△▲ WebProg 初心者の質問 Part4 ▼▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
2ちゃんねるは初めて。
WebProg 板は初めて。
質問したいけど、どうしたら良いか分からない。

そんなときは、ここに書き込んでください。
板の住人や、その他が、けなしながら、厳しく教えてくれるかも。

質問する前に、まずはここを読んでね。

2ch 総合ガイド
http://www.2ch.net/guide/
記念カキコ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/982575577/
前スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1045091733/
http://pc2.2ch.net/php/kako/1037/10372/1037222063.html
http://pc.2ch.net/php/kako/1030/10301/1030151932.html

お願い。
適切な、板、スレ、を発見した場合、誘導してあげましょう。
スレの性質上 age 進行でお願いします。
2nobodyさん:03/06/20 12:10 ID:nZOxnAYn
「質問を、適切なスレッドに誘導する」事を目的としたスレッドです。

厨や、 DQN をこのスレに集める事で、各スレの清浄化が見込まれます。
必要だと思った方は、保守 age して下さい。

糞スレだと思われる方は sage て下さい。
厨や、 DQN もスレの活性化に(多少)役立っていると思われている方は sage て下さい。

まぁ、糞スレと認定されたら自然淘汰されると思いますが。
3nobodyさん:03/06/20 12:11 ID:???
だそうな(前スレからコピペ)。
今更って感じがしないでもないが。
4nobodyさん:03/06/20 21:25 ID:???
4ゲット。Part4だけにね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5nobodyさん:03/06/20 23:55 ID:???
>4
うわ……
6本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 00:34 ID:???
何もいいますまい
7nobodyさん:03/06/21 05:01 ID:QwFj2VlE
質問にふさわしい板・スレがよくわからなかったので、ここで質問させてください。
長文スマソ

ある共用サーバで、認証付きの CGI を動かしています。

この CGI のパーミッションは 705、
CGI を置いているディレクトリのパーミッションは 701 です。
httpd (www) は other としてファイルにアクセスすることになります。

もちろん、一般(同じグループ)の他のユーザがシェルを叩いてファイルを
読むことはできません。
しかし、他のユーザが CGI を使えば、ユーザ www として
"/home/(ユーザ名)/public_html/(CGIのディレクトリ)" に入ることができ、
このファイルを読むこともできます。
よって、パスワードやデータファイルの場所(public_html 以下ではない場所)も
スクリプト中に書いてあるため、それらを読まれてしまう可能性があります。

スクリプトの外にその情報を書いても、結局そのファイルの場所がわかって
しまえば意味がありません。
パスワードを暗号化して記述しておくことはできたのですが、ファイルへの
パスはどうにもこうにも……。
共用のため sudo も使えません。

この場合、何かうまくできる方法はありますでしょうか?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9nobodyさん:03/06/21 05:20 ID:???
>>7
ありません。
10本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 07:36 ID:???
バイナリCGIにしたら?
117:03/06/21 09:41 ID:???
>>10
あ、それ思いつかなかったです。サンクス
12nobodyさん:03/06/21 10:08 ID:???
>>11
>>10はネタだろ
13本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 10:20 ID:???
半分当て付けだけどC言語でCGI書けばよほどのスーパーハカーでない
と見れないでしょう、と俺が釣られる
14nobodyさん:03/06/21 10:37 ID:???
読まれて困るのはパスワードやデータファイルだと言っているのだから、
CGIをバイナリ系のものにしても意味なし。
15本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 10:43 ID:???
置き場所隠せたらいいみたいだしバイナリでもいいかと。
ついでに前述の通り暗号化しておけばいいやん。圧縮するとか。
抜本的対策なら必要に応じてパーミッションを変えるとか。
必要ない時は400にしておいて
16nobodyさん:03/06/21 10:45 ID:???
mysv/1044358074/18を例としてこれを英数字と/だけの正規表現にしたら
どうなりますか?
17nobodyさん:03/06/21 12:30 ID:???
スクリプト言語で、ファイルをRDB的にランダムアクセスで操作するライブラリを作ったのですが、
どこでも動くとかサーバの移動がラクとかメリットがあるのですが、
これはMySQLとかPostgreSQLをスクリプト側から使うのと比較して、メモリ使用量とかCPU負荷とか速度でメリットはあるでしょうか???
18nobodyさん:03/06/21 12:48 ID:???
>>17
僕の作ったread.cgiスクリプトは、2chで使っているread.cgiスクリプトと比較して、メモリ使用量とかCPU負荷とか速度でメリットはあるでしょうか???
…というニュアンスの質問ですね。
19本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 14:45 ID:???
自分でインデックス作って検索させれるならSQLなんかいらんと思うが。
20nobodyさん:03/06/21 14:50 ID:???
perl を実行するにあたり、c:\doc\code\perl\test にあるコードを試しに
動かすとき、毎回毎回コマンドプロンプトで

>perl c:\doc\code\perl\test\example.pl

とか打つのが面倒で死にそうです。
せめて、

>perl example.pl

で動くようにするためにはどうすればいいんでしょう(´・ω・`)
batを作ってダブルクリックするのもいいんですが、それだと、エラー吐いた
瞬間窓が閉じてしまうため、エラーの検証ができません。

フォルダをPerlのフォルダなんかに変えるとファイルを間違えて
消しちゃったりしそうなので、現状のフォルダ構成を変えたくないのですが…
21nobodyさん:03/06/21 15:02 ID:J7GZ5zK5
ここの表示系SMAFファイル(.mmf)
ttp://smaf-yamaha.com/jp/
をPerl等で作りたいのですが、SMAFの詳しい仕様がわかりません。
どこかに情報ないでしょうか?
22nobodyさん:03/06/21 15:04 ID:???
>>20
「perl 」とタイプしたコマンドプロンプト画面にファイルをD&Dすればいいだろ
23nobodyさん:03/06/21 15:18 ID:???
>>22
おお、サンクソ。こりゃいいや。

キーボードだけじゃやっぱり無理?(´・ω・`)
24nobodyさん:03/06/21 15:22 ID:???
RDBとSQLが分かってない人間が2名ほどいるようだ。

>>21
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/s00.html じゃ不満?
25nobodyさん:03/06/21 15:26 ID:???
コマンドプロンプトのショートカットのコピーを作って
プロパティの作業フォルダをc:\doc\code\perl\test
26nobodyさん:03/06/21 15:27 ID:???
>>25
ソレダ(・∀・)!!! サンキューベラマッチョ!!!!
2721:03/06/21 15:37 ID:J7GZ5zK5
>>24
そこを参考にして、
今日、smafバイナリとにらめっこして解析してたんすけど、
Graphic Track Chunk の Header 部分が解析できないす。
そもそも、ここの情報だけで作れるもんなんすかねぇ・・・
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 20:15 ID:???
>>20
C:\AUTOEXEC.BATに1行

SET PATH=C:\doc\code\perl\test\;%PATH%

を加える
30nobodyさん:03/06/21 20:56 ID:???
>>29より>>25のほうがええの〜
31本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 21:33 ID:???
ま、起動の手間考えたら>>25だろうね。
普通は作業フォルダにパス通すような気がするけど
32nobodyさん:03/06/22 00:41 ID:???
またはじまったよ
33nobodyさん:03/06/22 01:13 ID:???
>>31
わざわざローカルでのテストのためにPATH通したりするようなことはしねえよ。
34nobodyさん:03/06/22 01:35 ID:RPCqHkE2
サーバーに申し込もうとしたら、
「ドメインは必ず空いていることをご確認ください。
※重複してドメインは取得できませんので、
予め取得可能かご確認ください」
と言われました。
それで、どうやって確認するんですか?
因みに、サーバーはもう一つ有料のを
持っていますけど。
訳分かりませんので、誰か教えて下さいませ。
35nobodyさん:03/06/22 01:39 ID:???
>>34
http://www.onamae.com/
ここで検索しる。
まだ取得されてなかったら申請できる。
36nobodyさん:03/06/22 01:49 ID:79Dfahvh
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1029367142/374
この人が言ってるコマンドラインって、
どこにあるのか分かりますか?
37nobodyさん:03/06/22 02:57 ID:???
>>36
答えて良いものか悪いものか…
と、釣られてみる。
38nobodyさん:03/06/22 10:57 ID:???
WebProgに関係ないし放置でいいのでは?
元のやつはUnix板で見た気がするな。
39nobodyさん:03/06/22 11:07 ID:2UfOlc0V
でも>>36は、やってみる気らしいよ
会社や学校でやると効果がはっきりするかも
40本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 11:13 ID:???
迷わず

rm /bin

するべし
41603:03/06/22 13:01 ID:???
>>40
ディレクトリに対して -r オプションもなしに rm コマンドすると

どうなるの?
42nobodyさん:03/06/22 17:15 ID:???
解説

rm は、コマンドラインから指定された非ディレクトリタイプのファイルを削除し
ます。指定されたファイルに書き込みパーミッションがなく、標準入力がターミ
ナルだった場合、削除を実行してよいかどうかの確認を (標準エラー出力を使っ
て) 求めます。


なので、消えません。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/23 00:04 ID:???
ネタにマジレスカコイイ
45nobodyさん:03/06/23 01:29 ID:l7TrFuP7
>>40 (≧∇≦)ヴァハッハッハッハッハ!!
46nobodyさん:03/06/23 02:57 ID:???
>>44
マジレスをネタとごまかすカコワルイ
47nobodyさん:03/06/23 09:02 ID:???
>>26
すなおにcopal使えばいいじゃん。
http://homepage1.nifty.com/kaityo/copalpro/index.html
48nobodyさん:03/06/23 11:32 ID:???
>>40
笑って良いものか悪いものか…
と、釣られてみる。
49nobodyさん:03/06/23 12:50 ID:???
よくいるよな。間違いを指摘されると「ネタにマジレス云々」とか
「釣れたw」とか言って逃げようとする奴。
50nobodyさん:03/06/23 13:16 ID:UecXTaAs
httpdを使ってローカルでCGIの動作テストをしているんですが、
web上のDBも一緒に連動させることできるんでしょうか。
CGIでDBを操作しているとローカルでちゃんと動作テストできないので。
51nobodyさん:03/06/23 13:22 ID:???
>>50
もちろんできる
52nobodyさん:03/06/23 13:22 ID:???
alias rm='rm -rf'

きっとこうなってんだよ。
53nobodyさん:03/06/23 13:45 ID:UecXTaAs
>>51
すいません、どのような方法で出来るのか教えていただけますでしょうか。
54nobodyさん:03/06/23 16:25 ID:???
Web上でツリー状データ構造の編集を行う手段として
どのようなものがありますか?
55nobodyさん:03/06/23 17:04 ID:???
ルートディレクトリにある bin って「ファイル」を消したかったんだろw
56nobodyさん:03/06/23 17:19 ID:???
/bin -> /dokoka/

シンボリックリンクか(w
57nobodyさん:03/06/23 20:17 ID:???
>>53
何の言語を使っているのか知らないが、
データベース(MySQLとかPostgreSQLと仮定する)につなぐとき、
localhost云々とかいう設定をするはずだ。
Perlで言えば、DBI->connectの引数とかに。
それをDBのある鯖に設定すればいいらしいんだが、
DBの方で外部からの接続を断っていたらどうにもならんけどな。
ま、これが正攻法な訳だが。

鯖にSQLを受け取ってその実行結果を返すCGIを置いて、
それをローカルから叩くと言う方法もあるわな。セキュリティ的にアレかも知れんが。
58nobodyさん:03/06/23 20:18 ID:???
>>54
Perlだったらstorableモジュールとかがあるな。
59nobodyさん:03/06/23 20:34 ID:???
>>53
なぜにローカルにDBをインストールしませんか?
60nobodyさん:03/06/24 01:03 ID:???
Webプログラマーの友達orメッセ友達がほしいんですが、
どうすればいいんでしょう?

今の職場、プログラマ一人だけで、2chだけがたよりなのよ。。。
61nobodyさん:03/06/24 01:33 ID:???
上級者と友達になりたい初心者はいるが、
初心者と友達になりたい上級者は(ry
6260:03/06/24 01:38 ID:???
>>61
やっぱそうだよねー。
ま、せめて雑談くらいでもしたいなー。さみしいのよ職場
63nobodyさん:03/06/24 02:06 ID:???
>>62
本当にたよりにするなら活発なNewsのほうがいいぞ
6460:03/06/24 02:29 ID:???
>>63
Newsて、ニュースグループ(NNTP)?
65nobodyさん:03/06/24 02:38 ID:???
>>64
NNTPはプロトコルだ
まあ、そのNewsのことではあるが
6660:03/06/24 03:08 ID:???
>>65
ためしにfj.comp.lang.perl をのぞいてみたけど、
かんさんとしてましたよ
67デフォルトの名無しさん:03/06/24 13:44 ID:8rRoNcPj
FreeBSD4.7Rel + Apache1.3 + Tomcat4.1.24 でサーブレットを動かした場合、
  http://<localhost>:8080/hoge
となるじゃないですかぁ。この「:8080」を要らないようにしたいんだけど、
どうすればいんでしょう?教えて!センセー!!
68nobodyさん:03/06/24 14:10 ID:???
#こちらが適切な質問場所でなければ誘導をお願いいたします。

アクセス制限についての質問です。

htaccessとhtpasswdを使用して、ベーシック認証でのアクセス制限を考えています。
以下のフォルダ構成にしてアクセス制限したいのですが、

○サイトURL
http://*****.com/~abc/

○フォルダ構成

/index.htm
.htaccess
     /private/.htpasswd
     /contents/コンテンツファイル


上記ファイル、フォルダのうち、


index.htm  →フルアクセス可能
/private配下 →アクセス禁止
/contents配下→ベーシック認証

としたいのです。


フォルダ構成を変えずに上記三通りの処理を行いたい場合、htaccessには何を記述すれば良いのでしょうか?
69nobodyさん:03/06/24 16:26 ID:???
>>67 mod_webappインスコ。
7067:03/06/24 16:32 ID:8rRoNcPj
>>69 mod_jk じゃダメ?
71nobodyさん:03/06/24 16:35 ID:???
>>67
ProxyPath
72nobodyさん:03/06/24 16:39 ID:???
>>67 いいんでないの?
73nobodyさん:03/06/24 16:48 ID:???
>>68
スレ違い
7467:03/06/24 17:06 ID:???
>>69 & >>72 どもでしたー(ペコリ
75うーん:03/06/24 17:46 ID:WuoATi/v
たまーにファイルの取りこぼし有り

@FILELIST = readdir(DIRLIST);

なんで?
76nobodyさん:03/06/24 17:48 ID:???
>>75
どんなファイルが取りこぼしてるのを書かないと答えようがない
77うーん:03/06/24 17:52 ID:WuoATi/v
普通の?

5分毎に定期的に変化を記録するため、指定ディレクトリ内のファイルの一覧を取得して、
MD5チェックサムをとる... ていう肝心な処理の一番のきもいところなんだけど。
78本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/24 17:56 ID:???
ファイルのオーバーライド中に発生とか
79うーん:03/06/24 18:10 ID:rZoibJJp
書き換えなどは発生しないプログラムファイルでも???
80nobodyさん:03/06/24 18:17 ID:???
>>78
死ね
81本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/24 18:28 ID:???
ファイルがアクティブになっててかつHDDキャッシュが手一杯だったら起こる
のかなぁ。情報が少な過ぎて特定できません
82nobodyさん:03/06/24 18:42 ID:???
>>73

>お願い。
>適切な、板、スレ、を発見した場合、誘導してあげましょう。
>スレの性質上 age 進行でお願いします。
>
>2 名前:nobodyさん 投稿日:03/06/20 12:10 ID:nZOxnAYn
>「質問を、適切なスレッドに誘導する」事を目的としたスレッドです。

>>73←氏ね

>>68
こっちで聞け↓

.htaccessの偉い人 Part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1019888234/
83nobodyさん:03/06/24 18:48 ID:???
>>82
んな事書いても、マニュアルに載ってる事だから、

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1019888234/1-2

のリンク張られて終わりだと思われ
84nobodyさん:03/06/24 18:50 ID:oWkMjnpb
http://www.neko-no-te.net/books/cgi2/source.html
ここの
UTILITY3 Webページ上でスケジュール帳を作る
を改造して、カレンダー中の
ログがない日にはリンクを張らないようにしたいのですが、
(ある程度、ログが埋まっていることを前提で)
どうしたものかと悩んでいます。

とりあえずopendirを使うのだろうとは思うのですが、
そのあとどうするかわかりません。
どうか教えてください。
85nobodyさん:03/06/24 18:53 ID:???
>>84
スレッド一覧検索してね
86本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/24 18:59 ID:???
簡単なDB化をして閲覧スクリプトはそれを参照して判断させると効率よいよ。
カキコミされると記録ファイルのに書き込み数を記録してやる。
そうすると判断基準も柔軟に設定できるしログ数も一発で出る。

マメに消去するなら日毎に記録ファイルを変えてやるといいし。
増える処理時間なんてコンマ何秒かのもんだし
8782:03/06/24 19:03 ID:???
>>83

かもな。
んでも俺に言うなよw
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
8984:03/06/24 19:05 ID:???
>>85
一覧をヅラッと見てみましたが、的を得たようなスレはなかったです。
誘導してくれると助かります。
90nobodyさん:03/06/24 19:13 ID:???
>>89
【 スクリプト改造工房 PART 6 】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047806915/

ほんとにおまえ検索したのか?
9184:03/06/24 19:19 ID:???
失礼しました。そっち行ってみます。
9268:03/06/24 22:19 ID:???
>>82

了解しました。
そちらで聞いてみます。
スレ違い済みません。
93nobodyさん:03/06/25 00:08 ID:tQegcg0g
パソコン起動してから30分ほどするとネットが繋がらなくなります。
完全に繋がらないんじゃなくて、更新を押しまくってるとたまに繋がります。
再起動すれば直るんですが、30分ほどでまた繋がらなくなります。必ずそうなります。
同じルータに繋いでいる別のパソコンは大丈夫なので、このパソコンに問題があると
思うのですが、何が問題かわかりません。誰か教えてください。
94374:03/06/25 00:12 ID:???
>>93
OSの再インストールが手っ取り早いとしか答えられない。
その情報だけで解決できれば神ナリ!
95nobodyさん:03/06/25 00:12 ID:???
>>93
誤爆なのか?

WinならWin板、MacならMac板へどうぞ
96nobodyさん:03/06/25 01:24 ID:Ukus5c6p
httpsを含むcookie認証のあるサイトを定期的に巡回してその内容を解析、
結果をページに反映させるようなことをしたいのですが
参考になる既存のスクリプトはありませんでしょうか
97本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/25 02:15 ID:???
クラッキングツール作るのか
9896:03/06/25 02:22 ID:???
悪さをするつもりはないです
99本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/25 04:01 ID:???
手当たり次第にクロールかけるのはよくないよ
100nobodyさん:03/06/25 07:48 ID:???
10196=98:03/06/25 09:47 ID:???
なんでやねん
俺は自分の口座に金が振り込まれたら報告するbiffを作りたいだけやのに…
10267:03/06/25 13:37 ID:???
>>71
んーと、プロキシでapacheの前段階でtomcatのポート80に飛ばすってこと?
それともapacheのプロキシ機能を使うってことかなぁ。
// 折角答えてくれてたのに気付かなくてゴメンナサイ
103nobodyさん:03/06/25 17:50 ID:Q5i43+wA
>>96
LWP::UserAgentじゃだめなん?
104nobodyさん:03/06/26 02:33 ID:ZyasItxO
ゆいちゃっとで半角カナを化けないようにするには、どうすれば?
105nobodyさん:03/06/26 03:06 ID:???
CGIで選択肢を選んで進んでいくゲームを作りたいのですが
どうしてもブラウザの「戻る」で不正というか・・・インチョキできてしまいます。
これを封じる手段は無いものでしょうか・・・

Pragma: no-cache
Cache-control: no-cache
Expires: 0
など試してみましたが、戻れてしまいました(´・ω・`)
106本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/26 05:41 ID:???
JAVAスクリプトでやるんじゃないのかそういうのって
107nobodyさん:03/06/26 06:53 ID:???
>>105
セッション管理が必要。
HTMLやヘッダでなんとかできるものではない。

たとえば、ログインさせてページごとにユニークIDを発行、ページを進むたびにそのIDを
CGI側で記録して、同じID(つまり過去のページ)が来たらはじく。またはIDの代わりに
日付を使って、直前と同じか古い日付が来たらはじく。
もっと効率のいい方法があるかもしれないが、それは考えるなり調べるなりしてちょ。
108本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/26 07:01 ID:???
わざわざログインでチェックせんでもJAVAスクなりVBスクにブラウザの
制御メソッドがあるだろう
109nobodyさん:03/06/26 08:59 ID:???
>>108
JavaScript や VBなんぞのクライアント側の処理だと、
それこそいくらでも不正ができるだろうが。
それとも、全世界のブラウザが常にHavaScrptをオンにしてるとでも思ってますか?
110nobodyさん:03/06/26 09:20 ID:???
HavaScrpt, HavaScrpt, HavaScrpt, HavaScrpt .....
111105:03/06/26 09:55 ID:Lsz1SDDZ
JavaScriptはあまり詳しくないので・・・
足跡をサーバーに残して、弾く方向でがんばってみます(`・ω・´)
ありがとございました
112nobodyさん:03/06/26 11:12 ID:fFMWSeGN
@
もし
 A かつ B
ならば
 not B にして、C する

A
もし
 A かつ not B
ならば
 B にして、C する

これを書けばこんな感じなのでしょうか?
if A and B then not B C
if A and not B then B C

@A両方を行いたいのですが、永遠にループしてしまいます。
そうではなく
 @の場合はAを一度行って終わり。
 Aの場合は@を一度行って終わり。
このようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
113nobodyさん:03/06/26 11:18 ID:???
>>112
not B「にする」とかB「にする」というのがよく分からない。なにをBやnot Bにするの?
114113:03/06/26 11:21 ID:???
not BにするというのはB=!Bということなのかもしれないけど、
それだとBにする(B=B)というのは全く意味のないものになるよね?
115nobodyさん:03/06/26 11:21 ID:???
>>112
BASIC? ちょっと文法忘れたけど、

if A then
  B = not B
  C
endif

こんな感じじゃだめ?
116nobodyさん:03/06/26 11:23 ID:???
>>114
確かに。>>115のサンプルは、「Bにする」を「Bをtrueにする」という意味に解釈した。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118113:03/06/26 11:28 ID:???
あー・・・not Bにする=Bを偽にする Bにする=Bを真にする という意味で言ったのか・・・
notって真偽の反転だよ。。。
119nobodyさん:03/06/26 12:40 ID:???
http://linetopics.d-a.co.jp/
ここの一行ニュースみたいな機能を持ったフリーprogを知りませんでしょうか?
120nobodyさん:03/06/26 12:53 ID:???
>>119
こんなCGI探してますスレッド ver.9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1051456859/
121nobodyさん:03/06/26 17:57 ID:tUJAYX6B
>112

質問内容がDQNだとマナーもDQNだな
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056280510/34
122本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/26 20:44 ID:???
switch文とかcase文もあるだろ
123nobodyさん:03/06/26 21:13 ID:???
124nobodyさん:03/06/27 01:27 ID:eFNC6fGv
&でつなげたい時は、どう記入するんでしたっけ?
教えて下さい。
125nobodyさん:03/06/27 01:45 ID:???
>>124
ごめん、何の話かさっぱり分かんないから主語からもう一度お願い。
126124:03/06/27 01:48 ID:eFNC6fGv
>>125
すいません。
今、CGIの改造してるんだけど、
2つの単語をひとつに繋げたいので、
&で繋ぎたいのです。
どう記載するんでしたっけ?
127nobodyさん:03/06/27 01:56 ID:???
>>126
どの言語かも書かずにどうしろってんだ!
128124:03/06/27 01:57 ID:eFNC6fGv
>>127
と言うか、お前アホだろ。
初めの質問で、他のスレから回答が出た。
知識が無いなら、この板に来るな。
129nobodyさん:03/06/27 02:02 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ わからなくて質問したくせに
130124:03/06/27 02:09 ID:VPbWlCji
>>129
私のは、ただのド忘れです。
悪いけど貴方よりかは1000倍
知識がありますので、安心して死んで下さい。
あと、見てるこっちが恥ずかしくなるから、
もうこのスレには来ない方が良いと思うよ。
131nobodyさん:03/06/27 02:10 ID:???
あれれ?知識がなくて来たやつが自分のこと差し置いて・・・
132nobodyさん:03/06/27 02:13 ID:???
>>126
「Tom」と「Jerry」っていう文字列が入ってる変数があって、
演算によって「Tom&Jerry」にしたいってことか?

