〓SoftBankプリペイド74【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービス
「プリモバイル」「ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)」「Pj」の話題を扱うスレッドです。

●ソフトバンクのプリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
概要を>>2-3に記載しました。まずは当該レスを一通り読んでください
●ソフトバンクの通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
>>2-3を読んでから質問してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド73【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235899768/

■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はボーダフォンチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう。)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2非通知さん:2009/03/23(月) 18:26:02 ID:XE3UaqM4P
■端末関連
〓板に無いPDC(2G)端末総合スレ
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

〓2Gサービス停止スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235082464/

■販売端末関連
SoftBank 705P/706P/705Px その2(DAT落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204435634/

〓SoftBank Samsung総合16 70*SC/805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225804208/

〓SoftBank 730SC/731SC by Samsung Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233222875/

SoftBank 822P by Panasonic Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228231086/
3非通知さん:2009/03/23(月) 18:28:26 ID:XE3UaqM4P
ソフトバンクプリペイド携帯について

●契約について
・新規契約は「プリモバイル」のみです。MNP転入もできます。他社で発行された予約番号を持ってきてください。
・契約には、身分証明書(免許証等)が必要です。住基カードは×と思っていた方が無難です。
・電話機を持ってない人は、ソフトバンクショップ、コンビニ、量販店等で買えます。値段は\3,000〜12,000位です。
 ただし、扱っていない店舗もあります。回線契約(SIM)は購入費用に含まれます。
・ソフトバンクの3G携帯電話を持っている人は、ソフトバンクショップでSIMのみ契約の手続きをすることもできます。
 この場合の費用は無料です。(現在SIMのみ契約は停止中?)
・電話番号は、選べる店舗と選べない店舗があります。

●利用について(基本)
・残高有効期限(発着信可能期間)は、初回のカード登録から60日です。
 この期限内に追加のカードを登録すると、360日を上限として、その時点の残高有効期限の
 最終日からカード登録分(60日/枚)延びます。
・番号有効期限(着信のみ可能期間)は、残高有効期限の翌日から360日です。
 新規契約後、一度もカードを登録していない場合はこの状態です。(ただし、着信は不可)
 この期間内は、一部の番号(110, 119, 157など)以外は発信できず、着信のみとなります。
 この状態でも、ネットワーク自動調整が必要な機能(ワンセグ、カメラ等)は利用可能です。
  →この期間内にカードを登録すると、残高有効期限の状態に復帰します。
  →この期限内にカードを登録しないと、期限を過ぎた時点で電話番号が無効になります。
・メールの利用は、残高有効期限内に 1400 へダイヤル、ガイダンスに従って操作し、契約します。
 契約は30日ごとの自動更新で、更新の時点で有効な残高が300円以上無い場合、自動解約となります。
 SMS(ショートメール)、MMS(ロングメール、eメール)を利用するには、この契約をしないと使えません。
 メールの利用は定額制です。定額料300円以上は一切かかりません。
 メールを契約すると、電話機の Y! ボタンで、メールアドレス変更や受信許可・拒否設定などを行う
 設定ページに行くことができます。ログインには、契約時に届け出た4桁のネットワーク暗証番号が必要です。
4非通知さん:2009/03/23(月) 18:30:27 ID:XE3UaqM4P
●利用について(料金等)

・音声通話:9円/6秒(固定、自社・他社携帯すべて同じ)
・TVコール/データ通信:16円/6秒
・国際電話通話料:SoftBank国際通話料に同じ
・メールは何通送受信しても無料(パケット代含む。定額料除く)

●機種変更について
・SoftBankに限らず、DoCoMoのFOMAや、auのCDMA 1X WIN等の3G携帯電話は、電話機内に「USIMカード」と呼ばれる、
 ICチップを搭載したカードが入っており、このICチップに電話番号情報を持つ仕様となっています。
 なので、電話機を交換したい場合は、何らかの形で新しい機種を自前で用意し、このUSIMカードを差し替えれば、
 誰でも簡単に機種変更をすることが可能です。(auは少し事情が異なります)
 SoftBankでは、現在(2008年5月20日現在)、プリモバイル用、通常契約用として機種単体の販売は行っていないので、
 自分で通常契約を行う、ネットオークション、友人知人等(譲り受け)、白ROM販売ショップ等で端末を入手するか、
 プリモバイル用として販売されているセット品を購入しないと、電話機の入手はできません。

▲▽▲▽▲▽▲▽ 非常によくある質問 △▼△▼△▼△▼
Q.スパボ一括で買った電話機のSIMを差し替えて、プリモバで使えますか?
Q.電話機を壊した!(水に落とした!) プリモバの電話機買って、通常契約のSIMに差し替えて使える?
A.どちらも問題なくおk。
5非通知さん:2009/03/23(月) 18:31:49 ID:XE3UaqM4P
■プリペイドサービス概要
◆プリモバイル
 3Gの携帯電話ネットワークを利用するプリペイドサービス
 3Gの特徴であるUSIMを採用しており、SIMを差し替えることで移動機の交換が行えるため、
 機種変更もユーザで簡単に行えるため、最新機種も利用可能。
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(SMS・MMS送受信定額料300円/30日(申込必要))
 メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が定額料のみで使用可能
※メールサービスを申し込まないとSMSを含めたすべてのメール機能が利用できない
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
 東海地方以外で販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(ロング含むEメール定額料なし)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
◆Pj
 東海地方のみで販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…カード1枚の日数はプランによる(下記参照)。3000円カード3200円分、5000円カードは額面通り
 料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
 ・スタンダード(90日/ロング含むEメール定額料500円/30日)
 ・ゴールド(60日/ロング含むEメール定額料なし)
 その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録すると残高+300円(リチャージボーナス)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
※PjスタンダードでのスカイEメール・ロングメール・ロングEメール受信は定額料が必要
◆全サービス共通
 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信、Eメール受信(SPS, Pj-Gのみ)も可能)
 通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒(3Gのみ)
 国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
 メール送受信料金(SPS, Pjのみ)…
   スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料
   ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通
6非通知さん:2009/03/23(月) 18:32:36 ID:Gqk/+Ukl0
>>1
7非通知さん:2009/03/23(月) 18:32:38 ID:XE3UaqM4P
■サービス詳細

◆全サービス共通
 ・現在販売中のチャージカードはすべて共通となっているので、どのサービスにも使える。
 ・銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。(Pjは不可)
 ・メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
 ・メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
  30日経過後、有効なチャージ残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
 ・Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できない。
  留守番電話は、端末自体に留守番機能が装備されている場合、それが利用できる。
 ・ホワイトプラン契約の番号から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。

◆プリモバイル
 ・USIM単体の契約も可能(無料だけど現在停止中)だが、受付可能店舗が限られるため、事前の確認が必要。
  (電話番号が選べる場合もあるが、パターンも店舗により異なる)
 ・メールの利用は定額料のみで、通数ごとの課金は無いので、何通送受信しても費用はかからない。
  本文含め300kBまでならファイルも添付できる。

●メール関係設定方法(メールアドレスの変更、ドメイン指定受信拒否等)
 ・携帯電話機で行う方法(プリモバイルのみ)
   メールサービスの申し込みを行ったら、電話機にある「Y!」ボタンを押すと、設定ページに入るための
   ログイン認証画面が出るので、申込時に登録した4桁の暗証番号(ネットワーク暗証番号)を入力する。
 ・パソコンで行う方法(インターネット接続が必要)(プリモバイル、SPS、Pj)
   ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/login にアクセス。
  ログインパスワードは、スカイメールで  宛先(E-mail):@pwd  とし、本文に何か適当な文字を入れて
  送信することで入手できる。
  メールアドレスの変更だけなら、スカイメールで  宛先(E-mail):@name  とし、本文に変更したい
  メールアカウント名(@より前の部分)を書いて送信する。
8非通知さん:2009/03/23(月) 18:34:07 ID:XE3UaqM4P
★購入の際に必要な物は?
 …端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。

★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
 … ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
  上記URL記載の本人確認書類を参考にしてください。(行く予定のショップに事前確認をすると尚ベター)

★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
 …はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出してください。

★通常の契約に切り替えたいのですが、番号やメールアドレスそのままで通常の契約にできますか?
 …プリモバイル/SPS/Pj(SPS/Pjからは3Gへ)共に可能です。
  契約事務手数料\2835は初月料金と共に引き落とされます。

★SPS,Pjからプリモバイルに同じ番号を引き継ぎたいのですが
 …2009/2/2から2010/3/31まで受け付けています。
  契約事務手数料は無料です。(停波と同じ日までキャンペーンです。Tu-Ka同様停波後の引き継ぎに関しては未定))

★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
 …新たにUSIMを発行してもらうことで利用できます。(番号は変わります&現在停止中)
  SPS, Pjの期限切れ再契約は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
 …SoftBankのUSIMが使える3G機であれば、どれでも自分でUSIMを差し替えて使うことができます。
  2G機種の故障等による持ち込み機種変更の場合は、5,6シリーズ(パケット機)以外であればどれでもOKです。

★ホワイトプランの回線から発信してプリペイドの回線に着信した場合、無料通話の対象になりますか?
 …はい。01:00〜21:00の通話無料の対象です。プリペイドから発信した場合は通常の通話料がかかります。
9非通知さん:2009/03/23(月) 18:34:49 ID:XE3UaqM4P
★公式以外の通販やオークションで売買しても大丈夫ですか?
 …2006年12月から名義変更に関しての手続きが変更され厳格化されました。
  名義変更するには例外無しに必ず前契約者同伴の上店舗で手続きしないといけません。
  未変更でも使えますが買った場合は利用停止、売った場合は悪用される可能性があります。
  但し契約者情報が未登録のものは新利用者だけで契約者情報登録手続きを行えます。
  不正利用・不正取得などに使われた端末の場合ロックされることがあります。

プリペイドの契約者情報の届出について
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
携帯電話不正利用防止法について
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/help/mobile.html
携帯電話不正利用防止法についてよくあるご質問(FAQ)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536890760

★プリペイド携帯は今後無くなる可能性はあるのですか?
 3G機やパケット機が使えるようになりますか?
 …3Gのプリペイドサービス(プリモバイル)が2008年2月4日より受付・サービスを開始しています。
  PDC(2G)サービスの新規契約受付は2008年3月31日で終了しました。(SPS,Pjが該当)
  ただし、機種変更や修理などのアフターサポートは継続しています。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/

★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …契約から360日以内にカードを登録しないと、電話番号が無効になります。
  ただし、カードを登録して初めて開通になるので、それまでは着信もできません。
  2G機でカードを登録していない場合、カードの登録期限はありません。

★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …できます。他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで
  申し込み手続きを行ってください。(チャージしなくても転出できます)
  SPS,Pj,プリモバイルから他社へ(auぷりペイドを含む)の転出もできます。
10非通知さん:2009/03/23(月) 18:35:32 ID:XE3UaqM4P
◆プリペイド携帯と相性がいいもの@
【フリーメール gmail】
ttp://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html

★利点:gmailに受信→携帯転送(192文字まで無料)後、全文受信するか判断。
続きを受信しなくても、gmail受信ボックスでは全文残っているので時間があるときに確認。
急を要さないメール(メルマガ、クレジットカード、銀行関係、
パソコン上でやり取りするメール友達等)の無料の受信通知として活用。
特にプリペイド携帯は盗難、紛失、故障、水没などの場合、
SPSだと買い替え(メールアドレスを新しく設定することになる)
もしくは高い修理扱いしか選択肢がないので、
万一のときに備えてバックアップが取れているのは安心です。
添付ファイルもパソコン上では残っている。 メール本文中に広告が入らない。
メールのやり取りをgmailに集約しておけば、
携帯のメールアドレス変更の際も転送先を新しいアドレスに設定しなおすだけ。
転送設定
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10957&query=%E8%BB%A2%E9%80%81&topic=&type=f&ctx=search

比較:ヤフーメールだと@送信者と件名のみ、か A広告メールを受信可にした上で全文転送、
しかも全文転送にしてしまうと受信ボックス内に残らないから
後々確認ができない。添付ファイルも確認できない
しかも、有料のプレミアム会員<月294円>でないとメール送信時、
本文中に広告が入る!広告イラネ!
11非通知さん:2009/03/23(月) 18:36:25 ID:XE3UaqM4P
◆プリペイド携帯と相性がいいものA

ニワンゴ【検索】
ttp://niwango.jp/
ウィッキー 【検索】
ttp://wicky.jp/
CLUB BBQ 【メール分割転送】
ttp://www.clubbbq.com/
分割設定は メール振り分け→転送先設定→編集→分割
分割文字数は130文字前後で設定している人が多いようです。
以下、過去スレより
171 :非通知さん :2007/04/23(月) 00:04:55 ID:APrdmcEU0
BBQは携帯から送ってもBBQの転送アドから送られたことになる仕様あり
ちと面倒だけど先方に携帯アド知られたくなければ重宝するよ
48 名前:非通知さん :2008/02/22(金) 18:12:55 ID:z98xhQjA0
このあたり読んでみ
ttp://www.clubbbq.com/freebbq/dmto01.html
12非通知さん:2009/03/23(月) 18:37:55 ID:XE3UaqM4P
◆プリペイドと相性がいいものB

・天気予報配信
@月形半平太   ※GmailなどからBBQに転送で分割受信可能
ttp://www.gnavi.co.jp/campaign/hanpeita/
Amsn天気アラート(6時間おきに以後6時間の予報自動配信)
ttp://alerts.msn.co.jp/weather2/Signup.aspx
Be-天気メール(希望の時間帯7時12時18時・希望の地点全国47地点の今日及明日の予報)
ttp://www.e-tenki.net/html/mobile/freemail.html
Camail.am
ttp://amail.am/
D晴れルヤ
ttp://10key.info/

・電車
ダイヤ情報メール (30分以上の遅延、または遅延が見込まれる場合にメールを配信)
※月額費用315円/非NIF会員は@nifty ID登録が必要(月額基本料無料)
ttp://www.nifty.com/diainfo/
東急線運行情報メール (東急沿線情報メールサービス内のコンテンツとして提供)
ttp://tokyu.tpcd.jp/   ※携帯電話からのみアクセス可

・2ch
メールピア(RSSデータの更新情報をメールで配信 2chの書き込みを配信できます)
ttp://www.mailpia.jp/

・Web
WebLinkChecker(ウェブページを巡回して文章をメール送信 Windowsフリーソフト)
ttp://tksoft.cjb.net/vir/
13非通知さん:2009/03/23(月) 18:38:58 ID:XE3UaqM4P
直営店リスト

 +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 宮 城 .| 仙台クリスロード     |                             ..|
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 茨 城 .| 水戸泉町   | 栃 木 .| 宇都宮中央 .| 埼 玉 .| 大宮中央       |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 東 京 .| 渋谷       六本木      表参道           八重洲地下     |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 千 葉 .| 千葉中央   | 長 野 .| 長野東口   .| 神奈川 .| 横浜ザ・ダイヤモンド |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 静 岡 .| 静岡      .| 愛 知 .| 名古屋     | 山 梨 .| イーストモール    |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 新 潟 .| 新潟万代   | 石 川 .| 金沢片町   | 福 岡 .| 天神地下街      |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . |      .| 福山三之丸        | 広島パルコ前       .| 呉れんが通り     .|
  . | 広 島 .+---------------------+---------------------+------------------+
  . |      .| 広大前           |
  +--------+---------------------
14非通知さん:2009/03/23(月) 18:39:12 ID:kza/9GXQ0
しかしsim契約って結構いけるもんなんだなSIMだけ同番号移行契約してもらえないだろうか
15蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/03/23(月) 18:39:40 ID:XE3UaqM4P
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
16非通知さん:2009/03/23(月) 18:42:22 ID:DzBObEeg0
>>1
乙!
乙だよZじゃないよ乙だよ
17名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/23(月) 19:05:24 ID:EEmqPeZP0
おつかれ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/23(月) 19:09:13 ID:3STChaKR0
時間の後に神ってどうやって入れるの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/23(月) 19:10:15 ID:lwqyTSHZ0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116497082

このSIMって新規開通出来るのか?

コンビニで売ってるプリペのSIMカードだろうけど(写真をよく見ると切り取られてるので)
プリペのSIMカードって機種とひも付けされて、その機種以外では開通出来無くない?
20名無しさん@涙目です。 :2009/03/23(月) 19:19:42 ID:UTNmwqP00
>>19
現在のところUSIMのみの契約を中止している以上は出来ないと思われ
禿でUSIM-ID(電番)、端末のIMEIは紐付けされてる。
更にどのコンビニブランドの何処の地域に出荷したかまで紐付けしてる。
USIMに紐付けされた端末を同時に持ち込めば開通できる可能性はあるけどUSIM単独持込は断られる可能性が大きいだろうな
21非通知さん:2009/03/23(月) 19:26:33 ID:kza/9GXQ0
でも店舗によってはSIM単体契約を続けているショップもあるんでしょ
そういうとこ探せばいけるのか
つーか、そういうショップがあるならわざわざオクでSIMだけ買う必要もないか
22非通知さん:2009/03/23(月) 19:27:05 ID:WY8jP5yT0
プリモバイルっていくらで買えますか?
23非通知さん:2009/03/23(月) 19:30:05 ID:lwqyTSHZ0
>>20-21
なるほど。
コンビニで買って、開通作業しなくても、それは別に大丈夫なの?
24非通知さん:2009/03/23(月) 19:40:46 ID:5kRFSOGI0
大丈夫だよ
大丈夫の定義がわからんけど
25名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/23(月) 19:42:02 ID:lwqyTSHZ0
いや、なんか追跡されるとかさw
身分証明を向こうがコピーしない時点で、関係ないかw
26非通知さん:2009/03/23(月) 20:07:56 ID:+yZPreKV0
プリモバがweb出来ない事はわかっているのですが、USBケーブルを使えばPC経由でアプリなどをDLする事は可能でしょうか?
27非通知さん:2009/03/23(月) 20:12:43 ID:NPyxhZUS0
>>26
その機種の取説読め
だが、インスコできたところで認証はどうするのかって問題があるが
28非通知さん:2009/03/23(月) 20:20:50 ID:+yZPreKV0
>>27
機種はヤフオクで色ロムを買ったので取説は無いです…。
ちなみにvoda時代の905SHです。
個人が作ったゲームや着うた・メロならいけますか?
29名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/23(月) 20:39:34 ID:kOm8YIUn0
>>1
…でも更新したテンプレじゃない…

>>28
SDで渡してもおk
アプリは不明(認証通ってないので多分不可)
えせ着・メロ・壁紙は問題なくおk
添付ファイルの容量制限内であればメール添付で送信してもおk
30非通知さん:2009/03/23(月) 20:58:03 ID:+yZPreKV0
>>29
そうですか。やっぱりアプリは無理そうですね。
暇つぶしにテトリスぐらいのもので良いのでゲームを入れたかったのですが…。
みなさんは通話・メール以外には使ってないんですか?
本来電話なんでこんな事、ましてやプリモバに望むのが間違ってるのかもしれませんが…。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/03/23(月) 20:58:56 ID:x0z+lobY0
905SHならラジオやワンセグくらい使ってやれよ…
32非通知さん:2009/03/23(月) 21:06:21 ID:+yZPreKV0
>>31
家ならラジオ・ワンセグで良いんですが、何かの待ち時間や休憩中とかだとあまり音を出したり出来ないので…。
33非通知さん:2009/03/23(月) 21:13:34 ID:Tae6HX6g0
テスト
34非通知さん:2009/03/23(月) 21:15:02 ID:Tae6HX6g0
公式HPからオンラインショップに入ると705Pxからのプリモバ全機種発売されてるみたい。
35非通知さん:2009/03/23(月) 21:19:08 ID:X3L7GyUb0
>>34
公式トップからオンラインショップに入ってみたけどエラーになったぞ
36非通知さん:2009/03/23(月) 21:22:10 ID:kOm8YIUn0
>>32
電話機にはじめから入ってるアプリは使える
漏れの電話機の場合、太鼓の達人、マッピー、サッカーが入ってるな

ただ、漏れの場合、電話はあくまで電話であって、
音楽聞いたりゲームしたいときは、別に持ってる機械でやるのが普通
iPodなり、DSなり。ときどきVAIO Uを持ってる時もあるw
通勤が電車で約1時間(乗り換え無し)なんで、始発電車で席確保したら
iPodかDS弄ってるのが通常の通勤風景
37非通知さん:2009/03/23(月) 21:39:48 ID:WkXkAkrd0
気合を入れて、ここはスパボ一括0円で決めな !!
 (加入手数料と、最初の2ヶ月は通常料金がかかる。)

 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 41
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237365095/l50
 【西日本】iPhone3G 特売情報 7 【スパボ一括】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237252683/
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 104
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237797100/l50
 【東日本】iPhone3G 特売情報 7 【スパボ一括】2
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237639104/l50

 【〓SoftBank】SoftBank回線の回線譲渡情報
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188471488/l50
38非通知さん:2009/03/23(月) 21:44:15 ID:Tae6HX6g0
>>35
おれのPCからは入れるぞ
39非通知さん:2009/03/23(月) 22:03:13 ID:5kRFSOGI0
>>34
> みたい。
ポイントはそこw
40φ(・ω・`):2009/03/23(月) 23:19:59 ID:gGBn3ACp0
PJにチャージ完了
あとは停波前にもう一回するか
41非通知さん:2009/03/23(月) 23:33:17 ID:bP049FuIO
前レスの1000は釣り人かよ…
いや小さいことなんだけど。
42非通知さん:2009/03/23(月) 23:34:32 ID:7QyKRRYbO
他社にMNPしてすぐ戻って株か犬使った新規MNPはできる?
43名無しさん(新規) :2009/03/23(月) 23:35:36 ID:lwqyTSHZ0
MNPは解約ですよ。
契約自体はできるかもしれないが、特典は付かないと思う。
44非通知さん:2009/03/23(月) 23:45:16 ID:MSwLjwP80
>>42
他にポスペの回線持ってるなら大丈夫だと思う。前はできたが今知らない。
てか、MNPでもプリモバにMNPなら犬券使えないぞ。さらに言えばポスペにMNPならスレチ。
45非通知さん:2009/03/23(月) 23:55:19 ID:AK5dO22RO
先々月契約したSIMのみ契約のプリペイドでMNPしたいんだ
でもその契約書とSIMがどっかにいってしまった・・・・orz


購入したヨドバシのポイントカードから購入履歴は呼び出せたが個人情報保護法?でSIMの番号は教えてもらえないみたい(もう契約書シュレッダーしてる可能性もあり)

んで店員に客センタに電凸しろと言われたからSBショップ経由で157したらスパボ回線は番号分かるが、プリペイドは契約すら確認出来ないと言ってきた

SIMのみ契約は番号確認出来ないのか?MNPしたいんで番号もしくはSIMカードの番号?さえ分かればいいんだが何か方法ないかな?

何か知恵があれば教えてくださいm(_ _)m
46非通知さん:2009/03/23(月) 23:58:16 ID:gGBn3ACp0
バーカバーカ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/24(火) 00:04:56 ID:poYN5fOe0
今はチャージしないとMNP無理だから、SIM無くした時点でアウトだな。
48非通知さん:2009/03/24(火) 00:14:28 ID:rJTTW1340
>>19

注意事項

・登録に関しては落札者様にてお願いします。
 
・複数契約等の諸事情により登録できなくても当方は一切責任を負いません。

・ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
49非通知さん:2009/03/24(火) 00:25:08 ID:poYN5fOe0
せっかく評価いいのに何千円儲けるのに、悪い評価が付くかもしれないなんて勿体ないな。
50非通知さん:2009/03/24(火) 00:27:12 ID:WUp01jkN0
>>45
バカじゃねぇの?
SIMへの登録するときにSBへ身分証コピー&FAXして開通手続きするのに確認できない訳ないじゃん。
ってか、無くしておいてMNPしたいですなんて虫がよすぎるわ。一応チャージ無しでもやってくれる所が
皆無じゃないからとりあえずSIM探してから考えろ。
51非通知さん:2009/03/24(火) 00:48:06 ID:vqEqj/rD0
>>50
>購入したヨドバシのポイントカードから購入履歴は呼び出せたが個人情報保護法?でSIMの番号は教えてもらえないみたい(もう契約書シュレッダーしてる可能性もあり)

こういうの信じちゃうおとこのひとって…
52非通知さん:2009/03/24(火) 01:52:15 ID:87x1dFj3O
>>50
プリSIMのみ契約をMNPってのが都合良すぎってのは分かってます

>>SIMへの登録するときにSBへ身分証コピー&FAXして開通手続きするのに確認できない訳ないじゃん。
申し訳ないですが、できない訳ない、と断言していますが、実際に確認出来ないんですよね
二回電話したけど二回ともダメだった
確認も出来ないのにこの回線は純増NO1に入ってるってのが納得出来ない

>>51
おかしいなら指摘して欲しい
ちなみに前SBショップで契約書について話していたところ、夜9時を過ぎると書類は全てシュレッダー行き、個人情報保持は許されてないから、と言われたからそう思ってるんだが問題あるかな?
53非通知さん:2009/03/24(火) 02:04:35 ID:WUp01jkN0
>>52
>プリSIMのみ契約をMNPってのが都合良すぎってのは分かってます
だれもそんな事言ってないだろ。MNPしたいのにSIM無くすなボケつってんの。

お前がだまされてMNP断られただけ。
まぁ日本語理解できてない時点で無理だろうから普通に解約しろ。
54非通知さん:2009/03/24(火) 02:26:40 ID:87x1dFj3O
>>53
勘違いスマソ

じゃあ言い方変えるけど、このままだとSIM再発行も解約も出来ないし放置するしかないってことですか?

あと、もう1つ
自分の持ってる携帯の番号を教えてもらうため157に電話かけたことありますか?
55名前書くのももったいない :2009/03/24(火) 02:30:55 ID:poYN5fOe0
しつこすぎだろw
とりあえず、SBの直営店で聞いてみたら?
56非通知さん:2009/03/24(火) 02:46:37 ID:87x1dFj3O
>>55
確かにww
もはやMNPとかよりも、契約した番号が確認出来ないってのが気になってる感じ


SBは関西に直営店ないって聞いたけど、関東とかでもいいんでどこらへんにあるか知ってるなら教えてください
57非通知さん:2009/03/24(火) 02:47:34 ID:sdhmA6/10
>>56
テンプレ
58非通知さん:2009/03/24(火) 02:49:09 ID:87x1dFj3O
>>57
確認不足でした
ありがとうございますm(_ _)m
59メイク魂ななしさん :2009/03/24(火) 05:13:09 ID:2B10sEqX0
電話番号有効期間中の携帯電話本体に、
パソコンのメモ帳で作成した文章(全角で1000文字以上)を
転送したいのですが、
どんな方法・選択肢がありますか?
 
単純にUSBケーブルやSDカードを介して、
.txtファイルを携帯側に入れ、
携帯側で.txtファイルを認識・展開・閲覧出来るものなのですか?
60非通知さん:2009/03/24(火) 06:39:47 ID:ugLe6Kpu0
>>19はマルチかよw

>>59
何で試してみないの?
何で機種名すらも書かないの?

