★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932くっぱ:03/01/28 18:30 ID:???
リクガメにピンキーやった事ある香具師いる?
ハムスターの延長で『可愛いリクガメ君』なんて思ってるヤシはマジで
びびるぞ。

リクガメと言えど野生生物。情や感情なんて無い。
933 :03/01/28 21:42 ID:???
ペットは野生生物じゃ・・・
934 :03/01/28 23:15 ID:???
>931
ウッドチップは湿度保てないから止めたほうがいいんじゃないかなぁ
>932
リクガメにピンクやっちゃいけないの?
935 :03/01/28 23:38 ID:???
アフォがいるな・・・

とりあえずオレに牛フィレステーキやったことある香具師いる?

オレといえども野生動物。情や感情なんて無い。
936 :03/01/28 23:45 ID:???
937パパ希望:03/01/29 00:25 ID:ixlX0f1R
>>934
あまり動かすのは良くないそうだし、卵に直接触れるのはためらわれたので・・・
土をかけるようにするってのは有りでしょうか?
てか、卵でかいですね。
肛門が拡がっちゃってないかと心配になって思わず確認しました。
938s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/29 01:09 ID:???
>>931
タマゴおめでとうございます
パンケ・・(・∀・)イイ!

>>932
ホシガメがまだベビーの頃時々与えてますた、解凍するのが面倒だし
他のカメへの需要が増えたから最近与えてないけど
939 :03/01/29 02:36 ID:???
>>931
北海道カメ雑のリーダーがたしかパンケの繁殖に成功していたな
サイト探してメールでもしてみたら?
940くっぱ:03/01/29 07:07 ID:???
>>931
ウッドチップも良いけど、漏れは赤玉土でギリシャ孵したぞ。去年。
ウッドチップって見た目にも卵の周りの湿り気が分かりにくくないか?
赤玉土で軽くスプレーして、乾き切ったらまたスプレー。
リクガメはミズガメと違って卵の殻が硬いし、湿度が低いのにも耐えられる。
ある程度下がったほうが良い結果に繋がったと思うが…詳細は不明。

漏れも去年初めて孵したばかりで良く分からんし、種類も違うので
他にリクガメ孵したことあるヤツに聞くのがキチ。

>935
漏れは釣られんぞ(w

>938
漏れもホシガメに与えた。
今まで殆野菜しかやった事が無かったから凄い衝撃だった。
生きたまま食いちぎるのには…
もう冷凍しかやらんぽ。
941ペットペット:03/01/29 09:54 ID:rFEjyuKd
すいません、ピンキーってなんですか?
942s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/29 10:06 ID:???
>>941
ピンクマウス

>>940
クリーパーにホシガメにピンクを与えるについて記載ありましたよね
それを読んで試してみますた、その効果かどうか判らないけど
2年足らずで1`突破・・(;´Д`)
943ペットペット:03/01/29 10:48 ID:rFEjyuKd
>>942
えええええ!
ちょっとびっくりです。
944 :03/01/29 12:45 ID:???
ホシ、アカアシは幼体のうちは蛋白質を多めに、という話があるんだよ
無理にあげなくてもいいけど
945:03/01/30 04:05 ID:???
>>942
んで甲羅の感じは如何ですか?高タンパクでボコボコって話もあるようですが…。
946-:03/01/30 07:13 ID:???
940>生きたまま食いちぎる

なれば、ピンキー&キラーズ!
947s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/30 09:19 ID:???
>>945
うpしてしますた
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030130/08595272.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030130/09004149.jpg

甲羅がボコるのは蛋白質のみが原因ではなく、高蛋白が指摘されるのは以前
の飼育方法の名残だと思うんです、ヘルマン等もよくボコるそうですし・・
948:03/01/30 23:52 ID:???
>>947
拝見しました。
綺麗な甲羅ですね。クリーパー、私も読んでますが半信半疑でした。
実践されている方に結果(経過)を見せて頂くと納得です。ありがとうございました。

ホシガメの場合、少なくとも成長期になら高タンパクもメリット有りなのかも
しれませんね。野菜のみで育ててボコったって話は今のところ聞かないんで
結論(のようなもの)はまだ先になるんでしょうけど。




949s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/01/31 01:07 ID:???
>>948
いえいえ、でも実際与えたピンキーの数は5匹以下、
1ヶ月間ぐらいしか使ってないですyo、あまり参考になりませんね・・

クリーパーの写真に載ってたワイルドホシガメは甲羅ツルツルでしたので
蛋白質以外のモノ、つまり他の栄養素・太陽光・湿度など他の要因も原因ではと
思うんですよ・・ヘルマンもビバガで読んだだけですがよくボコルって
記載があったので
950KATSUMO:03/02/01 00:24 ID:???
アラブギリシャを赤外線電球にて保温してるんだけど、なんかよるまぶしくて寝にくいようなんだよね。(亀が)
だれか他に使ってる人いますか?

