リクガメ総合スレッドPART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
誰も立てないようなので立てときますね
2非通知さん:03/08/17 10:05 ID:???
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ 
http://mentai.2ch.net/pet/kako/977/977015586.html
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART2■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994781317/
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART3■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005625810/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART4■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014179440/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART5■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017110376/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART6■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1024068464/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART7■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033546934/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART8■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1044427892/l50
リクガメの総合スレッドPART9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056204909/l50
3名も無き飼い主さん:03/08/17 10:06 ID:???
こんなトコでいいのかな
4名も無き飼い主さん:03/08/17 10:10 ID:???
ところでワタシもブロードキャスター見ましたよ。
一般的に飼い辛いとされてるホシガメが初心者にポンポン売られてく様は、もうね・・・(ry
当方、ホルス一匹飼ってますが、ホシガメなんて怖くて飼おうとも思ったことありません。
管理不足で絶対殺してしまいそうで。

飼い足すなら同じ地中海リクガメでつね。ギリシャかヘルマンか。
ヤシら丈夫でめったなことじゃ体調崩さないし。
ウチのコも冷夏でつが、おかしいほど元気でつ。夜眠れないくらい。
5名も無き飼い主さん:03/08/17 10:14 ID:???
>>1
乙です。
ホストのせいでスレッド立てられなかったもので感謝です。
6名も無き飼い主さん:03/08/17 10:31 ID:???















               リクガメ愛好家=偽善者=犯罪者















7ジングル☆オールザウェイ:03/08/17 10:37 ID:dWEpblIU
>>1
スレたてご苦労さま〜。

さて、今朝もリクガメの卵が一個転がってたわけで。ホルスのだろうと思ってたけど、
一番大きいメスは現在脱走中。二番目に有力視してたギリシャも外に出してあるし、
あとは10cmほどのホルスか20cm弱の☆のどちらかということに。
生まれてくれれば判明するんだけどね〜。
8ジングル☆オールザウェイ:03/08/17 10:38 ID:???
あれ、ageちった・・・
9名も無き飼い主さん:03/08/17 10:42 ID:???
ホルスの卵は縦長だけど、☆のも縦長?
10名も無き飼い主さん:03/08/17 10:45 ID:???
ここしばらくの低温のせいか、ベランダ飼いのケヅメのンコがやや柔らかめに・・・。
ホットスポット常設した方がいいのかなぁ、とくに今夏は。
11ジングル☆オールザウェイ:03/08/17 10:53 ID:???
>>9
http://list.bidders.co.jp/item/20465951
一番下に☆の卵画像あり
12名も無き飼い主さん:03/08/17 10:59 ID:ReBPQaIR
前スレのビルマ厨房はどこ行った?
ゲス野郎はよ
13名も無き飼い主さん:03/08/17 11:00 ID:???
ところで前スレでカメが鳴くから心配みたいなこと言ってたけど、
ウチのコはわりと鳴きます。

石相手にオナニー?する時、口大きく開けて
「キュッ、キュッ」って鳴きまつよ。
14名も無き飼い主さん:03/08/17 11:34 ID:???
うちのケヅメは盛っているらしく、ペニスを出しながら「プヘッ!」とか「フオォー!」とかやかましいです。
まるでどっかのオッサンみたいな声w
頼むから♀ホルスに発情するのはヤメテクレ(´Д`;)
15名も無き飼い主さん:03/08/17 12:50 ID:???
罪悪感とかないのですか?
16名も無き飼い主さん:03/08/17 13:00 ID:???
>>1
乙でつ。

ヘルマン暴れまくりで仕方がないので部屋に放しています。
温浴後ではあるが、粗相しないでおくれ。
俺の部屋畳なんだから。
17名も無き飼い主さん:03/08/17 14:30 ID:???
ちょっと厨な書き込みでスマンのだけど、皆さんは飼っているリクガメに名前など付けています?
私はとりあえずホルスに「メロン」、ケヅメに「リクオ」と付けています。

18名も無き飼い主さん:03/08/17 14:38 ID:???
>>17
ウチの♂は「ロドリゲス」。
複数飼ってるワケでもなし、名前なんか意味ないんだけどね。
19ジングル☆オールザウェイ :03/08/17 14:49 ID:???
聞いている方が、恥ずかしくなってくるような名前ですね!
20名も無き飼い主さん:03/08/17 15:01 ID:???
>>17
うちのケヅメも偶然だが同じ「リクオ」。ちなみに♂。
友人が付けてくれた名前は「陸王(大陸産リクガメで最も大きくなる、という意味もこめて)」だったんだけど、
まだ当時ちびっこだったんでふさわしくないっ!ってことで「リクオ」にw
今では甲長40センチを超え、「陸王」の貫禄も出てきましたが。

新入りのヘルマンの名前が決まらない。とりあえずは「チビ」と呼んでいます。
21名も無き飼い主さん:03/08/17 15:02 ID:???
恥ずかしいけど『かめ吉』
最近♀だと判明(´Д⊂グスン
22名も無き飼い主さん:03/08/17 15:17 ID:???
>>21
うちにいたホルスも♀なのに「ロシオ」だったよw
23名も無き飼い主さん:03/08/17 16:04 ID:???
うちのホルスは家族に「露助」と呼ばれている。やめろよ親父。
24名も無き飼い主さん:03/08/17 16:31 ID:???
ホルスは「ホルオ」、ホシは「ホシオ」、ヒラオはもちろん「ヒラオ」
25nanashi:03/08/17 17:38 ID:fHEYvBiS
ビルマ最高。
ゲス野郎も最高。
26名も無き飼い主さん:03/08/17 20:41 ID:osHOgtQD
>>4
nanashiは論外だが、人の趣向を安易に否定しなくてもいいじゃん。
ま、ホシガメ密輸問題はホウシャUSACBがとっとと解禁になってコンスタントに流通してくれれば解決するんだが。
このままじゃヤブガメ、エジプトの二の舞になりそう。
27名も無き飼い主さん:03/08/17 20:42 ID:???
うちのヘルマンCB7.5cm、配合を頑として口に入れようとしない。
野草・菜オンリーで飼おうとしているので好都合なんだけど、スドーのトータスフードまで食べない個体は初めて。
28名も無き飼い主さん:03/08/17 22:14 ID:???
ウルルンでカメ喰われてる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
29セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/08/17 22:24 ID:???
甲羅をバキッと・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
30名も無き飼い主さん:03/08/17 22:31 ID:???
まじぇっすか?
でも、ちょっと食べてみたい気もする・・・
31ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/17 23:29 ID:4IFMD52S
普通にうまいんじゃないだろうか。
32セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/08/17 23:34 ID:???
アカアシかキアシのどっちかだよね。
チ○チ○大きかった・・(;´Д`)ハァハァ
33名も無き飼い主さん:03/08/17 23:48 ID:J+81bjdo
>32
ホンマに・・・。エエS○X、するやろね。
34nanashi:03/08/18 00:45 ID:HNRJimwz
GEXの爬虫類サーモって使いかた難しいですね。
35ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/18 01:16 ID:5tBJxu8Y
リクガメのは想像を絶する大きさだよな・・・
形もなんというか、わけわからんし。
36名も無き飼い主さん:03/08/18 01:23 ID:???
リクガメ飼育者はまじめに議論すると聞いてきたが、アホばっかりや。
今後ともよろしゅうに(w
37名も無き飼い主さん:03/08/18 03:24 ID:???
帽さいとでレップショウのリポートがあったけど
ソマリアがうじゃうじゃいたね
実際見てきた人いるか?
38名も無き飼い主さん:03/08/18 07:05 ID:???
>>36
こちらこそよろしゅうに
39名も無き飼い主さん:03/08/18 07:36 ID:???
関西人は日本語不自由だからお引取り願いたい。
40名も無き飼い主さん:03/08/18 07:47 ID:???




    ま   た   関   西   人   か



41名も無き飼い主さん:03/08/18 11:25 ID:???
不自然な関西弁だなぁ。
42名も無き飼い主さん:03/08/18 11:32 ID:???
運び屋から亀かうから関西人はこれだから
43名も無き飼い主さん:03/08/18 14:15 ID:cYIrbGZR
オスの甲羅アタックにたじたじだったメスが最近怒りの反撃するようになった。オスびびりまくり。
44名も無き飼い主さん:03/08/18 15:03 ID:???
抱卵してるんじゃない?
45名も無き飼い主さん:03/08/18 22:04 ID:???
亀の寝顔を横目で見つつ眠りに入ろうと思います。
46名も無き飼い主さん:03/08/18 22:38 ID:???
何軒かショップ巡りしたが、いやぁ〜、マジでどこでも
ピンポン☆沢山いたねぇ。
今回だけでも相当数の密輸だね。さすが年間数万頭だけある。

これじゃ現地で食われてる中国カメの方が幸せかも。
ピンポン☆はいたぶらた挙げ句死ぬから。
47名も無き飼い主さん:03/08/18 23:59 ID:???
アホばっかりやのうて、真面目なレスもあるんやね。
今後ともよろしゅうに(w
48ホルス愛好家:03/08/19 00:12 ID:tgDK3dUN
ホルスは通年野外飼育無理だと言ってる厨房がいたが、関東とかならできますよ。
実際うちは年中野外飼育ですよ。野外飼育しているとケージ内で見られない
いろんな行動が見れますよ。よく動くようにもなりますし。
49名も無き飼い主さん:03/08/19 00:36 ID:???
>48
うちはマンションだが、アダルト1ペアにはどのくらいスペースあればいいの?
ギリシャやヘルマンと一緒に飼っても大丈夫?
50ホルス愛好家:03/08/19 00:39 ID:tgDK3dUN
>>49
どのくらいスペースがいいとゆうわけではなく、できる限り広くしてあげてください。
マンションなら、ベランダで放し飼いをすれば十分だと思います。
ギリシャとヘルマンだけではなく、種類が違うカメを一緒に買うのはやめたほうがいいですよ。
51名も無き飼い主さん:03/08/19 01:21 ID:???
誰か、アフガン冬眠させてる人、います?
15cmくらいのを3頭買ってきて庭に放してるけど、冬が心配で(電気代が・・・)。
52名も無き飼い主さん:03/08/19 01:24 ID:???
>50
有難う。ミズガメも同じ事だよね?
既にベランダにはイシガメ、クサガメ、ミナミイシガメ、セマル、ミツユビがおる。
1年以上この組み合わせで何の問題もないけど、やはりまずいのね。。。
53名も無き飼い主さん:03/08/19 01:47 ID:???
>52
どうやって飼ってんだ?
生態が、特にクサとミナミは違うだろうが。
それから、ミナミ、セマル、ミツユビのオスなんて盛ったら手がつけられんから、修羅場だぞ。
動物虐待、としか思えん。
54名も無き飼い主さん:03/08/19 05:50 ID:???
あんたこそ無知?ホシガメなんてほとんど密輸ものなんだよっ!そんなことわかっててどの店でも売ってんだよ。
堂々と密輸品について語ってくれるところがなきゃあいつまでも密輸はつづくんだよ。
55名も無き飼い主さん:03/08/19 05:55 ID:???
密輸を語れば密輸が無くなるわけじゃないんだよ。
判る??
あのハゲみたく、堂々と密輸を肯定しちゃうといろいろ弊害が出てくる。
判る??
今さら「ホシガメの多くは密輸品だよ」なんて講釈たれる香具師がいるとは・
、カメは密輸品(誰でも知ってる事だけど)と
堂々と言われちゃうと、カメ飼いは犯罪の片棒を担いでいるようにおもわれちゃうもんな。
もう少し、ハゲには言葉を選んで欲しかった気がする。
56名も無き飼い主さん:03/08/19 08:58 ID:???
>>54
おまいみたな香具師がホシガメサイテス入り決定したら
慌てて買うんだろうなぁ。
57ホルス愛好家:03/08/19 14:05 ID:tgDK3dUN
>>53
>52の言うとおりです。ベランダで全部放し飼いするならスペースで区切んないと。
58名も無き飼い主さん:03/08/19 17:50 ID:???
まぁ夏休みもあと僅かだから、みんな辛抱しる
59名も無き飼い主さん:03/08/19 21:20 ID:???
>>51
体調万全ならほっとけば動かなくなるから温度の安定したところに箱に入れて収納すればOK。
自分で土に潜る場合は濡れないように気をつけて。
くれぐれも体調には注意して。
60ホルス愛好家:03/08/19 22:01 ID:tgDK3dUN
濡れない様にすれば庭で冬眠できます。できれば庭のほうがいいですよ。
61名も無き飼い主さん:03/08/20 00:19 ID:???
>>56
ホシガメはサイテス入りしてますよぷ
62名も無き飼い主さん:03/08/20 03:07 ID:???
>>56,61
おまいらサイテスわかってんのか?
俗に言うワシントン条約にはサイテスT〜Vがあって、リクガメは全種
サイテスU以上に入ってるんだよ。商業取引に国の許可が要るの。
その中で、エジプトリクガメ等はサイテスTっていう商業取引禁止の一番厳しいやつ。
ホシガメがどうこう言うならサイテスT入りってことだろ?
リクガメ飼うならその辺よくわかっとけよ。
63名も無き飼い主さん:03/08/20 04:05 ID:???
機種依存文字はやめてくさい。よめません。
64名も無き飼い主さん:03/08/20 06:25 ID:???
>>63
マック捨てろ
65名も無き飼い主さん:03/08/20 12:43 ID:???
>>64
お前機種依存文字の意味わかってんのか?
66名も無き飼い主さん:03/08/20 18:23 ID:???
>>65
マック捨てろ
67名も無き飼い主さん:03/08/20 18:44 ID:???
どうやら分かっていないようです。
68名も無き飼い主さん:03/08/20 20:50 ID:FwLw17c1
夏休みあとわずか
69ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 13:39:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
70名も無き飼い主さん:03/08/20 22:03 ID:???
TUVWXYZ[\]

2ちゃんで機種依存がどうとか言ってるやつは天然?
71名も無き飼い主さん:03/08/21 00:49 ID:???
63=65=69
話の流れからして決定だな
72名も無き飼い主さん:03/08/21 01:20 ID:???
>>70
全然よめません。
最初から読むと
(特)(監)(企)(協)(労)□□□□□。
73名も無き飼い主さん:03/08/21 01:23 ID:???
64=66=71
句読点って知ってるか?
74名も無き飼い主さん:03/08/21 01:26 ID:???
やっぱりアホが多いな。
カメのスレは優良情報が多いと睨んだが、違うのかな。
今後ともよろしゅうに(w
75名も無き飼い主さん:03/08/21 01:35 ID:6D+EKeQi
>>74
基本はギブアンドテイク。
ではどうぞ。
76名も無き飼い主さん:03/08/21 01:36 ID:???
>>62が一番のアホ
7762:03/08/21 02:41 ID:???
>>76
どこがどうアホなんだ?

今みたら字が読めないとかくだらないこと言って、カメと関係ない話をだらだらと。
ローマ数字の1〜3が入るんだよ。あの文で穴埋めして考えられないのか?
マック捨てろって言ってる香具師も、数字が入るって教えてやれば済むことなのに。
どっちも荒らしにしか見えないよ?

とりあえず自分のせいだから普通の数字にしてもう一回貼っとくよ。
>俗に言うワシントン条約にはサイテス1〜3があって、リクガメは全種
>サイテス2以上に入ってるんだよ。商業取引に国の許可が要るの。
>その中で、エジプトリクガメ等はサイテス1っていう商業取引禁止の一番厳しいやつ。
>ホシガメがどうこう言うならサイテス1入りってことだろ?
78名も無き飼い主さん:03/08/21 02:44 ID:???
>77
夜中にこういう、放置しとけばいいアホに説教たれてる、お前がアホじゃないの?
79名も無き飼い主さん:03/08/21 02:57 ID:???
エロンガータって、食わねえ、動かねえ、なつかねえ、3拍子揃って最高。
ある店で、今後入らないCITEST最有力候補の、激レアプリティ種って無理やり買わされたケド・・・。
ホルスかヘルマンにしとけば、よかったなぁ。
80名も無き飼い主さん:03/08/21 03:18 ID:???
>>77
あんたのいってることは、このスレに来てるリクガメ飼いなら、
常識って言ってもいいようなことだろ
 
で、>>56はそんなこと全部わかった上で、
サイテス1入りと言わずにただサイテス入り、
と言ってるんじゃないの?
 
そんで>>61は、それをわざとからかってるんだろ



81名も無き飼い主さん:03/08/21 03:42 ID:???
ペ板は神経過敏のキチガイが多いな。
82名も無き飼い主さん:03/08/21 03:43 ID:???
>>79
わざとやってて素敵ですね♪
83名も無き飼い主さん:03/08/21 04:08 ID:???
今さらサイテスについて講釈たれるヤシがいるとは。。夏ですね。
84名も無き飼い主さん:03/08/21 04:14 ID:???
まあいいだろう。
85age:03/08/21 04:22 ID:LjWsmAvj
サイテス有力候補はムツアシガメですよ。
86名も無き飼い主さん:03/08/21 04:31 ID:???
ムツアシはサイテス入りしてますよぷ
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名も無き飼い主さん:03/08/21 07:32 ID:???
まったりしてないから9月にまた来ます
89名も無き飼い主さん:03/08/21 13:06 ID:???
何度来ようが同じ結果だ
90名も無き飼い主さん:03/08/21 20:14 ID:???
>>89みたいな夏厨はいなくなってるだろうから多少はマシかと。
91アホの関西と名乗るよ:03/08/21 23:02 ID:???
夏休みだから、アホが多いのかね?
カメ好きは頭が固いと、他の種を飼育している連中から聞いているが
実際、アホが多くて連中の評価を疑っていたのだが?
本当にカメ飼ってるの?
まぁ良いけど。今後ともよろしゅうに(w
92名も無き飼い主さん:03/08/21 23:54 ID:???
関西人は生き物飼うなw
93アホの関西と名乗るよ:03/08/22 00:20 ID:???
>>92
スマンカタ、よく言った。
カメ飼育は爬虫類界の未来を救うと、常々思っているのだが?
だから、カメ飼育者は他のスレのようにアホなレスをせず
有意義にやってくれよ。
今後ともよろしゅうに(w
94名も無き飼い主さん:03/08/22 01:01 ID:???
>>93
もう来んなよ
95アホk:03/08/22 01:07 ID:???
>>94
また夜来るよ。
今後ともよろしゅうに(w
96A ◆ddc./BhcxA :03/08/22 03:12 ID:???
爬虫両生類関係のスレは何でこうも有益な部分とそうでないとこの落差が
激しいんだろな。
ともあれ皆さんリクガメ繁殖させまくってるみたいで何よりです。以前じゃ
考えられん状況。
97名も無き飼い主さん:03/08/22 03:15 ID:???
落差 ってのは2chの特徴じゃないかな
ハチュスレに限らずね
98名も無き飼い主さん:03/08/22 04:33 ID:???
>>96
お前みたいなのが反応するからだよ。スルーすれば良いスレになるよ。
99セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/08/22 20:57 ID:???
ここって釣られやすいよな、
キマジメな香具師と真性厨房イパーイ?
100名も無き飼い主さん:03/08/22 22:22 ID:???
100ですた
101名も無き飼い主さん:03/08/23 01:11 ID:???
>100
日時もぞろ目狙ったのか!?
今日は暑かった。うちのかめさんも疲れたっぽい。
102名も無き飼い主さん:03/08/23 16:48 ID:???
ども、今回のスレ立て人の1でつ。

カメさんは元気なのでつが、飼い主の自分がカゼを引いてしまいました。
今のご時世、なかなか平日に休みをとって病院に行けるわけもなく、
こうしてる今も血交じりの痰を吐き続けてますが(w もう治りかけですけどね。

それはともかく、今回興味を持ったんでつが、「サル飼ってる人はカゼが感染(うつ)るから注意する」
みたいなこと言いますよね。なんかそゆのを「人獣共通感染症」って言うらしいんでつが。

カメさんからはサルモネラ菌なんかが下痢なんかの要因になるみたいなこと言われてますよね。
逆に人間からカメさんに感染する病気とかってあるんでしょうかね。
ちょと気になったので。あとスレの活性化にでもなればと。
103名も無き飼い主さん:03/08/23 18:12 ID:???
血混じりのタン!?
1さん大丈夫ですか!?