>>128
釣り?
他で分かってもらえたからといって、>>124の質問形式に
問題がなかったということにはならんぞ。
というか、>>124の意味を理解するにはかなりの推理能力が
必要だし、それでも当たってるとは限らんし、そもそもそういう
無駄な労力を読み手に押し付けるのはどうかと。
133nobodyさん:03/06/27 02:13 ID:???
1000倍とかまるで小学生だな
もう放置しとくか
134132:03/06/27 02:13 ID:???
あーなんか釣りっぽいから流すわ。>>132は忘れてくれ。
135nobodyさん:03/06/27 02:18 ID:???
>>124
すまん、forkした複数の子プロセスを逐次waitするのに親プロセスが
ブロックせずにすむ汎用的な方法を教えてくれ。SIGCHLDとかじゃなくて。

他の人の意見は聞きたくない。>>129の1000倍の知識をもつ>>124
確実な意見だけ聞きたい。簡単な質問でスマン。
136nobodyさん:03/06/27 02:44 ID:???
>初めの質問で、他のスレから回答が出た。
>>124で質問内容が分かる神を見たいのですが、どこのスレにマルチポストしましたか?>>124
使用言語がハッキリしてるスレかと思って幾つか覗いたけど、それらしいカキコが見当たりませんでした
137nobodyさん:03/06/27 02:58 ID:???
質問スレで釣りするヤツって、ちょっと頭おかしいよな。
138nobodyさん:03/06/27 07:47 ID:???
>>137
「ボクは頭が悪くなんかないんだ。知識だって十分なんだ。それを確認してやる」といった
信念に突き動かされているんじゃないっすか。
猪突猛進で、必要以上に馬鹿をさらしてしまい、散々コケにされて
「いやボクはバカじゃないんだってば」と逆上するというバカスパイラルに陥るバカ多数。
139nobodyさん:03/06/27 09:35 ID:???
「他で回答をもらった」「他で探してるCGIが見つかった」は、まともな回答をもらえなかった
質問者が見栄っ張りで、このスレの人間を見下したがっているだけだよ。
どうせ本人は草葉の陰で「キーーーッ!」ってなってるだけだから笑ってやればいい。
140nobodyさん:03/06/27 09:36 ID:???

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?

ただのど忘れとか、1000倍知識あるとか言っているイタイ >>124 がいるスレはここでつか?
141nobodyさん:03/06/27 10:05 ID:???
馬鹿が暴れているスレはここでつか?
142nobodyさん:03/06/27 10:13 ID:???
>>124もイタイが、思いっきり釣られてる>>140の方が1000倍イタイ。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144nobodyさん:03/06/27 10:39 ID:???
盛り上がってきたな。おぃ(藁
145nobodyさん:03/06/27 10:43 ID:kSZBvI7g
スレッドか板の場所を教えていただこうと書き込みました。
FCSの、サーバーサイドの話題について議論している
場所を探しています。
ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
146nobodyさん:03/06/27 10:50 ID:???
145=124

話題を変えようと必死です(藁
147nobodyさん:03/06/27 10:57 ID:???
>146
いいえ、124の方とは別人です。
でも確かに投稿のタイミングが悪かったようですね・・・。
しばらく様子を見させていただきます。
148nobodyさん:03/06/27 16:54 ID:???
>>146
IDも違うのに何言ってんだろうな。
お前のせいで皆が迷惑する。
149nobodyさん:03/06/27 23:04 ID:???
これだけ時間が離れていてIDが証拠になるのかw
150nobodyさん:03/06/27 23:15 ID:???
>>149
>>146が図星だったって意味でしょ、ようするに。
151nobodyさん:03/06/28 06:57 ID:???
>>148
IDってのは同一人物であることを保証するものであって異なるホスト名であることを証明するものではない。
152nobodyさん:03/06/28 08:36 ID:???

>>124 晒しage
153nobodyさん:03/06/28 15:14 ID:???
>IDってのは同一人物であることを保証するもの

( ´,_ゝ`) プッ
154nobodyさん:03/06/28 15:37 ID:???
この板でもIDを保証や証明などと勘違いしてるやつがいるんだな

( ´,_ゝ`)プッ
155nobodyさん:03/06/28 15:56 ID:???
>>153-154
そんな鬼の首とったみたいに騒ぐほどのことか?
156nobodyさん:03/06/28 17:56 ID:???
>>151 = >>155 ( ´,_ゝ`)プッ
157nobodyさん:03/06/28 18:06 ID:???
>>154
それは>>148に対しても言っているんだよな?
158nobodyさん:03/06/28 18:57 ID:???
>>157
>>148よりは>>151のほうが大きな勘違いだろう
159nobodyさん:03/06/30 00:25 ID:cP7Gc+35
HTML手書きって
Webプログラマの皆さんはエディタは何を使っているんですか?
160nobodyさん:03/06/30 00:27 ID:???
>>159
<TEXTAREA>
161nobodyさん:03/06/30 00:33 ID:???
emacs
vi

どうしても、windows 触らなきゃいけない時なんかは

hidemaru.exe
notepad.exe
162nobodyさん:03/06/30 00:37 ID:7wzGE8nJ
>>161
男ならMS-DOSの'edit'だろ。
163nobodyさん:03/06/30 01:32 ID:X/9ZFP4a
CGIを使う為に、.htaccessの設定を
したいんですが、
具体的にどうやるのか教えて下さい。
164nobodyさん:03/06/30 01:57 ID:???
165nobodyさん:03/06/30 02:30 ID:???
具体的に=手取り足取り
166nobodyさん:03/06/30 02:35 ID:???
やなこった
167nobodyさん:03/06/30 03:02 ID:SE9RIHJZ
今日、サーバー貰いました。
そして転送もしたのですが、
自分のホームページ上にアクセスしても、
何も表示されませんと出ます。
私はホームページをいくつも持っているので、
間違いはありません。
専用サーバーなんですが、何が原因か分かりますか?
急いでいるから、ここで聞くのです。
168167:03/06/30 03:19 ID:SE9RIHJZ
良く見ると、rootで ログインしなければいけない。
とかって言われています。
どうやるんですか?
169nobodyさん:03/06/30 03:28 ID:???
ネタかよ
170nobodyさん:03/06/30 03:36 ID:???
別板とマルチで釣ろうってのもな・・・
171nobodyさん:03/06/30 03:45 ID:???
>>167
と言うか、貴様が急いでいるからと言って
どうして俺たちがそれに協力せねばならんのだろうか。

>急いでいるから、ここで聞くのです。
意味不明。
本当にやる気があるなら、自分で調べるか本でも買ってるかするだろ?
情報の信頼度+一覧性で言えば、
オフィシャル本>オフィシャルサイト>善意のマニュアルサイト>>>>>>2ch
だろがよ。
もしそう思っていないとしたら、頭おかしいよ。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173nobodyさん:03/06/30 06:04 ID:???
>>171
釣られんなよ
174nobodyさん:03/06/30 09:39 ID:???
初めてカキコ失礼します。
ブラウザにD&Dされたファイル名を得るには
どのようなPGを組めばよいでしょうか?
参考書などがあれば幸いです。
よろしくおねがいします。
175nobodyさん:03/06/30 09:45 ID:???
>>171
オフィシャル本>オフィシャルサイト>善意のマニュアルサイト>>>>>> 2ch
だろがよ。

そうでもない事が多々あったりするわけだが・・・。
オフィシャル本が糞っていうのは割と良くあることだと思う。
176nobodyさん:03/06/30 10:04 ID:???
初めてカキコ失礼します。
ブラウザにダンジョンズ&ドラゴンズされたファイル名を得るには
どのようなプログラマを組めばよいでしょうか?
参考書などがあれば幸いです。
よろしくおねがいします。
177nobodyさん:03/06/30 10:27 ID:???
>>174
ここは、サーバサイドプログラム専用の板です。
この意味分かりますか?

>>176
参考書、見つけた時はぜひ教えてください。
見てみたい。
ってか、何それ(w
178nobodyさん:03/06/30 10:48 ID:???
>>176
ここは、サーバサイドプログラム専用の板です。
この意味分かりますか?
179nobodyさん:03/06/30 11:16 ID:???
なんだかなぁ。。
荒し目的でわざと糞な質問してんだろ?
180nobodyさん:03/06/30 12:30 ID:SE9RIHJZ
パーミッショの属性変更は、
public_html から変更しない
といけないんでしょうか?
それとも、その CGI のディレクトリから
なのか。
それとも、public_html よりも前の
ディレクトリも変更しないといけないんですか?
教えて下さい。
181nobodyさん:03/06/30 12:40 ID:???
>>180
基本的にディレクトリのパーミッションは継承される。

一体、何を目的としている質問なのか不明
182nobodyさん:03/06/30 12:50 ID:???
継承されるの?
183nobodyさん:03/06/30 13:26 ID:???
>>181
継承されるのか??
184nobodyさん:03/06/30 14:40 ID:bXw5nfOM
HPのディレクトリのアドレスを入れてファイルのアドレスを入れても「ページが見つかりません」になるので、

今度はディレクトリーにアクセスすると
「Forbidden
You don't have permission to access /gin2002/cgi-bin/quiz200/ on this server.

Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.」
になります。
たぶん、パーミッションの関係だと思うのですが、ディレクトリのパーミッションは何度も777に属性変更しています。
それでもアクセスできない状態です。
どのようにすればいいかわかりますか?
185nobodyさん:03/06/30 15:16 ID:+jTYqQnT
すいませんが教えていただきたいことがあります。
私はWindowsでApacheで鯖を動かしているんです。
私はC言語しか使えないんでCGIもC言語で作ろうと思うんですが、
WinAPIをCGIに使ってもいいんでしょうか?
ぜひ教えてください。
186nobodyさん:03/06/30 15:46 ID:n/Nlz8d4
>>185
セキュリティを問題にしなければ、技術的には問題ないだろ。
外に公開するWeb鯖としてWin使うと、連日のようにアタックが来るぞ。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189nobodyさん:03/06/30 17:10 ID:???
>>184
ディレクトリにアクセスして、どういう結果を期待してるの?
例のファイルリストがずらっと表示されるやつ?
それなら.htaccessのほうでそういうふうに設定すべし。

ファイルのアドレスが指定できないのは、まあおそらく単なる指定ミスだろう。
FTPで指定するアドレス(/で始まる)をブラウザに入れても当然表示できないよ。
そのへんの読み替えの仕方はサーバー屋から指示されてるはずだけど。
190nobodyさん:03/06/30 17:43 ID:???
 ブラクラ注意
191 :03/06/30 18:58 ID:???
perlのsplitって正規表現受け取って処理するっていうから

split(m|/|, $_);

で、変数内の / を区切り文字にしてくれると思ったんだが、できないです
/ を区切り文字に指定するにはどうすれば良いのでしょうか?

ちなみに

/\//, でも
/'/'/, でも
駄目でした。
perl のバージョンは v5.6.1 です。
192nobodyさん:03/06/30 19:01 ID:???
「/ を区切り文字にする」「/ を区切り文字に指定する」という処理が意味不明
193nobodyさん:03/06/30 19:03 ID:???
>>191
split の機能を勘違いしてないかい?

$boo = 'aaa/bbb/ccc/ddd/eee';

@foo = split( /\//, $boo );

これで @foo の中身見てみろ
194nobodyさん:03/06/30 19:03 ID:gBMAlpfH
>>191
処理の直前で print "$_\n";してみ。
うちの環境ではうまくできたけど。

% perl -v
This is perl, v5.6.0 built for i386-freebsd

% perl -e '$_ = "abc/def/ghi\n"; print join(":", split(m|/|, $_))';
abc:def:ghi
195 :03/06/30 19:04 ID:???
a,ごめんなさい。ケアレスミスでした。
レスポンスありがとございます >>192-193
196174です。:03/06/30 19:06 ID:???
>177様
レスありがとうございます。
例えば画像アップ板などはサーバーの方でも何かしらの
PGが動いているという話ですが、どうでしょうか?
ちょっと焦っているもので、変な文章でしたら謝罪致します。
よろしくおねがいします。
197nobodyさん:03/06/30 19:09 ID:???
>>196
PGってのはひょっとしてプログラムの略?だとしたら変だから止めた方が。
釣りに見えるし。いや、釣りの気もするが。

ファイルアップロードを行っているWebサーバー上では
何らかのデーモンのような物が動いてるのでは?という質問だと
思うけど、別にそんな物動かさなくてもCGIスクリプトのみでも対応できるよ。
多分、CGIスクリプトのみで対応してる方が多いと思う。
198nobodyさん:03/06/30 19:49 ID:???
>>197
釣り、だろう。

加えるに、CGIってのは全部鯖の側のプログラムのことなんだよな。
199nobodyさん:03/06/30 20:02 ID:???
ばっくえんどぷろぐらむ
200nobodyさん:03/06/30 20:13 ID:???
>>198
あえて突っ込むと、CGIはWebサーバーにおけるインターフェイスの名前で、
プログラムの事を指してCGIとは呼ばない。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202nobodyさん:03/06/30 21:57 ID:pPvQzLjl
CGI等を使って、株式投資シミュレーション系の
ゲーム作りたいんだけど。
某アーリー
ttp://my-ball.com/
や、
某モナー
ttp://www.ooakaya.com/
のようなゲームなんだけど

鯖の方はお金かけてでも2ch並の鯖用意すると仮定して、
リアルタイム更新というか、週に何度か更新させて、
ポイントを上下させたいと思ってます。
Web上でできるのも最低限の条件。
どちらかと言えば、某アーリーに近いイメージです。
CGI単独よりも、PHPとかで負担をできるだけ軽減させたいと思って
んですが、技術的にはできますかね?
203nobodyさん:03/06/30 23:09 ID:???
>>202
何ができないと思って不安なの?
204nobodyさん:03/06/30 23:22 ID:pPvQzLjl
>>203
こういう感じの、投資シミュレーション系のCGI
(本物の株の方にあるかと思ったけど無かったので)
を実際に配布しているヤシが居ないわけで。

よっぽど鯖に負担かかるか、もしくは、技術的に高度すぎるのか
どっちかと思ったんで。
205nobodyさん:03/06/30 23:25 ID:???
>>204
鯖の方の設定まで含めていじれるんなら、
技術的に何の問題もないんだが、
そういうゲームが今までないのは、
・バランスとかを含めて面白くできるのかどうかと、
・それが銭になるのかどうか
の問題だと思う。

金があれば鯖の負担も技術もクリアーできるが、
儲けが出ないんじゃどうしようもないわな。
206nobodyさん:03/07/01 00:01 ID:yYVh8a1E
トライポっどのHPのCGIファイルのディレクトリのアドレスを入れてファイルのアドレスを入れても「ページが見つかりません」になるので、

今度はディレクトリーhttp://cgi.tripod.co.jp/gin2002/cgi-bin/quiz202にアクセスすると
「ページが表示っされません」になります。
表示させようとしているのは自分のHPのCGIです。指定されたアドレス
http://cgi.tripod.co.jp/gin2002/cgi-bin/quiz202/quiz_op.cgi
にしても表示されないんでテストもできません。

たぶん、パーミッションの関係だと思うのですが、ディレクトリのパーミッションなどはしっかり設定しています。
うわざではファイルに直接つなげるとだけらしいけど、どのようにすればいいかわかりますか?
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208nobodyさん:03/07/01 00:03 ID:vPxz6AFo
>>205
なるほど。
技術の方はグループでやってるので問題なさそうだけど、
あとは金ですか。
金の計算できそうなヤシもグループ入れないとダメですね。
巨大掲示板とかアダルトだと、広告収入とかでやってるので、
一度、軌道に乗れば大丈夫だけど、それまでが問題ですね。
209 :03/07/01 00:32 ID:???
Web製作版で聞いてしまったのですがちょっと違うような気がするので
こちらで改めて質問させてください。

sourceforge のダウンロードページのような、
クリックしたら次のページを表示しつつ、ダウンロードもさせる、
といった処理はどうやったらできるのでしょうか?
210nobodyさん:03/07/01 00:38 ID:???
>>209
Web製作板で合ってると思うな。
サーバーサイドだと無理じゃないか?
サーバープッシュ以外の目的でmultipartって実装不可だったよね確か。
そもそもIEが対応してないと思うし。
211nobodyさん:03/07/01 00:52 ID:???
if($lv <= 15){$v += int((rand(2))+$v);}
elsif($lv > 15 && $lv <= 30){$v += int((rand(4))+$v);}
else{$v += int((rand(8))+$v);}

↑これの意味が知りたいです。
ここのスレの人なら分かると思うので。
212nobodyさん:03/07/01 01:06 ID:???
>>211
どこまで自分で調べてどこまでなら理解できた?

まさか if文から説明しろとか言わないよな?
213nobodyさん:03/07/01 01:10 ID:???
>>211
キタネーソースだな
214nobodyさん:03/07/01 01:19 ID:???
>>211を書き直すとこうか?↓

$max = $lv > 15 ? ($lv > 30 ? 8 : 4) : 2;
$v += int((rand($max))+$v);

もっとやると

$v += int((rand($lv > 15 ? ($lv > 30 ? 8 : 4) : 2))+$v);

こうなるが、さすがに読みにくいな。
215 :03/07/01 01:29 ID:???
>>210
あう、meta で refresh してるだけでしたか。ソース見直して気づきました。
どうも失礼しました。
216nobodyさん:03/07/01 02:54 ID:???
コーディングした本人しか理解できないようなソースは糞。
217nobodyさん:03/07/01 02:57 ID:???
>>216
>>214って解りにくいかな?まぁ後半のone linerは俺も酷いと思うけど。
218nobodyさん:03/07/01 07:11 ID:???
もしも、$lvが15以下なら、0〜(2+$v)の間でのランダムの数字を$vへ追加。

そうじゃなく、もしも、$lvが15を超える数字で、なおかつ、$lvが30以下なら、
0〜(4+$v)の間でのランダムの数字を$vへ追加

どれとも違ったら、0〜(8+$v)の間のランダムの数字を$vへ追加
219nobodyさん:03/07/01 10:22 ID:???
ゲーム cgi のロジックっぽいな
220nobodyさん:03/07/01 17:44 ID:???
ゲームなら適当でいいじゃん
おかしいって言われたら隠しコマンドってことにしとけ
221nobodyさん:03/07/01 20:16 ID:???
コンピューターオタクって、知らない人をっ徹底的に
こけにする人が多いですよね。どうしてこんな簡単な
事で給料貰って得意になってんの?ばかじゃない?
222nobodyさん:03/07/01 20:30 ID:???
>>221
何が言いたいのかぼやけ過ぎててよーワカラン
お前さんが誰(どのレス番か)で、どのレスに対する意見なんだYO
話の前後関係をハッキリさせれ
223nobodyさん:03/07/01 20:30 ID:9B8Cvuqq
そんなこと書いてる暇があったら、ばかにされない質問ができるように
もっと勉強しなさいな
224nobodyさん:03/07/01 21:45 ID:???
>>221
それが簡単なことなのかどうかはわからんが、

やらない、やれない、やりたがらないことを
かわりにやることで金を得ることが
悪いことだとは全然思わないんだが……。
てか、それが悪なら世の中悪人しかいないしな。

釣りかなあ。
225nobodyさん:03/07/01 21:58 ID:???
釣りにしては満足なエサになる文も書けない悲しさ

哀れだのぅ>>221
226 ◆TgfOVovqoo :03/07/01 23:09 ID:???
釣りの上手下手以前の,その〜,何かが違うですな。
余程リアルで嫌な事でもあったのか,精神的にアレなのか・・・
227226:03/07/01 23:10 ID:???
#!/usr/bin/釣られる快楽
全角の # でもトリップつくんだ(笑い
228 ◆TgfOVovqoo :03/07/02 00:49 ID:???
どれどれ
229nobodyさん:03/07/02 11:43 ID:LFNI6Svr
Perlで書かれたチャットのサンプルソースを手直しして遊んでます。
ですがサンプルのままだと、発言ボタンをサブミットした時に、その発言内容がテキストボックスに残ってしまうんです。
2回目の発言をする時に一々前回の内容を手動で消すのもメンドウなので、どなたか自動で前回の発言を消す方法を教えて下さい。
230nobodyさん:03/07/02 11:48 ID:???
ここは初心者のスレか…

>>229

submit した時は CGI の環境変数 REQUEST_METHOD ってのがあるんだが、
そのテキストボックスを表示している html は恐らく REQUEST_METHOD を
POST でデータを送信しているはずだから、CGI の方で POST が来た時に
どんな html コードをブラウザに渡しているか、その部分を修正すれば
いいと思うが
231nobodyさん:03/07/02 11:52 ID:SoZb7mtb
>>230
別にGETでもいいじゃんか。

>>229は多分、投稿部分とログ部分をFrameで分けてるタイプのCGIじゃないかな。
その場合、Javascriptを使うしかないわけだが。

で、Javascriptの御問い合わせはWeb制作板へどうぞ。
Web制作
http://pc2.2ch.net/hp/
232nobodyさん:03/07/02 12:59 ID:???
別に javascript じゃなくてもできる
233229:03/07/02 13:12 ID:LFNI6Svr
>230さん
Perlはまだ始めたてで、昨日やっと投稿者用のアイコンを付けるのに成功したレベルなんです。
ですから上手く出来るかわかりませんが、試してみますね。
ありがとうございます。

>231さん
そうです、投稿部分とログ部分をフレーム分けしてます。
ジャバスクは割と理解出来るようになったーなんて自分では思ってたんですが、まだまだですね。
Web制作板で聞いてきます。ありがとうございました。

>232さん
他にはどんなやり方があるんですか?
234nobodyさん:03/07/02 13:50 ID:4UnRN0Ia
ロボット検索にかからない方法ってどうメタタグ書くんでしょうか?
掲示板など来て欲しくないところや、
フォームメールの送信先みたいなのまでロボット検索のせいで見られて
しまっているみたいなんです。
ここんところ、得体の知れないスパムが多くて・・・。
HPで記載しているメルアドをあるソフトが収集して、
それをリスト化してスパムメールを送っているんですよね?
対処法があれば教えていただきたくお願いします。
板違いであれば、指摘してくださいお願いします。
235nobodyさん:03/07/02 14:07 ID:???
236nobodyさん:03/07/02 14:51 ID:ZWbTDtsx
音声掲示板ってどうやってつくってるんでしょうか?
サンプルコードとかあれば教えてください。よろしくお願いします。
237nobodyさん:03/07/02 15:14 ID:???
>>234

196 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:03/07/01 (火) 10:13 ID:???
>>189
>>191
行儀の良いロボットなら、「わざわざ」 meta タグ読んで動作制御してるけど、
そうでないロボットもいるってことを頭に入れておけ
238nobodyさん:03/07/02 16:59 ID:???
スクリプト '/xxxxx.cgi' を実行できませんでした: Win32 エラー コード = 3
とかメッセージでるんですが、このエラーメッセージのコードの意味は
どこで調べればいいのでしょうか?
2とか3とか193とかでるんですが、googleとかで検索すると実際にそのエラーが
ついてるページにHITしてしまいます。
教えてください。
239nobodyさん:03/07/02 17:05 ID:???
さぁばぁのまにゅあるよんだらぁあぁ?
240nobodyさん:03/07/02 17:06 ID:???
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242238:03/07/02 17:15 ID:???
>>240
ありがとう
243nobodyさん:03/07/02 20:19 ID:???
ちょいと質問させてください。
サーバはPerl5で、他人が書いたPerl4互換のスクリプトを使っているんでつ。
やっぱりPerl5に書き換えた方がウマーでつか?
244nobodyさん:03/07/02 20:29 ID:???
>>243
動いてればそのままで問題ない。
書き換えてみたいのならご自由に。(何も変わらんと思うけど)
245nobodyさん:03/07/02 20:34 ID:???
語尾に「でつ」ってヤメロ。キモイ
246名無しさん:03/07/02 21:58 ID:mPqKWSa7
デスクトップ画面が表示されなくなりました。
どうすれば元に戻りますか?
原因はブラクラ踏んだから。死。
247nobodyさん:03/07/02 22:11 ID:???
>>246
スレ違い
248nobodyさん:03/07/02 23:55 ID:???
>>245
「キモイ」ってヤメロ。チョーむかつく
249nobodyさん:03/07/03 00:57 ID:???
>>248
「チョーむかつく」ってヤメロ。
キモ杉
250nobodyさん:03/07/03 01:02 ID:Fgo7r7np
あるゲームの勝敗で、
買ったら、$ro が1あがり、
負けたら、$mo が1あがり、
$ro 勝 $mo 敗と表示させています。
それで、確立を表示させたいのですが、
その場合には、どこのファイルに、
何て書き込めばいいんでしょうか?
因みに、確立のは、$kaku にしてあります。
教えて下さい。
251nobodyさん:03/07/03 01:10 ID:???
>>250
正直、先に日本語を勉強することを勧める。
10回くらい通読したけど質問の意味が分からない。
あと誤字脱字が大杉。
252nobodyさん:03/07/03 01:11 ID:WcIS+AMF
質問失礼致します。

ブラウザを閉じるアクションによってCGIプログラムが
起動されるような仕組みを組むことは可能でしょうか。

具体的には、クライアントがログアウト操作をせずブラ
ウザを閉じた場合、最後に必ずログアウト処理をクライ
アントが気付かぬところで実行させたいということです。

JavaScriptかなにかでできるかもしれないとは思うの
ですが、知識が無いためどうしてもそこどまりの状態
です。

もしもご存知でしたら、お教えいただきたい次第です。
宜しくお願いいたします。
253nobodyさん:03/07/03 01:12 ID:???
>>250
        $ro
$kaku = ───── × 100
      $ro + $mo

勝率 $kaku %
254nobodyさん:03/07/03 01:13 ID:???
>>252
シグナルを受け取る
255nobodyさん:03/07/03 01:16 ID:???
>>252
JavaScriptかなにかでブラウザを閉じるときにアクションを起こせれば可能なんじゃないかな。
256nobodyさん:03/07/03 01:19 ID:???
>>252
一定時間リクエストがない場合ログアウトとか、そうのではダメなの?
257255:03/07/03 01:20 ID:???
それは分かっているのか
258nobodyさん:03/07/03 01:27 ID:???
JavaScriptに頼ってしまうのもヤバいかも。
強制終了や回線断など、CGIが呼べなくなる事態はいくらでも想像が付く。
前回のアクセスから時間があきすぎていたら再ログイン処理、とするのがいいんでない?
259252:03/07/03 01:29 ID:WcIS+AMF
皆様、沢山のご回答感謝です。

>>254さん
シグナルはブラウザを閉じた挙動に応じて受け取れますか?
考え方がおかしかったらすみません。
どうしてもこの問題はクライアントサイドの問題だと思ったも
ので、、、

>>256さん
1つもアカウントで同時ログイン規制するために、このような
処理が必要となってしまいました。
ロックファイルを作っておき、ログアウトでロックファイルが
消える仕組みを作っているのですが、このような問題が
発生してしまったがために何かいい案があればと思った
次第です。

>>257
やはりクライアントサイドのJavaScriptが一番妥当なの
ですかね。
ブラウザを閉じた瞬間に違うブラウザが立ち上がるも
のがありますよね。
これを新規ウィンドウを立ち上げずにどうにかしたいと
思っているのですが、いろいろ調べてもいまいち見つ
からないため、質問させていただきました。
これからも引き続き調べてみたいと思います。
260252:03/07/03 01:29 ID:???
>>257さん
すみません、敬称をつけておりませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
261252:03/07/03 01:34 ID:???
>>258
そうですね。たしかにおっしゃるとおりでございます。
管理画面にて、プロセスを切るインターフェイスを
用意しておりますので、回線断等の状況ではそれを
使用する感じでございます。

ログアウト処理というものは実際あまりしてもらえない
みたいで、ブラウザを閉じる処理にやはりいってしまう
のが大多数のこの状況で、どうにかブラウザを閉じる
=ログアウトという処理に結び付けられれば、という
要望があがったため、質問させていただきました。
262252:03/07/03 01:35 ID:???
>>258さん
また癖で敬称を付け忘れてしまいました。
無駄なレス及び敬称を略してしまったことをお詫びもうしあげます。
263255:03/07/03 01:36 ID:???
>>259
必ずログアウトしないとログインできないようにしたいの?
なら、ログインしてなにかするたびにそのロックファイルのタイムスタンプを調べたら?
もちろん有効と判断した場合はタイムスタンプを更新する。
264255:03/07/03 01:37 ID:???
あ、だめかも。。。
265nobodyさん:03/07/03 01:39 ID:Ctng5Cwy
>>261
HTTPの特性を考えれば、全てのクライアントで有効な方法はないよね。
どういう方法を採るにせよ、ある程度クライアントに頼った実装になる。

シグナルを受け取るというのは、おそらく接続を張りっ放しにして、接続を
断たれた時点で切断とみなす仕様だと思うけど、一定期間でタイムアウトして
接続を切っちゃうようなクライアントに対しては無効。

というより、その程度の目的にしては資源使いすぎ>接続張りっ放し
266nobodyさん:03/07/03 01:53 ID:???
267nobodyさん:03/07/03 01:54 ID:???
JavaScript OFF だと、全く意味無いな(藁
268nobodyさん:03/07/03 01:56 ID:???
HTTP のプロトコル特性理解してるのかなぁ?

