ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 10th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-15で。

・製品情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c1002/c1002.html
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/index.html

・auに関する質問はこちらへ
●●質問スレ★au編●● Part9
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013955173/
2非通知さん:02/03/09 17:35 ID:eKhCe3f9
ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
メールに最適POBox予測変換、18mm大口径スピーカー搭載
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。

(単語検索の仕方)
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
1st: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10050/1005046723.html
2nd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10093/1009376599.html
3rd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10101/1010177028.html
4th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010639618.html
5th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10110/1011018258.html
6th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011665005.html
7th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10123/1012389275.html
8th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013227978/
9th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014652703/
レビュー(zdnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
ケータイ新製品SHOW CASE au C1002S(オレンジ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7730,00.html
モバイルCatchUp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/0,,8334,00.html
携帯電話価格調査(2002.3.6)
http://db.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/03/06/634163-000.html


3非通知さん:02/03/09 17:35 ID:eKhCe3f9
■ 有志(敬称略)によるC1002S用コンテンツサイト。感謝しましょう。

(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
sh.BIOtM ◆zC1002ss - 着せ替えパネル、シートの写真多数。EZweb対応、待ち受け、着ボイス。
http://k-tai.s0cket.net/
非通知さん - パネルシートの型紙、C406Sとの比較レビュー、着ボイス
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
うp人 - 待ち受け
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s - 待ち受け
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html
非通知さん - 待ち受け、着ボイス
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
◆92Xyi/RQ - 着メロ
http://daduck21.virtualave.net/


4非通知さん:02/03/09 17:36 ID:eKhCe3f9
DIVA2氏 コピペ情報(仮)
auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/

待ち受け画像は、120*120のJPEG、256色PNGに対応です。
幅120*高さ104が時計の文字に被らない画像領域みたいです。

待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody

着せ替えパネルシートの型紙
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/panel/panel.html

au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp

5非通知さん:02/03/09 17:36 ID:eKhCe3f9
AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
【マターリ】キャリア関係なく雑談、質問するスレ【マターリ】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013858686/
くだらない質問はここに書き込め パート10
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012979949/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/l50
C3014Sを語ろう! (A3014?)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012795544/

予備
>>20-25

中間まとめ
>>501-510
関連リンク先が変更になったら貼ってください。

次スレ
>>970-990のどこか。

おまけ
>>100>>200>>300>>400>>500
>>600>>700>>800>>900>>1000
6非通知さん:02/03/09 17:37 ID:eKhCe3f9
サービスに関する話題、
着メロや待ち受け画像に関する話題は
下記のスレッドも参考にしましょう。

au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
●●質問スレ★au編●● Part9
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013955173/
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010780523/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part6》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013038722/
待受画像なんでも…Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013110855/
〜〜〜着メロスレッド〜〜〜PART5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009799846/


7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8非通知さん:02/03/09 17:39 ID:FzopVDye
ちょっとした質問はここで@スレッド案内所
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1012469664/

くだらない質問はここに書き込め パート11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015243266/

★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ【4】★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1013440891/

◆ わからない問題はここに書いてね 24 ◆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1014673280/l50

スレッドたてるまでもない質問はこちらへ part5
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1014252066/l50


9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10非通知さん:02/03/09 17:42 ID:N68yvmWO
>>8
リンクずれてねえ?
11非通知さん:02/03/09 17:43 ID:FzopVDye
あうあうあう
>>950
あうあうあうあうあう。
あうあうあうあう!!
12非通知さん:02/03/09 17:44 ID:FzopVDye
あうあうあう
>>10
あうあうあうあうあう。
あうあうあうあう!!


13非通知さん:02/03/09 17:45 ID:N68yvmWO
いきなりコピペ荒らしかよ
14非通知さん:02/03/09 17:46 ID:5zeg6a6x
J信者なのですが、実は強烈に魅力を感じます。

3年使ってきてJフォンマンセー!!だったのですが、、、、

あーどうしよう欲しい。。。
15非通知さん:02/03/09 17:46 ID:N68yvmWO
あうあうあう
>>12
あうあうあうあうあう。
あうあうあうあう!!
16非通知さん:02/03/09 17:46 ID:FzopVDye
あうあうあう
>>14
あうあうあうあうあう。
あうあうあうあう!!
17非通知さん:02/03/09 17:47 ID:9OUxUwZz
>>1
お疲れ。
頭のコピペ荒らしは透明あぼ〜んの方向で。
18非通知さん:02/03/09 17:48 ID:ga0oaAsd
>>1
おつ

>>14
とりあえず両方持ってみては?
19非通知さん:02/03/09 17:50 ID:GDFwLDOc
祝10th!
この良スレが以後も繁栄するのを祈る。
20非通知さん:02/03/09 17:54 ID:fEY5QYgH
すいません。いきなり質問で申し訳ないのですが、
C1002Sの待ち受け画面用画像って、
120×120、256色PNGで良いんですよね?
何かほかに制限があるのでしょうか?

自分で作った画像をメールで送っても何も表示されません・・・
PCでは見れるんですが・・・

あとあうあうあう!の方、前スレの開発に携わってる人とID同じですね。
21非通知さん:02/03/09 18:01 ID:5zeg6a6x
>18
そうですねとりあえず両方持ってみます。
これって一年とか半年の縛りってないですか?
まずは3ヶ月くらい試してみたいのですが。。。
22非通知さん:02/03/09 18:03 ID:gijwM8Q4
>>20
>>4見れ

画像のサイズは?

23非通知さん:02/03/09 18:09 ID:t6IEVWry
新スレオメ!&オツ!

24非通知さん:02/03/09 18:22 ID:fEY5QYgH
>>22
すいません。>>4、読んでいませんでした。
リンク先のDamaEzPNGってフリーウェアで処理したら見れました。
ありがとうございます。

元のファイルサイズは1KBぐらいだったのですが、
これだと大きすぎたんでしょうか?
25非通知さん:02/03/09 18:30 ID:d1LSZZyE
>>24
いや、15KB程度でも余裕で大丈夫。
保存形式なんかに問題があったんじゃないだろうか。
元々使ったソフトはなんだ?
26非通知さん:02/03/09 18:50 ID:fEY5QYgH
>>25
あ、そうなんですか。

使ったソフトはGIMP foe Windowsです。
27非通知さん:02/03/09 20:06 ID:KgKArc4l
1さん新スレありがとーございます。しかし最初からリアルタイムで
読んでるというのにいまだに買えてません・・・。く〜
今月中にはドキュモとおさらばしますっやっといちねん契約きれるから♪
28華力:02/03/09 20:57 ID:QL5Nz5/P
新スレ御眼&乙カレ〜。


いちねん契約、手数料上等。

( ̄^ ̄;) y-.。o○
29トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/09 21:23 ID:GwG/AjBV
スレ立て乙かれ〜
30910(前スレ):02/03/09 21:27 ID:IWt9FfgU
念のため新スレで再書き込み。
>>939(前スレ)
アドレス帳移行のサービス、無料でしてくれましたよ。
31非通知さん:02/03/09 21:34 ID:TRCUVH/w
既出だったらごめんなさい。スレ違いも、ごめんなさい。

↓のが、C5001Tのすれにあったんですけど、これってC1002SでもOK?
メモリぶっ飛んだりするのが怖くて決心がつかないんですけど。


MySync高速化法です。
セットアップしたフォルダの中の「msmb」フォルダに機種別iniが並んでいます。
使用中の機種のiniを開くと
BaudRate=38400
という行があります。これが通信速度設定。ここを例えば
BaudRate=128000
に書き換えると、送受信が相当速くなります。
私は5001をこの設定で使い続けていますが、
何も問題は発生していません。
3252@8th:02/03/09 21:56 ID:JREAR9GK
RS-232シリアル通信ポートの通信速度って、
最大で115.2Kbps位じゃなかったっけ?

うろ覚えでスマソ。
33非通知:02/03/09 21:58 ID:dQ6msGsj
めちゃめちゃ優良スレだったのに、パート9の終りから荒れてきたね・・・。
まあ、マナーいい人多いからそろそろおさまりそうな予感。
34非通知さん:02/03/09 22:09 ID:nYGnPp3a
sage進行の方がいいかな?でも1002S布教のためにageてみる。
荒らしがきても完全無視って言うか1002Sの話続けられるし。俺は。
35非通知さん:02/03/09 22:21 ID:cIqaQL/U
789 :トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/08 07:26 ID:62/kXobq
>>735は放置しましょう。
スレ違いもいいとこ。
>>715に対するレスで例を出しただけなのにねぇ・・・。
日中レスしてるだけでヒッキーと思い込む単純性といいホームラン級のバカですな。








照り焼きにケテーイ





さ・・・寒すぎる。一人で何を口走ってるんだろう・・・。
この無駄な空間はなんだ?
このスレには珍しい荒らしだね。
放置しましょうと言ってる時点で、すでに
放置してない自分に気づかないのか、こいつは?
よっぽど悔しいんだろうね。
放置するなら、何もレスを返さないのが本当の意味での放置だからね。
マナーが良ければ無視してるはずだね。
36非通知さん:02/03/09 22:47 ID:OJ650U1m
個人的には、こんな素晴らしいものを
他の人に、さも当たり前のように使われるのが悔しくて仕方がないので
これ以上の布教は…

あぁ…でも、ソニエリにもっといいモノを作ってもらうには
広まってくれなければいけないわけで…
37鈴本眠男:02/03/09 22:49 ID:5wn/xya3
>>トロさん、こんばんは〜
ドコモのSO211iも買ってしまいました…
1002Sに比べて、キーレスポンスが悪い!!
38半角マニア:02/03/09 22:55 ID:zmoZHR40
今日C413S → C1002Sで機種変してきたんですけど、
個人的には大失敗 (;´Д⊂)
C413Sでは使えていた半角カナが使えないんですね…
狭い画面でAA作っていた私としてはグレードダウンです。
そのほかに関しては申し分ないんだけど…

もう少し調べてから購入するべきでした。
これからはおデブなギコ猫で頑張ります。
39非通知さん:02/03/09 22:57 ID:nYGnPp3a
半角カナは前は使えたけど相手に届くときは全角になってるよ?

40非通知さん:02/03/09 22:58 ID:VjBcWLNO
今日、妻と2台C1002買いましたがドコモからメモリーを移してくれました。
ゲームとか無いのでそういう意味では遊べない携帯っすね(汗
ただ、メール打ちの良さとレスポンスは最高っす。

MySyncドコにも売ってない(泣
41非通知さん:02/03/09 22:59 ID:nYGnPp3a
>>40
パネルシートを使えばどんな携帯より遊べる。はまりますよ。
42半角マニア:02/03/09 23:01 ID:zmoZHR40
>>39
友達のC409やC413なら半角のままで送れてました。
@mail同士なら半角のままじゃない?
PCや他キャリアに送ると全角に変換されるけど。
43非通知さん:02/03/09 23:03 ID:nYGnPp3a
>>42
そういやそうだっけ。……てことはメールで2ちゃん用語使ってるってこと?
……いや、別にいいんですけどガクガクブルブル
4440:02/03/09 23:06 ID:VjBcWLNO
>>41
あ、それは今ハマってます(汗
とりあえず2台共ブラックにして色々いじってます。
現在、偽ヴィトンで満足中。
45非通知さん:02/03/09 23:34 ID:sh40kBAw
afgds
46非通知さん:02/03/09 23:40 ID:VjBcWLNO
色々やってたらプリンターのインク切れた(;´д`)
47非通知さん:02/03/09 23:49 ID:09SyJn7F
メール送る時、宛先が登録した名前になる人と、アドレスが表示される人
とになるけどなんで?
48U-名無しさん(黒ユーザ:02/03/09 23:51 ID:NNEwMmnW
新スレごっつあんです。
>46
よくわかるっす。うちなんて黒とカラー買ったら5千円近くかかる、、、
最近は、学校で練習の印刷してます(死
49非通知さん:02/03/10 00:14 ID:Zq4OJxKr
新スレおめ&>>1お疲れっす!
早いものでもう10thか‥
ひとつの端末でこれだけの良スレってなかなか無いからね。
これからもこのマターリした雰囲気が続くことを祈るよ。

ちなみにこれからもsage進行でいいのかな?
50非通知さん:02/03/10 00:26 ID:Zq4OJxKr
カー用品店等でメッキ風塗料あるけど‥
これでパネル塗装したら似合うか思案中‥
黒なら間違いなく似合うんだがなぁ‥
おれ白だからさ。
だれか白でそんな冒険した奴いる?
51非通知さん:02/03/10 00:27 ID:3U+JTwHg
>49
50-100位くらいをキープしましょうよ
まぁ4月になればAシリーズが出て、荒らしもそっちに矛先を向けると思うけどね。

トロさん、がまんだよ〜
52非通知さん:02/03/10 00:32 ID:Zq4OJxKr
>>51
同意っす。

Aシリーズのソニエリもキープデザインでいってもらいたい‥
53ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/10 00:38 ID:f9DaA/Cd
おつかれ〜>>1

汎用モード(?)でダイヤルメモリを読み込もうとしたら回るアニメーション出てびっくり。
54おれんじ:02/03/10 01:03 ID:V84nXCiz
>>1
おつかれ様でっす!!
55非通知さん:02/03/10 01:05 ID:WcGr+U/a
http://k-tai.s0cket.net/
ここにあるphotoshopのデータでイメージ系はOKだね。画像をphotoshop
好きにいじれるし。あとはキャラクタ・一発ネタ系が欲しいなぁ…


56非通知さん:02/03/10 01:42 ID:BZDOEzGV
10ですか、すごいですね。
僕もやっと手に入れられました。
嬉しくて画像撮ってマァヴさんのアプロダに画像載せちゃいました。

ttp://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi

本当に画面キレイですね。動きもサクサク。
57非通知さん:02/03/10 02:48 ID:6ZXwiIdX
今日、お風呂入っていた間に宅配便きたらしく…
通販で頼んでいたC1002Sゲットは明日になっちゃいました。うわあん!
58非通知さん:02/03/10 02:55 ID:j+4D6NCz
>57
がんばれ!
59非通知さん:02/03/10 02:58 ID:cSZ8mJjs
チェ・ゲバラの壁紙あるところ知りませんかね。
あと、着せ替えカバーの透明部分に入れられるシートで、
これまたチェゲバラないですかね。一番有名な前か写っている
画像が希望です。
60非通知さん:02/03/10 03:08 ID:6ZXwiIdX
6159:02/03/10 03:09 ID:cSZ8mJjs
シートの方は自分でどうにかできました。すみません。
壁紙ありましたらお願いします。
工房で携帯の事よくわかりませんが
その携帯によって壁紙の大きさが違うので、
自分の携帯のスレでお願いするんですよね、確か。
6259:02/03/10 03:10 ID:cSZ8mJjs
>>60
これはこのまま壁紙になるのでしょうか。
実は明日携帯飼うので、まだ準備な段階でして。。。
すみません。
6360:02/03/10 03:17 ID:6ZXwiIdX
>62
このままじゃ無理なんじゃないかな?わからないけど…
素材紹介、ってことで。だ、だめ?
64非通知さん:02/03/10 03:31 ID:cfFqBXje
>>62

適当な画像落として、
>>4
待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
のリンク先にある「DamaEzPNG」ってソフトでPNG形式にすればよいよ。

あとはメールに添付して携帯に送るだけ。

もし分からんかったら画像アップしあげようか?
65非通知さん:02/03/10 04:01 ID:cfFqBXje
>>59
マァヴさんのとこ
http://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
にゲバラの待ち受け画像アップしました。

赤いのとモノクロと2種類です。
良かったら使ってください。
66非通知さん:02/03/10 05:09 ID:xPArJIG/
>>1
おつかれ〜。
>>47
もう少し状況を詳しく教えてね〜。
67非通知さん:02/03/10 05:58 ID:vauE5Kmk
新スレうれしいっす!
前にも誰か言ってたけど、私の液晶も
右のほうがちょっと薄暗いんですが…。
他にもいません?
それ以外は非の付けどころがないのだ
けれどなあー。
6867:02/03/10 06:02 ID:vauE5Kmk
あ、打ちどころだった。
とにかく最強携帯。
69華力:02/03/10 06:47 ID:sjSpTGci
>>68
いや、67ので合ってると思うが…(笑)
70華力:02/03/10 07:02 ID:cThZDmMh
ん…?

( ̄^ ̄;) y-.。o○

あはははは。ボケてた(爆)<69
休日出勤。仕事逝って来ます…。
71トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 09:02 ID:FHtyWNRQ
>>37
ドコモも買ったんですか!?
さすが資金力は・・・(以下略)

>>51
さんくす!
全然OKだよ(w
7259:02/03/10 10:31 ID:gBqdUWJV
>>63
>>64
>>65
あぁっ。ごめんなさい。
本当なら自分でやるべきものをわざわざやっていただいて・・・。
感謝します。いつか技を磨いてお礼したいデス。
73非通知さん:02/03/10 10:52 ID:cUSb59F4
今日やっと、親がauに乗り換えることを納得してくれました!
あー、でも、いついこうかなぁ。今日忙しいけど今日行っちゃおうかな。
楽しみだなぁ。
74非通知さん:02/03/10 11:15 ID:8bZbigIg
透明パネル作ろうとして、レザーを剥がすの失敗しやした。
粘着部分が残ってやんの。何か綺麗に取れる方法ありますかい?
75非通知さん:02/03/10 11:51 ID:gBqdUWJV
近所で二千円くらいで売ってるんすけど、
売り切れになってるってことありますか?
そんなに都会でもないし、だいぶ田舎だけどそこそこな場所です。
76非通知さん:02/03/10 12:10 ID:OYvXcmpA
>74
どうやっても少しは接着剤が残るよ。
でも消しゴムとか使ってこすれば取れるし、
一回洗剤とかで洗えば綺麗になるよ。
77非通知さん:02/03/10 12:13 ID:Zq4OJxKr
>>74
ホームセンターに行けば『ステッカー剥がし』有り。
カー用品店にも同様なもの有り。
ただし使えるかどうか保障しかねる
あくまで自己責任で‥
78非通知さん:02/03/10 12:13 ID:gBqdUWJV
パシャパ2か、カバーのどっちかもらえるんだけど、
どっちのがよいと思う?
79非通知さん:02/03/10 12:16 ID:j+4D6NCz
>78
自分だったらパシャパ2。
8077:02/03/10 12:18 ID:Zq4OJxKr
被った‥スマソ

おれの言ってるのは『剥離剤』の事ね。
81非通知さん:02/03/10 12:21 ID:Zq4OJxKr
>>78
値段で言ったらパシャ2では?
82非通知さん:02/03/10 12:24 ID:gBqdUWJV
>>79
>>81
そっか。俺もそう思ったんだけど、
ここで今言ってたカバーを色々アレンジ、カスタムするのも
いいなーと思っちゃってさ。
でもあの別売りのカバーってデザイン良いのないよね・・・。
83非通知さん:02/03/10 12:29 ID:6ZXwiIdX
うわーい!やっと通販で頼んだ携帯ゲットできました!白です!
う、うれしい…
これから色々いじくりたおしたいと思います。
とりあえずメールアドレスの設定?をすべく取説とにらめっこです。
84非通知さん:02/03/10 12:33 ID:Zq4OJxKr
>>82
なるほど‥
確かにパシャ2も必要無ければ意味ないよな。スマソ
自分にとって実用価値のある物が良いよな。
85sage:02/03/10 12:35 ID:Zq4OJxKr
>>83
オメと〜!
86非通知さん:02/03/10 12:36 ID:UV3o2k3Y
>>83
俺も申し込んだよー。楽しみだよ。
白とオレンジ。ドキドキするね。
87非通知さん:02/03/10 12:36 ID:Zq4OJxKr
名前にsage入れてしまった‥恥ずかしい(笑
88非通知さん:02/03/10 12:39 ID:Zq4OJxKr
>>86
2台持ちって事?
羨ましいっすね〜
89非通知さん:02/03/10 12:59 ID:dSr93U5v
>>84
うんー。でもパシャパにするよ。たまーにつかえそうだし、
あんまホイホイと着せ替えするつもりないし。
>>75は俺なんだが、これから買いに行ってなかったら
こんな話も夢になっちまう。。щ(゚ロ゚щ)
90非通知:02/03/10 13:07 ID:QhyywRZk
メールの色付けやってる人いる?なんか、面倒じゃない?
アドレスで選択できたらいいのに、1通1通やるのは面倒くさいなぁ。
しかも、最低の色とか付けるのも可哀想だし。やらなきゃいいだけか・・・
91名無しの一歩:02/03/10 13:23 ID:wGDtQWZQ
>>90
いちおう複数選択して、一気に色変える事出来ますよ。
92名無しの三歩:02/03/10 13:25 ID:wGDtQWZQ
>>91
すまそ、かなり勘違い。
鬱だ・・・・。
93非通知さん:02/03/10 13:29 ID:Zq4OJxKr
>>89
滅多なことは無いだろうが‥
日曜日だからなぁ‥
色によっては在庫無しも有り得るかも?
健闘を祈るよ。

 (^_^;)

>>90
おれの場合は重要なメールに目印代わりに赤色付けてる。
スクロールする際に割と目立つよ。
他の色は分かりにくいから使わないね(笑
94非通知さん:02/03/10 13:32 ID:Zq4OJxKr
ageちまったょ‥
逝ってくる‥

>>91
マジ!?
そんな事出来るのかい?
やり方プリーズ!
95非通知さん:02/03/10 13:41 ID:Zq4OJxKr
>>92
了解(笑
96非通知さん:02/03/10 13:41 ID:3K/kFHsM
>>67
それたぶん漏れだと思う。
漏れのは隅周辺がなんか色薄い。。。
背景黒にしてるから余計感じるのよ。
一度修理出して見ようと思う。
けど修理帰ってきて、本体にキズ入ってたりしたら。。。
鬱だなぁ。。。
97非通知さん:02/03/10 13:48 ID:Zq4OJxKr
>>96
おれのは何ともないな。
液晶は製造上の個体差あるからねぇ‥
不良とまでいかなくても出荷される物もあるからね。
気になるならクレームつけてみたらどうだ?
98非通知さん:02/03/10 13:51 ID:4vZQ1bhY
>>74
ガソリンとか燃料系のものを染みこませてみたら
結構おちるよ。前にGSで中学生の職場体験したとき、
GSのにいちゃんが教えてくれた。
実際落ちてたし・・・
99トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:03 ID:FHtyWNRQ
>>74
消しゴムでひたすら糊を落とします。
落としきれない隅っこの糊は家庭用中性洗剤&使い古しの柔らかい歯ブラシで取りましょう。
100トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:04 ID:FHtyWNRQ
もう4枚も剥がし終えたパネルがあるけど、白系統の出番が無いです(w
101非通知さん:02/03/10 14:04 ID:Zq4OJxKr
剥離剤でもガソリンでも実物に使用する際の注意!
材質によっては変質する恐れもあるから(笑
目立たない部分に少量つけて試すが吉かと‥
当然の事だから理解していたらスマソ
102トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:06 ID:FHtyWNRQ
>>101
禿同
相手はプラスチックだから、尚のこと注意が必要でしょう。
変質して泣きを見る前に努力が一番!
103非通知さん:02/03/10 14:08 ID:Zq4OJxKr
>>トロさん
レザーパネルは剥がすと全面綺麗に透明なんですか?
104sage:02/03/10 14:12 ID:3K/kFHsM
>>97
個体差はあるだろうね。。。ジョグもありそうだし。
まぁクレーマーになるのも(w
自分所で買った物だし(w
何なんで一回修理出してみるよ!
サンクス!
105104:02/03/10 14:16 ID:3K/kFHsM
間違えてあげてもた。。。
鬱だ。。。
よって逝ってきます(w
106トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:16 ID:FHtyWNRQ
黒のフェイクファーゼブラは黒のクリアになります。
おそらく黒のフェイクレザーも同様でしょう。
白のフェイクレザーは完全クリアーではなく半透明状態になるんです。
コンビニの袋っぽい色よりは透明に近い感じと言えば分かりますか?
オレンジは試したことが無いので分かりませんが・・・。
107非通知さん:02/03/10 14:23 ID:Zq4OJxKr
>>104
それが良いと思われ。
ケースは違うけど‥
過去にN503iだったかで発色不良のロット云々が騒がれたからね。
液晶も精密機器だから仕方ないよ。
108非通知さん:02/03/10 14:27 ID:Zq4OJxKr
白の半透明ですか?
うぁ!マジ欲しい〜
言ってるニュアンスよくわかりますョ!
解説サンキューです。
109非通知さん:02/03/10 14:30 ID:Zq4OJxKr
それなら初代iマックぽく出来そうな予感‥
でもD503と同じ感じになり得るかも(笑
110トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:39 ID:FHtyWNRQ
111非通知さん:02/03/10 14:43 ID:Uybmh6S8
112非通知さん:02/03/10 14:45 ID:0A7sL42r
>>111
ブラクラ。

バカ丸出し(w
無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
113やっぱりJヲタは電波が多い:02/03/10 14:46 ID:bWL+aVEd
>>111
ブラグラ。

バカ丸出し(w

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。

114104:02/03/10 14:49 ID:3K/kFHsM
>>107
還ってきました(w
有り難う。そーやね精密機械やしね。
それ我慢してでも手に持っときたい良さがあるよ。
何せ生まれて初めて感動した携帯だし!
それにしても>>110の2つめの画像格好いいな。。。
漏れは燈本体に燈レザー×黒アンテナだが。。。(お奨めっス)
遂に禁断の境地へ!?
115トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 14:55 ID:FHtyWNRQ
>>104
今は写真の黒仕様になってます。
白はそのうちヤフオクにでも出すかな・・・。
根元は黒のままでアンテナだけ白にしたいんですよ。
どうやって改造するんだろ???
116非通知さん:02/03/10 14:58 ID:Uybmh6S8
>>115
こうやって改造します。
http://mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg
117非通知さん:02/03/10 14:59 ID:0A7sL42r
>>116
しつこいって。
118[m.m]/:02/03/10 14:59 ID:wtAOlTVM
まことに申し訳ございません。
DDIポケットでは、メールアドレスを変えることはできません。 c


なぜなら、メールアドレスは個人の名前と同じくらいに重要なものだと考えるからです。

自由にメールアドレスを変えることができたら、どんなことが起きるでしょうか?
正しいアドレスに送ったはずのメールは、どうなってしまうでしょうか?
変更した新しいアドレスが、以前誰かが使っていたアドレスだったら、どんなことが起きるでしょうか?

間違いメールは、相手に残ります。間違い電話とは比べ物にならないくらいの、重大な結果を招きます。

また、悪意を持ってアドレスを変更する人がいたら、どうなるでしょう。
その被害は間違いメールのレベルに留まりません。

プロバイダーと契約した際のメールアドレスが、原則として変更不可な理由も、ここから来ています。

DDIポケットは、インターネットでの常識を守ります。


--------------------------------------------------------------------------------

でもそれでは迷惑メール対策ができないんじゃないの?


