ドコモのPHSについて語ろう! Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T.C.A1.VGg
※平成20年1月7日午前24時くらいに停波しますた。

ドコモPHSサービスをご利用中のお客様へ (2007年8月6日, 2007年11月14日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html

PHSサービスの終了に関するお知らせ (2007年4月27日)
(64kbpsパケット通信定額について)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070427_01.html

【関連サイト】
DoCoMo&Net PHS関連情報 http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/phs/index.html
NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/

前スレ
ドコモのPHSについて語ろう! Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199721247/

関連スレ
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part9▽▲▽
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192201368/
2非通知さん:2008/01/19(土) 19:56:26 ID:hKTjjcV80
3非通知さん:2008/01/19(土) 19:57:00 ID:hKTjjcV80
4非通知さん:2008/01/19(土) 19:57:34 ID:hKTjjcV80
5非通知さん:2008/01/19(土) 19:58:35 ID:hKTjjcV80
6非通知さん:2008/01/19(土) 19:59:07 ID:4d1d8Mdj0
まさか次スレがこんなにあっさりと・・・
7非通知さん:2008/01/19(土) 19:59:21 ID:hKTjjcV80
関連スレ
携帯・PHS板 【さようなら】 ドコモPHS 停波 【ありがとう】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199684577/
実況板     【さようなら】 ドコモPHS 停波 【ありがとう】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1199687423/
8非通知さん:2008/01/19(土) 20:02:50 ID:hzcMW64qO
WILLCOMと905を両方もらったヤシいる?
9非通知さん:2008/01/19(土) 20:45:02 ID:QpqhLiYu0
期間限定プランのFAQ
裏づけは各自で151に確認してください。誤りがあれば訂正願います。

チラシ ttp://hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/225.jpg
約款 ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/agreement/docomo/update/20070824.pdf

※基本使用料 1575円(税込)/月(但し無料通話分なし)
 申込み当月の基本料金は申込み日からの日割計算
※30秒あたりの通話料 26.25円
 iモードパケット通信料 0.21円/パケット(iモード付加使用料210円は別)
※利用できない割引:継続利用割引・・(新)いちねん割引・ファミ割MAX50・ひとりでも割50・ビジネスセーバー
 ファミ割は適用できるが、期間限定プランの基本料の割引はなし
※提供期間:2010/6/30まで、7/1以降は自動的にタイプSSに変更される
※期間限定プランへのプラン変更は、原則一回まで。
 プラン変更期限は2008/8/31
 同月内の料金プラン変更は3回目から手数料(税込1050円)がかかる
※期間限定プラン申込み時に、いちねん割引・(新)いちねん割引・ファミ割MAX50・ひとりでも割50は自動廃止。
 自動廃止の時は解除金はかからない。

Q:PHSからFOMAに移行しましたが期間限定プランに変更できますか
  A:PHSの解約と同時にFOMAを新規契約した人→できます
    PHSの解約と同時に既存FOMAを機種変更した人→できません
Q:いつまで期間限定プランに変更可能?
  A:申し込み期限は2008/8/31。
Q:期間限定プランをやめた後、再度期間限定プランにできる?
  A:できません。切替えは一回だけ。
Q:プランSS+ひとり割50→期間限定プラン→解約orプランSSで解除料不要。でおk?
  A:おk。
Q:905iで期間限定プランって使えるの? A:可能。
Q:2in1でも期間限定プランに入れますか? A:可能。
Q:期間限定プランにパケ放題はつけられますか? A:可能。
Q:バリューから期間限定への変更は出来ますか? A:可能。
10非通知さん:2008/01/19(土) 23:45:58 ID:afcu4eCa0
このスレっていつまで続けるの?
1/31まで?
11非通知さん:2008/01/19(土) 23:52:16 ID:ugXAA5190
ドコPを後世に語り継ぐんだ

スレは2chが存続する限り続ける
12非通知さん:2008/01/20(日) 00:33:37 ID:QFPlTvSx0
>>8
貰ったという言い方は正しくないが、willcomを0円契約&「PHSはウィルコムにおまかせください」
キャンペーンでドコPの契約年数は丸々移行出来たよ。
FOMA(即解)も貰った。
ドコPは2回線持ってたので今はP905iとF905iを気分で使い分け。
willcomはデータカードでsigmarionUで使ってる。
13非通知さん:2008/01/20(日) 01:02:42 ID:QslO8ARw0
>>8
ノシ

>>12さんと同じようなパターンを試みてみました
WVSとやらで2年契約で本体0円契約
(本体分割で請求、同額のマイナス請求で差し引き0円だとか…)

だけど…、「PHSはウィルコムにおまかせください」 キャンペーン
申請の封書送付したが…、まだ反映されてない

どこみりゃいいのか…  
請求書まだ届かないし…


FOMA P905i も貰った
2台持ちになったけど、willcomの方ばっかり使ってます
willcomは音声端末をつなぎ放題契約、端末単体でweb見たり
PCに接続して使ったり

ドコPは2回線持ってたので、ひとつはP905iに
もうひとつはファミ割り組んでる親族の機種変(so905i)に
14非通知さん:2008/01/20(日) 01:11:23 ID:xNtOhYnY0
>>13
ワンセグ見ればいいじゃん。
15非通知さん:2008/01/20(日) 01:15:02 ID:QslO8ARw0
おいらの家、室内でサーチばっかりになって
ワンセグみれません… orz

食卓でお相撲みようと期待して契約したけど


ぷよぷよ、コラムスやってる
リッジレーサーはタイムトライアルを3回ほど
16非通知さん:2008/01/20(日) 01:23:43 ID:C7PEYXuX0
ウィルコムも契約してこようかな
安いコースで長期割引が効くのって安心だフォンくらいかな?
17非通知さん:2008/01/20(日) 01:27:28 ID:QFPlTvSx0
つか、ワンセグとか使わなくね?
たまに外出先で暇になった時見るくらいで普段は要らない機能w
18非通知さん:2008/01/20(日) 01:34:07 ID:C7PEYXuX0
外出先で見るとバッテリー消費するし本末転倒かもね
19非通知さん:2008/01/20(日) 02:32:59 ID:8dah8q200
糞ドコモからトンでもない請求書がきた!
先日、PHS→905i 即解約した
で、解約時にカウンターのおねいちゃんに
 解除料14400円徴収を言われ
ドコモにわざわざ確認してもらい
 間違いでした解除料は発生しません と
回答させて帰宅した。
なのに、今日720円の支払請求書がきた。
 ベーシック解除料14400円
 解除料の訂正▲14400円
      消費税  720円
差し引き 0 ならまだ理解できる
なんで そもそも発生しない解除料の消費税を請求するか?
複数回線一緒の請求書だったら720円の消費税なんて
絶対気付かなかったと思う。。
もちろん151にゴラぁ電して
720円請求は間違いであったと確認した。

注意喚起のためにカキコ


20非通知さん:2008/01/20(日) 05:17:01 ID:smv+1Xrb0
昔と違って、機種変更が面倒くさくなったな・・・・・ICカードなんざ、携帯電話同士を重ねれば移行できるようにして欲しい
21非通知さん:2008/01/20(日) 08:51:37 ID:OQuXwjng0
解除料来たら素直に支払って、9年くらいしたらおもむろにクレーム付けたらいいやんw
法定利息6%としたって、倍近くなるんじゃまいかw
22非通知さん:2008/01/20(日) 09:17:21 ID:dYe3u+BRO
PHSは契約して5年、FOMAは買い増しして2年程です。
自分はSO905iCSが本命なんですがまだ発売してないので
取り敢えずP905iを貰ってオクで転売してSO905iCSの
購入費の足しにしようと思ってます。
その場合
A.PHS解約 
FOMA→P905i→オク転売→SO905iCS買い増し
B.PHS→P905i即解→オク転売
FOMA→SO905iCS買い増し
どちらのパターンが安くあがりそうですか?
高くなりそうですが、即解しない
パターンAの方が無難ですか?
23非通知さん:2008/01/20(日) 09:31:57 ID:TkBDz0nM0
↑低脳!
聞く場所間違ってるぞ厨房
24非通知さん:2008/01/20(日) 10:13:44 ID:1bNvQwmG0
>>17
つか、携帯電話使わなくね?
たまに外出先でかけるくらいで普段は要らないw

などと言っていた人が十数年前には沢山いたぞ。
25非通知さん:2008/01/20(日) 10:22:50 ID:W7fGOVHQ0
>>21
民法を勉強しなおしてこい
26非通知さん:2008/01/20(日) 10:56:55 ID:iSkMlYkw0
 12月半ばに新規即解したのですが、請求がなかなか来なくてドキドキしてました。
 皆様みたいに、解除料取られるのかなー、と。

 クレジット明細にやっと「ドコモ北海道支払い」が乗っていた。その額

「50円」!!

 期間限定プラン1日ぶんてことですよね?消費税はつかないのかなー?

 解約したショップの人はちゃんと分かってたんだなーと感心。
(当たり前の話かもしれないけど、ここでは皆様苦労したみたいだから・・・)
27非通知さん:2008/01/20(日) 11:03:23 ID:ZW1iiRwk0
> 期間限定プラン1日ぶんてことですよね?消費税はつかないのかなー?

1575円(税込み)を31で割ってみろ
28非通知さん:2008/01/20(日) 11:04:40 ID:OQuXwjng0
>>25
この場合は商法が適用されるんじゃねーの?
29非通知さん:2008/01/20(日) 11:29:17 ID:iSkMlYkw0
>>27
 おお!ありがとう!わし、30日で割ってた・・・・。
30非通知さん:2008/01/20(日) 12:14:04 ID:NFJ7qnVg0
ドコモPHS基地局のアンテナが撤去されたら、このスレッドで報告することに
しない?
31非通知さん:2008/01/20(日) 12:18:46 ID:Yr5tfwxG0
8月に期間限定プランへ滑り込み切り替えする際の受け皿としても使用したい。
どうせ「できません」とか変な対応されるに決まってるからなあ。
32非通知さん:2008/01/20(日) 14:58:04 ID:JuZOioND0
>>30
くだらねぇ
33非通知さん:2008/01/20(日) 15:49:28 ID:Sx3n9ZQV0
905iの転売も完了したし、あとは請求書待ちだ。
DSで解除料が掛かりますと言われたので、ツッコミ入れて
確認させたから大丈夫だとは思うが。
34非通知さん:2008/01/20(日) 17:00:52 ID:W7fGOVHQ0
>>28
民法 第173条
35非通知さん:2008/01/20(日) 17:16:47 ID:ogw514Lm0
最初から書けよ。
36非通知さん:2008/01/20(日) 19:16:02 ID:HaXTnHtk0
>>34
もったいぶらないで、最初から書けよ。
37非通知さん:2008/01/20(日) 19:24:40 ID:fsEdeacY0
>>12>>13
そのパターンなら、普通。

>>8が言いたかったのは、「同番移行して、且つ、905iを貰った奴」ではないかと。

38非通知さん:2008/01/20(日) 23:02:33 ID:C7PEYXuX0
905貰ってウィルコムを即解するパターンは無いのね
39非通知さん:2008/01/20(日) 23:37:26 ID:PlHSdYa/0
ID\(^o^)/
40非通知さん:2008/01/20(日) 23:38:14 ID:PlHSdYa/0
Iが余計だったorz
41非通知さん:2008/01/20(日) 23:46:29 ID:RDflvt290
愛があっていいじゃないか。
42非通知さん:2008/01/21(月) 01:00:28 ID:PNKp6tH20
>>30
うちの前のCSはまだ残っていたぞ
写真撮ったがうまく取れなかった..
43非通知さん:2008/01/21(月) 07:18:44 ID:zp6actnI0
お前ら法律の知識なさすぎ(w
あまり間違った知識をもとに議論するなよ、弱者ども(ww
44非通知さん:2008/01/21(月) 10:49:20 ID:pO6P8r5h0
民事の請求はたしか2年で時効だからな
その前に弁護士事務所名義での内容証明がくる
5千円以下は放置 10万超えは確実に法的処置
45非通知さん:2008/01/21(月) 13:27:27 ID:dw+fQNaa0
貧困層のため貰った905iを売ってしまったのですが、
FOMAの端末が必要なので、新規即解で入素しようと思います。

ファミ割MAX50とか入らなくてもいい、縛りのない端末はありますか?
46非通知さん:2008/01/21(月) 14:39:58 ID:kxq0x0xJ0

>>45



有る

47非通知さん:2008/01/21(月) 15:28:58 ID:3VSJEdwZ0
新規即解はブラック乗るけどな
48非通知さん:2008/01/21(月) 15:58:55 ID:PRplH0/o0
DS工作員乙
49非通知さん:2008/01/21(月) 16:17:12 ID:Z29r7OFr0
>>45
知り合いにFOMA使ってる奴とかいないの?
そいつのお古貰えばいいじゃん。

>>47
ブラックや不良顧客扱いになったとしても契約は可能なので問題ない。
50非通知さん:2008/01/21(月) 16:24:04 ID:dw+fQNaa0
>>49
類は友を呼ぶとは、よく言ったもので、
WILLCOMやSBのプリケーだったり、
20世紀に発売されたMOVAを使っているのですよ。
51非通知さん:2008/01/21(月) 16:31:04 ID:FiSpnH+f0
>>50

ヤフオクで買え。2年位前の機種なら10k切ってるだろ。
52非通知さん:2008/01/21(月) 16:35:29 ID:Z29r7OFr0
>>50
近所ならP2102Vあげてもいいけどなw
まずはツレのツレとかに聞いてみろ。
53非通知さん:2008/01/21(月) 17:32:13 ID:UP+A9X2b0
>>15
それは、室内アンテナを試用してみるといいと思う。
54非通知さん:2008/01/21(月) 21:44:20 ID:Z29r7OFr0
もう少し早く新機種発表していたらなあ。
同番移行も考えていたかもしれん。
55非通知さん:2008/01/21(月) 23:03:12 ID:XwlHaI0k0
ウチの入ってるビルにはPHSのアンテナがあるんだけど契約が4月までなのでそこまでは放置だそうで
でもってその代わりにFOMAのアンテナが来る
5615:2008/01/21(月) 23:13:37 ID:n9s60ZrO0
アンテナの先を手でつまんだままの状態だと
少し安定して見続けることができる
すこしだけ見れる範囲が広がりました

アンテナの先をスプレー缶・卓上ポット(スチール?アルミ?)に接触させても
感度がよくなりました

雑誌でワンセグの受信感度をあげるのに
TVアンテナの同軸ケーブルを…というのも載ってました
ベッドサイドではこれを試してみようとおもってます
57非通知さん:2008/01/22(火) 00:18:14 ID:wj+vpBRX0
>>42
よく考えるんだ。撤去されたらもう二度と拝めないということを。
うまく撮れなかったのだとしても、うp汁。
ベターなのはうまく撮ってから、うp汁。
ttp://res.atura.jp/bbs/res?bbsno=62344&threno=3819224
58非通知さん:2008/01/22(火) 00:26:13 ID:TINMJjhx0
自宅敷地にドコPアンテナ立ってる
本来の契約は4月更新だが、PHS廃止に伴い契約は1月までという
書面にサインをお願い、と頼まれた
そのとき言われたのはPHS廃止は1月だがアンテナ撤去は
二月になってからだそうだ
ちなみに馬刺しの国北部な
59非通知さん:2008/01/22(火) 00:36:08 ID:wva0hcz60
NTTPのアンテナ敷地内って毎年貰えるの?
そういえば家の前にあったアステルのアンテナもいつの間にか年末あたりに撤去されたようだ
むしろなんでいままで放置されてたのか
60非通知さん:2008/01/22(火) 00:42:15 ID:bnUkJchD0
PHSの歴史の記念にそのまま保存してもらいたいくらいだね。
61非通知さん:2008/01/22(火) 01:57:45 ID:i25gSF5G0
>>58
契約が1月末までなら
2月1日に自分で撤去してしまえ。
62非通知さん:2008/01/22(火) 06:01:17 ID:uF+OL7ncO
移行特典でFOMAを新規契約したが
FOMAカードが白だった
メインで使ってる端末のカードは緑だが
色違いで何がかわるのか
63非通知さん:2008/01/22(火) 06:30:01 ID:3Fk/hZDb0
GSM対応、OTA対応とか
64非通知さん:2008/01/22(火) 22:14:29 ID:sVbEaQh00
>>50
http://www.keitai-recycle.jp/rom_docomo_foma/docomo_foma1.html

902シリーズ程度なら5,000円位からある
65非通知さん:2008/01/22(火) 22:57:09 ID:9meh9g890
PHSからFOMAに移行して、なるべく早い時期にバリューに変更しようかと思っていたけど、
15000円くらい端末が高くなるなら、1年待ったほうがいいのかな。
1年間基本料金が840円×12ヶ月=10080円高くなるけど、15000円よりは安い。
それに期間限定にすれば525円×12ヶ月+通信料=6300円+αですむ。

66非通知さん:2008/01/22(火) 23:24:33 ID:6Udpc9No0
525円?
67非通知さん:2008/01/22(火) 23:48:46 ID:8irvKP0z0
>>45
本気で心配しているのだが、貧困層なら携帯持つのが間違いじゃないか?
もし、携帯が命綱の生活をしているのだとしたら、目先のお金で貰った携帯を手放すのも間違いじゃないか?

PHSを使ってた身からすると、今回の905iは10年とは言わないが5年はいける機種に感じたので、
一時の金の為に904i含む以前の機種にするのは、逆に損をしそうな気がするんだが。
かれこれ10年以上PHSを使っていて、後半は633Sを修理しつつも長年使っていた身としては、
正直>>45さんが心配だったりする。
68非通知さん:2008/01/23(水) 00:50:11 ID:1GjArgC/O
>>63

・・・ん?
って事は、緑のFOMAカードだと、グアムに行ったら使えなくて orz って罠!?
69非通知さん:2008/01/23(水) 01:09:46 ID:buouSOiqO
>>68
んなこたーない
安心しる
70非通知さん:2008/01/23(水) 01:24:34 ID:TH8HvWR50
ドコモからPHSの請求書が届いていた
最後の請求書かと思って、感慨深く開けてみたら...
12月分だった...
1ヶ月後に、最後のが来るのかな?
71非通知さん:2008/01/23(水) 07:20:56 ID:6Bj8uN/P0
>>68
初代青:初代は初代。緑に無料で交換できる
緑(一番普及してる):大半の人はコレ。一番普通で一番無難
白(最近登場):去年の後半以降はこれらしい。緑から変える場合は3150円くらい払えば緑から白に変えれます
72非通知さん:2008/01/23(水) 08:55:55 ID:0mr3Djh20
>>65
期間限定にバリュー適用って釣りなのかお前の脳内情報発散なのか、どっちだ?
73非通知さん:2008/01/23(水) 09:49:08 ID:2tLpdXfj0
>>71
1月7日新規でも緑だったよ
74非通知さん:2008/01/23(水) 10:28:17 ID:jD0IO/xs0
>>72
どっちでもない。お前の早とちり。
75非通知さん:2008/01/23(水) 12:13:26 ID:5yByLLMqO
>>73
俺は不良で緑から白に変えてもらった。OTAに対応とか言われたが、意味が分からなかった。そんなシーンがあるのかな。謎
76非通知さん:2008/01/23(水) 14:51:00 ID:qRyl/1Ss0
77非通知さん:2008/01/23(水) 15:59:19 ID:OOZibT+M0
31日までこの調子やな
78非通知さん:2008/01/23(水) 16:52:26 ID:jpUT1czk0
水曜以降の入荷といわれたが今日はDSからTELが無かったや…orz
79非通知さん:2008/01/23(水) 19:35:29 ID:+TFEMUIo0
>>76
ウィルコムはつながらないから
80非通知さん:2008/01/23(水) 19:45:33 ID:AzRdoTDb0
時間外勤務ごくろうさまです
81非通知さん:2008/01/23(水) 20:53:27 ID:89L/Cumc0
そうか、ドコPよりも
圧倒的にエリア広いよ
82非通知さん:2008/01/23(水) 22:20:54 ID:q1Xc3ztK0
>>76
64gですか。
所有欲をそそりますね。
一般プロバイダのメールを見れるのもいい。

ブラウザが必要ない俺にとっては、これがベストだな。

同番移行の2週間後に発売されるのはなんだかなぁ。
83非通知さん:2008/01/24(木) 02:15:07 ID:67YNunBw0
>>81
ドコPと比べてもしょうがないだろ。
ドコPはメインの携帯電話の回線をファミリー割引で安くするためのものだったんだから、
通話なんか出来ようが出来まいが関係ないんだよ。
84非通知さん:2008/01/24(木) 07:27:10 ID:TmnlKFRq0
>>83
ついこないだまでメインで使ってた人に失礼だなw
85非通知さん:2008/01/24(木) 10:00:40 ID:WvoUN1fGO
>>82
いや、まだ発売されてないから
86非通知さん:2008/01/24(木) 11:55:18 ID:9pL4Mlkq0
>>83
このスレで何をしている?
87あかさたなは:2008/01/24(木) 15:14:42 ID:Nv3bqCgyO
ベーシックプラン解除料請求されてる
88非通知さん:2008/01/24(木) 17:32:01 ID:tMx1DVVlO
>>87
そんなの解約したときに分からなかったのか?
DSでサインしたんでしょう?
89非通知さん:2008/01/24(木) 19:46:01 ID:XiWWKMXh0
642Sの着メロが好きだった
これ何とかしてエクスポートして
他の端末に入れたいんだが
90非通知さん:2008/01/24(木) 20:19:46 ID:GP25aglm0
PHS→FOMA→MNPでベーシックプラン解除料がかかってたので、料金センターとお客様サポートにゴラァした。
結局、銀行口座に返金に。
窓口じゃなくてMyDocomoからMNPした場合、自動処理でこうなるとの事。
誤請求の件について広報を検討中だってさ。やることなすこと遅いっちゅうの。
MyDocomoで誤請求が表示されてた時から大丈夫かと念押ししてたのに。
docomo止めて良かったとマジで思った。
91非通知さん:2008/01/24(木) 20:25:02 ID:BXfyhcrH0
アナログのモノラルで良ければ
分解してスピーカーの端子直結したら?
92非通知さん:2008/01/24(木) 21:54:42 ID:Ikk6ILFp0
>>83
あんたドコの工作員?
93非通知さん:2008/01/24(木) 23:00:42 ID:iQNYSVW9O
最近できた通信のみの会社じゃね?

後、数年後に今度はムーバ祭りが起こるなぁ
九州、北海道はムーバ使用率がたかいから、
先日プリンやってた友人がドコモのデータ定額にかわった
94非通知さん:2008/01/24(木) 23:08:56 ID:Rt3TMLd30
気づかずに請求されてる人いっぱいいるんじゃない?
俺、半年ほど研修で一人暮らししてた事あったけど
ある程度のお金入れておいて、携帯やプロバイダー代とか
落ちるようにしてたからなぁ
95非通知さん:2008/01/25(金) 21:49:59 ID:81z+ch8b0
同番移行の端末が届いたんだけど、
W-VALUE SELECT分割払いになってたんだけれど、
これって普通なの?
96非通知さん:2008/01/25(金) 22:32:25 ID:slR0f29J0 BE:460743348-2BP(1)
>>95
機種は何?
97非通知さん:2008/01/25(金) 22:35:19 ID:81z+ch8b0
>>96
nico
98非通知さん:2008/01/25(金) 23:25:13 ID:slR0f29J0 BE:57593322-2BP(1)
以下のチラシによると電話機は無料のはずだが。

ttp://hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/228.jpg
99非通知さん:2008/01/25(金) 23:32:43 ID:81z+ch8b0
やっぱりおかしいよね
明日電話かな
W-VALUEならアドエスにするよ
100非通知さん:2008/01/25(金) 23:50:12 ID:nlKqHqqy0
ドコPを家の電話の子機で使っている人 & メモリ を残したい人

はやくドコモショップへいけよいまなら番号抜き取り 電話帳のバックアップできるから

番号抜き取ると少しでも電池が長持ちする。

いまならFDにバックアップして携帯電話に書き込んだら携帯電話同士でコピーもかんたんだぞ!
101非通知さん:2008/01/26(土) 02:10:42 ID:aqzcnxWJ0
いまさらだけど、停波祭りのとき晒された番号にワンギリしまくったわけだが
あのときは、なにも疑わずにいたけど冷静になって考えると他人の番号いたずらで出した奴なんて
いなかったよな?
102非通知さん:2008/01/26(土) 08:45:40 ID:SicMjngT0
>>100
電池が長持ちって?
使わないなら電源切っとけばいいし、使うならモード移行すれば電番は関係ないだろ?

>>101
いたずらで迷惑だったら電源切るだろうからいいんじゃないのw
103非通知さん:2008/01/26(土) 09:07:03 ID:kGpXMqKYO
やっとPHSからFOMA変更。
おらのいったDSでは、特に予約していたわけじゃないけど普通にP905iあったよ。
なんか拍子抜け。
104非通知さん:2008/01/26(土) 09:08:41 ID:APKRrZOv0
もう待たなくても買えるよ
p705iは薄くて良いな
105非通知さん:2008/01/26(土) 10:08:52 ID:Owjd8d5J0
NM705iがほしいんだけど
なんとかならないかな
やっぱり今月いっぱいで終わりでしょうか
106非通知さん:2008/01/26(土) 13:20:40 ID:DHv/xOifO
1/8にP905i注文したけど
まだDSから連絡が無い‥
107非通知さん:2008/01/26(土) 14:09:36 ID:oFVWrJEu0
銅板で320Kにしたけど330Kが欲しいいいいいい
108非通知さん:2008/01/26(土) 14:54:06 ID:P31tz4S80
同番でnico.にしたけど、教えてください。
この充電ケーブルって市販品のUSB→ミニUSBケーブルで代用できる?
純正のはケーブル長すぎて邪魔なんで。
109非通知さん:2008/01/26(土) 15:47:58 ID:qMm3FAWTO
>>106

他のDSも廻って見たら?
別件で一昨日DSに行ったけど、普通に在庫有って拍子抜け。


でPHS→FOMA→mova → 休止してきた。

此で回線契約上はmovaだから、また数年後に闘えると良いな♪
110106:2008/01/26(土) 16:00:52 ID:BAf9Uflk0
>>109
アドバイスサンクス。

そうしようと思ったら昼頃TELが入ったのでこれから逝ってきます。
ノシ
111非通知さん:2008/01/26(土) 19:54:45 ID:kpdAVALh0
自宅にUSBケーブルが8本あり、
すでにどれがウィルコム純正だかわからなくなった今日この頃。

>>108
答えは知っているが、おまいが気に食わないのでおしえない。
112非通知さん:2008/01/26(土) 19:56:33 ID:5lxQDCPp0
>>108
今のところ問題なし
10ヶ月待ってアドエスにしたいので、
それまでもてばいいかなと。
113非通知さん:2008/01/26(土) 21:12:20 ID:uAlwpswD0
>>101
中古で買った端末に、前オーナーのと思われる番号が入っているのだが
これでも抜いて貰えるのだろうか?
ちなみに、番号抜くのは無料だよね?
114非通知さん:2008/01/26(土) 21:30:46 ID:HwqGe4t+0
10年使ったPHSが廃止になるというから
仕方なくわざわざショップに出向いてFOMAに
変えたんだ。
こんど都合でドコモの携帯はいらなくなったから、
解約しようとしたら「新規」契約から間が無いから
解約するとしばらく契約できませんよだって。
失礼な話だ。程度の低い企業だと思った。
縁は切るつもりだが不当な評価と損害を受けるのは
困るので文書で抗議して文書で回答を貰っておくつもり。
ドコまで面倒をかけさせるのかと思った。
115非通知さん:2008/01/26(土) 21:41:24 ID:R8q4GYi70
>>114
無料で解約できるだけまし。
AUの場合は違約金とられる。
(もともと自分のものだった筈なのに)
スレチにつきsage
116非通知さん:2008/01/26(土) 21:51:30 ID:TeA6U3Ln0
>>115
それ契約を混同してるぞ。
AUでもシンプルコースで誰でも割を申し込まなければ、違約金は取られない。
ドコモも本来はベーシックプラン解除料を取られる。
PHSからの移行の場合のみ、特例で解除料0円にしている。
>>90で書いたが、手入力が原則なので、MyDocomoからのMNPだと自動処理で解除料を請求される。
どこまで馬鹿なシステム組んだんだと(ry
117非通知さん:2008/01/26(土) 21:59:03 ID:46hW6smY0
しばらく契約しないから解約するんだろ?
また近いうちに契約する可能性が有るのなら休止にしとき。
118非通知さん:2008/01/26(土) 22:30:27 ID:HwqGe4t+0
>>117
契約する予定はないけど そもそも、気持ち悪い。
なんだか脅されてるみたいで不快だった。
PHSの代替として提供するから
契約年の引継ぎがされると聞いていたんだけどね。
スレ読むと、即日解約なら仕方ないと納得できる
んだけど。そういうわけではないんだがなあ。
119非通知さん:2008/01/26(土) 22:46:39 ID:qMm3FAWTO
>>118

マジレスすると、契約年数は引き継がれてる筈。
120非通知さん:2008/01/27(日) 00:05:36 ID:BJ4AmI+J0
>>100
おれは灰ROMのままにするよ。
白ROMにしたら、PHSの番号消えちゃうから。
モードをデュアルでなくHSにしておけば、電池の持ちは関係ないし。
121非通知さん:2008/01/27(日) 01:39:19 ID:877WC1ep0
>>114
回答もらったら概要だけでいいので晒してくれ。
新規→即解約でも1回線だけならすぐ契約できると思うけどね、
即解約スレ見てると。DSの店員ならそこら辺りは熟知してるはずだから
わざと嘘を言ってるようにしか思えんなw
122非通知さん:2008/01/27(日) 02:10:41 ID:+/E1qlr90
>>120
自分が使っていた番号達は愛着があるので灰ロムのまま残すけど
知らない人の番号の入った奴は消したいな
123非通知さん:2008/01/27(日) 05:11:16 ID:RPGYT2yy0
>>121  114です。
回答きたらさらしますよ。
でもこれ、手続きの方法もわからないからとりあえず
ショップじゃなくて電話で聞いた結果なのですよ。
録音してるってアナウンスも流れてたしいい加減
なことは言わないと思う。
電話番号なんかは伝えてないけど、事情を説明
したうえで解約の方法を聞いたら、
要は不良顧客リストに載せるといわれたわけで。
ドコモはどうでもいいけど他の電話会社は使うわけだし。
そちらの都合で新規扱いはおかしいだろと抗議はしたんだけど
いやならとりあえずあと数ヶ月はお使いくださいだと。
あきれたよ。
124非通知さん:2008/01/27(日) 05:17:44 ID:ROZqTFow0
>>114
「しばらく契約できない」って言ったのは誰?
ドコモ本体?それともドコモショップ関係者?

