☆★セキセイインコ 49羽目★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
【絶対与えて良い物】
1.皮付きシードー総合栄養食
2.白ボレー粉ーミネラル、カルシウム
3.小松菜ービタミン
4.ペレッチー強力総合栄養食
5.イカの甲羅ーカルシウム

【与えなきゃいけない、でも量を加減しなけりゃ駄目な物】
1.塩土(固まっていない物)ー塩分の取り過ぎに注意 (週2日ぐらいでOK。あげないほうが良いという意見もある。)
2.果物ービタミン補給に良いが、与えなきゃいけないと言う事は無いようだ。あげないほうが良いという意見もある。

【なるべく与えちゃ駄目な物】
1.緑ボレー粉ー着色料が入ってる
2.ムキ餌ー皮付きに比べて栄養分に乏しい
3.固まっている塩土ー固めるのに変な物使ってる疑い

【絶対にあげちゃイケナイ物】
1.チョコレートー中毒を起こし死につながる
2.果物の種ー死につながる
3.アボガドー毒
4.炊いたご飯、うどんー消化不良を起こし、そのうに残って腐る
5.スナック菓子全般ー塩分、油分がインコにとってハンパな量じゃない
6.ほうれん草ーシュウ酸が含まれるから(ちなみにレタスはあげても良いがインコにとっては全く無意味)

【インコの飼い方についてのQ&A】は>>2-20辺り
2名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:37:05 ID:txnx6z+c
Q、冬だからお湯で水浴びさせた方が良いよね?

A、お湯で水浴びさせると、体に付いてる脂が取れて風邪引く原因なんだとか。
  冬場でも水で水浴びさせてやってくださいな。


Q、どうやったら自分から籠に戻るようになるの?

A、放鳥時に餌を食べさせないでおくと、
お腹が空いたら餌のあるカゴの中へいそいそもどってく。(個人差はあるが)
3名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:38:26 ID:txnx6z+c
Q、人がそばにいるときは毛づくろいやら寝るやら、床はいずり回るやらで動きまくるのに
長時間、誰もいなくなると人形のように固まったままぴくりとも動かなくなるのは
うちの子だけ? 人の気配を感じると元に戻るんだけど。

A、だいたいのインコちゃんは、そうだと思うよ。
野生のインコも群れから1羽だけはぐれてしまったりすることは、
外敵に狙われることになるから。。。
仲間がそばに居ないと不安になるんだよ。
たまに平気で遊んでいる子もいますが。。。


Q、インコが死んじゃったんだけど書き込んでもいい?

A、亡くなった報告をする人は 「何故死んだのか?」分かる限りでいいので推理して書いてください。
そうすれば他の人達も参考に出来るので。。。

4名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:39:35 ID:txnx6z+c
Q、日光浴って必要?

A、必要ですよ。ビタミンDが身体に作り出されるんだって。
  30分〜1時間くらいで大丈夫だよ。


Q、発情しないようにするには?


A、鏡を見せない。
  床に紙を敷かない。
  餌箱を低い位置に置かない、など、もぐったりしないよう、
  巣を意識させないような環境も大事かと。
5名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:40:23 ID:txnx6z+c
PCからはピクトが見れないので、
ピクトと操作方法はほぼ一緒で携帯・PC両方から見ることができるピタを使いましょう。

[email protected]に画像を添付しメールを送信。返信メールの本文一番上のURLをコピーする。
次に本文内の設定変更へアクセスし基本設定と色変更をPC閲覧[許可]に設定する。
2ちゃんの書き込みにコピーしたURLを貼りつける。
さあこれであなたも出来るハズ! http://pita.st/use.html

6名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:41:50 ID:txnx6z+c
鳥の健康と医学
小鳥の体重測定・削痩度・肥満 ・ 家庭での病鳥への看護法 など
ttp://www.vets.ne.jp/~mukumuku/

飼鳥の医学
鳥の健康管理と病気の説明がある。ほかに雌雄の見分け方、飼料、ヒナの選び方。
http://www.google.co.jp ここで「飼鳥の医学」と入れて検索を

飼鳥情報センター 
飼い方の総合情報
ttp://www.avian.jp/

バードトレーニング
しつけ、問題行動、クリッカートレーニング等
ttp://love.ap.teacup.com/bird/
7名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:43:18 ID:txnx6z+c
前スレ
☆★セキセイインコ 48羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1163847670/
8名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:44:03 ID:txnx6z+c
9名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:44:48 ID:txnx6z+c
セキセイインコ 十六羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1081862060/
セキセイインコ 十七羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1085149095/
セキセイインコ 十八羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1087303245/
セキセイインコ 十九羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088769621/
セキセイインコ 二十羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088867690/
セキセイインコ 二十一羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1090185311/
セキセイインコ 二十二羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1091115425/
セキセイインコ 二十三羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1092389737/
セキセイインコ 二十四羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1093271104/
セキセイインコ 二十五羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1094899288/
セキセイインコ 二十六羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097779626/
セキセイインコ 二十七羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1099906629/
セキセイインコ 二十八羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1102429846/
セキセイインコ 二十九羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/
セキセイインコ 三十羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1112712969/
10名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:45:39 ID:txnx6z+c
セキセイインコ 三十一羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1114239393/
セキセイインコ 32羽目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1116218166/
セキセイインコ 33羽目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118819360/
☆★ セキセイインコ 34羽目 ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1122302550/
☆★ セキセイインコ 35羽目 ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125043178/
☆★ セキセイインコ 36羽目 ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1127554596/
☆★ セキセイインコ 37羽目 ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1130571434/
☆★セキセイインコ 38羽目 ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1133760066/
☆★セキセイインコ 39羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136608825/
☆★セキセイインコ 40羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1139156550/
☆★セキセイインコ 41羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1141561183/
☆★セキセイインコ 42羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1144369151/
☆★セキセイインコ 43羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1148568705/
☆★セキセイインコ 44羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152074125/
☆★セキセイインコ 45羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1155470162/
11名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:46:59 ID:txnx6z+c
☆★セキセイインコ 46羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1158663134/
☆★セキセイインコ 47羽目★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1161655482/
12名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:53:06 ID:mDbxxzSC
>>1乙です
グッドスメルグッドスメル(^ω^)
13名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 12:00:31 ID:REi0H/1e
14名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 12:03:50 ID:56JBBSNP
憧れの14ゲット
>1また、糞すれ立てやがって
15名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:15:38 ID:5PX1GigA
      セキセイインコスレが○○○だった件について

                 ( ・v・)
                彡") )
                レ〃〃__   o
                 ( ;;;;;_;;;;; )/'''
               丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
              /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
             ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
            ./;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
            l;;;;;;;;;.' (__)''''''''''~'   ;;;;;;;;l
            .l;;;;;;;;;;(____)       ;;;;;;;l  
            l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l  
            k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l  
           ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ 
             ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l 
            / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
           ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
           /    ヽヽ、_ ___ /      |
                 `\\//     
                   //
       ぺ板で最も基地外なセキセイ飼いのおぬし達
        言ってみればここはわしの古巣じゃからな
セキセイインコについて語るなり罵倒しあうなり好きにしてかまわぬぞ

16名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:17:31 ID:5PX1GigA
【注意!】初めて、又は久しぶりに当スレに訪問した方へ 【注意!】
現在セキセイスレはこの様な方々に完全に汚染されております。

荒し→セキセイスレに無関係なコピペ又は攻撃カキコしてる人。
悪質かつ粘着で怒りには正当性があると思い込んでる典型的電波。
スレ潰しが目的で行動は常にワンパターン、ちょっと体臭がきつい。

自演→一見まともに見えるが自作自演。
この状況でマターリしている風を装うあたり異常そのもの。
セキセイスレを正常化したいあまりに気が狂ってしまっている。
気持ちは判るが早期に精神病院に行くべき。

安易な死亡報告、質問→荒しによる攻撃、耐性が低いため
殆ど間を置かない火病レス、不自然にマターリしている→自演
等々、、百鬼夜行、魔界と化しております。
閲覧、書き込みには充分注意して下さいませ。

【注意!】初めて、又は久しぶりに当スレに訪問した方へ 【注意!】


17名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:18:24 ID:5PX1GigA
セキセイスレ波瀾万丈の歴史

@セキセイインコたまらんスレの誕生
 ペット大好き板にセキセイインコたまらんスレが作られた。
 セキセイインコというカテゴリーの性格上、中年の女性がスレの主な住人となった。
 また、価格的に安価な動物であるため、初心者の流入も多くスレは繁栄した。
 当時から、初心者特有のしょうもない質問や女性特有の馴れ合いによる
 情報の希薄化を疎ましく思う者もいたようだ。
Aウサギスレ内戦と荒らしの勝利
 究極の荒らしともいわれる「アイゴ」に触発され、ウサギスレで内戦が勃発した。
 内戦は徐々に他のスレに飛び火し、ウサギスレに多数の荒らしが終結し、ウサギスレは陥落した。
 ウサギスレにて勝利を収めた荒らしの集団は、新たなターゲットを模索し始めた。
 ハムスレ、文鳥スレ、カメスレ、インコスレなどが候補に上がり、ウサギスレの偵察部隊と
 現地のスレ住民との間で小規模な戦闘が多発した。
B「インコたんLove」の登場 (十七羽目)
 スレに「インコたんLove」がやってくるようになった。
 彼女は少々情緒不安定なところがあり(本人によると病気だそうな)、ウサギスレの偵察部隊に
 ちょっかいをかけるようになった。
 やがて、ウサギスレとの戦闘は拡大していったが、ウサギスレでの勝利に自信をもった荒らし集団に
 勝てるわけは無かった。
Cインコスレ住民の対立 (十七〜十八羽目)
 荒らしに対して、スレの主流を占める年配の女性群(インコ婆)は罵倒にて応戦した。
 また、以前からスレの状態を疎ましく思っていたものたちは、荒らしに加勢するようになった。
 やがてインコスレは荒らしの立てた”セキセイウンコtuまらん 十八羽目”
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1087303245/
 インコ婆の立てた”セキセイインコたまらん 十八羽目 ”
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1087384599/ に分裂した。
18名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:19:14 ID:5PX1GigA
D本家争い (十九羽目)
 このため戦闘は激化し、インコ婆にうんざりした一部の住民(福岡)はたまらんスレからの独立を宣言した。
 「真・セキセイインコたまらん! 」
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088823878/
 インコ婆と福岡の間で本家争いが始まり、お互いのスレのけなしあいを始めた。
 やがて両スレの削除依頼が多数出され、運営板にも戦いは広がっていった。
 インコ婆は自分たちへの反論を一方的に削除依頼し言論統制を行なった。
Eインコ婆の勝利と三日天下 (二十〜二十七羽目)
 両者の本家争いは、スレのタイトルをたまらん以外に変更して一本化するとの手打ちにて終結した。
 「新・セキセイインコたまらん 一羽目」 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088870710/
 しかしインコ婆は一方的にたまらんにスレタイを戻してしまった。
 スレのタイトルだけはたまらんに戻ったものの、
 このような姑息な手段と言論統制は住民に指示されるわけはなく、
 やがて、インコ婆はライブドアに、福岡は難民板に追い出された。
 ライブドアインコ板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16190/
 難民板 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087219832/l50
 あきらめきれないインコ婆はライブドアから2chのインコスレを支配しようと計画したが、
 内部抗争がおこり頓挫した。
Fつかの間の平和 (二十八〜三十羽目)
 スレタイを変更し、セキセイインコ@〜Bと名前を変えて新規やり直しを図ったインコスレ。
 相変わらず荒れ気味ではあったが、以前よりかずっとましな状態であった。
 そのころインコ婆はライブドアで2chのスレを基地外扱いして愚痴っていた。
Gインコ婆の侵略 (三十一羽目)
 しばらく小康状態であったインコスレだが、インコ婆が再び侵略を開始した。
 セキセイインコBのスレ終了間際にスレタイを勝手に変更し、
 セキセイインコ@〜Bもセキセイインコたまらん二十八〜三十と
 名前を変更してリンクを行なった(>>8参照)。
 これに激怒した住民がいっせいに蜂起した。

19名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:20:38 ID:5PX1GigA
前スレのテーマ    「セキセイインコの種類における生物学的な価値について」





本スレのテーマは引き続き「セキセイインコの種類における生物学的な価値について」
です。多いに議論していただいて結構です。ただし、暴言罵倒は控えるように。

参考;前スレ989 :名も無き飼い主さん [sage] :2006/11/18(土) 18:28:15 ID:V4H3e0Iq
生物学的には雑種の方がよっぽど価値が高い。





20名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 13:22:50 ID:5PX1GigA
993 :タックル :2006/12/19(火) 10:49:36 ID:dW4v0la6
ビール下さい!


994 :タックル :2006/12/19(火) 10:51:01 ID:dW4v0la6
ヤキトリください!


995 :タックル :2006/12/19(火) 10:51:52 ID:dW4v0la6
ヤキトリと…ビールください


996 :タックル :2006/12/19(火) 10:52:57 ID:dW4v0la6
ヤキトリトリトリ…
ヤキトリくさい!



飼い主による悪質とまで言えるアピールにはスルーでお願いしますw
21名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 15:35:49 ID:xwCd8dNl
>>1さん、乙カレーです
インコたんのニオイを嗅ごうとしたら
思いっきりクチビルを噛まれました(>_<)
22名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 16:49:39 ID:zBVrQGiQ

     ( ・v・) トリクサイー トリクサイー トリトリクサイ トリクサイー
    彡") )
  _レ〃〃__

が、耳から離れん
23名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 18:17:55 ID:7XWM7E+Q
うちのインコは嘴を爪でカリカリ(カキカキ?)すると、
小さく呟くようにグワッグワッと鳴くんだけどあれは嫌がってるのかなぁ..
24名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 18:58:38 ID:DkCTOjGB
顔近づけて、叱ると、「チッ」とか言ってくるけど、理解してんのかな?
25名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 19:54:17 ID:xwCd8dNl
手の中では絶対に大福になってくれないのに
寝転がってる私のお腹の上では大福になるうちのインコたん。
そんなに、このプヨプヨ感が好きなのかい(´д`;)
26名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:04:58 ID:5PX1GigA
さっきから親ばかパピコばっかだなぁww平和でいいぞい
27名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:18:32 ID:4Pmrl5zt
鳥臭さはクセになる。鳥飼いの飼い主ほぼ100パーセントが
ひそかに嗅いでいるはず。
ふと思い立って海外生活の長い鳥飼いさんに(日本人)聞いてみたら
やはり外国の鳥飼いさんも嗅いでるらしい・・・。
28名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:47:53 ID:0sTin72b
インコたんの日向に干したお布団みたいな匂いがたまらん…(*´Д`)ーз
29名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 21:32:17 ID:O/OXJaNu
うちの1才♂は♀が産んだ卵みて、興奮してたまごにむかって尻ふりふりしてるんですが…
30名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 22:48:15 ID:eQZz1XUq
>>29
ワロタ

うちのは好き嫌いして困る。カナリヤシード以外弾いてるみたい。健康に悪そうだしどうしたものか…
31名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 22:52:12 ID:E1CKm9lS
鳥臭い〜のCMだけでも笑えるのに
なんかあのラップにアレンジしたみたいなの見た時は更に噴いたwww
結構パターンあるんだなCM
32名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 23:15:43 ID:42uOQCi8
オラはケンタも焼き鳥も嫌いじゃ
なんでかって?
それはだな、鳥は猫が食べるものだからじゃ
猫と同じものなんか食いたくないのさw
33名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 23:18:02 ID:mDbxxzSC
>>28
わっかる!日光にあたるとなんだかにおうよね!
お布団かどうかは…あえていわないけど w
でもクンクンしちゃう(*ノノ)
34名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 23:49:41 ID:5PX1GigA
>>32 そうなのか、よくわかった。


さ、早くラムネのビンにビー玉を詰める作業に戻るんだ
35名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 00:46:46 ID:FSoFZtvD
>>29
うちのアホインコ♂もそうですよ
仲間がいてうれぴーvv

>>34
ラムネがどうかしたの?  
36名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 01:20:21 ID:9qr7jqrH
http://p.pita.st/?zb3n1oqd

うちのインコたん
生後一ヶ月にして頭から尾羽の先まで20cm、50g。
オパーリンとかルチノとか品種は色々あるけれど、この子はなんて品種なんだろう…
成長したらこれ以上大きくなるんだろうか。
37名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 02:10:19 ID:Cc0436Zo
前スレの毛引きインコの者です。
病院に行ったら栄養不足だと言われてしまいました…日光浴と水浴びしてないのを突っ込まれました。
皆さんこの季節の日光浴と水浴びどうしてますか?私は寒そうで可哀相な気がしてできませんでした…反省してます。
明日からがんばります。でも寒くて風邪ひいたらどうしよう…
38名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 02:14:39 ID:hJTRuWwn
ドンゴのCMやってる時間教えて〜
とりあえず6〜7時にフジで見たよ
39名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 03:44:17 ID:wn8cq++F
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
深夜なのに随分と書き込まれてるなぁ・・・
40名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 03:44:50 ID:wn8cq++F
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
41名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 03:49:08 ID:wn8cq++F
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
42名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 08:17:18 ID:XhjrnbhK
>>36 バイオレットセキセイっていう種類じゃないかな??
違ってたらすいません
(´・ω・`)
43名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 10:05:40 ID:zsB9T0LK
>>36
コバルト系並セキセイなんじゃない?
うちのはバイオレットスパングルだけど、雛のときはライラック色だったのが
おとなになった今はパステルが抜けた紫だ。
44名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 10:56:59 ID:gldbhGYa
便乗質問ですみませんが昨日に並コバルトセキセイとして
お迎えしたインコタンなんですが>>36と違うような…?
http://p.pita.st/?m=9y49tuq5
45名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 11:08:43 ID:c3deK15t
>>34
けなし方が上手いなw
単純作業しか出来ない知障って言いたいのね ワロタw
46名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 11:37:27 ID:CdYb3E2j
>>45
よくそんなくだらないレスに反応して喜ぶ気になるなー
47名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 12:49:57 ID:E2zMBbP8
>>37
セキセイじゃないがうちのも毛引き(殆どいきなり自咬)する。最近は落ち着いてるかな。
日光浴にはスパイラル(トルー)ライトを使ってるよ。
水浴びは自分からする時にさせてる。

あと毛引き対策に加湿器が手放せないけど、
乾燥地帯に住んでるセキセイだと、またちょっと違ってくるかな?
48名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 12:55:44 ID:E2zMBbP8
>>37 補足
近所に真冬でも日暮れまで外にいる強者セキセイいて、
私も「日光浴できていいな〜」と思いながら見てるけど
(因みに寒がる様子はない@横浜)
外に出そうとするなら暖かい時期から徐々に慣らすならともかく、
今の時期いきなりは止めといた方がいいと思うよ。
49名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 13:45:16 ID:wn8cq++F
>>46 わかったから早く修学旅行のしおりのページを重ねる作業に戻るんだ
5037:2006/12/20(水) 14:49:33 ID:Cc0436Zo
>>47さん
そうですよね…やっぱり紫外線ライト買おう…
今日はビタミン剤投薬したので機嫌悪いです。毎日してたら荒鳥に戻ってしまいそうで恐い…
参考になりましたありがとうございました。
51名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 16:04:06 ID:32Yynh+5
>>36が並コバルトセキセイと思われ、
>>44は違うと思われる。
52名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 17:14:10 ID:zsB9T0LK
>>44
頭が黄色いから、「レインボー並みセキセイ」なんじゃね?
53名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 17:15:18 ID:zsB9T0LK
ごめん、「コバルト」入れ忘れた。
「レインボー並みコバルトセキセイ」だ!
54名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 18:18:14 ID:xiqpCl26
うちはパイド系。親は気持ち悪いっていうけどどこが!?って感じ
おづでもいいけど白ハルクイン欲しいなー。
55名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 18:31:16 ID:M9o5WYEn
>>44
並は頭も背中もシマシマ。
写真つきの本見たほうがいいよ
56名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 18:37:56 ID:NXgFKgg6
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
57名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 19:38:25 ID:VPX9PrHE
最近うちの子鳩のようにホロホロホロロロと肩に乗ってきた時に鳴くんですがこれは…なんですか…

ベランダにたまに鳩が来ているのですが真似しているだけですかね?
羽を膨らませてこっち見ながらホロホロ鳴くので可愛くてたまりません。
でも悲しんでる声とかだったらどうしよう…
5836:2006/12/20(水) 19:51:23 ID:9qr7jqrH
うちの子は並コバルトでしたか!
めったにみかけない色だったのでマジ惚れしてますw
回答くれた方ありがとうございます。

>>44
ヒナカワユイ…差し餌頑張って下さい。
59名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:01:45 ID:wn8cq++F
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
東京都渋谷区南平台町五丁目 12月20日 お昼頃 青いセキセイインコ頭が黄色い子が逃げました 本当に本当に可愛がってた子なので情報宜しくお願い致します 名前ピッチー 雄 一才です
60名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:30:13 ID:wn8cq++F
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   どんなもんじゃーーーーい!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        この試合は亀田が勝ちました。
     〈_} )   |                                次スレも…八百長クオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex17.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
61名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:42:59 ID:E6sRXXIF
>>56
警察にもいきなね
あと張り紙も効果的
62名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 23:00:49 ID:rBbFC+8I
>>44
パステルカラーレインボーブルー?
羽の模様が背中から見るとV字に抜けてるんで
並ではなくてオパーリン系の模様かと。
でも模様は黒じゃなく淡い色なのでこのカラーかなと思うけど…どうかな。
ケンソンとも言われる種類だと思うよ。

63名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 23:15:22 ID:IxMEe5jj
子供の頃渋谷区に住んでて、インコが逃げてから2〜3ヵ月後に見つかった
親が偶然見てた、地元紙に情報が載ってた
再開した時、親は涙が止まらなかったのを覚えている
64名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 23:19:15 ID:hT45JJDT
>>59
ご愁傷様です
65名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 00:00:44 ID:oQhYIyPt
既に取得済み、読み込み。
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
66名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 00:08:40 ID:cYmfcNqr
痛いな荒し
67名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 00:18:23 ID:zTMz2+km
とある掲示板のログです。
私は無知故の虐待だと訴えました。
ですが、虐待という言葉だけを引き合いに出され困ってます。

実際に見ていただければ分かると思うのですが、ぜひ皆様の力をお貸しください。

まぁさんというセキセイの飼い主さんの飼い方に鳥を世話している者ならば誰もが疑問を抱くと思います。

よろしくお願いします。

http://bbscom.jp/jou/17/res.php?res=5eb7196f
68名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 05:01:25 ID:FvEgAR1s



        ま た サ ボ テ ン く ん か !
69名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 08:41:04 ID:FvEgAR1s
>>67 あやしいサイトがでてきたので通報しますた
70名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 15:54:54 ID:7HX66+QD
人間がご飯食べてる時にインコ達もまねして?口をぱくぱくさせてるのは珍しいですか?
最初は可愛いと思ってたのに最近、ちょっとイラッとくる・・・
しかもする子としない子がいるの。
71名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 16:46:12 ID:e5XMgXfl
>>70
全然珍しくないよ
可愛いんだからイラつかないで
72名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 17:02:30 ID:pNoBKUzB
>>70
うちのもする。可愛い
73名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 17:08:05 ID:D/TXelN3
よろしく〜♪
http://p.pita.st/?m=lrjbilmo
74名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 17:57:46 ID:YxSwcjhV
>>74
これは駄目、死体だ、通報しますた
75名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 19:33:45 ID:FvEgAR1s
>>74 なにが添い寝だ、ふざけるな 通報しますた
76名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 19:35:58 ID:coRmtzim
インコって、テーブルの上にある物つまんで、落とすの好きだね?
うちだけかな?
77名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 19:45:40 ID:FvEgAR1s
>>76 なわばり意識がそうさせている。のでほとんどのインコがする行動
78名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 20:12:25 ID:pNoBKUzB
>>73
死ね
79名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 21:43:48 ID:D/TXelN3
>>73です
死体じゃありません。そんな事を言われるとは思ってもみませんでした。
うちにはこの2匹以外にもまだ2匹います。
前スレにも写真をうPしました。
80名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 21:55:41 ID:MOtN5Tw2
>>79
じゃあ、動いてる写真をうpしてくれ
どう見ても死んでるとしか思えない
81名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 22:59:53 ID:D/TXelN3
動画はどううpすればいいですか?
毎日一緒に遊んでいるインコです。
死体なんていわれたくないです、責任を持ってヒナからちゃんと育てています。
82名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:03:05 ID:FvEgAR1s
もういい やめるんだみっともない 死んだ皇帝が悲しむぞ
83名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:10:26 ID:D/TXelN3
>>82
すいません、ウチの子が死体なんて言われたから…
スレ荒らしするつもりはありません。
添い寝をしているインコを見て可愛く思い、写メを撮ったのをうpしたらこんなふうに言われるなんて、辛くなってしまいました。


84名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:13:00 ID:XvuYkVDr
>>83
このスレには粘着質なキモヲタが常駐してるからね。気にせずスルーしときゃいいよ。

>添い寝インコタン、可愛いー
85名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:20:17 ID:J5gVhvds
>>73
自分は普通に可愛い!(´∀`)と思いましたよ〜!
こんな風に寝てたらずっと見続けちゃいますね
また何かうpして下さい!
86名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:24:15 ID:+ntx9rpI
そうそう
構って欲しくて故意に目立つカキコしてるんだけど
ここの人たち冷たくて、おもいっきりスルーされて不発に終わってるしwww
もう、見てて可哀想になるくらいだ
87名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:31:09 ID:5/E73bty
セキセイスレがぺ板で特別視されてる理由がよくわかった

荒らしに対する反応がひどすぎる 脊髄反射か
88名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:34:00 ID:oHx/AIpE
うちのゆずちゃん。今日かって来ました。
http://p2.ms/a2ne4
89名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:49:48 ID:VKpUKn0O
>>73
大丈夫、ムチャクソかぁいいから安心しる。

>>88
白いのかわえぇ・・・

うちのも自慢したいけど、
カメラ近づけても動き回ってなかなかいいアングルでとれないんだよな。
90名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 23:51:26 ID:4sO0R8LI
>>73
他レスから見たのでスルーしちゃった…
気付いて良かった。すっごく可愛かった(^^)

ゆずちゃんも愛らしいですね!
91名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 00:01:40 ID:99h5QRc1
ペットショップにいる、ヒナなんてみんな添い寝してるのに何が
死体だよwww
92名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 00:47:03 ID:rHPAjf5e
>>73>>88も可愛すぎるwwww
またうpして下さいね
93名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 01:52:07 ID:qw/axU0t
>>88
ハルクイン可愛いお(*´Д`)ハァハァ
9473:2006/12/22(金) 05:54:18 ID:oKuFMl/M
いやー昨日はよく釣れた、仕事行こ
95名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 05:55:55 ID:4mYf1wpl
何ハァハァしてんの?バカみたいw
96名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 07:06:55 ID:ewD9EXa+
セキセイインコと文鳥を飼っています
いつもインコが食べ残したエサを文鳥に与えていますが
これって不公平かもwww たまには文鳥にも新しいエサを
あげよかなwww
97名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 07:08:25 ID:ewD9EXa+
あっスレ間違えた 文鳥スレに書こうとして……
98名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 07:29:21 ID:DTNzBM4g
はいはいわざとわざと
99名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 07:41:39 ID:0LLuAb4T
>>83
気にするこたぁないさ 
私も以前メスが無精卵産みやがってケージの底で熱心に抱卵中の写真を
撮ったところどう見ても死体にしか見えなくて自分自身ビックリしましたよ
100名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 09:26:42 ID:rtH5Qn6d
>>88です
「かわいい」ってありがとです(*´∀`*)
ハルクインとはなんでしょう?