最近、迷惑メールが問題になっています。
特に、「電話番号@〜」というアドレスが、多くの被害を受けています。
これは適当な数字を組み合わせれば、簡単に迷惑メールを送れることが原因だと思われます。

多くの携帯電話会社では、初期設定で「電話番号@〜」というメールアドレスを提供しています。
あるいは、お客様がみずから「電話番号@〜」のアドレスを設定されているケースも多いようです。

DDIポケットでは「電話番号@〜」というアドレスの初期設定は行なっておりません。
また、お客様が「電話番号@〜」というアドレスを設定することもできません。
(数字から始まるメールアドレスを一切登録できないようにさせて頂いております)

DDIポケットでは1998年のEメールサービス開始当初から、このような迷惑メール対策を行なっております。

119[m.m]/:02/03/10 14:59 ID:wtAOlTVM
sage
120104:02/03/10 15:00 ID:3K/kFHsM
>>115
あっそれはね根本からネジみたくアンテナ取れちゃうから
特別な改造いらないよ!
漏れは黒アンテナだけショップで取り寄せて貰ったの。
たしか1200円(税別)だったな。
121トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 15:12 ID:FHtyWNRQ
>>120
それは分かってるのよ。
要はアンテナパーツのバラシ方が分からない・・・。
プラスチックのアンテナ根元(ネジ部分ね)はそのまま黒で、アンテナ本体のみ白にしたいんすよ。
122非通知さん:02/03/10 15:12 ID:phvo5f9Q
概出だと思いますが勇気を出して聞きます。
パソコンからデジカメで取った画像をメールで
添付したのですが見れません。説明書を見て
容量を削って、形式もjpgにしました。
ほかに何か条件があるのでしょうか??
123トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 15:15 ID:FHtyWNRQ
>>122勇気は称えるけど質問スレに逝きましょう。
っていうか65,000色に減色しなきゃダメ。
pngなら256色ね。
124非通知さん:02/03/10 15:26 ID:ufoIMFcT
>>122
とりあえずどのソフトでやってるか書かないと答えようがない。
>>123
65000色にはしなくていい。
125104:02/03/10 15:27 ID:3K/kFHsM
>>121
あぁ成る程!今理解したよゴメン(^-^;
今手元に燈と黒のアンテナしかないから分かんなかったのよ。

つまり白のアンテナは伸ばした時も白って事かな!?
そこまで白実機見てなかったっす。。。凄い統一感!
出来たらかなーりカコイイけど。。。
今アンテナ観察したけど、接着されては無いように見える。。。
なんか噛んでるみたいな。。。組み立てる時パチッとはめ込んでそう。
さすがに漏れにはコイツァ難しい、壊しちゃいそうで。
外せたとしても元通りに戻せるかどうかも。。。
マジ役立たずでスマソ。。。(´Д`;)
126108:02/03/10 15:30 ID:Zq4OJxKr
>>トロさん
遅レススマソ。
親切にありがとうございます。
当方外出中につき、帰宅後じっくり拝見します。
127非通知さん:02/03/10 17:24 ID:XPpBKENH
良スレage
128トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 17:45 ID:FHtyWNRQ
>>124
ktaipicで携帯に画像を送信するときは65,000色にしないと認識されないんですよ。
129c1002s:02/03/10 18:50 ID:Mb8bQ1oG
本日の価格情報
新宿、有楽町、新橋、横浜のヨドバシ、ビッグ、キムラヤなど見てきました。
ほとんどの店が6800でしたが、横浜の石丸電器だけ3980がついてました。
交渉すると、横浜ヨドバシが3800までいきました。キムラヤ、ビッグは交渉が難しい
感じでした。一番安かったところで2800でした。
まあ、最近は通販でタダなんだけどね。
130非通知さん:02/03/10 19:02 ID:SZeSy9v7
新宿西口ヨドバシの背の低い店員さん萌えアage
131非通知さん:02/03/10 19:05 ID:JewSPaAp
>>130
ちっちゃい方のヨドバシ?だったら俺も萌え。
132非通知さん:02/03/10 19:07 ID:k/8DosKL
家族割りとか無料通話分を全体で共有できるから、
白黒橙を全部揃える人とかもいるんだろうなぁ。Dじゃムリだわ。
こんなケータイこそSIMカードが登場したときに活躍するね。

適度にsageで行こうよ。
133非通知さん:02/03/10 19:11 ID:SZeSy9v7
>>131
そうそう、ちょっと奥の方。電話番号聞いたら070〜だったけど、お店の番号だった罠
134非通知さん:02/03/10 19:12 ID:y+7yhyZe
                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

135非通知さん:02/03/10 19:12 ID:Jfyd5dL1
ジョグって使ってると壊れない?
あと滑んない?
136sageるんかいっ!!:02/03/10 19:14 ID:pxoqWYgV
良スレage
137非通知さん:02/03/10 19:16 ID:SZeSy9v7
>>135
3ヶ月使ってるけど、壊れたことはない。
それよりも、本体がツルツルなんで、人に見せて帰ってくるとベトベトになるのが鬱
138非通知さん:02/03/10 19:18 ID:XPpBKENH
>>135
私もそれが一番気がかり。
1年もつかな・・・。
でも10002Sマンセー!!
139非通知さん:02/03/10 19:19 ID:y+7yhyZe
>>135
俺の友達は2時間で壊れた。
ショップの人が不思議そうにしてたけど俺が証人になってあげた。
140非通知さん:02/03/10 19:19 ID:XPpBKENH
>>138
0が一つ多かった。鬱だ、逝きます。
14151:02/03/10 19:28 ID:3U+JTwHg
>106
トロさん

前にトロが飛行機に乗ってる画像(背景がトートパソコン)を見せて頂いたんですけど、
手元に2枚画像があって、片方は完全な透明で、もう片方は白の半透明なんです。
この完全な透明の奴はどうやって作ったんだろう?と思いまして…。
や、黒の透明には見えないんですよ。ほんとに透明に見えるの。なじぇ?(?_?)
142非通知さん:02/03/10 19:31 ID:3U+JTwHg
>138
ジョグは壊れたり、固くしてほしかったら、ショップに持っていけば無料で修理してくれるそうです。
だからあんまり気にしなくていいと思います。
143華力:02/03/10 19:38 ID:cThZDmMh
>>141
sh.BIOtMさんトコ行って、
シートドレスアップ暫定版ってとこから、
白(white)のコーナーにある画像のことかな?<トロ飛行機クリア
144非通知さん:02/03/10 19:44 ID:3U+JTwHg
>143
そうです! 10.jpgの方です。あれは黒の透明じゃないですよね?
どう見ても完全な透明に見えるのですよ。 (?_?)
145非通知さん:02/03/10 19:46 ID:TEzdFXET
てすと
146非通知さん:02/03/10 19:49 ID:TEzdFXET
初心者丸出し質問すみません。
自分のパソからケータイに送った画像を壁紙にするには
どうしたらよいんでしょうか。
147非通知さん:02/03/10 19:53 ID:5TRoArC7
>>142
それは不具合のあったC406Sだけの話じゃなくて?
C1002Sも修理してもらえるならかなりありがたいけど...
148非通知さん:02/03/10 19:58 ID:3U+JTwHg
>147
C1002Sの話ですよ。
このスレずっと読んできたけど実際に修理してもらった人の話を何度か読みました。
自分でやってもらってないので絶対とは言い切れませんが。2chだしね。
149非通知さん:02/03/10 20:11 ID:5TRoArC7
>>148
そうなんですかー!
俺もC406をジョグの不具合で2回修理に出してる人間なんでジョグにかなり不安はあったんですが...
これで安心してぐりぐりできそうです。情報感謝!
150非通知さん:02/03/10 20:15 ID:TEzdFXET
急いでる訳じゃないが誰か画像を壁紙にする仕方教えてくんないかなщ(゚ロ゚щ)
151非通知さん:02/03/10 20:16 ID:ggnDAHmv
auからドコモにメール送ると、ドコモ側が遅く受信してしまうの?
152非通知さん:02/03/10 20:22 ID:lsV7Kl+b
>>150
メールで送ったの?
なら添付を受信してデータフォルダから画像開いて登録を押す
登録したらメニュー→設定→画面設定→待受画面設定→画像種類
で選ぶ。
次から質問スレへGO
153135:02/03/10 20:22 ID:meb8btry
>>147
406って不都合があったんだ、、
直してもらって来よう
154非通知さん:02/03/10 20:25 ID:f+Pr69Qt
>>146
とりあえず壁紙に設定できる画像をC1002Sに送信したとして説明するね。

とりあえずメールに添付された画像を受信してください。
メールボタンを押す→データフォルダを選択→画像を選択→
壁紙にしたい画像を選んで登録(ezキー)を押す→「はい」を選択
あいてるところで選択。
この後、メニュー→画面設定→待受画面設定→画像種類を選び、
待ち受け画像にしたい画像を選択してください。そして完了。
155トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 20:28 ID:FHtyWNRQ
>>141
遅レススマソ。
あれはフォトショップで少しいじった画像なんですよ。
ですから実際は濃い色をしています。
でも透明度という点では問題ないでしょう。
僕もあれを見てから「やっぱ黒が似合う!」と判断して黒を入手した次第ですから。
156非通知さん:02/03/10 20:28 ID:TEzdFXET
>>152
ケータイ初心者工房でスマソ。
自分の持ってるケータイのスレで聞くんだと思ってました。
ごめんなさい。ありがとうございます。
157トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/10 20:33 ID:FHtyWNRQ
白い方の透明度はあれくらいだと思ってください。
このスレの上の方に白と黒の比較の写真がうぷしてあるのですが・・・。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020309212838.jpg
コレ見て判断出来れば幸いです。

158非通知さん:02/03/10 20:52 ID:/lUozVMo
一昨日ようやくオレンジと白が着ました。
モックは一応見たのですが、実物見ると
白はシルバー、オレンジは肌色に近いです
ね。値段は新規が68百円だったけど、
例のシステムダウンで1週間伸びたので
8百円負けてくれました。
アイボの着信音と待ち受け画面が210
だったらよかったんだけどなぁ・・・。
159非通知さん:02/03/10 20:59 ID:3U+JTwHg
>155
>157

なるほどー。黒の透明パネルの写真をフォトショップでいじった画像だったんですね。納得です!!
個人的にはドナルドの写真が一番好きでしたよ♪(^-^)
160現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/10 22:03 ID:tYuGHMOz
http://www.tobu-skh.co.jp/bridal/ryouri/dishes-chinese/chinese10/c1002s-w640.jpg
画像ハケーン!これは(・∀・)イイ!
161 ◆A9999SdQ :02/03/10 22:04 ID:HCccYmHg
父親がC1002Sホワイト買いました。
さすがに着せ替えの楽しみは植え付けられそうにないですが。

ちなみに当方新規1円です。近所のauショップは1,800円でした。
162非通知さん:02/03/10 22:22 ID:tVHfWPg5
今までドコモ使ってたからそれに慣れちゃってるんだけど、
自分の電話番号はプロフィールからじゃないと見られないのかな。
F+0みたいなショートカットはないものだろうか…
163非通知さん:02/03/10 22:41 ID:UV3o2k3Y
ちょっと思ったんだけどC1002Sの設定に関してなら
このスレで良いのでは?質問スレってau全般でしょ?
164非通知さん:02/03/10 22:49 ID:TEzdFXET
標準パネルも安く買えるんだな。
ぱしゃぱもらってよかったー
165非通知さん:02/03/10 22:51 ID:3K/kFHsM
>>162
※印長押し→♯で見れるっす
166162:02/03/10 23:04 ID:tVHfWPg5
>>165
おお、ほんとだ!感謝します!
167125:02/03/10 23:10 ID:3K/kFHsM
>>166
いえいえ、こんな事でお役に立てるのなら(^-^)
168非通知さん:02/03/10 23:19 ID:uL03iM+j
このスレ良いですねえ。POBOXだとそんなにメールを打つのに楽ですか?
それが本当だったらソニー携帯をメール用に買おうかなと迷ってます。
(今はドコPユーザです)
C1002S、今日も店で見てたんですが、モックを見てると特に黒が大理石
みたいな感じでかっこいいですね。
ただ、ドコモSO210i にくらべて結構ごついんですね。迷うところだ…

169ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/10 23:24 ID:N1OUjOm5
>>168
auのならかなり楽です。
ドコモのPOBoxはちょっと楽です。
170非通知さん:02/03/10 23:33 ID:TEzdFXET
auはショップ態度悪いっつーから気にしてたら全然そんなことなかった。
やっぱ場所によるわな
171非通知さん:02/03/10 23:39 ID:JnTwZFsz
>>155
マジで楽!
今までドキュモだったんだけど携帯からメール打つやつなんて
馬鹿じゃねぇのっておもってた。
(めんどくさいからpcで打ってたし)

しかし、auに乗り換えてC1002Sを使って感動したね。
ほとんど頭文字、もしくは2文字目で自分の希望する単語が出てくる。
漏れにはPOBOXが使いにくいって言ってる人の気持ちがわからん。
172非通知さん:02/03/10 23:45 ID:4vZQ1bhY
>>165
おおーっ。C406Sからもってるけど、
ぜんぜんしらなかった。
173非通知さん:02/03/10 23:49 ID:FGVTwcrj
>>170
そうそう、場所によるね。
どのキャリアでも良いショップもある、悪いショップもある。
>>171
C1002のPOBoxに慣れたら、当分他の端末使えなくなりそう。
174非通知さん:02/03/11 01:04 ID:wKo5/8Rh
C1002Sって、モックを見る限り、
他のどの携帯よりも安っぽく見えるんですが、
モックと実物で違う部分があるのですか?
プラスチック、プラスチックしてて色も禿げたりしてて
正直、手に入れたいという気が失せてしまいました。
175168:02/03/11 01:15 ID:41/G3Bys
>>169 他のみなさん
早速ありがとう。
ところで、ドコモのとの操作性はかなり違う、ということかな?
ガイシュツだったら申し訳ないが…
逆戻りできるキーがあるからでしょうか?
176非通知さん:02/03/11 01:26 ID:BZ/f9HZ2
オレンジに白クリアパネル付けてみました。
いやあ、なかなかです。
オレンジより画像がくっきり見えるからイイ(・∀・)かも。
マァウ゛さんのアプロダまた使わせてもらいました。

ttp://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi

>>174
オレンジしか実機はじっくり見てないですが
開いた感じめちゃくちゃイイですよ。
メカニカルな感じです。硬派な機械ってイメージですね
(色はトリッキーですが)

>>171 激しく同意。POBoxの無い携帯なんて考えられません。
177非通知さん:02/03/11 01:38 ID:VeO8Tew7
今日、待ちに待ったC1002Sを思うためか、夢を見ました。

ピンポーン、と宅配屋さんが。めちゃめちゃわくわくして
受け取った包みを開けてみると…
なんと、注文していた白ではなく、黒が入っているではないですか!

ギャー!なんでー?!やっぱり通販は信用ならないのかー?!
と思ってえらいパニクっていたら夢だったという…
嫌な目覚めでした(笑

実際に届いた携帯は白だったので安心しましたが。
夢を見るくらい楽しみにしていたのって何年ぶりだろう?
改めてすごい魅力的な携帯だと思いました。
178チョッパー ◆1002SeMI :02/03/11 01:38 ID:x2sLmb9a
はっきり言ってPoBOX


ことえり より頭良いです ( ̄ー ̄‖) フクザツ…
179非通知さん:02/03/11 01:44 ID:myy8nROx
ことえりなめんな。
まっくを変換してMacintoshって出るのことえり馬鹿にすんな。
180名無し:02/03/11 01:56 ID:eD64E39y
>>179
まぁまぁ(^_^;)
漏れもことえりだから良くわかるんだな。
>>178が言ってるのは使い勝手がイイという意味だと思われ。
だってことえりに限らず予測変換は出来ないっしょ?
別にことえりが駄目っていう意味ぢゃないんよね。
181非通知さん:02/03/11 02:00 ID:TzJfi1z7
通販でタダってどこで買ってるの?
タダって聞いたら途端にお金を出すのがイヤになったよ
182非通知さん:02/03/11 02:02 ID:myy8nROx
>>180
ことえりはダメだと思う。
183非通知さん:02/03/11 02:04 ID:ZRsH0vbA
船橋の駅前も0円でしたよ。新規だけね。
184非通知さん:02/03/11 02:05 ID:VeO8Tew7
>>181
kakaku.comで調べればいくつもあるよ
185名無し:02/03/11 02:08 ID:eD64E39y
>>174
個人の価値観の違いなのかね?
漏れは既存のどの端末より『質感が高い』と思うけど?
モックでは気がつかなかったけど、使ってみて気がついたよ。
細部の作り込みの良さってやつかな?
けど背面部分に関しては確かにプラスチック×2してるかも(W
でも他の部分がそれ以上に良いからたいして気にならないな。
186非通知さん:02/03/11 02:51 ID:BRKZCK76
C1002Sで唯一残念だなと思うのはバックライト消灯時の液晶の見難さ。
知り合いの端末の中で一番画面が暗かった(泣)

これさえクリアしてくれればホントに最高の携帯。
187非通知さん:02/03/11 03:35 ID:oGy+YEuO
>>176
マァヴさんとことかリンクするなら「h」は抜かなくて良いです。
188非通知さん:02/03/11 03:49 ID:dg+WwPT7
http://www.netlogy.com/ask/cgi/a200011011159/MyContents/
ソニーユーザーなので置いときます。よろしこです。宣伝のようだ…
189非通知さん:02/03/11 04:02 ID:3/85maFg
190非通知さん:02/03/11 06:24 ID:tzY/i2TM
機種変は前端末回収だっけ?auって
191華力:02/03/11 06:32 ID:1fZtA8z8
ま〜、そう言わずに。
うちの会社のことえりはATOK13より変換効率良いで?
デリートで全文字戻し出来りゃ家でも使うんだけど…
てそんなコトはどうでも良くてさ。
つ〜か、POBoXの出来自体が違うよ>>175
もはや語り尽くされたコトなんだけどね。
#で逆順ってのは、共通仕様にしたauが偉い。
POBoxで、iBookは出るしMacだって出るし。
iMacは確定、消去、組み合わせで出せと?(笑)

>>174
ん?マジで話してる?安っぽく思うのは人それぞれだけど、
塗装の剥げで言えば、それだけみんなが気にしてる、
手に取って見てる、ちゅうことじゃないの?(笑)

もう塗装剥げちゃった人も居るみたいだけど…そりゃ仕方ないっしょ。
ま、失せたなら買わなくて良いさ。
192華力:02/03/11 06:37 ID:1fZtA8z8
そんなバカなことされるのはドコモだけ、だと聞いたが…
TU-KAは回収されなかったなぁ…<遠い昔
ドコモでも返して(?)くれるトコあるみたいだけど。
俺は全部持ってるな。今までの端末(TU-KA>DoCoMo>au)。
一回だけズルしたけど(苦笑)今回の解約時には絶対回収されない<502iWM
193非通知さん:02/03/11 10:45 ID:lCkKQap6
>>191-192
誰のレスなのかはっきりさせましょう。独り言はやめましょう。
 
>>190
回収されません。
真っ二つの404は家にありますぞ(わ
 
ジョグの部分は安っぽく感じる(わ
194非通知さん:02/03/11 10:57 ID:dewD/rvO
>>193
>>191にはちゃんと書いてあるじゃん。
おまえがちゃんと読んでないだけじゃないのかと小一時間程問い詰めたい。
195非通知さん:02/03/11 10:59 ID:dewD/rvO
>>193
tuka、>>193の最後の行は独り言じゃないのか?とさらに小一時間程
196トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/11 11:07 ID:SR2+Zl+1
>>159
実はそうだったんですよー。
実際の色は結構濃いめなんです。
ドナルド>ミッキーなんでドナルドのパネルを新しく作ろうかなぁ(w
197非通知さん:02/03/11 11:41 ID:O1FjZyXT
黒買ったよ!
新規で0円。驚いたのは、好きなパネル1つプレゼント
ということでした。ちなみにハート柄をもらいました。

198トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/11 11:43 ID:SR2+Zl+1
>>197
ome!!
199非通知さん:02/03/11 13:34 ID:8QoA2QL1
安っぽいって書いてあるけど、406に比べれば全然高級感あります(w
200非通知さん:02/03/11 13:35 ID:2l2gMFQD
>>199
200同意
201非通知さん:02/03/11 13:45 ID:ud1w2EXF
あ・・
200ゲト狙ってたのに。
・・・
やけだ!  
今だ!201ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
202非通知さん:02/03/11 15:27 ID:t5LAvE4B
今日、あうショップ行って「着せ替えパネルのフェイクレザーの白ください。」
って言ったら、「今、注文しないとないんですよ。でも、ディスプレイで使ってたやつなら1000円でいいです。」
と言って、現品を裸の状態で見せてくれてちょっとだけ汚れていたから
「もう、ちょっと安くなりませんか?」と交渉したら2秒程考えていて
「じゃあ、800円でいいですよ。」と嫌な顔ひとつせずに言ってくれた。
結局税込で840円だったけど、ちゃんとケースにいれてくれたし元値が1500円だからスゴイ得した気分!
「ありがとうございました。」と笑顔で言ってくれたし。最高の接客態度だった!
あうショップもなかなかやるなと思った。店員かわいかったし(w
生まれて初めて値切ってみたけど、言ってみるもんだな。
203非通知さん:02/03/11 18:24 ID:WUQzGGcp
C1002Sで
2ちゃんは見れない?
204非通知さん:02/03/11 18:48 ID:ixFeA82P
>>203
見れる。
だけど様々な事情があってここでは詳しく書けない。
批判要望板で調べよ。
205非通知さん:02/03/11 19:17 ID:8QoA2QL1
>>203
見れるけど書き込みは不可
206非通知さん:02/03/11 19:40 ID:ABD8i2Xu
東京か神奈川でまだハート柄のオレンジのパネル売ってるところある?
ちなみに、田町×、横浜×、上大岡×、金沢文庫×でした・・・
207206:02/03/11 19:41 ID:ABD8i2Xu
日吉も×!!
208非通知さん:02/03/11 19:51 ID:8QoA2QL1
ちょっと聞きたいのですが、
ボタン部分のLEDの数が分かる人居ませんか?
209非通知さん:02/03/11 19:56 ID:bUJ9bfz8
2ちゃんのアドレスをHP上画面から
おきにいり登録することはやっぱり出来ないんでしょうか?
210非通知さん:02/03/11 19:57 ID:vL8FxU2K
おもいきり登録?
211非通知さん:02/03/11 20:10 ID:bUJ9bfz8
>210
はい。2ちゃんの掲示板一覧を登録したいんですけど出来ないんです。
他のEZWEBのページ上にある「お気に入り登録」のリンクがある所だったら
それを踏めばお気に入り登録できるんですけどね
以前はC300系を使っていたときはそういったリンクを直接踏まなくても
お気に入りに入れれたのにC1000系は出来ないのかなと思ってお尋ねしてみました

がいしゅつな質問だったらすいません

212非通知さん:02/03/11 20:12 ID:XkNh9bOm
>>211
表示させた状態でezボタン長押ししる
213非通知さん:02/03/11 20:21 ID:nv5A0vYn
>>206
慶應の学生さんですね
214209:02/03/11 20:22 ID:bUJ9bfz8
>212
出来ました!
長押しだったんですね、ありがとうございます
215トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/11 20:48 ID:SR2+Zl+1
>>208
8〜10個ですよ
216208:02/03/11 20:52 ID:8QoA2QL1
>>215
有難うございます。
早速交換します。

腕鈍ってなきゃいいけど(w
217トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/11 21:01 ID:SR2+Zl+1
頑張って!成功をお祈りしております。
218非通知さん:02/03/11 21:07 ID:pjzIxnIX
きょう1002買って来ました。
219非通知さん:02/03/11 21:37 ID:K0NRp9+L
>>218
オメとか言ってほしいのか?
22052@8th:02/03/11 21:53 ID:acS8qCss
http://k-tai.impress.co.jp/

次世代端末の写真がアップされてますね。
発売が4月1日からですか。
スレ違いスマソ
221非通知さん:02/03/11 22:04 ID:XT1E3kCO
>>218
オメ!
今日からオ・ソ・ロ。
222非通知さん:02/03/11 22:11 ID:ixFeA82P
相変わらずC1002Sの売れ行きは好調なんだね。
すばらしい事だよ。
でもNみたいにみんなが使ってるから何となく買ってみた〜
なんて人には増えて欲しくないと切に願うよ。
このC1002Sを所有する事の価値がわかる人にだけにだけ‥
そうあって欲しいよ。
223非通知さん:02/03/11 22:18 ID:AF8tbMpc
インク補充完了。
量産体制に入ります(笑
224華力:02/03/11 22:21 ID:O5ekMkpq
>>193-195

b( ̄ー ̄)  <意味分からん(笑)

>>220
出たね〜。4月からですね〜。QUALCOMの人、良いこと言ってたね〜。

俺、ゲッチュしたのがチョイ遅れだったんね。ドコモだったし。
発売日には近所まで見に行ったんだけど(笑)
7月末にならないと30xxSを優待で買えないって気づいた。狂おしい。
で、こうゆう話題はそんなにもスレ違いなのかなぁ…。

まぁチト、こんなにも新しくてキレイなイカシタヤツを、
すぐに変えちゃうのもどうかと思ってきた。
でもきっと変えちゃうな、うん。
22552@8th:02/03/11 22:43 ID:acS8qCss
>>224=華力さん

出ましたね。
どうやらA3012CAが一番の注目のようですが。
それにしてもデータフォルダが12.8MBってのは驚異的ですね。
C1002Sなんて、0.2MBですからね。(涙)

うーん、でも12.8MBもあると、シリアルケーブル転送の
MySyncではつらそうですね。USBバージョンとかでるのかな。
226非通知さん:02/03/11 22:48 ID:AYGeXMo1
227非通知さん:02/03/11 23:03 ID:t5LAvE4B
>226
スレ違い。そして、板違い。
228非通知さん:02/03/11 23:04 ID:K0NRp9+L
>>226
おぉ、オレはこれをauで発売してほしい。
正直、PCのキーボードには慣れてるし文字入力しやすそう。
やぱりエリクソンのデザインが入るとかっこ悪くなりそうだと思うこのごろ。
このデザインで携帯電話だったら迷わず買う。
Jは背面にカメラ付けてるけど、こんなとこにカメラつける方がいいんだな。
液晶が後ろも前にも折りたためるから自分を撮る時も背面液晶いらないし。
やぱりSONYマンセー
229非通知さん:02/03/11 23:07 ID:K0NRp9+L
>>227
スレ違いとかいうんだったらsageろよ。
適用こいて、調子に乗るな!
別にそのくらいいいだろ
230非通知さん:02/03/11 23:08 ID:K0NRp9+L
×適用 / ○適当
231208:02/03/11 23:11 ID:8QoA2QL1
>>229
ちとカコワルイ
232非通知さん:02/03/11 23:33 ID:gZfmBq4+
ちょっと前にも出てたけど、C1002Sの後継機の背面液晶が着信ランプの下の
auってとこに入るならかなりカッコイイと思う。売れてるのでデザインは
この形で行くだろうと思う。それよりドコモチームのデザインのほうが気になりますな。
あと、C1002Sってキャリングケースってやっぱり売ってないの?
ノベルティとかじゃなくて市販のやつは出ないのかなぁ。
233非通知さん:02/03/11 23:38 ID:dLmpc8ga
C1002Sって中身(機能)に関しては、SONYに最も似つかわしくないと思われる言葉
「質実剛健」がぴったりだと思いません?
そんな中身に派手な着せ替え、出来る遊び人っていう感じでしょうか。
不良だと思ってつき合ってみたら、面白くない人ねっていわれる恐れあり?
234非通知さん:02/03/11 23:43 ID:gZfmBq4+
>不良だと思ってつき合ってみたら、面白くない人ねっていわれる恐れあり?
意味がわからないけど、中身が高性能なら問題無いのでは?

235非通知さん:02/03/11 23:51 ID:WV+RQOmg
そにーには期待はずれをみんなキボンヌしてんじゃない?
236非通知さん:02/03/12 00:00 ID:TQlQLK3T
この板のコテハン、なんで消えたんだ?
最近すっかり見なくなったな。
237ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/12 00:05 ID:PN2uNz+s
>>236
新たな世代へ交代の時期とかw
238華力:02/03/12 00:10 ID:sHZssbyo
1002Sってやっぱ良いよね〜。
いくつか思うトコはあるし…当然ながら完璧ではないんだけど。
使い勝手はともかくキー側は少し薄くならん? とかも思うんだけどさ。

見つけた〜…。
http://www.theapplecollection.com/design/phone/index.html
だいぶ前に、何について語ってたのかは忘れたけど、
携帯板で貼り付けたコトあるんだわ。前ほど欲しいものじゃ無くなったけど。

ココ、意外と面白いよ。重いけどね。
http://www.theapplecollection.com/design/phone/index.html

この界隈探すと意外と面白いものが見つかるかもね。
興味のある人は探してみれ〜。ちょっと無関係ネタ。

>>236-237
あ、そろそろ潮時なんかね?(笑)
239非通知さん:02/03/12 00:11 ID:fFeI1sLC
>>232
いちおうカタログにはオプション品で
auキャリングケースBグレー(C016FCA) 1500円
ってのが書いてあるね
240非通知さん:02/03/12 00:12 ID:TQlQLK3T
>>237
ひさしぶりです!
以前はよくお世話になったもんだよ。
あのころは、コテハンから感じのいいレスがよく返ってきてたけどね。
>新たな世代・・・w
まぁ、以前とはすっかり変わってしまったから
しょうがないのだろうかね?
初期の頃の良スレが懐かしいね(w

241非通知さん:02/03/12 00:30 ID:8fkJrbaW
ゲットしてから気になったところ。

1.厚みがすごい…ちょっとかさばる感じ。
  (もともとER209i使ってたから、比較する方がいかんのかもしれないが)
2.バックライトなしの液晶が暗い
3.畳んでいるとき、パネルを上にして机の上に置いた状態だと
  アンテナが出っ張っているため斜めになるのが気になる

…以上。
それ以外はすこぶる快適です!デザインはやっぱりよくて
何度も眺めてはいい気分になってます。

あ、電池の消耗が激しいと思うのですが私のだけかな?
(昨日充電して、今日の夜にはもう電池の残りメモリが2つになっている)
みなさん毎日充電されてますか?
242非通知さん:02/03/12 00:42 ID:NGiwfWbh
>>239
ほんとだ。ちょっと検索したけど画像見当たらなかったよ。
まぁケースはみんな使ってないんだろうな
>>241
新しい携帯の時は知らず知らずにいじってて電池の消耗が早いんじゃないかな?

