au by KDDI 新機種・新技術スレ 《Part66》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
BREW・JAVA・1xWIN・着うた・GPS半自律測位機能・有機EL・無線LAN・ソフトウェア無線(SDR)
FMラジオ・地上デジタル放送・Kei-Credit・R-UIM・RFID・Bluetooth・IrDA等々
引き続き、au by KDDIの噂の新機種・新技術について

au by KDDI 新機種・新技術スレ 《Part65》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088469998/

関連情報は>>2-20あたり

料金プラン等の技術に関係しないサービスに関しては総合スレ等でお願いします。
2非通知さん:04/07/09 02:18 ID:BH6RHV5o
■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

「CDMA 1X WIN」における「ダブル定額」の導入及び「パケット割WIN」の値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0616/

■情報サイト
Θケータイのアレ
http://sureare.com/
au NewModel Maniacs(anm)
http://jmpd.jp/~anm/

■関連スレ
au by KDDI質問スレ part74
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088175420/l50
au 総合 Part27
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085580345/l50
au by KDDI CDMA 1X WIN Part18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085445172/l50
3非通知さん:04/07/09 02:18 ID:BH6RHV5o
4非通知さん:04/07/09 02:18 ID:BH6RHV5o
■過去スレ2(要●)
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065705881/
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065422797/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065260341/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064679795/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064247084/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063288217/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062360933/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061394452/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060143098/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058966867/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055170694/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051206859/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050316843/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037372125/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035472689/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034398530/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029860954/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
5非通知さん:04/07/09 02:19 ID:BH6RHV5o
6非通知さん:04/07/09 02:19 ID:AGq01P2z
7非通知さん:04/07/09 02:19 ID:BH6RHV5o
■未発表機種等スレ
CDMA 2000 1x Win w21kについて語ろう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084422183/l50
au WIN W21S by SonyEricsson stage10 オレ〜♪
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087211037/l50
au WIN W21SA by SANYO twin2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087682104/l50
【au】東芝WINについて語るスレ【W*1T】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073411586/l50
320万画素WIN端末W**CAを語る!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085572394/l50
8非通知さん:04/07/09 02:19 ID:AGq01P2z
9非通知さん:04/07/09 02:20 ID:AGq01P2z
10非通知さん:04/07/09 02:20 ID:BH6RHV5o
リンクありすぎじゃないか?全部張る?
11非通知さん:04/07/09 02:20 ID:BH6RHV5o
■コンテンツ・サービス関連スレ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1087919196/l50
au by KDDI EZアプリ(Java) Part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1081110881/l50
au by KDDI EZアプリ(JAVA)Phase3.0編 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1086581778/l50
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076473453/l50
au by KDDI EZムービー・EZ「着うたTM」 Part23
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088182478/l50
au by KDDI 着メロスレ その6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080168116/l50
au by KDDI EZチャンネル Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081403117/l50
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062002639/l50
【au】FMラジオ搭載携帯電話を年内に発売【TFM】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064397325/l50
YOU選番号 by au 2番号目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072089886/l50
[恋人割] auの家族割 2回線目 [親友割]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074025721/l50

えせ着うたスレッド Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078305117/l50
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087605900/l50
12非通知さん:04/07/09 02:22 ID:AGq01P2z
■SonyEricsson公式サイト
ttp://www.sonyericsson.co.jp/
13非通知さん:04/07/09 02:22 ID:BH6RHV5o
■Wシリーズ(CDMA 1X WINに対応)
★概要
(1)サービス開始日
2003年11月28日
(2)通信方式
・CDMA2000 1x EV-DO方式 パケット通信。
・下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsのベストエフォート。
・CDMA2000 1x、cdmaOne方式との互換性により、全国におけるシームレスな音声・データ通信の利用が可能。
(3)サービスエリア
・日本全国(CDMA2000 1x/cdmaOneとのエリア互換による)。
・CDMA2000 1x EV-DOインフラ展開スケジュール。
サービス開始時 - 関東・中部・関西の3大都市圏(当該地域の人口カバー率70%以上)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
2004年3月末 - 全国主要都市(全国人口カバー率約77%)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0315/besshi.html
2004年9月末 - 全国(人口カバー率90%以上を予定)

他詳しいことは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
★型番について
W .9 .9 X
│││└メーカー(H:日立 K:京セラ CA:カシオ
│││       T:東芝 S:ソニエリ SA:三洋
││└─メーカーごとの通し番号
│└──年数(2003年が1年目)
└───CDMA 1X WIN対応端末を示す
14非通知さん:04/07/09 02:24 ID:AGq01P2z
夏WUN発表祭りはこのスレッドで↓

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087347643/l50
15非通知さん:04/07/09 02:25 ID:AGq01P2z
ネチケットを守って楽しいスレッドにしましょう!
16非通知さん:04/07/09 02:27 ID:AGq01P2z
− WIRELESS JAPAN 2004 −
■7月21日(水)〜23日(金):10時〜17時半■ビッグサイト
http://www4.jvnet.or.jp/wir2004/kensaku2.asp
KDDI
@au最新携帯端末
Aモバイルソリューションサービス
B地上デジタルテレビ放送受信携帯電話機(試作機)
CPDA型地上デジタルラジオ放送受信機 (試作機)

行く方は事前登録お忘れなく
17非通知さん:04/07/09 02:28 ID:tbUEOPws
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A54(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A14(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1402と1304はEZアプリ(BREW)搭載
      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○*
A54(3)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A14(3)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)
・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
18非通知さん:04/07/09 02:29 ID:tbUEOPws
規制くらいまくったよ・・・・
19コレもドゾ:04/07/09 02:30 ID:9ofJPeGa
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A54(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A14(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1402と1304はEZアプリ(BREW)搭載
      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○*
A54(3)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A14(3)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)
・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
20非通知さん:04/07/09 02:36 ID:ujOrnAOO
乙彼。

新絵文字関係は割と当たり前になってきたから、そろそろ再編してもいいかもしれないね。
21非通知さん:04/07/09 02:38 ID:9w8x/HbO
1さんおつです
22非通知さん:04/07/09 02:39 ID:C95eG2Er
スレ立ては良くやるけどこのスレ初めてでテンプレの量見てかなり焦りますた
2322=1:04/07/09 02:40 ID:C95eG2Er
ID変えないとかけなくなった >>1です
前スレ梅ヨロです
241:04/07/09 02:42 ID:S4J39vcZ
ID変わりました。なんとかテンプレ貼れたっす。
25非通知さん:04/07/09 02:48 ID:KQHh7xNB
1さんスレ立て乙ですた!

未発表機種スレ、前スレ立った時点のスレなので、現行スレ載せときます。
正式発表されたらあっという間に1000逝きそうだけど。

au WIN W21S by SonyEricsson stage16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089148820/
au WIN W21SA by SANYO Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088568501/
26非通知さん:04/07/09 02:54 ID:EqBba3FY

フルブラウザ厨、ソフィアブラウザ厨らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申小野寺正が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
BG受信厨、TV電話厨も同様だ。
理由は他キャリアが羨ましいならとっととキャリア替えするべきだからだ。
詳しい理由はニュースリリースで熟知すべし。
27非通知さん:04/07/09 02:54 ID:C95eG2Er
>>25
あー W21K調べたけどSとSA忘れてた・・・dクス
28非通知さん:04/07/09 02:55 ID:EqBba3FY
補足:

SH参入希望厨もまた同様である
29非通知さん:04/07/09 02:58 ID:dhzxmy3r
たしかにフルブラ厨はウザイ。
妄想と現実をごっちゃにするな。
チラシの裏にでも書いてろ。
もしくは専用スレでやれ。
30非通知さん:04/07/09 02:58 ID:C95eG2Er
えーーーーBG受信はあっても良いと思うけど
フルブラウザは標準搭載しろとは言わないけどダウソで対応できるようには
してくれてもいいんじゃないかな

1000ゲット >>9w8x/HbOさん すまんの(´∀`)
31非通知さん:04/07/09 03:18 ID:ODq95XN/
シャープがEZチャンネルに番組配信してるけどこれはau参入への準備じゃないの?
32非通知さん:04/07/09 03:22 ID:dhzxmy3r
>>31
ソフトとハードは別物だろう。

参入してくるならすればいいけど。
33非通知さん:04/07/09 03:44 ID:FPqqPzLA
あと
自作着うた厨とベル打ち厨もどうにかしてくれ
34非通知さん:04/07/09 03:49 ID:n9/p2hXX
気持ちはわかるが、なんでもかんでも厨呼ばわりもどうかと思うぞ。

他所で実現している機能を自分とこのキャリアでもやってほしいと思うのは普通の心理。
よっぽど非現実的でしつこいとかじゃないかぎりはスルーで勘弁汁。
35非通知さん:04/07/09 03:56 ID:jQy+/03W
非現実的でしつこいから問題なんだろうが。

そのうち「フルブラウザのないあうは糞」とか言い出すぞ。確実に。
36非通知さん:04/07/09 03:58 ID:jQy+/03W
なんでもかんでも自分の願望の話に持っていこうとするのは、
マジで迷惑きわまりない。
37非通知さん:04/07/09 04:31 ID:xY1TP5Kz
カメラを欲しがった
38非通知さん:04/07/09 04:33 ID:xY1TP5Kz
カメラなんていらない、カメラ付が欲しければ
Jフォンへ逝けと言ってた奴らに似てる。
39非通知さん:04/07/09 04:39 ID:9IlEBv1S
カメラなしの新機種まだ?
40非通知さん:04/07/09 05:41 ID:v3dYMnPJ
最近新技術ネタがなくてサミシイ
41非通知さん:04/07/09 05:49 ID:d02zQfGh
昔は基地局の話とか一般人じゃ絶対分からないような話もあって勉強になってたのにね・・。
42非通知さん:04/07/09 06:33 ID:EqBba3FY
よくある発展性のない書き込み例

・夏WINからBG受信対応してるかなぁ?
・フルブラウザ搭載なら完璧なのに
・さっさとソフィアブラウザ搭載しる
・なんでBREW3.0じゃねぇんだよ
・auってTV電話対応しないの?
・シャープ参入きぼんぬ
・G’z発売きぼんぬ
・P復活きぼんぬ
・ぬるぽ
・ガッ
43非通知さん:04/07/09 07:15 ID:cRuFZ70C
次の方、どうぞ♪
44非通知さん:04/07/09 07:17 ID:G6pLj8gF
来春KDDI携帯向けにフル楽曲配信開始キタ━━(゚∀゚)━━!!
45非通知さん:04/07/09 07:18 ID:EkjdMbSJ
>>1を埋め立て荒らしで通報するべきだろ
46非通知さん:04/07/09 07:22 ID:G6pLj8gF
5〜50曲程度を保存できる端末投入に(*´Д`)ハァハァ
さすがにipodには保存数では勝てないが手軽さがいいのかな(・∀・)
47非通知さん:04/07/09 07:32 ID:qOFt0WK/
フル楽曲配信決定age
48非通知さん:04/07/09 07:36 ID:2zLH9jOE
なになに、どこどこ、ソースどこ
49非通知さん:04/07/09 07:42 ID:qOFt0WK/
ソースは日経新聞
50非通知さん:04/07/09 07:46 ID:LjP+mqNB
ソースか、どうも。
51非通知さん:04/07/09 07:52 ID:qOFt0WK/
低速384Kで電波不安定なホーマでは楽曲配信は無理だよなプゲラ
52非通知さん:04/07/09 08:03 ID:Z9xNOXdS
 KDDIは来春、携帯電話向けに音楽配信サービスを始める。米アップルCPの「ipod」や
ソニーのHD内蔵型「ウォークマン」など、インターネット経由で音楽を取り込む
携帯型音楽プレーヤーが急成長している。KDDIのサービスの場合、携帯電話に直接
配信、パソコンから取り込む手間が省ける。「ウォークマン」などの強力なライバルと
なりそうだ。

 音楽配信サービスは「着うた」サービスの仕組みを利用する。同仕組みで音楽を
まるごと1曲聴けるようにする。
 KDDIは配信に合わせ、来春に新型の3G携帯電話端末を発売。データ容量を従来機に
比べ増やし、1曲5分前後の楽曲なら当初は約5曲分を記録できるようにする。50曲程度を
記録できる音楽ファイル向け専用端末も開発している。一度記録したら繰り返し聴ける。

 楽曲の料金はレコード会社などと検討中。現在、着うたの中心価格は105円。PCを使った
全曲配信は210円が主流でこの水準が目安となりそう。楽曲を1曲まるごと聴けるサービスは
国内の携帯会社初となる。
53非通知さん:04/07/09 08:19 ID:qOFt0WK/
あうが音楽プレイヤー対応機種を出し渋ったのはこれがあったからなんだな。オヤジサイコー!!
54非通知さん:04/07/09 08:24 ID:Q7dVA5GU
この調子で12日にPC定額発表カモーン!
55非通知さん:04/07/09 08:28 ID:VpBiW87E
でもさ、1曲205円ってどうなんだろ。
高い?妥当?

回線速度が上がったM-Stageって感じなのかな
56非通知さん:04/07/09 08:32 ID:oa0zBkxA
>>52
保存曲数から見て外部メモリへの保存は考えてないな。
有料だからコピー禁止ぐらいはかかってるだろう。
そうなると、着うたとどう違うんだ?
着信登録できるなら、単に「長い着うた」にすぎん。
そうでなければ、QTProあたりで自作した方がマシ。

新技術の部類じゃないぜ、これ。クダラネ
57非通知さん:04/07/09 08:35 ID:MJhch+42
祭りの予感・・
58非通知さん:04/07/09 08:36 ID:WBtnlzrk
音が悪くて105円もする着うたが売れに売れてるんだぞ。自作できるのは極一部。
全曲だって210円ならいくらでも売れるだろ
59非通知さん:04/07/09 08:37 ID:YVVgHtqK
>>44
遅い。オセエヨ。
その時期じゃ他キャリア(DoCoMo)に対して、どれくらいアドバンテージに成るや否か。

DoCoMoもmovaでCPに責任負わして着うたやらしたように(Vは2Gでやらざるおえない)
無理矢理ナローで音楽配信に参入するかも。>>51

昔PHSで「M-stage music」なるサービスやってたし。
PHSと基地局利用の携帯じゃ網の占有率の問題があるんで一概に比べるのもアレなんだけど。

>>52
どこが主体でやるんだ?レーベルモバイル
60非通知さん:04/07/09 08:38 ID:WBtnlzrk
えーべっ糞
61非通知さん:04/07/09 08:57 ID:wCkowt2f
>やらざるおえない
ゆとり教育の弊害がここにも
62非通知さん:04/07/09 09:24 ID:EqBba3FY
HSDPA…
63非通知さん:04/07/09 09:30 ID:a24Wp1CL
はい、春までスルー決定。
でもさ、まだ夏、冬winがあるのに、情報出てくるの早すぎない?
買え控えにならないかな?
64非通知さん:04/07/09 09:39 ID:YVVgHtqK
>>53
昨日も前スレで発言していたけど、
マイナーな楽曲が好きな人には心配な部分がある訳で。

>>55
CD屋に足を運ぶ手間や、オンライン決済の楽さを考えれば、
アクティブな層にはウケがいいと思う。

オレもこのアーティストのアルバム自体はいらないが、この1曲は欲しいなっていうのはあるし。
レンタルCDとの兼ね合いかな?

