☆★セキセイインコ77羽目★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
セキセイインコに関する話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!

sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

前スレ
ёセキセイインコ76羽目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1256485055/
2名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:53:58 ID:VqCT7tua
コテは禁止ではありません。

【常に与えて良い物】
・皮付きシードおよびペレット(完全栄養食)
・白ボレー粉(洗って乾燥させるなどしてカビに注意)
・小松菜、チンゲン菜、豆苗(とうみょう=えんどうの若芽)、パセリ、春菊
※青菜は違う種類の物をローテーションして与えると良い
・イカの甲羅(製品名カトルボーン等。カルシウム補給、くちばしの伸び過ぎ防止に)
【量を加減しながら与えて良い物】
・塩土(塩分の取り過ぎに注意)
・果物(好みによっておやつ程度に)
【ときどき与えても良い物】
・大根の葉、ハコベ、クローバー、タンポポ(農薬・土壌汚染等に注意)
【好んで食べるからと言って与えると害になったり偏食のもとになる物】
・燕麦(えんばく。粉っぽく気道炎になることも)、エゴマ(脂肪分が多い)
【与えてはいけない物】
・ビタミンを謳って着色料など食品添加物が使われてる物
・ムキ餌(皮付きに比べて栄養価が劣る。色が白っぽく変色したのは最悪)
【与えると中毒を起こして死につながる物】
・ほうれん草、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、キャベツ
・チョコレート、アボガド、生の豆類、果物の種、観葉植物
・炊いたご飯、麺類、菓子類(むやみに人間の食べ物は与えない)
【注意したいおもちゃ】
・鈴の付いたブランコ等(鈴に粗悪な金属が使用されていて中毒を起こすことがある)
※おもちゃは発情を誘発しやすいので、異常を発見したら速やかに使用を中止する
3名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:54:40 ID:VqCT7tua
Q.冬だからお湯で水浴びさせた方が良いよね?
A.お湯で水浴びさせると、体に付いてる脂が取れて風邪引く原因なんだとか。
  冬場でも水で水浴びさせてやってくださいな。

Q.どうやったら自分からケージに戻るようになるの?
A.放鳥時に餌を食べさせないでおくと、
  お腹が空いたら餌のあるケージの中へいそいそもどってく。(個体差はあるが)

Q.人がそばにいるときは毛づくろいやら寝るやら、床はいずり回るやらで動きまくるのに
  長時間、誰もいなくなると人形のように固まったままぴくりとも動かなくなるのは
  うちの子だけ? 人の気配を感じると元に戻るんだけど。
A.だいたいのインコちゃんは、そうだと思うよ。
  野生のインコも群れから1羽だけはぐれてしまったりすることは、
  外敵に狙われることになるから。。。
  仲間がそばに居ないと不安になるんだよ。
  たまに平気で遊んでいる子もいますが。。。

Q.インコが死んでしまったんですけど書き込んでもいいですか…?
A.亡くなった報告をする人は 「何故死んだのか?」分かる限りでいいので
  整理して書いてください。
4名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:55:25 ID:VqCT7tua
Q.日光浴って必要?
A.必要ですよ。ビタミンDが身体に作り出されるんだって。
  30分〜1時間くらいで大丈夫だよ。
  でも窓ガラス越しでは肝心な紫外線が吸収されてしまって意味がないからね。

Q.発情しないようにするには?
A.鏡を見せない。
  床に紙を敷かない。
  餌箱を低い位置に置かない、など、もぐったりしないよう、
  巣を意識させないような環境も大事かと。
  あと明るい時間が1日の半分以上あるのも原因になるね。

Q.インコって何時に寝かせて何時に起こすのがベスト?
A.日の出とともに起こし日の入りとともに寝かす。

Q.うちのインコが下痢しちゃってるんですけど大丈夫?
A.とにかく保温! で、病院へ連れて行く。
  行く前に電話で「インコは診れますか?」と聞くといいよ 。
5名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:56:50 ID:VqCT7tua
■小鳥を診てくれる病院
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
ttp://www15.big.or.jp/~island/hospital.htm

■病院関連スレ
@ 鳥を診られる獣医さん 6人目@
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1214961596/
6名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:57:31 ID:VqCT7tua
過去スレ
01. ttp://mentai.2ch.net/pet/kako/975/975592858.html
02. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/994/994083545.html
03. ttp://life.2ch.net/pet/kako/1015/10150/1015073969.html
04. ttp://life.2ch.net/pet/kako/1019/10193/1019324704.html
05. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1024/10242/1024242496.html
06. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1029/10291/1029131772.html
07. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10343/1034343696.html
08. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1040/10402/1040226030.html
09. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1047/10474/1047407278.html
10. ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1052/10521/1052147757.html
11. ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1058427996/
12. ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1060401346/
13. ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1066872848/
14. ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1071333927/
15. ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1076601394/
16. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1081862060/
17. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1085149095/
18. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1087303245/
19. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088769621/
20. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088867690/
21. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1090185311/
22. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1091115425/
23. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1092389737/
24. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1093271104/
25. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1094899288/
26. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097779626/
27. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1099906629/
28. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1102429846/
29. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/
30. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1112712969/
7名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:07:01 ID:2NUitwnV
コテ推奨
8名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:12:09 ID:s2iOpo+U
コテ推奨かw
9名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:13:22 ID:VqCT7tua
31. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1114239393/
32. ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1116218166/
33. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118819360/
34. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1122302550/
35. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125043178/
36. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1127554596/
37. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1130571434/
38. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1133760066/
39. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136608825/
40. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1139156550/
41. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1141561183/
42. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1144369151/
43. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1148568705/
44. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152074125/
45. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1155470162/
46. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1158663134/
47. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1161655482/
48. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1163847670/
49. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1166495673/
50. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1169949594/
51. ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1175814156/
52. ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1181149034/
53. ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1185977677/
54. ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1190785032/
55. ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1195305073/
56. ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1199706823/
57. ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1199706823/
58. ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1206642196/
59. ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1208819429/
60. ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1210975590/
10名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:15:35 ID:s2iOpo+U
金造さんだな
11名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:16:51 ID:VqCT7tua
12名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 17:19:48 ID:2NUitwnV
わからないことはなんでも金造に質問しましょう。
アンチは書き込みを控えましょう。
13名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 22:54:30 ID:HYQy4IVU
テンプレが大変そうだから過去ログを2列にしようと思ったら
文字数制限で引っかかるのねw
14名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 23:28:10 ID:VqCT7tua
インコくんの怪我にウジついてもうた
15名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 23:32:34 ID:9iYcJE8t
関連スレ
☆★セキセイインコ避難所★☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/

3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart145
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271075840/l
油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg
16名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 23:35:45 ID:VqCT7tua
おら、ウジども、避難場所だ。

……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/

【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 2日目【文鳥】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253927827/

☆★セキセイインコ避難所★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/

インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/

17お茶 ◆w5t1qKVeFM :2010/06/05(土) 00:16:42 ID:Pi33UNZ4
セキセインコってかわいいですよね。今日はいっぱい水浴びした後、
疲れたのか手の上で寝落ちしてしまいました。
18名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 00:28:16 ID:xSNazK/2
>>1
金曜日で疲れてるのに乙です
19小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/05(土) 00:54:37 ID:QV19cand BE:34164285-2BP(131)
セキセイってのは唇でくちばしホールドできるかどうかなんだよね。
これをやらせる子はカキカキ好きのくせに根に持つとすごいから厄介だ。
色で性格ってのは血液型程度で人間のB型とセキセイのパステルカラーが
変わってるだけw
20名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 10:02:21 ID:gSygRgd/
人間のB型とパステルカラーは変わってるのかw
確かに、そうかもな。ワラタ。
21お茶 ◆w5t1qKVeFM :2010/06/05(土) 10:11:09 ID:Pi33UNZ4
セキセイはリアクションが面白い性格が最高ですね。
22名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 11:34:01 ID:FHb0X5Qu
インコにしゃべらせてオモロイねた募集!!
23名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 12:59:22 ID:QiH+/Cbm
>>22
うちの子は、「イケメン天才カワイイ◯◯ちゃん」ていつも言ってる
24名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 18:43:47 ID:KfkYC0U1
19 :お茶 ◆w5t1qKVeFM :2010/06 /05(土) 00:18:40 発信元:66.230.230.230
お前らも糞アンチどもを呼び寄せる餌を捲いてやれよww
あいつらゾウリムシ並みの単細胞だからすぐ釣れるぞwww

20 :ぽぱい ◆JI0d/lnELw :2010/06 /05(土) 10:40:28 発信元:87.236.199.73
キンゾーが本スレに書き込んだことで、アンチの野郎どもは
オカルト、生活のウジスレに逃げ込んだ。ウジ虫どもは一生
オカルト、生活スレに隔離されてればいい。
あいつら、キンゾーのこと書き込むと必死になって会話の流れを
新たに作ろうと努力するから、お前らオカルト、生活スレにも
たまにはキンゾーのこと書き込んで盛り上げてあげろよ。
25名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 18:52:43 ID:KfkYC0U1
☆★セキセイインコ避難所★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/

串で自演し放題だね
26サドシ:2010/06/05(土) 20:26:25 ID:gSygRgd/
>>22セキセイインコはドMだから、「踏み潰してください」って
言わせると喜ぶと思うよ。
27名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 20:35:25 ID:nz3u2LgR
>>22
こっちみんな
28名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 22:07:41 ID:Pi33UNZ4
>>22
「こんな狭い籠の中は地獄だ。早く殺して楽にしてくれ」
29名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 22:50:53 ID:gbMBgDBo
「ポーン♪…ハーイ!」
30小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/06(日) 03:52:12 ID:/OPTDMiT BE:3416922-2BP(131)
セキセイに限らずインコはケージから「出せ出せ」と暴れてるのを
十中八九は無視できないといいことは何もないな。
逆にケージに手を入れても指に止まったり手のひらに乗っかったり
しない、扉を開けても無反応か出て来ても人間を無視して飛んでいく
といった場合、捕まえてでも遊ぼうなんていうのは立派な虐待だ。
31名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 12:39:59 ID:jF6ZEz5E
 2歳の女の子です。(アルビノ)
 いつもではないのですが、
時々、小刻みに震えてることがあります。

 保温してるのですが、(28度から30度)
暑いようで、脇を広げているのに
小刻みに震えてることもあります。

 糞の状態もいいし、体重も減ってなく元気なのですが、
小刻みに震えることは普通なのでしょうか?
32名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 12:43:19 ID:qEej4fzF
>>31
お前の汚い顔をみて震えあがってるんだよ。ボケ。
33名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 12:47:21 ID:pPeqvXaW
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 2日目【文鳥】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253927827/
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart145
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271075840/l
油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
34名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 21:00:15 ID:et6FFSTz
うちのセキセイインコはブランコの鈴を頭に乗せるのが好きで一日中帽子みたいに被ってます
ノッポさんみたいな感じで帽子(鈴)が頭から外れると、慌てて被ります
これってなんかの精神病かな?
35名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 22:07:41 ID:D5rhFihe
>>34
統合失調症なのかも。

うちのセキセイインコは鈴ではなくコンドームを頭に被るのが大好きです。
36名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 23:15:44 ID:D5rhFihe
今日、セキセイが茶色いものを咥えているから、
何かとよく見たらチャバネゴキブリだった。インコって
虫を食べることもあるんだな。
37名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 00:53:26 ID:V1Jbg5ar
>>34
乗せてる?w
攻撃したり絡んだりはあるけど

あの鈴はうるさいから取っちゃったけどね
38名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 01:18:48 ID:TRDfrDtj
>>34
うp!
39名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 01:38:19 ID:KjlRlRXt
ワロス
40名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 10:47:04 ID:iTOqas7e
>>34
うpきぼん
4134:2010/06/09(水) 12:32:18 ID:6R1lkNbP
うpしました。

セキセイインコスレ推奨うpろだ
ttp://moco-moco.jp/thread/bbs.jsp?gid=inko&tag=no1&page=1#last
4234:2010/06/09(水) 14:53:02 ID:6R1lkNbP
>>36
チャバネ食べたのか。そのインコさん、前世は金造さんだね。
こっちもよろしく
http://kinzokozakura.web.fc2.com/
43名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 19:23:53 ID:VwMgiOmd
>>41見れないし、またID:6R1lkNbPも見えなくなった
44小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/09(水) 21:25:41 ID:b/TiOnpp BE:20498483-2BP(131)
すげー、あぼーんのIDがわかるなんて超能力かw
45名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 00:32:13 ID:cV0lQLfk
ゴキブリ食うわハゲデブで親もキチガイの金造さんマジっぱねぇすw
46名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 00:57:39 ID:IjCtyzQB
歩道を歩いてたらインコを拾いました。
警察に届けたほうがよいでしょうか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0101211-1276098960.jpg
47名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 02:00:22 ID:LuDEeaOe
届けろよボケ。

カメラのモデル: W61P
撮影日時: 2010/06/10 0:25:28

こんな時間までインコ起こしてんじゃねーよボケ。
とんでもねーカスに拾われて哀れなインコ。
48小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/10(木) 02:03:30 ID:2VjS11A1 BE:23915074-2BP(131)
遺失物として警察に届けるのは当然のことながら
インコをこんな深夜まで起こしておいて写真撮るなんて


メーカー,KDDI-MA
機種,W61P
撮影日時,2010/06/10 0:25:28
49小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/10(木) 02:04:12 ID:2VjS11A1 BE:46122269-2BP(131)
かぶった
50名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 02:08:15 ID:4/67GW8c
カワユス
51名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 02:57:53 ID:1ulBXfOQ
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 2日目【文鳥】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253927827/
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
52名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 04:54:50 ID:k7cl6o5W
オカメインコ買ってみた。ホムセンの年末セールでなんと1匹2500円。
5匹全部買ってくれたら1万円で、入っているカゴもくれるというので買った。
こいつら人になつくので有名じゃねーのかよ?人を見ると逃げ回る。
やかましいし懐かないし汚いしでベランダに出したら翌朝5匹全部下に
落ちていた。いきなり全滅かよ!と思ったら生きてた。プチ冬眠してんじゃ
ねーよ。
餌と水をたっぷり入れてベランダに置いてある。一応寒くないようにシート
をかけてやった。
今日から帰省で1月4日に戻る。頑張って生きてろよ。
53名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 07:23:55 ID:9Gy/xRf0
セキセイ♂(2歳)
7/18から一泊旅行をしようでお留守番させる予定です。
水、餌をたっぷりおいていくのですが、
暑さは大丈夫ですかね?
真夏に近い気温が心配です。
54名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 13:47:13 ID:LuDEeaOe
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
>>53涼しいところにおいていけ。真夏はゴキの発生が心配ですね。
ケージを清潔にしましょう。
55名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 18:09:47 ID:/7WI8Q0Q
>>46
よく生きてたね
どうやってたんだろう
56名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 19:39:07 ID:zLn0gB0V
○造論

インコはウンコを我慢することができない。これはよく知られた真実だ。
彼らは地上から自身を解き放ち、空へ舞い上がるために糞を溜め込まない
構造へ体を進化させてきた。
一方、○造も凄惨な高校生活から自身を解き放ち、過酷ないじめから逃れる
ために高校生の時、インコと同様に脱糞することを決意した。
インコは脱糞をすることで大空を羽ばたくことができるようになり、○造は
脱糞したことで、高校生活から解き放たれたのだ。しかし、インコは楽園の
空高く飛びまわることができるようになったのに対し、○造は高校を中退し
たことで社会の底辺を這いずり回ることとなってしまった。そう、インコに
脱糞は許されても分別のある大人には脱糞は許されないことだったのだ。
それ以来、○造は脱糞の成功者であるインコを嫉妬し、インコスレに粘着
することとなったのである。
57名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 07:18:48 ID:hkfMtPhX
>>54

ゴキが発生した場合、インコ自体に危害を加えられることあるんでしょうか?
餌も水も新しくして行くつもりですが、不安になっきました。
58名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 09:43:04 ID:ALXr6tmF
>>57
恐らくゴキブリが直接インコに危害を加える事はないが
どちらかと言うとインコがゴキに好奇心を持って追い回すんじゃないだろうか。
とりあえず留守の間にゴキブリで気掛かりになるのは、フンの啄ばみとゲージ内への侵入ぐらいか
ゲージ内の侵入やらはゲージを清掃していれば心配ないだろうが、まあフンはゴキを殲滅させる事以外にないだろう。

ついでに1回2回猛暑に1~3日程出た時の、我が家のインコへの対処を書いておく
一回目はエアコンも無く、掃除した部屋三方の窓をしっかり通気出来る程度空け、
扇風機を弱で壁に向け、インコの気易い位置に餌場と水場を設けて出た。
2回目は部屋の窓を一方だけ3/5程開き、エアコンを10分置きに5分間、
28~30度で稼働するようにセットして、餌と水を置いて出た。今考えると28~30は寒過ぎたかもしれん。

どうでもいいが昔からインコスレには和まされて来て、大好きなんだぜー!
59名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 09:54:09 ID:ALXr6tmF
>>58追試
やはり留守の間のインコの安否も大切なんだが
帰ってきた時の喜び様と寂しがり様が毎度辛い
上記には書いてなかったが我が家のインコは一匹っ子、やはり一匹に慣れてないせいか
長期ほおって置かれると極端に寂しがってしまう
こればかりは仕方が無いと思って、帰ってからはたっぷりと甘え、甘えさせてやってるよ
60名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 09:56:18 ID:ALXr6tmF
>>58さらに追試
轟音がしない程度の空気清浄機があれば、稼働させて出るのもいいかもしれん
61名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 13:18:43 ID:FqM0jSaS
>>58
セキセイのケージにコバエが集るようになってしまいました。
このような場合どのようにしたらよいでしょうか。
特にセキセイの周りにコバエが集まっていますが、セキセイは
特に気にしている様子はありません。
62名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 13:46:53 ID:8kGqlgj/
小屋掃除してやれよ
63名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 16:39:26 ID:LAqnSdT9
64名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 17:39:20 ID:cK4YzNFs
追記ではなかろうか?
65名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 22:16:36 ID:hkfMtPhX
>>58
>>59
>>60

ありがとうございます。
ケージは毎日清掃しています。
出かける直前にきれいにお掃除していくつもりです。
扇風機も清浄機もないのでエアコンをタイマーセットしていくしかなさそうです。
一泊旅行だと丸1日1人にしてしまうので本当にさびしがると思います。
ベタ慣れなので。
とにかく、清潔さと、室温に気をつけます。


>>63
採ったと書いてありますがまさか引っこ抜いたんじゃないですよね?
66名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 22:26:56 ID:hcD1Pj6E
今時はエアコン設定か
うちのも涼しいところには置いとくようにしたけど
一応水を3本
67小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/11(金) 22:51:46 ID:q3QoJKKN BE:35872867-2BP(131)
これからの季節、ドライ26℃、またはエアコンの除湿運転+扇風機が
欠かせないわけですが、古いタイプの扇風機は事故がやたらと多い。
安全なものを、と探していたらこれがノジマで1,980円で売ってたので購入。

http://item.rakuten.co.jp/airpro/yss-k37/
YAMAZEN
ミニスリムファン【YSS-K37】
ロータリースイッチ
自動首振り
フィルター付

小型ながら風量はMAXでかなりのもの(他社同等品より上)。
女房の要望でキッチンにももう1台買ってくる予定。
68名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 00:09:50 ID:+2CgJz0G
携帯からで検索してなくて悪いんだが、質問です。
いまセキセイ二羽が巣引き中。巣引きといっても、まだちょっと距離があり、はきもどしも、雌から雄にしている。
羽色が綺麗なカップルで、雛に期待してるし、日に日に仲良くなるのが見て取れます。
私は十姉妹や文鳥を巣引き経験あるけれど、セキセイは初めて。
本には交尾するときに雄がなにかするとも書いておらず、困ってます。
セキセイの場合、交尾の時、雄はなにか行動しますか?
教えて下さい。
69名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 00:15:02 ID:fd1DzeSR
腰を激しく振ります。それはもう激しいです。
生殖については金造さんが非常に詳しいです。
70名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 00:46:01 ID:xdbCXKSZ
素朴な疑問だが、
インコもオスならチンコ付いてるの?
下から見上げても、それらしき物がないんだよな
犬や猫なら一目で分かるんだが…
71名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 01:12:29 ID:fd1DzeSR
それはそれはでっかい、でっかいイチモツが隠れています。
72名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 01:35:53 ID:zQ5rdxX4
キチガイ
73名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 02:35:55 ID:YRwofJts
生後11ヶ月のアルビノ雌1羽だけど、二ヶ月ほど前から突然噛み癖が
ついた上に、なんか卵産み始めた…
しかし産んだ卵には興味がないらしく、完全無視で何もない金網の上で
温めるポーズだけしてるんだけど、今後雄が来たとしてまともに子育て
出来るのか物凄く不安。
74小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/12(土) 02:42:51 ID:NOugei2E BE:46122269-2BP(131)
>>68
それって単なるホモカップルとかと違うんですか?
メスの産卵の経験は?
メスからオスにラブゲロって普通じゃないでしょ。
オスの発情行動は頭の羽毛を逆立ててオスがメスに
ラブゲロを与える。
メスはとりあえず好みのオスなら納豆のような糸を引いたのを
くちばしで受けてごくごく飲む。
この時点でメスが十分に発情していないと交尾には至らない。
インコはペニスを持っていなくて(進化の過程で退化した)
総排出腔同士を相手の合意によって接合させる交尾なので
レイプというのがありえないのも特徴。
要はメス次第で、尻を突き出して待ってるメスの腰をオスが
足で踏んでから交尾に相応しい足場があるかを確認して始める。
75小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/12(土) 02:48:07 ID:NOugei2E BE:11957472-2BP(131)
>>73
巣箱での多少の抱卵経験がなければそんなもんです。
最初はけっこう食べてしまったり、謎なんですが穴もあけずに
餌箱に移動したりいろいろやります。
76名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 02:53:35 ID:t493+w9q
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 2日目【文鳥】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253927827/
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
77名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 03:03:04 ID:pUSH7VtQ
>>74
そんなん見たことないから知らんけど、
やっぱり頭の羽毛は立つののか(笑)。
78名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 03:12:40 ID:xx8/tGeJ
>>77
うちのオスセキセイ、オスオカメにせまる時頭の毛膨らんで逆立ってるよW
79名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 03:27:56 ID:pUSH7VtQ
怒った時だけじゃなかったとは(笑)。
8068:2010/06/12(土) 09:18:17 ID:+2CgJz0G
>74
なるほど、ありがとうございます。
ペットショップも獣医も、雌のお墨付きをもらっていて、蝋膜もしわっぽいしろです。
産卵経験無しだけれど、昨日交尾許容体勢とってた。
雌から雄にしているのは前例がないと、ペットショップが言っていたけど、違うところでそれについて相談したら、うちの子もやる、と言われました。

仲は良いけど雄がやる気ない…。
ついでに昨日雄が雌に吐き戻してあげようとしたら、雌が驚いて固まってた。
うちはとにかく雌が騒がしく積極的。
交尾見たいなあ…。
81小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/12(土) 15:26:58 ID:NOugei2E BE:34164858-2BP(131)
まあ、とにかく発情させたかったら粟玉(単なるムキアワではなく卵黄の添加されたもの。
市販品より新鮮な自作がいい)かエッグフードを買って別容器で与えてください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~clara/kyukyutai-QA/hina/awatama.html
作り方はこれ↑と同じ(ムキアワと卵黄以外は特に必要なし。鶏卵は割る前に表面を
よく洗って、殻を細かく砕いたものを出来上がった粟玉に混ぜると理想的)。
82小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/12(土) 16:42:10 ID:NOugei2E BE:20498483-2BP(131)
ドライ26℃、ミニスリムファン併用で快適です。
インコは南米産とかを除いて湿度のほうが大敵。
83名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 20:17:02 ID:t493+w9q
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 2日目【文鳥】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253927827/
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
84名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 20:19:39 ID:SUlCc2t/
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
……インコはオカルト……11羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259374019/
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 3日目【文鳥】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276147704/l50
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/

85名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 21:00:12 ID:ICYtY3Mm
金造まだいやがるんだ
ちっ
86名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 23:03:48 ID:BNh+Dbx/
>>85
なんで、かまうの?
仲間?
87名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 19:05:46 ID:psEyo2wU
家のインコたん3歳メス
毛が生えそろった頃にお迎えしたせいかなつかなっかたけど
今日とうとうホッペかきかきさせてくれた
諦めずに籠から出し続けてよかた
88名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 19:11:43 ID:DTb/zDET
>>87
3歳で初カキカキか、それはどうせまた些細なことで
カキカキさせてくれなくなるよ。過剰に期待しないことだね。
89小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/18(金) 20:29:50 ID:cH+cAzHH BE:34164285-2BP(131)
>>88の言うとおりでしょうね。
むやみに発情させてガブリとやられることもあるかも。
90名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 20:37:20 ID:KXg9bwli
ウチのノーマルバイオレットの女の子も荒れ鳥だったけど
今ではさせてくれるよ。
麦を掌からやったりするうちに、
掃除の時、ティッシュを見せると移動してくれたり、
掃除の手をちょんとつついたりするし、
俺が見てるとでんぐり返しとかしてはしゃぐから、
指先でくちばしに絡んでやってるちに、くちばしの根元モミモミ→カキカキになってきた。

逆にパステルレインボーの子は喋るのと引き換えに
指をいやがるようになり、させてくれなくなった。
91おかいものさん:2010/06/18(金) 21:00:02 ID:DzUgyFWk
うちのインコもメスで3歳で一人餌になってから
お迎えしたけど、一か月くらいで懐いたよ。
で今ではもうべ〜ったりです。
92名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 21:03:43 ID:psEyo2wU
>>88>>89
まじでか・・・・あんまり触らないほうがいいのか?

ふだんから肩に乗ったり手は怖がったりする子じゃないんだが
これからベタ慣れというかつねにカキカキさせてくれる子にはならないんだな・・
ショック

>>90
かわいいなwうちのもそんな子になってほしいな
93名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 21:13:10 ID:psEyo2wU
>>91
おお!ほんと?
ちょっと希望が沸いた!

