WILLCOM EDGE 総合 256

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
「荒らしに反応する貴方も荒らしです。」

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ135
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208106286/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200960254/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190780590/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://hobby10.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。

前スレッド
WILLCOM EDGE 総合 255
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208949312/
2非通知さん:2008/04/28(月) 21:31:09 ID:aNwTmvpN0
お勧め端末
通称アドエス(ただし、近々発表される端末がアドエス後継との予想もあり・・・)
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/

W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)で安く購入すると
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/

お勧めコース(アドエスなどでデータ通信が主で電話に関してはあまりつかわない
または、月によって電話しように変動がある人向け、これでアドエスが満喫できる)
年契&各社ブロードバンド契約&長期で、最安 月3,654円
これに高速化サービス+315円をつけると快適
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/index.html
(新つなぎ放題というのもあるがこちらは通話に対応しない)

このコースでは電話もかけることができ、以下の料金となる
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/charge/index.html


通話が主な用途の人は別の機種&別の機種が良いかも・・・


最近発表のあった面白い端末D4
http://news.google.co.jp/news?q=D4&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&um=1&sa=N&tab=wn
3非通知さん:2008/04/28(月) 21:31:51 ID:aNwTmvpN0
次世代PHS情報その1

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
P.4, 次世代PHSの特徴より
■システム容量下り20Mbps以上、上り20Mbps以上(MIMOなし)
−MIMOの導入により速度向上
−上下対称フレームにより上りも高速
−時速100kmの高速移動での利用可能
■マイクロセルネットワークにより大容量システムの構築が可能
−混雑エリアでも安定した実効速度を実現
−現行PHSの設置場所が活用できエリア展開が迅速
■現行PHSとのデュアルシステムが容易となるよう設計
−デュアルシステムにより当初から全国エリアでの利用が可能

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
「社内目標」人口カバー率
2009年度末 57%
2010年度末 77%
2011年度末 91%
2012年度末 94%.

次世代PHSの目標は現時点?で60Mビットだそうだ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%EF%BC%B0%EF%BC%A8%EF%BC%B3%E3%80%8060M%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja
ウィルコム,次世代PHSの実験で伝送速度20Mビット/秒を達成:ITpro
2006年9月20日 ... ウィルコムは9月20日,現行PHSよりも高速な通信を実現する「次世代PHS」の実証実験で,伝送速度20Mビット/秒の通信に成功したと ... output)技術や「アダプティブ・アレー」技術を導入して,60Mビット/秒の通信速度を目指すとしている。 ..

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20360709,00.htm

通信速度20Mbpsの次世代PHS実現へ、京セラが基地局の量産を(2007年)12月より開始

最大20Mbpsの通信速度を実現する次世代PHSが、実用化に向け動き出す。京セラが基地局の量産を12月より開始する。
4非通知さん:2008/04/28(月) 21:32:27 ID:aNwTmvpN0
次世代PHS情報その2

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/index.html
10.1 サービスの概要
サービスの概要
定額制で月額3,000〜4,000円程度のサービス提供を予定し、2012年度末で約
240万加入、営業収益1,488億円を見込んでいます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/04/news075.html

日本全国、ワイヤレスブロードバンドが実現され、音声の発着信ができるようになったら4000円以上のARPUは取れなくなって来ます。

 それを現実的に考えているのは、我々しかいません。私たちは十分な覚悟を持ってやっています。その点を是非認めていただいて、次世代PHSを実現させたいですね。なんせ開業以来、10年以上待ったのですから。


http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/index.html
(1) 限られた帯域の中で多くの情報を伝送できる高能率変調方式を用いる
次世代PHSではOFDMにより効率的な伝送を行うほか、主に屋内環境では256
QAM変調により高速伝送を実現します。このため、次世代PHSの周波数利用効率
は下りで最大1.36bps/Hzとなっており、第3世代携帯電話または第3.5世代携
帯電話よりも高い利用効率になっています。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/168719-37348-4-1.html
デュアル端末使用イメージ
5非通知さん:2008/04/28(月) 21:33:08 ID:aNwTmvpN0
次世代PHS情報その3

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071205/288721/
「技術を見てほしい。次世代PHSの方が優れている」,ウィルコム近副社長

次世代PHSでは,最適な周波数を基地局自身が自動選択する「自律分散制御」
を採用している。具体的には,10MHzの周波数帯域を900kHz幅のサブチャネル
に分割し,基地局がサブチャネル単位で空いている周波数を自ら探す。端末に
どの周波数でいつ送受信すべきかを知らせる制御信号は,使い方を制限した
専用のサブチャネルを固定的に使う。これらの工夫により,何十個もの基地局
を重複して設置しても動作する。

一方,モバイルWiMAXは,基地局が利用する10MHz幅の周波数帯域を,
あらかじめ事業者が設定する必要がある。タイム・スロット(データを送る
時間間隔)の先頭で,10MHz幅をフルに使う制御信号を流す仕様になって
いるからだ。複数の基地局が一斉に10MHz幅の制御信号を流すため,同じ
周波数を割り当てた基地局が近接すると互いに干渉する。異なる基地局の
制御信号が干渉すると,ユーザーは一切通信できなくなる。そのため,
基地局の設置場所を厳密に決めなければならない。

 また,基地局のカバー範囲が小さくなると,基地局をピンポイントの場所
に設置しないとネットワークを作れないということになる。そのため,
現実的には基地局を密に設置してマイクロセル化することが難しい。

 実は我々も数年前,モバイルWiMAXの導入を真剣に検討した。その結論が,
自分たちで次世代PHS規格を作るということだ。やはり,干渉した場合に
全く動かなくなる不安があるシステムは導入しづらい。
6非通知さん:2008/04/28(月) 21:33:10 ID:bUqkXnv60
デザインがポコ○ンに類似していると兄貴に指摘
され興奮するオトコダケ。

俺は、兄貴の為に赤黒く充血し反り返り直立に近
い角度で天を一瞬睨んだ。
グロテスクに、ずる剥けた頭の鈴口の割れ目から、
欲望に満ちた透明な液体が先走しって溢れ出てい
るのがわかると、我慢強い俺でも興奮するぜ。
暫くすると完全に硬直したのか、脈打ちに合わせ
前後に大きく揺れ始めるのがわかった。

このママジャ、マジでヤバイゼ兄貴!!。

転倒しないように小さな両手でバランスを取り
必死に足を踏ん張る。
頭の先走り汁が、大量に額に流れ出し、それが
両目に入る度に、目の粘膜を刺激し痛くて目を
開けていられない。でも、快感だぜ!興奮する!!。
俺は、お世辞にも決して長身ではない!。
だが、太さだけには絶対の自信があるんだぜ。
俺が単なるデカマラなんて兄貴には絶対言わせない!!。
やらないか?
7非通知さん:2008/04/28(月) 21:33:30 ID:WYKFRoie0
ネット工作強化月間ですか?
8非通知さん:2008/04/28(月) 21:42:11 ID:j/NkbcvH0
 
9sage:2008/04/28(月) 21:42:20 ID:awdHpjkG0
偽テンプレが見つかったぞ
http://www.prototype.ne.jp/text/template.htm
10非通知さん:2008/04/28(月) 21:44:26 ID:0mSGkdc60
>>3
>ウィルコム広報部に資金調達について再度確認したが、現行PHSサービスの
>利益からまかなうとし、新たな資金調達先などの予定はないという。

>また、1.9GHz帯の現行PHSサービスと、2.5GHz帯の次世代PHSサービスの
>双方に対応したデュアル端末の可能性について、現時点では未定ながら
>「前向きに準備していきたい」(広報部)と話している。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39532.html

実際はエリア前倒しもデュアルも未定なんやけどね。
11非通知さん:2008/04/28(月) 21:48:13 ID:wx1f2Pb00
関連リンク
・公式系
総本山
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
お布施場
https://store.willcom-inc.com/


・各宗派公式サイト
useWillcom(ふぇちゅいん)
http://kamo.pos.to/dpoke/top.html
メム
http://memn0ck.com
暇?人
http://www.phs-mobile.com/
H"大社
http://www.phs-mobile.com/taisya/index.html
ウィルコムニュース
http://blog.willcomnews.com/
電波の杜(れさく)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/
12非通知さん:2008/04/28(月) 21:51:20 ID:aTg3BvOr0
パケット定額料金+端末代含めた試算 4/1契約
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【WILLCOM】   【イーモバイル】
    (バリュー1括705)  (シンプルS) (ホワイトスパボ一括) (WVセレクト一括)   (H11Tアシスト)
端末代 :\39480      \47250      \4800         \51120          \1円+アシスト1000×24
手数料 : \3150        \2835      \2835         \2835          \2835
1ヶ月目: \3255       \1365      \5705         \2870          \5295+1000
2ヶ月目: \3255       \5775      \5705         \2870          \5295+1000
3ヶ月目: \3360       \5775      \4425         \2870          \5295+1000
4ヶ月目: \5460       \5775      \4425          \2870          \5295+1000
  :     :           :          :           :            :
24ヶ月目:\5460       \5775      \4425         \2870          \5295+1000
25ヶ月目:\5460       \5775      \4425         \5000(割引終了)   \5295
26ヶ月目:\5460       \5775      \4425         \5000          \5295
27ヶ月目:\5460       \5775      \5705         \5000          \5295
  :     :           :         :           :            :
36ヶ月目:\5460       \5775      \5705         \5000          \5295
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)(違約金2100〜4200円) (違約金48000〜2000円)
13非通知さん:2008/04/28(月) 21:51:51 ID:aTg3BvOr0
1年目計 \101640      \114975     \63295        \88395         \78376   
2年目計 \167160     \184275     \116395       \122835         \153916
3年目計 \232680     \253575     \182295       \182835         \217456
友達紹介                     +5000       +3000

端末はQVGA シャープになるべくあわせた
DoCoMo 705三ヶ月間-2100円キャンペーン  プランSS 1050+315(6/1から)+4095
au W61SH \47250 1050+315+4410
SoftBank812Hが一括0円報告ありだが一般的な\4800とする 980+315+4410 友達紹介プログラム+5000円あり
emobile 4980+315 H11T セール中アシストで1円とした PC接続までOK
WILLCOM 2900+2100 WVセレクトアドエス PC接続までOK
http://www.keitai-center.com/au/index.html
14非通知さん:2008/04/28(月) 21:52:29 ID:aTg3BvOr0
ADSLも含めて計算  カード型(通話出来ない端末含)+端末パケット定額 
 
ウィルコム                 DoCoMo                    DoCoMo
NTT基本料金   1785円     NTT基本料金   1785円        NTT基本料金   1785円            
    @ビリング  -105円         @ビリング  -105円            @ビリング  -105円
MSイーアクADSL 10M1480円     MSイーアクADSL 10M 1480円      MSイーアクADSL 10M 1480円
新つなぎ放題8x  3880円       定額データプラン64k 3465円    定額データプランHIGH   5985円
定額プランデータ定額6000円    バリューSSパケホーダイ   5355円      バリューSSパケホーダイ  5355円
      ISP IIjmio315円           ISP moperaU 525円           ISP moperaU 840円
------------------------   ------------------------   ------------------------
合計        13355円     12505円(モバチェ94% 11754円)     15340円(モバチェ94% 14419円)

au                        イーモバイル(H11T)     
めたるプラス    1470円       NTT基本料金    1785円  
 まとめて請求   -105円           @ビリング  -105円   
ADSL10Mセット料金1575円     ADSL10Mセット料金    0円   
WINシングル定額  5670円    データプラン新にねん  4980円  
ダブル定額シンプルS 5775円     DoCoMoローミング  105円 
au one netの場合ISP不要              ISP不要
-------------------------- ----------------------------  
合計          14385円             合計 6765円    

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21238.html
現在ADSL最安。
15非通知さん:2008/04/28(月) 21:54:02 ID:aTg3BvOr0
ウィルコム                 
NTT基本料金   1785円     NTT基本料金   1785円        NTT基本料金   1785円            
    @ビリング  -105円         @ビリング  -105円            @ビリング  -105円
MSイーアクADSL 10M1480円     niftyバリュー12M   2100円       niftyバリュー12M    2100円
新つなぎ放題8x  3880円       つなぎ放題4xAB割 7938円    つなぎ放題2xAB割  4263円
定額プランデータ定額6000円                            
      ISP IIjmio315円      niftyの場合ISP代不要            niftyの場合ISP代不要
------------------------   ------------------------   ------------------------
合計        13355円                  11718円                  8043円

考察
AB割なのだから当然ADSLの料金を含めて考えるのが妥当。
結果的にイーモバイルより高くなる。
また音声端末をPCモデムとして使ってる最中の着信やプッシュメール受信の不都合を考慮すると
PC接続と音声端末は分けたほうが使いやすいのは間違いない。
ちなみにイーモバイルはネット接続中の音声が可能。
たいするWILLCOMはネット中は、着信さえままならない場合も多い。

※AB割のリストにはMSイーアクがない為、AB割のときはISP代0円のniftyバリュー12Mとする
16非通知さん:2008/04/28(月) 21:54:48 ID:aTg3BvOr0
PC接続と音声端末を分けない弊害

×FXなど常にリアルタイムでwebしてるときに着信が入るといったん切断。
 すぐ続きから始めることが出来ず、また最初からログインし直さないといけない
 (これで2〜3分は毎回時間を損する 決定的な分岐点を逃しやすい)
×京セラならだいたいPC接続中着信できるが、日本無線、三洋、ZERO3系、DD、東芝など着信できない場合が多い。
 PC接続していったん終わるとメールに「いつも圏外で困る」系のメールがいくつか入ること当たり前
 DDとhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21376.htmlは100%着信できない
×2時間PC接続したとしてその最中のプッュメールが確認できない
 「あなたにメールしてもいつも返ってこない」と言われること多くなる
 女性にかなり不評なのは間違いない(苦笑)
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/09/news093.html
×例えば旅行先で旅館をPCで検索しながら見ながら電話予約する場合
 つまりPCプラウジングしながら電話をかけたいときに異常に使いにくい
 別々なら当たり前に出来ることだが一緒だと
 PC切断する→電話する→最初からダイヤルアップ→次の検索→切断する→電話する→最初からまたダイヤルアップ
 やってみればわかるが疲れる これがW-SIMでDDとかだともう完璧切れること間違いなし

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/07/news100.html
一台にまとめるならWILLCOMなら京セラ機種のみ。他は使い勝手悪いので×。
イーモバイルはネット中の音声可能な点で大きくWILLCOMに差をつけている。
↑の記事を読むかぎりイーモバイルH11Tは京セラ以上の使い勝手を実現している。
17非通知さん:2008/04/28(月) 21:55:22 ID:aTg3BvOr0
     DoCoMo                    DoCoMo
NTT基本料金   1785円        NTT基本料金   1785円            
    @ビリング  -105円            @ビリング  -105円
MSイーアクADSL 10M 1480円       MSイーアクADSL 10M 1480円
 定額データプラン64k 3465円    定額データプランHIGH   5985円
バリューSSパケホーダイ 5355円      バリューSSパケホーダイ  5355円
     ISP moperaU 525円           ISP moperaU 840円
------------------------   ------------------------   
 12505円(モバチェ94% 11754円)     15340円(モバチェ94% 14419円)

あと一応モバイラーズチェック94%と書いたけど
オークションに出品している業者で定期払いなら80〜85%もあり。
80%は一年分前払いなので怖いから私は一ヶ月後の90%くらいで購入している。

あとDoCoMoのDCMXminiは便利。
普段の買い物食事などもDoCoMoの支払いに合算できる。
つまり普段の買い物も割引モバイラーズチェックで6〜10%引きということ。
日常の支払いの中から毎月600〜1000円の節約が出来る。

つまり64Kの人で日常の買い物をDCMXminiで済ます人は11754円→11154円になる

18非通知さん:2008/04/28(月) 21:55:53 ID:aTg3BvOr0
端末パケット定額+PC接続定額

DoCoMo (バリューパケホーダイ+バリュー64k) 実行速度50〜60k
1050円+210円+4095円+3465円+ISPmoperaU 525円=9345円 モバチェ94%購入→8868円

DoCoMo (バリューパケホーダイ+バリューHIGH-SPEED) 実行速度1M〜2M
1050円+210円+4095円+5985円+ISPmoperaU 840円=12180円 モバチェ95%購入→11571円


au WINシングル定額+ダブル定額(シンプル) 実行速度100〜500k
1050円+315円+4410円+5670円+ISP iijmio420円=11445円 


WILLCOM 新つなぎ放題+定額プラン+データ定額(端末) 端末50〜90k カード8x 50〜160k
2900円+3800円+3880円+ISP iijmio315円=10895円

※DoCoMo端末価格 705 34800円  N2502 予想30000円-5250円-6300円=18450円
※WILLCOM AX530IN 45360円 WVで2年間使うと実質14400円 ただし解約すると1890円×残月の残債発生
  Advanced/W-ZERO3[es] 51120円 WVで2年間使うと実質0円 ただし解約すると2130円×残月の残債発生
19非通知さん:2008/04/28(月) 21:56:23 ID:aTg3BvOr0
●ウィルコム
 ・それぞれ自分名義で契約
  2900円+2900円=合計5800円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
 ・自分名義で彼女に渡す
  2900円+2200円=合計5100円 24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
 ・彼女に安心だフォンを自分名義で渡す(一方通行の通話定額)
  2900円+819円=3719円    一方通行の条件で24時間話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 ・それぞれ分名義で契約
  980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 
 ・自分名義で彼女に渡す
  980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK
 ・片方がプリモバを持つ(名義別々)
  980+(3000÷14=214)=1194円 一方通行の条件で話し放題 21-1時は有料 通話時間に制限なし

●DoCoMo
 ・彼女に自分名義の番号を2in1でもってもらう(家族割SS)
  1050円+1050円=2100円   24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK
 ・彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう ※二人ともDoCoMoの場合
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  1050円+0円(彼女の元々のプラン)  通話時間に制限なし連続24時間でもOK

●au
 ・彼女に自分名義の携帯を渡す
  1050円+1050円=2100円 24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK

20非通知さん:2008/04/28(月) 21:58:42 ID:hlmzO6500
デュアったら関西弁使用禁止ね
21非通知さん:2008/04/28(月) 21:59:02 ID:0Kv9c2Ik0
>>5
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071205/288721/
>「技術を見てほしい。次世代PHSの方が優れている」,ウィルコム近副社長


W-OAM詐欺の次は、次世代PHS詐欺すかw

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/223068/
ウィルコムは10月19日,来年度をメドにカバーエリアを大幅拡大する考えを
明らかにした。基地局の増設に加え,変調方式やアンテナなどに新しい技術を
採用して1基地局がカバーできる範囲を携帯電話並みに拡張する。

基地局のカバー範囲は,ファームウエアの更新で拡大できる見込み。「来年早々
には実現したい」(黒澤泉プロダクト統括副本部長)。ただし端末のファームウエア
更新が必要なことも考えられるため,現ユーザーへの具体的な対応などは検討中としている。

ttp://d.hatena.ne.jp/bm003/20080415
ウィルコムの前身、DDIポケットと言えばデータ通信カード端末でした。
昨年&今年データ通信カード端末の販売は下降状態。
ウィルコム、音声&データカードの契約者の比率は以前は5:5と言うお話でしたが
今年に入り解約者の増加と法人音声端末の契約の増加により7:3近くに広がったそうです。
今更新つなぎ放題という料金プランを出しても意味ないでしょう。
8xでも最大256bpsしかでません。
W-OAM typeG 光IP化完了で最大800kbpsと思う人もいるかと思いますが、
エリアマップも公開せず、光IP完了の基地局も分からずこれで全国最大で800kbpsの高速データ通信が利用できるとよく言えますね。
これでは誰も低速データ通信カード端末 買いませんよ。
22非通知さん:2008/04/28(月) 21:59:30 ID:aTg3BvOr0
恋人同士通話定額  

考察

料金からしても完全にSoftBankで決まり。 写メ・動画メールも+315円なしの無料でできるのはかなりの高ポイント。
特定の一人と24時間話したいならエリアに優れるau DoCoMo。自分名義を相手に渡す方法が最もよい。
しかしauはシンプルでやや高めな端末を買ったうえに相手に渡して二台持ち。
その点DoCoMoは端末代いらず。
彼氏彼女がDoCoMo同士なら2in1で相手にB番号を持たせることが可能なので通話専用の端末が増えない。
端末代+スマートに持てる点で非常にgood!二台持ちが嫌な人には一番おすすめ。

結論 

SoftBankが一番オススメ。特定の相手だけでなく1780万契約の相手とも無料通話が可能だから。維持費も激安。
特定の相手一人ならDoCoMoがいい。DoCoMoは2in1の機能を使えばかなりスマートになるし端末代もかからない。
auの家族割は戸籍抄本が必要だから"彼女に一時的に自分のファミ割に入ってもらう"この方法は使えない。
DoCoMoの家族割の甘さは、LOVE定額以上に使い勝手に優れる24時間通話定額となった。


http://d.hatena.ne.jp/ramyana/20080407/1207585004
特につなげっぱをする女子中高生が増えておりWILLCOMの2時間45分以上課金のシステムはとんでもない
請求になる可能性がある。一刻も早くこの悪しき課金システムの撤廃を求む。
ちなみにDoCoMoで連続6時間、SoftBankで9時間の連続通話を試みたが、どちらとも切断はなかった。
23非通知さん:2008/04/28(月) 22:00:05 ID:aTg3BvOr0
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0803matu.html 2008/03現在ツーカー抜かしたそれぞれのシェア
DoCoMo 50.45% au 27.9%  SoftBank 17.0% emobile 0.265% WILLCOM 4.33%
http://www.tca.or.jp/japan/database/annual/2007/index2.html
TCAの統計で平成17年度携帯1日の通話時間の平均は、192.1秒 一ヶ月で100分と計算
携帯→携帯・固定の発信比率が平成17年度統計で72:28 携帯→携帯の発信72%をシェア別に発信したと仮定して計算
(SoftBank emobile WILLCOMは同キャリア通話無料として計算 SoftBankの21-01は計算上除外した)

ウィルコム定額プラン
2900円+通話料2396円=5296円 携帯13.125円/30秒  固定10.5円/30秒

ウィルコム 旧つなぎ放題
5176円+通話料携帯2310円=7486円 携帯10.5円/24秒  固定10.5円/42秒(距離別複雑なので平均した)

SoftBank ホワイトプラン
980円+通話料3685円=4665円  携帯固定共に21円/30秒

SoftBank Wホワイト
1960円+通話料1842円=3802円 携帯固定共に10.5円/30秒

イーモバイル ケータイプラン
1000円+通話料3780円=4780円 携帯固定共に18.9円/30秒

イーモバイル ケータイプラン定額パック24
1980円+通話料1649円=3629円 携帯9.45円/30秒 固定5.25円/30秒

24非通知さん:2008/04/28(月) 22:00:37 ID:aTg3BvOr0
DoCoMo バリュータイプSS 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円)
1050円+通話料3150円=4200円

DoCoMo バリュータイプS 携帯固定共に18.9円/30秒(無料2100円)
1575円+通話料1680円=3255円

DoCoMo バリュータイプM 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円)
2625円+通話料0円=2625円 (無料分1260円あまり)

DoCoMo バリュータイプL 携帯固定共に10.5円/30秒(無料6300円)
4200円+通話料0円=4200円 (無料分4200円あまり)


au シンプルプランS 携帯固定共に15.75円/30秒
1050円+通話料3150円=4200円

au シンプルプランL 携帯固定共に10.5円/60秒
2625円+通話料1050円=3675円

au プランSS  携帯固定共に21円/30秒(無料1050円)
1890円+通話料3150円=5040円

au プランS  携帯固定共に16.8円/30秒(無料2100円)
2467円+通話料1260円=3727円

au プランM  携帯固定共に14.7円/30秒(無料4050円)
3465円+通話料0円=3465円 (無料分1110円あまり)

au プランL  携帯固定共に12.6円/30秒(無料6615円)
4987円+通話料0円=4987円  (無料分4095円あまり)

25非通知さん:2008/04/28(月) 22:02:04 ID:aTg3BvOr0
考察

月間平均通話時間100分を固定電話に28分 72分をそれぞれシゥア別に携帯PHSにかけたとする。
携帯だとMタイプが一番ベストバランスとなっている。
しかし・・・
個人の話す時間なんて月によってマチマチ。
多少のバラツキは無料分繰り越しでカバーするとして
それを踏まえて考えるとDoCoMoのバリューMが一番。

基本的にwebメール中心で通話はほとんどしないがたまに話す月もある。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/07/_4_3.html
1日あたりの平均通話回数は何回ですか」という問いには43.9%と半数近くが「ほとんどない」、
つまり携帯電話を「電話」として使用していないことが明らかになった。

そういう人は基本料金がとにかく安いほうが毎月の料金は安くなるといえる。
SoftBankのホワイトかDoCoMoのバリュータイプSS が一番賢い。
ホワイトプランは通話する相手はSoftBankだけに限定し、賢く使えば本当に安く済ませることが可能。

※auのシンプルプランSは無料分がゼロなので通話料金がかさむと分析した。
  シンプルプランLは60秒課金が×30秒課金になぜしない? auのシンプルのやる気のなさが明らか。
26非通知さん:2008/04/28(月) 22:02:38 ID:aTg3BvOr0
2010年ごろにスタートする次世代携帯電話サービスでは、
利用者が一つの端末で好きな携帯電話会社を選べるようになりそうだ。

総務省が通信方式(規格)が同じ端末に互換性を持たせる方針であることを踏まえ、
KDDI(au)が次世代サービスから独自の通信方式を改め、
NTTドコモなどが採用する方式に合流する方向となったためだ。
利用者は端末に無関係に通話料金が格安なプランなどを選べるようになり、
料金引き下げ競争が活発になることも予想される。

すでに、携帯電話会社間での電話番号の持ち運びはできる。
同じ端末から携帯電話会社の選択も可能になることで、
携帯電話サービスの自由化は最終局面を迎える。

現在、携帯電話会社は電機メーカーに自社向けの携帯端末を作らせ、
電話番号を特定するICカード(SIMカード)を他社端末では使えないよう制限している。
このため、携帯電話会社をまたいで同じ端末を使えず、
利用者は端末で携帯電話会社に囲い込まれる形になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000007-yom-bus_all

27非通知さん:2008/04/28(月) 22:03:39 ID:aTg3BvOr0
考察

2010年から通信キャリアと端末メーカーが別々に売り出される。
キャリアごとに端末を買う必要のない方式にかわるということ。
例えばシャープのハイエンドを高価格で購入したとして、そこからDoCoMo、au、SoftBank、イーモバイルを選べる形となる。

これはメーカー側がスケールメリットを生かしてコストダウンが図れるということ。
DoCoMoの905が1機種あたり100億超の開発費がかかり三菱撤退、ソニエリの事実上の撤退を招いた。
キャリアごとの開発をやめてスケールメリットを生かした開発、コストダウンを図って
メーカーを守っていきましょうということ。そして料金競争も加速させましょうということ。

ここでウィルコムだけが唯一通信方式をとるということは・・
これはほとんどのメーカーが撤退する可能性を秘めています。
残るのは京セラのみ。
京セラが中途半端な機種を高いコストでしか作れなくなります。
当然そのしわ寄せはユーザーです。
2010年以降、ウィルコムだけどうでもいい低機能で質感の安っぽい端末をしかも高価格で買うしかなくなります。
これはかなりの高確率で起こりうると思います。
あと2年もしないうちに独りだけ革命に乗り遅れるわけです。
2年後を見据えて契約を考えないといけないとも言えるわけです。
28非通知さん:2008/04/28(月) 22:04:09 ID:aTg3BvOr0
契約数 ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2008年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300
 :
累計 53,387,700 30,105,100   234,100 18,586,200   411,500  4,615,300       0

イーモバイルに歴史的惨敗。
29非通知さん:2008/04/28(月) 22:07:33 ID:hlmzO6500
何バイトほど無駄にするとですか?
30非通知さん:2008/04/28(月) 22:11:15 ID:aNwTmvpN0
>>2 を改定
お勧め端末、通称アドエス(ただし、近々発表される端末がアドエス後継との予想もあり・・・)
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/

W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)で安く購入すると
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/

お勧めコース、つなぎ放題
(アドエスなどでデータ通信が主で電話に関してはあまりつかわない
または、月によって電話しように変動がある人向け、これでアドエスが満喫できる)
年契&各社ブロードバンド契約&長期で、最安 月3,654円(3年超)、4,263円(1年目の最安)
これに高速化サービス+315円をつけると快適
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/index.html
つなぎ放題(「新」つなぎ放題というのもあるが通話に対応しない)

http://www.willcom-inc.com/ja/service/highspeed/index.html
高速化サービス

このコースでは電話もかけることができ、以下の料金となる
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/charge/index.html
10.5円で、携帯へは24秒、固定同一区内へなら70秒、固定は距離に応じて段階的に高くなる

つまり月料金=年契&AB割で4263円(3年超で3,654)+315円+通話料

通話が主な用途の人は別の機種&別の料金コースが良いかも・・・

最近発表のあった面白い端末D4
http://news.google.co.jp/news?q=D4&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&um=1&sa=N&tab=wn
Googleニュース検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=D4+willcom&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Google検索結果
31非通知さん:2008/04/28(月) 22:17:43 ID:aTg3BvOr0
注目のD4は  なぜか???Vista+Atom メモリ1G固定  
 Vista使ったことがある人ならメモリ1Gで快適に使えないことは誰でもわかります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3006553
Asus EeePC 900の実機リポート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2075337
モバイルにはSSDでxpがベスト

http://kettya.com/backnumber/2008/netalog200804260445.htm
ウィルコム「WILLCOM D4」のなぜ? 4.14
ウィルコムのVista MIDが発表。「ノート」というべきサイズですが、500gは切っています。
今回CPUであるSilverthroneは小さくなりましたが、コンパニオンチップの方がまだ大きく熱いので、
このサイズが落とし所だったのかもしれません。ただ、サイズ的にEeePC群に接近してしまったのは大問題だと思いますね。
http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20080414020/
   動作感想あり『スタンダードのデスクトップでさえ操作すると「重いなあ」』
より大きな問題はスペックにあると思います。高コストの5型(1024×600)液晶を載せたということは、ターゲット層は高い確率でヘビーモバイラーを想定していると思うのですが、それなら

 なぜVistaなのか? なぜメモリ 1GB(換装不可)なのか? なぜHDDなのか?

という不満がふつふつと沸いてきます。Vistaのストレージとメモリへの負荷を考えれば、メモリは2GBにすべきだったし、
HDDではなくレスポンスの良いSSDを少量でも載せた方が良かったはず。
逆に、メモリ1GBでHDDというコスト重視の仕様にするなら、XPにすべきだと思います。

この辺のわりきりはASUSの方がはるかに上手い気がしてなりません。以下、大手メーカーのEngadget誌からEeePC系の情報を引いておきますが、
これらが500ドル前後でバカバカ出てくることを考えると、果たしてこのサイズ、仕様で勝ち目はあるのか?と思ってしまいます。
http://japanese.engadget.com/2008/04/11/acer-eee-pc-8-9-atom/
http://japanese.engadget.com/2008/04/09/hp-2133-mini-note/
http://japanese.engadget.com/2008/04/09/dell-lowcost-mini-notebook/
32非通知さん:2008/04/28(月) 22:18:22 ID:aTg3BvOr0
D4 Atom+Vista 1Gメモリ固定

http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080418/080418128.html

バッテリー駆動時間1.8時間が目標値
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在1.8時間以下は確実ということ。
それに通信を行ったら実際は1時間前後という可能性がかなり高い。

D4 128600円+クレードル2万+大型バッテリー1万 合計158600円が必要になる。
ここまで高い上にろくに通話が出来ないなら
最初からイーモバイルの抱き合わせで新型EeePC+イーモバイルで5万円で買えるでしょう。
無理に小型化したことと、MS主導でVista オフィスの搭載があだとなった模様です。
33非通知さん:2008/04/28(月) 22:20:06 ID:aNwTmvpN0
>>32
D4は90,200円です。
なぜイーモバイルの方だけ安い設定を用いるのか不思議。
34非通知さん:2008/04/28(月) 22:20:44 ID:aTg3BvOr0
データ通信に主軸を置いているWILLCOMとイーモバイルの純増を比較してみましょう。

ウィルコム純増数
2005年度 上期純増 +405,900
2005年度 下期純増 +454,500
2006年度 上期純増 +367,900
2006年度 下期純増 +267,300
2007年度 上期純増 +118,400
2007年度 下期純増 -30,200   ← いまココ

イーモバイル純増数
2007年度 上期純増 +122,300
2007年度 下期純増 +289,200

考察
WILLCOMのデータ通信層からかなりの数がイーモバイルにかなり流出してそうです。
エリアの展開の早さは驚愕ともいえるスピード。
来年あたりには現時点の体感WILLCOMエリアを抜きそうです。
自宅のADSLの料金まで考えるとイーモバイル契約しないともったいないくらいの
激安スーパーバーゲンセールとなっています。
35非通知さん:2008/04/28(月) 22:22:31 ID:aTg3BvOr0
WILLCOMがW-OAMのエリアを公開しない理由について

http://d.hatena.ne.jp/bm003/20080318
これで東京近郊路線図 W−OAMエリア完パケです。
W−OAM通信方式を導入して2年経過するわけですが、
このマップを見て皆さんはどのように思いますか?
正直言って私は残念です。
東京でこれだと名古屋 阪神、地方都市ではどうなのでしょう・・・。
ウィルコムマガジンやパンフ等に最大800kbpsのモバイルインターネットを、全国をカバーする広いサービスエリアでご利用いただけます
と書かれていますが、このような誤解されやすい表現はやめてほしいものです。
最大800kbpsはW−OAM typeG 光IP化完了した基地局と対応した端末の場合です。現状エリアは2カ所のみと聞いてます。
せめてエリアが出せないなら地域名(○○市の一部など)の表記をして頂きたいものです。

考察
日本で一番W-OAM化が進んでいるだろうと思われる地域でこれです。
あまりにも進んでいない現状に正直驚きを隠せませまん。誠に残念としか言えませんが
これがWILLCOMのエリアに対する姿勢なのです。これがエリアに対する経営者側の答えなのです。
次世代PHSのエリアを前倒しする発表をしましたが、これを見る限り全く信用できないのが現実です。
次世代PHSのエリアに期待するよりも、携帯により親和性のあるLTEのエリアに期待したほうが100%確実と言えます。
36非通知さん:2008/04/28(月) 22:27:39 ID:aNwTmvpN0
>>34

なぜイーモバイル工作員が必死なのか?

