1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:18:52 ID:SGhDzWwoi
MNPに必要な費用1
【年割 誰でも割解除料】
◆年割 誰でも割の更新月にMNPする場合には不要。
(年割/ひとりでも割を更新しないことになるので、当月の基本料割引も1日に遡って取り消し。)
◆端末をフルサポートコースで購入してフルサポートプランの場合更新月に関わらず不要
但し、購入から2年以内の場合別途フルサポートの解除料が必要。
解除料(1〜6ヶ月21000円 7〜12ヶ月16800円 13〜18ヶ月12600円 19〜24ヶ月6300円 25ヶ月〜0円)
フルサポートコースの解除料にはauポイント利用可能で、自動的に充当される。
◆上記に該当しない場合は違約金が発生。
フルサポートコースでもシンプルプランに変更していると発生するので注意。
・誰でも割に入っている場合は、契約日から2年後の更新月以外に解約すると解除料に9,975円税込。
・年割に入っている場合は、更新月以外に解約すると解除料に3,150円税込。
◆更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。
3 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:19:13 ID:SGhDzWwoi
MNPに必要な費用2
【手数料】
◆MNP転出手数料 2100円
MNPを《実行》すると手数料がかかり、最後の月の利用料請求と合算請求。
予約番号取得後、MNPせず予約番号有効期限を経過すれば発生しません。
ただしぷりペイドからの転出は予約番号取得時にauショップ店頭で《その場で現金支払い》となり、
MNP転出をしなかった場合でも返却されません。
◆新規契約手数料
手数料は転出先のキャリアの初月請求と合算請求。最大3150円
【利用料】
解約日までの基本料金(日割り)
解約日までの通話通信利用分
オプション料金(オプションにより日割りまたは月額)
コンテンツ料金(コンテンツによる。通常日割りされない)
など。
*基本料、通話通信料やオプションは《1日に解約した場合は日割りを含めて一切発生しない》ので、
できれば1日にMNPすることをすすめます。
4 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:19:33 ID:SGhDzWwoi
【事前準備1】
◆auポイントの使用
交換を申し込んでも、商品発送前にMNPするとほぼ確実にキャンセルされるので、
ポイントを消費してからMNPしたいなら余裕を持った転出スケジュールを。
KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
・KDDIポイント大作戦
https://www.point.kddi.com/nw-point1/SNH1100 ◆ダブル定額、指定割等、月契約オプションの解約
au携帯から157又はEZwebから可能。
EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
例)ダブル定額解除>MNP申込など。
MNP申請と同じで22時頃のバッチ処理の模様。
急ぎの場合はau携帯から157へ、でも22時頃のバッチ処理は避けて通れない模様。
1日にMNPするなら必要ないが何が起こるかわからないので事前に解約しておくほうがよい。
*月末近くのEZWebからの申し込みは処理自体が翌月に回り間に合いません。
◆月契約のコンテンツ(ゲームパック ナビウオーク等)の解約。
回線解約に伴い自動的に解約されるので何もしなくても良いが、
少しでも節約するなら忘れずにMNP予定前月末までに解約し、当月は利用しない。
5 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:19:56 ID:SGhDzWwoi
【事前準備2】
◆会員契約サービスの確認。
移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
特に端末番号での自動ログインのサービスはパスワード等を忘れている可能性高し、要注意。
会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
◆au oneサービスの確認。
アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
au oneサービスのアバター、ブログ、アルバム等を使用していた場合の大掃除も。
◆ブックマークの確認。
当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。
◆アドレス帳の確認。
他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
ついでに音信不通なアドレスの大掃除も。
◆おサイフケータイ
おサイフケータイのアプリごとにキャリア変更の手続きをよく確認しておくこと。
MNPしてしまってからでは取り返しの付かないこともある。
◆携帯で撮った写真等のバックアップ。
記念の写真、メールなどはPCに移しておきましょう。
本体ごと記念に残すならかまいませんが。
動画、音楽も移転先の機種で使えない場合もあります、再エンコも視野に入れて準備を。
6 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:20:25 ID:SGhDzWwoi
【MNP申請】
◆以下の方法で申し込むことがでいます。
a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00
b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30
c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。
注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。
時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
申請後は料金プラン等の変更はできません。
7 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:20:48 ID:SGhDzWwoi
【MNP当日】
◆携帯は[電波OFFモード]に設定。
電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。
◆転出先での新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
クレジットカード支払はクレジットカード。
UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
当然本人確認書類は必要です。
◆予約番号をauショップ等で発行するのでなければ、MNPに際してauに出向くことはありません。
手続きは全て転出先キャリア側で完結します。
auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを
8 :
非通知さん:2010/12/10(金) 02:21:52 ID:SGhDzWwoi
以上スレ立て&テンプレ貼り付け完了
9 :
非通知さん:2010/12/10(金) 09:06:41 ID:h9tDYiek0
いい加減全角スペース止めろよ
× auを本気で解約したい人のスレ Part59
○ auを本気で解約したい人のスレ Part59
10 :
非通知さん:2010/12/10(金) 09:07:50 ID:h9tDYiek0
60でも全角スペース入れるなら61は俺が立てる
ポイントなら2万ポイント持ってるし
11 :
非通知さん:2010/12/10(金) 10:23:35 ID:SPHJKAU+0
BB2Cの次スレ立て機能で立てたからそこまで気が回らなかったよ
覚えでたら、次スレで修正します
12 :
非通知さん:2010/12/10(金) 14:25:48 ID:rMkd9nBHO
何のとりえも無い糞キャリアだからiPhone人気で禿に抜かれるのも時間の問題だな
13 :
非通知さん:2010/12/10(金) 21:36:45 ID:h6csfCj30
14 :
非通知さん:2010/12/15(水) 23:32:05 ID:9kxs+uMx0
MNPでのりかえ予定です。
今使ってる携帯のワンセグ機能を残したい場合、 電波オフとのことですが
アドレス帳移行やお知らせメール等の契約先でやってもらえる手続きは
電波オフでできるんでしょうか?、
15 :
非通知さん:2010/12/16(木) 04:13:33 ID:xv5U/TJEO
>>9-10 こまけえ男だな
モテねえだろ
今解約だと9kかかるな
ポイントで払ってもいいの?
今だ銀行引き落としじゃなくて毎月払いに行ってるから、
ブッチしちゃおっかな
差し押さえとかできねえだろ
16 :
非通知さん:2010/12/17(金) 00:14:59 ID:qYGhzUJz0
>>15 料金踏み倒すと、他社も契約できなくなるそうだ
そう考える奴が多かったんだろうなw
やるなら先に回線確保してからにするのだ
17 :
非通知さん:2010/12/17(金) 17:16:52 ID:zDhyvUCS0
次に買い換えるならスマフォにするべきなのかしら
18 :
非通知さん:2010/12/17(金) 18:22:37 ID:Y15DMq4+0
>>17 スマホにしたら何か良いことあるのかなーくらいの動機ならdocomoでハイスペックガラケー買った方が良いよ
二台目で弄り倒したいなら来年まで待て
19 :
非通知さん:2010/12/19(日) 19:58:43 ID:9q0JTQr00
>>18 だよな。とりあえず来年には脱庭してやるぞ!
20 :
非通知さん:2010/12/19(日) 21:11:37 ID:mj6lh3GG0
>>19 イー・モバイルのS31HT HTC Ariaとっても良いよ
ミドルスペックなのにサクサクで下手な国産Androidより数倍良いよ
騙されたと思って店頭でホットモック触って見なよ(全然騙しじゃ無いけど)
スペックが低い分物足りない部分が有るが、完成度は国産Androidを軽く突き放してるのでお勧めだよ
21 :
非通知さん:2010/12/20(月) 11:08:54 ID:p+foYWPz0
イーモバイルのAriaの何が良いって
変にいじってなくてテザリング使えるとこだな
ついでに安くて小さい
22 :
非通知さん:2010/12/21(火) 00:34:53 ID:V1wcNEZI0
AriaはWi-Fiでテザすると電池が4時間持たないって店員が言ってたので、自分の用途をよく考えよう
あとエリア
田舎に行くことが多いとキツイ
街中が大半なら問題ナス(地下高層階除く)
あの値段は確かに魅力的なんだよなぁ
23 :
非通知さん:2010/12/23(木) 12:55:57 ID:4nhxQAD00
24 :
非通知さん:2010/12/24(金) 15:09:43 ID:g4NtDsL50
来月解約する
>>3に一日に解約すると日割り料金発生しないって書いてあるけど、正月も店やってるのかな
25 :
非通知さん:2010/12/27(月) 09:39:07 ID:kM8NW3E9O
>>24 普通、元旦から営業してるだろ…DSは元旦もちゃんと営業してるよ
26 :
非通知さん:2010/12/27(月) 09:56:41 ID:q5aydA2O0
(´・ω・`)知らんがな
27 :
非通知さん:2010/12/27(月) 15:03:55 ID:inVY6g750
>>24 ドコモとソフトバンクは元旦も営業だけどauは1〜3日休みだって
のんきなもんだ。貼り紙貼ってあった
28 :
非通知さん:2010/12/28(火) 16:43:52 ID:nE23RqsL0
ICカード再発行の時でも、電波OFFモードを利用すれば、
ワンセグやアプリは古い機種でも楽しめるの?
ICカード差し替え無くて、アプリを楽しみたいです。
知ってる人教えてください。
29 :
非通知さん:2010/12/29(水) 23:19:33 ID:sVHzJ53w0
>>28 アプリの場合は無理なのもあるんじゃないか?
30 :
非通知さん:2010/12/30(木) 11:53:02 ID:lO3Vowdw0
今W41CAを使ってるんだが誰でも割解約料かかるって言われた。
フルサポ以前の端末は基本料も高いし、フルサポと違って解除料もかかるし良いことない
31 :
非通知さん:2010/12/30(木) 13:05:20 ID:495/fHp5O
三日休むのAUだけかよ
どんだけ偉そうなんだ
ちゃんと勉強しとけよ
糞店員
32 :
非通知さん:2010/12/30(木) 14:10:21 ID:woQlA14p0
ちょうどマイプレミヤショップから正月営業のメール来た
1/1〜1/3でイベントやるって
丁度良いんで元旦に行って解約してくるわ
33 :
非通知さん:2010/12/30(木) 14:13:45 ID:woQlA14p0
この店ちょっと変わってて、通常営業時間10:00〜21:00なんだな
(19時以降も手続きできるのかは知らない)
元旦から営業するのもここ独自でやってんのかな?
34 :
非通知さん:2010/12/30(木) 14:16:22 ID:Wzxn6Zkn0
ほとんどのauショップは元旦休みなのか?
来月更新月だから元旦早々複数回線一気に解約するつもりにしてたのに
最後までムカツク会社だな
35 :
非通知さん:2010/12/30(木) 14:37:58 ID:W2BJy6auO
マジかよw
これはMNP流出の妨害にしか見えん。
36 :
非通知さん:2011/01/01(土) 19:23:56 ID:7s0IJfDa0
無事解約完了
37 :
非通知さん:2011/01/02(日) 07:00:32 ID:0Uz5EttXO
auよ、茸や禿でさえエリアの場所ぐらい基地局建ててくれ
38 :
非通知さん:2011/01/02(日) 11:09:06 ID:3oBzHGor0
日本語で
39 :
非通知さん:2011/01/02(日) 11:23:29 ID:NT5v9BOz0
ドコモエリアでau圏外はありそうだが
SoftBankエリアでau圏外の場所なんてあまりないだろ
ドコモ圏外でSoftBank圏内なんて場所もある
だが、それは極稀なのが現実
SoftBank行く予定の奴は、持ってる奴から情報収集すべし
iPhone目的だろうから、最悪2台持ちでも余裕だぜくらいの気持ちで行くことやね
40 :
非通知さん:2011/01/02(日) 12:05:21 ID:eDvUgwg40
auが圏外だとか、そんなもん関係ない。
auの電波なんて、使うことはないから、通話、メール使わない、ただのMNPの踏み台だから
キャッシュバックで解約時の\9975まで、負担してくれるしauには感謝してるけどね。
ただ、他キャリアレベル位の端末を発売してくれないと、端末の買取価格が安すぎるよ。
解約スレで言うのも変だが(アウオタも見ているようだね)、au使用する奇特な人は、もっと白ロムを買って欲しいね。
41 :
非通知さん:2011/01/02(日) 12:24:42 ID:3oBzHGor0
(゚ω゚)
42 :
非通知さん:2011/01/02(日) 12:50:25 ID:NT5v9BOz0
auは転売屋にとっちゃレベル2ロックとかで最悪キャリアだからな
そう言う俺もau→ドコモ逃げ組だけどw
で、出る時にSoftBankの状況を知り合いに聞いたからこそ言ってんだよ
SoftBankは実際に使ってる奴に聞くべし
それで納得できるならば、安いし良いだろう
SoftBankは最低料金で寝かせることが難しいからな
43 :
非通知さん:2011/01/06(木) 10:40:02 ID:QP5fuQg90
>>42 >SoftBankは最低料金で寝かせることが難しいからな
いつの話よ?障害者なら\0円で維持可能
44 :
非通知さん:2011/01/14(金) 22:02:15 ID:ARVVxXNT0
45 :
非通知さん:2011/01/23(日) 12:04:21 ID:1vfp3wCS0
とりあえず1日にNMP予定なんだけど
誰でも割りの解除は1日に行なうとして
ダブル定額スーパーライトは今解約申し込みすると
今月分の通信料ってどうなりますか?
値段が跳ね上がっちゃうの?
46 :
非通知さん:2011/01/23(日) 12:07:59 ID:a9bgsue90
>>45 パケット定額は月途中で外しても月末まで適用されるよ
47 :
非通知さん:2011/01/23(日) 12:11:19 ID:1vfp3wCS0
>>46 ありがとうございます。
一応手順確認したいんだけど
ダブル定額解除→2月1日に誰でも割を157で解除→その日のうちにNMPをauショップで申請
これなら手数料以外にお金がかからずにいける?
次のキャリア先の電話は確保済みだとして
48 :
非通知さん:2011/01/24(月) 23:11:26 ID:pOpIDK6K0
前にauは安いなどと寝言を言ってた奴がいたが
S006は何と7万8千円だと。
ドコモよりも高くて、ドコモよりもサービス悪くて
ドコモよりも使えなくて
バカじゃねーの?
49 :
非通知さん:2011/01/24(月) 23:51:16 ID:XLqtOuqsO
>>47 明日にでも暇を見つけてauショップに行けよ
そしてMNPの番号貰っとけ
2月1日にMNP先のキャリアショップもしくは量販店で契約して終わりだよ
わざわざ自ら面倒な事するな
あと157も止めとけ
NMPと書くようなアホが客センと意志疎通の取れた会話が出来るとは思えん
50 :
非通知さん:2011/01/25(火) 00:13:24 ID:P1FiZg7s0
>>48 情弱専用キャリアなんだからほっといてやれよ
51 :
非通知さん:2011/01/29(土) 16:48:03 ID:htmwfVU8O
あうは騒蚊に通信記録や位置情報を洩らしているな?
52 :
非通知さん:2011/01/30(日) 20:32:06 ID:RXthqf7D0
某カルト教層化は見返りに学会員のau使用を推進している?
53 :
非通知さん:2011/01/30(日) 23:47:12 ID:z66/SHyj0
N ナンバー
M 持って
P ポータビリテー
54 :
非通知さん:2011/01/30(日) 23:50:51 ID:frHKhURi0
55 :
非通知さん:2011/01/31(月) 00:33:47 ID:oI1yP5Jb0
NMP48
56 :
非通知さん:2011/01/31(月) 00:44:25 ID:zfkl3Rdy0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まあ、騙されたと思って、
| (__人_) | ミンスを政権与党にしてごらんよ
\ `ー' /
/ .\
ノ´´´´´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,__
// """"⌒⌒⌒\ )
i / ヽ )
,. -- 、, /・\ /・\ i/ やーい騙されたーwwwww
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒:::::: | プギャーーーーー
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
57 :
非通知さん:2011/01/31(月) 08:34:34 ID:jYFbbFtjO
>>53 M モバイル
N ナンバー
P ポータビリテー
の略じゃないの?
58 :
非通知さん:2011/02/01(火) 10:38:47 ID:+ymKDc8yO
MNPで脱庭完了
59 :
非通知さん:2011/02/01(火) 13:09:25 ID:e3XUZWsO0
おとといの1月30日にezwebから
家族4人ともフル→シンプルに変更申し込みをしました。
受付メールが2月1日に来、翌月からとのことでした。
翌月から4人ともシンプルプランになるのですが、
今月中にMNPで他に移った場合
誰でも割の解約料は4人分かかるのでしょうか
60 :
非通知さん:2011/02/01(火) 20:10:34 ID:7pyLD8pqi
61 :
非通知さん:2011/02/02(水) 02:34:01 ID:wd6iMz6dP
お金がないから、au解約したいんだけど
2年超えちゃってる…絶対に違約金払わないとだめなのかな?
62 :
非通知さん:2011/02/02(水) 03:16:36 ID:+SmvFNzm0
誰でも割入ってなきゃおk
入ってたら約一万払うしかない
63 :
非通知さん:2011/02/02(水) 03:49:19 ID:28PZao340
ありがとう、聞いてみる
64 :
非通知さん:2011/02/02(水) 04:35:42 ID:Qv2wdGhJ0
65 :
非通知さん:2011/02/02(水) 23:24:00 ID:H/PTsPvN0
64ヶ月も同じ機種使ったのに停波割引額少なすぎ!
66 :
非通知さん:2011/02/03(木) 14:43:27 ID:f78hNdAE0
解約してきた
次はipodをスマフォ代わりにするかなw
67 :
非通知さん:2011/02/04(金) 05:18:22 ID:w3YwPqsF0
>>62 誰でも割入ってました(:_;)
解約できない・・
68 :
非通知さん:2011/02/04(金) 09:35:07 ID:Q6Zcvbeu0
>>67 マジレスするとだ
次の誰割更新までどれだけあるか?
一年以上ならペナルティ払ってでも即解約
一年以内ならプランEに変更してオプション全部外して寝かせ、次回更新時に解約
69 :
非通知さん:2011/02/04(金) 11:38:24 ID:H3GMFkmf0
>>67 MNPなら解約金負担してくれる販売店がありますよ!
70 :
非通知さん:2011/02/04(金) 14:27:57 ID:7uCqQ26b0
>>48 2年利用で実質43,000ぐらいだけどね。
ドコモの方が良いっていうサービスを教えて欲しい。
71 :
非通知さん:2011/02/04(金) 14:31:09 ID:7uCqQ26b0
バンク
孫による「やるやる詐欺」、電波改善宣言から一体どこに電波が増えたのか。
東京23区内で通信速度3.1Mbpsに負けるアイフォン4
さりげない月々割値下げ、さりげない2年縛り、他社への通話は有料でバンク縛り。
とにかく電波よりも高性能端末に力を注ぎ、繋がりもしない高性能機種を10万で売りつける。
ドコモ
一番アピールしたいだけの会社
LTE一番最初です。全国カバー率7%でスタート。2年後にはauのLTE電波に抜かれます。
SPモードのクソっぷり。初期設定から全てをユーザー作業。起動激遅、今月までWiFi利用できず。
auのサービスモロパクリ。パケ定フラット、W2が3月登場。
ガラケーは安い機種には青葉もGPSも何も無い、通話メールだけのおもちゃを3万円提供。
とにかく機種の数は多いが、こんなの誰得機種がざっと並ぶ。
auの欠点は電池の持ちぐらいしか感じないが。
72 :
非通知さん:2011/02/04(金) 15:25:57 ID:9AfvtLVu0
>>71 > auの欠点は電池の持ちぐらいしか感じないが。
それが一番重要だろJK
73 :
非通知さん:2011/02/04(金) 17:08:30 ID:7uCqQ26b0
>>72 充電すれば良いだろ。
それに最近はドコモもau並に電池の持ちが悪いけどな。
74 :
非通知さん:2011/02/04(金) 17:45:09 ID:M3ZIK/Eb0
ポイントの使い道がない。
75 :
非通知さん:2011/02/04(金) 19:42:38 ID:Ha36osVy0
auからソフトバンクにMNPしたものですが、結果として正解だったと思ってます。
エリアも特に不満はありません。主な使用地域は、東京二十三区と多摩地区東部です。
通話の際の音質が自然で、auの時に感じた、鼻づまり的な音質から開放されたのは収穫でした。
76 :
非通知さん:2011/02/04(金) 20:27:31 ID:aGBDpLuQ0
ドコモは無料通話分をパケ代にまわせるのと
家族間でiモードメール無料なのがいい
77 :
非通知さん:2011/02/04(金) 21:35:52 ID:MwHayJ1H0
>>70 auとドコモを使っているけど、ドコモが良いと実感するのはこんなところ。
家族間のメールは長文や写真付きもパケット代は無料。
条件を満たせば電池は出費無しでもらえる。
レベル2SIMロックがない
>>76 無料通話分をパケ代にまわせるのはドコモもauも同じです。
78 :
非通知さん:2011/02/04(金) 21:41:42 ID:fKnWeXHh0
>>77 AUってダブル定額やってると
まわせなくない?
79 :
非通知さん:2011/02/04(金) 22:00:00 ID:HACPJswx0
>>78 それはdocomoも同じでパケット割引サービスに入ってたら回せない。
80 :
非通知さん:2011/02/04(金) 22:05:55 ID:aGBDpLuQ0
あーすまん
繰り越した無料通話分のことね
たしかauはパケ代に使えない上に、くりこすか、分け合うかどちらか一つしか選べない
糞サービスだった気がしてね
81 :
非通知さん:2011/02/04(金) 22:06:27 ID:uLseqGxT0
82 :
非通知さん:2011/02/04(金) 22:31:00 ID:MwHayJ1H0
使い残した無料通話分の繰越や分け合いはドコモとauで違うので、
優劣があると感じている人も居るだろうけれど、極一部の人以外に
とっては大差は無いね。
83 :
非通知さん:2011/02/04(金) 23:16:58 ID:aGBDpLuQ0
そだね
auは情弱という極一部の人しか契約しないから
Softbankにガンガン差を縮められてるんだもんね
84 :
非通知さん:2011/02/04(金) 23:33:19 ID:MwHayJ1H0
よく分からんが、ドコモとauで無料通話分の繰越・分け合いに
明らかな優劣があると思うのならば、具体的にどのような使い
方をすれば、いくらぐらいの料金差が生まれるかを書いてくれ。
85 :
非通知さん:2011/02/05(土) 19:40:42 ID:JvxYwt570
>>84 プラン毎に繰り越し上限や期限が違ったのと
家族間にすると使えなくなる分が有ったと思うが?
86 :
非通知さん:2011/02/05(土) 21:23:39 ID:Cj8e53Wj0
auとドコモの無料通話の取り扱いは微妙に違うけれど、
「家族間分け合いを上手に使うのは非常に難しいので、
分け合いを前提にせず自分で消費しきるのがお得な使い方」
という点では全く一緒。
87 :
非通知さん:2011/02/05(土) 21:46:00 ID:IFbe64f80
あまり使わんけどdocomoの方が外装交換安いよね
88 :
非通知さん:2011/02/06(日) 02:33:40 ID:M/JVLs780
89 :
非通知さん:2011/02/06(日) 10:27:34 ID:rCxHy+aE0
通話中にデータ受信は不可
CM好感度1位になったことが無い
孫社長と違ってただただイスに座っているだけの能無し田中社長www
2年連続減益減収だけでなく、ARPUもソフトバンクに抜かれるWWW
もうau解約しろよマジでwww
90 :
非通知さん:2011/02/07(月) 20:53:24 ID:XoWZkKakO
あうと層化のきな臭い関係を述べよ
91 :
非通知さん:2011/02/07(月) 21:25:59 ID:qxc8VnYP0
92 :
非通知さん:2011/02/08(火) 01:40:16 ID:IRt6rB1HO
デモ機を触りに行っただけとは言え、店を出る時にありがとうございました!って言われなかったらすごく寂しい気持ちになる。
ショップの店員なんて所詮はバイト感覚だろうけど、コンビニやパチ屋の店員と同レベルで萎えた。
93 :
非通知さん:2011/02/08(火) 01:58:54 ID:jpV/WzI+0
>>92 まあしかしデモ機偵察が目的ならむしろそのくらい
ドライな店の方が気兼ねしなくていいんじゃね?
