TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part784● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290733849/
2非通知さん:2010/12/01(水) 19:22:23 ID:CcSW7Jcj0
※次の契約数(2010年11月末)の発表は2010年12月 7日(火)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは16時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2010/12/01(水) 19:22:49 ID:CcSW7Jcj0
【TCA準拠確定版】2010年10月度純増数

d 57,700
┣3G 169,100
┗2G △111,400

K 58,400
┣3G 66,400
┗2G △8,000

S 324,200

E 60,800

PHS
W △41,900
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △39,800
┣3G 2,100
┗PHS △41,900

BWA
U 36,200

【MNP増減数】
docomo    -52,500
KDDI      -34,800
SoftBank    88,000
EMOBILE     -900
4hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/01(水) 19:25:16 ID:pFjxgAFGP BE:541467825-PLT(20556)

>>1
乙です
5非通知さん:2010/12/01(水) 19:30:43 ID:a/hxt34B0
ここまでの経緯

◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part10◆◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285257183/246-249

スレ立てを依頼したら拒否。それならばスレを立てたところ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/

あわててスレを立てるコテハン。天狗になってますな

もうそろそろ板移動も考えないといけないと思います

とりあえず、また拒否するようならこちらを使ってください↓
TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
6hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/01(水) 19:33:05 ID:pFjxgAFGP BE:1353668055-PLT(20556)

>>5
双方のローカルルールを10回ずつ読んでみてから判断してください
7非通知さん:2010/12/01(水) 19:36:07 ID:a/hxt34B0
機種板でも合法です。ローカルルールを読むのはアンタだろ
8非通知さん:2010/12/01(水) 19:37:06 ID:YRHnAJ500
沿った内容なら拒否しちゃだめだろ
反するなら立てちゃだめだろ
9非通知さん:2010/12/01(水) 19:39:41 ID:fXnc3lU50
>>6
そんな決まりは無いよ。現実にApple板があるのに
新・Mac板にiPadがあるのはなんで?おかしいじゃん
10非通知さん:2010/12/01(水) 19:47:51 ID:CcSW7Jcj0
>>9
機種板のローカルルールだ
声を出して100回読め
■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
携帯電話会社、サービスについては【携帯・PHS板】へ
着信音、ブラウザ、実用アプリについては【携帯コンテンツ板】へ
携帯電話ゲームアプリについては【携帯電話ゲーム板】へ

■スレッドの禁止内容■
・携帯電話/PHSの機種や端末に関係のないスレッド
・単発質問スレッド(質問は各機種スレで)
・内容の重複したスレッド
・蔑称を含むなど、煽り、叩きを目的としているスレッド
■スレッドを立てる前に■
・重複していないか、スレッド一覧で検索し、確認してください。
( Windowsでは[Ctrl + F]、Macでは[コマンド + F]で検索できます。)
・機種名は検索しやすいようにカナは全角、英数字は半角で。

■こんな時は■
・新規契約、機種変更したい。何にしようか迷う。【新規・機種交換相談スレッド】
・板のあり方に一言いいたい。【自治スレ】
■「使い方&注意」と「削除ガイドライン」に従ってください。■
11非通知さん:2010/12/01(水) 19:48:56 ID:g1eFpSTb0
別におかしくない。
12hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/01(水) 19:49:07 ID:pFjxgAFGP BE:758053872-PLT(20556)

>>7>>9
>■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
>■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
>■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
13非通知さん:2010/12/01(水) 19:49:49 ID:YRHnAJ500

沿った内容なら拒否しちゃだめだろ
反するなら立てちゃだめだろ
14非通知さん:2010/12/01(水) 19:59:30 ID:CcSW7Jcj0
>>9
新・Mac板のローカルルール
スレッドを立てる前に
似た内容のスレッドがないか、スレッド一覧から探して、 重複を避けましょう。
単発質問のスレッドは立てないで、 各質問スレッドに書き込みましょう。
Apple板のローカルルール
存在しない

携帯機種板も携帯・PHS板両方とも細かくローカルルールが設定されてる
比較対象が違い過ぎて話にならん
15非通知さん:2010/12/01(水) 20:05:57 ID:Gm861BAD0
原因を作っておいてなに正義面してんだ?この板ダメロだな

誘導

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
16非通知さん:2010/12/01(水) 20:07:21 ID:hsIGvvBS0
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part10◆◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285257183/

ここのやつらってポイントがあるってだけで天狗になってんよな
こんなアホが立てたスレ等要らないよ
17非通知さん:2010/12/01(水) 20:07:52 ID:x75fW1JC0
>>7
機種板のローカルルール抜粋
■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
携帯電話会社、サービスについては【携帯・PHS板】へ

完全に板違いだろ
18非通知さん:2010/12/01(水) 20:08:41 ID:mJcuuqM70
分かったから深呼吸したらお互いに、ここに行って意見ぶつけてこい。

携帯PHS板汎用スレッド28【自治・案内・報告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218860018/
19非通知さん:2010/12/01(水) 20:09:52 ID:YRHnAJ500
>>12
スレ立ての依頼は、携帯・PHS板のローカルルールに沿ったものだったのでしょうか
20非通知さん:2010/12/01(水) 20:11:41 ID:x75fW1JC0
スレ立て以来来たからって立てる立てないは勝手なのに、子供かよw
スレ立て人だってな、ゆるくなったとはいえTATESUGI規制で立てにくいんだぜ
常にループしてるスレなんか立てたくないのは仕方ないだろ
まぁ、戦犯は無職トリオだからさ
仲良く消えてくれよって思うわ
だいたいモリタポくらいクレクレしてくりゃいいじゃん
一日中2chに張りついてんだし
21非通知さん:2010/12/01(水) 20:16:29 ID:YRHnAJ500
納得できる拒否理由を書く又は知らないフリをすれば荒れないものを、個人的な気持ちを書かれれば荒れるのはわかるよね
22非通知さん:2010/12/01(水) 20:19:56 ID:CcSW7Jcj0
>>19
依頼所はあくまでボランティアです
あと、2ちゃんにはスレ立て制限が有って誰でも立てられる訳じゃ無いです
実際この間までは依頼所に集うボランティアスレ立て人ですらまともにスレが立てられませんでした
23非通知さん:2010/12/01(水) 20:22:08 ID:YRHnAJ500
>>22
>>19の質問と噛み合っていません
24非通知さん:2010/12/01(水) 20:33:02 ID:CcSW7Jcj0
>>23
依頼所の1をよく読みましたか?
25非通知さん:2010/12/01(水) 20:33:25 ID:OWoUibOn0
もういいよ。こっちに移動しようぜ↓

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
26非通知さん:2010/12/01(水) 20:43:05 ID:YRHnAJ500
事後の検証をしてるのに私が読んだかは関係ありません

スレ立ての依頼は、
携帯・PHS板のローカルルールに沿ったものだった
携帯・PHS板のローカルルールに沿ったものではなかった

どちらなのか聞いています
27非通知さん:2010/12/01(水) 20:48:46 ID:CcSW7Jcj0
>>26
ローカルルールに関係無くスレ立て拒否できるんでそんなものは関係ないのですよ?
28非通知さん:2010/12/01(水) 20:54:18 ID:x75fW1JC0
普段の行いが悪すぎた自分を恨めってことだわな
TATESUGI規制がなければ自分が立てたんだけどね(そしていつも後悔する)
29hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/01(水) 20:56:25 ID:pFjxgAFGP BE:324880632-PLT(20556)

>>26
この板の依頼所に要請したことはローカルルールに違反してません。
ただ、TCAスレの存在目的が機種板のローカルルールに違反してるだけです
30非通知さん:2010/12/01(水) 21:00:53 ID:7Y3kvgz00
もうこんな糞スレいらねーだろ
一部の奴らが私物化して宣伝と煽り合いしかやってない、何の中身も無いアホスレ
消えて無くなれやw
31hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/01(水) 21:04:03 ID:pFjxgAFGP BE:324880632-PLT(20556)

だいたい通信速度の測定関係のスレは
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
なのに前スレの半分くらいが通信速度のスクリーンショットばっかだったのはなんでだ?
32非通知さん:2010/12/01(水) 21:04:52 ID:OOqZMZM+0
33非通知さん:2010/12/01(水) 21:40:41 ID:ILrOZk8Q0
こっちの板に立ったんだから、それでいいじゃないか。
前スレで予想の数字書いて叩き台にしてもらおうとした俺の立場がないじゃないか。
34非通知さん:2010/12/01(水) 21:57:39 ID:g1eFpSTb0
>>31
>>32 みたいなのが 嘘ばっかりついていたから。
使ってもいないキャリアを遅いだのつながらんだの言う馬鹿と
いつもの皆さんがいなくなりゃ平和になるでしょ。

実際にはいなくならないんだけれど。
35非通知さん:2010/12/01(水) 22:02:07 ID:8XaEvP3o0
ドコモの「LYNX SH-10B」、バージョンアップ実施せず (−_−;)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410944.html

36非通知さん:2010/12/01(水) 22:21:55 ID:EPIc43kPO
今回の言い訳

12月に日本メーカ製のスマートフォンが発売になるから、11月は動きが鈍かった。
37非通知さん:2010/12/02(木) 00:20:49 ID:0XHeMchuP
>>32

スレ的に合ってるな俺w


11月予想

禿 好調

庭 好調

茸 絶不調(電波で禿叩くタケキチいるけど上りも下りもドコモたいした事なかったしガチでショップに客居ない)


ドコモAndroidシャープは大豆フォン並のダサさwww
38非通知さん:2010/12/02(木) 00:26:13 ID:XTgG5Ddz0
脱庭したけどドコモもSoftBankも嫌いだから、auには頑張って欲しい
39非通知さん:2010/12/02(木) 00:27:49 ID:LS9lS0ww0
茸はレグザがでるまでは、サムチョンスマフォ頼りなのに弾切れしまくりだと悲惨だな。
40hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 00:28:23 ID:IP89t6dXP BE:2436601695-PLT(20556)

予想
茸7万3000
顎10万4000
禿23万5000
芋8万8000
UQ7万
wl-3万
MNP
茸-3万7000
顎-8000
禿+4万5800
芋-800
41非通知さん:2010/12/02(木) 00:30:37 ID:0XHeMchuP

マジでドコモAndroidシャープのデザインはダサいと思う
たとえどのキャリアから出てもダサいと言える
42非通知さん:2010/12/02(木) 00:36:56 ID:0HaoAeI0P
そろそろ予想してもいい頃だな。
論点は、11月もソフトバンクが30万を超えたかどうか。
他は5万程度で団子だろう。
43非通知さん:2010/12/02(木) 00:38:57 ID:FTldCpRA0
RYOtheSKYWALKER iTunesのレビュー見たらアップデートして繋がらなくなったとか、
ツイートできなくなったとかさんざん出てるな。
オレも結構アーカイブあるからしっかりして欲しいぞ >ustream broadcaster for iPhone
44非通知さん:2010/12/02(木) 00:41:41 ID:FTldCpRA0
18 :非通知さん:2010/12/01(水) 19:38:25 ID:EDEewfTR0
和歌山県新宮市内通話含めて全ての通信不能。。。アンテナマークは正常表示、複数台の携帯電話全てダメです。。。最悪だー


19 :非通知さん:2010/12/01(水) 22:47:38 ID:1KCm81ZqO
今日はまた一段と重い。2ちゃんですらなかなか開かない

エラーが発生しました。
(WJ46065E)


20 :非通知さん:2010/12/01(水) 23:22:42 ID:ffXSIabUO
エリア拡大や品質向上はいいが、速度激遅とは本末転倒。

まるで厚いピザ生地を倍の大きさにする為に麺棒で一生懸命のしたのはいいが、薄くなりすぎて穴あいちゃったみたいな…

もはや3G回線と呼べない遅さ。みんな懲りて解約してくれって感じw
45非通知さん:2010/12/02(木) 00:42:49 ID:FTldCpRA0


9 :非通知さん:2010/11/30(火) 22:02:49 ID:uOYUBuOtO
ガンガンCM流してこの状態!
よく大事にならないのが不思議(・・?)なぜ?
 
てか遅くてイライラする
早く潰れて優良企業に拾われろやヽ(`Д´#)ノ糞禿げ!!!!!!!!!!!!!!!


10 :非通知さん:2010/11/30(火) 22:04:04 ID:agsrSGmtO
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ46150E)


11 :非通知さん:2010/11/30(火) 23:45:39 ID:dMtESoAyO
>>9
大事にならないように通信速度とか制限かけてるんじゃないのかな
オレんとこ、さっき19kbpsだったもの
つべ見てたけど心が折れたー
\(^0^)/ムリだ-
46非通知さん:2010/12/02(木) 00:44:17 ID:FTldCpRA0
597 :非通知さん:2010/11/28(日) 20:38:05 ID:2/+nxTa5O
次は二次的じゃねw
てかサポート無責任過ぎのソフトバンクがキモ過ぎて近寄りがたいのだが。


598 :非通知さん:2010/11/28(日) 20:45:54 ID:tUtvHCrpO
この時間は糞重くて何もできん!!(´・ω・)
高速通信を謳おうが最新の機種を買おうが意味ないじゃん


599 :非通知さん:2010/11/28(日) 22:31:00 ID:mvrRxxJcO
肝心な時にウェブが超遅くてイライラするー
早く他社に移りたい


600 :非通知さん:2010/11/28(日) 22:37:17 ID:URllPm3m0
>>597
しかも下請けも糞
47非通知さん:2010/12/02(木) 00:45:31 ID:FTldCpRA0
603 :非通知さん:2010/11/29(月) 10:12:13 ID:kfhbIZgaO
超おもい…



604 :非通知さん:2010/11/29(月) 10:39:34 ID:nxB3JR0d0
>>603
超軽い by docomo


605 :非通知さん:2010/11/29(月) 11:31:07 ID:15k6I7tQO
今の機種を買った約二年前、「お客様のお住まいの地域も近々ハイスピードエリアになります」って言われたのに…
早くなるどころか遅い上に通信エラーだらけ
早く他社に移りたいよ


606 :非通知さん:2010/11/29(月) 11:33:28 ID:vuzeh4K+O
web糞重なんだが
48非通知さん:2010/12/02(木) 00:46:52 ID:FTldCpRA0
608 :非通知さん:2010/11/29(月) 21:31:30 ID:inq6sw620
ウィルコムを買い取ったら、携帯の速度もウィルコム並になったでござるの巻


609 :非通知さん:2010/11/29(月) 21:33:27 ID:M6qoO0CI0
ハイスピードって言ってもなぁ、、、ハイ(になるほど遅い)スピードか
あるいは灰(廃)スピードって感じじゃないの?




610 :非通知さん:2010/11/29(月) 22:02:13 ID:/SL5sZxcO
iPhone持ちだが、朝に駅で電車の時刻調べようと思ってもサイトが糞重くて断念したりとかたまにあるよ。
明日ドコモからPocket WiFiが発売される。新規だと無料らしいし見てみるよ。
49非通知さん:2010/12/02(木) 01:03:02 ID:FTldCpRA0
2010年〜2011年、最新のブラック企業偏差値ランキングのアルバイト版です。

数値が高いほどブラックです。
77.フルキャスト 家族経営
75.ベンチャー企業インターンシップ(「給料なし」激務成長は可能)サンレディース・ビッグイシュー販売スタッフ
73.第一ゼミナール・AV出演・ヨシモト興業(佐川・超薄給)

72.土方(石膏ボード搬入・配管工・植木屋・基礎工事・測量・解体・道路舗装・コンクリ打ち溝掃除)・アート引越センター
71.佐川急便(広島方面以外・夜・お中元トイレ×飲み物×)引越(夏) スタッフサービス・アベブ(パチンコ)ABCサービス(佐川)GEO モンテローザ

69.パチンコ店・家庭教師のトライ(超薄給・責任)人材派遣会社(履歴書不要)ワタミ(薄給)ビール瓶回収(腰クラッシャー引越し並)
68.ヤマト仕分・工場ライン作業(糞現場)・期間工(組み付けライン全般)新聞拡張員(社員?) ダイコクドラッグ(大声)配膳
67.ソフトバンク・すかいらーく系(待機給料削除)・明光義塾(超薄給・シフト自由)・家庭教師テレアポ(迷惑電話)
50非通知さん:2010/12/02(木) 01:08:04 ID:7Na7/WQy0
>49
くら寿司も入れてやれよ。
51非通知さん:2010/12/02(木) 01:45:39 ID:C6zDqhiu0
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4982
進化を迫られる日本のケータイ絶滅危惧種

>今年6月にアップルが投入した「iPhone(アイフォーン)4」は、瞬く間に最も人気のある携帯電話端末になった。
>これだけでも十分にひどい話だったが、実はさらに大きな屈辱が待ち受けていた。

>iPhone 4は10月最終週になってようやく、販売ランキングの首位を明け渡したが、新たにそのイスに座ったのは
>シャープや富士通といった誇り高き国内メーカーではなく、その最大のライバルである韓国メーカー、サムスン電子の製品だったのだ。
52非通知さん:2010/12/02(木) 02:31:54 ID:Wx0KYe7bO
と思ったらシャープに3日でぶっちぎられたでごさる
53非通知さん:2010/12/02(木) 04:10:17 ID:N6Uwe20s0
docomoはこれからはインドで稼ぐのか 日本は切り捨て
インドに一番人気は携帯電話 12億の人口でdocomoは8000万人加入 また少ない 
54非通知さん:2010/12/02(木) 06:08:44 ID:RHnpu2d90
常識を打ち破る新プランで3カ月以内の純増を目指す――新生ウィルコムが始動

月額980円で他社ケータイや固定電話との通話料が無料になる「だれとでも定額」を発表したウィルコム。
同サービスはウィルコム再生の一手となり得るのか。そしてソフトバンクグループとのシナジー効果とは――。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/01/news114.html

55非通知さん:2010/12/02(木) 06:29:26 ID:VDh1RnCn0
785 名前:非通知さん :2010/11/29(月) 20:55:49 ID:eCg76OBe0
宮城県民です。
11月品質改善予定がたくさん書かれてるけど、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/tohoku/
「電波改善エリア日次速報」で宮城県が一箇所も改善されてないじゃんか!
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/report/#tohoku
12月まであと数日だ。
毎月こんな状態。毎月、開局予定の繰越だ。
繰越は無料通話だけでいいよ。
客センに電話してもオペレーターに繋がるまで20分待ちなんてザラ。
オペレーターも基地局と同じく少ないのか、クレームで長電話なってるのか?


この流れに必ずなると思ってたよ(^_^;)
56非通知さん:2010/12/02(木) 07:17:25 ID:Wx0KYe7bO
勝ったなこりゃ アンドロイドの勝ち
57非通知さん:2010/12/02(木) 07:34:27 ID:0XHeMchuP

ちらほら予想出てくると必死なタケキチもちらほら出てくるねw
58非通知さん:2010/12/02(木) 07:35:52 ID:PwOmU80H0
このスレを利用するおまえらへ
俺は、第五営業日の前後1週間は、俺が確実にスレ立てするが
それ以外のスレ立ては、他のスレ立てする人の判断次第だ
59非通知さん:2010/12/02(木) 07:47:56 ID:0XHeMchuP
>>52
国産(庭)とチョン(茸)では違い過ぎる
庭のヤツは新規やMNPの需要あり
茸のヤツは新規やMNPの需要皆無

そして予想

純増数
禿社 250000
庭社 170000
芋社 50000
茸組 25000

MNP
禿社 +45000
庭社 +25000
芋社 AIR
組員 −70000

60非通知さん:2010/12/02(木) 07:54:11 ID:6149kBaD0
男のプライド(笑)

エリア拡大も結局いつものペテンなのかな
61非通知さん:2010/12/02(木) 08:13:30 ID:Oyl8SlEp0
>>59
ドコモを攻撃したいだけでauを高めに持っていくのはやめなよ。
62非通知さん:2010/12/02(木) 08:30:30 ID:0u5uhLIw0
>>59
auのMNPは4年間マイナスだぞ。プラスはないわ
63非通知さん:2010/12/02(木) 08:45:57 ID:XEYfQH9P0
ありゃりゃりゃ、スレ立てでも揉めてるのか
64非通知さん:2010/12/02(木) 08:48:26 ID:PPjN5PdzP
若者のau離れは始まったばかり
65非通知さん:2010/12/02(木) 08:49:44 ID:Wx0KYe7bO
ところが戻った



ちぎった



66非通知さん:2010/12/02(木) 09:02:51 ID:7wjIqD0uP
末尾Oは携帯電話だよなあ。
67非通知さん:2010/12/02(木) 09:04:50 ID:2gy2dhmHP
結局、こっちが本スレになったの?
68非通知さん:2010/12/02(木) 09:11:04 ID:HAeiiICI0
ドコモのXperiaが発売された月は月間トップをとったが、iPhoneをちぎったとまではいわれないのに、
IS03は3日間の結果で、ちぎったとは(笑)
三日天下で終わらないといいけど。

とりあえず11月と12月のTCAがどうなるかな
69非通知さん:2010/12/02(木) 09:13:59 ID:Wx0KYe7bO
Xperiaなんか知らねーっつの(笑)
70非通知さん:2010/12/02(木) 09:14:32 ID:dPr9uhzy0
>>67
270 [返答] 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2010/12/02(木) 07:32:55 ID:PwOmU80H0
>>269
いや、だから何度も言ってるだろ
俺は、第五営業日の前後1週間は俺が立てるから
それ以外のスレ立ては、他のすれたて人の判断次第

↑こんなこと言ってんだから。んじゃ立ててくれない間はこっち使用な↓

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/

と、書くと「板違い」と文句言う。んじゃ拒否してねーで立てろよ。と書いたらダンマリ

とりあえず立ててくれない場合は下板へ移動して書き込むという形↓

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
71非通知さん:2010/12/02(木) 09:18:06 ID:nfw20oMh0
ttp://mpw.jp/
10/12/01の測定情報
(3G回線のみ)

ドコモ
測定回数1292回 測定端末uid数304uid 端末uid毎の平均の平均1575.9kbps
通信速度統計 最高3465kbps 最低10kbps 平均1325.4kbps 測定数2695184件

au
測定回数391回 測定端末uid数115uid 端末uid毎の平均の平均965.8kbps
通信速度統計 最高4988kbps 最低16kbps 平均735.3kbps 測定数850566件

ソフトバンク
測定回数326回 測定端末uid数55uid 端末uid毎の平均の平均365.5kbps
通信速度統計 最高2302kbps 最低16kbps 平均740.3kbps 測定数509316件

ソフトバンクは、平均速度でドコモの1/4以下しかでておりません。
致命的なのは、自社の統計平均速度と比較しても1/2以下しかでておりません。
72非通知さん:2010/12/02(木) 09:22:24 ID:jeoLQzki0
また今日も負け組アウキチ糞尿が暴れてるのかw

減収減益キャリアの癖にww
73非通知さん:2010/12/02(木) 09:23:16 ID:GyW4LaNB0
■経緯
スレ立て依頼→荒らすから拒否→住民側が別板にスレ立てる→コテハンあわててスレ立てる↓
コテハン「板違いだろ」と必死の誘導→原因作ったのスレ立て拒否したてめーらだろアホ↓
コテハン必死の削除依頼→だったら初めから素直に立てろ→ボランティアだから↓
あっそ。じゃ>>15使用する←★いまココ

とりあえず、ここが実際は重複なんだが、進行して使う
スレを立てないなら以下に移動して書き込む

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/


74非通知さん:2010/12/02(木) 09:31:29 ID:7Na7/WQy0
■■■ 節約ライフのミニ知識−1  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 悪質なSBショップは無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせや、強制チャージされる。
 【〓SoftBank】 プリモバイル 100 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290529827/l50
 
3)auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   仕留めたau携帯のオク放流後の代替品とか、他社へのMNPの踏み台など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50
75非通知さん:2010/12/02(木) 09:32:42 ID:7Na7/WQy0
■■■ 節約ライフのミニ知識−2  ■■■ 

他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモやSBは、電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !
auはMNP費用が掛かる分だけ、ちょっと損だが、それ以上にMNP新規が純粋新規より、かなり安いことが有る。
 
★★★ ドコモ ★★★
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
チェンジ割
●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!
 
★★★  SB ★★★
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/norikae/index.html#faq
11.のりかえ割の対象者は誰ですか?
 クーポン有効期間内(2010年10月12日〜2011年1月31日)に、他社携帯電話からののりかえで新規加入される方が対象です。
●MNPを利用してホワイトプラン・S!ベーシックパックで新規加入
●(MNPを利用せずに)ホワイトプラン・S!ベーシックパックで新規加入し、他社携帯電話を新規契約後40日以内に解約
●新規加入時点で、他社携帯電話をご解約済みの場合は、新規加入時に他社携帯電話の解約を証明する書類が必要
(2010年10月12日以降の解約が証明できる書類が必要
 
★★★ a u ★★★
http://www.au.kddi.com/pr/gangan_norikae/index.html
MNPで「シンプルコースで購入」、かつ「誰でも割」同時加入で本体価格より最大10,500円割引 。
76非通知さん:2010/12/02(木) 09:47:46 ID:/7kgCR900
アメリカのスマートフォンシェアは29.7%、iPhoneがトップ、女性はiPhone、男性はAndroidが好み
http://bloggertouch.appspot.com/apptoi/post/1347084956308664080
77非通知さん:2010/12/02(木) 09:59:30 ID:7SQlOVIc0
庭ユーザー「AndroidのOSverUP、無料とか乞食じゃないんだから…」 au技術者「理解してくれて嬉しいねん」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291217381/l50
78非通知さん:2010/12/02(木) 10:00:12 ID:PPjN5PdzP
「LYNX SH-10B、バージョンアップ断念」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101201_410944.html?mode=pc
79非通知さん:2010/12/02(木) 10:04:17 ID:KTn9ZtL+0
>>78
トータル何台売れたんだろうな・・・
80非通知さん:2010/12/02(木) 10:05:50 ID:PPjN5PdzP
ソフトバンク株高値更新
81非通知さん:2010/12/02(木) 10:07:17 ID:IKM3EPJz0
8月に7000台って話だったから1万超えたぐらいかな。
82非通知さん:2010/12/02(木) 10:14:56 ID:PPjN5PdzP
ドコモとauは、売れないスマートフォンは全てバージョンアップを放棄する姿勢

海外の優秀なスマートフォンがもっと入ってきたらどうするんだろうな
83非通知さん:2010/12/02(木) 10:15:41 ID:7SQlOVIc0
iOS 4.2はネットワークの輻輳(ふくそう)を避け、バッテリーを長持ちさせるNCFD技術を採用
http://bloggertouch.appspot.com/apptoi/post/6130594973664204896
84非通知さん:2010/12/02(木) 10:21:18 ID:IKM3EPJz0
売れないって言ってもLINXでもDesireより売れてそうなんだけどねw
85非通知さん:2010/12/02(木) 10:22:12 ID:KTn9ZtL+0
ホントかいな・・・
出来は間違いなくDesireの方がいいのにねー
SBだからか。
もったいない。
86非通知さん:2010/12/02(木) 10:22:25 ID:JSFZn1ToP
>>73
この板は、2ちゃんに使用料払ってる奴しかスレ立てられないんだよ
2ちゃんに使用料払えないような貧乏人は、黙ってろ
87非通知さん:2010/12/02(木) 10:27:13 ID:UIL+LyhY0
ソフトバンクは何時計測しても遅いよね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYovuCAww.jpg
88非通知さん:2010/12/02(木) 10:47:54 ID:0XHeMchuP
>>84
売れない商品も素直と2.2に上げてくる辺りは禿イイよな
89非通知さん:2010/12/02(木) 10:50:17 ID:FuYtIZIB0
>>87
そだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdaEAww.jpg


docomoも同時に測ってみな?
docomoより速いケースって滅多にないと思うよ。
北海道、千葉、茨城県、東京で
docomoより速い場所は一箇所もなかった。
同等は東京、千葉であったけど時間帯によっては極端に遅くなるのがSoftBank。
docomoが凄いのは回線に余裕があり、100kbps前後に落ちないこと。
混雑時、SoftBankは50〜100kbpsに簡単なに落ちる。

もちろんエリア自体もdocomoより田舎で3〜4割、東京でも繋がらないスポットで2〜3割あるわけだから
docomoより優れてるところは皆無に近い。
90非通知さん:2010/12/02(木) 10:55:01 ID:0NnbEdJ90
先月分発表直後の各人の反応

禿P
282 名前:非通知さん [sage] :2010/11/08(月) 13:07:40 ID:BI4gkEXDP
前スレのタケキチスレチばっかでウザイから冗談予想…
726 名前:非通知さん :2010/11/06(土) 21:51:33 ID:Aji9kfYHP

タケキチのダメージ軽減系呪文

基地局がぁー連呼だからドコモトップは無いなw
10月分の予想

純増数
禿 270000
庭 120000
茸 70000
芋 50000

MNP
禿 55000
芋 AIR
顎 -15000
茸 -40000

IP
禿 220000
顎 120000
茸 -50000
ヤクザブースト無しだと更に数字も順位も下でしたかwww
91非通知さん:2010/12/02(木) 10:56:10 ID:0NnbEdJ90
key

441 名前:非通知さん [sage] :2010/11/08(月) 14:02:49 ID:nEpp7Zrm0
GLAXY発売したのに、ソフトバンクに桁違いの差をつけられてドコモ惨敗か
ドコモは先月より純増が増えるんじゃないかと思ったら、思いっきり予想を外してしまった。

と思ったら、ドコモの言い訳きた。

10月の携帯契約数、ソフトバンク首位 イー・モバイル2位浮上
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE2EAE2E48A8DE2EAE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
>3位は9月と変わらずKDDIで5万8400件。最下位は9月に2位だったNTTドコモで5万7700件だった。
>スマートフォン「ギャラクシーS」の発売が10月末だったことで「消費者の買い控えが起きた」(広報)という。

ドコモがGLAXYを早めに発表したのは、iPhoneの売れ行きにダメージを与え、GLAXYの前評判を煽って台数を伸ばすためだったろ。
完全に逆効果になっているのが、メシウマ。
92非通知さん:2010/12/02(木) 10:57:50 ID:0NnbEdJ90
糞尿

