FOMA SH901iC Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/11/15 23:50:47 ID:1KSYJaHk
2get?
3非通知さん:04/11/15 23:52:32 ID:6bBBK4F6
テンプレ投げたんかい
44:04/11/15 23:53:15 ID:2C6VTOiQ
4
5非通知さん:04/11/15 23:53:28 ID:eHJGLnnN
6非通知さん:04/11/15 23:55:49 ID:eHJGLnnN
【気が】FOMA 901,902...を予想する【早い】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085910147/l50
【徹底】FOMA 901iシリーズどれを買う?【比較】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098433444/l50
FOMA ○901i JATE通過
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089341280/l50
7非通知さん:04/11/15 23:57:15 ID:eHJGLnnN
NTTDoCoMo SH506iC Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097629258/l50
NTTドコモ ムーバ SH505iS/SH505i Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090562857/l50
SH505i Part42
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088013953/l50
□■□ SH252i Part2 □■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/l50
【D・N・P】505iS最強の携帯はどれだ?2【SH・SO】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076905960/l50
8非通知さん:04/11/16 00:01:46 ID:OCK3+XOo
【退化】vodafone 902SH By SHAEP vol.7【絶望】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098948917/l50
V802SH vodafone V8 Series by SHARP vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087622618/l50
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.39
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098868163/l50
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097478923/l50
J-SH53 Vol.83
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093992216/l50
vodafone V301SH Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086071991/l50
9非通知さん:04/11/16 00:12:16 ID:fEHPlXqG
1000げっつ!
10非通知さん:04/11/16 00:14:31 ID:5V6Zz8p6
1000
11非通知さん:04/11/16 00:17:09 ID:fEHPlXqG
いーや、俺が1000だ!
12非通知さん:04/11/16 00:21:33 ID:A5xe0zkI
>>1. 5-8
13非通知さん:04/11/16 00:29:12 ID:OCK3+XOo
休憩所スレに、11月26日SH発売ってカキコあるね。
豚さんの3Gページも変更あったみたいだし、11月下旬でFAかなぁ〜w
14非通知さん:04/11/16 00:33:18 ID:A5xe0zkI
俺はFとSHを触ってみてから決めようと思ってる。
今回は俺のようにFの発売までSHを待つ人が多そう。
15非通知さん:04/11/16 00:46:23 ID:fJVCi5pB
16非通知さん:04/11/16 01:16:22 ID:A5xe0zkI
Dスレ盛り上がってるね。
そろそろSHも別のアングルの画像とか出てこないかなぁ
17非通知さん:04/11/16 01:20:27 ID:YYzBuEjD
VGA液晶だっけ??どの角度からもキレイに見えるんでしょ?電車でメール出来ないじゃん。
不便なような……
18非通知さん:04/11/16 01:22:19 ID:A5xe0zkI
>>17
そこが難しいところだね。バッくライトの明るさ変えて視野角が変わる液晶があるといいかも。
ソフト側で制御できるし・・・
19非通知さん:04/11/16 01:34:01 ID:mKFa/OmD
今回のSH901iCはスルーしてSH901iSを期待して待つ事にしました
20非通知さん:04/11/16 01:45:43 ID:A5xe0zkI
なんか流れとして、90xiは新しいこと始めてみました系で90xiSは洗練しました系になりそう・・・
あ、もうなってるか・・・
21非通知さん:04/11/16 01:48:44 ID:YYzBuEjD
ってかSHってis出る??Nはいっつも出すけど
22 :04/11/16 01:49:31 ID:rcz9eOEy

2週間ほど風呂もシャワーも浴びずに
ヘルスに逝ったんです。
「こんにちわー」と明るく登場した女の子は
サトータマオ似の背の低い子でした。
その店では、ディープキスのあと、イスの上に立てひざをついて
客に乳を吸わせるんですが、
ふとワシが上目で女の子を見上げたら彼女は必死になって顔を背けていました。
面白いので乳にしゃぶりつきながら自分の頭を彼女の鼻先に思い切り近づけ嫌がらせをしました。
髪を洗わないと髪がべとべとになっててツンと鼻をつく異臭がしていたと思います。
しばらく左右の乳房を弄んだらおっぱいはワシのよだれでテラテラしていました。
彼女がズボンとパンツを脱ぐように言ったので
ベルトははずし下半身を晒しましたら
「ぷぃ〜〜〜ん」と鼻がまがりそうな匂いが自分のモノから漂ってきたんです。
自室にいるときは、あんまり気にならなかったんですけど
自分でいうのはなんですが、臭かったなぁ。
なんていうか、イカが腐ったようなとでも言っておきます。
あ、ワシは皮かむり気味なんでウィスキーで湿らせた
おしぼりでちんぽこを拭いてもらったら
消しゴムのカスのようなものがポロポロ出てきて面白かった。
あはははは
23非通知さん:04/11/16 02:29:15 ID:fKV0wizu
どうやらマジでサブディスプレイ無いようなので、
あきらめてロレックス買ってきました。
日付もわかるロレジュウムにしました。

今日の日記はこれ位にしといて寝ます。
24非通知さん:04/11/16 03:04:51 ID:7OZ+S4Pg
で、重さはいくつなのよ
25非通知さん:04/11/16 07:17:43 ID:eUCfvD6y
やっぱりマルチタスクないんだね…
26非通知さん:04/11/16 07:47:50 ID:6wZVufXq
>>17
偏向フィルタを貼る、とか
27非通知さん:04/11/16 09:12:50 ID:d4H80/Wr
エッ
また、アプリしながらメールできないの???
28非通知さん:04/11/16 10:15:20 ID:obPmr5H1
俺はi-modeしながらメール返信できればとりあえずいいが・・・
29非通知さん:04/11/16 10:19:48 ID:/KQrWLZe
正直な話マルチタスク回避はシャープの意向なのよ。
30非通知さん:04/11/16 10:27:03 ID:obPmr5H1
>>29
回避する必要性は?
ただ505iベースのソフトだから対応していないだけでしょ。
Symbianに置き換わるときにマルチタスク対応になるんじゃない?
31非通知さん:04/11/16 10:35:38 ID:fYHyDWXu
みんな何色買う?
32非通知さん:04/11/16 10:36:15 ID:5kfHp1QG
画像がないからわからない
33非通知さん:04/11/16 10:37:59 ID:TAP5W3LN
34非通知さん:04/11/16 10:39:15 ID:5kfHp1QG
>>33
おお!サンクス
赤良さげだね
35非通知さん:04/11/16 10:42:59 ID:cfA2Ju8i
メタルシルバーの予定だが
とりあえずは明日の発表及びモック待ち
36非通知さん:04/11/16 12:11:50 ID:3bj7h9g/
マルチタスクはVSHにはあるのにドコモには無いんだね。
37非通知さん:04/11/16 12:42:14 ID:TAP5W3LN
vodaも無いって話しだけどな
38非通知さん:04/11/16 13:22:47 ID:1qcI5GBQ
ケータイからも画像みれるようにして!!
39非通知さん:04/11/16 13:31:50 ID:MQxz/B/k
33で見れるけど?
40非通知さん:04/11/16 13:33:36 ID:+iGpi3Pq
マルチタスクないのか
出たら欲しいとか思ったのに悩むな
41非通知さん:04/11/16 13:46:05 ID:jXzz8ofF
17
電車でケ−タイ使うな!!
42非通知さん:04/11/16 13:51:06 ID:aGmsILfl
使うよ
43非通知さん:04/11/16 13:53:50 ID:+J5u0zY+
仕事中ケータイしてた電車の運転手もいたなぁ
44非通知さん:04/11/16 14:38:22 ID:DGe7hqOA
SH901iは外見だけ見ると、笛を挿したランドセルのようでもあり、
通信兵が背負っている大型軍事無線機のようでもある。

その実態は手首、腕を鍛える約140gの重りである。
45非通知さん:04/11/16 14:59:44 ID:EQKZfB6N
C4爆弾みたいなデザイン
46非通知さん:04/11/16 15:57:04 ID:DGe7hqOA
鉄アレイ携帯の為に、今から筋トレします。
47非通知さん:04/11/16 16:00:51 ID:4Ax4SO2n
48非通知さん:04/11/16 17:10:58 ID:nc87N9Pe
SH900iにテレカ何枚か載せたぐらいの重さだから大して変わらんと思われ。
とにかく明日入荷のモックをソッコー調べてみるよ。
49非通知さん:04/11/16 17:37:07 ID:biHE0GV9
>>33
デザインや質感、カラーはNがダントツなんだが・・・・

50非通知さん:04/11/16 17:42:43 ID:biHE0GV9
SH901icが、2・2インチ、サブ液晶なしにしたのは、やはりTV録画再生機能
を盛り込んだ事で、電池持ちを最大限に長くするためであろう
多分2.4インチのサブ液晶付きだと、電池の消耗が激しすぎてクレームが殺到する
と思われ
51非通知さん:04/11/16 17:46:21 ID:gIB+tn69
>>50
待ちうけ300時間も達成できないと困るからね
52非通知さん:04/11/16 17:49:20 ID:Vjshx8Qn
いつも思う事だが、携帯スレなんだから携帯からも画像が閲覧できる様に気をきかせてくれる輩は中々いないものなんだな。
53非通知さん:04/11/16 18:01:54 ID:f5RjHO/2
>>52
よほど古い機種使ってるだろ
54非通知さん:04/11/16 18:06:25 ID:IbM8CkSt
Pは100g SHは148g・・・ やっちゃった。
55非通知さん:04/11/16 18:06:35 ID:mNgu+Jcp
↑こんなヤツばっかり
56非通知さん:04/11/16 18:07:46 ID:IbM8CkSt
57非通知さん:04/11/16 18:11:20 ID:biHE0GV9
>>56
神降臨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
サンクス!サンクス!サ〜〜〜〜ンクス!!!

あと3時間は削除しないでね
58非通知さん:04/11/16 18:20:32 ID:AW+lmEMM
>>56
P901にはFelica載らないのか・・・残念。
N901iCに機種変更だな。
59非通知さん:04/11/16 18:24:17 ID:52hwtkmt
またPが売れるんですかね〜? 着せ替えで。
自分はSH900i使いだけど。
60非通知さん:04/11/16 18:26:31 ID:fKV0wizu
>>56
 ナタリアァ〜

   エェ〜クセレントォ〜
61非通知さん:04/11/16 18:27:14 ID:biHE0GV9
発表前日前夜祭だな
どうせ明日発表だし、情報持ってる方はこの際、
もう全部ブッチャけちゃって下さぁぁ〜〜〜い

前夜祭開始〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪
ヨイ♪ ヨイ♪ ヨイ♪  ア ソレ♪
62非通知さん:04/11/16 18:41:58 ID:PuO6TaWn
>>59
P、今回粕鮭なくても売れると思う。
ちょっと女性向きデザイン。
しかし100g、21mmなので小さいのを求めてる人にもいい。

SH、F、Dは機械好きの男向けっぽい。
特にSH。デブ過ぎ。のくせに2.2インチ。
63非通知さん:04/11/16 18:43:30 ID:AtJElxG7
ホワイトが何気にヨイ♪
64非通知さん:04/11/16 18:50:20 ID:biHE0GV9
>>62
今回はTV録再機能載せちゃったから2.2インチ、サブなしにしないと
電池が持たないよ  燃料電池が載るまでは無理だろ 
だから2.2インチでヨイ♪ヨイ♪ヨイ♪ア ソレ♪
前夜祭じゃ♪ ア ソレ♪
65非通知さん:04/11/16 18:51:40 ID:52hwtkmt
FOMAで白って今までなかったような気が〜?

SHとFはアンテナ内蔵ではないんだな。
66非通知さん:04/11/16 18:53:50 ID:Ffz51BYt
>>64
SH900iだって、似たような機能使えてたじゃないか
67非通知さん:04/11/16 18:57:37 ID:biHE0GV9
今夜は前夜祭じゃ
文句は祭りが終わってから(発表翌日)からにしようじゃないか♪ええじゃないか♪
ヨイ♪ヨイ♪ヨイ♪
68非通知さん:04/11/16 18:57:48 ID:TAP5W3LN


109×49×25

でかい


69非通知さん:04/11/16 19:08:27 ID:IbM8CkSt
高さはアンテナ、幅はシャッターの出っ張り、厚さはカメラ部分の出っ張りを含んだ数値でしょ。
実際はもう少し小さく感じると思う。
問題は重さだな・・・
70非通知さん:04/11/16 19:08:30 ID:wg6vfeof
判定通過だ(`Д´)ゴルァ!
71非通知さん:04/11/16 19:09:46 ID:TAP5W3LN
>>69
通常アンテナは含まないよ
72非通知さん:04/11/16 19:13:31 ID:AtJElxG7
あとは値段だな
俺はホワイトに決めた

フェリカをフル活用したいから、常に盗難の事も想定してこの機種からアプリ関連はロックかけとかないと危ないな
73非通知さん:04/11/16 19:15:47 ID:Ffz51BYt
>>72
FeliCaは、アプリにロックかけても仕方ないよ
セキュリティ気にするなら、FeliCa機能自体にロックかけれなきゃ使われるよ?
74非通知さん:04/11/16 19:16:19 ID:7mrFA8EX
>>62
SHはサイズはともかく(ちょっと長いというだけで個人的には許容範囲)、
重量はどうにかならんのかね。
回転液晶になってからのはどいつもこいつもやたら重い。
SH506でもコンパクトなのに136g、豚の402SHもTV以外めちゃめちゃしょぼい
のに131gある。
75非通知さん:04/11/16 19:22:02 ID:AtJElxG7
>>73
要は財布と同じで盗まれたら終わりって事か
じゃ 腰ベルトに、ぶらんぶらん、ぶらさげて持ち歩けなくなるな
76非通知さん:04/11/16 19:22:12 ID:1o6gGN84
>>69
アンテナは含めないで109。
77非通知さん:04/11/16 19:25:51 ID:FlNvmsvS
正直900の方がデザインや質量的にもよかった気がする。
何で液晶を回転型にするんだよ
78非通知さん:04/11/16 19:27:05 ID:AtJElxG7
パチンコ屋でひいき台押さえの為にケータイを置けなくなるな・・
結局、財布とフェリカケータイで貴重品が二つになるって事か
79非通知さん:04/11/16 19:39:57 ID:ldqbO4ls
DってハニカムCCD有効画素数200万画素見たいだけど、
もしかして、記録画素数400万画素?
80非通知さん:04/11/16 19:40:47 ID:RXVUSTrx
着うたはメールに使える?
81非通知さん:04/11/16 19:42:41 ID:kS+Way2g
明日14:00発表だね
あらためてスペックを...

カラー:<メタルシルバー><プラチナホワイト><カーディナルレッド>
電池パック:電池パック SH03
サイズ(H×W×D):109mm×49mm×25mm(サイズは折りたたみ時)
質量:148g
音声時通話時間:約130分
テレビ電話時通話時間:約80分
静止時待受時間:約370時間
移動時待受時間:約320時間
充電時間:ACアダプタ 約120分
       DCアダプタ 約120分
電池:850mAh
イヤホン・マイク端子:平型10芯
カメラ (有効画素数)外側カメラ:CCD 202万画素
              内側カメラ:CMOS 11万画素
表示スペック:メイン液晶:2.2インチ モバイルASV液晶 262,144色
82非通知さん:04/11/16 19:44:33 ID:kS+Way2g
主な機能等:
【高品質液晶と充実のVVIEW機能】
 液晶テレビAQUOSのASV(Advanced Super View)液晶技術をFOMAに搭載。端末を閉じた状態(ビューアポジション)でもセンターに配置されたマルチガイドボタンにより、iモードやiアプリ、メールの送受信や電話の発着信などができる「センターオペレーション」機能を搭載。
【AV入出力機能】
 平型AV出力ケーブルP01(別売り)を使って、テレビ電話やドキュメントビューアのファイル、カメラで撮影した静止画や動画などの映像をテレビ画面に表示できます。また、テレビやビデオと接続してテレビ番組などをminiSDメモリーカードに録画できます。
【Cut Shape Design 】
 高級感のあるアウターカラーと、ディスプレイ上のコンテンツを引き立てる無彩色のインナーカラーとのツートンカラーで表現したフォルム。
【202万画素(有効画素数)オートフォーカス付CCDカメラ搭載 】
 大型・高画質の液晶ディスプレイをフェンダーにして、ホールドしやすいビューアポジションで有効画素数202万画素のオートフォーカス付CCDカメラにて本格撮影が可能。
【iモード FeliCaに対応 】
 FOMA端末をPOSレジなどにかざすだけで、財布の代わりとしてショッピング代金の支払ができるなど、実生活の中でFOMA端末をより便利に利用することができます。
83非通知さん:04/11/16 19:45:20 ID:kS+Way2g
その他の機能:
■外部メモリ(miniSDメモリーカード)対応
■3Dサウンド×3Dグラフィック、デコメールテンプレート、デコメール、チャットメール、パワーアップiアプリ、キャラ電、着うた?/着モーション、Macromedia Flash(100Kbyte)に対応
■着信メロディ 20KB→100KB、着うた/着モーション300KB→500KBへ拡大
■着うた/着モーションのメール着信時設定可能
■着信通知機能対応、通話料金表示機能対応
■ウィルススキャン機能対応
■メニューアイコンカスタマイズ可能
■赤外線通信対応(IrMC1.1準拠)
■バーコード対応
■M-stage Vライブ、M-stageビジュアルネットに対応
■FirstPass(SSLクライアント認証サービス機能)搭載(従来のSSL通信にも対応)
■FirstPass PCソフトに対応
■メールは受信最大1000件、送信最大100件まで保存可能(SMSとの合計)
■ISP接続通信に対応
■静止画最大700件、動画最大200件保存可能(撮影時のサイズにも依存)
■Bookmark最大100件、 画面メモ最大400件、iアプリ最大100件保存可能
■電話帳登録:本体最大500件(1件につき電話番号3件、メールアドレス3件登録可能)
■ディスプレイ表示文字数:
 ブラウザ(最大)全角20文字×19行 
 メール (最大)  20文字×19行
 JAVA(最大)全角20文字×20行
■パケット通信、64Kデータ通信に対応(FOMA USB接続ケーブルが必要)
84非通知さん:04/11/16 19:47:34 ID:Ffz51BYt
そういやテレビ番組の録画って、サイズとフレームレートってどれくらいなんだろ?
85非通知さん:04/11/16 19:48:20 ID:tDKIgKq7
SH900iよりも幅が2mm減、厚さが1mm減か。
四角い筐体とあいまって前よりコンパクトに感じられそう。