で、ここって何時からsage進行になったの?
めんどうだからあげるけど。
243華力:02/03/12 00:47 ID:sHZssbyo
>>242
あ〜、俺はこのスレが立ったときに思った。
酷いじゃん。今までになく。無視しようとは思ってもさ。
今までなら、関連リンクや便利だったり助かる情報に簡単に飛べた。
でも、今回は「汚い」と思った。ちょっと前兆もあったし、まあ色々。
回りもsageで来てるから俺も。って感じ。

>>241
液晶もまぁ確かにそうだけど、俺的に気になるのは1と3でした。
特に3ね。
244 ◆sH.BIOtM :02/03/12 01:07 ID:yOXpRiFf
>>236
板が板だけに他の人と同じじゃないと叩かれるw

ところで今日池袋ビックカメラにて黒ゲトしてた人がいました。

あと他の店なども見ていたところau結構見ている人いますね。
女の人なども。以前はauの前だけ誰もいなかったりしていたんだが…
245sage:02/03/12 01:47 ID:UhIhrxAu
今日c1002sに変えたんだけど部屋の中はいいけど
太陽の下だと照明on/offに関わらず画面見にくくない?
それとサイト見てる時、ジョグを何回も下に回さなきゃ
ページの下まで行ってくれないの?
246非通知さん:02/03/12 02:08 ID:7bmYjoS2
>244
sH.*さんだ。おひさ〜
最近あなたのクールでお茶目な書き込みが無いから寂しいよ。
ところで、まだC1002S使ってるの?(w
や、飽きっぽいって言ってたやん(^^;;
247非通知さん@見習い:02/03/12 02:13 ID:D3jSkwj9
ソニエリのezサイトでやってたポーターのケース当たった人いる?
248非通知さん:02/03/12 02:50 ID:e9ATgRoM
あたりました。ハッピー。
249非通知さん:02/03/12 03:36 ID:KCbXh5VD
この機種に入ってるルパンのテーマ、出来がいいって評判だったじゃないですか。
確かにそう思います。
でもDOCOMOのNに入ってるルパンのテーマ聴かせてもらったんですよ。
そしたらちゃんと「るぱんざさ〜♪」って女声コーラスが入るんですよ。同じ16和音なのに。
正直向こうのルパンの方がいいと思っちゃいました。(;´Д`)
でも私は着メロ鳴るように設定してないんですけどね。(w

しかし、機種的にはやはり自信を持ってこちらの勝ちです。
250コバイア:02/03/12 05:16 ID:OOBNvkjZ
1週間前に通販でC401SAからC1002Sに価格.COM内SHOPのの最安値5700で
機種変しました。
色々とカスタマイズを行いやっと落ち着いたところです。この1週間、
C401SA頃には感じなかった楽しさが有りC1002Sの完成度の高さに驚いて
います。デザインしかり機能美は語弊はありますが、SONY(エリ含む)
にしては、どのキャリアにくらべても群を抜いてずば抜けていると実感
してます。
携帯の本質を捕らえた端末は現在のところC1002S以外見当たりません。
いや、AUの中で言えば先日発表された端末群をみてもそれは揺るがない事
でしょう。

本質?
これだけブローバンドと騒いで回線も高速化した・・しかも15インチモニ
ターの家ネットで有料動画観る?(無料でも・・・)
めったに観ないのでは・・・。GPS携帯・・・これは微妙・・・。
写○ール的なもの・・・動画と同様、自立している者同志はほとんどやらん
でしょう。(工事現場監督等以外しかしデジカメの方が正確に伝えられる)
テレビ電話・・・何度となく試みが行われたが、普及しなかったのはなぜ?
うざい時もあるから、それが大半でしょう。
よって高音質な通話とメール、機能美そしてコストパフォーマンス・・・
以上は小生が思っている携帯端末対する本質です。
今後、業界にはC1002S(到達点)起点として、より完成度増した機種を
熱望します。






251名無し:02/03/12 05:38 ID:S4sZ6nJa
>>250
禿しく同意!!
まさしくアンタの言うとおりだよ!
たかが携帯電話だが、物の価値ってのはそんな所にこそあるんだよな。
よく言った!

感動あげ!
252非通知さん:02/03/12 06:05 ID:el2XwE0A
C1002Sはシンプルな所が最高。余計な機能が一切ついてない。
必要な機能はほとんどが不満なく使える。
見た目もシンプルな方が好きなんで背面ディスプレイとかあんまりいらない
んだよなあ。後継機でても使ってそう。

機能的にかなりの落差が出るまでは使いつづけたいなあ。
壊れた時用にもう1台くらい予備に買っとこうかな・・・・。
というか「予備で買う」って事自体出来るのかな?一旦契約しないとダメ?
253非通知さん:02/03/12 07:29 ID:tROfHEb3
254 ◆sH.BIOtM :02/03/12 09:33 ID:yOXpRiFf
>>246
まだ使ってますよ。
ちょっとCAが気になるけど…たぶん夏のムービーメール対応機まで
我慢します。Sからは出ないんだっけ…
255非通知さん:02/03/12 10:00 ID:Uw/4iS0o
昨日、ジョグが暴走しました。
やっぱ風呂上りの湿った手で扱うもんじゃないですね。
256トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/12 12:56 ID:kOTP13IS
結構1002は使ってる人多いみたいですね。
Aのソニエリがどんな形でいつ発売になるか気になるところではありますが・・・。
どちらにしてもしばらくはC1002Sが相棒ですし、次世代開始後の雰囲気を見てから考えても良いですね。
自分としてはGPSもムービーもいらなくてカッコ良いところが一番です。
改造(パネルなど)しがいがある携帯も珍しいですよね。
257非通知さん:02/03/12 13:12 ID:Jt88ahnL
C1002Sの白使いだが、正直、昨日のAUの新機種発表をわくわくしながら
待っていたわけよ。で、ついに実機の写真付きで発表!……。

……機種変やめた(ボソッ
正直、こんなにC1002Sにはまるとは…。
258非通知さん:02/03/12 13:13 ID:Mt1Kq3pn
>>252
白ロム買っとこう
259非通知さん:02/03/12 13:17 ID:21xmWFJC
>>257
ワシも同感。
Aがでるまで機種変待っていようと思ったが、
このスレ見て決断して正解だった、と昨夜思ったよ。
260非通知さん:02/03/12 14:07 ID:ETR4EfKq
>>241

置いたときにアンテナで本体が浮くのは、
着メロの音がこもらないためにするための考慮では?
261非通知さん:02/03/12 14:26 ID:0UH4D4me
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020312/e_gartner.html


ソニーとEricssonを合わせた場合の2001年の世界市場シェアは8.5%となる。
そうなると市場第3位だ。



ば〜か!8.4%近くはエリクソンだと思われ。クソニーのシェアなんて多く見積もっても0.1%いってりゃ上等だ!

なんでエリートケータイメーカーエリクソンはザコケータイメーカークソニーなんかと組んだんだ!
頭イカれてんじゃないの?しかもエリクソンクソニーならまだわかるけどクソニーエリクソンだもん。
いっそうエリクソニーのほうがよかったんじゃない?
しかし一番利口な選択肢はかつての噂通り松通に買収されるということだったのかもしれない
262非通知さん:02/03/12 14:35 ID:6CO8X3mk
ハイハイ
263非通知さん:02/03/12 14:36 ID:La6S+o2Z
買ってしまいやした。
一目惚れしたオレンジでなく黒を。
データフォルダ200kbはいただけないが、我慢します。
さようならJフォン。
264非通知さん :02/03/12 14:44 ID:ScVO89rq
>>261
エリクソンが携帯から撤退するのを発表して、ソニーが食ったんじゃなかったっけ?
265トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/12 14:50 ID:kOTP13IS
>>262
端末の開発から撤退ね。
そのノウハウを含めてソニーが買収したと思われ。
CDMAの技術に関してはエリクソンは開発続行中です。
ただCDMA特許のほとんどがクアルコムの物だけど・・・。
266非通知さん:02/03/12 14:54 ID:0UH4D4me
>>264-265そうだったんですか。
>>262ハイハイ
267非通知さん:02/03/12 15:23 ID:I8NbOAU3
折り畳んでる時って画面はどうなってんのかなあー。
消えてる?それとも待ち受けとかスクリーンセーバー状態?
268非通知さん:02/03/12 15:30 ID:OHbtw36J
本体1800、新規契約2700、キャンペーン(?)でー5000、学割でさらに1/2。
ただで携帯貰ったようなもんだった。(゜∀゜)イイ!

黒の付属パネルで、真ん中がクリアでまわりが黒のやつ使ってる人っている?
269非通知さん:02/03/12 15:38 ID:7zGcOYJM
>>262
少しくらい調べてから発言しましょうね。







小学生じゃないんだから。
270非通知さん:02/03/12 15:43 ID:zq1F5L5n
>267
折りたたんである時は、真っ暗ですよー。
普通に開いたらもう待ち受け画面になってるけど、
素早く開けたら真っ暗でそのあとパッ!って感じで待ち受け画面になる
あんまり、早く開けるのは良くないかもしれんが・・・
271非通知さん:02/03/12 15:44 ID:zq1F5L5n
あれ?なんで>262が叩かれてるの?>261の間違いじゃ・・・?
272華力:02/03/12 16:00 ID:e3LgML9g
>>260
だからこそ、反対側に脚があっても良かったような…
脚っていうか、デザイン的に上手く処理できたような。
そんな話なんだけどね、俺としては。
273非通知さん:02/03/12 16:17 ID:zWWJOL3r
ガイシュツかもしれませんが
c1002sの後継機種の発売予定はあるんですか?
274非通知さん:02/03/12 16:21 ID:gX782yuw
275208:02/03/12 16:22 ID:6hM0Fn3+
>>273
cdma2000の方で出るという噂はあります。
着せ替えかどうかはわかりませんが。
276208:02/03/12 16:26 ID:6hM0Fn3+
>>274
それは海外用の携帯だよ
277非通知さん:02/03/12 16:35 ID:fuA+/UZ2
>273
A3014Sが夏頃発売らしいとゆーのはガイシュツです。
今日何気なく眺めてたら着信ランプに傷が・・・鬱堕刺脳
278非通知さん:02/03/12 16:39 ID:uCchjgWb
エリクソンの技術っていっても、ドコモのエリクソンはまさにカッコだけの
携帯だったからなぁ・・・。エリクソンのすごいとこって正直なんなのか判らない。
ソニエリが本格的になってあくが強いデザインにならなければいいけど。
279非通知さん:02/03/12 16:48 ID:mVbNYkhJ
>>232
C1002SのキャリングケースならあうSHOPで注文できるよ
あうのロゴ入ってるけどケース自体は落ち着いたカラーです。
他の携帯との共用だけどね。
280非通知さん:02/03/12 18:32 ID:Wbe/bJEa
>261
8.5-5.5 って計算できるかな?頭大丈夫だよね(w
281非通知さん:02/03/12 18:33 ID:h8VDh6D3
アイボヌイグルミかキャリングケース当選したひといるかい?
282非通知さん:02/03/12 18:47 ID:dfuQzcQw
通販で白を買った。
翌日に届いたよ。
あまりに早くて( ゚д゚)ポカーン
0円で年割強制だけどね。
283非通知さん:02/03/12 18:54 ID:uCchjgWb
初期に買った人は複雑だろうな。
今じゃ只ケータイで「人とはちょっと違う」なんて言えなくなったもんな。
まぁみんなに受け入られたデザインとして喜ぶべきかもしれんが、
Nみたいに、氾濫したら鬱だよね。
284非通知さん:02/03/12 19:07 ID:1QB51E/b
ガイシュツだろうけど、データフォルダの容量はどのくらい?

で、CXXXXS系列でEZPLUS対応機種の可能性ってあるの?

今使ってる406Sがなんか電池の接触が悪くて
やたらめったら電源切れるもんでどうしようかと思ってる。
電池パックがカタカタ言う時点で設計が悪いと思うのだが。
285284:02/03/12 19:15 ID:1QB51E/b
今矢風見てきたら200KBらしいですね。
進歩してないじゃないか。
286トロ ◆ZThYdb3Q :02/03/12 19:22 ID:kOTP13IS
>>285
それだけにA3000シリーズに期待大
287華力:02/03/12 19:27 ID:TmWgzXfT
>>285
うん、進歩無い。
他のにするしかないかもね。EZplus対応の。

で、しばらく持ちそう?その406S。
30xxSまで持たすもよし、思い切って1002Sを買うもよし。
288トロ ◆JLMYAWVA :02/03/12 19:55 ID:kOTP13IS
テスト
289トロ ◆JLMYAWVA :02/03/12 20:11 ID:kOTP13IS
金属のパーツが付いてるストラップ使うとやっぱり傷付きますよねぇ・・・。
どうしようかな。
290sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/12 20:16 ID:pfCov2pM
>>282
年割り違約金3000円になったからあまり痛くないね
291非通知さん:02/03/12 20:18 ID:M6b0CdB0
c1002sって機能必要最低限しかないし200KBで十分事足りると思うけど・・・
おれだけかw
しかし、c1002sってほんと人を選ばない、万人向けの携帯だと思う。
292非通知さん:02/03/12 20:26 ID:hjwuUFbs
GPSがほしくて待っていたのですが、
Aシリーズのどれにも「これだ!」というトキメキがありません。
やっぱり、トキメキがある1002Sにしておこうかな…。
この気持ちは恋…?(笑
293非通知さん:02/03/12 20:28 ID:6EDvY9rA
>291
ま、多いに越したことは無いと思うけどね。
その辺はA3014Sに期待か。1M以上になるのは確実だろうし。

結構人気機種っぽいのに、まだ1〜2回ぐらいしか使っている人を見かけた事がない・・・。
まあ、Nみたいな寒い状況にならないからいいんだけどさ(w
294非通知さん:02/03/12 20:35 ID:dTgPK5FA
通話とメールしか使ってないから、待ちうけ画面以外でもメールが
自動受信できればホント言う事ない機種。最高です。
背面液晶なぞいらん。シンプルイズベスト。

この機種で俺はあと10年は戦える!
295華力:02/03/12 20:36 ID:TmWgzXfT
>>293
俺、結構みかける…(苦笑)
でもパネルシートの人は見たことない。
純正の三枚のどれかばっかり。

オレンジ=おねいさん達
黒=青年達
白=会社員風味一名

てな感じ。白が居ねえなぁ……。
296 ◆QtmGW3bw :02/03/12 22:29 ID:y+vVgbfK
EからCメルに転送してるのでEメルが未読なためLEDライトがちらちらひかるんですが、どうしたらけせますか?
Eメル問い合わせして削除しなきゃだめでしょうか?
297非通知さん:02/03/12 22:31 ID:r4e4wg8P
オレンジって良いね・・・
でも、ポケベル入力ができないってホント?
298sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/12 22:31 ID:pfCov2pM
>>296
Cメール呼んだら消えませんか?
299ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/12 22:32 ID:eqX731/S
>>296
問い合わせ後の未読メールじゃないと光らないはず。
Eメール表示させて#連打するとか。
300 ◆QtmGW3bw :02/03/12 22:34 ID:y+vVgbfK
Cメル呼んでも消えません。
Eメル問い合わせしないで光ので未読メルを削除できません。
そうするには問い合わせしなきゃいけない・・・。
301sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/12 22:39 ID:pfCov2pM
>>300
なるほど。自分は一応ヘッダだけ自動受信しているので…
ぴかぴか光るのは1時間ほどで消えますけどね(^^;
302 ◆QtmGW3bw :02/03/12 22:42 ID:y+vVgbfK
これ対処できませんかね?>300
303 ◆QtmGW3bw :02/03/12 22:49 ID:y+vVgbfK
age
304非通知さん:02/03/12 23:00 ID:zgrUJ+gW
>>◆QtmGW3bw

光るトコ潰す。
305ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/12 23:14 ID:eqX731/S
>>304
ワラタ
306非通知さん:02/03/12 23:16 ID:bCcStOPc
これってメール自動振り分けついているんでしょうか?
メールに関しては皆さん不満有りませんか?
307ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/12 23:18 ID:eqX731/S
>>306
振り分けも何もフォルダが無い。でも別にこれと言って気にならないかなぁ。
SO210時代は使ってたから、あればあったで便利なんだろうけど。
308非通知さん:02/03/12 23:20 ID:WShPDbaQ
>>306
自動振り分けも手動のフォルダー分けもないが
手動で色分け→ソートできる

メールの不満、D・J乗り換え組は送受信動作が遅いのが必ず気になるだろうな。
それでもauではソニーは最速の方だけどね。
309非通知さん:02/03/12 23:31 ID:i1HhMyMK
送受信動作はさほど遅いと思わんよ。

SO503isユーザーだったけど、
メールをフォルダごとに分けたりとかしなかったし、
C1002Sはやっぱ最高だわ。

ただジョグがSO503isよりダメだと思うなぁ。。。
押したと思ったら、回してたとかよくある。
310華力:02/03/12 23:39 ID:TmWgzXfT
>>306-309
ひとそれぞれなんで。
受信時のフォルダ振り分けも、送受信の遅さも、俺は気になるけど。
全件参照も、ソートも検索も、どのキャリアだとか以前に
このところのソニー端末で出来てたはずのこと。
だから、前にもココで『退化』と書いた。

ま、だから使わない、要らない、では無かったわけです、ハイ。
でも、次には欲しい機能。送受信のスピードは……どうだろね(笑)

>>309
俺は、堅いジョグは誤って押す危険性(?)があると思う。
柔らか過ぎでも困るんだけど、微妙なところ。
正直チト堅いと思う。今、扱いに困ってはいないんだけども。
311非通知さん:02/03/13 00:03 ID:lBan+e3C
本体白に黒のパネル付けても似合うでしょうか?
黒のパネル買おうか悩み中
312非通知さん:02/03/13 00:07 ID:4kj4TjcT
公式着メロサイトはどこ使ってる?
FM音源だったら16メロでしょうか?

他スレやれとか、パソコンでMIDI変換しろとか
つれないレスはやめてねっ。
313うp人 ◆yjlv9iu6 :02/03/13 00:09 ID:3Ik3Iewm
使ってる人を見ると、妙な親近感と言うか、仲間意識を持ってしまうのは俺だけ?
でも、恥ずかしくて自分のは使えなかったりして…(藁
あ、俺はNのルパンより全然いいとオモタヨ!着メロね!
相変わらずマターリしてて良スレだねぇ…
314華力:02/03/13 00:34 ID:WEjAJLDd
>>311
ちなみに俺、このところずっと黒クリア&シート。
買った当初は黒標準。全然大丈夫だと思う。
>>312
16メロへ行く、16メロが駄目>メロDAMスーパー16へ行く、な感じ。
↑良いものはホントにイイ   ↑ちと音が小さいが無難
個人的には@ClubMelo、メロッちゃ、なんかは今一つメロの音色が気に入らない。
いい感じなだけに惜しい。Joyとやらは行ったことない。
>>313
ウチの会社のN503iユーザ(ルパン狂)が、1002Sの方がイイってさ。
俺はどっちもイイと思うけど、音の出方は負け無いね(笑)
多少違うんだよね、同じデータでは無い。
315華力:02/03/13 00:37 ID:WEjAJLDd
あ……
>>311
てゆ〜か、sh.BIOtMさんトコ行け(笑)
スレの最初の方にリンクあるから。
変なカキコに迷わずに直行!

今日は書きすぎだ…ゴメン。
316312:02/03/13 00:57 ID:4kj4TjcT
>>314
やっぱりその辺りに落ち着きますよね。
もしかして、AU着メロスレに来てます?
317311:02/03/13 01:00 ID:lBan+e3C
>>315
行ってきました。
大変参考になりました、ありがとうございます。
318非通知さん:02/03/13 01:07 ID:L1yAS3wR
>>289
銀のロゴマーク部分に傷がつくね。
私の場合、カバンの携帯ポケットに入れる時に、
ポケットの側のファスナーで傷がついたみたい。
光の反射によっては、けっこう目立つから気になる。
気づいた時には遅かった。
今は、できるだけ金属に触れない様に注意してるけどね。
ストラップももちろん注意してる。

懐かしい人、イパーイ戻ってきてくれてウレシイネ。
やっぱり、嫌味のないレスをくれるところが(・∀・)イイ!
319非通知さん :02/03/13 01:16 ID:PPxnn7Ab
まだこの機種にしようか、次のソニーのにしようか迷っている人は今すぐ
1002Sにしましょう。

ちょうど6ヵ月後には価格のこなれた次ソニー機が通常機種変価格で
手に入れられるからね。
320非通知さん:02/03/13 01:18 ID:RbuWTtQp
あの、すみません。
友達の1002Sと私の1002Sの液晶が全然違うんです。
友達のは綺麗な真っ白なんですけど、私のは白が黄ばんでます。
比べてみるとカナーリ違います。
これってショップで交換とかしてもらえますか?
本当気になります。
321非通知さん:02/03/13 01:19 ID:/jS2uqxA
次のソニエリはC413Sの後継でストレートにしてくれると
心おきなくパスできるんだが…(w
322DDIP→au:02/03/13 01:23 ID:PG9yxaDS
>>319 ん?縛りって10ヶ月じゃないのでしょうか?
323非通知さん:02/03/13 01:24 ID:yWON9rxy
>320
友達と一緒にauショップにゴルァしてみれば?
324非通知さん:02/03/13 01:27 ID:PPxnn7Ab
>>320
有償交換なら出来ると思うけど・・・ショップで確認してチョ。

初期スレで話題にあったと記憶してるけど、初期生産型が黄ばんでるんだった
かな?あと念のため聞くけど、フィルム剥がしたよね(w
325非通知さん:02/03/13 01:31 ID:PPxnn7Ab
連続書きコスマソ

>>322
今のムビkタイ、地図kタイが6ヶ月で機種変出来るから、という希望的
観測より。
326297:02/03/13 01:43 ID:pMfyDjIT
やっぱりポケベル入力できないんだ・・・
せっかくオレンヂに胸キュンなのに(涙)
327非通知さん:02/03/13 01:49 ID:RbuWTtQp
>>323
ゴルァしてみます。
>>324
はがしましたー。
妹も1002Sなんですけどやっぱり私のだけ黄ばんでます。。
328非通知さん:02/03/13 01:51 ID:PjJwclWb
C1002Sでかなり気になるところは、
受話器部分(耳を当てる方)が機体の端にありすぎて、
ポジションがうまくとれないこと!
他の機種と比べてもかなり上の方なんだよなー…もう少し上がよかった…
(当てる場所によっては耳が痛くなってくる)
こんなの気にするの私だけかな?
329非通知さん:02/03/13 02:00 ID:E+3e9tOq
C1002Sの作りって細かいところまで手が込んでるよね。
ジョグから着信ランプにかけてグラデーションになってるし
液晶の下のジョグ用の凹みの両脇がゴムだったり、
サイドの色違いの部分が微妙に4つ凹みがあったり、、、
意味はわかんないんけど、細かさに惚れた!

銀のauロゴマークもカッコよくて気に入ってるんだけど
よく見たらC313Kと一緒だった。
330非通知さん:02/03/13 02:26 ID:YllvX4R7
>>329
俺も着信ランプ周りがかなり好きです。

>液晶の下のジョグ用の凹みの両脇がゴムだったり、
ここと液晶の境目でよく親指の爪を削ります
あけるときにちょうどあたるみたいです。



331非通知さん:02/03/13 02:30 ID:/jS2uqxA
液晶の下の両脇のゴムの部分はネジの目隠しでしょう、多分。
332非通知さん:02/03/13 03:58 ID:Hto5hnEI
マアヴさんの所に投稿されたソニエリにHAL9000の待ち受けにしてるのが
あったんですがどこで手に入れられるんでしょうか?
333非通知さん:02/03/13 04:08 ID:cjOl8/at
エリくそン、早く株あがれ!
334非通知さん:02/03/13 05:08 ID:OM5U4skk
今度初めての携帯でAuにしようと思うけど、
C1002Sは4月に発売される新5機種より
優れている?
電話機能が一番安定していて使いやすいのを買いたいですけど、これでまちがいないですよね。
(家の電話がソニーの電話でジョグダイヤルですのでソニーを第1候補にしようとしたら、新機種の発表があってびっくり)
335208:02/03/13 05:15 ID:vj+Wmc3d
>>334
目新しい機能は何も付いてません(1002
その代わり、レスポンスや使いやすさ等は今までの携帯よりも遥かに優れています。
もしもGPSやMOVIEが見たいのなら他の機種決定ですね。
新しく出る5機種はこれまでのとまったく違うので待った方がいいかもしれません。
ただ、カメラ付きもありますし機能は大幅によくなってますが…
低機能で高品質&着せ替えなら1002sです。
よく分からんな(w
336非通知さん:02/03/13 05:45 ID:09yCT6Ix
>335
低機能はちょと感じ悪いから(w

”シンプル”で高品質&着せ替えならC1002S

にしましょ。^_^

みんなもこれだ!っていうキャッチコピー考えてちょ
337336:02/03/13 05:45 ID:09yCT6Ix
>336

通は〜とか、違いの分かる〜

とかはやめようね(w
338非通知さん:02/03/13 06:40 ID:CQ3GzoTr
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。
339非通知さん:02/03/13 07:11 ID:dRfB7S10
>>338
せっかくいいスレだったのに、相変わらずの馬鹿なコピペ貼るな!
340非通知さん:02/03/13 07:58 ID:XNDyIOAv
>>338この馬鹿にとっては、>>337ですら煽りに見えるのか・・・・
それとも動物的条件反射か・・・
341336-337:02/03/13 08:11 ID:09yCT6Ix
>339

おれが余計なもん足したからだね。ソマソ

でも流れ的には今回はオッケーかも。(w チョトワラタ
342非通知さん:02/03/13 08:15 ID:5QRwvPDh
>334
まあ、メール機能では他のどこのキャリアのどの端末にも負けないと思う。
デザインにおいても、すごい優れてると思う。
実際に、以前使ってた端末がGPSついてたとかゲームついてたとかなら淋しいかも
しれないけど、そうでない場合は不満が少ないと思う。
うーん、何言ってるかようわからんくなってきた・・・まあ、そいこと

POBoxはホントにスゴイ!「す」でSteady&Co.が出るとは・・・
あと、真心ブラザーズまで出てきた(w
なんか、他におもしろいの出てきたのとかない?
343非通知さん:02/03/13 09:06 ID:OrLfZGLN
>>342
真心ブラザーズ本当に出てきたw

503使ってたからゲーム無くなったのは寂しいけど、
それ以上の満足感はあるね。POBoxまんせー
344非通知さん:02/03/13 10:11 ID:VrVWvJLt
ソニータイマーは動作してますか?
それだけが心配。
345華力:02/03/13 10:12 ID:dt069Nfv
まだ誰も体験できないと思うけど?(笑)
年末くらいにまた来ればわかるんじゃない?
346非通知さん:02/03/13 10:28 ID:Cw/R+HBd
新規500円でget
347非通知さん:02/03/13 10:38 ID:OrLfZGLN
>>346
おめでてー
348 :02/03/13 10:44 ID:T5R+UodF
過去スレのどっかでデザインのネタになるような壁紙サイトが紹介されていたと思うんだけど、
アドレスをご存じの方、お教えくだされ…。海外サイトだったと思う。
349非通知さん:02/03/13 10:51 ID:rEBjlEHO
>>339-340
別にいいんじゃない?
確かに迷惑だが、たいしたことないと思うけど?
馬鹿馬鹿言う方が迷惑だし過剰反応だよ。
放っておかないから、どんどん悪循環になるんだよ。
これからもこういうことはあると思うが、放っておけって。
これもウザイが、一度ちゃんと言っておかないと、また反応する連中がいるんでね。
350312:02/03/13 11:23 ID:huiaQ55F
>>華力さん
某スレでの返信見ましたよっ。
ちなみに私は某スレで@で落とした曲をいちいち報告してる変人です(謎)

351ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/13 12:02 ID:qdIGhyhZ
年契約(今は年割だっけ)の違約金が安くなったのか。
今はこっちは新規\6.8kだけど、\1くらいになったら白ロム確保しておくかな…。
\3,001で端末ゲットとは、発売日に買った漏れからすると信じられない安さだw
352ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/13 12:05 ID:qdIGhyhZ
それから、これから買おうと思ってる人で端末カタログ見たこと無い方は、
かなり重いですがカタログスキャンしてあげときましたので参考にどうぞ。

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html
353非通知さん:02/03/13 12:14 ID:xf8nLVgH
レスを読んでて思ってたんだけど、auの中の機種では
この機種が軽くドコモのN化が始まってるってのは事実?

