★熱帯魚スレッドパート7★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanashi
素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!

前スレはたぶん>>2
2namashi:02/02/12 01:30 ID:???
前スレだゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
熱帯魚スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=961710619
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パートU
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=981034516
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パート3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=993224456
☆( ゚д゚)熱帯魚スレッド(゚д゚)パート4☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/998639651/
☆熱帯魚スレッド(=゚ω゚)ノ5だぃょぅ☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005563049/
★熱帯魚スレッドパートヽ(`Д´)ノ6ルァ!★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010670658/l50
3亜炉罠:02/02/12 01:41 ID:SesAar//
新スレオメデトウ!
3GET!
4魚に食われかけた男:02/02/12 01:44 ID:iX/oO1Nu
7ルァ!じゃないの?
5ぷくぷく:02/02/12 02:11 ID:YQgG5Ghx
5ルァ! 5GET!
>1さん、ご苦労様。
6まんこ男:02/02/12 02:42 ID:woR5CIWk
質問。。。。

吸水パイプにつけるP-Iの効率的な外し方というか洗い方はないものだろうか?
外すときにゴミが散乱しすぎる。
この手のアイデアってなかなか見つからない。


7MAGE ◆aSjnRHGU :02/02/12 12:07 ID:???
magemage
8熱帯魚初心者++:02/02/12 14:04 ID:???
>6 網をかぶせてはずすとか?
その質問は機器スレのほうが良いと思ひます
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007742673/l50

結局どっちが本スレ?あっち?
◆熱帯魚スレッド・パート(゚ Q ゚)7ヌー!◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013445413/
10MAGE ◆aSjnRHGU :02/02/12 14:25 ID:???
アヒャ
11AGE :02/02/12 16:10 ID:VW6naq/b
age
12ageんなよ:02/02/12 19:00 ID:???
13名無し:02/02/17 20:01 ID:???
14優しい名無しさん:02/02/18 21:28 ID:???
ここはレベル低い厨のスクツだな(ゲラ
15孜孜:02/05/11 00:01 ID:???
(よそスレより)
ごめんなさい
アクア質疑応答スレの2スレめを立てる議論は
こちらでおねがいします

ご迷惑をおかけしました
16きるごあ:02/05/11 00:04 ID:???
誰かスレッド立て立候補して〜ん。
17 :02/05/11 00:05 ID:???
たったみたいYO
18 :02/05/11 00:05 ID:???
=======題========
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■

======内容=======

アクアなどんな質問でも結構。
問題事をサクサク片付けて世のアクアリストを
守り育てる「2ch熱帯魚飼育駆け込み寺」
種類、飼育スタイルは不問!

過去スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046


>>ここまで
どなたか スレを立てれる方は立候補してくださいぃ
俺は無理だった

内容変更の議論も可
19きるごあ:02/05/11 00:05 ID:???
出来たみたい!
移動!!
20 :02/07/08 23:30 ID:???
皆様、アフォゥはこちらに隔離&誘導おながいします。
21第3の刺客:02/07/22 17:07 ID:???
ここは今日からオレの日記コーナーだな。

明け方蚊の強襲を受けて目覚めが悪かったよ、最悪。あれ売っているかな?
3年前ぐらいに「HEYHEYHEY」であむ炉が持ってきたピンポンのラケットみたいので
面の所が電流金網になっていてそこに蚊が当たると電流で殺すやつ。これがあれば
すぐ殺せたのにな。
22第3の刺客:02/07/24 12:14 ID:RjMJyfzF
今日が執念場だな、今まで、3年間毎日作ってきた物が採用されるかされないか
かなり今後の仕事に影響しそうだ。この携帯文化メール文化を初期の段階から
興味を持ってビジネスモデルの見いだしてここまでやってきた。最初のころは
このサイトが正解なのか?認知不足なのか?かなりの不安があったが
開設1ッ月で感謝メールが来はじめて広告依頼も来はじめてそして
サイトを独立2サイトにして新規サイトを潰しつつ更なる会員を増やしていった。
まあ、結局先買特許みたいの物で1番最初にやり始めて真面目に更新して
いれば自ずと結果がついてくるのよ。
23「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/07/24 13:12 ID:???
24なま:02/07/26 05:53 ID:Wx1oUjoT
すみません。
熱帯魚の砂って、捨てるときは何ゴミになるんでしょうか?
どうやって捨ててますか?
25_:02/07/26 09:18 ID:???
>>24
捨てる必要などない、あれはようするに砂利とか砂でしかない。
庭かそこらへんの空き地にでもバラまけ。
植木の砂を処分するのに許可がいらないのと同じ。
つーか、砂利とか砂なんかゴミに出されても処分者が困るだけ。
26 :02/07/26 09:51 ID:???
夏休みか・・・ 
27 :02/07/26 10:45 ID:???
>>夏休みか・・・ 

ワンパターンですね?
28 :02/07/26 10:48 ID:???
>>27
ワンパターンですね(w
29 :02/07/26 11:03 ID:???
自問自答ですか?
30 :02/07/27 00:29 ID:???
オスカー単独スレッドたてていいかい?
31ななし:02/07/27 00:38 ID:GZXP+k1p
>>30
飼いきれなくなったとか、他の魚が殺されたとか、
そんなスレで埋まると予想される
32_ _ _ _ _ _ _ _ _:02/08/04 22:40 ID:???
カキコカキコ
33アクアセーフ?アウト:02/08/05 02:43 ID:VREa4gqy
某ショップでアクアセーフの詰替用を購入しましたが、本当に正規品なのでしょうか?
あの独特の臭いはもちろんあるのですが、それにプラスして、別の変な臭いがするのです。
このまま使いつづけて良いのか疑問。
2回ほど使用して、今のところ問題ないようですが・・・
ちなみにそのショップは水作のウールのみetc.も売っています。

余談ですが、薬剤などが安いし、水草の状態も良いのでたまに行っていますが、店員(アルバイト?)の態度が超ムカつく。
たまにしか行かないので初心者と思われているのか、あきらかに馬鹿にした態度をとります。
以前アメリカンスプライトを買ったはずが、家に帰って見てみると全く別の水草でした。
袋に詰めるところを確認していなかった自分にも非があるかもしれませんが・・・
34 :02/08/22 13:35 ID:???
どこ?手荒?
35 :02/09/11 14:21 ID:???
手荒って店員の態度悪い、氏ね、資ね、市ね、詩ね、史ね、誌ね、志ねーー。
36有効利用:02/09/22 23:57 ID:???
フィネス専用スレに使用することに決定しました。
37 :02/09/23 16:51 ID:???
age
38うな丼改めミドリフグ:02/09/23 17:30 ID:???
>36
どうもありがとう。
ここで一生懸命目立つように努力します。
39ほそ :02/09/23 17:57 ID:GoBEpD5o
僕は初めて熱帯魚を飼おうと思っているんですけど、初めて飼うんなら、なんていう魚がいいんですか?あと、飼うのに最低、必要なものを教えて下さい。

40 :02/09/24 16:37 ID:???
>>39
まずは水槽を買ってください。

つうか、ココでマジレスを始めたらそれだけで1000まで逝ってしまいます。
検索サイトで熱帯魚 飼育 初心者 等で初心者用のサイトを見つけるのがよいと思います。
頑張ってください。
あと、自分が何を飼いたいのかをはっきりさせとかないと肉食魚とテトラを混泳させたりする
事になりかねません。
41 :02/09/27 10:12 ID:???
私は自宅でねこを飼っています。
もちろん去勢はしてるよ。
金がかかると嫌なので格安で。
麻酔なしのセルフ去勢。
とっちゃったタマタマ(サオごと行っちゃいましょう)は
ダイエットで5日間ゴハン食べてないにゃーちゃんが美味しそうにガッついてました。
42:02/09/27 14:28 ID:???
↑誤爆?
43フィネスな男:02/09/28 20:46 ID:???
182に錦よ、さっそくオフ会の段取りをきめるぞ。もちろんsageだぞ。
いや〜、ほんとに楽しみだよね〜。ほんとよ〜。
44フィネスタンチン:02/09/29 02:42 ID:???
っていうかだあれもレスしてないジャン!
45プレコ好き好き:02/09/29 17:16 ID:ORHP8piV
麦飯石溶液って最近みないなぁ
46182:02/09/29 17:39 ID:???
本気かどうかよくわからんが、落ちるわ。諸事情で。
ジョークでも楽しみだよね〜とか言われると
心痛いな。ごめん。

   ネタニマジレスカコワイネ、オレ。
47フィネスな男:02/09/29 18:26 ID:???
>44
へい、ボ〜イ、お前はシャレがわかってないらしいな。
>182
確かに俺2流のネタだ。しかし!しかしだよ!!ネタニマジレスカコイイ!!
48プレコ好き好き:02/09/29 19:50 ID:ORHP8piV
大宮、上尾、浦和、川越、蓮田、あたりでいい熱帯魚屋知りませんか?
49:02/09/30 01:57 ID:lxoOWRyq
最近、飼い始めた初心者なんですけど
つかっているフィルターが上部のスライドフィルター600
照明がカラーライト600・2灯式なんですけど
水草を少しいれてみたいなぁ〜と思ったんです。
上部式でも初心者でも適当に育てられる水草って無いですか?
50_:02/09/30 10:55 ID:lln6HA+6
>49
水草初心者な俺でもアヌビアス・ナナとウィローモスは枯れなかったな。
基本はカラシン水槽なので、CO2の添加とか照明とかに凝ったりはして
いない。

googleで「初心者向け 水草」で検索すると結構引っかかるから、それで
勉強する方が良いかもね。俺もだが。
調べた上で候補の水草を挙げて、大丈夫かな?とここで質問する方が
具体的で反応も良いと思うよ。
51 :02/09/30 12:22 ID:BxdWJ+dg
アヌビアスナナとミクロソリウムは強い!
52 :02/09/30 12:25 ID:???
ウチも24時間エアレーションしてる水槽でナナとウィローモス入れてる。
49さんの水槽でも大丈夫だと思う。ミクロソリウムもよさげだね。
53名無しsp.:02/09/30 12:44 ID:???
>>49
ミクロソリウムとアヌビアスナナはウチでもよく使っている。
CO2無しでも育つ。小型水槽から大型水槽まで幅広く使える。
砂に埋めてもいいし、石や流木に括りつけてもいいし。
成長はやや遅いが液肥を入れると速い。指示通りに規定量を入れるとコケ
だらけになるが、1ccぐらいを一日一回(餌の時間に)投与する、などの
やり方だとコケも然程付かない。
54  :02/09/30 18:38 ID:???
アヌビアスって果たしてそんなにいい水草かい? 確かに枯れたりはしないけど
もともとの葉(水上葉)にはコケがついてしまうし、新しく出てきた葉は極小で
矮小化しているしね。 またある程度硬度のある水質の方がいいともきいたこと
があるし・・・。 昔はひと株1500円くらいしてえらい高級品扱いだったよ。
55  :02/09/30 18:53 ID:???
今マイブームなのがマツモ! 根が生えないけれど
おもり(石や鉛)を輪ゴムとかで根もとにつけて
沈めておくだけで水槽いっぱいに繁茂すること
まちがいなし。 よく金魚屋とかにバケツに
入れて安価で売ってるので少量だけ買って
みたらどうでしょうか。 繊細な感じで
わりときれいだと思うけどね・・・。
56 :02/10/04 16:23 ID:???
>>55
猛烈に殖えまくって困る
57うわー:02/10/08 01:00 ID:???
ヒドラが繁殖してきました……(|||゚Д゚)……。

「濾過がうまくいってないから」というのを読んだことがあるんですが、
ヒドラ飼育には綺麗な水が必要らしく。

勝手に消えたという人もいますが、実際のところどうすればいいのでしょう。
58( ・ ∀ ・ ):02/10/14 04:00 ID:???
保守sage

        ケッケッケッ
59 :02/11/19 18:01 ID:???
わーい
60 :02/11/19 21:50 ID:???
うっほほーい!
61 :02/11/19 21:51 ID:???
(^_-)vブイブイ
62 :02/11/20 13:51 ID:???
O(^−’O)♪☆(O^−^)O〜♪ 
63 :02/11/20 15:34 ID:???
坊やだからさ(´ー`)┌
64 :02/12/07 11:58 ID:???
フィネスのリクエストにより あげ




ここに隔離予定です
65フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/07 12:16 ID:???
>>64
ごくろうさん
>微熱
E−mail欄にsageと入れると書き込んだスレが上がらなくなるんだよ。こういった
不要なスレを利用すれば雑談しても、文句は言われへんよ。
ゼブラがよ〜、おっちょこちょいの俺のせいで死にかけたぞ!!今は小康を保って
いるが、これから先は餌付けできるかにかかっているだろうな。
66s.BOB:02/12/07 12:27 ID:???
がんばれ、同志達よ。
67フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/07 16:53 ID:???
俺のおっちょこちょい話を聞かしてやろう!水合わせに3日と言われた俺は水槽に
魚を入れるのをためらう。バケツに魚を入れてエアレーション、そのまま就寝。
そうだよ君、ヒーターを入れてないじゃない!朝起きて見てみるとかなり弱った
感じ。水温を少しづつ戻して昼に水槽に入れる。
今の状態はアマゾンソードのコケを食べて見ためは元気がいい。完全に戻った様子
だが油断はできないよね。ほ、ほんとよ〜。
68錦3丁目:02/12/07 17:39 ID:???
オトシンはコリと一緒に入れるのか?ウチはコリと同居だがタブを食うように
なってから全く仕事(コケ取り)しなくなったね。普段はどこにいるかわから
ないが、タブを入れるとジリジリと間合いを詰めてくるよ(w
消灯した後コソーリとミニライトで見るとイキイキ遊んでるよ。3匹いるんだが
2匹がラブラブだ、ジュニアは近いな。おまえにはやらんが(w
69微熱:02/12/07 19:36 ID:???
 みなさまこんばんは。

 >フィネスな男

 おまいはペットボトル隔離を毛嫌いする傾向にあるようだが、そういう時こそ
ペットボトルに入れて本水槽に浮かべとくのよ。アクアリストならみんなペット
ボトルの口をカッターで切ったものを常備してるよ(たぶん)。それより、ビニ
ールからまだ出さない方がよかったかもな。俺の水合わせはこんな感じだ。

1:ビニールパックに入れたまま最低24時間はそのまま本水槽に浮かべとく
2:良く洗ったペットボトルに移して、エアを魚が躍らない程度に軽く入れる
3:エサをやる
4:次の日、底に沈んだ残餌と糞をスポイト(実はマクドナルドのストロー)で
吸い出し、捨てる
5:それで減った分の水を本水槽から足す(このときの本水槽の水は、水換え1
日後くらいの新しめであることが望ましい)
6:3〜5を繰り返すが、入れ替える水の量は毎日少しずつ増やしていく(状況に
よっては、ペットボトルの大きさを小、中、大と変えていく)
8:最短でも3日、長いと5日くらいでリリース

 ちょっと水換えに時間をかけすぎかなあ?

 ということで、ここではアンチ組に媚びることなくアホでいきまっしょい!!
70フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/07 20:38 ID:???
>微熱
バ、バカヤロウ!もう一度説明すっぞ!文を書き込む上に名前欄とE−mail欄が
あるだろ?E−mail欄に半角でsage←これを書き込むだけでスレが上にいかずに
そのまま維持するんだよ。
それにしても慎重すぎね〜か?もう一度だけ血液検査してこい!A型に変わっているよ!
>錦
ア、アホンダラー!ノーマルのオトシンはすでにコリと一緒に飼ってるぞ。仲良く
コリタブが好物だ。
ゼブラオトシンはいいぞ〜、でかいから見栄えがいいよね。プレコのように隠れない
しよ〜。餌付けのコツって誰か知らんか?ノーマルオトシンの時に餓死で結構落とし
た苦い経験があるからね。
例えば微熱が大好きなペットボトルに入れて行動範囲をなくしてタブレットを投入な
んてどうよ?食うんとちゃう?
71サイドショー・ボブ:02/12/07 21:16 ID:???
がんばれ、がんばるんだっ!!オトシンゼブラ

テトラコリドラス、ヒカリクレスト共にパッケージはジュリィと思うぜぃ

ところで、オススメなアイドルカレンターって何かある?
それかカレンダー批評しているホームページどっかないかな、
ほ、ほんとよ〜
72アクア七誌:02/12/07 23:33 ID:???
アクアサイト品評会
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1039270392/l50

よろしこ!
73微熱:02/12/08 00:26 ID:???
 いよ〜マニアども。今日は熱帯魚屋行ったか? 俺様は2件行ったが
なにも買わずだ。シルバーシャークいたら買おうと思ってたんだけどね〜

 >フィネスな男
 そんなに怒んないでよ。ごめんよお。ただ、どうしてアゲちゃいけんの?
事情を知らない人が来ちゃうから? おいら2chあんまり知らんのよ。
 ところで餌付けの方法、おまいが書いたペットボトル隔離政策も有効だぞ。
ただ、この場合、初日か2日目に食べ始めなかったら、そのまま餓死へまっし
ぐらだ。やっぱり餌付けの基本は「2種類のエサを混ぜてあげながら様子を
見る」だろう。
 うちでは最近、アベニーパッファーを冷凍アカムシから乾燥アカムシに移行
できた。次はフレークに移行だ。乾燥アカムシは高いからな。

 >Mr.ボブ
 ニュース『今日の出来事』のお天気お姉さん、梅田陽子ちゃんのカレンダー
があったらぜったい買うな。いまの俺の中ではbQだ。bPは奥様だ。笑って。
74コ、コリ?:02/12/08 01:11 ID:???
なんでさー雑談だめなんだろうね?
つーか雑談ってほどひどくないのにね。
オレ、フィネタンの過去レス読んでて楽しかったのにさ。
で流れてきました。アハハ。

明日は豊田のペトショップにイテクルYo!
で、白コリタンを買おうとおもっとるんだが
実際プラケースのM(だと思う)飼いなんすよ・・・>先輩達
コリたん5センチぐらいになるってのはわかってるけど
どんだけいれて大丈夫なのかわからん。
今二匹!

飼い過ぎてもこまるから参考にしまつ。
教えてくださり。
75微熱:02/12/08 03:50 ID:???
 >コ、コリ?

 プラケースMだと幅25センチだな。水量10リットルくらいか。
 どっちにしても、そのプラケならコリは5センチ程も大きくならない。
 なん匹入れても大勢に影響はないな。好きなだけ入れましょう。
 ただ、見た目にも魚にもあんまり楽しくはないと思うけど…。
76抹茶メロン:02/12/08 04:11 ID:???
やはり、漏れもこちらに来るべきなんだろうな。
よろしく>フィネス、微熱、錦、ボブ

じゃなくて、挨拶は「いよ〜マニアども」が正解か?
まぁ良い。


今日、近所のショップでオトシンゼブラを見つけた。
いっぴき1800えん。
投入直後に喰われるかも知らん魚に、そんな大金は払えん・・・


>微熱
ペットボトルは愛用しているぞ。CO2ボトル(というか、原料入れだな。発酵式)は
ペットボトル無しには考えられないし、冷凍赤虫をほぐしたり液肥を混ぜたりする
入れ物としてもな。
そのうち、アカヒレをペットボトルで飼ったりとかするかもな。

>>74
水量はどのくらいなの?>プラケ
コリは水を結構汚すので、濾過槽が何なのかによるが。
俺なら1リットルあたり体長1センチ以下ってのを目安にするな。
つまり20Lの水量に体長5cmのコリなら、4匹以下。
77サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/12/08 08:14 ID:???
おはようございます。

>抹茶メロン
それだと20センチのオスカー1匹以下もOK?

>微熱さん
新しい水槽には何入れたんですか?

>ボブさん
伊東美咲なんてどうでしょう。
78コ、コリ?:02/12/08 10:22 ID:???
>微熱タン
さすがに25センチではありませんでした。
多分30センチ強はあるからLだったのかな?
しかしあんまりかわらんからコリタン大きくならなさそうでつね。
何かかわいそうかなあ。
どれぐらいの水槽ならばコリタンがしっかりと成長できるのでしょう?

やっぱり60センチからが基本でつか?

>抹茶メロンタン
水量は20リットルも無いとおもわれまつ・・・。
「コリタンは群れます!」
ってよく聞くから、2匹だとさすがに寂しそうなのかと思って・・・

濾過はテトラのOT−30であります!隊長!
しかし水流は弱〜く・・・出口に植物が置いてあるため。。。
79フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/08 12:06 ID:???
>ロードショー・ボブ
今、手持ちに2003年のベストヒットカレンダーがあるのだが、伊東美咲は立てひじを立てて
ポーズをとっているがかわいくね〜ぞ。俺のおすすめはサトエリとGacktだな。
>微熱
俺も万年初心者だからよく知らんが、「雑談はさげろや!ゴルァ!!」って言われ
たことがあったからよ〜、sageで進行しておけばアンチどもから文句でないだろ?
俺は正直、どっちでもいいがね。本スレの今の状況を見ればよ〜。
>抹茶
よろしく、楽しく逝こうぜセニョ〜ル。
>さかさ
お前は俺が突っ込むのを予想してわざと無視するな!ほ、ほんとよ〜。
>コ、コリ?
なんだよその名前は!お前も愛知みたいだから錦と一緒に熱帯魚三銃士を結成しな
いか?マニアレベルの低い3人がよ〜。
80微熱:02/12/08 13:07 ID:???
 いよ〜マニアども。コトブキから新しいパワーフィルターが発売されたね。
 『パワーエックス』だったかな? 名前うるおぼえ。
 いまキャンペーン中なのかもしれないけど、安く売ってたぞ。
 90センチ相当用で7980円(定価11800円(たしか))90センチガラス曲面
とライトとガラスブタとのセットで27800円だった。このセットは思わず衝動
買いしそうになったね。性能も良さそう。新商品だしね。

 >抹茶メロン
 ペットボトルの有用性についてぶってやってくれ! ついでに伊東家的使い
方があったら教えてちょ。

 >サカサナマズさん
 よくぞ聞いてくださいました!
 現在、ポリプテルス・オルタニピンニス、ヒポプレコ、ブラックゴースト、
エンゼル×4在住です。次にはシルバーシャークと追加のエンゼル×5が
トリートメント中です。さらに、それらの魚が落ち着いたらツブシが利かな
くなったアルビノクララも入れちゃう予定です。混永大好き派なんです。

 >コ、コリ? タン
 規格プラケでその幅だったらLですね。LLが40センチだから。
 とにかく、コリだけ飼うなら何匹入れてもいいんじゃないでしょうか。

 >フィネスな男
 よおよお、きっとアンチ派もこのスレをROMってやがると思うよね。
 奴ら、正義感ぶって語ってるけど、結局目立つやつを叩きたいだけの
サディスティックな衝動だけだからな。俺はめんどくさいと思ったらシ
カトしちゃうもんね。
81茶”頭:02/12/08 14:59 ID:???
茶の名前をいつも間違える。小手範も、あまり適当に付けるものじゃないな。

>なまず
もちろん、体長は遊泳性の強弱と併せて別途検討だ。

>微熱
機器スレに詳細があったぞ。初期ロットは臭かったらしい。
現在、人柱を大々的に募集している模様。

ペットボトルはいいよな。密栓できるから、ちょっとした器具自作の時は
お世話になる。加工しやすいし、種類も豊富だし。
エサファネル(水面上でエサがばらけないようにする器具)とか、
稚魚隔離室とか、あと水入れて凍らせて水槽に浮かべて応急クーラーとか、
この季節なら底砂大掃除の時の保温器とか(適当に冷ましたお湯を入れて、
バケツに浮かべる)。

そもそも、ペットボトルという名前自体、ペット飼育に有用だから
付けられたという逸話がある。NHKスペシャルで言ってた。
82 :02/12/08 16:00 ID:???
>80
パワーエックス → パワーボックス
うるおぼえ    → うろおぼえ

はずかしい(藁

おれ、アンチフィネスだが、こっちのスレではのびのびアクア談義しているようなので、暖かくヲチ中...(って突っ込みいれてるやん)
83引き取りの件:02/12/08 16:39 ID:???
誰かムギツクとカネヒラとポストフィッシュ引き取ってくれる人
いますか?
もしよろしければあなたのパソコンのメールアドレスを教えて下さい。
そこで住所が教えてくれればタダで送ってあげますよ。
84サイドショー・ボブ:02/12/08 16:50 ID:???
お、俺ちゃんはよう…平田裕香のカレンダーにしたぜぃ
えっ?趣味悪い?い、いいだろ別に、かわいいじゃん

今まで買ったのは…
尾崎豊→遠藤久美子→真鍋かをり→ポケモン→そして平田裕香だ

ハートがギラギラ婚姻色だぜぃ!!!!
85フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/08 17:58 ID:???
>微熱
おまえまちがい指摘されているぞ。なぜかおまえが叩かれるとパソコンの前で笑み
がでるんだよね〜。
>茶”頭
そのペットボトル話はどうもうさんくせ〜ぞ!NHKもシャレを言うようになったか。
おまえのようによ〜。
>82
おまえも仲間にはいってこいや!本スレの755じゃなければよ〜。
>サイドショー・ボブチャンチン
平田裕香の口元が好みだね〜。なかなかのスレンダー巨乳じゃないか!ほんとよ〜。

オトシン1匹とチェリ〜バルブ4匹を姉貴がお持ち帰り。チェリ〜は赤っぽいのが
雄だったか?俺の本を見てみると鮮やかな赤なんだが、婚姻色がでてくるとこんな
にも鮮やかになるのか?ボブが飼っていた経験があるみたいだから答えろ!ほんとよ〜。
86サイドショー・ボブ:02/12/08 20:03 ID:???
ほいきた、コイ科に強い俺ちゃんをなめるなよ!!

雄は体色が全体でほぼ一様で、体側に細くて黒いラインをもつ、(点線状の個体もあり)
雌は体側のラインが褐色で比較的くっきりしている。
またこのラインの上下が白っぽくて、背側は赤みがかかる。

フィネス君へ、雄は状態が良いと赤みを増していくのだ、まさに深紅でしょ?ファイガ!!

またワイルドものでは、赤みがなくラインがくっきりしているものや光の加減で青く光って見える個体もある。
アルビノは目立ってかわいいが一匹500円位する。
87微熱:02/12/08 22:58 ID:???
 いよ〜同志のマニアども、今日は熱帯魚屋行ったかい?
 おいらはホームセンターの熱帯魚売り場でヒメダカ10ゲットだ。
 おいらは庭にたらい置いて浮き草栽培してんだけど、浮き草だけじゃつまんないから
メダカ入れようかと。あと、タニシいっぱいいるからタニシも移植する予定。

 >フィネス
 おまいイヤな奴だな! 帰れよ実家に。それに、どうやらおまいは姉ちゃんと
デキてる近親相姦野郎だな! そんなことだから2級販売士の試験に落ちるんだよ。
 ところで、俺は、前スレで叩かれてもなんともおもわなかったぞ。まじで。
 逆に、つまらないことに真剣きって叩いてくる相手のアホさを見てひそかに優越
感を抱いていたよ。
 これからも、楽しかったら続けるし、めんどくさくなったらやめちゃうよ。
88コ、コリ?:02/12/09 00:10 ID:???
今日は熱帯魚買いにいきますた。ほんでアルビノコリタン2匹ゲト。
心なしか水槽が元気になっていまつ。うわーぃ。

>フィネタン
名前悪いか!思いつかなかったんだよ!(ほ、ほんとによ〜)
コリを愛する心とコリに対する追求心を表している。
か、どうかは不明・・・
おう、マニア度の低い名古屋人だぜ〜
しかし熱帯魚三銃士ってよわそーだぞ!
しかも卑怯くさいし。

>微熱タン
微熱タンを信じてコリタン追加しまつた。あんがと!
しかしさ〜、熱帯魚屋の次に寄ったホームセンターで
アベニーパッファー見たんだけど、
やつらなんてかわいーんだー!萌え〜
そいつらはまだ1センチくらいやった。
是非いつか挑戦したい!
先輩は繁殖に挑戦しとるの?
89教えて下さい:02/12/09 00:18 ID:alJR6eAJ
突然ヒーターが壊れて温度がぐんぐん下がってきました。。どうしたらいいのでしょうか?
都心じゃないのでこんな時間に開いているお店もありません。夫より大事にしている魚たちが
このままでは死んでしまうのではないでしょうか!!当方初心者で非常に困っています。
どなたかいい知恵をお貸し下さい。
90_:02/12/09 00:23 ID:???
>>89
ネタとわかってて書き込むが、
水槽の置いてる部屋の暖房を付けて、水槽回りの温度を上げろ。
ライトも付けろ(気休め程度)。
9189:02/12/09 00:26 ID:alJR6eAJ
ネタじゃないんです。ここで質問するのはだめなんでしょうか。やっぱりライトを
つけたり部屋の温度を上げることしかないんでしょうか。。。。
92_:02/12/09 00:35 ID:???
>>91
ネタじゃなかったんだ・・・。スマソ
ちなみにこっち↓の方がいいかな?でも、ここでもいいような気がするw
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/l50

いちばん簡単で確実な方法だと思う。手元に発砲スチロールとかあれば
水槽の面に接着しておけば保温作用があるので行うと良い。
新聞紙なんかでもいい。
ただ、あくまで保温用であって温度を上げる作用はないので注意。
あっ!あとペットボトルにお湯入れといて水槽に浮かべておくといいかもね。

ちなみに急激な温度変化は病気の元にもなるので、徐々に温度を動かすように注意!
9392:02/12/09 00:36 ID:???
>いちばん簡単で確実な方法だと思う。
これは90の2つの方法のことね。
94 :02/12/09 00:39 ID:???
コンビニで簡易カイロを買って来る→水槽の周りに貼り付ける
ってのは如何?

水温が上がり過ぎる可能性もあるが。。。
9589:02/12/09 00:40 ID:alJR6eAJ
どうもありがとうございます、やってみますね。明日新しいヒーターを買うまで死なないと
いいなぁ。。
96 :02/12/09 00:41 ID:???
>>89
ショップは部屋の温度で水温調整してるから
部屋の温度を25℃前後にすれば?
9789:02/12/09 00:46 ID:alJR6eAJ
ショップは部屋の温度で調整してるんですか!知りませんでした。うちは北国なんで
とても寒いのです。今日はこの冬一番の寒さみたいです。今から部屋の暖房器具3つ
全部つけてみます。いつもは電気代が高くて使わないエアコンもつけてみようかな。
みなさん本当にありがとうございました。
9892:02/12/09 00:47 ID:???
ちなみに>>94の方法は止めておいたほうがいいと思う・・・。
ちなみにいつもの水温より2〜3度ほど高い温度をエアコンセットしとけばいいと思う。
9992:02/12/09 00:48 ID:???
>>
10092:02/12/09 00:54 ID:???
ごめん>>99は間違い。

>>97
ファンヒーターなんかを使用するんであれば直接水槽に風があたるように
しない。これは絶対守ってください。ちなみに暖房器具3つって・・・。
多分、部屋を一定の温度に保てればいいだけなんで、3つで過剰にあげないように。
2度目だけど、温度の急変は病気の元なんで。

ちなみに私は暖房付けずにTシャツ1枚+パンツ1丁の姿でいるようなとこなんだけど、
物凄く寒そうね。そっち・・・。((;゚Д゚)ブルブル
10189:02/12/09 00:56 ID:alJR6eAJ
えっ冬なのに暖房つけないなんていいですねぇ。ほんとにご教授ありがとうございます。
102茶”頭:02/12/09 01:35 ID:???
おい、このスレの特殊性はスレタイからは分からないから、気を付けた方が良さそうだぞ。
次はスレタイに工夫しないとな。

迷い込んだ方々へ。↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」に変身中。
いわゆるウザがられたコテハン達の隔離病棟。

もちろん、>>89のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
ネタ扱いされて質問を無視されたりする可能性もあります。

しかし、隔離されてからの方が快適に思えるのは俺だけか?(w
103茶”頭:02/12/09 02:02 ID:???
どうでもいいが、藻前らは中部人ばかりなのか?
漏れは関東在住だから、ショップ関連のネタがかぶらないんだよな。
まぁ、あまりショップに行くこともなく専ら通販で済ませてるから
関係ないと言えばそうなんだが。

今日は新しく買った60cm水槽の立ち上げ準備。と思ったら、
オークションで安く落としたニッソーのプライムパワー10が
水漏れしてやがる!大人しく新品を買うかな。あ〜あ。
104うな丼改めミドリフグ:02/12/09 13:59 ID:???
いよ〜マニアども
ついに隔離されたのか?でもここの方が楽しいよ、きっと、、、
>茶”頭
オイラも関東だぞ、、
>88
部屋の暖房器具使って保温に一票
ヒーターの買い置きはこの季節は欠かせないよね。
オイラも水槽が一部屋にまとめて7本ほどあるが夜間の冷え込みと電気代
対策として0時頃から石油ファンヒータをつかってるよ。
希望水温プラス2度位にヒーターを設定するといい漢字、、、


こっちは朝から雪が降ってるよ〜、、、寒いね。
105コ、コリ?:02/12/09 14:37 ID:???
いよ〜漏れはついにマニアに憧れるマニア!でつ。
やったぞ!

じゃなくてさ〜、白コリタンたら一生懸命泳ぐんだよな〜
で、過去レスとかさくっと見てたら動きまくるのは良くないらしいじゃない。
一見仲よく泳いでるからいいんかもしれんが、、
ま、しばらくは様子見か。
微熱タンほど慎重には水合わせしとらんでなー不安ではある!
ちなみにコリタンの大きさは3センチにもなってないでつ。

水槽の水は流木入れてから茶色いしな・・・
ADAのパンフレットにはあく抜きせんでヨシ!
とかかれていたけど、先輩方どうしてまつ?
見た目的には微妙だしな〜

これはブラックウォーターだ!
と言い張ってみるテスト・・・
106うな丼改めミドリフグ:02/12/09 15:41 ID:???
>コリ
ブラックホールをサクッとぶち込んでお悩み一発解決!!
             めでたし、めでたし、、、、
107コリ好きの名無し:02/12/09 15:43 ID:???
>>105
一生懸命泳いでるのは別に大丈夫。
病的に、猛烈に泳いでる(しかも身体が傾いてたりする)
のは危ないけどな。
温かく見守ってやるべし。
108微熱:02/12/09 17:15 ID:???
 いよ〜マニアども。関東地方は例年になく早い大雪で大変なことになってるぞ。
おいらは会社シカトして帰ってきちゃったもんね。おかげで水槽をいじれるぞ!
 
 >コ、コリ? タン
 107の言うことはその通りだ。だから、シャカシャカ泳ぎ始めたらすぐ処置
しないと落ちてしまう。シャカシャカ泳いでるようだったら、とりあえずアク
アセイフを2倍量入れてエアレーション追加だ。外掛け式フィルターは能力低
いけど、特にエアレーション弱いよね。
 アベニーパファーは『いつか挑戦したい』というほど難しくないぞ。ただ、始
めのうちは生餌がいるな。うちでは冷凍アカムシからだ。ちなみに、地元の店
で冷凍アカムシ100g100円だ。安い。パッファーは1匹300円。
 混泳させているので繁殖は無理ですね。

 ところで、いくら水合わせを慎重にしても、飼育水が悪かったら何日かして落ち
ちゃうんだよね。おいらの経験だと、敷砂がけっこう重要なカギ…。
 
109コリ好きの名無し:02/12/09 17:58 ID:???
>>105
過去レス眺めながらもう一度レス。
30+のプラケ+OT30水流弱めで不明コリ×2と白コリ×2なわけね。
とりあえず、どういう泳ぎ方なのか不明なのでアレだが、
一緒に泳いでるようだし、多分2〜3日もすれば環境になれて落ち着くと思われ。
ただ、ショップにもよるけど赤、青、白コリは落ち着かないうちに
売られることが多いので、意外と落ちやすいんだよね(特に小さな個体)。
だから、導入直後は注意すること。
落ち着けばかなり強いです。
変な泳ぎ方をするようだったら>>108のようにして様子を見るしかないでしょう。
アクアセイフ2倍はどうかと思うけど・・・。
ナマズの仲間で、薬品には基本的に弱いから、漏れは規定量で様子見るべきだと思う。

あ、ちなみに白コリ(Co.アエネウス)の最大サイズはおよそ8cmね。
簡単にはそのサイズにはならないけど。
でもまあ、5pくらいになることは覚悟しる。

流木のアクは放置しる。週1水替えくらいで1ヶ月もすれば目立たなくなる。
気になるなら活性炭。
流木は「アク抜き」と書いてあっても1回煮て、
1週間くらい水につけて使用するのがよろしいかと。
110フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/09 18:20 ID:???
き、貴様ら!なにを熱くト〜クしてるのだ?この寒い時によ〜。
>うな
ヒ、ヒ〜タ〜の買い置きは欠かせないだと?おもいっきり欠いているぞ!壊れた時
の保険かよ!!しっかし7本とは相当のマニアだよな。お前の家庭環境は知らんが
家族から冷ややかな目で見られていないか心配だぜ、ほんとよ〜。
>コリ
ブラックホ〜ルは俺もお世話になったな。俺もここでアドバイスもらったぞ。
>リストラ要員の微熱
アクアセイフなんて持ってへんぞ。よしをがそんなもの必要ないってぬかして
いたからな。このへんは意見が分かれるとこだろうな。
>ボブ
雄は2匹しかいね〜な。ところでコイ科って寿命長いか?池の鯉は何十年も生きる
って聞いたからよ〜。ナマズも何十年も生きるんじゃなかったか?
>109
ウルフ!!これからもよろしく。
111コリ好きの名無し:02/12/09 19:06 ID:???
>>110
漏れは「ウルフ」ではありません。
あくまで「名無しさん」ですのでヨロ。

コイの寿命は長いが、チェリーバルブには適用できないと思われ。
まあ、長くて4,5年じゃない?そんなにもたないか?
ナマズでもコリは7〜13年くらいだそう。
112茶”頭:02/12/09 22:02 ID:???
すげぇ適当に印象で語ると、身体がちっこくてちょこまか動く奴は寿命短め。
でかくて動きがトロい奴ほど長生き。例外はいくらでもあるが、概して、ね。

そう考えると、チェリーバルブはあまり長生きしなさそう。
コリの類も、プレコとかレッドテールキャットと比べると寿命短そうだ。

あと、アクア政府二倍投入には漏れも反対。民間療法っぽいぞ。
エアレーション追加は大賛成。ナマズの類は予想以上に酸素を求めるよな。
おかげで水草の種類は厳選が原則。

そういや、大鑽井盆地ってのがあったな。オーストラリアに。
大賛成!って感じで良い地名だと思った。
113錦3丁目:02/12/09 22:20 ID:???
ウチのネオン飼い始めて半年以上たつけど最近奇形っぽいのが1匹でてきた。
飼い始めてすぐに1匹妙に背骨が曲がって他の皆はどんどん大きくなって
いくのにそいつだけ小さいままで死んでしまったヤツがいた。それから皆
順調に成長してたんだけど最近1匹背骨がチト曲がって、上唇?が退化した
ように無くなっていつも口を開けた状態でパクパクしてるヤツがいるんだけど
これは病気か、先天的なモノか?先天的なものだとしたら発症の時期にも
個体差がるんですか?
114フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/09 22:31 ID:???
>111
博識だからウルフと思ったが・・・、ま〜よい。おまえは博識だから人の少ない
このスレでは貴重な存在だ。仲良くしよまいて。
>茶
微熱は独自の飼育法を持ち合わせておるからな。極真流とか自分で言ってたぞ。

エンゼルの1匹がいじめられてボロボロ状態だ。しょうがないから60水槽の
テトラとチェリ〜のいる60水槽に1匹でお引越し。小心者だからテトラを襲う
心配はないだろうよ。
ゼブラはワイドにお引越し。今のとこはタブを食べてるかわからないな〜。ペット
ボトルに入れた時は一応食べたけどね。おそらく夜に食べていると信じたいのだが、
昼間はガラスのコケを食べている。ゼブラのことを思うと不安で夜もぐっすりだ。
俺らしいだろ?ほ、ほんとよ〜。
115フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/09 22:40 ID:???
いよ〜、マニアども。本スレがあまりに落ちてたからあげてきたわ。やさしいだろ?
>錦
うちにも1匹だけ奇形っぽいのがいるぞ。もともと少しは奇形だったのだろうが、
少しづつ体が崩れてきた。ネオンは月日がたつと観賞価値が少しづつなくなって、
色あせて体型も悪くなると聞いたことがあるがどうよ?
116うな丼改めミドリフグ:02/12/09 22:45 ID:???
>フィネス
ヒーター買っとけ、、
っていうか家族からの冷ややかな殺意と電気代上昇の為のメラメラ燃える
怒りに囲まれて暮らしているぞ、、、

>錦
怪我とかじゃないの?
117錦3丁目:02/12/09 22:59 ID:???
>フィネス
奇形っぽいのは色が抜けてきてるな・・・鰭もバサついてきた気がする
隔離か?エサが食えないらしくて(口がうまく使えてない)見ていて
とてもツライよ・・・
色と言えば液巣歩のコリはかなり明るめの底砂で買われていたから色が飛んで
る気がしないか?ウチは南国砂の細めだがだいぶ黒っぽくなってきたぞ!
でも専門店のステルバイのほうが濃い体色でカコイイ・・・

>うな丼
折れも最初は側面に激突して怪我したんかな?って思ったけど背骨が曲が
ってる時点で違うっぽいなと思った。怪我でもそんな症状はでる??
118うな丼改めミドリフグ:02/12/09 23:05 ID:???
>錦
う〜ん、、グッピーが産卵後に背骨が曲がった事はあるが、、
ネオンはなぁ、、??
激突系の怪我で背骨が曲がるんであれば体表にも傷が付くと思うが、、、
119微熱:02/12/09 23:08 ID:???
 うーん、そうか。実はアクアセイフ2倍量は記事で読んだんだ。
「急遽水槽を立ち上げ、魚を入れなければならないときの暫定処置」という記事。
権威ある誰かさんが書いていた。たぶんFMだったと思うから、他に読んだ人い
ない? 「水がかすかに青く色付き、水面に泡が立つ程度の濃さ」と書いてあった。
 あと、ヒーターとエアポンプは倒産品とかで激安が出るとつい買っちゃうんだよ
ねえ。

 >フィネスな男
 俺はアクアセイフは日常は使ってないが、魚が不具合な時とかに使う。
 それと、おいらは確かに独自の飼育法だらけだ。ただそれは、基本を知って
ずーっとやってきながら、うちの環境とすり合わせて編み出したんだよ。
そのおかげで混泳困難な魚を混泳させられたりとか、いろいろいいこともある
のさ。
 それより俺はリストラ要因かよ! うちの会社で若いのが一人リストラ(と
いうよりクビ)になったばかりだというのに。仕事できなすぎて。
 まあ、リストラならそれも仕方ない。よしをによろしくな。  
120微熱:02/12/09 23:22 ID:???
 >Mr.錦
 背骨が曲がるのは栄養不足とも言われるよ。
 その子だけエサ採れてないのかも…。

 連続ですいません。
 
121フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/09 23:29 ID:???
いよ〜、今宵は風邪をひいておとなしく家で熱帯魚観賞しているぞ。
>うな
お前が電気代を計算しているかは知らんが、夏と冬では電気代がちがうか?俺の
場合はまだ熱帯魚を始めて1年もたってないし、店で電気代がメチャかかるから
(夏は10万越える)どれくらいかかるかわからんのよ。7個もあると冬はかなり
上がると思うのだが・・・。
>錦
ステルバイがまた入荷していたぞ。俺もいつかはステルバイをと思っているが、か
わいいか?今飼っているコリで1番が白コリなのだが、成長すると変な顔になるぞ。
コリのスレで武蔵丸とか言っていた奴がいたが、どんどん近づいてきた感じだな。
>微熱
さすがはマスコミの人間、記事とはな。それよりもお前、ちょっと哀愁感じたぞ。
「まあ、リストラならそれも仕方ない。よしをによろしくな。」←マジで要員な
訳じゃないだろうな?俺を心配させるな、ほんとよ〜。
122コリ好きの名無し:02/12/09 23:30 ID:???
>フィネス
マターリは嫌いじゃないのでよろしく。
ちなみに博学じゃないでつ。

> テトラとチェリ〜のいる60水槽に1匹でお引越し。小心者だからテトラを襲う
> 心配はないだろうよ。
甘い。今は隠れてても、慣れたらネオンは餌になると思われ。
エンゼルがどのくらいの大きさか知らないけどね。
今のうちから隔離用に45cm以上くらい用意しといたほうがいいかもな。
(45cmにテトラ&チェリーを動かしてもいいんだからな)

タブレットは、信じて朝と晩に適量放り込んでおくべし。
投入するときに前の餌が残ってたら回収すること。
あんまりおなかがへこむようなら、ガラス(や欠けた陶器でもいい)
を水につけて外に出してコケをつけて水槽に入れる。
非常手段はキュウリやゆでたほうれん草だな。
(当然、無農薬が望ましい)

>錦
ネオンの状態がよくわかんないからアレだけど、
とりあえず隔離してメチレンブルーかなんかで様子を見るべし。
今のままじゃ、元気な個体に負けていずれ☆になると思われ。
つか、とりあえずググってみそ。

あと、コリは底砂によって色が変わります。
(どっかのHPで実験してた)
明るい系のコリは明るい砂で飼った方がいいし、
暗め系のコリは暗い砂で飼った方がいいらしいでつ。
123錦3丁目:02/12/09 23:57 ID:???
>微熱
栄養不足か〜そういうこともあるのね、勉強になります。
>名無し
病状?の進行がとても早かった・・・もう隔離しても遅い
状態です。異変に気付いたときに手をうっておけばと悔やまれ
ます。なんだかホントにつらいよ(泣

>フィネ
ステがかわいいかって?かわいいさ・・・とても!
個人的には白コリは苦手だアルビノ全般がな・・・
あの赤い目が怖い・・
124サイドショー・ボブ:02/12/10 00:15 ID:???
錦V丁目さんへ
フィネス君が言うとおり、ネオンテトラは飼っていると色褪せてコショウ病のようになったり痩せてくることがよくある。
確信はないがネオン病っていうのを本で見たことがかる、原因不明でネオンテトラが死ぬ病気だがもしかしたらそうかもしれない。

フィネス君へ
ステルバイはきれいだが一匹700位するよね
(と言ってプルケールを衝動買いしている俺ちゃん)
125微熱:02/12/10 00:25 ID:???
 ところで、熱帯魚にも「ペットロス」ありますよね。
 じつはおいらは無いんだけど(冷たい?)、うちのプリンセスがね…。
 うちのプりンセスの場合
1:長生きしている魚に情が移る
2:勝手に名前を付けて呼び始める
3:落ちると悲しみ、その悲しみの矛先がこっちに向く(いわく「あなたが水換え
さぼったから!」「変なもの入れるから!(別に変なものではない)」「なんか、
やり方(飼育法)間違ってんじゃない?」等々。ずーーーっと言われ続ける。
 いままでの女房、もといプリンセスのペットロス履歴
・ヒメダカの「ラインハルト」最後の1匹で長く生きた。
・手長エビの「テナガン」大型魚水槽で孤軍奮闘していたイカス奴
・ブラックゴーストの「ブラックちゃん」4年生きた。最後は25センチ
 あと最近は、25センチ越えたアルビノクララに「アルピー」と名前を付けた。
やばい…?
126コ、コリ?:02/12/10 00:32 ID:???
>微熱タン
いよ〜先輩!アクアセイフって効果あるの!?
いままで買った事無かったからちょい検索したけど・・・いまいちわからんね。
だが高いもんでもないし先輩達が勧めるなら
1本もっとこうかなー。

>コリ好きの名無しタン
一応流木は3時間ぐらい煮ときました。
(足りないだろーとは思っていましたが・・・)
コリはアルビノが4匹です。
泳いでるのはどうやら遊んでるものと判断!
言われてみればトチ狂ったようにしてるわけでもないし、
仲間にあわせて泳いでるから一応理性があるようでつ!

しかし顔色が悪いのが一匹。元々といたやつでずっとおとなしかったんだけど・・・
エサを食べてるところあまりみない。心配だから明日から隔離しまつ。

>フィネタン
ブラックホールってよくしらん・・・今から検索じゃ〜い。

>茶"頭
エアーもGO!でつね?コリは水面にでて呼吸するとかなんとかかんとか
聞いた事があったから、酸素不足には強いのかと勘違いしてまつた・・・
コリ・・・ごめんね〜
127コ、コリ?:02/12/10 00:37 ID:???
あ、茶"頭タン呼び捨てになっとる!スマソ!
なんて読むのかに気をとられとった。
サゲサゲ〜
128微熱:02/12/10 00:40 ID:???
 >コ、コリ? タン
 はっきり言ってアクアセイフで具体的に魚の状況が変わった経験ってないのよねえ。
ただ、ビタミンとかストレス軽減とか、そそるから。
 それと、同じ性能で他メーカーの水質調整剤より安い。
 使わないに濾した事は無いとは思います。
129 :02/12/10 00:41 ID:???
なんかこっちのほうがマターリしてていい感じなんだな。
130サイドショー・ボブ:02/12/10 00:52 ID:???
>>125微熱さん
なんかいいなあ…

きっと
プリンセスは
セレベスレインボーのような
素敵なひとに違いない…
131コ、コリ?:02/12/10 01:12 ID:???
そういえばおらの水槽はパールサンド使用中!
アルビノだからチョイスは間違ってなかったのかにぇー。
白コリだから床は黒っぽい方が映えていいかな〜?とか最初思ったけど
結局これにしまつた。

コリも床によって色が変わるとは可愛い顔して抜け目ないな〜。

>微熱タン
ああ〜、ビタミンはそそりまつな〜。女はペットの死にもビタミンにも弱いでつ。
熱帯魚を飼い始めてから名前とかつけなくなったけど
金魚の頃は、、、そりゃ〜もう・・・
死んだときも、、、そりゃ〜もう・・・
微熱タンを信じてアクアセイフ試してみまつ。
なんせ高くないしね。(しつこい)
132微熱:02/12/10 01:15 ID:???
 >Mr.ボブ
 お褒めに預かり光栄ですが、うちのプリンセスはオスカーです。爆
133茶”頭:02/12/10 02:45 ID:???
う〜ん、微熱以外の皆がなびいているところではあるが、アクア政府は
ハッキリ言ってプラセボだと思うぞ。
重金属とかコロイドとかエラの保護とか言うてるが、根拠となる化学式も
明らかにしていないんだぞ?重金属と言ったって、亜鉛もマンガンも水銀も
重金属だ。みんな同じ薬品で中和できるのか?いろいろな種類の薬品が
入ってるのか?ホントにそれで効果あるのか?そもそも、水道水に重金属が
混じっているのか?

昔は必ず入れてたけど、それでもよく落としてたなぁ。飼ってる魚が死ぬたびに
「何か薬を入れれば良かったんじゃないか?」といろいろなものに手を出したよ。
麦飯石とかPSBとかね。
でも、今思えば落としたほとんどの原因はPHに関する無知(水合わせ不足等)や
濾過に関する無知(濾材ゴシゴシ〜)、機器取り扱いの不注意(コンセント
抜けてた、とか)、それに怠惰(水換え無精)にあったように思えるな。
それを何かのせいにしたいが故、新しい商品に手を出したくなるのが人の心で、
それを利用した製品が氾濫してるように思うぞ。

はぁはぁ。すまん。荒らしたい訳じゃないんだが。
荒れるようなら、素直に反省してインチキ商品スレに逝くよ。
134茶”頭:02/12/10 03:04 ID:???
今使っている薬の類と言えば、カルキ抜き・肥料の他は、テトラの
ブラックウォーター。ピートモスのような働きをして、弱酸性の軟水を作り
アマゾンの水に近くする、っちゅうアレだ。

ピートを入れることで弱酸性化と軟水化は実測できたのだが、いかんせん
水が汚れる(色づくだけじゃなく、ピートのゴミが舞う)のと、頻繁な
取り替えが面倒なのと、決して安くないから。
そこでブラックウォーターを試しているのだが、まだ使い始めて一週間ほどで、
効果は検証できていない。
役に立ってくれると嬉しいのだがな。スポイトで入れるだけ、というのは
めちゃくちゃ楽で良い。

以上、皆からの意見を聞きたいよ。
漏れの今のテーマは、「実証主義アクアリスト」。
パッケージに書いてある能書きを信じ込んで、ずいぶんたくさんの
魚を死なせてしまったからな・・・

>コリ
ブラックホールは分かったかい?コケの灰汁を強力に吸着するという触れ込みの
活性炭だよ。通販のCharmで売ってるのを見た。

ブラックウォーターだと言い張ってみるテストは、あながち間違いでも
無い気がする。元々、ブラックウォーターについては「枯れ木や枯れ葉から
溶出したタンニンなどが溶けることで弱酸性に傾いた軟水」という程度の
定義しか無いと思われ。
135コリ好きの名無し:02/12/10 09:55 ID:???
>>133
> う〜ん、微熱以外の皆がなびいているところではあるが、アクア政府は
> ハッキリ言ってプラセボだと思うぞ。
同意。
でもなんでセイフか、というと、まあ気休めのつもりだったんだよ。
白コリの泳ぎ方には異常がある。
しかし、外見からは病気とかではなさそうだ(まあ、pHショックかもしれないわけだが)。
となれば、一応「魚を保護する」とうたってあるセイフでもいれて、隔離して様子をみたら?
という気持ちだったのさ。

> でも、今思えば落としたほとんどの原因はPHに関する無知(水合わせ不足等)や
> 濾過に関する無知(濾材ゴシゴシ〜)、機器取り扱いの不注意(コンセント
> 抜けてた、とか)、それに怠惰(水換え無精)にあったように思えるな。
いいこと言うね。
漏れも数え切れないくらいたくさんの魚を☆にしてしまったが、
特に「怠惰(水換え無精)」ではよく魚を☆にしたな・・・。
今でこそ、週1の水替えはほとんど欠かさずやっているけどな。
以前は結構、熱が入るときと入らない時があって、
熱の入らないときは1ヶ月くらい水槽放置してたりしたもんな。
今考えるとぞっとするが。

> それを何かのせいにしたいが故、新しい商品に手を出したくなるのが人の心で、
> それを利用した製品が氾濫してるように思うぞ。
そうね。「水替え不要!」とかね。
そんなことあるわけないじゃん、とおもう。
136コリ好きの名無し:02/12/10 10:15 ID:???
>>134
> 今使っている薬の類と言えば、カルキ抜き・肥料の他は、
漏れもそんなもんだな。
あと、ベタをガラス容器で飼ってるので、
そこには麦飯石溶液を入れて一晩おいた水を入れてるが(気休めw)。

> そこでブラックウォーターを試しているのだが、まだ使い始めて一週間ほどで、
> 効果は検証できていない。
何か、いいことあったら報告ヨロ。
コリにもブラックウォーターのほうがいいんじゃないかな?
とか思ってるので。

薬品のたぐいは(肥料を除いて)本当は使うべきじゃないと思うんだよね。
前述のブラックウォーター(薬品の方ね)にしたって、
水替え用の水をでっかいポリバケツに汲んでおいて、
ピートモス詰め込んだ投げ込み式濾過機とヒーター入れて2,3日もすれば
そのまま水替えに使っていい水が出来るわけだし。
結局、その辺で手抜き(言い方悪いけど)するために
薬品なんてあるのかなぁ?などと考えてみたり。
137コ、コリ?:02/12/10 12:13 ID:???
今日のコリ達はいやにおとなしくしてまつ。
超!少量水換えしておいた。ついでにベタの水槽も。
(ベタは元気じゃ・・・・超!)

>茶"頭
フィルター換えてみたら活性炭のおかげか一晩でかなり色が変わりますた!
あく抜きとかつかう方が魚に悪そうな気がして嫌だったから
活性炭頼りの方向で・・・。

しかし魚にプラシーボ効果って!あるんかいな〜。
結局人間の方が入れて「安心安心」ってことでつね。
漏れもしばらくは見守るしかなさそうだ!
アクアセイフは悩みどころとして(なんとなくヤパ買いそう)
今回は塩を少々・・・
コリは塩にも弱いんでつよね?
138コリ好きの名無し:02/12/10 13:46 ID:???
>>137
> 今回は塩を少々・・・
> コリは塩にも弱いんでつよね?
弱いでつ。入れすぎに注意しましょう。
そういや白コリの前に入ってたのはなんてコリなのさ?

ところで、「フィルターを換えた」との話だが、
もしかしてOT30は最初のまま?
付属のフィルターは、役に立たない(というと言い過ぎだが)ので、
出来ればちょっと改造してリング濾材か角切りスポンジに
詰め替えた方が今後いいと思われ。
改造については、
ttp://homepage1.nifty.com/~kikuno/topix4.html
あたりを参考にすべし。

ただ、これをやったあとは濾材にバクテリアがつくまで
水が落ち着かないので、しばらくは部分換水を毎日でも
やる必要がある。
139茶”頭:02/12/10 15:09 ID:???
こわごわ覗いてみたが。あぁ、皆マターリしている。良かった。

>前述のブラックウォーター(薬品の方ね)にしたって、
::::
>結局、その辺で手抜き(言い方悪いけど)するために
>薬品なんてあるのかなぁ?などと考えてみたり。

 そう、まさにその通りだと思うよ。つーか、漏れその通りの展開。
今まではピート使って汲み置きしてたが、突発的に水換えしたくなった
時に汲み置きだけじゃ足りないことが多くなったから、手抜きが
したかった。

ブラックウォーター、PHは弱酸を保ってくれてるっぽい。添加は規定量より
1,2割減ってところかな。
なお、ブラックウォーターに替えた頃から魚が時々身体を底砂に
こすりつけるようになった。これは他の要素との因果関係の検証が
出来ていないので(同時期から液肥の添加を開始してる)、あくまで
未確認情報ということで。

>今回は塩を少々・・・
>コリは塩にも弱いんでつよね?
弱いらしい。
で、民間療法で言えば「鷹の爪」が効くらしい。唐辛子ね。
水草にも害が出ないそうだし、塩を入れるよりはお勧めではないかと。
具具ってみたら、体験談が結構たくさんHitするぞ。
140コ、コリ?:02/12/10 15:51 ID:???
泳いでるやつより顔色悪いやつを隔離しまつた。
どうやらえさを食べとらんくっておなかぺっちゃんこ・・・
元気が無くてえさに食いつけないのかも!と思って別にしましたが・・・

>コリ好きタン
フィルター改造でつね!?今気がついたんだけど、テトラワンタッチフィルター
って空気を取り込むパイプのようなものが無いでつね。
ワンタッチフィルターのパチもんを使っていましたがそれには空気の量を調節
できるつまみがついてた。
砂をかんでしまい分解・・・廃棄・・・になりましたが・・・
どっちにしても生物濾過の面で弱いって聞くから規定のフィルターはやめまつ。

コリッはもともといたのがアルビノ×2でさらに追加したんだ〜

>茶"頭タン
ビバマターリ!漏れも鷹の爪は金魚時代から使用してまつが、効果が微妙〜
なんだか白点にしかきかないみたいなんでつ・・・。ベタはこれで完治!
したんでつが・・・とかいいながらさっそくとうがらし刻みました。ハハ。
コリたんが食欲不振とは・・・さては二日酔いか?!食え〜
141茶”頭:02/12/10 16:59 ID:???
>コリ
弱った奴隔離するのはとても大切だよな。動きの遅まった奴が、
エサ取り競争に勝てるとは思えん。で、エサも喰えん奴が元気になるとは思えん。

フィルター改造話が出ているが、濾過/エアレーションについては
プレコスレで盛り上がっているぞ。ハンドル隠して突撃だ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032765020/l50

どうも、水面を波立たせればそれで酸素供給されるらしい。が、
プレコはエラが未発達で溶存酸素量をかなり高めにキープしてやる
必要があるそうだ。コリもナマズ仲間だし、やはり同傾向にあるのでは
ないかな?
外掛けフィルターは水面を揺らすから、まぁエアレーション効果も
あるだろう。あと、工夫するとしたら吐出口の形状か。DIY〜

濾材については、漏れはスポンジサイコロ(生物濾過)とウール
(物理濾過)でやってたな。
45cm水槽くらいまでなら、補助的に使っても良いのではないかと思われ。
142茶”頭:02/12/10 17:11 ID:???
↑間違えた。フィルタースレだ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035482180/l50
143コリ好きの名無し:02/12/10 17:56 ID:???
>コリ
> 泳いでるやつより顔色悪いやつを隔離しまつた。
よしよし。とりあえずエアレーションして様子を見ませう。
と、思ったが、
> どうやらえさを食べとらんくっておなかぺっちゃんこ・・・
> 元気が無くてえさに食いつけないのかも!と思って別にしましたが・・・
餌食わないのはちょっと困ったちゃんだな。
餌、何あげてる?
コリタブとか落としてもあんまり反応がないようなら、
食欲増進のために生き餌とか入手できればそっちの方がいいかも。
(イトメとか、ブラインとか)
食べ残しはできるだけ回収しましょう・・・。
回復するといいな。

しかし、白コリだけ4匹か・・・。
それも有りかな?