・・・・・・・・って縦は長くなったのか
86非通知さん:04/11/16 19:51:08 ID:ct/JqPoL
あそれ 道新が ローソンで 申し込みできます便利ですぅ
87非通知さん:04/11/16 19:55:03 ID:tDKIgKq7
重さ148g・・・今のうちに手首鍛えとくか
88非通知さん:04/11/16 19:58:39 ID:KkJia1pu
>>78
パチ店員の側から言うと、
パチ台に最新の携帯が置いてあろうが全財産入った財布が置いてあろうが現生の千円札が挟まってようが
俺らも客も、別に見向きもしないんだが。しかもそういうこと良くあるし。
89非通知さん:04/11/16 19:59:21 ID:AhaDd04h
通話料金表示機能対応ってのがなにげに嬉しいヽ(´ー`)ノ
90非通知さん:04/11/16 20:03:05 ID:Ap7l5rkD
買い増し5万円は必要かな?
91非通知さん:04/11/16 20:06:02 ID:2+XNK268
パチンコやるようなクズのことなど知ったことか
92非通知さん:04/11/16 20:16:01 ID:TAP5W3LN
>>81
なんで重さ分かるの?
93非通知さん:04/11/16 20:17:31 ID:TAP5W3LN
失礼。
書いてたあった
94非通知さん:04/11/16 20:29:35 ID:lH/Il6jW
シャープ終わった スペックですら勝ててない
95非通知さん:04/11/16 20:37:18 ID:MQxz/B/k
良いのは液晶ぐらいだね
96非通知さん:04/11/16 20:41:18 ID:g6x7nxrI
赤買うベ
imodeで横20文字で見られるのは良いね
パケホーダイと合わせて2ch天国になりそうだ
ところで、ピクチャーライトどこ?
97非通知さん:04/11/16 20:45:55 ID:g6x7nxrI
と思ったら、横にあったね。 失敬
98非通知さん:04/11/16 20:51:38 ID:zKv1ShX+
着メロ変換派の俺としてはMLD100KBは地味にありがたいな。
これで収まらないGMの曲はほとんどなさそうだからね。

でも、銀・白・赤 となると欲しい色ないな。
99非通知さん:04/11/16 20:56:01 ID:6A73PazK
赤、白、黄(ry
100非通知さん:04/11/16 20:57:56 ID:2JXxo/5Z
101非通知さん:04/11/16 20:58:47 ID:aVVHPux0
FOMA新型でるのもいいけど今電波状態はどうなんだい?
いい評判きかないけど以前より改善されてるの?
102非通知さん:04/11/16 20:59:04 ID:6wZVufXq
サブ液晶がないのはでかいな。正直残念。
Fのキレイな緑LEDみたいなの゛いいから時計くらいは付けて欲しかった。

本体の液晶面をひっくりかえしたままでいるとすぐ壊れそうだし。
103非通知さん:04/11/16 21:01:31 ID:1o6gGN84
デカすぎっしょ。
104非通知さん:04/11/16 21:03:11 ID:g6x7nxrI
俺は手がでかいからでかくてもいい
重さも150gまでなら許容範囲かな
105非通知さん:04/11/16 21:08:27 ID:Tiy39wdY
とうとう明日の14時発表ですね〜。
106非通知さん:04/11/16 21:11:43 ID:HvcisYhH
ポケットモッコリ!しかもアンテナあるから壊れないか?
107非通知さん:04/11/16 21:16:57 ID:g6x7nxrI
新型液晶って、従来の液晶の2倍のコントラストがあるのか
綺麗そうだね
108非通知さん:04/11/16 21:34:58 ID:kS+Way2g
肝心なこと書き忘れた。
明日発表で11/26発売開始だね。
109非通知さん:04/11/16 21:36:13 ID:EhhP5wEU
>>83
今まで出てきたこともなかった「通話料金表示機能対応」??
110非通知さん:04/11/16 21:40:33 ID:6wZVufXq
mova -> FOMA (SH900iC) で 3万5千くらいかな?
111非通知さん:04/11/16 21:46:20 ID:vjlFUTtQ
今各機種の画像みました。
Fとかもアンテナニョキニョキ生やしだしたのは、
受信感度対策?
112非通知さん:04/11/16 21:46:42 ID:kS+Way2g
>109

通話終了後にその呼の通話料金および積算料金を端末操作で確認できる通話料金表示機能のことやね
12月にサービス開始みたい
movaはできるのにFOMAはできないからって言われてたから...
113非通知さん:04/11/16 21:48:20 ID:zKv1ShX+
>>111
800MHzサービス開始時にソフト改修1発で対応できるようにするために
アンテナ伸ばせるようにしてあるというのが、結構ある見解。
114非通知さん:04/11/16 21:53:21 ID:YAfe8kLf
なんか昔ミニ四駆の発売前の、コロコロを見てる感じ。
もうすぐ「最新ミニ四駆〜発売だ!!」ってやつ。
115非通知さん:04/11/16 21:58:18 ID:kS+Way2g
通話料金表示機能は901以降のみ対応...

それとカメラのスペックでも書き忘れ
レンズ:
 【アウトカメラ】
  ・構成 :3群3枚(非球面ガラス)
  ・焦点距離(35mmフィルム換算) :5.2mm
  ・開放絞り値:F値=2.8 
 【インカメラ】
  ・構成 :1群1枚(非球面プラスチック)
  ・焦点距離(35mmフィルム換算) :1.7mm
  ・開放絞り値:F値=2.8
ズーム機能:最大32倍
連写:最大25連写
オートフォーカス:あり
116非通知さん:04/11/16 22:02:23 ID:AtJElxG7
>>82
おいおい結局、光学ズーム機能はナシかよ
暴打には、つけてるくせに
AVケーブルの音声入出力はステレオでしょうか?
117非通知さん:04/11/16 22:04:24 ID:ci5xEmR5
よく考えたらあと10日かあ。
発売日が一日早くなったんだな。
118非通知さん:04/11/16 22:07:29 ID:Sk16ZAPj
来週の週末だもんな
今使ってる505iSともお別れか、いい携帯だったんが
この先これを上回るサブ液晶が搭載される携帯は出ないんだろうか
119非通知さん:04/11/16 22:09:22 ID:eUCfvD6y
ICチップが付く分値段は高くなるのかな?個人的には光学ズーム機能が付く方がうれしいが
120非通知さん:04/11/16 22:12:23 ID:kS+Way2g
>116

ケーブルはP900iVとかと同じものを使うのでできる可能性は高いと思いますが、音声入出力がステレオとは仕様に書いてないんで確実なことは...
121非通知さん:04/11/16 22:28:59 ID:ISl/G3Bc
平型AV出力ケーブルP01っていくらくらいで、どこに売っているのですか?
122非通知さん:04/11/16 22:32:59 ID:n973EIWy
盛り上がってるところ、申し訳ないんですが、
ほとんどiモードしか使わないんで、(ただしこれはかなり使う)
パケ代の安いFOMA、型落ちのSH900iを買う、というのは
アホな選択でしょうか?
なお、今はSH505iSユーザーです。
123非通知さん:04/11/16 22:40:22 ID:F7UwL2J0
>>122
まったく問題ないと思われ
ただしメール操作が超モッサリになることを覚悟されよ
124非通知さん:04/11/16 22:44:56 ID:AtJElxG7
ケーブルの片方はステレオ仕様になってますね
ケータイに差し込む側がモノラルだったら死神だ〜
この業界の記者の方、この板見てましたら、ひとつ、お願いが有ります。ケータイに差し込む側もステレオ入力なのかシャープ関係者に聞いてきて下さい
音楽録音時に非常に重要な事なので
125非通知さん:04/11/16 22:46:40 ID:6wZVufXq
>>122
店頭で触る第一印象はメールがクソ遅いだよなあ。900iは。
900iCでどれだけ改善されているか楽しみですな。
ネットのアクセス・描画が早いだけに残念だった。
デコメールがいらね。ON/OFFして速度が変わるようにしてくれたらいいな。
SHはハードはいいんだけどソフトがなあ。
126非通知さん:04/11/16 22:52:04 ID:U3bBKMyb
ゴメン、入力はステレオじゃ無いよorz
127122:04/11/16 22:56:04 ID:n973EIWy
>>123
>>125
トンクス。
正直、テレビ電話とかデコメールとかは興味なく、
ネットトレード用の端末なんです。
そういう用途では900iで充分なようです。
ありがとうございました。
128非通知さん:04/11/16 22:56:52 ID:biHE0GV9
>>126
ステレオじゃないのか?  じゃ買うのやめやめ 糞端末決定だな
SH901ic胃ってヨシ
129非通知さん:04/11/16 22:58:24 ID:AtJElxG7
>>126
ソースは?
釣りか!?
130非通知さん:04/11/16 23:02:31 ID:7OZ+S4Pg
>>128
てめーの好みなんか知ったことか。買う気ねーならとっとと失せろ
131非通知さん:04/11/16 23:04:45 ID:biHE0GV9
>>130
TVなんかTV画面で見ろよ  ば〜かども
  まだ 煽ってほしいか?  マゾ?
132非通知さん:04/11/16 23:05:54 ID:ZvPJRczD
入力なんかモノラルだろうがステレオだろうが、どうせその機能使わないからいいよ。
133非通知さん:04/11/16 23:09:47 ID:6wZVufXq
正直、携帯のショボスピーカーがステレオであるメリットがわからない。
イヤホンだとあるな。
134非通知さん:04/11/16 23:10:16 ID:biHE0GV9
>>132

はぁ?
誰も アンタの好みなんか聞いてませんが????????
135非通知さん:04/11/16 23:11:24 ID:biHE0GV9
3Dサウンドも意味な〜い
ドコモ終焉決定
136非通知さん:04/11/16 23:11:55 ID:m4Capbb6
>>134
いくらがっかりしたからといって、他人を煽るのは止めれ。
137非通知さん:04/11/16 23:13:10 ID:AtJElxG7
なんか荒れてきたね
もぅ煽るなよ
荒らすなよ
138非通知さん:04/11/16 23:14:34 ID:ZvPJRczD
本スレ679氏のDIMEフラゲによると、音楽再生は前機種標準で出来るっぽいね。
139非通知さん:04/11/16 23:15:28 ID:zbaW+a5j
140非通知さん:04/11/16 23:23:31 ID:AtJElxG7
全機種音楽再生できるみたいですね
>>126
釣りはやめれ
141非通知さん:04/11/16 23:26:10 ID:cfA2Ju8i
900iでも再生できないこともない
142非通知さん:04/11/16 23:29:35 ID:biHE0GV9
全機種にミュージックプレイヤー付けて、「着うたフル」に対抗する気ですか?
端末側で音楽配信できない時点で負けてますが?
143非通知さん:04/11/16 23:31:01 ID:AtJElxG7
アラシはスルー
144非通知さん:04/11/16 23:32:34 ID:gBhSr8jX
VのSHみたいなプレイヤーが付いてんじゃないのん
MP3とか再生できて曲リストとか作れるような
145非通知さん:04/11/16 23:33:16 ID:WORdQoW+
>>142
そんなあなたは低音質の馬鹿高い着うたでも使っていてください。
146非通知さん:04/11/16 23:33:41 ID:cfA2Ju8i
この板の住民にとっては
MP3プレイヤー>>>>着うたフル
147非通知さん:04/11/16 23:34:11 ID:7wIke1NA
>>142
でも、着うたって音質悪いって聞いたんだが?
そんなのを数百円払ってまで聞きたいとは思えないなぁ
ミュージックプレイヤーをつけてPCでエンコした音楽を入れる方がいいと思うんだけど
148非通知さん:04/11/16 23:35:05 ID:gBhSr8jX
>>146
そう思ってない人がいるの?
149非通知さん:04/11/16 23:35:36 ID:ZvPJRczD
>>144
再生できる形式はやっぱAACじゃないかね。
いずれにせよ、マルチタスクと相まってバックグラウンド再生は難しいかもしれんな。
150非通知さん:04/11/16 23:36:01 ID:2fKsbAx6
あとは機種変の値段だな。
505iを14ヶ月使ってます。3マンくらい?
151非通知さん:04/11/16 23:37:10 ID:QWrydPq8
>>131
誰がTVなんか見ると言った。
君は携帯でアニメでも見ようと思ったのかい?
152非通知さん:04/11/16 23:38:13 ID:DGjgOHd/
>>146
あうオタにとっては
あう製品>>>MP3プレイヤー
もちろんあう製品にMP3プレイヤーが乗ればあうマンセーとしか言わない
153非通知さん:04/11/16 23:38:57 ID:v0Du9gh1
この機種は光学ズームはなし?
まあvodaみたいにV601SHのカメラのスペックが上ならない方がましかも…
auの着うたはvodaのmp3とは比べ物にならんよ!
レンタル代よりダウン代が高いなんて考えられない!
MDにもダウンできなければ、車で聞くこともできない。
携帯を運転中に使うと罰金…
着うたフルで興奮しているauオタってなんかキモイ!!
154非通知さん:04/11/16 23:40:28 ID:ZvPJRczD
なぜ皆して他キャリアの話をする
155非通知さん:04/11/16 23:41:10 ID:WORdQoW+
>>142が燃料投下したから。
156非通知さん:04/11/16 23:41:35 ID:gBhSr8jX
ぶっちゃけ、着歌フルって着信に設定する意味あるの?
他キャリアから見てると、本末転倒なことになってる感じがするんだよな
157非通知さん:04/11/16 23:42:35 ID:Kw8p3MAU
>113
じゃあ901のPやNは対応しないって事でよい?
158非通知さん:04/11/16 23:43:15 ID:ZvPJRczD
>>155
燃料なら>>56なり>>139なり、いくらでもあろうに
159非通知さん:04/11/16 23:47:38 ID:y2b/JbMl
>>140

>全機種音楽再生できるみたいですね

マヂですか!?
それってmp3とかwavファイルのことっすか!?
160非通知さん:04/11/16 23:49:01 ID:VKlCHq/E
普通にaacだけだろ
161非通知さん:04/11/16 23:49:12 ID:bX2piKnA
明日♪モック♪明日♪モック♪

明日出勤と同時にモックを手に取り、900icを買った時のシュミレーションをし、
明後日に説明会で実機を心行くまで触りまくり、さらにシュミを重ねるよ。
明後日聞くことはとりあえずモノラルかステレオかだな。
本体容量とか他に聞くことはないか?
162非通知さん:04/11/16 23:51:20 ID:gBhSr8jX
VのはMP3だから、別にMP3でもおかしくないと思うが
163非通知さん:04/11/16 23:52:28 ID:6wZVufXq
FeliCa対応っつても使う場所がよくわからん
164非通知さん:04/11/16 23:52:39 ID:gBhSr8jX
>>161
901iCですよね
とりあえずブックリーダが入ってるかどうかと、ミュージックプレイヤーの詳細をオネガイデス
165非通知さん:04/11/16 23:53:46 ID:m4Capbb6
>>162
セキュアMP3ね。ただのMP3は再生できない。
166非通知さん:04/11/16 23:53:54 ID:NYWicZbS
買い増しって本人じゃなくてもおけ?
26日は地元から離れてるので(´・ω・`)
167非通知さん:04/11/16 23:54:42 ID:ZvPJRczD
委任状持ってけばOk
168非通知さん:04/11/16 23:56:38 ID:NYWicZbS
>167
ありがと。安心できました(;´Д`)
169非通知さん:04/11/16 23:58:50 ID:y2b/JbMl
>>165
セキュア?
著作権だかプロテクトかなんかの?
ぶっちゃけありえな〜〜〜い!
170非通知さん:04/11/17 00:00:35 ID:cQTSinSx
>>169
専用ソフト使えば普通のMP3からセキュアMP3に簡単に変換できる。 有料だが
ぶっちゃけこの仕様の意味分かんないんだよなw
他のフォーマットを採用するにしても大概著作権情報が絡んだものになるかと
171非通知さん:04/11/17 00:00:43 ID:desAYlvZ
>>169
Vユーザーだから詳しく教えてやろうか?