散歩中のわんこがうちのかめさん見てかなりビビってました(w
さすがケヅメはこの気温も気持ち良さそうですね…。
104名も無き飼い主さん:03/08/24 14:38 ID:DDJAkdtE
10日程前から人からホルスを譲り受け飼い始めたのですがここ3日餌に見向きもしない・・・
ずっとシェルターに閉じこもって出て来ないし、一体どうしたら良いのだろう?
105七誌:03/08/24 15:06 ID:JAhgUged
>>104
温度はいくつくらい?
106104:03/08/24 15:20 ID:DDJAkdtE
今は温度は31℃で湿度は50%
107ジングル☆オールザウェイ:03/08/24 15:27 ID:???
暑すぎると夏眠?しちゃうこともあるが・・・
108104:03/08/24 15:33 ID:DDJAkdtE
そうなん?
31度では暑すぎるのでしょうかね?
なにせ初心者なもんで分からない事だらけ、です。
すみません・・・
109名も無き飼い主さん:03/08/24 17:43 ID:???
家はマンションなので、日光浴の時はベランダに置いたケージに、
エサ、水(ぬるま湯)を入れた容器、シェルターを入れて日光浴させているんですが、
日中は地面の照り返しと、エアコンの室外機の温風の影響で、
日陰でも35度になってしまっていて、ものすごく暑いです。
こんな暑い中に何時間も置いておいても大丈夫なもんでしょうか?
飼っているのはホシガメです。
110名も無き飼い主さん:03/08/24 20:45 ID:???
>>104
環境が変って落ち着いてないだけ。時期に慣れるよ。
うちのホルスも5日ぐらいほとんど食べなかったが、
今では爆食、爆糞、爆睡w
111104:03/08/24 20:50 ID:DDJAkdtE
そうか、落ち着いていないだけなのか、
もう少し様子みてみます、はい。
112巨ガメ@ケヅメ:03/08/24 21:27 ID:/+ZonN8l
こんにちわみなさんは紫外線灯はどこのメーカーの使っていますか?自分はZOOMEDのレプティサン5.0です。ハイ。
113スレ立て1:03/08/24 21:40 ID:???
>>112
同じく。90センチ水槽に30Wをふたつ。
あと同じくZOOMEDのナイトライトだったかな?
こっちは保温で24時間つけっ放し。冬季はそれプラス、パネルヒーター。
114名も無き飼い主さん:03/08/24 22:28 ID:???
ロッキーママがむかつくのは
オイラだけですか?
115 :03/08/24 22:48 ID:???
オイラは、おまえがムカツクけどね
116名も無き飼い主さん:03/08/24 23:02 ID:???
どうでもいいんだけどな
117名も無き飼い主さん:03/08/24 23:32 ID:???
>114
ここでそんな煽りは止めろ
そんなに言いたきゃ本人に言え

118名も無き飼い主さん:03/08/25 03:26 ID:tHY8d7Wm
ズーメッドが一番自然光ぽくてカメには一番いい明るさだと小さい家の山先生がいってた。紫外線量なんてしょせん屁みたいなもん。あくまで太陽のようなもんとして。
119巨ガメ@ケヅメ:03/08/25 16:03 ID:QMoudSv4
やっぱりZOOMEDが一番信頼できるかな・・・いまのうち。ぼくも2灯つけてます。どこの会社か忘れたけどパワーサンUVとかいう160Wのやつってヒマワリでソケットは大丈夫でしょうか?無理ですよね・・
120名も無き飼い主さん:03/08/25 21:31 ID:???
>>119
ちょっとモノは違うけど、TFWのREX HIDビーム160wを普通の爬虫類用ランプソケットで使ったら、
クリップで噛んでいる水槽のフチ(プラ製)が融けますた・・・
121巨ガメ@ケヅメ:03/08/25 22:32 ID:B01ksw0d
まじすか!?っていうかわかりました。マルカンのソケットなら200Wまで対応らしいです。HIDビームなら専用ソケットのほうが長持ちするとどっかで聞きました・・・
122名も無き飼い主さん:03/08/25 23:08 ID:J17bpdse
巨ガメうざい。
123104:03/08/25 23:13 ID:wA8wzKGr
相変わらず、うちのホルスは餌をほとんど口にせず。
リクガメって寝てる時とか足や首を呼吸に合わせて動かすのは普通だよね?
やっぱ心配だ・・・病院で診てもらった方がよいんだろうか。
リクガメの診察代ってどの位かかるんだろう?
124名も無き飼い主さん:03/08/25 23:18 ID:???
あー、苛つく質問だ。でも教えてやる。普通だ。ちょっと調べれば呼吸法くらい分かる。診察代?病院、処置によって差が広いので一概にいえんと判らんか?
125名も無き飼い主さん:03/08/25 23:21 ID:???
ホルスの一ヶ月の餌さ代以下だから見せて来い。
つかここに書く前に獣医にでも電話しろ。
126名も無き飼い主さん:03/08/25 23:26 ID:???
>>104
だからー、大丈夫だって。
心配し過ぎなんだよ。
カメよりお前が病院に行ってきな。
127名も無き飼い主さん:03/08/26 00:25 ID:???
オレも初めて飼ったときは心配だったよ
心配すること自体は少なくとも悪いことじゃないだろ
カメは横隔膜がなく、前足後足の筋肉で呼吸するってわけよ
128名も無き飼い主さん:03/08/26 00:27 ID:???
ところで、時々キューと鳴いて口からよだれも出してるけど、それも大丈夫?
129名も無き飼い主さん:03/08/26 00:29 ID:???
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ クソを崇めよ!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 

        。 ∴;i| i ii|i; ∵。
      。  ∵∴。;i| i ii|i; 。∴ __ ll
        。∵ ;i| i ii|i;∵  。   /   ―――
        ∴ 。;i| i ii|i   ∵;  /
          /⌒ヽ⌒ヽ
          /       ヽ
         /        ヽ  
         /          ヽ
          /       Y    ヽ
       /         八    ヽ
      (      __//. ヽ ,, , )
       丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::'''''!/
       ζ"  ,,,,,,,,,   , ,,,,, , j
       i  ;::''“”“~` ::'"''“” ` j
       |        八       |
130名も無き飼い主さん:03/08/26 00:31 ID:???
つか早く藻前自身が病院に行ってカメはどっかで引き取ってもらえ。
131名も無き飼い主さん:03/08/26 00:48 ID:4i4I6vMs
>>128
ここの連中、口は悪いけど言ってることは正しいよ。
明日にでも爬虫類を診てもらえる獣医のところに行ったほうがいい。
132名も無き飼い主さん:03/08/26 00:49 ID:/iBUDlLo
携帯だがいいかも。
http://hkwr.com/
133名も無き飼い主さん:03/08/26 01:25 ID:???
そーだそーだ。
だから早くお前が入院しろ。
134名も無き飼い主さん:03/08/26 01:27 ID:???
128はネタ。
135名も無き飼い主さん:03/08/26 01:41 ID:eSnMSQjp
都内近郊でギリシャアダルト、メスどっかで見ませんでしたか?夏からずっと探してる。亜種は問いません。
136名も無き飼い主さん:03/08/26 01:47 ID:???
田丸さん家で見たよ。これで満足?
137名も無き飼い主さん:03/08/26 01:52 ID:???
あまりにもお約束すぎて年齢がわかるな。
138名も無き飼い主さん:03/08/26 01:58 ID:???
お約束すぎて年齢がわかる??
オマエがヴァカなのはよくわかったが
139名も無き飼い主さん:03/08/26 03:01 ID:???
>>138
あまりにもお約束すぎて年齢がわかるな。
140名も無き飼い主さん:03/08/26 03:02 ID:???
ああ、いつものヴァカね。納得した。そりゃヴァカなはずだ。
141名も無き飼い主さん:03/08/26 03:26 ID:???
おわるまで ヲチ
142名も無き飼い主さん:03/08/26 04:27 ID:???
すいません、アホなのは138だと思う俺はいつものアホなのでしょうか?
143138:03/08/26 04:46 ID:???
お約束すぎて年齢がわかる
この文の意図するところを説明してくれ
できなきゃアホ
いつものアホ
144名も無き飼い主さん:03/08/26 05:03 ID:???
>>135
とりあえずオマエはしつこい
前スレと別人なら前スレみろ
145名も無き飼い主さん:03/08/26 05:14 ID:???
もー終わりか?
それともカメの飼育者だけあってレスが遅いのか?
146名も無き飼い主さん:03/08/26 07:41 ID:???
まぁ知障祭りも8月いっぱいまで。来月からマターリいこうや>厨以外のALL

ところでホルス飼いは今日ちゃんと病院に連れて行くのだろうか?
病院に連れて行けるだけの経済的余裕があるのだろうか?
チョト心配。
147名も無き飼い主さん:03/08/26 07:42 ID:???
あと一週間の我慢。
148名も無き飼い主さん:03/08/26 07:47 ID:???
ここんとこ室内飼いですら30℃超えになってたから、家のヘルマンも少々バテ気味。
関東は今日曇りのち雨らしいので、多少涼しくなってホスイ。
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー

本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/l50

もしかしたら君ん家の亀くんも、うまい棒をほしがってるかもしれないぞ!
150名も無き飼い主さん:03/08/26 09:24 ID:???
>>143
説明してやるよ
 
お前のやってることはお約束すぎて年齢バレバレなんだよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
( ^∀^)ゲラゲラ
151名も無き飼い主さん:03/08/26 12:55 ID:???
よく夏厨ってことを言う人がいるけど
厨はこの場所を問わず一年中しるし
特にこのスレには比率が多い
んなこともわからんのがこのスレの住人の痛いところだな
152名も無き飼い主さん:03/08/26 13:50 ID:???



か め に 関 係 な い  話 す る 香 具 師 は す べ て 逝 っ て よ し


153名も無き飼い主さん:03/08/26 13:51 ID:???
「 → い
154名も無き飼い主さん:03/08/26 20:09 ID:Jexkn2cw
夏の暑さを嘆いてるヤシは冬も同じようなカキコすんだろうな。エアコン使おうぜ。
155名も無き飼い主さん:03/08/26 20:27 ID:V0nAOtIA
庭飼い でもか・・・?
156巨ガメ@ケヅメ:03/08/26 21:06 ID:tnSh1So5
新しくでたZOOMEDのパワーサンUVってみなさん、どう思います?ワット数高すぎかな・・・
157アホk:03/08/26 22:21 ID:???
お久しぶり。
ホルスを150cm水槽で飼ってるけどね。今度ZOOMED買おうと思ってるの。
庭で飼っていたら、野犬や(本当は放し飼いの犬)らが来てるので、水槽
飼育に変えたのよ。今は、Rexサンビームやけど、なんか調子悪いし。
ワット数って、100W程度が高いんか?
今後ともよろしゅうに(w
158巨ガメ@ケヅメ:03/08/26 22:37 ID:tnSh1So5
よろしゅうw

100Wは結構バスキングライトでありますよ。いま、HIDビーム150WにするかパワーサンUV160Wにするか悩んでる。だれかアドバイスくだされ
まあ2つとも大差はないだろうけど。
159名も無き飼い主さん:03/08/26 23:18 ID:iwTvUbAJ
彡=さん
龠=やく
从=しょう
个=こ
屮=さ
艸=そう
160名も無き飼い主さん:03/08/27 01:04 ID:???
巨ガメうざいって。飼育環境具体的に書いてないのにアドバイス出来るか?
161名も無き飼い主さん:03/08/27 04:29 ID:???

朝見たときはウンコがあった。確かにあった。
昼見たらウンコがない。カケラもない。

…ケヅメタン。 こら目をそらすな。
あのさ、キミ、…食ったろ。ウンコ。






ううう、口の周りがすごく汚くなってるよ。
毎日きちんとエサやってるのに、なんでウンコなんか食べちゃうんだろ。

みなさんのカメはウンコ食ったりしますか?
食った場合、なんか問題あったりするんでしょうか。
162名も無き飼い主さん:03/08/27 09:52 ID:jYtApuBy
また無知がカキコしてるよ。食糞も知らないのによくケヅメ飼ってるな。ついでに貴方も食われてしまいなさい。
163名も無き飼い主さん:03/08/27 10:52 ID:???
うちはヘルマンですけど、自分のウンコもたまに食べるし庭にだしたときは
鳩のフンに夢中だった。
だだだーっ、と鳩フンのある場所に走ってって(カメ的には)くわえとったよ。
最近庭に出してないから通年なのか時期的なものなのかわからんけど。
164巨ガメ@ケヅメ:03/08/27 15:54 ID:0yT1FCmj
ウンコなんて食いまくりっすよ。特にミドリガメ(スレちがい)
165名も無き飼い主さん:03/08/27 17:02 ID:yZeGeC29
巨ガメは個別スレ盛り上げてくれ
166名も無き飼い主さん:03/08/27 17:03 ID:bKwtchY4
これは必見!本当に本物だった!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/shop/
167名も無き飼い主さん:03/08/27 18:51 ID:???
みなさんはビタミン補給はどうしてます??
168名も無き飼い主さん:03/08/27 20:32 ID:gstR1uBH
琉球りくがめは一体いくらで買えますか、、、
知り合いでそれを捌いた奴がいたんだが、どうなるのか知りたい。
天然記念物をどうやって、、、
169名も無き飼い主さん:03/08/27 20:39 ID:???
「琉球りくがめ」なんていないぞ。
「琉球山亀」や「八重山背丸箱亀」ならいるが。

「どうなるのか知りたい」と言われても...。
みんなが黙っていれば、そのまま。
証拠を掴んで警察に通報すれば、売った奴も買った奴も犯罪者。
知ってて何もしなくても犯罪者隠匿。

でも、密猟物はある所にはあるからな...。
170名も無き飼い主さん:03/08/27 20:41 ID:???
こっちで聞いてみれば?

■□ハコガメ、ヤマガメを語る□■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014426180/l50

171名も無き飼い主さん:03/08/27 23:22 ID:???
スマソ。
琉球山がめの間違いで。
悪い人は居るもんですな。
172無知:03/08/28 00:16 ID:???
>>162-164
おやつにウンコ食べるのは普通なのね。勉強になりますた。dクス。

いや、近所の犬のボケがはじまったときウンコ食べてたから
それがフラッシュバックしちゃって。
若いのにもうボケガメかと慌ててしまったのです。


それにしてももっちゃもっちゃと旨そうに食うなぁ、ウンコ。
カメにとっては自家製ウンコも生協180円チンゲンサイも、たいして価値は変わらないんだろか。
それとも、牛とかで言う「反芻」と同じことをカラダの外でやってるだけなのかな。

ちょっち専門サイト探して勉強してきます。
173 :03/08/28 00:18 ID:???
食糞はさせないに越したことない
こまめに掃除
174名も無き飼い主さん:03/08/28 01:30 ID:???
また無知かよ。自分の糞を食べるのなら問題なしというか必要。ちっとは調べようや。
175名も無き飼い主さん:03/08/28 03:46 ID:???
かめ飼ってる人とはセックルしたくない
176 :03/08/29 00:34 ID:???
ほう、どんな必要があるんだ?初めて聞いたぜ
177名も無き飼い主さん:03/08/29 07:41 ID:???
>>174
自分の糞を食べる必要があるというのは初聞きです(野生個体が親の糞を食べるのは腸内良玉菌を受け継ぐため、というのは聞いたことがあるのですが)。
できたら詳細をお聞きしたいのですが。
178名も無き飼い主さん:03/08/29 10:52 ID:???
>>174
早くー。
179名も無き飼い主さん:03/08/29 14:00 ID:???
>>174はさ、レスの仕方が似てるからなんとなく誰だか分かるんだけど、あんまり知識ないんだから余計な事言わない方がいいよ。
180名も無き飼い主さん:03/08/29 18:52 ID:???
食糞はよく分からないなぁ。そもそも野生下のリクガメの生態って確実なデータとして確立してんの?亜種すらはっきりしてない地中海は特に。誰か教えて。
181ジングル☆オールザウェイ:03/08/29 19:22 ID:???
ヘルマンが犬のウンコ食ってる映像はみたことあるけど、
自分のウンコ食ってるかどうかは知らんなぁ。
182ヘルマン@ビギナー:03/08/29 20:53 ID:???
明日からヘルマンを飼います。
http://jns.ixla.jp/users/k18rolex825/
ここを見ると、ヘビイチゴも食べるようです。
「(掲載写真は市販苗のワイルドベリーです)」と書いてあるのですが、ワイルドストロベリーは食べないのでしょうか?
家の庭にはワイルドストロベリーが繁殖しているので、餌として使えれば好きなだけ食べさせて遣れるのですが・・・。
ご存知でしたら教えて下さい。
183名も無き飼い主さん:03/08/29 22:09 ID:???
好きなだけってのはどうだろう。
184名も無き飼い主さん:03/08/30 08:14 ID:???
>>182
うちにもイチゴが生えてます。
草には目もくれずにムシャムシャやっているので、高い場所に移動した。
プランターから実がプラプラしている時は甲羅アタックしながらポケ〜ッと見ている。
たまにゴハンに混ぜてあげている。
185ヘルマン@ビギナー:03/08/30 09:27 ID:???
>184 葉や茎は食べていないのですか?
186名も無き飼い主さん:03/08/30 09:39 ID:???
>>185
茎を食べてるのは見たことあるけど葉はわかりません
うちのは小松菜とかのシャリシャリしたやつが好きみたいなので
もしかしたらイチゴ葉は水分が少ないのかもしれない
イチゴ葉の栄養成分とかになるともう全くわからないです
187ヘルマン@ビギナー:03/08/30 09:59 ID:???
>186 ありがとうございます。先程カメとどきました。WSも含めいろいろと試しに与えてみます。
188ヘルマン@ビギナー:03/08/30 10:10 ID:???
まずは、温浴。白いウンチをGet(明日医者に見てもらうため)。
ああ〜、爬虫類マットを食べている〜。チンゲンサイ食べてくれないぃ(ToT)。
これは、どういうことでしょうか?爬虫類マットって栄養あるの?固形の餌と勘違いしているのかなぁ・・・。
とりあえず、爬虫類マットは撤去しました。。(ーー;)
これから、ベランダを改造します。ホームセンターで木材や煉瓦を購入せねば。
189名も無き飼い主さん:03/08/30 10:22 ID:iBD7Li0g
いちいち報告しなくていいです。日記帳にでも書いてください。
190名も無き飼い主さん:03/08/30 10:27 ID:???
>>189
ネタも何も書かないオマエの方がウザイ。

>>ヘルマン@ビギナー氏
ベランダ飼い羨ましい環境ですなぁ。
まだまだ暑いので、日陰は必須ですよん。
191ヘルマン@ビギナー :03/08/30 11:00 ID:???
>190
言われなくても作ってます。
あなたこそ大きなお世話ですね
192名も無き飼い主さん:03/08/30 11:08 ID:???
まぁまぁ…
193名も無き飼い主さん:03/08/30 11:18 ID:???
やめろよ
194名も無き飼い主さん:03/08/30 12:10 ID:???
>>191>>189のヨカン
195名も無き飼い主さん:03/08/30 12:13 ID:c/wqZRZn
>>189 お前うざいなぁ。いい加減目障りだから消えろ!
196186:03/08/30 12:49 ID:???
>>188
何か食べてくれましたか?しばらく緊張気味かもしれないすね
様子見てイチゴエリアへ連れて行ってあげてみてください
気に入ってくれるといいねー(*^-^*)イチゴン
197ヘルマン@ビギナー:03/08/30 13:30 ID:???
>186 どうもありがとうございます。普通の亀の餌を上げたら食べました。
とっても元気に動き回っていたのですが、旅の疲れか今はじっとしています。家にある水槽では小さすぎるので、新たに水槽を買おうかと思っています。
大きさは8cm程度です。木の家を与えてあげたいとも思ったのですが、それなりに高価ですし、まずは手頃な水槽を買う事にしました。
春〜秋:日中=ベランダ(時々庭)、雨天+夜間=水槽
冬:水槽(少なくとも2年間は冬眠させないつもり)
で考えています。水槽は風通しが悪いけど温度が逃げにくいかなぁと思ったからです。
水槽の大きさですが、多くのHPを見ると1m程度の水槽が多いようですが、1,2年後に買い換える覚悟で60cm水槽にしようかと思っています。
経験者の皆さんは、この位の大きさの亀で当初1,2年ではどの位の大きさの水槽を使用していたのでしょうか?
(ちなみに、191は私ではないです。)
198ヘルマン@ビギナー:03/08/30 14:14 ID:???
度々ですみません。
野草を育てようと思っています。都会だとなかなか野草を見つけるのは大変ですし、見つけたとしても除草剤やら蒔かれているかもしれませんので。
種で購入できそうなものとしてシロツメクサがありますが、他に何か良い野草はないでしょうか?できればツル系の植物がいいです。ツル系であれば、鉢植えから下がったものを勝手に食べてくれそうなので。
どなたか自給自足を実践されている方いらっしゃいますか?情報いただけると助かります。
現在、葉大根と西洋レタスの種を蒔いたところで、今後はイタリアンパセリを追加予定です。バジルとトウガラシが育っているんですがこれらは食べないですよね。。
199名も無き飼い主さん:03/08/30 15:20 ID:???
>>189
ほんとどうしようもない厨房だな。もう宿題はすんだのか落ちこぼれよ。
200名も無き飼い主さん:03/08/30 15:42 ID:???
>>198
通販で牧草用のクローバーが買えるよ。
201名も無き飼い主さん:03/08/30 18:53 ID:???
>>194
はずれ。

>>198
死ね、キチガイ。
202名も無き飼い主さん:03/08/30 18:58 ID:???
終夏厨の最後のあがきかw
中高生この時期によく犯罪起こすもんな。


>>201、オマエのことだよ(プ
203名も無き飼い主さん:03/08/30 19:14 ID:???
自演といわれそうだが、合えて言わせてもらうとどっちもどっちかと。ヘルマン飼いはちょっと勉強すれば分かることを日記と勘違いしてるし、レスしてる奴は過剰に反応してる。
204名も無き飼い主さん:03/08/30 19:23 ID:0DieaxMO
>ヘルマンさん、自演してまで叩かなくても厨房は淘汰されますから、あまり必死にならなくても。ちなみに地中海系はツル状の葉っぱは嫌いな傾向。森夫妻の本読めば全ての疑問は解決するかと。
205名も無き飼い主さん:03/08/30 19:27 ID:???
>>202
よく分かってるね。
自分のこと。
206名も無き飼い主さん:03/08/30 19:27 ID:???
>ちょっと勉強すれば分かることを日記と勘違いしているし、
>ちょっと勉強すれば分かることを日記と勘違いしているし、
>ちょっと勉強すれば分かることを日記と勘違いしているし、
207名も無き飼い主さん:03/08/30 21:03 ID:???
206が一番気色悪い
208名も無き飼い主さん:03/08/30 23:20 ID:???
カメスレの中でもここは特に酷い粘着厨房がいるな。
・・・寂しいのか?
209名も無き飼い主さん:03/08/31 00:52 ID:???
>ヘルマン@ビギナーさん
うちもヘルマンで昨年の12月から飼ってます。
8p弱くらいでやってきて今はそれから1pくらい育ったところ。
最初60cm水槽で飼ってて、6月に90cmに替えました。蒸れないようにと思って替えたら、
それからぐぃ〜んと育った気がします。季節的なものかもしれないけど。

つる植物でカメの食べられるものならマメ科で探したらどうですか?
垂れ下がる形になるかわからないけど、マメ科なら毒なさそうなので。
210名も無き飼い主さん:03/08/31 08:13 ID:???
枝豆、そら豆あたりが無難でしょ。
211名も無き飼い主さん:03/08/31 10:41 ID:F6SeU/cl
餌やってパクつくのを見るのが楽しいんじゃないか?
212名も無き飼い主さん:03/08/31 21:09 ID:???
>ヘルマン@ビギナーさん
うちもヘルマンで昨年の12月から飼ってます。
8p弱くらいでやってきて今はそれから1pくらい育ったところ。
最初60cm水槽で飼ってて、6月に90cmに替えました。蒸れないようにと思って替えたら、
それからぐぃ〜んと育った気がします。季節的なものかもしれないけど。