>茶
> プレコはエラが未発達で溶存酸素量をかなり高めにキープしてやる
> 必要があるそうだ。
そうらしいな。しかし、うちのタイガープレコは外部フィルター&
エアレーション無しで何ともないから(外部になって1年以上。その前は
上部式で4年くらい)、種類にもよるんだろうな。
インペリアルとかは水流もないといけないとかいう話だし。
あと、プレコじゃないけどホンコンプレコとかも。

> コリもナマズ仲間だし、やはり同傾向にあるのでは
> ないかな?
そうだな。当然、酸素が多いにこしたことないだろうが、
コリはプレコと違って水面に空気吸いに来るからな。
その辺はプレコよりは酸欠に強いかもしれん。
144うな丼改めミドリフグ:02/12/10 19:48 ID:???
>フィネス
http://www.at-aqua.com/aquacastle/denki4.htm
ここで大体計算できる、、
145フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/10 22:19 ID:???
な、なんだよ!!この長文の嵐は!!俺も長ったらしいと言われたがそれ以上だな。
とくに名無しのマニアレベルを俺の旧式のスカウターで調べたら壊れたぞ。かなり
のマニアだな。ほ、ほんとよ〜。
>うな
小心者の俺はブラクラチェッカーしたぞ。しかし、こんなものあるのよく知ってた
よな。後でやってみるとするか。

今日はよ〜、「はじめての水草ガーデニング」という本を買ってきたぞ。大型水槽
で水草水槽が夢だからな。今はよ〜、肥料すらいれないもんだからいまいちキレイ
じゃないよね。ちなみにもう一冊、俺のもっている本は「熱帯魚・水草」飼い方と
育て方図鑑という著者は森文俊とかいう野朗だな。熱帯魚の書籍はほんと少ないよ
ね〜。5冊しか種類なかったぞ。
本スレの今の状況を見ても人口の少なさを物語っているよね。今までもこのメンバー
だけでパート13まできたんじゃね〜のか?ほ、ほんとよ〜。
146サイドショー・ボブ:02/12/10 23:18 ID:mLxBYDyA
はぁ…
今年の冬も僕は槇原敬之の歌を一人聴いているのかな?
いつかペットショップデートしたいな
147茶”頭:02/12/10 23:23 ID:???
>長文
悪い、どうも要約が苦手でな。すまん、ごめん、申し訳ない、反省する、
今後気を付ける・・・と、すぐに長文になってしまうのだ。

さて、しつこくブラックウォーター。
今日、家に帰ってみたら魚の様子がおかしい。身体こすりつけが
ひどくなっている。で、PH測ってみたら8程度にまで上昇してる!
前回計測時(4日ほど前)から約1の上昇。。その間、水換え一回。
まさかと思って調べてみたら、水道水のPHが今までより1上がってて、
8.5程度を指している。

そこで実験。既にブラックウォーターを投入した上で立ち上げ中の
60cm水槽のPHを計測→PH8程度。
で、そこにさらに規定量のブラックウォーターを投入、10分後に
再計測→PH8程度。うぉっ、全然変わってない!

ピート投入してた頃は、水道水PH7.5程度、飼育水PH6.5〜7程度を
キープしていたのだが・・・
この結果を見る限り、テトラのブラックウォーターは「黒い水」だよ・・
148コリ好きの名無し:02/12/10 23:25 ID:???
>フィネス
> な、なんだよ!!この長文の嵐は!!俺も長ったらしいと言われたがそれ以上だな。
悪かったなw
長文好きなんだよw

> とくに名無しのマニアレベルを俺の旧式のスカウターで調べたら壊れたぞ。かなり
> のマニアだな。ほ、ほんとよ〜。
俺くらいのマニアレベルで壊れるようじゃ、ホントに旧式だなw
もう少し、この板の熱帯魚関係のスレを巡回すれ。

> 今日はよ〜、「はじめての水草ガーデニング」という本を買ってきたぞ。大型水槽
> で水草水槽が夢だからな。
そうか。ガンガレ。
水草はいいぞー。本もいいけど、ネットやってるんだから「水槽 水草」とかで
ぐぐってみれ。いろんな人がいろんなことやってるから。
水槽見せてスレで、120cmの水草レイアウトをやってる香具師がいたが、
あのくらいまでレイアウトできたらいいよなあ。
あと、賛否両論あろうが、ADAのカタログとかはレイアウトの勉強になるかも。
いい水槽ができたら、水槽見せてスレにうpすれ。
149錦3丁目:02/12/10 23:28 ID:???
>ボブ
sageて! 折れは一人でいられた昔が恋しいぞ・・・
おっさんではないぞ!
>うな
わが家の電気代は月2200也安いほうだね

金魚水槽にまたミズミミズが発生し出した・・・
こまめに水かえて、底ジャリも掃除してんだけどね〜
普段は見えないんだけど、掃除するとでてくるね
ジャリの中にすんでるのね・・
ミミズ君は金魚にとって一体敵なのかい?味方なのかい?
味方ではないか・・・
150コリ好きの名無し:02/12/10 23:34 ID:???
>ボブ
もうちょっとましなところでデートする夢見れ。
意外とペットショップは盛り上がらないぞw

>茶
長文のことはさておき、
レポさんくす。・・・などといってる場合じゃなさそうだな。
水道水が思いっきりアルカリに傾いてるじゃん。
ブラックウォーターは8.5→8.0とある程度pH下げてるわけだから、
効果が全くない、とも言い切れなさそうだが・・・。
とりあえず、エアレーションでもしてみたら・・・?
151茶”頭:02/12/10 23:35 ID:???
とりあえず、すぐにでもPH降下剤を買ってくることにした。
で、ブラックウォーターについては実験を続ける。1000円以上も
するんだから、使い切らないと勿体ない・・・という貧乏人根性。

園芸用のピート買ってきて、煮詰めて、オリジナル・ブラック
ウォーターでも作ってみようかな。水が黒いこと自体は
魚を渋く美しく見せてくれるので好きなのだ。水槽内の水草は
陰性植物ばかりだし。

>コリ好き
そう、プレコには水流ってのも重要らしいな。漏れが飼ってるヤシは
水流キライだから、混浴させたいけどダメっぽい。
コリがプレコより酸欠に強いかどうかは分からんぞ。漏れが飼ってた
コリは、水面急上昇をよくやっていたが、だんだんその頻度が上がっていって
最後に落ちた。急上昇しなくて良いくらいにエアレーションすべき
だったのかも知れん。<全く憶測なので、飼育者の反証を求む

>フィネス
熱帯魚書籍、確かに少ないよな。いい本あったら教えてクレ。
大きな水槽に水草満載ってのは漏れも未だ実現したことのない夢だ。
うまく行ったら水槽写真うpスレで晒しあおう。

>ボブ
これでも読め。
ttp://homepage1.nifty.com/jc/tatsuya/note/todai/7.htm
152コ、コリ?:02/12/10 23:36 ID:???
ふむふむ。まじでためになる・・・2chよ・・・皆ありがとぅ

>茶頭タン
スポンジ要チェックですな。猛烈に検索しまくってた。
でもテトラの活性炭の吸着っつーのも捨てがたいし・・・。
あの外掛けの部分があと3センチ広かったら規定+生物濾過が実践できるのにっ
(147の最初の二行ひっじょーにワラタよ。)

>コリ好きタン
テトラのタブでつ。ほかのやつらは、よう食べなさるが、こいつは食べてくれん。
隔離してエサ投入→・・・シーン。→取り出す を二回も!
あんまりいじったらストレスになるし、明日活エサ(笑)を買いに行くかなあ。
しかし何がいいかな?ブラインはまだ沸かしたことないけど1日かかるよね。
ここは赤虫かな?

コリッが喋れたら好きなもん買って来てやるのに!
おまえ!もっと甘えろよ!と水槽に向かって言って見るテスト。
153茶”頭:02/12/10 23:44 ID:???
>コリ好き
>ブラックウォーターは8.5→8.0とある程度pH下げてるわけだから、
>効果が全くない、とも言い切れなさそうだが・・・。
いや、1/3換水で水槽内の飼育水がPH7以下だから、単にそいつに
中和されただけかと思われ。
全く効果が無いかどうかは、デジタルのPH計持ってないからよう言わんが。
エアレーションは弱めに実施していたのだが、すぐに強めた。


いつもは猛烈な勢いで飛びつく赤虫を、無視しやがったのよ、今日は。
ただ事じゃないと思ったら、こんな顛末。これだから水槽ってやつは
目が離せないな。
154コ、コリ?:02/12/10 23:53 ID:???
>茶頭タン
ボブタンへのレス見てつられてみてしまつたYO!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
155微熱:02/12/11 00:19 ID:???
 水換えは毎週やってるんだけど、フィルターの掃除がエライよねー(茨城弁)。
 全部の水槽やると1日つぶれるもんなあ。どうしても水浸しになるし。
 いくら水換え頑張っててもフィルターが劣悪だと意味ないのわかってんだけどね。

 >フィネス
 「はじめての水草ガーデニング」は地元の図書館にあるぞ。その図書館はペット
コーナー充実してるから嬉しいよね。もう、ほとんど全部借りて読んじゃったけど
な。
 ところで、このスレが本スレより上に行ってるぞ。別に関係ないけど。

 >茶”頭(これ、なんて読むの?)
 横レスですが
 いまのオススメ本は「世界の熱帯魚2003」です。熱帯魚カタログ本ですが、
一通り熱帯魚飼育のことがわかってしまうと、そのほうが見てて楽しい。私の場
合。それと、あの内容で1500円は安いかと。
156茶”頭:02/12/11 00:46 ID:???
>微熱
そんなにフィルター掃除が大変なのは、全て外部フィルターだからとか?
漏れも最近外部に変えたのだが、プレフィルターを自作して掃除頻度を
下げることを計画中。

カタログ本を眺めるのは好きなので、お勧めの本を早速買ってみるかな。
これやんな?
ttp://www.rakuten.co.jp/animalbook/464068/464070/

ハンドルの読みは、ぢゃとうってことで。
スネークヘッド飼いなのよ。

スネークヘッド(熱帯魚)について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017926340/l50

カタログ本だと、スネークヘッドはごく僅かしか取り上げられないことが
少なくないので、ちょっとどきどき。
蛇頭スレ読んでもらえれば分かるが、とても愛嬌があって可愛い魚だぞ。
157茶”頭:02/12/11 00:58 ID:???
>149 錦
遅レスだが。
その手の微生物は、害ではないらしいぞ。ミジンコ、プラナリア、
水ミミズなど色々居るが、基本的に「水の状態が良いとき」に
発生するものなのだそうな。多様な生物が生態系を作るということは、
水槽内の状態が自然により近づいてるってことかな。

漏れのところでも、立ち上げ後1ヶ月ほどの水槽で初めてプラナリアらしき
ちっこいのを発見。
決して美しいとは感じない生き物だったが、「お、これでこの水槽も
安定期に差し掛かってきたかな」等と思った。
158微熱:02/12/11 01:09 ID:???
 >茶”頭

 うーん、すべての水槽をダブルろ過にしてるから、その数の多さがあるかなー。
 外部、上部、外掛け、投げ込み…。
 前に、上部フィルターずっと掃除しなくって、ある日、恐る恐る覗いてみたら
一番上の物理ろ過のマットが焦げ茶色に煮しまっちゃって、水が下のろ材まで行
かないの。つまりマットの上を通過するだけ。苦笑

 それとスネークヘッド、ショップでよく見てますよ。アルビノもいるよねー。
 ミミズに似てるとか言ったりして(w

 そうそう、紹介した本、写真はいいんだけど、魚に関するコメント文は、ぜっ
たい熱帯魚詳しくない奴が書いてる。文章も下手。だけど、写真を見ながらその
稚拙なところを指摘するということで。
159サイドショー・ボブ:02/12/11 01:33 ID:???
書籍は
成美堂出版のカタログ本→【初心者向き】
山と渓谷社の図鑑→【一般向き】
ピーシーズ又はマリン企画→【もっと知りたい人向き】

って感じかな?読み比べると結構おもしろいし勉強になる。

レオパードダニオの分布を考えると夜も眠れん Zzzzzz…
160茶”頭:02/12/11 01:53 ID:???
>微熱
念には念を入れるタイプだな。豆だな。微熱豆。

スネークヘッド、漏れが飼っているのはレインボーなのだが、
どこかライギョを思わせる風貌が良いのだよ。よくよく見ると
ヒレがでかいからミミズというよりはアホロートルかと。

>ボブ
読み比べが面白いのはよく分かる。この手の本って、本によって
記述がぶれるよな。淡水魚って、まだまだ研究が進んでいないのかと
思わせてくれる。
研究が確立されてすっかり枯れてしまっている分野は、専門の研究者に
太刀打ち出来ようはずもないのだが、熱帯魚飼育ならまだまだパイオニアに
なれるのかも知れん。って、気のせいか?(w
>茶
魚たちが餌を食べない、というのはコリにしてもそうだが、
一番困るよな・・・。
無事に回復することを祈る。

でプレコだが、確かに水流は大事らしいし酸素も大事なんだろうけど、
そんなことを知らなかった俺が飼ってるタイガープレコと
スターダストペコルティアは元気だぞ。
だから、そこまで神経質にならなくてもよいと思われ。
以前、どっかの雑誌で「プレコのためのレイアウト」は、
60cm水槽に流木入れて、2ランクくらい上のパワーヘッドで水回してた。
洗濯機のようにw
あんなことしたら餌もおちおち食べられないような・・・。
混浴なんて夢のまた夢だぜ。
コリについては、まあ、酸素があっても腸呼吸をする魚だから
水面に上がってくるのは止まらないと思われ。
しかし、回数が増える→酸素が足りない
ということなのかもな・・・。注意して観察しておく必要がありそうかも。
>コリ
まあ、とりあえず赤虫かイトメだろうな・・・。
餌をあげるときはちゃんと洗って
(出来ればメチレンブルーで消毒して)あげてやって。
生き餌は砂に潜るので、小さな容器に砂を入れてその上に餌を置くと
潜っても容器のまま取り出せばいいらしいので、試してみて。
(どっかのサイトでやってた)
ベアタンクなら問題ないけど。
あと、フィルターだが活性炭に頼っててはダメだぜ。
あれは非常手段だ、という認識でガンガレ。
で、物理濾過は吸水部専用のスポンジが売ってるのでそれに任せて、
外掛け式の内部は生物濾過のみでいけると思う。
>微熱
水替え+フィルター掃除で1日て、一体いくつ水槽持ってるのさ?
漏れなんか小型2つだから通常の水替えと掃除しても2時間は
かかんないぞ。
ダブル濾過は見習いたいけどな。

>  前に、上部フィルターずっと掃除しなくって、ある日、恐る恐る覗いてみたら
> 一番上の物理ろ過のマットが焦げ茶色に煮しまっちゃって、水が下のろ材まで行
> かないの。つまりマットの上を通過するだけ。苦笑
それは、上部を使ってる人はみんな1回くらいやってそうだなw。
漏れもやった。なんか、近所の小さなどぶ川みたいになっててくらくらしたよ。
そのマットはそっこーで捨てたけどな。

>ボブ
今、ピーシーズのコリの本が欲しくてたまりません。
こないだ行きつけの魚屋で見たけど、
ちょっと痛んでたので購入見送り・・・。
164コ、コリ?:02/12/11 14:04 ID:???
いよ〜!!マニアども!寝ても起きてもマニアでつな〜!

今冷凍赤虫を買って来てコリ蔵にあげたら食べよった〜!
うわーい。すんごく嬉しかったけどお店の人があげ過ぎないでね
って言ってたからちょこーとにしときました。
>>164
おお!良かったな!
とりあえず最大の関門は突破したな。
これでしっかりと体力を付けて元の水槽に戻してやればいい。
ガンガレ!
166コ、コリ?:02/12/11 14:55 ID:???
今日もむちゃくちゃ寒いねえ。

>コリッ好きタン
コリがえさ食べませんって訳を話したら冷凍赤虫を勧められました。
「え?これって生きてるんですか!」ってまじで聞いちゃって
「いや、冷凍だから死んでますよ・・・。」と。(w)
メチレンブルーのこともきいたけれど、それは難しいからやめたほうがいいって。
水道水でも多少消毒できるから。ってさ。ちょい疑心暗鬼。

そして、他の薬の事も聞いたけど外傷やらがみつからんなら薬はイラン!
といわれまーすた。
てことはやっぱりストレスからくるくいっぱぐれ・・・かなあ。
帰ってきて塩もかなり薄めて、唐辛子もだしといた・・・。

あとは水が汚れないようにして見守りまつ。
打合せより帰還。
>コリ
> 「え?これって生きてるんですか!」ってまじで聞いちゃって
ワロタ。

> メチレンブルーのこともきいたけれど、それは難しいからやめたほうがいいって。
> 水道水でも多少消毒できるから。ってさ。ちょい疑心暗鬼。
メチレンブルーによる消毒の何が難しいのかはてさてだが、
ま、ショップにもいろんな考え方があるもんな。
いずれにしても冷凍赤虫は消毒せんでもよろし。
だいたい、冷凍前に消毒してある。

まあ、餌を食べるようになればとりあえず一安心なので、お大事にね。
168フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/11 17:26 ID:???
俺が最後に書き込んだのが遠い昔のようだぜ、ほんとよ〜。
>ボブ
ペットショップデートとかぬかす君はこれからもずっと1人だ!女がひくぞ。でも
マッキ〜ってホモなんだろ?
>名無し
120水槽の奴って6月からやりはじめた奴だったか?俺と飼育歴が同じなのにセンス
のちがいを見せつけられた感じだよね。
>茶
水槽写真をうぷだと?デジカメもってない俺がどうやってできるんだ?もしも完璧
なレイアウトができたらお前に見せるためだけにデジカメ買うよ。うれしい?

どうもここにくる奴は時間に関係なく来るな。俺と同じで自営業だな!!
俺の知り合いで熱帯魚を飼う奴も自営が多いよね。どうだ?俺の推理は?

PS 水草水槽に上部フィルターが合わないと初めて知りました。こんな自分に
  むかついて今日は晩御飯抜きです。(ほんとは風邪で食欲なし)
>フィネス
120の彼もカタログとか眺めつつやった、と言ってたから、
彼だけのセンスじゃないだろうけども・・・。
やっぱセンス無いとアレは無理だな。
あと、財力もありそうだったな(下世話)
120であれだけの水草&流木+照明もメタハラだろ?あれ。
60cmでもためらう漏れには出来ない芸当だなw

> どうもここにくる奴は時間に関係なく来るな。俺と同じで自営業だな!!
> 俺の知り合いで熱帯魚を飼う奴も自営が多いよね。どうだ?俺の推理は?
ハズレ。ただのサラリーマンだよ、と。

> (ほんとは風邪で食欲なし)
餌を食べないのは困ったチャンだな。
食欲増進のためにイトメとかブラインとかをあげた方がいいんじゃない?
コリの報告だと冷凍赤虫もいいらしいぞ。
お大事にな。
170うな丼改めミドリフグ:02/12/11 22:56 ID:???
>フィネス
確かにあたってる、、(笑)
自営業で消防団だ、、お前はスーパーか酒屋かコンビにだろ、、、
どうだ図星だろ、、、おいらは食い物やだが忘年会シーズンでいそがしくてなぁ、、

コリ好きたちへ
おいらの水槽(120水草ボウボウ、水変えあんまりしない、餌もテトラ民等
の乾燥餌数種)で勝手に繁殖するくらいだぞ、、、
もっとも、一番丈夫といわれる赤コリだがな、、
過保護すぎるのはどうかと思うぞ、、(でも死んだらショックだがね)
171コ、コリ?:02/12/11 22:59 ID:???
↑禿げしくワラタ。>コリ好きタン

>フィネタン
今日は午後さらに大須フィッシュへいったんよ。あそこは高いね〜。
スティグマなんて1500円ぐらいしとったぞ。三好のミキフラワーセンター
なら500円ぐらいだ。あそこはアマゾンソードが3本180円で買えまつ。安!
漏れも自営業じゃない〜。

漏れは最近はいつもパロットファイヤーに見とれてる。
あいつらいっつも笑顔だよね。ほんと笑える。
誰か飼ってない?
172 :02/12/11 23:01 ID:???
>>133
アクアセイフは重金属を中和するなんて言ってねーよヴォケ
無害化って言ってんだってば
173  :02/12/11 23:17 ID:???
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
174  :02/12/11 23:18 ID:???
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
175  :02/12/11 23:18 ID:???
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 金が欲しい 
176フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/11 23:27 ID:???
いよ〜、マニアども、本スレはなにを熱く語ってんだ?
>>172
こらこら、アンチ君よ。君に迷惑かけてないからageないでね、スレを探したぞ。
>長文
照明はメタハラですよ、という撮影の仕方がどうも鼻持ちならない。奴はなんでも
形から入るブランド野朗だな。こんな奴に限って女にはモテモテなんだ!ボブも
見習ってほしいとこだよな。
>うな
今、消防の練習から戻ったぞ。こんなに寒いのによ〜、奴ら頭が八丁味噌だよな。
今度このメンバーで忘年会やるから24日は貸し切りな。ボブがかわいそうだろ?
>コリ
うんうん、あそこは高い。錦にも言ったが、2階のレイアウトはなかなかキレイだ
がな。商品、水草は買うなと助言しといたぞ。俺はマツモを買ったがよ〜。
パロットは確かに写真で見ると笑顔だよな。俺も商売してるから見習うぜ!!
177 :02/12/12 00:09 ID:???
>>176
ageたらアンチ呼ばわりかよ、単純だな(藁
頭のsが抜けちまったんだよ、わるかったなヴォケ
178微熱:02/12/12 00:49 ID:???
 魚がアカムシを食べてるとこを見ると「チュルチュル」と吸い込んでかわいいよねえ。

>旧戦友フィネスな男
 172 は放置だ! レスするな!! 無視だ!!! 吊られるな!! せっかく見つけた
安住の場所を相手の罠で壊すな!!!

 >茶”頭
 念には念を入れる=豆なのか? 豆ってなんだ? さっぱりわからんが、とにかく
そんなにほめないでくれよ。それと、アホロートル(メキシコサラマンダー)
は4匹飼ってるぞ。来春には繁殖して200匹に増える予定だ。

 >コリ名無し@長文
 現在総水量400リットル強。

 >うな
 以前にフィネスは「コンビニではない」と証言していたぞ。おいらの予想だと
ガソリンスタンドかF・ヘルスだな。名古屋はヘルスいいからにゃ〜。
179ななし:02/12/12 01:08 ID:???
熱帯魚系?のホムペ見てて気になるのは、どこもすげー誤字があって
いつまでたっても直さないで放置してること。
あとイタイっぽいどこも多いよね。副管理人てなんなの?
自分で管理できないんならホムペやめればいいのに。
180サイドショー・ボブ:02/12/12 01:17 ID:???
@き、今日は平田裕香さんの写真集が出る日だなぁ…むきゅー!!
買おうかなぁ…
最近グラマーなアイドルにめっぽう弱くなったと思う俺ちゃん

Aところで消防団は副業でできるのかい?入団テストとかあるの?
普通に体力があればできますか?

Bあっ!そうそう、スネークヘッドとホーリーは同じ感覚で飼えるのかな?
181茶”頭:02/12/12 03:04 ID:???
>ボブ
消防団ってのは、地域の寄り合い的なものではないのか?
若い男なら必ず徴用されるものと思われ。

ホーリーは飼ったこと無いが、スネークヘッドにはちっこい種類も
あるから(レインボーとかドワーフとか)、その辺は結構お手軽に飼える。
36cmとかの水槽でも単独飼いなら十分だったりするよ。

>微熱
いや、それぞれの水槽にそれだけキチンと意識を回しているのが
マメだと言うているのだよ。

総水量の話が出たが、おまえらマニアは何リットルくらい確保していますか?
漏れは水槽二本で100リットルちょっとってところだが。


今日は深夜残業を通り越して2日連続勤務になってしまった。
水槽のことが気にかかるが、仕事ある限り致し方なし。
182 :02/12/12 10:07 ID:???
sage
>ミドリフグ
Co.アエネウスは増えるからな。
「120水草ボウボウ」なのが増えていってる要因だな。
その環境ならCo.アドルフォイとかもほっといたら増えそうだな。

>コリ
パロットは漏れはいまいち好きになれん・・・。
愛嬌はあると思うが・・・。

>微熱
400リットル!水だけで0.4tかよ!
うちは70リットル(3本)くらいでつ・・・。

>>179
誤字があってほったらかしなのは、
別にアクササイトに限らない話だと思うが。

あと、172は別に荒らしじゃないと思われ。
言ってること間違ってないし。
173-175は荒らしだろうがw
184フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/12 12:01 ID:???
>微熱
あ、あのな〜、俺みたいなナイスガイがヘルス経営できるわけね〜だろ。
>ちゃ
俺は2本で150リットルってとこだな。茶も長文も大型を持っていないようだが、
いろいろな種類を飼ってた経験がありそう、飼育歴は5年は超えているだろ。
茶はパソコン関係の仕事、まさしくPGかEGといったとこだろ。俺の鋭い予想に
恐れおののくがよい。
>長文
うんうん、コリなら大型の必要がないからな。ステルバイをどうせ飼っているだろ?
コリが好きな奴は必ず飼っているらしいからな。
>コリ?
三好は遠いからいったことないんだよ。フラワーセンターはでかいらしいね。熱帯魚
のコーナーもかなり広いのか?HPでしかみたことないんだよ。
俺のオススメは半田水園だな。大治と半田ともう一箇所どこか忘れた。
185うな丼改めミドリフグ:02/12/12 12:58 ID:???
>茶”頭
総水量の話が出たが、おまえらマニアは何リットルくらい確保していますか?


計算してびっくりなんと1000g強あった、、、、、
120X1 90X2 60X六 45x3 ペットボトル少々、、、(笑)
改めてみると我ながら正気じゃないな、、

>ボブ
消防団なんかいれてくれって言ったら喜んで入れてくれると
思うぞ、、、

>コリ好き
そうだろうな、、気がつくと時々ちびコリがいるんだよね、、、
そんな時は幸せな瞬間だね、、 
186SAVA:02/12/12 13:29 ID:3A0u9e2f
こっちのほうが内容が濃いね・・・
187茶”頭:02/12/12 13:50 ID:???
毎度。

>フグ
重さの単位がtに突入してるんだな。この水気違いめ。
器具の類は大体水槽単位だから、12本で12個のヒーター、12個のサーモ、
12個の砂利スコップ、12個のパックDE赤虫か。今日からミドリフグ改めダース君だな。

長文は漏れに近そうだな。 【300】小型水槽の景色【ミニマル】 なんかも
覗いてるか?

>フィネス
まぁ、こんな生活する仕事ってのはそういう専門職が多いが、
漏れはPGじゃないよ。コンサルティング会社勤務で飼育歴は
6年足らずってところかな。正答率50%だな。
188錦3丁目:02/12/12 15:13 ID:???
こんな昼間にはだれもこないだろな・・・
平日休みって幸せ。
最近エビ(ヤマト)を雇用したんだが、仕事がイマイチだな
仕事もしないで脱皮ばかりしてるよ(w 投入して3週間で2回だ!
でも3匹とも元気だ。
>フィネ
消防団なんて街中ではないな・・・港区・中川区・東区あたりか??
189茶”頭:02/12/12 15:48 ID:???
甘いぞ>錦 一部のサラリーマンは、神出鬼没だ。

エビ野郎、すぐに魚のエサの味を覚えて仕事をさぼり始めるよな。
昔飼っていたが、プレコのエサをいつも抱えて持っていってしまうので、
プレコの方が飢えて死んでしまったことがある。
みんな口でエサを喰うのに、奴らは手を使えるんだからな。みんなで
サッカーやってるところに、一人だけラグビーのルールでプレイするようなものだ。
勝てるわけがない。
>フィネス
以前はステルバイ飼ってたけどね。
みんな☆になってしまいますた(涙)

>ミドリフグ
1tでつか・・・。
なんかゾッとしますな・・・。
てゆうか、60×6ていうのが一番想像つかん。

>茶
【300】小型水槽の景色【ミニマル】 ?
覗いているともさ。
後は、機器関係やコリドラス、ベタ、ショップ関係位かな?

>錦
エビはヤマトよりミナミの方がおすすめだぞ、と。
条件よければ増えるし。
191錦3丁目:02/12/12 18:26 ID:???
>蛇
社内でコソーリか?マンガ喫茶か? 仕事しろよ(w
確かにエビは手は使うわ、抱えて流木へ逃げわ、反則だな
でも、細かく砕けてジャリの間に入った食べ残しもセッセと
掃除してるからな〜カワイイやつよ!
>名無し
増えられても困るのでヤマトにしといた。
行き付けの店で爆繁したミナミ水槽を見せられて
これはイカン!と思った(w
192フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/12 21:45 ID:???
>錦
さすがは錦よの〜、ここで俺の正体を一部明かそう。2chやチャットをやっている
時はめんどくさいから名古屋と言っているのよ。愛知県だとインパクトにかけるだろ?

エンゼルが1匹凶暴な野朗がいるのだが、こいつをペットボトルに隔離しようか考え中。
盆栽飼育しておとなしくする魂胆だがどう思う?正直言うとこいつは少し体がでかい
からといって態度もでかい、俺様が制裁を加えようと思うのだが非道な男か?

オトシンゼブラはどうもプレコのエサで落ち着いた模様。食べているか心配だから
ペットボトルにたまに入れてエサを放り込む。あまりガツガツは食べないがな。
動きは俺の飼っている魚で一番のろいよね。ネットで簡単に捕獲できるからな。
ノーマルのオトシンとはくらべものにならん!も、もしかして弱っているわけじゃ
ないだろうな。ま、まじでよ〜。
193錦3丁目:02/12/12 22:04 ID:???
>フィネ
オトシンが簡単に捕獲できる??弱ってんじゃないのか・・・
弱ってるよ多分・・・もう少し慣れるまで構わんほうが
いいんじゃないか?
それと確かに春日井・小牧・岩倉なんて言ってもインパ
クト薄いな!名古屋!!これだな(w
多分お前とはかなり近所なきがするぞ!
余談だがBASS板にも出没するらしいな、よかったら誘導
してくれ。BASSに関しては多分折れの方が相当マニアだ
なんといっても池原でロクマルを・・・ばらしたからな
194コ、コリ?:02/12/12 22:09 ID:???
あちゃ〜。バイトから帰ってきたらコリがあぼーんしかけとる。
まあ、手は尽くした・・・。反省点は色々ありすぎて表記できんが。。。
ま、まだ生きてるぞ。ほんとによ〜。

>コリッ好きタン
まあ↑のような状態で・・・皆が助言してくれたのに申し訳ないよ。
魚に一番申し訳ないけれどもさ。
しかしこの大量の赤虫(漏れにとっては大量!消費できん!)どうすりゃええのか。
あれかな、普通のエサと一緒に少量あげればいいのかな。おやつ?
・・・太るよねー。

>フィネタン
名古屋じゃないのかよ〜。ほ、ほんとによー。
確かに愛知県じゃインパクトにかけまくるよね。漏れは名古屋だけどね。
確かに消防団など無いぞ〜!
フラワーセンターは広いというか・・・狭くはないな。器具も少なくはないし。
何より安いでかんわ〜。
まー1本まー1本と増えてしまう水槽・・・っとかましてみる、テスト。
テトラの50センチぐらいの水槽があったと思うけどライトつきのが
5000円ちょいだったよ。欲しかった。
195 :02/12/13 00:25 ID:???
僕は、練馬に住んでいるのですが、おすすめの熱帯魚の店ありませんか?
196 :02/12/13 00:27 ID:???
ま た ア ク ア リ ス ト か ! !
197 :02/12/13 00:45 ID:???
>195
VIVID
ペンギン
198微熱:02/12/13 01:49 ID:???
 混泳水槽でL・Fゼブラダニオが抱卵しているが、ゼブラダニオはなにに産卵
するのかなあ。
 水草と浮き草は植えてあるが。あと、オーナメント設置。
 まあ、混泳だから産卵しても仔は採れないだろうけどねー。

>スレッドリーダー・フィネスな男
 おまいはナイスガイだったのか!! ナイスなゲイではないのか?
 自衛隊と消防にはモーホーが多いと聞くぞ。
 それにしても、本スレではこんな冗談も書けなかったよなあ。
怒られちゃうもんなあ。
199初心者:02/12/13 02:14 ID:???
楽しそうなんで仲間にいれてください。
オトシンネグロかオトシンクルスを飼いたいんだけど
水温は最低でも何度くらいないとだめですか?
今のとこはヒーター無しで20度から22度くらいをキープしてるんだけど
駄目かな。。?
200茶”頭:02/12/13 02:50 ID:???
いよぉそこのマニアども。華麗に200ゲットさせてもらうぜ。
この時間に書き込みできるのは、生活不安定な漏れだけだろうからな。

>微熱
オーナメントって何だ?ピュアジャパニーズな漏れにも分かる言葉で
書いてくれよ。ほんとよ〜。

>初心者
そんなありきたりなハンドルで返信もらおうってのが甘いぜ。黒糖並みに。
いや、むしろ発酵式CO2ボトル用砂糖ゼリー並みと言うべきかもな。
まずはコテハン考えてから、コントラコロラインで顔洗って出直してこいや!
まぁ、熱帯に住む魚なんだから、熱帯の気温くらいの温度は保っておけとだけ
言っておくがよ。


・・・と、ちょっとフィネスを模写してみたが。
やはり、キャラが違うな。
201茶”頭:02/12/13 02:56 ID:???
さて、ここでブラックウォーター続報だ。
pHの急上昇に泡喰った漏れは、早速アクアバイタルとかいう有名どころの
ピートを買ってきた。即効性って奴と、通常のものと両方。
で、結果から言うと、一晩でpH6.5程にまで下がった。

おかげで、漏れの可愛いスネークヘッドも完全復活だ。今日は
いつもより激しく餌くれダンスを踊ってくれたよ。昨日クリルを残した
頃からは想像もつかない急回復だ。

アクアバイタルを買うときに店員と話をしたのだが、「ピートの主成分は
煮出して凝縮するなんて難しいだろ」と一言。
ホント、パッケージのうたい文句を信じちゃいけねぇなぁと実感した
今日13日の金曜日であった。マル。
202初心者:02/12/13 03:00 ID:???
ひねったコテハンじゃないとだめなのかー
(´・ω・`)ショボーン
>錦
> 行き付けの店で爆繁したミナミ水槽を見せられて
そりゃお魚も入った状態での話?
いくら増えると言っても稚エビは小さいから、
ある程度魚たちに食われるはずなんだが・・・。
そんなに増えるのか・・・?
うちではそんなに増えてないけど・・・。
今、スマトラを入れてるから食われてるんだろうけどな。

>コリ
むう。瀕死か・・・。
餌を食ったから大丈夫だと思ったんだがなぁ・・・。
エアレーションしながら見守るしかないだろうな。
あと、余った赤虫は元気な方のコリ達に食わせるといい。
喜んで食べるぞ。食わせすぎに注意な。

>微熱
ゼブラダニオは卵産み落としじゃなかったっけ?
ウィローモスとかリシアがあれば増えるだろう。
底に何も無ければ増えないかもな。
つか、ぐぐれw
長いって言われた。
さすが漏れw
で、続き。

>茶
フカーツで何より。
pH6.5なんてすばらしいじゃないか。
バイタルか・・・考えてみよっと。
で、結局「ブラックウォーター」はダメダメ、
ということでファイナルアンサー?

そういや、昨日ショップでアルビノスネークヘッドを見た。
確かに人になれるみたいだが、
人影を見たときにガラスにつっこんでくるのはちょっと怖かったな・・・。

>初心者
ひねったコテハン?
どこにいるよw
よし、じゃあキミはこれから「オ、オト?」と名乗りたまえ。
そしてまあ、あれだ。20〜22゚なら下限ぎりぎりっぽいので
ヒーターくらい買いなされ。

・・・「ネタにマジレス」じゃ無いよね・・・。
205初心者改めヲ、ヲト?:02/12/13 10:02 ID:???
ネタじゃないです。つか水槽はじめたばっかなんでこの冬の水温が
どのくらいまで下がるのか見てからヒーター導入とか考えようかなと思って。
ヒーター目立たなく入れられる場所がないんだよー(´・ω・`)
206茶”頭:02/12/13 10:41 ID:???
>ヲト
ラインヒーターとか使ってなんとか汁。
そんな、魚の限界負荷を試すようなことしてやるなよう。
水温がどのくらいまで下がるのかは、気温がどのくらいまで下がるのかと
ほぼイコールになるのは分かるだろ?


さて、定期広報。
迷い込んだ方々へ。↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、ウザがられた
コテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
ネタ扱いされて質問を無視されたりする可能性もあります。
>>205
>ヲ、ヲト?
ネタじゃなかったか。疑ってスマソ。
ヒーターなんて目立つもんさw
水槽の大きさがわからないのでコメントが難しいが、
ヒーターを隠すには水草とか、流木とか。
あと、ヒーターカバーをつけると白い面積が減るので、
意外と目立たなくなると言ってみる。

まあ、アレだ、
■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038614822/
にでも行ってヒーターの隠し方を参考にしる。
>茶
広報ご苦労様でつ。

ラインヒーターがあったね。
知恵が足りませんでした。
水槽に顔つっこんで逝ってきまつ。


・・・と言うように、けして的確でない返答をする場合もあるので、
深刻そうな質問は、
■アクアな質問にスイスイ答えるスレ【5】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/
とか本スレ
o○熱帯魚スレッド○oパート13!(・∀・)イイ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/
とかで聞いた方がいい答えが返ってくる可能性が高い、と言っておく>ヲト
あとは各種専門スレとか。

質問するときは、コテハンでしちゃダメだぞw
209茶”頭:02/12/13 10:51 ID:???
>長文
ファイナルアンサー。
ブラックウォーターは墨汁です。

>三波爆殖話
いいなぁ。漏れ、ついつい魚を欲張って入れてきたせいで、
エビの爆殖って経験がない。やっぱオトシンとテトラ数匹って
感じの水草水槽立ててみるべきか。

どうでも良いけど、クリスタルレッドシュリンプってすごく
強気の価格設定だよな。あの価格だから、みんな繁殖させたく
なるんだろうな。漏れの小遣いじゃ3,4匹買ったらおしまいだよ。
以前、スカンクシュリンプを入れたら、
トーマシーに食われたことがある名無しです。

>茶
CRS、いいよね。クソ高いけどw
しかし、あれって普通のビーも入れとかないと
近親になっちゃってダメになるんじゃなかったっけ?

あと、コリスレでも話題になってたけど、
コリにすら食われてしまうらしい。
単種飼育必須ですな。オトシンくらいは大丈夫だろうけど。
211茶”頭:02/12/13 13:08 ID:???
>CRS
確かf3くらいで普通Beeと再交配させるべきだとかいう情報を、
どこかのエビ飼いさんが書いてた気がする。
まぁ世代管理は不可能だろうから、数匹混ぜておけば良いのではないかと。

まぁ、高価なうちに手を出せるのは金持ちとマニアだけだから(w
漏れはもう少し価格が落ち着くまで実践出来なさそうだけどね>CRS飼い
最初に数匹買ってきてから、殖え始めるまで猛烈に不安になんだろうな。
212うな丼改めミドリフグ:02/12/13 14:03 ID:???
CRSいいね、オイラも夏場にBee水槽いろいろあって壊滅させたから
そろそろ再建させようと思ってたんだよね、

>ヲト
魚が何か分からんが最低ラインは23〜24って所だろ、、
ちなみに家のディスカスも水草いれて、乾燥餌で23.5℃で飼育中、、、
成長スピードは遅いが順調に育ってる。
213茶”頭:02/12/13 14:56 ID:???
>>192フィネス
ペットボトル矯正収容所だな。正しいアプローチだと思うぞ。
漏れも以前ボス化したベタ雄を隔離して、1週間ペットボトルごと
水槽内にぷかぷか浮かべてたことがある。
最初のうちはボトル越しにテトラを威嚇したりしていたが、だんだん
無反応になっていって、開放した後はしばらく大人しかったな。
しばらくしたら、また威張り散らし始めたのだが(w

しかし、エンゼルってのはヒレまで含めるとでかい魚なんじゃないのか?
もしかしたら捕獲アミ隔離の方が良いかも知れんぞ。
214フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/13 16:49 ID:???
いよ〜、マニアども。熱帯魚バカは健在のようだな。
>錦
バス板からは足を洗った。俺は真性2chネラ〜ではないからな。今はここだけ、
むしろこのスレだけと言ってもいいな。俺とマニア比べをしたかったら、どこか
死んだスレで対決しよまい。このチィンポがスリムセンコーめ!
>コリ
今度、暇があったら三好までドライブだな。紹介された女が東郷町だったから1度
だけ三好インターで降りたぞ。またその女がブスでよ〜、プリクラを撮ったのが
人生の汚点だな。
ボーナスセールがあったら教えろよ、このフリ〜タ〜め!
>微熱
ア、アホたれ!なんで一番知識のない俺が熱帯魚スレッドのリ〜ダ〜なんだよ!
ファッションリ〜ダ〜のままでいいよ。
>茶
う〜ん、お前の住むところの水道水はpHが高いようだな。薬を使わないと水が
安定しないとはな。おまえもアクアバイタルを使って生活を安定させたらどうだ?
>213の茶
やっと俺に水槽の小話に答えてくれたな!みんな俺には雑談しかふらね〜からよ〜。
お前もアドバイスはいいが、上司に見つかっても知らんぞ。ほんとよ〜。
215 :02/12/13 17:20 ID:???
>>197
VIVID ペンギンとはどこにあるのでしょうか?
>ミドリフグ
ディスカスって、高い温度で飼育する、というイメージがあるが・・・。
比較的低温でも大丈夫なのな。

>フィネス
知識があるからリーダーだとはいえないぞ。
みんなお前を信頼してるんだよ。





・・・多分w

>>215
関東在住じゃないので店は知らないが、
電話帳で調べてみたら?
そしたら住所がわかるだろうから、あとはマピれ。
217サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/12/13 18:40 ID:???
いよ〜マニアども!!
今日久々にお店に逝ったらついついアピスト君買っちゃいますた。
それよか新しい可愛いお姉ちゃんがいたから
今度行ったときお持ち帰りしてみます&herts;

>微熱さん
遅レスですが新水槽迫力ありそうですね。
自分んち小さな水槽しか置けないからうらやましい限りりっす

>>212ミドリフグさん
エビ水槽ってなつ水温とかどーすんですか?クーラーつけっぱとか?

>フィネス
ごめんごめん、ついレスするの忘れてたこんちくしょ〜。
でもマメにレスして貰えるって嬉しいんだよね。いつもありがとう。
といってみるペスト。

>茶”頭
ベタって混泳できるんですか?
やってみたいので是非詳しい話きぼーん
218サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/12/13 18:43 ID:???
やば、スペルミス♥
219うるふ:02/12/13 19:02 ID:???
久々に見てみると本スレが撃沈でこっちの方が活発ですなぁ。
最近は吹奏楽板やら私的に忙しくてペット板は流す程度だったけど。
とりあえず近況はミクロソリウム各種にホテイ草が爆殖してしまって大変。
ウイローモスに南米ウイローモスも増えて水槽の周りがタッパーだらけ。
220初心者改めヲ、ヲト?:02/12/13 20:17 ID:???
ラインヒーターっていうのでつね。みなさんありがとう。
水槽は60cmのやつで、生き物はエビしか入ってないです。
今は砂利いれてあるけど、新田砂ってのに変えたい。
んであんまり活発じゃないお魚がいいなーとか思ってるとこ。
・・・あくまで思ってるだけ(w
221コ、コリ?:02/12/13 20:59 ID:???
またまたバイトから帰ってきたら(まだ)こりが瀕死でつ!
しかし今日は赤虫ミニミニを3つも食べたぞ〜!
おまえいいやつじゃね〜か〜!ガムバレ!
漏れとともに生きるんだー!

明日はまた休みだから熱帯魚屋に行きそうでこわいでつ。
しかし最近近場には通いすぎてる(しかしほとんどなんもかっとらん。)
行き辛いね。
だって熱帯魚屋って、行くだけで楽しいじゃんねえ。

しょうがないから一人で水族館か!?
ほ、ほんとによ〜。

>ヲッ、ヲト?
ま〜、迷った時のHN頼みでつね!これから続々と・・・

>コリ好きタン
そういえばさ、何故オイラが白コリ飼ってるかって言うと、最初に買ったのが
青&白一匹ずつだったのね。そして、青が死んで・・・
コリドラスは群れがイイ!っていうから同じ種類の白を買ったんだけど、
同じ種類じゃないと(大体)群れないの?まあ、一般的にさ。
222茶”頭:02/12/13 21:23 ID:???
>フィネス
生活安定には、アクアバイタルよりもコーシューニューの方が効く。
パトロンダディというのも効くそうだが、男性向けのは少ないらしい。

>ナマズ
ベタは、他種とはそれほど争わないぞ。同種混泳でも、オスが一匹だけなら
基本的に可。もちろん、同じ水槽にメスがいて、繁殖行動を始めたりなんか
すると全ての魚に対して攻撃的になるが。
あと、やはり個体差が結構あるみたいで、うちにいたベタ雄は小さいのを
よく威嚇してた。殺したり喰ったりはしなかったけどね。

>ヲト
スネークヘッドはぬぼーっと穏やかだし(ホンマか?)
低温にも強いぞ。蛇頭飼いになれ。
ttp://www.d7.dion.ne.jp./~channa/snakehe.htm
もちろん、エビの命は保障しないがな(w

蛇足ながら、ラインヒーター、60cmの水量でも効くのかどうかは不明だ。
ググるか、機器スレあたりで体験談募集しれ。
223錦3丁目:02/12/13 22:58 ID:???
>蛇頭
スネークヘッドいいよな!昔ガキの頃和製スネークH(ライギョ)を
飼っていたぞ!捨ててあったバスタブに入れてたな〜あのつぶらな瞳
が大好きだったよ・・・昔はどこでも釣れたのに今はみかけないね。
飼ってみようかな・・・家族会議開こ!

>フィネ
そうか足洗ったか!股どこかのスレで対決しよまいか!

>コ、コリ
瀕死ってどんな状態さ?鰭(背と尾)は原型とどめてるかい?
俺の経験上ハイ・トロピカルがコリには一番よかった気がした
ぞ!
ちなみに俺のティムポはビッグデットリンガーだよ・・・
カーリーはしてないがな!
224コ、コリ?:02/12/13 23:09 ID:???
しかし、茶"頭タンはうまいでつねえ。
昨日から座布団何枚も出してるの、もちろん気がついてた?
ダース君と、テトラコントラコロラインで顔〜・・・もろもろ。ワラタよ。

漏れも是非ベタを広い水槽で飼いたいなあ。コリならいけるかや?
我が家のベタはちょっと前、繁殖させようと色々がんばってたんだけど、
稚魚がかえって結局3週間経たないうちに消えうせてたな。

先日ショップでベタの幼魚を初めて見ましたがなかなか可愛かったでつ。
おしいことをしますた。
225コ、コリ?:02/12/13 23:17 ID:???
連投スマソ。時間差でつた。

>錦3丁目でよろしくタン
まさに、瀕死とは・・・横たわ・・・うっ。(涙)
ほんでよー、ヒレ?ヒレかー。今確認してきたところまったく綺麗でつ。
やっぱ、腹が減って死にそうになってるのかな?
あぼーんあぼーん。心があぼーん。
ハイトロピカルなんて、そんなハイテクな名前のものもってないでつ。
検索してみたところ、白点、鰭腐れ対策?
ベタも飼ってる名無しです。
ベタも個体差があって、普通、鏡で自分の姿を見せると威嚇するもんだが、
逃げちゃうやつもいる・・・。
まあ、詳しくは、

ベタを飼ってる人 パート3
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034721933/

あたりを見てくんろ、と。混浴は、試してみないとわからないw

>うるふ
そのうち「馴れ合うならよそでやれ」とか言う奴が
現れるに違いないw

>ヲト
茶はラインヒーターが効くかわからんと言ってるが、
基本的には砂利に埋めて、水草のために砂利から暖めるヒーターなので、
漏れは問題ないと思うぞ。
ま、機器スレで聞いた方がいいか。
つか、60cmならヒーターはどうにでも隠せそうだが・・・。
で、新田砂を入れるなら、是非コリを!

また「改行が多い」て言われた・・・。

>コリ
問題の白コリは頑張ってるみたいだな。
餌を食べるのが一縷の望みをつないでるかもしれん・・・。
祈るばかりだな。
あとな、俺も熱帯魚屋には通うが、いつもなにも買わないぞ。
堂々と逝け!
で、コリの話だが、基本的には同種の物は同種同士で集まる。
1匹づつとかで飼ってるときは気の合う仲間と集まる。
たとえば、うちではゴッセイとアルビノアエネウスとシミリスが仲がいい。
で、コンコロールだけ2匹いるのだが、それは行動を共にしていることが多い。
しかし同種だけ多数飼いしてると、仲間はずれになる奴がでてくることもあるらしい。
228うな丼改めミドリフグ:02/12/13 23:28 ID:???
>逆さなまず
エビ水槽は何がしかの冷却システムが必要だね、、、
ヤマトは無しでもいけるがミナミ、Bee,は要ると思う、、
事実冷却システム無しでBee水槽今年は駄目にした、、

>コリ好き
ディスカスは飼育目的によると思う、、
繁殖、子取り、新種創造を目指すなら高水温、ハイカロリーの餌さ、高頻度の
水変え(水質劣化、コケ防止)が必要だと思うが、アマゾンで牛ハツのハンバーグ
や32度の水温が常時供給されるか?
水槽のバランスは光量、肥料、CO2、生態の量で保たれう、、
ディスカスもロウカロリーな乾燥餌の適切な量、生態と水草のO2とCO2の
バランス、それに適した水草の種、を考えれば不可能じゃ無い,,,
ただ生態の成長速度は遅くなるし、色は綺麗に出るが繁殖は難しいと思う、

コレは某いち○まさんの受け売りだがね、、(笑)
彼は繁殖逝けるかもと言っている、、

最初にも言ったがディスカスに繁殖を期待するか、鑑賞を目的とするかで
飼育スタイルはずいぶんかわって来ると思う、、、

かなりヨッパなので文面に色々問題ありと思う、、
又明日、、、、(^^;)
229うな丼改めミドリフグ:02/12/13 23:31 ID:???
忘れてたが確かにダース訓だが砂利スコップは一個しかないぞ(怒
230コ、コリ?:02/12/13 23:58 ID:???
赤虫は否定しないんでつか?(笑)>ミドリフクタン
231茶”頭:02/12/14 00:35 ID:???
ぃょぉマニアども。金曜だというのに朝まで残業確定、挨拶も小声になりがちだ。
というわけで、今も上司や同僚の目を盗んでの書き込みだ。プレミアもプレミア、
貴重だぜ、ほんとよ〜

>よっぱらいフグ
>繁殖を期待するか、鑑賞を目的とするかで飼育スタイルはずいぶんかわって来る
ほんとだよな。
どこかの魚飼いのWebサイトで「まず最初に決めるべきなのは、魚を飼う目的」という
趣旨の記事があった。とても深いことばだが、これは藻前の発言と表裏一体だな。
別に、ベタは混泳させちゃいけない訳じゃないし、水草水槽でディスカスを飼うのが
不可能な訳じゃないし、180cm水槽で金魚を飼っても良い。倫理についてはここでは
挙げないがよ〜
232>(・ω・)<:02/12/14 10:57 ID:???
どもども、何気に覗いてたら名古屋人多いなw
というオレも名古屋人

>>茶
向こうのスレじゃどもども

>>フィネス
半田水煙はお勧めだな、意見一致w

明日OT30の改造をしようと思ってる名無しです。
これで漏れも(略

あ、ちなみに九州在住でつ。
田舎ものでつね( ´・ω・)

>ミドリフグ
なるほどね。
確かにディスカスだけ特別扱いというのも変な話だよな。
繁殖とかそういうのをねらわなければ普通に飼ってよし、
ということか。

>茶
> どこかの魚飼いのWebサイトで「まず最初に決めるべきなのは、魚を飼う目的」という
むう。今ではうんうんとうなずける話だが、
最初のうちはあんまり考えてなかったな。魚たちには失礼だが・・・。
ま、最初から「俺はグッピーコンテストで優勝するぜ」
て買い始める人はいないだろうけどな。
今は、「観賞用」「心の安らぎw」を求めて飼ってるかな?
いつか、コリの繁殖はやってみたいと思ってるけどなー。
234コ、コリ?:02/12/14 14:08 ID:???
いよ〜マニアども!どもどもども・・・。
本日も寒いでつな。しかし快晴!
こんな暇な日は新しい水槽欲しいよね〜。
漏れは予定で貧乏一人暮らしになるだろうから買うに買えないんでつ。慎重〜。

>コリ好きタン
いよ〜っ、問題のコリ蔵君は本日もがんばってる様子。
しかし横たわっているのでわからなかったけれど、うっ血しとるみたいだな〜。
またチョコっと食べたけど。

シミリスってかわいいでつね。
やっぱり初心者はパンダ君に憧れるけど、初心者だから飼えないでつ。
だからオイラは白コリいっぽーーーん!
皆が「育つと気持ち悪い」って言うから是非見届けたい!
最初は買いたくて飼ったんじゃないけど、、(これにしたら!って店の人に。)
今ではこの赤い目をくりくりっと動かす姿に萌え〜。
>コリ
鬱血?
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/breed/sickp/index-p.html
によれば、傾いたりしてバランスもとれてないみたいだから、
エロモナスの可能性が高そうだな・・・。
グリーンFゴールド(顆粒)かエルバージュを買ってきて、
規定量の半分くらいで薬浴してみたら?

パンダはベテランでも難しい罠。
と言っても、導入の時が難しいくらいで、あとは他のコリと同じなのだが。
スレによわいんよね。
だから、ショップで買うときも入荷直後の奴じゃなくて
一度落ち着いた奴を買ってくれば、
そう簡単には☆にはならないと思われ。
・・・バルバータスとかの方が難しい。
236茶”頭:02/12/14 15:16 ID:???
>>(・ω・)<
お、こっちに来たかい。乙。
ハンドル、とても読めないので俺の心の中では「へびお」と呼ばせてもらおう。

>コリ?
>長文
パンダって、ホントに導入ムズカシイのな。
うちでも昔何匹か導入に失敗して落としてしまったよ。

しかし、コリと名の付くハンドルが二人も居ると、イメージとしては
二人ともよく似た感じの人物像になるのだが。実際には
片方がむくつけき大男で 片方はうらなり瓢箪だったりするのだろうな。
よくある話として。

ところで、コリ?は九州のどこだ?南の方だと、冬でも電気代があまり
変わらなかったりするのか?
休日出勤中の名無しです。
もう帰るガナー。

>茶
九州に住んでるのは名無しの方のコリでつw
棲んでるのは熊本なんだが、意外と寒いのよ。
昨日、一昨日と最低気温は氷点下だったしな。
玄関先において、パネルヒーターで保温してた
ベタ水槽が水温が18゚Cにまで下がったので、
テトラの「ネオンテトラ飼育セット」を慌てて買ってきたさ。
電気代が安くなるのは南西諸島くらいまで行かないとダメだろうな。

・・・夏はむちゃくちゃ暑いんだけどな・・・。
238コ、コリ?:02/12/14 16:08 ID:???
>茶"頭タン
漏れは名古屋のほうのコリでつ。しかし大男ではない!
コリ好きタンにゆずりまつ。

しかしへびおタンマーク(AA)はウーパールーパーじゃないんでつか?
239>(・ω・)<:02/12/14 17:32 ID:???
ッケ、シャワーパイプの穴拡張しようとドライバーでぐりぐりしたら
なかおおきさばらばら、向きもばらばら。・゚・(ノД`)・゚・。
水草水槽っぽいので蛇頭泳がしてーのに,,,
あとで水換えもせないかんなぁ

>茶
うちのちび蛇頭はなかなかなつかないから餌やり大変でつ
大きめの水槽だと餌やるの大変。。。

>コ、コリ
アフォトロールじゃないYO 一応蛇頭イメージしたんだよねw
漏れもコリは好きで9匹飼ってるぞ。名古屋で一番マニアな
コリショップは個人的にはリミックスだと思うが、高すぎで
手がだせん!
240茶”頭:02/12/14 17:49 ID:???
>両コリ
コリ取り違えだな。スマソ
しかし、熊本では寒いことだろうな。標高の高いところならなおさら。
九州も、九州山地の南側に下らないと暖かくはならないからなぁ。

>>(・ω・)<
ちなみに、コリとスネークヘッドは混浴か?別居か?

>へびおAA
俺のイメージだと、蛇頭のAAは ∋(・∩・)∈ こんな感じかな。
アゴが張っているので。
単に「ω」の出し方が分からんだけ、というのもあるが(w
241>(・ω・)<:02/12/14 18:45 ID:???
>茶
コリと蛇頭は混浴だよ。お互い干渉してないし(・∀・∀・)イイ!
別居するにももう一個の水槽には凶悪ポリプセネガルスいるから
ありえんw
242∋(・∩・)∈ :02/12/15 00:20 ID:???
つまらんw 雑談を読んでたほうが楽しいぞ。
俺は元アンチだがwww
243微熱:02/12/15 00:41 ID:???
 いよ〜マニアども。仕事しすぎ&酒飲みすぎで自分が瀕死だ。今日も休日出勤、
家に帰ったときはほとんど意識が無くて女房が話し掛けてきてもぜんぜん聞こえな
かったが、少し寝たら若干復活したぞ。ホント年末って奴はよ〜… 都合、水槽
2日間いっさい触ってない。エサもやってない。アクアリスト失格か。

 >フィネスな男
 そうだ、おまいはファッションリーダーだったな。名古屋はファッションマッサ
ージもいいからな。最近指名したコでいいコはいたか? いたらここの名古屋衆に
教えてまいよ(ニセ名古屋弁)。

 >うるふ
 そうだ、うるふはホルンをやってるんだったよな。いや、チューバだって。いや
いや、カズーだろ(w ホントはなんだっけ?

 >コリ好き名無し
 ぐぐればイイのはわかってるんだけど、ここで誰かに聞きたかったのよ。それよ
り明日、資料見なおすよ。おたがい過労死には気をつけよう。
ほんとよ〜
244茶”頭:02/12/15 00:45 ID:???
いいなぁ、コリ×蛇頭の混浴。漏れもコリ好きなんだけど、うちのレインボーは
まだ混浴適性を見極めきれていないので、恐くて投入できない。

しかし、ここまでのコリ好き達の会話から結論するに、コリ達は十分な
エアレーションを求めてるんだよな?ということは、本格的な
(CO2を大量に必要とする)水草水槽では実は飼いにくい魚だっちゅうことに
なるんかな?
もちろん、水草水槽で飼えない魚だ、と言う気は無いが。「好適」なのか、
そうではないのかという意味でね。コリ好きマニア達からのご意見を期待するぞ。
245微熱:02/12/15 00:45 ID:???
 ところで、近所のショップで年末セールのチラシが。そしたらステルバイ2×で
780円だと! とりあえず6つ? 

 >サカサナマズさん
 自分は先輩から40センチ水槽もらって熱帯魚始めたころ、ネオンテトラ50入れて
しまったりしましたけども(w。 小さい水槽は箱庭的で夢があって好き。あと、
うちもベタやってるけど、メスにボコボコにされたオスが現在グッピー水槽に1匹
混泳中。パネルヒーターの上でお見合い中のメスがなかなか色気ださないのよねえ。

 >茶”頭
 君は次から「ちゃぼうず君」改名決定だ。なかなかナイスなヒネリだろう。★=い
くつくれる?