…あぁ、ここ初心者スレか
269nobodyさん:03/07/03 01:58 ID:???
>>268
誰に言っているの?
270250:03/07/03 02:47 ID:Fgo7r7np
>>253
有難うございました。
$kaku=($ro*100)/($ro+$mo);
で出来ました。
ただ、確率が、73.6842105263158
となってしまいますが、
小数点以下切捨ての時は、どう書いたらいんでしょうか?
あと、何と言うか、この程度の質問に対して、
「意味が分からん」とか「言語を書け」とか、
知ったかぶった回答をする人には聞いていません。
見てるこっちが恥ずかしくなってくるので、
そういう人は、この板には来ないほうが良いと思いますよ。
271nobodyさん:03/07/03 02:54 ID:???
>>270
ここは特定の言語のスレじゃないんだよ。
272nobodyさん:03/07/03 02:56 ID:???
>>270
言語を書け(プ
273nobodyさん:03/07/03 02:56 ID:???
>>250
> その場合には、どこのファイルに、
どこの?どのファイルにってことか?自分で決めるものなのでは?

> 何て書き込めばいいんでしょうか?
フォーマットのことか?それも自分で決めるものなのでは?
274nobodyさん:03/07/03 02:57 ID:???
>>270
やたらと「、」が多いな。日本語から勉強した方がいいと思う
275250:03/07/03 02:59 ID:???
250 の質問は、もう聞いてないし。
ふぅ。どうやら、ここは厨房の溜まり場の様だ。
276nobodyさん:03/07/03 03:00 ID:???
>>270
確率の求め方を聞きたかったの?>>250を読む限り、そうは思えないんだけど。
277nobodyさん:03/07/03 03:04 ID:???
日本語の不自由な人が釣りに来ただけです
278nobodyさん:03/07/03 03:05 ID:???
>この程度の質問に対して、
ロジック的に簡単って分かってるのに、
自分の頭を使うことが出来んのかいな。

>「意味が分からん」とか「言語を書け」とか、
>知ったかぶった回答をする人には聞いていません。
言語によっては関数一発で済んだり、済まなかったり
ってことがあるんだがな。
perlだと小数点を丸める関数が入ってるモジュールが
あったりとか。
質問者が明かすべき最低限の情報だと思うぞ>使用言語
279nobodyさん:03/07/03 03:13 ID:???
>>250 自分の頭使う事できねぇくせに、厨房の溜まり場に頼ってここにきたおめェは鼻くそ以下だな
280nobodyさん:03/07/03 05:16 ID:???
>>270
perlだとしたら
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=perl+%8F%AC%90%94%93_%88%C8%89%BA%90%D8%8E%CC%82%C4

あと、君もこの板には来ないほうが良いと思いますよ。
281nobodyさん:03/07/03 06:26 ID:???
なんだかんだ言ってみんな親切だな。
逆切れした質問者は放置しなよ。
282nobodyさん:03/07/03 07:56 ID:???
>>270
常に何の意味もなく、「言語を書け」とか「意味がわからん」とか言われることはないんだ。
そういうことを言われるような質問があることに思い至らないのかなあ。
>>250の質問はまさにそんな感じなんだが。
283nobodyさん:03/07/03 10:33 ID:Y7VxJQQv
getメソッドの文字数制限っていくつなのでしょうか?
W3C限定でgoogle検索すると、
http://216.239.51.100/custom?q=cache:RUQIgszOhkwJ:lists.w3.org/Archives/Public/www-archive/2003Feb/att-0102/GetNPostStripped.htm+querystring+limit&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

You must use POST if the total length of the URL for a GET,
taking into account the longest possible length for all parameters,
might exceed 2080 characters. I cannot find documentation of this limit for IE 6,
but we have tested it. Don't try to get close to this limit - special characters in the parameters can turn into escapes that use more characters.
If you exceed it the form won't work.
と書いてあって、和訳があやしいので、確認させていただきたいのですが、
結論は、
「getの文字数は2080字だけど、IE6に関しては、(勝手な仕様を組み込んでいるので)文書を
見つけられなかったけど、テストしたら、やっぱり2080字におさめといたほうがいい。」

であってますか?
284nobodyさん:03/07/03 10:53 ID:???
>>283
英語苦手なんでよくわからないけど、ftp://ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc2616.txtの

Note: Servers ought to be cautious about depending on URI lengths
above 255 bytes, because some older client or proxy
implementations might not properly support these lengths.

これにヒントがない?「URI length」で検索しただけなんだけど・・・
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286nobodyさん:03/07/03 12:04 ID:Ctng5Cwy
>>283
その文章は、要するにIE6でテストしたら制限が2080バイトだったので、
それ以上ならPOSTを使えってこと。

別に世界中のUAがIE6な訳じゃないから、2080文字以内なら安心って
わけじゃない。(ところでこの文章、バイトを「文字数」と書いてる時点で
あんま信用できないような気が)

>>284
RFC2616では、255バイトを超えるURIIは、古いプロキシやクライアントが
扱えない恐れがあるので、「注意」した方が「望ましい=ought to」ということです。

RFC2616にはもっとはっきりしたことも書いてます。

The HTTP protocol does not place any a priori limit on the length of
a URI. Servers MUST be able to handle the URI of any resource they
serve, and SHOULD be able to handle URIs of unbounded length if they
provide GET-based forms that could generate such URIs. A server
SHOULD return 414 (Request-URI Too Long) status if a URI is longer
than the server can handle (see section 10.4.15).

要するに、サーバーはクライアントが要求したいかなるリソースについても
ハンドル可能に「しなければならない=MUST」で、その上無限の長さのURIを
ハンドルできるように「すべきである=SHOULD」だそうです。

つまり、RFC2616的にはGETメソッドの長さは無限ってこと。

ちなみに、<A HREF="">の中に書ける文字列は、HTML2.0で1024文字(RFC1866)
HTML4.01では65536文字(HTML4.01 SGML宣言)のようです。
287nobodyさん:03/07/03 13:08 ID:1Gg+ZsIa
PerlからPHPへ直す場合、これでいいですか?

sub syslog{
my @temp1;
open (SYSIO,"+<$syslogfile");
eval{flock(SYSIO,2)};
@temp1=<SYSIO>;
unshift(@temp1,$nowtime."<>\n");
pop(@temp1) if $#temp1 >= $syslogmax;
truncate(SYSIO,0);
seek(SYSIO,0,0);
print SYSIO @temp1;
close (SYSIO);
}
--------------------------------------------------
function syslog() {
global $syslogfile,$nowtime,$syslogmax;
$temp1 = file($syslogfile);
array_unshift($temp1, $nowtime."<>\n");
$fp = fopen($syslogfile, "w+");
flock($fp, LOCK_EX);
for ($i=0; $i>=$syslogmax; $i++) {
fputs($fp, $temp[$i]);
}
fclose($fp);
}
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289nobodyさん:03/07/03 13:21 ID:ADen1LhU
>>283
Netscapeでは制限無いようですがサーバ側で制限されました。
Netscapeで8100バイト位で
414 Request-URI Too Large
The requested URL's length exceeds the capacity limit for this server.
request failed: URI too long
をサーバが返してきました(Apache1.3.26)。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291286:03/07/03 14:16 ID:Ctng5Cwy
>>289
実際に>>286にあるようにRFCのSHOULDにしたがって無限のURIを受け付けるように
した場合DoSアタックなんかに利用される恐れがあるので、8KBあたりが落としどころ
なんだろうね。

RFCにも、「URIの長さに制限を設けるときは、414を返すように『すべきである=SHOULD』」
とあるので、Apacheの挙動はRFC的には正しい。
292nobodyさん:03/07/03 15:42 ID:ebDC5p25
DBはFirebirdで、
データをinsertする時に既にそのデータが入っていたら
エラー表示したいのですが、
これは一回selectしてデータがあるかどうか見ないと判断できないのでしょうか?
293nobodyさん:03/07/03 15:45 ID:???
>>292
板違い。ム板かな。
オープンソースDB、Firebirdってどうよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1035278719/l50
SQL教えてっ!! lt;3gt;
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042208762/l50
294nobodyさん:03/07/03 17:41 ID:???
>>292-293
データベースの話はデータベース板で。
295nobodyさん:03/07/03 17:54 ID:???
>>294
あるにはあるけど、荒れ放題だし。ひろゆきがシャレで作った
感が否めなかったので誘導しなかったんだが。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1057050009/l50
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297nobodyさん:03/07/04 05:11 ID:0ZtrchpY
298nobodyさん:03/07/04 05:25 ID:???
>>297
また、古いスレ持ってきたな、おい
299nobodyさん:03/07/04 21:07 ID:UijKjt9W
http://dictionary.goo.ne.jp/
みたいに、1つのformで複数のsubmit用イメージがある場合、
「英和」「和英」「国語」のどれが押されたかは、
cgi側ではどうやって判断してるんでしょうか?
300nobodyさん:03/07/04 21:22 ID:???
>>299 HTMLソースよく見ろ。
301nobodyさん:03/07/04 22:15 ID:???
>>299
GoogleでEnterキーを押して検索するか、ボタンをクリックして検索するかで送られる内容を見比べてみるとわかるかも


# 最近やめたのかなぁ。ボタンをクリックしても「大抵のブラウザでは...」と言ってこなくなったぞ。
302nobodyさん:03/07/04 22:31 ID:E7w4zVYi
以下のPERLの意味を教えて下さい。
&penalty if($mv_mode eq 'pc' && $method eq 'POST' && !$post_flag);
303nobodyさん:03/07/04 22:34 ID:???
関数penaltyを実行する。もし$mv_mode が''pc'かつ $method が 'POST' かつ $post_flagが偽なら。
304nobodyさん:03/07/04 22:35 ID:???
もし、$mv_modeがpc かつ $methodがPOST かつ $post_flagが偽ならば、penalty関数を実行する。
305nobodyさん:03/07/04 22:36 ID:???
>>304
ケコーン
306nobodyさん:03/07/04 22:36 ID:???
かぶったw
307nobodyさん:03/07/04 22:41 ID:???
私はこの先に実行する文が出てくる構文が嫌いだけど、広く使われている構文なんだよね。
308nobodyさん:03/07/04 22:43 ID:???
>>307
ごめん。言いたいことが良く分からないんだが。
309nobodyさん:03/07/04 22:54 ID:???
>>308
AAA if BBB
BBBが真ならAAAを実行する。
310 :03/07/04 22:56 ID:???
>307
if(y),do と do,if(y) が交互に出てくるとちょっと気持ち悪いけど
見た目的には実行文が短い場合はすっきりしてていいと思う。

---
「if(y) であるにせよ doing(x) 」というニュアンスが平行して頭に
浮かんでしまうのは俺だけか、、、
311nobodyさん:03/07/04 23:02 ID:???
>>310
すっきりかぁ・・・うーん・・・・
実行する文がひとつでもブロックにしないといけないという仕様でなければよかったのかも。
if($n==1) &func(); ←こういうふうに。
312311:03/07/04 23:06 ID:???
かければよかった
313nobodyさん:03/07/04 23:20 ID:???
>>310
予備校に長く居すぎ。
314302:03/07/04 23:21 ID:E7w4zVYi
>>303-304
どうも有り難うございました。
ただ、 'POST' かつ $post_flag が偽
の場合と言うのは、どういった場合でしょうか?
# GETによる不正処理にペナルティと言う項目で、
>>302 のPERL が書かれているのですが、
具体的にどういう場合なのか分からないのです。
$post_flag の意味はsystem.cgiにも書かれて
居なかったので。
315nobodyさん:03/07/04 23:24 ID:???
>>314
それは制作者に聞いてみないと・・・
説明がないんじゃ使用者がPOSTを禁止するように設定できるわけではなさそう。
316nobodyさん:03/07/04 23:30 ID:???
>314
たしかに method が post であることを確認してるのに、さらに post_flag を
立ててるのは不思議な処理には見える。

pc から post で投稿されたことを確認するのに加えて、
連続投稿じゃないかとか、串経由じゃないかとか、NGワードが含まれてないかとか精査して、
条件をクリアーしてたら post_flag を true にする、とかそういう仕様なのかな。

>313
およよ。
でも if が後に来ると条件文より譲歩文に見えるべ。
317nobodyさん:03/07/04 23:54 ID:???
316はなかったことに。

googleで引っかかったやつを見た。
>302の $post_flag は env から取った method が入る。
投稿がPOSTでなされたかどうかはこれで判断。
GETメソッドでやるとペナルティが課される。

$method はどうも GET が入ったり POST が入ったりする。
html form を書くときに method 属性を動的に生成するためのもので、
これをもとにデータ投稿が POST かどうかは判定できないんだわ。

つまり、スクリプトがフォームを post で作ったのに($method)、データが
GET で送られてきたら(!$post_flag)ペナルティ、とかそういう感じだと予想。。


ついでに言うけど、こういう質問はスクリプト全文かスクリプトへのリンクが必要。
318299:03/07/05 02:49 ID:???
>>300-301
<input type="image" name="ej" >←和訳ボタン
<input type="image" name="je" >←英訳ボタン

のとき、(%in にクエリーストリングをぶちこんだとして)
if'($in{'ej.x'})が真なら和訳、
if'($in{'je.x'})が真なら英訳、

という理解であってますか?
319299:03/07/05 02:52 ID:???
あと、似たような質問になるのですが、

●submitボタンを1つのフォームに複数入れるのは、RFCに違反してますか?
●もし違反してないとしたら、submitボタンのnameを同じ名前にするのは、違反してますか?
●どのボタンが押されたかというのは、cgiではどうやって判断するのでしょうか?
320nobodyさん:03/07/05 03:11 ID:???
HTMLってRFCなの?
321nobodyさん:03/07/05 03:31 ID:???
322nobodyさん:03/07/05 04:14 ID:???
古すぎだろ・・・
323nobodyさん:03/07/05 04:29 ID:???
って言うか。2.0 しか見つからなかったんだよ!
因みに http://www.w3.org/TR/html401 ここから見つけた

2.0 以降は RFC にするのやめて、w3 に任せたんじゃないかなぁ…
と、勝手に妄想。詳しい人、補完 or 訂正 ヨロ
324299=319:03/07/05 04:44 ID:???
あ、そうだ、いつ代わったかは定かではないが、W3Cの間違いですた。

>>319 は、RFCをW3Cと読替えてくださいませ
325nobodyさん:03/07/05 08:14 ID:???
読み替えられるわけないだろ。
326nobodyさん:03/07/05 11:58 ID:7JTmSVUO
$data="文字列"(../imageなどパスが含まれる)

こういう場合に置換を使って../imageを../hoge/imageに直したい場合

$data = s/..//../hoge//g;

なんてやったらワケわからなくなってしまいます。
\/でもダメだったんですが、こういう場合にはどう表現すればいいでしょうか?
327nobodyさん:03/07/05 12:00 ID:???

perlです。
328nobodyさん:03/07/05 12:01 ID:???
.とマッチさせたかったら\.
329nobodyさん:03/07/05 12:01 ID:TSu/dWMt
CGIは使わせていただく一方で、これでま自分で使ってみたことがないので
よくわからないのですが、配布されていないCGIはその内容を知ることは
出来ないのでしょうか?

厨な質問ですいません。
330nobodyさん:03/07/05 12:03 ID:???
>>329
配布はされていないが、ウェブで実際に使われているプログラムを手に入れたいということか?
原則不可能
331nobodyさん:03/07/05 12:32 ID:TSu/dWMt
>>330
そうですか。
原則というのは合法的にということですよね?
配布してくれるのを待つことにします。
どうもありがとうございます。
332326:03/07/05 12:36 ID:???
>>328
つーことは
$data = s/\.\.\//\.\.\/hoge\//g;
ということでしょうか。
ありがとうございます。
333nobodyさん:03/07/05 12:37 ID:???
CGIを作りたいので、これからなんらかの言語を学ぼうと思っています。
どうやらCGIを作るのには、perl,php,rubyという言語がよく使われていることがわかりました。

これらの言語の特徴・長所・短所等を教えて下さい。
334nobodyさん:03/07/05 13:12 ID:???
>>333
全部ふるい。今はJavaかC++で作るのが基本。
335nobodyさん:03/07/05 13:50 ID:???
>>333
Perlがお勧め。


っていったら、叩かれるんかな?長所短所か。
336nobodyさん:03/07/05 13:54 ID:???
>>335
と、言うかあれのどの辺がお勧めなのか小一時間拝聴したい。
337nobodyさん:03/07/05 14:30 ID:???
「perl php ruby 特徴 長所 短所」でググれ。
どれも大して変わらん
338299=318:03/07/05 14:42 ID:7NeiHO5N
>>318
だれかこたえてください・・・
339nobodyさん:03/07/05 14:43 ID:???
>>334
Servletならともかく、JavaでCGIなんてやる奴いねーだろ
340319:03/07/05 14:51 ID:7NeiHO5N
>>325 と言われたので、質問文を言い換えてしなおします。

どのブラウザでも問題なくうごくようにしたいのですが

●submitボタンを1つのフォームに複数入れるのは問題ありますか?
●問題ないなら、どのボタンが押されたかというのは、
cgiではどうやって判断するのでしょうか?
341nobodyさん:03/07/05 14:52 ID:???
>>336
普及してる。簡単、などなど

>>338
いいんじゃないの。ifのあとの'が気になるけど。

>>339
ネタだろ?
342nobodyさん:03/07/05 14:53 ID:???
>>340
submitボタン複数::問題ない
cgiの判断::submitボタンにname属性つけたらいい。
343nobodyさん:03/07/05 15:06 ID:???
>if'($in{'ej.x'})が真なら和訳、
>if'($in{'je.x'})が真なら英訳、

.xって何?
344319:03/07/05 15:19 ID:???
>>342
ということは、
<form action="tmp.cgi" method="get">
<input name="a" type="submit" value="SOUSIN">
<input name="b" type="submit" value="SOUSIN">
</form>
というソースのフォームでsubmitされた場合、
どのブラウザでも、
1つ目のボタンが押されたら「tmp.cgi?a=SOUSIN」
2つ目のボタンが押されたら「tmp.cgi?b=SOUSIN」
というURLを要求するということで、正しいですか?

で、perlで%inにクエリーストリングをぶち込んだとして、
if ($in{a}){ print "1個目のボタンが押された。";}
elsif ($in{b}){ print "2個目のボタンが押された。";}
ということで、正しいでしょうか?

IEとネスケで試したらそうだったのですが、
どのブラウザでもとなると心配なので、一応確認させてください。
345nobodyさん:03/07/05 15:24 ID:???
>>344の名前欄に間違って>>319をいれちゃいましたが、
>>340 です。念のため。
346nobodyさん:03/07/05 15:24 ID:???
>>344
試せよ。
347318:03/07/05 15:28 ID:7NeiHO5N
>>343
http://www.hajimeteno.ne.jp/html32/14/12.html

ということで、たぶん>>318で間違ってないとは思うんですけど、
確信が持てないので、あってるかどうか、どなたか教えてください・・
348319:03/07/05 15:29 ID:7NeiHO5N
>>346
W3C的に、そういうものなのかどうかしりたいので。。。
349326:03/07/05 15:45 ID:7JTmSVUO
もうひとつ質問です。
<input type="hidden" name="hoge" value="$data">

$data = "<table><tr><td>ほげ〜</td></tr></table>";

隠しフィールドに変数を使ってフォームを使いたいのですが。
$dataがhtmlタグを含んでいる場合、
ダグの終わりの>で隠しフィールドが終わってしまい
$data中の最初に出てくる>の残り+">が表に出てしまいコマっています。

この場合
<input type="hidden" name="hoge" value="<table>
<tr><td>ほげ〜</td></tr></table>">←この行がはみ出る。

となってしまうわけです。
何か解決方法はありますでしょうか?
350nobodyさん:03/07/05 15:50 ID:???
>>349
まず、データ構造から見直すべきだ。
351nobodyさん:03/07/05 16:04 ID:???
>>347
imageならそれでいい。ただ>>318じゃダメだ。
送信されてくる値は ej.x=座標&ej.y=座標 なわけだが、
この座標は画像の左上を0,0としてクリックした位置。
もし一番左上をクリックされたら送られてくる値はej.x=0&ej.y=0だぞ。
352326:03/07/05 16:31 ID:???
>>350
というと変数の扱い方が間違ってるということでしょうか?
もうすこしヒントをください。ググるキーワードだけでもほしいのです。
353nobodyさん:03/07/05 16:36 ID:mEgBrIzg
CGIの質問なのですが
$ENV{'HTTP_REFERER'}で取得したアクセス元のURLの最後の/以降
のファイル名(index.htmlなど)を取得したいのですが何かよい方法はありませんか?
354nobodyさん:03/07/05 16:42 ID:???
>>352
そんな値の受け渡しをすることがうまくないでしょ。
valueにセットできるってことは文字列として用意しておけるわけだし、
hiddenでフラグなどを渡して判定させてそのタグを代入させたり
すればいいだけじゃないの。
355nobodyさん:03/07/05 16:48 ID:???
>>353
正規表現では?
356nobodyさん:03/07/05 16:56 ID:mEgBrIzg
>>355
すいません。正規表現が苦手でしてご教授願います。
下の正規表現はどうなんでしょうか?
$addr =~ /[\/(\w+)^[\/]]/;
357nobodyさん:03/07/05 17:05 ID:???
板違いでしたらすみません。

cgiを設置し、ブラウザで実行すると

Error message:
Can't locate ./jcode.pl in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/5.8.0/i386-linux-thread-
multi /usr/lib/perl5/5.8.0 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.0/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.0 /usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.0
/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.0 /usr/lib/perl5/vendor_perl
/usr/lib/perl5/5.8.0/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.0 .) at
/home/〜/ファイル名.cgi line 11.