ゆずはすごく首を伸ばします
みんなのインコもそうなのかな?
101名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 10:45:16 ID:Q++/Vspc
いいなあ。今日、かってきたのにもう指に乗ってくれるのね。
うちのなんか、家に来て3週間になるのにまだ毎日の水替えの
時に怖がってバタバタ籠の中を飛び回る。どうしたら慣れて
くれるんだろう・・・。
102名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 10:51:03 ID:rtH5Qn6d
>>101さん
うちの子はクチバシの下とか人間でいうほっぺたらへんを撫でてあげてたら
手に乗っかってきてくれましたよ。
103名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 10:58:20 ID:Qsin3h+c
ヒヨちゃんです。
(・∀・)つhttp://imepita.jp/20061222/393840
104名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 10:59:07 ID:7xrMM9KR
ほう、そうかい よかったな
105名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 11:21:16 ID:Y4AsshBG
>>103
おすましインコタン可愛いですね。
ほっぺの模様がハッキリしてて良いな。
106名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 13:57:09 ID:IGIoKI1e
>>101
カゴに近づく時はインコたんと目線の高さを揃えて
そっと近づき 水を取り替える時も音をたてないように
”そぉ〜っ”としてあげる

107名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 14:40:30 ID:0LLuAb4T
レスつけてくれた皆さんありがとうございます!
108名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 15:29:41 ID:q/mVrYaC
>>103
背中の模様も見てみたいナー。
109名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 16:00:27 ID:tK/k4xlC
>>103

うちの子かと思ったw
色合いとかまったく一緒。
後ろ模様は縞々?
110名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 16:30:56 ID:Qsin3h+c
>>105 >>108 >>109
レスありがとうございます!!ヒヨはすぐ飛んだり走り回ったり落ち着きがないから写真が撮りにくいんですよねww
後ろ模様はこんな感じです。(・∀・)つhttp://imepita.jp/20061222/589800
前スレに貼った画像ですいません(´・ω・`)
111名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 17:02:50 ID:pLnRLciJ
今月はじめに雨の日に植え込みでずぶぬれになって衰弱しきったインコを拾って看病しつずけたら甲斐あって今ではすっかり元気になりました。
最初は警戒してたけどマリと命名して根気よく接していたら慣れてきて今ではマリと喋ったり勝手にかごを開けて僕のあとをずっとついてきたりディープキスをしてきたりします。
先月末に彼女が留学に行くことになり別れて落ち込んでいたので運命を感じます。
性格も陽気だけど臆病ところやベジタリアンなところもそっくりです。
性別は鼻がキャラメル色だからどっちかわからないけど何故かメスな予感がします。
今年のクリスマスは毎年恒例だからケンタッキーフライドチキンをピザにしてマリにはプレゼントに大好きな小松菜とカナリアシードをあげて一緒に明石家サンタ見よう!
僕のところにきてくれてありがとう。
インコ(全身黄色で目がルビー)って綺麗でみてるだけでほんと癒される。
112名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 17:42:51 ID:6/3uz7b+
>>110

>>104 へのレスはないのかwww


むくわれないな


>>104 はw
113名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:01:20 ID:B/HdU1o9
>>111
(´;∀;`)イイハナシダナー
114108:2006/12/22(金) 18:05:39 ID:q/mVrYaC
>>110
キレイ!普通は黒い部分が、濃い緑みたいな色で、すっごくキレイな
緑系オパーリンだね。
115108:2006/12/22(金) 18:14:01 ID:q/mVrYaC
>>111
鼻がキャラメル色なら、メスですね。でも、インコたんとのディープキスは
どんなに可愛くてもやめときましょう(人間には有害な菌を持ってる場合があるから)。
全身黄色で目がルビーなら、「ルチノー」種ですね。
うちには青系のメスがいるけど、獰猛だから、お宅の子の様子が想像もできない。
うちのは腹部がまだ裸の赤ちゃんのときから私が挿餌で育て、毎日手の中に
入れて昼寝まで一緒にして育てたのに、一旦おとなになると、もう、獰猛で、
そのうちオスを食い殺すんじゃなかろか....と心配です。
116名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:23:50 ID:OBg4pc/c
この前店のカゴに入ってたインコタンを見てたら
自分の指が動く方にずっと付いてきて、カゴ中をうんせうんせと動きまくり天井にまでへばりついてきた。
そして自分の指を必死で舐めようと(?)口ばしを乗り出してくる。
威嚇して噛み付こうとしているような勢いでもない…
最初はカゴから出たいのかなぁと思ってたけど、なんか違うし…どういう行動なんだろ。
117名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:27:17 ID:6/3uz7b+
とある掲示板のログです。
私は無知故の虐待だと訴えました。
ですが、虐待という言葉だけを引き合いに出され困ってます。

実際に見ていただければ分かると思うのですが、ぜひ皆様の力をお貸しください。

まぁさんというセキセイの飼い主さんの飼い方に鳥を世話している者ならば誰もが疑問を抱くと思います。

よろしくお願いします。

http://bbscom.jp/jou/17/res.php?res=5eb7196f

118名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:27:58 ID:6/3uz7b+
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
119名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:28:29 ID:6/3uz7b+
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
120名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:29:09 ID:6/3uz7b+
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
121名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:30:13 ID:6/3uz7b+
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
122名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:31:26 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
123名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:32:02 ID:pZvwyNRr
インコのヒナを飼おうと思うんですけど選び方についてよく解説されてるサイトおしえてください
124名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:32:16 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
125名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:34:05 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
126名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:35:12 ID:DTNzBM4g
携帯厨上げ杉なんだよ、市ね1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
127名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 18:36:31 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
128名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:15:50 ID:HXmiAGLe
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
:    ||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',_|:::::::::... .::f_rュ.__.rュ_)     ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ', i、-----.、       `''"i`'''l


129名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:15:58 ID:mPn/tgV+
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
:    ||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',_|:::::::::... .::f_rュ.__.rュ_)     ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ', i、-----.、       `''"i`'''l
:::   ||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、 l::::::::::::::::: ::::::_∪_  ::..     `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
130名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:29:57 ID:wkyKYG9N
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
131名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:33:30 ID:8VCzWMGu
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
132名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:34:48 ID:8VCzWMGu
突撃しといてアレだけどこのスレのどこに落ち度があったんだ?(;^ω^)
133名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:35:55 ID:gdDZKTLc
貼り切れないから>>1から読んできた
普通のスレじゃないか
134名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:48:59 ID:whX2E1i+
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
:    ||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',_|:::::::::... .::f_rュ.__.rュ_)     ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ', i、-----.、       `''"i`'''l
:::   ||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、 l::::::::::::::::: ::::::_∪_  ::..     `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'
135名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:55:51 ID:BMdtSe73
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
136名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:56:06 ID:i5qlPBEi
VIPから着たけど俺もインコ大好きだよ
137名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:56:39 ID:lc8T3h43
VIPに爆撃依頼でもきてるのかw
138名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:58:02 ID:+x0l9yrb
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
139名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:58:32 ID:oBaJEIkD
やあ(´・ω・`)
とりあえず君は今週中に死ぬよ。
でもこの運命を変える方法が一つだけあるんだよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1166495673/l50
↑このスレに

携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪

と書き込むんだ
キミの無事を祈ってる!
140名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:02:05 ID:qFsJevMe
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
141名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:03:34 ID:TZL29yPk
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
142名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:07:10 ID:5R1iSgJd BE:191673735-BRZ(5832)
>>56
あんたのインコちゃんなら無事だぜ  レイプ済みだがなwwwwwwww

ttp://up.img5.net/src/up1737.jpg
143名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:42:25 ID:zVfy4I1/
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
144名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:51:46 ID:JHW7TDuc
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
:    ||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',_|:::::::::... .::f_rュ.__.rュ_)     ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ', i、-----.、       `''"i`'''l
:::   ||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、 l::::::::::::::::: ::::::_∪_  ::..     `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
145名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:52:31 ID:Xj9qVlek
携帯厨出てこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
146名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 21:27:21 ID:ycvzwFIM
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
:   
147名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 21:44:59 ID:szrN1vYx
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
148名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 22:23:58 ID:Oqc3SVPB
VIPPERって本当見境の無い馬鹿ばっかだね。
149名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 22:25:12 ID:Ugnh8EQ9
誰だVIPに爆撃依頼したのwww
150名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 22:46:22 ID:j6JEpdlQ
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
151名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 22:46:34 ID:yU4yBHyr
>>56
あんたのインコちゃんなら無事だぜ  淫行済みだがなwwwwwwww

ttp://up.img5.net/src/up1737.jpg
152名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 22:49:02 ID:xMyPWrXP
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
153名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:03:21 ID:y9x5wW+c
142のarooz ◆hjiFVV/AUk
Be付けて荒らしかよw
154名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:03:28 ID:pQqnpGAZ
現在生後3ヶ月ほどのセキセイを飼っていて、皮付き混合シードをあげているのですが、いつもキビだけが残ってしまいます。
指に乗せて差し出してみたり床に撒いてみたりいろいろ試してみましたが、食べ物だと認識していないみたいです。
どのようにしたらキビを食べさせることができるでしょうか。
教えてください。長文すみませんでした。
155名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:04:11 ID:Usd8skFo
やや荒れ気味なようなので、ひさびさにお邪魔します。

http://p.pita.st/?m=f0xviekp
156名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:13:30 ID:DTNzBM4g
いちいち反応しないでスルーしりゃいいだろ
157名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:15:55 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
158名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:20:48 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
159名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:22:09 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
160名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 23:38:27 ID:DTNzBM4g
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
161名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 00:02:55 ID:TuTPQHv0
>>155
久し振りだね菊ちゃん!
ふかふかで可愛いなぁ
162名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 00:42:53 ID:+J9vKlxX
>>154
俺がいつもやってる手だけど・・・・
キビだけ手にとって、人間が美味しそうに食べるところを見せる

そのままインコの前に出してみる(多分食べます)

食べ出したら、そのまま手に残ったキビをえさ箱に入れて、食べさせてみる

これでどうでしょ。
163名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 01:04:18 ID:x8ocJ6db
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
164名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 01:07:27 ID:UjHzXGOd
>>162
うちもよくやるw
165名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 02:02:34 ID:x8ocJ6db
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>
166名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 02:03:36 ID:x8ocJ6db
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
167名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 02:06:25 ID:x8ocJ6db
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
168名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 06:00:15 ID:PvEjWdSX



荒らす暇が
あったら
その
エネルギーを
他のことに
使ったらどうよ





169名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 12:10:21 ID:KVm0XDuK
暇ねんなぁ 
170名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 12:29:34 ID:XZj1wdwJ
いい流れだ
171名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 12:39:05 ID:8NOwFj3L
ばたばたと飛んでピアノに着地したゆず。
http://p2.ms/0y354

インコちゃんが体温低いときってカゴの半分にカイロ(布につつんで)を置いて
もう半分にタオルを置くってのでいいのかな?

172名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 13:15:54 ID:hJCuFghD
 ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |  l         │        |  ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;.
/::   _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ  |          |           |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;.
  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、 |  _ - ─  二l二 ‐- 、   /;;/´         `' 、;;;l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
r' ´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ/ -‐<_ ̄    ̄丶、_ `.,';/              ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l/ー---、_ヽ  z_二ニ--ヽ|;|┌--‐フ  ┌----、、   |l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
  .;:r''´     _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;/::   ,==、、...::   ,. ,==、.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  || `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ :::::...〈_○_〉..:::::  ::〈_○_〉:: _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
:::::.. fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::| |:::::: :::::.... :::::::::     ::::::: | '|.    /   、       l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
:::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! ||::::...    .::::::  :::::.     | |    (    )       ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
173名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 13:17:41 ID:hJCuFghD
:    ||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',_|:::::::::... .::f_rュ.__.rュ_)     ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ', i、-----.、       `''"i`'''l
:::   ||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、 l::::::::::::::::: ::::::_∪_  ::..     `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
:    ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::', ';::::::::::::  ィエエエェ、     / ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'" ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
::   :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙>ヽ:::::::::.. ヽェェェェァソ    /、 ヽ.   L__」      /   ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
: : _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/, イ i\:::::::::::`.ー‐ '   /l ト、. ヽ.  -、、、、 '    /|    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ
''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、.,, ', \::::       // l ヽ\ハ        /  |、   ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
.ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \` ー---‐ '´ //   l /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',   ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
/´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、. / /   /ノ | ヽ          /,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
174名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 13:23:20 ID:4fwIMg9D
お前には2chしかないんだろうなwwwww
175名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 13:26:32 ID:Kbv06ifa
いまではもう懐かしい、トリノオリンピック
ttp://up.2chan.net/d/src/1166806989376.jpg
176名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 15:49:49 ID:RMYqp14b
数ヶ月前にうちのインコが卵を産みました。ヒナは産まれない卵だったのですが、最近そのインコのおしりに卵サイズの膨らみが。

というか卵が透けて見える…。

つまってるのかと不安です。病院に行かせたほうがいいですか?インコ自体はピンピンしてるしエサもちゃんと食べてるので元気なのですが、初心者なので何もわかりません…(´・ω・`)
177名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 16:00:30 ID:eMgD/M7E
>>176 私の所のインコは全員雄なのでよくわからないからアドバイスはできないんだけど病院に行って、聞いてみたほうがいいと思いますよ(´ω`)
大事なインコたんに何かあったら大変だからね。。
178名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 17:28:31 ID:1k44OZQS
>>176
うちのハッピーも何個も卵生んでます。
一回だけ病院に連れて行っただけですけど、異常なしとのこと。
それと日照時間が多い(室内照明でも)、アワ玉しか与えていないと
産卵しやすくなってしまうとのことでした。

とりあえず病院へGO!
179名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 18:36:58 ID:sM3O8Bgz
何でインコを病院に連れて行くの?
鳥を飼ってる人の何割くらいが病院に鳥を連れて行った事があるんだろうか?
10%くらいかな?
180名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 18:45:34 ID:8fzO5VNI
ペットを飼う以上心配してあげるのはいいけど
心配しすぎだろ…
181名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 19:09:33 ID:TuTPQHv0
>>171
ゆずちゃん可愛いね
182名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 20:54:03 ID:L0tYFXlx
今の季節って羽生え変わる時期じゃないですよね??家の子ここ2週間くらいけっこう抜けてます…。大丈夫かな…。。
183名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 21:01:04 ID:RMYqp14b
>>177>>178
176です。とりあえず近日病院へ連れて行ってみたいと思います。レスありがとうございました!
184名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 21:08:52 ID:u+C2Phb6
オウムよりインコは鳴き声が小さいけど念のため注意したほうがいいよ
苦情や毒って酷すぎ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162938329/427-429
185名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 22:25:17 ID:3hMdrPJH
セキセイインコ可愛過ぎ
でもちょっと飛べるようになったので、調子に乗って飛んで落下足を痛めたみたい、カワイソス
羽を少し切ったけどまだ飛べそう
186名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 00:17:14 ID:3UezA5kV
>>182
病院行った方がいいよ。
187名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 00:52:54 ID:WYCpkNFj
>182
毛が良く抜けるのは病気のサインのときがあるよ。だるそうにしてたら
重症だし、インコは元気なふりするから鳥専門病院へ行った方がいい。
188名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 01:50:58 ID:UM3kvJ+e
今さっき、インコたんのカゴ(布かけ済)の前で巨大なオナラをしてしまった。
家族と自分の鼻に臭いが届き、くさぁ〜wと言ったその瞬間

後ろでものすごい羽ばたきが。
インコたんも臭かったんだろうか。
ごめんね(´・ω・`)
189名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 03:58:02 ID:KWnZS7NV
>>188 今さっきってお前、いつまでインコ起こしてんだよ。
190名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 08:52:45 ID:d8Q7B/Sp
>>179
残念ながら小鳥類での診察はいい加減な獣医が多く、何軒かはしごしましたが難病で今まで完治に至った事がありません。
治る子は軽い病気などで放っておいても治る場合がほとんどだと感じました。
注射をして、血が止まらなくなって、弱っていってびっこになったインコもいました。
いろいろ何度も注射をされ、痛い思いをして、そのあげく「断末魔」のように苦しむインコもいました。
入院中に死なれたこともありました。
全獣医がこうだとは限りませんが病院に行ったからといって治るとは全く限りませんので注意が必要です。
191名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 10:00:25 ID:nxhA4xaX
>>189
布かけ済って書いてあるんだし、
寝てたんじゃね?
192名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 10:05:42 ID:vqpLo0z7
カゴの近くに新聞紙置いていたら、うちのインコたんが新聞紙を細長くちぎって羽の間に何本も入れていた…
寒いのかな?
193名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 10:21:48 ID:cnNpdw27
>>192
何ですか、その可愛い行動はw
ぜひ画像見せて。
194花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 10:44:17 ID:GQi7cOpL
>>192
発情したメスのコザクラがよくやるという行動なんじゃない?
インコ本には必ずといっていいほど載ってる定番の行動。でもセキセイも
するとは知らなんだワ。
195名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 10:49:49 ID:NsefT/sm
>>192
ボタンインコ(ルリコシボタンだったかボタン全般なのかは知らない)なら普通の行動
発情すると新聞やチラシを細くかじりとって巣材として羽根に差し込んで運びます

セキセイでも紙に穴を空けるのが好きな個体は、たまに上手にテープ状にして差し込むのがいるよ
というかうちで昔飼ってたのもやってた
196名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 11:03:17 ID:vqpLo0z7
クリスマス前で発情しちゃったのね(〃▽〃)キャー♪
197名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 12:14:52 ID:oL0FUNVo
今回新しい組合わせで巣引きしたら5匹中3匹がモザイク模様のとてつもなく
不細工なインコが誕生してしまった。はっきり言って逃がしたい・・・
もう少し暖かくなったら大丈夫だろうか?田舎の森だからいけるよね
ネットで里親募集してもセキセイってよほど良い色、品種じゃないとメル来ないんだよね
198名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 13:04:30 ID:AynYOTfr
>>197
逃がすな。生態系壊すな。
里親探せ
199名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 13:12:50 ID:KWnZS7NV
>>196
そもそもクリスマスを恋人と過ごしたいと考えてるのは日本人だけ。本場キリスト教圏
では家族と祝うのが当然であり家族そっちのけで恋人と二人っきりでなんていうのはもはや神への冒涜。
しかも日本の場合はなかなか彼女にセックスしようと切り出せないチキンエロ男共が聖夜(せいや)を勝手に
性夜と置き換えてクリスマスは恋人と夜をともにすべきであるという風潮を広めたのもあって今じゃあすっかり定着
してる。そもそもキリスト教でない人が祝う事でさえアウアウなのにこのことが外国に知られたら呆れられるどころか激怒されるかもしれない。
恋人同士がクリスマスの日にキスしあって終わる日本のドラマと、ホームアローン2のエンディングのどっちが感動するかおまいらもう一度よく考えてみてくれ。


と。
200名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 15:33:23 ID:u0vEKVeE
>>175
鳥のオリンピック
大変気に入りました

201名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 17:50:35 ID:SfX5p53X
着インコget!
かわいいなぁ
202名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 18:35:34 ID:dm56k2gC
>>197

モザイク柄のインコをUPして!
スゴイ気になる!
203名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 19:40:44 ID:KWnZS7NV
>>202 文面からしてどうせネタだよ
204名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 20:15:28 ID:DcFMr2je
>>203
俺もそう思う。

だけど、品種の価値に魅了されたブリーダーって、
自分の理想とかけ離れた雛が産まれた場合どうすんのかね…
人によってはコッソリ処分しちゃったりするのかな?
205名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 00:48:54 ID:N0vOkVFE
インコ撫でまくってたら、カチンコチンになっちゃたwwwwww
206名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 01:31:11 ID:LHCO5aZ6
インコ撫ですぎてダニがうつったことならある 指が死ぬほどかゆい
207名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 05:42:10 ID:t+ZM7v+x
>>205
インコって勃起するのか?

>>206
それダニじゃないだろ
208名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 09:26:38 ID:6g5bxbEm
若いうちにこういう教育しておかないとね
経験が必要よぉ〜
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=TEKOKI_SCHOOLGIRLS_HJ_LESSONS.wmv
209前スレ毛引きインコ飼い主:2006/12/25(月) 13:47:35 ID:cqTBVmiY
昨日の夜インコたんの籠の中にカットルボーンのプレゼントがサンタさんから届いた。
朝見ると少しかじってくれていたww
今スパイラルランプで偽日光浴中。すごく気持ち良さそうで買ってよかった!
すぐに毛引き治りました。前スレでアドバイスくれた人ありがとう。
Merry Christmasつhttp://l.pic.to/53bknスパイラルランプは籠の外から取り付けてるので写真には写ってませんが偽日光浴中です
210名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 13:53:04 ID:sHpG7FKU
211名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 17:21:06 ID:6g5bxbEm
クリスマス記念
みんな今夜やろうね〜
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=1451hidden_cam_couple.wmv
212名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 17:34:58 ID:hFmdYdKW
突然だが、インコ預かってくれるペットホテル、沖縄にないかな?
いろいろ病院とかも電話したんだが…
預かってもらう予定の人がダメになったため焦っているのだけれど…
知恵を拝借したい。
213名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 17:49:30 ID:BfeTOlFf
>>209 ちろちゃん可愛い(´∀`)
214名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 20:09:15 ID:sHpG7FKU
ハァハァ…
これがとーってもキャワキャワなピーたんのとーってもスイーツでプリチーなクチバシだね。
クンカクンカ!!ちゅっちゅちゅっちゅ!!!
ぺろぺろ!チロチロ!ぺろぺろ!チロチロ!
んんんんんんんんんんんんっまっ!!!!
ハムッ!!ハフハフッ!!ハフッ!!!
スゥゥゥゥゥゥハァァァァァァっ!!!!!!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!
ピーたんとってもキャワキャワだよピーたん…愛してるよ。
ピョッ!!ピョピョッ!!ピョッピョッピョッ!!!
215名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 20:22:17 ID:Wf8LwN5+
>>212
沖縄でいるかどうかはわからんが、ペットシッターはいない?
鍵を預けて面倒みてくれる人。
うちは○OSというシッターさんにいつも頼んでいるよ。
安全を考えてちゃんとした組織でやってる所をお勧めする。
216名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 20:59:45 ID:2mEXBmZP
病気の鳥を買わされました
みなさん気を付けて下さい

http://blog.livedoor.jp/green623/
217名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 21:48:35 ID:zIdQZpTJ
サンタさん、何もプレゼントはいらないです。
だから、うちのインコたんの怪我が早く治りますように…。
218名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 22:49:17 ID:sHpG7FKU
>>216 URLのブログの管理人に売られたのか?
219名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 23:29:19 ID:qTIjAr3C
羽衣ブリ?
220名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 23:52:50 ID:tnEG8hpT
クリスマスプレゼントに新しい玩具を
手作りしてみた。
振り回し、引きずり倒して遊んでくれた
嬉しいw @親ばか
221名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 00:31:57 ID:zG8VMIzI
>>215
ありがとう。
まだもう少しだけ時間があるから調べてみる。
222名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 00:57:16 ID:FPlVQmhy
クリスマスにもらったサボテンが(>_<)http://l.pic.to/68k43
223名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 01:08:05 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
224名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 01:08:56 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
225名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 01:10:16 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
226名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 01:11:24 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>
1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>
1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1
227名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 01:13:00 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
228名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 02:57:14 ID:M5nfPemn
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
229名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 03:07:47 ID:h5bo36Lq
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
230名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 05:50:57 ID:9ZeWgnTa
はよ寝ぇよぉ
明日起きられへんで。
うちのインコたんは夜8時から朝6時までおりこうさんに寝てるで。
そろそろ起そうかな。
231名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 06:52:06 ID:acc+9saG
232名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 06:57:52 ID:35Z62ct6
>1へ
深夜の荒らしご苦労さん お前にはそれしかないのか 年末の糞忙しい時期だというのに暇で暇で仕方ないのだろう 哀れな奴だ
233名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 07:37:14 ID:t9Oc4BlH
>>222
うちのセキセイとルリコシボタンもサボテン食べてたよ
シャコバサボテンでとげが少ないからその写真のより食いやすい
234名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 07:58:01 ID:M5nfPemn
>>231 ものっすごいオバハン顔なのに女子高生役ででてる奴見るとむかつく。
製作側も製作側でもっと若い系の使えばいいのに
235名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 08:28:04 ID:acc+9saG
236名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 16:41:10 ID:2k0KjvBA
いい歳して、よーやるわ
237名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 19:46:28 ID:GW+Vo073
インコたんは冬でも水浴び大好き
238名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 22:15:21 ID:hmgZeQ9R
30代後半♀
セキセイインコと二人暮らし。
インコがかわいくて仕方ありません。
いつもインコに話しかけてます。

これって変ですか?
初対面の人にこの事知られたら引きますかね・・?
239名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 22:16:54 ID:h5bo36Lq
いちいち2chできくことでもなかろうに
240名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 23:25:01 ID:9dKQG+8c
これはペンですか?