 >錦
 ようよう、そんなバッサーの君とフィネスに「オオクチバスにメダカらが食われ
ちゃう」と言われている問題についてコメント希望。ケンカ売ってるわけじゃない
からね。おいらこの問題にはちょいとナーバスなのよ。それと、ミナミヌマは魚と
同居だと、入れたてのころ一時増えるけど、すぐ減り始めるのよ、うちの場合。

 >ヲ、ヲト
 よう! よろしく、おねがいします。
246茶”頭:02/12/15 01:06 ID:???
>微熱
なぜに坊主?漏れの実家がお寺のお向かいだからか?なぜそんなことが分かった?
さては貴様ストーカーか悪徳名簿業者だな?全く、2chは恐いインターネットだよ。
クワバラクワバラ

それと、サカサナマズにだけは敬称を付けて呼んでいるが。もしかして、
2ch歴の短い漏れなどはとても図り知ることの出来ない有名な偉人だったり
するのか?あまつさえ過去に「ナマズ」などと呼び捨てにした漏れは、
メキシコの別荘に隠れ棲んでいるところを斧で惨殺されたりする運命にあるのか?
本当に、2chは恐ろしいインターネットだよ。トロツキートロツキー
247コ、コリ?:02/12/15 01:14 ID:???
おいおいおいおいっ!今赤虫くんをあげてたらなんかコンセントがひとつ
ぬけとるが・・・「ん・・・?・・・ってヒーーーターーー!!(怒)」
朝コーヒーメーカーを使うのに抜かれてた模様。
しかし、今日この部屋は一日中ストーブがついてたはずだから
10℃以下にはなっとらんと思うけど・・・。
くしくも漏れのこり蔵の水槽だった。
くしくも無事である。ナムナム。

まあ、今日は忘年会と称した飲み会だったんだけど飲み足りないから、
今から飲みまつ。

ホレッ!
マニアの忘年会開始でつ。おまいらのめ〜〜!
248微熱:02/12/15 01:34 ID:???
 さっき、夜行性魚の水槽にだけエサやりました。

 >茶”頭
 いや、単に「頭」だから坊主って…。茶だし…。「星、半分です!!」な。
 それと、サカサナマズさんはおいらを「微熱さん」と呼んでくれるから…。
 いや、きっと有名な偉人に違いないけども。

 >コ、コリ?
 飲みてえなあ。でも、いま飲んだら5分で爆睡だな。
249コ、コリ?:02/12/15 01:49 ID:???
というわけでガンガンのみまつ。せっかく大人なんだから飲まなきゃそんでつね。
ってこんな漏れは水槽の前でマターリと飲んでると気がついたら床で
5時間も放置されてたとか、されてないとか・・・

>コリ好きタン
実はかなり前からエロモナスじゃないかとおもっとったんだよね。
しかし、症状があまりないから判断できんくてさー、急いでグリーンFゴールド
買ってきた方がいいかな。まだ中期らしいからなんとかなるかも・・・
漏れは薬とか持ってないから、とりあえず買ってきた方がいいかもな。

>茶頭タン
パンダはかわいいけどねえ。しかもアエネウスのように安くない罠。
ほんだで漏れはいつも安いコリだけど・・・水槽とかパワーアップしたら
白コリと黒っぽいコリを飼いたいね。でっかくするんじゃ!
とりあえず「へびお」に座布団一枚。

>へびおタン
名古屋仲間シクヨロ!キャハ!やっぱ名古屋人はこういう濃いスレが
すきなんかなあ。ところでリミックスってドコ?
漏れはFUJI3Aばっかし。あそこは綺麗だからいいよ。
みんなのお勧め半田水園は遠そうだけどいってみまつ。
250コ、コリ?:02/12/15 01:52 ID:???
>微熱タン
そんな微熱タンこそ飲め。酒はのまれるためにあるのだ。
決して楽しむためなどではないぞ。
251コ、コリ?:02/12/15 01:52 ID:???
>微熱タン
そんな微熱タンこそ飲め。酒はのまれるためにあるのだ。
決して楽しむためなどではないぞ。
252コ、コリ?:02/12/15 02:36 ID:???
まあ、だれもいないのね。さみしいでつ。
しかしまだまだ飲み足りないでつ。

コ、コリたちよ〜、まさかお前達だけが友達なのか〜!?
漏れは〜!
いや、ベタタンもいるでつよ。
253サイドショー・ボブ:02/12/15 02:43 ID:???
>>151 茶"頭さんへ
遅レスでスマナイ…
あれ読んだらなんかもっと切なく…(以下略
うちにコウタイをプラケースで飼っているけど、冬でも無加温で飼えるし、体色も渋くてかっこイイぜ!!
自分もコリドラスと同棲させようとしたけどお気に入りのプルケールが噛られると思うと恐くてできない。( ̄〜 ̄)ξチョットネ…

>>微熱さん (^^)/▽☆▽\(^^)カンパイ!!

僕は神奈川の人間だ。海も山も近いし
ショップもたくさんあるよ、
皆、遊びにおいでよ☆彡
254サイドショー・ボブ:02/12/15 02:52 ID:???
>>コ、コリ
モウネル…( -_-)/▽☆▽\( ̄□ ̄;)ガーン!!
255サイドショー・ボブ:02/12/15 02:55 ID:???
(-_-)zz
256コ、コリ?:02/12/15 02:56 ID:???
飲みage!(ってわけにもいかないのでsage進行で・・・)

>ボブタン
いきまつ〜♪神奈川。クリスマスにいっていいでつか?
漏れがちょうど女ということでいいでつね?(w
ショップにつられますた。ショップデートでつね?
257コ、コリ?:02/12/15 02:59 ID:???
\( ̄□ ̄;)ガーン!!

カ、カップル成立のはずが・・・(w

さ〜てと、暇だし・・・赤虫でも・・・・ってあげるわけにはいかんよねえ。
夜中だし・・・。少量しかたべんからコツコツあげたいんでつけど・・・。
明日にすっか。
258茶”頭:02/12/15 03:05 ID:???
やっと帰宅できた・・・二日ぶりのうおきち(名前)。寂しい思いをさせてごめんよ〜

なんていいながら、漏れもようやく酒にありついた。忘年会に遅刻。
259コ、コリ?:02/12/15 03:09 ID:???
おお〜!参加者がここに来て!?漏れも飲み会でもろうた
チューハイは飲んでしもうたで大量にあるマイスピリッツを飲みます。

ささ、忘年会sage。(w

>茶頭タン
おきちってスネークヘッド?さすがいかしてる名前だなあ・・・
260茶”頭:02/12/15 03:16 ID:???
>コリ?
やっぱりこの時間まで粘着しとったか、この中毒者!
俺は二本目の発泡酒を空けるところや。ほな、こっちもとっておきの
芋焼酎を出すわ。二人祭りやな(w

ボブは寝てしもうたか?神奈川在住やて?俺は23区内第一京浜沿い。
川崎とか東神奈川なんやとしたら、ご近所さんやな。
微熱も関東や言うとったっけ?
261コ、コリ?:02/12/15 03:25 ID:???
>茶頭タン
あ、ええねえ。焼酎。なんと偶然ね。漏れは焼酎の中でも芋焼酎が一番好き。
しかし焼酎は何故か吐くぞ。
ただいま、ウィスキー祭り中。常にメンバー募り中。

あちゃ〜、って忘年会してたらついついこんな時間に・・・ねっ!

そうそう、聞いて下さいよ先輩〜!
横たわってたコリが、何故か縦になんとか・・・うれし〜〜〜!
262茶”頭:02/12/15 03:31 ID:???
久しぶりに帰宅したら、うおきちが俺の顔を忘れとったみたいで
めっさびっくりして水面から飛び出すくらい泳ぎ回った挙句
体色が見る見るうちに白マダラになりよった。
落ち着いたのを見計らってカーニバルを食わせたら、いつも最前面で
喰うくせに今日に限って流木の奥に隠れてポリポリ噛んどる(--;
めっさ分かりやすい奴や。あぁ親馬鹿。。

>ボブ
コウタイって、七星魚って奴やっけ?プラケースで飼えるん?
俺、言うてもレインボー以外のスネークヘッド飼ったこと無いんよね。
個性的な奴が多いし、他の蛇頭にもちこっと興味ある。

まぁ、まずはレインボーの繁殖狙いやけど。うおきちの嫁さんを探して来んとな!
263コ、コリ?:02/12/15 03:32 ID:???
あ、漏れJAVAチャットあるけどそこに誘導できたらなあ。。。
おもしろいんだけど。スイマセン、それって2CHの域を越えてる?
ココにはリンク貼るに貼れないしなー。
264茶”頭:02/12/15 03:34 ID:???
>コリ?
焼酎は翌朝の目覚めがスキッと気持ちええからな。ええ酒や。
横向きコリは半分復活か。


いのり ささやき えいしょう ねんじろ!
コリはいきかえりました
265茶”頭:02/12/15 03:38 ID:???
[email protected]
捨てアドレス。わはは、やってもうた。
アンチな人々よ、Virusでも何でも好き放題送ってくれい。

この板の常連衆よ、適当に連絡先を入れて送ってくれれば、
適当によきに計らうで。
266コ、コリ?:02/12/15 03:45 ID:???
おお!
今ホットメール見てたところ。(w

じゃあ茶頭タンさっそくアドレス送ったから
遊びにこいや〜!こら〜!
皆漏れのチャットで忘年かいやってるから茶頭タンにきいてちょ〜よ〜。

なんか凄い展開になったな。このスレ。
2CHとは思えん!
267茶”頭:02/12/15 04:31 ID:???
というわけで、二人でChatしております(w
コテハンの皆様、直メールお待ちしております(www
268茶”頭:02/12/15 05:26 ID:???
コリ?とのChat終了〜
こんな公衆の面前でPrivateなコミュニケーションが可能になるとは思わなんだ。
このインターネットはちょっと恐いけど面白いね。

さて、もう5時過ぎ。うおきちの相手して、寝るかのう。
馴れ合いスレに相応しい馴れ合った祭りを終了いたしますです。
漏れと漏れのうおきちからの愛を込めて。おやすみなさいませ。
269>(・ω・)<:02/12/15 09:19 ID:???
oi オマエラ昨日飲んでたのかw
オレも昨日は飲んでたけどな、頭イテェ
てかすごい2chぽくねー展開だけど、嫌いじゃないw
で、オレは昨日は泡盛ロックで逝ってきました

>茶
コリマニアでは無いが、オレは夜間エアレーションをしてるYO
もっともバクテリアのためだけどね。
てな、わけでメール送るわ。何を隠そう最近水槽のHPをつくったのYO
で、そのアドを送るから書き込みこいやw

>コ、コリ
3Aはうちから車で15分、よく行くな。てか今日逝きます
いきなしオフな可能性?w
リミックスはグルグルで「rimix 熱帯魚」あたりで検索すればひっかかるYO
半田水煙セール今日までだったかなぁ?HPでチェキナー
270コ、コリ?:02/12/15 09:35 ID:???
お、おまいら〜。酔いが醒めてないぞ〜・・・。ほんとによー。
朝まで馴れ合ってたからな。
ちょとキモイゾ・・・。

>茶頭タン
面白かったなー!この2chらしからぬ展開にすんごい興奮した。
そして禿げしくワロタわー。漏れのチャットのアドも茶頭タンの判断に
おまかせしまつ!

>へびおタン
これはさっそくオフになってそうで恐いわ。(w
んで、HP−−−!これまた楽しそう。茶頭にメールしまつたか?
漏れも遊びに行く!

よ、よ〜し。立ち上がったコリッにエサタイムでつ〜。
271>(・ω・)<:02/12/15 10:18 ID:???
カチューシャがアボン。。。
ホットゾヌDLしてました

>コ、コリ
茶にはメールしたよ。是非とも書き込みきてくれ!
オフね〜。それは実際にはありえるのかとw
272うな丼改めミドリフグ:02/12/15 12:49 ID:???
いよ〜マニアっていうかヨッパライども、、ナニやってんだか、、
おいらもメールしました。よろしくおながいします。

>ボブ、茶
オイラも神奈川だよ、、、横横沿線なので東神奈川あたりなら直ぐ
逝けるぜ、、、

一晩あけたら新着30件てどういうことよ!
この酔っぱらいどもめが。

>茶
コリは確かに酸素を要求するけど、
水草のためにCO2を入れるなら、光合成でO2が発生するわけで。
夜だけエアレーションすればいいと思うけど。
エビが死なない環境なら大丈夫じゃないかな?

>微熱
> そしたらステルバイ2×で780円だと! とりあえず6つ?
畜生!そのステルバイ譲りやがれ!
・・・いいなぁ・・・。

>コリ
まあ、とりあえず薬かってきといたほうがいいと思われ。
エロモナスにかかった、ということはほかの奴らも
かからない、とはいえないし。
パンダは今だいぶやすいよ。1匹300〜400円位じゃない?
探せば安いところがあると思われ。
あとね、黒はそんなに大きくなりません。5p位にしかならん。
大きくしたいならブロキスとかおすすめ。
(正確に言うとコリじゃないけどね)。
274>(・ω・)<:02/12/15 13:34 ID:???
いよ〜マニアども週末の水換えは終わったかい?
つーか、水換え疲れたぁぁぁぁぁ
水槽90と60二本で合計80L は重労働(ノДT)アゥゥ
ま、趣味の疲れだから苦にはならんが

>ボブ、茶、ミドリフグ
オレ実家横浜。東神奈川は漏れもご近所。よろ

>こ、こり
そろそろオレは3Aに逝くぞ。そだな目印は左耳にでかい穴あいてる
あんちゃんてことで。茶色のニットもかぶる予定だ。わかったら
適当に話しかけてくれw
275>(・ω・)<:02/12/15 15:37 ID:???
いよ〜マニアども、水槽見てにやついてるかい?
ショップでエアーウッドのでかいのと、エアチューブお買い上げ。

>茶
BBS 書き込みサンクスコ!

>コ、コリ
まさかほんとにオフるとはw薬いれてガンガレ
276コ、コリ?:02/12/15 15:55 ID:???
マニアどもよ〜〜。よくわからんがこの流れは一体何なんだ??

>へびおタン
おかげでシニカルなにいちゃんに詳しく聞けなかったし、
せっかく行ったのに魚も全然ヲチしとらんぞ!コラ!(w
パロットファイヤータンの笑顔がみたかった・・・

>コリ好きタン
ありがd。今グリーンFゴーールド入れてみた。
しかし水量が少ないから不安だな・・・。隔離用のプラケース買って来て
やればよかったなあ。ちなみにショップの人は「エロモナスだとおもうんす」って
言ったら「もうそりゃだめぽ。」って反応だった。やっぱりね。
しかしやつがガンガってるのに漏れが諦めるわけにもいかんし・・・。微妙〜。
277茶”頭:02/12/15 16:07 ID:???
おう、日曜も朝から板に活着しているマニアども!今日もそれぞれ
魚や水草を買ってきたのかよ!
漏れは今日も仕事、上司や同僚の目を盗みまくりだ。
藻前らは、ショップでアクア政府を盗んだりしてないだろうな!

恐る恐る棄てアドBox開けてみたが・・・何と、フグとへびおからの
メールしか来てないYo!
どんなソシャルなメールが来るかガクガクブルブルしてたがよ。
実は、ROMな人々も暖かく見守ってくれてたんだな。ありがとよ〜


>へびお
今日はちゃんと服を着て行ったんだな。それとも、ニット帽に鎖だけか?(w
278>(・ω・)<:02/12/15 20:47 ID:???
おう、なんか水面下で盛り上がってるなw

>コ、コリ
おかげでと言われてもなんともならんw
シニカルな兄ちゃんにはまた今度きいてくれw

>茶
もちろんニットに鎖だなw
畜生。JANEからじゃカキコできねーぜ。
規制がかかってるみたいだな。

今日はHCとショップ一件回って、
HCでサブストと、サーモ+ヒーター、
ショップでストレーナーカバーと冷凍赤虫をお買いあげ。
で、OT-30を改造しますた。いい感じ♪
あと、水換えしてフルーバル204に入ってた濾材の一部をOT-30に回して、
空いた透き間にサブスト詰め込み。
はぁはぁ。午後はこれでつぶれますた。

>コリ
店員に負けるな。ガンガレ。
カラムナリスじゃないし、餌も食ってるんだから、
まだ希望がある、と思う。


>茶
仕事乙。まあ、死なない程度にガンガレ。
俺も今度仮アド作ってメール送るわ。
何せ名無しだからなw
280>(・ω・)< :02/12/15 21:55 ID:???
>コリ好き
かちゅも書き込みできなくなってたな。
かちゅはkageの最新版をインスト後再起動でなおるらしいYO
オレはかちゅアボンしてホトゾヌにしたけどw
はやくメアド作って茶におくりなされ、するともれなくオレの
HPのアドがついてくるw
281茶”頭:02/12/15 22:38 ID:???
いよおマニアども。
かちゅとかJANEとか、ハード2ちゃんねらっぽい会話に花が咲いてるようだな。

>コリ長文
よう、これだけ雑談まみれの中、ちゃんと読んで回答くれてるなんて嬉しいYo!
植物の光合成による酸素生成ってのがどのくらいの量に上るのか、イメージが
無いもんだからああいう質問になったんだな。長文の言う通り、確かに昼間は
光合成で酸素が供給されてるんだったら大丈夫なはずだよな。

関連する質問だが、「酸素も二酸化炭素もたくさん溶けてる水」ってのは
あり得るのかね?だとしたら、二酸化炭素なんていくら添加してもOKってことに
なるよな?pHの変化にだけ気を使っていればさ。

>コリ?
二日酔いは醒めたかい?漏れは、13時の出社に10分ほど遅刻してしまって、
全員で打ち合わせ中のところに酒の匂いをさせながら登場することに
なっちまったよ。

>へびお
藻前、けっこう変態度高いだろ?(w


しかし、やっぱフィネスが来ないとな。ホレ、そこのリーダー野郎!
さっさと来てこの状況に対してコメント汁
282コ、コリ?:02/12/15 22:57 ID:???
あーほんとほんとフィネタン微熱タンこないと。コテハン皆さん出現気本ぬ。

>コリ好きタン
捨てアド早めにゲトしてちょーよ〜〜。ほんとによ〜。
そういえばうちのOT−30まだ変えてなかった。
早くスポンジつっこまないと。活性炭入れてちゃだめでつね。
ちなみにOT-30使って水槽はどんだけの大きさですか?

>茶頭
さすがに酔いは醒めたが・・・さっきうとうとしてたなー。
漏れは9時過ぎに目が覚めてしまってたから。
チャット終わって寝るときあまりに酒臭くてぐったりだったよ。
遅刻スンナー!
283茶”頭:02/12/16 00:27 ID:???
今夜も軽く酒。いい気分である。

>OT-30
水槽内は煩くなるが、やはりストレーナーにスポン痔つけるのが
良いのではないかと思われ。目詰まりしてきたら、アミですくいながら
スポンと引っこ抜いてわしゃわしゃ洗えばいいしね。
漏れはOTを使ってないけど、使うならきっとひたすら洗車スポンジ入れるなぁ。
それか、アクリル板で仕切りを作って、ウール物理濾過+スポンジ生物濾過かな。
外掛けヒルタはメンテが楽なのが良いよな。

そろそろ新しい60cm水槽が立ち上がるので、うおきち(蛇頭)をそちらに移す計画。
嫁さん探しと並行して、今入ってるルームメイトに何を入れるか検討中である。
エビ満載な水草水槽というのが一案。しかし、光量UP大作戦で27W蛍光灯つけたから、
激しい発熱で夏場は高温になるからなぁ・・
284うな丼改めミドリフグ:02/12/16 00:39 ID:???
商売ガラ忙しいね、、もう一月以上休んでないね、、、
明日も仕入れ行くのでまた今度、、もうダメポ、、
285茶”頭:02/12/16 00:41 ID:???
>フグ
フグは自営だったっけ?大変そうだな。年末で忙しいってことは、物販なのか?
フィネスも自営と言うてたっけ。奴も忙しいのかな。
286微熱:02/12/16 01:08 ID:???
 いよ〜マニアども! 昨日瀕死だったが今日は完全復活だ! 昨晩の乱痴気騒ぎに
参加できなかったのが悔やまれる。今日は熱帯魚屋1件と新規オープンのペトショ
ップ(ただしアクアリウムは無し)行ってきたぞ。都合、水換えはさきほど終了。
 水換えて、仕事しねえ某フィルターホシて投げ込み式に変更。「湧水(ミニチュア
噴水オーナメント)」も設置し直したところでチカラつきた。水草いっさい触ってな
い。フェレットのケージも掃除したしよお〜

 >コリ好き名無し
 くだんのステルバイ見てきたよ。サイズはMSってところで、痩せていず、ステル
バイ特有のコロコロ感満点。トリートメント済んだ来週あたり買おうかなと。

 >>(・ω・)<
 泡盛は店においてあれば必ず1杯は飲むことにしているのだが、あれは一番
酔うな。モルヒネに近い酔い心地。
287>(・ω・)<:02/12/16 01:47 ID:???
さ、寝るぞオマエラ。
しばし旅行に行くのでタイマーシステムと友達への餌やり表を
書いてたが疲れたYO

>茶
横レスになるが、要は液中気体溶存量の話だな。いわゆる自然添加で
酸素と二酸化炭素を際限なく与えればそれは可能かと思われるが、、、
いまいち化学は自信がナッシング&生体への影響はどうなのかと。
人間でも酸素過多でアボンするらしいしな。二酸化炭素強制添加&エアレーション
では、二酸化炭素が抜けてしまうと思われ。ちょい調べてくるかもw
で、、、変態と言い切るには真の変態に申し訳ない程度ですdj

>ミドリフグ
ガンガレ(・∀・∀・)

>OT30
洗車スポンジ(・∀・)イイ!! らしいね。でも材質には注意品いけないらしいね。
オレも30キューブでも買った日には使うかな。でも、そんな新しい水槽なんて
置く場所が無いという罠
288茶”頭:02/12/16 01:50 ID:???
>微熱
藻前、モルフィネ使ってんのかYo!そのせいで微熱出てるのかYo!
あぶねーな(w

スーパーダブル濾過+400リットルの水換えをやったのかよ。
1/3換水でも100リットル超かよ。えれーことだよ(エセ茨城弁)。
そりゃ、モルフィネでも使わんとやっとれん難作業だ罠。おつかれ酸。
289茶”頭:02/12/16 01:55 ID:???
>>(・ω・)<
へびお で単語登録したから、楽勝だ。
へびお >(・ω・)< へびお >(・ω・)<  科学の勝利。

戦車スポン痔はいいぞ。立ち上がりが早い。漏れのSH水槽(ルームメイト)は、
2年休眠後の設置からわずか二週間で亜硝酸もアントニオも検出ゼロだ。
まぁ、3年も使い込んだ大磯を底砂に使ってるからかも知れないが。
それにしても、見た目で貘テリアの状態が分かるっぽいのは良い罠。
290微熱:02/12/16 02:16 ID:???
 >茶”頭
 モルヒネはすい炎で入院したとき痛み止めでさんざんぶたれたのだよ。
 けっしてあぶない人ではないぞよ。たぶん。
 それと、大型水槽は1か月に1回の換水だから、今日は4本とプラケースだけ。

 今日もショップでアルビノスネークヘッド見てきたぞ。15センチサイズで
6000円だったかな? 水槽の奥からギョロ目でにらまれた。
おは。
朝から会社で人の目を盗みながら仮アドの設定だぜ。
我ながらおめでてーなw

>茶
と、いうことで、いかがわしいメールを送りつけておきました。
よろしく。

酸素に関してだが、これに関しては、>(・ω・)<がある程度答えてくれている。
結局、酸素も二酸化炭素も供給してやれば、ある程度まではとけ込む。
それが生体に与える影響は何ともアレだが。
人間にとっては酸素が多いのも少ないものいけないからな。
で、エアレーションについてだが、あれは結局、空気中と水中の
気体分子のバランスを取ってるだけなのな。
よくエアレーションをすると二酸化炭素が逃げる、というけど、
それは空気中に含まれる二酸化炭素とのバランスの関係で
水中に含まれる二酸化炭素が逃げるだけで、もし、水中に二酸化炭素が含まれなければ、
エアレーションによって二酸化炭素は水中にとけ込む訳だ。
これは酸素でも同じだよな。

>>(・ω・)<
カチュもダメか。クッキーがどうたら言ってるから、それに対応してる2chブラウザ
じゃないとダメなのかもな。で、ホットゾヌは対応してる、と。
そして今日も「本文が長すぎる」と言われるのであった。
続き。

>コリ
OT-30はネオンテトラ飼育セットについてる奴で、水槽は17cmキューブ(アクリル)でつ。
活性炭は中身にもよるけど1〜2週間位で交換が目安だよな。
あんまりほっとくと、吸着したものを吐き出す、という話もあるし(ほんとかどうか知らないけどね)
ある程度で交換しとけ。
ちなみにうちのOT-30はプラ板と以前ベタの蓋用に買ってきたパンチボードがあったので、
それをアクリル接着剤でくっつけて仕切り板を作りやした。
仕切り板はね、濾材を何にするにしても入れた方がいいと思う。
仕切り板入れないと、濾過槽の下まで水が回らないと思われ。
あと、どうしても水面に強い流れが出来てしまうので、
これもプラ板を切って、吐き出し孔の前につけますた。
濾材は、漏れはできあがった濾材を入れる計画をしていたのでリング濾材を入れたが、
最初からやるならはっきり言ってスポンジの方がいいと思われ。
材質については、フィルター 濾材スレで語られてるから参考にして。

>微熱
>  くだんのステルバイ見てきたよ。サイズはMSってところで、痩せていず、ステル
> バイ特有のコロコロ感満点。
いいなあ・・・。

> トリートメント済んだ来週あたり買おうかなと。
みんな同じこと考えてて(または何も考えて無くて)あっという間に売り切れる罠。
293ヲ、ヲト?:02/12/16 12:34 ID:???
にょわ〜、昨日仕事で見てなかたらすげーことになってりゅ。
とりのこされた気分。しくしくw
年末進行な仕事のせいでお魚見にいかれないしなー。

>微熱タソ
こちらこそでし。

捨てメアド流行りみたいでつがw、面白いもんめっけました。
無料Webメールを管理するメーラー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se174768.html
http://package-web.hp.infoseek.co.jp/infomation_MS.htm
使ってみてるけどなかなかよさげ。
でもXPでの確認は作者さんはしてないらすぃから、誰か人柱キボーンvv

わしかちゅ使いなんだけど、ホトゾヌって使い心地はどーでしか?
あんまり違和感がないようなら乗り換えようかしらん。
ホットゾヌDL終&カキコテスト。

・・・ホットゾヌ、悪くない。いろんなこと出来るし。
しかし、JANEみたいな軽くてシンプルなブラウザを使った後だと、
何か重く感じる・・・。変なとこで止まるしw

早いとこ規制解除になんないかなぁ・・・。
295茶”頭:02/12/16 15:51 ID:???
>微熱
アルビノスネークって、見たこと無いなぁ。どのSHのアルビノなんだろう。
でっかいのか?

>長文
怪しいメール送ってきよってからに。板目ーだと思って
捨てるところだったぞ、ホントに。
爽やかなメールを返しておいたので、適当に処理すべし。

しかし、相変わらず見事な長文だな。名は体を表すとは至言だ。
この長文マニア!

>OT-30
やはりユーザが多そうだな。安価、入手容易、ぷらっちっくで
改造も容易と、お手軽な点が良いんだろうな、きっと。

>O2とCO2
ううむ・・やっぱり分からんぞ。
エアレーションで、その濃度に応じて酸素・二酸化炭素がそれぞれ交換される
ことは分かった。溶解度の違いも分かる。
結局のところ、両方が大量に溶けたりすることは可能なのか?不可能なのか?
つまり、知りたいのは「溶存酸素量と溶存二酸化炭素量には相関関係があるのか
どうか」である。
レスが早いからって暇なんじゃないぞ。
忙しいので現実逃避してるだけだぞw

>茶
いやー、メールなんて書こうかな?て思ってさ。
とりあえずあんな形で出してみますたw
そっちからのメールは適当に処理しておきました。

O2とCO2だが、どちらも通常の状態では飽和してないので、
両方とも添加すれば水中の溶存量は増える。
しかし、飽和状態付近になるとどういう風になるかわからないので、
とりあえず化学板で訊いてみますた。
答えがでたら、またきまつ。

・・・CO2は水の中じゃHCO3-になってそうだが、
O2てどんな状態で溶けてるのだろう・・・極性が無いからなぁ。
つか、「溶けてる」のか?粒子が細かくて「見えてない」
だけじゃないのか?
一応、回答が得られた。
「気体だ」とは銘打ってなかったので
ちょっと状況が違うかもしれんけど。

基本的には、溶けるそう。
しかし、溶かすものによっては限界量までは溶けない。
と言うこと。

ちゃんと「O2とCO2」て言えばよかったかな?
「アクアリスト」と思われるかなーなんて思ったもんだから・・・。

友人に化学部だった奴とかいるから今度訊いてみるわ。

明日から出張につき、明後日までいません。
そのうちに答えがでてるかな?
んでは。
298フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/16 21:53 ID:???
いよ〜、マニアども、俺がインフルエンザで倒れている間にお祭りか?
忘年会か新年会やるなら呼べよ。マニア色が強くて誰も寄ってこないかもな。

フィルタースレで一般人になりすまして933を書き込んでみたぞ。あそこで
俺の名前でやっても誰も教えてくれんだろうからな。

>うな
休みがね〜だと?ドアホ!俺も同じだ。お前は熱帯魚に金をたくさん使って
いるから364日働いて丁度いいとおもうぞ、ほんとによ〜。
>茶
嫁さん探しの旅のでようぜ。俺と2人でよ〜。
>へびお
旅行だと?なんで俺と茶を誘わない!!3人で浪漫飛行したかったのによ〜。
>微熱
お前なんか変な奴だと思ったらモルヒネやってたのかよ。セクースよりも気持ち
いいのか?
>長文
ホットゾヌ?JANE?なんじゃそりゃ。2chマニア度もたかいようだな。俺の持って
いる2個目のスカウターも壊れたぞ。
>ヲト
愛知の奴だったか?
>コリ
茶とチャットやってどうだった?俺の予想ではオヤジギャグの言い合いとにらんだ!
ちなみに「茶とチャット」←これはたまたまだ。オヤジギャグではないぞ。
299>(・ω・)< :02/12/16 22:29 ID:???
よぉー水槽に夢中で変態になりつつあるマニアども!
オレは今実家じゃ!明日からは亡命だぞ、PM3時に飛ぶから祈ってd。
いなくなる間のためにタイマーセットや餌やり表なんて色々製作してたぞ

>フィネス
とうとう後輪したなwよろです!同じ愛知人でつ!ロマン飛行よりローンマン故に
非行にならないように気をつけないとな!ホットゾヌとJANEについてはソフトウェア板
で検索GO!

>ヲト
こちらXPでホットゾヌだが今の所問題なしよん。愛知人???よろ!
300>(・ω・)<:02/12/16 22:30 ID:???
ついでに
300ゲトズサ
301フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/16 23:29 ID:???
>へび
ロ〜ンだと?お前はペットショップでかわいいチワワを見つけたらアイフルで
借りてでも買うタイプのようだな。
ここのコテハンは10人ぐらいか?ちゃんとみんなに土産買ってこいよ。

ホットゾヌとJANEはどんな意味か全くわからんが調べてみるか。正直言うと俺は
パソコンは全く詳しくないからな〜。俺の予想だと微熱やフグやボブ、こいつ
らも知らないだろうよ。2chネラ〜の道は深く険しいよね、ほんとよ〜。
>コリ?
お前、水族館1人で行ったのか?お前がそんなこと言うから俺も行きたく
なったぞ。学生時代に行ったきり行ってへんからな〜。
というわけで今週いってきます。店はどうするかって?ばかやろー!臨時
休業にきまってんべ!!店と水族館とどっちが大事なんだよ、ほんとよ〜。
302茶”頭:02/12/17 00:17 ID:???
>長文
素早いフォローアップサンクソ。頼もしいな。

>ヲト
ほな、そのフリ垢から連絡寄越せ。

>>(・ω・)<
そうだな。土産よろ。もちろん、行く先はインドだよな?
スネークヘッドのワイルド個体を2,3匹頼むわ。東南アジアの
ファーム産の奴は不可。

>フィネス
ようやく来たか、このリーダー野郎!この時期からインフル君とは、
さすがファッションリーダーは流行りものに手を出すのが早いな。

水族館といえば、今度東京タワー水族館に行ってみようと思っている。
何でも、世界初の「観賞魚水族館」なんだとか。いわば、巨大な
アクアショップな訳だな。
しかも、何と一部個体には値札が付いているとか。なんて間抜けな水族館だ。
っちうか、まんまアクアショップ。

スネークヘッドもかなり充実しているらしい。漏れの可愛いうおきちの嫁が、
ここで静かに待ってるかも知れない。
303コ、コリ?:02/12/17 00:51 ID:???
いよ〜、マニアども!このスレは一日中チェックしないと話についテクノが大変。

>コリ好きタン
17センチキューブでつか。漏れはメダカのやつかいましたけど、
多分これも17センチだよな。
しかしベタっちょんが入れてあるからフィルターナッシング。
よーし。明日は暇だからがむばってスポンジカットカットすんぞー。
あのさー、規定の濾材分解して仕切りつかうって、どっかのHPでみたね。
それがよさそうでない?
だって漏れアクリル板とかカットしたりすんの苦手だもん。
しかし生物濾過がうまく開始されるまでに2ヶ月でつね・・・。
まあ、平気だと思うけどさ。今だってあってないようなもんやし。
吸着したものがまた流れ出るってのは多分デマだな・・・。(根拠はないYO!)
でももう使わないことにするけれど。

>フィネタン
フッカツおめっとさん。ほんで茶タンとのチャット?やつあ〜ヨッパだでわからん。
でも楽しかったぞー。だってどんどん盛り上がってこんな風になったもん。
んで、フィネも茶タンにメール送りまつたか?
ちなみに水族館はまだいってない。名古屋港水族館値上がりしたってホント?
漏れも行って一人でマターリしよ。フィネタンとかぶらん日にな!
304茶”頭:02/12/17 00:58 ID:???
全く懲りない奴らだなこのマニアども。今夜はそろそろ帰れそうで
喜んでいる茶”頭です。

>コリ?
誰が酔っ払いだ。漏れはいつもあんなテンションだ。多分。

名古屋在住歴はないが、一度おデートで名古屋港水族館には行ったなぁ。
水族館はさておき、隣で展示されてた砕氷船の中の蝋人形が不気味だったなぁ。
305ヲ、ヲト?:02/12/17 01:12 ID:???
いつのまにやら愛知県人にナテルけど、漏れは千葉県人。。。
ご近所さんはいなさげなヨカーソw
トリミングとかしなきゃいけないんでないの?と思いつつ
ほったらかしの水槽をながめつつ2chを見る楽しさよww
眠くて支離滅裂スマソ>All
306コ、コリ?:02/12/17 01:18 ID:???
>ヲ、ヲト?タン
多分フィネタンはオイラ(コ、コリ?)と勘違いしたんでしょ。
ヲトタンも茶にはよーメール送るように!
307>(・ω・)<:02/12/17 01:39 ID:???
なんかすごい勢いでレスつくなwオレがいない間に話がどんどん進んで
オレだけわからないヨカーン
てかただいまチャット厨。参加キボンヌなコテハン連中は茶にメール汁
308茶”頭:02/12/17 03:02 ID:???
疲れた・・・
今日はコリと>(・ω・)<と初の3Chat。

っちゅうか、早く連絡横瀬>フィネ、微熱他コテハン野郎ども


もう寝る。hOGE
309 :02/12/17 03:44 ID:???




パート13があるのになんで7を使ってる?????
310うな丼改めミドリフグ:02/12/17 13:15 ID:???
なんだ、知らんのか?
これでも読んどけ、その上で気に入ったらコテ半つけて参戦しる。。

さて、定期広報。
迷い込んだ方々へ。↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、ウザがられた
コテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
ネタ扱いされて質問を無視されたりする可能性もあります。
311うな丼改めミドリフグ:02/12/17 13:24 ID:???
>フィネス
そうなんだよね〜、がんばって働いてまっせ、、

>茶、フィネ
嫁はん探しオイラもつれってってくれw   ←結構マジ

おいコラ、微熱!モルヒネやめとけ!!
、、、、でもそんなにイイか? やり過ぎると逝っちゃうぞw


ホットゾヌとJANEってなんだ?それ美味いか?
っちうかそんな物知らなくても2chは見れる、、、、でも有った方が
イインカ?
312茶”頭:02/12/17 16:43 ID:???
>ふぐ
広報乙。

発酵式CO2装置、上白糖が無かったから三温糖(茶色い奴な)でゼリー作ったら、
どうも発酵してないっぽい。何故だ??単に、ゼリーを硬く作りすぎただけか?
発酵初心者だから、まだいろいろと実験を繰り返す必要があるようだ>漏れ


どうでもいいが。くそほど寝坊してもうた・・・・
今から出社だよ。Hage。
313ネオ@新人:02/12/17 16:52 ID:???
(=゚ω゚)ノ ぃょう〜ヲタども、こっちのほうが暖かい感じするから仲間にいれろや。

>>ふぐ
便利だぞ〜、俺も前までIE使ってたけど、こっちにはお気に入り機能があるから巡回楽チン!

>>茶
俺も前三温糖でやったがダメだった。なんでだろ
314錦3丁目:02/12/17 17:02 ID:???
しかしここはホントの隔離病棟だな!まさに病人の巣(w

>茶・フィネ・うな
嫁さがしだと!アフォか!そんなに地獄をみたいか!!
それでも欲しいならクール便で送ってやるよ(w
おまけでハイグロも一緒に入れとくよ。
漏れは何を血迷ったかトテモ早く棺桶に入ってしまった
からな〜一人モンがうらやましいぞ!でも円満(w

ところで、コリ1匹にうっ血がでた。今のところあまり
普段と変わりなく行動してるが・・・エロモかただの喧嘩
か??もう少し見守ってみるか・・・・
315フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/17 18:33 ID:???
いよ〜、マニアども、相変わらずの2chバカぶりだな。
>茶
いちいち名古屋までデ〜トにくるとは、とんだ女たらし野朗だな。お前みた
いな奴ほど変な女に引っかかるんだよね〜。
>うなふぐ
おまえな〜、そのままコピペすんな!もはやこのスレはフィネスとその
仲間達ではない。そう、貴様達の貴様達による貴様達のためのスレだ。
それとな〜、一つ忠告しておこう。自営は嫁がなかなかこないという現実だ。
茶、うなふぐ、俺、3人が力を合わせなければ難しいと思うぞ。
>ネオ
ここの奴らは変態だがいい奴ばかりだぞ。俺以外はよ〜。
>錦
さりげなく円満と自慢しやがって!!コリを見守るのは反対しな
いが嫁さんもよく見守れよ。俺の周りでは不倫してる奴が多い。
316フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/17 21:47 ID:???
な、なんだよ〜、今日はよ〜。俺の6時半以降の書き込みがないじゃない。
どうも俺の予想では微熱とボブが落ちたな。あいつら、めんどくさがりや
だからな〜。俺も今の状況は嫌いではないのだが、コテの人数が多すぎだな。

俺はまだまだ熱帯魚マニア度が低い。おまえらと対等に会話ができるように
なるまで修行に入る。たまにはロムするから俺の悪口言うんじゃね〜ぞ。

微熱、ボブ、錦、うな丼、お前らには長い間世話になったな、ほんとよ〜。
いつか必ずお礼する。フィネスの恩返しを楽しみにしておけ、ほんとよ〜。

茶頭よ、お前がこんなにいい奴とは見抜けなかったぞ。これからここは
貴様が盛上げろ!このフィネスからの最初で最後のお願いだ、ほんとよ〜。

コリ?長文、ヘビオ、オマケでヲト?、短い間だったが世話になったな。ここで
フィネスからのプチ疑問に答えてくれ。お前らはかなりの2chマニアのようだ
が今まで本スレにもいたか?
ま、まさか貴様らアンチじゃね〜だろ〜な?俺の鋭い第六感がビビビッときた
がどうよ?
317微熱:02/12/17 22:16 ID:???
 いよ〜マニアども! なんか別のところでも盛り上がってるようだが、フィネスの予想通りおいらはパソコン5級だからいまいちわかんねー。
 それと、1回モルヒネと書いただけでさんざんいじってくれやがって! おまいらって奴は…ありがとう(笑泣  
 フィネスの野郎がセクースより気持ちいいのか聞いていたが、セクースは他のどの快楽にも勝るということはおまいらも周知だろう。ただ、奥様といたす時はちょっとニュアンスが違って・・・モゴモゴ。
 モルヒネもけっこう良かったのだが、看護婦さんにお知りを見せなきゃいけないのが最大の屈辱だよねえ。

 >茶”頭
 お? アルビノ見たことないの? 近所のショップにもう3か月くらい売れ残ってるぞ。どのアルビノかって? きっとガラガラスネークヘッドだと思うぞ。

 >うな丼
 おまいちょっぴりモルヒネに興味津々だな。病院に行って「腹がいてえ!」と唸っていれば看護婦さんがぶってくれるぞ。「どこに打つ?」と聞かれたら迷わず知りを出すこと。

 >ヲ、ヲト?
 いま千葉県で最大のニュースといえば、ジョイフル本田が千葉ニュータウンにオープンしたことだな。NISSOスティングレー60センチ9点セット(サーモ、ヒーターなし)5800円。それより、グッピーオス80円、メス20円! コレじゃメスがあんまりだよな。

 >錦
 おっと錦も妻帯者か。女房はいいよな。ケツ触ってもキャバクラ嬢ほども怒らんしな。

 >ネオ@新人
 前スレでおいらたちを叩いた奴じゃないだろうな! でなければよろしくお願いしました。
318茶”頭:02/12/17 22:27 ID:???
>ネオ
また一人、新人が入院して来やがったか!
嵐とアフォは完全放置、マターリアクアな雑談ってコンセプトで
よろしく頼むぜ、ほんとよ〜

三温糖での発酵、出来てる奴がちゃんと居るな・・・
ttp://itokei.net/Wonder-Ranch/aqua/20010408.html
何が悪いんやろう。タネ水が足りなかったかな?もうちょっと
実験してみるか。

>錦
円満な夫婦、裏山スイぞ。漏れもサーモスタット常備の暖かな家庭が欲しい。

>そしてフィネス
あぁ、変な女にひっかかったりもしてるよ。悪いかYo!

さておき。
貴様達の貴様達によるスレ?アフォ言うでないよ。このリコーダー野郎。
藻前抜きでは点睛を欠く。藻前やウルフや微熱や錦やうな丼フグたちが織りなした
流れの中において、初めて漏れたち新参者が規定されるのだ。
漏れが初めて昆布茶などとコテハンつけて発言したのも、藻前の奮闘ぶりに
感じ入ってのことだ。
藻前の最初で最後のお願いがソレなら、漏れからの最初のお願いは
「連絡横瀬」だ。最後になるかどうかは分からんがなぁ(w

(それにしても、一度フィネスの文体を模写するとなかなか抜けなくて困るな)
319  :02/12/17 22:29 ID:???
カッコイイ熱帯魚の名前おしえてくださいな♪
320 :02/12/17 22:36 ID:???
ディクロッススマキュラータス
321うるふ:02/12/17 22:41 ID:???
とりあえずフィネスよ。いったい今年何度目の修行宣言をするんだ?
どうせ年内にまた復活するものと思っているがどうだ。図星だろう。
322微熱:02/12/17 22:41 ID:???
 ↑
 「カッコイイ」名前なのか「カッコイイ熱帯魚」なのか?
 前者なら「シルバーシャーク」「トランスルーセントグラスキャットフィッシュ」
 後者なら「インペリアルゼブラプレコ」「ポポンデッタレインボーフルカタ」
 でどうよ。
323コ、コリ?:02/12/17 23:18 ID:???
ヲイ!フィネタン失礼なヤツだな〜。ここまで盛り上げてきた気分で
どうかんがえてもアンチじゃないだろーが。
本編でフォローカキコはしたがよ〜。
ちょっと涙出ちゃうぞ。あ〜あ〜。

つか、また戻ってくるんでしょう?
うーん。。。。絶対スグ。まってるYO!

フィネタンの第六感は役に立たない!漏れが証明できまつ。(ほんとかYO!)
324 :02/12/17 23:22 ID:MdL9iMjd
>>1
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
325錦3丁目:02/12/17 23:22 ID:???
>微熱
ケツさわったくらいで怒るキャバクラなんて行かんでイイ!
うちまで来い、ケツどころじゃスマンぞ(w
看護婦に知り見せるのが屈辱だ〜?甘いね・・・漏れは
かつて大腿骨骨折で入院しオスィッコの時は2人の看護ねえさん
に両脇抱えられてしてたぞ!どうだ!!でも、たまにアレが大きく
なっちゃうのが屈辱だったな・・・
ところで、前レスにもかいたがうっ血コリの呼吸がとんでもなく
早くなった。左胸鰭がうっ血、良く観察すると背鰭の横にカビ?
らしき物が付着してる・・・でもうちにはトリートタンクないんだよ
本水槽皆まきぞい投薬はマズイよな・・エビも一皮むいたばかりだし
どしよ・・・
326ヲ、ヲト?:02/12/17 23:31 ID:???
60センチ9点セット(サーモ、ヒーターなし)5800円はやっすいな〜
今折れの60センチ水槽ちょとヤヴァメw 中央部分が微妙に膨らんできてんのよ
ガラスがご臨終するまえに新しいの買っとかないと。

>フィネタン
ぉぃぉぃ折れがアンチかよ〜wまぁべつにお前さんがどう思おうとかまわんがなww
なんの修行かは知らんがまぁガンガレv

ぐぐって写真見て回ってたらちっこいスネィクヘッドかぁいいな〜(*´д`)
でもエビは食われそうw
327ヲ、ヲト?:02/12/17 23:34 ID:???
>>325
連続かきこスマソ

錦タソ
100均逝ってバケツかなんか買ってきてトリートメントしる
予備のヒーターがないなら、深いタッパー買うか2リットルのペットボトルぶった切るかして
水没しないようにうまく水槽に浮かべてそんなかでトリートメントしる
328錦3丁目:02/12/18 00:13 ID:???
>ヲ、ヲト?
さすがだ!まだまだ低レベルの漏れには考え付かんかったよ
ペットぶった切って薬浴させてみるよ。サンクソ
明日までもつかが、しんぱい・・・
329サイドショー・ボブ:02/12/18 00:24 ID:???
>>319
マンチャ・デ・オーロ♪
330うな丼改めミドリフグ:02/12/18 00:32 ID:???
>>319
アミメウナギ
331茶”頭:02/12/18 00:36 ID:???
>>319
ニードルガー
332ヲ、ヲト?:02/12/18 01:18 ID:???
>>328
とりあえず今からペットぶった切って、薄い塩水にして隔離しる
0.3〜0.5%の塩水だよ
ペットは針金か洗濯バサミで水槽のふちとかに固定しる
参考画像↓
http://www.papo.jp/ebi/pics/ebi_0447.jpg
333マジメマジメマジメ 日独伊:02/12/18 12:57 ID:???
>>325
看護婦にあれ見られるのか!!3P(;´Д`)ハァハァ

>>319
オナニー中毒
334コ、コリ?:02/12/18 13:20 ID:???
昨日もコリ蔵が赤虫を食べず・・・今日も。
あや〜。そろそろか?ハラハラ。
335コ、コリ?:02/12/18 16:24 ID:???
今日は久々の換水DAY!オイラの水槽はちっさいけどまだコリも小さいので
余裕があるみたいだね。なかなか残りの3匹は調子がよさそうだ。
しかしホースを入れてたら暴れだした・・・。(w
かわいいのう。

ワンタッチフィルターにたてかけてある流木から水がぽちょぽちょ。。。
いいでつね・・・。
ちなみに水上の流木には拾ってきた苔のせてまつ。

ところでアヌビアスナナって水上では枯れるのかな?
水が蒸発すると少し水上に出てきちゃって一枚アボンした。
けど水中葉って枯れてから元気になったりするらしいから
見守っているんだけど・・・。どうなるか実験じゃぃ。
336錦3丁目:02/12/18 22:27 ID:???
ふ・・・コリが逝きました・・・
症状から見てエロモかカラムかなと思う。
低レベルな漏れだからなぜ発症したのかわからないんだよ
うっ血を発見してから死亡まで1日進行が早くて投薬もで
きなかった。うっ血の見落としはなかった、毎日観察して
るからな。
うっ血と背鰭の横にカビ?(1mmくらい)を発見→呼吸が
早くなる→翌朝、うっ血のあった胸鰭は溶けてなくなる
体色はところどころ色が抜けて白い(死亡時)
おおまかな飼育状況をかくので、発症原因を教えてくれ
もう落としたくないので・・・
45センチにエコ2231+底面F 南国砂細めを5〜6センチ
敷いてある。水換えは最低でも周1回、底をザクザクしてる
(その他水草・流木でシェルターは十分)同居人はネオン20
オトシン3 ヤマト3 コリ(ステ4 パンク1)
エサはネオン→キョーリンカラシン コリ・オト・エビ→タブ
一応こんな感じ。以前にもパンクを3匹落としてる・・・
病気の前兆はあったのだと思うが漏れにはいつもと同じように
見えていたからとてもショックだ。エサもくってたし皆とよりそって
散歩してたし・・うっ血を発見してからホント速攻だた。
みんなこんな漏れに知恵を授けてくれ!
337茶”頭:02/12/18 23:56 ID:???
飼育環境を聞く限り、これという原因は見当たらないな。
敢えて言えば、エロモナスは常在菌だとのことなので、
何らかの原因で体力を落としていて感染した、とぐらいしか・・・
しかし、ストレスも空腹も当てはまらないようだしな。
濾過能力は足りているようだが、念のため水質を測ってみるのは
良いかもしれない。フィルターは、スペックだけで濾過をする訳じゃ
無いからな。

お悔やみ申し上げる。本当に。何度立ち会っても、辛いものだよな。

(コリドラス 症例別特徴)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/breed/sickp/index-p.html#d01

(同サイト QA集)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/breed/sickp/m-sickx.html
338茶”頭:02/12/19 00:07 ID:???
漏れのスネークヘッドも、さっき帰宅して眺めてみたら、どうも
体調が思わしく無さそうだ。やたらと動きが緩慢で、エサ喰いが
やや悪い。体も少し褪せたような白っぽい色が、ここ2、3日ほど
続いている様子。

ググってみたところ(スネークヘッド+白+餌)ヒットしたサイトで、
「過度の換水は肌荒れを招くことがある」とのアドバイスを発見。
確かに、ここのところあまり観察の時間を割けていないので、一回あたりの
換水量を多めにしていた(水槽半分程度)。
ブラックウォーター事件以降pHが安定してから、かなり元気になったと
思っていたのだが、事件の際に泡を食って換水しすぎたのかも知れない。
場合によっては、そのことによるpHショックもあり得る。水槽が小さいし。

本当に、魚を飼うのは難しい。長く一緒に暮らすのは難しい。
買うのはある種簡単なんだがなぁ。精進せねば。
339微熱:02/12/19 00:24 ID:???
 >錦
 残念と言う他ないな。錦の飼育方は理想的。そこまで「出来た」水槽に入れてもらって、コリも幸せだったと思うな。南国砂(フィリピン砂)は今や最高の敷き砂と言われてるし。入れた個体に寄生虫あった可能性大かも。レッツチャレンジネクスト!
ただ1つ、おいらが気になるのは、底面フィルターで敷き砂4センチは厚過ぎかも。エアリフトか水中フィルターかわからないけど、水は充分上がってた? あと、南国砂の下にはスポンジ入れてた(入れればいいというわけではないよ)? 
 それと、錦のカミサンの名誉のために言っとくが、錦のカミサンはきっとマザーテレサのような人物だ。ダンナがセクキャバに通ってても許してんだからよ〜。
 あと、「大腿骨骨折」てのをすればそんないい目に合えるのか? エアロビでも始めようかな…。

 >ボブ、うな丼、茶
 「カッコイイ名前」と「姿がカッコイイ」ので積極的な議論ぶたんかえ?
 おいらはとりあえず >>322だ!
 逆にカッコワルイと思う名前bPは「べた」。
 カッコワルイ姿bPは……
ちょっと2,3日以内間に状況が一変している・・・。
1週見逃したドラマのようだな。

て、いうか、今日朝から水槽の電気つけたら
コンコロールがアマゾンソードの葉の上に乗ってるじゃないですか。
朝からめろめろですよ。

さて、
>新人
よろ。
なぜか今は平穏だが、いつ叩かれるかわからないので
覚悟しておくようにw

>フィネス
去る者は追わず・・・。
マニア度は何ら関係ないと思うがな〜。そんなことより“愛”だぜ。
ちなみに2ch歴は3年位だが、ペット好き板はまだ半年くらいなのよ〜。
・・・また復帰すれ。

>コリ
アヌビアスは枯れないよ。
ていうか、ほとんどの水草は水上でも大丈夫だと思われ。
まあ、いきなり外に出すと枯れるかもしれないけど・・・。
(例によって続きw)

>錦
残念でしたな。症状がでてから☆まで速かったみたいだから、
カラムナリスかな?と思ったけど・・・。
鰭とか溶けたみたいだし。
最近、新しい魚とか、生き餌とかあげた?
エロモナスは体力が落ちたときにかかるけど、
カラムナリスは外から病原体が入ってこないと基本的にはかからないはず。
他の魚たちも感染してる可能性があるので、
しばらくは注意深く観察を続けた方がいいかも。
同様の症状が見られたら、速攻で隔離だ。
水槽にはこれといって問題はなさそうだが・・・定期的に掃除もしてるようだし。
ただ、すごい個人的な意見だけど、底面てあんまりコリに向かないよな気がするんだよね。
底面使うと、残餌とかが砂利の中に吸い込まれていくわけで、
バクテリアも発生するだろうけど、病原体も発生しやすいと思うのよ。
そこにコリ達が口をつっこむわけで・・・。
今、漏れは45cm(外部)と36cmのコトブキデビュー(底面+上面濾過)を
使ってるんだが、36cmに何回かコリを入れたんだけど
全部ひげが溶けてしまって、最終的には☆になってしまったのね。
それから怖くて36cmの方にはコリは入れてない。
水替えの時にはできるだけゴミは吸い取ってたんだけどね。
それでも足りなかったのかもしれないけど・・・。
45cmの方は(当時は上部のみ)なんとも無かったことを考えると、
濾過に問題があるのかなぁ?と・・・。

ご意見、反論お待ちしております。

>名前,姿
かっこ悪い名前・・・ポポンデッタフルカタ
かっこ悪い姿・・・自粛
ここは昼間は誰もいないのな。
不健康な奴らめ。

今読み直してたら読み落としてたのがあったのでレス。
>茶
東京タワー水族館は行ったことあるぞ。
本当は東京タワーが目的だったんだが、
「水族館」という文字を見つけて、帰りがけに覗いた。

単なるショップでつw
でも、ああいうのも一見の価値ありかもw

それと

>微熱
適当なところで改行入れるべし。
343コ、コリ?:02/12/19 21:16 ID:???
↑コリ好きタンの突っ込みワラタよ。

・・・じゃなくてヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
ついにコリが逝ってしもた。
絶対元気にしたる!ってがんばってたのにー・・・
344 :02/12/19 21:37 ID:???
なんでテトラミンって量が多い奴ほど割高になるの?
普通逆だと思うんだけど…
345ヲ、ヲト?:02/12/19 22:29 ID:???
錦タソ、お悔やみ申し上げまつ。
微熱タソも言ってるけど、錦タソはすげーマメに世話してるよな。
漏れなんか長いこと水換えもしてないし掃除もトリミングもしてない。
まいんち水槽覗くたびにエビが生きてるか確認しちゃうよw

今日やっと熱帯魚屋にちょこっと寄ってきた。
ミッキーマウスプラティの白いヤツと、背中にプラチナ入ったヤツがいて
すげーほしくなったけどその店管理があやすぃんで見ただけで帰ってきた。
白いミッキィと白いコリタソ入れたいなぁ。
346微熱:02/12/19 22:49 ID:???
 いよ〜マニアども! 60センチグッピー水槽の水面の約80%をサンショウモが
埋め尽くしたぞ。エサを入れる隙間もないよね〜。沈降性のペレットなんかは
手首のスナップを利かせて投げ込んでるぞ。それにしても、水面を浮き草が覆っ
ている状態というのは、いいのかな? わるいのかな?
347錦3丁目:02/12/19 23:02 ID:???
みんなありがと。他の個体も感染の危険性があるから注意深く観察するよ。
>微熱
砂厚いかな?一応バイオフィルターのパッケージのとうりにやってみた
自分でも厚いと思うわ。エアリフトだが水は十分上がってると思う。
あとビネッツは大きな誤解をしている。勿論カミサンには内緒だ!
コソーリ着替えを持って家を出るのも内緒だ(w
>長文マニア
たしかに底面は管理を怠ると病原菌の巣になりうるね。
それもあってマメに掃除はしてるんだが・・・もう少し砂を薄く
して底面外してみようかな・・底面はね某コリサイトのエ○ー
グ○ーン(知ってるでしょ w)が強く推奨するので導入してみた
意外と外部+上部が最強か?
>ヲ、ヲト
掃除&水換えは大切だぞ〜昔、水換えを10日サボったらコリのヒゲ
がなくなりかけたことがあった、それ以来ガムバッテる。
最近は慣れてきたせいか、手際よくできるようになって面倒でもなく
なったよ。フレッシュな水を入れるとなんだか魚たちが喜んでる気が
しないか??エビが一皮むいて嬉しさを表現してるよ(w あいつら
水かえた後によく皮むくな!
348>(・ω・)<@LA:02/12/19 23:34 ID:???
よう変態入院患者ども!てか海外でまでここが気になるオレも
相当の病人だな。
なんか二日の間にすごい数のレスついてんあ、この暇人どもめ!

>錦
ホントにお悔やみ申し上げる。。。レストインピース

>茶
なんか色々お世話になっておるな。東京タワー水族館は
蛇頭がたくさんらしいな。ウヲキチの嫁さん探しは賛成だが、
水槽狭いと一瞬で殺伐水槽かも。

話に若干ついていけなくて少し寂しいd
349微熱:02/12/20 00:01 ID:???
 そういえば、メキシコサラマンダー水槽の水面はウオーターレタスでびっしり
埋まってるな。だから毎週間引いてG・アップルスネールに食わせてるのだがこ
いつらがまたうまそうにムシャムシャ食うんだよねえ。

 >Mr.錦
 おお! カミサンには内緒だったか。それではおいらも内緒を告白しよう。
 おいらはすい炎をやったから基本的に飲酒一切禁止なのだが、妻をなだめ
すかして少しだけ飲んでる。それはいいのだが、実は家の近くの某飲食店に
ボトルを入れちゃってるのだよ! 現在8本目。もうすっかり常連さんだ。
妻にバレたら泣かれるな…。
 それと、水流の出るろ過をダブルにすると魚が躍るよねえ。投げ込み式は?
350コ、コリ?:02/12/20 00:19 ID:???
一匹へって3匹になった白コリタソ・・・。
追加で一匹買ってくるかなあ。

>コリッ好きタソ
アヌビアス微妙に枯れた。一枚すてますた。
だけどいきなりって??
いきなり出す以外にどうしたらよいものか・・・常にしめらすとか?
水中水上をうま〜く、うめつくせたらいいんだけれど。

>錦タソ
逝ってしまったコリはちなみに何コリでつか?
漏れは白コリと青コリしかかったことないのに既に☆3匹目・・・
今回は瀕死の状態が長かったけど。今後はストレスも見逃さないようにしよっと・・
351茶”頭:02/12/20 06:54 ID:???
>かっこいい論
名前で言うと、ニューギニアレインボーはかっこいいと思う。
「ニューギニアの虹」なんて聞くと、日本兵と現地少女の純情な恋愛映画の
タイトルみたいだ。

姿で言うと、既に挙げたがニードルガーがかっちょいいと思う。
イメージ的には、コンクリートの壁に突進してそのまま突き刺さるような感じ。
トム&ジェリーのワンシーンでありそうだ。

格好悪い名前というわけではないが、ポリプと聞くとポリープを連想して、
そのまま胃カメラや内視鏡といった単語が思い浮かぶ漏れはアホだろうか。

・・全般的に、妄想膨らませ過ぎだな。スマソ

>底面濾過話
確かに、漏れのルームメイト(底面+背面濾過)は、底砂の中がウンコッコで
すごく汚れてる感じだな。換水の度に舞い上がる。しかも、底面は構造上
舞い上がったゴミが落ち着くまで時間がかかる気がする。

しかし、濾過槽自体は最強に広く取れるし、きっと生物濾過Powerはすごく
高いのだろうと信じている。で、そのこともあって、現在立ち上げ中の60cmは
外部濾過+底面吹き上げにした。
吹き上げだったら普通に砂利を敷くだけよりも汚れが溜まりにくいだろう。
それに大きめのパワーフィルター使っても水流がめちゃくちゃ弱くなるので、
水流を嫌うスネークヘッドも気持ちよく暮らせるだろう、という配慮である。
流量を絞る必要がないからパワーフィルター本来の濾過能力も活かせるだろうし。

・・・と、本当にそんな良いことずくめなのかどうかは、稼働を始めてみてから
分かるのだが。

蛇頭の元気がないから気になって仕方がないのに、帰宅出来なかったYo..
今日こそはがんばって仕事を終わらせて、うおきちに会いに帰ろう。
畜生。忙しいぞ。
こんな中レスする俺をほめてくれ。

>コリ
むう。ダメだったか・・・。残念だったな。
でも、今回、いろんなことを覚えたろうから、
次は(病気にしないことが先決だが)、助けることができるかもな。
コリの追加に関してだが、まあ、とりあえず3匹で様子を見たら?