ドコモ本体がンな事いう筈ないと思うが。
念書取るなら本体だな。
ショップの念書など糞の役にも立たん。
125108:2008/01/27(日) 09:52:00 ID:cTEAbTuf0
>>111,112
おまいら、ありがとう。
早速短いケーブルを手配するよ。

それにしてもnico.は、画面見るときに一々操作しなきゃいけないのが困る。
いままでのは常に電池容量とか時計とか表示されてて便利だったのに。
126非通知さん:2008/01/27(日) 10:01:26 ID:yAHaJDmE0
>>115
社員様、監視乙です
127非通知さん:2008/01/27(日) 10:04:23 ID:gcQ9Wo2C0
>>125
商品写真の画面と違うのか?表示されてるようなんだが
128非通知さん:2008/01/27(日) 11:34:31 ID:7QjWxXHS0
PHS→FOMA→休止にしようと思うのですが、
MOVAの状態で休止にする場合は一旦、MOVAに
機種変更しないといけないのでしょうか?
129非通知さん:2008/01/27(日) 11:46:23 ID:cTEAbTuf0
>>127
何かキー操作して、10秒くらいはバックライトがつくので画面が出る。
10秒経ったら真っ暗になる。
130非通知さん:2008/01/27(日) 15:26:56 ID:W0RrftUH0 BE:503937375-2BP(1)
>>129
何秒かたったら画面が暗くなるのはnicoだけの仕様じゃないと思うが。
バッテリーの消費を防ぐためだろう。
131非通知さん:2008/01/27(日) 15:31:01 ID:bMYqtOZf0
>>130
白黒液晶の端末を長年愛用していたのではないか?と思われ
132非通知さん:2008/01/27(日) 15:34:59 ID:FOvhAqmH0
カラー液晶で、まともな端末があまり出なかったからなぁ.......
133非通知さん:2008/01/27(日) 15:52:07 ID:18b2rmIF0
>>130
129じゃないけど、nico.は画面が暗くなるんじゃなくて
電源OFF時と同じ様に真っ暗になる。
時間見たいときにちょっと不便。
134非通知さん:2008/01/27(日) 19:54:07 ID:amiZzjIy0

>>128

mova回線を休止するんだろ?


だったら手数料払ってmova契約で休止しな。
135非通知さん:2008/01/27(日) 22:01:17 ID:xcRUK/9B0
それより>>123よ、聞いてくれ。

おれ、クソドコモの料金はコンビニ払いにしてたんだけどさ、この前最後の請求書が届いたのよ。

そしたらお前、あれだけ解約料は取りませんとかぬかしてたくせに、しっかりベーシック解約料請求してやがんの。

もう呆れてさ、ゴラァ電入れるのも馬鹿らしくなったから放っておいたんだ。

んで1週間ぐらいたったら、またFOMAの請求書が届いたのよ。

今度は解除料なしの50円(即解した1日分の基本料)。

まあそれはいいんだけど(良くないけど)、普通だったらお詫びの文書も入れるじゃん。

この前送ったのは手違いです、誠に申し訳ございませんでした、って。

だけどクソドコモはな〜んにも入れてねぇの。ホント請求書だけ。

バッッッカじゃねぇの、クソドコモ! 一体何様のつもりだよ!

頭来たからその50円も、PHSの日割り分もはらわねぇ。

ちなみにクソドコモ使ってる親にその事言ったら、ヒドイ会社だねって言ってた。

これを機会に親の携帯もクソドコモから他社に乗り換えさせるつもり。

あ〜、ホントこんなクソ会社と縁切れてよかったわ!
136非通知さん:2008/01/27(日) 22:14:31 ID:o63sGxoO0
お詫びの言葉が聞きたいだけなら、
それ持って手続きしたDSに行けばいいよ^^
50円も忘れないでね^^
137非通知さん:2008/01/27(日) 22:31:05 ID:hpvTk0pE0
>>135
アンタだって即解したんじゃないの?
オアイコだよ。
契約事務手数料なるモノが存在することからも分かるように、契約には手数がかかる。
身勝手な理由で即解約では、相手にとっても待たされている他の客にとっても迷惑だ
138非通知さん:2008/01/27(日) 22:39:41 ID:1euhQqvC0
今、P905で期間限定プランなんだけど
期間限定プラン→プランSS+ひとり割50→解約で、ベーシック解除料とられるの?
詳しい人、教えて下さい。m(__)m
139非通知さん:2008/01/27(日) 22:47:23 ID:BlWkk9eu0
>>138
ベーシック解除料は取られないが、ひとり割の解除料を取られるはず。
140非通知さん:2008/01/27(日) 22:57:01 ID:c3C8oSvI0
>>137
即解禁止なんて、約款に書いてないよ?
141非通知さん:2008/01/27(日) 23:19:00 ID:BlWkk9eu0
>>137
つか、「解除料とりません!」と言っておきながら解除料請求したら詐欺行為。
下手したらお金を返すだけじゃ済まなくなる。
142138:2008/01/27(日) 23:19:32 ID:1euhQqvC0
>>139
ありがとう。
今、プランSSにかえてドコモをそのまま使うか、このまま解約するか迷っている。
143非通知さん:2008/01/27(日) 23:24:02 ID:hpvTk0pE0
>>140
約款なんて読んだこと無いから知らないよ。
でももし禁止なら即解させないだろうから、禁止じゃないことぐらいは分かるよ。
要するにマナーの問題さ
>>141
不自然なことをするから、相手も戸惑うんでしょうよ

144非通知さん:2008/01/27(日) 23:35:18 ID:58CftERK0
>>143
間違えた請求書送っといて、お詫びの文章入れないのもマナー違反だよな?

それをオアイコとか言うお前っていったい…。
145非通知さん:2008/01/27(日) 23:41:19 ID:o63sGxoO0
お詫びの言葉が聞きたいのなら(ry
146非通知さん:2008/01/28(月) 00:05:10 ID:hpvTk0pE0
>>144
「お詫びの文章入れないのも」の「も」が大事だよね。
アンタもオアイコだと分かっているわけだよ
147144:2008/01/28(月) 01:08:42 ID:Xx24uiZW0
>>146
間違えた請求書送っといて、お詫びの文章入れないのはマナー違反だよな?

その「も」は>>143に対してなんだけど、勘違いされてるから訂正しておくよ。
148非通知さん:2008/01/28(月) 01:17:02 ID:oWb3v96I0
ド○モが糞なのは、肌身をもって感じてるから
キミの怒りには「ごもっとも」とおもうけど

> 頭来たからその50円も、PHSの日割り分もはらわねぇ

お金は払っといたほうがいいとおもう
糞はブラックリストに入れちゃうだろうし
149非通知さん:2008/01/28(月) 02:54:44 ID:UHLrI4q20
>>123
>>148も言っているけど、
50円払ないでおくと、結局損するのは自分だよ。
即解ブラックリストよりも、不払いブラックリストは重い。
下手すると、糞会社以外の電話も契約できなくなる。
むしろ50円入れたほうが、口座手数料とかで、糞会社は損するかもしれないよ。
150149:2008/01/28(月) 02:56:23 ID:UHLrI4q20
>>149間違った
>>123宛でなく>>135宛ね
151非通知さん:2008/01/28(月) 08:00:13 ID:NBwF4zDD0
>>143
マジレスすると、ここで即解だのマナーだの言ってる奴はただの馬鹿
ドコPからフォマへの変更後、当日解約しても、即解じゃない。
そんなことは何度も出てきてるだろ。
過去スレ3万回読み直せ。
顧客の都合でなく、ドコモの都合でPHS終了した。
バリューができたことで、期間限定の割高感も出た。
差額を払っても良いからバリュー契約したいという、
客の声を無視し、検討すらしない。
それはドコモの誠意に欠ける対応だろ。


俺の所には請求書ミスでDSからおわびの電話が来た。
ただ単に請求書を送り直すか、おわびするかはDSの資質のせいかもな。
それでも、ドコモの対応が糞であることに変わりはない。

そもそも、当日解約しても、マナー違反じゃない。
そんな事もわからん奴にマナー云々を言われる筋合いはない。
152非通知さん:2008/01/28(月) 08:12:41 ID:WSloACYX0
以下 ドコモ擁護レス

153非通知さん:2008/01/28(月) 08:23:38 ID:O5KrNQns0
>>151
やってる事は即解だろ。
糞対応しかしない会社とはかかわらないのが吉。





>>152
こんなレスでいいかな?
154非通知さん:2008/01/28(月) 08:59:36 ID:P1QvH22t0
PHS→FOMA→MOVAで休止しようと思うのですが、
MOVAにするときは、MOVAの端末を持ち込まないとダメですか?
155非通知さん:2008/01/28(月) 09:35:16 ID:swaLWwR60
>>123

即解スレに、こんなんがあったがてっきりネタだと思ったけど、本当らしいな。
>先日即解してきたが、
>最近は、即解の人に「もうドコモを契約できなくなるかもしれないが良いか」
>を確認して、アラジンにチェックを入れる項目ができたらしい

あと、PHS→FOMAは利用期間は引継されるので、即解になるか否かはドコモに聞いてみた?

いずれにしても、即解するれば、契約の意志がないと見なされるのは、当然だろうな。
端末入手目的なのは明らかだから。
解約の理由でPHS停波、云々いったところで詭弁にしかならないだろうけど・・・。

もっとも、一番の原因はバリューを認めなかっかたことだろうけど。
ベーシック解除料の誤請求といい、ドコモともあろうものがSB並の付け刃対応はひどいもんだが・・・。





156非通知さん:2008/01/28(月) 10:02:25 ID:2UJ2JJbyO
>>154
藻前がわざわざDSで端末を買う! と云うのなら兎も角普通は要るだろう 常考
157非通知さん:2008/01/28(月) 11:54:03 ID:fbX2JKbQ0
質問させて下さい<(_ _*)>

仕事でのほとんど着信用として、最安のドコモPを長年使ってきました。
が、今回の廃止。
これからも利用形態はほぼ着信専用となりますし、端末としの通話以外の機能は特には求めていません。
数年単位で見た場合、一番維持費の安いキャリアはやはりハゲバンクという選択になるでしょうか?

ドコモから封書で来た各種料金が無料となるキャンペーンは、
電話で問い合わせたところ今月限りという事でした。
このキャンペーンに乗った方が得なのでしょうか?

どなたか教えて下さるとありがたいです<(_ _*)>
158非通知さん:2008/01/28(月) 12:17:57 ID:P1QvH22t0
>>157
ハゲバンクのプリケイやWILLCOMの安心プランなんかどうですか。
159非通知さん:2008/01/28(月) 13:39:35 ID:sdQ5aJYL0
>>155
PHS終了は理由にならんだろう。
ウィルコムに移行できたんだし。
バリュー云々も差額はたいしたもんじゃないしな。
160非通知さん:2008/01/28(月) 19:03:10 ID:P1QvH22t0
>>109
休止は3年で無効になるので、MOVA停波前に無効になってしまうから
それまでに一度、復活しないといけませんか?
161非通知さん:2008/01/28(月) 19:05:12 ID:M17jXDbV0
>>155 
即解約になるなんて思いもしなかったから電話では聞かなかったよ。
確認したら確かに契約期間は引き継がれてる。

端末なんて返してやってもいいんだけどね。
もしそんな理由なら自らの失態をお客のせいに
する見苦しい企業だと思うよ。
それに端末は代替品なのだから理屈すら通らない。
162非通知さん:2008/01/28(月) 19:13:35 ID:L+X94PxV0
>>155
>付け刃
>付け刃
>付け刃
>付け刃
163非通知さん:2008/01/28(月) 19:24:56 ID:M17jXDbV0
161です。解約の理由は家族での回線の整理。
去年の段階では使うつもりでいたんだ。

問題は引継ぎのときに新規扱いにされて
不当に縛られてるらしいというところと
脅しのようなことを言うところ。
やはり企業が相手だと役所の消費者相談室
通したほうがいいだろうな。面倒だけど。
164非通知さん:2008/01/28(月) 20:19:03 ID:GFT+0kbD0
バリュー契約ができないのはもうあきらめたけど、
FOMA交換から1年間以内の機種変は高くなるなんて
やっぱりおかしくない?
交換できるのが今月いっぱいだから
気に入った端末がなくて仕方なくもらってきたけれど、
これを1年間使い続けるのは地獄だよ。
参ったな...
こんな悩みもってるの俺だけ?
165非通知さん:2008/01/28(月) 20:19:47 ID:y6UbX7vL0
PHSの解約と同時に携帯電話を新たに契約したんだから新規だろ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html
あくまで年数とかが引き継がれるのは特典、あと端末利用期間は引き継がれてないから。
166非通知さん:2008/01/28(月) 21:36:15 ID:s36fpxhFO
>>164
1年未満の機種変が高くなるのはドコモ使い全員だ
PHS移行者だけじゃない
167非通知さん:2008/01/28(月) 21:47:51 ID:2UJ2JJbyO
>>160
その通り>復活

だから、休止したその日の内に、スケジュール登録した(w
168非通知さん:2008/01/28(月) 22:40:48 ID:MjmZUq+m0
>>166
ドコPユーザーは被害者だから、特別扱いされて当然だという考えなんだよ。
同じ状況に投げ込まれても、人によって受け取り方はさまざまだね
169非通知さん:2008/01/28(月) 22:51:59 ID:MjmZUq+m0
FOMAに移るにしても、Willcomに移るにしても、初期費用はかからない
ようにしてもらったし、ちょっと面倒という程度で、ボクは全然被害者という気は
しないな
170非通知さん:2008/01/28(月) 22:58:29 ID:MjmZUq+m0
料金が高くなるという事だけど、それは、郷に入れば郷に従え、だからしょうがない
171非通知さん:2008/01/28(月) 23:02:56 ID:M17jXDbV0
ドコモはPHSユーザーが被害者に
ならないように配慮するという姿勢で
いろいろやっていたはずなのに、
それでも状況によっては不利益がでたりする。
その対応が問題なんだとおもうよ。
172非通知さん:2008/01/28(月) 23:08:07 ID:FQCWpVeQ0
>>114
FOMA渡すのは総務省とドコモの妥協案だったようだから、受け取らない選択肢もあったのでは?
受け取って文句言うのはおかしいと思うが。
さらに、解約は解除と違い、解約事由の有責とそのリスクは明示されてるはずだから、
その対応をされてもおかしくはない。

ただ、総務省には主務大臣宛の文書を送っておくといいとは思う(総合通信基盤局)。
173非通知さん:2008/01/28(月) 23:14:41 ID:MjmZUq+m0
>>171
完璧を期待しても無理でしょう。
不満から何か行動を起こすにしても、あまり見苦しくないようにやってほしい
174非通知さん:2008/01/28(月) 23:31:13 ID:M17jXDbV0
受取らなければ新しく他の契約することになりますね。
私はドコモの意図はこのように理解してます。
「PHSサービスは終わりますので不利益がないよう
にしますから移動してください。」
そして大方はその方向で動いてると思います。

でもPHSサービスが続いていたら端末を替える必要もなく、
都合が生じたとき解約も問題なく出来たはずだとも思います。
175非通知さん:2008/01/28(月) 23:47:17 ID:bkMzJQYs0
>>157の丁寧な質問がスルーされててワロタw
176非通知さん:2008/01/29(火) 01:43:27 ID:TzhrjWB80
>>175
ん?>>158が丁寧に答えていると思うが
177135:2008/01/29(火) 04:26:53 ID:Zb1xb9Rp0
それより>>151よ、聞いてくれ。

DSでPHSから905に乗り換える時に、ベーシックかバリューのどっちにするかって聞かれたよ。

あれ、バリュー行けるのか?って思って、バリューにして下さいって言ったの。

その時対応した女はケバ嬢だったんだけどさ、そいつ何て言ったと思う?

バリューにする場合は1.5万円だけ割り引くけど不足分はお前が払え、だって。

バッッッッカじゃねぇの、クソドコモ! 誰がそんなトラップにかかるかっての!

お前、そんなことしたらクソドコモぼろ儲けじゃねぇか!

いやそれはおかしいでしょってな感じで問い詰めたら、そのケバ嬢オロオロしてまともな答えになってねえの。

大体DSの窓口なんて誰でもできるんだから、可愛い女置いとけばいいんだよ。

仕事できない上にケバイんだったら存在価値ないよね。

しかもここの書き込みに、オマケでSDカードくれたとか言ってた奴がいたけど、おれ、おまけで何貰えたと思う?

入浴剤だけだぜ。

バッッッッカじゃねぇの、クソドコモ! ケバイババアに入浴剤もらったって、嬉しくともなんともねえよ!

あと他に、なんか性器みたいな形したキノコか、★型のストラップかどっちか選べだって。

何なんだよ、その★は!? 何でクソドコモがサッポロビールの宣伝してんだよ!? どっちもいらねぇよ!

そんな感じでブー垂れてたら、解約料はかかりません見たいな事言うからさ、即解したってわけよ。
178非通知さん:2008/01/29(火) 11:50:33 ID:XMR9yZRP0
SDカードは店独自のプレゼントだから、店舗の選び方が悪い。
179非通知さん:2008/01/29(火) 15:13:45 ID:bY0JtnZx0
うむ
私は入浴剤はおろか、ストラップもないからな
180非通知さん:2008/01/29(火) 18:07:53 ID:Rsugqu3q0
移行期間が残り2日になったけど
N905iを予約しているDSからは何の連絡も無し
このまま切り捨てられるのかなぁ・・・
181非通知さん:2008/01/29(火) 19:29:31 ID:N84mTb+x0
>>180
これまでのドコモの対応をみると、
切り捨てられる可能性も少なくないと思われ。
明日にでも、予約したDSに電話して確認しる。
182非通知さん:2008/01/29(火) 19:33:41 ID:oCqvqbmS0
>>180
一度DSに行ってみれば?
オレの場合、まだ入荷の連絡が無かったが別の用件があって
何と無しに聞いてみたら、「もう入荷しています」と言われた
店員曰く「お電話差し上げたのですが、お出にならなかった〜」
とか何とか言われた
183非通知さん:2008/01/29(火) 19:54:41 ID:wpHzeZoM0
>>178
あれ?メーカーでは?
俺が交換に行ったDSは富士通と松下?がSDカード先着○○名様だった
他社はSDカード特典なしだったが。
184非通知さん:2008/01/29(火) 20:07:02 ID:U3pyv0mE0
>>183
それはその店の施策
端末を売ってるのはDoCoMoだから
185非通知さん:2008/01/29(火) 21:45:20 ID:IbX8Cwfd0
>164
 俺も同じ!
 仕方なく905iもらったけど即オクで処分した。
(足元みられたのか、安く叩かれた・・)
 今はカードのみ持っていて契約したまま。
 とりあえず期間限定コースにしたけど、魅力ある機種が出るまで
氷漬けは辛い。
 705iシリーズが3万以下なら乗り換えたいけど。
186非通知さん:2008/01/29(火) 22:19:37 ID:C9b7FqBy0
ウイルコムに同番移行して、FOMAも貰った奴居ないか?
187非通知さん:2008/01/29(火) 23:22:13 ID:s6pNloolO
俺は昨日飛び込みで、7日に祭に参加した回線をN905i黒で契約してきた@横浜
905、3台になったw
188非通知さん:2008/01/30(水) 09:32:53 ID:KIiWdSIY0
>>183
F905iは2007年内に購入者アンケートに答えると
先着10万名(後に答えた人全員に変更されたらしい)に
1GのmicroSDプレゼントと言うメーカー特典があった
もちろん現在は終了

他メーカーでもあったけど抽選で100名とかの規模だったはず

これとショップ個別特典は別
189非通知さん:2008/01/30(水) 10:28:55 ID:+J6j8Lsc0
>>186
ドッチーモの俺ですらそれはできなかった。
言ってはみたが速攻で断られた。

ただ、ウィルコム側をドコモ斡旋でない0円契約にして移行でき、905のほうもゲットに成功した奴は、
このスレの頭のほうにいるようだな。
190非通知さん:2008/01/30(水) 12:31:45 ID:WQ85PIN70
契約数の純減させないための1月末まで延長だったのかね?
191非通知さん:2008/01/30(水) 16:14:45 ID:fOp69ZW/0
http://www.docomo-tokai.co.jp/info/campaign_event/telephone_pole/index.html
PHS基地局用コンクリート柱購入希望企業募集のお知らせ

ワラタ
192非通知さん:2008/01/30(水) 16:39:05 ID:pq8Rc4oo0
>>190
たぶんね。
締め切りが3月だろうが5月まで延長だろうがドコモにとってはほとんど
損害はないんだろうけど一応の区切りつけておかないと
FOMAに乗り換える人いないし、その間に他社に移られるよりいいんだろうね。
193蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/01/30(水) 16:46:23 ID:wvMWyi1R0
タイプ2in1発表されましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080130_00.html

私の場合これで無理にバリュープランにする必要なくなりました。
840円プランも利用できます。
回線契約年数も継続されます。
ただ、端末利用年数の扱いはどうなるのか不明。
即解約してしまった人ちょっとかわいそう。
194は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/30(水) 17:09:02 ID:Cb1El6RR0 BE:272354696-2BP(1001)
>>191
禿ワロチ
>>193
ファミリーワイド2in1は着信専用に使う分には美味いな
195非通知さん:2008/01/30(水) 19:41:57 ID:OCLkA3WE0
今日、N905iをもらってきました
今まで10年、312Sだったのでちんぷんかんぷん
DC-1Pも使い道が無くなった

さっき、着信音ではない音が鳴ったけど、何なのかわからない
たまの点滅が緑だったのが、今は青の点滅
浦島状態、50過ぎのおっさんは簡単携帯にしておいたほうが良かったかな?
196非通知さん:2008/01/30(水) 21:21:14 ID:cGYXa7Hy0
>>195
俺は40過ぎのおっさんだが、おっさんに向いてるのは簡易携帯よりウィルコム初代w-zero3等のスマートフォンだと思うよ。
1.画面がデカくて老眼に優しい。
2.デスクトップのMS-Windowsモドキなので、機種固有の操作をさほど憶えずに済む。
197非通知さん:2008/01/30(水) 21:36:10 ID:CMmryH8c0
>>195
俺も面倒でずっと放っておいたのを今日行って来たよ
同じくN
買い換えようと思っていたデジカメが手に入った感じ
マニュアル見るのマンドクセーね
198非通知さん:2008/01/30(水) 21:58:36 ID:HZ/f9+AW0
>>191
誰か買ってみてくれwwww
199非通知さん:2008/01/30(水) 22:41:36 ID:8KataZXO0
>>195
>着信音ではない音が鳴ったけど

ドコモからのメール
200非通知さん:2008/01/31(木) 08:08:56 ID:WuWxmabl0
>>193
意味がわからん
 なにがしたいの?
201非通知さん:2008/01/31(木) 16:21:11 ID:JpckS1T2O
>>200
君には到底理解できないことなんだろうよ。
202非通知さん:2008/01/31(木) 21:46:12 ID:+C0nkKQl0
30日に手に入れたN905i
操作がちんぷんかんぷん
メールアドレスさえ変えられない、自分が未熟か使えない
パソ通は15年以上やっているけどね
本体マニュアルには何処にメールアドレス変更が書いてあるのかさえも
わからない、これでもマニュアル??
お馬鹿な私にもわかるようなマニュアルにして欲しいよ
くだらない質問でDSが込むわけだよね
203非通知さん:2008/01/31(木) 22:31:08 ID:h3FNIuGb0
>>202
メールアドレスの設定(変更)は本体マニュアルじゃなくて、一緒に貰ったと思われる
携帯電話サービス ご利用ガイドブック(私が貰ったのは黄色に近いオレンジ色の本)の
いちばん最初の方(7P〜8P目)に出ている
204非通知さん:2008/01/31(木) 22:44:00 ID:3zr3ZtTT0
>>202
機種毎のマニュアル以外に、濃いグレーの冊子
「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」って貰ってない?
それ見て簡単に変更できたよ

短めなので引用すると
1.「iMenu」から「8料金&お申込・設定」に進み、「4オプション設定」を選択します
2.「メール設定」から「メールアドレス設定・希望アドレス」に進みます
3.希望するメールアドレス(@マークより前の部分)とiモードパスワードを入力し、
 「メールアドレス登録完了」画面が表示されたら変更完了です。

iMenuはiボタンで表示されるiモードメニューから行けて
iモードパスワードはたぶん設定してないので初期設定の0000
205非通知さん:2008/01/31(木) 22:53:14 ID:ZCQ64Y200
質問です。

PHSからFOMAへ移行しました。
現在は905ベーシックです。
これをバリューにしたくて機種変更しにビッグカメラへ行ったのですが、
電話機購入確認サイトで「機種変更出来ません」となっており契約できませんでした。
ドコモに確認するとベーシックになっているため「契約できません」の表示になるらしい。
機種変したければDSへ行けと。
バリュー一括の場合、ビッグのポイントが馬鹿にならないのでビッグで機種変したいんだけど、
期間限定プランに変更すれば、機種変更可能になりますか?
206非通知さん:2008/02/01(金) 00:18:50 ID:UJM/WtKd0
できません。DSに行ってください。ビッグカメラのポイントはもったいないですがDSに行った方が長い目で見て良いのではないかと思われ
ます。
207非通知さん:2008/02/01(金) 00:27:51 ID:U1ysUzkO0
>>205
ビックカメラで新規でバリュー契約して、DSでベーシックのFOMA解約すれば?
208205:2008/02/01(金) 00:45:59 ID:CRxP6uuu0
出来ないんですかぁ・・・。
利用期間が10年越えているから、出来れば今の回線を維持したいんです。
これって、2年間はDSじゃないと機種変更できないんですよね?
なんか腑におちないな。
最初からバリューOKにしてくれればこんな苦労しなくてすむのに・・・。
209非通知さん:2008/02/01(金) 01:02:26 ID:UJM/WtKd0
>>208
ドコモのPHS施策(PHS→FOMA)で905以降の機種全部無料というのがあったんですけど、それはDSのみの施策だったんです。
もうすでに905のベーシックを組んでいるのであれば、これから2年間は解約金なしで変えることは不可能です。
210非通知さん:2008/02/01(金) 02:13:47 ID:U1ysUzkO0
>>208
ビックで新規バリュー契約して利用
mova端末を格安入手、ベーシックFOMA→movaへ持ち込み機種変更→休止→mova停波狙い
211非通知さん:2008/02/01(金) 02:32:26 ID:+CeP/1080
らくらくホンなら待ち受けからのメニューにメアド確認・変更メニューがあるみたいだ。
それがわからなくてもマニアルのindexでメールアドレスを検索すれば該当ページがすぐわかる。
N905iのマニアルは箱の中だから出して見るのが面倒なので止めた。
機種選択を間違えたってことやね。

212非通知さん:2008/02/01(金) 08:27:22 ID:bHNU8WWh0
同意
箱の中に入ってるマニュアルなんて使いづらいよね
213非通知さん:2008/02/01(金) 09:30:30 ID:3SBj8ZEK0
>>209
movaが停波する前に、休止回線が無効になってしまわないですか?
214非通知さん:2008/02/01(金) 09:31:35 ID:3SBj8ZEK0
間違えました。
>>209でなくて>>210です。
215非通知さん:2008/02/01(金) 11:06:39 ID:nDnyzK4I0
>>213
休止できるのは3年だから、3年経過前に復活させて即休止。
6年以内にはmova停波になるでしょう。
ヤフオクなら送料込み1000円以下でmova白ロム入手できるし。
216205:2008/02/01(金) 13:52:36 ID:xzvyOOpw0
今朝、151に電話して聞いてみました。
ベーシックから期間限定プランへの変更は可能との事です。
ですが、それで確認サイトの表示が「契約できます」になるかどうかは分からないと。

現在期間限定プランの方、確認サイトの表示はどのようになっているか教えていただけませんか?
217非通知さん:2008/02/01(金) 14:38:48 ID:XWmUnn7l0
>>216
期間限定プランへの変更はPHS/シティホンからの移行なら1回に限り無条件で可能。
ついでに確認サイトの表示は限定プランでも「手続きできません」です。

ドコモスポット内包の所でALADIN端末設置の量販なら対応可能でしょうが
FAX通知の所は無理です。
218非通知さん:2008/02/01(金) 14:45:23 ID:8xDI/wv90
>>216
バリューへの変更は無理。早く悟れ!
219非通知さん:2008/02/01(金) 17:19:33 ID:zcmwjYKg0
今、プランSSなんだけど、よく考えたらほとんど通話しないことに気付いた。
期間限定プランにパケホーダイって付けられるんだっけ?