>>56
KDDIも外部メモリ書き出しを検討している旨の発言なかったっけ?

>>61
”やらざるを得ない”だっけ?おって書いちゃったけど、
〜し得ないって語は頭の片隅には入っていますんで。余り嘆かないで。
何にしても”〜しなければならない”って意味です。
65非通知さん:04/07/09 09:43 ID:YVVgHtqK
>>62
それもあるしね。EV-DOの完全真似規格って言っていいんだよね?これは。
>>63
どうせ専用機種出すなら、夏WIN機種で一部試験も兼ねて始めれば良いものを。
W21Sの中途半端さには期待していただけにガッカリ。


つうか音楽配信、
DoCoMoと同時期に始まるとしてもいいんだけど、
DoCoMoだけに提供って事は無いよね。
DoCoMo主導じゃないんだから。
66非通知さん:04/07/09 09:49 ID:EqBba3FY
今年後半の慢性的な買い控え誘発&
半年あればドコモに追随する余裕を与える

糞日経が…
不利益だらけのリークしやがって
67非通知さん:04/07/09 09:53 ID:4Ebui/Of
マイナー曲については
気持ちは分かるけどあきらめた方が良いと思う。

レンタル屋に行って「この曲がねえぞゴルァ」といちいち文句付けるのと同じだからね。
68非通知さん:04/07/09 09:54 ID:XrqcVIlp
>>63
夏WINにして来年春WINにすれば?
69非通知さん:04/07/09 09:55 ID:4Ebui/Of
サービスは追随できても
端末はそう簡単に追随できないでしょう。
70非通知さん:04/07/09 09:57 ID:VpBiW87E
個人的には日本の音楽配信サービスに対してはちょっと不満はあるところはおいておくとして
携帯電話で音楽再生機能をつけることってニーズと買うtかいかってってどうなんでしょう?

持ち歩く機器を集約するって言う意味では良さそうではあるけど
バッテリの問題なんかを考えるとどうなのかなと。
一見便利そうだけど実際のところどうなのだろうと思うわけですよ。

過去にも音楽プレイヤつきの携帯電話は各社ぼちぼちと
だしていたけど使い勝手や携帯電話との共存って意味ではどうでしたか?
使っていた方、使用感など教えて。
71非通知さん:04/07/09 10:02 ID:EqBba3FY
ドコモは金持ってるからな…
半年あれば少々の遅れで追随してくる開発力はもってる

まぁ、追随してくるかは分からんけど
やると決断すれば早いでしょ
72非通知さん:04/07/09 10:05 ID:5VZMrKKV
ドコモは料金コースで定額受けられない人もいるからね。
73非通知さん:04/07/09 10:06 ID:YVVgHtqK
>>66
激しく同意。糞日系はサービス関連記事はせめて半年以内の飛ばしで留めるべきだ。
技術系の新開発の見通し記事と同ランクで考えてるんじゃねえよと。

多分音楽業界側関係者からのリークでしょう。
KDDIとしてはこんな事で株価操作しなくても言い訳で・・・。

自分で自分の首を絞めるレコード会社なんぞ、潰れてしまう所は潰れてくれて結構。
どこの業界だってそうだ。お前等だけが特別じゃねえ、泡業界が。
アーティスト個人が潰れる訳ではないし、そんなので潰れるぐらいの実力ならそれまで。

>>67
いやいやいやいや、手元に音源はあるんだが・・・って話。
もっとも、こういう円盤系は今後音楽業界も駆逐していきたいのかな?
そんでもって完全管理したネット配信で納めるとか。
74非通知さん:04/07/09 10:09 ID:4Ebui/Of
音源持ってるなら、他にいくらでも方法はあるでしょう。
そう言う不便さを楽しめないと、マイナー音楽とは付き合えないよ・・・
75非通知さん:04/07/09 10:10 ID:a24Wp1CL
春winはBREW3.0なんだろうな・・・
76非通知さん:04/07/09 10:10 ID:EzdMNyDU
ドコモがM-Stage Musicを終了させるのは
FOMAで配信を始めるからと思ってる

auで先にスタートしてしばらくしたら始めるだろう
そしたらまたボーダが取り残される・・・
77非通知さん:04/07/09 10:11 ID:nY7QnX4l
可逆圧縮ならそれでも構わないが、ビットレート128とかでそんなこと考えてるなら死刑だな
78非通知さん:04/07/09 10:12 ID:4Ebui/Of
ドコモのことだから、超低ビットレートでお茶を濁す悪寒
79非通知さん:04/07/09 10:14 ID:F+JRYtEa
G-BOOKで始めればかなりの需要があると思う
KDDIもTOYOTAもウマー
80非通知さん:04/07/09 10:14 ID:YVVgHtqK
>>70
ぶっちゃげただの自己満足。万人が必要とするものでは無いし。

そもそも携帯電話用途だけでもイッパイイッパイなのに、
その電源を40時間持つ受信専用のFMラジオならともかく読み取り再生に余分に電力を使う
ミュージックプレイヤー搭載は不効率。

それは十分理解してるけど、一部のニーズも確実にあるし。
過去のC404S DIVAで痛い目あってるし、
即解約の憂い目に遭ってるV-SH端末の2の舞ってのもキャリア的には御免蒙りたいんだろうけど。

でも企業の勢いを示して士気を高めるモデルも必要な気もするんだけど。
81非通知さん:04/07/09 10:14 ID:MtNuZfo2
可逆圧縮だと一曲が約30MBにもなるのだが…。
もしかしてそういうことではなくて?
82非通知さん:04/07/09 10:17 ID:4Ebui/Of
404Sって、かなり後まで売れ残ってたような記憶がある。
83非通知さん:04/07/09 10:21 ID:EqBba3FY
現実的に考えればAACの64kbpsくらいでしょ
更に言えばサイズの関係で32kbpsで来る可能性もありそう
84非通知さん:04/07/09 10:21 ID:a24Wp1CL
しかし夏win発表前に思わぬ燃料投下があったもんだ・・・
85非通知さん:04/07/09 10:26 ID:riaagYi+
>>82
最後はメモステ無しバージョンが投売りされてましたね
86非通知さん:04/07/09 10:27 ID:EqBba3FY
ドコもが裏で日経を利用し
auに嫌がらせしたと脳内被害妄想…
87非通知さん:04/07/09 10:29 ID:xA1LhVm9
FMラジオ聴いてて気に入った曲はダウンロード。
地上デジタルテレビ観てて気に入った曲はダウンロード。
そんな時代が来るのか。

人気アーティストの発売(配信)日には、ネットワーク負荷がすごそうだ。
耐えられるインフラ整備を求む。
88非通知さん:04/07/09 10:33 ID:riaagYi+
現状のEZチャンネルみたいに、
昼間に予約→深夜配信、みたいな感じかも
89非通知さん:04/07/09 10:34 ID:WBtnlzrk
>>83
32だと一曲1.5Mだから5曲予定は少し小さくない?48〜64になるとは思うが…128はさすがに無理か
90非通知さん:04/07/09 10:38 ID:nY7QnX4l
>81
いや、円盤を駆逐するなら可逆で配信してくれってことで、携帯向け配信ではHE-AACの64ぐらいでいいんじゃない?
91非通知さん:04/07/09 10:40 ID:EqBba3FY
音楽だけでメモリ一杯になったら困るでしょ
92非通知さん:04/07/09 10:40 ID:NdK3ZspI
3大都市圏は2GHz帯を整備して負荷を分散しる
93非通知さん:04/07/09 10:49 ID:JnE8XrDu
どこぞの会社がマイナーアニソンを連発する悪寒
94非通知さん:04/07/09 10:50 ID:6wxxCVLX
>>80
まぁでも
要らない人はデータフォルダ容量が大幅に増えてウマーって考えればいいんじゃね?
対応機種も全部にはならないだろうし
ただ最近急激に需要が増加してる"ネットワーク、携帯、生活"と考えれば
音楽が出てくるのは当然の流れだし
やらないわけにはいかないって状態なんじゃないかな
生活インフラよりもコンテンツサービスを中心に、と言ったばかりだし

>>81
apeなら可逆でWAVの10分の1になる
可逆はやらないにしろ価格相応の音質は考えてるだろうね
位置づけが着うたのフルバージョンってことだから
今の着うたと同等かそれ以上にはなると思われ
95非通知さん:04/07/09 10:54 ID:wCkowt2f
猿音そんなに縮まねーだろ>10分の1
96非通知さん:04/07/09 10:55 ID:xmyhLxhm
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  >>42
97非通知さん:04/07/09 10:57 ID:EqBba3FY
シングルCD代替の聞捨て配信程度の考えでしょ
音質なんてFMラジオくらいあれば十分だと思う

どうせレコード会社的には
「ちゃんと聞きたい人はアルバム買ってね」って
エロい考え持ってんだろうからね
98非通知さん:04/07/09 10:57 ID:a24Wp1CL
50曲の専用端末は高いんだろうな・・・
これって、「配信に合わせて新型の端末を発売」とは書いてるけど、
データ容量を増やすってだけで"対応端末"とは書いてないね。
データ容量さえあれば、夏冬winでも対応できんのかな
50曲の専用端末は"音楽ファイル向け"ってことで・・・
99非通知さん:04/07/09 11:00 ID:xmyhLxhm
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     アプリが糞杉
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /           ムービー必死!!
 メールばっかり通話ができない!!
                               ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
ナビウォークは、当てにならない!!
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
       デブヲタヒッキー専用の非コミニュケーション専用ケータイby au
100非通知さん:04/07/09 11:01 ID:GpixSDct
100
101非通知さん:04/07/09 11:04 ID:EqBba3FY
イヤホンとかソフトとかの
再生環境周りの対応のほうが重要なんでしょ

データフォルダは現行WINの20MBから
そんなに増やすとは思えない…コストに響くしね
102非通知さん:04/07/09 11:05 ID:58iHzwfs
brewアプリにして今のwin機種でも使えるようにならんかなぁ >音楽配信
103非通知さん:04/07/09 11:06 ID:nY7QnX4l
>94
apeは半分にもなりませんよ
104非通知さん:04/07/09 11:07 ID:Y6ozhIrR
三洋はDポで実績あるから第一弾端末の有力候補かな。再生専用はvodaで出してるし。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/09/29/print/618490.html

それともソニーか、はたまた東芝か。
105非通知さん:04/07/09 11:13 ID:riaagYi+
意外と鳥さんとか来たりして
106非通知さん:04/07/09 11:13 ID:4M38vu9B
tx NEWS MARKET11音楽配信来てた――――――――(・∀・)―――――――
107非通知さん:04/07/09 11:14 ID:xmyhLxhm
ボーロダフォン早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ボロダフォン、ボロダフォン、ボッタフォン〜!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年3位!PHS未満!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
ゲームはできても     ̄     / /         電話もできない!
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!
108非通知さん:04/07/09 11:15 ID:MtNuZfo2
>>90
そういうことか。失礼。

>>94
可逆はクラシック(ソースにもよるけど)で圧縮率50%程度ですよ。
ポップスだと3割も縮まないでしょう。
109非通知さん:04/07/09 11:15 ID:a24Wp1CL
>>107
他でやれ
110非通知さん:04/07/09 11:16 ID:6wxxCVLX
>>95,103
言い方が悪かったね
最大で10分の1、圧縮効率はモードと内容に左右される
けど半分にもならないってのは間違いかと
低くても4割減にはなるし、普通でも6割減になる
111非通知さん:04/07/09 11:17 ID:EqBba3FY
細かい圧縮技術の話はスレ違いじゃない…?
112非通知さん:04/07/09 11:19 ID:xmyhLxhm
NTTドーキュモ早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ、ドキュモ、ボッタクリ〜!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 海外損失アップアップー
稼いだ金は無駄使い> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」   アンテナあっても
ドラクエできても       ̄     / /         電話もできない!
  メールは消失!!             
                                   異様に高いFOMAのメル代に
  FOMAの糞仕様で                          冗談みたいな経営陣
   建物の中圏外!!
               冗 談 は パ ケ 代 だ け に し て く だ さ い w 
113非通知さん:04/07/09 11:20 ID:GpixSDct
ID:xmyhLxhmあぼーん完了。
114 ◆SWrWW9Ituc :04/07/09 11:30 ID:FSTWkE+q
115非通知さん:04/07/09 11:36 ID:a24Wp1CL
>>114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
116非通知さん:04/07/09 11:37 ID:X7r997f6
KDDI:携帯を音楽端末に、一曲録音を検討−容量や著作権課題

July 8, 2004 21:25 EDT -- 移動体通信国内2位KDDIは、複数の音楽を一曲まるごと携帯電話に
ダウンロードすることを検討している。携帯電話を音楽端末としても利用できるようにして利便性を広げ、
顧客獲得に結びつける。KDDIの大黒晃・広報部課長が9日語った。
117非通知さん:04/07/09 11:39 ID:UpC/DaTs
          *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
118非通知さん:04/07/09 11:41 ID:EqBba3FY
KDDI自ら情報流したんか…アホが
119非通知さん:04/07/09 11:41 ID:a24Wp1CL
auの幹部は今頃緊急会議?
120非通知さん:04/07/09 11:41 ID:4Ebui/Of
>>114
ずいぶんと詳細に書いてあるね。
着うたの著作権料の仕組みまでバラしてる・・・

音楽用端末ってのがどういう形で出るのかも気になるな。
やっぱソニーか?
121非通知さん:04/07/09 11:42 ID:Lf69/sFL
>>114
携帯電話では初だけどPHSではやってます。AirH”PHONEの登場が
遅すぎた!しかもサウンドマーケット非対応だし・・・。
122非通知さん:04/07/09 11:50 ID:YVVgHtqK
なんだよ、KDDIの方からバラしたのかよ。
内部相当焦ってるのか?