あまり期待せずしつこくなりすぎずに見守ってみたいと思います
94おかいものさん:2010/06/18(金) 21:22:00 ID:DzUgyFWk
>>93
うん、ホント。もう成鳥の一歩手前って感じでお迎えしたけど
いつも一緒に遊んでインコを心から可愛がってあげれば
ベタなれすると思うよ。
焦らずに頑張ってね。
95小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/18(金) 22:28:47 ID:cH+cAzHH BE:6833524-2BP(131)
触ってはダメというか機嫌の悪いとき(ジジジジ、ビビビビと鳴くとき)に
「なんかいつもと様子が違う、嫌われたんだろうか」とか気になって
それを確かめようとさらに触って、マジで嫌われるようなはめに
ならなければいいんですよ。
そこらへんは人間関係の恋人・夫婦と同じですかね。
基本は若いうちに毎日欠かさずに遊んであげて(でも放置プレイは
ほどほどに。)、だんだん大人っぽくなってきて扱いやすくなるのを
待つんです。
指に止まらせてじっとさせたりできれば、サラダボウルに止まって
人間と一緒に野菜を突くことはあっても、中に入らないでお行儀よく
食べるようになります。
96名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 22:29:57 ID:aZ83DxSF
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
【呪い】……インコはオカルト……12羽目【落鳥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276514066/l50
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 3日目【文鳥】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276147704/l50
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
97小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/18(金) 22:36:09 ID:cH+cAzHH BE:27331384-2BP(131)
インコってのはその気にさせるタイミングってのがやたらとありますね。
ケージに手を入れると威嚇してくるとか機嫌悪そうだなと思っても
時間(数分)をおいてケージの扉を開けて待ってると、ピョコンと出てきて
うれしそうに飛んでくるなんてざら。
カキカキも遊び始めより遊び疲れたあたりで急に催促してくることもある。
ペットの中でも気分屋のほうなんじゃないでしょうか。
98名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 00:02:23 ID:aZ83DxSF
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
【呪い】……インコはオカルト……12羽目【落鳥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276514066/l50
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 3日目【文鳥】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276147704/l50
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
99名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 09:00:04 ID:5deNAHZX
いつも思うんだけどセキセイ飼いのベタ馴れって怪しいなあ
普通の手乗りレベルをベタ馴れって言ってないか
100sage:2010/06/20(日) 09:14:37 ID:5deNAHZX
セキセイは基本触られるのを嫌う鳥種だよね
101小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/20(日) 15:18:07 ID:Au2bMWlh BE:8541825-2BP(131)
>>99-100は、当たらずといえども遠からず、より、言い得て妙、かも
しれませんね。

こういうふうになると
http://www.cafeblo.com/tezukuriichi/entry-550f27ee504f0f59091224ed634cb658.html
心拍数が人間の数倍あって気のうを持っている鳥類、しかも体内の構造が
緻密なセキセイだと立派な虐待ですからね。

でも黄色ハルは本当にこういう子が多いですね。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=704018
102名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 15:26:58 ID:j9ZHrLyu
頭とほほのカキカキが精一杯だね
一番馴れ易いのは握られたがる文鳥だね
その代わり飼い主から一切離れないけどw
103名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 20:11:20 ID:uCT8nnfB
うちにきてまだ2日の雛(1ヶ月弱)なんだけどもう手の中でぐっすり
人懐っこくてすぐ乗って来る
顔近づけたら口の中に口ばし突っ込んできて
オヤドリに餌貰うときのしぐさをするんだけど口移しで餌やったら衛生的にマズイよね?w
104名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 20:28:23 ID:uCT8nnfB
あ、オウム病があるか

オヤドリにはなれないのね
105名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 20:59:52 ID:ebIfpGKG
予測だけど自分をインコだと認識してるのと、
自分は人間なんだと誤認してるのがいるんじゃね?
後者の場合は握りになりやすいのでは…
106名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 23:18:43 ID:5deNAHZX
>>101
カラーによって 性格遺伝子あるの?画像みたけどそれは大人セキセイ?
>>102
文鳥のベタ馴れは凄いね。マメルリハも凄いよ

>>103
雛時代のセキセイは半端なく人懐っこいので有名なんだよ。ニギニギカキカキはおっKだし、自分から飛んでくるし、申し分ないベタ馴れなんだけど、1人餌になると突然、気まぐれな手乗りになるのがセキセイなんだよ(T^T)
ある程度、覚悟しといた方が落胆しなくてすむぞ(T^T)
107小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/20(日) 23:29:47 ID:Au2bMWlh BE:20499438-2BP(131)
握りとか雛換羽の不快、発情のイライラ、巣引きなんかを境に
させなくなる子がけっこう多いですね。
カキカキもそう。
で、唇くらいはいいとして人間の口の中は雑菌でいっぱいです。
オウム病なんか持ってたら大概は餌を食べなくなって1週間から
10日くらいで死んじゃうし、忠実屋だって裁判で負けてるでしょ。
108名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 00:22:00 ID:Bp6PmJCG
>>106
いえてるな。
年をとるとケージからあまり出たがらなくなって来たもする。
109小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/21(月) 01:11:01 ID:ddutcKY2 BE:34164285-2BP(131)
>カラーによって 性格遺伝子あるの?
>>19

>画像みたけどそれは大人セキセイ?
こりゃ誰が見ても親鳥でしょう。
110名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 01:30:36 ID:DP1nutQZ
>>109
いずれにしてもウロコインコ マメルリハ 文鳥等では
>>101レベルなんて腐る程いるけど セキセイだとこれだけセンセーショナルになっちゃうって言うとこに答えがあるね

といってもセキセイはセキセイだけの魅力があるから好きなんだけど ベタ馴れ希望者にセキセイ薦める人が多々いるのには異論を唱えたいなあ。結局、セキセイも人間も不幸になるからね
111名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 02:01:51 ID:Bp6PmJCG
>>110
こりゃ婆さんの飼い方が上手いんだろ
何故かシジババはインコを手なずけるのが非常に上手いんだ
大型ワカケ、ホンセイでも朝飯前で喋らせたり歌わせたり(アイスとかを平気であげる)
そして、文鳥は飼わない。
大きければ

インコ→タカ
文鳥→カラス

くらい別の生き物なんだが、セキセイインコはおっとりしてていいお
構いたくなってしまうんだお
112名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 06:53:31 ID:DX1ArLDC
☆★セキセイインコ避難所★☆(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1260622488/
【呪い】……インコはオカルト……12羽目【落鳥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276514066/l50
【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 3日目【文鳥】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276147704/l50
インコの可愛さは異常だよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152623890/


3つのインコスレを壊滅させた粘着哀れコテについて詳しくは
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

油豚画像(グロ注意)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20070210001308.jpg

キモ豚専用誘導
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart146
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275553651/l50
☆★セキセイインコ避難所★☆(シベリア、自演用)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275484634/
113名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 07:32:36 ID:DP1nutQZ
>>111
確かに。
セキセイって小悪魔的な猫みたいで可愛いんだわ。
114名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 09:20:47 ID:DP1nutQZ
連投スマン

個人的なベストな鳥ライフなんだけど

鳥のベタ馴れってウザいくらいベタベタだから1人で何羽も相手出来ない
だからベタ馴れ1羽に気まぐれなセキセイって言うのがベストな鳥ライフな感じがする
115小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/21(月) 22:54:30 ID:ddutcKY2 BE:61495889-2BP(131)
ダメセキセイの基準

せっかく雛から育てたのに
以下のうち5つあてはまればダメセキセイ

・手で捕まえないと移動できない
・指に反応して止まることができない
・手から餌を取って食べられない
・放鳥すると高い所に飛んで行って戻ってこない
・痛いくらい噛みつく
・人間の目を突く
・人間の頭に乗る
116名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 00:04:24 ID:jdQ+mbxD
質問させてください。今度、インコのケージやおもちゃなんかが置いてある部屋のエアコンを取り替えます。
取り替えるだけなので、工事はないと思いますが、ケージやおもちゃなどインコのものを全て
別の部屋に移動させたほうがいいですか?予定では取り替え中、インコは別の部屋で放鳥させるつもりです。
117名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 01:37:23 ID:TJG1d/r/
年期入ったよくわからないホコリやゴミが舞うようなら移動させたほうがいいねー
ただの掃除程度なら平気だと思うよ。餌や水に変なの入らないようにすれば

丈夫なのもセキセイの魅力だよね
ウチのはもう13歳だけどまだ結構元気ー
118名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 02:28:50 ID:2Y6dhpTE
人としてダメな奴が何言ってんだかw
119116:2010/06/22(火) 07:12:41 ID:jdQ+mbxD
>>117
13年って、すごいですねー。うちのインコは、まだ4年ですが、それくらい長生きしてほしいなぁ。

エアコンのこと、ありがとうございました。いつエアコン掃除したっけなぁと
考えてみたら1年以上も前だったので、ケージなども別の部屋に移動させようと思います。
120名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 07:58:14 ID:w9BPHoBY
セキセイの雛を飼いはじめて今日で3日目の初心者です。

生後約1ヶ月のコなんですけど、挿餌をあげる時に手に乗せようとすると怖がって少し鳴くくらいで後は全然鳴かないし、たまに手の上でギリギリ歯ぎしりみたいな音を出して噛み付きまくってくるのですが、まだ慣れてないから仕方ないのでしょうか?

雛はお腹が空くと鳴いて知らせるとか、挿餌を与える動画とかみたらみんな鳴きながら食べていたので無言なうちのコが心配です。

あと、噛み癖はまだ雛だから仕方ないのでしょうか?
121名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 11:48:59 ID:82TOOhml
歯ぎしり 噛み癖は手の上を怖がっている証拠なんだよね
手の上を楽しいように仕向けて 手の上を好きになって貰うように仕向けるより他はないね
手の上に行くとお腹いっぱいになれる
美味しいものを食べれるで馴れて来たらカキカキする等でステップアップしていく
122小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/22(火) 20:17:46 ID:w8wyB/f/ BE:30747694-2BP(131)
ジョリジョリだったら自分の世界に入ってるときでしょ。
(甘噛みとは言えない)噛みつき癖はメスに多いけど、足の握力がないとか
障害を持ってる子、最悪はトラウマがあるとか、もうすれちゃってる子
(生後1ヶ月だとショップでインコ同士仲間意識出ちゃってるし)でしょうね。
で、挿し餌に対する反応は個体差がかなりあります。
スプーンの位置も先っぽ(バイブレーター流し込みタイプ)と
端(ホジホジパクパクタイプ)とに分かれます。
123名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 20:35:27 ID:w9BPHoBY
>>121>>122
回答ありがとうございます。

とりあえず、焦らずに根気よく人間に慣れて貰うしかないですよね。

餌はちゃんと食べてくれるし、見ているかぎりで障害とかないと思います。

ペットショップで3匹一緒にケージに入っていたので一人ぼっちになって動揺しているのだと信じて気長に頑張ってみます。
124名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 23:50:16 ID:82TOOhml
金造に質問なんだけど
金造のとこにいるインコは
セキセイ オカメ コザクラで全部?
もうこれ以上は増える予定ないの?
125名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 23:52:05 ID:82TOOhml
ボダン マメルリハ ウロコ 文鳥 の中ではどれを一番飼ってみたい?
126小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/23(水) 00:24:04 ID:j+xZvcJy BE:53808697-2BP(131)
全部?ってここに書いてあるとおりなんだけど。
http://kinzokozakura.web.fc2.com/

今のところ雛でも生まれない限りもういらね。
個人的に最高のコンパニオンバードはダルマインコのオスなんだけどね。
127名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 00:30:27 ID:0zAwe+NV
携帯からだから見れなかった

ダルマインコって そんなに懐くの?
そう言えば今は台湾便ストップしているんだっけ?
128名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 01:48:17 ID:0zAwe+NV
テスト
129名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 01:55:06 ID:VOBxTCka
長文失礼します。

1時間ほど前インコが死んでしまいました。まだ2年です。
症状は3週間ほど前から3日おきくらいに吐いたりしていました。
吐く直前自分でわかるのか肩に飛んできて体が冷えるのかずっと肩に乗っていました。
2週間前に病院に連れて行ったら餌を貯めるところに繊維質のものが貯まっていると言われ、薬をもらいました。
治らないようなら手術すると言われ、薬をあげましたが嫌がって飲まなかったので可哀想で薬は上げないようにしていました。
自分から餌をあまり食べないため、スポーツドリンクをくれてました。
一応2匹で飼っていたのでもう一匹が餌をくれることもありました。
全然良くならないので今日連れて行こうと思ったんですがいきなり木から落ちてそのまま掴むことが出来なくなってしまいました。
それでも無理矢理スポーツドリンクをくれてたんですがいまテンプレを見たら着色料〜はダメと書いてあったんですがもしかしたらこれが原因とかあるんでしょうか?
それとも早く手術させなかったのが原因でしょうか?
130名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 01:58:53 ID:VOBxTCka
あともう一つ死の瞬間はどんな感じなんでしょうか?
ずっと手の中に居たんですがいきなり首を回転させ飛ぼうとしてビックリしてしまいました。
これは二匹目なんですが一匹目も首を回転させ最期に飛んでそのままでした。
131名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 02:04:08 ID:wNxUp/YO
セキセイぐらい小さい鳥は、全身麻酔の手術はまず無理だよ
成功しても、術後、二三日で死んでしまうらしい
132名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 03:41:15 ID:SwSDVOdM
くれる、って言葉遣い珍しいね。
133名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 05:26:48 ID:wzJe080a
金造がレスしてやんないから病気を発症した人がいるじゃん
前から思ってたけど金造に執着してるストーカーみたいな人きもい
134名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 21:02:18 ID:0zAwe+NV
キムゾウ
135名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 21:07:08 ID:bGw+0PiT
金造
136名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 00:13:44 ID:F9dVMxQ4
キム
137名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 23:37:35 ID:Kk1tJPj9
>>132
時代劇でよくある「くれてやらぁ!」みたいなのの丁寧版か?
138名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 00:13:45 ID:gDNRhEIM
小桜の金さん
139小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/25(金) 01:19:58 ID:iql1FFjf BE:25623656-2BP(131)
く・れる【▽呉れる】

2 自分が相手にものを与える。また、相手に対してある行為をしたり、加えたりする。
相手を与え手より低い者として卑しめる気持ちを込めた言い方で、「くれてやる」の形になることも多い。
「鳥にえさを―・れる」「盆栽に水を―・れる」「平手打ちを―・れてやる」
大辞泉
140名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 01:30:40 ID:Yq95MouO
やっぱり「くれる」が「与える」の意味になるのは主語が自分の時だけなんだな。
鳥を主語にしてくれるはやっぱりおかしいや。
141名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 07:45:42 ID:ffAh6FdI
度々すみません>>120です。

相変わらずほぼ無言だしまだあまり懐いないけど、餌だけはちゃんと食べてくれていたのに、昨夜から急に餌をほとんど食べなくなっちゃいました…

軽くむくんでいる気がするし、今もあまり餌を食べなかったので、朝一で病院に連れて行こうと思います。

フンは正常なので何が原因なのか全くわかりません…

インコにもただの食欲不振とかあるのでしょうか?
142名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 08:05:04 ID:4MYeZpvZ
>>141
もうかなり大きくない?
大人の餌をあげてるよね?
143名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 20:39:44 ID:P+aLGFha
カゴって手作りできますか?亀を飼ってるんですがガラス製の水槽ではなく、
半透明のプラ製衣装ケースに入れています。
 こんな風に安価なものでの代用や、手作りでの製作方法があれば教えてください。 
144名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 22:23:30 ID:9vK9bQTX
言葉なんぞ意味が伝わりゃどうでもいいだろう
脱線したどうでもいい事だけをよくここまで追求したがる
セキセイインコスレはいつからこんな疲れるスレになっちまったんだい
合わないなら黙って出ていきゃいいんだが昔はこう殺伐としていなかった
145名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 22:33:06 ID:9vK9bQTX
俺が勝手に騒いでるだけか

>>143
やはり手作りで有る程度インコが満足出来るゲージを作るのは難しいと思う
多少費用を割いても中形程のゲージをペットショップやらオークションなりで手に入れた方が安全で確実
作るなら ヤル気と費用さえあれば、丈夫な木を彫ったり鉄を曲げたりして作る事は出来るかもしれんが
日用品からゲージを作る詳しい方法は、分からない 悪いな
146小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/26(土) 01:17:34 ID:xdHPz5/p BE:23061839-2BP(131)
【ゲージ】って編み物かよw
147名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 02:06:56 ID:g7TcII4o
ゲージだろうがケージだろうがどうでもいいじゃん
どっちしろダサいカタカナ英語なんだから
148名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 02:10:27 ID:U5YW/Bgx
>>143
難しいですね。
しばらく入れとくくらいならいいのですが。
水槽に入れてるペットショップもあるにはあるんでんが
149名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 03:42:11 ID:t7tukZgY
カゴなんか3300円だったぞ

150名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 05:50:26 ID:g7TcII4o
この時期 水槽に入れて太陽が当たる場所においたら死ぬよ
151小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/26(土) 07:59:20 ID:xdHPz5/p BE:27332148-2BP(131)
というか雛ならともかく、水槽じゃ暴れるし、最悪は激突死しますよ。
152名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 09:24:20 ID:g7TcII4o
俺 4月にケージの掃除するから掃除している間だけ、プラケースに入れて避難させた、約30分くらい。日光に当てられて熱中症で亡くしてしまった。もちろん虫かごだから蓋は穴が空いているのに…マジで取り返しのつかないことをしてしまった
だから水槽やプラケースでの飼育なんて 絶対にやめて欲しいわ
153名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 16:30:23 ID:XraJFFmH
インコのヒナが孵って2週間くらい経つんですが、今日はとっても暑いので
巣箱の中はあっつあつじゃないか心配…(直射日光が当たるとことかではないですが)
お母さんをいったんかごから出して、こっそり巣箱の蓋開けて空気入れ替えても大丈夫?
154名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 17:30:50 ID:aVMO01yg
なんかの拍子に♀のインコが♂の舌噛んでしまったようだorz
殻つきのエサを食べるのも大変そうでどうしよう・・・
155小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/26(土) 20:50:00 ID:xdHPz5/p BE:29894257-2BP(131)
>>153
孵化後2週間ならぜんぜん大丈夫ですが、置き場所によっては
下の扉を開けたほうが暑くなる場合もあります。
本来は扉なしの形状である巣穴・巣箱ってそんなもんです。

ちなみに雛が巣立ちする前にいじくると凶暴化する母鳥もいます。

http://kinzokozakura.sp.land.to/bbs/img/10.jpg
156名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 04:00:33 ID:XVwIbf7T
誰もいないかな。
157名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 08:33:04 ID:PlGNah8R
セメントパーチってどう思いますか?
とてもいいとまり木だと思うけど冬場は冷たくないかな?
158小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/27(日) 11:29:00 ID:ypws9D2h BE:27331384-2BP(131)
あれはセキセイには爪の伸びを抑える以外に利点はないです。
そもそも径が一番細いのを買ってきてもセメントのザラザラまで
細かくなってるわけではないので、間に合わせにしか過ぎません。
冬場は温かい室内や保温の効いた環境でないとやはり冷たいです。
それより、月に一回は熱湯に浸して歯ブラシなどで洗浄しないと
見た目も衛生上もかなり汚いです。

159名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 12:53:51 ID:TeF0mWV+
>>141です

昨日の朝、手の上で亡くなりました。
家に来て6日目、生後1ヶ月と1日の命でした。
買ったときから体の弱いコだったっぽいです。
最後に弱っていくのを見届けるコトしかできなかったのが悔しくてたまりませんが色々とアドバイスをありがとうございました。
機会があったらまた飼いたいです。
160小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/27(日) 17:53:08 ID:ypws9D2h BE:17082454-2BP(131)
>>159
で、25日に朝一で病院に連れて行ってなんて言われたんですか?
161名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 21:47:59 ID:z5sWM40q
>>159
もう飼うな 能無し
162名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 21:48:09 ID:uxbPIPzn
>>159
つらかったですね・・・。きっとその子の生まれかわりが来ると思います。
163名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 22:18:55 ID:dvtVA787
雛選びは元気な子を選ぶのがセオリー。
164名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 22:20:59 ID:VKNNNLP2
>>159
たまたま、はずれの糞鳥だっただけ。
ガンガレ。
165名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 23:20:21 ID:BEFVJ6tJ
糞鳥なんて言うなよ飼い主の気持考えろ
166名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 23:38:15 ID:U+/wrlRf
(―人―)
167おかいものさん:2010/06/28(月) 00:34:51 ID:fiv/136H
>>159
きっと弱っていた雛をお迎えしちゃったんだね。
気を落とさないで頑張って。
でも今度もし飼う時は色々勉強して、ちゃんとした
ショップから強い元気な子をお迎えしてね。
そして様子がおかしかったら直ぐに病院(信頼できる小鳥の診れる)
へ連れて行こうね。

168名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 01:05:44 ID:2TXiUSEY
お邪魔します。
少し困っていることがあるので質問させてください。長文失礼します。
うちではオスメスペアで飼育しているのですが、
先日、オスの方が首を四方八方に振りながら嘔吐(その前からも下痢とくしゃみをしていてクーラーのせいかなと思っていたのですが)
をし、発情行動の嘔吐とは明らかに違うと思い、鳥を見てもらえる病院に行きました。
診断結果は、消化不良で、そのうと腸に菌が繁殖していると言われ、
くしゃみの事も聞いたのですが、それは嘔吐のせいで来ている可能性が高いと言われて、
お薬をもらって現在与えている段階です。
至って元気ではあるのですが、どうもくしゃみが止まらなくて、それはまだ数日の事だし、気にしすぎなのかなと思ったのですが、
夜になると、昼間よりずっと回数が増えているのです。過去スレに発情と換羽のせいもあるという
文章も見て、確かに発情もしているし(吐き戻しと肩を広げている)毛も抜けかかってきているので、そのせいなのかな?
とも思いましたが心配で・・・。その他にも病気のサインがあるかもしれないですし、一応ぐぐったのですが詳しい話は載っていなかったので
どなたか夜のくしゃみでこういう病気になったよ、という方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。
飼育環境は現在病気でお薬投与しているので、メスとは別で、クーラーが直接当たらないところで飼育しています。
169名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 03:06:58 ID:J7zwtn0D
役にはたてないけど、うちの子も2ヶ月くらいのとき同じ状況だった。
くしゃみは吐き戻すとき、直前とかによくしてた気がする。
プシュンプシュン言いながら首を横に振って嘔吐してた。
メスと一緒に入院して様子みたほうがいいと言われたよ。メスにもうつってる可能性があるからと。
退院後、家で投薬治療してたときは3種類の薬+ビタミン剤を飲ませてた。
インコたんは病気を隠す、本当は弱ってるのに元気に見せたりする子だから
元気そうにみえてもくしゃみが続くようなら、また病院に連れて行ったほうがいいよ。
170名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 06:36:11 ID:48NCENUR
病気を見逃す、または悪化させる行動
・病院に行かない、かかってる医者を信頼せず素人の他人にセカンドオピニオンを求める
・対処法ではなく、病名だけを欲しがる
・面倒臭いことはせず、しなかった理由のみをならべる
・自分にとって都合の良い情報のみ採用する

あ、これは人間の病気の事でペットは関係ありませんよ
だって動物は自分で話すことできませんからね。
171小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/06/28(月) 06:59:01 ID:RB6+md/a BE:20498483-2BP(131)
>>168
家族に喫煙者がいなければ、ちゃんとした治療で治るでしょう。
膨羽や片足立ち、背寝があるなら30℃保温しないと予後は悪いでしょう。
172名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 11:48:48 ID:2TXiUSEY
>>169
レスありがとうございます。
やはり心配ですので、近いうちに病院に連れていって、
また先生に聞いてみようと思います。

一応、糞の検査とそのうの中の物を検査していただいて
感染症の可能性はなさそう、という事も先生がおっしゃられてました。
はい、そのつもりです。ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコッ
173名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 11:49:29 ID:2TXiUSEY
>>170
ご苦労様です。
174名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 11:57:57 ID:2TXiUSEY
>>171
家族に喫煙者はいます。
ですが、セキセイさんを飼っている部屋ではなく、
別の場所の換気扇の下で吸ってもらってます。

やはり心配ですので、できるだけ早く病院に行けるようにしたいと思います。
お三方レスありがとうございました。
175名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 12:20:31 ID:PSEL4L08
>>174
お前みたいなカスはインコちゃんを飼うな
176名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 12:27:40 ID:l+98Bm++
ここで病院病院言ってるのはきちんとしたとこつれてってんのか?
鳥「も」診れる病院は8割方ヤブと思った方がいい
んでもってそういうとこに連れて行くと下手すりゃ殺される
まあ専門でもヤブのクズ病院もあるが。
177名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 13:09:16 ID:Yf013fAl
ここで病院病院言ってるのはきちんとしたとこつれてってんのか?
鳥「も」診れる病院は8割方ヤブと思った方がいい
んでもってそういうとこに連れて行くと下手すりゃ殺される
まあ専門でもヤブのクズ病院もあるが。
178名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 13:38:46 ID:S9E3GRzS
専門でヤブもあるかもしれんが、こんな小さい鳥を何でも治せると思ってる飼い主も問題だわ
○○してやったという自己満足でなく、
どうすればかわいい鳥にとって一番よいか
辛くても想像力を働かせないとね。
179名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 14:05:34 ID:Yf013fAl
>>178
それもそうだけど
一つだけ確実にヤブでぼったくりなとこがあるじゃないですかw
ほら豊島区の某駅の近くにある病院がw
180名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 14:46:37 ID:3y+yeolg
>>179
以前 池袋に住んでいたから寸でのとこでその病院に行くとこだった
危なかったなあ
181名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 14:50:20 ID:3y+yeolg
豪徳寺以外でまともな病院ってあんのかなあ?
恵比寿も評判いいけど
豪徳寺に比べたら糞みたいな病院じゃん
鳥の病院って良心的で腕が良くてまともな病院って本当に少ないよね
182名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 21:23:59 ID:hXozJqgV
うちの、今換羽で羽減って、トゲトゲだらけの顔してみすぼらしくなってる
なんとなくしょんぼりして見える…
183名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 22:58:58 ID:UzVlAVwi
あ〜あ・・・また例の人か
184名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 01:46:36 ID:EHSuufzs
換羽で1回だけ、尾羽ですごく短いのを残して全部無くなった時があった
スズメみたいな体型で可愛かった〜すぐ戻ったけどw
185名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 03:42:58 ID:O26xCMHP
先月 中ヒナさんを二羽お迎えしました
とっても仲良しでエサを食べた後
二羽はチュっチュっキスしてます(食べたエサを食べさせてる??)
まだオスメスの判断がつかないのですが
オスメスだとすると別々のカゴに入れた方がよいのでしょうか?

産卵されても一人暮らしなので世話出来ない状況です

186名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 09:56:29 ID:oz4oY0nA
♂♀別々にするの可哀想しゃないか?
卵産んだら撤去して疑似卵入れればいいじゃん
187185:2010/07/03(土) 00:40:41 ID:aoKb7jQf
>>186
レスありがとうございます

疑似卵を入れる事でその後卵を産まなくなるのでしょうか?

188名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 08:46:52 ID:K6O/nhBn
>>187
>>186ではないですが、産まない環境にするほうが望ましい。
静かな環境、巣箱などを排除すれば、産まないよ。
極端にいえば、ケージを分けても、産んじゃう子は、産んじゃう。
産卵は本当に、命を削っているから。
189名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 10:23:43 ID:chwod3De
>>187
産まなくなるというかメスなんだから、
無精卵?はポコポコ生みますよ。
鶏みたいに。

有精卵でも巣箱を備えないと雛は生まれてこないんじゃないのかな?
暖めるところがないですし。
190名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 10:37:46 ID:K6O/nhBn
>>189
あまい
餌箱でも抱卵しちゃうし、孵化する。
191小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/03(土) 14:22:17 ID:MIjHYi+a BE:46121696-2BP(131)
>>189が正論。
餌入れに産んだって、そのまま放置しておけるわけないでしょ。
糞尿だらけの餌を黙って見過ごして、そこに新しい餌を足していくなら別だけど。
そもそも巣箱がないと孵化しないってのが普通で、そうじゃないのは
病気と同じ異常でしょ。
192名も無き飼い主さん:2010/07/04(日) 23:12:46 ID:IlSqg5gD
今日の映画すげー反応したw
193名も無き飼い主さん:2010/07/05(月) 20:20:04 ID:BfIV6NkH
>>192
センターオブジアース?
地底の鳥が出てたね。
194名も無き飼い主さん:2010/07/08(木) 19:52:10 ID:rprnSnXN
195名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 00:31:05 ID:zgvXWkck
mixiのコミュがニラニラするほど荒れてるなwwwwwww
逃がすほうもネットで5年探してますとかmixiで住所を上げて呼びかけても絶対見つかるわけないのに
逃がしてしまったけど愛はあるんですって逃がしたことを美談にしたいんかな
第三者から見てきもちわりぃwwwwwwwwwwwwww
196名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 00:48:29 ID:zgvXWkck
Kazu
件の誹謗中傷の女史といい、マリナ_〆(・・*)さんといい
経験年月とか、羽数を何と計りにかけているのでしょうかひよこ
さもセキセイと暮らす時間や量が、愛情と知識に比例するが
ごとくのような発言には賛同出来ません。
自負ですか?
7年以上で7羽だから何だと言うのでしょう。
それこそ本筋と関係ないではないでしょうか。
今こそ(反感を持っている人は)私を叩く時であって
自慢するタイミングではないでしょう。
ディベなのに、余計な自慢は書く必要ないと思いますし
内容が恥ずかしいと思いますひよこ

マリナ_〆(・・*)
私は10年以上インコと接して来ても「自分が正しいとは思わない」と書いたはずです。一羽も逃がした事はありませんし、全羽ベタ慣れの可愛いインコちゃん達だったので自慢はしたいですよ。笑
そして、スレだとか、板だとかを他の方に注意するならば、
「ディベ」だとかそういう用語を書いているのも十分どうかと思いますよ。
このトピのタイトルや説明には「議論」と日本語と記されているのであって、わざわざ知識をひけらかすように片仮名に治す方がよっぽど恥ずかしいです。←と、やり返すならこういう発言がよくないのですね。笑
人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものです。こういう挑発をし続ける貴方も、受ける私達も直すべきということです。
こんなに沢山のお目汚し本当に申し訳ありません。m(__)m

これがmixiなんだぜ…
197名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 00:54:14 ID:MFrslxmX
何?荒らし依頼?うぜー。
198名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 00:57:04 ID:zgvXWkck
ちげーよばかw
こんなくだらねーことで言い合ってるってアホだなーと
199名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 01:05:45 ID:MFrslxmX
いいから他所のけんかを持ち込むなよ
幼いな
200名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 01:09:53 ID:zgvXWkck
幼いな(キリッ
2chは怖いのでmixiに帰りますね><
201名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 09:18:40 ID:8WYywPEv
俺が飼っているセキセイは
飼ってから5年経つけど、
もう、年寄りなのでしょうか?

202名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 21:39:50 ID:g5xqwBlI
1年くらい飼ってるセキセイなんだけど本日逃亡
手や肩にはよく乗るくらい人間なれしてるんだけど、おなかすいたらハトみたいに家帰ってくる可能性ってある?
夕方逃げたからこの時間は寝てるハズなんだけど明日くらい・・・
203小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/09(金) 22:33:33 ID:xM0l2aAc
>>201

セキセイ・コザ →人

35日 →4歳
2ヶ月 →5歳
3ヶ月 →6歳
4ヶ月 →7歳
5ヶ月 →8歳
6ヶ月 →9歳
7ヶ月 →11歳
8ヶ月 →14歳
9ヶ月 →16歳
10ヶ月 →18歳
11ヶ月 →19歳
1歳 →20歳
2歳 →25歳
3歳 →30歳
4歳 →35歳
5歳 →39歳
6歳 →43歳
7歳 →47歳
8歳 →50歳
204名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 22:40:32 ID:hXSaVAYO
>>203
最悪板に死亡と書き込んだものですが
金造さんはわかりやすい・釣られやすい人ですね。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:40 ID:BMqXyZTH
206名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 09:15:45 ID:WbrucGp7
>>203
201だけど、家で飼っている鳥は中年ですか?