パケホ付けられるなら、期間限定プランに変えようと思うんだけど。
教えて、エロい人。
220非通知さん:2008/02/01(金) 18:13:31 ID:DPO93xJ+0
>>219
無問題。フルでもカケホーダイでもつけられる。


2年間はDSのみの買い増しって、告知されてないよな…
そういや、昔ファミ割ワイドが始まった頃も、ファミ割ワイドにすると購入時確認サイトで手続きできませんになってた。
苦情も言わずに3ヶ月ぐらいで手続きできます。に自然に変わったけど。
221非通知さん:2008/02/01(金) 19:42:22 ID:ithaRF/30
>>204 203 resありがとさん
昨日、酔っぱらいながらやってましたが
別冊を見ながらやっても出来ず(resを見る前)
別冊マニュアルにあるのなら、本体マニュアルにその旨記載して欲しいよ

本体マニュアルも他のページに飛ばしまくり
それでもこの厚さ、、読むに耐えない
本体内で取り説PDFファイル位入れて欲しい

後気になったのが、置いておいて持ち上げるとき、側面を持つと
大抵、何かのスイッチを押している、上下をつかまないとね
カメラのレンズ面、保護シートでも付けた方がよいのかね
メールもできないPHSからでは敷居が高すぎ
222非通知さん:2008/02/01(金) 20:46:02 ID:WWcSUZNH0
カメラのレンズ面、
俺も傷がすぐに付きそうで、持ち運び時に気になってるな
223非通知さん:2008/02/01(金) 21:43:02 ID:VdfbNpEE0
自分は1年後にバリューにしようとおもったが、そんな落とし穴があったとは・・・。
なんで、3月以降に2in1回線に持っていこうと思うけど、それもカードかけられてたらヤダな。

ところ、ヨドバシ秋葉原は、アラジンあるのかな?(ジニーがあったのでもしかしたらと・・・)
あってもDS以外受付不可だった意味ないけど・・・。
224非通知さん:2008/02/01(金) 21:56:48 ID:0gMvG47s0
まだ3本立ってる
225219:2008/02/01(金) 22:08:13 ID:ba92jpQ50
>>220
サンキュー、当面は期間限定でいくことにします。
で、907が出た頃に、バリューで買い増しすることにしよう。
226非通知さん:2008/02/01(金) 23:59:20 ID:ZbtCXzvu0
>224

どこだよ
227非通知さん:2008/02/02(土) 01:40:22 ID:RpJo4BPi0
>>221
> 別冊マニュアルにあるのなら、本体マニュアルにその旨記載して欲しいよ
「インターネット接続済みのPC」に例えると、
本体マニュアルはPCの設定、別冊マニュアルはプロバイダの設定。
本体マニュアルに書いてあるのは「コントロールパネル」から設定できる項目、
別冊マニュアルに書いているのは、ブラウザでプロバイダのサイトをアクセスして
設定する項目。

「メーカー指定のプロバイダパック込みでPC買ったけど、本体の
説明書に別冊のプロバイダ設定マニュアルのことが書いてない」
って言ってるようなもん。

または、「乗用車買ったら、付属の説明書に高速道路マップについて
全く書かれてなかったよ! 販売店がサービスで地図付けてくれたけど、
説明書に地図のことが全然書いてないのはなんで?」
みたいなもん。

たしかにケータイは、ハードウェアとサービスの境目がわかりにくいけれども。
228非通知さん:2008/02/02(土) 08:40:23 ID:Kquj8CIi0
いまは、番号を抜かれちゃって何も表示しないけど
905に交換する際に、DSへ行ったらアンテナが3本たった
通話ボタンを押したら無反応だったけど。。。

いまはFOMA+アドエス使い
229非通知さん:2008/02/02(土) 09:11:50 ID:FS9OMH9D0
>>189
それはウィルコムへの「移行」とは呼べないだろ? 番号が変わる訳だし。


230非通知さん:2008/02/02(土) 09:39:04 ID:H+XCaj/D0
どんだけ〜
231非通知さん:2008/02/02(土) 14:01:06 ID:2G05lnke0
こんだら〜
232非通知さん:2008/02/02(土) 15:52:21 ID:XS/NdikY0
ぬるぽ〜
233非通知さん:2008/02/02(土) 16:04:27 ID:XvN1A/mQ0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。
234非通知さん:2008/02/02(土) 16:10:19 ID:DakcULzc0
もうFOMAもらえないかな
235非通知さん:2008/02/02(土) 17:07:25 ID:u/9613Oj0
905iを売ってしまったので、とりあえず1台FOMAを手に入れたいのですが、
P900iが中古で送料込み2500円というのは高いでしょうか?
236非通知さん:2008/02/02(土) 17:15:57 ID:3Lop9VsG0
JATEでFOMA F884iが通過したみたいだけど、
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080101_20080115.shtml
バリュー適用端末か?だとしたらいくらだろう?
買い増しするとしても、まだ1年近く先だから発売日は気にならないけど
案外高いのかな?
237非通知さん:2008/02/02(土) 17:21:46 ID:l+iz2e6/0
238非通知さん:2008/02/02(土) 18:05:04 ID:121VjHq+0
ウイルコムから同番移行後の初請求キター
239非通知さん:2008/02/02(土) 19:43:08 ID:+dbExID40
おまかせキャンペーン使った回線と、同番移行した回線で
利用期間が同じになるはずなのに、なぜか1ヶ月違ってる。
前者が10年6ヶ月、後者が10年5ヶ月。
おまかせを申し込んだタイミングの問題かな?
困ることは何もないのでいいんだけどね。
240非通知さん:2008/02/02(土) 20:30:12 ID:c6R5kODX0
>>235
P900iなんてただで貰ってもいいくらい。
241非通知さん:2008/02/02(土) 20:37:31 ID:9Sj2nzZw0
ドコモから解約のハガキが来たのでなんとなく記念にうpしてみた
ttp://p.pita.st/?oczlavqr
242非通知さん:2008/02/02(土) 21:36:53 ID:Cm92or+Z0
>>241
ウチにも同じの来た
243非通知さん:2008/02/03(日) 01:34:29 ID:VXLhkJRa0
>>241
QRコードにモザイク入れないで大丈夫?
244非通知さん:2008/02/03(日) 08:35:19 ID:bPSnzx7c0
>>237 >>240
危うく購入してしまうところでした。

ところで、必要最小限の機能で小さくて電池が持って
出来るだけ安いFOMAのお勧め中古機種はなんでしょうか?
245非通知さん:2008/02/03(日) 08:51:16 ID:6543kqaP0
最小限というのはらくらくホンシリーズになるからあれだけど、
サイズで言えばソニエリのpreminiシリーズ。
電池も最新機種と互換性があるから、容量アップの恩恵を受けられる。
246非通知さん:2008/02/03(日) 08:53:21 ID:/SBcReeIO
>>245
preminiはFOMAじゃ無いよ
247非通知さん:2008/02/03(日) 12:35:57 ID:ruaS68OG0
>>246
ごめん、寝ぼけてた……。SO902iとpremini2をDNSで使っててたまにごっちゃになるw
お薦めはSO902iということで。
248非通知さん:2008/02/03(日) 13:03:36 ID:VDdCbazs0
>>244
おお、SO902iはおれもおすすめ。
厚みを気にするのならprosolidなど薄型2つ折りになるんじゃないかな。
249非通知さん:2008/02/03(日) 15:58:15 ID:jgq8nGi50
最終日に611S解約してD705iμ貰ってきました。
メインで使ってたPremini-IIとスイッチで使えるようにしてもらって、便利になりました。

SO902iは、以前Premini-IIから乗り換え検討しましたが、メニュー構成ほぼ一緒だけど
大幅にもっさりしててストレス溜まるので、導入せず仕舞い。
スイッチでメール以外はPremini-IIもそのまま使えるなんて知らなかったよ。
250非通知さん:2008/02/03(日) 18:15:41 ID:bPSnzx7c0
オクで見たんですけど、SO902i はちょっと高いですね。
送料も入れて3000円くらいの物があるといいんですが…
251非通知さん:2008/02/03(日) 19:45:04 ID:sN3/LuE70
SO902i使いです。
小さいけど、操作性はそれほど悪くないので良い機種だね。機能もシンプルだし。
同じくらいのサイズでFOMAやウィルコムの新機種が出ればいいんだけどね。
需要がないのかな?

252非通知さん:2008/02/03(日) 20:37:23 ID:AQFk9hub0
>>249
なんだよ、結局停波以降発売の機種も、無料特典でもらえたのか
うらやましいぜ
253非通知さん:2008/02/03(日) 21:07:24 ID:vBJvyCZv0
>>252
お客様の公平、、、、とかでバリュー出来なかったんじゃないの?
停波以降発売の機種はダメだと言ってたのに全然公平じゃないね。
254非通知さん:2008/02/03(日) 21:47:43 ID:DGsrXaQC0
>>241,242
うちにはまだ来ていない。
来たら、ドコモとは縁が切れると言うことだ。
255非通知さん:2008/02/03(日) 22:13:16 ID:mvvNCT880
そろそろ予約の順番かなと思って電話したら移行期限が1月末って言われた
どうすればいいんだよぉ〜〜〜〜。P905を散々待たせた挙句に
勝手に期限設定してこっちに告知もなしなんてひでーな、ドコモは
256非通知さん:2008/02/03(日) 22:22:23 ID:AQFk9hub0
>>253
文脈からだと(無料で)貰ってきた感じに取れたが
ここは(現金支払いで)貰ってきたと解釈すべきか

なんか結局、対応期間延長とか見ると
ここだけの話、とかで何でも融通利きそうだった感じじゃね?
急いで905発売日に希望に沿わない機種で手続きした俺涙目
257249:2008/02/04(月) 01:35:35 ID:xm9vFyJo0
>>252>>253>>256
無料で貰ってきましたよ
モバイルメディアラボで、無料期間今日までですよねって聞いたら、確認もせずに
同意されたから、じゃあこれでって
クーポン持って行ってたので渡そうとしたら、要らないって言われて拍子抜け
movaからの移行手数料2000円は別途必要って言われました(引き落とし)
あとで本体分まで請求されてこないでしょうね(汗
258非通知さん:2008/02/04(月) 02:00:41 ID:v9Wp5+Lu0
>>257
契約変更の事務手数料も特典の1つなので実請求はありえない。
259249:2008/02/04(月) 02:42:30 ID:xm9vFyJo0
>>258
PHS→fomaの際の契約事務手数料は特典で無料なんだけど、movaをデュアルネットワーク
契約し直す手数料は別途必要って説明でした。
本体に関しては窓口のおねーさんがミスってくれたのかもしれないけど、漏れは無料だったってことでw
普通に買うと4万円ぐらいしますからね。

ここんところmovaのパケ代が月2万超えてて、だいぶドコモに貢いだので、fomaでパケホーダイ・フルつけて
ようやく幸せになれそうです。
260非通知さん:2008/02/04(月) 18:55:53 ID:ejK1/hpV0
115 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/02/03(日) 17:30:29 ID:j0+gWnlw
1 回線リセール「王様クラブ」OMフォン 
  色々パターンがあるが、月額6,000円が一般的。パケットし放題・Sべ・便利パック+無料通話26,250円込み
  名義は王様クラブで又貸ししてる
2 ホワイトプランSP
  資料は夏のものだが、今は無料通話26,250円期間が最大6ヶ月に拡大している。

ばら撒き機種は以前は光専用端末705Pxだったが、故障率があまりにも高く一般代理店へ押し付けた。
今ばら撒いてるのは、光の為に増産している911SHと812SHプレミアム(名刺リーダー付き)
申し込み用紙も光通信専用の用紙で、プランの記号もR1とかR2とか、特殊な記号。
一般店では、情報変更も故障受付も不可。
客はそんなこと知らないから、「ソフトバンクにくせにどうなってるんだ!」と店頭で激怒。
購入した光の二次店に電話すると、すでに店畳んで連絡不通というオチが多い。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2697.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2698.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2699.jpg

この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から
SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPと
王様クラブであり、ショップ販売は、少ないので
量販店でMrMAXのようにソフトバンクコーナーを
ハーフラックのみに縮小したところも多い。
261非通知さん:2008/02/04(月) 19:02:43 ID:lA+QQv9W0
新品の白ロム L600i 送料込み3730円は安いですか?
262非通知さん:2008/02/05(火) 00:04:52 ID:kq36scUI0
>>249がネタでないなら、SH905iTV貰った奴とかもいるのか?
入荷待ちで1月中に移行出来なかった人は、結局どうなったの?
263非通知さん:2008/02/05(火) 00:14:20 ID:7EaZ2lkZ0
たかだか携帯電話でよくそこまで興奮できるね…
264非通知さん:2008/02/05(火) 00:19:47 ID:dHjIlIiN0
あたりまえだろ
携帯1つで飯3杯食えないような奴はこの板で生きていけない
265非通知さん:2008/02/05(火) 01:41:30 ID:l5SI6LFM0
>>259
以前はデュアル化に手数料を取られたけど、今は手続き費用は無料で月額だけが必要だったような。
266非通知さん:2008/02/05(火) 09:36:30 ID:sS4fFdOT0
267非通知さん:2008/02/05(火) 21:18:10 ID:SYB3iod10
で、使い道の無くなった312SとDC-1Pはゴミですかね
何か使い道はありますか?
バッテリーを使い回すための充電器とか・・・・・
268非通知さん:2008/02/05(火) 21:33:33 ID:oyZWHYXq0
親機が有ればトランシーバーモードで使えるね。
269非通知さん:2008/02/05(火) 22:25:49 ID:1J9D1U1v0
>>262
おいらはそのまま、沈没。現在ドコモと交渉中
客の了解もなしに期限決めるなよ!と。
270非通知さん:2008/02/05(火) 22:26:01 ID:+g+3RW1A0
目覚まし時計
271非通知さん:2008/02/05(火) 22:27:13 ID:PBdfOpXL0
お前みたいなのは客とは思ってないよ俺らw
272非通知さん:2008/02/05(火) 22:51:20 ID:+g+3RW1A0
1月過ぎてもグダグダしてる元ドコPユーザーもドコモも
どっちもどっち
273非通知さん:2008/02/06(水) 00:20:27 ID:LQBYVGbw0
>>241
うちにも昨日キター
これで、コドモとやっと縁が切れた
と思ったら、あと1回請求来るんだったな
274パルディオ641S:2008/02/06(水) 07:36:38 ID:an184aQU0
新しい携帯を買ったので
アドレス帳を移そうと思い
久々に手にとってみた

ちゃんと開きはしたものの
残量がなかったので
古い充電器を持ち出して
差し込んでやると
暗闇のなか
赤いランプを
いつまでも点していた

フル充電して迎えた停波の夜から一月あまり
こいつは2度と来ない信号を待ち続けていたんだなぁと思うと
心なしか不憫に思えたよ   あはは・・・orz
275非通知さん:2008/02/06(水) 07:53:11 ID:tXLrSxWC0
meの改編コピペでおながいします
276非通知さん:2008/02/06(水) 12:54:49 ID:D00NXBZG0
phsから移行して905iもらったけど、
どうも好きになれなくてすぐに処分した。
ところがA型の性分でどうも解約する気になれず、カードはそのまま。
705iが薄くていいからこれにしようと思って落札相場調べたら、905iとあまり変わらず。
どうしたらいいんだろう?
277非通知さん:2008/02/06(水) 13:14:45 ID:1JBCmA340
>>276
買う解約休止放置の何れか以外に何かあるの?
278非通知さん:2008/02/06(水) 13:33:24 ID:NRLvVtLH0
>>276
別に薄いのは705だけじゃない。
型落ち買っとけ。
279非通知さん:2008/02/06(水) 19:12:25 ID:mVkbj8k/0
>>276
A型だけど
お前と一緒にするなボケ
280非通知さん:2008/02/06(水) 20:05:26 ID:VaxVphJQ0
ちなみに何がA型なのか。
281非通知さん:2008/02/06(水) 20:43:10 ID:r5/5HXhZ0
>>280
体型
282非通知さん:2008/02/06(水) 22:04:41 ID:XUVsWDNR0
>>280
インフルエンザ・タイプ
283非通知さん:2008/02/06(水) 23:48:39 ID:qwk+XxRZ0
>>280
可変抵抗器
284非通知さん:2008/02/07(木) 08:03:08 ID:DyR8R6gC0
>>280
スーツのサイズ。
285非通知さん:2008/02/07(木) 10:49:59 ID:qLgD/KYR0
PHS経費処理を巡るドコモへの課税「不当」

 PHS(簡易型携帯電話)の回線取得経費の税務処理を巡り、携帯電話最大手「NTTドコモ」
(東京)が国税当局を相手に、法人税など約48億円の追徴課税処分の取り消しを求めた訴訟の
控訴審判決が20日、東京高裁であった。太田幸夫裁判長は「課税処分は不当」と述べ、約46億円
の課税処分を取り消した1審・東京地裁判決を支持し、国税当局の控訴を棄却した。

 1審は昨年5月、NTTドコモを含むグループ9社で総額約108億円の課税処分を取り消している。
残る8社の控訴審判決は5〜6月に言い渡される。

 判決によると、ドコモ側は1998〜2001年度にPHS基地局とNTT電話網を結ぶ回線の使用権を
1回線あたり約7万円、総額計約300億円で取得した。法人税法には、10万円未満で取得した資産
を「少額減価償却資産」として、単年度で損金処理できるとの規定があるため、ドコモ側は、1回線
ごとに一つの資産とみなして損金処理した。ところが国税当局は、「回線全体が一つの資産。単年度
に損金処理はできない」として追徴課税した。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060421nt04.htm
286非通知さん:2008/02/07(木) 11:39:34 ID:mHhBGDEt0
A型だが機種変即NMP。
287非通知さん:2008/02/07(木) 16:52:30 ID:41xg0luKO
>>286
ノバイルマンバーポータビリティー乙!
288非通知さん:2008/02/07(木) 18:05:34 ID:GBR5UbMc0
289非通知さん:2008/02/07(木) 18:08:00 ID:GBR5UbMc0
290非通知さん:2008/02/07(木) 19:53:25 ID:ht12hyFi0
> 1月7日にサービスを終了したドコモのPHSは、15万5,300件の純減で、累計契約数はゼロ。これにより、TCAより契約数が公表されるPHS事業者はウィルコムのみとなった。

1月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクの勢い続く
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38388.html
291非通知さん:2008/02/09(土) 03:25:06 ID:YmHIOoza0
ここおわった?
292非通知さん:2008/02/09(土) 08:48:22 ID:FuKlcf8X0
まだ始まってもいないよ
293非通知さん:2008/02/09(土) 19:20:47 ID:BbYOxSsD0
始まりも未定
294非通知さん:2008/02/09(土) 19:23:27 ID:Ta0p7Ep30
終わったね・・・

さ・よ・な・ら どこP
295非通知さん:2008/02/09(土) 20:37:26 ID:lm6GYfw40
>>290

FOMA とウィルコム 以外の 約13万件は どうなったん?


携帯電話のインターネット接続サービスでは、iモードは1,100件の純減となっている。
>FOMA で メール やらない人 結構 いるのか?  漏れも やらないからiモード 解約しるわ
296非通知さん:2008/02/09(土) 20:40:04 ID:xSaCBJjh0
>>295
俺も1年程前にi-mode解約してそれっきりだな。
297非通知さん:2008/02/10(日) 02:59:19 ID:J05oTDU10
>>295
ドコモPHSの解約と同時に既存のFOMAを無料機種変更すれば、全体の契約数は減ることになる。
(私はこのパターンだった。)

FOMAのデータ通信専用プラン、あるいは通信モジュールだと、i-mode契約はできない(契約してもi-modeは使えない)はず。
通常の音声可能な契約でも、i-modeなどIP接続サービスの契約率は9割ほどらしい。

前年同月比の年間純増数で見ると、ドコモの不調は底を打って回復基調に入ったように見えるけど、i-modeが純減するようでは、まだまだ駄目なのかもしれない?
ちなみに、同じく前年同月比だと、auは昨年3月をピークにして現在急降下中。Softbank Mobileは赤丸急上昇中。
298非通知さん:2008/02/10(日) 08:54:16 ID:puO0x59B0
解約したP905iを処分したいんだけどヤフオク出品したことないです><
買い取ってくれるお店紹介してください
299非通知さん:2008/02/10(日) 08:59:11 ID:Vi4jZJUl0
ドコモの不調ぶりみてると
PHSからバリューに移行できたほうが良かったんじゃないかと思う。
シティフォンなんかはバリュー可能になったりして。
300非通知さん:2008/02/10(日) 11:22:17 ID:8CU5d4sQ0
バリューおkだったら即解約する人少なかっただろうね
それにしても禿げのホワイトプラン快適だよw
301非通知さん:2008/02/10(日) 12:24:26 ID:LSracR2V0
>>298
白ロム 売買 ぐぐれ 池袋、新宿etc 雑居ビル、マンションの1室で営業中
周囲にドコモユーザーが居て買いたがるヤツは居ないか?
302非通知さん:2008/02/10(日) 12:30:13 ID:LSracR2V0
ツーカー → au 日程も迫ってきて、乗り換え促進に1万円キャッシュバック

mixi
ドコP停波あたりから、携帯関連を巡回してみたが、ツーカーユーザーの不満、愚痴は
ここの過去スレのドコP→FOMAバリュー不可の話題より殺伐としてる
乗り換え願い個別訪問を追い返してやったぜetc、痛い武勇伝がチラホラと見受けられた
303非通知さん:2008/02/10(日) 13:26:12 ID:NyeJURjK0
>>301
タダなら貰ってやるよ(しかも上から目線)って人ばかり><

スパボ一括で支払った分20000円くらいになればいいんだけど・・・
304非通知さん:2008/02/10(日) 14:38:07 ID:OnHky1ug0
そりゃ905なんてケータイ命のリアル厨房しか魅力感じないんだから
周りにタダならって人ばかりで当然だろ・・・
305非通知さん:2008/02/10(日) 18:09:13 ID:8dTYzIRO0
PHS移行でFOMAを契約して一ヶ月だが、まだベーシック解除料が14400円の表示がでてる
さすがに、これは言ったほうがいいかな
306非通知さん:2008/02/10(日) 21:46:15 ID:V0SpXA6u0
素直に払えよ
商売でやってるんだ
オマエ何様???
307非通知さん:2008/02/10(日) 22:33:04 ID:yhhC7Anb0
>>303
いい機会だからヤフオクに挑戦してみたら?
P905i売り払ったけど4万越えたぜwwww
308非通知さん:2008/02/10(日) 22:53:16 ID:NIuSX1G70
>>307
いつの相場だよwww
309非通知さん:2008/02/10(日) 23:16:52 ID:yhhC7Anb0
>>308
2月に入ってから。

いつだと思ったの?wwww
310非通知さん:2008/02/10(日) 23:22:10 ID:WENnEGX30
303です
905出品するとID停止になるんじゃないの?
そもそも評価が2とかで高額商品出品しても誰も落札してくれない希ガス

近所のリサイクルショップで2000円で買い取ってくれるらしいからそれで手を打ちます

311非通知さん:2008/02/10(日) 23:28:41 ID:s5IFsFSF0
>>310
2001円でなら買ってやるよ(しかも上から目線)
312非通知さん:2008/02/10(日) 23:31:35 ID:WENnEGX30
もういいんです><

今はあうのプリペイド貰ってきて並べて喜んでますw
5525SAを全色集めるのが夢です
313非通知さん:2008/02/10(日) 23:37:17 ID:R48+d4qjO
まぁ末期のゴネ馬鹿が消え去ってずいぶん快適になったろうね
314非通知さん:2008/02/10(日) 23:54:29 ID:OnHky1ug0
全色コレクションは楽しそうだな
315非通知さん:2008/02/11(月) 00:21:30 ID:P4Oi00Yj0
>>306は何のことか分かって言ってるのかね?
316非通知さん:2008/02/11(月) 13:23:35 ID:ZCZ9aRny0
>>306
はネタですよね?
317非通知さん:2008/02/11(月) 18:57:52 ID:fCyDOJDj0
使い道が無くなった312Sを充電している私は・・・・・
318非通知さん:2008/02/11(月) 19:18:41 ID:eR1TraJK0
>>317
でん子ちゃんに怒られますよ^^
319非通知さん:2008/02/12(火) 22:31:10 ID:jHZ1j92c0
見逃してくれよ〜
320非通知さん:2008/02/12(火) 22:36:19 ID:7i4H3JA/0
会議室でお弁当たべても〜
321非通知さん:2008/02/12(火) 22:48:18 ID:tm5RmYAN0
>>319
>>320
なんかおっさん臭いな

>>321
意味がわかるおっさん乙
322非通知さん:2008/02/13(水) 08:39:42 ID:TiwYVyav0
ぅゎ漏れおっさんかよ。まだ20代なのに。orz
323非通知さん:2008/02/13(水) 08:46:39 ID:R33X8la00
>>321
セルフつっこみ乙
324非通知さん:2008/02/13(水) 12:58:08 ID:NvccwWA20
325非通知さん:2008/02/13(水) 20:34:39 ID:irLnv4tvO
即日解約したふぉまの請求書が郵送されて来た。
ベーシックコース解除料が含まれてるw
解約する時、窓口で確認してもらったんだけどなー
326非通知さん:2008/02/13(水) 20:45:16 ID:++9jGFsA0
>>310
2千円なんて勿体無いなあ。最低でも、2万円以上にはなるのに。


327非通知さん:2008/02/13(水) 21:03:31 ID:NWsEo2EO0
もう売っちゃいましたw
後悔はしてますが

ジュニアケータイ2色とSweets2色揃ったよ
都内でジュニアケータイのグリーン無料で貰える所ないかな?
328非通知さん:2008/02/13(水) 22:05:33 ID:+mpF3q7T0
20代は、もう立派なおっさんw
329非通知さん:2008/02/13(水) 22:09:46 ID:BiQu7nBK0
おばさんかも知れんぞ
一部の腐女子の一人称は漏れらしいし
330非通知さん:2008/02/14(木) 05:28:57 ID:lHk1SN17O
今時漏れなんてVIPですら誰も言ってないぞ。
何年前から来たんだよ?
331非通知さん:2008/02/14(木) 10:58:07 ID:YZLCGQJ60
請求書見るのが怖いよ><

スレ違いですまないが教えて下さい
解約した905さんを処分したいのですがヤフオクの取引は1度買った事があるだけです(評価1)
これで出品するとID停止とかになりますかね?