そこですぐ買う気も無いのに下手に親切に接客されても
心苦しいし落ち着いていじり倒せない
94 :
非通知さん:2011/02/08(火) 10:18:01 ID:/GOl9PqJ0
au(笑)っていつの間にか一人負けになってたよね
95 :
非通知さん:2011/02/09(水) 02:24:41 ID:a3mRAIYd0
つながらないスマートホンなんて意味ないよね。
別の回線のSIM挿して使えないケータイなんて意味ないよね。
96 :
非通知さん:2011/02/10(木) 00:08:45 ID:b4Ne5UTR0
97 :
非通知さん:2011/02/11(金) 02:38:53 ID:KkKoZzfd0
>>2年連続減益減収
だからau嫌だって、その辞める理由が意味不明。
それだけユーザーの利用料金が下がってるって事。
バンクのARPUが上がってるって事は、バンクの利用料金がそれだけ高いって事だろ。
98 :
非通知さん:2011/02/11(金) 11:01:52 ID:86yovFUU0
ARPUが高くなってるのはiPhoneのお陰だろ
iPhone優遇で上限まで使っても4410円だし
iPhone使う人は上限まで使ってくれる人が多い
>>87 外装交換で繋ぐ人も多くなってるから安いにこしたことは無い
docomoなら情弱専用キャリアと違って外側だけとか出来るし
99 :
非通知さん:2011/02/11(金) 14:09:36 ID:ltJB25OM0
100 :
非通知さん:2011/02/11(金) 14:14:09 ID:TiTzemHU0
KDDI糞すぎワロタ
101 :
非通知さん:2011/02/11(金) 21:14:18 ID:qN5MHzPu0
,. -――――- 、
,∠ ----- 、 \
/ : : : : : : : : : : : \ :| ヽ
/ : : : : ;{: : : : :人: :}: : : \ :| 〉
⌒{: :{/-\/ ―V\ : : : ∨__,/
∨ { ヽ: : ;ハ } 解約♪瞬殺♪最悪♪斧寺♪
ハx=ミ ,x=ミ、 /: ∨}: ∨
/: {.:.:. __ .:.:.:/: /r ,ノ: :!
/ : 人 { } |: :{‐く: \: :\
{: :/ /` : . _´ ,.|: :|:\:\: \: :\
|: | |: : |: : |/{ V/|: :| ̄`ヽ \: \: :\
|: | |: : |: : { ‘、 |: :|`Y 人: : \: \: :\_
r' : | 、:‘、: `Y 〉_,|: : Y二): }\: : \: \:_: : |_
| : [_ \: /⌒ ]: : L`^⌒ヽ } : }_ } : :| | : : |
| : :| /_ \/ ,}_]: : :|「: : :|  ̄
 ̄ /_O`\____,/Oヽ : |  ̄
\_{ `ト .O__O/⌒  ̄
‘、 {` ー‐ ⌒ヽ)
ノ |_ ll__l---||_
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
〜〜〜〜〜〜〜.. .|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
102 :
非通知さん:2011/02/12(土) 15:18:03 ID:T30atnFL0
auからiPhoneは出ないのではなくて、システム的に出せないのかも。
auは通信系と音声系は別回線、別システムで同時の運用は出来ないのでは?
auのcdma2000は、音声系はcdmaで通信系はEVDO。DOの意味はデーターオンリー。
103 :
非通知さん:2011/02/12(土) 17:53:46 ID:ZKyv5PpK0
>>65 auは長期契約者にメリットないから
MNPした方が良いよ。
104 :
65:2011/02/12(土) 19:43:15 ID:lP/8tGNz0
>>103 みたいですね。
とりあえず停波割とポイント全部使って0円で機種変してシンプル化しました。
一年後の更新月にMNPします。
105 :
非通知さん:2011/02/14(月) 19:56:31 ID:DYQ49/OP0
3月に解約するつもりなんだけど、今日「最新機種を特別価格で」というDMが来た
S006とT006とPT002しか選択肢がないとかナメてんの?
しかもたったの5000円引きって
106 :
非通知さん:2011/02/14(月) 19:59:01 ID:V9mPPfYc0
107 :
非通知さん:2011/02/14(月) 21:21:23 ID:DYQ49/OP0
>>106 もちろん
書き忘れてたけど、俺の今のケータイって2012年7月で使えなくなるんだよね
それでこのDMなんだぜ?
108 :
非通知さん:2011/02/17(木) 18:53:56 ID:6690BIq70
プランEシンプルは780円のはずなのに、なぜか1466円盗られてる!
109 :
非通知さん:2011/02/17(木) 19:31:51 ID:6690BIq70
自己解決
誰でも割はいってなかった。
契約解除しても手数料盗られないならMNPの玉にするか。
110 :
非通知さん:2011/02/18(金) 01:57:56 ID:45sx4GfOO
>>109 他のキャリアも同じだけど、誰でも割を外した月まで適用しないところが嫌らしいよな。
111 :
非通知さん:2011/02/24(木) 18:25:29.47 ID:qcZ75EqB0
いよいよ、来週解約か
ワクワク
112 :
非通知さん:2011/02/27(日) 18:33:45.69 ID:U2yi1Ge50
ポイント使って何か買っておこうと思うけど、一番利益になるのって、新機種の電池かな?
113 :
非通知さん:2011/02/27(日) 21:48:02.10 ID:BiMQskjf0
114 :
非通知さん:2011/02/27(日) 22:02:01.50 ID:nmCvXA4S0
IS03とかの電池は売れそうな気がすんね
元が小さいからすぐ切れそうだし
>>10
115 :
非通知さん:2011/02/27(日) 23:54:01.98 ID:JIXFLeL/0
>>113 うちの叔母
もう変えたかもしれないけど、高価な機種変を考えていたらしい。
白ロムって方法や、0円で買える方法を教えたけど、その後はどうなったかわからん。
完全に使えなくなるのはいつなんだろうか。
116 :
非通知さん:2011/02/28(月) 01:39:49.39 ID:xD2V1aYi0
最近だと学校でauならいじめられる奴もいるらしいな
117 :
非通知さん:2011/02/28(月) 01:52:09.66 ID:RKDNFptOO
このスレは毎月、解約日和が近づくと少しだけ盛り上がるのなw
118 :
非通知さん:2011/02/28(月) 11:39:15.02 ID:Zu1Bg1EV0
解約日直前でWiMAX対応機を発表しやがったな
しかし、相変わらず「お得に見せて実は高い料金設定」だわ
アホらしいので明日解約しまーす (^q^)
119 :
非通知さん:2011/02/28(月) 13:28:41.90 ID:jN0Dxm8G0
ポイントって月末で有効期限切れていくよね?
120 :
非通知さん:2011/02/28(月) 14:23:26.07 ID:RdilyTwW0
今度の新機種EVO痔だって?
121 :
非通知さん:2011/02/28(月) 14:45:33.20 ID:AKYT805m0
iPhone5出たら即効で解約するんだ
なんもいいことなかった
122 :
非通知さん:2011/02/28(月) 15:51:52.56 ID:Zu1Bg1EV0
>>121 多分、初夏ごろに出るけど縛りは大丈夫なの?
123 :
非通知さん:2011/02/28(月) 17:20:56.12 ID:tZ4yp8LsO
au解約してソフバンなんてアホいるのか??
124 :
非通知さん:2011/02/28(月) 17:32:40.35 ID:lqGybRcJ0
125 :
非通知さん:2011/02/28(月) 17:36:24.99 ID:1wXZ92A70
ソフトバンクじゃなくてiPhoneが選ばれてるんだろ
iPhone使いたきゃ禿一択みたいなもんだし
現状
docomo→ガラケー、アンドロイド
softbank→iPhone
で完全に住み分け出来てる
サービスも端末も糞な某キャリアはいらんよね
126 :
非通知さん:2011/02/28(月) 18:33:32.99 ID:Zu1Bg1EV0
iPhoneは5がauで出るかもね
127 :
非通知さん:2011/02/28(月) 18:38:23.93 ID:CRoupnmd0
WiMAX搭載遅ッ!
免許もらった時点で、これでauケータイ全機種に搭載だな、とか思ってたのにやっとかよ
128 :
非通知さん:2011/02/28(月) 19:29:54.79 ID:oXdsrbVCO
外装交換して数日後になくしたっていって解約迫ったら怪しまれますか?
129 :
非通知さん:2011/02/28(月) 19:59:40.66 ID:HCYW/3kv0
au版EVOの問題点
周波数が新800MHzが5MHz×2波と2GHzしか対応してない
CDMA2000の欠点で3Gでテザリング中は通話不可能、で着信しない
@ezweb.ne.jp非対応 cメール受信のみ
ISフラット必須
その他に
同端末(EVO)の通信量制限は、CDMA 1X WIN接続時のみ適用され、
無線LANおよびWiMAX利用時の通信量は無制限。
CDMA 1X WIN利用時は、月間5GBを超えた場合、
WINの通信速度が月末まで一定速度以下に制限される。
なお、この月間5GBの制限は、2012年1月までは適用されない。
料金体系はこんな感じ
スマートフォン単体利用
htc EVO WiMAX 780+315+5460=6555円
スマートフォン+PC接続
htc EVO WiMAX 6555円+0円 合計 6555円
htc EVO WiMAX 6555円+525円(WiMAX利用時) 合計 7080円
130 :
非通知さん:2011/02/28(月) 21:51:05.10 ID:0FxJozgVO
>>129 下半分位は特に問題点でもないような…。
131 :
非通知さん:2011/02/28(月) 22:59:00.85 ID:wfAbgWa1O
132 :
非通知さん:2011/03/01(火) 01:07:04.19 ID:KC7woDE/0
AMPのバックアップデータがあったから、リストアして中身確かめようとしたら、
バックアップの有効期限が切れてると出た。
すさまじいアホ仕様だな。有効期限過ぎると復元できないとかバックアップの意味がないじゃん。
何考えてこんなもの作ったんだろうか。ってかバックアップデータ二度と使えない・・・
133 :
非通知さん:2011/03/01(火) 01:21:55.66 ID:KC7woDE/0
RunAsDateでリストア処理までたどり着けたけど、ネット接続でアップデータ確認→すでにAMP提供終了で鯖エラーになってリストアできない・・・
134 :
非通知さん:2011/03/01(火) 03:02:38.61 ID:WJjR4+p80
135 :
非通知さん:2011/03/01(火) 04:59:03.10 ID:qcqP2shGO
『指定通話定額』狙いで、auにしたけど、全然使ってないから結局docomoに戻したよ。
136 :
非通知さん:2011/03/01(火) 11:07:14.09 ID:ko0+3/c40
おいおい、糞キャリアよ月額払わなくてもwi-fiでPCサイトビュアーぐらい使わせろよksg
137 :
非通知さん:2011/03/01(火) 11:37:58.41 ID:Sl+zSbMI0
糟がなんかほざいてるでござる
138 :
非通知さん:2011/03/01(火) 17:12:28.37 ID:AORG5vOY0
118だけど解約してきたよ
バイバイ、守銭奴あう
139 :
非通知さん:2011/03/02(水) 03:06:37.10 ID:qL/kbYgl0
俺も昨日脱庭したわ
2月も純増4位、MNP転出(差し引き)1位だといいですね^^
140 :
非通知さん:2011/03/02(水) 09:40:08.55 ID:NoZnyZ7mO
解約した時は店から出ても「ありがとうございました」って言われないんだな。
141 :
非通知さん:2011/03/02(水) 09:55:58.72 ID:jeFvXMNN0
>>140 俺も言われなかった、最初は笑顔だったのにMNPするって言った途端しょぼ〜んってなって、客俺だけだったから店内がシーン・・・ってなって心中お察し申し上げたい気持ちになった
142 :
非通知さん:2011/03/02(水) 10:09:16.14 ID:GeH9bgV20
auって特にメリットがないよな
143 :
非通知さん:2011/03/02(水) 10:26:14.87 ID:+kUxvMrhO
ありがとうございましたも言えないau
144 :
非通知さん:2011/03/02(水) 11:06:45.54 ID:LJcoAsS50
別にデメリットもないけどな
145 :
非通知さん:2011/03/02(水) 11:33:24.46 ID:Qs/+W/myO
>>140-141 最後に「お待たせしました」って言われなかった?あれありがとうの代わりなんだぜ。
何も言われなかったら本社に報告した方がいい
146 :
非通知さん:2011/03/02(水) 12:46:14.87 ID:aRkL9X7BO
指定通話定額以外、いいところなし。
147 :
非通知さん:2011/03/02(水) 13:18:03.91 ID:HNs/scfjP
au:家族全員auなので、解約できない、電波、値段そこそこ、一番バランスが取れている
ドコモ:インフラ等に文句はないが、いまいち好きになれない、値段高い
ソフトバンク:iPhone以外価値なし。電波が最悪なので購入対象外
148 :
非通知さん:2011/03/02(水) 13:58:14.71 ID:m/3ss045O
>>146 そうなんだよな
端末はゴミばかりだし、他のサービスは他社の劣化ばかり
少し挙げるだけでも家族間のメール、パケ定390円プランでのパケ料金、繰り返しの使い勝手等…
一人負けは当然の結果だわ
149 :
非通知さん:2011/03/02(水) 14:04:10.33 ID:5K9uW64O0
結局大手がお役所仕事の殿様商売だからな。
なかなか新規参入できる業界でもないし
そういう意味ではSBに頑張って欲しい。
150 :
非通知さん:2011/03/02(水) 14:07:38.92 ID:I6wPAiFB0
>>147 >家族全員auなので、解約できない
>いまいち好きになれない
ここは(ただの個人都合だし)要らなくね?
au:電波、端末・サービスの値段そこそこ、一番バランスが取れている
ドコモ:インフラ等に文句はないが、値段高い
ソフトバンク:iPhone以外価値なし。電波が最悪なので購入対象外
151 :
非通知さん:2011/03/02(水) 15:03:19.25 ID:YXdHxFjtO
指定無料通話するのにドコモから庭にしたけど マジ戻りてー
店員サポセン携帯全部だっせーし
まぁこんなサービスでもつくらないと売れないわな
152 :
非通知さん:2011/03/02(水) 15:30:28.37 ID:rKBVHpV20
はやくiPhoneにしたい
153 :
非通知さん:2011/03/02(水) 16:53:19.36 ID:cX1ZhvNS0
未だにdocomoが高いと思っている情弱が居るのか。
154 :
非通知さん:2011/03/02(水) 19:41:44.89 ID:jeFvXMNN0
ドコモ笑
155 :
非通知さん:2011/03/02(水) 23:38:21.19 ID:Aq4SF+ua0
情弱あうヲタ馬鹿すwww
さすが情弱専用キャリアっすね
156 :
非通知さん:2011/03/03(木) 01:22:34.01 ID:3h/+RNE00
iPnone5出たら即効で解約する
157 :
非通知さん:2011/03/03(木) 14:13:02.16 ID:zOl+9XBM0
ポイント大作戦でクーポン応募して一週間後にKDDI ADSL解約手続き済ませる予定なんですが
auの携帯電話の契約は続けてるから発送取り消しされませんよね?
158 :
非通知さん:2011/03/03(木) 14:20:41.80 ID:VP5DF2Ic0
スレチだ氏ね
159 :
非通知さん:2011/03/03(木) 20:11:40.73 ID:N4Mdwy2/0
誰でも割の解除料って現金での支払いになりますか?それとも基本料とあわせて引き落としですか?
160 :
非通知さん:2011/03/03(木) 21:53:11.26 ID:HDZoaaaF0
161 :
非通知さん:2011/03/03(木) 22:09:46.71 ID:N4Mdwy2/0
162 :
非通知さん:2011/03/03(木) 22:24:50.40 ID:KilicPe70
どういたしまして
163 :
非通知さん:2011/03/06(日) 14:09:05.36 ID:dbppEPpb0
解約したいんだけど解約って店で手続きすんの?携帯からじゃできない?
164 :
非通知さん:2011/03/06(日) 16:20:29.24 ID:lhg475/s0
店でやる。ケータイからは不可
165 :
非通知さん:2011/03/06(日) 18:20:04.09 ID:82zkrzzW0
ちなみに携帯と身分証明書だけで良かった
印鑑はいらないのね
10分で終わる
166 :
非通知さん:2011/03/06(日) 18:35:04.46 ID:So4naGue0
脱庭事務処理なう
167 :
非通知さん:2011/03/08(火) 00:46:01.02 ID:ZaL2qqR60
168 :
非通知さん:2011/03/08(火) 15:18:14.61 ID:RvOMrjZ+O
契約解除するんだけど
携帯返却したくないから
返さなくてもいいよね?
169 :
非通知さん:2011/03/08(火) 15:30:27.90 ID:RvOMrjZ+O
えぇっ!?
携帯端末返さないとダメなん?
170 :
非通知さん:2011/03/08(火) 16:49:25.54 ID:FmxCdKLO0
解約する時ケータイは必要だけど
ちゃんと戻ってくるから安心しろ
171 :
非通知さん:2011/03/08(火) 17:23:25.11 ID:1ExCmHpy0
個人情報が変更になったんで 引き落としに使ってる銀行での手続きのついで
にショップ行って手続きした
免許証も見せた 印鑑も持ってた(使わなかったけど)
なのに銀行から新しく発行されるキャッシュカードを後日わざわざ持って来いってさ
引き落としができないような預金額にしたことないのに どゆこと?
ドコモは免許証だけでもOKだったのに
172 :
非通知さん:2011/03/08(火) 17:53:57.00 ID:NHY9Essh0
173 :
非通知さん:2011/03/09(水) 00:37:47.03 ID:HaPfmmDx0
近所のあうショップがむかつく
近所のドコモは素晴らしい
近所のソフバンは用がないから入ったことない
174 :
非通知さん:2011/03/10(木) 12:55:30.24 ID:nXfL113L0
>>173 > 近所のソフバンは用がないから入ったことない
ラーメン貰えばいいのにw
175 :
非通知さん:2011/03/10(木) 15:27:37.82 ID:TRoxaONX0
auがグルーポンと組んでなんかやるらしいな
詐欺に荷担する会社とは契約したくねえ…
176 :
非通知さん:2011/03/10(木) 17:45:40.67 ID:hqHpuP1SO
>>171 ちなみにdocomoは印鑑も通帳も要らないよ。
キャッシュカードだけあれば、店頭のカードリーダーに通して暗証番号押したら手続き完了だよ。
そしたら来月引き落としから手続きした口座が有効になる。
177 :
非通知さん:2011/03/10(木) 18:34:03.42 ID:WWE7jQeu0
>>175 うわ、マジかいな
解約してよかった d(*´∀`)b
178 :
非通知さん:2011/03/11(金) 03:22:46.66 ID:M6zgmjy80
179 :
非通知さん:2011/03/13(日) 08:31:17.82 ID:TIPDJuFK0
NTTは公衆電話無料、ソフバンは無線LAN無料開放と人道的な対応。
auは・・・・ホームページ見て嫌になったよ。銭ゲバアウ!
過去最大の純減を味わう事になるだろうな。
180 :
非通知さん:2011/03/13(日) 11:39:17.52 ID:TIPDJuFK0
禿げ
181 :
非通知さん:2011/03/13(日) 12:52:24.22 ID:TIPDJuFK0
au( ´,_ゝ`)プッ
182 :
非通知さん:2011/03/13(日) 13:37:28.29 ID:TIPDJuFK0
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップ
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップ
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップ
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップ
どうにか汁!
183 :
非通知さん:2011/03/13(日) 16:14:57.38 ID:OgZmI3gd0
184 :
非通知さん:2011/03/13(日) 19:36:24.45 ID:QCQ+gURt0
>>179 総務省が暴露してるがKDDIは今回の地震で2系統しかない光回線が2系統とも切断されて東北以北はauとUQの基地局が仮死状態の全滅になってた
でもKDDIは○○の一部で障害って表現で事実を隠蔽した
実際は東北以北は光ケーブルが復旧するまで全滅してた
185 :
非通知さん:2011/03/13(日) 21:23:54.15 ID:d21YYwfy0
あうに希望が持てないのでエクスペリアarcを買おうと思います
誰でも割で更新月じゃないので、9975円かかると思いますが
NMPでドコモに移動した場合、あう側で他にかかる手数料ってありますか?
186 :
非通知さん:2011/03/13(日) 21:31:52.57 ID:w/IygnPl0
>>185 MNP手数料が2100円取られる
電番引き継ぎがいらないのであれば
ドコモのチェンジ割りはMNP出来る外も対象だから、解約新規も可能
187 :
非通知さん:2011/03/13(日) 21:32:37.63 ID:w/IygnPl0
188 :
非通知さん:2011/03/13(日) 22:31:17.51 ID:d21YYwfy0
>>187 なるほど!ありがとうございます
チェンジ割りについて調べてみようと思います
189 :
非通知さん:2011/03/18(金) 21:20:34.63 ID:9A+ugHSI0
AUの二年縛りが、ちょうど今月一杯で終わると思って、今日、AUショップへ行って
ドコモに乗り換えたいんだけれど、解約金かからないよね?って聞いたら、
今解約すると1万円くらいかかりますって言われたので、仕方なくあきらめ
たんだけれど、AUのHPで契約状況確認したら、やっぱり、今月いっぱいで
終わりみたいなんだけれど、俺は、騙されたのか?そういうことって
良くあるの?
190 :
非通知さん:2011/03/18(金) 22:24:22.65 ID:om8VCu+u0
>>189 EZwebで確認出来るよ
auは更新月に2年後の日付が出る極悪仕様なので注意
ショップの人も勘違いしたんじゃね
191 :
非通知さん:2011/03/19(土) 14:10:16.42 ID:n4xSpiI/O
山形住のau持ちなんだけど、大地震後3日間全く使えなかった。親父がドコモだけど、大地震後1日位はつながりにくかったけど、5日に1回位は通話できたし、パケットは普通に使えた。2日目以降はたまに通話できない事があったけどおおむね使えた。
auが地震に弱いのがよくわかったから、今日、友達と一緒にドコモにMNPしたよ。
192 :
非通知さん:2011/03/22(火) 10:46:47.02 ID:3c7M9Gll0
脱庭おめ
193 :
非通知さん:2011/03/22(火) 14:17:14.58 ID:eziX2rCm0
おめ
194 :
非通知さん:2011/03/22(火) 22:21:12.03 ID:6jgaAaXnO
>>173 たすかにムカつきすぎるの通り越した
マジで震災地の方に代わりにしんでほしいす
195 :
非通知さん:2011/03/23(水) 02:49:37.71 ID:rvi+N8Gm0
au解約してiPhoneかドコモのスマホにしようと思うんだけど、auのポイント結構貯まってんのよね。
オンラインショップ見てても充電器とか電池パックとか流用出来ないゴミばっかww
196 :
非通知さん:2011/03/23(水) 03:03:13.94 ID:nrvvxcS4P
春セレクトの実質0円(笑)の機種にポイントぶち込んでMNPの弾にしとけば?
俺そうした。
197 :
非通知さん:2011/03/23(水) 20:00:55.85 ID:4oltBsuIO
「シンプル化したい」って言うと「買増して下さい」と言う」
「レベル2SIMロックは酷いよ」って言うと「セキュリティの為です」と嘘をつく
「お客様No.1だろ」って言うと「以前はね」と開き直る
「もうdocomoにMNPする」って言うと「ありがとうございます」と笑顔になる
こだまでしょうか?
いいえ、auです
198 :
非通知さん:2011/03/23(水) 20:37:08.43 ID:NnJIZ5Rg0
エリアメールが届かない機種だから
どうにかほかの昨日ないですか?
ってきいたら災害ナビ案内された
つーか避難所案内されても意味ねーから、埼玉だし
ダウンロード料金かえせ
199 :
非通知さん:2011/03/25(金) 14:32:20.51 ID:s2TX+o4bO
トップメニューが開かない。
「サイズオーバーの為再生できません」こんな感じなんだけどどうなってるかわかる方いませんか。
200 :
非通知さん:2011/03/25(金) 20:30:29.62 ID:t9ihV3K2O
2012年7月に携帯が使えなくなるって今日auショップに行って知った
201 :
非通知さん:2011/03/28(月) 00:20:00.76 ID:MCK/5ooe0
AU解約してドコモにしたよ。
202 :
非通知さん:2011/03/28(月) 00:25:58.97 ID:S84i+BQj0
現状、iPhone目的で禿かそれ以外でdocomoかの2択しかねーな
糞キャリア倒産マダー?