家の鳥は昼間は寝ているし、6時ぐらいになると殆ど
眠い状態なのだけど、ここに来ている鳥はどうですか?
207名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 14:14:34 ID:2n2c3Yfc
>>203
うちのセキセイ12年目だけど幾つなんだよw80位のじいちゃんかwww
208名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 15:35:21 ID:XkOjiHe+
ウチのは10年目。
209小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/12(月) 23:36:52 ID:1dR57xYp BE:23060693-2BP(131)
>>206
あんまり傾眠なのは糖尿病とか病気かもしれません。
1日30分くらいは放鳥して運動させましょう。
まあ、セキセイは14時間寝かせていいんですが。

>>207-208
9歳 →53歳
10歳 →57歳
11歳 →61歳
12歳 →66歳
13歳 →71歳
14歳 →77歳
15歳 →83歳
16歳 →90歳
17歳 →97歳
18歳 →105歳
19歳 →113歳
20歳 →122歳
210名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 13:58:23 ID:vDPTBTqx
あらしのインコちゃんがきたぜぇぇぇぇ
お前らインコちゃんで遊ぶんじゃねぇ〜よ
211名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 20:42:57 ID:gIS8auyo
うちのインコさんが、先程右足を捻挫?してしまったようです
止まり木に止まるときも右足を浮かせる感じにしており、気になるのか
右足の指を噛み噛みしています。

指を指しだしたところよっこらしょっと右足を使いつつ飛び乗ってきたりと、
動きはしてるので骨折はしてないのかなと思うのですが、いかがでしょうか。

また、何かしておいた方がよいことなどあるでしょうか?
(HPで止まり木をはずした方がよいとあったので、はずしたのですが
地上では落ち着かないらしく金網をよじ登ってきてしまい逆に可哀想な感じです)
212小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/13(火) 21:40:52 ID:7ZFn2QnN BE:8541825-2BP(131)
どうして病院へ連れて行かないで2chでタダの素人療法なんだろう。
213名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 23:28:37 ID:1bfDR+F9
>>211
うちのインコも10日ほど前に、全く同じ状態になりました。
病院で診てもらったけれど「折れてはいないですねー、自然に治ると思います」と
言われただけで、特に治療的なことは、されなかったです
(鳥専門病院ではなく、普通の動物病院だったせいかも)
今はほとんど治りました。
214名も無き飼い主さん:2010/07/15(木) 13:43:14 ID:1iaXBfR6
>>211
内臓の病気から足が悪くなることもあるそうですよ。
215小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/15(木) 22:56:28 ID:dILwg+Kq BE:47830278-2BP(131)
内臓疾患(よくあるのは精巣腫瘍)で坐骨神経をやられたりするのは
5、6歳以降に多いけど、そういった場合、痛がって片足をあげるようなことは
ほとんどないんだよね。
要は麻痺が起こるわけで、指が動かなくなってこうもりの足みたいに
爪でひっかかってるだけだったり、歩くときは引きずってるんですぐわかる。
216名も無き飼い主さん:2010/07/17(土) 01:31:17 ID:6PnvHAgg
>>177
同意
217名も無き飼い主さん:2010/07/18(日) 08:40:25 ID:AvLfqUDe
>>211
止まり木を外したなら、布やタオルを下にしいといた方がよいかもしれない。
爪が痛くなりそうな気がする。
218名も無き飼い主さん:2010/07/18(日) 08:50:55 ID:AvLfqUDe
自分は雛の頃は手拭いの上にティッシュをおいて、
その上を歩かせていたけど。
219小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/18(日) 19:59:58 ID:WLgDKIJ5 BE:34164858-2BP(131)
505 名前: 小桜金造 ◆INKO/occPA [sage] 投稿日: 2010/03/14(日) 23:32:04 ID:40xfdTM7 ?2BP(131)
ちなみに骨折したら糞きり網は取らずにその上にタオルを折って敷いて
(これが通気性が良くてケージ内でよじ登って落下しても衝撃が少ない)
止まり木は首くらいの高さまで下げる(ブランコ・スイングをこれくらいの
高さまで下げて吊っておくと尚可)。
餌は低めのグラタン皿に粟穂、適当な小皿に普通の餌+α。

水入れはタンク型
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/aquapet/cabinet/ikou_20100121/img10273175706.jpg
にしてカルビタバードを添加。

骨の修復は睡眠時に進むので1日12時間は寝かせる。
1週間もしないうちに片足で器用に動き回るようになるけど、絶対
外に出したりいじったりしてはいけない。
220小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/18(日) 20:18:31 ID:WLgDKIJ5 BE:8541825-2BP(131)
タオルと言っても新しいものはループに爪を引っ掛けて
余計骨折を悪化させることがあるので、雑巾にするような
使い込んだものやループのないおしぼりがいいです。
足の骨折の予後については下手な獣医や素人に
添え木をさせると、長さや向きが変わってしまったりすることが
多く、場合によっては放置のほうがいいこともあります。
骨折した部位は自然とゼラチン質で固められ、筋肉や神経を
避けて修復へ向かいます。
普通は10日くらいで指が動いて踏ん張りも効くようになり
2週間もあれば完治するので、そうでないのは手当ミスです。
221名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 00:50:36 ID:ovvBA39e
【インコ部】 実際インコって何年くらい生きるのよ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279526472/l50
222名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 21:40:47 ID:Jh/3oGHu
インコちゃんを飼いだして一カ月経ちました
母親が「虫がいる」「かゆい」と言っています
確かにインコちゃんも、よくくちばしで体をつついたりしています
これは関係あるか分からないのですが、
飛ぶ訳でもなく羽をバタつかせたり、足を噛んだりもよくしています
私は、インコちゃんに長生きして欲しいし、その為にも快適に過ごして欲しいと思っております
何かしなくてはいけないことはないでしょうか?
223名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 21:44:09 ID:84DHWZvz
週一でかごを掃除して熱湯消毒すれば家族も納得するんじゃない
まあ季節的にも湧きやすいとは思うけどね
224小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/22(木) 01:37:05 ID:uKvEGE0H BE:40997568-2BP(131)
>何かしなくてはいけないことはないでしょうか?

変わった日本語ですね。
225小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/22(木) 01:43:29 ID:uKvEGE0H BE:34164858-2BP(131)
で、虫って何が湧いてるんだ?
226名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 23:18:55 ID:Zus2flVU
すみません、今月9日にブルーのセキセイインコを逃がしてしまいました。
場所は東京の品川駅近くのマンションです。
お心あたりのあるかたは、お知らせください。

心配で心配で・・・。
227名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 23:40:33 ID:swk/70P5
>>226
警察に届けた?
228名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 00:53:03 ID:Pg1LgdRZ
セキセイ初心者です
生まれて一ヶ月半くらいのセキセイをいただいたんだけど
何をどうしていいか分からない
一応エサは粟をお湯でふやかして、冷ましたものをあげたら
食べてくれたのでよかったですが、なんだか足元がおぼつかない感じで
足が地面に面してる面積が広い気がする(説明ヘタでごめん)
また、小声で何かこしょこしょとしゃべってるみたいな音がします

何かこの頃にやってほうがいいぞ!というアドバイスがあれば教えてくれ
229名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 01:24:35 ID:KZL6govl
>>228
まだそんなもんだよ。
そもそもインコはペタペタ歩くし。
それより、そろそろ大人のかわいた餌も別に用意してあげね。
床にこぼしとくと一人餌の練習になるよ。
230名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 15:44:12 ID:D++JVbeu
パウダーフードはあげてないの?
231名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 21:13:55 ID:LL5RFjAk
>>227

はい、近隣の警察3か所にに届けました。
もう、2週間です。

張り紙もしたけど、絶望的な気分で
毎日を送っています。

母のちょっとした過信で、
こんなことになるとは・・・。

悲しすぎる・・・。

232名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 22:26:09 ID:J1nT9DLI
>>231
2週間か…残念ながら、自力で生きてる可能性は低いね
誰かに保護されていることを期待するしかない。

警察だけでなく、保健所の動物愛護センターにも問い合わせしておくといいよ
それから、もっと張り紙するんだ。張り紙は効果的らしい。
あと、インターネットには、ペットの迷子・保護情報の掲示板がたくさんあるから
片っ端から書き込んでおくといいよ

1ヶ月以上経ってから、保護主と連絡が取れて
帰宅できた例もたくさんあるから。諦めちゃいかんよ
233名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 00:28:19 ID:4o+DJiVn
>>232

ありがとうございます。
この暑さなので、外にいたらカラスもいるし、ムリだろうなぁ・・・って。
張り紙いっぱい作ってるので、あきらめずに頑張りますっ!

ネットの掲示板は、ほとんど書き込みました。

ペット捜査の業者さんからのメールもあり、
70%の成功率についつい手がでそうでしたが、
自分でなんとかやってみようと思います。

がんばります!
あっりがとうございました。

234臭次:2010/07/24(土) 00:37:43 ID:HG15ebDZ
セキセイインコとクマゼミの顔はそっくりだぜ!
235名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 00:56:45 ID:thX1ITYx
死んでるに決まってるじゃん
何悲劇のヒロインにでもなってんの
ばかじゃねーのw
236名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 01:00:03 ID:thX1ITYx
毎回mixiとか2chとか、専用サイトで逃げた鳥を探すやつって頭わいてると思うわwwwwwwwwwww
くさっくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 01:23:06 ID:PNlE362m
うちのインコも逃げたことがあるけれど、
鳥の迷子情報の掲示板で見つかったよ。
保護した人が、ウチの書き込みを見つけてくれた。

あの時ほどインターネットに感謝したことは無いな。
くさいっすか?嗅いでいいっすよwwwwwwww
238名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 01:34:34 ID:/XoUQZjl
暗黒書き込みにめげないで
ペットは家族!
239名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 06:06:47 ID:vsljG+OU
その家族を路頭に迷わせてるのが問題なんだろが...
240名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 22:04:35 ID:4o+DJiVn
先日書き込みした迷子になったインコさんの家族です。
2週間以上経ってるし・・・この暑さなので、
本当にあきらめていたのですが・・・。
今日、情報が入ってきて・・・どうらや、
雀の家族と一緒に行動しているらしいです。><
小鳥好きのおじさんが小鳥たちに夕方エサをあげているらしいですが、
その雀さんたちの中に、うちの子らしき青いインコさんが・・・(-_-;)
連絡してくれた方は、細かいことも覚えていてくれて、
話を聞いた限りでは、うちの子だと思われます。

とりあず、希望が持ていました。

その雀さんたちのねぐらがわかっているので、
明日早朝行ってみようと思っています。
連絡くれた方も一緒に探してくれるみたいです。
明日、よい報告ができるように頑張ります。

ほんと・・・家族を路頭に迷わせてしまった、
自分たちが一番悪いと思います。
今回の件で、母とはその後一切口もきかず・・・
母は毎日、泣いてばかりいました。
あの子が戻らなければ・・・一家離散・・・といっても、
母と私の母子家庭ですが・・・。

少しだけど、希望が持てました。

あきらめないでよかったと・・・思いました。
助言下さったみなさん、ありがとうです。
241名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 22:55:32 ID:thX1ITYx
くっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲劇のヒロインごっこはmixiでやってろよwwwwwwwwwwww
242名も無き飼い主さん:2010/07/25(日) 00:51:09 ID:BGCQtgdn
誰にでもうっかりはある。あまり母を責めるなよ。
うちも母に逃がされたことあるけど、はじめ怒るけど口きかないなんてないよ。
インコよりまず家族が大事だろうが。
243名も無き飼い主さん:2010/07/25(日) 02:52:04 ID:H8yLRxnQ
>>240
インコが雀と一緒に、必死にエサを食べている姿を想像すると、
健気で胸がきゅんとなりますね…続報を待ってます。
244名も無き飼い主さん:2010/07/25(日) 02:55:18 ID:uV1hJh8S
そんな事もあるんだねぇw
245小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/25(日) 11:29:59 ID:gsNd9VwB BE:11958427-2BP(131)
「めぐみは生きている」と似たようなもんかw
246インコの家族:2010/07/25(日) 20:21:18 ID:x7cZprgV
今日、一日朝4時から夜7時まで炎天下の中探してきました。
夕方食べにくると言う、場所でも待ってみましたが・・・
残念ながら、インコさんと会うことはできませんでした。

やっぱり、そんなに甘くないかぁ。。。
かなりがっかりです・・・。

明日は仕事なので、早朝挑戦したいと思います。

>>242
私の場合、初めは怒らなかったのですが・・・
近所のおばちゃんと「インコ逃げちゃったのよぉ」って、
笑って電話している姿にむかつきました。
日ごろ、放鳥の時は窓は閉めてと・・・私が怒っていて、
それで、ケンカしてばかりだったのです。
母が言った一言が・・・「あのこに裏切られた」でした。
裏切ったのは、あなたでしょう?!と言いたかったですよ。

>>245
ほんと。。。まさに、そんな感じかもです・・・。
247小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/25(日) 23:17:44 ID:gsNd9VwB BE:53809079-2BP(131)
やさしい嘘
旧ソ連の小さな国グルジア。
エカおばあちゃんは、フランスで働く息子オタールから手紙がくるのを毎日楽しみにしている。
一緒に暮らしている娘マリーナとは、喧嘩してばかり。
孫娘アダが仲裁に入るのだが、アダは得意のフランス語を生かして広い世界に出ることを夢見ていた。
ある日、オタールが死んだという一報が入った。
息子の死を伝えられない2人は、エカおばあちゃんが悲しまないようにと、自分たちで手紙を書き続けた。
しかし、何か変だと感じ始めたエカおばあちゃんは、息子に会いにフランスに行こうと決意する。
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5739/

248名も無き飼い主さん:2010/07/26(月) 09:51:12 ID:GjMaWlwf
7月20日頃 関東地方のとある動物施設の前に
ケージ一つの中に47羽のセキセイインコを詰め込んで
遺棄した人がいます。 おそらくブリーダーだと思われます。
心当たりある人 いませんか?
249名も無き飼い主さん:2010/07/26(月) 10:06:08 ID:Wig9WOia
>>248
うわ。。酷いね。

小鳥ってさ、飼い主には「飼い方が悪い」とか
「金をかけろ」とかやたら言うくせに、
ブリーダーは病気を流行らせまくってるんだもんなぁ。
繁殖・生産状況は酷いもんだろうなぁ、って文鳥団地のレポとか見てても想像ついてたわ。
正式の繁殖かでさえ、あんな感じなのに、
ネット取引なんかで潜伏しているブリーダーなんて
何百羽と犠牲にしておいて、作出した数羽の写真をアップしてたり平気なんだろうな。

動物の繁殖家ってほんとブラックだよ。
早く生体の直接金銭取引禁止にしないといけないね。
250名も無き飼い主さん:2010/07/27(火) 16:06:58 ID:gbicCiwd
雀と一緒のインコさん、まだ見つからないのかな
気になるお
251名も無き飼い主さん:2010/07/27(火) 21:36:55 ID:usXgHTAP
雛の頃から手乗りで育てて手にも慣れてはいるんだけども、今まで甘噛みくらいだったのが
最近は本気モードで噛み付いてくるようになった。

指を腹の辺りに出せば指にも乗るが、ちょこっと遊んでやろうと思って指で触ろうとすると
本気で噛み付いてくる。

コレはどうしたもんかなあ??
252名も無き飼い主さん:2010/07/28(水) 15:37:42 ID:hK1HmF7t
>>248
許せないな

今日おらのインコたん死んじゃった
思い出に変わってしまった
幸せでいられたかなあ

253名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 07:01:45 ID:YB/nWAHg
久しぶりに可愛い写真が撮れました♪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1060018.jpg
254名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 11:29:42 ID:hWynw/Xw
>>253
グロ
255名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 22:03:21 ID:mpNu5F0I
test
256名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 17:33:28 ID:3ec5IHHu
生後一ヶ月ほどのヒナを飼い始めて一週間になります。
慣れてきたのかカキカキしてくれと自分から寄ってくるようになったのですが
この行動はヒナの間だけなんでしょうか?
257名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 17:39:16 ID:ZMAS7D7u
大人になっても寄ってくるよ・・しつこいほどに・・
258小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/07/31(土) 17:54:39 ID:Rbt88rQU BE:10249643-2BP(131)
カキカキは雛換羽の不快を境にやらせなくなる子がけっこういるよ。
それとカキカキ好きは圧倒的にオスが多いんだけど、その場合
言葉を覚える確率も高くなる。
259名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 18:22:05 ID:ikB4H9LG
生後4ヶ月のメスセキセイインコですが
最近餌をパラパラとまきちらします。そのう炎かもしれないので
市内の病院に電話をしたのですが、そのうの検査はやってないと言われました…
住んでいる所は山口県で田舎のため病院が少ないです。しかも車をもってないので
遠くの病院にどうやっていったらいいのか…
糞の検査はできると言われましたがそのうの中を見ないと行っても意味がないですかね…
260小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/01(日) 14:56:50 ID:dSj5ze0o BE:38435459-2BP(131)
セキセイに多いメガバクテリアの有無によりますかね。
ここらへんの病院
http://www.health.ne.jp/hospital/veterinaries/search/type:a/ken:35/siku:203
で糞便検査してもらえば、どんな獣医でもすぐ発見できるでしょう。
中には雲助もいますから、近所でペットを飼ってる人の評判も聞いておくのが
肝心です。

そのう炎と言っても原因は様々ですが、その原因(感染症等)を特定することは
そんなに難しいことではなく(獣医なら誰でも得意とする糞便の顕微鏡検査から
外注に頼らざるを得ない遺伝子検査まで用いれば小鳥の専門医と互角)
獣医のやる気次第です。
その後の治療にしてみてもペット全般、家禽のやり方で十分応用のきくことですし
不明な点があれば治療法に関する資料はいくらでも手に入る。

そのうの検査自体は高価な器具が必要と言うわけではなく、小鳥専門の病院なら
糞便・そのうの検査込みの健康診断で3千円前後のことです。
これは原因を特定するより抵抗力に限界がきてないか、状態を見るという意味が
あります。
つまりこれをできない獣医は感染症等の有無を特定できても今現在から将来的な
健康状態まで把握できないんです。
小鳥の場合、感染=発症ではないので運に頼ってしまうのが普通の獣医です。


261小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/01(日) 15:15:29 ID:dSj5ze0o BE:11958427-2BP(131)
262名も無き飼い主さん:2010/08/01(日) 20:08:57 ID:8vRQDiPR
お世話になります。
昨日生後3週間程度のヒナを二羽購入しました。
黄色と青色なのですが、黄色が小さく青が一回り程度大きめです。

餌は青色が熱心に食べ(食べ続けるという感じです)、黄色はあまり食べない感じがしています。
そして青色は熱心になき続けて動き回っているのですが、黄色はあまりなかず動かずケースの端っこにもたれかかっています。

黄色はそのうごかなさより心配で、青色は泣き続けるので何かあるのではないかと心配です。
青は二羽一緒にしてしばらくおいておくと泣き止むのですが、あまり元気ではない黄色の上にのって泣くので黄色ちゃんが
現在は二羽離して、青ちゃんは小さめのケースにいれて暗めの部屋においています。(そうすると静かになります。

何か具合を見るところはありますでしょうか?
ご助言いただければと思います。
263名も無き飼い主さん:2010/08/01(日) 20:19:27 ID:HTI8kB/O
>黄色はそのうごかなさより心配で、
>黄色ちゃんが現在は二羽離して、

意味が分かりません。
正確な日本語で書いて下さい。
264小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/01(日) 21:44:57 ID:ezUFwjof BE:20499438-2BP(131)
うちは生後4週間程度の雛を連れてきたよ。
http://kinzokozakura.sp.land.to/bbs/bbs.cgi
雛に個体差があるのはしょうがないこと。

2羽一緒にしてると人間を餌係と認識してあまり馴れないから
一人餌になった途端にほぼ荒になる。
ペットショップで売られてる「若セキセイ」がそれ。
265262:2010/08/01(日) 22:29:48 ID:8vRQDiPR
>>263
すみません。
うごかなさ っていうのは、動かない様子 ってことです。

2個目に関しては途中で文章がとんでおり、
あまり元気ではない黄色の上にのって泣くので黄色ちゃんが「大変だと思い、」
が抜けておりました。

よろしくお願いいたします。


>>264
ではしばらく違うケースにてそだててみようかと思います。
266名も無き飼い主さん:2010/08/01(日) 22:57:03 ID:jXDpcJWf
>>228
普通、頂く前に、いろいろお話をするもんでしょ?
虫じゃないんだからさ
267名も無き飼い主さん:2010/08/02(月) 01:11:07 ID:XFFF8dEK
>>265
http://masaya.w32.jp/?p=20
ここの人?

青色ちゃんと黄色ちゃんか、青ちゃんと黄ちゃんじゃない?
268名も無き飼い主さん:2010/08/02(月) 01:35:47 ID:UoZHJ6jv
直リンw
269小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/02(月) 04:19:42 ID:zNNjZVuE BE:17936273-2BP(131)
>まだ、人になれてないのか逃げ回るのでちょっち不安・・。
馴れる馴れないじゃなく、警戒心が出てこないように育てるのが
手乗りインコなわけで、そんなに小さいうちから人を嫌がってたら
(ストレスの多いコジマの生体に多いが)普通の育て方じゃ無理。
それで嫌がるのを捕まえて挿し餌するんだったら逆効果。

>ご飯の時間メモ:
>10:00 13:00 18:00 22:00
朝が遅過ぎ、夜も遅過ぎ。
3〜4週間の雛は食べる量がすごいので、20時以降の挿し餌は
食滞や下痢のもとになる。
270名も無き飼い主さん:2010/08/02(月) 13:46:58 ID:I1rsUPEs
>>257>>258
ありがとうございます
大人になっても寄ってくれる子はいるんですね
店の人が雄だと言っていたので
カキカキ好きのままでいてくれるように可愛がりたいと思います
271名も無き飼い主さん:2010/08/03(火) 19:13:03 ID:7jkZetOZ
セキセイインコって食ったものを吐き戻して相手に食わせるのが愛情表現なんんだな。
人間では考えられないw
272名も無き飼い主さん:2010/08/03(火) 20:16:31 ID:g9y4xS5G
>>271
そうなの?

最近買ったばかりの生後一か月の子なんだけど
手に乗せるとエグついてモグモグしているんだけど、もしかしてそれなの?

インコ初心者なので分からない…。
273名も無き飼い主さん:2010/08/04(水) 01:55:54 ID:x2EwKTmr
>>271
おまえの発想が貧困 政治家といっしょ 終わり
274名も無き飼い主さん:2010/08/04(水) 14:36:08 ID:vlJJboDV
お前も恋人(or女房)に吐き戻して愛情表現してるの?w

インコと一緒の人間なんて初めてだw
275名も無き飼い主さん:2010/08/04(水) 16:03:59 ID:1lstDYR+
鳥から見たら
哺乳類は体内から出す液を子供に吸わすんだぜ
鳥じゃ考えられない

と思っているかもしれん
276小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/04(水) 21:04:15 ID:JyQWAFdt
総排泄孔をチューチュー吸って育つコアラよりはマシだろw
277名も無き飼い主さん:2010/08/05(木) 22:07:10 ID:P5fED1vf
>>276
それはいわゆる離乳食の段階ですよね。
コアラも哺乳類だから、>>275さんと同じですよ。
278小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/06(金) 07:50:05 ID:gpmygFU5
単なる離乳食じゃないんですよ。
コアラの子は母親の腸から絶妙のバランスになっていて消化
(ユーカリの葉の強力な毒を分解する)に必要な微生物を
譲ってもらえないと自立できずに死んでしまいます。
インコにしてもそこまで厳しくはありませんが、母親のそのうから
十分かつバランスの取れた微生物を含んだ餌をもらいながら
巣離れまでいかないとそのう炎になりやすい。
また「体内から出す液を子供に吸わす」ということが鳥類にはなく
哺乳類に特徴的というのも激しく間違いで、有名なピジョンミルク
というのがあって、ハトだけでなくオウム・インコ類、その他
フラミンゴなどはそのう壁に哺乳類の乳腺と同じ物が発達して
ミルクが分泌されるのがわかっています。
このことは哺乳類と同じで単なる栄養価の問題だけでなく
当然、免疫機構にも関わってるまだよくわかってない物質も
含まれているはずです。
ちなみに鳥類というのは恐竜から進化したものと言われてますが
哺乳類とパラレルに恒温動物(恐竜については恒温動物説もあるが
意見が分かれる)になっていてオウム・インコもそうですが
特にカラスは今や高知能(自分で加工した道具を使う種類が
確認されてる)なのがわかっていますから、未来の地球は
もしかしたら“鳥の惑星”になってるかもしれません。
279名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 09:18:28 ID:wlBWxsjn
この人何言いだしちゃってんの

そんなことより、生後1か月のインコを購入してから1週間経ちました。
いつ頃から、普通のえさに切り替えるんですかね?
今は鳥小屋の底に餌をまいてる状態で、ふやかした餌をがっついてる状態です。
まだまだふやかした餌をあげ続けるものなのでしょうか?
280名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 09:24:55 ID:dKFWQ7QO
うちは、1ヶ月半くらいから
ふやかした餌と、普通の餌並べておいてたよ
だんだん、普通の餌のほう食べるようになった
281279:2010/08/06(金) 09:36:56 ID:wlBWxsjn
状態状態って2回書いてますね。
> 今は鳥小屋の底に餌をまいているのですが、ふやかした餌をがっついてる状態です。
です。

>>280
ありがとうございます。
並べるというのはスプーンでやるんじゃなくて、餌箱に置いておいたんですかね?
スプーンでやるのをやめたのは、いつごろですか?
282名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 10:02:16 ID:dKFWQ7QO
1ヶ月過ぎたころから
ふやかした餌を小皿に入れて、
インコ抱っこして食べさせてた。

2・3日で、小皿を床に置いても
自分で食べてくれるようになったよ。

あとは普通の餌と、ふやかしたの並べて
インコ自身に選んでもらった。

水も同じように並べてたら、勝手に飲むようになった。
283名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 13:05:49 ID:bbTusvfV
わざとこぼしておくいいよ
最初はふやかした餌をこぼしておくと、乾いても食べるようになる
それから乾いた大人の餌をまぜてこぼしておく
284小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/06(金) 20:51:40 ID:gpmygFU5
夏休みの子供かニートみたいなのが無知なのにインコを
飼えばどうにかなるだろうって考えだから殺しちゃうんだよな。
最近のやり方は生後3週間から粟穂とスタンド式給水器を
置いておいて興味を持たせる。
挿し餌の残りでなくても湿った餌は糞ですぐに腐敗するので
置いてはいけない。
ホームセンターなどでよく見かけるけど絶対真似しないこと。
健康に良くないだけでなく刷り込みにも失敗しやすい。
で、インコは乾いた餌を食べることより先に剥くことに興味を
持つので、まき餌は当然皮付きということになるが、粟穂の
栄養価・抗菌性にはかなわない。
挿し餌をやめる方向に持っていかなければいけない時期は
生後5週間。
ただメガバクを持っている子は中止するとすぐに餓死するので
朝夕の体重チェック(30グラム未満は要注意)がかかさない。
生後5週間以内の挿し餌もMAXの体重を基準にやるといい。
まともなショップはまめに挿し餌してほぼMAXになってるから
連れてきたらすぐに量るといい。
285名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 21:43:14 ID:qoGR2E3B
つうか、そんなに神経質にならなくても良いだろ。
適当に挿餌してある程度大きくなったら一般カゴで親鳥と同じ環境で
パクパク餌を食うようになるよ。

親鳥が居なくても同じだと思うが。
286名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 00:50:38 ID:SzBR7Zwh
コテハンうざいね
いくら世間で相手されないからって、コテハンでがんばっても何にもならんよ。
287名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 05:21:06 ID:6FtrXTXC
このうざさはペット飼い特有の神経質さだよな。ペット屋店員にも多いわ、こういう奴。
手間暇掛けてる事で動物愛護アピールか?知識無いヤツには上から目線か?
絶対ダメ、みたいな事言う奴多いけど、そんな事しなくて何百年も普通に繁殖してんだよバカ。
288小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/07(土) 18:54:42 ID:ijYNV45T
>>264の子が昨日から挿し餌中にジジジと嫌がって初飛行。
初めて飛ぶには当然そのうがいっぱいだとつらい。
セキセイのヒナを何羽も育てて思うがわかりやすい仕組みだ。
この時期にいろいろ食べさせることが好き嫌いの防止に繋がる。
餌は配合餌に剥き燕麦と剥き蕎麦の実、エゴマを追加。
よく食べてもらうように指先で突いて真似をさせる。
食べる軌道に乗ったらわざと離れて、こっちに来るのを待つ。
あまり慣れなかった子でも他の手乗りと遊んでると釣られて
寄って来るが、いじりまわさずに半ば放置プレイで自発的に
「人間のそばは安全」ということを覚えさせる。
また指に止まらせてじっとできるようにしたり、指を交互に
出して階段をやらすのも重要。
289小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/07(土) 19:09:19 ID:ijYNV45T
水も口元へ持っていって飲むのを促す。
スタンド式給水器
http://birdmore.tg.shopserve.jp/SHOP/9992155.html
これは便利だ。
290名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 20:00:28 ID:SzBR7Zwh
さして新しい情報でも、だれが聞いた情報でもないよな
日記ならブログでもやってればいいのに
291名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 20:39:43 ID:hyR4Xauy
だな、わざわざコテハンで登場する以上皆が「ほ〜っ!」と感動するような話題をまいて欲しい。
ありきたりな情報はイランw
292名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 20:49:59 ID:CKs5Ab3y
2ちゃん有数のキチガイに今更何言ってるんだ…