ぶっちゃけ変換ソフトはタダ(自分で探してくれ)
転送用のSDカードリーダー(2500円前後)と大容量のミニSDを揃えれば出来る。
ありえなくはないよ。音質いいしね。
172非通知さん:04/11/17 00:00:59 ID:UQEUJ7tC
どうもカメラまわりがチャッチく感じる
173非通知さん:04/11/17 00:01:41 ID:desAYlvZ
ちなみにSDカードリーダーは著作権保護機能付いてないと
転送出来ないから種類が限られる。
174非通知さん:04/11/17 00:03:07 ID:+vw/lvtB
>>164
901ic・・・そうれした(´・ω・`)。

正直ブックリーダってw?詳しくなくてスマソン。
ミュージックプレーヤーの詳細って、実際何聞いたらいい?
175非通知さん:04/11/17 00:06:32 ID:cQTSinSx
>>171
無料ってファイル交換じゃなくて?

>>174
ブックリーダはSH506iCに付いてた、電子ブックやテキストファイルを読む為のソフトです
SH53で2chログをテキストファイルに落として読んだりするのに便利だったので
ミュージックプレイヤーは対応音楽フォーマットやプレイヤーがどんなものか大まかに分かれば
たのんます
176非通知さん:04/11/17 00:07:32 ID:g54lN8Pc
>>170-171

169ですがレスサンクスです!

>有料だが

>ぶっちゃけ変換ソフトはタダ

どっちなんだよぅ!ヽ(`Д´)ノ

カードリーダーは持ってるので大丈夫です。
あとは再生した時の音質は各メーカーによって差が出てくるって感じですかね?
やっぱ900iの頃から音には力入れていたFが音質が1番いいのかな・・・?
177非通知さん:04/11/17 00:07:46 ID:+mB1CMYE
>>174
メールとか読みながらバックグラウンド再生できるかどうかをおながいします。
あとビュワースタイルでどんな操作が出来るか。
178非通知さん:04/11/17 00:08:07 ID:IrleDUSS
北海道ですがSHは11/28(金)発売予定です。

なお他機種については以下の通りです。
F→12月上旬
N→12月末〜1月上旬
P→1月中旬
D→2月中旬

あくまでも予定ですのであいからず
179非通知さん:04/11/17 00:09:07 ID:i0jNw4wr
11/28(金)
これは何年後の話ですか?
180非通知さん:04/11/17 00:09:20 ID:cQTSinSx
>>176
殆どのSDカードリーダライタは著作権保護機能に対応してないので、気を付けた方がいいっすよ
181非通知さん:04/11/17 00:09:27 ID:desAYlvZ
>>176
実際使ってるからね。無料だったよ。まあ非公式にリンクが張られててそこから無料で
落とせた。今はわからんがな。
182非通知さん:04/11/17 00:13:21 ID:g54lN8Pc
>>180
カードリーダーの方もですか・・・_| ̄|○

>>181
わ、わ、割れなのかッ!?ぬるぽっぽっ!!!
183181:04/11/17 00:13:30 ID:desAYlvZ
今探してみたらまだソフトにリンク繋がってた。

ちなみにリーダはパナソニックの

SD/miniSDカード用USB2.0リーダーライター
BN-SDCGP3

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3

がいいよ。
転送めっちゃ早いし著作権保護機能にも対応してるし値段も
安い。
184非通知さん:04/11/17 00:13:43 ID:IrleDUSS
>>179
2004年ですね。
あくまでも予定の情報ですが、うちに通達がきてるところからしても、他の店にも来てるかと思いますよ。
ショップなどに知り合いかなにかいたら聞いてみてはいかがでしょうか。
185非通知さん:04/11/17 00:16:30 ID:+mB1CMYE
>>184
いや、28日は金曜じゃないので、26日の間違いではありませんかと。
186非通知さん:04/11/17 00:17:34 ID:jM4mA6FQ
>>184
計算しても、今年の11/28は金曜日にならないのですが・・・
187非通知さん:04/11/17 00:18:35 ID:+mB1CMYE
ちなみに近い所では去年と2008年の11/28が金曜です。
何度も揚げ足とりスマソ(´・ω・`)
188非通知さん:04/11/17 00:18:41 ID:IrleDUSS
>>185
うわぁ・・・すみません。
タルビーが金曜発売ってのを頭に入れてたので、普通に間違えました(;´Д`)
でもDが2月予定だとか、案外以前から言われてた情報は当たってるんだなぁって軽く驚きましたよ。
189非通知さん:04/11/17 00:18:54 ID:+vw/lvtB
>>175
・ビュー和スタイルで可能な動作
・ミュージックプレーヤーで併用可能な機能はあるか
・対応音楽フォーマット モノラル?ステレオ?
・アシスタントビューは進化してるか
・ブックリーダありか

他になんかつけたしてけれー(・∀・)?
190非通知さん:04/11/17 00:19:47 ID:+mB1CMYE
てことはタルビーと同時?
191非通知さん:04/11/17 00:19:54 ID:Opfqk8dp
148gは厳しいな。
スーツだとズボン垂れ下がっちゃうぜorz
192非通知さん:04/11/17 00:20:51 ID:IrleDUSS
>>187
いえいえ、勝手に言ってろとか疑われるより全然イイですよ(´ヘ`;)
26日(金)の間違いでした。
全国一斉発売なんですかね?
193非通知さん:04/11/17 00:22:35 ID:IrleDUSS
>>190
タルビーは26日発売とauからFAX着ましたので、今の時点では同時ってことになりますね。
194非通知さん:04/11/17 00:23:25 ID:k45MlDVx
音楽再生はF900のような裏技的なもの(他機種もね)でミュージックプレーヤ
として内蔵してるのはFだけだから勘違いしちゃだめね
195非通知さん:04/11/17 00:27:17 ID:+mB1CMYE
>>192-193
ドモー。
196非通知さん:04/11/17 00:28:47 ID:y9Vin+ao
>>194
勉強不足な漏れに詳細キボン
197非通知さん:04/11/17 00:30:51 ID:+vw/lvtB
>>194
しょっか、忘れてたよ・・・_| ̄|〇
198非通知さん:04/11/17 00:32:02 ID:AfClgfik
音楽再生時にも操作できるようにナビキーを付けたと某雑誌に書いてあるんだが
それでも裏技的なもんなの?
199非通知さん:04/11/17 00:34:05 ID:cQTSinSx
mldで作った長めの音楽ファイルを再生するだけで音楽再生とは言わないよな
200198:04/11/17 00:35:58 ID:AfClgfik
何か日本語変だ。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0410.jpg
ここの左の方にかいてるやつね。
201非通知さん:04/11/17 00:38:31 ID:284P4Kmc
全機種音楽再生可能なら
SHは機能では、ほぼ全部入り機種でしょ
ビュアースタイルでも音楽再生可能で操作も可能ってダイム記事に書いてあるくらいだから、裏技的な機能じゃないと思うよ
202非通知さん:04/11/17 00:43:24 ID:jM4mA6FQ
ほぼSH901iCを買うということでまとまってきた。
あとは価格だなぁ。新規3万前後なら出せるが。
203非通知さん:04/11/17 00:44:23 ID:anzn8hWW
新規で3万なら mova→FOMA だと結構来そうだなあ。ガクガク
204非通知さん:04/11/17 00:45:41 ID:cQTSinSx
俺は一応予算4万まで取ってあるが。 現在SH505iS11ヶ月
DSで機種変しても、4万以内で納まるよな
205非通知さん:04/11/17 00:46:30 ID:284P4Kmc
TV録画映像見れて
音楽聴けて
フェリカ使えて

これで光学ズームあったら完璧だったが
それでもハイスペック機種だと思う
206非通知さん:04/11/17 00:48:13 ID:cQTSinSx
一番の押しは、やっぱ新型液晶かと
全キャリアを通して今のとここれだけでしょ
207非通知さん:04/11/17 00:50:42 ID:hP4mi2NS
>>206
902SHと802SH
208非通知さん:04/11/17 00:51:57 ID:cQTSinSx
>>207
そっちがあったかorz
209非通知さん:04/11/17 00:54:54 ID:QaAbm3dI
まぁでも新型液晶の世界初はこっちの方だよね。
あっちもこっち出たあとすぐ出るだろうけど。
210非通知さん:04/11/17 00:57:41 ID:gQOHkv9B
そろそろ、予約できる店増えてくるかな〜。 
メニュー画面見たら、シンプルさに人目惚れw
211非通知さん:04/11/17 00:57:47 ID:AfClgfik
液晶はなんぼスペックが上がったからといっても見てみないと分らないね。
コントラストが上がった分、暗くなってたりしたら終わってるし。
212非通知さん:04/11/17 00:58:31 ID:PdIc0f9Y
一時期、65000色液晶とか言われていた頃に比べれば
なかなかのスペックなのでは?と思ってきた。
今使ってるSH505iがだいぶ限界に近くなってきたから機種変しよう。
機種変3万前後にならないかな
213非通知さん:04/11/17 00:59:13 ID:XQNMZPKa
新型液晶、絶対電車とかで隣の人に液晶丸見えよ。
で、結局液晶シール貼って液晶のキレイさが無くなるのがオチなような気がする
214非通知さん:04/11/17 01:03:49 ID:l8nDyU6F
>>201
お前ダイム読んでるか?
「可能だけど実際使えねぇ機能」で特集組んじまうDQN雑誌だ。
215非通知さん:04/11/17 01:08:30 ID:284P4Kmc
なんかドコモも、やっと本気出してきた感じですね
明日、奈津乃氏が
「全機種音楽再生出来ます!しかもタダです!ケータイでダウンロードなんかしなくも今皆さまがお持ちのCDから901に移せばいいだけです!」
って自信満々でプレゼンしてる姿が思い浮かぶ・・
ドコモが、ようやく本気モードに入った事が嬉しいね
216非通知さん:04/11/17 01:15:18 ID:sTY9fXIG
まぁ、FOMAというか携帯である必要が感じられないけどなw↓
ケータイでダウンロードなんかしなくも今皆さまがお持ちのCDから901に移せばいいだけです

VGSのですら付いてる機能だし
217非通知さん:04/11/17 01:21:29 ID:hXF/kXfi
そーだそーだ
SO502iWMなんか その前から音楽聴けたぞ

今頃音楽再生で喜んでる  うしし 
単に「着うたフル」対策だろ
218非通知さん:04/11/17 01:27:42 ID:RXKUtm1o
おっと
豚電と糞ニですか?
FOMAのSHに何の用で?
219非通知さん:04/11/17 01:28:11 ID:EbQG+o/C
>>217
SO待っててあげたけど、捨ててMiniSDに統一した、といったところか。
220非通知さん:04/11/17 01:29:44 ID:tmtykrNn
いい加減に黒出してくれよ_| ̄|○
黒が無い時点で購入対象から外れる。
ああ。SHのFOMA使いたい。
221非通知さん:04/11/17 01:30:59 ID:A2osCDuG
222非通知さん:04/11/17 01:31:12 ID:HXhBDkST
902SH>>>>SH901iC=802SH
だと思うが...。
223非通知さん:04/11/17 01:47:53 ID:oNNnCAHQ
うぉぉぉぉ〜
SH900iから、安く機種変するためにはどうすればいいんだぁぁぁぁlふぁldjぁk
もう一回線新規で持ち違約金が発生しなくなるタイミングで機種変するか・・・・
今持ってるSH900iをトイレに水没させるか、、、
ボコモショップで素直に高値で機種変するか、、、、、

つーか、SH900i持ってる香具師ですぐ機種変したい香具師いるだろ?
どーすんだ?
224非通知さん:04/11/17 01:49:37 ID:IrleDUSS
親が携帯にうとく、長く機種変更してなければ、SHに契約変更させて、その後すぐ前の携帯に持ち込み機種変。とか
225非通知さん:04/11/17 01:50:33 ID:IrleDUSS
もし親が携帯をもっていないなら、説得して契約させ、すぐ持ち込み機種変してSH901iCゲトー
226非通知さん:04/11/17 01:53:24 ID:KcGbfg6X
機種変って概念ないだろ
227非通知さん:04/11/17 01:54:22 ID:nV3hTt/f
半年待て
228非通知さん:04/11/17 01:59:03 ID:oNNnCAHQ
うぉぉぉぉぉ〜

折れがSH900iで、ボコモに加入した同日に、親にもSH900iを買ってあげたんだYO!
(きっと同じ携帯じゃないと説明面倒だと思って)

あっ!!でも父親が塚だったな・・・
父だますか( ̄ー ̄)・・・
でも、でも父親の携帯は会社支給だから。。。

ぅぉぉぉぉ〜やっぱりうまくいかない気がする。。。。
229非通知さん:04/11/17 02:00:20 ID:w0BJ1x4D
俺もホスィ。まだ若割てやってるっけ?
230非通知さん:04/11/17 02:42:56 ID:RwUpevwl
スペックと写真
http://p.eco.to/CIMG0509.JPG
231非通知さん:04/11/17 02:55:46 ID:H+KdjNcl
>>229
若割・セット割は12月までやるらしいよ。
(その後また延長されないとも限らんけど)
いったいいつまで延長するのか。

まあ、漏れはどっちにしろ中年割増価格で契約変更さorz
232非通知さん:04/11/17 04:00:00 ID:eHe0vpyu
定価買いを覚悟できるなら、オークション行った方がまし
別のリスクもあるけどな
233非通知さん:04/11/17 05:56:30 ID:0cAIIwI9
234非通知さん:04/11/17 07:11:07 ID:284P4Kmc
昨晩、全機種音楽再生機能搭載が判明し、Fの付加価値は半減したな
235非通知さん:04/11/17 07:21:54 ID:AfClgfik
音楽万歳の人多いな。
miniSDかわなあかんし、俺はmp3プレイヤーの方が使い勝手良くていいよ。
236非通知さん:04/11/17 07:34:12 ID:anzn8hWW
俺も普通のMP3プレイヤーかなあ。
あくまで着メロの延長だし。
237非通知さん:04/11/17 08:02:11 ID:3DAeUqGr
901iでの音楽再生のウリは
・iTUNESで簡単エンコ←少なくともFは確定
・AUとは違いCDがあれば無料で可能
でapple的には
・iPodユーザーの増加
なんだろうな
238非通知さん:04/11/17 08:16:02 ID:z3kludX+
音質はいいの?
239非通知さん:04/11/17 08:35:18 ID:k45MlDVx
あーあ
発表の後に君達の落胆する姿が思い浮かぶよ
240非通知さん:04/11/17 09:09:30 ID:WXaAjy0u
デジモノ板のiPodスレのテンプレサイトより

            低          中          高
AAC   112以下  128〜160  192以上
MP3   160以下   192〜224   256以上

らしい。
おそらくミュージックプレイヤー対応してるなら
ACC128kbpsには対応してるとおもわれ
241非通知さん:04/11/17 09:54:54 ID:woZS+FN5
SHは11月31日の発売に変更になりましたよ。
さっき通達が来ましたから。
242非通知さん:04/11/17 09:59:57 ID:8xTLyz33
31日なんてね〜よ
243非通知さん:04/11/17 10:37:29 ID:7hC0dXTe
FelicaロックはFしか搭載されないの?
244非通知さん:04/11/17 10:41:01 ID:Ar09JH+2
マルチタスクないの?
245非通知さん:04/11/17 11:19:22 ID:o/xGklOZ
リーガルがいた
246非通知さん:04/11/17 11:19:36 ID:q9DiyMSq
ない
247非通知さん:04/11/17 11:26:34 ID:lKpSBZt6
31がまちどおしい
248非通知さん:04/11/17 11:31:12 ID:QRJ8JiUs
デカいはぶ厚いは重いはw
アンテナあるは画面は小さいは
デザインダサいは・・・・・思いつくまま書きました。
249非通知さん:04/11/17 11:36:00 ID:8bEmurrS
>>248
そのように書くときの「は」は日本語的に「わ」だと思うのだが。
デカいわぶ厚いわ重いわ…
こうじゃないか?
250非通知さん:04/11/17 11:36:49 ID:Hdgd4hSG
黒にしようかな。
でもテレビ録画機能はホントにつくの?
つくんだったら,買ったばかりのザウルス新製品で見ることにしよう。
最近#さんの売上に貢献してるな。
ミニSDが問題だな。
251非通知さん:04/11/17 11:44:14 ID:Ffu94/q+
ある意味
SH901ic=豚電
252非通知さん:04/11/17 12:29:31 ID:5dbSHumy
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
出勤したらカタログあった。
ダイナミックメモり管理なる機能があって、最大10MBを好きな項目に振り分け出来るみたい。
253非通知さん:04/11/17 12:40:42 ID:8i1jo6gZ
ダイナミックメモリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
254非通知さん:04/11/17 12:39:37 ID:+mB1CMYE
>>252
話題の音楽再生についてお聞きしたい。
255非通知さん:04/11/17 12:47:26 ID:zZFGMjqR
>>250
でも録画するためには携帯を録画中繋いでおくという、
携帯できない携帯電話って状態になるぞ・・・

ザウ持ってるんだったら、CE-VR1買った方がいいよ
SD(CFでもいいけど)の差し替えだけで見れるし
256非通知さん:04/11/17 12:52:55 ID:K8x8GpGb
FにしようかSHにしようか迷ってたけど、Fはデザインが・・・