203 :
非通知さん:2011/03/28(月) 14:14:25.13 ID:1g7Yl0Ys0
ボランティアで宮城行ってたけど、
やっと今日帰宅出来た・・・
まあ救援物資が無くなったので一時帰宅だけど。
避難所の話で、一番多かったのは、au解約したいって話。
一番どこの避難所でも盛り上がってた。
auのskype自体も繋がらないし、ドコモやソフトバンクの人に、
skypeインストールしてる人に繋げて貰って、
電話番号教えて、都内の人に無事ですと伝えて下さいってやり方が多かったらしい。
完全に東北の人たちを敵に回してるよ・・・au・・・
今でも宮城の方では、ソフトバンクも使えない地域あるけど、auに関してはどこの地域もほぼ繋がらない状態。
まああれは流石に・・・携帯持ってる意味がない。
204 :
非通知さん:2011/03/28(月) 14:49:10.00 ID:MaiL34NL0
205 :
非通知さん:2011/03/28(月) 19:06:24.57 ID:bKdrc74l0
>>204 もし事実ならTCAに数字で表れるんだからほんの数カ月もすれば判る事だ
206 :
非通知さん:2011/03/29(火) 20:45:52.95 ID:tj7ZdQWR0
2chの解約スレまで来るような奴がボランティアとか笑わせるなって話しだな
ま、いつもの禿儲だろうけど
207 :
非通知さん:2011/03/29(火) 23:51:29.06 ID:QIqlfAdi0
>>203 某携帯電話会社の簡易アンテナを設置するボランティアさんですね。
ご苦労様です。
208 :
非通知さん:2011/03/31(木) 04:15:11.86 ID:o5kjIRpXO
へぇ、ここは2chで、しかも解約スレっていうくらいだからね。
もっとauに対しての批判が飛び交っているのかと思いきや、逆に擁護意見があるくらいか。
らしくないねぇ。もっと2chらしくしてろよ
209 :
非通知さん:2011/03/31(木) 11:16:22.96 ID:0oVqbeSV0
「2chらしく」について詳しく
210 :
非通知さん:2011/03/31(木) 18:38:02.16 ID:6Npi8g8fO
明日辞めるの?
211 :
非通知さん:2011/03/31(木) 18:47:13.31 ID:6Npi8g8fO
辞めないのかよw
212 :
dm:2011/04/01(金) 13:15:32.30 ID:pk7bvvpd0
来年解約してイーモバかdocomoにする
213 :
非通知さん:2011/04/01(金) 14:24:02.58 ID:azrmqvu8O
iPhone5出ればとっとと解約するのに
214 :
非通知さん:2011/04/01(金) 19:57:31.37 ID:KO5ZXf220
俺は一家みんなauで、今回の大震災で最初に繋がったのがauだったから、俺もauにしろと言われたよ。
まあ、一応IS01持っているけど、大震災の日は持っていなかった。
215 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:26:13.12 ID:ythfLT3P0
>>214 あのぉ・・・震災で最初に接続できたのはソフトバンクなんですけど・・・
NHK、ニュースサイトにも発表されたでしょ。ウソは止めなさいよ
216 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:29:41.22 ID:R6XoOtnz0
auは東北以北でKDDI光ケーブル切断で全滅してたから東北以北で一番最初に繋がるなんて絶対に有り得ない絶対にだ
217 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:38:12.70 ID:KO5ZXf220
いや、あくまで俺の家での話。
翌日には停電から復旧し、その直前にドコモもソフトバンクも通じましたよ。
最初に通電したのが、たまたまauの基地局だっただけだと思われ。
218 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:38:17.83 ID:X/4DMnc50
ブロック間でつながらなかっただけで、ブロック内だと使えたらしいよ
よく知らないで全滅とか言っちゃうと恥かくらしい
219 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:46:15.27 ID:ythfLT3P0
>>217 どこよ?調べればわかるから。ライフライン寸断されているのに
使えたってどんな基地局だよ?
220 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:47:50.51 ID:ythfLT3P0
その後、
>>217の姿を見たものはいなかった・・・ってオチだろうけど
221 :
非通知さん:2011/04/01(金) 20:59:11.71 ID:ythfLT3P0
>>217 ウソはもうやめような。すぐバレるんだからよ
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) ←
>>217 (___ ( 。__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
222 :
217:2011/04/02(土) 13:30:12.75 ID:3Ril2MKP0
宮城県の大崎市。
停電から復旧したのは19日。
これでいい?
つうか、調べられるんだ。俺は調べる気にもならないけど。
停電したら、どこの携帯も通じない。これで納得。
223 :
非通知さん:2011/04/02(土) 15:56:47.32 ID:hm3KEKm10
224 :
非通知さん:2011/04/02(土) 15:57:49.07 ID:hm3KEKm10
>>222 まだ文句ある?大崎のどこよ?特定できるよ
225 :
非通知さん:2011/04/02(土) 19:09:04.53 ID:OulOn6BY0
>>222 単に停電しただけなら使えるよ
法律で携帯の基地局にはバックアップ電源の設置が義務付けられてるから最短でも1日、長ければ3日位はバックアップ電源で動く
基地局に繋がる有線の回線が切断されると使い物にならないけどね
つまり今回のau byKDDIの事
226 :
非通知さん:2011/04/03(日) 13:32:40.05 ID:lW8YNzR70
>>223 それ古川ですよね?
大崎市は広いので、古川まで車で1時間かかるんですが。
そんなことで勝ち誇られても(^-^)/
227 :
非通知さん:2011/04/04(月) 08:46:07.41 ID:QGm2Es5H0
世界の義援金
1位 台湾 100億
2位 米 99億
災害個人での募金
SoftBank 孫 正義 100億 義援金募金で世界ランキングでも1位
docomo 山田 隆持 ¥0
KDDI. 田中 孝司 ¥0
228 :
非通知さん:2011/04/06(水) 17:27:46.98 ID:yTWxIEDh0
チョソくせぇスレだなぁ
林檎機種使いたくて 仕 方 な く の奴か 在 チョソ しか加入しねぇってw
そろそろ誰でも割り更新月だドキュモの機種何にすんべぇかな〜
2年後また帰ってくるぜau
229 :
非通知さん:2011/04/06(水) 19:28:45.67 ID:+AdIVRef0
230 :
非通知さん:2011/04/06(水) 22:10:11.85 ID:yS1k1Ujr0
ネガってるのは禿儲だってバレバレなのに良くやるな
禿なんか使わないってw
俺も元auでドコモだったりするし
でもEVOで戻りそうだ
苦情受け付けが消費者センターって時点で禿は選べないよ
ドコモもauもお役所気質なところは否めないが、詐欺師気質と比べるとマシなんだからしかたねー
231 :
非通知さん:2011/04/06(水) 22:29:08.72 ID:xImmEDsO0
232 :
非通知さん:2011/04/07(木) 10:38:39.82 ID:ei/nvbYu0
233 :
非通知さん:2011/04/07(木) 18:36:26.90 ID:qkgQOBz40
禿とかiPhoneしか取り得の無い糞キャリアじゃん
それでもiPhoneあるだけあうよりマシだけど
234 :
非通知さん:2011/04/07(木) 18:51:37.32 ID:3rEDma/g0
禿以下だろ
イー・アクセスすら義援金2000万円出してるのに
KDDIは1円も出してない
出してないどころかユーザーが募金目的で購入した専用コンテンツの売り上げをKDDIとしての寄付見たいな言い方してる
235 :
非通知さん:2011/04/07(木) 19:04:40.70 ID:MQ7PFyeK0
>>234 やはり東電の幹部が取締役に名を連ねてるだけあって
単なる無関心に留まらない政治力みたいなものすら働いてるんだろうな。
ここまで対応が露骨だと一般メディアで真相がスクープされるのも時間の問題じゃね?
236 :
非通知さん:2011/04/08(金) 14:15:53.38 ID:4uq9IHro0
拝金企業
237 :
非通知さん:2011/04/08(金) 15:31:45.93 ID:QluPbCCxO
新橙と青プラバリが月月割の対象外か
238 :
非通知さん:2011/04/09(土) 09:30:15.12 ID:OfR1btDQO
取締役見て解約を決意しますた。
彼の私腹を肥やすためにこれっぽっちも貢献なんかしたくない。
239 :
非通知さん:2011/04/09(土) 11:17:23.92 ID:iSEEsvBZO
彼女がauを使ってて、指定通話定額目当てで、docomoからauに変えたが、別れたからdocomoに戻したよ。
240 :
非通知さん:2011/04/09(土) 14:30:55.25 ID:Lw5VteN4O
EZwebよりYahooの方がサクサク
241 :
非通知さん:2011/04/10(日) 22:34:25.69 ID:agKuldO80
>>231 トヨタが日本を奴隷労働者国家にしたA級戦犯なのはわかるし今回ので東電もどんだけクソで、労働者を奴隷と思ってるか(というか国民を下に見てるか)分かったが、京セラってなんかあるっけ?
242 :
非通知さん:2011/04/10(日) 22:59:20.84 ID:46lBSTZf0
243 :
非通知さん:2011/04/12(火) 08:46:16.32 ID:L6iTDYO30
3月の純増みてもdocomoと禿の2強になりつつあるな
正直情弱専用糞キャリアいらんよね
差し引きのMNPの転出率だけはいつも通りNo.1みたいだがw
244 :
非通知さん:2011/04/12(火) 12:13:28.67 ID:pD3I0oZG0
家電に着信を教えてくれるキャリアって他にないの?
245 :
非通知さん:2011/04/12(火) 14:03:59.45 ID:L5xfPz+60
>>243 そんな事は無い。転出率No.1のアウは必要だよ
通常料金の回線や端末は使わないけど、他社を安く使う為の踏み台としての存在意義がある
それとアウには高額キャッシュバックがあるから生き延びてもらうよ
スマホは他社に比べスタートが遅れたし、周回遅れでスタートしたにも関わらずスマホまで糞端末だった
246 :
非通知さん:2011/04/12(火) 20:06:09.37 ID:QVqYTZan0
>>245 MNP転出キャリアとして必要な存在だよね。
247 :
非通知さん:2011/04/15(金) 18:24:24.17 ID:V/vbuNEy0
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:14:56.61 ID:xVpNLlhH
庭最高とか言われてるIS06ですら
ガラスマである禿の003SHに負けてりゃ世話無いな
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 17:19:06.94 ID:8jkdRs9I
>>869 お前の勝ちの基準何?
月額料金?www
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 17:23:47.22 ID:Kkkn3dGU
>>871 おいおい、003SHはイニシャルコスト爆裂してるぞw
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 17:27:12.97 ID:9K/WWRdp
IS03アプリで神になったな。
太刀打ちできる機種さらにいないだろ、アプリで前から最強なんだから
890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:12:22.57 ID:Lu1J2dXk
003SHなんてゴキブリが集る糞機種だろwwwwww
禿は黙ってアホン使ってゲームやってろ
売れねぇ機種ここに書くなks
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302023034/
248 :
非通知さん:2011/04/19(火) 07:10:37.32 ID:uKf1FlQgO
docomoのwebはサクサクなのに…
249 :
非通知さん:2011/04/19(火) 11:44:51.96 ID:jRW0X3kc0
解約してきたお。
シンプルプラン勝手に移動とかあったらまた別だったが、、、
250 :
非通知さん:2011/04/19(火) 23:21:00.83 ID:1hrNvEV50
EVOスレみてたら解約したくなった。情弱キモオタ御用達でしかねえじゃんAU
251 :
非通知さん:2011/04/20(水) 03:19:06.86 ID:N9V1HieOO
解約にかかる料金がよくわからん
252 :
非通知さん:2011/04/20(水) 03:21:38.03 ID:2EC5z3dzO
ムービー15秒しか送れないくそau
253 :
非通知さん:2011/04/20(水) 23:59:52.42 ID:1iMY8yufO
そこかしこ圏外なソフトバンクより
だんぜんいいよ
実測10倍以上
254 :
非通知さん:2011/04/21(木) 01:23:21.85 ID:4RcbYXHe0
それはそうだろ
禿はiPhone取ったら何も残らねーもん
iPhone専用キャリア
まぁ絶対SIMフリーにしないだろうし
何も無い情弱専用糞キャリアよりはマシだな
255 :
非通知さん:2011/04/21(木) 02:29:58.79 ID:PfHhcSo90
一年以上前の海外での評価が悪い機種をドヤ顔で出してくる所より100億倍ましだろ
256 :
非通知さん:2011/04/25(月) 10:59:34.92 ID:wO8aUMK+O
すみません、今23ヶ月目なんですが、
あと一月待てば良いんですよね?
257 :
非通知さん:2011/04/25(月) 22:18:12.46 ID:QHVlvP9Y0
6月に契約してれば5月に解約
258 :
非通知さん:2011/04/25(月) 22:19:00.36 ID:QHVlvP9Y0
嘘言うた
09年の5月に契約してれば11年の5月に解約
259 :
非通知さん:2011/04/26(火) 07:00:06.62 ID:f42KAhHzO
ありがとうございました。
6月契約のようなのですが、23なのでおかしいな、と。
多分日数的なものなのでしょうね。
260 :
非通知さん:2011/04/26(火) 09:08:42.67 ID:b1WqZzAP0
誰割契約していての解約の場合
当月分の家族間通話料を請求されるという落とし穴
知らないやつがバカなんだと言われればそれまでだが、セコ過ぎる
261 :
非通知さん:2011/04/26(火) 09:54:09.69 ID:f42KAhHzO
>260
何ですかそれは!?意味わからないですね。
自分は一人複数持ちなんですがそろそろ減らしていこうかなと。
デビュー割が2回線あるので、あとは整理したくて
262 :
非通知さん:2011/04/26(火) 22:59:10.53 ID:oByPiTN8O
263 :
非通知さん:2011/04/26(火) 23:00:32.72 ID:oByPiTN8O
>>262 パンフレットにも赤字で注意書きがあるんですが?
264 :
非通知さん:2011/04/27(水) 06:09:37.48 ID:/9uzMicN0
auは通話音質がドコモやソフトバンクに比べて良くないからな(涙)
265 :
非通知さん:2011/04/27(水) 22:46:26.28 ID:3HskyCx8O
au→iPhone白
266 :
非通知さん:2011/04/28(木) 01:02:17.13 ID:NVPPaoOFO
じゃあ、家族割りのみでも通話料が50%オフの分も無効になって請求されるってこと?
267 :
非通知さん:2011/04/28(木) 10:36:49.30 ID:5takBQvwO
電気工事のついでにアンテナ増やしてたんだね・・・
268 :
非通知さん:2011/04/29(金) 19:26:51.72 ID:RB0fqSFQO
後2日
269 :
非通知さん:2011/04/29(金) 21:12:08.41 ID:CMzDQwTF0
買い方セレクト前の契約で買い今48ヶ月目です
今月中なら脱庭しても金かからないというのは確認しました
しかし今月中に脱庭するのはちょっと自分の時間がなくて難しく
5月のGWで脱庭したいと考えています
誰でも割とかパケホとか今月中にすべて解除しておけばいいでおkでしょうか?
AUに無駄な金はもう払いたくないので色々しらべたのですが、買い方セレクト前の
解約手数料についてかいてあるページがみつけられなかったのでここで質問させていただきました
だれか教えてください
270 :
非通知さん:2011/04/29(金) 21:24:12.03 ID:3qwHlpi50
>>269 ハゲホだけは必ず今月中に解約。
GW中に脱庭するのなら誰でも割も解約。
5月に入ったらパケットは使うなよ。
通話もしないのならプランEへ変更。
271 :
非通知さん:2011/04/30(土) 08:25:31.53 ID:wWy8POgjO
ワンセグとFMとオープンアプリ揃ってる携帯がなぜこんなにない…
ガラケーも気合いいれてくれ
他社にMNPする気だが、ポイント交換でほしいものあるから今はもうちょい待ち
272 :
非通知さん:2011/04/30(土) 11:28:01.65 ID:X+AunU3PO
>>240あうのスマフォ叩かれまくりだな
茸と孫氏の2強時代に突入するのは来年以降か?
273 :
非通知さん:2011/04/30(土) 13:22:01.55 ID:vMtRWhmlO
ハイスピード非対応のEVO、WiMAXエリア圏外では亀か‥
274 :
非通知さん:2011/04/30(土) 15:40:54.56 ID:/hQbX7mo0
今日あう解約するww
275 :
非通知さん:2011/04/30(土) 17:02:45.95 ID:pZi5oaps0
276 :
非通知さん:2011/04/30(土) 17:03:09.69 ID:pZi5oaps0
>>274 いや、明日にしとけ
今日解約は最悪だぞ
277 :
非通知さん:2011/04/30(土) 18:17:41.12 ID:sOV3AR+G0
278 :
非通知さん:2011/04/30(土) 18:33:13.07 ID:/GrBLh/e0
279 :
非通知さん:2011/04/30(土) 20:03:22.02 ID:pZi5oaps0
つーか、ググるまでもなくこのスレのテンプレ
280 :
非通知さん:2011/04/30(土) 20:18:27.14 ID:Lfn19WTS0
>>276 結局、今日解約したったwwww
MNPじゃなく、本当にただの「解約」だから良いかと思ったんだが・・
281 :
非通知さん:2011/05/01(日) 01:19:02.86 ID:19RMDLCv0
auとは相性が悪いのかショップにいくたびむかむかさせられる
地震の被災地の特別割引(?)かなんかでX-RAYが0円でもらえるみたいなので、
それ売って誰でも割の解除料に当ててドコモがソフトバンク行くわ・・
282 :
非通知さん:2011/05/01(日) 01:22:51.23 ID:/s+uihihO
ジェイコムの固定電話とほぼ相互通話無料だって。
うちは解約しなくてよかった
283 :
非通知さん:2011/05/01(日) 11:27:19.41 ID:ypzXPy190
>>273 それが結構速い
いまのところ単体なら3Gだけで十分
何時まで続くかは保証できないけどw
284 :
非通知さん:2011/05/01(日) 17:34:27.83 ID:0MTOkEObO
誰割の事前解除申し込み、うまく伝えないと、
承っていません、の一点張りだね。疲れたわ
285 :
非通知さん:2011/05/01(日) 19:34:23.73 ID:7GanKdIu0
auの防水携帯のレンズに、雨振りのある日水滴が。豊川市のauショップに持っていったら、「これは防水携帯だから、あなたの責任です」と一方的に言われるだけ。
こっちは、「防水なのに、なぜ水滴が?こちらの責任ですか?」とたずねると「はい、お客様の責任です。防水携帯ですから」の一点張り。こちらが、水没させたのならまだしも。。
普通に使っていて、水滴なのに。う○いさん、悲しくなりましたよ。
286 :
非通知さん:2011/05/01(日) 21:55:42.54 ID:xjdQRZ+CO
>>285 ご不満なら、解約するといいですよ
時間の無駄だし
287 :
非通知さん:2011/05/01(日) 21:59:37.16 ID:G2UD37b/O
結露だよ
288 :
非通知さん:2011/05/01(日) 22:17:53.19 ID:lnqOsFb4O
被害地でau使ってたんだがアンテナ3本なのに通話・ネット繋がらず。
10回トライして1回繋がれば良いほう。
おまけに2分の動画読み込むのに30分かかる始末。
自分が住んでる場所はau、docomo、SoftBankショップが津波で流されました。
docomoとSoftBankは、仮設アンテナを立てに来てくれたり、仮設店舗で営業開始するなど頑張ってる姿が見えました。
なのにauは…
何もしない(><) 頭きてdocomoに変えました。
auお客様センターに電話したら、その状況でも料金・解約違約金とか払えって言ってくるし。
もうこんな会社の電話2度と使うか!
289 :
非通知さん:2011/05/01(日) 23:02:43.20 ID:EtrS9hvA0
>>285 ホントauショップは糞だよな
俺も修理に出したら「こちらでは出来ません」の一点張り。
2年以上使った930SH…
もう限界だからdocomoに変えるわ
さよならノシ
290 :
非通知さん:2011/05/01(日) 23:18:29.77 ID:LytGQHQPO
291 :
非通知さん:2011/05/01(日) 23:41:49.24 ID:FhYSREjY0
>>288 輻輳するのはどの会社も同じ。
ゴールデンウィークに高速道路大渋滞でキれてるのと同じ。
10回に一度繋がったならきちんと制御されている(ユーザーとしたら不便だけど)
一番輻輳しなかったのはイーモバイルやウィルコムだったけど、基地局が生きていないと勿論使えないし、エリアはやはり大手三社とは劣るからなあ。
仮設アンテナは基地局が被災して繋がらない地域への対策だから、
au基地局が被災しなかった幸運な地域だったのでは?
利用料・契約解除料は、被災中一度でも利用していたら取られる。大手3社とも同じ対応だよ。
正直、料金料・通信料は被災地発信ぶんは各社無償にしてほしい。人に貸して安否連絡をさせた人もいただろうし。
ショップは仮でもいいから開けて、充電サービスとかしてもらいたかったね。
292 :
非通知さん:2011/05/02(月) 00:29:46.77 ID:MDKyMTnY0
>>290 クッソワロタwwwwwww
このスレ工作員ばっかだなw
293 :
非通知さん:2011/05/02(月) 01:16:16.82 ID:ocUGeFVB0
東北人ならdocomo一択と3月11日に証明されたわけだが・・・
294 :
非通知さん:2011/05/02(月) 02:17:26.72 ID:ezjAfChKO
295 :
非通知さん:2011/05/02(月) 06:06:41.77 ID:bJkIQc2/0
296 :
非通知さん:2011/05/02(月) 07:56:30.26 ID:xvvAnxNpO
291
地震・津波でライフラインが使えないのを、高速道路の渋滞と一緒にする あなたの考えが普通じゃない気がします。
ちなみに私の叔父は、このまま料金を取られるなら訴えるぞとauに電話で言ってました。
そしたらauは、「お客様落ち着いてください、3・4月分の料金をもう支払われてますよね?それを違約金から差し引く形はどうでしょう?」
とか個人的な交渉を吹っかけてきたらしいよ。
297 :
非通知さん:2011/05/02(月) 08:06:51.06 ID:k0k0fNAiO
なんせ本気で解約「させたい」人のスレだもんな
そしてこんなゲハみたいなオタっぽい板なんか誰も見ていないっていう
ニュー速のオッサンのレス見れば明らか
298 :
非通知さん:2011/05/02(月) 10:31:10.81 ID:dVH1uTT60
こんなところで工作なんかしなくても
大手3社の中で一人負けしてるもんな
調子良かったのも過去の栄光で、いまや二強状態
糞端末に糞サービスに糞対応の三重苦
299 :
非通知さん:2011/05/02(月) 13:09:33.54 ID:Hs4AYRz0O
>>297 このスレってある意味無駄だよな
糞キャリアのゴミ社員がわざわざ擁護しに来ても顧客離れが加速してるんだから
300 :
非通知さん:2011/05/02(月) 21:05:10.62 ID:fiCStHB+0
>>296 震災直後、ドコモやソフトバンクは100%繋がりましたか?
気分を悪くされたかもしれないですが、輻輳の説明を渋滞を比喩にしたのは間違っていないと断言します。
正月のあけましておめでとう電話・メールが繋がらないのは経験したことがありませんか?
その正月と今回の震災時の通話量はどちらが多いと思いますか?
震災時に電話は使えません。いいか悪いかではなく、現状そういうシステムだからです。
(全体のネットワークダウンを防止し、110などの緊急通報を優先するため)
だから、阪神・淡路大震災を機に災害伝言板ダイアル171が開発・存在しているのです。100%繋がるならこんな仕組みはいらないです。
ただ、輻輳に強いよう仕組みを変えることはできるはず。
それには固定電話を含めて電話機の通信の仕組みそのものが変わらないといけないですけど。
震災時の料金料・通信料は、使える人が他人に携帯を貸すなど共同で使っているケースも多々あったと思うので、各社とも無料にしてほしかったと思います。
301 :
非通知さん:2011/05/03(火) 10:03:08.74 ID:csFqvfop0
震災に一番脆弱だったのは禿なのは間違いないけどな。
陸前高田市などの神代被災地では、アンテナが立っていても絶対に繋がらない、一般回線には禁断の100%規制をやったと言われている。
4月7日の余震でも、ちょうどiphoneいじっていたんだが、揺れた瞬間にアンテナが消えた。
ドコモ、auはしばらくは基地局のバッテリーで繋がっていたのにな。
302 :
非通知さん:2011/05/03(火) 10:46:34.95 ID:AfZyCNLC0
>>301 ソフトバンクの仮設アンテナ(フェムトセル)は同時通話可能数4台までだしね。
(もっとも、auフェムトセルの場合はフェムトセルへ登録済みauケータイ6台ほどしか使えない)
303 :
非通知さん:2011/05/03(火) 23:21:38.67 ID:al4qIYAN0
工作員という言葉で片付けないで。本当にau
ショップで嫌な思いをしている客がいるのだから。
304 :
非通知さん:2011/05/04(水) 02:16:47.93 ID:1UlHPw+R0
305 :
非通知さん:2011/05/04(水) 08:23:06.02 ID:oWrLDiY60
ネタをネタと(ry
306 :
非通知さん:2011/05/04(水) 09:40:19.09 ID:uJjuHTAc0
2年縛り中なんだが途中でドコモへMNPしたら解約代にMNP代にドコモ事務手数料
に携帯本体代取られるでOK?