小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六 ←金造の別コテ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/
293名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 20:58:11 ID:SzBR7Zwh
そうだったんだ
インコスレがあること知って見てみただけだから、知らんかった
せっかくコテハンなんだから、有効活用するか
294小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/07(土) 22:10:04 ID:Mqb4vnnJ
誹謗・中傷だけで何も情報を持ってないやつが不平不満かw
295名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 22:13:00 ID:hyR4Xauy
誹謗・中傷という前に下らん情報をひけらかすな。
胸糞悪い。

醜いという言葉をかみ締めろw
296小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/07(土) 22:23:40 ID:Mqb4vnnJ
何処が「くだらん情報」なのか具体的に?
わざわざコテハン云々とかおまえに言われる筋合いもないが?
297名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 22:25:32 ID:tCYZ8SxK
コテ付けてくれてるんだからNG登録しときなよ
298小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/07(土) 22:28:05 ID:Mqb4vnnJ
そうそう。
汚染恐怖とか潔癖症とか強迫観念のひどいやつはw
299名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 23:33:45 ID:SzBR7Zwh
なぜコテハンやってるか教えて
300小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 10:12:22 ID:VmBdtXiL
>>299
キミはスカートをはくか?
男から見て女のスカートは無防備な“自己顕示欲”なんだなと
穿ってしまうが、女にしてみればそれは「おしゃれを楽しみたい」
からなんだと反論が来る。
ところがとてもおしゃれとはいえない大根足のカーチャンが
意外とスカートを好んでいる場合もあって、結局それは
はく人の勝手なのだ。
ネットはともかくコンビニにおいてある雑誌やテレビのバラエティ
では依然(女の)ジェンダーが商品化されていたり、盗撮が
社会問題化しても誰もスカートをはくのが悪いとは言わない。
しかしながらこういったことはスカートという原因がなくなれば
沈静化してしまうのには違いないだろう。
それでコテハンというスタイルが荒れる『原因』になったとしても
荒れる【理由】は“コテハンの存在”が気になってしょうがない
一部の利用者にある。
「書き込む内容や人格に問題があるからだ」というのも、これまた
『原因』になったとしても、それが名無しだったらまだ許せるのは
【理由】になってない。


301小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 10:15:43 ID:VmBdtXiL
ということで荒れる【理由】は連続性・一貫性のあるコテハンの
書き込みを読まされることで、妙な記憶を植え付けられてしまう
被害者意識、最悪は嫉妬とか猜疑心とかがいけないのだ。
ちなみにコテハンをやってるとキーワード1つで過去ログから
自分の書き込みを容易に検索できる。
どのような流れでどういう反応・展開があったかもよくわかる。
「そんなのは個人のブログでやれ」と言われても、それを禁じた
明文化された規定はないし、そもそも2ちゃんねるには名前欄や
メール欄があるだけでなく、騙り防止のトリップ機能、be2chまで
わざわざ用意されてる。
どうしても気になって仕方がないのなら専用ブラウザなどで
あぼーんするのが筋でしょう。
#火災では自分の家は自分で守る、延焼は火元に請求しない
#という日本の昔からの考えがあるけどね。
302名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 12:03:41 ID:N6+2zX+T
>>300
>>299

コテハンを批判してるんじゃなくて、コテハンを名乗ってる理由を聞きたいんじゃないの?
名乗るってことはある程度の意味をもってしてることなんじゃないの?
303名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 12:29:09 ID:2ydocOfl
ブログでやらない理由にもなってないな
304小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 12:39:21 ID:VmBdtXiL
>>302
だから書いてるでしょ。

  ちなみにコテハンをやってるとキーワード1つで過去ログから
  自分の書き込みを容易に検索できる。
  どのような流れでどういう反応・展開があったかもよくわかる。
  「そんなのは個人のブログでやれ」と言われても、それを禁じた
  明文化された規定はないし、そもそも2ちゃんねるには名前欄や
  メール欄があるだけでなく、騙り防止のトリップ機能、be2chまで
  わざわざ用意されてる。

って。
それが“自己顕示欲”なんだと言われても「だから何?」だし
そういうシステムに十分なリソースを割り当ててる2ちゃんねる側にも
その必要性を聞いてみれば?
305小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 12:49:02 ID:VmBdtXiL
>>303
ある選択肢があって片方をやらない理由を明確にしない
からと言って、もう片方をやることを正当化できないなんて
理屈はないんだよ。
キミのは「前件否定の虚偽」と言って
・A「自分がされて嫌なことは、人にもするな」
・B「なら自分がされて嫌でなければ、人にしても良いって事になるな」
ということと同じ詭弁なんだよ。

ちなみにブログというのはサイトとリンクを一まとめにした簡易な
Webで、それが従来どおり独立してれば以下のサイトというもので
小桜金造のケージ
http://kinzokozakura.web.fc2.com/
総合的にはやってることは変わらない。
私の場合はこのように片方に依存してるわけではないのだよ。
306名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 14:07:26 ID:N6+2zX+T
>>304
自分で探すなら書き込みログを保存しておいたら?
ながれはアンカーでわかるんじゃないの?

だれかが検索したいという要請でもあったの?
307小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 14:47:52 ID:VmBdtXiL BE:6833524-2BP(131)
ふう、10時半からはじめてようやく6つのケージを止まり木
1本まで水洗いした。
残りはケージデビューしたばかりの新入りのケージだ。
糞切り網をセットしてエサ入れ・水入れも通常の物に交換。


>>306
>自分で探すなら書き込みログを保存しておいたら?
意味不明。
キミは2ちゃんねるをどれくらいやってるの?
ログの保存なんて専用ブラウザを使ってればする必要なくて
datというのは故意に削除しない限りHDDから消えないものだし
HDDがクラッシュしたような場合でもネット上にアーカイブサイトは
いくらでもある。
というかそもそもログを保存したりアーカイブを利用できるから
自分の書き込みを検索できるのであって、そうじゃなかったら
なんなのだ。

>ながれはアンカーでわかるんじゃないの?
わかる/わからないじゃなくて手間隙の問題なんだけど?
キミがもしインコを逃がしたとして、探すときには名前を
呼ばないか?
それと同じことだ。

>だれかが検索したいという要請でもあったの?
ないけどそれが何か?
あぼーんしたいという要請には応えてることになるけど?w
308小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 15:02:19 ID:VmBdtXiL BE:29893875-2BP(131)
まあ、このことは在日が帰化しないのと同じで勝手なんだよ。
名無しは中国共産党の人民服と同じでまあそれも勝手だがw
309名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 16:05:56 ID:N6+2zX+T
じゃあ自分の利便性のためにやってるのか
そういえばいいのに、わけのわからないことを言いだすから。

君みたいに張り付いてるわけじゃないけど、2chは2002年ころからかな。
2chブラウザの昨日を使ってNG登録しろとか言ってるけど、なら2chブラウザの機能使った
書き込みログのほうが、自分の書き込みを見るのは確実かつ便利だと思うけど。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
自分勝手な行動はしてはだめとは書いてないけど、
「不快にする書き込み」「自己中心的な発言」をしない。
っていうのはお約束になってるよ

ほかに気をつけることは? の、
「まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。」
がすべてだと思うけど。
目新しい情報もないのに書き込むことは、
「サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。」
この注意にも書いてるし。
310小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 16:26:23 ID:VmBdtXiL BE:15375029-2BP(131)
>なら2chブラウザの機能使った書き込みログのほうが、
意味不明。
詳しく書いてみ。

>自分勝手な行動はしてはだめとは書いてないけど、
>「不快にする書き込み」「自己中心的な発言」をしない。
>っていうのはお約束になってるよ
それとコテハンにどういう関係が?

>目新しい情報もないのに書き込むことは、
自分はいいのかw
キミの何処が斬新なんだ?w

で、

302 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/08/08(日) 12:03:41 ID:N6+2zX+T
>>300
>>299

コテハンを批判してるんじゃなくて、コテハンを名乗ってる理由を聞きたいんじゃないの?
名乗るってことはある程度の意味をもってしてることなんじゃないの?

という話は何処に行ったんだ?w
311小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 16:35:08 ID:VmBdtXiL BE:69182699-2BP(131)
>じゃあ自分の利便性のためにやってるのか
>そういえばいいのに、わけのわからないことを言いだすから。
>>301でとっくに言ってるのに

>302 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/08/08(日) 12:03:41 ID:N6+2zX+T
>>>300
>>>299
>
>コテハンを批判してるんじゃなくて、コテハンを名乗ってる理由を聞きたいんじゃないの?
>名乗るってことはある程度の意味をもってしてることなんじゃないの?
>
>306 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/08/08(日) 14:07:26 ID:N6+2zX+T
>>>304
>自分で探すなら書き込みログを保存しておいたら?
>ながれはアンカーでわかるんじゃないの?
>
>だれかが検索したいという要請でもあったの?
と何度もボケてるのはおまえだろw



312小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 16:39:48 ID:VmBdtXiL BE:15374063-2BP(131)
>なら2chブラウザの機能使った
>書き込みログのほうが、自分の書き込みを見るのは確実かつ便利だと思うけど。
再度ここらへんを詳しく。
知ったかと思い込み、思いつきで言ってないのなら何が言いたいか
ちゃんと書きましょう。
313名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 17:01:40 ID:4YcsU7zR
つまり小桜金造はアホというFAでいいですねw

アホの言う事なんて聞かないためには「NG登録」推奨ですなw
314小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/08(日) 17:06:02 ID:hPYnDNXy BE:23915647-2BP(131)
まずは自分から有言実行だろ間抜けw
315名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 19:04:09 ID:N6+2zX+T
>>310
不快にする書き込みってのがわかってないの?
じゃあいうと、君の書込みは不快

> キミの何処が斬新なんだ?w
君には目新しいんじゃないの?ルール知らなかったんでしょ?

> という話は何処に行ったんだ?w
理由聞いたじゃん。自分が書いた内容忘れた?

ところでなんで、何回にもわたって書き込むの?
それもサーバ付加を誘発するルール違反でしょ?
自分がルールないので活動してるというなら、それは自分ルールであって2chのルールは違反だよ?

>>312
> ちなみにコテハンをやってるとキーワード1つで過去ログから
> 自分の書き込みを容易に検索できる。
コテハンやらなくても、書き込みログ保存してたらコテハンじゃなくても容易に検索できるでしょ。
検索ところか一覧になってるし。

316名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 23:07:10 ID:fVQbKZTb
あぼーんにレスされても・・・^^;
317名も無き飼い主さん:2010/08/08(日) 23:21:40 ID:BmkBwfvq
だね・・・アンカー打つのも・・・^^;
318小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 07:23:01 ID:drShBjsp BE:13665582-2BP(131)
いよう二枚舌w


302 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/08/08(日) 12:03:41 ID:N6+2zX+T
>>300
>>299

コテハンを批判してるんじゃなくて、コテハンを名乗ってる理由を聞きたいんじゃないの?
名乗るってことはある程度の意味をもってしてることなんじゃないの

315 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/08/08(日) 19:04:09 ID:N6+2zX+T
>>310
不快にする書き込みってのがわかってないの?
じゃあいうと、君の書込みは不快
319小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 07:46:58 ID:drShBjsp BE:25623465-2BP(131)
>> キミの何処が斬新なんだ?w
>君には目新しいんじゃないの?ルール知らなかったんでしょ?
ぜんぜん。
もともと自治厨やってましたけど何か?
仮に誰かが知らなかったとしてもキミの知ってる情報があれば
斬新じゃなくて、(他の誰かが知ってても)キミが知らなければ
斬新なんてこともないしな。
けっきょく自己中、主観の塊じゃん。

>> という話は何処に行ったんだ?w
>理由聞いたじゃん。自分が書いた内容忘れた?
なのにおまえが
>じゃあ自分の利便性のためにやってるのか
>そういえばいいのに、わけのわからないことを言いだすから。
なんてボケてるからだろうが。

>ところでなんで、何回にもわたって書き込むの?
オマエモナー
320小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 07:47:55 ID:drShBjsp BE:20499146-2BP(131)
>それもサーバ付加を誘発するルール違反でしょ?
うろたえて誤字が多くなってきたなw
サーバー負荷を気にするならちゃんとdat直読みの専用ブラウザ使えよ。
ルール違反なら削除依頼を出せばいいし、それが通らなければ
おまえのような杓子定規って言うもんだw

>自分がルールないので活動してるというなら、それは自分ルールであって2chのルールは違反だよ?
で、それ以前にコテハン叩きが禁止されてるのは知ってる?
それは何も2ちゃんねる側がコテハンを大事にしてるのではなくて
コテハンにネガティブになることが結果として不要なレス数を増やし
スレのS/N比が悪くなるからだ。
自分のやってることわかってる?w

>> ちなみにコテハンをやってるとキーワード1つで過去ログから
>> 自分の書き込みを容易に検索できる。
>コテハンやらなくても、書き込みログ保存してたらコテハンじゃなくても容易に検索できるでしょ。
>検索ところか一覧になってるし。
さらに意味不明。
というか
>じゃあ自分の利便性のためにやってるのか
>そういえばいいのに、わけのわからないことを言いだすから。
というのとまた二枚舌か ┓(´_`)┏
321名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 08:47:03 ID:AkverKRe
またどーせ、アレが暴れてるんだろうけど、Janeなら連鎖あぼーんにチェック入れとくと、
NGに対するアンカーレスもあぼーんされて便利。
だからアレに関わる発言はアンカー入れて欲しい。
322名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 11:47:40 ID:08eJtQe/
うちのセキセイインコの体重が55グラムもあります。
ジャンボセキセイではありません。
見た目も他のインコと比べ少し大きいです。
太りすぎでしょうか?
323名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 18:28:44 ID:dL2lTPE7
太りすぎです。

うちはメスが好奇心旺盛で午前中〜午後2時位まで騒がしくて難渋してます。
カゴの天井を這い回るは、オスを追い掛け回して鬼ごっこ?するは、菜っ葉入れから
菜っ葉を全部引っこ抜いて下に落とした挙句、菜っ葉入れの容器まで器用にクチバシで
掴んで下に放り投げてる。
またまた、騒いでるときはギャーギャーバタバタ大騒ぎで、思わず「やかましい、この
馬鹿垂れ鳥どもが!」って怒鳴っちゃいます。

午後2時を過ぎるとお昼寝タイムで急におとなしくなります。
324名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 20:01:13 ID:8S1MVMJN
>>318,319
二枚舌の使い方間違ってませんか?
矛盾してるってことなんですけど、矛盾してる点が見つかりませんよ。


横入りですけど、うちのインコも相当重いです。
昔飼っていたときは羽を切ってから重くなった子はいたのですが、
今回の子は5週目程度の雛です。
計りでは計ってませんが、同年代の雛より2割か3割程度重いです。
えさを減らすなどの対策って必要ですかね?
325小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 20:15:44 ID:drShBjsp BE:15373692-2BP(131)
>>322
セキセイは体長×2.2くらいが理想でしょう。
パイドならジャンボの血が入ってるのでやたらと太りやすい。
ノーマルもけっこうジャンボの血が入ってるけど、体長は
20センチを超えるので見た目でわかります。
非ジャンボ(体長18〜20センチ)で胸(そのうの下あたり)が
脂肪でごつごつしてきたら要注意。
体重があっても筋肉で張ってたら健康な証拠で飛び方も
違います。
肥満のセキセイは鳥らしくちゃんと飛べません。
肥満に気付いたらキビ・アワ以外は与えないようにします。
蕎麦の実を食べるようなら追加すると尚いいです。
また塩土は水太りになりやすいのであまり与えないように。
それから放鳥は毎日30分はしないとダメです。
荒鳥などで無理な場合は夜はエサ箱を外すといいです。
2週間でかなり痩せます。
リバウンドしないように1羽飼いにしたほうがいいでしょう。
326小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 20:21:34 ID:drShBjsp BE:8541252-2BP(131)
>>324
いよう節穴w
はかりで量ってないのになんでわかるんだ?
http://kinzokozakura.sp.land.to/bbs/img/60.jpg
327小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 20:28:20 ID:drShBjsp BE:17082454-2BP(131)
インコは雛換羽が終わる生後5ヶ月まで高脂肪が原則なんだよ。
インコの食べるシードの脂肪には脂溶性ビタミンやたんぱく質も
多く含まれてる。
よく言われるカナリーシードは約20%がたんぱく質だったりする。
インコが成長期や換羽期のためにどれだけのエネルギーを
必要とするか考えたほうがいい。
328名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 20:41:11 ID:dL2lTPE7
もう、あんたはいいってw
329小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/09(月) 22:55:19 ID:drShBjsp BE:34164285-2BP(131)
野生のセキセイインコは残飯やカンガルーなどの死体、他の小鳥のヒナや卵も
食べることがあるのですが、基本的に動物性のは小鳥のヒナや卵のように
ゼラチン質が好みのようです。
なので動物の死体の場合、真っ先に眼球や骨髄を引っ張り出して貪り食うとか。
また飼鳥でも足を突くことはよくありますが、野生では食べられてしまうことも
あったりします。
330323:2010/08/11(水) 11:45:01 ID:WCrqrnpK
しかし、今のうちのメスは珍しいくらいに変わっている。
最初、お迎えしたメスは、1日中止まり木に止まって動かなくて餌を食べるときだけ
餌箱まで降りてくるといった感じで、オスとの相性もイマイチだったので販売店で
今のメスと交換してもらったんだが、今度は動き過ぎw 全く落ち着きが無い。
まあ、オスとの相性も良い様なので構わんが。
昨日なんて、背面でカゴに張り付いていたぞw
普通、カゴの側面に張り付く時は外から見れば鳥の腹側が見えるはずだが、ふと見ると
そのメスは背中を見せながら逆向きに張り付いていた。あんな光景は初めて見たww
331名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 17:49:43 ID:JXNmMYg4
7月中旬にやってきたオスのセキセイの
目の下にあった青紫チークが消えちゃったけど問題ないかな?
初めて飼うもんで羽の抜け変わりで普通に起きる事なのかが分らない
あと頻繁に毛繕いしてるけどダニでも付いてたりしないだろうか

>>330
うちのもそれやってる、足を怪我しないが心配になるので勘弁して欲しい
葉っぱを引きずり出すのも、その入れ物の栄養ドリンクのビンをガンガンやるのも
332名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 18:25:36 ID:03g15KJi
>>330
うちのメスも同じでいつも背面でカゴに張り付いてますw
更にそのまま上から下まで滑り降りてきます。
楽しいか知らないけど何度も何度もやる・・・w
かなりアクロバティックで見てて面白いですw
333名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 20:12:22 ID:WCrqrnpK
あ〜!
爪切したら切りすぎて血が出ちゃった。
線香も用意してなかったから放置だけど、ゴメンよ。
334名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 21:43:14 ID:mAEzf6Tz
大人の人にしつもです。
8がつ1日に、買ったせきせいいんこのひなを、
さっきいもうとにふんでしまいまた。
足が動かなくなて、おしりから少し腸が出てます。
病院につれてくと高いので、
新しいのを買ってやると言われます。
ぼくは、小学生なので親にくちごたいできません。
病院につれてくと、
新しいのなんびきも買えると言われるます。
ふんでしまつたせきせいいんこは、
にわの土にうめろ言います。
生きたままです。かわいそです。
おしえてください。
335名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 21:47:10 ID:WCrqrnpK
マジに答えるなら、生きたままではなく死ぬまで面倒見て、死んだ後庭に埋める。
ひねった見方をするなら小学生の振りをした馬鹿は死ね、と言う事ですかね。
336名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 21:48:23 ID:mAEzf6Tz
きんきゅうです。生きてるのを死す、のはよくないですよね。
だれか止めてください。早くです。
337名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 21:51:08 ID:WCrqrnpK
生あるものはいつかは死ぬ。
人間も例外なく皆死んでしまう。
死ぬまで面倒見ろ。

死んだら庭の木の下にでも埋めろ。


小学生の振りをする馬鹿は死ねw
338名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 22:03:49 ID:J73De25b
>>334
>>336
そしたらぼく、こうばんにいってそうだんしてごらん。
いきたままのどうぶつをつちにうめるのは、ほうりついはんだからとめてくれるよ。
それかしんせきのだれかで、どうぶつがすきなひとにでんわでそうだんするのがいいかな。
いもうともころしたくてふんだのではないのだから、ころしちゃだめだよ。
339名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 22:26:50 ID:mAEzf6Tz
おかあさんに、
きもちがわるので早くすてろと言われました。
羽ねをばたばたさせてくるしそうです、いたそうです。
おかあさんがビニールブクロに、
水を入れてちっそくさせました。
ごめんねせきせいいんこちゃん。たすけてあげられなくてごめんなさい。
こうばんに行ったら。ぼくも親にたたかレます。
妹はおとうさんとおかあさんの子です、
がぼくはおかさんお子じゃないです。
340名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 22:56:06 ID:J73De25b
>>339
そうか、そうなったのか。
それでいきものはにんげんのせいでしぬことがおおいのがわかっただろ?
だったらぼく、おかあさんといっしょのうちは、もうどうぶつをかわないことだね。
いえのだれかがどうぶつをへいきでころすようだと、ぜったいかっちゃだめだよ。
ほんとだよ。
341名も無き飼い主さん:2010/08/12(木) 18:28:38 ID:cVyVx00M
夏休み 釣る者いれば 釣られる者あり(字あまり)
342名も無き飼い主さん:2010/08/12(木) 21:49:58 ID:vefCbvJK
釣りでもくだらなすぎて読むの面倒くさいよ。
343小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/12(木) 22:18:25 ID:8l+8six9 BE:30748166-2BP(131)
今出回ってるアワは例年より粒が小さいんだが、アラタのは最悪。
でもアラタは卸値が安いんでNPFから切り替えてる店が増えてる。
あちこち探してクリエイトSDにNPF小鳥の食事があったが以前より高い。
仕方なく買ってたが、今日くろがねやに行ったら以前と同じ値段で売ってた。
1.6kg4袋買った。
2ヶ月くらいで消費してしまうけど。

344名も無き飼い主さん:2010/08/13(金) 23:54:24 ID:WSiHKg37
スカートが征服欲ってどの説?
345名も無き飼い主さん:2010/08/14(土) 01:08:43 ID:mMEQL835
>>344
アホな書き込みはやめなさい
つまらないよ、マジで…
346名も無き飼い主さん:2010/08/14(土) 18:52:58 ID:1fxDiuxb
遊んでて首を上下に振るのは喜んでるのかな?
347名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 10:04:46 ID:xwU5lKXC
うちのセキセイインコの巣箱から「ぴよぴよ」雛の鳴くような声が聞こえるんです…
子供ができたことって初めてで、どうしていいかわかりません…
これって覗いちゃ駄目なんですか?
後、手乗りにするには二週間くらい待ってからって聞きましたが、どうなんでしょうか。
これから暑い季節が続きますが暑さに雛は耐えられるのでしょうか?
質問ばかりですみません
348名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 12:00:17 ID:LBRcgHPP
うちのインコちゃん、
昨日お星さまになってしまいました。
約7年生きてくれました。
外出から帰ってきて、玄関に入ると・・
なぜかすごくいいあのインコの匂いがふわぁ〜っとただよってきて、
でも次の瞬間いやな予感がしました。
ベランダ(日陰です)に置いてる鳥かごを見に行くと・・
金網の上でうつぶせに倒れてました。

2ヶ月くらい前から腹水がたまり、腫瘍ができてるかもとのことで、
1カ月に一度水を抜いていましたが、
2回目に水を抜いたあとからだんだん元気がなくなり、
うまく飛ぶことすらできなくなってしまいました。
ある程度覚悟はできていましたが、やっぱりつらい・・・

つらい時も、どこへ引越してもいつもそばにいてくれたね。
今までずっと一緒にいられてホントに幸せでした。
ホントにホントにありがとうね。
天国で安らかに眠ってね。

まだ誰にも伝えることができず、ここに書き込ませてもらいました。
349名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 14:35:19 ID:+v8WjvKY
(TдT)
350名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 18:33:03 ID:Qe5bwfwm
以前こちらで質問した者です。

今年の1月から飼い始めたセキセイインコが、今朝亡くなっていました。
昨日まではとても元気にしてたのに・・・
ものすごく人なつっこい子で、台所に行けば後ろからピョコピョコ付いてきたり
顔を近づけたら鼻にスリスリしてきたりと、物凄く人間を信頼してくれてたのに
私の育て方が悪かったのか、それとも元々体が弱かったのか分かりませんが非常に悔やまれます。
終わってしまった事なので、今更どうこう言っても仕方はないのですが
もし何かこれが原因では?と思われることがあったらご指摘頂けると助かります。

1ヶ月前、突然右足が不調になり、歩いたり止まり木に止まったりすることが非常に困難になる
足がグーのまま接地しようとする
全く鳴かない

病院に連れて行き検査してもらうと、骨などには異常なし
もしかしたら栄養失調かもしれません、と言われ薬を出してもらう

薬を飲ませつつ、キャベツはやめて小松菜やほうれん草を与えるようにした

しかしまだ鳴かず

1週間が過ぎたあたりで足の方もだいぶ回復したようで、自由に歩き回るようになった
鳴かないが、時間がたてば回復するだろうと思い様子見
手に乗せると羽をプルプル震わせるようになったが、ネットで調べると喜びの表現とあり問題ないのかなと判断
351名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 20:26:20 ID:Qe5bwfwm
え・・・今さらながらテンプレ見てて、驚きました・・・

【与えると中毒を起こして死につながる物】
・ほうれん草、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、キャベツ

完全に私が殺したようなモノなんでしょうか・・・
352名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 21:23:01 ID:zqsGwNQG
ほうれん草に含まれるシュウ酸というのが駄目らしいけど
実際のところ含有量はかなり少ないので、たまに口にするくらいなら影響無いらしいよ。

それよりテフロン加工のフライパンとかオーブンやアイロンの可能性は?
353名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 22:07:20 ID:QiaHUYOl
まずウンチだ。
ヒナを買うときに、ウンチを見せてもらってから買え。
ぜんぜんウンチに言及してないレベルの飼い主に飼われたのが
そのインコの不幸だ。

>>351
他になにをやった?
人間の飲食物を与えてないだろうな?
354名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 23:47:07 ID:Qe5bwfwm
>>352-353
レスありがとうございます。
フライパンやオーブン、アイロンというのはどういうことでしょうか?
野菜類は生のままあげてたのですが、もしかすると加熱してやるべきモノだったですか・・・?
因みに人間の飲食物はあげたことはありません。
>>353さんが言われるとおり、予備知識無く飼ったのがいけなかったのかもしれませんね・・・
355名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 00:07:05 ID:Nv5Djdtc
>>354
野生のインコが加熱した野菜を食ってると思う?
あなたは悪い人じゃないんだろうけど、
生き物を飼うのには向いてないよ。

小鳥はガスに弱いんだよ。
人間よりはるかに、あらゆる毒気毒物に敏感なの
動物はたいがいそうだよ。
台所に連れて行っちゃダメだよ。
356名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 00:33:16 ID:iHyZThL+
>>355
レスありがとうございます。
そういった意味なのですね、理解出来てなくて申し訳ないです。
普段は全く自炊しておらず、コップを取りに行くとかそういった時について来てました。

糞の状態を観察してなかった事や、死ぬまでの間にもしかしたら
見せていた何らかのサインを見逃していたのでは、とか色々考えてしまいます。
日常が日常で無くなったこの空虚感、特に夜中はキツいですね。。
今夜は寝られないかもしれませんが、少しずつ頭を整理していこうと思います。
皆さん、色々とお話ありがとうございました。
357名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 16:31:54 ID:IVG8d1Jb
>>356
喪失感はしばらくあると思いますが、次に活かして下さい。
病院にも連れ行ったのだし、仕方ないですよ。
小鳥は、体が小さいので、あっという間に、落鳥します。
358名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 17:35:51 ID:yZMCexMC
今度はもう少し勉強してから飼いなよ
359名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 23:41:03 ID:aZ0T/wUY
鳥殺しの構ってチャンが
頭がおかしな馬鹿に飼われて鳥さんが可哀想
しかも2chで言い訳とか末期w
もう生き物買うなよクズ
360名も無き飼い主さん:2010/08/20(金) 01:49:56 ID:E7RLyEBw
クズはおまえだろ(笑)
361名も無き飼い主さん:2010/08/20(金) 11:14:28 ID:79Mn1qor
>>359
クズ過ぎワロタ
362名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 06:50:13 ID:a/dkf06g
流れを見ると >356を擁護もしくは、また飼うことを進めてる奴は
頭に何か湧いてるな。生き物を飼おうとするな!が正しいアドバイスだと思うが。
>359のほうが口は悪いが正論と感じるが。。。
363名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 08:56:52 ID:33JiVSaa
>>362
クズ過ぎワロタ
364名も無き飼い主さん:2010/08/22(日) 07:57:27 ID:C+BckIDn
生後2週間で家に来て約1ヶ月たちました。
最近ケージから出て気がすむまで遊ぶと手にとまってきてくれて
手の上で羽繕いした後、首を少し後ろに向けてこっちをじっと見て、掻いて〜って要求してくるようになりました。
掻いてあげるとすごくうっとりした表情で可愛くてたまりません。
もう可愛すぎて抱きしめたいですが無理なので悶々としています。

365名も無き飼い主さん:2010/08/23(月) 14:41:49 ID:5YanAXWz
鳥は人間じゃないから人間ベースの感情を鳥に抱くと大失敗するぞ。
鳥は鳥なりの幸せな一生を考えてやるべき。

人間の食い物を与えるなど言語道断。
ケージから出すのは良いとしても、出た鳥は何でも食うかもしれん。
食ってそれが原因でしんだら、飼い主失格。
366名も無き飼い主さん:2010/08/23(月) 19:03:42 ID:YTPRTU2G
発情を境に凶暴化しちゃった雌は、ずっと荒れたままなんですかね
発情前は人間べったりだったのに、今は誰彼無差別に加減無く噛み付く鳥なのが辛い…
367名も無き飼い主さん:2010/08/23(月) 20:51:56 ID:2tXZJh3r
1羽飼いで?
368名も無き飼い主さん:2010/08/24(火) 04:42:25 ID:Pji66Qwx
ジャンボセキセイインコが欲しいんだけど長野市内で扱っているお店ってないですか?
369名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 17:32:07 ID:ia/1YLtn
>>367
一羽飼いです
なんの前触れもなく突然力一杯噛むから、危なくて肩とか乗せられないです…
370名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 21:38:31 ID:NKCdlVXm
>>368
(1)取り寄せを依頼したら?
(2)ネットならあるよ、ビッダーズ でも今は暑いから 運送はどうかな?

