イー・モバイルが圏外でorzな人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
自宅で圏外、
仕事場で圏外、
電車で圏外・・・

大枚はたいた特攻組でそんな不運に見舞われた香具師ども、集え。
(もちろん拡大予定エリアで未拡大エリアについては除く。)

テンプレ

【都道府県名】
【市区町村名】
【地区名、建物名など】
【使用機種】
【接続方法】
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 

2いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:56:21 ID:???0
新宿で買って道中順調に繋がってたのに部屋入ったら圏外orz・・・
3いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 02:22:11 ID:???0
>>2
テンプレ

【都道府県名】
【市区町村名】
【地区名、建物名など】
【使用機種】
【接続方法】
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 
4いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 07:22:51 ID:???0
【都道府県名】 山梨
【市区町村名】 躑躅ガ咲き
【地区名、建物名など】
【使用機種】
【接続方法】
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 
5いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 13:31:55 ID:???0
【都道府県名】 埼玉
【市区町村名】 熊谷市
【地区名、建物名など】市街地
【使用機種】
【接続方法】
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 
6いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 14:33:48 ID:???0
あげ
7うそ:2007/04/01(日) 15:30:59 ID:???0
【都道府県名】 海外(南極)
【市区町村名】 南極点
【地区名、建物名など】まわりは氷だらけ
【使用機種】 わすれた
【接続方法】 わすれた
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 
8いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 15:50:20 ID:kM8SbYhD0
なんというカオス
9いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 17:22:23 ID:???0
ケイオス
10МЛ派 ◆4akiQOxrEA :2007/04/01(日) 19:45:24 ID:???0
【都道府県名】 千葉県
【市区町村名】 千葉市若葉区
【地区名、建物名など】 JR総武本線と国道51号のあいだのエリア、木造家屋内
【使用機種】 EM(orphy)・ONE
【接続方法】 HSDPA
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 ヨドバシカメラ千葉店では昨日と今日の16時ごろまでで、三十数台売れたそうですわ。
11いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 20:08:37 ID:???0
明らかな圏外なんて売る方も売る方だな
買うほうもあれだけど
12いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:26:15 ID:???0
まあ始まったばかりの頃のPHSもこんな感じだったと思うけど。
13いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:46:52 ID:???0
>>12
ウィルコムが人口カバー率50%達成まで8か月だったのに、
イー・モバイルは3年かかるっていうのはどうだろう?
14いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:48:30 ID:???0
>>13
基地局の大きさと価格の差ではないかな?
バックの企業体力の差もかなりあるかもね。
15いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:54:33 ID:???0
NTTのISDN使ってる上
低速なPHSと比べるのはどうかと思う
16いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:57:18 ID:???0
主回線に光が必要だしね。それも大変でしょう。

光がどうしても間に合わない場合はADSLでやってるらしいよ。
まぁ、一端末側からすればわかんない話だけどw
17いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 23:37:46 ID:???0
【市区町村名】東京都千代田区
【地区名、建物名など】東宮御所
【使用機種】 イーエムワン
【接続方法】 HSDPA
【回線速度】 圏外(´・ω・`)
【その他の状況】 嫁がここ2年ぐらいファビョってんだけど…orz
18いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 00:22:18 ID:???0
>>17
皇太子様?w
19いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 00:38:43 ID:???0
>>17
そんなこと書いて大丈夫か?w
20いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 01:18:27 ID:/ST9mYmY0
このスレは意外に伸びない
21いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 05:16:31 ID:OdMHvPq30
>>20

つか、圏外だから書き込めないしな。
22いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 05:42:34 ID:???0
>>15
>低速なPHSと…

PHSが高速データ通信の代名詞だったころが懐かしい。
23B:2007/04/02(月) 09:13:12 ID:tH3jHUcm0
昔ISDNを使ってたけれどPHSは概ね高速に感じる。
イーモバイルは、外に持ち出してのWEB閲覧にはオーバースペック
パソコンからの接続も可能とのことで、ユーザーによって使い方が変わって来る可能性もある
今後、通信品質が維持出来るのか心配。
24いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 09:45:17 ID:???0
Willcomですら品質維持できてないからなw
25いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 09:55:16 ID:???0
【都道府県名】 東京都
【市区町村名】 立川市
【地区名、建物名など】
【使用機種】 EM-ONE
【接続方法】 HSDPA
【回線速度】 圏外
【その他の状況】 

初日 立川ビックカメラで購入
店員もここは圏外であることを念を押して説明w

中央線で上京すると
東小金井〜武蔵小金井でアンテナ3本
三鷹あたりはNG
吉祥寺を越えるとほぼOK

26いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 10:25:19 ID:40cCmPIo0
>>23
emobileでオーバースペックというならあなたには 公衆電話にモデムをつなぐのが一番良いでしょう
あの端子 まだあるのな
27B:2007/04/02(月) 10:48:12 ID:tH3jHUcm0
外出中にダウンロードは、普通しないし
容量の大きい文書を作成するのに携帯機では力不足。
PC接続してイーモバイル中心に使おうとする人が大多数をしめれば
通信品質を保つ努力は行われると思われる
どんな使い方を想定しています?
28いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:44:58 ID:1qiVmL70O
イーモバのデータカードを家で使いたい、って人も少なからずいるんじゃないかと。
ADSLとか光とか引くのマンドクセーし、独身独り暮らし賃貸住宅系の人には結構アピールするんでは?
いっそイーモバは音声無しでデータ通信専業でもいいんじゃまいか、という気がしてきた。
29B:2007/04/02(月) 12:57:13 ID:tH3jHUcm0
本当に面倒臭い
水道管ひいて置いて蛇口は別料金と言われたら不快。
何をするにも要求される
そのうち空気も有料になるかもしれない。冗談ではなく。
30いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 18:45:27 ID:???0
今日入手して23区内で何度か試したがどこでも圏外
店員がSIM突っ込むときに静電気であぼーんさせたか
これから突ってくる
31いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 19:27:07 ID:1qiVmL70O
そんなことあるのか。
昨日禿電の911T買ったんだか、ショップのワイルドなニイチャンが野太い指でシムをガツッと掴んでガッて感じで差し込んでたが、快調に動いてます。
32いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 19:42:41 ID:???0
大阪、圏外のはずの自宅(豊中)が快適に使えてるのに、職場(大阪市北区)が圏外
33いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 19:55:47 ID:pf6UO6Gf0
>>31
(;´Д`)ハアハア
34いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 20:59:18 ID:UvHflEw90
練馬区マンション2Fで圏外・・・

無線ルータがあれば繋がるの?
35いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 21:07:30 ID:???0
え?
36いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 21:23:01 ID:???0
>>34
えっ、お前セット割じゃないの?
37いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 21:30:29 ID:UvHflEw90
セット割じゃないし、データ通信のこともよくわからないよ
ただ部屋に入ったら圏外だからなんかこの状況を脱する方法がないのかなって
38いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 21:37:43 ID:???0
セットかどうかはともかく、家庭内にネットに繋がる回線があれば、
それにWiFiのアクセスポイント付ければ宜し。
3930:2007/04/02(月) 21:40:20 ID:???0
逝ってきた
芋場側で開始手続きが止まってたのが原因ダターヨ
アリブタから芋場にゴルァ!してもらって無事使えるようになったよ
アリブタ兄ちゃん、疑ってすまんかった
40いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:09:33 ID:???0
>34
漏れも練馬マンション1Fで圏外w

まあ無線LANで繋げてるから問題ないけど。
41いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:16:37 ID:???0
俺知り合いのおばあちゃんの家に住んでるんだけど
ここの芋場契約したらおばあちゃん電話線使って
ADSL契約できるのかな?
42いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 01:30:14 ID:???0
おばあちゃんさえOKすれば、名義が違っていても契約上問題なし。
(今日、祖父地図の店員よりそのように説明を受けた。)
43いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 02:02:12 ID:???0
>>42
おお夜中にレスありがd
これで踏み切れそうです(^^;
44いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 02:03:21 ID:7mTpYVG+0
おばあさまの前で猫を被ってもばれちゃうよ。
45いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 02:09:04 ID:???0
>>44
たしかにw
これはおばあちゃん口説く算段を練らないといかんね
46いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 11:26:25 ID:???0
この快適さ、みんなも早く体験出来る事を願っております。
47いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 11:34:53 ID:IR1XIucI0
資源が有限である以上「みんなも」は有り得無い
48いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 11:39:08 ID:???0
>>45
どんだけストライクゾーン広いんだよ
49いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 11:55:26 ID:IR1XIucI0
心優しい子にはビジネス色の強いwindows機は向かないと思う
古いものを大切にし、譬え無駄だと分かっていても石を黙黙と積む仕事がきっと天職。
その存在を何処に居ても感じることの出来る日を心待ちにして居ますw
50いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 12:21:15 ID:???0
売れないよなぁ・・・常識的に考えて
51いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 13:14:43 ID:IR1XIucI0
何十万もする昔のアップルみたいなPDAがあっても良いのでは
傷が付かないように仕舞って置く
52いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 20:46:55 ID:???0
まさに神棚機w
53いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 21:19:08 ID:XWtn3KbQ0
でも神社って不思議。行ってご覧。
心が荒れていても人が訪れるの嬉しくなる気持ちになるから
毎日礼拝w
こんにちは☆
54いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 02:00:38 ID:reEaYU8aO
新潟はいつ繋がるのかな???
55いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 02:31:53 ID:???0
docomoが買収しちゃったら開通すんじゃね?
ところで、新潟って、シティフォン使えてた?
56いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 02:36:23 ID:???O
その噂ガチなわけ?
57いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 07:08:59 ID:???O
新潟は夏からだよ
58いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:33:00 ID:???0
>>57
>新潟は夏からだよ
秋葉/淀に販売担当にきていたお嬢さんによれば、
茨城南部(つくば)、宇都宮周辺も夏とのこと。
あやうく衝動買いしそうになりましたが、理性と現実の壁で断念
(娘の歯列矯正などなど、ものいりで)
電波管理局のチェックが出来る人、新しい県が見つかったらレポートよろしく。
59いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:38:08 ID:N7rKvOcnO
町田がなんで圏外なんだよさっさとアンテナ立てやがれ
60いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:48:08 ID:???O
>>58
芋のサービス開始翌日に今後のエリア貼ってあったね。
61いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 13:17:16 ID:???0
鎌倉市民になんぞ恨みでもあるんか?>芋場
62いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 14:52:10 ID:???0
>>61
鎌倉は景観がどうのという外郭団体がうるさいから、アンテナ立てられないんじゃなかったか?
63いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:28:19 ID:???0
鎌倉オワタな
64いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:30:38 ID:???0
イーモバイルつかってて、fonのこと聞いた。
聞かなかったことにする。
65いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 21:39:43 ID:???0
板橋区内の自宅が、昨日から圏外のまま。

D01NE、いつまで様子見しようか・・・
改善されなければ、解約も視野に入れます。orz
66いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 22:10:18 ID:???0
FONはユーザ少なすぎ
67いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 23:34:27 ID:???0
俺の家圏外だけど

400k出るよ。
68いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:16 ID:???0
駅内の茶店でfonとか使えれば良いんだけどね。
売り込めないもんかね?
まぁ、イモバが使えれば俺はそれで良いんだが、構内は
まだまだ厳しいからね。
69いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:35:25 ID:???O
鎌倉って住みにくそうだな
70いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:58 ID:???0
最近FONのアクセスポイントたまに見つかるようになったけど、
なんとなく気持ち悪いw
71いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 19:17:37 ID:???0
自宅 イーモバ、ワンセグ共にNG
会社 イーモバ、ワンセグ共にOK


orz...
72いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 00:41:14 ID:R0QVemxm0
がんばって残業してくれたまえ
73いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 00:44:02 ID:???0
>>71
まるで俺だw しかも自宅付近の方が会社周辺より街なんだがな。
でも、自宅ならWiFiでいいじゃないか。逆よりはマシだと俺は思うよ。
74いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 06:43:49 ID:???0
>>71
家はどこ? 家のまわりはどう?
75いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:18:08 ID:???0
数日前は圏外だったのに今試してみたら繋がってる〜。
3末エリアのちょい外側なんでアンテナが順調に増設されてるんだろうな。
76いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 16:27:53 ID:???0
購入者の住所チェック後2chのここをチェック。優先的に配置。


京都駅前なか卵
電波状況 ×

アンテナ10個ぐらいつけてくれ。
親子食べながら、かっこよくいじって、
DSとかしてるやつを、見下すのさ・・ベイビー
77いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:57 ID:???0
何もしてない客からはDSと同等に見られるオチだな
78いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 05:57:27 ID:???0
たまご?
79いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 01:23:11 ID:???0
>>78
おぉ、よく見たら確かに卵になってる
よく気が付いたなw
80いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:17 ID:9EQkD0kwO
アイピー撤退。
つくづくイーモバはよくやったなあと。
81いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 16:22:59 ID:???0
>>80
これでEMOBILEが割り当ててもらえる周波数が増えるわけだ。
がんばってくださいよ千本さん!
82いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 17:09:51 ID:???0
TDDとFDDは別
83いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 17:14:42 ID:???0
>>81
イー・モバイルが追加帯域を貰うためには
250万人以上の加入者を集めないとダメ。
84いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 10:16:16 ID:???0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
うんこで芋ワン貰えると聞いて  λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
250万人で参りました   λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
                 人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
               人   人 人  人  人  人   人 人  人
            人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
           (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
           (__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
          ( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )

85いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 08:06:02 ID:858vQCtnO
もはや、芋場圏外なんて有り得ねー!
お前ら、どこ住んでんだよWWWWWWWWWW
86いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 13:41:12 ID:???0
行徳だめだ・・・
繋がらない

妙典も
87いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 13:58:40 ID:???0
>>85
鎌倉
88いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 14:01:19 ID:???0
鎌倉は来年ぽいな
89いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 15:06:39 ID:???0
いざ鎌倉



やっと自宅でも窓際に行けばつながるようになったよ...
無線LANで十分なんだが
90いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 20:51:56 ID:???0
>85
中野。
鉄筋マンションなんでな。
まあ自宅は無線LANがあるから問題ないよなあ。
それよりサンシャインビル内とかが全然繋がらない方が問題。
91いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 21:52:58 ID:???0
【携帯】アイピーモバイル、森トラストの支援で携帯参入準備を継続 [07/04/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176201642/
92いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 22:11:05 ID:???0
>>85
ホームレス?
93いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:47 ID:vXXLSfVM0
圏外表示でも通信できたりするのはマジです。
アンテナ表示は当てになりません。
諦めずにIEを開いてみてください。
94いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:29 ID:1gqomaRZ0
>>85
うわー、中野だめかぁ。
俺も区内で鉄筋マンションなんだけど、自宅で繋がるなら固定解約して芋場一本にしようと思ってたんだけど・・・。
上のほうで練馬もダメって報告あるしなぁ。解約金さえなければ買って試すんだが・・。
誰か俺にちょっと貸さない?メシ奢るから。
95いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:46:23 ID:???0
中野ってダメなんだ。
その隣の東中野は繋がるからこの辺がギリギリって事なのかな。
96いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:53:22 ID:???0
マップ見ると大体は繋がってるみたいだけどね。
中野が、というよりマンション内がダメなんだろうな。
俺んちドコモも窓際じゃないと通話できないしw
9771:2007/04/12(木) 08:52:06 ID:???0
自宅が圏外で 最悪6月待ちかと悲観していたのですが

自宅アパートの窓際まで行けばつながりました
皆さんさようなら


ワンセグは六本木ヒルズのせいで一生ダメだと思いますが
98いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 11:32:08 ID:???0
ヒルズに突っ込め!
その先の東京ミッドタウンはどうなんだ?
1本倒しても、まだ邪魔なんじゃ?(w
99いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 11:50:45 ID:???0
>>97
>ワンセグは六本木ヒルズのせいで一生ダメ
大丈夫、墨田タワーに引っ越すから。
5-6年の辛抱だ。
100いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 12:02:34 ID:???0
100
101いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 14:50:36 ID:???O
>>95
すくなくとも中野南口のマルイの中では使えたぞ
102いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 19:07:03 ID:???0
丸井は中に販売店があるからなぁ。販促用じゃね?
103いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 19:16:50 ID:???O
>>102
中野駅からJRで秋葉原までずっと使えたよ
一度も通信切れなかったよ
104いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 23:51:59 ID:???0
docomoもIDOもそうだったけど、駅とか高速とかは最初に埋めるんでしょ。
障害物もないし、あんま参考にならないなぁ。
105いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 09:11:39 ID:???0
>>101
無線LANだったりしてなw
106いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 09:38:40 ID:???0
中野坂上はOKだが、中野新橋は駄目でした。
やっぱり、地理的に低いからかな。
貴ノ花部屋が繁栄していたなら、繋がるはずだったのだが。
107いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 09:46:38 ID:???0
やっぱり都内でも穴があるんだな。
くまなくはやっぱり無理か。
108いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:17:13 ID:???O
>>59
神奈川はまだダメだろ〜
それより調布で使えるようにして欲しい…
109いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 20:36:07 ID:6wS8YH/z0
総武線千葉方面は船橋が限界だな。東船橋まで持たない。
110いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 20:54:16 ID:26xkUCCVO
町田いちお東京都なんだが。
まあ神奈川の植民地とよく言われるがorz
111いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 20:54:21 ID:???0
>>106
マップでは中野新橋○になってるけどね。逆に坂上に×がある。
不安定ってことなのかな?
買っていいいものか悩むなー。
112いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 21:19:27 ID:JfrOZJl40
京王井の頭線
井の頭公園駅前 ×
公園入り口のベンチ △
なんなんだこの違いは。。。
吉祥寺駅の方向から電波拾ってるのかな。
113いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 01:27:57 ID:Os8aJs/DO
愛知県一宮市、見事に圏外だおwww
114いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 06:53:56 ID:???0
そのうち神奈川県相模原市町田区になります
115いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 09:16:47 ID:???O
>>113
駅周辺?
116いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 18:02:21 ID:RM7UdWUnO
町田市南部エリアに早くアンテナ建ててよ。

舐めてんのかイーモバ
117いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:51 ID:???O
宇都宮はまだですか?orz
118いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 15:40:14 ID:???0
コーリニアアンテナ試した奴おらん?
119いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:36 ID:???0
>>118
コリアアンテナ?
120いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 20:39:35 ID:???0
九州はおろか、広島もまだなのかよ・・・千葉ですらものすごい勢いでエリア拡大しているのに。
121いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:02 ID:???0
>>120
千葉ですらって、千葉は東京の隣だぜ。一応首都圏の一角。
おまけに人口だって全然違うじゃねーか。

by広島人w
122いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:02 ID:???0
たしか広島はICOCA導入で沸き返っているんだろ。
さすがに首都圏とじゃ時間差があるわな。
123いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 12:53:37 ID:MDAKgFZY0
期待して買ったのに仕事場で圏外。
市役所や駅にわりと近い場所なのにな〜。
(;_;)
124eM60-254-205-123.pool.emobile.ad.jp:2007/04/18(水) 15:00:33 ID:PtiuodZm0
秋葉原から西船橋まで通信が途切れなかった。
頑張ってるな。
125eM60-254-204-23.pool.emobile.ad.jp:2007/04/18(水) 15:18:12 ID:???0
津田沼を出たあたりでまた繋がりだした。
総武線利用者はそろそろ買っても問題なしだぞ。
126いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 23:16:39 ID:arDgzQ6tO
岐阜とかに住んでなくてよかったおo(^o^)o
127いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 09:53:06 ID:???P
建物の中が弱すぎる
128いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 23:53:16 ID:???0
そろそろ地下とか大きい建物とかも検討するんだぉ。
マンションとかへの入りが悪いぉって話だったら当分我慢してちょw
129いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 00:10:52 ID:HW1rPMsL0
田園都市線溝口以西はまったくつながらねえじゃねえか
ハイソな地域なめんなよ
130いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 00:54:08 ID:???0
>>129
ハイソだかなんだか知らんが神奈川だろw
131いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 01:00:31 ID:???0
外では2Mでビル内だと圏外とか酷すぐる。・゚・(ノд`)・゚・。 <これじゃあ意味ねぇよ!
132いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 12:38:50 ID:F+8O2x7C0
1〜2年は我慢が続きそうですナ。
133いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 14:51:36 ID:???0
鴨川、とび直撃。
サポート拒否される。
俺切れる。
134いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 13:42:55 ID:???0
そんなど田舎圏外だよ
135いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 13:46:50 ID:???0
立て読みかと思ったがw
136いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 02:03:55 ID:mXGqkr6n0
saitama蕨市圏外マップで鬱
137いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 07:51:46 ID:QvmehV1X0
京王堀之内の周辺もほぼ圏外。
138いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 10:46:51 ID:a/Sk7xZY0
>>86
河原だがなぜか繋がる。一本だけど。
自宅も窓側リビングまで使える。まぁ自宅で使うことは想定外だったんだけど。
篠崎の電波が届いてるのかなぁ。
139いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 13:41:13 ID:7k8jd7wb0
千葉県市原 八幡宿〜五井の旧道沿い(知ってる人しか分からない)
屋外は途中まで何とか しかし、屋内が圏外 
140いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 16:51:19 ID:???0
【都道府県名】 大阪府
【市区町村名】 中央区オフィス街
【地区名、建物名など】 オフィスビル6F
【使用機種】 EM-ONE
【接続方法】 HSDPA
【回線速度】 アンテナ1〜圏外
【その他の状況】 
回線が不安定。昼休み中は確実に圏外。
たまにつながっても、USBで回線速度は600kbs未満
141いつでもどこでも名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:36 ID:???0
もう少し感度が良ければいいんだけどね・・・。なんかいい方法ないかな
142いつでもどこでも名無しさん:2007/04/24(火) 03:37:51 ID:???0
前戯汁
143いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 07:05:00 ID:???0
北関東の北限の久喜はマップ通りにつながるが・・・
久喜に至るまでの途中の穴が惨い。

電車線路沿線穴埋め激しくキボンヌ。
TXみたいに11bでも良いからさァ
144いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 09:32:23 ID:???0
茨城(つくば)に住んでいるからまだエリア対象外だけど、
今週末データカードを買いに行って、wktkしながら待つことにするよ

意外と早くエリア対象になりそうな気がするし
145いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 11:22:51 ID:???0
5月いっぱい無料だからねぇ
>>144みたいな人結構いそうw
146いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 16:55:32 ID:rcCw8fm10
オワットルよー
147いつでもどこでも名無しさん:2007/04/26(木) 02:25:46 ID:???0
いつになったら電波来るのやら...orz
148いつでもどこでも名無しさん:2007/04/26(木) 08:50:44 ID:???0
八王子駅周辺、開局おめでとう!
149いつでもどこでも名無しさん:2007/04/26(木) 21:03:19 ID:???0
イーモバイル、サービスエリア拡大を告知 基地局建設も順調
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/26/news052.html
150いつでもどこでも名無しさん:2007/04/28(土) 12:31:12 ID:???0
イエーイ。D01NE届いたけど圏外キタコレ。まぁ4-6月の拡大エリア内だからwktkしてまってよう
151いつでもどこでも名無しさん:2007/04/29(日) 03:05:37 ID:???0
うちの玄関までは届くんだが、室内はつらいな。
152いつでもどこでも名無しさん:2007/04/29(日) 13:09:07 ID:???0
>>151
家どの辺?
153いつでもどこでも名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:36 ID:???0
☆★《番組の途中ですがお知らせです》★☆

■圏外で解約したいけど解除料がかかるから解約できないという方、朗報ですyo
◆キャンセルという方法で解除料無しで解約できるらしいですw

■手続き
【芋に電話→芋から販売店に連絡→ユーザと販売店との交渉→販売店の判断】
154いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 00:40:38 ID:???0
やっとこのスレから卒業できたぜ!
155いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 16:08:18 ID:???0
高尾の嫁実家で使えないかと思ってたが電波キテター!!!
ちょっと不安定だが無いよりましだぜw
R16だけだって聞いてたから少しビックリした 感動した!!!