契約数>>28より
イーモバイル 411,500
ウィルコム  4,615,300

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=250%E4%B8%87+%E5%B8%AF%E5%9F%9F+%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB&spell=1

ただ、イーモバイルは1波(5MHz)しか電波を持っていませんので、加入者が急激に増えるとネットワークがあっという間に破綻する危険があります。追加帯域をもらえる基準(250万加入)も全く満たしていませんし。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080411_ng_mobile/
次世代携帯、各社準備急ぐ・電波の割り当て方を注視

この記事によると、現行の第3世代携帯電話(3G)を高度化した次世代携帯電話について、総務省は2009年夏に通信事業者を選定する計画だそうです。そして2〜3社に周波数帯の割り当てる見通しとのこと。

これにより新規参入したイー・モバイルだけでなく、大手携帯電話会社からも落選が出る可能性があるとしています。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080411AT1D100AU10042008.html
 光回線並みの高速大容量通信が出来る次世代携帯電話を巡る動きが
活発化してきた。総務省は来夏に通信事業者を選定する計画で、
割り当て先は「2または3 社」となる見通しだ。NTTドコモ、
KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの大手から「落選」
が出る可能性もあり、業界各社は電波の割り当て方を注視している。
37非通知さん:2008/04/28(月) 22:33:12 ID:aNwTmvpN0
>>32

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/d4spec/002.html
D4スペック
OS:Windows Vista Home Premium with Service Pack 1
ディスプレイ:5型ワイドTFT液晶(1,024×600/262,144色、タッチパネル/LEDバックライト)
CPU:Atom Z520(1.33GHz)
メインメモリー:1GB
HDD:40GB
通信機能:W-OAM対応W-SIM、IEEE802.11b/g準拠無線LAN、Bluetooth 2.0+EDR
カメラ:有効画素数約198万画素CMOS(オートフォーカス対応)
テレビ:ワンセグチューナー内蔵
カードスロット:microSDカードスロット×1、W-SIM×1
主なソフトウェア:Office Personal 2007 with Office PowerPoint 2007,Adobe Reader 8等

これで90,200円
38非通知さん:2008/04/28(月) 22:35:41 ID:WJ2gOidm0
39非通知さん:2008/04/28(月) 22:39:19 ID:aTg3BvOr0
http://d.hatena.ne.jp/bm003/20080415
ウィルコムの前身、DDIポケットと言えばデータ通信カード端末でした。
昨年&今年データ通信カード端末の販売は下降状態。
ウィルコム、音声&データカードの契約者の比率は以前は5:5と言うお話でしたが
今年に入り解約者の増加と法人音声端末の契約の増加により7:3近くに広がったそうです。
今更新つなぎ放題という料金プランを出しても意味ないでしょう。
8xでも最大256bpsしかでません。
W-OAM typeG 光IP化完了で最大800kbpsと思う人もいるかと思いますが、
エリアマップも公開せず、光IP完了の基地局も分からずこれで全国最大で800kbpsの高速データ通信が利用できるとよく言えますね。
これでは誰も低速データ通信カード端末 買いませんよ。

考察
イーモバイルのエリア内ならどこをどう考えても、やっぱりイーモバイルを契約したほうが得です。
またデータカード端末の料金をこっそり値上げしたのもいただけません。
しかも旧型のAX520N実質0円をこっそり実質7200円に値上げしました。
せっかくの8xの値下げも端末で値上げとはどういうことでしょうか?
SoftBankでさえ値上げは聞いたことがありません。
またカード型データ通信層は、使わない期間があったりもします。休止でも75%の料金がかかってしまうWILLCOM。
イーモバイルはスーパーライトで寝かし1000円が可能。使わない期間が出てきたときもWILLCOMはかなり割高となります。
ユーザーに良心的なDDIの志は現在微塵も残ってないようです。
 ※イーモバイルはカード端末 1円ですhttp://emobile.jp/campaign/
40非通知さん:2008/04/28(月) 23:00:29 ID:auRNN1Uy0
テンプレ合戦勃発w
41非通知さん:2008/04/28(月) 23:13:04 ID:DqGBAv5S0
解約サーバダウンまだ〜?
42非通知さん:2008/04/28(月) 23:18:44 ID:wx1f2Pb00
>>41
今月は30日(水)の予定ですw
43非通知さん:2008/04/28(月) 23:19:49 ID:V61Qfvsu0
>>35
W-OAMのエリア化って相当遅いな。
これじゃぁ公開できるわけがない。
地方都市なんてW-OAM化全然進んでないだろ?アホらし。
44非通知さん:2008/04/28(月) 23:19:50 ID:y3Izy6GG0
アドエス機種変したいんだけど、
ウィルコムサイトからプレゼントもらうのと、
量販店でポイントもらうのとどっちがお得?
45非通知さん:2008/04/28(月) 23:25:11 ID:IyUaKKdG0
宣伝きたw
46非通知さん:2008/04/29(火) 00:27:40 ID:deN6N3Mq0
D4凄いな
バッテリー駆動時間が8時間もあるのか
8時間もあれば普通に使えるんじゃね

もしかして通信してても8時間とか?
47非通知さん:2008/04/29(火) 00:34:07 ID:Xncxp5PVP
>>46
1.8時間(2時間?)ですよ…
48非通知さん:2008/04/29(火) 00:35:30 ID:rK6my3+w0
ビック亀行ってきた。
アドエス機種変ゼロとnine新規1円キャンペーンやってた。
ま、客もゼロだった。
4月怖いわ。
49非通知さん:2008/04/29(火) 00:44:44 ID:UUoTKe7J0
解約しよう。さあ今こそ決断の時だ。
過去、確かに我々はウィルコムを選び、契約した。
では、なぜ契約したか。
その当時ではベストの選択だと思ったからではないのか。
しかし、状況は変わったのだ。
それは、あなたが過去に間違った選択をしたからではない。
あなたがウィルコムを解約するのは、あなたの落ち度という事にはならない。
あなたは過去にウィルコムを選ぶというベストな選択を選び、
そして今、ウィルコムを解約するというベストな選択を選ぶ。
あなたは全く間違っていない。
だから、胸を張って解約しよう。
50非通知さん:2008/04/29(火) 00:46:58 ID:GavUT6+y0











51非通知さん:2008/04/29(火) 00:51:37 ID:tPDJ2oX30
293 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/28(月) 14:29:14 ID:???0
AirH"開始と共に飛びついて、@FREEDを尻目に今日まで増速を心待ちにしていましたが、
突然イーモバイルがサービスを始めますた in 沖縄県八重瀬町

20〜60Kbpsから、一気に1,500〜1,800Kbpsの世界です。
ウィルコムと違って窓際じゃなくても使えますし、パケット詰まりで実質1Kbps以下なんて事もありません。
ブラウザの画像がスルスルと表示される様は「圧巻」の一言に尽きます。

さようならウィルコム沖縄。
52非通知さん:2008/04/29(火) 00:54:23 ID:EQ0NJsrw0
もうイーモバ未サービス地域の客2年で縛って、イーモバ開始したら違約金で儲けるビジネスモデルでないと生き残れないんじゃね?
53非通知さん:2008/04/29(火) 01:00:32 ID:2WgaZrEA0
8時間がスタンバイ状態で持ち歩ける時間で、
普通に使用したら1.8時間ってことでおk?

1.8時間しか動かないモバイルって…。
54非通知さん:2008/04/29(火) 01:01:21 ID:cWUhMt5sO
2年から3年になるに違いない
55非通知さん:2008/04/29(火) 01:03:47 ID:1hsBOE0T0
>>53
現在1.8時間も動かなくて調整中。
一番駆動時間が長くなるパターンを探しているかと・・・
実際は1時間程度でしょ。
56非通知さん:2008/04/29(火) 01:05:48 ID:EQ0NJsrw0
そういえば非公開だった駆動時間は公式に発表されたんですか?
57非通知さん:2008/04/29(火) 01:13:38 ID:deN6N3Mq0
>>55
ゑっ?そんなことあるわけ...
だってモバイル機器で1.8時間なんてありえるの?
super πとか3DMarkフル稼働で1.8時間とかじゃないの?
58非通知さん:2008/04/29(火) 01:54:34 ID:ROPalvBi0
>>57
カタログスペックの稼働時間は、
最低輝度でHDD回してQVGAのMpeg1再生して止まるまでとHDD停止させずに最低輝度で放置で止まるまでの時間を足して2で割った時間。
59非通知さん:2008/04/29(火) 01:56:51 ID:yXGlUeNN0
スタンバイで8時間って…
60非通知さん:2008/04/29(火) 01:57:57 ID:UUoTKe7J0
電池が2時間持たないのは、俺は困らない。むしろ歓迎だな。
電池が持ちすぎると仕事を早く片付けようという動機付けが減ってしまうからね。
61非通知さん:2008/04/29(火) 02:01:24 ID:mw1MKSk/0
>>60ww
62非通知さん:2008/04/29(火) 02:39:12 ID:YVC3f6iIO
普通スタンバイて何日間とか何週間とか持つって
そういう次元の話だったよね?たしか
63非通知さん:2008/04/29(火) 03:03:54 ID:Zq2ETeNy0
ttp://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.rbbtoday.com%2Fnews%2F20080425%2F50728.html&hl=ja&mrestrict=chtml&source=m&output=chtml
ソフトバンク、連結決算で218億5500万円の特別損失を計上----株式・有価証券等の評価損
64非通知さん:2008/04/29(火) 03:21:41 ID:x2FbTIF20
4月純減確定、西日本地域で大敗
65非通知さん:2008/04/29(火) 03:23:16 ID:ZYptNXTk0
すまん、俺がその純減に貢献した
66非通知さん:2008/04/29(火) 03:50:15 ID:uMEZAxR+0
定額プランを2000円に値下げ。
Eメール使い放題をもっとアピールする。
67非通知さん:2008/04/29(火) 03:58:12 ID:DR97yTby0
いい加減ドメインを
willcom.com
とかにした方がいいと思うぞ。
68非通知さん:2008/04/29(火) 03:58:43 ID:pvts8pZg0
>>52
もうね、イーモバがW-SIM出せばいいとおも
で、ウィルコムはライセンス料で穴埋めすればおk

イーモバ、ウィルコム、ユーザー共々WIM×3で万々歳

・・なんてことはありえないよな。。
端末しょぼすぎるぜ、芋・・・
69非通知さん:2008/04/29(火) 04:24:00 ID:Ody+oIRg0
芋の端末がしょぼすぎる?
ここウィルコムのスレだよな????
70非通知さん:2008/04/29(火) 04:25:54 ID:jZ2m3o5m0
あとむくろっくだうんか?
たしかPSPってクロックダウンして発売されたんだっけ?
71非通知さん:2008/04/29(火) 05:33:49 ID:pvts8pZg0
>>69
すまん

だが、このままだとtypeG W-SIMは出ない気がする・・
GPS内蔵W-SIMも。。。
72非通知さん:2008/04/29(火) 06:10:21 ID:E0U1+SpX0
D4けなすのは自由だが
だがそれは物好きの物欲を余計に刺激するだけだぞ
73非通知さん:2008/04/29(火) 07:39:09 ID:F3f8+NxL0
>>72
「お兄ちゃん!もう入れて・・・」まで読んだw
74非通知さん:2008/04/29(火) 07:47:00 ID:iARK4J800
>>73
短文も読みこなせないのかwwwwwwwwwwwwww
75非通知さん:2008/04/29(火) 07:50:28 ID:F3f8+NxL0
>>74
だって、読む価値すらない駄文なんだもんw
76非通知さん:2008/04/29(火) 08:15:59 ID:JLH9bCFO0
>>66

旧つなぎ放題今、X2だけどX4まで対応にしてくれればなあ

通話もできてX4でアドエスにぴったり

料金的にも新つなぎ放題のX8対応(ただし通話できない)
とつりあいがとれてよいと思う
77非通知さん:2008/04/29(火) 08:26:33 ID:hJWjU4ci0
>>75
「ぼくドラえもん」まで読んだ
78非通知さん:2008/04/29(火) 09:04:51 ID:XLseQXA50
>>76
新つなぎも通話可能にすると発表してたと思うが。
まさかD4限定ということはないだろう。
オプション料金取るかどうかは分からんが。
79非通知さん:2008/04/29(火) 09:36:17 ID:CFsxrW420
D4買ってPRIN契約までしたら月7500円くらい取られるな
こんなもんなのかね?
80非通知さん:2008/04/29(火) 09:37:16 ID:qsBffuFv0
マルチ死ね
81非通知さん:2008/04/29(火) 09:40:20 ID:gwVJGd410
>>72
そして、強力なアンチに成長する〜〜プ
82非通知さん:2008/04/29(火) 09:47:33 ID:F3f8+NxL0
ID:JLH9bCFO0
83非通知さん:2008/04/29(火) 09:48:44 ID:F3f8+NxL0
185 :非通知さん :2008/04/28(月) 23:26:10 (p)ID:OPOLD4IL0(2)
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃



186 :非通知さん :2008/04/28(月) 23:36:59 (p)ID:OPOLD4IL0(2)
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
84非通知さん:2008/04/29(火) 10:02:08 ID:qsBffuFv0
ageるよ
クックック
85非通知さん:2008/04/29(火) 10:05:55 ID:NKUv9fAk0
きょうりょくなあんちってにんげんのくずのこと?
86:2008/04/29(火) 10:26:30 ID:F3f8+NxL0
じこしょうかいおつ
87非通知さん:2008/04/29(火) 10:36:15 ID:qsD1+k2a0
実際のところ、アンチなど取るに足らないものである。
私の人生の時間は、そのようなことより遥かに貴重なものだ。
皆さんの時間も同様ではないだろうか?
88非通知さん:2008/04/29(火) 10:38:36 ID:4YV9Qs7L0
アンチっていうより白痴って感じだもんな
89:2008/04/29(火) 10:56:21 ID:F3f8+NxL0
白痴
90非通知さん:2008/04/29(火) 11:22:33 ID:UUoTKe7J0
nani エネループフォン プラモフォン

全部嘘でした。
91非通知さん:2008/04/29(火) 11:32:01 ID:KnRnSXr60
パクチー!!
92非通知さん:2008/04/29(火) 12:17:00 ID:T9Ci2Tmn0
>>90
http://smobi.jp/product/nani.html
?さりげなく嘘混ぜるよな、ここのアンチってw
93非通知さん:2008/04/29(火) 12:26:03 ID:b7CbERIC0
今放送中の日テレのみのの番組で
ウイルコムがないんですが><
94非通知さん:2008/04/29(火) 12:26:53 ID:tmUVQDnJ0
>>92
本人に自覚は無いと思うよ。事実か虚構か脳内混沌。
95非通知さん:2008/04/29(火) 12:28:05 ID:QUb/6LGx0
naniは3月頃から販売開始予定とかゆうてた気がするけどどうなったんやろ?
96非通知さん:2008/04/29(火) 12:30:42 ID:T9Ci2Tmn0
ほぉ、そんな具体的な話あったのかw
97非通知さん:2008/04/29(火) 12:48:42 ID:QUb/6LGx0
>>96
今秋よりテストマーケティングを開始し、2008年3月には発売する予定だという。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18779.html
98非通知さん:2008/04/29(火) 13:00:50 ID:gGwi0pki0
非正規雇用のおまいら仕事は?
99非通知さん:2008/04/29(火) 13:03:14 ID:ZhX+K4jJ0
正規雇用なので休みです^^
100非通知さん:2008/04/29(火) 13:04:51 ID:4VFeQaFl0


994 名前:フーン@所沢 投稿日:2008/04/29(火) 00:02:13 ID:V9/Iz6k50
ここだけの話なんですが、20Mbpsが出せる次世代PHSの新基地局の写真を入手しました。

すぐ消すのでみたい方は見てください。

http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09975.jpg
101非通知さん:2008/04/29(火) 13:12:19 ID:5Q+OoTnt0
それ違うんじゃないか?
102非通知さん:2008/04/29(火) 13:15:38 ID:yZ3owQ/20
>>前すれ994
全方位カバー
高周波の指向性をカバーするためかw
103非通知さん:2008/04/29(火) 13:20:11 ID:Y7fA9EX+0
相変わらず思うんだが・・・

料金表とかそういうテンプレまがいのを作った奴、
もしくはそのまま張っている奴って仕事できない人っぽいよな。
とりあえず長すぎ。日経とかを見習えよwwww
タイトルでわかって、kwskは以下のアドレスとかさw

例)
○○収益減
http://○○

とか。
104非通知さん:2008/04/29(火) 13:35:26 ID:1hsBOE0T0
唯一 音声定額を実現してる頃は、エリアがよくなくてもそれなりに満足できた。
唯一 PC接続定額を実現してる頃は、エリアがよくなくてもそれなりに満足できた。

音声定額はSoftBankにマネされ圧倒的とも言える惨敗。いま話し放題目的で契約する人いなくなった。
PC接続はイーモバイルに惨敗。まさかあのエリアであれだけの契約数とられるとは…
 しかも携帯でPC接続は無理と長年唱えてきたけど、まさかのサービスイン。
都市型PC接続派 →イーモバイル
地方型PC接続派 →DoCoMo au という図式が出来てしまった。

一年目の解約違約金が高いから皆更新月待ち…
どんどん解約者は増える。増え続ける。

新つなぎ放題は音声×にしてARPUを下げない工夫をしたが、これがかなり評判悪いらしい。
D4も高いだのVista使えないだの酷評…

もう駄目だこの会社。期待できる所が一点もない。
105非通知さん:2008/04/29(火) 13:38:24 ID:LuNfhfiA0
長い割にオリジナリティが感じられないなあ
106非通知さん:2008/04/29(火) 13:43:15 ID:6h8Fcczk0
>79
2ヶ月の間にIIJmio契約しないとな。

ところでここ来てる連中ってどんなプラン使ってる?
俺は2回線で
・(旧)つなぎ放題
・ウィルコム定額プラン
のマルチ組んでる。
上がメイン回線で、パックS+メール放題→パケコミ+メール放題→(旧)つなぎ放題って流れになってる。
107非通知さん:2008/04/29(火) 13:48:43 ID:7xde+F3j0
旧つなぎ料金値下げでにX8まで追加すれば良かった
だけの気がするな。

今でも割安感があるのは
つなぎ放題で電話代も安いことなんだし
これに高速化サービスをつけて
アドエスつかえってこった。
108非通知さん:2008/04/29(火) 13:49:50 ID:q1RJfXKc0
>>107
俺まさにそれ
109非通知さん:2008/04/29(火) 13:55:17 ID:1hsBOE0T0
>>107
旧つなぎだけ安いからこの会社多少存在意義もあるけど
高速化とかちょちょこ搾り取られたら意味ないよ。
+高速化・メガプラスで結局大して安くないなら素直にイーモバイルにいったほうがマシだよ。
もっとよく考えたほうがいいよ。
110非通知さん:2008/04/29(火) 13:57:58 ID:X/3Tye860
今すぐ出来ることは、つなぎ放題の4×追加なのにね・・・ (・ω・`)
111非通知さん:2008/04/29(火) 13:59:52 ID:X/3Tye860
どうせGタイプ対応端末なんか出ないんだから
112非通知さん:2008/04/29(火) 14:03:09 ID:4n5ExYrG0
>>103
やっぱり、糞は肉茎珍聞好きなんですねw
113非通知さん:2008/04/29(火) 14:15:31 ID:6h8Fcczk0
>109
高速化の315円って他社のweb基本料と同額なのに妙に高く感じるね。
俺も払ってないし。
114非通知さん:2008/04/29(火) 14:25:28 ID:5hqHSRFq0
芋から偽アドエスが出たら喜んで乗り換えてやるけど、まず無理だろうと思っている
115非通知さん:2008/04/29(火) 14:29:07 ID:XLseQXA50
芋は力ないからねぇ。
116非通知さん:2008/04/29(火) 14:54:24 ID:1uzHfIY90
新つなぎ放題のプランに変えて、EDGEも機種変更してから
バツバツ回線切れるんだけど、何なのこれ?
2x使ってるときはそんなことなかったのに…
117非通知さん:2008/04/29(火) 14:57:22 ID:LVkct/l20
>>114
そういうけどウィルコムってH11Tよりも良い端末だしてたっけ?
WMとかUMPCよりも普通のケータイ出したら?って感じなんだけど・・・
118非通知さん:2008/04/29(火) 15:06:44 ID:vCcXkNPW0
ウィルコムは2台目キングですから、高機能ケータイなんて要りませんw
119114:2008/04/29(火) 15:08:03 ID:XSnM1ZC80
>>117
普通のケータイとやらを使いたい人に聞いてくれよ
個人的にはH11Tにもさっぱり魅力を感じないよ
120非通知さん:2008/04/29(火) 15:13:12 ID:/lIM8juR0
>>114
守秘義務があるので詳しくは(ry
アンケートの中で価格が5万円程度のスマートフォンと9万円程度UMPCについての設問があった
これは芋が○○、××と同程度の#端末を出すかどうか検討中なのかな?…と個人的に思った
121非通知さん:2008/04/29(火) 15:25:27 ID:4n5ExYrG0
ID:CGudc2NX0
122非通知さん:2008/04/29(火) 15:28:42 ID:jr0NSPXG0
>>120
具体的な話が出てくるといろいろ検討できるんだけどねぇ
シャープ製にこだわるわけじゃないけど、芋星は期待してるのとは違うんだよなあ
あと、イーモバ的にはアドエスモドキよりもAQUOSケータイを要望してるんじゃないかなーとか
UMPCはどうでもいい D4とかいらん
123非通知さん:2008/04/29(火) 15:38:11 ID:8JM7Y5Mv0
ID:aTg3BvOr0さん
あなたにはストーカーの素質が85%あります。(^^)
124非通知さん:2008/04/29(火) 15:45:27 ID:JTSrVQWcP
イーモバは二色のSIMの互換性の低さにげんなりした。
SIMロックがないとか言う割にはDoCoMoのSIMが使えないだけでなく色違いのSIMもフル機能使えないし。
oneに比べれば無線機能死なない分マシだけど
125非通知さん:2008/04/29(火) 16:08:16 ID:2rHlYQhR0
何のスレだよw
126非通知さん:2008/04/29(火) 16:09:02 ID:Xncxp5PVP
>>104
話し放題目的の人が今でも多いからHoneyBeeやnineが売り上げランキングの上位にいるのでは?

解約しているのは、
・あまり使わないからホワイトプラン等で安くしたい人
・WMではない普通の高機能音声端末が多い人
・通信が速い方が良い人
の方が多いんじゃないかな?
127非通知さん:2008/04/29(火) 16:10:04 ID:4n5ExYrG0
どエスが高性能(爆)
128非通知さん:2008/04/29(火) 16:11:10 ID:qK+SGkyW0
youtube ニコニコ動画とか見られないPHSの遅い回線が一番のげんなり。
待ち時間に「カイジ」を全話見た。
まるでビデオ・オン・デマンド。
みたい動画が瞬時に見れる。

ウィルコムのときは月平均50〜60万パケットだったけど (それでもちょっと多いかな)
DoCoMoにしてから端末のパケット平均が2000万パケットくらい。
とりあえず昨日一日で131万パケット。
http://imepita.jp/20080429/578460

出先でヤフオクしてても作業効率が5〜6倍は違う。
待って待って待って・・・ようやく表示のPHSのときは真面目にきつかったなぁ(汗)
自宅のADSLと同じように使えるイーモバイルとDoCoMoは、ウィルコムとの料金差以上に使える印象だよ。

"遅い回線"これあらゆる意味で制限・苦痛だね。
解約してこっちに移ったらすっきりした。
パケット安いいうけど、そもそも遅すぎてそんなにパケット使えない仕様だしw
129非通知さん:2008/04/29(火) 16:13:17 ID:2rHlYQhR0
どんだけ待たされてるんだよ
130非通知さん:2008/04/29(火) 16:17:00 ID:hiwzrmd10
下痢便のような文章書き連ねてる方がよっぽど時間の無駄ですよー
131非通知さん:2008/04/29(火) 16:18:13 ID:5x7SJXKl0
待ち合わせをすっぽかされたんだろう
132非通知さん:2008/04/29(火) 16:20:44 ID:cWUhMt5sO
>>125
何でも有りの雑談スレですw
133非通知さん:2008/04/29(火) 16:21:09 ID:qK+SGkyW0
遅い回線からご苦労様。悲しいね。
134非通知さん:2008/04/29(火) 16:23:25 ID:+ytnSPf60
毎度のパターンだな
いいかげん飽きちゃったよ
135非通知さん:2008/04/29(火) 16:24:35 ID:qK+SGkyW0
単発IDって悲しいね。
136非通知さん:2008/04/29(火) 16:26:52 ID:PE/7n/IY0
いつもの単発単発君か
137非通知さん:2008/04/29(火) 16:29:17 ID:qK+SGkyW0
いつものって誰?そんな人ここにいたんだw
138非通知さん:2008/04/29(火) 16:29:48 ID:nbDmOGZ+0
規制情報マダー?
139非通知さん:2008/04/29(火) 16:31:45 ID:nMeO/dFQO
>>117
H11Tとかゴミ端末すぎるだろ…
140非通知さん:2008/04/29(火) 16:33:15 ID:ZaRp/9490
ここは香ばし山ですか?
141非通知さん:2008/04/29(火) 16:37:09 ID:7Uy47atXO
信者単発で涙目。
142非通知さん:2008/04/29(火) 16:41:49 ID:E8H3yCur0
単発便利だよ?
143非通知さん:2008/04/29(火) 16:48:17 ID:qK+SGkyW0
自演するときだけね。
144非通知さん:2008/04/29(火) 16:52:46 ID:gCmFHUju0
変なのが来たときとかね
145:2008/04/29(火) 16:55:29 ID:4n5ExYrG0
変なの
146非通知さん:2008/04/29(火) 17:02:41 ID:0mGIgWKY0
H11Tはゴミ端末だがS11HTの方はVGA以上なら初代Zero3の後継機になりえたかも。
あの仕様でQVGAとは騙そうとしてるとしか思えん。
147非通知さん:2008/04/29(火) 17:10:55 ID:YEBY+kMF0
IDにこだわってるのは1名のみ!!
148非通知さん:2008/04/29(火) 17:16:27 ID:pVUZl2BF0
H11Tにすら遠く及ばないゴミ端末しかないWILLCOM(笑)
あうのCDMA1x以下www

マジレスすると、そんなものに割賦とか抜かしてるから減り続けるんだよ
149非通知さん:2008/04/29(火) 17:20:07 ID:AC0P8HdI0
>>92
市販しないんですかぁ?
市販しないのに「naniは実在する」って言い張っちゃうんですかぁ?
150非通知さん:2008/04/29(火) 17:23:51 ID:YEBY+kMF0
実在すると言い張ったり
実在しないと言い張ったり
151非通知さん:2008/04/29(火) 17:57:08 ID:dq2jH4Kz0
信者「芋の端末は糞」
アンチ「H11Tよりいい端末出てたっけ?」
信者「H11Tなんてゴミ!ゴミ!」←意地になっている
152非通知さん:2008/04/29(火) 17:59:21 ID:K+tUdBLe0
意地になったり
意地にならなかったり
153非通知さん:2008/04/29(火) 18:06:27 ID:AC0P8HdI0
■参考資料
・スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ(元祖)
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
・月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
・ソフトバンク携帯「スパボ一括9,800円」の仕組み
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html

・SoftBank公式など
http://mb.softbank.jp/mb/
SoftBank Online Shop
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/
MobileDataBank - SoftBank Wiki Community(非公式ですがSoftBnakユーザ必見)
http://mobiledatabank.jp/
154非通知さん:2008/04/29(火) 18:32:21 ID:8JM7Y5Mv0
残念ながら今のソフトバンクとイーモバイルは使えない。自分には
155非通知さん:2008/04/29(火) 18:44:00 ID:AC0P8HdI0
やっぱり動画も普通に見れるDoCoMoか、ナビが便利過ぎて手放せないauの二択ですか。わかりますよそれ。
156非通知さん:2008/04/29(火) 18:52:37 ID:rj7N3K2K0
しかし大多数の人にとって
そんなことはどうでもいいことだった。
たとえアンチでも。
157非通知さん:2008/04/29(火) 19:00:46 ID:AC0P8HdI0
確かにあなたの言う通り。
ウィルコムユーザーにとっては、動画もナビも着うたもワンセグもFeliCaどうでもいいことですよね。
だって、ウィルコムではどれも出来ないのですから。
158非通知さん:2008/04/29(火) 19:13:32 ID:nMeO/dFQO
>>151
芋端末はゴミ
ウンコム端末はゴミ以下でおK?
159非通知さん:2008/04/29(火) 19:17:38 ID:HUSTsJuF0
>>154
ど田舎にお住まいなんですね、わかります。
160非通知さん:2008/04/29(火) 19:18:53 ID:mduRc+hk0
芋がゴミ
161非通知さん:2008/04/29(火) 19:19:48 ID:7Uy47atXO
>>155
Googlemapが無料で使えるDoCoMo有利だな。
ナビウォーク+助手席ナビ相当の機能も合わせて315円だし。
auだと315円+315円になってしまうし高いよ。
162非通知さん:2008/04/29(火) 19:34:36 ID:7Uy47atXO
あと
WILLCOMはパケット代が安いなどと言う勘違いがいるが
イーモバイルで一億パケットもごく当たり前。
DoCoMoでもハイスピードのせいか5000万パケットなんて当たり前。音声端末だけで2000〜3000万パケットも当たり前。
WILLCOMの低速回線じゃまずそんなに使わない。いや使えない。
zero3の平均パケットが60万だっけ?(笑)
低速じゃ結局パケット単価が高くなるんだよ。
という俺はDoCoMoで毎月平均3000万パケットくらい使ってる。
YouTubeとニコニコ動画が便利すぎて快適すぐる。
163非通知さん:2008/04/29(火) 19:34:49 ID:AC0P8HdI0
まあね。
でも、auは指定割が50%だから魅力なんだ。
164非通知さん:2008/04/29(火) 19:37:37 ID:DmCK1Yl30
めんどくさいのが居着いたなあ
165非通知さん:2008/04/29(火) 19:46:15 ID:deN6N3Mq0
悲しいけどウィルコムの回線速度では専ブラの2ちゃんがせいぜいなのよね
166非通知さん:2008/04/29(火) 19:51:50 ID:zAhbNx090
長文書いても誰も読まないんだから、2行ぐらいに納めりゃいいのに
167非通知さん:2008/04/29(火) 19:52:52 ID:bHavOVV40
グーグルマップは330Kでガイシュツだよー?
168非通知さん:2008/04/29(火) 19:52:54 ID:nMeO/dFQO
>>163
はい?
169非通知さん:2008/04/29(火) 20:03:56 ID:N7PfjIA30
しばらくprinな人が来れなそうだからリアクション薄いだろうけどメゲずにがんばってね
170非通知さん:2008/04/29(火) 20:08:15 ID:1hsBOE0T0
2ちゃんだけならなんとか困らない。
しかし自慢のフルブラで何か検索しようにも画面表示に1〜2分以上なんて普通に当たり前。
これじゃ使わなくなるよ。
いつ読み込み終わるかわらない1〜2分っていうのはとてつもなく苦痛だし長く感じる。
メールの送信も同じ。
添付すると平気で1分とかかかったりもうありえないというか、嫌になってくる。
171非通知さん:2008/04/29(火) 20:09:51 ID:BnJ8hZch0
http://blogs.shintak.info/archive/2008/04/28/40273.aspx
>以前、イベントにいた女性数名に聞いたときにアドエスが一番不評で理由を聞いたら、「長いから」
>という理由だったのを思い出しました。ちなみにその時はG900が意外に好評でしたが。