ファイルの11行目は
require './jcode.pl';

jcode.plは644にしています。

apacheの設定の問題でしょうか。
358nobodyさん:03/07/05 17:12 ID:???
>>356
それじゃダメだな。こんなのでどお?
$addr =~ /\/.+\/(.+)$/;
359nobodyさん:03/07/05 17:17 ID:???
>>357
そのCGIと同じディレクトリにちゃんとあるの?
360nobodyさん:03/07/05 17:25 ID:mEgBrIzg
>>358
サーバー名に複数の.が存在するせいか
ファイル名の取得がうまくいかなかったので、
ドメイン部を空白に置換することで取得することができました。
レスどうもありがとうございます。

361nobodyさん:03/07/05 17:35 ID:???
素朴な疑問なんですが、
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1056078605/l50 とか
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1056078605/10-20 とか
こういう呼び出し方でdatファイルを柔軟に読めるのはどういう仕組み
になっているんでしょうか? 普通のやり方だと
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=gikoneko&vi=979832150
みたいにGETで引数を渡すしかないと思うのですが。
362nobodyさん:03/07/05 17:42 ID:???
>>359
レスありがとうございます。

同じディレクトリにあるのですが上手くいきません。

違うcgiを設置しても初めのrequireでエラーがでるので、
サーバーの設定かもしれないです。

自宅サーバーの板に行ってきます。
マルチするなって叱られそうですが。
363357:03/07/05 17:43 ID:???
↑357でした。
364nobodyさん:03/07/05 17:47 ID:???
>>361
$ENV{'PATH_INFO'}から引数と同じように受け取っている。
365361:03/07/05 18:00 ID:???
>>364
なるほど。ありがとうございました。ずーっと謎だったんです。

それでもう一つ質問なんですが、その$ENV{'PATH_INFO'}を使ってる掲示板
って2ちゃんねる以外にあんまりない気がしますが、それはなにか理由が
あるんでしょうか? 鯖の負荷とか脆弱性とか。
366nobodyさん:03/07/05 18:21 ID:???
>>365
単にあんまりメジャーじゃない方法だからだと思う。使いどころが難しいし。

2ちゃんねるだって、いつぞやの閉鎖危機の時に少しでも回線負荷を減らす(HTMLドキュメント
やログのサイズを減らす)目的で、緊急避難的に導入されたのが最初だったと思う。
367nobodyさん:03/07/05 18:22 ID:???
>>365
2ch型では使っているのは珍しくない。いくらでもある。
368nobodyさん:03/07/05 18:29 ID:???

>質問者へ

 ・もう少し試行錯誤(机上であれこれ考えるのではなく実際に色々動かしてみること)して自分で習得しよう
 ・自分の期待している結果を明記しよう(これを書いていない人が多数います。よって、質問内容が意味不明)
 ・できるならデータ処理の過程も書いておくといいかも
 ・言語特有の問題ならば、言語を明記しよう
369nobodyさん:03/07/05 18:31 ID:???
>>366
その割には、dat ファイルの中身のアンカーは非PATH_INOF形式だけど(ニガワラ
370nobodyさん:03/07/05 18:34 ID:???
>>369
え?
371nobodyさん:03/07/05 19:15 ID:???
>>353
pop(split(/\//, $url))
372318:03/07/05 19:32 ID:???
>>351
>送信されてくる値は ej.x=座標&ej.y=座標 なわけだが、
>この座標は画像の左上を0,0としてクリックした位置。
>もし一番左上をクリックされたら送られてくる値はej.x=0&ej.y=0だぞ。
おー、それは考えていなかった。
さんくすです。
じゃ、if defined($in{ej.x})でオッケーですね。どうもです。
373361:03/07/05 19:51 ID:H4mrq76T
>366,>367
レスありがとうございます。大体分かりました。
自分も機会があったらその方式を使いたいなと思ったので、
ちょっと突っ込んだ質問をさせていただきました。

369さんの言ってることはよく分かりませんが・・・。
374nobodyさん:03/07/05 19:53 ID:???
意味なくageてしまってスマソ
375nobodyさん:03/07/05 19:57 ID:???
>>370
いや、かちゅ〜しゃの .dat ファイルのことね。紛らわしくてスマン
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378nobodyさん:03/07/05 21:29 ID:???
>>371
popは、配列しか相手にしないらしい。
単なるスカラーコンテキストでは駄目らしい。
なので、
(split |/|, $url)[-1];
でどうだ。
379  :03/07/05 21:53 ID:HxQB4jGA
まじめな質問れす。

ある特定のメールアドレスに送ったメールのログをとり、
掲示板風に公開するスクリプトってないでしょうか。

これはメーリングリストではなくて、みんなには発信しない。

メールソフトで書いたものをそのまま掲示板の表示にしたいので。
例えば携帯で書いたものをそのアドレスに送れば、
掲示板表示できるような。よろしくです。
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381nobodyさん:03/07/05 22:03 ID:???
>>379
POPクライアント搭載してリクエストがあればそれを起動し新着情報をCGI側のデータにマージする。
382nobodyさん:03/07/05 22:04 ID:???
>379
スレ違い&既出。
自分でやるなら.forwardでcgiにリダイレクト。
383nobodyさん:03/07/05 22:20 ID:???
>>382
はぁ?
384  :03/07/05 22:23 ID:HxQB4jGA
>>381-382
早速ありがとうございます。
すみません…初心者なので,よくわかりません。
どこのすれで質問した方がよろしいでしょうか?
あと既出は探す方法はありますでしょうか。

>POPクライアント搭載してリクエストがあればそれを起動し新着情報をCGI側のデータにマージする。

サーバをいじれないとダメですか?

>自分でやるなら.forwardでcgiにリダイレクト。

転送設定にcgiのアドレスを設定すればOKでしょうか。
すみません…。
385nobodyさん:03/07/05 22:29 ID:???
有名どころだとMHonArcとかあるけどWebProgの範疇をちょっと越えちゃうね。
386384:03/07/05 22:31 ID:HxQB4jGA
>POPクライアント搭載してリクエストがあればそれを起動し新着情報をCGI側のデータにマージする。

要するに、メールのデータをCGIの
XXX.logデータに書き込めればいいと言うことでしょうか?
それはサーバによっては簡単でしょうか?
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388384:03/07/05 22:34 ID:HxQB4jGA
>>385
やっぱり現実的には厳しいでしょうか?
携帯の知人が携帯に掲示板を呼び出すのは重たいので、
送るだけだとうれしいといっているのですが…。
これができると今までにない掲示板が出来ると思ったんですが…。
389nobodyさん:03/07/05 22:35 ID:aHsJafIj
>>378
細かい修正↓
(split q|/|, $url)[-1];

>>382
多分、CGIって単語の使い方間違ってますよ。

>>384
俺は>>381じゃないけど、POPクライアントを自分で書くならサーバーをいじる
必要はない。CGIスクリプトなんか書かなくても自分でメーラー(要するにPOPクライアント)
のようなものを作って、新着のメールが見つかればFTPでデータをサーバーにアップロード
するような仕組みを作ればにたようなものは実現可能。

.forwardでリダイレクトするのなら、リダイレクト先にPerlなんかで書かれたスクリプトを指定
する必要あり。この場合CGIは関係してこない。
スクリプトにはメールの全文が渡るので、それを適当に読み取って掲示板のデータに変換
すればよい。
390384:03/07/05 22:36 ID:HxQB4jGA
>>385
おおっ!MHonArc早速調べてみます。
391384:03/07/05 22:41 ID:HxQB4jGA
>>389
む、む、むずかしいです…。
メーラーとはレンタルサーバの
ブラウザメールのようなものでしょうか?
だとすると完全にCGIから離れてしまいますね。(スレ違い)
そのほうがサーバにとってもいいかもしれませんが、
未知の領域なもので…。
392389:03/07/05 22:42 ID:aHsJafIj
>>390
色々ごちゃごちゃ書いてしまったけど、MHonArcの存在を忘れてた。
多分>>390さんが求めてるものそのままだと思う。

namazuのMLだけど、↓こんな感じになります。

http://www.namazu.org/ml/namazu-devel-ja/index.html
393384:03/07/05 22:44 ID:HxQB4jGA
>>392
ありがとうございます。
394389:03/07/05 22:44 ID:aHsJafIj
>>391
POPクライアントを書くのは結構面倒かも。モジュール使う手もあるけど、
初心者だと厳しい気がする。

普通は.forwardを使うかなぁ。サーバーがいじれるなら、スプールを直接
覗くのが一番手っ取り早いけど。
395nobodyさん:03/07/05 22:46 ID:???
メールから投稿できる掲示板CGIを使えばいいじゃん
396384:03/07/05 23:00 ID:HxQB4jGA
>>395
あるのですか?
もしあればそのスクリプトがほしいです。
397nobodyさん:03/07/05 23:09 ID:???
>>396
こんなCGI探してますスレッド ver.9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1051456859/648

こっちで探してくれ。さっき見かけたけどどこでだったかは忘れた。
398384:03/07/05 23:13 ID:HxQB4jGA
>>397
わかりました。ありがとうございます。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400nobodyさん:03/07/05 23:21 ID:???
ブラクラ注意
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402nobodyさん:03/07/05 23:52 ID:???
ブラクラ注意
403382:03/07/05 23:54 ID:???
>多分、CGIって単語の使い方間違ってますよ。

そうなん?
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405nobodyさん:03/07/06 01:11 ID:???
ブラクラ注意
406nobodyさん:03/07/06 11:53 ID:o+D1+xYE
パソコン一般@2ch掲示板の超初心者の質問に罵詈雑言で答えてやるスレ Part45から誘導されました。
HPにうpろーだーCGIを組み込みたいんですけどうまくいきません。 鯖はXREAのS31 ソフトはFFFTPです。パーミッションもちゃんと弄りました
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409_:03/07/06 12:22 ID:???
>>406
「ちゃんと」と思ってるだけだろ。
何をどうしたのか詳しく正確に書いてみ?

XREAのサポート掲示板の方が良さげだが。
410nobodyさん:03/07/06 12:23 ID:???
>>406
その情報量だと、

「その調子だ!あともう少し頑張れ!」

くらいしか言えない。
411nobodyさん:03/07/06 12:35 ID:o+D1+xYE
CGIはこれです→ttp://www.510m.com/~rinneru/cgi/index.html
で設置したページはこれです→ttp://auau.s35.xrea.com/ezmup もち表示できません。トップは→ttp://auau.s35.xrea.com/
ここの解説ページを見て設置しました。まずIndex.htmをホームページビルダー6.5でうpしました。
次にpublic_html(フォルダ)にezmupをぶち込み FFFTPで解説どおりにパーミッション設定をしました。


412nobodyさん:03/07/06 12:49 ID:???
>>411
+-- ezmup / ezmup.cgi [700]
| ezmuplog.cgi [600]
| jcode.pl [644]
| cgi-lib.pl [644]
|
+---- img [705] /
|
+---- lock [707] /
413nobodyさん:03/07/06 12:51 ID:o+D1+xYE
>>421 パーミッションをそれに変えてみます
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415nobodyさん:03/07/06 12:55 ID:???
>>412
なぁ、CGIが700なのにplをowner以外に公開する意味はあるのか?
416nobodyさん:03/07/06 12:55 ID:o+D1+xYE
>>412 変更したけど相変わらずERROR出ます。
417nobodyさん:03/07/06 12:58 ID:xIV38i+N
>>416
エラーが出ると言いながらエラーメッセージ書かないのはアホのすることです。
418nobodyさん:03/07/06 13:02 ID:???
>>415
ああ、ほんとだw
419nobodyさん:03/07/06 13:03 ID:???
ttp://auau.s35.xrea.com/ezmup でアクセスしてるんじゃねーだろーな・・・
420nobodyさん:03/07/06 13:11 ID:???
この板ってさ、ほとんどスレ落ちないじゃん。

CGI設置について質問
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/

↑こんなのまだ残ってんだけど、設置モノはそっちに振らない?
421nobodyさん:03/07/06 13:18 ID:DtJTYCHd
>>419ちがいまふ http://auau.s35.xrea.com/ezmup/ezmup.cgi でアクセスしてます。
422nobodyさん:03/07/06 13:25 ID:???
>>421
腹立つほどわかりやすいエラーが出てるんだが。

Error Message: No such file or directory
Error Number: 2



消えろ。
423nobodyさん:03/07/06 13:26 ID:???
This message usually indicates there is a problem with the script itself. Often this indicates either that th
e #! line of the script is incorrect, or the script was uploaded in binary mode instead of ascii mode. Check
to make sure that the script does not have control-M's at the end of every line. That will prevent it from
An easy fix that takes care of this most of the time is to put '#!/.../perl --' instead of '#!/.../perl' on the first
line of the script.
If you are not the owner of this script, please forward this error and the URL that caused it to the script owner.
That is often the component in the URL right after /cgiwrap/.



思いっきり説明してあるじゃん・・・。
424nobodyさん:03/07/06 13:27 ID:lvk82yLy
perlで掲示板を作っているのですが、ファイルの後方から
任意の行を読むにはどうすれば良いのですか?

$hoge=<HOGE>だと前方から1行読むだけですし、
@hoge=<HOGE>だと全部読んじゃいますし。
425nobodyさん:03/07/06 13:31 ID:???
>>424
ストリームの性質上、スマートな解は無いかと。
426nobodyさん:03/07/06 14:00 ID:???
>>425
そうですか…。
@hoge=<HOGE>でなんとかするのが無難ですかね。
427nobodyさん:03/07/06 14:12 ID:???
>>426
whileで行数が一緒だったときそれを読むってのは?
428nobodyさん:03/07/06 15:07 ID:???
>>427
それしかないよね。
あと、行数を数えて、「行数-n」行がどうたらこうたらとか
429nobodyさん:03/07/06 15:08 ID:???
どうせ大した量じゃないんだから

@hoge=<HOGE>
$hoge[@hoge - n)

する。
430nobodyさん:03/07/06 15:15 ID:???
>>426
「任意の行」ってのは一行?それとも数行のこと?
掲示板ならどっちもありえるが。
まあ、一行あたりのだいたいのバイト数が予測できるなら、
seekで読み始める位置ずらせば全部読むよりましになる。
431nobodyさん:03/07/06 15:18 ID:???
>>430
>バイト数が予測できるなら
掲示板に関しては無理でしょう。\n読み逃した場合すべてがパーに。


って言うか保存時に最新記事が一番上に来るように保存しろと。
432nobodyさん:03/07/06 15:24 ID:???
>>431
配列に入れたあと先頭の要素をshiftすれば良いのでは。
まあ、読み主体で考えると前から追加するのがスマートだね。
433nobodyさん:03/07/06 15:39 ID:???
こんなに書き込みが…。
皆さん、ありがとうございます。
教えられた方法をもとにいろいろ試してみます。

>>430
数行のことです。言葉が足りませんでした。
追加書き込みしてたので、後ろから50行とか40行とか
読む方法を探していたんです。
434nobodyさん:03/07/06 17:57 ID:???
>>433
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#File_Tail

こういう方法もある。

というかこれ、俺が書いたコードなんだがこんなところに載ってたのか。
なんかバグ直してあるし。

>>426>>429
掲示板のログって数MBになることも珍しくないから、規模によっては致命的な
負荷になると思う。

昔、$line++ while(<HOGE>);して行数数えて、もっかいゼロにseekして
読み直す方法を良く使ってた。
今は、ログに書き込むときに先頭が新しくなるように書き込むようにしてる。
435nobodyさん:03/07/06 18:41 ID:???
>>434
でも、結局のところスマートな方法じゃないんでしょ?
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437nobodyさん:03/07/07 00:14 ID:???
書き込みは1回だけど、読み込みは理論上無制限なわけだから、
書き込むときに「読みやすいデータ構造」にしておくのが理想だわな。
438nobodyさん:03/07/07 11:24 ID:???
>>436
とうとう脱がないとやっていけないくらい使い込んじゃったのか。

とうとう脱いだにワラタ
439nobodyさん:03/07/07 12:01 ID:2fgNaco2
一般プロバイダに設置する日記システムを探してみたのですが、
以下のものは利用できないのでしょうか?

たぶんプロバイダの登録サイトの /cgi/ とかのフォルダ以下に
*.cgiファイルを設置するなどの方法でいいのではないかとおもっております。
何かの入門書で読んだ記憶があるので。

このサイトは、ツッコミ可能なWeb日記システム"tDiary"の公式サイトです。
http://www.tdiary.org/

日経Linux 2003年6...とあるので最近のものにはちがいないとわかりました。

動作環境
>・・・・・・CGIが実行できるWebサーバであれば、たいていは動くと思われます。
http://www.tdiary.org/20021110.html

プロバイダ(YBB!など?)やwebホスティングサイト(tripodとか?)のサーバー上に設置する
分には、上記のページ内の細かな条件はほぼ無視して考えてよいのでしょうか?
たぶん自前の回線でサーバーを設置する場合の条件を指しているの
かと思いましたが、いまいち区別すべき点がわかりません。
プロバイダのOS(?)とか言われてもよくわかりませんです。

この掲示板の「パソコン初心者板総合質問スレッドVol.417 」というところから、こちらの専門の場所に質問を移させていただきました。

上のリンク先のプログラムは初心者ながら、
どちかといえばかなり難しい種類のシステムであまり初心者向きでは
ないと自覚はしております。とりあえず例としてですけれども。
多機能のものの方が、不足になることはないとおもうので
いいのではないかとおもっています。
440nobodyさん:03/07/07 12:06 ID:???
>>439
せめて自分でやってみてから質問してみてはいかがでしょうか?
ここは無料サポートセンターとは違いますよ。
441nobodyさん:03/07/07 12:58 ID:0RPZS0uj
>>439
>>440
ご助言ありがとうございました。
Web制作 の
31: Webサイト制作初心者用スレ vol.60 (749)
に移動させていただきます。
sageます。
442nobodyさん:03/07/07 13:04 ID:???
>>441
あくまで自分でやってみるという選択肢はないんだな・・・。

全然sageてないし。
443nobodyさん:03/07/07 18:14 ID:rbHTk8WY
えと、質問です。
BBS(YY-Board)でSSIを動作させたくて、
CGIのHTMLヘッダ部分にSSIを埋め込んだのですが動作しません。
一応、htaccessに
AddType text/x-server-parsed-html .html .shtml .cgi
としてみたのですが同じです。
なにかまだやる事はあるのでしょうか?
それともCGIではSSI実行は不可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
444nobodyさん:03/07/07 18:29 ID:???
>>443
> それともCGIではSSI実行は不可能なのでしょうか?

結論から言うとできる。スペースの管理者に聞け
それよりも SSI で実現しようとしている事を CGI でやればいいと思うが?
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446443:03/07/07 18:39 ID:???
>>444
レスどうも。できますか。
ちなみに書き忘れましたが鯖はxreaです。
BBS以外のページでは動いているから動作自体は可能です。

>それよりも SSI で実現しようとしている事を CGI でやればいいと思うが?
SSIはexec cgiでCGIを呼び出す格好なんで、
おっしゃるとおり始めはCGIに呼び出し先のCGIを埋め込めばいいと思ったのですが、
どこに埋め込めばいいのかわからなくて。。
HTML出力部分に直接記述してもできないだろうし。
447444:03/07/07 18:50 ID:???
>>446
require すれば?exec cgi でやってる事なんなのか解らんけど
448nobodyさん:03/07/07 18:54 ID:???
>>446
ここは作る人間が来るスレですよ。
449443:03/07/07 18:59 ID:???
>>447
おぉ、こんな便利なコマンド(?)あったんですね。
自分のCGI音痴にもほどがあるなぁ。
呼び出しCGIはCSS切り替えスクリプト(Cookieでlink relを判別するモノ)です。

ただこれではXML宣言の前に<link>タグが来ちゃって(・A・)マズーですね。
もうちょい勉強してみます。ありがとうございました!
450444:03/07/07 19:01 ID:???
思ったんだが、俺、perl として断定して答えてしまった…。
451nobodyさん:03/07/07 19:18 ID:lnG7WYW8
いわゆる掲示板や検索・リンクシステムなどに代表される
データファイルを読み込んで展開するCGIに関してですが…

配列を読み込み表示する際に、
「foreach」を使うべきか「while」を使うべきかで悩んでます。

一般的にはforeachを用いた物が多いようですが、
使用した感じではwhileの方が簡単に感じます。
処理効率や他部分への取り回しの良さなどを考慮して、
どちらが良いと思われるのでしょうか?
452nobodyさん:03/07/07 19:29 ID:2JuGMJAv
ggiっていうのか?
自分でBBSつくりたいんだけど、どうやって作んの?
どんな言語使うの?
453nobodyさん:03/07/07 19:37 ID:???
>>451
perl だよな?
・while (式の内容を評価し、真である限りループ)
・foreach (配列の要素を順次取り出し、無くなるまでループ)
454nobodyさん:03/07/07 19:38 ID:???
>>453
while(@a)
455nobodyさん:03/07/07 19:50 ID:???
おや、豊地ですか…
質問スレなんだからちゃんと答えろよクズども
456nobodyさん:03/07/07 19:51 ID:???
>>455
誰だよおまえ?
457455:03/07/07 19:59 ID:2JuGMJAv
すまなかった
俺は>>452です
とっとと答えろ
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459nobodyさん:03/07/07 20:20 ID:???
>>457
cgiの間違いだろ?
bbsを作りたいならまず調べ方を覚えろ
使える言語はサーバー側に聞け
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461451:03/07/07 20:28 ID:lnG7WYW8
>>453
perlです。
foreachとwhileのどちらでもかまわないのですが、
自分の中でどちらかに統一したいと思ってます。
一般的にはforeachの方が多い様ですが、
なぜなのか?根拠の様な物がほしいのです。
462nobodyさん:03/07/07 20:28 ID:xUqxL1RG
>>457
言語はPerlかPHP辺りで。
作り方は入門本でも探してお好きにどうぞ。
BBSを例にした入門本もあるから、適当に探してちょ。

で、掲示板で質問するときに答えを急かせるのは嫌われるって事を
覚えとこうね。
期待通りの答えが返ってくるって保証なんてないんだし。
態度がでかいと放置される確率が高くなるだけ。
463:03/07/07 20:29 ID:???
死ねよ
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465nobodyさん:03/07/07 20:29 ID:???
>>459
死ねよ
466nobodyさん:03/07/07 20:31 ID:???
なんスかそのperlって。
PHP?俺がいつもやってるのはP2Pって全然関係ないですね(タハッ☆
もう少し詳しく説明してみろや
まず何が必要なんだ
467nobodyさん:03/07/07 20:34 ID:???
>>466
perlってのはBBSなどでよく使用されている言語の一つ
PHPってのは最近注目の言語

P2Pってのは通信の方式みたいな物だから関係ありません

まずは調べる知識が必要かと。
ここで聞くよりか作り方が書いてあるページ探した方が早いと思いますし。
468nobodyさん:03/07/07 20:43 ID:???
>>466
まずヒントから自力で調べる行動力が必要だが、人に頼るしかできないようなら
まずプログラミングは不可能。
諦めれ。
469nobodyさん:03/07/07 20:45 ID:???
451 はプログラミング云々より人間性に問題ありとみたので、以後放置よろしく
470nobodyさん:03/07/07 20:47 ID:???
>>469
すまん。451 じゃなくて、452 の誤り。
471nobodyさん:03/07/07 21:41 ID:???
おまいら、釣られてんじゃないの?
472nobodyさん:03/07/07 21:53 ID:???
ggiって何だろうと思ってぐぐっちまったよ……_| ̄|○
473nobodyさん:03/07/07 22:05 ID:???
>>469
すまん。452 じゃなくて、469 の誤り。
474nobodyさん:03/07/07 22:09 ID:???
452 名前:nobodyさん 投稿日:03/07/07 (月) 19:29 ID:2JuGMJAv
ggiっていうのか?
自分でBBSつくりたいんだけど、どうやって作んの?
どんな言語使うの?