>>369
どこでもかもうとするのに、人間には寄ってくるんだ?
うちにも、セキセイじゃないけど、気まぐれな子がいるから、なんともいえないけど
なにかのきっかけで・・・・あーでも、噛み癖は、難しいのかな。
371名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 22:58:46 ID:Nxs4CEWe
>>370
昔慣れてた時の名残か、人間を怖い物とは思ってないみたいなんですが、
わざわざ人に乗って来て威嚇しながら突然噛んでくるみたいな感じです。
発情行動が起こる前は、噛むにしても手加減付きの甘噛みだし顔掻き
ねだってきたりもしてたんですが。
372名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 23:13:23 ID:lFk5h1se
当然です。
甘えるのが突然噛みだすのはあります。
うちもそうですが、なるべく遊んでやって慣らしてます。
毎日やれば手でチョロチョロ遊んでやるだけでも十分です。
373名も無き飼い主さん:2010/08/26(木) 21:26:09 ID:5b7RhunC
メスは粟穂食うのに夢中でオスは機嫌良く鳴いているw

見てると面白いな。
374名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 08:57:49 ID:WVuSQkrS
A>ピョロロッ
B>!

A&B>ジッ!

A>ピョロロロッ
B> ピョロr

A&B>ジッ!

みたいな掛け合いのやりとりがおもしろいw

375名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 18:29:07 ID:UmPBWux/
昨日、毎日通ってるホムセンに雛が三羽入ってきた
その中の一羽に一目惚れしたけど、まだ挿し餌しか食べてない
時期だったので、時間の取れる週末になってからお迎えしようと
決めて家に帰った

今日様子を見に行ったらもういなかったorz

閉店時間直前で近くに店員さんも見当たらなかったけど
無理にでも店員を呼び出して取り置きしてもらえばよかった…
376名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 21:43:51 ID:/+zU+8wk
インコと遊ぶって どうやって遊ぶんですかね?

肩に乗って気はするのですが そのまま2時間くらいじっとしてます。
これで満足なんですか?

377名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 22:10:40 ID:z9qgDt3o
何より話し掛けてあげなきゃ。
あと嫌がらなきゃボディタッチ
指に乗せてあげたりとか
378名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 22:55:20 ID:v5qHUEvN
>>376
笑える、あんたも2時間ずっとその体制なわけですか?
手にのせて、カキカキしてあげるとか、おもちゃでいっしょに遊ぶとか
本を1冊くらいは、用意しようよ。
379名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 23:16:50 ID:oLW9epTB
ねぇ、みんなのところのインコ、名前呼ばずに
「こっちおいで」とか「じゃあ、こっちくる?」
って言うとインコやってくる?
うちのインコさん、来るんですよ。
もう〜信じられないほど可愛いし、人間の子供みたい。
380小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/28(土) 02:44:42 ID:mYQPNQBy BE:38435459-2BP(131)
表情、態度同じで「こっち来るな」と言っても来るよ、それ。
381名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 15:45:11 ID:X6LtRz/5
>>377
肩に乗ってるだけなんで、自分はPCを使って仕事したりしてます。
言葉を覚えるかと思って、名前を呼んでみたりいろいろと話しかけたりはしてます。
カキカキっていうのは嫌がるんでできません。

>>378
仕事してるときはPCの前なんで、基本的に同じ体制です。
本は5冊くらい読んでみたんですけど、具体的な遊び方っていうのが書いてません。
肩に乗ってないときは元気に走り回ったりしてます。
でも肩に乗ると何時間でもじっとしてます。

382名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 17:47:49 ID:OSZGQPxR
>>380
わろたwww

>>381
楽しく暮らせる かわいいインコの飼い方
383名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 19:19:01 ID:5t/RvlRk
すると、肩から背中にかけてインコの糞だらけという事になるなあ。
洗濯が大変だろ。
384小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/30(月) 00:54:15 ID:2RyYRVjv BE:27332148-2BP(131)
インコの糞なんて飢餓便(緑色)でもなければ白いシャツにされても
普通に洗濯で落ちますよ。
セキセイはインコの中でも糞が固まりやすく掃除は楽なんだけどなあ。
385名も無き飼い主さん:2010/08/30(月) 10:27:07 ID:dxsucWwo
現在生後4ヶ月ちょっとの仔(多分雌)なんですが
食欲旺盛でチンゲンサイをぺろりと一枚平らげてしまうんですが
なくなったらもう一枚入れてあげても大丈夫かな?
それとも下痢が多くなりそうだからやめた方がいいんだろうか
先代の仔は葉っぱの先っちょを少し齧る程度で満足みたいなんだけど
386名も無き飼い主さん:2010/08/30(月) 15:38:12 ID:g0tcm4aK
>>385
私は満足するまであげてたけど下痢はしなかったし
菜っ葉は食べ過ぎてどうのっていうのは無かったですね。
もう10才ぐらいになるけど、大分水が飛んだ菜っ葉を
好むようになりました。
好き嫌いもあると思いますが、年だと冷えを気をつけている
のかもしれませんね。

387名も無き飼い主さん:2010/08/30(月) 18:18:22 ID:dxsucWwo
>>386
そういえばうちの仔もあげてすぐは食べないかも
しばらく時間が経ったやつを延々と齧ってボロボロにしちゃいますw
きちんと水分を拭いてから与えれば大丈夫ですかね
食べるだけ入れてあげようと思います
ありがとう
388名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 09:58:42 ID:a/FjFSJz
昨日から我が家にセキセイの雛がやってきたんだけど、
環境の変化からか、ピィとも言わないし、餌も食べてくれない…
今までに何度かセキセイを飼ったことがあるけど、こんなのは初めてだ
店では元気に餌を食べてたんだけどなあ

どなたか対策を教えてくれないでしょうか…
389名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 19:38:13 ID:snsI5+ZY
>>388
ふつう
390小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/08/31(火) 20:28:52 ID:pu6mzjlb BE:27332148-2BP(131)
下痢とか言ってるのは多尿のことですかね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/polyuria1.htm
> 鳥の尿には固形の尿酸と水分尿がある。多尿とは水分尿が多い場合をいう。
>そかし全ての水分が真の尿ではなく、腸から分泌されたものや吸収されずに通過しただけの水分もある。
>多尿は下痢と間違われる場合が多いが、水分が多くても、便の形がある場合は下痢ではなく、多尿という。

野菜や果物のほとんどは水分だから排泄しないほうが異常です。

391名も無き飼い主さん:2010/09/01(水) 18:14:30 ID:ZsQ5JOwA
指を怖がるというか、指に乗ろうとしない子がいるんだけどどうしたら馴れるかな。
392名も無き飼い主さん:2010/09/01(水) 18:31:07 ID:pJmszsnQ
それは普通でしょ。
普通、セキセイインコは人間の指を怖がる。

馴れた鳥が欲しいのなら、雛から餌付けして毎日指で遊んでやってほっぺた辺りの耳を
よ〜く触ってやって徹底的に馴れさせるよりないな。

普通の小鳥屋で手乗りとか言っている親鳥は基本的に手乗りじゃないから。
雛が生まれるように環境を整えてからだ。
393名も無き飼い主さん:2010/09/01(水) 20:15:11 ID:DeusTpDU
>>391
オスが発情すると指にじゃれついてくるぞ
噛まれるけど
394小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/09/01(水) 20:46:37 ID:/UPZ/SHo BE:47830087-2BP(131)
触られるのが嫌な子でも足元に指を出せば反射的に止まりますよ。
それまで嫌がるのはしつこいことしちゃってるからでしょ。
基本的にケージの扉を開けて気長に待っても、そこに人がいると
怖がって出てこないなら馴らすよう努力しないと。
395名も無き飼い主さん:2010/09/05(日) 22:48:19 ID:Gwz8lFTt
可愛いインコの画像拾えるサイトあったら教えて欲しいです(>_<)
396名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 12:45:50 ID:+HoCpbVX
個人で楽しむだけならブログ村に行けばヨロシ。
397名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 17:47:00 ID:52TAZpkr
仕方ないな
うちの子のかわいい画像くれてやるよ
http://liberamente.pa.land.to/IMGP5984.JPG
398名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 19:17:34 ID:mE527lyi
ロリピヨたまんねえw 鼻をモミモミしたくなってきた
399名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 19:25:56 ID:nnT8m5Vb
確かに幼い顔つきだなw
400名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 20:58:20 ID:lpG5xhkq
>>397
素直にありがとう
癒された。
401名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 21:02:11 ID:52TAZpkr
そそ、今中雛
俺にベタぼれなんで困るぜ
402名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 09:07:51 ID:Pb6A5J3L
今朝、うちのインコが☆になったorz
メスなのに、活発で、懐こくて、優しくて可愛い子だった…
庭に粟穂と一緒に埋めてくるorz
403名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 16:43:12 ID:n2hEzqJf
本人(鳥)は遊んで噛み噛みしてるみたいだが、痛い。
首とかをついばんでくる

どうしたらいいんだろ。ベタベタするのはかわいいんだが
404名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 22:26:55 ID:q/Yva8cm
>>402

ご冥福お祈りいたします。

うちも先代のインコが朝亡くなっていました。
驚きと悲しみでいっぱいでした。
405名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 22:39:57 ID:WDge6X0g
まあ、鳥も死ぬわな。

1)俺の経験ではメスが雛が小さいのに突然死。
多分、卵つまりか心筋梗塞かだろうなあ。

2)雛を卒業したての幼鳥が、カゴから逃げ出して飛び回った挙句、窓ガラスに激突して
即死。

3)最初1)のメスの雛が小さすぎて育たず死亡。

生あるものは、死ぬ。生まれた瞬間から死に向かって進んでいるんだ。
どこで死んでもおかしくない。人間を含めて生物共通の真理だな。
406名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 23:44:51 ID:0r0Vgpz5
悟ったように語るのも結構だが、そういう風にあっけらかんと言われると、
あなたに飼われた鳥がかわいそうになってくる
407名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 07:58:34 ID:Gl/XGsUe
>>397
かーわーいいーーー
408名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 10:35:56 ID:9QJhWXuy
409名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 11:41:01 ID:5X2WLGsq
かわいいなー
410名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 11:43:14 ID:kopp6JBt
ノーマルも、改めて見ると綺麗だね
411405:2010/09/08(水) 16:58:32 ID:A7LA2enn
>>406
つうか、むしろ逆だと思うが?

「あ〜死んでしまった。なんか俺、悪い事したのかな?〜オロオロ〜可哀想だ、可哀想だ〜」
なんてドロドロジトジトの関係よりサッパリと死んでしまったものは仕方ないと割り切る方が
今、生きているインコ達にとっては幸せだろう。

俺も、>>405のとおり何羽も死なせたが、どれも不可抗力だし、死んだ後は自宅の庭の
花壇の下に埋葬して小石を置いて墓とした。線香も上げて死後の冥福も祈った。

しかし、そんな事は基本的に自分の胸にしまっておけば良いことでベラベラ自慢げに
外に向けてしゃべる事ではない。

まあ、人格の問題だろうな。
412名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 17:07:28 ID:UN4isCjZ
うわぁ〜
413名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 17:34:36 ID:MNPxdg8K
おとことおんなのささ
414名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 21:14:01 ID:a1N14bVZ
インコが死んだ後悔やむ人は
割り切りたくないから悔やむんだろう
悔やみ切れない程大事なインコを背負って考える人に
割り切りった方が為だとは思えない
415名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 21:16:51 ID:A7LA2enn
だからそれがアンタの人格ww
416名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 21:39:01 ID:a1N14bVZ
会話がしたかった
だがスレ違いっ

帰宅したらレポートが半分細切れになってたでござる
罰として今夜はカキカキフルコースなこの頃ですた
417名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 14:30:52 ID:rPGMsuda
カキカキうらやましすぎ。
うちは触られるのつかまれるの大嫌い。
手乗りだし、そばに来るし、人の後も追いかけるけどなぜか嫌がる。
418名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 15:23:59 ID:JLLE8A27
セキセイで掴まれるの好きな子って少なくない?
419名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 19:07:19 ID:wuyWtrp7
うちも同じだ。掴まれるのも触られるのも嫌い。雛のときの病院通いで、そうなった。でも手乗りだし、人間好き。
唯一、首筋だけ息吹きかけて気持ちよがってるときに、クチビルで触れるw
420名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 19:16:32 ID:+9G3NE4Y
俺は強制的に捕まえてほっぺ(耳)の辺りをナデナデしてやる。
するとカゴに離してもウットリしてその後少しは噛み付かなくなるw
421名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 21:06:11 ID:/nNNNilL
うちの子は羽繕いしてる時に指でつっついても全然気にしないな…
422名も無き飼い主さん:2010/09/12(日) 17:32:31 ID:Y+Tkm2xQ
変な時に触ろうとすると口を開けてガーガー言う
夜暗い時に触ろうとするとマジ噛みされる
423名も無き飼い主さん:2010/09/12(日) 21:04:19 ID:ZqrUq+X8
3歳黄ハル♀。現在体重56g。
毎日の餌を3gに制限して与えているのですが、変化なし。
放鳥もさせてます。

愛鳥さんのダイエットに成功された方、コツをお教えください。
424名も無き飼い主さん:2010/09/13(月) 13:12:13 ID:4yhSqpyQ
ああ、物凄い勢いで喋り始めた
お尻もフリフリしだしてやたら噛み付くようになった
もう手乗りはやめて、荒れ♀とつがいにしてやろう。
もうパステルはいいや。
ノーマルとか黒が入ってるの売ってくれよ>近所のショップ。
425名も無き飼い主さん:2010/09/13(月) 13:35:49 ID:2DZc/7wU
頭の上でケツを振るのはオナにー?
426名も無き飼い主さん:2010/09/13(月) 18:41:13 ID:w0azm0/L
自分の名前を叫びながら果てるのはやめて欲しい…
427名も無き飼い主さん:2010/09/13(月) 21:21:24 ID:qOwj2qUq
飼い主に似るって言うから。
428名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 07:42:43 ID:42blU6Fg
いやん♪
429名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 08:43:50 ID:1ILesOhp
>>423
3gでも減らないのですか?
鳥さんの体力は大丈夫ですか?

まだ成功したわけではないのですが、
獣医さんに教えてもらった発情予防のためのダイエット法です。

「午後2時から4時と消燈から起床まで餌箱を取り出しておく。」

うちの場合、暗幕はかけても周囲を真っ暗にすることができず、夜中も時々餌を食べに降りてきていました。
実際やってみると、餌を入れたときにまとめ食いしているよな気もするのですが、わずかに減りました。
でも、最近、暗幕をかける時に餌を出すのを忘れがちで、元に戻りつつあります。

ということで、キクスイさんのカナリーシードを抜いたダイエット用殻付き餌に切り替えようかなとか、一級遮光のカーテンで暗幕をつくってみようかなとか、思っています。
430名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 12:17:17 ID:DpexQTKL
>>429

先月体調崩して死んだオスインコは48グラムぐらいあったけど、
キクスイさんのダイエット餌を一時期与えたら
52グラムまで体重が増えちゃったorz

量も測って入れてたのにぶくぶく太っちゃったよ。
試しに皮付き餌プラスと半々で混ぜて入れたら元の体重に戻った。
もっと量を減らして入れれば良かったんだろうか・・・。

ダイエット餌を与える時は最初は普通の皮付き餌と混ぜて様子を見た方が良いかも。
恐らく餌の量が少し多かったか、
うちのインコがえり好みして食べていた、っていうのが原因だろうけど。
431名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 14:43:44 ID:ynbPuRQ1
うちは梅雨の季節から夏の終わりまで、キクスイさんのダイエット用、赤と白の二種類で
秋から春までは、CAP!さんのオリジナルシードミックスあげてる。ダイエット前は47gだった。
おやつを控える、就寝から起床までは餌箱をはずす、なるべくたくさん放鳥させるを心掛けたら、2gだけど減った。
今はたまに、おやつに粟穂とかじりま専科をあげてるから、増えもしないけど減りもしてないw
432名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 16:13:03 ID:hNvwFi8l
test
433423:2010/09/14(火) 20:20:45 ID:Bf8Hivvi
皆さま、レスありがとうございます。
蓄えがある分、元気いっぱいですが、先日別の鸚哥(ヨウム)のケージに侵入して
ペレットをかじってるのが発覚。
ダイエットのやり直しであります…。
434名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 22:43:11 ID:8m4WhcCO
ヨウム飼ってるのかー
他にも色々飼ってそうだな
435名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 02:17:36 ID:R2acvSbY
私は先生にカナリーシード抜かしたダイエット食はかえって太るからやめて下さいと言われました。普通に餌の量を減らし、夜は早めに餌箱とりだす方法をやったら1ヶ月位で57g→44g位に減りました。バランスよく食べる事は大事だよね。
436名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 03:04:03 ID:lJtPe3d8
うちのインコは野菜もおやつもなんも食べない
みんなどうやっておやつとかたべるようになったの
437小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/09/15(水) 08:17:49 ID:YBljjqJM BE:54662988-2BP(131)
メスが太るのは主に運動不足、ストレス、ホルモンバランスのせいですよ。
(大きな小屋で飼っている場合を除いて)放鳥時間が少ないとやっぱ運動不足。
周りに人間の子供やペット、他の鳥類がいることから、いろんなことがストレス。
ホルモンバランスが崩れると卵になる栄養分を蓄え過ぎてしまう。
あとインコはダイエットに成功しても簡単にリバウンドする。
野生のセキセイは食べる物が少ない季節があって当然で、最悪はカンガルーの
死骸まで食べることがある。
そういう時期を乗り越えてシード類の雑草がたくさん出てくれば食い溜めするし。
438名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 08:22:15 ID:OvlnyWKo
餌の量を減らすというか、一日の決まった量を守るのも大事だよね。

うちの子、腹ペタして寝るのが好きなんだが
あれって最初に発見したとき、死んでるんじゃないかと焦るわw
439名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 14:51:30 ID:tJOz0g0u
♀が筋肉ムキムキで噛む力は中型並。遊んでるつもりのカジカジが痛い。
止まり木で鉄棒みたいに回転したりもする。
♂は完全に尻にしかれてる。一歳上なんだけど
440名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 15:19:57 ID:KccdtNur
まぁなんだ。インコも人間も似たようなもんだ。
441名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 16:10:40 ID:ZQDhUoMg

調べてもよく分からないので質問させてもらいます

うちのインコが自力で立てないくらい弱ってます。
番いの子が餌を口移しであげて、なんとか生きてる感じなんですが・・・

何か治療法知ってる方はいませんか
442名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 16:30:41 ID:FqoIna8O
今すぐ病院へ行って!!
443名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 17:43:19 ID:OwE6xYNf
獣医だって2行の文章から原因を断定するのは不可能
それで分かったらエスパーです
病院に行ってください
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447銀次:2010/09/15(水) 18:55:21 ID:J8W1+2N0
金造のバーカw
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 19:52:48 ID:+daPTJjF
しかし、1羽が毛繕いを始めると、皆毛繕いをするのは何故なんだろうな。
感染しちゃってるのか?
別カゴの奴まで毛繕いしてるww
451名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 19:58:10 ID:z1rRkHiG
人間の「あくびがうつる」現象と同じようなものだと思う
452名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 20:01:38 ID:lLIQtOll
皆と一緒が好きなんだよ
女子高生みたいに
ご飯も飼い主と一緒にしたがるし
453名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 20:23:00 ID:e4msdv5n
湿度とか気圧、温度とか関係してるのかも
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 03:53:29 ID:pJDkqHcX
銀次は言われるがままコザスレから移動してきたな。アホすw
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 08:47:57 ID:lRaLptX6
ヘタレわっしょい野郎どっか行け!
ダッサわっしょいって。センスを疑うね。
460小桜金造:2010/09/16(木) 08:54:36 ID:lRaLptX6
お前ごときに潰されるスレじゃないわ!!
お前の亀飼育、全然なってないもんな。下手、ど素人以下。
お前の薄汚れたしょぼいプラケース、近所で笑い物になってるぞバーカ。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 17:58:36 ID:AMUirHNT
ウチの子、わっしょい応援するぞw
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいぽーちゃん!巨人を倒せーおっ!
別に黄色と黒の縞ではないが
467名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 18:12:06 ID:lRaLptX6
銀次はいつも荒らすけど、すぐ飽きてどっか行くからな。アホや。
うちの子は頭にトラ模様がついているよ。トラ模様かわいいよ。トラ。
468銀次:2010/09/16(木) 18:38:45 ID:rrQOLZ61
467 キモいんだよ,バーカw
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 20:31:53 ID:D4s+8Mix
やっぱりバーカしか言えないのねw
471銀次:2010/09/16(木) 21:17:23 ID:rrQOLZ61
470 バーカw
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 22:17:47 ID:bna9gJX3
バーカ意外になんか言えよバーカw
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 16:08:16 ID:VGhlyhK0
おいちょっとハミでてるぞ
492名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 16:21:01 ID:8ImpIoGo
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 03:14:17 ID:poQBiPz5
なんだこのスレは!?
496名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 07:27:50 ID:fTQgOPA7
もう、やめれ
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 11:59:11 ID:0uRSABG/

test
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 20:47:35 ID:YnEoaZsV
週末も身を削って、わっしょいする銀次

哀れなり
503名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:47:20 ID:jEuQEVKX
まじ時間の無駄じゃん
504名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 00:49:51 ID:+g4km7UI
銀次はすぐに飽きてどっかいくから、この荒らしが止むのも時間の問題。アホすぎる。
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 07:10:35 ID:+g4km7UI
お前の大好きな金造はこっちに移動したぞ

【(・e・)】コザクラインコ 17羽目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1259503132/
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 19:42:15 ID:XAIMqqA7
ジジジジジジジジ・・・オーシツクツクオーシツクツクオーシツクツクツクオーシツクツクツクオーシ
ツクツクオーシツクツクオーシツクツクイーオーシーツクツクイーオシーツクツクイーオーシー
ツクツクイーオーシージジジジジジジジ・・・・・
509名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 20:02:31 ID:XAIMqqA7
と言うのは、ツクツクボーシを捕まえてインコのカゴに放ったらインコはどういう反応をするのか
興味があるのです。
510名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 20:33:40 ID:uKVaRKb5
>>509
洋鵡は喰ったよ
511名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 20:42:21 ID:XAIMqqA7
ヨウムはでかいから食うだろうw
セキセイくらいだと大きさ的にも良い勝負じゃない??
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 17:57:22 ID:I2XPMwfn
セキセイインコが午前中活動的でバタバタ騒ぎまくるのには閉口してるんだが、
みんな、どうやって静めてる?
俺は、カゴからちょっと離れたところに居るんだけど杖を脇に置いていて、鳥が
騒ぎ始めたら、おもむろに脇の杖を取って床にガンッと鳴らして、一方向に鳥の
目に向ける。そして杖を鳥に向けたまま10秒間じっと鳥の目を睨み付ける。
すると、しばらくはおとなしくなる。が、またちょっと時間が経てばバタバタ大騒ぎ。
こりゃ、なんか良い方法は無いかねえ??
515銀次:2010/09/20(月) 17:59:37 ID:iNNVCfpi
514 よくあることや、気にすんな、バーカw
516名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:02:23 ID:I2XPMwfn
「わっしょい」以外の言葉も書けるのか?w
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:09:57 ID:I2XPMwfn
わかったわかった、俺はバーカでアンタはおりこうさんねえ。
はいはい、了解ですよw
519銀次:2010/09/20(月) 18:12:43 ID:iNNVCfpi
518 ま、鳥ごときでそない騒ぐなバーカw

鳥の目を睨み付ける?おまえは頭がメルヘンなんか?w
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:19:27 ID:HZyyxyR7
>>514
会社、もしくは学校に行く前に放鳥するのが一番手っ取り早い
眠いが犬を散歩させるよりかなり楽
522名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:20:14 ID:I2XPMwfn
ペットとしてたかが鳥されど鳥の心境なんで、鳥に何かを伝えようとする時は目を睨んで
というか注視して訴えるな。
適当に接するなんて人でも鳥でもサイテーな野郎の屑だな。
523名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:23:11 ID:Wp4h0D+j
>>519
クサガメ、イシガメみたいなタダ同然の安いペット飼ってる奴にカスが多いのと同じで
セキセイみたいな安鳥飼ってる奴はカスでメンヘラ率が多いのは認めざるを得んな。
524名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:25:00 ID:I2XPMwfn
良かったな銀次w
同意者が居てww
525名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:34:53 ID:I2XPMwfn
まあ、「メルヘン」と「メンヘラ」の違いは有るけどなw
526銀次:2010/09/20(月) 18:46:37 ID:iNNVCfpi
522 ま、鳥ごときの飼育頑張れな、メルヘン君!ww
527銀次:2010/09/20(月) 18:48:05 ID:iNNVCfpi
ま、鳥ごときの飼育頑張れやのぉ、おまえら
528名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:59:26 ID:I2XPMwfn
「鳥ごとき」という銀次さんはこのスレに何の興味があるの?
鳥に興味なし、あるいは鳥を飼う人に興味なしなら、犬猫スレでも行けば?w
529銀次:2010/09/20(月) 19:08:32 ID:iNNVCfpi
いや、小桜金造のメルヘン野郎がおるさかいな、
わしは出ていけへんさけの、よろしくなメルヘンw
530名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 19:13:37 ID:I2XPMwfn
犬猫に小桜金造はおらんだろ。
出て行けや、銀ちゃんw
531銀次:2010/09/20(月) 20:06:34 ID:iNNVCfpi
いやいや、鳥スレに金造がおるさかいな、
わしは報復せやなアカンねや
532名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 20:08:20 ID:5nOPY0xh
かわいそう
533名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 20:52:24 ID:I2XPMwfn
はぁ〜い!報復完了。

もう終わったから、犬猫スレに行こうか?
534銀次:2010/09/20(月) 21:05:16 ID:iNNVCfpi
533 いや、ここにとどまるよぉ〜、ヨロピク!
535名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:06:32 ID:I2XPMwfn
なんちゅう奴やw
まあ、訳がわからんが居心地が良いのならず〜っと住み着いてくんなましww
536名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:08:58 ID:Wp4h0D+j
これだからチョンは困る。国に帰れクズ民族。
537名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:14:40 ID:I2XPMwfn
お前がチョンでクズなんだろw
538名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:16:42 ID:Wp4h0D+j
なんだお前?なんでそんなにチョンに反応してるんだ?
539名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:33:17 ID:I2XPMwfn
暇だからなあw
540銀次:2010/09/20(月) 21:38:28 ID:iNNVCfpi
くそ鳥スレってアホばかりやなww
541名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 21:39:05 ID:I2XPMwfn
お前が一番なあ〜w
542銀次:2010/09/20(月) 21:45:29 ID:iNNVCfpi
いや、俺様は偉大や、
543銀次:2010/09/20(月) 21:53:09 ID:iNNVCfpi
このスレの名前はこれからクソ鳥スレって名前でいったらええ
544名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 22:13:14 ID:I2XPMwfn
おお、わかったわ糞銀次w
545銀次:2010/09/21(火) 07:48:24 ID:m5d8tN7g
544 わかったら仕事にもどれタコw
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 16:31:44 ID:2WXL6UO3
こっちにも金造が湧いたぞ
銀次も大変だな