>マーケットリサーチは大切です。
だそうですwwwwwwwwwwwwwww
172非通知さん:2008/04/29(火) 20:10:06 ID:HUSTsJuF0
2





173非通知さん:2008/04/29(火) 20:11:05 ID:bHavOVV40
自分が使わなきゃよくて
ネガキャンする意味はないじゃんねー?
174非通知さん:2008/04/29(火) 20:12:44 ID:lOUNCWO70
>>170
マルチタスクな端末なんだし2chしながらブラウジングとかで。
しかし電車乗りながらだとまともなデータ通信もできんね。早く次世代になってくれ、電車のってる1時間が暇だ
175非通知さん:2008/04/29(火) 20:13:14 ID:AC0P8HdI0
ウィルコムに関する事実を書いただけで自動的にネガキャンになってしまう場合、
事実を書いた人間が悪いのでしょうか?それともウィルコムに問題があるのでしょうか?
176非通知さん:2008/04/29(火) 20:15:12 ID:qkfltfF40
×ネガキャン
○ストーキング
177非通知さん:2008/04/29(火) 20:15:21 ID:bHavOVV40
>>174
マジレスするが、本を読め
178非通知さん:2008/04/29(火) 20:15:28 ID:HUSTsJuF0
>>171
ま、短くても女が使うような端末じゃないし。問題ないんじゃね?
179非通知さん:2008/04/29(火) 20:17:02 ID:7jq+gtsl0
スイーツ(笑)向けにはアトカラピンクがあんだろ
180非通知さん:2008/04/29(火) 20:28:55 ID:1hsBOE0T0
結局
自由度がちがう。
まともなスマートフォンが他社にないからWILLCOMを使う。

などと言っても結局の所徒歩回線で、動画もなにも出来ない。
パケットが安いなどとのたまうも、パケットを思いっきり使えない。
本末転倒です。
181非通知さん:2008/04/29(火) 20:29:53 ID:nMeO/dFQO
>>177
つまりWILLCOMは不必要って事だなw
182非通知さん:2008/04/29(火) 20:29:59 ID:AC0P8HdI0
>>177
ですよね。
隣に立ってる学生が携帯電話でyoutube見てる電車内で
ポケットからウィルコム端末を取り出すなんて恥ずかしくて出来ませんからね。
本でも読んでやり過ごすのが一番。あなたの言う通りです。
183非通知さん:2008/04/29(火) 20:31:16 ID:deN6N3Mq0
adesは2ちゃんもいいけど青空文庫がお勧めだよね
通信しないし専用ブラウザ入れれば読みやすいし
読みきれない程の冊数が全部タダだし

あの回線速度ではそれ以上に有用な使い方が思いつかない
184非通知さん:2008/04/29(火) 20:33:01 ID:deN6N3Mq0
青空文庫端末としては現状で一番の出来かもしれない >> ades
185非通知さん:2008/04/29(火) 20:35:14 ID:1hsBOE0T0
固定回線だって動画サイト全盛の時代
ISDNのダイヤルアップだけど「安い!!」なんて言ってもなんだかなぁ…。
なんかずれてる。
モバイルだって、いま急速にハイスピード化してきて動画とか利用できるようになった。
なのに否定しても痛すぎるだけだよ。

ISDNで十分。
youtubeニコ動?そんなの著作権法違反だし
みたいものはレンタルでするよ。って言い回しと変わらない気がする。
186非通知さん:2008/04/29(火) 20:36:17 ID:XeHylokt0
>隣に立ってる学生が携帯電話でyoutube見てる電車内
きききききもす
187非通知さん:2008/04/29(火) 20:36:50 ID:HUSTsJuF0
なんかずれてるのは

ノ 鏡
188非通知さん:2008/04/29(火) 20:38:26 ID:xQZmKCKl0
別に誰も否定しとらんと思うが・・・
ストーキングをやめて欲しいだけだよ
189非通知さん:2008/04/29(火) 20:39:37 ID:AC0P8HdI0
ストーキングされているのならば警察に相談したらいかがでしょうか?
190非通知さん:2008/04/29(火) 20:41:13 ID:xQZmKCKl0
ストーカーは自覚ないって言うけどホントなんだな
191非通知さん:2008/04/29(火) 20:42:16 ID:oooGgIPu0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208941317/745
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208941317/608
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208941317/603
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208941317/600

まぁ、こんな電話としては欠陥品レベルの商品を0円でばら撒いて、
信者にお勧め端末とかハイエンドとか言われてる時点で狂ってるよ。この会社。
192非通知さん:2008/04/29(火) 20:43:50 ID:1hsBOE0T0
>>186
http://pict.or.tp/img/54567.jpg
http://pict.or.tp/img/54568.jpg

そうだね。電車でyoutebeニコ動なんてキモすぎるよねw
193非通知さん:2008/04/29(火) 20:44:00 ID:XeHylokt0
私は自宅の固定ブロードバンド回線でも
動画コンテンツには魅力を感じずほとんと見ることはないのですが、
モバイルで、ということは移動中にとか外出先でってことですよね?
で、わざわざモバイルででも見たい動画って、どんな動画なんでしょうか?
具体的に教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします。
194非通知さん:2008/04/29(火) 20:44:59 ID:uYC0hKDA0
エロとアニメに決まってんじゃん
195非通知さん:2008/04/29(火) 20:46:34 ID:AC0P8HdI0
youtubeで「ウィルコムの解約の仕方」という動画を見ます
196非通知さん:2008/04/29(火) 20:46:58 ID:AC0P8HdI0
ニコニコ動画で「ウィルコムを全力で解約してみた」という動画を見ます
197非通知さん:2008/04/29(火) 20:47:40 ID:1hsBOE0T0
>>193
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3019898
志村ヤギで腹筋痛めてくれw
198非通知さん:2008/04/29(火) 20:49:49 ID:AC0P8HdI0
youtubeで楽しい動画を見て笑うか、
willcomで通信速度の遅さに笑うか、
という事であり、笑うのは同じ。
そう考えると、willcomでもいいかな、と思いませんか?
199非通知さん:2008/04/29(火) 20:52:40 ID:1hsBOE0T0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3019898
志村ヤギを出先で周りにみせたときは、全員大爆笑だったけどなw
こういう楽しみもしっといて損はないよ。
200非通知さん:2008/04/29(火) 20:55:47 ID:HUSTsJuF0
>>197
涙出たw 「豆〜腐」
201非通知さん:2008/04/29(火) 21:06:03 ID:LM2BWPpt0
>>186
ちょっと前は絵文字やデコメにそんな反応してたのになw
202非通知さん:2008/04/29(火) 21:10:02 ID:xJ+3lCTD0
>>201
してないおw
203非通知さん:2008/04/29(火) 21:15:33 ID:AC0P8HdI0
ソフトバンクモバイルのホワイトプランは独禁法に触れるとか、ダンピングだとか、
血気盛んに言っていた連中は、一体どこにいってしまったのでしょうか。
あ、イーモバイルにいったんですね。わかります。
204非通知さん:2008/04/29(火) 21:17:03 ID:/Al7QYh40
あと2日で解約 
205非通知さん:2008/04/29(火) 21:22:23 ID:9Km5xO/U0
道理で芋信者の質が悪いわけだ
206非通知さん:2008/04/29(火) 21:45:20 ID:1hsBOE0T0
もうWILLCOMにしてる意味もないよな。
安いパケット歌ったにしろ、なんにも出来ない。

気持ちちょっとだけ安かろう、かなり悪かろうに成り下がってしまったんだよ。
207非通知さん:2008/04/29(火) 21:50:30 ID:G0aERQGF0
動画見るならYoutubeとかニコ動なんかより
メモリーカードに動画入れたほうがマシ。

DVDからだろうが、テレビ録画だろうが何でもありだしね。
208非通知さん:2008/04/29(火) 21:51:03 ID:UmwIf8na0
動画みなけりゃ
ほとんど大丈夫

でも次世代PHS待ちどおしいねえ
209非通知さん:2008/04/29(火) 21:53:10 ID:pvts8pZg0
>>203
ぶっちゃけ、端末の値段を上げ出したから、安くもなんとも無くなったってことだろ?
210非通知さん:2008/04/29(火) 22:07:23 ID:FzJ5eVcq0
音声とデータの比率が5:5→7:3になったて本当?
その割りに社長がデータに関して余裕そうな発言繰り返してるけどやせ我慢なのか?
211非通知さん:2008/04/29(火) 22:15:12 ID:AH7tocjT0
次世代PHSの免許交付さえなければ、こうして芋の人が必死に勧誘する必要もなかったのにねえ
212非通知さん:2008/04/29(火) 22:20:59 ID:wfLo5SJk0
具体的な動画の例が少なすぎませんか?
多数派工作がんばってください^^
213非通知さん:2008/04/29(火) 22:26:26 ID:MFnjFKG10
アッカとも仲良くなっちゃったし、芋信者に恨まれるのも致し方ないね
214非通知さん:2008/04/29(火) 22:39:08 ID:vNOPu7i10
ARPU2000円台突入危機のほうが深刻


24000円*400万=1000億円割れ(売り上げ)
215非通知さん:2008/04/29(火) 22:40:15 ID:qmJB2wDi0
端末の値段が高いっていつまでも言ってる奴は0円や1円に慣らされた乞食だろ
物の値段が分からない奴はドコモなりソフトバンクなり行けよ鬱陶しい
216非通知さん:2008/04/29(火) 22:41:40 ID:UmwIf8na0
アドエス0円お勧めだけどな。
WVS.
217非通知さん:2008/04/29(火) 22:42:55 ID:Xncxp5PVP
>>214
定額プランと新つなぎ放題しかプッシュしてないし、2000円台まで
落ちることはないのでは?

しかも下の計算式は2000円台ではなく、2000円としているしw
218非通知さん:2008/04/29(火) 22:43:10 ID:pVUZl2BF0
>>215
そこはauだろ、jk
219非通知さん:2008/04/29(火) 22:43:59 ID:QUb/6LGx0
>>171
03を一回り小さくしたテンキー無しVGAで良かったんよな。
220非通知さん:2008/04/29(火) 23:15:27 ID:x9zSM4640
見栄えがどうこうな奴がスマートフォン使うなよw
221非通知さん:2008/04/29(火) 23:18:48 ID:W1/aV4/20
Ades自体はそこそこいい端末なんだけどな。
次こそはBT-DUNで他所からダイアルアップできるよね?
今さらこんな低速回線に縛りなんか付けたってしょうがないのに。。

3G陣営がHSDPAで次世代技術までの間をつないできたのに、
Willcomは次世代PHSまでの間を埋めるべきものが中途半端なW-OAMしかなかった。
しかも、それすらろくに展開できていない始末……人口カバー率20%ぐらいですか?
これで本当に次世代PHSに期待できるのかねえ……
222非通知さん:2008/04/29(火) 23:20:23 ID:lOUNCWO70
見た目というより持ち運びやフィット感だろ。
スマホのソフト面は良いとしてハードが糞じゃ困る
223非通知さん:2008/04/29(火) 23:27:09 ID:1hsBOE0T0
アドエスってyoutubeみられないでしょ?
224非通知さん:2008/04/29(火) 23:37:02 ID:G0aERQGF0
>>223
余裕でみれる
225209:2008/04/29(火) 23:39:21 ID:pvts8pZg0
>>215
俺が言ったのはチョンだ万苦のことだよ?
226非通知さん:2008/04/29(火) 23:39:46 ID:1hsBOE0T0
>>224
どうやってみるの?
227p3228-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp フーン@所沢:2008/04/29(火) 23:41:02 ID:V9/Iz6k50
>>224
数十分かけてダウンロードすればね。

>>226
非公式アプリで見れます。面倒です。
228非通知さん:2008/04/29(火) 23:42:34 ID:pvts8pZg0
>>226
mobatubeか、mobytubeで。
普通に見れる。
229非通知さん:2008/04/29(火) 23:42:44 ID:1hsBOE0T0
アドエス使ってる人 月何万パケットくらい使う?
つなぎ放題ってパケ数わからないんだよなぁ。不親切というか・・・
230p3228-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp フーン@所沢:2008/04/29(火) 23:44:46 ID:V9/Iz6k50
>>229
iチャネルみたいなのやってると(100件)、数万パケット使いますね。

231非通知さん:2008/04/29(火) 23:49:05 ID:aCh1fPeOP
先月は500万パケ
232非通知さん:2008/04/29(火) 23:50:09 ID:MeBa0TLz0
>>206
モデムに使えて定額
233p3228-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp フーン@所沢:2008/04/29(火) 23:53:15 ID:V9/Iz6k50
>>232
今のバージョンだとPRIN(端末単体)は無理じゃないの?
234非通知さん:2008/04/29(火) 23:54:58 ID:vSBiy2Od0
各社がスマフォださないのが解せない
精一杯が「インターネンショマッチン」なんでしょー?
235非通知さん:2008/04/30(水) 00:04:04 ID:G0aERQGF0
>>229
116のオペレーターさんに聞けばパケット消費量教えてたな。
今も教えてくれるかどうかは保障できないけど・・・
236非通知さん:2008/04/30(水) 00:07:41 ID:Pm9i1cIe0
月3GB使ったのは良いもいで
237非通知さん:2008/04/30(水) 00:12:56 ID:iHMplYwK0
>>221
そうか?
結構期待して買ったが、OSはPocketPCと変わらなかった(というか、悪くなってない?)し、
テンキー側の打ちにくさ、X-crawlの使いにくさ、WMのテンキー入力に対してのこなれてなさが目立つし。

まぁ、willcomが悪い訳じゃないんだけどな。
238非通知さん:2008/04/30(水) 00:14:05 ID:7QHSSi8/O
>>218
ウンコム工作員の痛いところにつっこんじゃだめ
おなじグループの悪口は言えないんだからそこは察してあげなきゃ
239非通知さん:2008/04/30(水) 00:23:27 ID:BA3Miy500
>237
X-crawl の使いにくさは改善するアプリがあったはず。
240非通知さん:2008/04/30(水) 00:28:22 ID:D/nGFB+G0
X-crawlはアドエスの最大のアピールポイントだったのに散々だったなwww
241非通知さん:2008/04/30(水) 00:35:37 ID:Qffqmy6+0
>>239
最新のファームアップでそのソフトは要らなくなったけどな。
それでも駄目駄目なんだけどねw
242非通知さん:2008/04/30(水) 00:38:12 ID:3eZNmWzO0
普通につかえてるじゃんXcraw
どんだけ不器用なんだよ
243非通知さん:2008/04/30(水) 00:40:20 ID:RyfnEuxu0
>>242
そうやって選民思想を持った奴が集まった結果が近年の純減傾向なわけですよ
244非通知さん:2008/04/30(水) 00:40:30 ID:Qffqmy6+0
普通にPageUp、PageDownをキー割り当てした方が遥かに快適だよw
どんなゴミでもなんでも肯定しなきゃならん信者さんは大変だねw
245非通知さん:2008/04/30(水) 00:43:03 ID:3eZNmWzO0
Xcrawごときでそこまで卑屈になるなよw
246非通知さん:2008/04/30(水) 00:44:22 ID:Qffqmy6+0
>卑屈

「Xcrawごとき」で「どんだけ不器用なんだよ」とか言ってる涙目野郎がかw
247非通知さん:2008/04/30(水) 01:12:33 ID:S46umiff0
芋場モデムを契約してAdesにつなぐようになってから、W-SIM抜いて使うようになった。
すげー快適。通信速度が速くなると現状ではAdesの敵になるスマートフォンは存在しないと実感した。
たぶん、これが次世代PHSの使い心地なんだろうな。たぶん次世代PHSまでこれで行く予定。
しかし、便利に使っていると電池が持たない。
248非通知さん:2008/04/30(水) 01:20:50 ID:2BuNisDwO
んっ?
249非通知さん:2008/04/30(水) 01:35:31 ID:bVBERZ1r0
それはもはやフォンではない
250非通知さん:2008/04/30(水) 01:44:07 ID:m0dwkxj10
ウィルコム定額プランは今年夏から秋に予定されている
ソフトバンクの24時間定額化に耐えられない。

大量解約どころの騒ぎじゃなくなる。
251247:2008/04/30(水) 01:46:52 ID:S46umiff0
>>249
だって、Adesの電話って使いにくい。今日全然電話かかってこないなと思ったら、
アンテナマーク消えてたりフリーズしてたりするし。なので通話はNineですることにした。
252非通知さん:2008/04/30(水) 01:54:51 ID:bVBERZ1r0
>>251
禿げ上がるほど同意
なら、もう10キーいらないな。10キーだけくれ。
253非通知さん:2008/04/30(水) 02:04:51 ID:S46umiff0
>>252
たしかに10キー要らない状態なんで、5月下旬に発表されるであろう新型がよさそうなら、
Adesは無理矢理嫁に押し付けて新しいのにするかもしれない。
しかし、WindowsMobileって電話と親和性がないんじゃないかと本気で思うようになってきた。
254非通知さん:2008/04/30(水) 02:58:21 ID:m0dwkxj10
ウィルコムユーザーってひどいのばっかだな



はやくつぶれればいいのに
255非通知さん:2008/04/30(水) 03:46:34 ID:D/nGFB+G0
住人w
256非通知さん:2008/04/30(水) 03:54:16 ID:nPSjgaTt0
解約する。
257非通知さん:2008/04/30(水) 05:25:18 ID:NiH3z8N/O
>>184
青空文庫端末最強はEM・ONEだよ
258非通知さん:2008/04/30(水) 05:45:54 ID:3eZNmWzO0
>>250 >>254
よう、池沼
259非通知さん:2008/04/30(水) 06:22:07 ID:dIdGOzUz0
無理して煽るのも御苦労ですなー。
260非通知さん:2008/04/30(水) 06:39:50 ID:C/Hq3BHC0
折角の黄金週間なのにまた、オールナイトですかw
261非通知さん:2008/04/30(水) 07:00:36 ID:aiyON/en0
菅沼?
262非通知さん:2008/04/30(水) 07:45:31 ID:ZT3RikOX0
アンテナ工事もっと進むろょ
使えるけどおそ
263非通知さん:2008/04/30(水) 07:58:32 ID:EQlHW7gD0
進んでるよ見たことないん?
264非通知さん:2008/04/30(水) 08:11:46 ID:FYknaGXJ0
265非通知さん:2008/04/30(水) 08:24:56 ID:m8EUj0WR0
>>235
定額プランのパケット量は、116でもわからない 
266非通知さん:2008/04/30(水) 08:27:31 ID:m8EUj0WR0
>>233
単体?
モデムだよ
267非通知さん:2008/04/30(水) 08:55:09 ID:93HTBpcZ0
アドエス0円でも在庫少のままでなかなか売り切れにならへんな。
268非通知さん:2008/04/30(水) 08:57:00 ID:6izFGKqLO
ほう…。。
269非通知さん:2008/04/30(水) 09:02:42 ID:EE2WduPPP
欲しい人には既に行き渡ってるんじゃない?
それに下がったのは機変だけだし。
270非通知さん:2008/04/30(水) 09:10:07 ID:PJX8Rk1v0
今日解約するなら午前中の方がいいかな?
それとももう諦めてるから午後でも平気?
271非通知さん:2008/04/30(水) 09:13:39 ID:oIK1WcdQ0
恒例のエア解約ですね
272非通知さん:2008/04/30(水) 09:18:00 ID:LsQet+750
今日は何人ぐらい解約書類を上げてくれるかな
273非通知さん:2008/04/30(水) 10:00:28 ID:DXGf8/oj0
文句つけようのない証拠のうpまだー?
274非通知さん:2008/04/30(水) 10:21:38 ID:aiyON/en0
何年間も毎月解約するのは想像を絶する苦労が伴うのですよ
275非通知さん:2008/04/30(水) 10:37:34 ID:F1d30EYK0
人知れない業を背負ってらっしゃるんですね、わかります。
276非通知さん:2008/04/30(水) 11:13:36 ID:9woxpihk0
アドエスの投げ売りっぷりを見たら
D4も同じようになるのは目に見えてる。

半年後には頭金なし毎月2100円くらいには落ちるな。
一年後には頭金なし 毎月実質1000円くらいにはなるだろ。
アドエスよりさばけない特殊端末だし、10万台も買ってるとなりゃ結果は容易に想像付く。
277非通知さん:2008/04/30(水) 11:25:43 ID:nNqs6GXL0
しかし、それでは次世代を待たずして資金繰りが…
278非通知さん:2008/04/30(水) 11:28:35 ID:9woxpihk0
>>277
イーモバイルが次のLTEの件があるから
値下げは・・・・ なんてやるかい?
次の事業のことまで考えるのは中の人と中の人の関係者くらいなものだよ。
禿げが安いうちはスパボ一括骨までしゃぶる。
ウィルコムが安いうちは使ったけど、いまじゃ割高だから解約する。
それが消費者の武器じゃないのか?
279非通知さん:2008/04/30(水) 11:46:36 ID:aiyON/en0
じゃあエア解約ばっかやってないで
さっさと出て行って二度とこんな所来なければ良いのにw
280非通知さん:2008/04/30(水) 12:18:14 ID:iPlXWFf60
オレは先週マジ解約してきた
去年末あたりから、新プラン・新機種期待して
アドエスへ乗り換えずに我慢していたのだが
春の発表でも然したるサプライズも無かったので・・・
今までありがとうWILLCOM!
281非通知さん:2008/04/30(水) 12:21:42 ID:wyJr7gi50
>>280
5月のEXPOで発表があるというのに。
282非通知さん:2008/04/30(水) 12:23:12 ID:CEiAJvWr0
俺も今月というか今日全回線解約。
今までありがとう。
相対的にみて高くなったよな。
PHSなんて携帯より安かったから契約してたのに
ありえないよ。
283非通知さん:2008/04/30(水) 12:26:08 ID:8jDUUAWU0
>>281
別に5月にEXPOあろうが、展示・発表だけで発売とかはずっと先。
その時に魅力的なものがあればまた契約すればいいだけ。
284非通知さん:2008/04/30(水) 12:27:04 ID:z/NU7wX90
まあ次世代なんちゃらが芋より良ければ俺はWillcomに戻る
失敗してWillcomが潰れたらそれはそれで仕方がない
285非通知さん:2008/04/30(水) 12:27:26 ID:gkzFY7L10
別に今月解約するつもりは無いが
さっきWILLCOMプラザの前を通ったら
閉まってたからなんだと思ったら水曜定休じゃん
月末ぐらい開けろよ
286非通知さん:2008/04/30(水) 12:33:57 ID:O4Jw2Mf70
解約書類送ったのに停波コネー
もしかして逆エア発番か電源切っとくか
287非通知さん:2008/04/30(水) 12:34:06 ID:aiyON/en0
なんで(自称)解約したあとまで粘着してるんだろう
288非通知さん:2008/04/30(水) 12:35:51 ID:8jDUUAWU0
もうね、繋ぎ放題proをe-mobileローミングに対応させて、
デュアル端末出したほうがいいんじゃね?
289非通知さん:2008/04/30(水) 12:37:44 ID:OVnXNt87O
>>284
逆に成功する要素がどれほどあるのだろうか…
290非通知さん:2008/04/30(水) 12:44:03 ID:7QHSSi8/O
報告は全てエア解約、だが現実は純減
これウンコム七不思議のひとつね、おぼえておくように
291非通知さん:2008/04/30(水) 12:48:46 ID:frnAGOQJ0
×解約した
○契約してるフリをやめた
292非通知さん:2008/04/30(水) 12:56:00 ID:aiyON/en0
末尾がO
293非通知さん:2008/04/30(水) 13:08:16 ID:DsNIfgCd0
アンチがエア解約しすぎたせいでウィルコムの解約率は他社の倍以上になってしまった
294非通知さん:2008/04/30(水) 13:11:46 ID:1QIign6L0
エア解約って何?
295非通知さん:2008/04/30(水) 13:13:26 ID:Furc+wRQ0
>>276
D4が128,600円、頭金39800円、WVS割引が1600円だろ?

アドエス機種変0円がWVS割引2130円
(2130-1600)×24=12720円だから

年末に頭金が半額、来年春に頭金0円ってな感じか?


296非通知さん:2008/04/30(水) 13:14:37 ID:Furc+wRQ0
>>280
先週末からアドエス機種変0円になったのに・・・
297非通知さん:2008/04/30(水) 13:20:41 ID:qP2Jq1oC0
ストーカーだからなあ…
298非通知さん:2008/04/30(水) 13:37:32 ID:nNqs6GXL0
エア次世代
299非通知さん:2008/04/30(水) 13:41:14 ID:aiyON/en0
2.5Ghzの割り当て貰えなかったところはなりかねないね>エア次世代
300非通知さん:2008/04/30(水) 13:42:53 ID:DsNIfgCd0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209509151/413

同士が勧誘工作を必死にやってくれているので5月は純増にちがいない
301非通知さん:2008/04/30(水) 13:44:58 ID:nVEzNT090
>>287
それは別にウィルコムに限った話ではないがな
302非通知さん:2008/04/30(水) 13:53:06 ID:aiyON/en0
>>301
「〜〜ちゃんもやってるもん!」は言い訳にならんのよ・・・
303非通知さん:2008/04/30(水) 13:54:45 ID:CEiAJvWr0
エア解約ってなに?
304非通知さん:2008/04/30(水) 13:55:58 ID:nVEzNT090
>>302
言い訳じゃなくて、そういうもんじゃないの?という意味で言ったつもりだけど
305非通知さん:2008/04/30(水) 13:57:16 ID:nNqs6GXL0
エア近々
エアw-oam
エア次世代PHS
306非通知さん:2008/04/30(水) 13:59:00 ID:Furc+wRQ0
>>303
工作員による解約の演出。
307非通知さん:2008/04/30(水) 14:02:40 ID:nNqs6GXL0
プラザやカウンターの窓口業務の内、何割が解約だろうか。
6割程度で収まっているのだろうか。
新規契約は0割〜1割程度か。
残りが修理、と言ったところか。
308非通知さん:2008/04/30(水) 14:04:05 ID:eVmP+xnm0
エア解約って言われたくなければ、今から新規即解してくりゃいいんだよ
309非通知さん:2008/04/30(水) 14:07:02 ID:oxjfkyxb0
さあ今度のD4はどんな売れてる売れてる詐欺を用意してるのか楽しみだね。
ちなみに去年のアドエスは

2007年6月14日 W-VALUE SELECT開始告知。1)サービス適用条件(ご利用中の電話機の利用期間が10ヵ月以上経過されている方)
2007年6月26日 ウィルコムストアで予約事前登録開始6分で予定数到達で終了。
2007年6月29日 予約イベント、ビックカメラ有楽町店で120人以上が行列。
2007年7月5日 なぜかいきなりキャンペーン開始w→6ヵ月以上ご利用のお客さまにつきましても、「W-VALUE SELECT」をお使いただけるキャンペーンを2007年7月13日(金)から2007年9月30日(日)まで実施いたします。
2007年7月19日 アドエス発売。
310非通知さん:2008/04/30(水) 14:07:42 ID:cvkdEmgfO
今月純減は確かなんだから
演出も糞もなかろうが(笑)
311非通知さん:2008/04/30(水) 14:07:47 ID:/ltx/NZF0
ありえない非難の書き込みをすることで優越感を得たいんですね、わかります。
312非通知さん:2008/04/30(水) 14:13:12 ID:oxjfkyxb0
売れてる売れてる詐欺修正版。

2007年6月14日 W-VALUE SELECT開始告知。1)サービス適用条件(ご利用中の電話機の利用期間が10ヵ月以上経過されている方)
2007年6月26日 ウィルコムストアで予約事前登録開始6分で予定数到達で終了。
2007年6月29日 予約イベント、ビックカメラ有楽町店で120人以上が行列。
2007年7月5日 なぜかいきなりキャンペーン開始w→6ヵ月以上ご利用のお客さまにつきましても、「W-VALUE SELECT」をお使いただけるキャンペーンを2007年7月13日(金)から2007年9月30日(日)まで実施いたします。
2007年7月19日 アドエス発売。
2007年8月 ウィルコム3年6カ月ぶりの純減。
313非通知さん:2008/04/30(水) 14:41:56 ID:/VSKWnIV0
プッ
314非通知さん:2008/04/30(水) 14:45:12 ID:fV7MSu4P0
書類うpマーダー?
315非通知さん:2008/04/30(水) 14:46:17 ID:Furc+wRQ0
まぁ、去年の夏は不戦敗だろ。

各社新規0円でハイエンド端末配って
ファミ割MAXなんて半額コース出してたんだし・・・

W-VALUEで新規実質0円になったも、当分あとの話。
316非通知さん:2008/04/30(水) 14:46:56 ID:91F0cjJe0
長文書く人って…(;_;ウッ
317非通知さん:2008/04/30(水) 14:51:41 ID:9iVMU2Rt0
長文書く奴もウザいが
長文が読めない携帯脳もウザい
318非通知さん:2008/04/30(水) 14:56:53 ID:nNqs6GXL0
ウィルコム端末のQVGA液晶では、長文は厳しいのです。分かるでしょう?
319非通知さん:2008/04/30(水) 14:58:58 ID:2+fvod2+0
おっと、イーモンスターの悪口はそこまでだ
320非通知さん:2008/04/30(水) 15:00:53 ID:OVnXNt87O
>>317が一番ウザいだろJK
321非通知さん:2008/04/30(水) 15:05:53 ID:Kodskhf70
待て待て、俺はウザさじゃ右に出る物はいないと自負
322非通知さん:2008/04/30(水) 15:06:06 ID:iwqbM5r+0
今日はうざいエロ小説コンテストですか?
323非通知さん:2008/04/30(水) 15:07:16 ID:Kodskhf70
俺はエロさでも誰にも引けを取らないと自f
324非通知さん:2008/04/30(水) 15:10:44 ID:ALfDwhDl0
クリームクレンザー ジフ
325非通知さん:2008/04/30(水) 15:11:21 ID:pio8+gNQ0
長文は大抵、『ウィルコム(笑)』と書きゃ済むような薄い内容だから読む必要なし
326非通知さん:2008/04/30(水) 15:21:24 ID:ZF7f7v3C0
そろそろ東芝に肺炎度を出して貰いたいよね
911T並の
327非通知さん:2008/04/30(水) 15:24:40 ID:nNqs6GXL0
>>316
> 長文書く人って…(;_;ウッ

>>317
> 長文書く奴もウザいが

暇人さんってやっぱり誰からも好かれていないんだね(´・ω・`)
328非通知さん:2008/04/30(水) 15:34:08 ID:F1d30EYK0
>>327
だれそれ?
329非通知さん:2008/04/30(水) 15:45:03 ID:5JDKGJyF0
330非通知さん:2008/04/30(水) 15:56:04 ID:iCuIck6a0
ちなみに顔文字もウザい
331非通知さん:2008/04/30(水) 15:57:54 ID:xZtw/KCe0
質問です
滞納してるんだけど
ストアいけば支払える?
クレカ使える?