場所 JR高尾駅から京王高尾山口の駅までの中間付近
156いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 02:17:43 ID:???0
良い外部アンテナないかな
玄関で計測するとすんごい速いんだよね
でも落ち着いてネット出きる場所でもないし・・・
自作の方法ってないでしょうか?
157いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 07:17:48 ID:???0
>>156
D01NE使用
本日アキバデ探す予定
なんか使えるの
あるかも
窓の外まで電波きてる
外付けPCカードユニットなんてのは
無理かね
158いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 08:10:49 ID:2YdMXbw30
USB 2.0接続 PCカードアダプター
USB2-PCADPG
●AIR-EDGE、FOMA、PHSなどのデータ通信カードを、USBポート搭載のパソコンで利用可能。
PCカードTypeIIスロットがない(空きスロットがない)PC環境でも、データ通信カードが使用できます。
※ 通信カードに添付のユーティリティソフトは動作しません。
コレがまだEM未対応
対応すれば窓に本体
はっつけて使うんだが
159いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:32 ID:???0
ExpressCardスロット用のPCカードアダプタ
http://www.duel-systemsadapters.com/?productid=DP-0001
160いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 18:29:43 ID:0dU4v6q80
>「我々のネットワーク(エリア)は、最初は狭いんですけれど、
>非常に品質はいいんです。ここは自信を持っています。ネットワ
>ークの品質は端末と対になってキャリアのイメージを左右します
>から、ここは重視しています。」
(イー・モバイル代表取締役社長の種野晴夫氏)

つまり
アンテナ設置の強度検討はちゃんとやります
ビル局オーナーへの賃貸料は滞納しません
安物の基地局無線機にしません
根拠のない建設工事費を設定しません
等等ということでしょうか?



161いつでもどこでも名無しさん:2007/05/05(土) 01:59:58 ID:???0
>>159
それ誰か試して
162いつでもどこでも名無しさん:2007/05/05(土) 05:22:41 ID:???0
変換アダプタって/54にすっぽり収まるものでもないのか
外に有線で引き出すならEM-ONE USBでいいような気がする
163いつでもどこでも名無しさん:2007/05/05(土) 14:17:21 ID:???0
>>162
そうなんだよなぁ
/54で出っ張ってもいいから
CFを直接刺せるアダプタが欲しい俺
164いつでもどこでも名無しさん:2007/05/07(月) 11:31:50 ID:???0
次スレテンプレは、ユーティリティ使わない接続方法と、
USB2PCMCIAアダプタ関連のFAQを追加希望。
165いつでもどこでも名無しさん:2007/05/07(月) 13:03:34 ID:???0
>>164
スレ違いでしょ?
166いつでもどこでも名無しさん:2007/05/07(月) 19:25:29 ID:???0
NECインフロンティアの電番がわかりました。
時間が有ればD01NEの外部アンテナの件を問い合わせしてみます。
暇な方、協力おながいしますです。。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=NEC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2+%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7&lr=

NECインフロンティアの地図 | NEC郵便番号, 101-8532, 住所, 東京都千代田区神田司町2-3.
電話番号, 03-3259-1311, URL. 新しいウィンドウでページを開きます NECインフロンティア Webサイトへ.
「最寄の情報を探す」をクリックすると、現在表示されている地図の周辺を見る事が出来ます。 ...
www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA363749&grp=nec - 7k - キャッシュ - 関連ページ


端子の規格があれば、何処かの会社がこんなの勝手に作りそうなんだけどね。。。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tmbohan?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=1
167いつでもどこでも名無しさん:2007/05/07(月) 21:58:02 ID:???0
試してみたけど、D01NEはスリッパーXに物理的に差さらないのね。



って、どうでもいいか…あぁ酔った。
168いつでもどこでも名無しさん:2007/05/09(水) 22:38:40 ID:???0
corega Wireless LAN ANT-01
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpcca11.htm
周波数帯域 2.4GHz〜2.497GHz
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39827940

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177378698/694
694 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 16:37:20 ID:wWOEf43s0
外部アンテナ探している人へ。
コレガのWireless LAN PCCA-11がいいぞ。
速度が速くなったのもgoodなんだが
それよりも、すごい安定した事の方が嬉しい。
お勧めします。
byDO1NE
169いつでもどこでも名無しさん:2007/05/26(土) 21:21:13 ID:???0
 次スレからぜひこれをテンプレに入れてくれ。

>イーモバNE・NXをユーティリティ使わずに接続する方法って
>どこのスレに書いてあったっけ?

ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)

コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード
→ インターネットに接続する
→ 接続を手動でセットアップする
→ ダイアルアップ モデムを使用して接続する
→ モデムリストからEMOBILEのモデムを選択
→ ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死ですw
→ 電話番号「*99***1#」
→ ユーザー名「em」、パス「em」 ← これを省略すると、パケ死ですww
→ 完了  

無料期間終了後課金が始まります。パケ死しない様に、設定をご確認下さい!
170いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 12:09:43 ID:???0
俺のところが8月に開始となる
オラわくわくしてきたぞ
171いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 16:45:50 ID:15sWKzH40
>>168
corega Wireless LAN ANT-01って無改造でD01NXに接続できるの?
172いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 17:34:47 ID:???0
>>171
corega Wireless LAN ANT-01もD01NXも持ってないのでわかりません
173いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 17:50:02 ID:X0p50yGO0
>>171
NEとNXはコネクタの形状が違うらしいw NXのアンテナはNEには付きません!ww
174いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 18:01:14 ID:???0
ケータイなら屋内も楽勝で繋がる。
マジオススメ。
175いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 18:40:54 ID:???0
>>171
NXは知らんけど、D01NEにはそのまま装着可。自分は試しに下り速度を検証してみた。
窓から1m離れた机の上に置いたノートPCにて、broadland.jpの簡易計測スティックを
クリック。

本体アンテナのみ → アンテナ表示2本 650Kbps
窓辺に置いたANT-01を接続 → アンテナ表示3本 1.7Mbps

だった。体感できるほどの速度差が出たし、通信の安定度も増した。
というわけで、室内でD01NEを使う人はANT-01の購入を強く推奨する。
176いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 19:57:46 ID:???0
>>175
もう売ってないよw コレガも親会社のアレイドテレシスにもww
177いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 20:48:29 ID:???0
>>176は正規ルートでしか買えないと思ってるアフォw
178いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:35 ID:???0
>>177
正規も何も、もう製造製してないよ〜 

ああ、下請け零細製造元が横流ししているのなら、晒せ〜〜wwププ
179いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 20:58:25 ID:???0
越谷市蒲生やっとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
マンモスうれp!!
180いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 22:30:26 ID:???0
181いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:47 ID:???0
>>180
この前は、アンテナだけが1600円だったねw
182いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 01:56:55 ID:tMAec0Td0
無料は今日までだよ。

ウィルコムの今日の発表によっては、イーモバ契約者が増えるかな・・・。
183いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 09:46:36 ID:???0
ANT-01以外にそのままつけれるアンテナってないんかな?
184いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 11:42:47 ID:???0
185いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 20:33:04 ID:???0
>>184
コネクタが合わないと思われ〜 まあ、秋葉の部品屋を探せば有るかもw
電源プラグとジャックとかww
186いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:38 ID:???0
 次スレからぜひこれをテンプレに入れてくれ。

>イーモバNE・NXをユーティリティ使わずに接続する方法って
>どこのスレに書いてあったっけ?

ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)

コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード
→ インターネットに接続する
→ 接続を手動でセットアップする
→ ダイアルアップ モデムを使用して接続する
→ モデムリストからEMOBILEのモデムを選択
→ ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死ですw。
→ 電話番号「*99***1#」
→ ユーザー名「em」、パス「em」 ← これを省略すると、パケ死です。
→ 完了  

無料期間は本日5月31日までです! 明日6月1日から課金が始まります。
パケ死しない様に、設定をご確認下さい!    
187いつでもどこでも名無しさん:2007/06/03(日) 08:00:30 ID:???0
パケ死するはずがないと思うが。
188いつでもどこでも名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:43 ID:???O
マルチ君にはスルーが原則。
189いつでもどこでも名無しさん:2007/06/09(土) 13:15:26 ID:PxMa42lC0
>>175
周波数が合わないんだけど、大丈夫なのだろうか?
190いつでもどこでも名無しさん:2007/06/09(土) 20:28:22 ID:???0
この前オクで落札したんだが効果はかなりあったよ。
191いつでもどこでも名無しさん:2007/06/10(日) 17:35:24 ID:???0
232 :いつでもどこでも名無しさん :2007/06/10(日) 15:41:20 ID:OjPPDLZa0
自宅で芋で繋いでネカフェからリモートで使ってみた。
応答時間があまり早くないのでADSLとかに比べたら少しもっさり感はあるが使えてる。
自宅側でIEをあげてネットしてたらなぜかリモートは問題ないのでにIEの読み込みが最後まで完了せずに詰まっていることがある。
DialUpとしては十分だけど遅い無線LANを想定して期待していた人間にはがっかりだ。

あと非接続中でもそのまま抜くとハングすることがあるな。もうちょっとこの辺もなんとかしてくれ。
原則としては一旦抜くまえにオフにするのだろうがほかの機器でそんなことしたことない。


233 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/06/10(日) 16:53:52 ID:???0
>229
俺EM・ONE使ってるけどそんなの見たことないぞ。旧ドライバのNXだけじゃね?

>>232
 原因は下記と同じじゃないの?
676 :eM60-254-204-121.pool.emobile.ad.jp :sage :2007/06/09(土) 00:36:53 ID:???0
イーモバのADSLセットに乗り換える間合いで、芋犬をモデムにしてUSBでノートPCと接続中。
最初20分程度でよく切れたのでおかしいな?と思ってイーモバ電話したら、IEの設定ミスだっ
た。恥ずかしい・・・。IEのメニューのインターネットオプション→接続→設定→プロパティ→
オプション→リダイヤルオプションの中の「切断されるまでの待ち時間」を「切断しない」に設定
すればOK。

設定した後連続して4時間以上繋いでいるけれど、一度も切れない。速度も2M前後コンスタントに出てるよ。
192いつでもどこでも名無しさん:2007/06/11(月) 21:05:43 ID:LoiwiFLb0
>>190
ありがとう
193いつでもどこでも名無しさん:2007/06/13(水) 17:17:46 ID:???0
>>191
233の頭の悪さをさらしてあげてるの?
194いつでもどこでも名無しさん:2007/06/15(金) 17:59:06 ID:???0
水曜にwinアッポデトしてから
ユータブを大きい画面で見てると
IE7がスクリプトエラーを吐く

小さい画面で見ろと言う話だ罠w
195いつでもどこでも名無しさん:2007/06/15(金) 20:28:41 ID:???0
TubePlayerを使用中IE7のスクリプトエラーがでるw
196いつでもどこでも名無しさん:2007/06/15(金) 20:54:37 ID:???0
壷が可笑しくなった辺りから、IE6でもスクリプトエラーが出てるねw
現在、オペラに避難中! 表示はIEが最適化されてる。。のが辛い。。。
197いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 00:56:03 ID:???O
火狐で専ブラ使えば。
198いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 01:11:34 ID:???0
オペラ+壷でも人大杉に、何度目かの壷断念で、
現在は、JaneDoe Viewに逃避。 癖が有るものの落ちる事は無い!!w
っつうか、専ブラは機能大杉ww (無駄無駄)
199いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 15:21:49 ID:Rm13S5kt0
2007-06-16 14:32:43
イーモバイル法人モニターキャンペーン実施中
テーマ:イーモバイルキャンペーン情報
イーモバイルでは法人企業のお客様対象に
法人モニターキャンペーンを実施中です!
対象は、法人。
対象端末は、イーモバイルのデータカード。
キャンペーン期間:6月15日〜7月末まで。
(内容)
・イーモバイル契約事務手数料2,835円が無料!
・7月末までの基本料金が無料!
・7月末までに解約した場合の解約違約金が無料!
要するに、
法人のお客様、試しにイーモバイルを使ってみてください!
万一、ご満足いただけない場合でもリスクは一切ございません。
7月末まで1円もお金がかからないし、解約しても解約金もかからない。
データカードの本体価格も1円。
迷う理由がない。
今まで、躊躇されていた企業さん
この機会に一度お試しいただいてはどうでしょうか??
きっと、速度に満足いただけるはずです。

 詳細、聞きました!w このキャンペーンは各店舗独自の実施で、
店舗に因っては実施していない所も有ります。
事前に電話で確認して行きましょう!! それと、7月末で終了ですが、
その際端末を返却すれば料金は一切掛かりません。
 配布(実質、貸し出しw)端末は、NEとNXだけです。
この際、プチ法人を設立してみれば?ww
200いつでもどこでも名無しさん:2007/06/19(火) 02:36:15 ID:???0
>>198
そんなお前には2++がお勧めよ。
201いつでもどこでも名無しさん:2007/06/19(火) 03:36:32 ID:???0
>>200
>2++
詳しく
202いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 13:49:26 ID:???0
>>199
法人設立するのに最低でも27〜8万
(設立手数料計24万+社印等)かかるんだが
203いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 15:45:39 ID:???0
>>202
何時の時代の話だよ?ww 数万円から可能ですw  
っていうか、素人なんてなんちゃってで十分w
204いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 21:56:19 ID:???0
実際に会社運営するワケじゃないんだから、
ほんと、なんちゃって法人だよな。
205いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 07:44:13 ID:???0
>>203
法人契約の場合は登記簿が必要だろ。
法人作るのは面倒だぞ。

海外法人作るなら話は別だが。
資本金は1円でもOK。
(これで勘違いしているやつが多い)
しかし
 公証役場の手数料 5万
 法務局の登録手数料 19万
がかかる。
その他もろもろ登記簿申請なり
社印なりで27万、30万近くはかかる。

また、赤字でも法人住民税
で年に最低7万払わなければならない。

倒産させるときも手数料で
3.6万かかる。期間も精算結了まで
最低3ヶ月かかる
206いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 11:33:12 ID:???0
>>205
スレ違い
どっかいけよ
207いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 14:53:51 ID:???0
>>206
間違い指摘されたらスレ違いだとさ。

まあ、>>203で自信たっぷりだったから
気持ちは分からくはないが(w
208いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 18:01:56 ID:???0
は?
何勘違いしてんだかしらねーけど
まとめてどっかいけ
209いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 21:52:28 ID:jwKzmLbg0
そうだそうだ、>>208
オレもイー・モバイルが圏外で泪目な
ヤツのスレなんだよ!
210いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 21:57:49 ID:???0
>210
でてけばかー
211いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:05 ID:???0
クソワロタ
212いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 22:52:47 ID:???0
グダグタと長すぎたんだな。説明先のLinkはって
これが正解ってなくらいで良かったと思うよ。
スレチってのは、ここ最近のレスほとんどがスレチだからな。
叩かれる理由はそこだろ。

で、俺も>>212で、スレチだなw
213いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 23:11:52 ID:???0
ちょっとお尋ねします
イーモバは接続が切れて繋ぎなおすと2chのIDは変わります?

@Freedは5時間で強制切断されちゃうから
繋ぎなおすとIPアドレスが変わってID変わっちゃうんだけど同じっすか?
214いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 23:30:19 ID:???0
イーモバに限らずIPが変わればIDは変わる
IPはコマンドプロンプトからipconfig叩いて変わったか見ればわかるだろ
215いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 00:06:33 ID:???0
イーモバ持ってないんで試せません
要するに変わるんですね
216いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 02:09:37 ID:???0
>>205
ほんと馬鹿は迷惑は考えないんだなw 訝れてるだろ! それに人違いだしww

あのね、それほど法人持ちたいなら、休眠会社買えば簡単だよ!!と、マジレス。ププ


エモバのお試しなんぞに、登記書持参なんか要りません!!w

何茶ってで十分ですww
217いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 02:11:58 ID:???0
>>215
そうだw 自演でもするの?ww
218いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 09:16:49 ID:???0
>>217
YES!w
219いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 22:16:38 ID:???0
夏休みのニオイがそろそろ・・・
220いつでもどこでも名無しさん:2007/07/22(日) 20:41:05 ID:cbRMTrG30
D01NEに適合しそうな外部アンテナ、コレガのANT-01以外に何か見つかりましたか?
221いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 11:14:13 ID:VqnOkf5N0
圏内かどうか心配な人は
レンタルで試してみたら?

周りが圏内なんで買おうかと思ってたけど
自宅で試したら圏外でした
危なかった・・・
ちょっと外れただけで圏外というのは多そう
222いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 07:52:09 ID:GbJXDEF40
貸出機があるの?
223いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 15:47:54 ID:???0
PCADPG D01NEの対応について、IO-DATEの解答。
ちゃんと今年の2月に購入してる、って書いてるのに
こんなメール送ってきてるから、おそらくテンプレ貼り付けて送られたっぽい。


 この度は、弊社製品のをご使用のご検討いただき誠にありがとうございます。
 お問い合わせいただきましたUSB2-PCADPシリーズについてご案内させて戴きます。
 USB2-PCADPシリーズが対応するカードは、以下アドレスに記載しておりますが、
 EMOBILE D01NE、D01NX は未対応カードとして、対応表に記載させて戴いており
 ます。 

 http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/usb-xxadp.htm

 カードの仕様上、利用することが出来ないため、未対応とさせて戴いており、対応
 する予定はございません。
 ご了承願います。
224いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 17:15:28 ID:???0
>>223
2月に買ったからなんなの?
そのアダプタが使えないのは散々既出だろ
225いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 22:31:26 ID:???0
【都道府県名】埼玉
【市区町村名】 浦和
【地区名、建物名など】
【使用機種】 NX
【接続方法】 HSDPA
【回線速度】 電波微妙or圏外
【その他の状況】・自宅(県道沿い木造建て2階):圏外→同梱のアンテナケーブル挿すと300k位出る
           ・浦和駅近辺のカフェ内:圏外
           ・R17BP沿いファミレス:圏外
           ・勤務先(北区):圏外

どうりで販売店のPCでデモやってなかったわけだw
226いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 02:32:51 ID:???0
さいたま市ってそんなに電波悪いのか?

この間さいたま市に行ったけど、与野公園近くの馬車道の窓から10mくらい離れたテーブルとか、
さいたま商工会議所のフロアの真ん中の窓のない会議室とか、バリバリ繋がってたぞ。

そこまで繋がらないのは何かおかしい気がするけどなぁ。
227いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:57 ID:1LAAKjgs0
長期出張先が公式マップでエリア内だったので購入したんだけど
室内は圏外。
外を少し歩くとアンテナ一本。

マップでエリア内だからもう基地局追加は無理かな。
228いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 11:20:36 ID:0SG02fxh0
【都道府県名】 台湾
【市区町村名】 台北
【地区名、建物名など】 新光三越の裏の店
【使用機種】 EM・ONE
【接続方法】無線LAN
【回線速度】 ガッツリ
【その他の状況】 中正第二ターミナルでも野良バッチリ
229いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 17:13:04 ID:???0
>>228
★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1168239802/ ww
230いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 17:31:49 ID:???0
>>221
レンタルがあるんですか。良いことを伺った。ありがとう
231いつでもどこでも名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:36 ID:jMkz8vMh0
【2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に】

7月11日,2.5GHz帯周波数のうち固定利用に割り当てる地域バンド(固定系地域バンド)の
免許方針が方向を転換。方針案では単独で参入できなかったNTT東西などの通信事業者が
,一転参入可能となった。具体的には,2.5GHz帯を割り当てる事業者は「第3世代携帯電話(3G)
事業者とそのグループ会社を対象外」としていたが,パブリック・コメントを経て,
固定系地域バンドに限って条件が外された。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279159/?L=rss

穢わったな、糞虚無wwプ
232いつでもどこでも名無しさん:2007/08/11(土) 13:41:13 ID:???0
214 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 13:02:07 ID:dcqcJ80n0
今月のラジオライフに外部アンテナを使って
圏外から接続してみる。っていう実験してた。
 
イーモバイルのサービルエリアから20Km離れた地点から
外部アンテナを接続する端子からつなでた
通常は圏外で接続できなかったが
 
純正の外部アンテナ:アンテナピクト立つ 0.4Mbps
棒状のアンテナ(PHS用?)芋場対応:1本 1Mbps
自作の八木式アンテナ 12エレ:1本 1.8Mbps
1.9GHz用ループ八木式アンテナ:2本 2.2Mbps
    
指方向性アンテナで、基地局の方角させわかれば
けっこう遠くでも受信できるっぽい。
おまいらがんがれ
233いつでもどこでも名無しさん:2007/08/11(土) 13:52:44 ID:???0
そんなもの付けてmobileできるのかょ
234いつでもどこでも名無しさん:2007/08/11(土) 13:56:26 ID:???0
>>233
モバイルするなら、エリア内に来いよww   あほか?w
235いつでもどこでも名無しさん:2007/08/11(土) 16:47:08 ID:???0
電波求めて20kmも動くならネカフェで十分間に合うだろ
236いつでもどこでも名無しさん:2007/08/11(土) 17:43:59 ID:???0
>>235
>>233ww
237いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 18:03:26 ID:Tp+k6dFP0
ある自動車関連の工場で期間従業員として働いています。寮住まいですが、
固定回線を引くことは禁止されています。今現在PHSで繋いでいますが
速度が・・・そんな時イーモバは救世主に見えましたが・・・
エリア外orz 真剣に性能の良い外部アンテナを探しています。ご存知の方
お教え下さい。
238いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 18:23:31 ID:???0
>>237
ここはモバイル板なんで固定使用の話題は板違いです、多くのモバイラーにとってモバイル回線を
固定で使われるのは大迷惑です。

お引取りください。
239いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:50 ID:Tp+k6dFP0
>>238
モバイルと固定の違いは?
移動をしている時だけ使っているのか?
家では使わないの?アホにつける薬無し!!
240いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 18:43:19 ID:???0
>>237
http://www.makidenki.co.jp/index2.html  此処で聞いてみれば?w   >>238は、詩ねww
241いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:54 ID:???0
>>239
家でモバイル回線使うほうがアホだろ。

あんたが言っているのは、
「駐車場のないアパートに住んでいます。でも車を買いたいので、近所で無断駐車しても
怒られない場所を教えてください。」
といっているのと同じことなんだぜ、良く考えろ。

>>240
アホを助長させるんじゃねーよ。
242いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 19:17:51 ID:???0
>>241
ほうw 無料で使えるエモバが欲しい〜〜ww
243いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:31 ID:???0
>>241
家で携帯電話使うのもアホなの?
244いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 20:45:34 ID:???0
>>243
板名に気が付いてくれ、当然データ通信の話を扱う場所だ、ここはな。