308 :
非通知さん:2011/05/05(木) 14:12:10.05 ID:G0ZdvMoO0
昔のソフバン並にひでえなw
309 :
非通知さん:2011/05/05(木) 15:09:17.31 ID:++jXy4F70
ソフトバンクの白iPhone買って糞キャリアともおさらば
310 :
非通知さん:2011/05/05(木) 15:12:02.92 ID:xN2V3WXA0
バイバイ
311 :
非通知さん:2011/05/06(金) 10:11:44.59 ID:8KEh3iH4O
au否定・批判・苦情スレ大杉w
エリア拡大をなかなかしないし、要望出しても無視するし、おかげで茸と禿は入るのに、庭は圏外
313 :
非通知さん:2011/05/06(金) 13:20:12.85 ID:fTxsWt+Z0
au解約数増えて社会現象になるくらいの事にならんのか?
勝俣が取締役とか信じられん
314 :
非通知さん:2011/05/06(金) 13:26:29.76 ID:Vn294lwD0
移動はしたいけどアドレス変えたくないって人は多いんじゃない
315 :
非通知さん:2011/05/06(金) 18:13:05.22 ID:B5tmZHAo0
ずっとAUだけど優待割引がしょぼすぎて消費者なめすぎだわ
マジで変える
316 :
非通知さん:2011/05/06(金) 20:53:22.70 ID:tOBXx6gK0
>>315 このままの施策だとマジMNPor解約が続出だろうなあ…
317 :
非通知さん:2011/05/06(金) 23:23:21.54 ID:Y1shn7/90
禿の手先だってのがスケスケな書きこみばかりでワロタ
au以下の禿にしてどうすんだよw
脱庭するなら無難に茸にしとくのが身の為だ
二台持ちする気なら有りだけど
318 :
非通知さん:2011/05/06(金) 23:41:54.30 ID:sVwJmcfpO
auのネットの繋がり悪いんだが俺だけか?
319 :
非通知さん:2011/05/06(金) 23:55:54.73 ID:Ro/OYPGK0
>>317 一応自分はauユーザーだよ。家の電話もauひかりだし。
停波時の解約を心配してる。
ソフトバンクの2G廃止時の純減数は大きかった。auがソフトバンクの二の舞にならないよう、上手に新800MHz機種への転換をしてほしい。
320 :
非通知さん:2011/05/07(土) 00:09:43.00 ID:g6itw2C60
auの社員でもないので、そんな心配とは無縁だな
野次馬的に動向は気になるけどね
他社に客取られたのでEVOもauに登場
キャリアのピンチは客的にはチャンスになる
今まで機種変に割引は皆無だったけど、SoftBankの月月割のパクリで買いやすくなったしね
321 :
非通知さん:2011/05/07(土) 01:32:08.99 ID:s1Hgkl8jO
>>319 俺は一応機種変更するけど支払い額はかなり減る予定
メインはドコモのポータブルWifiとipod touch
ネットの使用が主だから今のauにあまり魅力を感じない
322 :
非通知さん:2011/05/07(土) 02:50:39.53 ID:1xCFEJLsO
auは、確実にパケ代がかかるスマートフォンに移行させるつもり。
だから次世代通信インフラにDoCoMoの倍近い投資をする計画がある。
またauの現行端末は、明らかにDoCoMoよりかなり劣る性能と機能。
そうやってスマートフォンと普通の携帯電話を差別化して、金が稼げるAndroidに誘導する腹積もり。
DoCoMoは、スマートフォンに囲い込みをするつもりなく、
安い料金で携帯電話を使用したい人たちのことを考えている。
スマートフォンに近い性能と機能が、DoCoMoの今年の携帯電話にはあるよ。
323 :
非通知さん:2011/05/07(土) 05:55:57.25 ID:+Uch2oPUO
auよ、せめて茸と禿のエリアになっている場所ぐらい基地局建設してくれ。要望しても無視するな
324 :
非通知さん:2011/05/07(土) 08:29:31.71 ID:g6itw2C60
新800移行が終わるまで無理じゃね
あ、終わっても無理かもね
輻輳対策→新800移行→LTE移行
↑
今ココ
一人の為にインフラ建てるほどauに余裕はあるまいよ
325 :
非通知さん:2011/05/07(土) 11:31:16.78 ID:LVU5p7mF0
>>317 禿はiPhone需要だろそれ以外は茸
auは糞端末しかないから純増数で茸と禿2強になってるつーだけだろ
まぁユーザー数もそのうち2強になるだろうけどな
326 :
非通知さん:2011/05/07(土) 21:00:36.60 ID:A8UHYt9CO
>>318 俺も。21〜1の規制帯はGW突入からかなり重い
327 :
非通知さん:2011/05/10(火) 00:55:04.60 ID:TkRqRK/m0
日曜日auに機種変に行ったら番号札渡されて30分くらい待たされた
その間、おれの後に来た2組は先に接客しやがった
やっとおれの番になって、料金どうなるか聞いてプラン決めて
在庫確認して「データ移行するのでお待ちください」って頼んでもない
データ移行待ってたらスタッフが駆け寄ってきて
「お客様の場合現金一括でないと機種変更できません、どうなさいますか?」って
1時間軟禁されて恥じかいて帰って来た
今までの月額より800円高くなるだけなのになんでやねん
帰ってきてポイント確認しtら支払いに充てる予定だった分消えてるし
4年も使っててこの仕打ちは酷い
おれ2台、家族2台で4台もau使ってるのに
もうauなんてやめてやる
家族も機種変更したいっていうし
みんなMNPで引っ越してやる
328 :
非通知さん:2011/05/10(火) 13:47:39.61 ID:LglG0MUT0
ドコモはSIMカード抜き差し運用が出来るのが良いよな。
ドコモ2台持ちすれば主回線にメルアドがずっと維持出来るし
機種変更より安く携帯を買い換えられるのが非常に助かる。
329 :
非通知さん:2011/05/10(火) 17:05:35.05 ID:GYFzEluMO
330 :
非通知さん:2011/05/10(火) 17:16:31.69 ID:pZKNWPRR0
>>327 次のキャリアでも同じこと言われて恥かいてください
331 :
非通知さん:2011/05/10(火) 20:22:47.65 ID:8Nu3Mj3/0
Xperia Acroがauとdocomoから出るとして、MNPでdocomoにした方が安いんだよね、きっと…。
332 :
非通知さん:2011/05/10(火) 20:28:29.58 ID:gZJElYXl0
au(KDDI)って勝ち組?負け組?どっち?
通信業界では、アレだけど、企業全般で見たら利益を出してるからなぁ
333 :
非通知さん:2011/05/10(火) 21:46:24.07 ID:GQbfLhSBO
メリットないからどんどん減るだろ
334 :
非通知さん:2011/05/11(水) 00:41:35.58 ID:ewbB77nU0
買収したツーカーの末路と同じことになりそう
335 :
非通知さん:2011/05/11(水) 08:40:56.10 ID:WEKfklPV0
昔、まだJフォンっていうのがあったころ
Jは店頭で露骨に解約新規をすすめてくるのに
AUはある程度に期間使えば機種変がリーゾナブルだった記憶があった
ドコモは知らん
今は違うのかいな
336 :
非通知さん:2011/05/11(水) 10:08:51.78 ID:rPiyHbvPO
softbankのアイフォンで勝手に課金される不具合があったそうだな
使ってないのに請求がくるとは…
人気(とはいってもAuのアンドロイドほどではないが)機種で致命的不具合があった以上
softbankの客足は減り倒産はやむをえないだろうが…
やはりauの地道なやり方が正しかったのかな
ある程度先見の名あればsoftbankは選ばないが
337 :
非通知さん:2011/05/11(水) 10:36:34.89 ID:Ybbxx8QP0
( ´,_ゝ`)プッ
必死だな
338 :
非通知さん:2011/05/11(水) 12:23:57.99 ID:0V/oIQK40
>>336 いや、機種の問題ではなく課金トラブル。
説明義務を怠ったソフトバンク&代理店が悪い。
339 :
非通知さん:2011/05/11(水) 14:30:19.13 ID:f1gs/I+c0
>>336 それみて去年のISデビュー割り課金ミスを思い出した
賢い人はドコモ一択
340 :
非通知さん:2011/05/11(水) 14:34:52.85 ID:xHVRxvHV0
>>335 ソフトバンクがスーパーボーナス始めた頃、auは一年で解約した場合のトータルコストがうちは一番安いと説明した
一年で解約することを前提にする摩訶不思議な戦略をとるau
そして今はそのスーパーボーナスとそっくりな毎月割を始める
さすが先見の明のある企業はやることが違うな
341 :
非通知さん:2011/05/11(水) 14:38:46.61 ID:a8FiJ6CXO
説明義務と言うよりプランの欠陥だろ
androidも勝手に3Gに繋がるがあくまで任意契約
例えばdocomoならSPモードを外してWi-Fiのみの運用をすれば通信費が抑えられる
auのIS01、02持ちの奴なんか7円運用が常識だもんな
でもiPhoneはSベ必須だから二段階定額だろうが勝手に3Gに繋がり定額上限に達する
要するにiPhoneは通信費を抑えようとWi-Fiのみの運用をしてもSベを外せないから意味が無いって話
まあ今回の問題はiPhoneの欠陥でも無ければ代理店(SBショップ店員)のミスでも無い
プランを考えたSoftBankの連中が悪い
342 :
非通知さん:2011/05/11(水) 14:48:13.03 ID:s03F9DZA0
KDDIって、東京電力の大株主だったよな。四季報に載っていたくらいの。
この株安で、ものすごいダメージじゃねえ?
343 :
非通知さん:2011/05/11(水) 17:11:56.03 ID:DeBLvF42O
EZweb遅すぎ
単純に俺の携帯が劣化したのか?
344 :
非通知さん:2011/05/11(水) 17:25:30.00 ID:f9dPhBsRO
スナドラ搭載のX-RAYはめちゃくちゃ早いぞ
345 :
非通知さん:2011/05/11(水) 21:51:10.28 ID:ewbB77nU0
auはソフトバンクより無くなる可能性の高いキャリア
東電が資金稼ぎのために外資に売り飛ばす可能性もあるし
346 :
非通知さん:2011/05/12(木) 23:11:33.03 ID:1zo3L8FRO
クソ重い
347 :
非通知さん:2011/05/16(月) 22:24:32.47 ID:e3HCZCWb0
炎暑の具荷拉。
348 :
非通知さん:2011/05/17(火) 00:57:30.90 ID:WtJlKbP10
ソフバン相変わらず圏外じゃないか
緊急地震速報やらないのもソフトバンクだけ
利益優先企業だから
349 :
非通知さん:2011/05/17(火) 10:15:30.30 ID:4+5JIVPq0
でっていう
350 :
非通知さん:2011/05/17(火) 20:53:25.72 ID:CPJQRz+W0
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も焼く。
351 :
非通知さん:2011/05/17(火) 21:07:54.38 ID:n4VK48z/O
都内なんだがあうやたら重くないか?
なんでだろ
352 :
非通知さん:2011/05/18(水) 00:58:07.67 ID:ZSt7UwVv0
(´・ω・`)知らんがな
353 :
非通知さん:2011/05/18(水) 12:37:57.50 ID:cI24vUQ0O
解約したらauは本体のデータが消えるらしいけど、それって専用の有料コンテンツ系だけ?
354 :
非通知さん:2011/05/18(水) 13:36:38.64 ID:jrxGzkCfO
スマートフォンはauの1人勝ち
孫さんはブチ切れ中(大量のテザリング要望ツイートは完全無視中)
■ソフトバンク
テザリング出来ない(iPhoneで日本だけ無理とか糞すぎ)
iPhoneは素晴らしいのに通信速度制限しすぎ
回線糞(1Mbps未満)
アンテナ無さすぎ
アンドロイドに乗り換えられすぎ
■docomo
テザリング出来るが3G通信(14Mbps)
ソフトバンクよりは通信速度制限緩いのが良い
月額1万395円
auみたいにWiMAX導入&同額に値下げすれば、エリア的に最強に返り咲く可能性有り
■au
WiMAXでテザリング(+525円)
iPhone、iPad、iPod、アンドロイド、ノーパソ、PSPなどでネット楽しみ放題
しかも月額6000弱に525円プラスするだけ
他の回線契約打ち切ってau1本化で超節約
光回線が無い田舎はauオンリー化
スマートブックのIS01が本体0円でさらにネット月額8円祭り
700MBのファイルのDL時間、docomoで50分の所、ソフトバンクは6時間(笑) (auは4分)
誰がソフトバンクと2年契約するの?(笑)
■日本国内シェア
アンドロイド(Google)57.4%
iPhone iOS(アップル)37.8%
355 :
非通知さん:2011/05/18(水) 17:55:41.53 ID:vRtrkjbL0
^^
356 :
非通知さん:2011/05/18(水) 19:05:12.99 ID:KAa4X4yR0
全機種WIMAXならキャリアとしての強みにはなるだろうけどねぇ…。
357 :
非通知さん:2011/05/18(水) 19:21:03.48 ID:vDB1GWdr0
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。
358 :
非通知さん:2011/05/18(水) 22:00:54.80 ID:033jPLdu0
359 :
非通知さん:2011/05/19(木) 09:32:18.80 ID:3J6IhJqT0
MNP予約した。
このスレとも今月いっぱいでお別れだ。
360 :
非通知さん:2011/05/19(木) 13:16:42.08 ID:Jp3wjW710
>>353 初耳
どうやって本体のデータを消すの?
本体のデータにアクセス出来なくなるなら分るけど
auのはICカード抜いてもデータへのアクセス出来る
ネット上の電話帳やらメールデータバックアップが
消えちゃうのなら、解約したから当たり前とも思うが?
承認の上購入したデータなら承認元が消滅するので、
アクセスは出来なくなるわな →アプリや着うた
361 :
sage:2011/05/19(木) 14:08:53.55 ID:zboaC1UB0
>>323 おいらの地元のそんな場所で要望出したら対応予定エリアに追加されたぞw
2年掛かったがorz
362 :
非通知さん:2011/05/19(木) 16:47:45.30 ID:vG75iTtbO
>>361 いいなあ!岐阜県の下呂市田口なんか茸と禿は使えるのに庭は建てる予定無しとはっきり言われた
363 :
非通知さん:2011/05/19(木) 22:19:59.76 ID:+eAtbi4m0
姜智英の水準。
364 :
非通知さん:2011/05/20(金) 19:01:56.33 ID:QAcuerx50
歯の白さを韓勝妍は金銭かけて保つ。
365 :
非通知さん:2011/05/21(土) 21:55:18.92 ID:eXr2WhUx0
炎暑の具荷拉。
366 :
非通知さん:2011/05/22(日) 16:56:58.74 ID:Mx0EHR5D0
質問なんだが春セレ買って7円運用でSIM寝かせの端末売却した場合
そのSIMをMNPしたくなったらショップに行くしか無いですよね?
ドコモやSBみたいに別な端末に入れて、携帯から番号発行とかできないし。
367 :
非通知さん:2011/05/22(日) 19:20:55.96 ID:2Ag8/zoJ0
368 :
非通知さん:2011/05/23(月) 00:18:04.97 ID:DlGSg2N+0
>367 ありがd
369 :
非通知さん:2011/05/23(月) 04:19:07.75 ID:wfp9qyPgO
ネットストーカーが一年以上続いた
あう店員に苦情言って以来
自宅にも悪戯電話があり同時期に四十通とか迷惑メールあった
グリーから嵐も来たし
サクラメールも半端なかった
なんだあいつらは
サービスは最悪だった
勧めない
370 :
非通知さん:2011/05/23(月) 04:45:51.27 ID:F9vYfvNh0
はやくiPhone5出てくれ。
さっさとauから出ていきたい。
371 :
非通知さん:2011/05/23(月) 09:54:28.13 ID:QA51Aezg0
>>370 auから出たらどうするよ?
ヾノ'・∀・`)ナイナイ
372 :
非通知さん:2011/05/23(月) 18:45:09.84 ID:3HPhAf0D0
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も焼く。
373 :
非通知さん:2011/05/27(金) 19:32:42.42 ID:onYbY1eO0
374 :
非通知さん:2011/05/27(金) 19:32:53.50 ID:6PraOhNNO
長期利用者にまったく優しくないからMNPする
オープンアプリ(J)がもっと出るの早かったらな
375 :
非通知さん:2011/05/28(土) 01:57:51.87 ID:bl0UfnSr0
公式サイト見たんですが分からない事があるので教えてください。昨日うっかりauまとめて支払いにしてたニコ動プレミアムを解約せずにauを解約しドコモに新規契約してしまいました。
この場合自動でプレミアムは解約されるのでしょうか?現時点のpc版ニコ動アカウントはプレミアム利用中になっています。
ドコモとiPhoneの二台持ちでドコモはiモード契約してないので、またプレミアム登録を携帯払いにするには、一回iモードも契約してモバイルニコ動から登録しないといけないんでしょうか?
376 :
非通知さん:2011/05/28(土) 21:22:23.97 ID:AZ7jj82Mi
あ
377 :
非通知さん:2011/05/29(日) 17:51:43.02 ID:h9YtBOcb0
白い歯に銀の金属をJessica Jungも鄭秀妍も金につける。
378 :
非通知さん:2011/05/31(火) 15:43:26.85 ID:xt3Bmh2N0
庭解約するにしても、まともな逃げ場が茸しかない現状はどうなんかね。
芋はエリアやサポートに難があるし、禿は悪意の塊だし。
379 :
非通知さん:2011/06/01(水) 16:44:34.71 ID:gk7/9Cx00
金銭問題金太妍は白けず歯切れよく話す。
380 :
非通知さん:2011/06/02(木) 02:34:51.84 ID:Sdb2QWqGO
解約してきた。
来月1日に解約する
382 :
非通知さん:2011/06/02(木) 21:56:16.25 ID:gTH1Rr5C0
林潤娥の森。
383 :
非通知さん:2011/06/08(水) 15:24:17.66 ID:GsvvzI5+i
解約なんてもったいない
MNP用に塩漬けしといたら?
384 :
非通知さん:2011/06/10(金) 18:00:58.10 ID:538W486P0
案外仕事の様子みてると崔秀英はなんとかやれてる様なきがする。
385 :
非通知さん:2011/06/10(金) 21:46:28.94 ID:By3HnGMeO
>383
複数持ちで、なんかもう
面倒くさくなった。
386 :
非通知さん:2011/06/11(土) 22:05:38.72 ID:IsFgcl1w0
Cho Hyunyoungも炎上するのか炎上しないのか。
387 :
非通知さん:2011/06/13(月) 21:16:17.73 ID:mwd4wmud0
Cho HyunyoungとKim JaekyungとOh SeungaとKoh Wooriと
No Eulは銀行の貯金の金銭を銀行に全部の金銭の金額が
どれくらいあるか確認したと告白。
388 :
非通知さん:2011/06/15(水) 00:46:54.16 ID:duhvHItR0
389 :
非通知さん:2011/06/23(木) 21:55:26.70 ID:2Vk19AZo0
KimJisookとJung Yoonyeと森。
390 :
非通知さん:2011/06/24(金) 22:20:20.08 ID:Zy7lw0OQ0
何度も解約しようかと思ったがプランE+ezwebで通話とメールだけ残した
Xminiっていう変態機を知らなかったら間違いなくドコモにMNPしてた
391 :
非通知さん:2011/06/25(土) 19:50:31.97 ID:bUcYcb7y0
ガガが出てるAndroid auのCMなんであんなにダサいの?
前作もタイポグラフィ最悪だったけど。来日中の本人見てひっくり返るんじゃないか?
392 :
非通知さん:2011/06/25(土) 22:59:18.81 ID:s6ZrrIX20
で
393 :
非通知さん:2011/06/26(日) 18:12:30.89 ID:bbeyjR470
美英もStephanie HwangもTiffanyも金孝妍も白銀を頭から
降りるために筋金入りの鍛え方をした。
394 :
非通知さん:2011/06/27(月) 20:24:45.36 ID:K1ddoRw20
395 :
非通知さん:2011/06/27(月) 23:01:52.99 ID:uAkFdeC90
今日、近所のAUショップ2軒回ったけど、どこも通信用USBケーブル置いてなかった。
USBケーブルなんて小さくて置き場所に困るもんでもないんだから、
切らさないようにショップに常備しておかんかい!
大体リスモはブルートス接続不可でUSBケーブル必須なのに電話機本体に同梱されてないのはおかしいだろ!!
396 :
非通知さん:2011/06/28(火) 03:21:09.25 ID:nKPdzvN6O
7月1日にMNPするんだけど
パケット定額は解除しなくても7月分の請求こないよね?
397 :
非通知さん:2011/06/29(水) 14:16:35.89 ID:bysmTLGQO
プリペイドを申込んでそのあと退会してみたい^^
398 :
非通知さん:2011/06/30(木) 02:26:55.32 ID:xywbsgC+0
>>396 ダブル定額なら基本料の日割り+使用したパケット料を請求
プランFなどの5460円固定プランなら5460円丸々請求
だったと思う
399 :
非通知さん:2011/07/02(土) 15:41:09.38 ID:hddedXW30
銀行の預金の金額を含恩靜と朴善英は歯切れよく告白。
400 :
RE:2011/07/02(土) 21:50:10.25 ID:Hy/eY4aB0
今年の冬にdocomoに買い換える
401 :
非通知さん:2011/07/02(土) 23:42:20.15 ID:Nvh0gXg8O
au契約48ヶ月目なのに誰でも割契約の所は49ヶ月目で2013年更新って表示されてる!!
解約を1ヶ月間違えてた\(^O^)/俺オワタ
402 :
非通知さん:2011/07/02(土) 23:48:36.17 ID:pOjOHGyh0
やっちまったな
403 :
非通知さん:2011/07/03(日) 16:06:50.38 ID:23yMsVfH0
Zingerとジンガーとチョン・ハナとソン・ジウンとハン・ソナと森木林。
404 :
非通知さん:2011/07/03(日) 17:05:38.85 ID:IMq820rU0
405 :
非通知さん:2011/07/04(月) 01:06:41.46 ID:z+ERiaF90
俺も嫁も更新月まだまださきだったが、解除料おkしてMNPもうしこんできた
9日にドコモのアクロいくんだが、嫁さん解除料高いのがショックだったらしいw機嫌悪いこわい
406 :
非通知さん:2011/07/04(月) 11:12:21.58 ID:4hU6e3mr0
407 :
非通知さん:2011/07/04(月) 21:36:07.30 ID:QRyfZoRn0
銀行の預金の金額をJun Hyoseongと
チョン・ヒョソンは
歯切れ浴よく告白した。
408 :
非通知さん:2011/07/05(火) 19:33:17.08 ID:c9Is1nw20
土壇場の現場で地味に全寶藍と李智賢は無無茶苦茶動く。
409 :
非通知さん:2011/07/05(火) 21:26:50.63 ID:XThrPopNO
>>404 マジか?!やった!!
これで念願のドコモに行ける(´;ω;`)
MNP番号ていうのを取れば後はAUショップとかで何にも手続きいらないんだよね?