275 名前:非通知さん :2010/11/08(月) 13:06:11 ID:DIhj4m88O
ハゲ減ったwwwwww

93非通知さん:2010/12/02(木) 10:57:58 ID:NUM7/KQC0
>>88
OSのバージョンはカスタムロムでも簡単に上げられるけど、各社2.1とかで出すのは調整に時間をかけてるからだと思う。2.2で無理矢理出してどれもカクカクとかだとソフトバンクのandroidの評判そのものが落ちる。
94非通知さん:2010/12/02(木) 10:59:39 ID:NUM7/KQC0
あ、そしたらiPhoneへの乗り換えキャンペーンとかやればいいのか。なかなかやるな禿
95非通知さん:2010/12/02(木) 10:59:53 ID:5q5avZky0
>>87
それだけ出れば御の字だわ
そんなに出ないよ
96非通知さん:2010/12/02(木) 10:59:58 ID:0XHeMchuP
>>89
ヤッパリドコモたいした事ないよなw
97非通知さん:2010/12/02(木) 11:01:55 ID:0XHeMchuP
>>95
出てるじゃんwww
98非通知さん:2010/12/02(木) 11:03:51 ID:0NnbEdJ90
道民

<発表前>
156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 11:35:38 ID:quhRNfdRP [4/10]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhPvBAgw.jpg

国道をずっと走って、要所要所止まって計測
Wi-Fi docomoPortableWi-Fi
3G SoftBank

やはりdocomoは全域ハイスピードエリアでハイスピードエリア同士での比較でも圧倒的。
これだの品質差があれば、iPhone1500円安くしなきゃしょうがないだろうな。
見えにくい所にコストかけてるdocomoと
見えにくい所は徹底的にコスト削減をし
罠満載の一見安い?を得意とするSoftBank。

TCAの結果は皆騙されやすいってことだな。


<発表後>
271 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 13:05:27 ID:quhRNfdRP [7/10]
なんでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
99非通知さん:2010/12/02(木) 11:05:03 ID:FuYtIZIB0
中国産うなぎって最近売れてるんだってさ。
長引く不況で品質に不安がある中国産でも
価格が安いほうがいいんだと…。

ここの信者の主張が正論なら
中国産うなぎは1番いいってことになる(^_^;)
100非通知さん:2010/12/02(木) 11:05:11 ID:lDKgddBY0
IS03売れてるけど
新規契約よりも機種変更が多いんじゃないの?
だっていまさら新規でau使う意味って無いでしょ
流出の減少にはなると思うから
見た目の純増数は増えるだろうけど思ったほどは大きい数字にはならないと思うなぁ
いっても12万増くらいだと思う
101非通知さん:2010/12/02(木) 11:05:41 ID:0XHeMchuP
道民

267 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 08:17:45 ID:mSrtM6470
>>264
■今月は微妙
■来月はドコモの番

288 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 09:40:26 ID:mSrtM6470
>>273
ドコモ7月のMNPは庭を食ってるからね、
の結果から推測するとドコモのMNPはプラスの可能性もあるな。

307 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 10:16:08 ID:mSrtM6470
S 13????
D 13????
E 90000
A 40000
MNP
S 35000
D 2000
A -37000
102非通知さん:2010/12/02(木) 11:09:08 ID:KBhqGkcW0
今月もSoftBankが圧勝なら、GalaxySやIS03では役不足だったと言う事だな。
iPhoneに対抗するには同等レベルのサービスも用意しないと。端末だけ作ってる時代は終わった。
103非通知さん:2010/12/02(木) 11:10:19 ID:0XHeMchuP
104非通知さん:2010/12/02(木) 11:11:01 ID:PvDKyQ0w0
>>102
iPhone以外の何が売れているのか疑問が生じる。
105非通知さん:2010/12/02(木) 11:11:07 ID:FuYtIZIB0
>>102
IS03でもGalaxy SでもiPhoneには勝てないよ。
しかし回線がSoftBankだからね(^_^;)

安いからってスーパーで中国産うなぎを買う家庭の仲間入りはしたくない気がする。
106非通知さん:2010/12/02(木) 11:11:14 ID:7SQlOVIc0
米ベライゾン、4Gプランを3Gプラン以下の料金で提供へ〔有料〕
http://on.wsj.com/fAIBHR
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101108/353900/
107非通知さん:2010/12/02(木) 11:12:23 ID:7Na7/WQy0
>100
★・・・新製品(IS03)を製造元のシャープに約60万台発注した。
・・・(auの)田中氏によると、過去に発売した2機種(IS01&02?)の販売実績は、各15万台程度だった。
・・・ ただ、大多数の(IS03)購入目的は買い替えであり「新規は1割程度だと思う」と語った。
  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aIk7lCBABZ8o
108非通知さん:2010/12/02(木) 11:18:17 ID:Wx0KYe7bO
バカにしたいようだけど、ガラケーから機種変できるスマートフォン
ってものすごい端末なんだけどな(笑)
109非通知さん:2010/12/02(木) 11:20:48 ID:0XHeMchuP
>>108
そうだよ
だから俺は庭MNPプラス予想したのさ
110非通知さん:2010/12/02(木) 11:22:51 ID:0XHeMchuP
111非通知さん:2010/12/02(木) 11:23:45 ID:PvDKyQ0w0
BCNで1位2位がandroidなんだよな。
iPhoneの勢いも限界が見えてきた。
こうなると流れは速いから、iPhoneを武器に純増をのばすにも厳しくなるだろうね。
112非通知さん:2010/12/02(木) 11:25:05 ID:0XHeMchuP
>>111
3GSよりねばってるけど?
113非通知さん:2010/12/02(木) 11:25:15 ID:Wx0KYe7bO
純増は堅調なんじゃない?
iPhoneの場合完成度の高いスーパーアンドロイドと違って機種変しづらいから
114非通知さん:2010/12/02(木) 11:27:56 ID:0XHeMchuP
>>113
機種変あんまりしなくてイイ
と言うのも
年一なんでねw
115非通知さん:2010/12/02(木) 11:29:51 ID:7SQlOVIc0
ひと月通して2.5倍売ってはじめてMNPがちゃらになるかもなんだよね
BCNでいい勝負してる程度ではまだまだ
116非通知さん:2010/12/02(木) 11:30:46 ID:IKM3EPJz0
今すぐiPhoneがどうこうってことは無いでしょう、Androidスマフォが本格的に
増えてくるのは来年以降なんだし。
117非通知さん:2010/12/02(木) 11:31:10 ID:Wx0KYe7bO
iPhoneシリーズで一番売れてるらしいiPhone4すら抜かれるのはヤバい
118非通知さん:2010/12/02(木) 11:31:21 ID:0XHeMchuP
>>115
ガラケからのMNP期待出来るし結構イイと予想
119非通知さん:2010/12/02(木) 11:32:35 ID:0XHeMchuP
>>117
現在売られてるiPhoneって4しかないよな?
120非通知さん:2010/12/02(木) 11:33:11 ID:Wx0KYe7bO
相手が強いとこんなもん
競馬でいうところのラキ珍
121非通知さん:2010/12/02(木) 11:39:26 ID:0XHeMchuP
しかしドコモから発売の最新Android2.2が

庭から負けるってのも可笑しいよなwww
>>3の通りドコモは避けられてるのかなw
122非通知さん:2010/12/02(木) 11:50:31 ID:7fjmEEMe0
自分は3G→3GS→4と来たけど
5が出ても今度ばかりは機種変更はしないな。

もっさり速度に不満→3GS
液晶解像度に不満→4 で解決だからね。

高い機種変更費用払って「iPhone5」にする人、いままでと違って相当減るはず。
そしてAndroidの選べる端末軍。
ここまで言えばわかるよな。
123非通知さん:2010/12/02(木) 11:55:49 ID:0XHeMchuP
10月は庭が茸をちぎったが

今回も茸はちぎっられ確実だと思います

>>122
俺は4オクに流して5買うよ
人それぞれだよスレ的に>>3の結果に影響するだろうからスレチじゃないな

124非通知さん:2010/12/02(木) 11:56:16 ID:7SQlOVIc0
2年毎に偶数ねらいですね
125非通知さん:2010/12/02(木) 11:57:11 ID:KTn9ZtL+0
>>122
2年縛りを守る人にとっては、
3G→4
3GS→5
って流れなんじゃないのかな?
3G→3GS→4ってかい買える人がそんなに居るとは思えないんだけど。
126非通知さん:2010/12/02(木) 11:59:56 ID:bdh41LAv0
もう5出るのですか?
127非通知さん:2010/12/02(木) 12:00:40 ID:0XHeMchuP
>>126
まだまだまだですw
128非通知さん:2010/12/02(木) 12:02:13 ID:bdh41LAv0
>>127
サンクス
5の話してるからでるのかと思ってしまいました。
129非通知さん:2010/12/02(木) 12:04:39 ID:0XHeMchuP
>>128
たまたまですw
130非通知さん:2010/12/02(木) 12:07:51 ID:I4Ay20AN0
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円 

・ガラケー(au)
 端末代 ガンガン EZWIN       総支払額
   0円+780円+ 315円  = 月1,095円 

スマートフォンを我慢するだけで年間55,320円の節約になります。
外出先での調べ物は友人のスマートフォンを借りましょう。
「iPhoneすごいね。うらやましい。さすが○○だね。」とか褒めちぎれば簡単に貸してくれます。
131非通知さん:2010/12/02(木) 12:07:55 ID:pK81+w8DO
自分が聞いた中ではブラック度が1番高いのはミドリ電気
次がセコム

ココセコムとか持たせちゃってる人いるのかな(笑)
132非通知さん:2010/12/02(木) 12:13:17 ID:bdh41LAv0
3からipad0円やるみたいですが、新型が出るって事ですか?
ipad電子書籍として購入考えているのです。
133非通知さん:2010/12/02(木) 12:15:17 ID:KTn9ZtL+0
>>132
新型は3月でしょう。
電子書籍なら3GをつけないでWi-Fi版にした方が
月の維持費が掛らないでいいよ。
134非通知さん:2010/12/02(木) 12:17:47 ID:bdh41LAv0
>>133
サンクス
そうします。
135hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 12:22:30 ID:IP89t6dXP BE:974641829-PLT(20556)

>>104
iPhoneの他に売れてるのはフォトビジョンと不満だろJK
136非通知さん:2010/12/02(木) 12:23:09 ID:UIL+LyhY0
>>89
wifiで2Mしか出ない回線に何の意味があるのだろう。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZmGAww.jpg
137hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 12:27:40 ID:IP89t6dXP BE:649760843-PLT(20556)

通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
138非通知さん:2010/12/02(木) 12:28:29 ID:lDKgddBY0
>>107
新規1割かぁーw
俺の予想以上に少ないな
139非通知さん:2010/12/02(木) 12:31:47 ID:Wx0KYe7bO
そういや フォトビジョンとプリペがけっこうあるから たった3日で iPhone一ヶ月分より売れたかもな
140非通知さん:2010/12/02(木) 12:32:19 ID:rMhjgCmZ0
>>136
その場所でdocomoで測れば多分負けるのに。
BMWを乗らず(乗れず)に批判してるビンボー人と同じ。
141非通知さん:2010/12/02(木) 12:53:35 ID:4UoRAOvq0
最近はROMってばっかりだったが
個人的におもしろかったのは

「アイポン ドコモから出たら」ってのは

「禿電 電波がよかったら」と何が違うの?って奴
142非通知さん:2010/12/02(木) 13:00:22 ID:HAeiiICI0
>「アイポン ドコモから出たら」ってのは

この可能性はまずないが

>「禿電 電波がよかったら」と何が違うの?って奴

こっちは、年度末までに基地局倍増などの電波改善宣言で、近々に実現するだろう

143非通知さん:2010/12/02(木) 13:01:48 ID:tjxGTdtD0
BCNの月間だとIS03の5日間の売上が、iPhone4(32GB)の1ヶ月の売上を上回ったようだね。
iPhone4が月間2機種トータルで25万売ったと仮定すると、IS03が5日で13万、Galaxyが月間で11万ぐらいの割合。
144非通知さん:2010/12/02(木) 13:06:28 ID:7wjIqD0uP
IS03が売れてる分には予想通り、ただ失速も早いだろう。
12月は8円にならない限りあまり数は出ないだろうね。

auはIS01同様、不良品で客を抑える構図はなにも変わってないな。
145非通知さん:2010/12/02(木) 13:08:13 ID:K+jSrxdW0
>>141
電波の改善は数年単位でかかる問題。
iPhoneの問題はdocomoが土下座外交真似すれば即座にOKもある。
146非通知さん:2010/12/02(木) 13:08:33 ID:7SQlOVIc0
携帯電話の新規販売台数、iPhone 4の独走もそろそろ限界?
http://www.gizmodo.jp/2010/12/iphone4_7.html
GALAXY Sは発売後しばらく品薄が続いていたようですが、11月中旬はiPhone4を追い抜いていました。
そのため、11月下旬の結果次第では、11月の販売台数の1位をGALAXY Sが取る可能性も出てきています。

完全に03を忘れて記事かいてます
147非通知さん:2010/12/02(木) 13:09:50 ID:PPjN5PdzP
今の日本の国産メーカーのやってることって中国レベル。

もっさりカクカクのなんちゃってiPhoneで一時的に客を騙すだけだ。
148非通知さん:2010/12/02(木) 13:11:21 ID:KBhqGkcW0
149hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 13:13:24 ID:IP89t6dXP BE:649761034-PLT(20556)

>>148
通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/

150非通知さん:2010/12/02(木) 13:13:28 ID:4UoRAOvq0
・禿がインフラ増やしたらドコモも増やすだけ
体力が続かない禿は理屈の上では追いつけない
・アイポン出てもう何年も経つけどドコモが土下座するのに後何年かかるんだろうね・・・
151非通知さん:2010/12/02(木) 13:16:23 ID:nfw20oMh0
>>99
中国産ウナギは、食べたところで大抵の人は違いに気づかないしな。
携帯の場合は・・・
>>100
機種変でも、2年は端末代割り引いてくれるから、解約や転出の歯止めにはなるだろうな。
iphoneのせいで割を食っているSBのガラケーユーザーが、iphone若しくはSBドロイドに転ぶか他者スマフォに転ぶかは見もの。
>>108
ガラケー、ディズニーガラケー、iphone、その他スマートフォン、タブレット全て別SIMのキャリアもあるしなw
152非通知さん:2010/12/02(木) 13:23:53 ID:7wjIqD0uP
>>150
まずお前の言ってることがおかしい。
何も完全なエリアである必要はない。
ある程度不便のないエリアが整備されればそれで問題なし。

なにより、エリアはTCAの決定的勝利要因にはならない。
153非通知さん:2010/12/02(木) 13:24:31 ID:nfw20oMh0
>>142
電波改善宣言から基地局数が13000も増えてる結果が>>71なのだが。
>>150
利益が増えずにトラフィックだけ増える悪条件なんて、特に呑む必要ないしな。
呑む必要があるのは、純増と数字上の増益(月々の割引で相殺される)が必要なキャリアぐらい。
154非通知さん:2010/12/02(木) 13:32:07 ID:tjxGTdtD0
>>153
>利益が増えずにトラフィックだけ増える悪条件なんて、特に呑む必要ないしな。
>呑む必要があるのは、純増と数字上の増益(月々の割引で相殺される)が必要なキャリアぐらい。
これはauをdisってんの?
155非通知さん:2010/12/02(木) 13:32:27 ID:4UoRAOvq0
ん?
わしゃTCA第一主義だよ?
紛れもない「事実」だもん

信者同士の聞くに耐えん「たられば」も月一の「事実」の前には無力

というか寿司のわさびみたいなもんか
156非通知さん:2010/12/02(木) 13:32:42 ID:HAeiiICI0
>>153
mpwの計測方法はキャリア毎に異なるので、キャリア間の差を見るのには使えない。
それと7月あたりからiPhone 4が爆発的に売れているのとiPhoneはガラケーより
大量にパケットを使うので、トラフィックの増加がネットアークの増強を
追い越している可能性はある。年度末までに残りの5万近くの局が開通し、
さらにWi-Fiスポットやフェムトセルの設置も進めば緩和されるんじゃない。

利益は増収増益で増えているよ。もっともソフトバンクは、それ以上の設備投資の
増加をインフラの増強につぎ込んでいる。
157非通知さん:2010/12/02(木) 13:37:07 ID:4UoRAOvq0
たまたま引き合い出して悪いけど
>153の道民は何が楽しくてTCAスレにきてんの?
純増は禿が勝つってわかってて

>98見てみなよ
あんたのやりたかった事はこれなの?
158非通知さん:2010/12/02(木) 13:37:43 ID:7SQlOVIc0
アイホンのさらに10倍のPC用端末も2倍程度増えてるから大変でしょうトラフィック
159非通知さん:2010/12/02(木) 13:39:47 ID:5q5avZky0
エリアは広くなってるけど
広く薄くになってるから意味がない
電波は入るがwebのスピードはまともに出ない
160非通知さん:2010/12/02(木) 13:49:06 ID:K+jSrxdW0
>>155
プリウスが1番売れてるから、1番優れてるクルマ。
ちょっと前だと
ワゴンRが1番売れてるから、1番優れてるクルマ。

うん、確かにそうだわw
161非通知さん:2010/12/02(木) 13:53:18 ID:cNU6uzKAP
docomo推定死亡。
まだ終わりの始まりに過ぎない。
あわれ。。。
162非通知さん:2010/12/02(木) 14:03:14 ID:PPjN5PdzP
>>159
たいへんなのはauですよ。
ショップがガラガラ。
統廃合に必死。
163非通知さん:2010/12/02(木) 14:03:53 ID:nfw20oMh0
>>156
連日の平均速度が自社の統計平均速度を大幅に下回り続けているのは無視ですかそうですか
164非通知さん:2010/12/02(木) 14:05:29 ID:nfw20oMh0
北朝鮮みたいに、ある日突然崩壊して大量の脱北民が出なきゃいいけどな
165非通知さん:2010/12/02(木) 14:07:04 ID:lDKgddBY0
>>159
auはそんな感じだねぇ
一見エリア広いように見えるが電波が異様に薄い
しかしソフト的にバリ3表示しているから見た目は電波最強なのにすぐに通話が切れる
166非通知さん:2010/12/02(木) 14:17:22 ID:RHnpu2d90
スマートフォンは「他社に必ず追いつく」 KDDI 田中新社長が抱負

「過去よくやってきたが、変化に気付くのが少し遅れた」──KDDIの田中社長は就任会見で「新しいKDDIをつくる」と意気込んだ。
来年度上半期は半分以上の機種がスマートフォンになるという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/02/news012.html



167非通知さん:2010/12/02(木) 14:18:44 ID:RHnpu2d90

なぜW-SIM対応機は対象外?:
ウィルコム「だれとでも定額」「新ウィルコム定額プランS」で変わること
ケータイや固定電話との通話料が無料になるウィルコムの新サービス「だれとでも定額」が12月3日から提供される。

同サービスはどこまでお得でどんな注意点があるのか。

加入制限のなくなった「新ウィルコム定額プランS」も含めて、詳細をまとめてみた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/02/news037.html

168非通知さん:2010/12/02(木) 14:21:18 ID:0HaoAeI0P
アメリカではAndroidとか言ってたのに・・・

【米スマートフォンシェア】 「iPhone」が「BlackBerry」を抜いてとうとう首位に!!尚、Android軍は…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291257670/
169非通知さん:2010/12/02(木) 14:22:04 ID:RHnpu2d90

iPhoneがBlackBerryを抜いてトップに――Nielsenの米スマートフォン市場調査
Nielsenのスマートフォン市場調査で、iPhoneが0.5ポイント差でBlackBerryを抜き、トップになった。Androidは3位だった。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1012/02/news019.html



170非通知さん:2010/12/02(木) 14:22:48 ID:txJqStxT0
706 (・υ・) ◆xdaxYonFPw sage New! 2010/03/24(水) 23:08:39 ID:xJQG7fzD0
スマホで大騒ぎするのが流行みたいだけど、個人的にはガラケー最高。
そして、ガラケーのラインナップやる気のない禿は論外、と。
こうした人達が日本では8割近くを占めています。

スマホの代名詞的な存在のiPhoneは、携帯電話全体の中で多くても3%、
現実的には2%程度のシェアしかありません。
iPhone儲が盛んに主張する通り、iPhone以外はほとんど売れていないのが現状ですから、
日本ではスマートフォン市場はニッチもいいところだ、という結論な訳です。
171非通知さん:2010/12/02(木) 14:45:18 ID:IKM3EPJz0
>>168
それって利用率のシェアでしょ、販売シェアだけじゃなくて利用率のシェアでも
時間の問題になってきてるね。Androidがブレイクして1年足らずでここまで迫るとは。
172非通知さん:2010/12/02(木) 14:46:03 ID:Qhr4d56JO
【海老蔵顔面骨折】 犯人はJリーガー候補生I、暴走族の元リーダー、中学2年で警察に逮捕、現在は関東の指定暴力団の構成員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291087154/
173非通知さん:2010/12/02(木) 14:48:18 ID:NUM7/KQC0
>>171
去年だったら誰も寄せ付けない強さだったのに、今年になったら互角。
じゃ、来年どうなってるの?っていう話だよね
174非通知さん:2010/12/02(木) 14:57:31 ID:edJ9Nn9RP
>>168
Androidは数十機の複数体勢で、無料でもう一台プレゼントキャンペーンして、この体たらくか。
ベライゾンからiPhoneが発売されたらどうなることやら。
175非通知さん:2010/12/02(木) 14:59:42 ID:cNU6uzKAP
>>168
結局端末単位で比べるとiPhone断トツって事かぁ。
Android対iPhoneなAndroidかも知れんがAndroidは端末名では無いからね。
混在して語るどあほがたまにいるけど、iPhoneも容量合算なら今もまだトップのままだろ。
176非通知さん:2010/12/02(木) 15:06:05 ID:sVVhCJJ60
Androidは全キャリアから発売
iPhoneは基本1キャリアのみ
こんな状況なのに1位を取るとは
177非通知さん:2010/12/02(木) 15:11:24 ID:u3golChci
週間ランキングでiPhoneがIS03に負けたとか、
極めてドメスティックな国内市場の事しか頭にないガラパゴス脳の人には重要な事なんだろうけどね。
世界市場が相手でiPhone 4を
発売開始から3ヶ月で1,400万台以上を売り、1年で日本で出荷される全部の携帯電話(およそ3,500万台)より多くのiPhoneを売ってるApple.Incにとってはどうでもいい事なんだよね。
グローバル市場にしたって、Android、AndroidってOSばっか強調するけど、シリーズ累計7,400万台とか売れてるAndroid機ってあるの?って話でね。
ま、売れてるケータイが良いならNokia 1100でも使ってろって感じだな。w
世界で2億5,000万台以上売れたケータイだから。w


178非通知さん:2010/12/02(木) 15:30:59 ID:7SQlOVIc0
光の道却下、思惑とは逆に好感されてる?やらせたら重荷になって下がってた?
ソフトバンク株が3年8カ月ぶり3000円台、野村証は強気のコメント
179非通知さん:2010/12/02(木) 15:55:40 ID:7X+WRT0gO
ハゲは回線増強しても追いつかない、DOCOMOはヘビーユーザーがMNPでスカスカ、って構図か。

そりゃ、DOCOMO有利だよな。
180非通知さん:2010/12/02(木) 15:58:31 ID:0XHeMchuP
>>171
その分ガラケーが減っただけ
181非通知さん:2010/12/02(木) 16:03:21 ID:wOI2v6GCP
>>178
禿の株しか見てないのかよ
182非通知さん:2010/12/02(木) 16:04:15 ID:0XHeMchuP
>>181
>>3も見てます
183非通知さん:2010/12/02(木) 16:04:33 ID:7wjIqD0uP
禿げスレにキチガイが現れた。
奴がここにやってくるのも時間の問題。
184非通知さん:2010/12/02(木) 16:09:33 ID:7SQlOVIc0
ドコモ、「利用休止」手続きを終了
185hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 16:11:35 ID:IP89t6dXP BE:974640492-PLT(20556)

禿スレ住民はtwitterに主戦場が移って誰も相手してないからホントにくるかもね
186非通知さん:2010/12/02(木) 17:01:45 ID:0XHeMchuP
>>183
ココからあっちにいったんだよw
187非通知さん:2010/12/02(木) 18:13:28 ID:o9jgPmM60
>>174
俺もゴミ屑みたいなis01を買ってやったからおまけでis03ほしいわw
どっちにしても人前で出すの恥ずかしいから家でWi-Fi運用するがw
188hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 18:29:17 ID:IP89t6dXP BE:2923922669-PLT(20556)

確かにIS01はひどいw
189非通知さん:2010/12/02(木) 18:46:03 ID:c6Cb+ZfC0
テンプレに追加

■速度報告について
  速度報告は基地局の規模、範囲、工業都市、住宅街、その他
  地形による地域差があり、ここで掲示されても一切参考にはなりません
  また、荒らしを呼び込む原因となる場合も考えられるので、
  このスレで貼ることを禁止します



190非通知さん:2010/12/02(木) 18:50:06 ID:+JyX9s/50
禁止と言われてやめる荒らしが居ると思えんのだが
191非通知さん:2010/12/02(木) 18:52:35 ID:Qz8XG4qk0
勝手な俺様ルールに従う奴なんか皆無だろうな
192非通知さん:2010/12/02(木) 18:52:56 ID:sjc4vp1B0
それでも馬鹿が立てた板違いに移る気配が無い所を見ると最低限の分別は有るのかな?
193非通知さん:2010/12/02(木) 18:55:05 ID:NUM7/KQC0
困るのも荒らすのも1社だけ
194非通知さん:2010/12/02(木) 18:55:18 ID:H3DzMAhI0
予備はたいせつに
195hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 18:55:23 ID:IP89t6dXP BE:2436601695-PLT(20556)

だろうね。
テンプレに関連スレとして
通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
いれようぜ
196非通知さん:2010/12/02(木) 18:58:24 ID:jrCCh3Ys0
>>189
不利になるとそれかよwm
197非通知さん:2010/12/02(木) 19:15:55 ID:o9jgPmM60
早くドコモ組に破防法適用した方がいいなw
198非通知さん:2010/12/02(木) 19:32:14 ID:iGM+IRIt0
偽iPhone買ってるのってどこの組、じゃなくて国の人なんだ?
199非通知さん:2010/12/02(木) 19:32:32 ID:1iLFL1T20
>>195
毎回スレ更新したとき関連スレッドみなきゃならんだろアホ
>>189をテンプレに入れるだけでOK
いやなら立てられるよ。ポイントもらったんでな
200非通知さん:2010/12/02(木) 19:36:13 ID:+jF45hDY0
公取委、ヤフーとグーグルの検索提携を容認 (ロイター)


[東京 2日 ロイター] 公正取引委員会は2日、
日本のヤフー<4689.T>と米グーグル<GOOG.O>の
検索・広告分野の提携を容認したと発表した。
現時点では独占禁止法上の問題はないと判断
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_fair_trade__20101202_1/story/02reutersJAPAN184474/
201非通知さん:2010/12/02(木) 19:42:46 ID:2gy2dhmHP
まあ当たり前だw
誰かそんなこと言ってたやついるのか?
202非通知さん:2010/12/02(木) 19:45:18 ID:2gy2dhmHP
>>184
ドコモまた改悪したのかよw
203非通知さん:2010/12/02(木) 19:56:18 ID:pBa459QE0
>>202
新規と休止の手数料変わらないけどな
強いていうなら番号変わることか
204非通知さん:2010/12/02(木) 20:13:58 ID:R5WG7TjY0
そりゃ普通に考えれば日銀も買うわけないよねwww

ソフトバンク、アコム債、日銀購入対象外に−失望売り誘うか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=akBLZ191DCKI
205非通知さん:2010/12/02(木) 20:45:04 ID:7X+WRT0gO
DOCOMOはハゲの養分。
206非通知さん:2010/12/02(木) 21:40:59 ID:0e/K4A+F0
>>143
IS03は欲しい人に行き渡ったら終わるだろ
207非通知さん:2010/12/02(木) 21:51:46 ID:pBa459QE0
禿が引退したらあの会社の衰退期だなw
あと何年かなw
208非通知さん:2010/12/02(木) 21:59:04 ID:T3r+q6ax0
>>189
だねー

速い速度報告は参考になるが
遅い速度はいくらでも捏造できるから無意味なアンチの工作でしかないからなー
209非通知さん:2010/12/02(木) 22:00:46 ID:T3r+q6ax0
>>206
iPhoneの場合は端末売り上げ=ほぼ純増 になるが
IS03の場合はほとんどが機種変で純増にはつながらないからなぁ
210非通知さん:2010/12/02(木) 22:20:36 ID:zoEfKKFG0
結局速度調査はWi-Fiを使うということで同じ条件にしないまま終わったのか
何をしたかったのかわからん
211非通知さん:2010/12/02(木) 22:23:47 ID:tjxGTdtD0
>>206
その「欲しい人」がどの程度いるのかは気になる。
>>209
純増は少なくてもARPUが向上すればau的にはおk。
212非通知さん:2010/12/02(木) 22:24:04 ID:pBa459QE0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrqIAww.jpg

Softbank最強だろwなめんなよw
ドコモとかエリア(ry
213非通知さん:2010/12/02(木) 22:27:50 ID:EP7uWdHP0
>>212
3GSか…
214非通知さん:2010/12/02(木) 22:36:37 ID:47mVgX3P0
>>210
モバイルWi-Fiルーター持つと速度比較したくなるんだよ
俺も最初の頃はやったもん
Wi-Fi経由のFOMAネットワークとソフトバンク3Gでどの位違うのか試してみたくなる
わざわざスレに貼るとか、アホな事はしなかったけど
215非通知さん:2010/12/02(木) 22:47:46 ID:JzfLlUui0
>>212
まぁわかったからさー
その画像サイトは携帯用だろ
2ちゃんにそういうの貼るなよ
普通の人には見れないんだから
216非通知さん:2010/12/02(木) 22:57:50 ID:FTldCpRA0
38 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 10:16:07 ID:lNKHRp0jO
最近異常に回線重くないですか?
ヤフーボタン押してヤフーが開かれるまで30〜40秒くらいかかるんだけど

39 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 15:10:10 ID:obYHv8UjO
>>34
SH51並の遅さだよな↓↓
いや、もっと遅い時あるかも↓↓

40 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 18:08:41 ID:i3BpIHaT0
>>29
君だけじゃない、大勢いる。

41 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 18:20:55 ID:R5WG7TjY0
全国で発生中
またそのうちに赤の他人に送られたりしてなw

42 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 19:21:17 ID:yHNhJ4fhO
かんたん動画のメールの受信にかかる時間が3倍以上かかるようになった

43 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 20:10:01 ID:tMIFL3V4P
>>41
iPhoneに157から「がんぼってるの??」というメールが届いた人がいるよ!
217非通知さん:2010/12/02(木) 22:58:54 ID:FTldCpRA0
44 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 22:02:01 ID:fWeZXhyCP
なにこれ(^^)
iPhone優先接続じゃないの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrqIAww.jpg



45 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 22:46:26 ID:ibmJO/8P0
遅い・・・遅すぎ。
月々割があと五ヶ月残ってるのでっと様子見たのが
甘かった。今月変わるべきだった。
通信速度は下がってるのに禿の株価は上がってる。
やってられん。



46 名前:非通知さん :2010/12/02(木) 22:53:20 ID:N60BjUv7O
>>45
設備投資放棄して儲かってまっせだからな アホくさ
218非通知さん:2010/12/02(木) 23:01:51 ID:FTldCpRA0
640 :非通知さん:2010/12/01(水) 21:48:26 ID:Bk2J/IcfO
ちょっと聞きたいんだけど、携帯解約する時って店に行かないとできないんだっけ?