すてきオカメインコpart3(・θ・)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1269909709/
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 21:28:00 ID:Y8Y8TL9H
市ね銀二
554銀次:2010/09/21(火) 21:57:07 ID:m5d8tN7g
553 おまえが氏ねw
555名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 03:20:54 ID:Z/hRErOV
文鳥スレがうらやましい
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 18:36:23 ID:IEXy72Gd
うちのメスが空の菜っ葉入れに頭突っ込んでもがいてて苦しそうだったので、引っこ抜いて
やりました。この好奇心旺盛なオテンバ娘をどう仕込んだら良いですかね?
558銀次:2010/09/22(水) 19:40:23 ID:9Y/O2sMG
557 セックスマシーンに仕込んだれ
559名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 20:49:11 ID:BmRKqcEK
そのままで!
560名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 06:07:00 ID:Exu28E4R
ニートは死ねよカス
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 18:09:10 ID:z1crr7Uv
しかし、インコというか鳥はオスが鳴いてメスは比較的静かなものかと思っていたが、
うちのメスはオス以上にやかましい。
朝、日が空けるとギャーギャーと鳥とは思えない声で喚きまくり、午前中はバタバタ暴れ
回っている。オスを追い掛け回すせいで可哀想にオスはカゴの下の隅で死んだように
している。
まあ、ケンカしてもあっさり負けるからしょうがないんだろうが、年齢ではオスの方が1歳
上なんだけどなあ。

夕方、ちょっと昼寝してまた寝覚めに威勢よく鳴いているよ、こんなの一般的なメスの形態
なの?
オスは昼過ぎにチョロチョロっと鳴くだけ。なんかオスが可哀想すぎるよなあ?
563名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 18:46:20 ID:IRlW5TZQ
まるで日本人みたいだな
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 20:19:26 ID:tjCKhJxn
>>562
セキセイメス3ヶ月1羽飼い(過去にいっぱい)
口数少ないと思う。そとのスズメちゃんに反応するくらいかな。
一番は性格だと思うけど、なにかストレスあるのかな?
オスがかわいそうだから、別にしたら?
一般的に、セキセイはメスが気が強い。だから、オスは1年以上、上を組むんだけど。
566名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 20:35:32 ID:z1crr7Uv
だから、うちもオスは1歳上なんだけどねえ。
時々、キスしたりラブブランコに一緒に乗ってたりするから相性は悪くないと思うんだけどねえ。
567名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 20:54:56 ID:48sWgQu+
寒さに強いから飼いやすいが
緑色か青いのしか居なかったから買わない
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 22:39:03 ID:V2UUpPGW
>>567
黄色いのとか白いのとかが好きなの?
571名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 22:42:10 ID:eRjVeN7F
最近お迎えした約生後2カ月くらいだと思われるセキセイ、
ペット屋さんにはオス、獣医さんにはメスの可能性が高いと言われている。

ちょっと気が強そうだからやっぱりメスかなと思ったけど、
この頃ブランコのベルに吐き戻しを始めた。
それに結構さえずるタイプだと思う。

オスなのかメスなのか
全く見当がつかなくて困ってるよ。
572名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 00:11:40 ID:ZEYv9t/q
>>571
2ヶ月で確定できるほど成熟しないでしょ?
何で困るの?
573小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/09/24(金) 01:29:27 ID:CT7753Kb BE:11958427-2BP(131)
セキセイの場合、ブラックライトをあてればアルビノ、ルチノーを除いて
普通2ヵ月半で雌雄は判別可能になりますよ。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 09:16:39 ID:BUQrHNad
メスは雛のころ鼻の穴のまわりが白っぽい気がするなあ
鳴き声もこもってる感じでオスよりは綺麗じゃないし
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 13:48:23 ID:JucvJ0YM
少年時代。小鳥屋さんのおっちゃんは雛のオスメス判別して売ってくれた。そこから何回もうちに迎え入れたが、間違いが無かった。今はこんなプロはいないのかね?
ちなみにその店は廃業して看板だけ残ってる。KNG県H市
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582571:2010/09/24(金) 14:05:03 ID:kl25qDPG
うちには先住のオスインコがいるんだけど、
この頃このオスインコが金網越しに中雛に餌を与えるようになったもので・・・。

今の所繁殖は考えていないから、
この中雛がメスだとしたら2羽一緒に放鳥させない方が良いかなと思ってね。
まだ2羽を放鳥してもオスインコが怖がって逃げ回るから
しばらくは大丈夫だと思うけど。

今までペット屋さんに判別してもらって間違いはなかったんだけど、
今回はちょっと自分でも自信がない。
さあ、ペット屋さんと獣医さん、どちらが合ってるのか・・・。
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 18:28:49 ID:r+U+DYNE
>>580
昔ながらの緑や青は雌雄わかりやすいんだって。
今は色んな色があるからね。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 23:21:03 ID:BUQrHNad
というか、ノーマルが売られてること自体少ないよなあ
598名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 06:02:58 ID:cvYd27b7
あの縞々模様は、苦手。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 11:53:14 ID:GU1HIoVi
おまえらこれで収まったと思うなよ?
これからは東南アジアからも強硬にたかられるからな
弱みを見せたらより多くの敵が生まれるんだ

エヴァンゲリオンて映画知ってるか?
アレでエヴァ2号機が他の複数のエヴァに集団で
肉体を喰い千切られる残酷なシーンがあっただろ

アレがこれからの日本の姿だよ

肉体も魂も犯されて、食われて、ズタボロの肉塊にされるんだ
「殺してやる、殺してやる」
と言いながら何もしなかった後悔と絶望にかられながら
嬲り殺しにされるんだよ

昔、清と呼ばれた頃の中国が欧米列強にされた事だよ
犯されて、引き裂かれて、あまつさえシャブ漬けにされた
弱い国は侵略されるだけなんだよ
よってたかってレイプされるだけ
601名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 13:02:52 ID:ONe05R2f
えらい唐突だなw
ほんと日本アホだわ
602名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 14:43:22 ID:pxNLghLU
ノーマルの方が賢くて感情豊で、楽しいよ
比べるとパステルなんか虫みたい
603名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 15:26:18 ID:8WJOc8Lq
セキセイの顔って豚みたい。可愛くない。まあ飼わないから別にいいけど。
604名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 16:07:12 ID:whEtb1nQ
生え変わりで無くなってたチークが復活しつつある
窓ガラスにぶつかって鼻の間にヒビ入ってるけどこれも治るかな
保温どうすっかな
605名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 17:18:24 ID:/pm0JCOU
>>603
亀っぽくね?ウミガメとか。
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 21:04:41 ID:rQfVXF7S
豚ってより亀だな。
608名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 21:23:39 ID:ahKqInyl
なんかウチのセキセイ、尾羽の付け根の上が腫れてんだけど
これって病気ですかね?
609名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 21:26:02 ID:rQfVXF7S
ポンジリのところ?
610名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 00:36:43 ID:CSbYu38e
犬好きな方々が周りに多くて、インコ好きだと公言した時に、
珍しいねーと言われた。犬のことを悪く言うつもりはないけど、
小さい体のインコさんでも、気持ちは伝わるし、人間と同じ命なんだと
思う。
611名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 01:27:08 ID:We7dnhJg
オカメってすごい人の顔色伺うよね
体重計るといつも誉めるのに、減ってたからどうしたのって心配したら
あれっ?おかしいな?誉めてくれないって感じで計りに何度も乗ったり降りたりして顔色伺ってた
すごく人間ぽい所があると思う
612名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 01:30:19 ID:We7dnhJg
ごめん誤爆した
613名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 02:32:21 ID:U5hPOvjN
かわゆすね
614名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 08:53:33 ID:gWXVwynN
生後1、2か月くらいの子なんだけど突然片足の指に力が入らなくてびっこ引くようになった。
鳥専門の医者によると神経炎の可能性が高くて今ビタミンと抗生物質のはいった薬を水に溶かしてあげてるんですが、
医者に連れていってからよく『グェグェグェ』と水音のような、変な声をだすようになりました。
気持ち悪いのかご飯もあまり食べてくれません。
自分が何かできることはありますか?
ちなみに外に出すと人間の見えないような位置にいって寝てます
心配で心配でたまらないです

615名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 08:57:29 ID:/xKUWezZ
こんなところで聞いてないで、他の病院もいってみたら
616名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 09:08:39 ID:gWXVwynN
市内に鳥専門の病院がそこしかいないんです。
インターネットで調べて鳥をみてくれるどうぶつ病院にも何件かいったんですが、小さな鳥だからかどの病院も診てくれず、門前払いに近い扱いを受け悲しいです。
617名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 11:48:31 ID:iPM1DdFW
>>616
そのう炎なのかな、鳥の医者にエサを食べないこと言いました?
30度に保温はしてますか?
エサを食べれないと2日しかもたないから危篤状態ですよ
そこの鳥専門の獣医がお手上げなら頑張って遠くても評判の良い病院
探して行くしかないですよね
618名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 13:03:39 ID:gl9lU0UG
自分がインコに似てる気がする

インコも自分に似てる気がする
619名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 13:15:14 ID:VkBMoj65
3ヶ月 と 4ヶ月は わからんが
1ヶ月 と 2ヶ月じゃ だいぶ違うと思うけど。
620名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 13:43:39 ID:/xKUWezZ
>>616
なんで行く前に電話して確認しないんだよ
お前があほなだけだろ
電話してみてくれる病院行けよ

こんなところの書き込みを見てそれを信じるなんて
お前も病院行ったほうがいいぞ
621名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 13:56:17 ID:5N1ys7CR
医者に連れていってから『グェグェグェ』と水音のような、変な声をだすようになりました。
気持ち悪いのかご飯もあまり食べてくれません。

って医者に電話してみればいいのに。
そうしたらもう一回連れて来いとか薬を止めてみてとか
指示くれるだろうに。
あなたに買われたインコが可哀相。
622小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/09/26(日) 19:14:28 ID:lGRoLPoE BE:53808697-2BP(131)
まともな獣医だったら抗生剤は真菌・メガバクテリアを増やす結果になるのを
知ってるから、原因を特定できないまま無闇に出したりはしないだろうね。
なのでけっきょくは飲んでもほとんど意味のないものしか出ない。
意味がないわりに副作用はしっかり出るから体重はみるみる落ちていく。
ヤブな獣医だと強い抗生剤をポンと出すので真菌・メガバクテリアが増えて
最悪の結果に。
いずれにしても
・保温はプラケースで30℃にする
・乾燥しないように濡らしたおしぼり等を吊るしておく
・体重をはかり25グラム以上あればよくなる望みあり
24〜21グラムならあまり望みなし
20グラム以下ならまもなく死ぬ
食欲がなければ卵黄およびハチミツ水を与える
ですから。

また『グェグェグェ』とか言うのが水に溶かした薬を無理矢理飲ました結果なら
気道や気のうなどに入ってしまうこともよくあって、これがよく致命傷になります。

ちなみにインコは心拍数や血糖値、体温の非常に高い生き物で、体調を崩すと
25℃以下でそれがもっと維持できなくなります。
死なせるのが嫌なら30℃保温は欠かせません。
623名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 21:31:47 ID:jS+Bx6yJ
>>609
んな焼き鳥みたいな言い方w

でもまぁ、そんなところですね
尾羽付け根上部と言いますか
624名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 22:18:33 ID:gWXVwynN
皆さんありがとうございます。
ネットでの書き込みではなく、お医者さんのホームページをチェックしていったんですが診てくれませんでした。混んでたからかもしれないです
急いで保温器をだして30度に保っています。病院でそのう検査、検便しましたが異常なく、たまにくしゃみをするといったら抗生物質の入ってる薬をくれました。
お医者さんの前でグエグエも言ってたんですが首を傾げられるだけでした。今日気づいたんですが、眠い時にだけグエグエと鳴いています。
しばらく様子をみて悪化するようだったら市外にもう一つ専門医をみつけたのでそこに連れていきます。
625名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 03:57:54 ID:Ky/Oe3HF
んー、そんなに具合が悪くて医者がストレスになるようなら俺は連れて行かないけどな
ここの連中はやたら医者医者ってさわぐけど
鳥の医者って万能ではないのに、やたら治療(?)を筒気させるのが多い
犬猫の医者と違って、絶対「もう楽にしてあげたほうが」とか言わないからね
いじられ続けるだけ

現にウチのBFDだかPBFDだかの子は、連れて行ってないで一年半ゆっくり進行してるが元気だ
荒れ鳥だから人間に触られると酷い下痢起こすからね
医者に連れて行かず、そっと静かにしておかなかったら今頃は死んでると思う
別の手乗りの人懐こいほうは、健康診断にも行ってるけど。
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 13:12:45 ID:FU83RtsQ
>>625
PBFDってインコのエイズっていわれてる治療が難しい病気でしょ
治療法が確立されてる他の病気といっしょにしてることがもうね・・・
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 15:49:10 ID:Ky/Oe3HF
治療法が確立されてる(笑
セキセイしか飼った事が無い人は、そういうレベルの人が多そうだね
宗教とか詐欺商法とか気をつけてねwwww
639名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 18:16:36 ID:gRAekcnU
も、いい加減ウザイよ、銀痔
640銀次:2010/09/27(月) 19:21:33 ID:+V2IFtIJ
わっしょい
641名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 20:38:14 ID:X1u2TYz7
テンプレにないんですがウチのピーコとピッピがピーナッツボリボリ食うんですが
与えていいんでしようかね?
642名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 20:39:57 ID:gLHye9KG
良い訳ない。
643名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 23:15:25 ID:SwrDNC8P
1冊くらい飼育本を読めよ。
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 13:25:56 ID:aS1soARX
>>638
そういうレベルって・・・
インコの話を宗教に結びつける偏った脳ミソレベルより全然マシだよね
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 21:48:57 ID:gxRxlhf9
・過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた しかしその直後に手のひらを返して反日教育を始めた
日本への領海侵犯や中間線付近に採掘施設を勝手につくり
日本の資源を奪っている

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
事実と異なるものを証拠と言い張っている

・世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後謝意を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその金で中国は、対日攻撃用のミサイル「東風3号」を
「東風21号」に更新し更に増強した

ここまでこけにされても目がさめない日本て、筋金入りのまぬけなんだろうな。
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 20:36:14 ID:ux4hylzu
これは通報もんだな
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 21:41:47 ID:ppWN36/H
これはひどいな。
何処に通報すればいいんだ?

この基地外のせいで、また関係の無い多くの人が規制にあうんだな。
ナムナム
665名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 21:51:33 ID:2DyJREI5
NGWord
666名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 22:25:27 ID:fyTPInQH
そそ
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 22:35:13 ID:jzuapdcY
へいへい、わっしょいねえ。
もうくたびれたわい。
ちょっと休まない?
669名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 02:24:50 ID:4LQwf7B6
いや、病んでいるから 疲れを感じないだろ
まじで、かわいそうなやつだよ。相当なストレス要因があるんだろうな。

NTT−COM規制中でここくらいしかないんだから、やめてくれ。
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 15:20:01 ID:TzVEdp/Z
ぎーぎーうるさいのはどうにかならんの?
きれそうなんだけど
676名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 15:30:57 ID:afWkby0Y
インコ飼い始めて三か月だけど最近凶暴になった。
籠から出してあげてもすごい攻撃的で噛みついてくる。
あと餌を全部籠の外に吐くのってなんなの?
口に含んで外にペッてする。

677名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 15:38:15 ID:xYaa1uKm
「餌は不味いし、こんな籠で生きていけるかカス飼い主!」
という気持ちでハンガーストライキをしているんじゃないでしょうか?
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 18:05:50 ID:+Vd2Zd4P
うちの子も、いつもはベッタリだけどたまにものすごい勢いで飛び掛ってきて噛みつくな
680名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 18:15:19 ID:DyXcz3TI
うちのはすごくなれてるけど口元に寄ってきてなんか喋らないと(俺)
カプッとくちびる噛みまつ
グルメで皮付きじゃないとえさたべない
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 19:25:51 ID:xYaa1uKm
氏ね、わっしょい野郎w
684銀次:2010/09/30(木) 21:00:56 ID:QrhekJex
>>683 おまえが市ねバーカw
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 03:57:56 ID:Ycld3yNx
劣勢遺伝子のせいもあるけど ハルクイン 売ってないな
クリームハルクインほしい FROM 神奈川県

なにか情報あったら お願い。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 11:47:43 ID:sgCPMu+A
規約違反だし意欲業務妨害にもなりかねないから

誰かが通報したらおしまいだぞ
そろそろやめとかないと
693銀次:2010/10/01(金) 14:13:11 ID:o0l83648
あ、ムリムリ、金造があやまるまでムリムリw
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 18:15:51 ID:sgCPMu+A
これ以上やると報告するよ

規約読み直して抽出するのがめんどいけど、うっとうしい。
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 07:01:27 ID:2SNnNELk
>>693
なんかあったん?
703銀次:2010/10/02(土) 10:20:35 ID:owB6cmOb
>>702 以前私のスレを潰されたのです(笑)、ヨロピク
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 13:12:36 ID:6ZcRJq9t
通報ってここで良いんかね?
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド200【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285315091/
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 15:12:58 ID:qa6IR1Et
これはひどいな もうやめてくれよ
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 16:07:49 ID:ZbmHhZfa
>>706
おk
712小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/02(土) 16:27:45 ID:MNQwA84B BE:47830278-2BP(131)



























713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 15:15:27 ID:VModhLxF
うちのインコ(雄1歳半)は涼しくなってきたここ2,3日の間、頻繁に
脇を広げるポーズをとっています。
夏の暑い時期にはごく希にやっていましたがここ数日間は四六時中、脇を上げて
います。かなり涼しくなったはずなのに。。。



何か原因はあるのでしょうか?
717小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/03(日) 17:58:07 ID:C1F3w+HQ BE:15375029-2BP(131)
開口呼吸は?
718716:2010/10/03(日) 18:04:58 ID:VModhLxF
>>717
特にしてません
ワキワキ以外は至って普通なんですが。。。
719名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 19:17:56 ID:ZWMxZLtO
ワキワキは俺の見るところ単に運動しているんだよ。
バタバタ騒ぐのも同じ。
俺は、バタバタ騒がれるのが嫌でねえ、おとなしくしろ!って怒鳴ってるが意味なし。
まあ、諦めて眺めてるんだな。
ああ、アンタはワキワキ位だから嫌でもないのか?なら、問題ないんじゃないの?
720716:2010/10/03(日) 20:40:18 ID:VModhLxF
ワキワキと比例してやたらと部屋の中を飛び回るようになりました。
今までは籠と所定の遊び場の往復くらいだったのですが。
そして異常なくらい洋服の中に潜り込んできますし落ち着いて毛繕いとか
をしなくなりましたね。

721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/03(日) 21:50:49 ID:C1F3w+HQ BE:6833524-2BP(131)
開口呼吸してないんなら心臓や呼吸器系、体温調節がおかしい
とかいうことではなさそうですね。
磯崎氏によるとセキセイのワキワキは典型的な「おねだり」のポーズ
なんだそうで、遊んでほしい、オヤツがほしい、と甘えてるとのことですが
個人的には過保護に育てられたオスがすかしてるだけとも見えますね。
病的な原因ではビタミン不足による翼の炎症、換羽期、PBFDの違和感
なんてことも考えられますが、そうなると洋服の中に潜り込んできたり
飛び回ったりできないでしょうね。
723名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 21:59:34 ID:ZWMxZLtO
おい、銀次とか言う迷惑野郎は金造に恨みがあって出没しているらしいぞ。

話し合って解決せい。
知らんふりで、勝手な事ほざくだけなら無責任この上ないぞ。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725銀次:2010/10/03(日) 22:14:20 ID:2GzRqUrn
金造はキモいヘタレオタクの根性なしやからな、話あいなんかキモヲタやさかいできへんやろw

「わしはわしやでぇスレ」を潰されたわしの恨みは消えないですわ、ヨロピクな、鳥飼いのバカたれ共ww
726716:2010/10/03(日) 22:26:20 ID:4+8S1GZH
>>722
詳しくありがとうございます


確かにしつこいぐらいもの凄くまとわり付いてきます。
ちょっとでも目を合わすと肩に飛んできますし。

でもホントここ1週間で突然変異みたいな感じで戸惑ってしまいました。 
ちなみに雌も一羽いるんですがそちらには至ってクールです。

もう少し様子をみてみます。
727銀次:2010/10/03(日) 22:30:00 ID:2GzRqUrn
726 勝手に参考にしろや
728名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 22:31:04 ID:aS0iqVfX
正体観たり銀次とか言う嵐
729名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 22:31:58 ID:ZWMxZLtO
鳥飼のバカたれとは何を言うんだ、このウスラ田吾作がw

大体、暇をもてあまして「わっしょい、わっしょい〜」書き込むことに意味があるんか?
このど阿呆。

オメエはなあ、毎度毎度、わっしょい言って金造とやらに響いていると思っているんか?
オメエがなあ、いくらわっしょい喚いてもな〜んも響かんのじゃ、このウスラ阿呆。

言ってみれば、皆、糞なゴミが最近多くなったなあ〜と言うくらいの感想や。

お前のそのおっちょこちょいな性格は治さんといかんぞ、この大馬鹿たれが。
730名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 22:39:45 ID:QTepbhoa
ウチの子は体調が悪い時も脇を広げます。
暑い時と怒ってる時も脇を広げます。
病院で肺炎と言われた時も厚くないのに脇を広げて、じっとしてました。
731銀次:2010/10/03(日) 22:43:31 ID:2GzRqUrn
729 うだうだ言わんとくだらん鳥を語る暇あったら焼き鳥にして食べてろカスww
732名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 23:08:33 ID:ZWMxZLtO
コノうすら馬鹿たれ。
お前はなあ、スレッドと言うものを理解しとらん大馬鹿たれだよ。
価値観を押し付ける場じゃないだろうが。
気に食わなければ他所にいけ。
陰気にわっしょいばっか、書いているのは外から見ると阿呆丸出しや。
鏡を見れ、このど阿呆!
733小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/04(月) 01:44:39 ID:3dFQflQX BE:38434695-2BP(131)
>>723
だから勝手な妄想だってば。





























734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 07:59:58 ID:6wCroqbu
だめだこりゃ
736名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 10:21:58 ID:qQto5IJo
金造 なんとかしろw
737名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:35:42 ID:5bD3IwQz
生後三ヶ月の性別不明(医者いわく八割で雌)なんですが
自分の糞を口にいれたり(食べたりはしない)放鳥時あちこちに糞を捏ねて擦り付けたりして困ってます
これって治るんでしょうか
738名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 19:13:07 ID:Knl8ClfO
久しぶり除いたけど
金銀のせいで酷いことになってるね

テンプレからいつのまにか消えた
専用うpローダー(http://8305.teacup.com/budgie/bbs)で癒されていたのが遠い昔のようだ・・・

まあ、これだけKYと粘着が居ついたら数年は駄目だろうなインコスレ
739名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 19:26:50 ID:eP5rzKeS
駄目というより馬鹿を見て楽しむという方がイイゾw

別にしょっちゅう見る必要は無いが、たまに見て「馬鹿がまたワッショイやってら〜wwww」
って笑って嘲んであげましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 20:36:24 ID:5bD3IwQz
通報すればいいんじゃないですか?レス削除依頼とか
741名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 21:15:55 ID:5Pq53jQO
わっしょいわっしょい言ってるけど会話も可能なんだよね
不思議
742名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 00:23:14 ID:+ziojJsK
>>706は通報してないんかね。
743名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 00:41:39 ID:W1a8eqMk
744名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 01:43:09 ID:sW+PyygQ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149682499/310-312
添削してみた

> 下記の事項に該当する意味の無い文の大量の連続投稿ですから透明削除を希望します。

↑余計なことは書かないほうが良いね
削除方法は削除人が判断することであって、依頼者が指定すると消してもらえなくなることもあるよ

> GL4. 投稿目的による削除対象
> 真面目な議論や話し合いを目的としないもの

↑はスレッドの削除理由だから、レス削除依頼での使用は不適切
削除理由にGL4を挙げるなら、「同一の内容を複数行書いたもの」が適切かな

あとは、関係ないレス番が混じってる
638 639 683 699
745名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 10:05:34 ID:Fs2RC7iB
銀ちゃん、冬の寒い時に外で冷水で
水浴びさせたら、うちのインコちゃん達は、鼻水全開で風邪っぴき
ウィンコちゃんにならねえかどうか知ってっか?あ?

答えてみてください、よろしくお願いします。
746名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 03:09:41 ID:ne0ca7jk
なにこれ・・。悪質やの。
747名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 02:17:28 ID:tU/J7owT
ホームセンターでヒナをもらうつもりが羽根を切られたインコを生後1ヶ月と言われもらって来て騙されたおっちゃんです!
何をしても逃げられる毎日…
どうしたら仲良くなれますかねぇ〜
ある程度成長した子を育てるって難しい…
748名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 06:00:35 ID:6mYeoKUa
おつです > 削除依頼されたかた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
3ヶ月の子が、やっと一人餌になったぁ、いかったぁ。
突然、餌を拾って食べだすんだもん、こっちがびっくり。

>>747
ショップでもう少し観察がすれば・・・。
かなり、辛抱強く接しないといけないのかなぁ。
餌で釣るとか
749小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/07(木) 08:04:38 ID:1ayncoHF BE:30747694-2BP(131)
空腹気味にさせて徐々に手の上で餌を食べるよう馴らすことですね。
セキセイは嫌がるのを手でつかんだ回数ほど人を嫌いになります。
750小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/07(木) 08:09:18 ID:1ayncoHF BE:30747694-2BP(131)
>3ヶ月の子が、やっと一人餌になったぁ、いかったぁ。
一人餌になるのが遅い子は脳に問題があるかメガバクに
やられてる子が多いですね。
脳に問題があると一人餌になった途端、人間が世話をしたのを
忘れてほとんど荒になってしまう。
メガバクにやられてるとエサを丸飲みできずポリポリかじって
食べるのが特徴です。
751名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 15:54:30 ID:bnbRHFh6
>>747
セキセイは成長してから慣れさすのは難しいよ
このまま慣れてくれなくても可愛がってあげてね
752名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 20:15:53 ID:Tv5k4y/K
飼っていたセキセイインコが死んで3ヶ月。来月ぐらいに次のインコちゃんを
お迎えに行こうかと思ってる。今まで、ブルー、ブルーと2匹続けてブルーだった
ので次は何色にしようか迷う。

雛の時ってオス・メスの区別はできないの? できれば男の子が欲しいんだけどな。♪
753銀次:2010/10/07(木) 20:18:05 ID:LIMegZGo
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい

わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
754名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 22:41:17 ID:u+8WN/Jr
葉っぱあげても千切って遊んでるとしか思えないんだけど
これで正解なんでしょうか
755名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 09:21:44 ID:RX1KJfm1
うちの子(9歳♂)はまだ元気なんですが、また冬が近づいてきて寒さに弱いので心配です。
皆さんのところはもう寒さ対策してますか?
756名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 11:57:52 ID:Z2+usTBU
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
お祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中おお祭り開催中お祭り開催中お祭り開催中
757名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 11:58:22 ID:Cx0EIXex
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
758名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 14:57:13 ID:5TaLF9B0
>>752
鼻の周りが白っぽいのがメスっていうのが多い
あと、オスのほうが鳴き声がキレイ
759銀次:2010/10/08(金) 15:44:20 ID:Cx0EIXex
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
760名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 17:15:54 ID:KUs3CRDt

>>758
ヒナで それを聞き分けろ って w
761名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 18:23:45 ID:kjMjV3JE
ついにわっしょいの池沼アク禁か?
762名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 19:54:21 ID:1BBKIv6O
飼ってから7〜8年経つセキセイインコが何の前触れもなく今日いきなり死んでました。
これって寿命なんですか? もしくは他に考えられる原因ありますか?