だれかおしえて
332非通知さん:2008/04/30(水) 16:07:45 ID:wyJr7gi50
>>331
まず問い合わせてみればいいだろうに。
333非通知さん:2008/04/30(水) 16:45:05 ID:vUpD+NYJ0
116繋がらなくて解約できない・・・
サーバー堕ちてない? カウンター行って解約できるん? (・ω・`)
334非通知さん:2008/04/30(水) 16:46:58 ID:yewN3jqE0
>>333
ヒント 月末
335非通知さん:2008/04/30(水) 16:52:20 ID:vUpD+NYJ0
ヽ(´ー`)ノ 繋がったけど・・・ 5分以上待ちだお (^ω^;)
336非通知さん:2008/04/30(水) 16:52:57 ID:91B5vbBL0
ご解約は計画的に
337非通知さん:2008/04/30(水) 17:03:38 ID:vUpD+NYJ0
5分待たない(3分半)で繋がった(*^∀^*)

マイウィルコムに表示される年間契約開始日と
サポートの言う開始日が15日ほど違うんだけど、これは罠ですか?
338非通知さん:2008/04/30(水) 17:05:32 ID:e/0BzGL10
おぺねーちゃんに
一発ギャグかましてくれ
339非通知さん:2008/04/30(水) 17:23:48 ID:vUpD+NYJ0
116より0120-921-156だな
340非通知さん:2008/04/30(水) 17:35:35 ID:vUpD+NYJ0
罠じゃなかったwww支払日の関係だったwww
でも昔オペレーターに胡散臭い案内されたから疑ってかかっても仕方ないwww
341非通知さん:2008/04/30(水) 17:43:21 ID:8heWJr3H0
それからどすた?
342非通知さん:2008/04/30(水) 17:54:22 ID:vUpD+NYJ0
来月の解約予約しました。
解約理由は、「だってウィルコム定額で通話しなくなったから」って伝えました。
譲渡する相手も居ません・・・。・゚・(ノ∀^)・゚・。
サポセンのコールセンターって、みんな九州なの?
オペレーターのSさんNさん、ありがとうございました。
あとひと月だけ2台持ちで行きます。
343非通知さん:2008/04/30(水) 17:56:08 ID:Furc+wRQ0
>>342
春は振られる季節なんですかね?
344非通知さん:2008/04/30(水) 17:58:11 ID:LAhbKv2T0
大解約祭キタ?
345非通知さん:2008/04/30(水) 18:05:14 ID:MARIQ0Ds0
今月より来月の方が期待できると思うよ
346非通知さん:2008/04/30(水) 18:33:32 ID:aqKuG8Fb0
まあ振られたら解約するしかないよな
使い道があればいいけどな
2台持ち歩いてナンパして1台渡すとかどうかな?
チャレンジャーすぎかなw
347非通知さん:2008/04/30(水) 18:38:19 ID:GV+D/QJH0
解約したら振られたと思われるよ!
それでもいいのか!
348非通知さん:2008/04/30(水) 18:56:44 ID:93HTBpcZ0
振られたんやなくて禿に乗り換えみたいやね。
349非通知さん:2008/04/30(水) 19:00:19 ID:7QHSSi8/O
なるほどあらかじめ 解約=恥ずかしい事
と印象操作しておけば解約を防げるかもですね わかります
350非通知さん:2008/04/30(水) 19:06:00 ID:GQZhJ33K0
お二人様ごあんなーい!
351非通知さん:2008/04/30(水) 19:10:24 ID:9woxpihk0
139 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 15:36:12 ID:v1le6XlS0
職場から書き込み。
12時過ぎに、驚きの情報が入ったんで書き込んどく

再来月頭から SBMがホワイトプランユーザーに対して、
パケット面での料金の割引
(パケット割引サービスなどの加入料無料化とベーシックパック(?)の無料化)
に動いてるって情報が飛んできた

出元が確かなんで、これ信憑性高いです。
SBMっつーと通話面での割安感でリードしてたけど、
これでついに、パケット面でも勝負に出るみたいだね

ってここまで書いて気づいたが、もう先に書き込みがあったのかw
352非通知さん:2008/04/30(水) 19:12:52 ID:DXGf8/oj0
振られたことなんて、別に恥ずかしいことじゃないからな、印象操作スンナw
353非通知さん:2008/04/30(水) 19:16:57 ID:9woxpihk0
S!ベが無料になるっぽいな。
敷居を低くしてwebをどんどん使ってくれってか。
iモードの値上げにあわせて、値下げか。
おもしろくなってきた。
DoCoMoとauが315円の撤廃をしてくれる流れになってほしい。

 ※WILLCOMはどうでもいい。先々月解約したし。
354非通知さん:2008/04/30(水) 19:17:51 ID:C9PiieCq0
昔の人は言いました
『振られて元気!』
355非通知さん:2008/04/30(水) 19:20:34 ID:DXGf8/oj0
ストーカー自白キターー>>353
356非通知さん:2008/04/30(水) 19:21:10 ID:Furc+wRQ0
解約の理由「通話相手の彼女に振られたから」
357非通知さん:2008/04/30(水) 19:22:55 ID:JUJHGuv80
3月4月と、どうでもいいキャリアのスレに粘着していたんですね
なんかの罰ゲームですか?
358非通知さん:2008/04/30(水) 19:24:43 ID:cQPMJUfO0
パケットし放題はいつになったら安くなるんだ・・・
359非通知さん:2008/04/30(水) 19:26:24 ID:9woxpihk0
>>358
アンケートであったらしいけど
フェムトセル導入の人は、24時間通話し放題+パケし放題の値下げがあるみたい。
夏まえには発表されるんちゃう?
360非通知さん:2008/04/30(水) 19:33:10 ID:cQPMJUfO0
>>359
フェムトセルって自宅での通信のみだろ?
うーむ・・・うちフレッツだし使えるかどうか怪しい
361非通知さん:2008/04/30(水) 19:36:12 ID:Furc+wRQ0
ウィルコムはIP電話との無料通話はやらんのか?
362非通知さん:2008/04/30(水) 19:38:50 ID:9woxpihk0
>>360
スパボ一括で学割名義借りは?
0円+315円(無料になるとの情報あり)+4410円=4410円〜4725円になる。

ウィルコムの旧つなぎ3年超のほうが安いけど
モバゲー、プチゲーなど携帯専用サイトが使えることのメリット考えたら、携帯のほうが得だとおもう。
363非通知さん:2008/04/30(水) 19:41:02 ID:3jOJ+5Pc0
自宅にフェムトセル入れるって事は、
YahooBB入れてるって事だよな
という事は、わざわざ携帯でネットしなくても、
PCでネットする方がいいじゃん
し放題と言われても、そんなにお得感はないな
364非通知さん:2008/04/30(水) 19:41:29 ID:3SQAcXZu0
>売れてる売れてる詐欺
2007年12月 905iの100万台純増詐欺のことか?w
365非通知さん:2008/04/30(水) 19:44:06 ID:Furc+wRQ0
フェムトセルって個人に無料で貸し出すのかよ・・・

法人でオフィスなり、商業施設なりに設置で多人数で使うとかなら
ソフトバンクも元取れるかもしれんが・・・
366非通知さん:2008/04/30(水) 19:54:53 ID:wyJr7gi50
>>353
有り得なくないか?
今のソフトバンクは値上げはしても値下げはしないと思うんだがな。
ARPUは他社よりも低さが際立ってるだろうし。
どっかにそんな情報あったかね。
367非通知さん:2008/04/30(水) 19:56:20 ID:ezqS2Mgn0
技術に疎くてすまんが
フェムトって通常の基地局と干渉はせえへんの?
368非通知さん:2008/04/30(水) 19:59:45 ID:9woxpihk0
あとDoCoMoだと定額データプランHIGH-SPEEDがハーティ割引で60%OFFになるから
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/index.html

定額データプランHIGH-SPEED 5985→2394円であのハイスピード広大エリアでのPC接続が可能。
パケホーダイはなぜかハーティ割引×。

身体障害者手帳の方が身近にいたらかなり得かも。

369非通知さん:2008/04/30(水) 20:00:24 ID:eO1U7mKq0
干渉する
設置場所や出力をちゃんと管理しないと、妨害電波発射装置に早変わり
370非通知さん:2008/04/30(水) 20:24:39 ID:bF7LW64L0
管理しないで済ませるために、フェムトセル専用周波数を決めて使う予定らしい
371非通知さん:2008/04/30(水) 20:42:07 ID:n4X515o60
372非通知さん:2008/04/30(水) 21:14:38 ID:8PZOtChP0
>>353
そもそもWillcomって元々無料だけどな。
373非通知さん:2008/04/30(水) 21:16:09 ID:9woxpihk0
>>372
そもそも圏外が多すぎて、それでも割高感を感じてしまうけどな。
374非通知さん:2008/04/30(水) 21:17:31 ID:WfaUz1Yl0
>>373
オモローー!!
375非通知さん:2008/04/30(水) 21:20:42 ID:R/ePPaKg0
土日祝休みのうれしい高時給の事務&電話対応★1500円の高時給
http://www.evojob.com/search/job/detail/njobtype/1/njobid/48
376非通知さん:2008/04/30(水) 21:22:24 ID:IXiU9e5p0
↑工作員募集の広告↑
377非通知さん:2008/04/30(水) 21:33:48 ID:UQnq39X30
そんなオープンな工作員がいてたまるか
378非通知さん:2008/04/30(水) 21:41:05 ID:nhIAzOkT0
仕事内容: 大手通信会社【WILLCOM】での一般事務業務。
契約書の作成、変更手続や支払手続、契約されているお客様からのお問い合わせ対応、および取次ぎ。
その他、ファイリング、問合せ電話対応等もお願いします!
379非通知さん:2008/04/30(水) 22:03:16 ID:YIBPpP1n0
このスレの住人みたいのを相手しなくちゃいけないのか。
一流ブラック職業だなwwwwwwww
380非通知さん:2008/04/30(水) 22:09:04 ID:jFD7na/E0
機種変更手数料2100円てなんだよ糞が
381非通知さん:2008/04/30(水) 22:09:41 ID:wdhTLAfB0
>>375
KDDIグループなんだな。。。
382非通知さん:2008/04/30(水) 22:31:22 ID:fB0PE6RO0
KDDIグループってのはちょっとおかしいでしょ。
小野寺は認めてないし
383非通知さん:2008/04/30(水) 22:35:53 ID:dexi9lnB0
>>375
>>381

バロスwww
384非通知さん:2008/04/30(水) 22:40:23 ID:lF1lNKmg0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/index.html

KDDIがわずかながらウィルコム株を持ちつづけてるくらいだよねえ。

あとはウィルコムの取締役最高顧問が稲盛 和夫さんというところ。
この方が、京セラ、KDDIを立ち上げた。

俺は企業家向けのセミナーで彼の話を聞いた事がある。
385非通知さん:2008/04/30(水) 22:41:12 ID:lF1lNKmg0
×企業家
○起業家

でした。
386非通知さん:2008/04/30(水) 23:13:04 ID:fB0PE6RO0
稲盛さんの肝いりの会社ですっていうほうが
気持ち悪くていいと思うんだけど
387非通知さん:2008/04/30(水) 23:13:16 ID:4qUVF5Bx0
フリーダイアルでウィルコムに電話するとKDDIが儲けます ><;
>>339
388非通知さん:2008/04/30(水) 23:21:56 ID:lF1lNKmg0
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200804/30/wimax.html
[Analysis]
“ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い

「都市部で高いスループットが出るのはウィルコムのWiMAXだけですよ」。
先日、雑談中に耳にしたある通信事業者幹部の言葉に驚いた。
驚いた理由は2つある。1つは、次世代の高速無線通信方式として競合
となるモバイルWiMAXが、宣伝されているほど都市部ではスループット
が出ないだろうと指摘したこと。もう1つは、“ウィルコムの次世代PHS”
ではなく“ウィルコムのWiMAX”という言葉を使ったことだ。
(略)
389p3228-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp フーン@所沢:2008/04/30(水) 23:26:02 ID:Q2bOSz3/0
>>381
職探しの人からすれば、「カーライルグループ」よりも「KDDIグループ」の方が、

信頼度も高いでしょ。

オイラ、申し込んでみようかな。
390非通知さん:2008/04/30(水) 23:31:36 ID:I2TRDTrs0
>>388
まだマイクロセル教なんて信じてる人居たんだw
391非通知さん:2008/04/30(水) 23:41:57 ID:0J+bDnY70
セクタ分割馬鹿より遙かにまし
392非通知さん:2008/04/30(水) 23:42:13 ID:SYlyD1qM0
なんか店長が怒ってるぞ
393非通知さん:2008/04/30(水) 23:44:06 ID:MiGs1g3V0
>>392
リンクプリーズ
394非通知さん:2008/04/30(水) 23:44:19 ID:lZSGhsAX0
>>388
データ用途の加入者が2000万とかになれば意味があるだろうが、結局郊外エリアがスカスカで、
今の加入者程度だろ。それでさらにエリアが広がらない現在の悪循環を再現するだけだ。


まずエリアを広げる。そして加入者をしっかり獲得する。
マイクロセルは、それから考えればいい。400万の維持すら怪しい今考えるのは、
フィットネス会員になろうか考えている段階で、胸囲120センチのTシャツを買おうと
するようなもの。
395非通知さん:2008/04/30(水) 23:46:06 ID:lZSGhsAX0
そもそもデータは1000万加入程度で十分だろう。

端末のウェブなんてたかがしれてる。
ニコニコ動画やる奴もいるだろうが、そんなので
トラフィックあげるのはトラフィック全体の1%も満たないだろしね。
396非通知さん:2008/04/30(水) 23:46:55 ID:lZSGhsAX0

1000万人加入の見積もりで十分ってことね。
しかも、全キャリア合計で、ってこと
397非通知さん:2008/04/30(水) 23:47:30 ID:9woxpihk0
http://arc-city.co.jp/e/modules/wordpress/index.php?p=412
2008年4月30日(水曜日)
解約が
カテゴリー: 一般日誌- 店長 @ 23時04分43秒
 
月末に解約が集中いたします。
でも、サービスセンターの電話が繋がりません。
したがって、電話解約ができない状態になります。
解約でお店に来られない方は、困るんでしょうね。
いつも、お店に苦情の電話がかかってまいります。
電話繋がらないようにして、解約させないなんて、姑息な手段だ。
月末忙しくなるのは、予想がつくのに混んでるのは、理由にならない。
電話口で待っていては、仕事も何もできない、その損失をどうしてくれるんだ・・・・。
いつも、こうなるんですから
GWのお休みのところ申し訳ないのですが
どうにかならないのでしょうか・・・・。

 

398非通知さん:2008/04/30(水) 23:50:29 ID:lZSGhsAX0
>>397
てんちょに食いつくつもりは毛頭ないが、ウィルコムユーザーは足洗う奴も馬鹿なんだな。

集中する月末に慌てて行くなよw
ご利用は計画的にって、おまえらのお世話になってる街金も教えてくれてるだろw
399非通知さん:2008/04/30(水) 23:52:43 ID:SYlyD1qM0
いやユーザーはそんな何度もウィルコムに電話するわけじゃないから分からなくても普通だよ
まあ銀行のATMなんかも混みあうし、機転の効く人は月末回避するけどね
400非通知さん:2008/04/30(水) 23:55:47 ID:lZSGhsAX0
>>399
普段しない行為だからと頭が回らないのは想像力が足らない=馬鹿だろ。
だいたいてめえが不満持っているキャリアなら、同じような奴はいると思うのが当然。
ましてウィルコムだ。それを気づかないからウィルコムを使っていたともとれるけどなw

ということを理解した上で>>398をもう一度読んでほしい
401非通知さん:2008/05/01(木) 00:00:12 ID:EYTIToVw0
なにそんなにカッカしてるんだw
そんなことに頭が回るのはお前がヲタだからだよ。
402非通知さん:2008/05/01(木) 00:01:49 ID:SYlyD1qM0
2chだから簡単に馬鹿とか言うんだろうけど、
普通の人はいくら月末だからってサポートセンターに電話が繋がらなくなる事態なんて想定しない
403非通知さん:2008/05/01(木) 00:02:04 ID:lZSGhsAX0
かっかしていると思うって相当馬鹿
404非通知さん:2008/05/01(木) 00:03:08 ID:EYTIToVw0
そもそも、他所はそんなことなんだよなw なんで客がウィルコムの事情まで考慮して解約しなきゃならんのだ?W

>auは、びくともしていないのに、WILLCOMのシステムは、脆弱すぎ
>ご迷惑をお客様・・ごめんなさい(22時まで、クレーム処理)

405非通知さん:2008/05/01(木) 00:03:18 ID:lZSGhsAX0
>>402
ぱけ詰まりや、電話ブチブチきれるのとか、端末の品質の悪さを
考えれば、素人が運営しているサービスと気づくもんだがな。

ま、気づいていたら、素直にドコモかauでも使ってるか。
406非通知さん:2008/05/01(木) 00:04:45 ID:DUpkDV3H0
>>404
客もつきあい方が問われるのは、ウンコムクオリティだからに決まってるだろ。
うんこむを契約するなら、使う側も使いどころを押さえるべきにきまっとる。

ま、今は使いどころがないから解約ラッシュになってるんだけどね。
407非通知さん:2008/05/01(木) 00:06:57 ID:zoMMRKTX0
FAQ読めば解約TEL後最大2週間基本料無料になるのがわかるだろ。
逆算して月半ばで解約TEL入れるのが、一番いい。んで締切り3営業日前に投函。
408非通知さん:2008/05/01(木) 00:10:10 ID:Pz8NpdJ/0
>FAQ読めば

世の中そんな奴ばかりなら偏向マスゴミに騙されない社会になるんだけどなw
409非通知さん:2008/05/01(木) 00:19:26 ID:azc3ttgJO
この店長の反応見てさらに電話受付業務窓口を
縮小したりするかもな、ウンコムならやりかねんぞw
410非通知さん:2008/05/01(木) 00:21:04 ID:6dLZOb7/0
>>388
本当なら面白いが、そうなるとますます何故Wimax規格に意見を出さずに独自形式なの?という疑問が。
411非通知さん:2008/05/01(木) 00:26:58 ID:gr5KnAxx0
>>407
CLUB AIR-EDGEのどこにあるの?
そのFAQは?
412非通知さん:2008/05/01(木) 00:28:34 ID:qii31yfL0
今日実験の経過をアドエスで撮影したんだけど全部真っ白…
なんだよコレ…
413非通知さん:2008/05/01(木) 00:30:19 ID:Pz8NpdJ/0
シャッター音消してるからだろw
414非通知さん:2008/05/01(木) 00:33:14 ID:6dLZOb7/0
つーか、何の実験か知らんけど、130万画素はきつくね?
415非通知さん:2008/05/01(木) 00:36:42 ID:q7c8Yfx3O
>>409
縮小もなにも、エボルバになげてる
416非通知さん:2008/05/01(木) 00:37:42 ID:Pz8NpdJ/0
弱小キャリアだから他所の携帯サイトが対応してくれない。
耳に蛸が出来るくらい聞いた話だが
ウィルコムの公式携帯サイトの手抜きぶりを見ると
ウィルコムが他社に対しての働きかけが一切無いからという気がして仕方ない。
417非通知さん:2008/05/01(木) 00:45:09 ID:nkf586LL0
ウィルコムさんは携帯ではないですからね。(笑)
418非通知さん:2008/05/01(木) 00:53:22 ID:/iZ/JKxq0
次世代PHSあれば今のプロバイダーいらなくね?
みんなで20M OVERで使いまくろうぜ
419非通知さん:2008/05/01(木) 00:56:46 ID:yWPBLKFT0
>>410
標準化の活動が面倒だったんだろ
しがらみ多いし
420非通知さん:2008/05/01(木) 00:58:00 ID:HTGHZ9ns0
ウィルコム北海道・北陸・東京・東海・関西・九州・沖縄で純減

421非通知さん:2008/05/01(木) 01:00:51 ID:qii31yfL0
>>414
高専生です。
これじゃあ、レポート作成できない。
422非通知さん:2008/05/01(木) 01:05:31 ID:YmBvIuCx0
>>421
アドエスのファームを2以降にしただろ
サイレントカメラのバージョンアップしてみ
423非通知さん:2008/05/01(木) 01:33:15 ID:aa01Ip0Y0
カスタマーセンター営業日

毎月1日〜15日

ただし解約受付業務は毎月10・20日のみ限定



とかだな笑
424非通知さん:2008/05/01(木) 01:55:15 ID:qii31yfL0
>>422
なるほど…そういうことだったのか…
しかし再実験だーorz
将来お前らに最高なPHSを与えるからな。
ちなみに携帯のカメラを初めて作ったグループにうちの高専のOBがいたんだぜ。
425非通知さん:2008/05/01(木) 03:17:04 ID:PVtajIWl0
>>375

>研修: 応相談
>※初日のみ9:30〜18:00新宿NSビルにて実施。2日目以降はにてOJT。

「新にて」を思い出した
426非通知さん:2008/05/01(木) 04:50:08 ID:DilLtB+h0
メール「サーバーが見つかりません」とかブラウザ「接続に失敗しました」と出る、なんだこれwww
427非通知さん:2008/05/01(木) 04:59:55 ID:B4p8Roee0
>>426
要するにまともに接続できてない状態になってるんだろ。
気にしないで寝ろ。起きた頃には直ってるだろうから。
428非通知さん:2008/05/01(木) 05:08:02 ID:dGaMlGzQ0
>>426
とりあえず、ちゃんと時々リセットしてるか?
429非通知さん:2008/05/01(木) 06:21:44 ID:v4QAArAx0
>>426
「不具合を楽しむ」という言葉の意味がわからない連中にウィルコムを使って欲しくない。
430非通知さん:2008/05/01(木) 06:47:26 ID:MEWcFPkk0
俺が前々から予想していた通り
モバイルWiMAXは最終的な詰めがうまくいかなくて、
すんませんじせぴーさん使わせてくださいってなって、
モバイルWiMAX=じせぴーになるな。めでたしめでたしだ。
431非通知さん:2008/05/01(木) 07:15:48 ID:FUhTCAbF0
爆笑レッドカーペットで狩野英孝にネタにされてたなw
「あれ?圏外だ。僕のピッチ」
432非通知さん:2008/05/01(木) 07:22:25 ID:E+skriqk0
>>430
確かに日本のモバイルWiMAXの規格化であるARIB STD-T94が去年の12月に策定されたのに今年の3月にも改定されたりしてて、怪しい所ではあるな。
国際的なモバイルWiMAXとは別のKDDI版モバイルWiMAXになりそうなのかも。
433非通知さん:2008/05/01(木) 07:23:12 ID:X1cKAsQG0
ウンコムがwimaxに鞍替え。
さぁ、散々こき下ろしていたwimaxを糞がどう持ち上げて行くのか見ものですw
434非通知さん:2008/05/01(木) 07:25:23 ID:FUhTCAbF0
「あれ?圏外だ。僕のピッチ」
「圏外、圏外、ナイスガイ、おけぇー」
435非通知さん:2008/05/01(木) 07:27:58 ID:xUsPAfTS0
>>433
お前頭…
436非通知さん:2008/05/01(木) 11:41:21 ID:foccm8M40
>>434
ネタかと思ったらマジでやってたのかよ!

ttp://gin9daisy88.blog66.fc2.com/blog-entry-508.html
スタッフ〜・・・え?スタッフ〜下山した?スタッフ〜にストップ〜してもらうから。あ。僕のピッチ圏外、僕ナイスガイ!僕登山仲間に何て言われてるか知ってる?お荷物!
437非通知さん:2008/05/01(木) 12:28:04 ID:HBhAvGRhO
>>429
は?
438非通知さん:2008/05/01(木) 12:33:17 ID:FXAzmh2v0
むしろ、会社や信者の基地外振りを楽しむのが・・・・
439非通知さん:2008/05/01(木) 12:35:34 ID:4lgQ1pVw0
440非通知さん:2008/05/01(木) 12:57:42 ID:lnOXiKY60
不覚にも勃起した
441非通知さん:2008/05/01(木) 14:26:36 ID:sXJxk7kV0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39693.html

パケ死した奴とか多かったんだろうな・・・。
442非通知さん:2008/05/01(木) 14:42:32 ID:HTO3mBrV0
>>441
ソフトバンクはこういうのを確信的にやってそうだからなぁ。
抗議が多くなって注意呼びかけを始めたんだろうな。
443非通知さん:2008/05/01(木) 15:16:07 ID:93sWLKpi0
不覚にも勃起した
444非通知さん:2008/05/01(木) 18:44:19 ID:FXAzmh2v0
木賞にも勃起ιた
445非通知さん:2008/05/01(木) 19:39:06 ID:2eoFZ3LW0
不覚にも勃起した
446非通知さん:2008/05/01(木) 20:39:22 ID:GPw1C2g70
>>442
それ、ドコモが始めた戦術だ。
447非通知さん:2008/05/01(木) 21:12:51 ID:bvLQ6KY00
_ ッ    士
↑ワ (こモワ力ιナ
  貝    子    こ
448非通知さん:2008/05/01(木) 21:42:22 ID:WSVW/I1V0
W-OAMの人口カバー率って20%ぐらいかな?
449非通知さん:2008/05/01(木) 21:58:01 ID:ywJWBfPU0
20%もあるの?意外だな。
450非通知さん:2008/05/01(木) 21:59:05 ID:JUOfbuAB0
>>388
この西村って奴ウィルコムにいくらもらったんだろうな。
451非通知さん:2008/05/01(木) 22:01:59 ID:36irqLXm0
>>450
nicoを2個くらい貰ったんじゃないか?
452非通知さん:2008/05/01(木) 22:11:31 ID:FXAzmh2v0
>>450
特上寿司2人前と見たw
453非通知さん:2008/05/01(木) 22:14:41 ID:ctgYaLSx0
>>450
じゃあNINEならもらってないん?
454ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)「:2008/05/01(木) 22:28:29 ID:IqbNfq1b0
今日、西武新宿線でWX310SAのブラックを使ってるボーイッシュな女性を見た。

ひさしぶりに、WX310KやWX310SAを使ってみたいと思った。
455非通知さん:2008/05/01(木) 22:32:03 ID:g0mdYcSy0
うんこむからスカウトメールキタ。
こんないつ潰れるか分からん会社に、
転職する訳ないだろw。
空気読め、ばかw。

456非通知さん:2008/05/01(木) 22:38:07 ID:Pfl0giQ00
>>454
♀じゃないが、今日、西武新宿線でWX310SAのブラックを使っていた俺様が来ましたよ。
457非通知さん:2008/05/01(木) 22:38:39 ID:cZ3LBYFN0
>>455
そんなこと言いつつ内心大喜びなんだよねw
458非通知さん:2008/05/01(木) 22:43:05 ID:fWTPt2YI0
まぁけど温泉場を渡り歩く俺のPCモデムとしては
いまんとここれしかないんだよな
459ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)「:2008/05/01(木) 22:44:36 ID:IqbNfq1b0
>>456
見間違えてたりしてw
460非通知さん:2008/05/01(木) 23:11:08 ID:FXAzmh2v0
今月の大寒社債は9日かw
461非通知さん:2008/05/02(金) 00:34:15 ID:nNfeiTi50
×スカウト
○派遣の斡旋
462非通知さん:2008/05/02(金) 00:54:52 ID:z+Abm8Qu0
おまいらアドエス0円は罠じゃね?

新アドエスでたらアドエスなんて見向きもしなくなるから
ていのいい在庫処分ですよ

素直に新アドエスが出るのを待ったほうが100%いいと思うよ
463非通知さん:2008/05/02(金) 01:06:02 ID:kQvolYKq0
悲しい出来事が このTCAだとしたら

傘を差しても ぬれる肩が 正直な気持ちだけど

一社純減のときこそ 強く居たいんだと

あまりにも思いすぎて

ブログでイーモバイル攻撃しそうで

ほんの少し弱音を吐いて ほんの少し純増してもらいたい

ユーザーは許してくれるだろうか

5月の TCAを 見れば

僕はびしょぬれの

イーモバイルがうらやましい ただのゴミキャリアになる

このTCAを見て 一人純減なら

喜んで 渡すよ 馬鹿みたいにイーモバイルがうらやましい。
464非通知さん:2008/05/02(金) 01:09:30 ID:kQvolYKq0
携帯電話を出して ポケットに戻した
伝えたい言葉が 世間話に変わってしまうから

純減が酷かった あの 発表日と同じように

屋根のない 公衆電話から もう一度 やり直したい。

大切なことまで 忘れないでと 案ずるイーモバイルを 払いつっぱるほど

僕は何も分かっちゃいなかった。

このTCAを 見れば 僕は一社純減の

イーモバイルをうらやましいと 思うただのゴミキャリアなのに

このデータ通信を 大幅純増を 許せる強い自分でもないのに

いいときだけ えらそうなことをいう 僕じゃ純増を保てない

悪いときだけ W-VALUEを操作して 2年縛りをする僕じゃなきゃ

このTCAを見て 銀行団が 馬鹿みたいに僕を見捨てる。。。


465非通知さん:2008/05/02(金) 01:11:53 ID:z+Abm8Qu0
とりあえずいまアドエスを0円で手に入れるのは早いと思う
もう少し新端末の情報が出てきてからでも遅くないと思うよ
466非通知さん:2008/05/02(金) 01:19:50 ID:o2K2eDmd0
なぁーに、魅力的な機体が発売したらキャリア無視&縛り無視してでも買う
シャープのザウルスやソニーのクリエで発売されない後継機をもう待つのはこりごりだ。
467非通知さん:2008/05/02(金) 01:22:37 ID:kQvolYKq0
ANSWER

あの日地下鉄の改札で〜
撤去作業を見て涙滲んで 止まらなくなった・・・

ウィルコムとすごしてた 最期まで 嘘みたいだね
もう事業撤退なんて・・・

ウィルコムとポケット時代の端末一緒に並べて
アドエスとD4一緒に並べて

PHSという窮屈を がむしゃらに 抱きしめた・・・。

ウィルコムを使う日が少なかったから
いつも料金明細来て、料金3桁だったね・・・

何も、言わないで、ウィルコムの姿消えてしまうまで・・・
見送ってあげるから・・・。
468非通知さん:2008/05/02(金) 01:23:11 ID:kQvolYKq0
ANSWER(つづき)

ウィルコムと僕の思い出は まだまだ少ない・・・。
ずっと ずっと 歩こう 道を探して

PHSという窮屈を いつまでも 抱きしめて・・・

春の東京地区の純減も 夏の大幅純減の寂しさも
冬の大幅純減も

信者なら耐えていけるさ・・・

あの日地下鉄の改札で
撤去作業を見て・・・涙滲んで止まらなくて
手すりを越えて

アドエスを抱きしめた・・・・・・・・・・・・・・・・・
469非通知さん:2008/05/02(金) 02:07:47 ID:EK2IN4000
下手な替え歌うぜえ
キモいから死ねよ
470非通知さん:2008/05/02(金) 02:25:06 ID:ZMHpcuEr0
もはや基地外
471非通知さん:2008/05/02(金) 03:19:40 ID:/R4M2rw20
ウンコマーいなくなったな
472非通知さん:2008/05/02(金) 04:06:08 ID:wwslb2qh0
連休明けに新端末の発表あるの?
473非通知さん:2008/05/02(金) 04:24:37 ID:0oszzlaC0
>>472
どこ情報?
474非通知さん:2008/05/02(金) 04:35:49 ID:5vQ/gIQR0
新端末は今月下旬のEXPO発表でしょ。
475非通知さん:2008/05/02(金) 06:19:43 ID:X6OMM91m0
サンプル出荷からだいぶたってるし、もうそろそろ新チップのtypeG出してくるやろ。
476非通知さん:2008/05/02(金) 06:38:34 ID:uaZQcSTk0
不覚にも勃起した
477非通知さん:2008/05/02(金) 09:03:47 ID:8OqecoEf0
上に同じ
478非通知さん:2008/05/02(金) 09:10:10 ID:WUrXLbtL0
不覚にも勃起した
479非通知さん:2008/05/02(金) 10:18:34 ID:NZSCbYaT0
勃起スレはここですか?
480非通知さん:2008/05/02(金) 10:27:16 ID:jU2ZnHv30
WS015K?
481非通知さん:2008/05/02(金) 12:56:33 ID:wwslb2qh0
発表あるとしたら 015だろうね
WM機かな?   D4はがっかりだったから
こっちはワクワク感 感じさせてほしいね
482非通知さん:2008/05/02(金) 13:15:09 ID:Sg161tMKP
デカ画面で電話・メールできる薄い003後継をキボンヌ
483非通知さん:2008/05/02(金) 13:40:04 ID:eeCWUUM60
D4はガッカリだったが、
ティーザー広告で引っ張ることはしなかった
ここだけは褒めてあげたい
484非通知さん:2008/05/02(金) 17:03:11 ID:GkaPhSL60
どうせ、またやるんだろ?
例のバカデミックばら撒き(ワラ
485非通知さん:2008/05/02(金) 17:11:08 ID:lMxziYkY0
スレが全く伸びなくなった今となっては、
荒らしでもいい、アンチでもいい、書き込む人がいてくれればそれだけでいい、
なんて思いますよね。
486非通知さん:2008/05/02(金) 17:14:25 ID:q6p9rx+G0
一回ぎりぎりまで過疎ってみればいい。
真にこのスレを必要としているのが誰か、その時明らかとなるであろう。
487非通知さん:2008/05/02(金) 17:17:55 ID:9PuFYwUg0
スレ速度気にする奴は馬鹿しかいない。
488非通知さん:2008/05/02(金) 17:53:08 ID:sb8HKLOQ0
まさにばかばっか
489非通知さん:2008/05/02(金) 17:53:35 ID:yPTw00As0
ほんと過疎りはじめたね。