つる植物でカメの食べられるものならマメ科で探したらどうですか?
垂れ下がる形になるかわからないけど、マメ科なら毒なさそうなので。



213名も無き飼い主さん:03/08/31 21:09 ID:???
度々ですみません。
野草を育てようと思っています。都会だとなかなか野草を見つけるのは大変ですし、見つけたとしても除草剤やら蒔かれているかもしれませんので。
種で購入できそうなものとしてシロツメクサがありますが、他に何か良い野草はないでしょうか?できればツル系の植物がいいです。ツル系であれば、鉢植えから下がったものを勝手に食べてくれそうなので。
どなたか自給自足を実践されている方いらっしゃいますか?情報いただけると助かります。
現在、葉大根と西洋レタスの種を蒔いたところで、今後はイタリアンパセリを追加予定です。バジルとトウガラシが育っているんですがこれらは食べないですよね。。
214名も無き飼い主さん:03/08/31 21:10 ID:???
度々ですみません。
野草を育てようと思っています。都会だとなかなか野草を見つけるのは大変ですし、見つけたとしても除草剤やら蒔かれているかもしれませんので。
種で購入できそうなものとしてシロツメクサがありますが、他に何か良い野草はないでしょうか?できればツル系の植物がいいです。ツル系であれば、鉢植えから下がったものを勝手に食べてくれそうなので。
どなたか自給自足を実践されている方いらっ,
しゃいますか?情報いただけると助かります。
現在、葉大根と西洋レタスの種を蒔いたところで、今後はイタリアンパセリを追加予定です。バジルとトウガラシが育っているんですがこれらは食べないですよね。。
215名も無き飼い主さん :03/09/01 02:11 ID:???
レンゲ伸ばし放題にすればどうかのう?
垂れ下がるとまではいかんけれども、ワッサリ横にあふれた分は食べられるかと。
好まれるよ、レンゲ。葉っぱも花も。見た目も綺麗だし。

……ただ、ア ブ ラ ム シ が 大 量 に つ く 。
216名も無き飼い主さん:03/09/01 02:33 ID:???
某所のセールで来週ホシガメ(10cm弱)が12000円なんですが買いですか?
217名も無き飼い主さん:03/09/01 06:08 ID:BhU6DRH1
かねだいだろ。6cmサイズでよろしければ
218ジングル☆オールザウェイ:03/09/01 17:03 ID:???
今日も卵が一ヶ…誰が産んでるんだろ?
219名も無き飼い主さん:03/09/01 17:36 ID:jy3IxKlW
>>214
さつまいも埋めたらどう?
220名も無き飼い主さん:03/09/01 18:00 ID:???
>>214
クローバーがいいと思うよ。カタバミとか。
すぐ生えるし。
俺んちのヘルマンはムシャムシャ食べてくれるよ。

221名も無き飼い主さん:03/09/01 18:31 ID:???
カタバミってカメには大丈夫なの?
何かある種の生き物には毒なんじゃなかったっけ。
まあ、リクガメはトリカブト食っても死なないとかも聞くし、別に平気なのかな。
222名も無き飼い主さん:03/09/01 21:08 ID:???
今までカタバミに毒があるの知らなかった・・・。
全草毒なのかな?リクガメ平気で食べたたゾw
223初心者:03/09/01 21:45 ID:6deK72LQ
違う種類のリクガメを一緒に温浴させたんだけど、
いまいち前より調子が悪いんだけど、
一緒に温浴させたせいかな〜。

誰か教えて下さい。
ちなみにビルホシとヒョウモンなんだけど。
224名も無き飼い主さん:03/09/01 21:47 ID:ilYYF+TD
>>222
シュウ酸が多いとのこと食べさせないほうが吉
225名も無き飼い主さん:03/09/02 07:46 ID:???
>>223
調子が悪くなった直接の原因ではないと思うが、
同じ種類にせよ別な種類にせよ、同じお湯で温浴させるのはどうかと思う。
226名も無き飼い主さん:03/09/02 14:37 ID:VSX/AH8Y
多くの店でホシガメベビーの大量入荷があったみたいね。
カ○ダイのホシはみんな動いてなかった。


227ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/02 15:01 ID:???
>>223
違う地域に住んでる生き物同士が、体内に飼ってる未知の菌を交換したわけだから
おかしくなっても不思議ではないだろうな。
228名も無き飼い主さん:03/09/02 16:52 ID:???
>>227
決めつけんなよ糞馬鹿
229名も無き飼い主さん:03/09/02 18:41 ID:???
ビル星とヒョウ紋なら問題なし。
230名も無き飼い主さん:03/09/02 18:47 ID:???
>>228-229
ほっとけ。
自作自演の前フリだから。
知ったかぶりしたいだけ。
必死なんだよ(ゲラゲラ
231名も無き飼い主さん:03/09/02 19:11 ID:???
餌皿に糞とかションベンするのって何か意味あんの??
232名も無き飼い主さん:03/09/02 19:12 ID:???
お前が嫌いなだけ。
233名も無き飼い主さん:03/09/02 19:36 ID:???
>>231
リクガメの習性として食った場所で粗相をする

残った根に養分を与えて肥料にするつもりなのかもとか言われたりもするが
よくわからんらしい
補給ができたから不要になったものは排出するだけだと思うが
234名も無き飼い主さん:03/09/02 19:46 ID:???
>>232
お前いい加減うざいんだよ!
師ね!サルが。
235名も無き飼い主さん:03/09/02 20:02 ID:???
>>233
>残った根に養分を与えて肥料にするつもりなのかもとか言われたりもするが
 
これほんとだったら面白いね
そんなことまで考えてるのかなーて思うと、家のカメちゃんますます可愛くなってきちゃうな
236名も無き飼い主さん:03/09/02 20:16 ID:???
>232
友達になってあげようか??











 嘘だよ、ば〜〜〜かw
237名も無き飼い主さん:03/09/02 20:19 ID:???
>>234
お前がウザイヨ。
238名も無き飼い主さん:03/09/02 20:26 ID:???
>>237
いいから師ね!
ハゲが。
239名も無き飼い主さん:03/09/02 20:27 ID:???
>>238
あれあれぇ?
必死なわけね(ププププ
240ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 13:39:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
241名も無き飼い主さん:03/09/02 20:38 ID:???
あのな、
誰が見てもお前の方が必死だぞ>>239よ。
実生活でも、どうせ誰にも受け入れられないんだろ?
唯一の心のより所のカメも満足に飼えないんだろ?
だからさ、早く氏ねよ。
>>239が次に生まれ変わるときはカメになれますように。
お前の代わりに、お祈りしておいてやったからさ。
242名も無き飼い主さん:03/09/02 20:50 ID:???
>>241
>あのな、
>誰が見てもお前の方が必死だぞ>>239よ。
この2行で必死さが伝わってきますた(プ
243ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 13:39:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
244名も無き飼い主さん:03/09/02 21:03 ID:???
>>242
頑張れよ。ネット番長(w
245名も無き飼い主さん:03/09/02 21:27 ID:???
まあまあ
落ち着けや、カスどもよw
246242:03/09/02 21:41 ID:???
ネットでくらい威張ってもいいじゃん。
実社会ではいじめられっこなんだよー。
247名も無き飼い主さん:03/09/03 00:48 ID:???
リクガメ部屋で放し飼いって、ウンコとかそこら中されても、部屋が臭っても気にならないような神経持ってないと無理?
248名も無き飼い主さん:03/09/03 00:56 ID:WgFNA/qL
↑逝け
249名も無き飼い主さん:03/09/03 00:59 ID:???
昨日、ショップでパウの人工飼料(モロヘイヤ成分入り?)を初めて見たけど
使ってる人いますか??
250名も無き飼い主さん:03/09/03 01:08 ID:???
リクガメは馴れないしうんこ臭いからミズガメにしとけ
251名も無き飼い主さん:03/09/03 01:13 ID:???
〉247 マルチ市ね
252ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/03 08:04 ID:ZxuNMKGM
明らかにリクガメ飼ってないやつが暴れてんな〜。

>>247
温浴時にしか排泄しない個体なら、別に汚れない。
でも神経質な人間は無理にやらんでよしといったとこかな。
253名も無き飼い主さん:03/09/03 09:55 ID:yXTpwsnT
質問です。
マダガスカルセオレの相場っていかほどですか?
254名も無き飼い主さん:03/09/03 15:49 ID:???
>>247
逆に、いつもマメに掃除するようになって
部屋が前よりキレイになったりもする
けどやっぱ疲れて帰ってきてシッコ掃除はキツイ
255名も無き飼い主さん:03/09/03 20:50 ID:???
ウコンは温浴で済ませても、ションベンは気まぐれだからなぁw
俺の部屋は畳なんで、イマイチ部屋飼いへの踏ん切りがつかねー。
256名も無き飼い主さん:03/09/03 20:52 ID:???
というわけでリクガメ専用オムツを作ってくれるメーカー募集。
257名も無き飼い主さん:03/09/03 23:44 ID:???
温浴時にしかウンコしない個体っていうのは、しつけてそうさせるんですか?
生まれつきの個体差ですか?
あと、ホシガメとケズメはどっちが人なつっこいですか?
教えて君スマソ・・・
258_:03/09/04 00:18 ID:???
>>257
温浴時に排泄するのはひとつの癖だね。
習慣というか。

ケズメだね。
君は何飼ってるの?
259名も無き飼い主さん:03/09/04 00:24 ID:???
>>258
亀は飼ってません
ペットショップで野菜食べてるのがかわいくて欲しくなりました
家族がチワワ飼ってるから今はどのみち放し飼いは無理ですが・・・
一人暮らしはじめたらやってみたいです
ホシガメは来週かねだいで1万ちょいでセールやるので興味があります
ケズメはペットショップで気に入りました
260名も無き飼い主さん:03/09/04 00:25 ID:???
ケヅメは人懐っこい・・・っていうか、無神経w
10kg超えてもなお人の足を踏んで知らん顔。
あとベビーサイズヘルマンにハァハァ欲情するのヤメレ。
♀アゴヒゲ追い回すのもヤメレ。
261名も無き飼い主さん:03/09/04 00:26 ID:???
☆とケヅメ…どちらを選んでもイバラの道だな
262名も無き飼い主さん:03/09/04 00:30 ID:???
ピンポンホシは買ったらダメ
これは実利とモラルの問題

ケヅメはお金持ちならどうぞ
263ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 00:36 ID:Yal8HM9Y
ケヅメは想像以上にでかくなる。 ケタ外れに食い、ケタ外れによく動く。
やめた方がいいと思う。

ホシガメは設備費を相当覚悟しないとな(ケヅメもか)。
生体よりよほど金がかかる。 ケアも大変で、ポックリ死ぬ事も多い。
高温でじめじめした環境を好むので、ちょっと放し飼いには向かない。

選択肢がちょっと過酷だな。
もう少し無難なやつを見てから考えた方がいいように思うが・・・
264名も無き飼い主さん:03/09/04 00:36 ID:???
ピンポンホシっていうのは何でしょうか?小さいって事?
ケズメはデカくなるからお金持ちじゃないと維持できないって意味ですか?
心はケズメに傾いてますが、確かにデカすぎるかも・・・
ホシガメにしろケズメにしろ、ショップでいっぱい居る中から選ぶ時の注意点とかが
もしあったら教えていただけないでしょうか・・・
265名も無き飼い主さん:03/09/04 00:39 ID:???
>>263
そうですか・・・かねだいとかに普通に売ってるので簡単に飼えるのかと勘違いしてました
リクガメはやっぱり初心者には無理ぽですか・・・
266ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 00:41 ID:Yal8HM9Y
いや、種類による。 ホシとケヅメは特に過酷な部類だと思う。
267名も無き飼い主さん:03/09/04 00:41 ID:???
>265
「リクガメは」じゃなくって、ピンポンとケヅメの2者択一
ってのにムリがあるだけ。
ギリシャとかヘルマンとか、もっと飼いやすいのを
選択肢に入れてみ。
268名も無き飼い主さん:03/09/04 00:43 ID:???
アダルト地中海リクガメがいいよ。メスなら尚良し。
269名も無き飼い主さん:03/09/04 00:46 ID:???
ホシガメの設備投資がかかるというのは語弊あるんじゃないかい?リクガメ全般金かかる。環境設定が大変というなら分かるが。
270名も無き飼い主さん:03/09/04 00:50 ID:???
ヘルマンというのとギリシャというのを検索して見てみました
地味な割に数万もするのが気になりますが・・・検討してみます
お店で売ってたので爆安でロシアリクガメってのも見かけましたがあれはどうでしょうか・・・地味ですが
271ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 00:52 ID:Yal8HM9Y
>>264
ピンポン球のような小さいサイズの事を、ピンポンと呼ぶ。
ケヅメは、でかくなるって事は金もかかるし、体力的にも大変だ。
大きくなったケヅメは、知らない人が見たら「ゾウガメ?」と思うくらい
でかくなるよ。

いい個体は、まあ、元気に動き回ってて、よく餌を食ってるやつかな。
後は甲羅がボコボコに盛り上がってない方がいい。

>>269
温帯系はあまり金をかけないやり方も選べるけど、ホシはちょっとな。
器具を使わず床にほったらかし、というわけにもいかないだろ。
272ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 00:55 ID:Yal8HM9Y
>>270
いろいろな種類について理解した上で
「それでもケヅメじゃなきゃ嫌だ」「ホシガメでないと」という場合は
止めはしない。

ただ、生体の値段だけで選んだりしたら確実に後悔するぜ。
生体の値段なんて、ほんの一部だから。
器具にも金はかかるし、エネルギー代や餌代もばかにならない。

ロシアリクガメは、ホルスフィールドリクガメともいう。
その名前で調べた方がいいかも。
273名も無き飼い主さん:03/09/04 00:55 ID:???
>>271
いろいろありがとうございます
PD熱帯魚センターに凄いデカイ(80センチくらい?)のがいるので
デカくなるのは分かってるのですが、100年くらい経たないとこんなにデカくならないんじゃないか
とか勝手に想像してました
274名も無き飼い主さん:03/09/04 01:02 ID:???
だんだん釣りっぽくなってきたな。マジレスすると地味とか安いとか思うのなら、まだ自分が欲しいと思うケヅメ飼う方がいい。PDはリクガメ安いな。
275名も無き飼い主さん:03/09/04 01:06 ID:???
ホント、ここ数レスでかなり釣りっぽく見えてきた。
100年近く生きる動物に数万「も」ってなぁ。
276名も無き飼い主さん:03/09/04 01:14 ID:???
飼った後の維持費はん百万以上かかるのにな。
277ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 01:17 ID:Yal8HM9Y
100年かけて大きくなるにしても、世話はしなきゃいかんわけだしな。
ちなみにPDのあれは60あるかないかじゃないか?
甲板がきれいに育ってないが、とりあえずでかさだけは判る貴重な個体だ。

ちなみにケヅメは、食うもん食えばあっという間に巨大になるよ。

>>274-275
釣りなら釣りでいいじゃん。 FAQって感じのやりとりでもあるし。
278名も無き飼い主さん:03/09/04 01:19 ID:???
釣りじゃないです
既にハマってる方には数万だと安い方なのかも知れませんが・・・
279ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/04 01:23 ID:Yal8HM9Y
気持ちはわかるよ。

ちなみに、なぜヘルマンやギリシャを薦めるやつが多いのかは
自分で調べてみてもいいかもな。 ホルスについても。
当然、ケヅメやホシについてもだ。

予備知識なしの脊髄反射で手を出さなかったのは正解だと思う。
せっかくだから後悔しないようにした方がいいよ。
280名も無き飼い主さん:03/09/04 01:29 ID:???
>278
いや、だから、ハマってるとかハマってないって
話じゃなくって、重要なのはその後の維持費が
生体の値段以上にはるかに金がかかるってことね。
初期設備を整える費用だけで、大抵は生体の
値段の数倍が飛んでいくけど、その辺はだいじょうぶ?
まぁ住んでる土地によっても違うけど、クサガメや
アカミミガメなんかとリクガメじゃぁ、維持費が
100倍くらい違っても全然おかしくないからね。
281名も無き飼い主さん:03/09/04 01:39 ID:???
PDのケヅメ60もないよ。せいぜい45。
282名も無き飼い主さん:03/09/04 01:47 ID:???
いろいろ勉強になりました
かねだいあたりの店員とはさすが違って参考になります・・・
土日またいろいろ見てきます(ホシガメのセールの誘惑に負けそうで危険ですが・・・)
初期設備は、水槽は家にあるとして、シートみたいなヒーター(今の時期はまだいらないですか?)と
専用のライト(?)以外に何か特殊なモノが必要なのでしょうか・・・
283名も無き飼い主さん:03/09/04 03:20 ID:7Ny6Bs/I
頼むからピンポン☆は買うな。おまいみたいなのがいるからいつまでたっても不幸なピンポンが消費されてくだけ。金がないならリクガメ飼うな。煽りじゃないからな。
284名も無き飼い主さん:03/09/04 03:40 ID:???
↑こういう人はムカつくね
まるでピンポン☆買う奴は全て悪みたいな言い方
285名も無き飼い主さん:03/09/04 03:46 ID:???
そいつじゃねーけどオレは全て悪だと思っているよ
事情を知らないで買ったとしたら無知すなわち罪悪
知って買ったなら犯罪幇助
正規輸入品購買者は除いてね
リクガメ愛護原理主義者だよ
286名も無き飼い主さん:03/09/04 03:55 ID:???
>>285
それだったらピンポン☆に限ったことじゃないでしょ
他のリクガメも密輸なんかいくらでもある
287名も無き飼い主さん:03/09/04 05:01 ID:???
はなからピンポンホシに限ってないよ
一番目に付くのはピンポンホシ
現状を理解せずに初心者が買ってしまいがちなのがピンポンホシ
悪の手からリクガメを守るのにはまずピンポンホシから がセオリー
288名も無き飼い主さん:03/09/04 05:52 ID:???
同意。ピンポン☆買うヤシは時代錯誤。擁護するヤシはさらにアホ。他と比較の比にもならない。
289名も無き飼い主さん:03/09/04 05:58 ID:7Ny6Bs/I
ピンポンホシガメを買う理由って何?安いから?可愛いから?流通量多いから?理由を考えたらおのずと批判されてることが分かるよ。
290名も無き飼い主さん:03/09/04 08:51 ID:JM4aCM0y
この間、ピンポン☆三匹買ったのにみんな死んじゃったよ。何が悪かったのかな?給料出たらまた買ってこなくちゃ。
291名も無き飼い主さん:03/09/04 09:51 ID:???
釣り師はスルーなみんな。
292名も無き飼い主さん:03/09/04 09:54 ID:???
いっちょここらで「ピンポンホシ不買運動」でも行うかね?
293名も無き飼い主さん:03/09/04 11:16 ID:???
ピンポンホシは駄目だよっていっときゃリクガメ愛好家〜みたいなぁ
 
ま、言葉だけならきれい事はいくらでも言えるからねぇ
294名も無き飼い主さん:03/09/04 11:34 ID:???
☆の密輸は異常だよな。
バー○ンに150匹入荷だもん。
295名も無き飼い主さん:03/09/04 13:37 ID:JM4aCM0y
>>294 いくら? 安かったらいっぱい欲しいんだ〜
296蟻井:03/09/04 13:44 ID:???
とりあえずピンポン☆は

要りません!
買いません!

だな。
297名も無き飼い主さん:03/09/04 13:46 ID:DKxyCGLj
女子中高生 美少女限定
http://premium.ws/rori/
298名も無き飼い主さん:03/09/04 13:49 ID:???
「ピンポンホシガメは買うなよ」スレッドきぼんぬ。
299名も無き飼い主さん:03/09/04 13:53 ID:???
言葉からはじめようぜ。
300名も無き飼い主さん:03/09/04 13:53 ID:???
ついでに300
301名も無き飼い主さん:03/09/04 14:11 ID:???
飼育に自信のある俺はピンポンから育てるのを楽しんでいるよw
302名も無き飼い主さん:03/09/04 15:53 ID:JM4aCM0y
飼育に自信のない俺は、数うちゃ当たる作戦で何頭も飼ってるよ。また二頭死にそうで津。。
303名も無き飼い主さん:03/09/04 18:17 ID:???
飼育難易度という人間の都合だけで否定してる訳じゃないんだが。
304名も無き飼い主さん:03/09/04 18:49 ID:???
インドホシも状態いい個体にであったら楽しいカメなのに…ピンポンが2年で15センチに。
今やベランダ放し飼いでエサクレダンスを踊って走って駆け寄ってきてくれる。
こんなコイツもピンポンだった頃は苦労した。拒食、結石、成長停止…

初心者にはピンポンは絶対にお勧めしません。
305名も無き飼い主さん:03/09/04 19:35 ID:???
初心者には勧めないは間違いだよ
初心者だろうが亀仙人だろうがピンポンホシを買ってはいけない
買う人間は殖やさんかぎり極悪人で死刑
売る人間は五回くらい死刑
正規輸入品除く
306名も無き飼い主さん:03/09/04 19:50 ID:???
>>305
2chで息巻くだけなら誰でも出来るぜ?
何もしねえなら、うるさいだけだからあっちいってろ!
っつたく、馬鹿なくせに鼻息だけは一人前なんだから。
307名も無き飼い主さん:03/09/04 20:07 ID:???
うん、コストも手間もかからないし、何人がこのスレに目を通すのかわからんが
多少なりとも影響があるのは確かだからね、小さいことからやってくよ。
奇抜な方法を取らなきゃならない理由はないしねw
キミの意見はちょっと的がハズレてるよね。
308名も無き飼い主さん:03/09/04 20:12 ID:???
ピンポンから育てあげたホシは苦労した分、すごく可愛よね>>301
でも、避けた方が無難かもね。

309名も無き飼い主さん:03/09/04 20:18 ID:???
>>302
どのような飼育状況か、教えて下さい。
310名も無き飼い主さん:03/09/04 21:34 ID:???
>>309
全ては闘病生活と運だよ。飼育状況なんてさんざん語られてきたんだから今さらですよ。
311301:03/09/04 22:02 ID:???
ピンポンは湿度と温度管理をしっかりやれば大丈夫。

それが難しいのかもしれないが・・・
312名も無き飼い主さん:03/09/04 22:12 ID:???
>>311
分かってないよ、あんた。。

今どき温・湿度管理なんて当然。それでも落ちてゆく個体が
多いからこそ、買うな、飼うなとみんながいってるというのに。

あんたんとこの飼育環境を否定したりはしないが、
それが全てではないのだよ。
313名も無き飼い主さん:03/09/04 22:18 ID:???
営業妨害で訴えますよ?
314301:03/09/04 22:21 ID:???
>>312
それでも何故落ちてしまうか、を考えた事ある?
根本を見落として、あれはダメ、これはダメでは進歩ないじゃん。
今のあんたじゃ、確かにピンポンを育てるのは難しいだろうなw

315名も無き飼い主さん:03/09/04 22:23 ID:???
サイズごとに輸入規制すればいいのに寝
316名も無き飼い主さん:03/09/04 22:24 ID:???