買取ショップに持ち込んでその場で現金化出来れば一番安心なのですがお薦めのお店とかありますか?
332非通知さん:2008/02/14(木) 16:26:55 ID:IO3YKqx80
>>331
オレが5000円で買ってやる。
333非通知さん:2008/02/14(木) 18:16:31 ID:xwV/lhmP0
>>332
せめて4000円は払ってやれよ
334非通知さん:2008/02/14(木) 18:25:36 ID:xUTa+yHc0
>333
幾らなんでも52,550ペソ(コロンビア)で買ってやろうよ。
335非通知さん:2008/02/14(木) 18:43:25 ID:C0dxsa4a0
>>334
じゃあ、俺は旧50000トルコリラ出すぞ。
336非通知さん:2008/02/14(木) 19:48:23 ID:b9qNu8F/0
 俺は365ワンで
337非通知さん:2008/02/14(木) 20:08:24 ID:wiCqPxpy0
331です

みんな大嫌いだ〜!><
338非通知さん:2008/02/14(木) 21:16:18 ID:YCsmahhF0
まだ3本たってるし
339非通知さん:2008/02/14(木) 21:29:58 ID:eCRBCBTG0
1ヶ月程前に、新宿の買い取り屋に新品のP905を持ち込んだら
33kだった
ただし、今の相場は知らない(確実に落ちているとは思うけど)
340非通知さん:2008/02/14(木) 21:50:32 ID:FkXU+gN70
>>337
そんなこと言ってホントは好きなんだろ??
341非通知さん:2008/02/15(金) 13:25:59 ID:n69ly25b0
塩づけのぷりコール、今は、いくらで売れるかな??
342非通知さん:2008/02/15(金) 13:58:04 ID:kPsZe1SR0
ドコモから1月利用分の請求が来たわけだが・・・
PHS時代の1年割引利用期間が携帯に移行しても
引き継がれている&携帯移行時に新・いちねん割引に加入した分のも
同時に計算されているんだな。
いい加減料金計算システム見直せよと。このままだと元ドコPユーザーは
期間割引解約時に確実にトラブルに見舞われるだろ。
343非通知さん:2008/02/15(金) 14:05:33 ID:kPsZe1SR0
>>342は携帯の請求書の話ね。
344非通知さん:2008/02/17(日) 02:04:26 ID:zgUSy+Th0
最後の請求書キター
これでコドモと完全に縁が切れた
345非通知さん:2008/02/17(日) 09:26:19 ID:Ltj7oHxnO
>>341
ヤフオクで【ぷりコール】とキーワード検索してみれ。たいてい出品されてるから。
346非通知さん:2008/02/19(火) 00:31:30 ID:YcLi3F/a0
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/phs.htm
ドコモだった場所、すべてウィルコムに占領されてるwww
347非通知さん:2008/02/19(火) 00:37:00 ID:QCqt/K+p0
まあ「番号帯はまるごとウィルに」方式で、同番移行が実現したわけだからして。
348非通知さん:2008/02/19(火) 19:00:51 ID:wR3C/tnJO
12月に解約してるのに1月分の請求書が来た。
と思ったら請求書には何も書いてない。
なんじゃこら。
349非通知さん:2008/02/19(火) 19:11:28 ID:PQg706OfO
>>348
引き落とし通知・領収書。
350非通知さん:2008/02/19(火) 22:10:07 ID:2NrB7d/B0
>>348-349
おいらもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

1/2に交換した@FreeD分の日割り1日分請求書もきたから、
来月には領収書が来るんだな・・・

ドッチーモのファミ割りに関する文書はいってた
351非通知さん:2008/02/20(水) 09:33:30 ID:lEh+5hSp0
最後の請求書が来た。1月の時点で、8年と5ヶ月使っていたそうだ。
長かったなー。611Sだから、HP200LXやFIVA101に繋いで使ったよ。
その二つの機種も、今では過去のものだ。
352非通知さん:2008/02/20(水) 10:31:27 ID:EmN1q4d/0
>>351
黒200は今でも使ってるよ
まぁ、使用頻度は少ないけど・・・
353非通知さん:2008/02/20(水) 20:19:57 ID:uBF69r6+0
>>351
自分はちょうど8年だった
最初は611S、その後642S
ウィルコムに同番移行したから期間継続

@FreeDのほうは4年9ヶ月
こっちはFOMAにしたけど過去1年の支払い分のポインヨ600くらい付いてた
354非通知さん:2008/02/20(水) 22:50:10 ID:RU1QVko10
>>346-347
希望番号としてドコモ(やアステル)の領収書を持って行って
番号が空いていれば割り当ててくれないかな?

ドコモじゃないが、アステル中部良番だったのに、取り上げられて終了・・
355非通知さん:2008/02/20(水) 23:05:11 ID:M50EXqQp0
>>353
オレは10年と9ヶ月。
最後まで32kマークが誇らしげな312S一筋。
356非通知さん:2008/02/20(水) 23:17:43 ID:xDEZugTO0
結局最強機種は551sだったな
357非通知さん:2008/02/20(水) 23:19:47 ID:fkD6o7kr0
年明けに解約したフォマの請求書がきてた。
ベーシック解除料が!!
相変わらず治ってないのか。

明日電話だな。
358非通知さん:2008/02/21(木) 01:06:00 ID:gMvwpyXH0
今使ってる移行FOMA上からベーシック解除料の欄みると0円て出てるけどね
対応に時間が掛かったのはシステム上ものすごくイリーガルな事だったんだろうねえ
359非通知さん:2008/02/21(木) 01:13:36 ID:Ls1b1bz40
見たら9年ちょっとだった
こっちの回線メインにしようかなと思ったけどあいかわらず非通知のわけわからん電話多すぎ
360非通知さん:2008/02/21(木) 02:48:54 ID:s6F/WiT40
そういや、ほとんど通話してない
代替で貰ったfomaの着信履歴に
非通知設定の表示が残ってる

不在マークの横に 接続ナシ ってなってるんだけど
これってなんだろう?

361非通知さん:2008/02/21(木) 02:59:24 ID:8p80nnBU0
>>360
開通テストじゃね?
362非通知さん:2008/02/21(木) 05:58:16 ID:9LDXUFHO0
>>360
【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/
363非通知さん:2008/02/21(木) 10:42:27 ID:pxVmOK0U0
>>355
同じく312Sで10年7ヶ月だったよ
364非通知さん:2008/02/21(木) 15:30:40 ID:60Xx9lh20
オレなんか、「非通知で64k」の着信が2度もあった。
365非通知さん:2008/02/21(木) 19:44:38 ID:H8H58u++0
今、@FreeD・2PWLからカキコ。
だけど黄色い二つのランプ(場所によっては赤と黄色になる)の常時点灯はもうない・・・
青いランプが常時点灯するHOTSPOTエリアにて。

11Mでもいい、それでもいい。
今も@FreeDは我がモバイルの主力として活躍しています。
366非通知さん:2008/02/21(木) 21:34:17 ID:S5kYQ53dO
ベーシック解除料ってどこでみんの?
367非通知さん:2008/02/21(木) 22:35:08 ID:VxILM1o60
>>360
おれも気持ち悪かったから151したら
データ通信からの着信だってさ。よく理解できなかったけどw
368非通知さん:2008/02/22(金) 01:24:52 ID:lECC4B8i0
>>366
eサイトの契約内容確認だったかな?
369非通知さん:2008/02/22(金) 20:20:17 ID:4PgbJlye0
ウィルコムから同番移行した分の料金案内ハガキが初めて来た
支払日が2パターンあるからどっちになるかと思ったけど、今までと変わらない月末締(Aパターン)だったから安心した
370非通知さん:2008/02/22(金) 20:52:27 ID:i7AGQXky0
月初に使用開始だからかな
371非通知さん:2008/02/23(土) 00:11:14 ID:olg2zSqs0
FOMAの請求書が来た。
期間限定プランの料金の他に、補償サービスの日割り分も来た。
移行時の説明では「3ヶ月無料ですから付けておきます」とのことだったが
151に問い合わせたら「無料なのはバリューだけだバーカ(意訳)」という回答。
いやもう、ここまで楽しませてくれて嬉しいよ、DoCoMo。
372非通知さん:2008/02/23(土) 01:01:56 ID:ivd0a9zh0
こっちもケータイ補償勝手に付けられてたよ…
契約の5日後に気付いてこんなの頼んでないって151したらDSの店長から詫び電があって
これで相殺してくれって1000円分のモバイラーズチェックが送られてきた。
ちなみに5日分のケータイ補償48円ねw
373非通知さん:2008/02/23(土) 06:58:07 ID:9gQwcqvR0
それでもFOMA使い続けるんだよね
374非通知さん:2008/02/24(日) 12:35:12 ID:/a6nN/Ah0
ドコモFOMA新規契約→解約→ベーシック解除料\14,400発生→
ドコモショップへ行く→一度引き落とし、後日口座振り込みで返金との説明
375非通知さん:2008/02/25(月) 00:16:16 ID:2tYixndd0
なんで後日なんだろうね?
確実に引き落とすのなら迷惑かかんないように
当日でもよさそうなもんなのにな

前払い現金払いでもいいような

ドコモ本体とドコモショップ運営の代理店の経営会社との
口座・経理上の問題を客に被せるなと
376非通知さん:2008/02/25(月) 09:22:01 ID:SLp0kWUE0
遅延損害金はガッチリ取るくせに、後日返金の時は1円たりとも付けないのだな。
377非通知さん:2008/02/25(月) 11:40:11 ID:vhEpIfr80
>>376
同様に、自分で請求すればいいんじゃね?
何でやらないの?
378非通知さん:2008/02/25(月) 11:57:18 ID:XEwVnVsx0
>>376
相手の決めたルールに同意した時点でだめ。
379非通知さん:2008/02/25(月) 13:43:29 ID:5sjTkxRQ0
>>376
普通は多く帰ってくるけど
380非通知さん:2008/02/25(月) 21:25:42 ID:RU6d4Fb90
不当な請求と認めながら訂正しないのなら
少なくとも商事法定利息は請求できると思うけどね。
規約だろうと同意だろうと法的には無意味な事も多々ある。

が、NTTの事だ。ちらつかせた所で応じる見込みは薄いんじゃなかろうか。
実力行使すれば確実に費用倒れだろう。趣味だなw

ただ、クレジットカード払いならカード会社に訴えるのは面白い。
381非通知さん:2008/02/25(月) 23:01:33 ID:ywviu0O10
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500

     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2008年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
382非通知さん:2008/02/25(月) 23:58:44 ID:KKFI+9zA0
>>381
1月のドコP減がやたら多いのは
放置で自然解約になったケースが多いからだろうね
俺は月末にようやっとFOMA受け取りに行って解約にもサインしてきた口だが
383非通知さん:2008/02/26(火) 00:30:52 ID:edPaA4s+0
ドコモから督促状が来てた・・・
12月に解約したPHSの12月分の支払いって振り込みなのか

そんな説明、解約時に聞かなかったぞ

請求書を探さないと・・・
384非通知さん:2008/02/26(火) 01:27:04 ID:FeGybUer0


おいらのバヤイ
口座振替分はそのまま口座振替で収納されてしまいました
カード支払い分もそのままカードで となってるようですけど
385非通知さん:2008/02/26(火) 10:25:09 ID:XK3scyPQ0
>>383
解約だけでFOMAにしなかった?以前MOVAを解約したときは振込用紙が北。
386非通知さん:2008/02/26(火) 17:50:07 ID:SyP3+84A0
>>383
なんにもいじってないなら従来の請求方法のはずだが。
387非通知さん:2008/02/26(火) 22:26:50 ID:AJNVk3HY0
オレもカード払い(一括請求B)だったけど
PHS→FOMA新規即解したらPHSの分は振込票できたよ。

FOMAファミ割一括請求A代表番号
FOMAファミ割一括請求A
FOMAファミ割一括請求B
PHS ファミ割一括請求B

契約する時DSの人がファミ割を一度解除するとか言って覚えが…
そこらへんが関係してるんじゃない?
388387:2008/02/26(火) 22:30:19 ID:AJNVk3HY0
間違えた即解のFOMAの請求が振込票でした。
389383:2008/02/26(火) 22:51:09 ID:edPaA4s+0
請求書を発見できたので、振り込んできました

もともとPHSとFOMAの2回線で、もちろん家族割りの一括請求
12月にPHSを解約して、手切れ金としてFOMAを機種変

これでFOMAは今まで通り引き落とされましたが、PHSは振り込み用紙が来てたと・・・
どうせ明細書だと、確認しなかったのがいけなかったのですが
解約時に、最後の月は振り込みになりますと、説明してくれても・・・
390非通知さん:2008/02/27(水) 15:07:38 ID:AE6WjYqq0
やっとP905に交換してもらえたぞ。こんだけ待たされるのは嫌がらせか?
391非通知さん:2008/02/27(水) 16:22:30 ID:XndmcqVc0
>>390
Yes
392非通知さん:2008/02/27(水) 18:13:36 ID:L03ORhIN0
期間限定特別プラン + ファミ割は家族間通話料無料になるのかな?
MAXつけられないから無理なのか、特例でOKなのかどっちかだが。
393非通知さん:2008/02/27(水) 18:27:33 ID:3W/7Ys7p0
>>392
【NTT】ドコモ総合質問スレ その172【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203287601/
394非通知さん:2008/02/27(水) 23:28:58 ID:01tQjjs70
>>390
自分は2週間待って連絡が無かったのだがDSに行ったら交換してもらえた。
ところがこのP905iのカメラ横の盗撮防止用のライトに糊が付着していた。
どうやらDQNが返品したものをリサイクルしたらしいorz
395非通知さん:2008/02/27(水) 23:55:36 ID:LyQGhtYD0
i-mode使用料値上げ

プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
396非通知さん:2008/02/27(水) 23:59:45 ID:1KbhP6IO0
ユーザーから搾り取り、大量採用の芸タレに高給支払い(そろそろ逆転とかなんとか)

割引をエサに、2年間のうちに解約すれば違約金が取れるようにして

他の携帯会社に移動できないようにしておいて

さぁ値上げ(新機種欲しくば高額ローンで払え)

さぁ値上げ(iモード値上げなんてしれてるだろ?)

さぁ値上げ(今度は通話料か?)

元ケケ中総務デージンの指示で

Let's 値上げ
397非通知さん:2008/02/28(木) 20:47:39 ID:ygtInZE10
ベスト電器で905iに交換したのだが、「ベスト&ドコモ最新携帯デビューフェア」に
当選したとかでドライヤーが届いたヽ(´ー`)ノ
amazonで\9000くらいの。
905iは即日解約してヤフオクで売ってしまったんだけどねw
ホント、ドコモには感謝してるw
398非通知さん:2008/02/28(木) 20:53:07 ID:0NFfp/nT0
俺も905貰った時のチラシ見てなんとかキャンペーンに応募してみたら
iPodが届いたよ。そのまま売りに行ったけど感謝してるw
399非通知さん:2008/03/01(土) 12:21:21 ID:rHaPMfgI0
FOMA即解分の50円払えって督促が来たよ。
「延滞料は翌月以降の請求に加算する」とか「金払わないと他の回線が使えなくなる」とか
書いてあるんだけど、自分、他社に移行してるんですがw

面白そうだから放っておこ。
400非通知さん:2008/03/01(土) 12:25:44 ID:TPPemL530
>>399
未納→他キャリア通知→与信ブラック(全キャリア)

確かに面白そうだ。
401非通知さん:2008/03/01(土) 12:28:32 ID:SqFv85lp0
おう、裁判所から差し押さえ命令が出るまでとことんシカトしてやれ。
402非通知さん:2008/03/01(土) 13:37:00 ID:LMTpBJcr0
ウィルコム、大感謝祭のキャッシュバックを誤適用
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38770.html
>ウィルコムでは過払いした2,100円を翌月の利用料に上乗せしてユーザーから回収する方針。


一方イーモバイルは


イー・モバイル、「ライトデータプラン」における過少請求を発表
http://ascii.jp/elem/000/000/093/93141/
>なお、12日以前の誤った通信量については、過小請求分をユーザーに請求することはないという。
403非通知さん:2008/03/01(土) 19:01:21 ID:6RggM6Wn0
期間限定プランは家族間通話無料の対象外との回答がDoCoMoインフォメーションセンターから来た。
例え、ファミ割契約や10年超契約をしていてもNGとのこと。
いま期間限定プラン使っている人は、
適用外と知らずに長時間通話して高額請求にならないように、くれぐれも注意した方がいいよ。
しかし、どこまでも罠があるな・・・。

> 誠に申し訳ございませんが、「期間限定プラン」につきましては、
> 今回対象となる新料金プランに含まれないため、
> 期間限定プランご契約者様がその他条件を満たしている場合であっても、
> 同一ファミリー割引グループ内同士の通話無料の対象外となります。
>
> 恐れ入りますが、2008年4月1日から提供させていただきます
> 同一ファミリー割引グループ内同士の通話無料につきましては、
> すべての適用条件を満たすお客様を対象とさせていただきます。
>
> 「期間限定プラン」をご利用のお客様には大変申し訳ございませんが
> 何とぞご理解の上、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
>
> また、同一ファミリー割引グループ内同士の通話無料の適用につきましては、
> 対象料金プランへの変更とあわせまして、すべての条件を満たす内容での
> ご契約をご検討くださいますようお願いいたします。
>
> 適用条件につきましては、以下3つのすべてを満たす回線となっておりますのでご確認いただければ幸いです。
>
> ≪適用条件≫
>
> ●FOMA新料金プラン(タイプSS〜LL・タイプリミット・ファミリーワイド・ファミリーワイドリミット・タイプビジネス)をご契約いただいている方。
>  ※バリュープランも対象です。※タイプ2in1を除く2in1プラン(SS〜LL・ファミリーワイド・タイプビジネス)も対象です。
>
> ●ファミリー割引をご契約いただいている方。
>
> ●「ファミ割MAX50契約」「継続利用期間が10年超かつ新いちねん割引契約」「ハーティ割引契約」のいずれかの条件に一致している方。
404非通知さん:2008/03/01(土) 19:16:35 ID:Ofe8Sc7s0
まあ名目がFOMAおためしプランだからな
しょうがないといえばしょうがない
405非通知さん:2008/03/01(土) 19:24:59 ID:7Oq9hkEP0
ファミ割MAX50を選べるようにシステム変更するのがめんどくさかったんだろ
406非通知さん:2008/03/02(日) 18:23:16 ID:V/qLy4K70
素直にファミ割ワイドに入らせてくれればいいのに。
407非通知さん:2008/03/07(金) 01:00:39 ID:wL13ch0e0
やられた。PHS乗り換えでベーシック解除料取られてるわ。。。。
カード払いで「何でこんなに請求くるんだろ」でドコモの内訳書みたら
きっちり取られてやがる。
利息請求しよっと。
408非通知さん:2008/03/07(金) 09:53:36 ID:t7Yo3WVL0
「解除料」っていうことは即解したの?
409非通知さん:2008/03/07(金) 22:43:15 ID:F7ax1Clp0
この間、伝家の宝刀を切ってきた(期間限定プランに変更)。
iモード値上げにむかついて、iモード解約して伝言メモと家族内通話利用に
変えようかと考えたが、
 MAX50+iモードなし 1890円
 期間限定+iモード 1575+315=1890円
とどちらも基本料金がいっしょだったので、結局メール利用のままとなった。
410非通知さん:2008/03/07(金) 23:24:20 ID:FBytWMHH0
乗り換え機種がD905iだったなんて秘密だからな
411非通知さん:2008/03/07(金) 23:25:48 ID:EHXaDsFd0
希少価値が出てくるから大事にしたらいいよ
412非通知さん:2008/03/08(土) 04:03:32 ID:WBJaeXpr0
>>409
おいらも期間限定プランに変更のつもりだったんだけど…

いまのプランが家族間通話無料が適用されることもあり
離れて住んでる家族との通話を考えて…
伝家の宝刀使わず終いになりそうです
413非通知さん:2008/03/08(土) 19:42:53 ID:LjCwRymn0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定してい
414非通知さん:2008/03/11(火) 18:00:41 ID:ybNXOoIqO
movaも新規受け付け終了か。
またPHSみたいに騒ぎになるのかね?
415非通知さん:2008/03/11(火) 20:18:18 ID:SXAfhnpT0
プロ市民が居るしねw  さあ〜て、pda交換用に2回線確保するかな?ww
416非通知さん:2008/03/11(火) 21:36:14 ID:eu7gCvL50
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080311_00.html
第4四半期で発売か・・・欲しかったなぁ
417非通知さん:2008/03/11(火) 23:31:11 ID:r9Y+qLj00
キーボード無し、小さいディスプレイ。話にならんな…

>>414
これか。
「NTTドコモ、movaサービス2012年7月終了」
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080311-OYT1T00537.htm?from=main3
418非通知さん:2008/03/11(火) 23:50:54 ID:ICJZvh3E0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080311_01_m.html
重要なお知らせ

弊社に関する一部報道について
--------------------------------------------------------------------------------

2008年3月11日

平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日一部報道機関より、弊社movaサービスについて新規お申込み受付を在庫限りで終了するとの報道がなされておりますが、弊社として決定している事実はございません。
419非通知さん:2008/03/12(水) 02:25:04 ID:5RbDXboq0
PHSが、サービス終了の時も新聞社にすっぱぬかれて、
その後すぐ、そのような事実はありません。って
プレスリリースするものの
1、2週間後に正式発表したような。。。
420非通知さん:2008/03/12(水) 02:44:07 ID:3n4OjNid0
>>419
それが間違ってる

○そのような決定している事実はありません。って
        ~~~~~~~~~~~~~~
X そのような事実はありません。って
421非通知さん:2008/03/12(水) 03:00:33 ID:SxBKFaak0
プレスリリースの読み方をわかってないヤツだな。
「決定している事実は無い」って事は裏を返せば決定はしてないけど内部で討議してますよって事だ。
422非通知さん:2008/03/12(水) 03:21:51 ID:HunjcAr/0
今年やめないといっているから、来年だよとも言える。
423非通知さん:2008/03/12(水) 19:15:47 ID:5RbDXboq0
うむむ><
よくわからん、ごめん><
424非通知さん:2008/03/12(水) 20:04:42 ID:/8giAGns0
そろそろ、movaを契約して寝かせておこうかな
425非通知さん:2008/03/12(水) 20:22:40 ID:uGjZfKQl0
新規受付を「在庫限りで終了」ではなく、「在庫があっても終了」ってことか?
いずれにせよ、あと4年しかないし、巻き取りは費用も時間もかかるので、
内部では新規受付終了時期、巻き取り時期など線表は引いてある筈。
426非通知さん:2008/03/12(水) 20:29:58 ID:N0FwBuUh0
ま、PHSを見送った俺達からしたら
そのへんの施策は予測して構えてられるなw
427非通知さん:2008/03/12(水) 20:43:12 ID:7b6qKU910
確かにその感覚はある
428非通知さん:2008/03/12(水) 21:28:30 ID:Vk5qNljk0
movaを契約して寝かせておくとして、
最もコストを抑えて幾らになるか。
やっぱ0円加入で即休止?
429非通知さん:2008/03/12(水) 22:02:29 ID:JytGXMTQ0
休止のコストは幾ら?ww
430非通知さん:2008/03/12(水) 22:36:17 ID:sLyj4/gs0
停止は手数料の2100円(税込み)
復活は無料。 
3年間なので、3年以内に復活する事
それ以上だと強制解約扱いになる
90日以内だと番号はそのままだが、それ以上たつと
番号変更になるので注意
    
シングルパケットだと月525円のプランもある。
これだと3年以上でも番号は変更にならない。
431非通知さん:2008/03/12(水) 23:03:49 ID:JytGXMTQ0
>>430
物w 序に、3年満期時前に解約云々の通知とか来る?ww
432非通知さん:2008/03/12(水) 23:25:39 ID:yg69rLV8O
ドラえもんのPHSがなくなっちゃう……
(´;ω;`)
433非通知さん:2008/03/13(木) 01:31:48 ID:gcTW0/tM0
>>430
そういう人をなるべく減らすために今年中に新規受付停止にする可能性が高いよね。
434非通知さん:2008/03/13(木) 03:34:30 ID:27wEzU8f0
435非通知さん:2008/03/13(木) 07:27:13 ID:qX5Ss4VX0
じゃあ3年後にまだ終了してなかったら1か月だけ最安プランにしてまた休止の繰り返しか、
新規やプラン変更受け付け終了間際に休止解除して再休止(ここから3年間になる)やっとくか、かな。
436非通知さん:2008/03/14(金) 10:53:54 ID:dCjqGVfE0
乞食の集まりですねw
437非通知さん:2008/03/14(金) 13:21:21 ID:O7aw04Ew0
ささやかな投資です。タダで寄越せとは言ってませんよ。
加入0円&休止2100円で3年間、毎年700円相当の出資です。
配当目当てにドコモの株を買うようなもん。言葉は違うけど。
438非通知さん:2008/03/14(金) 17:50:11 ID:Ihk6qvHt0
配当デカスw
439非通知さん:2008/03/14(金) 19:01:31 ID:rzvDopoU0
>>435
最低6ヶ月使用しないと、即解扱いになるのでは?
440非通知さん:2008/03/14(金) 21:55:24 ID:kwTP0s4U0
>>439
>>434には今のところそのような明記が無いね。
小さい字で書いた約款には有るのかな?
441非通知さん:2008/03/14(金) 21:58:59 ID:tU0TRMNM0
>439
スマソ、kwsk
442非通知さん:2008/03/15(土) 00:51:28 ID:9+OmCV420
期間限定プラン + ハーティ + もちファミ割だと家族内無料?
ファミ割ワイドに入れる条件も達成してるが、あえて面倒なことをしてみたい。
443非通知さん:2008/03/15(土) 18:49:19 ID:hTqRNwOA0
>>442
期間限定プランはふぁみわりと無関係だから
家族通話無料にはならない。
444非通知さん:2008/03/15(土) 19:10:38 ID:TWMy+9GsO
無線LANが内蔵されてるカードタイプのやつで
シグマリオンに挿入して無線LAN使えます?
445非通知さん:2008/03/15(土) 19:20:59 ID:ZQNADJjdO
>>437
いつの時代もこういう不誠実で薄汚い考え方をする人間はいるもんだね