それともネットでできるんだっけ?
ソフトバンクだとMy SoftBankから解約手続きできる?

641 :非通知さん:2010/12/01(水) 23:56:54 ID:KMmWMSgIQ
サブ回線のほう晴れてドコモに戻りました。
N-06Bバリュー一括0円でしたが15000円で買ったと想うことにします
ソフトバンクに払う契約事務3000、ホワイト解約10000、MNP2000などですね
ドコモさんモバチェキ3000くれました
ソフトバンクはもういいや

642 :非通知さん:2010/12/02(木) 00:01:59 ID:eDNHd6E+0
>>640
馬鹿?ショップ池

643 :非通知さん:2010/12/02(木) 04:41:43 ID:vh4gr4Qy0
みんながこんだけ何年も糞だと言い続けてるのにまだ買う奴いるんだ
219非通知さん:2010/12/02(木) 23:02:33 ID:pBa459QE0
ソフトバンクの株ってデイトレーダーが小銭稼ぎに買ったりするイメージがなんとなくある
個人的なことだけど
220非通知さん:2010/12/02(木) 23:03:14 ID:FTldCpRA0
643 :非通知さん:2010/12/02(木) 04:41:43 ID:vh4gr4Qy0
みんながこんだけ何年も糞だと言い続けてるのにまだ買う奴いるんだ

644 :非通知さん:2010/12/02(木) 14:00:35 ID:nfw20oMh0
>>643
イメージ維持の宣伝費が並じゃないしな。

645 :非通知さん:2010/12/02(木) 17:35:29 ID:tMIFL3V4P
>>629
文句言わないと電波良くなんないよ?byホリエモン

646 :非通知さん:2010/12/02(木) 21:31:37 ID:RQn0A7dRO
この最近の異常な重さ近々改善されるの?


647 :非通知さん:2010/12/02(木) 21:34:08 ID:JSAime/a0
アホンが原因なら…多分改善されない
つ 1.5GHz使えないから
221非通知さん:2010/12/02(木) 23:20:02 ID:2gy2dhmHP
コピペで忙しい奴がいるなw
222hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/02(木) 23:50:58 ID:IP89t6dXP BE:866347182-PLT(20556)

悪いが1.5GHz単独エリアに行ってきても状況は全く変わらなかった。
確かあいまいだが300kbpsくらいしか出なかった(943SH)
で、
通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
223非通知さん:2010/12/03(金) 00:54:54 ID:iKGrbZBCO
DOCOMOはSoftBankの養分
224非通知さん:2010/12/03(金) 01:58:21 ID:Zy8h30jmP


養分共のスレチコピペ酷いしw
225非通知さん:2010/12/03(金) 02:16:11 ID:vzgC6zGbP
>>202 >>184
回線休止をさせないで実質解約させるわけだ。ドコモは法人多いから番号不足かな。
226非通知さん:2010/12/03(金) 02:52:54 ID:6//0h3KNP
iPhoneを2台目に買ってみたものの、結局ドコモがいらなくなったが
10年以上お布施してきたドコモを捨てるのはもったいなくて、
月額もいらない「利用休止」をする人が増えたんだろうなw
227非通知さん:2010/12/03(金) 03:10:07 ID:92uVCWioO
結局auのジャイブだろ?時代は
228非通知さん:2010/12/03(金) 06:43:41 ID:xTKA75p+0
>>226
頭悪すぎてうらやましいくらいだ。

違約金なしのプランがなくなったに等しいいま、
違約金払ってさらに2100円払い休止する意味がない。
この制度そのものが現状とあわなくなったから廃止。それだけだ。
229非通知さん:2010/12/03(金) 07:50:27 ID:aho8tnv6O
>>226
ソフトバンク一本にするってw

ホリエモンにバカにされるよw

230非通知さん:2010/12/03(金) 07:58:47 ID:stuArBug0
>>229
堀江の場合、ロケット実験でよく行く北海道で入らないのが不満なんだよ
そんな僻地相手にしていたらもっと立てるべき所が後になって被害を受けるよw
231非通知さん:2010/12/03(金) 08:05:19 ID:HZoSx6Vx0
堀江って文句言いながら1台持ちで済んでたの今まで
232非通知さん:2010/12/03(金) 08:11:00 ID:djERbwrc0
公判中で移動の制約があるんだし都内にいりゃiPhoneだけで十分だろ
233非通知さん:2010/12/03(金) 08:46:01 ID:aho8tnv6O
>>232
都内も電波悪くて繋がらないからじゃね
DLしたゲームで遊ぶだけの人には関係ないかもだがw

234非通知さん:2010/12/03(金) 08:54:36 ID:92uVCWioO
速度出なかったり繋がらなかったりすると少なくともGoogleマップはきつい
235非通知さん:2010/12/03(金) 09:04:52 ID:djERbwrc0
>>233
確かにauは都内全然つながらないもんなー
繋がってもすぐ切れるし・・・
236非通知さん:2010/12/03(金) 09:08:59 ID:Gs6NHRDtP
>>233
ゲームが通信しないと思ってるアホか
237非通知さん:2010/12/03(金) 09:10:04 ID:xTKA75p+0
>>234
Googlemapが実用的に使えないのはかなり痛いな。
238非通知さん:2010/12/03(金) 09:16:23 ID:Gs6NHRDtP
デブエモンはシムフリiPhoneとドコモシムで楽しい人生送ればいいのに、馬鹿なんだろうな
239非通知さん:2010/12/03(金) 09:19:53 ID:EEVQ1BZ/0
>>237
Googlemapなんて60kくらいの速度ですらそこそこ普通に使えるぞ
使えないって言ってる奴は嘘を書いているのがその点でばればれだよな
240非通知さん:2010/12/03(金) 09:21:13 ID:ialOdQk60
つながっても速度でないからいらいらする
241非通知さん:2010/12/03(金) 09:22:18 ID:xTKA75p+0
>>239
は?エリアだよ。
Googlemapはクルマ移動で使うこと多いから
峠道や移動中で圏外になると困る話。
242非通知さん:2010/12/03(金) 09:29:30 ID:L1lA1wwA0
使ってる奴には60KでのGooglemapの挙動がわかるぐらい60k程度の
速度が一般的なのか、これは罰ゲームに近いなw
243非通知さん:2010/12/03(金) 09:31:20 ID:EEVQ1BZ/0
>>241
普通車なら紙の地図もってるだろ
それが嫌ならローカルに地図取り込んでGPSだけで使うアプリとか使うよw
峠道や移動中で圏外になると困るならどのキャリア使っても同じだよ
人のいない山中は圏外なエリアの方が圧倒的に多い、君の理由には無理がある
244非通知さん:2010/12/03(金) 09:33:10 ID:djERbwrc0
>>242
ドコモのFOMAは60K以下になぜか速度が落ちるんだわ、都心も田舎も同様に
再接続させないと改善しない
ほんと罰ゲームだよw
245非通知さん:2010/12/03(金) 09:37:36 ID:92uVCWioO
>>239
いや 無理だろ 動かした時の変な灰色の部分がなかなか溶けない。

お前 「日本通信FOMAのSIMでiPhone使ったって300kビットしか出なくて使い物にならねーよwwww」って言ってたくせに。都合良いんだな
246非通知さん:2010/12/03(金) 09:38:48 ID:K3iLS3AUP
ついに誰定が全国で開始か、、、、
誰定+PortableWi-Fi+ipod touchが最強だな。
247非通知さん:2010/12/03(金) 09:41:18 ID:92uVCWioO
全然最強じゃないわな
10分で切らなきゃならない通話とか話にならん
248非通知さん:2010/12/03(金) 09:46:25 ID:CWVZSFsu0
つまりご自慢のWiMAXでGoogle Mapsの使えなさを体感した、とw
249非通知さん:2010/12/03(金) 09:49:17 ID:92uVCWioO
いや WiMAXでは問題ない。
YouTubeで、日本通信SIMiPhoneでGoogleマップを見てる様子を見たことがある。 非常に時間がかかって使い物になってなかった。
これが60kビットに落ちるんだとすれば 話にならない。
250非通知さん:2010/12/03(金) 09:50:03 ID:CWVZSFsu0
結局、実際に試したことはない、とw
251非通知さん:2010/12/03(金) 09:50:19 ID:K3iLS3AUP
>>247
ホワイトのメリットはなくなる罠。
docomo、au、SoftBank、芋、ウィルコムと話放題。
252非通知さん:2010/12/03(金) 09:52:25 ID:92uVCWioO
うん。実際に試すなどと言うゴマカシで煙に巻こうとしても

「日本通信FOMAのSIMでiPhone使ったって300kビットしか出なくて使い物にならねーよwwww」

なんて言ってた君が言えた事じゃない
253非通知さん:2010/12/03(金) 09:54:50 ID:92uVCWioO
アンチでも信者でも無い目線で見ると非常に使いづらいと思う。ホワイトがそうであったように。
10分で切るよ!なんて相当仲良くないと厳しい。
何ブチブチ切れてんの?死ね!ってなるのが普通
254非通知さん:2010/12/03(金) 09:58:12 ID:CWVZSFsu0
おれいってね〜しw誰だよそれw北見の寒さで幻想でも見えだしたかwまあ今日も一日2ちゃんがんばれ糞尿w
255非通知さん:2010/12/03(金) 10:00:41 ID:K3iLS3AUP
>>253
別にいつもいつも10分以上話すわけじゃない。
長く話す場合も9分くらいで切っても問題ない(電波が悪くて切れちゃったで誤魔化す)
256非通知さん:2010/12/03(金) 10:01:16 ID:92uVCWioO
例えるなら・・・10分後必ず圏外になるようなものだろう。
例えばドコモユーザーなんかは品質に厳しいと聞く。なのにこのような使い物にならない仕様を許容出来るとは思えない。
257非通知さん:2010/12/03(金) 10:02:23 ID:L98AY1Dt0
>>253
AUはバリ3圏外で勝手に10分以内に切れるんだけど、
アンチでも信者でも無い目線で見ると非常に使いづらいと思う。
何ブチブチ切れてんの?死ね!ってなるのが普通
258非通知さん:2010/12/03(金) 10:03:27 ID:xKh4X2s40
>>256
10分で切れるってわけじゃないぞ?
最初の10分が定額で無料というだけだ。
259非通知さん:2010/12/03(金) 10:04:08 ID:L98AY1Dt0
>>256
ウィルコムみたいに10分で切るよってわかっていたら全然気にせずリダイヤル待てるが
AUみたいにいきり切れると、あれ?わざと切ってかけなおさせて通話料こっち払いにさせたいの?
って人間不信になるんだよなー
260非通知さん:2010/12/03(金) 10:05:38 ID:92uVCWioO
シームレスに、切断されない通話を楽しみたい。それが皆の願いかも知れない。 そして ピッチからケータイにかけると音質がえらい事になる。

有ってもいいけどストレスになってくるだろうと我々モバイルアソシエーションでは断言させていただく
261非通知さん:2010/12/03(金) 10:06:29 ID:Zy8h30jmP
>>237
普通に使えるぞ
何ならおまえの端末と速度勝負してもイイぞ
262非通知さん:2010/12/03(金) 10:07:36 ID:92uVCWioO
10分で切れるなんてどうして相手は分かるんだ? 分かったとしてなぜ許容できる?
何こいつケチってんだよ!って思われるか、ソフトバンクのゴマカシによって10分で切らなきゃならないのを知らないかどちらかだろうね
263非通知さん:2010/12/03(金) 10:08:49 ID:Zy8h30jmP
>>262
禿切れないよ
264非通知さん:2010/12/03(金) 10:09:20 ID:92uVCWioO
仲良くないと通用しないんだ、あーいうゴマカシプランは。だから満足度調査の 「安さ」の項目で ソフトバンクはauに後塵を拝した。
265非通知さん:2010/12/03(金) 10:12:38 ID:djERbwrc0
>>264
なるほど

【MNP増減数】
docomo    -52,500  ← 満足度が低いから流出ばかりw
KDDI      -34,800  ← 満足度が低いから流出ばかりw
SoftBank    88,000  ← 満足度が高いから流入ばかり
EMOBILE     -900



数字は正直だなー
266非通知さん:2010/12/03(金) 10:15:31 ID:92uVCWioO
それはiPhone目当てに仕方なく契約してるだけだろう。
仮に ドコモやauにiPhoneがあれば流出しないだろう。

それは Desire HDが50位以降まで順位を落としてあっさりと証明された。
ソフトバンクは キャリア自体に魅力がない
267非通知さん:2010/12/03(金) 10:18:44 ID:Zy8h30jmP
>>256
ドコモで長電話しないだろw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzJGGAww.jpg
268非通知さん:2010/12/03(金) 10:19:44 ID:K3iLS3AUP
>>266
Android最高性能が全く売れない。
SoftBankに魅力がなくiPhoneだけの魅力で売れてる裏付けにもなる。
269非通知さん:2010/12/03(金) 10:20:32 ID:mXDnkZNy0
>>251
だれとでも定額980円、何処にかけても10分、500回通話無料。
自社通話無料で話し放題のソフトバンクのホワイトプランや、
ウィルコム定額プランとバッティングする要素は少ない。

脂肪するのは、何処にかけても使える月25分(プランSS月980円)から733分(プランLL月6,825円)の
無料通話を売りにしてきた、ドコモのバリュープランだろう。
270非通知さん:2010/12/03(金) 10:23:33 ID:vzgC6zGbP
>>257-258
Auは場所によって10分で切れる事が多い。157もFreeDialでの自動音声応答は必ず
10分で切れる。このAuの10分にはなにか理由があるはず。
271非通知さん:2010/12/03(金) 10:23:34 ID:Zy8h30jmP

みんな糞マンセーだけど契約するのか?w
272非通知さん:2010/12/03(金) 10:23:43 ID:92uVCWioO
>>268
納得。iPadの方は3G必須ではないためWi-Fiモデルばかり売れてる現状にぶちギレて ついにWi-Fiモデルの割賦やめやがった。ソフトバンクは選ばれてないのにもう無理矢理。
273非通知さん:2010/12/03(金) 10:24:42 ID:iBV+p17p0
>>266
だからさ、iPhoneが発売されたのは2008年7月11日な
iPhone発売前の2年間はソフトバンクがトップだぞ。iPhoneはかんけーない

274非通知さん:2010/12/03(金) 10:25:10 ID:92uVCWioO
誰定使ってみるといい。俺は中立派だからアドバイスしただけ。別に使いたい人が使えばいいと思う。 2430円かかるけど
275非通知さん:2010/12/03(金) 10:25:10 ID:Zy8h30jmP
>>272
単純にiPhone有るから
276非通知さん:2010/12/03(金) 10:25:32 ID:iBV+p17p0
iPhoneが止めを刺して、不動のものにしたに過ぎない
277非通知さん:2010/12/03(金) 10:26:36 ID:Zy8h30jmP

通話定額ないタケキチはウンコム買えばイイそれだけだな
278非通知さん:2010/12/03(金) 10:27:11 ID:92uVCWioO
写真立てで凌いだりあからさまに苦しくなってたところをiPhone 4で救われたのだろう
279非通知さん:2010/12/03(金) 10:28:32 ID:Zy8h30jmP
>>278
母の日ブースト
父の日ブースト
敬老の日ブースト

写真たて絶好調!docomo発表
280非通知さん:2010/12/03(金) 10:33:17 ID:92uVCWioO
こんなにトラフィック増えまくってるのに設備投資しないふざけた業者って ソフトバンク イー・モバイルくらいだろうな。 ウィルコムも全くしてないけど加入者減だから特に問題はない
281非通知さん:2010/12/03(金) 10:35:41 ID:9x95Sr5B0
それ以上にauがクソ過ぎるからな…
282非通知さん:2010/12/03(金) 10:36:56 ID:Zy8h30jmP
>>280
普通に速度出てるし行きつけのパチ屋最近ハイスピードエリア化したぞ

【10月純増数】
好調S 324,200←※IS03発売前ギャラクシー発売後
E 60,800
上り調子K 58,400←※IS03発売前ギャラクシー発売後
あからさまに落ち目D 57,700←ビリ降格

【10月ナンバーポータビリティー】
好調S +88,000
上り調子K -34,800
あからさまに落ち目D -52,500

茸ガラケはiPhoneだけじゃ無くIS03の養分となるのかもな
283非通知さん:2010/12/03(金) 10:38:04 ID:92uVCWioO
いや ソフトバンクもクソだってば(笑) iPadでWi-Fiばっかり売れてんじゃ無いっての
284非通知さん:2010/12/03(金) 10:38:14 ID:pLQ4fYZ/0
このままいけば潰れるだろうな ソフトバンク
285非通知さん:2010/12/03(金) 10:38:25 ID:djERbwrc0
>>280
なんでそういうすぐに誰にでもばれる嘘を書くの?
嘘ならもっとばれないようなの書こうよw
286非通知さん:2010/12/03(金) 10:38:26 ID:++okmVky0
ドコモとソフトバンク(ついでに言うとauも)使ってるけど、
ドコモは使いたいと思える機種が最近全然なくて、電波がいいだけのキャリアだし、
ソフトバンクはiPhoneがあるってだけのキャリアだね 電波は最悪だし
ソフトバンクがドコモ並の電波になるか、
ドコモがiPhone出してSPモードなんてクソな事やめてMMSに対応すればいいのにって思うけど、どっちも望み薄だね
287非通知さん:2010/12/03(金) 10:39:28 ID:djERbwrc0
>>284
なるほど

【MNP増減数】
docomo    -52,500  ← 満足度が低いから流出ばかりw
KDDI      -34,800  ← 満足度が低いから流出ばかりw
SoftBank    88,000  ← 満足度が高いから流入ばかり
EMOBILE     -900



数字は正直だなー
288非通知さん:2010/12/03(金) 10:39:49 ID:92uVCWioO
auなんて 逆にWi-Fiのサムタブ発表したら「3Gつけろよボケ!」って叩かれてたぞ(笑)

289非通知さん:2010/12/03(金) 10:46:02 ID:eh6GSgy10
AndroidよりiPhoneが魅力あるからSBではAndroidは売れない
キャリアに魅力がないからではない
茸、庭からiPhoneが出れば同じようにAndroidは売れない
290非通知さん:2010/12/03(金) 10:47:15 ID:92uVCWioO
でも iPadもWi-Fiばかりだからな売れてるの ソフトバンク使いたくないんだろ。
291非通知さん:2010/12/03(金) 10:51:39 ID:3UnOCJ0K0
>>253
試験導入時から980円SIMで使ってるが、今のところ月8円でおさまってる。
メールでの連絡は完全無料でできるところが、ホワイトとは違ってありがたい。
2台目としてウィルコム持つ知人が増えれば、通話時間とか気にする必要が少なくなるんだけど、
やはり3年縛りの月2430円ってのが微妙かな?
親会社のソフトバンクが3年間にどれだけの改悪をしてきたかを見る限り・・・
292非通知さん:2010/12/03(金) 10:52:53 ID:Zy8h30jmP
3G買ってもホワイト使えないから?
だとすると

iPhone発売前から純増1位はホワイトに原因が有ったかもな

実際iPhone4は禿iPhone>SIMフリiPhone4だしなwww
293非通知さん:2010/12/03(金) 10:55:20 ID:PirHC/2z0
iPhoneもiPadも使った事ない糞尿が今日もネガキャンに必死です♪
294非通知さん:2010/12/03(金) 10:56:59 ID:Zy8h30jmP
>>293
docomoは一切叩きませんw似非糞尿w
295非通知さん:2010/12/03(金) 11:18:44 ID:92uVCWioO
iPhone幕府に立ち向かうアンドロイド龍馬か・・・胸が熱くなるな
296非通知さん:2010/12/03(金) 11:27:41 ID:++okmVky0
>>290
〓信者はiPhoneはもちろんの事、当然別回線で3G版のiPad使ってると思うけどねw
俺は林檎信者だけど〓信者じゃないからiPadはWi-Fiモデル
ちなみにiPhoneもiPadもデータはドコモのモバイルWi-Fiルーターで運用してる
297非通知さん:2010/12/03(金) 11:37:35 ID:92uVCWioO
確かにジョブズは素晴らしいよな
298非通知さん:2010/12/03(金) 11:40:02 ID:eh6GSgy10
心理的価値―iPadがGalaxy Tabより愛される理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20101202perception-an-ipad-is-worth-more-than-a-galaxy-tab/

Apple製品っていいよね
299非通知さん:2010/12/03(金) 11:44:38 ID:PirHC/2z0
糞尿「WiMAXの0円バラマキはみっともない」

WiMAX+パソコン=0円(笑)
300非通知さん:2010/12/03(金) 11:59:50 ID:92uVCWioO
まあ サムスンも偉大なメーカーだからなんとも言えんが
301hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 12:05:01 ID:doCUdpCeP BE:812200853-PLT(20556)

サムチョンって言ってたやつらが一気にいなくなったよなw
302非通知さん:2010/12/03(金) 12:10:41 ID:++okmVky0
〓信者の「iPhoneはワシが育てた」みたいな態度には常々ムカついてるよ
そういう面がある事も否定はしないが、自分ら林檎信者からしたらそんな態度を見ると今ソフトバンクが好調なのはAppleのお陰だろと言いたくなる
だいたいiPhoneは〓だけが売ってる訳じゃなく、全世界で売られてるんだし

あと「iPhone使いたいから(仕方なく?w)ソフトバンクを使ってる」人と「ソフトバンクが売ってるからiPhoneを使ってる」人では立ち位置が全然違う
極論すれば前者が林檎信者で後者が〓信者
稀にiPhoneユーザー=〓信者みたいな言われ方も他キャリアの信者やソフトバンクアンチにされるが、それも違うという事も理解してもらいたいもんだ
303非通知さん:2010/12/03(金) 12:19:52 ID:92uVCWioO
サムスン馬鹿にしてたのはドコモの人達だろうな。auは有機ELでお世話になってたからな
304非通知さん:2010/12/03(金) 12:21:57 ID:Rw0yZf2E0
>>302
まとめると
SB叩いてるのは茸信者と庭信者ってこと?
305hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 12:28:55 ID:doCUdpCeP BE:433174324-PLT(20556)

>>304
むしろ禿ユーザーが全員信者ってわけじゃないってことだろ。
306非通知さん:2010/12/03(金) 12:36:21 ID:d9uX96Lj0
>>288
わざわざiPadを使うのにソフトバンクなんて契約したくないだろ。
307非通知さん:2010/12/03(金) 12:39:03 ID:aho8tnv6O
>>273
寝かせと8円トランシーバーだけだろw

禿はキャリアとしては数段レベルが低いよ
308非通知さん:2010/12/03(金) 12:43:16 ID:sGf2VKpRO
>>302
売れたのはSoftBankの上手な売り方があってこそだろ
docomoならapple信者に行き渡った時点で終わり
309非通知さん:2010/12/03(金) 12:47:07 ID:FmB+FMnc0
>>280
企業体力に応じた設備投資は、やってるよ
まあ、弱小の芋にみんな期待掛け過ぎなんだよな
310非通知さん:2010/12/03(金) 12:47:27 ID:aho8tnv6O
>>308
安売りで世界中で売れてるけどw

でも日本じゃせっかくiPhone買っても7割がソフトバンクにガッカリでしょ
311非通知さん:2010/12/03(金) 12:48:49 ID:QTR9GmcM0
馬鹿でも売れる携帯を手に入れたい
312非通知さん:2010/12/03(金) 12:50:25 ID:/vyrLAAH0
>>310
なるほど

【MNP増減数】
docomo    -52,500  ← これだけの人がガッカリで流出w
KDDI      -34,800  ← これだけの人がガッカリで流出w
SoftBank    88,000  ← 誰もがっかりしていなくて流入w
EMOBILE     -900



数字は正直だなー
313非通知さん:2010/12/03(金) 12:52:34 ID:++okmVky0
>>308
日本では、だろ?
ドコモが売ったらとかタラレバの話は水かけ論になるだけだと思うがね

それよりiPhoneは残念ながら日本だけで売られてる訳じゃないし、日本でソフトバンクが売ったiPhoneより、他の国で売られたiPhoneの方が全然多いし、キャリア別に見てもソフトバンクより多くのiPhoneを売ってるキャリアもある

ソフトバンクと違ってAppleは日本でだけ商売をしてる訳じゃないんだが、その辺の事がガラパゴス脳には理解できないらしい
314非通知さん:2010/12/03(金) 12:56:11 ID:Of4b1HX20
確かにSBMの解約率1%は伊達ではないな。
数字は正直だ。
315非通知さん:2010/12/03(金) 12:57:36 ID:OLmRza620
ドコモで売ってたら、iPhoneがヒットしたか何て仮定の話をしても仕方ない。
ただ、ソフトバンクが予想以上にうまくやったことは否めないだろう。
316非通知さん:2010/12/03(金) 12:58:40 ID:/vyrLAAH0
>>314
SBはいつの間にかそんなに減ってたのか
ドコモとかauの解約率が確か4〜5%だったな
こりゃいよいよドコモauやばいな・・・
317非通知さん:2010/12/03(金) 12:59:48 ID:bCoVkDDtP
一方、茸は世界で一番売れていた黒苺を手に入れた!



あれっ?結果は…
318非通知さん:2010/12/03(金) 13:00:58 ID:QTR9GmcM0
アイホンと同じぐらい魅力的なペリアを独占しあんなに売った実力に脱帽
319非通知さん:2010/12/03(金) 13:03:16 ID:Rw0yZf2E0
黒苺もソフトバンクなら日本でかなり売れたんだろうなw
端末メーカーはこれからは日本のキャリア選んで売らないとすごく衰退するし
端末そのもののイメージも悪くなるよ
320非通知さん:2010/12/03(金) 13:06:02 ID:OLmRza620
>>319
世界では兎も角日本では微妙。
ソフトバンクがiPhone並の料金で売ってもiPhoneの半分も売れないと思う。
321非通知さん:2010/12/03(金) 13:10:43 ID:yDCdR1wr0
組員大量逃亡でドコモ組崩壊
322非通知さん:2010/12/03(金) 13:12:30 ID:Of4b1HX20
>>316
まさに"桁違い"だな(w
323非通知さん:2010/12/03(金) 13:16:13 ID:orpB2Z8E0
>>319 >>320

法人向けで大幅なディスカウント+ホワイト法人のような通話プランがあるのでSBのほうが可能性があったと思う
Blackberryって「安いビジネスフォン」なんだからPROだのsmartphoneだのに分類した時点でそもそもだめさ
324非通知さん:2010/12/03(金) 13:17:26 ID:n0OmXcmhP
事実はソフトバンクによってiPhoneが劇的に普及した、ということのみ
もしドコモで出てればとか全て妄想の域
325非通知さん:2010/12/03(金) 13:22:33 ID:QTR9GmcM0
スマホより1ランク上の高級スマホとして差別化したが最近値下げしたw
ブラックベリーインターネットサービス1,575円→490円

326非通知さん:2010/12/03(金) 13:31:03 ID:OLmRza620
>>325
個人用としては、もう何をやっても仕方ないと思う。
法人用に絞ったほうがいいのではないかな。
327非通知さん:2010/12/03(金) 13:32:54 ID:sGf2VKpRO
>>315
仮定じゃないだろ
docomoにはブラックベリーという前科がある
328非通知さん:2010/12/03(金) 13:37:52 ID:I1mmP26iP
docomoで出してもimode(爆笑)に気を遣って飼い殺しにされてたね。
SPモード(爆笑)とか話にならないし。
iPhoneが老若男女、様々な世代と人々に受け入れられた背景には、やはりiPhone専用プランとそれなりの使い勝手を提供したから。
あうもdocomoも話にならない。
329非通知さん:2010/12/03(金) 13:54:32 ID:T3eZkX1O0
>>324
もしドコモから出ていれば月額1万円コースw
値下げする気一切なしw
メール?Eメールでも使ってろよw
330非通知さん:2010/12/03(金) 13:55:36 ID:T3eZkX1O0
脳足りんのauにすら負けるドコモ組w
331非通知さん:2010/12/03(金) 13:55:53 ID:iKGrbZBCO
将軍様、また仲間がMNPで寝返って行きます。
今月は10万を超えるかも知れません。
何とかしてください。


打つ手がないのじゃ。
黙っておれ。
332非通知さん:2010/12/03(金) 13:56:09 ID:Rw0yZf2E0
>>320
iPhoneの半分も売れたら・・・







それ大成功じゃないかw
333非通知さん:2010/12/03(金) 14:08:26 ID:QTR9GmcM0
334非通知さん:2010/12/03(金) 14:22:49 ID:vzgC6zGbP
IS01もRoot開放されたからVersion Upも時間の問題だな。
335非通知さん:2010/12/03(金) 14:30:23 ID:Zy8h30jmP
docomoイキナリゼロ円てwショップがガラガラで焦ってるのかなw
336非通知さん:2010/12/03(金) 14:30:35 ID:UtwEXP4FP
最近SoftBankの速度が異常に遅くなったり繋がらなくなったりするんだが何事?
新しいTVCMで隕石が近づいて来て上戸家に異常か起きてるけど関係有るの?
337非通知さん:2010/12/03(金) 14:32:23 ID:Zy8h30jmP
338非通知さん:2010/12/03(金) 14:44:16 ID:BR4ZZit10
>>337
だから2ちゃんに携帯専用の画像貼っても見れないってことを勉強しようね
339非通知さん:2010/12/03(金) 15:07:46 ID:I1mmP26iP
>>338
見れないの?
僕ちん見れるからそれでいい。
340非通知さん:2010/12/03(金) 15:12:41 ID:3UnOCJ0K0
>>308
トラフィック増加に見合ったインフラ整備費も捻出できない安値で売るのが上手な売り方と言うなら、その通りだろうな
341非通知さん:2010/12/03(金) 15:16:10 ID:rknCgPgP0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=821

今日のお題は、これで芋の純増に大きく寄与するか?
てのはいかがかな?
342非通知さん:2010/12/03(金) 15:18:21 ID:ialOdQk60
>>338
専ブラ使えよ
もしくはiをdに変えると見られる
343非通知さん:2010/12/03(金) 15:36:21 ID:11+c4H0j0
>>342
逆にdに替えた方を貼るべきじゃない?
344非通知さん:2010/12/03(金) 15:38:32 ID:TnHXNmfb0
 26日に発売された「IS03」は完売状態が続いており、調査店舗では次回入荷分の予約を受け付けていた。
店頭ではこのほか、「G'zOne TYPE-X」が入荷、「CA006」の予定価格も案内されていた。  
価格面では、「T004」「S004」が値下げされ、「SA002」は新規価格が値下げされている。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20101203_411435.html

345非通知さん:2010/12/03(金) 16:11:14 ID:j0RRqeey0
IS03はせこい品薄商法なんかやめて早く入荷しないと皆の買う気が失せてゆくぞ
ただでさえIS04~06が控えてる上にバッテリー問題が取り沙汰されてんだから
346非通知さん:2010/12/03(金) 16:20:34 ID:bCoVkDDtP
そういやIS03買った人いる?
バッテリーの持ちどうなの?
347非通知さん:2010/12/03(金) 16:23:20 ID:pulXiy/k0
「京セラとKDDIがポイ捨てしたウィルコムを我が手に収めて、
流石にウンコが美味いニダ<丶`¬´>。」
        
                      by 孫 正義


<丶`∀´>ニダニダ
348hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 16:29:51 ID:doCUdpCeP BE:1732694584-PLT(20556)

>>337
通信速度スレへどうぞ
349非通知さん:2010/12/03(金) 16:42:10 ID:92uVCWioO
IS03は完売状態が続く - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20101203_411435.html
350非通知さん:2010/12/03(金) 16:43:24 ID:W83t2il/0
>>225
最低金額で保持でしょ
番号一億弱割り振られていて足りないってことはあるまい

>>241
突然何を言い出しているのか、頭の病気ですか
峠道で携帯のGoogleMAPとか、アホとしか思えん

>>266
お前、ユーザ数の違いを理解してないだろう
ドコモはソフトバンクの2.3倍以上いるんだぞ
351非通知さん:2010/12/03(金) 16:45:16 ID:qRfJcCtA0
>>339
こういうことを平気で言うから禿信者は死ねって思う
352非通知さん:2010/12/03(金) 16:53:57 ID:W83t2il/0
>>280
基地局の増え方をみると、どうみてもまともに設備投資していないのはKDDIなんですが
どこか別の星の話ですか?