音声通話の話をするなら、適当な場所は他にある。
245いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 21:40:50 ID:???0
>>244
たとえ話だと思うが、、ま、この流れはスレチうぜぇと言う意味か。

俺も>>243と同じ考えだよ。うちの場合は光接続だが、
例えEMを固定代わりに使ってたからといって、そりゃ迷惑だとは
思っても仕方ないとも思ってる。
固定代わりに使っても、指定された料金を支払った正当な利用者の
データ通信で有ることには変わらないしな。
246いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 22:19:45 ID:???0
>>245
いい加減で止めとけ、悪あがきはみっともないだけだ。

>>244
アホは放置ってことでこれ以上かまうな。
247245:2007/08/17(金) 23:05:08 ID:???0
初カキコなのにorz..
248いつでもどこでも名無しさん:2007/08/18(土) 08:27:31 ID:???0
>>238 = >>241 = >>244 = >>246 (で、いいのかな? 漏れはこの流れでは初カキコ)
おまいこそ、うざいよ。

別に、固定的に使ったところで、法的に問題ないし、単に
「自分以外のユーザが増えるのが嫌だ!」
っていう自己中発言にしか見えない。

一日中、p2pで大量データをダウンロードし続けるようなことされたら、
大迷惑だが、それは、また別の問題。
249いつでもどこでも名無しさん:2007/08/19(日) 00:19:51 ID:???0
>>246
なら喫茶店にノート持ち込めば、P2Pをやろうが帯域を占有しようが咎められないっての?w

固定使用でも少ししか使わない奴もいるだろ。外ででもハードに使う奴もいる。
固定使用ってだけで過剰反応するお前の方がアホだ。
250いつでもどこでも名無しさん:2007/08/19(日) 06:33:18 ID:???0
251いつでもどこでも名無しさん:2007/08/19(日) 10:56:21 ID:???0
>>250 >>232
商品No.KA-014-13
MC-12GP(1.7GHz)
特価18270円(17400円+税870円)

EMOBILE対応
家庭・オフィス用アンテナ(無指向性)
周波数:1.7GHz帯
アンテナサイズ:全長約1.6m
アンテナコネクタ:N-J
アンテナ固定用Uボルト付き
利得:12dB以上
使用するためには、N-P/TNC-Pコネクタ付き同軸ケーブルと接続アダプターが必要です
アンテナ固定用Uボルトは左側の写真のタイプが付属します
写真中の支柱は付属しません

関連商品
同軸ケーブル10m
プローブアンテナ(W-CDMA1.7G)
セット商品
MC-12GP(W-CDMA1.7Gプローブセット)
RL2007年9月号P64〜67で特集されています。
252いつでもどこでも名無しさん:2007/08/20(月) 10:43:14 ID:v8xcMAXE0
PCカードタイプ D01NE にアンテナつけることって可能なんでしょうか?
どうしてもD01NEじゃないとダメなもんで。
253いつでもどこでも名無しさん:2007/08/20(月) 11:34:28 ID:???0
>>252
可能w
254いつでもどこでも名無しさん:2007/08/21(火) 08:11:49 ID:O/QRDZOA0
地図ではエリア内でも圏外ってのが多そうだな
エリア拡大が忙しそうなので、補強されることはないと思うが
255いつでもどこでも名無しさん:2007/08/21(火) 08:55:15 ID:???0
あれはやっぱ巨大な建築物が障害になってるとか、
住んでる家の設計によって違ったりもするはずだよ
同じマンションでも階や部屋によって見通しは変わるだろうし、
せめて通信できるかを試させて欲しいな
256いつでもどこでも名無しさん:2007/08/21(火) 10:14:07 ID:v3Lj+P0K0
>>253
どうすんの?外部アンテナ取り付ける所ってあるの?
257いつでもどこでも名無しさん:2007/08/21(火) 20:32:36 ID:???0
>>256
これ見てみ、
http://emobile.jp/products/ne/d01ne/download/manual/D01NE_manual_V1.01.pdf
ちゃんと書いてあるぞ。
258いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 18:06:45 ID:???0
8月からサービスインの地方で使ってるんだが・・・
泣けるほど電波弱すぎ。
エリアマップではエリア内なのに圏外表示が寂しく表示されてるよ。
とりあえずエリア広げてます。ってんじゃなくて、使えるエリア拡大してくれよ>芋場

ってか、唯一店頭で売っている店の駐車場で圏外ってのも凄いが・・・・
259いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 18:17:38 ID:???0
>>258
場所を書かないと、改善のしようも無いが?ww
260いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:28 ID:xQQDv01j0
立ち読みしたラジオライフ誌に近接するバンド用の高利得八木アンテナを接続してエリア隣接の圏外地域からイーモバを使う実験が載ってた
結構効果アリみたいで面白い記事だったよ
261いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 22:08:09 ID:???0
262いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 22:14:40 ID:???0
>>260
その記事、使用機種は何だったの?
寄ってみた書店で扱ってなかった orz
263いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 22:17:56 ID:???0
今更ながら>>233の指摘にワロタ
確かに、そのアンテナなら超高性能だけど車積にするか
固定するか以外では事実上無理だ罠w
それでも買ってみようかな…
264いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 22:20:57 ID:???0
車積ってなんだよw 車載と言いたかった
265いつでもどこでも名無しさん:2007/08/26(日) 22:38:40 ID:???0
>>260
10月号には載ってないような
266いつでもどこでも名無しさん:2007/08/30(木) 11:02:06 ID:???0
>>258
店内で芋場カード挿してるノートPCあった?
emoneだと無線LANで接続してたりするけど
267いつでもどこでも名無しさん:2007/08/30(木) 22:44:20 ID:???0
>>258
八幡コジマか
268いつでもどこでも名無しさん:2007/08/31(金) 14:46:22 ID:???0
ttp://emobile.jp/area/area.html
エモバ、相当やる気だなw
269いつでもどこでも名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:01 ID:???0
>>267
水戸のコジマ。
270いつでもどこでも名無しさん:2007/09/01(土) 23:31:20 ID:???0
>ってか、唯一店頭で売っている店の駐車場で圏外ってのも凄いが・・・・

すごいっていうか、ふてぶてしいにも程があるな
271いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 02:06:08 ID:???0
272いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 05:36:39 ID:???0
都内に住んでるけど圏外の人がうらやましい
もう解約したけど解約料高すぎ
273いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 23:16:07 ID:???0
まともに解約料払う方が馬鹿
274いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 13:27:34 ID:???0
>>271
自宅が12月の拡大予定エリアのギリギリのラインだ・・・職場は完全に圏外・・・出先もほとんど圏外(´Д⊂ イモダメポ
275いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 14:40:57 ID:???0
>>274
そんな状況なら全くお勧めできない。
そもそも芋場のエリアマップをまともに信じてはいけない。穴だらけだから。
276いつでもどこでも名無しさん:2007/09/06(木) 00:21:23 ID:???0
諦めて解約寸前だったけど、先週試してみたら部屋の中でもつながるように
なってたよ。@保土ヶ谷区と旭区の境目近辺
277いつでもどこでも名無しさん:2007/09/06(木) 23:38:09 ID:???0
EMONE電源入れたとき一瞬だけアンテナの表示が2本ぐらいになる
バグかねw
278いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 08:47:31 ID:???0
起動時はちょっとだけ本気だしてんだよw
279いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 20:09:37 ID:???0
>>277>>278
俺のもなるw
あと10kmぐらいで圏内だけどこの距離が遠いんだよなーw
280いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 03:09:14 ID:???0
848 :いつでもどこでも名無しさん [↓] :2007/09/13(木) 02:52:07 ID:???0
>>843
イー・モバイルのD01NEがつかえる無線ルータが出ているようです。
ttp://www.voipack.net/wireless_ip.htm
ttp://www.voipack.net/download/wireless_manual1.pdf

IP電話サービスやIP電話アダプタがついて来るのが難点です。
無線ルータだけ買えればいいのですが。

もっともこのルータはLinuxボックスぽいので
他社のLinuxボックスを使ってD01NEやD01HWを使える
ルータを自作した方がいいかもしれません。
281いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 07:25:54 ID:???0
最初から圏外の人が羨ましい
282いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 11:53:36 ID:???0
283いつでもどこでも名無しさん:2007/09/19(水) 15:19:49 ID:uU9mSbZg0
D01NE、喜び勇んで買ったのさ・・・
勿論オイラは国道16号圏内。
一応、買う前に店で試させてもらったら、2Mも出てるじゃないか
自宅も職場も駅近くだから、これならばっちりでしょ・・・

しかーし、購入一時間で早くも判明したのが、どっちも見事に圏外・・・

さて、明日からどうしたものかしらねぇ…orz
284いつでもどこでも名無しさん:2007/09/19(水) 15:22:05 ID:???0
それは困ったもんだみんだな
さっそく芋場に報告しる
285いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:50 ID:???0
>>283
自分もそんな感じで行く先々で圏外表示で使えなかった(もちろんエリアマップではいずれも圏内)のですぐ解約してもらえましたよ。
解約金も請求されませんでした。

286いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 11:37:52 ID:???0
ドコモ回線、開放裁定へ 日本通信の申請で総務省
ttp://www.asahi.com/business/update/0920/TKY200709200361.html
いよいよ、エモバもだなw
287いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 02:46:15 ID:???0
おとといくらいから、自宅や最寄駅から繋がるようになった。@神奈川県央
288いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 09:37:29 ID:???0
>>287
>神奈川県央
12月の予定地図から見ると、よほどの山の谷間以外は、神奈川全域サービスイン
しそうですね。
289ウィルコム全国一斉大規模障害継続中:2007/09/26(水) 01:27:20 ID:???0
センター設備障害の発生について(09月26日 00:00現在) 2007.09.26

2007年9月25日(火)18:04に発生したセンター設備障害のため、現在、ウィルコムのセンターを経由する
Eメール、コンテンツサービスが一部繋がりにくい状態になっております。
9月26日(水)0:00現在の状況をお知らせいたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

詳細は以下のとおりです。
 
■ 発生日時 : 2007年9月25日(火) 18:04
■ サービス名 : Eメール送受信、コンテンツサービス
※通話、ライトメール、AIR-EDGEなどによるデータ通信サービスは、通常どおりご利用いただけます。
■ 障害内容 : センター設備障害
■ 影響範囲 : 全国で、上記サービスの利用が困難な状態
■ 障害時間 : 5時間56分
■ 現在の状況 : 障害継続中
■ 原因 : 調査中

▲ウィルコム全国一斉にEメール障害・webサービス障害 連続約7時間依然復旧の見通し全くなし
▲ウィルコムの安物サーバーじゃこんなもの。安かろう悪かろうは明らか。ウィルコムにしたら後悔するだけ。
290いつでもどこでも名無しさん:2007/09/27(木) 19:15:08 ID:???0
99 :非通知さん [sage] :2007/09/27(木) 12:56:14 ID:XMsVbC0W0
>>97
DuelAdapterこれ使えばおk
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=146879

俺これでNX使ってる
291いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 23:55:59 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192349055/243,248
243 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/10/18(木) 21:20:44 ID:???O [携帯]
それはひでーだろw
スタイラスの横の、2つ並んでるゴム蓋をコンパスとかつまようじとかの針みたいな奴でかきだすように取ると
外部アンテナ用の端子が出てくるんで、そこに他カード機種(NXだっけ)についてくる外部アンテナをどうにかして
手に入れて取り付ければおk。
……と書いたものの、実はこの端子が外部アンテナ用だとも、差したら使えるとも試した奴がいないので分からんw
ぜひ人柱になってくれないかw

248 :いつでもどこでも名無しさん [] :2007/10/18(木) 21:57:34 ID:I8BA5xtT0 [PC]
>>243
ぉおおおおおおおおお=ーーー!
ほんとだーーーーー!
圏外だったのに
アンテナ2ほんになったーーーーーーー
すげー
本トン、ありがと
お礼に俺の童貞やろうか?
ちなみに、指したアンテナは眠ってたエッチのあんてな。
うはーーーー!
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 13:55:29 ID:GG/hZYVv0
>>282
ドコモもウィルコムもエリア内だが、芋はいつまで経っても使えないなぁ。
地方無視の殿様企業じゃ先は無いな( ゚Д゚)y─┛~~
294いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 14:59:47 ID:???0
ドキュモも「みんなでつくるtdhsマップ」(略称:みんなでtdhs)を創って欲しいなあ〜w
295テンプレ無視君:2007/10/24(水) 00:00:22 ID:???O
家の外じゃアンテナ1〜3
家の中じゃ圏外
速度も500Kでればいい方
有線が引けない環境でかなり期待したのになぁ。
エリア内の表示は嘘だろ?w
つーかもうちょい増強してくれよ@浜松
296テンプレ無視君:2007/10/24(水) 00:02:54 ID:/WqhEaedO
あ、エリア内ではあるなw
297いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 06:32:46 ID:mUyiaV6C0
>>295
電波くるように天井に穴あければ
298いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 16:37:53 ID:???0
【都道府県名】 愛知県
【市区町村名】         大府市
【地区名、建物名など】    某社社員寮4Fの自分の部屋
【使用機種】           D01HW
【接続方法】           HSDPA
【回線速度】          2.5M程度(USENで計測)


【地区名、建物名など】   上記と同じ某社社員寮1Fの同僚の部屋
【使用機種】          D01HW
【接続方法】          HSDPA
【回線速度】          圏外


・・・同僚、涙目・・・・・・・
【その他の状況】 
 
299いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:22 ID:???0
>>298
何のためのモバイル回線だと思ってるんだ、繋がるところまで移動して使え!!
…と、友達に伝えろ。
300いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 19:31:16 ID:???0
>>298
5mの延長で繋げえ〜〜w
301いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 22:42:10 ID:d2T+28Qm0
USBタイプを、市販の延長USBで繋いで、計4m位で繋げてる。

PINGだっけ。明らかに悪くなった気がする。
パケ死の確立も上がった気がする。
速度も10〜25%ダウンのような気がする。

でもまぁなんとか使える。窓際でネットするよりマシかなぁと思う。

302いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 23:22:59 ID:???0
>>301
USBの延長は鬼門だしねw 使わなくていいなら、使わない方がいいよww

出来るんだろうけど、炭団の中のアンテナを外付けにする方がいい!w
303いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 20:55:10 ID:???0
うちの芋場で唯一アンテナが立つ場所

それはトイレだ。
304いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 21:06:36 ID:???0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!

http://www.nextmagic.com/coolspot.htm
これの新型が今年中に出て、エモバ(NEかな?w)対応だとさ〜ww
若しかしたら、ドキュモのも〜こちらはまだ未定!w
305いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 21:17:22 ID:???0
>>304
なんか価格表を見ると、1台5万円くらいするんだけど、
それなら中古ノートPCをルータ化した方が安くない?
306いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 02:48:30 ID:PKU8SvW70
手間、信頼性、入手性、消費電力などを考えれば
307いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 02:51:07 ID:???0
途中で送っちまった

手間、信頼性、入手性、消費電力などを考えれば
十分ありなんじゃないの
それでもノートのほうがいいっていうなら別に誰も止めないし
308いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 02:52:59 ID:???0
乾電池駆動が泣けるw NEと一緒に買うかな?ww
309いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 08:08:11 ID:???0
PS3とかPSPとかDSで使いたい奴に売れるんじゃないか?
イーモバイル関連スレにたまに涌くからそれなりの需要はあるJARO
310いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 14:01:09 ID:???O
パソコンにUSBメモリサイズのスティック一本挿せば、
すぐにアクセスポイントになるのにな。
311いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 17:45:09 ID:???0
>>310
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml
これとかなw 「電波男」ww
312いつでもどこでも名無しさん:2007/10/31(水) 16:53:44 ID:???0
公式情報!! https://store.emobile.jp/
 2007年10月20日から2007年10月31日までに、 「D01HW」をデータプラン(いちねん)・
ライトデータプラン(いちねん)で 新規お申し込みのお客さまを対象に、
お支払い額(9,980円)を1円に割引いたします。 (※契約事務手数料は別途かかります。)

 今日31日に「D01HW」をオンラインショップで申し込めば、商品到着は11月に入るので、
11月は http://emobile.jp/campaign/#cam6 の月間無料が適用されます! 安心して申し込み出来ます!!ww
店頭販売は無理ですw爆            「D01HW」1円が、来月も延長されるかは?ですなwププ
313いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:13 ID:???0
つくばみらい、壊滅・・・・orz
314いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 21:55:14 ID:di/3WEY10
イー・モバイルのサービスエリアを大阪でチェックしてみました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070402_emone_area/

今回チェックしたのは、大阪市営地下鉄御堂筋線の「新大阪」〜「天王寺」間です。
「新大阪」〜「天王寺」間には、新幹線の乗り継ぎ駅である「新大阪」をはじめとして、
各私鉄やJRと接続する「梅田」「なんば」「天王寺」といった大阪の主要ターミナルや、
「淀屋橋」などのオフィス街や「心斎橋」などの歓楽街もあることから、
このエリアをチェックすることにしました。

各駅での電波状況は以下の通り。

新大阪(地上駅)・・・アンテナ2〜3本。良好。
西中島南方(地上駅)・・・アンテナ2〜3本。良好。
(ここから地下)
中津・・・圏外
梅田・・・圏外
淀屋橋・・・圏外
本町・・・圏外
心斎橋・・・圏外
なんば・・・圏外
大国町・・・圏外
動物園前・・・圏外
天王寺・・・圏外

地下にある駅が全滅という、とんでもない結果になってしまいました。
地下鉄を利用しているユーザーにとって、これはかなり厳しいのではないでしょうか。
改札近辺ではかろうじて通信可能であっても、ホームに降りると途端に通信ができなくなります。
315いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:49 ID:enRl14n30
hp iPAQ PocketPC h2210

は使えますか?
316いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 01:20:13 ID:???0
>>314
何をいまさら
なかもずまで全部圏外
317いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 05:01:38 ID:???0
>>315
ここ見てみ

D01NXのPDAドライバはどうなった? -Part2-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192952265/
318いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 23:24:53 ID:???0
>>317
よかった。神が降臨して、使える様になったんですね!
319いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 15:56:04 ID:???0
まだ使えるようになったとはいいがたい。
320いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 16:08:35 ID:???0
最早、時間の問題かと...
321いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 02:26:37 ID:???0
942 :非通知さん [] :2007/11/26(月) 01:54:45 ID:iULaGOwr0 [PC]
7,2Mに対応D02HW12月1日より予約開始
サービスは首都圏のみ。3980円〜ギガデータプランにねん。
322いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 09:55:43 ID:???O
アチコチ貼って杏奈
323いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 23:41:51 ID:???0
>>322
発表会場(都内ホテル)で行ったスピードテストでの実効速度。
下りで約5Mbps、上りでは理論値である384kbpsに近い値となった。
 ウワァァ〜〜wプ
発表会場で行われた通信デモ(左)。イー・モバイルの屋内基地局があるホテルの一室だが、
建物の奥まった場所のためあまりいいロケーションではないとのこと。コンスタントに3〜3.5Mbpsを出していた。
「D02HW」(右)。サイズなど、外観上の仕様は「D01HW」とまったく同じ。なお、HSDPAカテゴリーは8だ。
 踏む踏むw
同じ場所で計測した同社の「D01NE」(左)と、ウィルコムの「AX520N」(右)。D01NEの下り最大速度は3.6Mbpsだが、
平均速度は2Mbps、最大408kbpsの通信が可能なAX520Nは平均0.16Mbpsという結果だった。
 糞虚無ww

7.2M付近まで出て1円ならば、乗り換えかなあ〜〜w
324いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 17:06:47 ID:???0
■キット内容

W05K本体
外部アンテナ
PCカードアダプタ
クリアケース
CD-ROM

製品名・型番 W05K (05KYSAA)
価格 オープン価格
サイズ 本体 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm [一部11.4mm]
重さ 約30g
インターフェース CF Type II 準拠
使用電源 3.3V±5%
データ通信速度 最大3.1Mbps (3.1Mbps対応エリア内でのパケット通信。エリアにより最大144Kbpsとなります。) (注5)
対応OS Windows? 2000/XP/VISTA?、Windows Mobile? 2003/2003SE (一部PDA)
325いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 18:44:50 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=500
匹 国もいよいよエリア入りだねwプ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html
臨戦態勢でエリア前倒し!!ww

さあ、sbが如何いう動きを見せるのかなと!ププ
326いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 20:00:18 ID:???0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ

sbまだ〜〜?w爆
327いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 22:07:15 ID:???0
追加
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.htm
ttp://www.au.kddi.com/service_area/l
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ

っで、sb まだ〜〜?w爆
328いつでもどこでも名無しさん:2007/11/30(金) 14:39:54 ID:OqfJ7kkO0
>>327
> ttp://emobile.jp/area/area.html
まだまだWill->芋の乗り換えは出来ないなぁ(´・ω・`)
来年二月には自宅はエリアに入りそうだが、職場も出先も真っ白のエリア外だorz
329いつでもどこでも名無しさん:2007/11/30(金) 16:20:38 ID:???0
ここで書いてみ意味ないのはわかっちゃいるけど
嫁の実家で使えないのがしびれる。岐阜県恵那市
あとは新幹線沿いを最優先で整備してくれ〜
新幹線終わったら各通勤路線と主要高速道路、幹線道路拡充してくれ〜
地下はできなくてもいいや。このままだと値段一緒ならAUに乗り換えてしまいそうだぜ。
330いつでもどこでも名無しさん:2007/12/01(土) 02:31:23 ID:???0
673 :いつでもどこでも名無しさん [] :2007/12/01(土) 01:28:47 ID:OldwfBEX0 [PC]
芋場解約してきました。

「D01NXのドライバはまだか、リリース予定をはっきり教えてくれ」
「1年の契約で半年以上も待たすのはおかしい、誠意ある対応がなければ消費者センターに訴える」
とHPよりサポートに訴えると
「販売店でキャンセル扱いで解約に応じるとのこと」
 1.違約金はなし
 2.解約日までの通信料は支払う
 3.端末は返却し端末代金は返してもらえる
の条件のメールが来ました。(サポートとは1回の遣り取りだけでした)
そして無事解約できました。

PDAドライバが出ずにアウに変更予定の方、サポートに連絡してみるといいと思います。
331いつでもどこでも名無しさん:2007/12/04(火) 23:59:37 ID:Rz2X1u6h0
全サーバ、書込み規制中
332いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 03:35:29 ID:55UVXL8TO

333いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 07:28:34 ID:???0
客「CF型のPDAドライバがずっと出ないままなので、イーモバイルを使ったことがありません」

サポート「はあそうですか」



縛りの解ける4月に解約祭りになるぞw 普通に考えてauに移るに決まってるからな。
経営断念、大手に吸収か。
334いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 07:30:51 ID:???0
いつまでもこんな新興宗教にお布施するヤツはいないわなwwwwwwww
335いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 12:23:06 ID:???0
最近アンテナも増えて、室内の奥でも延長ケーブル無しで使える様になったw  狼狽者乙wwプ
336いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 12:52:20 ID:???0
現実の見えない人か
337いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 13:03:49 ID:???0
対応してから契約すれば良かったのにと思うのだが
まあ、こんなアホを引き取るauも気の毒だな
338いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 13:37:09 ID:???0
>>336
狼狽してたら、現実は何時も見えないよなwプ
>>337
ぁぅが引き取るのは、2.5仲間の糞虚無なww
339いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 14:28:37 ID:???0
>>337
WM5.0のDell製PDAに対応したので購入したが、
これが対応と呼べるものなのだろうかと疑問に思ったので、
auに引き取ってもらうことにして2週間で解約してきたアホは俺。
340いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 15:51:34 ID:???0
で、圏外なの?
341いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 16:27:36 ID:???0
いや、圏外で困った事は無いな。
行動範囲たいして広く無いし。
繋がる場所も、料金も、速度も文句なし。