水草だが、ナナとか水中葉でも硬い奴は霧吹きでもかけて
常に湿らせておけばよいのではないかな?
そのうち水上葉がでてくるだろ。
水中葉が軟らかくなってしまうタイプは
いきなり外に出すとひからびてしまうだろうから、
徐々に水を減らすとかしないと枯れちゃうだろう。

>>344
ここじゃ解答できる香具師がいないみたいなので、
質問スレに行った方がよいと思われ。
個人的にはノーマルサイズの奴が最も流通量が多いので
安くなってると思われ。

>ヲト
> 白いミッキィと白いコリタソ入れたいなぁ。
結構面白そうな組み合わせだな。
水草とかたくさん入れるとかっこよさそうだな。
濾過話。

エ○ーグ○ーンかぁ。あそこのHP無くなっちまったんだよな。
まあ、あそこに書いてあったことは、確かにうなずけるところもあったが、
なんか、「うちのが完璧!他のはクソ!」と言ってるようでなw
水槽の管理なんて人それぞれだし、
うまくいってればいいんじゃないの?と思うんだがなぁ。
うまくいってない人は参考にすればよいし。

まあ、それを承知で、この話題ふってるわけだがw

底面の長所はやはりその濾過能力だろうけど、
魚に(特にコリとかの底棲タイプ)に近いところで
濾過するってのは弱点だと思うんだよね。
しかも汚れてるかどうかの判断が、外見上は付きにくいし。
その辺をふまえて底面は使わなきゃ、
コリのひげは無くなっていくんだろうなぁ。

ルームメイトは以前使ってた(901)。
アレは、見かけによらず濾過能力は高いと思うぞ。
俺はまだそのころ超初心者だったので、ノーマルで使ってたが、
あの背面の所に上手にサブストとか入れると
むちゃくちゃ濾過能力上がりそう。

外部+底面吹き上げか。
それは良く「イイ!」と訊く組み合わせではあるが、
実行してる人は意外と少なそうなんだよな。
報告キボンヌ。

最強な濾過にはオーバーフローに1票。
354茶”頭:02/12/20 12:58 ID:???
>長文
いや、全く見事な長文だ。しかも昼間に。すごい。でもsage(w
魚に近いところでの濾過に弱点がある、という主張は理屈で納得できるな。

ルームメイト濾過は、確かに強力っぽい。うちのうおきちは肉食魚だけあって
かなり水を汚しているはずなのだが、亜硝酸の検査結果はいつも検出限界以下だ。
水量あたりの濾過槽体積は60cm+上部の場合より大きいはず。

底面吹き上げを絡めて考えれば、これも物理濾過と生物濾過の分離というテーマで
語れるのであろうか。結果検証、楽しみである。
60cm底面吹き上げ水槽、コリも飼ってヒゲに注目することにするよ(w
355コ、コリ?:02/12/20 13:47 ID:???
いよ〜、マニアども〜。本スレは恐ろしいほど進んでないな〜。
ベタのメスが先日の換水で傷をつくってしまった・・・。sage
ただいま塩浴中。

>微熱タソ
メキシコサラマンダー漏れも飼いたいっ。しかもフェレットも買っているとは
微熱タソ、さては生物オタクだな。漏れはネコも2匹いるがよ〜。
メキシコサラマンダーってちなみに何色の?
あれってアルビノのほうが高の?手がいいよね。手が。

かっこいい名前・・・ブラックゴースト。
かっこいい姿・・・ラミーノズテトラ。(あの色と尾がイイ!)

>コリ好きタソ
そうか、、、なんとなく3匹って仲間はずれにされないか心配だったけど
とりあえず様子を見ることにしまつ。
実際二匹が仲良い様子なのよねえ。オスとメスかな。(ワクワク)
でもいじめられてないからよいか。

ナナは少しずつ頭をだしたんだけどやっぱ枯れたから、
一度枯れてから新しい水上葉がでるんでつね。きっと。(満足)
356微熱:02/12/20 21:25 ID:???
 いよ〜マニアども! 今朝、シルバーシャークが1匹消えたぞ。
やっと10センチ超えてプロポーション出てきたとこなのによ〜。もうヒレのひとかけらも残ってないよ。
夜行性魚に寝込みをおそわれたな。
これも「無理を承知の混泳水槽」の醍醐味だと信じて再び投入だ。強い奴は残る! でも痛い…。

 >サイドショー・ボブ
 マンチャ・デ・オーロ、知らないなあ。さすが博識。でも、もしかして「作って」ない?
「オマッチャ・デ・ヨーカン」とか。うそですよん(w

 >うな丼
 アミメウナギはウロコ綺麗だよねえ。アミタイツウナギにしたほうが売れたりして。

 >茶”頭
 ガーは姿かっこいいけど、ガーパイクまで言わないと、なんか
 「なに飼ってるんですか?」
 「ガー」
 「ガー…ルフレンド?」
 と誤解する人が多いと聞くぞ。
 ニューギニアレインボーは綺麗だと思うが、茶はかなりのロマンチストだな。
しかもナルシストに違いない。おっと、もちろんほめてるぞ。

 >コ、コリ?
 じつはおいらはエキゾチックアニマルマニア度はかなり高いぞ。
フェレットの前はアライグマをベタ馴れにしつけて飼い切ったからな。
飼ってるネコちゃんの種類はミックス? おいらはロシアンブルーがナンバーワン。
フィネスんちではパピヨンを飼ってるっていってたな。まったく似合わないよね〜。
 メキシコサラマンダー、うちのはアルビノ4匹ですが、アルビノ→ホワイト黒目→マーブルの順に高くなる。
熱帯魚より簡単に飼えますよ。無加温、無ろ過でオーケイ。4000円くらいするけど。
 ブラックゴーストは名前も姿も大好き! 先代の4歳魚が逝った時は痛かったー!
それでそのあとすぐ2代目を買ったら、ペットロス症候群の妻が「ブラックちゃんのこと、もう忘れちゃったの!?」
って、食って掛かって来やがった。
357微熱:02/12/20 21:26 ID:???
 連続スイマセン。

 あと、「ポポンデッタレインボーフルカタ」
 部長「おい! 古方君」
 古方「ハイ、部長」
 部長「君、最近疲れてるようだから、ポポンSを飲みなさい」
 あははは! バカウケ。欽ドン賞決定!

 みなさんどうか怒らないで下さい。
358>(・ω・)<@LA:02/12/20 22:00 ID:???
いよーマニアども!LAは小雨日よりだぜ。
餌ヤリを頼んでた友達がオレの水槽のコロンビアレッドフィン
欲しいとメールが来たけどあげん!w

>微熱
メキシコサラマンダーか、イィ!オレはひそかにアフリカツメガエルの混浴を
見当してるDQNだったりしますけど、何か?w
熱帯魚と両生類の混浴だって可能性は0ではないわけでd

>コ、コリ
アヌビアスの水上葉か。なんでもファームでは水上で作ってるとの
話をどこかで読んだ気がするから、可能性はあるのかと。

>茶
ウェット&ドライのろ過とかに興味あり。上部フィルターを改造してつくってる
やつがいたな。でも、落水音がうるさいと言う罠。底面ろ過と外部直結
には興味あるけど、実際今からそれに作り変えるのはダルイw
359微熱:02/12/20 23:00 ID:???
 >>(・ω・)<
 いよ〜今そっちは何時だ? ジャパンは11時だ。夜だぞ。
 アフリカツメガエル飼ってるの? おいらは小型魚とエサ用のカエル…名前ど忘れ
一緒に飼ってた時期あったな。カエルはかわいい。チョコエッグのもお気に入りだ。
 ところで「DQN」ってどういう意味なんだ? 本当に知らんのよ。
360ヲ、ヲト?:02/12/20 23:03 ID:???
漏れ今上部+底面濾過なんだけど、底砂かえるときは底面吹き上げにしてみたい。
今日愛しのヤマトヌマエビタソが一匹お亡くなりになっていた。
昨日投入したミナミヌマエビと相性わるかったんかなー?
大きさはおんなじくらいなんだけどなー。(´・ω・`)
361微熱:02/12/20 23:19 ID:???
 >ヲ、ヲト?
 もしかして今、上部と底面をパイプで直結して、上部フィルターのポンプ1つで
稼動させてる? だとしたらあんまり良くないと思うよ。
 あとヤマトの件、ミナミヌマとの同居は因果関係はないと思われ。それより、
ヤマトと同サイズのミナミって、でかいなー! 見てみたい。 
362ヲ、ヲト?:02/12/21 00:16 ID:???
>微熱タソ
ポンプ一つでつ。やっぱパワー不足?
スマソ、うちヤマトがまだちっこくて、2.5cmくらいしかないんだよ。
だから昨日(つーかおとといか)買ってきたミナミの中の大きいやつと
ヤマトのちっこいやつとが同じくらいなんだよな。
見比べてるとヤマトのつぶらな黒いおめめに萌え(*´д`*)
363微熱:02/12/21 00:47 ID:???
 >ヲ、ヲト?
 やっぱりそうか。パワー不足ではないんだよ! その方法はろ過機能に問題があ
るのよ。その方法でやるのであれば、毎週敷き砂を徹底的に掃除する必要があるのさ。
当然水草は植えられないな。
昨日、餌を買いにHC行ったら、「年末感謝セール」とかで
Co.パンダを298円で売っていたので、おそるおそる買って来ますた。
(隣でCo.ステルバイ698円だったが、これは見送り)
体長1.5cmくらいの奴が30〜40匹くらい入ってる中から3匹を
選ばせてしまった(しかもアルタムエンゼルも一緒に入れてあった水槽から)。
すまぬ、店員さん。
今朝は大丈夫だったけど、これから1ヶ月くらいは目が離せ無いなぁ・・・。

>コリ
様子を見て、あんまり一匹がはじかれるようなら
追加した方がいいかも。
オスとメスかはそのうち見分けがつくだろ。
腹鰭の形が違うようなら、間違いなくオスとメスだろうがな。

>微熱
シルバーシャークが食われる水槽・・・。
ちなみに犯人は誰と思うの?

>>(・ω・)<@LA
これみよがしに@LAなんてつけやがって。
底面と外部はニッソーコンビならアダプターがあるので
簡単みたいだぞ。

>ヲト
まあ、多分大丈夫だと思うけど、底面+上部で吹き上げをやるのは、
結構キビシイぞ・・・。上部からオーバーフローする恐れ有り。
それと、ヤマトの死亡原因はミナミとは関係ないと思われ。
が、ヤマトが大きくなったときにミナミは大丈夫なんだろうか・・・。
365微熱:02/12/21 08:55 ID:???
 >コリ名無し
 ポリプテルス・オルナティピンニス(25センチ)がまずシメて、ほか夜行性魚が
たかったとおもわれ。シルバーシャーク、見かけによらずおとなしいからなあ…。

366茶”頭:02/12/21 09:00 ID:???
>ヲト
上部で吹き上げをやるには、そもそもオーバーフローさせれば良いのである。
吐出口より一回り太いパイプで落ちてくる水を受けて、一部が底面へ、
一部がパイプと吐出口の隙間から水面に落ちるようにすればいいんだな。
パイプと吐出口の隙間と、水面の高さでこぼれる水の量の調整が出来るはず。
隙間を無くしてしまうと、長文が言うように上部が溢れるから×。

上部 |
___ _」
||
||→
|||| ↓
〜|↓|〜〜水面〜
| |
|↓|
〜〜〜

DIY萌えである。このくらいなら、アロンアルファゼリーとバスコークだけで
出来るんじゃないかな。

さておき、もう朝かよ。うおきちが待っているおうちに帰りてえよぉ・・・
367茶”頭:02/12/21 09:02 ID:???
クソほどずれた・・・
萎え・・・

上部 |
___ _」
||
||→
|||| ↓
〜|↓|〜〜水面〜
| |
|↓|
〜〜〜

これでどうだ。
368茶”頭:02/12/21 09:16 ID:???
逝ってきまつ・・・

そういや、調子の悪かったプライムパワーを退役させて、プレフィルターとして
余生を送らせることにしたよ。
これで、ストレーナーから葉っぱでもウンコちゃんでも安心してガシガシ
吸い取らせられる(使役+可能)。

スネークヘッドを迎え入れる予定の60cm水槽、水質測ってみたらpH8もありやがる。
テトラ墨汁ウォーターで水は真っ黒のくせに。
というわけで、プレフィルターには物理濾材としてエーハイムの
おまけ青スポンジを投入し、余った空間には大量のピートをぶち込み真下。
予定通りに環境が準備できていて、とても嬉しいっす。
>微熱
25cmくらいのポリプでも10cmもあるシルバーシャーク
襲うのか・・・。こええ。

>茶
仕事乙。漏れも仕事だ。
こんな感じ?

 上部 |
   ___ _」
    ||
    ||→
    |||| ↓
 〜|↓|〜〜水面〜
   |  |←パイプ
   |↓|
 〜〜〜
      底面

それはともかく、いつもpHが高いですな。
水道水のpHはどのくらいなの?
370茶”頭:02/12/21 19:46 ID:???
ようやく帰ってきた。うおきちが元気で安心した。。。

長文よ、修正サンクス。そのとおりである。
底面からのパイプと上部からの吐出口を重ね合わせるのね、要は。
で、パイプの上端を水面より上に持ってくる、と。

ちなみに、うちの水道水はpH8.5くらいか。水道局レベルでそんなに
pHが上がるのもおかしな話だから、うちのボロマンションに何か
原因があるのかな?
それにしても、テトラの比色式試薬は分かりにくいのう。
371微熱:02/12/22 01:09 ID:???
 ふっ。それにつけも、昨日根性入れて書いたおいらの「熱帯魚の名前ギャグ」は
完全放置か。本スレでは叩かれに叩かれたが、放置ってのは初体験だ。せつないぞ。
今からでも遅くない! だれか点数くらいつけて…。なだそうそう…… 
372 :02/12/22 11:47 ID:???
>371
ロボコン0点
373__:02/12/22 11:52 ID:???
>>371
-100点
374_:02/12/22 11:59 ID:???
>>371

さみしいやつ
375微熱:02/12/22 12:46 ID:???
 おお! ひそかにROMりながも叩く機会を虎視眈々と狙っているアンチが
みごと3匹も吊れた! 特に374は本スレからの付き合いだが、相当しつこいな。

 では、新規オープンの超大型ホームセンター「ジョイフル本田」行ってきまーす。
 
376_:02/12/22 12:48 ID:???
>>375
このスレ1000になったらお前等書くところないからなw
377_:02/12/22 13:00 ID:???

このスレ終了後、微熱スレでも作るんですかね?ぷぷぷ
378うるふ:02/12/22 16:21 ID:???
>>353
伏せ字の店のHPはまだあるでよぉ。
何か店のオーナーが間違ってデーターを消して云々と言うことが書いてあった。
ttp://www.evergreen-jp.com/
379微熱:02/12/22 18:51 ID:???
 新規オープンのホームセンター行ってきました!
 とにかく巨大で、なんでもある。ホームセンターというよりデパートにDIY
が併設された感じ。
 で、ペットコーナーはなかなかの充実ぶり。以前、
「NISSOスティングレー60センチ9点セット(サーモ、ヒーターなし)5800円」
とチラシに載っていたが、ヒーター一体型サーモ(IC Auto)も同梱だった。
 それとは別に、ヒーター分離型サーモ(シーパレックス)と150Wヒーターの
セットが1980円。よっぽど予備用に買おうと思ったけど、もう予備品だらけだから
止めました。
 人が多くて疲れた…。
380フィネスな男@LA:02/12/22 19:14 ID:???
いよ〜、マニアども、ちょこっと修行から抜け出してきたぞ。
なにか俺が書き込んでいたのが遠い過去のようだね〜、お前ら充実した
アクア&2chライフを送っているようだな。とくに茶と長文はこのスレ
のゴールデンコンビだよね。このツートップは翼と岬を越えた、ほんとよ〜。

>微熱
お前、お笑いの修行を怠ったな。森脇ケンジ以下じゃね〜か。俺とコンビで
中川家を越えようなんて夢のまた夢だぞ。っとによ〜。

>うるふ
お前、どこほっつき歩いているんだ?このふ〜てんのうるさんめ!

コリがよ〜、白2、青2、ジュリ〜1なんだが、ジュリ〜だけヒゲがなく
なったぞ。とっても不思議だろ?同じ環境なのによ〜。
381 :02/12/22 19:18 ID:???
>>378
ソコだけどオーナーとか悪い感じの人じゃなかったけど
店の販売、展示水槽は総じて苔や藍藻まみれで
ちょっと酷過ぎるだろ…って感じだった。
こじんまりした田舎の店だけど、コリ野郎には有名なの?
382微熱:02/12/22 19:31 ID:???
 >フィネスな男
 出戻りのくせして人に説教くれるなよ! それに、中川家じゃ志しがいまいち
中途半端だな。やっぱりテツ&トモでイコウ。
383フィネスな男@LA:02/12/22 20:46 ID:???
>微熱
お前はよ〜、熱帯魚話は無視かよ!俺が払ったアドバイザ〜料を返せ!
北海道拓殖銀行の小樽支店に振り込んだだろうが!

そういえばよ〜、動物奇想天外でメキシコサラマンダ〜が人気とかほざい
ていたぞ。みのもんたとサラマンダ〜が一緒にテレビにでてたらオセロ
みたいだよな。白と黒でよ〜。
そこで提案なのだが、お前のオキニのブラックゴーストとウーパールーパー
を混泳させて熱帯魚のオセロコンビ結成ってのはどうよ?
384>(・ω・)<@LA:02/12/22 22:19 ID:???
ようー魚狂いの基地がいどもぉ
LAでも彼女に「魚と私どっちなの?」と迫られたオレは
もっとガイ基地だなw

オマエラ照明はどーしてますか?オレは30W×2なんだけど、
彼女に内緒で32W×2の購入をたくらみちゅうだYO
てかもう欲しいものだらけ、、、金には限界があっても
オレの愛に限界はないな

>フィネス
ジュリーだけひげがないのか???変だなぁ
てかジュリーて気荒くないか?うちには3種類のコリ
がいるが、ジュリーだけはなんかおっかけっこをしてるYO
385微熱:02/12/22 22:22 ID:???
 >フィネスな男
 おっとすまなかったな。コリのヒゲか…。ほっといても治ることもあるし、
その要因が原因で落ちてしまうこともあるな。敷き砂の汚れを疑うのと、
エサを採ってるときに白&青に突付かれてないか、とりあえずチェックだ。
コリタブにみんなでたかってるときなどは、小さい奴が突付かれるからな。
 あと、メキシコ…は、プラケース特大(幅約45センチ)だけあれば飼える、
言ってみれば金魚かメダカのようなものだから、ぜひオススメだ。
 ただし、熱帯魚との混泳は相手をかなり選ぶな。ブラックはまず無理だねー。
386 :02/12/22 22:45 ID:???
うちのそばのホームセンターじゃあNISSOの水槽が激高だぞ!!!
60cmスティングレーが8800円、
60cmスティングレーセット(ヒーター類なし、5点かな?)が17800円!!
詐欺だ!!
387微熱:02/12/22 22:47 ID:???
>>386
テメーsage進行しろよ!このアホ馬鹿ヤロー!!
388>(・ω・)<@LA:02/12/22 23:03 ID:???
>微熱 フィネス
なんでもコリ飼う時は、底床は丸めのがイィと店員に
言われたな。底も野だけに体をいためるらしいし。
てなわけでオレはADAの底床はNGだといわれた

>>386
ゴラァ アゲるアフォがいるか!サゲだサゲ!!!
389コ、コリ?:02/12/22 23:23 ID:???
帰ったら寝て起きたら働く!ゆっくりネットする暇もないよ〜マニアども。
さすがに魚も元気なく見えるのう。

あー、寝よ寝よ。
390茶”頭:02/12/22 23:24 ID:???
ずいぶんトピが進んでるな。ちょっといちいち追うのがしんどいくらいだ(w

今日は歳末大買い出しに行ってきたぞ。立ち上げ中の60cm用に、3灯式の
ランプを奢ることにした。ボーナスの使い道を間違えることにかけては
人後に落ちない自信がある俺だ。これで、日ソの2灯式と合わせて5灯!

水草も大量導入したぞ。ずっと狙っていたケヤリ草とかいうふわふわな
見た目の草だが、実際触ってみるとちょっとゴワゴワしてて意外な感じだった。
いくつかのWebサイトでは「大磯でもOK」と書いてあったが、ホントにOKかどうか
実際に試してみる。

さらに、水草投入に合わせてオトシンクルスを買ってきた!やっぱ、
吸い付きナマズは可愛いねぇ。
しかし、60cmの方に入れた3匹のうち、1匹は2分ほどであっさり
死んでしまった・・
加えて、蛇頭水槽の方では、やはりうおきちが興味津々に見守ってやがる。
サイズ的に大丈夫だろうとは思うのだが、襲われてしまうようなら隔離を
考えないといけないな。

しかし、コケまみれの水草が奇麗になる様は見ていてすがすがしいよ。

>フィネス@LA
>>151あたりで話していたが、水草が生い茂った様を先に実現するのは
俺のようだな。わはは。
391うるふ:02/12/22 23:35 ID:???
>>380
最近は実況板やらリアル生活で吹奏楽の本番があったり忙しくてよ〜。

>>384
ジュリー(トリリネ)は気の優しいソフトな泳ぎのマターリ系だと思うぞ。

>>388
ADAの底材でもソイル系じゃなくてブライトサンド等の砂系はOK。
俺はブライトサンドでコリを飼育しているよ。
392微熱:02/12/22 23:42 ID:???
 >387は俺じゃないよ。みんなわかってると思うけど。
393微熱:02/12/23 02:08 ID:???
ってシカトかよw
394茶”頭:02/12/23 07:15 ID:???
一夜明けてみたが、蛇頭と同居のオトシン2匹は無事。この調子で
混浴成功と相成れば良いのだが。
しかし、60cmに投入した方は更に一匹死んでしまっていた。悲しい。

>コリ?
仕事始めたんだな。おつかれ酸。

>うるふ
吹奏楽者は趣味?本業?

どうも、一部騙られているようだが。まぁ、適当にマターリ行こう。
ちょっと見てなかった間にやや荒れたようだな。
ま、馴れ合いスレだし、これが普通といえば普通か。
しかし、荒らしに来てる香具師らはこんなとこに来てる暇があったら
本スレを何とかしろと。

>微熱
60cmセット水槽5800は安いな。
漏れはテトラの2213セット12000を奥さんに却下されますた・゚・(ノД`)・゚・

>フィネス
(=゚ω゚)ノオヒサ
コリのひげが無くなるのは、底砂に擦れてるか、仲間に突っつかれてるか、
底砂が汚れてるかのどれか。
3番目の理由じゃなけりゃ、そんなに心配いらない。
とりあえず底砂掃除を敢行すれ。
ジュリーがいつもいるところを中心にな。

>>(・ω・)<@LA
照明?水槽が小さいので15W2灯と10W1灯ですが何か。
60cmに20W4灯が夢でつ。

>コリ?
仕事乙。漏れも今日は休日出勤で仕事中でつ。
(続き)

>茶
オトシンはやや導入が難しい魚ではある。
しかし、2分というのはちょっと速いな。
弱ってたか、水合わせ失敗したかだろうな・・・。
うちも4匹入れたけど1匹は☆になってしまった。
とりあえず、コケ取りも大事だけども、人工飼料に慣れさせないといけないので、
漏れは購入直後からプレコタブを投入しました。
朝と夜に入れて、食べ残しはその時に回収。
今はプレコタブよりコリタブのほうがお気に入りのようですがw

>ウルフ
「ブライトサンド」と「新田砂」はどっちがいいのかねぇ。
どっちも似たようなもの、ってはわかるんだが・・・。
397微熱:02/12/23 13:08 ID:???
 いよ〜マニアども! 連休最終日だな。今から飯食いに行ってすぐ帰って水槽
ほか動物の徹底メンテナンスするぞ。あと、おととい1年落ちのノートパソコン
(NEC LaVie)もらってきたから、そいつをいじるぞ。

 >コリ好き名無し
 おっと、名無しも妻帯者か。夜のお勤めは果たしているか?
 近所のショップでは、NISSO スティんグレー60センチ プライムパワー10
セットが13800円なのだ。ホスイよホスイよ、かあちゃんよ〜。ふたことめには
「買うのはいいけど、どこに置くの?」っていうのはなるべく我慢してくれよ〜。

 >フィネスな男
 やいこら! おまいが落ちて(からかどうかはわからんが)レスがたるむと、
嵐の人が入ってくるぞ! 家の事情もあるだろうし、年末で鉄火場なのもわかるが、
なるべく書き込め!! おまいはおいらの職業をだいたい知ってるはずだが、おいら
が1番忙しかった11月末〜12月頭にも、おいらは書き込んでいたんだたぞ!
398フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/23 14:49 ID:???
いよ〜、マニアども、俺の@LAは誰も突っ込んでくれへんからやめたぞ。
>へび
貴様はいつまで滞在してんだよ、熱帯魚界のYOSHIKIだな、っとによ〜。

照明だと?60には18W1灯、ワイドは18W2灯、貴様と比較するとなんとも
貧弱だよね。

>茶
て、てめ〜、俺を出し抜くつもりだったのかよ!俺も水草をがんばりた
いのはやまやまなのだが、大型水槽を買うのはちょっと問題があってな。
そこでお前と同じ60水槽でやることも可能なのだが、砂を酢処理してない
んだよね〜。
いっそのことソイルにしようかとも思う。後、照明も増やさなくてはいかん
し、外部に変えなくてはあかんし、CO2も添加と結構金がかかるよね〜。
貴様のようにボ〜ナスがあればいいんだがよ〜、自営はないんだよな。

>長文
おまえも相変わらずよの〜、今日は仕事はいいから2chで遊ぼうぜ。

オトシンは確かに餓死させたな〜。俺の知識がなかったのも原因だ
ったと思うが。今はコリタブ、ゼブラはプレコタブを食しておる。

>微熱
嵐などきてもOK牧場だ!別にここが荒らされても誰にも迷惑かけへ
んからなんとも思わん。奴らも荒らしてもつまらんだろw
会社でデータ処理をして、家で内職中の名無しでつ。

>微熱
お互い、奥さんには気を遣いますな。
お魚さんと違ってほっといても死にはしないが、
殺される恐れはあるからなw

>フィネス
仕事しないと間に合わないんだよう。
年末休みぎりぎりまで仕事しなきゃいかん・・・。
ま、ここには顔出すがなw
400うな丼改めミドリフグ:02/12/23 16:19 ID:DlFoMv3D
いよ〜マニアども、めちゃめちゃ忙しかったぜ、、
っちうかフィネス貴様引退したんじゃなかったんですか?
やっぱりウルフの言う通りだったなw

ちと古いが363の微熱よ、なぜ上部と底面直結に問題が有るのじゃ?
今、我が家にて60規格に底面Fに大磯で吸い込み上部にホースで
直結(長文が言ってたスリットの入ってるアダプターでは無い)で
上部濾過槽に洗車すポ、モノボール少々で稼動しているが、、、、
大好きなアミメウナギ君とPo、セネが住んでいるので問題有るなら
送球に改善しなけれならんからな、、
ちなみに底砂は他の水槽より綺麗と思われる。
オヌシのギャグは叩く価値も無かったんじゃないか?www

>茶
底面吹き上げの件だが上部から落ちてくる水量ではよっぽど水面を
下げるか、オーバーフローする所をジョウゴの様に広げてヤラント
ヲトが思ってるような吹き上げにならんのでは?・?
まぁやってないのでなんとも言えんが底砂の中に汚れたまらなさそうで
良さげだが、、

>389コリ
まったくその通りだ、、(鬱
でもクリスマスは和食関係は暇なのさ、プライベートも、、、(それも鬱

>長文
新田砂で十分と思われ、、
401うな丼改めミドリフグ:02/12/23 16:21 ID:???
すまん、やっちまった、サゲ損ねた、、m(__)m
>ミドリフグ
うむ。新田砂で十分と思ってたら
ADAも同じようなのを出してるのを知って、
なんかちがうのかなぁ?と。
近所のショップには、またオリジナルの似たような砂が置いてあるし。
これが新田砂より安いのよ(1kg\300)。
職業柄、砂を触ることが多いので触り比べてみたいんだが、
そんな店があるわけがなく・・・。
403>(・ω・)<@LA:02/12/23 17:11 ID:???
hey YO what's up men ! なんて少しかぶれてみたぜ、スマソ
彼女におもいっきし嫌な顔されつつもこっちの熱帯魚屋を
検索してみたんだかが、海水魚が多いな。ま、近所に発見
したんで近々行く予定だYO YO さ、今日もレスをcheck it out !

うー照明誰かメタハラとかいなかったかぁ、、、すごく興味あるのよ
ねぇ。経典とか見ても偉くオシャレだしな。でも、蛇頭だと飛び出すし
ふたが必要だしねぇ。意味ないかな、おしゃれって意味じゃさ。

>茶
オトシンはそんなに早く死んでしまう魚なの?アウウ 我が家では
グラスキャットがやはり速攻お亡くなりに。。。でも、どーしてだろ。
買ってきた時の状態が悪かったのかな、、、
そうそう、プレフィルターのこと機器スレで探したけど見つからなかった
どこにあるさ?ソースキボン かなり興味あり

>コリ好き名無し
テトラの2213セットいいよねぇ。あれオレも保水。スティングレーより
全然カコイィ!値段も悪くないけど,純粋に12000円はタカイィ

>フィネス
あと2週間以上こっちだYO 大磯の処理をもくろんでるのか。
我が家には大磯が40kgも残ってるぞ。塩酸処理の実験用に
使いたいなら持っててくれ!てか、オレの場合60cm水槽では
普通の大磯でも問題なく草育ったなぁ。生態かなり大目だったから
かな。90cmにしたら全然ダメポでした。。。

>ミドリフグ
底面吸い込み上部はオレも考えてたYOダメポなのか?
それは吸い込みパワーたらないってこと???
>>(・ω・)<@LA
メタハラいいよね。
しかし、あんなことしたらなんと言われるか・・・。

> テトラの2213セットいいよねぇ。あれオレも保水。スティングレーより
> 全然カコイィ!値段も悪くないけど,純粋に12000円はタカイィ
があん。味方と思ってたのに・・・w
いや、そりゃスティングレーのセットを6000円くらいで売ってる所はいいけど、
こっちはそんなの10000円切ることはまず無い(涙)
だから、あんまり値段かわらんのよね。
まあ、やや割高だけどさ。
「キャンペーン価格」が終わる前に手に入れたいよぅ。
405茶”頭:02/12/23 18:28 ID:???
毎度。メリー天皇誕生日。

>>398 フィネス
こないだヤフ奥で間違えて60Hz仕様の2灯式ライトを落札してしまったのだが、
イルカ?ニッソーの古い奴だ。ってか、50Hzと60Hzの境目ってどこだったっけ?

オトシンを死なせてしまったのには、二つ理由があるだろう。
最初の一匹は、移動途中で既に弱っていたっぽい。水合わせのために
ペットボトル舟に移し替えたとき、既に腹が異常に膨らんでいたんだな。
朝死んでしまっていた二匹目は、やはり水合わせの失敗か。舟の中に
スポイトで少しずつ飼育水を入れ、3時間くらいかけて慎重にやった
つもりだったんだが。まだまだ用心が足りなかったのかな。

>>400 フグ
あの後更に底面吹き上げ情報を調べてみたのだが、どうも吹き上げは
「濾過」の側面よりも「水草のための底砂内通水」がメインのようだな。
だから、流量の多寡は大した問題ではないらしい。
たしかに、現在エーハイム2215からの排水を全て60cm×30cmの底面から
吹き出させているが、昨日水草植え替えのために色々引っかき回してると、
底砂からはゴミが舞い上がっていた。やはり、上昇水流が少々発生したくらいでは
ゴミの降り積もりを防げないみたいだ。
406_:02/12/23 19:44 ID:???
あと595
407 :02/12/23 19:52 ID:???
アフリカンランプアイの稚魚が12匹いたのに5匹になっちまった・・
混泳させてたグリーンネオン2匹に食べられた模様(;´Д`)ハァ
隔離すべきだったね
408茶”頭:02/12/23 20:20 ID:???
>>403 へびお
オトシンクルスは比較的デリケートな魚で、オトシン・ネグロはとても丈夫、と
ショップの兄ちゃんが仰っておりました。
最も、漏れが落としてしまったのは漏れに慎重さが欠けていたからなんだろうが。

プレフィルターについては、今のところ単体製品があまり出回って無いみたいだから
機器スレにはあまり挙がらないだろうな。かつてはJALECO(JAQNO)から出ていたようだが。
そのものの説明は↓嫁。
ttp://www.japan-net.ne.jp/~next-dg/aquaword/kfu-070.htm
要は、物理濾過と生物濾過を分離しようというコンセプトだな。特に、パワー
フィルターは蓋を開けるのが面倒くさいし。

>>407 名無し
特に肉食性の魚でなくても、タマゴや稚魚は親魚ですら喰うからな。
育成するつもりなら、隔離は必須だな。

熱帯魚飼育開始当初、増えるグッピーに喜んでわざわざ飼育ケースなど
買ってきたが、そのうち増えすぎたので適当に混泳させて喰わせたりしたなぁ。
409フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/23 20:22 ID:???
>長文
泣くな、アミ〜ゴよ。休みのてんでは俺は31日まで仕事だ。
>うなふぐ
お前の得意料理はうな丼ってわけだな。店に水槽って置いてないの?
後よ〜、名古屋にひつまぶしを食べに来いよ。そしてお前のレパ〜トリ〜
を増やすのだ。そしてコテは「うな丼改めひつまぶし」どうだ?
>へびお
なんでお前は40kgも大磯持ってんだよ!それとお前の文から推測すると
同棲しているとみた!そして年齢は若い。おそらく大学生であろう。
今のうちに遊んでおけ!微熱、錦、長文をみてそう思ったろ?
>茶
いるよ!さっそく送れ。礼は今度するから。60Hz?よくわからんが
使えるだろ。境目?よくわからんが気にすんな。

お前に連絡したいのはやまやまだが、捨てアドがなぜかとれなくてよ〜。
お前らメ〜ルのやりとりしてるか?新年会やるなら呼べよ。
>>406
オリンピックまで後595日だったか?
>>407
グリ〜ンネオンってカ〜ジナルみたいな奴だろ?まじかよ〜。
410錦3丁目:02/12/23 21:19 ID:???
久々に来たらレス加速してんな〜おまへら厚いゾw
以前(かなり過去レスになったな)コリが逝ったあと
他の個体への感染を心配して観察していたが、どうも
これといった危険もなさそうだよ。安心したぞ!!
ヒゲがとけていたコリも1mmくらいヒゲが復活してきた!
父さん嬉しいよ!しかしだ、同居のネオンのシッポの辺り
に微妙な斑点?直径2mmくらい がある個体を数匹発見した
これは??白点でもないし ただ元気はイイ!エサも良く食べる
発見から数日たつが今のところ問題ない。も少し静観か??
なんだか底面導入してから、病気に見舞われてる気がするのは
きのせいか?
>フィネ
「今のうちに遊んでおけ!」は厳密には間違いだ!ケコンしても
十分遊べる(w 正解はこうだ!「今のうちにイパーイ隠し金
を貯めておけ!」だ! なっ微熱!
411コ、コリ?:02/12/23 22:00 ID:???
お、フィネタン完全復活したのか?
捨てアド適当にゲトしてきなよ。茶にはよオクレ!
乗り遅れとるぞ。

今日は換水day。
なんせコリが三匹ともじっとしてたからさ。
今日帰ってきて急いで換えたった。
なんせ我が家は流木ウォーター。まめに完遂が必要である。

ところで、このスレが1000になるのを楽しみにしとるヤシらが
おるみたいだけど(漏れもその一人。)
実は次のスレがもう確保してあるんよ?
ね。>ヘビオタソ
412フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/23 22:29 ID:???
いよ〜、俺の完全復帰は当分ないぞ。どうせ信じないだろうがな。
>錦
まってたぜ、貴様に質問があるんだよ。お前のエーハイムエコの濾材、
何を使っている?俺がほかのスレで聞いたら、専用のスポンジは使わ
ないといわれたのよ。後よ〜、エコは排水口のところにシャワーパイプ
がついてないだろ?お前は別売りのを付けている?教えろ、ほんとよ〜。

>コリ?
流木ウォ〜タ〜って茶色ってことか?観賞にはむかないんじゃないか?
それにしても乗り遅れかよ〜、ファッションリ〜ダ〜の俺が一番傷つく
一言だな。それと捨てアドのとりかた知らね〜んだよ。ほんとよ〜。
413フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/23 23:06 ID:???
おい!たった今水槽を見に行ったらエンゼルが卵を産みつけていたぞ。
エンゼルは3匹いるのだが、1匹はいじめられるために60水槽で生活。
ワイドの水槽にエンゼルが2匹いるのだが、1匹はとても気が荒くてもう
1匹のエンゼルのこともいじめていた。仲が悪いと思っていたのによ〜。
今現在、エンゼル2、トランスルーセント6、グッピ〜8ぐらい、プラティ12
ぐらい、コリ5、ゴールドテトラ3、オトシン1といるのだが、プラティと
グッピ〜を気の荒いエンゼルが威嚇している状態だ。
生み付けた場所が上部濾過の吸入口の上の棒だ。水草がマツモにアナカリスだ
から場所がなかったのであろう。
まったくラブラブに見えなかったのによ〜、ショックだったぜ。ほかの魚を
60水槽に移したほうがいいか?せめてプラティとグッピ〜は移したほうが
いいんかな?教えてけろ、ほんとよ〜。
414コ、コリ?:02/12/23 23:14 ID:???
>フィネタソ
ttp://login.passport.net/uilogin.srf?id=2

漏れもとったばっかでよくわからんけどここでhotmailの捨てアドとれば?
誰かフォローしてちょ〜。
ついでに円ゼルの玉子のフォロ〜もよ〜。
たのんます。
415錦3丁目:02/12/24 00:04 ID:???
>フィネ
エコのろ材か?サブだろ・・やっぱり!ろ材スレでも色々言われてたな。
エーハイムのエーハイサブストラットだよ。ホームセンター等でも売ってるぞ
折れは1Lをエコのバスケの下段に満タン・上段に残り全部入れる。
すると上段は少し隙間ができるから、スポンジの細めでもかましとけ!
それで今んとこ問題ねーぞ。サブ入れるときはよ〜くぬるま湯で洗えよ
細かい砂状のも取り除くとあとで楽だ。サブいれてエコ回すと最初はヤベェ!
って思うくらい音がした(折れだけか?)ま、今はサブにしっかりバクテリア
が付いてるからたいしてコケも出ねえのかなと思う。
もう一つ、シャワーパイプなんているか?第一高すぎだよな!
シャワーだと水槽内に流れができんだろ、ウチはコリに優しい水槽をめざしてる
から流れは必須。おれはエルボを3個使って底の方で水流ができるようにしてある
休める場所も確保してあるので、ネオンやエビにも評判がいいと思うぞ。
416茶”頭:02/12/24 00:25 ID:???
毎度。メリーキリスト誕生日前日。

>フィネス
何と、産卵か。めでたいじゃないか。
とりあえず、他の魚は隔離決定だな。ちょうど>>407の名無しに答えたところだが。
まぁいきなり魚を他の水槽に移すわけにもいかんだろうから、ここでこそ必殺の
ペットボトル工作作戦だ。
大きめの、茶か何かのペットボトルを適当にぶった切り、適当に穴を開けて
適当な水流が発生するようにして、適当に浮かべて適当に待つと良い。
適当に孵化するはずだ。
ずいぶん適当な回答っぽいので、適当にググってみた。
ttp://www.fujigoko.tv/aqua/grow/angel.html
結構よさげな情報に当たった気がするので、URL書いてみた。

繁殖。いい響きだ。繁殖。
内田春菊が「私たちは繁殖している」という出産育児漫画を書いていたな。
繁殖。いい響きだ。

繁殖といえば、「クリスマスにはエッチをしない運動」の参加者を募集中だ。
我こそはという剛の者は、適当に参加表明してくれ。
417微熱:02/12/24 00:29 ID:???
 いよ〜マニアども! レスが活発だね。やっぱりこうこなっくっちゃあね。

 >コリ好きの名無し@長文マニア

 奥さんには殺される恐れはあるからなw
 ↑ うちのニョウボもなかなか怖い。「あなたに氏なれると、保険料も少ないし、
困るから長生きして」というのだ。専業主婦は腹が座っている。 

 >うな丼改めミドリフグ
 上部と底面直結の件、これはおいらは自分でやったことはなくて、人からの受け売りなんだけど、
簡単に言うと物理ろ過が敷き砂で完全になされてしまうので、結局物理的なゴミは水槽内に残ったまま
になるからということ。だからおそらく上部ろ過のマットはいつまでたってもキレイなままなはず=
ゴミが水槽外に排出されない、というのがその理由なんだけど、おいらはそれに納得したから実行した
ことはないです。

 オヌシのギャグは叩く価値も無かったんじゃないか?www
 ↑ キビシー!! お笑いを披露するのはもっとフィネスに修行してからですた。

 >フィネスな男
 そうか、アラされてもべつにー…だな。おいらが大人げなかったぜ。ただ、「OK牧場」はどうなんだ?
うちの親でもそんなギャグは言わんぞ。
 それより、エンゼル! でかしたやんけ! 基本的にはそのペア以外すべての魚を移して、2匹だけの
ハネムーン水槽にしなきゃだめだ。ただ、おそらくはじめての産卵なら孵化はしないかもしれない。
その2匹をそのまま隔離しておけば、何度か続けて産卵して、必ず仔が採れるだろうよ。
 それと、おいらの極真流飼育術を披露だ。おいらはコリタブをあげるときは、1つを2つに割って(つまり
半月の形にして)、水底になるべくまんべんなく(広範囲に)あげるようにしている。
 こうすれば弱い子もエサにありつけると思うから…。
418茶”頭:02/12/24 00:32 ID:???
っちゅうかよ、このスレ一人一人の発言が基本的に長いんだよな(w と一行レス。
419微熱:02/12/24 00:52 ID:???
 おっと、錦がいいことを言ってたな。
 ケコーンする前には別の通帳を作って金を隠しておくのは基本中の基本だ。
 おいらの場合は30万円残していたが、1年で無くなった(w
 知り合いの女の子は、なんと1千万も隠し金をしていたのだ! やっぱり看護婦は
いいシノギになるのだなあ。ちなみにそのコは1千万にはまったく手をつけず、離婚
したがな。男もやるが女もやる。あれ? 俺は何を言いたいのだろう?
420うな丼改暇つぶし:02/12/24 01:37 ID:???
う〜んレス伸びすぎ
ヨッパなのでそのうちまたジックリ読みます。。。。
421サイドショー・ボブ:02/12/24 01:57 ID:???
>>微熱さん、
マンチャ・デ・オーロ【分布/トカンチンス川 全長/45cm】
ポルカドット・スティングレイに似ているがスポットが黄色い

ふぅ、今日は淋しいクリ……あっ!!!!
あんなところに、セレベスレインボーのような素敵な人が…ハートはギラギラ、アルゲンティア!!

なんてないかのぉ…


追伸、ひかりブラインシュリンプ=ホウネンエビ(ど、どうでもいいね…)
422荒氏純子:02/12/24 02:25 ID:???


:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
423荒氏純子:02/12/24 02:26 ID:???
                        ( ‘,_ゝ‘) <かかってこい!!!オメエラww
                  _-‐' ̄| ̄`ー--ー' ̄  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○      |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  |
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |       |
   | |         |        |     |   |    |      /        |        |
    | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/       |        |
   | |       /       /‐--、______, --‐'~ __〈        |        |
424茶”頭:02/12/24 03:46 ID:???
>>421 ボブ
実在する魚だったんだな。
メキシコのプロレスラーの名前か何かを適当に書いたんだと思った。スマソ
ttp://www.geocities.jp/aiuo_ts/myei-mancha.html

かっちょいいではないか。
425>(・ω・)<@LA:02/12/24 07:35 ID:???
よーマニアどもぉぉぉ。糞スマス乙。
オレの可愛い蛇頭は海の向こうでも元気かのぉ
なんかアラシまで出現して、糞スマスは人の気持ちをハピーに
するのかねぇ。

>フィネス
大学生ではあるけど、同棲はしてないな。ただ今は彼女
のうちにいるのは事実だ。で、なんで40kgの大磯がある
のかというと、60cm水槽の大磯10kgと90cm水槽の大磯
30kgをしようしてたんだけど、セラミックのにかえちゃった
からだYO 塩酸処理一緒にしようぜぇぇぇ。

>錦、微熱、フィネス
なるほど。ためになりますwオレもそういう将来のために
今のうちに保水ものは全てそろえてしまう予定です。
魚関係の次は車ですな。

>コ、コリ
おう!オレの作った名スレがまだ残ってる品www
426茶”頭:02/12/24 08:34 ID:???
>へびお
漏れも、セラミック底砂にちょっと惹かれてる。魅力を語れ。欠点を語れ。
よお。どうせ一番文が長いのは俺だよ、と。
一晩でずいぶんレスがついたみたいなので、あとからゆっくり読ませてもらうが、
とりあえず急ぎの件だけ。

>フィネス
捨てアドは簡単だぞ。
googleで「フリーメール」で検索しる。
たくさんでてくるから。どれか適当に選ぶべし。

あと、「捨てアドがなぜかとれない」と言っているが、
どこのを取ろうとしてて、どこで詰まるのかを教えれ。
428>(・ω・)<@LA:02/12/24 13:09 ID:???
hey yo mother fucker ! なんてわけで本日はLAの
熱帯魚屋さんへ行きました。

ま、あれだわ。センスが日本人とは違うわな。流木とか
探したけどなくて、代わりに沈没船とかギリシャ神殿み
たいのが売ってたな。
魚はそこそこそのお店は種類がいたけど、日本のお店
みたいに子供の魚より、大人になった魚が多く見られたぞ。
魚の種類はま、普通なかんじでグラミーやテトラ系で。
ちなみにアメリカ版テトラ民(輸入物)を買ってきましたw
一緒にいた彼女はすごく興味なさげで視線が痛かったす。。。

>茶
セラミックの良いところは、水質に変化を大磯ほど与えない
所だろな。大磯はどうしてもカルシウムを処理しないとダメポ
だけど、セラミックはそのまんまGO(水洗いはするYO)
個人的には色も気に入ってるなぁ、緑が生えるしね。
ダメポなのは比重が軽すぎ。水草をしっかり植えるなら
そこそこの量が必要。根張りについてはいま手元に水槽
無いからなんともいえないな。行く前に植えたバリスネリア
ナタンスの調子はまた報告するよ
さて、仕事は忙しいがレスしとくかw
JANEも2chの現状に対応したみたいで快適。

>フィネス
エンゼルの件だが、最もいいのは当然ペアだけにすることだが、
みんなが言ってるの以外にも、セパレーターで分ける、という手もある。
まあ、お好みで。

>微熱
奇遇だな。うちも専業主婦だw
まあ、専業だろうが兼業だろうが怖いものは怖いんだろうがw

>錦
> 「今のうちにイパーイ隠し金を貯めておけ!」
・・・し、しまったぁ・・・。
430茶”頭:02/12/24 20:16 ID:???
会社にも、サンタさんって来るのかな。
徹夜に疲れて寝てしまって、朝には俺のくたびれた靴下に
プレゼントが入ってたりするのかな。

今日は楽しいクリスマスイブ。今日は会社の近所のローソンで
ケーキとクラッカーでも買ってこようかな。リポD買いに行く
ついでにさ。

431微熱:02/12/24 20:50 ID:???
 メリ〜クリスマス! マニアども! 妻はいるが子はいない我が家では、
ツリーも作らなければサンタさんも来なければケーキもチキンも食わん。
それより、毎日冷凍アカムシを台所でほぐすときに奥様にニラまれるぞ。
動物飼育は本当に家族の同意が大事だねえ。

 >Mr.サイドショー・ボブ
 抹茶オーレ、じゃない、マンチャ・デ・オーロは淡水エイなのか。ポルカドット…
はショップでよく見るけどね。

 >フィネスな男
 ROMってたら参考にしてくれ。エンゼルは最初の1回目の産卵ではなかなか孵化
させられない。もし今産み付けられてるエンゼルの卵が無精卵だったら、もう白くな
り始めてると思う。そしたら4,5日で卵はなくなってしまう。でも、エンゼルは1
回夫婦になったら続けて何度も繁殖行動をするから、次にかけよう。
 「産卵筒を入れる」くらいはもうチェック済みだと思うけど、産卵筒を置く位置が
大事。あと、水槽の周り、もしくは3方をを紙で覆ってしまうとよいかも(ライトは
通常どおりつける)。とにかく、水槽内をなるべく見ないようにすること。
432サイドショー・ボブ:02/12/24 22:15 ID:???
やぁ!よいこのみんなにプレゼントだよ、

ヒィネス君→産卵箱、ブラインシュリンプエッグ、休日
うな丼君→レピドシン・パラドクサ、新田砂
錦No.3→パワーハウス濾過材、麦飯石溶液
故、コリ→ゴールデンアカヒレ、クリプトコリネ
長文LOVE→アクアウェーブ、平田裕香写真集
微熱さん→エルバージュ!?

メ…メリークリスマスほんとよ〜
433フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/24 22:30 ID:???
いよ〜、イブだから記念カキコじゃ!

イブだというのによ〜、彼女のいない俺はエンゼルのためにコトブキデビュ〜
を姉ちゃんから借りてきたぞ。産卵筒なんてしゃらくせ〜もんは買わね〜よ!
それとおまえは置く位置が大事とかぬかして答えを書いてないじゃない。
頭のきれる俺は園芸店で素焼きの落として割れたやつをもらってきたぞ。
水草はアマゾンソードを入れてあるので、これでOK牧場じゃね〜か?

しかしよ〜、クリスマスがきてもなにも変わらない、普段どうりの生活
なんだよね〜。全く寂しくない自分がなんか寂しいよね。

434微熱:02/12/24 22:57 ID:???
 >Mr.ボブ
 エルバージュ、ぐぐったのち、確かに受け取りますた。そんなボブさんには
きっと微熱家で生まれた国産ミックスグッピーの仔が20匹ほど届くかも…??

 >フィネスな男
 置く位置は難しいのよ。オスの精子が水流に乗ってうまく卵にかかる位置に
置くのよ。ちなみに10回くらい産卵しても孵化しなかった場合、そのエンゼル
ペアは離婚してしまう(繁殖を止めてしまう)。「デビュ〜」じゃちょっと狭
いんだけどなあ… 本当は今のままのほうがいいんだけどなあ。エンゼルのペ
アが偶然できたってことはまたとないチャンスなんだけどなあ…。
 いや、ネガティブなことばかり言っても仕方ない。うまくいけば1センチく
らいのかわいいかわいいエンゼル仔が50匹くらい採れるぞ!
 以上、会社の水槽でスカラレを繁殖させた微熱より。いいから毎日書き込め!
435コ、コリ?:02/12/25 00:37 ID:???
いよ〜マニアどもも祝うのか?
今日は心底疲れた一日だったね。ズバリ。
しかし明日は休みなので気分はage!ゴラァ!
(い、いやマターリサゲ進行で・・・。)

ところでさ〜うちのベタメス×2なんだけど
片方が無茶きれいになってきたんだよね〜。嬉しいよね〜。
まあ、ベタ♀も100円だけどすっごくキレイなのとかあるよね。
ほんとに青とかピンクとか。
初めて買ったベタメスは3匹とも茶色だったからさ。

>微熱タソ
遅レスだが、微熱タソんち凄いねぇ〜アライグマってなつくの?
そのあとフェレットってことが流行に乗ってるな。(ほんとか。)
漏れんちのネコは二匹ともノラの子猫でつた。
ネコはペットショップで買う気にはならんな〜。
ペットショップなら誰かほかに飼い主が現れそうだからさ。
弱った野良だと死のみだから。ついつい・・・
といいつつ庭には拾った子猫が3匹も埋まっている。

去年まではアフガンハウンド飼ってたぞ。
さすがにデケ〜〜〜から庭には埋めとらん。

アホロートル繁殖したら送ってね。
436コ、コリ?:02/12/25 00:42 ID:???
>ボブタソ
わーい。わーい。あんがと。なんでアカヒレ欲しがってるってわかった?
さすが、恐いな。しかしゴールデンって普通のと違うの?(豪華なの?)

そしてアクアテラ〜を目指す漏れにクリプトコリネは嬉しいぞ。
やっぱクリスマスはこうじゃないとね〜。
サンタサーン。
437サイドショー・ボブ:02/12/25 01:23 ID:???
◆沖縄県下の自然水域で確認された外国産魚類◆

シルバーアロワナ コロソマ イエローピラニア ヒレナマズ
マダラロリカリア ゼブラダニオ カダヤシ ムーンフィッシュ ソードテール
ブルーギル オオクチバス ジルティラピア カワスズメ シクリッドの一種
ジャガーシクリッド グラスフィッシュ タイワンドジョウ コウタイ

昨日、『外来種ハンドブック/地人書館』という本を立ち読みしたのだが、びっくりしたので発表しました。

ゴールデンアカヒレはアルビノではないけど体が薄黄色で透けていてとても綺麗ですよ
最近よく売っていて一匹150円くらいかな。
438サイドショー・ボブ:02/12/25 01:27 ID:???
>>微熱さん エンゼル、サンキュuuu!!!!
439茶”頭:02/12/25 03:36 ID:???
帰宅。ふぅ。
微熱よ、漏れにはぷれぜんと無しか・・・漏れが良い子にしてないってこと、
インタネット経由でも伝わったか。

>へびお
新しく買った大磯がpHを上げてくれるので、めんどくさい酸処理するよりは
もういっそセラミック底砂でも買おうかと検討中なのである。
比重が軽いのは、量でカバーするとするかな。折角の底面吹き上げだし。

>コリ?
ベタって、深いよな。あれだけ色合いにバリエーションがある魚って、
そうそう居ないと思う。
よお。藻前らのクリスマスプレゼントは何でしたか?

>微熱
なんだ。お前の所も子供いないのか。
うちはケーキとチキンは食べたけどな。
チキンを焼いたのは漏れだがw
残念ながらサンタさんは水槽はくれませんでしたw

>ボブ
ありがd。でも、平田裕香ってしらねw
ぐぐってみたら、マックの宣伝にでてたお姉ちゃんなのね。
そうか、平田裕香っていうのか。
そんなあなたにはうちで増えて増えて仕方がない
ウィローモスをあげよう。

>コリ?
うちの♂ベタとお見合いしる!w

野良の子猫が死んでしまうのはある程度仕方がない。
ほとんどが病気持ちだからな(猫エイズとか)。
本当は、病院に連れて行って検査を受けさせた後、避妊手術、
というのが理想だろうけどな。
441コ、コリ?:02/12/25 15:21 ID:???
マニアども!漏れは自分にクリスマスプレゼントを買ったぞ!
ニッソーの60センチの金魚セットでつ!
(ニッソーの上部式と一灯ライトついて3980円)
家にもって帰ってきたらでかくてさ〜。びっくりだよね〜。
このでかさにコリ3匹にベタ2匹って寂しいよね〜。
まだ準備してないけどさ。なんせヒーターついてないから買ってこないと。

んでそのホームセンターでパロットファイヤー見てたんだけど
そいつら病気だった。まったく!治療しろよな・・・。可愛そうに。
病気でも笑顔なやつら。
60センチじゃ飼えないのかな・・・。パロットタソ。

>茶頭
ベタもなかなかいいよね。あれで気がおとなしかったらもっと沢山買えるのに。

>コリ好きタソ
うむ!これでメスベタも気に入ったのがあったら更に投入できる。
んでコリも・・・。(よだれ)
しかし慎重に進めるぞ!
442>(・ω・)<@LA:02/12/25 19:50 ID:???
マニアども!めりー糞済ます!

>コ、コリ
お目乙!ただ60cm用ヒーター買うとなると、オレの記憶では
3000円くらいだから、もう少しお金だすとニッソーのガラス曲げ
水槽セット(ライト2個のヒーターつき)が買えてしまうという罠…
ちなみにそのHCってギ○ス関西?wオレはたまに行くw
てかさ、ベタって混浴できるの?しぬまでケンカはしないのか?
よぉ。仕事中だぜ。

>コリ?
む。ついに60cmオーナーになったな。オメ。
ヒーターはまだ無いのな。
とっとと買ってくるべし。
そして、コリの楽園を作るのじゃ!

パロットも買えないことは無いぞ。
小さいうちはなw。

>>(・ω・)<@LA
♂同士なら死ヌルまでケンカだが(そうでないこともまれにあるらしい)、
♀同士なら混浴OKよん。
444フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/25 22:09 ID:???
いよ〜、クリスマスだから記念カキコじゃ!
>へびお
LAでクリスマスとはオサレな奴だな〜。やっぱオサレな君は大磯では
満足がいかなかったのであろう。セラミックはバクテリアがつきにくい
というが・・・。大磯みたいに永久に使えるのか?
>ボブちん
おまえはプレゼントを選ぶセンスがバツグンだな。俺の心をとらえたの
が休日だな。もしも彼女がいたら、お前のセンスにウットリだぞ。
しかし、俺のにらんだところ君はマニアと言うよりも、オタク系と見た!
ファッションリ〜ダ〜の俺に写真を送れ!ピ〜コばりに辛口チェックだ!

>コリ
ア、アフガンハウンドだと?貴様もボンボンのようだな。一般家庭では
あんなデケ〜犬は飼わん!まさか室内で飼ってたわけじゃね〜だろうな?

>茶
そんなに酸処理ってめんどうか?ま〜、日にちはかかるわな。お前がセラ
ミックにするなら俺も貴様には負けれね〜、セラミックじゃ!!
ヘビオと三人で熱帯魚戦隊セラミックマンを結成しないか?ほ、ほんとよ〜。

>微熱
素朴な疑問なんだが、エンゼルが50匹もできたらどうするんだ?
お前の口ぶりでは繁殖に成功させたことがあるようだが、その時貴様は
どうしたのだ?さっさと語れやこの野朗!