キーレス次第でSH即決だな。
257非通知さん:04/11/17 12:57:28 ID:zZFGMjqR
>>256
前に言われてる506iCベースが本当だったら、
SH900iとは比較にならないくらいキーレス優秀だよ

なによりケータイShoin3の使い勝手が別格、
サイトの文字入力時に書いたのが消えてしまう現象もないしw
258250:04/11/17 12:57:38 ID:aecj6xxO
当面今もってるSH900iとFOMAカード差替で併用しようと思ってる。
子供と水遊びすることも多いので,いつも901持ち歩くのは不安があるし。
255さん,CE-VR1て何ですか?
DVDレコーダですか?
259非通知さん:04/11/17 12:58:00 ID:K8x8GpGb
SDカードスロットの蓋はプラスチック製かな?
260非通知さん:04/11/17 12:59:24 ID:K8x8GpGb
>>257
マジですか!
んじゃ506を触れば901の疑似体験ができそうですね。
261非通知さん:04/11/17 13:01:21 ID:+mB1CMYE
>>258
ここ参照のこと。http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001221/sharp.htm
要するにメモリーカードに書き込むビデオデッキ。
これで録画したヤツは現行の900シリーズでも観れるはず。
262非通知さん:04/11/17 13:02:17 ID:zZFGMjqR
>>258
これ
ttp://ezaurus.com/lineup/accessory/cevr1/
ずいぶん前の商品だから、もう新品では少ないと思う
以前は1万円以下で投げ売りされてたけど

>>259
同色ゴムらしいが
263非通知さん:04/11/17 13:03:20 ID:zZFGMjqR
>>260
本当に506iCがベースならね
だってまだ触ったことないもん >901iC
264非通知さん:04/11/17 13:06:01 ID:K8x8GpGb
ゴム蓋かぁ・・・ P900iで懲りてるからなぁ・・・ SH505iみたいな蓋なら良かったのだが・・・
どこかでホットモック触る機会ないものか・・・

とりあえず発表をじっくり待つか。
265非通知さん:04/11/17 13:12:55 ID:ix1TiYVE
>>221
ここみるとDIMEと長さが違うんだけど。
どっちが正しい?
266非通知さん:04/11/17 13:17:26 ID:gQOHkv9B
>>252
カタログうpお願いw
267非通知さん:04/11/17 13:19:26 ID:DqtxPJLn
10ヶ月経たずに機種変しようとしたら
おいくらくらいかかるもんなのか脳
268非通知さん:04/11/17 13:19:38 ID:5dbSHumy
TVとか映像についてはいっぱい書いてるが、音楽は…○| ̄|_
Fはすごい載ってるけど。
電子ブック、辞書、ポスペ、オールロック、遠隔オールロックあり。
269非通知さん:04/11/17 13:23:21 ID:5dbSHumy
>>266
ジグからだから無理ぽ…。
ビューアポジションで可能なのは、録画したAVコンテンツの早送りや戻し、
再生、ファインダー、メール閲覧、定型文での返信など。
270非通知さん:04/11/17 13:25:36 ID:ix1TiYVE
>>269
サイズやスペックはDIMEの通りですか?
271非通知さん:04/11/17 13:25:37 ID:OM9R1cG5
発売日情報
11月26日に予定されているPremini−Sより先に、
SH901iのモックが店頭入荷したようです。
先ほど見てきましたが、『でかい』ですね
デザインもあんまり可愛くない。。。
ビューアースタイルでの操作性は、賛否両論ある液晶上の十字キーのおかげで比較的よさそうです。
個人的にはSH506iレベルで構わないので、サブ液晶がほしかったかなと。
液晶の小ささはあまり気になりませんでした。
以上モックを触った感想です。
実機を触ったレビューも近いうちに


関西サイトより
272非通知さん:04/11/17 13:26:08 ID:gQOHkv9B
>>269
そうですかorz
電子書籍ビューアってついてますか?
273250:04/11/17 13:27:54 ID:aecj6xxO
レスサンクス
検討してみます
274非通知さん:04/11/17 13:29:06 ID:j5M0g6jM
>>257
インターフェイスが506iCベースって意味じゃなかったの?
275非通知さん:04/11/17 13:30:34 ID:5dbSHumy
>>270
サイズは49×109×25…
重さ電池込みの148c
移動時待受320時間

>>272
電子書籍、ドキュメントビューワあり
276非通知さん:04/11/17 13:36:00 ID:5dbSHumy
テレビ等の音声をステレオ録画、再生するけとはできません。
ダウソしたステレオ音声のコンテンツは、スピーカー、イヤホンでステレオ再生可能です。
とある。
277非通知さん:04/11/17 13:36:30 ID:5dbSHumy
テレビ等の音声をステレオ録画、再生するけとはできません。
ダウソしたステレオ音声のコンテンツは、スピーカー、イヤホンでステレオ再生可能です。
とある。
278非通知さん:04/11/17 13:38:11 ID:gQOHkv9B
>>275
サンクス
電子書籍あり・・・ほっとしたw

例の関西サイト、プチ更新してるのみたが、
12月に、発売ずれこむ可能性もって書かれてる。。
279非通知さん:04/11/17 13:44:22 ID:ix1TiYVE
>>275
やっぱそっちですか…orz
長い…
280非通知さん:04/11/17 13:48:37 ID:284P4Kmc
>>277
なになに?
ダウンロードした音楽しかステレオ再生出来ないって
もしかして・・隠し玉の新サービスは
音楽配信か!?
281非通知さん:04/11/17 13:48:52 ID:9rYvOTf7
そういえば、買い増し、契約変更、機種変更って地域によって縛り期間違うよね。
北海道なんて1〜2年が標準価格だから10〜12ヵ月の人は相当高くなる。
でも7〜12ヵ月って期間価格も設けているから携帯ヲタにはありがたいか…
若干割高だけどな。
282非通知さん:04/11/17 13:54:23 ID:zZFGMjqR
>>280
ステレオ再生=3Dサウンド なんじゃね?
>>281
東海は買い増し6ヶ月以上で、段階的に3000円くらいづつ上がってくシステムだな
・・・端末価格が他地域より基本的に高いんだが・・・
283非通知さん:04/11/17 13:55:23 ID:j5M0g6jM
>>281
携帯オタなので6台持ってます。
常に機種変更(契約変更)可能な端末を所持。

・・・その方が損だということに最近気がついた・・・orz
284非通知さん:04/11/17 13:57:34 ID:v+B5LbST
6台とか病気だろ
285非通知さん:04/11/17 14:04:44 ID:MFSbC8fj
FOMA利用者は複数回線契約率が
高かったんじゃなかったっけ?
オレも該当するワケだが…(;´Д`)
286非通知さん:04/11/17 14:04:58 ID:z3kludX+
童貞なんだろうな
287非通知さん:04/11/17 14:05:45 ID:woZS+FN5
来たのに盛り上がってないね
288非通知さん:04/11/17 14:07:25 ID:gQOHkv9B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117.html
289非通知さん:04/11/17 14:07:34 ID:aq7BOFU0
ドコモのリリースにきたよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1117.html
290非通知さん:04/11/17 14:08:32 ID:MFSbC8fj
26日発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291非通知さん:04/11/17 14:08:57 ID:wsQ3VFNA
(2)大容量静止画の受信
送信された大容量静止画はiショットサーバーに保存され、受信者には参照用のURL付きメールが送信されます。
受信者が901iシリーズ以降のiモーションメール対応端末の場合、URL部分を端末が認識して画像を自動受信し、
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。受信者が901iシリーズ以前のiモード端末の場合、
受信者がURLを押下することによって画像を閲覧することができます。

*SH901iは非対応。URLを押下することで閲覧可能
292非通知さん:04/11/17 14:25:19 ID:cgcer0Ks
とりあえず26万色で良かった
でも本体巨大すぎ
293非通知さん:04/11/17 14:36:56 ID:Ar09JH+2
900iが発表される前なんて大盛り上がりだったのに・・・・。
294非通知さん:04/11/17 14:37:46 ID:MTvr1FQP
何が添付の容量アップだよな・・
295非通知さん:04/11/17 14:38:58 ID:9rYvOTf7
とりあえず並んで買う
296非通知さん:04/11/17 14:45:46 ID:o9ciVN+o
297非通知さん:04/11/17 14:49:02 ID:wsQ3VFNA
動画のQVGA撮影来ましたよ
298非通知さん:04/11/17 14:52:17 ID:tVnigpXp
この調子じゃ早くて3月にはiS出るだろうな。
503のアレには脅かされたし。
299非通知さん:04/11/17 14:52:42 ID:zZFGMjqR
>>297
フレームレート、15fpsじゃねーかヽ(`Д´)ノ
300非通知さん:04/11/17 14:53:39 ID:OM9R1cG5
>>298
3月は700i
301非通知さん:04/11/17 14:53:48 ID:tVnigpXp
>>297
901iという大舞台に望むものが間違ってないか?
302非通知さん:04/11/17 14:53:49 ID:o/xGklOZ
荒らしの前の静けさってやつか?
この反応のすくなさは?
303非通知さん:04/11/17 14:56:33 ID:UbqTOFXQ
ってゆーか添付ファイルの受信サイズは?
記述がないってことは10KBのままなのかよ?
304非通知さん:04/11/17 14:57:27 ID:uGTCPVMe
期待はずれの機種ばっかw
305非通知さん:04/11/17 14:57:36 ID:tTD0OLsX
d901のブルーカワイイじゃん!
306非通知さん:04/11/17 15:00:19 ID:tVnigpXp
auよりも絶対数の多いスペックオタがいる分、今回ちっと痛い打撃受けるんじゃなかろうか。
307非通知さん:04/11/17 15:03:11 ID:zZFGMjqR
>>306
ちょっと痛い目にあって、901iSやら902iやらでまた超絶スペックで出るならいいや
308非通知さん:04/11/17 15:07:33 ID:MynCEeZK
未だに古い機種使ってる俺としては、
これで安心して900iに安く機種変できるな。
309非通知さん:04/11/17 15:08:23 ID:9rYvOTf7
そういえば900のときは試験的機種だって言ってた椰子がいたが、今回はそれ以上かもな。
凡庸OS化を見据えたセキュリティー強化の下準備と芋以来のドコモの新しいビジネスモデルのFelicaの普及が目的だな。
まぁ俺は買うけどな。
310非通知さん:04/11/17 15:13:46 ID:oJ7XxZgj
SHだけスゲーでかく見えるのはオリだけだろうか?
311非通知さん:04/11/17 15:16:29 ID:fn66AtpB
当日買おうかなぁ、買う椰子いる?
SHって値崩れしないよね
900iも506iCも他機種より高い
これはインセンティブがないからか?
312非通知さん:04/11/17 15:17:30 ID:d+4dBSfD
液晶小さいのに本体dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
しかしアンテナは何故内蔵じゃないんだ
313非通知さん:04/11/17 15:18:53 ID:c1Ms9CV7
>>311
詰め込みすぎて、端末本体の価格が高いんだよ
314非通知さん:04/11/17 15:19:25 ID:yepDs4li
felicaいらんからもうちょっと小さくして欲しかった。
他の機種と並べると余計にでかさが目立つ.....orz
315非通知さん:04/11/17 15:20:09 ID:T8BDS4n3
>>312
そりゃアンテナ入れる場所ないからに決まってるだろ。
316非通知さん:04/11/17 15:20:11 ID:Rxsth4aP
音楽はきけないのですか?
317非通知さん:04/11/17 15:22:17 ID:wU+9Fvuj
マルチタスクはやっぱりダメなのか?
318非通知さん:04/11/17 15:22:49 ID:woZS+FN5
FOMA「SH901iC」の概要の
「パソコンからminiSDメモリーカードに保存したファイルと保存したメールに添付されたMicrosoft Word、Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint、PDFなどファイルが閲覧でき」

メールに添付された????
添付された????
319311:04/11/17 15:25:13 ID:fn66AtpB
>>313
そか じゃあすぐ欲しけりゃ買っても良さそうだね

P901なんて今じゃ叩き売(ry
320非通知さん:04/11/17 15:25:29 ID:c1Ms9CV7
>>318
これはi-modeメールに画像・ムービーとかのマルチメディアファイル以外を添付受信できるってことか?
321非通知さん:04/11/17 15:26:21 ID:EncxZxPl
みなさん!http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
みました?ボダやあうのようにデータフォルダっぽくいろんなデータが入れられるようになりました。
まあそんなのは知ってるという人もいると思いますが、よく見てください!
音楽データって書いてあるところにかっこでATRAC3って書いてあります!!!
mp3、AAC期待していた人、残念です!
って言ってる俺はソニックステージ使ってるからラッキー。ATRACは使えなくてsony製品
しか買えなくなると思ってたのにぃ。それにしてもカメラは変わってませんね。
光学入れるべきでしょ。DとFに動画でも負けてるし。
322非通知さん:04/11/17 15:26:50 ID:qzvXqyOD
>>314
同意。Felicaいらねえ
323非通知さん:04/11/17 15:27:18 ID:wG2LeJUQ
324非通知さん:04/11/17 15:28:07 ID:EncxZxPl
同じく同意!フェリカは使っている人いるのでしょうか?
人気ないんだったら積まなきゃいいのに。
325非通知さん:04/11/17 15:30:38 ID:MynCEeZK
単体でテレビ録画できるのはちょっといいな。

使うかどうかは分からないけど。
326非通知さん:04/11/17 15:30:46 ID:T8BDS4n3
>>321
浮かれるのもいいけど、( )のアルファベット見ような。
これはCだから、関係ないよ。
327非通知さん:04/11/17 15:34:00 ID:EncxZxPl
えっ?どういうことですか?ソニーのはATRACで合ってるはずですけど・・・
馬鹿でごめんなさい。説明してもらえませんか?
328非通知さん:04/11/17 15:34:07 ID:BjUzvu0+
いあ人気があるなしじゃなくて積むから普及するわけで
カメラがいい例
329非通知さん:04/11/17 15:35:14 ID:c1Ms9CV7
しかし本当にATRAC3だけしか対応してなかったら、
とんだ糞仕様だな・・・まだセキュアMP3の方がマシだ


・・・本当はAACも対応してるんでしょ? ねえ?? 。・゚・(ノД`)・゚・。
330非通知さん:04/11/17 15:36:42 ID:T8BDS4n3
>>327
機能の外部メモリ対応欄にはminiSDメモリーカード(C)と書いてある。
でそのずっと下に小さく
☆3 保存できるデータついて
(A):電話帳/撮影画像/ボイスレコーダー
(B):電話帳/送受信データ/撮影画像/ブックマーク
(C):電話帳/送受信データ/撮影画像/ブックマーク/ボイスレコーダー
(D):電話帳/送受信データ/撮影画像/ブックマーク/音楽データ(ATRAC3)
(E):電話帳/送受信データ/撮影画像 倏:撮影画像/ボイスレコーダー
と書いてある。
でそのCの部分良く見てみな。
あとはアフォでもわかる。

行き先は天国じゃなく地獄ってことだ。
331非通知さん:04/11/17 15:38:05 ID:EncxZxPl
そうですか・・・ 一瞬浮かれてしまいました。ありがとうございます。
332非通知さん:04/11/17 15:40:33 ID:ToaIMDqO
結局メール着信音に着うた設定できるようになったのかな?
333非通知さん:04/11/17 15:41:19 ID:psBlwWEj
>>303
一応、901iシリーズiショット送信容量拡大のプレスで、

>(2)大容量静止画の受信
> 送信された大容量静止画はiショットサーバーに保存され、
>受信者には参照用のURL付きメールが送信されます。
>受信者が901iシリーズ以降のiモーションメール対応端末の場合、
>URL部分を端末が認識して画像を自動受信し、
>受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。

とある。
受信は10KBだが、今までのiショット方式で対応とゆーことなんだけど、
今まで他社ケータイやPCで10KB以上のメール送った場合って、
iショットサーバに保存されたっけ?
334非通知さん:04/11/17 15:41:35 ID:Ar09JH+2
>>332
なったよ
335非通知さん:04/11/17 15:42:19 ID:gE05XuI7
11月26日か…
結構早いな。
336非通知さん:04/11/17 15:42:37 ID:j5M0g6jM
>>324
SH506iCのFelica部分は毎日使ってるけど、、たぶん少数派なんだろうな。。、。orz
337非通知さん:04/11/17 15:42:47 ID:T8BDS4n3
>>333
一週間で削除じゃなかったか。
338非通知さん:04/11/17 15:43:06 ID:ix1TiYVE
モックってもう出回ってるのかな
339非通知さん:04/11/17 15:43:42 ID:c1Ms9CV7
>>336
漏れも
っつってもedy機能しか使わないけど
340非通知さん:04/11/17 15:50:21 ID:mHaW+sEu
みんなは何色買うの?
おせえて。
341非通知さん:04/11/17 15:50:29 ID:cY+7FB0G
ポイントとEdyに使いまくり
342非通知さん:04/11/17 15:52:09 ID:wG2LeJUQ
343非通知さん:04/11/17 15:53:13 ID:PfUXV0oM
344非通知さん:04/11/17 15:53:52 ID:c1Ms9CV7
>>342
なんだよ、SH506iCみたく90度以外の場所でも回転するのか・・・
指引っかけて折りたたむときに、液晶側がねじれて畳みにくいんだが・・・(;´Д`)
345非通知さん:04/11/17 15:56:07 ID:Ar09JH+2
○アシスタントビュー※1
通話中やメール・スケジュールの作成中などに専用ボタンを押すだけで、電話帳やスケジュール、辞書など別の機能の画面を呼び出せます。
※1 アシスタントビュー/Assistant Viewはシャープ株式会社の登録商標です。
346非通知さん:04/11/17 15:57:26 ID:1Fu2w4VO
よくわかんないんだけど、
800MHz開始のソフト改修とアンテナ伸ばすのってどういう関連?
347非通知さん:04/11/17 16:04:46 ID:9rYvOTf7
待ち受け時間とマルチタスクなしが不満だな。
まぁP900iとの2台持ちになるから、問題ないな。
348非通知さん:04/11/17 16:04:57 ID:j5M0g6jM
>>340
あか予約済み。7月に予約したから1番だろうか。。。
349非通知さん:04/11/17 16:05:19 ID:vaCOLBOI
アプリ中断せずにメールの返信出来ねえのかよ。
350非通知さん:04/11/17 16:05:37 ID:APATzLvs
もっさりしてるかどうかだけが気になる。
SH506iCくらい快適なら5万でも買う
351非通知さん:04/11/17 16:05:37 ID:K6wLnldW
実はアシスタントビュー上からでもメール返信可能になってたら
少しはマシなんだけど
352非通知さん:04/11/17 16:06:18 ID:j5M0g6jM
>>346
800MHz帯の場合、外部アンテナにしたほうがだいぶ感度あがる。
だから、800とのデュアルやるならアンテナ外に出したい気分。
353非通知さん:04/11/17 16:07:53 ID:LkNJ6gHV
漏れもモッサリ度が気になる・・・・
今使ってるSH505iも使いやすいし・・・機種変高いだろうし・・・
354非通知さん:04/11/17 16:07:54 ID:hm5hN11G
受信は20Kまで?