それでも使ってられないCF型通信カードにはガッカリだったけど。
342いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 19:02:53 ID:Y4iKlDSx0
はあそうですか教 age
343いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 19:04:19 ID:???0
「騙されるヤツが悪い」ってのは詐欺犯が良く言う言葉だね >>337
344いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 19:16:09 ID:???0
そうだね、1/10も出ないところとかね
345いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 19:21:51 ID:???0
そうだね、1/10の機種も対応してないところとかね
346いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 20:28:24 ID:???0
ttp://emobile.jp/area/area.html  エリア拡がったねえ〜ww  狼狽アホすwプ
347いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:23:53 ID:???0
最悪だ。。。

買ってから半年経った。

自宅で電波入らず。外でも圏外と2本の間を行ったり来たり・・・・
外では繋がったり繋がらなかったり・・・

エリアマップでは完全にエリア内。別にエリアすれすれって訳でもない。

何度か問い合わせしても「貴重なご意見ありがとうございます。上に伝えておきます」でおわり。

完全になめてるな。芋場。

解約したい。こんなんで違約金取られるなんて・・・
348いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:28:40 ID:???0
>>347
こういうカキコには、絶対場所の啓示が無いんだよなあ〜ww  っつうかあ、、ぁぅshine乙wプ
349いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:30:02 ID:???0
こんな小さな小さな胡散臭い新興宗教がauと張り合おうってのが間違い。
負債脹らむ前に禿にでも吸収してもらいなさい。
350いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:33:19 ID:???0
>>349
ぁぅ定額w
351いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:34:34 ID:???0
芋の使える場所ってホットスポットって言うんでしょ?
352いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 21:39:26 ID:???0
信者が芋の使えた場所には喜んで○打ってるからなw

http://map.windows-keitai.com/emobile/

アホくさw auじゃ逆に使えない場所探して○打つくらいだwww
353いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:04:05 ID:???0
>>352
ドコモがPHSで圧倒的シェアとエリアを誇っていた頃のDDIポケットを思い出す。
結局ドコモは逆転されてシェアの大半を失ってPHS停波に追い込まれたけどね・・
354いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:09:07 ID:???0
芋信者って光岡自動車がトヨタを逆転出来るって信じてるの?w
355いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:12:09 ID:???0
>>353
そして、エモバに潰された糞虚無で在った。。ww
>>354
間違っても、トヨタ=ぁぅ じゃないしw  三菱程度だな、ぁぅwプ
356いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:12:39 ID:???0
携帯板でもあう信者は最悪だったが
モバ板でも同じか
357いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:13:10 ID:???0
芋じゃ光岡にも及ばないかw 過大評価過ぎたなw
358いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:34:51 ID:???0
かんべんしてくれよ・・・

338 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:44:16 ID:???0
あまりに悲惨だから俺もいくつか適当に○打っといたよw
http://map.windows-keitai.com/emobile/

344 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:53:03 ID:???0
http://map.windows-keitai.com/emobile/
芋スポットマップ皇居の中に○打ってあるぞw
359いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:38:35 ID:???0
>>358
かなり前から皇居に○書いてあったよ
360いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 22:56:42 ID:???0
>>357
エモバは富士重工だなw  三菱 vs 富士重工 ww
361いつでもどこでも名無しさん:2007/12/31(月) 12:02:16 ID:WUomaVbgO
皇居内で芋使ってる人がいたりして
362いつでもどこでも名無しさん:2007/12/31(月) 12:27:22 ID:???0
>>361
知らないだろうけど、皇居の可也奥まで許可無しで入れるよ!ww
363いつでもどこでも名無しさん:2007/12/31(月) 12:34:15 ID:???0
CDMA2000、バリ3圏外のAUは、絶対、あり得ない。w
364いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 09:41:38 ID:V83DYrdXO
帰省中、旅行中の皆さん、接続状況、速度状況はいかがですか?
365いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 10:11:44 ID:???0
今年は電波が入りますように・・・・・・

エリアマップではエリア内なんだがな。
366いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 13:28:06 ID:???0
余裕で圏外なんで速度は0!w でーすwww
>>365
何処での妄想だよ!ww

名前欄に↓を入力
おみくじは!omikuji
 お年玉は!dama
  株価は!kab
368 【中吉】 :2008/01/01(火) 16:31:21 ID:FCiLT++i0
tes
369いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 18:51:33 ID:???0
>>364
今新幹線。静岡あたり
つながるけどトンネルウザス
370いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 19:48:51 ID:???0
>>369
到着まで実況ヨロw
371いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 21:03:13 ID:???0
岐阜県可児市
2月対応予定だったが、帰省でEM・ONEを持って来たら、実家でアンテナ4本立ってる。
エリアマップ見たらいつのまにか、対応済になってた。 予定前倒しになったのか?

モデムにしてダウンロード速度測定サイトで調べたら1.2Mbps位。
結構使える。
372いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 21:19:31 ID:???0
>>371
予定も月単位更新になってるねw  余裕持たせたとかww

因みに、従兄弟の嫁が可児さん出身だなw
373いつでもどこでも名無しさん:2008/01/02(水) 01:10:57 ID:???0
【HSDPA】イーモバイル D02HW Huawei 【7.2Mbps】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197333505/
笑えるw
374いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 05:34:58 ID:???0
館山市、エリアマップではサービスエリア外だし、整備予定を
電話で質問しても予定無しと回答あり。
ところが、正月に帰省した友人から使えた!との報告が。
どうやら、対岸の三浦市あたりからの電波を拾っているらしい。
375いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 08:25:20 ID:???0
>>374
伊豆もそうだねw
376いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:38 ID:???0
時々、切断が途切れちゃってるのに右左矢印は繋がったままの表示でアンテナが圏外になって再起動するまで再接続もしてくれなくなるね。えもね
377いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 12:58:33 ID:FhPJ9FkG0
D01NXもそうなるよ。
378!omikuji:2008/03/27(木) 15:05:58 ID:???0
a
379いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 18:26:00 ID:???0
215 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] :2008/03/27(木) 13:54:43 ?S★(1017790)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206448114/3
</b>さくにゃん(埼玉県)<b><><>2008/03/25(火) 21:29:44.79 wXxUV3mm0<>イーモバイルの本社爆破する<><>softbank218118185102.bbtec.net<>218.118.185.102<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.77)
>>215
犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/215
>215 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2008/03/27(木) 13:54:43 ?S★(1017790)

ふむ、、ピロ逝きまで動き始めたかあ〜wwプ
380いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 00:58:53 ID:???0
エリア内だけど、自宅や自宅周辺屋外でも圏外。
明日から一週間程度ADSLの切り替えのため、イーモバイルだけが頼りなのに。
381いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 20:54:55 ID:C6ollkvs0
奈良

余裕でつながり、速度は満足。圏外なんてなったことないよ・・・

382いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:43 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=533
<2008年3月末時点で通信・通話が可能な地下駅/街および施設>
※電波の性質上、下記施設内でも一部ご利用になれない場所がある場合もございます。
383いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 22:56:35 ID:???0
http://emobile.jp/area/area.html エリア更新来たねwwプ やっと赤エリア入り!!w

現在、下り最大7.2Mbps高速通信サービスは、下り最大3.6Mbpsのサービスエリア内の
都市部や人口密集地域において提供しています。今後、順次提供エリアを拡大していきます。
下り最大7.2Mbpsの提供エリアは、下り最大3.6Mbpsの一部となります。
384いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 23:14:47 ID:???0
http://emobile.jp/area/images/97afe42e88c39ca9abb4b818912e9ed0.pdf
 北海道地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (300KB)
http://emobile.jp/area/images/06e3171d92ab9dff8fed81e004f309e6.pdf
 東北地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (463KB)
http://emobile.jp/area/images/4a3087a44577d7d9985aba75bff270f6.pdf
 関東・信越地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (742KB)
http://emobile.jp/area/images/0d6b1ced705c49eddca71729a0c6cabd.pdf
 北陸地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (541KB)
http://emobile.jp/area/images/8736f43a4a9ef36c6d6e6d290167ade2.pdf
 東海地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (718KB)
http://emobile.jp/area/images/117df48393e853234f2977dc1c4cf6a7.pdf
 関西地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (711KB)
http://emobile.jp/area/images/dd857e16385f2a0b640309e0c41b6b64.pdf
 中国・四国地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (664KB)
http://emobile.jp/area/images/97e9e17a562039d72feb5afb1c9e5b74.pdf
 九州・沖縄地域のサービスエリアMAP PDFダウンロード [2008年4月現在] (510KB)
385いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 00:56:32 ID:tRw/SqDu0
自宅近くが3月末にエリアになるのでemone買った。
ここ1週間はエリアの色が変わるのを楽しみに
毎日イーモバのエリアマップを確認した。
3月末がすぎエリアマプを見たら
6月末までに拡大予定になっていた。orz
386いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 18:17:15 ID:???0
自宅が圏外ってほとんど問題ないだろう。電話端末じゃない限り。
ルータおいときゃいいんだから。
どっちかっつーと新宿でも地下街で繋がらないトコが多い方がよっぽど困る。
387いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:11:28 ID:???0
31 :reffi@報告人 ★ [] :2008/04/04(金) 00:57:57
>>27
解除しました。

報告人作戦返答処理スレッド★3+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/172
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/175

キタ〜〜ww
388いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 04:13:45 ID:22Y5vlDy0
自宅で圏外の人はADSLをお使い下さいwww
389いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 10:58:26 ID:???0
やっぱさあ、良悪はエリア入りしてて、エモバが放置されてる香具師も居るのかな?w こっちは逆だがww
390いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 15:40:28 ID:???0
早く地下鉄駅構内で使えるようになれよ
391いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:14 ID:D5b4IzVy0
携帯にいまどきadslの勧誘の電話が何度もかかってきて大迷惑。

そんな電話かけるひまがあったら、アンテナでも立ててろ。

392いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 05:40:01 ID:???O
うち全く来ないんだよなぁ…。登録の時に電話番号間違えたかと思って確認したら合ってたし。
393いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 11:34:01 ID:???0
adslエリア放置は、勧誘も来ないw
394いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 17:08:15 ID:uA2yRT480
エリアって、PDFのエリアとウェブ画像のエリアどっちが、本当なの??

PDFの方が、使えるエリア狭いんだが…
395いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 17:14:03 ID:???0
PDFのは古い場合があるよ
396いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 23:23:19 ID:5+FTRnKq0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:D02HW
測定地:東京都内
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:263.5kbps (32.93kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:90.79kbps (11.35kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/6(Sun) 23:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

速度が早くなるどころか
月日ごとに遅くなるw
とうとう、0.5M以下、、、、、。
397いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 00:56:22 ID:???0
芋マップ半年以上ぶりに見てみたが軽くなってね?なんか変えた?
398いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 01:49:59 ID:???0
青森県八戸市在住

・・・・・なんで五所川原で使えて新幹線の駅がある八戸が予定にすら入ってないんだ!!
399いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 02:39:15 ID:???0
都心からみたらどちらもド田舎
400いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 11:10:11 ID:???0
エモバのエリア拡大は、本気らしいぞ!!wプ
401いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 12:00:54 ID:???0
目黒駅ってホントに繋がんないねどうなってんの
402いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 15:26:53 ID:???0
地形の関係じゃない?っw
403いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 18:44:17 ID:???0
目黒駅は廃止でいいよ
404FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/15(火) 20:42:44 ID:???0
四ッ谷から信濃町のあたりもかなりダメダメな感じだね
405いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 18:18:21 ID:???0
今日メンテでもあったんかな 詰まりまくり
いまだに杉並の阿佐ヶ谷と井草は電波が弱いなぁ
井草は地域的にアレだけど阿佐ヶ谷はキチント届いてほしい
406いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 22:18:55 ID:0nozzXrT0
埼玉の大宮駅周辺は繋がるが、ちょっと離れると・・・・繋がらない。圏外ってどういうこと?
糞コム以下だな。明日解約の電話入れるよ。今度は、ドコモにしようと思う。
407いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 22:27:28 ID:???O
軽井沢あたりで使えたら…
408いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 22:39:17 ID:???0
繋がる繋がらないと言ってるのは、電話の方か。
ONEの方かと思ってたわ。w
409いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:22 ID:???0
今日はさあ、ドキュモフォマと併用だたが、建物内部はエモバ全滅だたよw
410いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 04:59:50 ID:UbFKHfPSO
それまでなんともなかったのに、
午前4時30分、ネットゲームやってる最中に突然接続が切れて、
それ以降ずっと圏外表示…

メンテでもあったのかな?
情報収集のために携帯から接続してます
411いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 05:34:23 ID:3zqAl8H+O
埼玉も今朝から接続不可能
412いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 05:55:53 ID:???O
王子からなんだが、電波入ってるはずなのに、
接続押してもすぐ切れる
なんかあったんかいな?
今は携帯で繋いでる
413いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 06:29:14 ID:TxrNcvfP0
今日は2:00-6:00まで、工事らしいが、
6:00過ぎても繋がらねーw
なのでWILLCOM zero3 es で書いてますw
414いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 06:32:06 ID:TxrNcvfP0
あっ今、赤ランプから青ランプに変わったw
415410:2008/04/17(木) 06:33:13 ID:???0
>>413

そ〜なんだ・・・
ありがと〜!!

私もつながるようになりました♪
ヨカッタヨカッタ・・・
416413 414:2008/04/17(木) 06:36:35 ID:TxrNcvfP0
>>410
よかったなw俺も一寸ビックリしたw
規制でも喰らったのかとw
417いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 07:54:35 ID:???0
>>416
規制を喰らうような心当たりがあると・・・
418いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 21:57:24 ID:???O
まだだめだー
王子からなんだが
419いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 08:02:21 ID:???0
>>418
すまん。玉子と読んでしまった。
420いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 20:02:11 ID:???0
>>401
今日五反田まで行ったので
五反田→渋谷まで山手線内で157に音声通話かけてノイズを聞いていたけど
目黒駅でも問題無かったぞ。
421いつでもどこでも名無しさん:2008/04/19(土) 23:15:02 ID:jB19cPV+0
H11Tを確認しながら高速りようしたよ

幡ヶ谷〜八王子:アンテナ表示が15回ぐらい1本表示になった
八王子〜大月:比較的安定
勝沼〜韮崎:比較的安定
諏訪〜中津川:圏外多し
こんなかんじでした。
422いつでもどこでも名無しさん:2008/04/20(日) 06:13:07 ID:???0
>>421
アンテナ表示よりも157に電話しておねえちゃんの声のテープ流した方がはっきりするよ。
423いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 02:52:06 ID:???0
新潟の柏崎〜柿崎間もっとがんがれ。
鵜の浜海水浴場もっとがんがれ。
424いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 07:49:57 ID:???0
海水浴場には必要ないだろ?
盗撮のアップか?
425いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 07:50:41 ID:???0
>>424
鵜の浜に温泉があんだよ
426いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 07:56:01 ID:???0
>>425
おぉすまん。てっきり海水浴客の盗撮かとおもた。
疑って申し訳ない。
風呂の盗・・(ry
427いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 07:56:55 ID:???0
人魚館な。

428いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 18:56:22 ID:???0
海水浴場やプールでは盗撮が常識だろが
429いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 20:16:44 ID:???0
えもねなら音もしないしなw
430いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 21:04:34 ID:???O
早くエリアを拡大してくれorz
431いつでもどこでも名無しさん:2008/04/23(水) 21:14:56 ID:???O
盗・エリアは全国カバーされてるよw
432いつでもどこでも名無しさん:2008/04/24(木) 16:53:04 ID:???0
ちょいいと聞きたいのだが、携帯がエリア内でも繋がらないとか言うのは
ONEも繋がらないと言うことで、OK。?
433いつでもどこでも名無しさん:2008/04/24(木) 20:33:48 ID:???0
京王線新宿駅は準特急のホームだとNGなのな。
434いつでもどこでも名無しさん:2008/04/24(木) 20:34:17 ID:???0
それから京王新線と都営新宿は全滅。つーか東京の地下鉄は全滅なの?
435いつでもどこでも名無しさん:2008/04/24(木) 21:11:36 ID:???0
>>434 〜協会がシカト中w
436いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 07:54:24 ID:???0
>>435
どこの協会?
圧力かけてやるからおしえれ
437いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 08:34:14 ID:???0
>>436 http://www.jmcia.or.jp/main/002gaiyou.htm 社団法人移動通信基盤整備協会
当然、特殊法人!ww
438いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 08:47:40 ID:???0
>>437
イーモバイルからも役員派遣されてるんじゃん
439いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 09:10:22 ID:???0
440いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 12:56:43 ID:???O
>>439
wプ板
441いつでもどこでも名無しさん:2008/04/25(金) 13:34:20 ID:???0
そんなの担当官僚や役人に金つめばいいだけ
442いつでもどこでも名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:27 ID:lOIumULn0
社団法人移動通信基盤整備協会の理事長は天下りの人です
443いつでもどこでも名無しさん:2008/04/27(日) 13:18:16 ID:???0
>>442
マスゴミにチクレw
444いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 13:40:23 ID:???0
【都道府県名】 大阪
【市区町村名】 北摂
【地区名、建物名など】JRと名神の中間くらいにある一戸建て
【使用機種】 芋☆
【接続方法】 Emnet
【回線速度】 1本〜圏外
【その他の状況】雨戸閉めると圏外www
445いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 13:49:04 ID:???0
そろそろ今月開通したエリアの発表だな。

6月末って予定だけど、今日発表のエリアに入ってて欲しいなぁ。
446いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 07:53:56 ID:???0
>>445
昨日は発表が無かったから、明日だな
447いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 09:48:52 ID:???0
意外とおっさん率が高いんだから、ミシュラン三つ星の高尾山や夏場の富士山はエリア内になるように努力してくれ。
448いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 09:49:25 ID:???0
あと、佐渡島も頼む
449いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 12:45:36 ID:???0
佐渡・八丈・・・流刑地だな
450いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 18:44:53 ID:???0
福島市はエリア狭すぎ。
いくら市街地から離れてるとはいえ、大学は入れようよ…
451いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 20:14:17 ID:???0
東北はこれからだろw
452いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 20:32:01 ID:???0
東北地方早期充実希望

とうほぐよいとこ、一度はおいで
453いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 21:15:55 ID:???0
嫁を貰うなら、東北だなw  特に日本海側から青森でww
454 :2008/04/29(火) 23:04:40 ID:???O
>>453













455いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 10:09:38 ID:???0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    みんな圏外でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
456いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 10:38:22 ID:???0
>>455
平然と市ねw
457いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 10:58:01 ID:???O
自分の所も早くエリアを拡大して欲しいから資料請求してみた
458いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 12:02:32 ID:???0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!イーモバ圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 千葉で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
459いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 12:58:47 ID:???0
いつになったら地下鉄で使えるようになんだよ燃えろよ芋場
460いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 14:50:59 ID:???0
月末なのに、まだ発表がない…
461いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 15:22:11 ID:Xgv6XImTO
イーモバもだがエッジもFOMAも繋がらない俺惨状!
auだけの糞沖縄でした…
462いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 21:23:28 ID:???0
月末なのに発表無しかよーーー
463いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 21:24:23 ID:???0
沖縄セルラーだっけ?
464いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 07:31:03 ID:???0
4月から青森に転勤になっちまった・・・・
駅中心にほんの少ししか電波来てないみたいだ。
休みの日はEM・ONE使いたくて駅前に遊びに行ってるわww
465いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 08:23:21 ID:???0
>>464
ドキュモかぁぅに逝った方がヨサゲw
466いつでもどこでも名無しさん:2008/05/02(金) 02:22:30 ID:???0
余裕で開通エリアだったのでソフトバンクからMNP
だがほとんど圏外・・・
カスタマーセンターに電話して「近くにアンテナ立てろ!この野郎」と ごねたら
お金返すから解約して返品してくれだってさ

をいをい 

別の意味で「ありえない」って本当だな
すげえ会社だな
467いつでもどこでも名無しさん:2008/05/02(金) 08:11:43 ID:???0
>>466
ぁぅがお似合いだなw
468いつでもどこでも名無しさん:2008/05/06(火) 22:45:54 ID:???0
規制してエリアチェックしてきたらウィルコムよか使える場所が多くて感激したよ。@新潟
469いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 14:43:34 ID:???0
466
お隣の富山も意外と使えるところが多い。
まあ都市部だが。
王式エリアマップから5キロ離れていても使える。
470いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 00:38:37 ID:???0
圏央道を鶴ヶ島から八王子jctまで走りながらradio-io 128kbps ずっと聞けたのは感激
トンネルの中はだめだけど、これはしょうがないね
471いつでもどこでも名無しさん:2008/05/25(日) 08:27:00 ID:???0
広島空港から広島駅までのバス車中
やっぱ空港付近と市街地しか使えないわw
472いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:45 ID:/cdb+85o0
今日契約して家に帰って設定して...圏外..ルイルイ...orz
473いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 16:04:38 ID:???0
>>472
どちらにお住まいですか?
474いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:24:46 ID:GD+ZM+Da0
購入したけど、自宅圏外\(^o^)/オワタ

市街地までいけばエリアだから、移動中に使うから問題なしだけど
475いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 13:50:11 ID:???0
1F奥は、大抵圏外だなww
476いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:54 ID:???0
【都道府県名】北海道
【市区町村名】札幌市
【地区名、建物名など】北口あいの里
【使用機種】H11T
【接続方法】電話とネット
【回線速度】圏外か0〜1本
【その他の状況】エリアマップは圏内。調査の結果回りにアンテナが無いと判明。外出時に使うがこれではメインにできない
477いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 06:16:56 ID:???0
篠路に住んでるけどオマエのせいで臆病風に吹かれた
478いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 13:25:04 ID:???0
【特報】ウィルコムがカバーエリアを大幅拡大へ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1129715529/
479いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 00:07:03 ID:???0
千葉県北西部だけど、
専ブラでレスする時だけ遅い。
480いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 16:03:15 ID:CcJEY+v40
群馬県前橋市で、購入時に電波強いと言われました。
でも思いっきり圏外でした(一戸建て)。
地方では屋内は無理なのかな。
買うときに、屋内で使えなければ返品できるよう
にしてくれないかな。
481いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:27:20 ID:???0
真っ赤なのにねw
482いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:38:23 ID:SkGU4RWx0
そうだね・・・
この会社は通信・電話等の工事を請け負ってる業者にエリア拡大の発注はしないのかな?
今の現状のまま顧客数を増やして勧誘しても実際に使い物に成らないんじゃ詐欺と同じではないか?
483いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:41:43 ID:???0
定期的に要望を出したら? 社長親展が一番効く!!ww
484いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:50:56 ID:???0
産めよ増やせよ貧乏暇無し=>勧誘せよ契約取れよ基地局貧乏通信繋がらないwww
485いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:23:50 ID:???0
基地局の絶対数が少ないから
エリア内でも届かない影になるところが多いのかな
486いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:37:45 ID:???0
市街地は兎も角、鉄塔がドキュモに比べ、低いんだよなエモバw
487いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:11 ID:xIAdCB/h0
こっちは土田舎なんでエリアに入るなんて絶望的

488いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:56:31 ID:???0
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/93.html
基地局数

emobile 7370
他と比べると圧倒的に少ない
489いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:15:09 ID:???0
+2 :白ロムさん [] :2008/06/15(日) 17:18:07 ID:E+2qda0r0 [PC]
ttp://e220umts.blogspot.com/2008/03/welcome-to-my-little-huawei-e220-blog.html
これを参考にEMのロゴの部分の透明プラスチックをカミソリ使ってはずしてみた。
外部アンテナ端子らしきもの、確認。
問題はどうやってつなぐか。。。

105+2 :白ロムさん [ ] :2008/06/16(月) 22:34:25 ID:H51k9cwS0 [PC]
>>98
http://bp1.blogger.com/_5ALlSdmeA9A/R9GT0pO0MLI/AAAAAAAAAAM/s5W0TJCYYNI/s1600-h/huawei_e220_open.jpg
続報頼むね!ww

110+2 :白ロムさん [] :2008/06/19(木) 00:05:23 ID:BguPvdQo0 (1/2) [PC]
>>105 これだ
ttp://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j35802068.pdf

111+2 :白ロムさん [] :2008/06/19(木) 00:10:00 ID:BguPvdQo0 (2/2) [PC]
>>110
ttp://www.infoferenda.eu/ でみつけた。
60ユーロだって。ぼったくり(笑
通販で3000円ほどで買えます。

136+1 :白ロムさん [] :2008/06/21(土) 18:00:01 ID:Go5efkxw0 [PC]
>111
さっき接続完了
http://www.misaki-co.com/cgi-bin/data.cgi?0,tma0220
で買ったアンテナとSMAP-TNCJ変換コネクタ、んで、MS156コネクタを接続。
ちょっと、ヤスリで外装カバーを削らないといけないけど、うまくいったよ。
感度ばっちし!
490いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:31:13 ID:???0
>>489
138 :白ロムさん [] :2008/06/21(土) 21:13:11 ID:h82EJA5I0 [PC]
>>136アンテナは窓際においた。
HW ユーティリティのアンテナ一本が外部アンテナに接続すると三本になったよ。
491いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 22:49:46 ID:H9HIh25n0
しかし、利得もってる外部アンテナにつないで、
受信だけなら問題ない。
送信したら電界強度の点で、電波法違反でお縄ちょうだいじゃよ
492いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:11 ID:???0
何を今更〜プ
493いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:41 ID:???0
おいこら、ちゃんと月末に開通エリアを報告しろよー
数カ月前からグダグダじゃないか。

もうめっちゃ頭に来たからiPhone買います。
494いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 03:19:32 ID:???0
でエリアで泣くわけですねわかりますw
495いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:08 ID:???0
やっぱ、、来月は戯画にするかなあ〜ww  スラデプは、微尿すぐるぅ〜〜プ
496いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 20:26:05 ID:h2eOtwVQ0
【都道府県名】 福岡県
【市区町村名】 福岡市南区
【地区名、建物名など】 大橋地区
【使用機種】 D02HW
【接続方法】 ノートパソコン
【回線速度】 アンテナ1本 昼間はつながらない・・。
【その他の状況】  夜の速度下り133K上り53K

497いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 07:19:33 ID:qjcYYM0u0
春先に6月末の拡大予定が急に9月末になったところがありましたね。
7月になりましたが、皆さんのところはどうなりましたか?
498いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 21:38:50 ID:???0
急に拡大が鈍化してきたな・・・
今の状態で人口カバー率81%らしいけど、
これからエリア拡大が難しいって話も聞くし・・・
どうなんだろ?
499いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 13:24:47 ID:???O
現在2ちゃんは規制で書き込めないんだが
地域で規制されてんの?
@東京
500いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:11 ID:???0
>>499
>>64
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/64
>64 :AirRock ★ :2008/07/02(水) 23:03:53          ww
501いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 19:35:26 ID:???O
>>500
何日間放置してんだ?
潰れろ糞会社
502いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 20:31:47 ID:AFY3WgqjO
>>500
これは他のモバイルと同じで永久に解除されなさげだな
503いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 20:44:14 ID:???0
>>502
っと、云いつつ結構明けてるよww エロとかさあ〜プ
504いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 15:01:22 ID:fEFNDAAl0
中野区、一定時間立つとかなりの率で切れる
切れたときはPC再起動しないと繋がらない

解除料金もボッタクリ、最悪すぎるのもいい加減にしれ!
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
505いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 15:33:44 ID:/Ox5C+3Q0
>>504
>>切れたときはPC再起動しないと繋がらない
これはあなたの勘違いじゃないの?
506いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 16:49:30 ID:???0
一定ってどれくらいの時間?
507いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 03:25:24 ID:???O
新潟県の糸魚川市もエリア拡大しまくってくれよぉ〜!!

現在は市内に基地局が4本あるが、アンテナの設置場所がめちゃくちゃで困るわ…
国道148号線の根知駅付近まではエリアにしろよ!
田舎はFOMAみたいに国道からカバーしてくべきなんじゃないかい?
508いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 04:47:23 ID:???0
ttp://emobile.jp/area/area.html 更新されてるw

赤・・・ 2008年7月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年9月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
509いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 16:56:56 ID:xEDQNNAp0
イーモバイル 解約を決めた。都内地下鉄駅構内ではほぼ全滅… docomoに戻ります。
510いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:48 ID:???0 BE:199328827-2BP(555)
エリア内の圏外のほうもなんとかしてくれよ

イーモバイル電話の利点
「おまえ電話切ってただろ」
「ああ、そのとき地下にいたもんで」
「いまどきそんな言い訳通じねえよ」
「イーモバイルなもんで…」
511いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 17:52:08 ID:???0
本スレたてようとしたができなかった
スレタイに【測定報告歓迎】って入れたかったんだw
512いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 18:48:10 ID:13EM0yitO
今日の朝からずっと圏外なんだが俺だけかな?@さいたま市
513いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 19:00:46 ID:???0
四国なんだけどね
エリアなんだけど、俺の家以外圏外です。
もしくはまったくスピードが出てません
こんなんじゃエリアに指定したら駄目だよ
514いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 19:42:15 ID:???0
エリアは
ドコモ3Gの1/10しか基地局がないため
つながったらラッキーと思っとけ

電話は最後まで通話できたらラッキーと思え
515いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:42 ID:z33yNomT0
これ、アンテナが1本とか2本とか
かいてるけど、どこに載ってるの
516いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:49 ID:s8xdkwfN0
基本的につながると早いよ、つながるとね・・・
エリア圏内なの確認して買ったけど、アンテナ一本しか立ってんの見たことねぇ
ほとんど0本、国道から50mも離れていないんだが・・・
517いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 09:34:13 ID:???0
エリアマップのサービス拡大予定地域が12月末までに
更新されてる

うちは9末の予定地域に入ってたのに消滅したorz
518いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 13:49:07 ID:???0
>>517
それ何箇所かで見たw 赤から橙じゃなく、白になった地域もww
519いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 13:51:19 ID:???0
一応ww
ttp://emobile.jp/area/area.html 更新されてるw

>赤・・・ 2008年9月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
>橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
520いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 16:38:50 ID:lRBmHMTVO
■ モバイル向け
http://mcoin.jp/fr/3409735/

■ PC向け
http://www.mcoin.jp/fr/3409735/

521いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 20:15:26 ID:rKUD+cq9O
>>517
俺の地区も同じケース
というか、
7月末に開通が告知

公式サイトが9月末に延期になってる

今度は12月末に延期

他にも同じような方おられませんか?
522いつでもどこでも名無しさん:2008/08/29(金) 20:25:03 ID:???0
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
523いつでもどこでも名無しさん:2008/08/29(金) 20:43:48 ID:???0
524497:2008/08/30(土) 16:18:02 ID:???0
うちも6月末>9月末>12月末に変更エリア
まだ白紙になっていないだけマシなのか?
525いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 16:57:40 ID:???0
なんかそのうちすべてのエリアが白紙になるんじゃないかと・・・
526いつでもどこでも名無しさん:2008/08/31(日) 00:51:56 ID:M32r9Beg0
エリアなんて関係ないよ。
エリア内だけど、建物の中に入れば圏外、屋外でも建物の陰に行けば圏外、地下街や地下鉄の駅だと圏外、ホテルなど高層階で圏外・・・orz

芋場が悪いと言うより、アンテナ拡張工事を委託している会社が悪質なのかもね?
527いつでもどこでも名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:09 ID:???0
携帯電話基地局数(平成20年8月2日現在)

eMobile 1.7GHz W-CDMA 7512局(+15局)

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 22522局(+743局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 43718局(+54局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1066局(+17局)
NTT docomo 合計 67306局

au by KDDI 800MHz CDMA2000 22438局(+222局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8281局(+81局)
au by KDDI 合計 30719局

SoftBank 2GHz W-CDMA 35983局(+33局)
SoftBank 合計 35983局

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html
528いつでもどこでも名無しさん:2008/08/31(日) 04:01:32 ID:jrVY8XDEO
武蔵野市だが…。ひどい。全くつながらないのに毎月料金はらうの?解約も出来ない…ばからしい。いらんわこんなもん!こんなの詐欺だ。
529いつでもどこでも名無しさん:2008/08/31(日) 04:02:30 ID:???0
多磨w
530いつでもどこでも名無しさん:2008/08/31(日) 22:17:27 ID:???0
良いモバイルなのだ
これで良いのだ
ぼんぼんバカボン
531いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 17:01:56 ID:???0
岡山県瀬戸内市。(岡山市の東隣)
今年6月予定(この計画見て5月に意気揚々とH11T購入)→9月末に変更→
現在12月末で白紙撤回。

詐欺だ。もうハイスピFOMAに脱したくなってきた。
532いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 17:38:28 ID:???0
地下鉄くらいさっさと使えるようにしてくれないかね
それが最大最悪の不満
533いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 19:24:38 ID:???0
>>531
白地 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  ww
534いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 20:38:27 ID:???0
ちょっとちょっと俺の主戦場であるBBSPINKで規制されてる?
535531:2008/09/02(火) 20:49:10 ID:???0
>>533
うん。FOMAもMOVAもAU(多分)もソフトバンクもバリ3な自宅。
一旦計画に上がった地域。来年は良い年になりますように。wwじゃなくて(泣

536531:2008/09/02(火) 21:04:23 ID:???0
追記。
人口5万を切る田舎。光サービス来ない、ADSLほぼスピード出ない、
今だISDNなんていう太古のサービスがまかり通ってる所にエリアが来る予定がそもそも
夢だったかな?
でも、FOMAはハイスピエリアだし、ソフトバンク3Gも電波安定してる。
我が家主幹回線は特殊なBフレッツワイヤレスファミリー。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 21:27:21 ID:JfW0QCpJ0
厚木って電波来てる?
駄目なら解約するしかない
538いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 21:32:38 ID:???0
まあ、光も来てないような地域は採算的にみて当分無理だろ。
というか、そんなところでモバイルして何に使うんだろ?
グ-グル地図の衛星画像見ながら、きのこ狩りでもすんのかな?
539いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:09 ID:???P
>>536
うちは人口7000人の村でADSLはYahoo!BBのみ、あとはISDN。
ちなみに自宅はYahoo!BBのADSLで速度は大体400kbps前後ww
フレッツなんて夢のまた夢。
村会議員に光ファイバーがいつ来るか聞いたらしばらく来ないと釘を刺された・・・
そんな村だけど 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域になっていて
ビックリしているww
毎日、白地にならないかエリアチェックするよw
540531:2008/09/02(火) 22:14:33 ID:???0
>>538
正論だけどね。欲は出てくるもんで。

仕方ない、ストリーミング動画は無理だし、¥1500程高いけど、
FOMAの定額データプランハイスピードバリュー(2年)を検討するか。
541531:2008/09/02(火) 22:23:45 ID:???0
>>539
田舎自慢しても仕方ないけど、同士だね。
うちはYahoo!BBですら見捨てた地方。
Bフレッツと言えば響きはいいが、
基地局まで光回線が来てて、そっから先を無線で自宅まで飛ばす特殊なラスト1マイル方式。
BS/CS用のアンテナ基台に小さい四角いアンテナが必要。
理論値50Mだけど、こいつもベストエフォートだし、せいぜい下り18M、上り16Mくらい。

まぁ、白地にならないよう願ってます。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 23:04:36 ID:???0
>537
だいたい、大丈夫だろ。
http://map.windows-keitai.com/emobile/
には、古いデータがのっかているけとね。

なんなら、週末に調べてやろうか。
場所を教えろ。車でちょいと逝ってみる。
543いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:45 ID:0ZcmQ5xSO
会社支給のPCカードタイプは三本なのに
同じ場所同じ時間では個人のUSBタイプの奴は圏外になる
壊れてんのかな
544いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 04:19:38 ID:???0
通信は出来るの?w
545いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 15:39:32 ID:???0
YhaooBBが見捨てる所なんかあるの?
546いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 15:47:54 ID:???0
空きが無いと、来れないねw
547いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 16:29:05 ID:???0
>>543
PCカードタイプのほうが電波拾うん?
購入検討中だからよく拾うほうを教えていただきたい
548いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 09:57:03 ID:x+kJxS/H0
「ありえない」イー・モバイル広告に公取委が警告
イー・モバイルが広告で「月々980円で24時間通話無料」と記載しながら、実際には最低1980円かかるのは景表法違反の恐れがあるとして、公取委が警告した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/05/news012.html
549いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:50 ID:???0
今後はエリア縮小しそうだなw
550いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 22:41:54 ID:???0
>>549
糞虚無買収なw
551いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 10:44:54 ID:dsleerkpO
自宅が圏外を承知で、かかんにチャレンジしたEMOBILE。合わせてノートも新品購入。
初期設定にてインストールするにあたり圏内エリアに赴くも、途中で電池が無くなり、
初期設定を完了するのに丸3日ほどかかりましたが何か問題でも?
552いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 11:03:37 ID:???0
イー・モバイルが躍進 8月の携帯契約純増数
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080905/biz0809051924015-n1.htm
イモバ結構、調子良いみたいだけどな。
100円PCで・・とか書かれているのがちょっと気になるが。

イモバユーザーなんて殆どいない気がするけどな
と思ってたけど、首都圏とかだと結構、契約者いるみたいね、
夏に帰省したら友人が使ってて驚いた。

553いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 22:57:32 ID:???0
エリア内なのに圏外って詐欺だよな
今時屋内まで届かない状況でエリア内謳うなよ
アンテナ100m圏までにして公表しなおせよ
554いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 23:24:36 ID:???0
>>553
100m圏て・・・
そんな芋場って電波弱いん?
555いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:26 ID:???0
MAXの半分くらい期待してたが圏外
携帯が100とするとイーモバの電波強度は5程度な感じ
556いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 00:29:44 ID:???0
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/ 此処で、報告なwププ
557いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 13:21:58 ID:???0
エリア橙色から消滅ってことは今は使えないのかね?
夏帰省時は使えていたんだけどうちの田舎
558いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 14:36:11 ID:???0
使えるんじゃない?w 態態、アンテナの向きを変えるかしら〜ww
559いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 15:22:02 ID:???0
>>558
了解、使い物にならないってことですね
ごみは捨てよう( ´∀`)つ ミ◇
560いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 15:29:26 ID:???0
>>559
       ____.____    |
     |        | オッ!!   |   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |       |||
     |        |( ・∀・) |   |         エモバ
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
561いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 15:51:49 ID:???0
       ____.____    |
     |        |       |   |       
     |        | ∧_∧ |   |       
     |        |(; ゚д゚ ,)|   |         人
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   (__)  ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃  (__) ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
562いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 16:43:07 ID:???0
>>561
>     |        |  ∧_∧|   |
>     |        | (;゚д゚ ,)|   |        . 人
>     |        | /⊃━⊃━━━━┫   (__)  ..┃
>        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃  (__)  ┃
>                        |    ┗━━━━━┛    ww
563いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 19:14:53 ID:???0
18切符で兵庫県〜大阪〜京都〜滋賀と移動したけど、
かなり快適だった。130キロ出す新快速車内でも。

岡山の俺涙目。
564いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 20:24:50 ID:???0
八戸にはこないのかい?
待ってるのだが・・・
565いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 21:13:57 ID:???0
>>564
八戸完璧に無視されてるね。
新幹線止まるのにwww
つがるよりは優先しろよって感じだよね。
566いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 07:51:12 ID:???0
他スレにも書いたが、ドコモ純正のFOMA平面アンテナが使える。
使用して一ヶ月になるが、アンテナマークが0本以上なら効果がある。
圏外表示のところは無理だが、同じ圏外でも、
通信しだすと圏内表示になるような、
疑似圏外なら効き目がある。
boosterまでは内蔵してないから、過大な期待は禁物だがね
567いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 14:03:56 ID:???0
568いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 20:37:58 ID:???P
>>567
よくわからんのだが
コネクタの形ちがうくね?
569566:2008/09/09(火) 20:52:22 ID:???0
>>568
音声端末に限るが、コネクタはFOMAと同じだからOK。
芋の1.7GHzに使えるか、端子にアンテナ線が来てるか、試してみたが、
アンテナマークで1〜2本の改善効果があった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33393.html
570いつでもどこでも名無しさん:2008/09/12(金) 22:34:39 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=576
2008年8月のサービスエリア拡大実績について

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年9月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
571いつでもどこでも名無しさん:2008/09/13(土) 06:17:43 ID:???0
不運を嘆いたままでいいのか?
エリア情報に偽りがある、立派な詐欺ではないか?
どこに連絡し闘えばいいのか?最適なところを教えてくれ
官庁と民間と両方がいい
572いつでもどこでも名無しさん:2008/09/13(土) 07:19:22 ID:???P
>>571
購入一週間以内なら
自宅で圏外の場合、返品できるよ。
573いつでもどこでも名無しさん:2008/09/13(土) 16:35:49 ID:???0
クーリングオフ?
574いつでもどこでも名無しさん:2008/09/13(土) 17:56:44 ID:???0
>>572
間に1社入ってるとダメと言われたぞ
575いつでもどこでも名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:00 ID:???0
使えねー
エリア内でも電波入らないところが多すぎる
576いつでもどこでも名無しさん:2008/09/14(日) 11:02:57 ID:???0
京王線新宿駅のホームとか
西口地下とか
そういうところ頼みます
もちろん地下鉄の駅も
577いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 15:41:18 ID:???0
もうエリア広げるつもり無いな
578いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 18:28:24 ID:???0
さらに広げる前に、既存エリアをちゃんと繋がるようにして欲しいニャ!
579いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:35 ID:???0
それが基本だな
そろそろ消費者団体に助けを求めるか
580いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 18:44:34 ID:???0
【都道府県名】 大阪府
【市区町村名】 堺市東区
【地区名、建物名など】 美原 日置荘周辺
【使用機種】 D02HW
【接続方法】 ノートパソコン ipod touch
【回線速度】 圏外
【その他の状況】  家の中で圏外 外に出ればアンテナ3本
581いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:53:53 ID:O4vQYydh0
東京都の築地市場周辺はイーモバイルを使えるのでしょうか?
こんど近くにある国立がんセンター中央に入院するので、D02HW をアウトレット品で買おうと思うのですが。
(一応)病院からの許可は出たけど、不安で・・・・
582いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:57:08 ID:???0
>>581
ああいう大病院って、有線ァンは無いの?w  多分、使えるww
583いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 23:04:45 ID:O4vQYydh0
>>582
有線LANは無いらしいです。
備え付けのテレビでインターネットはできるらしいですが、
最低限のWebをみるぐらいにしか使えないらしいです。
584いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:14 ID:???P
テレビでインターネットできるなら
そこまでLANケーブル来てるってことじゃないの?
585いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 23:09:08 ID:???0
ドキュモや日痛も在るねw  ま、お大事に〜〜
586いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 06:35:09 ID:???0
エリア内なのに圏外
これで解約の場合解約金を取られる
立派な詐欺だと思うが、担当官庁は経済産業庁でいいのか?
587いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 14:03:00 ID:???0
>>586
取り敢えず、警察なw
588いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 16:53:16 ID:???0
マジレスすれば、監督官庁は総務省だろう。ま、とりあえず、国民生活センター
にでも相談すれば?
589いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:55 ID:???0
室内で使えてこそのエリアだろ?
道路に出なければ使えないなんてPC向けとはいえない
590いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 20:01:09 ID:???0
総務省電気通信消費者相談センター
   電話番号:03−5253−5900
但し平日しか受け付けてない
社会人はどうしろと?
591いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 23:32:15 ID:???O
エリア表示だと整備済みだが
592いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:12 ID:HKH6q2cc0
>>584
病室に有線LANがきていても、患者向けに解放しているところはそんなに無い。
ホテル並みのサービスを望むのは酷だよ。
593いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 13:53:55 ID:???0
公正取引委員会 相談・届出 本局
03−3581−5471(代表)
594いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 16:57:14 ID:???0
いつになったら石垣島で使えるようになりますか?
595いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 09:54:50 ID:???0
7000局程度であれだけカバーしてるって事は1局あたり広くカバーしてる。
んで、ここのところ増設が激減。これから察するにぜんぜん設備投資してないな。
やる気あんのかな。
せめて倍にしないと、売っても解約がでるだけだと思うんだけど。
596いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 13:20:27 ID:???0
>>595
411 :非通知さん [sage] :2008/09/23(火) 05:45:34 ID:1rFc4DV70 (1/2) [PC]
イーモバイルの8月度
ユーザ数 752,400(+84,300) 12.6%増
基地局数 7576(+64) 0.85%増
基地局設置に関しては頑張れていないと思うが。

412+1 :非通知さん [sage] :2008/09/23(火) 06:25:03 ID:1rFc4DV70 (2/2) [PC]
イーモバイルの基地局1台あたりの加入者数
2008/8末 752,400/7576=99.3 人/基
2008/7末 668,100/7512=88.9 人/基
2008/6末 603,100/7475=80.7 人/基
2008/5末 555,400/7410=75.0 人/基
2008/4末 503,900/7278=69.2 人/基
2008/3末 411,500/7164=57.4 人/基
2008/2末 281,300/6514=43.2 人/基
2008/1末 238,500/6253=38.1 人/基
2007/12末 205,900/6064=34.0 人/基
2007/9末 122,300/4361=28.0 人/基                   ww
597いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 13:40:16 ID:ylATXo9/O
ケンタで暇つぶし、芋圏内、0.425M、2ちゃん規制orz
598いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 14:49:47 ID:???0
>>597 w
newsplus規制  爆撃範囲 _BBS_mobile_ _BBS_phs_ は\.e-mobile.ne.jp のみ

でも、規制はこの3板だけでしょw
599いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 14:59:58 ID:ylATXo9/O
>>598いや全サーバー規制になってる(´・ω・`)
600いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 15:09:11 ID:???0
>>599
>>95
★086030 複数板 「砕蜂萌え、Mr.Gateシコマンティ」による荒らし報告2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214757791/95
>95 :ざる ★ :2008/07/01(火) 17:09:23 ID:???0
>>74
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/74
>74 :reffi@報告人 ★ :2008/07/23(水) 00:05:49          これは、明けてるけどね?ww
601いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 22:42:49 ID:fl3VQ6/BO


名古屋で昨日まで使えたのに今日になってからずっと圏外だ…

どうなってんだよ………
602いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 22:47:43 ID:???0
603いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 22:51:47 ID:fl3VQ6/BO


>>602

携帯からじゃ見れないんだが…

工事ってことなのか?
604いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 23:16:22 ID:gqIssEPTO
(´・ω・`)
605いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 23:20:35 ID:gqIssEPTO
【都道府県名】青森県
【市区町村名】八戸市
【地区名、建物名など】八戸市庁舎 市街地 新幹線プラットフォーム

特例市なのに・・・。新幹線の終着駅なのに・・・。

エリア化されてないなんて。

人口23万人では、足りませんかね?