445コ、コリ?:02/12/25 22:17 ID:???
いよ〜。水槽三つ並べてみたよ。まったく凄い眺めでつ。
(60センチに水は入ってないがな。w)
そのうちきれいにしたら写真とる罠。

>ヘビオタソ
あんた!おそろしいな〜漏れの行動範囲をもうキャッチしとるね。
まさにギ○ス行ってきまつた。フジと同じ頻度で行ってるよ。
まあ生体売ってるホームセンターあそこしか近くにないもんで。
でも本山の方にあるんでしょ?
ニッソーのガラスまげ・・・今更痛いこと言うなよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
2灯はいいよね。しょうがないから、噂の光を反射するシートを貼ってみる予定。

ベタは混浴(ん?)できるぞ。メスはね。オスはいれてもいいけどオカマちゃん
になっちゃうらしいよ。(無事な場合)多少大きめの水槽でやってる人はいるみたい。

>コリ好きタソ
ついに60オーナーす。ヒーターは明日買いに行ってくるわ〜!
んで砂も買ってくる。コリの楽園・・・いいよね〜!
まだ生体は買わないけどね。パロットについて悩む予定。(w
あいつらおっきくて20cm強ぐらい?
やぱ厳しいな。

しかも気が強いらしいしね・・・。コリと混泳できるのか謎。ぐぐりまくる。
予定ではコリと♀ベタを60に移し、Lのプラケースで♂ベタを、
17センチキューブでアカヒレミニテラリウムにする!
まだ会社だぜちくしょ〜。

>フィネス
繁殖に成功したら、それに見合っただけの水槽を
増やすに決まってるじゃないか。

>コリ?
パロットは広い水槽で飼えば30cmにはなるだろ。
とりあえず60で飼って、大きくなったらその時に120を買う、とw
気が強いのはシクリッドだから仕方ないな。
447微熱:02/12/25 23:21 ID:???
 ハッピ〜クリスマス! マニアども! クリスマスも正月もこのスレだよりの
淋しい淋しいおいらだこのやろお〜。

 >コ、コリ?
 アライグマをなつかせることは困難だ。だけどうちのラスカルは実際ベタ慣れ
どころか「マテ」までしつけできたぞ。要は、個体差としつけと愛情なんだよねえ。
今でもラスカルのこと思い出すと涙が…。お骨は今、パソコンデスクの上にあるぞ。
 ベタは、今うちにはオス×2とメス×1がペットヒーターの上のベタマンションに
いる。繁殖を狙ってお見合いさせていたが、なんか最近あきてきちゃった…。メスが
キレイになってるのは発情の印だから(特に縦じまが入っていれば)ムコをとれー!
 それより、60センチ水槽、やったね! やっぱり60センチだと飼育の幅が広がって
可能性は大きく広がるよ! パロットでもフラワーホーンでも飼いたいものを飼って
しまおう。育ち過ぎたら90センチを買えばいいことよ(爆。
 もしうちのアホロートルが繁殖したら、ここの友達みんなに送りたいな。

 >茶”頭
 そんなに毎日忙しく働く君をサンタさんが見捨てるはずがない。
 そんな君には「時間よ止まれ!」の魔法でもどお?

 >コリ好きの名無し@長文マニア
 毎日アナルセクースでガンシャフィニッシュしてるのだが、なぜか子供が出来ない
んだよねえ。おっと、こんな健全なスレをシモネタで荒らしちゃいけなかったね。

 >フィネスな男
 おいらはエンゼルは2回繁殖させた。1回目は義理の弟に半分あげた。半分は家で飼った
が、どうなったかは憶えてない(w。
 2回目は、会社の水槽で繁殖させたのだが、それは10匹だけ持ち帰って、あとはその水槽
のリース会社(有名な会社)が持ち帰った。それを店で売るのだ。おいらは会社でも飼育係
だ。とにかくおまいも頑張って仔をとれー!!
448_:02/12/26 00:36 ID:???
なんだここ?
449茶”頭:02/12/26 00:50 ID:???
仕事が終わらねぇっす。メリークリスマス翌日。
魔法が使えるなら客先納品後までタイムスリップしたい。

>>448
定期広報。
迷い込んだ方々へ。↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、
本スレでウザがられたコテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
質問がネタ扱いされて無視されたりする可能性もあります。

ペット板住人の気分を害さぬよう、sage進行で展開していますので
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
450茶”頭:02/12/26 00:55 ID:???
>微熱
いちおう突っ込んでおこう。
アナル瀬くーすでガン社フィニッシュでは、何十発やっても
仔は取れないと思われ。ふつーに汁。

あぁ、うおきちに会いに帰りたい・・・
I keep a fish, I'm kept in an office.
451サイドショー・ボブ:02/12/26 02:16 ID:???
なんだかんだ言って、アクアリウムにお金かかったかたな…今年も

(-_-)zz
452>(・ω・)<@LA:02/12/26 07:55 ID:???
いYO−マニアども!今年ももう少し!

>フィネス
熱帯魚戦隊セラミックマンもいぃけど、底を掘らない魚
いれてるなら、ソイルが一番かと思われ。オレはコリと蛇頭
いれてるからソイルは諦めた口だ。茶もおそらく蛇頭の
せいだと思われ。トニナじゃんぐるを実はもくろみ中だけど、
セラミックでうまくいく保証はナッシング。
酸処理は酢でやるのはそんなにめんどくさくないっぽいな。
塩酸だと残留塩酸を中和処理してやらんといかんけどな。

>コ、コリ
儀蛾巣か。あそこでオレは水草をたまに買うYO。近いし
そこそこ安いしね。で、60水槽ってことは水草もガンガン
いれるのか?大磯保水ならいつでも取りにきてくれ。
もれなく40kg差し上げますw

>コリ好き
ベタならワイルドベタ好きなのよん。渋くていぃかんじ!

>ボフ
金かかったな。。。今年はオレにとってお魚元年だった
わけで、累計計算なんて怖くてできませんw

てなわけでオマエラ今年一年でいくら魚関係にかけましたか?゙
おはよ〜。もう後は年始年末にむけてまっしぐらですな。
みんなはお年玉の準備はできましたか?
一人っ子で奥さんの兄弟も結婚してない漏れは
お年玉をあげたことがありませんw

>微熱
アライグマはなつけばかわいいだろうなぁ・・・。
アライグマって寿命何年くらいなの?

あと世苦ー素はたまにはのーまるでやれや。
のーまるのなかにあぶのーまるがあって初めてハァハァ。
・・・もうやめとくか。

>>(・ω・)<@LA
ワイルドベタイイ!
と、いっても最近行き始めた店に置いてあるのをみて、
初めてワイルドベタというものを見たのだが。
結構いろいろ種類があって、個性があるな。

今年アクアにかけたお金・・・。
雑誌類とかも含めて30k(電気代含まず)くらいかなぁ?
今年は機材はサブストとネオンテトラ飼育セット買ったくらいだったからな。
454ヲト:02/12/26 21:37 ID:???
クリスマスなんて熱だしてるうちに終わっちまったよ(´・ω・`)
水槽台(●イリスオーヤ●のシェルフ)ほすぃんだけどな〜
買うのも組み立てるのもどーちゅーこたぁないけど水槽の移動はな・・(w

アクアにかけた金なんて計算すんのヤダな〜
なんかエサにはまっちゃってさ、つかわねーのに買っちゃってさ。
ダメジャン!

底面吹き上げ式の図解説明サンクスコ!
今はニセ大磯使ってるけどPHは7〜7.5くらい。
底面吹き上げやる時は違う底砂にしようかな。
まだだるいから寝るわ。オマエラも体気をつけろよな!
455微熱:02/12/26 22:59 ID:???
 いよ〜マニアども! おいらはテリトリーの中のある店で、今年ちょうど1年で
ポイントカードを満タンにしたぞ! 1000円で1ポイント、20ポイントで満タンだ
から、最低でも2万円は買い物をしたってことだ。ただ、毎回1000円ピッタリなわ
けはないから、おそらく1.5倍、3万円は買い物をしているな。コレでも1000円し
か割引いてくれないんだから冷たいよねえ〜。しかも、そんな店がテリトリー内に
4店もあるんだからよ〜。

 >茶”頭
 私が間違っていました。これからはきちんと校内写生します。ああ、ごみんなさい。

 >コリ好きの名無し@長文マニア
 アライグマはかわいい! 姿かたちはもちろんだが、基本的に猛獣で絶対人に
媚びないしなつかないはずのヤツがなついてきた日にゃあ、もうかわいくってか
わいくってたまんないぞ! うちのはおとなしくだっこも出来て、離そうとする
としがみついてくるぐらいだったからにゃあ〜。ただ、キレると命がけだったけ
どね(w
 寿命は平均8年ですね。犬猫と一緒です。



456錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :02/12/26 23:12 ID:???
いよ〜浮かれポンチども!門松飾ったか?
12/31まで仕事が決定だ!もう・・アフォかと・・バカかと・・
嫁は明日から実家に逝くそうだ。
なんだこれ・・ただの愚痴じゃん(w
457サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/12/26 23:27 ID:???
Oops!Oh no!
Hey 餌をひっくり返してしまったYO。(へびお風)

遅いレスだけど質問に答えてくれた人ありがと〜。_(._.)_
テトラどもの小競り合いが絶えないのでベタとの混浴やってみようかな、
強そうなのにびびって群れてくれればよいのだけれど・・・。

>フィネス
おれもセラミックよりソイルの方を勧めるよん。
長持ちしないとか潰れるとか云われてるけど、コツを掴めば掃除もできるし問題ない。(たぶん)
ただ、もし貴様が魚の沢山いる水槽を望むならやめといた方がいいかもね、
メンテナンスし過ぎると水が濁るから。

>:>(・ω・)<@LA
でかい買い物は2213newぐらい、あとは小型CO2ボンベとか餌・試薬で
ぜんぶで2〜3マソってとこ。
しかし熱帯魚を初めて、海外旅行(?)までしてよく金あるね〜。宝くじでも当たった?
それとも空売り?

>オト
俺も色んな餌買っちゃったよ〜。なかでもフリーズドライの赤虫はよかったな。
とりあえずお大事に。

>錦
ガンガレ!!

そうそう、お年玉といえば、甥っ子(可愛い)がいるんだけど
まだ赤ん坊なんだけどあげた方がいいかな?
458コ、コリ?:02/12/27 00:58 ID:???
いよ〜!景気良く水換えしてまつか〜?
とりあえず60センチ初体験の報告でもしとく。

今日はADAのブライトサンド8`買って少量のヘアーグラスとチドメグサ。
CO2無しで大丈夫かは知らん。安いから挑戦してみまつた。
そろそろオートヒータも卒業だぜ!先輩!
とサーモとヒーターのセットを購入。
んで水槽をセットして水を回しております・・・。
出来栄えはまだまだ良くないけど、今後に期待!age!

生体投入は新年かなあ。

んで、近所の熱帯魚屋でさブラックゴースト見てたのよ。そしたら、
ドキュソな店員が(60aと明言してるにもかかわらず)3匹勧めてきよった。
家に帰ってぐぐってみると水槽でも30センチになるとな!
もうアフォかと。
飼えないだろ〜が!

で、結局何入れるかきめとらん・・・。
パロットタソも60じゃ無理ということが判明(w)したしなー。
459コ、コリ?:02/12/27 01:07 ID:???
>微熱タソ
ベタのオスは既におるぞ!んで一度繁殖に成功しとりまつ。
でも結局稚魚全滅したし(同じく)飽きたしで他の魚に目移り。
最近また見直してきたけどね。アホロートル期待してまっていまつ。
(いや、ほんとに!)

>へびおタソ
今日もF○JIのにーちゃんと接触してきたぞ!相変わらずいい味出してまつた。
漏れのコリの心配を今だしていたぞ。いい人だなあ。
「喋ってくれないんでねえ。」って真剣な顔して言ってたな。病気かな?
大磯40キロ入れたら水槽半分以上うまるんちゃうの?(w
いらんわ〜!
460>(・ω・)<@LA:02/12/27 05:55 ID:???
oooops !!!今日は本当は朝早起きでサンディエゴに旅行に行く
予定だったが、起きたら12時過ぎ。。。ハニーと一緒にお寝坊サン、テヘヘヘ
ま、サンディエゴは明日にしますか。。。

>サカサナマス
金無いぞ。宝くじは当たったことないし。保水もののために、全てを
つぎ込んでるだけってこったな。それでも前の車にかけた金に比べたら
熱帯魚は安いよさ。それでもバイト代のほとんどをつぎ込んでは
いるけどなw

>ヲト
餌にはまったのかぁ。それでは少しお伺いしたいことが。
「カーニバル」って餌はどうなの?あれは浮いてる餌なの?
キャットみたいにしずんではしまわないの?

>コ、コリ
お目乙!底床はADAにしたのかYO オレの部屋の大磯が
消える日はいつになるのやら。。。
てか、黒幽霊を三匹も勧めるアフォな店員はどこの店員だい?
詳細キボン。シニカルな兄ちゃんが心配そうな顔で「喋ってくれないんでねえ」
ってのはすごくイメージつきますw
461コ、コリ?:02/12/27 10:09 ID:???
いよ〜マニアども。今朝起きたらデカ水槽の水温系の位置が左上から
真ん中にどど〜んと変えられていたぞ。犯人は誰だ?ヤメレ!
家族は誰も興味なさそうにしているが・・・。(w

ところで昨日ニッソー上部のストレーナー見たらスカスカすぎて
凄く不安だったので、テトラワンタッチのフィルターをチョト切って
中にいれといたんだけど・・・規定のストレーナーで砂かんだりしないのかな?
この疑問はフィルタースレ行きか?

>ヘビオ
なんとアフォな店員は上の階・・・そうF○JIだYO!
むしろ漏れがアフォに見えたので勧めたのかもしれんが・・・
ちなみに眼鏡かけた人でつ。荷物(砂)預かってくれてとても親切だったけど。

女の店員サソが「大きくなったり飽きたりしたらどんな魚でも引き取りますよ。」
って言ってたから多分その精神なんだと思うけど。チョトがっかり。
飽きてすぐに持ってくる人もいるんだと。
462>(・ω・)<@LA:02/12/27 21:03 ID:???
いよーマニアども!ちょっとオマエラに相談でつ!
この前彼女とLAにある熱帯魚屋に行ったんだが、
どうもそのとき瓶に入ったベタ萌え萌えになったらしいんだYO
こーいうチャンスはどのように生かせば彼女とのラブラブアクアリウムライフ
を送れると思いますか、アドバイスまぢでキボン!

>コ、コリ
めがねの人かぁ。あの人そんなこオレには言わないのにな。
どっちかっていうと「これって混浴できますか?」「ダメポ」
みたいな感じの店員だと記憶してたんだけどなぁ。
引き取りに関しては、みんな意見の別れるところだとは
思うけど、その辺に流してしまうことの1000000倍は引き取り
がいいのは当たり前なわけで。人間だし無知なこともあれば、
飽きることもある。ま、店に引き取るよりは大事に飼ってくれそうな
人に飼って欲しいけどな。
463コ、コリ?:02/12/27 21:42 ID:???
へ・・・へびおタソ・・・簡単すぎるぞ!
今すぐ買って来い!瓶詰めベタを!

ベタ飼ってくる→瓶じゃかわいそうと主張→ショップへ再び→
混泳出来るよ発言→・・・・増・・・増・・・増増増増

90a
キターーー!!
464茶”頭:02/12/27 21:55 ID:???
>へびお
コリ?の言うとおり、瓶詰めで買うことが大切だと思うな。

あとは、口出ししないことだな。水槽買うことになったら、好きに選ばせて
訊かれたことにだけ答える。アドバイスは、最低限守らないと死ぬってことだけに留める。


また一匹、オトシンが死んでいた。。うちに来て以来、何も食べている様子が
無かったので、多分餓死だろう。水槽内には多種様々なコケが生えてるのに、なぜだろう。
悲しい。
465青虫:02/12/27 23:54 ID:???
>茶うちのオトシンはチャーミーぷれ子にむらがってますがねェ
10匹くらいでワサワサと・・・。
466サイドショー・ボブ:02/12/28 01:31 ID:???
僕もオトシンて水槽で長持ちしたことないなー

お店でCo.アカジジイのなかでSP物を抜いたよ、帰って図鑑で調べたけど載ってなかった
ん〜…って言うかコリドラス!あんたたち!!
ロングノーズなんとかSP〇〇とかC-21とか全部、覚えきれんよ、う〜んコリは難解だ!
でもハマりそうだぜ!!
467サイドショー・ボブ:02/12/28 01:36 ID:???
>>青虫
きみのオトシンは

ベスティトゥス
ビッタトゥス
アフィニス
ネグロ
フレキシリス

のどれ?
468青虫:02/12/28 02:34 ID:???
>サイドショー
上から2種類の区別が微妙ーにムズカシイのだが多分ビタトスではないかと思われ。横線クッキリ入ってるし。
まあ普通のオトシンダネ。
あとネグロが一匹。
ネグロはマイペースにたまーに食いにくるのだが、並オトシンたちは、餌の時間近くなるといつもの場所にスタンバイして待ち構えているぞ。
結構カワイイ。
469フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/28 18:08 ID:???
い、いよ〜、マニアども。そろそろ疲れもピ〜クだよな。
さすがの茶や長文も年末の忙しさから逃れられないようだな。
俺は今、濾過材を製作中だ。カ〜ショップのイエロ〜ハットでスポンジ
を買ってきてサイコロ状に切断している。
それと水槽をやっぱ移動させることになったぞ。場所はリビングで一番
落ち着ける場所だ。水を抜くからちょっと心配だぜ、ほんとよ〜。

ま〜、俺も熱帯魚をやりだして半年はたつかな?おそらく5万ぐらい
使っていると思うがこれぐらいはしょうがね〜とこだな。
ネットで情報を得たから無駄な消費は少なかったぞ。いい世の中だよね。

>微熱
アライグマにラスカルとはベタベタじゃね〜か!お前はブラックゴ〜スト
にブラちゃんとかベタが多いぞ!ちなみに家のパピヨンの名前はパピだ!
俺を見習って名前をつけやがれ、ほんとによ〜。

>サカサ
ソイルもセラミックもやらね〜。おそらく大磯の細目を塩酸処理が最有力。
ま、俺のことだからまた気が変わるかもしれんがな。
470微熱:02/12/28 21:42 ID:???
 いよ〜マニアども! これだから熱帯魚屋巡りはやめられないよね〜。年末って
こともあるけど、今日はいいものをたくさんゲットできてホクホクなのよ。ちょっ
と自慢させてよーん。

・1店目:大型総合ペットショップ(チェーン店)
 買い物はしなかったが、アンケートに答えて「Tetra社」のロゴ入りステンマグカ
ップゲット。
・2店目:魚専門店
 全長6センチ大のゴールデンダイヤベールテールエンゼルを500円でゲット。
ヒレの幅、長さともおいら好み。しかも各ヒレすべてほぼ透明で美麗。うっとり。
ここではベタメス×3で300円も購入。それとここで珍魚を発見。「コギャルテトラ」。
プロポーションも化粧もたいしたことないクセに、約3000円で援交を迫ってきやがっ
た、約4センチのコ。この魚についてはボブ先生がレクチャーしてくれると思われ(w 
・3店目:中型総合ペットショップ
 以前、コリ・ステルバイが2匹780円とレポートした店。いよいよステルバイを
購入! と思ったら、2匹900円に値上がってた。セール期間が先週までだったのだ。
そこのところを店員に食って掛かったのち、「なるべく大きくて状態の良いヤツを」
と注文して2匹ゲット。さて、ここの店では毎年犬猫カレンダーを楽しみにしている
のだが、今年はなんと「熱帯魚カレンダー」! 「Japan Aquarium Fish Associ-
ation」というところ製作で、毎日1匹づつ、計365種の熱帯魚が載っている。これは
めちゃめちゃいいよお。ちなみに1月1日は「プラチナカージナルテトラ」おいらの誕
生日は「ホーリー(パンタナル)」。これにはちょいと不満…。誰かもらった人いる?
471微熱:02/12/28 21:51 ID:???
 >サカサナマズ
 おいらもエサ、カーペットにぶちまけやりましたけど、それより買ったばかりのコ
ントラコロライン500mlをシンクにひっくり返して空っぽにしたことあります。泣

 >コ、コリ?
 おお! ベタ繁職歴あったとは。その話に触発されて、本日ベタメス×3購入。ただ、店で買ってから繁殖可能になるまでもう一回り大きくしないとねー。
アホロートルは、4匹いるうちの1匹にタマキンが確認されて、確実にオスと判明。

 >>(・ω・)<
 おいらはHAWAIIに行くたびに「ペットランド・アラモアナショッピングセンター店」をたずねるけど、結局帰りの機内で
冷たくなるから生体は買って帰ったことは無いなあ。彼女には「日本のベタはもっときれいだ」と言ってみては?

 >コリ名無し
 そういうわけで、ステルバイ900円でゲットです(苦笑 やっぱりステルバイ、かわいいねー。

 >フィネスな男
 あっはっはっは! 「パピちゃん」はもちろんネタだろ!? ネタだよな!? もう史上最高のネタだよ!
 パピヨンの名前が「パピ」だったらベッタベッタのアマアマで、もうカルピスそのままでイッキ飲みしたみたいだよ!
おいら、おまいが「パピちゃーん」なんて呼んでるとこも想像して、さっきからパソコンの前でニヤニヤしちゃって止まらないよ!
うちのアルビノクララの「アルピー」もぜんぜんかなわないよ。そういえば前に「クララ」と書いたら「ハイジ」とすかさず突っ込んでくれたのもおまいだったな。
とにかく今年の2chギャグ大賞は「フィネスな男さんのパピちゃん」に決定だ!
やっぱりおまいはおいらのお笑いの師匠だよ。カバン持ちさせてください!!
 
 >錦さん
 がんばってくださいねー。ファイトです。

 >茶”頭
 今日もスネークヘッド何種類か見てきましたよ。アルビノにも黒目と赤目がいた。
 

 と、言ってる間にベタメスがビニールパックのシワ(ヒダ)に頭突っ込んでた!
油断も隙もあったもんじゃない。ほ、ほんとよ〜
472茶”頭:02/12/28 22:45 ID:???
いよおマニアども。年の瀬が押し迫る中、今日も2chとはおめでてーな。
漏れもようやく仕事納めと相成って、今日は思う存分うおきちとの時間を過ごしたよ。

懸案だった新しい60cm水槽の底砂は、セラミックにした。
基本的にADA製品は使わないつもりだったのだが、いろいろ見てると良さげだったので
なんとかいう製品を買ってきた。
ところが、こいつは最初に猛烈にpHを下げてくれるんだな。水を張ってから調べると、
余裕でpH9とかになってて驚いた。現在2時間置きのサイクルで1/2換水を続けてるよ。

明日には水を落ち着けて、出来ればうおきちの嫁を買ってきたいと思っている。うへへ。

>青虫
結構なマニア度とお見受けしました。オトシンを飼い慣らしてますな。
あっさり落とした漏れなどは足元にも及ばぬことと思います。
今後ともよろしこ。

それにしても、微熱のテンションが高いな。またモルフィネか?
473青虫:02/12/28 23:10 ID:???
>茶
て・・テレますな。
ただ毎日同じ時間に同じ場所にタブ落としてただけですよゥ。
しかも目的も最初はビーシュリンプのエサとしてあげてたのに今じゃオトシン鈴なりでビーはまわりでウロウロしてる。
>微熱
そのカレンダーうちにもありまつ。
ちなみに2日はワイルドレッドファントムでしょ。(w
474微熱:02/12/28 23:29 ID:???
 >青虫
 そうそう! それです。あのカレンダーって毎年出回ってたの?
 それと、質問! オトシンクルスの水槽内繁殖って、今どんな状況なの?
475青虫:02/12/29 00:13 ID:???
>微熱
うーんオトシンをメインに飼ってるわけではないので繁殖まではワカランですね。
でも並オトシンの繁殖は難しいらしいですね。確かムカーシのアクアライフに繁殖の記事があったようなキオクが・・。
一度水深を下げて、その後ちょっとずつ水量をあげるとか。
でもでも詳しくはオボエテマセン。
ネグロは単独飼いすれば簡単みたいでつよね。
でもネグロの単独飼い水槽・・地味すぎる・・そんな地味な水槽ちょっとヤダ?。
だってうちには60cmと30cmの二つしか水槽ないんだもん。
カレンダーは問屋さんにもらいますた。
今年の初め頃からペットショップにバイトしてるので。
毎年出てるかは不明。
476フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/29 00:30 ID:???
いよ〜、マニアども、スポンジ切りで疲れたぞ。
>微熱
て、てめ〜は休みで浮かれてんじゃね〜よ!そのハイテンソンぶりに
俺はムカツクしかないよね。俺も熱帯魚屋巡りをしたいのだが、時間が
ないんだよね〜。

>茶
て、てめ〜!俺が大磯の細目と決断したそばからセラミックかよ!俺の
ハ〜トが揺らぐよね。前に回答が得られかったのだがセラミックは永久
に大磯のように使えるのか?もしもそうなら俺も考え直すから教えろや!

>青虫
き、貴様はかなり正統派のマニアのようだな。たまには俺のアドバイザ〜
になってレクチャ〜してけろ!俺の予想ではボブと肩を並べる魚オタクと
にらんだ!

PS 本スレが14になったら俺らの出番かもな。なんたってイヨ〜だか
  らなw。
477茶”頭:02/12/29 01:14 ID:???
>フィネス
藻前、いったい何時間スポンジ切ってるんだ?w

セラミックは、半永久的に使えるとのショップ店員の言葉を信じて買った。
水槽投入前の水洗いでは全く削れた感じがなかったから、多分大丈夫だろう。
漏れが買ったのは「アクアセラミック パンタナル」って奴で、目がとても細かい。
大磯と違って基本的に角が立っているから、うおきちが底砂を掘ろうとしたときに
傷にならないか心配だったが、実物を触ったところ結構軽いから大丈夫ではないかと
思った。
あと、軽さが水草を植えるときに仇になるのではないかとも思ったが、実際に
植えてみると目が細かい分ピンセットを抜くときに周りからサラサラ流れ込んで来て、
適度に押さえ込んでくれて問題なかった。まぁ、うおきちが底を掘ればアッという間に
ぬけてしまうんだろうがな(w
478コ、コリ?:02/12/29 10:14 ID:???
うーむ!
いよ〜マニアども!休みの日も朝から2CHだよね!
今日はデカ(といっても60なんだよね。)水槽立ち上げて3日目だけど
ベタを移そうかと思う!チョット早いか?
でもプラケースの水を入れたから大丈夫だと・・・。

ほんで新しく購入する魚だけどさ
ここは初心者としてエンゼルフィッシュでも入れておこうかと思うのよね。
だってパロットタソもブラックゴーストタソも60じゃね〜最後にはね〜。

60に合う魚ってなんだろう?

>ヘビオタソ
漏れの聞き方も悪かったのかもな。けど基本的にはあそこいい人ばっかり
(だと思う)から好きだけど。
でベタは購入した?もちろん瓶詰めのヤツをね!

>微熱
繁殖目指して飼ってたからね。♂×1 ♀×3で。
お見合いにはほとんど成功していたな。(節操の無いヤシら)うち2匹が産卵。
一回目は全部孵らなくて、二回目に孵った。
すんごくたのしかったけどね。
今の魚が水槽に落ち着いたらもう一度挑戦する予定でつ!

次はオスに任せずエアーレーションに任せた飼育にしようと思う。(w
479微熱:02/12/29 12:06 ID:???
 いよ〜マニアども! 今日もドライブがてら熱帯魚屋行って来るぞ!

 >青虫
 そうですか。おいらが熱帯魚始めたころは「オトシンクルス・アフィニスの国内
水槽繁殖例は未だ無い」と言われていたのですが、最近、近所のショップで、「繁
殖させるにはプロ並みのテクニックが必要」とオリジナルポップに書いてあったの
で、逆にプロ並みに管理すれば繁殖できるようになったのかな、と。

 >コ、コリ?
 「ブラックゴースト」スレ読んだ? おいらあそこに集中的に書き込んだんだけ
ど、ブラックゴースト、あきらめないで欲しいなあ。60でも飼い切れるとおもうし
(運動量少ない、ホバリング的な泳ぎ方、体柔らかい)混泳も「適」だとおもうけ
ど。とにかくかっこいいから!
 あと、うちのベタオスは、1匹はメスにボコボコにされて現在ヒレ再生治療中、
もう1匹はおいらと同じで淡白なため、泡を吹かんのですよ。

 >フィネスなパピちゃん
 有閑しててごめんあそばせ〜。お仕事たくさんしてお金を儲けてらっしゃるおた
く様がうらやましくてよ〜。来年は180センチ水槽導入かしら? 大理石のキャビ
ネットで。スポンジ切りなどは召使いにさせたらいかが? それでは、パピちゃん
によろしくねえーん。チュッ!
480茶”頭:02/12/29 12:52 ID:???
いよおマニアども。おはようさん。
仕事終わって、こんな時間まで寝てられるのがいいね。

>微熱
この時期は車生活裏山スイ。漏れは今日は寒い中バイクで出かけるよ。
クリスマスを仕事で棒に振ったから、プレゼントを買いに行くことに
なったのでつ。

でも、実はこっそりコースの中に東京タワー水族館(アクアショップ)訪問を
組み込んでいたり。蛇頭のヨメ探し、ついに開始である!

しかし、発言読む限り微熱も青虫も「プロ並み」を実現できそうだな。
フィネスと愉快な仲間達の中に、しっかりGeeksが加わっているのは
有り難いよな。
今から福岡の実家に帰りまつ。
レスしたいけど、それどころじゃなかったのよ〜。

>皆
今年一年(?)お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

実家にもネット環境はあるので、
実家からカキコすることもあるかもしれませんけど、
一応挨拶しときます。

ではよいお年を〜。
482フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/29 17:50 ID:???
いよ〜、マニアども、今年は2chでカウントダウンか?
>茶
俺はスポンジ切りの職人じゃないからよ〜、仕事の合間にやってるから。
パンナタル9リットルで60水槽は丁度いいか?永久に使えるなら大磯は
めんどいからセラミックもいいかもな。ところでGeeksってなんだよ!

>コリ〜ナ
エンゼルをもし飼うなら微熱おすすめのベールテールエンゼルがいいぞ。
俺は見たこともないがな。並エンゼルやゴ〜ルデンは体のシルエットが
いまいちだな。ネットで調べたのだがワイルドだと体のラインがとても
美しいそうだぞ。貴様も悩殺まちがいあるまいて。

>微熱
あ、あのな〜、仮に俺が峰リュ〜タのような金持ちでもあそこまでは
やらね〜。趣味には金をかけない主義だかんな。
お前も子供ができたら的場浩二の子供、ティアラちゃんのようなセンス
のいい名前をつけろよ。

>長文
バ、バカヤロウ!!お前は毎年恒例となった2ch熱帯魚スレッドの
カウントダウンに参加せんのか!ほ、ほんとよ〜。
483ヲト:02/12/29 17:59 ID:???
> >(・ω・)<

漏れが買ったエサは
テトラミン・乾燥アカムシ・乾燥イトメ・コリタブ・プレコタブ・ぁ ゃι ぃ堂特製フレーク くらいかなぁ。
エビにあげたいから沈みそうなのと思って買ってるから浮くえさについてはわかんない。ゴメソ

今日も水槽のコケを愛でる漏れ(w
484微熱:02/12/29 21:19 ID:???
 いよ〜マニアども! 今日行ったホームセンターでコトブキの新製品外部フィルター
「パワーボックス90」(90〜120センチ用)がなんと6800円だったよ!
いろいろな店で見たけど、これが底値だったよ。本気で買って帰ろうと思ったよ。
それで今、「機器スレ」と「ろ過スレ」見たんだけど、まだ評価は出ていないみたい。
それよりなんか有れてる、っていうかケンカばっかしてて、ここが一番平和だと思っ
たよ。

 >茶”頭
 奥方とニケツで都内巡り? 
 おいらは東京タワーのすぐそばによく仕事で行くし、あそこの食堂で昼飯食っ
たりするんだけど、実は水族館はまだ入ったことないんだよねえ。
 それより、おいらがガクト並みにかっこいいってどうしてわかったの?

 >フィネスな男
 ミネリュウは水槽を業者にメンテナンスさせてるってのは本当かな?
 だとしたら幻滅だな。それにしてもおまいは芸能関係のことにやたら詳しいな。
 このミーハーパピちゃんめ!
485茶”頭:02/12/30 04:49 ID:???
数時間後に実家に向かって出発Goです。仕事柄PCは常時携帯なので、
どうせ帰省後もここに活着してるんですが(w

>フィネ
9リットルで、思ったよりもちょうど良かった。
根張りの良いクリプトコリネ系の水草をメインに据えるのと、せっかく底面吹き上げに
したので(w 18リットル買って帰ったのだが、5リットルほど余ってしまった。現在
厚さ10cm未満ってとこ(めっちゃいい加減に目測した結果)。

Geeksってのは、微熱の言うGaktじゃなくて、たぶんへびおが知ってる。
スラングだな。

>ヲト@コケコケ
水草が少ないなら、10日ほど水槽を黒い紙で覆って照明消して
真っ暗にしてしまうと良いらしい。
詳しくは苔スレ参照。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013009676/l50

>微熱
パワーボックス、機器スレで「臭い」という評価が挙がっていたぞ。
あと、第二ロットでマイナーチェンジが行われたっぽいとも。

東京タワー水族館は、すごかった。いや、ホントに。
大型魚を猛烈に詰め込んだ水槽が多数。。見ていてちょっと引いた。
しかも、その魚どもが猛烈にでかい。飼育下での限界サイズではないかと
思われる個体がウジャウジャいてて、ビックリ。オキシドラスなんか、
ほとんど「プロホース」並みに砂利を吸い込んでた。
今回は閉館間際に行ったんだけど、今度デジカメ持ってゆっくり回るよ。

ちなみに漏れは港区在住で、東京タワー眺めながら仕事してまふ。
486微熱:02/12/30 10:27 ID:???
 いよ〜マニアども! 今日は水槽メンテナンス・デイと決めたので、半日つぶして
水換えその他するよ! それと、昨日おとといで細かく魚を買い足しすぎて、水槽に
ビニールパックが4袋も浮かんでいるぞ! 見栄え悪〜。

 >茶”頭
 おっと、茶はまだ独身だったけな。それよりおまい、み、み、港区在住だと!
 このあやしい編隊ギョーカイ人め! 爆
487>(・ω・)<@LA:02/12/30 11:23 ID:???
hey ! mother fuxker YO ! ここ三日間サンディエゴに遊びに
行ってたぞ。行ってきたのは世界的に有名なサンディエゴ動物園
とsea world だYO

で、マニアどもが喜びそうなレポートするぜ!
sea world てテーマパークなんだけどさ、ちゃんと熱帯魚(淡水、、
海水)のコーナーとかあったんだよね。ま、そこにいる魚は普通
のお店にいそうなのばっかだったけど、何がすごいって
ジュゴンとガーパーイク(1,5m)とレッドテールキャットの混浴
水槽がハケーン!これはすごいってか、ジュゴンて冷たいところに
いるんでないの?って疑問がふつふつと。。。
ま、なんにしろ水槽がでかいわけよ。シャチの親子とか発情した
シャチのチムポとかまで見れたぞw
何にしろ、水槽見てはしゃいでるオレを見てる彼女の視線が
辛かったのは言うまでもないことであろうw

つーか、海水イィ!!!まぢで保水!60cm水槽海水にしたくなったw
またかねが飛んでくな、こりゃ。・。・。

で、ハニーとラブラブアクアリウム作戦だが、やはり瓶詰めのベタ作戦
が一番だな。アドバイスみんなサンクスコ!アイラブユーオールだYO!!!
488>(・ω・)<@LA:02/12/30 11:43 ID:???
>茶
ADAのセラミックにしたか。オレもそれは考えたんだけど、
ADAのはご指摘の通り角張ってるのよね。で、我が家はADA
はやめてドゥエットサンドとかいうイマイチ袋がぱっとしないのに
したYO たしかにまるっこいセラミックでだし、蛇頭より、コリが
心配だったからね。値段もADAよりほんのちょい高いくらい
だったしさ。ま、これでセラミック戦隊発足だな!

>コ、コリ
まだ瓶詰め買ってないYO 彼女あと三ヶ月で日本戻るし
そのときにでもw 60水槽にあう魚ねぇ。オレも今それを考えてるんだが
オレ的にはアピストか海水魚だんだよね。小さくてきれいな魚
がキボンヌってかんじでさ。

>フィネス
スポンジ乙 スポンジろ過の様子はどうだい?是非ともレポキボン
エンゼル好きと見込んでぜひとも聞きたいんだが、アルタムは
どうYO?!ADAの経典とかでちょくちょくお見かけするんだが、
個人的にすごく興味はあるのよね。そのへんご意見下さいな。

>微熱
熱帯魚屋めぐりイィ!かなりうらやますい!てか一日三軒も
よくまわれるな!オレには出来ません、体力もたないのでつ・・・
489フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/30 15:07 ID:???
いよ〜、マニアども、いろいろあって疲れがお肌にでてきたぞ。
>微熱
確かに業者に頼んでいるようだな。峰は貴様と違って忙しいお方なんだよ!
前川清も確か熱帯魚が好きで有名だよね。

>茶
東京タワ〜を眺めながら仕事と2chしてますだろ?しかしデジカメで水槽を
写す君を見て、子供が後ろ指をして笑っているにセラミック5リットル。

>へびお
お前の性格だと海水やりそうだな。それとセラミック戦隊は俺がまだ買って
ないからだめだぞ。お前と茶の2人では戦隊としての数が足りん。
それとスポンジはまだ切断しただけだ。水槽を移動させるために水を抜くか
らフィルターをいじってバクテリアを死滅させたくないのよ。
後はアルタムはよ〜、ショップでも見かけたがかなり美しいよ。エンゼルNO1
と言っても過言ではないだろう。今の俺のレベルなら手をだしても落ちない
と思うがな。ま〜、最初にいかに状態のいいのを買えるかだろうがな。
もしもデカイ水槽を買えるならそれも選択肢にいれてあるぞよ。
490サイドショー・ボブ:02/12/30 16:12 ID:???
>>@LA

彼女になぞなぞでつかみはOK!?

次の中で実際にいる魚の名前はどれでしょう?
@墨珍珠龍睛
A藍珍珠福星
B多目的・珍歩SP
C盧山昇龍覇


きっと彼女はセレベスレインボーのような素敵な人に違いない…
491>(・ω・)<@LA:02/12/30 16:57 ID:???
うい、マニアども!今から寝る予定だYO

>>フィネス
アルタムまぢでいぃぃぃ!でも値段と状態難易度が問題だな。
ろ材を変更するのはきをつかったな。オレも上部から外部に
変える時それなりに気を使ったしな。結果報告楽しみにしてるよ!

>>ボブ
オレの彼女はAだと思うといってたぞ。で、答えキボンヌ
ただBはどんなチムポなのかは気になってるようだ。
セレベスレインボーのように素敵な女性さ、ウッフン☆
492青虫:02/12/31 01:21 ID:???
>フィネ
アルタム萌えー。オイラ的大きい水槽があったら飼ってみたい魚ベストテンに入ってますね。
ちなみにエンゼルは7〜8年前、まだ熱帯魚を始めてまもないころに繁殖させたよ。
三世代目くらいまで行ったがある冬の夜ヒーターが壊れたらしく、朝起きたら水槽はキンキンに冷えててエンゼル達は全部底に沈んで逝っていました。
悲しい思い出。
493微熱:02/12/31 01:32 ID:???
 >Mr.ボブ
 うちにあるフラワーホーンの資料を見直したが、ズバリはなかった。
 ただ、推理するには答え=No.2!
 どうですか?
494サイドショー・ボブ:02/12/31 02:32 ID:???
@中国の金魚
Aフラワーホーン
ってことで正解は@とAでした。(−Q−)デヘヘ

ありがとう、こんな問題につきあってくれてマンチャ・デ・オーロ!!
フラワーホーンとかの漢読みはよくわからないけどなんか威圧感があるよね。熱帯魚は名前だけでも面白いのがたくさんあるよね、なかでも…
“チュコ・インターメディウム”
も好きダス!!

ところで微熱さん、コギャルテトラは見たことあります
ブルーアイレッドリップテトラという名前で売っていることもあります、観た感じモンクホーシャの仲間かと思います。化粧の乗りは雌雄の差かと…
495サイドショー・ボブ:02/12/31 02:37 ID:???
皆さんケツギョのことをアナルフィッシュと言うのはやめましょう
496茶”頭:02/12/31 08:32 ID:???
帰省してきたYo!
うおきちと5日も離れて暮らすのは初めての経験。ちょっと心配だが、
野生環境下では1週間くらい獲物が居ないことだってあっただろうから
大丈夫なんだろうが。

>コリ 60cm水槽
クーリーローチを一匹入れておくと、探す楽しみが生まれます(w

>ボブ ケツギョ
決して呼ばないから安心してください。
497>(・ω・)<@LA:02/12/31 14:12 ID:???
ジャポンは大晦日だな。大晦日といえば紅白だけど、
N○Kじゃなくて漏れらならFRASH板の紅白合戦見るよな?!
てかN○Kの紅白から演歌が消えたそうだけど,それはまぢか?

>茶
5日離れるのは心配だよな。ハニーに世話とか頼んでないのか?
オレは三週間離れててちょっと心配になるぞ、さすがにな。

>コ、コリ
クリーローチかわいいな。オレも興味はある魚だYO

>アナルフィッシュとは呼ばないがアナルフィニッシュには若干興味あるd
498微熱:02/12/31 18:27 ID:???
 >いよ〜マニアども! やっぱりみんなも紅白見るのかい?

 昨日、円筒形の透明容器(容量2リットルくらい)に庭石用砂利しいて、カボン
バ3本植えて、サンショウモとウオーターレタスも浮かべて、そんで4種混泳させ
てた水槽の中からアカヒレだけを抜いてそこに入れて、ミニアクアリウムを作った
よ。メンテナンス用にヒメタニシも入れた。始め10匹いたアカヒレが自然繁殖して
て14匹くらいになってた。このミニタンクがきれいでかわいい! ぜひオススメ。
ただ、また世話しなきゃいけないもんを増やしちゃったなあ・・。
 それと、大掃除するのにフェレットのケージをどかしたら、そこになんと体高5
センチの脱走G・アップルスネールがいた! 水槽から7メートルくらいある場所
なのに。もう死んじゃってると思うけど、一応ふた閉じてるから水槽に入れました。
 それと今日、コトブキの「パワーボックス90」買ってしまった! 新製品と大特
価に弱いおいら。6800円なり。ちなみに「55」は5800円だった。

 >Mr.ボブ
 おっと、冷静沈着なボブ様がフィネスばりのボケをかましたな。ケツギョは勘弁
するとしても、コギャルテトラの雌雄差は納得できない! なぜならコギャルのオ
スは「ヤンキー兄ちゃんテトラ」もしくは「チーマーテトラ」だからだ! 古い?

 >>(・ω・)<
 おいらの住んでいる地区は、有名な熱帯魚&ペットショップ銀座地帯のなで、う
ちから車で30分以内に6件、1時間以内に10件ショップがあります(ホームセンタ
ー含む)。関東の人で詳しい人ならこれだけでどのあたりかわかるかも。
 クーリーローチも餓死しやすい魚だな。臆病だからエサを採るより死を選ぶみたい。
それと、君のセレベスレインボー嬢もアナルフィニッシュに興味あると言っていたぞ!
 今夜試せ。

 >フィネス
 今日で一応仕事納めなのかな? 乙〜
 明日は八丁味噌のお雑煮と天むすで「おめでと〜」かえ?
499茶”頭:02/12/31 21:52 ID:???
毎度。実家に連れ帰った彼女が隣の部屋で紅白見てるっす。
NHKの寒い演出はどうにかして欲しい。見ていて虫酸が走る。。

>微熱
暮れの忙しさにも負けず、相変わらずのマニアっぷりだな。
アカヒレは強くてキレイだから、ベタと並んで好きな魚だ。
そういや、こないだショップでゴールデンアカヒレってのを見たが、
あれも寒さに強いのかな。
新年は、パワーボックスのインプレよろ。

もうすぐ新年だな。来年はうおきちのヨメ探し&繁殖に取り組みます。
がんばれ、うおきち。
漏れ個人としては、今年は性欲の減退に悩んだ一年だった。まだ繁殖はしないが、
がんばれ、漏れ。
と、最後に下ネタをかましつつ。みなさま、良いお年を。
来る年もよろしくお願い申し上げます。
500サイドショー・ボブ:02/12/31 23:49 ID:???
フッ…さらば、おれのアクアリウムライフ2002…
これからも魚を愛するぜ!!
501微熱:02/12/31 23:57 ID:???
 いよ〜マニアども! たぶん500ゲットだ! なにか景品は出ないのか?
 こうして書き込みをしていると、おいらってほんとにヒマ人なのかと思っちゃっ
て心配になってくるよね〜。忙しいよりヒマなほうが淋しいな。

 >茶
 彼女を実家に連れて行ったということは、ゴールイン真近だな。
 ところでどこに帰省? エラに寄生? せきをしてもひとり…(w
502微熱:02/12/31 23:59 ID:???
 502ゲットだ… やっほ…
503茶”頭:03/01/01 13:06 ID:???
あけましておめでとうございます。今年もアクアライフを楽しみましょう。

田舎に引っ込んだので、ショップの初売りとかには縁ナシで過ごす3が日。
マターリしつつも、家に残してきた魚が気がかり。うおきち、腹減って
オトシンを喰ったりしてないだろうな。。

>へびお
デュエットサンドって、ソイルじゃないのか?丸い底床ってことはわかったが、
ぐぐってもあまり情報Hitしなかった。詳細キボン。
あと、紅白では演歌もやってたぞ。少なくとも、氷川きよしは歌ってた(w

>微熱
寄生先は9州。のんびりしてるよん。
504>(・ω・)<@LA:03/01/01 22:46 ID:???
あけおめ、お目乙。こっちも年明けました。

てなわけで今年の抱負を書くぜ!2chfで書初めだな
壱 水槽に水草ばんばん、是非ともco2添加だ!
弐 お魚さんのバランスを考えてオシャレーな水槽だYO
参 サイトをちゃんと完成させる!
四 彼女にもお魚さん好きになってもらうぜYO
五 学校いって実験しまつ

こんなかんじだな!さ、年明け早々風邪でダウンだがガンガルYO

>茶
ドゥエットサンドたしかにオレもグルグルで検索したけど、あんましヒット
しないのよねw ADAみたいにオシャレな袋に入ってないしなw
でも、セラミック底床でADAに比べて丸っこいのよ。オレのよく
行ってるお店で使ってたのを聞いて買ったんだけどね。
色はかなり茶色な感じで、緑が映えるYO オレ的にはかなり
お勧めかな。

>微熱
噂に聞く銀座エリアか。銀座エリアに行かないこともないんだが、
行くのは実家に帰ったときに首都高で遊んでる時だけなんだよねw
一瞬で通り過ぎてしまってます。いつかオフでもあったときには
ご一緒キボンwちなみにアナルフィニッシュなんてした日には殺されまつw
505コ、コリ?:03/01/02 01:10 ID:???
いよ〜っ!あけましておめでd。今年もめでたく魚年か。

>ビネツタソ
年末も31日に決めたんだけどブラックゴースト買う!我慢できないわ。こりゃ。
ぐぐりまくって、画像見て、萌え〜。たまらんばい。んで、スレは見てるよ。
けどどうにも不安だったからね水槽が。あと、コリ(底モノ)との混泳。
しかしまさに微熱タソが白コリとの混泳に成功しているそうなので・・・
きめますた。明日初売りだで行ってくる予定でつ。

>フィネスタソ
ベールテールぐぐりますた。かわいいねえ。あれが5センチくらいの大きさだったら
ついつい買っちゃうかもね。そのうちエンゼルにも挑戦してみたいでつ。
やっぱアクアリストの通り道のような気がするよね。エンゼルどもは。
いつのまにかフィネスの水槽はエンゼルだらけのようなイメージだな!そうか?

>へびおタソ
瓶買いで間違いないな。ポイントは何度も魚を見せる事・・・。やはりこれに限る。
だからしつこくペットショップに通いましょう。
かわいそうだけど瓶の中のベタって最初可愛くみえるよね。

>茶
また底モノじゃないの!(w
んなことない?
506微熱:03/01/02 01:53 ID:???
 いよ〜マニアども! 昼夜逆転生活にすると、夜行性魚がグリグリ泳いでるところ
が見れて、いとおかしだよね〜

 >コ、コリ?
 ブラゴがんばってー! ブラゴスレでも書いたけど、おいらは定着させるのに3匹
落としちゃった。新しめの水にエアレーション追加しつつ、最低でも3日くらいかけ
て水槽投入した方がいいかも(安い魚じゃないし)。あと、土管かシェルター必ず入
れて! うちには2代目の12センチ君が混泳中。

>>(・ω・)<
 じゃあ、アナル奈芽から…(もういいって! 爆逃)
507ヲト:03/01/02 12:03 ID:T339rMJv
あけおめ〜
昨夜雪降ってたな〜。どーりで寒かったよ。

正月から真っ暗作戦やってみてるよ!
508ヲト:03/01/02 12:04 ID:???
さげ忘れた。。。 打つだ市のう
スマソ
509茶”頭:03/01/02 16:58 ID:???
毎度。明日はようやく東京に帰るので、うおきちとの再会が楽しみ。
猛烈に腹を減らしているだろうから、きっと激しく餌くれダンスしてくれるに
違いない。

>コリ?
ブラックゴーストとは、また面妖な魚を。。
漏れもぐぐってみたけど、何ともまぁ・・・こんな魚が居るとは。
動きなんかは、モルミルスと一緒っぽいね。おもろ。

東京タワー水族館では、モルミルスの扱いも妙に充実してた。
しかし、総じて状態が悪いから「買おう」という気にはなれへんねんけど。
510コ、コリ?:03/01/02 23:11 ID:???
あーあ。マニアどもガッカリでつ。
うおー・・・なんか胃も痛いし、なんだろね。

>微熱タソ
お昼に捕獲しに行って来たのよ、ブラックゴースト。売り切れでつた・・・。
むちゃくちゃ気合入れて行って来たのに!ヽ(`Д´)ノ
入荷は10日ごろだとか。まだまだ先だし・・・ホームセンターじゃ生体
買えないしね。そもそもゴーストタソ売ってるのかと。
ココのスレッドの過去ログ読んでたら微熱タソの水合わせの方法
また発見したのでそれ参考にしまつ。しかしサイフォン式で
一滴ずつポタポタ出していくのでもちょっと急ぎすぎなのかな?

>ヲトタソ
氏ぬな!

>茶
実物見てごらんよ。あれは誰でも欲しくなるよ。ほんとに変な動き。
しかもちっちゃいのはむちゃくちゃかわいい顔しとる!
というか、でかいのはまだ見たこと無いとか・・・そんな噂。
511茶”頭:03/01/03 01:34 ID:???
毎度。

>コリ?
売り切れくらい、まだ良い方やて。漏れはこの1ヶ月レインボースネークヘッドを探して
あちこち巡ってるけど、在庫してあるShopがそもそも全然見当たらない。。

大丈夫、10日に入荷するんやったら、11日に行くべし。それまではひたすらぐぐって
情報を集めれ。ブラックゴーストとの幸せな日々をひたすらイメージ汁。

ちなみに胃痛にはタケダのザッツが良いぞ。食前食間食後を問わず飲めて幸せ。
51217:03/01/03 01:55 ID:???
 いよ〜マニアども! 今朝も4時くらいまで水槽いじってたぞ。
 新しく買った外部フィルターを90センチにつけるのに、それまで90センチに付け
ていたのを60センチサイコロに移して、60センチサイコロに付けてたのを60センチ
規格に移して…と入れ替えていたら4時すぎた。
 して本日は、ずっと見合いさせていたベタをひとつところに入れました。オスは
泡を吹かんし、メスは色気を出さんけど、待ちきれなくなったです。

 コリ名無しは福岡、茶も9州…。きっと茶は佐賀だ! 9州の中でものんびり度
はかなり高いよな。言葉は外国語だし ←親戚がある(w

 >コ、コリ?
 気持ちよ〜くわかります ←何度も同じ目にあってる。メチャメチャへこむよねえ。
しばらくショップのストックタンクの前から動けなかったでしょ? 最近ではブラゴ
はどこのショップでも見かけるようになったから探してみてもいいかもねえ。ホーム
センターにはないでしょうけどねえ。あと、ショップで「売り切れました」という場
合、そのショップで落としてしまったという罠も…。
513微熱:03/01/03 01:58 ID:???
↑ スイマセン私です。顔真っ赤
514微熱:03/01/03 03:47 ID:???
ごめんなさい パート14に煽り入れたらそのまま
ハンドルネーム17でカキコしてしまった。

>「お断り」とまで言われてもそこに行くほど、プライドは低くないと思う。
>本スレで過去にさんざん叩いておきながらも「パート7」が気になって気になって、
>密かにROMってるヤツらどもはプライドのかけらもないと思うが。
> それに、フィネス軍団には次のスレがすでに用意済みらしいぞ。
515微熱:03/01/03 11:18 ID:???
 514は俺ではないよ。
 とにかく、アンチフィネスにはここには来てもらいたくないんだよね。
516フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/03 11:39 ID:???
いよ〜、マニアどもよ。おめでとうございます。今日から仕事初めだぞ。
>微熱
とりあえずお前は最高に笑わせてくれるよな。俺のギャグよりよっぽど
おもしろいぞ。本スレで俺達が書き込んでいた時も、名無しなどを使って
貴様が書き込んでいたことは気づいてはいたがな。
今いるアンチ君は俺の話題が大好きだから、必ず食らいついてくるよね。

カウントダウンを居酒屋で寂しく友達と飲んでいたぞ。2chでやるはずが
予定がくるった。おまえらは相変わらず2ch依存症よの〜。
とりあえず茶の野朗が彼女いるのはビクーリしたよな。あの野朗〜、嫁探し
とかぬかしてちゃっかり実家にお持ち帰りかよ!
これが俺の魂に火をつけたよね。今年こそはと固く心に誓ったのであ〜る。
517 :03/01/03 11:51 ID:???
>>515
フィネス軍団にも本スレに来てもらいたくないモンだね・・・・・

・・・・なんてせこいことは言わないから、名無しでもコテででも
わざわざ本スレに煽りを入れにこないでくれるかな?
せっかく変な荒れが落ち着いてきてるのに、微熱のように名無しで
フィネスの話題を振ってこられると荒れるからさ。
518フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/03 13:05 ID:???
いよ〜、お前らは今日も休みか?今日は早く店を閉めて風俗に行く予定だ。
毎年恒例の初ヌキってやつよ。今年は5人のいかれチンポどもと行ってくるわ。
熱帯魚屋は昨日少しだけ行ってきた。微熱のいってた外部フィルタ〜がこっち
では6380円で売ってたぞ。ここは全国的に器具は安い店だからな。でも魚は
状態がいまいちなんだよな〜。

水槽の移動は昨日すませた。ついでに濾材も交換してしまったからバクテリア
がかなり死滅したはず。今のところは☆になってないがちょっと心配だよね。
結局コトブキのデビュ〜では狭すぎるせいかエンゼルがケンカして繁殖しない
から60水槽をエンゼル専用にしたぞ。せっかく60水槽を水草水槽にしたかった
のによ〜、予定どおりにはいかないよね。

>>517
「雑談はさげろや!ゴルァ!!」←(一度言ってみたかった)
519揚げ(w:03/01/03 13:38 ID:???
親切心でわざとあげてあげたのに
あっもちろん微熱の間抜けっぷりを晒したくてね(w
520茶”頭:03/01/03 15:39 ID:???
毎度。帰省先から戻ってきたぜよ。
ところが、カギを忘れてて、部屋に入れん(w
せっかく帰り道にうおきちのおせち料理(生き餌)買ってきてやったのによう。

>コリ?
Webサイトで「レインボーSH入荷」と書いてあったショップに行ってみたが、
既に売れてしまっていた。次回入荷は未定とのこと。こっちも鬱だ。はぁ。

>微熱
60サイコロってのは60*60*60ってことか?水量200リットルオーバーの
サイコロ水槽・・すごい迫力だな。
どうでも良いが、一時期の「探してください、佐賀県」というCMは好きだった。
全都道府県中もっとも影が薄い県(すまん>県民)。いや、いいところだけどね。

>フィネ
嫁を探しているのは、漏れの可愛いレインボースネークヘッドだよ。
生活が安定していない漏れは、とても嫁を迎えられる状況ではない。

ところで、セラミック戦隊の結成はいつになるんだ?漏れが行ったショップの
店員によると、ADAはセラミック系のラインナップを減らしていく予定のようだぞ。


閑話休題。
本スレを煽るまいぞ。たとえこっちででも、ね。本スレあってこその隔離病棟だ。
本スレが盛り上がることを祈念しつつ、こっちでは心静かに馴れ合いと雑談を楽しもう。
521フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/03 17:40 ID:???
>コリ
お前も微熱にあやつられているぞ。俺が奴に影響されて飼ったのが、
トランスルーセント、インペリアルゼブラ、白コリ、こんなところだな。

>ボブリン
今度は俺と風俗に付き合え。おすすめの娘はすでに用意してあるぞよ。
そして風俗嬢も愛してくれ!ほんとよ〜。

>へびお
CO2添加だと?リッチマンな貴様のこと、茶のような発酵式ではないだろうな。
俺も今年は挑戦したいよな。しかしイースト菌ってスーパーに売っているか?

>茶
ま、まじかよ〜。昨日、貴様の買ったパンタナルが8掛けの2800円で売って
いたのだが、60の水槽はエンゼルの繁殖用にしたから買わなかったのだよ。
ま〜、エンゼルがいてもセラミックに換えることは叶姉妹だがな。

ここで貴様達に質問。俺の照明器具には18hがはまっているのだが、20hに
しようかと蛍光灯をみていると、わけのわからん名前でどれもこれも1000円
ぐらいしたぞ。電気屋で買ったほうが安くね〜のか?
お前らマニアのグッドアドバイシングが必要だ!早く教えろ!ほんとよ〜。
522>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/03 19:35 ID:???
なんかよくわからんけど、アフォ出現なためにそろそろトリップでもいれるべさ。
オレは見事に風邪でKOだYO LAも残すところあと四日間。ハニーとお別れは
寂しいが、お魚タンがオレを待ってるな。

そうそう、ふと思い出したんだがオレのお袋も昔熱帯魚飼ってたらしく、
熱帯魚が病気になったときは直接塩を魚にこすりつけて治してたらしい。
だからなんだってものでもないんだがな。。。

>微熱
60キューブかぁ。恐ろしいものだなwでもage!!!オレのつれは45キューブ
持ってるんだが、カナーリおしゃれ!ただ60だと掃除も大変そう。。。
あとパワーボックスか。あれはなんでも油臭いとかいう話を聞いたんだが
実際はどうさ?オレもあの安さにノックアウト寸前だったんだが、万が一の後悔を
しないため&自己満足でエーハイム2217にした口でつ。

>517
見てる香具師がいたのかYO!アケオメコトヨロ でもsage進行でマターリね

>フィネス
CO2添加の前に車の修理代で恐ろしく金なくなるような気がするんで、
CO2添加キットは夢の中のお話ですな。つーか速くステアドゲット汁!
電気屋のライトだと光の波長がお魚や水草向きではなかったり
するんでないの?そのへんどうなんだろ。マニア後輪キボン

>茶
ピッキング汁w
523コ、コリ?:03/01/03 19:46 ID:???
いよ〜マニアども!512からは微熱タソ@偽者だろ?
しかしここはすぐマターリするからな。
マニアの力はすごい。(w

>茶
ゴースト10日に入荷って言ってたけど入荷してスグに買ったらだめかな?
ちょっと待ち切れ無いけどどうするかなー。さっきどっかのHPに
入荷してすぐはやめた方がいいって書いてあったけどさ。
まあ、セールは終わってるから売り切れることは無いと思うけど・・・。
もうさ〜こういう時って早く入れたくてしょうがないよね!
出会いはまだなのかと。(w

>フィネス
トランスルーセントって何匹よ?ヤシら臆病なんでしょう?飼いたいねえ。
まだショップで本物見たこと無いんだよーこないだ探したんだけど。
でもブラックゴーストいれたらしばらくはお預けだな!
プラケースじゃ買えないだろうし。
相変わらず半田水園でゲトしてんのか?