>>290
正確な数字でソースだしてね
それともいつものようにデマですか?

>>307
すると、ここ二年で豪快にARPUが減っている某社(しかもモジュールは含めずで)は
寝かしまくりということですね
353非通知さん:2010/12/03(金) 17:01:47 ID:W83t2il/0
>>337
いいなー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3tyHAww.jpg
昼の山手線駅前

>>351
普通にパソコンから見られるけど
354非通知さん:2010/12/03(金) 17:19:13 ID:Gs6NHRDtP
なら良いだろw
355非通知さん:2010/12/03(金) 17:21:50 ID:CqJnQ0LcP
>>350
携帯のナビを否定しているが、これが結構使えるもんだよ。
別にGoogleMapでなくてもいいんだが、(ケータイのナビアプリとか)
地図もそこそこの頻度で更新されているから、車載のナビより役に立つ時もあるよ。
356非通知さん:2010/12/03(金) 17:37:34 ID:XyQpfRAG0
>>348
>>336に言えw
357非通知さん:2010/12/03(金) 17:45:58 ID:aho8tnv6O
>>352
金かけずに欠陥基地局で数合わせばかりしてるからこんな惨事になってる
ホリエモンだけじゃなくダウンタウンも失笑されてたね

iPhone使いの7割にガッカリされるソフトバンクw

358非通知さん:2010/12/03(金) 17:46:35 ID:cnO+OHVJ0
1 - IS03 au
2 3 GALAXY S NTTドコモ
3 1 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
4 2 iPhone 4(16GB) ソフトバンク

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20101203_411091.html
359非通知さん:2010/12/03(金) 17:52:14 ID:F1wYcmK/0
0円バラマキw
360非通知さん:2010/12/03(金) 17:52:32 ID:aho8tnv6O
でも真面目に考えて7割もの人にガッカリされるソフトバンクって凄いな

ただでさえダントツに高い解約率がますます高くなるな

361非通知さん:2010/12/03(金) 17:53:13 ID:mDr/8U2pP
来週の火曜日か。
11月のTCAほんと読めんな。

362hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 17:58:20 ID:doCUdpCeP BE:324880632-PLT(20556)

>>353
通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
363非通知さん:2010/12/03(金) 18:00:01 ID:QTR9GmcM0
Android=auのイメージを上手に植付けたし頑張ってるね
364非通知さん:2010/12/03(金) 18:09:55 ID:BR4ZZit10
>>360
なるほど

【MNP増減数】
docomo    -52,500  ← 満足度が低いから流出ばかりw
KDDI      -34,800  ← 満足度が低いから流出ばかりw
SoftBank    88,000  ← 満足度が高いから流入ばかり
EMOBILE     -900



数字は正直だなー
365非通知さん:2010/12/03(金) 18:17:15 ID:Zy8h30jmP
366非通知さん:2010/12/03(金) 18:19:30 ID:dfbJMIID0
ついに実現しました!現代ビジネスでは12月3日午後7時より
ジャーナリスト田原総一朗氏と孫正義ソフトバンク社長の対談を開催します。

「緊急提言! デジタル教育は日本を滅ぼす」を出版し、
デジタル教科書問題に一石を投じた田原総一朗氏と、
IT時代の寵児、孫正義社長とのガチンコ対談は
Ustream、ニコニコ動画で生中継します。

日時:2010年12月3日 午後7時より

中継アーカイブのURL:

Ustreamはこちら。
http://www.ustream.tv/channel/gendai-biz#utm_campaign=hootsuite.com&utm_source=3447875&utm_medium=social

ニコニコ生放送はこちら。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33573450

iPhoneはこちら。
http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3g#utm_campaign=twitter.com&utm_source=3450086&utm_medium=social

公式twitterは@gendai_biz ハッシュタグは#gendaitvです。
367非通知さん:2010/12/03(金) 18:24:46 ID:aho8tnv6O
>>364
ソフトバンクの場合はiPhoneに釣られて加入したものの あまりのショボさにガッカリだからな

だから如何なる調査でも満足度が低く解約率がダントツに高い

まさに買ってガッカリw

368非通知さん:2010/12/03(金) 18:27:27 ID:Bw+RtM/v0
禿の基地局って姉歯にでも発注してんのか?
酷いもんだねえw

369hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 18:31:20 ID:doCUdpCeP BE:974641436-PLT(20556)

>>365
誘導
通信速度スレはこちら
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432297/
370非通知さん:2010/12/03(金) 18:45:51 ID:Bw+RtM/v0
禿厨ww大爆笑やなw ホリエモンに絡みまくりやwww

都心部で繋がりにくいのはどう説明する?光の道とか関係無いはず、
QT “@SB_TSU2: @takapon_jp 光の道の先に基地局つけてカバーエリア広げるんですよ。
基地局までの回線費用が問題なんです。:)”

それはソフトバンクか買収するまえからだから。
QT “@pettann: @takapon_jp 電波状況が悪いのはドコモと同じ周波数を許可しない
国のせいでは無いでしょうか?”

孫さんは人心を掴むのが上手い。でも、そうやって上手くSBの悪い電波状況を我慢させられていることには気づいた方がいいよ。

なんで?批判しないと電波良くなんないよ。
QT “@masak777: @takapon_jp ホリエモンがiphoneの電波が悪いとソフトバンクや孫さんを批判してます。
あの人は本当に恥知らず、人間として最低だと思います。ああいう人間だけにはなりたくはない。”
371非通知さん:2010/12/03(金) 19:00:54 ID:kSwUhR5L0
>>228
結局、禿の後追いだし。
叩いていたのも居たけど、またブーメランだな
372非通知さん:2010/12/03(金) 19:03:12 ID:qv2bFUPH0
そりゃ他のキャリアは基本的にスマートフォン売れてないし、
使っている人も端末の文句が一番だから、電波の話は出ないよなぁ
それにしても毎日検索してあつめてコピペ、わびしいことだ

>>355
否定なんてしてないよ
峠道運転中とかね〜よってだけ

全体をみたり、街中で店の位置確認するのには極めて便利

>>360
お前の話だと今月発表分から大流出で純減だったな
火曜が楽しみだな
373非通知さん:2010/12/03(金) 19:09:47 ID:HtLyLzs6i
ソフトバンクの電波がダメなのなんか今時小学生でも知ってるだろ
電波を最重視してる消費者はドコモを選ぶが、それを最重視しない消費者も数多くいる

だけどエリアカバレッジや通信品質はピカイチなのにユーザーに逃げられているといのは、実は非常に由々しき問題なんだぜ?
エリアカバレッジと通信品質は通信キャリアにとっては最も重要な事だが、それだけじゃダメなんだよ

ソフトバンクの電波が悪いのはよっくわかってるから、自分が信仰するキャリアはなんでこんなに電波がいいのにクソ電波のソフトバンクに客を取られるのか?
ソフトバンクの電波はクソばっか繰り返してないで、信者ならそこんとこを考えてあげたらどうだ?
374非通知さん:2010/12/03(金) 19:11:13 ID:1x1CqKFo0
ソフトバンクが基地局頑張ってふやしたよードコモより数で抜いたよーっていっても
品質は糞な気がしてならない
375非通知さん:2010/12/03(金) 19:11:54 ID:1x1CqKFo0
>>372
カーナビとか使えよ
376非通知さん:2010/12/03(金) 19:27:31 ID:aho8tnv6O
>>372
今月じゃあまだ無理だろ

ダメ電波と糞アフターに嫌気がさしてる連中が大量脱北し始めるのは今月から春先にかけてだろ

後はAndroidの在庫をドコモとauがどれだけ用意出来るかだな

377hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 19:30:18 ID:doCUdpCeP BE:3032215687-PLT(20556)

アンドロイドなぁ…各社がもっとキラー端末を投入できないとお客の引っ張り合いは難しいよね…
378非通知さん:2010/12/03(金) 19:31:38 ID:9RSmHnNI0
無職トリオってよく一年中同じネタ続けられるな
ネガも宣伝も効果無いと思うぞ
しかしさぁ、このスレも二年前くらいまでは、まっとうなやりとりも結構あったのにな
379非通知さん:2010/12/03(金) 19:32:06 ID:aho8tnv6O
>>373
だからiPhoneばらまいてもそんなには売れなかったんだろうね

ソフトバンクがどんな会社か知らずに買ってからガッカリしてる連中も意外と多いって事だろうな
380非通知さん:2010/12/03(金) 19:36:14 ID:aho8tnv6O
>>378
鍵登場してからは明らかにおかしくなったな

一日中張り付いて毎日宣伝レスしまくってる奴はそんなにいなかったし良コテは殆ど逃げたw
381非通知さん:2010/12/03(金) 19:44:03 ID:iKGrbZBCO
しょうがないよ、またDOCOMOからはMNPで流出していくんだから。

382非通知さん:2010/12/03(金) 19:47:19 ID:iKGrbZBCO
単月で10万人転出超過とかやってくんないかな、DOCOMO。

383非通知さん:2010/12/03(金) 19:53:50 ID:msfn3RKf0
鍵はどうしてるの?
384非通知さん:2010/12/03(金) 19:57:41 ID:OLmRza620
>>378
初歩的なことですまんが、無職トリオとは誰を指すの?
385非通知さん:2010/12/03(金) 19:59:08 ID:K3iLS3AUP
>>372
一部輸入車とかサブ車なんか
ナビつけない場合もあるから
そういう時は携帯(スマートフォン)でのGooglemapは便利だよ。

一台輸入車カブリオレ乗ってるけどナビつけてないから。
386非通知さん:2010/12/03(金) 20:05:52 ID:zBNPtvZU0
>>384
道民と糞尿と鍵じゃなかったっけ?
387非通知さん:2010/12/03(金) 20:10:37 ID:K3iLS3AUP
輸入車は700万超とかでも
ナビは数年前の国産型落ちがディーラー標準とか結構多い。
スマートフォンによるGooglemapとかのほうが便利だよ。
あとMINIとかのFIAT500みたいにDIN幅ない車もあるからね。
388非通知さん:2010/12/03(金) 20:27:50 ID:FxzfVNWU0
 ソフトバンクモバイルは、隣接する基地局が協調して移動する端末(移動局)とデータのやり取りを行う「複数基地局協調伝送方式」の実験試験局用予備免許を取得した。
本免許が交付されれば、東京都内でフィールド実験を行う。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411476.html

389非通知さん:2010/12/03(金) 20:30:27 ID:bCoVkDDtP
>>386
最近じゃその3人に加え、7割君とパチンカーさんも常連だな。
あとはkey氏とパチンカーさんにしつこくストーカーしてる個人情報ってなに?君。

ところでこのスレじゃ誰もIS03買ってないの?

390非通知さん:2010/12/03(金) 20:33:56 ID:5lwojtup0
http://twitpic.com/3ce8pv

うんこアンテナ6本槍+禿アンテナ2本槍
これで本当にエリア広くなるの?
391非通知さん:2010/12/03(金) 20:36:18 ID:6CK6Zl50O
鍵儲(笑)
392非通知さん:2010/12/03(金) 20:39:10 ID:i1wxC5Y5i
7割「鍵が登場しておかしくなった」


どうみてもあなた「も」おかしいです
本当にありがとうございました
393hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/03(金) 20:43:10 ID:doCUdpCeP BE:1732695348-PLT(20556)

>>390
ええええorz
394非通知さん:2010/12/03(金) 21:32:04 ID:IUeOGk0s0
>>374
二G帯しかないから十二万にしたところでどうしようも無いだろう
ドコモだって本格的につながるようになったのはここ五年だし
395非通知さん:2010/12/03(金) 21:34:49 ID:BR4ZZit10
>>379
なるほど

【MNP増減数】
docomo    -52,500  ← これだけの人がガッカリで流出w
KDDI      -34,800  ← これだけの人がガッカリで流出w
SoftBank    88,000  ← 誰もがっかりしていなくて流入w
EMOBILE     -900



数字は正直だなー
396非通知さん:2010/12/03(金) 21:41:56 ID:3UnOCJ0K0
>>360
その調査時よりも電波状況が悪化しているから、今はもっとガッカリ割合が高いのでは?
電波の苦情を言っても、端末の不良の可能性とかSIMの不良の可能性とか言われて、通信障害は絶対に認めないし。
397非通知さん:2010/12/03(金) 21:46:44 ID:4gAM0DCe0
>>395
× SoftBank    88,000  ← 誰もがっかりしていなくて流入w
◎ SoftBank    88,000  ← これからとってもがっかりする人たち - すでにがっかりして流出済w
398非通知さん:2010/12/03(金) 21:47:00 ID:lkUipbCQ0
>>394
まあ、>>390みたいな事やって基地局が倍になりましたって言ってもたかが知れてるんじゃないのって思っちゃうよね(^^;
ユーザーからしたら基地局が倍じゃなくて1.5倍でも電波良くなった!って実感できればいい訳で
倍にしたところでそうじゃなけりゃ意味ないしね
ドコモみたいに湯水の如く、年に1兆円規模の設備投資を数年間に渡って投資できる体力がソフトバンクにあるなら期待もするけどね

個人的には極端な話、ソフトバンクは設備投資はそこそこにして、そのかわり料金もっと安くして、電波悪いけど安いよでもいいんじゃないかと思うよw
399非通知さん:2010/12/03(金) 21:49:52 ID:xKh4X2s40
>>394
真面目にエリア設計をしてまともな基地局を建てれば12万もあればドコモ並みにはなるよ。
問題はエリア設計技術やノウハウが足りないのと建てる基地局がフェムトセル局ってこと。
400非通知さん:2010/12/03(金) 21:52:24 ID:4gAM0DCe0
>>394
都心の商業ビルにきちんとIMCS(フェムトじゃない)を設置すればずいぶんと
印象は変わると思うんだけどね。
それができないのがクソキャリアもどきなんだろうな
401非通知さん:2010/12/03(金) 21:52:31 ID:xKh4X2s40
>>390
ウィルコムのは8本槍じゃん。
2本槍のSBアンテナが寄生している感じだなw
PHSアンテナより低いところにしか設置できないのだとすると、PHSと大して変わらないような気がする。
402非通知さん:2010/12/03(金) 21:55:33 ID:Tx51rESU0
>>398
すでに安かろう悪かろうで通ってるだろ?安いに徹していればいいものを
変に欲を出して2年縛りしたり、消耗品の電池高くしたりするから、信用を失ってる。

今の純増は新しいもの好きがiPhone買ってるだけ。新しいもの好きだから、
他に新しいものが出れば、すぐに出ていくよ。
403非通知さん:2010/12/03(金) 22:08:54 ID:xKh4X2s40
>>402
android機が売り上げの1位2位だしね。
android機の新しいのが出るたびに入れ替わりはあるにしても、これまでのような首位独占は難しいだろうな。
こういうのって一旦流れが出来ると、向きを変えるのは大変だよな。
ソフトバンクもiPhone依存を考えないとダメかもね。
404非通知さん:2010/12/03(金) 22:13:22 ID:a8MK/WkcP
カーナビなんかPNDで十分だろ。
405非通知さん:2010/12/03(金) 22:13:28 ID:Tx51rESU0
>>403
andoroidはマジおもしろいね。今回配って貰ったひとが多いから、楽しみ方はだいぶ普及したよね。
406非通知さん:2010/12/03(金) 22:24:22 ID:eh6GSgy10
今iPhoneを購入している層は新しい物好きな人達ではないよ
いわゆる普通の人達が購入するようになってきた
新しい物好きが買ってるのはAndroid
407非通知さん:2010/12/03(金) 22:37:20 ID:OLmRza620
>>406
そうだね。
下手するとiPhoneとスマホの2台持ちする様な人達。
IS03に関してはガラケーからの買い替えが多そうだけど。
408非通知さん:2010/12/03(金) 22:48:03 ID:vzgC6zGbP
>>407
IS03はIS割がないので、ガラケーの機種変がほとんどらしい。新規契約しても端末価格が
高い。ガラケーでパケット上限の人は維持費同じだから。
409非通知さん:2010/12/03(金) 23:03:52 ID:lkUipbCQ0
対iPhoneの要素はもちろん大きいんだけど、それ以外でも今は携帯電話がとにかく全然売れなくなっちゃったから、スマートフォンなら目新しいから情弱が釣れるだろうって感じでキャリアがメディアを使って必死に煽ってる状態だと思うね
通話とメールができればいいってユーザーが多数で、そうじゃなくても8割ぐらいは別にスマホじゃなくても充分な層なんだけど、ガラケーじゃもう昔の機種と差別化できない状態まで進化しちゃってて、買い換え需要を喚起できないからスマートフォンって事でしょ
410非通知さん:2010/12/03(金) 23:13:10 ID:vzgC6zGbP
IS01/02は8円回線だからスマフォというより最低維持費回線の意味しか無かったのに、それを理解できない
KDDIは古くさい会社だ。
411非通知さん:2010/12/03(金) 23:39:44 ID:T3eZkX1O0
結論

ドコモ組は壊滅w
412非通知さん:2010/12/03(金) 23:43:58 ID:awSORXBL0
docomoから一斉にユーザ出て行かないかな
残ったユーザ囲い込みで安くなるのに

12月から修理代金思いっきり高くなったらしいよマジで
413非通知さん:2010/12/03(金) 23:52:10 ID:baTrRtVU0
Gaga IS03 100万台行くかね
414非通知さん:2010/12/04(土) 00:10:33 ID:YhrvEvl4P
>>403
ソフトバンクに必要なのは一にも二にも電波。
2012年までひたすら耐えるしかないよ。

アンドロイド機のラインアップは他二社より優れてるしな。
415非通知さん:2010/12/04(土) 00:13:48 ID:/PAPOTEF0
androidをバージョンだけで判断する人って多いね
416非通知さん:2010/12/04(土) 00:14:51 ID:TwjplWY70
>>413
IS03が100万台ってw
いったい何年売る気だよ?
417非通知さん:2010/12/04(土) 00:16:11 ID:N42sMS3e0
>>314
・解約率0.96%
418非通知さん:2010/12/04(土) 00:18:28 ID:YhrvEvl4P
>>415
バージョンアップの中身も知らない人間、多すぎるな。
いや見たくないから見ないだけか。
本質に目を背け、自分の願望優先でたいしたことないと思い込む。
民主党に投票した人間と行動原理は一緒と言うところか。
419非通知さん:2010/12/04(土) 00:24:08 ID:/PAPOTEF0
バージョンが高くてもハードが対応してなかったらどうしようもないしね♪頑張れ
420非通知さん:2010/12/04(土) 00:29:31 ID:pWJsf8L20
>>412
最大で5250円じゃないの?
421非通知さん:2010/12/04(土) 00:37:19 ID:cxqM2JCcO
いまどきAndroid2.1じゃあな。

422非通知さん:2010/12/04(土) 00:43:23 ID:9uBcaD1t0
テスト
423非通知さん:2010/12/04(土) 00:44:38 ID:U0a1xYoM0
>>414
ウィルコムCORE3Gに電波使わせて大丈夫なのかな?
千万パケ制限あるらしいけど結構負担だろ。
424非通知さん:2010/12/04(土) 00:53:14 ID:BPKOy3sMP
>>423
そんなに数でないだろうし誤差だろ
425非通知さん:2010/12/04(土) 00:58:16 ID:/PAPOTEF0
>>420
これまで比較的安価な修理でも5千円かかるって聞いた
426非通知さん:2010/12/04(土) 01:00:49 ID:wqLbI6Se0
>>398
ユーザがいっぱいてお金がたっぷりあり、帯域も十分持っている
KDDIの800Mを没収して、禿にでもくれてやればいいハンデになるんだがな。

>>399
さも見てきたかのようにさらっと嘘をつくのはどうして?
まぁ、エリクソンが設計能力がないというなら、設計能力がある会社なんて
世界に何社もないってことなんだろうが。

>>412
そりゃねぇ。
ボーダフォンがソフトバンクになって、2000円で交換ができなくなったような人たちは
みんなドコモに行っただろうからねぇ。
あの条件なら食い物にされるでしょ。
427非通知さん:2010/12/04(土) 01:02:14 ID:4PxJHRo20
>>401
それ初期型
後期型は8本槍の中の2本がPHS&3G共用型だよ
後3GとPHSじゃ出力が違うから電波到達距離が全然違うよ
428非通知さん:2010/12/04(土) 01:02:19 ID:BPKOy3sMP
>>426
ちゃんとエリクソンの言うとおりエリア整備してたらそうなんだろうけど
コン柱や10mW局乱立してる今の状態がエリクソンの指示とは思えない
429非通知さん:2010/12/04(土) 01:04:40 ID:/bcE7Lr80
IS01(笑)
430非通知さん:2010/12/04(土) 01:10:32 ID:wqLbI6Se0
>>414
常識で考えればソフトバンクになるんだろうが、
1.7G、2.5G、光の道と(ソフトバンク案にすればいいといっているわけじゃないよ)、
あほみたいな答申ばっかりだから、以外にもUQとかKDDIとかが持って行ったりしそう。

>>423
混んでいるのはごく一部だから大丈夫だろう。
ドコモ回線と同じ程度なら300キロ規制かけておけば良いんだし。
そもそも、大して端末売れていない。
毎月二十万以上売れているiPhoneと比べたら誤差。
431非通知さん:2010/12/04(土) 01:19:45 ID:4PxJHRo20
>>423
ちゃんとTCAの数値見てるか?
WILLCOMはMVNOなのに3G分も自社契約として発表してるから契約数が出てるZE
432非通知さん:2010/12/04(土) 01:21:25 ID:6tipJergO
ウケるwwww いちろ〜さんがついに孫さんと会って握手! 顔も晒して全国デビュー!

孫さんの事大好きでたまらないKeyさんざんまあああああああああああああああああああああああああああああああ


ざんまあああああああああああああああああ
433非通知さん:2010/12/04(土) 01:23:35 ID:6tipJergO
@masason 初めて会いました。ichiroRT @softbank_ichiro ツーショット写真を撮った
http://plixi.com/p/60681873

友達になってる!時期社長間違いなし! Keyさんざんまあああああああああああああああああ
Keyさん べろべろばー
434非通知さん:2010/12/04(土) 02:10:07 ID:xT6mAZKb0
>>416
嘘でした。w auユーザー2800万人の内27万台予約だから無理だわ 
435非通知さん:2010/12/04(土) 05:09:24 ID:7B1O7yqD0
大逆襲 ガォ〜

「IS03」ファーストインプレッション
スマートフォンも携帯も1台で楽しめる欲張りなAndroid端末

IS03
 11月26日、auから待望のスマートフォン「IS03」が発売された。
仮予約とも言える「購入宣言」をしたユーザーは30万に達し、店頭では予約しなければ購入しにくい状況が続いているようだ。
本稿では、auが1台目として投入した「IS03」についてファーストインプレッションをお届けする。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20101203_411529.html


436非通知さん:2010/12/04(土) 05:10:24 ID:7B1O7yqD0
 ニールセン・カンパニーは、米国スマートフォン市場の最新状況をまとめた調査レポートを発表した。

 米国の携帯電話ユーザーを対象に行われた同調査によれば、10月の同国携帯市場におけるスマートフォンが占める割合は29.7%に達した。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411511.html


437非通知さん:2010/12/04(土) 05:11:20 ID:7B1O7yqD0
12月TCA au凄いぞ〜 ( ̄▽ ̄)

携帯販売ランキング(11月22日〜11月28日):

初登場「IS03」の順位は?――スマートフォン下克上が本格化 (1/5)

auの「IS03」が今回からランキングに参戦。さらにドコモの「GALAXY S」、さらにソフトバンクの「iPhone 4」など、スマートフォンが上位でしのぎを削る結果となった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/03/news101.html

438非通知さん:2010/12/04(土) 05:32:29 ID:6tipJergO
あらま。 ホームがサクサクしてもうた

>【IS03】ホームなどカスタマイズをしてからの簡単で忙しいレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=-D8Gz5ox1uw&sns=em


あらま

439非通知さん:2010/12/04(土) 05:39:21 ID:6tipJergO
スゲー端末
440非通知さん:2010/12/04(土) 06:11:28 ID:YBkeLGb40
>>438
これだけのサクサク感なら十分だな。
これでモッサリとかいっているなら贅沢ってものだろ。
回線品質と合わせて考えれば十分買いじゃないか。
441非通知さん:2010/12/04(土) 06:25:47 ID:l+ixq5lT0
>>406
当初→情強
中期→自称情強
末期→スイーツ

こんな感じかな。
スイーツ需要も、今は他キャリアでの選択肢もあるし、結構厳しいかも。
442非通知さん:2010/12/04(土) 06:59:40 ID:v48aLatFP
>>426
エリクソンの指導通り建ててたら停電ごときで広範囲が使えなくなったりしないだろ。
443非通知さん:2010/12/04(土) 07:06:58 ID:sFmdElbY0
>>440
IS03の動画だと○oftBankより早いとか言ってたが

同じAndroidで測定してみると、普通にauはSoftBankより回線速度が遅いんだが。
auはrev.Aもまだ十分に普及していない。

http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
順位 キャリア 無線方式 リモートホスト 機種       最高kbps 最低kbps 平均kbps 測定件数
1位 SoftBank UMTS openmobile.ne.jp HTC Desire 4459  28  1216.7  435
49位 KDDI CDMA - EvDo rev.A au-net.ne.jp IS03 2056  41  1147.3  377
77位 KDDI CDMA - EvDo rev.0 au-net.ne.jp IS03 1194  51   604.8   77

マルチキャリアrev.AがでたらauのAndroidが現在最速のSoftBankやドコモより高速な
測定になるかもしれないけどな。
444hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/04(土) 07:27:43 ID:hjiC1mVyP BE:1299521164-PLT(20556)

もう通信速度ネタはあれほど(ry
445非通知さん:2010/12/04(土) 07:40:12 ID:IQcHKCzK0
アウ 代役心 間違い梨 (^。^)


446非通知さん:2010/12/04(土) 07:50:09 ID:9s/tRX1dP
>>445

>>59の予想が現実的になってきたな
447非通知さん:2010/12/04(土) 07:50:12 ID:d0IINL490
>>443
safariがモッサリなんだよ
どこかにwifiで接続して表示速度を比較した動画があった
要するにモッサファリ
448非通知さん:2010/12/04(土) 07:52:52 ID:9s/tRX1dP
>>444

だよな予想もしないしな



>>59
449非通知さん:2010/12/04(土) 08:18:30 ID:qLu4bcM/0
ドコモ使いは予想出来んしw
450非通知さん:2010/12/04(土) 09:27:41 ID:zeczwjG5i
>>438
どれくらいカスタマイズしたんだろうね。
アドエスみたいにあちこち全部切りまくってサクサクだあ!みたいなオチじゃないことを祈る。
451非通知さん:2010/12/04(土) 09:38:24 ID:wqLbI6Se0
>>427
ウィルコムの発表会で絵が上がっていましたな。
1Gの光でも引いておけば十分まかなえますな。