         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /

317名も無き飼い主さん:03/09/04 22:30 ID:???
いっそピンポン1匹50K以上の値をつけたらええねん。
初心者は躊躇するで。
318名も無き飼い主さん:03/09/04 22:38 ID:cXnk9axR
>>314
は 密 輸 を 容 認 で す か ?

そ れ で 進 歩 で す か ?
319名も無き飼い主さん:03/09/04 22:38 ID:???
>>317
俺もそう思う。
ペットの薄利多売なんて許されない!!
320名も無き飼い主さん:03/09/04 22:45 ID:5wqfT8kz
>>317
俺もそう思う。
あとピンポンホシを立ちあげたこと自体は評価できるが、
それを得意気に語る香具師にも悪意を感じる。
実験動物じゃないんだからさぁ。
321名も無き飼い主さん:03/09/04 22:46 ID:???
>>312
>>314
落ちる個体が多いというのはあくまで理由のひとつにすぎないだろ
なぜピンポンを買ってはいけないのか
現在流通しているホシのほとんどが野生採取個体の密輸品であり
ニホンにおけるペットトレードが稀少な野生個体の激減に拍車をかけている一因であるから

密輸を行っている人間もバカじゃないから管理技術はあがっている
そのため過去のピンポンホシのように多くの死体に埋もれながら
息も絶え絶えな個体がショップに行き着くことも減った
301のような不勉強な飼育者でも育て上げることは容易だよ

でもそれじゃあいけないでしょ
曲がりなりにもリクガメが好きだと言うのならね
ショップに安価で並んでいるホシが稀少な動物であるということを忘れちゃあいけないよ
もちろんこれはホシにおいてのみ当てはまることじゃないし
逆に素性のはっきりしたCBには当てはまらない
322名も無き飼い主さん:03/09/04 22:55 ID:???
>>321
 >>312,>>314は互いに密輸という分かりきった論点をあえて
 遠回しにしてるんじゃない?

でもって、素性のはっきりしたCBなんて流通してんのかね?
323名も無き飼い主さん:03/09/04 22:57 ID:???
野菜みたいに、繁殖者の写真入証明書をつけるべす。
324301:03/09/04 22:58 ID:???
>>318
なぜ、そうなる?ひねくれるなよ。
厨には判り難かったのは申し訳ないが、
ピンポンに限らず、生き物を飼う(買う)んだったら、
飼育者はそれなりに研究したり、努力して最善を尽くべき
と言いたかっただけ。悪意はあるかい?

>>317
「初心者、お断り」だけでもいいのでは?


325名も無き飼い主さん:03/09/04 23:06 ID:???
>>324
貴様の意見だとピンポン☆だろうが、ヤブガメだろうが、
研究、努力、最善という免罪符さえあればOK、
売ってるから買う、しかも初心者じゃないからOK、
という風にも取れる。

そして言葉の端々に逆ギレを匂わせる、と。

326名も無き飼い主さん:03/09/04 23:06 ID:???
【ホシガメ】\50000
※素人にはオススメできない
327名も無き飼い主さん:03/09/04 23:10 ID:???
【ホルスフィールドリクガメ】\80000
初心者にもオススメ、飼いやすい種類のリクガメです。
328名も無き飼い主さん:03/09/04 23:11 ID:???
 【ホシガメ】\50000
 ※飼 わ な い か ?
329名も無き飼い主さん:03/09/04 23:12 ID:???
ウホッ いいリクガメ
330301:03/09/04 23:12 ID:???
>>325
ギャハハハ

ワレはどういった理由で生き物を買うわけ?
「おいしそうだから」かい?
331名も無き飼い主さん:03/09/04 23:13 ID:???
逆ギレすんなよ
332名も無き飼い主さん:03/09/04 23:14 ID:???
リクガメ全部CITES I 入りしねぇかな。
333名も無き飼い主さん:03/09/04 23:15 ID:???
>>322
>互いに密輸という分かりきった論点をあえて
>遠回しにしてるんじゃない?
ごめん、意味がわからん
ともかくその両者は技術があれば買ってもいいような
言い回しだったので疑問に感じた 
コンスタントに繁殖させる技術があったとしても、正規輸入のWCやCBを買ってほしい

正規輸入品はともかく素性の知れたCBってのは実に胡散臭いし
疑いだせばキリがないが、 購買者のモラル向上こそが問題解決の糸口に
なると思うので、ああいう言い方をした
334名も無き飼い主さん:03/09/04 23:16 ID:???
↑はインドホシの話ね
あてはまらんケースもあると思うので
335名も無き飼い主さん:03/09/04 23:17 ID:???
 【ホシガメ・15cm】\150000
※ピンポンからの飼いこみ個体です。2年でこのサイズになりま
 した。飼育のポイントは落札してくれた方のみにこっそり教え ます。尚、当方それなりに研究したり、最善を尽くしました。
 「初心者お断り」です。
336名も無き飼い主さん:03/09/04 23:18 ID:???
>貴様の意見だとピンポン☆だろうが、ヤブガメだろうが、
>研究、努力、最善という免罪符さえあればOK、
>売ってるから買う、しかも初心者じゃないからOK、

誰も買えなくなっちゃうね。
337名も無き飼い主さん:03/09/04 23:19 ID:???
>>332
ショップがさらに儲かるだけですよ。
338名も無き飼い主さん:03/09/04 23:20 ID:???
サイテイッス
339名も無き飼い主さん:03/09/04 23:20 ID:???
>>335
それでいいでしょう。
340名も無き飼い主さん:03/09/04 23:21 ID:tjA/xL3g
>>333
同意だけど難しいね。

>>336
本来は絶滅危惧種に関してはその通りなんだけど。
341名も無き飼い主さん:03/09/04 23:25 ID:???
バーデンは全部密輸なのかなぁ?
あそこで買った事あるけど、調子めちゃくちゃいいぞ。
342名も無き飼い主さん:03/09/04 23:25 ID:???
調子悪いもんは店には並べないよ
343名も無き飼い主さん:03/09/04 23:26 ID:???
¢(..)
344名も無き飼い主さん:03/09/04 23:29 ID:???
345名も無き飼い主さん:03/09/04 23:32 ID:???
>>344 どれがいいと思う?
346名も無き飼い主さん:03/09/04 23:37 ID:???
ピンポン飼育って、そんなに難しいかな・・・
347名も無き飼い主さん:03/09/04 23:46 ID:???
ピンポンを買わない・飼わないようにしたところで密輸なんて絶対になくならないよね。



348名も無き飼い主さん:03/09/04 23:49 ID:???
なぜ?全員がそうすればなくなるのが道理だが?
349名も無き飼い主さん:03/09/04 23:52 ID:???
バーデンのHPより

>めちゃめちゃ入荷いたしました!!
写真は在庫の半分も写っていないです!!
入荷状態は良い子7割と、悪い子3割です。
もちろん通販では状態の良い子から販売します。


密輸品だと認めてるみたい。
350名も無き飼い主さん:03/09/04 23:53 ID:???
>347
ショップ側がそれでも求めるからだろう。
351名も無き飼い主さん:03/09/04 23:54 ID:???
>>348
確かにそうだね。がんばれ。
352350:03/09/04 23:54 ID:???
ごめん>348っす
353名も無き飼い主さん:03/09/04 23:58 ID:???
儲からなくなれば密輸業者もやめるだろ?
俺様はこんな国に連れてこられるの認めちゃいねーぞ( ´,_ゝ`)プッ
 
正規輸入だの密輸だのおまいら人間どもが都合のいいように決めてるだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
 
狭っ苦しいケージに閉じ込めるくせに俺様のこと考えてるみてーな事ほざいてんじゃねーぞ( ´,_ゝ`)プッ
 
355名も無き飼い主さん:03/09/05 00:18 ID:???
0.2点
この程度の釣りをアゲカキコできる度胸については100点
356名も無き飼い主さん:03/09/05 00:19 ID:???
リクガメは金持ちのみが飼えるものであって欲しい。いや値段がね。
貧乏人はヴァカなので飼育理論も理解できず無責任。
357名も無き飼い主さん:03/09/05 00:22 ID:???
キミの理論が正しければキミは貧乏人ということになるな。よろしくブラザー
358名も無き飼い主さん:03/09/05 00:22 ID:???
ヴァカは言いすぎだが、概ね同意。
359名も無き飼い主さん:03/09/05 00:23 ID:???
☆かねだいでピンポン☆12000円だよ☆
360名も無き飼い主さん:03/09/05 00:25 ID:???
>>354
ハ、ハズカチィ
361名も無き飼い主さん:03/09/05 00:27 ID:???
>>354
明日から俺の部屋カメ様のために開放しまつでつ・・・
362名も無き飼い主さん:03/09/05 00:27 ID:???
リクガメごときで金持ちがとか言われてもな
フェラーリやポルシェじゃあるまいし
363名も無き飼い主さん:03/09/05 00:28 ID:???
>>359
何店?買う!
364名も無き飼い主さん:03/09/05 00:38 ID:???
>>362
ふぇ、ふぇらーりぽるしぇ!
365名も無き飼い主さん:03/09/05 00:41 ID:???
お前らのモラルに期待するよ
366名も無き飼い主さん:03/09/05 00:46 ID:???
あのさぁ・・密輸がどうとかで盛り上がってるところスマンが。
ホシガメが多く流通してるから、買うとマニアっぽくないという
安心感で、ホシガメを叩いているわけカナ?
ビルマはほぼ密輸だろうけど、インドは普通に輸入されたものでしょ。
クリーパー買ってないの?
それから、小難しく免罪符がどうのとかレスしている方。
あんたはリクガメ飼ってないでしょ?
だったらこのスレに参加すること自体止めた方が吉。

367名も無き飼い主さん:03/09/05 00:46 ID:???
なんで?
368名も無き飼い主さん:03/09/05 00:47 ID:???
>>366
リトル必死な君は何が言いたいのかな?
369名も無き飼い主さん:03/09/05 00:48 ID:???
リトルってほとんどないっていう意味なんだけどね。
370名も無き飼い主さん:03/09/05 00:49 ID:???
なんのこっ茶
371名も無き飼い主さん:03/09/05 00:50 ID:???

なにが必死な訳??深く考えてみな・・
372名も無き飼い主さん:03/09/05 00:54 ID:???
荒らせればなんでもいいのか?
366よ、おまえはそれで何を得ると言うんだ?
373名も無き飼い主さん:03/09/05 00:57 ID:???
ああ、難しすぎたのね。ごめんな。
つまり、貴重な星亀が安くしかも大量に流通しているのが気に入らん
と言うことでしょ。しかも、大量に流通しているから、マニアの俺は
飼わんぞ・・だから平気で買おうとしてる人間を叩けるのじゃ無いかと
思ったわけ。
ピンポン星だろうが、きちんと飼える奴は飼えるから、飼えないヒガミ
かとも思ったよ。
免罪符君については、リクガメ飼育に悪意を持っているようだから、
飼育者のスレであるここには、来ないほうが良いと思ったわけ。
分かったかなぁ????
374名も無き飼い主さん:03/09/05 01:01 ID:???
ごめん、せっかく言い直してもらったけど、やっぱり破綻しかない文章だった。
これ以上のコメントは、国語の勉強会になってしまうんだが・・・
375名も無き飼い主さん:03/09/05 01:03 ID:???
>>373
そんなこと考えてるのはオマエだけだよ・・・
376名も無き飼い主さん:03/09/05 01:04 ID:???
>>373
国語の成績悪いでしょ?
377名も無き飼い主さん:03/09/05 01:05 ID:???
荒れかけた場が極端なデンパのおかげでかえって落ち着いた。
心からありがとう。
378名も無き飼い主さん:03/09/05 01:06 ID:???
リクガメに限らず、希少価値がある、サイテス入りして輸入される数が減った、というだけで
欲しがるバカな爬虫類マニアがいる限り、密輸なんて絶対になくならないよ
叩かれるべきなのは、初心者よりも一部のマニア
379名も無き飼い主さん:03/09/05 01:06 ID:???
お前ら、ピンポン☆購入是非スレ立ててそこでやってくんねーかな?
380名も無き飼い主さん:03/09/05 01:08 ID:???
ショップの人間のモラルには・・・期待できるわきゃねーか(苦笑
381名も無き飼い主さん:03/09/05 01:08 ID:???
>>379
なんで?
382名も無き飼い主さん:03/09/05 01:11 ID:???
初心者でもちゃんと勉強してから飼う人はいると思う。
☆に限らず・・・
でも、ショップで初めて見て「可愛い」「安い」などの理由で
衝動的に買ってしまうヤツがいるのも事実!!

383名も無き飼い主さん:03/09/05 01:12 ID:???
はいはい・・皆さんの言うとおりでしょうね。
国語の勉強会とまで言われるとは(w
降参します。
ところで、ピンポン星でも普通に飼えるから、飼いたい人は
きちんと調べて飼いなさいね。
私のところでも、普通に産卵して普通に孵化してきちんと育っている
位なので、飼育上手の皆さんだったら、簡単でしょう。
別に荒らすつもりではないので、気に障ったら謝るが、密輸がどうのこうの
と言うのなら、こんな場所で叫んでいないで、直接ショップに逝っておいで。
384名も無き飼い主さん:03/09/05 01:12 ID:???
かねだいとかで買う普通の客にはサイテスだのそんな事は知っちゃいない
もまいらマニアが欲しがるから大量に仕入れただけ
385名も無き飼い主さん:03/09/05 01:13 ID:???
>>381
水掛け論でこのスレを無駄に消費して欲しくないんだよ。
386名も無き飼い主さん:03/09/05 01:14 ID:???
ピンポン☆の上手な飼育法教えれ
387名も無き飼い主さん:03/09/05 01:14 ID:???
チチュウカイリクガメネタはどのスレッドですか?
388名も無き飼い主さん:03/09/05 01:15 ID:???
水掛け論にはならないよ。
結論は出てる。
テンプレでもつくるか?
389名も無き飼い主さん:03/09/05 01:16 ID:???
>>388
つくってくだちい
390名も無き飼い主さん:03/09/05 01:16 ID:???
>>384
マニアはホシみたいな、いつでもどこでも買えるモノは欲しがらないよ
 
391名も無き飼い主さん:03/09/05 01:18 ID:???
>>366
とりあえずクリーパーをもういっかい読もう。
392名も無き飼い主さん:03/09/05 01:42 ID:???
*ペットとしてのリクガメの現状
誰でも気軽に買える種は2,3種で、あとはとんでもなく高い
(マニア以外から見たら、バカか?という値段)
ミズガメは迷いに迷うくらいいろいろ選べるのに
393名も無き飼い主さん :03/09/05 02:28 ID:???
392>マニア以外から見たら、バカか?という値段
飼っちゃうと忘れがちだけど、関心のない人からすれば、
「たかがカメがン万円!?」ってなるよね。
でもまあ、本当に「ペット」として考えれば、犬が普通に十数万するんだから、
決して高いものばかりとは言えないとも思うんだけども。
ワシのような、本当は犬の方が飼いたいんだけど、
生活環境&パターン的に無理なのでリクガメを飼ってるって身からすると、
『犬より安ければOK』って感じかな。

ペットの基本はやっぱ犬ね。
犬養う財力や手間隙が捻出出来るなら、店で売ってる大概の生き物は飼える。
(アルダブラやスッポンモドキは怪しいが)

逆に言えば、どんな生き物飼うにも犬飼うくらいの覚悟で臨め、と。
394名も無き飼い主さん:03/09/05 02:43 ID:???
>>393
犬(大型)もリクガメも両方飼ってるが犬の方がしつけもできるし楽だよ。
犬飼うくらいの覚悟ではリクガメは飼えないような気が・・。

でもまぁ飼い主の環境や条件に合う、合わないは当然あるけどさ。
395名も無き飼い主さん:03/09/05 04:42 ID:???
>>383=301
396301:03/09/05 06:48 ID:???
>>395
はいはい、ごくろうさん。普通に読めば解かるかと思うが・・・
少なくともここで俺とか383を叩いてる香具師(自作自演?)では
ピンポンを育てられないと思う。理由は自分で考えな。
ただ単に買えないだけもしれないが。
397名も無き飼い主さん:03/09/05 07:14 ID:???
んー、なんていうかあんた考えがクダラナすぎるよ。
理解力であるとかの根本的な部分がもはや足りてないよ。
398名も無き飼い主さん:03/09/05 07:40 ID:5PreRKrO
>>301
は星亀倶楽部でも常駐してますね。
399301:03/09/05 07:49 ID:???
>>397
未だに、ピンポンは飼うなと言っているあんたの方が下らないと思うよ。
雑誌・2ちゃんの受け売りみたいでさ。退化する前に頭を使いなよ。ね?

400名も無き飼い主さん:03/09/05 08:07 ID:???
>>301は埼玉在住
401名も無き飼い主さん:03/09/05 08:28 ID:???
ムカつくから☆ガメ飼おーっと
402名も無き飼い主さん:03/09/05 09:14 ID:12Jc5yX7
すぐ☆になるからホシガメ
403名も無き飼い主さん:03/09/05 13:00 ID:???
>>402くだらんけれど・・イイ(w
404名も無き飼い主さん:03/09/05 13:33 ID:???
>>301
そこまで言い切るのであれば、なぜ、ピンポンホシを購入すべきか、
よほど自分の中に明確な理由があるわけだな。

オレも自分の見解が絶対だとは思わない。
あなたが何をどう考えてそう言い切ったのか、是非教えて欲しい。
405301:03/09/05 14:50 ID:???
ピンポン飼育よりもこのスレの初心者を分からせる方が遥かに大変だな。

無理しないでミドリ亀でも飼ってれば?>>404
406名も無き飼い主さん:03/09/05 15:19 ID:???
内容のない煽りはあなたの正当性を提示できないのはもちろん、むかついてあげることもできないよ。
407393:03/09/05 16:18 ID:???
>>394
え、そう?
毎日散歩連れてったり云々が大変って、ワシが怠惰なだけかな。
リクガメとワシのライフスタイルが、合ってるのかも解らんね。

408301:03/09/05 16:20 ID:???
>404
301はピンポンを購入すべきなんて全然言ってないよ
ましてや言い切ってなんていない
301の言い方が燗にさわったのはわかるが
熱くなって飛躍し過ぎるのはどうかと思われ
409408:03/09/05 16:24 ID:???
↑↑↑すいません、名前欄に301を入れてしまいました
301とは全くの別人物です
410名も無き飼い主さん:03/09/05 16:32 ID:???
自演大誤爆?←悪意はないよw
411408:03/09/05 16:40 ID:???
やっぱ言われると思ったw 
301と404を混同してただけです
本当に全くの別人
あ〜 ヴァカだった スマソ

412408:03/09/05 16:42 ID:/XdSAjg5
連続でごめん
ID出しておくね
301の方、よかったらあなたも出してくれませんか?
413名も無き飼い主さん:03/09/05 17:35 ID:???
これで間をおいて301で別のID出せばOKだね!!
414301:03/09/05 17:53 ID:dyIgXY+H
はいはい、お疲れ様。

別に自演と思われても一向にかまわないよ。同じ事考えてたし。
このスレに常駐している香具師の飼育レベルにがっかりしてたとこだし。

ミドリ亀ぐらいはしなせないよう、頑張って飼育して下さいね(w
415名も無き飼い主さん:03/09/05 17:56 ID:???
アフガンて丈夫ですか?
416名も無き飼い主さん:03/09/05 18:01 ID:GwZyDJaD
301が24時間へばりついてまで言いたい事を要約してくれ
417301:03/09/05 18:37 ID:???
何でもいいよ、勝手にやってくれ。
初心者ばかりのスレに飛び込んでしまった俺が悪い罠。
ごめんな。

で、こちらはどうだい?

カメスレ PART12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1060819893/l50
418名も無き飼い主さん:03/09/05 20:51 ID:???
バーデンの店長ってどんな人?
やたら若いって噂だけど。
419名も無き飼い主さん:03/09/05 21:15 ID:???
>>408
>>301
日本語が理解できていないようだね。
301は399でこう言い切った
>未だに、ピンポンは飼うなと言っているあんたの方が下らないと思うよ。
>雑誌・2ちゃんの受け売りみたいでさ。退化する前に頭を使いなよ。ね?

397は301という存在をくだらないとしただけでホシガメ云々は触れていないのだが、
そこは301御得意のデンパ受信。
ピンホシを飼うなと主張することは下らないらしい。
いままで話し合いではなぜピンホシを買ってはいけないかを主題としているのだが、
飼うことと買うことをどうやら混同しているご様子。

ともかくピンホシを不買派に反発しているのだけは確かだろう。
だとすれば、その理由を主張するのがスジというもの。
でなければ駄々を捏ねている子供と一緒だ。
さあ、
どういう条件下であれば、なぜ、ピンホシを購入すべきか。

どういう理屈でピンホシを不買=初心者になるのか。

講釈して欲しいものだな。もしできるのであればですけどねw

>>417
つーかなにが、どうだい?なんですか?w
話をそらすにしてももうちょい上手くやりましょうよw
こっちが赤面しちゃいますってばw
420名も無き飼い主さん:03/09/05 21:29 ID:???