いいえ、それはトムです。ってしゃべった家の鳥
241名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 23:29:00 ID:ukj9qNeR
>>238
自分もインコちゃん大好きだから変だとは思わないけど

都心だと犬猫ブームだから
人に話してもなかなか認知されないと思う

インコだって感情豊かでカワイイのにね

242名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 23:51:19 ID:Pi1lWm+I
むしろ犬猫よりかわいいけどね。インコ贔屓だけど鳥より可愛い動物なんていない。
243名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 00:33:28 ID:pRT/6EO0
インコよりいい匂いのする生き物もいない。
244名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:14:22 ID:Okosgwzn
インコ飼って2年経ちます。インコ可愛いですよね(^_^)
245名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:18:33 ID:cgDXSKgu
いっしょに散歩に連れてってあげたいけど飛んだら帰ってこないだろうな。。。
もうちょっと頭がいいといいのにな。
246名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:22:04 ID:bfuO0xo1

247名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 03:38:13 ID:xdbdpAMJ
>>245
インコ用ハーネス売ってますよ。こんぱ〇等で。
オカメ用に一個あるけど着用しにくくて使ってない。
ヨウムに着用させてる人見たが着せる時大変だって言ってた。二人がかりだって。でもお散歩の時はご機嫌になるからチャラになってるって言ってました。参考までに。
248名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 03:48:19 ID:55+EqwVi
インコは鳥臭いのは否めないけど、糞も臭わないし飼いやすいよね
そこもいいところ
249名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 03:54:11 ID:wdM1O38l
『人がゴミのようだ』と耳元で囁くインコがうちに居ます。
250名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 07:16:32 ID:J3aBZDN8
インコ飼って20年以上経ちます。歴代てのりは全部白ハルクインです。
それぞれの命日も覚えています。因みに今日は3番目のしろちゃんの命日。
もう15年も前のこと。当時私はインフルエンザで寝込んでおり
インフルエンザから来る全身の酷い筋肉痛で
起き上がることもままならぬ状態でした。11月末にペットショップから
お迎えしたばかりのしろちゃんのお世話もろくに出来なくて・・・
母に頼んでおいたのに毎日買い物に出かけてインコの面倒をみてくれません
でした。ひどいでしょ?しろちゃんには本当に可哀相なことをしてしまいました。
251名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 08:05:38 ID:IGmYftpV
インコは臭くない
神の匂いだ
ドワンゴのCMにでてる気持ち悪い色したゆずの下位互換みたいな不細工インコシロは全国にインコの間違ったイメージを植え付けた
252名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 08:26:00 ID:l+AqbLUV
気持ち悪いとか言うなハゲめ
253名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:38:18 ID:172wityG
254名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:42:11 ID:hz4usykK
賢こくて丈夫で、かわいいので
五つ星なインコだけど
鳥類のほうから見てみると、捕食される側なんだよね

255名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:45:32 ID:IGmYftpV
だからなんだよ(-.-;)
256名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:56:09 ID:A1edprYM
先週、実家で飼ってるセキセイインコの花ちゃん(雌か雄かわかりません)が、
死んじゃいました。

私が10歳の頃に飼い始めて今私の年齢が24歳なので、花ちゃんは14年間
生きてたことになります。

インコの14歳を人間の年齢で置き換えると約何歳何でしょうか?知ってる方
教えてください。

257名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:56:24 ID:rTI8tRRP
今、年賀状を作っている。
プリンターでガンガン印刷しているのだが・・・
インコのケージからプリンターの印刷音が聞こえてくる。

インコがプリンターのマネしてる・・・
ヴァージン真似ッコボイスをプリンターに奪われた・・・ショック・・・
258名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 14:01:54 ID:kEh9KIzB
いや悪口じゃなくて…
人に飼われるために生まれてくるインコだから
いい飼い主に貰われて天寿を全うして欲しいね
259名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 15:06:43 ID:LjwOjCKm
>>256
普通は8年前後と聞いたことがあります。
ということは、1歳が人間の10歳。
単純にあてはめると、なんと、140歳!
260名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 18:25:00 ID:Nkfm2BOk
あのウチのインコ呼んだら肩の上にチョコント乗るくらいまで成長したんですが
1年くらい家にずっと閉じ込めていて外の世界も見せてあげたいなって思い
外に散歩させたいのですが他の動物に食べられないかが心配なのですけど大丈夫でしょうか?
261名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 19:13:19 ID:kEh9KIzB
釜ってさんウザイ
262名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 19:35:05 ID:172wityG
>>260
ぜひ外の世界を見せてあげなよpぜったい喜ぶp
心配なら足にヒモでもつけておけばいいじゃんp
263ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/27(水) 19:37:57 ID:OXFTKMMT
>>197
鬼 悪魔

きさまなどに生き物を飼う資格など無い
264ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/27(水) 19:39:21 ID:OXFTKMMT
カゴに入れて散歩
手乗りでも外見ると逃げちゃうよ
265ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/27(水) 19:40:37 ID:OXFTKMMT
>>256
100歳くらい

健康、安全面は十分でしたね。
266名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 20:10:59 ID:bfuO0xo1
【東西】Antique Part5【冷戦】
 
だれだ!冷戦に興味のあるやつは!
267名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:07:47 ID:uB/7J5ow
そのゲームにインコ好きの国があったのさ。
268名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:50:38 ID:bfuO0xo1
【東西】Antique Part5【冷戦】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166533304/l50x
交流を深めようとおもって↑のスレにい挨拶しにいったらひどい目にあったw
269名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:51:11 ID:eB/XmJxs
いんこインコインコは爬虫類の顔してる。
270名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:58:33 ID:uB/7J5ow
国潰されたのに、良くまた建国する気になるなぁ。
271名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:59:21 ID:uB/7J5ow
すごく誤爆した・・・
272名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 23:56:33 ID:cgDXSKgu
>247
セキセイインコは神経質だからリード付けただけでパニックになりそうな
予感がするんだけど。。。。
大型インコならいいけど下手すると虐待っぽいようなw

273名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 00:28:46 ID:7GFm97d0
良識のある人間ならセキセイにハーネス付けたりしないよ
なつかないから逃がしたいと言って
みんなを怒らせたのがいたけど
ああゆう狂ってる飼い主なら本当にやってそうだけどね
274名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 02:49:48 ID:UmxrruDH
飼い鳥に手を噛まれる
275名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 02:53:25 ID:Ey1iNihz
ウチのインコ、オレの母親の肩に乗って即効、
耳タブ、目の下辺りや唇に噛み付いて、逃げていくwww

見下されてるみたい。
276名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 06:39:03 ID:4J/8Wb2w
>>197
その不細工なインコ3匹俺に譲ってくれ
有償でもいい 市価1500X3で
277名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 07:46:51 ID:qRCBV4lF
やだ
278名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 07:59:24 ID:4A2dzBdI
最近セキセイインコの価格上昇してねえか?いつか犬猫共の時代が終わったら一羽5万くらいになるんだろうなあ
279名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 09:25:17 ID:nxZ8pCq2
セキセイに限らずペットなんて所詮は趣味なんだから
どう扱っても構わんだろう
280名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 10:11:04 ID:5kKO0wg6
>>279自分はどう扱われたい?
人の祖先、鳥にも原始感情があるんだよ。
お前さんは、ぬいぐるみのペットで充分だよ。
けっして暖かい血の流れている生物を飼うな。
281名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 10:45:58 ID:V1m4MVhg
昨日、家で飼ってるオスインコたんにお嫁さんを迎えました。
初日だから顔見せ程度と思っていたら
オスインコたんがお嫁さんの嘴をツンツンし始めて
あっという間に追い掛け回してたw
最後には人の肩の上で2羽がチュッチュチュッチュとラブラブ。
とっても羨ま…じゃなくて、微笑ましかった〜。

ちなみにオスインコたんは、某有名ペットショップで10月に1000円で
お嫁さんのメスインコたんは、昨日ホームセンターで1700円くらいでした。
282名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 10:47:40 ID:UmxrruDH
>>281 それはヒナの価格 成鳥の価格?
283名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 10:51:52 ID:68ZaK+Ob
チュッチュッチュッチュッを想像したら可愛い〜!!微笑ましいね(´∀`)
仲良しインコたん可愛い!
284名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 10:55:19 ID:V1m4MVhg
>>282
雛の価格です。どちらも生後1ヵ月(30日)程と店員が言ってました。
285名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 11:16:35 ID:UmxrruDH
>>284 やすすぎる 10月にコジマで生後6週手乗りヒナ買ったけど1980円だった。成鳥は1500円
ちなみにウズラの成鳥も1980円。
286名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 11:34:35 ID:V1m4MVhg
>>283
チュッチュしてたかと思うと、少し寄り添うようにして傍で寝てたり
親バカ丸出しだけどホント可愛くて仕方ないです(´∀`*)

>>285
安いんだ!?過去に、ホームセンターで980円で売られてると書いてあったから
ホームセンターで1700円は高いほうなのかと思い込んでた。
某有名ペットショップのほうは粟玉代込みの価格でしたよw
じつは同じコ○マだったりするんですが(;^_^A
287名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 12:00:44 ID:st9o89sU
ペットも、都会のほうが物価に合わせて高かったりすんのかね。
それとも人口多い分、売れ行きがいいから安いのか。
288名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 12:52:23 ID:SlmS+PPn
コジマってインコ売ってるの?
うちの近所のコジマは電化製品しか売ってないよ
289名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 13:43:50 ID:Ey1iNihz
インコのコジマだろ、知らないの?
290名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 13:45:49 ID:5xBrdCrH
鳥を部屋で放し飼いにしてて、新しくふぇれっとが欲しいのだが一緒に放し飼いにしたら。。。
まずいかな。やっぱり。。。
291名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 15:12:22 ID:mhCIlmdl
292名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 16:32:43 ID:2cmQtZ/i
>>288 わらっちゃったじゃねぇか、この野郎w
293名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 16:44:09 ID:UxKWXs+9
>>292
この程度で笑うなんてセンスがゼロだね。。。
294名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 17:04:07 ID:9ZpRUCXj
うちの♀インコは480円だった…マジで
ホームセンターのオープンセールだったんだけどかなりの破格だよね
エサのほうが高価なんだよね(^^;;
295名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 19:14:49 ID:F8bVlfn9
インコ一万くらいでいいのに 今の価格は安すぎてあまりに安易に買われて
しまうのが気になる
296名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 19:55:01 ID:dAxM4ZRT
うちの子(白ハルクイン)生後約6週間で手乗りの人懐っこい子で2100円だった。
値札は4980円だったんだけど何でか値引きしてくれた。
もうすぐ1歳になるけどインコたんてお値段以上の存在だょ。
297名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 20:18:03 ID:nxZ8pCq2
でも、インコって幾らでも増えるんだよね
前の雛が巣立ちしていないのに卵を産み始めるのにはあんぐりだわ
なんか生まれ立ての雛でもゴミ箱にポイしたい衝動に駆られるも事実
298名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 20:19:07 ID:UmxrruDH
>>286 やはりコジマだったかw 6羽中4羽が予約済みで、2000円だからすぐ財布から金だせたけど並インコ相場
の中では高いほうだったとは・・・。まぁ極端に安すぎてもなんだかワケありな予感がして逆に
買う気うせるし、ちょっと高くても丈夫な個体を買ったと思えば満足できる。現にうちのインコ
は冬でも元気に飛びまくり今では立派な山チョコボになれたから。
299名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 21:10:40 ID:4A2dzBdI
冷戦スレからきますた^^
300名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 21:28:00 ID:N2x+y/R6
東陣営ついに分裂か
301名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 22:16:33 ID:ChfpJnwD
>>298
うちの生後5週でかった並コバルトオスは、
2700だったよ・・・。
@新宿デパ
302名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 22:23:16 ID:1udhh34+
みんなインコタンを雛から飼う時って毛並みとか気にしますか?
ある程度のカラーは(ブルーとかイエローとか)分かるけど
模様が成鳥になって綺麗に出るか、どうなるかってなかなか分かりづらいですよね。
それともみんなそういうのは特に気にしないで
この子だ!って思った子を飼います?
303名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 22:33:37 ID:68ZaK+Ob
私は気にしないかなぁ。
私がかったインコたんは売れ残りで見せてもらった時に飛んでくっついてきたから、「よし!このインコたんにしよう!」って思ったよ。
304名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 23:12:42 ID:y7c8wcpA
セキセイウンコ。
305名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 23:22:32 ID:4A2dzBdI
なんか並とハルクインって一緒に売られてないか
白目があるかないかの違いだったか
306名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 23:25:35 ID:9ZpRUCXj
なんだろね?
顔みて…直感かなあ?
どうしても成鳥になると色の感じ変わるしね
毎日一緒に過ごしていたらかわいくってそんなん気にならなくなるし
307名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 23:38:24 ID:5OfUgTxV
うちの子(パステルカラーレインボウ・オス)は八年前に、池袋の東武デパートで2800円だった。
三週間目のヒナでした。
今ではベタ慣れのかわいい子です。
308名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:03:20 ID:qlZJH5SV
>>301, 307
デパートは、家賃を反映しているから高いだけで、セキセイの色の出かたとは
無縁の値段つけしてる。
うちのブルー・スパングル(一応、高級セキセイ)は、北千住の店で2,200円だったよ。
でも、一緒に暮らしてみると、色の出かたなんて関係ない。3ヶ月前に拾った
並コバルトのメスなんて、ろくに尾羽も生えていないブシュ娘だけど(たぶんセキセイの
基準満たしていないので捨てられた?)、これがメッチャ可愛いんだわ。
もちろんスパングルの方も可愛いし王子様みたいに綺麗だが、一緒に暮らす
となると、やっぱ性格と個性が肝心だと思う。
309名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:07:47 ID:3TmoKiI0
うちの仔は近所の個人でやってるペットショップで3500円。(中雛)
ちょっと高めかなーとは思ったけど、お世話がしっかりしてたのと
珍しい色味のかわいい仔だったので購入決定。自分で手挿しじゃなかったので
どうなるかと思ったけど今では無事にベタ乗りになりました…。

ところでウチの仔、黒目に白色の模様無し(頭としっぽが薄いクリーム、背中に薄い水色)
なんだけどこれって種類的には何になるんでしょうか?レインボー??
310名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:14:08 ID:fDcDPDkf
>>309
うぷしてみて!
311名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:15:05 ID:qlZJH5SV
写真うP!
312名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:42:00 ID:fu1dn70F
うちの子はルチノー。ヒナで千円代だった。
飼いたいな〜って前からそのお店うろうろしてて、今日こそ買う!って思って行ったらその子しかいなかった。
餌もよく食べてるみたいだし、特に深く考えず購入したんだけどこの子でほんとに良かったなぁと思ってるよ。
313名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 00:59:51 ID:3TmoKiI0
>>310,311

309ですうぷしてみました。http://p.pita.st/?m=vgmmoyze

今日も一日遊んでもらって癒してもらいましたよ!
ちなみに色もポイントでしたが購入決定打は指を入れたら
積極的にかじかじしてきたところ…w
314名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 01:02:29 ID:7i+zxGbp
ハルクインだけどヒナ時代に頭頂部にちらほら出てた黒い羽は
大人になると消えちゃうみたいだね 安心しました
私はお店でヒナを選ぶときに、なるべく顔と頭に黒い羽が少ない子って決めてるので

315名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 02:04:47 ID:0a0m/uKF
自分のヒナの決め方は
ケージを覗いて近寄って興味を示してくれる子を選んでる

316名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 06:56:02 ID:ZiMp2Pg9
>>313
かわいいが、種類はわからん
317名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 07:41:57 ID:FZWZKrzR
昨夜インコにほんのちょっぴりお酒を飲ませてあげました
ブルッと首を振っただけでしたw
よい子は真似しないでね 
318名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 08:34:30 ID:bsvkc5YM
>>317 悪酔いして飛び蹴りしてくるからやめろ
319311:2006/12/29(金) 09:42:45 ID:qlZJH5SV
>>313
ハルクだったら、腹と腰から色が変わるけど、この子の腹部が白のまま
なら、もう少しでハルクになるところ、気が変わっちゃった子、かも。
でも、カワユイス。
320名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 11:44:51 ID:ECZGxmxT
おすすめふえてるw 
【OK】オーケーストアの食べ物【OK】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1159828797/l50x

だれだOKストアでインコ買ってるのはw
321名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 15:08:37 ID:QtP80lA4
さあ誰でしょw
322名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 16:25:32 ID:a65gbD4x
おれはいつも歌舞伎町コマのあたりでマンコを2万ぐらいで買っているわ
323名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 16:37:32 ID:xfR6VLU0
素人なんとかさん乙
324名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 18:06:14 ID:eMg4pNGt
最悪だ……盗まれた

折角毎日喋る訓練させて30種類の言葉教えたのに
325名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 18:19:26 ID:L0qT5uJ9
おすすめって携帯からでも反映されるの?
326名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 18:26:56 ID:o2nSl2qs
さて今日はポチタマスペシャルですが、セキセイインコの新着映像くるといいなぁ。
327名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 18:45:10 ID:SpiL+jUO
シロちゃんしゃべってたよ。…かわゆすw
328名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 20:14:28 ID:eMg4pNGt
数分目を離した時に籠ごとやられたんだが

警察に届けようかと思ったが
盗んでしまう理由もわかるためにやめた
ここみてるかどうかわからんが
きちんと面倒をみてやってほしい

これからはインコを見ても今回の件思い出して
憎悪しかわかないと思うんで去ります
スレ汚し すみませんでした
329名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 20:32:00 ID:ECZGxmxT
PHANTASY STAR UNIVERSE 1023  はやったことないなー。
330名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 20:47:25 ID:o2nSl2qs
>>328
なんであれ盗みは犯罪だ届けろ。他の目的だったらどうする。飼い主の
お前が助けなくて誰が助けれる!
とマジレスしてみる。釣りネタでないことを祈って…。
331名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 21:59:27 ID:GrNvGaCy
インコ盗まれて、よくそんな淡々と書きこ出来るよな
マタ―リしてると必ず流れ切るように鬱な書き込みしてくる

釣りだよ釣り!

332名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 22:19:34 ID:kBAlG5oB
うちの子、

うにょろうぎょろ*@$&¥$・・・

ってずっとつぶやいてる。
何が言いたいんだろう。
333名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 22:32:38 ID:ECZGxmxT
>>332 人間の会話を真似している。 っていうかこの手の質問何度目だ!?
いい加減自分で検索しろってんだ「うにょろうぎょろ*@$&¥$」でググれば
すぐでてくるってのに
334名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 22:56:39 ID:NTC0YUON
飼おうと思うんだけど、ずっとカゴに入れておいても大丈夫ですか?
335名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:31:01 ID:/jGYFU2R
>>334 貴方が一生「4畳半の部屋から出られない」と仮定するとどうだと思う?
しかしまぁ、一生カゴから出さなくても全然大丈夫だ。幸せかどうかは知らんが。
安全圏内である程度自由にさせてあげて、構ってあげるべきだと思うけどな。
336名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:36:36 ID:TFkmhsbh
飼い主の方が我慢出来ないと思うんだが…
最上級のダウンの手触り気持ちいいよ。
337名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:40:04 ID:qlZJH5SV
>>334
ずっとカゴにいれておく飼い方なら、キンカチョウとか紅雀(今ではあまり
見なくなったが)の類がいいんじゃ?彼らは直輸入のおとな鳥だから、そもそも
マターリ目的では絶対飼えないし、カゴから出さないのが常識。
338名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:47:38 ID:NTC0YUON
そっか。やっぱり出してあげた方がいいみたいですね
でも、俺の部屋ちらかってるんで隅っことかいかれたら
出られなくなるような気がするんですけどw

それは大丈夫ですか?
339名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:52:45 ID:ytdCeZCr
>>295
インコ一匹一萬円は困るっすよー すぐ死んじまう生き物だから安けりゃ安いほど歓迎よんw
340名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 00:31:34 ID:eekxfRQP
芸もののインコが産まれる確立はどれくらいですか?
341名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 01:07:33 ID:f1tnOrfi
いや釣りじゃなくてマジなんだわ…。
インコ好きなヤツに程度の低いのはいなさそうに思ったが
ここにもいるようだ
そりゃ 芸をしこめば盗まれるわ
342名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 02:33:11 ID:e8EvK/BJ
>>339 セキセイインコは10年生きるんだぜ。 それと値段が安いと安易に飼われる
かもと>>295は言うが、一匹10万以上もする犬や猫を飼う人間にろくに世話もせずただ愛玩としか
動物を見てないゴミクズが多いと思うのは俺だけかなんだぜ?ぽちたまや志村動物園なんかみてっとペットの
かわいい部分ばっか紹介しないからムカつくんだぜ
343名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 06:19:23 ID:N7KIX/tb
>>340
ゲイ者のいんこはゲイ者の両親からしか生まれないから
確率は100%だっぺよ。自信はねーが。
344名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 06:49:52 ID:Ddie6Prk
>>342
映画「世界残酷物語」みたいに残酷なシーンばかりっつうのも
困るし・・・やっぱり可愛い部分しか見たくないっつうのが本音
345名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 08:41:35 ID:OIv3x/em
>>344
インコは見た目も可愛いけど
それ以上に仕草やキャラに萌えちゃうんだよね
346名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 10:14:19 ID:CnflAnzG
お久しぶりです。みなさんのインコちゃんは寒い中、元気にしてますか?
うちのインコちゃんは元気にしています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GLoxKZuFAL8
初動画うpさせていただきます。
347名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 10:27:26 ID:RsQ/+dxs
>>344 そもそも残酷シーンばっかじゃ番組が成り立たねーよwww
よくそんな極端な発想ができるんだぜ?
348名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 11:08:46 ID:e8EvK/BJ
だれだ ゆらゆら帝国 をインコにきかせてるやつはw
349名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 12:00:31 ID:XLIB+Vk8
羽囓っちゃって血でてたんですが病院いくまでどういう処置をしたらいいですか?
350名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 12:29:54 ID:ewTyfosl
>338
カゴから出歩いてその辺のガラクタに留まったら、
崩れてびっくりしたり、出られなくなって困るという
経験をすると、カゴの中が一番安心だと学習するようだ。
怪我しないようにしっかり見ててやらないとダメだけど。
351名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 13:15:47 ID:OIv3x/em
>>350
うちのは、まだ飛べない雛をティッシュの箱に入れてたら
留守の間に居なくなって家族みんなで探しまくったよw
雛の体力では有り得ないような所まで歩いて
タンス裏のせまーい所へ入ってた ><
352名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 16:36:00 ID:435mKqBY
文鳥もかあいいよねw
353名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 16:49:13 ID:BkBvQ+j1
>352
かあいいかもしれんがスレ違いだw
354名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 17:27:01 ID:1Ilsrxun
スレ違いもかあいいよねw
355名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 17:49:07 ID:HK0vHaJQ
緑茶の茶殻をあげても大丈夫ですか?
体重比でカフェインの摂取量が心配なんですけど、
豚や牛などの家畜にやると、調子がよいと聞いたので。
356名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 18:08:34 ID:e8EvK/BJ
このスレでは何度かインコがお茶を飲むという書き込みがあったぞ
357名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 18:40:55 ID:BkBvQ+j1
うちは飲み水とは別に、そば茶を好んで飲んでる
たまに緑茶も飲んでるけど、元気いっぱいで困るぐらい健康だ
その飲んでる姿がかあいいんだよw
358名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 18:55:05 ID:HK0vHaJQ
ありがとうございます。参考になります。

緑茶が好きで、茶殻が結構出るんです。
ふと思いついて消臭のためにケージの下に敷こうかと思っているんですけど
絶対にカジカジするのでw
出涸らしには、煎茶の何倍もカフェインが残っているはずなので、
気になっているのです。
359雲助:2006/12/30(土) 19:14:45 ID:Wk0PUL3P
はじめまして
うちのインコはガス台にいって、なんか舐めてます。(´A`)
360名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 20:08:16 ID:VDGi1klg
>>359危なくないかいw?
361名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 20:18:17 ID:HK0vHaJQ
ガスホースとか囓っていたら、そのうちに新聞ネタですね。
362名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 20:27:54 ID:e8EvK/BJ
インコのせいでイン火
363名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 21:04:05 ID:BkBvQ+j1
>>358
過去スレで緑茶じゃないけど毎日コーヒー飲んでるってインコたんいたけど
毒だとか書かれてた記憶があるなぁ…やっぱりカフェインのことだろうね
確かなことは言えないけどヤバそうならやめたほうがいいかも
364名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 23:28:50 ID:EeaRl1a3
引き出しにインコのヒナがギューギューにいっぱい入ってる夢みました。
365名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 23:54:31 ID:fswjkAoz
>>364
最近は少なくなったけど10代の後半からずっと
水を替えずフンもそのままでインコを放置してる夢をよく見ますよ
366名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 00:25:12 ID:gvYVhBd4
セキセイスレってマトモな話題が出ると
必ず荒らしがヘンな書き込みして
話題を変えようとするよね
いつもワンパターンだから飽きたわ
367名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 00:59:16 ID:0Zi29vpx
インコタンを春頃に飼おうと思ってたけど
その頃仕事で雛を毎日見るには難しい時期になりそう・・・
今なら仕事も落ち着いてるのと、インコタンが日々欲しくてたまらないので
今お迎えしようかなぁ…と最近ずっと考えてるんですが
この時期雛から育てた事なくて不安です。
寒さ対策を完璧にしておけば平気でしょうか?(当方九州です)
368名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 01:01:03 ID:J+0ttUxo
http://p2.ms/1s9o5
この目に見つめられて、飼って良かったと実感しました。
369名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 08:36:25 ID:JDThV2TB
>>368 ふくよかなインコ様ですね
370名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 09:15:06 ID:HargFBOL
この時期に筆毛が出てるっておかしいですか??
371雲助:2006/12/31(日) 09:18:27 ID:LBZoBmqe
今心配なのは 着インコボイスの影響で
インコを喋らせたいがために にわかインコファンが増えないかという懸念
根気よく教えもしないで、喋らないからって飼育放棄しそう 涙
それでインコちゃんが弱って死ぬなんて絶対許されない。
着インコのCMを見る度に不安になる。(´A`)
372雲助:2006/12/31(日) 09:24:21 ID:LBZoBmqe
>>367
うちは北海道で、仕事から戻ると部屋の中が10℃位しかない時もあります
籠はまわりにビニールシートをまいて、ヒーターを2つ入れていくので籠内は22℃位はあります
ただひなの場合 こまめに餌をうるかしてあげなきゃダメなので、四六時中見れるようでないと不安ですね
家族とかに見てもらうとか。
373名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 11:17:06 ID:JDThV2TB
ところで>>346 に誰もレスしてあげないのはどうしてか。それはこのスレが
携帯ユーザーだらけでようつべを見ることができないからである。わざわざ手間
をかけてうpしてくれたのに、携帯厨のせいでこのスレの空気がわるくなっている
374名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 11:23:43 ID:eNyoMVK2
>>368 可愛い(´∀`)
片足、隠してるね〜。
375名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 12:08:49 ID:7cw2DYQS
生後40日ほどのインコたんなんですが2日ほど前から突然片足を上げてつこうとしません
放鳥で怪我をさせて記憶もないんですが朝起きたら止まり木に止まるのもしがみついてやっとな感じです
今はプラケースにタオルを敷いて水と餌を入れてます
2日ほど前から良くなった様子もなく素人目では骨折してる様子もありません
なんか、ずっと治らない気がしてきました
移動も腹ばいでしてる感じです。糞は普通で下痢をしてる様子もありません
関節の病気とかあるんでしょうか?どうしていいか途方に暮れてます
376名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 12:24:24 ID:TdKrrbHL
んなもん知るか!このボケナス
377雲助:2006/12/31(日) 13:08:49 ID:LBZoBmqe
>>375
九月に亡くなった メスも年頭に来た時にその状態でしたよ
病院にいって、ステロイドだったかな
飲み薬をいくつか貰って飲ませてたら、治りましたよ。
どこかで脚を痛めたと思われます
すぐに病院に連れていって上げてください。
378名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 13:39:44 ID:sXhCCcbe
>>375
オスなら精子がたまりすぎたとか、交尾モドキしすぎとかかな?
とりあえず病院へ・・・
31日ならまだやってるところあるだろうし。
379名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 14:09:04 ID:+Vm/DOGm
>>375
タオル地は爪を引っかけて脚をケガする事もあるのでティッシュやキッチンペーパーをひいてあげよう(・∀・)
380名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 14:36:49 ID:4Egc0HJA
インコのつぶらな瞳は百万ボルト
381名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 17:23:08 ID:xKOi5IqV
動物面白映像の番組で、レコードプレイヤーに乗せられて
くるくる回されるインコのVTRがあったんだけど
渡辺正行が、可哀想だよと怒ってた。インコ飼ってるのかもね
382名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 17:32:41 ID:tvsHVZOA
ガッツ石松が愛インコ家なのは有名だが・・・
383名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 17:35:18 ID:K+4FMFmO
>370
暖房の影響もあるかもしれん。どうだかわからんが、たぶん
ちゃんと飯食ってピヨピヨ言ってりゃ問題ないと思われ。
384名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 19:15:41 ID:fQkkh3LC
うちのインコ(♂5歳)が、2〜3日前から、
背中に顔うずめて寝てる事が多くなりました。
餌は普通に食べてます。むしろ、食べる回数が増えた気がします。
心なしかお腹がポッコリしているような…。
何かの病気でしょうか? 今日、病院に行ったら休診でした。
今も餌つついています。
今出来る最大限の事って何でしょうか?
385名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 19:49:34 ID:tvsHVZOA
とにかく病気の質問は教えてgooのほうが良い回答がかえってくるぞ
386雲助:2006/12/31(日) 20:02:54 ID:LBZoBmqe
>>384
背中に顔をうずめて寝るのは調子の悪いサイン
救急の鳥獣病院に行く事をお勧めします。
大丈夫だろうと油断してたら
すぐ死んでしまいますから
(´A`)
387名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 20:47:31 ID:JDThV2TB
>>386 嘘言うな
病気のサインじゃねーし
388名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 20:48:05 ID:K1Hrr8Li
背中に顔うずめて寝るのは普通だろw
389名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 22:15:05 ID:euCc60yo
390名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 22:39:00 ID:sXhCCcbe
http://www.youtube.com/watch?v=tDShZf8cxKE&mode=related&search=