455 名前:nobodyさん sage 投稿日:03/07/07 (月) 19:50 ID:???
おや、豊地ですか…
質問スレなんだからちゃんと答えろよクズども

457 名前:455 投稿日:03/07/07 (月) 19:59 ID:2JuGMJAv
すまなかった
俺は>>452です
とっとと答えろ

466 名前:nobodyさん sage 投稿日:03/07/07 (月) 20:31 ID:???
なんスかそのperlって。
PHP?俺がいつもやってるのはP2Pって全然関係ないですね(タハッ☆
もう少し詳しく説明してみろや
まず何が必要なんだ


確かに、人間やめた方がいいな。コイツは
475nobodyさん:03/07/07 22:10 ID:???
>>474
はいはい、君も邪魔。



はい、次の方どうぞ。
476nobodyさん:03/07/07 22:11 ID:???
>>475
はいはい、君も邪魔。



はい、次の方どうぞ。
477nobodyさん:03/07/07 23:10 ID:???
では質問させていただきます。

BBSを作っているのですが、ログの追加の仕方についての質問です。
Tcupのように、最新の書き込みほど上にくるBBSです。
最初は以下のようにしていました。
@log = <IN>;unshift(@log,"$in{'name'}<>$in{'comment'}\n"); (略) print OUT @log;
ですが、これではログファイルの内容を全て読み込んでしまうので、効率が悪いと知りました。

なので今は、以下のようにしています。
open LOG , "+<log.txt";
push @logs , $_ while <LOG>;
seek LOG , 0 , 0;
truncate LOG , tell;
print LOG "$in{'name'}<>$in{'comment'}\n";
print LOG while $_ = shift @logs;
close LOG;

なんかあまり変わってない気もするのですが…(汗)

上記の方法より速度が速いor負荷が少ない方法でログファイルに追加書き込みするのは
どのようなやり方が一番いいのでしょうか?
478nobodyさん:03/07/07 23:13 ID:???
>>477
前方に追加書き込みは結局のところすべてのファイルをなめる羽目になります。
479nobodyさん:03/07/07 23:23 ID:???
>>477
それでもいいんでない?
BBSって読み込みのほうがはるかに処理回数が多いから、そっちで楽&低負荷に
なるようにしたほうがいいよ。
2ちゃんも負荷が高いときにまっさきに止めるのはread.cgiのほうだしね。

書き込みでいちばん速いのは open(FH, ">>log.txt") で読まずに追加書き込みだと
思うけど、読むときに面倒。(最新レスだけ表示したくても全部読まないといけない)
480nobodyさん:03/07/08 02:10 ID:e6TauIaE
すみません、質問させていただきたいです。
CGIProxyを設置しようと思ったんですが、ローカルで動かすと、ちゃんと動作して、2chも閲覧できるんですが、いざアップロードしてみると、内部サーバエラー500で作動しないです、、、
パーミッションや、Perlソフトの位置は設定しました。
考える原因としては、どのようなものが挙げられるでしょうか?
サーバーの問題なのでしょうか?

ぜひ、ご解答をお願いいたしたいです、、、
481nobodyさん:03/07/08 02:40 ID:???
htaccessの設定とか
482nobodyさん:03/07/08 02:42 ID:e6TauIaE
>>481
ほかのcgiは正常に動くんです、、、
掲示板とかカウンタとか、、、
483nobodyさん:03/07/08 03:55 ID:???
>>480
そのスクリプトおよびサイトを晒すのが良いと思われ。
ほんとにパーミッションはOK?ディレクトリその他関係するところもOK?
484nobodyさん:03/07/08 04:54 ID:???
各ファイルへのpathとか
485nobodyさん:03/07/08 05:57 ID:???
>>480
この手の質問でさんざん繰り返されたことをまた書くけど……

>パーミッションや、Perlソフトの位置は設定しました。

こんなこと言っちゃ本当に悪いけど、これは「全く信用できない」んだよ。
初心者の「ちゃんとやった」は絶対に信用してはならないこれ常識。

じゃあどうするか。具体的な指定値を書いてほしい。
パーミッションなら755とか、アップ位置なら /public_html/cgi-bin/ だとか。
CGIはサーバーによっても挙動が違うから、問題なければサーバー名も。
とにかく「あなた固有の情報」をもっと提示してね。書きたくないのは分かるけど、
ヒントは多いほどいいから。
486nobodyさん:03/07/08 06:18 ID:???
>>485
どっちにしろ、何をどうしたか書かずに出来ました。とか言う奴の実力なんてたかが知れてるだろう。
487nobodyさん:03/07/08 08:09 ID:???
CGIProxyという単語を見て ソケット使えないんじゃないの?と思ったのは私だけ?
488nobodyさん:03/07/08 10:44 ID:???
>>487
おとっつぁん、それはまだ言わない約束よ
489nobodyさん:03/07/08 15:46 ID:e6TauIaE
レスありがとうございます。。。
パーミッションは755や777を試したんですが上手く動きません、、
アップ位置は特に指定されてないのですが、/public_html/cgi-bin/へ入れました、、、
サーバー名はe-jts(http://e-jts.com/index.html)です、、、
ソケットって何でしょう?、、、もしかしたら使えないかもしれないです、、、
490nobodyさん:03/07/08 16:09 ID:e6TauIaE
初心者で恥ずかしいです、、、
491nobodyさん:03/07/08 16:13 ID:gTwwLH9/
RedHatLinux7.1のデフォルトでついてくるパッケージだけで
Apache(httpサーバ) + PHP(Apacheのモジュール) + PostgreSQL(DB)
てな構成は実現できる?。
やっぱソースからインスコしなくちゃだめ?
492nobodyさん:03/07/08 16:16 ID:???
>>491
そんなんパッケージの内容みりゃいいだろ。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494nobodyさん:03/07/08 16:41 ID:gTwwLH9/
>>492
見て出来ると書いてあっても出来ねぇ事あるんだもん。
あれはダメこれじゃダメとか言ってさぁ。
いいよインスコしてみっから。
495nobodyさん:03/07/08 16:58 ID:???
>>494
>いいよインスコしてみっから。

普通、一番最初にそうするだろ。何横着してんだ。
496nobodyさん:03/07/08 18:13 ID:tUbXNAKE
質問です。PHPとMySQLを利用してサイト作ってるんですが
PHPのプログラムから直接テーブルやカラムを増やしたりすることは可能ですか?
いろいろHP見て回ったんですがこの件に触れているところがなかったので・・・
意見よろしくお願いします。
497nobodyさん:03/07/08 18:35 ID:tUbXNAKE
あ!スレみすったかも・・・
498nobodyさん:03/07/08 18:42 ID:???
>>496
権限があれば可能じゃないのかな?
499nobodyさん:03/07/08 20:37 ID:???
>>496
すまん!この質問はPHPのスレでもう一度聞きます。
500nobodyさん:03/07/08 22:07 ID:???
質問させてください。
cronが使えない環境(無料鯖)でPerlスクリプトを定期的に起動させたいのですが、
よい方法はないでしょうか?

cgiを組み込んだhtmlファイルを「はてなアンテナ」の巡回ロボットに踏ませて起動する
という方法を使ってる人がいるみたいですが、うまくいかず・・・。
↑もしこのやり方しかないならば、これでもう少し頑張ってみたいと思うのですが。
501nobodyさん:03/07/08 22:08 ID:???
>>500
まず何がしたいか言う。
502nobodyさん:03/07/08 23:36 ID:???
>>500
完璧に「定期的」ではないが、
アクセスがそれなりにあるサイトなら、

もし毎日午前9時に実行させたいとして
トップページにSSIなり<img src="hoge.cgi">なりで、
「午前9時の最初のアクセスのときに、bar.cgiを起動させる」というCGIを
設置する、ということもできる。
503nobodyさん:03/07/08 23:38 ID:???
>>502
まぁ、処理結果はそれを要求されるまで必要とされないんだから、初回のリクエスト時に生成すれば良し。

>>502の場合9時台に誰も来なかった場合はどうするんだろう?って事だけれど。
504nobodyさん:03/07/09 00:03 ID:???
質問です

レンタルサーバで使いたいPerlModuleがなかったとき
自分のスペースにアップロードして使うことはできますか?
505502:03/07/09 00:16 ID:???
>>503
そう、だからアクセスがそれなりにあるサイトじゃないと、
9:00になるかもしれないし、9:05かもしれないし、10:34に
なっちゃうかもしれない。
506nobodyさん:03/07/09 00:19 ID:???
>>504
インストールできるなら、すればよし。

でも、HTML:Templateって、
ファイルをおくだけで使えるjから、
自分とこはtelnet(SSH)解放されてないけど、重宝してます。
そういう、ファイルおくだけで使えるモジュールって他にもあるの?

・・・と自分も質問してみる
507nobodyさん:03/07/09 00:22 ID:???
>>506
そのHTML::Templateなんですが、同じフォルダにおいてもダメなんです。
ソースに何か追加しないとだめですか?
508506:03/07/09 00:39 ID:???
>>507

foo.cgi
HTML(←フォルダ。cgiと同じならびに置く)
HTMLフォルダの中にTemplate.pm
ってしてる?
509nobodyさん:03/07/09 00:47 ID:???
>>508=神
できました!
サンクスです!
510500:03/07/09 07:19 ID:???
>>502,>>503
>午前9時の最初のアクセスのときに、bar.cgiを起動させる
>初回のリクエスト時に生成
これはイイ考えです。ありがとうございます。

でも、そのCGIでindex.htmlを書き換える場合ってどうなるのでしょうか。
鯖がindex.htmlをブラウザに送っている最中に、index.htmlを書き換えるCGIが動くんですよね。
また、そのときに第三者がindex.htmlをリクエストしたら?
こういう場合、ブラウザにはちゃんとしたindexが表示されるのでしょうか。
511nobodyさん:03/07/09 10:31 ID:juYXp5lr
>>510
index.htmlを送った後にCGIが動く。
書き換え途中にアクセスがあったら書き終わるまで待たされる。
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513nobodyさん:03/07/09 12:01 ID:???
>>506
大抵のモジュールは置くだけで使えると思う。XSとかでなければ。

漏れはホーム以下にlibとか適当に作って全部そこに入れてる。
で、使うほうでuse libにそのパスを加える感じ。
514nobodyさん:03/07/09 12:15 ID:???
>>513
use モジュールの絶対パス;
ではできないです。Linux Vine2.6
perl -Sでパスの通ったディレクトリを探しに行かせても、だめ。
実行するディレクトリ(カレント)にlibがあると大丈夫だった。
こんなものでしょうか。それとも何か漏れの・・・
515nobodyさん:03/07/09 12:16 ID:???
push( @INC, './lib' );
516nobodyさん:03/07/09 12:22 ID:???
>>515
ホントだ、それでできた。この前、コマンドラインでやったとき、
できんかった。鬱だ氏のう
517513:03/07/09 13:14 ID:???
念のために確認するけど、
use lib qw(. ./lib);
つー意味に解釈してくれてる?


そういや、use baseが使えなくて、@ISAに書き直した覚えがあるな。
いや、関係ないが。
518nobodyさん:03/07/09 14:44 ID:GmIdsAFl
すいません。
次レスの PERL のプログラムに、
$we>100 は $type='買い物中2';
に行かせたいのですが、
どうやるのか教えて下さい。
if($we>100){
$log .= "<br>\n";
$tm = $cmd = 0;
$type='買い物中2';
と加えても駄目なので。
内容は次レスに書いておきますので、
どうか宜しくお願い致します↓
519nobodyさん:03/07/09 14:44 ID:GmIdsAFl
sub swsdue_exe{
if(!$tm){
 if($cmd<=0 || $cmd>$#cmp){
 $log .= "また御来店下さい・・・。<br>\n";
 $tm = $cmd = 0;
 $type='';
 &call_main_st;
}elsif($cmd){
 if($camp<1){
 $log .= "貴方には売れません。<br>\n";
 $tm = $cmd = 0;
 &call_main_st;
}else{
 my $x = int($g_p[$rank]/3);
 if($max_sol<=$my_cs){
 $sol= $max_sol;
 }elsif($max_sol>$my_cs){
 $sol= $my_cs;
}
 my $y = int($sol/10);
 $log .= "どれを買いますか?。<br>\n";
 $nation=$cmd;
 $tm=0;
 $type='買い物中';
520nobodyさん:03/07/09 15:02 ID:ZAwFBHHS
telnet上でSQLスクリプトを実行したいんですけど、
なんて入力したらいいのでしょうか。
521519:03/07/09 15:08 ID:GmIdsAFl
}が一つ抜けていた罠でした。
522nobodyさん:03/07/09 15:10 ID:???
>>518-519
Perl コーディング初心者質問コーナー Part25
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1056730690/l50

523nobodyさん:03/07/09 15:11 ID:jBxn2/Kb
ホームページのあるタグ、または文字列を表示させないようなCGI
あるでしょうか?

分かりやすい例を挙げると、
「<BR>〜〜だよ。<BR>」というタグが書かれているホームページ
で、この「〜だよ。<BR>」だけを表示させないで(無効化して)
「<BR>」だけ表示させるようにしたいんです。

近いところであげると、掲示板での荒らし行為を防ぐためのタグ禁止に
近い感じなんですが、こんなCGI、PHPってあるでしょうか?
または可能なんでしょうか?
524nobodyさん:03/07/09 15:14 ID:???
>>523
ページを表示するのはブラウザだからCGIとは関係ない。
525nobodyさん:03/07/09 15:40 ID:VZa+tCnE
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ?
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  2ch  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
526nobodyさん:03/07/09 17:11 ID:???
>>517
そだったんでつか。use lib qw(. ./lib)知らんかったっす。ありがd。
527nobodyさん:03/07/09 17:34 ID:???
>>523

>>368 を読め。

ひょっとして、タグでカキコしているのを防ぎたい事カナ?
528nobodyさん:03/07/09 17:47 ID:???
>>527
前に「探してますスレ」にも書いてたのと同じやつみたい
529nobodyさん:03/07/09 18:20 ID:???
満足な回答が得られなかったからって、マルチポストはいかんわな。
530nobodyさん:03/07/09 18:55 ID:???
前も質問の内容が分かりづらくて放置されてた気がするなぁ。
というかそのままコピペのような気もするが(w

前半はプロキシのような気もするが、後半で否定される....
なんにせよ、>>368ってことだね。
531500:03/07/09 19:37 ID:???
>>511
理解しました。
どうもありがとうございます。
532 ◆P6mLf7gTyo :03/07/09 21:38 ID:???
DoCoMo505iシリーズは
<input="file">
に対応してますか

単刀直入に言えばケータイから掲示板に写真貼り付け
できますか

板ちがいだったらスンマソン
533nobodyさん:03/07/09 21:58 ID:???
>>532
Web制作板いってみそ

http://pc2.2ch.net/hp/
534nobodyさん:03/07/10 16:12 ID:5ky3Wmqm
PHPの初心者版ってもうないんでしょうか?
あったら教えてください。
なければここで質問します。
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536nobodyさん:03/07/10 16:28 ID:???
>>534
いぱーいあるYO.
35 + 【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】 ( 369)
なんてどう?
537nobodyさん:03/07/10 16:35 ID:???
xxx.cgi?yy=hoge
ではなくて
xxx.cgi/無題.bmp?yy=hoge

どういう仕組みで動くのでしょうか?
404にならずに動くのが理解できないんですけど・・・
538nobodyさん:03/07/10 16:56 ID:???
>>537
そのCGIで環境変数を全て表示すれば分かるかと。
539537:03/07/10 17:10 ID:???
>>538
すんません
私の作ったプログラムでは404になるんですよ

同じ環境(IIS5.0)にはいってる
サイボウズAG(お試し)では
/scripts/cbag/ag.exe/無題.bmp?page=FileDownload&id=
でファイルがダウンロードできるのですが

/scripts/xxx.cgi/無題.bmp?page=FileDownload&id=
では404になるので
540nobodyさん:03/07/10 17:38 ID:???
/scripts/xxx.cgi
ならちゃんと動くのか?
541nobodyさん:03/07/10 17:39 ID:???
exeの引数と同じに考えたってしょうがないでしょ。
作ったのなら引数として受け取れるように書けばいい。
542537:03/07/10 17:59 ID:???
>>540
はい
下に書きますが404で起動さえ出来ないので

>>541
同じように考えてはいけないんですか?
その辺がよくわかってないかも・・・

1.WEBサーバがリクエストを受け取り
2.プログラムを起動
っていう手順になると思うんですけど

404になってる時点で
プログラムが起動されないから
引数を取得とかそれ以前の問題になる気がするんですけど
根本からして間違ってます?

ログを見るとサイボウズのほうは
/scripts/cbag/ag.exe/無題.bmp?page=FileDownload&id=
でアクセスすると
GET /scripts/cbag/ag.exe
で200でOKになってるし
もうわけがわかりません
543nobodyさん:03/07/10 18:04 ID:???
xxx.cgi/無題.bmp?yy=hoge
のログ書いてよ。
544nobodyさん:03/07/10 18:52 ID:???
解決の手助けのために先に書いておくけど、

/scripts/xxx.cgi/無題.bmp?page=FileDownload&id=

はIISでは

SCRIPT_NAME = /scripts/xxx.cgi
PATH_INFO = /scripts/xxx.cgi/無題.bmp
QUERY_STRING = page=FileDownload&id=

てな感じになる。
W2k, IIS5.0で試してみたが404にはならなかった。

ちなみにApacheだとPATH_INFOは「/無題.bmp」のようになる。
SCRIPT_NAME部分が含まれないので注意。
545537:03/07/10 19:18 ID:???
>>543
SIP, -, 2003/07/10, 19:05:17, W3SVC1, SV, DIP, 40, 440, 4213, 404, 3, GET, /scripts/xxx.cgi, page=FileDownload&id=10
SIP, -, 2003/07/10, 19:07:07, W3SVC1, SV, DIP, 601, 392, 34901, 200, 0, GET, /scripts/cbag/ag.exe, page=FileDownload&id=10
こんな感じで404です

>>554
うちの環境では404になるので
プログラムを起動できないので
環境変数をみることができない・・・

で、perl2exeで
xxx.cgiをxxx.exeにしたらプログラムが動きました
scripts/xxx.exe/無題.bmp?page=FileDownload&id=

こんな形で表示されました
REQUEST_METHOD:GET
SCRIPT_NAME:/scripts/xxx.exe
PATH_INFO:/無題.bmp


結論としては
.cgiにperl.exeとかをマッピングしてる環境ではできない?でFAですか?
もうわけわからんです
546544:03/07/10 19:42 ID:???
>>545
いや、俺の環境も.cgiにperl.exeをマッピングしてるんだが?
てか、それが普通だと思うが(もしくはISAPI版)。

C:\usr\bin\perl.exe "%s" "%s"

こんな感じになってる。
547537:03/07/10 20:03 ID:???
>>546
うちはこんな感じです
.cgi C:\Perl\bin\perlis.dll
.pl C:\Perl\bin\perl.exe "%s" %s

うちの環境の問題なのかなぁ?
IIS5.0+W2KSP4

xxx.exe/aaa.bmp?xxx=aaa
の場合
だと/をディレクトリとみなさない?

そして
xxx.cgi/aaa.bmp?xxx=aaa
だと/をディレクトリとみなしている感じ?
548544:03/07/10 20:57 ID:???
>>547
.cgiもperl.exeにしてみたらどうよ。
549537:03/07/10 21:18 ID:???
>>548
残念ながら変わらず404です
550 :03/07/11 01:02 ID:LHmThz5C
LinuxでC言語を使ってMACアドレスを取り出すにはどうするの?
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552534:03/07/11 01:09 ID:???
>>536
ありがとうございます。

でも、そこ書き込みできないんですよ。
553nobodyさん:03/07/11 01:12 ID:???
>>552
このスレに書けて、そっちに書けないなんてことはないはずだが……
それとも「勇気が無くて書けない」っていう意味?
554nobodyさん:03/07/11 01:30 ID:???
>>550
それはWebProg.とどういう関係があるのか簡潔に述べよ。
555nobodyさん:03/07/11 01:59 ID:???
http://www.uranus.dti.ne.jp/~eichi/flash/machigai/machigai.html
 こういうのが作りたいんですが、簡単ですか?
556nobodyさん:03/07/11 02:26 ID:???
557nobodyさん:03/07/11 02:38 ID:ZB5SZbbQ
質問です。アクセス解析を設置しても、URLをコピーアンドペーストで
来られたら、何処から来たか不明になるのですか?
そういう方法で殆どの人が来るページを作るので、意味がなくなるでしょうか?
558nobodyさん:03/07/11 02:40 ID:???
>>557
アクセス元を得ることを目的とするならば。
559537:03/07/11 09:28 ID:???
解決しました

IISの設定で.cgiに
ファイルの存在を確認する
のチェックが入っており、それを外したところ
xxx.cgi/無題.bmp?page=FileDownload&id=
でアクセスできました

みなさま、ありがとでした
560nobodyさん:03/07/11 12:29 ID:???
>>559
おめでとう。
そういやそんな設定あったなー。
IISなんてたまに仕事で止む無く使うぐらいだからそんな設定忘れとった。
とか言い訳してみるものの、その設定画面を開いたのに気付かなかった漏れはアフォかと_| ̄|○


つーか、「ファイルは存在する」って判定にはならんのかyp!
561nobodyさん:03/07/11 13:37 ID:???
CodeRed, Nimda バラ撒いてますか?
562nobodyさん:03/07/13 13:55 ID:2xt/jgiV
掲示板で固定ハンドルの方に専用アイコンを使えるようにしたいんですが
(コテハンの文字に反応する自動リンクか)
とうすればいいでしょうか?教えて下さい
563nobodyさん:03/07/13 14:24 ID:???
>>562
コテハンと対応するアイコンのリストを作っておいて、名前がリストにあればそのアイコンを表示するhtmlを吐く。
564nobodyさん:03/07/13 14:31 ID:2xt/jgiV
リストを作るまでは分かるんですが、アイコンを表示するhtmlがあわからないんですけど、
そのhtmlわかりませんか??
565nobodyさん:03/07/13 14:34 ID:???
<img src="アイコン">
てかHTMLの基本だろ。
CGIを自分で作れないなら、最初にそう言うか、諦めれ。
566nobodyさん:03/07/13 14:35 ID:2xt/jgiV
ああ、意味が分かりました。すいません。大丈夫です
567nobodyさん:03/07/13 14:40 ID:2xt/jgiV
<img src="http://・・・・・・">固定ハンドル

あれ?これで出るんですか?
568nobodyさん:03/07/13 15:04 ID:???
>>567
試してから言えやヴォケ!
試したんなら、どんな風にやったのか、結果がどうなったのか、
洗いざらい全部ぶちまけてから言えや!
569nobodyさん:03/07/13 15:16 ID:???
いいねぇ。初々しくて。揚水の少年時代を口ずさんじまったよ。

>>567の<img src="アイコン">をCGIから出力する時に
>>563のアイコンリストと照らし合わせて アイコンをhttp://・・ に置き換える。
↑ここまでを今のCGIに組み込む。

# アイコンリストを作るCGIも必要になってくる。
570nobodyさん:03/07/13 15:20 ID:???
>>569
別にテキストファイルでも良いんでは?

ひろゆき@缶酎ハイ,./img/mona.gif

CSVでもよし。

<kotehan>
<name>ひろゆき@冠婚葬祭</name>
<icon>./img/giko.gif</icon>
</kotehan>

XMLでもよし。
571nobodyさん:03/07/13 17:10 ID:???
>>564-570
続きはWeb制作板でどうぞ。
572nobodyさん:03/07/13 21:36 ID:???

perl コーディングで質問しようと思いましたが、Web 系なので
こちらにカキコします

use LWP::UserAgent;
use HTTP::Cookies;

{
$ua = LWP::UserAgent->new;
$ua->agent( "Kuma-No-Pu-San/1.00 perl/$]" );
$ua->cookie_jar( 'test=aaa' );

my $req = HTTP::Request->new( POST => 'http://hoge.hoge.hoge/test.cgi' );
$req->content_type( 'application/x-www-form-urlencoded' );
$req->push_header( 'Referer', 'http://hoge.hoge.hoge/test.cgi' );
$req->header( 'Connection' => 'keep-alive' );

$req->content( 'a=aaa&b=bbb&c=ccc' );

my $res = $ua->request($req);
print $res->as_string;
}

これを実行しても
Can't locate object method "add_cookie_header" via package "test=aaa" (perhaps you forgot to load "test=aaa"?) at /Perl/site/lib/LWP/UserAgent.pm line 410.

ってエラーが出ます。これってどういう意味でしょうか?使い方間違ってますか?

573nobodyさん:03/07/13 23:21 ID:VNQaaVnf
perlっちゃperlなんですが、CGIの問題なんだろうと、ここに来ました。

perl/CGIで、gifcat.plを使ったgif文字列を
CGIで吐き出すHTMLに埋め込みたいと思っています。

my $birth_year_gif = &birth_year_to_gif( $birth_year );
print qq(<IMG src="$birth_year_gif" border="0">);

sub birth_year_to_gif {

# 画像連結ライブラリ取込み
require 'gifcat.pl';

my $birth_year = shift;
my @birth_year_nums = split( "", $birth_year );
my @birth_year_gif = ();
foreach ( @birth_year_nums ){
push ( @birth_year_gif, "${num_title_dir}${_}.gif" );
}
push ( @birth_year_gif, "${num_title_dir}tail.gif" );

print "Content-type: image/gif\n\n";
binmode(STDOUT);
print &gifcat::gifcat( @birth_year_gif );
}

これだと生成したgifは表示するのですが、他のHTML部分が
表示されません。
ページのソースが取れない、多分ヘッダの問題だと思うのですが、
僕の知識ではなんともよくわかりません。
どうすればCGIが吐き出すHTMLにひとつのgifブロックとして表示できるのでしょうか。
どなたか、お知恵お貸し下さいませ。
574nobodyさん:03/07/13 23:25 ID:fWERl1kz
なぜか英語のエラーがでてしまいます
わかる人教えてください
http://www.purime.com/?ai=sadf
575nobodyさん:03/07/13 23:31 ID:fWERl1kz
http://www.purime.com/?ai=user
ならエラーは出ません
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577nobodyさん:03/07/13 23:54 ID:???
>>572
$ua->cookie_jar( 'test=aaa' );
ここが間違いだな。エラーをよく読め。

Can't locate object method "add_cookie_header" via package "test=aaa" (perhaps you forgot to load "test=aaa"?) at /Perl/site/lib/LWP/UserAgent.pm line 410.