>へびお
電気屋でつーかHCで熱帯魚コーナーじゃないところでゲトしてる人たち
一杯居るみたいだよ。よくサイトとかで紹介してるな。
漏れも次は熱帯魚専用でない蛍光管にするな。
ニッソーの付いてきたのはむらさきっぽい光だから。キモイ(w
524>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/03 20:00 ID:???
即レスw

>コ、コリ
トランスルーセントいいYO オレ飼ってるけどさ。流れに逆らって
止まってるように群れるよ。でも、何故かオレは導入直後に
数匹殺してしまいました。。。半田水煙にも3Aにもよく入ってし
高いお魚じゃないからお勧めではあるYO オレのつれは普通に
飼ってるしさ。
昔赤っぽいライト欲しくて自分でマジックでヌリヌリしたがラブホ
みたいになったYO アウウ
525コ、コリ?:03/01/03 20:23 ID:???
すっぽんレスか?(w

亀の反対って何だ。

>へびお
ついにトリップかそんな崇高なこと漏れにはできんがな。(w
トランスルーセントは何水槽?ちなみにスネークヘッドは90の方だったけ?
ついでに何匹飼い?
今ゴーストと欲しいのはトランスルーセントかラミーノーズテトラだな。
ゴーストと飼えるならば挑戦してみたいけどっ。
ほんでさ〜さらに今のプラケースは捨てて新しい水槽ほしいよね〜。
んでシニカルな兄ちゃんが勧めてくれた白い砂欲しいっ。
ミニマルのスレ見た?小型水槽のヤツ。凄い画像がのってるよ。
なんともへびおのきらいそうな水槽だけど。(w

赤ライトは捨てたのか?
526サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :03/01/03 20:54 ID:???
いよ〜マニアども!
しんねんおめでとうございます。

>ヘビオ
蛍光灯はそんなに大差ないよ。白っぽいの買っておけばOK牧場!
(どっかにスペクトル測ってるHPがあったと思うけど忘れた、
そこでは変わらないという結論だった気が)
むしろ強い光を必要とする水草にはコストパフォーマンズに優れた
家庭用の香具師がいいかと。安い方が交換しやすいし。
アクア用と家庭用じゃ需要も開発費も桁違いだろうしね。
 ところで車に金かかるとはオヌシひょっとして走りやさんか?

>ふぃねす
20と18は同じもの。正確には20w”型”ってのがサイズを表しているんだよ〜。
うえにも書いたけど俺も電気屋の方がおすすめ。
それと風俗ってそんなに良いか?ナイスガイならナンパのほうが効率的だと思うんだけどよ〜。
それともう一つアドバイスは名詞だから動名詞にするならアドバイジングだぞ〜。ほんとによ〜。

>茶
お帰り。バイク乗りなんすか?
俺の予想ではハ〜レ〜か国産の1300ccクラスかな?。

>コリ
ワロタ>ミニマルの画像
527茶”頭:03/01/03 20:55 ID:???
部屋に入れたYo!人に合い鍵持たせてるとこういうときに便利w
久しぶりに会ったうおきちは漏れの登場にめちゃくちゃビビって居やがって、
餌もよう喰わん。が、アカヒレ投入後30分ほどして覗いてみたら、早速
3匹喰ってた。よしよし。
混泳させてたオトシンも元気だったし、上々である。

>蛍光灯話
好みの問題であって、水草の生長や魚の健康に目立った違いはないと予想しているが、
実態はワカラネっす。
漏れは、今使ってる管が切れたら、昼白色の安い蛍光灯を買ってくることになるだろうな。

ちなみに、こんな実験してるサイトがあった。
ttp://kinobu.hp.infoseek.co.jp/keikou.html

部屋をラブホっぽくしたくて豆電球を青くしてみたことがあるが、イマイチだ。
次は鏡張りだな。

>コリ?
難しいな。人気のある魚は放っておくとどんどん売れてしまうしな。
そういう魚は、思い切って買うしかないと思うぞ。あとは店自体を信頼できるかどうか、
店の人とのコミュニケーションが大切と思われ。
528茶”頭:03/01/03 21:10 ID:???
レスが重なったな。ミニマルの画像ってのは、クリスマスツリーの事か?
なお、漏れはバイク乗りだが、ハレーには乗らない。国産ななはんに乗ってまつ。

帰省したときに、園芸用のカリ肥料を買ってきた。窒素・リン・カリのうち、
アクアリウム環境下ではカリだけが不足しやすいという話を聞いたので。
ハイポネックス開花促進より効くかな?

それにしても、やっぱ園芸用品は安いね。使い切れんくらい入ってて
300円もしなかったっす。
529錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :03/01/03 21:20 ID:???
いよ〜マニアども! アケオメko!
底面F撤去したよ・・こまめに掃除してるつもりだったが、ヘドロ状態
だったねw 底砂も3センチくらいに減らしたよ、カナーリすっきりした
電球だけどさ、SUDOの○○ロゼとか○○レッドとか、なんだか妙に
そそるよね・・・ウチの熱帯金魚水槽は底砂も赤系でライトも赤系、魚体
も赤系、なんだか神秘的だ!わが家で一番人気がある。

フィネ以外には分からんと思うが・・・村田ジム基がアマゾンでアロワナ
を釣っていたな、しかもでかい!こともあろうに、超デカイペンチで下顎
をガッチリつかんでいたぞ!マニアがみたら殺されるだろなw
530サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :03/01/03 21:57 ID:???
>茶
>カリだけが不足しやすいという話を

正確にはカリは激しく不足して、
カリだけを補うとこんどはリンが不足するようでつ。
実は餌とかから出てくるリンは意外と少ないから
本格的にやるならリンも添加した方がいいです。
ただPO4は少量でもコケの原因になるから
調子を見ながら添加出来る液肥がいいと思います。

逆にカリはコケの直接の原因にならいのと、根から主に吸収されるので
底砂に埋めるのをメインにすると良いです。
だからおすすめの組み合わせはカリの多い底床肥料(イニシャルステックとか)と
開花用(リンが大目窒素なし)で
様子を見ながら底砂にもリンや有機肥料を入れたり
液肥に窒素分を入れたりと微調整していけば良いとおもいます。

考えていくと深いですが、
基本的にカリ大目・リン中くらい・窒素少な目が理想かと。
うまくいけばガラス面以外には目立ったコケが生えなるかも!
531サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :03/01/03 22:10 ID:???
>茶
ななはんでしたかw
何となく大きいのに乗ってそうな気がしたんですよね。
暖かくなったら漏れも大型とろっかな〜。
532微熱:03/01/04 00:34 ID:???
 みんなありがとね。これからもここは殺伐ナシでマターリよろしくたのみます。
 
533茶”頭:03/01/04 02:04 ID:???
>ナマズ
なるほど。参考になるっす。イニシャルスティックは買ってあるので、併用しまつ。

改めて見てみたけど、水溶性じゃないのね>カリ肥料
顆粒状と言えるほど粒が小さかったから、水に溶けるものと勝手に思い込んでました。
底砂に混ぜ込むとするかな。

大型、漏れは教習所で取ったヘタレです(w
もっとも、250〜400くらいのバイクに普通に乗ってる人なら簡単に取れるのでは
無いかと思いましたが。
534>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/04 02:27 ID:???
「グッドモーニンク」゙とアングロサクソンは朝の挨拶をするらしいが、
今日のオレの体調を踏まえて言わせて貰えば、どこにも「グッド」
な要素は見出せない、どう考えても「バッドモーニング」だ…

>コ、コリ
亀の反対はどう考えてもスッポンでないことだけは間違いないなw
ま、昔の童話から考えて「ウサギレス」とかにしておくか。ウサギは
寂しいと死んじゃいます、、、アウウ トランスルーセントはいま三匹いる
はずだYOもちろん90のほうでね。 ちなみにあんな小型水槽
は我が家にはいりませんw赤いライトは赤マジックを落として
まだ使用中だYO

>サカサナマズ
情報サンクスコ!つーことはADAのランプとかって意味ナシングな
可能性たんまりなわけね。ただいま32W×2のライトが猛烈に
欲しくて色々物色中。でも電気やに逝けばもっと高出力で安い
のもあるかもなわけか、フムフム。ちなみに走り屋ではないです、
飛ばし屋ですな HPのどこかに車のコンテンツ隠れてますw

>茶
Kが不足っつーことは、炭酸Kダイレクト淫でオールクリア?
535微熱:03/01/04 04:09 ID:???
 いよ〜マニアども! 新年会で昼から12時間以上飲みっぱなしだ! 浅草寺にも
初詣に行ったがね〜。

 >コ、コリ?
 「トランスルーセント」について
・最低でも10は入れないとしょぼい(泳がないため、入れてる意味を見い出せない)
・運動量少ないクセに酸素を大量に消費する(酸素が欠乏すると一晩で落ちる)
・混泳は、おそらくどの魚とも適である(ねらわないし、ねらわれにくい)
・ただし、トランス…をまる飲みするような大型魚とは混泳不可(当然だあね)
 おいらは「好きな魚ベスト5」に入れてるくらいなので、ぜひおためしを。

 >茶”頭
 「60サイコロ水槽」、ディスカス専門店に行けば必ず置いてあるぞ。ディスカシスト
たちには常識らしい。たいがいオリジナルのアクリルでオーバーフローセットだがな。
 ところで君は佐賀ではなかったのね。じゃあ、火の国?

 >フィネスな男
 これは最高に伊東家的なベストアドバイシングだからよく聞け!
 蛍光灯は100円ショップで買うべし! 色、ワット数など気にするより100円で買っ
てしょっちゅう交換すること。これでおまいのこずかいも節約できる。

 >>(・ω・)<
 パワーボックス、設置1日目だが、今のところ問題なく油臭いぞ(w まじで。
みんなが「臭い」と言ってたのはこの匂いだったのね。おそらくこの匂いは活性炭
・・・?
 ただ、外部フィルターなんて、水が出て、入ればあとはカスタム化しちゃうからねえ。
他にもインプレッションあるから、それはまたあとで書くね。
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ マニアども。
あけおめことよろだ。
漏れもトリップ付けとこ(名無しのくせにw)。

帰省で丸5日間家を空けていたが、
水槽の中の連中はみんな元気でほっと一息。

それより聞いてくれよ。
漏れはこの歳にもかかわらず、お年玉をばあちゃん達からもらってしまったw
で、奥さんとの交渉の結果、ついに60cm購入が決定しますた!
今日、これから仕事始めなので、それが終わった後
ショップ巡りをする予定でつ。
笑いが止まりませんw

蛍光灯だが、高演出系の水槽用蛍光灯(PG-IIとか)は魚を入れてるなら
入れた方がきれいに(特に赤系統)見える、と思う。
でも、PG-IIIとかの「太陽光を再現」的な蛍光灯なら
その辺の蛍光灯でも十分だと思われ。

>微熱
おいたは程々になw
537フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/04 12:05 ID:???
いよ〜、お前らそろそろ休み疲れじゃね〜のか。
>コリ
トランスはおそらく6匹ぐらいいるはず。なかなか大きくならないが、
ショップで10cmぐらいの大きさのトランスを見たときはびびったぞ。

>へびお
カ〜マニアでもある貴様の車はなんだ?俺の予想ではRX-7
ちなみに俺の車の知識は砂山よりも低いぞ。

>さかさ
て、てめ〜、まるで俺がナイスガイじゃないみたいじゃね〜か。
俺は素人は嫌いなんだよ!おまえとは一度ナンパ対決をせねば
なるまい。これにへびおも混ぜて三つ巴戦でどうだ?

>茶
ちゃくちゃくと水草水槽を展開しているな。俺は遅れっぱなしだな。
サカサを水草の権威者だからしっかりとレクチャ〜を受けるがよい。

>錦
お前スカパ〜の釣りチャンでも契約しているのか?俺も昔は魚種格闘技戦
をみていたが、見る暇がなくて解約したぞ。俺が見ていた頃はバラムンディ
を釣ってたな〜。その時もエイリアンペンチではずしていたぞ。
538フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/04 12:12 ID:???
>微熱
俺は100円ショップでは買い物をしない主義なのよ。お前も行ったら
いらない物まで買ったりしないか?後、物が悪くすぐに捨てるだろ?
俺は環境大臣に就任したから、ゴミには人一倍うるさいんだよ!
ちょっとは俺をみなおしたんとちゃうか?エヘ!

>長文
貴様ほどの男、60水槽オ〜ナ〜ぐらいはならないとな。でもショップ
巡りする時は笑いを止めておけ。それとトリップ付けて名前が長いよね。
539>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/04 13:37 ID:???
hey YO お風邪ひきさんだけど、今日はアメリカのアダルトショップ
に逝ってきたYO カリフォルニアはぽかぽかで夏のようでした

>コリ好き名無し
お目!!!で60水槽には何をいれるのよ?かなり期待アゲアゲ!

>微熱
やはり油臭いのかw カスタムとはどんな感じにするんさ?
ちなみにロ材には何を使ってんの?

>フィネス
RX7ならFDよりもFCに乗りたいね。だけど、こんなオレの乗ってる
車は90年のSAABターボだったりするんだよね。なかなかいい車だぞ
540微熱:03/01/04 21:19 ID:???
 いよ〜マニアども! 今回新導入した外部フィルター、現在設置2日目なんだけども、
もしかしたらNGだったかも・・・。まあ、もう少し様子を見るけど・・・。
 
 >コリ好き名無し
 めんぼくない。それにしてもフィネスは偉いよね。大人だよ。
 こっちのスレをROMってるアンチを無視できてるもんね。過去を忘れてさ。
 それと、水槽、いいなあ・・・。今、近所のショップで60センチプライムパワー10フル
セットが13800円なんだよなあ。すぐ使わなくても買っちゃいたいよ。売れたら泣くな。

 >>(・ω・)<
 カスタム化といっても改造のたぐいではなくて、ろ材の入れ方を自分流にするだけ
なんだけどね。今使ってるろ材はセラミックリング(外部フィルター買うと結局これ
が付いてくるから)。知り合いのケミカリストは、「ろ材は砂利(大磯)がいい」と
言っているけど、その人の言うとおりにするには水槽全部を「その人仕様」にしない
といけないから、手間かかるんだよねえ。本当はドライボールが一番いいような気が
するんだけど・・・。
 それにしてもSAABか。大学生にしては渋いな。色は黒か茶だろう! うちの車
はセリカコンバーチブル7年落ち。次にねらうはカマロコンバチの先々代モデル(先
っぽがとんがってるヤツ)。目標購入金額70万だ! 無理か?

 >フィネスな男
 じつは100円ショップの蛍光灯は本当にウラワザで、あれ使うと水槽が白く殺風景
になるんだよね(w 
 それにしてもおまいは偉いよ。さすが商家の若旦那。今の仕事でツブシがきかなく
なったら就職するからよろしく。住み込みで。

 それでは、わたくししばらく自粛することにします。再見!
541コ、コリ?:03/01/04 21:56 ID:???
ヲイヲイ、トリップいらんじゃんか〜!意味ねーでつ。
マニアどもおかしいよね。

>サカサナマズタソ
あれ、いいよね。ネタ水槽作ろうと心に決めた。(w

>茶
とりあえず次に行った時買うわ・・・。我慢できないので。
ブラゴタソいい画像もないし自分で取るしかないよね。

>ヘビオタソ
ヘビオはよ帰ってきてFUJIで再びオフしよまい。漏れ最近一人で行くの
視線が苦痛。被害者意識が強いよね。まいったまいった。入り辛いんだもん。
90で三匹か、やっぱ広いっていいな〜。しかもブラゴ買ったら狭くなるしなー。
3匹で支障はないの?微熱タソは10匹っていっとるけど・・・見栄えの点での話か?

>微熱タソ
んじゃ、ブラゴいれてから再び真剣に悩みます。
混浴させた事はないの?トランスルーセント×ブラゴ!!
今年は全然飲んでないな!のみすぎで、食べ過ぎると困るでさ。
んで微熱タソも酔って今後、変な事しないように気をつけるでつ・・・(w

>フィネスタソ
フィネスんとこは今どんぐらいの大きさなのよ?
ADAのパンフレットだとやたらでかく見えるんだけどね。(w
542茶”頭:03/01/04 23:36 ID:???
毎度。
ようやく、うおきちの嫁を買ってきたでよ。まだ幼いのを2匹。幼妻だな。
水合わせも終わって、大きい方の水槽で体調整え中。状態が落ち着いたら、
うおきちとのお見合いをするのだ。
水槽内に放って約30分、早速エビにアタックしている。頼もしい。

>微熱
なるほど、確かに60サイコロは見た覚えがあるな。
ディスカス水槽は奥行きがあることが前提のようだが、やはり連中は図体がでかいから
回頭がヘタで奥行きが必要なのかな。

なお、漏れは火の国の人ではない。ダバダ火振は好きだが。

>へびお
アダルトショップで何買った?
漏れはエロDVDを何枚か買って、入国するときに仕事用のCD-ROM入れに隠して持ち込んだ
ことがあるよ。見つかるどころか荷物を開けられもしなかったのだが、めちゃくちゃ
緊張してしまったのはご愛敬。
野郎連中への土産としては、無修正モノが一番手っ取り早いな。

>長文
新しい60cm、何入れるのか公表汁!
543微熱:03/01/05 00:15 ID:???
 いよ〜マニアども! レスだけさせてください。

 >コ、コリ?
 ディスカス水槽(フィネスも使ってる60センチワイド、100リットル)に
・トランスルー(中サイズ)×20
・ブラゴ(25センチ)×1
・ヒポプレコ(20センチ)×1
 で問題なくやれていました。ただしそのあと、アルビノクララ(投入時12センチ)
を投入し、それがあっという間に30センチになり、あるときトランスルーを半分口
から出して(つまり食って)泳いでいるのを発見して大ショック! クララの口は
とにかくでかいから。それで、トランスルーは別にしました。
 今までとにかくいろんな魚を飼ったけど、トランスルーだけは常に切らしたこと
ないなあ。数が少ないと魅力がわかり辛い魚だから、できれば初めから10くらい入
れてあげて。

 >茶”頭
 近所のディスカス専門店のオヤジによると、ディスカスは天井が低いと落ち着か
ないそうです。だから、いわゆる「ディスカス水槽」より、サイコロの方がより
良いらしいです。

 ではでは。
 
544コ、コリ?:03/01/05 01:54 ID:???
今の水槽で一体どれだけ飼えるのか知りたくなって、推量何ぞ調べて
計算しようと思ったのに、調べても水量も何もわかりゃしねえ!
酔っ払って全然計算できないんでつよね〜。60リットルぐらい?

今日の水槽報告:
凄い勢いで成長していくチドメグサを切ってさらに植えますた。ガンガン増えやがれ。
水草水槽ってほんとにどんなもんだべか。
もっと成長はやいんすかね〜。

>微熱タソ
100リットルって凄いのね。でも1リットルで1センチの「アノ」計算だと
それでも10センチが10匹てこと?
なんかもっと飼えそうだけど・・・・あれは小型水槽での目安なんでつかねー
程度を知れという初心者のためか?ん?!
ブラゴと混浴してたの?そうか・・・ブラゴといけまつか・・・。
かなり期待しちゃうよね〜。マニアだからな。
ググった結果から想像するとブラゴが小さいうちに
混浴は挑戦した方がいいんですか?楽しみだな。
545>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/05 07:25 ID:???
おはよんよん、こっちにいるのも残すところあと三日。
ホテルカリホルニアな哀愁漂う気分でつ。。。

>微熱
大磯かぁ。でもあれだと酸処理しないとアルカリにふってしまうんでないのか?
ドライボールって嫌気性バクテリアタンのやつだよね?するとフィルター内に止水域をつくって
あげないとダメなんでないの???どっかのHPにフィルター改造して止水域作った奴
いたけど、見事に失敗してたなぁ。硫黄臭がしたらしい。。。
カマロいいよね。アメ車そこまで好きではないんだけど、カマロは保水、オレなら古い型のガンメタ
だな。オレの次狙ってるのはαの155だよ、金全然ないからずーーーっと後の話だけどなw

>コ、コリ
トランスはたくさんのが群れになって見栄えいいよ。微熱の言う通りだYO オレも帰ったらトランス
だけは増やす予定だしな。てかFUJIそんなに逝ってるのかYOw ま帰ったらまたオフるのも
いいですな。てか視線が痛いってwww

>茶
嫁さんお目!てか雌雄の判別はどのように???蛇頭の混浴はうまくいくと見てて微笑ましいYO
アダルトショップで買ったのはお土産ようのアナルグッズと男優のはくパンツでつwなかなかオープンな店で
横にいたパツ金ねーチャンとかも色々買ってたYO
546フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/05 18:03 ID:???
いよ〜、休みは熱帯魚屋巡りしているようだな。
俺も今日、大人買いしてきたぞ。その前に茶とヘビオに謝っておかなくて
はなるまい。セラミック戦隊結成ならずだ。なにを思ったのかニッソ〜
のプラントサンドを購入してきたぞ。さすがの俺もこの気まぐれさには
驚くしかないよね。
●プラントサンド8kg=2480円 ●エ〜ハイム2213=8980円
●照明器具2灯×2個→2250円×2=4500円 ●小物少々

ま、こんなもんかな。照明は水草水槽で4灯にするために購入。茶の
ゴマキには及ばないが充分だろ。俺もCO2添加をもくろんでいるのだが、
CO2スト〜ンがないんだよね〜。拡散筒が1480円で売っていたのだが、
これでもいいのか?もしもCO2スト〜ンがなければこれで代用すっかな。

あ、あとよ〜、お前らが捨てアドとれとうるさいから取得したわけよ。
しかし、しかしだよ!俺の設定の仕方が悪いと思うのだが、送受信を
やってもエラ〜がでてサ〜バ〜が見つかりませんとかぬかすわけよ。
俺って相変わらずのこまったちゃんだろ?ほんとによ〜。
トリップつけてHNまで長文になった名無しでつ。
・・・省略形を考えよう。

今日は朝からの雪にも負けず買い出しに。
午後からセッティング。

いや、60pはでかいでつね。
向かい側に仮設置した36pがむちゃくちゃ小さく見える。

なにを入れるのか、という質問が多々来てるようだが、
漏れがコリを入れないわけが無かろう。
コリのために新田砂を入れたしな。
あとはビーシュリンプとかも入れたいし、
いつか飼ってみたかったテトラオーロも入れたいし、
ミクロラスボラとかボララスとかの小型のコイも・・・。
とりあえず、今日は水槽の設置とその中に大きめの流木を一本入れたところまで。
今度の週末に全喚水して、うちで一番元気なスマトラ達に
水槽の立ち上げをやってもらう予定。

>フィネス
ステアドで苦労してるようだが・・・。
どこのをとろうとしてる?
それと「サーバーが見つからない」エラーは、
どのフリメでも発生する可能性があるからな。
そんなときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って、
もう一回送信してみるべし。
(続き)
>コリ?
水量の計算は、水槽のサイズをすべて1/10した数を掛ければいい。
通常の60cm規格は60×36×30(cm)だから、6×3.6×3で約65lやね。
例の計算は「理想」な訳で、魚の状態がよく飼えてるなら、
こだわる必要はないと思われ。
549フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/05 22:25 ID:???
いよ〜、マニアども、外部フィルターをセットしたぞ。
とりあえずはテトラの外掛け式を外して、上部と外部で水を回してる。
濾材は付属のスポンジを使っているが、また洗車スポンジを切って使おう
と思っている。エ〜ハイメック&サブストは高いからよ〜。

>へびお
サ〜ブだと?見かけるサ〜ブはなんかうるさいのばっかだぞ。ちなみに
俺の愛車はセドのグランツ〜だ。軽のライフと二刀流だ。
後、アダルトグッズは俺も副業で販売しているぞ。貴様には格安で提供
すると約束するからほしい時は言え!

>微熱
お、お前はほんとに救いようのないバカだな〜、アンチなんて数人だぞ。
本スレから出てけといって俺達がいなくなったらあの状態。あんな奴ら
を相手にするほど俺はプライドが低くないよ。かっくいいだろ?

>コリ助
家のトランスは推定6cmだな。6匹しかいないと存在価値がヒジョ〜に薄い。
微熱の10匹以上というのは打倒だろうな。

>長文
ホットメ〜ルってやつだがよ〜。正直、諦めた。どうしても連絡がとりたい
時は茶に写メ〜ルで送信するよ。
550コ、コリ?:03/01/05 22:59 ID:???
マニアども〜すすすスンマセン!

今日暇だったんで我慢できなくて熱帯魚屋へ行ってきたんですよ〜
ほんで近所のところは視線が気になるのでチョト離れた所へ初体験。
白コリ300円か〜高いな〜なんだここ〜。と思いながらもついつい
グラスキャット6匹購入・・・。ブラゴは売り切れてますた。
ついでにマツモとアカヒレ2匹あとオーストラリアの白い砂を買いますた。

んで帰ってきて「よ〜し!マニアどもに習って慎重に水あわせじゃ!」
と意気込んでグラスキャットを設置。んでちょろっと水槽の水を足しつつ・・・
「ボチャ!!・・・・ん??・・・・のわ〜〜〜〜!!!」落ちとる!!
水槽にボチャン・・・っと・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
シマツタ!と後悔しても今更おせ〜んだよ、と天の声。

只今トランス君達は無事に群れておりますが、今後どうなるか不安。
エアーが必要とのことで大丈夫と思いつつもさっきまで足しておいたけどね。
漏れ、アホとしか・・・
551コ、コリ?:03/01/05 23:14 ID:???
>ヘビオ
FUJIは行きまくってるな、最近は生体買ってないから気まずいよね。
今日もどうせ買うならFUJIへ行けばよかったと・・・んで今日はリミックスへ。
9日にブラゴが入荷するとかしないとか言ってたから
そんときにグラスキャットも追加する予定。
まだ6匹じゃ寂しいよね〜しかも無事でいるかわっからせんわ。
まさに漏れもイーグルスな気分でつ・・・

>フィネスタソ
大人買いウラヤマスイ。漏れは今日全部で3000円だったが、生体を一気に
買ったの初めてでドキドキしたな。で6匹買ったけど水槽に入れたらまだ寂しいよね。
追加するけど長文タソ情報によると漏れの水槽にはそんなには入れられないようだ。
んで、ホットメルだけどクッキーの使用をブロックとかにしてない?
漏れも最初それで使えなかったぞ。んでヘルプとか見直してもまだ直らん。
なんでだ?と思ってたら個々のサイトでブロックする設定がしてあって
それ全部はずしたらつながったぞ。もしかしたら違うかもしれんけどちなみに
IE6でツール→インターネットオプション→プライバシー→WEBサイトの編集
だった。IEならば一度見てみそ。

>こり好きタソ
フムフム。65もあるんでつか。って、昨日はちょっと酔ってたから
規格のサイズが探せず想像だったのよ。60×36×30でつね。覚えときまつ。
今後の予定ではブラゴとグラスキャット×4を追加する予定なので
多少心配ではあります。
でも、入れすぎになったら水槽新しいの買えばいいからいいかあ〜。(ヲイ)
552茶”頭:03/01/06 00:47 ID:???
毎度。
三匹で仲良く赤虫をつつく蛇頭達に癒されっぱなしの一日であった。
うおきちと睦まじく暮らすのだぞ、うんうん。

しかしこいつら、一晩でエビ10匹(200円相当)を全部喰いやがった。
人工飼料は喰う気配がないし、しばらくは給餌が大変そうだ。

>コリ?
水合わせ中の突入事故は良くあることだ。
数時間たっても大丈夫なんだったら、そんな事故のことは忘れて
歯を磨いて寝るのが良いと思われ。

昨日60cm水槽に移すときに、うおきちが網から飛び出して床の上をはいずり回った。
慌てて手で掴んでペットボトルに移した。うおきちは平気の平左。
まぁ、そんなもんだ。きっと。

>フィネス
送受信ボタンが押せる画面にたどり着いているのなら、ログイン自体は
問題なく出来ているようだな。となれば、コリ?の言うとおりクッキーの
設定を確認した上で何回かやれば問題なく送受信出来るものと思われ。
553>(・ω・)<@LA ◆8SYvD8wDVI :03/01/06 08:25 ID:???
hey ! what's up men ?! Do u enjoy ur aquarium lifes?
てなわけで英語で全部書く意気込みもここまでです。英作文
出来てれば、もっと違う人生もあったのに、と、、、、

アメリカも残すところあと今日入れて二日。こっちでシーワールド
逝ったし熱帯魚屋にも逝ったしでかなりご満悦。家に戻ったら
まずは少なめの水替えをちょこちょこしないとな。

>フィネス
ゴラァ!セラミック戦隊は二人かYO これじゃセラミックコンビになっちまうじゃねーかw
それにしてもお買い物おめおめ!エーハイムのロ材は洗車スポンジか。オレはパワーハウスを
ぶっこんでるけど、ろ材は自己満足。自分で納得できてりゃなんでもいいと思われw
つーか、例によって半田水煙でお買い上げか?あそこでオレも2217お買い上げだぞ。
早くステアドとって連絡よこせ!そしたらコ、コリとかと一緒に名古屋オフだYO
セドいいねぇ。もしやVIP仕様とかにしてたりするのか?もう24まぢかになってしまったが、
いちどDQN車のオーナーになってみたかったりもするw

>コリ好き名無し
ビーシュリンプオレも考え中よ。今60水槽あるんだけど、それどかして30キューブ×2にして一つを
エビ水槽にしちゃいたかったりもする。欲は尽きないものだ

>コ、コリ
チャリンコでリミックスまで逝ったか?!wそれにしてもリミはひとまず高いな。でも我が家の蛇頭はあそこで
お買い上げだな。グラスキャットちなみにいくらだったよ?富士は5匹で1000だった気がしたけどな。
よく考えたら帰国と同時に免停だYO つーことはしばらくお魚屋さんいけないっつー罠、、、

>茶
うちのちび蛇頭も人口資料くわないな。キャットはだめぽかもな。てなわけでカーニバルにしてみる予定。
もう一匹のはキャットの入れ物フルだけで近寄るのに。。。
飛び出しはまぢで注意を!
554 :03/01/06 12:39 ID:???
lifes
lifes
lifes
lifes
lifes
555コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/06 13:20 ID:???
おっす。HN短くしてみたぜ。

漏れもトランスは飼ってるが、3匹しかいない上に、
いつも流木の陰にいるんで存在価値が無いw
餌をやってじっと見てるとたまにでてくるんだけどな。
ちなみに一番大きい奴で7cmくらいあるかも。
ひげが途中で切れてて痛々しいのだけどね・・・。

それよりもアレだ。
60cmは、前に話題にでたテトラの総ガラス60+エコ2231セットを購入(\10k)
したんだが、給排水パイプをセット後、ガラス蓋をしようと思ったら、
蓋がちゃんと閉まらないじゃないですか!
ガラス蓋の端っこカットしてあるすき間じゃ、
どう配置してもパイプがちゃんと通らない・・・。
ただセットにして売ればいいってもんじゃないんだぞ!テトラ!

・・・でも綺麗だから、まだ40cm弱の流木1本しか入れてないのだけど、
ライトつけて水槽の前でニヤニヤしてたりしてるんだがなw
556コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/06 13:40 ID:???
あと、年末に買ったCo.パンダはみんな☆になってしまいました(涙)
1匹はひげが溶けだしたので慌てて隔離したけどダメでした。
残り2匹は原因不明。餌もちゃんと食ってたんだけどなぁ・・・。
その代わり、と言ってはアレですが、年末から目を付けていた
Co.プルケールを購入。斑点がかわいいぞ、と。

>フィネス
ホットメールは漏れも今回ステアドとして取った。
で、メールを送るときに止まってるんだな?
メアドの取得までうまくいってるなら、
コリ?や茶の言ってることを実践すれば多分大丈夫だろう。
ガンガレ。

>コリ?
60cmにトランス6匹じゃ寂しかろう。
しかし、ブラックゴーストを入れるつもりならそんなには入れられないかもな。
まあ、様子を見つつ数増やせばいいんじゃない?
漏れの45cmなんか詰め込みすぎだけど、何とかなってるしな。
557フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/06 21:01 ID:???
いよ〜、マニアども、クッキ〜の設定はなにも問題なかったぞ。
ま〜、気にすんな。いずれパソコンマニアに見てもらうから。

>コリ
お、お前は熱帯魚屋が大好きっ子だよな。って言うかよ〜、お前
はバイトを熱帯魚屋にしたらどうだ?俺の買いに行くとこは募集
していたぞ。
ちなみにトランスとブラゴは泳ぎかたが似ているぞよ。

>茶
蛇頭って実物を見たことないからな〜。写真でみたら怖いよね。
今日はペットボトルを加工していたぞ。俺の水草水槽の夢は
エキノドルスをメインに男らしく大胆に、かつ女性のハ〜トを
鷲づかみにするような水槽だ。

>へびお
半田は遠いんだよな〜、岐阜でほとんど買い物するぞ。お前らの
いくFUJIやリミックスなんて行ったことない。

>長文
さすがの貴様もパンダはお釈迦様かよ。俺の知り合いでマニアレベル
の低い奴が「パンダは丈夫やの〜。」とかぬかしておったが、やっぱ
最初が肝心と痛感するよね。
558フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/06 21:20 ID:???
ちょっと本スレに行って話を振ってきたぞ。本スレあっての隔離
と茶がぬかしたからな。俺ってマジでやさしいよな?

>微熱
いつまでもすねてないででてこいよ。俺はドジでノロマな亀の貴様
が好きだからよ〜。また俺を爆笑させてくれ!ほ、ほんとよ〜。
559茶”頭:03/01/06 21:25 ID:???
>フィネス
藻前はエキノ中心か。漏れはクリプト中心で、「オリエンタルでどこか懐かしい水槽」にするのがテーマだ。
ところが、入れた端から溶けるんだよなぁ。。育成レベル低いぞ>漏れ
蛇頭は、実物を見たら鷲づかまれ必至だ。気をつけろ。
名古屋には、RemixとかいうSHに強いショップがあるんだな。裏山スイ
うちの幼妻SH(中吉&小吉)は某巨大アクアショップで購入したのだが、
給餌の状態が良くなかったのかやせっぽちで貧弱。小さなショップに
突発的に入る個体は運任せだしな。定番魚以外を買うのは難しいな。

そういえば、コリ?のブラゴ騒動もあと数日で終焉だな。いい個体に会えるといいな。

>へびお
とりあえず、他のSH飼いの先達の教えに従い、カーニバルの豚ハツ包みを試してみるよ。
何とか餌付かせないと、かかる労力が格段に変わるからな。

>長文
ある意味、今が一番嬉しい時だな。流木水槽の前でニヤニヤしてなさい。
560コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/06 21:51 ID:???
ぃょぅ。家からだぜ。

今日、家に帰ってみたらCo.イルミネーターゴールドが☆に・・・・。
ちょっと元気ないな、と思ってたけど、こんなに早く逝ってしまうとは・・・。
と、思いつつ亡骸を拾い上げようと水槽に手を突っ込んだら
水が冷たいじゃないですか!
水温計見たら18℃しかないし!
「ヒーターの故障か?」と思って確認したら、なんとヒーターのコンセントが抜けたままでした。
そういえば、昨日は60cmの設置をするために45cmを移動する必要があったので、
蛍光灯から電気をとっているヒーターのコンセントをはずしたんだった・・・。
暖房の入っていた夕方でそのくらいだったから、
氷点下まで下がった今朝はどのくらいまで下がってたんだろう・・・(汗)
このせいでコリが☆になってしまったとすれば、大馬鹿ですな。
コリのための水槽立ち上げる課程で、コリを死なせてしまったわけだから。
ほかの魚たちに被害がなかったのは、不幸中の幸いでした。
と、いうわけでかなりへこんでまつ。
561コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/06 21:58 ID:???
>フィネス
ネタを振っても本スレは動かない・・・。
煽りすらでてこないのが不気味ではある。

Co.パンダはね、難しいとわかってて手を出してしまいました。
かわいそうなことをした、と思いつつもHCであのまま飼われてても
同じ運命をたどったことだろうとも思う。
それから少しでも救ってあげたかったんだがなぁ。
やっぱり、ちゃんとしたショップから最低でも1ヶ月はそこで落ち着いた個体を、
ショップがどういう風に維持いていたかを聞き込んでから飼うべきだな。
落ち着いてしまえば普通のコリと同じだし。
Co.バルバータスとかの方がよっぽど難しい。

>茶
と、いうことで、あんまり60cmの前でニヤニヤできなくなりました。
この水槽では(当たり前だが)コリは1匹も死なせない!
という気持ちでガンガル。気持ちを引き締めているのでした、
562コ、コリ?:03/01/06 23:15 ID:???
今日もグラスキャットはご機嫌だな。しかも電気消すと一気に泳ぎだすよね。
エサはコリタブを食べてまつ。さすがナマズの仲間でつね。

>茶
60で三匹かってんの?早く写真をとってちょ〜よ〜。そして繁殖するといいな。
やっぱ繁殖って楽しいよね。普段と違うものが見れて。
ブラゴだが、9日に入荷予定といわれたから9日に電話するけどね!
けど丁度9日から忙しくなるので行くとなるとかなりハードだな。
昼間外出して魚の様子も観察できないし・・・それも不安だ。

>ヘビオ
そうそう、リミックスまでけったで行ったで2時間ぐらいかな、昨日こっち初積雪だったんだよね。
グラスキャットが寒さでアボンしないか心配で心配で・・・って、んなわけね〜だろ!
漏れ一応車運転できるぞよ。場所がわからんで迷ったがな。(w
んでFUJI5匹1000エン??!まじで?リミックスは20%OFFセールしてて3匹1000エンぐらいだったよ。
なんでそんなに値段が違うの??んで、なんで免停なんだYO!

>コリ長文タソ
寂しいよ。でもコリ×3いるからねベタも・・・でもトランス君は明るいと群れてばっかで
つまんね〜な。暗くするとあんなに楽しそうなのに・・・。ついつい暗くしたくなる。
我慢。しかし顔もかわいいし追加の方向で!
で、パンダはやっぱり落ち着くまで難しいのね。ある意味賭けでつな。
漏れも60になったらコロ・・・じゃなくてコリを追加しようと思ってたけど
中々思うように行かないもんだよね。パンクを入れたいよ。パンクを。

>フィネスタソ
一体フィネスはどこにすんどるのだ?FUJIに行った事が無いとは・・・愛知県民の
恥だぞ!いっぺん行ってみる事をかなりお勧めするな。リミックスとFUJIは近いよ。
車で20分かからんと思う。この休みに行けばよかったのにね。
しかし岐阜のショップこそ漏れは行った事無いから行って見たいよね。
バイトは嫌〜だ。漏れのようなDQNな客もイパーイいるからな。ペットショップは辛いよね。
563茶”頭:03/01/07 14:16 ID:???
画像UPスレでコリ長文マニアとニアミス(w
藻前も早くうp汁!


遅いクリスマスプレゼントに彼女がデジカメ買ってくれることになった。
な〜んにしよ〜かな〜
564コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/07 16:08 ID:???
ぃょぅ。マニア共。

>コリ?
そういや、コリとベタ♀が入ってたんだったな。
しかし、色物はベタだけか・・・。
ここはいっそベタ♀には元の水槽にお引き取りいただいて、
白コリ&ブラックゴースト&グラスキャットのモノクロシースルー水槽にしてしまってはどうかw

グラスキャットも泳いでるときに身体に光が当たると虹色に反射したりして
すごい綺麗なんだけどねぇ。なかなかそんな場面にはお目にかかれないのよね。

パンク(Co.レウコメラス)かぁ。あんまりこっちじゃ見かけ無いなぁ。
漏れは最も欲しいのはステルバイとアドルフォイ・・・。
見かけたら迷わず買ってしまいそうなのはコルレアとか
ロレトエンシスとかのハイフィン系のコリ達かな。
そういう意味ではこないだ購入したプルケールはイレギュラーだったなw
ちなみにプルケールはピーシーズのコリ本で前の方に載っているタイプだ。
そんなこともあってか、店員に「これはプルケールですか?」
と聞いたら「うちにはプルケールとして入ってきましたw」との返事だったw
まあ、値段を確認するためだったのだけどね。
565コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/07 16:30 ID:???
分割しなくても大丈夫だったかな?

>茶
ニアミスだったなw思わず向こうのコテハンでレスを返しそうになったぞ。

早くウpっつったって、流木1本しか入ってないんだぞ!
あとな、今あの水槽で“湧き水”レイアウトをしようと画策中・・・。
実行に移すかどうかはまだ不明だけどなw

デジカメいいなぁ。しかもプレゼントカヨ!
年末に洗濯機、で年明けて水槽を買った我が家では
そんな余裕はないやい。
しばらくは会社のデジカメを拝借しよう・・・。
566フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/07 19:58 ID:???
いよ〜、マニアども、相変わらずの熱さだな。

>茶
貴様の水槽を見て思ったのはよ〜、水面に水草の切れ端を取り除かずに
撮影をした君はとってもワイルドということだよ。
茶色の砂がセラミックか?なかなか映えるじゃね〜か。今度はSHも
一緒に撮影してくれや。愛のこもったオニュ〜のデジカメでよ〜。

>コリ
て、てめ〜、俺は愛知の赤っ恥青っ恥とぬかしやがったな〜。今度のオフ
は俺も呼べや!!このままでは黄っ恥になっちまうからな。
しかしお前はどんな客なんだ?俺の予想では買いもしないのに1時間以上
粘るにアクアセイフ5ml。

>長文
お、おめ〜さんはマジでコリが大好きっ子だよな。ホ〜ムセンタ〜に
パンダって結構いるよな。確かにコリの中では素人うけNO1であろう。

貴様らに質問!ヤフ〜メ〜ルのアドなら持っているが、あれが捨てアド
ってやつか?教えてくんろ、ほんとよ〜。
567茶”頭:03/01/07 20:23 ID:???
>フィネス
pHが落ち着いてないから、水草の調子が悪いんだよ。どんどん溶けていってる。
都度都度すくうのが面倒くさいので、ついそのまま撮ってしまうんだな。


捨てアドってのは、公開しても大丈夫なアドレス(つまり、捨ててしまっても
構わないアドレス)という意味だ。そのヤフーのメアドがメインのメアドで
ないのなら、おまえにとってそれは捨てアド。

で、漏れが公開したのも、捨てアド。で、そこに連絡を寄越せばこちらから
本来のメアドを使って連絡するということだ。

ということなので、漏れが公開したあのアドレスを信用できるなら、そのまま
あそこに本アドで送ってくれても全然構わないのだがな。

>コリ長文名無し
洗濯機か・・・漏れは全自動乾燥機付きの奴が欲しいんだが、まだ高いんだよなぁ。


どうでもいいんだがよ。体調を崩してしまって、臭いまずいメシを喰うことになってしまった。
2日ほど家に帰れず、うおきち達の顔を拝むこともできず。何とも退屈だなぁオイ。
568堀ちえみ:03/01/07 21:56 ID:???
 >フィネスな男
 で、でもさ、おまいに「ドジでノロマな亀」なんて言われたら、おまいもおいらと
一緒でちょっとオヤジ入ってるかもなんて思っちゃうし、それに「でも私がんばる!
ファイト! ファイト!」なんてまたつまんないこと書いちまいそうだし。
 それよりここのみんなに嫌な思いさせちゃったから。
569コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/07 22:08 ID:???
>>568
誰だ藻前w
570茶”頭:03/01/07 22:19 ID:???
>>568
細かいこと気にするなYo!

フィネスと名乗る人間からメールが来たが、フィネスか?
送った覚えがあるなら、ここで「送ったぞ」と発言すべし。
と、ちょっと慎重になってみるテスト。
571コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/07 22:29 ID:???
>茶
大事なところまで来たので、慎重になってかまわないと思われ。
フィネスには悪いけどな。
つか、臭いまずい飯て留置場にでもいるのかヨ!

>フィネス
パンダは最近ブリード物がたくさん出回ってるのよね。
値段もむちゃくちゃ安いし。
でも悲しいかな弱いので、ほとんどのパンダは☆になってると思われ・・・。
ペットショップにとっては、回転のいい個体、ということになるんだろうか?
もし、そうだとしたら、あまりにも悲しい。


寝ますw
572微熱:03/01/07 23:09 ID:???
 17 名前:_ 投稿日:03/01/01 (水) 22:05 ID:???

  今年はフィネス軍団のところはROMもせずにシカトして盛り上がってください。

  それと、【フィネス・お断り】スレはどう決着つける?
 

 21 名前:17 投稿日:03/01/02 (木) 13:46 ID:???

  >20
  「お断り」とまで言われてもそこに行くほど、プライドは低くないと思う。
 本スレで過去にさんざん叩いておきながらも「パート7」が気になって気になって、
 密かにROMってるヤツらどもはプライドのかけらもないと思うが。
  それに、フィネス軍団には次のスレがすでに用意済みらしいぞ。


これで信用無くしました・・・
573茶”頭:03/01/07 23:22 ID:???
終わったことをいろいろ言うても始まらんし、第一どの微熱がホントの微熱かどうかも
分からんのにガタガタいうても意味がない。未来志向〜♪

定期広報だ。
↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、
本スレでウザがられたコテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
質問がネタ扱いされて無視されたりする可能性もあります。

ペット板住人の気分を害さぬよう、sage進行で展開していますので
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

というわけで、よろしく頼むぜゴルァ! >微熱
574g :03/01/07 23:30 ID:???
お店でピンセット(水草を植える用)を見かけたのですが。
手で植えてはいけないのでしょうか?又何が違うのでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
575茶”頭:03/01/07 23:37 ID:???
>>574
とりあえず、一度手で植えてみてください。不満がなければそのまま
悩むことなく生きていきましょう。

・・・sage進行でお願いします。
つーか、わざわざageんなゴルァ! と、釣られてみる罠(w
576 :03/01/07 23:41 ID:???
お店で鳩時計を見かけたのですが
普通の時計とどこが違うのですか?
又鳩じゃなくてはいけないのでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
577茶”頭:03/01/07 23:56 ID:???
おっさん入院中でヒマだから相手してやってもいいかな?
隣のベッドのオヤジ、およそ想像しうる限りの種類のいびきを自在に奏でてやがる。
眠れやしねぇよ。

>>576 くんへ
鳩時計の発祥はね、鳩の腹時計がとても正確でね、定刻に目覚め定刻にエサを欲しがる
ことにあるんだよ。
それでね、ヨーロッパのリヨンって街に住んでた時計屋さんがね、そのことを聞いて
「じゃあ、鳩が起こしてくれる時計を作ろう!」と思って作ったのが最初の鳩時計なんだよ。
16世紀くらいのことなんだけどね。

勉強になるね。よかったね。ぼく。
578576:03/01/08 00:01 ID:3o2JE1Vu
>>577
あっ板違いですよ。
スレと関係ない話題はやめましょうね(w
579茶”頭:03/01/08 00:08 ID:???
ごめんな。おっさん、ぼくに謝らないかん。
いや、スレ違いっちゅうことはないねんけどな、コテハンがマターリしとるからな。

でも、ごめんな。
おっさん、嘘ついてん。さっきの回答な、嘘やねん。
ごめんな、嘘ついて。
ぼくはこんな大人になったらあかんで。

わかったら、もう行きや。こんなおっさんの相手しとったら、
おっさんみたいになってまうで。
580 :03/01/08 00:24 ID:???
お店でポケモン時計を見かけたのですが
普通の時計とどこが違うのですか?
又ピカチューじゃなくてはいけないのでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
581茶”頭:03/01/08 00:34 ID:???
二番煎じはおもんないなぁ。

じゃあ、おっさんから逆に質問な。
わしとこのかーちゃんがな、ディズニーランドに行きたがるねん。
でもな、おっさんあんなネズミよう好かんのやわ。
なんであんなネズミが好きなんやろな?台所でネズミ見つけたら
大騒ぎでいろんなもん投げよるくせに。コックローチとかバルサンとか
いっぱい使いよるくせに。

でもな、そんなことよりな、なぁ、教えてくれへんかな?
あのネズミって、何喰うてんねやろな?友達招いてメシ喰うときって、
何料理して喰うてんねやろうな?ガチョウやゾウはまだしも、ライオンとか
招いたときは、ホンマ何喰うねやろな?
なぁ、教えてくれへんか?
582うな丼改ひつまぶし:03/01/08 00:37 ID:???
いよう〜マニアども忘年会とオセチの仕出しと新年会の荒波を
乗り越えまた帰って来たぞ、、、、
藻前らがんばってるね、、、オイラもこれからアクアな新年の
始まりです、、、
遅ればせながら今年もよろしくおながいします。
583コ、コリ?:03/01/08 00:40 ID:???
ヲイ!おっさんよ!ホントに入院しとるんか?!
まー、茶は変な時間に働きすぎだし・・・なんかホントだろうな・・・。
大丈夫か?ガンガレ!

只今、マイ水槽の換水完了いたしますた。これからレスに入りたいと思います。マターリと。

>茶タソ
茶の水槽見ると「なんか雑そうだな!ヲイ!」と突っ込んでしまいたくなるよね〜。
(この書き込みを見てうちに帰っていじりたくなるだろ〜?)
ま、人のこといえないんだけどさ。まず底を平らにしたいよね、手前をまっすぐ。
そしてせめてクズ草は別に移して養殖〜するか、植えてあげなさいよね。
で、デジカメはよ買ってもらい!キレイ〜に写るやつね。

ハトの話信用しただろ〜が!この博識ヤロ〜め。

>コリ長
それも考えたんでつよ。シロクロ水槽。バックにはもちろんノラクロロックで。
しかも白い砂で水草無し!とかさ・・・。でも砂もう入れちゃったし
やるとしてもシロクロは新しい水槽かな。そのうちベタには出てってもらうよ。
まったくコリ長タソのコリ話は外国語のようだよね。コピペして辞書を片手に調べんと。
漏れのHCのイメージは白コリとステルバイだな。
ちなみにうちの白コリ@旧水槽のとき元気がなくなってきてたやつが
60に移したら色艶(ほんとだぞ〜!)が良くなってきたよ。うれしいのぅ。

584コ、コリ?:03/01/08 00:41 ID:???
改行が多いってサ・・・。

>フィネスタソ
失礼なやつだな〜〜!!!何も買わずに1時間なんて・・・・ゴラァ!!!
(その倍は居れるわ!)
・・・と言ってもなんだかんだ小心者なので何か買っちゃうけどね。
ほんとに長居するけど。お前も次回はヘビオとプチオフだな。

つーか、捨てアドとかこの際気にせんでもいいぞ?茶のアドレスは確かだし、
誰も問題起こってないしな。用は自分のメアドならなんでもいいんだよ。

>568@微熱(予想)
もっと年代下げれ!漏れにはそんなアイドル通用しね〜ぞ。
585茶”頭:03/01/08 00:41 ID:???
をお、ひつまぶし。ひさしぶりだな。かくいう漏れは暇つぶし中だ。
オヤジのいびき、留まるところを知らん(w

藻前の店で新年会を開く計画は未だに生きているぞ。
へびおがもうすぐ帰国するから、そのタイミングが狙い目だ。
今年もよろしくおながいします。
586うな丼改ひつまぶし:03/01/08 00:42 ID:???
>茶
オイラの大好きなミ○キ〜を例えに出すな(怒
あのネズミは夢を食べて生きてるのさw

>580
こんな所まで嵐にくんな、、( ゚Д゚)ゴルァ!
587うな丼改ひつまぶし:03/01/08 00:44 ID:???
>茶
こちらこそよろしく(^^)
588茶”頭:03/01/08 00:46 ID:???
>コリ?
水量が増えて、換水が大変やら嬉しいやら、だろう?w

漏れが雑なのは仏。蛇頭が掘り返しそうなポイントをあらかじめ
掘っておいてあるだけだYo! 多分。
589コ、コリ?:03/01/08 00:46 ID:???
お!ヒツマブシタソ!元気だった?ちょっと気になってたぞ!
おつかれさん。

漏れも今年もおながいします。
これから徐々に水槽の報告もおながいしますね。
590フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/08 00:48 ID:???
いよ〜、マニアども、ゴキブリがいるようだな。ここを荒らしても
俺はぜんぜんOK牧場だ。もっと荒らせばよい、好きなだけな。

>茶
なんだよお前、入院中かよ。パソコンの電源落とすの忘れてたから
ちょっと覗いてみたんだよ。いい暇つぶしになっただろ?
俺は確かに貴様に送ったぞ。本来、俺の性格からしてそんなことは
やらないタイプなのだが、貴様達との熱い友情を感じたがための行動
だ。かっくいいだろ?

>うな
お〜、久々やの〜。これからはもっと出席率をアップさせてくれ。
寂しがりやのフィネスからのお願いだ。ほ、ほんとよ〜。

最近はボブがこね〜な。俺の予想では純情な奴のこと、風俗に行く
俺を軽蔑しているにオグユ〜のカレンダ〜。

微熱よ、お前も捨てアドとって茶に送れ。貴様とはマジでいつかは
酒を飲まなくてはならんな。腹を割って話そうぜ!お前のおごりでよ〜。
591茶”頭:03/01/08 00:50 ID:???
>>586ひつまぶし
こらこら。子供は怒られると面白がってまた同じイタズラするからな。
やさしく諭してあげるのがオトナってもんだ。

教師歴18年、4児の親である漏れが言うんだから間違いない。
マターリしようよ。
592フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/08 00:55 ID:???
>茶
また届いただろ?ってお前教師かよ!!
今日は魚を見て発泡酒を飲みたい気分なのでこれでさらば!
茶の暇つぶしは、コリ!貴様に任命する!!朝まで付き合ってあげろ。
593茶”頭:03/01/08 00:59 ID:???
フィネス、ごめんな。おっさんな、嘘ついてん。
591のかきこみな、あれ、嘘やねん。

と、二番煎じはおもんないな。
タバコでも吸って寝るか。
594 :03/01/08 01:12 ID:???
荒らしません。煽りません。がモットーです。
595コ、コリ?:03/01/08 01:44 ID:???
ここは隔離病棟だからな。類は友を呼ぶだろ。嵐も仲間だな。
認めてやるよ。ほ、ほんとによ〜

はっきり言って今日は祝いの日だぞ〜。
ヘビオも喜ぶだろうな。いつ帰ってくるのやら・・・しらんが。

>フィネスタソ
ついにフィネスが「捨てアドとってオクレ!」との決り文句を・・・(喜
しかしフィネスはどっかの若旦那じゃないのかYO!
発泡酒とはけち臭いな。漏れに会ったらビールおごれよ。とっても好物だから。

>茶タソ
タバコなんて吸ってると・・・メッ!でしょう。
ウソはいかんぞ。このリアル工房〜が。

>594
また微熱?(w
596:03/01/08 02:40 ID:???
煽りません 荒らしません 他スレに迷惑かけない、が掟です
597茶”頭:03/01/08 02:51 ID:???
なぁ、おっさんの質問には答えてくれへんのかなあ。

じゃあ、おっさんが子守歌歌ったるわ。
♪眠れ良い子よ〜 森も牧場も〜 川の流れも〜 みんな眠れば〜
 月が窓から〜 銀の光を〜 注ぐこの夜〜 眠れ良い子よ〜

・・あかん、おっさん眠くなってきたわ。ほな、適当に寝てな。
おつかれさん。おやすみ。
598茶”頭:03/01/08 18:59 ID:???
毎度。
退院したよ。で、久しぶりに蛇頭の面倒を見てやった。三匹の蛇頭たちが
赤虫に群がる様、なかなか壮観だ。ビバ混浴!

で、早速出社、早速仕事だ。といいつつ、打ち合わせの合間にこんな
書き込みをしてるわけだが(w

フィネスも合流できたし、いよいよオフ会開催の見込みが立ってきたな。
微熱、ボブ、サカサナマズ、錦、連絡くれよ〜
ウナフグはメール見てるのか?反応しろよ〜

復帰早々、中部地方の案件に放り込まれた。今年は名古屋近辺に行く機会が
猛烈に増えそうだYo!
出張先でどのくらいの時間の猶予があるかどうかは分からんが、中には
週末に行くこともあるだろうから、よろしくな〜。

と、ちょっと文体がフィネスっぽくなったな。ほ、ほんとよ〜
599フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/08 19:11 ID:???
いよ〜、マニアども、自己紹介はおいおいやっていくわ。しかしよ〜、
お前達はなんでそんなにフレンドリ〜なんだ?さすがの俺もちょっと
心を許してしまったぞ、ほんとよ〜。

今日はよ〜、60水槽をソイルにしたぞ。水草はマツモしか入れていな
いが、構想を練って通販でまとめて購入を考えている。
ところが買ったばかりのエ〜ハイムのコンセントを抜いて作業をしてい
たんだよ。再びコンセントを入れてもうなるだけで水を回さないぞ。
しゃ〜ね〜から店閉めてからふたを開けてみるわ。めんどいよね〜。

>茶
もしも俺がオフに行くなら装いはフォ〜マルだよね。つ〜かよ〜、
俺がオフにでるなんて想像もできへんぞ。ほんとはちょっぴり照れ屋
さんのはにかみ屋さんだかんな。だがしかし!しかしだよ!!こんな
俺も参加してもいいかな?っと思わせる貴様は何者だ?ほんとよ〜。
600コ、コリ?:03/01/08 23:58 ID:???
水槽の画像スレを夢中になって見てますた。久しぶりに読み返すとまた面白いな。
そして新しい流木とミクロソリウムとエビが欲しくなった。
流木はちょっと枝の出てるやつとか、でかいのが欲しいなー。

うちの新人トランス君たち、冷凍赤無視を見せると凄い勢いで泳ぎだす。臆病じゃないのか?
なんかやっぱ値段が高い店の魚は度胸が違うのかの。
水槽ボチャンしたけれどまったく異変ないしな。よかった。

しかし一灯なので水槽の手前全面しか明るくないのだが、そこに緑のコケが・・・
ま、手前だから掃除しやすくていいんだけどね。
前の水槽の時はコケなんて出なかったからやっぱりトランス野郎が入ったせいかな。
ここからが研究の始まりだ。

>茶タソ
おめでd。よかったな。無事にでれて・・・食生活改善しろよ。ほんとによ〜
あと、ストレス緩和のためにキラキラした魚でもかってもう1本水槽でも増やしたら?(w

>フィネスタソ
フィネスタソも通販か。漏れもマ〜シ〜だかチャーミーだかオマケのつく水草買いたいな。
しかしこうも熱帯魚屋に行くのが好きじゃ〜まだまだ通販に手は出せない。
せっかく店に行くチャンスを減らすのもね。(w
601うな:03/01/09 02:37 ID:???
携帯てすと
602茶”頭:03/01/09 03:15 ID:???
毎度。
水槽を眺めていたら、時間が流れるのが速いよな。まったく。
買ってきた二匹のレインボースネークヘッドのうち、片方とうおきちが非常に
仲良くなったので、早速もう一匹を別水槽に移して二人のスイートホームに
してやったよ。
寄り添って餌を喰う姿もまた格別だ。愛おしくてたまらんよ。

>フィネス
照れ屋ではにかみ屋?藻前の店ではずいぶん抽象的なものを売ってるんだな。
押しが強くてマイペースな漏れにも照れやはにかみを売ってくれ。もちろん、
格安でな。

>コリ?
マジレスだが、ショップでの飼育環境で魚の状態は大きく異なるから、
「ショップで手間をかけた分だけ高い」ということであれば、価格差を
付加価値として認められるよな。
藻前がトランスルーセント君を買った店がそういう店なのかどうかは
漏れには分からんが、落とすことなく無事に導入できてオメだ。

それと、漏れのストレスを解消しようと思ったら、キラキラの魚は要らんから
ひたすらスネークヘッドを飼うことになるな。
蛇頭飼いのWebサイトを見ていると、ハマるに連れていろいろなスネークヘッドに
手を出していっているのがよく分かる。漏れも、繁殖という目標がなければ
60cm水槽にはコウタイとかオセレイトSHとかを入れていただろうよ。
603フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/09 19:15 ID:???
いよ〜、マニアども、今日は活気がないじゃない。

>コリ
お前がそんなこと言うから俺も読み返したぞ。前半のほうで茶がうpして
いるじゃね〜か。それとよ〜、俺は通販で注文したことはないぞ。水草は
いっぺんに植えたいから通販が便利というわけだよ君〜。
お前の通う店は水草豊富か?

>茶
早く名古屋に恋や!お前とは抹茶サロンで抹茶オ〜レを飲みながら
腹を割って話合わなければなるまい。ところでそんなにもスネ〜ク
が好きってことは彼女は蛇顔か?そんな人生って最高だよね。

おめ〜らの中に通販メインの奴いるか?俺は無難にチャ〜ムで購入
を考えている、流木とかもよ〜。
604コ、コリ?:03/01/09 20:17 ID:???
いよ〜もしかして皆風邪気味かい?
漏れは元気だけどついに普段の生活に戻り、ちょっぴりオネム・・・。
夜更かしの癖はいけないよね〜。

>茶タソ
トランス君買ったのは、茶が名古屋にスネークヘッドで有名な店があるとかないとか言ってた所だぞ。
あの店全般高いみたい・・・どうやら。けど店員さんがぎょーさんいると
その分管理も行き届くのでは?と思うよね。
どうせHCでは生体買わないから、多少高くても状態の良いのが欲しいよね。
スネークヘッドは最初かっこ悪い(失礼)魚だと思ってたけど実物見ると中々素敵ですな。
コウタイってやつがいいと思う。レインボーは茶色っぽいのにやたら派手だよね。
茶のところの新妻もレインボー?