ちなみに、このスレの住人でこの部分をバックボーンと呼んでいる人がいますが、
間違いです。

バックボーン自体はソフトバンクが一番でかいですが、
バックボーンの先はOCNなドコモのほうが良いかもね。

>>443
そんなの当たり前。ちゃらかろうが、基地局の数が段違いだもの。
452非通知さん:2010/12/04(土) 09:45:39 ID:ovo3cvcP0
>>451
高さが電柱程度で電波飛ぶか?って心配があるんだけど…
453非通知さん:2010/12/04(土) 09:47:02 ID:0BOcHXzk0
>>443
あれ?基地局倍増計画を見守るスレではmpwは使えないと言ってなかったっけ。
それより、いちろーがおまえの敬愛する禿社長と友達になったようだぞ。
早く汐留に突撃しないと遅れるぞ。
454非通知さん:2010/12/04(土) 09:51:19 ID:9s/tRX1dP
あれ?基地局スレに誘導しないのかな?w
455非通知さん:2010/12/04(土) 09:54:46 ID:9s/tRX1dP
道民劇場開幕しそうだったw
456非通知さん:2010/12/04(土) 10:24:25 ID:XWck72AG0
>>452
あくまでも補完なんだからPHSと同等でも問題がないんだが?
457非通知さん:2010/12/04(土) 10:30:26 ID:YBkeLGb40
>>450
rootをとらないとそんなにカスタマイズできないからなぁ。
せいぜいホームアプリを変えたぐらいじゃないか。
458非通知さん:2010/12/04(土) 10:34:44 ID:sFmdElbY0
>>453
おれは、基地局倍増計画を見守るスレではmpwは使えないと言ったことはない。
よく読むように。
459非通知さん:2010/12/04(土) 10:40:02 ID:zeczwjG5i
>>456
都合が悪い数字テスト結果は、他スレに誘導(蓋を)し
都合のよい話やテスト結果はここでOKなんでちゅか?
460非通知さん:2010/12/04(土) 10:40:56 ID:0BOcHXzk0
>>459
いんちKeyの手法がそれだな
461非通知さん:2010/12/04(土) 10:43:54 ID:MTo5aS8k0
OFAでマイクロセル増やすってこと?
462非通知さん:2010/12/04(土) 11:11:23 ID:ELNBYYRG0
>>424
さいきん付き合いのある会社が複数データ回線を
イーモバからCORE3Gに乗り換えたらからさ。
増えていきそうな感じはある。
463非通知さん:2010/12/04(土) 11:43:40 ID:6tipJergO
Keyさん元気なさすぎワロタ
464非通知さん:2010/12/04(土) 11:46:12 ID:FmReMQaU0
>>438
庭のそのままだとモッサリだから、禿のAndroidはデフォルトでヌルヌル動くって事か。
465非通知さん:2010/12/04(土) 12:11:56 ID:EB2XM5sU0
そふとばんくいちろーと孫さんが会っただけで自分が勝ったような発狂ぶりの糞尿きめぇwwww
466非通知さん:2010/12/04(土) 12:57:44 ID:XKUcZwHL0
気持ち悪さから言えばうんこ信者には敵わないぞ。
2.5G決定時には、ケーキまで作ってたからな。
467非通知さん:2010/12/04(土) 13:36:26 ID:6tipJergO
いや 勝っただろ
だからやめとけって言ったんだ
468非通知さん:2010/12/04(土) 13:49:59 ID:r67Ug6bA0
庭がほんの少し持ち直して、組が更に没落か
469非通知さん:2010/12/04(土) 13:51:25 ID:9s/tRX1dP
>>468
タブン
470非通知さん:2010/12/04(土) 14:03:46 ID:H8WzyFCsP
>>463
> Keyさん元気なさすぎワロタ
Key(あ)さんはどれですか?
471非通知さん:2010/12/04(土) 14:06:30 ID:r67Ug6bA0
>>469
ヤクザブーストしようにも脱北者多数じゃ追いつかんか
472非通知さん:2010/12/04(土) 14:08:05 ID:6tipJergO
Keyさん以外のハゲ基地もどうせ孫さまにフォローされてないんだろうな(笑)
ざんま(笑)
473非通知さん:2010/12/04(土) 14:15:36 ID:RDID65a40
>>403
iPhoneの新しいのが出たら、また元に戻る
Androidは出足がいいだけ
474非通知さん:2010/12/04(土) 14:20:57 ID:H8WzyFCsP
>>472
Key(あ)さんはどれですか?
475非通知さん:2010/12/04(土) 14:26:48 ID:zWJyNo9l0
476非通知さん:2010/12/04(土) 14:33:13 ID:/bcE7Lr80
糞尿「減益会社には用がない」

唯一KDDIが減収減益(笑)
477非通知さん:2010/12/04(土) 14:44:39 ID:9s/tRX1dP
>>471
たぶん
478非通知さん:2010/12/04(土) 15:26:42 ID:IBUxDC8A0
禿のガッツとかが出てたプリペイド携帯のTVCMって一瞬でしなくなったけど何かあったん??
479非通知さん:2010/12/04(土) 15:32:21 ID:H8WzyFCsP
>>475
この「おれは、基地局倍増計画を見守るスレではmpwは使えないと言ったことはない。
よく読むように。」が (あ)さんですか?
480非通知さん:2010/12/04(土) 15:36:27 ID:sFmdElbY0
iPhoneとかポスペの販売が好調なんで、プリペのCMまで手が回らないんじゃない。

あと今後の位置付けとしては低APRU層にはプリペじゃなくてウィルコムのPHSを持ってくるんだろう。
481非通知さん:2010/12/04(土) 15:41:30 ID:IBUxDC8A0
>>480
そういやウィルコムがあったな
俺はてっきり土方がぶち切れて抗議したんかとおもったw
482非通知さん:2010/12/04(土) 15:58:43 ID:cDoVSMgs0
>>478
短期集中で流して終わり、ってのがソフトバンクのCMのやり方らしいが。
WILLCOMのだれ定CMも今ガンガン流してすぐに終わると思われ。
483非通知さん:2010/12/04(土) 16:02:14 ID:XKUcZwHL0
>>473
iPhone4は初めての完成系。
3G もっさりに不満→3GSで解決
3GS 液晶解像度に不満→iPhone4で解決

これ以上大幅な進化は見込めないし、
高い機種変更費用かけてiPhone5にする必要はない。
iPhone4ほどは売れないよ。
日本人好みの高解像度液晶搭載で爆発したけど歴代iPhone使ってきた自分でさえ、
iPhone5はいいやって思ってる。
しかもAndroidがたくさん選べる時期だろいし、なかなか大変なんじゃない?
484非通知さん:2010/12/04(土) 16:10:02 ID:sFmdElbY0
これまでイーモバイルとソフトバンクは提携していたが、
これにウィルコムがソフトバンクグループの通信会社になって加わり、
ドコモに対する半包囲網ができた。

イーモバイルはデータ専用端末で、ソフトバンクはiPhoneにホワイトプラン、
ウィルコムは「誰定」を武器にして低価格音声で戦う。
それぞれの分野ではドコモを凌ぐ。

現状、KDDIは基本的にドコモと同一路線で、これは規模の大きなドコモにとっては
やりやすい相手だったが、田中新社長のKDDIでどうなるかな。

すでにKDDIは、スマホ重視でソフトバンクと同じように月月割りの採用や
Skypeの採用など、脱ドコモ路線に転じる兆候が現れている。
485非通知さん:2010/12/04(土) 16:11:39 ID:ZOpHaPgw0
>>483
世界的にはNFCが起爆剤になるよ、ただし日本国内ではFeliCaがあるので読めない。
国産機はモバイルSuica対応が肝かな?
486非通知さん:2010/12/04(土) 16:23:03 ID:busXUoj5P
>>483
iPhoneの人は次もiPhone

iPhone4から変えないとしても、auやドコモのスマートフォンとは違い、iPhone5は新規の顧客がとれる。

iPhoneとその他スマートフォンの決定的違い。
487非通知さん:2010/12/04(土) 16:39:55 ID:oSzLHz2G0
■Skypeはもう要らなくなった!iPhoneユーザーに緊急速報!

アップルストアで配信直後にいきなりトップテン入りした神アプリ登場!

3G、Wi-Fi、Bluetoothで通話可能。通話料金完全無料である。
驚いたのが通話品質は固定電話以上の良さ。非常にクリアである。
これでFaceTimeにも対応してくれたら完璧。iPhone買ったら通話してみよう!

「Viberはスグレモノ―SkypeをしのぐiPhone向けVoIPアプリ登場」
http://jp.techcrunch.com/archives/20101202viber-iphone/

http://itunes.apple.com/jp/app/viber-free-phone-calls/id382617920?mt=8
488非通知さん:2010/12/04(土) 17:15:11 ID:pWJsf8L20
>>483
でも毎回あっと驚く新機軸を打ち出してくるのがAppleなのよね。
489非通知さん:2010/12/04(土) 17:22:27 ID:OmlbQfta0
>>483
iPhone5が販売が増える要因。
マルチキャリアだと思う。
Appleの提供するサービスは基本的にキャリアには縛られないからね。
まあ、これやったらソフトバンクは死ぬと思うが。
490非通知さん:2010/12/04(土) 17:24:43 ID:4zG/GZ7EP
>>485
意外と早い段階で使えるようになるのでは?
http://www.sony.co.jp/Products/felica/business/products/RC-S360.html
491非通知さん:2010/12/04(土) 17:26:32 ID:fb4agHEb0
>>487
あちこにに貼りまくってるねw でもアプリを入れてる同士無料なので
【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 2【だれ定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287137627/
492非通知さん:2010/12/04(土) 17:33:14 ID:DtQcGR3J0
>>485
FeliCaの上位規格がNFC(余り正しい表現じゃないが)。
ハード的に対応させる必要はあるが、NFC対応=FeliCa対応だよ。

>>488
周回遅れの技術に派手目の化粧をしてるだけだけどね。
処理能力不足をアニメなどで目立たなくするってのも
Appleの十八番だから。
493非通知さん:2010/12/04(土) 17:36:07 ID:4zG/GZ7EP
>>492
正直過ぎてストレス感じるより100倍マシだろうて
494非通知さん:2010/12/04(土) 18:34:18 ID:DtQcGR3J0
>>493
古くなった素材をスパイスでごまかす料理は食べたくないね。
495非通知さん:2010/12/04(土) 18:39:45 ID:sG9XbDQC0
気温だけを調節してるアンドロイド
体感気温を調節しているios
496非通知さん:2010/12/04(土) 18:46:13 ID:DtQcGR3J0
>>495
そう世界中何処へ行っても同じ体感温度を強制するのがiOS
使う国に合わせて調整可能なのがアンドロイドだね。
497非通知さん:2010/12/04(土) 19:02:17 ID:ZOpHaPgw0
>>492
RFが互換有りなのは知っているけど、NFCっていうと普通はTypeA/Bのみ話

海外AndroidはFeliCaには対応しないと現時点は言ってる

ソニーが頑張って提携したとこと全対応部品作るか、トッパンだったっけかが頑張らないとね。
498非通知さん:2010/12/04(土) 19:10:09 ID:DtQcGR3J0
>>497
ん〜日本がNFCだけになっても特に困らないって話なんだが。
何かのきっかけで海外でも非接触型ICカード決済が主流になれば
海外製端末も採用し始めるだろ、それがNFCなのか他の何かなのかは兎も角。
499非通知さん:2010/12/04(土) 19:29:18 ID:0b1j1bSU0
>>496
良くも悪くもAppleってそういう会社だよ

だけど国籍とか、人種とか、性別とか、年齢とかを超えて、Appleが提示する価値観を共有する人が世界中にたくさんいるのも、また事実ですよ(^^)
500非通知さん:2010/12/04(土) 19:37:16 ID:DtQcGR3J0
>>499
そうね、シェア全体で10%に満たない程度は居るのは確かだね。
Appleが示す価値観ってのも…何回変わったっけ?ってくらい
コロコロ変わってるから、どうなることやら。
501非通知さん:2010/12/04(土) 19:48:15 ID:DtQcGR3J0
なぁなぁiPhone使っててApple万歳な人達の中でさぁ
せめてアメリオ体制以前からのユーザって居ないのか?
俺ですら最初に触ったのがMacIIなんだが。
502非通知さん:2010/12/04(土) 20:19:46 ID:12ZxXSomP
>>496
調整した結果が1.6放置なんですか?
ユーザーさんたち、寒がってますよ
503非通知さん:2010/12/04(土) 20:30:41 ID:2ivW/2/s0
イー・モバイル『HTC Aria』のテザリングを試す
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/029/29091/
まぁしかし、たまたまかもしれませんけどiPhoneには、というかソフトバンクには、というか孫社長には、
もうちょっと何とかしてほしいです(一説には64Kに絞られる時間帯もあるなんていうじゃあないですかぁっ!!)。
iPod touch+ポケットWiFiがiPhone4より快適だなんて天国のおばあちゃんが知ったら、なんて言うか……。
あ、だからAriaをスマホとして使えばいいんじゃん!!(よくわからなくなってきちゃった)。

禿ワロスw
504非通知さん:2010/12/04(土) 20:55:35 ID:DtQcGR3J0
>>502
え? 日本でも1.6〜2.2の各バージョンの端末売ってるよね?
1.6放置ってIS01やLYNX SH-10Bだけがアンドロイドなの?
505非通知さん:2010/12/04(土) 21:03:34 ID:12ZxXSomP
>>504
あれれ、温度調整する度に機種も変えなきゃいけないの?
それって調整可能って言わないんでないの?w
506非通知さん:2010/12/04(土) 21:05:36 ID:4PxJHRo20
>>504
ちょっと認識が間違えてる
現状2.2は禿のみで17日にイー・モバイルが加わる
ドコモとauは2.1までで1.6放置が存在する
507非通知さん:2010/12/04(土) 21:12:51 ID:DtQcGR3J0
>>505
ああ、Appleは日本独自のiPhoneを販売してるんだっけ?w
例えば日本では日本の事情に合わせて、他の国ではその国に合わせて
そういう事が出来るかどうかってのを言ってるのに、買い換えとか何を言いたいんだ?

>>506
で? 1.6〜2.2の各バージョンが売られているってのに違いはないよね?
508非通知さん:2010/12/04(土) 21:14:33 ID:iO5iclx20
>>505
Appleの価値観…旧機種だろうがサポートするよ

組、癌の価値観…あ?知るかボケw買い替えろよ貧乏人wざんまあああ
509非通知さん:2010/12/04(土) 21:20:56 ID:4zG/GZ7EP
>>508
癌ってどこだw
510非通知さん:2010/12/04(土) 21:25:08 ID:4PxJHRo20
>>509
癌癌の所でしょ
511非通知さん:2010/12/04(土) 21:28:45 ID:4zG/GZ7EP
>>510
そういうことかww
顎で決定だと思ってたから、予想外だったわ
512非通知さん:2010/12/04(土) 22:07:44 ID:12ZxXSomP
>>507
日本の事情に合わせた結果が1.6放置となw
そりゃユーザー凍えるわ。
どこが温度調整可能なんだか…
513非通知さん:2010/12/04(土) 22:10:48 ID:Xw5CJ+hfP
次の世界の潮流はNFCだな
AndroidもAppleに対抗して2.3で対応してきたし

ガラケーやiモードみたいに世界規格にしなかったばかりに
サービス業まで海外企業に乗っ取られるんだろうな
514非通知さん:2010/12/04(土) 22:18:49 ID:gIXrB3Yb0
>>513
フェリカよりNFCの方が後にできたんだし仕方ないだろ。
そのうちフェリカとNFCは統合されるだけだろ。
515非通知さん:2010/12/05(日) 00:01:10 ID:eWyiX0t6O
auのスマフォ「IS03」はなお完売状態が続く 初回発注は60万台以上
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291467949/

516非通知さん:2010/12/05(日) 00:02:07 ID:BXtJdX9R0
>>511
なんで顎なの?

茸庭禿でいいかと。
孫に毛が生えたら新しく考え直せばええやん。
517非通知さん:2010/12/05(日) 00:12:09 ID:FUksYwv50
iOSも3Gは切ってきてるしなぁ。
結局2年ごとに買い換えることになるから
端末にはあまりこだわらない
518非通知さん:2010/12/05(日) 00:59:07 ID:Qx21vBx1P
2年前の機種ならともかく、半年前の機種が切られたんじゃ…
519非通知さん:2010/12/05(日) 01:35:27 ID:6qy2G5l+P
半年どころか四ヶ月前の端末を見捨てたからな
びっくりするわw
520非通知さん:2010/12/05(日) 01:47:05 ID:gqzbRQxt0
auには過剰な期待と薄情な裏切りが常に付きまとってるからな。
なぜ擁護する人が未だに多いのか理解できない。
521非通知さん:2010/12/05(日) 01:52:27 ID:wyrHFxLYO
なぜってauが最強だからじゃね。なに弱点あんの(笑)
522非通知さん:2010/12/05(日) 02:33:07 ID:iCbK7sct0
>>452
田舎はともかく、都会はビル上か電柱が主流だよ。
auみたいに同一周波数帯で4局以上あると同期取れなくなるような場合、
そんなにやたらめったら飛ばしたら、圏内の端末が多すぎて輻輳する。
てか、つい最近までしていた。

>>483
更なる通信速度の高度化、対応周波数帯域の多様化、NFC対応、処理の高速化
電波のつかみをさらにアップ。いくらでもありますがな。

>>489
ああ、それ、先月に断念しました。
すくなくともiPhone 5ではやらないそうです。
523非通知さん:2010/12/05(日) 02:39:47 ID:GH8yvJk/0
確かにau擁護するのは、理解できない。

is03だって、docomo、softbankのスマホ製造ではじかれたものを使って製造しているような機種だし。
だから、他社向けの不良品がある程度たまるまで、品物が無いのでは。
524非通知さん:2010/12/05(日) 02:44:34 ID:iCbK7sct0
>>521
やることなすことだめだめで、ほめている人の頭の程度も低いからでは。
525非通知さん:2010/12/05(日) 02:48:46 ID:GH8yvJk/0
ワロタwww
526非通知さん:2010/12/05(日) 03:11:24 ID:5t6XGkGf0
わろた
527非通知さん:2010/12/05(日) 03:13:37 ID:oV5cvPBTP
>>523
茸基地ご自慢の3D LYNX(笑)売り上げ台数サッパリだよ
禿003の予約状況も漏れ伝わる台数通りなら驚くほどしょっぱい
IS03の比にもならんw
528非通知さん:2010/12/05(日) 03:37:11 ID:xWugzFlZ0
auが好きってより、ドコモとSoftBankがどうしようも無く嫌いなので頑張って欲しい、イーモバでもいいんだけど実力不足。
529非通知さん:2010/12/05(日) 05:53:00 ID:NSSDFJCv0
>>527
ヨドバシのIS03コーナーの人集りを見て、CMの効果ってやっぱりすげーんだなと思った
大したことなくても、何かある気にさせるからな
売り切れ中、次期入荷未定っていう看板がさらに宣伝になってるし
530非通知さん:2010/12/05(日) 06:20:42 ID:1FAyB7Sp0
嘘つきバンクって何の存在意義があんの?

何一つ約束守ったことがない孫正義って何だ
口だけで何かやったことあるのか
531非通知さん:2010/12/05(日) 07:11:31 ID:acKH+McM0
auは、最高です。(^q^)
532非通知さん:2010/12/05(日) 07:48:50 ID:bVzhovau0
ドコモは兎も角、禿を擁護してる低脳よりはあうヲタの方が余程マジだよw
533非通知さん:2010/12/05(日) 08:53:50 ID:FkOLSlu60
TCA大本営 後2日ダネ ( T_T)\(^-^ )


534非通知さん:2010/12/05(日) 09:16:12 ID:FkOLSlu60
あう 凄いぞ〜 散らし

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9mDAww.jpg


535非通知さん:2010/12/05(日) 10:10:29 ID:GmX2cYtr0
IS01でLISMO使ってみたが、取りあえず始めました感は拭えないな。
これから楽曲提供プロバイダが増えれば面白そうだが・・・

対してナビウォークは素晴らしい、広い画面と使いやすさが相まって
ガラケー向けにはもう戻れない。
536非通知さん:2010/12/05(日) 10:11:45 ID:2RZU9f8zP
道民=モペキチだったのかな?

やけに静かだが。
537非通知さん:2010/12/05(日) 11:43:58 ID:ErZK0sf80
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 新機種の品薄品について、土曜日曜はキャリアの出荷が無いので、オクへの出品は火曜以降に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。
 
● Android  ★★ docomo ===
GALAXY tab SC-01c (10年11月26日) 平均価格 約50千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_0.html
GALAXY S SC-02B (10年10月28日) 平均価格 約57千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
SH−10B (10/7/23発売)平均価格 約26千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSH.2d10B-tl30d-ot1-c11-l10000-u45000-vmode_1.html

● Windows     ★★ docomo ===
T−01B (10/6/18発売)平均価格 約34千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-u45000-vmode_1.html
 
● Android  ★★ a u ===
IS03 (10/11/26発売) 平均価格 約58千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qIS03-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_0.html
IS01 (10/6/30発売) 平均価格 約9千円
 http://aucfan.com/search1/sya-q~49533031202da5eda5c3a5af202da5aba5f3-tl30d-ot1-l6000-u20000-vmode_1.html
● Windows      ★★ a u ===
IS02 (10/6/24発売) 平均価格 約22千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS02-tl30d-ot1-l10000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。
538非通知さん:2010/12/05(日) 12:13:28 ID:ozH45Rqk0
>>535
IS01開きながら歩けって、何の罰ゲーム?
539非通知さん:2010/12/05(日) 12:33:53 ID:mFZuOHGh0
ドコモにしろauにしろソフトバンクにしろ、どのキャリアだろうがそもそも携帯電話会社を信仰してる人ってバカだなあって思うw



540非通知さん:2010/12/05(日) 12:44:24 ID:FkOLSlu60
脱糞ダ〜 (−_−;)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuyHAww.jpg



541非通知さん:2010/12/05(日) 12:45:45 ID:FkOLSlu60
542非通知さん:2010/12/05(日) 13:36:32 ID:FkOLSlu60
543非通知さん:2010/12/05(日) 13:44:24 ID:FkOLSlu60
「利用者第一」のグーグルが敵を増やしていく皮肉

 検索に始まり、メール、動画、地図情報と、無料のネットサービスを次々に増やしていく米グーグル。
それが可能なのは、検索で高いシェアを持ち巨額の広告収入を得ているためだ。

ただ、グーグルのサービス拡大につれ、ライバル企業はもちろん、コンテンツの権利者や利用者との間でトラブルが起きるケースも増えてきた。
「利用者の利益が第一」との理念を掲げるグーグルが敵対者を増やしていく皮肉は、グーグル自らが招いたことでもある。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE3EBE1E0E1E3E3E2E2E1E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2

544非通知さん:2010/12/05(日) 14:09:38 ID:wyrHFxLYO
なに弱点あんの(笑)
545非通知さん:2010/12/05(日) 14:33:27 ID:FUksYwv50
>>522
それはSIM内蔵の話じゃないか?
マルチキャリアとはまた別の話よ。
546非通知さん:2010/12/05(日) 15:01:46 ID:GmX2cYtr0
>>538
バカだなぁ…確かに俺はIS01を愛用しているしナビウォークも多用してる。
が、ナビウォークはIS01だけの物じゃないし、俺は歩きながら使ってないよ。
要所要所で確認しながらって感じで使ってるから問題なし。
547非通知さん:2010/12/05(日) 15:24:03 ID:ozH45Rqk0
>>546
歩くナビが歩きながら使えないって意味を理解しようよ
ナビウォークは歩きながら使えるUIであるのが正しい姿だと思うわけ
548非通知さん:2010/12/05(日) 15:37:35 ID:GmX2cYtr0
>>547
まぁ持ってないのに、想像で使えないはずって思い込んでるんじゃ
理解できないってのは分かるよ。w
利用してるとき周囲に注意するって基本と、落とさないようにって注意
IS01を歩きながら使うのに必要なのってこれくらいだね。
549非通知さん:2010/12/05(日) 15:45:49 ID:Cs9IYLj20
自分もIS01使ってるから、歩きながら使えないと言いきっているのは違和感がある
実際に歩きながら使ってるからね
5インチ画面は、通常のカーナビと同じ見易さ
今までの3インチクラスケータイ画面とは全然違う
550非通知さん:2010/12/05(日) 15:51:45 ID:GmX2cYtr0
>>549
つーかね、間違いなくID:ozH45Rqk0はIS01を歩きながら使うのが
みっともないとか恥ずかしいって、言いたいだけだと思うよ。
きっとID:ozH45Rqk0が住んでいるところは、住民全員が他の住民の
ファッションや持ち物を細かくチェックしてるって所なんだろうね。
551非通知さん:2010/12/05(日) 16:04:54 ID:I0SpT/7H0
これを道行く人がみたら、どう感じるかじゃない

http://semi.tumblr.com/post/569853795/au-is01
552非通知さん:2010/12/05(日) 16:09:39 ID:ozH45Rqk0
確かにIS01を一般端末のように使えるとか言い切る異常性は俺には無いな

>対してナビウォークは素晴らしい、広い画面と使いやすさが相まって
>ガラケー向けにはもう戻れない。
これがナビウォークの正しい姿とでも?
553非通知さん:2010/12/05(日) 16:10:33 ID:pnqPRFS+P
>>550
小型ノートみたいに90度に開きながら
歩くんだろ?
それは恥ずかしいというか
そもそも実用的じゃないだろう。
554非通知さん:2010/12/05(日) 16:16:30 ID:I0SpT/7H0
555非通知さん:2010/12/05(日) 16:18:46 ID:8/0MMY4w0
敬一爺、とんとうしたあげく、ここにいるのかぇ?
556非通知さん:2010/12/05(日) 16:25:43 ID:GmX2cYtr0
>>551
それでどうやってナビウォークを使えと?w
ったく、儲は極端だな。w

>>552
一般とは言ってないよ、良く読んで欲しいね。

>>553
使ったことないのに想像でってのは聞き飽きた。

>>554
へぇ…実際にそうやって使ってる人を見たこと有るんだ。w
557非通知さん:2010/12/05(日) 17:01:43 ID:GW4s8ale0
今日は静かだな
558hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/05(日) 17:16:15 ID:YAyR/9I4P BE:1949281294-PLT(20556)

一斉に規制でも始まった?
SBスレの基地外も消えたが
559非通知さん:2010/12/05(日) 17:17:39 ID:QcDdA1beP
そりゃTCA発表直前だし
560非通知さん:2010/12/05(日) 17:26:37 ID:RjE/6lgDi
ナビウォーク使ってた頃思い出したけど
液晶広げながら歩きながら使った記憶なのだが。
要所要所で広げて見る使い方じゃないだろ。
561非通知さん:2010/12/05(日) 17:29:50 ID:bbJK0cPV0
あうが首位とったら吉野家で祝丼してあげるよ
562非通知さん:2010/12/05(日) 17:47:40 ID:pnqPRFS+P
ふらののアンパンマンショップ店内禿圏外だったわ。
途中の道も何度か圏外。

docomoは一度も圏外なし。連続してずっと当たり前につかえてた。

やっぱ差があるなぁ。
563非通知さん:2010/12/05(日) 18:23:31 ID:wyrHFxLYO
地図は確かにでかい方がイイな
564非通知さん:2010/12/05(日) 18:50:07 ID:GmX2cYtr0
>>560
俺は方向感覚と記憶力に自信有るから要所要所で十分。
仕事上、始めていく場所ってのが多いから確認するのにも使うよ。
565非通知さん:2010/12/05(日) 19:22:50 ID:iYEXrf8u0
どうしたドコモ?天変地異?それとも誤爆?アップルのご機嫌とり?

普通はandroidアプリ作るでしょう?

ドコモ iPhoneアプリを開発して本日アップルより認可され配信開始!

なんと認識率は今までのQRアプリの3本ぐらいに入る優良アプリ・・・おい・・・w

マジメに作ってんなーw
http://itunes.apple.com/jp/app/id403947099?mt=8

しかも無料で、ドコモショップに設置されているバーコードを読み取って
プレゼントもらえるんだそうな
566非通知さん:2010/12/05(日) 19:45:22 ID:uAy5sMH+0
>>565
iPhoneユーザーをdocomoショップに呼び込んでスマホ勧誘するために使うんじゃね?

プレゼントの引き換えに個人情報集めていずれ勧誘に使うとかってパターン
あと「SoftBankの回線で困ったことありませんか?」って出だしの営業トーク
567非通知さん:2010/12/05(日) 19:45:27 ID:m0vYtz1o0
画面デカくても粗ければ意味なしw
568非通知さん:2010/12/05(日) 19:50:54 ID:iYEXrf8u0
>>566
おーっそれならイジメがいがあるね

ド ギャラクシー銀河が・・・

俺 えっ?ギャラクシー豚?はぁ?

ド 2.1搭載で・・・

俺 ソフトバンク全機種2.2ですよね?ドコモは2.1ですよね?
   