端末恵んで貰えて良かったねw
446非通知さん:2008/03/15(土) 19:53:57 ID:2+GydWq10
いずれ値上がりすると考えて穀物を先物買いして儲けようと不誠実で薄汚い考え方をしたり
出世払いを見込んで私立の進学校に子供を通わせようと不誠実で薄汚い考え方をしたり
神社にお賽銭を投げたり御守りを買って御利益を得ようと不誠実で薄汚い考え方をしたり
老後の世話を頼むつもりで二世帯住宅に立て替えるような不誠実で薄汚い考え方をする
ような人はいつの時代にも居るもんですよ。
端末やるのが惜しいなら、ドコモは前例に惑わされず端末は出さないと発表すれば良い。
447非通知さん:2008/03/15(土) 19:59:14 ID:ZQNADJjdO
>>446
タダで端末を恵んで貰ったんだからちゃんとドコモにお礼を言うんだよw
448非通知さん:2008/03/15(土) 20:27:35 ID:2+GydWq10
もちろん窓口できちんと言ったさw
でも口先で言うだけじゃなく行動でも示さなきゃね。
感謝の気持ちを込めて、今すぐじゃないんだけどいずれまた折を見て
新規で何回線か申し込んであげるつもりなんだ。movaね。
449非通知さん:2008/03/15(土) 20:49:00 ID:ip6ugHt30
450非通知さん:2008/03/15(土) 22:23:47 ID:3ONvezEb0
近所のCSまだ撤去されてないぞ
電波は出てないようだけどね
451非通知さん:2008/03/18(火) 16:03:06 ID:wf/vuE+V0
最後の領収証が届いた
これで完全にさよならだ
452非通知さん:2008/03/18(火) 18:38:12 ID:nOFna45T0
さらばドコモPHS

でも近所の電柱にはいまだにアステルのアンテナがあったりする
453非通知さん:2008/03/19(水) 17:58:09 ID:1gQ01hTe0
>>449
基本料以外のオプション料金などの割引や手数料免除には適用できる。
期間限定 + ハーティ + ファミリー は可能。
454非通知さん:2008/03/19(水) 22:12:47 ID:YqIOxWno0
>>452
NTTパーソナル
アステル
YOZAN
livedoor
我が家から半径500mm以内に揃ってます

Dポ、ウィルコムはマンションやビルの屋上まで見上げないと有るか無いか見えそうで見えないで見える感じです
455非通知さん:2008/03/19(水) 22:19:21 ID:Pf+/dTF80
>>454
500mm???
456非通知さん:2008/03/19(水) 22:33:49 ID:ncC8TNcw0
ごじゅっせんち〜
457非通知さん:2008/03/19(水) 22:45:02 ID:h4D0HUOq0
そういえば、網走の北浜にある、アンテナの一本折れた
ドコPのCSはまだあるのかな。
(その近くに、WILLCOMの180度指向性アンテナあり)
458非通知さん:2008/03/20(木) 01:41:31 ID:DGr1kVePO
>>454
すげぇ密集度w
459非通知さん:2008/03/20(木) 05:59:29 ID:EpOBfu3A0
体に何か影響が出てたんじゃないかと思うくらい気持ち悪い場所だな
460非通知さん:2008/03/20(木) 22:23:41 ID:g6r3iEhK0
屋上にペントハウス建てて棲んでるのか
461非通知さん:2008/03/20(木) 23:05:14 ID:y8QFykTo0
いやいや
アンテナに蚊帳をつってダンボール乗せて住んでるんだよきっと
462非通知さん:2008/03/20(木) 23:59:36 ID:ujo/wkf50
電池パック無料サービス、2008年4月から811シリーズが対象外に。
SH811・N811・P811を使用していてドコモプレミアクラブ加入者は3月中に電池パックもらっておいた
ほうが良いかも。
463非通知さん:2008/03/21(金) 23:16:57 ID:VNXnM2lA0
最後の料金関連の封書が来た、請求額ゼロ・領収額は日割り計算の数百円、2月中に引き落とし済み
464非通知さん:2008/03/24(月) 23:06:39 ID:dOAyBNbG0
このすれも、過疎ってきたな。
ドコモphsの時代は終わったのだと、あらためて感じるよ。
465非通知さん:2008/03/24(月) 23:26:15 ID:Eq37yVmR0
全ての元凶は簡易型携帯電話と銘打った馬鹿野郎の所為だな
高機能とか高性能と付けとけば金ないけど見え張りたい馬鹿が買ったのに
466非通知さん:2008/03/24(月) 23:36:51 ID:bCU62g9Z0
パーソナルがドコモに吸収されたのがよくない。
PHSの特徴は家電の子機になることだから、
NTT東西に吸収されればよかった。
そうして奨励金を出してホームステーションを売れば、
違う結果になっていたと思う。
ドコモがホームステーション売ったって、
PHS回線が使われなくなるだけで自分の利益にならないから、
まじめに売ろうとはしないよね。
467非通知さん:2008/03/25(火) 03:40:43 ID:U07LFjcI0
PHSから移行したFOMAを解約しました。
やっぱり12月にテンパっていてウィルコムに移行できなかったのがとても痛い。

とはいっても、ドコモともウィルコムとも別回線契約中ですが。
468非通知さん:2008/03/25(火) 03:57:30 ID:ucY382v30
携帯はまた混雑で繋がらないのか…
みんなも時代遅れの携帯は捨ててどこでも繋がるPHSにしようぜ!

っていうPHS最強時代が来ると昔は思ってたんだけどな…
469非通知さん:2008/03/25(火) 11:12:18 ID:2XyOIWg5O
FOMAに移行された皆さんはどの機種にされましたか?
470非通知さん:2008/03/25(火) 11:18:50 ID:U07LFjcI0
N905i
それなりに使いやすくはありました。
471非通知さん:2008/03/25(火) 11:20:27 ID:QwcKx4gP0
最初は、アンテナが固定式だったし。CBみたいな扱いだったな。
472非通知さん:2008/03/25(火) 11:25:55 ID:BBwrFMBr0
まだ3本たってるし…
473非通知さん:2008/03/25(火) 13:00:44 ID:8ixuyowL0
>>469
642S使ってたからSH905iに
もうこれだけ違うと全然別物だねえ
474非通知さん:2008/03/26(水) 07:23:26 ID:KzAB89aR0
>ドコモがホームステーション売ったって、
>PHS回線が使われなくなるだけで自分の利益にならないから、
>まじめに売ろうとはしないよね。

地域によっては無料で配ってたわけだが・・・・・
475非通知さん:2008/03/26(水) 08:02:36 ID:G3g3paBb0
willcomのサポートがうんこでいやになった
半年で機種変無料だったよき日のドコモに戻りたい('A`)
476非通知さん:2008/03/26(水) 09:34:25 ID:6+Y+yd920
NTTがPHSをNTTパーソナルで出したことが間違いの元だったと思う

NTT(現NTT東西)が「おうちの電話を持ち出そう」のキャッチフレーズで
ホームステーションとPHSをセットで家の電話のオプションで出してれば
現役だっただろうよ

それより家のコードレス電話がPHS仕様でオプションでお金を払えば
家の外のPHSアンテナで会話ができてれば完璧だったな



477非通知さん:2008/03/26(水) 10:55:22 ID:jQLjOJ+80
某大手企業で仕事の打ち合わせをしたんだけれども
そちらで使ってた電話に64kのマークが・・・見慣れないデザイン(グレー)だったので
企業向けの端末か?
構内電話としてはまだ使われてるみたいだね。
478非通知さん:2008/03/26(水) 12:34:03 ID:qfD6GiFo0
>>476
>NTTがPHSをNTTパーソナルで出したことが間違いの元だったと思う
>
>NTT(現NTT東西)が「おうちの電話を持ち出そう」のキャッチフレーズで
>ホームステーションとPHSをセットで家の電話のオプションで出してれば
>現役だっただろうよ

家電が駆逐されかかっている現状を認識できないバカ発見
479非通知さん:2008/03/26(水) 13:34:01 ID:55jfKV8Q0
>>478
家電ってなんの家電製品の事かと思ったけど、固定電話の事?
480非通知さん:2008/03/26(水) 13:39:25 ID:P2gfwkgU0
>>478
現状ではなく、パーソナルに吸収された時の話をしている

過去のタラレバに、今はこうだと言われても(;´д`)
481非通知さん:2008/03/26(水) 14:20:32 ID:pIGwLPbT0
やりたくてもやらせてもらえなかったろう
482非通知さん:2008/03/26(水) 17:18:14 ID:LBKQHTZc0
東西が拒否したからDoCoMoに押し付けたんだよ
拒否していなければかなりの収益になったろうに、馬鹿なことをしたな
483非通知さん:2008/03/26(水) 19:44:54 ID:45MbD+ki0
>>482
いやあ、お前こそ馬鹿だと思うぞ。
そんな誰でも知ってることで、嘘をついてみせるなんて。
484非通知さん:2008/03/26(水) 21:59:50 ID:YNpI1skK0
>>474
ホームステーションを無料で配ってたところってどこですか?
485非通知さん:2008/03/26(水) 22:19:29 ID:VdWwMFrj0
ホームアンテナは貰った。
98年3月製HA-3S(W)てやつ。貰ったのも多分その頃。
ホームステーションが貰えるならHSの方がよかった。
486非通知さん:2008/03/26(水) 22:38:33 ID:CU4GTrdP0
>>484
俺も初耳だわ
ホームアンテナならタダで貰ったことあるが
487非通知さん:2008/03/26(水) 23:26:43 ID:6+Y+yd920
ドコモにムーバは止めれ
mova新規停止後mova休止回線は
FOMA契約に切り替えて休止にして
乞食にFOMA端末くれてやるなってご意見出した。

そしたら下のようなメッセージが帰ってきた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
** **様
日頃は、弊社の商品・サービスをご利用いただき有難うございます。
この度は、貴重なご意見を賜りましたことをお礼申し上げます。

お問い合わせの件につきまして、movaサービスに関する一部報道に関しましては、
弊社が発表した内容ではございません。

2012年7月に予定されております周波数再編に向けて、
movaサービスの終了時期については検討を行っておりますが、
具体的な時期ついては現時点では決定しておりません。
提供サービスに変更等がある場合は報道発表、ダイレクトメール等で
お知らせさせていただきます。

なお、**様よりお寄せいただいたご意見につきましては、
今後の参考とさせていただきたいと存じます。

今後ともドコモ**を宜しくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------
 DoCoMo ** インフォメーションセンター
488非通知さん:2008/03/26(水) 23:27:38 ID:6+Y+yd920
すまん。誤爆投下した。
489非通知さん:2008/03/26(水) 23:39:29 ID:uvPm/zB+0
>>488
誤爆するなよ間抜け!
490非通知さん:2008/03/26(水) 23:41:48 ID:RSlQd1lJ0
よく考えたら>>487は誤爆じゃないか?
491非通知さん:2008/03/27(木) 00:12:25 ID:54BFbz8v0
ああ、スレチだな。
492非通知さん:2008/03/27(木) 01:10:58 ID:Ceeo4TZBO
>>481
今の俺かよw
493非通知さん:2008/03/27(木) 01:33:33 ID:Nyzkky/y0
>>492
嘘ツキ!
やりたくても役タタず

494484:2008/03/27(木) 21:38:39 ID:pLe3k4at0
>>485-486
やっぱり>>474はガセか
495非通知さん:2008/03/27(木) 22:39:51 ID:4+GdATVtO
>>493
この早さだから言える

ごめん
496非通知さん:2008/03/28(金) 00:19:25 ID:ZpF7E0qA0
近くの4本アンテナと基地が撤去され、柱だけ残ってる。
中国にでも売るのかね
497非通知さん:2008/03/28(金) 00:33:27 ID:hF6ner270
柱を?
498非通知さん:2008/03/28(金) 01:27:41 ID:kr3in3eU0
◇基地局スレッド7局目◇
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192195732/l50
から本人による転載。
--------------------------------------------------------
東京都あきる野市養沢、上養沢地区FOMA基地局開局しました!
ただ、道路沿いから車で見る限り、基地局がどこに立っているのか確認できない。
ドコモPHSの基地局がある位置はもちろん最奥の民家、舗装路が終わるところ
までアンテナレベルフル。

これで、ドコモPHS基地局があってFOMA・movaが圏外と指摘した4ヶ所
神奈川県津久井郡藤野町 和田
東京都あきる野市 深沢
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
東京都あきる野市 上養沢
(以上開局順)は、すべてFOMAに引き継がれました。
レス27からのリポートはこれにて終了します。
--------------------------------------------------------
ドコモPHS停波に間に合わなかったところもあったが、これですべてFOMAエリア化
されました。
499非通知さん:2008/03/30(日) 19:28:28 ID:b9N0HlFb0
ホームステーション 電気屋でならもらったことある。
5年以上前だが。
500非通知さん:2008/03/30(日) 20:42:20 ID:a8Te78Se0
>>500
氏ね
501非通知さん:2008/03/30(日) 21:57:57 ID:sK4NbqiC0
いや俺が死ぬ
502非通知さん:2008/03/30(日) 22:07:12 ID:junFMSON0
いやいや俺が死ぬ
503非通知さん:2008/03/30(日) 22:19:41 ID:WSO/9ahJ0
じゃぁどうぞ
504非通知さん:2008/03/30(日) 22:21:19 ID:Dgd9CVpf0
小機で使ってる611のバッテリがしんじまった…orz
505非通知さん:2008/03/31(月) 04:51:05 ID:qirWPo/50
ドコモPHSってヤフオクで売れば意外と良い値で売れるのな。
ブラウザフォンとかなら機種にもよるけど5000〜10000程度で売れるみたいだ。
解約するときショップに641Sを引き取って貰った俺涙目。orz
506非通知さん:2008/03/31(月) 09:02:10 ID:F03brAEq0
507非通知さん:2008/03/31(月) 09:46:02 ID:4c77m3Hh0
隊長、暴行中の炉利男>>506発見です。

>>503 せめて>>500が言ったら尾も白かったのに


508非通知さん:2008/04/02(水) 13:01:03 ID:J5S3h4NL0
人形なんかちっちゃくない?
509非通知さん:2008/04/06(日) 23:18:19 ID:y75ejpHI0
PHS停派でFOMAバリューにはなりませんでしたが、
シティフォン停波ではバリューコースになれるのでしょうか。
それともPHSと同じでなれないのでしょうか。
510非通知さん:2008/04/07(月) 01:28:33 ID:BLRijig70
>>509
シティホンもmovaも新端末渡して料金プランは継続ってなるんじゃね?
PHSは全く別のもので解約→新規契約だったけど

でも1.5Gも移行に拠る期間限定プラン用意してるんだよな・・・
511非通知さん:2008/04/07(月) 03:25:51 ID:UmwrGegKO
期間限定プランってPHSもシティオも同じですか?
512非通知さん:2008/04/07(月) 21:39:50 ID:BN1DKXYQ0
料金プランにP・シティって書いてるから同じだろ
結局バリューにするには一度高い端末を買えってこった
513非通知さん:2008/04/07(月) 22:32:41 ID:MXna5F3f0
期間限定プランは 回線停止する時  手数料 いくら取られるのですか>?
514非通知さん:2008/04/07(月) 22:47:58 ID:+2w3rD9T0
3月下旬の時点で無料になっていたよ。
515非通知さん:2008/04/10(木) 20:01:33 ID:lUMOvAvV0
PHSやシティからの移行でバリューになれないのなら、
movaからの移行でもバリュー無理っぽいな。
516非通知さん:2008/04/10(木) 20:07:27 ID:bVjt03p40
常識的に考えてそうだろうに
517非通知さん:2008/04/10(木) 22:29:32 ID:Zv4fIl6j0
どうかな。
movaは稼ぎ頭だったからな。
さすがに粗末には扱えまい。
518非通知さん:2008/04/10(木) 23:11:07 ID:D9WIVKCQ0
mova終了の時点ではお荷物なんだから、粗末に扱うに決まってる。
519非通知さん:2008/04/11(金) 00:09:55 ID:TcSaQ5ms0
最初から最後までお荷物とはワケが違うだろw
520非通知さん:2008/04/11(金) 00:19:57 ID:mQMTRHV90
mova終了はPHSと比較にならないくらい大変そうだな
在来線の列車公衆電話、タクシーのクレジット端末、eコレクト、DoPa内蔵ポット・・・
521非通知さん:2008/04/11(金) 00:54:48 ID:Xs5MtxRZ0
>>520
クレジットやeコレクトはパケットに置き換えれば良いし、列車公衆電話なんかは
廃止でも構わんのでは?

DoPa内蔵機器類はその頃までに更新してもらおうw
522非通知さん:2008/04/11(金) 06:57:37 ID:yTZAgZGf0
動きの無かったドコモPHS基地局の撤去だがどうやら4月に入り始まった気がする。首都圏エリア
末端部のH型小型局が無くなっていた。

しかし64K対応4本槍などの500mw基地局は確認した範囲では撤去されていない。
523非通知さん:2008/04/11(金) 08:28:10 ID:NZN4lPVa0
>>521 理論上はそう、でも
買い上げやリース場合があるから資産計上的に簡単ではない
組み込みなんてのは殆ど壊れないから 

ポケベルのテキスト移行も組み込み機プログラムからの見直しだったのですごく大変だった
524非通知さん:2008/04/11(金) 09:02:10 ID:LtDfQanC0
アンテナどころか、電話ボックスごと撤去された。
窓口業務全廃の影響で、営業所前にあった電話ボックスも全部なくなったぜ。
525非通知さん:2008/04/11(金) 15:27:25 ID:PpALjnjjO
>>522
知らないうちにFOMAのアンテナに化けてたりしない?
526非通知さん:2008/04/12(土) 00:09:25 ID:Gz3yfscMO
>>525
ドコモPHSが使えてmova・FOMAが使えなかった首都圏僻地の某所4ヶ所はFOMAエリ
ア化されたがすべてFOMA基地局専用の鉄柱で立った。

ドコモPHSの4本槍や8本槍がFOMAに入れ替わった基地局の実物は見たことがない。
527非通知さん:2008/04/12(土) 08:52:34 ID:/NrNdegf0
>>526
ごめん、うちの近所にはドコモPHSの4本槍、8本槍のアンテナって無いんだが
画像上げてくれない?どんなのかな?

エボナイト棒か二本の、それと地下街アンテナしか見たこと無いんよ
528非通知さん:2008/04/12(土) 09:20:55 ID:+CPdT64A0
>>527
ドコモPHS8本槍
http://bbs.avi.jp/photo/377536/113141

ドコモPHS4本槍
http://bbs.avi.jp/photo/377536/123341

ドコモPHSにFOMA相乗り基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/93063
529527:2008/04/12(土) 10:00:41 ID:/NrNdegf0
>>528
tnx
530非通知さん:2008/04/12(土) 12:44:33 ID:fvgaPmst0
そういえば、引っ越してきたころは家の目の前に基地局あったけど、
停波のころにはなくなってたな。
531非通知さん:2008/04/13(日) 18:41:55 ID:6XBKIPeN0
>>520
i-Potは買取ではなくレンタルなので切り替えは容易。
5月からFOMA版に切り替わる。
532非通知さん:2008/04/16(水) 00:30:29 ID:m30CCrGu0
東京都あきる野市深沢にあったドコモPHS64K対応4本槍がコンクリート柱ごと無くなっていた。

500mw基地局の撤去は始めて確認した。
ところが近くにあるH型小出力局は残っていたりする。
533非通知さん:2008/04/16(水) 01:01:51 ID:wUPO9LkL0
>>532
地権者との兼ね合いかな?
H型は電柱についてるから問題は出ないけど・・・
534非通知さん:2008/04/18(金) 19:53:34 ID:pcNiJ70H0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000042-zdn_m-mobi
今更「新ドコモ宣言」とか言われてもなー。
PHS終了のごたごたで存分にドコモの顧客軽視を味あわされたから信用する気なし。
535非通知さん:2008/04/18(金) 20:43:25 ID:TMBvzkPa0
次はmova巻き取りキャンペーンを大々的に開始するんでしょ。
536非通知さん:2008/04/18(金) 20:58:28 ID:FLlCLm8i0
夏野色の払拭ってことですかね
537537:2008/04/18(金) 22:04:56 ID:qRtswScg0
今、Browserphone 641SfとIW50を持っているのですがIW50をPCにつないでPC経由でネットはできませんでしょうか?
ネットの世界]--[PC]--[IW50]))無線))))[641Sf] で641Sfでインターネットに繋げないでしょうか・・?
光なのでIW50はPCにつないであるのみです。。 どなたかこんな質問ですがお願い致します。。
538非通知さん:2008/04/19(土) 03:43:59 ID:O9CPduSF0
>>534
なら 旧ドコPユーザーで現ドコモ端末契約者を大切に扱え
他キャリア行かずに使用続けてるんやし
539非通知さん:2008/04/19(土) 19:25:48 ID:cAwG2VXF0
>>537
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part9▽▲▽
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192201368/
540非通知さん:2008/04/19(土) 23:32:53 ID:CdrkUOGQ0
めちゃめちゃ優遇されたと思うがなぁ
私はDoCoMo携帯もWILLCOMも契約しているので解約したが
541非通知さん:2008/04/20(日) 22:16:42 ID:dDQD/uknO
MyDoCoMoにPHS時代のIDで入れた人居ますか?
気が付いたら入れなくなってたわ…
542非通知さん:2008/04/20(日) 22:28:31 ID:gtAdS6Vk0
↑システムが新しくなったんですよ。
  新規登録してみたら?
543非通知さん:2008/04/21(月) 18:55:21 ID:Vxm5hswQ0
解約日が属する月を含めて3ヶ月間しか使えない。
つまり3月末でアウトだ。
544非通知さん:2008/04/23(水) 21:25:42 ID:h5FonH72O
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖のH型ドコP基地局が撤去された。

現在ここで使えるのはFOMAのみ。
545非通知さん:2008/04/24(木) 08:48:17 ID:1om8JC6zo
また鎌北厨か
546非通知さん:2008/04/24(木) 22:55:21 ID:du7QY1qr0
おいらが使っていたであろう自宅マンションの前の
公衆電話BOXの上にあったアンテナ・・・
いつも、まだあるのか確認してみようとはおもってはいたのですが
きょうやっとみたら・・・もうなかったです

さよならも言えずに・・・

ありがとうございました
547非通知さん:2008/04/25(金) 01:01:41 ID:bSAASp3X0
去年までは業務威力妨害だったのが今は窃盗になるんだ
548非通知さん:2008/04/26(土) 23:43:09 ID:cvFnGwHg0
 今日うちのマンションの掲示板に「工事日程」が貼ってあって

「屋上PHSアンテナ撤去」と赤い字ででっかく書いてあった。

 あったのか・・・120戸くらい入ってるマンションだけど・・・25年以上住んでて知らなかったよ。
549非通知さん:2008/04/27(日) 09:31:38 ID:ceHDnu8G0
いや25年以上前からあった訳じゃないから
ひっそり立ててひっそり撤去だろ
550非通知さん:2008/04/27(日) 09:42:24 ID:TsNhFqi90
 そーいやそーだorz>25年前
 マンションでそういうもの建ててたんだー、と驚きました。
 NTTの方から建てさせてもらうのかな?
 その代わりのように(?)ロビーでB不レッツ光の加入促進イベントやってた。
551非通知さん:2008/04/27(日) 10:40:43 ID:d1GSjZeO0
>>550
マンションの帳簿で月々いくらNTTから金が入ってたのか教えて
552非通知さん:2008/04/27(日) 11:17:33 ID:BhNZ/FuH0
撤去後に管理費や共益費が変わらなければ、
大した額ではなかったか管理人が着服していたか。
553非通知さん:2008/04/27(日) 12:51:45 ID:lfEOXh690
>>552
WILLCOMは都心でも三〜四万位らしいが
DoCoMoはもっとでてんだろうな

未だに付いてる場所は当然収入あるんだよな
554非通知さん:2008/04/27(日) 15:26:54 ID:Nb8JQK3U0
>>553
停波で一斉に撤去されてるよwプ
555非通知さん:2008/04/27(日) 16:25:52 ID:gFz6PpsM0
アマ無線で使いたいので、電柱くれないかなぁ。
556非通知さん:2008/04/27(日) 16:37:07 ID:ytdCaXwX0
↑新しい鉄塔買ったほうが
結果的に安いんじゃね?
のせるアンテナだって
小さいのしかムリかも。。
557非通知さん:2008/04/27(日) 17:19:22 ID:WcrZwXzK0
>>550
 マンションの総会が終わったら帳簿が公開されるから、来月以降ならわかるかも。
 でもそんな細かくかいてあったっけか。
>>551
 そんなにかわらなそうなきが・・・不レッツ反則の人によると新しく光の設備をつけるときに
PHSはずすんだって。
558非通知さん:2008/04/27(日) 17:33:16 ID:gda4Dmly0
PHSアンテナ、未だに電線の電柱に立っているけど、何のためにあるのかな?
もしかして、FOMAの基地局に代わっているって事あるの?
外観上、何も変わっていません。
559非通知さん:2008/04/27(日) 17:44:00 ID:AIdrRxm00
亀レスだが。築後25年以上で
120戸入ってるマンションでは、原則的に屋上立ち入り禁止なのでわ?
防水が痛むし、安全管理もウッサイだろう。
560非通知さん:2008/04/27(日) 18:00:15 ID:Nb8JQK3U0
>>557
管理会社(組合か?w)に騙されてる女官w
561非通知さん:2008/04/27(日) 20:02:14 ID:PnHFkMX90
4月に入ってドコモPHS基地局の撤去が始まっているのを確認しているが、電
柱に取り付けてあるH型小出力基地局はどんどん撤去されているが、独立柱で
立っている4本槍や8本槍の500mw基地局はあまり撤去されていない気がする。

もしかして、そのうちいくつかはFOMAの小型局に転用する予定なのか?