【10,001B〜500KBの静止画が送信された際の受信サイズ】
受信者 変更後
FOMA 取得時に最大20KB以下に変換して受信
mova 取得時に最大10KB以下に変換して受信
インターネット 送信されたサイズそのまま
355非通知さん:04/11/17 16:08:34 ID:wsQ3VFNA
Gガイドリモコンアプリでスケジュール登録して、AVケーブル接続で予約録画ってスゴくない?
356非通知さん:04/11/17 16:09:34 ID:c1Ms9CV7
>>350
ただ動画周り以外は、スペック的にあんまりSH506iCと変わらないんだよな
901iは他端末にして、SH506iCをデュアルって手も
357非通知さん:04/11/17 16:09:38 ID:785b49j6
なんだ(;_;)。パソコンが無いと出来ないんですね。CD録画。
358非通知さん:04/11/17 16:10:33 ID:CJY/IOum
中身は900iと比べてもあんまし変わってないように見えるんだけど。
359非通知さん:04/11/17 16:11:26 ID:zEO6Avgf
901は晶小さく感じるし、アンテナとかじゃま。
今の900iをまだまだ使い続けます
360非通知さん:04/11/17 16:11:45 ID:K6wLnldW
901iS待ちモードに突入しました
361非通知さん:04/11/17 16:12:02 ID:APATzLvs
>>356
ほんの二ヶ月前にSH506iC買ったんだけど、
やっぱパケホないと厳しいって事で買い換えようかと思って…。
端末のスペックというよりFOMA鞍替えって感じでかなり悪い買い物ですが買い換えようかと…。
SH506iCをDNSにしても、機能がかぶってておっしゃるとおり意味ないですなあ。
なんかすごい失敗した
362非通知さん:04/11/17 16:13:57 ID:c1Ms9CV7
>>361
だったら新規で901iC買って、一人ファミリーにしたら?
で、901iCが800MHz化したら506iCは解約とか

FOMA単体だと、やっぱ山奥とか入らない場所あるし
363非通知さん:04/11/17 16:15:37 ID:1Fu2w4VO
>>352
えー!理由それだけなの?
って書くと叩かれそうだけど。
ほかの機種では内蔵のままのもあるから、
アンテナ出しちゃうのは技術的に非力なメーカー?とか思っちゃう。

やっぱりアンテナは内蔵がいいよねえ。
アンテナ出てるほうが好きって人っているのかなあ?
364非通知さん:04/11/17 16:15:54 ID:APATzLvs
>>362
そうしますかなぁ。やっぱり機種変は冷遇されますしね。
一応東京に住んでるんですが、確かにFOMAのみはちとつらいかも。
アドバイスどうもありがとうございます。
365非通知さん:04/11/17 16:16:17 ID:IpoR23Wy
写真でみる限りかっこ悪い。。。。
366非通知さん:04/11/17 16:17:00 ID:cY+7FB0G
ところでAAC対応してるみたいだが・・・
367非通知さん:04/11/17 16:22:27 ID:psBlwWEj
>>354
それは受信サイズってより、20KBに変換されて、
iショットサーバにアップロードされるって事ですな。
368非通知さん:04/11/17 16:28:10 ID:9UQykcNG
>>363
アンテナをつけることで電波が良くなるならつけたほうがいいと思う。
SH505iをここのところ使ってて概ね満足してるけど電波だけは少し不満だし。
369非通知さん:04/11/17 16:34:30 ID:1Fu2w4VO
>>368
どんなとこで使ってるの?
SH505i、6月まで使ってたけど電波の不満は感じたこと無いよ。

・・・・・って、SH505i、アンテナ出てるんですけど。
370非通知さん:04/11/17 16:34:53 ID:8gGeaRJG
お願いだから、アプリのときにメール見させてm(__)m
371非通知さん:04/11/17 16:36:57 ID:QWyFZql9
アンテナ出すんじゃねぇよ!
液晶が0.2インチ、サイズダウンしてるじゃねぇか!

901iSに期待してください、って事か?
372非通知さん:04/11/17 16:37:08 ID:vaCOLBOI
マルチタスク無しって事は、パソコンに例えると恐ろしく不便だね。(´∀`)
373非通知さん:04/11/17 16:38:37 ID:c1Ms9CV7
超絶機能にしなかったのは、もしかしてHDDザウルスに遠慮でもしたとか?
374非通知さん:04/11/17 16:41:17 ID:OM9R1cG5
ドコモが発注してメーカーが作るんですが
375非通知さん:04/11/17 16:50:49 ID:9UQykcNG
>>369
アンテナは確かに出てるけど・・。
不満なのは都市部のビルの中とか地下街とか電波が微妙な場所。
屋外ではほとんど不満はないけど。
使い方が通話中心なせいもあると思う。
376非通知さん:04/11/17 17:01:16 ID:mqxtklNQ
OSはシンビアンなんですか?
377非通知さん:04/11/17 17:07:32 ID:c1Ms9CV7
つか持ち替えなくてもいいように液晶側に配置されてたFeliCaアンテナ、
結局裏面になってるじゃないか・・・

やっぱ不評だったか?
378非通知さん:04/11/17 17:35:41 ID:APATzLvs
Shoin3ってことは、やはりSH506iCベースなのか
ってことは、さくさくかな…
379非通知さん:04/11/17 17:37:43 ID:AfClgfik
900iもケータイShoinだよ。
380非通知さん:04/11/17 17:39:57 ID:Ve3C47P/
ドキュメントビューワ昨日はSH506icと同等かのう。
381非通知さん:04/11/17 17:42:13 ID:6knl8xMY
ポスぺ最高
382非通知さん:04/11/17 17:45:26 ID:z3kludX+
voda902SHは新機2万以下だってさ。
383非通知さん:04/11/17 17:46:01 ID:l5uDdIqC
>>382
そんな馬鹿な。
じゃあSH901iCはいくらだろうね?
384非通知さん:04/11/17 17:47:05 ID:AfClgfik
3万以上
385非通知さん:04/11/17 17:49:16 ID:c1Ms9CV7
>>379
2と3じゃ、使い勝手にかなり差がある
386非通知さん:04/11/17 17:49:21 ID:fn66AtpB
今はSH505iの青使い。

白か赤かで迷う
白はシルバーの部分が気になる…
背面もシルバーなのかな?
387非通知さん:04/11/17 17:50:07 ID:UQHVqSct
Vodaは基本使用量とか高いから結局は変わらない
388非通知さん:04/11/17 17:53:40 ID:eaLNaogZ
テレビ録画って、ビデオデッキとか使わないで
直接テレビに接続して録画できるのですか
389非通知さん:04/11/17 17:54:10 ID:z3kludX+
定額ならばvodaのが安いけどな
390非通知さん:04/11/17 17:54:57 ID:AfClgfik
>>385
あ〜ごめん、使い勝手じゃなくてもっさりしてるかどうかって話ね。
ケータイShoin3になったからといってサクサク動くとは限らない。
391非通知さん:04/11/17 17:56:24 ID:axm2p9i8
>>388 モニター出力端子付きテレビならオッケーらしいです。
392非通知さん:04/11/17 17:57:17 ID:fsW3YztS
もうSHだめぽ・・orz
393非通知さん:04/11/17 17:58:07 ID:6heM9f3+
今、手元に取説が届きました。
質問何でもどうぞー。
394非通知さん:04/11/17 17:59:54 ID:c1Ms9CV7
>>390
ああ、そういうことか
でも使った人たちもSHが901i最速って言ってたから、大丈夫じゃない?

仮に506iCほどサクサクしてなくても、他の端末買っても(ry だろうし
395非通知さん:04/11/17 18:00:15 ID:eaLNaogZ
>>391
ありがとうございます!
ちなみに505i使いなのですが、そのままカードを移行させようと思います
けど、その16MBでしたら、録画時間は少ないのでしょうか
128MBなどを新しく買ったほうがいいのでしょうか
396非通知さん:04/11/17 18:01:08 ID:RXKUtm1o
対応している楽曲フォーマットを教えてください
MP3はいけますか?
397非通知さん:04/11/17 18:02:05 ID:fn66AtpB
>>393
> 今、手元に取説が届きました。
> 質問何でもどうぞー。

白の背面は何色ですか?
398非通知さん:04/11/17 18:02:23 ID:q9DiyMSq
専用グラフィックアクセラレータって何載ってるんだろ
399非通知さん:04/11/17 18:03:41 ID:axm2p9i8
>>395 >>393さんに聞いてもらってください。取説が届いたそうなんで
400非通知さん:04/11/17 18:04:47 ID:j5M0g6jM
>>397
ドコモのサイトみたらわかるんじゃないの?
401非通知さん:04/11/17 18:06:39 ID:XQNMZPKa
店にモック届いたから希望の角度で写真UPしたいんだけど、どーやってUPすれば良い?
402非通知さん:04/11/17 18:07:04 ID:fn66AtpB
>>400
背面がどこにも載っていないのですよ
403非通知さん:04/11/17 18:07:46 ID:6heM9f3+
内蔵曲
ラグタイムダンス、風の吹く島、FestivalNight
ラ・クンパルシアータ、情熱のアンダルシア、津軽三味線
ジュピター、夏、ガヴォット、Alternate、他効果音など
MP3は少々お待ちを。

色についてはわからんです。スマソ。
404非通知さん:04/11/17 18:09:32 ID:axm2p9i8
プラチナホワイトの背面はシルバーですよ?ドコモのホームページにありましたけど。
405非通知さん:04/11/17 18:10:19 ID:6heM9f3+
あ、楽曲フォーマットと内蔵曲を勘違いした…
406397:04/11/17 18:10:28 ID:fn66AtpB
>>404
何回もみなさんに聞いて申し訳ない
ありがとうです!
407非通知さん:04/11/17 18:13:34 ID:o8URwLFK
>>406
ITmediaのページにものってます。
408非通知さん:04/11/17 18:15:07 ID:A1OheKEl
FF2がでるみたいだねぇ
409非通知さん:04/11/17 18:17:54 ID:6heM9f3+
録画時間
32メガカード使用で。
高画質ならhQVGAで約16分、QVGAでは無理。
標準画質ならhQVGAで37分、QVGAで8分です。
410397:04/11/17 18:23:32 ID:fn66AtpB
>>407
ありがとうです
今の気持ちは赤ですね
411非通知さん:04/11/17 18:25:09 ID:eaLNaogZ
みなさまはSDメモリカードは何バイトのをツカイマツカ?
412非通知さん:04/11/17 18:28:04 ID:fn66AtpB
>>411
今64MB使ってるけど足りなそう
413非通知さん:04/11/17 18:41:09 ID:Huv42L7j
900iで対応してたから、512MB買ってもたぶん大丈夫だよね?
414非通知さん:04/11/17 18:42:58 ID:LPzp13fq
SH505iから変えようと思ってたけど、
液晶のサイズ見て萎えた。

小さくすんなヴォケぇぇぇぇっぇぇぇあkjせ;あlhじぇあ;えlrはえ

見送り決定
415非通知さん:04/11/17 18:44:41 ID:gQOHkv9B
416非通知さん:04/11/17 18:46:03 ID:eaLNaogZ
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/02_tv.html
ここにある録画時間って、カードの容量をすべて使った場合ですか?
417非通知さん:04/11/17 18:50:03 ID:R1ZeZOdQ
http://www.docomokyusyu.co.jp/imode/info/whatsnew/200411/17_901i.html
↑携帯からしか見れないけど…
100KB以上500KB以下の静止画受信SH901iCのみ非対応って書いてあるのだが。
418非通知さん:04/11/17 18:53:38 ID:axm2p9i8
それは、自動受信して表示することができないということで、urlをクリックすればみれるょ
419KAZU:04/11/17 18:54:51 ID:hJWHaUsD
901iシリーズって800MHz帯がカバーされてるので
もう電波はMOVA並ってことですか?
420非通知さん:04/11/17 18:55:35 ID:T8BDS4n3
>>417
100KBじゃない。10.1KB以上。
421非通知さん:04/11/17 19:00:37 ID:RXKUtm1o
>>419
ソフトバンクの社長に聞け
422KAZU:04/11/17 19:01:24 ID:hJWHaUsD
背面のiモードエンブレムはちゃんと光るんでしょうか?
423非通知さん:04/11/17 19:02:12 ID:8bEmurrS
>>422
またカメラのレンズ側だったりして…
424非通知さん:04/11/17 19:03:33 ID:AfClgfik
光らんだろ。ただの飾り
425非通知さん:04/11/17 19:04:12 ID:FrDIGbWe
800メガ使ってFOMAのローミングを行うためのアンテナは内蔵しとる。
しかし基地局側に手を加えないといけないのでスグにmova並になるワケでは無い。
しかし800メガの方が広範囲に電波が行き渡り、建物内にも強い。
だから今後より少ないコストで効率的にエリア拡大が可能。
426非通知さん:04/11/17 19:04:13 ID:axm2p9i8
ご名答!!そうだよ!今の発表会のプレゼンでカメラ側が光ってたよ!
427非通知さん:04/11/17 19:05:00 ID:qUeCy65V
動画がMP4だねえ
評判悪いナンシーはついに捨てたかw
428非通知さん:04/11/17 19:05:02 ID:hJWHaUsD
なんかあの色具合からして光りそ〜!!!
つ〜か光ってくれ☆★
429非通知さん:04/11/17 19:07:08 ID:vIW82CD9
エラー音は消せるのかな?
430非通知さん:04/11/17 19:07:27 ID:Ara3KWcj
着メロ何曲ぐらい入るんだろ?
メロディも画面メモできたら最高
431続き:04/11/17 19:07:49 ID:FrDIGbWe
だから順序にもよるがすぐに恩恵を受けれる場所も有りゃそうでないトコも有る。
半年や一年後を見越すなら901は買い。
・・・なんだがSBのハゲが駄々こねるからサービスインが遅れてて、ソフトウェア書換で封印状態で出荷されとる。
おそらく春ぐらいに認可が下りてソフトウェア再書換で日の目を浴びるだろう。
432非通知さん:04/11/17 19:08:40 ID:qUeCy65V
>>430
200曲
スペック表に書いてある
433非通知さん:04/11/17 19:11:01 ID:UQHVqSct
Gガイドのアップデート、800メガヘルツのアップデートを経てだんだん
もっさりしてきそうな予感。WindowsUpdateみたいに
434非通知さん:04/11/17 19:12:33 ID:K6wLnldW
800MHz対応アップデートは普通に考えてないだろ
435非通知さん:04/11/17 19:13:33 ID:QCXo2Dv3
>>414
俺もだ。
しかも140g重杉
436非通知さん:04/11/17 19:14:20 ID:AKFY0Qcp
>>435
俺も。でもほかにいいのないな〜
437非通知さん:04/11/17 19:15:30 ID:/05JlysZ
でさぁミュージックプレイヤーって結局Fにしか
搭載されなかったの?
438非通知さん:04/11/17 19:15:30 ID:c1Ms9CV7
>>427
SH900iもMP4だよ
439非通知さん:04/11/17 19:16:08 ID:c1Ms9CV7
>>437
ドコモはおろか、SHARP公式にも何にも書いてないもんなあ・・・どっちなんだ?
440非通知さん:04/11/17 19:16:26 ID:AKZFIq1k
店頭価格いくらくらいなんだろ?
900の時は最初いくらぐらいだったの?
441非通知さん:04/11/17 19:17:45 ID:AKFY0Qcp
>>437
901iシリーズは、全モデルがAACエンコードの音楽再生に対応
442非通知さん:04/11/17 19:20:50 ID:qUeCy65V
書いてないって事は、多分ないんだろうな
まあ良いけどさ
443非通知さん:04/11/17 19:25:39 ID:RXKUtm1o
AAC閉じたまま再生不可って