↑何回でも直すw 最後テラカワユス
391名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 00:16:15 ID:xQmGKc1L
いのしし?
関係ねーよwwwwwwww
今年も鳥年な!!!!!
392雲助:2007/01/01(月) 01:19:29 ID:aUxJrX78
あん? ときたま首を後ろに向けて寝る時もあるが、具合悪くても同じような素振りをするんだぞ!
ちゃんと本とか読んでるんかあ?
油断して死なすなよな。(´A`)
今年もインコ至上主義で行こうぜ!
393 【豚】 【1741円】 :2007/01/01(月) 02:20:34 ID:vsqv7u21
運だめし!
394名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 02:21:30 ID:vsqv7u21
豚ってなんだよ…
395名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 02:22:31 ID:xsfFJ2pY
>>384
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2619345.html
今はとにかく保温。そして、一刻も早く病院へ。
396名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 02:39:35 ID:vsqv7u21
うちの小鳥も具合わるいんだけど、正月だから病院休みなんだよね
保温はしているんだけど、なんにもしてあげられないのが辛い
どうしたもんかね…
397名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 07:02:02 ID:+gZfyX92
あけおめ。
398名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 07:08:20 ID:ctwwEd4D
397インコ飼いさん、アゲてくれありがとう!


(`◇´)/あーきゃおめ!
399名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 08:38:23 ID:cEz6y2gG
アゲてくれてありがとうっつなんだよ
アホか?
400名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 09:16:25 ID:s/bc5vWZ
>386
夜寝るときは普通だが、昼寝でその格好は調子が悪いとみて間違いないな。
401名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 10:02:28 ID:ZiR32aW3
>>383
>ちゃんと飯食ってピヨピヨ言ってりゃ
なんかイイ!!(・e・)
確かにうるさいくらい鳴いてたのがピヨとも言わなくなると
調子悪いのかなーって思う
402名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 10:06:33 ID:jCRMn7Rh
\(^◇^)/ あけおめー!
403名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:16:20 ID:lyFK362H
>>384です。皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
暖かくしてあげたら、昨日よりは調子良くなったみたいです。
ただ、お喋りは全くしなくなってます。
明日、休みじゃない病院見つけて連れて行きたいと思ってます。
404名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:35:55 ID:bJ5z8+sJ
>>197

市ね
405 【中吉】   【29円】 :2007/01/01(月) 11:37:07 ID:pepxlzkT
あけおめ!
406名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:43:18 ID:bJ5z8+sJ
>>279
イスズのダンプに轢かれて市ね
407名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:49:10 ID:xQmGKc1L
インコに餅をくわせちゃだめだよな!
ttp://www.square-enix.co.jp/chocobo/wp/newyear02_l.jpg
408 【大吉】 【1418円】 :2007/01/01(月) 12:16:03 ID:ZiR32aW3
焼きたてのもちに突撃してきてあせった事あるよ
409雲助:2007/01/01(月) 12:26:24 ID:aUxJrX78
>>197 >>279

日野プロフィアに轢かれて市ね!
410名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 12:51:11 ID:Fxb2F2jz
>>406
>>409
とは言うものの2chでも趣味のカテゴリにあるじゃん
あんたらみたいに真剣にペットの事を考えてる香具師の方がむしろ少ないだろう
411名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 13:09:43 ID:xQmGKc1L
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東西】Antique Part5【冷戦】 [ネットゲーム]
‐ ―  ゆらゆら帝国 XXXIV  ― ‐ [邦楽グループ]
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 1023 [ネトゲ実況3]
【OK】オーケーストアの食べ物【OK】 [B級グルメ]
412!omikugi 【675円】 :2007/01/01(月) 13:20:38 ID:VdT+rdXc
あけおめ!
413!omikugi 【1880円】 :2007/01/01(月) 13:22:40 ID:VdT+rdXc
インコさんたちに幸あれ
414 【大吉】 【779円】 :2007/01/01(月) 13:52:47 ID:OZHxdqnV
>VdT+rdXc
○ j
× g
がんばれ
415名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 13:57:09 ID:OZHxdqnV
大吉だけどDQNかよ…


今年もうちのインコに「あけましておめでとう」ってご挨拶してもらったからいいや
インコ飼いさん達にも幸多き年になりますように
416 【吉】 :2007/01/01(月) 15:20:28 ID:K6XSGOTI
うちのインコ、昨日テレビから落ちて足はずれたみたい…
ちゃんと止まり木に止まれてない。脱臼かな
417名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 15:23:14 ID:jCRMn7Rh
釣り乙
418名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 16:14:59 ID:K6XSGOTI
釣りじゃないよ。まじです。軟膏とか塗っていいのかな。カルシウムとか食べさせたほうが良いのかな
419名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 16:26:45 ID:5BOZ8w3Z
>>カルシウムとか食べさせたほうが良いのかな

益々、ツリー。
420名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 16:34:47 ID:NG2ABSd2
>>411
だからどうした?構ってほしいのか?
421雲助:2007/01/01(月) 17:50:25 ID:aUxJrX78
釣りならいいんだが
もし釣りじゃないんなら、明日からなら病院やってるはずだから
籠の中で大人しくなせといて。
422 【1393円】 :2007/01/01(月) 18:59:02 ID:xQmGKc1L
↑がうちのインコの売値。 購入時2200円
423名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 19:04:19 ID:FQJApYSS
インコ脱臼したら
その落ち着いた態度、自分には出来ないよ
絶対パニクル
424名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 19:43:26 ID:3PUOaDN2
おとといからうちのインコが糞詰まり状態に…ショック

多分変なの食ったからだと思うんだけど、
家庭内でできる治療法って何かしたほうがいいことってありますか?
425名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 19:57:30 ID:K6XSGOTI
明日、病院へ行ってみる。とりあえずカゴの中は止まり木とえさだけにしといたほうがいいよね。
うちのインコ、ブランコ大好きだから可哀相だな。
426名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 20:14:39 ID:FQJApYSS
構ってさん暴走しまくり‥‥
今日はどうしちゃったの?
427名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 20:23:29 ID:cEz6y2gG
うちのインコが病気に











ならねーよw
428名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 20:47:33 ID:vsqv7u21
新潟県で明日見てくれる病院しりませんか?
どうやって探したらいいのか教えてください
本当に本当にインコの具合がわるいんです
みるみるうちに痩せて餌も少ししか食べなくなりました
四才♀です
429名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 20:56:49 ID:sJ+PXjAr
自然に帰してやれよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 21:06:40 ID:tcaqh1S0
メスのインコたんは言葉を覚えない(稀に覚える子もいる)と聞きましたが
どんだけ毎日必死に教えても覚えないのでしょうか・・・
うちの子メスだけどがんがん喋るよ〜って方います?
431 【大吉】 【1823円】 :2007/01/01(月) 21:36:25 ID:VdT+rdXc
>>414
ありがとう!気づかなかったorz

前飼ってたメスインコは、自分の名前をたまに喋ってた。
あと、水の音真似よくしてた。
432名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 21:44:42 ID:NG2ABSd2
お願い!!!!!!誰か構ってよ〜!!!!!!!
じゃないと、もっと荒らすわよ〜!!!
・・・的な奴がいますので、ご注意ください。
433名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 22:30:19 ID:34so5M6u
あけましておめでとうございます。
我が家のセキセイインコ(♂)も今年で4年目に突入します。
近所の動物病院では犬や猫は診察できるけど小鳥や小動物は診察してくれない所ばかりです。
インコや小動物って消耗品扱いなのだろうか・・・。
434 【だん吉】 【1983円】 :2007/01/01(月) 23:01:06 ID:cmKPF4dM
「うるがす」って内地の人に通じないよw
435名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 23:10:10 ID:tcaqh1S0
>>431
少しは喋るんですね、ありがとうございます。
最近飼い始めた子がまだオスメス分からないままなのですが
私の母が言葉を覚えさせるのを生きがいにしようとはりきっています。
インコならどちらでも喋ると思い込んでるようで
もしメスで、まったく喋らなかったらちょっと可哀相だなと思ったり・・・。

インコたんをお迎えして、すでに生きがいにはなってるようですけどw
オスでもメスでも自分の名前だけは覚えてほしいなぁ
436雲助:2007/01/01(月) 23:29:40 ID:aUxJrX78
>>435
うちの亡くなったメスはよく喋ってたよ
全然喋らないとしても、ちゃんと世話してあげてね
いるだけで癒されるんだから。
437 【凶】 【250円】 :2007/01/01(月) 23:31:08 ID:cmKPF4dM
ジャンボセキセイはお話しますかね?
438 【大吉】 :2007/01/01(月) 23:34:44 ID:G78dVbb6
インコたんLOVE

去年あけましておめでとうって覚えさせたら、
毎日朝おはようのかわりにあけおめ言うようになった
439名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 23:35:34 ID:WA0OIztb
以前、インコが逃げたという書き込みがあったので、その書き込みに対するレスですが、
僕の文鳥が逃げた時は、近所の交番と、これも近所のペットショップに行って連絡先知らせておいたら、
ペットショップから「近所の人が持ってきた」と連絡が入って、無事戻ってきた。

その時に、そのペットショップで買ったインコだが、

カワエエ(^^)
440名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 23:41:34 ID:WA0OIztb
うちのインコはかなりの電波で、はっきりいって頭が弱い部類に属すると思う。
最近はホンネでインコと付き合うようにしたら、少しずつなれてきて、僕の鼻の頭をハグハグしてくれるのたが、
その仕草が可愛いです。
441名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 00:40:27 ID:f2BcjtfC
>>435
お母さんが生甲斐にするほどの思い込みなら、そのまま1羽飼いにしてね。
(インコには可哀想だけど。)うちのオスは、以前はベタ慣れで言葉も少し
は喋ったのに、半年前にメスを迎えて以来、私のことは眼中になし。四六時中
メスを追い掛け回してしつこいもんだから、むしろメスの方が私に懐いてしまってる。
ただし、学習意欲ゼロ。

インコが喋るのは、基本的には、オスがメスにアピールする行動が人間を
コンパニオンとして意識するから。同様に、カナリヤのオスも1羽飼いのうち
は良くさえずるけど、メスを迎えて一つのカゴで暮らし始めると、もう努力
する必要ないから歌を忘れたカナリヤになってしまう。
442名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 00:53:40 ID:UvRqGyBL
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
443名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 00:57:37 ID:qpac9UxA
>435
家の子もメスだったが、ある日突然「ブジュブジュ……ピーたん」
としゃべった。偉い偉いと褒めたら照れくさかったようで、どうも
独り言だったようだ。

偉いからホッペを掻いてやろうとしたら「コリャ」と怒られた。
囓ったり悪さをすると「コリャ!」と起こってたのも覚えたらしい。
どれくらいかはともかく、言葉の雰囲気はちゃんと解るんだな。

それにしても、怒られるとは思わなかった。
444名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 01:03:34 ID:mDeeLLLz
http://p.pita.st/?m=hozqwxvi

はじめまして。
生後1ヵ月の子を飼ったのですが、今回の子は鳴かなくて心配。
ヒナじゃないとべったりはだめなのかな。

みなさんがうみだした仲良くなるコツとかあったら教えて下さい(°∞°)
445!dama:2007/01/02(火) 01:17:05 ID:KdME79Yi
>>444 こんな深夜に よっぽど暇なんだなお前w
446名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 02:00:28 ID:kh9O2p1s
わざと突っ込み所を置くあたりに
何故か悲しみを感じた。・゚・(ノД`)・゚・。
447名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 02:50:53 ID:UvRqGyBL
俺も夜更かしするぜ>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
448名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 05:38:18 ID:NkOMkRFY
最近うちのセキセイ噛み癖が…
449名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 09:21:46 ID:KdME79Yi
セインセイヤー!
450名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 10:52:36 ID:dfDa0XgP
糞が尻についちゃってるときって、人間が取ってやった方が
いいの?老鳥なもんで頻繁につくようになった。
451名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 11:13:35 ID:scwPetO8

で 目つぶってまったりしてるんでしょ ほっといたほうが機嫌がよさげ
452名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 11:43:06 ID:UvRqGyBL
ま〜た嘘教える輩がでた
453雲助:2007/01/02(火) 12:52:11 ID:K3NRKWRG
>>450
気がついたらとってあげて
痛くないようにね
454名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 13:08:06 ID:KCIf1CK9
綿棒でツキツキしてやれよ〜ヨガルぞぉ〜
おれはオマンコをガチンコ突きまくるわ!
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=two_girls1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=two_girls2.wmv
455名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 14:48:48 ID:KdME79Yi
>>454 いい加減ウザい ほかにやることないのか
456名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 16:56:55 ID:D0OIsRDO
うちの両親が飼っているインコたちの一匹(5歳ぐらいのオスらしい)がもう1ヶ月近く体を丸くして頭の毛を逆立てて目をしょぼしょぼさせて元気がない状態が続いている。ちゃんと餌は食っているようではあるんだが…

何か両親はあまり気にしてない様子なんだが放っておいても大丈夫だろうか少々悩んでいる。
457名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 18:08:21 ID:vwtuiBA2
放置して一ヶ月も生きていること自体が驚異。
普通はその状態で放置したら、数日で死ぬ。
餌を食べているから大丈夫ってわけじゃない。
>>6に貼ってあるテンプレが役に立つはず。
458名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 18:39:40 ID:LmUWM9hX
>>445
よお、心の貧乏人
459416:2007/01/02(火) 18:41:22 ID:Uzy/PwnA
今日、病院でレントゲン検査してもらったら
羽と足を捻っているとのこと。いちご色のお薬もらいました。
何日くらいで治るのかな。早くブランコのせてあげたい。
460名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:06:45 ID:D0OIsRDO
>>457
だよね…やっぱり。
両親は「死んだら死んだでいいよ」って感じでいる。もし天に召されてしまったときは線香の一本でも上げることにするよ(´・ω・`)
461名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:07:53 ID:KdME79Yi
そうかそうか 明日葬式ね〜
462名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:11:54 ID:F75RnT14
>>460
お金とか車とか自由に使えない立場のひと?
子どもでもお年玉はあるだろ。
463名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:21:37 ID:D0OIsRDO
>>462
お年玉は甥や姪にあげる方の立場。

両親が飼ってるセキセイインコなんでオレは見守るしかできないってのは事実なんだけどね…
464名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:28:25 ID:F75RnT14
病院連れて行ってあげなよ。小さな命だよ?
465名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:43:21 ID:D0OIsRDO
>>464
4日には家から比較的近いインコも見てくれる動物病院に両親から強引に取り上げてでも診せに行ってみるわ…

466名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:46:14 ID:F75RnT14
>>465
ありがとう。
インコにかわってお礼をいうよ。
467名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 20:23:54 ID:KdME79Yi
↑病気かコイツw
468名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 21:32:49 ID:8pbfxPgp
バナナって食べさせて平気?
469名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 21:48:19 ID:MkvpY/8O
なっちゃんや辰徳君は元気かな…全然来てくれなくなったね
470雲助:2007/01/02(火) 22:17:18 ID:K3NRKWRG
>>465
俺からもインコに変わって礼を言うよ
まだまだ生かしてあげようよ
てかあなたの親御さんじゃ不安だから
あなたが面倒みてあげな
471名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 22:53:31 ID:KdME79Yi
携帯厨が多いですねww
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
472名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 22:54:25 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
473!omikuji!dama :2007/01/02(火) 22:54:45 ID:2rZtv8iV
なんかうちのルチノーの足が腫れていて
なんかツメが無くなってしまったんですけど
これはなんですか?
すこし見たこともない病気なんで
カイセンではないですよね?
474名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 22:56:09 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
475名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 22:57:39 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
476名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:11:53 ID:KdME79Yi
>>473 gooできいたほうがいいっつーのに
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
477名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:13:03 ID:K3NRKWRG
>>475 精神鑑定をお勧めします。
478名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:35:35 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
479名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:36:19 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
480名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:40:00 ID:KdME79Yi
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
481名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 01:21:40 ID:QPxujNyi
>>477
だね、本物だよこりゃ
482名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 02:17:15 ID:dtuvpAZs
ID:KdME79Yiって、わざわざsageてまで荒らしてるよ
そんなに構ってほしいの?寂しがり屋さんだね!w
483名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 06:29:06 ID:funs7WwF
2chって怖いね 別スレだけど本名がそのままスレになって叩かれてる人が
いたよ 以前オークションで取引したことのある人だったからもう吃驚したのなんのって
当の本人は知ってるのだろうか 本当に怖い もう2chやめよかな マジです
484名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 07:01:19 ID:JJvejeLj
にちゃんというかネットは恐い
485名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 07:23:37 ID:bAg7y9Nw
自分の名前がいつのまにかスレタイになって叩かれてたりしたら
誰だって驚いて腰抜かすべ そこんとこがネットの恐さだっぺ
486名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 08:18:15 ID:6j8E2lf9
このスレにもなんか一日中起きてるんじゃないかって時間に書き込む人がいるしねw
487名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 09:26:50 ID:4Qy9K8X5
早朝から自演のカキコも怖いよねw
488名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 10:16:38 ID:QPxujNyi
ただ一つ間違いなく言えるのは
この先、何万回荒らしても
絶対,満たされることは無い。
489名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 10:47:45 ID:Xf05gE7C
確かに
490名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 10:51:10 ID:6j8E2lf9
荒らしに反応する奴がいる限り荒らしはいなくならない
491名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 12:35:14 ID:bQqJYvs/
セキセイってみかん食べさせたらダメですかね?
おなか壊す?
492名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 13:19:39 ID:ZXbMMYxq
だからさぁ、自作自演はもういいって お前もしつこいな
493名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 13:43:58 ID:6j8E2lf9
ちょwwwwこのスレ見てるおばばでてこいよwwwwそれともわざと専ブラきってんのかw

セックスレスで悩んでいます*その24 [既婚女性]
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165523488/l50
494名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 18:33:52 ID:0MqnJ2Vb
>>461
なにが葬式だよ アホ
495名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 19:26:31 ID:ui85+ZNd
セックスしたい盛りの30歳です
人妻です
496名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 19:33:21 ID:AKiSen9Q
>>495
写真ぅp
497名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 07:33:56 ID:DOF7tP1e
http://p2.ms/g2454
去年の9月にお迎えしたインコです。
水色のインコについて質問なのですが、左の写真は去年11月ごろ、右が1月に撮った写真です。
迎えた時、頭は白かったのですが現在は紫色の毛が生えてきました。
このまま、頭は紫色になっていくのでしょうか?
498名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 08:44:01 ID:HHUIdY9T
紫色になると都合の悪いことでもあるんですか
499名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 09:06:01 ID:DqPid+Ht
>>497
成鳥になるまでは特に色の変化が激しいです。
1年くらいは様子を見るのも楽しいかも??
でも、可愛いじゃないですかー!!すごく。


今朝、起きたら同じ枕にインコたんがいて
目をあけたらお尻がドーンと見えました。

×はよ●※

久しぶりに挨拶されて嬉しかったです。
500雲助:2007/01/04(木) 10:06:47 ID:2q3YLQRP
>>497 紫いいじゃない。 毛自体が色が変わってるなら問題ないでしょう
>>499
微笑ましい光景ですが、完全放し飼いにしてるの?
寝返りで潰したりしない?
501名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 10:20:06 ID:TIJ2h4mc
今、初めて生後1ヶ月半になる子を部屋に放したら窓ガラスに激突して脳しんとうと起こしたみたい
後、うっすら鼻血を出したんだけど病院に連れて行かなくても大丈夫かな〜?
ちょっと元気がないけど今は普通に戻ったみたい
502名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 10:35:04 ID:DqPid+Ht
>>500
生後1ヵ月半でまだ飛べないので高さのある水槽にタオルをかけて飼育中でした。
でも、そんなことがあったので今日から籠に移動させました。


散歩中にうんちをする姿が可愛くてしょうがない....orz
503雲助:2007/01/04(木) 10:54:23 ID:2q3YLQRP
>>501 絶対に病院に連れてって!
鼻血出してるのはやばいよ
>>502
ああ それなら安心
インコのウンチは気にならないしね
でも鳥を飼わない人にしたらウンチはウンチで嫌なんだろうね。
504名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 11:33:16 ID:KGAzkUFQ
生後2ヶ月です。
この子の種類わかる方教えて。
病院のカルテには「4色ハルクイン?」書かれているけど、違うような…

http://p.pita.st/?xc96cdm2
505名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 11:57:21 ID:BcpIZaMD
去年の夏の話なんですが…
お母さんが三日間餌をあげずにいたらインコ、ボタンインコ全六羽が一気に死にました
たった三日でそんなことってあるんですか?
ちょうどその頃、誰かにインコをあげようかなんてお母さんが言ってたので、まさか、まさか…?
506名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 12:21:02 ID:2q3YLQRP
>>505
母親市ね!
507名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 12:43:31 ID:7Mt/FX/e
>>504
めちゃカワイイ!!
508名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 12:56:55 ID:NlwYqrvp
>>504
かわいすぎる(* ´Д`) ハアハア

>>505
母親にあらゆる災難がふりかかりますように
509名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 13:29:39 ID:2q3YLQRP
>>504
ふかふかして可愛すぎ
コロコロしてるね。
510名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 13:41:35 ID:0lnTs0X3
>>505
お宅のお母さんと、私や姉を産んだ女を比べるのは間違いだけど、
私達が小学生のときこんなことがあったんだわ。
うちの放し飼いの猫が子供3匹産んで、これがメッチャ可愛かった。そろそろ
貰い手を探そうかと言ってたある日、私が学校から帰ってきたら3匹ともいなくて、
母親が、通りがかりの人達が貰い受けて行ったと言う。低学年・低脳児の私は
それを真に受けていたが、先に帰宅していた姉の暗い顔が気になったものの、
異常に猫好きの姉が貰い手のついた子猫たちを恋しがっているのだろうと思って
黙っていた。その後成長するにつて、母親の色々な側面を見ているうちに疑念がわき、
大人になってたまたま帰省した際に姉に質問したら、ポロッと出た事実。
子猫3匹とも袋に詰め、それを家の前の小川で溺死するまで押さえつけていた。
しかも、大の猫好きの姉に手伝わせて。
姉は根が優しいから今でも親子付き合いしてるけど、私はプッツン。人生そんな
ストレスやトラウマに我慢しながら過ごすには短すぎる!
これ、あくまでも参考です。
511名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 14:10:55 ID:2q3YLQRP
>>510
動物霊は怖いよ。

最初から飼うな
512名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 15:11:03 ID:4xFHWJeh
>>504
動物の子供ってのは、可愛がって貰えるような姿に
なるよう遺伝子に組まれてるんだろね
513名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 18:52:35 ID:GU/z1WWn
>>491
ウチのインコは、ミカン食べるよ。
でも、ミカンよりグループフルーツが好き。
味より、香りを楽しんでいるようだ。
ちょっと突いては、毛づくろい。
514雲助:2007/01/04(木) 18:58:35 ID:2q3YLQRP
うちのはリンゴだしたら、えらい勢いで飛んでくるよ!
あとキャベツが好きみたいだ
515名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 19:33:15 ID:tEOSt2A6
>>504
可愛いなぁ〜真ん丸フワフワ(´д`*)
しかし最初見た時うちのインコかと思うくらいソックリでびっくりしました
うちの子は値札の所に「パステル」と書いてあったけど
正式な種類は今も分からない・・・
516名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 20:20:50 ID:z3tl8R3P
うちのこはみかんの実は食べずに皮の白いところだけを食べます
結構おいしいみたい
517名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 20:48:06 ID:2q3YLQRP
誰かインコが遠くからペタペタ走ってくる動画ぅpして
518名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 21:59:09 ID:pcQbYVeY
最近、雛毛から親毛に抜け替わってるせいか
うちの子の毛づやがよくないので、栄養補助的なもの(サプリ等)を
あげたいと思ってますが、どんなものがいいんでしょうか?
あと時期的に寒いんで、今は外で日光浴をさせてないんだけど大丈夫かな?
やっぱりスパイラルランプ購入したほうがいいかな。。

教えてチャンでスマソ(;´Д`)
519名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 22:36:36 ID:7xjriN9H
>>518 購入したほうがいいよ
520名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 00:31:39 ID:yitDB876
>>504鳥たちは体温が高いしエネルギーの回転が速いです、
胃が小さい為しょっちゅう食べているでしょう。
寒い季節はなおさらです。秋からいいエサを与えて太らせておくのと、
冬はけんこうな鳥でも3度以下は危ない。風邪引きなら15度以上
室温が欲しい。故に風邪をひかせない。ガラス越の日光浴で日陰の部分も
作って上げる。
鳥の死亡は殆ど飼い主による人災ですから。
521名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 00:51:10 ID:9cfvYmBE
ひまわりの種ってあげないほうがいいですかね?
放鳥時のおやつとしてひまわりの種をあげてるのですが。。
522名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 06:10:54 ID:GuTS0eLE
自演ばっか。。よくやるよ、縦横無尽に振舞えていいね〜w
523名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 09:14:31 ID:1DMjAElv
524名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 10:11:54 ID:iuv8DZb0
足が折れやすいって聞いてから
着地するのが心配でならないよorz
まぁインコ自身で加減はしてるんだろうけどさ
525名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 12:29:23 ID:z3tOHqB3
>>523
たまらん
526名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 13:36:56 ID:mXd/vaIh
>>523
この子らは雄?
527名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 13:50:45 ID:RLjBeS7u
自演てそんなに楽しいかい
528名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 14:30:40 ID:GJqj62Nm
正月に白髪を染めるついでに余ったのでうちのインコタンを染めてあげた
白インコタンが黒インコタンになってカワユスw
私も異常ないからインコタンも問題ないよね
近々うpしますね
529名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 14:32:47 ID:yitDB876
520ですが>>505にメッセージしてます。
530名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 14:36:02 ID:hFsquvF1
>>524
インコ自身鍛えるから、着地くらいじゃ折れないよ。
最近足腰弱ってきたのか、肩に着地できなくて(肩に触って飛んでいくw)、
首の後ろに着地するようになった。
家に来てもう11年なんだよな〜。
531名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 15:18:15 ID:xBQyjzvC
アッー!