とりあえず課金してメール送ればOK
61非通知さん:2009/03/24(火) 06:46:15 ID:2B10sEqX0
>>60
まだ持ってないからです。
機種により、出来る出来ないがあるのなら、出来る機種を買うつもりです。

>課金してメール送ればOK
そんな方法しか無いのですか?
62名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 08:58:10 ID:qFjBrmS00
電話で誰だかわからん奴に教えないだろ。
63非通知さん:2009/03/24(火) 10:27:56 ID:RcONPUI/O
1000文字くらい手入力したら?
時給換算すれば、1回チャージしてメールするよりは安く済むだろw
64非通知さん:2009/03/24(火) 10:55:53 ID:0IfEMrHB0
ほんとにどいつもこいつも役に立たねえ奴ばっかりだな
ちゃんと教えてやれよ
馬鹿かよ
底辺かよ

>>61
君の思い通りに何でも出来るよ
65非通知さん:2009/03/24(火) 15:46:02 ID:5SgA6YA90
707SC 707SCUソフトウェア更新
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/090324_a.html
66非通知さん:2009/03/24(火) 16:41:56 ID:5wB1XeOt0
通常契約の話だけど

店頭で身分証も出さないで「オレの電番教えろ」ってわめき散らすオッさんがいたのを思い出した
店員半泣きだったよ
67非通知さん:2009/03/24(火) 16:42:38 ID:5wB1XeOt0
アンカー忘れ

>>66>>62宛ね
68ラジオネーム名無しさん :2009/03/24(火) 16:43:02 ID:sdm99DHa0
折りたたみ式の携帯は、新発売機種ってもうでないのでしょうか?
サム○ンのは、あまり買いたくないのです。
69非通知さん:2009/03/24(火) 16:44:40 ID:5wB1XeOt0
>>59
赤外線使えよ
70非通知さん:2009/03/24(火) 16:44:59 ID:5SgA6YA90
新発売機種って730SCしかないぞ
あとはポスペ端末が流れてきただけだし
71名無し三等兵 :2009/03/24(火) 17:02:44 ID:e5m40n730
ソフトバンクの携帯有るのだが料金未払いで止められたorz
滞納者でもプリモ契約できるのかな???
携帯無いとやはり不便orz
72名前書くのももったいない :2009/03/24(火) 17:10:56 ID:poYN5fOe0
まずは、滞納した料金払えw
アホか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/03/24(火) 17:13:36 ID:e5m40n730
>>72
orz
74非通知さん:2009/03/24(火) 17:15:00 ID:yJClygmS0
>>71
プリとポスペは別物扱い
ブラックで何処にも加入できなくてもプリならできる
でも道義的に使ったサービスに対する支払いはしような
75非通知さん:2009/03/24(火) 17:15:51 ID:HivdApEX0
>>73
出来るはずだぞ
SIM単体契約出来るといいのにな
76非通知さん:2009/03/24(火) 17:18:46 ID:e5m40n730
皆さんすまそ。
レス有り難う御座いますorz
母が亡くなってがたがたしてたら仕事も上手く行かず
かなりの滞納に成ってしまって。
新しい仕事決まったら分割でも支払います。
77非通知さん:2009/03/24(火) 17:28:05 ID:5SgA6YA90
同情引く様な言い訳する前に動け
78非通知さん:2009/03/24(火) 17:33:48 ID:gSAkskSm0
プリモバでもこれまでの契約内容や支払い状況によっては断られる。
約款よーく読んでみろ。

しかし、何をどうすればそんなかなりの滞納になるんだろ?
79非通知さん:2009/03/24(火) 17:46:01 ID:e5m40n730
>>77
仕事下さい。
80非通知さん:2009/03/24(火) 17:52:41 ID:5SgA6YA90
>>79
ホント最低だな お前
81非通知さん:2009/03/24(火) 18:02:31 ID:e5m40n730
4/1から仕事に行きます。
82非通知さん:2009/03/24(火) 18:13:43 ID:yJClygmS0
>>78
約款・・・
プリモバに関しては読んだことないわorz
基本リアルタイムで残金減って0になれば終了だから気にもしてない
でもSBは約款とか規約とかいい加減な気がする

83非通知さん:2009/03/24(火) 18:15:50 ID:ugLe6Kpu0
ID:e5m40n730
84非通知さん:2009/03/24(火) 18:29:51 ID:gSAkskSm0
>>81
エイプリルフールktkr
85名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/03/24(火) 18:34:41 ID:kDp0QogJ0
4/1になったら本気出す
86名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 19:15:10 ID:QB4rKekiP
本気と書いてマジと読む
87非通知さん:2009/03/24(火) 20:08:29 ID:fZBqq2EJ0
メールでWeb見れるサービスあればな〜
88名無しでGO! :2009/03/24(火) 20:18:52 ID:dpKTeDZ00
むしろWebさせてくれ
フルブラウザは要らんから
89非通知さん:2009/03/24(火) 20:26:06 ID:5SgA6YA90
そんなにWEB使いたいなら無線LAN使えるマシンにプリSIM挿せばいいんじゃね?
ってか素直に通常契約にすればいいのに
90非通知さん:2009/03/24(火) 20:32:53 ID:JWTOZsSr0
通常契約できないからプリぺ使ってんだろ
91Socket774 :2009/03/24(火) 20:58:21 ID:e5m40n730
>>90
仲間
92非通知さん:2009/03/24(火) 21:03:20 ID:9Awb+VY0O
>>87
メール銀河が使えればなあ
93非通知さん:2009/03/24(火) 21:30:21 ID:ugLe6Kpu0
通常契約できない=クズ
94非通知さん:2009/03/24(火) 21:55:25 ID:5SgA6YA90
てか過去スレで>>87の言うアドレス送ってWEB内容をメールに送ってくれる
自作鯖をやってた無職の人がいたがどうなったんだろうな・・・

まぁプリペにWEBは必要ないと思ってるから特に掘り下げはしないが
95名無しでGO! :2009/03/24(火) 22:02:36 ID:dpKTeDZ00
自網Sベが無くなって、メールしまくる用途に使えないからプリモバ使ってる。
Webはあまりしないけど、モバスイとかで使いたい場合が希にあるから、できれば使いたいレベル。

一括で高額回線があるならそっち使うけど、滅多に見付からないし。
980か、良くて1280。
96作者の都合により名無しです :2009/03/24(火) 22:09:39 ID:kDp0QogJ0
安く携帯本体手に入れる方法教えてください
97非通知さん:2009/03/24(火) 22:12:40 ID:5SgA6YA90
4/1になったら本気で探せ
98非通知さん:2009/03/24(火) 22:25:57 ID:gSAkskSm0
>>96
夜中に人通りの少ない場所にあるSBSへ車で突入
99非通知さん:2009/03/24(火) 22:47:42 ID:HbU4ZHmo0
>>98
そしてSBSの中にあるお父さんストラップを
全部ルパンすればOKですね。
100非通知さん:2009/03/24(火) 22:53:22 ID:CWDCg7X+0

   *      *
  *   100GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


101非通知さん:2009/03/24(火) 22:54:56 ID:/srjd9K5O
>>96
ヤフオクで豚惨事時代の機種のポンコツなら安く買える可能性はある
102非通知さん:2009/03/24(火) 23:22:57 ID:Sa/E81Hm0
携帯はソフトバンクのプリモバで通話&メール定額

PCはイーモバイルのEMチャージでネット定額

どちらもプリペイドで気楽だな〜両方でひと月6500円
103非通知さん:2009/03/25(水) 12:36:59 ID:BBdyTlXu0
>>78
>プリモバでもこれまでの契約内容や支払い状況によっては断られる。


実際、拒否られた奴なんて、いるのか?www
104非通知さん:2009/03/25(水) 13:11:02 ID:4pHjmlHM0
プリペイドは前払いで料金での被害被る事無いからブラックでも加入出来るよ!
105非通知さん:2009/03/25(水) 13:24:34 ID:2FEzHAWq0
SIMのみ契約拒否と一緒でこっそり改悪の可能性は十分あるけどね
106非通知さん:2009/03/25(水) 13:25:18 ID:3i+WwbzJ0
保有回線数とかは関係ないの?
107非通知さん:2009/03/25(水) 13:33:41 ID:bliJMc6V0
ソフトバンクはメルアド変更100回制限ある様だけどプリモバイルでも100回以降はリセットして貰えるの?
108非通知さん:2009/03/25(水) 13:47:34 ID:0LNS7fAq0
誰か、730SC本体(SIMなし)を3kくらいで買い取ってくれる人いませんかね?
109非通知さん:2009/03/25(水) 14:01:01 ID:2FEzHAWq0
>>108
送料込みならいいよ 状態は?
110名無しさん@涙目です。 :2009/03/25(水) 14:18:11 ID:DMo7jEL+0
新宿のショップに行ったけど、プリモバイルの822Pなかったぁ
早く2Gから移りたいが、もう一個のストレート端末は
ダサイし高いから嫌だ
111非通知さん:2009/03/25(水) 14:22:00 ID:bH0XBtM+0
>>103
過去スレで報告あった。
理由不明なケースと、思い当たることが多すぎて の2パターンいた。

別件もあったのでさっき157に電話して聞いたら、詳細は答えられないが、
当社の基準でお断りさせていただくこともある とのこと。
112( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/03/25(水) 14:23:11 ID:cCl/OYNNP BE:66060162-PLT(16000)

>>110

動く歩道のところのSBSでもなかった?
113非通知さん:2009/03/25(水) 14:26:33 ID:DMo7jEL+0
>>112
動く歩道の場所かはわからないけど、
さっきは新宿センタービルの所に行ってきた
114非通知さん:2009/03/25(水) 14:29:09 ID:2FEzHAWq0
>>111
きっと採用試験の時に契約獲得できなかった奴も含まれるな
115( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/03/25(水) 14:30:30 ID:cCl/OYNNP BE:247725959-PLT(16000)

>>113

そりゃスマン
最後の1台を買ってしまったのかも( ゜∀゜)彡
116非通知さん:2009/03/25(水) 14:33:32 ID:DMo7jEL+0
>>115
(;3;)
117非通知さん:2009/03/25(水) 16:59:39 ID:GDLW/bPa0
>>115
ひどいやつだな
118どうですか解説の名無しさん :2009/03/25(水) 17:10:46 ID:PC9DOWIT0
>>115
最低だな
119世界@名無史さん :2009/03/25(水) 17:55:21 ID:taOSPdLS0
>>115
何て奴だ
120非通知さん:2009/03/25(水) 18:55:33 ID:yg76jjV+0
>>115
なんてこったい。
121非通知さん:2009/03/25(水) 19:08:47 ID:eN62Y81C0
>>115
また小銭稼ぎか
122非通知さん:2009/03/25(水) 19:49:34 ID:gGZqa/pO0
スレ立てしか能のないレス乞食にエサ与えんなよ
123非通知さん:2009/03/25(水) 20:04:57 ID:GVPhV0dK0
スパボで0円機種かって解約するのが一番いい方法なのかな
プリモバ機種ろくなのないし
124名無しでGO! :2009/03/25(水) 20:07:07 ID:P97gfm/r0
でもSIMのみ契約ができない
結局はセット品も買わないといけないというオチ
125非通知さん:2009/03/25(水) 20:07:14 ID:gGZqa/pO0
そのまま放っておけば自動で解約になるじゃん
126非通知さん:2009/03/25(水) 20:24:46 ID:HAXmtqQ/0
プリモバイル以外の機種だと契約できないのか?
127非通知さん:2009/03/25(水) 20:26:34 ID:gGZqa/pO0
2Gプリ→プリモバは持ち込みを断るとこが多いって事じゃない?
128非通知さん:2009/03/25(水) 20:33:02 ID:JrssjQep0
SIM契約するときに端末持参+プリペイドカード同時購入必須にすりゃ良いんだよ!
129非通知さん:2009/03/25(水) 20:52:40 ID:ed9A9RZu0
>>128
その場でチャージをさせないと意味がない
130非通知さん:2009/03/25(水) 21:00:39 ID:YeWavzRS0
>>129
それをさせてない現状はおかしい
131非通知さん:2009/03/25(水) 21:05:25 ID:gGZqa/pO0
逆に言えばおかしくても、それが現状
132非通知さん:2009/03/25(水) 21:13:18 ID:TvOEKSHw0
えーと、久しぶりにのぞこうとおもいましたら次スレになってました

2G→プリモバへの円滑な移行の道筋はまだまだ拓けていないようですね

残高要りません(もらう筋ではありませんがくれればありがたくいただきます)
手続き費用と端末の無料もしくは格安提供のお知らせを待ちます
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 21:18:59 ID:MxBZeS6O0
手続費用は既に無料だからあとは端末待ちですな
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 21:21:11 ID:WOEcYJ2DP
いやSIMは解約したスパボのSIM使えばいいじゃん
135非通知さん:2009/03/25(水) 21:22:37 ID:9LrsjAr90
(´・ω・)?
136非通知さん:2009/03/25(水) 21:22:41 ID:TvOEKSHw0
>>133
半年近く進歩ないみたいですね

端末くれればすぐ移ってやるのに
今1年で3000円がプリモバ月1500円+αになるよ

どっちにしてもいらない客だけど
137非通知さん:2009/03/25(水) 23:15:44 ID:j8HZwkw80
本当に要らない客なら、電番有効期限360日やめればいいのに。
そうすれば自然解約は増えるけど、ホワイト待ち受けも減るし
月1500円程度の収入になるわけで。
138名無しさん@恐縮です :2009/03/25(水) 23:19:48 ID:yRPdJOa60
バカ、そうしたら純増も減るだろ?
139Mr.名無しさん :2009/03/26(木) 09:32:05 ID:J6dW2vlx0
残金を募金する様なことが出来るって聞いたけど?
知りたいです
140非通知さん:2009/03/26(木) 10:02:31 ID:+A6D/9Ma0
>>139
×残金
○残高
141非通知さん:2009/03/26(木) 10:03:20 ID:R7tVGVww0
PJ良番が消滅間近になったんで
プリモバに変えようと思ったら端末は割引無しかよ・・

仕方なくPJ再チャージした・・orz
停波までに端末優遇なかったらMNPすっかな。
142非通知さん:2009/03/26(木) 10:28:52 ID:0PW6X4L/0
今年の3月31日までと思ってないよな?
143非通知さん:2009/03/26(木) 11:41:53 ID:HwDErWQ90
>>141
スパボ一括で安い端末買って、それ持ってってプリモバ化してもらえばいいやん。
スパボのSIMはムダになるけど、アドレス変えたくなければMNPよりいい。
最初に手数料やらいるけど通常契約のSBあればただとも券で5千円戻る。
MNPするにも手数料いるしね。スパボSIMは5000円もらってから解約。
144非通知さん:2009/03/26(木) 11:51:40 ID:dK5o2kU00
>>143
機種持ち込みプリモバSIM発行は行ってくれないという落とし穴が
ある訳だが
145非通知さん:2009/03/26(木) 12:17:53 ID:GUacOwxx0
>>122
スレ立てもできないよw
一括スレ立てて東日本って入れ忘れて、そのスレ雑談で消化した
146774mgさん :2009/03/26(木) 12:20:45 ID:mQwbYi8g0
ドンキでも2G→プリモバに機種変できる?

あと1年の間に折りたたみ端末(815SHとか)が降りてきますように・・・。
147非通知さん:2009/03/26(木) 13:40:34 ID:x2nFjpQV0
>>139
・失効期限間近の残高はボーダフォンチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう。)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
148非通知さん:2009/03/26(木) 14:12:13 ID:HwDErWQ90
>>144
>141は現在PJ使ってるので2G→3Gへ契約変更で可能じゃないの?
新規でプリモバ契約じゃないんだけど。ダメかな?
149非通知さん:2009/03/26(木) 16:14:28 ID:+x6hO9fB0
新規でプリモバの場合、白ロムの持ち込みって無理なの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/26(木) 16:20:19 ID:Jh4f1JNn0
>>149
少しは読み返せ
ショップによっては端末持込でUSIM発行、端末なしでもUSIM発行できてたが現在は原則として端末販売とセットのみ。
未確認ではあるが極少数の店舗でUSIMのみ発行できるらしい

今問題になってるのは都市部でプリモバ端末の在庫がない状態が続いていること
2Gから移行しようにも出来ない状況になってる。
地方は比較的潤沢。
730SCが中心だけど822Pも色は限られるが残ってる。
151非通知さん:2009/03/26(木) 16:20:53 ID:bjsutoep0
報告では断られてる人が多い
152非通知さん:2009/03/26(木) 16:34:02 ID:+x6hO9fB0
>>150 >>151
そうなのか、ありがとう。
セット買って白ロムにUSIM差し込むしかないのか。。。。
153非通知さん:2009/03/26(木) 16:38:58 ID:bjsutoep0
>>152
セット買ったら結局プリSIMが1枚増えるだけだが
154非通知さん:2009/03/26(木) 16:40:18 ID:bjsutoep0
あ、ゴメン
混同してた気にしないで
155今日のところは名無しで :2009/03/26(木) 17:29:07 ID:ROmUBdB70
メールピアおかしくね?webinmailも応答が無い・・
156非通知さん:2009/03/26(木) 17:57:08 ID:FLMnGPZtO
現在 SH911を使ってていて、Yahoo!モバイルを結構利用しています。
プリモバに変更した場合、Yahoo!モバイルは無料ですか?
Yahoo! オークションとかメール、ショッピングです。
後、海外からのSMS送受信可能でしょうか?
157名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/26(木) 18:07:37 ID:IM8vom/+P
>>156
もちろん↓ここを読んでから質問として書いたんだよな?

・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/

158名無しでGO! :2009/03/26(木) 18:21:45 ID:PUN8VJSY0
>>156
トコモ?
禿電の型番だと、911SHな訳だが。

プリモバイルはWeb不可。
Yahoo!モバイルの利用自体は無料だけど、そもそもWeb自体ができないので有料でも利用不可。
まぁ、公式読めばわかるが
>海外でのご利用や国内からの国際S!メール送受信、国際SMS送信、およびウェブ、S!アプリ、ステーションはご利用いただけません。
この文章に質問のすべての答えが載ってる。

p.s.
今気付いたが、ステーションて2Gでやってたサービスだよな…
3Gではサービスしてないはずだし、使えなくて当たり前のような気がするんだが…
何で書いてあるのか気になったwwww
159非通知さん:2009/03/26(木) 18:33:47 ID:FLMnGPZtO
>>157 158
携帯からなので、公式サイトが容量オーバーで見れませんでした。
即レスありがとうございました。
160Mr.名無しさん :2009/03/26(木) 19:21:13 ID:J6dW2vlx0
>>147
親切にありがとう。
161非通知さん:2009/03/27(金) 01:46:22 ID:8aXd/PXq0
2008年2月4日に頂戴したSIMを未チャージのまま360日経過後、本日カード登録。
チャージ完了、残高2971円、有効期限5月26日也。メールし放題も問題なし。
162非通知さん:2009/03/27(金) 03:09:47 ID:Eog4CMYL0
検証乙
163名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/03/27(金) 04:20:35 ID:Igc+txPi0
番号未登録のusimを白ロム持ち込みで契約できますか?
164名無しさん@恐縮です :2009/03/27(金) 04:54:06 ID:WOhdAOtC0
出来ません。
165名無しでGO! :2009/03/27(金) 05:02:58 ID:8tCiM9QR0
そもそも番号未登録のSIMを一般人は入手できない
オク品はプリモバのセット品からSIMだけ抜いて移動機転売した余り品
正規登録は不可能なのでゴミ
それを金出して買うバカがいるから尚更悪いんだが
166名無しさん@涙目です。 :2009/03/27(金) 05:10:47 ID:WOhdAOtC0
>>165
例のプリモバから抜いたUSIMが15000円ぐらいで落札されてたよw
匿名で使えると思ったんだろうか?
それともいたずらだろうか?
だいたい、もし開通できたとしても、その為にSBSへ身分証明持って
開通しにいかないといけないのに、何でわざわざ大金出して買うんだろう?
167非通知さん:2009/03/27(金) 05:15:16 ID:Igc+txPi0
>>164-165
出来ないのかーorz
素直にSBSで正規品買った方がいいですね><
でも端末は前使ってたやつあるからusimだけ契約できればいいんですが…
168名無しさん@涙目です。 :2009/03/27(金) 05:16:46 ID:WOhdAOtC0
遅いって、桝添の言う「ツーレイト」ってやつだw
169山師さん :2009/03/27(金) 05:19:51 ID:sanzJyxR0
なんか使い道あるのかもね
絵柄がない金券類でも額面より高く取引されている物があって、
何か一般人が知らない技があるのかなと。
170名無しさん@恐縮です :2009/03/27(金) 05:25:50 ID:WOhdAOtC0
ここの住人でさえ知らないのに?
無理っしょw
171非通知さん:2009/03/27(金) 06:36:37 ID:VTAAKjgD0
オクだとSIMイジるソフトが出てるが・・・まぁ使わないのが吉
172非通知さん:2009/03/27(金) 07:42:11 ID:40ivX4kbP
sim殻割りな感じで中身の基盤剥き出しにして一部切り書いて
ゴニョゴニョしてから正規のsimと2枚重ねにして本体装着すると…
ってカンジな違法行為があんじゃね?
いや想像でモノ言ってるだけだけどww
もしあるんならラジオライフあたりが取り上げるわな 
173カレーなる名無しさん :2009/03/27(金) 08:41:04 ID:UQMCRQ6L0
白ロム持ち込みでSIMのみの契約は現在は本部から止められているらしい。
2G からプリモバへの変更の場合はOK・・
これは勝手に2G サービス止めるという負い目があるからだろう。
しかも料金の持ち越しも出来ないし。

新規だと機種も無理やり買わされるはめになるわけだが・・
これって公正取引法で禁止されている抱き合わせ商法だろ
174非通知さん:2009/03/27(金) 09:11:11 ID:NJj8oAAkO
歌舞伎町のプリモバイル露出販売はヤってない?
175非通知さん:2009/03/27(金) 09:12:25 ID:esABmQ0YO
ヤフオクで1万超えで取引されてるのは登録済みのやつだよ。
未登録SIMは2000円くらい。SBショップ行くか、コンビニ印をもらって書類をFAXすれば登録できる。

ってか、そのくらい分かれ。
176名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/27(金) 09:28:58 ID:bnMAZqGh0
>>166
答え:馬鹿だから
177非通知さん:2009/03/27(金) 12:25:50 ID:JUeKrv1T0
>176
>>166 答え:馬鹿だから
悪徳出品者なのは自明だが、もしかしたら
質問欄で質問(メールで直接回答だと他人にはわからない)して
何らかの形で「使える」という答えをもらって落札しているのでは
178774RR :2009/03/27(金) 12:35:20 ID:LlO3fHEN0
>>161
乙、コレでチョッと安心、でも四月以降はワカランがなw
179名無しさん@恐縮です :2009/03/27(金) 15:06:35 ID:WOhdAOtC0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116497082

これのことだよ。
一番最後のメールのやりとりでなんかあって高値になったのなら、
kei****さんが落札してるだろうし。
180非通知さん:2009/03/27(金) 16:29:14 ID:8tCiM9QR0
>>179
そのオクで頻繁に質問してる香具師(多分落札者?)おもいっきり情弱っぽwwww
番号書かれた未開通SIMあって、FAXで登録可ってことは開通書類ある&スタンプはあるって事だし
そしたら素直に落として書いてFAXすれば終了なのにwwww
181Socket774 :2009/03/27(金) 16:34:39 ID:jOaOO2kO0
>>180
質問欄までは見てなかったwワロタ
182非通知さん:2009/03/27(金) 18:20:58 ID:WK2oFDda0
オンラインショップでプリペイド買ったら現金2000円のキャッシュバックが今月で終了してしまうお…
183非通知さん:2009/03/27(金) 19:25:58 ID:2AK4+uOx0
今プリペイド携帯だからwebが使えないんだ
次から>>これでレス指定してくれるのやめてもらえますか?
コピー&ペーストしてくれると読めるよ
184非通知さん:2009/03/27(金) 19:43:27 ID:/QmETxhp0
185非通知さん:2009/03/27(金) 19:44:38 ID:/QmETxhp0
186非通知さん:2009/03/27(金) 19:48:00 ID:iIE0WMLOO
187非通知さん:2009/03/27(金) 20:00:46 ID:gW1NA8BK0
>>183-184
マルチシネw
188非通知さん:2009/03/27(金) 21:34:01 ID:Kesxnz7M0
古いコピペの改変か…

プリペイドでwebが使えないのは本当だが、今ここを見ているのは別の方法だから
関係ないだろう、とこいちじ(ry
189非通知さん:2009/03/27(金) 21:54:46 ID:0MQlbXH10
まだ3Gにはいけないのかね
190非通知さん:2009/03/27(金) 22:12:42 ID:aJ8YF2xs0
>>183
バカハクンナ
191非通知さん:2009/03/27(金) 22:47:18 ID:5HG6ItF10
>>182
どこに、そんな事が書いてあるんだ?


192非通知さん:2009/03/28(土) 00:49:36 ID:XHmcmxjD0
半年前にオンラインショップで買ったけど一度もチャージしてないプリモバイル、
このままチャージせずにMNPできますか?

>>9
★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …できます。他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで
  申し込み手続きを行ってください。(チャージしなくても転出できます)

とあるけど他社でMNP予約番号を発行してもらってから〜とあるから
転入の話なのか?よくわかりません。
193非通知さん:2009/03/28(土) 00:51:00 ID:/syoWvtX0
今はチャージしないと無理になった。
194非通知さん:2009/03/28(土) 01:09:21 ID:XHmcmxjD0
そっか、回答ありがとうございます。

3,000円カードチャージして即日転出するかな…MNPと新規の価格差1万はデカイ。
195非通知さん:2009/03/28(土) 05:41:02 ID:Ym8jc/VP0
今はやってくれるとこ・やってくれないとこがまだ曖昧だから先に何件か
MNP手続きしに行って全部ダメだったらチャージした方がいいよ
196非通知さん:2009/03/28(土) 07:11:13 ID:1tclD73m0
やたらWed出来ないっていうけど、無線LAN付端末なら条件付で出来るんじゃないのか?
197非通知さん:2009/03/28(土) 08:29:27 ID:Ym8jc/VP0
XシリーズやiPhoneをプリUSIM挿して使う奇特な人間がいればね
USIMのみ配布しなくなった今、新規でそれやろうって思っても難しいし

だいたいXシリーズ・iPhone・無線LAN経由だと携帯サイトはハネられちゃうから
微妙な点も多い
198非通知さん:2009/03/28(土) 09:10:49 ID:To8COJHX0
半年ほど前に勢いで買った携帯があるんだけど、何か使い道あるかな?
タダでもらえるからって言うコドモバイルが2台(契約中)と、オンラインで買ったプリモバイル(カード未投入)が1台。
コドモバイルは解約するとして、プリモバイルはどうすればいいんだ。解約できるんか。
199非通知さん:2009/03/28(土) 09:20:50 ID:9khWsJk/0
>>198
ただ解約するのは勿体無いな。MNPの玉として温存しとけば?


200非通知さん:2009/03/28(土) 09:22:13 ID:9khWsJk/0

     *      *
  *  200GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2009/03/28(土) 09:53:06 ID:cT1iDwEg0
スマートフォン(iPhoneもこの部類)が無線LAN経由でWebやった場合はパソコン扱い
ケータイでWebしないと見れないサイトなんかはケータイでやらないと×
漏れはモバスイをオンラインで使いたいので尚更
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 09:57:08 ID:GcS3NiWj0
そのコドモバイル探して奔走中ですわ。
どこいっても半年くらい前は安かったんですけどって言われる。
キッズ専用機を売り尽くされても困るんですけど。
家族丸ごとMNPできんじゃないか。
203非通知さん:2009/03/28(土) 09:59:31 ID:gAk0WMAX0
2G→3Gに変更したくても、未だに売ってるのに遭遇した事がないorz
4月1日がチャージの期限なのに・・・本当は822Pが欲しいんだけど、730SCも売ってない、
730SC作るなら731SCを作ろうって事なんだろうか?欲しかったなプリモバイル・・・
204非通知さん:2009/03/28(土) 10:10:40 ID:KFgYdScxO
2Gプリ、
捨てるかmnpするか
迷ってます。
205目のつけ所が名無しさん :2009/03/28(土) 10:52:47 ID:Li1yiApW0
3Gなんて高くて移動しない
Pjだから月々実質850円くらいだし

カード通販価格÷3ね
206非通知さん:2009/03/28(土) 12:31:26 ID:MARIsfwB0
>>203
ショップに取り寄せろといえばOK
やる気のないショップもあるけど、何軒かに1軒は動いてくれる
207非通知さん:2009/03/28(土) 12:50:00 ID:ebJqMnUb0
>>204
DQMにMNP 906バラまきタダ端末探せ
208非通知さん:2009/03/28(土) 13:12:14 ID:BQn+V2dd0
来年3月が近付けば、なんか安く2G→3G変更の機種とかでるかねえ?
209非通知さん:2009/03/28(土) 13:13:34 ID:/3ndNLb40
(´・ω・`)知らんがな
210非通知さん:2009/03/28(土) 13:19:24 ID:GyTI7HCz0
禿がプリペイドを嫌ってるのは確かだろ?w
211目のつけ所が名無しさん :2009/03/28(土) 13:33:35 ID:8nNapASL0
2Gから移行
730SC
822Pで
機種代って幾らなんですか?
212非通知さん:2009/03/28(土) 13:35:04 ID:GyTI7HCz0
時価
213非通知さん:2009/03/28(土) 13:40:38 ID:BQn+V2dd0
あんまりこっちからかけないなら、
ホワイトの0円機種に乗り換えでいいんだけどな〜
214非通知さん:2009/03/28(土) 13:42:59 ID:GyTI7HCz0
そこかしこで、0円機種があるじゃないか
215非通知さん:2009/03/28(土) 13:53:16 ID:D2kOdpXQ0
>>203
本当
と言っても1件しか回ってないけど

こちらの思い込みかもしれないがイラン客シッシみたいに感じた
216非通知さん:2009/03/28(土) 14:16:44 ID:GyTI7HCz0
SB自体には在庫潤沢みたいだよ。
店がオーダーしてない、できないってことだろう。
217非通知さん:2009/03/28(土) 15:07:17 ID:gAk0WMAX0
>>206
ありがとう、その手がありましたか、でも1日までにチャージしないと
番号消滅しちゃうんで、間に合いそうにもないから、もう一台あるので、
こっちを取り寄せしてもらいたいと思います。

>>215
プリペイドって言ったとたんに、ガッカリされる事はありましたよ・・・
218朝まで名無しさん :2009/03/28(土) 16:09:24 ID:1drKGNIG0
プリモバイルって携帯初期からみたら理想的なサービスだよな

携帯非携帯派だったけど、初期からこういう機種、サービスがあれば間違いなく加入していたと思う。


219非通知さん:2009/03/28(土) 17:11:12 ID:MARIsfwB0
220iPhone774G :2009/03/28(土) 17:17:44 ID:4rQ+iIqt0
>>219 無料にて登録できてすぐに使用できます ってどういう意味だろ
221非通知さん:2009/03/28(土) 17:45:31 ID:W6WfOdSgP
>>220
解約したら再登録できないよなぁ
ほんとは「未登録」なんじゃないかな
222非通知さん:2009/03/28(土) 18:29:33 ID:0ymxMaKp0
プリモバイルに解約って?
2GのPJで確かに「解約」した経験があるから解約というのはあるとは思うが。