569非通知さん:2010/12/05(日) 20:10:09 ID:Pob192xt0
朝鮮星って2.1なの?
570非通知さん:2010/12/05(日) 20:10:32 ID:uAy5sMH+0
>>568
ギャラクシーはAndroid2.2搭載だぞ
ついでに
Xperiaもアップデートの噂がある

そんな中途半端な知識だと赤っ恥かくから注意
571非通知さん:2010/12/05(日) 20:11:37 ID:GmX2cYtr0
>>565
http://omioma.jp/
こっちを書けば良かろうに、わざわざ恣意的な書き込みをするなんて。
本当に儲って大変な仕事なんだね。w
572非通知さん:2010/12/05(日) 20:15:11 ID:Pob192xt0
>>570
糞屁は無理だろ
朝鮮星は2.3いけそうだな
573非通知さん:2010/12/05(日) 20:16:13 ID:bHQTHAXsi
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/12/01(水) 08:11:05 ID:R28XNR6f
SBも都市部すら繋がりにくい状況だからウィルコム買収したのは間違ってはいないと思う
ちょっと地方に出ると圏外だらけな状況はウィルコム基地局じゃ全然解決にはならないけど
要は、一部SB信者が謳う田舎はダメだが都市部はOKって言うのが嘘っぱちってこと


当たり!
都市部は繋がるがまずおかしい。
WILLCOMの基地局の使い道は、都市部の穴埋め。
574非通知さん:2010/12/05(日) 20:37:48 ID:QAesFdTE0
IS03予約30万台のうちauユーザーは9割らしいから、MNPで出て行く数考えたらほぼ無意味だね
575非通知さん:2010/12/05(日) 20:38:01 ID:uAy5sMH+0
>>572
今調べたらXperiaのアップデートの噂はガセネタに踊らされただけみたいだ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/
576非通知さん:2010/12/05(日) 20:54:17 ID:Xy54y4rYi
なんかIS01俺は有り!って
禿信者の「俺んとこは速い」みたいで
よくないと思うんだが
577非通知さん:2010/12/05(日) 21:00:56 ID:GmX2cYtr0
>>576
「勧誘」しないだけ禿やiPhone儲よりはましだろ?w
578非通知さん:2010/12/05(日) 21:19:22 ID:fd9HU6AN0
全くだw
579非通知さん:2010/12/05(日) 21:25:15 ID:sahvA+5y0
>>565
媚びてる媚びてるw
580非通知さん:2010/12/05(日) 21:54:43 ID:ogyzUeGIP
>>577
勧誘するのは道民

俺はスレ的結果と予想してる

純増予想
禿25まん
庭15まん
芋6まん
茸3まん

MNP予想
茸1人負け
581非通知さん:2010/12/05(日) 22:45:54 ID:ozH45Rqk0
芋のhtcAriaの話しを販売員に聞いてきた
Android端末としては残念な性能
が、Wi-Fiルーターと考えれば素敵な端末
予約はソコソコ入ってるそうですよ
582非通知さん:2010/12/05(日) 23:03:04 ID:T0B21y9Y0
早くTCAの数字が発表されないかな。

信者やアンチの妄想が、容赦のない数字で吹き飛ぶ瞬間がたまらないw
583ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/12/05(日) 23:04:17 ID:HASk9APQ0
>>561
牛鍋丼が予想外に美味しくてびっくりw
具は少ないけどタレが好き。

>>565
渡辺謙ストラップ欲しかったお…
584非通知さん:2010/12/05(日) 23:07:01 ID:ozH45Rqk0
>>575
ガセじゃなかったよってなってるようだけど
585非通知さん:2010/12/05(日) 23:09:15 ID:ozH45Rqk0
>>584
と、思ったら最後まで読むと間違いとなるわけか
なんかややこしい
586非通知さん:2010/12/05(日) 23:17:02 ID:BXtJdX9R0
たしかにこの時期としては致命的なほどきのこ屋さんに客いなかったな。
587非通知さん:2010/12/05(日) 23:24:25 ID:ogyzUeGIP
>>586
全然とまではいわないが

明らかに客少ないよな
588hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/05(日) 23:30:17 ID:YAyR/9I4P BE:1949281766-PLT(20556)

>>516
田中の顔
589非通知さん:2010/12/05(日) 23:31:55 ID:ozH45Rqk0
の割に端末販売順位だとドコモだらけだけどな
所詮は引きこもりの妄想なんだろうけど
今日久々に淀に行ったら、9時過ぎという事もあってどのキャリアも客はいなかったな
なんかウイルコムだけは学生が数人いた
誰とでも只は以外と効いてるようで
ちなみにIS03と銀河は売り切れ予約受付中で、iPhoneとデザHDは在庫有り
590非通知さん:2010/12/05(日) 23:37:22 ID:3WX6gA4x0
IS03 も人気だけど11月分にはほとんど反映されないだろうし
11月は docomo の一人勝ちってところかな
591非通知さん:2010/12/05(日) 23:38:47 ID:ozH45Rqk0
>>590
で、そのあと自演で
馬鹿じゃね茸社員wwwww
とかやるわけですね
592非通知さん:2010/12/05(日) 23:40:44 ID:BXtJdX9R0
>>587
やっぱり?自分去年のちょうど今頃きのこ屋さんで機種変したんだけど、めさめさ混んでたのに•••。
新機種もだいぶ出揃ってボーナス•クリスマス商戦時期ですよね?
593非通知さん:2010/12/05(日) 23:53:21 ID:3WX6gA4x0
>>591
何その被害妄想・・・
本気でそう予想してるんだが
594非通知さん:2010/12/05(日) 23:57:29 ID:ozH45Rqk0
>>593
それはそれで根拠は?と聞いてみたいけど
595非通知さん:2010/12/05(日) 23:58:21 ID:sahvA+5y0
このスレを鵜呑みにしたら極々自然に出てくる予想だと思います
596非通知さん:2010/12/06(月) 00:12:31 ID:ydvostE+0
>>595
TCAだと禿一番〜
でも、がっかり7割
やっぱauだよな
のループから何を読み取れると言うんだ
597非通知さん:2010/12/06(月) 00:58:56 ID:De7H+Aub0
[FT]韓国企業の技量に苦しめられる日本
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E1978DE2E1E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;
da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
多くの日本人経営者にとって、Galaxyの成功は、日本がかつてうらやまれた産業の活力を失いつつある最新の証拠だ。

ドコモのせいで弱体化が加速?w
598非通知さん:2010/12/06(月) 01:33:31 ID:66Xoen3eO
DOCOMOの弱体化は加速。

いよいよ10万転出が現実味を帯びてきた。

もはや言い訳できないぜ!
599非通知さん:2010/12/06(月) 05:33:29 ID:DXELaL7g0
docomoもう韓国に頭さげるしかないな
600非通知さん:2010/12/06(月) 06:19:20 ID:XXa5F3fq0
>>599
投資と言う名目で日本人から巻き上げた金を既に韓国に貢いでるじゃん
あの金もう回収不可能て話しが聞こえて来てるのにドコモは、まだまだ海外投資と言う名のバラマキを止めないつもりらしいし
601非通知さん:2010/12/06(月) 06:44:31 ID:hEwDQxbz0
微妙な残りレス数だな
仕事中は、次スレ立てがほぼ絶望だから今日は、餅かおっぱいが立ててくれる事を期待するしか無いのかな?
602非通知さん:2010/12/06(月) 06:56:51 ID:z/b83vKKO
ハトチェトが顎流行らせようとずっと前から自演して頑張ってるのにクソも流行らなくてワロタ
クズだせぇ
603非通知さん:2010/12/06(月) 07:04:09 ID:kNNmDQyZP
無職3兄弟は朝から晩まで張り付いてるぐらい暇なんだから建ててくれたら良いのにね。
604非通知さん:2010/12/06(月) 07:05:48 ID:NaLRC5LI0
>>561
オレもそうしよう。auとのはじめてのお付き合いだしな。
605非通知さん:2010/12/06(月) 08:09:03 ID:DKbyS8py0
本日TCA発表ですが、このスレが終了するとスレ立てを拒否するアホがいます

まぁ、拒否された場合は下記のスレへ移動願います


避難所
TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
606非通知さん:2010/12/06(月) 08:15:38 ID:yZunTtfhi
>>605
明日じゃないの?
607非通知さん:2010/12/06(月) 08:51:11 ID:9zhO6JK+0
http://www.tca.or.jp/img/logo.gif
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2010年10月末現在)
※次の契約数(2010年11月末)の発表は2010年12月 7日夕刻の予定です。
http://www.tca.or.jp/database/2010/11/

♪あーたらしい朝が来た TCAのあーさーだ〜♪と、練習兼ねてますwww

TCA大笑い速報いよいよ明日の午後13時に迫るっ!

■TCA前回のあらすじ
ドキュモ4位に転落しただけでなく、なんと芋に二度目の敗北を喫しした。直後に
ドキュモオタさっそく逃亡し、ドキュモ関連スレは誰もいなくなり、2ch全板が
大笑いしたのは記憶に新しいですねw
どんな機種をだしてもことごとくソフトバンクに敗北を続けるドキュモはもう終わったw

一方、脳無し水増し小野寺、無策の田中率いるあうは当然4年連続衰退キャリア
新機種なのに2〜4世代前の仕様は相変わらず直っておらず、IS01は
「androidではない」と公式発表し、実は単なるメモリ不足で2.1には出来ずwww
ニュース速報板で立てれば必ずフルボッコで叩かれるKDDIbyあう、眼中に無いですねw

TCA4年連続完全勝利のソフトバンク・モバイルは、MNP88,000のプラスで
TCAのMNPとしては歴代1位であり、当然新記録を樹立。次々と記録を塗り替え、
もはや向かう敵は打ち倒し、敵無し状態が続いています。
一度は重い鎧を脱ぎ捨て、飛んでくる矢を裸で受け止めたボーダフォン
その敵を討つべくソフトバンク・モバイル!今年最後のTCA大笑い速報いよいよ明日です
頼む、またMNPでも笑わせてくれ!2ch全板が応援してるぜ!頑張れソフトバンク!
608非通知さん:2010/12/06(月) 10:09:56 ID:EJnBfIcC0
>>605
俺は、第五営業日の前後1週間のスレ立ては、拒否して無いぞ!!
ただし日中は、仕事だから中々立てられないの
夜までスレを持たせたくれれば帰ってからスレ立てする
609非通知さん:2010/12/06(月) 10:40:07 ID:4AfVba43P
ドコモがiPhoneアプリでプロモーション 特製ストラッププレゼント
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/06/news016.html

NTTドコモがプレゼントキャンペーンに応募できるiPhoneアプリを公開。
iPhoneユーザーにも来店を促す作戦のようだ。

NTTドコモはこのほど、店頭から同社のプレゼントキャンペーンに応募できる
iPhoneアプリをApp Storeで公開した。iPhoneユーザーにドコモのショップへの来店を促す作戦のようだ。

アプリは「お店のオマケ」。カメラで撮影したバーコードからURLを読み取ってSafariを起動する機能を備えた。
全国のドコモのショップ内にあるバーコードを読み取ってキャンペーンに応募すると、
抽選で30万人にオリジナルストラップを店頭でプレゼントする。アプリはiOS 4版とiOS 3版が用意されている。
610非通知さん:2010/12/06(月) 11:01:11 ID:OrH08mXV0
>>570
アップデートを語っていたアカウントなくなっちゃったけどな
611非通知さん:2010/12/06(月) 11:05:44 ID:OrH08mXV0
>>592
おとといの秋葉原ですら紙とってから10秒で呼ばれたのにめざめさこんでるとかいわれても
612非通知さん:2010/12/06(月) 11:39:20 ID:DX4bOTRzP
>>611
勘違い乙だなw
613非通知さん:2010/12/06(月) 11:41:21 ID:DX4bOTRzP
>>609

タケキチのお布施で作ったストラップwイランけど貰いに行くかなww
614非通知さん:2010/12/06(月) 11:56:22 ID:K9R2YSYK0
ダースベーダーなら欲しい
615hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 13:50:25 ID:/9kwYOLeP BE:1299521546-PLT(20556)

>>602
え?俺このスレにものすごく久々に来たんだけど>スレ立て依頼スレでもめてたから
616非通知さん:2010/12/06(月) 14:18:40 ID:stz+TgEJ0
>>615
誰だっけ?
617非通知さん:2010/12/06(月) 14:34:22 ID:x2bm6B68P
SB
いつまでも電波弱くてどうにもならないが。
でもiphone人気で増大止まらず。Androidも発売中。

au
KCP+でいろいろと問題発生。Androidへ方向転換するが、
メーカーは他社で同レベルの機種を発売されて涙目。

Docomo
スマホは少し先行したが、iphoneへの流出が止まらない。
方向性が定まらぬまま、無難にスマホで様子見。
618hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 14:34:33 ID:/9kwYOLeP BE:1949281294-PLT(20556)

自演してねぇよww
名前欄から名前消すのめんどくさいんだよw
身元隠そうと思ってもうっかり「BEで書き込む」を押してしまうんだよw
普通にp2以外から書き込んでもBEログインされてて結局自演できないんだよww
619非通知さん:2010/12/06(月) 15:22:09 ID:xMNWjxQDO
予想
SoftBank 30万
au 7万
docomo 5万
EM 5万
620非通知さん:2010/12/06(月) 15:32:34 ID:DX4bOTRzP
>>619
茸スマホはiPhoneに影響あまり無かったけどIS03は影響有ると思ぞ

俺の知り合いが禿からIS03にしてたし
621非通知さん:2010/12/06(月) 15:35:40 ID:pVonQfYe0
>>620
たいしてないと思う
622hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 15:38:09 ID:/9kwYOLeP
>>621
庭からの流出は減ると思う
結果的に影響はしてくると思う
623非通知さん:2010/12/06(月) 15:43:36 ID:DX4bOTRzP

庭10万〜15万っぽいけどな
624非通知さん:2010/12/06(月) 15:47:35 ID:BgVAdkR40
IS01祭は、どう影響するんだろ。
625非通知さん:2010/12/06(月) 15:50:29 ID:z/7BC3eFP
>>624
新規0円の8円回線でばら撒きだから回線純増。ARPU:マイナス
626非通知さん:2010/12/06(月) 15:57:37 ID:8kTtUUpb0
>>624
結構影響あるだろうな。
auが2位になることは無いだろうけど、結構SBに肉薄するかもね。
もうSB自体にネタ切れ感があるし。
今月のAndroid端末リリースもドコモには大きく影響があるだろうけど、
SBは微妙かもね。
iPadも大きくは純増に貢献しないと思うな。
627非通知さん:2010/12/06(月) 16:04:36 ID:W7urok2qP
IS03よりも遥かにIS01の方が純増に貢献してるだろうな
628非通知さん:2010/12/06(月) 16:19:53 ID:yZunTtfhi
>>626
auは2位じゃないの?
ドコモよりは上にいくと思うが。
629非通知さん:2010/12/06(月) 16:25:12 ID:XONhH+8VP
今回あうがトップに立てなければ永遠にトップは無いな。
仮にdocomoにまで負けたらもはや終わりの始まり。
もうあの禁断のアプリ(爆笑)積んだ端末も既に過去の物(爆笑)
630非通知さん:2010/12/06(月) 16:26:43 ID:CA6CRItS0
禿の自動充填システムを知らん奴がいたとはwww
631非通知さん:2010/12/06(月) 16:29:48 ID:8kTtUUpb0
>>628
ごめん。間違えた。
正)auが1位になることは無いだろうけど、
632非通知さん:2010/12/06(月) 16:54:49 ID:n50PzMgXi
>>625
それ、なんていうスパボ一括?
633非通知さん:2010/12/06(月) 17:04:09 ID:xMNWjxQDO
>>629
立てる訳が無い!と断言できる
たかが端末一つ出しただけでトップに立てるなら
docomoは何度もチャンスがあったはず
それよりショボいauは100%無理
634非通知さん:2010/12/06(月) 17:08:53 ID:BgVAdkR40
>>630
それ、なんていうスパボ一括?
635非通知さん:2010/12/06(月) 17:23:29 ID:pVonQfYe0
シェア1位のドコモからXperiaとGalaxyが出てもiPhoneの勢いは止められなかった
636非通知さん:2010/12/06(月) 17:24:45 ID:dHniinZo0
あんなカス端末じゃ無理だろ
637非通知さん:2010/12/06(月) 17:32:46 ID:dHniinZo0
ぼったくり組も早くパケット下げろよ
国民の資産ぶんどってインフラ作ったくせにアホな面してふんぞり変えるな
638非通知さん:2010/12/06(月) 17:35:56 ID:xMNWjxQDO
>>637
そりゃ無理だろ
光の道もADSLの二の舞になるのが嫌だから
何か理由付けて拒んでるんだぞ
お前は天下り資金がいかに大事か理解してないだろ?
639非通知さん:2010/12/06(月) 17:41:53 ID:6nusHH4h0
禿iPhoneは、普段パケットを極力使用し無いようにしてるが
2ちゃんでのスレ立て能力の高さで手放せないんだよな
ホスト数が10以上有るから上手くいけば一発で、スレが立つがホスト制限掛かってるIPアドレスだと繋ぎ直した上でサンバ制限がとけるまでの待ち時間が出来るから運が悪いとスレ立てに30分以上掛かるのが難点
640非通知さん:2010/12/06(月) 17:45:06 ID:tCyrCZLrP
そう言えば、ドコモのimodeの公式サイトの月額料金が高額なサイトがドコモのペーパーカンパニー疑惑は、どうなったの?
641非通知さん:2010/12/06(月) 18:09:46 ID:lXidC1Mn0
3社4回線持ちだけど、先月は
ドコモ→(MNP)→au

ドコモ(新規)

ちなみに今年1年を振り返ると
回線その1 ドコモ→(MNP)→ソフトバンク
回線その2 au→(MNP)→ドコモ→(MNP)→au
回線その3 ドコモ(新規)
回線その4 ドコモ(新規)
回線その5 ソフトバンク(解約)
という感じで、現在ドコモ×2、au×1、ソフトバンク×1です(^^)
端末の購入は5台でした

今年はちょっとMNPや新規契約多過ぎでしたねー(^^;
来年は控えよう(^^;;

みなさんはどんな感じでしたか?
642非通知さん:2010/12/06(月) 18:10:17 ID:kNNmDQyZP
禿社長の親族名義の送金窓口会社も気になりますよね。
643非通知さん:2010/12/06(月) 18:22:47 ID:6nusHH4h0
>>642
禿弟は、ガンホー社長退いた後に韓国支援団体の役員やってるが
禿関連会社との関係は、無かったはずだが?

644非通知さん:2010/12/06(月) 18:32:20 ID:8kTtUUpb0
IS03自体は機種変更が多いらしいから、それほど純増には寄与しないでしょうね。
SBへのMNPを止める効果があるのと、純増にはIS01が効果大。
645非通知さん:2010/12/06(月) 18:33:31 ID:stz+TgEJ0
じゃあauの純増3万くらいか?w
646非通知さん:2010/12/06(月) 18:38:13 ID:0rhGx97LP
予想
SB20万
au15万
ドコモ15万
イーモバ5万
こんな所か。
647非通知さん:2010/12/06(月) 18:40:59 ID:z/b83vKKO
なんでやねん ケータイ会社って毎月の解約が20万くらいあるんだろ?
全部ソフトバンクへの流出だとすると・・IS03でそれが全部なくなるから・・・

ソフトバンク 10万
au 30万
648非通知さん:2010/12/06(月) 18:46:00 ID:5CZZ5hA50
ここの情強たちの意見を集約すると、au躍進!ソフトバンク凋落ということかな。
その意見を元に予想すると。
茸 7万
庭12万
禿25万
と言ったところか。

MNPは
茸-4万
庭-1万
禿+5万
かな。
649非通知さん:2010/12/06(月) 18:46:50 ID:mfkkefed0
SBへのMNPを止める効果は2ヶ月前の発表時からあったと考えるのが妥当
先月の結果は織り込んだ後の数字
650非通知さん:2010/12/06(月) 18:59:42 ID:pIT6i7Ql0
MNPはこれまでと変わらないって
651非通知さん:2010/12/06(月) 19:01:36 ID:+JgIOdr50
ソフトバンクはこれと言って減る要因が無いんだよねー
ってことで

SB
652非通知さん:2010/12/06(月) 19:03:23 ID:+JgIOdr50
途中で送ってしまった

SB  30万
au  15万
ドコモ  5万
653非通知さん:2010/12/06(月) 19:07:26 ID:mfkkefed0
GREE、SNSと連動したiPhoneゲームを提供開始
〜 約50アプリを順次提供、懐かしの有名タイトルから定番ゲームまで 〜
654hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 19:08:10 ID:/9kwYOLeP BE:1353668055-PLT(20556)

確かに減る要素はないけど、他社からの流出、特に庭からは減るから、結果としてMNP,純増数は減ると思う。
ドコモ7万
au12万
SBM23万
MNP
ドコモ -6万
au -2万
sbm 8万
em 誤差の範囲
655非通知さん:2010/12/06(月) 19:26:59 ID:8w/pdp520
>>617
KDDIがさも他社と同レベルの端末を出せているかのようにミスリードしていますね
656非通知さん:2010/12/06(月) 19:28:09 ID:E834koBw0
おまえらな・・・11月のTCA集計期間は10月19日〜11月20日分なw
その10月19日〜11月20日までに公式に発売された機種はなによ?w

Softbank 「AQUA STYLE 001SC」11月27日発売

docomo 「GALAXY Tab」が、11月26日発売
docomo 「N-02C」マイセレクトモデル12月7日発売
docomo 「SH-04C」3万台限定で12月15日

au 「G'zOne TYPE-X」11月25日発売
au 「IS03」11月26日発売
au 「EXILIMケータイ CA006」12月3日発売

本格的な年末商戦の結果は来年だろアホ
11月のTCA結果は文句なしSB圧勝。12月はわからん
657非通知さん:2010/12/06(月) 19:30:06 ID:E834koBw0
これらは12月のTCAで反映されるもの。結果は来年の1月のTCAでわかる

Softbank 「AQUA STYLE 001SC」11月27日発売

docomo 「GALAXY Tab」が、11月26日発売
docomo 「N-02C」マイセレクトモデル12月7日発売
docomo 「SH-04C」3万台限定で12月15日

au 「G'zOne TYPE-X」11月25日発売
au 「IS03」11月26日発売
au 「EXILIMケータイ CA006」12月3日発売
658非通知さん:2010/12/06(月) 19:32:10 ID:8w/pdp520
>>656
何だその期間は
659hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 19:35:11 ID:/9kwYOLeP BE:2274162067-PLT(20556)

>>656-657
え?
660非通知さん:2010/12/06(月) 19:53:12 ID:4BCFibq20
ID:E834koBw0
 ↑
最高の阿呆
661非通知さん:2010/12/06(月) 20:04:12 ID:o4d8rTQJ0
そういえば知らないな。11月のTCAの集計期間は?10月全部?
662非通知さん:2010/12/06(月) 20:18:25 ID:o2ob5Ctm0
明日発表なのにスレの進行がえらくゆったりしてるな。
電波・基地外達が今日はいないのか。
663非通知さん:2010/12/06(月) 20:30:37 ID:xsBipuAz0
明日発表だからだよー(^^;;
ほとぼりが冷めたらまた湧いてくるよー(^^;;
664非通知さん:2010/12/06(月) 20:36:36 ID:YGf1BBii0
>>658-660
無知www
10月分が1〜30日だと思ってんの?バカ?w

665hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 20:36:42 ID:/9kwYOLeP BE:1895135257-PLT(20556)

がんばって発表まで持たそうぜw
666非通知さん:2010/12/06(月) 20:38:07 ID:xMNWjxQDO
発表言ってもSoftBankが圧勝なのはいつも通りだろ
俺の記憶が確かなら圧勝じゃなかったのは2G終了くらいか?
しかも微々たる純減だったよな
667hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 20:38:33 ID:/9kwYOLeP BE:2436601695-PLT(20556)

TCAトップには
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2010年10月末現在)
って書いてるんだがこの10月末現在という表記は嘘なのか?
668非通知さん:2010/12/06(月) 20:40:27 ID:a96ULe5g0
「海外パケットし放題」エリアも拡大:

海外H.I.S.支店でソフトバンク携帯電話の無料充電が可能に

ソフトバンクモバイルは、冬の旅行シーズンに合わせて国際サービスを拡充し、携帯電話の無料充電サービスと海外パケットし放題のエリア拡大を発表した。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/06/news088.html

669非通知さん:2010/12/06(月) 20:57:35 ID:xMNWjxQDO
SoftBankは他社と違い常に世界を視野においてるよな
やっぱ先を見通すビジョンを持ってるキャリアは強い
他社に先を見通すビジョンがあるならdocomoは何としてでも
iPhoneを手にいれただろうしauはCDMA2000なんて採用しない
670非通知さん:2010/12/06(月) 20:59:11 ID:Z0N/siej0
>>664
10月分は1〜30日だと思ってやしないが、1〜31日だと思ってる。
671非通知さん:2010/12/06(月) 21:06:10 ID:D8OK2AC80
>>664
無知はお前
各キャリア月次契約数って表現してるから1日から月末のことだよ
672非通知さん:2010/12/06(月) 21:08:04 ID:DG3hcLRN0
>>670
>>664は旧暦を使う地方の人じゃね?
673非通知さん:2010/12/06(月) 21:09:16 ID:D8OK2AC80
>>672
ああ、チャイニーズか納得
674非通知さん:2010/12/06(月) 21:09:58 ID:zBd2NZbw0
>>669
SoftBankじゃなくてボダだけどな
で、ボダと言えば世界で使えて自宅で圏外
その流れのSoftBankは電波改善宣言中
未来のリニアより今使える新幹線
実用になったら使うからヨロ
675非通知さん:2010/12/06(月) 21:21:46 ID:xMNWjxQDO
>>674
ボダは関係無いだろ
何で世界で使える携帯=世界を視野に戦略になるんだ?
676非通知さん:2010/12/06(月) 21:21:50 ID:nabIq8ha0
>>657
サムスンと中国電信、Android 2.2搭載CDMA端末「W899」発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101206_412194.html

http://www.gapsis.jp/2010/12/33androidsamsung-w899.html

auで売ったら受けそう
677非通知さん:2010/12/06(月) 21:24:01 ID:I6zlagEdP
>>676
これ日本企業が先に作れよ…
まさかサムスンに先越されるとは
678非通知さん:2010/12/06(月) 21:27:31 ID:Z0N/siej0
>>676
2年前に、auの社長がiPhoneディスって「日本人はテンキーがなきゃ売れない」って触れ回ってたのにw
679非通知さん:2010/12/06(月) 21:35:32 ID:VNz999dC0
680非通知さん:2010/12/06(月) 21:41:15 ID:6Du6+fNt0
数字が100でも改善されようものなら勝ったと言わんばかりのハードルの下げ様w
681非通知さん:2010/12/06(月) 21:47:43 ID:xMNWjxQDO
>>678
だってビジョンの無いバカだもん
682非通知さん:2010/12/06(月) 21:48:54 ID:CXMCQEAU0
何で、日本の携帯電話ってダサイの?

683非通知さん:2010/12/06(月) 21:53:51 ID:Fkz2N2pD0
近所のキャリアショップの流行り具合で予想。

禿25
夏秋と同じくらいいつも混んでる。

庭15
春夏に比べて少し回復気味。若い人多い。

茸5
冬春に比べて確実に減った。店舗大きいだけに閑古鳥が目立つ。店員同士のおしゃべり多い。やることなくモック磨きばかり。
684非通知さん:2010/12/06(月) 21:56:27 ID:DG3hcLRN0
>>674
その新幹線の中でろくに使えないソフトバンク
685非通知さん:2010/12/06(月) 22:07:42 ID:xMNWjxQDO
>>683
auが10万超える事は100%無い
686非通知さん:2010/12/06(月) 22:12:35 ID:zBd2NZbw0
>>675
今の禿の設備はボダの流れで、先見性とか関係なす
世界〜は、国内でのボダの使えなさを揶揄したもの
もしかして知らないの?
で、その場しのぎのインフラ整備のツケが重くのしかかっているのが現状でしょう
だいたい先見性あるならインフラ整備もしとけばよかったのにと思うがな
資金的に難しかったのは理解できるが、iPhoneばらまき続けてるんじゃ言い訳にならん
687非通知さん:2010/12/06(月) 22:13:50 ID:w9ivJ6mv0
>>684
実は東海道新幹線では、iPhoneが速度は遅いがwifiが使えるので、データ通信に関しては圏外がないのですよ。
通話も意外と切れないし
688非通知さん:2010/12/06(月) 22:16:58 ID:w9ivJ6mv0
一方トンネル区間が多くエリア構築が雑な山陽新幹線車内では使い物になりませんが
689非通知さん:2010/12/06(月) 22:21:54 ID:66Xoen3eO
どうせSoftBank圧勝、auがDOCOMOにちょい勝ちって感じだろ
690非通知さん:2010/12/06(月) 22:25:16 ID:DG3hcLRN0
>>687
通話切れまくりだろww
品川ー新横浜間でもまともに使えないんだぜ?
あとN700系の無線LANはISDN並のトロさ
WiMAXの方が速くて使えるってのが真実
691非通知さん:2010/12/06(月) 22:37:53 ID:pIT6i7Ql0
>>679
ドコモだけ特別要因があったのかよw
692非通知さん:2010/12/06(月) 22:37:53 ID:xMNWjxQDO
>>690
で、お前は何と戦ってんの?
693非通知さん:2010/12/06(月) 22:44:03 ID:CXMCQEAU0
お前らが新幹線なんて乗る機会ないだろw
694非通知さん:2010/12/06(月) 22:45:29 ID:w9ivJ6mv0
>>690
いちいちネットワーク切れる度に画面にアラート出てきてウザいが、iPhoneで普通に音声通話できるが。
新幹線のwifiって下りよりも上りの方が速度速いって知ってた?
新幹線車内でWiMAXは使いものにならないが、芋は使えるよね。
695非通知さん:2010/12/06(月) 22:49:15 ID:DG3hcLRN0
>>694
>>いちいちネットワーク切れる度
だから、他のキャリアはいちいち切れないんだって
切れない状態が普通なんだよ
696非通知さん:2010/12/06(月) 22:50:34 ID:OR4OhlEM0
>>688
列車無線がアナログ多重だからだよカス
697非通知さん:2010/12/06(月) 22:52:20 ID:Z0N/siej0
再掲するぜ。
11月は谷間だが10月の減分が常態に向け戻るので微増傾向という中での予想

純増
d 80,000 Galaxyの多少の戻し
K 90,000 IS01の投売りとIS03の多少の戻し
S 270,000 iPhone人気、他社スマホの初動の影響で伸び悩み
E 60,000 可もなく不可もなく
U 30,000 新ルータ発売するも1Day解約数が再計上されて減

MNPはスマホで活発化しそうだが、実際は大して変わらないと予想
d -36,000
K -26,000
S +64,000
E -2000
698非通知さん:2010/12/06(月) 22:54:09 ID:D8OK2AC80
実家の大阪に帰省する時に東京駅から新幹線乗るけど芋は横浜手前と熱海辺りと米原の辺りが弱い
WiMAXはもっと弱い
新幹線でWiMAXが速いなんて新幹線なんて1度も乗ったことの無い田舎者の戯言
699非通知さん:2010/12/06(月) 22:54:27 ID:xMNWjxQDO
>>695
ならそれでいいだろ
何一人で熱くなってんの?
700非通知さん:2010/12/06(月) 22:55:25 ID:OR4OhlEM0
Wimaxって規格上高速移動に弱いはずだが
701非通知さん:2010/12/06(月) 22:57:25 ID:cOmvYBk40
>>694
iPhoneのキャリアの設定をSoftBankにチェック入れてない?
「自動」にチェック入れとけば切れてもアラートでないよ