インコが死んだorz
532名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 16:12:57 ID:Sfn8Y99N
片方の羽を痛めてから、あんまり飛ばなくなってしまった
もう完治してるのに大好きなカーテンレールにも、なかなか行かない
行っても上がるときだけは必ずカーテンよじよじしていくし
533名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 18:13:37 ID:/9/1Xgev
528 のインコたん凄い気になる!
うpしてくださいね☆
534名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 18:29:41 ID:Rlxslo7d
>>528 釣りだと思うがやめろ!
>>531 お前が市ね!
535名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 18:56:15 ID:dnM5oOZd
インコウ〜大好き〜。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
http://drm.webee.tv/sample_movie/jukurara//nure_kawana_01.wmv
536名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 21:29:39 ID:iuv8DZb0
>>530
スマソ、結構心配症なもので…
あの細い足で、どすんって着地するとヒヤヒヤもんだw

十一年も飼ってるなんて偉いなぁ、長生きするといいね
537名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 00:47:07 ID:91p3N/uM
>>535
どうせならインコの淫行うpしてくれ。
538名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 01:35:52 ID:m81XAJBN
>>537 こんなのがこのスレに貼られてたが・・・。
ttp://mumei24.nrt.buttobi.net/imgs/1065.jpg
539名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 02:15:23 ID:xbQh1tPH
また不発
540名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 04:25:28 ID:7CvlIaQC
インコ踏んでもたorz
・・・・・・・・・もううごかない・・
541名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 07:10:04 ID:i8eUepxE
インコはめごい
インコはめごい
インコはめごい
542名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 07:43:38 ID:hYsHuLaK
543名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 08:38:05 ID:SF0jTuxS
544名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 10:53:09 ID:WY7McU7K
>>540 インコ踏んでしまうとその感触がトラウマにならない?
545名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 10:57:42 ID:JHkDB+xb
うちのぴぃちゃんは 一年近く前 私が道を歩いていたらカラスに襲われて おっこちてきたのを 保護した子です。最近ようやく 籠からでて遊んだり 私の指をガジガジするようになりました(o^∀^o)
546名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 11:24:25 ID:Mp5FbAvo
インコ婆ですいません。
下記スレで劣悪環境の某ペットショプの事例が。
こんな店許せない!

鳥と暮らす奥様
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151883960/l50

705 :可愛い奥様:2007/01/05(金) 12:52:58 ID:OyT6OmIK
とあるペットショップのインコたち、餌をもらえていない。
そこにいるオカメは私が近寄ったら、餌箱まで移動してクチバシを突っ込む真似
をしながら交互に私の顔を見る。
どうみても餌を欲しがっている。
近くの男性従業員に「えさ、ないですよ」と言ったらめんどくさそうにカスだらけ
の餌箱の中身を取り替えた。
そこの鳥達は日光浴もさせてもらえないし、常にお腹をすかせている。
うずくまって元気のないコも何羽もいる。
水もいつも汚い。こんなんじゃ病気になってしまう。

男性従業員は犬猫やフェレットしか面倒見たがらないようだ。
餌が空だろうが鳥かごが汚れていようが、バックルームで新聞紙を引きちぎって
いる。
こんなヤツにペットショップで勤める資格はないっ!

717 :可愛い奥様:2007/01/06(土) 08:57:08 ID:shMXJBPI
>>708,>>709
ビ●ホームっていうホームセンター内のペットショップです。
ちなみに関東。C県です。
とにかく、餌をもらえていないっぽいのがムカつくよ。
547名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 12:22:11 ID:70OMmTnv
うちの近くのサ○ワドーも同じ状態だった。その店員の上司に
「この子は私が買うからもう二度とインコを入荷しないで欲しい」と詰め寄ったら
善処してくれるようになってきた。やってみるもんだw
でも結局その子はうちで荒鳥として君臨しているけどorz
548名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 12:25:07 ID:g3j0+6o6
>>546>>547みたいなアホがいるからつくづくインコ婆は異常だなぁー
人様の所有物と自分の所有物の区別がつかんとはね
549名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 13:10:02 ID:tKZsP+8d
所有物なんだろうけど…。生き物ですよ?
鳥を好きな人間の一人として、見て見ぬ振りをしなかった事に敬服します。
550名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 13:25:17 ID:Mp5FbAvo
>>548
あっちのスレには書いてあるんだけど、むしろ衛生面でのことを言っているんだけどね。
鳥インフルの脅威が未だ収まっていないのに、不特定多数の人間が出入りする商業施設の中で
このご時世において、衛生管理面について余りにもモラルが低すぎるんじゃないかと。
動物に対する生命倫理はむしろその次のつもり。
マジで証拠写真押さえて管轄保健所に通報、行政指導という方向を希望しているんですけどね。
551名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 14:05:34 ID:cSld0umG
>>536
ありがd! 今までで最長だよ。
夜寝る時意外は放し飼いで、元気に飛び回っている。

でも、飼って4年くらいに、風邪引かせちゃった時はひやひやしたよ。
こう、息するたんびに、鼻水がぴこぴこ動いてるんだよな・・・w
医者に連れて行くにも外は寒いし、臆病なんでショック死しそうだし・・・。
とにかく暖めて、インコ用の薬飲ませたら治ったよ。
それ以来寒い夜には、カゴに湯たんぽくっつけているw

インコは人間より寒さに弱いみたいだから、部屋暖かくしてね。
552名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 16:56:46 ID:iiCuDpwf
>インコは人間より寒さに弱いみたいだから
そんな訳ないだろうが、人間が最弱に決まってるわな
553雲助:2007/01/06(土) 18:35:12 ID:i8eUepxE
劣悪ペットショップははっきり名前だしちまえ!
わざとほかの客に聞こえるように、つめよってやれ 「2度と小鳥を入荷するな!」ってな 俺はすぐ喧嘩になるから、嫁に言わせてるけど。
554名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 18:50:39 ID:8O2aPTwK
生後一ヶ月くらいのうちのインコが
しきりにカゴの中を動き回ります。
天井にへばりつきまくったり、あっちウロウロこっちウロウロ私の方向いて鳴きます。
下に敷いてるワラとかを、
まるで犬が土を掘るようにように足でガガガガッとかき出す始末…
明らかに外に出たがってるので出して長く遊んであげてカゴに入れても、また激しく暴れ…

こういう時は仕事や家事を止めてでも、気が済むまで遊んであげるべきですか?
そのままにしてるとストレス溜まるかな…
555名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 18:55:15 ID:JmvIqcgl
手乗りセキセイのひなではなく一人餌ができるようになった個体を販売しているショップをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?
一応関東住みですが、本州なら地域を問いませんので何卒よろしくお願いいたします。
556名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 19:25:50 ID:7IicspKL
この前雛をお迎えしたのですが、足の爪にうんちの固まりが二つもついてました。取ろうとしてもなかなか取れず、暴れて大変です。綿棒を濡らしながら取ってやっと一個取れました。しかしあと一個大きいのが残ってます…何かいい取り方はありませんか?
557名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 19:28:26 ID:7ODAtCoW
>>555
http://www.doki2petkun.co.jp/index.html
ここなんかいいんじゃない?買ったことないけどtt
http://kotori-white-eye.com/index.html
俺はここで手乗り買った。今は・・売ってないなt
558名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 19:47:31 ID:JmvIqcgl
>>557
どうもありがとうございました。たいへん参考になりました。
紹介してくださったお店で購入します。
559名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 20:27:42 ID:DA6ZgkiL
>>555
小鳥屋を訪ねてみたことないの?荒鳥候補のひとり餌になったばかりのなら
どんな店にもうじゃうじゃいるよ。なにもデパートやネット販売してる値段
の高い店でなくても、地元の交番で最寄の店を聞いてみたら?

>>556
36度くらいのぬるま湯に優しくひたして洗い落とす。その後の精神的ケアの
ためにも一緒に遊んであげる。
560名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:02:57 ID:WY7McU7K
↑なにコイツw 精神的ケアてwww さすがまともにsageれないほら吹き野郎は言うことがおもしろいねぇ
561雲助:2007/01/06(土) 22:10:03 ID:i8eUepxE
籠の中に鏡やブランコ入れて 一人遊びを覚えさせるといいね
あまり甘えたさんだと一人にした時ストレスを感じるかもしれないから
なんせ

精神的ケアはインコにも大事な事だから!
562名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:31:07 ID:7CvlIaQC
>>544
あの感触は忘れられない・・・
もう柔らかいものの上歩けないかも
563名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:38:55 ID:xbQh1tPH
また不発
564名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:51:21 ID:uafX0ZBP
もうすぐ私の誕生日。その時にインコを我が家に迎え入れたいと思います!
565名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 23:10:27 ID:m81XAJBN
>>562 安心しろ インコのような感触の上を歩くことなんてこれから先まずないから
田植えでもしない限り。
566名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 23:16:17 ID:wvqZ/usx
質問失礼します。
うちに新しく雛を迎えたのですが、家に来たときから羽毛がカピカピに固まっているのです。
たぶん店で与えられていた餌が付着しているせいだと思われるのですが…
そっと拭いてみてもとれません。
どのようにすればふかふかの羽に戻るのでしょうか。
一人餌移行中の雛です。頭から胸、肩の辺りの羽がかたまってしまっています。

それから、雛はよく眠るものなのでしょうか。
教えていただけると有り難いです。
567名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 00:06:23 ID:+h2xMlKU
うちのはパウダーフードがクチバシの周りに固まってカピカピになってたので、爪でほぐすように羽をモミモミしたらポロポロと塊が落ちましたよ。
568名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 05:40:15 ID:l26+jefg
>>811
亀レスすいません。育て方が分からなかったもので
質問しただけです。安易に2chを利用したわけではありません。
そんなこと言われて正直凹んでます。
569名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 05:41:47 ID:l26+jefg
誤爆でした。すいません。
570名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 08:16:27 ID:0DiIRMM+
ここのスレを見てると
下らない質問によくレスつける気になるよね。
感心するなぁ。ま、自演だろうけど。ふっふっ。
571名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 09:23:02 ID:lyMPbhfL
いつの間にか厨臭い固定まで現れてるしな
572名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 10:06:39 ID:5mXNrQ5Z
誰からも構って貰えないバカが一番釣られてると言う
何とも言いがたい悲しみ…。・゚・(ノД`)・゚・。
573名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 10:52:11 ID:5OhHhbjh
>>571
まあ冬休みももう終わりだし、厨は今日明日宿題が大変で来ないでしょう。。。
574名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 11:01:29 ID:QJHx1xPh
映像>>NHK紅白で裸の女性ダンサー?異例の謝罪
http://bluetree.501megs.com/tube.htm
575名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 11:18:12 ID:4LDrzQMX
ご苦労サン。
576雲助:2007/01/07(日) 11:51:50 ID:FyRevXLd
>>571 まさか俺じゃねえよね?
577名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 14:48:20 ID:9JDJOoTA
>>576
よくわかったな
578雲助:2007/01/07(日) 15:58:14 ID:FyRevXLd
はぁ(´A`)
ペット板で荒らすほうがどうかと思うけどぉコテねえ野郎が何ぬかしとんww
お前はインコたんの顔を正面から見ても癒されない心貧しき奴なんだろな。カワイソス
579名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 16:29:47 ID:lyMPbhfL
>>578 日本語でおk
580雲助:2007/01/07(日) 16:57:29 ID:FyRevXLd
みんなのインコたんは反芻するかい?
うちは手を動かしてやると膨らんで反芻して餌出しまくるんだよね。
581名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 17:46:03 ID:v/HgcD4V
うちはちゃんと嫁を迎えてやったので私には見向きもしなくなりましたが、
昨日その嫁が始めての卵を産みました。7月に生まれ直ぐに迎えて、もう。
メスは抱卵しないので、オーブンの醗酵機能をonにして暖めています。
有精卵かどうか知らないし、36-38度位でよいのかも知らないけど。
582名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 18:28:35 ID:3lOYSBCQ
毎日毎日ご苦労様です。よほど暇を持て余してるようだね君は。
583名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 18:41:12 ID:ccaU5+xh
鳥無しのコテなんてろくな奴いねぇな。嘘は教えるし自演はするし・・・
584雲助:2007/01/07(日) 19:00:04 ID:FyRevXLd
鳥無しの意味がわからん
今まさに俺の腕にインコたんが乗ってけづくろいしてるよ。
嘘教えた事なんかないし。
585名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 19:39:50 ID:ccaU5+xh
>>584 鳥=トリップな まぁトリップがあろうがなかろうが厨は厨だが
586雲助 ◆INGNUBG5aE :2007/01/07(日) 19:54:02 ID:FyRevXLd
これでいいか!
てかおまいらほんとにインコ好きなんか?
587名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 20:49:08 ID:ZxFgeDMw
少し黙れよハゲ
588名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 21:48:01 ID:xla5klk7
>>586
荒らしが書き込んでるとは考えないのかい?
589雲助:2007/01/07(日) 21:56:16 ID:FyRevXLd
>>588釣られてるって事だね
いや まさかペットのしかもインコスレに荒らしがいるとは、思いもしなかったから、もう相手しないわ。
590名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 22:34:41 ID:HE1kFLPw
>>589
というか電波を発信されると初心者がかわいそうなんだよね
591雲助:2007/01/07(日) 23:07:49 ID:FyRevXLd
水あびした後のとがった頭がかわいいよね。独特な臭いするしね。
592名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 01:22:54 ID:RVsP373e
588あたりにひどい自演を見た気がする
593名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 01:43:14 ID:q+AT7C1n
このスレを荒らしてる人の個人情報が何者かによって晒されてます。
でも、場所はぜってー教えねー
594名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 02:57:57 ID:BpXlGS83
スロワスロワいはいは
595名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 09:37:36 ID:AISXqM3U
>>593
そんなあなたに

つ「プロバイダ責任制限法」「発信者情報開示手続」

これ知ってたら口が裂けてもそんな事は言えないって^^
596名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 10:24:01 ID:BpXlGS83
おすすめ2ちゃんねるに新たに★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…31 ★☆★ [既婚女性]
【注意】ここは同居支援スレッドです2【注意】 [家庭]
が追加されますた。性生活に悩めるインコオババが多いみたいで^^;
597名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 10:57:53 ID:vxUkZ4bv
セキセイインコはきっともう飼わないけど
シロちゃんはまじでカワユスなぁ
598名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 11:45:54 ID:9oaXJFxb
シロちゃんって、どんなインコ?
シロハルクイン?
599名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 11:59:26 ID:vxUkZ4bv
>>598
ハルクインだったかな?
普通によく居る、お腹が水色の白いインコだったと思うお(^ω^)
シマシマがあったかは忘れてしもた。
『鳥、臭〜い』の シロタンですお(^ω^)
600名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 13:00:14 ID:dZUpyXVX
さっきインコと遊んでたら怪我した所を噛まれので
インコをふりはらったら偶々タンスに激突して30秒ほど動かなかった
病院行かなくも大丈夫?
601名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 13:02:48 ID:BpXlGS83
>>600 すぐ病院
602名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 14:07:24 ID:RVsP373e
明日葬式ね
603雲助:2007/01/08(月) 16:48:56 ID:M/AIRcy8
鳥くさいアゲアゲミックスの1 2 さ〜ん のトコがかわいいo(^-^)o
604名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 18:06:30 ID:AISXqM3U
>>603
それググッてたらこんなのが…w微妙にオッサンボイスにかわるのがry
「焼き鳥トリトリ…」
ttp://www.youtube.com/watch?v=gcKYNMJNQVg&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=7t8oj9E5k6E&eurl=
605名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 18:40:31 ID:RVsP373e
>>604 また飼い主の宣伝かよ
いい加減ウザいぞ
606名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 20:08:17 ID:X2XjI61R
>>605
お前が一番ウザーイ、頼むから2度と来るな
オカメスレでも逝っとけ
607名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 21:11:06 ID:QZAF9u3U
608名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 21:27:18 ID:tSy6RPSM
セックスレスで悩んでいます*その24から来ました。
鳥のことはぜんぜん知らないですがよろしくです。
とりあえず今回は挨拶のみで失礼します。
609名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 00:32:21 ID:xtOLePjK
助けてください!うちのインコちゃんが気付いたら鼻半分色が変わり、鼻血が固まって息ができてるか心配です(;_;)だれかなんでかわりますか?病院連れていくべきですかね…
610名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 01:20:08 ID:bzUlW8Sh
うちのインコたんは水浴びさせようとしても怖いみたいで水に近寄りません。でも体かゆそうにしてるし…怖がりのインコたんに上手く水浴びさせてあげられる方法は何かないですか??
611たけぞう:2007/01/09(火) 06:26:04 ID:L5J2C+4Q
やりました(T_T)生まれました?卵がかえり、元気な声で鳴いてます(T_T)去年に続き二年連続o(^-^)oやったなタケゾウ☆⌒(*^-゜)v
612名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 08:09:39 ID:H6waS94r
>>608 うちのおばばがお世話になってます
夫に相手にされずインコにしか相手にされない可哀想なインコオババをどうか暖かく見守ってください
613名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 08:56:44 ID:s8QT+8ye
>610
水浴び嫌いなら無理やりさせなくてもいいじゃん。嫌いな子もいるよ
うちの水浴び嫌いのコは、後から来た水浴び好きのコが水浴びするの見て
恐る恐るするようになったけど。
614名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 09:35:13 ID:pRd43TAd
うちの子の水浴び?は足をつけるだけだょ。
鳴きながら、何回も(20回以上)忙しく出たり入ったりするょ。
笑える〜
615名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 10:44:44 ID:/sYfaW1i
家は、大きなビニールを敷いて、植木鉢の受け皿に水を入れ、
ストローでぶくぶく泡を立てたら、喜んで水に入ります。
水浴びと言うより、水遊びです。
お腹側しか洗えてませんがw
616名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 11:33:32 ID:XQ3bOk+l
手でしっかり握ってやってバケツの中に10分くらい突っ込んでおけよ
冷たくなってラクになっているぞぉ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 12:00:00 ID:qDwp826/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セックスレスで悩んでいます*その24 [既婚女性]
★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…31 ★☆★ [既婚女性]
618名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 12:11:58 ID:4U573O5C
セックスレス ワロスwwwwwwwww
619名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 12:19:40 ID:RGVe4c3L
つまんねーし
620名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 14:25:52 ID:41nDH/oF
ゆず…
621名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 15:53:28 ID:H6waS94r
旦那が風俗にいってるせいでセックスレスになりがちになったのでしょうがないから
セキセイインコに慰めてもらう奥さんがいるスレはここですか
622名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 16:19:49 ID:nfP0It+s
うちのインコ洗おうと思うんですけど、石鹸とかシャンプーって使ってもいいのかな?
教えてエライ人。。
623名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 16:51:43 ID:oplLmoJJ
石鹸とかシャンプーとか有害だとオモ
624名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 16:55:07 ID:nfP0It+s
無添加シャンプーでもダメかな・・・?
625名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 16:55:25 ID:F0qsDMB3
>>622 そういう発想が許されるのは幼稚園までだぞ♪
626名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 17:04:50 ID:nfP0It+s
ススがついて黄色のインコが灰色インコになったんで綺麗にしてあげたいんだが・・・
( ・д・)ダメカ
627名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 17:16:48 ID:3TBk4bZh
湾岸戦争時の油まみれの海鳥をどうしたか考えて見ましょう
628名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 17:50:27 ID:XQ3bOk+l
火をつけて燃やしたんとちゃうかぁ〜
629名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 17:51:44 ID:ewpVVfH9
うちの子限定で、他のはどうかわからんけど。

水入れの水を換えるのに、肩に留まらせたままジャブジャブやってたら、
水入れの中身と蛇口から出てくる水は同じものらしいと学習したようで、
とことこ指先まで降りてきて、直接水を飲んだのが始まりだった。
しぶきがかかって気持ちよかったのか、試しに頭を流水に突っ込んで、
それ以来水浴びが好きになったよ。
630名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 18:20:51 ID:55j6RJFM
水容器の内角に毛細管現象がみられますよね、
うちのは水が盛あがっているコーナーをチロチロ舐めます。
お前は科学者か。
631名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 18:43:54 ID:NGGBeMvi
この前シャワー攻撃をくらわせてあげました
あんなに威勢のよかったインコが一発でショボーン状態に
632名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 22:10:23 ID:R11d2HBL
乾く臭い目的かw
633!omikuji:2007/01/09(火) 22:24:47 ID:GJ2gDXaf
今日突然うちの子がひどく噛むようになった。
噛んだ相手がインコなら反撃するだろうなって思って、軽く威嚇した。
少し大人しくなったけど、
体調悪いのアピってるわけじゃないよなぁ
634名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 02:19:00 ID:LWRyCCad
一年二か月の雌がとても凶暴。指をかまれて離れないから振り払って軽く叩いて叱ったら体にまとわりついてきて攻撃してきた。雌はみんな凶暴なの?
635名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 08:49:46 ID:VpguxnnW
>>634
とんでもない!1羽飼いすると通常、雄は甘えん坊で一瞬たりとも飼い主から
離れようともしない。対して雌は一旦成長すると精神的に離れるし、性格
も荒々しい。これらはいずれも挿し餌雛から育てた場合を前提。
636名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 11:33:27 ID:37o6oS0/
卵はいつ頃から産めるの?
637雲助:2007/01/10(水) 11:36:47 ID:L79EQEHA
>>636 いつでもうめるよ
638名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 12:52:38 ID:VpguxnnW
>>634
ごめんなさい!「雌」を「雄」と読み違えていました(仕事前の時間を盗んで
読んでたので)。
改めて、そうです、メスは凶暴なのです!お宅のは標準的な女の子ですねー。
639名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 14:23:10 ID:Sqk1D8qK
確かに♀は気が強いですよね―
うちのインコちゃん(♀二才)は雄と接触しないように飼ってるのに、放鳥時に棚の中や吊してるトレーナーのポケットの中によく産卵します
産む近辺で手を出すと、血が出る位激しく噛まれます
産む度に卵は処分してるので、怒ってるのかな?
640名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 15:42:35 ID:hz1ytsEh
メスは守る意識が強いのか、容赦ないな。
オスは何気にそれほどでもない。

ただ1羽、ヒナの世話をろくに手伝わなかったひょうろくだまが、
ある日メスに敵扱いでガブリとやられて以来、超ビビリの噛み付き魔になったな。
何度か指えぐられた。アイツ多分意図的に研いでるよ。鋭利すぎる。
641名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 16:10:01 ID:LWRyCCad
>>635
過去に何羽かインコを飼ったが偶然にも雄でめちゃめちゃ可愛かった、かまれた記憶なし。なのに今回のときたら…雛から飼ったから性別わからなくて…。特に盛りの時は掃除すらドキドキもん!!
642雲助 ◆INGNUBG5aE :2007/01/10(水) 17:44:47 ID:OT7ACycM
>>637
おお偽者あらわるか!うざいからトリつけるわ
卵はもち交尾してからだよ、はらむとメスは神経質になって巣にとじこもるから、わかるよo(^-^)o
643雲助 ◆INGNUBG5aE :2007/01/10(水) 17:47:33 ID:OT7ACycM
あとたまにメスが自分で卵を割ってるのか、もしくはなにかのはずみかわからないが、卵を食べてしまうと、味をしめてしまうので注意
644名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:08:25 ID:CaRp1P7D
メスの発情期はイライラして攻撃するでしょう。
645名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:14:04 ID:rxNu4MiH
646名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:57:34 ID:1gvuxKOs
今生まれて半年くらいなんだが、最近やたらと攻撃的…カゴにいる時限定。
あんなに出たがりだったのに、今は扉開けっぱにしてても全然出てこない…
何故だorz
カキカキもさせてくれないし…
647名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 19:42:34 ID:E9peEfhZ
それにしてもええ匂いやぁ〜ふがふが
648名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 20:48:54 ID:wt6tHLaw
>>643
雲助君てまともなレス貰った事あるの?
いつも、単発カキコになってるみたいだけど…
649名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 21:44:49 ID:VpguxnnW
>いつも、単発カキコになってるみたいだけど

でも、言ってることがまともだから、いいのでつ。
650名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 21:56:55 ID:5iFSPd/q
>>649
しかし、毎日毎日、毎回毎回、自演して面白い?
もっと若い娘がたくさんいるスレでも行って時間潰したら?
651雲助 ◆INGNUBG5aE :2007/01/10(水) 22:26:34 ID:OT7ACycM
インコたんの首の後ろの毛がたまらんち〜(´A`)
652名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 22:33:56 ID:FgRyNbXY
>649
>651のレスがまともか?
日記帳代わりにしてるとしか思えん
単なる荒らしにしか見えないがな
653名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 22:45:44 ID:8PMAGvVG
>>635
一般論としては認めるが、決めつけた言い方はしないでくれ…
俺は満8歳になる雌を雛から飼ってるが、ベタ慣れしない分、
近からず遠からずの良い距離感を保って接している。
ケージを開けると外に出て部屋中遊び回って肩や膝に乗って来たりするが、
腹が減ったり遊び疲れたら勝手にケージに戻ってくつろいでるよw
そんな気楽な付き合い方ができるのも雌の長所じゃないかな…
654名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 00:24:10 ID:z/Pp0mT/
鳥カゴを水掃除するときのインコたまらん。
鳥カゴの上にへばりついててカワイイ。
655名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 00:46:54 ID:MFuQs6F2
10歳の老鳥・・・
今までは寒さにも強い鳥ともあってか乗り越えてきたけど
今年は暖冬にもかかわらず寒そうだ。毛を膨らませてじっとしている。

ひよこ電球を籠の外にでもしかけてあげたほうがいいのかな?