>解約したら再登録できないよなぁ
なあ
223非通知さん:2009/03/28(土) 19:02:38 ID:1drKGNIG0
むかーしむかし。 プリペイド携帯購入に身分証明は必要だが転売や譲渡は自由だった頃、
アキバのあき○おーという店でドコモのプリコールを大量に売っていた。
だが実は契約はしていない、ただの端末のみという商品。
店舗によってプリコール○○円とだけ書いてある所や別途契約しないと使えませんと書いてあるところがあった。

俺は前者で勘違いして買って他の店舗で契約が必要という表記を見て元の店舗で慌ててクレームを出したところ、
最初は無理と言っていたが、俺の表記がないのに之はどういうことだという説明を聞いていたほかの客が自分の買う他の商品にも不審を抱き
「ここ大丈夫なの?」と店員に詰め寄ったりしてきたものだから、なんとか返品できた。

上のオークションにも似たものを感じるな。
224非通知さん:2009/03/28(土) 19:19:15 ID:MARIsfwB0
>送付方法は普通郵便かクロネコ・メール便で、一律200円とさせて頂きます。
>料金に誤差があっても上記の価格を送料と致しますので、宜しく御願いします。

明らかに最初から120円をボッたくるつもりじゃん。
225目のつけ所が名無しさん :2009/03/28(土) 19:21:09 ID:a3i6mJws0
>>224
文句あるなら買うなよ
226非通知さん:2009/03/28(土) 19:25:51 ID:R+xnYUyZ0
227非通知さん:2009/03/28(土) 19:27:24 ID:GyTI7HCz0
本人きたかw
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 19:38:27 ID:uNAEXTlM0
>>224

ミニレター(60円)という可能性もありますよ。
229iPhone774G :2009/03/28(土) 19:42:59 ID:4rQ+iIqt0
6人も入札しているから、何か使い道あるんだろな。
めちゃくちゃ気になる
230非通知さん:2009/03/28(土) 19:43:51 ID:a3i6mJws0
その手の料金に文句付ける香具師が大きらいでね。

業者も正規の料金取って実は半分以下で発送してるのが
実際だから。

事前に明記してるなら、落札者は文句のつけようがない。
231非通知さん:2009/03/28(土) 19:47:11 ID:Ym8jc/VP0
それくらいの事にキレる奴も同レベルだろ
232224:2009/03/28(土) 19:48:08 ID:MARIsfwB0
買うつもりなんか全くない。出品者乙w
基地外の乞食出品者を晒してるだけ。
120円ほどのはした金を必死に稼いでうれしいか?ww

>業者も正規の料金取って実は半分以下で発送してるのが実際だから。
オマエは業者かよw
233非通知さん:2009/03/28(土) 19:50:33 ID:EMmIKkN10
>>228
ミニレターは中に物入れるのはNG
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 20:48:28 ID:a3i6mJws0
オークションで多数出品してるが発送料金の上乗せはない

ただ他の出品者が梱包料金その他で利益をあげるのは
事前明記の上なら何ら問題ない正当な行為と思っている
一般的な料金の範囲でね
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 20:50:46 ID:GWuW0i1g0
>>225
文句があるならお前がこのスレ見なければいい
236訴える名無しさん。 :2009/03/28(土) 20:51:19 ID:59c7H/o/0
お前しつこい。オク板でやれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 21:04:52 ID:TB9geYSf0
>>233
うにゃ、入れて良いんだよ
238名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/28(土) 21:14:03 ID:2ckBz66+P
>>233
写真OKだよ
239渡る世間は名無しばかり :2009/03/28(土) 21:21:14 ID:wO1IgT450
>>233
はボンクラ
240非通知さん:2009/03/29(日) 01:08:12 ID:7yEbBItqO
>>203
金町のsoftbankショップに822Pがあった
241非通知さん:2009/03/29(日) 03:02:49 ID:sh3ifU1R0
簡易書簡といいたまえ
242非通知さん:2009/03/29(日) 03:57:40 ID:JtPsUj3h0
>>240
822Pっていくらくらいで売ってるんだろ
243非通知さん:2009/03/29(日) 09:21:45 ID:9H778QZc0
>>240
俺も見てこよう。
イトーヨーカードーの横のショップだよね。
244非通知さん:2009/03/29(日) 14:14:37 ID:at+5u8em0
245非通知さん:2009/03/29(日) 17:21:32 ID:PHtgda9w0
【社会】ソフトバンクモバイルが中古携帯に通話規制 中古端末販売業者が提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238301282/l50
246非通知さん:2009/03/29(日) 17:57:00 ID:+ERlppMm0
ソフトバンクモバイル、中古携帯に通話規制 業者が提訴へ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090329/trd0903290200001-n1.htm
247非通知さん:2009/03/29(日) 19:09:29 ID:jZLnJQwcO
今日は日曜日でみんなスネークしてるから書き込みが少ないな
248非通知さん:2009/03/29(日) 19:54:01 ID:jiTh30PF0
>>246
SB心の底からグッジョブ
249非通知さん:2009/03/29(日) 20:04:49 ID:+ERlppMm0
プリモバイル移行への布石か
中古端末お断り
何がなんでも新品端末買って貰います
しかし法的に問題有るんじゃないの
一方的に取り押さえしてるんだよな
250非通知さん:2009/03/29(日) 20:18:31 ID:2nuKgk9R0
約款に書いてあるしねぇ。
盗難・詐欺もどき品なら、仕方ないんじゃね?
251非通知さん:2009/03/29(日) 22:10:59 ID:7yEbBItqO
>>242
5880円だったかな?
充電器は別売り
カード購入は強制されるかは不明。


>>243
そう。
252非通知さん:2009/03/29(日) 23:23:34 ID:Lmy5qtKaO
>>250
内容と法律照らし合わせれば良く分かるがほとんどの内容が法的強制力無いけど。
逆に法的にヤバそうな内容も有るし。
253白ロムさん :2009/03/29(日) 23:28:43 ID:LRzXtRsd0
約款なんて所詮私文書だからなあw
254非通知さん:2009/03/30(月) 01:20:02 ID:Mq30vDcj0
>>250
何でたかが一企業が勝手に決めた約款ごときで、一国家の決めた法律を無視して
いいという風に考えられるんだよwww
255非通知さん:2009/03/30(月) 07:15:01 ID:DmIulGEAO
>>254
お前の私見こそいらない。
256非通知さん:2009/03/30(月) 07:30:02 ID:II87wYGc0
その一企業が勝手に決めたことを納得した上で買ってるはずなのにねぇw
257非通知さん:2009/03/30(月) 07:41:02 ID:Z8VoU84o0
中古携帯←気持ち悪いwww
258非通知さん:2009/03/30(月) 07:57:16 ID:UY6+tbj40
まぁ、金の無い人が使うキャリアなんだから、去年のS!ボタンクリック詐欺疑惑の時
みたいにかなりのブーイングが業者以外からも出てきて止めそうな気もするが

まぁ今はプリペ新規の場合セット契約じゃないと売ってくれないみたいだし、
本体だって新品で安く買える方法いくらでもあるんだからあえて中古に手を出すことも無いよ
259非通知さん:2009/03/30(月) 08:42:27 ID:bUQ2iurq0
気持ち悪い←中古携帯www
260非通知さん:2009/03/30(月) 09:30:15 ID:sAoI5DaD0
でも肝心のプリモバイルの新品が何処にも売ってないんだよなぁ
261非通知さん:2009/03/30(月) 09:49:11 ID:II87wYGc0
探せない=どこにも売ってない
この公式はなんともw
262非通知さん:2009/03/30(月) 10:22:39 ID:7dZVvmoO0
売ってるわな
263非通知さん:2009/03/30(月) 10:43:44 ID:Mq30vDcj0
>>255-256
私見なんかじゃなくて普通に法律の方が優先に決まってんだろ。約款で決まってて、
納得して契約してたら何やってもいいのかよ。無効にされた判例いっぱいあるし
本当におめでたいな。
264非通知さん:2009/03/30(月) 10:59:28 ID:7dZVvmoO0
ひっくり返されたのは、明らかに消費者に不利益になるケースだろ?
今回のは、その前提が、不払い・盗難携帯の使用の’悪’ってことになってるからな。
裁判員の審判がどうなるかはわからんが。
しかも回線をとめられたわけではなく、対象の端末を使用した場合だからな。
265非通知さん:2009/03/30(月) 13:09:34 ID:II87wYGc0
>>263
そんなに熱くなるなよ
アホかとw
266非通知さん:2009/03/30(月) 14:10:09 ID:7dZVvmoO0
転売厨必死だなwっうww
267非通知さん:2009/03/30(月) 14:35:22 ID:xiY0EOqxO
>>258
俺は予備として中古を買ってる。
通常契約を含めて、修理すら中々応じてくれなくなった以上
保険として一台くらいは端末を手元に置いておいた方が
安心だと思う。

だからポンコツの812SHと903Tは買ったけど
最新端末を売り買いする奴は理解出来んな。
値段見ても正規品と大差ないし、新古品・未使用品なんて
限りなく怪しげなものだろう。

俺は個人的には「中古市場」は支持したい。
でも最新端末や新品が大量に流通する
現状の「白ロム市場」は怪しすぎる。
268非通知さん:2009/03/30(月) 14:53:43 ID:7dZVvmoO0
禿んとこは、台所事情が厳しいんだから、転売厨はおとなしく言われたとおり
使ってればいいんだよ。 小銭稼ぎも度が過ぎれば、目をつけられるのは当たり前。
269名無しさん@九周年 :2009/03/30(月) 15:33:10 ID:1iphI2es0
本当にお父さんなわけですねw
270目のつけ所が名無しさん :2009/03/30(月) 15:58:58 ID:WcwZyrFP0
 彡⌒ ミ
 ( ^ω^)  呼んだかね?
 (つ■と)
  |  ξっ
  し ωJ
271非通知さん:2009/03/30(月) 18:46:51 ID:lLw0igg80
禿の法律と国の法律の優先順位の問題だろ
考える必要も無い
法律が無い場合も罰則規定が無い法律も有るんで
モラルが無い企業は・・・

端末売買の話を全て転売厨にしか繋げられない低脳うざい
272非通知さん:2009/03/30(月) 19:03:15 ID:KD31YXWB0
822Pの通話中の音を小さくするにはどうすればいい?
273名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/30(月) 19:05:02 ID:1iphI2es0
四角形の↓押す
274非通知さん:2009/03/30(月) 19:12:18 ID:Mq30vDcj0
損をするのは転売厨じゃなくて転売厨から端末を買った何の関係も無い(善意の)第三者なんだけど?
だいたい盗難された端末だろうと、勝手に止める権利は禿にはない。善意の第三者は保護の対象。
頭悪すぎ。なんで転売厨になるのかマジ意味わかんね
サムスンのはサムスンと書いてなければ買ってもいいんだけどなー
276奥田 仁 (ヒトシ):2009/03/30(月) 19:43:52 ID:fNEHNUTH0
しゃープッ! って書いた紙でも貼っておけ
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 20:00:23 ID:gZpVD6yB0
プリモバイルって常に最新情報をチェックしながら使うような物じゃないと思ってたけど
久々に来てみたらいろいろと事情が変わってるんだね。
ちょっと前まで無料でSIMのみ発行して「中古端末に挿して使ってね!」っていってた人が
いまは中古端末は原則使うなって
278非通知さん:2009/03/30(月) 20:32:13 ID:O3jXoNuh0
>>268
台所事情なんて気にしてやるならおとなしく通常ユーザーも
>>267みたく自分の都合で中途半端に中古市場支持したりせず
新品SIM付きで禿から端末買ってやればいいんじゃね?
279非通知さん:2009/03/30(月) 22:08:20 ID:zo0O//em0
おふくろが使ってるSPSを
「来年3月でデンパが止まるってゆーから、プリモバイルに変えたい。
 なるべく安くするにはどうしたらいいのだ。調べろ」
と指令が来ました。
どうすればいいでしょう。

おふくろにソフバンショップに行かせて、
いっちゃん安い機種を買わせてプリモバイル化すればいいですかね?
それとも、機種だけケータイショップとかで買ったほうが安い?
280非通知さん:2009/03/30(月) 22:10:30 ID:LCntpnPh0
サムスンなんてロゴの入った携帯はいくら貧乏人でもつかいたくねー。
そろそろ新端末投入してもよさそうなんだが。
売れ残りが多いとプリ端末にさせられるの?
どういう法則?
281非通知さん:2009/03/30(月) 22:16:39 ID:T3GgazCf0
ウチの年寄りに一時的にだが携帯を持ってもらう必要が出てきた。
オレ自身softbankなんで、プリペイドで、
しかもシンプルな730SCがいいかと思ってたんだが、
近所の店には置いてなかった。

このスレ読むと、売ってる店もあるみたいだけど、
在庫あるかどうか、あるいは取り寄せられるかどうか、
片っ端から電話するのがいいのかな?


282非通知さん:2009/03/30(月) 22:19:50 ID:WcwZyrFP0
>>279
ぎりぎりまで待ってれば救済されるだろ
総務省も黙ってないだろうし。。。。

知り合いが忘れたがキャリア停止の時
最後の7人に入っていたらしくて
夜討ち朝駆けで担当がやってきて
スーツケースあけて、どれでも選んで下さい。
すぐ開通させますから・・・・

という話を聞いた

禿げは一応切り捨ての方針だろう
数十万をそのまま置き去りにはしないだろう
283非通知さん:2009/03/30(月) 22:25:52 ID:zo0O//em0
>>282
うほ まじかww

面白そうだから、「ぎりぎりまで持ってろ」っておふくろに言っておく
284非通知さん:2009/03/30(月) 22:26:17 ID:tJg8J2r/0
>ぎりぎりまで待ってれば救済されるだろ
>総務省も黙ってないだろうし。。。。

別に救済の義務も法律も存在しないわけだが。
それに禿はチャリンコのトップギアに切り替えても追いつかないほどの自転車操業。
とてもじゃないが、儲けにならないプリペにゼニを突っ込む余裕は全然無い。
285非通知さん:2009/03/30(月) 22:26:59 ID:dXiIe64b0
>禿げは一応切り捨ての方針だろう
>数十万をそのまま置き去りにはしないだろう
どっちやねんw
ま、ぎりぎりまで待てよってのには同意
286非通知さん:2009/03/30(月) 22:30:58 ID:WcwZyrFP0
失礼

禿げは一応切り捨ての方針だろう が
数十万をそのまま置き去りにはしないだろう
287非通知さん:2009/03/30(月) 22:34:32 ID:tJg8J2r/0
まず
>知り合いが忘れたがキャリア停止の時
>最後の7人に入っていたらしくて
>夜討ち朝駆けで担当がやってきて
>スーツケースあけて、どれでも選んで下さい。
>すぐ開通させますから・・・・
>という話を聞いた

この作り話がどこの話か、ハッキリしてくれw

アステル(関西など)なんかは実際に事業停止したが、総務省はアッサリ受理して
ユーザーは自発的に他へ乗り換えするしかなかった。
かねてからアナウンスされていたから既に乗り換え済みも多くいたわけだが。
288非通知さん:2009/03/30(月) 22:36:12 ID:zo0O//em0
で、おれはけっきょくおふくろに何て答えればいいの?

「禿は一応切り捨ての方針だが置き去りにはしないだろう」で通じるの?
289非通知さん:2009/03/30(月) 22:36:29 ID:lLw0igg80
中古端末は危なくて買えない
って事に成ると禿オクの携帯端末カテそのものが闇市場と
正規販売以外は危ない
などと言い出せば
ネットオークションそのものが盗難品闇市場と
290非通知さん:2009/03/30(月) 22:39:13 ID:lLw0igg80
>>288
> で、おれはけっきょくおふくろに何て答えればいいの?
知るか禿
> 「禿は一応切り捨ての方針だが置き去りにはしないだろう」で通じるの?
低脳情弱は泣き寝入りしとけ

と答えとけば
間違いは無いかと
291非通知さん:2009/03/30(月) 22:39:46 ID:WcwZyrFP0
>>287
アステルではない、キャリアに疎いので
そちらの方が詳しいのでは?

それから他社の話だけど
プリケーロング (1回チャージで1年発信可能)
などは切り捨てられずちゃんと受け継がれてるぞ
292非通知さん:2009/03/30(月) 22:46:21 ID:O3jXoNuh0
>>288
お母さんには、「ギリで買うのがガチ っつか、ノアだけはガチ」と伝えれば
「うはっwおkwww」と言ってくれるはず
293非通知さん:2009/03/30(月) 22:48:56 ID:WcwZyrFP0
これから小出しで移行のインセが出てくるだろ
自分は最後の10人に残るまで電話や手紙が来ようが
無視するつもり

Pj3回線持ってるからね
294非通知さん:2009/03/30(月) 22:51:00 ID:azIdgFX/0
>>288
auのシンプル一括0円にMNPして商品券とかも貰えれば、
実質的にはプリモバイルよりも安く使えるよ・・・

エリアの心配も少ないし、保証外して水没しても10,500円。
295非通知さん:2009/03/30(月) 22:52:29 ID:dXiIe64b0
>>288
一応マジレスしとく
今どういう使い方してるか判らないからはっきりとは言えないけど、
状況によってはプリモバより他キャリア含めて通常契約にした方が安くなる場合がある
現在の環境見極めて各社のプラン調べた方が良いかもよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:02:13 ID:gZpVD6yB0
>今どういう使い方してるか判らないからはっきりとは言えないけど、
>状況によって

プリモバイルのほうが安くなるパターンを考えてみたけれど、
鬼のようにメールを使うおふくろを想像してなんかいやになった
297非通知さん:2009/03/30(月) 23:14:49 ID:5Zi5wf760
>>283
そいつはギリギリまで待たせておいて漁夫の利を得ようと画策しているだけ。
待った挙句、土壇場で苦労するのは君の母親なのを考えたほうがいいだろう。
298非通知さん:2009/03/30(月) 23:20:47 ID:tJg8J2r/0
今、297がいいこと言った!
299陽気な名無しさん :2009/03/30(月) 23:27:19 ID:vl8nVJAO0
>>287
都市伝説
300非通知さん:2009/03/30(月) 23:31:21 ID:9uXg3tj30
ってかスパボ一括で買ってやりゃいいのに
プリペ端末持った高齢者なんて>>296が言う様にメール送りまくりじゃなけりゃ
ほとんど待ち受けなんだから8円払うだけで負担もかかるまい
301通常の名無しさんの3倍 :2009/03/30(月) 23:36:36 ID:vl8nVJAO0
電話番号かわっちゃうだろ
302非通知さん:2009/03/30(月) 23:39:45 ID:j2huOnAH0
ツーカーはギリギリまで待ってもいいことなかったよ。
停波1〜2ヶ月前の条件が一番良かった。
303非通知さん:2009/03/30(月) 23:40:28 ID:9uXg3tj30
304非通知さん:2009/03/30(月) 23:43:40 ID:dXiIe64b0
>>297
>夫の利を得ようと画策している
(゚Д゚)ハァ?
>>283がぎりぎりまで待つと>>282はどういう特をするんだ?
305白ロムさん :2009/03/30(月) 23:44:59 ID:CNusgL3U0
奥さん乙
306非通知さん:2009/03/30(月) 23:48:31 ID:tJg8J2r/0
>>304
もしも新機種にとか、全機種に優待で乗り換え可能なら、自分が今使ってるのを
親に使わせて、自分はSIM入れ替えて新機種ゲット!ってことじゃね?
307非通知さん:2009/03/30(月) 23:52:36 ID:tMEDsh5SO
>>299
ホモ乙
308非通知さん:2009/03/31(火) 01:09:11 ID:WhH1QlPP0
>>299 
おまえにゃ〜
どの板からとんできたんや
309非通知さん:2009/03/31(火) 01:36:14 ID:Z4tm78TJ0
みんな、すまん、おれのおふくろの事で・・・

実は、おれがホワイトプラン使ってるので、「母ちゃんもホワイトにしたら?」って言ったら
「仕事で、ちょこちょこ事務所に短い電話をかける必要があるので
 通話料が高くなるのは嫌だ。
 今、プリペイドで、毎月1500円でおさまってるので
 それを超えたくない。」
って事なんだよね。

たしかに、ホワイトにして、固定電話にちょこちょこかけてたら
1500円は超えるだろうなあ、と思って、プリモバに切り替えるのがいいのかなと。
310非通知さん:2009/03/31(火) 01:39:17 ID:CX2RKZMI0
携帯の機能には料金限度額を設定できるものがあってだな・・・(ry
311非通知さん:2009/03/31(火) 01:52:12 ID:grw+0FGC0
でーサムソン以外の端末発売はいつ?
312非通知さん:2009/03/31(火) 01:59:54 ID:ibrNzb1J0
世の中にはスパボ一括とZZZzzzzzzzz..................
313名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/31(火) 02:29:29 ID:PzCa1wf40
auが一番安いよ
キャッシュバックで3万貰えるじゃん
無料通話も付いてるし
314名無しさん :2009/03/31(火) 08:17:07 ID:Sm9IiaLs0
スーツケースに携帯入れてもってきてもらっても
すぐに開通できません
315非通知さん:2009/03/31(火) 08:41:37 ID:bxysvw9b0
テスト
316名無しさん@涙目です。 :2009/03/31(火) 09:44:18 ID:gW/cvBJb0
通常回線の番号をプリモバにしたい
317名無しがお伝えします :2009/03/31(火) 10:25:15 ID:sx/js0KP0
他社からMNPでプリモバにすることはできるの
318非通知さん:2009/03/31(火) 10:46:55 ID:Q2fajNP50
>>316
MNP使って出戻ってこい
319非通知さん:2009/03/31(火) 12:23:10 ID:bnJrMWiM0
>>316
それが出来るようになるといいですよねと激しく思います。
サブの番号の場合、スパボ特割が終了したら解約しようかと思ってるけど、
とりあえず番号を維持しようかなと思った時にはいいですよね。


320非通知さん:2009/03/31(火) 12:52:03 ID:Q2fajNP50
公式FAQの
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?011198
これ、量販店では無理だったっけ
321非通知さん:2009/03/31(火) 12:53:38 ID:Q2fajNP50
あ、>>316-319の話とは無関係で聞いてます
322非通知さん:2009/03/31(火) 13:14:53 ID:Q2fajNP50
あー、量販店ではこれに限らず如何なる契約変更も出来ないから無理か
確認するまでないね
323やめられない名無しさん :2009/03/31(火) 14:07:09 ID:J29wzGG00
親が機種変したので中古白ロム3G端末がうちにあるのだが、プリモバイル化できるのか。
知らんかった。近いうちにショップに行ってみる。直営店でなくてもできるのか?
324隠し味さん :2009/03/31(火) 14:24:00 ID:sqjTGMjt0
Q.[プリモバイル]自分の持っているSoftBank 3Gでプリモバイルの契約はできますか?
A.「プリモバイル」では、プリペイドUSIMカードのみのご契約が可能です。
プリペイドUSIMカードご契約後、お手持ちのSoftBank 3Gに差し込み、「プリモバイル」としてご利用ください。

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009952


これみて自分で白ロム買ってショップに持ち込んでプリモ契約進めていたら
最終的に本部からの許可がおりないと断られた。
(端末とSIMセットでの契約のみ)

SBの公式ホムペでOKだと書いてあったと言っても店員は困った顔してるだけ・・
家に戻って上記の文をプリントアウトして出直そうとも思ったが面倒なのでやめた。
結局それまで使っていた2Gプリペからの乗り換えってことで同番号でSIMカード手に入れた。

一番の問題はショップはSIMのみの販売はOKだと言ったのにSB本部からの指導でNGになったってこと。
新規の場合、端末とSIMの抱き合わせ販売って独占禁止法、公正取引法に違反してないか?
つうことは、2Gプリペイド→3Gプリペイド→3G白ロムプリペイド化
なら出来るということか。
違ってたらごめん。
326非通知さん:2009/03/31(火) 14:38:23 ID:mKQJezmc0
>>324
売らないとは言っていない。
あくまで停止中という状態。
327非通知さん:2009/03/31(火) 14:44:56 ID:sqjTGMjt0
てかプリペイド契約→プリモバイル契約に変更(USIM入手)→自分で3G端末にカード挿入

事務手数料(2000円位)は無料になるがプリペ契約してた残高は0になり、新たに最低3000円入れないとだめ
328非通知さん:2009/03/31(火) 14:56:06 ID:sqjTGMjt0
>>326
本部からの指導でショップは強制的に無期限販売停止

昔、資生堂が化粧品を販売店に定価販売を義務づけた
値引き販売する店には商品卸さないとプレッシャーかけた
結果は周知のとうり
公正取引委員会に持ち込むのかよろし
329非通知さん:2009/03/31(火) 15:13:27 ID:mKQJezmc0
無期限停止じゃなくて、一時停止中。
しかも、理由が不正契約の対応・対策だから。
資生堂とは違うケース。
330非通知さん:2009/03/31(火) 15:39:03 ID:sqjTGMjt0
期限を定めてないものを無期限という
無期懲役とかw

因みに雑誌の休刊は廃刊という意味

正当な契約をしようとする一般消費者には迷惑な話
そんな一方的な理由は言い訳にならない
331非通知さん:2009/03/31(火) 15:53:02 ID:sqjTGMjt0
Q.[プリモバイル]自分の持っているSoftBank 3Gでプリモバイルの契約はできますか?
A.「プリモバイル」では、プリペイドUSIMカードのみのご契約が可能です。
プリペイドUSIMカードご契約後、お手持ちのSoftBank 3Gに差し込み、「プリモバイル」としてご利用ください。

   ↑

公式ホムペ中のこの文も一時停止中にすればいいのにw
332非通知さん:2009/03/31(火) 15:53:58 ID:ymtKN4bI0
だからおまいら、あと3ヶ月とかになってから騒げ。
アナログテレビだって大切に持ってれば無償でデジタルと交換してくれる。
と信じてる。
333非通知さん:2009/03/31(火) 15:55:02 ID:HtNB6m+h0
>>310
そんなことしたら利用限度額超えたあと
お母さん仕事場に電話できなくなるじゃんか。
電話できなくてあたふたするお母さんかわいそう。
334非通知さん:2009/03/31(火) 16:00:07 ID:PVeawKaB0
>>332の朝鮮人根性丸出しの乞食っぷりはガチ
一生信じてろw
335非通知さん:2009/03/31(火) 16:08:24 ID:mKQJezmc0
いや、無料は期待できるだろw
730SCとかw
336非通知さん:2009/03/31(火) 16:11:02 ID:mKQJezmc0
>>332
公明党に期待してます。
337非通知さん:2009/03/31(火) 17:21:41 ID:ibrNzb1J0
よし
明日公明党に投票してくる
338非通知さん:2009/03/31(火) 19:40:18 ID:eBO57sG10
そうか・・・
儲かりまんな・・・
339非通知さん:2009/03/31(火) 19:49:43 ID:mKQJezmc0
>>337,338
今月、公明党がアナログテレビの買取法案検討って出てたからな。
340非通知さん:2009/03/31(火) 19:59:52 ID:PVeawKaB0
>>339
それが数日後に引っ込められたことを知らんのか?層化儲乙。
341非通知さん:2009/03/31(火) 20:08:17 ID:p3oswr0V0
>>340
そうそう購入した人との、不公平感が出るってね・・・
342非通知さん:2009/03/31(火) 20:14:41 ID:mKQJezmc0
また出すよ きっと。
信じてる。 彼らならやってくれるはず。
じゃなきゃ、巻き取りなんかもそうだろw
うちは、3台テレビあんだぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 21:09:42 ID:NWZlNOad0
学会の話のせいで333のどうでもいい悩みが忘れられつつある
344非通知さん:2009/03/31(火) 21:18:22 ID:+CTRkd880
>>333
1500円でおさまってるんだからアタフタしないだろ リセットできるし
んな事言ってたらプリペの残高ゼロになったらアタフタすんのか?バカ
>>309
プリペ通話料  9円/6秒(45円/30秒) と
ホワイトプラン 21円/30秒 の通話料の差があって
毎月プリペで1500円分でおさまってるんなら8円ケータイ方が安あがりだろ
345おさかなくわえた名無しさん :2009/03/31(火) 22:00:24 ID:+pHTj+eS0
母にプリペを事務所の待ちうけ専用にしてもらい、
8円携帯を新たに持てばよい。
346名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/31(火) 22:06:24 ID:P3ZF+VMV0
>>344

8円携帯ですと、月1500円-8円=1492円
1492/21=71
71*30=2130秒(35.5分)

ちなみに、プリペ 1500/9=166.66 166.66*6=1000秒(16.66分)

2年間だけ使うことを考えると、通話料をかなり抑えられますね。
でも、その2年毎になんかしなくちゃいけない事を考えると、
プリモバでもいいんじゃないでしょうか。
347非通知さん:2009/03/31(火) 22:23:25 ID:+CTRkd880
>>345
年に1回3000円払う方が高くつく
>>346
どっちみち来年までには何かしなくちゃいけないんだから変わらんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 22:27:29 ID:8BgWUwjY0
そして勝手に通話する、と
349非通知さん:2009/03/31(火) 22:32:54 ID:b9miO5uo0
>>331
景表法でどうだろう
不当な顧客誘引
350非通知さん:2009/03/31(火) 22:43:20 ID:PVeawKaB0
巻き取りどころか、もう完全に後が無くなってしまったお!
資金ショートでお父さんにまっしぐらだお!
端末の無償提供や、2Gチャージ額を返金する余裕なんてゼロだお!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238434117/
351非通知さん:2009/03/31(火) 22:51:08 ID:Jorpd+KxP
>>346
メール使わないならMNPすればいい。
ドコモのバリュー一括もauのシンプル一括もちょっと探せば
いくらでも安売りしてるよ。
2年以上でもそのまま使い続けられるしカード登録の手間もない。