自分の周りではあまり見ないけど、
それは単純に見ていないだけで、実はたくさんいました、
とかだったら嫌だなぁ。
354非通知さん:02/03/13 13:03 ID:E1ddPrIw
>353 だから、着せ替えできるのがポイントなんじゃないの?
355非通知さん:02/03/13 13:04 ID:OrLfZGLN
>>353
所詮auな罠。

まわりはドキュモばっかりだからN化にはならない…。
356非通知さん:02/03/13 13:04 ID:u2nPB7N9
Aシリーズがまもなく出撃しますので、お客は分散すると思いますが。
357355:02/03/13 13:08 ID:OrLfZGLN
勘違いレスしてた。スマソ。
358非通知さん:02/03/13 13:44 ID:PB88rwaF
このスレ読んでて、つい買ってしまったC1002S。
かなり使い心地良いです。
キーレスポンスは最高だし、予測変換は使い初めは?な感じだったけど
使い込むうちにかなりイケてる環境になってきましたよ。
皆さんのおっしゃる通りでした。
auの売場のおねぇちゃんも親切で、機種変の手続きしてる間に
着せ替えパネルのこと話してたら、1枚ただでサービスしてくれたし。

ただ一つの難点は、ジョグダイアルが堅すぎじゃありません?
カーソルを下へ下げるときは問題ないんだけど、
上げるとき堅すぎて押しちゃうんだよね。
でもこれ以外に不満なところは今のとこなし。
携帯替えてこんなに不満のでないことは今までなかったな。
長くつき合えそうな気がしてます。
359非通知さん:02/03/13 13:49 ID:u2nPB7N9
358さん、たしかに少々かたいかもしれません。思わず決定だったり、まあ慣れでしょうね。予測変換は楽すぎですね♪
360sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/13 14:02 ID:99opXK7D
>>358
使ってる内に柔らかくなってきますよ
俺のは柔らかくなりました。
361358:02/03/13 15:42 ID:PB88rwaF
レスありがとうございます。
使っているうちに柔らかくなるんですね。
それじゃぁあんまり柔らかくなりすぎないことを祈りつつ
大事に使っていくことにしまっす。
362非通知さん:02/03/13 15:55 ID:1aEU2wE2
液晶保護フィルムが剥がれた...鬱だ...
363非通知さん:02/03/13 16:01 ID:70EtMORi
>>362
1002Sのフィルムってあまり存在感ないからよいね。
以前の機種はフィルム付きだと見にくくて、
はがした後保護フィルムつけたら、やはり見にくかった。
鳥三だったが。
でも、簡単には剥がれそうもないと思うが
何をやっていて剥がれたのか?
364362:02/03/13 16:11 ID:fN8A2dox
>>363
メール打ってるときに思いっきりクシャミをしてしまい画面が汚れたので
ティッシュで拭いてたら、フィルムの端に爪がひっかかって剥がれた。
花粉症の人は気をつけましょう!! ってこんなことになるのは俺だけ?(w
365非通知さん:02/03/13 16:13 ID:og224rx+
>>364
そう、お前だけ。
あんなフィルム剥がした方がいいよ。
せっかくいい液晶なのにモタイナイ。
366非通知さん:02/03/13 16:22 ID:70EtMORi
いい液晶故に肌のべたつきや指紋、傷が許せない、って
贅沢な悩みだな。
367318:02/03/13 16:49 ID:6GxNztIV
>>289はマチガイ。
失敗したー。
368無知脳:02/03/13 16:55 ID:AjfeSU5f
今406使ってて、1002に乗り換えようと思うのですが、
現行のau機種でいちばん液晶が美しいのは1002なんでしょうか?
違ってもこれにしようと思うのですが、参考までに。
369非通知さん:02/03/13 16:56 ID:zn0KNYYm
美しい=表示がきめ細かい なら、5001T。
ただ、バックライトの明るさ不足。
370無知脳:02/03/13 17:00 ID:AjfeSU5f
>>369
ということは明るさでいえばソヌーですか?
371非通知さん:02/03/13 17:02 ID:fpJIcHHF
>>370
明るさというか色に関してはソニー。
372非通知さん:02/03/13 17:03 ID:OUFvqBnf
>>369
A3013Tで明るさが改善されているらしいが。
373非通知さん:02/03/13 17:04 ID:zn0KNYYm
色数も増えてるし、あう=液晶ショボーン の時代は終わったね。
374非通知さん:02/03/13 17:05 ID:mu6A8mP4
sony工作員の在庫処分スレですか?
375非通知さん:02/03/13 17:09 ID:usNcL7Ch
>>374
そんなわけないでしょ。
普通に考えてみれば分かるでしょ。
376非通知さん:02/03/13 17:09 ID:wWY/w2fr
色も明るさも三洋が一番・1001
全部実機見てみてソウオモッタ
細かさは東芝
ソニーはイマイチ
377非通知さん:02/03/13 17:13 ID:fpJIcHHF
>>376
そう?
漏れの見た感じでは、C1001SAは明るいが色的に少し劣ってた気がする。
でもC1001SAは液晶でかいわな。そう考えるとかなりいい。
378376:02/03/13 17:18 ID:wWY/w2fr
>>377
1002は色味が安定してない気がする
379非通知さん:02/03/13 17:19 ID:70EtMORi
TVでもソニーの美点は
メリハリのある美しさ。
380非通知さん:02/03/13 17:32 ID:Z3vYNUnK
C1002Sにしようと思ってるんだけど、
未だに色を決めかねてます。

オレンジにしたら飽きるの早いかなぁ。
381非通知さん:02/03/13 17:33 ID:zn0KNYYm
>>380
着せ替えパネルの分飽きにくいかと。
382208:02/03/13 17:39 ID:vj+Wmc3d
>>380
どうかな。
飽きたら「着せ替え」
383非通知さん:02/03/13 17:42 ID:lXyD9bOx
飽きるならそれ程度の端末って事。
414kなんか全然飽きないよ。
まぁ俺は外見で買わないけどね。
384非通知さん:02/03/13 17:44 ID:zn0KNYYm
>>383
中身、外見どっちで選んでも1002Sは素晴らしい端末だと思われ。
385非通知さん:02/03/13 17:51 ID:q9oubDSx
というか,最近のau端末は外見も中身も
レベル高いよね
386非通知さん:02/03/13 17:52 ID:zn0KNYYm
外見はホントよくなったね
全キャリアで一番かも
387非通知さん:02/03/13 17:57 ID:EJ73QPH0
>>383
少なくとも414Kよりはまし
388208:02/03/13 18:00 ID:vj+Wmc3d
なんなら「デザインで選ぶケータイ au by. KDDI」でいいのに
389非通知さん:02/03/13 18:01 ID:fpJIcHHF
>>380
とりあえず漏れは、
買って数日 喜ぶ
三日過ぎた頃 飽きてくる
さらに三日ほど経つ やっぱりイイ!!
一週間ほど過ぎる 着せ替え、シート制作に凝り出す。
数週間後 着せ替え、パネルシートにも飽きる。
一ヶ月後 普通の携帯にしか見えなくなる。
390非通知さん:02/03/13 18:02 ID:fpJIcHHF
しかし、C1002Sが普通の携帯に見えると、他の携帯がへぼく見える。
391非通知さん:02/03/13 18:05 ID:I9ULGW+x
>>390
煽りはやめYO
392ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/13 18:17 ID:7kpaRgp3
>>389
MySyncを買ってきて待受画面と着信SMAFを作る が抜けてるぞw
393非通知さん:02/03/13 18:29 ID:gdOYsGSm
[東京 13日 ロイター] ソニーとスウェーデンのエリクソンの携帯電話端末事業の合弁会社である
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ日本法人(東京都港区)の吉岡浩社長は、記者会見
し、「ソニー・エリクソン」ブランドの携帯電話の展開について、「auとNTTドコモ向けを合わせた携帯電
話のシェア(台数ベース)で、早期に2ケタのシェア獲得を目指す」と述べた。

吉岡社長は、「au向け携帯電話(台数ベース)でみると、『ソニー・エリクソン』ブランドは、『着せかえケ
ータイ』が好評で、2月下旬から3月初めにかけて、シェア1位になった」ことを明らかにした。吉岡社長
は、「今年の国内携帯電話市場は、昨年より縮小すると予測している」としたうえで、「消費者に、技術
よりも商品の魅力を訴えていきたい」との抱負を述べた。

日本法人の事業戦略として、吉岡社長は、「ソニーが持つAV(音響・映像)やIT(情報技術)を活用する
とともに、エリクソンの最先端の通信技術を合わせた商品作りをしていく方針」と語った。さらに、「品質
改善にも取り組み、ユニークな『ソニー・エリクソン』ブランドを確立する」との見解を示した。

吉岡社長は、第3世代(3G)携帯電話の発売時期に関しては、「各事業者と相談して決めるが、具体的
な時期は言えない」としていた。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/174507
39452@8th:02/03/13 18:35 ID:c63u2kM4
久しぶりにパネルシート作ったんでどうぞ。
お気に召さないかもしれませんが…。

パネルシート
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/panel/img-box/img20020313182320.png

挟んだ感じ
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313013248.jpg
395sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/13 18:43 ID:99opXK7D
俺C414K 1週間で飽きた…w
それは良いとして、>>393やっぱ1位なのね<ソニエリ
かなり良い端末だからね。今後も期待!
396非通知さん:02/03/13 18:54 ID:YWghXcCL
>>394
挟んだ画像を見るとなかなかイイね!
黒は統一感があるなぁ。
俺はオレンジなんだけど
挟んだ後の図柄と配色のバランスがチト難しい・・・。
397 :02/03/13 18:57 ID:PEqXafVq
カコイイんだけど厚すぎ、C3002Kぐらいまで薄くしれ。
A3014Sにはこの路線のままスリム化を狙ってほしい。
398非通知さん:02/03/13 19:09 ID:E1ddPrIw
>397 ホンマやね。余計な機能はいらん。スリム化を希望。
399非通知さん:02/03/13 19:26 ID:5QRwvPDh
1位かー売れてるんだな。これで、なぜあうカタログのメインがC1002Sなのかが説明つくな。
買ってよかった、ソニー・エリクソン♪
400非通知さん:02/03/13 19:37 ID:riHzBVpl
>>397
厚みはジョグダイヤルの宿命・・・
401非通知さん:02/03/13 20:02 ID:VAF3aBdF
国内携帯電話市場でシェア2ケタ目指す=ソニー・エリクソン日本法人社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020313-10070870-reu-bus_all
402非通知さん:02/03/13 20:04 ID:hA/+k+mQ
403非通知さん:02/03/13 21:06 ID:yHgP0Mcb
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。
404非通知さん:02/03/13 21:15 ID:hG1Oc0SP
今1002をかったら、携帯の番号は090ぢゃなくて080に
なってますかね???(新規)
405非通知さん:02/03/13 21:23 ID:zsyrmT1Y
のあああああああ!悩んでます。
携帯の機種、5001にするか1002にするか・・・どっちが良いでしょうか?
406非通知さん:02/03/13 21:26 ID:eF7xnmqi
>>404
いや、俺は新規でC1002S契約したけど090だった
407非通知さん:02/03/13 21:26 ID:xU7Hur+v
>>404
おととい買ったけど090だったよ
408非通知さん:02/03/13 21:27 ID:eF7xnmqi
>>405
安さなら1002
40952@8th:02/03/13 21:27 ID:LgL4uq7Z
>>405さん
悩んでいる理由を書かないと、どうとも言えないと思います。

4月1日から発売のAシリーズに興味はないのかな?
410katu:02/03/13 21:28 ID:UQREl3zJ
SEXしてください!
[email protected]

[email protected]

どちらでもいいです!
411404:02/03/13 21:32 ID:hG1Oc0SP
でも3月から080になるときいたんですよ…
せっかく買うなら080が良いですよね…
みなさんは090なんですよね。。。
412ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/13 21:35 ID:7kpaRgp3
>411
090も080も性能に差はないからどっちでも…ってわけにいかないのかな?
根拠無いが、auはもうしばらく新規でも090な予感
413404:02/03/13 21:35 ID:hG1Oc0SP
>>410
板違いますよ〜?
視力悪いんですか〜??
ちゃんとみてから書きこんでください☆
414非通知さん:02/03/13 21:35 ID:zsyrmT1Y
>>409さん
安さ&メールの能力をとるか、
機能(ムービー)をとるかで悩んでるんです。
415非通知さん:02/03/13 21:40 ID:riHzBVpl
バイトで厨房の個別指導塾の講師をやってるんで
そこの厨房情報だと、連中には「090」信仰があるらしい。
だから、「080」に移行するまでに携帯を持ちたいという連中が続出(w
むかしの「030」信仰or「090-3xxx」信仰と似たような感じかな(w
416404:02/03/13 21:40 ID:hG1Oc0SP
>>412
090でも080でもべつにいいんですけど、
そんな話を聞いたらせっかく機種変するんだから
080がいいじゃないですか♪でも本当に090のままのような
きがします…
417非通知さん:02/03/13 21:42 ID:sfGOLR00
Jの在庫でなら先週080見た。

今日1002オレンジに機変してきた。
まだ少ししかいじってないけど、なかなか良いね。これ。
418404:02/03/13 21:46 ID:hG1Oc0SP
私は中学生ですけど…「あたらしもの好き」
ってかんじですねぇ。。。
やっぱり、「携帯変えたよ!」っていうメェルを送るときに
「080-****-****」っていう、「え、090の間違えじゃないの?」
みたいのが私たちにとってなんかうれしーんですよ☆
419非通知さん:02/03/13 21:50 ID:hG1Oc0SP
Jですか…auは…??でも4月になったら、
まさか090でなく080になってますよね…。。。
お願い〜au〜
420非通知さん:02/03/13 21:54 ID:qtW0XsYu
直ぐに珍しくなくなるよ。
つーか、090も080もどっちもなぁって感じ。
昔みたいに010とか030とかが11桁で復活したらいいんだけど。
それよか早いとこ契約してAUのいYOU選番号を取ったほういいと思われ
421417:02/03/13 21:56 ID:sfGOLR00
>>419
auでは今のところまだみてないです
422けいご:02/03/13 21:57 ID:vR2WiEA7
今日1002Sの黒買ってきました。
ただ、在庫がなかったみたいで、明後日の夜きます。
携帯を初めて持つので、分からない事ばかりだと思うので、その時はいろいろお願いします。
423非通知さん:02/03/13 22:01 ID:70EtMORi
>>422
オメ!
ベスト・チョイス!!と言っておこう。
424けいご:02/03/13 22:04 ID:vR2WiEA7
>>423
ベストチョイスっすか!
1002Sのいい所教えて下さい!
425非通知さん:02/03/13 22:05 ID:70EtMORi
>>424
キャリアも含めてだよ。
ここではとりあえず、
使えばわかる、と言っておく。
426非通知さん:02/03/13 22:07 ID:vZCF3SFZ
前も言ったんだけどさ、C1002Sって今のVAIOノート505にデザイン似てない?
実際に使うようになってさらに思った。ソニーも意識してたりするのかなぁと。
いや、前にも言ったんだけどね。
別に、かまってくれって言ってるわけじゃないんだけどね。
427けいご:02/03/13 22:07 ID:vR2WiEA7
>>425
そうですか。
早く使ってみたいです。
428非通知さん:02/03/13 22:08 ID:hG1Oc0SP
>>420
でも2000円かかるんですよね。(たしか)
でも、価格ドットコムでさがした0円の分、2000円くらい
はらってもいいかな〜とも思います。
でも、地元で買ったほうがイイノか通販?でかったほうが
いいのか…どっちもどっちですかね?

はやく1002欲しいです☆希望は白なんですけどね。
415はつかいずらくて。。。しょうがない。。。
42952@8th:02/03/13 22:16 ID:LgL4uq7Z
>>414さん=405

安さをとるならC1002Sできまりですね。

C5001Tにすると、きっと無駄なムービーやら、
GPSで遊びまくって多大なパケット通信料を請求されかねないでしょう。
(↑僕がC5001Tを買ってたらこうなってると思う)

メールの能力はどうでしょうね。
C1002Sは確かに快適ですけど。

Aシリーズはメールの自動振り分け機能や
サブディスプレイが付いてますからね。
カシオのにはカメラまで…。

何かよけいに悩ませてますね。(笑)
430sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/13 22:17 ID:99opXK7D
>>428
機種変じゃないの?中学生はお金ないのか。
ところで、中学生ってデパートでCD-R買ってる?w

>>424
黒だと、着せ替えや挿し絵で遊べるよ。
オメデトー
431非通知さん:02/03/13 22:19 ID:hp4AG0oG
今日C1002S買いました!ちなみに初めての携帯です。
分厚いマニュアルを前に本体を眺めてにやにやしてるだけ(w
なので、まだなにもできません・・・
432非通知さん:02/03/13 22:42 ID:qtW0XsYu
>>428
新規なら\1000円だっけ・・・<ゆーせん
通販は縛りがあるけど、半年くらいC1002Sで飽きないと思う。
安心してC1002S買え。

>>426
はっきりいって似てない。

433ガイシュツかもしれんが:02/03/13 23:08 ID:ErczD+WV
がくと ふぉるだー すぴーど まっくす ぞーん 

変換確認。探すの楽しいw
434非通知さん:02/03/13 23:13 ID:uOMYHQqr
>433
『らるく』も、まぁ『らる』でも出るが。
435ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/13 23:20 ID:JX3i+TTh
おとといWhite買いました。
買い換えるごとに、メーカーも変えてますが…
SONYのは使い勝手いいですね☆
POBoxマンセー

青リンゴ好きな人へ捧ぐ。↓
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313061339.jpg
僕はマック使いじゃないけど、
シンプルなのが好きだから作ってみたyp
436非通知さん:02/03/13 23:22 ID:ErczD+WV
>>434
!!気づかなかった・・・「でぃー」でDHC、「でぃーん」でDEEN確認。
437非通知さん:02/03/13 23:23 ID:4OyVEa43
>>435 アップルいただき!
でも、オレンジにゃー似合わなかった・・・。
白なら良いだろうね。
438ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/13 23:32 ID:JX3i+TTh
>>437
をを、早速持っていってくれた方が…どーもです♪
時計領域、ギリギリでしたよね?
ライムリンゴも落ちてたので、気が向いたら作るかも。

>>436のID「Ercz」、ちょっと強引な「エリクゾン」
439非通知さん:02/03/13 23:33 ID:4OyVEa43
>>435 アップルいただき!
でも、オレンジにゃー似合わなかった・・・。
白なら良いだろうね。
440439:02/03/13 23:38 ID:4OyVEa43
>>438
ごめん・・
返事書こうとオモッテ戻ったら
2度書きしちまったyo
時計全然問題ないっす。
441非通知さん:02/03/13 23:39 ID:uKJfLpwz
>>342
電気グルーヴ出てきたよ
さすがソニーw
442非通知さん:02/03/13 23:41 ID:VrANL8Io
>>435
いい感じですねー!
いただきました。ありがとうございます。ホレボレしますなぁ。
443非通知さん:02/03/13 23:45 ID:sYV2RZzo
>>435
ワオ!
りんご、かわいーね。
もらいー。
私も白なんで、似合いそうだ!
りんごにりんごのストラップを着けて使ってみよ。
444華力:02/03/13 23:50 ID:WEjAJLDd
>>413
いや……(笑)俺もこの前初めて誤爆したんだけど、
狙ったトコに書いたつもりなんだってば(爆)

許してやってくれ。俺は大爆笑した。b( ̄ー ̄)


む〜…A3014Sのモックを見ただと?
ヒンジに液晶か……(謎)
445非通知さん:02/03/13 23:55 ID:vN3I+yMN
自分は福岡の某大型家電の携帯コーナーで
働いてますが1002の色の割合は
オレ:白&黒=9:1くらい(!)
福岡(てかこの店)異常?
自分もオレが欲しいのですが
ここまでオレが売れるとウトゥda(^^;)
446非通知さん:02/03/14 00:01 ID:ybAFcsVP
まちがった・・・
(^_^;)
これだよ!これ!!
ほんと欝だしの(略)
447非通知さん:02/03/14 00:05 ID:lhcHGa5f
>>445
オレってオレンジのことか
俺かと思ったよ(^_^;)
448非通知さん:02/03/14 00:08 ID:84O0wlP4
>>445
ベスト?
449非通知さん:02/03/14 00:15 ID:vdeCV4HT
ぼたんライトのいろって各色何色なんですか?
450非通知さん:02/03/14 00:18 ID:8sycxKaT
>>445
ベスト?だったら、今もまだパネル残ってますか?
1ヶ月ほど前に行った時は、まだ残ってたんだけどね。
でも、見本がないのがツライよ。
新天町のけーたいショップは全種類見本あるヨ。
451華力:02/03/14 00:19 ID:Wl+du+Gg
>>426
最近のVAIO? 奥や手前の丸みが?
気持ちは分からんでも無いけどね。

数段グレード落ちで、色味なら502iWMのがそれっぽいけど。
俺はアノ色が大嫌いだった。正直404Sも開くと好かんかったけど…。
閉じてりゃ404Sの圧勝、機能も圧勝だったね(笑)


つ〜か、時計表示ってそんなに気になるのか……<何度も言ってる(笑)
まい〜や。
1002Sと3014Sを二台持ちしたいくらいだが、それは面倒だからなぁ。
コイツは気に入ってるけど、ものすごく3014Sが気になる。…んだよ、俺は今。
452ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/14 00:38 ID:QrCQ3iku
さっそく作ったよ☆
ライムりんご。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313073340.jpg

おまけ:クリスタル
素材がGIFなので、あまりよくないですが…
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313073540.jpg
453非通知さん:02/03/14 00:40 ID:8sycxKaT
>>452
ライムは、まさにピッタリ。
454ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/14 00:40 ID:QrCQ3iku
>>442
>>443
ありがd
ライムも試してみてね
455非通知さん:02/03/14 00:42 ID:8sycxKaT
>>454
クリスタルも最高!
りんごシリーズ、めちゃかわいいね☆
456ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/14 00:45 ID:QrCQ3iku
>>453=>>455
クリスタルはうpしようか迷った…
影が気に入ったんだけど、
やっぱり色ムラが気になったから。

でも、感想いただけて嬉しいです。
ありがとうございます☆
457たく:02/03/14 00:58 ID:+RSPDK8t
本当に不満ないなこの機種
458非通知さん:02/03/14 01:05 ID:lhcHGa5f
>>449
オレンジ・白は薄い黄緑
黒は知らない
459鈴本眠男:02/03/14 01:11 ID:ecgCNaBn
本日まで北海道行ってたので、安かったので
色違い買おうとしたら…
あうとの七ヶ月のお約束の契約ってなんなのさぁ!?
こんなのありすか???
YOU選番号もないのね!!
460ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/14 01:24 ID:QrCQ3iku
ちょうちょ。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313082200.jpg
かなり手抜きだけど…。

寝る。おやすみぃ
461非通知さん:02/03/14 01:26 ID:KwUEIjwY
初au予定です。
1002Sでかくて重いけど格好いいね。使って楽しそう。
このスレの人みんなマンセーみたいだし。
メタルの輝き(傷つきやすそう)の京セラと悩む〜〜。
462非通知さん:02/03/14 01:27 ID:KwUEIjwY
>>460 お疲れ三
463非通知さん:02/03/14 01:31 ID:8sycxKaT
>>460
ちょうちょもかわいいよ。
でも、りんごがかわい過ぎる!
お疲れ〜。

>>461
デカイのは全く気にならなくなるよ。
それ以上に楽しいから。
464一生見習い:02/03/14 01:37 ID:ZUYE4J+2
>>457
強いて言うなら電池の持ち。
465非通知さん:02/03/14 01:40 ID:ToEWY79h
ユータさんに刺激されて私も作ってみました。
レインボウアップル。(個人的にこっちの方が好きなので)
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020313083912.png

ちなみに初めての待ち受け画像制作なので
おかしなところがあってもご容赦ください。
466非通知さん:02/03/14 02:11 ID:nBKyrD4l
なんかAUから、でけぇ〜紙でアンケート来たけど、みんな(C1002Sユーザー)来た?
抽選で金くれるらしいが、そんなんよりA3014Sくれ!>ソニエリ
つーか、このアンケート結果受けてからA3014S作るんじゃないよね?
まさかね...
その次の奴だよね......
ホント6月出るのか!!!!!! (泣
467一生見習い:02/03/14 02:17 ID:ZUYE4J+2
>>466
まだ来てないけど、
アンケート内容をおせーてよ。
468非通知さん:02/03/14 02:27 ID:Avw7WIhP
とうとう買ったョ!
色は悩んだ末に気品のあるホワイトに決定。
既存の携帯らしからぬスタイルにとにかくひかれたね!
機能うんぬんは抜きにしてね。
けど最低限の機能ながらうまくまとまっているんじゃないかな?
シンプルさが逆に使い勝手を高めていると言うのが適性かと。
とにかく機能とデザイン、価格が非常にバランスよくまとめられているね。
まさに名機といえる1第台だと言えるね!
いや〜満足満足!
469非通知さん:02/03/14 03:10 ID:fHZHPEy1
>468 オメ!
470非通知さん:02/03/14 03:18 ID:Avw7WIhP
いや〜いいねぇC1002Sは!
機能は差し置いてこの端末の作り込みに対するこだわりを感じるよ。
これだけ全てがバランス良くまとまった携帯は今までなかったね!
余談だが、今までauに対して地味な印象しかなかった。
いやむしろ馬鹿にしていたと言った方が正しいのかな?
今回C1002Sのためにauを新規契約してたんだよね。
その結果auも悪くはないなと正直思った。
やはり使ってみないとわからないもんだね。
長文失礼しました。


471非通知さん:02/03/14 03:19 ID:DXTWwQmu
>>466
どこ契約?
472非通知さん:02/03/14 03:20 ID:/p5yVxcL
買いました報告が多いのは、やはり春だから?
まあ、1002Sはいい携帯だと思うし、わからんでもないけど(笑)。

それよりも今日電車ん中でauの「中高大学10年半額」って
広告みてちょと萎えた(w
473非通知さん:02/03/14 03:21 ID:rwEVviYV
ダブれば、12〜3年逝けそーねん(w
474非通知さん:02/03/14 03:50 ID:t6rOvilC
俺も白がほしいけど、
ちょっとしたことでも、汚れが目立つのが心配なんだけど、どうですか。
白だとなんかいっつも磨いていないといけないような

475非通知さん:02/03/14 03:52 ID:tqq4HO59
着せ替えパネルがどこにも売ってないです。
都内近郊で売っているところ知っていたら情報教えてください。
476108:02/03/14 04:05 ID:jXDseYRJ
>>110 トロさん
禿げしく遅レスでスマソ!

せっかく画像をアップしていただいたのですが・・・
あれから急な出張でなかなか見れずじまいでした(笑)

半透明の白はまさに私のイメージ通りです!