たぶんね
702非通知さん:2010/12/06(月) 23:02:00 ID:DG3hcLRN0
>>698
お前、WiMAX使ったことないだろ
繋がったら速いんだぜ、繋がったらなw
N700系の無線LANなんて速度が期待できないから、メールやニュースを見るぐらいに限定されるし、
それぐらいの用途ならば、WiMAXが繋がった瞬間に一気に読み込む方が使えるよって話なのだよ
もちろんイーモバの方が使えるのは同意だけどな
N700系の無線LANサービス開始当初は動画がちゃんと見られるぐらい速度が出てたけど、今はだめ
ヨドバシプランとか月300円程度で利用できて敷居が下がってしまったから、客がみんな使うようになったんだな
703w0109-114-22-218-210.uqwimax.jpn:2010/12/06(月) 23:04:49 ID:D8OK2AC80
>>702
なんか前にも同じやり取りをしたことが有ると思うんだが気のせいか?
704非通知さん:2010/12/06(月) 23:15:05 ID:o2ob5Ctm0
少し早いけど次スレ立てる?
705非通知さん:2010/12/06(月) 23:15:41 ID:DG3hcLRN0
>>703
俺も出張でWiMAX持ってきてたからフシアナしようと思ったら、ここ(岐阜県)圏外やったww
また今度会おう!!さらばじゃ
明日、名古屋経由で新幹線乗るからWiMAX使うよ
706非通知さん:2010/12/06(月) 23:17:58 ID:D8OK2AC80
>>704
BEポイント1500の人?
707非通知さん:2010/12/06(月) 23:19:21 ID:o2ob5Ctm0
>>706
違う。
立てれるのが夜しかないので、明日になると他の人に頼むしかない。
708hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/06(月) 23:21:32 ID:/9kwYOLeP BE:1949281766-PLT(20556)

いくらなんでも早すぎない??
最悪俺が携帯から立てるけど…(立つどうかは不明)
709非通知さん:2010/12/06(月) 23:21:37 ID:mg35BRAY0
発表明日なのか
今回は久々に楽しみ
710非通知さん:2010/12/06(月) 23:22:27 ID:D8OK2AC80
>>707
実を言えば俺も立てようか悩んでた
iPhoneならほぼ確実に立てられるんだが運が悪いと30分以上掛かるから時間が無いと立てにくいんだよね
711非通知さん:2010/12/06(月) 23:28:03 ID:J+5DK5o/0
今日、N700で往復したけど、どっちでもUp0.1, Down0.2程度で悲しかった…
ちなみに禿は何回も切れるよ 特に熱海とか山がちなところはダメ
東京から名古屋まででもブチブチだよ
712非通知さん:2010/12/06(月) 23:31:27 ID:o2ob5Ctm0
>>710
二つの回線を使って立ててるから、前にどっちの回線で立ててたのか忘れてしまった。
間違って直前のスレ立てに使ったHOST使うとエラーが出るし。
回線切り替えて立てようとしても、朝は忙しいので、sambaで引っかかると
立てる暇がないんだよね。
713非通知さん:2010/12/06(月) 23:40:42 ID:D8OK2AC80
>>712
そうそうiPhoneはホスト数10以上あるから運が良ければ1発で立つんだが
ホスト制限に引っかかったら機内モードオンオフで回線切り替えて別ホストに簡単に変わるが、今度はsambaに引っかかるんだよね
714非通知さん:2010/12/06(月) 23:41:58 ID:xMNWjxQDO
>>709
いつもと変わらないSoftBankの圧勝だと思うんだが…
何か特別な事あったか?
715非通知さん:2010/12/06(月) 23:44:33 ID:w9ivJ6mv0
>>696
知っとるわwカスよ
716非通知さん:2010/12/06(月) 23:54:19 ID:zVNBhmaP0

wonderboy_11 渋谷駅は埼京線ホームでピンポイントで圏外
RT @GoroIwasaki: 俺もそう思ってたけど、渋谷駅のホームは最近改善されたと思う。恵比寿は未だ圏外。
@YDR_Jerseyman: ところで新宿駅停車中にiPhoneが圏外になるのは本気でいただけません。
717非通知さん:2010/12/07(火) 00:35:30 ID:faCznEvo0
>>714
GALAXYもIS03もiPhoneより売れてるようだし、auはともかく docomo 1位は可能性高いんじゃないの?
718非通知さん:2010/12/07(火) 00:37:30 ID:jVY5UiFN0
>>714
それは同意。
純増ペースからマイナスになった時の各社の対応次第を見ないと。
719非通知さん:2010/12/07(火) 01:57:27 ID:TkjLruTLP
静かですね

俺の予想は>>580で変更無し
720非通知さん:2010/12/07(火) 02:00:12 ID:n3DwyCL9O
銀河もIS03も在庫切れ、先月までは禿が有利
ただ期待の端末が発売され、さらに他のモデルも控えてて何処まで流失を抑えたか
721非通知さん:2010/12/07(火) 02:06:59 ID:X2MPusx5P
auのWiMAX&Rev.Aハイブリッドスマートフォンは海外端末を導入するようだな
HTC EVO 4Gが来るのか。胸熱
722非通知さん:2010/12/07(火) 05:20:19 ID:OguLNH2k0
http://www.engadget.com/2010/12/06/samsung-nexus-s-utilizing-nxps-pn544-nfc-chip/
Samsung Nexus S utilizing NXP's PN544 NFC chip

http://www.nxp.com/acrobat_download2/literature/9397/75016890.pdf
pn544はfelicaにも対応してんのな。
nfc搭載で財布と赤外線の問題が無くなると、ガラパゴスアンドロイドの売りってワンセグだけか
723非通知さん:2010/12/07(火) 06:56:20 ID:1Y0xWDbhO
BCNランキング
1位 IS03(android)
2位 LYNX3D(android)
3位 Galaxy S(android)
4位 iPhone 4(iOS)
5位 iPhone 4(iOS)
8位 Galaxy Tab(android)


スティーブはまたニッチ野郎に成り下がるようだね
724非通知さん:2010/12/07(火) 07:32:27 ID:BV1PkA9V0
2011年に登場する?:

Wi-Fiルーター内蔵、腕時計型、超小型――ウィルコムが提案する“次のPHS”

「だれとでも定額」や「HONEY BEE 4」の発表会で、ウィルコムは2011年春以降に発売を予定しているモデルや、
商品化は未定のコンセプトモデルも展示していた。その一部を紹介しよう。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/04/news002.html

725非通知さん:2010/12/07(火) 07:33:40 ID:BV1PkA9V0
App Town ユーティリティ:

アニメーションメールが送れるiPhoneアプリ「Decoretta」にクリスマス・正月バージョン

ホリデーシーズンにぴったりの美しいアニメーションにメッセージをしたためて、すてきなメールが送れるiPhoneアプリ「Decoretta」最新バージョンの配信が始まっている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/06/news104.html



726非通知さん:2010/12/07(火) 07:34:25 ID:BV1PkA9V0
App Town レファレンス:

総合検索とNAVERまとめ、画像検索が利用できる統合アプリ「NAVER検索App」
ネイバージャパンは、総合検索とNAVERまとめ、画像検索が利用できる統合iPhoneアプリ「NAVER検索App」の配信を開始した。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/06/news084.html


727非通知さん:2010/12/07(火) 07:52:41 ID:TkjLruTLP
>>723

初動ドコモSHARPは庭抜けなかったのか?ww

728非通知さん:2010/12/07(火) 08:23:46 ID:1Y0xWDbhO
ユニクロがピンチ。寒くなったのに売上が更に減少
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291650301/

ハゲ基地ざま
729非通知さん:2010/12/07(火) 08:28:30 ID:yPybMNYv0
>>722

felicaのカードエミュレーション対応なのでおサイフケータイ作れるな。
730非通知さん:2010/12/07(火) 09:13:42 ID:u17g0nac0
>>728
やべぇ・・・
意味がわかんない。
731非通知さん:2010/12/07(火) 09:51:45 ID:BEmyOacgP
サムチョンのNFCチップってFelica対応してるんだな
ソフトウェアさえ乗っければOKか
まあ、日本意識しまくりなサムチョンなら当然か

サムチョン自社端末は然り、HTCやAppleもこのチップ乗っけるだろうから
いよいよ国内メーカーにトドメが刺されるな

簡易決済サービスにpaypalとか海外大手が進出してくるとFelica自体も先行き不安になるけど
732非通知さん:2010/12/07(火) 10:03:45 ID:2iXpsLAfO
>>730
意味わからんも何も全く関係無い
柳井がSoftBankの社員って事を言いたいんだろうが
企業同士の繋がりは皆無
733非通知さん:2010/12/07(火) 10:09:20 ID:2tk5ZQQHO
265
734非通知さん:2010/12/07(火) 10:18:11 ID:u/JILcHk0
>>728
糞尿乙
735非通知さん:2010/12/07(火) 10:36:01 ID:GpjDLxik0
チョン乙
736非通知さん:2010/12/07(火) 10:38:46 ID:oWGkU9Gg0
注目のだれ定、効果測定用テンプレ

蝦夷
11
10■■■■■■■□1,100
09■■■□-700
08■■■■■□100
07■■□-1,400
東北
11
10■■■-1,000
09□-2000
08■■■■■□2000
07□-3600
中国
11
10■□-1,800
09□-2100
08■□-1600
07□-2300
沖縄
11
10■■■■■■500
09■■■■■■500
08■■■■■■■□1,200
07■■■■■■■1,000
737非通知さん:2010/12/07(火) 10:41:43 ID:YG0F9k6/0
>>695
残念ながら、ソフトバンクも普通の端末は切れませんよ
残念でしたね
738非通知さん:2010/12/07(火) 10:47:49 ID:YG0F9k6/0
>>732
衣料でみたら圧倒的な利益なんだよね、あれでも
売り上げ上がるとこなんて少ないでしょ
739非通知さん:2010/12/07(火) 10:54:29 ID:dq6AE6sC0
おまいらTCA予想しようぜ!!

S 300000
A 80000
D 70000
E 70000
W -40000
U 35000

MNP
S 70000
A -30000
D -40000
E -800
740蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 10:54:44 ID:c99i9f9dP
おさらい

【TCA準拠確定版】2010年10月度純増数
d 57,700
K 58,400
S 324,200
E 60,800
W △41,900
U 36,200

【MNP増減数】
docomo    -52,500
KDDI      -34,800
SoftBank    88,000
EMOBILE     -900
741非通知さん:2010/12/07(火) 10:56:08 ID:YG0F9k6/0
Willcom、今回はダメだろうなぁ マイナス五万くらい?
742蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 11:01:07 ID:c99i9f9dP
W △44,500
743非通知さん:2010/12/07(火) 11:01:40 ID:dq6AE6sC0
来月はプラス5万くらいにはなるかなあ
744非通知さん:2010/12/07(火) 11:03:12 ID:YG0F9k6/0
一月くらいまではダメかもなぁ
745非通知さん:2010/12/07(火) 11:03:23 ID:1Y0xWDbhO
ん〜 ソフトバンクグループとして計上してないのか。そうすりゃソフトバンクの足引っ張ってマイナってくれるのに。
746蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 11:04:18 ID:c99i9f9dP
【TCA準拠暫定版】2010年11月度純増数

d
┣3G
┗2G

K
┣3G
┗2G

S

E

PHS
W △44,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △40,400
┣3G 4,100
┗PHS △44,500

BWA
U
747非通知さん:2010/12/07(火) 11:08:27 ID:ef14S9JN0
ま、先行地域の数が割れれればある程度予想がつくな
先行地域ではある程度の改善が見られたけど、既に行ってる沖縄では横ばい。
引止め効果以上は出ないだろw
-5万前後なのが-2〜3万程度になるぐらい。
純増にはだれ定以外の要因が必要
748非通知さん:2010/12/07(火) 11:08:36 ID:EzxaIrCvP
>>745
そりゃDポの時も、AUとは別だったしな
749非通知さん:2010/12/07(火) 11:10:17 ID:Kti0Sc1+0
KDDI、高速無線WiMAX携帯「11年中に発売」

 KDDIの田中孝司社長(53)は6日、朝日新聞のインタビューに答え、携帯通信網に
加えて高速無線通信「モバイルWiMAX」も使えるスマートフォン(多機能携帯電話)を、
2011年中に発売すると明らかにした。ゲームや動画など大容量データを円滑にやりとり
できるスマートフォンとして打ち出す。

 WiMAXは、受信速度が家庭のADSL並みの毎秒40メガビットの高速無線。現在
の携帯通信網の約4.5倍で、国内ではKDDI系の「UQコミュニケーションズ」が展開す
る。田中社長は「急増するデータ量は、携帯通信網では吸収しきれなくなる。WiMAX
や固定の光回線、ケーブルテレビ通信網などグループ内の通信基盤を組みあわせて対
応する」と話した。その手始めがWiMAXを使えるスマートフォンになる。

 光回線並みの高速通信ができる次世代携帯規格「LTE」の導入時期については、
NTTドコモの今月末に対し、KDDIは12年末と遅れるが、「サービス可能なエリアを検
証しながら、前倒しを検討する」としている。(和気真也)
http://www.asahi.com/business/update/1207/TKY201012060525.html
WiMAX携帯,LTE前倒し.社長が替わって俄然やる気が出てきたなw
750非通知さん:2010/12/07(火) 11:12:21 ID:EzxaIrCvP
>>749
小野寺も口だけだったからどーだかね。
AU復活なんてあり得ないでしょ。
751非通知さん:2010/12/07(火) 11:15:48 ID:+jFgbLQy0
ああ 今日かw
752非通知さん:2010/12/07(火) 11:15:55 ID:dq6AE6sC0
>>749
あらー、IS03涙目かw
753非通知さん:2010/12/07(火) 11:16:54 ID:Twpn6NGJO
禿はやってるように見せかけて実が伴わんしな。
騙すことにかけては一流だわ。
754非通知さん:2010/12/07(火) 11:17:39 ID:0a8uRgc50
01位←01位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 IS03 (Android)
02位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 LYNX 3D (Android)
03位←02位←01位←11位←05位←01位←99位←99位←99位←99位←99位 GALAXY S (Android)
04位←03位←02位←01位←02位←02位←01位←01位←01位←01位←01位 iPhone 4 32GB (iOS)
05位←04位←03位←02位←01位←03位←02位←02位←02位←02位←03位 iPhone 4 16GB (iOS)
08位←07位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 GALAXY Tab (Android)

15位←08位←08位←04位←04位←05位←04位←03位←03位←03位←02位 Xperia (Android)

46位←28位←11位←05位←22位←07位←15位←25位←34位←23位←28位 IS01 (Android)
58位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 BlackBerry Curve 9300 (BB)
74位←54位←39位←18位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 Desire HD (Android)
79位←99位←73位←67位←77位←99位←71位←99位←76位←59位←70位 BlackBerry Bold 9700 (BB)

99位←99位←55位←80位←99位←41位←56位←62位←70位←46位←43位 IS02 (WM)
99位←99位←99位←99位←99位←99位←70位←74位←99位←66位←61位 dynapocket T-01B (WM)
99位←99位←99位←99位←99位←99位←80位←99位←70位←99位←99位 LYNX (Android)
99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←52位←45位←99位 HTC Desire (Android)
755非通知さん:2010/12/07(火) 11:17:43 ID:1Y0xWDbhO
あああああああああああああああああ auつえええええええええええああああああああ
756非通知さん:2010/12/07(火) 11:20:52 ID:0a8uRgc50
>>749
高速無線って言うからWiMAX2かと思ったら、現行のWiMAXなのね。
2011年中ってことは、HTC Evo 4G的な端末を出すのにあと丸一年かかるってことか…
757非通知さん:2010/12/07(火) 11:26:30 ID:DVof4rCmP
周波数再編を考慮するとLTEは前倒しても2012年7月25日以降。
但し、1.5GHz帯や2GHz帯で先行スタートは可能ではある。
758蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 11:26:56 ID:c99i9f9dP
>>754
全てが新規契約ならau・docomo首位もありえる?
759非通知さん:2010/12/07(火) 11:27:20 ID:OKgv6XF50
午後になるとau信者の書き込みが急に減る日がやってきますた
760非通知さん:2010/12/07(火) 11:28:42 ID:1Y0xWDbhO
ジョブズニッチ
761非通知さん:2010/12/07(火) 11:29:21 ID:8K3FTnTa0
先月までの安心感がうすれてドキドキするなあ楽しみ
762非通知さん:2010/12/07(火) 11:32:27 ID:EzxaIrCvP
>>758
99パーセントぐらいは機種変じゃね?
763非通知さん:2010/12/07(火) 11:35:08 ID:YN0saDP1i
おさらい
先月分発表直後の各人の反応

禿P
282 名前:非通知さん [sage] :2010/11/08(月) 13:07:40 ID:BI4gkEXDP
前スレのタケキチスレチばっかでウザイから冗談予想…
726 名前:非通知さん :2010/11/06(土) 21:51:33 ID:Aji9kfYHP

タケキチのダメージ軽減系呪文

基地局がぁー連呼だからドコモトップは無いなw
10月分の予想

純増数
禿 270000
庭 120000
茸 70000
芋 50000

MNP
禿 55000
芋 AIR
顎 -15000
茸 -40000

IP
禿 220000
顎 120000
茸 -50000
ヤクザブースト無しだと更に数字も順位も下でしたかwww
764非通知さん:2010/12/07(火) 11:35:35 ID:YN0saDP1i
key

441 名前:非通知さん [sage] :2010/11/08(月) 14:02:49 ID:nEpp7Zrm0
GLAXY発売したのに、ソフトバンクに桁違いの差をつけられてドコモ惨敗か
ドコモは先月より純増が増えるんじゃないかと思ったら、思いっきり予想を外してしまった。

と思ったら、ドコモの言い訳きた。

10月の携帯契約数、ソフトバンク首位 イー・モバイル2位浮上
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE2EAE2E48A8DE2EAE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
>3位は9月と変わらずKDDIで5万8400件。最下位は9月に2位だったNTTドコモで5万7700件だった。
>スマートフォン「ギャラクシーS」の発売が10月末だったことで「消費者の買い控えが起きた」(広報)という。

ドコモがGLAXYを早めに発表したのは、iPhoneの売れ行きにダメージを与え、GLAXYの前評判を煽って台数を伸ばすためだったろ。
完全に逆効果になっているのが、メシウマ。
765非通知さん:2010/12/07(火) 11:36:12 ID:YN0saDP1i
糞尿

275 名前:非通知さん :2010/11/08(月) 13:06:11 ID:DIhj4m88O
ハゲ減ったwwwwww
766非通知さん:2010/12/07(火) 11:36:31 ID:IZr7LZApP
>>750
いや、小野寺は口もダメだったよ
スマートフォンはまだはやい言うてたし。

まさに無能
767非通知さん:2010/12/07(火) 11:36:32 ID:YN0saDP1i
道民

<発表前>
156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 11:35:38 ID:quhRNfdRP [4/10]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhPvBAgw.jpg

国道をずっと走って、要所要所止まって計測
Wi-Fi docomoPortableWi-Fi
3G SoftBank

やはりdocomoは全域ハイスピードエリアでハイスピードエリア同士での比較でも圧倒的。
これだの品質差があれば、iPhone1500円安くしなきゃしょうがないだろうな。
見えにくい所にコストかけてるdocomoと
見えにくい所は徹底的にコスト削減をし
罠満載の一見安い?を得意とするSoftBank。

TCAの結果は皆騙されやすいってことだな。


<発表後>
271 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 13:05:27 ID:quhRNfdRP [7/10]
なんでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
768非通知さん:2010/12/07(火) 11:39:23 ID:Kti0Sc1+0
auは今日から迷惑メール対策が強化されるんか.
769非通知さん:2010/12/07(火) 11:40:44 ID:CPTHRE3R0
>>758
IS03に関しては9割ぐらいが機種変だって田中社長が言ってたね
770非通知さん:2010/12/07(火) 11:43:53 ID:3JHhEWUZ0
au復活って、何だ!
輝いていた時が無かったんだから、復活なんて言葉を使うなよ。
771非通知さん:2010/12/07(火) 11:45:17 ID:1Y0xWDbhO
ん? 今まで一時でもすべてにおいてずば抜けてた事があるキャリアなんてauしかないだろ
772非通知さん:2010/12/07(火) 11:48:55 ID:BV1PkA9V0
家電批判で神尾〜石川がアウのAndroidを代絶産中 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsq6MAww.jpg



773非通知さん:2010/12/07(火) 11:52:42 ID:3JHhEWUZ0
>>772
確かに、ズバ抜けて悪い
774非通知さん:2010/12/07(火) 11:57:40 ID:1Y0xWDbhO
70位より下とかなめてんのかハゲアンドロイドは
775非通知さん:2010/12/07(火) 12:01:07 ID:1Y0xWDbhO
iPhoneあるし〜



その頼みの綱が表彰台にすら上がれずに4位だろが なめてんのかコラ
776非通知さん:2010/12/07(火) 12:05:20 ID:JNkrbSdo0
>>771
確かに月額料金もずば抜けて高かったなau
777非通知さん:2010/12/07(火) 12:09:39 ID:mO/azwbC0
>>772
ソフトバンクの提供でお送り致します。
778非通知さん:2010/12/07(火) 12:14:38 ID:EzxaIrCvP
おいおい、典型的なdocomoよりの記者だぞ?
779非通知さん:2010/12/07(火) 12:16:32 ID:TVxnN+Xl0
>>778
過去にSBの端末なのにドコモ端末と誤報して叩かれたITメディアの例もあるしw

どんだけドコモに依存してんだバカと通報したがwww
780非通知さん:2010/12/07(火) 12:19:00 ID:u17g0nac0
>>779
ITmedia自体SBの資本が入ってるのに、結構ドコモ寄りな発表の仕方をしてるし、
アンチSBの記者も雇ってるよね。
まぁ、公平なメディアになろうと思えば思うほど、逆に反SB寄りになるのかもしれない。
781非通知さん:2010/12/07(火) 12:23:21 ID:ef14S9JN0
ウンコムに優しい、インポレスですねわかりますw
782非通知さん:2010/12/07(火) 12:24:19 ID:1Y0xWDbhO
なんか微妙に凹んでね?ハゲ基地wwww
783非通知さん:2010/12/07(火) 12:24:52 ID:EzxaIrCvP
ギガジンもウンコム親派だったけど、ソフトバンクの援助が入ってからブッシュ辞めたね。
ウンコム倒産すら記事にしなかったのは笑ったが。
784非通知さん:2010/12/07(火) 12:27:35 ID:TeATaFtoO
バラマキIS01は何だったのか(笑)
785hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 12:29:33 ID:JbM/IwsjP BE:3411242879-PLT(20556)

さあ、波乱の展開の幕開けですよっと
786非通知さん:2010/12/07(火) 12:30:47 ID:EzxaIrCvP
>>785
お前は鈴ブログに引きこもってろよ
787非通知さん:2010/12/07(火) 12:32:50 ID:TVxnN+Xl0
同意。邪魔
788非通知さん:2010/12/07(火) 12:35:25 ID:ef14S9JN0
>>783
つ夏のだれ定ミスリード事件
789非通知さん:2010/12/07(火) 12:36:03 ID:9edK/o7R0
次スレ早めの方が良さそうだな
790非通知さん:2010/12/07(火) 12:39:00 ID:1Y0xWDbhO
ハトチェトはウンコ
791非通知さん:2010/12/07(火) 12:39:08 ID:2iXpsLAfO
auの絶頂期って2年もあったっけ?
SoftBank時代が長すぎて記憶が曖昧
792非通知さん:2010/12/07(火) 12:39:37 ID:TeATaFtoO
糞尿はクソ
793非通知さん:2010/12/07(火) 12:41:49 ID:1Y0xWDbhO
ソフトバンクの時代って純増数だけじゃん(笑) 純増数、エリア、料金、速度 全てにおいて圧倒的覇王だったのがauでそ
794非通知さん:2010/12/07(火) 12:43:41 ID:TeATaFtoO
減収減収はKDDIだけ(笑)
795hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 12:46:01 ID:JbM/IwsjP BE:1461960893-PLT(20556)

>>790
ウンコ野郎が人のことをよくウンコ呼ばわり出来ますね。
796hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 12:47:33 ID:JbM/IwsjP BE:4385883299-PLT(20556)

>>789
850くらいで立てようか?
797非通知さん:2010/12/07(火) 12:47:43 ID:TeATaFtoO
auは空気だからな(笑)
798非通知さん:2010/12/07(火) 12:48:51 ID:TkjLruTLP
>>793
でも
道民はコレ抜けなかったぞ

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
799非通知さん:2010/12/07(火) 12:49:54 ID:tUXY5oyX0
今日の次スレは、餅に立ててもらうとするかな?
前に立てたのちょうど一ヶ月前でスレ立て権が確実に復活してるはずだから
800非通知さん:2010/12/07(火) 12:49:57 ID:8K3FTnTa0
もう立ててもいいよ確実に必要だし、予備に流れるとおもしろくないでしょ
801非通知さん:2010/12/07(火) 12:49:59 ID:u17g0nac0
>>793
エリアと速度が思ったほどじゃないっていう評判が失速の基という印象なのだが。
802非通知さん:2010/12/07(火) 12:51:30 ID:J1RCCdUb0
auUQをいじめないで弱いものいじめはやめて
803蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 12:51:36 ID:c99i9f9dP
>>799
リクエストあれば立てますよ。
できればTCA(暫定)確定後の新テンプレで立てたい。
804非通知さん:2010/12/07(火) 12:52:11 ID:FnTJe1ej0
>>749
これでテザリングもOKでパケ上限5985円なら、一人勝ち間違いないのだが
805hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 12:52:47 ID:JbM/IwsjP BE:1895134875-PLT(20556)

>>799
>>803
おk。スルーする。
806非通知さん:2010/12/07(火) 12:52:58 ID:2iXpsLAfO
>>793
何年前の話?
807非通知さん:2010/12/07(火) 12:53:12 ID:ef14S9JN0
バ鰍フスレ立て宣言ktkr

>>799
要はあっちが忙しくて時間が避けないんでしょ?
あっちってどっち?さぁね?
808非通知さん:2010/12/07(火) 12:53:18 ID:cGG4JDU/O
>793
TCAでは純増が全て
それにエリアや料金などはトータルで見て結局純増に反映されてくるんじゃない?
選ばれないキャリアは魅力がないって事で
809非通知さん:2010/12/07(火) 12:53:20 ID:TVxnN+Xl0
次スレここじゃね?