ドコモのタイプSSバリュー、AUのプランSSシンプルなら
オプション外せば月980円(+8円)で50分通話、

ドコモのタイプリミットバリュー(+800円コース)なら
月1365円(+8円)で100分通話、しかも無料通話分を超えて
+800円使ったら発信できなくなるので使いすぎも安心。
352非通知さん:2009/03/31(火) 22:53:19 ID:Jorpd+KxP
あれ?ミスった。タイプSS、プランSSは25分通話、
タイプリミットは50分通話だわ。
353非通知さん:2009/03/31(火) 23:00:57 ID:Q2fajNP50
>>347
初期費用+二ヶ月は無視ですか、そうですか
354非通知さん:2009/03/31(火) 23:15:01 ID:Wsv/HzqD0
みんな、いろいろありがとう…
8円携帯ってのがあるのか、ちょっと調べてみる。

ちなみに母親の仕事ってのは、訪問介護のヘルパー。
あちこちの利用者の自宅行って、飯つくったり掃除したりして
一軒おわるごとに、市内の事務所に「終わりました〜。次ぎいきます」てな短い電話を
入れるんだそうだ。
それで、プリペのカードを月1500円使い切れないで半分残るくらいだと言ってた。

メールもちょこちょこやってる。
ネットには繋がない。カメラもいらない。(ついてない)
機能としては、今使ってるので充分だそうだ。
今使ってるのは、ストレートタイプの画面がすげー小さい、一時期プリペイドで良く出てたやつ。
ただ、「いつか、二つ折りのやつも使ってみたいな〜」とは言ってた。
355非通知さん:2009/03/31(火) 23:17:05 ID:+CTRkd880
>>353
60日に1回3000円×13回よりは十分安いですが
どっちみちかかってくる電話に通話料はかからんのだから禿2個持ちする意味もない
356非通知さん:2009/03/31(火) 23:27:45 ID:Q2fajNP50
年に一回から突然13回に増えるとは
357非通知さん:2009/03/31(火) 23:53:21 ID:+CTRkd880
>>356
>>345のレスちゃんと嫁
8円携帯も持ってさらにプリモバも持て って言ってるとこを無視すんな
358非通知さん:2009/04/01(水) 01:30:13 ID:iZHQqEEX0
>ただ、「いつか、二つ折りのやつも使ってみたいな〜」とは言ってた。

かーちゃんカワイイな(^o^)
359非通知さん:2009/04/01(水) 01:39:02 ID:ziwoOxPe0
そこで707SCUですよ。
360非通知さん:2009/04/01(水) 01:48:01 ID:PaBv9+ii0
705PXで
361非通知さん:2009/04/01(水) 02:25:51 ID:aOr/nvQ+0
おまいら
かーちゃんに気が有るのかよ
362非通知さん:2009/04/01(水) 02:29:49 ID:ziwoOxPe0
バカだな、優しい息子に気があるからだろ。
363非通知さん:2009/04/01(水) 02:38:22 ID:yrVbnJkT0
アッー!
364非通知さん:2009/04/01(水) 03:13:47 ID:aOr/nvQ+0
とか言いつつ
介護施設で働く献身的な美熟想像して
オマイラ
ここが熱いんです
とか言って
股間に手を
いやダメです
やめて下さい
あーーー

つかかあちゃん援助るの使ってん?
365非通知さん:2009/04/01(水) 06:57:45 ID:Fru8w09h0
このスレだとどうしてもスパボ一括が勧められがちのようだが・・・

利用者の自宅がどのあたりかわからないけど、
プリモバにしろホワイトにしろ3Gにしたらエリアが狭くなる可能性あるし。

利用状況からすれば、ドコモやauをバリュー一括やシンプル一括で
買った方がいいかもしれないと思う。
366非通知さん:2009/04/01(水) 07:27:47 ID:0cZMWuhU0
家族がホワイト入ってんだから違うキャリアにならん方がまだメリットあるだろう。
367名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/01(水) 07:43:17 ID:jm9utYGWP
なんで昨日〜今日はおまいらみんなやさしいんだ?
いつもの殺伐感はどこ行った?
368非通知さん:2009/04/01(水) 07:55:24 ID:VfvEXlNzO
エイプリルフールだからな
369非通知さん:2009/04/01(水) 08:34:55 ID:G8ORXqdv0
>>368
お前の頭の中では3/31〜4/1がエイプリルフールなのか?

>>365
オレも正直そう思う
プリモバの利点は420日待ち受け専用かメール猿以外利点はない
そして他社通話(今回は本部への短時間発信)が多い場合は無料通話付きの方が向いてる
但し電波については2G使用の現状で問題なければ3Gでも殆ど問題にはならない
(3G導入当初とは事情が違う)
370非通知さん:2009/04/01(水) 08:37:36 ID:G8ORXqdv0
ま、それでも8円ケータイが4800円以下で購入出来るような地域ならその方が良いだろうな
二年制限が有るが、それはまたその時考えればいい
371非通知さん:2009/04/01(水) 08:49:45 ID:PaBv9+ii0
かーちゃんは、国立の未亡人
372非通知さん:2009/04/01(水) 09:24:47 ID:gFRdVhhX0
未だに援助るのPJ使ってる俺はどうしたらいいんだろ?
あと1年で・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/04/01(水) 09:50:33 ID:8j9yJpbz0
>>369
プリモバの利点
番号の継続
これが最大の利点



スパボで二年ごとに番号かわるのはきつい
374非通知さん:2009/04/01(水) 11:05:59 ID:0cZMWuhU0
別に番号は変わらないけど。

お前が2年後から1280円払いたくないだけだろう。
プリモバにして通話はフュージョンのモバイルチョイスでいいのでは。
376非通知さん:2009/04/01(水) 11:30:52 ID:6mZ9GfO90
>>373
スパボの機種変一括が出回ってくれば2年後も安心なんですけどね。

>>372
オレは未だに援助るのSPS使ってますよ、電池が大分弱ってるけど
プリモバに機種変したかったけど、番号有効期限が迫りさっきチャージしたよ
とりあえずスカイメロディでも入れようかな
377名無しさん@涙目です。 :2009/04/01(水) 11:36:57 ID:7kGOTIy/0
俺も今の2GをUSIMカードに変えてもらうか
2年ちょっと維持してるから破棄するのが勿体ないし。
378非通知さん:2009/04/01(水) 12:37:17 ID:3FVlxdH90
キターーーー!!!!!
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090401_b.html

・2Gプリペイド携帯電話(SPS、VPS、Pj)から3Gプリモバイル携帯電話への移行優遇措置
2009年5月11日より2010年3月31日の間に、現在ご使用中の2Gプリペイド携帯電話(SPS、VPS、Pj)を3Gプリモバ
イル携帯電話へと契約変更されるお客様には、事務手数料を無料で手続きさせていただくと共に、3G端末を特別価
格で提供させていただきます。(特別提供価格は現時点では未定です。)
<特別提供価格対象の端末>※今後変更になる場合があります
812SH、830SH
822P、830P、920P
815T
821SC、830SC
※未チャージ、電話番号有効期限切れ、使用者本人確認の取れていない回線、ソフトバンクモバイルの判断にて停止
させていただいた回線については対象外です。

・2Gプリペイド携帯電話のチャージ有効残高の取り扱い
3Gプリモバイルへの契約変更お手続き時にチャージ残高が1000円以上、かつ残高有効期限が14日以上の場合は端
末購入時に特別価格よりさらに値引きする形でチャージ残高を還元させていただきます。
1000円以上、1000円単位(1000円未満は切り捨て)で、チャージ残高1000円あたり300円の値引きとなります。
切り捨てになったチャージ残高、端末の購入を伴わない場合のチャージ残高は全て無効となります。
また、2Gプリペイド電話にてチャージいただいた残高は、3Gプリモバイルに引き継ぐことはできませんので、あらたにカードを
ご購入(3000円、5000円)のうえ、チャージしてご利用下さい。

・端末購入を伴わない場合の契約変更に関するご注意
ソフトバンクモバイルでは不正に取得された端末でのご利用を制限し、厳正な対処をしております。
3Gプリモバイルで不正に取得された端末をご利用になった場合は、回線の切断を行なうとともに、当該番号でのご利用
を制限させていただきます。
379非通知さん:2009/04/01(水) 12:41:57 ID:PaBv9+ii0
>チャージ残高1000円あたり300円の値引

ちょwwwww  大幅ディスカウントwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさんにズームイン! :2009/04/01(水) 12:42:15 ID:7G0TCLbz0
エイプリルフールじゃなくて?
381非通知さん:2009/04/01(水) 12:42:27 ID:jm9utYGWP
4/1だからってこんなに長い文章作るのは いささか嫌になんなかったか?
382非通知さん:2009/04/01(水) 12:42:53 ID:G8ORXqdv0
未チャージは対象外か
ま、妥当だわな
383非通知さん:2009/04/01(水) 12:44:11 ID:G8ORXqdv0
>>381
結構良い線付いてると思う
花丸をあげよう
384非通知さん:2009/04/01(水) 12:47:57 ID:PaBv9+ii0
たしかに、とんだ先がアレだ・・・
385非通知さん:2009/04/01(水) 13:02:27 ID:LeWMxZAp0
リンクがフィルタリングな時点で(ry
386非通知さん:2009/04/01(水) 13:27:41 ID:fRrmCU7Y0
>>369
契約に縛られないでサクッと止められるってのもあるぞ
387非通知さん:2009/04/01(水) 13:46:50 ID:ejVWTeWE0
株価が下げ止まるサプライズ・・・
388非通知さん:2009/04/01(水) 14:34:25 ID:+wibRRcO0
結局、2GのUSIMカードは無料で発行してもらえるんけ?
389非通知さん:2009/04/01(水) 14:46:14 ID:+wibRRcO0
>>388
自己レス
無料で発行するか、発行自体しない の二つに一つなのね
390非通知さん:2009/04/01(水) 14:53:46 ID:3FVlxdH90
2GのUSIMカードなんて存在しない。
391非通知さん:2009/04/01(水) 14:58:38 ID:+wibRRcO0
3Gへの移行と読み取ってくれよ・・
392非通知さん:2009/04/01(水) 15:13:48 ID:3FVlxdH90
>>391
さんざん既出なわけだが。
393非通知さん:2009/04/01(水) 17:03:34 ID:/i7MLOPEO
既出な事しか話題なんか無いじゃん。
394名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/01(水) 17:36:49 ID:7dajmgMd0
730scって、オンラインショップ価格っいくら?
395非通知さん:2009/04/01(水) 17:40:13 ID:zitrSTc20
じゃあ新規の話題を一つ。

俺がプリモバイル買いました♪
396非通知さん:2009/04/01(水) 17:41:11 ID:zitrSTc20
つか、さすがに>>394みたいなネタには誰も答えないだろ・・・
自分で見れば済む話だというのに・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/04/01(水) 17:43:47 ID:8j9yJpbz0
そろそろ2GからSIMもらってこないと・・・
398非通知さん:2009/04/01(水) 17:46:11 ID:7dajmgMd0
>>396
オンラインショップ売り切れで価格でてねーじゃん
399目のつけ所が名無しさん :2009/04/01(水) 18:07:23 ID:aO4Hgs1j0
コレ最終的なもんですかねぇ?
ギリギリでもっと優遇策打ち出したりしませんかぁ?
400非通知さん:2009/04/01(水) 18:10:55 ID:aO4Hgs1j0
しまった、俺騙されたぁ。エイプリルフールかいな
401名無しさん@明日があるさ :2009/04/01(水) 18:11:04 ID:7kGOTIy/0
エンジョルの時はドンキとかで端末がタダ同然だったよなぁ
402非通知さん:2009/04/01(水) 18:17:22 ID:HvgeNmDr0
エンジョルノをヤフオクに出してみたら1000円で売れたよ。
「使えねぇぞゴルァ」って苦情が来こないかドキドキしたけど
2G同士の機種変に使うようなことを言っていた
403非通知さん:2009/04/01(水) 18:26:19 ID:jm9utYGWP
エンジョルノはタイマー10個設定できるんで一分おきにすれば最強の目覚ましになるんだよな
自動電源オンオフついてるし毎日そのタイマーの時間帯の10分くらい電源入るようにしとけば電池持ち2ヵ月は余裕だし
充電台がないんで充電めんどいのとプリセットメロディが飽き飽きするのが目覚ましとしてはいただけないけど
404非通知さん:2009/04/01(水) 18:38:43 ID:0cZMWuhU0
電源のタイマーON/OFFは確かに今の端末には無いから便利だったが・・・
タイマー10個使うて・・・(笑)なんならスケジュールまで使うのか?
405非通知さん:2009/04/01(水) 18:46:31 ID:jm9utYGWP
絶対寝坊出来ないとき(でも何故か起きられる自信ないとき)ってあるの俺だけ?ww
406非通知さん:2009/04/01(水) 18:53:45 ID:74wR5IoZ0
>>403
タイマー便利だよね。自分は飲み会の時に終電乗り遅れないようめいっぱい使ってるよ。
自動電源オンオフもとっても便利。今の端末にないなんて信じられない!エコじゃないじゃん。
407非通知さん:2009/04/01(水) 19:11:53 ID:3FVlxdH90
>ギリギリでもっと優遇策打ち出したりしませんかぁ?
優遇策も何も、100億ほどの運転資金すら、もう貸してくれる銀行がないから
大損だけどグループ内の株式の移動で何とか自転車こいでる状態なのに。
408非通知さん:2009/04/01(水) 19:20:24 ID:PaBv9+ii0
金がないから、auよりも巻き取り条件はしょぼくなると予想してんだが。
auは、百億ぐらい用意してたよね。
409非通知さん:2009/04/01(水) 19:48:36 ID:sdlCD/eSO
今月のパンフに2G→3Gについての記述があったけど内容は忘れた

自分の目で確認してくれ
410非通知さん:2009/04/01(水) 20:04:39 ID:n/hJtoVz0
カス
411非通知さん:2009/04/01(水) 20:57:04 ID:3FVlxdH90
新しいパンフを目にしたら、巻き取り用端末提供どころか、パンフにももう
カネをかけられない状況がバレバレなんでワロタw
412禿鷹:2009/04/01(水) 20:57:29 ID:aOr/nvQ+0
>>407
> なのに。
なのに?
413滞納者:2009/04/01(水) 20:58:46 ID:Zfn3xTGy0
すみません、私のせいです、すみませんorz
414非通知さん:2009/04/01(水) 21:03:09 ID:pYEM72Kr0
新カタログ見たらプリモバは730SCしか載ってなかった。
415非通知さん:2009/04/01(水) 21:39:25 ID:PaBv9+ii0
えええ?
730scで、お茶を濁すつもりだなw
416滞納者:2009/04/01(水) 21:42:51 ID:Zfn3xTGy0
ぼ・僕にも買えるのかな〜
417非通知さん:2009/04/01(水) 22:49:48 ID:MCIRWZEk0
>>378
夢みさせてもらた
418非通知さん:2009/04/01(水) 23:12:57 ID:ObUxZbGF0
>>394
ソフトバンクショップでなら5800円でした。
419名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/01(水) 23:19:22 ID:h/6APdlr0
(´・ω・`)おやおや
420非通知さん:2009/04/02(木) 00:37:33 ID:OFaX4zc4O
>>378
もう少し上手い文章考えられないのか。
こんな幼稚な文章じゃ誰も騙されないぞ。
せっかくのエープリルフールだったんだから気持ち良く騙してくれよ。
頼むよ
421394:2009/04/02(木) 00:43:38 ID:1mIqs3qP0
>>418
ありがちょ
422内容量 774ml :2009/04/02(木) 01:02:52 ID:ZzylG41l0
アキバドンキで930が、カードなし5982円、カード付き7980円ですね。
もっと安いお店もあるんでしょうか?822Pはもう売り切れですか?
423非通知さん:2009/04/02(木) 01:23:18 ID:/VuiSA1b0
930?はぁ?
424学籍番号:774 氏名:_____ :2009/04/02(木) 01:27:03 ID:eXBGCkPw0
>>421
730SCは直販4,830円だよ。
コンビニ販売も4,830円。SBSも基本価格は4,830円
425非通知さん:2009/04/02(木) 02:37:18 ID:zwmCaNyC0
近所のSBS、7000円でうってるな・・・・
426非通知さん:2009/04/02(木) 02:47:53 ID:Unq7w5bM0
2170円は
席料とおねえさんの接待料
427非通知さん:2009/04/02(木) 10:10:16 ID:hcIGTOu60
ぼったくりとも言うけどね。
428非通知さん:2009/04/02(木) 11:19:35 ID:zwmCaNyC0
水商売かよ・・・・・
まぁ、確かにそう思えるようなのもけっこういるがw
429非通知さん:2009/04/02(木) 14:09:28 ID:EaF701lbi
ここは420の天才的な文章を期待するスレに変わりました。
430非通知さん:2009/04/02(木) 16:29:28 ID:zG/NpkDw0
>>429
ネタに難癖つけるヤツに限って、自分では頭で考えて何かをするってのはできない。
それに句読点全く無しの文章を見れば、>>420のオツムの程度も分かるだろw
431名無しさん@涙目です。 :2009/04/02(木) 16:32:04 ID:Rqz8sb1P0
句点はあるけどな
432非通知さん:2009/04/02(木) 16:46:44 ID:/VuiSA1b0
最後に草生やしてる奴に句読点がどうたらなんて言われたくないな。
433非通知さん:2009/04/02(木) 16:56:24 ID:zwmCaNyC0
おまいらの言うとおりだ。
SBSのねーちゃんは、胸がでかいわwww
434非通知さん:2009/04/02(木) 17:19:51 ID:A1K5sOdPO
>>433
個人差があるので敢えて反対はしませんが、その殆どが『乳パッド』の恩恵を受けているモノと思われます。
435非通知さん:2009/04/02(木) 18:07:43 ID:aaaU9h/U0
>>378 って嘘なの?
436名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/02(木) 18:16:41 ID:+af+ArSpP
>>435
ただ一点
日付が4/1なことだけ心に留めてあとは自分で判断しる
437名無しでGO! :2009/04/02(木) 18:16:53 ID:JHmvZurz0
目欄見ればすぐわかるだろ
438非通知さん:2009/04/02(木) 18:16:56 ID:zG/NpkDw0
>>435
ヒント:メアド欄

冷静に考えれば、虎の子のYahoo株を泣く泣く手離して目の前数ヶ月の
運転資金を必死にかき集めたり、今でも端末不正契約で大損している
のに信用保証料をケチって契約を打ち切ってるような会社がそんな優遇
措置をするわけない。
439非通知さん:2009/04/02(木) 18:20:38 ID:aaaU9h/U0
>>436
>>437
>>438
さんくす
440非通知さん:2009/04/02(木) 18:43:05 ID:0Oq80+hw0
Pjからプリモバ(3G)にして自宅が圏外にならなくなったのはいいが
メール受信に毎月300円かかるようになったのはいただけない
441名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/02(木) 19:07:43 ID:d/1NSUQC0
月額無料の国際鯖やろうぜ。
iRO Valkyrie Server
http://iro.ragnarokonline.com/download/download.asp
iROの始め方
http://tokyo.cool.ne.jp/irothisiki/fast.html
日本語チャット出来ないのとBOTがいるのが残念だが
442国道774号線 :2009/04/02(木) 19:12:00 ID:ukfitZ/U0
>>441
誤爆か?貴様。
443非通知さん:2009/04/02(木) 19:17:04 ID:1QU095TV0
まだ、春休みだし
444非公開@個人情報保護のため :2009/04/02(木) 20:11:29 ID:IqmxwUEo0
サークルKサンクス、プリペイドカードを500円引きキャンペーン。
http://www.circleksunkus.jp/service/preca/

5千円カード限定かよ。orz
445名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/02(木) 20:40:52 ID:JHmvZurz0
しかもKARUWAZA Edy払い限定で先着順期間限定な

都内で3000円カードを常時1割引で売る店で買ってる漏れとしては
まったく意味が無いな
446白ロムさん :2009/04/02(木) 21:02:42 ID:mS8AX9Vr0
通常価格で買うにしても、あと1000円(対キャンペーン価格で1500円)足して
3000円カード2枚にした方が期間2倍になるし得だと思われ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/02(木) 21:25:51 ID:hu7GMgg50
>>440
それより3000円で3ヶ月→2ヶ月になった方が俺には痛かった
448非通知さん:2009/04/02(木) 21:34:49 ID:eLY9RjQr0
まだPJだおw
2台あるお
449非通知さん:2009/04/02(木) 22:22:10 ID:w2YgtzMP0
仕事の取引先専用のセカンド携帯でpj1台所有して
4年間着信メインとメールで使用しているけど電池がすぐ切れる様になった
以外の不便は無いんだよね、残高も9000円前後あるし、
維持費が月1000円 → 月1500円になるのもデメリット
プリモバにするメリット何も無いんだよね、多分来年期限まで普通に使用する
事になると思うけど、同じような人多いのではないかな。
多分停波したら、MNPで最安のプランのどこかに移る事になるね。
450非通知さん:2009/04/02(木) 22:46:30 ID:JHmvZurz0
メール利用がメインだから、定額でメール送受信しまくれるのは大きい
Pjゴールドだったんで、60日制限は当たり前だったし
それに普通の3G機が使えるから、知人や電車内で出しても見劣りしなくなったし

ただ、c.vodafone.ne.jpは残すか変えるか悩み中
451非通知さん:2009/04/02(木) 22:49:30 ID:t7GZ0TB+0
変更されても一定期間内ならメール設定で前のメアドに戻す事できるけど。
452名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/02(木) 22:50:37 ID:EDWkiExy0
たしかにボーダホン携帯はだすの恥かしかった
453非通知さん:2009/04/02(木) 22:54:33 ID:zwmCaNyC0
>>434
詐欺じゃん。

>>449
基地局落しで、滅んで行ったツーカーズの例を忘れるなw
454非通知さん:2009/04/02(木) 23:03:38 ID:8hT7hQiRO
ただこのままだと>>499 の様に普通に利用している優良客(なのか)は逃げちゃうよ
数年定期的にチャージしてまともに使っているユーザーくらいには
一人一回線で良いから特典つけるのは禿にもメリットがあるはずなんだけどね
それとも、そんな事も出来ない程危ないのか
455非通知さん:2009/04/02(木) 23:06:54 ID:w2YgtzMP0
>>453
現在東京在住なんでギリギリまで大丈夫と思っているのですが甘いかな
逆に2G→3Gに推進するため人口が多い首都圏の基地局を落とすのかな
456非通知さん:2009/04/02(木) 23:10:19 ID:zG/NpkDw0
>>454
CDSが1000以上の会社はいつ運転資金不足で倒産してもおかしくない。
ここは2000が目前。
457非通知さん:2009/04/02(木) 23:28:12 ID:zwmCaNyC0
>>455
ツーカーの時は、都心部をやられたようだったけど。
wimax用の基地局に転換させるとかで。
SBは、3G用か?
458非通知さん:2009/04/02(木) 23:28:23 ID:w2YgtzMP0
>>456
気になったのでググってみたらこんなページ見つけた

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/210652512102e42c80ba31de24e53e49

11月時点でこれか、電話会社という公共の利益になる会社じゃなきゃとっくに父さんだよ
怖いわ・・・・


アメトークでも見るか
459非通知さん:2009/04/02(木) 23:52:49 ID:OcIOs+Qp0
ソフトバンクの経営権がみずほに移ったら、文字通りみずほバンクになるなw
460非通知さん:2009/04/03(金) 00:19:46 ID:ejzN9JLq0
なんでバンク残す必要があんだよ
461非通知さん:2009/04/03(金) 00:30:02 ID:WfzF3jYs0
ほんとにパナの新品売ってない。
オンラインショップもソフトバンクショップもプリ専用のサムソンだけ。
コンビニとか行けばあるんかな。
名古屋での販売情報求む。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/03(金) 00:31:42 ID:RiqB/VZN0
>>460
洒落のわからんやつだなw
支援元がみずほ銀行だからだよ。
463名無しさん名無しさん :2009/04/03(金) 00:36:31 ID:eSTN+erR0
スパボで買えばいいだろ
プリモバ機種なんて使えない型落ちと比べて選び放題
464非通知さん:2009/04/03(金) 00:39:30 ID:WfzF3jYs0
いや、スパボで買ったけど海外で使えなかった。
プリモバは海外専用にする。
465名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/03(金) 00:41:42 ID:RiqB/VZN0
822Pってオクで8000円ぐらいなのでは?
466非通知さん:2009/04/03(金) 00:45:48 ID:ejzN9JLq0
>>462
それくらいはわかった上でシャレとしてはつまらんって事だよ
銀行が出資してるからってそんなベタな名前にならんだろ
467非通知さん:2009/04/03(金) 00:47:18 ID:LQTkKNN+O
Vodafone好きだからVodaのアドレスいいなぁ。
今使ってる2Gプリペは403SHのVodaロゴ。電車で出しても全然平気。SOFTBANKロゴが嫌いだからプリモバはノキアを使う予定。
468非通知さん:2009/04/03(金) 00:56:01 ID:1yqbNe1VO
pj…プリペイドJ-PHONE

J-PHONEの名前が残ってるのに、ついに消えてしまうんだね。

pj地区の基地局は最期まで残ってくれよ
469非通知さん:2009/04/03(金) 01:04:11 ID:r/kObXkS0
pjってそういう意味だったのか・・・知らなかった
470非通知さん:2009/04/03(金) 07:05:30 ID:Xsl947HU0
巻きトロマダー?
もうカード入れるの疲れたお。
471非通知さん:2009/04/03(金) 07:36:42 ID:QTcPc+3a0
鉄火とか巻物って流れて無い事が多くて
いちいちインターホンで注文しなきゃいかんのよね
ああめんどいな禿
472非通知さん:2009/04/03(金) 07:42:16 ID:hARrlJEzP
直営店なんて響きが妙に懐かしい今日この頃
静岡駅から歩いて行く道のりが繰り返し書かれたっけな…
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 08:41:41 ID:0395XPu6P
浅草のSBショップは、入口に「ソーリー、ここはバンクじゃないからエクスチェンジできないよ」って英語で書いてあった。
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 09:42:52 ID:uUYeZiiT0
なごんだ
475非通知さん:2009/04/03(金) 11:46:54 ID:sXl5exPtO
そういえば前に、青果市場のトラックに『日本縦断 やわらか銀行』ってステッカーが貼ってあったの見かけた事がある。
476懸賞スキスキ名無しさん :2009/04/03(金) 12:42:56 ID:F4EPhRF50
まだまだ401D使ってるでふよ♪
477名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/03(金) 12:51:38 ID:RNKqBKev0
>>476
それくーまん居ないし
478名無しさん@占い修業中 :2009/04/03(金) 13:19:47 ID:bDKtsGnp0
J-D03S持ち。
最近、電話を切る(マナー)ボタンの押し具合が怪しくなってきてる。
2002年に9000円位で購入、それから7年の付き合い。

Jフォンの頃は、持っていても恥ずかしいと思ったことなど無く
電話どこ?と言われて「Jフォン」というのが誇らしいとすら思ってたけど、
まさか、今、携帯どこ?と言われて、
答えたくなくなる会社になるとはorz
479iPhone774G :2009/04/03(金) 13:23:46 ID:+YR8BJgs0
J,vodaも十分恥ずかしかったろw
480非通知さん:2009/04/03(金) 13:32:42 ID:LQTkKNN+O
401D欲しかったな。結局2Gプリの神機では?
481非通知さん:2009/04/03(金) 13:43:57 ID:9o/O3dwtP
>>479
jwordに見えた
482非通知さん:2009/04/03(金) 14:16:22 ID:eTKPyZcg0
jwordは確かに持ってるのも嫌になるよな
483名無しさん@涙目です。 :2009/04/03(金) 15:38:17 ID:7Gb4Vvjq0
公式の品揃えなんであんな糞すぎるの?
484非通知さん:2009/04/03(金) 16:23:58 ID:nGK7naDJ0
プリモバイルって縮小予定なのかな?
ショップで在庫聞いたらプリモバイルはその店になくて、取り寄せも出来ないって言われた。
近隣の店にかけてもらったらどの店も在庫無しだってさ。
730SCはあると思ったんだけどそれすらなくて。
ちなみに出張先の埼玉の話。
485非通知さん:2009/04/03(金) 18:10:02 ID:TZvokHmj0
コンビニで取り寄せてもらえば?
ショップによって違うみたいだよ。
486呑んべぇさん :2009/04/03(金) 18:24:48 ID:G0ZTl1g90