パッケージ"test=aaa"の中に、"add_cookie_header"言うメソッド(サブルーチン)はありませんぜ。
(もしかして、"test=aaa”をuseしたりrequireしたりすんの忘れてませんか?)

cookie_jarメソッドへの引数の与え方が徹底的に間違ってると思うね。
pod読んで出直しな。

これで、エラーメッセージの読み方を一つ覚えたね。勉強になったろ?
578nobodyさん:03/07/13 23:58 ID:???
>>573
HTMLは普通に書いて、そこからそのCGIを<img src="〜">で呼び出せばいいのでは。
動的なHTMLにしたければ、HTMLを吐き出すCGIを別に作って、それが出力する
HTMLから<img>で以下略。

>>574
エラーメッセージを書け
どうせランキングか広告を踏ませようとしてんだろうが
579nobodyさん:03/07/14 00:00 ID:???
>>573
HTMLの仕様からやり直してこいバカチンが。
こんなのは、Web製作板の範疇だっつーの。

<img src="hoge">
hogeに入るのは、
表示したいイメージファイルを示すURLであって、
画像そのものを入れるのではない。

おまえがやりたいことへのソリューションは二つある。
1.
<img src="birth_day.cgi?birth_day=$birth_day">
こんな風に記述し、
別CGIとして、birth_day.cgiをつくり、それがGIF画像を吐き出すようにする。

2.
わざわざGIF画像に変換せずに、文字で表示する。

俺としては2がオススメだがな。無駄に転送量も増やさないし、何より簡単=バグが入り込む余地がないからな。
580nobodyさん:03/07/14 00:07 ID:???
>>578
引数を変えて踏んでみたけど、確かに広告だった。
でも、エラーも出てた(w。
>>574-575の引数は踏んでないけど。馬鹿に小銭稼がせるのも馬鹿らしいし。

というわけで、>>574-575は広告ですたぶん。
581nobodyさん:03/07/14 00:07 ID:???
>>578

>>574は、携帯から入るための出会い系サイトのポータルだった。
会員情報の管理にPosgreSQLを使っているようだ。
で、GETで与えた引数を直接Pgに渡していて、そんな属性はないと文句を垂れられている訳だ。
>>574, >>575がどんな意図があるかは知らんが、
無能はカエレと。

582nobodyさん:03/07/14 00:08 ID:sTw98rpN
Warning: pg_exec() query failed: ERROR: Attribute 'sadf' not found in /home/purime/public_html/inc/banner.inc on line 41

Warning: pg_numrows(): supplied argument is not a valid PostgreSQL result resource in /home/purime/public_html/inc/banner.inc on line 42

というエラーです
583nobodyさん:03/07/14 00:11 ID:???
>>582
うるせえだまれヴォケ二度とくんな。
そこでエラーが出るからなんだっつーんだ。
貴様はそれで一体何がやりたいんだよ。
584nobodyさん:03/07/14 00:12 ID:???
>>582
で、どうしろと?
585nobodyさん:03/07/14 00:35 ID:dWC8IqpE
>>579
いや、多分そうなんだろな、と思ったんですが、カウンターCGIみたいに別に置くのもな〜、
と思ったものですから。
そんで、怒られるの承知で、HTML吐き出すスクリプトにgif生成ルーチン一緒に
埋め込んで再帰的に呼び出したら、なんと!、でたよ、でたでた!
でも、隣のgif(これは固定)が表示されないんだけど、これは最終的には
分岐でどっちかしか出さないつもりなので、問題ないんだったら全然おっけなんです。

これ、だめ?
586nobodyさん:03/07/14 00:39 ID:???
>>585
コンパイル時のオーバーヘッドが気になるけど、それはそれで一つの解だと思う>再帰的呼出
587573:03/07/14 00:44 ID:dWC8IqpE
>>586
オーバーヘッドって何ですか?過負荷?
そんなにアクセス数多いCGIじゃないんですけど、(せいぜい100/一日)
問題あるようでしたら、素直に謝って小物作って
隣に置こうと思いますが、、、
588nobodyさん:03/07/14 00:46 ID:???
>>587
過負荷の過はいらん。
589573:03/07/14 00:51 ID:???
<IMG src="$script_name?mode=birth_year_to_gif&birth_year=$birth_year" border="0">
<IMG src="$img_dir$tytle_gif" border="0">

すいません。
で、後学の為に聞きたいのですが、上の生成gifは表示されて、下の固定gifは
表示されません。
っていうか「〜ダウンロードしています...」でとまっちゃってます。
もちろん再帰呼び出しのほうをコメントアウトすると、すぐ出るんですが、
これが、オーバーヘッドの弊害、ですか?

前にも言ったように、最終的には分岐でどっちか、何ですけど。
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592572:03/07/14 09:57 ID:???
>>572
$ua->cookie_jar( 'test=aaa' );
の部分をどう書いていいか解りません。サンプルをちょこっと示してくれませんか?

>>577 は物言いが腹たったのでスルーしました。
593nobodyさん:03/07/14 12:02 ID:???
>>592
確かに>>577の物言いは少々アレだが、ちゃんと誘導してくれてるんだからスルーするなよ。
原文でも日本語訳でもいいからドキュメント読んでみた?

俺は使ったことないのでよく知らないんだが、そこにはHTTP::Cookieオブジェクトを突っ込めと書いてある
HTTP::Cookieがどんなモノなのかまで調べる暇はないが、サンプルはこのように書かれていた。

$ua->cookie_jar(HTTP::Cookies->new(file => "$ENV{HOME}/.cookies.txt"));


この程度で腹立てるようならこんなところで質問なんかしない方がいいよ。
どうせすんなり回答が返ってくることなんて少ないんだからさw
594nobodyさん:03/07/14 14:09 ID:???
>>592
逆ギレする質問者もスルー対象です。
595572:03/07/14 14:55 ID:???
>>593
【的確】かつまともな【物言い】なレスありがとうございます。
HTTP::Cookies ですね。解りました
596nobodyさん:03/07/14 15:00 ID:???
>>593
見事に好意を踏みにじられましたね。
597nobodyさん:03/07/14 15:11 ID:???
>>595
二度と来るなよ (・∀・)ノ"バイバイ
598nobodyさん:03/07/14 15:26 ID:???
釣りだとは思うが、久々に失礼極まりない質問者だな。
今後しばらくCookie関連の質問はスルーしましょうか。
599nobodyさん:03/07/14 15:47 ID:CrPHiYJ+
こんにちは。質問があります。
他のサイトでリアルタイムランキングというサイトを発見しました。

なんでも、ホームページのアクセス数を自分で計測し人気ランキングをリアルタイムで
発表するようです。この仕組みを知っておられる方いますか?
クリックして、そこへ移動した数をカウントしてるのでしょうか?
それとも画面に表示されるカウンターなどを読み取ってランキングに
しているのでしょうか?
あと、この技術はどのプログラミング言語を習得するのが近道ですか?
知っておられる方いましたら、お返事ください。お願いします。
600nobodyさん:03/07/14 15:54 ID:???
>>599
説明がいまいち良く分からないのですが・・・。
他のWebサイトのアクセスランキングをまとめてるサイトという
意味ですか?

他のWebサイトのアクセス数をそのまま表示してるのか、
そこのサイトから自分のサイトに飛んできた数を集計してるのか、
あるいは逆に自分のサイトからそこのサイトに飛んだ数を集計してるのか、
あるいはそのどれでもないのか、説明からでは良く分からないです。

そのサイトのURLがあれば一番早いのですが。
601nobodyさん:03/07/14 16:14 ID:???
>>599
見つけたサイトの説明をよく読めばヒントあるんじゃないか?
バナー貼ってもらってカウントしてるだけだと思うけどな。
602nobodyさん:03/07/14 16:29 ID:VcdaaTVK
htaccessでパスワード制限をかけたのですが、
その同じディレクトリ内で特定のファイルだけは制限をかけたくないんですけど、
そういうことできますか?
603nobodyさん:03/07/14 16:40 ID:???
>>602
Apacheの場合、filesディレクティブを使う。
ディレクティブは後ろに書いたほうが有効になる仕様を利用する。
WebProgとは関係ないので、あとは自分でぐぐるとかしてください。
604599:03/07/14 17:04 ID:CrPHiYJ+
>>600
いろいろあるのですが、たとえば2chのスレッドランキングです
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
これは人気のあるスレッドが一番上に来るんですよ。
とても便利だと思います。

>>601
ソースに書いてあったアドレスがhttp://www.ninki.net/です

こういった集計プログラムを自分で一からやってみたいと思ってたんです
どのプログラミング言語をやったほうがいいのか、どれから手をつければわからないのです。
このレベルは難しいのでしょうか?perl等のネットワークプログラムに
精通していなければならないのでしょうか?
605nobodyさん:03/07/14 17:09 ID:???
>>604
右下にある「このシステムについて」を見てもわからないのか?

ソースにあったって・・・そのサイトがninki.netに参加してるだけ
下にバナー貼ってあるだろ?
606599:03/07/14 17:14 ID:CrPHiYJ+
>>605
ぁあ、本当に見落としてました、すみません。
ソースの最後の方に「変更禁止」とか書いてあったもので
すっかりninki.netが作成したのかなと思ってました、、
お手数をおかけしてすみませんでした。
607nobodyさん:03/07/14 17:24 ID:???
ケータイからのアクセスも採れる良い解析CGIはありますか。
今使っているのだとPCのアクセスのみしか採れません。
608nobodyさん:03/07/14 17:44 ID:???
サーバーログ + analog だと、携帯からのアクセスも取れてるけどね
609nobodyさん:03/07/14 18:34 ID:???
馬鹿を馬鹿と言って逆切れされるとは、
なんて理不尽な世の中だ……。
610nobodyさん:03/07/14 18:51 ID:???
>>604
スレッドランキングは、時間辺りの書き込み量を見てるんだと思うが?
俺も似たようなのを作って使ってるけど、だいたい同じ順位になるよ。
611nobodyさん:03/07/14 21:57 ID:l+/rCRXH
「.」で始まってスペースのあるURLに画像掲示板を遊びでおいたことがあって
今でもパソによってはアクセスできるんですが、
FTPで見えません、フォルダごと削除しようにもそのディレクトリだけ
操作できませんので、それを含むフォルダを削除できません

どうしたらよいでしょうか?
もうTELNETは禁止になったようなので、コマンド削除よくわかりませんが、
それもできないかもしれません

MACでFetchを使っております

宜しくお導きください
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613 ◆OroruIhSxU :03/07/14 22:11 ID:???
>>608
それは一体どのような手段でしょうか
ほんま初心者なもので・・・
CGIのレイアウトいじるくらいの知識しかないんですが
教えていただけると嬉しいデス
614nobodyさん:03/07/14 22:19 ID:???
>>613
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&safe=off&c2coff=1&q=analog+%83A%83N%83Z%83X&lr=lang_ja
はい。あとはスレの趣旨から外れるので頑張ってください!
615 ◆OroruIhSxU :03/07/14 22:37 ID:???
>>614
わからんかったけど、ありがdですた。
色々探しマス
616nobodyさん:03/07/14 23:02 ID:???
>>611
FTPコマンド使えばよろし。知らなければWindows使えばよろし。
そして、板チガイ。
617nobodyさん:03/07/14 23:09 ID:???
>>616
Fetch以外のMac用FTPクライアントという選択肢はないのか?(w
糞なWindows用FTPクライアントも腐るほどあるわけだが。
618611:03/07/15 01:14 ID:jc6xRlZz
fetch以外のftpアプリも複数試しました
どれも「file exists」と出て削除はできません
ディレクトリにはいると空っぽなんですけどね

板違いなら、どこで質問すればいいですか?
619nobodyさん:03/07/15 03:46 ID:???
>>611
list -a
dele ファイル

620nobodyさん:03/07/15 04:15 ID:???
今Perl4互換のスクリプトを改造してます。
Perl4の互換性を保ちたいのですが、Perl4の環境がないためにテストできません。
ドウシタライイノ?
621nobodyさん:03/07/15 04:23 ID:+ExYQM67
>>620
環境ないんなら手に入れたら?

あるいは、赤ラクダ本を買って読破するか、
あるいは、Perl4のソースコードを読破するか。
622山崎 渉:03/07/15 11:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
623nobodyさん:03/07/15 12:24 ID:BbnXwsym
age
624620:03/07/15 20:01 ID:???
>>621
> 環境ないんなら手に入れたら?

漏れのパソコンはWin2000でPerl5.6です。
http://www.activestate.com/捜したけど、4はないよ〜 (と思う)
どこで手に入るの〜? (古い雑誌とか本の付属CD?)
5.6と共存できるの〜? (出来ないと思うけど)
ダレゾオシエテオクレ
625nobodyさん:03/07/15 20:12 ID:+ExYQM67
>>624
もちろんgoogleで「Perl4 Windows」で検索するくらいしてみたよね?
626620:03/07/15 20:44 ID:???
>>625
うん!
一番最初にヒットしたのにリンク貼ってあったけど、リンク切れてるみたいだし
まだ全部見たわけじゃないが…
今も検索ちう

あっ、申し遅れました、
WinでPerl4でおながいします。
5.6トキョウゾンデキナキャコマルケド
627nobodyさん:03/07/15 21:33 ID:???
4は知らんけど、5系は違うディレクトリにインスコすれば共存できる。
628nobodyさん:03/07/15 21:44 ID:???
ソースを晒せば見てやるよ。
629nobodyさん:03/07/16 00:42 ID:???
>>626
そっか・・・と思って探してみたらすぐ見つかったぞ。キーワードは>>625のそのまんま。

http://www.harukaze.net/~mishima/perl/win/jperl.html

の下のほう。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631nobodyさん:03/07/16 04:12 ID:???
>>627
サンクス!
試してみる価値蟻

>>628
ご・誤爆?

>>629
それ違う!
JPerlぢゃん。

ドコカニオチテイマセンカ?
632nobodyさん:03/07/16 04:25 ID:???
>>631
いや、JPerlなのは分かってるけどさ。
Jperlって言っても所詮はPerlのスーパーセットのはずだから、
オプション指定すればPerl互換にできたと思うよ。
633620:03/07/16 18:39 ID:???
>>632
ためしに落としてみたよ。
もしかしたら漏れの使い方が悪いのかな?

njperl45.lzhを落としてきて解凍。
適当なディレクトリに入れて、スクリプトのパスをそこに書き換えて、ブラウザからそのCGIを実行した。
動くは動くんだが、これでいいの?

ダメポナヨカン
634nobodyさん:03/07/16 18:54 ID:???
#!perl -b
635nobodyさん:03/07/16 19:05 ID:???
>>633
俺が書いたレスちゃんと読んでよー。
JPerlをPerlとして動かすオプションがあるはずだから、
マニュアル見てみなって。
UNIXだったらperlにリネームするだけでPerl4として動いたと思うがWinは知らん。
あと、>>634が正解なのかも知れん。調べてみ。
636nobodyさん:03/07/16 19:31 ID:???
念のためにJPerlじゃないと上手く動かないコード書いて確認したほうがいいね。
637620:03/07/16 19:55 ID:???
>>634、635
サンクスでつ。
ぐぐってみたら、
> perl -b でオリジナルperlになる機能は、jperl5.003辺りから追加された機能ですから
とあるよ〜

だもんで>>636の言う
「JPerlじゃないと上手く動かないコード」を探してぐぐっていまつがね。
ちょっと見つからない。

モウチョットガンバルゾ
638635:03/07/16 20:27 ID:???
>>637
俺も赤らくだにJPerl4の記述があったなと思って読んでみたけど、
確かに-bオプションの記述がなかった。
もしかしたらJPerl4をPerl4として動かす方法は存在しないのかも。
だとしたら適当なことを書いてしまって申し訳ない。
639620:03/07/16 20:47 ID:???
> JPerl4をPerl4として動かす方法は存在しないのかも。
あうー、そうでつか。。。。。。
こちらこそ勉強させていただきましたので、別に気にしていないでつ。

とりあえずこれだけ教えてください。
Perl4で
・mapはダメですよね?
・条件演算子はOKですよね?
・範囲演算子はOKですよね?
・代入演算子はOKですよね?&&=とか||=とか。
640635:03/07/16 21:17 ID:???
>>639
>とりあえずこれだけ教えてください。
いつもなら「検索しましょう」と書くところなんだけど、
お詫びのつもりで

(1)ダメ(2)OK(3)OK(4)OKだと思います。
細かい挙動の違いは検証してませんが、
使えるかどうかという点に関しては>>639さんの理解で合ってると思います。
641nobodyさん:03/07/16 21:45 ID:???
質問です。

この板でCGIとして使用するPerlの質問をしていいのでしょうか?
Perlの初心者的な質問を
【Perl コーディング初心者質問コーナー Part25】
でしたところこの板で「CGI」なんて言葉を発するものは死(以下ry…
的な助言を頂いたので...

どこで聞けばいいのか解らず疑問が増えてしまいますた。
642nobodyさん:03/07/16 22:26 ID:???
あれ?
CGI質問スレ落ちたんだ。

CGI初心者質問スレッド立てときました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1058361856/l50
643nobodyさん:03/07/16 23:07 ID:???
CGI: Common Gateway Interface part 11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055597189/
644nobodyさん:03/07/16 23:08 ID:???
>>642
重複だボケェ
645642:03/07/16 23:15 ID:???
スマソ。

次スレにするなりなんなりしてくらはい。

わては逝ってきまつ。
646nobodyさん:03/07/16 23:22 ID:???
>>645
削除依頼だしておけよ。クズ
647nobodyさん:03/07/16 23:26 ID:???
>>646 ヤナコッタイ
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651nobodyさん:03/07/17 00:06 ID:???
>>648-650 カルシウムとれよ(ゲラ
652nobodyさん:03/07/17 00:26 ID:???
自分で撮影した写真のプレビューのサイトを作って
その画像をクリックすると、オリジナルの画像が表示するように
しました。

それで、クリックしてオリジナルの画像と、もう1つポップアップさせたい
のですがどうやったらできるのでしょうか?
HPソフトは、ドリームウェーバ3を使ってます。教えてください。
よろしくお願い致します。m(__)m
653635:03/07/17 01:07 ID:???
>>652
Web制作板でどうぞ

Web制作
http://pc2.2ch.net/hp/
654nobodyさん:03/07/17 01:08 ID:???
>>652
プログラムとなんも関係ない木がしますが・・・

Web製作板へどぞ
http://pc2.2ch.net/hp/
655nobodyさん:03/07/17 01:08 ID:???
かぶったよ(´・ω・`)ショボンリ
656nobodyさん:03/07/17 02:47 ID:???
>>653-654
ありがとうございました。
657nobodyさん:03/07/17 11:57 ID:???
うるさいよ
658nobodyさん:03/07/17 12:12 ID:???
ほらほら、遅いよ
そんなペースじゃ1000までまだまだかかるよ( ´,_ゝ`)プッ
659nobodyさん:03/07/17 12:16 ID:AZTCTrFH
通報しましたので完全放置してください。対策されるまでレスアンカー(>>番号)は
控えていただけると対策しやすくなります。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678nobodyさん:03/07/17 13:37 ID:???
>>642
削除依頼出してから、氏ね
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699nobodyさん:03/07/17 15:08 ID:???
>>642
削除依頼出してから、氏ね
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712nobodyさん:03/07/17 15:38 ID:2ChGdjq3
インターネットにつながった教室でCGIでテストをしようと思って松。
普通のブラウザでは、新規にwindow開いてどこかのサイトから答えないしヒン
トを取ってこれちゃうので、ブラウザを最大化し、タスクバーを画面に出さず
に、ブラウザのアドレスバーなんかのメニューも表示しないようにしたい。
これは、可能で塚。
713nobodyさん:03/07/17 15:39 ID:???
そんなの無意味
714nobodyさん:03/07/17 15:40 ID:???
>>712
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056808693/
ここで聞いてください

いろいろつっこみたいけどやめておく
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724nobodyさん:03/07/17 15:54 ID:???
>>714
JavaScriptとどういう関係にあるのかと小一時間・・・
725nobodyさん:03/07/17 16:12 ID:N+ct+U+s
CGI掲示板をかろうじて自力で設置しました。

で、掲示板の文字サイズを全て標準の”3”から”2”に変更したいんですが
どうすればいいでしょうか?
へたにいじると鯖飛んじゃうらしいので、ビビッて手が出せません。
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728nobodyさん:03/07/17 17:43 ID:???
>>725
ワロタ

ネタだろうと思うけど、一応アドバイス。
html を出力している部分で、スタイルシート使うなりして、
フォンとサイズ指定すればいいと思うが
729725:03/07/17 18:03 ID:N+ct+U+s
>>728
出力&スタイルシートが意味不明なので
>フォンとサイズ指定すればいいと思うが
と省略して読んで

.cgiをワードパッドで開いて「FONT」を検索し、それっぽいやつの数字を
3→2に変更したら希望の大きさになった。
変わらなくていかった文字も小さくなっちゃったけど、まあよし。
ありがとう
730nobodyさん:03/07/17 18:07 ID:???
出力はhtmlがメインだけど他にメジャーになりそうなもの
何かあります?
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732nobodyさん:03/07/17 19:16 ID:???
>>724
>ブラウザを最大化し、タスクバーを画面に出さず
>に、ブラウザのアドレスバーなんかのメニューも表示しないようにしたい。
が関係してるんでしょ。
733nobodyさん:03/07/17 19:23 ID:???
>>712
インターネットを切ればよい。
734nobodyさん:03/07/17 19:27 ID:???
自鯖とiswebを併用しているものです。
自鯖のほうが開いてる時間が少ないので、
iswebを夜中、早朝向けに利用しています
そこで、2chサーバー監視所みたいな
GetリクエストをCGIで送ることができるスクリプトを探しています
どなたか知っている方私に教えて下さい。
735620:03/07/17 20:19 ID:???
>>640
サンクスでつ
736nobodyさん:03/07/18 11:53 ID:???
>>734
ヒント:
・ソケット。
・tcpプロトコル番号6
・httpポート番号80
自分で作らないとクレクレ君になっちまいますよ。
737nobodyさん:03/07/18 12:16 ID:???
734はワレ厨
738nobodyさん:03/07/18 14:24 ID:???
>>736
LWP::UserAgentは?

何でも自分で作ってると車輪の再開発になっちまいますよ。
勉強する過程では車輪の再開発も重要だとは思うけど。
739nobodyさん:03/07/18 15:57 ID:???
>>736-738
どうもアリがd。
自分で作ってみるよ
740nobodyさん:03/07/18 17:45 ID:???
>>738
LWP なんて糞重くて使えるか。最初のロードで固まる感じだし
それに、レンタルサーバーに入れてない所もあるだろ…。
741nobodyさん:03/07/19 00:31 ID:JI2Qvn1U
VBスクリプトのスレがないので質問。

HTML内でVBスクリプトによって作り出した文字列を、
1行テキストなりテキストエリアなりに表示したいんですが、
どうしたらいいんでしょうか?