一応ケージの左、奥、右、天井部分は透明ビニールでおおってあげたけど。
656名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 00:47:26 ID:THku7q4j
>>653
>近からず遠からずの良い距離感を保って接している。

そうそう、うちも同じだよ。
何度かその♀の話はこのスレで出してるけど、うちに縁あって来た頃は
顔が恐竜みたいに険しくて、手に乗っても血が出るくらい噛み付いたり悪さばっかり
してたけど、♂とつがいにしてあげて、巣引きさせてあげたら見違えるくらいに
温和になって顔も優しくなったよ。
その後、大病を患って入院してる時、毎日お見舞いに行ってたら
むこうもそれが嬉しかったみたいで、それ以来ずっと信頼関係が続いている。
まあ、そんな例もあるという事で。
657名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 01:05:47 ID:WhyIZZwc
658名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 08:17:19 ID:4N7fweOo
生後2ヶ月のインコたんが、母親だけ顔や首をかむようになった。
あんまり痛いもんだから、
インコ同士なら痛くされたら反撃するよなーって事で、
インコと同じくらいの力でインコが怒った声真似しながら反撃するようにした。
でも体罰ダメって本に書いてあったしなぁ・・・
噛んだりどついたりしていいものならケージに入れてあるし、
気に入って遊んでるし、
どうやれば噛み癖治るかな。
オスメスは不明、多分オス。
659名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 11:21:06 ID:5MGIIcUu
>>649 こんなにひどい自演はみたことないぞ雲助
660名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 11:24:38 ID:LUOwfnXj
↓このブルマ・インコって知ってますか
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=isb_002.wmv

661名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 11:36:15 ID:EEXIhfSi
めちゃくちゃなバカだって知障と思えば腹も立たなくなるよ
うちの会社の糞ブスのように…
662名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 14:23:58 ID:XaIkl8i3
>>655ビニールはプチプチした空気の入った梱包材が暖かでした。
3箇所空気穴をつくる。寒暖計をかごの中にたててチェックしやすく、
又マヨネーズ容器の湯たんぽ作ります。タオルウールで保温して奥に
いれる。
663名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 17:51:27 ID:oLul12hK
生後2ヵ月の猫と飼っているインコたんがやっと飛べるようになりました。そしたら猫に向かって飛ぶもので猫がインコたんを怖がっている状態です。
でも、たまに猫のしっぽで遊んでいる2人の姿を目にするととても微笑ましいです。

でも、インコたんがいつまで経っても自分で餌の量を調節することができないので困り果てています。
1日分の餌を1回で食べてしまい、だるまみたいになっていました。
それからは小分けで与えているのですが、みなさんのインコたんも過食症のようにガツガツ食べるのでしょうか?
664名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 23:21:52 ID:M6b/c2mh
時々単発レス入れる者です。小桜と仲の良かったキョロちゃん(♀6歳)が天に召されました(T_T)一番小さくて気象ね荒いガブリエルだったけど…肛門周りに腫瘍があったみたいでした。手の平の中で逝かせてやれなくてゴメン(T_T)安らかに…
665名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 23:34:05 ID:EEXIhfSi
何故わざわざ顔文字入れるの?
666名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 23:42:49 ID:5MGIIcUu
アホだから
667名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 23:43:46 ID:M6b/c2mh
携帯だから…
668名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 00:22:42 ID:RqvZzkY2
>>664
ガブリエルの意味がわからん
厨くさくてきもー
669名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 01:34:46 ID:51gcGS+k
ぴーぴー鳴きだしたら、どうやって落ち着かせていますか?
近所迷惑だと思うんでなんとかしたいのですが・・・
670名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 01:45:54 ID:ZQ83YNxk
うちも呼び鳴きが激しい時があって困ってます。
その場しのぎでかごに布をかぶせたりしてますが、なにかいい方法はないのかな?
671名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 02:46:23 ID:jsAOhxXz
うちのインコたんは毎日必ずブランコで寝ます。ブランコは遊び道具じゃなくて寝る場所だと思っているみたい。ブランコって揺れるものなのに大丈夫なのかな……?
672名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 08:20:16 ID:Y+pyxb1v
>>671 すぐ病院にいきましょう
673名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 08:36:06 ID:H269YuzP
その子によって気に入った寝床ってあるからね
うちなんて餌箱の前がお気に入りらしいよ
いつでも食べれるから…なのかな?(^-^;
674名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 08:45:54 ID:RDMtUMEr
>671
うちのコたちもブランコで寝てたよ
ブランコで寝ることよりもブランコについてる鈴に発情して
吐き戻すのが大変だった。不衛生だから鈴撤去した
675名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 15:31:30 ID:E4p3xXwe
676名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 15:41:09 ID:0yBCBPse
>>675 いい加減にしろ いくら再来週2chが閉鎖するからってしつこいぞ
677名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 16:37:06 ID:0gzMTyR+
ブランコの木をかじりまくって折れそうです
他にかじるものおいてあるのになんでブランコの木をかじるのか
678名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 17:02:55 ID:AKtPqkm8
うち所はブランコに発情。吐いた餌でブランコの木がえらい事に‥
不衛生な為撤去したら今度は籠になかなか入らず。
反抗期かな(´・ω・`)
679名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 19:37:26 ID:g55zNSDM
中雛を飼っているのですが不注意でお尻で踏んでしまい気付くとクチバシの色が青紫になって目の回りも赤くぐったりして息もあがってました…すぐ病院に連れていくと肺に穴が開いているかもしれないと言われ、薬をもらってきました。とても心配です。同じ経験をした方はいますか?
680名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 21:42:52 ID:YFDoXol/
いない
681名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 22:40:28 ID:2IDHB792
クチバシが紫色って、ショックでチアノーゼになっているよ・・
とにかく保温を
682名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 01:22:01 ID:RPy9EQTf
相変わらずくだらん質問ばっかだな
1-6のテンプレ全然役に立ってないやん
683名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 08:50:50 ID:kG3jNrBI
682みたいなのがいなくなればいいスレになると思う
684名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 09:19:26 ID:QVzp/z5W
685名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 09:50:02 ID:SLFE9AE8
昨日我が家にやってきた「なぁ」です。

種類はわかりません…ノーマルでしょうか?
男の子か女の子かもわかりません…聞くの忘れたorz
調べてもよくわかりません。
おしゃべりしたいから男の子だったらいいな。

とてもなつっこいのですが、昨日から一度も鳴きません。
生後2ヶ月くらいとのことだけど、慣れてきたら変わるのでしょうか?

http://p.pita.st/?m=agdakpv5
686名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:11:34 ID:F+0j3SdC
もうすぐ閉鎖か…
ここが消えたら構って病の人は
屈折した怒りが表世界の弱者に向けられるだろうな
687名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:19:45 ID:2GXlKL+3
>>685
オパーリングリーンの♂です
おとなしそうなお顔ですね
688名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:26:51 ID:5M0x4a1C
鳴かないてことはメスかもねぇ
うちのメスあんま鳴かないよ
689名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:33:46 ID:/RS4bUAj
99%オスだと思うけど
690名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:38:13 ID:SLFE9AE8
>>687さん
お答え下さってありがとうございます。
オパーリングリーンの♂なんですね。
>>688さんのおっしゃるように、全く鳴かないので「♀かな?」と思ったりもしたのですが。
2ヶ月だったら獣医さんに聞けばわかりますか?

今は「チッ」とも鳴かないのですが、根気強く話しかけていこうと思います。
691685、690:2007/01/13(土) 10:50:12 ID:SLFE9AE8
>>689さん
心強いお言葉ありがとうございます。
やっぱりおしゃべり出来るようになりたいんです。
2日目にして既に親ばかモードなので、たとえ♀でも可愛さには変わらないと思うのですが…
692名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 11:09:07 ID:kHtbikXz
携帯厨がageまくってるようですね
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
693名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 11:10:52 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
694名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 11:11:38 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
695名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 11:14:31 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
696名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 11:21:48 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
697名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 14:52:18 ID:EVWG7u87
♀でも良くなくけどな
鳴く鳴かないは個体差だろ
698名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 19:32:43 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
699名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 19:44:45 ID:orZuPUBU
>>690
ああ、昔飼ってた子とそっくりだ…ナツカスイ。

やはり、昨日来たばっかりで全く異なる環境で落ち着かないんでしょう。
でも、こういう子は賢いタイプの可能性ありますよ^^。
うちも昔お迎えした子が一週間近くうんともすんとも言わなかったので心配になって
購入した店まで連れて行ったら、もう大騒ぎ。(こんなにうるさい子だったのかと…)
お店の人に、
「一羽飼いできっと寂しいのでしょう。たくさん話しかけてあげてくださいね」といわれ、
家族みんなで遊んであげてたら、…大バケしました。・・・もう、人間語を喋る喋るw。
生きてたら、「鳥クッサイ」のしろちゃんを超える大物インコになっただったろうなあ。
なぁちゃんと、たくさん遊んであげて下さいね!
700名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 19:52:43 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
701名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 19:55:19 ID:kHtbikXz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
702名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 20:08:25 ID:gWXkKyMw
>>685
カワイイ〜

想像だけどお店で他の鳥達と今まで過ごして来たから
戸惑ってるんじゃないかなぁ?

立派な手乗りちゃんでうらやますぃ
703名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 20:15:30 ID:RPy9EQTf
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
704名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 20:16:42 ID:RPy9EQTf
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
705名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 20:39:44 ID:MMvWGJjd
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
706名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 21:40:30 ID:YEWF4WRb
家族の中でかまってやるのは私だけなんだけど、別の部屋にいるのに
私が起きるとピーピー泣き出す。インコって凄い・・・・
707名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 22:12:03 ID:kHtbikXz
はいはい
708名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 01:22:06 ID:l/t/W4zS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
709名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 07:17:50 ID:hD//lD+q
俺、三重の松阪なんだけど
今日の夕刊にインコの貰い手がいないか探してた。
70羽くらい居るらしい
オマイラ里親になってあげて
710名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 09:40:25 ID:GGNqlf9m
>>709
切羽詰った気持ちはわかるけど、
釣りでなければとりあえず正しいソースと、ググるのに必要なキーワードくらいは
コピペするように。

@新聞社の名称
A新聞掲載日時とページ
Bインコを引き取りを希望する相手がどこの誰で、一体どういう理由で
 手放さねばならなかったのか

これがわからないと動こうにも動けないよ。
711名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 16:57:53 ID:Dlc15h7L
飯食うと、肩に乗って、口の中にクチバシ入れてくるんだけど、
これ普通のこと?
712名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 18:14:10 ID:aruXOekV
>>711
人が飯を食っているとインコがくれくれと寄ってくるってことかい?
よくあることだけど、人間の食い物はインコに向かないから上げない&食事中は
インコださない&口の中にくちばしいれさせないようにした方が良いよ。
今はトリフルエンザの季節だし、インコは雑菌の塊だしね。
病気になっても文句も言えないしね。
713名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 18:54:02 ID:67VeX1E2
いや、どっちかてぇと人間の口の中の菌のほうが怖いよ。唾液ね
鳥は唾液ほとんど無いから。どっちにしろ口移しはやめましょうね。
714名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 19:00:36 ID:JQ5FyHdG
セキセイインコごときで病気にかかったらお笑いモンだなw
715名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 20:33:45 ID:NITGB4+7
毛は生え揃っている子を迎えたのですが、ショップでは粟にお湯を入れたのをまだ食べていました。
うちに来てすぐ床に粟をまいたらすぐついばんでいて、もうそちらばかり食べています。
ですが、困った事に水を容器から飲めないようなんです。
心配なのでふやかした粟も一応あげてますが、どう教えたらいいでしょうか?
自然に覚えてくれればいいんですが。
716名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 21:03:33 ID:yJr0WVkf
>>715
うちの子もそうだったよ。
陶器製で、だ円形の水入あるじゃん。
あれを下に置いとけばそのうち自分から飲むようになるよ。
717名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 21:44:57 ID:y/CAKJ+y
キクスイっていう飼料専門店知ってます?
去年までは鳥も売ってタンですがやめたらしいです
餌が究極に良くかなりオススメです
718名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 22:14:47 ID:Y05nMfg1
>>715
うちも初めはなかなか水を飲まなくて、心配した。
でも、3日目くらいから少しずつ飲むようになった。
とりあえず、水の容器はちゃんと置いといて様子みてみたら。
719名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 02:51:58 ID:6BRvGQ2v
>>717
うちもキクスイしかあげないよ。ネットで取り寄せてる。
つい先日オカメが亡くなったんだがセキセイはあまりオカメの餌食べないので鳩にあげてる。
だからうちの近所の鳩は長生きするはずだと自負している。
釣られてしまったんだが…キクスイの回し者か?w
720名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 15:57:05 ID:m9vrb8Y1
>>685 >>690です。

今日病院に連れて行ったら、特に異常はなく
「良い状態のインコちゃんだと思いますよ」
と言われました。

鳴かないのは環境の変化と、一匹だということからくる緊張ではないかと。
その証拠に病院で飼っている鳥(インコではない)の鳴き声に反応して鳴いてました。
帰って来てようつべでインコの動画を見せたらこれまた鳴いてましたw
いつか自然に鳴くようになるといいんですけど。

性別は
「多分♂だと思います。まだはっきりわからないけど」
と言われました。
男の子の可能性大で嬉しいです。

それと足の力が弱いとかで、ネクトンSというビタミン剤をもらいました。
水に溶かして(?)使うそうなのですが、うちの子、水飲んでる姿を見たことがないんですよね…
知らないうちに飲んでいるのかなぁ。
ケージに付属の水入れを使っていますが、>>716さんのおっしゃるような水入れに変えたほうが良いのでしょうか?
721名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 18:22:49 ID:OJC0VF4v
うちのインコウちゃん、しつこくナメまわすんですけど
どうしたらいいのでしょうか?
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0111ad_1.wmv
722名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 18:45:48 ID:YRJR6KpE
>>716>>718
遅レスすみません
一応お水も常に置いてあります
さっき水を飲みに来たようだったんですが、足がすべって水に落ちて慌ててました
皆さんの子も徐々に覚えたと聞いて少し安心しました
注意して様子を見てみます
723名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 18:55:17 ID:bsOFhEbk
>>721 ウンコ乙
724名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:18:08 ID:mUfrBqUw
現在、生後2ヶ月ほどになる手乗りを2匹飼ってます
1匹は途中から右足が悪くなって今はずっとあげたままで指も動かない状態です
もう1匹は元々飛ぶ力は弱かったのですが最近ではほとんど飛べなくなってきました
昨日は地上30cmほどの所を飛んでる時に飛ぶのをやめてしまって墜落してまいました
正直、健康なインコが欲しいので新しい子が欲しいのですが買ったショップに言えば
引き取ってくれたりするでしょうか?
飛べないインコの方は羽を膨らましたり羽を広げたままになったりと病気だと思うのです
家には小さな子供もいるので感染も心配です。理由を話せば大丈夫でしょうか?
725名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:23:53 ID:fA7w2zoC
> 家には小さな子供もいるので感染も心配です。理由を話せば大丈夫でしょうか?

それはお店が判断する事だから
お店に相談してみましょう




726名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:31:03 ID:cJbRupUs
てかせっかくあなたの家にお迎えしたのだから最後まで育てなよ
727名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:38:16 ID:dSFxSkWV
>>724
憶測で申し訳ないけどそちらに居る二羽のインコは病気なのかもしれませんが近親繁殖で生まれた可能性もあると思われます。
ショップに掛け合うのもひとつの方法でしょうが、鳥類に明るい病院で診察してもらうのも良いのではないでしょうか。
728名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:48:41 ID:rABRMXTG
とりあえず724は死んだ方がいいな。
今いるインコをどうするにせよ、もう絶対動物なんか飼うんじゃねぇ
729名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:52:02 ID:MG1UoTQV
とりあえず病院次第だから病院に聞いてみるしかないね。

それにしても…気持ちは分からなくもないんだけど
引き取ってもらおうなんて心が痛むな…せっかく家族になった子なのに
730名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 20:23:25 ID:bsOFhEbk
>>724 ペットなんか飼ってないで子作りしてろババァ
731名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 21:20:35 ID:Vc9ABsrC
蛇じゃあるまいし2匹はないでしょ、2羽だろ。
732名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 21:47:54 ID:i3BeTeRb
匹でも間違いじゃないよ
733名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 21:58:28 ID:bsOFhEbk
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  <匹と言う奴はインコ婆だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  羽と言う奴はよく訓練されたインコ婆だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 揚げ足鳥だらけのセキセイインコスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
734名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 22:25:26 ID:rlHZ+ozJ
>>724の小さな子供とやらのほうが
小鳥よりたくさんバイ菌持ってるのにね!
インコタンにうつったらかわいそうだよ!子供返品すれば?
735名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 22:30:09 ID:DtlPOU8L
724 には悪いけど
あなたにはこれ以上飼って欲しくないなぁ…
病気の子はいらないって事だよね??
インコだって生き物なんだから死ぬまで病気にかからないって保証ないからね。
子供に感染したら困るのも解るけど、まずインコを病院に連れてくっていう選択肢はないのかな?
736名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 23:41:44 ID:i3BeTeRb
>>734 お前何様?
まじ、今の世の中ペット>人間と考える奴がいそうで怖いわ
737名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 00:55:22 ID:9kcwJe+Q
>>724
ペットに対する愛情が薄いようなのでもう飼わない方が良いでしょう。
新しいインコちゃんがきても何かあったらまた捨てたいって思うんでしょ?
不幸を与えるだけなら何もしない方が良し。
世の中の不幸が増えるだけ。

愛情が持てないのはわかる。
可愛いだけだったらいいのにね。
だけど実際はいろんな事がある。
鳴いてうるさかったり、なついてこなかったり。
あなたはそう言う時対応できますか?
愛情をもって接っする事ができますか?
よく考えて今どうすべきなのかを考えて下さい。
今からでも十分インコちゃんを幸せにできます。
738名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 01:35:21 ID:eAvSuaUK
>724
今品種改良などで弱い固体が多く、実際私も今まで迎えた雛は、1年以内に
なんらかの問題で、鳥の病院にかかってます。
昔にはなかった得たいの知れないウィルスもあるし、ペットショップで
変えても、いずれ病気は起こることは覚悟しといたほうがいいです。
最近迎えた雛も全然元気がないので病院へいったらそのう炎でした。
ペットショップの環境が悪かったらしいです。
適切な治療をしたので今は元気ですが。
おなじ環境にいた雛たちはちゃんと元気に育ってるんだろうかと思いますよ。
739名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 10:05:07 ID:I2vXzFEx
(´・ω・`)家のインコちゃん最近止まり木につかまる力が
無くなってるんだけど年のせいかな、今15歳なんだけど
740名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 10:48:08 ID:6zydyR0l
病気やその他の理由で、ペットショップに戻されたインコはペットショップでずっと面倒みてくれるものなの?
741名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 12:32:50 ID:qK7rEcQs
殺処分
742名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 12:49:33 ID:qXYTp1tk
ショップで働いてたけど引き取り業者がいる 恐らくは処分されてると思う
743名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 15:33:44 ID:kBX3yFc+
>>724
子供の感染気にしてインコ飼えないんだったら子供処分すれば?プゲラw
インコの世話も充分にできないくせによく子供なんて育てられるね、子供も病気にしてんじゃないの?
氏ねよ、マジで死ね!二度とここ来んな!早く病院連れてけ!
744名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 16:07:42 ID:uRePFYW4
>>724
インコに混合餌だけ与えておけばいいと思って、青菜やボレ粉、塩土をあげないで
「かっけ」したんじゃないんだろうかと思った

あとは毎日水を変えない。日光浴させない。ストレスのかかる場所に鳥籠を置いて食欲がないのに気が付かなかった
毎日掃除しない…の理由で病気にしたんじゃないのか?
745名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 16:24:29 ID:LODEqHuD
でもインコはかわいんだなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
746名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 16:31:35 ID:w2ZvCEkk
>>739立派な飼い方してるね、どういうエサでどこにカゴ置いてる?
夜は何時にどいうカバーを掛けているの?みんなの参考に
教えてください。
747名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 17:11:41 ID:vffNg3Cu
室内飼いで10年間一度も日光浴させたことないけど元気です
748名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 18:17:29 ID:6zydyR0l
>>740,741
テラカワイソス!

>>724
絶対にペットショップに持っていかないうに




もしかして、成鳥になっても買手がつかないインコタンも同じ運命なの?
749名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 18:22:31 ID:YlbF8no3
>>740
とある店(ホームセンター)では再販されてるよ。

しかも
病気のコばかり1籠に入れられ「特価980円均一」って貼ってあった。
羽毛をふくらませてずっと眠っているコ。
寒さで凍えているコ。
奇形があるコ。
どうしたのか片目がつぶれてしまったコ。
もう止まり木にも止まれず、汚い籠の片隅でじっとしてるコ。
もしかしたら、明日はいないかもしれないコ・・・

その店にとっては一商品にしか過ぎないのかもしれない。
心が痛みます。
750名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 19:29:16 ID:BddTEvB0
とりあえずここ↓
セックスレスで悩んでいます*その24 [既婚女性]
★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…32★☆★ [既婚女性]
の住人でてこいよ
751アルビノグリフォン:2007/01/16(火) 20:24:15 ID:HZA53HSS
最低だね(笑)
餓鬼が大切なのは分かるが…
病気になっていらないなら始めから飼うな。
鳥が可哀想だ。
愛鳥家の僕から見てかなり見苦しい飼主だね!!

752名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 20:25:26 ID:O1SZUHEj
うちのおばさんいんこが籠から出したらしきりにお尻の辺りを爪で掃除しようとしてた。
でも太りすぎで足が届かない…を延々くり返すので思い切って洗ってやった。
凄い嫌がられた…orz。
753名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 21:25:48 ID:ebfXrxej
>724
おいおい!インコより餓鬼の方が大切なんですか?
だったら生き物飼う資格無し!
どうせなら餓鬼とインコ同じように飼ってやれよ!
知り合いのように死にかけのインコの最期を仕事投げ出してでもみてやった奴もいるんだぞ?!
そんなにいらないのなら私が引き取りますよ!?
754名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 21:39:28 ID:ebfXrxej
とりあえず下記の事柄が行えない方は飼育をご遠慮願います

壱 毎日最低でも2回はゲージの中の様子を見る
弐 エサと水は毎日交換
参 日光浴できるだけ
四 小さい子どもがいる場合は飼育を控える 感染、子どもが握ったりして殺すetc...
五 遊ぶのを嫌がっている場合は無理やり遊ばない
六 人間の食べ物・野草は調べてから与える
七 エサの量は多めに。サプリメント(塩土等)は量を控えめに 
八 いじめない
九 最低週に数回は部屋で1〜3時間は放鳥しましょう。
十 その他常識は守りましょう。

これぐらいでしょうか?
追加などあればいってください

755名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 22:10:38 ID:JjpvtWUI
お聞きしたいのですが
うちには二ヶ月になるセキセイがいます。
パキラがお気にのようでよく止まってむしゃむしゃするのですが、心配なのでググってみたら観葉植物には害になるのもあるとのこと。でもパキラは特に書いてないので大丈夫だと思ってよいのでしょうか??
詳しい方いましたらお願いします。
756名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 22:32:11 ID:efjPOM6G
だめだよ。
農薬がついてたら毒をかじってるのと同じだよ。
今すぐやめさせて。
757名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 22:39:52 ID:JWE/i5BV
>>754
『鳥の飼い主への十戒』テンプレに入れたいね。
758名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 22:59:34 ID:9kcwJe+Q
>>754
日光浴はできるだけじゃなくて、10分もあればOKじゃないの。
全然してない人もいるけど、それで元気がなくなったとか聞かないし。
勘違いしてホントにやりすぎて、脱水症状になっちゃう方が心配。
759名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 23:09:51 ID:Cqukqaj1
>>754
ゲージってなんだよ?
760名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 23:28:26 ID:kBX3yFc+
>>758
いや、日光浴不足でも病気の原因になる。うちのはそれで病気になって獣医にすごい怒られた。
確かに一日中は良くないけど夏は半分日陰を作って20分はさせたい。
でも目が離せないし冬と雨の日はできないので私は無理な日は紫外線ライト当ててるよ。
761名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 23:48:28 ID:BEFnJgtm
小鳥店にいるセキセイの成鳥って、売れ残った雛が育ったものなんでしょうか?
それにしては数が少ないような気もするし…
762名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 00:25:04 ID:II9cwLjr
いい加減その話題やめろ
763名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 01:17:31 ID:3TwXDLIm
>>760
日光必要だったんですね。
これから10分は当てるようにします。
でも、日光の当て方を間違ったら拷問のようになってしまって可哀想なので、当て方には注意を促したい。
安易に日陰の無い日向において、そのまま忘れてたとかマジでしないで欲しい。
764名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 03:27:56 ID:IOrHr8xn
初めまして☆今インコセキセイ飼ってます(´∀`)その子が問題児で…エサ入れのなかに入って中身全部外に掻き出しちゃうんですよ…エサもったいなくて(/_;)何かいぃ解決策はあるでしょうか??知恵をお貸しくださいm(__)m
765名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 08:20:53 ID:II9cwLjr
蓋付きのを買う
766名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 10:22:26 ID:zBPxKm/Q
セキセイ・ドンブラコッコでつ〜っ。
http://www.youtube.com/watch?v=Rc3EHtGKAGA
767724です:2007/01/17(水) 10:42:36 ID:R4240fCG
みなさん、たくさんレスありがとうございます、レス遅くなってごめんなさい
厳しい意見や励ましの意見も参考にさせていただきまして自分なりに考えた結果
昨日の夕方にお店の方と話しあってインコを引き取って頂き
元気な生後二ヶ月半ほどの手のりを頂いてきました。
インコってこんなに元気なのかとびっくりするやら嬉しいやら、頑張って世話しなくてわ
子供や家族の事を考えるとどうしても最後までお世話出来ませんでした。
インコちゃん本当にごめんなさい
768名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 10:52:11 ID:WIjWPSZs
あっさり慣れてくれるインコって可愛いなぁ*^^*
ホカのインコに餅なんか焼いたりして…
2回ぐらい反抗期(ドライな時期)があったりしてそれが過ぎると大人の付き合いに。
普段はドライな関係でいてふとした時に感じる絆…
飼い主に見せる優しい表情。これがたまらないです。
769名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 10:54:01 ID:dPrGytyM
>>767
ネタであることを望むが…本当なら最低だな
何が「インコちゃん本当にごめんなさい」だよ
謝るくらいなら最初から買うな!そして二度と飼うな!!
770名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 11:41:09 ID:CbW9a+Qo
ttp://up.2chan.net/d/src/1169000205212.jpg