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★172
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238749755/l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572046/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
487非通知さん:2009/04/03(金) 19:14:25 ID:nGK7naDJ0
>>485
コンビニで取り寄せなんてできるんだ?
ありがと、ちょっとやってみる。
488非通知さん:2009/04/03(金) 23:05:35 ID:j2DunSkc0
>>478
俺もJ-D03使ってるがもうチャージせずプリモバに移ります
プリモバが気に入らなければau、docomoのポストペイにいっちゃうよ
489非通知さん:2009/04/03(金) 23:25:03 ID:V0E0iKor0
首都圏近郊なら淀や豚行きゃ良いじゃん!
ないないってネタなの?地方?行く先々で売ってるんだけど・・・。
490非通知さん:2009/04/03(金) 23:50:46 ID:iRRQOnQw0
プリモバの価値観がわからんく成って来た
今は90日だけど60日は案外効くわ
着信専用以外は庭にでも脱北した方が良いのかと思えて来た
491非通知さん:2009/04/04(土) 00:40:04 ID:s0nkoXb20
もはや受け専用の人にしかメリットないんじゃない?
メールがチャージ期間限定になっちゃって、受けも微妙になりつつあるけど
492非通知さん:2009/04/04(土) 00:50:28 ID:37itT3Ur0
今までPJを使ってきて良かったのは
以前プライバシー・仕事兼用の携帯1台だったが、休みの時や夜中、旅行中に
電話がかかってきてうんざりしていたので(友人等からの連絡があるので電話切れないし)
仕事、取引先専用セカンド携帯としてPJを買った、すると維持費が月1000円で
その事態が解決。しかもauのぷりと違ってメールもできる。
休みの日はマナーモードにしてカバンに入れ、お昼と夕方だけチェック
本当の緊急事態だった場合だけ対応すれば良い様になった。
しかしこれが3Gプリモバにすると、機種代+チャージ無効+500円値上げになるから
通常最安プランなどと比べて全然お徳感が無くなるよね。
あ、後は確定申告の時毎年まとめ買い(年1回3000円4枚)したカードの領収書を
通信費として提出して簡単に経費として認められるのも利点かな。
通常の携帯と違って、どこまでがプライベーと使用か突っ込まれない。
追求されたらメインの携帯とpjの2台見せて、経費として計上してない
メインの携帯の請求書見せれば深く追求されないよ。
とにかく良かったPJ無くなるのは嫌だな、3Gでも同条件で続けて欲しいよ

493非通知さん:2009/04/04(土) 00:59:10 ID:hRHbz2CGP
セコいなぁ
494非通知さん:2009/04/04(土) 01:00:30 ID:MMxhY+c9P
>>454
プリ客がいい客だと思ってる社員は一人もいないと思う
ああ、ポストペイドの審査が通らない可哀相な人か。
としか思ってないよ
495非通知さん:2009/04/04(土) 01:17:58 ID:YVgo9oXD0
@3000円で60日メールし放題+無料通話2400円分付きに魅力を感じる人
A発信など考慮せずひたすら3000円で420日着信出来る
または番号維持出来る事に魅力を感じる人
B個人的事情で仕方なく契約してる人

プリモバの存在価値ってこんなとこか
496非通知さん:2009/04/04(土) 01:19:22 ID:gbJsBsK40
日銭で通話料払ってる奴向けのサービスなんだから
いらん事せずにおとなしく使ってろよ

程度のもんだろうな プリペなんて
497非通知さん:2009/04/04(土) 01:47:55 ID:VUI3r9H4O
>>495
他にもあるよ
親戚のおっちゃんが携帯欲しがる中学生の子にプリモバ与えてたよ
何でも最初に本体とカード一枚だけ買い与えて
後は自分の小遣いでやりくりしろと言ったらしい
使いすぎは無いし、サイトも見れない、必要なお金の使い方も覚えてくれる
中坊には良い入門機かと
498非通知さん:2009/04/04(土) 01:57:55 ID:rrCwFRCf0
>>497
何スレか前に沸いた真性厨房のこと思い出した。やつはどうしたんだろう
499非通知さん:2009/04/04(土) 01:58:04 ID:vVX2Lr9S0
子供預かること多いから重宝してます。
落とされてもあきらめつきやすい。
500非通知さん:2009/04/04(土) 02:02:48 ID:m6Z4+Uz20
ここは進むの早いね。
501非通知さん:2009/04/04(土) 02:23:27 ID:VUI3r9H4O
>>498
ちょうど4月だし厨房から工房に進化したのかな
進化できなかったかもしれないけどww
502非通知さん:2009/04/04(土) 02:26:30 ID:UJ1y4Q3d0
MNPすると何で2000円とられるの?
503非通知さん:2009/04/04(土) 02:33:43 ID:gbJsBsK40
んなもん、
なんで同じソフトバンクでプリペイドからポスペに契約変更すんのにお金取られるの?

と一緒だろ。手数料なんだからイヤならMNPすんなよ。
504非通知さん:2009/04/04(土) 02:44:56 ID:rrCwFRCf0
手数料という名のお布施
505非通知さん:2009/04/04(土) 04:43:08 ID:DjzVxreGP
謎の中国人 テ・スウリョウ
506非通知さん:2009/04/04(土) 05:14:03 ID:NV0kj+vCO
テスーリョ。シェイシェイ
507非通知さん:2009/04/04(土) 11:26:01 ID:q6wWt8020
>>476
まだまだV102D使ってるでふよ♪


マジメな話で申し訳ないのですが、人に番号を教えないといけない時などで、
メインの番号を教えるのには抵抗がある時などに重宝しています。
508名無しさん名無しさん :2009/04/04(土) 11:29:32 ID:XKtQcVIi0
メールし放題で600円でmailし放題
その後、はmail受信は無料なんだから
それなりに使えるだろう
509非通知さん:2009/04/04(土) 11:32:26 ID:0mqNr1P60
残り2400円使う予定が無いなら、結果として
メールし放題は1500円になるけどな
それは人によりけり
511非通知さん:2009/04/04(土) 12:04:38 ID:Q3gi3KLw0
>>502
なんで無料でMNPできると思うの?
512マロン名無しさん :2009/04/04(土) 12:07:39 ID:WNaiHLzd0
他社へMNPして得するケースってあるの
513非通知さん:2009/04/04(土) 12:19:15 ID:tlIbSn/u0
>>507
それ、くーまん居ないし
514名無しさん@九周年 :2009/04/04(土) 12:19:29 ID:Lmnx8JWt0
おいらは J-フォンJ-N02を持っている。さすがに、日常は使っていないけど、
まだ、ナンバーは生きている。誰か、同じ人いない?
515非通知さん:2009/04/04(土) 12:33:24 ID:0mqNr1P60
>>510
使い方が人それぞれなのは当たり前 あくまで一例挙げただけ
>>512
・自宅・会社等が圏外だったのが他キャリアになる事で圏内になる可能性がある
・数千〜数万円キャッシュバックや端末代金0円価格での購入できる事がある
・使い方によっては月額使用料を今より安く抑えられる事がある
・家族が他キャリアの場合同キャリアにする事で家族内での通話を無料にできる
516昔の名無しで出ています :2009/04/04(土) 12:41:49 ID:1ia8QojD0
>>514
あーついこないだまで使ってた
メル着には「NECロケッツのテーマ」使ってたぜw
517重要無名文化財 :2009/04/04(土) 13:49:33 ID:8ygIJ2o40
金町のショップ822Pあと一つだよ
さっき赤の方で2Gから3Gにしてきた
ピンクゴールドが残ってる
男性が持っても全く差し支えない色だった

江戸川区、江東区、中央区、千代田区、台東区、墨田区、葛飾区
のショップには822Pはないと思う だいたい確認した

518名無し名人 :2009/04/04(土) 14:41:54 ID:7BufuYf80
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/の
SoftBank 730SC
SoftBank 822P
SoftBank 707SCII
SoftBank 705Px
て一つも買えないんだけど、どうなってんの?
SIM入ってるのってネットでは全く買えませんの?
519非通知さん:2009/04/04(土) 14:57:15 ID:8ToRn41w0
買う前から禿トラップに慣れろと軽いハードル
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html
520非通知さん:2009/04/04(土) 15:02:18 ID:7BufuYf80
サンクスですそういえばそのページ昨日見たんだった。
730SCのみ買えるんですね。822Pが欲しいけど、
SBから730SCを買って他で822Pを買って、SIMを替えてって
やらないと出来ないのかしら。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/04(土) 15:06:52 ID:r03lF4T30
自分にsim交換しろよ
522非通知さん:2009/04/04(土) 15:39:33 ID:92B22/iz0
プリペイドの利点? なんと月々1500円で俺も携帯電話が持てるっていうのが魅力だったよ。
523非通知さん:2009/04/04(土) 15:44:23 ID:tlIbSn/u0
>>522
過去形だな
通常契約が千円以下になってしまうと"ほぼ待ち受け"の層もプリを選ぶ意味が無くなってしまった
524非通知さん:2009/04/04(土) 15:46:55 ID:Dt3FXlH80
そうだねえ

昔は最低でも3000円弱だったもんね
525非通知さん:2009/04/04(土) 15:47:20 ID:+z4qcPEl0
今はホワイト学割が強すぎるな
526非通知さん:2009/04/04(土) 15:48:32 ID:U+s1AOJI0
ポスペにもメールし放題のオプションがあればいいのに
携帯でネットなんてしないからパケ定なんていらん
527非通知さん:2009/04/04(土) 16:01:47 ID:Dt3FXlH80
>>526
そういう理由で私のメインはウイルコム
いやあれこれ弱点が多いのは認めます
528非通知さん:2009/04/04(土) 16:50:41 ID:OaI5V4400
彼女に持たせるのには今尚最強。
月200円で21-25時を除いて話し放題なんて他にない。
529非通知さん:2009/04/04(土) 17:17:41 ID:8ToRn41w0
>>528
負けた
俺はスパボ一括で家族割り組んで渡してる
月々8円で24時間通話無料orz
530非通知さん:2009/04/04(土) 17:20:20 ID:s1R7cnor0
どんな勝負だよw
531非通知さん:2009/04/04(土) 17:24:18 ID:8ToRn41w0
「どちらからかけても」24時間通話無料だったorz
双方ソフトバンクにかけるならどこにかけても1-21は通話無料
これも忘れてたorz
危ない女にはペイ渡した方がいいけどorz
200円て・・・
金持ちだなぁorz
532非通知さん:2009/04/04(土) 17:32:19 ID:OaI5V4400
ww
533非通知さん:2009/04/04(土) 17:55:14 ID:37itT3Ur0
>>523
本当に過去形になりつつあるね
今は子供に渡すのだって、制限かけちゃえば問題ないし
2G巻き取り狙いや残高勿体無い組が居なくなると
ブラックな人か、犯罪使用しか居なくなるのかな。
534非通知さん:2009/04/04(土) 20:06:42 ID:DjzVxreGP
>>533
な訳ねーよ
なんつっても最大数の顧客のガイコクジンがいるし
あとお水の子も客用として手放せないだろ
535非通知さん:2009/04/04(土) 21:24:42 ID:tBKC8vUp0
フリーキャッシュフローが07年と比べて絶望的に目減りしている。
ここから巻き取り費用がでるのかは疑わしいな。
今後、これまでの投資の成果が売上に反映するかがどうかだけど、
トランシーバー乞食にタダ同然で端末をくれてやったり、ピカチュウの倉庫で
端末眠らせてたりしてたら売り上げが上がるわけもない。

くっそ〜 使うと思ってPJ4台も買ってしまったよ。ゴミだなこれは…
536非通知さん:2009/04/04(土) 21:27:58 ID:QJk+hZuK0
>>535
決算発表の時に、巻き取り費用をいくら計上するのかが見ものだね。
残りの回線数が、ツーカーより多いんだがどうなるか。
537非通知さん:2009/04/04(土) 21:40:58 ID:t/fqwaRq0
したらばよりコピペ
今日ってプリモバ発売日にカードチャージした人やSIMのみ未チャージの
人の番号有効期限日??
538非通知さん:2009/04/05(日) 02:44:09 ID:GAp7mqSa0
>>534
どっちもブラックに近いじゃん
ってか、お水でプリペってどんだけ収入無いんだよw田舎のスナックかww
539名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/05(日) 04:14:09 ID:9WB5cmj10
いや客用で
メールし放題月1500円ならキャバで持つ奴いるんじゃネーかって話だろ
540iPhone774G :2009/04/05(日) 04:29:53 ID:GAp7mqSa0
そんな貧乏キャバ嬢がやたらめったらいるかよwマイノリティじゃねぇかww
541名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 06:49:01 ID:ydamIthQ0
通話料云々でなく、メインで使っている携帯電話の番号をお客様に知られたくない
(お客様との連絡用にもう一つ電話番号を持ちたい)だけではないですか。普通の
会社員だって、仕事での連絡用にプライベートとは別の携帯電話を支給されるでしょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 06:51:21 ID:KUQGWdLGP
てか貧乏だからってよりプライベートと仕事用を完全に切り離すって意味だろ >キャバ嬢が持つ理由
まぁそれなら2in1のがいいとは思うが
543非通知さん:2009/04/05(日) 07:02:38 ID:GAp7mqSa0
>>541-542
だとしたら普通の会社員同様プリペじゃなくてポスペで持たされる

あくまでプリモバユーザーの話だから2個持ち云々は論点がズレてる
544非通知さん:2009/04/05(日) 07:54:35 ID:8hYvKbE70
常に客とメールしてるのでプライベートな時間がないって言ってたよw
でも仕事でメール使うならきっとプリモバイルが最強だろう。
545非通知さん:2009/04/05(日) 08:52:04 ID:UyNq6TIP0
俺が知ってるキャバ嬢もプリ持ってたな、上で書かれてる理由で。

まぁ2in1で良いってのも分かるけど、単純に2台持ったほうが早いし覚えることも少なくて良いみたい
546非通知さん:2009/04/05(日) 09:32:14 ID:4ykCoqZ/0

2G→3Gの乗り換えのタイミング(端末の割引提供)の情報を得るために時々のぞくんだが
プリモバ自体の改悪もあったの?
ようわからん
547非通知さん:2009/04/05(日) 09:52:09 ID:5eO220CQ0
あったよ
548非通知さん:2009/04/05(日) 10:25:14 ID:g4pzX0zA0
ないよ
549非通知さん:2009/04/05(日) 10:26:51 ID:hiOCJUEI0
ありますん
550非通知さん:2009/04/05(日) 10:27:20 ID:RjTDbajv0
改悪は無いが、契約が著しく制限されてね?
10件くらい聞いたが在庫無いし入荷も未定といわれた
551非通知さん:2009/04/05(日) 10:42:07 ID:uFtar2skO
>>546
俺も2G→3Gにするタイミングや情報をを見るためこのスレよく見る様になった
スレの伸びが凄いのもこのためじゃないかな
肝心の禿本体は何の情報も出さないし、ネットは売り切れ
ショップに行くと対応がマチマチ、いい加減
ショップでも品切で入荷未定、SIM発行も制限
不満が多く、情報が無いからここに書き込みするしかない
552非通知さん:2009/04/05(日) 11:25:49 ID:gmE+MX1x0
名古屋で30件以上探したがやっぱりパナは売ってなかった。
直営とオンラインでサムスンのプリ専用は見つけることができたけど。
553非通知さん:2009/04/05(日) 11:47:07 ID:CS01GvR90
>肝心の禿本体は何の情報も出さないし
出してるじゃん。
2G→3G手数料無料って。
財務状況から考えればこれ以上の優遇、ましてや端末提供なんてとても
じゃないけどムリだし、文句を言おうがどうしようが3Gプリモバを使いたきゃ
端末も買わないとだめってなればその分の売り上げも見込める。
巻取りをしようと思えば、予算計上しておかないといけないけど、IRとか
見ててもそういう意向は全く示されていない。
554名無しさん@ピンキー :2009/04/05(日) 12:22:08 ID:o1kfjp370
9984の株主と、お見受けした。
555非通知さん:2009/04/05(日) 13:11:44 ID:uFtar2skO
>>553
手数料無料くらい皆知ってるでしょ
情報が無い=品切多発なのにきちんと対応してない事
オンライン販売で全て品切とはどう言うことだ
入荷時期も不明、仕方ないのでSIMだけ発行も停止
スパボで旧機種は投げ売りするくせに
臨時対処でSIM発行+旧機種販売もしないし
旧機種では無いが731SCすら売るつもりも無い
自力で白ロム探して変える事も出来ない
停波は緊急の事態でなく、かなり前から判っていたこと
きちんとした体制も引いてないのに
早めに2G→3G変更をするように宣伝をするなと言うこと
巻き取りとか優遇など以前の、普通に変更することも上手く行かないのが大問題
556非通知さん:2009/04/05(日) 13:17:22 ID:lt0IXuLp0
>>555
旧機種投売りの方がまだ儲かるから
今は精力的に学割with家族で学生もつ世帯を囲い込みしようとしてる訳
そんな中プリペイド売ってたらせっかくの儲けが逃げちゃうでしょ?

プリペ客はいらない子
557非通知さん:2009/04/05(日) 13:23:51 ID:WNXzRbctO
>>553
ユーザーが会社の財務情報とかIRなんか気にする筋合いは無いし
待てない人は我慢して730SCを買えばいいし
そうでない人は、あと一年静観すればいいだけだ。

今の段階で、無理とか無いとか決め付ける方が変だ。

プリペイドユーザーすら巻き取れない状況ならば、
ソフトバンクモバイル自体、どの道長くは無いと言う事だろ
558非通知さん:2009/04/05(日) 13:38:55 ID:g4T+Y9PB0
粛々と停波祭りまで待つ
慌てる金持ちは脳味噌が少ない
559非通知さん:2009/04/05(日) 13:42:48 ID:JSdOLdV1i
乞食たちの必死っぷりワロタ
560非通知さん:2009/04/05(日) 14:23:24 ID:R0r1rMty0
プリペは儲からないって言ってるから巻取りないでしょ。
ポストペイドはありそうだけど。
561非通知さん:2009/04/05(日) 14:26:15 ID:RGwWtLKq0
>>560
巻き取りがなければそれでもかまわないが、
純増数にどう反映されるかが楽しみだ。
562非通知さん:2009/04/05(日) 14:28:41 ID:8hYvKbE70
停波の夜に最後のプリペ利用者たちが一箇所に集められて
カイジの限定ジャンケンみたいなことが行われるから安心しろ
563非通知さん:2009/04/05(日) 14:58:30 ID:5eO220CQ0
>>561
馬鹿だなw
禿には、無料のプリペイドSIMカード発行という特殊技術があってだな
社員数x5回線という荒業がw
あうとは、事情が違うのだよw
564非通知さん:2009/04/05(日) 15:12:35 ID:lt0IXuLp0
自演の量増ししたところで収入が増える訳じゃないのにな
もしそんな事やって結果的に馬鹿見るのは禿だな
565非通知さん:2009/04/05(日) 15:34:00 ID:5eO220CQ0
禿ぷりのユーザーは行く先がないことを、知ってるからどうとでもなるでしょ。
メールやらせるのは、いまや禿プリだけだし。
あうの時と違って、逃げ出す先がないことは理解してるだろうからな。

てか、730SC自体の在庫は、たっぷんたっぷんにあるわけだがw
566名無しさん@涙目です。 :2009/04/05(日) 15:53:19 ID:LlUk7FBt0
さて、プリモバイルを買おうと思ってますが、
4830円で本体注文して、3000円カードリチャージするだけで
420日着信可能って事でいいんです?
これが携帯電話の最安ですか?
567非通知さん:2009/04/05(日) 16:11:58 ID:lt0IXuLp0
USIMもセットで欲しいなら本体はそれが一番安いかな
カードチャージはオクや金券ショップで買えばもう少し安い

あとはポイント還元やキャッシュバックでどれくらい戻ってくるかっていう感じ
568名無し名人 :2009/04/05(日) 16:23:33 ID:LlUk7FBt0
なるほど。ありんす。
569非通知さん:2009/04/05(日) 16:57:13 ID:K/+qmjAp0
>USIMもセットで欲しいなら本体はそれが一番安いかな
???

道具なんだから個々の使い方で違うと何度

にしても
プリモバアドバンテージろくに無いな
存在価値落ちる一方だ
570非通知さん:2009/04/05(日) 18:51:54 ID:8hYvKbE70
どれが安いかなんて使い方次第といってしまえばそれまでだが
たぶん>>566が欲しいのは長期間待ちうけ可能な携帯だと思うんだ。
で、8円ケータイがプリモバイルを追い越すのって意外に遅くて
使いはじめから2年半までくらいはプリモバの方が高くついたりする。
8円のは機種代0円で最初のオプションが3千円くらいに収まってくれればの話だけど。
571非通知さん:2009/04/05(日) 18:58:55 ID:EQmccVhU0
>>569
本体価格のことに限って言ってるだろ?
572非通知さん:2009/04/05(日) 19:00:50 ID:lt0IXuLp0
>>569-570
プリモバイルを新規購入だったら持込もダメ・USIMのみ発行もダメの今
セットでオンラインで買うのが安いだろ?8円だの、使い方云々の話は関係ないんだよ
573非通知さん:2009/04/05(日) 19:33:42 ID:K/+qmjAp0
最低着信必要みたいな事もぬかしてるが
携帯端末だけなら中古ならもっと安い
100円のモックでいいって奴も居るかもね〜
まあ理解してないならそれはそれで
574非通知さん:2009/04/05(日) 19:36:33 ID:xLlHMVOH0
一番理解できてなさそう。
575非通知さん:2009/04/05(日) 19:41:35 ID:4k2SrLhn0
スレ読んだけど白ロム持ち込みの契約無理みたいだね。
でも田舎なら大丈夫ってことあるよね?
576非通知さん:2009/04/05(日) 19:43:44 ID:8hYvKbE70
>>572
いや俺も569の突っ込みはおかしいと思うし、
567は本体+USIMのみに限定してるから正しいと思う。

それと別に「420日着信可能なプリモバイルは携帯電話の最安値かどうか」を書いてみただけだお
577Socket774 :2009/04/05(日) 19:46:17 ID:EQmccVhU0
>>574
論点ずらしてさっぱり意味のわからないこと言ってきたよね…
578非通知さん:2009/04/05(日) 20:00:54 ID:dMPzP2eMO
なんか会話が成り立ってない気が…

SOFTBANKに限ったことではないが、ショップの在庫をせめて県に二つ単位くらいでまとめてデータ管理出来ないものなんだろうか。プリモバの取り寄せが簡単になるのに…
579非通知さん:2009/04/05(日) 20:02:47 ID:K/+qmjAp0
>これが携帯電話の最安ですか?
これが設問じゃ無いのか
まさか1行目に有るプリモバイル限定か
買おうと思ってるなら
どうぞって話か
ほんとエスパー多いんでいつも感心するよ
書いて無い事まで含んで結論出して答えるもんな
580非通知さん:2009/04/05(日) 20:15:16 ID:EQmccVhU0
誰かマジレスしてやれよ。まだ気づいてないぞ…
581非通知さん:2009/04/05(日) 21:10:18 ID:yBTGCOyM0
>SOFTBANKに限ったことではないが、ショップの在庫をせめて県に二つ単位くらいでまとめて
>データ管理出来ないものなんだろうか。プリモバの取り寄せが簡単になるのに…

そんなもん、代理店が全部別なのにムリに決まってるじゃん。
まさか、SBSならどこでも直営だと思ってる?
582無銘菓さん :2009/04/05(日) 22:25:42 ID:tdagr5qK0
            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 2Gプリペ巻きますか?巻きませんか?
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|    
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
583非通知さん:2009/04/05(日) 22:28:31 ID:tdagr5qK0
          r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ    かわいいかわいい翠星石が余裕の
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ   無料3G折りたたみプリペゲッっ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ  __、、   ,
    .!: :| : : !/、_、-'t、ゝ- '''""''ー ||: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    /  .ー  |  ___
  ``゙ '''''''' '''''''''"::''ー、      lレ': !: : : : !:: ::! /!    `ヽ! /\  _ノ
         ...::::::::ヽ   :::::l||:〈__!: : : /: : :イ: :!
     .......:::::::::::::::::::: }     ゙'゙::/ 〉へ : : :: :|: :|
 ::: ::: : :::::::::::::::::    イ,,,,,,,,,_,、・'゙ミ/: :/:/ /: ! : !
 ::::::::::::::    ,、-''''"! }~''''}  ./://  /: : |: :|
 :::::::::::   ,、 '" |ト:l`''.-,、._ _,,.-''´⌒ア^〉 /| : : !: :!   ::. ' ・,`  ::. ' ・
  :::  、 '"、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |  ::. ' ・!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/   /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
584非通知さん:2009/04/06(月) 07:18:11 ID:o6v8KGy60
みんな期待してるみたいだけど2Gプリペの巻き取りは無いよ
585非通知さん:2009/04/06(月) 07:35:46 ID:NWHkX/VxP
(自分的)良番維持のためだけに未チャージPj寝かしてるだけなんで巻き取りなんてイラネ
ただ来年年明け以降にポスペ3G移行手数料無料にしてくれるだけでいい
欲を言えば去年禿は朝鮮民族向けに優遇措置ってか優遇プラン出してたが2Gプリペ移動組にそれと同条件の施策を適用して欲しい 
586非通知さん:2009/04/06(月) 07:36:54 ID:/v0H3YP70
>>584
巻き取りの定義ってなんだろう?
・事務手数料無料
・端末代無料もしくは割引
 ↑ ここまでは欲しい

・残高移行
 ↑ 個人的は不要と思う

ツーカーの時には更に
・残高払い戻し
・端末購入時の経費(どういう入手経路だろうね)及び慰謝料めいたことを言っていたな


587非通知さん:2009/04/06(月) 08:16:24 ID:b0jwfyNLO
>>586
会社の都合で止めるのだから巻き取り=現状維持だと思う
電話番号、メールアドレスは当然そのまま
前払いなのだから、残高は引き継げ
端末使えるなら問題無いが、使えなくなるなら代わりをよこせ
ただ差額が出るなら多少は払う(割引き)

前のスレとか見るとこんなとこかな
ツーカーがあまりにも良い条件だったから、皆それが基準になっている
588非通知さん:2009/04/06(月) 08:20:29 ID:IGgh2VWo0
K/+qmjAp0
コイツ一番バカだな
エスパーお前じゃん
589非通知さん:2009/04/06(月) 09:43:28 ID:5fJt62Pj0
競業するサービス・会社があるわけでなし、ツーカークラスの巻き取り条件がでるのかは疑問。
590非通知さん:2009/04/06(月) 10:02:46 ID:pthNhKTZ0
だから禿は2Gプリペ巻取りのための予算計上なんかしていないと何度言えば...
591名無シネマ@上映中 :2009/04/06(月) 10:04:53 ID:SwPHMUVM0
2Gからsimへの番号移行ならどこの店舗でもやってくれるから
3g携帯を持っている人はショップに持ち込んでみれば
592( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/04/06(月) 10:05:12 ID:idMzq73+P BE:220200858-PLT(16000)

移行用の730SCを潤沢に供給してくれれば文句は言わない
でも730SCより201SHの方が好きだからぎりぎりまで粘るけど
593名無しさん :2009/04/06(月) 15:06:47 ID:v9CSQz8d0
>>590
なんでお前は禿会社の今年度の予算を知っているんだ。
594非通知さん:2009/04/06(月) 16:15:39 ID:ds4QR0eX0
>>591
今してませんよ。
595非通知さん:2009/04/06(月) 17:17:09 ID:pthNhKTZ0
>>593
基地局等の設備投資凍結の件とあわせて言ってたじゃん。
日経か工業新聞に書いてた。
596非通知さん:2009/04/06(月) 18:52:38 ID:5Oqf7RKT0
simの番号移行も停止
たくさんあるはずの730SCもショップに無い
だから文句が出ている
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 18:56:26 ID:NWHkX/VxP
sim単体発行禁止やプリペ端末供給絞りすぎって全部いわゆる「本部」からの指示なんだろ?
てかだったらなんで「本部」はそうやってこの頃急にプリペを冷遇しだしたんだ?
なんかいらない子にしなきゃならない理由っていったい何かあったっけ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/04/06(月) 18:56:52 ID:PGuJtWt/0
>>594
先週あっさりやってくれた
599非通知さん:2009/04/06(月) 18:58:00 ID:PGuJtWt/0
ソフトバンクとしても追加の巻き取り費用の心配したくないから
番号のSIMへの移行ならやってくれると思うよ
新規SIM契約はもうやらないだろうけど
600非通知さん:2009/04/06(月) 19:19:32 ID:LQurFadH0
601非通知さん:2009/04/06(月) 21:52:46 ID:5fJt62Pj0
たしかに、3Gはカードと本体が別扱いだからな。
あうは、本体と番号が一体化してたから無料で配ったけどwww
602Socket774 :2009/04/06(月) 21:59:28 ID:Mjhw8obY0
2Gプリペから3G白ロム(開通済みプリモバのsim抜き)にも番号移行やってくれるの

603非通知さん:2009/04/07(火) 00:16:05 ID:XoPfmhgx0
822Pが「処理中です」となったままフリーズしてしまったのですが
どなたか元に戻す方法を教えてもらえませんか?
電源も落とせないし充電もできません。
604非通知さん:2009/04/07(火) 00:18:23 ID:ocmLsIs/0
>>603
電池を外す。
605非通知さん:2009/04/07(火) 00:22:21 ID:XoPfmhgx0
>>604
直りました…ありがとうございます!
606非通知さん:2009/04/07(火) 00:52:24 ID:QA/qM0VR0
どうでもいいけど早く名古屋で売ってるところ教えて。
プリモバに親を殺されたぐらいの勢いで突っ込んでくるID:K/+qmjAp0は無視で。
607名無し検定1級さん :2009/04/07(火) 00:58:36 ID:41xQKijx0
>>606
○区役所の横のSB
あとはがんばってさがせ
608非通知さん:2009/04/07(火) 01:29:43 ID:FByFL144O
>>606
おまえが死ねば全て解決
609非通知さん:2009/04/07(火) 02:01:01 ID:yxfK0p680
>>597
157で聞いたらsim単体発行停止は不正利用対策の一つと言われた。
MNPのことかと聞いたらそれも原因の一つだと。
端末供給の事聞いたら製品には在庫ものがありましてと言われた。
嘘かホントかは知らない。
>>598
うらやましいっす。
>>599
うちの近所SBショップ6店回りましたがどこもお断りされました。

ずっと使ってたV301Tボタン反応悪くなってきたので
知り合いから貰った822Tあるのに結局730SC買いました。
610非通知さん:2009/04/07(火) 07:33:18 ID:cLueX2MT0
707SCU買ったのですが
音楽って聴けるようにはなりませんか?
プリペイドじゃむりかorz
611非通知さん:2009/04/07(火) 07:46:26 ID:y+WrrP2O0
>>610
PC持っていれば、USBでデータ転送できるよね?
612非通知さん:2009/04/07(火) 11:07:43 ID:yN0Xv4290
g
613非通知さん:2009/04/07(火) 11:25:29 ID:yN0Xv4290
yahoo規制やっと解けた!!!!
614非通知さん:2009/04/07(火) 11:40:45 ID:RrgiJyil0
>>508
受信無料はSMSのみのはず
PC・他社携帯からのメール受信は要リチャージ
615非通知さん:2009/04/07(火) 13:03:11 ID:16gTk4IO0
>>614
e-mailも最初の何行か(ショートメールと同じ字数)だけ
受信可能だよ。
616非通知さん:2009/04/07(火) 13:37:56 ID:1BRJG2q90
SB,2Gの減りが順調だな。
617非通知さん:2009/04/07(火) 19:30:53 ID:a0MBaWlPO
>>590
だからそんなの承知の上で、みんな楽しんでるんだろ。
待つのは自由だし、求めるのも自由だ。

それにソフトバンクは、禿の一声でコロコロ変わる会社だからな。
どうなるかは最後まで分からんよ。
実際巻き取る台数は実数よりずっと少ないだろうし730SCなんてボロクソに安い端末っぽいしな

あと、仮に何の巻き取りも無いとしても、
端末の値段は下がっていくし、
最後の最後に充電器を外して
2000円くらいの優遇措置は期待できる
618非通知さん:2009/04/07(火) 20:06:57 ID:CuYj8lfB0
まぁPJ組が最後まで残るだろうけど
月千円で通話もメールもできるのは偉大だったね
619非通知さん:2009/04/07(火) 20:20:59 ID:RrgiJyil0
>>615
知らんかった・・ありがとね
俺に説明した店員はそれを知らなかったみたい
620非通知さん:2009/04/07(火) 20:40:07 ID:X4rSyh9m0
822pどこにも売ってないんだけど
手に入れる方法ない!?
621非通知さん:2009/04/07(火) 20:47:44 ID:HcTFNYE00
で、結局730SC本体+3000カード=¥5830って買いなの?