やっぱりレーベルモバイルが主体か。

著作権使用量 
 45秒未満の着うたの場合・・・ 一曲につき7.7パーセントか5円の 高い方
                                        ~~~~~~~~
 45秒以上の着うたの場合・・・ 一曲につき7.7パーセントか7.7円の 高い方
                                         ~~~~~~~

45秒が一つの区切り?糞音質を長時間聞く奴は居ないにしろ、
「高い方」だと!?・・・随分有利な契約だな、カスラック。

123非通知さん:04/07/09 11:52 ID:4Ebui/Of
焦るくらいならとっとと夏WIN出せ。
124非通知さん:04/07/09 11:53 ID:HJe1BSmf
日経の記事を受けて、ブルームバーグの取材にKDDI広報部が答えただけ
125非通知さん:04/07/09 11:53 ID:EqBba3FY
KDDIの糞戦略には心底あきれる
126非通知さん:04/07/09 11:54 ID:EqBba3FY
予定はないくらい言っとけ
簡単にゲロしてんじゃねぇ
ヴォケ
127非通知さん:04/07/09 11:56 ID:EzdMNyDU
miniSDやメモステDuoへの保存は無理か
それと機種変更時の音楽データの移動はどうなるか
128非通知さん:04/07/09 11:58 ID:4Qd3V+sV
別にバラしてもいいじゃん 何か問題あるの?
129非通知さん:04/07/09 11:59 ID:EqBba3FY
まぁ個人的には全く問題ない
130非通知さん:04/07/09 12:03 ID:HJe1BSmf
>>129

リーク早すぎる感は否めんけど嫌なニュースでもないしさ
131非通知さん:04/07/09 12:04 ID:a24Wp1CL
バラしたといっても、このことを知って買い控えるのは一部のオタだけ。
むしろここにいる連中は音楽配信より、自作着うたができる方が圧倒的にうれしいわけだし。
132非通知さん:04/07/09 12:06 ID:UpC/DaTs
50曲保存できる音楽専用携帯って
やっぱ、HD内蔵なのかな?
じゃ出すとした東芝?
133非通知さん:04/07/09 12:08 ID:4Qd3V+sV
そうそうポジティブシンキングで行きましょうや
12日発表前のKDDIからのささやかなプレゼントだよ
134非通知さん:04/07/09 12:08 ID:EqBba3FY
HDまでは必要にならんでしょ
135非通知さん:04/07/09 12:10 ID:YVVgHtqK
>>129
なんだよ、騒ぎたいだけかw

>>128
夏WIN端末の買い控え、その他auのこれからの驚きの新サービス、
特にDoCoMoに並ばれつつあり、auの独自のアドバンテージが薄まってる現状、
なんとか新しいサービスを相手の体制が整わない状態で始めて
アドバンテージを稼ぎつつ、それをテコに再加速を計る。

大分先の予定を発表するとなると、「ああ、うちもその頃にやりますよ。」って言っとけば
とりあえずイメージ上は独自性は無くなる。
まあ、auもfelicaでは「suicaだけどうちもやるよ」と言ってるが。

「着うた」はいきなり始めたから強かった。
HとCAというau専属メーカーのみで開発していた事も情報流出が少なくて済んだ。
今まで散々もてあましていたcdmaOneの高速通信制を上手く生かしたサービスだった為、
他のキャリアも直ぐに追随できなかった。

俺個人的な問題は、夏WIN購入を悩む要素が増えた。そんだけ。
136非通知さん:04/07/09 12:10 ID:EqBba3FY
夏WINで機種変するつもりだったのに
ちょっと気分悪いなぁ…電池限界なんで変えるけどさ
137135:04/07/09 12:12 ID:YVVgHtqK
128向けの発言の最初一行消し忘れ。読んでくれてた方は省いてください。すいません。
138非通知さん:04/07/09 12:16 ID:EqBba3FY
料金的に手軽そうだから
ちょっと興味ある程度の曲もダウソしそう

スカパーとかでもツマラン番組PPVで見ちゃったりするし
139非通知さん:04/07/09 12:18 ID:0BDQIe15
>>52
>現在、着うたの中心価格は105円。PCを使った
>全曲配信は210円が主流でこの水準が目安となりそう。

iPod 用の iTunes Music Store は1曲99セントなんですが…
140非通知さん:04/07/09 12:20 ID:qOFt0WK/
136は電池だけ買えばいいのでは
141非通知さん:04/07/09 12:23 ID:iEbxftlt
夏WINに変えるか、来年春まで待つか…
うーむ。
142非通知さん:04/07/09 12:23 ID:aFCoTCXU
FMラジオなんかで「これホスィかも」と思った時にすぐ買えるメリットはあるかも。
そういう曲は無かった時点で諦めるし。
で、聴き込んでいいとなったらレンタルなりCD購入でウマー。
個人的には音楽をbluetoothで飛ばしてG-BOOKや
ヘッドセットで聴けるようになるとかなり有り難いんだが。
143非通知さん:04/07/09 12:24 ID:EqBba3FY
俺の機種を知っての発言か?
伝説のモッサリ携帯A5301Tだぞ
144非通知さん:04/07/09 12:24 ID:aFCoTCXU
>>141
夏WINにして来年春に端末が出たところで品定め。
いいとなったら奮発してお買いあげ。
145非通知さん:04/07/09 12:26 ID:/PnNYMh8
iPodはカスラックの壁があるからダメ。

着うたでの販売の実績が認められて、
カスラックの著作権問題の敷居が低くなれば、
ネットワークウォークマンやiPodなんか敵じゃないと思うんだが。
シングル発売前に曲を提供できれば最強。
146非通知さん:04/07/09 12:29 ID:qOFt0WK/
こうなると秋冬WINの立場が微妙だなw
147非通知さん:04/07/09 12:29 ID:EqBba3FY
2月3月に発売できれば春商戦に弾みがつきそうだね
…まぁ、そういう大事な時に遅れるのがauなんだけど
148非通知さん:04/07/09 12:29 ID:N3CUCa80
突然ですがすいません。
夏WINからto,cc,bccの5件規制が解除されるってホント?
149非通知さん:04/07/09 12:32 ID:aFCoTCXU
それと過去レス読んでたらドコモ追随の時間を与えるとあったが
音楽配信こそドコモが最もやりたがらない分野じゃないかと。
HSDPAが浸透しないと負担が大きくなるし、
例えHSDPAが浸透したとしてM-stage musicの傷は
まだ完全に癒えてはいないかと。
音楽のデータだけは別の場所でDLさせて再生させる鍵だけは
iモード経由でDLならまだあり得るが。
150非通知さん:04/07/09 12:33 ID:EqBba3FY
半年以上も後のこと妄想してると鬱になるな…
情報は適度な時期に提供されるほうが精神衛生上いいね
151非通知さん:04/07/09 12:35 ID:EqBba3FY
>>149
来夏に開始でも十分追随したといえるでしょ
HSDPA前倒しの噂もあるしね
152非通知さん:04/07/09 12:37 ID:iEbxftlt
>>144
それいいね!
というか、そうなりそうw
夏WINに変えて来年に音楽配信対応端末が出たらまたそん時悩むとするかな。
153非通知さん:04/07/09 12:38 ID:a24Wp1CL
秋冬winの目玉は・・・BREW3.0かな?
154非通知さん:04/07/09 12:39 ID:G4eoeRZF
音楽配信もWINだけになるのか?

1Xユーザーにも提供してくれてもいいのだけど…
155非通知さん:04/07/09 12:40 ID:/PnNYMh8
>>154
非定額ユーザーはシングルCD買ったほうが安いよ。
156非通知さん:04/07/09 12:40 ID:a24Wp1CL
>>154
それはちょっと無理っぽじゃないか?
パケ代的にも、回線負担的にも
157非通知さん:04/07/09 12:40 ID:6wxxCVLX
なあ
もしかして12日発表予定の新機種以外のものって
これじゃないよな?
違うとは思うが、これだったら・・・(´`;)
158非通知さん:04/07/09 12:41 ID:eBDXHyaX
>>157
これの可能性は結構高いw
159非通知さん:04/07/09 12:41 ID:EqBba3FY
BREW3.0は早くて冬だろうな…
でも、なんか今回のリーク考えると春端末でBREW3.0載せて
それ使って音楽再生環境周りを整えてきそうな気もする

>>154
まず定額。話はそれからだ
160非通知さん:04/07/09 12:43 ID:YVsJ6Zk0
>>153
BREW3.0、Qos、エンハンスドEV-DO
161非通知さん:04/07/09 12:44 ID:a24Wp1CL
>>157
そうだとしたら、夏winと一緒に発表する意図は一体・・・
162非通知さん:04/07/09 12:46 ID:EqBba3FY
>>160
そこらへんは春端末でって感じがする
163非通知さん:04/07/09 12:47 ID:EqBba3FY
>>161
「夏WIN買うのはちょっと待って(c)ドコモ幹部」ってことだろ
164非通知さん:04/07/09 12:48 ID:UpC/DaTs
どっかのスレに、12日発表はPC定額ってあったけど
やっぱ釣りですかそうですか
165非通知さん:04/07/09 12:49 ID:k9D+86w/
>>157
確かに来年のサービスを今の端末と一緒に発表しても意味ないわな。
しかも、その端末はサービスと関係ないし。

…、じゃ隠し玉は違うのか?
166非通知さん:04/07/09 12:52 ID:k9D+86w/
アンカー間違えた…。_| ̄|○
>>157ではなくて、
>>161です。
167非通知さん:04/07/09 12:54 ID:WKE/+28U
>>157
もしそうだったら萎えるなorz
音楽配信なんて以前から既出の話なんだし隠し玉にもならん。
ドラクエ&FF移植発表の方がマシ。
168非通知さん:04/07/09 12:56 ID:v+onx4Ji
携帯で落とした曲はPCで無料で落とせるようにして欲しい
169非通知さん:04/07/09 12:57 ID:9IlEBv1S
音楽配信は端末出てから考える
クソ端末かも知れないし
サービスが本格化してから買ったって
遅くはない

今は夏Winに注目だ
170非通知さん:04/07/09 13:00 ID:YVVgHtqK
>>164
P2Pで占有される恐れがある限り、無理。

>>165
>>167
併せて発表するのがベストなのは、利用可能なコンテンツ関係の拡大や
WINの2.4Mbp接続とかでしょう。
特に後者は代理店連中のネタリークのメガメールとかPCホーダイとかの元ネタと思われる。
ネタ考えるときって、大本のサービスの派生サービスを考えたのを書き込んじゃうからね。
171非通知さん:04/07/09 13:04 ID:YVVgHtqK
>>169
最近デザインがファニーな路線がまた多くなったからなあ。
03夏機種のスタイリッシュ路線復活してくれないかなあ。
あれでDoCoMoのバルチック505i 艦隊を打ち破ったんだから。

adpも最近は聞かないし。
W21SAをauでは物珍しい形だからって安易にW11Kの時みたいにadpとか
後付して欲しくないなあ。
172非通知さん:04/07/09 13:07 ID:FSTWkE+q
消してしまいましたので再うp

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0102.jpg
173非通知さん:04/07/09 13:17 ID:wLqWdi5q
音楽配信ね

でもどうせ現行の着うたみたいに転送不可で曲の交換とかもできないし機種変しちゃったらDLし直しなんだろな〜。
くだらない著作権保護なんかやめればいいのに。

MDなんか交換され放題な現状を見るとコピープロテクトなんか無くても実害はないと思うんだけどなぁ。

コピーできないならMDでいいや。
174非通知さん:04/07/09 13:20 ID:YVVgHtqK
>>172
「列島 汁だく」の記事が無い。

>>173
著作権云々で自ら沈んで行ってる音楽業界に死と再生を!
ttp://www.ta-ko.org/cccdtest.htm
175非通知さん:04/07/09 13:28 ID:iapHWp/K
携帯への音楽配信って、そんなに需要あるのか?
どうせ著作権保護の名目で使い勝手が悪く、
音質もファイルサイズの関係でボロクソになるのが目に見えていていて、
俺としては全然惹かれないのだが。
ダウンロードした曲はPCにバックアップ可能で、
音質はAAC128bps以上。
もしくは、一度購入した曲は半永久的にダウンロード可能とか、
一定金額(1000円/月ぐらい)払ったら、
その期間はダウンロードし放題、とかなら面白いけど。
176非通知さん:04/07/09 13:31 ID:+b1p8nMQ
着うたの延長上で売ればそこそこ話題にはなるんじゃねぇ
俺も着うたがこれだけ普及するなんて意外だったし
177非通知さん:04/07/09 13:43 ID:iapHWp/K
>>176
そか。
「フルコーラス聞けて、一部を切り出して着うたとしても利用できる」
のであれば、バックアップ等で融通が利かなくても需要は結構ありそうだね。
定額サービス利用者なら、
着うたとの値段差も微々たるものだからお得感も大きいし。
178非通知さん:04/07/09 13:58 ID:wfBbz05J
ある端末にしか落とせなくて210円はボリ杉
着うたがの値段からしてしょうがないのかもしれないけど
まあ結局は着うたが高すぎるんだよ。値段そのものじゃなくて曲の質、長さに値段がつりあってないから
179非通知さん:04/07/09 14:17 ID:GpixSDct
著作権保護機能付きのSDに対応してくるとか。
180非通知さん:04/07/09 14:26 ID:SvtwdUOI
TELBCの公式サイトに3月分の技適情報が載ってるね。
181非通知さん:04/07/09 14:29 ID:C95eG2Er
とりあえず買うんだから、その機種を使わなくなっても他の機種への移動はできるようにはしてもらいたいね。
俺はそのシステムがないので着メロは一切買わないと決めている。
182非通知さん:04/07/09 14:31 ID:SvtwdUOI
>>181
後半余計。
183非通知さん:04/07/09 14:40 ID:YVVgHtqK
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)             ヽ         .ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ     ミ|   ... '_)   | __,,▼     ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)           /::::::::::::::ヽ . . .ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)    (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    .(⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚) . . . | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
  |;;;;;;;つ ;;;/つ  ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)    .|  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/   γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ     人.._,,,,ノ    ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU     U"U        U"U       U"U         U"U :y=-( ゚д゚)・∵;; バーン
184非通知さん:04/07/09 14:49 ID:XrqcVIlp
EZ「着うた (R)」1億ダウンロードを突破
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0709/index.html

5501T使ってるが公式からダウンロードしたこと無いです。
185非通知さん:04/07/09 15:16 ID:8Q+5G7oL
ちなみにパケ代はかかるの?
そしたら…
186非通知さん:04/07/09 15:18 ID:aFCoTCXU
>>185
そりゃパケ代はかかるでしょ。
あくまでWINでダブル定額加入してるのを前提にしたサービスと思われ。
EZちゃんねるのように。
187非通知さん:04/07/09 15:22 ID:aFCoTCXU
>>179
SDはもれなく著作権保護機能は付いてたと記憶してるが。
携帯に全てDLしたデータを入れておくというのは無理があるし。
188非通知さん:04/07/09 16:04 ID:n9/p2hXX
>>187
実際にその機能を使うってことでしょ。

ところでSDとかMSは音楽記録用のフォーマットがしっかり決まっていて、
この形式で記録されたカードは対応オーディオプレーヤーやコンポ等で使いまわせるようになってたりする。
つまりメモリーカードをMDのように扱えるわけだが、auがこの形式で配信してくれたらすばらしいね。
これが普及すれば「音楽はケータイで買う」ことが普通になるかもしれない。