で、でれない・・・・。
771名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 11:44:21 ID:II9cwLjr
>>767 いやいや

飼うなよ 子供が心配なら飼うなよ お前サボテン君以下だな
772名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 12:02:44 ID:zwSulzRl
>>746
(´・ω・`)エサはムキ餌をあげてます(アワ・キビ・ヒエ・カナリアシード)あとキャベツ
カゴは猫がいたずらしないように玄関の少し高いところにぶら下げてる
今は寒いんで家の中だけど。
夜は7時くらいにカーテンカバー掛けてます。
(´・ω・`)足はフラフラだけど食欲は旺盛で元気
773名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 12:05:41 ID:6BDMyab6
質問です!インコのおしりの所に小指の先位の赤いできものがあって、今朝は出血もしてます、いたって元気なのですが病院に連れていったほうがいいですか?原因のわかる方教えて下さい、できものは結構まえからです
774名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 12:45:56 ID:iDOYvFdl
12月7日生まれのインコ(♂)なのですが、まだ差し餌を卒業できません。
朝夕差し餌を毎日続けていますが、そのうち一人で食べられるように
なるのでしょうか?
自分から進んで餌を食べようとしない子なんです。。。。
ちょっと心配です。

775名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:07:08 ID:JJwhmi3A
>>767
その元気なインコが病気になったら
また新しいインコと取替えるの?
>>767は永遠にそれを繰り返しそう
そりゃ元気な方が可愛いだろうけど
ペットを飼うってそういう事じゃないだろ
一つ命を預かってるって言う
自覚と責任がないあんたは
ペットを飼う資格ないよ
776名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:23:38 ID:UiJ/in8P
767 インコまた飼っちゃったんだ…最悪だなぁ
やめて欲しかったなぁ。
あなたには飼う資格ないのに…。
そのインコが病気になったら今度はどうするつもりかしら。
何がインコちゃんごめんだょ
777名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:34:26 ID:cB8bVbQ1
>>767
短い間とは言え、名前も付けて家族として向かえたんでしょ?
その子がどうなるかはわかってるんだし、人として正常な行動だったかよく考えてみてください。
778名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:36:41 ID:z+f1IYLV
>754
小さい子供といっても、何歳以上だと大丈夫なんだろうな?
まあそれこそ一概には言えないだろうが……

雛を欲しがられた時とかに、里子に出してもいいかどうか、
その辺の判断材料として知りたい。
779名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 14:41:37 ID:4zdqBhHM
>>764
中掛けの自動給餌器がお奨め。
780名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 16:07:05 ID:zBPxKm/Q


オマイラ優しいニャア〜人間っていいニャア〜〜♪

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=35432
781名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 16:14:07 ID:W1XRZTSd
皆さん初めまして

私はセキセイの♂11ヵ月と生活しています
毛並みのことですが、尾羽が折れたり毛並みがよくないのですが、キレイになるために何を与えたり・気を付ければいいでしょうか?ご意見お願いします。
782名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 16:48:42 ID:lo/A/gwV
>>767
最低
783名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:37:52 ID:S6BsxRWW
>676
最低だな
俺だったらな子ども放り出してでも飼いますよ?
そんなに飼いたいのなら餓鬼を施設か実家に送れ
もし死んだのならもうインコ飼うなよ
784名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:47:38 ID:Li1uZjnY
気団板のおすすめから来ました
人間の子供とインコならどう考えても子供でしょ
鳥を中心に考えるからおかしな事になる
人間が危険に晒されるなら切り捨ては当然だと思うけど

785名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:51:33 ID:Li1uZjnY
本当に異常なのはここの住人
786名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:53:09 ID:S6BsxRWW
>784
776は「子ども」を理由に飼っているから
しかも「病気」という理由で病院にもつれてかずにショップに引き渡すから
どうせなら最期まで飼ってやれと行ってるんだお
まとめると「子ども」が大切なら「鳥」飼うなと言ってるの
787名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:54:30 ID:S6BsxRWW
生き物を飼う生涯で一番邪魔なのは餓鬼
788名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:20:39 ID:J5+uUMQL
まぁ自分の子供が言うこと聞かないからって虐待して殺してまた子作りに励むであろう>>767には何言っても無駄でしょ
789名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:22:47 ID:Li1uZjnY
駄目だなこりゃ お手上げ
790名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 20:07:24 ID:a8tsbuZg
インコちゃんが両足で立てないのって病気なんですか??
791名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 20:27:26 ID:AOUXIXEd
何これ?
レス番すらまともに書けないほどファビョッてるしw
超キモイ

>>789
子供への感染が心配なら処分するのが当然だわな。
こいつら絶対おかしい。
792名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 20:50:54 ID:L8uVlyfz
質問です
セキセイインコ1羽 ケージ35X50につけるヒーターは
20w 40w 100wのどれが合うのでしょうか?
793名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 21:18:32 ID:QJXL8usO
部屋ごとエアコンで暖めるのがいちばん
794名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 21:45:39 ID:3T1otx8i
20wで充分。
100wは応用がきくよね。ただし、サーモスタッドもつけてね。
は虫類用は安定しているのでいいよ。お高いけど・・・。
795名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 21:54:18 ID:CbW9a+Qo
>>780 セキセイインコ強ぇwwwwwww
796名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 22:38:04 ID:SUid1GDr
国内メーカーの餌(シード類)を1〜2種類と
ボレー粉、カットルボン、おやつ類(粟の穂など)を扱っている
ネットショップってありますか?
できればカード払いで分割払い可能なショップがいいんですが・・・。
797名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 22:52:59 ID:L8uVlyfz
>>799
20wでもサーモ付けたほうがいいのかな
798名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 23:56:14 ID:qmv6oc9x
>>772ありがとう。高い所に吊るす点がきにいりました。
見下ろす安心効果があるのでしょうね。
799名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 01:13:04 ID:JlpfafdY
ダメだ…まともな奴がいない
800名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 03:11:36 ID:rGCtRE4j
皇帝がいないからだよ
801名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 08:51:09 ID:akekmASt
だいぶ前にペットショップで文鳥の雛が床に捨ててあって
ほうきで店員が掃いていたと報告した者ですが
あれは本当の事ですよ
今は潰れてありませんがジャスコ藤井寺店の五階の
サンコーペットだったか、そんな名前でした
802名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 09:06:38 ID:akekmASt
ちなみにその近くのまだあるペットショップのインコちゃん達は
何年か前から鼻がぐちゃぐちゃになる病気なんですが
治療せずに売れたらまた、新しい子を同じカゴに入れるので
感染しあっていつも鼻がぐちゃぐちゃになってます
803名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 09:08:11 ID:Hvwd3Tnu
>>774
一ヶ月ぐらいならまだ大丈夫じゃないですか?
うちのインコちゃんは1羽(♀)だけ半年近く差し餌してた子がいました。
数日間旅行に出掛ける予定があったのでもう自分で食べてよーと思ってたら自分で食べ始めました!
羽が広がってちゃんと飛べないでいるけど体格はどっしりですw
今は1歳になって人にやたら依存しててヘリコプターみたいな音で飛びついてきます。
804名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 12:29:13 ID:HUbfodSO
この人のまねは誰にも出来ない。
病を押して執筆活動を続けるネット作家さんですが、
還暦を過ぎて今まで見向きもしなかった小鳥を愛し、小鳥との会話を楽しんで1年に40羽くらい孵している。
孵った小鳥たちは欲しい人にあげたり、知り合いの小鳥屋さんに持って行く。
犬で言えばトップブリーダーだ。
そんなおじさんとインコたちの生活の写真や彼の書き溜めた作品集が現在無料で公開されています。
http://muroikouta.at.infoseek.co.jp
805名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 13:49:28 ID:DZgMpji4
まだ差し餌をしていても大丈夫なんですね!
羽も生え揃って、高いところへすぐに飛んで行ってしまう
くらいに成長しているんですが・・・・。
個体差があるんでしょうね。
以前飼っていたメスのインコは1ヶ月くらいで差し餌を
卒業したもので、焦っていましたw。
気長にのんびり待ってみますね〜。
806名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 15:33:04 ID:rGCtRE4j
>>804 グロ画像だらけ注意
807名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 18:34:52 ID:tIyJwrpC
セキセイ飼いは本当にキモイな
ペット板の他スレには絶対くんなよ
808名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 18:55:31 ID:/Va9I3+4
うちのインコが自分の足の上に食べた餌を吐いて、
それをまた食べるという行為をしています。
なんとかやめさせたいのですがどうすればいいですか?
809名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 19:15:55 ID:nxvuyh08
あぅ〜、、、インコたんが顔に近づいてくるのはいいんだけど
よく見たら嘴にンコがついてるお(´д⊂)
810名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 19:18:46 ID:rGCtRE4j
>>807 おばばはこのスレをぬけださないよ。>>767 みたいな奴をよってたかって
叩くのが生きがいだから。一人で他スレに行く勇気なんかない
811名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 20:07:26 ID:nxvuyh08
>>810
おばば箱のスレでつか?(*´д`*)
おばば箱のスレに来てるオイラのインコたんは
まだ嘴にンコついてまつ。。
812名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 20:32:58 ID:fkJCHTfQ
>>807
マジでキモイよね
インコと子供の命を真剣に比べるんだもんね
インコが100万匹いても人間の命には到底かなわないのに
そんな馬鹿な事言ってるのセキセイスレだけだよ
813名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 20:47:06 ID:rGCtRE4j
だれだかしらんが生き物苦手板に突撃依頼でもだしたんか?
814名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 20:58:36 ID:nxvuyh08
>>813
もしかして>>68>>69>>75>>77>>82を書いた人でつか?(*´д`*)
815名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 21:46:57 ID:YTIQpq3E
1歳半の♀インコですが、餌入れに入れた餌を全部かき出してしまう癖(?)があり、床に落ちているンコも一緒に食べてしまい細菌に感染してしまわないか心配です。
何らかストレスが溜まっているのだろうと思い、部屋に放し一緒に遊ぶ時間を増やしたりしていますが、自分からすぐに戻ってしまいます…。
同じような行動をするインコさんを飼われている方おりますでしょうか。またどのように対処されていますか?
816名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 22:23:24 ID:Fj5i83B9
うちの生後半年の♀インコたんも同じでした。
かき出しまくり。
なので、餌箱をインコが入れないような半分くらいのサイズのを買ってきて
様子を見たらまったくしなくなりました。
817名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 22:54:00 ID:rGCtRE4j
お し ま い
818名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 22:59:17 ID:QC5AyE6Y
スレを荒らして得られたものは?
心は満たされましたか?
819名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 00:05:46 ID:QXPKtsy8
インコたんってほかの事に集中してる時に限ってまとわりついてくるw
寂しいのかな。頭いいよね。
820名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 01:42:19 ID:I90WrtTN

821名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 02:45:08 ID:vg44gh6s
> 今は1歳になって人にやたら依存しててヘリコプターみたいな音で飛びついてきます

体重が重すぎるんだと思います

うちのインコちゃんも太ってた時はヘリコプターみたいだったけど

ダイエットに成功したら 上手に飛べるようになった



822名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 02:46:58 ID:+sVtdSaK
なんでセキセイインコはハチドリみたいにバタバタ羽を動かすのかな?
カモメみたいなとび方はできないのだろうか
823名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 08:37:28 ID:7XHjaWCS
>>803
3年ほど前にウチにも自分で餌を食べない子がいました。
803さん所と同じく飛べない子で821さん所みたいに太り過ぎって感じでもなく
羽ばたく力の弱いって感じの子でいつもペンギンみたいに歩いて移動していました
それと関係あるかは判らないのですが3ヶ月経っても自分で餌は食べませんでした
1匹飼いで食べ方がわからないのかと思って荒れ鳥が数羽入ってるゲージに思い切って
入れてみたら2日ほどで突然落鳥してしまいました
寿命かと思って諦めていたのですが半年も指し餌した子がいたなんて驚きです
もうちょっと頑張ればよかったなと後悔してます
824名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 08:47:33 ID:7XHjaWCS
補足、なんですが803さんと同じく羽も上手くたためない子で羽が足に引っ掛かったり
止まり木に引っ掛かったりと翼を上手く動かさせない感じの子でした
何かの病気だったんでしょうか?
825名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 10:08:09 ID:+DVN3X/L
セキセイインコ時計
ttp://portal.nifty.com/2007/01/11/c/index.htm
826名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 10:15:35 ID:khxvvGi+
>>822
うちのインコたんもバタバタと羽を動かして飛ぶよ。とにかく勢いと羽音が凄くてw
それを見て両親がハチドリみたいだと言ってた。
あと最近、プププップゥーという感じの小さい鳴き声や
鳩が鳴くみたいなポポポポポゥという感じの小さい鳴き声を出してカミカミしてくる。
827名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 11:21:09 ID:OsKjaP3s
長時間の滑空は体が大きい鳥だけが可能。
828名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 12:32:24 ID:z8cFYhzX
動揺してうまく書けるかわかりませんけど誰か教えて下さい。
今朝起きたらインコが亡くなっていました。突然すぎて原因がわかりません。
ただ思い当たるとすれば昨日ショップで防寒シートを買って付けて寝ました。
酸欠?かとも思いました。糞をチェックすると今朝したと思われる新しい糞にピンクの固形のような液体が混じってました。
ケージに取り付けてあるピンクのインコ用の林檎の形のカルシウム嘴研ぎみたいな物が消化不良を起こしたのでしょうか?
メンタルな所では毎日放鳥してましたが昨日だけは一度も出してやれなかった事と年末にオカメインコを事故で亡くしてます。
寂しかったのでしょうか?こんなに不幸が続くなんて…もう死にたいよ…
829名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 13:24:43 ID:vRIS5Hsl
寒い時期はさし餌卒業に時間がかかる場合があるそうですが、大体生後35日程度で切り替えるようにしましょう。
あまりさし餌をあげてるとそのう炎になりやすくなりますょ。
830名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 13:48:40 ID:hJn5cI1F
>>828
インコが死んだくらいで死にたくなるなよ〜
日曜日にスーパーで980円で売ってたぞ
831名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 14:28:59 ID:1GmvfmuI
>>830
ちょいとオマエ、小さなインコだって命があるだろう
スーパーで特売品買うような言い方するなよ

オマエの性格だいぶおかしいぞ医者いけよ
832名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 16:02:08 ID:I90WrtTN
荒らしウザい
833名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 16:41:10 ID:qrp3jXL7
うちのインコも昨日亡くなった…
もう老鳥というのは分かってたし弱ってたのも分かってた
悲しいけど死ぬ前に遊んでくれたから後悔は無いし、最後を看取れたのは幸せだった
天国に行っても生意気で僕をかじる暴れ鳥で居て欲しい
冬場は死にやすいよな…
834名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:19:51 ID:ia63g2j0
>>829
>あまりさし餌をあげてるとそのう炎になりやすくなりますょ。

そんなことはないですよ。
衛生に気をつけて、作ってから30分以内の挿餌なら問題ないと
かかりつけの獣医が言ってました。(ただし、置き餌はいけません)

現に、ウチの子は食が細かったので3ヶ月くらいずっと1日に3回挿餌してました。
体重が軽かったり食の細い子は、無理に餌の切り替えをする方が危険です。
長い挿餌は良くないと書いてある本やサイトがあるので、最初は私もあせりましたが、
実際大丈夫でした。
4ヶ月目くらいから自分で食べる量も減り、無理なく大人の餌を好むようになって
今では体重も増えてきましたよ。
餌の切り替えで悩んでいる方、焦らないで大丈夫です。
切り替えよりまず体重をこまめにチェックしてあげてください。
835名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:36:14 ID:PHs/PsTU
>>834
はっきり言って新しい子をお迎えするのが手っ取り早い
挿し餌が長引く子は何らかの問題を抱えている事が多いです
最近、人間でもダウン症などの変異検査を妊娠後にして陽性なら→中絶
と言うのが多々あります
836名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:50:10 ID:ifwFU/Eb
昨日からセキセイインコ飼い始めた新米です。
生後1ヶ月のインコでまだ差し餌をしてくれって言われて
剥き粟とヒナフトールと言う栄養食を買いました。

しかしながらなかなか差し餌を食べてくれず
下に置いておいた剥き粟ばかり食べてしまいます。


栄養面で心配なのですが今後成鳥の餌にした方が良いんでしょうか?


ちなみにインコはゆっくり飛ぶ程度です。虫見たくw
837名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:23:23 ID:+sVtdSaK
ヒナフトールって誰が名前考えたんだろ。はじめてヒナフトールを店で見たときは
そのネーミングのストレートさに噴いてもうた
838名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:51:01 ID:rWSUUGSn
>>836
一般的には羽ばたく練習をし始めた時が大人の餌への切り替え時なので
剥き粟ばかり食べて差し餌をいやがるのならそのまま成鳥の餌に変えていいと思う。
心配なら毎日体重を量って減っていかなければOKかと。
ただし大人の餌へ移行する際体重はヒナの時より少し減少するものらしい。

くわしくは>>6飼い鳥の医学>手乗り鳥の上手な選び方・育て方>雛鳥の成長
に詳しく載ってる。
839名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 20:05:46 ID:mfeOD+Q6
いくら健康じゃなくてもインコでも簡単に手放すってどうなんでしょう。
自分が選んだインコなんだし最後まで面倒みるのが義務じゃない?
命を命と思わないっていうかその子の生きようとする力、生命力を信じてやらないのかな
そんな風ならインコ飼うなと言いたいけどね。
840834:2007/01/19(金) 20:17:25 ID:yV2wtL9a
あ、さっきのレス訂正です

× 4ヶ月目くらいから自分で食べる量も減り
○ 4ヶ月目くらいから自分で食べる量も増え


>>835
んーと・・・相手して欲しいのかな?
断る。
841名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 20:44:01 ID:bpYJtvMG
許可制の上、税金かけるしかねーな
飼育放棄は刑事罰で
842名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 21:42:43 ID:EuuBqSQe
(´・ω・`)冬場は家の中に入れてあげてね。
843名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 21:52:27 ID:ixL0Y2Gj
セックスレスで悩んでいます*その24 [既婚女性]
★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…32★☆★ [既婚女性]
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 1035 [ネトゲ実況3]
【東西】Antique Part5【冷戦】 [ネットゲーム]

旦那の行動に悩む女性 と 
1人暮らしの男性 に分かれるのかな?
844名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 22:17:13 ID:CiNScAW4
全然、挑発になってません
845名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 22:17:27 ID:0TP+zk4E
うちの母親がタバコを吸うんだけど
やっぱり同じ部屋にインコタソを置いておくのは体に悪い?
人間にも害なんだからそりゃそうだろうね…

みんな別室で吸うとかインコタソを移動させるとか、その辺は気を使ってます?
846名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 22:21:26 ID:N+ftWRbH
>>845
ウチは分煙してますよ。
人間でさえ有害ですから、インコたんには猛毒でしょ?
847名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 22:22:11 ID:+sVtdSaK
明日センターなんだけどインコの匂いくんかくんかしてたらオウム病にかかってしまいました。
また来年がんばります
848名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 08:14:31 ID:JZN+CDAx
>>839
ウチの場合は犬なんだけど病気のペットは医者とか糞尿とか手が掛かるじゃない?
家庭内感染とか本当に心配じゃないの?
私の所の場合は感染性の病気だったんで保健所で引き取って貰いました
泣く泣く手放さなければならない事もあると思うよ
849名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 10:15:55 ID:3ouqlvfH
うちのピーちゃんもおしゃべりするけど
このおぅむには負けます。
動物から宇宙船ネタまで披露
器用ですねすごいですね

http://www.youtube.com/watch?v=4ACyxIGCKp8
850名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 14:51:55 ID:4JvEGgAC
>>848
それはまた話が違う気がする。特別な事情があって泣く泣く手放した人のことは言ってないと思うよ。
あと私も犬を飼っていたけど、一年近く病院通いしたし、亡くなる前は犬を介護しました。
でも、メンドクサイとか手が掛かるなんて思わなかった。
インコにしても犬にしても、動物は病気になると手が掛かる・面倒だな
というふうに考える人は飼わないほうがいいと思うよ。
851名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 21:03:44 ID:uwR4e/sH
前にここで晒してた皇帝って呼んでた奴
ただのセキセイじゃなく大型セキセイでしょ?
852名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 22:03:25 ID:l5BiyyOd
>>848
保健所って・・・
酷すぎ
本当に仕方ないなら安楽死させてやってよ
最後の最後まで心細い不安でいっぱいな場所に閉じ込めて、捨てられた悲しさでいっぱいになって、挙句の果てに窒息させられ苦しい思いをして死なせるなんて
愛情あったら絶対できない

保健所で一緒に入れられるかもしれない犬の中で、飼い主が探しに来て戻ることになる犬が居るかもしれない
子犬だったら引き取る人も居たかもしれない
そういう未来の希望を踏みにじり、もしかなったとしても台無しにしたんだよ

そっちの方が酷いと思う

購入後の生き物で病気だったら返却っていうのは良くあることだよ
長く飼ったペットとは違い、購入後すぐなら飼った側も苦痛が少ない
理想としては病気でも最後まで病院に通って可愛がってあげて だろうけど、それはただの理想だよ
そんなこというならペットショップで選ぶ時に病気の鳥を選ぶ?
健康そうな鳥を選ぶでしょ
それと同じ

引き取られた固体も、酷いペットショップでなければ、普通は積極的には治療しないが、出来るだけ長くいかしておこうと大事にはされると思うよ
実際の病鳥の知識や、介護や世話、おそらくの病名とその固体の経過は知ってて損はないからね
853名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 22:48:30 ID:mzJ6AVyM
そういえばオレが以前飼っていた犬も最期は大変だったな
老犬で自力で餌を食べれなくなって餌を無理やり口に入れてやって
糞もその場で垂れ流しになって綺麗にしなくちゃならないし
一番困ったのはどこか痛いのか悲しい声でなくことだった
昼間ならいいけど深夜になくので近所の迷惑になりすぎてしまった
それでもだましだまし飼っていたけどある日親戚が勝手に
保健所にもっていってしまった
どうもババアに頼まれたらしい コロ 許してくれ。
854名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 23:55:53 ID:kRDKr2nz
。゚(゚´Д`゚)゜。
855名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:18:06 ID:3ABpYbpO
>>852
それは本当に理想だよ、人の1つの生死たいして
生きてる人でも生き物でに死期の近づきから死までそんなに長く関わっていられないんだよ
更に言えばショップがお金にならない、なりそうにないペットを世話する訳ないだろう
仕事でやってるんだよ、1日生かせばそれだけ食費と人件費が食い込んでくる
確かに動物愛護の立場から見ればこのカキコは非常に悪辣かもしれないがこれが現実だ
856名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:29:24 ID:hwdWzbQt
なにこのスレ
さすが、ぺ板の中でも異質だな
857名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:33:49 ID:xnStAbWq
>>856
お前の頭もな。
858名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 01:29:21 ID:ST2UF3fD
>>856
他行って。
859名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 06:46:35 ID:BrFXANnL
>>855
小さめのペットショップは案外病鳥も最後まで見てるところの方も多いよ
でも、そうじゃなくても返却=死だと思ってたとしても
「健康な鳥」を購入したんだから、立派に返品の理由でしょ

病鳥だったので、ペットショップの好意で返品させてもらったよかったーっていうレスに残酷だとカラムのはおかしくない?
それに「しかたない例」として語られた、愛情あるペットを保健所に連れて行くほうが信じられない
860名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 13:02:19 ID:Ur4z3/lV
飼った鳥が病鳥だったと返品することは悪いことではないね。
消費者として当然の権利だと思うよ。
でもその場合、買ってからすぐでないとね。
2,3日様子見れば病鳥かどうかくらい判るでしょ。
1,2週間ほど飼ってから病院にも連れて行かず「病気かも知れないから」返品ってのはどうもね。
自分の飼い方が悪くて病気にした可能性もあるしね。
>>724さんが買ってからどのくらいの期間で返品したのか知らないけど。
ま、店側とちゃんと話がついたらしいから他人がとやかく言うことじゃないね。

でも、病鳥から自分の子供への感染が心配というのは単なる言い訳だわな。
健康に見える鳥でもクラミジアのキャリアだったりすることはあるんだし。
いくら健康な鳥に取替えたって、飼い方が悪ければ
弱らせて免疫力が落ちてオウム病発病する可能性もある。

人畜感染は飼う側がちゃんとした知識を身につけて気をつければいいだけ。
それはめんどくさい、病院にも連れて行きたくない、でも感染は心配とか言うなら、
やはり鳥は飼わない方がいいんじゃないの。
電池入れたらピロピロ鳴く鳥の置物でもかざっとけばいいと思うよ。
861名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 13:52:06 ID:IitfnSzm
インコって咳ってしますか?どなたかご存知の方教えてくださいm(__)m
862名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 14:42:20 ID:eQlB5adQ
>>861
する。くしゃみや鼻水もだす
例外として人間の咳や鼻をかむ物真似をしている事もある

そしてインコの風邪は結構深刻な場合があるからとにかく保温して病院へ
あとは>>6のリンク先読んで
863名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 15:06:13 ID:J6mxlvqq
>860も所詮は鳥側に立った意見でしかない
ペットを飼うにしても飼育本を熟読して生き物を飼う人間がどのくらい居るのか?
お店で聞いた飼育法をそのまま実践してる人がほとんどじゃない?後は我流で飼うとか
このスレに来る人はもちろんほとんど飼育本熟読してるんだろうけどね
鳥インフルエンザで数十万匹が個別検査も受けず処分されたのは記憶に新しいだろ
個別検査をすれば助かる鳥はたくさんいたろうに、でも批判は浴びない、
お金と手間と人間・家畜への被害拡大掛かってるからね
ニワトリとセキセイインコの命にどれだけの差があると思う?
人間側に立てば後半部分の意見はでてこないよね 黒はもちろん処分するけど、灰色でも処分するよ
泣いて馬謖を切っても人間は常に切る側に立つ、これが人(だけじゃないけど)の本質だよ
864名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 15:18:41 ID:IitfnSzm
>>862
ありがとうございます!
我が家のインコが咳をしたのですが、私の咳の真似のような気もして‥‥
様子を見て病院につれて行こうと思います。ありがとうございました!
865名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 15:46:39 ID:BcpIh3uJ
>>863
食材として大量生産されているニワトリと
ペットとして飼われているインコを一緒に語っているところに
あなたの論点のまとまりのなさを感じるけど、
つまりあなたはコストの話をしているのかな?