410 :
非通知さん:2011/07/05(火) 21:40:40.36 ID:8KJQDr8m0
>>409 携帯からの操作でMNP番号取れば一度もauショップに行かなくてすむよ
でも操作する時間に注意する事
411 :
非通知さん:2011/07/05(火) 22:38:56.89 ID:nF0Tud0X0
先月解約してドコモにしたぜ
この四年間何回auショップに行ったことか
毎回あのオレンジのソファーで30分以上待たされパソコン持ってるかを毎回聞かれイライラが限界でした
そして修理から戻ってきてもまたすぐにぶっ壊れる
すぐぶっ壊れるから毎回混んでるんだな
勢いで川に投げ捨てたので移行する決心がついた
412 :
非通知さん:2011/07/05(火) 22:54:44.49 ID:XThrPopNO
413 :
非通知さん:2011/07/05(火) 23:10:10.60 ID:Km+s4eIyO
やっと7月、更新月をむかえたぞー。
誰でも割解除してやった。
バンザーイ\(^ー^)/
414 :
非通知さん:2011/07/06(水) 01:35:52.42 ID:DItwguit0
早く世のため人のために潰れてしまえ
俺はこの企業のせいでオレンジ色が嫌いになった
415 :
非通知さん:2011/07/06(水) 21:42:25.21 ID:qu8xd4vxO
解約しようと思ってたけどソフバンは在日チョンだし、ドコモもチョンとベッタリなんだな。
もう最悪だなwこの国は。
マトモな携帯会社ひとつもねえwww
416 :
非通知さん:2011/07/07(木) 08:34:23.00 ID:XQnVWRtg0
炭火焼肉を秋にLizzyとと朴秀英とNanaとLim Jinahと
盧利英とは金瀞兒とKim Jung Ahは焼いて食べる。
417 :
非通知さん:2011/07/08(金) 00:27:17.58 ID:KPiiQcDwO
>>401 俺も誰でも割が今月で切れるなって思って見てみたら次回更新が2013年7月って書いてあって焦った。
今月いっぱい解約料がかからないならそういう風に明記すればいいのに、何でこんな不親切な書き方するんだろ?
そういう企業の姿勢だけでauとはもう契約したくないわ。
418 :
非通知さん:2011/07/08(金) 06:34:23.99 ID:IcweZf0J0
w42sで4年以上、フルサポートのプランSSで使ってて
ドコモアクロにいこうとAUショップでMNP頼んだら、誰でも割りの解除料1万かかるって言われたんだ
あとでネットで調べてたら、フルサポなら解除料いらないの説明文があったんだが
これはどっちが正しいんだ?
>>30の機種が古すぎるから対象外ってやつか、長くつかっててもいいことないのな・・・
419 :
非通知さん:2011/07/08(金) 09:38:52.69 ID:2S52oy9E0
長く使っててもいいことないから
キャリアの渡り鳥がいるんじゃないか
どこのキャリアも新規orMNP優遇
プロバイダとかも同じ
420 :
非通知さん:2011/07/08(金) 18:43:53.24 ID:JM7dA/lH0
>>415 KDDIもチョンにべったりだぞ?auもUQも基地局はチョンに依存してる
421 :
非通知さん:2011/07/08(金) 22:39:38.56 ID:/5iNR3wUO
CDMA2000
422 :
非通知さん:2011/07/08(金) 22:44:20.58 ID:d3x5lcOI0
>>418 フルサポ、シンプルの買い方セレクトw
より前の契約なら解除料発生するよ。
買い方セレクトにてフルサポ選んでたら解除料発生しなかったのにね〜
423 :
非通知さん:2011/07/09(土) 01:58:53.92 ID:bLjHj1te0
>>422 AUショップで確認してきた、それだった
なにも考えてなかったつけなので、今後はもうちょい勉強していくよー
なんにせよ明日からドコモのアクロだ、(∪・ω・)ノンさよならAU
424 :
非通知さん:2011/07/09(土) 18:09:32.14 ID:Gfe18LkSO
誰でも割に解除料がかかるのは更新月じゃないからでしょ?
古い新しい関係あるの?
425 :
非通知さん:2011/07/09(土) 20:01:26.80 ID:HV1WWspaO
tes
426 :
非通知さん:2011/07/09(土) 20:49:58.74 ID:8EpEOWnB0
MNPしたいのであうに電話したらお姉さんに引き留められた
一瞬機種変しようと思ったけど、二年で6万近く費用が違うのでやめた
お姉さんごめん
427 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:09:51.62 ID:+YnST06s0
俺も今日MNPしたけど、すげえ引き止めるのな
「何か不満が?」「特にないです^^」って答えておいたけど
んなわけねえだろ気付かないまま氏ね
428 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:21:37.00 ID:9EXmx/Yc0
冷酷杉ワロタ
429 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:24:16.66 ID:hSNcb5rA0
解約したのに俺んち宛てに広告送りつけんじゃねーよ
この糞企業に個人情報晒したのが失敗のはじまりだな
430 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:36:05.20 ID:8EpEOWnB0
一つだけ失敗したと思うのが、キャンペーンでいくらかキャッシュバックされるって言ってたのに、じぶん銀行の勧誘断ったことかなぁ
たいして利息つかないけど、ほかより条件がよかったのでボーナス3ヶ月定期にした
ただ、これも失敗したかも。FXで成功すれば数分で利息分稼げるんだよなぁ
431 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:44:23.17 ID:onbW2ka30
>>427 「何か不満が?」「何か満足できるところが一つでもあるの?」で。
432 :
非通知さん:2011/07/09(土) 21:55:53.59 ID:I7EJOjfu0
いきなりじぶん銀行勧誘の電話かけてきた時点で完全に愛想つきたな俺は
433 :
非通知さん:2011/07/11(月) 00:14:32.36 ID:atXngKAhO
本気解約スレがドコモ4ソフバン30でauだけ59だもんなw
それでも以前の勢いが全くなくなったとこをみると、前ここにいた人はみんな解約して幸せになってるんだろうな。
やっと俺の番がきたよ。
434 :
非通知さん:2011/07/11(月) 08:53:31.32 ID:HHufrKOlO
最近のau若い女社員は接客業に不快を与える。7年以上使ったが上から目線の対応これ腹立だしいから解約しようと思う
435 :
非通知さん:2011/07/11(月) 13:28:09.73 ID:rkdct+AdO
コンビニ店員以下の接客!それがauクオリティ。。
436 :
非通知さん:2011/07/11(月) 15:10:27.94 ID:eadM4iMlO
IDOの頃から使って17年目に入るけど今さらMNPしたくなってきた。
437 :
非通知さん:2011/07/11(月) 22:13:43.85 ID:50wv9J1g0
代理店はどこでもDQNの巣窟。たまにまともなのがいるくらい。
auに限ったことじゃない。問題は本社の対応だよ。
代理店→客セン→本社社員と応対が変わっていくけど、
本社社員がちゃんとしてればまだ信用できるんだがね。
停波のお知らせの電話きて、代理店で無料交換機種指定したら
金を要求された。完全無料ではないの??その場で本社に電話してもらったが、
代理店への遠慮か???回答なし。しばらくして、代理店に問題ありとの電話をもらったが、
もう面倒くさいのでMNPするしかないな。長い付き合いだったが残念。
438 :
非通知さん:2011/07/12(火) 06:38:11.23 ID:inBSAs7f0
439 :
非通知さん:2011/07/14(木) 17:28:32.90 ID:fHsh2P1M0
新周波数云々で来年使えなくなる+年割の更新が9月
今まで目立つ不満には遭遇しなかったが次はスマホにしたいからちょうど良い頃合いかな…
440 :
非通知さん:2011/07/14(木) 21:24:40.00 ID:XTDfQop80
何処のキャリアも釣った魚には甘くないから、更新毎にキャリアを渡るのも一つの手
最近はSoftBankの月月割を他もパクリ出したんで以前よりかはマシだけど
ちょい古で実用困らん端末なら、まだまだMNPのが美味しい
ただ、SoftBankは実際使ってる人にエリアとかに問題出なさそうか確認推奨
441 :
非通知さん:2011/07/16(土) 13:32:06.75 ID:qSFK1oDc0
あ
442 :
非通知さん:2011/07/16(土) 17:59:15.95 ID:v3ftsP+T0
う
443 :
非通知さん:2011/07/19(火) 02:09:07.97 ID:ALLhWp4t0
docomoに変えたいぜい!
444 :
非通知さん:2011/07/19(火) 22:03:43.25 ID:EJqJWSSp0
MNPしたいが身分証明書がない
445 :
非通知さん:2011/07/20(水) 12:27:24.43 ID:/fH54/g30
原付の免許でも取れ
もしくはパスポートでも
446 :
非通知さん:2011/07/20(水) 12:38:39.30 ID:fX46Ysve0
447 :
非通知さん:2011/07/20(水) 20:56:09.26 ID:t1OQEWJOO
ドコモのF09CにMNPしてきた。
とにかくサイトに表示される画像が汚くて、アメブロとかに貼られる写メですら、すりガラス越しに見てる感じで酷い。
web自体は結構サクサクなのに何故か前のページに戻るのがサクッと戻らないでイラつく。
web見るだけならauの方が数段見やすい。
ドコモに来る人でwebをよく見るような人は気をつけた方がいいよ。
いいこともいっぱいあるけど俺は半分後悔してる。
機種の問題かもしれないが。
448 :
非通知さん:2011/07/20(水) 23:08:50.23 ID:XuqN1Aik0
auはauで、重いサイトは開けないんじゃなかったっけ
449 :
非通知さん:2011/07/20(水) 23:24:12.75 ID:BZlBi4zUP
auのいいとこは軽いPCサイトならPCサイトビューワー使わなくても標準ブラウザで読めちゃう事だよね。
重いサイトだとフリーズするけど。
450 :
非通知さん:2011/07/30(土) 04:25:00.41 ID:xtrIKxx20
読み込み制限キツいからすぐフリーズするわな
451 :
非通知さん:2011/08/01(月) 10:33:37.93 ID:YagwgV0x0
一件解約する予定だったけど今日は営業時間中に行けそうにないな
しゃーないから一ヶ月延期するか
452 :
非通知さん:2011/08/03(水) 18:15:11.43 ID:SlJIUuqUO
脱庭したいけど来年3月まで我慢だわ
1.5MB制限うざすぎる
docomoは50MBも対応してんのに
453 :
非通知さん:2011/08/03(水) 18:30:17.80 ID:0adYG0qV0
【ソフトバンクの在日特権料金】
日本人 基本使用料9600円 Sベーシック315円 パケットし放題4410円
26250円分通話料 合計40325円
韓国人 基本料4500円 Sベーシック 0円 パケットし放題 0円
26250円分通話料 0円 合計4500円
(韓国宛電話代 日本人料金は130円/分 在日料金は5円/分)?
これってまじ?
454 :
非通知さん:2011/08/03(水) 19:59:44.46 ID:yN8pfrzg0
>>447 ひょっとして、3D表示がONになっているせいなのでは?
455 :
非通知さん:2011/08/03(水) 20:03:07.97 ID:epnCZrXGO
やっと違約金が発生しない月になったからauを解約した。
ナンバーポータビリティって、手数料が5,000円もするんだね…
番号変わってしまうけど、docomoで新規契約した。
456 :
非通知さん:2011/08/03(水) 21:03:30.40 ID:TG6DInnl0
>>453 それ嘘
いつまでそんな古い嘘に振り回されてるんだ?
457 :
非通知さん:2011/08/03(水) 21:42:59.32 ID:9xdtGNIf0
>>455 MNPは2100円。新規契約手数料が3150円だから、合わせれば5250円だけど。
MNPしなくても新規契約手数料がかかるから差額は2100円なんだけどね。
458 :
非通知さん:2011/08/03(水) 21:46:59.87 ID:9xdtGNIf0
あとMNPのほうが特典多かったりするのにねぇ。まぁその辺りは個人の自由だけど。
459 :
非通知さん:2011/08/03(水) 22:23:07.57 ID:emhIbOSf0
つーか、新規よりMNPの方が優遇されてね?
番号も変わらないし、わざわざ新規にする方が損してる希ガス
460 :
非通知さん:2011/08/03(水) 23:23:29.73 ID:t0/LVkEWO
ドコモの絵文字ショボすぎてワロタ。
よく使ってたauのニッコリマークが四角と三角の記号だったwww
Webを見ててページスクロールを選択すると前のページにもどるボタンがなくなってその度に設定を戻さなきゃいけなくて全てにおいて糞すぎ。
高橋の馬鹿発言、一時期あったWebが繋がらなくなる現象、KCP+の不具合、これらがなきゃMNPなんかしなかったのになあ。
461 :
非通知さん:2011/08/04(木) 10:07:42.48 ID:tzW5oqzz0
462 :
非通知さん:2011/08/04(木) 11:05:10.15 ID:Scqixv170
ぷぷっ
必死だな
463 :
非通知さん:2011/08/05(金) 01:42:41.86 ID:sW5Erlle0
いくらネットで禿を叩き続けてもauが浮上することなどありえない
464 :
非通知さん:2011/08/05(金) 18:33:04.10 ID:aUA+lYyZ0
禿工作員が保守してる実態がバレバレっすな
465 :
非通知さん:2011/08/05(金) 18:52:57.31 ID:pNj0fjhQ0
7円形態sbからのMNPのau、今月で2年完走なので解約したったw
467 :
非通知さん:2011/08/06(土) 08:16:12.04 ID:RPDpd4DSO
俺みたいに高橋にブチ切れたやつ東電幹部に一円でも払いたくないやつはどんどん解約すればいい。
でもそうじゃないやつはよく考えて情報をちゃんと入れてから解約しろ。
俺が使ってるドコモの携帯は機能性が最悪だ。
例えば画像の保管。前に使ってたauなら数字ボタンを二回押せば保存出来ていたが今の携帯は六回押してる。
あらゆる面で無駄にボタンを押すことがとにかく多い。
ちなみに糞富士通の糞携帯だ。
468 :
非通知さん:2011/08/06(土) 09:34:07.51 ID:0y/7pIJx0
で
んでんでんでーW
470 :
非通知さん:2011/08/07(日) 14:38:14.58 ID:NMg7x59b0
>>467 その糞富士通が東芝を吸収してauに参入してくる訳だが今どんな気持ち?
471 :
非通知さん:2011/08/07(日) 15:10:24.54 ID:3xM2acys0
>>470 どっちかっていうとauからフェードアウトするんじゃね?
472 :
非通知さん:2011/08/07(日) 15:57:58.67 ID:n9JTTCu40
473 :
非通知さん:2011/08/08(月) 03:14:24.97 ID:8lxP6SFY0
来月2年縛りの更新月だから脱庭します。
別にau不満でもないけど現状2年ごとにNMPするのが得って思うんだよね。
もっと長期ユーザーも大事にして欲しい。
474 :
非通知さん:2011/08/10(水) 22:42:34.91 ID:tt63UjH0I
NMPとか言っちゃうヤツは大事にしないだろjk
475 :
非通知さん:2011/08/10(水) 22:44:36.28 ID:sUcU4J9j0
476 :
非通知さん:2011/08/11(木) 00:03:10.91 ID:nKIRWHLX0
NMPってなんぞ
初めて聞いた
477 :
非通知さん:2011/08/11(木) 00:37:52.80 ID:aq9l4a+W0
NuMber Portabilityだと思ったんだろ
あんまりいじめてやるなよw
NMPと聞いて。
479 :
非通知さん:2011/08/15(月) 20:19:06.90 ID:ZzKc0q5r0
480 :
非通知さん:2011/08/16(火) 02:28:41.76 ID:uqCxwmDQ0
>>479 それはMNPだろ。NMPについて教えてくれ。
481 :
非通知さん:2011/08/16(火) 02:39:01.23 ID:TI3tEqu4P
>>480 あれ?知らないのか?
ナンバーモバイルポータビリティって言ってな。携帯の番号好きな奴に選べるサービスの事だよ。
半島でこの春から始まったらしいよ。
482 :
非通知さん:2011/08/16(火) 08:01:59.43 ID:+59GVf4q0
ナンバーモバイルポータビリティなんてサービスねーよカス
483 :
非通知さん:2011/08/16(火) 11:09:41.53 ID:dNXSDHgt0
デザリングとスマフォンのauならNMPありうるでw
484 :
非通知さん:2011/08/17(水) 21:41:17.00 ID:+fot0Lzv0
485 :
非通知さん:2011/08/21(日) 13:52:00.46 ID:/Eh6rfQE0
今年2月頭に機種変したばっかりなんだけど解約手数料って2万くらいするのかな?
くわしくないので誰か教えて
486 :
非通知さん:2011/08/21(日) 16:05:07.38 ID:W8ZiiZAq0
これほど ggrks という文字列の似合う書き込みがかつてあっただろうか
487 :
非通知さん:2011/08/21(日) 19:26:32.27 ID:U5b4kyye0
簡単にまとめて教えてくれたっていいじゃん、ガチ感じ悪いなマジで、ガチだわ
488 :
非通知さん:2011/08/21(日) 19:38:36.55 ID:GN5kSQpx0
489 :
非通知さん:2011/08/21(日) 21:28:45.30 ID:fSf7OmhB0
つ157
俺って親切すぎるw
490 :
非通知さん:2011/08/22(月) 08:53:31.26 ID:u25b4jsV0
釣りだよね!?釣りだよ!釣りって言って!!
491 :
非通知さん:2011/08/22(月) 11:14:04.53 ID:/1jSXusdO
脱庭したいが他社でもこれと言った機種がない(´・ω・`)
492 :
非通知さん:2011/08/23(火) 22:41:59.54 ID:5G3xi5BQ0
tes
493 :
非通知さん:2011/08/23(火) 22:43:49.40 ID:5G3xi5BQ0
二回線め契約して1週間でMNP解約しますわ。
なんかau.netが生理的に無理だ。
494 :
非通知さん:2011/08/25(木) 16:39:00.78 ID:7HSWbhUHO
来月MNPで脱出予定。
auは解約の時にSIMカード回収だっけ?
SIMが無いと後々不便だし…
今月中に誰でも割解除→端末紛失→MNP手続き
ってのは流石に露骨かな?
495 :
非通知さん:2011/08/25(木) 16:48:48.47 ID:fI18bxYb0
>>494 端末紛失装う必要ないじゃん
店行って誰割解除&MNP手続きやってこい
496 :
非通知さん:2011/08/25(木) 17:03:50.50 ID:7HSWbhUHO
>>495 使用済のSIMカードは希望すれば貰えるのか?
497 :
非通知さん:2011/08/25(木) 18:29:08.39 ID:a8Q8b8/N0
>>496 MNPする→auは自動的に解約
別にSIM返せとは言ってこないよ
MNPには予約番号さえあればOKだし
それとMNP後は一応端末は電波拾わない設定にしとくこと
498 :
非通知さん:2011/08/25(木) 20:03:24.04 ID:fI18bxYb0
>>496 予約した時点ではまだ契約中だからSIM出せとは言わない(言えない)
解約はMNPしたときだが、そのときはau以外(ドコモorソフバン)に居るのだからauにSIM返せとは言われない
解約後、一週間ぐらいで解約通知のはがきが来てSIM返してチョーって書いてあるけど無視でオケ
499 :
496:2011/08/26(金) 17:45:37.05 ID:qBSBtQbQO
>>497>>498 感謝
アドバイス有り難うございます。
MNPのシステムを調べる前に、auの端末の事ばかり考えて先走ってました。
先程、誰でも割を更新しない手続きをとりました。
来月MNPします。
先月窓口で2か月分支払ったのに
今月分支払いに行ったら4か月分未払い言われた
頭来たからもうMNPする
あのショップは爆発炎上すればいい
501 :
非通知さん:2011/08/28(日) 16:06:37.97 ID:dnayWRYOO
未払いあったらMNP出来ないでしょ
502 :
非通知さん:2011/08/28(日) 17:14:27.02 ID:xuiHvaIqP
ちゃんと毎月払えよな
503 :
非通知さん:2011/08/28(日) 17:26:13.93 ID:Fanz+VJB0
そもそも毎月払わないカスなんだよね。
請求書払いにグタグタ言われるキャリアもかわいそうだ。
504 :
非通知さん(長崎県):2011/08/30(火) 17:01:10.55 ID:iOdPHWeq0
MNPされる側も未払いブラックは迷惑だわな、責任転嫁されるショップも迷惑。
>>500自身が爆発炎上すればいい
いよいよ明日だ
やっと誰でも割から解き放たれた
157になかなか繋がらなくて10分くらい掛かった
なんか解約に行くの('A`)メンドクサ
でも来た
順番待ちノートに用件書くんだけど、二つ上も「解約」だw
来月更新月だからMNPしてiPhoneに乗り換えようと思ってるんだが、
いま残ってる6000ポイントで何買えばいいかな?
AUの周辺機器なんて買ってもしょうがないし、使い道が無い気がするんだが。
自分で決められないのか?
>>510 そう言ってやるな
ゆとりっちゃぁこんなもんだ
オクで売れそうな物にして売る
無難なトコロでバッテリーでしょうね
auポイントでau版悪路のバッテリーか電池蓋に交換してdocomo版のarcか悪路にMNPする
解約時の注意点
ちょっと前まで端末持っていかなくても手続きしてくれたけど、最近は忘れたというと「持ってきてもらわないと出来ません」といわれる
元々そういう決まりだったが建前でしかなかったが、厳しくなったらしい
SIM回収されたくないとか目論みがあるなら、忘れたとか言わずに最初から無くしたと言うように
金かかったけど休止にしたらカード回収されなかくてワンセグつかえてる
この休止状態維を持したまま新規とかできるのか?
517 :
非通知さん(岡山県):2011/09/17(土) 10:44:43.21 ID:AY1hOAa40
>>517 いまどきドコモはないわ。俺ならiPhone 5にするね
519 :
非通知さん(岡山県):2011/09/17(土) 10:57:07.10 ID:AY1hOAa40
>>518 レスサンクス。
フジや韓国とのしがらみが少ないキャリアを選びたいから、Softbankへ鞍替えは
ためらっちまうんだよな。
>>517 既女板からきたけど
その数字間違ってるよ
その数字はその企業の1年間の全ての媒体の広告宣伝費
ここまでデマが広がってるのか
521 :
非通知さん(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:55:51.21 ID:KzbFL7Ug0
>>517 ソフバン以外ならどっちも似たり寄ったりだから好きにしろよ
他2社はどっちもグレーだから携帯諦めるか我慢するか
どっちかしか選択肢は無いぞw
522 :
517です(岡山県):2011/09/17(土) 12:16:19.12 ID:AY1hOAa40
>>520 >その数字はその企業の1年間の全ての媒体の広告宣伝費
そうだったんだ。教えてくれてありがとう!
>>521 調べたらdocomoもフジの株式3%ちょい保有していることが分かった。
フジや韓国と関係の無いキャリアって無いのなw
>他2社はどっちもグレーだから携帯諦めるか我慢するか
>どっちかしか選択肢は無いぞw
ガチで抗議したかったら携帯を持たないことにするしかなさそうだw
2人ともレスサンクス。
そこらの誰ともしれない空気が携帯持たなかったところで何の抗議にも成らない
がんばって万人単位で仲間集めろ
>>517 そもそもフジ批判はもともと反日親韓国が問題だろうに。
ドコモのスマートフォンは韓国製でソフトバンクは言うまでもない。
CMにしてもドコモは韓国アイドルのKARAだし。
auは親日家のLADY GAGAじゃん。
で
>>524 義援金を宣伝に使ってリストバンド売って何倍もの金をちょろまかしたと訴えられてるレディガガさんですね。
>>524 >そもそもフジ批判はもともと反日親韓国が問題だろうに。
>ドコモのスマートフォンは韓国製でソフトバンクは言うまでもない。
>CMにしてもドコモは韓国アイドルのKARAだし。
>auは親日家のLADY GAGAじゃん。
韓国製のケータイキャリアでフジの株主では、docomoはありえないなぁ。
結局現状維持が一番いいのか。
レスありがとう。
四年前脱庭したが、iPhoneがでると聞いて庭に帰りたくなったが、
頼む、俺を止めてくれ
>>528 もたもたしてないでさっさと帰ってこいよ。
社長も顎に変わったぞ
回線混むから帰ってこなくてもいいぞぉw
マジな話しだと端末欲しくなったらMNPが正しい消費者かと
最近は2年縛りに合わせて端末変えてる
531 :
非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 20:25:54.73 ID:HUrIyHbV0
iPhoneの噂は東京電力があうの株を高く売りたいから流したんじゃないん?
普通取り扱うならこんな情報流出事故Appleがブチ切れて取り扱い中止かと思う
そういうことにしたいSB信者哀れ
正式発表も無いのに一喜一憂して滑稽だね
通話と通信のマルチセッション使えるようになったか?
>>534 公衆無線LAN経由なら、通話しながらデータ通信可能でしょ?
537 :
非通知さん(長崎県):2011/09/23(金) 13:20:05.00 ID:hHNLQC6P0
iPhone出たら余計繋がらない悪寒がする あう
日経記事が出る前に犬のtweet。
ひょっとしてばらしたの犬なんじゃないの?
それがばれたら犬はもう販売できなくなるんじゃないかな。
そうなればいいと妄想するau信者哀れ
iPhone発売以降auマジで増えそうだな
今のうちに脱庭しておくか
それにしても、結局禿に残ったのは糞回線とプリペイドだけだったなwww
セシウム美味杉wwwwww
(´・ω・`)
auどうした?神すぎてワロタw
スマホっていずれ定額制廃止にならんの?