だれか教えてくだされ!
622非通知さん:2009/04/07(火) 20:49:13 ID:a0MBaWlPO
>>620
数日前に亀有のauショップの隣の携帯ショップで見た
但し、充電器+カードセットで10000円だった。
623非通知さん:2009/04/07(火) 21:09:31 ID:iSe0wvYi0
>>621
充分安いんじゃない?
624非通知さん:2009/04/07(火) 23:12:33 ID:qAEzD+0U0
>>620
あったよ。水戸だけど。。。
625非通知さん:2009/04/07(火) 23:14:25 ID:yN0Xv4290
822pがSB以外のショップにあっても、2G→3Gの同番移行ができないから、俺にとっては無いのと同じ。
結局730scを買った。



でも730sc、写真で見るよりデザインいいね。
626非通知さん:2009/04/08(水) 00:11:39 ID:FkSYtRS10
>>614-615
それってメールし放題入らなかった場合の受信通知SMSでしょ
メールし放題なら月額300円でMMSは送受信無料
627非通知さん:2009/04/08(水) 01:44:55 ID:5JIGEHdJ0
プリモバイルにMNP INするとプリペ電話とカードのセットになる訳?いまは
628非通知さん:2009/04/08(水) 03:50:28 ID:1G/R/pryO
>>625
SB以外でプリモバ買ってSBに2Gプリペと一緒に持ちこんでプリモバ解約即同番移行って出来ないんでしょかね?
629HB:2009/04/08(水) 05:12:09 ID:Ik4Z0oZs0
昨日梅淀で、3G端末持ち込みの場合でSBが機種登録してもよいならポスペの
SIM契約を解禁すると張り紙があった。問題があったら赤ロムにするのかな。

プリペのSIM単体契約は3G端末持ち込みでも引き続き受け付けられないので注意。
でも落とし所が見えたような気がしたのでここに書いた。
630名無シサン@ヲ腹イッパイ。 :2009/04/08(水) 06:59:28 ID:aupeQi740
何だか、2Gプリぺは巻取り無いような気がしてきたよ。アステルの時がそうだった。
ポスペの方はボーダの2Gから指定機種無料、事務手数料無料だったけど(あと、ウェルコム)
プリペはなんも無かった。ザラスで買った時は、永遠に維持費無料って喜んだのが無情にオワタ。
今、その時もらった、2Gをプリペに変えて巻取り待ちしてるけど...
631非通知さん:2009/04/08(水) 07:48:53 ID:m1l4qNI00
本体がどこにも売ってないんでオクで新品の730SC買って
近所の店に持って行けばすぐその場で開通してくれますか?
632非通知さん:2009/04/08(水) 07:55:22 ID:FkSYtRS10
>>1から読み直せば答えは見えてくる
633非通知さん:2009/04/08(水) 08:00:17 ID:0fwUlHO5O
730SCならオンラインショップで買えばと何度もでてるが…
634非通知さん:2009/04/08(水) 09:58:01 ID:5rvn/Sfr0
>>633
無料巻取りを待ってるんだろうから、5千円でも高く見えるんだろうw
635非通知さん:2009/04/08(水) 10:56:36 ID:8n6BChs40
>>628
ショップで聞いてみては
637非通知さん:2009/04/08(水) 11:19:56 ID:FkSYtRS10
端末のみ持込で2G→3G以降手続だけしてもらえばいいだけだろうに
なんでプリモバを一緒に解約しようという必要があるのか・・・
638非通知さん:2009/04/08(水) 11:37:45 ID:VNi3gI/c0
>>629
SIM新規がNGなのはわからなくないんだけど
持ち込み新規がダメなのは不良在庫を買わせたい以外に理由が
思いつかない
639非通知さん:2009/04/08(水) 11:39:35 ID:VNi3gI/c0
あっ持ち込みでの移行でしたm(__)m
640非通知さん:2009/04/08(水) 12:04:31 ID:m1l4qNI00
さっき23店回ったけどやはりどこにもなかった。在庫がない、入荷未定の繰り返し。
しかも持ち込みも受け付けてねーって。
田舎じゃプリペイド持てねーってことか。
関係ねーがauもゼロだった。なんでこんなにねーんだ。
プリペードってそんなに人気あるわけねーだろ。数少なくして一人一人徹底管理でもしてんのか。
641非通知さん:2009/04/08(水) 12:08:41 ID:FkSYtRS10
これまたわかりやすいほどの豹変ぶり(笑)
642名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/08(水) 12:18:10 ID:FdZqGFts0
とりあえずSIM番号移行してくれるかどうか聞いてしてくれたら
端末のほうはあとからオクでもスパボでも入手すればいいじゃいな
643非通知さん:2009/04/08(水) 13:19:15 ID:kVbgivXn0
プリモバだとWeb出来ないから、EMのデータプリペイドのEMチャージ用SIMをEMのスマートフォンに挿して接続先をEMチャージにすれば端末単体でWeb出来るかな?
644非通知さん:2009/04/08(水) 13:41:05 ID:uaCF5zII0
それはさすがにスレチ
645名無しさん(新規) :2009/04/08(水) 13:58:39 ID:H5YBKfJ60
公式で電話を買ったけど、最初からオンラインリチャージは出来ないの?
リチャージのページ→電話番号登録しろ→PINを受けようとする→1400にかけろ
→1400にかける→1(残高確認)2(カード登録)4(メール)全部利用できず。

ヘルプ!!
646非通知さん:2009/04/08(水) 14:18:10 ID:1BjL7HG40
>>645
「登録する携帯電話に「PINコード」がSMSで届きます。」

「リチャージ」だから、初回はカード買わないとダメでない?
647非通知さん:2009/04/08(水) 15:55:35 ID:bbI88Zjzi
>>643
emoneで出来ているから出来るでしょ。
648非通知さん:2009/04/08(水) 16:25:15 ID:5rvn/Sfr0
おまいら、禿にいらないって言われてるの知らないんだなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 16:28:35 ID:TggluScGP
質問です。
未チャージsimカードしか手元に無い場合(端末は過去にオクで売り払った)、
将来のMNP用にこのsimの番号を維持したければショップにsim持って行ってその場でカードを購入するしかないでしょうか?
あいにく身内友達知り合いにソフトバンク使いは一人もおりませんし、オク等で端末購入するつもりも全然ないです。

カード購入店舗のショップのねーちゃんが気を利かせてデモ機にsim挿してチャージしてくれるサービスを期待してちゃいけませんかね?
650非通知さん:2009/04/08(水) 16:30:25 ID:AJGTYeOJ0
去年のサービスインから420日経過してるけど、登録発行から
420日経過後の未チャージSIMが電番失効してるかどうか検証出来た?
651非通知さん:2009/04/08(水) 17:28:46 ID:8n6BChs40
>>649
以前に157で同じことを聞いたけど、SIMのみ発行は端末があるという
前提で行なっているので、ショップではそういうことできないって言われた。
いまだと、不正利用云々で神経質になってるから、なおさらムリだろ。
652非通知さん:2009/04/08(水) 17:35:43 ID:TggluScGP
てことは未チャージsimの番号根付かせて生き延びさせるには、
ショップの出入り口を外から見張っててウキウキしながら新端末握り締めて
出てきた女子になんかうまいこと言って取り付けてメシおごったりしてから、
最終的に挿入させてもらって思いを遂げるくらいしか方法はないのですかね?
イケメンならたやすく出来そうだけどそうじゃないしなぁ…
653非通知さん:2009/04/08(水) 17:54:06 ID:uaCF5zII0
そんなアホな事言ってるヒマあったらオクでvoda機でも買えば?
メシおごってるより安いと思うけど。
654愛蔵版名無しさん :2009/04/08(水) 18:09:20 ID:kVQ3i8RL0
simよりちんこ挿入したほうが嬉しいだろ
655非通知さん:2009/04/08(水) 18:12:47 ID:LPGUmCbv0
>>610ですが
USBでデータ転送の仕方教えてください
ネットしか使わないので無知ですみません
656非通知さん:2009/04/08(水) 18:13:53 ID:5gHDH+4Q0
ぼく こどもだから わかんないや
657非通知さん:2009/04/08(水) 18:18:07 ID:uaCF5zII0
>>655
携帯機種スレ行くか説明書ダウンロードしろよ
658非通知さん:2009/04/08(水) 19:07:31 ID:LPGUmCbv0
みつからないので説明書ダウンロード頼む
659非通知さん:2009/04/08(水) 19:12:59 ID:QqvzAmaJO
よし来た、ダウンロードしとくよ
660非通知さん:2009/04/08(水) 19:52:37 ID:Ytyyd5P40
730SCを無駄に倉庫の山にしとくくらいなら
3000円カードチャージ条件にタダで配ればいいだろうに
プリペ何人いるか分からんけど
仮に10万人×3000円で3億円の売り上げあるだろうに
ばかだなハゲ
661非通知さん:2009/04/08(水) 20:04:21 ID:yQx4ddHT0
それをやるにはまだ早いからやらないだけ
今は新年度入って新規でポスペが売れる時期だからプリモバは販売制限かけて
そっちに力を注いでる状態
662非通知さん:2009/04/08(水) 20:25:03 ID:lUpWRvVA0
>>655
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc/

ここにUSBケーブルでつないでPC Studioで転送するって書いてない?
663非通知さん:2009/04/08(水) 20:25:51 ID:7Akbfitl0
東京では730SCも売ってない飢饉状態。
664非通知さん:2009/04/08(水) 20:30:41 ID:FNjV3NoC0
地方でも店頭在庫はないよ
705Pxが残ってるセブンはあるけど
665非通知さん:2009/04/08(水) 20:54:18 ID:vzzISXWS0
>>664
地方でも色々じゃね
中国地方だけどセブンで置いてる店は見た事ない
ファミマは今年になってから2割くらいの店で置き出した。
822Pか730SC。オンラインと同じ価格。
サークルKサンクスは滅多に見ないけど大きな工場がある近くは置いてる
730SCが基本だけど707SC2が取寄せでまだ買える。
物流センターにはまだ在庫があるので3日くらいしたら入ってくる

666非通知さん:2009/04/08(水) 21:05:54 ID:ByR1iqVB0
今日、ファミマで822p見つけてレジに持っていったら在庫がないって言われた(´・ω・`)
でも、明日には入るからまた明日来てくれって言われたけど取り寄せ在庫はまだあるってことなのかね
667非通知さん:2009/04/08(水) 21:14:33 ID:z0amQUuT0
どこで買うかによってサポートの違いってありますか?
急がないなら安い所探した方が良いのですかね。
668非通知さん:2009/04/08(水) 21:19:09 ID:yQx4ddHT0
プリペはどこで買ってもサポート無いからなぁ
カードとセットで特価になってる様なとこ見つけたら買えばいいと思う
669Socket774 :2009/04/08(水) 21:23:44 ID:XPpmdPGm0
2Gプリペは今月のチャージせずテイハまでホジ
3Gプリペに移りました
只今ユニセフで残高消化中・・・
670Socket774 :2009/04/08(水) 21:25:20 ID:vzzISXWS0
>>666
携帯の充電器とか置いてる所にブラ下がってるプライスカードかな?
822Pはファミマは黒だったっけ?まだ入ってくるよ。頼めばおk
SBSは極端なんだよな。モックまで用意してプリモバイルあります。ってPOP出てる所もあれば言わないと出してくれない店もある
730SCは豪華な専用陳列台があるんだな。今日はじめて見たわ

671非通知さん:2009/04/08(水) 21:25:59 ID:z0amQUuT0
なるほど、ありがとうございます。

カードってUSIMってやつのことですか?
FOMAカードみたいなものと思っておけばいいのかな。
それ無いとプリモバイルも利用できませんか?

携帯持ったことなくて疎いのですが、
通常の契約だと直営店の方がサポートは充実してるんですよね?
672非通知さん:2009/04/08(水) 21:31:31 ID:0qOXaPVo0
>>671
そだよ。今売ってるのは3G機ばかりだからUSIM方式
FOMAカードとソフトバンクUSIMカードの違いはキャリア(事業者)の違い
当然USIM無いと110などの緊急通話以外使えない
コンビニ販売機は予めUSIMがセットされた状態で出荷されてるだけ
サポートは保証書に押印と日付記入があれば最寄りのSBSで修理などサポートおkだよ。
673非通知さん:2009/04/08(水) 21:37:22 ID:8n6BChs40
>仮に10万人×3000円で3億円の売り上げあるだろうに
>ばかだなハゲ

端末はタダでどこかから生えてくると思ってるオマエのほうがバカ
674非通知さん:2009/04/08(水) 21:39:34 ID:z0amQUuT0
sage忘れました、申し訳ないです

>>672
激安で売ってる所はカード無いかもしれず
カードだけの新規契約は、まだやってる店が一応あるにはあるけれど・・・
という具合でしょうか。
分かり易いご説明ありがとうございます。参考になりました。
675非通知さん:2009/04/08(水) 21:44:46 ID:0qOXaPVo0
>>674
そうだね。
本体とのセット購入は通常問題なくUSIM発行してもらえる
SBSだと店によっては下4桁の希望を出せる店もある
番号が決まっていないUSIMしか持っていないSBSだとまず希望番号を出すことが出来る
コンビニ販売機のUSIMは9や4が多い電話番号が多いな
676名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 21:46:27 ID:cEqITfiJP
822Pがどうしても欲しい場合はファミマ巡りしろってことですね
677非通知さん:2009/04/08(水) 22:01:27 ID:5rvn/Sfr0
ウォンが紙くずになるのを待ってるだけだろw
678非通知さん:2009/04/08(水) 22:18:48 ID:oYGi/IgN0
>>665
707SC2あるのか・・・サンクスに突撃しようかな。
679非通知さん:2009/04/09(木) 07:07:55 ID:uDt/QrMs0
>>673
なんでこのばかおこってんのw
それに話の筋が違うし
どこから生えてくると思ってんのだって
バカかコイツwww
680非通知さん:2009/04/09(木) 08:11:58 ID:4t9HlDWY0
1から読んだ
で、結局ショップで買うとしていくらかかるんだ?
681非通知さん:2009/04/09(木) 08:24:35 ID:yhP1pPE40
携帯端末が0円とかがあたりまえになっているからこういう
 >>679 のような話の筋がわからない
 馬                                 鹿
が 出てくる






682668:2009/04/09(木) 08:29:07 ID:B5nmgNUJ0
>>671
俺が言ったカードはチャージ用のプリペイドカードの事
オクや中古屋で買わないならUSIMは本体買えば付いてくるから
>>621みたくセットで安売りされてる事がある
683非通知さん:2009/04/09(木) 08:36:24 ID:B5nmgNUJ0
>>680
ソフトバンクショップでの販売価格は決まってないので店ごとに違う
一部のディスカウント店ならプリカセットで安くなってる場合もある
684非通知さん:2009/04/09(木) 09:05:10 ID:4t9HlDWY0
>>683
thx
まあ、つまり上限と下限が知りたいんだ
レス thx
685非通知さん:2009/04/09(木) 09:12:43 ID:B5nmgNUJ0
>>684
>>1000まで読んでたらわかってくるよ
686非通知さん:2009/04/09(木) 09:56:00 ID:4t9HlDWY0
>>685
分かってたらアゲてまで聞かない
ショップで一万ぐらいで買えるかどうかだ
ちなみに普通の契約はソフトバンクで駄目
だったよ
銀行口座まで晒して駄目ってなにそれ
目安や範囲でいいからたのむ
687名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 10:19:43 ID:9XnOUpPeP
>>686
お前に回答するお人よしはいないだろう
688686:2009/04/09(木) 10:22:13 ID:9XnOUpPeP
自己解決しました
689非通知さん:2009/04/09(木) 10:41:04 ID:4t9HlDWY0
>>688
してねーよ
カード3000円はともかく
機種代がいくらかが問題なのだよ
690非通知さん:2009/04/09(木) 10:48:42 ID:p4gPSPRQ0
埋め
691非通知さん:2009/04/09(木) 10:49:36 ID:/kCKFZSk0
>>689
お前の頭の悪さの方が問題だ
692非通知さん:2009/04/09(木) 11:22:38 ID:2tgsJjn20
>>689
もう店開いているから機種代くらい店で聴けよ。
693非通知さん:2009/04/09(木) 11:24:08 ID:3ntWsR0G0
>>689
ググレカス
694非通知さん:2009/04/09(木) 11:37:08 ID:A1ucTRgx0
>>662できました!!ありがとう
ゲームとかブックはパソコンからはさすがに無理なの?
書いてないから
695非通知さん:2009/04/09(木) 12:26:57 ID:uDt/QrMs0
>>681
何の話してんの?
脳みそにウジでも飼ってんの?
696非通知さん:2009/04/09(木) 12:29:30 ID:B5nmgNUJ0
>>694
〓SoftBank Samsung総合16 70*SC/805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225804208/
697おさかなくわえた名無しさん :2009/04/09(木) 12:57:25 ID:I94lmPVY0
オンラインで買ったけど、ちゃんと充電器入ってんだね。
698非通知さん:2009/04/09(木) 13:28:28 ID:Hmv/7YNJO
301Dが使い良いので停波迄移らないよ
699非通知さん:2009/04/09(木) 13:45:35 ID:yhP1pPE40
端末はどこにあるのだよ
700非通知さん:2009/04/09(木) 13:55:31 ID:/kCKFZSk0
401Dが使い良いので停波迄移らないよ
701名無しさん@涙目です。 :2009/04/09(木) 14:09:31 ID:UcbpWzEQ0
V201SHもいいよ
702非通知さん:2009/04/09(木) 14:11:21 ID:Rn3slSCa0
D06が使い良いので停波迄移らないよ
703非通知さん:2009/04/09(木) 14:20:52 ID:Ix9aS2Da0
結局ホワイツプラン契約してきた
9800円の本体一喝で。
2年間ほぼ無料で使えるんだからまあいいか。
704Trader@Live! :2009/04/09(木) 14:37:56 ID:55LMOhYH0
102DがPjなんで停波迄移らないよ
705非通知さん:2009/04/09(木) 15:59:56 ID:u5cKNOiZ0
>>699
オンラインショップで
706非通知さん:2009/04/09(木) 16:02:11 ID:n3NGHv49P
停波民愚ってことですね わかります
707非通知さん:2009/04/09(木) 16:11:37 ID:HsMIChPLP
誰うま
708非通知さん:2009/04/09(木) 16:39:43 ID:nQbuxezvO
>>700>>701>>702

J-PHONE、ボーダフォン時代の2G端末って
使い勝手の良い端末が多いよな。

今の端末見てると、モック触った限りじゃ、
831SHくらいしか、ボタン押しやすいのが無いんだな
709非通知さん:2009/04/09(木) 16:41:55 ID:nQbuxezvO
>>703
一括は2年後にどうなるか分からないのが問題点だね。
番号変えてもOKならありだろうが
今の番号をずっと維持したいなら
難しい選択だね
710非通知さん:2009/04/09(木) 16:44:56 ID:Cu3vYWO50
>>709
ばか?
二年経とうが十年経とうが番号変えなければいい
711非通知さん:2009/04/09(木) 16:46:11 ID:Y85/fqdJ0
どうなるか分からないって金払えばいいだけじゃん
プリペだって年1でも金払わないと維持できないだろ
712[email protected]:2009/04/09(木) 20:22:47 ID:ZIWWdvIT0
2G
J-010SH
V302SH
V201SH

どーしよう?
713666:2009/04/09(木) 23:38:02 ID:xMkZFFG80
今日ファミマに出直して822p無事買えたよ。色も選べた。
714名無しステーション :2009/04/09(木) 23:52:46 ID:I94lmPVY0
いいなー。それオクで売ったらお小遣い稼げるね。
715非通知さん:2009/04/09(木) 23:54:21 ID:oNjrUwp70
ファミマだと822Pっていくら?
716学籍番号:774 氏名:_____ :2009/04/09(木) 23:55:49 ID:gUQGJeI80
ファミマ
822P 5,880円
730SC 4,830円
リチャージ別
717非通知さん:2009/04/09(木) 23:56:07 ID:n3NGHv49P
でも、お高いんでしょう?
718通常の名無しさんの3倍 :2009/04/09(木) 23:58:16 ID:fmA6mLLR0
カードもついて9980 9980
特別5名様だけにご提供です
719非通知さん:2009/04/10(金) 00:05:01 ID:uPXdNZzN0
>>717
いーえ、お求め安いお値段で。
720非通知さん:2009/04/10(金) 00:30:57 ID:30dObXyE0
名古屋のファミマにも売ってる?
721名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 01:09:35 ID:tbnvchHL0
822P売ってるのか・・・羨ましい。from Tokio

値段は>716の価格が正解。調べた限りではSBも同価格だった。
ただし822PのACアダプタ(充電器)は別売り(\1,155)なので
購入時はそれも考慮して予算を組んでほしい。

ちなみに730SCはACアダプタ同梱。
こちらは3G標準の充電プラグとは別のオリジナルなので
パナやソニーのポータブル充電器からの充電を考えている人は
ムリっぽい。
722非通知さん:2009/04/10(金) 01:32:28 ID:WOQVDxWR0
>>720
名古屋はあんまり見ないなあ
豊田なら2月頃には何店かあった

>>721
822Pもコンビニ売りのヤツはACアダプタ入ってるよ
723非通知さん:2009/04/10(金) 07:22:40 ID:/W5VhpJSO
>>710
ばかはお前
724非通知さん:2009/04/10(金) 07:27:43 ID:qT1gmh8g0
725非通知さん:2009/04/10(金) 07:32:27 ID:/W5VhpJSO
>>711
プリモバイルか一括かの選択なら一括だが、
プリモバイルか普通のホワイトプランかだと微妙だ。

プリペイドから通常契約への移行は何時でも出来るが、
一度通常契約に行ってしまうと、再びプリペイドに戻るのは困難
一時的な安価で一括に行って、二年後に一括の制度自体が廃止になってたらと思うと
おいそれ一括には手を出せない
726非通知さん:2009/04/10(金) 07:35:18 ID:/W5VhpJSO
727非通知さん:2009/04/10(金) 07:45:17 ID:VrVhjc2H0
結局お前が毎月払えないっていうそれだけの話だろ。
プリモバでも毎月普通に利用してる奴なら¥1500分使うんだから。
年に一回しか¥3000払わない様な奴がえらそうにプリモバ側の意見
みたく言ってんじゃねぇよ。
728非通知さん:2009/04/10(金) 07:55:17 ID:SNbEZdQm0
>>723
悪かった
馬鹿なんじゃなくて貧乏なだけなんだな
脳みそ巧く使って賢く頑張って生きていけ
729非通知さん:2009/04/10(金) 08:28:08 ID:Qy2SZ4TuO
プリ使いなんて、ワケありかビンボーしかおらんだろ
730名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/10(金) 08:59:46 ID:o41QT9Ci0
つーか2年後も着信専用でプリ使うつもりの
>>725って
731非通知さん:2009/04/10(金) 09:09:34 ID:wkfJ5Lzv0
>>730
うん?俺もそうだよ。プリは予備だし。
着信もほとんどメールオンリ、それもPCメールを転送させて着信通知としての使ってる。
メインで使ったり発信が多いならプリは使わない。

ひとそれぞれ事情があると思うけどプリ主体は自分には使いにくいと思う。




732非通知さん:2009/04/10(金) 09:11:08 ID:wkfJ5Lzv0
あげてしまった。すまんです。

ところで円滑(多少の優遇)な3Gプリへ移行の道は遠いようですね。
733非通知さん:2009/04/10(金) 09:24:40 ID:YUWMEaF+0
まぁ2個持ちサブで持つID:nQbuxezvO=ID:/W5VhpJSOが>>703やメイン機を
買う奴の選択にケチつける資格はないわな
734非通知さん:2009/04/10(金) 09:35:58 ID:hafy6I9p0
不況・大量失業時代こそ月1500円で維持出来るプリモバイルで動画.写真メール放題。
735非通知さん:2009/04/10(金) 09:41:20 ID:wkfJ5Lzv0
>>733
とりあえず
ID:nQbuxezvO=ID:/W5VhpJSO
ではないよ。

充分に読んでないがID:/W5VhpJSOさんは昨日喧嘩してるみたいだけど
サブでの使い方もあるでしょう


736非通知さん:2009/04/10(金) 09:56:06 ID:YUWMEaF+0
改行ウゼェな つまり>>735=ID:nQbuxezvOって事か
サブで使うのは自由だが、お前らはメインがあるからプリペをサブとして
考えた上でのコスト面で番号維持がどうたらって意見だろ?

プリペを選ばず8円ケータイを選んだってのと、2個でポスペとプリペ持ってるのと何が違う訳?
2年後からお前らがメインで払ってる金額払うだけの事じゃないのか?充分読んでないなら
もっかい読み直せ
コンビニでプリモバ買って、ショップ持込して2Gプリペから移行できるか
客センに聞いてみる。
738非通知さん:2009/04/10(金) 10:48:18 ID:wkfJ5Lzv0
>>736
?????  つまり>>735=ID:nQbuxezvOって事か
>サブで使うのは自由だが
それがわかっていればよろしい

しかし移行に関しての情報を得ようとのぞくたんびにサブ使いとメイン使用を前提としてポスペの方がいい!
っていうid:YUWMEaF+0みたいなのがバトルしてるのな
739非通知さん:2009/04/10(金) 10:52:48 ID:YUWMEaF+0
>>738
当事者でもないのに
>ID:nQbuxezvO=ID:/W5VhpJSO
>ではないよ。

って言うのも充分???だがな 中途半端にしゃしゃり出てきて上から目線で
>わかっていればよろしい
って何だ?ますますウゼェ
740非通知さん:2009/04/10(金) 10:53:03 ID:s3Dkou2L0
>>738
↑自分の価値観を人に押しつけるクズ
741非通知さん:2009/04/10(金) 10:53:39 ID:wkfJ5Lzv0
>>739
わかればよい
742非通知さん:2009/04/10(金) 10:54:44 ID:YUWMEaF+0
>>741
お前がわかってない事の方が多いだろ
743非通知さん:2009/04/10(金) 10:57:19 ID:wkfJ5Lzv0
>>740
> >>738
> ↑自分の価値観を人に押しつけるクズ
どっち?
私? 
サブ使いを真っ向否定するID:YUWMEaF+0?