>>558
PHSとFOMAのアンテナは形状が違います。
こちらをどうぞ。
  ↓
基地局画像掲示板
PCから http://bbs.avi.jp/377536/
携帯から http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=377536&br=m
562557とか:2008/04/27(日) 20:10:00 ID:oa3WXpZD0
>>559,560
 あ、あのー、ワタシマンションに住んでる一般ピーポーなんですけど・・・?
 マンションのお知らせ掲示板に貼ってあったんだよ〜。
 んで所有者の総会があって帳簿とか公開するんだよ〜。
 紛らわしい書き方していたのであれば正直スマンカッタ。

 屋上は確かに普通には入れません。
563非通知さん:2008/04/27(日) 21:42:03 ID:gda4Dmly0
>>561
情報ありがとう。
撤去の順番まちか。まったく撤去されていないので、
何か別の用途で使われてると思った。
564非通知さん:2008/04/27(日) 21:48:37 ID:gda4Dmly0
>>561
情報ありがとう。
撤去の順番まちか。まったく撤去されていないので、
何か別の用途で使われてると思った。
565非通知さん:2008/04/27(日) 21:58:53 ID:OhF9lNW80
>>562
マンションの区分所有者ならいつでも帳簿は閲覧可能だろ。
566非通知さん:2008/04/27(日) 23:10:01 ID:E8ETbQhk0
3Gは飛ばないし小型の設備だから
認可下りればPHS柱に乗せ替えかも
567非通知さん:2008/04/27(日) 23:50:57 ID:Nb8JQK3U0
マンションというより、公団とか?w
568非通知さん:2008/04/28(月) 02:43:51 ID:6uzS/q0dO
NTTパーソナルはクソ。
569非通知さん:2008/04/28(月) 03:51:24 ID:P0zM5nay0
>>568
何をいまさらw
570非通知さん:2008/04/28(月) 13:39:12 ID:739tss0u0
312Sは神機だったが
インフラがダメだった。。
571非通知さん:2008/04/28(月) 17:08:14 ID:gg1BQTF4O
>>554
たまには外に出ような。
572非通知さん:2008/04/28(月) 18:51:49 ID:k47wJV/D0
定額データプラン64K

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:63.70kbps (7.963kByte/sec) 測定品質:5.0
上り回線
 速度:60.84kbps (7.605kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*******.xgsfm*.imtp.yokohama.mopera.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/28(Mon) 18:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================






573非通知さん:2008/04/28(月) 21:11:05 ID:CiJL4VzK0
312Sとか331Tとか好きだったな
後者は電測もできたし
あとSH821iも良かった

昔の方が楽しかったなぁ
今の携帯は、なにかつまらない、楽しめない
574非通知さん:2008/04/28(月) 21:52:05 ID:pRxxP6VJ0
1月にN905iに変えるまで10年ちょい312Sだったよ
シンプル、小さくて頑丈だった
575非通知さん:2008/04/28(月) 21:59:24 ID:+YZTtzZu0
312S、私も使ってたよ。
途中で64Kのモニターで611Sに換えたけど、急におデブになっちゃって持ち運びが億劫になった。
312Sのスリムさを失って悲しかったな。通信は早くなったけど。
576非通知さん:2008/04/28(月) 22:04:57 ID:ySmz8hTg0
おー、俺も俺も。97年8月製。
白のくせに光の反射が紫っぽくなるやつ。
577非通知さん:2008/04/28(月) 23:20:39 ID:r0+U9REQ0
312S、初めて持った携帯電話機だった。
初めてのパソコンを使った無線通信は312Sをみなし音声で使ったFAX受信だった・・・。
578非通知さん:2008/04/29(火) 18:04:41 ID:m6xXFykX0
私は313Sが愛機でした、コンパクトでジョグが便利でした
東武動物公園のジェットコースター下の池に眠る
翌日622Sになりました
579非通知さん:2008/04/30(水) 10:40:22 ID:IT2yFzlj0
自宅最寄りのCS(64K、高出力型)が撤去されました。
アーメン
580非通知さん:2008/04/30(水) 17:25:05 ID:gCIf3cM20
部屋の掃除してたらPin(でしたっけ?)が出てきたんだけど、
当然もうサービス終わってるし契約も終わったからゴミ箱に捨てようと
思ったんだけど、誰か欲しい人っているのかな?
581非通知さん:2008/05/02(金) 13:54:33 ID:E4xbx08WP
うちの最寄(20m先)の4本槍(電柱ごと)がいつの間にか撤去されてた。
その10m先のアステル2本槍は未だに健在w

仕事早いな、docomo(赤字)
582は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/05/02(金) 17:55:24 ID:LBly7jc90 BE:70611427-2BP(1003)
583非通知さん:2008/05/02(金) 19:49:51 ID:+xPW0iIz0
>>580
捨てるならドコモショップにでも持っていけば?
584非通知さん:2008/05/04(日) 08:23:41 ID:Cqn3lq8R0
機種によっては高値で売れるみたい
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=-1&q=P-in+free
585非通知さん:2008/05/04(日) 08:35:00 ID:2XFTcRvJ0
>>584
それは無線LAN付だからね
無線LAN付とかメモリ付なら高いと思われ
586非通知さん:2008/05/05(月) 07:03:30 ID:uQ1UsQv80
>>585
無線LAN付のは、今CFタイプの無線LANカード絶滅してるっぽいから高いけど、
愛のメモリーは16MBしかないから価値皆無だろ。
587非通知さん:2008/05/07(水) 22:04:41 ID:NRpGUZDUO
そういえばPHS→FOMAの新規契約したけど、ドコモからご契約確認書、ハガキ?届かなかったな・・・


588非通知さん:2008/05/09(金) 19:05:25 ID:WN4L0CzH0
自宅近くのドコモPHSの基地局が撤去されていてしょぼーんorz
589非通知さん:2008/05/11(日) 14:45:20 ID:81v54HZk0
部屋の隅からこんなものが出てきた
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3302.jpg

ナゼかアステルのTシャツも一緒に出てきたのだがwww
590非通知さん:2008/05/11(日) 15:04:49 ID:fVp+W2ur0
おれはボールペン持ってた。
591非通知さん:2008/05/11(日) 18:26:15 ID:KX0MF+5h0
ドットアイのメモが未だに無くならねw
592非通知さん:2008/05/12(月) 11:09:54 ID:edE3b25k0
関西テレメッセージのメモ帳が…
593は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2008/05/12(月) 15:41:04 ID:iOc4G3izO
こちらも気が付いたら基地局が何本か減っていた
横浜西口のドトール前の電話ボックスに併設されてた奴とか
594非通知さん:2008/05/12(月) 17:10:15 ID:NkkWH+cx0
ふと思ったが

PHSアンテナって

FOMAの小型張り出しアンテナと交換された奴はそのまま残っているように見えて
撤去された奴は目に見えてなくなっているんじゃないのかな
595非通知さん:2008/05/12(月) 19:13:49 ID:FBnBuzGMO
東急洗足池駅から荏原病院までの何本かのアンテナからケーブルが、ぶら下がったまんまになってるぞ。みっともない。
596非通知さん:2008/05/12(月) 20:52:52 ID:WDNEsZ9V0
地下鉄からドコモPHSの基地局の撤去が始まった…。
597非通知さん:2008/05/13(火) 21:05:35 ID:XcjSKP7CO
しかし末期のゴネ厨の汚さは異常だったなぁ

ああいうのは振り返ってみると本人が一番恥ずかしいんだよな
598非通知さん:2008/05/13(火) 21:09:21 ID:Pww/5KSS0
末期って?
905i即解売り既存回線でバリューあたりまでしか見てないけど。

まだ時間はあるけど、期間限定プランの移行期限も近づいてきてるね。
599非通知さん:2008/05/13(火) 21:36:35 ID:NAyAyxz20
待ち受け専用機としては、PHSは安上がりだったよ
単機能、頑丈でもあったしね
フォーマもらったけど、華奢で、何時壊れてもおかしくない
しかも、割引料金的には値上がり
個人的にはPHS続けて欲しかった
600非通知さん:2008/05/13(火) 22:01:41 ID:sNKypDXo0
そう、無駄に高性能なの貰っちゃったもんだから1日おきに充電しないとダメ
ワンセグ録画しようと思った日は家に置いたままアンテナ伸ばしとかないとダメ
そんなこんなで高機能なのに待ち受け電話機としてはPHSに比べてすこぶる不便
601非通知さん:2008/05/13(火) 22:03:14 ID:SBQYQhgx0
ウィルコムに移ったけど、プラン135みたいのが無いのが辛いなあ。
基本料金が安くて、どこにでも架けられて、1通話10円加算の無いプラン…
602非通知さん:2008/05/14(水) 00:20:40 ID:whrVU2CL0
ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせろ
上から踏ませろ
603は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/05/14(水) 00:42:02 ID:+xPLN7nG0 BE:363139698-2BP(1003)
つ安心だフォン+第3者課金サービス
604非通知さん:2008/05/14(水) 05:31:22 ID:4sXCKTuF0
>600
うちは1週間近くもっているけれど・・・。
ってか、新機能を使ったら比較の意味ないでしょう。

でも値段上がったからうれしくはないわな。
605基地局スレ前スレ27:2008/05/14(水) 22:40:15 ID:ThCmlTrR0
山梨県富士河口湖町 富士スバルランド隣接道路

アンテナが撤去されコンクリート柱のみとなったドコモPHS基地局跡
http://bbs.avi.jp/photo/377536/138812

NTT中央パーソナルの表記。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/138814
606非通知さん:2008/05/20(火) 17:42:32 ID:3IS8vD2h0
 すっごく亀なんですが・・・マンションからPHSアンテナが撤去された
者です。
 年間約5万くらいでした。
607非通知さん:2008/05/20(火) 17:49:41 ID:zpI/ePvH0
やっすー
608非通知さん:2008/05/20(火) 19:00:24 ID:ERNgegtj0
場所をとらないPHSの基地局だしそんなもんじゃない?
609非通知さん:2008/05/21(水) 10:27:20 ID:j6VIj/vq0
NTT東の社宅の敷地内の公衆電話にあった20w2本が撤去されてた。
610蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/05/21(水) 10:47:31 ID:Sm6PbHvP0
20mwですよね?w
611非通知さん:2008/05/21(水) 12:16:26 ID:j6VIj/vq0
すまそ。m入れ忘れたです。
今見たら社宅本体の屋上にある4本槍は撤去されてなかった。
612非通知さん:2008/05/21(水) 12:40:55 ID:stF+2rlF0
撤去のスピードは遅いね…
いまでもかなりの数が残ってるし…
613非通知さん:2008/05/21(水) 13:00:14 ID:z1ms2eqJ0
そりゃFOMAエリア拡張の合間に契約切れのところからやってるからでしょ
614非通知さん:2008/05/23(金) 23:09:54 ID:+BYcMD3T0
うちのママンが持ってたmova、半年前に取り替えた俺のPHSの代わりに
停波まで持たせようかと思ってたのに、メール使いたいからってんで
らくらくホンに買い換えやがった。全額俺の口座から引き落とし。
615非通知さん:2008/05/23(金) 23:25:46 ID:XSg7V1Pk0
( ;∀;)イイハナシダナー
616非通知さん:2008/05/23(金) 23:32:06 ID:TzUsJ3OW0
遅い母の日か…
えぇ話しや
617非通知さん:2008/05/24(土) 03:16:17 ID:1lKgP2Qt0
だれかカネくれ〜
618非通知さん:2008/05/24(土) 10:46:08 ID:4wxspsk10
>614
バリュー対応のか? 母もなかなか
619非通知さん:2008/05/24(土) 18:13:38 ID:yirRkGhZ0
バリュー分割って請求先名義に無許可で出来ちゃうの?
620非通知さん:2008/05/24(土) 21:56:24 ID:yT3PN0CS0
>>618
らくらくホンWSのゴールドで、バリューも分割も対応可。
今はバリュー対象機種が結構あるみたい。

>>619
ドコモの謳うタテマエはどうか知らんが確認なしで出来ちゃってます。
目の前で現金出すなりサインするなり、払ってるのは俺だぞって
それなりにアピールしておく機会も得られないまま成約+晩飯の時に事後承諾。

さらに俺の回線の無料通話分の余りをアテにして1つランク低いプランにしてくれたようで、
期間限定プランに変更する計画もパーです。頼むよかーちゃん勘弁して。
621非通知さん:2008/05/24(土) 21:59:35 ID:YCm2BGkj0
↑母上の影に ショップの強力なブレーンがいるような…
すげえw
622非通知さん:2008/05/25(日) 08:28:04 ID:v+LzzmV80
↑だって、ドコモってどうみても、使うことなさそうなばーちゃんに
パケホーダイフルやら2in1やらつけるんだぜ。

請求書みせてもらって、ビックリしたわ。
623非通知さん:2008/05/27(火) 22:27:16 ID:deYMgKso0
eo64のMA-N2をp-link Stationに登録することは可能でしょうかね。

eoのパワーアンテナ(ミヨシのPX-21)レンタルは月300円のぼったくりなので、
なんとか今ある機械で済ませられたらと思いまして^^
624非通知さん:2008/05/28(水) 09:28:07 ID:eAu0HgNiO
>>623
登録できても、p-link Stationがeoで使えなくね?
625非通知さん:2008/05/28(水) 09:57:44 ID:Z2Tg1dRA0
ママンに携帯オタの若い愛人がいると思われ
626623:2008/05/28(水) 11:47:03 ID:p6J18VhX0
>>624

ドコモとアステルは仕様が似てるので
もしかして64kパワーアンテナとして使えんかなと思ったんだけど

やっぱプロトコルの違いとかあるんでしょうかね

同じミヨシのPX-21でもアステル向けとeo向けでは違うんでしょうか


すいませんだんだんスレ違いになってきましたが^^
627非通知さん:2008/05/28(水) 14:25:46 ID:eAu0HgNiO
>>626

技術的な事はよく判らないが、NTTパーソナル/ドコモとアステルでホームステーション系は機種/端末によって共用できたけど、
ホーム/パワーアンテナ系は制御チャンネルの違いで使えなかった様な記憶が有ってさ
関西じゃ無いんでアステルとeoが電波的に同じかどうかも判らないが、無理なんじゃねぇかなぁ
628非通知さん:2008/05/28(水) 21:07:07 ID:4cva7SNs0
PHSを捨てIP電話子機兼用携帯って、なにか釈然としない。
629非通知さん:2008/05/28(水) 21:09:25 ID:HG/bHunI0
64kしか出ないPhsでは無理でしょ
630623:2008/05/28(水) 21:44:53 ID:Wwaig0RF0
>>627

やっぱそうかぁ

しゃーないねPX-21を気長に探すわw

631非通知さん:2008/05/28(水) 23:03:15 ID:CylZ1a9U0
アステル派生で残っているのはeo64とmega-eggか?
ドコモより延命してるんだよなぁ、地域限定だけど
632非通知さん:2008/05/28(水) 23:15:38 ID:SFaqMRcf0
元は固定の子機なんだけどねw
633非通知さん:2008/05/28(水) 23:42:47 ID:Wwaig0RF0
>>631

mega-egg64も新規受け付けは終了して停波を待つのみみたいね。

eo64は頑張ってほしいんだけど、サービスの向上は望むべくもないorz
634非通知さん:2008/05/29(木) 14:01:56 ID:Bq6pEVZKO
>>631
YOZANエリアだけど、ASTELのアンテナならまだ残っているよw

ドコモは数日前に撤去作業を偶然目撃してしまった(ノД`)
635非通知さん:2008/05/30(金) 06:49:44 ID:BMEfc5cV0
どうせ無料通話分使いきれてないからプランSS→期間限定プランに変更しようと思ってるけど、
今余ってる無料通話の繰越分はどうなるんだ?
636非通知さん:2008/05/30(金) 13:04:12 ID:/A68k4wr0
そういや限定プランでのファミリー内通話無料は、やっぱりハーティ割引しかだめ?
637非通知さん:2008/05/31(土) 09:16:52 ID:8OpdIGw80
>635
無効になるんじゃないの。
638非通知さん:2008/06/04(水) 05:54:07 ID:ikT51L2+0
>>635 >>637
大丈夫みたい。オレも切り替えたけど。請求書見ると無料通話がまだ残ってる。
639非通知さん:2008/06/04(水) 07:02:50 ID:UXiGh9Fo0
かつてのスラド見ると、ドコP側のほうがよほど宗教っぽかったんだな、といまさらながら思った。
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=02/10/31/1247234&mode=nested
640非通知さん:2008/06/04(水) 14:57:03 ID:NuJ5/v3r0
>>630
アステルのパワーアンテナ?

昔のでよければ、手元にあるので上げてもよいけど、
型番調べてみる。
641非通知さん:2008/06/05(木) 07:25:51 ID:WTBT1Tbz0
>639
対Dポなんてまさにジハードだったがな
アステルは徹底的に見下げてたし
642630:2008/06/05(木) 10:50:27 ID:Oa62fw+20
>>640

神降臨


PX-21でありますように(人)
643非通知さん:2008/06/07(土) 18:55:24 ID:9vKZSahB0
手元に端末3台残っていて、2台はトラン
シーバーとして使ってる
でも、瓦やモバイルカードDUOは使い道がない。
有効活用している人いますか?
644非通知さん:2008/06/09(月) 21:36:56 ID:q2RUh3oA0
【モバイル】NTTドコモ、シティフォンサービスを2008年6月30日で終了を改めて告知[06/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213012721/
645非通知さん:2008/06/10(火) 01:09:23 ID:8BWbFX+10
シティオが無くなる。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
646非通知さん:2008/06/10(火) 06:24:47 ID:vZ8Grdti0
>>642
PH11でした。
ごめん
647非通知さん:2008/06/10(火) 12:59:57 ID:7BRSn1iQ0
ドコモのPLINKSTATIONに、アステルWILLCOM電話番号書き込めば、子機OS登録で、通信できないかな?
648非通知さん:2008/06/11(水) 23:05:23 ID:d+gpy2S70
>647

それ、だれかやってなかったっけ?
どこかで見た気がするような。
649642:2008/06/17(火) 13:24:38 ID:u4K+RjWI0
>>646

亀レスごめん
アクセス規制で書けんかったorz

わざわざ見てくれてどうもありがとう

気長にオク探します^^
650非通知さん:2008/06/17(火) 18:26:35 ID:OrjMWN5N0
FOMA期間限定プランよりも高い通話料見てワラタ
651非通知さん:2008/06/17(火) 22:26:04 ID:r3yiYtmf0
>>650
パルディオデータプラスの対携帯15秒31.5円の話か?
652非通知さん:2008/06/18(水) 11:21:53 ID:9KZ9f4bR0
ん?期間限定だと無料通話分が含まれないから、基本料金より通話料の方が高くなったって意味では?
653非通知さん:2008/06/21(土) 01:17:03 ID:q4AHsVQf0
期間限定にしたが、あまりにも使えないので休止にした。
我ながら大人しいユーザーだと思う。講義するのも鬱陶しいので。
盗人に追い銭ともいうけどね。まあクズ社会に生きてるリスクだ。
多分2年後は自然に流すと思う。
654非通知さん:2008/06/21(土) 01:50:54 ID:yf2wSunwO
公儀に抗議じゃ無くて交誼あるスレ仲間に広義での講義してくれ、厚誼に甘え過ぎかな?
655非通知さん:2008/06/21(土) 04:03:50 ID:CpeB6Bpi0
つまらん・・・
656非通知さん:2008/06/21(土) 06:30:37 ID:VSlxRhcn0
じゃあ俺は まんね をやろう。
657非通知さん:2008/06/21(土) 12:00:05 ID:YM6Lm0hD0
>650 の意図がわからんな。言葉足らずも過ぎる。
658非通知さん:2008/06/22(日) 01:49:15 ID:qg+e1l2I0
そんな事無い有るよ・・・
659非通知さん:2008/06/24(火) 03:10:31 ID:PvudWww00
期間限定プランってまだ変更できるのかな?
ファミ割MAX50にしてるんだけど期間限定プラン>解約or休止、と出来るならしようかどうか迷ってる。
660非通知さん:2008/06/24(火) 09:43:42 ID:V6YdAyKa0
661非通知さん:2008/06/24(火) 16:27:24 ID:PvudWww00
>>660
8月末までいけるんだ、もう少し考えます・・・
662非通知さん:2008/06/24(火) 20:10:20 ID:E4V1wN7G0
ファミ割MAX>期間限定プラン>解約って
同時にやったら違約金請求されたりすんのかね?

まぁ明日覚えてれば聞いてみるけど。
663非通知さん:2008/06/25(水) 03:51:10 ID:8UlBEAAX0
センターの人の声が若そーだったので
いっぱい質問しながらオナニーしました
出た瞬間なぜかハイ?ともう一度何を言ったのか聞かれました
いえ 何もありません ありがとうと言って電話切りました
僕しあわせです
664非通知さん:2008/06/26(木) 09:52:50 ID:Bsjsbgrt0
>>662
されない
けど、店の判断で最初から断られる可能性はあると思う

そもそも、ファミ割→期間限定切り替えを
同時にする必要があるのってどういう状況?
665664:2008/06/26(木) 10:06:38 ID:Bsjsbgrt0
書き込んでから解った
現在ファミ割で契約してる回線を、
解約するために期間限定にするって意味か

それに関してはPHSから切り替える時に結構しつこく聞いて
店員からセンターに電話してokだって確認して貰ったよ

“PHSから替えたら思ってたより料金高かったからやっぱりいらない”
みたいな場合の救済として使って構わない、って事だった
666非通知さん:2008/06/26(木) 10:16:25 ID:yeJM6SZ30
なんか最近ウチの近くでも基地局撤収激しいよ
でも電柱は残っているけどFOMA用に使うのかな
667非通知さん:2008/06/30(月) 12:34:18 ID:kp/hWcO90
今日でシティフォン終了だってな。
668非通知さん:2008/07/01(火) 04:07:24 ID:z3Ip+rc80
シティフォンなんて、ここ10年くらい存在を忘れてた
669非通知さん:2008/07/14(月) 17:57:30 ID:i3g5vxX/O
670非通知さん:2008/07/14(月) 18:15:44 ID:+Imgkve80
671非通知さん:2008/07/14(月) 18:22:14 ID:4bNHwJwI0
672非通知さん:2008/07/14(月) 20:41:12 ID:3JvImfff0
ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせろ
上から踏ませろ
673非通知さん:2008/07/15(火) 00:24:49 ID:A6kRy0B20
>>667
シティフォンだと、無料で、プラダホンが貰えたんだよな。

羨ましいぜ。
674非通知さん:2008/07/15(火) 16:38:42 ID:NXt1nXq70
P905のときは出遅れて\40,000止まりでorzだったけど、
プラダフォンは6月ダッシュで\98,000で売れたぜウマー
675非通知さん:2008/07/15(火) 20:46:53 ID:eeO0tClj0
FOMAに無料交換で
iPhoneの発売がドコモになって交換の適用されないかな〜 って話題になったっけ?
676非通知さん:2008/07/20(日) 00:12:50 ID:ZyQCcS050
>>675
話題どころか、iPhoneのiの字もなかった気がする

ところで、今日docomoに行ってFOMAの契約を期間限定プランに変更・即MNP番号取得でiPhone契約してきた
明日にでもauに行ってW05Kの契約解除すれば、@FreeD関連での契約変更から手が切れる
フルサポートの解除金が2万円弱かかるけど、接続の切断が多すぎるから諦めるよ
docomoの905とauのW05Kが遊ぶことになるが、周囲に欲しいという奴がいないから処分に困るなあ
677大家:2008/07/20(日) 09:16:15 ID:hUMsc8oL0
世界と日本を救う最後の救世主、偉大なる人間革命家!最高指導者!その名も偉大なる革命家、池田先生に、我々学会員は、
絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!


絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

絶対忠誠を誓うぞ!!

最後まで絶対に忠誠を誓うぞ!!!
678非通知さん:2008/07/20(日) 11:56:42 ID:/gw7pFOo0
>>676
そのD905ください!
679非通知さん:2008/07/20(日) 13:10:23 ID:VCnSlcbY0
白地に赤文字の封書は何かの督促みたいじゃないか。
680非通知さん:2008/07/20(日) 15:55:06 ID:ZyQCcS050
>>678
F905iのサイクロイド?ってやつなんだけどね
それに知り合いでご近所さんでもないとね・・・
681非通知さん:2008/07/20(日) 20:49:35 ID:TF56/cF30
>>680
F905iなら15000円で買います。
お願いします
682非通知さん:2008/07/22(火) 22:14:00 ID:IvaO02A30
まあもちつけ
さんざん既出だが、持ち込みではバリュー契約でき
ないし、すでに型落ち品。メリットあるのか。
それとも状況が変わったのか?

俺は解約したPを動画カメラの代わりに使ってるよ。
683非通知さん:2008/07/22(火) 22:27:05 ID:r3trb3qg0
>>682
メリットあるよ。
バリューで買った携帯故障。
仕方なく902を使ってるんだが。。。
2in1使うに不便だし・・・
684非通知さん:2008/07/23(水) 12:59:47 ID:clWA15xR0
ドコモPHS→無料905(ベーシック)だが、新規バリュー一括買いました。
しかし無料905が思わぬ良番だったので、番号維持したいと思い始めました。
→期間限定プラン までは分かりますが、その後どうすれば一番安いでしょう?
本当は継続使用期間8年位あるのでリセットしたくありませんが、休止にすると同番は90日限度ですね。
→MNPでプリモバでしょうか? それともau?
詳しい方、教えて
685非通知さん:2008/07/23(水) 13:11:15 ID:7UihIrZj0
よくしらないけど2IN1でもしてあげたら
686非通知さん:2008/07/23(水) 15:00:41 ID:Qf8EDNTpO
そうだね2in1のB番号に設定するか
MNPで他社に転入する(auならシンプル一括、SOFTBANKなら格安スパボ一括で)
auなら月額980〜1000円、SOFTBANKなら月額6円〜維持できます。
687非通知さん:2008/07/23(水) 15:24:16 ID:Qf8EDNTpO
それから一昨日、@freeD→P901iTV限定プランの回線をMNPで
auのシンプルに移行しました。これで自分名義のDoCoMoは
2in1のB回線しか残って無い状態。
688非通知さん:2008/07/23(水) 20:03:52 ID:h4wsmEFY0
>>683
まだ半年そこそこだろ。そんな不遇な人がいるとは。
保障期間内だと思うが、水没か。ショップや量販店の
保険もあるようだが、入ってなかったんだな。
結果論だが端末代1月1万円とは。ショックだな。
689非通知さん:2008/07/25(金) 13:16:28 ID:mXkAl2BB0
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
690非通知さん:2008/07/26(土) 20:27:03 ID:HuRLEIzS0
FOMA移管でバリュー契約させろ、総務省に〜って意気込んだ人達は元気でしょうか
691非通知さん:2008/07/26(土) 21:24:43 ID:XEPZbzE20
ん、呼んだ?
692非通知さん:2008/07/27(日) 18:48:24 ID:g1xRtM6o0
苦情の進展は有ったの?
693非通知さん:2008/07/28(月) 00:36:52 ID:6DS0Q6Fr0
完全な新規の人が3,150円(手数料混み)でバリューになってる今日この頃。
そろそろ期間限定プランの申し込み終了日だ。
694非通知さん:2008/07/28(月) 13:17:02 ID:7cYOwGH80
期間限定プランの申し込み締め切りっていつだっけ?
695非通知さん:2008/07/28(月) 20:12:04 ID:hjSU91cB0
期間限定プランへの変更は8月末まで>>9
696非通知さん:2008/07/28(月) 21:03:28 ID:nx9udl8g0
ありがと

安くなったバリューで購入して、今の番号は
MNPで移るかな。

でも、これやると利用期間引き継げないんだよな。
697非通知さん:2008/07/28(月) 23:03:44 ID:IVXkb9eJ0
ドコモPHS→無料P905(ベーシック)&タイプSS&パケホーダイ&ファミ割MAX50だが、
通話はほとんどしなく、地図アプリ等を良く使っています。

そろそろ安い端末でベーシックタイプSS&パケホ&ファミ割MAX50に
機種変しようかと思っていますが、他にオススメありますか?
698非通知さん:2008/08/04(月) 21:20:47 ID:+c1HriWx0
まだ生きてたのか

この乞食スレwwwwwwwwwww
699非通知さん:2008/08/04(月) 21:32:42 ID:nkEk/GjA0
あらあらw

まだ僻んでる奴いたのかwwwwwwwwwww
700ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)「:2008/08/04(月) 23:05:07 ID:XNO+0I6W0
まだPHS基地局が残ってるところありますね。
701非通知さん:2008/08/05(火) 23:18:54 ID:kcpoQvvi0
ASTELのアンテナも見かけます