>フィネスタソ
水草も高いよね。ほんとによ〜。漏れが良く行く店は平均的な値段だと思うぞ〜。
しかしそれでも高いのでついついチョコチョコ買っちゃって進まないんだな。(w
だから通販で買いたいという気持ちはある。
今漏れが欲しいのはデカイ流木とミクロソリウム、南米モス、かな。
セッティングのイメージはかなりあるんだけど・・・。
しばらくは休日も無いし無理だろ〜な。

ついでに、確かコリ長が通販ヲタだった気がするぞ。昔言ってなかった?
605茶”頭:03/01/09 23:50 ID:???
毎度。
漏れはショップにも行ったりするが、通販利用頻度は高いぞ。東京一極集中の
この国の産業構造が変革することを願って、積極的にWebショップを活用するように
しているからな。

Charmはいい店だな。とても。水草の状態が抜群だ。梱包は大変に丁寧だし、
注文に対するレスポンスも早い。惜しむらくは、折角の水草の写真が小さいことだな。
あれで画像のサイズがデカければ、「水草カタログ的に眺めていて、気に入った草を
衝動買い」というパターンも増えると思うのだが。
水草の値段はお安くはないが、機器の安さで相殺できる。これからもお世話になることと
思うよ。

定番水草に関しては、アクアグレースが安いようだな。有茎草などをまとめて植えて
森を作る場合なんかは、ここが良いのではなかろうか。漏れはまだ利用したこと無いが。
送料の規定などから判断してみても、まっとうな商売をしているように見える。

>コリ?
そうだな。藻前の書き込みを見て気付いた。>リミックス
成長期の環境が悪かった魚は成体になっても概して良個体にならないものだから、
蛇頭のような長寿魚を飼おうという漏れにとっては多少のコスト差は関係なし。
やはり、見るほどに接するほどに幸せになれる奴と暮らしたいものだ。

もちろん、うちの新妻はレインボースネークヘッドだ。何しろ、漏れには繁殖という
究極の目標があるのだからな。
うおきちとちゅうきち(嫁の名前)はとても仲睦まじい。お互いがお互いに寄り添って
泳いでいる。
この二匹から子供が産まれ、マウスブリードし、小うおきち達がまわりを泳ぎ回り・・・
あぁ、もうたまらんっす。
606微熱:03/01/10 06:59 ID:???
607イソノ:03/01/10 07:27 ID:???
名古屋の方が多いんですね。
私も名古屋・・・じゃないけど、愛知です。
熱帯魚歴まだ浅いので、いろいろ教えてくださいませね。
>>604
名古屋のスネークヘッドで有名な店ってどこですか?
(すみません過去ログ見たけど、探せませんでした。)
あるならぜひ行ってみたいです。
608茶”頭:03/01/10 08:19 ID:???
>>607
はづめますて。
スネークヘッドで有名・・・かどうかは知らんけど、Webで見る限り
リミックスという店はスネークヘッドの入荷がコンスタントで、
かつ多種に渡っているようだ。

どうも、愛知近辺はShopが多いみたいだね。みんなクルマ持ちだから
買い物行くのも簡単そうだし、ホントに裏山スィ。アクア関連の買い物って、
荷物が多くなりがちだしね。
609イソノ:03/01/10 08:43 ID:???
>>608
レスありがとうございます。
うちのレインボースネークヘッドもリミックスさんで買いました。
確かに種類多いですね。
ビオトープにも興味があったのですが、
あそこのお店の前は水練鉢がいっぱいで、
夏に行ったとき、水辺の草が茂っていていい感じでした。
他地域のショップ状況をよく知らないのですが、
愛知近辺は多い方なんですかね?
610>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/10 12:31 ID:???
うっす、マニアどもども!オレの見てない間にいっきにレス増えてるな!

久しぶりの水槽はやはりコケるな。。。水換えを少しずつやっていくしかないですな
それにしてもアヌビアス少し飽きてきたw少しばっかし暮れ暮れ掲示板にでも
放出してしまうかのぉ。かわりにクリプトなんて(・∀・∀・)イイ!かも!
それにしてもちび蛇頭の餌やりがたいぎぃぃぃのぉ。かなりのヒッキーだから
餌あげるの苦労すんな。さっき赤虫やったら見事にテトラにくわれるしYO
60水槽はなんか悲惨な状況。。。コケコケで水カビまで、、、毎日水かえ
するくらいしか方法ないなぁ。でも、ポリプどうするっぺ。。。

>茶
オフいいねぇ、みんなで名古屋で飲みにでもいくべよ。てかオレのサイトもそろそろ
更新するぜ!ひとまずカメラマンには頼んでおいたから、撮ってもらったらガスガスうp
するYO

>磯の
オレもリミで買ったのYOあそこひとまず色々売ってるしね。そんな感じで同じ愛知人だし
よろしこ!
611フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/10 21:10 ID:???
いよ〜、てめ〜らまた連休に突入かよ。この連休中に浮かれて微熱と
錦とボブが華麗な復活劇を演じるにヨシギュ〜の特盛つゆだく。

>コリ
夜更かしはお肌に悪くてよ。普通の奴が連休というのに休みがないとは、
サ〜ビス業とにらんだ!ドキュンな客っている?おまえのようなよ〜。

>茶
お前はよ〜、アホォな俺とちがっていつも親切丁寧なアドバイスだよな。
しっかしヒロコグレ〜スは水草の画像がないから注文しにくいよね〜。
そういえばCO2スト〜ンってどうやって手に入れた?どこも売ってない
からテトラのウッドタイプを使っているのだが、なんか納得いかへんのよ。

>イソノ
よろしくな!カツオ!俺をマス夫兄さんのように慕うがよい。
俺も愛知県人、飼育歴半年と君とは共通点が多い。一緒に魚にも環境にも
やさしい、心がとってもピュァな人間を目指そうぜ!ほ、ほんとよ〜。

>へびお
いよ〜、元気そうじゃね〜か。現実世界の日本も悪くあるまい。しっかし
お前はオフが好きそうだな〜。過去にも参加したことありそうだよね。
612茶”頭:03/01/10 21:47 ID:???
毎度。
いまだに新水槽のpHが安定しないから、ここのところ毎日1/3ずつ水替えしてるよ。
ADAのアクアセラミックって、こんなにpH上げるものなんかなぁ。セットアップ以来
もう2週間も経つのによう。。
へびおのところのドゥエットサンドはどうだった?セラミック戦隊、情報提供せよ。

>イソノ
を!レインボー飼い、これでこの板に三人目〜
スネークヘッド板でもよろしこ。

>フィネス
ウッドタイプはすぐに気泡が粗くなると聞いたぞ。
漏れは資技研だとかのやつを使っているが、近所のお店に
中国製の500円くらいのプラスチッキーな製品が置かれているのに
気が付いた。今度買うとしたらあれだな。
どうせ、泡さえ細かくなるんだったら何でもいいんだし。
613錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :03/01/11 00:08 ID:???
浮かれてはいねーが、とりあえず復活に並・みそ汁で330円です。
2003年は美しい水槽をもう一つ増やそう計画が失敗したよ・・
まったく理解のない嫁にガックリだぞ。
ところでだよ、エビの為に流木@にモスを巻いたんだが、お気に召して
ないのよ。むしろ避けてる。わざわざモスのないとこを歩く・・
巻いて1週間くらいだが、オマエラ何なの?モスつったらエビ大喜びで
体にイイ!が基本でしょ。ったく嫁といい、エビといいアフォばっかり
だよw プリンカップ(小)で280円では粗悪品だったか?

リミックスか、折れもまだ行ったことないのネン(w でも行ってしま
うと買うだろな。


614茶”頭:03/01/11 15:51 ID:???
毎度。
今日は連休初日、やはりショップ巡りなのか?漏れは家でマターリしてる。
通販で買った水草が午前中に届いたので、投入前トリートメント中である。
またクリプトコリネ買ってしまった。

>錦
嫁さんとは対立する価値観を持つことになるようですな、一般的に。
それとモスだが、ウチに入れた奴は軟らかい新芽を吹き始めたので、それを目当てに
エビどもが群がっておったな。もう少し落ち着いたらエビも喰いに来るのではないか?

ところで、錦ってトリップ付けてたっけ?2003年はトリップ流行の予感かよ〜
615 :03/01/11 19:51 ID:???
一段高いところから見下ろしているつもりだったが、
気がついて回りを見回したらそこは高くなかった、って
話はよくあるな(w
616>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/11 20:12 ID:???
おまえら大事件ですYO
60cm水槽のヒーターこんなときにアボン。。。
買いに逝こうたって、もうお店あいてないですよ。。。。

ひとまず水換えのときに気づいて、その時点で22℃
水換えで温かめのお湯を2/3いれてただいま26℃
水の熱容量の大きさは結構あるので、夜中にもう一度
水換えで熱を維持しなくては、、、明日朝一で買い物だYO

カナーリピンチ。。。ヽ(TдT)ノアゥゥゥ
617 :03/01/11 20:36 ID:TBvJnE9p
ホッカイロをビニールに入れて放り込んどけば?
618うな丼改ひつまぶし:03/01/11 21:06 ID:???
>617
カイロは鉄が酸化する時の発熱を利用した物です
酸素が無いと発熱しません。

>:>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :
発砲スチロールがあれば水槽を囲みカイロがテープかなにかで空気に
触れるように振付けるか、部屋の暖房で保温しましょう。
暖房器具の設定温度を水槽の希望温度より1〜3℃高くしれ
カイロより一晩だけと割り切りエアコン、ストーブで暖めたほうが
安全だぞ、、、

カイロは途中で切れたり、水槽サイズにより暖まりすぎることもある。
619フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/11 21:06 ID:???
いよ〜、ヘビオよ、ヒ〜タ〜をダブルでセットしていなかったのが痛いな。
今日は徹夜で2chでもやりながら水換えするっきゃね〜な。ま、まじでよ〜。

>錦
お前がいなくなったからバス板に捜索願を出してしまったじゃね〜か。
おそらくアホォばっかの中には俺も入っているぞ、ほんとよ〜。
ちなみに俺もエビのためにモスを巻いたが、プレコのためにその後、
全部はがしてしまったよ。

>茶
お前もストリップ付けるか?アンチのコピ〜ロボはかなり精巧だかんな。
しっかしクリプトって種類にもよるが難しい部類だよな。お前のチャレンジ
精神はリッパだが、今度溶かしたらもっと丈夫な草に切り替えろ。

>615
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンよくある話よね。お前も早くよじ登って
こいよ。まってるぞ。
ま、一番安全なのはヒーターの買い置きは切らさない

一番確実w
ガンがってスネ吉ファミリーを守れ!!!!
621コ、コリ?:03/01/11 21:15 ID:???
ヘビオのバカ!アフォ!
ギ○スならあいとったろ〜〜〜が!

あ〜あ。
622>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/11 21:29 ID:???
>コ、コリ
OI!それまじかYO !あいてたの???もしや九時まで?
ヽ(TдT)ノアゥゥゥ
623コ、コリ?:03/01/11 21:39 ID:???
あ、ヘビオ90の水槽あるんだから、魚はそっちに浮かべたら?プカプカ
なんか仕切りとか容器とか適当にあるだろ〜。

お湯だと急激に変わったりして調節が難しいよね。
624コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/11 22:15 ID:???
よお。こんばんはマニアども。
連休に突入したが、奥さんが寝込んでるのでいまいち盛り上がらないぜ・・・。

何とか湧き水レイアウト終了したぜ。
自分で予定したよりも湧いてないけどなw
もうちょっと改善の余地がありそうだ・・・。

で、予定通りスマトラと、あと一応ジュリー&白コリを投入。
このまましばらく様子見ですな。

>へびお
ヒーターの買い置きは基本ですぜ。
壊れた時に最も困る部品だからな。
とりあえず暖房すれ。
625フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/11 23:31 ID:???
いよ〜、おまえらチャットしてるのか?フレンドリ〜パワ〜全快だな。

さっき茶にメ〜ルしたよ。フィネスじゃなくて俺の素で送ったから照れる
よね。今日は時間が少しできたので、またもや岐阜のショップにいってき
たぞ。レインボ〜スネ〜クが袋詰には驚いたよね。そのレインボ〜がアイ
フルのCMのチワワのようなつぶらな目で俺を見るわけよ。(マジで)

>長文
最近忙しいみたいだな。湧き水レイアウトはショップで見たことあるが、
なかなかビュ〜ティフルだよね。ちょっと俺のセンスでは難しいかな。
626サイドショー・ボブ:03/01/12 11:52 ID:???
今までiモードで書き込みしていたんだけど
新年早々に携帯を水の中にドボンしてしまい解約しました。
この書き込みは、とあるパソコンショップのADSL無料体験コーナー
でしています。

これから、しばらく来れないかもしれないけど、みんな元気でね。
今年も、魚を愛するぜ、日々是精進。
627山崎渉:03/01/12 16:07 ID:???
(^^)
628フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/12 17:18 ID:???
いよ〜、マニアども、ボブがiモードだったとは気づかなかったよな。

お前らチャットやメ〜ルがあるから、ちょっとスレがないがしろだよね。
俺が昨日仕入れたスネ〜クネタを聞かしてやろう。耳の穴かっぽじって
聞きやがれってんだ!
1件目の店で袋詰のレインボ〜は\1680、2匹いたぞ。2件目の店はスネ〜ク
が豊富でよ〜、アルビノ\1980、アルビノベビ〜\880、レインボ〜\1980、
コブラ\850、マリリクス\1350、レッド590、こんな感じだったな。
SHって最近人気のようだな。俺の予想ではお前らが2chで熱く語ったがため
に人気に火がついたとみたがどうよ?
あと気づいたのはフラワ〜ホ〜ンが増えたよな。あの魚は幸せを運ぶらしいか
らフィネタンも飼っちゃおっかな〜、ほんとよ〜。
629 :03/01/12 19:38 ID:???
クリスタルレッドテトラってかっこいいと思うんだけど、値段が高いんだよね。
誰か安く売ってる店しらない?
630堀ちえみ:03/01/12 21:14 ID:???
 いよ〜マニアども! サルでもできる「反省」ってヤツをちょっぴりして、復活
だ。なによりここのスレがいまいち盛り上がってないのはさびしいからな。Mr.
ボブも休眠するらしいしね。だれかフィネスにつゆだくおごってやって。

 それにしてもオフ会の話が本決まりになりそうな勢いじゃない。ここには愛知県
民以外のほうが少ないから、実現しそうだね。ここのコテハンはいい人ばかりだと
思うしよ〜(たぶん)。

 それでは我が家の新着魚情報だ。
・ヒメダカ×20
 庭においてある、浮き草栽培用のタライに追加で入れようと思い、購入。現在、
冬を越せるボリュームを付けさせるため、室内で給餌中
・コリドラス・ステルバイ×2
 2匹900円で購入。初め60センチ規格水槽に入れたが、そこには5センチ弱の白
&赤コリがいて、コリタブを採るときに吹っ飛ばされているようなので、ユルイ系
の40センチに移動。今のところ問題なし。
 ってとこかな。

 >フィネスな男
 とりあえず「ヒロコ・グレース」がいいな。ありあけのハ〜バ〜食べたくなった
ぞ。それと、おいらのおごりで飲むとかぬかしていたが、発泡酒なら100缶だって
おごっちゃうよ。もちろんレギュラー缶な。
 ここはおまいとおいらにとっては特に特別な場所だから、もうしばらく遊んでくれよ。

 こうしておいらが書き込むと、また叩きの人が出て来たり、偽者が出てきて「亜
麻色の髪の乙女」を歌うと思うよね。だけど、スレッドリーダーのフィネスがそれ
でもいいといってくれたから、甘えるぞ。どんだけ荒れるか楽しみだ。ほんとよ〜
631コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/12 21:16 ID:???
よお。休みもあと一日だ。
なにしよっかな・・・・。仕事か・・・?

>フィネス
60cmのほうはメールの方でも見てもらうとして・・・。
水槽買ったのはいいが、コリドラスを買いたくて仕方ねーよー。
まだちゃんと立ち上がってないから無理できないのはわかってるんだけどさ。
それはともかく、60cmにいれたスマトラ達が
餌も目に入らないほどの勢いで追いかけっこをしてます。
♂が♀を追いかけ、はたまた♂が♂を追いかけ・・・。
ずっと見てたら目が回りそうでつ。
餌も食べてくれよ。

>ボブ
携帯落としたのは災難だったな。
しかし、ショップから掲示板に書き込みをするとは
かなりの悪だなw(しかも2chw)。
普通、禁止されてるものだが・・・。
ま、また復活すれ。
632微熱:03/01/12 21:16 ID:???
 コテハン書き換えるの忘れたよ。ほんとに俺ってやつはよ〜
633コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/12 21:27 ID:???
む。微熱もいるのかw

コテハンについては漏れやヲトも使ってる
OPEN JANE DOEとかの2chブラウザを使うとよろし。
スレ毎にコテハン設定できるからな。
まあ、今回のミスには何の役にもたたんがなw。
それと藻前も茶にメル送れ。

>>629
漏れは知らない・・。すまんね。
本スレか小型美魚スレに行って聞いてみた方がいいかも・・・。
634>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/12 21:53 ID:???
いよーマニアども!週末の水槽イジイジはどうだい?
オレは昨日アボンしたヒーターを買ってきたぜ、てか高いw
ま、そのお店で見に水槽セットが激安で売ってたYO
かなり真剣に買うか悩んだが管理できないと見てやめたYO
そうそう、ついでにオトシンを5匹かってきたな、餌取りで入れてた
エビが食われた様子だったんでオトシンで様子みてみます、てか
これかわいいなぁぁぁ。あと200円でクリプトなんちゃらをかってきたYO
すこしお楽しみ☆

>フィネタン
そんなに蛇頭打ってるのか、そのお店?!てか岐阜のなんてお店よ?
蛇頭はまぢでかわいいぞ、かなりお勧めのお魚たんだな。オレのは
かなり慣れてて触っても逃げないぞ!
635 :03/01/12 22:01 ID:???
>微熱=17=堀ちえみ ← アフォか!
一言詫びくらい書き込めよ この自作自演荒らしヤロー!
636微熱:03/01/12 22:58 ID:???
 いよ〜マニアども! そういえば最近ヲ、ヲト? を見かけないね。
 ヤツはここでは少ない関東人だから、早く出席しなさい。

 >コリ長文
 実は茶にメールをする方法がわからないのよ。過去読んでもわからない俺って
本当にパソコン音痴だよね。しかも、フィネスにできて俺にできないことはレジ
打ちだけかと思ってたがね〜。
637フィネタン:03/01/12 23:27 ID:???
いよ〜、マニアども、サテンから2chも乙なもんだよな。

>長文
スマトラか・・・混浴に向くのなら飼いたい魚ではあるよな。
俺の今現在の第一候補は、ラスボラヘテロモルファだな。

>へびお
フィッシュランドってとこだ。同じ系列の店が名古屋にもあったはず。
蛇頭も混浴に向かない魚やからな〜。せめてエンゼルと混泳できるな
ら考えるがなw

>堀ちえみ
お前のドジは相変わらずだな。それでこそ微熱だ。
しっかしお前も俺以上のパソ音痴だな。茶の捨てアドに俺のように
ヤフ〜メ〜ルでも今現在使っているメ〜ルアドでも送っとけ。
後はパソコンマスタ〜の茶に任せておけばOK牧場だ!
ちなみにヲトからはメ〜ルは届いたぞ。フィネス合流記念メ〜ルを送って
くれたかわいいあんちくしょ〜だ。ほ、ほんとよ〜。
638 :03/01/13 01:14 ID:???
>微熱=17=堀ちえみ ← アフォか!
一言詫びくらい書き込めよ この自作自演荒らしヤロー!
639コ、コリ?:03/01/13 01:42 ID:???
いよ〜マニアども!今日はかなり出来上がってまつ。
じゃあ、いいやまた一人新年会で。age気分。

>フィネスタソ
ボケ〜が。チャットやメールなんぞだ〜いぶ前からやっとるがや!
ないがしろって・・・いうか忙しいんじゃないか?
オイラ、フラワーホーンが幸せを運ぶなんて知らなかったな。
パロットに夢中になってる場合ではなかったか!
でもフラワ〜ホ〜ンて何故か気持ち悪いのよね〜何故だろう。

>微熱タソ
やはり掘ちえみはアナタですたか。じゃ、なんでもいいから茶にメールを送りたまえ。
送り方がわからんとな?とにかく自分のメアドから送ればいいのよ。
この際捨てアドとかじゃなくてOK牧場。問題なんておこってないし。
茶のメアドに直リンするのもなんなので過去ログさがしやがれってんだい!

>ボブタソ
こんなスレッドにiモ〜ドから書き込みとは恐るべし人物だな。
しかしその博識さ、こり?はいつも感心しているよ。
スグに戻って鯉!PCにパワーうpでもしてな。
外掛けフィルターから外部式に変えるぐらいのもんよ。
640茶”頭:03/01/13 02:18 ID:???
毎度。
今日はオトシンを数匹と巻き貝を数匹買ってきたよ。
このメンツを見て、ウチの水槽の状況が分かるおまえはマニアだな。
そう、コケが増えてきたのだ。
ホントはエビを投入したいのだが、入れた端から喰われるしなぁ・・・

>>629
ごめんよ、俺もわからん。。
というか、ショップでは蛇頭と器具しか目に入ってない(w
ましてや値段など・・
コリ長文の言うように、本スレでなど聞いてみてはどうだろうか。役立たずでスマソ。

>ボブ
そんな、寂しいこと言うなよう。藻前の冷静なキャラはこのスレでも
渋い存在感を光らせてるのによう。何とか復活してくれよう。

>フィネス
蛇頭情報サンクス。そんなに蛇頭が充実している店、行ったことないなぁ・・
都内在住なんだが、PD熱帯魚というところで3,4種見たくらいかなぁ。
ちなみに、マリリクスではなくマルリウスだと思われ。

>微熱
藻前はトリップを付けた方がいいな(w
とりあえず、 [email protected] にメールを寄越せ。話はそれからだ。
何時何分にそのメールを送ったのか、ここに報告することも忘れずにな。

>>635 及び >>638
微熱に代わって謝ろう。スマン。どうか心を広く持って、笑って許してくれないか。
どうしても許せぬようなら、↑のメアドにメールでも送ってくれ。
直々に心を込めた謝罪メールを送ろう。
641コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/13 08:24 ID:???
おはよーさん。

クリスタルレッドテトラというものを見たことも
なかったのでちょっと調べた。
ttp://www.people-i.ne.jp/~patio/patio7/aplant7.htm
レッドファントムルブラのさらに透明感がある個体、ということのようですな。
珍カラって高いよねぇ・・・。
よく逝くショップに珍カラを結構置いてるところがあるんだけど、
個体をみた瞬間に「おお、きれーなテトラだなぁ・・・」とため息をつき、
値段を見た瞬間に「・・・たけーよ・・・」とため息をつく・・・。
10匹混泳させようとすれば数万だしねー。

高い、といえば、これもよく逝くHCなのだが
結構がんばっていろんなコリ達を入れるのね。
で、昨日行ってみたら綺麗なCo.バルバータスがはいってて、
値段見たらペア6,800と書いてある。
まあ、そんなもんかと思ってたら、違う値札に
「Co.バルバータスゴールドライン 25,000」・・・・。
漏れは初めて万の単位のコリを見ました。
惜しむらくはHCに入荷されたことかな。
結構がんばって管理してる、とは思うんだけど、
やっぱり子供達に水槽を叩かれたりしてるのを見るとねぇ・・・。
あ、あとCo.ロビネアエも入ってた。かっこいい・・・。
642コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/13 08:48 ID:???
>へびお
触っても逃げない、っていうのはすごいな。
ベタ慣れじゃないか。
・・・餌と思ってたりしてw
しかし、オトシンは食わないのな。
魚食性だろうから餌の一部なんだろうけど。

>微熱
茶も言ってるが、メールのやりとり位するだろ?
それと同じことを茶が晒してるアドにすればいいだけのこと。
その際は、隔離スレでの報告を忘れないようにな。
ヲト?は今忙しいのだ。
その辺のことも茶に連絡すればわかるw

>フィネス
スマトラはなー、結構(つかかなり)気が強いね。
混泳相手も選ぶし。(エンゼルとの相性の悪さは有名だよね)
驚くと群れるけど、落ち着くと前に書いたように追いかけ回すしね。
綺麗な魚なんだけどなぁ。

>コリ?
漏れもフラワーホーンはイヤだ。
魅力を感じない(好きな人ごめん)。
「幸せを呼ぶ」と言うだけじゃ飼いたくない・・・。
643フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/13 11:57 ID:???
いよ〜、マニアども、休んでばっかでだらけていね〜か?

>コリ
オサレなお前はやっぱ赤ワイン片手に熱帯魚観賞か?ポリフェノ〜ル
が荒れたお肌をツルツルにするぞ。

>茶
Webショップ見てたらよ〜、アルビノSHってメチャ高いやんか。
俺のみたアルビノはなんであんなに安いのだ?

>長文
俺も正直言うとよ〜、フラワ〜野朗はキモイと思っていたんだよ、うん。
しかし、しかしだよ!ほんとに幸せを運んでくれるならお前達にはぜひ
飼ってもらいたい。貴様達の幸せを信じてやまないフィネスだからよ〜。
644コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/13 15:20 ID:???
水槽スレに60cm新設60cmの画像うpしました。
見てね。
うちで飼ってるCo.ゴッセイとCo.コンコロールもうpしてまつ。
よろ。

>フィネス
3連休はなんか、何もせずに終わってしまった・・・。
奥さんがまだ寝込んでるので仕方ないんだがな。
645フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/13 17:36 ID:???
>長文
実はよ〜、風の噂で聞いたのだがお前は通販マニアなのはほんとか?
水草のチャ〜ムで注文しようと思ったのだが、俺のパソコンだと注文
画面がでないのだよ。昨日インターネットカフェでやったら注文画面
がでてきたのによ〜。
そこでお前の愛用しているショップを教えやがれ!茶に教えてもらった
アクアグレ〜スは俺のほしい水草がなかったのよね〜。
646フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/13 19:31 ID:???
なんだよ〜、長文の野朗、奥さんに付きっ切りで2chもやれないようだな。
チャ〜ムは別の入りかたで注文できそうだわ。俺のようにショップ巡りに
行きにくい環境の人間には重宝するよな。ほんとよ〜。

珍しく本スレが動いているな。うんうん、あの調子でいってほしいよね。

647茶”頭:03/01/13 19:45 ID:???
毎度。
仕事を先延ばしにした結果、この時間に仕事中。今はプリンタの処理待ちで
一服中である。

>>641-642 コリ長
ずいぶん充実したHCがあるんだな。
それにしても、もし死なせたら、なんて考える人間には万単位の魚なんかおいそれと
飼えないよな。
なお、SHは(個体にもよるが)異常に慣れます。手を突っ込んでも
水換えホース突っ込んでも寄ってきたりつついてきたりします。

>フィネス
アルビノと一口に言っても、どの種類のSHのアルビノなのかで価格が随分違いそう。
ただ、流通量多くなさそうだから単純にショップ毎の差なのかも。価格比較が
出来ないものには、ショップとしてもべらぼうな値段を付けやすいよね。
それで売れればラッキーだし。

通販スレにもレポート書いたが、こないだ利用したDream Theaterという
ところも良かったYo! Charmのようなオマケ水草の楽しみは無かったけど、
生体の種類はこっちのほうが充実してるね。
648コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/13 19:46 ID:???
>フィネス
なんで漏れが通販マニアという噂が立つのか
わからないんだがw
通販は一度しか使ったこと無いよw
水草はチャームで万全らしいぞ。と。
もう注文してしまったみたいだが。

水草とか部品は通販でもいいと思うけど、
生体はショップで見て飼いたいよね。
コリドラスとかは同じ種類でも
一匹一匹少しずつ違うんで、気に入った奴を選んで飼いたいし。
まあ、これはアジアとかディスカスとかスネークヘッドwとかも
同じだろうけど。
トリップテスト
650微熱:03/01/13 22:40 ID:???
 いよ〜マニアども! 今、ドラマ「メッセージ」やってるよね。
 真中瞳ちゃんに萌え萌えだ。伊武雅刀はもっと好きだがモ〜ホではないぞよ。

 >茶
 今メールしてみました。タイトルにちょびっとひねりが入ってます。
 
いよ〜マニアども、、、ついにトリップ付きで帰ってきますた
ただいま60センチ水草水槽を大幅リニューアル企画中でございます。
出来上がったら写真うpいますぜ〜  

      ↑
画像うpの仕方を昨日知りまして嬉しくてしょうがないんじゃww
652錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :03/01/13 23:52 ID:???
いよ〜ヒマ人ども!進行が早すぎるぞ、自分がいつ書き込んだかわかんねーぞ
>茶
流行にのってコソーリとりっぷってみますた。嫁いわくデカイ家にすんだなら・・
好きなだけ魚を飼ってよいとのことだ! 集合住宅は厳しいよね(涙 万が一
の水漏れもコワイしね〜 みんなは邸宅住まいか?
>フィネ
フィッシュランドの名古屋店よりも岐阜へ逝ってしまうお前はナンバーでいうと
ギリで尾張小牧だな!この江南or一ノ宮市民が〜
ところで、ネオンテトラの寿命は約1年と聞いたことがあるが、その最期はどう
いう姿でむかえるのだろうか?約1年だから、半年で逝くものも1年半ほども生き
るものもいると思うが、ウチのは今約10ヶ月大きさも約3〜3.5cmとMAXだ
と思う。最近どうも体色が落ちてきてしきりに口をパクパクさせている個体が2匹
ほどいるが、寿命か??口が閉じられないようでエサがうまく取れんらしい。
折れ的には病気ではないきがするのだが、マニア達の意見はどうよ?
653>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/13 23:57 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!

そうそう60sm水槽をとうとうリセットしたYOもう大変だったよ。
まずあばれるポリプを捕まえて、ヒーターとエアポンプセットした桶の中に
つっこんで、みず抜いてって。。。もう腰がいたいだよ、おっかさん。
ま、結局ベアタンクにしてポリプは落ち着かない様子だが、また
そのうちどうするかは考える(*゚д゚)、ペッ。

そうそう、コケドリに買ったオトシンだが正直蛇頭に狙われ気味。。。
MY HPにも若干書いたんだが、食われたはずのオトシンが復活して
た。。。意味不明。ポカーン

>コリ長文
水槽シンプルで(・∀・)イイ!!  オレもあのスレに写真うpしたいのぉ
写真はデジカメでとったの?オレもあーいうシンプルな水槽保水な。
オレのはどっちかっていうとぐちゃぐちゃしてるしw

>フィネス
蛇頭情報はサンクス!水草名古屋で種類多い所はひとまずリミックスだな
なんかオレにはよくわからんのとかたくさん売ってるぞ。通販も(・∀・)イイ!! が
自分の目で確認することも必要かなと思われだが。ま、一回行ってみるのは
お勧めよん。

>茶
或日のの蛇頭なぁ。オレも見たことあるけど、正直アル日のって好きになれん。
あのあまりにも自然離れした色がどうしても、、、
654コ、コリ?:03/01/14 01:36 ID:???
いよ〜オマイラ!2003年は酔っ払い反省の年だとさっき反省してたはずなのに
早速風呂で寝てまつた。
危うく大好きなお魚さんになるところだったようでつ。

昨日の夜仕事終わってからまさに飲み続けって感じだったのよね〜。
風呂で寝てしまい風邪ひいたのか頭イタイ。
しかも今、寒い風呂で寝てたから風邪ひいちゃったみたい。

そうそう、オイラブラゴ購入したけれど
落とすことなく水槽になじんだ模様でつ。
ま、まだわからんけどね。
とりあえずエサ食いもGOOD。
655コ、コリ?:03/01/14 01:55 ID:???
あ〜また完全に酔っている書き込みですね。

逝ってきまつ。
656 :03/01/14 05:07 ID:???
>>640
アンタは微熱の保護者か?(w
できの悪い仲間を持つと後始末がたいへんだな。
てか、アンタが本気で謝罪メール云々言うなら”自作自演煽りヤロー微熱”に
煽りを入れたスレで一言謝ることを薦めるのが仲間なんじゃないのか?
で、なんでアンタの捨てアドにメールをして、”直々”につまらんメールを
もらわなきゃいけないんだ?まったく意味がわからんのだが(w
この場で”直々”にお断りさせてもらうよ ぷぷ

でも、もうどうでもいいよ。これからもちょくちょくageにこさせてもらうからさ。
ということでよろしく。
657>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/14 06:50 ID:???
はいsageです





























ネンチャクウザイヨ
658 :03/01/14 07:01 ID:???
あーあ 相手にしちゃった(w
659 :03/01/14 07:08 ID:???
>>657
オマエそのキモいコテやめれ
660 :03/01/14 07:10 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!

そうそう60sm水槽をとうとうリセットしたYOもう大変だったよ。
まずあばれるポリプを捕まえて、ヒーターとエアポンプセットした桶の中に
つっこんで、みず抜いてって。。。もう腰がいたいだよ、おっかさん。
ま、結局ベアタンクにしてポリプは落ち着かない様子だが、また
そのうちどうするかは考える(*゚д゚)、ペッ。

そうそう、コケドリに買ったオトシンだが正直蛇頭に狙われ気味。。。
MY HPにも若干書いたんだが、食われたはずのオトシンが復活して
た。。。意味不明。ポカーン

>コリ長文
水槽シンプルで(・∀・)イイ!!  オレもあのスレに写真うpしたいのぉ
写真はデジカメでとったの?オレもあーいうシンプルな水槽保水な。
オレのはどっちかっていうとぐちゃぐちゃしてるしw

>フィネス
蛇頭情報はサンクス!水草名古屋で種類多い所はひとまずリミックスだな
なんかオレにはよくわからんのとかたくさん売ってるぞ。通販も(・∀・)イイ!! が
自分の目で確認することも必要かなと思われだが。ま、一回行ってみるのは
お勧めよん。

>茶
或日のの蛇頭なぁ。オレも見たことあるけど、正直アル日のって好きになれん。
あのあまりにも自然離れした色がどうしても、、、


  ↑
ギャハハ!コンバンミだって アフォじゃねーの(w
661イソノ:03/01/14 08:29 ID:???
いよ〜マニアのみなさん。
忘れられないようにカキコ。
はじめましての方、はじめまして。
まだしていなかったので、自己紹介します。
我が家のウヲ達は、
南米淡水フグ×2、テトラオドンsp.×1、オトシン×1(30cmキューブ、壁掛フィルター)
虹色蛇頭×1、ヤマトヌマエビ×5(60cm、上部フィルター)
まだ熱帯魚歴は1年くらい。よろしくお願いします。

>>653
うちの蛇頭の水槽にコケが大量発生した時オトシン入れたけど、
蛇頭はまったく無視という感じでした。
むしろ、フグ水槽からの出張だったので、オトシンはホッとしていたんじゃ
ないかなー・・・と思ったり。
662 :03/01/14 08:31 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!
663 :03/01/14 08:34 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!
水槽シンプルで(・∀・)イイ!! お勧めよん。
そのうちどうするかは考える(*゚д゚)、ペッ。
もう腰がいたいだよ、おっかさん意味不明。ポカーン
664フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/14 11:17 ID:???
いよ〜、コンバンミィィィ昨日は2時間もかけて茶〜無で注文したぞ。
いざ注文となると悩むんだよね〜、結局2万近くも大人買いして
まったでかんわ。おそろしく金銭感覚がなくなるよな。

>茶
ドリ〜ムシアタ〜だと?なんだよその夢のあるネ〜ミングはよ〜。
熱帯魚屋かよ、まじでよ〜。後で覗いてくるわ。

>コリ丁
コリ?の奴から聞いたんだよ。あの野朗、ガセネタつかましやがったな。

>微熱
真中瞳情報を教えてやろう、土曜の朝9時にFM東京を聞け。たどたどしい
真中に胸キュンだな。キ〜ワ〜ドは「朝ごはん」だ!ちなみにドラマは見ないね。

>うな
おめ〜はキャリアと財力を兼ね備えているから、水槽を見るのが楽しみだよね。

>錦
さすがは錦よの〜、尾牧と見破るとはな。確かに一宮市民だ。
お前は春日井市民に松屋のカルビ丼。
いよ〜マニアども、昼間だがコンバンミィィィ今日は暖かくて(・∀・)イイ!ね

>長文
なかなかシンプルで(・∀・)イイ!ですな、、
でも何気に水槽の写真撮るのって難しすぃね、、、、
何枚か撮ってみたけどイマイチですな、、なんかコツって有るのかい?

>コ、コリ?
いや〜酒は良いモノですな〜w

>イソノ
はじめまして、、コテハン叩きにめげずカンガッテくらさいw

>フィネス
キャリアはともかく財力はあんまり無いぞ、、
まぁ独身、実家住まい、女もいないから家庭を持ってる人たちよりは金が自由に
なるがなw   ←それはそれで結構ツライ(泣

オイラのいい加減な経験から逝くと水槽はいぢり過ぎては駄目だな、、w
それとPHなんかの数値も重要だがそれよりも魚、草の状態を良く見れ、、
状態が良ければそれがベストの状態だぜ〜ほ、ほんとよ〜

↑オイラってカッコいいベテランアクアリストみたいだなww
でもホントは超いい加減アクアリストなんだがな(爆

いや〜今日は休みでしかもいい天気、おまけに昼真っから酒のんで幸せじゃ〜
666コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 16:07 ID:???
おっす。今日はなにやら忙しいぜ・・・。

>ミドリフグ
早いとこ藻前もうpするのだ。
漏ればっかり晒してて恥ずかしいじゃないか。

>錦
うちはアパートだよ。
しかし、大型水槽スレに水槽が割れて、
下の階まで水が行っちゃって、賠償したという話が載ってたな。アレは怖いよ・・・。
ネオンは最終的には体型が崩れてしまう、という話を聞くな。体色も落ちるらしいし。
ただ、そのせいで口が閉じれなくなるのかはわからん。
ネオン飼ったことないしなぁ・・・。
口が閉じれなくなるのはグッピーならカラムナリスとかだと口が閉じれなくなるんだけど、
飼育者が病気では無さそう、と判断するのなら病気では無いのだろうな。

>へびお
smじゃなくてcmな。
写真は会社のデジカメを持ってかえってとりましたw
今のレイアウトは、背面のホースのことを除けば結構お気に入り。
あと小さな流木を一つ入れるので(36cmにまだ入ったまま。プレコのお気に入り)
それに何か(ミクロソリウムとか)を活着させるかな?とか、
メインの流木にウィローモスを活着させるかどうかで迷ってます。
藻前もデジカメ買ってうpしる。
667コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 16:24 ID:???
>コリ?
藻前はいつも酔ってるな。
風邪引くなよー。
ブラゴが元気そうで何より。

>イソノ
フグ好きでつな。
フグいいよねぇ・・・。なかなか飼えないけど。

>フィネス
20kも買ったのカヨ!
水草水槽にする予定なのは60cmだったよな?
・・・あふれないか?

>ミドリフグ(改めて)
水槽の写真は難しい・・・。
理想的には、
・部屋を暗くして写り込みを防ぐ。昼間撮影するときに背後に窓があるときは、
 カーテンを閉めた方がよい。
・フラッシュはたかない(特に正面から撮るとき)
・フラッシュをたきたいときはガラス面に向かって斜めから撮る
・できるだけ高感度のフィルムを使う
・三脚必須。無ければ椅子でもいい。とにかくカメラがぶれないようにする
くらいか?フィルムに関する件はデジカメじゃできないので、
その他4つの項目を守れば、それなりの奴がとれるはず。
漏れの60cmの写真は、2番目と5番目しか守ってないがなw
668茶”頭:03/01/14 17:29 ID:???
コンバンマイドォォ

>コリ?
念願のブラゴ生活が始まったようで何より。今日も元気に横になって寝てるかい?

>イソノ
そちらの蛇頭はヌマエビ喰わないの?裏山スィィィ
へびおのところのもそうみたいだが、うちの蛇頭達も入れた端から喰ってしまうので、
細葉の水草のコケ対策が取れず困ってます。

最近買ってきたレインボーSHのうち、一番気が荒い奴だけはオトシンも狙います。
穏やかな二匹はオトシンのことは無視してますが、アカヒレやエビはあっさり喰います。
なるべくコケさせないように、管理に気を配らないとなぁ・・・

>錦
うちも集合住宅です。が、幹線道路沿いで騒音と振動が若干あるので、もし水槽が
割れたら大家か道路公団を訴えることにしよう(w


そういや、最近ウルフを見ないのだが。どうしてんだろう。
669フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/14 17:47 ID:???
>錦
寿命ってそんなに短いか?知り合いのカ〜ジナルは2年以上は生きて
いるぞ。おそらく水換えに問題があると見た。シロ〜トの意見だがよ〜。

>へび
俺も可愛く参上したぞ!ゴラ!やっぱ大人は通販、これ最強!

>コリ?
飲んでばっかじゃね〜か。ところでブラゴとブラピはかっこいいよね。
ちなみに昨日、近所の熱帯魚屋でブラゴが\1280で売っていたぞ。
あの異質なとこがかわいいよね。筒状の隠れ家を用意したほうがいい
んじゃないかな?熱帯魚屋のオヤジがぬかしておったぞ。ほんとよ〜。

>イソノ
ところでイソノって女?俺の鋭い第六感がイソノはカツオではなくて
ワカメちゃんとにらんだのだがどうよ?(別に答えなくていい)

>へびおのところのもそうみたいだが、うちの蛇頭達も入れた端から喰ってしまうので

水槽に慣れた肉食、雑食固体は上から落ち来るモノ(後入れの生体等)は皆餌だと思って
しまうので生体の投入の仕方を工夫すると(・∀・)イイ!かも?

例えば自然界でわシュリンプイーターのディスカスだが水槽に先にエビがいると
エビを餌さとは認識しなくなる率が高いぞ、、、
もちろん2,3日餌を抜くと手当たり次第にエビを追いかけ始めるが、、、
やっぱりディスカスもエビを追いかけるより定時に落ちて来るえさを食うほうが
ラクチンと思うのでわ?w

>長文
家のはデジカメだが三脚は無いんだよね〜
脚立じゃ駄目か?ほ、ほんとよ〜

>錦
ネオンはそんなに短命じゃ無いだろ?
オイラも小魚好きでネオンもかー寺鳴るも居るが2,3年立っても綺麗に色出照るぞ?
ぐっぴーは寿命一年から1.5年て言うのは聞いた事あるが???
間違ってたらスマソ、、
671コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 18:13 ID:???
茶に返信するの忘れてたw

例のHCは結構充実してます。
近くにあるのでよく逝ってますが、機材以外はほとんど買いませんw
Co.パンダは失敗したな・・・。

しかし、先日出先からの帰りに以前、機材が安く売っていた
HCに立ち寄ってみたら、前に来たときからは想像もつかないほど
熱帯魚コーナーが荒れ果ててました・・・。
あれじゃかわいそすぎる。
照明は暗いし、水は半分くらい、水槽は表裏とも汚れ・・・。
あれじゃ誰も買わねーよ!
しかし、もっと悲惨だったのは、病気だとかで隔離されていたハムスターたち。
一匹ずついくつかのゲージに分けて(既に「いくつか」とか言ってる時点で
ダメダメだが)管理?されてたのだが、そのうち一つには何も入ってない。

と、思った瞬間・・・・。




なんか干からびてる・・・・・?




ハムの上顎(若しくは下顎)でした。
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
672コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 18:43 ID:???
>ミドリフグ
さっきも書いたけど、三脚がなければたとえば椅子を持ってきて、
そこにひじをついてシャッターを押す。
基本的にフラッシュをたかないから、スローシャッターになるんで
その時に手ぶれを起こさないために、できるだけカメラを固定するんだ。
それさえクリアできれば、三脚は必要ないでつ。
とにかく、
実際、漏れの撮った写真は三脚使ってないし。
ポイントは肘だね。肘を固定できればほとんど手ぶれしないと思う。
椅子が使えないようなアングルから撮るときは、
脇を締めてカメラを固定すべし。

ガンガレ。
673コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 18:44 ID:???
「とにかく」って消すの忘れてた・・・。
674コ、コリ?:03/01/14 18:46 ID:???
いよ〜〜皆さんコンバンミィィィ!!!
今日もコリ?は(まだ酔ってないけど)ビールマンセーってな感じで飲んでまつよ。
明日もまた飲みにいってくるから皆よろしくな〜!

>フィネスタソ
漏れはワインなんてオサレなもんは飲まんぞ!つーか、酸化防止剤とかがダメポなのよね。
ほら〜貧しい生活だから高いワインなんて飲めんで、さあ〜。
水槽の前でブランデーの瓶抱えて撃沈したことならばあるけどな。w

>イソノサソ
いよ〜よろしくな!こないだリミックスでなんとかフグのエメラルドとかいうのが居たぞ。
あれはかわいかったな〜。目が緑でさ〜。イソノサソちのフグはでかいの?

>ミドリフグタソ
いや〜酒はいいよね。反省しても反省しても飲んじゃうんだな。
まったく、酒好きのコテハンだらけだなここは。オフがマスマス楽しみだぞ。
ミドリフグタソの店にコリ?のための酒をおいとけよ〜〜〜〜っ。w

>コリ長
ブラゴかなり元気だぞぃ。か、かわいい。(キューーン)
ピンセットで赤ムシあげるんだが、凄い勢いで食いついてくるぞ。
(しかもトランス君達までも・・・・こんな積極的な魚とは・・・・)
そうや〜さ、コリ長もリアルタイムコミュニケーションがしたいらしいが、
だったらメッセンジャー入れたら?コリ?と茶とヘビオはそれでチャットしてるよ。

>茶
ブラゴがまだ寝ているところ見たことがないんだよね。
家族は目撃しとるらしいんだけど・・・昼間家にいないからみれんのかや?
ブラゴが横になってるの見て、皆さんお約束のように死んだと思って焦ってたらしい。
675 :03/01/14 18:48 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!
水槽シンプルで(・∀・)イイ!! お勧めよん。
そのうちどうするかは考える(*゚д゚)、ペッ。
もう腰がいたいだよ、おっかさん意味不明。ポカーン
676>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/14 19:08 ID:???
コンバンミィィィ、なんかオレのレスのせいで荒れてしまってるの、すまそ。
酒にのんでも飲まれるな、と昨日酔っ払いでした。。・゚・(ノД`)・゚・。

オトシンだけど、まだ蛇頭に食べられていない様子。でも、なぜ一匹
だけを執拗に追い掛け回してるのかは疑問。。。オトシンかわいいのに。

そうそう、なんと黒ひげのコケが。。。、(|||゚Д゚)ヒィィィィ!! 微妙に出始めてるぅ
水槽の維持とは難しいもんですよ、ママァ〜ソ

皆様へのレスは部屋の掃除を終えた夜にでもしますんで、ご勘弁
677フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/14 19:30 ID:???
いよ〜、コンバンミィィィ、活気に満ち溢れているじゃね〜か。

>うな
昼間っから酒を飲みながら2chだと?それだから体脂肪が30を超える
んだよ!それとうな丼と環境が似ている俺は、貴様のつらさがここの
コテハンで一番わかる男よ。お互いがんばろうぜ!ほんとよ〜。

>コリ丁
じ、実はよ〜、流木も何個か注文したからな〜。水草はエキノドルス
とかミクロソリ〜ムなど高いんだよね〜、まいるぜ。
しっかし以前のような長文の嵐に戻ったな、ほんとよ〜。

>茶
ドリ〜ムシアタ〜は俺も見たことあったわ。あそこは明らかに高い
だろ?生体は珍しいのが多いようだからマニア思考の店と思った
のだがどうよ?
チャ〜ムは明日の午前中に届くそうだ。メチャクチャ早いよな。しっかし
俺も貴様同様、金の使い道を誤っているのは確実だな、ほんとよ〜。

>へびお
気にするな。それよりもコンバンミィィィが癖になったよね、ま、まじでよ〜。
678コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/14 21:43 ID:???
おっす。今日は久しぶりに家のPCからだぜ。
今日の飲酒量は缶ビール(350ml)一本と日本酒の熱燗を0.8合くらいでつ。

>コリ?
トランスは赤虫好きだぞ。
うちでも冷凍赤虫やったときはすぐ前にでてくるしな。
あと、コリタブも好き。
すぐくわえて持っていってしまう。
メッセンジャーね。考えとくわ。
まだ使ったこと無いんでな。

>へびお
まあ、気にすんな、と。
黒ひげ状のコケは結構やっかいなので
早めに対処しる。
基本は水換えだろうな。

>フィネス
流木かぁ。流木は確かに高いが、通販で買ったら形わからなくて
レイアウトするときに困らないか?楽しみにしてるところ悪いけど・・・。
流木も、ニッソーの奴は安いよ。
形がイイのは少ないがな。
漏れの60cmに入れてる奴もニッソーの奴。1.2kナリ。
679錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :03/01/14 22:42 ID:???
茶も長文も集合住宅か!すこしホッとしたぞ!
たしか微熱は20代でデカイ家を持ったと言ってたな〜20代で家なんて
よほどの悪党かw
>うな
ネオン寿命1年説はガセっぽいね。どっかの小型カラシンHPで目にした
んで・・ウチのはなんだろ??
>フィネ
水質が悪いだと〜折れは全日本水換選手権で3位には入れるマメな人間だ
一宮代表候補のお前とラベルが違うのさっ そんなお前が逝く釣具やは
サトシンの店にココイチのお子様カレー5辛
680 :03/01/14 22:46 ID:???
コンバンミィィィ てなわけでちょっとかわいく参上だよ、ゴラ!
水槽シンプルで(・∀・)イイ!! お勧めよん。ママァ〜ソ
そのうちどうするかは考える(*゚д゚)、ペッ。
もう腰がいたいだよ、おっかさん意味不明。ポカーン
皆様へのレスは部屋の掃除を終えた夜にでもしますんで、ご勘弁
681茶”頭:03/01/14 22:58 ID:???
コンバンマイドォォ (*゚д゚)、ペッ ゴルァ! (・∀・)イイ!!

帰ってきたら、またオトシンが一匹お亡くなりになっていた。悲しい。
調べてみたら、亜硝酸濃度が随分上がっている。心なしか、うおきち達の泳ぎも
落ち着きがない。1/2換水で対処しました。

しかし、こんなに頻繁に水換えしてたらなかなかバクテリアンも定着しないよな。
ジレンマである。
水が汚れる原因の一つは、ちゅうきち(新参SH)がカーニバルを吐き出してしまうから
なんだろうな。まだ人工飼料に慣れていないのか、喰っても喰っても半分近い量は
吐き出してしまうんだよなぁ。

>フグ
アドバイスありがとよう。投入方法、検討してみまつ。

>フィネ
せやなぁ。確かに、珍もの狙いのマニアショップかもなぁ>ドリームシアター
しかし、通販スレでも書いたが、ショップに行くのにエネルギーが要る漏れにとっては
通販で買えること自体がメリットなので、500円程度の価格差なら通販を選んで
しまうんだよなぁ。

金曜仕事終えて、土曜の午前中にブツが届いたら、一日中水槽眺めていられるだろ?
まるでヒキコモリみたいだがよぅ。
682青虫:03/01/14 23:05 ID:???
コンバンミイ!!いやーこのスレはマターリで居心地いいですね。
いつもロムってるだけだけど、気が向いたらカキコに来ようかな。
ちなみにうちで飼っている生物は、
60?B水草水槽
ラミー ペンギン ブラックファントム グリーンネオン
マジナタスペンシル×各数匹 大和沼エビ×10
コリパンダ×2 花コリ×2 お都心×10
30?Bウィロモスモジャモジャ水槽
ラスボラアクセルロディブルー×8
スカーレッドジェム×2ペア
CO.ピグミー
デス。
60?Bは水草中心なので、入ってる魚は結構適当です。
どっちかって言うと30?Bの方に力はいってます。
仲良くしてクラサイ。
683茶”頭:03/01/14 23:28 ID:???
をお、また愉快な仲間がお一人様いらっしゃ〜い。コンバンミィィ
馴れ合いスレだが、敷居は低いのでぜひぜひ寄ってらっさい見てらっさい。
30水槽、メンバーが渋く美しくでいいねぇ。

>錦
漏れが昔飼っていたネオンも、2年以上生きて最後は4cm近く成長してたぞ。


連休明けの月曜だというのに、それにしても全くみんな元気なことだよなぁ。
684微熱:03/01/15 00:23 ID:???
 いよ〜マニアどもこんばんみ。
 今日は帰ってから細かい水槽(ベタとか稚魚とか隔離とか)の換水をやったぞ。
それでも4個ある。小学校の理科室だなこりゃ。
 ところでクリプトコリネが話題のようだけど、実はうちのアクアリウムで一番長
生きしているもの、それはアジアアロワナでもレッドテールキャットでもなくて、
「クリプトコリネ・ウエンティ・トロピカ」8年モノなのであった。
 現在、60センチ水槽の半分を埋め尽くす大きさに成長して、魚たちが泳ぐのを邪
魔してしょうがない。以前、アップルスネール入れたら葉を完全に食い尽くされた
ことがあったが、それから見事立ち直った強いヤツ。

 >コ、コリ?
 あー、ブラゴ買ってたんだ。結局9日に? もし、ほかにも混泳させたい魚の候
補がいるなら早めに投入した方がいいかもねー。

 >イソノ
 はじめまして。おいらも淡水フグ(5センチ大を5匹)飼ってたよ(今もアベニー
パッファーいるけど)。フグのいけないところ、それは死ぬと猛烈に臭いところ。

 >フィネス
 確かに熱帯魚屋に行くと金銭感覚が麻痺するよな。だけど、おいらは他に酒とタ
バコとギャンブルと女くらいしか遊びを知らないからそのくらいはいいと思うよね。
 それより、なんで愛知県人のおまいがFM東京のネタを知ってるのだ? 有線?

 >錦
 そうさ。おいらは29歳で積水ハウスを33坪の地べた付きで買ったのさ。家を買う
コツは、金持ちの年上女をだまくらかしてかっぱらうこと。だますまでは誠意大将軍。
 それとグッピーの寿命はうな丼の言ったとおり。メダカは1年。

 >青虫
 前に一回来てるよね〜。小型カラシンが好きなようね。水草水槽で落ちてもなか
なか気づかないんだよね。
685微熱:03/01/15 00:50 ID:???
 いよ〜マニアども! 連続スイマセン。
 エンゼルの1匹が水平になって寝てるぞ。エンゼルはよくねぼけるよね〜。泳いで
てときどき「ブルブルッ」って震えたり。

 >錦
 「だまくらかしてかっぱらう」=「頼み込んでお嫁にもらう」の意です。原文まま
だと本当に悪党だにゃ。あ、そんなことどーでもえがったかえ?
686茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/15 02:09 ID:???
トリップを付けてみます。
最近、いろいろなスレでコテハンのまま書き込みするようになったので、
そろそろ騙られる頃合いかと思いまして。

ちょっとドキドキ。コンバンマイドォォ (*゚д゚)、ペッ ゴルァ! (・∀・)イイ!!
687>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/15 03:15 ID:???
コンバンミィィィィィィィ (*゚д゚)、ペッ y=ー(゚∀゚)・∵. ∵ターン 
皆さんの心温かいお言葉に、涙しそうな勢いです、サンクスコです。

黒ひげのコケを取ってみようと、ピンセットでやってみたが無理。。。
グルグルで検索してみると木酢液を使えみたいなのがあるが、
あれはどうなんよ?我が家の場合流木を取り出せないのよね、ステンプレート
くっつけて底床にうめこんでしまったんでさ。たとえば木酢液をしみこませた
タオルとかを使って水槽の中でコケ流木をふいてしまっても、コケ撲滅は
可能なのかな?水草への影響もこわいし、悩みどころである。。。

ところでドリームシアターってそんなバンドがあったな、超絶テクニックのバンドで
ガキンチョの頃に聞いてたなぁ、なつかすいぃ。水槽にはまったく関係ないんだがw

>コ、コリ
毎晩のんでねーか?オレもだけどw酒は百薬の長だってことでw

>コリ丁
うちの近所のHCはどうかねぇ。マニアックなのもいるんだけど、安い魚の水槽
はやはり死んでるのとかいるしな。水草とかはたまに買ったり、ちょっとした
道具買うなら使うけどって感じかなぁ。

>茶
水換えばっかするの気が引けるよね。。。オレもコケ対策のために水換え
せざるえないんだけど、やっぱし気が引けてしまうな。。。ジレンマだな。一応
一日おきに1/4てな感じに少し控えめにしてるんだが、、、ウムゥ

>青虫
よろよろ!蛇頭飼ってます。水草も少しいれてるけど、水草水槽ってなのり
では全然ないっすw
688コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 09:42 ID:???
おはようございまつ。
朝っぱらからスマトラの♂同士が餌に目もくれないほどの勢いで
ケンカしてて、ちょっと鬱な長文でつ。
もうね、体色が変わるくらい興奮してて突っつきあってる。
相手を殺してしまわなければよいがのう・・・。

>茶
まだ濾過が立ち上がってないんだろうから、
水換えはしばらく頻繁にするしかなかろう。
バクテリアなんて、そのうち繁殖するものさ。
漏れも、昨日60cmの水換えを行う予定だったが、
帰るのが遅くなっちまってやってねー。
今日こそやろう・・・。

>青虫
ヨロ。
cmは機種依存文字だから使わない方がいいぞ。
半角でcmと打つべし。
スカーレットジェムは漏れも狙ってるのだが、
餌とか混浴の具合とかはどうよ。
生き餌しか食べないだとか気が強いだとかの噂を良く聞くんだが。
コリを追い回したりしないか?

>へびお
流木が取り出せないとなると厳しいな・・・。
良い案が出せないが、確か黒ひげはリンが多くて
水流の強い所によく生えるはずなので、水槽の掃除、換水をやって、
吐出のやり方を考えて、黒ひげが生えてしまった葉は処分する、
というのが漏れから言えることだな。
うちの水槽も昔はよく生えたが、最近は全然見なくなったしな。
689コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 11:25 ID:???
メッセンジャーDL完了(`・ω・´)シャキーン
690 :03/01/15 15:57 ID:???
保守age
691茶” 茶”頭 ?:03/01/15 16:09 ID:???
>>690
保守にageは関係ないらしい
最終カキコの古い順に消えてくんだってYO!

だからさげませふ
692コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 16:16 ID:???
>茶
「これからもageに来る」と言ってた香具師ではないか?
まあ上がろうが下がろうがどっちでもいいんだけどさ。
下がったらスレを見失ったときに探しにくいだけで、
カキコすれば保守はされてまつ。
しかし、誰がageたら保守される(まあ、結果的に書き込んでるんだから
保守されてるんだが)とか言い出したのだろうな。
693 :03/01/15 16:38 ID:???
てかそんなことわかってると思われ(w
sage進行スレへの嫌がらせで始まったことでつ。
694コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 17:05 ID:???
>>693
あれ?そうなの?
時たま忘れ去られそうなスレが「保守age」と言ってageられたり、
「下がりすぎてるのでage」等、保守を目的としたようなageがあるからさ、
どっからでた話なのかなーとずっと思ってたのだよ。
一つ謎が解けた。
695フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/15 17:07 ID:???
おい〜、マニアども、俺が昼ごろに送ったメ〜ルって届いた?
初めてそのシステムで送ったからどうも失敗したかな?

>長文
バ、バカヤロ〜!どんな流木がくるかわからないから楽しみなんだよ!
ちなみにスティックタイプの木の3本セットをウイロ〜モスに巻く作業を
仕事の合間にやっているぞ。

>錦
わり〜、さとしんの店ってしらね〜、オトシンじゃないの?この今克信者め!