初 心 者、必 死 だ なw


421名も無き飼い主さん:03/09/05 21:42 ID:???
>>419
お前うるさいよ。
ホシガメ買って欲しくないなら
ちゃんと訴えかければいいじゃない。
偉そうに上から見下した物言いするから、反発するんじゃないの?
422名も無き飼い主さん:03/09/05 21:45 ID:???
>>419
俺は301じゃないけど、おまいやたら絡むね
おまいはどうして不買派なのか、まずおまいが
細かく理由を説明してくれないか
423名も無き飼い主さん:03/09/05 22:00 ID:???
>>419
ギャアギャア騒いだところで、君にリクガメ飼育は無理。
気持ち悪い粘着は辞めて、ミドリガメ飼育に専念してろ。
424名も無き飼い主さん:03/09/05 22:00 ID:???
>>415
ウチではとりあえずアフガンとロシアは同じように飼っています。
冬眠はさせていないのですが、どちらも同じような難易度かと思います。
425名も無き飼い主さん:03/09/05 22:04 ID:???
301って一日中いるのかw
426名も無き飼い主さん:03/09/05 22:11 ID:???
ムキになって食らい付いている425とかって本当に初心者なんだろうね。
素直に、飼い方を教えて下さいって言えばいいんだよw
427名も無き飼い主さん:03/09/05 22:13 ID:???
ホシガメってなんで人気あるの?
428名も無き飼い主さん:03/09/05 22:16 ID:???
>424
最近、よくアフガンを見るようになりましたね。
普通のロシアより、動きが多いように思えるのですが。

>419、425
惨めだからやめなよ、ホントに。常駐はお前でしょ。
429名も無き飼い主さん:03/09/05 22:53 ID:???
ヘルマンを 

   部屋飼いしたら

     陰毛まみれ(恥
430名も無き飼い主さん:03/09/05 23:32 ID:???
パチパチパチ
いい句ですなあ。
431名も無き飼い主さん:03/09/05 23:42 ID:???
>428
アフガンの方が低温に弱いようで、冬眠は無理かもね。
432名も無き飼い主さん:03/09/05 23:48 ID:???
エロンガータって、どうよ?
デカくなるらしいが、ビルホシみたいに暴れまわるんじゃなかったら、飼ってもいいと思ってるんだけど。
433387:03/09/06 00:43 ID:???
あー・・昨日は泥酔一歩手前で、荒らしだの国語勉強しろだのさんざん言われて
降参した者です。
301氏が私のレスの後、はいはいを連続していたから、同一人物と言う事になって
いると思われているようだが・・もちろん違います。
今日は、それほど飲んでいないので、マジレスします。
ピンポン星は、初心者は買ってはいけない・・それはその通り。
他のリクガメベビーも同様デス。
では、なぜかと言うと、食性や温度や湿度のバランスを理解出来ていない為で
過剰な栄養価を与え、温度差を適切に出来ない上、聞きかじりの温浴だけで済
ませる場合が多いからです。
昔は、高価なカメだったから、まずホルスなんかでじっくりカメ飼育を習得
したものですが、今はイキナリ星ガメですから。無理かもね。
ただ、逆に考えると、飼育がきちんとできるのならピンポン星を避ける理由は
無いと思うのね。道義的な理由で反対するのなら、私は言うことはありません。
434387:03/09/06 00:56 ID:???
↑やはり、国語勉強しよう・・あまり飲んでいないのだが・・ダメだこりゃ。
435名も無き飼い主さん:03/09/06 01:16 ID:???
飼えない飼えないと喚いてるヤツがいるけど
今はピンホシはそれほど難しくはないと思うのだが。
もちろんホルスや、ある程度育った個体と比べればより難しい。
が、爬虫類専門店で買おうと思えるくらいに勉強しておけば、
なんとかなってしまうのでは?

>>433
今やピンホシは安価なリクガメの定番になっちまったな。

道義的な理由がなければ初心者だってピンホシ買ってもかまわんだろ。
コスト的な理由で言えば、別にアダルト買っても落ちるときは落ちるし、
アダルト一匹買える金でピンポン3匹くらい買える現状なら
数うちゃ当たる方式で、むしろピンホシこそ買うべきだ。
ベビーから飼えばテクだってつくし。

今問題にしてるのはモラルだよ。
このスレにいる人間は少なからずリクガメが好きなんじゃないの?
だとするならば考える意義はそれなりにあると思うが。
436名も無き飼い主さん:03/09/06 04:32 ID:???
問題にしてたのは輸入などにまつわるモラルの事だったのに、
なんで話がすりかわってるの?
437名も無き飼い主さん:03/09/06 06:42 ID:???
>>436
いや違う。ピンポンは飼うな、買うなだよ。
こんなとこで輸入のモラルなんて語っても・・・

ピンポン飼育は言われてるほど難しくないよね。
相変わらず落ちるのもいるだろうけど。

飼いたければ、買えばいいと思う。密輸品だろうが。
ただ、買ったからには責任を持って飼育すべき。
ショップに聞くなり、知り合いに聞くなりして。
438名も無き飼い主さん:03/09/06 07:45 ID:???
まあ俺は、真面目に飼う気のない、
勉強する気のない、機材を揃える気もない人は
ミドリガメも飼って欲しくないってのが本音だよ。
439名も無き飼い主さん:03/09/06 07:59 ID:???
そんな事を言うと、噛み付いてくる奴が出てくるぞ。
免罪符あ〜〜たら、こ〜〜たらって。
440名も無き飼い主さん:03/09/06 08:26 ID:???
もともと不買を叫んでるのは一人だけだから、馬鹿は無視してこの話題は終了にしましょう。
441名も無き飼い主さん:03/09/06 08:51 ID:yBor20zW
ヨーロッパの人がこのスレ見たら何て言うかな?
日本人として恥ずかしいです。
442名も無き飼い主さん:03/09/06 09:03 ID:???
今さら、密輸反対を叫んでもどうにもならんわい。
ましてや、2ちゃんでね。プ
443巨ガメ@ケヅメ:03/09/06 09:17 ID:U6zrC+he
つり下げ式のライト(バスキングライト)ソケットって存在するんですか?
444名も無き飼い主さん:03/09/06 11:14 ID:???
>>441
読めないと思うよ。
445名も無き飼い主さん:03/09/06 11:21 ID:???
>>437
もともと436の話でしょ。
それ以前に数が減ってる話もある。
446名も無き飼い主さん:03/09/06 11:24 ID:???
ホシの模様を変える方法があれば、教えてくれ。
無理だとは思うけど。
447名も無き飼い主さん:03/09/06 14:50 ID:???
ちょっとお聞きします。知り合いが飼えなくなった蹴爪(甲長20cm)
を引き取ったんですが
これが、どういう飼い方をしてたんだか、めちゃくちゃ汚い!。
連れてこられた時、箱の外にまで匂いがもれているという始末。
手も足も顔も首もおそらく運子の緑色が染み付いてる様子。
とりあえずその知り合いをどやしつけて、すぐお風呂に入れてあげたら、粉上の
尿酸をドバーっと。
なんでも一回も風呂に入れたことは無かったとのこと。あんまりにもその蹴爪ちゃん
が不憫で・・・腹甲もかなり歪みが酷い状態。
で、現在、機材完備の状態で飼育中なのですが、毎日お風呂に入れてあげたおかげで
匂いも収まったんですが、この体に染み付いてる運子の緑がどうしても取れません。
で、石鹸かなにかをつけて洗ってあげたほうがいいのだろうか?と考えているのですが
やはり不味いでしょうか?
448名も無き飼い主さん:03/09/06 15:01 ID:???
20cmでギブアップする香具師がどうしてケヅメ飼うんだよ!!
その無責任な知り合いむかつく。
石鹸はどうだか知らん・・・。
449名も無き飼い主さん:03/09/06 15:05 ID:???
石鹸使うと不味いの?
どの部位を洗うのかわからんけど、
目や口などに入らず、洗ったあと石鹸をよく落とせば大丈夫じゃない?

ニホンに入ってきているリクガメの大多数がそうして消費されているんだろうね
450447:03/09/06 15:14 ID:???
>>448

いやまったくで 小一時間どやし付けてやったんですがね・・・
なんか昔キムタクのドラマでリクガメ出てきたらしくて、それで
飼い始めたらしいけど、次々☆にして、丈夫だって聞いたから買った
けど、こんな大きくなるとおもわなかったっていう、マジでDQSです(汗

>>449
洗いたいのは、手足、御尻周り、首(最近慣れてくれたみたいで首筋擽って
も引っ込まなくなってくれました)なんですよね。
市販品の薬用石鹸使っていいものか、それとも普通の石鹸でいいものか・・

しかし、こういうアホに飼われて☆になっちゃったカメさん一杯いるんだろうなぁ
451名も無き飼い主さん:03/09/06 15:15 ID:???
質より量だな。>>301が模範演技を見せてくれた。
452名も無き飼い主さん:03/09/06 15:28 ID:???
ホシガメの密輸問題、ピンポン論議はここでやってくれ。
「ホシガメについて語る夕べ」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1054590674/l50
453名も無き飼い主さん:03/09/06 15:30 ID:???
>>450
それはまた絵に描いたような・・・
リクガメ愛好家から反感買うために飼育していたようなもんだな

薬用でも普通の石鹸でも大丈夫だと思う
排泄肛から入るかもしれないのでそこらへんだけしつこく
しなければ問題ないかと
454名も無き飼い主さん:03/09/06 16:16 ID:???
>>447
ネットに包まれたようなスポンジでゴシゴシやれば簡単に取れますよ。
生ぬるいぐらいのシャワーをかけながらだと気持ちいいみたいで、
目をトローンとさせます。

>>451
しつこいね、あんたも。その労力を他に生かしなよ。
455名も無き飼い主さん:03/09/06 18:59 ID:???
>>451
もうやめようよ。
456名も無き飼い主さん:03/09/06 19:41 ID:???
301のような自称技術持ちが一等罪が深いな
ホシガメは近い将来CITESTになるだろう
その大きな一因が301のような愚か者であるわけだ
リクガメ絶滅推進派ってとこか
457名も無き飼い主さん:03/09/06 19:57 ID:???
456
 ↑こいつ気持ち悪いよ〜〜。初心者のくせに粘着し過ぎ。
  
458名も無き飼い主さん:03/09/06 20:03 ID:???
451=456



               プ
459名も無き飼い主さん:03/09/06 20:06 ID:???
試しに釣ってみたが
スゲー
301ってホントにいつでもいていつでも低脳丸出しなレスが打てるんだな
460名も無き飼い主さん:03/09/06 20:23 ID:???
301とその叩き隔離スレ↓
ホシガメの密輸問題、ピンポン論議はここでやってくれ。
「ホシガメについて語る夕べ」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1054590674/l50


461名も無き飼い主さん:03/09/06 20:24 ID:???
162 :名も無き飼い主さん :03/09/05 22:10 ID:???
日曜にかねだいでピンポン☆12,000円セールやるぞ!手に入れるチャンス!
462名も無き飼い主さん:03/09/06 20:31 ID:???
>>459





ププ
463名も無き飼い主さん:03/09/06 20:31 ID:???
>>461
小学生が釣りしてる時点でなんかやる気なくしたよ
464名も無き飼い主さん:03/09/06 20:34 ID:???
リクガメスレに小学生が常駐してるのは定説
465名も無き飼い主さん:03/09/06 20:42 ID:???
301は小学生というより知恵遅れじゃね〜の?
小学生に失礼ですよオマイラ。
466名も無き飼い主さん:03/09/06 20:46 ID:???


  初  心  者、必  死  だ  なw



467名も無き飼い主さん:03/09/06 20:49 ID:???
>>463>>465
ジサクジエン、楽しい???
468名も無き飼い主さん:03/09/06 20:54 ID:???
リクガメスレに知恵遅れが常駐してるは定説
これを皆が念頭に置いておけば今よりはもうちょいマシなスレにできるはずだ
469名も無き飼い主さん:03/09/06 20:56 ID:???
>>301

リクガメスレに粘着初心者が常駐してるは定説
これを皆が念頭に置いておけば今よりはもうちょいマシなスレにできるはずだ
470名も無き飼い主さん:03/09/06 21:00 ID:???
お〜〜〜〜い
誰か、301に粘着してる初心者の相手をしてやってくれぃ
在日っぽいから、厄介だぞ(ゲラ
471名も無き飼い主さん:03/09/06 21:12 ID:???
ホウシャを買いたいのですが、売っているところを知りませんか?
472nanasi:03/09/06 21:16 ID:???
>>471いくら希望?
473名も無き飼い主さん:03/09/06 21:18 ID:???
インドホシガメ購買=インドホシガメ野生下個体絶滅推進
474名も無き飼い主さん:03/09/06 21:27 ID:???
>472
120マソぐらいじゃ無理かな?
>473
いい加減しつこいよ。おまいが絶滅しれ。
475名も無き飼い主さん:03/09/06 21:30 ID:???
>>471
マジなのかネタなのかよく分からんが・・・

南町田のティアラにホウシャいるぞ。値段までは見ておらん(どうせ買えないしぃ)。
476名も無き飼い主さん:03/09/06 21:32 ID:???
ホシガメだけ槍玉にあげるのもちょっと飼育者がかわいそうかもな
477名も無き飼い主さん:03/09/06 21:37 ID:???
ビダ出来てから明らかに値段が下がった種を全部あげてくれ
478名も無き飼い主さん:03/09/06 21:43 ID:???
アフガン
479名も無き飼い主さん:03/09/06 21:51 ID:???
ティアラのホウシャ、239万!!!
高過ぎじゃないですか??
480nanasi:03/09/06 22:12 ID:???
>>471
証明書ないの探してるんでしょ?
481名も無き飼い主さん:03/09/06 22:40 ID:???
そうなります>>480
レプタイルズショーで見てから欲しくてたまらないのです。
482名も無き飼い主さん:03/09/06 22:45 ID:???
俺の陸ガメってすごいんだぜ!
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
483名も無き飼い主さん:03/09/06 22:57 ID:???
漏れホルス一匹飼ってるんだけど、
ミドリガメ育ててた頃と比べると、ホルスのほうが飼育ラクだな。
ミドリガメってホラ、水槽の掃除とか、週2くらいでやんないといけないし。
冬とか、水さわるのもヤダし。あと、バケツに汲み置きしとかないとダメだし。

ホルス飼い始めてまだ6年目の新参者だが、
いままでのペットでいちばんラクかもだ。
温度や湿度はエアコンやらタイマーやらでデジタル制御みたいなもんだし、
ケージの掃除なんて気がついたときにやればいいし。
設備代だけはちょとかかるよな。
484387:03/09/06 23:04 ID:???
星ガメは隔離ですか・・(w
実際私も好きなのは、ホルスだね。
楽とか簡単と言う以前に、可愛いと思うのよ。
設備代は考えた事も無いが、維持費は確かにかかるね。
でも、他の爬虫類も飼っているので、個体数で割り算すれば
大した事無い・・と家族には言い聞かせてます(既にあきれているけれど)
今回のレスは、国語力大丈夫だったかな??
485名も無き飼い主さん:03/09/06 23:04 ID:???
>482
小いせえんだよ。ID解読して、晒すぞ!
486名も無き飼い主さん:03/09/06 23:42 ID:???
>>482
キモイよ。
鳥肌が立ったよ。
お前酷いよ。
殺してやる。
487名も無き飼い主さん:03/09/07 00:52 ID:???
部屋の中の水槽で飼う場合で、スポットがあれば
ヒーターなしで平気なリクガメっていますか?
ロシアとか日本より寒いですよね?
488ホルス:03/09/07 01:17 ID:QPvFfuYp
487よ・・ホルスに保温器具は必要ないぞ。うちは通年ずぅっと野外だ。
489名も無き飼い主さん:03/09/07 01:44 ID:???
質問させてください
 
ブラジリアンドワーフを飼いたいと思ってるんですが、
8〜10pくらいの個体で相場はだいたいいくらぐらいでしょうか?
490名も無き飼い主さん:03/09/07 01:54 ID:???
>>488
いろいろググってみたんですけど皆保温してますが本当に要らないんですか?冬眠させるの?
491名も無き飼い主さん:03/09/07 01:58 ID:???
>>490
どうして体温を上げる必要があるのか調べてみよう。
492名も無き飼い主さん:03/09/07 02:15 ID:???
ほんとだ、ホルスフィールド冬眠させてる人いました
室内なら保温なしで冬眠させなくても死なないとか
ホルスはうちは温浴はさせてない、って人もいました
安いし丈夫ならチャレンジしてみようかな
他にこういうリクガメっていないのかな
493名も無き飼い主さん:03/09/07 02:22 ID:???
ホルスフィールド=最も安価な雑魚リクガメ
494名も無き飼い主さん:03/09/07 02:23 ID:???
庭なりベランダがあるのかい
羨ましいデスネ
庭はあるが家族が使い切ってる・・・
495 :03/09/07 05:35 ID:???
うちのぎりしゃも温浴させてないよ!
性格にもよるんだろうが、うちのぎりさには、温浴は必要無いように感じる。
いやがってるし、、、
じゃけん、かめさんにもよるんじゃないかい?
かぜひくようなら、保温はさせてあげたほうがよいし、
様子みてからきめな!
496名も無き飼い主さん:03/09/07 07:14 ID:???
>>487
>ロシアとか日本より寒いですよね?

ひょっとして、シベリアみたいなロシアの寒い地区に生息してると思ってる?
そうだとしたら、あまりに勉強不足では。
497名も無き飼い主さん:03/09/07 12:32 ID:???
リクガメはオシッコとウンコが臭いから飼いたくない
498名も無き飼い主さん:03/09/07 13:36 ID:???
>489
大体、2万台後半が多いかな?

ところで、グリフォンのリクガメフィギュアはどうですか、もまいら。
499名も無き飼い主さん:03/09/07 14:06 ID:???
>487

そもそもロシアには分布しない。ロシア経由で輸入される。
原産地はウズベキスタン,カザフスタン,トルクメニスタン,タジキスタンなどの
旧ソ連の国々
500名も無き飼い主さん:03/09/07 14:49 ID:???
雑草という名の草がないのと同じで
雑魚という名のいきものはいない。
501ホルス愛好家:03/09/07 14:52 ID:QPvFfuYp
安価だから安くて丈夫で良いんですよ。草でも花でも安価なほど丈夫。
502名も無き飼い主さん:03/09/07 17:56 ID:???
ホウシャを売って下さい。
503名も無き飼い主さん:03/09/07 18:04 ID:???
住所・氏名・電話番号を晒しなさい。
そーしたら10まんえんで売ってあげます。
504名も無き飼い主さん:03/09/07 18:23 ID:???
>>503
取り敢えず、画像をうpして下さい。
505名も無き飼い主さん:03/09/07 18:26 ID:kv71WyKg
性格がいいのはヒョウモンですね
506名も無き飼い主さん:03/09/07 18:31 ID:???
>>504
買うか買わないか分からない香具師のために何で画像を?
小学校から学びなおしてください。
507名も無き飼い主さん:03/09/07 18:42 ID:???
>506
な〜〜んだ、嘘だったんだ。
小学生が飼ってるわけないもんなw
508名も無き飼い主さん:03/09/07 18:44 ID:???
森夫妻のリクガメ飼育百科読んだ人ってどのくらいいるの?
地中海愛好家にはバイブルとなりえる本だが、いかんせん流通量が少ないと思うので。
あと表紙が古くさい。
509名も無き飼い主さん:03/09/07 18:44 ID:???
>>507
はい、そうですよ。
貧乏人に売るホウシャは居ません。
金を用意してから言いなさいね。
510名も無き飼い主さん:03/09/07 18:47 ID:???
>509
ははは。
本当に小学生だったんだ!! 緑亀はリクガメじゃないぞ。
このスレにチミは来ちゃだめだよ(ゲラ
511名も無き飼い主さん:03/09/07 18:49 ID:???
文体に特徴ある香具師がまだ暴れてるのか。
512名も無き飼い主さん:03/09/07 18:50 ID:???
>>510
でも、君より金持ってるしホウシャも居るしね。
まぁ頑張って君も買える様になるといいね。
513名も無き飼い主さん:03/09/07 18:51 ID:???
>>511
ぷぷ・・・・妄想猛々しいとはこの事よ(w
514名も無き飼い主さん:03/09/07 19:07 ID:???
>>512
だから、うpしなよ。じゃなきゃ単なる虚言癖のあるガキだぞ。
515名も無き飼い主さん:03/09/07 19:23 ID:???
威張ってる小学生は
ホウシャ何匹いるの?
516巨ガメ@ケヅメ:03/09/07 19:31 ID:z8xdnHax
温室で飼育してみたいな〜
517名も無き飼い主さん:03/09/07 19:42 ID:???
>>514
買うんだろ? 売るから晒せっての。
お前はわからねー奴だな。
いいか、お前が欲しいって言い出したんだ。
お前から晒すのが筋だろ。
そんなことも分からない馬鹿には買えないってこったな。
518名も無き飼い主さん:03/09/07 19:46 ID:???
下らん子供の喧嘩は他所でやってくれ。

ホウシャが欲しいなら、2、3百万出して買えば良いだろ。
それに飼うなら1匹じゃなく複数飼って繁殖目指してくれ。
それくらい出せなきゃホウシャを飼う資格は無い。

どう考えても10万で売る奴はいないだろ。
貧乏人のド素人をからかうなよな。
519名も無き飼い主さん:03/09/07 19:46 ID:???
母子家庭で育った517はイジメから逃れるために
平気で嘘をつくようになっただけです>>515
彼の将来のためにもこれ以上の追求はやめてあげましょう。

デジカメなんてもちろんありませんのでうpなんて・・・
520名も無き飼い主さん:03/09/07 19:48 ID:???
嘘がばれてジサクジエンをしているアフォがいるぞw
521名も無き飼い主さん:03/09/07 19:51 ID:???
ねーねー。
小学生君。
ホウシャは何匹いるの?