正確には、
1.ページが表示される
2.テキスト1になにか入れる
3.ボタンを押す
4.テキスト2に、スクリプトで作った文字を表示

ということがしたいんですが。
742nobodyさん:03/07/19 00:56 ID:???
743nobodyさん:03/07/19 01:03 ID:???
>>740
それならperldocに入ってるサンプルスクリプトを使う手もあるよな。
744741:03/07/19 15:32 ID:???
>>742
いた違いでしたか。誘導ありがとうございます・

>>743
Perldocでちょっとググッてみましたがよくわかりませんでした。

いろいろ考えた結果、VBスクリプトやめてJavaスクリプトにしました。
とりあえずJavaスクリプトならdocument.xxx.xxx.valueでできるし。
745nobodyさん:03/07/20 01:19 ID:???
すいません、CGI導入の参考にしたいのですが、
鯖への負荷に関する初心者的な質問はどちらのスレで伺えばよいでしょうか?
負荷軽減対策委員会は質問スレではないようですし、
なにより初心者がお邪魔するのは失礼のような気がして、迷っています・・・

伺いたいのは、アクセス解析とカウンターのことで、
フリー配布されてる解析の中で、
CGIとSSIカウンターのどちらでも使え、複数のページにも導入できるefstat、
とても気に入ったのですが、鯖負荷が高いと聞いて迷っています。
一日せいぜい千程度のページビューなのですが、
鯖管理側に迷惑をかけるほどの負荷になるのでしょうか。
746nobodyさん:03/07/20 01:20 ID:???
age
747nobodyさん:03/07/20 02:01 ID:JMl79frQ
http://www.boushi.or.jp/20wvote/wvote.cgi?slc=95
これってどういう仕組みですか?
748nobodyさん:03/07/20 02:13 ID:???
>>747
氏ね
749藤田田:03/07/20 02:13 ID:dAf+GJcL
window.moveTo
で窓を動かしたいのですが縦だけにしたいんです。
(x,y)のxはどうすればいいでしょうか。
空白でいいのでしょうか。
750nobodyさん:03/07/20 02:16 ID:???
>>747
もうその手は飽きた。
踏ませるならもうちょっと頭使え。

>>749
お前も飽きた
751nobodyさん:03/07/20 02:22 ID:???
暇な>>750を楽しませるスレは此処ですか?
752nobodyさん:03/07/20 02:23 ID:???
>>749
お前は藤田
753nobodyさん:03/07/20 02:39 ID:???
>>749
このスレは荒れまくってるから使えないよ。
754nobodyさん:03/07/20 03:28 ID:???
たまに馬鹿正直な馬鹿が>>749とかに回答したりすると、スレ本来の趣旨がおかしくなってしまうから
分かっていても突っ込みは必要。
755nobodyさん:03/07/20 03:53 ID:???
携帯から送信できるメールフォームのCGIはないでしょうか?
サーバーはCGIもSSI使用可です。
CGIのサイトいろいろ探したんですが、携帯に対応というようなのは
なかったので…
756藤田田:03/07/20 04:21 ID:???
>>753
プログラム板を見たらこっちの板のほうがいいといわれたので
はじめてこの板に書き込みました。

何で絡まれているのか、
>>754は何を言ってるのか全く意味がわからないですが、
ようするにスレ違いなんですね。

有り難う御座いました。
757nobodyさん:03/07/20 07:23 ID:???
>>756
この板は、サーバサイドプログラミングを扱っています。
Perl,PHP,Ruby,Java(JSP,Servlet)などなど。
JavaScript,VBScriptなどのクライアントサイドプログラミングは
板違いになります。

クライアントサイドはこちら
Web製作
http://pc2.2ch.net/hp/

Javascriptはこちら
+ JavaScript の質問用スレッド vol.20 +
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056808693/
758nobodyさん:03/07/21 00:12 ID:???
>>757
ただ一概にJavaScript,VBScriptの言語がクライアントサイドとは
言い切れない昨今ではあるが。Rhinoなんか結構オモロイで
759nobodyさん:03/07/21 00:43 ID:???
VBScriptはサーバサイドの方がよく使われているのでは。
760nobodyさん:03/07/21 00:47 ID:???
>>724
馬鹿発見!
761nobodyさん:03/07/21 12:08 ID:???
>>760
俺も発見
762nobodyさん:03/07/21 12:55 ID:???
お前ら全員ボッシュート
763757:03/07/21 21:39 ID:???
>>758-759
なるほどJavaで動かすJavaScriptエンジンがあるんですね。(Rhino)
VBScript.NETも知りませんでした。。

勉強になりました。
764nobodyさん:03/07/22 06:44 ID:???
>>763
それ以前にJava = JavaScriptと
765nobodyさん?:03/07/22 11:21 ID:pCNAhpUB
CGIで、ブラウザからフォーム送信後にリロードを押すともう一度フォーム送信を
しようとするのですが、普通こうなるものなのでしょうか?
私のPOSTデータ処理が間違っているのでしょうか?
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767nobodyさん:03/07/22 12:21 ID:???
Perlを勉強し始めまして、掲示板、チャット、ちょっとしたゲームは
作れるようになったのですが、これから夏休みを使って
少し凝ったゲームを作ろうと思ってます。
そこで、ゲームを作るのに参考にしたらいいスクリプトを教えて下さい。
Wars of Rosesとか箱庭とかでデータ構造の手本となるようなものはなんですか?
768nobodyさん:03/07/22 12:24 ID:???
プロバメールサラシテルヨ…テンネン夏厨ダネ (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
769nobodyさん:03/07/22 12:58 ID:???
>>767
どなたか教えてもらえませんか?
770nobodyさん?:03/07/22 13:09 ID:???
スクリプトのソース読むより
ゲームCGIの本買ってきたほうがいいんじゃね?
771nobodyさん:03/07/22 13:12 ID:???
>>770
まじで?
ゲームCGIの本て見かけないんだけど・・
レスどうもです。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774nobodyさん:03/07/22 14:00 ID:???
>>765
どんなコードなのかわからなければなんともいえません
775nobodyさん:03/07/22 16:12 ID:???
>>765 普通だよ。気になるなら、セッション管理しよう。
776nobodyさん:03/07/22 16:39 ID:???
セッションと言えば、せっかく使おうと思って書いたら
鯖にApache::Sessionが入ってないでやんの
777ds:03/07/22 17:11 ID:3VhQ/RK3
WEB制作のSOHOをしらべたいのですが情報願います
778nobodyさん:03/07/22 17:30 ID:???
>>777
うるさいよ。マルチすんな!ついでに板違いだ。
779nobodyさん:03/07/22 20:40 ID:???
「osCommerce」についてのスレって、どこかにありましたっけ?
ttp://www.bitscope.co.jp/tep/
780nobodyさん:03/07/23 01:05 ID:???
>>765
それ自体はおかしくないんじゃない?
送信後、関係ないhtmlにLocationさせれば回避できそうだあね
781nobodyさん:03/07/23 09:19 ID:4IRQCPy6
PerlかPHPを勉強したんだけどどっちのほうが役に立ちますか?
初めてでやったことないですけど。
あと何日くらいでシンプルな掲示板は作れるようになりますか?
782nobodyさん:03/07/23 09:23 ID:???
>>781
最近だったらPHPのほうが簡単でいいのかな?
やる気さえとプログラムの基礎知識さえあれば
簡単な掲示板なら1時間くらいでできるよ
783nobodyさん:03/07/23 09:24 ID:???
_| ̄|○ やる気さえとってなんだ・・・やる気と・・・ネボケテマシタ
784nobodyさん:03/07/23 10:30 ID:4IRQCPy6
>>782
ありがとう。本とかも買って本格的に勉強したいんだけど、
最初どこのサイトが分かりやすいと思う?
785nobodyさん:03/07/23 14:46 ID:???
>>784
どこのサイト・・・ってのはわからないなぁ
PHPのマニュアルをおいてあるサイトは多数あるから
とりあえず目を通しておくとイイと思う
あとはわからなくなったらGoogle検索
786nobodyさん:03/07/23 15:38 ID:???
さがせ
787nobodyさん:03/07/23 17:47 ID:+iDPyO4F
ありがと。参考になった
788nobodyさん:03/07/23 19:22 ID:???
「osCommerce」についてのスレって、どこにも無いの〜?(泣
ttp://www.bitscope.co.jp/tep/
789nobodyさん:03/07/23 21:32 ID:???
>簡単な掲示板なら1時間くらいでできるよ

ゴミ。
790nobodyさん:03/07/23 21:33 ID:???
>>782 こいつ、↓コレか?(藁

【史上最悪】本7◆nfZ/Qirp0s 八 躍動編
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1055395096/
791nobodyさん:03/07/23 22:59 ID:4QkKaZQo
mht(Webアーカイブ)の出力方法を教えてください。
IE6にてWebアーカイブで保存したmhtをサーバにおいてhttp://xxx/xxx.mht
でアクセスすると保存したものを表示することが出来ます。
こいつをcgiで動的に生成しようとして、試しにhttp://xxx/xxx.cgiで先ほどのmhtと
同じ内容を垂れ流すとダウンロードダイアログが出てしまいます。
どうすればダウンロードダイアログを出さずに表示させることが出来るでしょうか?
792nobodyさん:03/07/23 23:03 ID:???
Content-type: message/rfc822
?
793791:03/07/23 23:22 ID:???
なるほど、環境が無いので明日試してみます。
794nobodyさん:03/07/24 06:35 ID:???
>>792
This document revises the specifications in RFC #733, in
order to serve the needs of the larger and more complex ARPA
Internet. Some of RFC #733's features failed to gain adequate
acceptance. In order to simplify the standard and the software
that follows it, these features have been removed. A different
addressing scheme is used, to handle the case of inter-network
mail; and the concept of re-transmission has been introduced.

This specification is intended for use in the ARPA Internet.
However, an attempt has been made to free it of any dependence on
that environment, so that it can be applied to other network text
message systems.

The specification of RFC #733 took place over the course of
one year, using the ARPANET mail environment, itself, to provide
an on-going forum for discussing the capabilities to be included.
More than twenty individuals, from across the country, partici-
pated in the original discussion. The development of this
revised specification has, similarly, utilized network mail-based
group discussion. Both specification efforts greatly benefited
from the comments and ideas of the participants.

The syntax of the standard, in RFC #733, was originally
specified in the Backus-Naur Form (BNF) meta-language. Ken L.
Harrenstien, of SRI International, was responsible for re-coding
the BNF into an augmented BNF that makes the representation
smaller and easier to understand.
795nobodyさん:03/07/24 19:16 ID:???
よく、メールヘッダとかで

=?ISO-2022-JP?B?YmFubmVyGyRCJTMlXiVzJUkbKEI=?=

Subject: のところにこんな文字列見るんですが、
これはどうやって変換すればよろしいのでしょうか?
基本的な事聞いてすいませんが…
796nobodyさん:03/07/24 20:23 ID:???
>>795
BASE64
797791:03/07/24 23:46 ID:???
Content-type: message/rfc822にするとmhtml:http://hoge/hoge.cgiに飛ばされて
「Webサイトに問題があります」になってしまいました。
Content-Disposition:でinlineやfilenameを指定しても同様でした。

とここまでやったら閃いて、http://hoge/hoge.cgi/dummy.mhtとPATH_INFOでIEを騙してやったら目的を達成できました
798nobodyさん:03/07/25 01:10 ID:???
>>796 あぁぁぁぁぁぁぁぁ…base64 か。ありがとう!
799nobodyさん:03/07/25 08:29 ID:mUd1rLnk
ProxyJudgeのCGIってどこで配布しているんですか?
800nobodyさん:03/07/25 11:59 ID:J+FrvtFw
<input type='text' name='t' value='a1'>
<input type='radio' name='r' value='b1'>
<textarea name='a'>c1</textare>
<input type='text' name='t' value='a2'>
<input type='radio' name='r' value='b2'>
<textarea name='a'>c2</textare>
<input type='text' name='t' value='a3'>
<input type='radio' name='r' value='b3'>
<textarea name='a'>c3</textare>
のような同じ入力項目がリスト状になったフォームはどのように処理するのが普通ですか?
<form>
<input type='text' name='t' value='a1'>
<input type='radio' name='r' value='b1'>
<textarea name='a'>c1</textare>
</form>
のようにフォームを分割するか、
<form>
<input type='text' name='t' value='a1'>
.....
<textarea name='a'>c3</textare>
</form>
のようにまとめる方がいいですか?
801nobodyさん?:03/07/25 12:15 ID:J+FrvtFw
前者の方法だと、データ処理後、元のフォームを表示するときにa2,b2等他のフォームの内容が
空になってしまうので自分の目的にはあってない気がします。
後者の方法で、POSTデータを先頭から取り出していくとき、(a1,b1,c1),(a2,b2,c2),(a3,b3,c3)
の順番は保証されるのでしょうか?
802nobodyさん:03/07/25 14:35 ID:???
>>800
普通は前者だ罠。

>>801
> フォームの内容が空
単純にvalue に入れて出力すればイイ話では?
> 順番
普通は上から順番に。
保証は知らん。ブラウザに聞いてくれ。
つーか順番なぞ関係ないもの書けよ。
803nobodyさん:03/07/25 19:31 ID:???
>>800
formを分割すると送信ボタンもformにひとつづつ付けないとだめでしょ。
その辺の設計をどうするかもかかってるくるし。
804nobodyさん:03/07/25 21:36 ID:cZN45U1j
805nobodyさん?:03/07/26 00:22 ID:???
>>802>>803
ありがとうございます。
なかなか設計が難しいです。
一つずつ更新とまとめて更新が両方できれば便利ですがFORMタグは入れ子にできないようですし。。。
なんか前者の方が楽で無駄もないようなのでこっちにしますよ。
806nobodyさん:03/07/26 21:34 ID:???
perlについて。
perlモジュールって入れてようが入れてなかろうが、
perlスクリプト内でモジュールを使用するようにコーディングしない限り、
全く関係しないですよね?厨な質問ですいません
807nobodyさん:03/07/26 22:30 ID:???
ageぽ
808nobodyさん:03/07/27 00:12 ID:???
うむ。
809nobodyさん:03/07/27 03:45 ID:Zq9/jufa
2chを筆頭に掲示板や画像掲示板は
CGIが多いですけど、JSPでは性能悪いんですか?
810nobodyさん:03/07/27 04:44 ID:???
>>809
JSPでやるほど大げさなもんじゃない、とか。
ユーザが少ないんだろうね
811573:03/07/27 08:41 ID:???
>>805
@values = qw(form1 form2 form3);
print qq{<FORM>};
$ii = 0;
foreach ( @values ){
print qq{<input type='text' name="name${ii}" value="$_">};
$ii++;
}
print qq{</FORM>};

じゃだめなん?
おれ、不定数のinputタグ展開はこうしてるけど。
で$ii、持って行けばいくつかもわかるし。
CGI.pm使うと同じ名前でも複数valueは\0でjoinされてくるでしょ。
812nobodyさん:03/07/27 09:43 ID:???
>>810
単に対応してる無料サーバが劇的に少ないだけだと思われ。
あったら教えて、迷わず引っ越すんで。

813nobodyさん:03/07/27 11:27 ID:???
>>811
そういう話じゃない。もう結論出たんだから結構。
814806:03/07/27 13:37 ID:???
だれか教えてくださいきぼんぬ〜
815nobodyさん:03/07/27 14:09 ID:???
“ヘ( ̄- ̄ ) シッシッ
816nobodyさん:03/07/27 14:28 ID:???
>>814
厨すぎてどういう意味で質問してるかわからん
817nobodyさん:03/07/27 15:00 ID:???
実行してみれば分かるじゃん
818nobodyさん:03/07/27 18:26 ID:Z2HDVnRd
ActivePerlって今どこで手に入りますか?
ttp://www.activestate.com/Products/ActivePerl/も逝けないですし。。。

どなたかよろしくお願いします。
819nobodyさん:03/07/27 18:58 ID:???
>>818
あきらめるのがいいんじゃない?
この板に来るのはまだまだ早いよ
820nobodyさん:03/07/27 19:07 ID:bAtOJVka
Aというサーバーで動くperlスクリプトが
Bというサーバーでは動きません。
原因として考えられるのって何があるでしょうか?
821nobodyさん:03/07/27 19:07 ID:???
ttp://www.activestate.com/ に繋がらないのは私だけ?

>>818
CD付きの入門書でも手に入れることはできるよ。
バージョン5.6.1だと思うけど。
822nobodyさん:03/07/27 19:14 ID:???
>>820
原因などありすぎて答えるのも面倒だ
作者かサーバ管理者に聞け
823nobodyさん:03/07/27 19:25 ID:???
824nobodyさん:03/07/27 19:44 ID:???
>>820
誘導されたんならその旨書くように。
そういうちょっとした礼儀を面倒くさがってコピペで済ますような質問者には
誰も回答してくれないよ。

>>821
自分も繋がらない。
しばらく待ってみるしかないのかな。
825nobodyさん:03/07/27 19:49 ID:???
>>820
エラーログとかはないのかい?
826820:03/07/27 20:42 ID:bAtOJVka
すみません
827820:03/07/27 20:43 ID:bAtOJVka
すみません
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1059043704/147-148
からスレ違いと言われきました。
>>825
エラーログってなんでしょうか?
828nobodyさん:03/07/27 21:43 ID:???
>>818
今行ったら入れた(*´-`)
http://aspn.activestate.com/ASPN/Perl/Downloads/
ここのActivePerl, Downloadのリンク先にあるよ。
必要事項を記入してnextを押していけばインストールできたはず。
インストールの仕方を画面付きで解説しているサイトが
あるからググって探してみたらいいかも。
829nobodyさん:03/07/27 22:13 ID:A8Ay4/L+
たとえば
$a_01 $a_02 $a_03....とあって
$a_01を出力する場所があるのです。
そこで$a_01+$a_02を表記したくて そのように入れたら
$a_01 が 10
$a_02 が 20 だと
$a_01+$a_02 で 30と出力されるかと思いきや
10+20

となるのです どうしたら30になるでしょうか?
830nobodyさん:03/07/27 22:29 ID:???
Perl? PHP? Shellスクリプト?
$a_01+$a_02じゃなくて"$a_01+$a_02"としてるとか?
831nobodyさん:03/07/27 23:04 ID:???
質問するときは「こんなことは書かなくても良いだろう」ということも書け。
>>829みたいな質問下手に言う。
832820:03/07/27 23:33 ID:bAtOJVka
原因の一つとしてAにはあるモジュールがBにはない可能性があるって
言われたのですが、この「モジュール」って一体なんのことでしょう?
perlモジュール?
また、どのモジュールが欠けているか調べるにはどうすれば
いいのでしょうか?
支離滅裂な文で本当にすいません
833nobodyさん:03/07/28 00:31 ID:???
use とか
使ってなきゃいいんじゃね?
834nobodyさん:03/07/28 01:36 ID:???
>>832
だからどんなエラーが出るか書けって言ってるだろう
原因なんかいくらでもあるんだから
回答者はお前がどういう環境で何をやってるか、どの程度のレベルか
わかんねーんだよ
835nobodyさん:03/07/28 01:37 ID:???
>>832
だから、エラーログに原因が書いてあるんだって。
エラーログの見方はサーバ管理者に聞け。
836nobodyさん:03/07/28 01:43 ID:???
>>832
モジュールかもしれないと言われたのか
じゃあそいつに聞け
(*`Д´)ニドトクルナ
837nobodyさん:03/07/28 02:40 ID:???
>>832
「すいません」を100回書くぐらいなら、エラーの内容を1つでも書いてくれ。
838nobodyさん:03/07/28 10:23 ID:???
http://www.kent-web.com/count/dayx.html
KENTの「DAY COUNTER-EX」では、日次アクセス一覧と
月次アクセス一覧が表示できるのですが、これに年次
アクセス一覧を加えるにはどこをどのように改造したら
良いのでしょうか?
839nobodyさん:03/07/28 11:02 ID:???
840nobodyさん:03/07/28 11:11 ID:???
>>838
mon.datから抽出
841nobodyさん:03/07/28 18:05 ID:s2Z+5BdC
こんにちは
今までは簡単なホームページを作っていましたが
少し工夫したくなって質問します。

たとえば、表を表示させたい場合にその表示される項目を一つのファイルから
読み出すことはできないのでしょうか?
変更するときにそのファイルを変更すれば、表を変える手間が省けると思いました。
どういった技術を使うのか、知っておられる方いましたらお返事ください。お願いします。
842_:03/07/28 18:08 ID:???
843nobodyさん:03/07/28 18:34 ID:???
>>841
そんなときはCGIを使うといいよ!
JavaScriptでもいいね!
844841:03/07/28 18:50 ID:s2Z+5BdC
>>843
さっそく本屋へ行ってきます。
お返事ありがとうございました。
845nobodyさん:03/07/29 07:49 ID:???
フォームから受け取ったデータをデコードする際、
それをハッシュに入れるソースを良く見かけます。
私もそうしていたのですが、スカラに入れてはいけないのでしょうか?
ふと、疑問に思ったのです。

例えば、
(略)
($name,$value)=split /=/;
(略)
$$name=$value;
とか。

試してみると特に不具合なく動きました。
目に見えないところで効率が悪かったりするのでしょうか…
846nobodyさん:03/07/29 09:37 ID:???
単にハッシュの方が分かりやすいからじゃね?
847nobodyさん:03/07/29 09:50 ID:???
foreach $name (keys %HASH) { ... }
848nobodyさん:03/07/29 10:19 ID:DOVVMaaY
use CGI;
$CGI = new CGI;
$value = $CGI->param("value");

俺がいつもやるコーディング。
849nobodyさん:03/07/29 10:51 ID:???
>>845
main::に入れると、知らないうちにセキュリティーホールができる事があるから注意。
850nobodyさん:03/07/29 10:54 ID:???
> use CGI;
( ´,_ゝ`)プッ
851nobodyさん:03/07/29 11:03 ID:???
なるほど。ハッシュの必要性を感じられなかったのは、
ハッシュの便利さを理解できてなかったからなのですね…
ありがとうございました。
852nobodyさん:03/07/29 11:59 ID:DOVVMaaY
ここはモジュール否定派の集まり?
853_:03/07/29 12:13 ID:???
854nobodyさん:03/07/29 12:18 ID:???
サーバーサイドで動くものと仮定して…

スクリプトが起動される度にモジュールのロードが発生する訳で…
それだけ、サーバーに負荷をかけている事になるね。mod_perl とか入れてない限り
855nobodyさん:03/07/29 12:51 ID:DOVVMaaY
>>854

まあね。僕の自宅ではmod_perlで動かしてるけれど、
それやると、CGI起動のオーバーロードがない分早いけど、
httpd自体が大きくなるし。一応見た目だけのサイズを小さくする
意味も込めてstripはしてるけれど・・・
DSOでmod_perlを動かすとまずいしね。

ただ、やっぱり楽したいからね。スクリプト作るとき。
何かやろうと思ったらたいていはすでにモジュールになってるし、
それをperl -MCPANでインストールしてあとはuseしてあげれば
終わるし。普通にやると1週間かかるプログラムが1時間で終わったり。
この楽さはどうにも捨てがたい。多少重いくらいなら、我慢して、とかって
思ってしまう。CGIモジュールは大きいから、負荷はかかるけれど・・
importするものを限定するだけではやっぱ起動時のオーバーロードは
下がらないのかな。大きなCGIアプリだとそれなりのスペックのサーバ用意するし
そんなに気にならない、というのが本音だったりもする。
856nobodyさん:03/07/29 12:53 ID:x4YZOnai
http://learn.perl.org/library/beginning_perl/3145_AppD.pdf
鯖屋に「上のアドレスの標準モジュールインストールしてくれ」
と頼んだら、「そこに書いてあるのは標準モジュールじゃない、
標準モジュールはすでにインストール済みだ」と言われたんだけど、
本当ですか?上のアドレスに載ってて
鯖屋にインストールされてないモジュールがいっぱいあるのですが。
perl.orgにstandardと書いてあるのに・・・。
857nobodyさん:03/07/29 12:54 ID:DOVVMaaY
どこのサーバかわからんことには・・・
@INCとかも調べて見る必要ありかもね。
どのモジュールが必要なの?
858nobodyさん:03/07/29 13:07 ID:x4YZOnai
>>856
IDかこいいですね。
@INCてなんでつか?
実は、いろんなCGIがちゃんと動作しないんで、
とりあえず標準モジュールを入れようという厨房な考えです。
859nobodyさん:03/07/29 13:10 ID:???
perlのバージョンで差があるんでねーの。
860_:03/07/29 13:11 ID:???
861nobodyさん:03/07/29 13:20 ID:???
>>858
そんなレベルで鯖やさんにまで迷惑かけて・・・・・
862nobodyさん:03/07/29 13:34 ID:???
標準モジュールつっこむのくらい簡単だろふ
863nobodyさん:03/07/29 13:36 ID:???
どのモジュールが必要かなんて、ソース見りゃ分かるだろ。
動かんのならローカルで試せ。
864nobodyさん:03/07/29 13:53 ID:???
>>858
標準モジュールって意味わかってる?
865nobodyさん:03/07/29 13:56 ID:???
資料読んだが1行目にPerl5.6と共にインストールされているモジュールと注意書きがあるが。
866nobodyさん:03/07/29 14:26 ID:1/PgohGt
867nobodyさん:03/07/29 14:31 ID:???
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

868_:03/07/29 14:36 ID:???
869_:03/07/29 14:47 ID:???
870nobodyさん:03/07/29 15:13 ID:kW5HsU6r
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
871nobodyさん:03/07/29 16:49 ID:???
>>855 モジュールも無いとプログラミングに1週間も掛るのかよ(エクセレントゲラ
おまえやめた方がいいぞ(ウヒョゲラ
872nobodyさん:03/07/29 17:04 ID:???
873nobodyさん:03/07/29 17:09 ID:???
      >>871

                       >>871
   >>871        >>871

                   >>871
            >>871       >>871         >>871
   >>871
874nobodyさん:03/07/29 17:22 ID:???
モジュールなしでもすぐできるようなもんしかつくってないんだろ
875nobodyさん:03/07/29 17:33 ID:???
Perlモジュールについて
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/997829243/
876nobodyさん:03/07/29 19:27 ID:???
>>872=>>872=>>873 (^^) 必死なだ(藁
877nobodyさん:03/07/29 21:48 ID:???
>>845
use CGI qw(:cgi);

$query = new CGI;
$query->import_names('FORM');

ってな感じ?
>>849も重要。

878nobodyさん:03/07/30 00:31 ID:???
>>845
use strict;
してると、ソフトリファレンスができなくなるので、ハッシュがメインの手段になる。
879nobodyさん:03/07/30 11:39 ID:???
LWP::UserAgent って、レスポンスコードが 3xx でサーバーが Location: 返したら
勝手にそっち GET しに行く? また、この動きをやめたい時どうすればいい?