SHはひっくり返しておけば再生できるのかな?
444非通知さん:04/11/17 19:26:39 ID:c1Ms9CV7
あるとすれば、i-motionのプレイヤーとかで、
AACの再生可ってとこだろうね

でもそれでミュージックプレイヤーってのは、なんか詐欺っぽいなあ・・・
445非通知さん:04/11/17 19:27:29 ID:c1Ms9CV7
>>443
ムービー見るときも、そういうスタイル推奨なんだろうし、
反転させておけば再生できるでしょ
446非通知さん:04/11/17 19:29:34 ID:RXKUtm1o
>>445
じゃあSHに決定
447非通知さん:04/11/17 19:30:13 ID:c1Ms9CV7
ついでに更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21454.html
448非通知さん:04/11/17 19:31:40 ID:S61s9wPM
フレームレート15fpsは きついな…

p900ivが存在するんだから
同等品位でがんばってほしかった
449非通知さん:04/11/17 19:32:00 ID:9UYfliuH
FOMAのSHって通話品質上がってるかな?
昔のはけっこうダメダメだった気がする
450非通知さん:04/11/17 19:34:10 ID:c1Ms9CV7
>>449
昔って、SH900iかSH2101Vしか出てないじゃん
451非通知さん:04/11/17 19:35:48 ID:qUeCy65V
レンズ部分の黒いところが縦長なのは、何故だろう
452非通知さん:04/11/17 19:41:06 ID:c1Ms9CV7
>>451
カットシェイプデザインのため

そうとしか理解できない
506iCも900iも丸いレンズ部だったし
453非通知さん:04/11/17 19:42:15 ID:8bEmurrS
>>447

見方によってはどうにでもとれるが、おそらくiエンブレムは光らない気がする。
アダプター使って充電している写真だが、iエンブレムは光ってない。
しかし、アダプターがつながっているが、ディスプレイ上では電池マークは点滅している様子がない。
すなわち充電完了状態なため何とも言えない。
それよりなによりアダプターの先がコンセントに刺さってない状態だったらかなりウケる…
454非通知さん:04/11/17 19:50:41 ID:kReJR0/m
>>449
昔のってmovaのことか?
455非通知さん:04/11/17 19:51:03 ID:ou/5TOJj
>>447 >>453
液晶側のキー周辺が光るようなので、
同じ光源で i も光るってならかな?
456非通知さん:04/11/17 19:52:33 ID:R/FRx0Dx
すみませんどなたかこれだけ教えてください
ポケベル入力は可能でしょうか??
457非通知さん:04/11/17 19:53:00 ID:8bEmurrS
>>455
だといいんだけどねぇ…サブディプレイがないんだからiエンブレムが光らなかったら終わってるよな…

頼むよ光っておくれ。
458非通知さん:04/11/17 19:54:03 ID:v+B5LbST
ポケベルwww
459非通知さん:04/11/17 19:54:49 ID:3aWWfilJ
>>456
こういう馬鹿ってどのスレにもいるんだな。
まだ発売もしてないのにどうやって知るんだよ。
460非通知さん:04/11/17 19:58:01 ID:Ara3KWcj
>>432
マジでー!?ありがd
今SH505is使ってるんだけど多分これにするかも
461非通知さん:04/11/17 19:58:18 ID:qUeCy65V
ビューアスタイルで動画見ると、やっぱステレオサウンドが上下から聞こえてくるんだろうなw
462非通知さん:04/11/17 20:01:59 ID:QaAbm3dI
>>459
ホットモック弄った店員の人とかなら分かるかもしれんだろ。
463非通知さん:04/11/17 20:02:30 ID:luH+izDa
マルチタスクってついてるのですか?
464非通知さん:04/11/17 20:02:45 ID:qUeCy65V
付いてないのス
465非通知さん:04/11/17 20:03:54 ID:R/FRx0Dx
>>462
ありがとうございます。
ベル打ち派って少ないのかなぁ?
466非通知さん:04/11/17 20:06:59 ID:6Nzt14Qn
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/05_camera.html
この画像見る限りあんまりカメラの昨日がよさそうではないんだが…_ト ̄|○
467非通知さん:04/11/17 20:07:17 ID:ADYeFfY5
音楽対応フォーマットがATRAC3だけ?アフォか!

もしかして今日から始まるSonicStage無料配布ってコレと関係あるのか…?
ttp://www.labelgate.com/help/player.html
468非通知さん:04/11/17 20:07:28 ID:qUeCy65V
さて、金曜の朝に買いに行くよ、赤買うよー
1年付き合ったSH505iSと5年以上は付き合ったmovaとも、あと一週間でお別れか・・・
469非通知さん:04/11/17 20:08:18 ID:qUeCy65V
>>467
それ、表の見方間違ってる
ATRACにも対応してないっぽいよ
470非通知さん:04/11/17 20:08:22 ID:3aWWfilJ
公式サイトで26万色になってるのは既出?
471非通知さん:04/11/17 20:11:10 ID:MynCEeZK
閉じたまま操作出来るようにする必要性はあるのか?
みんな使ってるの?
472非通知さん:04/11/17 20:14:01 ID:EfETrqgT
これってレンズカバー付いてないの?
473非通知さん:04/11/17 20:14:21 ID:MynCEeZK
>>467
AACだけでしょ
474非通知さん:04/11/17 20:17:46 ID:v+B5LbST
>>463
この質問何回だ?
475非通知さん:04/11/17 20:18:28 ID:RopaoHGv
SH901(はまだわからないとは思いますが・・・)、900、506、505などをお使いの方にお聞きしたいのですが、

SHのPIM(スケジューラ)機能の使い勝手はいかがですか?
PCとの連携などまでは必要ないのですが、日常のスケジュールをメモしたりしたいと思っています。
使い勝手、使いものになる・ならない等、もちろん個人差はあるとは思いますが、主観で結構ですので教えて下さい。

それから、メール閲覧時のフォントサイズの変更が可能かと思うのですが、一番大きくした状態で、横10文字くらいで表示されますか?
目が悪いもので大きくしたいのですが、どのくらい大きくなるのかな・・と思いまして。
また、閲覧時のサイズ変更は可能だと思うのですが、作成時はやはり変更はきかないですか?
その場合、どのくらいのサイズなのでしょうか。

また、背景黒に白文字等の設定はできますでしょうか。

お手数ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
僻地のためデモ機に触れることができず、教えて頂きたく思います。
ぺこり。
476非通知さん:04/11/17 20:19:11 ID:0PD6Yhbe
マルチタスクってのはどういうもの?
NECの商標じゃないの。
VODAのNにも付いてるけどN以外は違う呼び方してるの?
477非通知さん:04/11/17 20:20:32 ID:9bP+stcv
>>476
Fはそのままマルチタスクと呼んでいる。「マルチタスクはNECの登録商標です」という注釈付で。
478非通知さん:04/11/17 20:25:02 ID:sYj1OUtJ
きもちわりー

蓮がいっぱいw
479非通知さん:04/11/17 20:26:05 ID:BrZf+Zd6
>>475
当方SH505iS、スケジュールは個人的にはかなり使いやすいと思う
本格的なスケジュール管理はともかく、携帯レベルで予定表にするには問題ないかと

505iSではメールの横文字数は、最大10文字標準12文字最小20文字
10文字だとかなりでかく感じるけど2.2インチになったらどうなるかは分からん
作成時も閲覧時のモードに合わせて文字サイズが変わる
白地に黒背景は、多分無理
480非通知さん:04/11/17 20:32:51 ID:APATzLvs
予価がでてないな…
新規3万前後くらいかな…。何の根拠もないかってな良そうだgあ。
481非通知さん:04/11/17 20:33:20 ID:k5yFDRGR
482非通知さん:04/11/17 20:35:55 ID:AKZFIq1k
新規で5万くらいだと泣くな
483非通知さん:04/11/17 20:37:54 ID:APATzLvs
んな高かったら携帯ヲタしか買わないだろうな
さらに機種変とかだったら6万とかになるのか
484非通知さん:04/11/17 20:39:52 ID:tJFqtAHO
にしてもPから乗り換える気満々だったがマジ微妙。
おまえらは買うのか?
485非通知さん:04/11/17 20:41:18 ID:BrZf+Zd6
買うよ
486非通知さん:04/11/17 20:42:15 ID:TWcjbJuv
カメラ周りのデザインが実は以前の流出画像のが好きなのはオレだけ?

あと本体がガンプラのプラッチック素材みたいで安っぽいと思ったのはオレだけ?
487非通知さん:04/11/17 20:45:15 ID:H2s3ZrPa
>>486
SH900i持ちからすると、傷は付きにくいし悪くないよ。

ただ、汗でヌメヌメする。これがかなり気持ち悪い。
488非通知さん:04/11/17 20:49:04 ID:BrZf+Zd6
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/sh01l.jpg

この画像見ると、光るっちゅーよりは、濡れたら色が変わるように見えるなw
489非通知さん:04/11/17 20:53:11 ID:tJFqtAHO
てかアンテナは何でつけたの?
490非通知さん:04/11/17 20:54:50 ID:9bP+stcv
>>489
800MHz帯通信に対応する為
491非通知さん:04/11/17 20:55:09 ID:T8BDS4n3
>>489
アンテナ内蔵する場所無いからに決まってるだろ。
492非通知さん:04/11/17 21:02:10 ID:n+zjXDYx
混乱してきたので質問します。SH901iからSH901iCの発売まで、
どれ位日数が違うんですか?年末にも発売しそうな勢いですが。
あと、トータルでできが良いのはどっちですか?
教えて君でスマソ
493非通知さん:04/11/17 21:03:53 ID:Xb3CQNoE
>>487
俺はSH900iのデザインの方がカコイイと思うんだがicと比べてどっちがカコイイ?
494非通知さん:04/11/17 21:05:15 ID:dXd7P4wW
495非通知さん:04/11/17 21:05:20 ID:AfClgfik
どの位違うんだろうな。俺にもわからん
496非通知さん:04/11/17 21:05:21 ID:BrZf+Zd6
>>492
901iなんて出ないべさ
497非通知さん:04/11/17 21:06:56 ID:cPBl8inn
SH901isの発売はいつですか?
498非通知さん:04/11/17 21:07:04 ID:uboKq34J
499非通知さん:04/11/17 21:07:39 ID:BrZf+Zd6
>>497
来年中旬くらい
500非通知さん:04/11/17 21:09:34 ID:/jWt9hvf
洗練されたフォルムのN900iから機種変する者だが、SHとFとDで迷ってます。どれ選んでも、今より悪くはならないですよね?あと2.4と2.2の液晶サイズって重要ですかね?
501非通知さん:04/11/17 21:12:01 ID:APATzLvs
液晶サイズより解像度のほうが重要じゃないかな。
502非通知さん:04/11/17 21:12:17 ID:gQOHkv9B
>>498
これみたら、ますますほしくなったw
503非通知さん:04/11/17 21:14:30 ID:UQHVqSct
俺的には液晶は重要だな。
2.2インチ→2.2インチに機種変するのなら大丈夫だと思うけど…
DS行ってF900iCとSH506iCあたりを触ってみるのがよいかと
504非通知さん:04/11/17 21:14:44 ID:tJFqtAHO
>>「各メーカーのデザイナーとケンカし、かなり無理を言った。より洗練されたデザインの端末に仕上がった」
なるほど、随分とまぁ素晴らしいデザインで。無理すんな、900の方がよかったよ
505非通知さん:04/11/17 21:16:01 ID:BrZf+Zd6
同じ解像度なら2.2よりは2.4の方がいいな
まあそれで買うのをやめるほど嫌って訳でもない
506非通知さん:04/11/17 21:19:25 ID:hYzbcg/I
電子ブックで ちょっと長めの小説などを読むときは
解像度同じでも やはり大きい画面が欲しくなる

507非通知さん:04/11/17 21:22:22 ID:APATzLvs
んだけど、べつに2.2インチだからって表示可能文字数が必ずしも減るって訳じゃないべ。ってことをいいたかったべ。
508非通知さん:04/11/17 21:25:27 ID:UUtIaE+5
わざわざお金(三万円も)払って
2.4インチから→2.2インチへ
する気にならない。
「2.2になってもかまわない」って思う長所がついたんならともかく。
509非通知さん:04/11/17 21:25:37 ID:BrZf+Zd6
同じ情報でも見易さが変わるってことさ
510非通知さん:04/11/17 21:26:41 ID:vY+mJiL2
音楽再生機能は、裏ワザ的についてる機能かよ
新サービスも、な〜んか大した目玉もなかったな・・・・

こりゃ またまた今年度後半もauに、やられるぞ
がっかり発表 ごくろうさん
な〜つの お〜わ〜り〜
511非通知さん:04/11/17 21:28:32 ID:BrZf+Zd6
>>508
液晶自体は2倍くらい色が綺麗になった(らしい)
512非通知さん:04/11/17 21:28:59 ID:oZEWW+un
2.2インチかよ
VGA液晶はまだか
ボーダが先かな
513非通知さん:04/11/17 21:30:28 ID:lJlI8KKj
SH505iからの乗換えを考えてたが迷うなぁ。

今回発表された901iシリーズで一番評判が良さそうなのはどれなんですかねぇ。
514非通知さん:04/11/17 21:30:29 ID:UUtIaE+5
夏野は今回は何も言わなかったのか
ガキみたい発言。
残念
515非通知さん:04/11/17 21:31:05 ID:tJFqtAHO
これ見送って700iを見送ったら春には何か新機種出るかな?
516非通知さん:04/11/17 21:33:19 ID:BrZf+Zd6
>>514
「音楽の全曲配信よりよっぽどインパクトがあるんじゃないか」とか
「3Gケータイの1つの完成形」とか
「901iシリーズは1,000万台売れる」とか
517非通知さん:04/11/17 21:35:17 ID:f45BwkOR
結局iアプリの容量は変わらないのですか?
518非通知さん:04/11/17 21:41:58 ID:vY+mJiL2
夏脳よ

TV電話いらないから
デコメールいらないから
キャラ電いらないから
フェリカいらないから
3Dグラフィックもいらないから
フラッシュもいらないから

         音    楽    配    信   
開始しろ
FOMAは、余計なサービス多すぎ
519非通知さん:04/11/17 21:43:46 ID:RxBkP+G7
>>518
音楽配信なんているか?
520非通知さん:04/11/17 21:46:33 ID:BrZf+Zd6
ところでwaveファイルをAACに変換してくれるフリーソフトとかあるのん?
521非通知さん:04/11/17 21:47:37 ID:8vFwMwMf
・・・で、動画の再生能力はいかがなものなの?
2.2インチだし、JIGブラウザするのもちとつらい・・・
522非通知さん:04/11/17 21:47:47 ID:nY9N65qe
>>520
iTunes
523非通知さん:04/11/17 21:48:00 ID:euEGUbox
SHってNみたいに再度ボタン押したら、着信orメールがあったかわかる?
524非通知さん:04/11/17 21:50:02 ID:hYzbcg/I
音楽配信なんか全く不要

手持ちのCDをケータイで聴けたらそれで十分だが
525非通知さん:04/11/17 21:50:39 ID:BrZf+Zd6
>>522
あんがと、それフリーでダウンロードできたんだ
iTunesってiPodの附属ソフトかと思ってたよ
526非通知さん:04/11/17 21:52:42 ID:vY+mJiL2
>>519

いる
CD並みの音質なら言う事ナシ
PCにつないでグダグダやる必要ないし
将来的にはケータイの音楽配信でminiSDに貯めた音楽を、
PCやカーステで聴ければ、なお結構

反論にはレスしませんので あしからず  では さいなら
527非通知さん:04/11/17 21:54:40 ID:BrZf+Zd6
>>526
携帯で配信した曲って、多分コピーできないんでない?
機種変するかSDカード換える度に消えそうな予感がするんだが
528非通知さん:04/11/17 21:57:12 ID:ZWsq0exK
こんな香ばしいレスみれたのも、液晶が2.2インチのおかげ
529非通知さん:04/11/17 21:57:39 ID:zmlkIq4V
あんたら連続再生もできないのにケータイで音楽聴いて楽しいんですか?
まさかaacで曲を全部つなげてとかいうなよw
530非通知さん:04/11/17 22:01:16 ID:BrZf+Zd6
記録したAACを着メロに設定できるのかな
まあ出来ないんだろうがorz
531非通知さん:04/11/17 22:10:49 ID:uT3NCiAs
901は全機種AAC対応ということなので、音楽をたくさん入れたSDをつくり、
これをコピーしてみんなに配るということもできるのですか?
532非通知さん:04/11/17 22:11:30 ID:e5rrIXv0
SDをコピーするのは大変そうだな。
533非通知さん:04/11/17 22:12:44 ID:7I1YbScg
おい、オマイラ。正直悩んでます。
SO505iS→FOMAに変更しようと思ってます。
で、SHにしようと思ってるんですが漏れの地域で
SH900→10500
SH901→不明