(´・ω・`)知らんがな
1日に解約することにした
アイポンにはちょっと惹かれるけどまあいいや
じゃあの
おう
また2日な
明日解約するつもりだけど、MNP弾として他に移ってお得なプランとかないかな。
SBMのDHDを新規一括0円で入手済みで、987円維持でやってくつもりなんだけど
ドコモあたりのガラケも持てればいいかな〜とか考えてる。
(´・ω・`)知らんがな
549 :
非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 17:13:52.01 ID:yCQ0a2glO
おまいらのポンコツ携帯から発火するぜ w
550 :
非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 23:08:40.74 ID:ImOidyuPO
9月20日に契約をして本日解約をしたわ。電波が不安定で使えないやんか。
551 :
非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:18:49.75 ID:zVizr3sV0
端末代の代わりにメインと同時契約で980円プランで契約したIS05があるんだがMNPor解約にはどのくらい寝かせりゃいいのかね?
ggrks
553 :
非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/11(火) 07:58:22.17 ID:tAsV3fgk0
>>550 不安定ならまだマシじゃん。SBMは安定して繋がらないんだからさ
(´・ω・`)おや?まえは庭だったのに疑問符付きPCになっとるがな
(´・ω・`)とおもえば今度はauスマフォかいな
556 :
非通知さん(auガラケー):2011/10/11(火) 19:05:29.34 ID:STDdFNafO
解約ラッシュ来るか?
むしろiPhone需要で増えるんじゃね
558 :
非通知さん(auガラケー):2011/10/11(火) 22:40:28.89 ID:TwKz6KkZO
auガラケーで書き込むのこれで最後にします、バイバイ
hai,baibai
はい、ばいばい
>>577 一時的には増えるかもな
結局は更なる転出増でマイナスになるだろうけど
潰れていいよ
iPhoneばっかり優遇してるから既存がDocomoに流れるかもな
禿より高いし
都市部ではいくらiPhoneブランドでも厳しそう
>>517 ドコモはフジテレビジョンの大株主だぞ。
で
564 :
非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 13:10:13.75 ID:FF8VHN3b0
MNPする際の手数料ってauポイント使えないの?
566 :
非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 18:01:52.73 ID:VUkh3gi7O
今契約が半年位で、解約を検討してます。
毎月割の適用の為、いらないダブル定額を付けてます。
もし解約したら分割代金は一括?
クレジット払いです。
一括です。
568 :
非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 18:10:55.36 ID:VUkh3gi7O
>>567 即答サンクス。
四万ない位やからキツイな…
割引適用されなくてもいいし、ダブル定額をハズそうかな…
そっちの方が、少し安くなるからな…
569 :
非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 19:01:40.38 ID:FF8VHN3b0
>>565 ああ、やっぱりそうか
11月が誰でも割更新月だから出ようと思ったけど
ポイントは諦めるか
今月が更新月だったんで色々悩んだあげく、禿のiphoneにするつもりでショップに行ったんだが
解除料金はかからないが更新月のみ家族間通話料が無料にならないと言われたんだけどw
これって俺が情弱乙ってことでおk?
残念だがこのスレを読んでる奴には情弱乙と言わざるを得ない
一般人ならしゃーねー
>>571 レスありがとう。ここ見るのは初めてなんだw
色々事情があって離れて暮らしてるんで家族間通話が2万超えてくるのもあって
我慢ならないのでもう1回ショップに行ってきた。
実は先月も更新月の確認で同じショップに行ったけど、その説明は一切ナシ。
そのことも告げたがお客様センターに自分で電話して指示を待てといわれたわw
1ショップの対応が悪いだけかもしれんが、ちょっとau信用できなくなった…
また進展あったらレスします、ありがとう。
>>570 572
家族間通話が2万を超えてくるのはきついな。
酒何杯飲める金額だ?
(嫌、酒じゃなくてもいいんだが)
よくあるじゃん。家族間通話無料って言うプラン
ソフトバンクなら「ホワイト家族24」
ドコモなら「ファミ割MAX50」
auは「家族割」+「誰でも割」
を使ったらどう??
全てのプランは、家族内が同じキャリアに入っていればの前提だけど。
>>573 家族通話で2万超するなら、au回線は残したほうがよくないか?
プランSSで家族分け合い。EZweb外してパケットせず。
家族とのトランシーバ専用。
家族内にソフトバンクユーザがいるなら話は別だが、、、
ホワイトプランとプランZを持ち、対docomo用にプランSSで死角無し
俺も家族通話多いならau回線を最低で維持して追加した方が安いと思うな
MNP優遇狙いなら誰割外して翌月MNPでいける
外した月も誰割効かなくなるけど、2万払うよりマシかと
577 :
キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 01:15:52.65 ID:zn6UsG9S0
とにかく、AUは糞以下!!!
いきなり「周波数云々で使用できなくなる。今なら手数料無料。」などと、
電話一本で強制機種変更を迫る。
警察さえなければ、殴り殺してやりたいぐらいムカついている。
電電公社時代の黒電話は30年以上使えるのに、儲け主義の糞AUはほんの数年。
法人版デスノートがあったら、東電の次にAUを書いてやりたい!!!
そんなのどこの会社もやってるよ、おじいちゃん。
どこでもやってるからいいって言う主張には賛成できないが,
周波数云々はauが勝手に決められる問題じゃないし
これで何の連絡もなくいきなり使えなくなっても文句言うくせにな
ただ文句言いたいだけのガキ
1日に解約したいんですけどISフラットは日割りになりませんよね?
auって一度でも即解したらBLになる?
ボーイズラブ?
>>585 ありがとうございます。
何回くらいしたらなりそうですか?
587 :
非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 16:59:37.80 ID:EX3mmd6g0
1回
588 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/21(月) 18:53:03.13 ID:pXu+o5ZPO
>>572 その状態ならプランE+EZWINで家族用&Eメール用に維持した方がいい
かける時に無料はもちろん、かかってくる時の相手側も無料なんだから
家族を大切にしろよ
>>577 SoftBankは既にやった。
docomoはauより速いタイミングでやるよ。
591 :
非通知さん(auガラケー):2011/11/26(土) 23:51:14.11 ID:56g5aQDfO
なるほどauサイトでauが売れないのはカラーがオレンジだからと騒いでる基地外にワロタ
その回答みてみ?ソフバンが憎くて仕方ないらしい
確か赤色のころってパっとしなかったよな。
ただの消費者がどうこう言ってもしょうがないわ。
593 :
非通知さん(auスマフォ):2011/11/27(日) 00:56:01.25 ID:c3RwmpB20
オレンジって周りと調和しないアクの強い色だからいまいち馴染めないんだよな
いまだに浅野やガキ割のDQNなイメージが染み付いてる感じ
お得なプランとか機種変更のお知らせの電話やメールが死ぬほどうざい…
古い機種が来年使えなくなるのはもう解ってますからもう止めてください
電話が来た時に「ゆっくり考えたいから電話はいらない」って言ったら、それから電話は来てない。
597 :
非通知さん:2011/12/24(土) 02:15:17.23 ID:EWsP1mL70
待ちに待った2年縛りが終わったサー
しかし財布無くして身分証明がなにもないサー
どうしたらいいのサー
598 :
非通知さん:2011/12/24(土) 06:49:02.70 ID:ksO9RRvQ0
とりあえず縛りのオプションだけでも外しといたら?オンラインで手続きできたような。
599 :
非通知さん:2011/12/27(火) 16:20:00.65 ID:ZQcCo9dgO
あうは層化に対象人物の通信記録や位置情報を提供してる奴いるだろ?
600 :
非通知さん:2011/12/29(木) 22:15:23.15 ID:Ubsz3R630
それは聞き捨てならんな。
創価学会員とトラブると「仏敵」として
それ以降、大変な目にあうと聞いたが、それはまずい。
601 :
非通知さん:2011/12/31(土) 13:51:21.81 ID:sqfEseoP0
正月でも開いてるショップがあれば解約できるの?
602 :
非通知さん:2011/12/31(土) 14:58:19.90 ID:0tS5+o0m0
603 :
非通知さん:2012/01/02(月) 15:29:42.97 ID:QyX+913b0
正月でも解約できるのですね。
ありがとうございます。
604 :
非通知さん:2012/01/07(土) 05:57:49.04 ID:12tzvtOc0
事務手数料の改悪きたな。たかが315円、されど315円…
605 :
非通知さん:2012/01/07(土) 12:00:17.09 ID:r8EoiJ/v0
なにそれ、怖い
606 :
非通知さん:2012/01/07(土) 12:13:11.62 ID:hyWzNEr20
解約はショップに出向かなくても
電話だけでできないもんかね。
607 :
非通知さん:2012/01/07(土) 22:38:25.70 ID:Orc4RIXm0
解約したい奴はずいぶん減ったなー
解約し尽したのかね?
608 :
非通知さん:2012/01/08(日) 15:20:25.84 ID:lC9lTh4o0
>>604 新規の事務手数料が315円upしてドコモと同じになったな
609 :
非通知さん:2012/01/10(火) 02:16:09.59 ID:vnF8iPkL0
>>607 2月からの誰でも割更新ラッシュにご期待を
610 :
非通知さん:2012/01/10(火) 02:34:30.60 ID:KR5AGOul0
来月が更新月。1日に解約したる!
611 :
非通知さん:2012/01/11(水) 02:26:20.69 ID:1Mp1IOAq0
1日に解約すると、先月の割引がなくなるんじゃなかったっけ?
612 :
非通知さん:2012/01/11(水) 02:58:50.33 ID:XTtpXc6F0
それはない
613 :
非通知さん:2012/01/11(水) 09:53:47.68 ID:IZ/2mt0a0
614 :
非通知さん:2012/01/12(木) 21:29:00.31 ID:bFNOjw2dO
>>610 ナカーマ
自分も着々と準備しています。
来月が楽しみw
615 :
非通知さん:2012/01/23(月) 19:19:24.00 ID:28C8kjtoO
昨日、MNP予約番号の手続きをしたら、今日、KDDIからメールが来て、157に連絡をよこせとの事。
いちいち連絡しないっつうのw
616 :
非通知さん:2012/01/23(月) 20:40:08.98 ID:tVJ/gT1V0
>>615 かけなくて正解!
自分は電話かけたら引き止め&転出理由を聞かれた
617 :
615:2012/01/24(火) 20:59:16.76 ID:bUasZKJbO
>>616 ありがd
来週の今日はMNPしていますので、あと一週間の辛抱です。
618 :
非通知さん:2012/01/31(火) 15:00:11.16 ID:DKp8KzIx0
明日は1日解約チャンス
619 :
非通知さん:2012/01/31(火) 19:25:11.50 ID:b0g5B13Q0
明日解約する
620 :
非通知さん:2012/01/31(火) 19:55:08.31 ID:fn2EA1OS0
docomoの明日からの月割り増加ってのが気になる
621 :
非通知さん:2012/02/01(水) 01:04:04.98 ID:AV99/xRb0
今日解約する。やっと25ヶ月目。
622 :
非通知さん:2012/02/01(水) 04:23:03.60 ID:1fiuTS270
えっ
623 :
615:2012/02/01(水) 19:36:15.71 ID:FtYrehbUO
今日脱庭しました。
docomoで快適です。
お世話になりました。
624 :
非通知さん:2012/02/01(水) 21:35:24.46 ID:5Amv1+oI0
このタイミングでdocomoって・・・
625 :
非通知さん:2012/02/01(水) 22:10:41.33 ID:1fiuTS270
何か問題でも?
626 :
非通知さん:2012/02/01(水) 22:41:27.89 ID:R8GovXKk0
今月docomoにかえるのは得だろ
627 :
非通知さん:2012/02/10(金) 20:03:10.48 ID:zITMbbNX0
オンラインショップで3.5φ-microUSB変換アダプタ01を注文。
次の日にmicroUSBケーブル01 シロを注文した。
先にmicroUSBケーブル01 シロが到着、先に注文した
3.5φ-microUSB変換アダプタ01はまだかと電話で聞くと
メール便でポストに入ってなかったかと言われた。
入ってないと言うともう着いてるはずとのこと
何度も聞いても同じ答、ところが後で電話があって、
きょうメール便で送ったとのこと。
怒鳴ってやった、auの人間はみんなバカぞろい!
628 :
非通知さん:2012/02/11(土) 00:19:04.99 ID:HBH/6Apo0
解約する自由(はない)
629 :
非通知さん:2012/02/11(土) 19:32:35.22 ID:GlxjRpRiO
春モデルはスマホだけにする自由
by KDDI
630 :
非通知さん:2012/02/11(土) 20:18:57.40 ID:7f49nSjs0
隠す自由
騙す自由
嘘つく自由
裏切る自由
切り捨てる自由
631 :
非通知さん:2012/02/12(日) 00:29:29.38 ID:JEUlqcvT0
つながらない自由
障害起こす自由
632 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/18(土) 22:18:00.35 ID:Bcc9M3uC0
au = 稲盛尊師のイデオロギー
プゲラ
633 :
非通知さん:2012/03/01(木) 11:02:36.43 ID:N1gf7A7l0
今日は1日解約日和
634 :
非通知さん:2012/03/01(木) 14:09:45.79 ID:G6DxbI3n0
もうauにはこの先勝ち目が無さ過ぎて不憫な位なんだが
負け組から客も流出するし700要らないでしょ?芋に譲ったら?w
635 :
非通知さん:2012/03/01(木) 19:48:51.80 ID:/HkcvwH50
選択肢を減らす自由
636 :
非通知さん:2012/03/02(金) 19:49:00.22 ID:TI2I3QLl0
嫌われてあぼ?んされる自由
637 :
非通知さん:2012/03/02(金) 22:50:02.55 ID:fl9tj6j50
解約月が2014年3月になってるけど、今月してもいいんだよね?
先月みた時は、2012年3月だった気がするんだが。
638 :
非通知さん:2012/03/02(金) 23:27:08.31 ID:2CTirg240
や っ ち ま っ た な
639 :
非通知さん:2012/03/03(土) 11:35:52.88 ID:TAKGCeLW0
今日解約するわ。CBもらった寝かせ回線だし。
2年縛りのは外してあるから心おきなく解約できるわ
640 :
非通知さん:2012/03/03(土) 18:35:17.15 ID:Ei6zJXc90
641 :
非通知さん:2012/03/03(土) 19:25:38.48 ID:EASP5B/O0
>>640 ◆更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。
これを確認すればいいじゃん
二年経つなら25ヶ月目
が更新月
642 :
非通知さん:2012/03/04(日) 10:10:48.12 ID:Py9KQIjW0
>>641 サンクス。
133ヶ月目だから、更新月ですね。
643 :
非通知さん:2012/03/04(日) 10:41:13.13 ID:rMamB00N0
644 :
非通知さん:2012/03/04(日) 18:24:49.82 ID:Py9KQIjW0
本日解約できました。
更新月なのでお金かかりませんでした。
645 :
非通知さん:2012/03/06(火) 16:04:55.43 ID:n6SYgYqiO
騙される理由au
646 :
非通知さん:2012/03/07(水) 13:24:10.98 ID:2N4W7JPN0
auショッピングモールのポイント利用ができなくなってる。
システムメンテナンスのためと書いてあるが本当かな。
647 :
非通知さん:2012/03/08(木) 18:48:28.95 ID:po+Noodw0
MNPしようと思ってるんだけど、実際、この手続きってすぐ終わるの?店にいけば
648 :
非通知さん:2012/03/08(木) 18:59:30.61 ID:ffPf45Sg0
auに行かずに他社に行ける
649 :
647:2012/03/08(木) 19:13:39.56 ID:3xC5c3Wy0
>>648 例えば、AUからソフバンにいきたい
ってなったら、細かいポイント分を気にしなければ後はソフバンがやってくれるって解釈でOK?
650 :
非通知さん:2012/03/08(木) 19:16:48.70 ID:ffPf45Sg0
>>649 携帯からMNP手続きすれば
ソフトバンク行くだけでおk
651 :
647:2012/03/08(木) 19:19:54.39 ID:3xC5c3Wy0
652 :
非通知さん:2012/03/08(木) 23:03:38.24 ID:2qH0juCh0
気付いたら今月が更新月だ
早く解約しないと
653 :
非通知さん:2012/03/08(木) 23:28:14.48 ID:fznUT58U0
てか、気が付いたらポイント17000溜まってるな
使おうかと思ったけど、サイト見てもよー分からん、使わせる気ねーだろこれw
654 :
非通知さん:2012/03/10(土) 17:40:39.57 ID:blIGkH0c0
誰でも割の解約について質問させて下さい。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314658068 これによると、auの回線契約も解約する場合は更新月でOKだが、
誰でも割のみを解約する場合は更新月の前月に言う必要ありとある。
でもauに聞いたらどっちの場合でも更新月でOKとの回答。
自分は2012年4月が更新月なんだけど、auの回線契約は継続させたいです。
そのうちauとの契約も解約する予定だけど、移転先決めるまではとりあえずauを使い続けたい。
サイトによると「解除予約」とあるんだが、auの回答どおりに4月に誰でも割のみの解約申請を
した場合、4月の申請は解除予約となり、5月に解除となるのでまた2年縛りが発生ってのを心配してます。
誰でも割の解除料を発生させずに解約したいんですが、自分の場合って
誰でも割の解約申請は今月か来月のどちらが正しいんですかね?
解約申請と、解約予約申請ってのは別物という事なんでしょうか?
655 :
非通知さん:2012/03/10(土) 18:01:14.73 ID:+LXcthbq0
>>654 契約した番号を相手に通知してはなしたのであれば記録が残るので相手の言った事を前提として動いて良い。
実際は前月に1度ショップに行って相談して再確認がお勧め、どちらにしても話した相手の名刺程度はもらっておけばなんとかなる。
656 :
非通知さん:2012/03/19(月) 00:04:16.81 ID:C1NioGLe0
嫌になったんで、家族みんなで解約します。
古い簡単ケータイA5528K(SDカードなし)を解約したあとに、新規(MNPではない)で契約したDOCOMO機種にアドレスを移行することは可能でしょうか?
DOCOMOショップでやってくれるの?
657 :
非通知さん:2012/03/24(土) 04:54:05.53 ID:q80DRP0f0
MNP解約通知のハガキって、みんな解約後何日くらいで届いている?
前やったときはたしか3日くらいだったけど、結構バラバラなのかな
表面にでかでかと用件が書いてある葉書だから、あれ嫌なんだよね
658 :
非通知さん:2012/03/24(土) 12:17:29.19 ID:qn6SbA5s0
>>657 個人情報なんやらの関係で封書か貼り合わせはがきに変更になってるはずだよ
659 :
非通知さん:2012/03/25(日) 17:43:24.71 ID:5boAvxpQ0
解約の際、本体を持っていかないと拒否される?
660 :
非通知さん:2012/03/25(日) 20:07:20.92 ID:2tOHQwZx0
行けばわかるさ
661 :
非通知さん:2012/03/25(日) 20:45:01.87 ID:5boAvxpQ0
そうだね。行ってみるよ。無いものは無い。
662 :
非通知さん:2012/03/26(月) 15:20:50.65 ID:gLv+Y1cz0
AU3台のうち1台が今月2年縛りの更新月なのでMNPしてドコモに移ろうと思ったら
解約月は家族割りが有料になるので通無料話分26000円の支払いが必要とのこと
何ヶ月も更新月を待ってた自分が馬鹿だった
家族間通話で月1万円以上使ってる人には更新月に解約するのはデメリットしかないってことを勉強させてもらったよ
663 :
非通知さん:2012/03/26(月) 17:43:30.56 ID:wt6b6neS0
664 :
非通知さん:2012/03/26(月) 18:13:47.95 ID:WXY6dGlH0
サンクスチェンジの案内が来てたんで、今日機種変に行ったら
1時間も待たされて色々説明聞いて、最後の最後で店員が「あれ・・・?」とか言い出してあわて出した。
それから20分くらいセンターに電話して散々待たされた挙句「前回持込機種変の方はお金が掛かります」とか言われたよ。
待たせすぎだし、最初に言ってくれ。それ以前に案内なんか送るな!
ポイント使っても機種変に1万五千以上掛かるし、持込で安いやつ買っても結局機種変手数料かかるしAUを続ける意味無いから辞めます。
665 :
非通知さん:2012/03/26(月) 18:49:22.20 ID:eeR3myw70
今、契約84ヶ月目で年割・誰でも割に入っているだが、これ解約するチャンスなのか?
666 :
非通知さん:2012/03/26(月) 19:29:40.50 ID:IEuUOm/v0
>>665 誰でも割に入ったのがいつだかわからねーと何とも言えねーわ
667 :
非通知さん:2012/03/26(月) 20:38:11.82 ID:n4mFlwv90
>>664 それはお気の毒だ。持ち込み機種変がいけなかったのか?おかしな話だな。
668 :
非通知さん:2012/03/26(月) 20:58:18.10 ID:WXY6dGlH0
>>667 勝手に機種変しろと言っといて、直前で持ち込みの人はキャンペーン対象外とか
普通の人ならキャリア換えるというのがわからんのかAUは・・・と思ったよ。
本当におかしな話さ。
669 :
非通知さん:2012/03/26(月) 21:07:49.65 ID:eeR3myw70
>>666 次回更新新年月は2012年4月になっている
670 :
非通知さん:2012/03/26(月) 23:30:42.17 ID:E9jhlgzy0
>>669 なら今月が更新月だろ、あとわずかだ、がんばれ。
671 :
非通知さん:2012/03/26(月) 23:48:07.01 ID:eeR3myw70
>>670 明日解約すればおk?
4月まで金が入らないんだよな、どうしよう
672 :
非通知さん:2012/03/26(月) 23:54:36.37 ID:E9jhlgzy0
>>671 今月中ならokでしょ、あとは店で確認すれば良い。 mnpしちゃえよ。
673 :
非通知さん:2012/03/27(火) 05:40:15.74 ID:154cOG7+0
>>671 明日とか今月中じゃなくて、来月4月中の解約なら違約金無いから、4月中にMNPだね。
674 :
非通知さん:2012/03/28(水) 22:27:49.68 ID:SYRNROrP0
解約してから使える機能を教えてください 機種2009年 SA001
ワンセグTV SD録画 カメラ SD保存 MOVIE撮影 SD保存
マイクロSDで音楽mp3/動画mpgプレイヤー
675 :
非通知さん:2012/03/30(金) 21:17:40.84 ID:DSVlPjcL0
今月が2年契約の更新月なので、10年続けたAUを辞めてドコモに移るために、予約番号を取りに行ったんだが、
10年も続けてやったのに「長い間ありがとうございました」の一言も無く、淡々と事務処理だけしやがった。
気分が悪かったので、「やっと余計な金払わずにAU辞めれるわ。よかった。」って言ってあげた。
676 :
非通知さん:2012/03/30(金) 21:29:57.55 ID:z9f5AhFf0
心の狭いやつだ
677 :
非通知さん:2012/03/30(金) 22:58:37.83 ID:etfpa/gwO
>>654 誰でも割に加入した月の2年後の同月を「更新月」と言ってるけど、要はその前月で誰でも割の契約が満了になっていて、更新月は誰でも割が適用されていない状態になっているだけ。
更新月の間に解約などの意思表示がなければ、その月からさらに2年間自動更新されるだけから、更新月に入ってからも誰でも割を外すことはできる。
ただし、家族割と併用している場合は家族間通話が三割引きにしかならなくなるから、更新月の前月に指定通話定額に家族の番号を登録した方がいい。
678 :
非通知さん:2012/04/18(水) 23:13:35.26 ID:2nw/J2/n0
とりま解約だな
679 :
非通知さん:2012/04/18(水) 23:19:00.52 ID:EKFC7wYf0
今月でIS01の期限切れるから来月1日mnp予定だ
どっちに行くかはまだ決めてないけど
680 :
非通知さん:2012/04/19(木) 00:15:29.39 ID:xjfYKuJU0
>>679 勿論ドコモとイーアクセスのどっちにするかって話だよな?w
681 :
非通知さん:2012/04/19(木) 00:59:17.02 ID:coAkpBF+0
冗談でもイーはないわ
682 :
非通知さん:2012/04/19(木) 01:02:48.82 ID:yVlICatM0
イーアク?なにそれ?