あ、言語は perl です
880nobodyさん:03/07/30 11:53 ID:???
>あ、言語は perl です

なめてんのか?
881879:03/07/30 12:36 ID:???
すんまそん…。自己解決しました

google で ウェブ全体から検索 で解りました。

要は、LWP::UserAgent をサブクラス化して、
redirect_ok をオーバーライドする事でいいようです
882nobodyさん:03/07/30 12:41 ID:???
>>880ん?ここは別にperlだけのスレじゃないじゃん。>>1とスレタイを【読めれば】解るじゃん
883nobodyさん:03/07/30 13:00 ID:???
>【読めれば】解るじゃん

なめてんのか?
884nobodyさん:03/07/30 15:47 ID:???
      >>876             >>876 
  >>876                     >>876       >>876 
>>876           >>876 
          >>876             >>876 
>>876             >>876                  >>876 
   >>876    >>876      >>876                    >>876 
        >>876             >>876         >>876 
>>876                           >>876 
                  >>876                     >>876 
885 ◆/T6/U97jMc :03/07/30 22:39 ID:???
#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML>\n";
print "<HEAD><TITLE>テスト</TITLE></HEAD>\n";
print "<BODY>\n";
print "テスト<BR>\n";
print "テスト<BR>\n";
print "</BODY>\n";
print "</HTML>\n";

↑のようなスクリプトを作って、
パーミッションは755にしてサーバに置いても
ずっと403で表示されません。
何がいけないんでしょうか?
886nobodyさん:03/07/30 22:44 ID:???
>>885
ちゃんと指定されたディレクトリに置いたか?
887 ◆/T6/U97jMc :03/07/30 22:46 ID:???
自作だしプロバイダの指定もありません。
パスも正しかったのですが・・・
888 ◆/T6/U97jMc :03/07/30 23:11 ID:???
PerlCheckerでも問題なしと判定されたんですが・・・
889 ◆/T6/U97jMc :03/07/30 23:16 ID:???
成功しました。
スレ汚しすいませんでした。
#なんで成功しなかったんだ?
890nobodyさん:03/07/31 00:11 ID:T8jG+oSX
シェルスクリプトをCGIに使用する場合、URLからパラメータを
渡すにはどうすればいいのでしょう?

http://.../hogehoge.cgi?param1=a¶m2=b
http://.../hogehoge.cgi/a/b/

として、cgiの中で$1や$2を使ってもパラメータを持ってこれないようで。
もちろんCGIの中のシェルスクリプトを単独で実行して、

% hogehoge.sh a b

とやれば$1,$2,$#とかで持って来れるようにはなってます。。。
891無料動画直リン:03/07/31 00:13 ID:E/SYOmIL
892nobodyさん:03/07/31 00:24 ID:???
>>890
> http://.../hogehoge.cgi?param1=a¶m2=b

この場合は $ENV{'QUERY_STRING'} に入っているはず

> http://.../hogehoge.cgi/a/b/

この場合は $ENV{'PATH_INFO'} に入っているはず
893nobodyさん:03/07/31 03:29 ID:???
>>890
$QUERY_STRINGにあると思うよ。
894大樹 弘:03/07/31 13:39 ID:T9GYA1g+
今日・明日で結果は無いです。毎日、地道な活動をしています
。本当に大事なことは、お客様との信頼であり、お客様との深い
関係を作ります。私の考えは、時間は掛かっても良いです。
地道に活動し、クーポン屋を理解されるまでは、あきらめないで
す。クーポン屋は、1日110円で宣伝ができ、年間の広告費は
4万円になります。3年・5年・10年・40年と続けて行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
895nobodyさん:03/07/31 14:09 ID:???
>>894また、NGワード登録&かちゅ再起動だよ…。
5億回ぐらい死ねよ。知障
896nobodyさん:03/07/31 14:34 ID:???
897173:03/07/31 16:53 ID:QVCgZaYl
PeriやphpのCGIで複数の機能を実現する場合、例えばregist.cgiとsearch.cgi
のように複数のCGIに分割するのと、regist.cgiとsearch.plなどのようにして前者が
後者を読み込むの、regist.cgiの中でサブルーチンとして全機能を並べるのは
どう使い分けをしたらいいの?
cgi自体のサイズの大きさは、メンテナンス性は別にして、負荷はかかるの?

898nobodyさん:03/07/31 16:53 ID:???
↑173じゃないです。間違った。
899nobodyさん:03/07/31 18:07 ID:???
>>897
peri peri peri peri peri peri peri peri
peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri
peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri
peri peri peri peri peri peri peri peri
peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri peri

ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  
   ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  ぺり  
900nobodyさん:03/07/31 18:42 ID:???
peri peri peri
peri     peri
peri      peri                       peri
peri      peri   peri peri     peri   peri  peri
peri     peri  peri     peri   peri peri
peri peri peri   peri peri peri peri  peri peri    peri
peri         peri.           peri       peri
peri          peri    peri   peri       peri
peri           peri peri      peri       peri
901nobodyさん:03/07/31 18:48 ID:???
1853年peri来航
902nobodyさん:03/07/31 18:53 ID:???
↓そして、次のレスで「開港してくださいよォ〜」のフラッシュの直リンが貼られる予感
903nobodyさん:03/07/31 18:58 ID:???
あの・・・荒らしはやめてください・・・・
904nobodyさん:03/07/31 19:00 ID:???
905nobodyさん:03/07/31 19:05 ID:???
>>897
好きに組めよ。
そんな負荷気にするほどこねえだろ。
906nobodyさん:03/07/31 21:59 ID:+r6dhJSf
Periって何?
907nobodyさん:03/07/31 22:19 ID:???
908nobodyさん:03/07/31 22:37 ID:???
開国野郎はPerryだろ
909nobodyさん:03/07/31 22:49 ID:???
開国「野郎」って失敬な!
このオッサンのおかげで、チョンマゲ結わなくても済む世の中になったんだぞ!
910nobodyさん:03/07/31 23:45 ID:???
みんなちょんまげにすりゃいいんだ!!
911nobodyさん:03/07/31 23:52 ID:???
みんなちょんになればいいんだ!!
912nobodyさん:03/08/01 10:27 ID:???
原爆「野郎」って失敬な!
このオッサンのおかげで、軍国主義から脱出できたんだぞ!
913山崎 渉:03/08/02 02:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
914ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:50 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
915nobodyさん:03/08/02 08:53 ID:???
age
916nobodyさん:03/08/02 11:41 ID:tBgW/c2f
ちゃんとプログラムは勉強をしたことがなく、独学でperlを勉強し
CGIをいくつか書いています。
なので言語はperlしか知りません。

で、javaによるWebアプリをやりたいと思っているのですが、
こんな僕にお勧めの書籍はありませんか?

本屋さんに行ってもいろいろあってよくわかりませんし、
店頭にある本が全てではないでしょうし。

あとWeb上でいいチュートリアルやリファレンスサイトあったら
教えて下さい。
917無料動画直リン:03/08/02 12:13 ID:n38q8lIL
918_:03/08/02 12:17 ID:???
919nobodyさん:03/08/02 14:32 ID:???
参考書スレがあったと思ったが、dat落ちしたのかのぉ...
プログラム技術板にもjava関連スレがあるのでそっちを覗いてみるのもいいかも。

で、JavaによるWebアプリってのは曖昧な表現の気がするなぁ。
Java applet、サーブレット・JSP、iアプリ、等々を連想させる。
一冊に全部入ってる本はみたことないなぁ。
920nobodyさん:03/08/02 15:19 ID:???
>>919
> iアプリ
をWebアプリと呼ぶ奴はいない。

なぜ、Webアプリケーションと聞いてSOAPとかHTTP-RPCが連想できないのか疑問。



→知ったか?
921not919:03/08/02 16:23 ID:???
SOAPとかだとWebサービスを連想するなぁ。
Webアプリだと、Web上で動く(サーバサイドの)アプリ全てを指す気がする。
システム全体を指すと、付随するJavaアプレット、Flash等も含むかも。

#HTTP-RPCってXML-RPC?専門分野じゃないから分からない…。
922nobodyさん:03/08/02 16:24 ID:???
おまちどう!テレ朝の看板番組アタック25が922getだ!
                       ,.ィ ´        `:、
    パネルクイズ          /               ',
    | ̄ ̄ ̄| ,厂 ̄ ̄│     /ノ ̄ ̄ ̄,'        ,!
     |__  レ' ,r‐┐ ! | 丁 l「 ,! .|_ノ ̄フ ノ l´`)    '─────‐ァ
     r‐iノ /!  ''ーJ  l. |__|__リ ,!  _,,..ィ' , '//     ,,       ___,'
      l   / レ'L     ,l r-‐' ,イ 「_,,..'//    .,:' ,'     └- 、
     ノ ,ノ   ノ  /゙~ └‐'"´ ヽ、 //     / '─--- 、._   `ヽ.
    r'´ ,:'   l´ _,.イ         `´/       ̄ ̄/,r-、_  _)     ',
    | , '    ''"´          /          //    ̄     ,:'  
    レ'゙                  /           /〈_          .ィ´
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ``''ー--‐'''"´
>>923最初の1枚は真ん中しかとれねーんだよ(プ  >>924後半で一気に逆転されるタイプだな(プ
>>925オセロと違って4色だぞ(プ              >>926アタックチャンスのシステムわかってんのか?(プ
>>927即答して間違えてんじゃねぇよ(プ        >>928そのパネルの取り方だと、海外旅行は無理だな(プ
>>929賞金1万円だけってオイオイ(プ           >>930エールフランスの貨物室でパリに連れていってやる(プ
>>931あれ?いたの?押せよ、ボタン(プ         >>932-1001は全員東リに就職(プ
923なぼりん:03/08/03 00:00 ID:4bzS8W7s
mySQLを設置して利用したいのですが、「SQL 解説」と検索をかけてもなかなか解説サイトにいきつきません。
どこか(・∀・)イイ!!解説サイトはないでしょうか?
924nobodyさん:03/08/03 00:03 ID:???
mySQLの運用なのか、SQLの勉強なのかはっきりしろ。
925なぼりん:03/08/03 00:05 ID:4bzS8W7s
運用です、すいません・・・
926nobodyさん:03/08/03 00:06 ID:3vzJDTjA
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
927nobodyさん:03/08/03 10:28 ID:???
>>925
MySQLを利用したいのだと思うが。
そもそもナニと組み合わせて使いたいのか、それすらもはっきりしないじゃないか。

CGIと組み合わせたいなら、どの言語でCGIを組むのかとか、
そういう基本的なことを明確にしてから出直してきてください。
928nobodyさん:03/08/03 19:57 ID:F8z4cR2r
クイズのCGIを作ろうと思ってますが
perlでcsvファイルから問題を出すことって可能ですか?
可能か不可能かだけでいいので教えてください。
929nobodyさん:03/08/03 20:00 ID:???
>>928
可能。
不可能だと感じている部分があるなら、具体的に聞いた方がいいのでは?
930_:03/08/03 20:11 ID:???
931928:03/08/03 20:42 ID:???
>>929
他の方が作られている物が txt形式の物ばかりだったので
出来ないのかなと思っただけです。
どもありがとうございました。いろいろ調べて頑張ってみます
932nobodyさん:03/08/03 20:51 ID:???
なんか、前途多難。
933nobodyさん:03/08/03 22:00 ID:???
>>931
TXTとCSVの関係とか拡張子の意味とかもわかってなさそう。
そして、エクセルでCSV作ってUnix系鯖のCGIで読み込んでバグを起こしそう。
934nobodyさん:03/08/03 22:06 ID:???
>>933
お前もCSVのこと解ってなさげ。
935名無し:03/08/03 23:01 ID:???
どーも。ソフトをダウソして解凍したんだが、その 中の1つのファイルが
Corel WordPerfect Merge Dataを使わないと開く事が出来ませんとエラーが出る。
で、Corel WordPerfect Merge Dataたるものをネット上で探しまくっているわけだが
当方、英語わからずどこでトライアル版をダウソすりゃいいのか(;´Д`)
来るべき所を間違えたかもしれないという不安を抱きつつ、解答の程宜しくお願いします。
936935です。。:03/08/03 23:23 ID:???
自分で解決出来ますた、申し訳ない・゚・(つД`)・゚・
937933:03/08/03 23:47 ID:???
>>934
うん。白状すると適当に使ってるんだ。
でも、今はMySQLかPostgreSQL使ってるんで、
あんまり気にならないんだ。
一度、正式な勉強をしてみたいんだが、
何かいい本ある?
938nobodyさん:03/08/03 23:52 ID:???
CSVっつーと、表計算ソフトとの連携が思い浮かぶけど、
CGIとかで、あつかうテキストファイルなら、タブ区切りの方が手っ取り早くないですか?
どうせ、表計算ソフトでタブコード使わないし。
939nobodyさん:03/08/04 10:40 ID:???
恐れ入ります。
<FRAME SRC = --->でサブルーチンを呼び出す方法ってありますか?
よろしくお願いします。
940nobodyさん:03/08/04 11:19 ID:???
>>939
サブルーチンって、何の?
941nobodyさん:03/08/04 12:27 ID:???
xxx.cgi?MODE=xxx のようにして
xxx.cgiで処理を分岐して必要なhtmlを
サブルーチンから呼び出すようにしていたんですが
フレームで分けて呼び出すときに
<frame src = 'xxx.cgi?MODE=xxx'>
とかっておかしいですよね(>_<)
何か方法はあるでしょうか?
942nobodyさん:03/08/04 12:53 ID:???
逆質問しなきゃならないような質問はスルーしようぜ
それは、質問内容が悪いんだから
943nobodyさん:03/08/04 12:55 ID:???
> フレームで分けて呼び出すときに
> <frame src = 'xxx.cgi?MODE=xxx'>
> とかっておかしいですよね(>_<)
おかしくないです。そのまま突き進んでください。
944nobodyさん:03/08/04 13:21 ID:???
>>943さん
できました!どうもありがとうございました。
>>942さん
おっしゃるとおりです。
失礼なことしてゴメンなさい。気をつけます。
945nobodyさん:03/08/04 13:33 ID:???
>>942がいい子とイった!
「こんなことまで書かなくていいかな」ということも書け>質問者
946nobodyさん:03/08/04 21:47 ID:wj/uqptJ
誰か折り鶴14万羽プロジェクトの折り鶴集計CGIを作ってくれません?
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

ユーザー名とパスワードと数量を書き込むと
総合計が出るようなもの。

今もあるみたいなんだけど使い勝手が…
http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
947nobodyさん:03/08/04 22:34 ID:oCatW4Uv
てすと
948nobodyさん:03/08/04 22:44 ID:oCatW4Uv
質問です。
ハイパーリンクで、少しわからないところがあります。
<a href="hppt://www.2ch.com/frame.html?website=http://www.3ch.com/index.php?tab=2&page=495">
*ちなみにアドレス部分は、仮のアドレスを使用しています。
これは、2ch.comの中で上下に展開するフレームを開き、
上のフレームでは、いつでも2ch.comにもどってこれるような
バナーを設置し、下のフレームにはframe.html?以降のアドレスにある
コンテンツが展開されるような仕組みになっています。
しかし、前述のアドレスの場合、
http://www.3ch.com/index.php?以降の、クエスチョンマークからが
切れてしまうのです。アドレスをクリックすると、
http://www.3ch.com/index.phpのホームページのみが表示され
あとのID部分が、キャンセルされてしまいます。
普通のアドレス。。たとえばhttp://www.yahoo.comなどでしたら
問題ないのですが。。?のあとのIDなどがつくURLだと、問題が発生
してしまいます。

自分の予想では、?マークが二度使用されていることで、弊害が発生
しているのではないかと思うのですが。なにかいいほうほうがあります
でしょうか? エスケープ文字とか。。

ぜひご教授お願いします。
949nobodyさん:03/08/04 23:58 ID:???
>>948 %3Fって書きなされ。
950nobodyさん:03/08/05 00:15 ID:???
rfc-2396によると、クエリ成分の予約語は
";", "/", "?", ":", "@", "&", "=", "+", "," , "$"
とあるみたいだから、これらはエスケープしたほうがよさげ。
でも手動だとやってられないやね。
"?"(%3f), "&"(%26), "="(%3d) 程度でなんとかなる?
951nobodyさん:03/08/05 01:32 ID:???
↑perl の場合↓
$txt =~ s/([;\/\?\:\@\&\=\+\,\$])/sprintf("%%%02X", ord($1))/ego;
952nobodyさん:03/08/05 03:01 ID:VH86jYMQ
今JAVASCRIPTを独学してるんですけど関数などが難しく
なかなか上達しません。よい勉強方法があったら教えてもらえませんか??
ちなみに私は今これがプログラム初体験です。
953nobodyさん:03/08/05 03:05 ID:???
>>952
javaScriptはWEB製作板の管轄となっております。
そちらへどうぞ。
954nobodyさん:03/08/05 03:11 ID:???
わざわざありがとうございます!!
逝ってきます!
955948:03/08/05 04:04 ID:sf9Zan7a
>>949,950
ありがとうございます。早速ためしてみます。
成功したら報告させていただきます。

ちなみにrfc-2396とはなんですか?
956948:03/08/05 04:42 ID:sf9Zan7a
結果を報告します。
成功でした。しかしながら、=サインは変えると逆に動きませんでした。
&サインと?サインは、エスケープが必要だったようです。
本当にありがとうございました。助かりました。
957nobodyさん:03/08/05 10:24 ID:???
うむ
958nobodyさん:03/08/05 15:19 ID:RORQiMjs
弩初心者です。
Perl/CGIの「馬鹿でもわかる」レベルの入門書と首っ引きで
すごく簡単なアンケートを作ったんですが、
その本には初心者に余計なことは一切書いてないんで、
「この質問だけは必須」にしたい場合にどうすればいいのか分かりません。
一生懸命ぐぐったところによると
if($name eq ''){ &error('名前を記入してね'); }
を挿入すればいいらしいのですが、どこの部分に入れればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
959_:03/08/05 15:27 ID:???
960_:03/08/05 16:20 ID:???
961nobodyさん:03/08/05 17:08 ID:???
>>958
その元のソースも提示せずに「どこに挿入すればいいか」なんて聞かれても。
こちとらエスパーじゃないんだから、あんたのPCでやってる作業内容なんて分からんよ。
#!/usr/bin/perl
require "./cgi-lib.pl";
&ReadParse(*in);

print "content-type:text/html\n\n";
print "<html><head><title>お礼</title></head><body>\n";
&printThanks(*in);

sub printThanks{
local(*data)=shift(@_);
print "<b> ご回答ありがと</b>\n";
print "<hr>\n";
print "お名前:$data{'name'}<br>\n";
print "コメント:$data{'comment'}<br>\n";
print "<hr>\n";
print "</body></html>";
&saveData;
}

sub saveData{

}
exit;
963nobodyさん:03/08/05 17:33 ID:???
>>962
条件判定は
if ($in{'name'} eq '') { &error('名前を記入してね'); }
こんな感じに直すとして、あとは&errorの処理方法なんだが、そもそも&errorがあるのか、
内部でどういうふうに出力してるのかが分からないから現段階でこれ以上の助言は無理。
964nobodyさん:03/08/05 17:38 ID:???
解答者が想像力を働かせないと答えなきゃならない質問方法が間違ってる

Question method that does not become ゃ without an answer when a/the solver does not work imagination power is wrong
965sage:03/08/05 21:30 ID:???
>>964
同感です。2度くらい読んでから質問を書き込んでほしいものです。
でも、つっこませてもらうとあまりいい英語じゃないです。
「Don't blame on answers. Blame on questions which do not make sense or/and need an incredible imagination to understand them.」
もうちょっと突っ込ませてもらうと、日本語もおかしいです。
「解答者が想像力を働かせないと答えられない質問方法がおかしい」
が、正しいかと。横道それましたのでサゲ
966nobodyさん:03/08/05 21:39 ID:???
>>965WXG の翻訳機能使ったんだw
967sage:03/08/05 21:50 ID:???
>>966
米国在住なので。一応。気になりました。
968nobodyさん:03/08/05 21:57 ID:???
恥ずかしい、>>966 がいるスレはここですか? 仕様書も読めないんだろうね。
969nobodyさん:03/08/06 14:46 ID:V5II9LiS

マルチパートのPOSTデータで
Content-Disposition: form-data; name="upfile"; filename="hogehoge.jpg"
のfilenameのフィールドに入るのは絶対パスが正しいのでしょうか?
ファイル名のみが正しいのでしょうか?

filenameにファイル名しかなかった場合、絶対パスを得ることはできますか?

970nobodyさん:03/08/06 18:41 ID:???
>>969
どんなファイルネームを送るかはブラウザ依存じゃないのか?
つか、絶対パスのファイルネームがいるようなプログラムなんか組むな。
971nobodyさん:03/08/06 19:43 ID:???
972nobodyさん:03/08/06 21:49 ID:???
>>971
バーカ
973nobodyさん:03/08/06 22:54 ID:???
>>971
自分のとこの鯖だろ。httpも糞もない。
どこにファイルがあるかぐらい分かるだろ
974nobodyさん:03/08/06 23:51 ID:I44XWNV5
>>971
だったら最初からテキストフィールドでURLを送らせるようにしろよ。
お前は一体何がしたいのかと。
975971:03/08/07 03:44 ID:???
>>972-974
無能さが滲み出たレスだ
976nobodyさん:03/08/07 03:53 ID:???
971は釣りに来ただけでした。
では、次の質問どうぞ
977nobodyさん?:03/08/07 04:00 ID:???
マルチパートのPOSTデータで
Content-Disposition: form-data; name="upfile"; filename="hogehoge.jpg"
のfilenameのフィールドに入るのは絶対パスが正しいのでしょうか?
ファイル名のみが正しいのでしょうか?

filenameにファイル名しかなかった場合、絶対パスを得ることはできますか?
978nobodyさん:03/08/07 04:12 ID:???
>>977
どんなファイルネームを送るかはブラウザ依存じゃないのか?
つか、絶対パスのファイルネームがいるようなプログラムなんか組むな。
979nobodyさん:03/08/07 04:30 ID:???
980nobodyさん:03/08/07 05:04 ID:???
>>979
バーカ
981nobodyさん:03/08/07 07:42 ID:???
971 名前:nobodyさん [sage] 03/08/06 (水) 19:43 ID:???
うぷファイルがhttp://~だった場合にネット上のファイルをゲットするようにしたいの






( ´,_ゝ`)プヒャラ
982nobodyさん:03/08/07 15:46 ID:???
質問なんですけど、ウェブ上にネットゲームを作るには、どんな言語がお薦めですか?

作ってみたいゲームって言うのはタグシティのような参加型ゲームです。
たしかタグシティはパールで作ってるって話を聞いた事があるんですけど。
ちなみにプログラム未経験です。
983nobodyさん:03/08/07 16:08 ID:???
>981
プヒャラってのはなかなか独創的だな
984nobodyさん:03/08/07 16:27 ID:???
プヒャラを上回るのは現れるか?
985nobodyさん:03/08/07 18:44 ID:???
>>982
どんな言語でもいいっすよ。ようはHTMLを出力するだけっすから。
タグシティとやらはperlらしいっすね。
この板のスレ一覧を見るだけでもどんな言語があるか分かるっす。
986nobodyさん:03/08/07 20:40 ID:k8uict0i
掲示板はCGIでなければ作れないのでしょうか?
Javaとかそういうのじゃ無理ですか?
自作CGIを使えないプロバイダなんですが、掲示板をつけたくて・・・。

レンタルBBSか、広告つくのは妥協してレンタルサーバにするしかないでしょうか?
987_:03/08/07 21:03 ID:???
988nobodyさん:03/08/07 21:09 ID:???
>>971
自前でやるしかないね。

>>986
Java(JSP/Servrlet)は使えるプロバイダなの?
まずは使える資源を考えなくちゃね。
989nobodyさん:03/08/07 21:20 ID:???
>>986
レンタルにしときなさい。
990nobodyさん:03/08/07 21:21 ID:???
まさか、Java=JavaScriptとかいう落ち?
まさかねぇ・・・
991nobodyさん:03/08/07 21:25 ID:???
わかっていない本人には落ちにならないのだろうけどね
992nobodyさん:03/08/07 21:47 ID:???
おいお前ら、新スレは?
ないなら立てるけど。
993nobodyさん:03/08/07 21:55 ID:???
いらないよ
994nobodyさん:03/08/07 21:56 ID:???
どっちみち最初にここに書くやつなんて少ないしな
995nobodyさん:03/08/07 22:17 ID:???
確かになくてもかまわない
996nobodyさん:03/08/07 22:20 ID:1ypgIDg2
今日のご褒美に!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
997nobodyさん:03/08/07 22:36 ID:???
998nobodyさん:03/08/08 00:35 ID:???
早く埋めちまえ。こんなスレ
999nobodyさん:03/08/08 00:37 ID:???
>>985
ありがとうございます。勉強してみます
1000nobodyさん:03/08/08 00:42 ID:???
バイバーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。