YOZANが、とんでもない事態になってるが
702非通知さん:2008/08/06(水) 16:46:36 ID:yMHqC/s00
うちの近くにもASTEL基地局あるぉ
703非通知さん:2008/08/06(水) 18:27:40 ID:ddFOCBUw0
FOMA期間限定プランって持込でFOMA→movaにした場合プラン終了でSSに変更になってしまうのかな?
チラシ類捨てちまったからなぁ・・・
704非通知さん:2008/08/07(木) 07:34:44 ID:mFdUoCue0
大阪駅に、NTTpesonalのシール貼ったアンテナあったよ。
天井に。
705非通知さん:2008/08/12(火) 19:39:41 ID:/EUDiWVV0
先月iPhoneにMNPで解約したF905iを初めて有効活用した
五輪を見るためにワンセグを利用したよ、予想外に綺麗な画質なんだな
でも五輪のような生で今すぐ見たいってものがない限り、俺には特別必要な機能じゃなかったようだ
706非通知さん:2008/08/13(水) 00:00:20 ID:zDW4EnPv0
画面が小さいからきれいに見えるんだよ。
707非通知さん:2008/08/13(水) 00:08:21 ID:nhKfr0M60
>>705
解約したらワンセグ見れなくなるのでは?
708非通知さん:2008/08/13(水) 12:26:14 ID:asJ5zMCq0
>>707
ヒント:店頭に出向かずMNP
709非通知さん:2008/08/13(水) 13:40:31 ID:tjG5qWL6O
>>708
灰SIMでもじきに圏外になって、905とかだと見れなくなるよ
710非通知さん:2008/08/13(水) 13:58:24 ID:qrQvBvZ1i
≫707
いや、何故だか分からないがUSIMを抜かれなかったんだよね
「抜かないの?」って言ったら「抜いた方がよいですか?」だって
711非通知さん:2008/08/13(水) 15:45:53 ID:zDW4EnPv0
抜いても抜かなくても変わらんよ
勝手に確認しに行って、死ぬから
712非通知さん:2008/08/13(水) 19:02:53 ID:n1BljhhX0
実は解約手続きされてねーというオチ
713非通知さん:2008/08/13(水) 19:44:41 ID:X+eC4pNG0
あうの場合と同じようにセルフモードにしとけば死なないってことかね?
714非通知さん:2008/08/13(水) 20:46:55 ID:rj7Sy8p20
久しぶりにiPhoneで書いたらsage忘れていてスマソ
Jane Touchを使ってるけど、早くJane Doeみたいに使えるようにならないかな

>>709 , >>710 , >>711
そのうちに自然とワンセグは使えなくなるのか、まあ仕方ないね

>>712
MNPでiPhoneに移っているからそれはない
715非通知さん:2008/08/21(木) 18:46:49 ID:iGS7Lmp/0
解約分の請求明細が来た
ベーシックやMAXの解除料の請求はなかった
これで完全にDoCoMoと縁が切れた
ワンセグが見られなくなったら本当に縁切りだな
もう1ヶ月にもなるのにいまだに見られるんだよな
716非通知さん:2008/08/23(土) 02:30:47 ID:PL83nteh0
>>713
と、思ってセルフモードにしといたんだが、
ワンセグは3週間程でアウトになった。
カメラの出来も解像度はそこそこ満足だし
動画撮影用としては申し分なくコンパクト。
すでに電話機とは思ってない > P905

717非通知さん:2008/08/23(土) 10:20:30 ID:MaEj5D8V0
ワンセグつけっぱでおk
718非通知さん:2008/08/23(土) 12:15:19 ID:NguuNEB20
>>716
F905iは1ヶ月経ってもまだワンセグ見られるぞ
五輪が終わったら見ることもなくなるが
719非通知さん:2008/08/24(日) 02:02:38 ID:dXRSl/Vr0
プランSSから期間限定プランへの切り替えいってきた。
そろそろドコモさんサヨナラです。
720非通知さん:2008/08/27(水) 18:55:54 ID:Mo7kSYHC0
あと4日で期間限定プランの以降期限が来るので告知ageです
忘れてるかもしれないけど今月を過ぎると、一切の縛りのない期間限定プランに変更できなくなります
そうなる各種の解約金が必要になるので注意ですよ
721非通知さん:2008/08/29(金) 20:47:48 ID:LLl+6VuY0
まあ、警告したところでどうせ締切過ぎれば忘れてたの
都合が悪くて店に行けなかったの言う奴は出て来るんだし。
722非通知さん:2008/08/30(土) 07:15:20 ID:tlCJ7dxnO
>>720
見て151に電話したら込み合っていてプラン変更できなかったのでドコモショップ行ってこないとな
723非通知さん:2008/08/30(土) 12:52:28 ID:cTfWmtdY0
>>722
ショップでするのが確実で安心だと思うよ
151だとミスられていたら目も当てられないことに・・・
ただショップだと期間限定プランのことをしらなくて、端末いじっても「それってシティフォン利用者だけでは?」なんて言われたりする
関西方面でそういうPHSがあって、それが最後まで生き残っていたらしい
できれば送付されたチラシかパンフを持って行くのがBESTだが、なければ堂々と「何ならtelして確認してくれ」と言うが良い
で、もう一度age
724非通知さん:2008/08/30(土) 13:09:56 ID:xZRdAkDC0
シティホンはPHSじゃないし失礼なw
151を音声メモでもしとけばオケでは?

無料通信が無効にならんのは良心的すぐる。
〓ならまず考えられないw
725非通知さん:2008/08/30(土) 13:58:13 ID:MErzujRf0
>>724
つかその辺り(プラン変更しても無料分が消滅しない、プラン変更が日単位で可能)は
auとかも出来無いのでドコモ茸。
726非通知さん:2008/08/30(土) 16:44:25 ID:hQiFF8Nr0
>>725
ウィルコムも可能だな
727722:2008/08/30(土) 17:30:41 ID:tlCJ7dxnO
>>723

今まさにドコモショップで手続き待ちなのだが、次々に来た客から受付番号が過ぎていくorz
728722:2008/08/30(土) 17:48:36 ID:tlCJ7dxnO
やっと順番がきたら、現在データプランからの変更になりますので手数料2100円かかりますって

FOMAにするときそいつは聞いてなかった
729非通知さん:2008/08/31(日) 00:41:34 ID:ISPQ0wLW0
昨日151で期間限定プランに変更してもろた。
スッキリ
730非通知さん:2008/08/31(日) 02:26:13 ID:hiSP/4E90
>>727
お前が聞かなかっただけだと。
ちなみにパンフレットにも控えにも記述されている。
731非通知さん:2008/08/31(日) 12:13:32 ID:9bdIE4Bj0
今タイプSSベーシックの2in1Bナンバーで運用している元PHSの番号を最終的にタイプSSバリューにしたいと考えています。
この場合どうしても一回携帯を購入しなければならないと思いますが、間に期間限定プランを挟む意味ってありますか?
732非通知さん:2008/08/31(日) 13:27:29 ID:KUXhy8PM0
Bナンバーになってる時点で、限定プランもくそもないと思うが
733非通知さん:2008/08/31(日) 15:11:51 ID:nmvQ6hth0
先ほど151で限定プランに変更

担当の方は知らなかったみたいだけど
調べてくれた。


さて、iPhoneにでも乗り換えるかな。
734非通知さん:2008/08/31(日) 16:42:14 ID:NZND3izV0
限定プランを予約して準備万端だったのに

調べてみたらファ割MAX50に入ってなかった orz
735731:2008/08/31(日) 19:43:15 ID:XNd3FeH20
151→ドコモスポット→151で今回答待ち中。
説明がそれぞれ違って困ってる。
こちらがFOMAに切り替えた後に2in1にしたり新2in1にしたりとややこしいことやったせいもあるけれど。

>>732
一度Bナンバーにしても期間限定プランに切り替えられるよ。
736731:2008/08/31(日) 20:13:10 ID:qirBkt8V0
今ケリがついた。
ちょっとドコモショップまで行ってきます。詳細は後程。
737非通知さん:2008/08/31(日) 23:30:01 ID:lhMNAtH70
そんな時間でも店やってるのか
俺も1,5もPHSも切り替えた
さてどうするかな
738非通知さん:2008/08/31(日) 23:34:27 ID:hxGxSiKx0
さて、これでこのスレもようやくお役御免だなあ。
739非通知さん:2008/09/01(月) 07:24:58 ID:KFHr0vEl0
限定プランの期間が終わるまで、とか。
2010/06/30までになるけど。
740非通知さん:2008/09/01(月) 14:04:41 ID:eRVzvWBa0
アンテナ撤去報告とか、まだこんなところにアンテナ残ってるとかかな?
構内の内線用だと未だに色んな所で使ってるし。
741非通知さん:2008/09/01(月) 15:16:22 ID:wQTtS5EE0
>>740
大阪駅の通路の天井に、NTTPersonalのロゴ入りのアンテナがついてたよ。
742基地局スレ前前スレ27:2008/09/01(月) 17:29:56 ID:BKX37RlT0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214579423/521
>前前スレ27:2008/08/11(月) 01:15:58 ID:UPgFpiMf0
>ドコモPHS基地局があり携帯電話が使えなかった(現在はFOMA整備済み)場所
>の内、東京都あきる野市深沢と上養沢のドコモPHS基地局がついに撤去された。
>残るは神奈川県相模原市佐野川、陣馬街道沿いの基地局のみ。
>
>しかし、GoogleマップのストリートビューにはしっかりドコモPHS基地局が取り
>残されている。(東京都あきる野市深沢)
>http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.749845,139.205474&panoid=RyXKYS_ThzfGlulupi5P3w&ll=35.751946,139.205017&spn=0.066173,0.109863&z=13
>
>このエリアをFOMAエリア化したドコモ基地局の周囲の景観
>http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.746016,139.210157&panoid=-wGdvpEZG3mbiBpXwfxnEg&ll=35.748323,139.209995&spn=0.066176,0.109863&z=13
>
>このソフトバンク基地局はドコモFOMA基地局より先に設置されていた。
>http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.747134,139.208749&panoid=quaVAS5Wf3_u7CUy62PxtA&ll=35.749299,139.207935&spn=0.066176,0.109863&z=13

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214579423/523
>前前スレ27:2008/08/11(月) 02:06:42 ID:UPgFpiMf0
>Googleマップのストリートビューは今年の2月ごろ撮影されたといううわさが
>ある。
>
>ドコモPHS基地局の撤去が始まった時期が今年の4月ごろなので、撮影画像には
>ドコモPHS基地局が撤去される前のまま残っている可能性が高い。
>
>最後には各自が自分専用のごとく独占使用していた?と思われるなつかしのド
>コP基地局や近所の基地局などを探してみることをお勧めします。
743非通知さん:2008/09/01(月) 23:52:03 ID:9lkgR6ET0
ストリートビューは半年くらいギャップがあるんだが。
744基地局スレ「27」:2008/09/08(月) 05:56:52 ID:RFdLT4C20
実際はすでに撤去されているが、Googleストリートビューの中で存在しつづけ
るドコモPHS基地局集

東京都青梅市 都道63号線‎ 大門交差点 ドコP 8本槍
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.797349,139.291706&spn=0.066136,0.109863&z=13&layer=c&cbll=35.794951,139.291653&panoid=Nkpgf6u3OB-t3YR8_L62kA

東京都あきる野市養沢 都道201号線‎ 三ツ合鍾乳洞分岐点 ドコP H型
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.756543,139.171457&spn=0.033085,0.054932&z=14&layer=c&cbll=35.755497,139.171892&panoid=RmqADAb6AnE1w3Ffv-5Paw

埼玉県入間市仏子 県道195号線‎ 西武池袋線踏切そば ドコP 4本槍
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.838272,139.357281&spn=0.033051,0.054932&z=14&layer=c&cbll=35.8373,139.357407&panoid=PhmG2JvSefj3X4Koeaiaxg
745非通知さん:2008/09/08(月) 08:23:47 ID:C2FbA5iEO
基地局マニア?
746非通知さん:2008/09/08(月) 19:12:24 ID:P4V5hoND0
アステルもドコモPHS基地局も まったく撤去されません。
どうして?
747非通知さん:2008/09/08(月) 23:24:30 ID:aZkiUTFa0
今はマンション上とか民有地案件の撤去で精一杯
電柱なんかは後回し
748sage:2008/09/10(水) 06:11:26 ID:kG4a4DMz0
>>746-747
設置契約が自動更新契約なので、特に優先度は無い。
電柱はNTTと電力会社で所有者が違うけど、一括区分破棄で
精算してる。なので、それぞれ電柱主が都合良い時に撤去してる。
749非通知さん:2008/09/13(土) 01:16:57 ID:j/Hd3uip0
auからドコPの番号にかけると話中音が流れるのね
ドコモ携帯とかウィルコムからだと使われてないアナウンス流れるのに
750非通知さん:2008/09/16(火) 07:57:36 ID:rQ3UYJI00
故ドコPを操作する夢をみた… (;_;)
751名無し@18歳未満の入場禁止 :2008/09/16(火) 18:52:39 ID:Mc1hgJYQ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41835.html
ドコモへの46億円の追徴課税取消、PHS事業譲渡を巡る裁判が決着


国税局、こづかい取れなくて残念だな
752名無し生涯学習 :2008/09/16(火) 20:08:07 ID:c/ayFVUk0
はぁ…、そろそろこのスレも閉じる頃合いかな。
携帯は一人でもバリュに移行してドコPの役割は芋に移しました。
みんなさようなら。
753非通知さん:2008/09/16(火) 21:59:50 ID:GOFWthwf0
>>751
どうせ裁判費用は税金だろ
754非通知さん:2008/09/19(金) 11:30:47 ID:L9o8iq3FO
近所の小学校正門前の電柱に付いていたアンテナが、昨日昼間に撤去されました。
朝出勤する際には、まだ付いていたのですが、帰宅時に見上げたら・・・
@大阪市内南西部
755非通知さん:2008/09/23(火) 21:49:24 ID:gEDZ8lCN0
>>672
銭などいら「ぬ」
ふぉまなどいら「ぬ」

だったと思うぞ。
756非通知さん:2008/09/25(木) 01:27:52 ID:7NKD1UQ90
>755
押忍!
この土下座厨、うっかり間違えたかと
2005 年以降の発言ログを確認いたしますたが
いずれも「ん」であり申した
なお、「ゼニ」はカタカナ「ふぉま」はひらがな推奨でごんす

1回だけ
土下座をさせ「よ」
なる表記揺れを発見
不覚ッ!
-----------------
ドコモのPHSについて語ろう! Part29
投稿日:2007/01/27 14:59:19

>144
ユーザーなんていないし
当然サポートする必要などないと思っているからである

ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせよ
上から踏ませろ
757755:2008/09/25(木) 08:29:29 ID:gC3f9cC+0
>>756
すまんかった。w
758非通知さん:2008/09/26(金) 00:04:39 ID:Y/cKU71zO
少し前にピエットY100の暗証番号の件で書いた物ですが…
ドコモとNTT、SONYの細分化された部署をたらい回しされたあげく、113番の故障係に親機の品番を伝え、やっと進展の兆しが…と思ったら
759非通知さん:2008/09/26(金) 00:07:25 ID:Y/cKU71zO
>>758 つづき♪
製造元のSONYグループの会社も判明したのに…もう記録が無いからドコに聴いても誰も判らないそうな…頑張って10000通り打ち込むか、レアモノに見せ掛けてオークションに売るか悩んでます。レス違ですが、報告までに♪
760非通知さん:2008/09/27(土) 22:57:14 ID:xNQqBU510
905iにも飽きてきたので今度発売されるhtcに機種変したいのですが
その場合phsからの移行組はベーシックコース解除料は発生しない
ってことでいいんですよね?
761非通知さん:2008/09/28(日) 22:39:04 ID:gwTobZcs0
>>760
>>解除料は発生しない

ベーシックプランの解除料(600円x残り月数)は発生しない筈ですが、「ひとり割50」とか「ファミ割MAX50」とかのオプションを付けていれば、そちらの解除料金(1万円弱)が発生してきますので注意してください。

「ひとり割50」「ファミ割MAX50」の解除料金発生を無効にするための必殺技が「期間限定プラン」への移行だったのですが、その申し込みも8月末で期限切れになりましたし。

あと、PHSからの移行組の機種変更には妙な2年縛りがあるとかいう話もあるみたいです。
PHSからFOMAに移行してからの2年間はドコモショップでしか機種変更が受け付けてもらえない、というものでしたっけ?
762非通知さん:2008/09/29(月) 06:50:20 ID:LWk/SjaV0
>>761
ありがとうございます。
そうするとあと一年くらい使ってからスマートフォンへの
変更を検討してみます。ありがとうございました!
763非通知さん:2008/10/01(水) 14:06:58 ID:r9NkIkLq0
ドコモ続けるならファミ割とかは気にしないで良い場合がほとんどだよ
機種とプラン変えても単純にそのまま継続されるだけだから
764基地局スレ「27」:2008/10/22(水) 19:58:55 ID:21/06/If0
神奈川県相模原市藤野町佐野川(陣馬街道) 和田の里体験センター「村の家」そば
にあった、ドコモPHSアンテナ(H型)がついに撤去された。

これで、ドコモPHSが使えて携帯電話が使えなかった場所
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
東京都あきる野市深沢
東京都あきる野市 上養沢
神奈川県相模原市藤野町佐野川
のドコモPHS基地局の撤去は完了した。

もちろん、現在はすべてFOMAが整備済みである。
765名無しさん@九周年 :2008/10/22(水) 20:12:49 ID:6o+/l6U+0
いまPC内を整理中、いあらないファイルやソフトを削除中
@freed代替促進で
FOMA料金シミュレーションのソフトが出てきた
今さら急に「お前はプレミアステージだ」って案内が来た。
わかっててベーシックにしたっつーの。
767非通知さん:2008/10/30(木) 01:18:49 ID:o3R+Mt3R0
なんとなくブックマーク見たら懐かしいスレが

年初めにアトフリ解約してP905に変えて遊んだ後解約した
前年12月にW05Kを契約しておいて今はそっちを使用中

で、PHS300っての買って携帯回線を無線LAN化して
繋ぐため一年経つの待ってイーモバに乗換予定

こんなにコロコロ変える積もりはなかったんだけどな

768非通知さん:2008/10/31(金) 18:28:21 ID:zyvOrOst0
うめ。
769参加するカモさん :2008/11/01(土) 16:07:52 ID:FHNLhTnS0
たけ。
770参加するカモさん :2008/11/01(土) 16:10:09 ID:FHNLhTnS0
まつ。
771非通知さん:2008/11/01(土) 17:32:36 ID:JubtFbYX0
どく。
772名無しだョ!全員集合 :2008/11/01(土) 21:47:27 ID:r3InF+Vn0
ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせろ
上から踏ませろ
773非通知さん:2008/11/03(月) 14:29:58 ID:JbbFhslO0
ほしゅ
774内容量 774ml :2008/11/03(月) 21:46:26 ID:iBW9h2Jd0
まだ灰ROM端末をDSに持ち込めば白ROMにしてくれます?

775優しい名無しさん :2008/11/03(月) 22:35:01 ID:0r9bdIhE0
>>774
依頼は受け付けるが、ドコモショップでの即日対応は不可な場合も多い。
ショップから各地の支店レベルへ送付して消去。っていう往復作業が必要。
もちろん無料でやってくれるが。
776非通知さん:2008/11/04(火) 11:25:03 ID:p0U5xnOW0
>>761
一番下の妙な2年縛り、今年の9月ぐらいで制限なくなってます。
777非通知さん:2008/11/05(水) 22:37:49 ID:7vWMe8zn0
うめ
778花咲か名無しさん :2008/11/07(金) 23:21:15 ID:5O7prvXU0
>>776
今年の1月1日にPHSからFOMAに変えたのですが、
来年の1月1日以降、量販で機種変して、バリューにできるってことですね。

ところで、movaの新規契約が今月末までだそうですが、
以下のことをすれば、次々回の機種変のときは、安価ですませられるかな。

1.movaの白ROMを手に入れる。
2.11/30に端末持込でmovaを契約する。
3.12/1にmovaを休止する。
4.mova停波前に復活する(ただし3年を過ぎないこと)。
5.mova停波時に、無料でFOMAがもらえる??
6.FOMAをもらったら即解する。
7.即解したFOMAの端末にFOMAカードを挿して使う。
779非通知さん:2008/11/08(土) 17:40:13 ID:AGpJinl20
うめ
780非通知さん:2008/11/08(土) 22:31:04 ID:1tG7Q2al0
>>778
 1. 白ROM入手代金
 2. 契約手数料 3,150円
 3. 休止手数料 2,100円
------------------------
安価って?
781名無しさん脚 :2008/11/08(土) 23:17:37 ID:2oqoBS8X0
>>778
1.movaの白ROMを手に入れる。
2.11/30に端末持込でmovaに契約変更する。
3.12/1にmovaを休止する。
4.FOMAをバリュー一括で別途新規契約する。
5.mova停波前に復活する(ただし3年を過ぎないこと)。
6.mova停波時に、無料でFOMAがもらえる??
7.FOMAをもらったら即解する。
8.即解したFOMAの端末にバリューのFOMAカードを挿して使う。

の方が良いんじゃないか?
PHSの時のことを考えれば6.7.で別回線のFOMAの機種変(増設)も出来るかもしれない
そうすれば即解なんて事もしなくて済むし
782非通知さん:2008/11/08(土) 23:18:54 ID:2oqoBS8X0
ってあれ?
>>778の7.の最後のFOMAカードはどこから出てきたんだ?
783名無しさん@編集中 :2008/11/09(日) 17:05:21 ID:n40eIu8k0
>>782
「次々回の機種変」ってことだし、もともとFomaを持っているんでは?
784山師さん@トレード中 :2008/11/10(月) 11:41:51 ID:2yLXLdct0
あげ
785非通知さん:2008/11/11(火) 02:52:53 ID:wz0hwsoa0
ほしゅ
786名無しでGO! :2008/11/12(水) 00:10:44 ID:VfqemSyD0
movaの白ROMどこかで手に入らないかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 00:38:11 ID:tK0ChE480
>>786
欲しけりゃタダでくれてやるよ。外装交換したピカピカのドッチーモN821とかもあるぞ。
788非通知さん:2008/11/12(水) 23:27:05 ID:R6U0ISl30
>>781
FOMAは現在使っているし、以前使っていたmovaが手元に有るので出来そうだが、大丈夫なのかな?

新規契約やMNPの特典はmovaでは無いのかなあ?
789非通知さん:2008/11/13(木) 18:09:25 ID:dtjxjyCh0
ほしゅ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/13(木) 22:16:16 ID:IL1pO1NT0
埋め
791非通知さん:2008/11/15(土) 02:42:41 ID:UFWimSf20
あげ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/16(日) 10:44:19 ID:MFj1U2pw0
793非通知さん:2008/11/16(日) 12:06:17 ID:MMJR5COL0
794昔の名無しで出ています :2008/11/16(日) 12:28:27 ID:JA/8bKaW0
ツナマヨ
795名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/16(日) 16:44:40 ID:MiRlUru70
カルビ
796非通知さん:2008/11/16(日) 18:46:25 ID:arqQfHJY0
チャーハン
797非通知さん:2008/11/17(月) 10:55:55 ID:g1QD8C6G0
鮭ハラミ
798非通知さん:2008/11/17(月) 14:15:40 ID:Qrr5oFMD0
高菜
799非通知さん:2008/11/17(月) 16:30:37 ID:SHELZ08g0
ひじき
800非通知さん:2008/11/17(月) 19:16:17 ID:zgHxXZFP0
おかか
801非通知さん:2008/11/17(月) 19:21:41 ID:tudljGN40
生たらこ
802山師さん@トレード中 :2008/11/17(月) 20:33:20 ID:kkD9pTQW0
エビマヨ
803非通知さん:2008/11/17(月) 21:44:56 ID:LlBsnu3JO
昆布
804非通知さん:2008/11/17(月) 21:46:25 ID:AwJFP0F70
アンコ
805名無しさん@ピンキー :2008/11/17(月) 23:55:25 ID:Bjii/dl20
かしわ
806非通知さん:2008/11/18(火) 04:54:08 ID:saxDlfYz0
天むす
807非通知さん:2008/11/18(火) 10:18:53 ID:tlHaSv/G0
埋め対象スレはこちらです
ツーカーSときたら・・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105796964/l50
808非通知さん:2008/11/18(火) 12:01:03 ID:Ygy9sx4h0
もろみ
809非通知さん:2008/11/19(水) 05:45:52 ID:+BLd8hBz0
のりつくだに
810非通知さん:2008/11/19(水) 12:35:32 ID:NkiSNcKMO
東急百貨店でPHS発見!
端末にbrowrerphoneと書いてあったからドコPだろ

まだまだ生きてるシステムあるんだなー
811非通知さん:2008/11/19(水) 21:18:45 ID:+BLd8hBz0
梅田
812非通知さん:2008/11/20(木) 04:41:45 ID:YEz24Rv60
難波
813名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/20(木) 05:08:54 ID:2+XRWG920
書かなきゃわからないのかな。。。
埋め行為=荒らし です。
814非通知さん:2008/11/20(木) 05:39:44 ID:e3IgucCF0
で?
815非通知さん:2008/11/20(木) 22:06:58 ID:e3IgucCF0
ぬるぽ
816非通知さん:2008/11/20(木) 23:04:57 ID:T9SugSL80
ガッ
817非通知さん:2008/11/20(木) 23:19:54 ID:1DQJYIXR0
部屋掃除してたらP-link stationだけが出てきたw
電池も残ってて電源入ったが
なんか使い道ないかな
818ツール・ド・名無しさん :2008/11/20(木) 23:23:22 ID:5O7y6lgD0
>>817
>使い道
DSに持ってって新人店員を困らせるくらいしか思い浮かばんなw
819名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 23:37:25 ID:SM6RQl5l0
>>817
もう使い道ないよね。
820非通知さん:2008/11/21(金) 02:20:10 ID:eEMl4c/S0
ISDNのTAでPHSを子機としてワイヤレスで繋げられるのが有るが、
それを中継する事は出来ないのか?
821非通知さん:2008/11/21(金) 06:52:58 ID:rHRq5vaW0
P-link stationをウィルコム契約すれば、ウィルコムホームアンテナ契約せず
に室内でドコモPHSが使えるようになるか?
822非通知さん:2008/11/21(金) 12:05:28 ID:1MZzVzAYO
>>821
できますん
823非通知さん:2008/11/21(金) 23:52:57 ID:ZBwQVDkm0
ぽめら
824非通知さん:2008/11/22(土) 12:00:09 ID:1LZLTMrx0
AP-33子機で活躍中。電池やばいけど。
825氷上の名無しさん :2008/11/23(日) 11:33:09 ID:qrFuDbhL0
うちには642Sが3台ある。
2台は子機として活躍中。
もう一台は未使用新品のまま、予備として待機中。
826非通知さん:2008/11/24(月) 00:26:44 ID:pQSHnvR+0
デジタルコードレス電話も2.4GHz帯が普通になっちゃったねえ
827非通知さん@アプリ起動中 :2008/11/24(月) 21:09:58 ID:pQSHnvR+0
あげ
828非通知さん:2008/11/24(月) 21:30:54 ID:w2IhhdEL0
PHSを子機として使っていたけど、さすがに電池が寿命になってきたみたい。
でもいまさら電池売ってないよな。

movaの灰ROMを手に入れたのだが、11/30に持ち込み新規契約しに行くかどうか迷う。
829U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/25(火) 20:31:34 ID:/VVIoldY0
俺は目覚まし時計として使っている、電池は大丈夫だ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/25(火) 21:42:04 ID:JlH0M0Uv0
>>828
最近、ドコモのオンラインショップでPHSの電池買ったよ。
831非通知さん:2008/11/25(火) 23:20:09 ID:4xPz76hB0
あまり古い機種の電池は無いかもしれないが、
うちは7年前の機種だったが、停波まで現行機種だった。
832名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 00:01:07 ID:6iGuEHpM0
ウチのも。SH821i。
833非通知さん:2008/11/26(水) 23:30:12 ID:FUbxDJSr0
>>825
新品でも電池は駄目だろ
834名無し野電車区 :2008/11/27(木) 21:34:59 ID:4euBtUYs0
あげ
835非通知さん:2008/11/27(木) 21:54:29 ID:Q5LIVJYm0
捨てられた女の気持ちはどうなんだよ
中出しされて捨てられた女バージョン
ISDN崩壊
836水先案名無い人 :2008/11/30(日) 01:21:16 ID:z920Ah6w0
まだムーバ持ってなくて、申込→休止でまた停波祭りしたい人は今日が締め切り。

movaサービス新規お申込み受付終了のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080807_01_m.html
837非通知さん:2008/11/30(日) 07:09:20 ID:Lbi/VTaZ0
そうかついに今日か。
838非通知さん:2008/11/30(日) 11:50:45 ID:waH37Ica0
movaの灰ROM手に入れたので、
あとでちょっくらDSいってくるかな。
839非通知さん:2008/12/01(月) 02:10:06 ID:IfYaQkKc0
昔使っていたmovaで持ち込み新規契約即休止してきた。
さて、この約5000円の投資がどうなるか?
840中の人より:2008/12/01(月) 15:51:38 ID:tcF83eNH0
>>839
要注意顧客リスト入りなだけですよ!
841LIVEの名無しさん :2008/12/01(月) 17:08:29 ID:ovlRGMJH0
デュアルネットワークは、いつまで使えるかな・・・
842非通知さん:2008/12/01(月) 21:24:36 ID:M/sqCdQq0
>>840
でも、ドコモが決めた手数料を払っているのに、
リストアップされるのも変な話だよな。
843非通知さん:2008/12/02(火) 00:45:09 ID:JCMkxZb40
ウィルコム、データ通信でドコモと提携
PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。
最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。
携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。
ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D30008%2030112008