ま、アンチが幅をきかせる前から、ウィルコム信者の無駄な書き込みが
異常だったんだけど・・・異常な人たちはどこへいったかなああ。
490非通知さん:2008/05/02(金) 17:57:28 ID:sb8HKLOQ0
芋に逝きますた
491非通知さん:2008/05/02(金) 18:08:35 ID:T5mmhyOD0
モデムに使うにはちっと遅すぎるのでデフォルトで128kbpsになあれ
このブロードバンド時代にキャッシュ用のプロクシ入れるのはもう勘弁
492非通知さん:2008/05/02(金) 20:02:17 ID:mawwwz5n0
スルーされるのがよっぽど気にくわないようだぬ
493非通知さん:2008/05/02(金) 20:07:03 ID:ydIc25mv0
さて、糞信者どもは折角の黄金週間をウンコム擁護の為に捧げる気かねw
494非通知さん:2008/05/02(金) 20:28:44 ID:EU03buvt0
捧げるも何も、ただの道具でおもちゃだから
495非通知さん:2008/05/02(金) 20:31:34 ID:dfmQtxa/O
>>494
おまえが糞コムのおもちゃで道具なんだろ?w
496非通知さん:2008/05/02(金) 20:39:26 ID:EU03buvt0
>>495
Σ(゚д゚lll)
497非通知さん:2008/05/02(金) 20:44:23 ID:R6lKs5Ep0
まてまて、俺をおもちゃにしてくれ
498非通知さん:2008/05/02(金) 21:17:53 ID:EK2IN4000
仲間由紀恵のおもちゃにされたい俺ならここに
499非通知さん:2008/05/02(金) 21:23:58 ID:mW2nT3Z9O
日経トレンディで相手は5〜7万で出回っているUMPCではなく松下・富士通・ソニーと言い切ったと書いてあってワロタw
500非通知さん:2008/05/02(金) 21:29:07 ID:EK2IN4000
じゃあレッシかルクスかヴァイオ買うけどなあw
501非通知さん:2008/05/02(金) 21:30:23 ID:UNo9MeCY0
スレタイを混ぜて遊ぶスレの
710 非通知さん sage 2008/04/01(火) 20:34:26 ID:IjHvfOvSO
WILLCOMを解約したい人のスレ part1

見てニヤニヤしながらスレタイ見てたら

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209659888/l50
WILLCOMを本気で解約したい人のスレ Part1
が出来てたw
502非通知さん:2008/05/02(金) 21:39:12 ID:AVeb8/EH0
今月の請求書。
増設回線でも被紹介は可能だった。

回線1
\5,800 つなぎ放題基本料
\_-580 長期割引
\_-870 A&B割割引
\3.000 通話料
\\\\_6 ユニバ
\6,486 小計

回線2
\2,700 契約事務手数料
\__980 定額プラン基本使用料(10日間)
\_-237 定額プラン割引額
\\\\_0 通話料
-2,835 手数料キャンペーン(税込)
-3,000 紹介キャンペーン(税込)
\____2 ユニバ (10日間)
\_-389 WV割引 (10日間)
-2,779 小計

\9,542 合計/税抜
\\_477 消費税
-5,835 合計/税込
\4,258 繰越額
\8,442 合計


503非通知さん:2008/05/02(金) 22:22:24 ID:6JwFPjzY0
アドエスをエア解約してきたぜ
504非通知さん:2008/05/02(金) 23:40:33 ID:LBly7jc90
D4のサイトはアドエスの時よりましだなw
505非通知さん:2008/05/03(土) 00:04:14 ID:MtstwmBu0
PHS&データ通信端末販売ランキング(4月21日〜4月27日):
7.2Mbps通信対応端末、TOP3を占める
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/02/news080_2.html
2008年4月第4週(データ通信端末) 順位 先週順位 キャリア 製品名
1 1(→) イー・モバイル D02HW
2 8(↑) イー・モバイル D01NXII
3 3(→) イー・モバイル D02NE
4 2(↓) au W05K
5 4(↓) ウィルコム AX520N
6 5(↓) ウィルコム AX530IN
7 6(↓) イー・モバイル EM・ONEα
8 7(↓) ウィルコム WS008HA
9 9(→) イー・モバイル D01NX
10 12(↑) ウィルコム AX420N

>D01NXIIの台頭で影響を受けたのは、auの「W05K」とウィルコムの「AX520N」「AX530IN」ら、
>イー・モバイル以外のキャリアの代表端末。W05Kは前回の2位から4位、ウィルコム端末は
>それぞれ1つずつ順位を下げた。

データ通信端末部門は完全に芋が制圧したも同然だなこりゃ
506非通知さん:2008/05/03(土) 00:09:26 ID:Txf428aH0
>505
ドコモが出てこない?
ここでお勧めする人がいるバリュー契約をするならほぼ必須なはずなのに。
507非通知さん:2008/05/03(土) 00:15:00 ID:MtstwmBu0
確か一度くらい載ってたはずなんだけど集計対象に入ってるし
508非通知さん:2008/05/03(土) 00:45:25 ID:9mVBIDEf0
ソフトバンクは論外だし、
auはスマホださないし、
イーモバはエリアがまだまだ
ドコモは高杉

俺の場合、まだしばらくの間はウィルコムだなぁ
509非通知さん:2008/05/03(土) 01:24:46 ID:pXc+HKAu0
研究室の周りのソフバン率が高いんだが。
俺だけウィルコムでも意味ないし。
てか、片思いの相手もソフバンorz

マジで白濁プランを考える。
510非通知さん:2008/05/03(土) 01:24:53 ID:gSpLuXlQ0
イーモバはエリア的には地方都市でも問題ないくらいになってるんだが、端末がなぁ・・・。
VGA液晶積んだケータイまたはスマートフォン出せば飛びつくヤツは多いのに。。
511非通知さん:2008/05/03(土) 01:42:12 ID:sCpVk0ep0
>>509
その状況で、ホワイトプランは危険!
512509:2008/05/03(土) 01:56:35 ID:pXc+HKAu0
>>511
何故?
今院生1年なんだが、willcomは旧友(他大学院)一人だけ。
何故か研究室でSB率が高い。
白濁プランのほうが、連絡も気軽にできて、いいかと。
片思いの相手がどうであろうと、白濁学割に魅力が。

でも、アドエスを捨てがたい。
片思いの相手がwillcomなら、何も悩まないのに。

513非通知さん:2008/05/03(土) 02:04:31 ID:PvfB+SVo0
そこでスパボ一括+白学割ですよ
willcomも維持できる
514非通知さん:2008/05/03(土) 02:05:53 ID:ST7I847s0
nineオークション相場の上昇はades乗換組みの増加が原因か・・・
515非通知さん:2008/05/03(土) 02:57:10 ID:9mVBIDEf0
>>510
イーモバのエリアで、一番問題なのは、建物内
2台もちなら、イーモバでいいと思うけどね
516非通知さん:2008/05/03(土) 05:20:38 ID:7hsIFgVrO
建物内でのピッチのウンコさに勝るものなし
517非通知さん:2008/05/03(土) 06:42:04 ID:nwRTUtjfO
店長さん書いてるな

メアドの変更48時間規制はきついよ(>_<)
1日三回くらいにどうしてできない?
細かいところが使いにくいよなぁ。
前にそのこと指摘したら速攻で
メアドなんて変えないだの攻撃されたけど(苦笑)

スペル間違ってなら自分が悪いけど
あっ…やっぱりこっちのアドレスのほうがいいかな?ってアド取得のとき迷うんだよね…
518非通知さん:2008/05/03(土) 07:56:03 ID:pAMtf7hC0
休み明けのTCAで純減祭りが終わったら、ここも過疎るんだろうな...
地方都市のシャッター商店街みたいなもんだ。
519非通知さん:2008/05/03(土) 08:14:46 ID:7hsIFgVrO
>>517
速攻攻撃されたワロスw みんなが不満に思ってる
そして不信感を抱いてる事をズバリ言ってくれてGJだな
520非通知さん:2008/05/03(土) 09:15:27 ID:T8Ad/VSg0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
521非通知さん:2008/05/03(土) 09:22:23 ID:3IqLK1/U0
さみしいのう・・・
別の 遊び場を 探すか・・・・・
522非通知さん:2008/05/03(土) 10:11:54 ID:9UdDk8kqO
ぁや
523非通知さん:2008/05/03(土) 10:15:30 ID:iiOucJPEO
524非通知さん:2008/05/03(土) 10:50:12 ID:0++DEVLP0
来週のゴールデン純減祭りのゲストはあのぁや嬢か?(ワラ
525非通知さん:2008/05/03(土) 11:00:38 ID:TRYXne140
電車でアドエス使っている人最近殆ど見ないな
どんな人が使ってるの?
それとも電車では携帯の方使ってるの?
526非通知さん:2008/05/03(土) 11:10:26 ID:0++DEVLP0
>>525
こんな感じの人が使ってますw

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  WILLCOMヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Kyocera|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
527非通知さん:2008/05/03(土) 11:17:36 ID:QPIEY9TQ0
>>525
電車でウィルコム使うのは厳しいだろ。
パケットが途切れないか途切れるかの賭けをしつつ駅間をやり過ごすのにウンザリして
駅に停止したタイミングで接続するようになっていくし、
そうなると「そこまでしてネットする事もないな」って思うじゃん。
一通や二通のメールのやりとりならまだしも。
528非通知さん:2008/05/03(土) 11:20:50 ID:0++DEVLP0
4月以降の大寒社債予定
4月 春の大寒社債「大純減桜祭り」・・・微増で不発
           「D4ガッカリ1.8時間祭り」・・・期待を裏切らない結果
5月 黄金大寒社債「ゴールデン純減祭り」←いまここ
6月 初夏の大寒社債「大純減ケコーン祭り」
7月 海の大寒社債「純減海祭り」
8月 夏の大寒社債「大純減盆祭り」
529非通知さん:2008/05/03(土) 11:27:11 ID:x68CtDhQ0
>>526
ワロタ。禿同やな。
530非通知さん:2008/05/03(土) 11:29:11 ID:8wj716lT0
俺はTechnicsのTシャツなら持ってるぜ。
531非通知さん:2008/05/03(土) 11:29:49 ID:fEt1I9vs0
>>527
お前どんな端末使ってるんだ?
532非通知さん:2008/05/03(土) 11:34:52 ID:Txf428aH0
この国で使われる携帯の数が1億あるとして、Ad[es]が10万台売れてるとすれば
比率は1000台に1台。

分母にカード端末が入ってるから実際はもっと多い比率であるにしても、
地域によっては見なくて不思議はないだろうなってちょっと思った。

むしろ 3/70 がもってるうちの職場が例外かもw
533非通知さん:2008/05/03(土) 11:36:05 ID:s2h22TaR0
>>527
新幹線ならまだしも、普通の電車で途切れるっていつの時代のPHSだよ・・・
534非通知さん:2008/05/03(土) 11:37:58 ID:QPIEY9TQ0
>>531
「たまたまハズレ端末だとそうなるだけであって、本来は良好に通信可能」であるかのような印象操作、乙です。

>>533
「過去のPHSならそうなったかもしれないけれど、今のPHSなら良好に通信可能」であるかのような印象操作、乙です。
535非通知さん:2008/05/03(土) 11:46:57 ID:T3M7xeKT0
>>517
メールアドレスを8年変えてない俺が居る
536非通知さん:2008/05/03(土) 11:48:11 ID:T3M7xeKT0
>>534
京葉線、総武線で電車に乗ってるときに普通に使えてるよ
537非通知さん:2008/05/03(土) 11:50:37 ID:Txf428aH0
中央緩行/快速線辺りならそこまでひどくないけど、
地下鉄だとそうなるかも。

どちらも「どこで」なのか提示してないのに自分の経験で否定したら、
話が噛み合うはずもない。

その状況で >534 のコメントは
(∩゚д゚)ァー ァー キコエナイ
に近いなーとかちょっと思った。
538非通知さん:2008/05/03(土) 12:16:47 ID:tCSxZ42O0
>>534
相当な田舎者乙

>>537
地下鉄トンネル内は携帯でも無理だからね
それにしても地下は開業当初の大きな基地局が未だにたくさんあるわ。
次世代始まるまで更新はなしかな…
539非通知さん:2008/05/03(土) 12:20:24 ID:QPIEY9TQ0
>>538
「相当な田舎ならそうかもしれないけれど、そうで無ければ良好に通信可能」であるかのような印象操作、乙です。

>>531
>>533
>>538
1人三役の大仕事、乙です。やっぱりID切り替えが簡単なウィルコムって便利ですよね。

さあ、解約しに行きましょう。
540非通知さん:2008/05/03(土) 12:27:43 ID:yqtIJav60
>>539
センセー、オススメはどこですか?
541非通知さん:2008/05/03(土) 12:37:01 ID:3nBvskwz0
ウィルコム使いの「普通」はアテにならない
542非通知さん:2008/05/03(土) 12:52:26 ID:+nG3YpBB0
>>539
いつもID変えてるのお前だろ?w
543非通知さん:2008/05/03(土) 12:54:45 ID:TNEn/t4V0
002 [05/02 01:48]@OCN: 私も触りました。キーボードが思ったより固くて、両手持ちでもタッチタイプでもかなり打ち難かったのが残念。
ソフトウェアはまだまだチューニング中と言うことでしたが、ハードウェアはこれから改善する見込みがあるのでしょうか? 因みにVistaの起動にたっぷり5分以上かかってましたw
544非通知さん:2008/05/03(土) 13:09:50 ID:4M1eZnFk0
我々アンチとしては燃料確保のために各サイトの監視も欠かしません
545非通知さん:2008/05/03(土) 13:42:17 ID:0++DEVLP0
ウンコマもオワタ\(^o^)/
基地外が必死でゲロ吐いてスレ流し
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206075947/

ニホンゴワカリマスカ?(プ
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206186989/100
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208318899/245

ついに白旗揚げて自ら隔離に引きこもり宣言?
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208352421/839,845

こりゃ、マジでウンコマもオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
546非通知さん:2008/05/03(土) 14:27:19 ID:MiVjQWfr0
2008年4月30日(水曜日)
解約が
カテゴリー: 一般日誌- 店長 @ 23時04分43秒
月末に解約が集中いたします。
でも、サービスセンターの電話が繋がりません。
したがって、電話解約ができない状態になります。 
解約でお店に来られない方は、困るんでしょうね。
いつも、お店に苦情の電話がかかってまいります。
電話繋がらないようにして、解約させないなんて、姑息な手段だ。
月末忙しくなるのは、予想がつくのに混んでるのは、理由にならない。  
電話口で待っていては、仕事も何もできない、その損失をどうしてくれるんだ・・・・。
いつも、こうなるんですから
GWのお休みのところ申し訳ないのですが
どうにかならないのでしょうか・・・・。・。
547非通知さん:2008/05/03(土) 14:58:03 ID:Rp2RuWJZ0
安心しろ
芋のサポセンはもっと酷いw
548非通知さん:2008/05/03(土) 15:08:11 ID:J5rZo/gs0
ウィルコムは間違った説明をして契約させておきながら、
請求書がきておかしいから問い合わせすると、自分で調べないで買ったお前が悪いとか言い出す会社。
社員が間違ってても、客に責任を押しつける。
そのうち潰れるな。そのうちっていうか、すぐ潰れてしまえ
549非通知さん:2008/05/03(土) 15:12:34 ID:fuBgnfn50
お前半泣き
俺半笑い(・∀・)
550非通知さん:2008/05/03(土) 15:13:49 ID:1/Hk4AxJ0
>>546......
551解約は封書で:2008/05/03(土) 15:43:33 ID:LxzTdSmJ0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   いっぱいたべていってね!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ ,
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ' 
 (  ,ハ    ヽ _ン   人! 
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
  !ヘレ'/   `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉       ____...................____
    ,!     〉:ム:::}><{     ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!ヽ /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
「 /::::::::`ヽ.  ヽ、:イ- ヽ、_. / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
kヽ/:::::::::::::::::>、.  ヽ、__.  ,.'l  i. /犬 / ,/茸 ./ /リス / ,/猿 / ,/毒 / .,'   / /
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、   r'二ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
::/:::::::::!Y  r‐─‐'‐`'ー--‐'´ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
/::::::::::::)(   \          ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
::::::/::::::Y)    \
/::::::::::::)(     ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
552EM60-254-243-3.pool.e-mobile.ne.jp:2008/05/03(土) 15:52:12 ID:BozWHCcX0
芋だが、今日はずっと180kbps〜400kbpsぐらいしか出ない。
まぁ、まだWILLCOMより速いから良いのだが。
GWだからかな?こんな地方政令市でもここまで下がるとは思わなかった。
このまま順調にユーザー増えたら大丈夫なのかね。
553非通知さん:2008/05/03(土) 15:59:43 ID:QPIEY9TQ0
>>552
ウィルコムならユーザーが増える心配がないから安心。
554非通知さん:2008/05/03(土) 16:07:51 ID:gSpLuXlQ0
>>534
圏外になっても一応コネクションは維持されるよ。
圏内に入り次第通信再開。
5〜10分くらいまでならコネクションは保持されてる。

あと、地方でもさすがに電車と大きい国道くらいは移動中でも電波はいる。


>>552
今のところは県庁所在地に1本しかアンテナ無い県も多いからな。
今年中に県庁所在地以外にもアンテナ増やすみたいだし、そのうち分散されるだろ。
555非通知さん:2008/05/03(土) 16:08:03 ID:7ZmRqnim0
うんこむは、会社そのものが無くなる心配が(ry
556非通知さん:2008/05/03(土) 16:26:16 ID:9mVBIDEf0
ワロス

510 非通知さん [sage] Date:2008/05/03(土) 01:24:53  ID:gSpLuXlQ0 Be:
    イーモバはエリア的には地方都市でも問題ないくらいになってるんだが、端末がなぁ・・・。

554 非通知さん [sage] Date:2008/05/03(土) 16:07:51  ID:gSpLuXlQ0 Be:
    >>552
    今のところは県庁所在地に1本しかアンテナ無い県も多いからな。
557非通知さん:2008/05/03(土) 16:35:07 ID:qcfsxIFcO
昨日武蔵野線でアドエス使ってるお姉ちゃん見たよ
PSPでゲームしながらアドエスで音楽聴いてた
ピッチとして使わない、実に正しい使い方でしたw
558非通知さん:2008/05/03(土) 16:44:14 ID:gSpLuXlQ0
>>556
あー違う違う。
基地局一つ当たりの出力が無駄に大きい分(エリア的には)地方都市でも問題ないって意味。
その反面、1つに集中するからすぐに速度低下気味になると言いたかった。
559非通知さん:2008/05/03(土) 16:56:40 ID:+uGCEjUt0
>>554
> 圏外になっても一応コネクションは維持されるよ。

電車の駅間で通信が途絶えても、PTのピクトは表示されはする。確かに。
しかし、PTの表示がされ続けていても、あるいは電波強度の表示が5本であっても、
移動するとパケット通信が途絶えたりして、結局繋ぎ直す事になる事になってしまう。
これでは意味がないだろう。むしろ、表示の誤魔化しに過ぎないと言えるんじゃないか。
560非通知さん:2008/05/03(土) 17:08:39 ID:kTJfOKAC0
>>559
移動中はパケ詰まりはあるが接続自体が切れてしまったことはないな…
561非通知さん:2008/05/03(土) 17:10:35 ID:sAovark/0
>>559
RfLedRestrictorを使うと表示に騙されないからいいよ
562非通知さん:2008/05/03(土) 17:17:38 ID:+uGCEjUt0
>>560
そう。それが問題なんだよ。
移動を止めた後で新たにダイヤルアップし直した方が速い。
ならば、何の為のPT表示か、と。
563非通知さん:2008/05/03(土) 17:39:36 ID:cQ9cxSYq0
じゃあ、移動を止めた後で新たにダイヤルアップし直せば良いじゃない?
文句言ってもPT表示が改善するわけじゃなし、精神衛生上よくなくね?
564非通知さん:2008/05/03(土) 17:40:15 ID:7hsIFgVrO
ウンコマはピッチだって携帯並につながって
なんの問題も無く使えてると言うが
現実はなぜかアンテナが一番整備されていて
どこの地域よりも有利であろうはずの東京で純減だからな
ちゃんと使えて不満は無いはずなのに純減、すごいですな
565非通知さん:2008/05/03(土) 17:48:35 ID:cQ9cxSYq0
マジレスすると通h、やっぱスルー
566非通知さん:2008/05/03(土) 17:58:34 ID:OQdVnSJd0
>>561
そのソフトってBareRFと同じ役目をするソフトだよね。
それならもう入れてる。

>>562
そんなことする必要ある?
画像の取得とかも移動中は詰まるけど、止まったらなめらかに落ちてくるけどな…
567非通知さん:2008/05/03(土) 19:04:31 ID:MiVjQWfr0
今度は繋がる繋がる詐欺でつか?
568非通知さん:2008/05/03(土) 19:08:08 ID:sXCdIbmk0
willcom何もかも中途半端。
パケットは遅いけど、テストベースなら使える。
エリアもド田舎はだめだが、田舎なら何とか使える。
白プランのような激安はないが、ウィル定の通話料はそれほど高くない。
リアプラだと、快適ではないが、安い。
通話端末が低機能だが、スマフォに関してはトップと思える。

とってもニッチ
569非通知さん:2008/05/03(土) 19:12:56 ID:MiVjQWfr0
そんなにPDAもどき(笑)を売りたきゃ端末メーカーにでもなればいいじゃん(シャープゲラ
570非通知さん:2008/05/03(土) 19:24:10 ID:C7U8gAWnO
最近極めて詰まりやすいと感じるんだが、端末の時代に因るのかな
571非通知さん:2008/05/03(土) 19:43:12 ID:MiVjQWfr0
あげ
572非通知さん:2008/05/03(土) 19:50:54 ID:NyNQs+px0
>>568
テストベースて試験的にしか使えないのかい?
573非通知さん:2008/05/03(土) 19:52:23 ID:K/+zEnib0
>>566
RfLedRestrictorは通信に合わせてランプが点滅し、しかも
電波強度によって色がリアルタイムに変化しますよ。
574非通知さん:2008/05/03(土) 20:12:37 ID:P2JkHxq10
あなたにとってはすべて中途半端
私にとってはすべて及第点

捉えかた次第ですねー
575非通知さん:2008/05/03(土) 21:10:20 ID:+8czrqh40
4月は+38,000で確定
先月の関東地区の純減も、一過性の大口解約だったため今月は全エリアで純増確保した模様
576非通知さん:2008/05/03(土) 21:25:09 ID:fWGAhlxP0
4月本当に純増だったらすごいな
次世代PHS始まるまで純減かなーと思ったけど。

今月はアドエス0円効果がどう影響あるかに興味あるな。
売り切れちゃうかな。
577非通知さん:2008/05/03(土) 21:34:41 ID:yqtIJav60
興味ある人→既に持っている
興味ない人→他社に乗り換えている

\(^o^)/
578非通知さん:2008/05/03(土) 21:34:55 ID:gSpLuXlQ0
>>576
まぁ、四月にWillcomに移行してきた自分みたいな変人もいるからなー。
SBが良い意味でも悪い意味でも色々破壊してくれたから、
もしWillcomがだめでも2台持ちすれば良いって程度だろ。

ホワイト学割+新つなぎ放題でSBオンリーより安いし。
579非通知さん:2008/05/03(土) 21:37:15 ID:fWGAhlxP0
>>578
なるほど
学割のいいとこどりして
他のサービスも利用しちゃうのか
580非通知さん:2008/05/03(土) 21:40:02 ID:fWGAhlxP0
>>578

>>30
にある旧つなぎ放題もうまく使える場合があると思う。

アドエスをセカンド機としてもって
つなぎ放題として使って、電話代がホワイトプランより安くかけれる
固定向けとか使うというのもどうだろう?

カードの契約なら別だけど。
581非通知さん:2008/05/03(土) 21:43:24 ID:MiVjQWfr0
月額基本料5800円(税抜き)
582非通知さん:2008/05/03(土) 22:15:52 ID:4ZJCCOSx0
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0805/02/news064.html
>イー・モバイルは、いまだ無線LAN環境が十分でない日本ではありがたいデバイスだ。
>以前使用していたウィルコムに比べるとけた違いに通信速度が速い。ただし通信可能
>エリアがまだ狭く、大都市部でしか使えないという問題点があり、出張や帰省の時には
>注意が必要だ。その点PHSのウィルコムの方が通信可能エリアが広かったのだが、
>通信速度の差があまりにありすぎる。おかげで、今ではその辺のカフェやファミレス
>でもかなり快適に作業が可能になった。

ようするにエリアさえ広がればウィルコムはいらないと言いたいのですか?w
583非通知さん:2008/05/03(土) 22:22:41 ID:N3Fn2u+g0
>>582
ウィルコムの社会に対する役目は終わるということじゃね?
やはり、今まではウィルコムを必要とするビジネスマンなどが多数いたが、
時代とともに・・・次に引き継ぐのは芋場のような。

2.5Ghzはいるのかな?
584非通知さん:2008/05/03(土) 22:35:10 ID:TRYXne140
4月+38,000
大勝利!大躍進!
585非通知さん:2008/05/03(土) 22:54:36 ID:1676vNxi0
>>582-583
特定キャリアに拘るお前らが馬鹿。
条件を満たすならどこのキャリアでも良いって事だよ。
そんなにイーモバイルに拘りたいならさっさとエリアを広げさせろよ。
586非通知さん:2008/05/03(土) 22:58:14 ID:bW2v1IPq0
emone使ってるがブラウジングならアドエスのW-OAM2x+高速化と大して変わらんよ
PCにつなぐとさすがに違うがw
587非通知さん:2008/05/03(土) 23:07:59 ID:ZgyCP/iZ0
今日外出して気になったこと2点
小田急に乗ってたら目の前に立ってた姉ちゃんのケータイがWILLCOMの310SAだった
サブじゃなくメインって感じだったWILLCOMプラザで働いているのかな〜と思った

その後、某WILLCOMプラザに行ってzero3を充電してもらおうと思ったら
充電はやってませんって言われたよ
充電ぐらいサービスでやれよ
588非通知さん:2008/05/03(土) 23:14:15 ID:Ow2bIAvx0
解約受付で急がしすぎて、充電なんか引き受けられんてか。
589非通知さん:2008/05/03(土) 23:14:35 ID:eJ8klNjj0
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/charge/index.html
安心だフォンで電話機単体でのブラウジング
他社プロバイダー 1パケットあたり 0.0525円 がどうやっても繋がらないんだけど
APの電話番号を3ヶ所の一つに登録しないとだめだったりするの?
590非通知さん:2008/05/03(土) 23:15:58 ID:2CyKA2IWP
>>589
そう。他プロバイダに繋ぐときはそのAPの電話番号を3つのうちの1つに
登録しないと駄目。
591非通知さん:2008/05/03(土) 23:16:21 ID:eJ8klNjj0
追記
CLUB AIR-EDGEのAPの電話番号は3ヶ所番号に登録してないけど、
ウィルコム経由 1パケットあたり 0.105円 のほうは問題なく通信できてます。
592非通知さん:2008/05/03(土) 23:18:45 ID:eJ8klNjj0
>>590
うあああああ。どうもありがとー><
色々試して試行錯誤してぐぐりまくって5時間は潰したw
593非通知さん:2008/05/03(土) 23:22:25 ID:2CyKA2IWP
>>591
かつてはEメールやコンテンツサービスも3つのうちの1つずつを消費していましたが、
そこだけは緩和されました。
594非通知さん:2008/05/03(土) 23:26:33 ID:l6wS0psb0
>充電ぐらいサービスでやれよ
その場で、直接、その口で言えw

595非通知さん:2008/05/03(土) 23:33:09 ID:eJ8klNjj0
>>587
せっかくなのでZERO3ネタ一つ(既出だとは思うけど)
DCプラグ⇔USBコネクタ変換ケーブル+エネループモバイルブースター
http://www.vshopu.com/usb40x17/index.html
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/product/booster/index.html
596非通知さん:2008/05/03(土) 23:42:19 ID:82+ejnZaP
↑横レスだけど、初号機用の充電機探していたからめっちゃ助かるよ〜!
しかもエネループの探してたの。
ウィルコム以外にSBの2G,3G用の接続ケーブルってあるんかいな??
597非通知さん:2008/05/04(日) 00:02:57 ID:ENP7s0rm0
携帯電話と携帯ゲーム機のUSB充電ケーブルなんて100円ショップで普通に売ってる。
なんでスマートフォン使ってるのにその程度の情報収集も出来ないのさw
598非通知さん:2008/05/04(日) 01:30:24 ID:65FalnmF0
4月 -87000 東京-25000
599非通知さん:2008/05/04(日) 02:44:11 ID:+wQeVv5X0
>>597
USB充電ケーブルじゃなくてモバイルブースターが肝だと思うが
600非通知さん:2008/05/04(日) 02:47:03 ID:vAVeC6Bz0
>>598
4月 -87000って内部情報なの?
601非通知さん:2008/05/04(日) 02:52:51 ID:pNPy6nPx0
公式に発表されるまではプラスもマイナスも信じられない
602非通知さん:2008/05/04(日) 03:26:37 ID:lS32FUf00
2〜3万くらいの純増やないの。
4月やし。
603非通知さん:2008/05/04(日) 04:53:40 ID:Qmh7fUn5O
純減じゃなけりゃ解約センターストップさせるかい(笑)
604非通知さん:2008/05/04(日) 05:08:56 ID:b3ywGZvv0
最終日の駆け込み解約で純減しそうだったから止めたんじゃないの?
よって3、4桁程度の純増と予想
605非通知さん:2008/05/04(日) 05:41:40 ID:m8jz4eKb0
10マンぐらいの純増だね
606非通知さん:2008/05/04(日) 06:18:07 ID:cwPeBKx10
今月は純減祭りで楽しめそうですね
607非通知さん:2008/05/04(日) 06:21:50 ID:Amn/FQNT0
分かりもしない数字で楽しめて便利ですね
608:2008/05/04(日) 06:27:13 ID:cwPeBKx10
 ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
609非通知さん:2008/05/04(日) 06:52:32 ID:IRQ6PhLq0
WILLCOMは、もう契約して8年以上 その間に au Docomo SBなども
契約したが、いまは WILLCOM のみ持ち。
それぞれいろんなところがあるが、 コスト エリア 自分が欲しい機能 など
すべて満足できるものはない。
その中で、コストやZERO3 ある程度のエリア  皆と同じものは持ちたくないことも
あり、WILLCOM 一本で満足している。

いずれ、高速通信で またWILLCOMに軍配があがるだろう。
音声もデータも
610\___________/:2008/05/04(日) 06:59:03 ID:cwPeBKx10
         ∨
           ___                
       / ____ヽ        
       |  | /, −、, -、l          
       | _| -|○ | ○||        
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}        
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ         
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \       
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         
      `− ´ |       | _|        
611非通知さん:2008/05/04(日) 07:00:35 ID:cwPeBKx10
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>609
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
612非通知さん:2008/05/04(日) 07:02:56 ID:sDG0rJNU0
てゆうか>>191みたいな不良品一本で満足出来る奴って
殆ど電話もメールもやらない奴なんじゃねえのか?w
613非通知さん:2008/05/04(日) 07:03:08 ID:YF1MVRVe0
あなたの認識する現実は、
あなたによって脚色されているのです。

あなたにとってWILLCOMが不満の塊でも、
WILLCOMで満足している人は必ずいる。

あなたにとっては悪意に満ち満ちた禍々しい不信だらけの世界であっても、
次々と願いがかなう薔薇色の世界だと感じている人は必ずいる。

世界中のありとあらゆるものに変革を望むより、
あなたの認識を調整してみるほうが、1000倍も容易で有益です。
614非通知さん:2008/05/04(日) 07:05:20 ID:cwPeBKx10
>>613
ねぇねぇ、その釣り針大きすぎない?
それと、餌もまずいしw
615非通知さん:2008/05/04(日) 07:11:36 ID:HBFYFDec0
>>609
10年ほどWILLCOM1本で来たが、先月EMOBILEに乗り換えた
次世代PHSで音声通話可能な端末が出たら戻るつもり…
IP電話ができる端末出るよね?
616非通知さん:2008/05/04(日) 07:23:30 ID:HZxv1VBZO
>>615
ウィルコムにIP電話端末が出る頃には、携帯でもIP電話端末が出てくると思う
後、メーカーを考えれば今後はウィルコム向けは、更に後回しにされると思う
617非通知さん:2008/05/04(日) 07:47:18 ID:1mdRfuZj0
ウィルコムによほど嫌な思いをさせられたのでしょうね。
私も、あなたと同じ立場なら、同じようなことをしたかもしれません。
いや、間違いなくしていたでしょう。あなたの行為は至極真っ当です。

また、24h365日休みなく書き込み続けることは、大変な労力です。
それを一途に傾け続けるその姿勢は、まさに賞賛に値します。

だがどうでしょう。
文句を言うだけなら、それこそ誰にだってできることです。
あなたには、あなたにしかできないことがあるのではないでしょうか。
そちらに労力を振り分けたほうが、よほど生産的だと思いませんか?
時間は有限な資源です。可能な限り有効利用したいものです。
618非通知さん:2008/05/04(日) 08:04:11 ID:nOPryxkK0
>>617
頭悪い文章だな。
619非通知さん:2008/05/04(日) 08:16:36 ID:m6Enro/P0
あなたは、あなたの人生を豊かにする権利があります。
これは誰にも邪魔することは許されない権利です。
当然、あなた自身が邪魔することも、あってはならないことです。
620615:2008/05/04(日) 08:46:30 ID:HBFYFDec0
>>616
現時点でもWILLCOM以外でPCデータ通信定額の音声端末てH11TとS11HTしかない
他の携帯会社でPCデータ通信定額でIP電話可能な音声端末って出るでしょうか?
621非通知さん:2008/05/04(日) 09:21:35 ID:cwPeBKx10
>>617
「妹は兄の怒張を頬張り・・・」まで読んだ
622非通知さん:2008/05/04(日) 09:27:42 ID:wQZBTnHP0
起きてみたら、スレッドが伸びているのがこっちじゃなく批判スレだったという現実
623非通知さん:2008/05/04(日) 09:31:18 ID:NtixixJi0
>>620
>現時点でもWILLCOM以外でPCデータ通信定額の音声端末てH11TとS11HTしかない
ドコモはPC定額契約のFOMAカード差し替えれば、音声端末でもOK