ちなみにMSのほうはATRAC3だから、たまった音楽をMDに移動するなんて仕組みも作れるかも。
189非通知さん:04/07/09 16:34 ID:aFCoTCXU
>>188
配信するとしたらAACかATRAC3の2種類から選択かと。
ソニが経営に関わってるからATRAC3だけで行きたいかもだが
ATRAC3だけではSD-Audioの規格外。
現時点ではカーオーディオでも据置コンポでもメモリーカードスロット搭載かつ
この2種類の規格対応という機器はごく少数派だから連携という意味では微妙。
PCをオーディオとして使うなら問題なしだろうが。

余談だけど
>たまった音楽をMDに移動する
は一応実現済み。MSからPC経由でSonicStage使ってチェックインさせて
そのままNetMDへチェックアウト。
190非通知さん:04/07/09 16:41 ID:n9/p2hXX
>>189
やっぱMS用・SD用の両方で配信するわけにはいかないんでしょうかねぇ。
採用メーカー数ならSDだろうし、MD等との連携考えるとMSだろうし、一長一短な感があるんですが…


ちなみに
>>たまった音楽をMDに移動する
これはもちろんPC抜きでの話ですよ。
カードスロットとMDデッキ乗っけたコンポならできそうに思えたので。
191非通知さん:04/07/09 16:52 ID:WBtnlzrk
MDって圧縮何使ってんの?
192非通知さん:04/07/09 16:58 ID:aFCoTCXU
>>190
PC抜きでの移動は出来そうだけど出来たとして価格は相当なものになりそう。
それに金を払うくらいなら漏れならファミマのFamiポートあたりで
1回100円くらいで移してくれるサービスの方をやって欲しい。
スロットはあるんだから難しいとは思えないし。

>>191
ATRAC。ATRAC3の旧規格版。
193非通知さん:04/07/09 17:36 ID:C95eG2Er
>>182
お前のレス全部イラネ
194非通知さん:04/07/09 17:47 ID:n9/p2hXX
>>192
なるほど、ファミマか…
想像もつかなかったけど、コンビニ端末は有効活用できそうだね。


>>191
通常はATRAC 292kbpsと146kbps(モノラル)。
MDLPでは加えてATRAC3 132kbps/105kbps/66kbpsが使える。
新規格のHi-MDではさらにATRAC3plus 256kbps/64kbps/48kbpsとリニアPCM(非圧縮)が追加。
195非通知さん:04/07/09 17:50 ID:rx1S057J
MDネタってスレ違いっぽくない?
どうでも良いけど(12日まで、新しいネタ無いだろうし)
196非通知さん:04/07/09 18:07 ID:pJzcKrS7
既出だけど、遂にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040709/040709_mbiz5126741.html
197非通知さん:04/07/09 18:09 ID:jlfBSBZQ
ATRAC3なんて糞だろ。
こういうときソニーは邪魔。
198非通知さん:04/07/09 18:14 ID:n9/p2hXX
>>196
(;´Д`)ハァハァ

>>197
他形式との連携という意味では同意だけど、
ATRAC3自体はなかなかイイ音ですよ。

>>195
新技術関係で問題ないとは思ったけど、
さすがにしつこかったね。スマソ吊ってきます。
199非通知さん:04/07/09 18:15 ID:sV/qka/C
>>197
糞じゃねーよ  ソニーなめんなよ
200非通知さん:04/07/09 18:15 ID:EqBba3FY
…にしても音楽配信。5分×5曲=25分。
25分じゃループ再生してても直ぐ飽きそうだな
アルバム1枚分(せめて1時間)くらい保存したいもんだ

>>196
13:30からか…仕事中だな、チッ
201非通知さん:04/07/09 18:18 ID:yZVcbcpP
逆に携帯でのみ聞くという前提にして
安目に提供するって手段も有ると思うけどな
選考配信で携帯に出せば
予約無しで 売り切れも無し 欲しい時に何処でも買えて その場ですぐ聞ける
更にCDも買ってくれる人も居るから二重取りできるし
202非通知さん:04/07/09 18:20 ID:EqBba3FY
ソニー嫌いじゃないけど何かにつけて独自規格作りたがるからな…
半端に普及しちゃうとソニーも諦めないからやっかいなもんだしね
203非通知さん:04/07/09 18:34 ID:4iAnY20E
>>199
しこしことチェックイン・チェックアウトしてろよ
うんこ規格信者め
204非通知さん:04/07/09 18:41 ID:sV/qka/C
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ATRAC3plus
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                 ATRAC3plus
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i             ATRAC3plus
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                 ATRAC3plus
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                         ATRAC3plus
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                           ATRAC3plus
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡     ATRAC3plus
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
205非通知さん:04/07/09 18:46 ID:A1ZYXmNO
音楽配信の詳細まで細かく書いてあるのどこで読める?
だれか教えて。
206非通知さん:04/07/09 18:47 ID:lNlOTYu2
>>202
アンチの大半がその理由だよね
207非通知さん:04/07/09 18:48 ID:oyjGrLGt
やっぱ最低でも320万画素必要だな
208非通知さん:04/07/09 19:02 ID:oa0zBkxA
>>42
一つ追加しようぜ。
揚げ足取り、スレの害虫だ。

・○○は日本語としておかしい
209非通知さん:04/07/09 19:23 ID:tI+0OFVe
>>208
追加する必要なし
210非通知さん:04/07/09 19:27 ID:jlfBSBZQ
>>199
ソニー自体は嫌いではないよ。
A1402S使ってる。
211非通知さん:04/07/09 19:31 ID:qOFt0WK/
ラブラブ夏脳
212非通知さん:04/07/09 19:32 ID:Y/h4e1tN
音楽配信はどうでもいい

糞曲は聞くつもりNAI
いろんなジャンル幅広くそろえてくれるならいいけど

どうせ売れ線しか落とせないんだろ_| ̄|○
213非通知さん:04/07/09 19:36 ID:gc9xjF2c
日経取ってるのにそんな記事あったとは知らなかった( つд`)
まぁ来年の夏ごろ機種変予定だからちょうどいいかな
214非通知さん:04/07/09 19:39 ID:oa0zBkxA
>>209
なぜ?
215非通知さん:04/07/09 19:49 ID:tI+0OFVe
>>214
唐突に言い出すところを見ると個人的な理由のようだから。
216非通知さん:04/07/09 19:58 ID:5BSlwPVI
>>208は何がしたいんだろう
217非通知さん:04/07/09 20:21 ID:FwZW22il
はぁ・・・データフォルダ50KB・・・W21SAに機種変予定だった・・・
春まで待つとなるとあと9ヶ月くらいか_| ̄|○
218非通知さん:04/07/09 20:23 ID:oa0zBkxA
>>215
なんだ、揚げ足取りに発展性がある、とかいう理由じゃないんだな?
「朝の書き込みに夕方レスするのは唐突だ」ってだけのことか。ツマラン
219非通知さん:04/07/09 20:32 ID:LxZjTm6m
ツマランてのは一番発展性の無い発言だよ
てかこんなことでスレ消費するのやめようぜ
220非通知さん:04/07/09 20:58 ID:13ZTJJHR
ソニンはジョグやめてくれないかな、
ジョグのせいで、非対応アプリが大量発生する
221非通知さん:04/07/09 21:05 ID:Y/h4e1tN
>>220
選ばなきゃいいだろww
ソニーのアイデンティティ奪う必要ない
222非通知さん:04/07/09 21:11 ID:I+Ph4jay
ジョグの上下に上下ボタンつけるとか・・・
223非通知さん:04/07/09 21:11 ID:EqBba3FY
ジョグ。良い物。許せる。
MSduo。微妙。SD系に統一希望
224非通知さん:04/07/09 21:12 ID:EqBba3FY
チ、チルトホイール…
225非通知さん:04/07/09 21:14 ID:n9/p2hXX
SO505iS/506iの円盤ジョグはどうだったんだろう?
使い勝手がそれほど変わらないのならイイかと思うが。
226非通知さん:04/07/09 21:18 ID:ypm4iTQs
SO505is/506icでディスクジョグを採用し、
プレミニではジョグ自体廃止したのを見ると、
ソニエリ自身もセンタージョグの限界を感じているとしか思えないのだが・・・

やはり、携帯がゲーム機やPDA的要素を帯びてくるにつれ、
上下の動きしか出来ないジョグでは、今後の発展を妨げる物にしかならないんじゃないかと。
漏れ個人的にはC305S以前の横ジョグ+センター4方向/決定キーの
構成に回帰してくれたら嬉しいのだが・・・
最近流行りのターンスタイルにも横ジョグは相性良いからね。
227非通知さん:04/07/09 21:32 ID:YVVgHtqK
>漏れ個人的にはC305S以前の横ジョグ+センター4方向/決定キーの
>構成に回帰してくれたら嬉しいのだが・・・
>最近流行りのターンスタイルにも横ジョグは相性良いからね。

それはHAGE−DOだな。
両側面につければ右利きだの左利きだのの下らない争いが無くなって尚更(・∀・)イイ!
228非通知さん:04/07/09 21:53 ID:KVuVMGVM
DQとFFは9月配信予定
229非通知さん:04/07/09 22:00 ID:LkSuAQ4S
CDMA2000 1x HAGE-DO
230非通知さん:04/07/09 22:04 ID:EqBba3FY
CDMA2000 1x はげ 独身ony
231非通知さん:04/07/09 22:28 ID:HD0QfawZ
EV-DOを最初‘イーヴィードゥー’と読んでた・・・・

音楽配信するなら
最新モノだけじゃなくて過去のも出してほしいもんだ
232非通知さん:04/07/09 22:34 ID:I9CJdF4a
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2868.jpg


ドラクエとFFはマジだったんだな。
233非通知さん:04/07/09 22:34 ID:DVmNKwYc
マジデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
234非通知さん:04/07/09 22:35 ID:Y/h4e1tN
あら ホントだわ

FF3がいい・・・
235非通知さん:04/07/09 22:35 ID:iXH5TCAP
マジみたいだけど月額いくら払ってまでやりたいとはおもわん。
236非通知さん:04/07/09 22:36 ID:NZZ4n2LE
21kピンクは
ピンク×シルバー?
ピンク×ホワイト?
どっちかなか?白だったら欲しい。
237非通知さん:04/07/09 22:36 ID:5qW0fJ8v
>>232
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まさかマジだったとは・・・au頑張ったな。
音楽配信より凄いと思う。
238非通知さん:04/07/09 22:37 ID:4iAnY20E
>>235
auなら従量制もありうるぞ
239非通知さん:04/07/09 22:37 ID:A1ZYXmNO
月額300円なのかや?
これって途中まで進んだらDLって感じなのか?
携帯でゲームなんてやったこともないから全然分からん。

ドコモと同じものが提供できるってのは良い事だ。
240非通知さん:04/07/09 22:39 ID:6HfHi5x0
ふっかつのじゅもんはどうするの?
241非通知さん:04/07/09 22:40 ID:NZZ4n2LE
ブリューだし500円落し切りと予想。
242非通知さん:04/07/09 22:40 ID:n6+ll7GS
セールストークが気持ち悪くていいね
243非通知さん:04/07/09 22:41 ID:u4UX3RIj
ドラクエFFは両方1?
244非通知さん:04/07/09 22:42 ID:CT/WnK51
復活の呪文はメール送信。送信失敗であぼーん最初から...
245非通知さん:04/07/09 22:43 ID:5qW0fJ8v
246非通知さん:04/07/09 22:43 ID:EqBba3FY
説明会の様子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2869.jpg
247非通知さん:04/07/09 22:45 ID:J9CYFRhL
ドラクエ、FFってBREW2.1にも対応してる?
248非通知さん:04/07/09 22:46 ID:jAMIpb1L
>>246 なんか笑える格好だ
249非通知さん:04/07/09 22:46 ID:I9CJdF4a
>>247
??
250非通知さん:04/07/09 22:46 ID:u8dRK3je
>>246
もうちょっとマシな物貼れよ(´・ω・`)
251非通知さん:04/07/09 22:47 ID:n6+ll7GS
夏WINも2.1じゃなかったっけ?
つーか容量がでかそうだからWIN専用だったりして
252非通知さん:04/07/09 22:49 ID:6HfHi5x0
京セラWINよさげ
5年ぶりに京セラにしてみるか?
253非通知さん:04/07/09 22:51 ID:jAMIpb1L
K、コンパクトと書いてあるけどどのくらいの大きさかなあ
254非通知さん:04/07/09 22:52 ID:5qW0fJ8v
これマジだったんかw

570 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/06/18 08:28 ID:KHMe5l1P
QVGAサイズのムービー録画可能。
秒間15フレーム。

カメラはシャープ製200万画素でオートフォーカス付き。
マニュアルフォーカスモードもあり。

ボイスレコーダーは更に音質アップ。
AACコーデックでの録音も可能となります。

また、フラッシュに対応。
EZweb上の様々なメニューがフラッシュになります。

最後にアプリ。BREW2.1対応です。
そしてビッグニュース!
ついにドラゴンクエストとファイナルファンタジーがWIN専用で登場します。

以上確定情報。
255非通知さん:04/07/09 22:57 ID:OUou1l2g
>>254
(・∀・)ソレダ
中の人マジでごめんなさい
全然信じてなかったよ
あ〜また厨がFOMA羨ましいからってバカな事言ってら、みたいな感じで
256非通知さん:04/07/09 22:59 ID:Tw9iVL0Z
今更FOMAの半年遅れのお下がり貰って喜ぶのかw
257非通知さん:04/07/09 23:00 ID:HD0QfawZ
すげぇ
KDDIも頑張ってるねぇ
京セラも捨てがたいぞ

てか、auハイエンドの浸透を早く・・・
258非通知さん:04/07/09 23:00 ID:u8dRK3je
DQ・FF消したけど再アップされちゃった…まぁいいや

フラッシュメニューもあったから追加

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2871.jpg
259非通知さん:04/07/09 23:02 ID:NZZ4n2LE
>>258
うp感謝です!
260非通知さん:04/07/09 23:03 ID:13ZTJJHR
>>258
イイネイイネ!や〜っとメニューがカッコよくなるね
261非通知さん:04/07/09 23:03 ID:EqBba3FY
画像隠してるとこ気になる…
262非通知さん:04/07/09 23:03 ID:Tw9iVL0Z
あうはドコモのようにEZトップメニューを無料にしないのか?
有料のままFLASH化ってボッタクリ作戦だろ
ダブル定額の2000円を超えさせようと必死すぎる
263非通知さん:04/07/09 23:04 ID:u8dRK3je
>>259
いえいえ家に転がってたんで…
ちなみに灰色で消しているところはあまり意味はありませんのでご心配なく
264非通知さん:04/07/09 23:04 ID:i3n02frL
なぜ一括決済の方の写真が消されてるのだろう?たいしたものでは無さそうだが。
265264:04/07/09 23:05 ID:i3n02frL
>>263
ぎゃふん
266非通知さん:04/07/09 23:06 ID:NZZ4n2LE
>>263
21kピンクは白とツートンですか?
267非通知さん:04/07/09 23:06 ID:gU1JY5vR
>>282
まじで、どーーーーでもいーーーー
268非通知さん:04/07/09 23:07 ID:HD0QfawZ
使ってもいないのに何を言うのか・・・