ちなみに、2008年12月までエリア展開予定無し。

606いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 23:26:55 ID:???0
>>603
あれみると工事も障害もなしってのがわかる

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12234&event=FE0006
通信できない。
■お近くの基地局で使える回線がすべて他の人に使用されてると、
利用できない場合があります。時間をおいて再度お試しください。

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12230&event=FE0006
通信がすぐに切れる。
■接続先が込み合っている可能性があります。時間をおいて再度お試しください


607いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 14:07:32 ID:zzxLsSL+O
>>606

つまり使えなくなったってことか…

どうしよう…
608いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 14:54:37 ID:???0
成田空港敷地内に職場があるんだが、MAPで見れば完全圏内。
それでもプレハブ小屋内なら繋がらない可能性ある?

コンクリで囲まれたビル内なら繋がり悪いのは理解できるけど、
プレハブ程度なら平気だよね・・・?
609いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 16:12:00 ID:???0
【都道府県名】 神奈川県
【市区町村名】 川崎市
【地区名、建物名など】 JR川崎駅 東口徒歩5〜7分
               日本IBM 川崎事業所?ビル前
【使用機種】 D02HW
【接続方法】 ノートPC
【回線速度】 圏外(赤ランプ)
【その他の状況】 川崎駅構内で、スピードテスト500kbps程度

えーと。。。300kでいいから繋がってくれ。
ネットかバッテリが切れたらノートPCは単なるお荷物なんだよ。。
やっぱ遅くともAIR EDGEかなぁ。
610いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:34 ID:???0
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
611いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:28 ID:???0
>>608
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/ 此処で、好きなのを短期で借りて、

もし繋がらなかったら、通勤や自宅で残りは使え!ww
612いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 13:03:29 ID:jvU4KsRQO
繋がらなかったんなら引っ越せ それが一番の解決方法 。
613いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 13:10:52 ID:O1w3CEgiO
旅行が趣味なんだけど、
芋場使うようになってからは
旅行の行き先を圏内になるところを優先するようになったお( ^ω^)
614いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 13:15:34 ID:???0
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \    >>1
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
615いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 14:51:43 ID:BIZsyrWk0
ぶらり途中下車の旅が出来ないのか
616いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 17:08:44 ID:???0
>>612
いや、一番は芋の解約だろw
617いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 19:03:55 ID:???0
>>616
代替は、あの糞虚無だけどなwプ
618いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 12:27:51 ID:???0
芋儲ってとんでもないMだな・・・
>617みたいにNetに繋がらないゴミを眺めながら「これは他社より優れてるんだ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ」言ってるのか



キモっ!
619いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 12:39:22 ID:???0
>>618

学生がおもちゃ代わりに使ってるだけだからさ、あんなのでも使い道があるんじゃね?
大人にはちょっと・・・(笑)
620いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 13:11:54 ID:???0
大人の糞虚無w
621いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 15:27:59 ID:JUQEhsOrO

名古屋(駅周辺)で圏外になって全然使えなくなった・・・

なんで?故障?それとも名古屋全域がこうなってるの?

今まで普通に使えたのに…(´;ω;`)
622いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 15:36:42 ID:???0
>>621 http://emobile.jp/index.html 工事のお知らせ 障害情報
623いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 19:50:35 ID:JUQEhsOrO
>>622

工事で使えなくなってるの?

どうしたら元どうりになるの?
624いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 19:51:30 ID:???0
エモバに聞いて貰わんとなw
625いつでもどこでも名無しさん:2008/09/30(火) 20:11:19 ID:???0
>>623
工事のお知らせ
2008/9/30 1:00〜2:00の間 愛知県 岩倉市,江南市の全域

だから名古屋は関係ないだろ
時間もあれだし

障害もないから

いつもの>>606
の通り使ってる人大杉で使えないってやつだよ
626いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 11:08:35 ID:r2JsB4gYO
>>625

ありがとう

未だに使えないけどちょっと待ってみる…
627いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 18:19:04 ID:???0
もう少しエリア拡大してくれれば良いのに@岡山
仕方ないからFOMAハイスピを契約。
定額データ割とバリュー併用。N2502を買って、白ロムのA2502に挿して使う。
N2502は売っぱらおうかな?
プロバイダ代と元々ちょい高なので、¥1500程高くつくけど。
中途解約金¥9975の縛りは芋に比べると安い。

環境は快適。さすがはドコモ。でも、オンラインゲームはしようと思わないが、
ヤフー動画が見れないのはちょっとなぁ。

エリアが広くなったら、塩漬け解除するけどね。
628いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 19:06:55 ID:???0
「フェラと〜」まで待っとれ!ww
629いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 19:17:29 ID:???0
芋場だとYahoo動画見れるけどドコモは見れないのか?
630627:2008/10/01(水) 21:16:55 ID:???0
>>629
見れない。ストリーミング型だからか?
従量課金の青天井プランで良ければ見れるんだろうけど。
パケ死だけはしたくない。
ファイル交換ソフトもオンラインゲームもしないから、
ヤフー動画は何とかドコモの定額で見れたらいいのに。
芋場は今のところ何の制限も無く、プロバイダさえも必要なし。
店頭デモ調べでは、あうなら見れるようだけど全く速度が出ずフリーズ。
芋場はかなりスイスイ。ソフバンやウィルは無いから知らない。
631いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:04 ID:???0
俺もあうは店舗にある奴でチェックしたけど、動画までたどり着くのが大変だったよ
動画はほとんど無理
やっぱり芋しかないよね
632いつでもどこでも名無しさん:2008/10/02(木) 12:59:58 ID:lM6H/wATO
朝早いとやっぱ快適だ。しかし夜はテレホのナゴリか人大杉でかなりスピード落ちる。夕方5時ごろもすいてるから速度は快適。
633いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:54 ID:???0


               | よいか皆の衆!!
               | 芋端末は解約時SIM返却必須!!!
 __          | SIM外すと無線LANとUSBが機能ロックされる糞仕様だ
│足┃  /\   | 端末の値段が妥当かどうか、よーく考えた方がよいぞ
│軽┃/__\∠ ちなみに他キャリアのSIMを刺してもロックは解除されぬぞ
│衆┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪            Ver1.2
634いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 09:43:12 ID:???0
裏技・抜け道も、在るがねw
635いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 10:55:15 ID:???0
芋 Good:速い! Bad:国内の限られたエリアでしかつながらない
その他(どきゅも・あう等) Good:国内ほとんどでつながる Bad:遅い

モバイル用途で使うなら芋以外がGood!! 
636いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 11:18:27 ID:???0
>>635
田舎乙ww
637いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 19:01:11 ID:???0
ドコモはかなり速いよ。基幹がしっかりしてるんだろうね。
あうの遅さは異常、ぴっち並。
638いつでもどこでも名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:44 ID:???0
出だしは、ドキュモの方が好きだなw エモバは尿に粘る〜ww
639いつでもどこでも名無しさん:2008/10/04(土) 12:14:05 ID:???0
新宿区大久保に住んでいますが、最近圏外表示が多いです…
基地局増やしてください。
640いつでもどこでも名無しさん:2008/10/04(土) 12:23:30 ID:???0
>>639

基地局ちっとも増えない代わりに
アンチの基地外が増殖中らすいよww

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
641いつでもどこでも名無しさん:2008/10/04(土) 12:36:02 ID:???0
いまバスで移動中だけど、芋使えるよ
642639:2008/10/04(土) 13:00:15 ID:???0
繋がっている途中に切れたりして、本当に不安定…
(リダイヤルでもリカバーできないのが辛いです)
通話とかで帯域の奪い合いが発生しているのでしょうね。
643いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 03:40:20 ID:???0
一応範囲内なのに見てると不安になるなw
でも人柱だと思って契約してくるぜー
644いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 06:33:52 ID:???0
家が範囲内かどうか調べてみたら赤い色に囲まれてやがるorz
なんで家だけ
645いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 07:31:45 ID:???0
>>644
家の外はいけるの?
646いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 12:32:56 ID:???0
>>644
もう、とっくに痞えたたよw
647いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:59 ID:???O
>>645
いや、公式サイトの範囲地図で見たらうちの地域以外電波通るみたいで

>>646
その漢字の読み方調べてくるw
648いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 13:45:50 ID:???0
>>647
一番近い基地局が出来た時点で、デムパが漏れてるよw
649いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 17:46:04 ID:obOIL56o0
使いたいときに使えない、モバイルに不適な糞キャリアになっちまったな。

¥100ネットブックとセット買している貧乏ニワカが
帯域を浸食しているんだろうな。


650いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 18:05:00 ID:???0
>>649
>モバイルに不適な糞キャリアになっちまったな

おいおい、それじゃまるで昔は使えたみたいに聞えるじゃねえか
昔から安定してダメダメだろ
651いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 18:54:59 ID:???0
ん、、例の荒らし?w 蒐集しとこうか?ww
652いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 23:39:00 ID:???0
ユーザーが増えればこうなるのは分かっていた
なのにあちこちで宣伝した結果がこれだよ!
653いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 12:26:53 ID:???0
充分快適に使用出来てます 神奈川県です D02HW使用
654いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 14:25:28 ID:yrrE7eqqO
午後10時をすぎるあたりからスピードでません。

午前4時半あたりから速度回復。もう人大杉だからか。
655いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 23:01:15 ID:???0
ていうか最初からわりきって使ってます。
光じゃないんだし、都市部で生活してるんで
2メガ出ればおっけーでしょ。
安いし常時接続だし、adsl只だし。
携帯込みで7000円だぜ?
常識的には25000円くらいのボリュームじゃないの?
656いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 23:13:39 ID:???0
NTTの基本料金、はらいたくね〜。
1500円位なんだけど年間18000円。
電話は携帯でオッケーだから、固定基本料はらいたくね〜。
今、休止になってるんだけど芋場から、復旧させろって
書類きた。 2、3000円ですむなら復旧してもいいけど。
この先、家電使わないから基本料払わない方向で
ご教授乞う。 芋場の匿名裏サポでも可。
657いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:37 ID:???0
子供はこれでいいのか知らんが大人はこんな携帯もらっても困るだけでw
658いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 01:29:10 ID:???O
福岡の飯塚で圏外なんだがエリア変わったのかな?それとも障害?
659いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 02:10:29 ID:???0
>>657
どういうこと?捨てるに捨てられないってことか?
詳細きぼんぬ
660いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 12:18:56 ID:ZWnYsq5s0
>655adsl只だし。

引けた人って何人ぐらいいるのだろう?
俺はメタル回線に空きが無くって3ヶ月で諦めちゃった
661いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 18:47:00 ID:???0
662:いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 19:35:35 ID:VLj/Tcr30
>>621
9月半ばくらいからかなぁ
名古屋市中区丸の内 圏外〜1本
小牧市中央     圏外

やっぱり、E-PC 100円セット販売 相当売れたのかなぁ〜
それ以前は立ちっ放しだったのに・・・orz
663いつでもどこでも名無しさん:2008/10/07(火) 19:37:27 ID:???0
>>662
>それ以前は立ちっ放し  何処もそうだねww
664いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 09:32:43 ID:???0
そんなに利用者が増えてるのかぁ
665いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 10:10:49 ID:???0
利用者の増減と電波強度になんの関係が?
通信速度には利用者数が影響するだろうが
666いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 14:40:02 ID:ZgwtwsQmO
都会は芋場を使ってる人多いから回線混んじゃうしねらいめは圏外ギリギリで使う。案外回線のスピードでるかもよ。
667いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 19:00:40 ID:???0
>>666
田舎&境界よりかなり圏外で、無理して使っています。
スピード全然出ません。安定もしません。
いわゆる利用者の多いであろう都会の方が快適でした。
668いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 02:12:37 ID:???0
田舎だが快適だぞ
時々切断されるから人によってはダメかもだけど
669いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 13:04:50 ID:???0
都市・田舎関係無く、地形も影響するしなw
670いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 17:02:33 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/10 16:56:12
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 132kbps
サーバ2[S] 316kbps
下り受信速度: 310kbps(316kbps,39kByte/s)
上り送信速度: 87kbps(87kbps,10kByte/s)

モロに圏内でもこんな所があるから油断できない
浜松市だよ浜松市
671いつでもどこでも名無しさん:2008/10/11(土) 02:03:00 ID:Q9+LkiNYO
圏外ではないケドなーんとかして欲しい
672いつでもどこでも名無しさん:2008/10/11(土) 12:29:03 ID:arn32A9l0
エリア内でも圏外ばっかりだし、繋がっても遅いし、すぐ切れるし、こんなののために
あと2年間も料金を払い続けなきゃあかんのか・・・・・orz
673いつでもどこでも名無しさん:2008/10/11(土) 15:06:48 ID:???0
っ自業自得
674いつでもどこでも名無しさん:2008/10/11(土) 15:10:40 ID:j1fXAU570
最近やっと常時1M出るようになった、たまに2M

まあ動画もおとさないしこれで十分だけど7.2Mエリアって公開してる?
675いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 00:11:06 ID:???0
>>674
札幌駅裏でも、2M出るかどうか。
ま。不自由はないか。
自宅の裏山では300kだったからな。
今が’80年代の後半だって思えば、パラダイス。
課金は安いわ、http使い放題だぜ?しかも出先で
パソは1キロ未満の重さ。不揮発メモリ搭載
画面はトルーカラー!電話はタダ!テレビ電話も!うっそ〜。
人と面談してる時も外部記憶を呼び出せるし
これって未来の理想的な生活なんじゃないの芋場さいこー!!
676いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 02:28:46 ID:???0
>>675
うらやましかぁ!!
677いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 10:09:43 ID:???0
今日、越してきたアパート室内で調べたら、
2.3Mだった
前のところは1.5Mだったので(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
678いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 10:21:16 ID:???0
>>677
壁が薄くなったのだな
679いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 22:37:24 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=585
2008年9月のサービスエリア拡大実績について

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年10月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
680いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 22:45:47 ID:???0
なんでこんなわけわかんねーファイル名なんだろう。
681いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 16:34:46 ID:???0
>>679
・・・・・・まだ圏外か(´・ω・`)
682いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 16:20:50 ID:Ee5yng160
大佐!
報告であります!

愛知県愛知郡の長久手町の路上で2.8Mbps。
同じく長久手町内の愛知医科大学の病室内で1.8Mbps。

素晴らしいの一言であります!

生きてて良かった。
先生、教授、看護士さんありがとう。

まだまだ入院生活続くけど、株価の大幅ダウンの様子をリアルタイムで眺めて、心臓を悪くします。
頑張ります。
みんな、FXなんて株なんて先物なんて駄目だよ。
男は黙って地道に、自販機の釣銭さらいからスタートだ。

ところで、イーモバイル挿したPCを、鳥取県米子市にも連れて行きたいんだけど、
バリバリ使えるかは、まだ怪しいんですよね?
実際どうなんでしょうか?
683いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:04:13 ID:???0
>>682
>>679見る限り厳しい。
みんなのマップでも今のところ全滅。
PCはバリバリ使えるが、イモバは休ませるしか・・・。

俺は、米子からしばらく西に行った隣の県で使っているが、
何とか使える。(でも、部屋の中ではauよりも遅い・・・orz)
エリア上も赤色エリアなんで当然なんだが・・・。
ここで、FOMA、au、イモバ全部試したが、FOMAが一番速い。
田舎はモバイルには地獄だぜ!!
684いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:45:15 ID:???0
>>682
相場は、(空)売りを会得と大成しない〜ww
685いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 23:38:17 ID:hIIgpDYQO
>>683
島根県の中海じゃキツイすか?
沿線走る鉄道車内では?
686いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 20:16:28 ID:???0
>>685
どうだろ?エリア上はまだ無理みたいだね。
俺は、そっちの方には行かないし、電車も乗らないので試せない。
来月なら、鉄道に乗る予定があるので、試せるかも・・・。
この辺は、素直にFOMAかauにするしかない・・・orz
687いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 11:03:27 ID:5LuAnnHA0
さいたま市北区、国道16号の少し外側に住んでますが、デムパ3本ピンコ立ち
です。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 13:26:57 ID:???0
俺のは5本立ってるぜ。芋場じゃないけどなw
689いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:57 ID:???0
7mって何処で出るの? 俺、札幌なんだけど何処?
駅裏でさえ2mだぜ?エッジとかわんねえじゃん。
差別化してほしいよなあ。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 13:12:08 ID:orvBOeQPO
エッジで2Mなんてありえない。
691いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 01:49:45 ID:???0
>>690
東札幌で2m出たから、ストリーミング落としたらタイムアウト。
てか、面白半分でmtuエディットtいれたのが原因?
ふぇpもやたら息つぎするし。 16ビット時代を思い出すわ。
0−ぷんオル愚のインストールに小一時間かかったよ。
ま、いいか。今が1993年だと思えば天国だよ。
20年前を知らないだろ?音響カプラとかさ。
xモデムなんて実験室の演習だぜ?
芋場最高! 夢かなったぜ! 1995年だけどなっ
692いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 09:43:39 ID:???0
ボケたバカじじい発見!
693いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 13:30:27 ID:???0
ここまで頭悪いじじぃ初めて見た
694いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 15:45:36 ID:iGNZdshpO
ポケベル世代ですが何か
695いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 19:03:16 ID:???0
俺もジジイだけど、こいつとは一緒にして欲しくない
696いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:39:36 ID:???0
山陰(主に松江〜米子)で使用中。
松江以西は公式エリアマップ+α程度。
みんなのマップを随分埋めたが、東出雲で偶然入った以外は公式通り。
最近の入り具合も以前と変わらないので、たぶんマップ通りだと思う。

>>682
最近試してみたが、米子は無理。
ていうか10月に誰か圏外情報を追加してましたね。

>>683
使えるだけマシ。
自分は不安定ながらもかろうじて使えてる程度。最速でも1Mは見たこと無い。

>>685
中海沿いは無理。
定置でも自動車内でも無理なので山中を走る列車内は推して知るべし。
東出雲の鉄道をまたぐ9号線で偶然入ったが、松江の電波をかろうじて拾ったと思う。


697いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:44:32 ID:???0
「だんだん」面白いねw
698いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:55:10 ID:???0
だんだん
699いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:56:04 ID:???0
だんだだん
700いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:14:17 ID:nYL5mmmsO
だんだん〜気持が♪by おいしんぼのテーマ曲
701いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:32:27 ID:???0
大貫妙子の歌にも、「だんだん」の歌詞が出てたやうな〜w
702いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:38:54 ID:???0
♪ダンダンとダンダンダダンと〜 byユーミン
703いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:40:31 ID:nYL5mmmsO
だんだだんダンガード好きさ好きよダンガードA〜♪
704いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:52:17 ID:???0
「だんだん」放送中w
705いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 17:34:00 ID:???0
段田男
706いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:07:07 ID:???0
今日は、3回も観たw
707683:2008/10/22(水) 21:14:40 ID:???0
>>696
お隣さんですね。
うちは、最近エリアになった斐川町(9号線沿い北側)だす。
部屋では、auよりも遅い(0.2-0.3Mbps)ですよ。
職場(9号線より大分北側)では、2Mbps出たことあるけど、
平均するとやっぱり遅い・・・orz

今度の休みに持ち出して、斐川町内での
エリア・チェックでもしてみよう・・・。

リアルで、「だんだん」使ってる人見たことねー。
708いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 16:47:58 ID:d/Tjed3O0
長野は圏外らしい。スキー逝けねえ(><)
709いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 17:58:41 ID:Yi61vSNC0
だらず
710いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 01:43:51 ID:???0
スキーならまだしも
青梅からすぐの御岳や鳩ノ巣が圏外
711いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 07:29:18 ID:???0
>>710
スキー場並みに遠いw
712いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 14:20:45 ID:BB0v4CYZO
>>696
米子市でまだ使えないことにショック。

父親の実家が鳥取大学医学部のすぐ脇。
市街地内だから、帰省の折り、使用に問題無しと考えてたが…。

あ、公式マップじゃ今年年内には、日吉津村から以西の、米子市、境港市、松江の大根島等で利用可能だとか!

年末年始には利用可能なことを期待します。

こちら東海地方、特に愛知県の場合、人口カバー率80%達してるのじゃなかろうか?
713いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 14:39:24 ID:BB0v4CYZO
>>707
湯の川温泉以北、斐川町ほぼ全域で利用可能だなんて素晴らしい。

往年の豪農、勝部家の力はまだまだ衰えず、ですか?
714いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 15:28:57 ID:???0
だんだん化ww
715いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:06 ID:dSPo1pNvO
>>714
せっかくだから、滅多にない機会だから、タイアップ、タイアップ!
716いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 16:48:38 ID:rlG5g2yGO
山口県光市の情報聞きたいです。
やはりマップ通り?
717いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:50:49 ID:???0
>>712
前のマップでは米子駅周辺は拡大エリア外!だったんですよね。
あまり公式マップの拡大予定は信じない方がいいかも。

>>714
NHK松江のだんだん化が激しすぎて、最近はNHK鳥取見てる。
718いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:55:43 ID:???0
前の作品みたいじゃないから、いいじゃんw  山陰はなかなか行く機会も無いし、概ね好評ww
719いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:37 ID:???0
岡山市は政令都市になるんだから、南東部の不感地域を何とかして欲しい。
ついでに瀬戸内市も仲間に入れて。来年でいいから3月まで位にお願い。
あと、倉敷市児島地区も。
720いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:44:57 ID:???0
西大寺のエリア化は私も一票。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:52:19 ID:???0
>>720
西大寺駅周辺だけもう使えますよ。
722いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:56:54 ID:???0
以前に数日だけ使えたエリアはFOMA網を使って何かテストしていたのだろうか?
723いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 17:07:23 ID:???0
>>708
どっちにしろ山の上は圏外かと。
ウチは千曲まで着たから上田の別荘まであと少し。
724いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 18:39:32 ID:???0
敦賀から名古屋でしらさぎのって検証したけど問題なく使えた
725いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 18:51:21 ID:???0
敦賀ってエリアなの?
あと、滋賀県の最北端のほうも?
726いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:05:45 ID:???0
今月も終わりだなw 来週更新されるかな?ww
727いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 13:35:18 ID:fP68RFqr0
中国自動車道など、せめて主要幹線道路網やら主要鉄道網の沿線で利用可能に
して欲しいですね。
頑張れ!頑張れ!
728いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:14:42 ID:???0
山深いがねw 夜走ると怖いし〜〜ww
729いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:53:03 ID:???0
>>724
おれは下りだけど
木之元過ぎた当たりから圏外福井市内入る頃に圏内なって
芦原過ぎた後から圏外で大聖寺入ったら圏内
というかんじだったけど夏の帰省時はね
730いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 17:26:22 ID:???0
>>696
>>713
カメだが、9号線沿いを中心にちょっと試してみた。
(エリアとしては、参考にならなくてスマン)

みんなのマップに書き込んだが、結構速いとこは速いみたい。
ただ、レスポンスが遅いので、体感としては速く感じなかった。
(動き出すとそれなりに速いんだが・・・。)
今度は、もう少し北側を試してみよう。

同時にauも試してみたが、意外と速かった。
(場所によっては、芋より速かった。)
レスポンスはauの方が速いから、なおさらそう感じるのかも・・・。
どっちを残そうかしら。
731いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:37:16 ID:???0
みんなのマップ、「だんだん」地域が更新されてるが
出雲空港周辺の4Mオーバーは速すぎ。。。

そろそろ山陰も、点じゃなく面でエリア化を。
732いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 13:03:03 ID:???0
オレももうすぐイーモバユーザーになります〜@島根県松江市
今はまだエアエッジで頑張っちょりますがw
ちなみにエアエッジでプロバがOCNなのでOCNの高速通信EMで二ヶ月無料で使って様子見て
遅いほうを解約する予定。って昨日エアエッジのアンテナを破壊してしまったorz
733いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 20:32:01 ID:???0
>>727
だよね。ピッチなんか周りに何も無い山の中でも高速道やバイパス向けと思われる
アンテナが建ってる。

に、しても岡山の電器屋、芋売る気あるのは駅前のビックカメラ位か?
ヤマダは一応ヘルいる。岡山東で俺がH11T買ってやったし。
デオデオも東川原にはたまにいるかな?