それをいうならイーモバイルだろ
イーアクって言うならドコモじゃなくてNTTって言えよププ
683 :
非通知さん:2012/04/23(月) 17:04:12.27 ID:nkeK5e2e0
元々androidを茸で2年間位使っていたのだが
安かったのもありiphone4Sで庭にMNPした。
androidに慣れていたせいか、どーもiphone使いにくい・・・
あと自宅近辺は電波問題ないのだが、実家(スゲー田舎)は
かなり電波状況がよくない。
まだ契約して一ヶ月も経過してないけど、茸に再度MNPしたら
BL入りかな・・・
684 :
非通知さん:2012/04/23(月) 17:21:08.76 ID:KZIZCgAk0
>>683 茸は出戻りに優しいぞ。カムバック割ってのもあるくらいだ。
出入りを頻繁に繰り返してたらその限りじゃ無いけど。
685 :
非通知さん:2012/04/23(月) 17:31:24.82 ID:bGvnmXw/0
>>683 べつに良いんじゃゃね?BL入りしても
どうせもうau戻ってくるつもりないんでしょ
686 :
非通知さん:2012/04/23(月) 17:48:07.67 ID:NC/dFOwe0
アローズ Zが糞過ぎて、2週間で茸に戻ったが何ともなかった。
戻った1週間後に、カムバック割が来た。
庭なんかどうでも良い。
687 :
非通知さん:2012/04/23(月) 18:05:59.31 ID:nkeK5e2e0
>>684 なんかそんなのきてたわ。
>>685 単純な馴れなのかな>iphone
良い機種だとは思うがなんか引っ掛かりを感じてる。
auでも良い機種が出れば・・・とは思うが。
だからBL入りはなんとなく嫌なんだよな・・・
688 :
非通知さん:2012/04/23(月) 19:01:38.90 ID:lLh4FTfn0
俺もそろそろドコモにNMPするけど安く運用する方法ってある?
あるスレでパケ放題有りで5000円以下に抑えられると聞いたんだが
689 :
非通知さん:2012/04/23(月) 19:08:18.60 ID:nkeK5e2e0
>>688 MNPでXi2割で携帯&タブがウマー
690 :
非通知さん:2012/04/23(月) 19:14:29.50 ID:jk7JU5dHi
>>688 5月末まで2100円、月サポ増量中
5000円は余裕で切る
691 :
非通知さん:2012/04/23(月) 19:54:51.32 ID:lLh4FTfn0
>>689>>690 ってことは今週に変えようと思っている俺は問題無いということか
サンクスこれで気兼ねなく変えられるよ
でもこれって学生限定とかじゃないよね?
692 :
非通知さん:2012/04/23(月) 21:33:16.01 ID:da15i+gO0
ショッピングモールの買い物できるって聞いて
auポイント使い切ってから解約しようと思ったんだけど
ポイント払い後はある程度の時間置いてから解約したほうがいいの?
ポイントの決済と時期とか反映とか
693 :
非通知さん:2012/04/29(日) 12:06:59.72 ID:V3XR7N1Q0
ついに火曜日解約だぜ
docomo ARROWS X LTE F-05D に変えるけど
電話料金がドコモ以外だと20秒31円ってさ
694 :
非通知さん:2012/04/29(日) 12:21:34.60 ID:kOdUfUFvi
アローズとか大丈夫なのか?
Zでやられたから解約済みだけどな
695 :
非通知さん:2012/04/29(日) 20:23:18.21 ID:e9/oxkeM0
>>693 電話料金がドコモ以外だと20秒31円ってさ
ドコモだと違うの?
696 :
非通知さん:2012/04/29(日) 20:59:38.39 ID:QLkaTwC80
>>695 LTE契約だと無料通話分無しでドコモ同士無料だろ
697 :
非通知さん:2012/04/29(日) 21:16:49.37 ID:BBKkQmZvi
30秒21円だろ
698 :
非通知さん:2012/04/29(日) 21:27:15.34 ID:V3XR7N1Q0
>>695 ドコモ同士だと無料ってプランがあるらしい
699 :
非通知さん:2012/04/29(日) 22:18:13.48 ID:e9/oxkeM0
700 :
非通知さん:2012/05/01(火) 15:14:33.00 ID:oSUgGtpV0
701 :
非通知さん:2012/05/01(火) 16:49:49.09 ID:GPtMuxnpi
693が無事解約出来たか報告が欲しいな
702 :
非通知さん:2012/05/01(火) 16:59:20.40 ID:zWerUX4r0
解約したら、2台で2万取られた
買うとき説明なかったんだが、これは裁判で取り返せるかな
703 :
非通知さん:2012/05/01(火) 19:17:43.29 ID:eSjOSNmD0
マジレスしたら裁判代のが高くつく
704 :
非通知さん:2012/05/01(火) 21:36:58.71 ID:bbxjnO9P0
そしてぜっっっっっっったい勝てない
705 :
非通知さん:2012/05/01(火) 22:22:55.24 ID:sEIwZIJp0
2万の為に裁判とか基地外としか思えない
706 :
非通知さん:2012/05/01(火) 22:36:13.19 ID:x6yTxA8si
auが許せないんだね、分かるよ。
707 :
非通知さん:2012/05/01(火) 22:36:17.04 ID:x+u7Llfd0
マチクタビレタ〜
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 釣れた宣言マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
708 :
非通知さん:2012/05/02(水) 02:10:11.84 ID:/acYsFqN0
使えなくなる機種を無料で機種変後、年割更新月に他社に乗り換えでスッキリした
面倒くさそうと思ってずっと使い続けてたけど、こんなお手軽でお得ならもっと早くMNPしてればよかったな
709 :
非通知さん:2012/05/04(金) 09:57:09.98 ID:gKjJq8WQ0
更新月なんだけどMNP前のauポイント消費のために
w61CAからEVO 3Dに一括機種変即MNP申し込みしたら
MNP関係の料金以外に違約金や不都合が発生したりするのでしょうか?
710 :
非通知さん:2012/05/04(金) 10:56:12.14 ID:zEp4h8Pa0
711 :
非通知さん:2012/05/04(金) 11:50:38.39 ID:nu86fl9si
>>709 auは糞システムだから機変後、翌日にならないとMNP出来ないよ。
712 :
非通知さん:2012/05/04(金) 13:34:55.11 ID:qN5YEyDx0
>>711 予約番号取ってから機変したらあかんの?
713 :
非通知さん:2012/05/04(金) 14:46:10.73 ID:gKjJq8WQ0
>>710 >>711 ありがとうございます
とりあえず本日は機種変だけして、MNP申し込みは後日にします
714 :
非通知さん:2012/05/27(日) 19:57:46.08 ID:nnlLeENX0
715 :
非通知さん:2012/05/27(日) 20:17:11.90 ID:gAatEP9M0
ばか発見
716 :
714:2012/05/27(日) 21:51:51.73 ID:nnlLeENX0
>>715 ばかでも分かるように自動更新するときに分かりやすく通知して欲しいものだな
>>702みたいに俺も説明なかったわ
契約するときにちゃんとした解除料についての説明して欲しいものだわ
まぁ、お客様センターで上の人と話しつけて解除料かからなくしてもらったんだけどね
時間かなりかかって、めんどくさかったわ・・・
717 :
非通知さん:2012/05/27(日) 22:50:21.87 ID:uNmtY4fS0
結果的にバカがゴネ得か…
718 :
非通知さん:2012/05/27(日) 23:41:59.04 ID:gAatEP9M0
馬鹿の上にモンスターか
中の人も大変だ
>>716 >契約するときにちゃんとした解除料についての説明して欲しいものだわ
お前が馬鹿だから覚えて居られなかっただけだ
719 :
714:2012/05/28(月) 16:25:05.76 ID:yIpnz6Rh0
720 :
非通知さん:2012/05/29(火) 00:33:04.47 ID:Ze7/iBwI0
うわぁ…
721 :
非通知さん:2012/05/29(火) 00:59:11.32 ID:OzVpcGkN0
うわあああああ
722 :
覚書:2012/06/02(土) 10:47:36.68 ID:4v6BRXaa0
あと一ヶ月
723 :
非通知さん:2012/06/04(月) 06:44:09.96 ID:FlTCD4pd0
縛りの更新月がきたから辞める前にDocomoのタブレットを格安で手に入れてから辞めたいのだが一括無料のがなかなかないな
724 :
非通知さん:2012/06/20(水) 08:02:55.75 ID:cPNsRfoc0
>>664 うわああ、俺がいるww
マイプレミヤショップに登録されるわ
むかむかさせられるわで
俺はCA007を3万弱で買っちまったよwww
MNPとかあんま知らんかったしマジで情弱だったわ
次はMNP確定だわ
725 :
非通知さん:2012/06/21(木) 14:45:44.48 ID:tkfLfAQL0
サンクスチェンジでやめて欲しくなければ(回線数を減らしたくなければ)
毎月割で8円で維持できるようにしてね
726 :
非通知さん:2012/06/21(木) 14:55:06.36 ID:bnXqdcS+0
8円?
727 :
非通知さん:2012/06/23(土) 16:24:26.28 ID:Dflh7mRZ0
728 :
非通知さん:2012/06/23(土) 17:18:25.76 ID:IKeY4EG10
(´・ω・)?
729 :
非通知さん:2012/06/23(土) 21:24:39.08 ID:Dflh7mRZ0
ごめんごめん。
>>99に書いてある96条ってことね。
停波交換に向けての方便だろうけどね。
730 :
非通知さん:2012/06/23(土) 23:32:34.97 ID:w12V1qig0
安心サポートについて詳しくおせーて
サイト、パンフではなんか意味わからん。
メリットある?
731 :
非通知さん:2012/06/24(日) 08:51:55.32 ID:HPoiDtAy0
7月が更新月なのでdocomoにMNPする予定なんだが
auオンラインショップで他機種の付属品買えるのかな?
姉がまだauなので姉の携帯の付属品買って使い切りたい。
732 :
非通知さん:2012/07/12(木) 11:23:07.24 ID:rmT48/at0
本体が古くなったから、機種変更しようと思って何年ぶりかにショップに行ったら、本体代の高さにびっくりした。
他社から移るMNPっていうのはすごい安いんだな。
店員が「一度解約して新規扱いなら、お安くなります。」とか勧めてきたが、MNPなら番号も変わらず基本料金も同じなのに、番号変わってまでAUを続ける価値など全くないだろ。
しかも新規にはキャッシュバックはないと言うし。
「あなたはどうしてるの?」って聞いたら、黙りを決め込みやがったw
いくら商売とはいえ、客の立場で考えられない企業はダメだなと思った。
AUさよなら
733 :
非通知さん:2012/07/12(木) 12:02:54.05 ID:2gzgtm9v0
734 :
非通知さん:2012/07/12(木) 12:17:50.34 ID:rmT48/at0
735 :
非通知さん:2012/07/12(木) 15:14:08.65 ID:jAUwo7Ix0
>>732 マジレスすると、今となっては同一キャリア使い続けるのは『メールアドレス変えたくないから』の一点だな
736 :
非通知さん:2012/07/13(金) 23:55:50.19 ID:d2SG8NTY0
>>730 安心ケータイサポートなのか安心ケータイサポート+なのかで内容が変わる。
安心ケータイサポート、紛失時サービス。修理保障サービス、1年間無事故ポイント1000Pとか電池パック無料プレゼントとかあるけど
安心ケータイサポート+には無事故Pも電池パックもないからなぁ、修理・紛失にとっかしたもん
契約タイミング、端末種類でかわるからねん。どっちかわかれば
説明できるんだけど。
737 :
非通知さん:2012/07/14(土) 01:55:29.11 ID:RObEJnKk0
738 :
非通知さん:2012/07/15(日) 01:58:48.07 ID:a3fyWraC0
解除月じゃないけどmnpしちゃったよ
バイバイau
739 :
非通知さん:2012/07/16(月) 11:12:07.71 ID:r2nhVTIz0
質問なんだけどdocomoでMNP一番安い機種ってどれ?
サンクスチェンジ対象者なんだけどもう1週間切ったしそろそろやろうと思って。
740 :
非通知さん:2012/07/16(月) 11:22:28.92 ID:mdTMGjkn0
741 :
非通知さん:2012/07/16(月) 21:34:01.30 ID:fm7AjsK40
俺も今度こそは移ろう
742 :
非通知さん:2012/07/17(火) 22:31:08.54 ID:5eypbmts0
と言いつつ幾星霜
743 :
非通知さん:2012/07/17(火) 23:04:54.44 ID:+qJ4S3Vf0
拒否設定してるドメインからメールが届く不思議
744 :
非通知さん:2012/07/18(水) 15:02:18.51 ID:EEEPC3dk0
自分の場合きっかけは水没だったが、
>>732とほぼ同じ理由でauを出ていった。
docomo使って2ヶ月だが、料金体系はauのほうが良かったなあ。
月途中からパケ割には入れるし、10円/15秒で利用できるぷりペイドを利用できるところも
魅力的だった。
ガラケー使いで、毎月通話料とパケット使用料がまちまちな俺には助かってた。
2年後、ガラケーの良い機種が出てて、ただでくれるならauに帰ってもいいかな。
…てか俺みたいな奴を追い出すために機種変料金が高かったのかもしれん(^ω^)
745 :
非通知さん:2012/07/18(水) 23:57:35.91 ID:yxXyQonx0
MNPするにもCBここが一番条件悪いな
746 :
非通知さん:2012/07/19(木) 08:09:10.25 ID:SZHhypNc0
さよか
747 :
非通知さん:2012/07/19(木) 19:30:40.30 ID:EYjZxK/U0
748 :
非通知さん:2012/07/19(木) 20:20:33.13 ID:Np+0+4B50
>>747 戻ってくるならそれは単純にうれしいけど、それも腹積もりのうちで行動してるらどっちでもいいっちゃぁいいかな
749 :
非通知さん:2012/07/19(木) 20:30:16.39 ID:eFm2bZ7x0
au解約金訴訟、契約条項の違法性認める
KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると
解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。
佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と
違法性を認め、
条項の使用差し止めを命じた。
解約金の一部についても返還するよう命じた。
携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。
KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/2432318.html
750 :
非通知さん:2012/07/19(木) 20:34:19.40 ID:Np+0+4B50
NTTはOKでauは駄目ってのがなぁ
まだまだ続きそうだ
751 :
非通知さん:2012/07/19(木) 22:12:35.31 ID:nh5q+90b0
それ他人の飼い犬の頭無理やり撫でて手かまれたから左官職人廃業したから2500万払えって判決出した裁判官
752 :
非通知さん:2012/07/20(金) 01:14:44.11 ID:C9K9XvaLO
最初の二年はまあいいと思うんだよ。
自動更新制度が糞過ぎるんだよな。
753 :
非通知さん:2012/07/20(金) 02:23:36.13 ID:Dm9mn/Ly0
なんかずれてる人がいるけど
「縛りが無効」じゃなくて「月4000円の損害として、ラスト2ヶ月だけは高すぎる」って判決だよ
> 19日の判決で京都地方裁判所の佐藤明裁判長は、解約によってKDDIが受ける損害を1か月あたり4000円とした上
> で、「2年契約の最後の2か月間に解約した場合は、KDDIの損害より、解約金の方が高くなるため無効だ」という判断
> を示しました。
最高裁で勝ったとしても、違約金が無くなるわけじゃ無いよ
754 :
非通知さん:2012/07/20(金) 14:15:18.80 ID:FnDimnzv0
>>753 ラスト2か月だけじゃなく、最初の一か月でも9975円払えって言ってくるのがおかしい。
1カ月5割引きにしただけで9975円。
勝手に更新して事前に停止できない不利益を差し引くと損害はもっと大きい。
755 :
非通知さん:2012/07/21(土) 08:28:30.40 ID:eBPdNwRq0
残り三ヶ月で解約した俺はどっちにしろ関係無しか
756 :
非通知さん:2012/07/22(日) 09:33:09.66 ID:rDFEs1OV0
>>754 ですよねー。解約しはらっちやった人カスタマーサービス電話してみたら、お金戻るかもよ。
757 :
非通知さん:2012/07/22(日) 13:59:16.24 ID:0lFAcU860
>753
2年契約開始時の解約金を48,000円にして毎月4,000円ずつ減っていくという
イーモバイル方式でもOKっていう解釈もできるな
758 :
非通知さん:2012/07/22(日) 14:24:29.35 ID:ZzJxzPGE0
>>757 docomoも似たようなことやってなかった?
止めたとしたらやめた成りの理由があるんだろうけど…
759 :
非通知さん:2012/07/22(日) 14:28:43.58 ID:Fh9AMW0D0
>>753 だとすると、IS01やIS02で、むしろauが毎月1000円分プレゼントしてるユーザーがやめるときは解約金取るどころか追い金上げても良いくらいになるが
760 :
非通知さん:2012/07/22(日) 15:15:24.76 ID:8Xtgl2jt0
こういうのは後で計算して、24か月の倍数だったら差引ゼロ円
そうでなかったら@それまでのシンプルとフルサポの差額を払うか A違約金を払うか
辞めるときに金額を見て選択できるシステムであるべきってことだな
761 :
非通知さん:2012/07/31(火) 20:48:46.06 ID:KF+rS+mA0
明日は月一回の無料日
762 :
非通知さん:2012/07/31(火) 22:48:03.59 ID:03e1Mxy20
>>753 何か君もずれてるけど、今のところは縛りが無効という判決はでてないけど、最高裁で争った時に縛りが無効となる可能性だってあるんだよ?
763 :
非通知さん:2012/08/02(木) 08:59:24.19 ID:SsQHZo+80
>>762 判例作られちゃたまらねーから高裁行ったところで和解を提示してくるよ
764 :
非通知さん:2012/08/15(水) 06:21:15.67 ID:/M9iJpcIO
解約が面倒で10年近くau使ってるんだけど
他社に欲しい機種が出来て解約について調べて
初めて2年契約自動更新を知ったよ
長く使ってるのに優遇措置もないなら自由に辞めさせてくれ…
766 :
非通知さん:2012/08/17(金) 05:37:46.05 ID:3OL303jZ0
auは一度業界3位に堕ちてみればいいよ
767 :
非通知さん:2012/08/17(金) 09:27:03.46 ID:XJasjA1D0
写メールブーストで一度落されてないっけ?
768 :
非通知さん:2012/08/17(金) 09:27:27.62 ID:OFacZbDQ0
>>764 10年使ってたら違約金無し解約が出来る契約のままじゃないのか? 調べてみ
769 :
非通知さん:2012/08/27(月) 16:28:57.44 ID:ilZbt/dc0
25ヶ月目、IS01を9/1に脱庭!で良いんだよね?
次は何処にしようかな。
770 :
非通知さん:2012/08/27(月) 22:57:33.71 ID:s8CZEpzn0
解約・番号返却ならそれで良いけど、MNPするなら月初めは条件悪いから少し待った方がいいな
少しお金使っても良いなら誰割りの解除だけして三ヶ月ほど飼っとく
771 :
非通知さん:2012/08/30(木) 03:26:40.13 ID:2xwd4Kce0
>>770 dクス
しかし、ちかくにショップが無いな。
772 :
非通知さん:2012/08/31(金) 17:24:44.55 ID:tp9G5Y2X0
ポイントを利用してバッテリーなどを申し込んだとき
申請から商品が届くまでどのくらいかかるの?
773 :
非通知さん:2012/08/31(金) 18:09:13.45 ID:bra3MsKO0
30ヶ月目で解約そびれた。ポイントあったからモールで買い物したわ。
ということは明日は解約できないのか…
774 :
非通知さん:2012/08/31(金) 23:32:14.44 ID:3ulwr38C0
ゴウリキちゃんが始球式やるぜ!!!
みんなチェキだぜ!
775 :
非通知さん:2012/09/01(土) 23:34:25.69 ID:ekF1rkI/0
SSL証明書のこと聞いたのに
80portについてのリンク返してきやがったw
KDDIお客さまセンターの
佐藤 弘中 古川 浦川・・・
一発ずつ殴らせてれ・・・
776 :
非通知さん:2012/09/06(木) 14:18:48.21 ID:tIETtBq+0
>>774 剛力キンモい
近所の交通安全週間のポスターは何故か全部眉間に画鋲が刺さってるわw
777 :
非通知さん:2012/09/07(金) 00:59:04.05 ID:87dsTV/Y0
778 :
非通知さん:2012/09/15(土) 11:10:01.63 ID:432y0tFj0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
779 :
非通知さん:2012/09/23(日) 20:19:54.51 ID:lsWJRpsC0
ドコモからMNPしたけど、ここまで通話時の音質が悪いとは思ってなかった。
所々聞きづらくて「もう一回言って」と頼むこと多い。
相手からも声が小さいと言われたり・・・orz
780 :
非通知さん:2012/09/23(日) 23:28:57.85 ID:LtL3zcQn0
>>779 それもしかして機種の問題じゃね?
auからdocomoに移った身だけど、auそれほど酷いとは思わなかったな
781 :
非通知さん:2012/09/25(火) 19:54:49.62 ID:TydcTjI10
782 :
非通知さん:2012/09/26(水) 11:17:54.06 ID:IAlesOUh0
SB版のiPhoneに乗り換える人が多そう
783 :
非通知さん:2012/09/26(水) 20:33:44.35 ID:PX4ekHpw0
>>780 今というか最近のauって相当酷いと思うぞ?
機種は使い易いけど通話時の音質は・・・・・・・orz
全く話せない訳じゃないけど長い時間話すのは辛い
784 :
非通知さん:2012/09/26(水) 22:34:19.08 ID:rxLf6A9h0
インフラが貧弱なのに端末ばかり力を入れる
明らかに禿商法じゃん
785 :
非通知さん:2012/09/27(木) 01:27:27.16 ID:ujzl3iSk0
1回線SBのiPhoneにして初めて今までがひどかったことに気づいた。
SBすげークリアに聞こえるんだよな。
786 :
非通知さん:2012/09/27(木) 08:56:56.85 ID:TUNNW9TF0
auはまた既存客を無視して何かを始めたな
787 :
非通知さん:2012/09/27(木) 12:59:33.90 ID:pH57yIV8O
ん?
788 :
非通知さん:2012/09/28(金) 22:48:20.97 ID:ZcI4Hjsx0
つながらない自由
789 :
非通知さん:2012/09/28(金) 23:52:29.64 ID:Y1zH1xRIO
今日またジニーのサーバーが落ちて契約手続きしたい人に迷惑をかける貧弱システムの禿げチョンバンクよりマシ()笑
790 :
非通知さん:2012/09/29(土) 09:35:37.17 ID:ONKHDDki0
ゴーリキのCMを見ない自由
791 :
非通知さん:2012/09/29(土) 12:42:51.09 ID:Id8neQ4I0
剛力のワレメ見せれば女子割で契約してやる
792 :
非通知さん:2012/10/01(月) 10:47:17.25 ID:9mzJ8XXf0
頼むからゴーリキを外してくれ。井川遥はもう終了?
793 :
非通知さん:2012/10/01(月) 17:01:57.10 ID:QfVPL1GN0
794 :
非通知さん:2012/11/12(月) 05:30:35.81 ID:db4FNIEs0
んー
795 :
非通知さん:2012/11/18(日) 00:22:43.99 ID:cGBzQPLA0
サポートページの構成が、本当に酷いですね。
どういう頭で設計するとこう煩雑になるのか、
作った人の足の裏を見てみたいです。
796 :
非通知さん:2012/11/19(月) 18:32:35.08 ID:Y0ZJDIev0
今使ってる機種は使いにくいしサポセンは役立たずのアホばっかだしサイトは見辛いうえ構成も滅茶苦茶。
違約金云々さえなければなぁ。
CBに釣られて契約してしまったが、いずれ解約したら二度とauは使わないし周囲にもしっかりネガキャンしとくわ。
797 :
非通知さん:2013/01/11(金) 19:46:57.44 ID:QQ5Io0kM0
798 :
非通知さん:2013/01/15(火) 19:55:37.99 ID:yiZY4dx/0
まあ当然だな
よそのキャリアを使ってるとZと間違われるし
799 :
非通知さん:2013/01/19(土) 17:20:00.63 ID:AiGo1mXA0
名義貸しで騙されて契約したものの、どうみても不要なので
1ヶ月少しで解約したけど、そのあとの残債を店頭で一括で払いたい。
早く払ってすっきりしたい。
店頭に言っても解約後だから受け付けてくれないのだろうか。
800 :
非通知さん:2013/01/20(日) 10:22:00.73 ID:uYYX4Ns+0
あと二ヶ月の辛抱だ
801 :
非通知さん:2013/02/02(土) 03:41:37.60 ID:MigxvT/i0
解約金ってポイントからはらえるかな
802 :
非通知さん:2013/02/03(日) 01:15:18.69 ID:yj+gcd820
803 :
非通知さん:2013/02/04(月) 19:53:40.85 ID:qwqKjbzCO
今日ショップに行ったら又又又対応した女が糞だった
auショップには馬鹿かウンコみてえなヤツしかいないのか?