病気になった鳥の世話や治療にコストをかけるより
さっさと処分して新しい鳥を飼う方が経済として正しいと言いたいの?
その考え方に対しては「ケッ!」とは思うけど別に否定はしないよ
病気になったら新しいのと取り替えるって飼い方を
予算が許すだけ繰り返せばいいんじゃない?

私は経済より感情優先で飼っているので
ウチの鳥が病気や怪我になっても、手間隙かけて看病するつもり。
他の鳥とは取替え不可能だから。
866名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 16:04:53 ID:BcpIh3uJ
>>863
それとも感染症の恐れのある鳥はさっさと処分しろって話かな?

健康体に見えても菌やウィルスを保有している個体はいる。
1回、2回の検査では判らない場合も多い。弱って初めて発病する。
誰でもパーフェクトな飼い方などできないし、生き物なんだから弱ったり病気にもなる。
人への感染を防ぐためには飼い方と人畜共通感染症の知識が必要。
感染症が怖い、でも感染症について勉強するのはめんどくさい、病院にも行きたくないというなら
鳥だけでなく全ての動物は飼うなと。
867名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 19:16:46 ID:N//zKY3i
>>849 ここはほぼ携帯ユーザーのスレだからようつべ動画貼っても
だれもレスしてくれないんだ、残念ながら。
868名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 19:31:19 ID:E8Sh2gWs
食材用に飼われてるニワトリは殺されても痛みなんて感じないって言うのか?
869名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 19:32:35 ID:Vqsg0yJE
>>868
犬の保健所行きの話もそうだけど
ここの人って「自分が飼っている種類の生き物」以外には感情移入できないんだと思った
870名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 19:48:33 ID:ZH9qrJNr
>>867
という、レスしか出来ないオマエも携帯ユーザーw
871名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 20:25:26 ID:N//zKY3i
>>870 PCダヨ、アホ
872名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 20:40:58 ID:FdpSYSR0
>>868-869
ニヤニヤ
873名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 23:42:21 ID:SPTJUu1Q
セキセイインコのヤキ入れ始めてみた。
やんちゃボーズのうるささにキレたのか、ド突き倒して
横になったインコの上に乗っかってたwww
普段は中がいいです。

874名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 00:01:21 ID:3bFTFyhb
       ,,,,,
      ( ・ア
   ヾ゙`(´・ω・)カワイソス 
    ゙ミ(ノ,,,,,ノ
      U'U
875名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 10:14:31 ID:46Y5NY4M
うちのインコたん達も普段は仲良いのに
たまーにオスがメスの背中に乗って踏んずけてたり
お互いに風切り羽や尻尾や足をつっついてるよw
876名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 11:49:01 ID:ywVLexi9
感染症の恐れのある鳥はさっさと処分しろ。
人間に感染したら迷惑だ。
877名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 13:09:53 ID:zHGI21ft
>>876
感染症って鳥インフルエンザのこと?
それなら室内飼いの鳥は感染するのって、ごく稀なんじゃない?
しかも今ニュースで話題になってるのは鶏だし。
感染源と触れあうことがない限り大丈夫だと思うけど。

他の感染症にしたって、飼い主がきちんと獣医にみせて
治療や管理をしてれば問題ないんじゃないかな?
878名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 13:13:53 ID:Ha9rFo3h
うちのインコは12年生きました。最後はヨタヨタで飛べないキーちゃんを見て寝ないで看病してた。
ポテチとかスパゲティあげてたけど体に悪かったんだね。。。
ごめんね早死にさせて・・。
879名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 15:00:08 ID:EI5TJj0d
>>878 12年も生きてんじゃん
早死にってレベルじゃねーぞw
880名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 15:58:56 ID:3bFTFyhb
       ,,,,,
      ( ・ア
   ヾ゙`(´・ω・)大事に飼うと20年くらい生きるお 
    ゙ミ(ノ,,,,,ノ
      U'U

881名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 20:45:20 ID:6rQWvB3y
兎が寂しいと死ぬのは嘘だけど、インコは寂しいと早死にするよね
>>878のキーちゃんは幸せだよ
寝ないで看病したなら、愛されてるのはキーちゃんも感じてる
気分転換にちょっと人間のご飯あげたのくらいは気にすることないよ
うちの子もスナック菓子大好きでひと欠片あげるけど15歳だし
882名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 20:51:55 ID:V7C3X4RO
スナック菓子ってたまにならあげていいの?
うちの親達が、こぞってパンだの高菜だのお菓子だのご飯つぶだの
あげようとするから、やめてってその度言うけどふくれっ面される。

昔飼ってたインコが死んでしまって、死因が分からなかったけど
スナック菓子とか米粒とか色々与えてた事があったので、それが原因だとものすごく後悔した。
今の子を同じ目にあわせたくない・・・
でも私のいない隙に親が色々与えてそうで怖い。
インコの為だよって言い聞かせてるから分かってるとは思うけど・・・
883名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 21:46:08 ID:SI72yhp7
>>882
何事もなく長生きしてる鳥さんはラッキーなだけだと思って下さい

そのう炎や塩分中毒、消化不良からの下痢とかが原因で落鳥してしてしまったら…
もっと自分が気を付けていればと悔やんでも遅い
884名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 02:14:15 ID:Z/9rS5nK
>>882
その親呼んでこい!
ぶんなぐってやる!
菓子なんて食わせたら落鳥するに決まってるだろ!
きちんとした市販のエサや、小松菜等以外は絶対に与えたらダメ!
どんな成分がどんな作用するのか知らないで与えるって事がどう言う事かよく考えろ!
885名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 06:07:37 ID:oUnsF1gS
セキセイは家に35-40羽居るけどそんなに熱くなれん。
別に何あげてもいいだろ自分で判断して食べるでしょ。
死んだらそれまでだって。
886名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 06:32:49 ID:wCcO3HmQ
昨日洗濯物干してたら。開けてた窓から鳥が逃げたんだけど籠の入口自分で開けて出たみたい。一生懸命探したけど見つからなくてあきらめてたんだけど、マンションの管理人が確保してくれてたみたい。良かった〜
887名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 07:04:35 ID:5hpTzZd1
>別に何あげてもいいだろ自分で判断して食べるでしょ。

人間ですら、ジャンクフードとか納豆ばかり食べたりしてるのに、
鳥が自分で正しく判断できるはずがない。
888名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 08:09:36 ID:8b7nhg+c
毎日あげたらダメだけど、たまにちょびっとなら大丈夫!
でも一度あげると食べたくて大騒ぎするから、はじめからあげないのが一番いい
889名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 08:10:59 ID:cD6TRqGm
旦那には弱いくせに
やたらこのスレでは強気な婆が多いなw
890名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 08:22:58 ID:hcokr4pA
>>885
荒らしの作ったネタだと思いながら、あえて釣られてみるおw

そんな適当な考え方だから35〜40羽なんてムチャな数を飼えるのね。
人間の勝手な思い込みと鳥への愛情のなさがわかる書き込みでした。
891名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 08:41:05 ID:q6GX+Sjc
人間が1番アホに決まってるだろ
人間が食べ物を選別しなきゃならんのなら
人間以外は絶滅するが
892名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 12:54:22 ID:PAtdumhD
荒らしはスルーでつよ。
893名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 13:45:23 ID:q8Ll/gtZ
なんかすごい紙をくちばしでちぎるんです。
ハンパないくらいの勢いでちぎってるんで
あやまって体内に入って、そのまま残ったりしたら…みなさんのインコはどうでしょう。
894名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 15:18:11 ID:46HJEWb1
>>892 IDがpat  お前今年のセンターリスニングでよくもまた登場してくれたな
895名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:14:04 ID:b6UAkwfn
ウチのインコが昨日 天に召されました。老衰で最後は掌の上でした(T-T) 17年一緒に居てくれてありがとう。
896名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:28:08 ID:YLnDqFfx
17年とは立派な大往生ですね。
長寿の秘訣は何だったと飼い主的に思われますか?
もし良かったら聞かせて下さい。
897名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:38:56 ID:b6UAkwfn
>>896さん
特別意識してしたことは無いです。寝る時以外は放し飼いにしていました。その位ですね…
898名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 17:15:47 ID:YLnDqFfx
>>897
早速レスd!そうですかー
一般に手乗りの方が荒鳥より寿命が短いと言われるのにすごいですね。
(原因はストレスをより感じやすい所為らしいです。)
きっとのびのびした幸せな鳥生だったのでしょう。
うちのも6歳と5歳の手乗りだけどがんばって長生きして欲しいなぁ。
899名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 17:37:43 ID:hqPM/WW+
893さん
もしかして♀のインコさんでは。うちの2才の♀も同じです。
底に金網のあるタイプのケージに換えるしかないなあと…
900名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 19:02:44 ID:TnJJRD9p
飼ってまもない、まだ子供のぴーちゃん。
昼まで元気だったのに、泣き声がしないから病院連れてったら、危ないと言われ連絡先教えておうち帰った。
今さっき亡くなったと電話があった。
何がいけなかったか。もういやだ
901名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 19:11:36 ID:VZc4WTmo
インコってかごの中にいるくせにやたら態度がでかいよね
早く死んでほしいんだけど20年弱生きるなんて予想外だったわ
明日にでも空に放つかな
902名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 20:17:33 ID:46HJEWb1
20年生きるってのはあきらかにデマだから 空に放つくらいならここのスレ
のインコキチガイにくれてやれ
903名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 21:33:28 ID:KES7ZFy2
初カキコです。
訳あって4年ほど飼っていたインコを
1年ほど前から名古屋にいる弟に飼ってもらっています。
それが昨日連絡があり そのインコのお腹に水がたまっているとの事で
入院しているそうなのですが1日5000円とのことでいつまでかかるか
わからない&治療らしい治療が出来ないから感知はしないとの事
なのですが この値段は妥当なのでしょうか??
私が住んでいる辺ではちょっと高いような気がするんですが・・。
 どなたか名古屋に住んでいる方でお薦めの獣医さんがありましたら
教えていただけないでしょうか?  
904名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:34:13 ID:cD6TRqGm
ググろう まずは。
905名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 23:02:11 ID:o6T3omiV
ぐぐって電話しまくればいいね

向かいの家が私が子供の頃からずっと手乗りインコを飼ってるんだが、2年〜5年に一度くらい逃げて探し回ってる
ちゃんと窓チェックしたほうがいいよ
906名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 23:18:36 ID:iJJv2r3L
もうすぐ生後2ヶ月になるインコタンを飼ってるけど
まだオスかメスか分からないのがもどかしいような、楽しみのような毎日です。
鼻の色で判別するには7ヶ月くらい経たないと分からないと聞きましたが
それ以外に判別する方法ってありますか?
言葉を教えてて、覚えたらオスとか・・・それくらいでしょうか。
907名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 23:42:39 ID:o6T3omiV
>>906
908名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 23:57:57 ID:cD6TRqGm
>>906 判別式で割り出せないこともないが
909名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 00:01:24 ID:zaIoJtXE
>>903
私名古屋市内在中だよ
名古屋だとカルミア小鳥の病院と新栄のバードクリニックアベスしかしらないな
カルミアは難病も治してくれる病院で有名だよ
弟さんがどこの病院に連れいっているのか伏せ字でいいから教えてほしいな
910名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 01:14:01 ID:qVjHxNw+
ウチのセキセイインコちゃん、性格がかなりのツンデレなんですけど…orz
何でこんな風に育っちゃったんだろ? 小さいころは、手を差し出すだけで乗ってきてくれたのになぁ。
今では、ちょっとでも近づこうものなら必ず距離を40〜50cmは取るようになってしまった;;
その割には、コッチが手を出さないでいれば普通に近寄ってくるし、
たまに自分が気の向いたときだけ肩に乗ってきたりするんだが…

一体何が原因でこないな事になってしもたんや?
911名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 01:35:19 ID:QA9JenGS
うちのインコは夜、カゴの中を暗くしてやったらいつまでたってもゴソゴソしたり飛びまくったりで落ち着かない。でも明るいままにしておくと普通に爆睡してるんです。どっちがいいんでしょう??!
912名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 02:34:06 ID:ILPTDMzd
>>911 大学生のころの私にそっくりです
913名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 02:35:47 ID:k5cQkeXO
>>910
ツンデレっていうより単に警戒してるんじゃない?
見ぬふりしてるとかまってくれても、自分が触りたい時は距離を取るとか
「動かないなら怖くないけど、怖いから近づきたくないなあ」だと思う
914893:2007/01/24(水) 09:22:14 ID:+TVwbSss
>>900 返信おくれました。
こちらは生後3ヵ月くらいです。
まだ雄雌判断できません↓
鼻の周りにはまだ、青とピンクとが混じってるんです。           
今朝も紙をちぎって遊んでました〜(´・ω・`)
915名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 10:07:52 ID:qVjHxNw+
>913
> >>910
> ツンデレっていうより単に警戒してるんじゃない?
> 見ぬふりしてるとかまってくれても、自分が触りたい時は距離を取るとか
> 「動かないなら怖くないけど、怖いから近づきたくないなあ」だと思う

でも、人が歩くところを一生懸命ついてきたりはするんだよね。
と、いうより常に近づいてきて身体をこすりつけたりはするんだよ。
ただ、こっちが手を出して触ろうとすると、必ず50cmくらい距離をと;;
単に触られたくないだけってな感じなんだけどね。 

人の行くところをついてきた挙句、見知らぬ部屋にまで来ちゃったときは、
急に不安になってピィピィ鳴き始め、そういう時だけは、手を出したら即効で乗ってくる。

おかげで、一回、外に逃げ出しちゃったときも、ちょっと離れた所ですぐに見つかり、
即効で手に乗ってくれたんで助かったことがあったよ。
916名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 10:45:59 ID:sUAxR3Md
>909
903です。親切にありがとうございました。
弟が今どこの獣医さんに行ってるのかはわからないのですが
連絡が取れたら聞いてみます。
教えていただいた獣医さんをメールで伝えました。
本当にありがとうございました。

917名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:08:22 ID:87oIoCxX
>>915
それを怯えているというんだよ…でも本人が積んでレダというならそれでもよしww
成鳥になったらさらに逃げる事になるけど
関わり方でちょっとは緩和されるかも…ガンガレ!
918名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:12:53 ID:tbiDUnjh
別に荒鳥でもベタ慣れにはできるよ。誠意が足りないだけ
919名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 13:43:12 ID:ILPTDMzd
高1の女子です。インコがやたらかゆそうにしてるんですけど対処法を教えて下さい。
920名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 15:08:44 ID:pXvSZ6E8
あのさ、お友達だと思ってごらん?
向こうも馬鹿じゃないんだし、うちのこと大切に思ってくれてるんだって
思われるように。
家のは笑うよ。目を細めてこっちを見つめてくるの。
おしゃべりするとむこうもごにょごにょいってお喋りしてる気分になるんだよ。
本にはインコは自分が会話の中心になってると思うのが嬉しいらしいヨ
あと対等な関係が好きだとも書いてあった。
だから無理強いは絶対だめ(´д`;)
噛まれたとき大声で叫ぶとこいつ面白いってもっとやることがあるから気をつけて…
あなたはインコにお友達だと思われてる?わからないか…(ノ∀`)
921名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 18:50:26 ID:R3IbVsxc
普段元気だったのに、今日いきなり行きもしない隅っこに
うずくまってたのですが体調が悪いのでしょうか?止まり木にも止まろう
としません。大丈夫でしょうか?
922名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 19:00:26 ID:3b6+eq+P
少しでも心配なら仕事休んででも医者に駆け込む俺は異常なのかな?
要は
923名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 19:14:31 ID:3XhdaLLV
別におかしくないと思うよ。
>>921
隅っこでうずくまってるのは体調がかなり悪いので、今日病院に行けるなら連れて行って下さい。。
今日行けそうにないなら、部屋をかなり暖かくしてあげて、明日病院に連れて行ってあげて下さい。
924名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 19:23:29 ID:ehiMTbRP
>>921
すぐ小鳥も診れる病院へ連れて行ったほうがいいですょ。

インコは、病気を隠す性質があるから元気に見えても
病気抱えてる場合ありますので。
隅でうずくまってるのは、結構弱ってきてるとオモ。
もし、すぐ連れて行けなければ保温(ケージ内温度を30℃〜35℃にして)して
様子みて、次の日でもカイロなどで保温しつつ病院へ。
925名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 19:25:06 ID:aulHvg3i
>>922
んなことない。大切な家族っす。
おいらは丸一日休みは取れないけど遅れて会社行ってる。
926名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 19:40:33 ID:tbiDUnjh
>>921











明日葬式ねー









927名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 20:57:49 ID:R3IbVsxc
>>924 有難うございます。 >>926 テメェのな
928名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 23:11:54 ID:jJ8oFFnG
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2007/01/24_01/index.html

これを見て欲しい。世の中に、生き物をこんな風に扱う人間がいると思うと
居た堪れない・・・
これでペットショップだと云うから更にひどい。
929名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 00:36:44 ID:xNgGwuCH
>>922
鳥好きならむしろあたりまえ
930名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 04:16:50 ID:JA6/DiYk
東南アジアあたりから船・飛行機で運ばれてくるの?
931名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 10:33:07 ID:9nlfUjHg
ペットの現実です
インコちゃんたちも同様です

http://www.geocities.jp/syalala_movie/008.html

ペットは安易に飼っちゃいけないね
ぴろりんさん 教えてくれてありがと〜
932名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:33:00 ID:fEHSldvp
うちのインコも隅っこでうずくまってる…。
普通の動物病院でも診てくれるけど、小鳥詳しいところの方がいいよね?
933名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:38:16 ID:1nNVtCEE
悲しいね。
今いるうちの子も、今まで以上に大事にしようと思います。

生まれて1〜2ヶ月になるうちのインコが寝ながらゴニョゴニョ言うようになりました。
これはただの鳴き声なのか、お喋りを始める前兆なのか・・・?
何にしろ可愛くてたまらない
934名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:42:07 ID:1nNVtCEE
933は>>931のレスです

>>932
専門病院があるのなら小鳥専門がいいと思いますよ
935名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:44:26 ID:isdZZyJr
何が動物病院で会社休むだ!
セキセイが病気なんで会社休みますって言ったら
クビだろがクビ!何処までファンタジーの世界なんだよ
あほか
936名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:06:05 ID:RqQwT3Ej
>>933 うちのインコたんもウトウトしながらゴニョゴニョ言ってるよー。
可愛いよね(´∀`)
937名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:28:24 ID:Go5ucbwZ
>935
じぶんが病気ってことにするわよ
会社行ったって気になって仕事できないじゃない
938名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 16:22:52 ID:fkWsOeU4
>>928 うぁああああああああああああセキセイインコが!
939名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 17:45:38 ID:8XkGzJ2b
今日インコが逃げてしまいました。。とってもなついてたので今かなり落ち込んでいます。なんとしてでも探したいのですが、さすがに民家の2階のほうは調べられません。もう5時間ぐらいたっていて、どの範囲まで探していいかもわかりません。
探す範囲、ポイントなど教えていただけますか?
940名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 17:59:24 ID:E06HbB3g
今年かえったヒナに餌あげると、そのうに空気が入り、パンパンになります。5分程度で戻るけど病気なの?
941名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:03:05 ID:GZ6osRou
>>939 風切り羽切ってたら即野良猫に食われて死亡
このスレにいるのはただのインコ溺愛婆だけだからどこを探せばいいかなんてわかるはずがない
せいぜいインコHPにある捜索マニュアルでも読んで骨折り損するか、インコが自分から帰ってくるのを祈るんだな。
そもそも逃がした時点で飼い主失格だよ
インコは自分窓を開けたりしないんだから
942名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:13:21 ID:2TU5zpHx
>>939
とてもなついていたのなら、人のいるところに行って、保護されてる可能性もあります。
また、学校の鳥飼育小屋なんかに行ってる例もあるようです。
警察に許可とって、チラシを貼りまくるか、そこまでじゃなくても
近くのコンビニやスーパーなどに頼んで、チラシ貼らして貰うってのも有効かと。
寒い時期だから、早目に保護されるといいですね。
だいたい、半径1km以内だと思いますが、固体によって違うので、参考までに。
943名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 02:03:42 ID:8LLY3jNG
>>939
離れて30分くらいで民家に入ったり人にぶつかって保護されてなければ
猫の餌かなあ

一番近いペットショップとスーパーに2.3日張り紙させてもらったら?
新しく鳥かごとか買った客居たら怪しい
944自分窓:2007/01/26(金) 03:58:22 ID:xVIlGjrt
>>941
sageで荒らしてるあたりが構ってチャンらしいね
しかも慌てすぎ!書いたらボタン押す前に読み直そうよ
945名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 05:27:19 ID:8LLY3jNG
>>944
厳しいけど普通に正論じゃないかな・・・
946名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 08:32:18 ID:q3Ol4S8H
ピーちゃんです って教えたらツボだったらしくピーちゃん・・デスデスデスデス って頭振りまくり
そして網戸から脱走 半日後汚れきった状態で発見。だがほとんど話さなくなってしまった・・復活するまで二日かかった どんな目に遭ったんだ
947名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 09:57:23 ID:ZnNWeGfT
うちの猫は迷いインコ生け捕りにしてきたよ。食べる気はないけど、捕まえて家人に見せびらかしたいみたい。(野良は知らんが)
一応病院に連れてったけど無傷らしくてホッとしたなぁ。
飼い主さんを探したら飼い主さんも逃げたインコをさがしてたみたいで案外すぐに見つかってよかった。
猫のこと謝ったけど許してくれて良い人だったなぁ。

昔インコ飼ってたけどやっぱりインコ可愛い
948名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:04:22 ID:/ou4hwKG
>>944 今時一字の間違いで揚げ足とるほうが痛いぞ、スルーするのが一番。
sageで書き込むのはageるとスレが一覧の一番上にきてしまって荒らしを生きがいにしてる超暇人
に目をつけられやすいから通常sageて書き込むんだよ。携帯からだと英字でsageと書き込むのが面倒なのと
専ブラ使わないと毎回書き込むときにsageいれないといけないから携帯ユーザーは大抵ageて書き込む。
それから「荒らし」の意味をググるなりしてもう一度調べなおしたほうがいいよ
949名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:18:57 ID:xVIlGjrt
はぁ…馬鹿ばっかりだ
なんとなく頭おかしいと言われてる意味がわかったキガス
アゲアシとるのは…と言いながらアゲアシとってたり、わかりきったこと長文で説明するしね
950名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:43:44 ID:TtwTBlL8
はいはい、お待ちどうさま!インコウあらしさんの登場でつよ
わたしもお馬鹿なあなたたちも今日はヒマナノネ?じゃあイラマチオよ。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kikr.wmv

951名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:51:23 ID:YkBy4Ste
sageろ >>950みたいなのが沸くから
952名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 11:32:07 ID:9wV1F30o
>>949
>>941は正論だよ
インコは自分で窓開けない
953名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:11:07 ID:5L0g/wy8
今日のぽちたまセキセイインコ来るね。楽しみですたい。
954名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:40:52 ID:NKQQiiGJ
不可抗力だって
そういう事もある
955名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 16:54:04 ID:2FQddip0
>>953マジで!?見らな
956名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 19:12:07 ID:IR4m9qwG
>>935
『セキセイが病気で・・』なんてわざわざ言いませんよ。
『家族が病気で・・』って言いますよ。別にウソじゃないし。
957名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 20:28:17 ID:czEAIY8y
既婚者っぽいスレ見てる人が多いからって婆ばっかりじゃないでしょ。
私も10代だし
958名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 20:50:36 ID:Z6UBy04o
初です。
うちのインコなんですが頭をのけぞって目は白眼、おしりを開けるポーズを時々するんですが、どうゆう状況なんでしょうか?
多分メスだと思うんですが…
今まで何羽か飼って来ましたがこの子で初めて見てビックリです(^^ゞ
教えてください。
959名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 22:59:30 ID:viBFhHtY
ここんところ全く鳴かなくなったうちの8年目のセキセイインコ。
いつも本当にうるさく鳴いていたのに、いざ鳴かなくなると寂しい。

で、インコをよく見るとクチバシを開いたり閉じたりを繰り返してて、
そのたびにガジガジと音がなってた。クチバシの噛み合わせ(?)が
悪いから鳴かなくなったのかな?病院に連れて行くべきなのかどうか…。
960名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 23:50:14 ID:7klQkK8D
嫁が妹、お袋、娘に対してかなり嫉妬をしてくる。
そしてセキセイインコに対しても。
何とかしてくれ、やってられん。
961名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 23:57:35 ID:dZKvZRXH
空気嫁がセキセイにもかい?
962名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 00:35:39 ID:xHSVLbyH
>>959
死んでいいならほっとけば。
放置するってそう言う事だろ。
963名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 00:58:05 ID:6FYs3I0V
皇帝 降臨!しる
964名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 03:26:12 ID:05PlpaYC
965名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 04:35:42 ID:WaQuDvsV
>>964
いま見ました。ひどいですね。
私もその店のこと気になります。

二つめのindex3ってのはこっちが正式なURLみたいですよ
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2007/01/26_01/index.html
966名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 04:47:04 ID:WaQuDvsV
965です。
この店のこと調べたくてほかのスレにこの話題のこと書いてきました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1127556541
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147483427
何か抗議行動みたいなことできないですかね。
967名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 05:04:04 ID:J5Vdtsf0
その店オカメスレによると調布らしいよ
968名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 05:30:51 ID:WaQuDvsV
965です。
ありがとうございます。いまオカメスレ見てきました。
いまから仕事で出張してネットに何日かしばらくつなげなくなります。
もどってきたら私も自分でも調べてみようと思います。
その店の外や中の画像を見つけられればビンゴですね。
969名も無き飼い主さん
板橋SATYの近くにも似たような店がある。狭い店舗に大量の鳥をおしこんでる店