744非通知さん:2009/04/10(金) 10:59:24 ID:wkfJ5Lzv0
>>742
誰が知識のことをwwww
そんなにプリ事情及び携帯事情に精通することもない

他者の使い方に噛み付く己をわかっていれば








745非通知さん:2009/04/10(金) 11:00:00 ID:YUWMEaF+0
>>743
サブ使いを否定したことはないが?
8円携帯を番号維持するのに使えないとか言ってるバカには理解しかねるが

どんだけ読み違えてんの?
746非通知さん:2009/04/10(金) 11:02:12 ID:YUWMEaF+0
>>744
>他者の使い方に噛み付く己をわかっていれば
それが自分だという事が一番分かってないって上に、議論の流れも理解できてない
747非通知さん:2009/04/10(金) 11:15:45 ID:wkfJ5Lzv0
>>746
ふーん

事情はしらんが自分の事情を斟酌して欲しければ相応の作法があるだろう
748非通知さん:2009/04/10(金) 11:17:32 ID:wkfJ5Lzv0
>>745
> >>743
> サブ使いを否定したことはないが?

そうか
時々みかける方とは違うのか

> 8円携帯を番号維持するのに使えないとか言ってるバカには理解しかねるが
それは私の関心外

749非通知さん:2009/04/10(金) 11:21:48 ID:YUWMEaF+0
>>747-748
事情を知らんのに内容を読み違えて反論する上に、
ID:nQbuxezvO=ID:/W5VhpJSOではないと言いのけるのは

作法としては充分に間違っていると思うが
野次馬根性で関心外にまで首をつっこまずそろそろご退席いただきたい
750名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/10(金) 11:25:39 ID:s3Dkou2L0
>>749
もうほっとけよ
751非通知さん:2009/04/10(金) 12:05:24 ID:yN5avJPK0
822pは都内ならソフトバンク本社が入ってる汐留ビルの中にあるファミマにあったよ
752非通知さん:2009/04/10(金) 13:20:32 ID:kOfHN1np0
都内どこかでSIMカードのみの契約できるとこないですか?
753名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/10(金) 13:26:19 ID:kEslCoZH0
巻き巻きまだぁ?
754世界@名無史さん :2009/04/10(金) 15:01:38 ID:2ve2LTmd0
2Gプリペイド最高〜
755名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 15:06:47 ID:W3V9E54oP
2Gプリペイド最期〜

756名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/10(金) 15:29:50 ID:x4UZ5y/u0
ボーダフォン時代のプリペイド携帯を使ってましたが、一年後には廃止されると聞いて
現行プリモバイル機種(730SC)への乗換えを検討しています。
現在の携帯番号とメールアドレスをそのまま移行できるそうですが、具体的な手続きが
よく分かりません。

とりあえず新機種を購入して、あとはオンラインからMNPの手続きを取ればいいんでしょうか?
757非通知さん:2009/04/10(金) 16:01:13 ID:YUWMEaF+0
>>756
2Gプリペイドからプリモバイルへの移行は契約変更(機種変更)扱いなので
ソフトバンクショップで変更手続きをしてから新機種を購入する形になる

手数料は無料
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/090306.html
だが、ソフトバンクオンラインショップでの機種変購入は無理っぽいので
730SCを扱ってるソフトバンクショップを探さないといけない
758非通知さん:2009/04/10(金) 16:18:42 ID:x4UZ5y/u0
>>757
ありがとうございます。

ですが手持ち無沙汰だったので、オンラインショップで新機種だけ先に購入しちゃいました。
仕方ないので届いた後、近くのソフトバンクショップに持ち込んで機種変更手続きするようにします。

おさわがせしてすみませんでした。
759非通知さん:2009/04/10(金) 16:23:57 ID:YUWMEaF+0
>>758
困ったことに、持ち込み端末で2Gプリ→プリモバへの変更手続きをしてくれる
ソフトバンクショップが皆無なのでもし出来たのならまた報告して欲しいところ
760非通知さん:2009/04/10(金) 16:40:46 ID:x4UZ5y/u0
>>759
何度もすみません。

問い合わせたところ同じ事を言われたので、結局注文をキャンセルすることになりました。
今度は素直にお店で手続きしてきます。
761非通知さん:2009/04/10(金) 17:58:39 ID:EM6mndi90
2Gプリペ残高消化中、、、
1ユニセフ≒8min〜10min≒¥900
残り一万
762非通知さん:2009/04/10(金) 18:36:12 ID:b/xlU5mb0
オンラインショップで2G⇒3G機種変更として買えば良いのでは?
763異邦人さん :2009/04/10(金) 18:53:27 ID:eFjpodTV0
アグネス・チャンに貢ぐくらいだったら、禿にくれてやったほうがまし
764非通知さん:2009/04/10(金) 18:57:33 ID:gQHeV9+t0
景気対策を考えたら、
巻き取り(残高をカードで返還)+機種変更無料は当然だが、
8月くらいまで未発表で10月まで動かず、2G純減を狙うのだろうか?
兎に角、早めの対応の発表をきぼーんするよ

765非通知さん:2009/04/10(金) 19:13:12 ID:zj1ZOdpFO
チャリティーダイヤルって時間制?
15000円位投入予定なんだがw
766非通知さん:2009/04/10(金) 20:14:33 ID:RuDyUniB0
プリモバのメールって1通につきどの位の容量まで送れるんですか?
絵文字メール、デコメールも可能なんですか?
767非通知さん:2009/04/10(金) 20:32:50 ID:uPXdNZzN0
>景気対策を考えたら、
???
乞食の脳内は全く理解できん。
768名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/10(金) 20:37:29 ID:wkfJ5Lzv0
>ID:nQbuxezvO=ID:/W5VhpJSOではないと言いのけるのは

なんかわけがわからんことを言い続けると思ったら

おまえ結局同じ人だと思ってたわけかww
769非通知さん:2009/04/10(金) 20:41:40 ID:wkfJ5Lzv0
ID:s3Dkou2L0
770非通知さん:2009/04/10(金) 20:46:02 ID:YUWMEaF+0
>>768
わけがわかってないのは話の筋もわからんのに絡んでくるからでしょ
同じではないと説明できないのにしつこいねぇ 
また、なんだかんだクダまいては「関心外」逃げるんでしょ?

タチ悪い
771非通知さん:2009/04/10(金) 20:48:57 ID:TkiQAZRx0
>>766
メールはソフトバンクの普通の機種と同じ。
容量は300KBまで。
絵文字もデコメも使えるがwebに繋げることができないので新しいデコメはとれない。
772非通知さん:2009/04/10(金) 20:54:36 ID:YUWMEaF+0
microSD経由でPCからDLした絵文字使ったりする事もできるけどね
773非通知さん:2009/04/10(金) 20:55:41 ID:33E9mgI70
>チャリティーダイヤルって
歌を歌っている奴?
以前はどれも5分あたりできれてなかったかえ。誤操作防止策だと思ってた。
774非通知さん:2009/04/10(金) 21:31:55 ID:dXhJ383q0
201SHの本体があるんだけど、これで契約できる?
お店に行ったら、これは古いから新しい機種を買ってくださいと言われたけど、無理なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 21:45:41 ID:W3V9E54oP
_
776非通知さん:2009/04/10(金) 21:45:52 ID:YUWMEaF+0
>>774
第2世代携帯の新規契約は受付終了です
777名無しさん@入浴中 :2009/04/10(金) 22:00:44 ID:z952uDIK0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news055_2.html
> プリペイド式の携帯電話を使っているのですが、
> 韓国製の安い端末なのでネット接続できないんです。

ネ申が使っている機種は730SC?
778非通知さん:2009/04/10(金) 22:05:44 ID:uvkrgPga0
だろうな
779非通知さん:2009/04/10(金) 22:13:54 ID:RS4yKx+j0
>>758
俺が157に問い合わせた時はオンラインショップで購入したプリモバイルを
持込での、契約変更(2G⇒3G)はソフトバンクショップで可能との返事
だったよ。
157でOKでもショップで断られるかな?
結局俺はプリモバイルの822Pをショップで見つけられたから
その場で契約変更したけどさ。。。
780非通知さん:2009/04/10(金) 22:16:05 ID:RS4yKx+j0
コンビニで売っているプリモバイルの持ち込み契約変更は聞き忘れた。
781非通知さん:2009/04/10(金) 22:17:43 ID:7wzXTBxQ0
>>759 の2Gプリ→3G機持ち込みのプリモバSIM化(同じ番号)は不可って本当?
ソースあります? 3/6のSB公式では、そんなこと書いてなかったけど。
身元不明の3G機が難しいのはわかるけど。 経験者いたら教えて。
782非通知さん:2009/04/10(金) 22:31:30 ID:YUWMEaF+0
>>781
不可とは言ってない
ただ、店舗ごとに対応が違ってて断られてる報告が多いのは事実
>>760の様に問い合わせてダメという返答を貰う事もあるし応対がマチマチ

それがソフトバンク
783非通知さん:2009/04/11(土) 00:13:51 ID:5avZFg4t0
>>782
ありがと。「157がダメって言ってて店でOK」はありがちだけど
(家族割解除の証明書とか)、逆があるのが意味不明だね。
そういうとき「157でOKって言われた」って言っても店でNGなのかな。
不要の3G機持ってる人って、けっこういると思うんだけどなあ。
784非通知さん:2009/04/11(土) 00:51:19 ID:WwJzyVMpO
プリペイド契約のV401Tですが、停波祭に参加できますか?
残額1500円で有効期限が5月15日です。
785非通知さん:2009/04/11(土) 01:15:30 ID:ld/qvkXn0
786非通知さん:2009/04/11(土) 01:35:04 ID:8RdiTmqx0
>>721
730SCのアダプタは従来のSCと違いAribコネクタ。
つまりFOMAやソフトバンク3Gの普通の充電器が使えるよ。
実際使ってるし。

ただし一応、自己責任ということになるようだが・・・
787非通知さん:2009/04/11(土) 01:55:48 ID:6kKZBF2F0
>>786
730SCのアダプタ電圧5Vしかないもんね。
788非通知さん:2009/04/11(土) 05:19:19 ID:5bsE1rew0
                            ___
                        _r少ヘ     勿
                        r少: :.f込     勿
              ___, -‐─v7: : : : :.f込     勿
               {込テテ==ェx  {7: : : : :∠f込     勿
.              {込: : : : 〃⌒ヽんテテテ===ェェrく ̄  ̄ ̄》
.               {込: : ん'⌒/   ', \   `'《`ー‐:≪\
               》 》',   /     ,   ,     \    、 \
             《/ /   .'           ,       ,: : :  `'' - .
             / ,'   '        i  | l  '.     |: :         `'' - ._
             ,'    ,      : : l |: : !: :!: : }: : }: : j i            /
              l i   .i    : : :ノノ '爪丁'メ、 ,イイ゙|:《 :  _. -──-ミ_/
              | :リ.: :八Y⌒: : : :リノ 'ッ孑テHミy゙|| |.:| :|:二三,_    ̄`《厂
              レヘ; : : リ: :Vみ、ノ'    仆ッ多;.リノ,ノ.ノ : : : : : 二ニ=彡'   巻いてくれないの?
                   乂彡込八ッ,   ‘' …'´辷彡仁_: : :  ̄`《厂     禿藁もうダメポ
               ||辷彡ヘ`''゙ 、      廴  川リ 辷===彡'
               リ 人辷人   マ)     辷彡什彡ク 厂 ̄
                    /彡: 人辷,>... __ ,. イ>'´ ̄\辷《
               辷===彡ク       〉'゙      ∨ 》
                 ̄  r‐r=f^「ニニ|          ∨
                    | | |. レ'/∧       : : : 〉
                    | レ'.|. |//  \    : : : イ
                    L_ル'ゝ-'´  : :/    : :.||
                   /// /   : : ゝ、   : :八 r――、
                   // / /   : : |´   : :゙《 ∨/ ̄| |
789非通知さん:2009/04/11(土) 08:06:08 ID:cCeXXicQ0
2Gプリから通常契約するのには
新規契約になるのですか?
新スパボで購入可能ですか?
ショップや家電屋によって違ったりしますか?
詳しい人教えてください。
790非通知さん:2009/04/11(土) 08:09:22 ID:rJVByt5Y0
Pj⇒プリモバの契約変更してこよう。
わざわざ静岡まで行った日が懐かしいよ。
残高がクリアされるのは悔しいが、3000円60日の使用で
またたまるだろう・・・
791非通知さん:2009/04/11(土) 09:11:22 ID:avFYZJlX0
2Gプリペの残高溜まってるなら友人に長電話するとかPC接続ネットすれば直ぐ残高0になるでしょ
792名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/04/11(土) 09:12:11 ID:9J26HXsk0
友人いないんだ
793非通知さん:2009/04/11(土) 09:16:20 ID:+2vAN5pb0
>>765
お疲れさまです。
スピーカーフォンが楽だ。
794病弱名無しさん :2009/04/11(土) 10:28:59 ID:Jj9Tq2Kp0
オレも静岡まで行った口だ、なつかすいーw
795非通知さん:2009/04/11(土) 11:55:31 ID:7cJ2CWr+0
すいません。質問させて下さい。

 今pjを使ってて、停波までにプリモバに移行しようと考えてるのですが、
ショップで機種変をする際に身分証明書は必要になるのでしょうか?

 一応、この回線自体の本人確認は済んでいるのですが、3G移行に当たって
再度確認は必要になるのでしょうか?
 それと、機種変は東海地方のショップじゃないとかはないですよね?

 一応、サブとしてpjを使っていて、使い方としては悪いことはしてないのですが、
あまり番号を知られたくない相手(デリヘルとか、パチ屋やビデオ屋の入会とか)
に記入する使い方をしていますので、このスレで言われてる乞食ではないです。
796非通知さん:2009/04/11(土) 12:00:16 ID:1etZFwQ50
797非通知さん:2009/04/11(土) 12:01:19 ID:R1Oh07bc0
>>795
身分証は必要、東海地方に行く必要はない
798非通知さん:2009/04/11(土) 12:09:47 ID:TdNgBfeH0
>>795
如何なる処理をするにも身分証は必要
799非通知さん:2009/04/11(土) 12:40:42 ID:7cJ2CWr+0
>>795 です。
レスありがとうございました。

やはり身分証が要りますか…。
ダチ名義になってたし、困ったなー。
800非通知さん:2009/04/11(土) 13:13:46 ID:ld/qvkXn0
>>795
使用者と登録人が異なっていたら、どんな理由でも今は即時回線停止。
801名無しさん@九周年 :2009/04/11(土) 13:30:15 ID:KPtTaPrP0
友達と一緒にショップに行って、手続きすればいいのでは
802非通知さん:2009/04/11(土) 13:48:24 ID:ld/qvkXn0
ていうか、「友達」名義の携帯をデリヘルやエロDVDを借りるのにずっと使ってる
時点で人間として間違ってる。乞食以下。
803非通知さん:2009/04/11(土) 13:55:08 ID:B7xuvlJs0
こういう他人名義でプリペ持ってる人ってけっこういるんだろうな。
804以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/04/11(土) 13:56:38 ID:F4WpcNMw0
新規契約はソフトバンクショップに行けばいいんだよな。
805非通知さん:2009/04/11(土) 14:00:10 ID:1Y91do6L0
2Gからの契約変更じゃなければオンラインショップでもコンビニでも大丈夫。
806非通知さん:2009/04/11(土) 14:26:17 ID:R1Oh07bc0
友達とか言ってるがたいしたつきあいないんだろ
んで友達の所在不明で3Gに変更しようにもできないと
807非通知さん:2009/04/11(土) 14:29:09 ID:R1Oh07bc0
巻き取りがないのは他人名義所持者を潰す目的もあるんじゃね
808非通知さん:2009/04/11(土) 14:54:44 ID:TdNgBfeH0
>>806
国に帰ってます
809非通知さん:2009/04/11(土) 15:03:36 ID:ld/qvkXn0
中国人キター!
810[email protected]:2009/04/11(土) 15:12:36 ID:p6rt5cmN0
巻き取り まだぁ〜
811非通知さん:2009/04/11(土) 17:00:03 ID:szkU43wH0
>>777
時期的にもそうだろう
まあほかの端末でもプリペイドじゃあネット接続できないけどね
ブログ更新くらいなら写メールでもできるが
有名人のブログだとあんまり気軽に写メで投稿ってわけにもいかないか
812非通知さん:2009/04/11(土) 18:08:54 ID:JQkgkAApO
京阪神でプリモバ扱ってる店をご存じでしたら教えてください。
813非通知さん:2009/04/11(土) 19:48:55 ID:fc96lGmR0
>>812
ヨドバシ梅田
814非通知さん:2009/04/11(土) 20:51:36 ID:4OmCLuA70
ごめんなさい初歩的な質問なんですが、

友達から画像や動画を送ってもらった場合は
ダウンロードってできるんですか?メール定額内?
815非通知さん:2009/04/11(土) 20:54:16 ID:JQkgkAApO
>>813
ありがとうございます。今度の休みに行ってみます。
816非通知さん:2009/04/11(土) 21:06:49 ID:pDdQE5mB0
>>814
動画・写真メール含めてメール完全定額
817(名前は掃除されました) :2009/04/12(日) 00:12:39 ID:O1kDovX20
今買える機種を教えて。
730SC品切れだよね。
買えるのは?
818非通知さん:2009/04/12(日) 00:14:56 ID:Fl6OMAQw0
俺、WILLCOM買って電話メインじゃなくメールメインで使おうと思ってたんだが、
メールだけ求めてるなら白犬プリペイドでもおkじゃまいか?ただ機種が手に入りにくいが…
819非通知さん:2009/04/12(日) 00:17:01 ID:Fl6OMAQw0
>>817さん
あれ?ソフトバンクオンラインなら730SC在庫あるよ?
黒も白も各¥4830でありますよ。
820非通知さん:2009/04/12(日) 00:17:56 ID:rSSCobC20
2G→3Gの変更でなければ、結構在庫してるお店はありますよ。
730SCならオンラインで買えるでしょ
821非通知さん:2009/04/12(日) 00:22:32 ID:+Kz73LZP0
在庫してるって?
822非通知さん:2009/04/12(日) 00:52:14 ID:v3lu9PKjP
プリモバイルの本人確認を住基カードでいけた人居ますか?
823非通知さん:2009/04/12(日) 01:19:35 ID:4wKfnMBb0
>>817
むしろSCが残ってる印象が強い
Pが見当たらない
824非通知さん:2009/04/12(日) 04:15:34 ID:03z0Oc0Y0
>>822
過去のことを聞いているのであれば、居ると答えよう
しかしいまからやろうとしているのであれば、無理と答えよう
825非通知さん:2009/04/12(日) 08:09:59 ID:Lkg2JnSXO
>>817
禿のHPの作りがいい加減で売り切れのページと売っているページがある
レスの前の方に買えるページが載っているよ
826名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/12(日) 09:29:30 ID:ryu54IYd0
>>822
写真付きならできるんじゃないか?
持ってないなら、4月20日から新型になるから、
それを申し込むといいよ。
827非通知さん:2009/04/12(日) 12:27:37 ID:44N/YsEm0
今は住基カードでは無理。
828非通知さん:2009/04/12(日) 12:32:28 ID:ZyGlHiab0
>>822
原付でもいいから運転免許証くらい取ったほうがいい。
822が生きていく中で免許証くらい無ければ本人確認で何かとめんどくさいぞ。
829非通知さん:2009/04/12(日) 13:09:35 ID:VJNOuon60
>>828
どうしても試験勉強がいやならパスポートという手がある。
830非通知さん:2009/04/12(日) 13:20:19 ID:pofUKL/U0
金だけ出してパスポートか、金をケチって知恵を使うなら原付免許か。
住基選ぶ様な奴なら後者なんだろうなぁ。あ、知恵もないのか。
831非通知さん:2009/04/12(日) 13:42:02 ID:/62BPkiz0
保険証ならニートだって持ってるよね。保険証がないなら住民票。
学生なら学生証でもOKだよね。
832名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/12(日) 13:43:10 ID:DSaFZncA0
駄目です
833非通知さん:2009/04/12(日) 13:53:20 ID:zCDgTJoW0
保険証+学生証
834非通知さん:2009/04/12(日) 13:54:29 ID:pofUKL/U0
>>831
ニートなら保険料払ってないだろ。
保険証が無い場合は住民票・学生証は不可。
835非通知さん:2009/04/12(日) 15:04:36 ID:OV4MKCdn0
>>ID:pofUKL/U0
お前馬鹿すぎw
836非通知さん:2009/04/12(日) 15:17:13 ID:CN7ZmCnU0
価格.comの730SCのクチコミ掲示板に書いてあったのだが0円って何処だ?釣りな気もするが・・・

>私の近所のショップでは
>4月中はプリモバ契約で0円だそうです。
>通常でも5000円程度だと思います

>2009/04/04 19:53 [9348594]

ユーザー満足度ランキング、730SCが1位なのはワロタ
837非通知さん:2009/04/12(日) 15:30:49 ID:pofUKL/U0
>>835
住民票+保険証
学生証+保険証なのはどのキャリアでもデフォ

保険料払って無くても扶養なりで保険証持ってるよ っていうニート本人の意見なら
俺はニートじゃないからそんな細かい事情まで考慮しないし知った事じゃない。

馬鹿は、お前だよ。
838非通知さん:2009/04/12(日) 16:00:04 ID:XF/X/JFw0
ニートは親に寄生しているんだから、扶養で保険証を持っているほうが普通だと思うけど。
839非通知さん:2009/04/12(日) 16:26:16 ID:zCDgTJoW0
保険証+写真付き証明書

現住所が保険証と違う場合に別途住民票がいるだけであって、
新規契約時には住民票+保険証は使えなかった気がした。
840非通知さん:2009/04/12(日) 16:29:40 ID:CN7ZmCnU0
前は住民票のみでもOKだったが厳しくなった
841非通知さん:2009/04/12(日) 17:25:26 ID:OV4MKCdn0
>>ID:pofUKL/U0
見事な馬鹿っぷりw
842ノーブランドさん :2009/04/12(日) 17:30:02 ID:pofUKL/U0
>>841
ニート自慢でもしたいのか?普通に免許くらい持てる様になれよ。
843名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/12(日) 17:43:39 ID:hAUwPEwt0
ファミマへ取り扱いを電話して確認、24件目でようやく在庫を確認した
822Pを充電器付きで5880円でゲット!
その場でFAXで登録
オクで買わなくてよかったよ
844Cal.7743 :2009/04/12(日) 18:00:01 ID:yE6cMceg0
田代も使ってる730SC
845非通知さん:2009/04/12(日) 18:43:36 ID:DSaFZncA0
ID:OV4MKCdn0
ID:OV4MKCdn0
ID:OV4MKCdn0
ID:OV4MKCdn0
ID:OV4MKCdn0
846非通知さん:2009/04/12(日) 18:49:17 ID:pofUKL/U0
>>844
インタビュー載ってたが、田代はファンからVAIO type P もらったらしいな。
携帯もブログ好きのファンが送りそうだ。
847非通知さん:2009/04/12(日) 18:49:30 ID:OV4MKCdn0
ノーブランドさんになってみたけどID:pofUKL/U0な馬鹿っぷりwwwwww
848非通知さん:2009/04/12(日) 18:58:03 ID:Wsla6bYP0
ID:OV4MKCdn0←これがいわゆる「バカの一つ覚え」ってやつか
849キムチ臭くない奴キボンヌ:2009/04/12(日) 19:02:13 ID:vvsnu5JV0
うう、来年の話だが名機V201SHを手放すのは口惜しい…
ぜひともシャープさんにストレート端末作ってもらってください…
サムチョン? だが断る!
850非通知さん:2009/04/12(日) 19:06:01 ID:pOJzi3pq0
ID:OV4MKCdn0←正に『馬鹿の一つ覚え』
851非通知さん:2009/04/12(日) 19:11:03 ID:OV4MKCdn0
ageたがる程馬鹿乙wwwwww
852山師さん@トレード中 :2009/04/12(日) 20:25:59 ID:PZTPW6UX0

お前らくだらんこと言い合ってるな
免許なんて取りたい奴がとればいいだろ、これだから押し付けニートは
853非通知さん:2009/04/12(日) 20:29:36 ID:uDme/DcP0
ここ数日くだらん議論ばかりだなこのスレ
854名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 20:31:07 ID:EvsBqoew0
>>853
それ以外にネタがないから仕方ない
855非通知さん:2009/04/12(日) 20:33:51 ID:pOJzi3pq0
>>853
ネタ無いから
856非通知さん:2009/04/12(日) 20:57:10 ID:YRMUiuem0
なんで急にプリモバの店頭在庫が消えたのか(あるいは入庫しなくなttのか)
知ってる香具師いねっすカ?
857非通知さん:2009/04/12(日) 20:57:36 ID:OV4MKCdn0
ツッコまれてニート扱いでしか反論できん程馬鹿だからだろwww
858非通知さん:2009/04/12(日) 21:09:04 ID:YRMUiuem0
れっどくりふ1始まってるぞ
859非通知さん:2009/04/12(日) 21:37:19 ID:pOJzi3pq0
>>ID:OV4MKCdn0
日本語読めない馬鹿は来なくて良いよ
860いもいも:2009/04/12(日) 21:46:00 ID:fMOC1Uio0
861非通知さん:2009/04/12(日) 21:54:37 ID:Ys7cp5BD0
>ぜんぜん使いにくいから912SHにUSIMカードを差し替えて使っています

使ってねーじゃん
862いもいも:2009/04/12(日) 22:12:55 ID:fMOC1Uio0
たぶん小さい機種なのでバイブ機能使って
オナニー専用機として使っているということでしょう(・へ・)
863非通知さん:2009/04/12(日) 23:44:19 ID:AxNPeVrn0
くだらん争いが多すぎるな。
ニートとかどうでもいい。
全員死んでも何も影響ないだろうし。
それより重要なのは名古屋でまだプリモバが買えないことだな。
864名無しかわいいよ名無し :2009/04/12(日) 23:45:58 ID:9iE9JIh20
滞納強制解約で買える場所知りませんか?
865非通知さん:2009/04/12(日) 23:50:55 ID:EGasWCI70
>>863
名古屋駅から電車で5分以内の駅の近くにあるSBSに陳列してあったが
866非通知さん:2009/04/12(日) 23:51:57 ID:uDme/DcP0
そんなアホみたいな状況になった事ないんでわかりかねます
867非通知さん:2009/04/12(日) 23:56:08 ID:AxNPeVrn0
>>865
サムチョン製じゃないやつ?
868非通知さん:2009/04/13(月) 00:00:45 ID:5EI08gmp0
>>867
両方棚にあったぞ
822Pの赤かピンクのどちらかの色はなかったと思ったが
869非通知さん:2009/04/13(月) 00:05:04 ID:4iLzQYYr0
>>868
サンクス、探してみる。
っていうかどこの駅?
822Pのピンクは別のSBSで見たけど
12000円ぐらいしてた。
870非通知さん:2009/04/13(月) 00:06:57 ID:KCQb/qlQ0
代金未納で解約になった場合はプリでも契約を断られるようになってきた
なぜかその場合はYahooBBも開通断られる
871スペースNo.な-74 :2009/04/13(月) 00:09:47 ID:5EI08gmp0
>>869
5分以内で行ける駅なんてそれほど無いだろ
JRか名鉄もしくはその両方だよ

てか値段や在庫量はしらんよ
「プリペイドケータイ」って書いて陳列してある以上
入手は可能だろうけど
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/04/13(月) 00:36:33 ID:gT3jakHS0
>>751
亀レスでスマソ。確かな情報ありがとう。

一昨日の土曜に初めて汐留に行って探してみたら確かにあったので
喜びのあまりつい調子に乗って予約したが
一晩考えて通常契約の方が安上がりになると判断して
昨日、店に電話してキャンセル。折角の情報生かせなくてサーセン。

初めて行った汐留はちょっとした探検でしたw
873非通知さん:2009/04/13(月) 01:34:38 ID:OUMI7jUU0
花見でビールこぼして水没・・・
どうしよう。メルアドも番号も変えたくないのに。
874非通知さん:2009/04/13(月) 01:43:48 ID:DgaPXk4h0


なにこの貧乏人スレ
875非通知さん:2009/04/13(月) 02:09:43 ID:a8uv22Rq0
>>873
2Gなら3Gに変更。
3Gならオクで端末買ってUSIM差し替え。
876非通知さん:2009/04/13(月) 02:13:43 ID:b1DTLngQ0
>>873
USIM破損の場合も再発行できる
877昔の名無しで出ています :2009/04/13(月) 02:36:15 ID:tEPu6Yhp0
いま使ってるのがPjだったら
オクで2G端末買って東海のショップで持込機変もひとつの手