この前梅淀行って芋ヘルの多さにびっくりした。
1階にもいるわ、地下にもいるわで。
734732:2008/11/06(木) 23:08:35 ID:???0
今日からイーモバになりますた。だいたい1.2Mくらい速度出てますが
安定性が悪く切断されるわけじゃないけど無通信状態によくなるorz
でもエアエッジじゃブツ切りでまともに見れたもんじゃなかったようつべが普通に見れたw
735いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 00:03:51 ID:???0
大井競馬場の近くなんだけど・・十一月になってから 圏外に成りだした

前は 常時アンテナ3本 今は雨の日だけ繋がる・晴れの日はまったく繋がらん・・

736いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:06 ID:???0
>>735
開催日?ww
737いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 22:11:44 ID:???0
>>734無通信状態によくなるorz

これツライすよね 改善されないかなぁ...
つながれば平均40~50KB/s出てるようです
738いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 22:25:52 ID:???0
>>737
見かけのダウンロード速度稼ぐために
ダウンロードできなくしちゃうんじゃないか?

つまり平均化すると速度が遅くなってしまうので
時間ごとに通信できる端末とできない端末にわけていると
739いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 23:24:30 ID:76BfTMez0
佐賀県佐賀市で使っている人いますか?
自宅は東与賀です。
740いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 21:48:19 ID:???0
>>737
試しにコレ入れてみたら。AIR-EDGE用の無通信状態になるのを
を改善するツールだがE-MOBILEにも設定変えたら使える

ttp://air.fem.jp/airkeeper.html

とは言えオレもこのスレ見て「こんなソフトもあったな…」と思い出して起動させた程度なんで
E-MOBILEでも動作するのを確認しただけでどれだけ効果があるかまでは検証してないが
741いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:00:19 ID:???0
山陰も地味にエリア拡大しているが、
そんなことより我が家の拡大予定が白紙になっていないことに安堵。
12月末までにエリア化されればいいんだけどね。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:08:26 ID:???0
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
743いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 01:21:11 ID:???O
佐賀はエリア外
神崎とか高速沿いはエリア内
744いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 17:04:55 ID:???0
敦賀エリアになったのか
あとは武生鯖江あたりがエリアになれば北陸本線沿いはあるていどカバーできそう
坂井市は白紙になっちゃったけど
745いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:03:09 ID:???0
また岡山は無視ですか?
まぁ、この辺になると人口カバー率が劇的に上がる訳じゃないけど、
せめてウイルコムに近づける努力はしてほしい。
簡易基地局でも開発してくれないかな?
お隣広島と兵庫はエリア広いし。
ドコモローミングも期限限ってのサービスだし。

746いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:37:25 ID:???0
岡山は人口・市場規模を考えれば現在のエリアでも他の地域より大分マシ
747いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 19:34:17 ID:???0
まぁ、岡山は県北にもエリアあるだけね。
広島は県北を無視してる。三次なんか結構街じゃないのかな?


748いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 02:08:55 ID:BpchdmHf0
岡山県人なんてクズばっかりだから、どうでもいい
749いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 13:06:01 ID:aoIdcAAv0
東京都民なんて馬鹿ばっかりだから、どうでもいい
750いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 16:36:16 ID:J+zRzoRtO
まあまあ、仲良く仲良く。
それより愛知県の北東部、特に、天下の豊田市の山間部が白紙って、どゆこと?

何か報復したろうか?広告引き上げたり、さ。
751いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 17:08:46 ID:???0
>>750
何の引っ掛けもない。
ばかじゃねーの?
752749:2008/11/16(日) 22:09:51 ID:???0
>>751
なんで都会人はそんなに冷たいの?
753いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 23:46:00 ID:???0
>>741
だんだん地区のエリアチェックしてみたが、
なんで、こんな人も住んでないようなところに?ってエリアがある・・・orz
(どう考えても、イモバの需要ねーだろ。)

もっと、人が住んでる所を頑張ってくれ・・・。
754いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:58:31 ID:???0
>>753
住んでる場所なら固定回線引けばいいんじゃね。
住んでない場所だからこそモバイル回線が有効利用できる。
755いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 18:41:45 ID:???0
>>754
鳥取・島根のような田舎では
「人が住んでいない=人が来ることも無い」ですよ。
限界集落はNTTかドコモかKDDIにでもがんばってほしい。

>>753
どう考えても中海圏域が先だと思いますよね。
川本よりも米子市街〜空港〜境港が優先だと思う。
756いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 18:59:15 ID:???0
>川本よりも米子市街〜空港〜境港が優先だと思う。
失礼な!!と思ったけど、やっぱりそうだよね。
同じ島根でも、出雲が先じゃねーのか?って思う。

>>754
その理屈だと、東京なんかモバイルイラネーってなるな。
757いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 19:58:22 ID:???0
wimaxやcoreaに期待だなww
758いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:55:08 ID:???0
>>756
日本語わかってるか?
例えば駅とか空港とか住んでるやつはいないだろ、そういうところこそモバイル回線の需要がある。
東京で言えばオフィス街なんかもそうだな。

むしろみんなが住んでいる郊外の住宅街なんかのほうがなくてもすむわな。
759いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 21:16:08 ID:???0
>>758
>日本語わかってるか?
自己紹介ですか?
>>755-756で突っ込まれてるのは自分ですね。
流れを読めていないのは、あなたの方ですよ。

モバイル回線は、人の住んでる住んでいないの問題ではなく、
自分で自由に使用できる回線を自分が必要とする場所に
持ち運べるかどうかの問題だろ。

田舎がorzなことには変わりは無いが。
760いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 21:24:06 ID:???0
>>758
同じ日本でも都会と田舎では全然違うから。
駅って、無人駅が当たり前なのが島根ってところ。

大体モバイル回線の需要なんて島根に無いよ。
だからせめて、動物よりも人がいるところ優先で。
761いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 22:42:22 ID:???0
>>759
だからなぜ
> 東京なんかモバイルイラネー
なのか説明してくれよ。
意味不明なことを書くから日本語云々言ったんだ。

判ってないみたいだから何度でも言うが、モバイルの需要なんて>>758で書いたように普段住んでいない
場所にこそあるんじゃないのか?
確かにエリアが広くてどこでも使えるに越したことはないだろうが、現実問題として優先順位を付けなけ
ればいけない以上は、人が住んでない場所から手を付けるというのは決して間違いじゃないぞ。
762いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 22:43:37 ID:???P
どうでもいいが
この一連の流れに何の意味があるのかがわからない。

が、どうでもいい。
763いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 03:27:32 ID:???0
日本語が理解できない○鹿が粘着してるだけだ。
気にするな。
764いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 07:20:00 ID:???0
構ってる奴も同レベルの○鹿だけどなー
765いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 11:30:09 ID:+UFgEfy40
イーモバが地元でサービス展開してくれる気配がない。
早くwilcomの次世代PHSこないかな
766いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:13 ID:???0
次世代PHSはもっと期待薄な気がする
767いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 15:49:48 ID:+UFgEfy40
そっか
こうなったらPCにつなぐのはあきらめて
外ではケータイだけで行くか
これまでもそうだったんだけど
MNPでX02HTでも買ってみようかなぁ
768いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 17:56:51 ID:???0
東平島で今日また使えたなぁ。
また何かのテストかな?
明日も使えるならUMPC持って行って近くのマクドナルドで陣取って
速度計ってみよ。
769いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 21:24:25 ID:???0
東向島の俺は何時もつながるぞ
770768:2008/11/18(火) 22:10:00 ID:???0
>>769
いいなぁ。都会で。
東平島は検索したら、あそこしか出てこない。
田舎とパナ工場のまち。
771いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 08:40:42 ID:???O
DO2ENだけど周辺にアンテナが少ないせいか物凄く本体のアンテナの向きで受信感度と速度が変わるねぇ
それも常に同じ向きならいいけど日によって微妙に変わるからランプの点灯具合見ながらアンテナの向き調整して…
Rooster-G8と無線LANでホームネットワーク組んでるから本体のとこまで行くのマンドクセ
772いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:14:36 ID:???0
>>769
「玉ノ井」乙ww
773いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 17:41:35 ID:jvyWagRSO
アンテナ 2本になったり3本になったり安定せんなあ。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 19:02:17 ID:???0
>>712
先日、鉄道に乗る機会があったので試してきた。
やっぱり、鳥取(米子)方面は全滅だったよ・・・orz。

松江の方は、地味〜に広がってきているので、
(一部では、予定よりも広い部分あり)
米子の方も年内の予定には間に合うのかもしれないが・・・。
775いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 00:57:10 ID:???0
pdfのマップが更新されている。

776いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 01:26:35 ID:???0
>>775
おおおおおまじだったぁぁぁ
いつの間にかサービスエリアにはいっとる!!
777いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 14:19:36 ID:???0
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2008年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア      古いうrlも、生きてるんだ!!w
778いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 14:23:45 ID:???0
>>777,742
779いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 14:26:09 ID:???0
9月拡大予定の地域だったのに12月拡大予定になってる
いったいいつまで引き伸ばすつもりだ
780いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 14:51:19 ID:???0
次は白い色に、、、、
781いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 16:07:58 ID:???0
>>775
pdfマップが正解か?
白くなってる。来年はよろしくします。(泣

782いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 17:42:21 ID:???0
>>781
いい加減な会社だな〜
783いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 17:43:23 ID:???P
いつも思うんだが
>>777のまとめ

タイトルが下についてるので
毎回クリックを一度間違う
784いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 18:58:58 ID:???0
>>783
変更しませんよw
785いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:10:50 ID:???0
間違いくらい直せ。

しかし、pdf版はwebで見るやつと情報に違いがあるんだが、
どっちが正しいんだ?
786いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:15:03 ID:???0
どっちも間違い
787いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:21:47 ID:???0
>>777 訂正w
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
788いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 16:40:56 ID:???0
>>787
東信エリアが開通予定になってる!
やった・・・これで庭とさらばできる
789いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 19:31:16 ID:???0
>>788
予定は未定
というか白紙撤回もありの会社だからね

うちは3月まで再再再延期
790いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 15:31:42 ID:???0
>>788
上田キター
セカンドハウスだったから回線引くの躊躇ってたんだよね。
791いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 22:34:59 ID:???0
どっちでも白いから一緒だな…
うちの田舎で使える日は何時来るのやら
792いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 18:32:49 ID:???0
でも、電話サービスからたった半年ちょい。
一年前は全く使える所がなかったんだから頑張ってるほうかな。
@岡山
来年はローミング解消できるくらいになればいいのだけど。

793いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:06:08 ID:76K0l2n60
イーモバイルのアンテナの位置は地図に載ってますか?
794いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:08:29 ID:???0
国防上、_ww
795いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:27:06 ID:???0
国防問題なの?
796いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:34:01 ID:???0
当然だろw ライフラインだしww
797いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:40:46 ID:???0
芋ってライフラインなの?www
798いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:42:12 ID:???0
>>797
sbやぁぅより、マシだろ!ww
799いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:45:55 ID:???0
>>798
国防的にはそのふたつのほうがユーザ数、天と地だろwww
800いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:46:54 ID:???0
>>799
肝心な時に使えない、、ライフラインなんて。。プ
801いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:49:19 ID:???0
>>800
草プはなにつかってるの?
802いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:51:28 ID:???0
散々既出だが、、01hw と イモーヌ 使ってますが、何か?ww  スラデプ(にねん)なwププ
803いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:56:29 ID:???0
01hwってなんぞ?
804いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 00:00:34 ID:???0
805いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 00:20:17 ID:???0
草プは意外と親切だな
806いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 17:22:32 ID:???0
おおようやく北陸本線沿線はフルカバーか
すでに試験的にカバーされてる可能性もあるから帰省時は使えるかもなぁ
807いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 16:47:04 ID:???0
来年3月末でも真っ白で涙目
808いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 16:56:18 ID:???0
エモバも、「フェラと〜」を出すだろ?ww
809いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:52:54 ID:???0
岡山は児島方面を先にするか。
なるほどね。
あと、開通済み隠しエリア西大寺駅近辺と東平島〜竹原。

810いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 09:53:06 ID:???0
大阪の地下全くダメだなぁ
早く地下対応はじめて
811いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 00:22:51 ID:zZ7y00gQ0
彦根も電波が弱くてだめだね
強くしてくれーーーーーー
812いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 01:56:28 ID:???0
>>811
米原が優先ですW
813いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:01:17 ID:???0
諦めて05K使ってたら、半年前から対応エリア化してたw

損した気分だ。
814いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:25:19 ID:???0
>>813
>半年前  エモバも短期レンタル制度始めれば、こういうウーザーを取り零さないのにねw

出来れば、無料でww
815いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:41 ID:???0
大森ベルポートって圏外?
816いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 12:07:26 ID:kAlkbiwC0
>>712
11月までのマップでは今年12月にサービスイン予定になっていたが
今月になって2009年3月サービスイン予定に書き換えられました orz
こうやってズルズルと伸びていく悪寒
817いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 14:16:57 ID:???0
サービスイン予定に残っているだけマシ。
私の実家の辺りは今年10月にサービスイン予定だったのに今じゃ真っ白。
818いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 20:48:57 ID:???0
しかし設備投資がぜんぜん進まないのに今年もあんなに借金増やしちゃって
ユーザー増やすインセンティブに使ってんの金?
819いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 02:07:31 ID:ulWwDDYI0
>>810
東京も地価だめです。社長は1円の節約は1円の利益といって地価にアンテナおかしてもらえません。
820いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 14:00:12 ID:???0
芋って東京とか大阪なら最強って思ってたんだがなぁ・・・
意外とそうでもないのか。
ウチの自宅は香川で山が近い。
仕事場で使えりゃいいかとう思って契約したら、仕事場が800kなのに自宅が1.5M近く出てて
ワロタw

ウィルは100kなのにwww。
821いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 14:07:15 ID:???0
いよいよ、匹國ですねw
822いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 14:43:42 ID:???0
何が「ワロタw」なんだ?
823いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 15:58:42 ID:???0
相生市〜岡山市のあいだにぽっかり開いた穴を何とかお願いします。
新幹線の駅でもあれば変わっていたんだろうなぁ。
一時やる気だったのに今は白紙。
824いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 16:01:39 ID:???0
地形じゃない?   アイオイww
825いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 19:15:12 ID:???0
都内区部にすんでいます。
ウィルコムからの変更を考えています。
実際の電波状況と金額はどんな感じでしょうか。
現在は都営地下鉄通勤でネットラジオを聴きながら、
2chを読んでいます。
あとは、喫茶店などでのモバイルパソコンでのメールチェック、
それに付属したウェブの閲覧です。
ウィルコムは自前で払っていますが(新使い放題3980円、通話はドコも)、
e-mがよければ
乗り換えようと考えています。
よろしくお願いします。
826いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 19:53:29 ID:???0
>>825
ちょうどその路線だけ3駅だけだけど都内地下鉄でも使える。

イーモバイルが地下鉄でもサービス開始
都営地下鉄3駅

イー・モバイル、自社初の都内地下鉄エリア提供(3駅)。08年12月を目標
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23464.html

イー・モバイルでは今年12月を目標に、自社としては初となる都営三田線への提供を開始する予定。提供駅は白山駅、千石駅、巣鴨駅の3駅となる。
827いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 20:17:00 ID:???0
>>825
地下に潜ってると電波つかめない
リンク踏めないし2chもネットラジオも保存したファイルを再生するしかない
ただし電波がつかめればネトラジの256kbpsでも聞けると思う
ネットサーフィンはウィルコムが糞(そのまま出る訳じゃないけど256kと1Mでくらべても4倍違う、64kと7.2Mで・・)
あとイーモバは一部QVGA(640x240)で画面が狭い機種があるから機種選ぶこと
828いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 20:18:17 ID:???0
QVGA(320x240)に訂正・・
829いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:01:44 ID:NIXRkdE+0
圏外を承知で芋にしたんじゃないのか?
だからウィルコムにしとけとオレがあれほど(ry
830いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:13:23 ID:???0
>>825です。
826さん827さんありがとうございます。
ウィルコムは遅さがネックなので、考えてみます。

831いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 12:21:48 ID:???O
ウィルコム解約して芋にしたお
ウィルコムは端末のせいか通信安定しないしすぐ切断されるし遅いはでストレス溜まったけど
芋は今のところ好調。ユーティリティソフトが糞なのがいただけないが
6時間で自動切断はユーティリティ使わず自分でダイアルアップ設定すれば直るから良かった
832いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 19:31:11 ID:???0
>>831
信者おつ
833いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 13:33:24 ID:???0
>>832
ウィルコム信者涙目乙
834いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 16:17:50 ID:???0
モバをメインでウィル使ってた。
外で使うんだし、遅いのはある程度納得してたが、今回訳あって芋を契約した。








今までウィルで満足してた自分に腹が立った。マジで。

何とか解約したいんだが、あと1年縛りがある・・・orz
835いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:34:31 ID:???0
そして1年後、
今まで芋で満足してた自分に腹が立った。マジで...

と、なる気がする。まだ1年縛りがあるってね。
その時使いたくなるのは、Mobile WiMAXかLTEか
836いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:43:53 ID:???0
まぁ次の新手のサービスが始まってエリアも広がるのは2年後と考えれば充分の猶予期間です
ウィルコムみたいに何年経ってもx16でも速度が上がらないところよりかはマシ
837いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:15:01 ID:???0
部屋で電波入らないと思ったら、部分的に電波が3本入る空間があった
0か3本ってなんなのw
838いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:02:09 ID:???0
木造モルタル?w
839いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:19:29 ID:???0
一応鉄筋コンクリらしいよ。床から50cmの空間は電波入るんだ
電気の紐で端末を吊って使ってる
840いつでもどこでも名無しさん:2008/12/14(日) 15:24:58 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/14 14:05:10
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 569kbps
サーバ2[S] 740kbps
下り受信速度: 740kbps(740kbps,92kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(583kbps,72kByte/s)
841いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 00:09:50 ID:???0
スピードテストってどれくらい信用できるんだろ?
測るたびに全然変わるんだけどw
842いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 13:21:55 ID:???0
>>841
変わるってのは、そりゃインターネットだもん
843いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 15:55:47 ID:EQey8yIc0
ホームページでは、圏内でも、実際はアンテナ0本、時々1本。でも、圏内まれに圏外。
アクセスしようとするとネットワークエラーで実質上圏外
磐越道五百川パーキングエリア
844いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 20:24:34 ID:???0
地形の影響じゃない?ww
845いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 23:31:16 ID:???0
これからイーモバイル導入しようとしてるんだけど、イーモバイルのWebサイトの
サービスエリア地図の赤いところは、あの地図通りだいたい圏内になるもんでしょうか?