本当に呆れるわ
804 :
非通知さん:2013/02/04(月) 23:52:02.44 ID:6ACagKpuO
ドコモ不採用になった輩がauの店員やオペやってんじゃね。
ホントauは馬鹿しかいないわ
805 :
非通知さん:2013/02/05(火) 07:32:17.11 ID:Rfn1cMyl0
対応の良し悪しは経営母体によるけど、総じてauは糞だな
806 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:17:55.11 ID:33UlaEkM0
AUのオペレーター丁寧すぎるだろ
807 :
非通知さん:2013/02/23(土) 04:00:54.59 ID:e7DiLScmO BE:526496832-2BP(0)
AUのオペレーター馬鹿すぎるだろ
808 :
非通知さん:2013/02/26(火) 15:36:42.17 ID:srILVBNE0
エボルバが糞だからな
809 :
非通知さん:2013/02/27(水) 00:21:06.46 ID:EZ2inSuK0
いよいよあと二日
と言っても一日に解約行けそうもないけど
810 :
非通知さん:2013/03/12(火) 19:12:03.50 ID:ecv18vL50
auのキッズ携帯『mamorino2』、特定の相手しかつながらないはずなのに
迷惑メールを受信してパケット代が高額請求になる罠
学校に入学した娘がいつもの時間になっても帰ってこない、という困ったことがちょこちょこありまして、
GPSで居場所が分かるキッズ携帯のことを調べていたらauの『mamorino2』にとんでもない罠が仕組まれていることが分かりました。
mamorino2はネットに接続できず、通話やメールもつながるのは登録した相手だけという仕様のはずなのですが、
じつは迷惑メールを受信していてあとから高額のパケット代が請求されることがあるのです。
登録先以外のメールは受信しないのではなく表示しないだけ
じつは、mamorino2は“特定の相手のメールしか受信しない”のではなく、
“特定の相手のメールしか表示しない”のだそうです。
つまり、表示されないだけでメール自体は受信しているのです。
ほとんど使っていないマモリーノのパケット通信料が突然上がって料金が3倍くらいになりました。
調べた結果、「登録したメールアドレスしかメール受信しない」ではなく、
携帯に表示されないだけで、メール受信の通信料は発生しているということです。
表示されないので、迷惑メールが来ているかどうかの確認もできない、
いきなり料金がはね上がって気付くという具合です。
http://digimaga.net/2012/11/au-mamorino2-receives-an-email
811 :
非通知さん:2013/03/12(火) 23:51:01.41 ID:C6l8l+J3O BE:2105985683-2BP(0)
エボルバも店員も個人情報みて対応するからね。 個人情報が悪いと契約したくない客としてわざと悪い対応する・・・・
もちろんKDDI本社の指示でね。
812 :
非通知さん:2013/03/14(木) 13:51:50.71 ID:IyqAKp+o0
auに限らず各携帯キャリアって、おそらく国民からは、なんとか客から最大の利用料金を引き出そうと、騙し、引っ掛け、罠かけ、個人情報を盗みたがる嫌な企業、と受け止められてるはず。
あれだけの利益を毎年あげていながら、世界一高い通話料、パケ代談合でユーザーに還元しない。
俺はauがまだIDOだったあの頃が好きだった。
813 :
非通知さん:2013/03/21(木) 06:50:36.79 ID:FKOw0CMYi
>>785 本当そうだよな
auの音の悪さは国内キャリアでは最低だろ
814 :
非通知さん:2013/03/21(木) 20:20:05.60 ID:pT/yHbVjO
815 :
非通知さん:2013/03/21(木) 22:17:31.25 ID:GyqPL3EJ0
法人端末のE07Kというモデルを使うと、けっこうマシになる。ドコモの防水モデルといい勝負ができる。
ヤフオクで値崩れして1000円ぐらいで売っているから、まともに通話できる音声端末を探している人にはマジおすすめ。
816 :
非通知さん:2013/04/16(火) 23:46:13.89 ID:YmtqnBIc0
どんどん解約していいよ、回線空くわけだし
817 :
非通知さん:2013/04/17(水) 02:52:27.61 ID:TerSI35y0
たくさん解約してくれたら料金も安くなるかもしれんしね。
818 :
非通知さん:2013/04/17(水) 10:45:06.27 ID:LVqsXIXo0
4回線docomoに移しました
819 :
非通知さん:2013/04/23(火) 15:04:30.18 ID:OjaM56en0
1日にMNPしたらISフラットとかの料金かからないって聞いて1日にMNPしたんだけどその月の請求書が届きました。
なんか他に条件とかあるんですかね?
820 :
非通知さん:2013/04/23(火) 15:27:23.05 ID:TFTNIJJH0
新規加入料やユニバーサルとかじゃねえの?
821 :
非通知さん:2013/05/12(日) 20:03:10.80 ID:ffhxjzp40
クソ会社を辞めて1年
ラインとかfacebookでクソ社員がでてくるのがウザいので
電話番号もメールアドレスも変えたい
アドレス帳からクソ関連を消せばかなりスッキリするが、
電話がかかってきたとき登録してないとうっかり出てしまうことがあるし
アドレス帳は残しておいてる
自分のほうがauからバイバイするのが手っ取り早いかなと
解約金が高額になるタイミングだけは避けたいんだけどどうしたらいいの?
822 :
非通知さん:2013/05/13(月) 01:40:28.99 ID:sHEV0JOm0
(´・ω・`)知らんがな
823 :
非通知さん:2013/05/15(水) 19:14:13.01 ID:GKJhXnjD0
庭はガラケー使いを下位客登録してるからね。
下位客登録で良ければ庭に残ってガラケー使えばいい。
茸と禿はそんな客舐めた事しないからMNPが正解
824 :
非通知さん:2013/05/22(水) 12:31:06.01 ID:mq+zv4PN0
825 :
非通知さん:2013/06/17(月) 01:57:07.28 ID:hloRU82f0
ア○ライドでdocomo→au iPhone5にMNP一括ゼロで
契約したとき、オプションを7/1まで使わないと違約金請求
するって言われたんだがそんなことですか?
明日にでも解約しようと思っているんですが。
826 :
非通知さん:2013/06/17(月) 01:58:37.70 ID:hloRU82f0
上記訂正
× そんなことですか
○ そんなことできるんですか
827 :
非通知さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mLqyVtj8O
新規でW33SA購入
二年後フルサポートコースでW63SA購入
四年経ったのですが、この時au解約料はかかりますか?
828 :
非通知さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7bheBI90i
829 :
非通知さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Xbyk+vwU0
HTL21を修理にだしたんだ。
そんで代替出すけど在庫ないって聞いてFJL21でいいよっていったらさ
1ヶ月もなんもないんだよ。
だから電話したったら、
「無償で交換してあげました。FJLずっとつかってね☆」だって。
830 :
非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hW18PcdC0
>>823 3月頃からネットが遅くてモッサモサ
長年使って来たけどauのお望み通りさよならして差し上げますわw
831 :
非通知さん:2013/09/05(木) 20:36:46.76 ID:i4lz/XjD0
>携帯Eメール(@ezweb.ne.jp)をPCやタブレットからも ご利用頂けるよう
>2013年夏に機能拡張予定とご案内 しておりましたが、メールサービスをより便利に
>ご 利用いただけるよう機能拡張方法の再検討を行って おります。
>これにより、ご提供時期は2014年春を予 定しております。提供の時期等詳細に
>つきまして は、改めてホームページ等でご案内いたします。 ご不便おかけし
>申し訳ありません。
あり得ない。全くあり得ない。朝からこの怒りをどこへぶつければいいのか、
たとえ荒らしと言われようが、ここにでもぶちまけなきゃ居られない。
100年使えると豪語したサービスを6年で勝手に止める、まあそこまでは仕方ない
だろうとも言えるが、なんで夏ごろ代替サービスやる予定なんてアナウンスするん
だよ。
つーかこの流れでアナウンスしたなら意地でも代替サービスやらなきゃ駄目だろ。
詐欺まがいに期待させて、挙句の果てに7月になっても8月になっても何も言わず、
今更延期って。
ezwebメールに拘わらなきゃとっくにMNPしてんだよ!誰でも割更新させた責任
はauに有る。意地でも解除料払いたくないんだが。この主張はクレーマーになるのか?
832 :
非通知さん:2013/09/06(金) 16:30:56.15 ID:OcI3Je0G0
IS04FVが、来月に2年満期を迎えるので、docomoにMNP予定なんですが
現状
・プランSSシンプル
・IS.NET
・ダブル定額ライト
・毎月割 2,845円
・532円/月
更新月の1日にMNPできればいいんですが、平日で無理なので、その場合
・更新月には毎月割が消滅するので、更新月の前月にダブル定額ライトの解除予約
・IS.NET も外しておく
・更新月には電源OFF
って感じでOKでしょうか?
833 :
非通知さん:2013/09/06(金) 16:42:34.97 ID:DpPDC5En0
次月の一日狙うよりその月の一日以外に移った方が良いじゃん
移行先の条件は月末近くの方が良いし
834 :
非通知さん:2013/09/07(土) 11:31:41.43 ID:aQ3SxX+wP
>>831 Twitterで拡散してよ
auはマジで詐欺しまくってるよ、LTEにしろ
835 :
非通知さん:2013/09/07(土) 13:01:51.81 ID:aQ3SxX+wP
836 :
非通知さん:2013/09/11(水) 15:59:01.71 ID:KtAOZgefI
カスカスau
837 :
非通知さん:2013/09/11(水) 21:30:20.51 ID:lXgLyi+m0
ユーザビリティって何かね、au君!?
838 :
非通知さん:2013/09/11(水) 22:32:18.95 ID:02C6pG5c0
839 :
非通知さん:2013/09/13(金) 12:54:56.54 ID:7i84J1k60
8月1日付けで契約解除したくせに
8月分の料金はきっちり請求
で誰でも割の契約解除料まで請求って
ここ追いはぎかよ
840 :
あ:2013/09/18(水) 06:26:08.15 ID:MwfGtkWki
無知なんだよ
841 :
非通知さん:2013/09/22(日) 09:31:54.64 ID:zU5phTgp0
解約しやすい窓口ってどこかな
以前地元のauショップでサブ回線解約したら
JCOMの営業だとかau光の営業だとかすげーうざかった
直営店行けばいいのかな?
都内の直営店というとデザイニングスタジオ?
あそこならなんの営業もなしに、さくっと解約可能?
842 :
非通知さん:2013/09/30(月) 20:14:47.36 ID:0rMCX9HIO
スマホ解約してやったぜ!
ゲヘヘ!
「お、お客様、本当に解約なさるんですか??」
って言われたけどアッサリ解約。
あースッキリした。
843 :
非通知さん:2013/09/30(月) 20:44:57.62 ID:UWXXxm0T0
>>841 ガラケーのEZwebからか電話でいいのでは?
PCとスマホからではできなかったような記憶が
844 :
非通知さん:2013/10/10(木) 17:36:55.86 ID:QSnhNqrO0
au死ねよマジ
845 :
非通知さん:2013/10/10(木) 17:39:05.78 ID:fjwKokrb0
846 :
非通知さん:2013/10/11(金) 08:18:35.13 ID:CWPgTIDf0
auのKDDI、あきれた二枚舌営業〜購入時に虚偽説明、強いクレームには特別に補償対応
Business Journal 9月29日(日)23時57分配信
写真を拡大
KDDI本社が所在するガーデンエアタワー(「Wikipedia」より)
米アップルのiPhone 5s/5cの発売、およびNTTドコモのiPhone商戦への参入で話題沸騰の携帯電話業界。その陰で、
KDDI(au)の不誠実な消費者対応が大きな問題となる可能性がある。その行為は、
「詐欺的」と言われても仕方ないもので、
消費者は今後、auの動向に注目していく必要がある。
auのKDDI、あきれた二枚舌営業〜購入時に虚偽説明、強いクレームには特別に補償対応
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130930-00010000-bjournal-bus_all
847 :
非通知さん:2013/10/26(土) 20:10:05.77 ID:H602t/Di0
848 :
非通知さん:2013/11/05(火) 18:05:35.11 ID:t0QikNTi0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
849 :
非通知さん:2013/11/05(火) 20:13:08.98 ID:C+iSIVRw0
850 :
非通知さん:2013/11/05(火) 21:11:09.90 ID:qDG8J3VE0
解約した! 約一万かかったが、つきものが落ちた感じですがすがしい気持ちになったわ
851 :
非通知さん:2013/11/05(火) 21:32:51.24 ID:nOtUvNtD0
>>850 良かったね
嫌なものはさっさと解約した方がいいに決まってるんだからさ
852 :
850:2013/11/05(火) 21:50:40.69 ID:qDG8J3VE0
車、携帯、保険、銀行、住宅会社など、生活の基幹にかかわるところはこだわって選ばないといけない。
ということを思い知らされました。顧客へのサービスの対価として利益を得るのだという基本的なところが欠落している。
853 :
非通知さん:2013/11/06(水) 11:32:54.20 ID:9SyTeFxii
10年以上、auの人は、家族割と誰でも割に加入していれば解約金は3150円で済みますね?
854 :
非通知さん:2013/11/09(土) 23:16:11.27 ID:wNTMwWsC0
アイフォン5LTEエリアひどすぎる
あとは、パケ詰まり
855 :
非通知さん:2013/11/10(日) 00:28:34.35 ID:ARFrXmqt0
856 :
非通知さん:2013/11/15(金) 13:18:37.70 ID:IjBT8YpJ0
>>845 EZWebのどこにあるの?
見当たらないんだけど。
857 :
非通知さん:2013/11/16(土) 15:47:28.27 ID:eQMqraLY0
>>856 多分MNP番号発行の事だと思われ
単体で解約は_
858 :
非通知さん:2013/11/20(水) 14:07:28.31 ID:TRDUYZad0
来月が更新月なので、docomoにMNPするつもりです
MNPの準備として前月にパケット定額を廃止シトケって記事をよく目にするんで、
157でダブル定額を廃止してもらおうとしたら、ダブル定額を今月中に廃止する
と今月分の毎月割は適用されなくなるって言われたんだけど、そうなの?
ダブル定額を来月廃止すると、今月分の毎月割は適用されるけど来月分は
元々ないのでダブル定額1ヶ月分はまるまるお支払いいただくみたいに言われて
詰んだ感が半端ないんだけど
859 :
非通知さん:2013/11/20(水) 20:28:39.79 ID:nKTiLTRO0
そのままフラットで
860 :
非通知さん:2013/11/21(木) 23:24:58.45 ID:hfvJQkLEO
話良く聞いてなかったから、違約金あるなんて知らなかった
誰でも割加入84ヵ月目で次回更新年月2014年12月って…一年待たないと駄目なのかよ…
861 :
非通知さん:2013/12/16(月) 18:24:49.87 ID:xSyo/Cyy0
うん
862 :
非通知さん:2014/01/31(金) 13:59:58.68 ID:ht0cNNPc0
誰でも割の更新期限が近づいてきたからMNPしようと思ってたのに何故か4ヶ月もオーバーしてた・・・
何を勘違いしていたんだろう 死にたい
863 :
非通知さん:2014/01/31(金) 21:04:20.82 ID:hhJ+ojOz0
>>862 ドンマイ
自分も機種変のタイミングと二年縛りを混同してて、気付いたら過ぎてたよ……
864 :
非通知さん:2014/02/06(木) 22:53:35.43 ID:+MJ3JlA/0
79カ月目 (次回更新年月 2015年8月)
違約金なんぞ知るかぼけええええええええええええ
明日にでもMNPでさよならしてくるわ
865 :
非通知さん:2014/03/15(土) 15:11:10.30 ID:8CWJwYpR0
確認なんだけど、
更新月の1日にMNPなら最終支払いは解除手数料の2100円だけで済むんだよね?
866 :
非通知さん:2014/03/22(土) 14:31:16.27 ID:0Yu7DRypO
このスレ早く知りたかった。失敗したな。4月1日から消費税上がっちゃうよ。
orz
867 :
非通知さん:2014/03/22(土) 18:42:58.00 ID:nzhX4WuP0
(´・ω・)?
868 :
非通知さん:2014/03/27(木) 07:57:08.21 ID:+y5FjZWQi
>>865 auスマホ使用で、2月1日に2台MNPした。
昨日、クレカの請求書が届いて、4200円のみだった。
1日にMNPしても1ヶ月分のパケ代請求されるっていう書き込みもあったので安心した。
869 :
非通知さん:2014/03/28(金) 13:01:21.46 ID:kEfyZYIE0
auショップのねーちゃんがカラコンしててキショイ
870 :
非通知さん:2014/04/03(木) 19:10:36.70 ID:ovZete+n0
今月更新月で、マジ悩んでる。
この機会逃すと、また2年後
しかし、行先で新規端末を買わなければならない負担も馬鹿らしい
いまの端末であと2年は戦えそうな気もしなくもなく
マジ悩む
ポイントはすべて処分すんでるんだけどなあ
うー。悩む
871 :
非通知さん:2014/04/04(金) 04:02:43.18 ID:2yWQFi4S0
散々あちこちで言われてるけどWeb上からの料金プラン変更の反映に二日も
かかるのは何とかならんのか?
872 :
非通知さん:2014/04/05(土) 19:08:40.72 ID:C53HYFiF0
解約したった
乗り換えしたいって言ったら、3万ポイントつけるとかなんとか言ってきたけど、今まで他社からauへの乗り換え連中には8万だか現金で配っといて、既存ユーザーには3万ポイントとか既存ユーザー馬鹿にしすぎだろ
873 :
非通知さん:2014/04/05(土) 19:11:03.28 ID:zL4ERJjd0
>>872 おめでとう
ちなみにauは他社に移った番号に 定期的に非通知で着信ならして解約ではなく休止回線として扱ってるらしいよ
874 :
非通知さん:2014/04/05(土) 19:14:28.05 ID:C53HYFiF0
なにそれうざい
ただ、最近auに苦情言って、なかなか出さないはずの謝罪文郵送させたりしてるから向こうも再契約してほしくないんじゃないかなとw
875 :
非通知さん:2014/04/05(土) 19:22:03.43 ID:eJb7CZmO0
876 :
非通知さん:2014/04/06(日) 11:16:22.07 ID:QjewRGB70
>>872 今まで他社からauへの乗り換え連中には8万だか現金で配っといて、既存ユーザーには3万ポイントとか既存ユーザー馬鹿にしすぎ
ってちゃんと声に出して伝えたんだろうな
877 :
非通知さん:2014/04/06(日) 15:19:35.26 ID:M8qesp7e0
auポイントを一部利用し、auショッピングモールで商品購入。一刻も早く乗り換えたいのですが商品発送は月末とのこと。商品発送前の今、乗り換えたらポイント部分は消滅してしまうんでしょうか?
878 :
非通知さん:2014/04/06(日) 22:56:48.81 ID:A7wKhZ3O0
879 :
非通知さん:2014/04/09(水) 07:53:26.33 ID:lexJ3Ex30
ドコモ、通話料金大幅値下げ 国内初の定額制導入へ
2014年04月09日03時06分
http://www.asahi.com/articles/ASG485D0QG48ULFA01G.html?iref=comtop_6_02 NTTドコモは、携帯電話の料金を大幅値下げする。
通話時間や時間帯などに制限を設けず、いくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制の通話料金を、国内で初めて導入する。
スマートフォンの負担額は1台あたり最安で月約5900円となり、現在の一般的な利用料金より2千円以上安くなる。
6月1日から始める予定だ。
iPhone(アイフォーン)導入が遅れたドコモは、スマホの契約件数が伸び悩んでおり、新料金導入により巻き返しを図る。
ライバルのKDDI(au)やソフトバンクも対抗策を迫られそうだ。
完全定額制は、スマホの場合、月2700円程度でドコモや他社の携帯、固定回線への国内通話が話し放題となる。
データ通信などを入れると、月々の負担額はスマホ1台が最安約5900円となり、現在の一般的な利用料金の月約8千円強に比べ安くなる。
880 :
非通知さん:2014/04/09(水) 17:02:30.11 ID:dADofJJR0
従量料金で毎月2700円分を越える通話なんてしねーし
881 :
非通知さん:2014/04/14(月) 13:04:08.02 ID:8CL+nWxG0
882 :
非通知さん:2014/05/14(水) 20:09:18.96 ID:Mf5I6F4C0
迷惑メールの設定するためにLTEオンにしただけなのにパケット代5000円の請求がきたよ糞が
883 :
非通知さん:2014/05/15(木) 11:48:44.30 ID:01xBcKRY0
ざまぁ
884 :
非通知さん:2014/05/17(土) 12:03:50.60 ID:yWY0+bIX0
来月からドコモは、音声定額始まるぜ
さあドコモにしよう
885 :
非通知さん:2014/05/17(土) 12:28:23.17 ID:5Fr92ism0
今日、docomoにMNPします。
庭はもはや用済み
886 :
非通知さん:2014/05/17(土) 12:48:54.29 ID:yzEdmsxp0
887 :
非通知さん:2014/05/17(土) 14:17:51.79 ID:a2JpmtGI0
即解でもドコモカケ・ホーダイが魅力的なのでで許せよな
888 :
蜂:2014/05/17(土) 15:25:04.86 ID:H3V2qwJw0
888get!
889 :
非通知さん:2014/05/17(土) 19:59:37.12 ID:TxvMj69k0
au光の勧誘電話が自宅のみならず携帯にも来るようになった
これ個人情報流してるよね?
文句言ってもう電話するなって言ったら「うちはあくまで下請けの一つなので電話がなくなるとはお約束出来ません。auに電話されましても厳密には別会社なので分かりません」
別会社に携帯電話番号漏らすのはいいのか?
マジ解約したいが友人に聞くと他も酷いんだよなぁ
890 :
非通知さん:2014/05/18(日) 06:10:07.85 ID:SHxQuuL70
poした当日に枠空きますか
解約処理もバッチ処理の影響で翌日以降になるのですか
891 :
非通知さん:2014/05/18(日) 13:51:15.97 ID:jLzcM25x0
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
892 :
非通知さん:2014/05/18(日) 16:17:53.42 ID:4F35XA030
茸から庭に移ってはや三年。
茸のほうが安くなったから今月末で解約してくるわ
茸のガラケーは既にカケホーダイ&パケあえる申し込んである
茸スレでパケあえるの2ギガプランはボッタクリと書かれているが、iモードだと値下げなんだよな
893 :
非通知さん:2014/05/18(日) 17:51:57.16 ID:MGEpC/p60
どうぞ
894 :
非通知さん:2014/05/18(日) 23:43:37.55 ID:OdPYH5Rc0
ドコモはmnpでウハウハだろう。
auは解約金でウハウハだろう。
895 :
非通知さん:2014/05/19(月) 22:27:59.60 ID:7K/5/3q00
896 :
非通知さん:2014/06/01(日) 05:31:51.70 ID:lOWr0MKi0
>>894 その理屈だと加入者全員が解約すればいいってことになる
さて加入者がいなかったらどうなるか
897 :
非通知さん:2014/06/10(火) 16:05:13.71 ID:apbrm4Ob0
auからdocomoへ移って来月で二年
auからクーポン送ってきたわ
(もちろん、やめる時お知らせして良いよにしたからそれ自体は問題ではない)
ちゃんとチェックしてんなーと
898 :
非通知さん:2014/06/11(水) 09:43:08.94 ID:9pdLikMM0
0
899 :
非通知さん:2014/06/11(水) 09:44:47.54 ID:gGF8hpjF0
auも外部プロバイダって使えるんかな
要はLTE-netやIS/au-netを置き換えたい
900 :
非通知さん:2014/06/11(水) 14:03:53.21 ID:cM6AdHZX0
900GET!
901 :
非通知さん:2014/06/17(火) 13:36:14.50 ID:8Lnmhewb0
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
902 :
非通知さん:2014/06/18(水) 01:03:52.78 ID:VWBbgA+Q0
小型のスマホ出ないから、茸食ってくるわ
903 :
非通知さん:2014/06/18(水) 04:36:30.32 ID:vEGiU5UW0
茸の食中りは怖いぞ
904 :
非通知さん:2014/06/18(水) 20:44:15.30 ID:hT5ufTf00
NHKビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
905 :
非通知さん:
日本移動通信のIDOタックスミニモT204から20年使ってきたが本日養分を卒業した アデイオス