>他の携帯会社でPCデータ通信定額でIP電話可能な音声端末って出るでしょうか?
N900iLが無線LAN対応だった。
906?でも搭載されそうな記事が。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080425/300200/
624非通知さん:2008/05/04(日) 09:35:06 ID:egqD0iMj0
皆と同じものは持ちたくないことも
あり、WILLCOM 一本で満足している。

( 笑 )
625非通知さん:2008/05/04(日) 09:35:21 ID:CTWVnOuR0
>>599
昇圧器を内蔵して単三2本で動作する外部バッテリも探せばいくらでも出てくるから同じ事。
626非通知さん:2008/05/04(日) 09:38:08 ID:CTWVnOuR0
>>624
他人と同じなのは嫌だから俺は足枷を付けるぜ!みたいな感じ?
627非通知さん:2008/05/04(日) 10:07:31 ID:arqcOYiW0
WILLCOMに文句を言いたいからと言って、
日に100回も負の感情を伴うことを思っていたら、
間違いなく身体と精神に悪影響が出ることでしょう。

そういう悪癖をやめるだけで、生活は快活で
平穏なものになる可能性があります。

得るものはあれど失うものはなにもないのだから、
試みてみる価値は十二分にあると言えるでしょう。
628非通知さん:2008/05/04(日) 10:10:24 ID:wQZBTnHP0
>>627
書いてあることには納得した。

ただ、それは信者さんにもいえることで、こんな糞キャリアに忠誠誓うのは
つらいだろ?
さっさと解約して他へ移った方が心身にいいと思うぜ。
629非通知さん:2008/05/04(日) 10:10:39 ID:HZxv1VBZO
>>620
ソースは、忘れたが小野寺がSB見たいな自網内定額は、IP化が済んでから発言してる
将来的に携帯電話そのものがIP電話になる
630非通知さん:2008/05/04(日) 10:10:55 ID:cwPeBKx10
アンチに文句を言いたいからと言って、
日に数十回もコピペをしていたら、
間違いなく身体と精神に悪影響が出ることでしょう。

そういう悪癖をやめるだけで、生活は快活で
平穏なものになる可能性があります。

まぁ、仕事だから仕方がないのでしょうけれど、
試みてみる価値は十二分にあると言えるでしょう。
631非通知さん:2008/05/04(日) 10:12:05 ID:wQZBTnHP0
>>630
末尾二行を読んで


沈没船から逃げられないかわいそうな人種なのかもなと思いました
632非通知さん:2008/05/04(日) 10:29:11 ID:HBFYFDec0
>>623
そのdocomoの場合端末はデータ端末と音声端末の2台必要ですよね?
できれば端末1台で済ませたいと思っています

それとBB難民なのでADSLとか光とかの固定回線網がないんです
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080422/299751/

これと同様なサービスが次世代PHSで始まらないかなと…期待しているんですが
もちろんPCデータ通信定額も可能な音声端末で

>>629
au、SBMからPCデータ通信定額可能な音声端末が現時点で出ていないのを見ると
期待できない…ような気がしています
633非通知さん:2008/05/04(日) 10:34:46 ID:wQZBTnHP0
>>632
二台に分けた方がいいこともある。
634非通知さん:2008/05/04(日) 11:09:41 ID:HZxv1VBZO
>>632
au・SB共に現行のインフラじゃ出来ないと明言してるから、現行の端末は絶対出ないのは当たり前
次世代PHSも最初は無理だと思うがある程度展開すれば出てくると思う
ただしその頃には、携帯も3.9Gや4Gの次世代になってるからウィルコムを選ぶメリットがあるか不明
635非通知さん:2008/05/04(日) 11:48:49 ID:zo9Htfix0
今思ったけど、ウィルコムってNTT局舎からはVoIPなんで実質IP電話だよな・・・

他の携帯会社はどうなってるんだろうか・・・
636非通知さん:2008/05/04(日) 11:58:01 ID:Vb77fheE0
> アンチに文句を言いたいからと言って、
> 日に数十回もコピペをしていたら、
そういう人もひょっとしたらいらっしゃるかもしれませんね。
もしいらっしゃったら、あなたのご指摘通り、同様に不健全です。
さすがにご慧眼でらっしゃる。
ただ、少なくとも私はそうではありませんけど。

> WILLCOMに文句を言いたいからと言って、
> 日に100回も負の感情を伴うことを思っていたら、
これがあなたのことだということは、
さすがにご自覚されていらっしゃるのですね。
ご一考いただければ幸いです。
637非通知さん:2008/05/04(日) 12:20:10 ID:pyj3uNQM0
WILLCOMに文句を言いたい奴がたくさんいると言うことは、
それだけ期待を裏切りまくってる会社だからだろ。
人ごとながら、WILLCOMの社員は生きてて恥ずかしくないのであろうか
ゴミ社員だから、そんなことも思わないか
638非通知さん:2008/05/04(日) 12:26:38 ID:HPTMscpo0
一人で沢山書いても意味無いですよw
639非通知さん:2008/05/04(日) 12:33:18 ID:pNPy6nPx0
500万契約とか意気込んでいたのも昔の話、今は毎月の純減に怯える日々
怯えるというのは毎月末に何故か解約システムがダウンすることからも明らか
640非通知さん:2008/05/04(日) 13:17:42 ID:dtffumBk0
【PIM】WILLCOM X PLATE 【WX130S】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201073144/222

サーバによって認証の速さが違うってホントかな?
641非通知さん:2008/05/04(日) 13:19:28 ID:pnx0WpjM0
つーか、BB難民がISDN並みのwillcom一本にするの?

エリアが大丈夫ならe-mobile、駄目ならauなりdocomoなり使った方が良いと思うんだが。
642非通知さん:2008/05/04(日) 13:20:33 ID:Hn4t0A8N0
>>636
自己紹介乙
643非通知さん:2008/05/04(日) 13:38:52 ID:lv+TNkVx0
>>641
6時間で切断されたのでIDは違いますが>>615です
既に先月からEMOBILEの音声端末H11T1本です

20Mbps超の次世代PHSでPCデータ通信定額でIP電話可能な
音声端末が出たらWILLCOM1本に戻るかも…ということです
644非通知さん:2008/05/04(日) 13:39:13 ID:hXPBFyON0
「自己紹介乙」って、流行ってるの?
645非通知さん:2008/05/04(日) 14:01:05 ID:TLqK4IzR0
W-OAMの人口カバー率はサービス開始から二年を経ても未だ20%以下……
設備投資の弱さと詐欺的広告ではSoftbankと双璧を成すウィルコムw
646非通知さん:2008/05/04(日) 14:02:16 ID:D31FiQME0
まだゆうてはんの?
ぶぶづけおあがりやす。
647非通知さん:2008/05/04(日) 14:05:27 ID:dtffumBk0
>645
どっかに載ってるの?
プラザ新宿が教えてくれたのはアンテナ本数比だから、カバー率はそのまま出ないと思うよ。

まあ、カバー率の定義でたとえば80%とかでて、それがユーザの実感と噛み合うかは別問題だけど。
648非通知さん:2008/05/04(日) 14:18:55 ID:a3FlbPaG0
http://www.chinapress.jp/mobile/
ほとんどPHSに触れられてないのな
649非通知さん:2008/05/04(日) 14:22:10 ID:tVYWkOL40
サービスインから二年経つのに都心部であれだけって現状がすべてを物語っている
俺は宮城だが、ウィルコムカウンターで聞いても仙台市内にいくつか立っている程度で、
県内にはほとんどないと言われた
ソースが東京と宮城だけだが、カバー率20%は決して大げさな数字ではないと思う
いや、むしろ相当控え目な予感が……
実際は10%切ってたりとか?
650非通知さん:2008/05/04(日) 14:26:45 ID:bb33F67P0
330Tマダー?
651非通知さん:2008/05/04(日) 14:29:19 ID:9GfuG6oF0
新規に拡大したところは、
W-OAM対応
檜枝岐村、舘岩村、只見町
652非通知さん:2008/05/04(日) 14:30:02 ID:z2rx6Atn0
わが家カバー率は100%だな。ちなみに横浜dす
653非通知さん:2008/05/04(日) 14:30:11 ID:9GfuG6oF0
↑すべてW-OAM対応アンテナで、
W-OAMの効果のあるスピードだった
654非通知さん:2008/05/04(日) 14:53:24 ID:acQfxkQD0
>>644
スパボ一括スレでは有名ですよ。
友人を紹介する代わりに自分で自分を紹介して、紹介料をもらえる、というものです。
無料どころか、むしろマイナスで携帯電話を手に入れられます。
詳しくはこちらで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209546086/
655非通知さん:2008/05/04(日) 15:13:00 ID:qoBJG1sa0
>>654
相変わらず、ソフトバンクは無茶してるんだな
俺はいらんが、欲しい人はそろそろ貰っておいた方がいいかもな
こんな無茶がそうそう続くわけないから
656非通知さん:2008/05/04(日) 15:25:54 ID:Iyl9tw6xP
マイナスw
auのプリペなんかメじゃないな
657非通知さん:2008/05/04(日) 15:58:58 ID:7a02ZUW20
まあW-OAMで最大512Kbps!
とかいうのは詐欺の類だよな……実効性なさすぎ。
最大256Kbps(お使いの環境によっては408Kbpsまで出ることがあり、さらに日本で二カ所だけ800Kbps出るところもあります)
と表記すべきだろ。
658非通知さん:2008/05/04(日) 16:02:00 ID:w1yS1kQv0
しつこいとオンナノコに好かれませんYO?
659非通知さん:2008/05/04(日) 16:04:16 ID:7a02ZUW20
嘘つきもオンナノコに好かれませんYO?
660非通知さん:2008/05/04(日) 16:08:27 ID:w1yS1kQv0
あなたの論によると、嘘つきはウィルコム社であって私ではない。
つまり私は「オンナノコに好かれない」ということはない。
おk?
661非通知さん:2008/05/04(日) 16:10:53 ID:2/MsToqf0
>>660
おおむねおk
しかし嘘つきを無理に擁護しようとする子も、オトコノコにもてませんYO?
662非通知さん:2008/05/04(日) 16:12:51 ID:w1yS1kQv0
>>661
擁護してますぇん!!><
オトコノコにもてます!!(ごめんウソ)
663非通知さん:2008/05/04(日) 16:33:16 ID:Iyl9tw6xP
このスレにいる人は軒並アウトだと思った。
664非通知さん:2008/05/04(日) 16:40:29 ID:Q7DT4JUR0
>>655
つか、俺は知っていたがお後がおそろしや〜で手を出してない。
やほーの勧誘とか、ニダーな電話とか、掛かって来まくりそうなんだが、今のところそういうのは報告されていないのかな・・
665非通知さん:2008/05/04(日) 16:41:04 ID:Mu1XJ2WV0
また、自己紹介かw
666非通知さん:2008/05/04(日) 16:43:09 ID:Q7DT4JUR0
>>620
間口は限られるが、.phoneユビキタスなんかは??
667非通知さん:2008/05/04(日) 16:48:11 ID:SqBPexTL0
なあ、今年こそ♯、凶セラと芝浦が他社並みの機種出すよな?
668非通知さん:2008/05/04(日) 16:55:58 ID:TrXpz8rEP
>>667
京セラと東芝はともかく、シャープはある意味他社を超えた端末を出してるんじゃない?w
間もなく1年経つのに、未だにアドエスを超える端末が出てこないし。
669非通知さん:2008/05/04(日) 16:58:01 ID:vAVeC6Bz0
http://www.vipper.org/vip810192.gif

DoCoMoが8月に
レッドプラン DoCoMo間通話定額
パケホーダイダブル 

始めるみたいだな。
新端末906限定なのか
基本料金+オプションなのか
ホワイトプランのように 980円のみか 不明

いずれにせよDoCoMoがなんらかの形でキャリア間の通話定額を始めるのは確か。
5000万人以上と無料で話せるのだから、WILLCOMどころかSoftBankが吹っ飛ぶ内容なんだけど・・・
670非通知さん:2008/05/04(日) 17:01:36 ID:vAVeC6Bz0
http://k.upup.be/?jruAytrP21

こっちのほうが画質いいな。
671非通知さん:2008/05/04(日) 17:04:41 ID:Iyl9tw6xP
風説の流布をするときは理屈抜きで「確か」をつける必要があるんですね。分かります。

ただね、DoCoMoはキャリア内音声定額を既にやってるんですよ。

カケ・ホーダイ



今回の話の真偽は商標から確認できそうです。
672非通知さん:2008/05/04(日) 17:48:45 ID:Qmh7fUn5O
いずれにせよ
5月8日にドコモの新端末発表のときに
わかるわけだ。

楽しみだな。
673非通知さん:2008/05/04(日) 18:21:53 ID:SqBPexTL0
>>668
いやいや、普通の音声端末。

現行機は♯ってスマホしか出してないけど何故かしら
674非通知さん:2008/05/04(日) 18:26:46 ID:QgcqZSnL0
他のキャリアを超えなくても良い
一年遅れぐらいでいいから、それっぽいの出してくんないかなぁ
675非通知さん:2008/05/04(日) 18:26:50 ID:9GfuG6oF0
新端末って騒いでるけど
500万も契約者いないのに、
年1回でれば良い方だろうに

しかもスマートフォンなんて、
限られた人限定なのに、
676非通知さん:2008/05/04(日) 19:13:56 ID:1LDpUP0/0
結構見るけどなアドエス
677非通知さん:2008/05/04(日) 19:25:49 ID:kzLwr4PI0
>>676
そりゃお前が特殊な環境の人だからだよw


158 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 17:26:43 ID:Oegv7ZGd0
冬コミが始まったらしいが
毎回コミケはes持ちが多いと言われてるよな
ってことは今回はアドエス持ちが多いのか?w

96 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:18:50 ID:i+ULuPBA0
auからコレにしようと買ったんだが今日コミケ開場で繋がらなかったorz
まだ解約前のauがいたお陰で何とかなったがこれからどうすれば…

135 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 20:01:13 ID:IHyKdcRb0
コミケ会場でemone使ってる人は居たよ。
確かに少数派だと思う。

一番良く見かけるのはadesで、
次いでes、小型PCや003/004かな。

コミケ期間中は回線数が不足するのが
悩みの種やね。
特に3日目の11〜13時頃。
678非通知さん:2008/05/04(日) 19:29:20 ID:TrXpz8rEP
>>673
ウィルコムに限っては(?)、普通の音声端末より、スマートフォンの方が
使い勝手が良かったような気がするのは気のせいかw

文字変換はATOKで賢いし、Eメール閲覧中でもバックグラウンドで受信するし、
Web⇔メール⇔他アプリなどのタスクスイッチも自由だし…。
679非通知さん:2008/05/04(日) 19:29:34 ID:1LDpUP0/0
>>677
どうしてそんな特殊な環境のスレのレスを即座に引用できるのかわからない
自分が見るのは御茶ノ水〜神保町〜水道橋近辺だ
680非通知さん:2008/05/04(日) 19:33:39 ID:kzLwr4PI0
>>679
1時間も後のレスを「即座に」とは?w
681非通知さん:2008/05/04(日) 19:34:36 ID:Mu1XJ2WV0
>>679
>自分が見るのは御茶ノ水〜神保町〜水道橋近辺だ
ここ笑うところ?
682非通知さん:2008/05/04(日) 19:35:08 ID:kzLwr4PI0
レス番一個間違ったw
専ブラで検索すりゃ1分もかからんよw
683非通知さん:2008/05/04(日) 19:35:38 ID:1LDpUP0/0
何をそんなに噛み付いてるんだ?
お前のトラウマにでも触れたのか?
684非通知さん:2008/05/04(日) 19:36:52 ID:kzLwr4PI0
さあ、話逸らし始めたぞw
685非通知さん:2008/05/04(日) 19:38:29 ID:1LDpUP0/0
単に煽りたいだけか、揚げ足しかとってないで
ちゃんと反“論”しろよ
686非通知さん:2008/05/04(日) 19:38:55 ID:TrXpz8rEP
でも自分も通勤電車内で見るウィルコムユーザーはesやAdesが多い気がする。
(単に、それ以外のシンプル系端末を買うウィルコムユーザーは、定額通話のみの利用が
 中心でパケットを使わないから、電車の中では鞄から出してないだけかもしれないが)
687非通知さん:2008/05/04(日) 19:40:51 ID:kzLwr4PI0
なあ、契約者数から言ってもウィルコム自体使ってる奴は少ないんだよ?
分かるか?そのウィルコムの中の希少種のスマートフォンを「結構見る」つうのが特殊な環境だつうのw
688非通知さん:2008/05/04(日) 19:42:07 ID:vAVeC6Bz0
本当に皆アドエスなんて特殊端末使ってるの?
自分のアドエス うpしてみて欲しいもんだ。
689非通知さん:2008/05/04(日) 19:43:19 ID:1LDpUP0/0
学生街だからな、あと自分がユーザーだから目に留まるってのもあるかもね
ID:kzLwr4PI0 はまともに会話出来ないアンチなんだからさっさとアンチスレに帰れ
690非通知さん:2008/05/04(日) 19:44:29 ID:kzLwr4PI0
あらら、やっぱり突っ込むと引き気味になったきたなw
691非通知さん:2008/05/04(日) 19:45:38 ID:qfKWHZMF0
ウィルコムでも他社でもいいけど普通の携帯端末よりスマートフォンのほうが
メールやWEBのために手に持ってる時間が多いんじゃないの?
だから他社の携帯より見かける率が多いし、その上、今のところ多く普及しているのがアドエス/esだから
結果的に携帯よりアドエス/esを見かけるだけかと。
692非通知さん:2008/05/04(日) 19:48:01 ID:kzLwr4PI0
つか、自分で使ってて一般向きじゃ無いことくらい分からんか?
とくにウィルコム使いはヲタ目線でしか物事考えられない奴多すぎw
693非通知さん:2008/05/04(日) 19:49:07 ID:1LDpUP0/0
ID:kzLwr4PI0はなんでアンチなのに本スレに来てんだ?
まともに話せないなら他逝け
694非通知さん:2008/05/04(日) 19:49:43 ID:Mu1XJ2WV0
adesとaidsって、なんか似てません?
695非通知さん:2008/05/04(日) 19:50:58 ID:iFpkc14e0
>>692
ふぇでさえ使い難いと投げた機種だしな。
696非通知さん:2008/05/04(日) 19:51:14 ID:kzLwr4PI0
>>693
信者スレ立てれば?w
697非通知さん:2008/05/04(日) 19:51:40 ID:wYqM3SFm0
俺も信者だけど、
端末次から次ぎと出せとか
スマートフォン1年経っても出ないのは
おかしいとか

契約数考えたらもう馬鹿かと

信者の俺でさえ辟易する
698非通知さん:2008/05/04(日) 19:51:55 ID:Mu1XJ2WV0
>676 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:13:56 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>結構見るけどなアドエス
>
>679 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:29:34 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>>>677
>どうしてそんな特殊な環境のスレのレスを即座に引用できるのかわからない
>自分が見るのは御茶ノ水〜神保町〜水道橋近辺だ
>
>683 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:35:38 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>何をそんなに噛み付いてるんだ?
>お前のトラウマにでも触れたのか?
>
>685 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:38:29 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>単に煽りたいだけか、揚げ足しかとってないで
>ちゃんと反“論”しろよ
>
>689 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:43:19 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>学生街だからな、あと自分がユーザーだから目に留まるってのもあるかもね
>(p)ID:kzLwr4PI0(7) はまともに会話出来ないアンチなんだからさっさとアンチスレに帰れ
>
>693 :非通知さん :sage :2008/05/04(日) 19:49:07 (p)ID:1LDpUP0/0(6)
>(p)ID:kzLwr4PI0(7)はなんでアンチなのに本スレに来てんだ?
>まともに話せないなら他逝け
699非通知さん:2008/05/04(日) 19:52:35 ID:qfKWHZMF0
一般向きじゃないのは分かっている。
WILLCOMが携帯会社より加入者が少ないのは分かっている。
でも電車や自分の周辺で目に付く。

周囲がオタばかり。
スマートホンだから。
WILLCOM使いも増えてきたのかな(爆)

・・って言ってるだけなのに噛み付く人は何者なの?

700非通知さん:2008/05/04(日) 19:54:24 ID:wYqM3SFm0
福島の田舎じゃ見かけないw
701非通知さん:2008/05/04(日) 19:55:48 ID:Mu1XJ2WV0
さぁ、とうとう言い訳をほざき出しましたかw
702非通知さん:2008/05/04(日) 19:56:09 ID:vAVeC6Bz0
アドエスよく見るなんて奴は
秋葉に重いリッュク背負って毎週末行くような人間だと思う。
まぁず、ホント今までアドエス持ってる人間なんて街で見かけたこともない。
703非通知さん:2008/05/04(日) 19:57:41 ID:HPTMscpo0
アドエス持ちはOLとキモイ兄ちゃんが多い
女子高生を何人か目撃したがイケメンは皆無
704非通知さん:2008/05/04(日) 19:57:59 ID:1LDpUP0/0
きっとウィルコムを使っている事をオタクだと馬鹿にされて
ケータイのブランドを否定されただけなのに
自分を否定された気分になったために
ウィルコムから乗り換えて
自分は偉くなったと勘違いして
自分が否定されたウィルコムを否定する事で
自分が偉いと思い込みたいんだろうね
705非通知さん:2008/05/04(日) 19:59:28 ID:kzLwr4PI0
>>704
落ち着いて通じる日本語で書き込めよw
706非通知さん:2008/05/04(日) 20:02:01 ID:1LDpUP0/0
>>705
落ち着いているなら反“論”しようね
揚げ足取りしか出来ないのは理解力が無い事を証明しているようなものだよ
707非通知さん:2008/05/04(日) 20:06:58 ID:kzLwr4PI0
>>706
反論出来てないのはお前だろw

687 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 19:40:51 ID:kzLwr4PI0
なあ、契約者数から言ってもウィルコム自体使ってる奴は少ないんだよ?
分かるか?そのウィルコムの中の希少種のスマートフォンを「結構見る」つうのが特殊な環境だつうのw

688 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 19:42:07 ID:vAVeC6Bz0
本当に皆アドエスなんて特殊端末使ってるの?
自分のアドエス うpしてみて欲しいもんだ。

689 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 19:43:19 ID:1LDpUP0/0
学生街だからな、あと自分がユーザーだから目に留まるってのもあるかもね
ID:kzLwr4PI0 はまともに会話出来ないアンチなんだからさっさとアンチスレに帰れ

693 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 19:49:07 ID:1LDpUP0/0
ID:kzLwr4PI0はなんでアンチなのに本スレに来てんだ?
まともに話せないなら他逝け
708非通知さん:2008/05/04(日) 20:08:45 ID:1LDpUP0/0
論ずる事も出来ず揚げ足取りがコピペ揚げ足取りになっただけか
どうしようもないな
709非通知さん:2008/05/04(日) 20:09:26 ID:kzLwr4PI0
>>708
話逸らして現実から逃げまくってるのはお前ジャンw
710非通知さん:2008/05/04(日) 20:10:44 ID:kzLwr4PI0
突然上から目線で勝利宣言始めるのも相変わらずだしw
711非通知さん:2008/05/04(日) 20:13:55 ID:1LDpUP0/0
>>687>>689
お前は前後の文書も認識できないのか?
>>688
http://www3.uploader.jp/dl/iitaku-up/iitaku-up_uljp00001.jpg.html
ades
712非通知さん:2008/05/04(日) 20:14:41 ID:1LDpUP0/0
上から目線も何も一方的に噛み付いてくるだけの奴が
人間扱いされると思ってんのか?
713非通知さん:2008/05/04(日) 20:16:15 ID:kFP4PKYy0
うんこばっかり」だな、ここ
714非通知さん:2008/05/04(日) 20:16:29 ID:wYqM3SFm0
>>711
ウィルス感染したT_T
715非通知さん:2008/05/04(日) 20:16:53 ID:kzLwr4PI0
ま、頑張れよwヲタク君w
おまえが頑張れば頑張るほど、行動範囲の狭さ、世界の狭さを証明するだけなんだからw
716非通知さん:2008/05/04(日) 20:17:29 ID:vAVeC6Bz0
>>711
事前に撮ってた写真だねw
717非通知さん:2008/05/04(日) 20:18:08 ID:1LDpUP0/0
勝利宣言して逃走か、本当に人間として考える頭を持っていないんだな
718非通知さん:2008/05/04(日) 20:18:41 ID:QgcqZSnL0
adesも山手線でたまに見かけるけど、
それよりも京セラとか東芝の方がよく見る気がする
719非通知さん:2008/05/04(日) 20:20:11 ID:kzLwr4PI0
>>717
オウム返しですか?w
720非通知さん:2008/05/04(日) 20:21:14 ID:1LDpUP0/0
>>719
人間なら反論してみせろ
721非通知さん:2008/05/04(日) 20:22:28 ID:kzLwr4PI0
>>720
>>687の反論は?w
722非通知さん:2008/05/04(日) 20:24:59 ID:1LDpUP0/0
>711 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 20:13:55 ID:1LDpUP0/0
>>687>>689
>お前は前後の文書も認識できないのか?

文章を認識できないスクリプトだったのか、こりゃ反論しても無駄だな
723非通知さん:2008/05/04(日) 20:26:48 ID:kzLwr4PI0
で、反論せずにはまた話逸らしw
724非通知さん:2008/05/04(日) 20:34:48 ID:Mu1XJ2WV0
つーか、罵り合いでまったく論じてないのに反論とはこれ如何にw
ID:1LDpUP0/0の池沼ぶりがよ〜く分かります(キャハ
725非通知さん:2008/05/04(日) 20:58:28 ID:dtffumBk0
>687
ふと思った。
関東圏のウィルコムのシェアってどのくらいだろ?
TCAから出せるかな?

>711
削除されてる。
726非通知さん:2008/05/04(日) 21:12:09 ID:dtffumBk0
>725
計算してみた。
元データ: http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0803matu.html

まず、イーモバイルは東京(関東)の加入者数を出していないので、
他4キャリアと同じ 40.5% が東京(関東)だとみなす。
411,500 *40.5% = 166658
あとは計算するだけ。

名/東京契約数/東京シェア/全国シェア (全国契約数はTCAそのものなので省略)
D 21,962,400 50.5% 49.7%
a 11,572,900 26.6% 28.0%
T 124,500 0.3% 0.2%
S 6,971,300 16.0% 17.3%
E 166,658 0.4% 0.4%
W 2,717,300 6.2% 4.3%
合計 43,515,058 100.0% 100.0%

思ったほどウィルコムのシェアって東京に偏ってないんだね。
727非通知さん:2008/05/04(日) 21:16:58 ID:aVoNUztN0
カッカしてキーボードうつのは心にも体にも悪いですよ、お二人とも。
・・・まさか同一人物(自演)ではないよねえ??
728非通知さん:2008/05/04(日) 21:17:25 ID:aDBHfC3K0
こら!ゴミクズども何マターリしてるんだYO!
729非通知さん:2008/05/04(日) 21:27:54 ID:3NkfJ2SI0
>>726
市場の大きい関東で全国平均の1.5倍弱もシェアがあればかなり偏っていると思うが。
730非通知さん:2008/05/04(日) 21:36:19 ID:dtffumBk0
>729
東京シェア/全国シェア が2以上とか、もっと酷いと思ったのよ。

東京シェア/全国シェア
D 101.5%
a 94.8%
T 131.2%
S 92.5%
E 99.9% (100%じゃないのは計算誤差のため)
W 145.2%
731非通知さん:2008/05/04(日) 22:22:52 ID:lS32FUf00
ツーカーとWILLCOMが浮いてる感じやね。
732非通知さん:2008/05/04(日) 22:56:23 ID:dtffumBk0
ツーカーはもともと東名阪だからね。
ウィルコムは「ストア契約が東京扱いになる」の真偽によるかな?
733非通知さん:2008/05/04(日) 23:09:29 ID:D29lwSrr0
イーモバの真の数値は
500%〜1000%くらいかな?
734非通知さん:2008/05/04(日) 23:26:07 ID:nYuKDUOrO
3GiPhoneが夏あたりらしいから
まあ普通に考えるとそこでウンコムオワタになるだろうな
735非通知さん:2008/05/04(日) 23:50:33 ID:W95fwk6N0
連休明け以降の携帯核キャリアの動き次第でさらに追い込まれるな
736非通知さん:2008/05/05(月) 00:24:00 ID:5FysD6Dl0
ソフトバンクが本当にああいうことをやるなら
もうウィルコムは終わりだね
737非通知さん:2008/05/05(月) 00:29:35 ID:2XkVM1RS0
ソフトバンクはもう金がないだろ
738非通知さん:2008/05/05(月) 00:35:45 ID:8ZCuAqBjO
人とは、違うが好きなウィルコム狂信者は
オトコノコにもオンナノコにもモテずに
おとこの娘にモテる、て言うかおとこの娘に萌るでしょうw
739非通知さん:2008/05/05(月) 00:40:42 ID:UTCzmyYa0
日本語でおk
740非通知さん:2008/05/05(月) 00:47:05 ID:n8CCcBF70
ソフトバンクは、そろそろ打ち止めかね?
最近の売り方は、限界超えてるんじゃないのか?
ウィルコムとの我慢比べは、両者痛み分けって感じだな
741非通知さん:2008/05/05(月) 00:48:00 ID:yXzpq/+t0
ウィルコムをデータ専用にして通話を別に持ったら彼女ができました。
不思議ですが本当です。
742非通知さん:2008/05/05(月) 00:48:15 ID:P+/YRGoy0
「他人とは違うものを選ぶ」のは結構だが、それを
さも通であるかの如く自慢する奴って居るよな。
ウンコム信者とか、ウンコム信者とか、ウンコム信者とか。
HD DVDでも使ってろって感じ。(爆
743非通知さん:2008/05/05(月) 00:55:47 ID:sDfWHycB0
思うようには 洗脳できないもんだな
呟きながら 階段を登る
夜明けのドアへ たどり着いたら
イーモバイルのニュースと WILLCOMの解約手続書があった
折れたからだを ベッドに投げ込んで
ユーザの別れを 何度も見つめてた

伝えられないことばかりが 悲しみの顔で駆け抜けてく
心の鍵を壊されても 失くせないものがある
ふぇちゅいん
744非通知さん:2008/05/05(月) 00:59:37 ID:sDfWHycB0
WILLCOMの無線は ふぇちゅいんの向こうに
信者の影を 運んできたよ
優しい気持ちで 目を細めたとき
手を差し伸べる ふぇちゅいんが見えた

何が真実か わからないときがある
他キャリアに乗り込んで 傷ついて知る事

誰も知らない 工作の跡
抱きしめ損ねた タダ友や夢や
思いあがりと笑われても
譲れないものがある WILLCOM

745非通知さん:2008/05/05(月) 01:01:55 ID:sDfWHycB0
僕は使う 穏やかな愛で
常磐線の窓辺に アドエスを広げた

伝えられない事ばかりが
悲しみの顔で 駆け抜けてく
心の鍵を壊されても
失くせないものがある

誰も知らない 工作の跡
抱きしめ損ねた 次世代やOAMや
思いあがりと笑われても
譲れないものがある WILLCOM
746非通知さん:2008/05/05(月) 01:18:18 ID:LpzDl0FY0
>>740
ソフトバンクはdocomo,auと比べてコンテンツ周り弱いけど、
利用者が増えていってる分そこで伸びるとは思う。
まぁ、やっつけ基地局だらけらしいし、インフラが耐えられるかは知らんw
747非通知さん:2008/05/05(月) 01:26:28 ID:MYqSqfnm0
禿電はぼちぼち回収ターンだろ
激安回線以外の魅力はないんだし
ジワジワ客単価上げた時にどこまで客が残るかだな
748非通知さん:2008/05/05(月) 02:18:52 ID:fpnMvP/a0
スレチだが今やどこが潰れてもおかしくないな

・禿は元々信用無いし激安回線も長くは続かないだろう
・あうはすでに積んでるwww改悪セレクトの上プリペばらまきだから
・茸はまだ安心だが後追いの上ロゴ変更だけに100憶かける会社だしな
芋はカス線がうざいしまだまだ未知数だしなあ
・ウンコムは論外www頼みの綱次世代PHSも開始時50%程度じゃ土台無理な話だろwww

やっぱ茸と禿一括がマシかな?長文スマソ。
749非通知さん:2008/05/05(月) 06:30:16 ID:7fH7h9yN0
ここって各社比較分析スレなのでしたか?
750非通知さん:2008/05/05(月) 06:54:56 ID:uQ1UsQv80
>>749
荒しが自己正当化のために、比較できて便利だろ?とか馬鹿なこと言ってたぞ
751非通知さん:2008/05/05(月) 07:38:34 ID:O3iPfZgj0
ほんと、ばかばっか
752非通知さん:2008/05/05(月) 07:41:30 ID:59M2qYNC0
ま、捏造で洗脳してくるアンチにはガチで引く。
753非通知さん:2008/05/05(月) 08:08:38 ID:VXQXDAVO0
WILLCOMは次世代PHSのエリア展開が終わるまでは、
ジリ貧でもひたすら回収ターンやろなあ。
754非通知さん:2008/05/05(月) 08:28:02 ID:b3CDyfp80
なにがもくてがきゃん?
755:2008/05/05(月) 09:03:40 ID:O3iPfZgj0
日本語で
756非通知さん:2008/05/05(月) 09:14:31 ID:O3iPfZgj0
ID:wh5jt0Q+0
757非通知さん:2008/05/05(月) 09:28:43 ID:luceHDwn0
倒産する可能性…
1.YOZAN
2.DDIポケット
3.近未来通信
758非通知さん:2008/05/05(月) 09:29:13 ID:uoo2Fpzs0
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
        ∧_∧
  (○)   (∀・  )∩゛
  ヽ|〃   ∩、 ∩  ⌒つ
759非通知さん:2008/05/05(月) 09:36:42 ID:e22+kYgW0
「社内目標」人口カバー率
2009年度末 57%
2010年度末 77% ←現emobile
2011年度末 91%
2012年度末 94%.