今住んでるところは都内西地区で駅から近いので、まあ大丈夫だろうと思ってるんですが、
実家が地方都市で赤い色のエリアに入ってるんだけど、駅から数kmばかり離れています。
あのサービスエリア図の信頼性とかその辺を教えてもらえると助かります。
846いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 01:50:28 ID:???0
>>845
俺の経験で言うと公式のエリアマップはかなり渋め、数km外れていても繋がることが多かった。
とはいえ電波の飛びなんて確実に保障できるようなものじゃないんだから、みんなで作るイーモバマップ
で確認するのをお勧めする。

それから「みんなで〜」は古いデータもそのまま残っていて現在の状況と違っている可能性もあるから、
○にしろ×にしろ日付を確認したほうが良い。
847いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 08:07:19 ID:???0
新豊洲おkでした
848いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 13:48:29 ID:???0
>>845
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/

此処に出てるのを、短期で借りて決めれ!w
849いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 20:07:38 ID:???O
さっきヤフオクで2年契約込みの端末落としたけど、
ウチに電波届くのかな?
一応、エリアマップ見ると圏内の筈だけど。
850いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 20:29:08 ID:???0
( ´_ゝ`) >>849
851いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 22:17:40 ID:???0
>>839
高級な作りで鉄骨がたっぷり入ってるのかもね。鉄筋の隙間がその床上50cmとか
852いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 18:45:35 ID:???0
ドコモの基地局にオジャマさせてもらっているのもあるんかな?
この会社。
今まで圏外で基地局建てた形跡ないのに急にエリアになってたり。
長い事公式に載らないのに使えるエリアがあったり。
地方部は何かおかしい。
853いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 19:39:46 ID:???0
>>852
ロミングだしなw  っつうかあ、、ドキュモ&糞虚無&エモバの、大連合が出来そう〜プ
854いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:20 ID:???0
>>853
いや、ローミングの一言では理解できない場所がある。
一応H11Tを使ってはいるが、国内ローミングは契約していないし。
過去数日快適に自社エリアとして使えて、今は全く圏外で使えないエリアもある。

一体、何の実験してるんだ。謎。
855いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:08 ID:???0
基地局の増設だなw
856いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:55:25 ID:???0
2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
857いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:58:40 ID:???0

2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
858いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:02:34 ID:???0
来年こそはこんなド田舎自宅もエリアになりますように。
ウィルコムさえ使えるような所はエリアになってもらわないと困る。
859いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 16:01:32 ID:SnXXJGg20
>>858
和歌山の温泉へ行った。泣いた。
860いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:29:55 ID:???0
ウィルコムさえといっても
ウィルコムはNTTのISDN回線をそのまま借りてるから
イーモバが独自でそこまでエリア広げるのは難しいよ
861いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:56:57 ID:???0
イーモバもドコモ基地局を借りているエリアがあるような気がするんだけどな。
基地局建てた形跡は見当たらないのに突然使えるように。
余裕のある基地局を貸してるとか絶対何かある。
そうじゃないと貧乏な新興キャリアがいきなり今のようなエリアを実現できる筈が無い。
ソフトバンクですら今のエリアになるのに旧デジタルツーカーから10年以上はかかってる。

862いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:09:19 ID:???0
地下鉄の駅とか
地下の駅とか
地下街とか
863いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 20:42:01 ID:???0
無い処は、悲惨なエモバ。。ww
864いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 23:13:07 ID:???0
エモバの証人
865いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 09:08:20 ID:???0
まぁ田舎者はウィルコムでいいんだよ
866いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 14:36:51 ID:???0
ウィルコムなんて来てないよ
867いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 15:42:58 ID:???0
圏外じゃない所書き出した方が早いような・・・・
868いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 11:06:25 ID:???0
久しぶりにD01NEを使おうとしたら赤点滅
ついに逝ったかと思い端末買い増ししてSIM挿しても赤点滅
そこでマニュアル引っ張り出して見て泣いた
869いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 21:14:52 ID:???0
ああ圏外ね
870■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:2008/12/26(金) 03:34:24 ID:Et4h3qEF0
871いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 04:14:54 ID:???O
>>865
ウィルコムじゃW-OAM TYPE-Gでもストリーミングやらが
ダウンロード→再生→停止→ダウンロード→再生→以下(ry
のブツ切りでしか見れないんだぜ…ダウンロードも良くて1分で1.5MBくらいなもんだし
872868:2008/12/28(日) 14:26:49 ID:???0
>>869
赤点滅はSIM異常またはSIM完全ロック状態
結局有償にてSIM交換だた
873いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 07:17:28 ID:VcvxGZ6v0
テンプレ使わせてもらいます

【都道府県名】 熊本県
【市区町村名】 熊本市
【地区名、建物名など】 北部(梶尾町付近)
【使用機種】 D11LC
【接続方法】 ノート(eeepc701)
【回線速度】 圏外 (赤ランプ)
【その他の状況】 マンション内でも外に出ても圏外っすorz マップ上は思いっきり圏内なのに〜
874いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:49:49 ID:???0
>>873  >D11LC

2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

*更新 http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年12月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア>>873
875いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 19:56:06 ID:???0
http://winds-ets8.jaxa.jp/winds/specialty/index.html
全体システム構成 「きずな」の全体システムは図のようになっています。
876いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 15:32:52 ID:???0
急に圏外と言われて接続できなくなったorz
877いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 15:40:07 ID:???0
【都道府県名】 富山県
【市区町村名】 高岡市
【地区名、建物名など】 駅周辺のマンション
【使用機種】 DO2NE
【接続方法】 ノート
【回線速度】 圏外(ソフト起動すると赤ランプ)
【その他の状況】 30分ぐらい前に突然電波切れた
878いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 15:41:30 ID:???0
回復した
879いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 14:49:47 ID:???0
>>873

毎度、解約金ありがとうございます
880いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 20:00:06 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/nec4.htm
NECは、PCオンデマンドソリューション「Lui」の新モデルを1月下旬より発売する。価格はオープンプライス。

新モデルでは、PCリモーターをアップデートし、ノートタイプがイーモバイルでの接続に対応。
また、低速回線でも使えるよう、これまでのサーバー側のデスクトップをストリーミングする
「リモートスクリーン方式」に加えて、Windowsで使われているリモートデスクトップに対応した
(サーバー側OSはWindows Vista Business/Ultimate、XP Professionalが必要)。

キ、キタ……(゚∀゚)……? ww
881いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 20:49:07 ID:???0
エリア圏内でもアウトなところあるんだね。おれんとこまだサービスエリア開通してないけど
予定地図ではエリアのボーダーから数百メートル外れてる。大丈夫かと思ってたけどかなりやばそうだな。
今年の3月末に開通予定だけどその前に試す方法ないかな。
882いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 20:51:41 ID:???0
>>881
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/
883いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 20:55:14 ID:???0
>>882
サンクス
ちょっと情報拾ってみる。
884いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 21:29:45 ID:???0
*更新*
2008年12月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=616

*更新*                より詳細になってる!!wププ
http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2009年01月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

*更新*
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
885いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 23:25:00 ID:???0
*更新*

2008年12月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=616

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2009年01月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
886いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 19:47:36 ID:???0
よく見れ!ww
887いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 19:50:20 ID:/HdJvb530
この6時間で切れちゃうの何とかなんないのかな;;?変更してほしいよ
888いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:41 ID:???O
500MB制限+10分のペナルティのD社に比べたら…
889いつでもどこでも名無しさん:2009/01/22(木) 00:49:49 ID:???0
あうは24時間で切断だな
まあほんの少し無理するとそれ以外でもちょくちょく切れるがw
890いつでもどこでも名無しさん:2009/01/22(木) 01:10:11 ID:???0
6時間で切れないよ?
891いつでもどこでも名無しさん:2009/01/24(土) 12:51:16 ID:YmvM/EIq0
6時間で必ず切れる。たまに切れないとか言ってるやついるが
騙されないように、詳しい説明は省くが法律上のルールがある。
892いつでもどこでも名無しさん:2009/01/26(月) 02:26:52 ID:???0
>>891
たまに切れないときあるよ
893いつでもどこでも名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:48 ID:???0
>>891
稀にだけど確かに切れないときはあるよ
ただ、ユーザー側が狙ってはできないようだけど
894いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 12:14:50 ID:???0
圏内圏外以前に、やたらと感度が変動するのが謎。
バリ3かと思えば圏外になったり、その逆だったり@自宅
周りにビルが多いからかな、とも思ったが、いつも圏外ならともかく
感度変動というのはイマイチ解せない。

ひょっとしたら、アンテナ表示本数って実効速度も表してるんだろうか。
圏外表示なのに、普通につながったりするし。
895いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 12:53:40 ID:???0
>>894
っ外れ端末 ww
896いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 15:16:11 ID:???0
速度がやたら落ちたら「雨が降るな・・・」と低く飛ぶ燕のような機械
897いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 18:46:44 ID:???0
>>984
バカなの?
898いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:08 ID:???0
>>897
>897
899いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 02:02:32 ID:YFci4+5K0
この会社ユーザなめてるとしか思えねぇ。
松戸駅、越谷駅あたりでは全く使い物にならん。都市圏で本当に使えるのか?都市内だけじゃないの?
900いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 03:20:09 ID:???0
900get
901いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 19:28:55 ID:???0
>>899
エリア考えたらドコモにしたほうが・・・
基地局数が一桁違う
902いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 21:41:33 ID:ZcFfYuQQ0
うちの周辺はエリア内なのにアンテナが1本も立たないよ。
文句言ったらわずかに改善した。でもまだまだ全然駄目だな。
いかんせん弱小すぎるよね。後発だからあたりまえだけど。
903いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 21:50:42 ID:???0
>>902
>文句言ったらわずかに改善した。
904いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 12:33:16 ID:???0
定額制データ通信、ソフトバンク参入へ イー・モバイルと回線相互貸借
 携帯電話会社のソフトバンクモバイルはデータ通信を主力とする携帯電話会社、イー・モバイルと
回線を相互に貸し借りする方向で交渉を始めた。まず、ソフトバンクがイー・モバイルから回線を借り、
パソコンなどに使う無線データ通信について、今春にも定額制のサービスを導入する方針。今後、
ソフトバンクがイー・モバイルに回線を貸すことも交渉している。携帯電話会社同士が回線を
貸し借りするのは今回が初めてになる。

(中略)

 次いで、イー・モバイルの回線網が整備されていない地方を中心に、ソフトバンクがイー・モバイルに
対して回線を貸し出す方向で交渉している。(

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090203AT1D0300N03022009.html
905いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 13:33:32 ID:???0
>>904 (´・∀・`)ヘー ww  自前で遣れよ!安本さん〜ププ  ま、エモバには追い風だなw
906いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 13:39:58 ID:???0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
907いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 13:40:38 ID:???0
イモバと合体でさらにクソが倍か
908いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 17:29:57 ID:???0
909いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:26 ID:???O
今はエリア圏外の田舎住まいには朗報か?
ドコモローミングからソフトバンクローミングになるのかな?
国内メーカーの音声端末来るかに期待。
910いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 00:23:10 ID:???0
>>909
>ソフトバンクローミング
911いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 17:18:15 ID:???0
お互いが使いあうみたいだから、田舎者の俺にとっては朗報
912いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:09 ID:???0
今年3月のエリアで人口カバー率は全国では90%になるのか。
残りの10%に住んでて悪かったな。
ここから100%に近づけるのは大変だぜ。

913いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 21:35:03 ID:???0
近付ける気があるかどうか
914いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:16 ID:???0
でも通話だけでしょ
915いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 03:28:29 ID:XGMbVmdR0
916いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 13:40:01 ID:???0
黒田福美が建立した碑も、倒されたしなww
917いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 16:58:40 ID:8akpG1Kt0
イー・モバイルが繋がる地域で良かった
918いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:03 ID:???0
富山県が1抜けた〜か。
岡山も俺の家付近でさえエリアになったら単県で90%クラスになってるだろうね。
ウイルコムはエリアだから。
919いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 21:49:51 ID:M2Kt9B4U0
>>918
90%なのか?
EMから来たメールには、95%に達する見込みと書いてあるが。

長野の上田辺りから佐久にかけての広範囲が、三月末までの予定に入ってる。
それと、国道4号が花巻辺りまで大体OKになるな。

920いつでもどこでも名無しさん:2009/02/06(金) 00:37:12 ID:???0
>>793
【C01SI】SoftBankコネクトカード2枚目【VC701si】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1159769676/793
>793 :いつでもどこでも名無しさん :2009/02/05(木) 23:39:17 ID:???0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/05/news109.html
>形振り構わずとはまさにこのこと!?                    脂肪フラグww
921いつでもどこでも名無しさん:2009/02/06(金) 10:56:21 ID:???0
おれんとこも市なんだから早くアンテナ建てろ
問い合わせたら、エリア拡大の予定は未定だと言いやがった
922いつでもどこでも名無しさん:2009/02/06(金) 13:50:37 ID:???0
>>921
俺んとこなんか、去年の6月にはエリアになってる予定が白紙撤回&他エリア切替で涙目。
H11Tが自宅圏外で泣いてるぜ。
毎月¥1314(来月から¥1322か?)お布施続けるから、早く来て。
923いつでもどこでも名無しさん:2009/02/06(金) 21:08:20 ID:lwyJ3pIl0
予定は予定
未定は否定
924いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 02:42:22 ID:FJKD0/r+0
煽りじゃなく、3月にもSBが都市部は芋、地方はSB回線で繋がるデュアルSIM
データ定額を”芋と同じ利用料金”で出すのに今エリアが劣る芋データに加入するメリットをお聞きしたい。
925いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 03:14:01 ID:???0
そんな田舎で使わない
926いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 03:54:36 ID:???0
>>924
つかデュアルの話って出てたか?SBがEMのMVNOに参加ってのならあるが。
大体全国で逼迫してるSB網で定額通信にどれほど割けるのかいな。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43910.html
927いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 13:22:44 ID:zHs2NFUU0
|「端末はイー・モバイルから納入される。イー・モバイルとソフトバンクモバイルの両方のネットワークが使えるようになっている。
|トラフィックが逼迫している都心部ではイー・モバイル、ネットワークが空いている地方や海外ではうちの回線を使ってもらってもよい」

| つまり、端末はイー・モバイルが使う1.7GHz帯と、ソフトバンクモバイルの2GHz帯の2つの周波数帯に対応したものとなるよう
|なのだ。MVNOだからといってイー・モバイルしか使えないわけではなく、ソフトバンクモバイルのネットワークにも対応するよう配慮
|がなされているというわけである。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000006022009
928いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 14:49:39 ID:???0
デュアルサービスはそれはそれでいいんだけど、
既存のEMのMVNOに不利になるから
提供するならするでEM網にSBMローミングなりのパッケージでMVNOに提供しないダメじゃないか?
SBMがEMシングルのMVNO売るだけならともかく。
929いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 18:29:24 ID:???0
>>927
「ネットワーク」をどう解釈するかで出来たものの違いがありそうだが。ソフトバンク網は通話のみとか。
確かにデュアル機のソースはあった訳だ。ありがとう。
930いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 18:56:39 ID:aXEVApKt0
アホらし。
提携すると決まったばかりなのに、春にデュアルSIM機なんて出せる分けないじゃん。
931いつでもどこでも名無しさん:2009/02/12(木) 23:52:50 ID:???0
なんだよこの運がよければ繋がるなんちゃってモバイルは
932いつでもどこでも名無しさん:2009/02/12(木) 23:54:08 ID:???0
会社が岐阜県の大野町にあるんだけど、バリバリエリア内。
でも、何故か電話を使用するとプチプチ切れるし、データ通信もHSDPAで通信できない・・・
何とかしてくれよ・・・Orz
933いつでもどこでも名無しさん:2009/02/13(金) 12:27:42 ID:mEPOaA4M0
>>932
バリバリエリア内の自宅の1階が圏外で通信できないので使うときは2階に上がるオレがいるが。
934いつでもどこでも名無しさん:2009/02/13(金) 13:26:56 ID:???0
>>933
ご愁傷様という他ないなw
休憩中にyoutubeぐらいは観たいんだけど、それすら叶わない・・・
エリア内の通信環境も改善してほしいな。
あと、道の駅ぐらいは通信できるように考えてほしい。
935いつでもどこでも名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:37 ID:???0
3月末拡大予定エリアに住む田舎者です。
何度も延期された負け組ですが、今年度中にはぜひエリア化を。
936いつでもどこでも名無しさん:2009/02/13(金) 21:19:59 ID:???0
最近、エリア入りした地域は、デムパが弱いよww
937いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 06:54:57 ID:???0
>>933
2階でWMWifiRouterかBT待ちうけにしてコンセントさしっぱなしで
1階でPCかPDAでアクセスすればいいんじゃね?
938いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 09:18:11 ID:???0
>>937
何が悲しくて、そんな事しなきゃならないんだよw
糞センに凸電した方がいいと思うぞ。
939いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 09:32:27 ID:Xwd2jM9A0
>>937
おれは933だけど、レスありがとう。
1階にはおまけの無料ADSLのデスクトップPCがあるし、2階にも有線LANでデスクトップPCがある。
だから1階でもデスクトップを立ち上げるのが面倒だけどインターネットができる。
940いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 09:54:55 ID:???0
3月末予定エリアは半分もいかないんじゃないか。
いままでの経緯からして。
941いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 10:07:47 ID:4NLOfuNF0
妙高病院で使えたよ
こんな田舎までカバーしてるんだ
942いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 10:08:59 ID:???0
>>937
それなら無線APになるルーターでやらした方が良いぞ
943いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 11:02:39 ID:???0
つうか、3月末エリアはもうだいぶ前から準次利用可能になってると思う。
全く予定に無い所でもポツポツ使えるところがある。

逆が悲惨。この前岡山院庄付近行ったけど、使えるはずが電波弱いことw
圏外表示多発。
944いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 13:48:24 ID:???0
地形だろ?ww
945いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 13:55:36 ID:???0
*更新* http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新* http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf
 九州・沖縄版
 赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
 橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
 青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
946いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 14:36:53 ID:???0

*更新* http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新* http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu_okinawa.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
947いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 16:12:30 ID:iih/l79J0
端末の赤ランプ点灯って圏外なの?
948いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 19:04:24 ID:Fxi/iWCe0
>>947
電波の弱さが最低くらいってことだから圏内だよ。
圏外だとランプそのものが点灯しない。
949いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 20:17:04 ID:???0
D02HWがずっと赤ランプ表示でどうにもならなくなった。
端末が逝ったか?
D01NXでは繋がるんだがなぁ。
950いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 22:14:43 ID:???0
>>946
(-_-)
951いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 03:27:25 ID:???0
新名神沿い何とかならないかなあ
952いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 13:13:54 ID:???0
若干、僻地っぽいしなw
953947:2009/02/16(月) 19:55:36 ID:???0
>>949
土曜日の朝からずっと赤点灯D02HW@文京区
料金払うの遅れたせいか端末のせいかと思ってたけど
違うのかな。明日電話してみるか・・・。
954T:2009/02/17(火) 13:46:43 ID:QszBlDo40
川崎市中原区、幸区 最近になり圏外続出。話しにならん。
955T:2009/02/17(火) 13:49:29 ID:QszBlDo40
いままでずっと絶好調だったのだが・・・・。
電話したら電波状況改善します、と。
なぜこんなことに・・・・。仕事の効率大幅低下・・・・。
956いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 14:11:08 ID:???0
抱き合わせ安モンpcが売れてるしなww
957いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 21:44:00 ID:???0
基地局赤いとこから橙のとこに広く薄く移動してるだけだったりしてな
958947:2009/02/17(火) 23:24:27 ID:???0
電話するの忘れたけど、帰宅したら青ランプになってた
接続できなくなったの2回目だけど何なんだろう
アクセス障害情報HPに出してくれよ・・・
959いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 09:37:52 ID:???0
富山のエリア端っこ住民だが、最近まで自宅の一階では完全にエリア外だったのに
不安定だが繋がるようになった。
960いつでもどこでも名無しさん:2009/02/21(土) 09:31:40 ID:???0
エリアマップでようやくエリアになったのだが、
実際には圏外でorzなオレ
エリアの端でもないのに屋内で電波が弱いならともかく、屋外でも圏外
オレみたいな人きっと沢山いるはず。
みんなでエリアマップの訂正を要望しないか?

961いつでもどこでも名無しさん:2009/02/21(土) 11:32:40 ID:???0
電波が来てるかどうかなんてマップに頼らず
カラダで感じろ!
962いつでもどこでも名無しさん:2009/02/21(土) 11:46:16 ID:???0
ブルースリー 乙
963いつでもどこでも名無しさん:2009/02/21(土) 13:33:24 ID:???0
岐阜と滋賀にまたがる国道21号線だけどさ、あとチョッとの所でエリア外のところがあるんだけど・・・
サッサと埋めてくれないかなぁ
964947:2009/02/23(月) 20:01:54 ID:???0
今朝からまた赤ランプ・・・
都心なのになんでだよ・・・
965いつでもどこでも名無しさん:2009/02/23(月) 22:27:32 ID:???0
文京なら、地形だなw
966いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 01:04:39 ID:???0
エリアマップ更新されてる。3月予定が順調に9月へ。ひどいところはなかったことにwww
967いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 09:01:04 ID:???0
く、腐ってやがる・・・早すぎたんだ!!
968いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 09:25:13 ID:???0
自宅・職場ともエリア内には入ってるんだが屋内だと不安定で使えん。
なんとかできんもんか?
969いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 13:57:46 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=624
 2009年1月のサービスエリア拡大実績および
 富山県内における国内ローミング終了のお知らせ

*更新*
 http://emobile.jp/area/area.html
 赤・・・ 2009年02月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
 橙・・・ 2009年09月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

*更新*
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokkaido.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tohoku.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kanto_shinetsu.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_tokai.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_hokuriku.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kansai.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_chugoku_shikoku.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_kyushu.pdf
 九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/pdf/emarea_okinawa.pdf
 沖縄版
 赤・・・2009年02月現在のサービスエリア
 橙・・・2009年09月末までの拡大予定サービスエリア
 青・・・2009年02月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
970いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 21:46:21 ID:???0
うちは予定通り9月まで延期のクチだが
そろそろ然るべき窓口に訴えるべきか?
971いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:22 ID:???0
あいつ、、ソボってるなあ。。プ
972いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 22:42:41 ID:???0
http://www.irwebcasting.com/090212/03/6f0c8ea13b/image/p24.gif
おまえら無茶言うなよ
借金急激に増やしてきたんだから
973いつでもどこでも名無しさん:2009/02/25(水) 00:59:30 ID:???0
つながんね、俺の問題なのか基地局の問題なのかワカンネ
974いつでもどこでも名無しさん:2009/02/25(水) 17:25:51 ID:???0
基地局の問題だ
文句言え
975いつでもどこでも名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:48 ID:???0
宣伝打つ前にインフラしっかり整備しとけやボケェェェ
976いつでもどこでも名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:57 ID:???0
基地外ww
977いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:58 ID:2j6bM2iw0
http://www.geno-web.jp/

ヴァイオP 39800!
978いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 14:06:19 ID:???0
トータル幾らよ?ww
979いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:40 ID:???0
おまいら、やっと文句言える場所ができますたよ。
ttp://emobile.jp/area/enq/
980いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 23:35:33 ID:???0
>>977-978
VAIO P 39,800円
月基本料 2,900x24(無料パケ3MB/月)〜6880x24
手数料 2,835円
送料 700円

計 112,935円〜

※参考
VAIO P 72,400円(送料除く)〜
D21LC 12,980円
月基本料 1000x24(無料パケ3MB/月)〜4980x24
手数料 2,835円

計 112,215円(送料除く)〜
VAIO Pを分割で買った場合の金利分くらいは安くなるんじゃね?w
981いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 23:37:49 ID:???0
>>980 物ww
982いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 00:10:38 ID:tBZyFfeC0
長野県某市
 3月までのエリアに該当してたのに、9月までのエリアに変わったらエリア予定から外れている。。。

開始予定がなくなっちまったぜorzz
3月にはエリアになるからって、契約したのに無駄だった
983いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 00:26:25 ID:???0
>>982
うちも3月→9月で自宅そのものは入ってるけど
近所の国道沿いなのにΩな形状になぜか範囲から外れてるところがあって謎
田んぼしかないとか山の中とか予定エリアなのにw

この分じゃいつになるかわからないし早まらなくてよかった
984いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 00:28:18 ID:???0
もっとつながるイー・モバイルを目指してあなたの声を聞かせてください  >>979
985いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:06 ID:???0
>>979
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\

 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       

<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     

くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   

くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   

く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  

二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_

‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ

、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ

 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /

,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え

''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
986いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:31 ID:???0
↑う、なんだこりゃ><
987いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:56 ID:???0
>>979
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
988いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 13:46:10 ID:???0
989いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 17:44:04 ID:???0
まだエリアに入ってない地域(市)なんだけど、工事のおしらせには地名が出てきた。
これって、もう開通するってことかな?wktk
990いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 22:52:47 ID:???0
毎月の拡大を楽しみにしてたが、ついに半年ペースに落ちたか。ここからは長そうだな
991いつでもどこでも名無しさん:2009/02/28(土) 21:32:02 ID:FwmtWJUP0
3月予定だったのでついこの間買ったのに9月に伸びたぞ…orz
992いつでもどこでも名無しさん:2009/02/28(土) 22:54:36 ID:JRC1JzVb0
3月末までに自宅が入る予定だったので先走って買ったのに
いつの間にか予定エリアから外れてる…
しかもうちの周辺だけ虫食い状態で... orz
993いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 01:35:29 ID:???0
>>992
UQの方がまさにその状態、自宅中心に周囲3kmが2009年9月末のエリアに入ってない orz
芋は既に2年経過する地域
994いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 01:43:31 ID:???0
何処よ?
995いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 02:08:00 ID:???0
>>994
千葉県側かつR16内側近くに自衛隊基地があるとこ、芋はサービス開始当初から使えた
UQは避けられた orz
996いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:50 ID:???0
いや、家が特定されるわけでもないんだから
普通に地名で言えば良いだろ。
何も不都合なんてないのになんでそこまで隠したがる?
997いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 02:51:14 ID:???i
2chだけに用心するにこしたことはない
998いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 03:09:54 ID:???0
具体的に言えない理由があるんだろw
999いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 03:13:41 ID:???0
用心するならするではじめから全く言うべきじゃないし
用心するような事でもないわな。
どっちにしろおかしな話。
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/03/01(日) 03:16:35 ID:???0
頑張ってさがしたが
見つけられなかったパターン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。