ウィルコムと提携するってさ、じゃあなんでPHS撤退したんだよ。
意味わかんね。
844名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/02(火) 00:52:22 ID:rtsk7MIK0
>>843
ドコモに遅れたけど、結局ウィルコムもPHSから撤退するってことなんじゃ?
逃がした魚は大きかったか。
846名無し@18歳未満の入場禁止 :2008/12/02(火) 01:01:58 ID:gNcKbpv/0
>>843
ドコモがウィルコムと提携するんじゃなくて、ウィルコムがドコモと提携するんだよ。
ドコモのfoma回線をつかってウィルコムがデータ通信事業を展開するってことだ。
ドコモは関係ない。
847名無しさん :2008/12/02(火) 01:03:46 ID:21PNdQ5W0
MVNOじゃ声かけられたら断れんだろう。
848十二人の怒れる名無しさん :2008/12/02(火) 01:08:35 ID:kNGMAb7w0
今さらになって、やっぱり元の番号で契約ってのは厳しかろうのう。
849ツール・ド・名無しさん :2008/12/02(火) 01:23:18 ID:gNcKbpv/0
まぁ、ドコモからしたら使ってない周波数を貸すだけで、ウィルコムから回線使用料をもらえるわけだし断る理由はないだろう。
それに記事を読む限り、ウィルコムはあくまでデータ通信でいくみたいだし。
850名無しの歌姫 :2008/12/02(火) 10:33:35 ID:PYDdOVAM0
データ通信専用でドッチーモみたいな端末がでるってことなのかなぁ?
851非通知さん:2008/12/03(水) 02:30:59 ID:imDhmxtv0
あげ
852非通知さん:2008/12/03(水) 19:34:50 ID:imDhmxtv0
話題なしか。
853クラウド2世 ◆cXh.3xegLU :2008/12/03(水) 19:44:24 ID:GttyMGKQ0
動画機能について。
N906iuでどうやってとったら他のケータイにムービー送れる?kwsk頼む

ちなみに、本体内で保存しておくろうとすると、5秒しかとれない。。。
SDに保存すれば、長時間可能なんだが、送り方がわからん。。。
たすけてくれー!!!!!!
854非通知さん:2008/12/03(水) 21:50:30 ID:k0K3WwwH0
そういや去年の今頃は必死だったのお
855名無し野電車区 :2008/12/03(水) 22:24:54 ID:AWkcB2GG0
>>853
誤爆か?携帯機種板へ逝け

FOMA N906iμ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227304578/
856名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/04(木) 00:49:04 ID:Q5foOdUM0
デュアルネットワークもmova終了まで継続してくれたら
停波祭りに参加できるかな
857非通知さん:2008/12/04(木) 15:48:06 ID:Ps1dVADY0
>>856
そうか、その手が有ったか!
PHSの時は905に変えたので参加出来なかったからなあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 22:34:59 ID:Q9DMdIpK0
ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせろ
上から踏ませろ
859U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/11(木) 06:41:47 ID:WYdQqE8r0
アンテナ 残ってる?
860優しい名無しさん :2008/12/11(木) 11:08:06 ID:MXR9yJ3D0
埼玉。
アンテナずいぶん減ったけど、基地局だけ撤去されててアンテナ残留もちらほら。
861今日のところは名無しで :2008/12/11(木) 15:23:42 ID:kJ+GRxDk0
電話ボックスにくっついてた二本のアンテナ欲しいなあ
あれHSに付けたらどんだけ飛ぶんだろ
862非通知さん:2008/12/12(金) 02:21:55 ID:90yu+qJ70
P-in Free 1P 使い道が無い...
863優しい名無しさん :2008/12/12(金) 14:54:18 ID:/t0C340L0
ドコPからウィルコムへ同番移行したが、もう限界。
FOMAバリュー一括へ出戻りマス。
864非通知さん:2008/12/12(金) 16:19:57 ID:fl2dPBTP0
ウィルコム必死やのお
865U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/12(金) 22:45:03 ID:I/eYEABK0
>>876
何か不満でも?
866名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:41:55 ID:AkA+r6l50
さよならーさよならーさよならーああー
867非通知さん:2008/12/15(月) 23:34:46 ID:DzocgBkrO
ドコモPHSも消え
ネタも消えて久しいのにまだこのスレ生きてるのね

保守おつです〜

by
ドコPからWillcomにMNPした一万数千人の1人より
868名無しさん@九周年 :2008/12/15(月) 23:51:57 ID:MNjUT/c30
>>889
あと110で消えます
ただの名残としてではなく、期間限定プランが終わってからの
身の振り方を考えるため2010/06/30までは残したい。
それ用のスレ立てるくらいなら既存のスレ再利用で良かろ。
870非通知さん:2008/12/16(火) 00:07:16 ID:zTfmrn/N0
ここに集約すればいいじゃん

【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
871名無しさん@ピンキー :2008/12/16(火) 17:23:08 ID:znJysF+c0
まだだ、まだ終わらんよ。
872名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 17:30:20 ID:SUvGTV6I0
言葉通り終わってるし
873名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/17(水) 23:03:03 ID:ldV1iNlv0
ドコモの端末をウィルコムPHS契約で使い続けている私を見捨てないで......
874名無しさん@九周年 :2008/12/17(水) 23:32:16 ID:GrpTziYS0
>>900
WRISTOMO?
875900:2008/12/18(木) 16:55:53 ID:uSjrh+eP0
>>874
ピンポン♪
876非通知さん:2008/12/18(木) 19:39:58 ID:7PMd5ZL40
これはよくないロングパス練習会場でつね
877名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/19(金) 11:49:29 ID:kx5Wz6EF0
埋め書き込みがあぼーんされたので、レス番ずれてます。
878隠し味さん :2008/12/20(土) 06:29:39 ID:7SMYJPvG0
WRISTOMOスレがまだ生き延びてるよね
879R774 :2008/12/21(日) 07:09:58 ID:1NGiVjCJ0
あげ
880非通知さん:2008/12/21(日) 20:42:00 ID:59Hrjsod0
優遇で905以降を貰って、ベーシックコースになっている方で、
量販店で買い増しする方へのアドバイス。

店頭の受付端末でベーシックコース解除料○○円って店員向けに出て、手続きがストップするので、
PHSからの優遇でベーシックコースになってると伝えると、手続きが多少早くなります。
881無記無記名 :2008/12/21(日) 21:43:06 ID:xK/AfTev0
>>880
そのままベーシックコースは使えるの?
882非通知さん:2008/12/22(月) 00:28:04 ID:C1O/z5OY0
>>869
期間限定プランってすでにFOMAじゃん

PHS関係ないんだろ
PHSを捨てた人間なんだろ
FOMAスレでやれよ
883非通知さん:2008/12/22(月) 00:50:14 ID:3TFgJzq80
後はせいぜいHSモードで使う香具師と
willcomにMNPしてドコP端末に機種変した香具師
あたりが、消え行くドコPの名残を惜しむスレ

として残すかだな
884隠し味さん :2008/12/22(月) 03:10:34 ID:C1O/z5OY0
それだったら>>870で十分だしな
885非通知さん:2008/12/22(月) 04:15:55 ID:LAhQeGAG0
いらないっつーお前等がこのスレに来なきゃいいだけだ
886名刺は切らしておりまして :2008/12/22(月) 08:31:25 ID:1yaLM8xr0
そうだそうだいる奴は来るな!
887R774 :2008/12/22(月) 18:34:07 ID:zT6EQI0Y0
>>883
のこさんでいいw
888R774 :2008/12/24(水) 00:23:22 ID:/fJmRdgh0
メリークリトリス!
889非通知さん:2008/12/24(水) 00:25:27 ID:/fJmRdgh0
ん?また消された?
消しちゃあかんのも消えてるようだけど。
890非通知さん:2008/12/24(水) 00:26:38 ID:/fJmRdgh0
次スレはここ。

【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
891非通知さん:2008/12/24(水) 12:23:19 ID:g6dVJIhm0
誰が消してるんだろう?
運営の人でドコモPHSが好きな人がいるのかな?

つーか、いまってPHSの基地局はFOMA3Gに変わったのかな?
892非通知さん:2008/12/24(水) 16:25:48 ID:/fJmRdgh0
柱を流用したのはあるかもしれんがほとんどないだろ。
893非通知さん:2008/12/24(水) 18:03:03 ID:g6dVJIhm0
じゃあ放置プレイ?
894非通知さん:2008/12/25(木) 02:09:24 ID:acAHj/830
FOMAの基地局もちゃんと競る構造を考えないとダメだからPHSみたいに勝手に置けない

なので流用するのは難しいんじゃないか?
895非通知さん:2008/12/25(木) 06:30:09 ID:gbXcPxGg0
撤去は進んでるんじゃないの?
896隠し味さん :2008/12/25(木) 06:34:37 ID:acAHj/830
撤去してるんだ

費用がかさむから放置してるかとおもった
897非通知さん:2008/12/25(木) 06:59:42 ID:wo51JojP0
>>896
電柱売っぱらうような涙ぐましい努力してたな(w
898隠し味さん :2008/12/25(木) 08:09:29 ID:acAHj/830
電柱って売れるの?

中国とかがかうんか?
899エージェント・774 :2008/12/25(木) 09:47:47 ID:dwNKiuoy0
ドコPからWILLCOM行った人とFOMAに行った人どっちが多いんだろう。

あ、両方もらっている人もいるな。
900非通知さん:2008/12/25(木) 12:38:58 ID:zmFE1JfT0

   *      *
  *  900GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


901非通知さん:2008/12/25(木) 12:53:38 ID:dwNKiuoy0
>>900
おめでとう。
でも、またスレを消されて番号ずれるんだろうな。


ドコPのインフラもったいないよなあ。
赤字とはいえあそこまで構築したんだし
902名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 16:55:17 ID:dwNKiuoy0
ドコPが一番基地局立てたんだっけ?アステル?
903名無しさん@九周年 :2008/12/25(木) 23:26:19 ID:gbXcPxGg0
900越えでまたスレ削除かぁ。
何がしたいんだろう。
904無記無記名 :2008/12/26(金) 04:01:25 ID:3zhCSwqg0
FOMAにつぎ込んだ金の20%をドコPの基地局にかけてたらすごいエリアができあがってただろうな
905隠し味さん :2008/12/26(金) 04:12:28 ID:3zhCSwqg0
ドコモがドコP買わなければもっとおもしろかったかも
906非通知さん:2008/12/26(金) 10:55:40 ID:2rX2ofih0
PHS超がんばれ
907名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 02:29:11 ID:IGh/6U4r0
>>906
このスレで行っても無駄w

WILLCOMかeoのスレじゃないと
908名無しさん :2008/12/27(土) 07:16:12 ID:+1KvhOzS0
>>910
電話→ウィルコム                 通話のみ
@不利移動→FOMA              メール、iモードで使用   PDA代替として使用
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 11:17:23 ID:2I5Ik2MN0
FOMAでPDAってどの機種使ってるんだろう?
910非通知さん:2008/12/27(土) 18:16:40 ID:YWX9a3Wg0
>>908
呼んだ?
911非通知さん:2008/12/28(日) 01:03:22 ID:zrqqRauh0
>>910
機種は?
912非通知さん:2008/12/28(日) 02:32:43 ID:sHsLQmjW0
>>911
テロおめ
913名無しさん@九周年 :2008/12/28(日) 02:49:53 ID:hPGH4O5g0
>>912
ありがとう

ドコPの加入者数って最大で何万人だったの?
914非通知さん:2008/12/28(日) 05:08:51 ID:jhTs1+Cs0
PHS全体で最大800万人ぐらいだっけ?

多分200万人ぐらいかな?
915非通知さん:2008/12/29(月) 05:30:43 ID:uH48tnJH0
来年までスレ保ちそうだな。
916隠し味さん :2008/12/29(月) 12:05:34 ID:BTiR0EF/0
そうかな?

@Freedの2xとか4xがあればよかったのになあ
917非通知さん:2008/12/29(月) 12:10:30 ID:BTiR0EF/0
ドコPはアステルと同盟を組めばよかったんだよなあ
918非通知さん:2008/12/29(月) 12:17:50 ID:BTiR0EF/0
デジタルコードレスの子機にはもう使えないからなあ

なんで1.9GHzの規格がないんだろう
919非通知さん:2008/12/29(月) 12:29:11 ID:1TuSsCfWO
当時即解を繰り返して手に入れたNTTパーソナル端末が何台もあるけど、
WILLCOMに持ち込んで契約できるよね?
かつてDDIポケット機をASTEL契約で使ってたし。
920隠し味さん :2008/12/29(月) 13:54:02 ID:T4Y8Yi/d0
>>919
できるよ
WRISTMO使ってる人いるしね

でもパケット通信が遅かったりとかいろいろあるみたい
921非通知さん:2008/12/29(月) 13:55:08 ID:T4Y8Yi/d0
なぜか機種板にないWRISTOMOスレを見ると良いかも

WRISTOMOについて・・・。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106208453/
922非通知さん:2008/12/29(月) 16:01:26 ID:Hm/buzFZO
ドコP端末をウィルコムで契約した場合、パケット定額とかで契約できるの?
923名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/29(月) 22:25:14 ID:UVXJSQA40
>>922
契約できるかは知らんがドコP端末じゃパケット通信できないから意味ないね
924名刺は切らしておりまして :2008/12/30(火) 02:17:17 ID:mTQXrckY0
>>922
できるよ


つか、Wristomo意外にそこまでして契約するほど魅力的な端末あるかな?
925名無しさん@九周年 :2008/12/30(火) 02:46:39 ID:12jri89U0
PHSのメリットは他社端末をつかえる事だよな
携帯はSIMロックかかってたり規格が違ったりで出来ない事が多いし
そういう意味でPHSが一社になってしまったのは痛いな


今はDとSBはSIMさえかえればいいんだっけ?
926薔薇と百合の名無しさん :2008/12/30(火) 04:59:45 ID:cQ1ZiSi80
次世代PHSに期待だな
927非通知さん:2008/12/30(火) 13:06:36 ID:nDOl/DWA0
ドッチーモSH821iをドコモmova&ウィルコムで契約中。

自動車運転中も一つのイヤホンマイクで同時待ち受けできるので便利。



928白ロムさん :2008/12/30(火) 18:40:53 ID:J5/ggn3Y0
>925
SIMロックあったと思う。
929非通知さん:2008/12/30(火) 19:13:13 ID:dIqI3Tey0
まだドッチーモ使いが居るのか
930隠し味さん :2008/12/30(火) 19:41:17 ID:M3++5slh0
>>927
何その他人丼w
931927:2008/12/30(火) 21:08:37 ID:zKvY5+3TO
もちろん、ウィルコム側の番号はドコモPHSから同番移行した10年超
の番号。
新品バッテリーは入手不可となってしまったが果たしてmova終了まで
持つだろうか?
932白ロムさん :2008/12/30(火) 23:36:07 ID:rTctaZYP0
>924
ドラえフォンとか
933非通知さん:2008/12/31(水) 06:55:22 ID:CA0pds1r0
大晦日だな。
来年まで保ちそうだこのスレw
934名刺は切らしておりまして :2008/12/31(水) 08:50:42 ID:YH/3B26B0
>>931
バッテリーがないのはきついな
movaの消費電力はPHSの非じゃないし

>>933
そんなことないよ。
多分落ちるよ。
935非通知さん:2008/12/31(水) 08:51:30 ID:YH/3B26B0
>>932
どらえフォンなつかしす
あれを町中で使うのは無印W-ZERO3を使うより勇気がいるな
936非通知さん:2008/12/31(水) 08:57:04 ID:YH/3B26B0
>>928
SIMロックあるんだ。
でも中国で解除してるから技術的には難しくないんだろうな
937非通知さん:2008/12/31(水) 08:59:57 ID:YH/3B26B0
ちなみに次スレは以下になります。
ドコモPHSのスレは消滅です


【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
938非通知さん:2008/12/31(水) 09:46:35 ID:VE2SdoLN0
ドコモPHSからあけおめ書き込むすれはここですか
939非通知さん:2008/12/31(水) 09:59:29 ID:3VBoqXp/0
>>938
違いますよ、あほ

PHSは年末年始も服装無くてよかったなあ
940非通知さん:2008/12/31(水) 10:19:38 ID:yUYaflMf0
>>939
年末年始だけはFOMAに行った人よりWILLCOMに行った人の方が正解だよね

エリアは段違いだけど…
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 10:36:33 ID:yUYaflMf0
>>914

2002年3月192万人が最大
http://www.tca.or.jp/cgi/tcagraph.cgi
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 11:30:50 ID:iP4THViq0
WILLCOMも結局500万人行ってないよなあ

XGPが出るまでは減少傾向かな
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 12:01:22 ID:Js4dTa5q0
WILLCOMでWRISTOMO作ってくれればいいのに

アサヒの景品は糞みたいだったけど
944非通知さん:2008/12/31(水) 12:58:13 ID:h05gpims0
>>764
FOMAの基地局って小型の奴を立ててるの?
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 14:13:05 ID:j2P4CZ7I0
停波して一年もたつともうどうでも良くなるよね
946非通知さん:2008/12/31(水) 14:29:57 ID:8RB/mmf+0
シティーフォンはどうなるんだろう?

FOMA移行キャンペーンやるのかな?
947心得をよく読みましょう :2008/12/31(水) 14:54:38 ID:4cemEboz0
シティフォンって何台ぐらい契約あるんだろうか?
東名阪だけだから少ないよね?
948非通知さん:2008/12/31(水) 14:55:42 ID:4cemEboz0
つか、PHS関係ないな

PHSよりは少ないと思うけど
949非通知さん:2008/12/31(水) 15:05:51 ID:1c/ccXHu0
ケイ・オプティコムはいつ無くなるんだろう?
950非通知さん:2008/12/31(水) 15:30:39 ID:CA0pds1r0
>>941
200万行かなかったのね。
951非通知さん:2008/12/31(水) 15:32:29 ID:CA0pds1r0
>>949
光サービス順調だから無くならんだろ。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 15:54:47 ID:1c/ccXHu0
>>950
微妙に残念だよね
953非通知さん:2008/12/31(水) 15:55:22 ID:1c/ccXHu0
>>951
や、PHS事業のこと
954非通知さん:2008/12/31(水) 15:58:01 ID:CA0pds1r0
>>953
公衆じゃないPHSか。
病院とかで使ってる内線通話よりは先になくなるだろうけど。
955非通知さん:2008/12/31(水) 15:58:47 ID:CA0pds1r0
で、おまいら最後に使ってた端末は何なのよ?
956名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 18:00:23 ID:75SSlXaJ0
312S -> 623P -> 633S -> P905i

623P 機種変更直後に 641S 発表
わが人生に一片の悔いあり!
957基地局スレ「前スレ27」:2008/12/31(水) 18:16:40 ID:XOsYIRUp0
>>944
「ドコモPHSだけ使えて携帯電話が使えなかった場所」にその後立てられたFOMA
基地局画像集
※は現在その場所で使える携帯電話

埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖(CV鎌北湖RK)
※FOMAのみ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/112216

東京都あきる野市深沢(CVあきる野深沢RK)
※FOMA・ソフトバンク3G
http://bbs.avi.jp/photo/377536/112060

東京都あきる野市 上養沢(CVあきる野市上養沢RK)
※FOMAのみ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/133580

神奈川県相模原市藤野町佐野川(CV佐野川東)
※FOMA・ソフトバンク3G・au
http://bbs.avi.jp/photo/377536/133585
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 18:56:21 ID:wJLfJP1X0
>>954
eoがまだやってるよね

いつ停波するんだろうか
959非通知さん:2008/12/31(水) 18:57:43 ID:wJLfJP1X0
>>957
ちゃんと基地局立て替えてるんだね
でもCDMAはセルをちゃんと考えないといけないから大変だよなあ


FOMAに規制しているSB基地局ってあるけどこういう場合はいくらぐらい使用量取られるんだろう?
960非通知さん:2008/12/31(水) 20:05:42 ID:ys9+281R0
PHSは年末も輻輳しないので良かったのに
961非通知さん:2008/12/31(水) 20:13:39 ID:ys9+281R0
>>959
あくまで使えるだけであって寄生しているわけじゃない
962非通知さん:2008/12/31(水) 21:09:41 ID:MVrFE9ZE0
ドコP停波一年たつ前にこのスレも終わりそうだね
963非通知さん:2008/12/31(水) 21:16:25 ID:MVrFE9ZE0
それでは良いお年を
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/12/31(水) 21:24:40 ID:W9P+A7Sf0
いやあ、まだまだ
965非通知さん:2008/12/31(水) 22:40:50 ID:/d4nkrak0
>>964
そうですね、あと35レスですしね

PHSは永遠に不滅です
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 22:57:52 ID:/d4nkrak0
残ってる基地局がある限り不滅といえよう
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 23:09:24 ID:/d4nkrak0
たとえ電源が入って無くても

ケーブルがつながって無くても
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 23:24:46 ID:/d4nkrak0
僕らの心の中に…
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/31(水) 23:37:58 ID:/d4nkrak0
ドコPもまともな会社に拾われていたら…
970非通知さん:2008/12/31(水) 23:45:27 ID:/d4nkrak0
あと15分で30レスは無理だな
971非通知さん:2009/01/01(木) 00:20:38 ID:QHovwgId0
>965
あと1週間でみんなさよならだ……
972非通知さん:2009/01/01(木) 00:21:18 ID:8gSCVGGQ0
あけおめ

一週間で一年たつね
973非通知さん:2009/01/01(木) 00:32:13 ID:CmE/4ltK0
なにか、あの停波の夜の気分だ。
974非通知さん:2009/01/01(木) 03:14:56 ID:LFS8waWq0
年越ししたんですな、このスレ
975非通知さん:2009/01/01(木) 03:16:03 ID:LFS8waWq0
次スレ

【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
976隠し味さん :2009/01/01(木) 06:05:06 ID:8gSCVGGQ0
うん、年越ししましたが今日中に落ちそうだよ
977 【ぴょん吉】 【1037円】 :2009/01/01(木) 11:35:10 ID:Z6krrvZN0
あけおめ
ことよろ
1年前が懐かしいなぁ。
978 【ぴょん吉】 【1434円】 :2009/01/01(木) 12:12:11 ID:8gSCVGGQ0

今年のドコPの運勢
979 【大吉】   【394円】 株価【282】 :2009/01/01(木) 13:15:22 ID:YMzCWhCs0
もうすぐ1年か・・・
980名無しさん@九周年 :2009/01/01(木) 16:37:08 ID:8gSCVGGQ0
なつかしいなあ
981 【大吉】 【483円】 :2009/01/01(木) 17:46:50 ID:QNvsL3pOO
最後に記念カキコしとくか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/01(木) 18:30:20 ID:FdzzlstS0
記念も何も次のスレにも書けるんだし。
983名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 19:53:33 ID:8gSCVGGQ0
>>982
次スレ

【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
984 【ぴょん吉】   【763円】 株価【280】 :2009/01/01(木) 20:45:54 ID:oME8AF490
停波までカウントダウン・・・懐かしいな。
985名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/01(木) 21:22:23 ID:5tHtHK3i0
埋めるなばか者。
986非通知さん:2009/01/01(木) 21:55:18 ID:FdzzlstS0
そろそろ埋まりそうなので次スレ立てられる方お願いします。テンプレのリンク類は以下の通りです。
  ↓↓
※平成20年1月7日午前24時くらいに停波しますた。
ドコモPHSサービスをご利用中のお客様へ (2007年8月6日, 2007年11月14日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html
PHSサービスの終了に関するお知らせ (2007年4月27日)
(64kbpsパケット通信定額について)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070427_01.html

【関連サイト】
北海道     http://www.nttdocomo.co.jp/hokkaido/
東北      http://www.nttdocomo.co.jp/tohoku/
関東・甲信越 http://www.nttdocomo.co.jp/kanto/
東海      http://www.nttdocomo.co.jp/tokai/
北陸      http://www.nttdocomo.co.jp/hokuriku/
関西      http://www.nttdocomo.co.jp/kansai/
中国      http://www.nttdocomo.co.jp/chugoku/
四国      http://www.nttdocomo.co.jp/shikoku/
九州・沖縄  http://www.nttdocomo.co.jp/kyushu/

前スレ
ドコモのPHSについて語ろう! Part44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200739317/
関連スレ
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part9▽▲▽
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192201368/
【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/

次スレと称して大反省会スレへの誘導を装うコピペ荒らしが
予想されますが、引き続き完全放置にてご協力願います。
987Socket774 :2009/01/01(木) 22:13:35 ID:QZs4jrnD0
蕪餅が次スレ立ててくれるんじゃね
っと期待age
988非通知さん:2009/01/01(木) 22:37:45 ID:g7DaTFwDO
みなさん、最後はこの言葉で締めくくりましょう。



















『ASTEL万歳\(^^)/』

989名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 00:29:03 ID:hpNpCr180
ゼニなどいらん
ふぉまなどいらん
立川に土下座をさせろ
上から踏ませろ
990名無しさん脚 :2009/01/02(金) 01:03:32 ID:0jkhMzJV0
WHISTOMOは永久に不滅です!
腕に光るマークはDOCOMO〜♪
991( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/02(金) 01:33:29 ID:ObDGKApEP BE:55050252-PLT(15555)

次スレです

ドコモのPHSについて語ろう! Part45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230827552/
992名前をあたえないでください :2009/01/02(金) 02:58:23 ID:RzGFMA5w0
>>983が次スレ
993名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 07:56:45 ID:Q9xYtJlh0
ume
994不明なデバイスさん :2009/01/02(金) 10:35:15 ID:qdhkVzOd0
埋め
995非通知さん:2009/01/02(金) 15:10:27 ID:f2K7JXbwO
>>990
新機種ですか?ww
996990:2009/01/02(金) 22:07:36 ID:TbkT8Sut0
>>995
そう思っていただいて一向に構いません!むしろ光栄です!
4年前の売り出しのとき電話をかけまくってやっと手にした初PHSがこれです。
1年前の停波祭りで沢山のワン切りを戴いた着信記録もそのままにwillcomに
移行して現在も現役バリバリです!iモード?そんなものいらん!
997非通知さん:2009/01/02(金) 22:09:26 ID:N8qEB1Pl0

1000げとーっ ずざーっ

998非通知さん:2009/01/02(金) 22:15:33 ID:6zU8FSaI0
いま学校に携帯持ち込み禁止とか論議されてるけど
PHSとポケベルのみだったらここまでひどくなることはなかっただろうな。

さよならはいわないぜっ
999非通知さん:2009/01/02(金) 22:21:18 ID:nbG8tkFJ0
ことしこそいい年でありますように

1000非通知さん:2009/01/02(金) 22:25:26 ID:hK3eCnBr0
ドコモのPHSを使っている私が1000をお知らせしまつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。