威張ってるんだから沢山いるんだろーね。
522名も無き飼い主さん:03/09/07 19:59 ID:???
よくここまで低レベルなけんかができるな。
2h広しといえどここまで頭の悪い人間を複数観察できることはなかなかないですよ。
523名も無き飼い主さん:03/09/07 20:00 ID:???
ウフ。
524名も無き飼い主さん:03/09/07 20:03 ID:???
笑学生は今、部屋で涙を流しながら膝を抱え
「お前ら、ママに言いつけてやるからなぁ」
とつぶやいております。
525名も無き飼い主さん:03/09/07 20:04 ID:???
んで早くホウシャ売って。
526ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/07 20:06 ID:VNQJLvXi
>501
そうとも限らないと思う(価格が安い理由は丈夫さとは関係ない)が、
俺はホルスは好きだ。

>505
同意。

>508
地中海系は飼ってないので少しだけ見たが、良さそうだったな。

>518
>どう考えても10万で売る奴はいないだろ

いるだろうけどな。
527名も無き飼い主さん:03/09/07 20:10 ID:???
鼻タレ小学生をイジメルのは辞めてあげましょう。
貧乏をかなり気にしている彼のためにも↓↓で勘弁してやってください。

http://list.bidders.co.jp/item/21283158
528名も無き飼い主さん:03/09/07 20:11 ID:???
リクガメマニアってバカばっかだね。この板でも最もアフォなレスばっか。
529名も無き飼い主さん:03/09/07 20:14 ID:???
>>526
ホウシャの最安値は30万くらいじゃないの?
530名も無き飼い主さん:03/09/07 20:16 ID:???
小学生は開き直ってます。それはそうでしょう。もともとハッタリだったのですから。
531名も無き飼い主さん:03/09/07 20:18 ID:???
ホウシャは今10から15だよ。
これホントね。
532名も無き飼い主さん:03/09/07 20:19 ID:???
いや、もっと安いとこ知ってるよ。
もちろん完全に密輸品で、状態の保障はできないみたいだけど。
533名も無き飼い主さん:03/09/07 20:21 ID:???
うそ。
今いくらなんだろう。
534名も無き飼い主さん:03/09/07 20:21 ID:???
でもそれってショップと仲良くならないと売ってくれないでしょ?
もしかして直接売ってもらう?
535名も無き飼い主さん:03/09/07 20:23 ID:???
>>532
それはもち教えてくれないよね?
536名も無き飼い主さん:03/09/07 20:24 ID:???
ちょっとまって、ショップで10〜15で買えるの?
最初ッからバイヤーとの直接取引きの話じゃなかったのか?
537名も無き飼い主さん:03/09/07 20:25 ID:???
ショップが間にはいると値はグーンと跳ね上がります。
密輸業者からの直売が一番安い。
538名も無き飼い主さん:03/09/07 20:25 ID:???
俺はショップだよ。
どうやって直接バイヤー?
ネット?
539名も無き飼い主さん:03/09/07 20:26 ID:???
うそーんショップで買ってそんなに安いのかよ
540名も無き飼い主さん:03/09/07 20:26 ID:???
どうやってバイアーと知り合う?
541名も無き飼い主さん:03/09/07 20:27 ID:???
かなり仲いいもん。
いつも負けてもらってる。
んで今ホウシャが下降気味だから。
もっと安いらしい。

俺もそろそろ一匹欲しい。
542ジングル☆オールザウェイ:03/09/07 20:28 ID:???
衣装ケースはもう買えました?
543名も無き飼い主さん:03/09/07 20:29 ID:???
893ルートが一番でしょう。
彼らは価値なんてわかりませんので、とてもいい取引ができます。
もちろん違法バリバリ(古!)です。
544名も無き飼い主さん:03/09/07 20:29 ID:???
893ルート?
何です?それ。
545ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/07 20:31 ID:VNQJLvXi
ご禁制のものをわざわざ飼う事はねーよ。
それしか愛せないってやつだけ飼えばいいさ。

俺は、ホウシャは別にいらない。
546名も無き飼い主さん:03/09/07 20:32 ID:???
あんたいいとこなんだからでてこなくていいよ。
ご苦労さん。
547543:03/09/07 20:33 ID:???
>544
そのまんまです。かなりまとまった数で手に入ります。
転売すればとんでもない利益となります。
やばいかな?この情報は・・・
548名も無き飼い主さん:03/09/07 20:34 ID:???
何それ?
詳しく教えて下さい。

転売なんてしないし。
549543:03/09/07 20:39 ID:???
それなりの輸出入をする企業舎弟を持つ組が狙い目です。
これ以上はやばそうなので削除依頼を出しておきます。
550名も無き飼い主さん:03/09/07 20:40 ID:???
意味不明です。
わからないです。
551543:03/09/07 20:42 ID:???
所詮、密輸業者は893に飼われてるに過ぎないという事です。



これで終わりにします。
552名も無き飼い主さん:03/09/07 20:45 ID:???
893の意味だけ。
お願い。
553名も無き飼い主さん:03/09/07 20:52 ID:???
アイタタ・・・
554名も無き飼い主さん:03/09/07 20:52 ID:???
お願い。
555名も無き飼い主さん:03/09/07 21:06 ID:???
>>549
最初から書かなきゃいいのに。
556名も無き飼い主さん:03/09/07 21:07 ID:???
893ru-toって何だろう?
557名も無き飼い主さん:03/09/07 21:09 ID:???
真性の知恵遅れだな。
558名も無き飼い主さん:03/09/07 21:09 ID:???
教えて君だよーん。
教えてちょ。
559名も無き飼い主さん:03/09/07 21:10 ID:???
おーい、藻前らバカモドキが言う事信じてどうすんだよ(w
560名も無き飼い主さん:03/09/07 21:11 ID:???
教えて教えて。
561名も無き飼い主さん:03/09/07 21:21 ID:???
ニンゲンモドキがバカかどうかは知らんが
上に上がっていることは一般的な話だろ

あげあしとることすら満足にできないのか
562名も無き飼い主さん:03/09/07 21:21 ID:???
>>555
その通りですね。今さらながら反省しております。
>>559
信じるかはその人の勝手でしょうが、後悔はされませんように。
563名も無き飼い主さん:03/09/07 21:26 ID:???
んで893とは?
564名も無き飼い主さん:03/09/07 21:28 ID:O/KDTDn3
全ての火種は>>301とそれに噛みついた香具師らです。
565名も無き飼い主さん:03/09/07 21:29 ID:???
>>563
あんたホントにわからないの?それとも何かのトラップ???
566名も無き飼い主さん:03/09/07 21:33 ID:???
バカを見るとかまいたくなる気持ちはわかるがもう301も消えたことだし
567名も無き飼い主さん:03/09/07 21:33 ID:???
わかりません。
検索かけてるんですけど、
何しろいっぱいあるんですが。
568名も無き飼い主さん:03/09/07 21:36 ID:???
小学生はどこに逝った?
嘘をついたもんで、ママに怒られてるとかw
569名も無き飼い主さん:03/09/07 21:38 ID:???
もういい加減教えてやれよ!
893=ヤクザだよ。
どうだ?あほらしくて笑っちゃうだろ?
もうこの辺にしてカメの話しようぜ。
570名も無き飼い主さん:03/09/07 21:40 ID:???
あーわかりました。
有難うございます。

でも893さんからどうやって買うんですか?
すいません。
教えて下さい。
571名も無き飼い主さん:03/09/07 21:40 ID:???
すげ〜よリクガメスレw
知恵遅れが多いにもほどがあるぞw
572名も無き飼い主さん:03/09/07 21:43 ID:???
うざいコテも戻ってきて荒れてまつな。
573名も無き飼い主さん:03/09/07 21:49 ID:???
ひょっとして小学生君は今から、ヤクザからホウシャを飼おうとしてるのか?
574名も無き飼い主さん:03/09/07 21:49 ID:???
6cmのホシガメ買ったんだが、ここ読むと初心者は手出すなって書いてある
店の人は丈夫だし飼い易いって言ってたんだけどな〜
ヒーターと蛍光灯以外は一応一通り揃えた(蛍光灯はちょうどいいのが無かった)
餌は缶詰のGEXってとこのカラフルな奴薦められて、カルシウムの粉をかけて与えよと言われた
あと湿度計(何%くらいがいいのかはよく分からないと言われた・・)、スポットライト、下に敷く細かい木?
隠れ家や水浴び様の皿も必要?店では特に要らないと言われたんだが
575名も無き飼い主さん:03/09/07 22:07 ID:???
ホシがメは他でやってくれ。
576名も無き飼い主さん:03/09/07 22:11 ID:???
仮に小学生がいたとしてさ、その小学生以上に
ムキになってる人たちはなんなのよ?
いや、小学生だって別にいいんだよ。
でも頭のおかしい粘着はどっかいってくれ。
577名も無き飼い主さん:03/09/07 22:15 ID:???
自演房が自演を始めました(ゲラゲラ
578名も無き飼い主さん:03/09/07 22:17 ID:???
しかし駄々こねてるガキみてーだな。
見たいなら見たいって素直に言えばいいのに。
見せてくれるかどうかはわからんけどね。
579名も無き飼い主さん:03/09/07 22:26 ID:???
>>576
ホウシャの画像はいいから、お前の親の顔をうpしてみろ
お前みたいなキチガイ小学生を生んだ親の顔を見てみたいんだよ。
自演ばかりしやがって。
580名も無き飼い主さん:03/09/07 22:27 ID:???
お前がキチガイ。
しつこい死ね。
581名も無き飼い主さん:03/09/07 22:28 ID:???
ココは今から戦場と化します。

_∧_∧____(。、::         ∧          ∧_∧
| (*゚ー゚)  |==|田| (    ━━━< >━━━ ((⊂(・∀・ ,)  ←>>579
 ̄ / つノノノ ̄ ̄ ̄(。、::。       ∨          \    )
〜(-┐      □ (                      ( (  |
 ,,,ι'∪,,    □◇                        し(_)
582名も無き飼い主さん:03/09/07 22:30 ID:???
   /⌒ヽ すいません、ちょっと殺しますよ・・・
  / ´_ゝ`) \从/    ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
  | つ[〔ロ=:(∈(二(@ >:::::>>579 ,   :..::::::::  ,
  | /| |   /W'ヽ ⊂;~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  // | |          |';:'':';|;:'';:'.;
 U  .U          ';:',''';:'';:'.;;

583名も無き飼い主さん:03/09/07 22:31 ID:???
でホウシャの画像はまだ??
素直に「嘘でした、ごめんなさい」って言えば許してやるよ(爆
584名も無き飼い主さん:03/09/07 22:32 ID:???


小  学  生、  必  死  だ  なw
585名も無き飼い主さん:03/09/07 22:33 ID:???
>>583
お前さ順序って分かる?
先に晒せって言われたのは君でちゅよ。
チョンは早くお国に帰りな(ゲラゲラ
586名も無き飼い主さん:03/09/07 22:33 ID:???
そうだよ。
早くホウシャの画像出してみろよ。
小学生君よ。
587名も無き飼い主さん:03/09/07 22:33 ID:???
 ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) <貧乏人を連れ戻しに来ました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,CR精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
588名も無き飼い主さん:03/09/07 22:34 ID:???
>>586
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
589名も無き飼い主さん:03/09/07 22:36 ID:???
>>586
                   ´,_ゝ`
                 ´,_ゝ` ´,_ゝ`
               ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
             ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
           ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
         ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
       ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
     ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
   ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
 ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ` ´,_ゝ`
590名も無き飼い主さん:03/09/07 22:37 ID:???
小学生、小学生、小学生。
コールがなってるぞ。
591名も無き飼い主さん:03/09/07 22:38 ID:???
592名も無き飼い主さん:03/09/07 22:39 ID:???
特殊学級に通う小学生は早く画像を出して下さい。
お前が学校でいじめられてる理由を教えてあげるからさ。
593名も無き飼い主さん:03/09/07 22:39 ID:???
そうそう。
594名も無き飼い主さん:03/09/07 22:39 ID:???
595名も無き飼い主さん:03/09/07 22:40 ID:???
小学生のウソだったんだ。
596名も無き飼い主さん:03/09/07 22:41 ID:???
597名も無き飼い主さん:03/09/07 22:42 ID:???
ウンコ小学生。
598名も無き飼い主さん:03/09/07 22:42 ID:???
母子家庭のためにまともな躾・教育を受けてないだろ?>>585
599Hahaha:03/09/07 22:43 ID:???
晒す意気地もない馬鹿に言われたかねーよな(w
600名も無き飼い主さん:03/09/07 22:47 ID:???
晒すの意味も知らない馬鹿に言われたかねーよな(w


601Hahaha:03/09/07 22:51 ID:???
>>600
いやーどうも見ても、

>502 :名も無き飼い主さん :03/09/07 17:56 ID:???
>ホウシャを売って下さい。

>503 :名も無き飼い主さん :03/09/07 18:04 ID:???
>住所・氏名・電話番号を晒しなさい。
>そーしたら10まんえんで売ってあげます。
って言われたんだから売って欲しければ晒すのは当たり前と違うか?
晒す勇気がなければこの話はなくなるんと違うの?
602名も無き飼い主さん:03/09/07 23:10 ID:???
>>601
お前、馬鹿? 見当違い甚だしいぞ。早く寝ろ奨学生。
603ギャハハ:03/09/07 23:16 ID:???
「晒す」の意味を調べてください>>601
604Hahaha:03/09/07 23:23 ID:???
>>602
悪いな、小学生でもなければお前みたいな意気地なしでもないから。

>>603
(4)広く人々の目に触れるようにする。
「人目に―・す」「恥を―・す」「醜態を―・す」
だから言ったんじゃないのか?
晒せって。
605_:03/09/07 23:25 ID:???
606_:03/09/07 23:26 ID:???
すごいアレてますね。
カメについて語りたいんだけどここでいいのかな?
607名も無き飼い主さん:03/09/07 23:27 ID:???
>>606
574についてアドバイスくれ〜
ここの住民ばかばっかで話にならんね
608名も無き飼い主さん:03/09/07 23:29 ID:???
じゃ藻前もだね(プゲラ
609_:03/09/07 23:29 ID:???
ホシガメ簡単。
折れビルマ飼ってるけど、ビルよりは難しい。
30度はキッチャダメ。

デッカイ奴でも死ぬ。
610ギャハハ:03/09/07 23:30 ID:???
で、どう?小学生の文法・用法は正しいかい?>>604
で、意気地のある君は自分の名前を「晒す」事ができるんだろうなあ。
できなきゃ、小学生と同じ「嘘つき」だぞw
611名も無き飼い主さん:03/09/07 23:31 ID:???
>>609
30度切っちゃダメってまじで?
店の奴が10月まで要らない言うからヒーターつけてないんだが
スポット当ててれば兵器?
612Hahaha:03/09/07 23:32 ID:???
あらあら、煽れれば誰でもいいのか(w
以後放置だな。早く寝ろよ。

ちなみに大川 総一郎だがなにか?
613名も無き飼い主さん:03/09/07 23:32 ID:???
本当に小学生を釣るのは簡単だなぁ(爆
614_:03/09/07 23:33 ID:???
絶対だめ。
死ぬよ。

試してみな。
いったいそんなこと言うのはどこのショップだ。

爬虫類専門点じゃないな?
615名も無き飼い主さん:03/09/07 23:34 ID:???
早く! 早く! 
その店の名前晒せ!!!!!
616名も無き飼い主さん:03/09/07 23:35 ID:???
ネクトンレップを使ってる人っています?感想を聞かせてください。

>612
すごいね。住所とかは言わないの?
617名も無き飼い主さん:03/09/07 23:35 ID:???
>>614
シートヒーターみたいなのでいいの?
今、スポット当ててるとそれを避けて暗い方に居るんだけど
暑いのかと思ってた
温室ほしい
618ギャハハ:03/09/07 23:37 ID:???
615の使い方が正しい罠>>612
619_:03/09/07 23:37 ID:???
君は素人かい?
他にリクガメは?
620名も無き飼い主さん:03/09/07 23:40 ID:???
>>619
超素人
ミズガメはけっこう飼ってる
スポットって昼だけ当ててればいいっていうのも嘘?
あと紫外線蛍光灯もあった方がいいけどたまに窓際に置けばOKってのも嘘くさい
621_:03/09/07 23:41 ID:???
紫外線いらない。
保温さえすればよい。

一回痛い目に遭わないと覚えないけどね。
622大川 総一郎:03/09/07 23:41 ID:???
素人ですが何か?貧乏なのでリクガメなんて買えません、文句ありますか?
623_:03/09/07 23:42 ID:???
水ウケは常設ね。
水と保温さえすれば問題ない。
624くまきち:03/09/07 23:42 ID:???
大川君引っ込んでなさい。
625名も無き飼い主さん:03/09/07 23:42 ID:???
>>621
蛍光灯要らないんだマジで
冬とか甲羅干しなんかしなくてOKなの?
保温ってマニアはやっぱ温室が多い?
626くまきち:03/09/07 23:43 ID:???
とことん素人ですね。
一度本買って勉強した方がいいよ。

627_:03/09/07 23:44 ID:???
インドは夜間30度切らないんだよ。
だから30きっちゃいけないよ。
628大川 総一郎:03/09/07 23:45 ID:???
とことん素人ですが何か?
貧乏なので本すら買えませんが万引きすれば何とかなります。
629名も無き飼い主さん:03/09/07 23:46 ID:???
本は見たよ
蛍光灯は必需品って書いてあった
スポット照射は一日どのくらいやるのか
温浴は何度くらいがいいか
湿度は何パーセントくらいがいいか
保温はどうやればいいか

書いてなかった
630_:03/09/07 23:46 ID:???
万引きして踏み切りで死になさい。
631大川 総一郎:03/09/07 23:47 ID:???
>>625
どこの店で買ったの?
僕みたく実名を晒しなさいよ。
632_:03/09/07 23:48 ID:???
志ね。
633大川 総一郎:03/09/07 23:52 ID:???
僕みたく意気地のある者が氏んでもいいと言うのですか?
ママに言いつけます!!
634_:03/09/07 23:54 ID:???
お休み大川君。
君には疲れました。
635名も無き飼い主さん:03/09/07 23:57 ID:???
地面に敷く木の細かい破片みたいなのは常に湿らせるの?
636大川 総一郎:03/09/07 23:58 ID:???
しょうがねえな。今日はこのぐらいで勘弁してやるよ。ケッ
637名も無き飼い主さん:03/09/08 00:00 ID:???
名前晒せとか言う馬鹿はただの粘着と言うことが分かっただけでも勉強になりました。
638大川 総一郎:03/09/08 00:06 ID:???
僕はただの粘着ではありませんが、何か?
ちゃんと学校には通ってますが、何か?
639ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/08 03:11 ID:uwS9b8JC
カメスレという以前に、2ちゃんの会話とは思えん言い合いだね・・・

>>625
紫外線はいらないわけがない。 間に受けちゃいないと思うが、念のため。
あと、リクガメに「甲羅干し」なんてないだろ・・・(w

ただ、直射日光である必要はないから、
日中窓を開けてられるようなら紫外線灯はなくても別に問題ないと思う。
640名も無き飼い主さん:03/09/08 03:25 ID:???
マリン企画のリクガメ本はどうよ。
見た目薄いけど。
641名も無き飼い主さん:03/09/08 06:13 ID:???
このスレが伸びてるとあーあ、と呻きが漏れるな
レス見るまでもなく荒れて伸びているわけだから

一人なら、放置すれば被害はない
二人だと、そいつらで絡みあう可能性がある
煽りあいなんか始めたらもう見てられない
このスレにはどの時間でも最低二人いるからな
>>640
出来のいいカタログだよ
642576:03/09/08 07:43 ID:???
俺576なんだけどさ、
全然関係ないのにジサクジエーンとか言っちゃって
恥ずかしいの(プ
ってゆうか、小学生の方が大人に見えるのはどうゆうわけよ?
お前園児なんか?
643名も無き飼い主さん:03/09/08 12:56 ID:???
今日も荒らす気マンマンですね
644大川 総一郎:03/09/08 13:49 ID:???
大川 総一郎ですが何か?
645名も無き飼い主さん:03/09/08 14:04 ID:???
>>644
なーんだ、自演房の仕業だったのか。
最近ニンゲンモドキをあぼーんしてるからなあ。
IEで見て初めて気がついたよ。
とりあえず荒れるから消えろよ。
ウザイのはあぼーんでなくなったがね。
646大川 総一郎:03/09/08 17:03 ID:???


大 川  総 一 郎 で す が 何 か?




647名も無き飼い主さん:03/09/08 17:26 ID:imYSauJk
そんでもって皆さんに聞きます。最低限どんな設備があれば常識的な飼いかたができるの
か。金ある人とかマニアックな人を見ていけばきりがない。それこそ水族館なみの設備だ
って必要だろうし。でも個人の趣味としてというかペット的な感覚として飼うのにはどう
すればよいのだろう。
648ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/08 17:32 ID:ICefZYkb
種類によるし、その場所の環境にもよる。

飼い方は、常識に合わせるのもいいけど
どういう条件がその動物に必要かを考える方がより安全だと思う。
649名も無き飼い主さん:03/09/08 18:51 ID:???
マニアックというがマニアにもいろいろあるぞ
コレクションしたいだけなら生体以外には金かけない
650名も無き飼い主さん:03/09/08 19:11 ID:???
>>647
ここから勉強しなさい
全部読んでわからなかったらまた来なさい

ttp://allabout.co.jp/pet/reptiles/subject/msubsub_rikugamekeep.htm
651大川 総一郎:03/09/08 21:02 ID:???
器材を揃えるのも大切だが、必要以上に見ない・触らないのが大切じゃない?
652ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/08 21:36 ID:/GL80frs
確かに、設備マニアと生体マニアは違うな。
生体マニアは最低限の設備でやってる印象がある。
653アホk:03/09/08 23:00 ID:???
久しぶりに、日本に帰ってきたら荒れてますねぇ。
それは置いといて・・
カメ飼育者は、設備マニアとか生体マニアとかで、区分けされるのか?
ふーん、なんや難しいなぁ。
紫外線いらんと言うのは2ちゃんの洒落でしょうが、機材は最低限必要だと。
今後ともよろしゅうに(w
654名も無き飼い主さん:03/09/08 23:53 ID:???
紫外線はやっぱ要るのか。。
仕事帰りに探したんだが30cmの立方体水槽に合うのが無い
655名も無き飼い主さん:03/09/09 00:02 ID:???
家のホルス君の内の一匹が元気が無くなりました。
クシャミの様な音を出すので
獣医さんに見てもらったら
「呼吸器系の感染症かも」と言われました。

餌も全く食べなくなってしまったので
栄養剤(?)を打ってもらいました。

毎日お風呂に入れてあげるよう言われたので
ビタミン剤(爬虫類用)を混ぜたお風呂に入れてます。
お湯は飲んでるみたいです。

この子は、天気の良い日は
外に出してあげた方が良いでしょうか?
それとも、ケージに入れておいた方が良いのでしょうか?

心配でたまりません・・・

一週間ほど何も食べない状態なので
獣医さんに聞いたら
「家には6ヶ月ほとんど食べなかった亀が来ましたよ」
っていってました。
今は元気に復活したそうです。
656名も無き飼い主さん:03/09/09 00:14 ID:???
鈴木先生とこいきな。
657名も無き飼い主さん:03/09/09 00:16 ID:???
抗生剤でしょ・・今の時期直ぐ治るし。
658名も無き飼い主さん:03/09/09 00:20 ID:???
>>655
ホルススレにも書いてる人かな?
獣医にかかったのに抗生剤治療とかしなかったの?
659名も無き飼い主さん:03/09/09 00:23 ID:???
鈴木先生だよ。
660大川 総一郎:03/09/09 00:43 ID:???


お お か わ そ う い ち ろ う で す が 何 か?



661亀ちゃん:03/09/09 02:14 ID:kIbPdOjt
私も陸亀を飼ってます。
森 靖/森 暁生子著書・・・リクガメ飼育百科
という本を参考にしています。とってもいい本です。
これを読めばちゃんとした環境が作ってあげられると思いますよ。
ちなみにめいけい出版から出てて、定価は¥3800+税
です。本屋さんでチェックしてみてください。。
662名も無き飼い主さん:03/09/09 06:20 ID:yIQR8/Qd
>>301って2ちゃんで叩かれた果てに荒らしへと変貌する香具師の
典型的なパターンですね。

>>661
データとかしっかりあるし、いい本だよね。
ただ作りが同人誌ぽいけど。
663大川 総一郎:03/09/09 06:48 ID:???