ちなみに、昨日は一日餌をやり忘れて、今日の朝やったそうですが、インコはその餌を食べようとしなかったそうです
ただ、一昨日までは元気でした
763銀次:2010/10/08(金) 20:57:16 ID:Cx0EIXex
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
764名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 11:01:51 ID:jnf8TXTo
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
765名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 11:11:50 ID:Yn+lr5it
>>762
飼い主が、アフォすぎる、かわいそ。
『食べようとしない』→食欲がない→放置すれば、体温は下がり、落鳥。

一昨日は、元気だから、なに?
766名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 13:18:27 ID:TyYD1MoC
>>765 確かにその通りですね。母にも言っておきます

情報を補足すると、15〜11日くらい前に調子が悪い時期があり、10日前に急に羽がたくさん抜けたそうです。
関係ないかもしれませんが
767名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 14:32:38 ID:pmlN4MWz
いつもと違う体調なのにノンキなご家族だこと
768名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 14:40:42 ID:Yn+lr5it
>>766
きつい言葉に聞こえるかもしれないけど、具合が悪いときに、対処できない(しない)なら
動物を、飼育する資質がない(資格はだれでもある、園児でもね)のでは。
小鳥は、犬猫より気が配れないと。
『もう、飼育するのは、やめたほうがいい。』
と、お母様にお伝えください。
769小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/09(土) 23:12:29 ID:NF6udG4M BE:3416922-2BP(131)
一日餌をやり忘れたくらいじゃ死なない。
一日でも餌をやり忘れるくらい適当な飼い方、つまりネグレクトだ。
770名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 17:54:18 ID:ym044anj
小松菜を洗濯ばさみでとめてるんだけど、すぐにしなしなになっちゃう1日に何回も取り替えてあげるもんなの?
771名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 19:30:04 ID:/d3tBheD
洗濯バサミでとめないで水差しの中に入れてあげればしなしなになりませんよ。
772名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 20:03:59 ID:ym044anj
>>771水差しの中に入れると落としてしまいます・・・
773名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 22:56:33 ID:yiUawQHE
>>772
うちも洗濯ばさみです(^^:
水差し引っ張り出して落とすんだよね。
こまめにあげるしかないのかな・・


774名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 23:58:49 ID:J+HcRcd8
菜挿しの取り付け金具の根元に輪ゴムをぐるぐるまき
それで小松菜をはさんでいます

でも食べるのは、ほんの少しであとは千切っては投げ千切っては投げ・・・
まあ、ストレス解消になってるからいいのかなとw
775名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 00:36:49 ID:gkd+PX5g
ウチは菜さしのスキマに濡れたペーパータオルを詰め込んでいる
♀の方はそれを引っ張り出して遊ぶが、食べてる形跡は無い
♂の方は豆苗をチギリ抜くことに血道を上げて、
みななミニ丈にしてしまい、小松菜で頭をゴシゴシやってボロボロにする。

せっかく育てたのに・・まあ、こいつらのために作ってるんだからいっか。
776名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 02:06:40 ID:v/lohiNB
>>775
なるほど、詰め物をしたら野菜の水分は失われないですよね・・
ペーパータオル強く突っ込んでおかないと引っ張りだしそう。
今度やってみます。
777名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 11:44:45 ID:VP6ZIY59
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
778名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 14:03:54 ID:d68nmyJY
>>773
やっぱりそうなんですね〜^^;
こまめに取り替えたいと思います
779銀次:2010/10/11(月) 21:24:19 ID:ZFdnTfI6
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
780名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 21:57:26 ID:ZFdnTfI6
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
781銀次:2010/10/12(火) 03:27:37 ID:SACDmC6r
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
782銀次:2010/10/12(火) 08:12:39 ID:SACDmC6r
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
783名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 14:24:11 ID:KX7Cinkq
784名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 16:46:36 ID:r8odK7fh
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
785銀次:2010/10/12(火) 18:22:29 ID:SACDmC6r
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい!?
わっしょい!?
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
786名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 01:56:49 ID:XRC/7tag
一日中荒らしてる時点でニート発覚だぞw
787名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 01:56:53 ID:r9gXUvT2
>>783
ちょっと欲しくなってしまった
真っ白っていいよなー清潔感あって
788名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 02:37:35 ID:Yxn5s8fb
うちにも雌のアルビノ居るけど、めっちゃ気が荒い上に水浴び大嫌いで
斑に茶ばんでるからめちゃ汚いぞw
789銀次:2010/10/13(水) 03:30:09 ID:tLioriVa
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。


わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。
790名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 04:33:03 ID:OKbvwCdV
>>783
菓子パンやらコンビニ弁当食べさせてるけど
大丈夫なんだろうか
791名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 04:47:38 ID:H6l6SIAh
大丈夫じゃない希ガス。
792名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 05:40:47 ID:YRoEwKO+
誰か教えてあげて
知っててやってるならもうね・・・
793名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 07:56:09 ID:iUWJRaVW
バカはスルーしとき。
アウビノーは、パスだな。赤目は遠慮する。
ダブルファクターがいいね。
でも、白は、ケージをまめに掃除しあないと、羽の汚れが目立つ。
794銀次:2010/10/13(水) 09:07:53 ID:tLioriVa
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。
795名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 09:12:30 ID:n80jYXZy
>>788
アルビノちゃんでも女の子だと気が強いんだね。
うちにいたアルビノくんは凄く大人しい子だったから、
アルビノってみんなそうなのかなって思ってたけど。
796名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 11:23:46 ID:rbmcD/uF
インコに唐揚げ食べさせてる…
カワイソス
797名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 11:35:09 ID:l/0kBVSE
チョコレートも食べさせてるし、無茶苦茶やん。
798銀次:2010/10/13(水) 12:04:20 ID:tLioriVa
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。
799名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 19:44:09 ID:N8so+pxw
頭を上下に揺すってノリノリ〜っていう感じの時は、本当にノリノリなのかな?
800名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 19:45:31 ID:N8so+pxw
頭を上下に揺すって、ノリノリ〜っていう感じの時は本当にノリノリなのかな?
801銀次:2010/10/13(水) 19:59:56 ID:tLioriVa
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいねぇ。
802名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 20:49:09 ID:l/0kBVSE
>>799,>>800
うん、ノリノリ
803名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 21:31:31 ID:N8so+pxw
1
804名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 03:38:19 ID:NIYSumwD
黒目の周りの白い部分は何歳くらいから出てくるの?
家に飛び込んできたインコを保護したんだけど、白い部分が少し出てます
でも足はしなやか、毛はツヤツヤ、ろうまくもスベスベ、
体はほっそりと軽やかに飛ぶので、老鳥ではないはず
3〜5歳でも黒目周りの白い部分はでてくるのかな?
805名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 06:13:33 ID:BuHud/gF
>>804
失礼ですが、どのようなインコでしょうか?
昨日の昼前に不注意で逃がしてしまいまして・・・
806名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 08:33:21 ID:AvcEAIs0
目の周囲の白い部分=アイリスは
個体差がるけど1−2歳ででる
ただし、ハルクイン、大納紋を除く(黒目のまま)
807804:2010/10/14(木) 09:06:45 ID:PbqoEeS4
804です

>>805
残念ですが保護したのは数日前です

>>806
レス有難うございます
じゃあもしかしたら結構若いのかもしれません
とにかく身のこなしが軽やかで、まるで妖精のよう
808名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 13:32:46 ID:2KuiNoHo
銀次、金造は色々なコテで2ch中荒らしまわっている本物の精○病の
人だぞ。こんなのに関わってると銀次が規制されるだけ。もう荒らすの
やめれ。

小桜金造(ペット板)=リスカ大佐(メンタルヘルス)=轟音(ゲハ)

【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
豚の轟音まとめwiki(板別通称一覧)
http://www24.atwiki.jp/treason/pages/15.html
809名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 14:22:44 ID:w2hSzBuA
近所の人がインコ逃しちゃったそうな。
カゴの出入口を閉め忘れたままベランダに出して出かけて
帰宅したらいなかったんだって。
最悪なことに羽を切ってるんだと。

羽を切るとどれくらい飛べるもの?
もうすぐ一週間経つけど生存厳しいかなぁ。
810名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 14:36:45 ID:vdE895HN
死んでるな。
つうか、飛べないんだったら猫に食われたかも。
811名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 15:26:37 ID:w2hSzBuA
>>810
やっぱそうだよねorz
餌探しもままならないだろうからどのみちダメだろうな。

ネットの迷子掲示板を見てみたけど、迷子って多いのね。
812名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 16:45:17 ID:p2s4arx1
カゴ閉めてたとしても、ベランダに出すなんて絶対出来ないな…
813名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 17:24:54 ID:fygaRwYv

ちゃんと分かってる人はベランダにださない。
ベランダにだす奴は死刑でいい。
814名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 20:32:59 ID:kl1Zrwa4
>>809
ベランダに出したまま外出とか有り得ない…
日光浴するときは目を離さないでいられる時間しかさせないとか
ちょっとした注意で守ってあげられるのに…悲しいな
815名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 20:43:02 ID:ZxRM12no
ベランダに出す奴は死刑って…
816名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:23:47 ID:LfsamN9K
メンヘルコテに汚染されたんだな>銀

可哀想に
817名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 01:51:49 ID:P3yxjc9b
818名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 08:11:35 ID:UrOYrnJc
なんでベランダに出したらいかんの?
部屋に閉じ込めたほうがよろしいか?
819名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 09:31:52 ID:XqEPydkY BE:155817836-2BP(0)
出すときは必ず見ててあげろってことでしょ。
出して放置してさらにかご開けっぱでお出かけとか論外。
820名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 11:25:21 ID:UrOYrnJc
開けっぱは流石にないけど、出しっぱの放置は普通にしてますが。

部屋に閉じ込めているより、よほどピーチクパーチク嬉しそうですが。

どこがいけないのかわからないです。
821名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 11:32:46 ID:XqEPydkY BE:467451869-2BP(0)
>>820
幼児と一緒。
外に出してあげるのはいいと思うけど
放置してる間に事故とかあったら大変だから放置するのはダメ。
逆に日光浴の間なんで見ててあげようと思わないのか不思議。
そう思わないのなら考え方の差だから仕方ない。
822名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 12:36:28 ID:BctaFC+Q
>>811
迷子っていうか、逃がしちゃった、多いね。
ほとんど、セキセイインコだよね、小さくて、すばっしこいからかな。
歩くのも早いもん、ちょこちょこっと。
足が好きなんだよね、足の間をちょこまかと。
823銀次:2010/10/15(金) 12:37:32 ID:u4Y5LkiN
このスレで一番鳥に詳しいのは金造なのか?
824名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 13:51:00 ID:UrOYrnJc
>>821

思考の違いですか。


1つ質問ですが、真夏の特に今年の猛暑日に
出掛ける場合とかはどうなさっているのですか?

もちろん戸締りはしますよね?

ほんの2〜3時間のお出かけで二階のベランダに吊しておくのは
やっぱり死刑ですかね?
もちろん日陰を作って。

だめですか?
825名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 14:29:03 ID:eG5V5FLL BE:173130645-2BP(0)
>>824
2,3時間で熱さが心配ならクーラーかけっぱなしで行くかも。
自分の目が届かない状態で外においておくのはなぁ。
日陰に置くっていっても外でも
家の中の風通しのイイ日の当たらないところに置くのと一緒じゃないかな。
アイスノンでもカゴのそばに置いてみるとか。

トラブルとか外敵の方は怖くないの?
826名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 14:47:08 ID:0JgWZ5fU
野良猫はもちろん野鳥とかも怖いよ
827名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 14:50:06 ID:cB1NQqSd
「もず」「とんび」ね。

あと、蛇、猫、カラスくらいかな?
828名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 15:17:58 ID:Onm88Mtb

猫は吊ってあるかごも襲撃して前足つっこんで引きずり出してさらうからね。
829名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 15:31:10 ID:6H8Q1SLB
>>822
単に飼われてる数が多いからでしょ。
あと安価なのも関係あるかも。
830名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 15:48:21 ID:cB1NQqSd
もずなんかも狙われたらイチコロらしいな。
カゴの真ん中でじっとしていれば襲われないのに、カゴの周囲に逃げ回ると、爪でグサッと
やられて食いちぎられるらしい。
近所に被害にあった飼い主がいた。
831名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 16:29:16 ID:9uNN/2Cz
軒下につるしておいたら猫アタックくらった事ある
急いで追い払ったけど、それ以降は怖くて外出せない
猫は獲物の存在を知ると粘着するらしいね
832名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 16:34:16 ID:H+CtBlhm
うちのツガイが初めて子供産みました。
今日から手乗りにするべく差し餌開始です。
しかしヒナかわいすぎる(*´∀`)
833名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 18:26:53 ID:jhdpF5Hu
>>822
足好きだよねw
ホント危なっかしい・・・

>>832
おめでとさん!
834小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/15(金) 20:16:20 ID:HEVgxtFq BE:34164858-2BP(131)
昔は普通にベランダに出してたわけですが、一番怖いのは鳩ですよ。
鳩は高確率でオウム病に感染してますからベランダに飛来されたらアウト。
835名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 21:34:09 ID:wyKWgYMa
やべ、うち鳩来る。
でもベランダに出さなきゃ大丈夫ですよね?
糞とか掃除してるけどヤバいのかな?
836名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 22:04:15 ID:/Tg0vG29
初めて水菜をあげたら、目の色を変えて飛びついてきた。
食べたことがないのに、何が彼をそうさせたのだろう・・・
837名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 22:08:19 ID:cB1NQqSd
うちの奴(メス)は菜っ葉をぜんぶ引っこ抜いて下に落として、菜っ葉入れ(容器)まで
引っこ抜いて下に落として楽しんでいる。

俺は菜っ葉は食って栄養になれば〜と思ってるのに、食わずに(少しは食ってるかも知れないが)
引っこ抜いて落として遊ぶとは・・・・
838名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 23:29:08 ID:T8VtjZdw
菜っ葉といえば洗って水で濡れている菜っ葉に体をこすり付けて水浴び代わりにしている

うちの子は、あまり水浴びが好きじゃ無いというか
水を入れた皿に菜っ葉を浮かべてやらないと水浴びしないw
839名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 01:32:32 ID:NkCNGskn
>>832
おめです。
組み合わせはなんですか?
840名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 01:44:06 ID:dTcGrgGX
なんだまだ精神障害者いるのか
841名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 11:00:24 ID:2ExGLEyh
親の組み合わせはオスがケンソンスカイブルーオパーリンでメスがケンソングリーンオパーリンです。
子供は三羽で1号はメスそっくり、2号はなぜか黒い模様ほとんどなしの黄色にうっすら黄緑模様
3号はまだトゲトゲです。2号誰の子だ!?
842名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 12:10:15 ID:1GkuuasJ
生まれて1カ月半になる雛が飛ぶ真似をして、床に落ちてしまいました。足が変になって、病院に連れていったら打撲ではないかと言われました。どのくらいで治るものなのでしょうか?
843名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 13:12:56 ID:28xMjfpD
病院に行ったのなら獣医にきけば・・・
844名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 13:57:33 ID:NkCNGskn
>>841
2号ちゃんは、スパングルかな?遺伝子をもっていたってことでしょう。

>>842
かわいそうに。
足は、まだまだ固まっていないので、着地地点は注意をしてあげて。
練習は、クッションのあるところで。
845名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 20:55:08 ID:UCe45rqH
小学校のとき飼っていて名前がラオウとジャギだったなあ。
846名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 22:08:41 ID:mJGMTqUR
>>842
早期治療しないと一生片足暮らしかも
治せるレベルの獣医ならいいが打撲とか言ってるようじゃ
847名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 13:04:19 ID:I4X6dZ9z
生後1ヶ月ちょいのルチノーを先日迎えました。
雛の餌の作り方について質問です。

粟玉を熱湯でふやかしますが、この「熱湯」の適温は何度くらいでしょうか?
100℃近い方が良いのか、逆に60℃くらいが良いのか・・・。
100℃推奨のサイトには「粟玉を殺菌するため」と書いてありますし、
逆に「粟玉が発酵しやすいので100℃近いのはダメ」と書いてあるサイトもありました。
また「粟玉ごとレンジアップする」と書いてあるサイトもありました。
ググればググる程混乱してきました・・・。
雛の飼育の経験はありますが、なにぶん数年ぶりの雛の飼育なので、
すっかり忘れてしまいました・・・。

また少しズレますが、
雛のそのうがペッタンコになる時間が大体4時間くらいかかります。
ですが「餌くれー」の鳴き出しは、挿し餌の2〜3時間後くらいからなんです。
この場合はそのうが空っぽになってからあげた方が良いですか?
(前の餌がある状態で餌をやるとそのう炎になると聞いた事があるので、
今はそのうの状態を見て餌をあげるようにしています)
一羽目が雛の時は鳴き出しの時=そのうがペッタンコだったので、
今回こういった事が初めてで戸惑ってます。
848名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 13:35:41 ID:btPNHaQp
>>847
★粟玉は、今使わないですよ。ぐぐる、情報の更新がされていないのが多い。
つまり、最近の情報ではない。粟玉うんぬんの話とか・・・。
鳥専門の獣医、飼育本では、パウダーを推奨してます。
栄養も満点なので、カルシウム、ビタミンを気にしないで済みます。
(粟玉だと、いろいろ混ぜないといけません)

★1ヶ月過のヒナ
うちにも、今、同時期の子がいます。6週目
お店では(購入時 1ヶ月)、4回って言ってましたが、私は、3回からはじめました。
餌を拾っているので、今は、2回です。
ヒナちゃんは、ちょっと空腹感を覚えると、ヒナ鳴きします。人をみても、挿し餌をあげてまもなくでも。
そのうち、一人遊びをすると思います。
なので、きっちり、時間はあけています。最低、5−6時間くらい。
大人用の餌(からつき、ペレット)をまいておくと、ついばんでいるようでしたら、回数を減らしていきます。
そのう炎は、あまり神経質にならなくてもいいのではないかと思います。
観察は、欠かせませんが。

最近発行された飼育本を(2009年以降) お勧めします。
そして、熟読することです。そして、疑問がある場合は、そのキーワードでぐぐるの流れです。

以上、私1個人の意見ですので、ご参考に。
849名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:29:16 ID:PavI+A/F
生後1ヶ月で迎えたセキセイを一羽飼いしてます(現在8ヶ月)
家に来た頃は鼻が青っぽい色だったし、次第に自分の名前や人間の言葉を真似するようになったので、
てっきりオスかと決めつけてたのですが、
最近は鼻の色が変化してきて水色とピンクを合わせたような微妙な色になりました
なので、もしかしたらオスじゃなくてメスかも?と思い始めていましたが、
先日、放鳥して手の上に停まっているときに話し掛けてみたら、
黒目が急に小さくなり、体を前のめりにして尻尾を高く持ち上げるポーズをしました
これってメスの発情期なのでしょうか?
セキセイインコに詳しい方、よろしくお願いします
850名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 19:53:15 ID:ztkMWYiC
>>849
目が点になり、尾羽を上げてしゃちほこみたいな体勢で固まっているなら
それは雌特有の発情のポーズなので、そのインコたんは女の子だと思う
うちの子も雌なんだけど、最初はろう膜がブルーっぽかったよ
851小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/17(日) 20:52:01 ID:zDoIsAos BE:10249362-2BP(131)
>★粟玉は、今使わないですよ。
嘘です。
卵黄の添加が少ない粗悪な粟玉を単体で与えることはさすがに少なくなりましたが
ちゃんと作ってるメーカーのものを卵黄を洗い流さないよう慎重にお湯で温めるか
安価でも(添加するのに最適な栄養成分の)カルビタバードを後入れすれば
十分な物になります。
そもそもパウダーフードはオウム、中大型インコのパロットミルクの代用物として
作り出された物で、与え方はスプーンではなくシリンジが基本です。
親鳥が吐き出す物もコザやオカメはこれに近いのですが、セキセイは異なります。
セキセイはパウダーフードだけではなく粟玉にパウダーフードでとろみをつける
という解釈でいいんです。
ちなみに飼育書というのはセキセイだけのものを選ばないと意味がないです。
852名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 22:31:42 ID:PavI+A/F
>>850
ありがとうございます
なるほど、うちの子はメスなんですね
飼い主がオスの名前を与えてしまい、既にインコ本人が自分の名前を言いまくってるので、
これから頑張って名前を変えます(笑)
853小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/17(日) 23:32:49 ID:zDoIsAos BE:15374636-2BP(131)
雌の蝋膜は白っぽく艶が無いのが特徴でピンクには見えませんよ。
時期的に青っぽくなるのも下側だけだし。
ほとんどの種類が発情すると濃いファンデーションの色になる。
854小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/17(日) 23:33:47 ID:zDoIsAos BE:12811853-2BP(131)
855名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 06:14:39 ID:oAM0QNmC
疥癬のくすり間違って目にはいちゃったんだけど大丈夫かな
失明とかしないかな
856小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/18(月) 08:00:36 ID:JI5kJorH BE:47830087-2BP(131)
薬は病院で出されてるんだろうから今日にでも聞いてみればいいのに。
月曜休診だとしてもちゃんとした病院なら対処してくれるから。
857名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 16:54:34 ID:miUsGINQ
すいません教えてください。最近東北地方に越してきました。♂8歳です。
昨日、初めてアサヒのペットヒーター40Wを買ったのですが、
予想以上の大きさのためケージがそれ程大きくないので外側につけました。
いつもお気に入りのブランコで寝ますが、ヒーターとの距離が10センチ位
しか離れていません。ぴったりくっついてないので低温やけどには
ならないと思いますが心配です。ヒーターお使いの方の環境を聞きたいです。
858名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 18:28:11 ID:aFIy5zBS
なにが心配なのか不明?
自分で、やけどにはならないと思いますってかいているよね。
859小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/18(月) 19:38:11 ID:JI5kJorH BE:30748166-2BP(131)
>>857
40Wだとケージの中に設置して3℃上がればいいほうです。
前面以外を厚手のビニールやアクリルで覆って+5℃くらい、水槽で使って
+7℃です。
東北だと昼間でも留守にすれば真冬は室温が10℃以下という日もあるでしょう。
それで3℃上げても意味がないどころか空気の乾燥を強めるだけです。
低温火傷はいくらくっついても頭の悪い子でなければ大丈夫です。
860小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/18(月) 19:41:41 ID:JI5kJorH BE:25623465-2BP(131)
室温15℃までなら40Wでもこれで大丈夫ですけど。
http://kinzokozakura.sp.land.to/bbs/img/46.jpg
861名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 09:39:23 ID:l5tUv8rW
金造さんレスありがとうございます。857です。
ビニールは用意しましたがまだ使っていません。ヒーターをケージの外側に
取り付けたので熱で溶けたり火事とか心配だったからです。
金造さんの写真のように工夫してビニールカバーをつけたいと思います。
電球も羽の膨れ具合をみて60Wか100Wに替えるとかしてみます。
また教えてください。ありがとうございました。
862名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 22:39:20 ID:qdzhJ8co
ここ一週間くらい?うちのインコの風きり羽根がくるんくるんしてきました。
羽根の先だけ巻き毛インコみたいです。
当人はいつもどおりなんですがなにか足りない栄養でもあるんでしょうか・・・。

4歳か5歳・メス・手乗り崩れ・発情、産卵経験なし・
掃除は毎日(そのときだけ部屋を飛び回って大体すぐカゴに戻る)
エサは普通の安い殻付・とボレー・塩土 です。
863小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/20(水) 08:07:18 ID:e8uGQyT1 BE:23915074-2BP(131)
生え変わったばかりの風切羽がわらびみたいになることはよくあります。
放っておいてもだんだんとまっすぐになってくる場合もありますし
ならない場合もあります。
原因は栄養、日光、湿度が足りないという基本的なことから、ケージが狭い、
仲間にいじめられてるというストレス、脳、身体の障害、PBFDの発症といった
最悪のものまであります。
ちなみにインコは常にあちこちの羽をしごいて手入れをしています。
抜けた羽を差し出すと本能的にしごきはじめますね。
これをできないちょっと頭や体の弱い子、やってる余裕のないいじめられっ子、
出たがりで落ち着きの無い子、などがなることもあるようです。
864名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 09:58:09 ID:C1imGn+A
質問です。セキセイインコってなんですか?
具体的にわかりやすく5文字以内で教えてください。
865862:2010/10/20(水) 09:59:48 ID:UyTe0PXk
>>863
なるほどありがとうございます。
思い出せば少し前に長い羽根がぱらぱら落ちていたので
一気に生え変わった時期だったかもしれません
ここんとこつかまりだちを始めた赤ちゃんがよくちょっかいを出しているので
(インコはそんなに気にしていないようだったので隔離は考えてなかった)
いままであんまり構われない生活だったのでストレスでお手入れ不足かも・・・
様子を見て救済処置を考えます。
866名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 11:27:15 ID:nRNfNHKn
>>864
背黄青鸚哥
867名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:03:54 ID:zCVNjEA6
10才、雄のセキセイインコを飼ってるんですが、2日前からくちばしの先端が黒くなっています
何かの病気なんでしょうか?
868小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/20(水) 23:21:53 ID:e8uGQyT1 BE:12812235-2BP(131)
>>867
あなたの爪の先をドアに挟んだり金槌で叩くとしばらく経って同じことになります。
からかってるのではなくてそのまんまの例えです。
869名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 01:00:29 ID:/tY0nRdP
>>868
内出血のようなものでしょうか?
それでしたらそんなに心配しなくてもよさそうですね、ありがとうございます
870名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 03:05:39 ID:gIUHVT1U
迷子って、けっこう保護されているもんだね。
871名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 16:43:37 ID:3ON0miwA
まさに今日保護した
手に乗ってピーピーと可愛いな
872名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 16:52:10 ID:97q6P5Ma
インコ飼ったことない人ならホームページとかみて色々調べてね

食べさせちゃいけないものとか色々あるので
873名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 17:25:38 ID:3ON0miwA
うん、調べてみる
テンプレ読んだけど小松菜は良くてほうれん草はだめなんだね
ちょっと驚いた
874名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 17:52:23 ID:97q6P5Ma
>>873
あと人間用の食べ物も駄目だよ
875名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 18:35:03 ID:3ON0miwA
おう、サンクス
とりあえずかアワとかの買ってきた
かわええのうかわええのう
群青色で超きれい
迷い鳥の飼い主ってなかなか見つからないもんかな
もうケージ買っちゃったけど
876名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 19:09:41 ID:gIUHVT1U
>>875
迷子掲示板
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~to-ri/hogomaigo/hogomaigo.cgi

よんだところ、張り紙の威力はすごいよ。口コミで伝わるみたい。
877名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 20:23:10 ID:3ON0miwA
ありがとー
貼紙やってみる
878小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/21(木) 21:01:44 ID:cHcNI+jO BE:20499438-2BP(131)
貼り紙は場所が電柱などだと立派な犯罪です。
現行犯逮捕が条件で初回は微罪処分または書類送検のみですが
とにかく貼る場所は考えましょう。
879名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 21:05:41 ID:9LulGM7O
うっかりで逃がす飼い主なんかに戻して欲しくない気もする
880小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/21(木) 21:28:18 ID:cHcNI+jO BE:11957472-2BP(131)
それよりセキセイの場合、ケージから出して遊ばせてるのを忘れてたり
扉を開けて出入り自由にしておきながら出てきてるのに気付かなかったりして
踏み潰したり、立とうとして手を付いて押しつぶしたり、幼児のおもちゃにされて
天井や壁に叩きつけられたりして、怪我したり死ぬも多いんですよ。
881名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 21:32:32 ID:CVXw+Z8t
放鳥なんて無用。
かごの中で飼っていれば無問題。
大体、放鳥なんて悪い事はあっても良い事は殆ど無い。

俺は、餌、水、菜っ葉、あとおやつに時々粟穂を与えているが、かごの中で元気に
暮らしているぞ。
882名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 23:36:13 ID:PfLNSdXW
インコのれもんちゃんぴっぴっぴー、可愛いよはあはあ
883名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 23:40:07 ID:PfLNSdXW
うちのインコ3歳8カ月♀が1歳半のころから毛引き症です。
お腹と背中は白いふわふわ羽しかありません、抜く直前に「ビビビィ〜〜!!!」
という奇声をあげて毟ってしまいます。毛引きを直せた方、どうやって治せましたか?
病院ではエリザベスカラーはうちのインコのようなすごく元気なインコはできないといわれました。
884名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 03:10:16 ID:eFymWibN
まずは原因を考えてみましょう。肥満が原因な事もあります。
885名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 08:47:33 ID:YoO+W73P
4ヶ月のオスなのですが、今日朝起きたら右の首のところが腫れたようにふくれていました。
これって何かの病気でしょうか。
今までこんなことなかったので心配で…
886小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/22(金) 20:56:29 ID:hck53gwc BE:29893875-2BP(131)
>>883
毛引きは新入りを連れてくると嫉妬してやらかすのが多い。
次に人間でいう強迫性障害。
後者はアナフラニールという薬が効くと注目されてる。
PBFDでヘンな羽が生えてくると抜く場合もある。
水浴びをしない子でも霧吹きで水分を与えるといい。
ちなみに動物園のインコは毛引きしてるのが多い。
体は健康でも見世物にされてることでストレスがたまるからです。
887名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 23:06:50 ID:3ParWqTd
うちのインコは水浴び大好きで毛引きでハゲてるのですが水浴びさせても
大丈夫ですか?
 
888名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 23:29:45 ID:D240OQlj
セキセイで毛引きって珍しくない?
一瞬コザスレかと思ったw
889名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 18:25:42 ID:gGj7A/wG
小桜金造(ペット板)=リスカ大佐(メンタルヘルス)=轟音(ゲハ)

【発達】最悪基地外停留睾丸リスカ大佐【障害者】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216456183/
小桜金造 ◆INKO/occPA 哀れ★part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262399957/
豚の轟音まとめwiki(板別通称一覧)
http://www24.atwiki.jp/treason/pages/15.html
890名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 23:27:20 ID:ADW8jZ9X
小桜金造(ペット板) こないでくれ。
891名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 07:53:34 ID:fKokbYkA
ヒナのオスちゃんが欲しいんだけど…もらってくるのはメスばかり…ホームセンターでもオスちゃんってわかる見分け方ありますか?
892名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 14:43:29 ID:GABVF5sz
昔ながらの小鳥屋の親父とかは
雛セキセイでも雌雄を高確率で見破るよね。不思議だ。
893名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 20:07:31 ID:SsfCCQKI
>>891
すこしは、過去レスを読めよ。
894小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/24(日) 22:46:29 ID:gBPA9eqp BE:15374636-2BP(131)
オスが欲しかったらパステルカラーレインボーが高確率。
で、ホームセンターはわけありの子ばかりなのでやめたほうがいい。
買うなら人気のない羽色で脚の太い子を選ぶように。
895名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 07:40:31 ID:lU6S61vY
止まりながら、羽を全力でバタバタバタって動かすアレって、何をしてるんだろう?
なんか不満で怒ってるのかな?