持込機変ってまだショップで受付してる…よね?
878非通知さん:2009/04/13(月) 02:44:05 ID:a8uv22Rq0
ポスペだったらね
879名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/13(月) 09:19:33 ID:KCI5IaIaP
久々にスレが伸びてるから、巻き取り情報でも出たのかと思ったのに…
880名無しさん@涙目です。 :2009/04/13(月) 09:24:00 ID:T3v/8QGv0
だがちょっと待って欲しい
禿が大量に余ってる730SCを使わせる為に
822Pを隠してるのではないだろうか?
881名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 11:25:25 ID:hXnpZPgb0
余ってるなら730SCでいいのでタダで巻取りしてくださいm(_ _)m
882非通知さん:2009/04/13(月) 13:20:36 ID:KCQb/qlQ0
余ってるなんて情報はどこからもない。
ショップで取り寄せ頼んだときも、たぶん初回生産のみだと思うっていってたし。
883非通知さん:2009/04/13(月) 13:22:20 ID:awUYcsVlP
さっさとオンラインで822P買える様にしろハゲ社員ども
884非通知さん:2009/04/13(月) 14:47:45 ID:ra0FTuZq0
ニートが何だかわかっていないやつが居るね

全てのニートが親に寄生してるだけじゃないんだが、
偏見があるのかな

周りが全て自分と同じだと思い込んでいるだけなのかもしれんが
885非通知さん:2009/04/13(月) 16:44:47 ID:zZByoX2H0
自分が使っているのはPJなんですが、今日ショップに行って聞いたところ、
3Gのプリペイド携帯に変更することは可能と言われました。

ここまでは、いいんですが…。

変更するにしても、機種は 730SC の一種類しかないとのこと。
他の3G機種(もっと機能がいい)を買って、それをプリペイド契約できないのかと聞いたら、
それはできないとのことでした。

ここを読んでいて、できると思っていたのですが、
本当のところはどうなんでしょうか?
単に店員が知らないだけ?なんでしょうか。
886非通知さん:2009/04/13(月) 17:03:22 ID:JRimnHII0
>>884
ニートに偏見あって普通 働くか自己啓発で勉強しろよって話
逆に免許や保険証を持たず、プリペすら普通に契約できない奴が
周りと同じだと思って語る事がおかしい
887非通知さん:2009/04/13(月) 17:07:56 ID:182IYyzC0
>>885
USIMと端末を紐付して杭に縛り付けるのは庭だけ
割賦なりスパボ一括なりで好みの端末買ってきてプリモバUSIM挿せばその端末がプリモバとして使える
ただしお決まりの事だけどあいぽんと鼠端末にプリモバUSIM挿しても使えない
888非通知さん:2009/04/13(月) 17:11:23 ID:qkmyc0Sm0
2Gから3Gへの残高移行はできない、MNPと条件付で元のメルアドに戻せるというだけ再契約扱いになる
来年までたっぷりあるからゆっくり考えればいい、在庫無いのに飛びつくだけ馬鹿ばかしいし
2G終わる来年はほかのキャリアも乗り換え狙って何かぶつけてくるからそのとき禿げがどう動くか様子
待っても問題ない、今焦って欲しくもなかった機種に乗り換えさせられても禿の養毛剤代増やすだけだよ。
889非通知さん:2009/04/13(月) 17:18:25 ID:JRimnHII0
>>885
今は端末持込でのプリモバ新規・契約変更の受付を拒否ってる状態
プリモバ端末自体も販売数制限かけてポスペを売り込もうと必死な時期
>>888の言う通り、まだ使えるのなら焦って替える必要はない
890非通知さん:2009/04/13(月) 17:23:55 ID:qkmyc0Sm0
なんかニートネタが流行っているようだがガードしたのホームレスってなら例えとして使えるだろうが
ニートだから免許証や保険証持ってないというのは繋がらんNEETの意味ぐらい理解しておいたほうがいい
891Trader@Live! :2009/04/13(月) 17:28:16 ID:WqFDP4Ek0
>>885
俺もPJ→同番プリモバUSIM発行はだめだった
なんとかならんものかね・・
892非通知さん:2009/04/13(月) 17:33:16 ID:JRimnHII0
>>890
免許証や保険証の様な一般的な身分証明が作れないのに、
携帯契約したいですなんて言うニートはホームレス同然
893非通知さん:2009/04/13(月) 17:39:24 ID:4rR6v1dB0
>>888の『・・・禿の養毛剤代増やすだけだよ。』   ←ワロタw
894非通知さん:2009/04/13(月) 17:41:57 ID:qkmyc0Sm0
>>892
ニートだから免許証や保険証の様な一般的な身分証明が作れないって意味不明だぞNEETの意味調べてこいって
895非通知さん:2009/04/13(月) 17:47:35 ID:JRimnHII0
>>894
作れるものを作らない(作ろうとしない)
就労できるのに自ら就労しない

そういうニートも存在してるって事だよ 全てニートが原因で とは言ってない
896非通知さん:2009/04/13(月) 17:49:32 ID:qkmyc0Sm0
ワロタw
897非通知さん:2009/04/13(月) 18:22:32 ID:oaJhnx3t0
2Gから機種変したくて結構探したんだけど、結局売ってなくて出来なかった
そのうちまだこのままでいいやって気になってきた。
プリモバ熱が冷めてから市場に出回っても、もういいやって気になりそうな予感。
898非通知さん:2009/04/13(月) 18:29:38 ID:eILsf6ThO
オレはプリモバのSIMを4枚も勢いで貰ったけど、
熱が冷めて持て余してる。
自然解約を待つばかりだよ。
899非通知さん:2009/04/13(月) 18:30:14 ID:tEPu6Yhp0
来年3月までには嫌でも変えなきゃいけないから
今はまだいいんじゃない?
900非通知さん:2009/04/13(月) 18:34:35 ID:JRimnHII0
>>898
未チャージ番号はMNP不可になったし、転売屋になるにしてもウマさは無いわな
901非通知さん:2009/04/13(月) 18:43:43 ID:T0Y1wzM80
>>887
プリモバ
でってことだろ?買う場所がその店舗
902非通知さん:2009/04/13(月) 19:00:42 ID:pNrs5ETi0
またSIM契約だけでできるようになるんでしょうか?
903非通知さん:2009/04/13(月) 19:12:07 ID:JRimnHII0
>>902
本体セットで売る事で儲けたいのもあるだろうけど、新年度入ってしばらくは
ポスぺ新規獲得・学割家族での囲い込みに躍起になってるからあったとしても、
しばらく先だな

MNPの踏み台として利用されたりもしてるから、その対応策にも追われてそうだし
904非通知さん:2009/04/13(月) 19:23:12 ID:KHPkl89Q0
いやいくら在庫品とはいえ5800とかで売るよりは
USIM発行のほうが損失少ないだろ
2Gプリからの変更に関してはMNPの踏み台とか関係ないし
(踏み台にしたいなら2Gから直接MNPすればいいだけ)

っていうかプリSIM無料発行やめて普通に3000円程度
とれば済む話じゃないのか?
高いから発行する人がいない、っていうならそれはそれで
かまわないんだろうし。
905非通知さん:2009/04/13(月) 19:36:29 ID:JRimnHII0
>>904
今プリペ含め2G→3Gへの契約変更手数料0円にしてるんだから
安い本体くらいセットで売らないと端末持込で単なるUSIM発行じゃ
せっかく禿を引き続き使うカモ(客)に対して儲け無しじゃん

プリモバUSIM無料発行は辞めた方がいいとは思うのは同意
906非通知さん:2009/04/13(月) 20:49:23 ID:P52JgA2Y0
>>873
 8 ハ
 7 ナ
 3 ミ
907名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/13(月) 20:50:50 ID:yP8H+jmD0
2Gから3G強制なのに端末提供が無いのは法的にはどうなの?
908非通知さん:2009/04/13(月) 20:50:56 ID:vqf6eufE0
>>906
3点
909優しい名無しさん :2009/04/13(月) 20:51:14 ID:Y9sc2cbP0
いいと思うプリモバ機種が出るまで待って待って、ぎりぎりになっても
出なかったら、他社で契約するわ。
910名無しでGO! :2009/04/13(月) 21:01:34 ID:iEsSD+yO0
こんどこそ新テンプレおながいしまつ>スレ立て主
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini12420.lzh.html
パス:SPSPJ

けっこう内容弄ってまつ
911非通知さん:2009/04/13(月) 21:37:16 ID:GJieoCDP0
↑これ何
912携帯電話情報通知しません :2009/04/13(月) 21:48:18 ID:oaJhnx3t0
>>899
そうだね今はラインナップも少ないし、まだこのままでいいや。
913( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/04/13(月) 22:30:01 ID:+4sJ3eR+P BE:99090263-PLT(16000)

>>910

いただきました
スレ立て時に参考スレのチェックをするだけでよろしいかと思います
お疲れ様でした
私が立てると決まった訳ではないですが( ゚∀゚)彡
914非通知さん:2009/04/14(火) 00:12:39 ID:ED04emPh0
名古屋でプリモバ買える場所もテンプレに入れといてね。
915非通知さん:2009/04/14(火) 00:21:06 ID:N3NG5onR0
2G vodafone.ne.jpのアドレス使ってます。
今日機種変しようとしたらVodaのアドレスは
引き継げないといわれました・・・
てっきり出来るかと思ったのに。
ドメインはsoftbankになるっていわれました。
がっかりです。
916非通知さん:2009/04/14(火) 00:28:03 ID:+X0k3YY40
一旦MNPして90日以内にプリモバイルにMNPで戻ってくれば可能
その代わりだいぶ金かかりますけどw
917非通知さん:2009/04/14(火) 00:33:33 ID:jIY0WkNO0
>>916
vodaのアドレスは無理だろ
918非通知さん:2009/04/14(火) 01:06:36 ID:qb5NCGmb0
>>915
ポストペイドは、3G契約変更でランダムアド→前のアドを使う、で戻せたが

919名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 04:50:13 ID:Mi0w7k8g0
プリペイドぶっ壊れたからホワイトプランにしちまった
プリモバ在庫ないとか
死ねハゲ
920ぱくぱく名無しさん :2009/04/14(火) 08:56:24 ID:HgOjqYHZ0
>>915
そのまま引き継ぐのは無理だけど、いったん新アドもらったあと「アドレス変更」で「ひとつ前のアドレスに戻す」にすればOK。
オレはvodaに戻したよ
921非通知さん:2009/04/14(火) 18:47:05 ID:bJpCdwFg0
ドンキで730SCが5980円から4980円に値下がってたぞ
922非通知さん:2009/04/14(火) 18:56:51 ID:J9ebB9z3O
>>921
まだまだだね。
923非通知さん:2009/04/14(火) 19:14:08 ID:9tHjNoDx0
730SC在庫多いな、そのうち消滅残高問題の代替策で730SC配ったりしてな
924非通知さん:2009/04/14(火) 19:48:08 ID:ugvzt0bn0
そりゃ専用機で年末リリースしてんだから在庫はあるだろ
むしろ在庫があるなら店頭販売の数を今までくらいには戻せよって話だが
925非通知さん:2009/04/14(火) 19:50:21 ID:N3NG5onR0
2G通常契約→3G通常契約はVodaに戻せて
2Gプリペ→3GプリペはVodaに戻せないということでしょうか?
926非通知さん:2009/04/14(火) 19:57:29 ID:ugvzt0bn0
いや、どっちも戻せるよ
927非通知さん:2009/04/14(火) 20:33:03 ID:E9GufhmC0
>>925
基本戻す方法があるけど2006年10月1日以降に2回以上メアド変更したひとはvodafoneドメインのアドレスに戻せないと制約があるらしい
928非通知さん:2009/04/14(火) 20:50:29 ID:ugvzt0bn0
今Vodaドメインなんだからその心配は少ないんじゃないの?
まぁ一度禿ドメインにしてVodaに戻した経験があるとか言うんならありうるか・・・
929非通知さん:2009/04/14(火) 21:19:17 ID:N3NG5onR0
皆さんありがとうございます。
2Gだろうが3Gだろうがプリペでもなんでも
Vadaのアドレスに戻せるんですね。
2Gプリペイドの機種変したくてショップ2件ほど回りましたが
どっちもVodaに戻せないといわれました・・・
930非通知さん:2009/04/14(火) 21:24:17 ID:E9GufhmC0
一つ前のメアドに戻す機能を使う訳だからショップはメアドの引継ぎはできないという前置きのもとで戻せないと言ってるんだろうね
931非通知さん:2009/04/14(火) 22:02:28 ID:iSossFlG0
   、i、_        、!、
   `i.ヽ,`ヽ、    |.,ヘ\
    .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
    .|; ,,>':'´: : : : : | ;  ヘ: : :ヽヽ、
    ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、 
  ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ 
 /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ 
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i  
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| 
  .ヽλヽ   、   `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 
   }'}‐=i   .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l  残高引継ぎ無しってひどくね?…禿げにガックリ…
    j::| <     ̄´  | : : : : l : : | : : : : : :/   
    i:::! `,._        |: : : : :l : : |: : : : : :/
   i::::::`i、\7¬フ   |: : : : l : :/: : :/ : /
   i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
    !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;}  / : : : /: イ: :| : i :/|
   /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
   '-、  ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
    / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、  `\ !、
  ./ .丶__i j/ /   /´   ̄ ̄``ヽ、  `、
  |   { || ̄`ll-i '"           `ヽ、 ,}
  |   `7}ーi--|!_!                l `
  |   /i i  ハ l              |
  | / i  l  l .| .|                  |
932名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:02:41 ID:INPWnvv50
もし試してみるなら後で結果を報告してもらえたらありがたいです
933非通知さん:2009/04/14(火) 22:18:54 ID:N3NG5onR0
3Gプリモバに機種変したいのですが、
なんせショップに在庫が無いので
試したくても試せないです・・・
2G壊れちゃったので、3G切り替えのお知らせも来てたし
これを機会に変えようと思ったのに。
まぁもう一台持ってるので切羽詰っては無いのですが
いつかはプリモバ店頭に出て来るんでしょうかね。
934非通知さん:2009/04/14(火) 22:25:31 ID:kKCYYBhX0
>>910
乙です。
935非通知さん:2009/04/14(火) 22:37:13 ID:W8z3QwU+0
>932 933
私も先月2Gから3Gにしてvodaに戻して使ってます。
ただし、60日しか保持していないので使うのなら買ったらすぐにチャージして戻した方がいいと思います。
936非通知さん:2009/04/15(水) 00:11:32 ID:ICJwnVKl0
730SCを買えるソフトバンクのサイト教えて。
買うときは、カードも一緒に買わないといけない?
本体だけ買える? カードはあるから買いたくないんだけど。
937非通知さん:2009/04/15(水) 00:19:52 ID:47ZGPRSU0
>>936
http://onlineshop.mb.softbank.jp/
ここから中段くらいにある携帯電話関連商品のうち「プリモバイル」を推して申込画面へ
カードは買わなくて良い。

なお、ポイントカフェ・ECナビなどのアフィリエイトサイト経由で申し込むと美味しい
938非通知さん:2009/04/15(水) 00:45:57 ID:HrZlp5B/0
2〜3月の二千匹キャンペーンよかったよ。

822Pを2台買う。
未チャージ転出。
822Pを2台買う。
未チャージ転出。

5ループ目あたりで未チャージ規制されて終わったけど。
939神も仏も名無しさん :2009/04/15(水) 01:58:30 ID:G9rsrbyI0
しかし残高うんぬん貯金みたいな考えが不思議なんだが、溜まった残高に執着してないで
もう着信専用にして、来年三月までにチャージしたんだと思って、スーパーボーナス一括9800円にして
早めに8円運用したらいいんじゃね?

相手がSBなら01−21時までは通話料もかからないわけだし
それで年明けたら着信プリの引継ぎ考えればいいじゃん
940白ロムさん :2009/04/15(水) 02:05:29 ID:/AW36Nfl0
730SC 欲しいんだけど
もっと安くならないのかww

auみたいに0円ばらまきとかやってくれ
941名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 02:29:54 ID:+O+ilKQN0
いろんなスレ見てるけど、ここの乞食ぶりがもっとも最強だと思う。

なにせ、年単位で粘ってるんだから、気合いが違う。
942名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/15(水) 06:43:45 ID:wKB6IYpU0
俺はもう諦めてMNPでドコモのポストペイドに転出することにした。
ポストペイドへの移行は携帯でネットを使う必要が出てきたのと、
ドコモへの転出は自分以外の家族全員ドコモなのが理由。

ということで、MNPの手続きに行く前に、溜まった残高をチャリティダイヤルに
突っ込んおくことにした。

   ・・・・・・3万7千円を使い切るのに何時間かかるんだろうか?
943非通知さん:2009/04/15(水) 08:42:39 ID:irzNqvEk0
>>941
お前のような奴のことをカモっていうんだよ
944山師さん :2009/04/15(水) 10:43:25 ID:tq60PN7H0
こじきというより、やりくり上手ではないかと
945非通知さん:2009/04/15(水) 10:49:03 ID:irzNqvEk0
>>942
チャリティーダイヤルの収益をズル剥けが着服してない限りチャリティに
残高流出は痛いだろうからなんらかの代替処置しそうなもんなんだがな
946非通知さん:2009/04/15(水) 10:49:37 ID:dhUiimIV0
ありもしない巻き取りだの、残高返還だのを停波のはるか以前から
あれこれ妄想して、一向にその動きがないとみるや勝手に逆ギレしまくり
ってのは最強の乞食っぷり。
乞食だけでなく、半島気質も丸出し。
947非通知さん:2009/04/15(水) 10:52:19 ID:E0K5kxNC0
プリペは巻き取りないのかな。
948非通知さん:2009/04/15(水) 11:04:55 ID:KPstdX5d0
>>946
お前は食い物のことしか頭にないのなw
949非通知さん:2009/04/15(水) 13:07:01 ID:JUo6n2Vy0
ドンドンドン ドンキ〜
950非通知さん:2009/04/15(水) 13:38:48 ID:n4WaYN0sO
プリモバイル全額チャリティーしてPJ継続意地した俺が勝ち組
951非通知さん:2009/04/15(水) 13:40:40 ID:sFnjq2810
>>944
通話(発信)主体で持ってるとしたらポスペより高い通話料払ってるカモ。
特に先払いなのにアホみたいな額チャージしてる奴なんかは。

メール主体で最低限チャージして持ってるとしたらやりくり上手。
といって、メールし放題以外のチャージ金を使えてなかったら同じくカモ。
952非通知さん:2009/04/15(水) 14:05:43 ID:KPstdX5d0
>>950
禿の育毛にチャリティーしてたりしてな

>>951
そんな特定の例だされてもコメントのしようがねぇカモカモ〜
953非通知さん:2009/04/15(水) 14:06:52 ID:yLfTm+/H0
(´・ω・`)何でこんなに必死なんだろう・・・
954名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/15(水) 14:37:02 ID:+O+ilKQN0
乞食ってホメ言葉だぞ。
955Trader@Live! :2009/04/15(水) 14:52:45 ID:Rrna/LCS0
プリペなんか残高が残ってるからサブで持ってるだけで
普通にスパボ1括で買う方が安いし
実際、そっちで何台も持ってるやつがほとんどだろ。
956Socket774 :2009/04/15(水) 14:53:38 ID:Ov2xdl9N0
>>952
ぼったくりな通話料取られてるのは事実でしょ
っていうか日本人が国内に住んでてプリペイドを選ぶ方が「特定の例」だし
957非通知さん:2009/04/15(水) 15:10:32 ID:9ypYY/db0
>>955
スパボ一括も最近全然ない…
958非通知さん:2009/04/15(水) 15:36:50 ID:dhUiimIV0
>>957
禿が販売店にインセを払えないんだよ。
実際、ヤ○ダとは支払い先延ばしでトラブって今大変なことになってる。
959非通知さん:2009/04/15(水) 15:59:03 ID:+O+ilKQN0
ついにX-dayが来たかw
960非通知さん:2009/04/15(水) 16:02:12 ID:dhUiimIV0
961非通知さん:2009/04/15(水) 16:08:13 ID:aMVe2L7CP
難しくてわかんないからガンダムで例えて
962非通知さん:2009/04/15(水) 16:15:34 ID:dhUiimIV0
>>961
ソロモンが陥落して、ア・バオア・クーもフルボッコされてる状態。
963非通知さん:2009/04/15(水) 16:31:44 ID:aMVe2L7CP
ちょうやべぇ
964名刺は切らしておりまして :2009/04/15(水) 17:07:21 ID:Rrna/LCS0
>>958
ヤマダは確かにおねーちゃんおらんな。
土日とかでもおって1人、ほとんどの時間で0人やし。
代わりにあうの綺麗どころに相手してもらっていい気分やけど。
965( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/04/15(水) 17:41:00 ID:kGQfmGbHP BE:148636139-PLT(16000)

次スレ立てます
TCAスレまで埋まってるよorz
966( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/04/15(水) 18:01:09 ID:kGQfmGbHP BE:110100454-PLT(16000)

次スレ

〓SoftBankプリペイド75【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239785702/

残念ながら作って頂いたテンプレが1カ所文字制限で削りました
967非通知さん:2009/04/15(水) 18:02:01 ID:vsGTnufCO
>>954
乞食って言われてカッとなる奴は、いつも損するタイプだよな。
968非通知さん:2009/04/15(水) 18:11:29 ID:wuk7HX390
心も貧しいって事なんだろうな
969非通知さん:2009/04/15(水) 19:16:14 ID:E0K5kxNC0
>>966
970非通知さん:2009/04/15(水) 21:42:09 ID:xnogLeL80
自分の822P1号機(ホワイトプランSIM)と彼女の822P2号機(プリペイドSIM)がある

何も知らず、気軽にSIMを変えて渡してしまい、ぷよぷよができなくなった。
昨日、彼女に言って、端末を変えてもらったが、ぷよぷよ自体がなかった。
パナのサイトでダウンロードして自分の端末は大丈夫になったが
さっき、彼女から、携帯がつかえないと連絡があった

イマイチ何が起こっているのか理解できない
通話ができないのかな、メールができないのかな(ネットワーク設定しますか? と出るヤツかな?)
わかる人、教えてください、マジで困ってます・・・明日は大事な日なので彼女の携帯が使えないと困る
971非通知さん:2009/04/15(水) 21:42:39 ID:kyetVtEM0
乞食が乞食にレスしても発展せんわな
972名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/15(水) 21:44:01 ID:+O+ilKQN0
正直、3回読み直しても何が言いたいのかわからなかった。
現国の成績悪いだろ?>970
973非通知さん:2009/04/15(水) 21:49:27 ID:fCKDXy7FO
>>970
通話ができないのかな、メールができないのかな

彼女に聞けば早くないですか?
974文責・名無しさん :2009/04/15(水) 21:57:53 ID:qpXwlSe10
チャージ済の2Gを、プリモバのSIMに交換すると未チャージ状態になるんだよね?

2Gプリペ、当面は使用しないけど電話番号を保持したいと思っているんだけど
もうすぐ期限切れで番号も失効する。
で、まっとうに考えれば3千円チャージして期限を延ばすとこだけど、
チャージする代わりにプリモバにすれば番号を保持できるのかな、と。
975非通知さん:2009/04/15(水) 22:03:36 ID:hNS5eeDH0
>>970
君が思っているほど大事な日ではないから、電話が使えないくらいは気にしなくてよい
976非通知さん:2009/04/15(水) 22:09:34 ID:tSqe7qxT0
>>970
近くのSBSへ行って、
0x0-ABCD-EFGH(彼女の番号)は自分の名義で契約しているが、他の
人間が今使っている。
突然、通話や通信ができなくなってしまったようなので、センターに問い合わ
せて原因を大至急調べてほしい と言って来い。
非常に迷惑してるからすぐに調べろ!と開店と同時に要求しろ。
朝早い時間帯ならセンター側も混んでいないから、すぐに復旧するはず。
977名無しでGO! :2009/04/15(水) 22:11:25 ID:4MG7zgmC0
>>970
整理して書こうよ…
自分:822P-1 白SIM  →  822P-2 白SIM
彼女:822P-2 プリSIM →  822P-1 プリSIM
にしたって事なの?
で、822P-1にはぷよが入ってたと。

まずはプリに電話かけてみる。
着信・通話ができるなら、ネットワーク自動調整を実行すればおk
メールが使えるようになる。

てか、822P-1のぷよを一旦消して、再DLすればいいだけのような気がするが。
978非通知さん:2009/04/15(水) 22:22:40 ID:xnogLeL80
>>972
あわてたた
>>973
out of serviceになってる だって
>>975
3Gプリモバだと思う
>>976
なるほど 彼女はプリしか持ってなくて、明日は彼女の仕事上どうしても必要なので・・・
>>977
そう 822P1にぷよがあった 822P2のぷよは間違えて消してしまった
P1のぷよが使えないので、P2に変えてもらったら、P2にぷよが無かったんだけど
パナのサイトでダウンできることに気付いた が 今日、彼女のプリがダメと連絡があった

今、彼女のプリSIMに電話したが、圏外か電源が入っていないためかかりません、だそうです

SIMの入れ間違いか、>>977の言う事だと思う
979M7.74 :2009/04/15(水) 22:35:57 ID:fKcFJHnb0
「彼女がいる」ということを言いたかった。




と思った俺は負け! _| ̄|○
980非通知さん:2009/04/15(水) 22:52:06 ID:Q11WHEicO
730SC ソフバンオンラインショップだと4830円だが もっと安く買える店あるかな?
981非通知さん:2009/04/15(水) 22:58:10 ID:l3GFUyrf0
>>621みたいなとこもある
982非通知さん:2009/04/15(水) 23:06:17 ID:Q11WHEicO
なるほど
でも3000円チャージはいらないんだけどなぁ
店頭で購入の際って番号下四桁選べるっけ?
983非通知さん:2009/04/15(水) 23:07:16 ID:xnogLeL80
>>977で正解でした、正常に作動しました、ありがとう

>>979
めんどくさいから 彼女 と言ってるけど、実は違う、外国人女性

とにかくありがとう
984名無しでGO! :2009/04/15(水) 23:41:09 ID:4MG7zgmC0
>>983
SIM交換して電源入れると、必ず「ネットワーク自動調整汁!」って言われるんだから
渡す前に電源入れて、ついでに発着信テストするくらいの気持ちの余裕持とうよ
支離滅裂な文章にも性格が良く現れてるがw
985非通知さん:2009/04/15(水) 23:49:06 ID:xnogLeL80
>>984
朝は通話メールできてたのに、途中からできなくなったみたい
986非通知さん:2009/04/16(木) 07:43:47 ID:Y7YDfrACP
ネットワーク自動調整なんて初めて知った
Pjにもあんの?
てかたまたま買えた良番号維持目的でカード未投入で2年も寝かしてるだけだし知らなくて当然だけど
987非通知さん:2009/04/16(木) 08:32:16 ID:dT56eTFv0
巻き取り頼む。
988山師さん :2009/04/16(木) 08:50:46 ID:wCQGVbY/0
>>983
もまい、いいやつだ。がんがれ
989名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/16(木) 10:53:59 ID:qlRzpOpE0
マキトリキボンヌ
990Trader@Live! :2009/04/16(木) 12:07:07 ID:vw1rSb3h0
Pj巻き取りしてよ(´・ω・)
991ラーメン大好き@名無しさん :2009/04/16(木) 12:37:20 ID:rX+EX/sI0
端末ただでくれ禿
992どうですか解説の名無しさん :2009/04/16(木) 12:42:13 ID:FyvwR14l0
まだかなまなかな
993非通知さん:2009/04/16(木) 12:48:09 ID:DCpP76kg0
果報は寝て待て
994非通知さん:2009/04/16(木) 12:50:35 ID:KDeMoXuiO
>>993
寝過ぎたよ。
995名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/16(木) 13:06:35 ID:VcWMexH30
>>986
2Gには無い
禿3Gのみ
ネットワーク認証が通らないと、カメラやワンセグが使えなくなる
一種のプロテクト
解約してワンセグ見ることができなくなるのはそのせい

実際は何か仕事してるのかも知れんが
ユーザにとっては解約=端末がゴミになるのと同義
なんで、プリモバで認証通るのはネ申

2Gはあと約1年後に使えなくなるから、適当な時期見計らって
3Gに移行しないと、番号自体が抹消されるよ
少し前までは問題なく3GのSIMのみ移行ができたが、
今はできる店、できない店、端末同時購入必須な店のいずれかに
なってしまったから、無料で番号だけ維持する目的で移行するのは
がんがって店探さないと駄目
電話機買って移行するのは割とどこでもやってくれる(ただし、在庫があれば)

3Gでは、未チャージで360日過ぎると抹消されるという事になってるが、
漏れの良番プリモバ(08/02/05契約)、今日時点で今なお「お客さまの都合により(ry」
1400発信もおk
ただし、約款に記載がある以上、いつまで持つかは不明なんで
近日開通させる予定
996非通知さん:2009/04/16(木) 13:44:53 ID:rX+EX/sI0
スパボ一括0円で巻きトリしてくれ
997Trader@Live! :2009/04/16(木) 13:51:37 ID:vw1rSb3h0
そりゃ無理だ
998非通知さん:2009/04/16(木) 14:46:09 ID:/wMGKbn2O
1000なら巻き取り
999非通知さん:2009/04/16(木) 14:48:22 ID:OYUhgKix0
(´・ω・`)残念
1000イラストに騙された名無しさん :2009/04/16(木) 14:48:56 ID:cUbjEC520
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。