これじゃ話になんないだろwww
760非通知さん:2008/05/05(月) 10:02:44 ID:7/V1iryX0
否定論者=負のエネルギー発生=影響は他人よりもまず自分に

かだらをたいせつにね!
761非通知さん:2008/05/05(月) 10:05:11 ID:qX3VABQvO
>>752
ま、捏造で洗脳してくる儲にはガチで引く。
762非通知さん:2008/05/05(月) 10:18:02 ID:j3l9O4Jb0
>>759

emobile 下り7.2Mbps 384Kbps
次世代PHS 下り20Mbps 上り20Mbps
763非通知さん:2008/05/05(月) 10:18:34 ID:j3l9O4Jb0
>>759

emobile 下り7.2Mbps 上り384Kbps
次世代PHS 下り20Mbps 上り20Mbps
764非通知さん:2008/05/05(月) 10:19:53 ID:j3l9O4Jb0
なぜイーモバイル工作員が必死なのか?

契約数>>28より
イーモバイル 411,500
ウィルコム  4,615,300

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=250%E4%B8%87+%E5%B8%AF%E5%9F%9F+%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB&spell=1

ただ、イーモバイルは1波(5MHz)しか電波を持っていませんので、加入者が急激に増えるとネットワークがあっという間に破綻する危険があります。追加帯域をもらえる基準(250万加入)も全く満たしていませんし。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080411_ng_mobile/
次世代携帯、各社準備急ぐ・電波の割り当て方を注視

この記事によると、現行の第3世代携帯電話(3G)を高度化した次世代携帯電話について、総務省は2009年夏に通信事業者を選定する計画だそうです。そして2〜3社に周波数帯の割り当てる見通しとのこと。

これにより新規参入したイー・モバイルだけでなく、大手携帯電話会社からも落選が出る可能性があるとしています。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080411AT1D100AU10042008.html
 光回線並みの高速大容量通信が出来る次世代携帯電話を巡る動きが
活発化してきた。総務省は来夏に通信事業者を選定する計画で、
割り当て先は「2または3 社」となる見通しだ。NTTドコモ、
KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの大手から「落選」
が出る可能性もあり、業界各社は電波の割り当て方を注視している。
765非通知さん:2008/05/05(月) 10:27:10 ID:A2yyn4GP0
私は携帯電話の事はよく分かりませんが、あなたがたがイーモバイルを悪く言っているという事は、イーモバイルはかなり良いものなのだな、という事は分かります。
766非通知さん:2008/05/05(月) 10:27:57 ID:qW8NHCYt0
ウィルコムはさっさと次世代PHSとやらのサービスをまともなエリアで始めるべきではないか。
他社のネガキャンをやってもせいぜい他社から他社へ移動するだけでウィルコムに客は集まらないよw
現行規格のダメっぷりと次世代規格の絵空事だけじゃどうにもならない。
767非通知さん:2008/05/05(月) 10:32:38 ID:nOzK6A7K0
サブアドレスdiなんだけど、メールサーバーに繋がらないお。。。
768非通知さん:2008/05/05(月) 10:36:08 ID:gNcBIQae0
>>766
金がないからさっさとできない
769非通知さん:2008/05/05(月) 10:37:51 ID:7K9vh8kJ0
次世代PHSがまともに使えるようになる時(いつになるか分からんがねwww)には他社もLTEに完全移行してるだろw速度は完全に
LTE>次世代PHS
だし次世代はエリアも糞だから終わりだよwww
770 株価【400】 :2008/05/05(月) 10:38:43 ID:tr3AkZkZ0
>>767
おれもdiだが、メールバンバンできるぞ。
771非通知さん:2008/05/05(月) 10:38:59 ID:VXQXDAVO0
現状でイーモバは7000局を41万人でシェアしてて破綻してないんよな。
信者さんの去年の予想やととっくに破綻してるはずやのに不思議やね。
772非通知さん:2008/05/05(月) 10:41:17 ID:nOzK6A7K0
>>770
地域はどこ?漏れは関西。
パケット通信には繋がるんだが、メルサバに繋がらない。
773非通知さん:2008/05/05(月) 10:41:46 ID:qX3VABQvO
>>771
たった7000局とは芋場も糞だな
774非通知さん:2008/05/05(月) 10:43:55 ID:2XkVM1RS0
LTEが何か知らなさそうだなw
775非通知さん:2008/05/05(月) 10:47:31 ID:VXQXDAVO0
>>769
2.5GHzやとエリア内でも穴も多そうやからなあ。
776非通知さん:2008/05/05(月) 10:49:13 ID:j3l9O4Jb0
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200804/30/wimax.html
[Analysis]
“ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い

「都市部で高いスループットが出るのはウィルコムのWiMAXだけですよ」。
先日、雑談中に耳にしたある通信事業者幹部の言葉に驚いた。
驚いた理由は2つある。1つは、次世代の高速無線通信方式として競合
となるモバイルWiMAXが、宣伝されているほど都市部ではスループット
が出ないだろうと指摘したこと。もう1つは、“ウィルコムの次世代PHS”
ではなく“ウィルコムのWiMAX”という言葉を使ったことだ。
(略)
WiMAXも次世代PHSもLTEも物理層は同じ

 モバイルWiMAX(以降は単にWiMAXと書く)と次世代PHS、それにW-CDMAの
後継となるLTE(Long Term Evolution)は、互いに非常に似通った技術だ。いずれも物理層に「OFDMA」(Orthogonal Frequency-Division Multiple Access:直交周波数分割多元接続)という無線伝送技術を使っている
(モバイルWiMAXでは5つの物理層が規定されていてOFDMAはその1つに過ぎない
が、事実上使われるのはOFDMAのみだろう)。OFDMAは周波数利用効率の高い
通信方式としてIEEE 802.11a/g/nやADSLで用いられている変調方式の
「OFDM」(Orthogonal Frequency-Division Multiplexing:直交周波数分割
多重)を多人数で同時にアクセス可能にしたもので、両者のベースにあるのは同じアイデアだ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209385802/1-5
次世代PHSまとめはこっち
777非通知さん:2008/05/05(月) 10:51:54 ID:8xXB+lMc0
少なくとももう都内や京阪神では高くて遅いウンコム使う意味は全くないな。
778非通知さん:2008/05/05(月) 10:52:11 ID:OkxKg9B30
800MHzと1.9GHzだと倍以上違うけど、1.9GHzと2.5GHzだと
32%増しだからそれほど差はないと予想している。
今回は出力も10倍(だっけ?)上がるわけだし。
779非通知さん:2008/05/05(月) 11:04:52 ID:Kg2/R7uh0
じせぴーのネガキャンを頑張っても、
2.5GHz獲得できなかった悔しさは晴れないでしょうね。
780非通知さん:2008/05/05(月) 11:05:05 ID:MZ7513w60
もうそろそろ解約して、イーモバに行こうかなと思っている。
イーモバ糞化してWiMAXの実績が出てきたときに戻ればいいと思う。
手持ちのesとnico.neco.がもったいない様な気もしないでもないが。
781非通知さん:2008/05/05(月) 11:12:43 ID:JqkQ4Ih+0
芋は800MHz帯再編による枠の獲得が本当の狙いだからな
782非通知さん:2008/05/05(月) 11:13:24 ID:AfxlCzGF0
>>780
確か芋星をモデムとしてアドエス使えるんじゃなかったっけ?
783非通知さん:2008/05/05(月) 11:17:31 ID:gtcPeg8U0
>>771
でもだいぶ速度低下してきたのは確か。
去年の3月は普通に3M弱出てたけど、今は1M出るか出ないか。

あと、速度の変化が激しいな。

それでもウィルコムより断然速いけどww
784非通知さん:2008/05/05(月) 11:19:17 ID:59M2qYNC0
>>761
酷い例1w

>>765
酷い例2w

イーモバイルはいい。ただ、その取り巻きは酷いw

>>769
酷い例3w

>>780
esとnico.neco.か・・どっちも処分できそうでいいでないか・・?
320kとか、捌くに捌けんw
785非通知さん:2008/05/05(月) 11:25:04 ID:8ZCuAqBjO
今実家の大阪市住之江区に帰って来てるが、EM・ONEをモデム接続でコンスタントに1M出てる
埼玉の所沢でも1.4M〜2Mでてた
786非通知さん:2008/05/05(月) 11:28:09 ID:gtcPeg8U0
>>780
もしよかったら nico.neco. 安く譲ってくれないか?
787非通知さん:2008/05/05(月) 11:29:28 ID:zNcANh5c0
>>785
emobileって下り7.2Mbpsじゃなかったの?
なんで7分の1なの?
788非通知さん:2008/05/05(月) 11:31:05 ID:7IFlLfo00
ここのアンチが、携帯・携帯煩いからFOMA買ってみたんだが・・・・・
i-menuですらパケが一々詰まるのは仕様ですか?
789非通知さん:2008/05/05(月) 11:33:58 ID:j3l9O4Jb0
■イー・モバイル emobile 総合スレ26■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208856404/

476 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/05/02(金) 13:05:45 ID:WIfpGe0V0
昨日の晩から異常にパフォーマンス悪い@千葉県松戸
なかなかなかなか接続できないし、すぐ切れるし。
俺だけかな

477 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 13:11:21 ID:tUKuydgYO
うちもそうだ
東京荒川

478 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 13:40:33 ID:cEwKFL7m0
こっちは昨日の夜突然パケット通信できなくなった。
電話はできた。障害かなと思った。
その数分後、いきなり圏外になったよ。バリ3だったのに

790非通知さん:2008/05/05(月) 11:34:03 ID:59M2qYNC0
>>788
騙されたんだねT_T
D4でもなく、普通のケータイなはずなのに、通話着信もまともに受けられないよ。
着信履歴も当然出ない。
791非通知さん:2008/05/05(月) 11:34:49 ID:Kg2/R7uh0
>>788
んなわけねーだろわいよ!!HSDPAまめんな!!
792非通知さん:2008/05/05(月) 11:35:59 ID:j3l9O4Jb0
イーモバイルの事は何でも聞け☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207210941/
391 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:04:32 ID:mDIRDG9I0
D02HWなんですが、度々接続不能になるんで困ってます。
アンテナは3本立ってるので、弱電波って事じゃないと思います。
ユーティリティーには以下の文が表示されます。
「エラー619 リモートコンピュータへの接続を確立できなかったので、
 この接続に使われたポートは閉じています。」
この現象が起きるのは、たいていノートパソコンをスリープや休止にした後です。
どなたか対策をご教示ください。

393 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 20:53:19 ID:???0
つ新ユーティリティー

394 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 21:10:10 ID:???0
芋を使うときに複雑な事はやっちゃダメ!不安定が売り物なんだから、できるだけシンプルに。
スリープなんてもってのほか!再起動して余計なアプリ全部終了させてそーーっとweb閲覧
だけにすること。

429 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2008/05/04(日) 23:30:02 ID:dGNIAOfB0
DELLのPCにおまけでついてきた、D02HWなんですが、
ネットが激遅くて困ってます。
環境は、windowsXP、lenovoX60、プリペイド式なんで、1日定額をやっています。
状況としては、speedtestは1Mでていて、
アンテナも3本たっています。
この状況でブラウザでサイトをみると、どこのサイトも反応が遅くて、
体感的には56kのモデムより遅い感じです。

イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/
793非通知さん:2008/05/05(月) 11:37:44 ID:VXQXDAVO0
>>778
出力10倍ゆうても携帯の基地局より出力弱い訳やし、
FOMAや禿の3Gでも建物内圏外が結構あるんやったら、
2.5GHzで出力弱くて基地局少ないとかなり悲惨なんやないかな。
794非通知さん:2008/05/05(月) 11:39:52 ID:Kg2/R7uh0
じせぴーのネガキャンしても
惨めな自尊心は満足できへんのやない?
795非通知さん:2008/05/05(月) 11:40:02 ID:59M2qYNC0
>>793
基地局増やしてマイクロになるようにすれば?
マクロの予定なの?
796非通知さん:2008/05/05(月) 11:40:31 ID:JcHhX0UW0
無線である以上絶対なんてねーよ。
どのキャリアも不安定になる事はある。

何度も出ているが、自分の環境で一番安定しているのを選択すれば良いだけ。
WILLCOMだイーモバイルだと言い合うのは無意味。
797非通知さん:2008/05/05(月) 11:41:55 ID:j3l9O4Jb0
イーモバイルの事は何でも聞け☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207210941/

196 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 12:24:37 ID:???0
なぁ、圏内で619エラーしか出ないってどういうこと?
最低で1本、平均2本、好調時で3本の電波なのに5日間毎日頑張って見たけど1回も繋がりやがらねぇ…。
もしかして何かオレ間違ってるのかな。

ちなみに東京都八王子市。


276 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 22:31:08 ID:???O
エラー619って何エラー?
帰宅して二時間したけどつながらん

277 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:09:35 ID:???0
最近こんなのばっか。
ご愁傷様。
619=「現在混み合ってるから君はつなげてあげられません」
周囲につなぎっぱなし契約者がたくさんいるってことです。
真夜中になれば、嘘のようにつながるよ。
798非通知さん:2008/05/05(月) 11:43:31 ID:VXQXDAVO0
>>795
マイクロになるほど基地局数が増えるんはめちゃくちゃ先みたいなんやけど。
799非通知さん:2008/05/05(月) 11:46:19 ID:OkxKg9B30
>793
見解の相違かな。
現行の携帯を悲惨とするなら、それより若干弱い以上は当然悲惨になるね。

>796
まあ、そのはずなんだけど
・電車でウィルコムが使えるはずがない
・携帯がパケ詰まり多発するはずはない
とか信じてる方々がいらっしゃるんだよね。

>798
そんなことどっかで発表してたっけ?
800非通知さん:2008/05/05(月) 11:46:35 ID:zNcANh5c0
混み合ってるのが原因なのか…。
ユーザが増えてると思うけど、もっとひどくなるのかな。
801非通知さん:2008/05/05(月) 11:47:45 ID:Kg2/R7uh0
>>798
うちは、何百メートルもないとこにデカ8本がたってて、
うちんとこらへんがじせぴーになるとしたら
あのアンテナだって確信してるから、全然心配じゃないZE☆

心配しなきゃいけない人は大変だねえ。取り越し苦労多いでしょ?
802非通知さん:2008/05/05(月) 11:49:56 ID:UWfFddNc0
少ないユーザーでも酷いウンコム(笑)
803非通知さん:2008/05/05(月) 11:55:31 ID:59M2qYNC0
>>802
確かに、ユーザーが少ないはずなのに、ここまで粘着できるアンチってのはwww
少々酷いな
804非通知さん:2008/05/05(月) 11:57:36 ID:7IFlLfo00
>>790
いや通話着信は上手くいくぞ、2in1ですら
805非通知さん:2008/05/05(月) 11:57:42 ID:8ZCuAqBjO
>>787
EM・ONEは3.6M端末だよ
806非通知さん:2008/05/05(月) 11:59:26 ID:cGUnyo8z0
>>764
どう考えても、DoCoMoは内定だろw
庭とハゲの一騎打ちだな。
807非通知さん:2008/05/05(月) 12:01:53 ID:7IFlLfo00
>>806
それだとハゲも内定だろ?
808非通知さん:2008/05/05(月) 12:02:44 ID:VXQXDAVO0
>>799
FOMAの2GHzの基地局が約4万3千局、禿が2GHzの基地局が約3万6千局やけど、
次世代PHSの予定は2012年度末でも19,972局やからなあ。
809非通知さん:2008/05/05(月) 12:04:49 ID:Kg2/R7uh0
>>808
なあ、悪いほう悪いほうに考えて、今までに1度でもエエことあったん?
810非通知さん:2008/05/05(月) 12:07:04 ID:UWfFddNc0
ユーザーが少なければアンチが居ないと思っている、少々どころかかなり酷いID:59M2qYNC0(笑)

まぁ、ID:59M2qYNC0みたいな基地外が居る限りアンチは不滅です(ゲラゲラプー
811非通知さん:2008/05/05(月) 12:17:38 ID:20Lp8s/n0
また次世代か。
絵に描いた餅だ。サービスされていないし、その時の他社キャリアの動向もわからない。
その時に他社キャリアの方が使いものになったらやはり糞だ。
今心配すべきは、今のこの閉塞状況だ。
812非通知さん:2008/05/05(月) 12:19:33 ID:Kg2/R7uh0
>>811
そうだよねー
先のことなのに心配し過ぎなんだよ本当にさあ
813非通知さん:2008/05/05(月) 12:20:48 ID:cGUnyo8z0
>>807
そうだよな。もう茸だけでいいよ。
ダークホースでウンコ持ってきてくれてもいいがw
814非通知さん:2008/05/05(月) 12:23:04 ID:sGn3oB/Q0
>>797
芋場って速いどころか繋がらないのか…。
次世代PHSが待てずに移っちゃった奴は大失敗だな。
他社に移るとしても、次世代が絵に描いた餅かどうか確認してからのほうがいいな。
815非通知さん:2008/05/05(月) 12:33:39 ID:20Lp8s/n0
>>814
芋場使っている人たくさん知っているがつながらない奴は居ないぞ(笑)
つられすぎ。それよりウィルコム次世代こそつながるかどうか全く不明。
次世代が軌道にのるまではウィルコムは様子見だね。
816非通知さん:2008/05/05(月) 12:36:23 ID:dWiee0qXO
>>783
俺のとこはサービス開始当初2.5〜2.7Mbpsで今は1〜2Mbpsと様々やw
817非通知さん:2008/05/05(月) 12:49:43 ID:qGNgpvGQP
繋がらない人は加入しないからじゃなくて?
818非通知さん:2008/05/05(月) 13:26:32 ID:OkxKg9B30
CLUB AIR-ADGE の電話番号って 0570570081 / 0570570091 の2つあるみたい。
いつの間にか増えたのかな?
(高速化なしの場合。ありとかフィルタありとか足すともっと増えそう)
819非通知さん:2008/05/05(月) 13:29:09 ID:JBbuYlRx0
>>818
随分前からそうなってるよ。
820非通知さん:2008/05/05(月) 13:46:04 ID:4ByFjeNR0
>>2 >>30

>>4
W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)とは?

http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html
リンクにあるとおり

WVSではアドエスは
24回払い×2130円の支払いがありますが、
契約期間(2年まで)
2130円料金割引になるサービスですから。

つまり毎月2130ー2130=実質0円ってことです。
2年未満でやめてしまうと、その分残るってことですね。
821非通知さん:2008/05/05(月) 13:54:13 ID:6tz2KWtG0
亀レスで話逸らしwクソワロタwwwwwww
822非通知さん:2008/05/05(月) 13:58:22 ID:OkxKg9B30
>819
そうなのか。
どもす。
823非通知さん:2008/05/05(月) 13:59:35 ID:6tz2KWtG0
ウンコマもオワタ\(^o^)/
基地外が必死でゲロ吐いてスレ流し
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206075947/

ニホンゴワカリマスカ?(プ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206186989/100
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208318899/245

ついに白旗揚げて自ら隔離に引きこもり宣言?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208352421/839,845

こりゃ、マジでウンコマもオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
824非通知さん:2008/05/05(月) 14:16:02 ID:3WwPMRql0

次世代PHSは端末はカード型のみだし、そのカード型も次世代のみ対応だから、
通話もできないし、エリアも激狭い。
だから、次世代PHSが始まっても現行PHSか携帯との2台持ちが必須。
こんなのに良く期待できるな。
そんなのものより素直に携帯1台の方が良いに決まってる。
825非通知さん:2008/05/05(月) 14:16:28 ID:zatnLY1C0
次世代PHSって、もう気合い入れて準備しないとだめだろ。

八本槍が全然増えてないだろ。
W-OAMと同じように、やるやる詐欺だな
826非通知さん:2008/05/05(月) 14:17:42 ID:OkxKg9B30
>824
携帯一台でって、いちいちSIM刺しかえるの?
827非通知さん:2008/05/05(月) 14:32:21 ID:ywYreQ770
芋が繋がらないっていうのは、端末自体の感度が悪い可能性があるな。
俺もEM・ONEやD01NXではひどく不安定な環境だったが、
感度のいいEMONSTERに替えたらびっくりするほど安定するようになった。
ブロードバンド難民の巣である寮で固定代わりに使ってるから相当遅いはずだが、それでも800Kbpsは出る。
ウィルコム4xの十倍以上だ。
寮のネットユーザーもほとんどがイーモバイルに切り換えた現状でこれだけ速度が維持できているなら、十分以上の価値がある。
この先500Kbpsぐらいまで下がってもまだ許せる……ウィルコムの低速に戻ることに比べれば。
828非通知さん:2008/05/05(月) 14:33:26 ID:ywYreQ770
>>826
今のスピードだと、エリア面でイーモバイルの音声端末に食われるのも時間の問題だよ……。
829非通知さん:2008/05/05(月) 14:34:04 ID:4ByFjeNR0
>>824
カード型のみってソースまだ見たこと無いけど
インサイダーですか?
830非通知さん:2008/05/05(月) 14:35:26 ID:3WwPMRql0
アホ? 
1台だから載せ変えなんか関係ないだろ。
現行携帯は1台で通話と通信が可能。

次世代PHSは通話不能で現行PHSとのデュアル端末もないのだから、
2台持ちは避けられないの。契約も料金も2台分さ。
831非通知さん:2008/05/05(月) 14:38:12 ID:3WwPMRql0
>>829
通話不能で音声端末型にする意味を簡潔に述べよ。
832非通知さん:2008/05/05(月) 14:38:31 ID:4ByFjeNR0
>>830
通話不能なんてソースはどこから?

>>4
に料金についてと
デュアル端末のイメージあるけど
833非通知さん:2008/05/05(月) 14:39:53 ID:ywYreQ770
ウィルコム版ドッチーモ開発の成否が次世代PHSの鍵を握るか?
834非通知さん:2008/05/05(月) 14:41:43 ID:OkxKg9B30
>828
イーモバイルのエリア増強予定ってどっか載ってたっけ?
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press_list_em.cgi
にはなかった。

>830
イーモバイル以外に1-SIMで通話と通信定額に対応してるところがないと思ってたので。
835非通知さん:2008/05/05(月) 14:43:00 ID:dZcFvo6m0
俺は、近いうちにW-OAMtypeG8xW-SIMが、
次世代開始に合わせて次世代現世代デュアルW-SIMが
出ると見ている。

新にて放題も、しましまカードもIOデータのやつも、
D4も当然だし、京セラがジャケッツ出すらしいって話も
全部これ布石でしょう。いわゆるフラグですね。

ソースは?って言うんでしょう?
ソースはねえ、うふふ、天啓ってやつ?
836非通知さん:2008/05/05(月) 14:43:25 ID:i/WiibNl0
>>830
二台持つ事になっても、料金は二台分にはならないだろ。

今のマルチパックみたいな形になるかと。
837非通知さん:2008/05/05(月) 14:46:23 ID:4ByFjeNR0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276896/

 現行PHSでは無線アクセス方式として4チャネル多重のTDMA/TDD方式を
採用している。一つの電波を5ミリ秒ごとのディジタル信号フレームに分割。
さらに上下1:1の2.5ミリ秒ずつに分割して,交互に送信/受信を繰り返す
(TDD方式)。さらに2.5ミリ秒を4スロットに分割し,4チャネルの通信を
時分割多重(TDMA方式)している(図1の下)。

 次世代PHSと現行PHSとを共存させるデュアル方式のサービスを提供する
場合,TDDの上り下りの送信タイミングが合っている方が望ましい。
装置の共用やシステム間でのシームレス・サービスの提供が容易になるからだ。

 このため次世代PHSのフレーム構造は,現行PHSと同じ5ミリ秒のフレームと
し,2.5ミリ秒ずつの上下対称としている。

 ただしTDD方式における各基地局で上り下りのタイミングが一致していても,
遠方の基地局からの伝搬遅延による干渉波を考慮する必要がある。
次世代PHSシステムでは,郊外のセル半径を都市部よりも広げて,
広い範囲をカバーできるよう設計する考えがある。このため,
TDDフレームの上りと下りの間に一定のガードタイム(GT)を設定した構造
としている。
838非通知さん:2008/05/05(月) 14:56:06 ID:4ByFjeNR0
なんでウィルコムスレって

ID:3WwPMRql0

みたいにデマ飛ばすやついるんだろ
839非通知さん:2008/05/05(月) 15:11:35 ID:2XkVM1RS0
>>838
デマとばしてるつもりはないんだよ
ただの馬鹿なんだよ
840非通知さん:2008/05/05(月) 15:16:55 ID:6tz2KWtG0
×デマ飛ばす
○電波飛ばす
841非通知さん:2008/05/05(月) 15:55:11 ID:5644y+fv0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/NCC/magazine/index.shtml
【リポート】
■PHS内蔵小型PCに賭けるウィルコム,
Windowsで新市場を狙う

賭けは不味いだろw
842非通知さん:2008/05/05(月) 16:10:27 ID:uoo2Fpzs0
>>841
×賭ける
○縋る
843非通知さん:2008/05/05(月) 16:11:11 ID:r5KSwQO10
>>841
分の悪すぎる賭けは嫌いじゃない
844非通知さん:2008/05/05(月) 16:18:21 ID:DMLT++Xg0
また、肉茎珍聞でつかwwwww
845非通知さん:2008/05/05(月) 16:45:42 ID:4FBXmia7O
なんかファビョったウンコマが芋なんかの
他社にネガキャンしすぎて捕まるとか普通にありそうだよなw
846非通知さん:2008/05/05(月) 17:03:36 ID:gMDGbb4P0
そうだねー電波くーん
847非通知さん:2008/05/05(月) 17:16:41 ID:LpzDl0FY0
>>834
エリアマップに○○月までに開始予定ってエリアも書かれてるよ。
848非通知さん:2008/05/05(月) 17:17:45 ID:D5upyciy0
今時ウンコムにする利点が分からん。ただでさえ将来性も薄いのに。
2009年末でカバー率50%とか舐めてるとしか思えん。
849非通知さん:2008/05/05(月) 17:22:28 ID:LpzDl0FY0
>>848
将来性に関してだが、執着している人たち以外は、
次世代PHSと現行のサービスは別物じゃないかと。
FOMA出始めの頃と同じで、どのみち端末を買い換えることになるわけだし。

最近はどのキャリアでも2年以上の年割が実質無効化してるから、
キャリアに執着しないのであればまた2年後に考えればいい。
自分はしばらくイーモバのエリアに不安があったから、春にアドエス買った。
次世代PHS使うかは知らん。
850非通知さん:2008/05/05(月) 17:43:38 ID:hcPxpjTW0
マルチパックも今となってはお得感なしなのに、次世代で2台持ちマルチパックなんて
もう、ついていけません
信者の信者のための信者によるとしかいえない、はるか斜め上いってるな

マツケンの発表動画みたが、目が泳いでてとても気味悪かった。
やましいことを隠してる謝罪会見にしか見えんかった
851非通知さん:2008/05/05(月) 18:06:56 ID:BSAMJ37Z0
つ、ついてこないでえ〜!!
すすすストーk(ry
852非通知さん:2008/05/05(月) 18:15:05 ID:5kH1Ox210
うえの方でも書いたけど、diサーバーに接続できないよ・・・なんで?
853 株価【410】 :2008/05/05(月) 18:46:47 ID:+eQcTNP40
>>852
名古屋diは、つながります。
854非通知さん:2008/05/05(月) 18:47:41 ID:cGUnyo8z0
>>850
HP見てみたんだがどこで見れるんだい?
855非通知さん:2008/05/05(月) 18:51:18 ID:UlxCZEtI0
俺もdi(@横浜)。試してみた。ちゃんと接続できたようだ。
「ようだ」と言うのは・・・メールなんかきてなくて
受信を確認できたわけじゃないから・・・
メールなんて月にヒトケタ通しかこないぜ!!
しかもサイトKとか!!
さ、寂しくなんかないんです><
856非通知さん:2008/05/05(月) 19:42:51 ID:M9KbCRMQ0
2010年3月の段階で、ようやく半年前の芋と同等か……
詰んだなウィルコム
857非通知さん:2008/05/05(月) 19:56:15 ID:jkEQV3+d0
芋のぜんぜん使えないエリアと比較されて
罵倒されてるウィルコムカワイソス
858非通知さん:2008/05/05(月) 19:56:23 ID:/4HczPCn0
詰んだってどういうこと?
859非通知さん:2008/05/05(月) 19:59:34 ID:jkEQV3+d0
>>858
おめーゆとりかよ

将棋で言う詰みだよ
860非通知さん:2008/05/05(月) 20:04:55 ID:59M2qYNC0
>>848
カバー率の定義が今と違うとか・・?
861非通知さん:2008/05/05(月) 20:04:56 ID:/4HczPCn0
>>859
わかりませんよ。必至ってことですかね。
862非通知さん:2008/05/05(月) 20:06:30 ID:VXQXDAVO0
>>856
2009 年度末 1,498 局 3%(14%)
2010 年度末 5,361 局 33%(41%)
2011 年度末 11,359 局 57%(70%)
2012 年度末 19,972 局 91%(92%)

2012年3月の段階で今のイーモバと同等くらいやね。
863非通知さん:2008/05/05(月) 20:07:34 ID:gNcBIQae0
>>856
まるで最近詰んだみたいじゃないか、前からだろw
864非通知さん:2008/05/05(月) 20:08:14 ID:M9KbCRMQ0
日の出の勢いで拡大していくイーモバイルと、
エリア拡大もままならずにあとは落ちるのみのウィルコムを比較してる時点でもうね……
865非通知さん:2008/05/05(月) 20:09:33 ID:jkEQV3+d0
>>861
えーとですね。
投了のこと

つまり、ゲーム終了
詰み=オワタってこと
866非通知さん:2008/05/05(月) 20:10:32 ID:M9KbCRMQ0
>>862
3年かけてイーモバの1年分と同等なのか……
867非通知さん:2008/05/05(月) 20:11:05 ID:M9KbCRMQ0
>>861
×必至
○必ず死ぬ
868非通知さん:2008/05/05(月) 20:12:24 ID:2XkVM1RS0
詰むとか言ってる状態じゃないだろw
イーモバの音声インプレ記事が見あたらないんだがどうなってんだ?
869非通知さん:2008/05/05(月) 20:13:41 ID:jkEQV3+d0
投了です
870非通知さん:2008/05/05(月) 20:14:43 ID:UDLgSw3o0
>>858
競争相手が詰まれたってことだろw
将棋とかの言葉だけど「詰む」ってのは相手が何してもこちらの勝利が揺るがない状況
ようするこっちがわざと負けようと思わない限り負けないってこと
871非通知さん:2008/05/05(月) 20:17:44 ID:/4HczPCn0
将棋用語とか言い出しといて「必至」は知らないんですね。
まあ知らなくても仕方がありませんし、そんなことであなたの価値は下がりませんのでご安心を。
872非通知さん:2008/05/05(月) 20:20:06 ID:VXQXDAVO0
>>866
イーモバは昨年度1年で設備投資に1000億円かけてるけど、
WILLCOMは1年あたり300億円くらいの予定やからなあ。
873非通知さん:2008/05/05(月) 20:21:02 ID:/4HczPCn0
まあそこはデュアルですからご安心を。
874非通知さん:2008/05/05(月) 20:21:52 ID:UDLgSw3o0
>>861
「必至」は負け確定だけど「詰み」は勝ち確定まったく逆です。
875非通知さん:2008/05/05(月) 20:21:56 ID:M0fuhb2m0
てかメールアドレスのドメインってまだ変えないのか
pdx.ne.jpはダサいしPCメールだと思われる
876非通知さん:2008/05/05(月) 20:22:04 ID:59M2qYNC0
>>835
だったら、なぜD4の同梱W-SIMが420INだって言い切っちゃうかな・・?
俺も、D4の発表まではGPS内蔵の8x typeGのが出るんじゃないかと思っていたが、D4のためにタダの光る箱まで展示しちゃったウィルコムが、今更typeG sim出します!とは言わないだろ・・
出るとしたら半年後以降と見た。どう?