中の毛とか飛び散るからやめてほしい。(´・ω・`)
896名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 12:54:59 ID:D0FPT+8c
うちのインコは飛びたいときに止まり木に止まりながらバタバタやってるよ
897名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 15:59:37 ID:6VFhIGl5
>>895
日頃の運動不足を解消しているんだよ。
俺も嫌いなのでカゴにうちわの柄とか棒とか突っ込んでバタバタ出来ないようにする、ま
一時的にだけどね。すると、しなくなるなw

それよか、そのバタバタするうちのメスは、俺がカゴの近くで大根をおろしていると、それまで
寝ていたのが、急に目覚めて興奮しはじめる。あっちでウロウロ、こっちでウロウロと落ち着かない。
猫にマタタビのインコ版でインコに大根おろしか?と思うが、そのメスだけで他のインコは平静なんだな。
大体、インコに大根おろしって与えても良いもんかな?OKだったらちょっと与えて様子を
観察したいんだが?
898名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 16:12:24 ID:JAJFYEaL
避難所は人がいないようなのでここで質問させてください
セキセイインコの抱卵期間は3週間くらいですが、それを過ぎても抱卵している場合は取ってしまっても良いのでしょうか?
899小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 19:13:17 ID:1oeTS/mf BE:11957472-2BP(131)
>>895
一羽飼いでやってるならストレスです。
そうじゃなくて仲間の前でやってるなら呼びかけみたいなもんです。
さらにジジジジ鳴いてうるさいなら飼い方を考えたほうがいいです。


>>897
>大体、インコに大根おろしって与えても良いもんかな?
最悪の食べ物です。
小松菜とかなら微量でも大根おろしには大量に含まれています。

http://www.avian.jp/bird3.htm
>ゴイトロゲンは甲状腺肥大や甲状腺腫を引き起こす物質です。
>甲状腺腫にならなくても甲状腺に異常を起こしてチロキシンの合成を抑制して、換羽異常その他の悪影響を及ぼします。
>アブラナ科の植物には、このゴイトロゲンがグルコシノレートという形で存在しています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97
>そもそも大根中の別々の場所に存在していたイソチオシアネートの前駆物質
>(グルコシノレート、芥子油配糖体)とミロシナーゼと呼ばれる酵素が、細胞が壊れることにより混ざりあい、
>イソチオシアネートを生成する化学反応を起こすことによる。

>>898
馬鹿なメスじゃなければ無精卵は3週間も抱かないです。
無精卵だとわかっていてメスが狂暴化してなければ撤去してもいいですが
抱卵は真夏でもなければ産卵のようにそれほど体力を消耗しません。
メリットとデメリットを考えて対処してください。
900897:2010/10/25(月) 19:30:29 ID:6VFhIGl5
でも、http://www.avian.jp/bird3.htm←ココで言っている大根ってのは葉っぱの事だろ?
大根おろし(根)については何も言っていない。

そんで、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97
のあなたのその説明は大根おろしの辛味成分の事でしょう?

なにもセキセイインコに大根おろしを与えてはいけないと言ってないように見えるのは俺だけか?
901小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 19:35:03 ID:1oeTS/mf BE:27331384-2BP(131)
「グルコシノレート」って飼鳥情報センターのページと大根おろしのWikiの両方に書いてあるのにわかんないの?
日本語理解できないの?
902名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 19:40:24 ID:6VFhIGl5
後者は、
>イソチオシアネートの前駆物質(グルコシノレート、芥子油配糖体)とミロシナーゼ
>と呼ばれる酵素が、細胞が壊れることにより混ざりあい、イソチオシアネートを生成する化学反応を起こすことによる
と言っているだろ。

イソチオシアネートとグルコシノレートは別モンでしょ?普通に考えれば・・・・
同じと考える根拠は何?
903小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 19:50:41 ID:1oeTS/mf BE:29893875-2BP(131)
マジで馬鹿なんだな。
前駆物質って意味わかってるの?
キミは大根の細胞をおろすことですべて壊すことが出来ると思ってるのか。
化学とか苦手なんだろうけど、前駆物質がすべて次のものに変わるには
おろしただけじゃ無理なんだよ。

http://www.agri.pref.hokkaido.jp/nouseibu/soma/index/daikon2-2.html
> ダイコンおろしの辛味は、グルコシノレートと呼ばれる物質によります。
>これはカラシナなど多くのアブラナ科植物に広く含まれる成分で、特有の刺激的な辛味は、
>同時に含まれる加水分解酵素ミロシナーゼ(チオグルコシダーゼとも言います)の作用によって生じるイソチオシアネートに起因します。
904902:2010/10/25(月) 19:53:48 ID:6VFhIGl5
分かんない?

前者はどう見ても「葉っぱ」の部分についてであり根(大根)の部分について言っているように
思えない。(何も書いていないし、上の表では大根菜との表記もある)

後者は、大根にグルコシノレートがあっても、もし仮に大根おろしにすれば、
>細胞が壊れることにより混ざりあい←とあるように壊れてなくなっているかもしれないだろ?

どうして大根おろしが駄目なの??
サッパリ分からない。
905小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 19:54:49 ID:1oeTS/mf BE:30747694-2BP(131)
けっきょくどっちもダメだってことだな。

http://www.niah.affrc.go.jp/disease/poisoning/plants/leafmustard.html
>β位に水酸基を持つグルコシノレート(プロゴイトリン;progoitrin)はイソチオシアネートになったのち環化してゴイトリン(goitrin)になります.
>イソチオシアネートやゴイトリンは甲状腺でのよう素の取り込みを阻害するので,甲状腺ホルモンの合成が抑制されます.
>したがって,多量のからし油配糖体を長期間摂取すると甲状腺腫になります(2).

906名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 19:58:09 ID:ycyNm618
しかし、聞きっぱなしが多いこと、さすが2chだ。
一事が万事ってことも、知らないんだな。
907名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 19:59:47 ID:6VFhIGl5
>>903
>前駆物質がすべて次のものに変わるにはおろしただけじゃ無理なんだよ。
じゃあ化学に詳しいあんたに聞くけど大根を大根おろしにすると何%インコに
有害なグルコシノレートが減るの? 10%?30%?50%?90%?

そこまではっきり人を馬鹿呼ばわりする以上明確に答えてくれ。
908小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:01:55 ID:1oeTS/mf BE:27331384-2BP(131)
大根おろしに醤油かけて食うのはヨウ素が入ってるからだな。
日本人ってすごいと思うよ。
909小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:04:44 ID:1oeTS/mf BE:6833142-2BP(131)
>>907
さんざんとち狂っておいて負け惜しみかよ、見苦しいぞ。
>>905読めよ。
910名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:07:12 ID:6VFhIGl5
>>905も所詮、ごく稀な人間対象の中毒症状だろ。
ニワトリの甲状腺腫とかちょろっとあっても、とても一般的とは思えない例だ。
だから、冒頭に褒め称える
>群落の開花時は見事です.
>,春先にとう立ちしたものは漬物としても食べられます.セイヨウカラシナもカラシナ同様
漬物にすると美味だそうです.
との記載もある。

で、何%が正解でどの位有害と言うの?最悪って事は90%以上悪いって事ですか?
911小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:11:39 ID:1oeTS/mf BE:61495698-2BP(131)
もう一度よく読め。

http://www.avian.jp/bird3.htm
>ゴイトロゲンは甲状腺肥大や甲状腺腫を引き起こす物質です。
>甲状腺腫にならなくても甲状腺に異常を起こしてチロキシンの合成を抑制して、換羽異常その他の悪影響を及ぼします。
>アブラナ科の植物には、このゴイトロゲンがグルコシノレートという形で存在しています。
912名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:16:43 ID:JAJFYEaL
>>899
無精卵ではなく偽卵です、書き忘れていました。
もう少し様子を見てみようと思います。
レスありがとうございました。
913名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:18:46 ID:6VFhIGl5
だから、そのソースのどこに大根の「根」と書いてある?
それより、何%の変換率なのか、インコに対して何%「最悪」なのか説明してくれ。
914名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:21:54 ID:xd0MzDk7
>>913
バカがしつこいぞ。有害な物がからし菜や大根の辛味成分だとわかったのだから十分だろ。
915名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:22:41 ID:6VFhIGl5
仮に、99%変換されれば、さほど害が無いと見るのが妥当だろう。
イソチオシアネートも有害というが、示されたソースは極めて稀な症例のようだし
そのニワトリのイソチオシアネートによる甲状腺腫の発生頻度も教えて欲しい。

アンタには人を馬鹿呼ばわりした以上、答える義務がある。
916名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:24:09 ID:6VFhIGl5
ID:xd0MzDk7
アンタが代わりに答えてくれるのか?
ならば、たのむ。
917小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:26:31 ID:1oeTS/mf BE:41851477-2BP(131)
>>913
カタカナ読めないのか池沼w
「変換率」ってなんの専門用語だよ、しったかまでして。
てめえの「だんこんおろしを食わせたい」という(単にその食事の用意の動作が
気になっただけかもしれないのに)自己満足を一般化できないからって駄々こねるな。
ba−ka
918小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:30:26 ID:1oeTS/mf BE:12811853-2BP(131)
とっとと大根おろし食わせろよ、大根おろし男w
インコのケージの前で大根おろすってどんな屋敷か知らんが
919名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:37:22 ID:6VFhIGl5
>「変換率」ってなんの専門用語だよ
あれ?分かんなかった?話の流れで自然理解できる能力は最低限持っている人と見込んで
書いたんだが、分からなかったら砕いて言おう。

この場合の変換率=大根をおろしに元の大根(おろす前の状態)のグルコシノレートの何%がイソチオシアネートに
変換されて含まれるのか?という率の事なんだが。

仮に99%とかだと、インコに大根おろしを与えてもさほど問題なしと言う事になる。
イソチオシアネートの害は稀のようだからな。

そうでないというのなら、その発症率を教えてくれと言っているだけなんだが、コレだけ言っても分かんない?


920小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 20:43:41 ID:1oeTS/mf BE:30748166-2BP(131)
897 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 15:59:37 ID:6VFhIGl5
919 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 20:37:22 ID:6VFhIGl5

十分説明してるのにニートには理解不能ってことだなw
921名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:47:52 ID:6VFhIGl5
ID:1oeTS/mf
「w」を多用し人を馬鹿にし、人を馬鹿呼ばわり、ニート呼ばわりする嫌われ者の理由が
分かりました。

人が真摯に質問しても、あたかも知ったような素振りで出鱈目情報を垂れ流しているんですね。
金造の書き込みは素人の勝手判断によるものだと言う事が明確に分かりました。
それだけで十分収穫がありました。
922名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:52:39 ID:xd0MzDk7
女なら主婦とかあるだろうけど、昼間から貼り付いてる「俺」はニート以外にあるのか?
923名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 20:58:54 ID:6VFhIGl5
想像力の無い奴。

女が「俺」と言うのも掲示板じゃ当たり前。
会社経営者だったら昼間から時間つぶし〜と言うのも当たり前。

俺がそうだとは言わないが、そんな例はいくらでもあるだろうさ。
924小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:00:55 ID:1oeTS/mf BE:11958427-2BP(131)
ID:6VFhIGl5は可愛いインコに誓って【ニート】じゃないと言い切れるんだと。
なら撤回してやるぞw
925名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:04:15 ID:6VFhIGl5
>>924
なら>>919の質問に答えてくれ。
俺がニートなら俺にに付き合ってるお前もニートだろうが。ウスラ阿呆っプリを披露してくれて
そんなにサービス精神旺盛ならぜひ答えてね。
926小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:08:06 ID:1oeTS/mf BE:27331384-2BP(131)
意味不明。
私はおまえと違って平日の昼間から暇そうに【質問】なんて書いてねえぞ。
>>919とか負け惜しみの詭弁以外に意味ないだろ。
なんでもわかってたら普通質問は書かずに実行するからな。
927小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:09:01 ID:1oeTS/mf BE:10249362-2BP(131)
で、ID:6VFhIGl5は可愛いインコに誓って【ニート】じゃないと言い切れないんだから
図星でFA?w
928名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:14:02 ID:6VFhIGl5
意味不明???

こんなに明瞭に質問しているのを理解できないなんて、、、、

結局、素人が自分勝手にエラそうに書いてるだけジャン。

馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:14:45 ID:1oeTS/mf BE:15374636-2BP(131)
つーか月末の25日にインコスレでインコのケージの前で大根おろす家庭の事情なんか
書いてる会社経営者がいたらとっくに倒産してるよw
930名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:17:33 ID:6VFhIGl5
誰が、俺が会社経営者だと言った?
ココまでくると馬鹿も見苦しいな。

社員でも有給休暇ってあるの知らないの?
会社でも毎週月曜日が休みって会社が無いと思っているの?


金造インコ会社が倒産だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:18:30 ID:1oeTS/mf BE:7687433-2BP(131)
そもそもの馬鹿。
物事を照合したり総合的に見る能力が無い。


900 名前: 897 [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 19:30:29 ID:6VFhIGl5
でも、http://www.avian.jp/bird3.htm←ココで言っている大根ってのは葉っぱの事だろ?
大根おろし(根)については何も言っていない。

そんで、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97
のあなたのその説明は大根おろしの辛味成分の事でしょう?

なにもセキセイインコに大根おろしを与えてはいけないと言ってないように見えるのは俺だけか?
932小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:23:54 ID:1oeTS/mf BE:21353055-2BP(131)
>>930
おまえが出した例だろーが。
ID:6VFhIGl5は可愛いインコに誓って【ニート】じゃないと言い切れないんだから決定だろ?w
普通なら決算終わったばかりなのに25日に有給とって2ちゃんなんかやるかって。
有給なんてまとめてとって旅行とかに行くもんだ。
毎週月曜が休みってそんな会社取引先からも干されるぞ。
床屋とかじゃないんだし。
933名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:25:59 ID:6VFhIGl5
俺の>>900の書き込みは全く正常。

金造の書き込みは素人の思い込み、あるいは人並みはずれた自己顕示欲の異常な強さから
アレコレ人に指示したがり、その証拠にとってつけた様なソースを張るw


薬学者でもなく医学者でも動物医でもない金造が出来るのは、素人の思い込みによる
勝手なインコ飼い論だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:26:48 ID:xd0MzDk7
2ちゃんでニート呼ばわりすると、高確率で「有給休暇」の話が出るのはお約束だな。
ニートでも親は働いてるだろうから、言い訳ぐらいはちょろいもんだ。
935小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:31:20 ID:1oeTS/mf BE:3416922-2BP(131)
私が言ってるのが素人の思い込みならID:6VFhIGl5はさっさとセキセイインコに
大根おろしたらふく食わせろ。
意地を張るだけでは可愛いインコに気の毒だぞ。
ささ、素人の思い込みなんだから大根おろし食わせないわけにはいかない。
936名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:31:26 ID:6VFhIGl5
まさに馬鹿の上塗り、恥の上塗りwwwwww


決算が9月の会社が全部かよ?ww
12月決算もあれば3月もあるんだよ〜非常識な屋郎だなあw

月曜休暇の会社だって床屋しか思いつかないお前は真性馬鹿www
デパートやスーパーなど日曜も営業しているところは何曜日が休日でも構わないんだよ。

お前が俺の質問に答えれば、
>可愛いインコに誓って【ニート】じゃないと言い切れない
かどうか、返事をしてやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:35:25 ID:1oeTS/mf BE:15373692-2BP(131)
ホントニート決定だなw
どんな決算でも9月は中間決算にあたる月だ、かわいそうになー。
938名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:37:59 ID:bIiEEBTx
急なアレっぷりだなぁおい
939名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:39:33 ID:YDj5d0/3

おまえらいい加減うざいよ馬鹿
940小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:40:09 ID:1oeTS/mf BE:10249362-2BP(131)
これは二枚舌の典型的なのだし。

>会社でも毎週月曜日が休みって会社が無いと思っているの?

>デパートやスーパーなど日曜も営業しているところは何曜日が休日でも構わないんだよ。
941名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:40:30 ID:6VFhIGl5
バーカ、1-6、7-12決算の会社もあれば4-9、10-3の決算の会社もあるし、それ以外もある。

お前こそ「しったか」の糞ニート確定だな、こんな小学生でも知っているような世の中の事実を
知らないんだからな。

おまけにインコについて素人しったか、で偉そうに上から目線で人に説教垂れるのが唯一の趣味か?
暗〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い人生、ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwww
942小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:44:22 ID:1oeTS/mf BE:41851477-2BP(131)
>>941
なるほど、おまえは四半期決算というのを知らない、つまり上場企業やそれらと
取引のある企業の四半期決算とは縁が無かったんだな、なおさらかわいそうに。
943名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:48:48 ID:ycyNm618
>>941
この辺で 許して。
金なんとかは、こういうことするから『 くるな 』って嫌われるんだ。マジでくるな。
944小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:49:08 ID:pdtc859s BE:12812235-2BP(131)
とうとう「バイバイさるさん」が出たか。
945名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:49:08 ID:6VFhIGl5
またまた、馬鹿丸出しwwwwwwww

取引先の企業と一般サラリーマンの有給と何の関係があるの?
取引先の企業と会社の休暇日と何の関係があるの?

四半期決算なんて、経理の仕事だろうが、営業には関係ないし〜
営業だったらサボってネットカフェで休憩も有るし〜

世の中を知らん馬鹿たれが、すぐに人をニート呼ばわりするんだな。
俺もひとつ覚えたぞ、真理だなこれは。
ニートと人を言う人間が本当のニートだなw
946名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:56:30 ID:e/jWlQie
見苦しいからそこまでにしとけ
947小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 21:57:26 ID:pdtc859s BE:21353055-2BP(131)
>>945
おまえの思考回路は壊れてるぞw
取引先云々は非上場企業の中間決算の話だろ。
中間決算は営業や総務にはぜんぜん関係なくないんだが?
仕事サボってネットカフェなんて何商法の何処の企業だよw
おまえのとーちゃんの会社と一緒にするなよ。
948名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:00:40 ID:xd0MzDk7
金造やめれ。上場企業の社員がインコと雑居の台所で大根するわけねえべ。
949名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:02:16 ID:6VFhIGl5
又又、何が>おまえの思考回路は壊れてるぞw
だ。 非常識なのはお前だよw

大体、俺が会社員だと言った覚えも無いのに絡みやがって、答えてやればいつの間にか
会社員にされているww
決算話がしたいのならもっと世の中勉強しなおして来いw

アンタの趣味の上から目線書き込みはもう飽きた。
俺は寝る。
950名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:06:41 ID:xd0MzDk7
論点は『セキセイに大根おろしを食わせても良いか?』だったよな。
金造以外の意見も聞こうか。金造はこの話は終了。
951名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:06:49 ID:bIiEEBTx
最近では稀に見る荒れっぷりだなぁ
952名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:12:32 ID:YDj5d0/3

金造ともう1人の気違いは、もう来るなよ。
953名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:15:50 ID:aYLQQ878
たかが大根おろしでよくここまで粘着質になれるな
954名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:16:10 ID:bIiEEBTx
落ち着いたか?
955名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:18:11 ID:rD9wEc79
インコに大根おろしたべさせるなんてすごい思考だな
956名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:26:14 ID:bIiEEBTx
>>955
その時点で既に...
後は言わん
957名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 22:30:17 ID:zrYEznNf
鳥には葉っぱをあげる、そう言えば何時の間に刷り込まれたんだろうw
958小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/25(月) 22:32:51 ID:pdtc859s BE:47830278-2BP(131)
セキセイとコザの違うところはセキセイは人間の食い物を欲しがる
というより「何?これ食べられるの?」と思ってるところだな。
コザの場合は人が食べてると「あれは食える物」という前提があって
「なんで自分だけで食べてんだ?」と寄って来るんだ。
それでまずいとわかると「なんだ好みが違うんだな」とあきらめる。
これを応用してコザの前では無害で不味いものをわざと食う。
セキセイはよく粟穂を拾い食いさせるのに目の前で指で突っついて
食えるもんだと教えてやったもんだ。
だいたいそうすると40日しないで一人餌になる。
959名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 23:44:38 ID:91+F4U/g
ムカついたので今日買ったインコをミキサーに掛ける
960名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 00:12:32 ID:a3RdOiEX
はいはい
961名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 00:54:17 ID:5mqrnz3q
迷い鳥の飼い主を全世界に発信して探している奴がいるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=WwV7Gi0I_Vs&feature=fvwk
心当たりの奴はコメントしやがれ。
962名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 01:11:37 ID:t+dkfE9c
随分スレが進んでるが、レス番が飛んでいるので何があったかわからん
963名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 01:20:19 ID:LgffirNd
>>962
大根おろしをやるやらないの小競り合い
964名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 08:40:47 ID:zG5SpuYe
>>899
>>>895
>一羽飼いでやってるならストレスです。
>そうじゃなくて仲間の前でやってるなら呼びかけみたいなもんです。
>さらにジジジジ鳴いてうるさいなら飼い方を考えたほうがいいです。

ウチの子がこの状態なんだけど飼い方を変えるってのは
どういうふうなコトを変えるのがいいの?
965名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 13:22:18 ID:65uGodxf
質問ですけど

セキセイインコに、ひまわりの種ってあげても良いの?

セキセイのおやつで購入したけど、
『あげないほうが良い』
って意見を耳にして…
ちょっとあげちゃた後で困ってます
966名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 13:26:26 ID:/E3yrV3K
ひまわりの種は聞いたことないなぁ・・・。ハム
967名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 14:20:45 ID:/hwLHIvj
968名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 16:13:53 ID:9PTQtQSv
うちのインコは種をバリバリ食ってた。オカメが食べるから食べても良いのかと思ってた・・・
969名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 16:39:10 ID:RaSn/xJB
そろそろ寒くなってきたのでヒーターつけてるんですが
ヒーターの上からおやすみカバーかけるのは危ないですかね?
970名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 16:42:34 ID:twXW1iTE
そういえば、わっしょいの旦那は最近めっきり見なくなったな。
971名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 17:25:36 ID:65uGodxf
>>965です

ひまわりダメなんですね
早く分かって良かったです
さて、余りのひまわり…
新しくオカメちゃんをお迎えする口実に役立って貰いましょうかね〜
お答えありがとうございました
972小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/26(火) 20:10:22 ID:SuGeHjDi BE:54662988-2BP(131)
>>964
まず睡眠(真っ暗にする)時間を1日12時間くらいに増やしましょう。
ちゃんと寝かせないと発情しやすくなるとともに攻撃的になります。
どんなに騒いでも放鳥は30〜1時間以内に制限しましょう。
(自分は鳥なんで)放鳥してもらって飛ぶのがあたりまえだと思ってると
飛べない人間を舐めてかかるようになります。
「ジジジジ」は飛びたくてうずうずしてるのと飛べることの喜び、両方を
意味しています。

>>965
小粒ひまわりの種なら割って食べられる子もいますし、それなら
たまにおやつで1、2粒与えるくらいならいいんでしょうが、厳密には
ダメです。
脂質の割合が必要量の10倍近くあります。
同じような栄養価でピーナツ粉が大好きな子もいますが、これもよくない。
バードカルシウムと言う製品はピーナツ粉が入ってますが脂質は
3%程度なので問題ないですが。
ただ脂質の多い餌はたんぱく質や脂溶性ビタミンも多い利点があって
さらにカルシウムも多いエゴマは少量なら与えたほうがいいでしょう。

>>969
サーモスタットが付いてればまったく問題ないです。
コタツと同じです。
973名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 23:10:39 ID:vUA0W2Kg
放鳥したら♀が隙間に入って行ってしまう時って、放鳥しない方がいいんでしょうか?
入り込めないように対策をしてもどこかしら見つけて入り込んで、
噛みつくし、鼻は茶色くカサカサ、お尻も体臭も怪しい…
でも放鳥しないとストレスたまるかなぁと思って放鳥してたんです。
その内どこかに入り込んで行く事もなくなっていたので…
…と思っていたらカゴの中でいきなり卵を生みました(泣)
やっぱり怪しいと思ったらしばらく放鳥は控えた方がいいんでしょうか…
入り込み対策ももっとちゃんとしなきゃなぁとも思ってます
974名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 23:52:11 ID:Jg02SAtE
仰向けに寝転がってインコと遊んでいると、顔にワチッ!と乗られてしまう。噛みつきはしないけど、インコが偉そうだ。
あと耳の穴に入ろうとするのも止めていただきたい。
975名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 23:58:44 ID:B0ajTm7z
うちは留守以外はカゴの扉は開けっ放しにして
インコの自由にさせてる。
カゴに居たければいるし、出てきたければ出てくる。
よく危険だとか本にも書いてあるけど、うちの場合は
全く無問題。おかげで元気で毛艶もいい。
976名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 01:38:41 ID:jFcxNEtW
>>974
> 耳の穴に入ろうとするのも止めていただきたい。

カワユスw
977名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 02:34:05 ID:KKkr+hN2
>>975
ちなみに、糞はどうしているの?
978名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 02:57:00 ID:HaXmEuGE
ウチのは鼻の穴を狙って鼻くそを食べようとする
979名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 06:49:55 ID:BXbaDhE9
>>977 975ではないがうちも留守番以外は基本放牧
だいたい決まった場所にいるから フンが家に散らばるような事はないよ
980名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 08:24:06 ID:h+VqnuS5
今生後一ヶ月ほどのセキセイインコを飼っているのですが、
小さい頃から可愛がりすぎたせいか全く成鳥用のカゴに入ってくれません。。
常に人の手の上です。

カゴに入れても大暴れで怪我をしそうな勢いです。
嫌がっても無理矢理入れておけば慣れるものでしょうか?
それともそのストレスで死ぬことってあるのでしょうか?
怪我や死んだりして欲しくないのでとても悩んでいます。。
981名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 10:56:03 ID:OazW5tYk
糞切り網を外す、呼ばれても無視、決まった時間に決まった時間内で放鳥する。
怪我はしません。ストレスで死んだりもしません。
手乗りの雛はみんなそんなもんだよ。
982名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 12:13:15 ID:2ohB9CRQ
うちのインコなんかお転婆すぎて放し飼いなんてできない。
電気の隙間に入ろうとしたりカーテンレールの隙間に挟まって遊ぼうとしたり、
すごく危険な遊びしようとするから絶対無理だわ。このまえなんかキーボードの上で
遊んでてインコがジャンプしたらキーボードのわずかな隙間に指挟んですごいパニックになってて焦った、指が無くなっちゃうかと思ったよ
983名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 15:54:27 ID:e965LGYV
インコの体重も50超えたらメタボかね。
984名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 15:58:57 ID:zvDJ5C7h
うちは放し飼いはしてないけど、人が休みの日は、ほぼ1日放鳥してる
日頃の短時間の放鳥の時は全快で遊ぶけど、
長時間放鳥の日は、殆どの時間をお気に入りの場所でマッタリだよ
985名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 17:36:15 ID:+4a/Q0Zu
>>974
自分と全く同じだw
上に乗られたら鼻の穴にくちばし突っ込んでくるから迷惑w
986名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 19:31:53 ID:sT/ytRjb
>>977
>>975です。
行くところはPC、テレビの上、ベッド、シンク(流し)のふち
しか基本行かないので、糞をしたたその都度掃除してる。

>>980
餌はどうしてるの?一か月だったら一人餌だよね?
987名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 20:46:59 ID:7gcKG8Jv
金造みたいな精神障害者が居るから荒れるだよ

早く死ねよ
988名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 22:37:47 ID:KKkr+hN2
>>979
>>986
レスありがとう。参考にさせていただく。
989小桜金造 ◆INKO/occPA :2010/10/27(水) 22:49:25 ID:22IWvUsg BE:11957472-2BP(131)
室温15℃だよ、寒いね。
うちのセキセイは膨羽まったくしないし、何しろ息子たちは6年前の今ごろ生まれたからな。
990名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 23:24:11 ID:jaK8696Z
うちのインコは毛引きなのに真冬に水浴びしようとするアホインコ
991名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 23:28:58 ID:HaXmEuGE
>>980
ウチの女の子も「出せ出せ」って大暴れで、
囚人の暴動みたいに、ケージの角をガンガンガンガンくちばしで鳴らしてた
嘴が削れてきて心配になったので、正面二隅に粟穂を吊るしたら
綺麗に食べて、棒になるまで分解した
なんか凄い。大好きだこの子。
992小桜金造 ◆INKO/occPA
出たがりってのは自分のケージを気に入ってないんだよね。
セキセイは自分のテリトリーをすごく大事にするから出ても
戻るのを嫌がるようだと逆効果。
つまり嫌なのに閉じ込めるやつって根にもたれる。