>>262
269非通知さん:04/07/09 23:07 ID:GpixSDct
音楽配信に続き、DQ&FFですか。情報漏れすぎ。
270非通知さん:04/07/09 23:08 ID:HD0QfawZ
>>242
あれ読んでワラタ
271非通知さん:04/07/09 23:09 ID:jAMIpb1L
272非通知さん:04/07/09 23:09 ID:HD0QfawZ
>>269
そうする人間は必ずいるから仕方ない
273非通知さん:04/07/09 23:10 ID:rTvn7ZVN
>>282
どうでもいいことぬかしてんじゃねーぞ
274非通知さん:04/07/09 23:10 ID:rx1S057J
DQ・FFの確定情報ってどんなのだったの?
消えたから分からない…

雑誌に載ってたかサイトに載ってたか忘れたけど、
「元が取れないが、幅広い料金体系(500円、1000円…)にして、高額なプランには
ココだけで使える金額を2000得られるとか、付加価値をつける事で対応したい」
みたいな話が載ってた気がする。あと、
「まずは、今までのゲームのリメイクで携帯でゲームをする事になれてもらい
その後に、携帯ならではのオリジナルゲームを」
みたいな事もかかれてた気がする。
そのためには、現状機種並みの性能と、定額性が必要だったという事らし
「D-JAVA+ぱけほーだい」で出来るなら、「BREW+フラット」でも出来るだろうし
275非通知さん:04/07/09 23:11 ID:6HfHi5x0
まず端末を発売するのが先だろ。
276非通知さん:04/07/09 23:12 ID:13ZTJJHR
277非通知さん:04/07/09 23:13 ID:XDRaZCDg
278非通知さん:04/07/09 23:13 ID:13ZTJJHR
>>277
む、かぶった(藁
279非通知さん:04/07/09 23:14 ID:UYQ+Gi3c
ついに来たか ときメモ・・・
280非通知さん:04/07/09 23:16 ID:4LYhz5W/
おまえらやけに親切じゃありませんか。
281非通知さん:04/07/09 23:16 ID:4LYhz5W/
。。。。。。多謝。
282非通知さん:04/07/09 23:19 ID:UYQ+Gi3c
さて・・・そろそろケータイで見れるようにしてください厨の登場だ。
もっと優しい人募集中。
283非通知さん:04/07/09 23:22 ID:13ZTJJHR
>>282
パソコンで回覧すればいいんだよ
284非通知さん:04/07/09 23:24 ID:EqBba3FY
285非通知さん:04/07/09 23:25 ID:n9/p2hXX
しかし、やっぱWIN専用なの(´・ω・`)?

同じBREW2.1なんだから1Xにも頼みたいんだけどな…
アプリの最大サイズとかが地味に拡張されてたりするんだろうか。
286非通知さん:04/07/09 23:26 ID:mz5VgK9z
WINはBREW最大600KB
287非通知さん:04/07/09 23:30 ID:iXH5TCAP
俺のは最大30cc。
288非通知さん:04/07/09 23:31 ID:f7acJLat
7月21日(水)〜23日(金)
ワイヤレスジャパン2004(東京ビックサイト)に出展
クアルコム展示内容についてはこちら
http://japan.qualcomm.com/whatsnew/news040710.html
289非通知さん:04/07/09 23:31 ID:HD0QfawZ
1xはそれなりに進化するのではないかと
でも徐々にWINの方にシフトするんではないかな

それにしても、KDDIは中々やるなぁ・・・・
でももうちょっとガンバレ
290非通知さん:04/07/09 23:32 ID:pTuYou12
漏れのDPEWは最大20cc
291非通知さん:04/07/09 23:34 ID:iXH5TCAP
javaアプリをBREWに変換するツールってのがあるんだね。
BREWアプリがどんどん増えてくれることを願う。
292非通知さん:04/07/09 23:35 ID:XDRaZCDg
BREWの場合KDDIが許せば何KでもOKだよ。
293非通知さん:04/07/09 23:41 ID:sdMHZ/f4
今PacketOneスーパーパックにしてるんですけど
今からミドルパックに変えたら今月から適用されるのですか?
294非通知さん:04/07/09 23:41 ID:n9/p2hXX
>>291
そんなものがΣ(゚д゚)

Javaから変換したのなら機種別検証要らないよね?Javaで出来る範囲内の事しかしてないんだし。
その手法が普及してもっと増えてほしいなあ…
295非通知さん:04/07/09 23:43 ID:13ZTJJHR
>>294
>機種別検証要らないよね?
要る
296非通知さん:04/07/09 23:53 ID:so1GiiMC
>>293
今月はスーパー、来月からミドル
297非通知さん:04/07/09 23:54 ID:HD0QfawZ
まぁ、12日
選挙の結果とともに待ちますか
298非通知さん:04/07/10 00:10 ID:8fRCLMfZ
みんな選挙には行けよ
絶対にな。
どこに入れようがかまわんが選挙には行け
299非通知さん:04/07/10 00:12 ID:yZsz/FTX
じゃあ、又吉イエスに1票
300非通知さん:04/07/10 00:15 ID:uDMNAuZd
300
301非通知さん:04/07/10 00:15 ID:QP4HqwZX
ドラクエ&FF
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
302非通知さん:04/07/10 00:24 ID:Q4i7Jjxz
じゃぁ、結局「端末発表と同時にあるスゴい発表」って、DQ&FFのことか…。

漏れは料金改定(年割含む)かと思ってたのにorz
303非通知さん:04/07/10 00:26 ID:4wOiNFZw
料金改定はエリアが整ってからだろ。
ただでさえ64k地帯で定額使わせるという無茶やってんだから。
304非通知さん:04/07/10 00:26 ID:H5/Sh7uO
>>277
ネタじゃなかったんだ(´・ω・`)
FFは9月になってるのかな?京ぽんからだとそうみえるんだけど?(´・ω・`)
305非通知さん:04/07/10 00:27 ID:uDMNAuZd
DQの方は新機種発売後すぐにでもダウソできそうだな。
306非通知さん:04/07/10 00:28 ID:9/DrMehe
まあ、WINはBREW3.0までまつけど
307非通知さん:04/07/10 00:30 ID:fC0/kk4a
>>302
DQ&FFがすごい発表って言えるか疑問。
通話料とか料金体系の変更が入ることを期待。
308非通知さん:04/07/10 00:32 ID:MkoMvR6B
>>276>>277
どうも。
なるほど、
「WIN用のゲーム」
「パケット定額で安心だし、続々と新着ゲームが登場」
「ドラクエ出るよ」
「FFは9月開始予定で出るよ」
って感じか。9月って早いな…これが12日発表の隠し球か!
DoCoMoと同じで、機種ごとに対応してなかったりするのかな?(WIN+BREW2.1でも)
どうでも良いけど、SFC版のDQ2って復活の呪文無かったと思うから、2が出ても普通にセーブだと思う。

>>307
DoCoMo以外に出すってだけで凄いと思う。一般的には、音楽以外にゲーム機能でもAUを選べるって事で。
309非通知さん:04/07/10 00:35 ID:9/DrMehe
ボダでも出してないってことは、auが頼み込んだろうけどね
310非通知さん:04/07/10 00:37 ID:HdcxQPQc
まあ、暗黒時代のAUなら、幾ら頼み込んでも、FFなんか出なかっただろうし・・・

純増数の実績がやっぱモノをいってるんだろうな
311非通知さん:04/07/10 00:38 ID:uDMNAuZd
>>308
FC版の方がいいな〜。ハーゴン、シドーがベホマ連発(ry
312非通知さん:04/07/10 00:41 ID:4wOiNFZw
「ゆうべはおたのしみでしたね」は再現されるのか?
313非通知さん:04/07/10 00:43 ID:G17zvPMd
でも、KDDIにはもっとがんがれとエールを贈りたい
まだ課題はあるだろうが、
進化はまだ出来る筈
314非通知さん:04/07/10 00:43 ID:yZsz/FTX
>>312
お楽しみ中も再現
315非通知さん:04/07/10 00:44 ID:dRaYHGqG
>>309
ボダでも出るらしい
316非通知さん:04/07/10 00:45 ID:W+rU2mTq
エニックスは、任天堂からSCEに乗り換えた時に、確か
「我々はあちらこちらのプラットフォームに供給する気は無い ユーザー数が
最大のプラットフォームにのみ供給する」
みたいな事言ってた記憶が有るんで、エニックスのプライド(?)を満たすって
意味ではドコモは素質十分で、auは問題外かと思ってたんで、個人的には
かなりビックリ


知り合い関係で、DQやるためだけにそれまで「ジョグの無い携帯なんか
使えない」って言ってたのにN900に乗り換えたヤシが複数居るんでなぁ…
やっぱりゲームは無いより有るほうが良いでしょうなぁ
317非通知さん:04/07/10 00:46 ID:QP4HqwZX
auが頼み込んだにしろ素直にうれしいね!
アプリでは900iどころかボダにも負けている現状ではDQ&FF対応は
かなりインパクトあるよ。

DQやりたさに900iと2台持ちしようかとも思ったけど、これならWIN一本でOKだね!

318非通知さん:04/07/10 00:49 ID:jeMGygve
DQ・FFは共に3がやりたいね。
まぁ、12日の正式発表を楽しみに待ちますわ。

>>298
今週の木曜に投票済ませた。
319非通知さん:04/07/10 00:55 ID:ZzfbJHLc
>>277に「続々登場する新着ゲームで――」って書いてある
BREW開花か
320非通知さん:04/07/10 00:57 ID:+l2YUy1L
>>316
合併して会社名変わったから
そんなプライドも、気取ってる場合じゃなくなったんだろ。
321非通知さん:04/07/10 00:58 ID:m6dnEq4C
「続々」ってのがどのくらいの感覚なのか微妙ですな
322非通知さん:04/07/10 00:58 ID:m6dnEq4C
×感覚 ○間隔 っす
323非通知さん:04/07/10 00:58 ID:yVfOnqrQ
1つは、天誅とは確定してる
324非通知さん:04/07/10 01:01 ID:Vzzjmpcg
brewアプリは『起動』『中断』『終了』のサウサク感がたまらん。
コンマ何秒だからな。
325非通知さん:04/07/10 01:03 ID:yZsz/FTX
お前らのためにオヤジが土下座してスクエニに頼んだんだぞ!
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2876.jpg
326非通知さん:04/07/10 01:04 ID:PdhwTLwO
W11Hでもみれる解像度きぼんぬ
327非通知さん:04/07/10 01:07 ID:MkoMvR6B
>>316
スクエニになったし、FFはPS2/GC両方で出してるし…
GBA/WSもそうか…一応…
スクエニ作品では、DQ3とFF6が好きだな。FF6もSFCだから出せるかなぁ…(遠くを見る

ドコモが900i出した時に、一番の売りをTV電話からゲームにスイッチしたみたいだし、
ゲームが強くなるってのは、900iキラーにもってこいだと思う
対応端末が揃うかが問題だけど…
328非通知さん:04/07/10 01:10 ID:BE194oaH
そろそろアプリスレに移動した方がいいんでないかい?
新技術でも新サービスでもなく新しいゲームがでるだけなんだし。
329非通知さん:04/07/10 01:23 ID:8fRCLMfZ
ソニーで一部のゲームに対応してないって書いてあったが
これには対応してくるんだろうか?
対応端末少なきゃ意味がない予感
330非通知さん:04/07/10 01:23 ID:DtKYuqe6
DQは単独のRPGだからしょうがないとしてもFFはパーティ組めるわけだからオンライン化してほしいな
331非通知さん:04/07/10 01:24 ID:sWGwqS4q
DQFFはどうせ全社で出るのに、キラーコンテンツになるかよ
332非通知さん:04/07/10 01:25 ID:yZsz/FTX
FF1なんてオンライン化してもツマランだろ
戦闘シーンのコマンド選択しか出番ないじゃん
333非通知さん:04/07/10 01:26 ID:MkoMvR6B
>>330
3みたいにキャラが自由に作れるなら良いけど、他のは決まってるから難しくない?
ストーリー上の問題もあるし…元がオフラインゲームだと難しそう…
FM携帯みたいに、ゲーム単体にネットを絡ませる位なら絶対あると思うけど(その方が儲かるし)

>>328
ですね。でも、ネタが他にあんまり無い…
上の、関連サービスを考えるってのも違いますかね
334非通知さん:04/07/10 01:29 ID:Bn8lKjiB
>>327 事実上スクウェアはつぶれたんだもんね・・・・
そりゃ必死にもなるわ。今更な上にすれ違いだが
335非通知さん:04/07/10 01:34 ID:eUK7OjXT
オンラインゲーム化はDQ1やFF1にとらわれず、
DQ・FFのシステムのみをベースに新規に作ってくれたほうが完成度が高いゲームになると思う
いずれは出来るようになると思うよ ケータイオンラインゲームはブレイクすると思う
336非通知さん:04/07/10 01:35 ID:eUK7OjXT
「思う」って締めがやたら多いけど気にしないでください
337非通知さん:04/07/10 01:48 ID:oUtFNyuC
>>336
自覚してんならまぁいいけど、普段もそういう癖は出るもんだ。
社会人としては、信用できないタイプだと分類されやすいので注意。
338非通知さん:04/07/10 01:52 ID:DtKYuqe6
ナムコさんにはドラゴンクロニクルオンラインのBREWアプリをおながいしたい。
ドラクロマスアクはiモードしか対応してないからずるぽ(´・ω・`)
339非通知さん:04/07/10 01:52 ID:vH093QBq
>>335-336
自分の発言に責任を持てないタイプ?
340非通知さん:04/07/10 01:54 ID:tfDtTET5
全然スレ違いなんだけど、カシオのWINっていつ出るんでつか?A5407CAとかクダラナイの作ってないでWIN出せよ。
Kはデザインが…
SAのFMラジオには興味梨(AMラジオなら欲しいが)
DQFFはやりたかったらアドバンスでやればいいし
カシオ→現在W11H→次はカシオWINキボンヌ。って考えてる人が多数いるかと思われ。
いつ出るんですかねぇ。誰か教えてクダサイ
冬or春WIN?
341非通知さん:04/07/10 01:56 ID:uDMNAuZd
>>340
早くても秋
342非通知さん:04/07/10 01:57 ID:K+YigadX
あうもなかなかやるではないか
夏win購入するか
343非通知さん:04/07/10 01:59 ID:WL2V7HSW
auは成長しすぎた…このあたりで潰しておかねば。
いや、下克上のこの世界では潰れるのはドコモか。

どちらにしろ、お互いに意識しあって競争してくれればユーザーとしてはありがたいんだがな…
今の現状ではパクリパクられの競争になってるあたりが心配だ。
344非通知さん:04/07/10 02:02 ID:vH093QBq
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     アプリが糞杉
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /           ムービー必死!!
 メールばっかり通話ができない!!
                               ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
ナビウォークは、当てにならない!!
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
       デブヲタヒッキー専用の非コミニュケーション専用ケータイby au



345非通知さん:04/07/10 02:04 ID:RntuS8BY
>相手を見ながら電話ができない
できないこともないな
346非通知さん:04/07/10 02:06 ID:uDMNAuZd
>>345
スルー汁!
347非通知さん:04/07/10 02:06 ID:Q2o60j6Q
>2Mピクセルでもテレビに繋げない!!