900買うべきか、901買うべきか・・悩む。
#ドキュポは14000ポイントほど有り。

ん〜〜
534非通知さん:04/11/17 22:15:18 ID:BrZf+Zd6
>>533
俺は流行りもの好きだから、例え35000円でも901iCを買うな
金が大事か話題のものが好きかで好みで決めればよいのでは
535非通知さん:04/11/17 22:16:53 ID:uT3NCiAs
PCでコピーすれば速いと思います。
536非通知さん:04/11/17 22:16:58 ID:anzn8hWW
機種変で3万以上なら微妙な端末だな
537非通知さん:04/11/17 22:22:38 ID:6Klfd/kP
それにしても、
例のサイトに書いてあった最大表示色数65536色ってなんだったんだろうな。
あの情報で相当前評判悪くなったよね。
538非通知さん:04/11/17 22:22:39 ID:Opfqk8dp
>>533
今更900買っても。
901iに対抗できるのはSH901iぐらい。
だけどメールは超もっさりだよ?
539非通知さん:04/11/17 22:23:58 ID:BrZf+Zd6
>>537
まあ、そのおかげでASV液晶と合わせて、かなりお得な気分にw
540非通知さん:04/11/17 22:25:06 ID:8X0jCX29
この機種、もしアンテナがなくてメイン液晶が2.4インチだったら神機になれたんだろうな。
541非通知さん:04/11/17 22:30:32 ID:BrZf+Zd6
あともうチョイ軽くて背面液晶があったら殿堂入りだったろうに
542非通知さん:04/11/17 22:32:09 ID:uT3NCiAs
冬のFOMAいい機種無いね。
残念!!
543非通知さん:04/11/17 22:32:28 ID:RxBkP+G7
でもマルチタスクないんでしょ?
SMS送達確認もないんでしょ?
微妙じゃん。
544非通知さん:04/11/17 22:33:21 ID:eaLNaogZ
みなさまはSDメモリカードは何バイトのをツカイマツカ
545非通知さん:04/11/17 22:35:01 ID:BrZf+Zd6
今505iSで64000000バイトのを使ってるけど、
901に変えたら256000000バイトのを買うつもり
546非通知さん:04/11/17 22:35:16 ID:zmy2H3/j
547非通知さん:04/11/17 22:35:21 ID:8X0jCX29
>>543
マルチタスクが必要なほどiモードしませんし、iアプリもしませんので。
まぁ・・あるに越したことはありませんが、なくても問題ないという感じ。
548533:04/11/17 22:39:22 ID:7I1YbScg
オマイラ、サンクス。
とりあえず明日、DSにでも逝って予約してくるか。
#販売価格→不明だろうけどいちおー、予約してくるYO!
#奈良県だけど、価格の参考にはならんだろうが、一応報告しまつ。

んじゃ、ノシ
549非通知さん:04/11/17 22:43:21 ID:i0jNw4wr
メタルシルバーにしようと思ってたけどレッドもよさそうだな
550非通知さん:04/11/17 22:49:55 ID:8bEmurrS
赤は指紋が目立ちそうだよ?
551非通知さん:04/11/17 22:56:52 ID:T8BDS4n3
つか音楽聞けんだろ、この機種。
552非通知さん:04/11/17 22:57:59 ID:CVE2kUrs
>>551
を〜ぃ
553非通知さん:04/11/17 22:58:33 ID:BrZf+Zd6
>>551
全機種AAC再生可能と色んな記事にかいてあるけど?
554非通知さん:04/11/17 23:01:30 ID:WlS9djUl
閉じた状態とか、メールしながら聞けるのはFだけって事でしょ?
555非通知さん:04/11/17 23:04:12 ID:anzn8hWW
閉じた状態では何の情報も確認できないのが辛いな。
556非通知さん:04/11/17 23:04:37 ID:BrZf+Zd6
横ボタンでブルブル震えるよ、きっと
557非通知さん:04/11/17 23:08:35 ID:eaLNaogZ
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/02_tv.html
ここにある録画時間って、カードの容量をすべて使った場合ですか?
558非通知さん:04/11/17 23:09:23 ID:yIPKjmUP
この機種は通話中にメールの送受信はできますか?
559非通知さん:04/11/17 23:13:11 ID:WbTrP6tW
SH901iCは飲み屋で自慢できるケータイですか?
できるなら買います。できないなら買いません。
560非通知さん:04/11/17 23:14:41 ID:e5rrIXv0
つうか900iシリーズから全機種AAC対応してなかったっけ・・・?
561非通知さん:04/11/17 23:16:57 ID:uT3NCiAs
901から音楽コピーしほうだいですが何か?
562非通知さん:04/11/17 23:17:33 ID:8X0jCX29
>>560
うん。再生できる音質に差が出ていたんだよなぁ。
16kHzでは音割れしまくりな音源しかできぬよ。
563非通知さん:04/11/17 23:17:56 ID:cGKve+5t
>>559
その人次第じゃないの?ウザイ奴は何をやっても…。
液晶がきれいだから、写真を撮って見せ合いした際にちょっとは自慢できそうだけど。
564非通知さん:04/11/17 23:27:27 ID:R1ZeZOdQ
>>554
Dも可
565非通知さん:04/11/17 23:28:30 ID:8X0jCX29
>>564
Dもか
566非通知さん:04/11/17 23:34:30 ID:dwWJOasb
SH900iよりSH901icが優れてるとこはどこ?
567非通知さん:04/11/17 23:34:50 ID:WlS9djUl
メールしながらはともかく、Dは閉じれないだろうw
568非通知さん:04/11/17 23:34:53 ID:eaLNaogZ
平型AV出力ケーブル P01 は普通に電気屋とかに売っているのですか?
それともドコモショップとかだけですか?
569非通知さん:04/11/17 23:36:54 ID:ZMHhxFha
でおまいら何色買いますか?
570非通知さん:04/11/17 23:37:06 ID:myjklE+R
シャープの公式サイトには内部メモリ10mって書いてあるんですが、
SH900iよりかも増えたんですかね?
p900iとかはどれぐらいでしたっけ?
571非通知さん:04/11/17 23:38:56 ID:anzn8hWW
なんでテレビみれないんだ。モッタイナイ。
みれたらみれたらタダでさえ重いのにと文句言うけど。

あとドコモのCMは氏ね。感無量みたくない。もっとちゃんとしたの作れ。
572非通知さん:04/11/17 23:39:00 ID:FOVyRBP0
SHだけiモードの文字サイズ変えられないの?
メールも?
573非通知さん:04/11/17 23:41:44 ID:0PD6Yhbe
シャープが今回力入れてるのは902SHの方だね。
自分たちの端末がどれだけ世界に通用するのかいい機会だから。
しょうがないさ。ここ日本だし。我慢してこれ使いなよ。
574非通知さん:04/11/17 23:44:13 ID:rDttqnP1
>>570
どこに書いてある?
575非通知さん:04/11/17 23:48:31 ID:myjklE+R
>>574
シャープの公式の901icの製品紹介のその他の基本機能っていう所
576非通知さん:04/11/17 23:49:56 ID:RxBkP+G7
>>572
SHって基本的にmovaをFOMAにしただけでしょ?
だからスペックだけやたら高いのにFOMAの基本機能が押さえられていない。
SHに限ってはvodafoneに期待したほうがいいかな。
801SAの使い勝手の悪さとバッテリーの持ちの悪さもそろそろ限界だし。
577非通知さん:04/11/17 23:49:58 ID:3vaA+eBW
2 ・ 2  イ ン チ お 断 り だ
578非通知さん:04/11/17 23:52:32 ID:0cAIIwI9
>>575
ttp://www.ascii.co.jp/ant/iappli/util/SysInfo.html
totalmem=8192000

だから同じくらいじゃないかな。増えてたとしても多少程度でしょう。
579非通知さん:04/11/17 23:53:01 ID:rDttqnP1
>>575
ふむ・・・SH900iでは1.5Mだったので進化してるな
580非通知さん:04/11/17 23:55:30 ID:+mB1CMYE
>>554
メールしながら聞けるって記述どっかにあった?
581非通知さん:04/11/17 23:57:35 ID:q2nnml/9
どうして、閉じ時も操作し易いようになんて欲張ったのか問い詰めたい。
582非通知さん:04/11/18 00:03:56 ID:dGxSxT8m
>>576
世界共通仕様オサーンアイコンで良ければw
漏れはこちらを買った方が使いやすいと思う。
583非通知さん:04/11/18 00:12:39 ID:2Cuy43xZ
>>573
シャープは前から国外で発売してるが
584非通知さん:04/11/18 00:14:29 ID:W7mAs/jt
閉じた状態で操作しやすいか?アレは。
常時画面を外側でって言うのはなしで。
585非通知さん:04/11/18 00:18:20 ID:dGxSxT8m
>>583
でGX30の後釜に902SH、なんだろうな。
で、日本のユーザーが割を喰らうわけだ。
586非通知さん:04/11/18 00:28:36 ID:g3YgVeFp
写真見たけど、背面液晶が見当たらない。。
これって、ボーダの奴についてた、ちっちゃい液晶すらついてないの?
閉じた状態で着信、新着メール、時刻は確認できないって事?
587非通知さん:04/11/18 00:35:14 ID:dt3+5+if
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81131-21454-5-3.html
赤く祝日の色が、設定されてるねぇ〜。 
588非通知さん:04/11/18 00:36:20 ID:my5zYjz5
>>587
900iの時から実装されてますが何か
589非通知さん:04/11/18 00:38:44 ID:AuyOg0ol
>>588
されてないって。
自分で設定すればその限りではないが、デフォルトで設定はされてないよ。
590非通知さん:04/11/18 00:38:57 ID:/FloeyFo
>>582
アイコンは2種類あるかもしれないね。
702NKはノキア版とVODA版のアイコン2種類積んでるらしいから。
591非通知さん:04/11/18 00:39:42 ID:zXBn8gxx
>>586
506と同じならば閉じている状態でカメラボタンを押すとバイブレータが震え、
その回数で着信の有無がわかる。時刻は腕時計を見れ。
592非通知さん:04/11/18 00:41:35 ID:HUj4N/Ei
>>586
常に液晶を外に向けとけってこと。
593非通知さん:04/11/18 00:44:35 ID:dt3+5+if
>>589
細かい所まで、仕様変えてもらえるのは嬉しいw


594非通知さん:04/11/18 00:50:07 ID:6KJKwBQc
安くなるSH900iを買おうと思う。
595非通知さん:04/11/18 01:00:17 ID:e9uwqFoR
>>586
バイブで確認可能
596非通知さん:04/11/18 01:02:18 ID:s67flsWV
CGシリコンよりさらに上って、オレの目では違いがわかるかどうか・・・
でもこんなの見せられたら買っちゃうぜ

ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/special/sh901ic/sp01/l_ph04.jpg
597非通知さん:04/11/18 01:03:17 ID:Bi4udVZz
                       ,
                      ,/|
                     ,/  |
            ∧_∧  ,/   |
           ( ´∀`),/     |
           (  つつ@      |
        __  | | |        |
      |――| (__)_)       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                       | 
                       |
                       |
                    ぱくっ|
                      /V\
                     /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
                  _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
                  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)>>588
                    ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
                     ` ー U'"U'
598非通知さん:04/11/18 01:05:11 ID:L7iFoWMC
ただでさえ待ち受け短いのに
着信やメール有無確認ごときでバイブかよ
599非通知さん:04/11/18 01:05:37 ID:xi7pwEvD
背面液晶なし
重杉
液晶小さくなった
あとはフェリカ付けるより
Vodafoneみたいに音楽プレーヤー付けろ!!
600非通知さん:04/11/18 01:06:50 ID:WvvBC2rq
???
601非通知さん:04/11/18 01:08:39 ID:4t7y1Dfb
消去法でいったらSHしかない
602非通知さん:04/11/18 01:16:27 ID:U5Ozo5Qp
>>601
真っ先に消えますがなにか?
603非通知さん:04/11/18 01:18:12 ID:4t7y1Dfb
>>602
ならこのスレから消えろ
604非通知さん:04/11/18 01:19:43 ID:I+evdXiv
>601
デカイ重い液晶小さい‥
消去法でいったら一番先に消えそうだが…
605586:04/11/18 01:23:43 ID:g3YgVeFp
>>591 >>595
ありがとう。やはり背面は無しかぁ。
バイブは、昔、N502it使ってた頃、ポケットにいれたまま
確認できたので、割と便利だったな。
本当に、腕時計買わなきゃいけないかも。

>>592
ありがとう。シャープから言わせれば、液晶外がデフォなんだろうなぁ。
SO並みのハードコートしてくれてるといいな。

今、SH505i使ってるけど、外装がテラテラなのは指紋目立つだろうな。
606非通知さん:04/11/18 01:25:23 ID:9AGx0JDz
カタログ持ってるがビューアポジションの操作例とか既出?
今日家帰れななくてジグからアクセスしてるからさ…
SHARPサイトで既出かな?
607非通知さん:04/11/18 01:25:51 ID:lEiXUrij
>>604
そんなの人それぞれだし。俺も消去法でSHしかない。
608非通知さん:04/11/18 01:35:11 ID:y29dSNgC
色ってどれがよさそうでしょうかね?
609非通知さん:04/11/18 01:41:35 ID:rFhcjdJW
赤って900iみたいな感じなのかな?
610非通知さん:04/11/18 01:44:46 ID:I+evdXiv
>607
デカくて重くてもそれに見合う機能とスペックが凝縮されてれば買いだけどね。
これじゃあマズイわ
611非通知さん:04/11/18 01:46:11 ID:9AGx0JDz
今モック手元にあるが、シルバーとレッドの黒部分は指紋が目立つorz
ホワイトの上部の白部分も若干見えるけど目立たないかな。
しかしストラップの位置が…カメラにモロかぶりなんだが。

>>609
900iより濃いよ。似てるのはP505iのレッドみたい。
612非通知さん:04/11/18 01:46:29 ID:46LZRD/u
6万5千色ならFかDにするつもりだったけど‥。昔、D504とN504を見比べたらNの方がキレイに見えた。解像度の差もあるだろうがメーカーの発色のセンスってのも重要と思われ。SHって、どうよ
613非通知さん:04/11/18 01:50:54 ID:Wg0c5ybI

マルチタスク無しをパソコンに例えると、恐ろしく不便だね、
614非通知さん:04/11/18 01:50:57 ID:QuDuDOsd
SH505iユーザーだけど901はどうするかなぁ・・・
今までで一番悩むなぁ。901は短所と長所(旧機からの進化等も含めて)がみんなはっきりしてる。
でも901全体がそうだから・・悩む・・・

Dは見た目個性的でいいけどああいう形状の携帯は買ったことないから傷が怖い
Pはフェリカ未対応
SHは液晶に不安が・・・
615非通知さん:04/11/18 01:52:21 ID:c/CALaFJ
意外に盛り上がっていないのか?
普通にすげーな最近の携帯って、とか思ったのに。
616607:04/11/18 01:53:25 ID:lEiXUrij
>>610
俺の場合、色とデザインでもうSHしかない。機能は特別なものはいらないし。
モニターに行った人の話だとSHが一番サクサクらしいし。それで十分。
617非通知さん:04/11/18 01:58:20 ID:8uJ4zgPX
SHARP はいつもこうだ。
zaurus でも最後の詰めがいつも甘い。

できることを やらない・できない・しない・放置。
だめぽ。
618非通知さん:04/11/18 02:30:19 ID:U5Ozo5Qp
改めて、話にならないことがわかった。
残念だよ。
619非通知さん:04/11/18 02:43:19 ID:WHU63QBe
148gって、冗談かと思ったよ。
馬鹿じゃないの?ドコモもシャープもあんな激重ケータイ作りやがって!
620非通知さん:04/11/18 02:52:33 ID:HUj4N/Ei
P(粕鮭なし)×1.423=SH
621非通知さん:04/11/18 03:09:17 ID:pI+WYtge
HPのVGA液晶つんだ最新のPDAで同じ重さだよな?
622非通知さん:04/11/18 04:21:33 ID:QuDuDOsd
148gが重いって時代なのね
623非通知さん:04/11/18 04:28:13 ID:8Awdf1lU
SH901icの本体メモリは区切ってあるタイプですか?それともまとめてあるタイプですか?