ひゃはははは 
664鉄鼠:03/09/09 07:23 ID:vmbpxONc
>>655
拒食がつづくようならトマトとかバナナとかに
レプカル降り掛けて喰わせて食欲誘導。
あとは脱水状態にならないようにして温度上げ。
定期的な通院。
ただ、この時期鼻水出すってのが問題。
飼育法や環境を見直す必要ありか。
665名も無き飼い主さん:03/09/09 07:41 ID:???
>>654
30p四方の水槽で飼えるリクガメなんておらんぞ?ベビーでも狭いくらいだ。
666名も無き飼い主さん:03/09/09 08:10 ID:1j66q+4L
鈴木先生って誰だ?
667名も無き飼い主さん:03/09/09 08:15 ID:???
素人の301叩きは微笑ましかったね。
668名も無き飼い主さん:03/09/09 11:31 ID:J9zE+huq
しつこい、去れ
669名も無き飼い主さん:03/09/09 11:59 ID:+/Exs7WB
いったいなにがいいのやら・・・何か見ていれた設備にしても「そんなマニュアルどおりの○○なんかじ
ゃかわいそうだよ」との意見。そりゃ金と知識ありゃいくらでも設備よくできるけど、まず何すりゃいい
のよ。飼育人口増えればいろいろな情報多くなるだろうしみんな助かるのも事実。今のこの状況じゃあま
りにも排他的すぎるぞ。
670名も無き飼い主さん:03/09/09 14:18 ID:cmQbQUnW
何を言いたいのかわかりにくいな
排他的というのは荒れている結果という気もするがそれだけじゃなくて
301のような年間二万を消費している大多数の無知で無責任な飼育者を見たときに
全否定してかかってしまうのはペットが好きで飼っている人間ならしかたがないかなとも思う
希少種であるリクガメ飼育は本来排他的であるべきだと思う
671名も無き飼い主さん:03/09/09 14:43 ID:???
大川総一郎=301でよろしいか?
672名も無き飼い主さん:03/09/09 15:20 ID:+/Exs7WB
ちなみに野菜類などに付着しているであろう農薬類は影響ないのでしょうか?
673ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/09 16:56 ID:du+Fj8Rj
全否定は何も生まない。 それだけは確かだ。
なぜなら思考が停止しているから。

重要なのは自分にとって何が正しくて何が正しくないか。
指摘しあう中で、スレを読む各人がどう考えるかに意味がある。
誰かを追い出す意味はない。 正しくないやつは各人の頭の中で追い出されてる。

>>669
自分の部屋がどういう環境であるか、何の種を飼おうとしているか、くらいは
最低限のデータとして必要だと思う。
適当に「こうしろ」と言うのは簡単だが、意味がないし。

>>672
俺は一応ざっとは洗う事にしているが
まったく洗わないというやつもいるし、一晩水につけておくというやつもいて
諸説ある。
674名も無き飼い主さん:03/09/09 16:59 ID:???
>>672
漏れは基本的に流水で洗う
水につけておくと栄養が抜けそうで…
675名も無き飼い主さん:03/09/09 17:29 ID:???
>>670
お前自身を否定する事になるがいいかい?
676消防:03/09/09 17:38 ID:???
670=リクガメを買えない単なる貧乏人ですか?
677ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/09 17:49 ID:???
保護しようという意気込みはともかく
説得力がないほど極端な事を言い出すやつがいるからな。

目的を見失っているとしか思えない時がある。
678名も無き飼い主さん:03/09/09 17:56 ID:???
お前の文章見ても説得力も何にもないけどな。
679ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 13:39:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
680名も無き飼い主さん:03/09/09 18:11 ID:???
>>679
いい加減それやめてくんない?
Norton削除しろって突っ込みは、無しの方向でひとつよろしく
681名も無き飼い主さん:03/09/09 18:16 ID:???
じゃ、ノートン先生切る方向でヨロシク。
682名も無き飼い主さん:03/09/09 18:40 ID:???
>>673
脅迫神経症だな
病院へは行った?
683名も無き飼い主さん:03/09/09 19:38 ID:???
モドキは荒らしに嫌われてるんだな。
684名も無き飼い主さん:03/09/09 20:03 ID:???
粘着君、見ぃーっけ>>670 相変わらず変質的でつねw
何が君をそこまで狂わせちゃったのかな???
685名も無き飼い主さん:03/09/09 20:18 ID:???
301が殺したピンポンホシの亡霊が乗り移ってるね
686名も無き飼い主さん:03/09/09 20:26 ID:???
インプレッサーを飼ってる人はいますか?
友人が飼っているんだが、すごい食が細いらしい。何を食うのか、わかりますかね?
687名も無き飼い主さん:03/09/09 20:38 ID:???
>>683
荒しじゃなくても(以下
688名も無き飼い主さん:03/09/09 21:22 ID:???
そ?俺は別に嫌いじゃないよ。
689大川 総一郎 :03/09/09 21:48 ID:???


何  か  文  句  あ  る  わ  け?



690名も無き飼い主さん:03/09/09 22:15 ID:???
>>683
自演房が自演ですか?(ゲラゲラ
691大川 総一郎:03/09/09 22:32 ID:???
インプレッサーは水びたしの環境だと活発になりますよ。
おそらくまだベビーサイズだと思うので。
アダルトになるとどんな環境でも順応しやすくなります。
ただ、でかさがネックですね。
692名も無き飼い主さん:03/09/09 23:07 ID:???
d
693名も無き飼い主さん:03/09/09 23:44 ID:???
オマエラくだらないことばっか言いやがって。ママに言いつけてやるぞ、と。

まぁ、そんなこた置いといて、森さんはいい人だよな。とくに奥さんなんかは。
相談に乗ってくれたりもするし、カメへの愛情も深い人だよな。
よく見ないで本買ったりすると、「あ、森さんの本じゃん」みたいなことがあったり(ワラ
694大川 総一郎:03/09/10 07:28 ID:???
森さんの本読めば、ここで延々と繰り返されてる質問の
全てが解決するといっても過言じゃないですね。

小家山先生の本もあれぐらいのを期待してたが、
大百科まではいかなかったですね、残念。
ビバガで自信満々だったのに。
695●のテストカキコ中:03/09/10 07:28 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
696名も無き飼い主さん:03/09/10 07:52 ID:???
森と小家山では方向性がまったく違う
安易な比較はできないだろ
森夫妻本はチチュウカイに的を絞り文面からは著者のリクガメへの愛情にあふれ、かつ実用的
小家山本は飼育対象のリクガメのカタログ本でありそれだけで本の半分以上が費やされている
飼育については最小限ではあるが初心者が学ぶのに十分な情報が載っていると思う
だいいち両者は値段が違う

実は小家山のほうはさらっとしか読んでいないけど・・・
697名も無き飼い主さん:03/09/10 11:42 ID:???
エミスじゃなくインプレッサなんだからでかくないだろう。
小家山本では25〜30センチだし。
「アダルトだとどんな環境でも順応しやすい」はエミスではと疑問?インプ
レッサはレッドデータアニマルズ(by Y 先生)によれば甲長31センチ野生では
茸が主食で、筍・いちじくの果実など限られた植物を食べるとか
#エミスとインプレッサ間違えてないかい?

森本もトルコギリシャやホルス飼っている人ならともかく、他のギリシャの亜
種やヘルマン・マルギでもどうかと思うし、エジプトは飼ってる人は極少だか
らいいとして、他属に対応してないし・・・
分類や分布は間違っているし・・・、病気関係も・・・。
#というかそれなのにいつもいつも「リクガメ」で語るなという感じ
 悪い人ではなさそうだけど

と,俺も大川 総一郎に突っ込んでみた。
698名も無き飼い主さん:03/09/10 12:20 ID:???
この前甲羅が花びらの形になっている花亀という亀の夢を見ました。
699名も無き飼い主さん:03/09/10 13:44 ID:???
pokemonにいそう
700名も無き飼い主さん:03/09/10 15:07 ID:???
>>699
ハゲシクワロタ
701大川 総一郎:03/09/10 20:35 ID:???
>>697
確かにインプレッサーは大きくならないよね。
全く「大川 総一郎」は何を言ってんだか・・・。
702名も無き飼い主さん:03/09/10 20:51 ID:???
ひさしぶりにここで笑った
おいらも夢限定で見たい
703大川 総一郎:03/09/10 22:18 ID:???


   大   川   総   一   郎   で   す   が   何   か?



 
704名も無き飼い主さん:03/09/10 22:56 ID:???
仕事帰りに行った近所のホームセンターに
極美なギリシャ(15.6センチ)が29800で売ってた。
スゲー迷った!!   
♀っぽいし値段も相場かな?




でも無理だ。これ以上増やせない・・・
705大川 総一郎:03/09/10 23:32 ID:???
うはぁ、確かに私の勘違いでした。。すいません。。。

でも30cmのリクガメって想像以上にでかいですよ。
706大川 総一郎:03/09/10 23:35 ID:???
>>704
PDで一万ちょいで3頭位いましたね。
あと高島平の名前知らないアクアショップではジャスト一万でした。2頭いました。
707704:03/09/11 00:03 ID:???
>>706
普通のギリシャではないんですよ。
甲羅は白・黒・黄色のコントラストがはっきりしていて
デンコウバンは一枚だけどヘルマン?って感じなんですよ。

やべー、また欲しくなってきた。
708大川 総一郎:03/09/11 00:13 ID:???
>>707
ヘルマンぽい?ってことはイベラの昔のタイプでしょうか?

ホームセンターなら店長に直談判でおまけ頼むと
以外と値引きしてくれますよ。試してみてください。
709大川 総一郎:03/09/11 20:19 ID:???
HCでまともに飼育されていたとは思えないよ。
710大川 総一郎:03/09/11 21:40 ID:???
>>709
店にもよるけどな。
HCでも、店員がハチュに詳しい香具師なら意外と状態のいい掘り出し物があるぞ。
711大川 総一郎:03/09/11 21:43 ID:???
逆にヒキガエルをヒタヒタの水の中に入れて売っているようなところもあるからな。
712大川 総一郎:03/09/11 21:56 ID:???
折れはホルスをミドリガメと同じ水槽で飼っているショップを見た事があるよ!
一緒にバスキングしてたw
713名も無き飼い主さん:03/09/11 22:18 ID:5xDX9BLw
>>712
ものすごい大きな水槽で陸地と池があって・・・てんならいいがなw
714704:03/09/11 22:30 ID:???
俺はHCではあまり生体を買いたくないんだよね。
そのHCもあまり良い飼育環境とは言えないし
俺が買ったら、また入荷して犠牲?になる生体が増えるし・・・

でも、♀だったら俺は買うぞ!!
あんな大きく、綺麗なギリシャをいままで見たことないからね。
購入する時には店員にプチ説教してやります。








715名も無き飼い主さん:03/09/11 22:55 ID:???
>>714
いってる内容が支離滅裂なんだが
716ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/12 00:09 ID:iHbdk/Rd
>>712
そんな水槽が作れたら面白いな、とは考えた事あるけどな。
陸場から水場までが連続的に存在しているという。 あまり意味ないけど。
717大川 総一郎:03/09/12 01:42 ID:???
>>714
なんでもいいが日本語は大事だぞ。
718名も無き飼い主さん:03/09/12 12:25 ID:M2FSvRi8
>>716
小さくても1畳分くらいの水槽だわな。
で、3分の2陸地で3分の1池にして、ホルスとミドリガメか〜。
甲羅干しに上がってきたミドリガメ見てどんな反応するだろう?
719名も無き飼い主さん:03/09/12 13:11 ID:???

またか。
720名も無き飼い主さん:03/09/12 17:12 ID:???
>>718
ゴリラと同じ部屋に閉じ込められた
お前と似たような反応だろうよ。
721大川 総一郎:03/09/12 18:29 ID:???


  大   川   総   一   郎   で   す   が   何   か?




722大川 総一郎:03/09/12 22:00 ID:???
以前某大手熱帯魚屋で、水が全く入っていないプラケにニホンイモリ1匹づつ入れて売ってたっけな。
店員に一言言えばよかった…。
723大川 総一郎 :03/09/12 22:37 ID:???
>>720
ったく、またゴリラか・・・・
お前はカメになったことがあるのか?と問いたい。

べつにカメはなんともおもわんよ

バスキングしてる様子でわかる。
お前は見たことも無いのに語るなよ!?hぁか
724大川 総一郎:03/09/12 22:39 ID:???
パンケーキを他種のリクガメと一緒に飼育しているショップを見かけるが、
やはりどうかと思うよ。
踏み潰されてるもんな、パンケーキが。
725ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/12 23:05 ID:iHbdk/Rd
>>718
3畳でも狭いかも、と思うぞ、リアルに考えると。

>>724
ちょっと面白い・・・(w
726大川 総一郎:03/09/12 23:15 ID:???
>>725
何を基準に判断してるんだ?
だったら狭くない広さってどのくらいだ?
727名も無き飼い主さん:03/09/12 23:21 ID:???
部屋にタライ置いて放しがいにすればホルスとアカミミの同居はできるな

モドキはアクアテラの豪華なヤツ、陸地と水辺の段階を増やしたヤツでも想定してるの?
728ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/13 01:45 ID:1q9hvvZG
>>726
そもそも半水棲のカメにはかなり面積が必要だと思ってる。
水も身体を浸せればいいってものではないし
リクガメにとってもある程度余裕のある陸場の広さ、
さらに常に顔をつき合わせるようではストレスになるだろうし・・・と考えると
やはり合わせて一畳では狭いかなと、な。

俺の考える狭くない広さとは
ある程度長い期間を飼育する上で無理の出ない程度の広さ、ってとこかな。

>>727
だって、タライ置いて放し飼いじゃ、夢がないだろ(w
水槽って話だったしね。
729名も無き飼い主さん:03/09/13 02:11 ID:???
ホシガメスレでマジレスしてもらえないのでマルチすいませんが
うちのホシ(甲長7センチ程)は、上顎より下顎が出っ張ってます
最初はそれが普通だと思ってましたが、色々HPなどで見ると普通は上顎が下顎に覆い被さってます
うちの子の顎は噛み合わせが悪いんでしょうか、これは成長していくうちに直る場合はありますか
病院で直るものなのか、すいませんがご存知の方教え願いますm(_ _)m
730名も無き飼い主さん:03/09/13 03:54 ID:???
>>724
いいじゃないの。そもそも「パンケーキ」という言葉自体、そんなような由来からできた言葉なんだから。

「パンケーキ」って、ポルトガル語の「pan」と、英語の「cake」が組み合わさって
「pancake」となったと思ってる人が多いかもしれないが、
じつはサンスクリット語で、「pan」が「潰す、こねくり回す、ぐちゃぐちゃにする」、「cake」は「焼く」という意味。
紀元後500年ごろ、小麦と牛の乳を混ぜ合わせ、ぐちゃぐちゃにしたものを焼いたのがパンケーキの発祥。
当時はニワトリの卵を入れるというレシピはなかったそうだ。

知り合いとかに話してみな。
あんまおもしろくないから、トリビアに出しても採用されないだろうけどな。
731大川 総一郎:03/09/13 06:48 ID:???
>729
成長で直る事はないよ。
程度によりけりだが、クチバシの削り方一つで治る事もあるし
酷いものでも、それなりの出費覚悟なら医者で治せる。
732大川 総一郎:03/09/13 11:37 ID:???
さては特価に釣られて買ったな…>ウケ口ホシ
733ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/13 11:53 ID:Vo4Igb9e
生活に支障がないようなら「イノキ」と名づけて解決、という手もあるが。
734名も無き飼い主さん:03/09/13 11:58 ID:???
B級だったから安かったのか!!
735名も無き飼い主さん:03/09/13 18:30 ID:???
シャクレくらい気にすんな
猪木がイヤならあややか梨華ちゃんと呼べ
736名も無き飼い主さん:03/09/13 19:32 ID:???
モーヲタは氏ね
737大川 総一郎:03/09/13 21:36 ID:???
シャクレのカメはそれなりに可愛いよね。
ただ、成長はホントに遅い。
738 :03/09/13 21:58 ID:???
いやー、びびったびびった。
今日は良い天気だったので、ベランダで日光浴させてやろうとおもって
放してやってたんですよ。
で、おれは暑いので、窓半分くらい締めてクーラーつけてた。

時折、様子をみてたんだが、なにげに鳴き声がするので見てみると、
口あけて、泡フキながらくしゃみを繰り返しているでは無いですか!!!

ビックリして急遽水槽に戻してあげた。
しばらくぐったりしてたけど、すぐに調子が戻りエサを食べ始めて一安心。
鼻水もくしゃみも開口呼吸もおさまる。

ベランダはほとんど影になっているし、いつも週末にはベランダに放してやるんだが、
なんで今日に限ってこんなことになったんだろう?

いつもと違うのはクーラーをつけてた為、ベランダの室外機が作動していた事。

この室外機の風がいけなかったのかなぁ?
結構、熱風だし、、、
739名も無き飼い主さん:03/09/13 22:42 ID:???
ホルスフィールド甲長約7cm体重95g WC うちにきて2週間。
 餌は葉野菜をいろいろ日に6枚くらい食べ、
 糞も尿も尿酸も毎日良い感じのを出しているのですが
 健康診断をしてもらいに昨日病院に診せ
 レントゲンを撮ってもらったら肺炎でした。
  くしゃみも鼻水も出ていなかったし、
  日光浴もさせていたし、よく散歩もして
  見た目、元気だったのですが。
  寄生虫は検査の結果いませんでした。
 それで、4種類の投薬と
 2日に1度通院して注射することになったのですが
 100gにみたないカメを片道45分電車とバスで
 移動させることで、かえってストレスになりはしないか
  事実、今日食欲がすこしおちて、動きが悪くなりました。
 ほんとうにこういう場合、これしか方法がないのか、
 医者を信じて、このまま通院するべきか。
 投薬にも消炎剤がはいっているので、
 もうすこし注射の間隔を5日に1度とかにできないものか
 とか、いろいろいろいろ考えてしまって……
 でも、とにかく明日は病院に連れて行きますが……
 こういう状況の場合、どの病院でもこういう対処でしょうか?
 ほんとに見た目元気なんですけど。
740名も無き飼い主さん:03/09/13 23:30 ID:???
>>739
本当に肺炎ならほっといても直らないから通院して注射してもらって
完全に直したほうがいいよ。
抗生剤はすぐに分解されるので最低1〜2日おきに投与しないといけないらしい。
741名も無き飼い主さん:03/09/13 23:58 ID:???
>>740 アドバイスありがとうございます。
 2日おきに今後も通院します。
742名も無き飼い主さん:03/09/13 23:59 ID:???
ホルススレ活用しる
743大川 総一郎:03/09/14 01:31 ID:???
>>739
そこまで考えてあげてるのに、どうして入院させないんだ?
金の問題か?
744ジングル☆オールザウェイ:03/09/14 02:35 ID:???
>>738
急激な環境の変化にはきをつけなきゃね
745大川 総一郎:03/09/14 02:58 ID:???
>>738
基本的なことだが、日陰はあったのか?
746大川 総一郎:03/09/14 03:18 ID:???
>>745
基本的なことだが、>>738を落ち着いて読み直せ
747大川 総一郎:03/09/14 06:42 ID:???
>>738
どう鳴いたの???
748大川 総一郎:03/09/14 06:54 ID:???
ピョロロンって鳴き声でした。
749大川 総一郎:03/09/14 07:03 ID:???
交尾の時の♂の叫びは快感?体勢がきついから?
750大川 総一郎:03/09/14 09:45 ID:xBUUajRQ
このスレ、総・大川総一郎じゃん。
751大川 総一郎:03/09/14 11:56 ID:???
は?何言ってんの?意味わかんない
752::03/09/14 14:41 ID:PsmmSEjo
ホルスを買おうと思ってて、まず道具の用意をしたいのですがなにを買ったらいいか全然わかりません。教えてください
753名も無き飼い主さん:03/09/14 14:45 ID:???
>>752
まず、リクガメの飼い方の本を買ってきましょう
どこの書店でも売ってます
754大川 総一郎:03/09/14 15:22 ID:???
ケージ(120センチ水槽以上の大きさ。水槽、衣装ケース、自作など、通気性のいいもの)
爬虫類専用蛍光灯1本以上、またはメタルハラルドランプ
ホットスポット用バスキングランプ
シートヒーター
セラミックランプ
爬虫類用サーモ
温度計・湿度計
シェルター
その他
755大川 総一郎:03/09/14 15:25 ID:???
値段はショップのHPなどで確認すること。多分想像するよりはるかに金がかかります。
覚悟を決めて飼育セヨ!
756名も無き飼い主さん:03/09/14 15:31 ID:???
>>752
土地
757名も無き飼い主さん:03/09/14 15:36 ID:???
>>752
758名も無き飼い主さん:03/09/14 15:37 ID:txGaQfqS
専門店に行っても店員がマニアックすぎるところが多くて器具一つとっても専門用語
出まくりで正直よくわかんない。本もマニアックすぎてとりあえずどこから手をつけ
ればいいのかわからないな。
759名も無き飼い主さん:03/09/14 15:39 ID:???
>>758
器具の名前などより必要な環境を覚えてどうすればそれを作って維持できるか考えてみたらどうだろう。
760大川 総一郎:03/09/14 15:51 ID:???
>>758にはリクガメ飼育はなんか無理そう。
上手くいえないけど、飼い方のセンスがまるっきり無い人っているよね。>>758はどうもそれっぽい。
事前の勉強もしていなければ、検索の一つもしようとしない。こんな人間にはリクガメ飼育は薦められないよ。ごめんな。
761名も無き飼い主さん:03/09/14 16:03 ID:???
爬虫類用サーモって、熱帯魚用のでOKらしいね試した事ないけど
762名も無き飼い主さん:03/09/14 16:10 ID:???
学ぶ意欲の無い人には、
生き物の飼育は無理ぽ
763名も無き飼い主さん:03/09/14 16:33 ID:txGaQfqS
758だけど、俺もう何年も飼ってるんだけど。ただ興味持って初めて見に行ったとき
店員が得意気になって説明してきてそーゆう印象を持ったってこと。
もちろん近所の市営動物園の専門の人のバックアップでいまはいい環境だけどね。た
だ夜中に見ると巨大ゴキブリが接近していたりすることが気になるけど。
764名も無き飼い主さん:03/09/14 16:35 ID:???
>>763
とてもそうとは読み取れないな
あとから補足しても言い訳にしか聞こえない
765名も無き飼い主さん:03/09/14 16:56 ID:txGaQfqS
>764
いいよ別に読み取ってくれなくても。
766名も無き飼い主さん:03/09/14 17:08 ID:???
>>758
そこそこの等級の燃料投下乙カレー。