釣られてやるけど21SAはできるよ
348非通知さん:04/07/10 02:15 ID:SNPm/sgt
ていうか、今まで気にもしてなかったが、よくよく考えると
その煽りAAの内容はほとんどが嘘だねw
349非通知さん:04/07/10 02:29 ID:AeIGCJKt
350非通知さん:04/07/10 02:32 ID:VQpokmff
いまとなってはJAVAのVMはどーでもいい。かな?
i-mona位。


ドコモ版に多少の差異を付けてくれたらいいんだが。BREW独自の。
351非通知さん:04/07/10 02:35 ID:gigL9QF0
HD付き充電器って出ないのかな?
352非通知さん:04/07/10 02:46 ID:8S90wAuN
HID付きカメラ付携帯って出ないのかな?
353非通知さん:04/07/10 02:51 ID:s+zM/Wrk
発表会で去年みたいに度肝を抜くような隠し玉電撃発表ないかな?
7月発表でもう4ヶ月先の未完成機種まで発表(5502Kみたく)
あの時も事前に情報出てなかったし。
354非通知さん:04/07/10 02:51 ID:dxwdtD/6
>>349
おっさんの寝てる横でお楽しみとは、さすが勇者だ
355非通知さん:04/07/10 02:56 ID:GA1w5GOD
冒険序盤に町娘とも寝れたよな
356非通知さん:04/07/10 02:56 ID:s+zM/Wrk
音楽配信で5曲分端末に入れられるっていうのは
要は再生リストみたいなもんなんじゃないの?
SDには保存できるけど直接聞けなくて、
端末側にコピーもしくは再生リスト通さないとだめとか。
357非通知さん:04/07/10 04:25 ID:BE194oaH
とりあえずドラクエFF関係は次から総合・雑談スレの方でお願いできないでしょうか?
ネタがないのはわかるんですけどあまりこのスレに相応しくないですしドラクエFFは好きな
人、想い入れの多い人が多いので自然と雑談に発展してしまうと思われます。
多分専用スレ立つと思いますがそれまでは総合でお願いします。
358非通知さん:04/07/10 04:27 ID:ShKIQqIQ
つーかアプリの話は板違いだろ。
359非通知さん:04/07/10 04:28 ID:BE194oaH
総合スレと新機種スレの口調が全然違うじゃん!というつっこみはなしでw

12日には発表もあるのでそれまで仲良くやっていきましょう。
偉そうにすいませんでした(´・ω・`)
360非通知さん:04/07/10 04:31 ID:BE194oaH
>>358
>>328でも言ったんですけどこんな流れだったもので(⊃Д`)
361非通知さん:04/07/10 05:08 ID:PRzkz//W
てか、ラインナップにあと1機種欲しかった。
他社は開発難航してるんだろうか?
362非通知さん:04/07/10 05:20 ID:kM/qCMU8
もう死にそう…誰か助けて_| ̄|○
363非通知さん:04/07/10 05:31 ID:xO3hY+Av
音楽配信対応端末はエニーミュージックのケータイ版って感じになりそうだね。
http://www.anymusic.jp/index.html
364非通知さん:04/07/10 05:46 ID:xO3hY+Av
ttp://lowtech4.exblog.jp/612371

>au design projectの「デザインディレクター」の方がお見えになりました。
>あの「インフォバー」プロジェクトを担当された方です。
>ほかにも、「ダサau」を立て直そうとがんばってこられたそうです。
>
>のどまで出てきていたこの後のプロジェクトが
>激しく気になります。また何かたくらんでいる模様です。
365非通知さん:04/07/10 05:53 ID:IJ80H3Iq
仮に、
7〜8月に3機種(SA・S・K)、
9月に2機種って言うんならいいかもしれない。

…そうだったらいいな。
366非通知さん:04/07/10 06:27 ID:Qg2FOKOV
>>357
ドラクエ、FFが出来るほどアプリが向上した
ということで、このスレに適合しているかと。


WINは通話料が高いかわりに、とにかくハイスペック
ということにしてくれ。1xから乗換え先がないじゃないか・・・。

367非通知さん:04/07/10 06:51 ID:Pq9yc00V
秋冬はカシオ、日立、東芝がWINで
ソニエリ、京セラ、三洋が1xってことになるのかな?
368非通知さん:04/07/10 07:08 ID:M/L1iZut
写真を絵文字にする新サービス「写モジめ〜る」

↑これは女に人気が出そう
369非通知さん:04/07/10 07:21 ID:872DgmQC
マ〜
370非通知さん:04/07/10 07:29 ID:GCMum3Jb
>>368
それってもしかして受信側は問答無用で画像データまで受信してしまうのかな?
パケット定額じゃない状態で使いまくってるとパケ死する予感
371非通知さん:04/07/10 07:36 ID:E0mTbaky
定額キタ━━━━!!喜ぶとWIN専用機買え
DQ、FFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と喜ぶとまた専用機を買え

auはいったいどこまでユーザを泣かせるんだ


372非通知さん:04/07/10 08:01 ID:qxjlYzVC
>>371
俺10ヶ月に1度の機種変をものすごく楽しみにしてるから、
むしろ喜ばせて散財させて欲しいのだが。
373オノアヤコ ◆IF7sht0hM2 :04/07/10 08:10 ID:ZF8HqK0P
肉まんを1つ買うときは「肉man」。
2つ以上買うときは「肉めん」だろ。
374非通知さん:04/07/10 08:11 ID:pMHkHReK
>>370
URLにアクセスするんじゃなかったっけ? 
一応対応機種使ってるけど、あんなの使う気にもならんね
375非通知さん:04/07/10 08:13 ID:m5yJsB1o
>>374
そうだよ。
他社向けにも絵文字つかえるとかいろいろやってるが、パケ代&手間2倍かかるようなことしないな。
376非通知さん:04/07/10 08:17 ID:3hN+D4YV
>>373

オモロイ。
377非通知さん:04/07/10 08:24 ID:872DgmQC
いや、つまらん
378非通知さん:04/07/10 09:07 ID:6t2VDbWc
>>373
お−い!座布団一枚!
379非通知さん:04/07/10 09:17 ID:ofmi3XbW
>>373まさかローズことオノアヤコさんか?本人怖いぞ
380非通知さん:04/07/10 09:18 ID:ofmi3XbW
NHK「進化する携帯電話」を放送中
381非通知さん:04/07/10 09:31 ID:P8DOYTM/
ボーダを第3世代に入れていいのか??
3823世 ◆WEWEWEE85s :04/07/10 09:40 ID:cnErnTEu
お前らドラクエとFFが月500円でもやるのか?
1回落とすので500円ならやってみたいが......
383非通知さん:04/07/10 09:57 ID:FKj6XB/9
auのダブル定額を紹介しないのは何故?
384非通知さん:04/07/10 10:00 ID:OAPywHwR
まぁできないよりできるほうがいいじゃん<<FFDQ
385非通知さん:04/07/10 10:01 ID:mXJIbVg+
>>382
2ヶ月目からは105円
386非通知さん:04/07/10 10:12 ID:C13GKJ7y
ドラクエ1なら1ヶ月どころか頑張れば1時間でクリアできそうw
まったりやっても1週間くらいで終わりそうだなぁ。
387非通知さん:04/07/10 10:26 ID:iwYOY85B
まぁ〜これを機会に
続々ビッグタイトルが出るみたいなので
FOMAユーザーとWINユーザーのネットRPGとか期待出来るね
定額だからこそ出来る事
388非通知さん:04/07/10 10:31 ID:tnGfm0KH
EZメモリーポケットfor BREW とか作ってくれないかな 20MBまで月額210円とかで

買ったアプリは全てこれに保存可
使いたいアプリは面倒くさいが一々ダウンロード 通信料はWINなら定額で気にならない
やる気になれば本体アプリデータフォルダ容量いっぱいのアプリもOK

ってかアプリをSDに移せればこんなのいらんか

389非通知さん:04/07/10 10:33 ID:m5PdqKhv
誰かDQ、FFスレ立てて下さい。
390非通知さん:04/07/10 10:37 ID:bsEXrJLj
アプリ板に行こうな厨房君
391非通知さん:04/07/10 10:41 ID:MjpH+f2I
>387
豚もいれて〜〜
392非通知さん:04/07/10 10:44 ID:8W7ukyNs
豚電は定額無いやん。
アプリは結構高機能らしいのにそこが残念だね。
393非通知さん:04/07/10 10:45 ID:PCqWI4Gz

auのケータイ  でか過ぎ

   何とか汁
394非通知さん:04/07/10 10:49 ID:iwYOY85B
>>388
せやねSDに著作データ移せるみたいやし
使いたい時にデータフォルダに戻す
早く12日にならんかなぁ
395非通知さん:04/07/10 10:53 ID:Vt0hmk3t
3003Pスレにこんなのが張られてたが

[318]非通知さん<sage>
04/07/10 04:52 ID:AHwdTwfk
何これ・・・?

ttp://yes.kazamidori.net/analog.html

99: 36: 9: KDDI-MA31 UP.Browser
: 36: 9: KDDI-MA31 UP.Browser/6
396非通知さん:04/07/10 11:40 ID:tji2Jg9k
12日のビックリ、デザイン携帯第3弾をキボン。
397非通知さん:04/07/10 11:44 ID:IXmd4JWF
た、たたたたるbうわなにすんだお前やめr
398非通知さん:04/07/10 11:54 ID:wErCwUFu
タルビ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
399非通知さん:04/07/10 12:03 ID:EoG3wTkh
前スレ終了
400非通知さん:04/07/10 12:11 ID:HcZTfTkA
>>395
ついに復活か?
401非通知さん:04/07/10 12:12 ID:dCeXhdyU
>>347
>>344に悪いから突っ込んじゃダメポw
402非通知さん:04/07/10 12:12 ID:872DgmQC
タルカスには合体してBボタンパンチ連打で後略
403非通知さん:04/07/10 12:17 ID:BE194oaH
携帯アプリ板にDQ・FFについて語るスレあります
http://c-au.2ch.net/z/-/A7/9gO4c/i
404非通知さん:04/07/10 12:30 ID:872DgmQC
パーツを100コ集めます
405非通知さん:04/07/10 12:31 ID:872DgmQC
ペンギンがボーリング球の当てっこをします。
406非通知さん:04/07/10 12:34 ID:TwxeVyzp
ペンギン君ウォーズ
407非通知さん:04/07/10 12:37 ID:dCeXhdyU
2004年 7月 9日(金) 17時41分
12日の企業ダイアリー
===国内経済・指標関係==
       日銀金融政策決定会合(1日目)
 08:50 6月企業物価指数(日銀)
 08:50 5月国際収支(財務省)
 10:00 郵政民営化に関する有識者会議
 10:00 半導体フォーラム(パシフィコ横浜)
 15:30 日本経団連 定例会見
 16:30 自工会、二輪4社合同記者会見
 17:00 5月の半導体製造装置受注高発表(国際半導体製造装置材料協会)
===企業関係===
 13:30 KDDI、「CDMA1X WIN」新ラインナップ発表会
 16:00 ソニー、プレステミーティング
===新規上場・市場替え===
 なし
===債券関係===
 ○プライマリー
 [払込日]
  ・日本土地建物(東京都千代田区)第10回国内SB 発行額50億円
  ・アサヒプリテック 2008年9月30日満期スイス・フラン建
   転換社債型新株予約権付社債 発行額4000万スイス・フラン
 ○セカンダリー
  ・特になし

 (東京 9日 ロイター)

発表は13:30からか。
15:00くらいにはITかインプレスで速報ありそうだね。
408非通知さん:04/07/10 12:43 ID:8f1mvYYv
いつもの2時に発表かと
409みの:04/07/10 12:43 ID:872DgmQC
>>406





正解!
410非通知さん:04/07/10 12:46 ID:872DgmQC
デービーソフトとテクノスジャパンはどうなっただ
411非通知さん:04/07/10 12:48 ID:dCeXhdyU
>>408
13:30から発表開始で14:00に速報じゃたいした記事じゃないやん。
速報だからいいのか・・・・・・・
412非通知さん:04/07/10 12:50 ID:RYW86+HD
>>411
>>408はプレスリリースの事を言ってるんだと思うよ
413非通知さん:04/07/10 12:52 ID:85Q1vRda
この早さなら言える











ぬるぽ
414非通知さん:04/07/10 12:54 ID:CDjOwCRW
       _
     (_フ 彡 
      ヽ       ∧_∧
       ヽ__     (∀゚ ; )←>>413
 ウイーン  Γヽ|    と    つ
  ウイーン  |.@|     /.人ヽ ヽ
       | ヽ|    (<  >(_)
       |  ヽ  //V
       |  | ヽ   チン!チン!チン!
        ∠ ̄)
       彡   ̄
415非通知さん:04/07/10 12:55 ID:yZsz/FTX
飽きた
大して早くないし
416非通知さん:04/07/10 12:55 ID:dCeXhdyU
>>412
そっちか。でもプレスリリースは仕様とかだけだしな〜ITとかの方が写真写りとかいいからな。
417非通知さん:04/07/10 13:15 ID:IXmd4JWF
WIN発表会の下のソニーのプレステミーティング、一瞬プレミニミーティングに見えたorz


6月9日から1ヶ月ちょいか。長かった(つД`)
418非通知さん:04/07/10 13:17 ID:kM/qCMU8
プレスリリースの写真はもうちょっとうまく載せてほしいね。

こないだのA5506Tとか、写真で見るとどーしようもないク(ryに見えたもん。実物とギャップ激しすぎ。
419非通知さん:04/07/10 13:17 ID:RntuS8BY
プレステミーティングって何だろう
420非通知さん:04/07/10 13:28 ID:tZTkPP08
eyetoysつなげてテレビ会議
421非通知さん:04/07/10 13:45 ID:BE194oaH
プレリリースの写真汚くても実際買うときはモックや実機みるわけで。
買ったら全然ちがうじゃん!!ってことにはならないからいいんではw
422非通知さん:04/07/10 14:00 ID:HrSdFugC
さてと、ここもいつ発売なの?スレに変わる頃か。
423非通知さん:04/07/10 14:01 ID:0oBxV1aa
ちょうど夏厨も現れる時期だし最悪だな
424非通知さん:04/07/10 14:09 ID:uDMNAuZd
>>423
もう現れているような希ガス。
425 :04/07/10 17:23 ID:1Eg0XI14
auは9月頃にまた発表会がするみたいです。それが今年の秋端末。
そして年始くらいには例の音楽配信が来る模様。
426非通知さん:04/07/10 17:39 ID:Pq9yc00V
>>425
去年と同じでCEATECの前日じゃないの?
今年は10/5からだから10/4かな。