>http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020309212838.jpg
>http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020309213811.jpg

ぜひ入手してレザーを剥がしたいと思います(笑)
これであこがれの旧iMac風味?なC1002Sが出来ます。
ありがとうございました m(_ _)m

余談ですが・・・
C1002SってどことなくMacっぽくないですか?
もちろん外観とかの話しではなくて・・
上手く言えませんが既存の端末がありふれたウィンドウズ機であるなら
こいつは決して高機能とは言えないが使ってみて愛着の沸く何かを感じ
るとでも言うのかな?
同じMacユーザーならわかってもらえるかと・・・(笑)

>>468>>470
オメ〜♪
禿げしく同意だよ。




477非通知さん:02/03/14 05:16 ID:T+Zse3MD
「ぱじ」で「パジェロ」って予測するのも密かにすごいな
478非通知さん:02/03/14 06:29 ID:jXDseYRJ
>>477
「れが」 →レガシィー
「いんぷ」→インプレッサ
「びー」 →BMW

結構車も多いね。
でも「いんて」→インテグラは無かった・・・

479非通知さん:02/03/14 07:06 ID:Avw7WIhP
ソニエリはAUでトップシェアを取ったと記憶が曖昧ですが確か昨日、ZDNETに書いてあったような。
480けいご:02/03/14 07:25 ID:n5knhQm5
すいませんが、着せ替えパネルの画像があるサイトを教えて頂けませんか?
過去ログを探したのですが、消えてしまっているようなので。
あと、上手く印刷したり張ったりする方法も教えて下さい。
481非通知さん:02/03/14 08:33 ID:OaA8aaOU
>>479
>>401,393

>>480
>>1-8の中にあると思うけど探した?
482414:02/03/14 08:42 ID:2EzffLQu
52@8thさん、さんくす。

>GPSで遊びまくって多大なパケット通信料を請求されかねないでしょう。
たっ・・たしかに・・・ここのくだり見て鳥肌が・・・
1002にすることにしました。ども。
483非通知さん:02/03/14 09:29 ID:loJn9wi+
新宿東口のヨ○ドバシで4000円まで値切れました。
オレンヂ格好良い〜
ポケベル入力ないけど、予測変換機能があるから許す
484非通知さん:02/03/14 10:04 ID:5UmP4cFw
au始め他キャリアも、(GPSとかムービーとかカメラとかアプリとかと言う意味での)
機能的には取り立てて特徴の無いC1002Sの人気で、デザインと基本性能が
いかに大切かって事が解ったのではないでしょうか。
485非通知さん:02/03/14 10:11 ID:xZDsWt8X
着せ替えリカちゃんの楽しみ方がわかった。
外観が変わるだけで、こんなにイメージが新鮮になるものなんだね。
新しい携帯に気分的に変えてる気分だよ。
着せ替えケータイは素晴らしいね。
486非通知さん:02/03/14 10:46 ID:+Updx3u0
皆さんのを呼んでいて、この機種が良いというのがわかった。
ドコモ買うつもりでC1002S買ってみるよ。
ドコモにはGPSもカメラもついてないから、GPSやカメラを諦められる。

487トロ ◆JLMYAWVA :02/03/14 10:48 ID:Emm+QHMT
>>476
いえいえ〜出張お疲れさまでした。
白系統のパネルは品薄みたいなので、もし品がなかったらウチのを譲りますよ(w
彼女がC1002S→C3002Kに逝ってしまったものですから、改造済みの白ロムが手元にあるんですよ。
白端末に黒端末用の薄グリーンボタンパッド&青LED仕様のやつが。
一応緊急用として残しておこうかなぁ。。。
488466:02/03/14 11:14 ID:9qzaeHkq
>>471
有楽町のピーカンだから、多分中央。(関東って言うんだっけ)
>>467
内容は...
いつ知ったん?
どこで買ったん?
なんぼだった?
GPSとかmovieとかやっぱほしいんか?
使い勝手どうよ?
着せ替えどうよ?
別売りパネル買った?
(買った人)どこで買ったん?
(買わない人)何で買わへん?
どんなパネルほしい? 注記↓
なんで(C1002S)選んだ?
メーカー(他メーカー含む)のイメージは?
おまえ何物だ?
etc
※どんなパネル欲しい?ってとこは興味引いた。
いろんなブランド(高級なとこから今流行のブランド)やセレクトショップの名前があったり、
素材感を出したもの(鏡やアルミとか)とかどう?みたいな事書いてあった。
auもいろいろ考えてるみたい(ブランド系は無理だろうけど...)
489非通知さん:02/03/14 11:41 ID:leuyLFCd
火曜に購入。
手数料込みで\3800だったと思う。
メモリの引っ越しが大変だったが、(Dポ→)
メールの入力が快適でカンドーした!!
490非通知さん:02/03/14 11:52 ID:F/CRdfNt
着せ替えに最適な色はどれでしょうか?
白にしようと思っていますが
491非通知さん:02/03/14 12:40 ID:YvxKJ2Hb
>>490
白は勿論いいが、黒もどのパネルにしても渋く見えてカコイイ!!
自作パネルつくるときもこの2つがオススメ。
492非通知さん:02/03/14 12:49 ID:gJHzTXtb
C1002Sに変えた子供が、電波が入らない〜〜!
と叫んでます。もともと、家は入りが悪いので、
子供はDOCOMOから変えたのですが、
結局変わらないと・・・。
しかも、
「俺の部屋で、502itな友達2人とJの三人はバリ3なのに」とも。
勧めた私に当たってきます(泣;
DOCOMOユーザーが減って、auが増えて、
こんな現象が起きてる?って事は無いですよね?
もともとC1002Sのアンテナは良くないのでしょうか?
すれ違いだったらごめんなさい。
493非通知さん:02/03/14 13:04 ID:JJ4r/4/T
白は清潔感があってとってもヨロシ!
黒も捨てがたいけどオンナノコにはちょっとキビシー…
494ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/14 13:09 ID:oIHQCJ+I
>>492
キャリアを変えたのだったらC1002Sのアンテナの問題じゃないと思われ。
auにする前に別のau電話かなんかで電波状況調査しておくべきじゃないのかなぁ。
質問スレの方がいいかも。
495非通知さん:02/03/14 13:25 ID:U/db15Vo
>494
自分がずーっとcdma-one(現在5001T)で電波良かったので、
当然c1002Sも入ると思ってたのでした。
現に5001Tは良く入るので、質問してしまったのです。
どうもみませんでした。
496非通知さん:02/03/14 13:28 ID:eN9++lHe
>>495
故障?
497非通知さん:02/03/14 13:34 ID:xwzexlrC
>495
東芝はおそらくauに出しているメーカーの中では
一番電波の感度が良いです。
498非通知さん:02/03/14 13:52 ID:GeyPOYcP

今日、c1002sゲトーしたんだけど、モックよりかなり質感がいいね。
変換も今までのに比べたら楽だ。

で、気づいたんだけど、内蔵ソフトウェアが微妙にリファインされたみたい。
つい最近の出荷分だからかな?
499非通知さん:02/03/14 13:53 ID:YvxKJ2Hb
>>493
たしかに黒は女性にはくどすぎるかもね。
俺は黒で、妹がオレンジなのでたまにパネル交換してる。
500非通知さん:02/03/14 13:56 ID:YvxKJ2Hb
500ゲット?
501466:02/03/14 14:02 ID:9qzaeHkq
その通り↑
502ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/14 14:02 ID:1HiYHZ8z
>>465
色が失われずにうまくできてる…すごひ

「C1002S使っての意見」
メニューはシンプルだし、この機種には本当に不満が無いけど
開いたときにオートロックかかるようになってれば、もっとよかった…かな。
テーブルとかに置いておくと、他の人間に中身を見られてしまう…
503500:02/03/14 14:06 ID:YvxKJ2Hb
次の目標は1002ゲットだ・・・ムリか
504非通知さん:02/03/14 14:11 ID:YvxKJ2Hb
>>502
あと液晶が見やすいから車内だと後ろの人から見られそう。
贅沢な悩みかもね・・・(´ー`)y-~~
505非通知さん:02/03/14 14:32 ID:eY67Wl1b
こないだドコモのSO211iの実機を触ったけどメニューやPOBoxなどの
反応が鈍いんだね。画面がゆっくり切り替わる感じ。同じメーカーなのに
C1002Sとは違うんだなと思った。
506非通知さん:02/03/14 14:36 ID:Avw7WIhP
>>498
新ロットって事?

どこが変更されたのか気になるな(W
ぜひ情報キボンヌ!

507非通知さん:02/03/14 14:44 ID:Avw7WIhP
>>505
前スレでも触れてたね。
同じソニエリ機でも開発チームが全く別だかららしい。
PoBOXに関してはC1002Sの方が速度も含めて良いらしいよ。
着メロは明らかにC1002Sが優秀かな?(W

508505:02/03/14 15:05 ID:eY67Wl1b
>>507
ガイシュツの話題でしたか。こりゃ失礼をば。

開発チームが違うのかー。なるほど。情報サンクス。
50952@8th:02/03/14 15:48 ID:KEP11eh4
ドクロのパネルシートです。
よろしかったらどうぞ。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/panel/img-box/img20020314154548.png
510非通知さん:02/03/14 15:57 ID:DXTWwQmu
>>495
とりあえずauと相談、もしくは故障してないか見て貰うのも・・・。
いくら何でもC5001Tが圏内でC1002Sが完全に圏外というのも
ちょっと無いと思うので。
電波状況悪くても1〜2本は立つでしょうし。
511烏骨鶏:02/03/14 16:41 ID:OuinFBtG
どなたか、もう終了してしまったSony Ericssonサイトのプレゼント
(携帯ポーチ?)の画像を見せてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、皆さんは、どんな風に持ち歩いていらっしゃるんでしょうか?
512 :02/03/14 17:02 ID:gmXCdTE/
私の持っているC1002S音量MAXにすると結構、
音割れするんですが、DLサイトと相性が悪いだけでしょうかね?
皆さんの持っているC1002Sはどうですか?
513非通知さん:02/03/14 17:05 ID:PM9xEa3m
KDDI、失われた“1年半”・遅すぎたリストラ、合併効果見えず
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=2002031401314t1
514非通知さん:02/03/14 17:08 ID:cPVAgWmD
>>512
最初から入ってる着メロも音割れするんだったら外れ端末かと。
515 :02/03/14 17:31 ID:aJkrBJy8
>>514
それは大丈夫なんですが・・。
516非通知さん:02/03/14 18:11 ID:iD0XXP42
>>466
知らないな。
>>464
激しく同意! 
電池の消耗が早い。
でもこれはau全般に言えることだろうが・・・。
517非通知さん:02/03/14 18:17 ID:HxUWo/RX
C1002Sて液晶がサイコーに見やすくない?
照明具合というか。

某Nは液晶がウリとか言ってるけど、照明がまぶしすぎて
真っ白になっちゃて見にくいんだよね。
518非通知さん:02/03/14 18:26 ID:Famx8PqT
外でサングラスかけて見ると画面が見えない。
目の弱い俺には厳しい。
519非通知さん:02/03/14 18:28 ID:NhlNSfoo
何色が一番人気あるんですかね?
520非通知さん:02/03/14 18:32 ID:NhlNSfoo
買おうと思うんですが、これ見たらどうしようかと思いました。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html
メールと電話での着メロを変えることはできないんですか?
521非通知さん:02/03/14 18:40 ID:3FgAye1h
>>520
そこ俺も買う前みたけどなんか辛口だよな。
でも俺、かなり満足してるけど。
メールには着メロ使えなかったような・・・
522非通知さん:02/03/14 18:40 ID:PMRG6E2W
>520

 出来る。デフォルトでも別に設定されてる。
 着信ランプも別々に設定可能。24色から選べて、24色順ってのも出来る。
523非通知さん:02/03/14 18:41 ID:0oUaADvm
変えれるし、使えるぞ〜!!
524非通知さん:02/03/14 18:50 ID:hhKG3KPd
>>520
メール着信音量と電話着信音量とが個別に設定出来ないって事。
525非通知さん:02/03/14 18:58 ID:Avw7WIhP
>>512
mmf形式とpmd形式では全般的にpmd形式の方が音がでかい。
よって更にそれを最大音量で鳴らせば歪んで当然かと‥‥
おれは最大でも4以上では使ってないよ。
皆さんの奴でも同様かと思われます。
ちなみに個人的にはpmd形式をFM音源用に内部変換された音が好みですね。
‥‥って合ってるよね?(W
違ってたらスマソ
526トロ ◆JLMYAWVA :02/03/14 19:01 ID:Emm+QHMT
コムサの金属パーツが付いたストラップに変更しました。
かなりシックな印象で良いかも。
でも傷付きやすくなるよね・・・鬱
527521:02/03/14 19:02 ID:3FgAye1h
出来るみたいですね。うそ言ってすみません。
528非通知さん:02/03/14 19:09 ID:imrY7kOu
日曜にC1002S買おうと思ってる厨房ですが、白と黒でめっちゃ迷ってます!! どっちがいいでしょ?
529トロ ◆JLMYAWVA :02/03/14 19:10 ID:Emm+QHMT
着せ替え(イラスト変更とか)を楽しむなら白でしょう。
格好良さなら黒。
530sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/14 19:12 ID:hScRBcmU
>>495
同じ場所に立って、TとS見比べてください。
もしTが圏内で3本たっていて、Sが圏外となるなら、故障です。
Tが1本ぐらいで、Sが圏外なら、普通です。


どうでもいいけどcdmaOneの携帯はコードレスジャマーとして使えることが分ったw
531非通知さん:02/03/14 19:15 ID:imrY7kOu
>>529
イラストって白だと別のカバー買わずにいれれるんですか?
532ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/14 19:17 ID:oIHQCJ+I
>>520-521
その人Jヲタでau叩きが趣味だから、あまり当てにしないほうが良いと思われ。
auだとどんなに良くても辛口、というか落とし。
533非通知さん:02/03/14 19:22 ID:mBcF6YK8
機種変で4800円って安いですか?
au関西
534トロ ◆JLMYAWVA :02/03/14 19:24 ID:Emm+QHMT
>>529=>>531
付属のパネルの間にシートを入れることが出来るんですよ。
詳しくはここのスレッドの>>3を参照してみましょう。
535非通知さん:02/03/14 19:28 ID:SLjgUX8p
塚からC1002Sへ!
いやーめっちゃ良いよー。高性能というより使っててストレスが少ない!気持ちイイ!
今まで携帯かえると操作覚えるのめんどくさーって思っててすげー投げやり
だったのだが、昨日は1時過ぎまで色々設定してた。(w
例えていうと風來のシレンをやった時のような気持ちよさ。
という訳でこのスレ読んで迷ってる人みんな買え!
つーか、もう買うなって思うのも本音(w
536非通知さん:02/03/14 19:29 ID:Avw7WIhP
>>530
どうやってジャマーとして使えるのですか?
ぜひ聞きたいです。

スレ違いな質問でスマソ
537華力:02/03/14 19:29 ID:kdAU6s+u
>>520とか
それより先にちゃんと書いてるから。
『着信音量』って。
    ↑

>>512
出来れば、ドコのサイトでなんて曲を落としたか教えてくれれば
きっと試す人が出てくるでしょう……。

着声作ってて、歪みっぽいのとノイズっぽいのが気になるくらいだな〜。
(それは、8Kファイルだから仕方ないし、エンコの問題もある…<つまり無関係…)

俺の場合、ヤバげな着メロにはお目にかかったことが無い。常に『5』。
過去使ってきた和音化以降のソニー端末では考えられない出来事だ(爆)
昔は最大設定で『4』だったよ……。
まぁ、周りを気にするときには「3」とか「SU」「無音」を切り替えるけど。
今まで携帯を使ってきて、ブルブルさせることはまず無い。
538非通知さん:02/03/14 19:37 ID:Avw7WIhP
>>535
高機能≠優れた端末
まさにこれを象徴する様な端末がC1002Sですよね。
低機‥(W)シンプルさが逆に全ての使い勝手を高めているといえます。
SH51に代表される様な高機能端末と相反してこういったシンプル機能な端末
もこれからもっと重要視されていっても良いと思いますね。

539非通知さん:02/03/14 20:21 ID:uA7dRGaU
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020309213811.jpg

これのロゴってどこでダウンロードできるんでしょう・・・。
探しても見つかりません!!
540520:02/03/14 20:40 ID:NhlNSfoo
ありがとうございます。

みなさんは、自分でパーツをつくって取り付けているのですかオレンジ?
オレンジもってるひといますか?
541華力:02/03/14 21:07 ID:kdAU6s+u
>>539
そりゃなかなか見つからんわな(笑)
ココから色々探して関連カキコを見るか……<謎解き

まぁ、そろそろトロ氏が答えてくれるでしょう…。
542非通知さん:02/03/14 21:15 ID:t0Gxjhnb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ということで、やっと買えました。オレンジです。
SO503iユーザーとしてはボタンのフラットさと
照明が消えるのと、ジョグが気持ち奥のほうにあるのに
違和感がありますが、すぐに慣れるでしょうね。
うわー、いろいろやってみたい!
543非通知さん:02/03/14 21:24 ID:hKDYV7qV
>>542
オメ!!

照明とはバックライトだよね?時間設定を長めにするとヨロシ
544非通知さん:02/03/14 21:25 ID:2BG54UqX
皆さんが作った、りんごとかちょうちょ、どくろのパネルシート。
すごくかわいいですねっ☆
もしよかったら、どなたかミニモちゃん(ミニモニのキャラ)
などのつくってくれませんか?白にあうカンジで…
わがまますいません。
545非通知さん:02/03/14 21:33 ID:BWkSlD19
あ〜 1002ほし〜 今月10日で10ヶ月になったし
明日機種変してきちゃおうかな・・・
546非通知さん:02/03/14 21:38 ID:SEAGVvij
>>542
「通常」「EZ」「メール」のそれぞれの照明時間を3分にしとけば、
使ってて暗くなることはまずないと思うよ☆
547非通知さん:02/03/14 21:56 ID:1W+grznp
みんなんとこにはauからアンケートきた?
うちには届いたよ。
最近の新機種を買った人の中から「無作為」に選んだらしい。
全員に送られてたらなんかやだな……。
548華力:02/03/14 21:59 ID:kdAU6s+u
ウチには来てないよ……ソニエリポーチもね……
前もソニーから、なんちゃらバッグも来なかったなぁ。

( ̄^ ̄;) y-.。o○
549非通知さん:02/03/14 23:21 ID:3FgAye1h
しかし、こんななんも機能がついていないで、ここまで楽しめる携帯も
珍しい。着せ替え自作or他作パネルシート(・∀・)イイ!
550トロ ◆JLMYAWVA :02/03/14 23:22 ID:Emm+QHMT
>>541
呼んだ?(w
551非通知さん:02/03/14 23:23 ID:6EmiDn8U
>>544
暇つぶしに作ってみた。但しミカ抜き(w
1002には似合わんと思うが…

http://first-time.hoops.ne.jp/mini.jpg

55252@8th:02/03/14 23:30 ID:vIZByb8e
>>544さん

素材があれば作れますよ。
ところで欲しいのは、パネルシートと
待ち受け用の壁紙のどちらですか?
553非通知さん:02/03/14 23:31 ID:7/dtVGsv
着せ替えパネルに色塗るとしたら何で塗るのがいい?
554非通知さん:02/03/14 23:35 ID:97v/xdSO
>538
高機能でなくシンプルな機種は1002S以外に一杯もありますけど、
どういう点で1002S機種が良いのでしょうか?
555非通知さん:02/03/14 23:37 ID:Xzv2gv1p
デザイン?
556非通知さん:02/03/14 23:37 ID:3FgAye1h
>>553
スプレーかな?俺もやってみたいなあ・・・白パネルホスイ
557非通知さん:02/03/14 23:40 ID:3FgAye1h
>>554
1002Sは使ってるうちに良さがわかってくる。
とにかくストレスが溜まらない。
あとデザインもね。
558非通知さん:02/03/14 23:42 ID:z3+ODhTx
>トロさん
>コムサの金属パーツが付いたストラップに変更しました。
コムサいいですね!!!!!ファイブフォックスマンセー!!!
トロさんのハイセンスっぷりがうかがえます。アヒアヒ。
559非通知さん:02/03/14 23:47 ID:Avw7WIhP
>>553
模型用のラッカー系塗料で良いと思うよ。
まだ試していないが漏れもそれでやろうと思っているから。
あと塗る前に細かいペーパーで塗装面を荒らす事を忘れずに。
それと最後にクリアーを吹く事も忘れないでね!

>>554
使ってみればよく分かるよ。

560非通知さん:02/03/14 23:49 ID:eLFKmddF
ったくなんなんだよ。POBoxって。こんなもん慣れてねぇっつうんだよ。
あまりの使いづらさに通常変換モードでやってるよ俺は。
561非通知さん:02/03/14 23:51 ID:zKADkBls
>>553
車補修用のスプレー塗料が良いと思われ
562553:02/03/14 23:53 ID:7/dtVGsv
>>559
回答ありがとう。明日早速試してみよっかな〜。
563非通知さん:02/03/14 23:56 ID:LX77gsxf
>>560
かわいそうに。
POBox慣れるとやめれなくなるよ。
使いこなそうとせず最初から通常変換モードにしてる君はほんとかわいそう。
564華力:02/03/14 23:59 ID:kdAU6s+u
>>550
え?まぁ。>>539に答えてやらんの?(笑)
565553:02/03/14 23:59 ID:7/dtVGsv
>>561
それも試してみよっかな〜
566非通知さん:02/03/15 00:01 ID:+8tgaumM
>>560
563に禿同。もったいないって!
使っていくうちに使いやすく成長してくもんだしね。
短いメールなんか最初の1文字だけで、全文完成したときの感動を教えてやりたい。
567非通知さん:02/03/15 00:04 ID:3Ay8O+It
インターネットはできるの?これ
568非通知さん:02/03/15 00:05 ID:IdtaZY2r
>557
サンクス
569非通知さん:02/03/15 00:09 ID:W6H1/BEz
--------------------------------------------------------------------------------
●磯津千由紀 題名:KとかDとかいう会社 投稿日 : 2002年3月12日<火>20時24分
 “たかが”「CDMA2000 1x」を、『第3世代携帯電話』と、謳ってる。
 ○○まがい商法やね。

 第3世代携帯電話の明確な定義が存在しないから、こんなことが出来てしまうんですな。

http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
57052@8th:02/03/15 00:10 ID:G35pBXb/
>>544さん

とりあえず作ってみましたけど、コレでいいんスか?
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020314070846.png
571トロ ◆JLMYAWVA :02/03/15 00:11 ID:pNtyKFPJ
>>539
>>564
あれってウチの愛車(見ての通りミニ乗りなんですが)の主治医(メンテ担当してもらってるお店)のロゴなんですよ。
だからロゴだけはネット上ではうぷ出来ないんです。
社長曰く「ロゴ使うならお客さん連れてきて(w」って感じなので・・・。
あくまでも自分用ってことで作成したのでご了承いただければと思います。
申し訳ないです。
572トロ ◆JLMYAWVA :02/03/15 00:16 ID:pNtyKFPJ
>>558
金属部分がシルバーで革のストラップなんですけどねー。
彼女とお揃いで買ったら高かったッス(泣)
紐通しの部分の根元がシルバーなので本体傷付きやすいかも。
割り切って使うしかないですね。
573sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/15 00:19 ID:1PBES/i4
>>536
簡単。コードレス電話(子機)の近くにおいておくと、
電話がなっても子機が鳴らない。着信しなくなったと
実家の親が言ってたので、携帯を離しておいたら問題なく着信した。
機種依存かもしれんが。ちなみに端末はT、コードレスはシャープ性。
574445:02/03/15 00:24 ID:uLvZVozm
>>448 450さん
遅レスすいません
ちなみにベストではありません
明日てか今日遂に機種変更(オレンジ)する予定です
ポイントが1000ちとだから15kくらいかな
でもいいんです。カコイイから!
575非通知さん:02/03/15 00:31 ID:8T9pBCKv
>>474
白でも汚れないよ。
そんなに簡単に汚れるような素材じゃないから大丈夫。
汚れようがないと言うか、本当に汚れるころには
機種変してる頃になってると思うので。
576非通知さん:02/03/15 00:48 ID:EVeuv6Mk
まめに水拭きしたいと思ってるんですが、
液晶保護シート剥れるのが嫌で躊躇してしまいます。
去年からのユーザーの方はまだシート付いてますか?
C1002S用のシートは売ってないんですよね。
577非通知さん:02/03/15 00:48 ID:WnpwDIM5
>>572
彼女とおそろいでコムサのストラップ・・・煽ろうかと思ったけどやめた。
いいね、彼女とおそろい。そういうのいい感じだと思う。仲良くね。

>>563
俺もPoBoxマンセーだけど、使わない人を“かわいそう”呼ばわりすることはないと思う。
>>560の書き方は悪くてもそれも一意見だと思う。

全体的に良スレなんだけど、C1002S批判の書き込みがあると異常なまでの拒否反応
を示すひとがいるのが宗教っぽくてなんかやだ。
あ、これは>>563に対してってわけじゃないです。


578非通知さん:02/03/15 00:50 ID:8T9pBCKv
>ゼブラ柄のパネル持ってる人

どうですか?
ショップに行くたびに、買おうかどうか悩むんだけど。
今更買っても、もう季節ハズレになってきてるし、
でも限定だし。
やっぱりかわいいですか?

あと、青のハイビスカスもちょっと悩む。
ネットでアップで見るにはいいんだけど、
実際見ると・・・・う〜ん。
夏に向けて買うべきかどうか。
579非通知さん:02/03/15 00:51 ID:eGgrNBTU
>>551さん
ありがとうございます〜♪みかはべつになくておっけぃです!(笑
>>55@8thさん
えっとですね、パネルシートの方が欲しいです。
http://www.117net.net/damon/i/minimo/top.htmのミニモチャンとか
ってゆうか、新しいカバーはでないんでしょうか…?
406のみたいに、ヒョウ柄+ピンクのカバー見たいの欲しいです!!
しかも406はかなり種類ありましたよね…1002はシンプルケイだからかな〜??
580一生見習い:02/03/15 00:54 ID:OhnYUfbC
>>576
もちろんシート付いてます。

外側に向かって拭くようにすれば大丈夫では?
581非通知さん:02/03/15 00:55 ID:rQ3kXZa5
>576
思い切って剥がしちゃえ!
楽になるぞ〜
582非通知さん:02/03/15 00:56 ID:8T9pBCKv
>>577の下から3行目に同意。
どんな意見でも同じ機種を使ってる者同士なんだから
なにも、拒否反応っぽいことしなくてもいいのにね。
人によって感じ方は違うのだからね。
だから、正直な感想が言いにくいんだよね、このスレ。
だから、しばらく神がいなくなってたのかな。
583はぢめ:02/03/15 00:57 ID:NmlsdVAC
お気に召すかわかりませんが初の待ち受け作ってみました。
Mac好きの方ならわかるかな?
素人の作品なので画質云々は容赦下さい(笑
よろしければ感想などいただけると幸いです。

http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020314074214.png

http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020314074318.jpg

http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020314074318.jpg

>>トロさん、華力さん
いつもお世話になっています。

その内シートの方も製作してみたいと考えています(汗



584非通知さん:02/03/15 00:59 ID:EVeuv6Mk
>>580
なるほど。固めに絞ってその方法でやってみます。
それにしても、市販品でもないシートがそんなに持つのが驚き。
別売りしてくれれば買うのになぁ。
585はぢめ:02/03/15 01:01 ID:NmlsdVAC
あ・・ageてしまった・・・スマソ

586はぢめ:02/03/15 01:02 ID:NmlsdVAC
ああ・・またもや・・逝ってきます・・・
587非通知さん:02/03/15 01:03 ID:yztBE1ne
>>577
もうここまで来たらこれは宗教でしょ。
C1002Sユーザ、南無阿弥陀仏
588非通知さん:02/03/15 01:06 ID:8T9pBCKv
>>587
そーかも!(笑
589非通知さん:02/03/15 01:07 ID:+11zClgW
批判・・・?
携帯のメール打つのになれてるとPOBoxがうざいのは確かだと思う。
漏れは携帯でメール打つの嫌いだからPOBoxに頼り切りだけど。
通常入力で文章打つのが一瞬の人を見ると驚く。
590一生見習い(580):02/03/15 01:10 ID:OhnYUfbC
あ、シートの端が浮いてきた…。
鬱だ…。
591非通知さん:02/03/15 01:13 ID:8T9pBCKv
>>589
ちょっと意味を逆に捉えてない?
良く読んでみて!
>>589みたいな、そういう意見があってもいいと思う、
って言ってるんだよ。

私は未だに、携帯メールなんてのはめんどくさいから
POboxがあって良かったよ。
592はぢめ:02/03/15 01:18 ID:NmlsdVAC
>>591
PoBoxって言わば諸刃の剣?(笑
使い方は人それぞれだから・・
使いにくい人だって当然いると思うからね。
だからPoBoxと通常変換の切り替えが出来る訳
だよね?

まあ、その話はこれでおしまいにしましょう!
593非通知さん:02/03/15 01:24 ID:NTe/3hSN
>>573
自分の部屋の子機がけっこうな確率で鳴らないのはそのせいなのかな・・・?
2年くらいSONYのcdmaOneだけど。
594華力:02/03/15 01:27 ID:O3Th2+vY
>>586
別に世話してないって(笑)ま、またヨロシクね。



液晶保護シート(俗称)ねえ。剥がしちゃえばいいのに。

俺は自分のミスでものすご〜〜く小さな目立たない傷を付けたけど。
別にシート剥がさなきゃ良かったな、とは思わない。
ま、それも人それぞれですか。

厳密には『液晶保護シート』じゃないよね、アレ。
液晶保護パネル保護シート。もしくは単に出荷時の養生シートだね。

ノートパソコンやモニタとは違うっしょ。
そもそも奥に液晶があって、手前には透明パネルがあるんだから、
多少の傷は解消する方法があると思うが<ちと無責任
ソニー製の折畳みは〜云々って既に過去の話し。
シート剥がれで鬱になるくらいなら剥がしたほうがすっきりするよ…。

…要らん世話でゴメン。
595非通知さん:02/03/15 01:35 ID:QaYFecAw
C1002S専用の液晶保護シート、auショップで見たことあるよ。
一軒だけだけど。俺は元のシート剥がしてないしきれいに貼れてるから
剥がす気もないので買わなかったけど。

それから俺、このスレずっと見てるけど、
悪い意見に異常なまでの拒否反応している人なんていないんじゃない?
ちょっと前に元発言が(意図はしていなかったらしいが)
荒らしと取られるような書き方の書き込みがあって、
それについて拒否反応っぽいレスがついたことはあったけど。
その誤解も解けたみたいだったし、その件だとしたら今さら蒸し返してもしょうがないよ。
596非通知さん:02/03/15 01:38 ID:8T9pBCKv
ずっと見てるけどいるよ。
良く読んでみて。
蒸し返してはないと思うけど。
597非通知さん:02/03/15 01:40 ID:8T9pBCKv
まぁ、この話題は>>592で、とっくに終ってるので。
もうレスを着ける必要性はないんじゃないの。
598非通知さん:02/03/15 01:41 ID:NmlsdVAC
>>597
同意

599非通知さん:02/03/15 01:41 ID:QaYFecAw
そっか、ならゴメソね。
600非通知さん:02/03/15 01:43 ID:8dYR9LC3
C1002Sは、社会人(20代後半)
が使用していても、おかしくないですか?

なんか、20才前半か10代の若者用携帯だって携帯ショップに人にいわれたもので。
601非通知さん:02/03/15 01:45 ID:8T9pBCKv
>600
全然おかしくない。
若い人が多いっていうだけで、
そのショップの人の勝手な思いこみだと思うよ。
パネル次第でどうにでもなる。
602非通知さん:02/03/15 01:46 ID:NmlsdVAC
ちょっと気になったんだけど・・・
白以外は着信ランプのとこ透明だよね?
て事はランプの発色は明るいですか?