使わない機能に無駄な空きメモリを割くのはもう嫌でつ。
624非通知さん:04/11/18 04:48:56 ID:QdCgxc2Q
>>465
漏れは最近ベル打ちを覚えた。
なんかFOMAでは非搭載が増えてきてるみたいだな。
ボダの802Nは付くらしい。902SHは分からんけど。
625非通知さん:04/11/18 04:55:32 ID:rhRfNVvM
調査会社「J.D.パワー アジア・パシフィック」が全国9地域で携帯ユーザーを調査した結果、北陸エリアを除く8エリアでauが満足度1位となっていたことがわかった
昨年は9エリアすべてでドコモがトップ、auは2位だった
ジャンル別に見ると、auは「通信品質・エリア」が全地域で満足度トップ、「電話機」「企業イメージ」への満足度も全体的に高かった
ドコモの満足度が高かったのは「非音声機能・サービス」と「顧客対応力」だった
http://k-tainews.com/cgi-bin/2004/02477.cgi
626非通知さん:04/11/18 04:56:27 ID:46LZRD/u
N503is→N504i→N2102v→N900i‥。で901からSHに乗り換えます。
たぶん、俺みたいなNからの乗り換え組は多いと思う。慣れるまで大変だな。
627OMEGA:04/11/18 04:57:31 ID:1wLPOjgx
カモン(・∀・)http://id3.fm-p.jp/51/oyamakusai/
628非通知さん:04/11/18 05:00:12 ID:QdCgxc2Q
>>626
Nのどうゆうトコが不満?
やっぱソフト?
629非通知さん:04/11/18 05:01:00 ID:wPC+IP63
携帯から見れます
901情報
http://freepe.jp/i.cgi?fomafan2
630非通知さん:04/11/18 05:05:44 ID:rFhcjdJW
>>611
実物見てみてどうですか?
やはりでかい、重い、液晶小さいと感じますか?
631非通知さん:04/11/18 05:09:33 ID:9s8pOmSb
マルチタスクないのでP901にします。


         皆さんさようなら
632非通知さん:04/11/18 06:32:41 ID:BoQhZUDl
さようなら
もう戻ってこなくていいのよ♪
633非通知さん:04/11/18 06:34:40 ID:yfoT2lbm
>【AV入出力機能】
>また、テレビやビデオと接続してテレビ番組などをminiSDメモリーカードに録画できます。

ロクがする場合、映像がMPEG4で音声はAAC?
リナザウで再生できない?
634非通知さん:04/11/18 06:39:04 ID:uUEnD9mJ
マルチタスク無しをパソコンに例えると、恐ろしく不便。

ブラウジングしながら、メール作成出来ないなんて...orz
635非通知さん:04/11/18 07:14:27 ID:W7mAs/jt
背面液晶なしでメイン液晶を外に向けるのがデフォなら、
ハードコートしてくれてるといいんだがなあ。
636非通知さん:04/11/18 07:17:53 ID:ZR0GQw8T
アンテナではなく実はタッチペンだった!…とか?W
637名無しさん@Linuxザウルス:04/11/18 07:45:32 ID:97GiH9u6
またマルチタスク無しか...もうだめぽ ○| ̄|_ OTL orz
638非通知さん:04/11/18 07:47:16 ID:U3Nqztin
>>637
お前、マルチタクスって何か分かって言ってんだろな?
ただの知ったか君じゃないの?w
639非通知さん:04/11/18 07:52:38 ID:W7mAs/jt
マルチタスク = 携帯の中の人が HMX-12 であり仕事をしてくれること
640非通知さん:04/11/18 07:56:00 ID:yfoT2lbm
641非通知さん:04/11/18 07:56:42 ID:yfoT2lbm
>>638
リナザウ使いのヲタク君がしったかってことはないだろう。
642非通知さん:04/11/18 08:47:31 ID:K2eVWSbD
SH900i、アプリは他と比べ物にならない位性能いいんだよ。
待ち受け設定すれば擬似マルチタスクに出来るけど電池バカ喰いw
やっぱりマルチタスクないから使い勝手悪い…
ほんと惜しい機種。
643非通知さん:04/11/18 09:04:58 ID:9AGx0JDz
>>623
メモリはダイナミックメモリ管理って機能があるから10MBを好きに振り分けられるよ(・∀・)!

今から説明会逝ってきます。
エラー音とかもっさり感とか見てきたらいいのか?
644非通知さん:04/11/18 09:06:00 ID:rPcL02jZ
>638
マルチタクスって…釣りですか?
645非通知さん:04/11/18 09:41:54 ID:b2qaL+Ya
アプリでベンチマーク測るやつってないんかね?KVM Markとか消えてるし・・・。
アプリのヒープメモリをしりたいんだが・・
646非通知さん:04/11/18 10:00:47 ID:9AGx0JDz
今説明会来て実機触ってるよー(((゚Д゚)))。
メールは本文を選択するときは今よりちょっと早いぐらいだけど、本文入力はかなり早め(*^ー゚)b!!
液晶も始め見たときは普通かなと思ったが、使ってると綺麗さを実感するよ。
今の所FOMAカード入ってないけど、エラー音は鳴らね(゚听)。
設定で消せるか見てみるよ!
647非通知さん:04/11/18 10:12:10 ID:DfkTMbse
auWINから初DoCoMoに乗り換えるべく、これか、Dを検討中。
このラインナップでブー垂れてるDoCoMoユーザーは正直、贅沢…。
648非通知さん:04/11/18 10:22:29 ID:lWz1YdaS
>>646
質感どうですか?
649非通知さん:04/11/18 10:58:57 ID:gbqe+A+O
>>648
シルバーを使ってたけどいい感じだたよ。
でもやっぱり指紋が目立つかもね。

自分的にはかなりいいと思う。
メールも早くなってる(・∀・)!!
650648:04/11/18 11:02:21 ID:lWz1YdaS
>>649
ありがとう mova→FOMAに移行しようかな…
651非通知さん:04/11/18 11:14:31 ID:bN26njuK
NECから外装だけもらってんのか?
まんまN506iじゃん
652非通知さん:04/11/18 11:19:06 ID:9KsvHOPc
>>647
デザインとか革新的な変化とか見られないからね。
653非通知さん:04/11/18 11:20:06 ID:KJT8UeEq
>>649
液晶は小さく感じましたか?持った感じはやっぱり重かったですか?
あとi-modeに接続したならスクロールは速かったですか?

わかる範囲でお願いします。
654非通知さん:04/11/18 11:33:02 ID:rFhcjdJW
>>652
でもSHは506に比べたらデザインはよくなってると思う。
655非通知さん:04/11/18 11:37:45 ID:9AGx0JDz
>>649
液晶の小ささはほとんど感じなかったかな。
でもFの実機見るとでかいなぁと感じる(´・ω・`)
でも単体で持つんだったら全然OKだと思える
iモードはどうだったかなー。遅くは感じなかったから今よりは優秀かな。
やっぱり今文字打ってるけど(900で)、レスポンス速かったなぁと実感。
重さはやっぱりあるけど慣れそうw
ただ開くと長さを感じる…。
家電の子機並みの長さだ○| ̄|_
656非通知さん:04/11/18 11:52:28 ID:ocMzO9hm
>>655
レポありがと。凄い期待してしまう。
早く自分で触ってみたいな。
657非通知さん:04/11/18 12:18:51 ID:8Awdf1lU
>>643ありがとうございます。
あ〜よかった。SH900iの地獄から開放される!!
658非通知さん:04/11/18 12:24:39 ID:HhuKdlTm
miniSDの容量は何メガまで対応してるかわかるサイトとかありますか?
659非通知さん:04/11/18 12:25:58 ID:6tsX7e4O
>>646
音楽再生の説明はありましたか?
660非通知さん:04/11/18 12:26:38 ID:C8fgshlr
>>657
901iがショボイから900にしようかと思ってるんですが
SH900のどこの変が地獄ですか?
モロそれにしようかと思ってたんで・・
661非通知さん:04/11/18 12:31:50 ID:9AGx0JDz
>>659
映像のみで説明なし…○| ̄|_
てかFはかなりいかった。SDカードに入れたPVとかもテレビ並に再生可能。
液晶もきれかったぞ、オイ!
662非通知さん:04/11/18 12:33:46 ID:ZR0GQw8T
新規か機種変かはわからないが35000円前後みたい
663非通知さん:04/11/18 12:36:09 ID:8Awdf1lU
>>660本体に入るiモーションや静止画の量が異常に少ないんですよ。
300kクラスのiモーションが数件しか…
664非通知さん:04/11/18 12:38:06 ID:N+rkYHFe
結局最大30fpsで記録できるのは
Fだけなの?
665非通知さん:04/11/18 12:39:02 ID:C8fgshlr
>>663
うう。。それは確かにキツイ
他のやつはもっと入るんだよね?
やべえ、、
666非通知さん:04/11/18 12:40:55 ID:S7d5yuiG
マルチタスクってどんなことができるの?
imonaアプリ起動中にブラウジングして書き込んだりできる?
667非通知さん:04/11/18 12:45:17 ID:GjqHyPAw
>>666
できます。アプリ中のメール閲覧、返信もOK
SHはmona中も、ネトゲ中も何も出来ない。
メールマークが付くだけで、まるで目の前にニンジンつり下げられた馬
668非通知さん:04/11/18 12:48:43 ID:9AGx0JDz
家着いたら画像うpするがどっかいいとこない?
後で削除出来たりするとこ。
669非通知さん:04/11/18 12:59:16 ID:y29dSNgC
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/upload.html
スレアレ。delキー使って削除できます
670非通知さん:04/11/18 12:59:56 ID:S7d5yuiG
>>667
サンクス!
そんな便利な機能をつけないとは・・・
やっぱりいつまでたっても三流企業なんだねえ。
いやあ残念。
671非通知さん:04/11/18 13:05:22 ID:GjqHyPAw
電話帳500件に減らすなんて、最新のスペック云々より
どうしてこういった基本的な部分でスペックダウンするの>#
営業職や、客商売の事なんて何も分かってない三流企業だね
672非通知さん:04/11/18 13:07:27 ID:nhA152p5
仕事で使うならFOMAじゃなくても
673非通知さん:04/11/18 13:15:13 ID:jRCoGPZi
仕事でFOMA使うって客商売を馬鹿にしてるのか?
674非通知さん:04/11/18 13:16:01 ID:1cknM1YM
SH900iより液晶サイズダウンしてるのに、電池の持ちがより悪くなっているのは一体どういうことかと…
675SHの中の下っ端の人:04/11/18 13:22:08 ID:C4bez+Ys
一応次の機種の形の案は決まりつつあります。
700iは二つ折りですが、901isは901iと同じく回転2軸です。
変更はなさそうです。
676非通知さん:04/11/18 13:24:42 ID:zeNNyKr0
全く同じ種類の液晶ならそうかもしれんが別物なんだから電池の時間なんて変わるだろ。
フェリカ側にも電源通ってるだろうし、901から電源規格統一だから無理も出るだろうよ。



でもマルチタスクは欲しかった・・・
677非通知さん:04/11/18 13:24:50 ID:grbi8gAd
重くなった
小さくなった
祝日設定が自分でしなければいけないのは相変わらずか…

も、もうね、ぬるぽ

900i使い続けます。
678非通知さん:04/11/18 13:30:42 ID:Vn2KMU00
連続待受時間は閉じた状態だろうし、液晶が何だろうと関係ないんじゃね?
実操作時間が向上してると期待しましょう
679非通知さん:04/11/18 13:36:02 ID:eigf9W5W
900でダメなところを改良した端末らしいが、ハードのスペックを見るかぎり全然だな。
となると、もしやソフトか?
680非通知さん:04/11/18 13:37:37 ID:mbAB0gyd
800M/2.0Gデュアルバンドの話は消え去ったのか?
681非通知さん:04/11/18 13:38:47 ID:/zGWOsVQ
みなさん分厚いって言ってるけどピンと来ないな〜 今使ってるivより厚い?まぁ濡れはオクでだして20000にはなると思うから15000で買うつもりw
682非通知さん:04/11/18 13:54:47 ID:FAgyJNAb
デュアルバンドはソフトバンクとの800MHz帯問題で先送りらしい
683非通知さん:04/11/18 14:04:06 ID:czcNs9OE
684非通知さん:04/11/18 14:08:01 ID:u5Ood4WX
900持ってる人はそのままでもいい気がする
とは言っても700はちゃちそうな気もするからis待ちが無難かも
685非通知さん:04/11/18 14:10:10 ID:N4sG7dCK
isはいつごろになるんでしょう?
686非通知さん:04/11/18 14:21:24 ID:DfkTMbse
>>683もう404ですか
見たかったなぁ
687非通知さん:04/11/18 14:22:17 ID:mbAB0gyd
エアダウンロードで対応されるよう内部に隠れているのか、
それともそんなものはもともと積んでいないのか、
そんなことは明かされることはないのか?
688非通知さん:04/11/18 14:26:43 ID:vCTuRNuJ
マルチタスクがあれば迷わず手が出てたかもしれないのに。
あれの便利さを覚えてしまったらもう抜け出せない。
689 ◆99ze.eleqY :04/11/18 14:27:57 ID:iV8vfG0Z
とりあえずメールのセキュリティが付いていればいいんだが。
SharpのSH901iCにはメールセキュリティという文字があるが、
SH900iのページにも同じ記載あったので、信用できん。
とりあえずメールフォルダが25まで増えたのは嬉しいかな
690非通知さん:04/11/18 14:29:16 ID:czcNs9OE
691非通知さん:04/11/18 14:31:04 ID:TNCeQl32
シルバーのSH900iが見える
692非通知さん:04/11/18 14:33:50 ID:8e4vN8Ha
「マルチタスクだがもっさり」

「シングルタスクだがきびきび」
のどちらを取るかじゃない?
現状では両立は無理と。

おれは例えマルチタスクでもいきなり初日から
「今回展示された端末では、やや動きが鈍く感じられた」とか
書かれてしまうような機種は嫌だ。
693非通知さん:04/11/18 14:36:39 ID:czcNs9OE
>>692
ほんとサクサク動いてたよ。
メニューとか設定画面では今のSH900iと一緒で全く遅れる事なかたし。
694非通知さん:04/11/18 14:40:22 ID:WgCSr6/V
>>692
べつにマルチタスクがもっさりの原因ではないだろ
695非通知さん:04/11/18 14:41:58 ID:b2qaL+Ya
とりあえず実機見たけど、液晶かなり綺麗になってるね。
普通の液晶テレビと遜色ないレベルまで来てるよ。
従来の液晶でも他社製と比べてかなり綺麗だったけど、これはもう別格だな。
696非通知さん:04/11/18 14:42:35 ID:lZcExJa6
触ったのはSHだけですか?
他の機種についても教えて。もっさりとか
697非通知さん:04/11/18 14:44:02 ID:czcNs9OE
>>696
Fもあったよ。今までのもっさりはほぼなくなってた。
SDに入れて動画がさ・・・かんなり綺麗でTVみたいなの・・・欲しくなったよ。
698非通知さん:04/11/18 14:44:04 ID:AuyOg0ol
そして…結局のところiエンブレムは光るのでしょうか?
ぜひ光って欲しいのですが…
699非通知さん:04/11/18 14:44:58 ID:czcNs9OE
>>698
光るとは逝ってなかったし、暫定カタログにも載ってなかったよ_| ̄|〇
700非通知さん:04/11/18 14:46:46 ID:lZcExJa6
>>697
ありがとん
701 ◆99ze.eleqY :04/11/18 14:47:54 ID:iV8vfG0Z
>>699
メールフォルダにセキュリティ(暗証番号認証)付いてるかわかる?
702非通知さん:04/11/18 14:49:50 ID:czcNs9OE
>>701
ごめ、見てきてない。でもカタログには載ってないじょ・・・
703非通知さん:04/11/18 14:50:03 ID:I+evdXiv
液晶小さいな…W21CAの半分ぐらいに見える
704非通知さん:04/11/18 14:53:59 ID:84yf0Iy0
これだけの機能をつけられるシャープがマルチタスクをつけないのは不思議。
つけるつもりが無いんだろうか。

TV機能がないのは,地上波デジタルを利用した携帯用TVが
秒読みに入っているのでわかるんだが。

TV録画機能のあるパソコンをもってない私は買うつもりだが。
携帯としての役目を終えても使えそうだね。
705非通知さん:04/11/18 14:54:54 ID:vCTuRNuJ
液晶が綺麗すぎて逆に気になるてのはないの?
706非通知さん:04/11/18 14:58:43 ID:czcNs9OE
>>706
プリウスみたいに液晶のガラス面が鏡みたいに周りが映るけど
それもそんなに気になんないよ。バックライト落ちた時だけ。
707非通知さん:04/11/18 15:02:16 ID:nhA152p5
708非通知さん:04/11/18 15:05:16 ID:gawOE2yP
>>706
最初トヨタのプリウスかと思ってチンプンカンプンだったw
709非通知さん:04/11/18 15:06:29 ID:Z3wTd90l
この液晶最低!
恥ずかしくて電車で2ch出来ないよ!

視野角15度くらいでいいよ!
710非通知さん:04/11/18 15:06:31 ID:czcNs9OE
>>708
PCって付け加えようと思ったんだけど忘れてたw
711非通知さん:04/11/18 15:08:12 ID:ge1Rll4y
電話とメールとブラウザ以外は特に要らないんだけど、その機能自体は
便利じゃないと困るなぁ

もっさりと日本語変換とマルチタスクがきちんとしてればどの機種でもかまわないんだが・・・
712非通知さん:04/11/18 15:24:40 ID:0JsLlVS+
ステレオスピーカーになったのはいいが、音源は据え置きなのか?
それとも、また新しい音源を積んでいるとか・・?

と淡い希望を持ってみるテスト
713非通知さん:04/11/18 15:26:00 ID:b2qaL+Ya
>>704
??今時なら1万円もだせば実用的なキャプチャボード買えますけど。
714非通知さん:04/11/18 16:03:38 ID:C4bez+Ys
>643さん、
Fのメール回りはいかがでした?
もっさりではなかったですか?
715714:04/11/18 16:05:31 ID:C4bez+Ys

ごめんなさい
>646の間違いですorz
716714:04/11/18 16:07:22 ID:C4bez+Ys
F901i、メールの変換はアフォじゃなかったら良いのだけど…
717非通知さん:04/11/18 16:10:53 ID:a2T3fsPZ
モックまだ置いてないね
金曜か土曜かな?
718非通知さん
>>712
聞いた感じNECエレのやつだね。変わってねぇ。