去年と同じになるとは限らないけど。
427非通知さん:04/07/10 17:52 ID:Pq9yc00V
>>425
それと音楽配信は春からの予定なんですけど・・・
知ったか夏房が現れはじめたな。
428非通知さん:04/07/10 18:02 ID:9Y0sZIoS
>>425
>発表会がするみたいです。

アフォだな。小学生か?
夏房よ、9月に発表してほしいな〜。年始から配信してほしいな〜と書け。
429非通知さん:04/07/10 18:06 ID:xO3hY+Av
>>425
また妄想でつか

>>419
◎16:00 ソニー・コンピュータエンタテインメント、
ゲーム事業展開の説明で初の携帯型ゲーム機「PSP」などを発表
(新高輪プリンホテル)
430非通知さん:04/07/10 18:07 ID:cbTCqJ1J
WIRELESS JAPANに夏WIN展示されるかな
431非通知さん:04/07/10 18:19 ID:ofmi3XbW
>>425
いい加減文調を変えてみたらどうだ。一日一ネタでもモットーにしてんのか
432非通知さん:04/07/10 18:20 ID:87g1TvwT
|  リベラル.. |
433非通知さん:04/07/10 18:22 ID:m+TmxrAx
>>429
柔らかそうなホテルですね
434非通知さん:04/07/10 18:24 ID:872DgmQC
みるからに甘そうだ。
435非通知さん:04/07/10 18:32 ID:872DgmQC
昨日の夜中にBREWのリークがあったのは
今日KDDIが休みだから?
436非通知さん:04/07/10 18:46 ID:m+TmxrAx
516 名前:非通知さん 投稿日:04/07/10 06:31 ID:yCQCOt+s
FOMAの機種は三菱・NEC・ソニー・シャープと4社から発売に
なっているのに、どうしてWIN端末はいつまでたっても他(東芝・サンヨー、
カシオ)からは出ないのでしょう?
日立じゃ魅力的な商品は出ないような気がするのですけどね。
FOMAよりもWINのほうが通信速度が速いから魅力を感じつつも、
WIN端末は買わずに、A5403CAを仕方なくつかってます。
WIN市場は日立独占という契約になっているのでしょうか?



517 名前:非通知さん 投稿日:04/07/10 07:15 ID:872DgmQC
>>516
釣れねえよ。


518 名前:非通知さん 投稿日:04/07/10 08:31 ID:yCQCOt+s
>>517
釣れなくてもいいのでマジレスおねがいします



519 名前:非通知さん 投稿日:04/07/10 08:49 ID:FimpmeNp
新機種早く出せバカヤロー


520 名前:非通知さん 投稿日:04/07/10 12:36 ID:yCQCOt+s
>>519
そうだよね。KDDIのやる気のなさがわかるよね。
WIN端末が売れて、契約数が伸びると、支障があるのかな?
ドコモならFOMA、KDDIならWINじゃないと
時代遅れだと思うけど。
437非通知さん:04/07/10 18:48 ID:kM/qCMU8
>他(東芝・サンヨー、 カシオ)


ここらへんに京セラに対する恣意的なものを感じる
438非通知さん:04/07/10 18:52 ID:c7rdIzBQ
つーかサンヨーは夏WIN端末出るし、カシオは事業部を日立と統合したしな。
実質挙げるとしたら東芝だけだろうけど、
カシオ・東芝は夏1x端末出してるので忙しいだろうし。
439非通知さん:04/07/10 18:52 ID:zXwxh0S+
それだけ、WIN端末が出ないことに対する
ユーザの不満が募ってるんだよ。

もう言い訳も弁解も要らないから、
とにかく1日でも1秒でも早く発売しろ。
やる気のあるところを見せろ。
440非通知さん:04/07/10 18:52 ID:xO3hY+Av
日立は当然として、京セラ・ソニエリもHDRの実験段階から端末を提供していたので開発ノウハウがある。
カシオも昨年に既にEV-DO/1x端末を試作しているので端末開発は難しくないだろう。
残りの東芝も冬に向け端末を作っていると考えて問題ないのでは?

残りの鳥三もやるときはやるだろう。
441非通知さん:04/07/10 18:53 ID:c7rdIzBQ
鳥三は出す出さない云々以前にもう出さないんじゃなかったっけ?
なんかそう聞いたような。
442非通知さん:04/07/10 18:54 ID:xO3hY+Av
>>439
慌てて出して不具合多発するのもどうかと思う。
443非通知さん:04/07/10 18:55 ID:zXwxh0S+
>>442
これだけ待たせて、まだ不具合残してるとしたら
問題外。撤退しろ。
444非通知さん:04/07/10 18:56 ID:c7rdIzBQ
>>439
それは論点のすり替え。
>436 から始まる意見に対しての批判を、
勝手に都合のいい絶対論に差し替えちゃダメだよ。よくある詭弁。
445非通知さん:04/07/10 18:58 ID:xO3hY+Av
>>441
9月1日に誕生する新生鳥三では携帯電話事業がコア事業になる。
鳥取一の企業なので大阪の三洋と合併することもないだろうし
鳥取三洋が今後も生き残るためには携帯電話事業から撤退することは出来ないよ。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0406news-j/0628-1.html
446非通知さん:04/07/10 18:59 ID:zXwxh0S+
>>444
とっとと出せばいいんだよ。
使い回しでも何でもいいから。

半年以上も放置なんて正気の沙汰じゃない。
447非通知さん:04/07/10 18:59 ID:xO3hY+Av
>>443
勝手に情報集めて勝手に待ってただけなわけで…。
448非通知さん:04/07/10 19:00 ID:zXwxh0S+
>>447
WIN開始以前からずっと待ってるんだが?
449非通知さん:04/07/10 19:00 ID:c7rdIzBQ
>>446
W11Hは11月末発売、3月くらいにW21H発売だから、
半年程度に1回モデルチェンジのスパンには普通に乗ってるけどな。

叩きたいクン乙だが、見苦しいよ。
450非通知さん:04/07/10 19:01 ID:d7DbTFR8
>鳥取一の企業

(;´д⊂)
451非通知さん:04/07/10 19:04 ID:3r62Um+W
鳥取って・・・
452非通知さん:04/07/10 19:06 ID:xO3hY+Av
>>446
5000シリーズも01年12月に1台出してから翌年の9月までの9ヶ月間全く投入されなかったよね。
まぁ、このときは夏投入予定の日立端末が没になりA5301Tも予定より数ヶ月投入が遅れたんだけど。
しかし、そのA5301T投入以降はどんどん5000シリーズの登場は登場したわけで。

同じように夏WIN以降はWIN端末が拡充されると思うよ。
453非通知さん:04/07/10 19:06 ID:xO3hY+Av
>>448
それを「勝手に待っている」と言うのでは?
454非通知さん:04/07/10 19:07 ID:9cc8zRfR
>>441
組織変更で三洋マルチメディア鳥取がどっかの傘下になったニュースとか、
記号「ST」がなくなって「SA」に統合されたこととかと混同してるよ。
当分は大阪と鳥取の二本立ての開発だが?
455非通知さん:04/07/10 19:08 ID:3r62Um+W
W21Hを見た時は怒りがこみあげてきたな。
売ろうと思ってさえいないだろうと。
456非通知さん:04/07/10 19:09 ID:Q7ACU6+G
俺はEV-DOの実験の時からソニエリ待ってる。
457非通知さん:04/07/10 19:10 ID:xO3hY+Av
>>455
でも数出てるよ。
夏もW21Kが一番売れるだろうし。
458非通知さん:04/07/10 19:16 ID:c7rdIzBQ
俺はEV-DOとかキャリアとかあんまし関係なしにソニエリ待ってる。
459非通知さん:04/07/10 19:17 ID:1zNtnsSd
ARM9コアでQVGA液晶なtalbyまだぁ?
460非通知さん:04/07/10 19:18 ID:3r62Um+W
ソニエリってなんでハイエンド出さないんだろ。
461非通知さん:04/07/10 19:20 ID:xO3hY+Av
>>460
462非通知さん:04/07/10 19:23 ID:jGHUs48S
PC定額発表マダ----?
463非通知さん:04/07/10 19:25 ID:MkoMvR6B
待つ待たないのはなしって、発表後に発売が遅いとかだったら説得力あるけど…
勝手に待ってるだけが正解な気がする。
というか、新機種スレとは言え、内容からしてかなりスレ違いっぽい
464非通知さん:04/07/10 19:44 ID:OU4ngEth
情報のあるなしに関わらず、待たされてることに違いはないわけだが。

それとも発表があるまでは存在しないものと思えとでも?

だからFOMAにあっさり出し抜かれるんだよ・・・
465非通知さん:04/07/10 19:54 ID:DXLe5DW3
>>462
P2Pが駆逐されない限り無理と思われ。
466非通知さん:04/07/10 19:55 ID:sAU7Zfuu
>>452
5000シリーズが出なかったのは、mpeg4問題があったからだよね。
5002Sもボツになったし。
467非通知さん:04/07/10 20:09 ID:9uhdHqml
WIN新機種まだかよ。
468非通知さん:04/07/10 20:20 ID:A4Q+g3Pn
今度の発表ではデザインケータイについても言及があるみたいだね。
ドコモみたいに開発中端末を公開するっぽい。
薄型のシンプルケータイとしてタルビ、
機能とデザイン、タフネスを備えたものとしてとジーズ
あとはSHだとか三星のあたりが開発してるってことぐらいかなぁ。

んでFF DQのハピョーもあるし結構派手そうなので楽しみだ。
469非通知さん:04/07/10 20:21 ID:k2HVqKcq
全然新機種が出ないWINって、
ぶっちゃけもう終わり?
このまま無かったことにされちゃうの?
470非通知さん:04/07/10 20:25 ID:ofmi3XbW
どちらかというとお前の存在を無かった事にしたい
471非通知さん:04/07/10 20:28 ID:xO3hY+Av
>>466
ユーザーの間でまことしやかに言われてたけどMPEG4の問題は関係ないよ。
日立の5012(5011)は開発の遅れとKDDIが原則カメラ付きの方針に転換したので没。
三洋の5011は有機ELの量産の目処が立たなかったので没に。
で、5002はCシリーズとして開発されていたので結局没になってしまった。
472非通知さん:04/07/10 20:30 ID:ejA6H69G
>>466
それって、MPEG-4(3GPP/3GPP2)の規格の詳細がなかなか決まらなかったこと?
A5501Tの動画がへんな規格になっているのもその関係?

ところで、auでQVGA動画が再生できる端末って、今はどれとどれ?
473非通知さん:04/07/10 20:30 ID:xO3hY+Av
>>468
今回は夏WINに徹して
adp端末公開するなら10月のCEATECにあわせるのでは?
474非通知さん:04/07/10 20:31 ID:xO3hY+Av
>>472
5501もMPEG4。で、その頃の5301もMPEG4。
475非通知さん:04/07/10 20:53 ID:uRtYGSrI
もうちと、WINも待ちうけ時間を長くして欲しいのだが。
476非通知さん:04/07/10 20:56 ID:7G7l3TSi
冬#に期待汁
477非通知さん:04/07/10 21:02 ID:Tgpi7ptN
>>476
ねぇよ
478非通知さん:04/07/10 21:03 ID:MkoMvR6B
>>470
そこで、あぼーんですよ
479非通知さん:04/07/10 21:05 ID:s+zM/Wrk
タルビが2、3ヶ月以内に発表になるってもう既出?
>>473も言ってるけど10月のCEATEC前には発表されると思うよ!
月曜に少し触れるみたい、マッテタyo━━━━(゚∀゚)━━━━タルビ!
480非通知さん:04/07/10 21:07 ID:bPfwXJSO
talbyがソニエリだったらWINをスルー。
ソニエリじゃなかったらWIN確定だなぁ・・・
481非通知さん:04/07/10 21:10 ID:4E+SgkL8
talby、talbyて騒いでる奴多いけど、これって何か素晴らしい特徴でもあるの?
INFOBARみたいにデザインだけが売りなんじゃないの?
すぐ飽きそう。
482非通知さん:04/07/10 21:11 ID:Pq9yc00V
今確認されてる
KDDI-KC27
KDDI-ST24
KDDI-SN27

どれかがtalby?
483非通知さん:04/07/10 21:11 ID:jGHUs48S
イシコロWINも発表汁
484非通知さん:04/07/10 21:12 ID:Zx9BEpqR
タルビーのこと漏らした馬鹿がいやがる。覚悟しとけよ。
485非通知さん:04/07/10 21:12 ID:xO3hY+Av
>>482
ST24はヒンジあり端末だからタルるーとではない。
486非通知さん:04/07/10 21:14 ID:bPfwXJSO
今確認されてる
KDDI-KC27 石ころ
KDDI-ST24 ハイビジョン
KDDI-SN27 talby
487非通知さん:04/07/10 21:14 ID:Pq9yc00V
>>485
ソースは?
488非通知さん:04/07/10 21:15 ID:/6D+s+ml
>>484
以前から言われてることだし許してやろうよ
489非通知さん:04/07/10 21:15 ID:jGHUs48S
おぉイシコロ出るのか
490非通知さん:04/07/10 21:18 ID:4YRpKEsS
>>468の内容はどこまで本当なん?
樽美に関しては発売確定としても、G'zや#が開発中とかは信憑性あるの?
ほんとだとしたらG'zにかなり期待しちゃうんだけど…
491非通知さん:04/07/10 21:20 ID:Ano4dZWh
いしころ、WINなのですか??>483
492非通知さん:04/07/10 21:21 ID:7G7l3TSi
>>490
SHが決まっているだけにポイント高いかもしれん
493非通知さん:04/07/10 21:21 ID:xO3hY+Av
>>483は発表しろって言ってるだけなんで。

>>490
>>468は妄想レスだよ。
494非通知さん:04/07/10 21:24 ID:Bk0GHuLq
>>492
SHってまじで決まってんの?