白はボヤッとした感じでこれはこれで綺麗なんだが・・・
透明だとやっぱり透明感のある発色なんですよね?
603チョッパー ◆1002SeMI :02/03/15 01:46 ID:ZHDVCa83
>>600
30代サラリーマン(営業)がオレンジ使っていますが、何か?(w
問題ないっしょ 着メロは止めた方がいいけど(お客に馬鹿っぽく見られがち
604非通知さん:02/03/15 01:47 ID:NmlsdVAC
>>600
おれは30代だが?(ぼそ

605非通知さん:02/03/15 01:57 ID:mIrXfdWf
>>600
30〜50代くらいのサラリーマンのひとまで電車でよく見かけるよ。
男のひとは特にブラックが多いかな。女子高生はホワイトが多い。
大学生とかオシャレなひとはオレンジ見かける。
年齢は問わない機種だと思うよ!!
606マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/15 02:02 ID:bA6NvB8D
久しぶりにかつて仕事してた会社に遊びに行ったら
仲のいい友人がオレンジ持ってた(^_^;)お互いに顔見合わせて大笑い
しかも、買った日まで同じだった(^_^;)12/28
607非通知さん:02/03/15 02:04 ID:EVeuv6Mk
au質問スレとどっちか迷ったのですが、C1002S固有の設定だと思うので
教えてください。C1002Sで初めてパケット機を使っているのですが、
Eメールの受信は「全受信」と「差出人・件名受信」では、どちらがパケットを使わないで
済むのでしょうか?
「差出人・件名受信」だと迷惑メールだったら受信しなくて済むけど
知り合いからのメールの場合、都合2回受信しなくてはならないですよね。
これってどちらがお得なんでしょうか?
迷惑メールが来ないなら全受信が良いけど、使い始めて早速来てしまったので
迷ってます。

それからEメールの自動受信ってOFFにしてても、メールが届くとマークが
出ますが、これにもパケット料金は掛かってるのでしょうか?
608非通知さん:02/03/15 02:10 ID:8T9pBCKv
この機種、いつまで発売されるのかな。
生産中止してから、売れ残りがなくなるまで?
609非通知さん:02/03/15 02:10 ID:NmlsdVAC
>>607
おれもauは初めてなんで詳しくないが、その件はau共通だよ。
質問スレがよいかと・・・
610非通知さん:02/03/15 02:12 ID:NmlsdVAC
>>608
万が一壊れた場合の心配?
それなら生産中止してから2年間は部品のストック云々
と取り説に書いてあるね。

611非通知さん:02/03/15 02:14 ID:EVeuv6Mk
>>609
サンクス。マルチポスト嫌だけど質問スレ逝ってきます。
612609:02/03/15 02:22 ID:NmlsdVAC
>>611
力になれなくてスマソ・・・
613非通知さん:02/03/15 02:26 ID:EVeuv6Mk
>>609
いや、解決した。
ありがとう
614非通知さん:02/03/15 02:54 ID:+11zClgW
>>600
30代ぐらいのセンスいい男の人が白のC1002S持ってていい感じだった。
そういうのはやっぱ個々のセンスだと思われ。
615非通知さん:02/03/15 02:57 ID:+11zClgW
>>608
やっぱA3014Sが出る頃までぐらいじゃないかなあ・・・。
元々C5002Sが出る予定だったけど、中止になって増産してるとか聞くし。
店によっては今でもオレンジやホワイトはすぐに売り切れてる。
声が大きければ作り置きみたいなのとか、後継出してもおかしくないかと。
・・・って後継がA3014Sか。
616非通知さん:02/03/15 02:59 ID:PVqA5eu0
標準でついてくるパネルって、ばら売りしてるの?
617非通知さん:02/03/15 03:22 ID:1+8vPAtb
>>573
なるほど!
携帯がの新しい?使い方ですな(W
説明ありがとうです。

>>583
おぉ!AQUAの待受なかなか良いですね。早速ダウソさせていただきました。

>>616
標準パネルなら比較的容易に入手出来るはずだよ。

618非通知さん:02/03/15 03:46 ID:+N4MnkgJ
600>601,603,604,605、614の皆様
心強い返答ありがとう。
もうじき30歳になるので、携帯ショップの人の「若者用」の一言でなんか似合わないかなと諦めようかと思ってました。
明日買います。
色は無難に黒にしときます。
白が綺麗だと思ったけど、使いこなしのセンスないかもしれないので。
619非通知さん:02/03/15 04:11 ID:vLGy3oAT
液晶保護シートを俺は前に剥がしました。
剥がすと汚れが目立ちません?(ふき取りにくいと思う)
俺はアブラ系の分泌物が多いほうなので特にそう感じるのかもしれませんが。
その後、不具合で新品交換になったので保護シート剥がさずに使ってます。
でも剥がしたい欲求にいつまで耐えられるかで自分と戦っています。
620非通知さん:02/03/15 04:12 ID:1+8vPAtb
>>618
店員の話しだけで自分の欲求をおさえる必要なんかないですょ!
漏れも30過ぎだけど白ユーザーですから(W

たかが携帯電話なんだから自分が持ちたい物を持てば良いですょ!
(たかが携帯だけどC1002Sには大満足だけどね!)

流行や人の目に流されて我慢して使うより自分の価値観を大切にしてほしいです。

621非通知さん:02/03/15 04:18 ID:1+8vPAtb
>>619
折れはまだ貼ったままだけど、前の携帯は速攻剥がしたな…

その時は眼鏡用の拭き取りクロス使ってたけど、なかなか良かったよ。
眼鏡用だから傷も付かないし汚れは綺麗に取れるからね。

622非通知さん:02/03/15 07:26 ID:HPzN45Hh
今度買おうとおもうんですが、ネットはみることができるですか?
623非通知さん:02/03/15 07:38 ID:P8CNyv+S
このスレ見てC1002Sが無性に欲しくなり今日買いに行ったよ。
白にしようかなと思ってたら、店の人がオレンジは限定生産
なので近いうちに無くなるって言ってたので思わずオレンジに
してしまった。でもほんとかな?ちなみにAUショップじゃなくて
Media Parkなる代理店だったけど... 一応新規3800円で買えた♪
624非通知さん:02/03/15 10:40 ID:g8dPBZl1
POBox使ってて、だいぶ前に1回だけ書いた「う○こ」ってのが
入力候補に上がってきた時には悲しくなった...
625トロ ◆JLMYAWVA :02/03/15 10:55 ID:pNtyKFPJ
>>577
Thanks!!

>>583
はぢめさん

毎度!!
待ち受け良いじゃないですか〜!!
俺ってそういうセンスに欠けてる気がする・・・ウトゥ
626619:02/03/15 12:21 ID:vLGy3oAT
>>621
ありがとう。
今度買ってみます
627非通知さん:02/03/15 12:39 ID:dw4zEJl4
>>624
POBoxって妙な単語が候補の上位に来てたりするので
人に見せられない。

いや、まあ妙な単語を使うおれがダメなんだけど。
628583:02/03/15 13:06 ID:3YKCkdja
>>622
iモード程は使えないですが出来ます

>>623
A3014Sはブルーらしいから希少価値ですね

>>625
こちらこそ恥ずかしい限りです(汗
自分ではAqua風味を使ってます。
センスなんて人それぞれだからいいじゃないですか(笑

629sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/15 13:36 ID:1PBES/i4
>>593
断定はできないけれど、コードレスと携帯を近くにおいてあるなら
その可能性があるので、1mほど離しましょう。

>>623
おめ!オレンジは限定生産だとは昔から言われています。
真偽は不明ですが…

630非通知さん:02/03/15 13:42 ID:uw0pi4ml
携帯電話機メーカーのSony Ericssonは3月14日,携帯電話向けゲームメーカー2社との提携を発表した。モバイルエンターテインメントを強化することで,同社は業界最大手のNokiaに対抗したい考えだ
詳細↓
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020315/e_sonyericsson.html

ジパングにゃ〜関係ないのかな?
って、スレ違いだね...スマソ
631非通知さん:02/03/15 13:53 ID:qFLokQNX
黒に似合うサッポロビールの金星キボンヌ。
自分で作れってか?
632非通知さん:02/03/15 13:56 ID:CT1b6av/
ついでに
「LOVE,BEER?」もできればお願い。
633非通知さん:02/03/15 14:04 ID:dzGCbAdF
>>600
若者向けだと言い切る店員の方がセンスないだけだと思うよ。
機種変しに行ったとき、その店のお姉さんがたが3人いたんだけど
全員そろってC1002S推してくれたぞ。
新機能がいらないなら絶対おすすめだって。
着せ替えパネルの話で盛り上がっちゃって、自作の型紙分けてくれたし、
このスレのこと教えてくれたのも彼女たちだったよ。
それ以来型紙自作したりして結構楽しんでる。
飲み屋のおねーさんにも受けが良いよこれは。

ちなみに俺は30代後半の自営業者。
こんな俺の方が変なのか知らん。
634非通知さん:02/03/15 14:14 ID:89Lv8pfW
635634:02/03/15 14:17 ID:J6R3S8cD
あ、色変だった・・・
直してきます…
636非通知さん:02/03/15 14:17 ID:YzA16jqd
>>633
全然変じゃないです。
オレンジの32歳。
637622:02/03/15 14:20 ID:zowdrLqz
>>583 ありがとうございます。

黒買おうと思ってたけど、限定らしいのでオレンジかおッかなぁ
638634:02/03/15 14:23 ID:J6R3S8cD
ttp://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020314212119.png
ビール訂正版です…
ゴメンなさい。
639非通知さん:02/03/15 14:23 ID:1+8vPAtb
>>631-632
作ってあげてもいいけど、漠然と言われてもわからんよ?
こんな感じにして欲しいとか書かないと作り様がないっす
出来れば素材なども自分で用意してくれると他の人も作りやすい

640sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/15 14:42 ID:1PBES/i4
>>633
店員もこのスレ見てるのかw

641けいご:02/03/15 14:56 ID:xX3ERKGv
パネルシート作って欲しいのですが、画像はあるのですが、どこにアップすればいいのでしょうか?
642非通知さん:02/03/15 14:59 ID:pG1F+Tqa
あまりにもみんな結構この機種もってるからこの機種やめよっと
643非通知さん:02/03/15 15:02 ID:/d6gWCai
自分の周りでは自分だけ。

田舎の高校だからってのもあるけどね。
644非通知さん:02/03/15 15:03 ID:vhAzF+4T
645非通知さん:02/03/15 15:07 ID:d6qT0DaS
>>641
>>3 を参照のこと。過去ログきちんと読もうね
646非通知さん:02/03/15 15:18 ID:gEuExRrs
さっき、パネルをライトグリーンに塗装した。
ガンダムのハロみたいな色になった...うーん。
647けいご:02/03/15 15:23 ID:xX3ERKGv
>>645
すいませんでした…。
648非通知さん:02/03/15 15:35 ID:c6xRrYhu
色を組み合わせると、全体的にかっこ悪く思えるのですが。特にオレンジ。
よくないとおもうのですが、どう思います?
649非通知さん:02/03/15 15:37 ID:TUwwf3XW
>>644
あうは確実に伸ばしてるね。
650けいご:02/03/15 15:40 ID:xX3ERKGv
651非通知さん:02/03/15 15:57 ID:CT1b6av/
ttp://www.love-beer.com/dwn/wallpaper800.jpg
これの「LOVE,BEER?」の文字と星印をうまいこといじれないかな?
単純に縮小することしかできないから、俺は・・・
スキルのある人できれば、お願いします。
652非通知さん:02/03/15 16:30 ID:CY5chrPV
おまえらスレ違い
653非通知さん:02/03/15 16:33 ID:l6ocXJjs
デザインにもひかれてdokomoからauのC1002Sにしようかと
思ってるんですけど、C1002Sが新製品でありながら
[ezmovie][eznavigation(GPS)]に対応していないので、どうも
購入ためらってます。
特にeznavigationは脱PDAとして期待してました。。

au使ったことがないんで流れが良く分からないのですが、
C1002Sにmovie・GPS対応した物が発売されるとしたら
何ヶ月後くらいか分かる人がいたら、感で良いので教えて下さい。
654非通知さん:02/03/15 16:35 ID:TUwwf3XW
>>653
六月にC3014Sがでるという噂が・・・・?
655非通知さん:02/03/15 16:42 ID:J5RLdRcw
>>653
movieもGPSも金持ちでないとあまり必要ないよ。
新製品っていっても1000系だし。211iシリーズみたいに考えると良い。
脱PDAってそうそう出来ないと思うんだがなあ。

噂では6月頃A3014S、GPS対応。オレンジの変わりにブルーが出る。
656非通知さん:02/03/15 16:42 ID:l6ocXJjs
>>654
ほんとに?
今C1002Sが無料で買えるから、それ買って
対応したのが出た時、そのC3014S買っても良いとは
思ってたんだけど、
なんかauは買い換えが難しいって聞いた事ある。
夏前か。どしたらいいだろか…
657非通知さん:02/03/15 16:48 ID:l6ocXJjs
>>655
エコノミー(2610円)にPacketOneミドルパック(2400円)
入ろうかと思ってる。
たぶんパックの無料1万円でパケ代は大丈夫かなと。
そっか6月なんだ。ブルーはイイね
658非通知さん:02/03/15 17:55 ID:1+8vPAtb
>>646
見てみたいね
うpきぼん!

>>651
時間いただけるならやってもいいけど?

>>652
C1002S用のだから多少はいいんじゃないの?(W

659646:02/03/15 18:55 ID:DFD9Sd46
>>658
見せたいけどデジカメ持ってないんだな〜。
本体は白のままだからミスマッチっす。
白に合う色って何だろう?
660非通知さん:02/03/15 18:56 ID:DYVtvPlr
40になるカミさんの携帯を
403STから1002Sのオレンジに
機種変しようと思っているのだが、どう思う?
ちなみに私は1002Sの白を愛用している。
メール作成を見ていたく気に入ったらしい。
au中部で今いくらくらいか、誰か教えて頂戴。
661非通知さん:02/03/15 19:03 ID:cKgt0gyc
>>660
ネット販売なんて使わない?
価格comとかじゃ無料だったよ。
色は自分もオレンジにしようか考え中。
ちなみに30前の男性です。(俺も色聞きたい…
662非通知さん:02/03/15 19:05 ID:IW1VNUnw
663658:02/03/15 20:22 ID:1+8vPAtb
>>659
パステル系の淡い色が合うと思うよ。
白の場合は本体色と極端にかけ離れた色は合わない気がする。
淡い水色にパールを吹いたらどうよ?

664非通知さん:02/03/15 20:28 ID:1+8vPAtb
どなたか画面テイスト1の上下の青色の色コード知りませんか?
待ち受け作るのに色を合わせたいのですが…

665非通知さん:02/03/15 20:57 ID:EVeuv6Mk
みんな結構色で迷ってるんだ。
自分は白に一目惚れしたから全然迷わなかった。
666莫迦共に告ぐ:02/03/15 20:58 ID:9/cdnLAi
666GET
667非通知さん:02/03/15 21:07 ID:aEp2FnAi
A3014Sの予想画像どっかにないかな?
668非通知さん:02/03/15 21:17 ID:rQ3kXZa5
今日1002を見に行ったら隣に3003が…
あ〜悩む悩む。
669非通知さん:02/03/15 21:17 ID:1+8vPAtb
>>667
A3014Sスレで聞いた方がよいと思います(W

モック見た人によれば外観はほとんど変わらないみたいですね。
唯一auのロゴ部分が外部液晶になってたという噂だけど…
パネルは互換あるらしいね。

670非通知さん:02/03/15 21:21 ID:8MREAV86
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
画像はないけどココ見たよ。
今C1002S買ってもいいのかな。画面綺麗だし
GPS欲しかったなぁ
671けいご:02/03/15 21:40 ID:j9KcB3Ld
今1002Sの黒買ってきました!
すっごいかっこいい!!
今からいろいろ触ってみます!!
672非通知さん:02/03/15 21:41 ID:z7cYOxRL
>>651
今更ですが、こんな感じでいかがすか?
ttp://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020315043917.png
673宮田:02/03/15 21:42 ID:7446EqaP
674非通知さん:02/03/15 21:52 ID:i6M3em/u
>>670
6月ってことは、まだ3ヶ月は先の話でしょ。
自分も同じ理由で悩んだんだけど、
6月に出るソレがC1002S並に評判がいいとは限らないし、
だいいち、後に出る新機種のことを考えていたら
いつまでたっても買えないしね。
評判は良いんだから、買っても損はしないと思うよ。

って、GPSが使ってみたいのか。じゃあ、何もいえないなぁ。
675非通知さん:02/03/15 22:01 ID:zowdrLqz
皆さんは何色ですか?
676非通知さん:02/03/15 22:02 ID:Vo28u5mW
white
677非通知さん:02/03/15 22:10 ID:YGSfdYgW
ソニエリの新型PDAフォンらしい。
エリクソンのデザインテイストが強くなると
日本人向けとは言えないデザインになるんだなぁ。
まぁ、日本市場はソニーが主導権握るだろうから心配する必要もないかもしれないけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,8671,00.html
678非通知さん:02/03/15 22:13 ID:1+8vPAtb
>>671
オメ〜

>>675
他人の色が気になる気持ちはわかる。
けど使うのは自分なんだから自分が気に入った色が一番いいよ!
とアドバイスしてみる
679トロ ◆JLMYAWVA :02/03/15 22:15 ID:pNtyKFPJ
>>539
パネルシートはうぷ出来ませんが、お詫びにこれを使ったスクリーンセイバーを作りましたのでご勘弁を・・・。
どこかうぷ出来るとこありますか?
マァヴさんのところではpmdファイルは認識されないので・・・。

680非通知さん:02/03/15 22:25 ID:yLLZ9/DY
>>674
GPSマップ、パケ代高いのは分かるんだけど
普段はネット使えるから、出先で少し使う分には
ほんと便利で使いたかったんだよね。
C1002Sが良い機種なのは良くわかる。
ノーマル携帯の最終形でしょ。あ〜

>>675
オレンジ買います。

>>677
だ、ダサイ(P800
681けいご:02/03/15 22:31 ID:j9KcB3Ld
すっごいかっこいいです、C1002S!!
いろいろ悩んだけど、これにしてよかったぁ!!
ホントにサイコーだぁ!
682我々auユーザーは負けを認めました:02/03/15 22:33 ID:vRUCNoqa
なに逃げてんだよあうヲタ(w

ほーーーーーーれ読めよ(w

★周回遅れのKDDI
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=2002031401314t1


683非通知さん:02/03/15 22:36 ID:J5RLdRcw
>>674
でも、C1002Sの評判はC404Sから数代で築いた物だから、
次に移行したとしても一気に変わることは無いと思われ。
端末ソフト自体の基本はC406Sで殆ど完成した物だし。
まだまだ細かいところは作り込んで欲しいけど。
684非通知さん:02/03/15 22:42 ID:/L3w+vEq
オレンジ迷彩パネルにはさんでちょうどいい感じになる
型紙を誰か作ってもらえないでしょうか?
パネルと同じ大きさぐらいで、はさむことによって迷彩のオレンジ部が
本体のカラーに近くなるようなカラーでお願いします。
685非通知さん:02/03/15 22:47 ID:UlplZFbO
>>684
オレンジに違和感なく挟むのは結構難しそうだな
686非通知さん:02/03/15 22:58 ID:5BQthz/G
>684 トランスルーセントにしたくないわけね。うむ。
迷彩パネル持ってないからわからんけど、
裏からオレンジを直塗りするといいんじゃない?
687非通知さん:02/03/15 23:10 ID:03YMiNQ8
昨日とうとう着せ替えケータイ手に入れました。オレンジです。しかしホントにデザインが
いいですね!横から見たシルエットがたまらんです。着メロもSO503iと比べて格段に
違いますし、液晶もこっちのほうが輪郭がクッキリしています。買ってよかったです。
ちなみに購入価格は\0円で、新規加入代で済みました。
ところで質問なんですけど、前にこのスレのシリーズで、ゲームキャラの着声があったんですが
どこのログを探しても見つかりませんでした。
KOFの庵の「泣け、叫べ、そして死ね!!」の着声が欲しいです。誰か心当たりのある方はどうか
教えてくださいまし。お願いします。
688非通知さん:02/03/15 23:19 ID:i6M3em/u
>>687
…メ、メールが届くと「死ね!」て言われちゃうの?(笑)

(ごめんね、心当たりはないです)
689名無し:02/03/15 23:25 ID:3YKCkdja
>>687
漏れも心当たりはないな・・スマソ
どんなゲームか書いてみたら?
その方が情報集まりやすいしょ?

690非通知さん:02/03/15 23:28 ID:UlplZFbO
>>687
な・・・なんか鬼畜だなw

(すまんな、俺も心当たりない。着メロスレへ行ってみては?)
 
691非通知さん:02/03/15 23:29 ID:03YMiNQ8
あのですね・・・格闘ゲームなんですけど、キング・オブ・ファイターズっていう
タイトルのゲームで、その中のキャラの八神庵っていうキャラの台詞なんです。
すいません、やっぱりご存じないですか?
692非通知さん:02/03/15 23:31 ID:DIh5ohBg
>>691
友達のC1002Sにその着ボイス入ってた
693非通知さん:02/03/15 23:38 ID:I4vxHpcb
あるけどうp出来ない…
どうしますか?
694非通知さん:02/03/15 23:40 ID:03YMiNQ8
>>693
うーん・・・どうしよう・・・。サイトとか解りますか?
695非通知さん:02/03/15 23:41 ID:I4vxHpcb
自作なんでサイトは知らないです(汗
696非通知さん:02/03/15 23:43 ID:03YMiNQ8
すいません。ありがとうございます!
697非通知さん:02/03/15 23:48 ID:I4vxHpcb
捨てアド出してくれるなら送るよ?。
698非通知さん:02/03/15 23:51 ID:I4vxHpcb
ttp://ftp.sk-kaken.co.jp/iori.qcp
つーか、上げるとこあったから上げといた。
699非通知さん:02/03/16 00:01 ID:cpRXrqL7
もうそろそろ解約するので、こちらのほうにお願いします。
700非通知さん:02/03/16 00:02 ID:tCrg+0Nk
>>699
701非通知さん:02/03/16 00:03 ID:qzXNjioB
docomoじゃ添付ファイル無理だし、上げといたよ^^;;
702非通知さん:02/03/16 00:05 ID:jdV62yg/
703非通知さん:02/03/16 00:06 ID:YQoH3Aru
明日ドコモを解約して、C1002Sにしようかと思ってます。
しかし。。。オレンジにしようか…それとも黒にしようか…
非常に迷います。うぅぅぅぅ。
704非通知さん:02/03/16 00:07 ID:cpRXrqL7
すいません、698さんのアドレスにアクセスしても404:エラーなんですけど・・・。
ケータイでもアクセスしてみたんですけど、無理でした。すいません。
705698:02/03/16 00:14 ID:qzXNjioB
hは半角にしてるよね?
直リン防止なんだが・・・
706非通知さん:02/03/16 00:23 ID:B0OwXpn/
限定(?)だからオレンジとか言ってるやつがいるけど
一番大量に出回ってるのがオレンジだと思われ。
707非通知さん:02/03/16 00:31 ID:cpRXrqL7
>>703
半角にしてもアクセスできません。すいません、お手数おかけして・・・。
708非通知さん:02/03/16 01:10 ID:qYuBEkbq
>675
黒です。(ちなみに18歳、女)
思い返すと白のほうがリッチな感じでちょっと後悔・・・。
ま、当時は気に入って買ったものだし、それもありですよね?

初携帯ですが、思ってたより変換楽でいい感じです。
709708:02/03/16 01:15 ID:qYuBEkbq
>703さんにも・・・
710684:02/03/16 01:20 ID:dg48HshE
>>686
そっか!!裏から塗っちゃえばいいんですよね。ぜんぜんひらめかなかった。

オレンジ迷彩パネルをなんらかの工夫をしてつけてる人いませんか?
そのままつけてる人でもいいけど。
711非通知さん:02/03/16 01:42 ID:JFP9SwHE
メモリー少ない
 画像、メロディーなどの保存データ領域がわずか200KB。これはau全モデル中でも最低クラス。この他に、待受画像、着メロ専用として
別保存できる領域も潤沢とは呼べず(画像5枚、メロディー10曲)。
データ領域をせめて500KB。あるいは別保存の領域を画像、メロディー共に倍取ってしかるべきでは。
 せっかく着信番号またはグループ毎に、着メロや表示画像を選択できるのに、選択の元データが5枚と10曲では不十分だ。
例えば着メロは、番号、グループ共に10件ずつ指定できる。つまり全部違う曲を指定するとしたら、
標準の着メロ以外に20曲必要ということ。うーん、仕様がかみ合ってない。
 なおauの場合、メール添付で届いたデータは、サーバ側にも30日間保存されている。端末からデータを消去しても、サーバがしばらくデータ保管場所となるが、当然何度も受信を繰り返せばパケット代は掛かる。
712686:02/03/16 01:43 ID:nNtajAl4
早まるな、若人よ。まずはスミのほうの小さい面積で試してからトライだ。
あのカモフラ模様部分の上にオレンジを塗っても表面へ透けないか試そう。
透けてしまいそうなら、あの模様に沿ってマスキングか……うーむ。
713非通知さん:02/03/16 01:55 ID:YQoH3Aru
>708さん
やっぱりどの色を選んだとしても、あとあとあっちの方が良かった
みたいになるんじゃないですかね。ドコモからの乗り換えを考えた
きっかけがC1002Sのオレンジを見たときなんですよね。
しかし、黒も渋くていい。。。両方欲しいな…なんて。
彼女はオレンジに変えさせようかな。たまに取り替えっこなんて、ダメかぁ。
714非通知さん:02/03/16 01:59 ID:nNtajAl4
>711 概出だが、たしかにこの端末を語る上での弱点だね。
もっとも自分の場合だと、着メロと相手の組み合わせを
20通りも覚えるのは大変なんで、なんとか済んでいるけど(w
A3014Sでは容量アップとメールフォルダの振り分けも可なんでしょ。
そこだけうらやましい。NaviやPlusにはまったく興味ないのだが。
715708:02/03/16 02:39 ID:qYuBEkbq
>713
そうでよすね。白買ってたら、黒にすればと後悔したかも。レスどうもです。

今ちょっとクリアのパネルにラメ入れたら綺麗かなぁと検討中。
でも細かいしどうなんだろう・・・。
716非通知さん:02/03/16 02:43 ID:dDZPbrFq
激しくスレ違いかも知れんが・・・、

携帯にカメラってどうして必要なのよ?
画質とかなんとかデジカメ持ってた方がいいと思わん?

携帯にゲームってどうして必要なのよ?
PSなどのゲーム専用機の方がやっぱいいと思わん?

携帯にGPSってどうして必要なのよ?
クルマのNAVIは欲しいけど。DVDのやつ。

携帯でムービー見る必要ってあるわけ?
TVやPCの方がぜんぜん(・∀・)イイ!やん。

まあ以前、携帯でメールすることの必要性を見出せなかった俺が今
携帯でメールすることの便利さに感心しているところを見ると単なる食わず嫌いの可能性も大なんだが・・・。
スマソ。
717非通知さん:02/03/16 03:03 ID:XgmUWPWC
>>716
同意しとくが、なんだか荒されそうなのでやめとけ。
でも、この端末は(・∀・)スバラシイ!と思うぞ確かに。
まあ容量を増やしてほしいとは思うが・・・
718非通知さん:02/03/16 03:25 ID:SY2Rg400
>>716
>携帯にカメラってどうして必要なのよ?
Ans.女の子にメアド聞く、きっかけの一つに使えるから。

>携帯にゲームってどうして必要なのよ?
Ans.彼女が買い物してる時の暇つぶし。

>携帯にGPSってどうして必要なのよ?
Ans.永瀬と浅野のCM見ろ!

>携帯でムービー見る必要ってあるわけ?
Ans.いつでもオカズ調達できるじゃん!
719非通知さん:02/03/16 03:26 ID:lpP1ajWf
デジカメのモバイルストレージみたいに、携帯用の
ストレージって出来ませんかね(w
720非通知さん:02/03/16 03:27 ID:vsjknmYj
最近、ドコモからオレンジに買い替えました!
で「亜麻色の髪の少女」というドビュッシーの曲を
着信音としてダウンロードしたいのだけど、見つかりません
どなたか場所がわかるひと、教えてもらえませんか?
探したんですけど…
721はぢめ:02/03/16 03:42 ID:CtYtdhlj
>>トロさん
レスありがとうございました。
.pngと.jpgの使い分けは難しいです(笑

先日の待ち受けの時計表示(大)の画像サイズですが、
以下の結果となりました。121*50=○
121*51=×
121*52=×
121*59=×
121*60=×
121*61=×
121*62=×

・・・おれって暇人だな(汗



722非通知さん:02/03/16 03:47 ID:IBc5kmXM
>>721
ほんと暇人だね。
こんな時間にご苦労さん。
723sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/16 03:50 ID:IuGz2O/D
>>703
とりあえずオレンジ。飽きたら黒を買って遊ぶ。

>>713
それ今俺のパターンっす

>>720
クラシック?
midiがあれば自分で作れますが…
724非通知さん:02/03/16 03:54 ID:CtYtdhlj
待ち受け関係でこんなのありますね。

ttp://www.machiukegamen.net/



725非通知さん:02/03/16 03:58 ID:YVdB3Yms
>>718
>Ans.女の子にメアド聞く、きっかけの一つに使えるから。
不純な動機だなあ。(w

>Ans.彼女が買い物してる時の暇つぶし。
彼女が買い物してる時くらい携帯でゲームしていてほしくないなあ。
女の子としては素直に付き合って欲しいよ。

>Ans.永瀬と浅野のCM見ろ!
CM真に受けちゃってる?