767名も無き飼い主さん:03/09/14 17:38 ID:ebFVWSZt
でもみんなゴキブリ対策はどうしてるよ。単身居住ならまだしも家族いたりすると大変な人もい
るんじゃないの?
768ジングル☆オールザウェイ:03/09/14 17:41 ID:???
ゴキブリホイホイ
769大川 総一郎:03/09/14 17:47 ID:???
>>758
















                        プ
770名も無き飼い主さん:03/09/14 17:56 ID:BYKLpIKV
すいません。カメスレで質問したら
こちらの方々の方が詳しいと聞いたもので。
ホシガメって、甲羅の模様によって価値は変わるのでしょうか?
価値はともかく、珍しい模様とかあるのでしょうか?
まったくのシロウトで、おかしな質問と思いますが
よければ教えて下さい
771名も無き飼い主さん:03/09/14 18:24 ID:???
変わる。
ある。
772大川 総一郎:03/09/14 18:35 ID:???
各ラインが綺麗につながっていたり、ライン数が多いと高いよね。
あと、そのラインがハイポだとさらに高価。
773770:03/09/14 18:35 ID:BYKLpIKV
具体的に教えてもらえれば、嬉しいのですが
ダメ?(^^;)
774770:03/09/14 18:37 ID:???
ラインのつながりと数ですか。ありがとうございます
ハイポとは、くっきりしているということでしょうか?
775ジングル☆オールザウェイ:03/09/14 18:57 ID:???
ラインがキレイだてのは売り文句には使われるけど、
区別して高くしてるのは滅多に見ないなぁ。
776大川 総一郎:03/09/14 19:03 ID:???
星スレでもあったが、模様は成長と共に変わる。よってそれで価格が高いのはおかしい。てか何で同じ質問繰り返してんの?
777ジングル☆オールザウェイ:03/09/14 19:10 ID:???
しかしラインや模様によって値段決められてるわな
778770:03/09/14 19:14 ID:???
大川さん、ジングルさん
ありがとうございました。
779大川 総一郎:03/09/14 19:46 ID:???
>>776
何もおかしくないじゃん。ショップに行った事ある?
780大川 総一郎:03/09/14 23:08 ID:???
>>778
ここは大川総一郎たくさんいるから、レス番○○の大川って言わないとダメよ〜ん。
781770:03/09/14 23:16 ID:???
何人も…
そうだったのですか。納得しました。
772の大川さん、ありがとうです。
780の大川さん、教えてくれて、ありがとうです。
782ジングル☆オールザウェイ :03/09/15 00:00 ID:???
ちなみに、ジングルも沢山いるから、要注意な!
783大川 総一郎:03/09/15 03:12 ID:???
>>779
だからそれで値段決められてんのがおかしいって言ってんの。
この模様は珍しいとか。
ラインだって成長したらどんどん増えてくじゃん。
784ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/15 03:26 ID:qMyEA/C+
事実を言っただけなんじゃないか?
785大川 総一郎:03/09/15 04:16 ID:???
>>784
キミは来なくていいよ
786大川 総一郎:03/09/15 04:18 ID:???
>>782
微妙に必死だな
787大川 総一郎:03/09/15 14:06 ID:???
おい、関東地方在住のカメさんたち!!何か変わったところはないか??

うちのカメは一昨日あたりから食ったらすぐシェルターに入っちゃって、
ひたすら入りっぱなしだよ。食欲はいつも以上にあってガツガツ食うんだけど。
散歩しないから、糞もしない。←昨日から
地震の前触れでないといいが・・・。ひたすら食料を腹に溜め込んで、安全なところに
隠れてるって地震前の野生動物そのまんまだよな・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

関東地方在住のカメさんたち、答えてほしい!!
788名も無き飼い主さん:03/09/15 14:24 ID:???
>>787
地域はどこ?
789大川 総一郎:03/09/15 14:34 ID:???
>>788
所沢です。
790名も無き飼い主さん:03/09/15 14:39 ID:???
川崎だけど特に変わりないなあ。
一番やばそうな地域なんだけど。
791名も無き飼い主さん:03/09/15 14:41 ID:???
つまんねーこと言ってるやつがいるなあ
792大川 総一郎:03/09/15 14:47 ID:???
>>790
ありがとう。地震板で横浜のカメさんも変わりないって聞いた。
そのあたりは意外と平気なのかもね。いや、どこも無事であってほしい。
>>791
じゃあ、おまい関東来てみろや!
そんなのデマだって気持ちと、でもやっぱり・・・って気持ちが入り混じって
こええんだぞ!!
793名無しのNAGUS:03/09/15 14:50 ID:6AimZ9zz
アカアシガメのHP作りました★見てください★
794名無しのNAGUS:03/09/15 14:51 ID:???
アカアシガメのHP作りました★見てください★
http://nagus.hp.infoseek.co.jp/
795名無しのNAGUS:03/09/15 14:52 ID:???
アカシガメのHPです!!http://nagus.hp.infoseek.co.jp/
796名も無き飼い主さん:03/09/15 14:55 ID:???
災害は日本国中いつ来てもおかしくないぞ。
例えば真冬に震災でライフラインが寸断されたらペットはどうする?
797名も無き飼い主さん:03/09/15 14:57 ID:???
鼻汁メロン降臨
798名も無き飼い主さん:03/09/15 14:57 ID:???
大川使ってるヤツは全員アホだな
799 :03/09/15 16:01 ID:???
大川=デブ
800デブでない大川 総一郎:03/09/15 17:25 ID:???
800げと。
水生かめはいざってとき困るよな〜。そのてんリクガメはよい。
冬でなければ普通につれていけるし餌もそのへんで取れるし。
801名も無き飼い主さん:03/09/15 17:29 ID:???
神奈川だが、別に異常なし。
餌も食うしンコもする。
でも確かに地震は怖いな。
万が一被災したときのことを考えると(特に冬場)…。
802大川 総一郎:03/09/15 18:51 ID:???
ビクビクすんなや、アフォ!
803名も無き飼い主さん:03/09/15 20:51 ID:???
ロシアリクガメ体長12センチくらいの奴に
レプロ1600(600×300×360mm 幅/奥行き/高さ)
って小さいですか?
804名も無き飼い主さん:03/09/15 21:02 ID:???
>>803
小さい。
805名も無き飼い主さん:03/09/15 21:39 ID:???
>>787
ウチは千葉なんだけど、17年飼っているヒョウモンがどうも昨日からビクビクしている。
偶然かね...。
806名も無き飼い主さん:03/09/15 21:55 ID:???
>>804 小さいですか
大体、どの程度いりますか?
いままで一年間屋上で飼っていたので
807大川 総一郎:03/09/15 21:58 ID:???
バーデンていうショップのHPを見てたら、アフガンがサイテス1入りか?
みたいのがあった。
お前ら、どう思いますか?しばらくは入りはないと思うのだが。
808名も無き飼い主さん:03/09/15 22:01 ID:???
>>805
いつもと変わらないが。
神奈川。
809名も無き飼い主さん:03/09/15 22:16 ID:???
>>806
屋上ではもう飼えないの?
12cmならもう室内は厳しいサイズじゃ。
取りあえず自作でベニヤの規格サイズの90×60くらいならなんとか。
810名も無き飼い主さん:03/09/15 22:40 ID:???
みんなって自作で作ってる人多いのかな?
自作で作るといいかもね。
811大川 総一郎:03/09/15 23:24 ID:???
ベッドの下のスペース(ロフトでなく普通の引き出しつきベッド)を何とか有効利用できないものかと思案中。
812名も無き飼い主さん:03/09/16 00:39 ID:???
15センチくらいのヘルマンの相場は??

35000円くらいですか??
813大川 総一郎:03/09/16 14:07 ID:???
>>811
おまいがベッドの下に寝て、上を亀に開放。
814大川 総一郎:03/09/16 19:27 ID:???
>>812
大体そんなもんかな。
下手すると7〜8センチベビーでもそれくらいで売ってるが。
815大川 総一郎:03/09/16 21:19 ID:???
ニシへルマンだと高いよね。アダルトで10マソっての見たことあるよ。
816大川 総一郎:03/09/16 22:35 ID:???
>>811
いちいち報告しなくていいよ
817739:03/09/16 22:44 ID:???
 先日、とある「爬虫類も診る」動物病院で
 肺炎と言われ、注射を打たれました。
 が、
 どうもそのような兆候がまるでないため
 べつの爬虫類専門の病院に診せに行ったら
 なんでもないと言われました。
 ヤブ医者に打たれた注射のせいで
 下痢になったうちのホルス。(泣)
 みなさんもヤブ医者には、くれぐれも気をつけてください!!
818名も無き飼い主さん:03/09/16 22:49 ID:???
最近の獣医はどこも研修だけは受けてるようで。
819名も無き飼い主さん:03/09/16 23:12 ID:???
鈴木先生がいいよ。
820 :03/09/16 23:14 ID:???
古家山先生はどうよ?
821名も無き飼い主さん:03/09/16 23:16 ID:???
その先生の師匠だよ。
822名も無き飼い主さん:03/09/16 23:20 ID:???
違うだろ
823名も無き飼い主さん:03/09/16 23:20 ID:???
レップタイルだろ?
古家山先生。小家山先生だと思うけど。

そうだよ。
824大川 総一郎:03/09/17 03:17 ID:???
イベラって後ろ足が結構長いじゃん。
それ見てると、甲羅脱ぎそうな気がする。

小家山先生の腕はどうだか知らないけど、治療費、
なるべく安くしようとしてくれるとこには好感持った。
825名も無き飼い主さん :03/09/17 03:22 ID:???
え? どっちが師匠でどっちが弟子?
826名も無き飼い主さん:03/09/17 23:02 ID:???
どっちでもいいよ。
自分で調べ名。
827名も無き飼い主さん:03/09/18 03:13 ID:???
いや、わざわざ調べてまでは知りたくない。
828名も無き飼い主さん:03/09/18 16:06 ID:iMheDCSU
すんません、新しくできた部屋晒し系スレです。
宣伝させてくださいm(_ _)m

【ぺっと大好き】お前らの爬虫類・両生類のケージのある部屋見せろよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1061117922/l50

このスレ用うp板
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=182&s=0

あなたの飼育部屋を見せてくださいm(_ _)m
どうぞよろしく。
失礼いたしました。
829名も無き飼い主さん:03/09/18 22:14 ID:???
盗まれたサル見つかったね。
ホウシャも見つかるんじゃん。
830名も無き飼い主さん:03/09/19 22:30 ID:???
世田谷の研究所から盗まれたサル。
奈良の奴はホウシャももってたんだね。
831大川 総一郎:03/09/19 23:06 ID:???
ホウシャよりもホシの方が甲羅の模様は可愛いよね。
832名も無き飼い主さん:03/09/19 23:49 ID:???
いやホウシャでしょ。
断然。
833 :03/09/20 00:23 ID:???
おいらのアメリカの実家には、ホウシャがたくさんいるよん
どでかい庭に放し飼い♪
834名も無き飼い主さん:03/09/20 00:46 ID:???
いーなー。
ちなみにホウシャはアメリカじゃ日本円にしていくら位?
835ジングル☆オールザウェイ:03/09/20 19:09 ID:???
6万くらいで売ってたな。かなり前だけど。逆に☆CBは、ん十万した。日本と逆なのな。
836名も無き飼い主さん:03/09/20 20:19 ID:???
放射は養殖向きの種類みたいね。
でも準ケヅメくらいで日本で飼うのは難しそう。
837名も無き飼い主さん:03/09/20 23:07 ID:tH0DA7yH
手荒町田店のホウシャ非売品になってたね。
名前が「マダガスカルホシガメ」になってたが、そんな和名知らなかったよ。
838大川 総一郎:03/09/20 23:29 ID:???
ホウシャは美味しいねw
839ジングル☆オールザウェイ:03/09/21 02:57 ID:???
>>836
爬虫類飼いの悪い癖で珍しい種類、色んな種類を飼育したくなるんだよなぁ。
多少熱が冷めて我に返るタイミングが難しい。
840いきなり独り言:03/09/21 03:53 ID:???
ボコる奴はボコる、か……。
何でだろ……。
841名も無き飼い主さん:03/09/21 10:03 ID:ZTzraXtf
ホウシャとホシの模様は好みの問題だと思うけど個人的にはホシの模様の方が好きだな。
手荒のは漏れも見たけど結構おっきいね〜現地じゃ60cmになるって言うけどw
842ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/21 10:05 ID:dyTDxfes
>>839
水棲カメに比べれば、まだ少ない種類で納得できるやつが
多いような気はするけどな。
でかいやつは犬猫に近い感覚もあるし。
843名も無き飼い主さん:03/09/21 20:09 ID:clvHxK9x
>>787
今。テレビで地震の前兆の話しているけれど、昨日震度4の地震あったよね。
やっぱり地震の前兆だったのかなぁ?
844名も無き飼い主さん:03/09/22 00:10 ID:???
http://list.bidders.co.jp/item/21890574
この人の言ってる「例の機械」って何だろう?
845名も無き飼い主さん:03/09/22 12:42 ID:???
ほんとなんだろう?例の機械。
そんなすごいものがあるのか・・・・。
846カメ初心者。:03/09/22 14:41 ID:dWDe9uYw
プレゼントでもらったんですが、なんてカメなのか分からないし、育て方も分からないんですよ。
とりあえず、リクガメらしくて、エサも一緒に入ってたので当分はだいじょうぶかとおもうんですが。。
なんせ初心者なのでなにをしたらいいかわからないんですよ。。
そろえたほうがいい機材とか教えてください。
ちなみに、こんなカメです
http://cgi.2chan.net/up/src/f21342.jpg
847787:03/09/22 14:50 ID:???
>>843
ちなみに地震の前日はシェルターに入らないで、外で寝てた。
シェルターに入れたら、また出てきて寝てた。
>>844
気になる・・・。気になってしょうがねえよ、コレ。
848名も無き飼い主さん:03/09/22 14:57 ID:???
>>846
ホルスフィールドリクガメですね
基本的には飼いやすいリクガメです
「リクガメ 飼い方」とかで検索すれば、
基本的な飼育の方法はわかると思います
とりあえず今必要な物は
・ケージ(衣装ケースでもなんでも良いので、カメが出れないもの)
・プレートヒーター
・レフ球(電球)
ですね
ホントはもっと機材がいるので、調べて買ってきませう
849名も無き飼い主さん:03/09/22 15:12 ID:???
よくわからんけど、
なんか、機械通してまで無理に大きくするって気が進まないな。>>844
うちのコはのんびり元気に育ってくれれば、それでいいや。


>>846
私は↓のようなサイトを参考に飼いはじめました。
ttp://www.kameworld.com/ (亀百科)
ttp://web.shinonome.ac.jp/~miyada/kame.html (亀ゼミ)
ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/ryuhaku/ (亀図鑑)

本来なら本を読んだりショップを訪ねることを薦めたいですが、
もうカメさんが家に来ちゃってるなら、すぐにでも情報が必要ですもんね。

あと、ホルスだったらこんなスレもあります。↓
★☆★ホルスフィールドリクガメ★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1027260427/l50
850名も無き飼い主さん:03/09/22 15:40 ID:ZBu9b0ju
最低な友人だな。
一応言っておく。
851カメ初心者。:03/09/22 15:57 ID:???
848 849 ありがとうございます。またなにか分からないことがあったら良かったら教えて下さい。 せっかくもらったかわいいカメなので大事にそだてようと思います。
852名も無き飼い主さん:03/09/22 17:21 ID:voGP4f7A
ロシアリクガメをプレゼントしてくれる友達なら、
むしろ友達としてはいいヤツかなって思ったな(笑)

カメにしてみれば迷惑な話かもしれないが。

俺の知人はミドリガメを他人に押し付けようとして
大変だった。ある日を境にカメの話をしなくなった
が・・・。
853名も無き飼い主さん:03/09/22 21:03 ID:Y+1cXxrf
ビルマ☆くれんなら心の友って呼ぶな
854名も無き飼い主さん:03/09/22 21:20 ID:???
機械って何?
なんか放射線照射して寄生虫殺すやつとか?
855名も無き飼い主さん:03/09/22 21:50 ID:???
>>853
ジャイアンか
856名も無き飼い主さん:03/09/22 22:21 ID:???
機械って何だ?
気になる。
教えてくれ。
857名も無き飼い主さん:03/09/23 00:06 ID:???
誰か「出品者への質問」してくれ〜
858名も無き飼い主さん:03/09/23 00:35 ID:???
ホントしてくれ。
でも皆さんご存知って感じだよ。

859名も無き飼い主さん:03/09/23 00:38 ID:???
あの出品者チョット頭おかしいから。
あんま気にしないほうがいいよ。
860アカアシ飼い:03/09/23 05:13 ID:???
これかなりワロタ↓
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31075623
庭で大型飼ってる人、シェルターにどうよ。
庭さえあったら、この開始価格ならちょっと欲しいぞ、俺。
861名も無き飼い主さん:03/09/23 14:45 ID:???
>860
ワラタ、さすが石材屋。
見事な仕上げだが、これじゃ墓石と間違えそうだ。
862名も無き飼い主さん:03/09/25 03:05 ID:j5LtSxJk
皆さんケージ内の湿度って、どう上げて、保ってますか?
863 :03/09/25 23:09 ID:???
湿度は、ケージをこすってあげてます。
毎日毎日、こすらなきゃならないので、大変です。
864名も無き飼い主さん:03/09/26 00:02 ID:???
ケージこすっちゃ、煙出るだろ。
亀こすれよ、亀。
865名も無き飼い主さん:03/09/26 01:14 ID:???
しばらくカメスレのほうをROMっててこっちに戻ってきたら、このスレの
ヤクザっぷりがよくわかった。
866ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/09/26 23:09 ID:2SDh44jx
>860
こんなのがある庭、嫌だな・・・(w
867名も無き飼い主さん:03/09/26 23:44 ID:???
☆になったら中に遺骸を詰めて埋めればそのまま墓標になるな。
868名も無き飼い主さん:03/09/27 11:52 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0925/002.html
名古屋空港税関支署は24日、絶滅のおそれがある野生動物の国際取引を規制した
ワシントン条約に違反し、ホウシャガメなどを密輸しようとした金沢市の無職男性(35)
を、関税法違反(無許可輸入未遂)の疑いで名古屋地検に告発した。名古屋空港署も
同日、男性を同地検に書類送検した。
 調べでは、男性は今年6月19日、タイ・バンコクから名古屋空港に到着した際、
ホウシャガメ7匹とヒラオリクガメ10匹(いずれも商業目的の取引を禁止)、
クモノスガメ13匹(輸入の際は輸出国の許可証が必要)を1匹ずつストッキングで包み、
ポケットやリュックに入れるなどして密輸しようとした疑い。3種とも、体長が5〜7センチ、
幅が4〜5センチ程度の子ガメだった。

どうしようもねぇ・・・
869名も無き飼い主さん:03/09/27 12:41 ID:???
税関グッジョブ
870名も無き飼い主さん:03/09/27 13:48 ID:???
ペットの通販は原則禁止 業界団体が初の営業指針
http://www.asahi.com/national/update/0925/017.html
871ジングル☆オールザウェイ:03/09/27 13:50 ID:???
>>868
本を書くために密輸したとかぬかしてるらしいが・・・
872名も無き飼い主さん:03/09/27 18:05 ID:???
大概名古屋だね。どっかと癒着してんのかね。ジングルさん。
873名も無き飼い主さん:03/09/28 01:11 ID:???
>>872
メール欄に友達の名前(メッセンジャに登録してある名前)が出てるんだけど、
どんな技つかってんの?超ビビッた。
874名も無き飼い主さん:03/09/28 03:01 ID:???
873はなにをいってるのかな。
875873:03/09/28 14:17 ID:???
そう、そこのこと。872が変なことやってんのか、自分のPCがウイルスにでも
感染してるのか・・・?
876名も無き飼い主さん:03/09/28 14:44 ID:???
リクガメを飼ってみたいと思っているのですが、必要な設備をそろえるとなるといくらぐらいかかるものなのでしょうか?
877名も無き飼い主さん:03/09/28 15:06 ID:???
どの種類をどの程度の飼育規模で飼いたいかによる。
ケージを自分で作ったりすれば万単位で済む事もあるし、
土地を買って温室を建てれば...。
ということ。

相談するなら、もうちょっと具体的に。
878名も無き飼い主さん:03/09/28 22:33 ID:???
>>876
場合によってはほとんどただということもあるし。
879名も無き飼い主さん:03/09/29 00:01 ID:???
スタート時にかかる大体のお金、次スレのテンプレに載せとこうか。
こう、数レスごとに同じ事聞かれるとさすがにウザイわ。
880名も無き飼い主さん:03/09/29 00:12 ID:???
せめて1から読めよ初心者・・・
881 :03/09/29 00:36 ID:???
おい876
かめ飼うなら、しっかりとこする練習しとかなきゃダメだぞ!
温度が下がったり、したら、しっかりとカメこすらなきゃならないからな!
882名も無き飼い主さん:03/09/29 00:50 ID:???
股間で暖めるのが一番だ。
883名も無き飼い主さん:03/09/29 11:41 ID:???
>>881 >>882
そういうネタ飽きたよ。おもしろくない。
884名も無き飼い主さん:03/09/29 15:59 ID:52wnwPVn
8cm位のホシガメ4500円で売ってた・・・
885名も無き飼い主さん:03/09/29 20:12 ID:ptrlsh1M
馬鹿亀飼いは市ね。
886名も無き飼い主さん:03/09/29 20:17 ID:d4si498M
アクアリストなめんなよ!!!
戦争じゃあ!!!!!!
887名も無き飼い主さん:03/09/29 20:37 ID:???
>>885
禿同なんだが、亀飼いは粘着なんだから刺激すんなよw
888名も無き飼い主さん:03/09/29 20:58 ID:???
粘着>>887がなんか言ってるー(プ
889名も無き飼い主さん:03/09/29 22:11 ID:???
はいはい
890名も無き飼い主さん:03/09/29 23:02 ID:???
>>865
約一人知障がいるんだよね。
891名も無き飼い主さん:03/09/30 00:50 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0929/033.html
爬虫類系のペットショップ経営者なんてこんな奴ばかりなんだろうな・・・
892名も無き飼い主さん
>>891
○心堂?