>>493
やっぱ妄想かなぁ…ちょっと期待しちゃったotz
495非通知さん:04/07/10 21:28 ID:58OBzhHD
SHが出る事は決まってるが
いつ出るか、WINで出すかまでは不明
496非通知さん:04/07/10 21:29 ID:xO3hY+Av
妄想だらけ
497非通知さん:04/07/10 21:34 ID:Sv/cs5on
妄想でこのスレは成り立っております。
498非通知さん:04/07/10 21:34 ID:vLyOZcu3
あれこれ妄想してるのが楽しいんでしょう

ただ、
9月からどうなるのか期待してます
499非通知さん:04/07/10 21:50 ID:2P+eTVD6
ぬるぽ
500非通知さん:04/07/10 21:50 ID:jSYjrZty
600get
501非通知さん:04/07/10 21:53 ID:4gWwG5D5
結局のところ、どこの機種が一番いいの?
502非通知さん:04/07/10 21:54 ID:bsEXrJLj
>>501
C1001SA
503非通知さん:04/07/10 21:55 ID:4E+SgkL8
>>501
TOYATA
504非通知さん:04/07/10 21:56 ID:4E+SgkL8
>>501
TOYOTA
505非通知さん:04/07/10 22:01 ID:Sv/cs5on
>>501
TAMIYA
506非通知さん:04/07/10 22:05 ID:y9Cug8vm
>>501
TORAYA
507非通知さん:04/07/10 22:06 ID:2avk+AqE
>>501
SHIMURA
508非通知さん:04/07/10 22:07 ID:tLhE6vaL
>>507
アイーン
509非通知さん:04/07/10 22:12 ID:wpLVztqL
>>507
TASHIRO
510非通知さん:04/07/10 22:13 ID:Pq9yc00V
>>507
USHIRO
511非通知さん:04/07/10 22:15 ID:MkoMvR6B
>>501
2ch
512非通知さん:04/07/10 22:17 ID:Ox+gDcPb
12日
メインは夏WINとそれに伴ったサービスの説明
talby等adpの発表はない
次のadp端末は開発中だと微妙に触れる程度だろう
次期WINについても秋冬に複数のWINを用意していると触れる程度
石ころは採用が決まってないので開発もされてない
513非通知さん:04/07/10 22:18 ID:87g1TvwT
シャープか。期待できそう。
514非通知さん:04/07/10 22:21 ID:xO3hY+Av
>>513
それより>>432のレスに意味はあったの?
515非通知さん:04/07/10 22:23 ID:87g1TvwT
>>514
意味ないです。なぜか誤爆してたみたい。
516非通知さん:04/07/10 22:24 ID:xO3hY+Av
>>515
そっか。
517非通知さん:04/07/10 22:27 ID:87g1TvwT
>>516
申し訳ないm(_ _)m

しかし、もしシャープが本当に参入しるとなると、
鳥三などの弱小メーカー(といっては失礼か)が心配。
518非通知さん:04/07/10 22:29 ID:ofmi3XbW
もういいから森へお帰りラスカル
519非通知さん:04/07/10 22:29 ID:Sv/cs5on
>>602
うそっ!!マジで!
520非通知さん:04/07/10 22:31 ID:MlkoD5Ui
シャプーはあのどうしょもないヒンジのもろさをなんとかしたら
買ってやってもいいな
あとデザインをなんとかしろ
521非通知さん:04/07/10 22:32 ID:xO3hY+Av
参入したとしてもauの方針に従って端末開発するから他メーカーよりズバ抜けた端末は作らせないと思うよ。
まぁ、鳥三にもちゃんと発注掛けるだろうから心配しなくていいかと。

522非通知さん:04/07/10 22:34 ID:87g1TvwT
>>521
それならいいけど。
Jのケンウッドやパイオニアのようになっては困る。
523非通知さん:04/07/10 22:39 ID:xO3hY+Av
>>522
ケンウッドは企業自体の立て直しが急務だったからね。
そこにJフォンからの端末発注も無くなったので撤退に至った。
524非通知さん:04/07/10 22:46 ID:PRzkz//W
DQ&FFの記事見たけど、これって始めっから入ってる端末はないのかな?
FomaのN900みたいに。FFは9月らしいから無理だろうけど。
525非通知さん:04/07/10 22:47 ID:xO3hY+Av
記事ではない。
526非通知さん:04/07/10 23:02 ID:YjN5hXOF
WIN端末のBREW機種が出るのは構わないんだけど
これって実質今のBREW機種の切り捨てだよなぁ…

BREW3.0が出た時には今度出るWIN機種も切り捨て御免になるのか?

527非通知さん:04/07/10 23:06 ID:xO3hY+Av
>>525
BREW2.1端末が投入されてからも1.0用アプリが多く投入されていることを考えると切り捨てでもないだろう。
528非通知さん:04/07/10 23:10 ID:wre3gwlD
あ 俺DQ1やったことないから丁度いいわ
早くやりてー
529非通知さん:04/07/10 23:10 ID:c7rdIzBQ
2.1でできる範囲のことは2.1で実現すりゃいいし、
3.0以降でなければできない範囲のことは3.0以降で実現すりゃいいだけでしょ。
Brewは良くわからんが、クラスライブラリとかはそうやって用意されてるだろうし、
3.0以降でしかできないことを2.1機種で要求するのはそもそも無理だし。
530非通知さん:04/07/10 23:14 ID:ZeSbxZHu
>>602
マジで!?
531非通知さん:04/07/10 23:15 ID:M7xTTVVO
ツマンネ
532非通知さん:04/07/10 23:15 ID:ZzDNor2T
何なんだこのスレの流れは。
それはさておき、>>602はおもろいレスきぼんぬ。
533非通知さん:04/07/10 23:18 ID:VM8Xgz8X
602なんて遠すぎるレスを指定したのが失敗だね。519は反省汁。

しかしこの状況で面白いレスが出来たら>>602は神。期待してるぞ。
534非通知さん:04/07/10 23:33 ID:n9JD8Z4I
うるせえ馬鹿共
535非通知さん:04/07/10 23:35 ID:/6D+s+ml
>>533=530
自分の存在を忘れられないようにするのに必死ですね
536非通知さん:04/07/11 00:14 ID:nABeYuwd
W21K 17800円
W21SA 24800円
W21S 22800円
537非通知さん:04/07/11 00:18 ID:mv3QcMNe
http://www.tatuzin.com/analyze/analyze.cgi?Yesterday
KDDI-SH31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
KDDI-ST31 UP.Browser/7.0.1.1 (GUI) MMP/3.0

これ何?
538非通知さん:04/07/11 00:19 ID:0G81V/uC
BREW3.0になったらどんな事ができる?
無知スマソ
539非通知さん:04/07/11 00:19 ID:32kg244q
>>537
ホンモノ?
540非通知さん:04/07/11 00:20 ID:mv3QcMNe
>>539
わからん。
541非通知さん:04/07/11 00:26 ID:cxzvINfb
>>537
SH31 噂のSHARP製WIN
CA31 CASIO製WIN
ST31 鳥取三洋製WIN?
542非通知さん:04/07/11 00:31 ID:K08XyRCg
>>439
WINばっか出したら、料金形態の違いで1Xプラン希望の奴が暴れると思われ。
543非通知さん:04/07/11 00:33 ID:JdGsXklE
しかしアクセス解析にかかるの早すぎるなとりあえず怪しむべきだろうな。
今回の3機種だって存在確認できたのほんの1ヶ月くらい前だったし。
544非通知さん:04/07/11 00:36 ID:hMee0B4o
>>541
#!?
ネタでも(*´д`*)ハァハァするな
545非通知さん:04/07/11 00:38 ID:whEAxpVz
>>542
勝手に暴れさせておけばいい。
546非通知さん:04/07/11 00:38 ID:K08XyRCg
>>543
夏WINはもうちょっと早くなかった?

SHARPか・・・本当に来るのかな・・・来たら選択肢増えて嬉しいが・・・
BREW採用の発表はしなかった(変わりにシンビアンOS採用の発表はあったが。)
547非通知さん:04/07/11 00:41 ID:mv3QcMNe
シャープは既に海外向けにBREW端末作ってるね。
548非通知さん:04/07/11 00:41 ID:T+6eHHSJ
最近anmに来てたイタズラでしょ…
549非通知さん:04/07/11 00:42 ID:K08XyRCg
そういやV801SH、チップだけ入れ替えりゃcdma 1X端末にするのも容易かと。
550非通知さん:04/07/11 00:43 ID:DiUB5qiy
アクセス解析?ってどっからひっぱってくるの?
どこが公開してるん?
551非通知さん:04/07/11 00:44 ID:mv3QcMNe
>>550
いろんなサイトでアクセス解析してるよ。
公開するかしないかはそのサイト次第。
552非通知さん:04/07/11 00:45 ID:whEAxpVz
こうしているまにも
定額ユーザがどんどんFOMAに流れていく・・・

早く出せ!もうのんびり構えてる暇はないぞ!
最近のauは守りに入りすぎだ!
365日、常に攻め続けろ。
553非通知さん:04/07/11 00:47 ID:mv3QcMNe
>>552
365日攻め続けられる程体力持ってないよ。
554非通知さん:04/07/11 00:49 ID:96VGC1G4
2.4M地域にいるヤシは買い換えないだろう。
今の段階ではな
555非通知さん:04/07/11 00:50 ID:DiUB5qiy
>>551
ありがとう。 
いろいろあるんだね。
556非通知さん:04/07/11 00:56 ID:aVOgHnLu
>>552
365日機種変し続けて神になれw
557非通知さん:04/07/11 00:58 ID:/8m8HZVJ
>>552
つーか社員でもないのに何でそこまで必死になってんの?株主?
558非通知さん:04/07/11 01:01 ID:aVOgHnLu
多分あうヲタになりすました豚
559非通知さん:04/07/11 01:19 ID:Bw3nGsKi
俺だよ俺、野沢だよ。



って言っても最近の若いのには通じないんだろうな。
560非通知さん:04/07/11 01:24 ID:3Rl6C9Wl
俺だよ俺、ポールだよ。


ってのは通じるだろうか。
561非通知さん:04/07/11 02:13 ID:O6jKBpTN
>KDDI-SH31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
これも気になるけど

>KDDI-ST31 UP.Browser/7.0.1.1 (GUI) MMP/3.0
何気に鳥三はVer.7載っける気か。何か変わったのか?
562非通知さん:04/07/11 02:18 ID:67igik8T
>>561
CAとSHがIP同じってことはアリエルの?
563非通知さん:04/07/11 02:50 ID:5iICTkp5
>>562
IPは公開してないだろ?
564非通知さん:04/07/11 02:56 ID:67igik8T
>>563
SH31 6.2.0.7.3.129
CA31 6.2.0.7.3.129
この数字が同じってこと。IPじゃないんだね。無知でスマソ。
565非通知さん:04/07/11 03:14 ID:A2NS04b0
ブラウザバージョンでしょそれ。
同じ時期に開発してるんだからダブってもおかしくないと思うが。
566非通知さん:04/07/11 03:21 ID:hwehgWe3
>>498
そうだね、妄想しているのが楽しい。あと発表あった時に過去ログでどれが当たっていたか
を見直したり。DQFFも散々ネタ扱いされてたしね W21Sとかも



>>500
567非通知さん:04/07/11 03:35 ID:hwehgWe3
上のanalyzerで偽装簡単にできるね
KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
これやってみたんだけど。IPとか表示されないしまったく意味ない
アクセス解析だな(端末チェックとしては)

http://www.tatuzin.com/analyze/analyze.cgi?Today
これね
568非通知さん:04/07/11 03:47 ID:Ap8Xcc93
そろそろPhone Tools Version 7.0を採用した機体が出てくると思うんだけど
アクセス解析には全く出てこないね。
569非通知さん:04/07/11 04:11 ID:mv3QcMNe
なんか見つけた。ぎそう…偽装!?

535 名前:非通知さん sage 投稿日:2004/07/10(土) 21:35 ID:xO3hY+Av
CA31・SH31・ST31来るぎそう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056752168/535n
570非通知さん:04/07/11 04:18 ID:67igik8T
>>569
他スレで誤爆ってるし(w
571非通知さん:04/07/11 04:50 ID:hwehgWe3
とりあえずtatuzin.comのアクセス解析は信じない方が良い。
572非通知さん:04/07/11 06:35 ID:K08XyRCg
こないだのanmの釣り堀祭りで味をしめたバカがまた何かやってるのか。
紛らわしいから止めれ。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:59 ID:yPNe1QsQ
KDDI、携帯電話に燃料電池・2007年メド
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004071007824j0

 KDDIは携帯電話用の小型燃料電池を電機メーカーと共同開発する。日立製作所、東芝とそれぞれ組み、
早ければ2007年の実用化を目指す。携帯電話はテレビやゲームなど多機能化が進み消費電力が急増している。
現行のリチウムイオン電池ではテレビ受信時で2時間程度しかもたないが、燃料電池を使えば使用時間を2倍
以上に延ばせるとみている。

 燃料のメタノールから水素イオンを取り出して発電する「直接メタノール型燃料電池」を開発する。使用時
間が長く、メタノールを電池につぎ足せば充電時間なしで利用できる利点もある。KDDIが技術仕様をまとめ、
日立と東芝が仕様に沿って開発を進める。05年度末までに試作品を完成させる。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:05 ID:K08XyRCg
また肉茎か。

どうせ明日まとめて発表なのに 必 死 だ な (w

575名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:28 ID:m4QUkYrU
でも燃料電池って融通利かないよね。

今なら外部にソーラーパネルを付けて充電したり、手回し充電機とかあるけどそれが出来なくなっちゃう。
そう言えば自販機の電源を借りる技も使えなくなるな〜。

充電中は電池気にしないで使えるって言う利点もなくなっちゃうのかな。

あまり燃料電池に依存するのもどうかなって思うね。


関係ないけど名無しの部分がいつの間にか選挙絡みに・・・仕事で行けないのに。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:29 ID:QzjUzP5f
日立の燃料電池(2003年12月10日)
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2003/12/1210a.html

東芝の燃料電池(2004年06月24日)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j2401.htm
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:30 ID:QSauDrxN
どうなんだろうねぇ・・・メタノールを注ぎ足すってのも・・・不安が・・・

俺も仕事で選挙はパス。とりあえずマリア様
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:38 ID:4M2mKXIc
メタノールはションベンでいいのか?w

sage
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:38 ID:m4QUkYrU
>>577
IDauオメ。

メタノールって可燃性かな・・・ならライター付き携帯なんて出ないかな。いらないけどね。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:41 ID:K08XyRCg
>>577
選挙ぐらい行けよ。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:52 ID:s8WHlII9
選挙してからピンサロいってきます
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:55 ID:P6E5eLjv
>>579
日立と燃料電池を共同開発してる「東海」は使い捨てライターのトップメーカーだとよ。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:05 ID:cJfnukZi
>>584
ソースキボンヌ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:05 ID:s8WHlII9
>>582
すみません、日立や東芝と燃料電池開発している部品メーカーはどこなんでしょうか。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:43 ID:Z0D9fCBX
投票してきた。ムネry
586名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>575
燃料電池は大きい電力を供給できないからLi-ionと併用するって聞いたような。