>Ans.いつでもオカズ調達できるじゃん!
いつでもって時と場所をわきまえず?キモ(w
726非通知さん:02/03/16 04:04 ID:4mlN8hKU
まあまあ、マターリいこう。
727非通知さん:02/03/16 08:00 ID:60K7Cdkp
>>664
俺もこれひそかに知りたい。色合わせムズイよねえ・・・。
728トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 10:16 ID:V9/0plNt
>>721
はぢめさん
調査乙カレ〜
729非通知さん:02/03/16 11:06 ID:S/UiE9/P
オレンジはかっこいいけど、センスいい人じゃないと似合わないと思われ。
無難に黒にした。俺は
730 :02/03/16 11:51 ID:L7MxNefA
>>729 禿堂
731トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 11:55 ID:V9/0plNt
>>はぢめさん
追伸
横幅は120の方がぴったりのようです。
121だと右側が微妙に(1ドット分?)削られてしまうようです。
732非通知さん:02/03/16 12:45 ID:G8xiCIcL
ばーばりーとオレンジ合うだろか?(藁 by女性軍

>>729
60前のおかんがオレンジ欲しいって言いだした。
黒も(・∀・)イイね!
733非通知さん:02/03/16 13:02 ID:2ehgY9yb
>>160
合う!バーバリーもオレンジが貴重だし
家の母親もオレンジだよ。俺は白。

734非通知さん:02/03/16 13:03 ID:AoUCHGl4
オレンジもそんなに難しい色じゃねぇだろ。
着せ替えが難しいってならともかく
普通の人が普通に持ってても十分かっこいいよ。
735非通知さん:02/03/16 13:05 ID:2ehgY9yb
オーラ・リーめちゃくちゃ綺麗だねぇ・・・
買ったばかりなのでオルゴール状態(ワラ
736トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 13:21 ID:V9/0plNt
>>732
バーバリー絶対似合いますよ!
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
うp人さんのHPですが是非参照してみてください。
737けいご:02/03/16 13:26 ID:c8FLGwbM
パケット通信料金を見るにはどうすればいいのですか?
738非通知さん:02/03/16 13:31 ID:0yvjsVH1
料金照会
739トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 13:39 ID:V9/0plNt
>>737
アプロダに関係ないgifファイルうぷするなよ。
俺は前にドコモ用に調整したgifファイルうぷしたけど消去したし。
スレを汚してしまうのでsage
740けいご:02/03/16 13:43 ID:c8FLGwbM
すいません、けしときます。
741非通知さん:02/03/16 14:05 ID:uMJLZhqk
ページ見ました。サンクス(・∀・)
この携帯カッコいい。10ヶ月GPS&movie我慢して
使い続けます。
ばーばりーのブルゾンのポケットに丁度イイ(藁
数ヶ月着メロ ソフトで打ち込みして遊んでよと。
742非通知さん:02/03/16 14:06 ID:nNtajAl4
>716
NaviとかCameraやらが内蔵されたコト自体が凄いんじゃなく、
その機能がケータイというフィルターを通すことで
新しいコンテンツやらサービスを生むからなんだろうね。
その点では機能上で専用機にかなわなくても良い、と。
そんなオレも年に数回メールを使う程度だが(w
743非通知さん:02/03/16 14:17 ID:DKvDJdiJ
>>739
もう充分汚した。
責任取れ。
744あいもユーザー@実況:02/03/16 14:19 ID:S07OuYxR
当方パケ死ににより、AUに乗り換えたいと思ってます。そこでC1002Sユーザーの人に質問があります。
C1002Sから2ちゃんは閲覧可能ですか?出来る場合、携帯からのカキコにブラウザボードは必要ですか?
745トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 14:21 ID:V9/0plNt
>>743
あなたも一緒に逝きましょう(w
746トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 14:24 ID:V9/0plNt
>>744
C1000シリーズは閲覧のみ書き込み不可です。
C3000・C5000以降の機種ならOK。
でも書き込みやスレ立てでお金取られるんでしょ?
747非通知さん:02/03/16 17:02 ID:QA63FiEM
>>745-746

逝くなら早く逝けよ
言ってることとやってることがメチャクチャじゃんか
748ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/16 17:13 ID:MdfK2cEj
>>746
いや、1002Sもカキコできるyp
749非通知さん:02/03/16 17:43 ID:2xEqtlkR
>>744
結局携帯から課金するって話はどうなったのかわからないので。
全部の携帯から書き込みできるようになるとか話がありますけど。
ブラウザボードならまず大丈夫だと思うんですけどね。

ここらへんに関して2ch側があやふやな状態なので断言できません。
750非通知さん:02/03/16 18:17 ID:2ehgY9yb
コテハンは煽られて当たり前。
>>739のカキコはめちゃめちゃ正論なのだが書き方が悪い。
めんどくさいかもしらんが、コテハンで居る以上カキコの仕方(口調)も
統一させるべきだと思う。
嫌なら名無しに戻ればいい。
751非通知さん:02/03/16 19:09 ID:0MymV6ci
キャリア乗り換えて
色を迷った末、今日ホワイト買って来ました。
家の中でも電波2〜3本たつのが何より嬉しい。
前は圏外〜1だったので。
って、そんなことより別売りパネルが
一枚も売ってなかったのがショック。
752sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/16 19:12 ID:IuGz2O/D
>>751
取り寄せできると思います。
つーか前の機種はなんだったんですか?参考に。
753非通知さん:02/03/16 19:15 ID:d9WXnp2d
白に惹かれる人多いねー。
自分は来週オレンジ買って、無駄に
黒系パネルを着予定。
6月に出るSのも、movieはまだみたいだから
まったり10ヶ月使います。
754751:02/03/16 19:16 ID:0MymV6ci
>>752
前の機種はまめぞうさんです。
まめぞうの機種自体は大変気に入ってたのですが、
我が家ではJの電波が弱いみたいで。
755名無し:02/03/16 19:38 ID:SmQ93ZlS
>>747
まあまあ、マターリやろうよ
せっかくの良スレなんだからさ

756名無し:02/03/16 21:25 ID:yX5zjOCg
店頭のモック、アンテナの根元のプラスチック部分が
割れてしまっている店舗結構多いですね。

私のもそうなっちゃうのかしら・・・。
757非通知さん:02/03/16 21:31 ID:LtJb66ph
>>752
別売りパネルの取り寄せってauショップでできるんですか?
私はひたすらauショップまわって2枚手に入れたんですが
1番欲しいパネルがまだ手に入ってないので・・・
758あいもユーザーSO503i@実況:02/03/16 21:36 ID:xSJBscq+
746さん
答えて下さって有難うございます。そうなんですか‥
センタージョグ信者としては路頭に迷う気分です。
有料化、H''にPDAって手も有るんですけどね。実況中心の人は今困ってます。
ええと、つまり5000系や3000系の場合、ブラウザボードは不要なんですね?有難うございました。
759ユータ ◆Yuta.3h. :02/03/16 22:01 ID:WOL5WZNP
>>758
747でも書いたけどさ…
1002でカキコできるってば。

@でカキコしてるなら、モナブラって知ってるよね?
EZでも使えるよ。
760非通知さん:02/03/16 22:07 ID:nN8M6HxB
ガイシュツかも知れませんが
1.メール受信音と電話着信音の音量設定は個別にできるか?
2.      〃      音が鳴ってる時間は個別設定加納か?
教えて下さい。
761非通知さん:02/03/16 22:26 ID:Ufg12d0/
まだ持ってないんだけど、いろいろネットを周りながら、
「あの画像を貼ろうかなぁ」なんてやってるだけで楽しいねぃ!
早く買ってパネルたくさん作りたいYO!
ソニエリにはこれからもこの着せ替えのやつ続けて欲しいな。
762非通知さん:02/03/16 22:30 ID:lpP1ajWf
>>760

2○
763今日も萌え萌え:02/03/16 22:30 ID:nm4pFE4R
今日あうショップに「電池持ち短いッス」って持っていったら
「バージョンアップしまッス」って小一時間待ったら愛娘が還ってきた(w
電池持ち長くなったかどうかはまだ分からんが、
以前ここでも出てた話題だったんで一応報告しときまッス。
764トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 22:36 ID:V9/0plNt


>>743
>>747
>>750
>>755
スマソ。
言葉の使い方を考えてカキコするようにします。
ただC1002S専用アプロダに訳の分からぬファイルが張り付けてあったのでつい注意を。
今後気を付けます。

>>759
>>あいも氏はC1002S単体のブラウザ能力(WAP1.0)で芋サイト書き込み可能かどうかを聞いてると思うんですが。
モナブラは知ってるけど使ったこと無いですね。
使い勝手良いの?
765非通知さん:02/03/16 22:37 ID:cQHzZvZ7
カミさんの携帯1002Sに機種変更しようと思ったが、
とりあえず新規で1002Sを購入し、
1週間ほどで解約、白ロム化。
その後持ち込み機種変更。

これで行こうと思う。
ウチの近くのショップ、新規0円の所もあるし・・・。
766非通知さん:02/03/16 22:38 ID:MhfUgGMq
>>765
新規と機種変の差ってそんなにあるんですか?
767今日も萌え萌え:02/03/16 22:38 ID:nm4pFE4R
>>757
漏れはここでゲトーしたッス。。。
http://www.actcom.gr.jp/~au/au_cargo/
今なんかメンテナンス中ッス。。。
768ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/16 22:40 ID:DYElTLkz
>>766
>>765のケースだと\5kくらい違うんじゃないかな?
でもなんで1週間…。翌日で良くない?
769マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/16 22:51 ID:M/FqlUjI
>>763
おお(^_^;)そういうのがあるのか!
今度auショップで尋ねてみます。
770非通知さん:02/03/16 22:52 ID:nN8M6HxB
1日で解約ってできるの?
「半年くらい解約するなよ」
って契約書書かされるんじゃないの?
約束守らなかったらいくらか払えみたいな。
素人質問でスマソ
771あう売り子:02/03/16 22:52 ID:FPOsktSP
ソニータイマー発動!
再びC1002Sが壊れた。
今回もメール送受信が不可能な状態になってしまい、
いったん電源が落ちてまた自動で入るという状態。
しかも、電池パックがかなり熱くなっていて、焦げ臭い匂いまで・・・。
以前使っていたC406Sの悪夢がよみがえってきた・・・。
明日、私は出勤のため家族に頼んで、ショップへ修理を依頼に
行ってもらうつもりだけれど、さすがにC406Sを使っていた時から
数えると6回目の修理となって、「もういい加減、ソニーはやめたら?」
といわれてしまったが、それでもやっぱり私はC1002Sが
大好きだ。

長文、スマソ。
772非通知さん:02/03/16 22:54 ID:lW9ZaZMt
>>770
場所によるよ。3カメだとそういうの無いんじゃなかったかな。
スレ違いなのでsage。
773トロ ◆JLMYAWVA :02/03/16 22:54 ID:V9/0plNt
>>759
モナブラ使ってみました。
使い勝手は悪くない感じですね。
ttp://monabra.as.wakwak.ne.jp/
774非通知さん:02/03/16 22:55 ID:TcFU5xhY
なんか、C1002Sの犬のCM平日の深夜にスゲー見るんだけど!
友達にこの機種見せたら「これって犬のやつだろ?」って言われた。
確かに、あのCMでは着せかえってことよりも犬の方がインパクトあるよな。
775非通知さん:02/03/16 22:56 ID:/uPD4fkY
>>771
6回目の修理って・・・

ソニータイマーというよりも扱い方が悪いんじゃ・・・!?
776今日も萌え萌え:02/03/16 22:56 ID:nm4pFE4R
>>771
それを愛とゆーッス
777あう売り子:02/03/16 23:00 ID:FPOsktSP
>>775
家族の者にも言われたよ。
1日中、家にいる間、ずっとメールしているからだって。

>>776
そうだよね!
ありがとう。
久々に自分が心底大好きだって思える携帯に出会ったんで・・・。
778あう売り子:02/03/16 23:02 ID:FPOsktSP
>>775
そうそう、書き忘れたけれどこの間もなぜか土曜に壊れたので、
ソニータイマーと書いたのです。
779 :02/03/16 23:06 ID:ELAacP6g
>>778
一日、家でメールするなら
常時接続のパソコンでやったほうが
断然、(・∀・)イイ! と思われ
780非通知さん:02/03/16 23:07 ID:t+BKjjKL
新規で買うといくらくらいですか?
ちなみに東海です。
781 :02/03/16 23:09 ID:ELAacP6g
新規0円〜3800円
782非通知さん:02/03/16 23:10 ID:cQHzZvZ7
機種変は未だ1万前後か。
auショップだと1万5千円ぐらいするはず。
by東海
783非通知さん:02/03/16 23:11 ID:t+BKjjKL
>>781
安いですね!感激です!
さっそく明日かいにいってこよーっと。
784あう売り子:02/03/16 23:14 ID:FPOsktSP
>>779
そうなんですけどね。
自分専用のパソコンがないため、それが出来ないので諦めています。
785非通知さん:02/03/16 23:16 ID:GVITweyu
機種変申し込んじゃった。6000円+税+手数料
明日届くのがわくわくどきどき。
786770:02/03/16 23:17 ID:nN8M6HxB
>>772
3カメってなんです?
787現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/16 23:17 ID:yWoQoaBX
びっく、よどばし、さくら
788今日も萌え萌え:02/03/16 23:21 ID:nm4pFE4R
>>777
正直漏れ元々J使ってたッス。
バイトでau売るようになってからもJマンせーだったんッス。
けど、こんなに「携帯」ごときに萌えたの初めてだったッス。
しょーげきッス。れぶぉるーしょんッス。

どーでもいーんッスけど、「777」羨ましいッス。
けど>>779に禿しく同意ッス(w
789非通知さん:02/03/16 23:28 ID:dFHUaEBn
ソニータイマーって丁度保証期限が切れた頃に壊れるところから名づけられたもので、
すぐ壊れるからソニータイマーというのは何か違っているんじゃ・・・

と、言ってみるテスト。
790華力:02/03/16 23:29 ID:X0hSugWr
>>765
どうせ解約するなら、事の是非はともかく即日の方が…。
いや、個人的思想だけどね。
>>778
ソレをソニータイマーと言うのは間違いです(笑)
791あう売り子:02/03/16 23:42 ID:FPOsktSP
>>790
スマソ。
792非通知さん:02/03/17 00:03 ID:0cfoly0N
今日、機種変でやっと手に入れました!!(オレンジ)
他の2色も捨てがたかったのですが初志貫徹しました。
モックなんか比べものにならないほどいいですね!
我が愛機をいぢりながらここを見るのが
すぅんごくシ・ア・ワ・セ!
793あいもユーザー@実況:02/03/17 00:15 ID:Zw3t0q1B
Oh,ユータさんトロさん有難うございました。安心してにょりかえるっす。
794非通知さん:02/03/17 00:16 ID:14/lUKv8
>>792
おめでとう、と言ってみるテスト。
795非通知さん:02/03/17 00:18 ID:GQnoNSF6
みんないいなぁ。
漏れもはやく手に入れたいよー
796非通知さん:02/03/17 00:20 ID:flNmcuSn
着せ替え可能なリカちゃんケータイのおむちゅカバーのお値段は・・・
本家のパンパースもびっくり価格の1500円(税抜き)ププッ

797非通知さん:02/03/17 00:29 ID:3TXb4mjU
>>795
近所のヨドバシ(関東)で新規6800円だった。。
なのでネットで無料のやつ注文したよ。
良い時代(藁
798非通知さん:02/03/17 00:31 ID:GQnoNSF6
>>797
け、結構高いじゃないすか!
ヨドバシみたいな大手でその値段ならうちみたいな田舎は。。。
ちょっとショックです。でもどうしても欲しい。。。
799 :02/03/17 00:32 ID:x5qrgIbE
>>797
ヨドバシは3800までは引くよね。
俺も通販0円で買った(もらった)けど。
800非通知さん:02/03/17 00:32 ID:hFheCcEF
800
801非通知さん:02/03/17 00:33 ID:JgZEmvis
>>797
今はどこでも新規0円なんて珍しくないんじゃないか?
オレ中部だけど学生は学割、それ以外は年齢割で5000円引きだから。
802非通知さん:02/03/17 00:33 ID:GQnoNSF6
あ、でも今学生さんはダブル学割してる!
5000円安くなるらしいのでよかった^^
803非通知さん:02/03/17 00:35 ID:GQnoNSF6
>>801
あ、同じですね。あたしも中部です。
5000千円割り引きやっててよかった〜
804非通知さん:02/03/17 00:36 ID:3TXb4mjU
>>798
価格com逝って値段調べてみなよん。
10店近く無料だよ。
ココ http://www.kakaku.com/
ネットショップで注文して、申し込み用紙送り返すと
機種ちゃんと届くよ
805非通知さん:02/03/17 00:37 ID:GQnoNSF6
>>804
わーありがとうございます!
感謝感激です
806 :02/03/17 00:37 ID:x5qrgIbE
5,000,000割引はすごい

807非通知さん:02/03/17 00:38 ID:SUuuArYb
学割って学生証だけでいいの?
なんかサイトには在学証明がどうのって書いてあるけど?
808非通知さん:02/03/17 00:40 ID:3TXb4mjU
>>799
そうそう。土日は3800円で(・∀・)イイ!って言われた。
何マクドナルドみたいな事言ってんだ にーちゃんて、
思った(藁
通販良いね。送料も手数料もタダ
809一生見習い:02/03/17 00:43 ID:8IBbAF4d
>>807
学生証、生徒手帳、又は在学証明書ってあるから、学生証だけでOKね。
あと、親名義の場合、名義人の変更が必要になるね。
810非通知さん:02/03/17 00:46 ID:SUuuArYb
>>809
あとからスレ違いと思ったがありがd。
c1002sが欲しいんだよね。オレンジ。
帰省してから変えようと思ってるけど残ってるかなぁ。
811703:02/03/17 00:52 ID:bqQMyKJR
>708さん
同じく迷った挙句、黒を買いました。
近くのAUショップでただでした。
ずっとドコモ使ってたもので、お金を払わずに
携帯が手に入るなんて…なんとも言えない感じでしたね。
年割もなしだし…オレンジも契約して即日解約しちゃおうかななんて。
2代目からは年割強制になるんでしたっけ?
調べてみよう。
812721:02/03/17 01:21 ID:Zw3t0q1B
>>727
昨夜の時計表示サイズに続き調査してみます。

>>728
>>731トロさん
補足ありがとうございます。
121×121ドットでは欠けますか‥
まだ確認はしていないのですが(笑
今後は120×120ドットで作成したいと思います。

ちなみに時計表示の背景は白と黒のどちらがいいのか悩みます(汗
見やすさだけで言えば黒の方が表示に白縁が付いて見やすいかと?


813非通知さん:02/03/17 01:31 ID:Zw3t0q1B
>>810
賢い消費者と言えるのでは?(笑

>>811
帰省はいつ頃の予定ですか?
さすがに盆とかになると難しいのでは?
特にオレンジの場合ですが。
次機種の発売(未定)の兼ね合いもありますしね。
あくまで個人的な妄想ですが(藁

814 :02/03/17 09:28 ID:49fFO4cF
黒は地味やけど、     渋くてイィ!!
オレンジは派手やけど、 目立ってイィ!!
白は汚れやすそうやけど、 上品でイィ!!
815非通知さん:02/03/17 10:15 ID:VIlCa62B
あるサイトの掲示板でC1002Sに不具合があるって書いてたけど本当?
816非通知さん:02/03/17 10:18 ID:HGrgo1tG
>>815
どんな不具合か具体的に書いてくれ
817トロ ◆JLMYAWVA :02/03/17 10:24 ID:v9IJ/37W
>>793
安心して乗り換えてね〜。

>>807
学生証に顔写真・住所(自宅と学校の)・有効期限が記載してあればOK。
顔写真等が無い場合は在学証明書もしくは入学許可書が必要(と3カメで言われた)
あと親権承諾書ね。

>>821
一番良い色の合わせ方って難しいですよねー。
今は時計表示を無視して120×120で作ってます。
でも著作権に引っかかるのでうぷ出来ないのが残念・・・。
最近は高橋しん先生の「いいひと」「最終兵器彼女」の壁紙作ってます。
トロの待ち受けうぷしても大丈夫かなぁ。
818トロ ◆JLMYAWVA :02/03/17 10:28 ID:v9IJ/37W
>>721だった・・・スマソ
819非通知さん:02/03/17 10:30 ID:VIlCa62B
>>816
詳細は、
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_au.htm
胡散臭いけど...
820トロ ◆JLMYAWVA :02/03/17 10:41 ID:v9IJ/37W
>>819
このスレの>>763にも同じ事が書いてあるねぇ。
821非通知さん:02/03/17 11:04 ID:/uN/IQ8T
このシリーズのスレ2chで一番人気だねー
822マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/17 11:35 ID:Tue9q/oj
>>819-820
今157で確認中(^_^;)
823マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/17 11:44 ID:Tue9q/oj
157の0に電話したら2に問い合わせて欲しいということで157の2の0で
オペレータに連絡して、調べてもらった結果、現状ではアップデートとという情報はないそうです(^_^;)
んで、もしかしたらショップ向けの情報にあるかもしれないので、そちらに問い合わせて
折り返し連絡もらえるとのこと。
824非通知さん:02/03/17 11:45 ID:ncBZHmw5
せっかくC1002Sにしたのに、
今までメールの返信が遅くなってたから
メールが嫌いな人だと思われて
ほとんどメールこなくなっちゃって活躍の場面なし(;´Д`)
825トロ ◆JLMYAWVA :02/03/17 11:47 ID:v9IJ/37W
マァヴさん、ご苦労様ですー。
826マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/17 11:59 ID:Tue9q/oj
つーことで、157のおねーさんが調べてくれました。
1 電池消耗が速い個体がある(全ての個体が速いわけでなく。また初物不良でもないらしい)
2 対応ファームウェアで改善する(らしい)
3 ファームウェアの書き換えは40分程度
4 電池消耗が速い個体かどうかの判別方法は、シリアルなどではできない(らしい)
5 auショップ店頭で消耗が速い個体かどうかを確認してもらってほしい
6 掲示板のみなさんによろしくお伝えください

つーことで、電池消耗が速いと感じる人は、最寄りのauショップに持ち込んで
確認してもらいましょう(^_^;)

ありがとうございました>auサポートweb担当のおねーさん(^_^;)
感じよかったです〜♪
827マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/17 12:00 ID:Tue9q/oj
ちなみに初物≠初期ね(^_^;)
初物不良ってのは、出はじめの機種に不具合が多いっていう話です。
ソニーの新機軸にはよくある(^_^;)
828非通知さん:02/03/17 12:17 ID:5DtM3XRt
マァヴさん、ありがとうございます。
829sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/03/17 12:34 ID:Bp8Ksk79
>>754
Jでしたか…Jは電波弱いですね。

>>757
できますよ。出来ないって言われたらその場で157電話。
そして取り寄せできるか確認してやればauショップの人も
受け付けます。さらに3枚セットでしか売らないと寝ぼけたこと
言うショップもありますが、これも157にチクればOKと。

>>771
俗に言うソニータイマーは保証期間過ぎた直後に壊れることを言うと思うんだけど…


830非通知さん:02/03/17 12:50 ID:RcB51mr6
831非通知さん:02/03/17 13:16 ID:BMO7Jcv2
>>826
マァヴさん、
ありがとう!
832非通知さん:02/03/17 13:34 ID:vU61ybcf
電池消耗に個体差があるのか。
ウチのは該当しなさそう。
415Tと同じくらいは持つ感じだから。
833非通知さん:02/03/17 13:42 ID:NntmnGDf
電池がもたない人ってどれくらいで充電必要になってるのかな?
私は金曜夜満タン>普通に使用>日曜の朝には電源切れていた…
なので、個人的には「早すぎ!」と思ってるんだけど
これが普通ならかなり短いなあと思うんだけど…
834トロ ◆JLMYAWVA :02/03/17 13:48 ID:v9IJ/37W
通常の連続通話時間は200分だけど・・・。
気になるならauショップへGO!
8351002Sユーザ:02/03/17 15:25 ID:OO4TKzId
406s黒→1002s黒だけど電池は同じくらい持つよ。
そこそこいじって4,5日ってとこ。

406Sと比べてヒンジがよくなってるね。Nに近く、「カチッ」って音がする。
836非通知さん:02/03/17 16:56 ID:hBXDZ9qj
モックアップって実機のパーツとして流用できますか?
837非通知さん:02/03/17 17:29 ID:HGrgo1tG
>>790
スレ違いかもしれんがゴメン。
新規を即日解約して問題ないか?
ブラックリストに名前が乗ったりしない?
838非通知さん:02/03/17 17:39 ID:AbaEktLr
>>796
1枚2枚ぐらいなら、ただで貰えるぞ。
方法は教えない。
839非通知さん:02/03/17 17:43 ID:4IlA0wEY
>>837
4,5回繰り返すとブラックになるらしい。
1,2回なら、まあ誰にでもあるって感じ。
C1002Sって着メロ音綺麗って聞いたんだけど、
FM何音色くらいあるか分かる人いる?
もちょっとで自宅に実機届く
840非通知さん:02/03/17 17:45 ID:gOiHJJRW
>>829
まぁキレイといえばキレイだけど
期待するほどじゃないぞ
あ、これは友達の触ってみての感想ね
841非通知さん:02/03/17 17:46 ID:AbaEktLr
>>837
警戒して2週間で解約したんだけど、簡単に交換できた。
842非通知さん:02/03/17 17:46 ID:gOiHJJRW
>>829じゃなくて>>839だったスマソ
843非通知さん:02/03/17 17:52 ID:4IlA0wEY
>>840
そっか。買ったらソフトで着メロ作ろうかと
思ってるから、作ったらレビュします。
FMだからキラキラした音だと嬉しい。
844非通知さん:02/03/17 17:54 ID:gOiHJJRW
>>843
あぁ、まぁそんなイメージもあるかな<キラキラとした感じ
845703:02/03/17 17:57 ID:bqQMyKJR
昨日auに乗り換えたばかりでezwebのことよくわからないのですが…
みなさんは着メロサイトどこを使ってますか?曲名が多くくて、オススメの
ところがあったら教えてください。とんねるずの「もじもじくん」の音楽
どこかにないでしょうか?
8461002Sユーザ:02/03/17 18:07 ID:OO4TKzId
関係ないけど
ソニーezサイト(ジョグ長押しでいける)の
visual@ez→イラスト画像→バックナンバー→2001年9月→アロー
これはいいよ。
847華力:02/03/17 18:19 ID:OlI4vpw9
>>837
そのへんは>>839の言う通り。
ま、auではやったことないけど、
俺も正直、他でやったことがある。
即日解約する意味のあるキャリアだった(謎)
是非は諸説あるけど、こっちにも思いはあって…。
一応正直に申告したうえで買わせてもらったけどね。
>>839-844
FM音源のイメージ……イメージで言えば本来、
キラキラよりはギラギラ。キラキラはLA方式の方が…<ローランド
FMは、キラキラ…いや、キラビヤカではあるかな。
とはいえ、丸い音が出ないわけでもなく微妙(笑)
これでもかってくらい使われた、特徴的な甘い音もあるわけで。
音色まで作り込むなら、断然FMの方が楽しいのが事実。

でも正直言って、所詮携帯のスピーカー、携帯の音源だからね。
ソレを分かったうえで言えば「充分遊べるモノ」ってこと。

16メロのテクノポリスあたりを聞いてみ?
伸びやかな、キラビヤカな音の例。
音色自体は通常の最低限のGM規格分くらいはあるんじゃない?
全部聞いたわけじゃないけど。
俺もヒマなくて何もやってないに等しい(苦笑)
着声なんかは簡単に出来るけどね。
848非通知さん:02/03/17 18:27 ID:RJQnOYy3
208さんLED交換しました?
849非通知さん:02/03/17 18:45 ID:4IlA0wEY
>>847
D-xxだろ?オクで高くて落とす気失せた。
文長すぎ(藁
850208:02/03/17 19:00 ID:+VAXy322
>>848
まだです(w
取り敢えず半田ごて(精密機器用)を押入れから見つけたものの、
あまりに出力の高い半田ごての為、LED壊しそうでじたばたしております(w
う〜ん、勇気が(w
851848:02/03/17 19:16 ID:RJQnOYy3
めちゃ期待してます。
なんか自力じゃ難しいって聞いたんで…
852華力:02/03/17 19:24 ID:OlI4vpw9
>>849
いや〜、わりーわりー。長いのはいつものことだけど(苦笑)
当時キラキラって、アレのことだったよね。

そういえば、長押しソニエリの着メロ、
俺的に一曲だけ残ったな。他はやめちゃったけど。
曲がイイとかいう理由でもなく、1002Sスゲ〜って思う<『hardtek』
853非通知さん:02/03/17 19:39 ID:4IlA0wEY
エレピが綺麗だと良いなってのと、あとは
遊びでトランス入れよかなと。
とにかく実機届くの楽しみだよ
854ぱこ:02/03/17 20:02 ID:e5J8LTpi
質問なんですけど、ジョグ長押しでC1002Sのサイトっぽいところに行けるんですよね…?
最近押してもURLリスト登録してある某サイトにどうしても行っちゃうんですよ;
コレってどうしたら行けるんでしょう…ログ探しても無かったみたいなんで。
どなたかお願いしますー!
855ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/17 20:15 ID:IrGDgium
時計を考慮した待受画像のサイズなら、いつも120*105で作ってる。
多分106あたりでも大丈夫じゃないかな?
ちゃんと120*120にしないと中心に表示されるから気を付けないといけない罠。
856非通知さん:02/03/17 20:16 ID:0yTibZ+Q
ドキュモSO502i→SO210iからC1002Sに変えました!
中身は馴染んだ操作性で安心。さっそくパネルの中に模様の紙挟んだりして
カスタマイズを楽しんでます。