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
810非通知さん:2010/12/07(火) 12:53:22 ID:1Y0xWDbhO
ソフトバンクが圧倒的覇王だったことなんて一度もない。かつてのauはケチつくとこなんて何一つなかったし。

というか だからこそ「本気au」だの 「auの復活」だの「auの不調」だの言われるんでしょ
他社がだらしないから (実際は知らんが)auが手加減してるだけ ってイメージなんでそ
811非通知さん:2010/12/07(火) 12:53:29 ID:stOTde7Q0
>>739
あの〜docomo13万到達してますけど。
812蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 12:54:28 ID:c99i9f9dP
TCA発表前の箸休め
reutersより

KDDI、国内初のWiMAXスマートフォンを11年度発売へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18505320101207
813非通知さん:2010/12/07(火) 12:54:34 ID:TeATaFtoO
糞尿ツイッター

@er_con


皆で情弱糞尿たんをフォローしてあげましょう(笑)
814非通知さん:2010/12/07(火) 12:55:11 ID:JNkrbSdo0
>>810
この3年間ソフトバンクの純増トップは隠しようが無い事実^^
815非通知さん:2010/12/07(火) 12:55:18 ID:M8NRlKCZ0
あと5、6分か
816非通知さん:2010/12/07(火) 12:55:38 ID:+4Q4LhsOO
>>794
設備投資放棄とボッタクリアフターで儲かった儲かったと喜ぶ禿一味w

817hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 12:56:33 ID:JbM/IwsjP BE:1949281294-PLT(20556)

>>809
それ板違
818非通知さん:2010/12/07(火) 12:57:24 ID:M8NRlKCZ0
>>810
auは9年前絶不調、5,6年絶好調が続いて再び絶不調
リズムみたいなものが有るのかね
819非通知さん:2010/12/07(火) 12:57:42 ID:z6b6spUP0
>>780
Jリーグの試合で審判がホーム有利の判定をしてると言われないように意識するあまり
逆にホーム側に厳しい判定になってしまうことが多いのと一緒だね。

日本人の特性みたいなもんか。
820非通知さん:2010/12/07(火) 12:58:53 ID:M8NRlKCZ0
>>816
設備投資放棄なんて一度も言ってないがな
ぼったくりアフターになっても増えてるし
逆に他社が劇的格安サービスで大幅シェア拡大してたっけ?
821非通知さん:2010/12/07(火) 12:58:53 ID:TVxnN+Xl0
終わったらこっちに移動

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/

822非通知さん:2010/12/07(火) 12:59:48 ID:JzCoATLT0
>>810
2位なのに手加減ってwwwwww
823hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:00:24 ID:JbM/IwsjP BE:866348328-PLT(20556)

docomo 88.1千
824蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:00:58 ID:c99i9f9dP
d 88,100
825非通知さん:2010/12/07(火) 13:01:24 ID:BEmyOacgP
>>818
auが好調だった時期は
ドコモのFomaとVodafoneが自爆してただけだった

auが自力で人気を獲得したことなどないよ
826非通知さん:2010/12/07(火) 13:01:37 ID:ef14S9JN0
>>821
どうせ、あっちが盛り上がった頃に、こっそりと携帯板にたてて、「あっちはハーニポッド、○○ヲタ無様wwww」とかやるんだろ?
827蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:01:49 ID:c99i9f9dP
a 58,400
S 276,600
828非通知さん:2010/12/07(火) 13:01:59 ID:0a8uRgc50
茸 88,100
庭 82,300
禿 276,600
829非通知さん:2010/12/07(火) 13:02:06 ID:FxTxsw0x0
ソフトバンク 276,600
イーモバイル 50,600

au遅いな
830hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:02:06 ID:JbM/IwsjP BE:1299521164-PLT(20556)

sbm 258,100
831非通知さん:2010/12/07(火) 13:02:13 ID:EzxaIrCvP
88100(笑)
832非通知さん:2010/12/07(火) 13:02:36 ID:dq6AE6sC0
禿げ圧勝は変わらないのかwww
833非通知さん:2010/12/07(火) 13:03:01 ID:IZr7LZApP
アンドロイドに食いついてるのは機種変ばかりじゃねーかw
834非通知さん:2010/12/07(火) 13:03:10 ID:8K3FTnTa0
はい解散
835非通知さん:2010/12/07(火) 13:03:10 ID:u17g0nac0
禿つえぇ・・・・
836hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:03:41 ID:JbM/IwsjP BE:3898562898-PLT(20556)

>>830はプリぺ抜きな
837非通知さん:2010/12/07(火) 13:03:47 ID:EzxaIrCvP
IS03
ギャラクシーとは何だったのか…
838非通知さん:2010/12/07(火) 13:03:57 ID:UF1kIcpJ0
あれ?
839非通知さん:2010/12/07(火) 13:04:10 ID:8EYGzheZ0
ドコモの言い訳楽しみだなw
840非通知さん:2010/12/07(火) 13:04:21 ID:phVhzBFc0
>>833
他キャリアの人がMNPしてまで欲しいとは思わんだろう>IS03
そこがiPhoneとの違いかな
841hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:04:35 ID:JbM/IwsjP BE:758053872-PLT(20556)

KDDI82,300
842非通知さん:2010/12/07(火) 13:05:16 ID:phVhzBFc0
>>839
エコポイント半減前の駆け込み需要が家電にあった影響で、買い控えが起こりました

ドコモ広報
843非通知さん:2010/12/07(火) 13:05:38 ID:eiJniIv50
おいおいIS03一括0円確定化よ
844非通知さん:2010/12/07(火) 13:05:51 ID:1Y0xWDbhO
>>840
ただ単に日にちが足りてないだけ。たった3日で8万だろ
845非通知さん:2010/12/07(火) 13:05:53 ID:CPTHRE3R0
UQ 61900
846非通知さん:2010/12/07(火) 13:05:59 ID:+jFgbLQy0
結局禿が一位かよ

もうやめてインフラは限界なんだよ
847非通知さん:2010/12/07(火) 13:06:08 ID:EzxaIrCvP
ほんとすいません。
土下座するんで許して

docomo広報
848蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:06:46 ID:c99i9f9dP
悪い
KDDI先月だった
まとめてくる
849非通知さん:2010/12/07(火) 13:07:35 ID:JNkrbSdo0
うわぁぁぁ、俺の予想ですらauは15万くらいいくと思ったのに8万とか
オワタすぎる・・・
850非通知さん:2010/12/07(火) 13:07:47 ID:8EYGzheZ0
ドコモ関西どうした?
純減してるぞ
851非通知さん:2010/12/07(火) 13:07:58 ID:0a8uRgc50
お、UQは読み違えたが、>>697がイイ線いってたな。

茸 88,100
庭 82,300
禿 276,600
芋 50,600
UQ 61,900
852非通知さん:2010/12/07(火) 13:08:28 ID:EzxaIrCvP
>>850
ヤクザブースト解約祭り
853hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:08:51 ID:JbM/IwsjP BE:1732694584-PLT(20556)

ウィルコム-40,400
854蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:09:30 ID:c99i9f9dP
【TCA準拠暫定版】2010年11月度純増数

d 88,100
┣3G 189,200
┗2G △101,100

K 82,300
┣3G 91,100
┗2G △8,800

S 276,600

E 50,600

PHS
W △44,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △40,400
┣3G 4,100
┗PHS △44,500

BWA
U 61,900
855非通知さん:2010/12/07(火) 13:10:05 ID:0a8uRgc50
>>844
純増的には、IS03の初動よりもIS01の在庫処分水増投売の方が効果でかいと思われるが。
856蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:10:40 ID:c99i9f9dP
UQの伸びが目立ちますね。
各社差が詰まってきてますね。
857非通知さん:2010/12/07(火) 13:10:54 ID:1Y0xWDbhO
Softbank 276,600-44,500=

232,100


KDDI 82300+61900=

144,200


あとはフォトフレームとプリペイドだな
858非通知さん:2010/12/07(火) 13:12:42 ID:TeATaFtoO
auは相変わらず空気だな(笑)
859非通知さん:2010/12/07(火) 13:13:33 ID:8K3FTnTa0
予約客から不満が出るほど新規・MNP優先販売してるのにIS03w
860非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:22 ID:8EYGzheZ0
SBの契約者数が2400万を超えたな
861非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:33 ID:IqkamCnr0
ここの情強の予想は当てにならんな。
何がauは伸びるだよ。
ドコモ以下じゃねーか。
862非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:36 ID:1Y0xWDbhO
たった3日でこれじゃあ12月は抜かれるなこれww
863非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:50 ID:EzxaIrCvP
60万の在庫どうすんのw
864非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:55 ID:JzCoATLT0
ID:1Y0xWDbhO

必死すぎwwwwwwww
865非通知さん:2010/12/07(火) 13:15:53 ID:TeATaFtoO
糞尿独自のグループ会社集計が虚しい(笑)
866非通知さん:2010/12/07(火) 13:17:14 ID:TeATaFtoO
糞尿涙拭けよ(笑)
867非通知さん:2010/12/07(火) 13:17:16 ID:1Y0xWDbhO
ハゲ基地がごまかしてるだけで実際にそうじゃん(笑)
純増数が減ってるのはソフトバンクとイー・モバイルだけかな?
868非通知さん:2010/12/07(火) 13:17:22 ID:9MkoiGgTO
>>844
IS03が抑止力になってSBの純増がもっと押し下げられても良さそうなのにそうなってない感じだからどうだろうね
869非通知さん:2010/12/07(火) 13:17:40 ID:JNkrbSdo0
>>862
IS03の発売日知ってる?
涙拭けよww
870hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:17:44 ID:JbM/IwsjP BE:649761034-PLT(20556)

地域別ではSBMがドコモに対して全域で、auに対して北海道以外の地域で上回る結果。
871非通知さん:2010/12/07(火) 13:18:04 ID:u17g0nac0
IS03微妙そうだからなー
SBとドコモから同等スペックのものが出るんだし、まだ機種変以外様子見っぽ
872非通知さん:2010/12/07(火) 13:19:02 ID:0a8uRgc50
MNPの数字が楽しみ。
873非通知さん:2010/12/07(火) 13:19:03 ID:TeATaFtoO
さすが糞尿が数字作ってもTCAはごまかせないな(笑)
874非通知さん:2010/12/07(火) 13:19:09 ID:1Y0xWDbhO
先月ヤバかったけど au単独でもソフトバンクとのが純増差が10万くらい詰まってる(笑)
終わりの始まり
875非通知さん:2010/12/07(火) 13:19:45 ID:M8NRlKCZ0
>>867
また増加率がどうとか?
876非通知さん:2010/12/07(火) 13:20:06 ID:EzxaIrCvP
>>871
AU、docomoの選ばれた情弱のみがIS03やギャラクシーを使うんだろう。
877非通知さん:2010/12/07(火) 13:20:09 ID:TeATaFtoO
加入者増えても減収減益(笑)
878非通知さん:2010/12/07(火) 13:20:35 ID:ui2Oep350
なんだよ期待させるだけさせといて、あうは結局3位か
販売ランキングは当てにならないな
禿げに限らず定価販売に近い物はオンラインショップの方が強いみたいだからね

もうすぐソフトバンクの学割が3年満期になるので他社の追い上げを期待。
879非通知さん:2010/12/07(火) 13:21:31 ID:u17g0nac0
>>868
そこの判断はMNPがどうなってるか見てからじゃね?
+276,000あるから、相当流れてるんだろうけど。
880非通知さん:2010/12/07(火) 13:21:42 ID:1Y0xWDbhO
これはプリペイドとモジュールが楽しみ。これが9万差あれば逆転勝ち
881非通知さん:2010/12/07(火) 13:21:46 ID:BEmyOacgP
1/3以下
プッギャーwwww
882非通知さん:2010/12/07(火) 13:21:53 ID:TVxnN+Xl0
●TCA 携帯電話・PHS契約数「社団法人 電気通信事業者協会」TCA 記者会見●

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) < SB 276,600 です。8ヶ月連続トップ決定ですっ!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

1位 ソフトバンク・モバイル 276,600 ←もはや無敵状態www
2位 ドコモ    .        88,100 ←必死www
3位 KDDI by 水増しwww   82,300 ←負け犬w どこが27万事前予約なの?また水増し発覚w

http://img.5pb.org/s/10mai549128.jpg

     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |: ドコモwww
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /: KDDI死亡www
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
883非通知さん:2010/12/07(火) 13:21:59 ID:JNkrbSdo0
auは今後1年で900万人の旧800MHz解約祭りが待っている

900万人だぜ900万人・・・w
884非通知さん:2010/12/07(火) 13:22:11 ID:8K3FTnTa0
結局社長の言う通り機種変ばかりなんだな
885非通知さん:2010/12/07(火) 13:22:12 ID:CPTHRE3R0
>>871
LINX 3Dはもう発売したよw

BCNランキング
1位 IS03(android)
2位 LYNX3D(android)
3位 Galaxy S(android)
4位 iPhone 4(iOS)
5位 iPhone 4(iOS)
8位 Galaxy Tab(android)
886非通知さん:2010/12/07(火) 13:22:20 ID:TeATaFtoO
減収減益

終わりの始まり(笑)
887非通知さん:2010/12/07(火) 13:23:33 ID:Y1BEBLu/P
>>844
IS03しか売れてないのかw
888hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:23:35 ID:JbM/IwsjP BE:2599042368-PLT(20556)

>>883
もう600万台に減ったんじゃなかったっけ?第二四半期中に
889非通知さん:2010/12/07(火) 13:24:11 ID:1Y0xWDbhO
いやあ ハゲ減った減った 嬉しい
890非通知さん:2010/12/07(火) 13:24:46 ID:7eDs4AoPO
禿初期値から見ると
1.5倍になったか?????
891非通知さん:2010/12/07(火) 13:24:50 ID:OKgv6XF50
759 :非通知さん:2010/12/07(火) 11:27:20 ID:OKgv6XF50
午後になるとau信者の書き込みが急に減る日がやってきますた

さてと、そろそろ書き込み減るかなw
892非通知さん:2010/12/07(火) 13:25:19 ID:u17g0nac0
>>885
お、知らん間に。
LYNX3Dもそこそこ売れるだろうけど、機種変需要が多そうだな。
MNPの流出を食い止める事にまでなるかどうか・・・
893非通知さん:2010/12/07(火) 13:25:57 ID:dq6AE6sC0
>>811
こいつのこの発言はなんだったんだ?w
894非通知さん:2010/12/07(火) 13:26:29 ID:8EYGzheZ0
>>880
auの通信モジュール37.8千
895非通知さん:2010/12/07(火) 13:26:29 ID:TeATaFtoO
糞尿なした?(笑)
896非通知さん:2010/12/07(火) 13:26:32 ID:CPTHRE3R0
>>888
658万台だね
897非通知さん:2010/12/07(火) 13:26:56 ID:JNkrbSdo0
12月は何もしなくても携帯の販売は1.5倍にはなる
ソフトバンクは40万契約増もありえるな・・・
898非通知さん:2010/12/07(火) 13:27:01 ID:BV1PkA9V0
Google、Android 2.3と「Nexus S」を発表
 米Googleは、携帯端末向けプラットフォームの最新版「Android 2.3」と、Android 2.3を搭載するスマートフォン「Nexus S」を発表した。
「Nexus S」は米国で12月16日に、英国で12月20日に発売される。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101207_412284.html

899非通知さん:2010/12/07(火) 13:27:03 ID:dq6AE6sC0
>>849
わしの>>739をほめる時間ですよ!!w
900非通知さん:2010/12/07(火) 13:27:05 ID:0a8uRgc50
>>883
それ3月末の数字。
あと1年半で600万ぐらいだよ?
901非通知さん:2010/12/07(火) 13:27:29 ID:TeATaFtoO
糞尿のファビョリっぷりハンパねー(笑)
902非通知さん:2010/12/07(火) 13:27:47 ID:OKgv6XF50
862 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:36 ID:1Y0xWDbhO
たった3日でこれじゃあ12月は抜かれるなこれww

そろそろID:1Y0xWDbhOが泣きながら消えますよ〜
903非通知さん:2010/12/07(火) 13:28:02 ID:BV1PkA9V0

 auからAndroidを搭載したシャープ製のスマートフォン「IS03」が発売された。

1台持ちを目指して設計されたスマートフォンに仕上がっているが、注目はやはりSkype auだろう。その動作を検証してみた。

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20101207_412253.html

904非通知さん:2010/12/07(火) 13:28:15 ID:LOIom0y40
糞尿の自己基準判定に全米が泣いたw
905hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:28:24 ID:JbM/IwsjP BE:758054827-PLT(20556)

>>896
補足サンクス。細かい数字まで覚えてなかった。
資料見たときにおーけっこうへったなぁと感じたから。
906非通知さん:2010/12/07(火) 13:28:32 ID:JiIom5aO0
auは機種変が9割って言ってたからこんなもんでしょ
一部のauショップだけでしか新規MNP優先なんてしてないし
逆に機種変の多さが伸び悩みに響いた部分もあるんじゃねww
907非通知さん:2010/12/07(火) 13:28:57 ID:CPTHRE3R0
>>900
去年の年末時点で約900万台だよ
908非通知さん:2010/12/07(火) 13:29:39 ID:yYwZvdh50
純増一位で勝ったとかファビョッてるけど、携帯しても電波の入らない文鎮が勝って何が嬉しいのやら。
909非通知さん:2010/12/07(火) 13:29:56 ID:TeATaFtoO
糞尿って毎月毎月終わりの始まりって言ってるけどauの事言ってたのね(笑)

ようやく理解できた(笑)
910非通知さん:2010/12/07(火) 13:30:13 ID:1Y0xWDbhO
いや ショックな時はいなくなるから(笑) 今月は正直ハゲ基地ざま。 ハゲの下降トレンドはしばらく続く。

逆にKDDIの上昇トレンドも続く
911非通知さん:2010/12/07(火) 13:30:18 ID:tGbrEkqh0
ギャラクソー
912非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:02 ID:XuT+lJk3P
既にis03の旬を過ぎた事を考えると、
あうは本格的にプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!だな。

913hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:31:06 ID:JbM/IwsjP BE:541467252-PLT(20556)

MNP速報流してくれるのってブルームバーグだっけ?
914非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:12 ID:JNkrbSdo0
IS03、ワンセグなんて付ける必要あったのか?
ワンセグ無ければもう2万くらいは売れただろう
915非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:38 ID:0a8uRgc50
>>913
若しくはロイター。
916非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:38 ID:8EYGzheZ0
auとSBの差 835.6万
917非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:40 ID:tmHuO56cP

【携帯・PHS 11月純増数】
SoftBank   276,600
DoCoMo    88,100
KDDI      82,300
EMOBILE   50,600
Willcom    -40,400

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +
EMOBILE    -
KDDI     -
DoCoMo    -

ロイター待ち
918非通知さん:2010/12/07(火) 13:31:53 ID:TeATaFtoO
毎月終わりのauワロタ
919非通知さん:2010/12/07(火) 13:32:15 ID:8K3FTnTa0
2ヶ月溜め込んだ買い控えを一挙に放出してこれではwどんな手を考えても駄目だわ
920非通知さん:2010/12/07(火) 13:32:17 ID:TVxnN+Xl0
>>891
もう減ってるwww
921非通知さん:2010/12/07(火) 13:32:33 ID:EzxaIrCvP
>>914
だな。
まずは0円でばら撒かないとな。
貧弱なインフラだから崩壊するかもしれんがw
922非通知さん:2010/12/07(火) 13:33:05 ID:JiIom5aO0
>>912
全然供給数足りてないから1月くらいまではそこそこ数字に現れてくるでしょ

>>914
俺もワンセグがいらなかったと思う
ワンセグアンテナとかなにあれ
ワンセグ捨てればバッテリー容量も大きくできただろうに
923非通知さん:2010/12/07(火) 13:33:17 ID:CPTHRE3R0
>>914
出荷台数全部売り切ってるもん、今の時点ではこれ以上増えない。
924非通知さん:2010/12/07(火) 13:33:18 ID:1Y0xWDbhO
まあウィルコムはともかく
UQとauで14万ならかなり相当詰まってるよ。iPhoneの悪い評判は徐々に広まる。終わりの始まり
925非通知さん:2010/12/07(火) 13:33:55 ID:BEmyOacgP
IS03の7円売りも近いな
auさま、お待ちしております
926非通知さん:2010/12/07(火) 13:34:05 ID:EzxaIrCvP
>>923
あのさ、そういうのはもう良いんだよ…
927非通知さん:2010/12/07(火) 13:34:24 ID:TeATaFtoO
捏造癖の糞尿が必死に作り上げた数字でもKDDIボロ負け(笑)
928非通知さん:2010/12/07(火) 13:34:26 ID:JNkrbSdo0
以前も何度か書いてやったが

auはもし本気でスマートフォンのラインナップの遅れが負けの原因だと思い込んでるなら倒産もありえる
衰退の原因はそんなところじゃなく料金を含めたサービス姿勢だと言うのに・・・
929非通知さん:2010/12/07(火) 13:34:44 ID:OKgv6XF50
862 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:14:36 ID:1Y0xWDbhO
たった3日でこれじゃあ12月は抜かれるなこれww

910 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:30:13 ID:1Y0xWDbhO
いや ショックな時はいなくなるから(笑) 今月は正直ハゲ基地ざま。 ハゲの下降トレンドはしばらく続く。
逆にKDDIの上昇トレンドも続く

そろそろID:1Y0xWDbhOが泣きながら消えますよ〜
930非通知さん:2010/12/07(火) 13:35:06 ID:1Y0xWDbhO
ついに 勝てる勝てると言ってた端末販売ランキングで下し、あとは純増数だけ。これも当然勝てる
931非通知さん:2010/12/07(火) 13:35:07 ID:0a8uRgc50
そろそろ次スレが欲しい季節です。
932非通知さん:2010/12/07(火) 13:35:37 ID:TeATaFtoO
0円バラマキでもボロ負け(笑)
933非通知さん:2010/12/07(火) 13:35:37 ID:EzxaIrCvP
>>928
あの社長じゃ無理だろう。
スマホの在庫抱えて倒産かな。
934非通知さん:2010/12/07(火) 13:36:12 ID:8K3FTnTa0
11月って28日までだっけ
935非通知さん:2010/12/07(火) 13:36:34 ID:JiIom5aO0
EVO 4Gさっさと持ってくればまだauにチャンスはあるだろう
936非通知さん:2010/12/07(火) 13:36:37 ID:1Y0xWDbhO
UQもイー・モバイルに勝てる勝てると言っていて 勝った。

口コミの時間がかかるためラグはあるが 当然そうなるに決まってる
937非通知さん:2010/12/07(火) 13:36:54 ID:CPTHRE3R0
>>922
ワンセグのチップって指先程度しかないけどね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0214/isscc03.htm
938非通知さん:2010/12/07(火) 13:37:27 ID:M8NRlKCZ0
>>908
文鎮に負ける携帯電話www
939非通知さん:2010/12/07(火) 13:37:33 ID:OKgv6XF50
>>930
お前みたいのが居るからauの沈下が止まらないんだよ坊やw
940hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/12/07(火) 13:37:42 ID:JbM/IwsjP BE:1353668055-PLT(20556)

>>915
サンクス。
941非通知さん:2010/12/07(火) 13:37:53 ID:8EYGzheZ0
負け犬の遠吠え

負けあうの遠吠え
942非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:10 ID:JiIom5aO0
>>937
アンテナの分は?
あのアンテナのせいで使える幅がかなり限られそうに見えるんだが・・・
943非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:13 ID:1Y0xWDbhO
UQの場合 純増数だけじゃない。中身もソフトバンクの仲間のイー・モバイルうんこより遥かに素晴らしい。
944非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:33 ID:TeATaFtoO
糞尿 来月は勝てる


毎月聞いてます(笑)
945非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:47 ID:EzxaIrCvP
今月はimodeどんぐらい減った?
946非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:50 ID:tmHuO56cP

■今年度(4月〜11月)に増えた携帯契約数

 SoftBank:  2,198,400
 docomo :   958,100
 KDDI   :   559,600
 EMOBILE :   500,400
947非通知さん:2010/12/07(火) 13:38:53 ID:0a8uRgc50
>>937
アンテナがなぁ…w
948非通知さん:2010/12/07(火) 13:39:06 ID:1Y0xWDbhO
販売ランキングで勝てると。UQで勝てると。 勝ってきたと。
当然 そうなる





949非通知さん:2010/12/07(火) 13:39:06 ID:JNkrbSdo0
>>941

アゥーー アゥゥゥゥーーーーーーー ・・・・・
950非通知さん:2010/12/07(火) 13:40:34 ID:CPTHRE3R0
>>942
折りたたみのアンテナだしそんなにスペース取ってないでしょう
951非通知さん:2010/12/07(火) 13:40:44 ID:LOIom0y40
>>930
いつ勝てるんだよ。具体的に言ってみろ。
IS01を8円ケータイにしてタダでばらまいても、さんざ話題作ったIS03が発売されてもこれだぜ。
いい加減現実見ろって。
952非通知さん:2010/12/07(火) 13:41:12 ID:dq6AE6sC0
>>906
もともと機種変需要しかないってことだよw
953非通知さん:2010/12/07(火) 13:41:35 ID:8K3FTnTa0
AUはモジュ比が突出してるから内情的には萎んでるだろ
954非通知さん:2010/12/07(火) 13:41:43 ID:OKgv6XF50
ID:1Y0xWDbhOの負け惜しみが群を抜いてるな
955非通知さん:2010/12/07(火) 13:42:06 ID:dq6AE6sC0
>>908
随分と文鎮売れ続けているなw
どういうことだよ
956非通知さん:2010/12/07(火) 13:42:06 ID:mO/azwbC0
>>941
                  ____               ____
            gllr   ,,glili]llllg            ,,glili]llllg_  llg、
           _g[l゚   イ["  ^]6          /["  ^]llr  ゚l[k、
          g](                               ]]l.
          ]][               _____  _            ]][
         J][              _gllllll6llllgllll]            ]][ <あうあうあうあー
          llll             .lllll[゜  .\][            lili
          ]][             llll[    llll]            llll
          ゚l];;            〈llll、  .;glllll.           lili゜
           _][k、           ゚lllllggglllllili]l.          .。ll[゜
            ^)llk            `、゛ ..llllll.         V[[゛
                             メll[
957非通知さん:2010/12/07(火) 13:42:36 ID:1Y0xWDbhO
あとは 純増数だけなキャリアと純増数しか取り柄がないキャリア。不思議だね
958非通知さん:2010/12/07(火) 13:42:58 ID:aGk9dHJFP
>>772
iPhone使いだから恣意的に一部しか撮らんのだろうなって思ったら案の定だった
文章では普通に誉めてるじゃん
要約すると「一部のヲタ以外にもAndroidの名を広めたし、端末完成度は茸、禿SHARPより上
バージョンの違いなんてパンピー以外気にしないし、そもそも2.1と2.2は弄ってあんま差は感じない」
書籍サービス、ウプデ、アプリ課金ではしっかりマイナス評価食らってるし提灯ではないと思うが
959非通知さん:2010/12/07(火) 13:43:10 ID:8EYGzheZ0
バッテリー内蔵のiPhone向けワンセグチューナー「ちょいテレi」――バッファロー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/17/news125.html

ワンセグなんてこういう外付けでいいのに
960非通知さん:2010/12/07(火) 13:44:14 ID:OKgv6XF50
957 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:42:36 ID:1Y0xWDbhO
あとは 純増数だけなキャリアと純増数しか取り柄がないキャリア。不思議だね

お前の方が不思議だよ
涙拭けよw
961非通知さん:2010/12/07(火) 13:44:26 ID:dq6AE6sC0
>>914
ワングセってそんなに高いのか?
IS03の中身は禿げのと比べてかなりしょぼいスペックの安物部品しか使ってないはずだけどね
962蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/12/07(火) 13:44:30 ID:c99i9f9dP
次スレ案内

TCA ●携帯電話・PHS契約数part786● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291696763/
963非通知さん:2010/12/07(火) 13:44:37 ID:JNkrbSdo0
>>959
欲しい人だけ付けりゃいいんだよなー
俺自身、強烈なテレビ好きだが携帯でテレビなんて見る気しない
964非通知さん:2010/12/07(火) 13:44:58 ID:1Y0xWDbhO
ワンセグは内蔵じゃないと駄目。まずそんなんじゃ録画できんだろう
965非通知さん:2010/12/07(火) 13:45:18 ID:aGk9dHJFP
×パンピー以外気にしない
○パンピーは気にしない
966非通知さん:2010/12/07(火) 13:45:19 ID:OKgv6XF50
>>962
乙です
967非通知さん:2010/12/07(火) 13:45:48 ID:8EYGzheZ0
>>957
あれ?満足度は?
968非通知さん:2010/12/07(火) 13:45:49 ID:0a8uRgc50
>>962
ありがてーありがてー
969非通知さん:2010/12/07(火) 13:46:19 ID:TeATaFtoO
結局UQもPCバラマキでようやく純増か(笑)

糞尿の予言とは何だったのか(笑)
970非通知さん:2010/12/07(火) 13:46:30 ID:1Y0xWDbhO
何を言おうがiPhoneのが売れてないからな(笑)
971非通知さん:2010/12/07(火) 13:46:35 ID:dq6AE6sC0
>>925
安売りはじまると、OSアプデも怪しくなるなw
2.3なんて夢のまた夢か
972非通知さん:2010/12/07(火) 13:47:07 ID:LRh5XCxdP
>>917
たしかにSoftBank好調だけど、30万割ったんだね。 
純増でもKDDI僅かに浮上してる。 

やっぱりIS03効果? 5日しか販売してないけど。

この30万割りが一時的なものか、それとも下りトレンドになったのか
12月みないとわからなくなったな。

973非通知さん:2010/12/07(火) 13:47:24 ID:OKgv6XF50
>>970
話を変えようとするなよ坊や
974非通知さん:2010/12/07(火) 13:47:39 ID:TeATaFtoO
糞尿 コマ落ち画質のワンセグマンセー(笑)
975非通知さん:2010/12/07(火) 13:48:15 ID:1Y0xWDbhO
いや ワンセグ云々はおかしいでしょ iPhoneのが売れてないんだから
976非通知さん:2010/12/07(火) 13:48:30 ID:JzCoATLT0
MNPまだー?チンチン
977非通知さん:2010/12/07(火) 13:48:32 ID:LRh5XCxdP
3GSの連続NO.1記録って去年はいつ頃まで続いたんだっけ? たしか
今年の5月頃もずっと3GSってNO.1じゃなかった? 

4はそれより早く失速したのかな。

978非通知さん:2010/12/07(火) 13:48:39 ID:EzxaIrCvP
>>972
モジュールとIS01かな。
IS03ら全く効果無し
979非通知さん:2010/12/07(火) 13:49:00 ID:+jFgbLQy0
>>964
録画できるだろ jk
980非通知さん:2010/12/07(火) 13:49:50 ID:TeATaFtoO
そういやauのデータ端末って水増しなんだよね?
981非通知さん:2010/12/07(火) 13:49:51 ID:dq6AE6sC0
>>954
もう別世界ですw
982非通知さん:2010/12/07(火) 13:49:51 ID:LRh5XCxdP
>>978
IS01はランキングじゃ0円でばらまいても4位くらいじゃなかった? すぐに弾切れになって
消えたし。
まあ、銃数万台とか在庫を一気にばらまいたら一月くらいは純増で好転するか。

983非通知さん:2010/12/07(火) 13:50:47 ID:OKgv6XF50
975 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:48:15 ID:1Y0xWDbhO
いや ワンセグ云々はおかしいでしょ iPhoneのが売れてないんだから

スレタイ無視かよ?
984非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:03 ID:2iXpsLAfO
au頑張ったんじゃない?
覇王SoftBankにはいつも1/4以下だったのが1/3以下だぞ
成長したなau

年間は相変わらず1/4以下だけど…
985非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:26 ID:GTfezIw80
これでiPhone5が出たらどうなってしまうんやろ。
NFC搭載は確実らしいし。
986非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:32 ID:XuT+lJk3P
>>975
iPhoneの全容量で勝ててるのか?
まぁ勝ててるとしてもいつまで持つのか、甚だ疑問w
つーかiPhoneはいつ出た機種だっけ?
バカかおまえw
987非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:41 ID:1Y0xWDbhO
iPhoneの純増に勝てそうだと思うと嬉しいじゃん。10月とかは泣いてたけど今は普通に嬉しい
988非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:44 ID:EzxaIrCvP
>>982
そもそも、IS03じゃ新規とれない。
暫くは辛いって社長が発言してる。
何時までが暫くなのか知らんがw
989非通知さん:2010/12/07(火) 13:52:26 ID:z6b6spUP0
>>977
それは意味がない。
台数は4の方が売れてるから。

順位がずっと1位だけど1万台(数字はたとえです)
順位が落ちても1万5千台売れてるなら後者の方がいい。
990非通知さん:2010/12/07(火) 13:52:34 ID:XuT+lJk3P
いまis03<ノ丶`Д´>ノ マンセーすればする程恥ずかしい結果がもうすくだ。

MNPだせやぁ!!!!、
991非通知さん:2010/12/07(火) 13:52:36 ID:LRh5XCxdP
でもおかしいのは、BCNの話だとたった5日でIS03が月販順位でiPhone抜いたんだろ?

iPhone販売が7割占めていて絶好調のSoftBankのiPhoneを抜いたのに、
純増とかでこの差なの???

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
992非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:17 ID:OKgv6XF50
987 :非通知さん:2010/12/07(火) 13:51:41 ID:1Y0xWDbhO
iPhoneの純増に勝てそうだと思うと嬉しいじゃん。10月とかは泣いてたけど今は普通に嬉しい

何だぁ〜今日も泣くのかw
993非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:27 ID:TeATaFtoO
UQ+auで簡単に水増しできるようになりました(笑)
994非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:35 ID:EzxaIrCvP
>>991
ショップ入って無いからね
995非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:37 ID:GTfezIw80
真性ハゲアンチは基地局スレにいるからな。
ここのやつはしょせんネタだし。
996非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:47 ID:1Y0xWDbhO
純増はいろんな不純物が混ざってるからな。 純粋なのは販売ランキング
997非通知さん:2010/12/07(火) 13:53:51 ID:z6b6spUP0
IS03予約の9割以上が機種変と言ってなかったっけ?
998非通知さん:2010/12/07(火) 13:54:26 ID:TeATaFtoO
糞尿ざんまあ
999非通知さん:2010/12/07(火) 13:54:55 ID:JzCoATLT0
1000ならau死亡
1000非通知さん:2010/12/07(火) 13:55:38 ID:8K3FTnTa0
不純物=モジュ50%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。