>>866
だから、カバー率の定義が違うんじゃないの?
877非通知さん:2008/05/05(月) 20:23:56 ID:5644y+fv0
878非通知さん:2008/05/05(月) 20:25:59 ID:1lgFsfu10
必至と詰みの違いで同士討ちしてちゃらめえええ
879874:2008/05/05(月) 20:26:01 ID:UDLgSw3o0
必至は正確にはまだ勝ち目あるから負け確定てのは撤回しとく、どーでもいいことだが
880非通知さん:2008/05/05(月) 20:26:45 ID:5644y+fv0
芋の7.2対応エリアも広がってきてるな、R16圏内は対応完了すんじゃね?
881非通知さん:2008/05/05(月) 20:27:32 ID:EWSmQfU+0
>>872
まさに三倍……きれいに正比例しちゃってるのね。
次世代PHSといえども、コスト面でのメリットはそれほどないのか?
882非通知さん:2008/05/05(月) 20:29:16 ID:EWSmQfU+0
しかしユーザー数に十倍近い優位がある状態で、なんで芋なんかにここまで水をあけられるの?
カーライルがピンチだからお金が回ってこないの?
883非通知さん:2008/05/05(月) 20:29:22 ID:/4HczPCn0
同士討ちということにしたいらしいですが、ご安心を。
884非通知さん:2008/05/05(月) 20:29:47 ID:VXQXDAVO0
>>876
>>862の()内は携帯と同じ算出方法によるカバー率。
885非通知さん:2008/05/05(月) 20:30:22 ID:59M2qYNC0
>>881
だから、カバー率の定義が違うんだって・・
886非通知さん:2008/05/05(月) 20:31:53 ID:bFn/Gqni0
10年くらい前から死亡だの敗北だの倒産だの言ってた連中が何いってもなぁw、
887非通知さん:2008/05/05(月) 20:32:28 ID:59M2qYNC0
あぁ、真にすまぬ・・
888非通知さん:2008/05/05(月) 20:32:36 ID:Ayir2fUt0
>>862って予定を前倒しした予定なの?
889非通知さん:2008/05/05(月) 20:36:02 ID:EWSmQfU+0
んで先月は無事に純増できたの?
+38000って数字はどこかで見たが。
890非通知さん:2008/05/05(月) 20:36:56 ID:/4HczPCn0
GWだとTCA発表はいつになるんかいね?
891非通知さん:2008/05/05(月) 20:39:00 ID:jkEQV3+d0
>>871
なにこのゆとりw
892非通知さん:2008/05/05(月) 20:39:43 ID:jkEQV3+d0
>>871
おめーほんとうに馬鹿だなぁ
893非通知さん:2008/05/05(月) 20:41:37 ID:lhtBEJSnP
>>882
芋は開始前に3000億円集めたから。

ウィルコムは、元々自分の予算内でやれ。ってことで、カーライルは余分に
お金出したりはしていない。(逆に利益を削るような大きな投資はウィルコム
自身が調達するとしても抑制する方向の指示を出してる)
894非通知さん:2008/05/05(月) 20:47:16 ID:LqF6loTI0
【詰む】
将棋で、駒の逃げ場がなくなる。また、王将の逃げ場がなくなり負ける。「金打ちで―・む」
 自他下二

           広辞苑第五版より

……ふむ。
895非通知さん:2008/05/05(月) 20:49:24 ID:VZEWMioC0
>>871の必死さにワロタ
896非通知さん:2008/05/05(月) 20:51:19 ID:ePDbEzSB0
火病の実例を目の当たりにしました^^
897非通知さん:2008/05/05(月) 20:53:22 ID:ePDbEzSB0
>>891 >>892
これは多数派工作失敗の実例でしょうか。大変興味深い書き込みです。
898非通知さん:2008/05/05(月) 20:54:42 ID:VXQXDAVO0
>>888
前倒ししてない予定。
現状、現行PHSでの利益で設備投資にかけれるんは300億円くらいで、
今のWILLCOMの状況考えると、利益が増えて前倒しゆう可能性はないやろな。
899>>871まとめ:2008/05/05(月) 20:56:40 ID:KbsE6nq70
856 2008/05/05(月) 19:42:51 ID:M9KbCRMQ0
非通知さん(sage)

2010年3月の段階で、ようやく半年前の芋と同等か……
詰んだなウィルコム

858 2008/05/05(月) 19:56:23 ID:/4HczPCn0
非通知さん(sage)

詰んだってどういうこと?

859 2008/05/05(月) 19:59:34 ID:jkEQV3+d0
非通知さん(sage)

>>858
おめーゆとりかよ

将棋で言う詰みだよ

861 2008/05/05(月) 20:04:56 ID:/4HczPCn0
非通知さん(sage)

>>859
わかりませんよ。必至ってことですかね。
900非通知さん:2008/05/05(月) 20:57:02 ID:2XkVM1RS0
お得意の回線つなぎ直し連続書き込みw
901>>871まとめ:2008/05/05(月) 20:57:05 ID:KbsE6nq70
871 2008/05/05(月) 20:17:44 ID:/4HczPCn0
非通知さん(sage)

将棋用語とか言い出しといて「必至」は知らないんですね。
まあ知らなくても仕方がありませんし、そんなことであなたの価値は下がりませんのでご安心を。

883 2008/05/05(月) 20:29:22 ID:/4HczPCn0
非通知さん(sage)

同士討ちということにしたいらしいですが、ご安心を。

894 2008/05/05(月) 20:47:16 ID:LqF6loTI0
非通知さん(sage)

【詰む】
将棋で、駒の逃げ場がなくなる。また、王将の逃げ場がなくなり負ける。「金打ちで―・む」
 自他下二

           広辞苑第五版より

……ふむ。
902非通知さん:2008/05/05(月) 21:07:59 ID:mmuLIu9D0
まあ将棋用語とか言い出しといて「詰む」を知らなくても仕方がありませんし、
そんなことであなたの価値は下がりませんのでご安心を。

これで両者とも矛を収めてくれますか?
わかりません!
903非通知さん:2008/05/05(月) 21:11:33 ID:jkEQV3+d0
帝大院卒の俺が
必至ぐらいわかるだろうにw
904非通知さん:2008/05/05(月) 21:12:26 ID:jkEQV3+d0
おれ、IDそのままなんだがw
905非通知さん:2008/05/05(月) 21:14:06 ID:mmuLIu9D0
ウィルコム最大速度の記念すべき256スレなんだから、
いつまでも将棋の話してないで先に行きましょう。
408スレに行く頃には、もう少しW-OAMが広がっているといいね!
906非通知さん:2008/05/05(月) 21:14:21 ID:w7b+iczS0
まあ、いつまでも他社がデータ定額、音声定額はやらない。ってアグラかいてた罰だな。

禿電とイーモバイルは、ウィルコムから客を奪う前提で事業を行ってる。

なのに、まだやる気なし。
ユーザーを二年縛りする意外に何もしてない。
エリア広げるわけじゃなく、料金下げるわけじゃなく、速度上げる気もない。
必死さがたりんよ。
907非通知さん:2008/05/05(月) 21:15:44 ID:LpzDl0FY0
>>902
詰むって、普通に慣用表現として使うと思うけどなぁ。
語彙が少ない人なんだろう。
908非通知さん:2008/05/05(月) 21:17:33 ID:yXzpq/+t0
GW
909非通知さん:2008/05/05(月) 21:18:05 ID:2XkVM1RS0
>>906
何のための次世代PHSだよ
電波を無駄に使う禿とか
音声やる気無しのイーモバとか話にならん
910非通知さん:2008/05/05(月) 21:18:33 ID:uW2avb9j0
抽出は敗北宣言ですか?
911非通知さん:2008/05/05(月) 21:20:12 ID:pnmBjEfZ0
まだ実用化されていないサービスという偶像にお布施をしたまえwwww
ギャーハハハ
912非通知さん:2008/05/05(月) 21:21:00 ID:jkEQV3+d0
>>907
まあ、普通に言うね。
>>908
それだ!

まあ、厨が来たってことで収めましょう
913非通知さん:2008/05/05(月) 21:22:50 ID:pnmBjEfZ0
次スレま〜だ〜(チンチン
914非通知さん:2008/05/05(月) 21:23:06 ID:4zHi1pR/0
「詰む」だけで、大量にスレを消費しやがって。

ところで、音声サービスの新プランの発表はどうなった?
915非通知さん:2008/05/05(月) 21:24:20 ID:jXGXQlp/0
うるせえよ
いくらウィルコムが低速すぎて将棋のオンライン対局ぐらいにしか使い道がないからって
いつまでも将棋用語でだべってんじゃねえええ

ウィルコムは低速だが低消費電力だ、だから出先でじっくりテキストを読むには適する
動画だなんだとか言ってるのは漢字も読めないゆとりの厨房どもだ
つまり真のウィルコム使いなら↑みたいにグチグチ言うまでもなく高度な語彙をマスターしてるんだよハゲええええ
916非通知さん:2008/05/05(月) 21:24:24 ID:2XkVM1RS0
来年からは追い立てられる立場になるイーモバがかわいそすぎる
音声は相変わらずぼろぼろで、データがちやほやされる時期も過ぎて
エリアの穴指摘されまくりなんだろうなw
917非通知さん:2008/05/05(月) 21:26:12 ID:w7b+iczS0
次世代PHSなんて、今のW-OAMの惨状をみりゃ、どうなるかなんて予想つくだろ

今から対応基地局をどんどん立てないといけない時期になにをチンタラやってんのかね。
918非通知さん:2008/05/05(月) 21:28:14 ID:uW2avb9j0
煽るつもりが残念な結果に終わりましたね。でもめげないでね!!
919非通知さん:2008/05/05(月) 21:28:34 ID:pnmBjEfZ0
>>916
もう、ペテン禿に勝てないのでターゲットを芋に絞るんですね。わかります。
920非通知さん:2008/05/05(月) 21:28:41 ID:2XkVM1RS0
>>917
アンテナは一部共用だろチンカス
921非通知さん:2008/05/05(月) 21:29:24 ID:2XkVM1RS0
>>919
禿のHSDPAエリアはどこなんだよw
922非通知さん:2008/05/05(月) 21:29:52 ID:pnmBjEfZ0
100 :非通知さん :sage :2008/03/23(日) 08:40:11 ID:8YAxbrJD0
無印es新にてつなぎ放題で速度は買ったら11kBps出た、
理論値際まで出てるから良いとして昼や夜の通信が混雑する時間に安定して速度でるか不安だ。
923非通知さん:2008/05/05(月) 21:31:26 ID:4zHi1pR/0
>>916
イモバは採算のとれないエリアには遅々として自網を広げないと思うがな・・・
924非通知さん:2008/05/05(月) 21:32:31 ID:Q+Sutrzy0
>>916
>>862

ウィルコムの次世代PHSが現在の芋に追いつくには3年。
しかしその三年の間にも、芋は着実に基地局を増設していく。
芋の携帯基本料が自社間24時間定額プラン付きで1980円(1000円分のパケット料付)。
ウィルコム定額は2900円(メールは無料)。

料金と通信速度で決定的優位にある芋が、
エリアまでもウィルコムを超越したとき何が起こるか?
自社間通話定額が可能な現ユーザー数以外に、そのときウィルコムにどんな武器が残っているのかね。
925非通知さん:2008/05/05(月) 21:32:32 ID:jkEQV3+d0
>>923
ところがね、
新潟の津川とかの県境がなぜかエリア
これは不思議

都市部だけと思いきや、えっ!っというところも
エリア化している不思議
926非通知さん:2008/05/05(月) 21:33:22 ID:qX3VABQvO
>>737
キャッシュフロー激減だからなw
まぁWILLCOMよっかあるけどw
927非通知さん:2008/05/05(月) 21:34:55 ID:2XkVM1RS0
>>924
おい、音声通話なんか持ち出してどうする
基地局増やせばローミングエリアが県単位で減っていく自己矛盾w
エリアがPHSエリアを抜くのが先か金がなくなるのが先か
928非通知さん:2008/05/05(月) 21:35:20 ID:iVcZSYqz0
>>923
ウィルコムは採算のとれないエリアにも網を広げてきたのか?
本当にそんなことするのは、災害時指定キャリアだかのDoCoMoと沖縄のauだけだろう。
929非通知さん:2008/05/05(月) 21:36:40 ID:OStQnTCH0
>>924
芋場が端末の方を頑張ってくれればいいのだがね。
当分は期待薄なのが如何ともしがたい。
930非通知さん:2008/05/05(月) 21:39:05 ID:2XkVM1RS0
>>928
イーモバじゃデータの需要がある地域は採算取れる
ウィルコムは通話の需要がある地域は採算取れる
どっちが広いかわかるよな?
931非通知さん:2008/05/05(月) 21:39:58 ID:iVcZSYqz0
>>927
芋はローミングエリアを減らしたいだろう、DoCoMoに金は積みたくなかろうから。
芋の設備投資ペースがいつまで続くかは分からんが、W-OAMで惨状を晒したウィルコムよりは期待できそうにみえる。
932非通知さん:2008/05/05(月) 21:41:18 ID:OStQnTCH0
そういや芋場は音声はローミングに頼ってる状態だったか。
契約ペースが落ちたら地獄だな。
だからこその詐欺紛いな宣伝なのかね。
芋場には期待したいけど不安要素が多すぎるな。
933非通知さん:2008/05/05(月) 21:41:49 ID:iVcZSYqz0
>>930
この先エリアがウィルコム以上に広がれば、
イーモバイルもデータだけでなく通話でも24時間自社間定額を武器に戦えるようになるだろう。
Softbankがそうだったようにな。
934非通知さん:2008/05/05(月) 21:42:11 ID:2XkVM1RS0
>>931
そうだろうな。
前代未聞の通話可能エリア縮小が見られそうだ。

それにしても2行目はなんの中身もないなw
935非通知さん:2008/05/05(月) 21:42:22 ID:hgJ00Qr90
http://d.hatena.ne.jp/bm003/20080318

これで東京近郊路線図 W−OAMエリア完パケです。

W−OAM通信方式を導入して2年経過するわけですが、

このマップを見て皆さんはどのように思いますか?

正直言って私は残念です。

東京でこれだと名古屋 阪神、地方都市ではどうなのでしょう・・・。

ウィルコムマガジンやパンフ等に最大800kbpsのモバイルインターネットを、全国をカバーする広いサービスエリアでご利用いただけます

と書かれていますが、このような誤解されやすい表現はやめてほしいものです。

最大800kbpsはW−OAM typeG 光IP化完了した基地局と対応した端末の場合です。現状エリアは2カ所のみと聞いてます。

せめてエリアが出せないなら地域名(○○市の一部など)の表記をして頂きたいものです。

936非通知さん:2008/05/05(月) 21:42:44 ID:PsrITr+s0
ウンコムの端末があまりにもショボ杉るんだよぉおおお
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ気にするな!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
937非通知さん:2008/05/05(月) 21:43:14 ID:2XkVM1RS0
>>933
その仮定は大きく出すぎだろう
何年後だよ
938非通知さん:2008/05/05(月) 21:46:01 ID:2XkVM1RS0
>>935
その地図みりゃわかるが
データはもう次世代に託してるんだよ・・・今W-OAMデータにつぎ込む馬鹿はいない。
今増やしているのは郊外のW-OAMで、音声のエリアと容量あげようとしてるんだろ
939非通知さん:2008/05/05(月) 21:49:38 ID:R9rvito70
>>938
じゃあそうやって発表せんかい!
この手の情報に疎い知人が「512Kbpsだぞ!」って
最近契約した新つなぎ放題8xでもイーモバイル(エリア内)にも負けんぞ、
みたいにしていたのがあんまり哀れでな……
事情を説明したら凹んでたよ
940非通知さん:2008/05/05(月) 21:50:12 ID:4zHi1pR/0
>>925
そいつは意外だな。
「ついでに」とか
「大きめの町に設置するのに仕方なくそこにも…」とか
「役員の出身地だから…」とか・・・
特別な理由があるんじゃないの?

採算がとれないところはローミングでってのは、
大胆な発想ですごいと思うわ。
941非通知さん:2008/05/05(月) 21:52:18 ID:2XkVM1RS0
>>939
するわけないw
イーモバエリア内でも400kしか出ないこともあるわけだし
完全に嘘でもない
942非通知さん:2008/05/05(月) 21:52:50 ID:HcL2SYS10
竹下登 元首相の孫 DAIGOがウィルコム愛用者だと判明しました。

ソースは今やってるテレ東の番組。
943非通知さん:2008/05/05(月) 21:53:57 ID:8GgRSk650
おいおい、政界までウンコム汚染かw
まるで草加みたいじゃねーかwwwwwwwwww
944非通知さん:2008/05/05(月) 21:54:13 ID:RDid7Od80
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
次世代PHSの「社内目標」人口カバー率 あくまでも目標でこの数字ということ
2009年度末 57%
2010年度末 77%
2011年度末 91%
2012年度末 94%.

-------------------------------------------------------------------------
ウィルコムは10月19日,来年度をメドにカバーエリアを大幅拡大する考えを
明らかにした。基地局の増設に加え,変調方式やアンテナなどに新しい技術を
採用して1基地局がカバーできる範囲を携帯電話並みに拡張する。

(中略)
 基地局のカバー範囲は,ファームウエアの更新で拡大できる見込み。「来年早々
には実現したい」(黒澤泉プロダクト統括副本部長)。ただし端末のファームウエア
更新が必要なことも考えられるため,現ユーザーへの具体的な対応などは検討中としている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/223068/

同じくW-OAM導入で携帯並のエリアを!!の目標をぶちあげといて、
実際はほとんど何も変わらずが実態だった。目標はあくまでも目標というスタンス ということが理解できる。
945非通知さん:2008/05/05(月) 21:54:18 ID:5Dp3gEItO
Xデーはいつ?
946非通知さん:2008/05/05(月) 21:54:49 ID:w7b+iczS0
W-OAM対応基地局って八本槍が多いよね。

八本槍って、次世代PHS対応基地局だよね。

やる気あるとは思えないけどね
947:2008/05/05(月) 21:58:02 ID:8GgRSk650
印象操作?
948非通知さん:2008/05/05(月) 21:59:59 ID:R9rvito70
>>944
ウィルコムはW-OAMで信を失った。
次世代PHSで挽回できればいいが……俺にはもう信じられないよ……
949非通知さん:2008/05/05(月) 22:00:04 ID:2XkVM1RS0
データがぼろぼろな禿と音声がぼろぼろなイーモバがくっつけば最弱
950非通知さん:2008/05/05(月) 22:00:45 ID:vhkh2bOg0
>>935
それは駅周辺の状態のはずだが・・・
エリア改善された場所や2006年度以降に新規エリアになった場所は
ほとんど8エレメント(W-OAM)のアンテナになってるし。

>>946
次世代アンテナの画像を見つけたが、これを見る限りではやはり
8エレメントアンテナが立っている場所=次世代基地局の設置予定地
って事なのかな。
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up610.jpg

いつの間にかウチの近所にも8エレメントのが立ってたけど・・・
まだ4エレメントも残ってるなぁ・・。
951非通知さん:2008/05/05(月) 22:04:23 ID:X6vML1GL0
茸の音声と芋のデータを併用する俺最強
952非通知さん:2008/05/05(月) 22:06:50 ID:4zHi1pR/0
>>951
金に余裕がないんだろ
953非通知さん:2008/05/05(月) 22:08:59 ID:LpzDl0FY0
八本槍だけど、どうも地方だと4本槍から置き換えてるところが多い気がする。
地方はW-OAMでエセマクロセル風味にして茶を濁そうってことなのかねぇ。

反対に、東京でのW-OAM基地局の極端な少なさは、元々基地局密度が高いからじゃね?
W-OAM対応機って、W-OAM基地局を優先して拾おうとするみたいだし、
同じ場所で同時使用する人が多くなければ、
W-OAM基地局が少なくてもW-OAM基地局に繋がりやすいとか?
954非通知さん:2008/05/05(月) 22:09:33 ID:zNwO+1MG0
ウィルコムの歩みは着実だよ。
うちの近所は新型の大きな8本アンテナをよく見かけるから、
次世代PHSの展開はまったく心配してないよ。
955非通知さん:2008/05/05(月) 22:12:01 ID:RDid7Od80
>>953
つまり

地方ではマイクロセル風味で実は多少混んでると速度低下ばかりになるということ。
逆に東京ではW-OAM 非W-OAMが混在しすぎて非W-OAMの電波を拾ってると
それに足を引っ張られ思ったように速度が出ないということ。
956非通知さん:2008/05/05(月) 22:14:06 ID:4zHi1pR/0
>>954
次世代PHSは失敗に終わると予想しているが、
そんなことは心配の種でもなんでもない。
立場が違う人のようだな。
957非通知さん:2008/05/05(月) 22:16:55 ID:tsi3YyfV0
某地方で最大の商業都市にも、八本槍が立ちました。

なんとウィルコムプラザの屋上と、そこから100メートルほどの場所の2カ所だけ。
マジで、市内で二本だけ。

笑えるよほんと。

契約させるときだけW-OAMが体験できますってことかよ
958非通知さん:2008/05/05(月) 22:16:58 ID:zNwO+1MG0
>>956
>心配の種でもなんでもない
そうだよねえ。俺も完全にそう思う。
でも、ここには何故か、心配で心配で仕方のない人がいるみたいだからさあ…
959非通知さん:2008/05/05(月) 22:17:21 ID:vhkh2bOg0
>>953
>>954
なるほど・・ウチの場合、駅前に行くと8エレメントを複数見かけるのだけど、
住宅街や市街地になると自立電柱の4エレメントばっかりになるんだよね。
このあいだ立った8エレメントアンテナは、マンションの屋上に4エレメントと
併設になってる感じ。

まだ自宅には遠い感じたけど、気分的には嬉しかった(´д`)
960非通知さん:2008/05/05(月) 22:21:56 ID:gNcBIQae0
>>938
よくわかります
次世代スタートしたらその次に託して次世代エリアは散々な結果になるんですよね
961非通知さん:2008/05/05(月) 22:25:11 ID:3fF30Sto0
>>960
普通に納得してしまうから困る
962非通知さん:2008/05/05(月) 22:25:49 ID:2XkVM1RS0
最近覚え立ての わかります。 を乱用してる奴のわかってなさはなんなんだよw
963非通知さん:2008/05/05(月) 22:26:57 ID:FnU9KiRK0
>>950
しかも、大半の場所で基地局密度が高いから実際の数はあるし。

>>955
ダウト。
非W-OAMに足を引っ張られると言うのは嘘か相当古い端末使ってるかしか無い。
今の端末は W-OAMか非W-OAMのどちらかしか同時には使わないよ。
964非通知さん:2008/05/05(月) 22:28:14 ID:3fF30Sto0
>>963
その後半、本当なのかね?
試そうにもW-OAM自体が少なすぎてどうにもならんのだが……
965非通知さん:2008/05/05(月) 22:30:20 ID:2XkVM1RS0
>>964
あったとしても試しようがあるのかよw
966非通知さん:2008/05/05(月) 22:31:53 ID:RDid7Od80
>>963
暇人さんのブログにそう書いてあったぞ?
非W-OAMの電波拾ってるとそれに足を引っ張られるって。
967非通知さん:2008/05/05(月) 22:31:57 ID:lhtBEJSnP
10か月くらい前は1.5Mbps出ていたEMも、最近では700kbps程度まで
速度が落ちるようになってしまった@自宅…EMでもウィルコムでもいいから
より高速なサービスをとっとと始めて欲しいところ…。
968非通知さん:2008/05/05(月) 22:33:24 ID:RDid7Od80
>>967
W-OAMもサービス当初はいつも82kくらい出てたけど
いまだと夜中でも40〜60kくらいだな。
969非通知さん:2008/05/05(月) 22:39:26 ID:lhtBEJSnP
>>968
どこも速度低下ばかりでやる気無いのか…orz
auやドコモは変な制限かけてくるし、SBMはそもそもPC定額をやろうとすらしないし…。
970非通知さん:2008/05/05(月) 22:42:56 ID:RDid7Od80
>>969
DoCoMoの定額データプラン64K+SoftBankのスパボ一括か
イーモバイル 新にねん + スパボ一括ホワイトプラン がベストなんじゃないかな・・・・・
971非通知さん:2008/05/05(月) 22:49:11 ID:uoo2Fpzs0
W−OAMエリア
出来れば、私鉄も入れてほしい
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up597.jpg
972非通知さん:2008/05/05(月) 22:52:42 ID:uoo2Fpzs0
>>950
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up589.jpg
いつかフーン氏も言っていたように、パワーアンプを増設して使うようだから、
極端な話、4本エレメントのアンテナのダブル型でも、分割させて使うことは可能。
要するに1基地局に8本エレメントが確保できれば、デュアルに出来る。
973非通知さん:2008/05/05(月) 22:52:51 ID:MYqSqfnm0
禿電が鈍れば多少は流れてくるんじゃね?
俺は芋にしたけど
974非通知さん:2008/05/05(月) 22:54:10 ID:lhtBEJSnP
>>970
今は、EM(D01NE/いちねん)+au(W62S/SS+W定額)+ウィルコム(nine/定額プラン)
SBMは特に通話相手も居ないし、自分の場合はあえて契約するメリットは無さそう。
975非通知さん:2008/05/05(月) 22:54:48 ID:OkxKg9B30
>944
やつるぎさんが言ったことなのか。
976非通知さん:2008/05/05(月) 23:16:20 ID:vhkh2bOg0
>>972
そうなんだ、ちなみに自宅の前に立ってるのはこれ。
http://www.asahi-net.or.jp/~yj3k-ssk/PHS.st/PHScs1.html

駅前の某零細デパートと銀行、マンションには8エレメントアンテナがあるよ。
早くこないかな・・8エレメント(´∀`)
977非通知さん:2008/05/05(月) 23:24:14 ID:xuHQPEg+0
ヒビが入ったMicrosoftの“打ち出の小槌”
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080423/150898/
>冒頭のやりとりは,D4が搭載するOSに話が及んだ時のことである。正直言うと,
>その場にいた皆が,Windows Vistaを搭載していることに「がっかり」したのである。

正直でよろしいw
978非通知さん:2008/05/05(月) 23:28:42 ID:Y8J3rnqW0
>>977
Vistaのガッカリ感は異常
979非通知さん:2008/05/06(火) 00:08:04 ID:J+pF2rKA0
定額2900円も発表当時は注目されたけど、今はそれほどお得感がないよねえ。
値下げする予定はないんだろうか。企業の体力的に無理なのかな。
3回線以上なら2200円になるんだから、1回線でも2200円にできるようがんばってもらいたいなあ。

あと、待ち受け専用にする人のための、1000円くらいのコースがあるといいのにね。
安心だフォンは機種が限定されすぎで使えない。
980非通知さん:2008/05/06(火) 00:14:40 ID:BHUphUdo0
>>979
いま得な使い方というと
>>30
に書いたけど
ネットを多めに使う人で電話をあまり使わない人

つなぎ放題契約のパターンかな

つなぎ放題契約するだけで電話も実は結構安くかけれる
ってとこ
981非通知さん:2008/05/06(火) 00:15:49 ID:qJ/OoDjQ0
>>841
賭けてる割には>>499らしいからなぁ。

新しい使い方を提案しないならD4なんてW-SIMで拡張性を減らしたUMPCでしかないと思うんだが。
それでいいならHSDPA内蔵PCは今すぐにでも買える訳だし。
982非通知さん:2008/05/06(火) 00:20:37 ID:1+rjoDKq0
>>942

無料通話のためにウィルコムも買ったって感じだったね。
#しかし、わざわざ「PHS電話」ってテロップださんでも・・・
983非通知さん:2008/05/06(火) 00:23:32 ID:fwEC3gTN0
>>852だけど、電池パック外して電源入れたら受信できた・・・

お騒がせして申し訳ないorz
984蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/05/06(火) 00:36:58 ID:YXTaGrjj0
次スレ立ててきます。
985蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/05/06(火) 00:38:34 ID:YXTaGrjj0
次スレ立てました。

WILLCOM EDGE 総合 257
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210001879/
986非通知さん:2008/05/06(火) 00:47:15 ID:ALvnIgdF0
>>981
ここに貼られるatom採用UMPCとやらがことごとく1kgオーバーなのはそういうことだからではw
987非通知さん:2008/05/06(火) 00:54:45 ID:hMnhKnVY0
1000ならケータイ各社がwillcomに跪く
988非通知さん:2008/05/06(火) 01:03:35 ID:pbkHo22M0
考察

2010年から通信キャリアと端末メーカーが別々に売り出される。
キャリアごとに端末を買う必要のない方式にかわるということ。
例えばシャープのハイエンドを高価格で購入したとして、そこからDoCoMo、au、SoftBank、イーモバイルを選べる形となる。

これはメーカー側がスケールメリットを生かしてコストダウンが図れるということ。
DoCoMoの905が1機種あたり100億超の開発費がかかり三菱撤退、ソニエリの事実上の撤退を招いた。
キャリアごとの開発をやめてスケールメリットを生かした開発、コストダウンを図って
メーカーを守っていきましょうということ。そして料金競争も加速させましょうということ。

ここでウィルコムだけが唯一通信方式をとるということは・・
これはほとんどのメーカーが撤退する可能性を秘めています。
残るのは京セラのみ。
京セラが中途半端な機種を高いコストでしか作れなくなります。
当然そのしわ寄せはユーザーです。
2010年以降、ウィルコムだけどうでもいい低機能で質感の安っぽい端末をしかも高価格で買うしかなくなります。
これはかなりの高確率で起こりうると思います。
あと2年もしないうちに独りだけ革命に乗り遅れるわけです。
2年後を見据えて契約を考えないといけないとも言えるわけです。

989非通知さん:2008/05/06(火) 01:05:42 ID:Cuzn7pGc0
弁当箱UMPC FlipStart 販売終了?
http://japanese.engadget.com/2008/05/05/umpc-flipstart/
また一つきそうな気配w
990非通知さん:2008/05/06(火) 01:23:47 ID:ALvnIgdF0
>>988
そうするとイーモバ、SBの順に消えていくんだろうなぁ
991非通知さん:2008/05/06(火) 01:35:28 ID:BHUphUdo0
総務省は2009年夏に通信事業者を選定する計画だそうです。そして2〜3社に周波数帯の割り当てる


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080411_ng_mobile/
次世代携帯、各社準備急ぐ・電波の割り当て方を注視

この記事によると、現行の第3世代携帯電話(3G)を高度化した次世代携帯電話について、総務省は2009年夏に通信事業者を選定する計画だそうです。そして2〜3社に周波数帯の割り当てる見通しとのこと。

これにより新規参入したイー・モバイルだけでなく、大手携帯電話会社からも落選が出る可能性があるとしています。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080411AT1D100AU10042008.html
 光回線並みの高速大容量通信が出来る次世代携帯電話を巡る動きが
活発化してきた。総務省は来夏に通信事業者を選定する計画で、
割り当て先は「2または3 社」となる見通しだ。NTTドコモ、
KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの大手から「落選」
が出る可能性もあり、業界各社は電波の割り当て方を注視している。
992非通知さん:2008/05/06(火) 01:41:27 ID:8TcZjRtf0
>>991
で?って言う
993非通知さん:2008/05/06(火) 01:49:41 ID:9y8rRN3S0


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
994非通知さん:2008/05/06(火) 02:06:26 ID:MzIhmH4+0
2800円で端末を手に入れ、
2年間、月々の使用料は6.3円。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3195.jpg

それがスパボ一括です。
もちろん夜9時まで通話無料。
995非通知さん:2008/05/06(火) 02:08:02 ID:MzIhmH4+0
おっと、貼り忘れました
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 49
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209974227/

ゴールデンウイークの今はチャンスです。
996非通知さん:2008/05/06(火) 02:19:32 ID:wGVQV3Lf0
>>989
こういうの見るたび日本のしょぼさに涙が…。D4って一体…。
こういうのがもっと手軽に買えるようになるといいなあ。
997非通知さん:2008/05/06(火) 02:26:39 ID:qJ/OoDjQ0
>>996
なんとなく、Palm OS搭載してたゲーム機のZodiacを思い出した。
998非通知さん:2008/05/06(火) 02:31:50 ID:ALvnIgdF0
>>994みたいな事やってるから金が尽きようとしている
999非通知さん:2008/05/06(火) 03:14:34 ID:Y4uxWAi50
そうですね
1000非通知さん:2008/05/06(火) 03:21:46 ID:Y4uxWAi50
4月は大純増
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。