ちなみに、買ったときに、
「中身のソフトを新しくしたいので40分ほどお待ちいただけますか?
電池の持ちがちょっと良くなるみたいです〜」
と言われました。
857非通知さん:02/03/17 20:19 ID:OO4TKzId
>>854
前も答えたぞそれ…
まいいや。まずhttp://www.sony.co.jp/mobile_phone/ez/index.html
にezメニューのURL直接入力でとんでからezキーを長押しして
特定ページURL登録を押せばいいよ。
858ぱこ:02/03/17 20:39 ID:e5J8LTpi
>>857
うわ!マジすいません;ありがとうございますッ!!
ちゃんと出来ました…。
859非通知さん:02/03/17 21:00 ID:OBigHKsU
明日買ってきます。田舎なのでオレンジが予約いらん。
学校でau誰もいないから被る心配はない。正直萌えるなこれ。
田舎マンセー。
860あう売り子:02/03/17 21:04 ID:2Yg7jigS
>>829
そっかー・・・。
私の場合はじゃあ、ウィークリータイマーですかね・・・。

代わりの携帯がまたもやC406Sでした。
861非通知さん:02/03/17 21:56 ID:xhdBl/3n
今メール繋がる?
PCから携帯に送ってみたら、
メーラーデーモンで戻ってきたんだけど、
ちなみに東海地方です。

あと、メーラーデーモンって何?
前から気になってたんだけど。
862ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/17 22:01 ID:IrGDgium
>>861
関東では繋がっています。
デーモンから返ってきたなら、単に相手のメアドが死んでるだけじゃない?
メアド間違ってるとか、金払って無くて止まってるとか。
863非通知さん:02/03/17 22:04 ID:xhdBl/3n
>>862
ありがとうございます。
メルアド間違ってました(恥
自分のアドレスなのに…
『_』と『-』って良く間違えるんですよ(涙
864非通知さん:02/03/17 22:09 ID:vx3u6u6m
C1002SにはGPSやezplusがありませんが欲しいと思いますか?
865非通知さん:02/03/17 22:11 ID:OSNE+upx
ソニエリページの着メロで好きなのを挙げてみてください
866非通知さん:02/03/17 22:13 ID:XktkZV7n
>>864
あれば・・・ってA3014Sが出るでしょ?
C1002Sで十分満足だけど。これ以上あまり望んでなかったり。
ezplusでなくともC1002Sにゲームが一個内蔵されてたらちょっと嬉しいか。
A3011SAのエレベーターアクションみたいに。

しかしC1002Sのイヤホン端子部分のゴムは弱いなあ。
なんかまた伸びてきた、変えてもらおう。
867非通知さん:02/03/17 22:15 ID:frmR0kST
>>866
ゴムって只で代えてくれるの?
俺も気になってたんだけど。
868華力:02/03/17 22:16 ID:OlI4vpw9
この世界でも良く有ることだし、
うるさすぎるのもどうかとは思うんだけど…
「このスレの『1』に書いてある事」<コレって重要だからね。
いつも必ず見れる位置にあるんだから。

さすがに過去スレ&ログ、全部見てから発言しろ、
ってのは無謀だしね…(笑)
俺はいつから来たっけなぁ。過去スレ全部見たよ(爆)
869非通知さん:02/03/17 22:17 ID:4IlA0wEY
>>864
買って5000S待ちだよ。
今売ってるC5001Tも液晶4096色だし
現行機種中途半端。なのでC1002S購入しました。
870非通知さん:02/03/17 22:17 ID:XktkZV7n
>>867
漏れは一回無料で変えてもらった。ちょっとあれは酷いだろ。
次変えて貰ってまた伸びたら切り込み入れて貼り付けるつもり。
871非通知さん:02/03/17 22:23 ID:frmR0kST
>>870
即レスサンクス
>>868
気を悪くしたらスマソ
872非通知さん:02/03/17 22:32 ID:vx3u6u6m
あえてC1002S使ってる人に聞きますが
4月に出るAシリーズ買わないでC1002S買ってA3014Sが出るまで待つ。
これって損ですかね?
873非通知さん:02/03/17 22:34 ID:XktkZV7n
>>872
欲しければいいと思うけど・・・
損でもなんでもないと思う。
874華力:02/03/17 22:34 ID:OlI4vpw9
>>871
え? なんのこと?(笑)
いつも長文で勝手なこと言ってる俺の方こそが
周りの人の気分を害すんじゃないかと思うよ(笑)
>>865
ちょっと前に書いた「hardtek」<Beatnik Sound>を使ってる。
あと、ヨーロッパモデルの着信音「Evato」「Shimmeron」かな。
メール向けに使ってたけど、もう消した。
875非通知さん:02/03/17 22:38 ID:HGrgo1tG
いいな、ここ。
殺伐とした感じがない。
他を見てきてここに帰ってくると、
ホッとするよ。
良い端末が良いユーザーをつれてくる・・・
876非通知さん:02/03/17 22:42 ID:xcU8032h
>>875
激しく同意
みんな素直に、あーC1002S好きなんだな−って感じかな?
877非通知さん:02/03/17 22:46 ID:QawWdWqg
おいゴラァと早速あらしてみる。
ゴラァ
ゴラァ
ゴラァ
ゴラァ
ゴラァ
878非通知さん:02/03/17 22:48 ID:4IlA0wEY
6年くらい色んなキャリア使ってきたけど、
こんな萌えた携帯なかったかも。
A3014Sより5000シリーズのソニエリに期待。
それまでC1002Sに愛着。
879非通知さん:02/03/17 22:48 ID:P7/kFu0X
>873
同意だね。要はケータイにオマケがついているかどうかじゃないの?
オレからするとGPSやezPlusはあくまでオマケだけど。「得」ではないね。
通話が普通にできて、たまにメールを送れればそれで十分だな。
だから逆にデザインは大切。つーかさ、C1002SがAuで一番売れているのって、
そういう使い方と選択基準な人々が大部分だからなんじゃない? 実際の話。
で、Docomoのシンプルフォンがアレだから、ますますAuって…(以下略)
8801002Sユーザ:02/03/17 22:50 ID:OO4TKzId
1002S友達に見せたらカメラ付き?って言われた。
LEDのとこ。言われてみればカメラ付けられるね。回転式で。

881非通知さん:02/03/17 22:58 ID:frmR0kST
某スレ4はC1002S買ったかなぁ。
882非通知さん:02/03/17 23:03 ID:frmR0kST
なるほど。けど俺は着信ランプのデザインだけは変えてほしくないです。
半透明でピカピカ光るのが一番気に入ってるかも。
auマークが液晶になるのはカッコよさげだけどね。
883非通知さん:02/03/17 23:03 ID:x5qrgIbE
>>877
ゴラァ  ×
ゴルァ!! ◎
8841002Sユーザ:02/03/17 23:07 ID:OO4TKzId
>>882
そういう点ではこれからも使っていくことを考えたデザインなのかも。
液晶とカメラもデザインを損なうことなく付けられるし。
885華力:02/03/17 23:13 ID:OlI4vpw9
>>882
1002Sの謎ですわ。ソコ、買ったときからずっと気になってた。
なぜソコだけ…?と。ああそうゆう事か、と今思い気味。

ちゅ〜か謎解きプリ〜ズ(笑)なんか怒ったっけ?
886非通知さん:02/03/17 23:17 ID:frmR0kST
>華力
>>867で「ゴムって只で変えられる?」って聞いたら
>>868で過去スレ見ろって書かれてたからガイシュツだったんかなと思って
気を悪くしたのかなと思ったのよ。
8871002Sユーザ:02/03/17 23:18 ID:OO4TKzId
>>885
ごめんなさい。意味がよく分からないのですか
888非通知さん:02/03/17 23:20 ID:frmR0kST
>>885
俺も何気に判らない(w

>1002Sの謎ですわ。ソコ、
ソコって着信ランプのこと?それともauのマークのこと?
889華力:02/03/17 23:26 ID:OlI4vpw9
>>886
あ、そっか。全然逆(笑)
過去ログ参照やスレ違いとかってのも大事なことだけど、
それもキッツいよなぁ、って話し(笑)
どっちかというとスレ違いもかなり許容派。

俺が来たとき、俺自身は全部見た、ってだけ。

>>887-888
auマークね。材質の違いが不思議だった。
3014Sの噂、デザインは近しく、パネルは互換。
ソコに液晶、ってのが有力。……で納得気味なトコなのよ。
890非通知さん:02/03/17 23:31 ID:EDiI18Az
>>889
ホワイトは材質同じですが何か?
891非通知さん:02/03/17 23:34 ID:frmR0kST
>>889
俺も買ったばかりなんだけど、安くなって新規ユーザーも増えてると
以前からの常連さんも大目に見てやって。
>>890
同じじゃないよ。auマークのところざらざらしてるじゃん。
蝶番のとこはつるつるしてる。
ちなみに俺は白ユーザー。
892華力:02/03/17 23:36 ID:OlI4vpw9
>>890
あ、そりゃ失礼。俺は分解もしてないし削ったりもしてない。
ま確かに手触りで判断してたわけで…。

じゃ言い方変えて……仕上げが違うじゃん? 俺も白だよ。
893非通知さん:02/03/18 00:05 ID:Lm093zej
AシリーズとCシリーズ何が違うのでしょうか?
894 :02/03/18 00:08 ID:FHEOXhPm
オレンジ買うのって予約いるの?てか、オレンジが一番人気あんのかな?
895非通知さん:02/03/18 00:13 ID:eZ9Rv2FB
毎日この時間になると、600とか700とかいうキリのいい数字がくるね。
で、この数字の前になってくると、いきなり書きこみが減るね。
99がくると、00は速いね。
でも、キリ番過ぎるとまた書き込みが普通に戻るね。
みんな、狙ってるんだろうかw。
896一生見習い:02/03/18 00:15 ID:4z2RrZ23
>>893
スレ違いね。
Aシリーズがcdma2000、
CシリーズがcdmaOneね。

>>894
1番かどうかはわからないけど、人気なのは確か。
予約は要らないと思うけど。
897ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 00:23 ID:94bh7hiI
auのロゴってウォークマンに付いてるSONYロゴと同じ作りだなとふと思った。
898非通知さん:02/03/18 00:23 ID:Q/ySoqzS
そうだね。たしかにC1002Sユーザーはオレンジのほうが多いかもしれない。
オレンジって言っても濃灰色とオレンジのツートンだから、男女関係無く持てる
のが最大の強み。ただ、すこし勇気いるけどね。でもカッコイイよ。
899非通知さん:02/03/18 00:28 ID:eZ9Rv2FB
オレンジ、そんなにハデでもないよ。
基本的に白が好きだけど、オレンジと時々交代で使ってる。
900非通知さん:02/03/18 00:30 ID:eZ9Rv2FB
なんかおかしくない?
スレッド一覧が変。
901華力:02/03/18 00:30 ID:XJZaETH6
>>895
そうだったのか……(爆)俺は狙ってない。
>>894
前にも書かれてたし、みんな思いつつあるだろうけど、
人気色云々よりも、N@DoCoMo化しそうなのが嫌に思えるね(笑)
ま、分母が違うけどさ。
902非通知さん:02/03/18 00:30 ID:Namw+tDL
>>897
だよね?!俺も思った。
でも、質感がいいのと引き換えに傷つきやすいっていう弱点があると思う。
ちょっとひっかけただけで光沢なくなっちゃうし。
俺のウォークマンのロゴは真っ黒(涙)。C1002もいつかこうなるのだろうか...
903非通知さん:02/03/18 00:31 ID:eZ9Rv2FB
>>899は駄レス
904ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 00:34 ID:94bh7hiI
>>902
表面がギザギザ加工だから汚れが溜まりやすいのかも。
汚れてきたら清掃方法探してみるわ。
905華力:02/03/18 00:39 ID:XJZaETH6
>>900
変か? 分からない。
>>899
駄レス(自己申告)にレスしてみる(笑)
俺も良く言われる(?)ほど派手とまでは思わなかった。
   ↑
 派手と言うことか…世の中的には

俺は白でやりたかったから白。オレンジも良かったけど。

ポコッと取れそうだろ、auロゴのトコ。
906非通知さん:02/03/18 00:42 ID:Ab4cU5Qh
>ポコッと取れそうだろ、auロゴのトコ。
ひどい店だとモックで抉り取られてるね。
907華力:02/03/18 00:57 ID:XJZaETH6
>>906
そりゃヒデ〜。 ( ̄^ ̄;) y-.。o○
パネルがパクられてるのを良く見る。

おやすみょ。
908非通知さん:02/03/18 01:03 ID:vnKq+TFO
最近エリクソンにしたんですが待ちうけ画像ってほとんど見れなくないですか?
http://plus-a.net/auto-image/←そこらで拾った画像を編集しようとしたらbmpは
無理とか。どっか無料のお勧め画像サイトあったら紹介してくれたら嬉しいです。m(__ __)m
909非通知さん:02/03/18 01:06 ID:eZ9Rv2FB
>908
1‐15のリンクにあるよ。
ケーブル逆ざしさんとかのHPに。
あと、ソニエリのサイトにもけっこうあるよ。
910非通知さん:02/03/18 01:20 ID:vnKq+TFO
>909
ありがとうございます!助かりました
911非通知さん:02/03/18 01:55 ID:woTMPQFI
>>910
自分で編集出来るんだよね?
フォーマットさえ理解していれば簡単だから自作も楽しいよ

現在ジョージァ缶コーヒーの待画を作ろうかと思ってるよ

912非通知さん:02/03/18 01:59 ID:vnKq+TFO
>>911
908のアドレスの待ちうけ画像編集サイトに行けば出来るんですが、
専用のソフトをDLしていろいろ〜となるとちょっと手が出せないですm(__ __)m
913非通知さん:02/03/18 02:03 ID:gyipc5cn
ジョグダイヤルが下スクロールのとき、かなりゆるゆるになったんですが…。
まだ買って2週間なのに。
ほかの人もそんなもんですか?
使いにくくなったら直してもらえますか?
鬱…。
914一生見習い:02/03/18 02:05 ID:4z2RrZ23
>>912
「待受け画像なんでも・・・」の2−14あたりに、
かなり簡単に壁紙が作れるツールが紹介されてるよ。

sage進行なのか?
915非通知さん:02/03/18 02:06 ID:Hq4JsQXb
>>913
ショップに行けば直してくれるよ。
あのジョグはすぐ緩むから、硬めに調節してもらいなよ
916一生見習い:02/03/18 02:07 ID:4z2RrZ23
>>913
自分は全然大丈夫だなぁ…。(12月購入)
直してもらうこと自体は可能だと思うよ。
917非通知さん:02/03/18 02:09 ID:uPr9eHwP
基本的にはsage進行だったはず。どうでもいいけどさ〜♪

カラーインクが携帯本体の値段を超えてしまったよ。インク高いよ、エプソンさん。
918非通知さん:02/03/18 02:30 ID:gyipc5cn
>>915
>>916
ありがとう。
そのうち行ってみます。
不安がなくなると、「ああ、いい買い物した」って思えるね。
919非通知さん:02/03/18 02:40 ID:Hq4JsQXb
パネルはこれからも使えるって話だし
3月末には、完全に生産しなくなるみたいだし。
いい買い物したと思うYO
920非通知さん:02/03/18 03:23 ID:L5n/e0W1
>>919
>3月末には、完全に生産しなくなるみたいだし。

まじですか。俺、3年は使おうと思ってたんで市場から消える前に
予備で買っといた方がいいかなあ・・・。
背面液晶すら要らないと思ってるシンプル派なもんで。
921非通知さん:02/03/18 05:28 ID:woTMPQFI
今月発売のケータイベスト誌の集計結果によると‥‥

どの販売店でもC1002Sは必ずといって良い程
ランクインしているようだね。
消費者は必ずしも高機能端末だけを求めてい
る訳ではない事をC1002Sが見事に証明してい
るといえるのではないだろうか?

しかしN化するのもなんだか鬱だな‥(W

922非通知さん:02/03/18 06:47 ID:OBZ8L72Y
>920 私も背面液晶いらないと思ってる。背面液晶ついてる携帯で
話してる人たまにみかけるけどあまりイイと思えない・・・。
923非通知さん:02/03/18 06:49 ID:RwA2p6rw
Aシリーズの詳細いつでるんですかね?
924非通知さん:02/03/18 10:38 ID:CCNyVV+I
昨日、初めて携帯買ったんですが、買った直後に1回充電して、そのあと半日で電池が切れてしまいました。これって持ち時間短いんでしょうか?>>826さんの言っていることをしたほうがよいのでしょうか?
925ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 10:48 ID:ay1qXZBc
>>924
フル充電で何もしないで半日なら短いけど、
買った直後で楽しくて遊びすぎたのなら半日で切れることも。
あと、過去ログで買ったばかりは持ちが悪いって見たから、それかもしれないです。
926非通知さん:02/03/18 10:49 ID:CCNyVV+I
>>925 ありがとうございます。一週間ほど様子を見てみます。
927非通知さん:02/03/18 10:49 ID:LZrkXMdo
>>924
一度使い切って、再度フル充電やってみ。
んで使ってて本当に悪いなら持ち込んだ方が良い。
まあ、念のため持ち込むのはありか。
928B:02/03/18 11:07 ID:+DqTwGAe
>>919
3月末に生産しなくなるなんて、ちょっと信じ難いのですが・・・。
CMガンガンやってるしねぇ。
929非通知さん:02/03/18 11:25 ID:rJZeoChD
950くらいで新スレに移行?
930非通知さん:02/03/18 11:49 ID:LZrkXMdo
970ぐらいまで粘れ
931ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 11:55 ID:vnaEgIS5
>>928
携帯電話端末はサイクル速いからそんなもんじゃないかなぁ、と思ったり。
でも生産終了と市場に出回る時間と部品保有期間は違うから、次モデル出てもしばらくは店頭に残るんじゃないかな?
C406Sだってまだある店あったりするし。
CMガンガンやって売り切ろうとしてるとか(笑)。
売り切れれば次のモデル売るのも楽だろうし。

C3014S(?)に興味が湧かないのは何故だろう…(; ´Д`)。
932非通知さん:02/03/18 12:28 ID:RNZO7GhI
>>931
C3014Sに興味が無いというか…
それだけC1002Sは欲求を満たしてくれる端末ということで…
今満足してるから他のに興味が無いんだよねぇ
でもこの1002に外部液晶ついてたらすごい嬉しいかも。
せめて時計と誰からの着信か、くらいは開けずに知りたい。

この子と故障無く1年過ごしたら次を考えます。
933B:02/03/18 12:40 ID:+DqTwGAe
>>931 なるほど。納得です。
確かに、外部液晶はちょっと便利そうだけど、そうするなら上手くデザイン的に
取り入れて欲しいですね。
934ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 12:45 ID:vnaEgIS5
>>932-933
最近外部液晶要らないと思ってきた。
時計見るついでにメール見たり出来なくなるからw
935非通知さん:02/03/18 13:12 ID:RNZO7GhI
>>934
外部液晶が無いことでホントに困ったことっていうのは無い。確かに。
あったらイイナ、便利だなってところか。
外部液晶ついて今よりデザインが悪くなったら嫌だしね。
936非通知さん:02/03/18 13:41 ID:dIK/HaLM
俺の場合、外部液晶ありの機種(C401SA)からの機種変だったんで、
最初は不便だって感じてたけど、今はもう慣れた。
逆に時間見るときに、綺麗な液晶の壁紙見れて嬉しかったりして。
外部液晶が着いてデザインが破綻するくらいならこのままの方が良いねぇ。
937非通知さん:02/03/18 13:45 ID:1g7RyQWj
                            
このスレの住人に告ぐ!!見ろ↓
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020318062945.jpg

938非通知さん:02/03/18 13:45 ID:x1OB0rWH
>>937
やだ
939非通知さん:02/03/18 13:58 ID:vF/VmzK6
>>937
グロ画像じゃん・・・
940チョッパー ◆1002SeMI :02/03/18 14:01 ID:z4SGe5yy
ヤバい相手からのメール着信だと、外部LCMが無くて良かったと思う

「ねえ、コレってドコの女?(怒)」


((((((;・Д・) ))))))ガクガクブルブル


941非通知さん:02/03/18 14:30 ID:xyVFdu5J
今日買いました。すごい快適。カッコイイ
942非通知さん:02/03/18 14:33 ID:xGmVExqb
>>941
いいなぁ。おれも早く欲しい。ちなみに何色?
別売りの着せ替え買った??
943非通知さん:02/03/18 14:38 ID:Unlb08TL
オレンジ。予約なしで買えたよ。今は付属のやつで十分満足してるから
パネル買ってない。シンプルを極めます。
着メロももともとあったやつで(w
944非通知さん:02/03/18 14:42 ID:xGmVExqb
おれもオレンジの予定だよー。
合うかわかんないけどカモフラ欲しいかなぁって思ってる。
今まで着メロ凝ってなかったから今回はこりたいな。
でもあんまやりすぎるとドキュソだよね。(w
945非通知さん:02/03/18 14:48 ID:+/+MMnFd
折れ前日立やったから着メロはもうえぇわ。
今はパネルよりこのケイタイは俺の服に合うのかってのが重要やね(w
まぁ合わんこたぁないやろがね。みなさん気をつけましょう(w
946非通知さん:02/03/18 15:18 ID:FLb6ZmRf
1002ってGIF大丈夫?
947非通知さん:02/03/18 15:29 ID:M7vcnhci
>946
直リン、メール添付は不可。
imageでリンクされてるのはez鯖でPngに変換される
948非通知さん:02/03/18 15:30 ID:FLb6ZmRf
>>947
ありがとう
949トロ ◆JLMYAWVA :02/03/18 15:59 ID:9iFDl02Q
みんな予備機が欲しいって思っているんですね・・・。
今使ってるのが黒、それを白用のキーパッドに変えてあります。
白本体には黒用のキーパッドが入って箱の中に眠ってます。
改造機の機種変や新規受付もOK(保証外だけど)なので今の黒が壊れたら白に変えます。
これだけ携帯で楽しめるのは珍しいと思う。
歴代auの中では一番でしょう。
950黒好き:02/03/18 17:47 ID:xL90uDJH
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020317081410.jpg

こんな感じのができました。
デジカメの画素のせい?
ちゃんと撮れてません・・・。
951トロ ◆FMj77IvI :02/03/18 17:48 ID:9iFDl02Q
下がりすぎー&トリップテスト
952非通知さん:02/03/18 17:51 ID:ekPlGAa2
>>950
かっこ良い。ストラップ茶の革がイイかも
953黒好き:02/03/18 17:57 ID:xL90uDJH
>>952
ども。
ストラップ、、写真が悪いんですよね。
茶の革じゃなくて黒のビニール(?)みたいなやつです。
954非通知さん:02/03/18 18:02 ID:aUrFRSjt
昨日機種変して、ただいまいじくり中。
文字入力にポケベル型の入力方法は選べないのがちょっと残念。
955非通知さん:02/03/18 18:08 ID:ekPlGAa2
>>953
うん、茶にすると端末の色が引き立つと思った
956非通知さん:02/03/18 18:27 ID:xwn4i3XN
1002SってPowerbook1400Cみたいな機種だね。
前使っていた。(今はThinkpadだけど)
根強いファンが居るところも類似。
957黒好き:02/03/18 18:32 ID:xL90uDJH
>>955
そういう意味でしたか。(^_^;)
C1002Sに合うストラップねぇ・・・。
958非通知さん:02/03/18 18:36 ID:Y4zVlUNw
>>957
最近のケータイってストラップついてなんだね。
C1002S買った時初めて知ったヨ。
しょうがないんで、前の純正ストラップつけてる俺って・・・。
959非通知さん:02/03/18 18:53 ID:Z94rnwHV
ソニエリのサイトにあるヨーロッパの着音って
1コール分音が鳴らなくない?
鳴るのもあるけど。

たまにそういう着メロあるけど、いやだ・・。
960非通知さん:02/03/18 19:01 ID:OjxdvjQc
>956
PB1400は今だに新しいCPUカードが出てて現役で使えます

携帯は製品寿命が短いけど、1002Sの系統は長く続いて欲しいですね
961非通知さん:02/03/18 19:25 ID:NPJnvDfH
>>958
ストラップついてなかったの?
俺はついてたよ
962非通知さん:02/03/18 19:34 ID:GwTo3TSX

新スレまだ?(・ε・)
963華力:02/03/18 19:57 ID:XJZaETH6
もう少し?
964非通知さん:02/03/18 20:43 ID:lxxz6eWN
倉庫に消えちゃうよーい。
新スレお願いー。
965ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 21:06 ID:anlPEJ/v
|=´ω`)保全
966非通知さん:02/03/18 21:07 ID:Y4zVlUNw
>>958
ショック!
どんなやつがついていた?
9671002Sユーザ:02/03/18 21:09 ID:t4mXVjzf
>>966
しょぼい、の一言に尽きる。どっかに画像なかったっけ?
968非通知さん:02/03/18 21:10 ID:GwTo3TSX
新スレまだ?(・ε・)
969トロ ◆FMj77IvI :02/03/18 21:15 ID:9iFDl02Q
そのうち立つでしょ?
9701002Sユーザ:02/03/18 21:17 ID:t4mXVjzf
もう11thかぁ。ってか11も続いたスレ携帯板にあったっけ?
Nとかあるのかなぁ。
971ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/03/18 21:26 ID:anlPEJ/v
>>970
Nはユーザー多いけど、209〜503まで幅広いから端末スレはそんなに伸びないと思われ。
もしくは、Nユーザーは端末に対してやる気が無いとかナー( ´_ゝ`)
972非通知さん:02/03/18 21:31 ID:aUrFRSjt
>967
auハンドスラップシルバー
型名 CB1-20(S)  商品コード 0001FBA
ってやつだね。

たしかにしょぼい。昔のIDO au のストラップはクリップが付いていたし。
973非通知さん:02/03/18 21:34 ID:jaluHjAr
>>972
俺のには入ってなかったな。
ストラップつける人じゃないからくやしくはないけど、
人によって入ってたり入ってなかったりするの?
9741002Sユーザ:02/03/18 21:43 ID:t4mXVjzf
前使ってた406Sのときは黒にcdmaOneの白いロゴが入ったストラップ
に取り外しできるクリップ(ちゃんとした作り)が付いてたのにね……

てか今だにそれ使ってます(笑)
975非通知さん:02/03/18 21:45 ID:XvvtS0A8
今日、>>826 さんの意見をもとにauショップに行って来たけど
電池消耗測ってくれるどころか、自己申告制の1日ももたない人だけ対象として
ファームウェアのアップデート行ってますーとかのたまってたけど
どういうことだゴルァ!!
と、頭にきてみた。(けど「わかりました」と立ち去った小心者の私…)

私は金曜の夜満タン>日曜の朝にはすっからかんと説明したけど、それでも
1日もっているから…と言われた。なんだよそれ!
買ってからまだ1週間くらいしか経ってないのに…
ネット通販で買ったから??とか疑心暗鬼になってます。鬱だ…
976非通知さん:02/03/18 21:50 ID:Ab4cU5Qh
>>973
見落としてない?飾り気の無いしょぼいストラップだよ。
>>975
他のauショップ行けば?
977非通知さん:02/03/18 21:55 ID:sodQtL1P
0
978非通知さん:02/03/18 22:05 ID:nTuHRa2J
しょぼいストラップそういえば付いてたなぁ。 ウィンドウを拭く用のauのキホールダーが何気に便利。
979非通知さん:02/03/18 22:09 ID:xqjUNoKb
ストラップの有無は地方によるのでは
関西は最近全くつかないよ
980非通知さん:02/03/18 22:11 ID:vdxXAKeV
てか、箱に入ってたよストラップ
関東だけど
981非通知さん:02/03/18 22:11 ID:T+cZl6NS

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の1000取り会場はココです!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

982非通知さん:02/03/18 22:12 ID:vdxXAKeV
1000
983非通知さん:02/03/18 22:13 ID:Ab4cU5Qh
じゃっ>>985
次スレ頼むわ。
984非通知さん:02/03/18 22:14 ID:vdxXAKeV

1000!
9851001:02/03/18 22:14 ID:T+cZl6NS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
986非通知さん:02/03/18 22:28 ID:woTMPQFI
SOLAR PANEL NI DEKIMASENKA?KORE SAIKYOU!
987非通知さん:02/03/18 22:32 ID:CKjHA2id
おい誰かスレ立てれ!
988非通知さん:02/03/18 22:32 ID:T+cZl6NS
1000
989非通知さん:02/03/18 22:33 ID:vdxXAKeV
1000!!
990非通知さん:02/03/18 22:33 ID:vdxXAKeV


11000
991非通知さん:02/03/18 22:34 ID:xwn4i3XN
ほんと、良スレですね。といって上げてみる。
992非通知さん:02/03/18 22:34 ID:Ab4cU5Qh
立てるよ?
993非通知さん:02/03/18 22:35 ID:T+cZl6NS
1256
994マァヴ ◆AYUMI09s :02/03/18 22:35 ID:euXuST1e
995非通知さん:02/03/18 22:36 ID:sodQtL1P
まだ?
996非通知さん:02/03/18 22:36 ID:/8bIa8i8
セフーでした
997非通知さん:02/03/18 22:37 ID:BmZo5hJh
1000
998非通知さん:02/03/18 22:37 ID:9GG2RIDN
get
9991001:02/03/18 22:37 ID:T+cZl6NS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000非通知さん:02/03/18 22:37 ID:G+eKb7Hy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。