使ってまーす。24時間つけっぱなし。
ウチでは別にまぶしそうとかは……?
何だかんだで、1年以上もってるなぁ。
952 :03/02/01 13:34 ID:???
夜は普通の電球、昼はそれ+紫外線のヤシでやってまぷ
953ヒョウモン25センチ:03/02/02 02:36 ID:???
しっかし、なんでキュウリとかレタスとかトマトなど、
体にあんまよくないと言われるものが好きなんだか・・・・。

気になるので月一くらいしかあげない。
954くっぱ:03/02/02 07:05 ID:hhhaC0Kv
>949
漏れも紫外線などなどの気候因子(飼育因子)の方が強いと思う。
やっぱり手を抜かず、設備投資を惜しまず飼ってる人の亀
はすごい綺麗に育ってるし、甲羅も滑らか。
現地の完全ワイルド個体はやっぱりそこ等の因子が完璧だろうし、
そういう意味でツルツルなんだと思う。

ただピンキーや人工飼料みたいな高蛋白なモンばっかり食わせて
大きくさせ、それでもそのまま与え続けたらどうなるか?ってのは
漏れはやったことは無いし、その個体を直接見たわけでもないので
よく分からん。
でもあのピンキーへの反応の仕方を見るとやっぱり現地ではかなり
動物性の蛋白質を摂取してるんだろうな。
955はにわ板@名無し名称論議中:03/02/02 14:47 ID:???
あのー、ビバガの新刊の「マイビバリウムスタイル」に出てるヒョウモンの神楽サン、
(可愛い……)
凹凸が甲板ごとに随分違ってますよね?
肋甲板は凄く綺麗に育ってて、椎甲板の第四、第五辺りもイイ感じで来てるけど、
第二、第三あたりだけがドーンと凸ってる。
ああいうのはどうして起こるんでしょう?
給餌とか気候因子(っていうの?)も凸凹の原因にはなるんでしょうけど、
それが原因なら全身均等に異常が出るように思われ……?
(マイナーフード使われてた頃のリクガメのように)
神楽サンの場合、獣医が「ホルモン異常」とかの可能性を示唆してたそうですけど、
ああいうのは、やっぱ先天的な体質なのかね……?
でも、ワイルドではあまりああいうのは見ん……?
956dc:03/02/02 14:56 ID:VjwTEGjd
957 :03/02/02 17:31 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用ギリサ冬眠日記
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 2/2 910g
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
958こうちゃん ◆T4ImKdujBA :03/02/02 19:33 ID:rk16aywP
陸ガメ初心者なんですが
60センチ水槽で飼える草食の個体ってありますか?
959ジングル☆オールザウェイ:03/02/02 19:43 ID:???
ない
960s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/02/02 21:06 ID:???
>>955
先天的に異常のある個体は自然下では早くにアボンしてるんじゃない?
だからそういった個体は野生で見かけない、多分・・
漏れもあのオネーサンはキレイだと思う・・

>>958
奥行きを45aの水槽なら丈夫なヘルマン、
特にCB個体で
961 :03/02/02 22:03 ID:???
まあ甲羅の凸凹問題はリクガメだけのものではないし。
雑食であるキボシイシガメ、アジアハコガメ、アメリカハコガメ等も
綺麗な甲羅の固体を育てるのは難しいらしい。

>958
クモノス
962 :03/02/02 22:07 ID:???
ケヅメだって60で飼えないわけじゃない
でもそうはしない
そういう意味で60で飼える種はいない
963s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/02/02 22:19 ID:???
>>961
サイズだけならケージサイズ広いに越した事はないけど
ヒラオ、ホモプスなんかも当てはまるよナー

甲羅ボコボコはビバガでミズガメ(種類は詳しくは覚えてないけど)の原因が
脱皮不全って記載もあったしまだまだ判らない部分が多いよね
964 :03/02/03 01:41 ID:???
うちのギリシャリクガメ
甲長10.5cmは60×30の水槽で買ってるよん♪
とっても元気に育っております。
965 :03/02/03 01:54 ID:???
>>964
(;´Д`)
966:03/02/03 03:37 ID:???
ウチのキボシは脱皮不全……。
しかも、一回、歯ブラシでこすって成長線傷つけてしもうた……。
ええ、そこはキレイに段になってしまいましたともさ……。

967 :03/02/03 19:55 ID:???
>>964
運動不足とストレスであぼーん。
>>966
キボシリクガメ?
968966:03/02/03 20:59 ID:???
>>967
本人が「俺は心はリクガメだ!」と、レプトミン食いながら言ってたもんで。
969 :03/02/03 21:16 ID:???
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
970s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/02/03 23:56 ID:???
で、そろそろ次スレの季節だな
971 :03/02/04 20:38 ID:tWRv/oiI
972ホウシャLOVE:03/02/04 21:55 ID:DC2EQHhi
>966
キボシイシガメ?
973964:03/02/05 00:39 ID:???
そろそろ大きなケージに移してやろうかと考えているんですが、
いたって元気ですよ!
ちなみに、ケージが狭くてアボーンした例ってあるんだろうか?
974 :03/02/05 01:09 ID:???
死にゃしないだろうけど当然よくはないだろう。
特に運動量の多いギリシャだし。
975966:03/02/05 02:40 ID:???
>>972
へい。でも、そう言うと本人に怒られるんで、ここだけの話にして下さい。
976 :03/02/05 15:32 ID:fqWGmnuU
ちょっと画像が暗いけど、このカメなんていう種類か分かる方いますでしょうか?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030205152418.jpg
東南アジア(マレーの方?)産らしいのですが。
977_:03/02/05 15:52 ID:O2hlMp5e
978ヒヒヒン:03/02/05 17:14 ID:sBogUp0N
>>976
ムツアシガメかな。
979s4qえ ◆p6RdqLzN5A :03/02/05 21:23 ID:???
>>976
漏れもムツアシに一票
980ホウシャLOVE:03/02/07 01:58 ID:Lh1JM83C
>>975
りょーーかいっ?。ちなみにうちのはクモノス×2。
キボシの本物って、、?。写真しか見た事無い。
本人はどっちかっていうと陸ってかんじなんだね。
ここだけの話にしとくね!

981カム
かなり季節外れなのですが、お聞きしたいことがあります。
秋過ぎからロシアリクガメを一匹飼っているのですが、夏場のことが心配なのです。

カメって蚊に刺されたりするんでしょうか?
また、蚊取り線香、及び、蚊取りマットなどの防虫製品を使用することに問題はないでしょうか?

経験豊富な方、くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。