>茶
通販スレってあったのな。知らなんだわ。そういえばウルフは各種アクアスレ
で名無しで書き込んでいるぞ!お、おそらくよ〜。

>微熱
お前もトリップつけろ。やり方はうな丼の奴が解説しているから嫁。エンゼル
といえば繁殖しないぞ。一回きりの過ちだったようだね、ほんとよ〜。

俺は別によ〜、ageようがsageようがなんでもいいんだよ。よってage。
696茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/15 17:14 ID:???
>>691は漏れではないよん。
初めまして>>茶”茶”頭 ? さん

ageられると、嫌がらせなんかなぁ?
2ch初心者の漏れにはよくわかりまつぇん。

>>692 コリ長文
へ〜。書き込みがあればDAT落ちしないんだ。初めて知った。

ま、ペット板はそれほど新スレが立ってないから、落ちることも無いだろうと
思ってはいたんだけどね(w


それにしても、漏れの書き込みから通販スレが荒れてしまった・・・
何か申し訳ないなぁ。
697 :03/01/15 17:21 ID:???
駄スレ、雑談、仲間内のやりとり、スレの有効利用に名を借りた私用は
sageが基本だ!アフォ!

参照 >>65>>70
参考 微熱の馬鹿っぷり(w → >>80>>87
698_:03/01/15 17:23 ID:???
>>697
じゃぁsageろよ。
699コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 17:24 ID:???
>フィネス
昼頃?
今日はミドリフグとへびおと茶からしかメールはきとらんよ。
失敗してるんだろうな。
もう一回送ってみそ。

流木に関しては、まあそういう考え方もあろうが・・・。
いい感じの流木が来たらいいな。
変なのだったら漏れが引き取るよw

あと、ウィローモスに流木を巻き付けることは出来ないと思われw
700 :03/01/15 17:25 ID:???
>>698
ハヤッ! もう釣れた(w
701 :03/01/15 17:26 ID:???
おっとsageちまったぜ(w
702_:03/01/15 17:29 ID:???
>>701
じゃぁageろよ。
703茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/15 17:30 ID:???
>>697 解説ありがとう。2chマスターって呼んでもいいですか?
ただ、これが仲間内のやりとりなのかどうかには疑問ありですが。
やって来る人々には、常に門戸が開かれてますし。って、2chなんだから当たり前ですが。

>>698 ツッコミありがとう。ツッコミマスターって呼んでもいいですか?


では、定期広報です。↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1041228185/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、
本スレでウザがられたコテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
質問がネタ扱いされて無視されたりする可能性もあります。

ペット板住人の気分を害さぬよう、sage進行で展開していますので
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
704コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/15 17:45 ID:???
>茶
> >>691は漏れではないよん。
あら?ソウナノカ。それは失礼した。

> ageられると、嫌がらせなんかなぁ?
> 2ch初心者の漏れにはよくわかりまつぇん。
うむ。その辺は>>697が触れてる通りで、
この手のスレはsage進行が基本なのね。
あと、上がると荒らしたい人たちの目につく確率が高くなるわけで、
そういう意味からもsage推奨なわけ。
しかし、sageにこだわると荒れる原因になるし、
フィネスもどっちでもいい、と言ってるので、
まあこのスレではその辺は適当に、ということで。
しかし、一応コテハンの間だけではsage推奨ということで行きましょう。
でも、ageられても泣かない。

> それにしても、漏れの書き込みから通販スレが荒れてしまった・・・
> 何か申し訳ないなぁ。
まあ、気にするな。
いいこと書けばジサクジエーンだし、
悪いこと書けば粘着ウザイということになる所だから。
変に反論すると「必死だな」だしね。
そういうところも含めてここにある情報はフィルターを通して
見ないといけないよ、ということですな。
705 :03/01/15 18:29 ID:???
茶”頭 ◆be7u56IHCg ← やっぱりコイツは荒らしだったのか・・・
706錦3丁目 ◆31sNfzlFrg :03/01/15 22:06 ID:???
いよ〜マニアども1月は暇だぞ!仕事中に魚屋ハシゴしてるぞ!
>微熱
俗に言う政略ケコンか? もらうまでは正常位大将軍? 悪党じゃね〜かよww
>茶
子守を茶1人にまかせっきりでスマンな・・・もうオジサンたちは前スレで
疲れちゃってな・・・

ところでだよ!帰ってきて水槽みてビックリ!コリの1匹に口が・・・ないんだ
ヒゲもノーズもすっげーイタイタしい。
ヒーターでの火傷だな・・・カバー買ってくるよ
707青虫:03/01/15 22:14 ID:???
>コリ超
ご指摘ありが。
書き込んでから気が付きました(〃ー〃) 体温↑上昇中
ジェムは飼い始めて2ヶ月ほどになるけど、
そんなに気が強いとは思わないなあ。
たまにオス同士でフィンスプレッディングしてるけど、
喧嘩まではいかないし、ピグミーには無関心。
メスジェムの尻ばっかり追いかけてる。
たまにアクセルロディを追っ払ったりもするけどいたって平和。
エサは最初の一週間だけ冷凍赤虫をあげてたけど、
今はヒカリのビタミン赤虫大好物。
708微熱:03/01/16 00:10 ID:???
 いよ〜マニアども! 一週間ぶりに飲む酒はんーまいねっ!
 ちょっと前にペアリングしたベタ、メスがお腹パンパンにしてるのに、こいつ、
気が強くてオスに抱かれんのよ。前にも別のオスのヒレを食いちぎって丸坊主にし
た前歴があるのよね〜。だれか「イイ女の抱かれ方」を教えてやって欲しいよね。

 >フィネスな男
 トリップってなんだ? 付けるとなにがいいんだ? たまには教えろ。
 それと、エンゼルは痴話ゲンカしてないようならもうしばらく待つこと。あと、
水槽の3方(前と、左右のどちらか)を紙で覆って、あまり見ないようにすること。
 やつら、1回ヤレばサルのようにやる…場合が多い。
 それより、コリ長文にオイシイとこつっこまれてるじゃね〜か! ウチナーグチ
は正しく使いましょう。ほんとよ〜。

 >へびお
 そのコケは、いくら水質を改善しても、なくすにはかなり時間かかるかも。定規
とかでこそぎ取るよりすぐれた改善法はないと思われ。
・水換えの前にろ過装置を止める→ガラス面に力一杯定規などを当てて上下に何度
もこそぐ→水と一緒にコケを吸い上げ、排水&注水
 水槽に腕を入れるときはかなり躊躇するが、思い切ってやる。黒ヒゲ後家は活着
力が強いうえにヌルヌル滑るので、定規をガラス面にかなり強く押し付けて、なお
かつエッジをうまく当てること。コツがわかるとザクザク取れる。 

 >錦
 その発言はハガケンジ君の過去ネタを知っての狼藉か? もし知らなかったな
ら君はヤングマン決定だ!
709茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/16 03:18 ID:???
ついに漏れも活着されてしまい真下。直前にトリップ付けといて良かったなぁ。
アフォの所業で関係各方面にご迷惑をお掛けしてしまうのは心苦しい限り。
と言いながら、活着元となったと思われる通販スレに、粘着君の相手をするような
書き込みをしてしまったよ。

>微熱
トリップってのは、個人を識別するIDだ。書き込んだ名前の後ろに ◆31sNfzlFrg
とかいう文字列がついてるだろ?
あの文字列は、書き込みを行う際、名前の欄に「微熱#hogehoge」と書き込むことで、
自動的に生成されて付加されるものなのだ。
書き込みを読む人間にとっては「#hogehoge」の部分は分からないから、誰かの名前を
騙ろうとしても、◆以下の部分を真似できないために失敗するという寸法だ。

もちろん、「hogehoge」の部分は適当に藻前にしか分からない文字列を使うことが
基本だ。簡単に類推されるような文字列では、騙りの当てずっぽうで真似されてしまうから、
そこは適当にひねった文字列を考えることだな。
あと、#もhogehogeも半角で書く必要があるようだぞ。その点も注意だ。

煽りが活性化してきたし、このスレのコテハンはトリップ必須のようだな。
もちろん、一見さんや新たなお仲間の書き込みを制限するものではないがよ〜
710茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/16 04:22 ID:???
毎度毎度。
どうやら濾過も徐々に完成してきたようで、亜硝酸の検出量が随分少なくなってきたよ。
今日は1/5程度の換水に留めておきました。これで明日どうなっているのか楽しみ。

さらに嬉しいことに、我が家の水槽でもついに水草が繁茂を始めますた。
奥の方に植えておいたロタラ・インディカがだしていた脇芽が、順調に伸びてる。
程良い長さになったので、切り離そうとして元株を抜くと結構根が張っていて
底砂に食らいついてた。ニヤニヤ笑いながら差し戻しますた。

これもサカサナマズのアドバイスに従って、カリ肥料を与えてきた結果かな。
とてもウレスイ。目指すは水草蛇頭エッチ水槽である。
711交代氏電化:03/01/16 06:30 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030116/06063124.jpg
孵化して間もないんだけど、食べられないかと不安で毎日眠れません。
フィネス様、アドバイスをお願いします。
712名前だと(゚ロ゚ノ)ノ:03/01/16 09:40 ID:???
なあなあ、聞きたいんだが
熱帯魚の水槽、フィルターなどなど消毒したいんだが
どんな薬品つかえばいいか教えてくれ(´A`)ノ
あとなよく水槽を洗剤で洗うなってよく言うけどアレはマジなのか?マジなんでつか?
713 :03/01/16 10:13 ID:???
洗剤は魚にとって化学兵器のようなものと聞いたことがあるけど・・・。
714名前だと(゚ロ゚ノ)ノ:03/01/16 11:51 ID:???
なら、おとなしく水洗いしとくかな
でもでも、フィルターについた意味不明の汚れが落ちないんだYO・゚・(ノД`)・゚・。
715>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/16 14:44 ID:???
いよぉぉぉマニアども!⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ
60水槽をリセットしてからというもの、コケがいっきにでなくなって少し安心。
でも、ベアタンクだけに少し寂しいから流木でもつっこむかな。

黒ひげ対策のために色々調べてるが、水が栄養富のせいだというのを
見つけたよ。てなわけで水換えとかしてるけど、そんなに簡単にはなくなり
そうでもないな。木酢液をダイレクト淫とかってしてもいいの?少し抵抗があるんだけど。。。

>微熱
いい女の抱かれかたは知らないけど、いい女の抱き方を知ってるならオレもキボンヌでw
冗談はさておいて、黒ひげ情報サンクス!ただ、我が家の場合は取り出せない
流木(底床のしたにステン板で固定)なもんでさぁ。たしかにピンセットでつまもう
としたが、見事し失敗ではあった、粘着力強いよねぇ。。。

>茶
水草エチー水槽とは、オレの目指してるものと同じじゃんYO オレもただいまCO2添加
について色々考え中だね。ガツンってインパクトのある水草保水。探してみるかな。
716フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/16 16:01 ID:???
いよ〜、お客さんが多いね〜、とりあえず放置させてもらうぞ。

>錦
やいやいやい!コリを飼っていながらカバ〜なしとはな。コリ好きの長文
が股間を握り締めて激怒していたぞ。おそらくよ〜。

>微熱
て、てめ〜はメ〜ルチェックしてないだろ。茶がサルと微熱でもわかる
解説をしているので参考にしやがれ!

>茶
俺も水草水槽が完成したぞ。正直、自分のセンスのよさに驚きを隠せない
よね。順調に水草が育ったらうpするわ。デジカメないがよ〜。

>へびお
俺はコケには縁のない男なので知らないがよ〜、唯一黒ひげを食べるのは
ペンシルフィッシュってことぐらいかな。5,6匹入れてみれば?
俺も発酵式を500MLペットでやっているぞ。俺は寒天派だがよ〜。
717茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/16 16:13 ID:???
毎度。
>>712,714
薬品を使うのは、完全に洗い流せるかどうか不安だから止めた方がいいんでないかい?
シャンプーですら、すすぎ不足でハゲの原因になるって話だからね。

フィルターのどこにくっついたものなのか分からんが、プラッチック部分が
変質したようになっているというのであれば、台所用の研磨スポンジ(ちょっと
ザラザラした奴)でゴシゴシこすって削ってしまうのが一番なのではないかな。

>へびお
インパクトのある水草・・・漏れは「いつの日かレースプラントを」と思っているよ。
水温/水質/底砂/肥料/光量と、全てにおいて神経質なようだし、すぐにコケたり
休眠したりするみたいだから、ホントに難しそうだけどさ。
だれかレースプラント育成経験者はいるかい?

あと、CO2天下はCharmでマーフィードの安セットを売っていたので、アレを試して
みてはいかがかな・・・と、人柱誘導。

120くらいの水槽立ち上げるときにはミドボンの導入も決断することになろうが、
今の構成(60cm+ルームメイト)だと発酵式で十分なんだよね。漏れは野菜ジュースの
1リットルペットボトルで、1本一ヶ月以上は持ってるしな〜。

あ、あと以前「三温糖で作ったゼリーが発酵しない」とか書いたけど、イーストを
追加投入&保温の工夫をしたらあっさりCO2吐き出したよ。事後ご報告まで。
718微熱:03/01/16 16:16 ID:???
 いよ〜マニアども!いつも元気がいいね〜!
 メールチェックなんてめんどくさくて毎日してないぞ〜。
 しかし、おまいらはほんとにまめだな〜。 それとも究極の暇人なのか?
もしかしてメルトモでもいるんじゃないだろうな?
いいサイトあったら教えろよ〜。ほほんとよ〜。

 トリップつけると他で遊べなくなるとか小回りが出来なくなるとか
弊害はないのか。それが心配でいまいちマニアックな世界に
飛び込めないでいるぞ〜。
 懲りない奴なんてレスつけるなよ〜。楽しく遊びたいだけだからね。
 でも詳しく教えてください。
719フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/16 16:28 ID:???
すまんすまん、ageてもうたわ、ほんとによ〜。
720交代氏電化:03/01/16 16:34 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

        アドバイスをお願いします。
721交代氏電化:03/01/16 17:48 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

      私もこのスレで生きさせて頂く事となりました。
      嫁・娘共々よろしくお願いします。
722交代氏電化:03/01/16 17:52 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    ちなみに父はトリートメント水槽へと移されています。
723聞いてもいい?:03/01/16 17:56 ID:7a4g0C+7
マウスブリードする魚を飼いたいと思ってますが代表的なのを教えてもらえます?飼育が比較的容易で成長が早いのがいいんですが。よろすく!
724交代氏電化:03/01/16 17:58 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    >>723 ベタのマクロストマがよろしいかと存じます。
725  :03/01/16 18:07 ID:I0dJqXLA
ABCテレビ(関西ローカル)で、暴走族を珍走団と呼ぼうという産経新聞の夕刊記事が読まれました

【テレビ】「暴走族は、珍走団と呼ぶことにします。」報道番組で。ABCテレビ(朝日放送)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042706025/

画像

http://newsplus.jp/~kishadego/image/chinko1.jpg
http://newsplus.jp/~kishadego/image/chinko2.jpg

画面撮影 by記者でGO
726イソノ ◆wNqnq3/CdA :03/01/16 18:14 ID:???
いよ〜マニアのみなさん。
インフルエンザでちと朦朧としております。
やっぱ病院行かないと長引くね〜。
みなさんも気をつけて。

>ミドリフグ
コテハンは叩かれるの?
まー、がんばってみます。

>コリ長文
夢はフグ御殿です。

>茶”頭
うちの蛇頭水槽に今まで投入したヌマエビが20匹くらいで、
今残ってるのが5匹。。。だからもしかしたら食われてるのかもね。
でも、その5匹は長いこと居るので折り合いつけたのでしょう。

>フィネス
そう、ワカメちゃんですよ。
727イソノ ◆wNqnq3/CdA :03/01/16 18:14 ID:???
>コ、コリ
エメラルドきれいだね〜。繁殖するみたいだし。
いつかフグ御殿の仲間に加わることでしょう。
うちのフグは4〜5cmくらいかな。なかなか大きくならないみたい。

>青虫
はじめまして。こちらこそ仲良くしてクラサイ。

>微熱
うわぁぁん!まだ死んだときのこと考えたくないよぅ。。・゚・(ノД`)・゚・。
でも寿命ってどれくらいなんだろう。

>>(・ω・)<
うちの水槽もヒゲが生えてきました。今は見て見ぬふりしています。。。

>錦
口無しコリカワイソウ・・・。でもご存命?
728 :03/01/16 18:26 ID:???
>>725
ワロタ
ニュー速+にもたってた。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042706025/l50
729茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/16 19:09 ID:???
毎度。
>イソノ
漏れも風邪ひいて家で寝込んでるだよ。腰が痛いっす。。
ちなみに、20匹→5匹のエビは間違いなく蛇頭の血となり肉となっていると思われ。
しかし、折り合いを付けることもあるのか。うちでも大量投入してみようかな。
ちなみに何エビ?

>>723
アロワナ。繁殖できるだけの飼育環境整えるのが大変だろうけど、成長は早い。

>微熱
あれ以上簡単な説明は、漏れには不可能だ。
おイタをしたけりゃ、名前を変えて書き込めばいいだろう。
730(((o_ _)o:03/01/16 19:20 ID:7a4g0C+7
>729ありがとさん。しかし…アロワナは一匹やけど飼育しとりま(汗)中型まででいないっすか?
731フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/16 19:34 ID:???
>微熱
お、お前は救いようのないバカなあんちくしょうだよね。メ〜ルチェック
は1日3回、必ず食後にやるのは当然だべ!
トリップごときでマニアな世界だと?俺のようなト〜シロ〜が付けている
だろうがよ〜。まじでメ〜ル読めよ、そして簡単でいいから自己紹介しや
がれってんだ、ほんとによ〜。

>イソノ
おいワカメちゃん、君もよければ茶にメ〜ルしておくれよ。このスレが
アボーンした場合、次のスレに誘導できるからよ〜。ちなみに女性は
まだほかにもいるぞ、ほんとよ〜。

>茶
腰が痛いのは別の理由じゃないのか?とシモネタはやめておこう。なんと
いっても女性がみているからな。(´ー`)┌フッ
風邪をひいた理由はズバリ、水槽に手を突っ込みすぎだな。突っ込む場所
を水ではなく生温かい場所に突っ込みなされ。ほんとよ〜。
732交代氏電化:03/01/16 19:54 ID:???
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいないと思って
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
733交代氏電化:03/01/16 19:59 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    >>723 アフリカンシクリッドなんかどうでしょう?
       アーリーが綺麗でよろしいかと存じます。
>茶”頭
うーん、やっぱりそうかな。蛇頭ってエビ食っても大丈夫なもの?
うちのはヤマトヌマエビだよ。フグ水槽にも入れてたんだけど、
そっちは投入一日目にして剥き身が転がっていたよ。。。ナム
風邪お大事に。私ももー鼻の下がカピカピだよ。

>フィネス
上の方にある捨てアドって書いてあるやつでいいのかな?
了解送っておきます。(って、これは >茶”頭 だね)
他スレでネカマって言われたことあるから、信じてもらえてうれしいよ。
私のまわりの女どもは、泳ぐ魚には興味ないので、寂しいのです。
ここでウヲ好きな女性達と熱く語りたいわ。
735(((o_ _)o:03/01/16 20:30 ID:2U6KkdTg
>733ありがとさんです。あっちの方にも書いておきましたが、訳わからんくなるのでこちらではこれにて失礼。続きはアチラで…←わかります?(汗)
736コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/16 22:21 ID:???
こんばんは。
今日の飲酒量は缶ビール(350)1本と焼酎のお湯割り0.5合程度でつ。

>青虫
情報サンクス。
ふーん。意外と大丈夫そうだな・・・。
真剣に導入検討してみよう。

>フィネス
何で股間を握りしめてるってわかったんだ?
それはともかく、実は漏れの45cmにはヒーターカバーが付いてない罠w
だってオートヒーターなんだもん(オートヒーターにはヒーターカバーは使えない)。
まあ、火傷は今までないので、あんまり心配してない。
次の冬にはサーモ別のヒーターを導入するので、
そのときにはヒーターカバーを買う予定。
60cmの方はヒーターカバー付けてまつ。

>>712
すでに亀レスぽいが、「消毒」ならメチレンブルーでも使いなされ。
汚れも水槽本体なら頑張ってきれいにしたいところだが、
フィルターはある意味汚れてて当たり前なので、
そんなに神経質にならなくてもよいとも思われ。

>交代氏電化
写真に入れてる個体はとりあえずポリプに食われそうなので隔離すれ。
餌ならほっとけばいい。
ただ、食われたらウヨークの方たちが黙っちゃいないだろうが。
737微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/16 22:44 ID:???
 いよ〜マニアども! とても忙しい。しかも明日は仙台よりも北へ日帰りロケだ。
 車でよ〜(泣

 とりあえず、 >718 はおいらではないよ。メールは毎日見てるよ。

 あと、トリップを付けてみました。
738コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/16 22:45 ID:???
>イソノ
インフルエンザならちゃんと寝ときなさい。
早く元気になってゆっくりみんなと戯れるべし。

>錦
コリの傷から感染症になるような気がするので
気を付けるのだぞ。
隔離してすごく薄いメチレンブルーでしばらく重点的に
様子を見た方がいいかも・・・。
739>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/16 22:49 ID:???
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ <コンバンミィィィ

今日はお店いって流木とグラスキャットとオトシンと、最近少しはまってるクリプト
を買っちゃただよ。クリプトは相変わらず名前がわからんけど、そのうち調べるか
ちなみに葉っぱが赤いやつです。
何が痛いってグラスキャット何を血迷ったか、二匹しか買ってこなかった。
店員さんが「二匹ですか?」って確認してくれたのに、てっきり「5匹」だと
勝手にオレが勘違い。わざわざ確認までしてもらってるのに。。。y=ー(゚∀゚)・∵. ∵ターン

>イソノ
確実に蛇頭の御飯だな。。。南無。我が家もそうなってしまってただいまオトシンに
かえてみた。蛇頭に狙われてはいるんだが、特定の一匹だけを狙ってるんだよね。
いまいちわけわかめちゃんはかつおの妹。

>微熱
メールチェック汁!悪さしたきゃ名前いれなきゃ問題なしw

>フィネス
死もネタはレディーの前で隠すのが紳士の鉄の掟だしな。

>コリ丁
オートヒーターってサーモ内臓のやつのこと???それってカバーだめなん?
なんで?おもいっきしカバーつけてるんですけど、、、

>交代氏電化
お父様がご入院ですよ、こんな所いないで灯台病院にいかれなくてよろしいんでか?
740コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/16 22:50 ID:???
あ、そうだ。自分事書くの忘れてた。

HCで見つけたCo.ロビネアエ買っちゃいマスタw。
25kナリ。かっこいいよう。
でも奥さんには怖くて15kと報告してあったりw
741コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/16 22:56 ID:???
これが最後。もう寝る・・・。
>へびお
オートヒーターにヒーターカバー付けちゃうと、
ヒーターカバー内の水温が上がるよね。
そうすると、オートヒーターはセンサーがヒーターに付属しているので、
誤作動を起こす可能性があるのさ。
(水温が上がらなくなる可能性がある)
ヒーターカバーの取り説にも「オートヒーターには使用しないでください」
と書いてあるはずなのだが・・・。
入れ物は捨ててしまったので確認できん。
742微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/16 23:35 ID:???
 いよ〜マニアども! ちょっとおいらの書き込みとニセモノの >718 の書き込
みを見比べるべし。
 おいらは『!』や『?』のあとに文章が続くとき、必ず全角開けてるだろ? じつ
はこれが正しいネーム(原稿のこと)の書き方なのよ。近くに雑誌あったら見てみい。
みんなそうなってるはずだぞ。
 >718 は、そこがいまいち甘かったな。ほんとよ〜。

 メールは毎日チェックしてるって。今週と来週、鉄火場なのよ…。
743?:03/01/17 00:12 ID:???
744>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/17 11:54 ID:???
ゲボォォォォォ〜マニアどもよー オレはアクアリスト失格だぜYO y=ー(゚∀゚)・∵. ∵ターン
昨日の夕方から水あわせをしていたんだが、途中で飲みに逝ってしまい
帰ってからす腰は水あわせの続きとかしたんだが、そのうち寝てしまっただよ
起きて魚たんちゃんと生きてたからよかったようなもんだkどさぁ、、、スマソ

>コリ蝶
なるほど、そーいう理屈か。確かにカバーの中で水がよどむ可能性は否定できないな。
ま、一応ちょくちょく水温計はちぇっくしてて今の所問題はなさそうなんでいいが、そーいう
可能性があるってことを頭に入れておくのは大切だねん。サンクスコ!
745交代氏電化:03/01/17 15:11 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

>>736
ウヨークの方には内緒にしてます。
暫く様子みてますが阿射子がポリプに悪戯するみたいなんで隔離を考えています。

>>739
そうなんですよ。昨日トリートメント水槽に薬浴中です。
繁殖機能がなくなったらどうしよう。
ちなみにオートヒーターにカバーを付けるのは良くないよ。外したほうがいいですよ。
746交代氏電化:03/01/17 15:31 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

>>736
追伸:
他魚でもある事ですが、オスがメスを激しく突付きまわす事があります。
そのような夫婦にはなりたくないですね。
私と魔沙子を見習って欲しいものです。
747fdsfa:03/01/17 16:42 ID:YUGARhiR
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
748yuu:03/01/17 16:43 ID:KyJwNKKB
最近の50W位のオートヒーターって物によって専用カバーあるよね?
仕組みが違うのかな
749フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/17 19:43 ID:???
いよ〜、今日は半日だけ時間がとれたので水族館逝ってきたぞ。
イルカのショ〜がとってもエキサイティング&ファンタスティックだったよね。

>コリ町
確かに説明書にはカバ〜は使用しないでって書いてあるがよ〜、このスレで
俺が聞いた奴は「君は説明書をすべて鵜呑みにするタイプ?ヒ〜タ〜を1年
で交換と書いてあるけど交換しないだろ?」っと突っ込まれたぞ。俺もカバ〜
つけてまつ。

>微熱
あんまり世話やかすんじゃね〜よ。失った信用を取り戻すように精進しろ。

>へび
アクアリストとして失った信用を取り戻すように精進しろ。

俺も近所の熱帯魚屋で買ってきたぞ。ラスボラヘテロモルファ10匹をゲッチュ〜だ。
60の水草水槽にいれて、カ〜ジナルとオトシンゼブラを混浴相手にご指名。
ゼブラのコケとり能力はノ〜マルの比じゃね〜、ネグロも凌ぐんじゃないか?
750>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/17 20:23 ID:???
華の金曜、略して鼻菌だな、コンバンミィィィ
つーか、黒ひげむかつく!市ねやゴルァァァなんて叫んでも減るわけもございません
ここは木酢液水槽にダイレクト淫でよいのか?!

そうそう、照明の位置をいつもより奥にひっこめてみたんだけど、あれだね。
光の当りかただけで、全然ちがうもんだね、ちょっと気に入ってまつ。

>フィネス
いるかって名古屋港水族館か?あそこってシャチ結局もう入らないの?
オトシンゼブラってのはノーマルのよりもこけ馬鹿食い?おぉー!
でも、うちの近所にはいなかったような。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
これからもっと精進しますです、はい。

>746
電化のような仲睦まじい夫婦になるには何が大切なのでしょうか?
751青虫:03/01/17 21:36 ID:???
>フィネ
水族館・・・誰と行ったの?一人でだったら寂しすぎる・・・( iдi )
お都心ゼブラ・・高くて飼えない。
うちの30Cm水槽はネグロ一匹と石巻貝一個でガラス面のコケ全部食い尽くしてくれてます。

>>(・ω・)<
クロヒゲ、うちも一時期悩まされたよ。水飼えサボってたせいだった。
水飼えしたら自然となくなった。
今はアオミドロに悩まされてる。

誰かアオミドロの効果的撃退法教えてキボンヌ(;´д` ) トホホ
752コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/17 22:56 ID:???
こんばんにゃ。
今日の飲酒量は大ジョッキ1杯と冷酒グラス一杯でつ。

>へびお
いや、ちゃんと動いてればいいんだけどさ。
なんか、禁止されてることはやりづらくてなぁ。

>交代氏電化
ウヨークの方々は内緒にしててもどっかから情報を入手して
そこからいろいろと攻めてきますので、油断は禁物でつ。
追伸分ですが、ちゃんとしたところを突っつくのは推奨すべき
行為だと思いますが。

>>748
それってオートヒーター用なの?
見たこと無いなぁ・・・。なんかわかれば情報キボンヌ。

>フィネス
賞味期限的な物と、使用方法を同列に考えてはいかんぞ。
オートヒーターにカバーを付けるのは、極端な話、
サーモのセンサーを空気中に出してるのと同じような物だと思うのだよ。
まあ、さっきも言ったけどちゃんと動いてればいいんだけどさ。
あとヘテロを買ったのか。この辺は好みが分かれるだろうが、
漏れはエスペイの方がすき。

>青虫
アオミドロ?それこそ水換えが大事なんじゃないのか?
はやしたこと無いからわからないけど。
753茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/17 23:39 ID:???
毎度。
>オートヒーター論
漏れもオートヒーターにカバーつけてるよ。蛇頭が火傷したらイヤだし。
ヒーターは右奥隅に縦置き(コレも議論があるところだろうが)、そのうえで
60水槽の両端にそれぞれ水温計をセットし、水流はほとんどありまつぇん。
二つの温度計で見てみるに、1〜2度くらいは温度差があるかな。
でも、その位は自然環境でも起こりうる温度差ではないかと考えて
(蛇頭は止水域に棲んでるということだし)、無視してます。

>フィネス
ホントにそんなにコケを喰うのか?ネグロと比較したのか?
いずれにせよ、値段高杉でとても飼えないがよう。

>青虫
うちで発生したアオミドロは、1年間ライトつけずに水だけ回して放置したが、
それでも生き残っていた。
その後水を抜いて1年半放置した結果消滅した。底砂/器具消毒など
なにもせず水洗いだけで再度運転を再開したが、再発もしていない。

こんな特殊な情報じゃ参考にならんか。
754交代氏電化:03/01/18 02:29 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

>>750
それは妻に対して常に献身であることかと存じます。

>>フィネス様
オトシン・ゼブラそんなに良いのですか。
では宮内庁に申し立て、献上していただきます。

>>青虫様
濾過が上手く機能してないのではないかと思うのですが。
原因は分からないにしろ、決して良い状態ではないと存じます。
755微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/18 02:55 ID:???
 いよ〜マニアども! 今、東北ロケから帰って来たぞ!

 >フィネスな男
 確かにおいらは「世話やかせ」だったかもな。
 2chを卒業するよ。マジで。
 宣言したからには金輪際ROMもしない。今までありがとう。ほんとに。
 メールは読むと思うけど。
 じゃねっ!
756茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/18 04:33 ID:???
>>755

うそくさ〜い
757_:03/01/18 09:53 ID:???
俺が初使用の時の体験として、
ヒーターを空気中に出しぱなしにしちゃいけないということを知らずに
ヒータカバーだけ付けて放ったらかしにしておいた結果、
ヒーターカバーはドロドロに融けてしまった。
880円のヒーターカバーは一度も使わないうちにパーになってしまい、
ヒーターも融けたプラスチックで汚くなってしまったが、
ヒーターとヒータカーバーの扱い方や性質をを学ぶ事ができた。
758フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/18 11:46 ID:???
いよ〜、マニアども、相変わらず熱いね〜。

>へび
ゼブラのいいとこはよ〜、動きがにぶく簡単に捕まえれるとこだな。
コケがなくなると新芽を食べるらしいから、簡単に移動させること
ができるってわけよ。ちなみに半田で\780で買ったぞ。

>青虫
こ、この野朗〜、俺をロンリ〜ボ〜イと思っているだろ?1人で逝っていな
いが1人で逝っても寂しいとは思わない。そんな寂しがりやの君にいい情報
を教えてやろう。君もトリップをつけて茶にメ〜ルを送るのじゃ!
ちなみにゼブラが\780なら君のネグロと値段が一緒ぐらいとちゃう?

>コリ超
女の好みも分かれるかもな。でも小型魚が好きなのは一緒だな。

>茶
飼育歴の短い俺が比較なんかしてるわけね〜だろ。あくまでも予想だ。
今までは上部フィルタ〜も使用していたからコケに悩まされたことは
なかったが、外部だけにしてある水草水槽はかなり神経つかっているね。
できるだけ環境を変えないように毎日少しづつ水換えしてます。ほんとよ〜。
759コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/18 14:50 ID:???
こんちは。
今日は何かぽかぽか陽気で昼ご飯の後眠くてたまらなかったぞ。
ていうか、少し意識を失いますたw

>フィネス
そういや漏れはすっかり忘れていたが、
もう、通販の商品は届いたんだろ?
流木とか、水草の具合とかはどうよ?

>>757
漏れはヒーターを出しっぱなしにしたことがないので、
そういう経験はないんだが、結構熱くなるらしいな。
火事も起こせるくらいだからな・・・。

>茶
うむ。正常に作動してるならいいのだろうが、
やっぱり個人的には、カバーはオートヒーターには使わない方がいいと思う。
ま、そのうち交換するだろうから、その時はサーモ別のヒーター
を買った方がよいと思う。
それなら何の心配もなくカバーをつけられるんだしさ。
760フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/18 17:02 ID:???
>微熱
お〜、メ〜ルみたぞ。これから毎日いたずらメ〜ル送ってやるぜ!
それはさておき・・・2chを卒業だと?そんなこと貴様にできるわけね〜だ
ろ〜よ〜。まちがいなくロムはするよな、うん。
お前とは一番付き合いが長いからよ〜、2chを卒業もいいが俺達の友情は不滅
だぞ!もしも俺が結婚することがあったら親友としてお前を呼ぶよ。
ちゃんとご祝儀もってこいよ、ほんとよ〜。

>コリ腸
流木は枝タイプのSS2つとスティックタイプ3本、形状は別に不満はないな。
枝タイプにはミクロソリュ〜ムをつけて、60水槽と60ワイドにいれたぞ。
水草は想像よりも小さかったり、イメ〜ジとちがう商品もあったが状態は良だ。
60水槽はまさに完璧、ミスタ〜パァ〜フェクトと自ら名乗るよね。
そんな俺をよそに母ちゃんは「おまえってセンスないね〜。」って言うわけよ。

761コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/18 17:07 ID:???
ようやく5時だよー。帰る権利が発生したよー。

>フィネス
そうか。満足できる物が送られてきたならそれはなによりだったな。
さっさと水槽の写真撮って、例の所にうpすれ。

> そんな俺をよそに母ちゃんは「おまえってセンスないね〜。」って言うわけよ。
禿藁。
762茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/18 19:50 ID:???
毎度。今日は静かだね。
まだ濾過が安定していない上、水流をほとんど作っていないから
水面に油膜が張ってやな感じだよ。水換えしたら水面が波立つせいか
だいぶ消えるんだがよう。

>フィネス
780円のゼブラって、安いなぁ。俺はネグロとパラをそれぞれ1000円近い値で
買ったよ。水質悪化で死なせてしまったがな・・
献上してもらえるコウタイ氏が羨ましいぞ。

あと、レイアウトにはかーちゃんの意見を採り入れるべし。「この水草、
どこに植えたらいいかなぁ」なんて感じでな。そうやって関わって来るうちに、
だんだん熱帯魚飼いに対する家族の理解が深まるものだ。

そのうち「母さんも30キューブくらいの水槽一本立ち上げてみようかしら」
なんて言い出したら思うツボだぞ。
763コ、コリ?:03/01/19 00:20 ID:???
なあ、茶よ・・・

>そのうち「母さんも30キューブくらいの水槽一本立ち上げてみようかしら」
って、こんな発言したら既にマニアじゃないか?

ところで微熱タソまだ居る?
質問なんだけどブラゴの乾燥えさって何を与えたらいいんでつか。
今は冷凍赤虫しか食べてない様子なんだけれど
他のえさもあげたいんですよね。

かなり赤虫食いはいいんでつが・・・
764微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/19 01:42 ID:???
 いよ〜マニアども。「今日、耳、日曜」だから、ホメ言葉以外聞こえないぞ。
 
 >コ、コリ?
 うちでは、今はテトラミンです。先代ブラゴはなんでも食べました。浮上性、沈
降性、フレーク、ペレット。コリドラスタブレットもガシガシ突付いたり、自分の
巣にくわえて帰って中で食ってました。
 私の中では、ブラゴには一番安くて入手しやすいエサでイイと結論づいています。
 今のうちからアカムシと一番安い乾燥エサ(別に高くてもいいけども)と両方あ
げて、今のアカムシを使い切ったら乾燥エサだけにしてみればたぶんOK牧場。
 乾燥エサに食いつかないようなら、冷凍アカムシ→乾燥アカムシ→乾燥エサと。
 アカムシ長くあげ続けてると、もうアカムシしか食わなくなりますね。美味だから。

 >フィネス
 やいこら! おいらを釣る時は >コ、コリ? のように、そそる文面をエサに
しないと食いつかんぞ! おいらはお口が肥えてるからな。おや? 今「金輪際R
OMらないと言ったクセに」と西の方角から聞こえてきたな。すかさず「おまいだ
って何回出戻ってんだ!」と返しておこう。
 それからおまいは立派な商家の若旦那だから、お嫁さんは相当なタンスを持って
来ないといけない。しかしそんな金持ち娘はいまどきいないから、おまいは一生結
婚できない! だから結婚式はナシ。よってご祝儀もナシ!!

 >茶”頭
 いろいろ手数をかけてるな。「うそくさ〜い」かわいいぞ! 気に入った。
765茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/19 01:55 ID:???
>>763コリ
じゃあ、「母さんも小さい水槽でいいからひとつ買ってみようかしら」に訂正。
そうして、「母さん、実は大きい水槽の方が維持管理が簡単なんだよ。
最初は60cm水槽から始めた方がいいよ」と持っていくわけだ。

もちろん、アクアショップで一通り熱帯魚を見て、アレがかわいいだのコレが
キレイだのと、すっかり飼う気になったところで言う。まずはアクアショップに
おびき出すところからだな。

あと、微熱ではないが、赤虫は栄養価が低いらしいぞ。成分調べてみたが、
ほとんど水分なんだと。もちろん、そのことが魚の不調に直結するかどうかは
別問題だろうけどな。
何が良いのかは、ブラゴ飼いである微熱が答えるだろう。こっちにちゃんと
復活するよう、メールしておこう(w
766茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/19 01:56 ID:???
かぶった(w

あっさり釣れたな。ナイスフィッシャー>コリ?
767青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/19 08:56 ID:???
テスト
768フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/19 12:10 ID:???
いよ〜、マニアども、微熱釣りって楽しいよな。

>コリ?微熱
俺はよ〜、ブラゴの知識が全くないし調べるつもりもないから貴様らに聞く!
水槽に2匹いたブラゴの2匹とも横たわって寝てたがこいつら病気か?

>茶"
俺の母ちゃんは理解者だからよ〜、俺の水槽を見て晩酌しているぞ。

今日も半日だけ時間がとれそうだから熱帯魚屋巡り逝ってくるわ。
貴様らマニアもたまには5店ぐらいはハシゴしてこいや!正直、
買うつもりはないから財布には夏目君を2枚ぐらいで充分だろ。
769サイドショー・ボブ:03/01/19 12:46 ID:???
ブラックゴーストは、普段から逆さに泳いだり横になったり
するから病気じゃないよ。
巨大化してもそうなのかな?
と、久々の僕でした。アディオス、ベイビー!

770微熱@亡霊 ◆6b8pO2atHQ :03/01/19 13:02 ID:???
 いよ〜マニアども! ニセモノじゃないが、亡霊だ。ゴーストだ。ニューヨークの幻だ。

 >フィネスな男
 Mr.ボブ補足
 ブラゴは横になってる時の方が多いんだよ。特に昼間はめったに起きないよ。巨大
化しても基本的に同じですが、泳ぎがダイナミックになるので見ごたえある。水平垂
直、バック前進と自由自在のヘリコプター野郎だあいつは。
 それと、おいらの「嫁入りタンス発言」になぜ突っこまん! おいらは愛知県にはけ
っこう詳しいぞ。何度も行ったしな。パチンコ発祥の地。
771茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/19 13:26 ID:???
毎度。今から熱帯魚屋に行ってきまつ。

>ボブ
おひさ。通信手段復活した?

ブラゴって変な動きするよな。最初見たときは驚くこと請け合いだな。
確かに、ヘリコプターっぽい。ちなみに蛇頭は潜水艦っぽいぞ。

>微熱亡霊
もしかして、まさか、ブラックゴーストとかけてるのか?


水槽にナイフフィッシュを入れたら蛇頭が喰らいついて両者死ぬ寸前の大喧嘩、
ナイフフィッシュは半身剥がれて骨が見え、蛇頭も片ヒレ喰いちぎられて
フラフラ・・・という夢で目覚めました。縁起悪い。

魚のこと夢に見たのなんて初めてだ。いよいよ煮詰まって来たな。
772 :03/01/19 21:36 ID:???
微熱最悪・・・・
>>755 >>764 >>770
いよ〜マニアども、寒いよね〜身も心も、、、、
時々迷子のコドモが迷い込んで来るんだね〜ww

定期広報だ。
↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、
本スレでウザがられたコテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
質問がネタ扱いされて無視されたりする可能性もあります。

ペット板住人の気分を害さぬよう、sage進行で展開していますので
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。



774青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/19 23:59 ID:???
>茶
ステアドにメールを送ってみました。
私のヒ・ミ・ツが書かれています。
連絡先入っているので良きにはからってくれたまへ。
>フィネ
ををっ!オヌシロンリーボーイじゃなかったのか。
勝手に決めつけてゴメンネm(;∇;)m 
ちなみにうちのネグロタンは店で売れ残った最後の一匹をタダでもらって来たやつだから値段は¥0だ。
タダサイコー〜(^Д^〜)
775コ、コリ?:03/01/20 00:00 ID:???
いよ〜マニアども!漏れはすっげえ疲れてるぞ。
だからねぎらいの意味をこめてhotなウィスキーで一人酒中だ。
とても若いヤシのすることじゃないよね。

ブラゴが話題になってるようだけど、うちのブラゴ笑っちゃったよ。
昼間ヘアーグラスにもたれかかってあお向けで寝てた。
萌え〜。

落ち着いたと思ってても、まだまだ不安なので変な体勢だとドキッとしちゃうのよね。

>微熱タソ
今日は赤虫あげてないんでつが、乾燥えさも食べてない。w
今消灯後1時間以上たったからちょっとあげてみまつ。
赤虫美味なのか〜。
ところで赤虫って一体なんなのさ。
一体なんなのかしらないでつ。
776コ、コリ?:03/01/20 00:01 ID:???
>青虫タソ
なんか急にキャラが変わったのか、おもしろいな。www
777青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/20 01:07 ID:???
>コリ
仕事帰りでハイなのです(* ̄(エ) ̄*) ポッ
778茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/20 03:08 ID:???
毎度。
今日はミナミヌマエビを30匹も買ってきて、投入してみたYo!
>>670でのフグアドバイスに従い、蛇頭たちを一度発泡スチロール箱に移して、
先にエヴィを投入してみた。で、1時間後くらいに蛇頭を戻してみた。
ちゅうきちはエヴィを喰わなかったのだが、うおきちは大喜びで喰っていた。。
数時間後には、既に5匹ばかりのエヴィがうおきちの栄養になってたッス。
あとはイソノのところみたいに、数匹が折り合いをつけて生き残ることを祈るのみ。

あとよ、蛍光灯が5灯もつけてあるんだからってことで、赤味の強い蛍光灯(PG-II)を
買ってきた。というのも、基本的に赤+青が美しいレインボースネークヘッドだから、
この二色に深みが加わるPG-IIの発色は好みだったのだ。水草も、クリプトコリネとか
ロタラインディカとか、赤味が強いのがメインだしな。
で、ヤフ奥で落とした2灯式の蛍光管が古くなってたので一本をリストラして
「昼白色-PGII-昼白色-PGII-昼白色」となるように並べ替えてみた。

すると、やはり色に深みが増してベリグッド!
単純に考えると、光量が減るから水草にとっては別に嬉しくないのかもしれないが、
観賞する漏れにとっては大満足な結果だよ。時に白っぽく見えてた蛇頭も、
渋い茶色とオレンジ・ブルーのコンビネーションが映えて何とも美しいのだ。
狙い通りで万歳である。

>コリ?
お疲れ酸。
パキスタンローチが横向きになって寝てるのは見たことあるが、さすがに仰向けで
寝る魚は見たことないな。藻前も写真ガンガン撮ってUP汁!
なお赤虫は羽虫の幼虫だったのではないかと思われ。ボーフラのお友達ってところか。

>青虫
いらっさい。良きに計らっておいたので、メルチェック汁。
779 :03/01/20 12:36 ID:???
age
780>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/20 15:16 ID:???
いよーマニアども。部屋の掃除なんてするもんじゃねーな。疲れた

最近ほんのちょっと入れ始めたクリプトだけど、噂とおり溶け始めたYO
ま、そのうちうちの水槽の水にあうのが出てくるらしいからいいんだけど。

ガツンとした水草にと思ってスパシウムだがスペリシウムだが忘れたけど、
そんな草を入れてみたYO もともとは水上葉らしんだが水中葉でも売ってる
のでうまくいけば(・∀・)イイ!! けど。でも、なんだがほうれん草みてぇこれ。。。

>茶
照明か。オレはまだデフォルトのまんまなんだよね。と、言うのも32wX2の
照明を買うかどうかまだ悩んでるのよ。照明をちゃんと買ってからだな、オレの場合は。
あとうちでは2匹のエビが生き残ってたな、なんか流木の間からひょっこり
でてきたYO これも折り合いなのか?!

>微熱
お帰り、オマエは最高だYO

>フィネス
一日五件って物凄く行動派だな、オレにはできん!
781微熱 ◆uY0aMFDjVg :03/01/20 15:33 ID:???
 偽物いい加減にしろ。
俺は、もうこないと宣言したらこない。
782>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/20 15:45 ID:???
ちょっとテスd
ゾヌのバージョンうpしたもんで
783フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/20 16:47 ID:???
いよ〜、相変わらずの熱さだな。

>ボブチン
格安でパソコン売ってやるからとりにこいや!そして完全復活しろ!

>微熱、コリ
ブラゴの5cmがなんと\280で売ってたぞ。30匹はいたからコリ?よ、
買いにいってはどうよ。ヒントはりミックスの近くだ。

>青虫
俺は君がどんな奴か気になるな。俺の予想では熱帯魚歴が8年、年は35
子供なし、関東在住、顔は清原、体は石塚、こんなとこだろ。
自己紹介を楽しみにしてるでよ〜。

>茶”
あのよ〜、ライトがゴマキって設置できるのか?俺のとこは4籐でもはみ出る
んだけどよ〜。もしかしてリフトしてるのか?できたらうpしやがれ!
ライトはいろいろな色にしたほうが、水草にとっていいと読んだ記憶がある
のだがな〜。マニアどもの意見はどうよ?

>へび
HC入れて5件達成だな。普段は全く巡れないからいっきにいかさせても
らったぞ。名東区の親戚に行くついでもあったがよ〜。

>781
お前もアホさでは微熱に匹敵するよね。ほ、ほんとよ〜.
784熱帯魚歴1年半:03/01/20 19:22 ID:Nv0Wajkk
昨日、ひょんな事から、グラスナイフって魚をもらいました。
で、家にある唯一のエサである金魚用フレークに
見向きもしません。

いつかは食べてくれるでしょうか?
785茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/20 20:33 ID:???
毎度。
帰ってきたら、エヴィの死屍累々・・・思い出したのは、エヴィは酸欠に弱いってこと。
やっぱ夜間エアレーションしないとダメなのね・・・エヴィよ、すまん。。
ちなみに、死んだエビには見向きもしないのね>蛇頭 クリルは喰うくせによ。

>ライト話
後藤もOKよん。リフトアップ必要だけどね。但し、一番後ろの一つの光はいくぶん
水槽外に向かっているし、そもそもリフトアップしたら光量落ちるから2灯×2と
かわんねーんじゃねーか、というツッコミは歓迎。
しかし、蛇頭はちょいと暗いぐらいの環境の方が落ち着くらしい、という罠。

蛍光灯については3波長の奴ならど〜でもいいやんけ、という意見だったのだが、
PG-IIを買ってから気になって調べてみると、NECのビオルックスとやらはPG-IIっぽい
赤・青系の色で、「エマーソン効果による光合成活発化」なんてのを謳ってんだよ。
ttp://www.nelt.co.jp/navi/index.html
値段も安いし、ちょっと気になってます。うちの水草ども、CO2添加が足りないのか
泡泡を吐いてくれやがらないんだよね。アレにあこがれて水草やってるのによう。
ちなみにニッソーのPG-IIは三菱電機オスラム社のOEM製品ですた。

>>784
グラスナイフフィッシュで検索したら出てきたけど、赤虫が好きだそうです。
つか、生き餌メインでやらないといけないみたいで。ショップへGo!
786フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/20 21:53 ID:???
>茶
かわんねーんじゃねーか!っとツッコミを入れてみたがよ〜、ビオルックス
ってスドーからもでているがNECじゃなきゃだめなんだな?今まで蛍光灯
にはあまり気を使わなかったのだが、ぐぐってみるといろいろな組み合わせ
をしている奴が多いな。NAランプにライフルックとかとの組み合わせが
多いようだね。
女性のハ〜トを揺らす水草水槽を目指していたのにうかつだったよな。
よし!明日買ってくるぜ!って電気屋に売っているのか?
しょうがね〜から山田君と小島君に電話で聞いてみるわ、ほんとよ〜。
787微熱@亡霊 ◆6b8pO2atHQ :03/01/20 23:08 ID:???
 いよ〜マニアども! ブラックバスを釣りに行ってもブルーギルしか釣れないフィ
ネスに同情して釣られることにしたぞ。釣ったらシメないでリリースしておくれよ。

 >コ、コリ?
 アカムシとイトメは小・中型魚にとっては最高のご馳走だな。人間がめんどくさが
らなければ乾燥エサなど食わなくても済んだのにね。
 ところでアカムシは「ユスリカ」の幼虫だ。イコール「ボウフラ」と言っていいと思う。
天敵は「タップミノー」だな。タップミノーの和名は「カダヤシ(蚊絶やし)」ってくら
いだから。以上、資料など見ないでスラスラ書いてるぜ!

 >へびお
 おいらが最高だと? 寝てもいないのになぜそれがわかった? いやごめん。Thanks。

 >フィネスな男
 ブラゴが280円!? チョコレートゴーストの間違い… いや、チョコゴでももっと高
いしな… おまいなんでそれ買わなかったの? 俺なら水槽の数だけ買ってるところだ。

ほんとによ〜。 
 
788>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/20 23:23 ID:???
コンバンミィィィィマニアドモ。。。
コケ対策に色々読んでて、「N、P、K」のバランスで余剰分がコケになるとの
話を信じて開花促進剤をダイレクト淫したはいいんだが、明らかにろ過バランス
を狂わした結果になったかもん。。。白濁してるが、少し様子見。コケがひどく
なるなら水換えしねーとなぁ。。。これでコケへらんのならまぢで木策液をダイレクト淫
しかないな、こりゃ。無知の産んだ結果とは言え。。。 y=ー(゚∀゚)・∵. ∵ターン

>茶
そんな大惨事に。。。オレは夜間エアレーションをしてるけど、やってみてはどうか?
でも、そんなにいっきに死ぬものなのか、、、、(|||゚Д゚)ヒィィィィ!!

>フィネス
女性のハートを揺らがすには水槽だけではダメだという罠 w

>微熱
寝てなくてもわかるときはあるd。赤虫ってさ魚は喜ぶんだけど、水ミミズ
とか混入してない?気のせいかな?
789  :03/01/20 23:51 ID:???
アカムシはボウフラとは違う。
790微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/21 00:11 ID:???
 いよ〜マニアどもこんばんみ!

 >へびお
 生餌すべてにおいて、メーカーは「殺菌消毒済」って必ず言ってるけど、雑誌とか
には「ミズミミズ他寄生虫に注意」とか書いてあるよねえ。実はおいらは気にした
ことありません。

 >789
 おお! そうだったか。それではそういうマトモなことは【パート14】に書いては
どうかな? 
791青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/21 02:05 ID:???
いよ〜!
今日はオイラのバイトしているショップの棚卸だったのだよ。
熱帯魚の棚卸・・もちろん魚を数えるのだよ。
各水槽の中に泳いでいる魚達を一匹残らず網でプラケースにすくいながら数を数えるのだが、魚も命がけで逃げる&一つの水槽に何種類もの魚が一緒に入ってるのですくうだけでも一苦労だよね。
特にアフシクなんかビュンビュン泳ぐからなかなか捕まらなくて参ったよ。残業もしたし( iдi ) すごく疲れた。
でも店長が入荷したばっかりの一番形のいい流木を一個クレタからまあいいか。(もしかして騙されてる??)

>茶
エビタン・・この前まで飼ってたクリスタルレッドと黒ビーがヒーターの故障でユデエビになってまつた( ̄□ ̄;)ガーン
という悲しい出来事を今思い出しました。

>フィネス
自己紹介どうだったでつか?
当たってる所一個だけじゃーん。(子供なしの所だけ)
子供ホスィー・・・ジェムタンの。
792茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/21 02:09 ID:???
毎度。
今日はCO2添加方法を効率化すべくDIYを行ったのだが、イマイチうまく行かなかったよ。
とりあえず夜間エアレーションの準備は完了した。
しかし、CO2溶解道(勝手に命名)は奥が深いのう。DIY心をくすぐられるよ。

>フィネ
スドーの製品については詳しくないが、そっちもきっとOEMだろうからもしかしたら
NECの製品かもな。
ただ、ビオルックスには何種類かあるようだぞ。詳しくは前述のリンク先見れ。

>へびお
キョーリンの冷凍赤虫を1/3ほど使い切ったところ。寄生虫もヘッタクレも
気にせず、冷凍のままナイフで適当に切って投入している。今のところうちの
蛇頭どもはだれも病気にかかってない模様。あ、でも水槽に水ミミズはでたな。
でも底砂掘り返さない限り出てこない程度の数だから、水槽内生態系の多様性を支える
可愛いメンバーと思って気にしていないがよ。

>微熱
誤りを指摘してくれること自体はありがたいことぞ。鶏口となるも孤高となるなかれ。
って違うな。
ま、漏れも藻前と同じく本スレの活性化を願う一人ではあるがよ〜。

ところで、赤虫って何の幼虫なんだろ?
793789:03/01/21 02:16 ID:???
>>790
794コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/21 10:22 ID:???
藻前らおはようございます。
人が増えたり亡霊がいたりで混乱気味w

>茶
エビが死んだのは水が合わなかった可能性もあると思われ。
うちもミナミは導入直後に半分くらいは☆に・・・。
スマトラに食われもしたし。
しかし、最初に導入したときよりももう数的には上回っていると思われw

あと、赤虫はユスリカの幼虫で間違いない。
ユスリカってのは蚊に似た羽虫のこと。
ボウフラは蚊の幼虫なので、赤虫=ボウフラではない。
と、いうこと。

>微熱亡霊
ブラックバスもブルーギルも釣ったら締めてください。
ブラックバスはうまいともまずいとも聞いたことがあるが、
ほんとはどっちなのよ?

>784
そりゃ金魚用フレークを餌として認識してないからだと思われ。
とりあえず、もらった香具師に何を食わせてたか聞いて見れ。
その上で、以前与えられていた餌と金魚用フレークを一緒に
与えればもしかしたら餌付くかもしれん。
茶の話からは餌付かせるのは難しそうだが。

>フィネス
ライフルックは置いてるかもしれんが、NAは置いてないと思われ。
795784:03/01/21 11:31 ID:HeYRK5SI
>>785
やっぱり、それしかないんでしょうか・・・。
赤虫って気持ち悪いし、高いし、なんかヤだなぁ。

>>794
とりあえず、小箱に閉じ込めて、金魚用フレークしか
ない状況下にしてみようかな。
それでダメだったら、助言を参考にしてみまっす。
796フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/21 12:00 ID:???
いよ〜、コテハンどもの愉快な仲間達って感じだよな。

>微熱
おまえのおっちょこちょいぶりは健在だな。安心したぜ。

>へび
( ̄□ ̄;) そうなのか? 女性って難しいでちゅね〜。ところで炭酸カリウム
だが入ると思うぞ。取り寄せたことはないがw

>青虫
俺の予想は不思議なぐらいはずれるんだよね〜。でも予想が外れて
よかったよ。今度、お前のバイト先教えろや!売上に貢献するために
ハイポを買ってやるぞ。店長の喜ぶ顔が見れると思うぞ。ほんとよ〜。

>茶
冷凍赤虫を使ったことないんだよね〜。おかげで病気の心配もないし
ミズミミズも発生したことございません。平和だよね。

>コリ頂
ブラックバスの刺身は鯛、焼けばアユといった感じだな。うっめ〜ぞ。
あくまでも食べた友人の話だがよ〜。
しっかしスマトラってエビを食うのかよ!体長はそんなにないのにな。

>795
もしくは乾燥の赤虫でどうだ?冷凍よりはぜんぜん気持ち悪くない。
あとよ〜、sage進行でお願いします。
797フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/21 12:04 ID:???
どうでもいいがよ〜、水槽画像スレのゴッグを見て笑ってしまたーよ。
798熱帯魚歴1年半:03/01/21 12:14 ID:???
>>796
スマソ
799微熱:03/01/21 20:47 ID:???
 ところでアカムシは「ユスリカ」の幼虫だ。イコール「ボウフラ」と言っていいと思う。
天敵は「タップミノー」だな。タップミノーの和名は「カダヤシ(蚊絶やし)」ってくら
いだから。以上、資料など見ないでスラスラ書いてるぜ!
800 :03/01/21 20:57 ID:???
>>微熱
放置してやってんだからageんなよ クソ小僧!めざわりなんだよ氏ね
フィネスも言ってるじゃねぇか
801_:03/01/21 21:02 ID:???
ぼきもふねすのなかまにはいろうかな
802微熱:03/01/21 22:00 ID:???
>>800
ウルセーヨ カス!
803青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/21 22:14 ID:???
>フィネ
ハイポかよ!!
アジアアロワナを買ってくれYO(・∀・)!
ついでに180水槽セットも買ってくれたら、をまえのうちのパピちゃんをタダでトリミングできる券をあげませう。
でもここまで来る交通費の方が高く付くという罠。
( ̄+ー ̄)キラーン
>茶
確かにCO2道は奥が深いよね。
オイラは結局アダのCO2システムを買ってしまったよ。
毎日のオン・オフは楽だけどちょっとランニングコストが高めだよね。
DIYはどんな事をやったんだ?
詳細キボンヌ。
804微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/21 22:18 ID:???
 いよ〜マニアども! おいらってやっぱり存在感あるんだな〜。実は会社でもよく
言われるぞ。だから今の地位があるわけだけどな〜。

 ところで、このスレが2番になってるぞ! これはどういうこと? 【パート14】
はずっと下のほうだ。【お断り】はもっと下だ。

 >茶”頭
 おっとそうだったな。おいらがナーバスになりすぎいていたよ。 >789には礼を
言わなければいけなかったな。

 >フィネスな男
 あ〜、「せっかちでそそっかしくておっちょこちょいであわてんぼう」はおまいの
真骨頂だったはずなのに、そんなおまいに言われるようじゃ、おいらも早死にするかな。


805 :03/01/21 22:24 ID:???
>>804
新規書き込みをageると上にくるだけ、ということわかってねーんだな。
自意識過剰のアフォだ(藁
ちなみにオマエはsageてるぞ ぷぷ
806微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/21 23:21 ID:???
 いよ〜マニアども! 本来放置であろうが、気が向いたから釣られるぞ。

 805さん、あなたは私がイヤミで言っているのがわからなかったようですね。
 あなた方のように、アンチなのにここを常時ROMって叩く機会を虎視眈々と狙
って、本スレをないがしろにして下げているような方を、動物業界用語で「負け
犬」と言います。おっと、こんなことを書くとまた言葉尻を捕らえられて叩かれ
てしまい、間違いを晒されてしまいますね。そんなことしても意味ないのにね。
 とにかく、熱帯魚の話を【パート14】でして、もっと上げるようにしてみたら
いかがですか?
 ここのコテハンたちはみんな下げてますよ。
807茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/21 23:30 ID:???
毎度。
今日もまた一匹のエヴィがまっかっかに、さらに一匹のエヴィが頭だけになって
沈んでました。今日は消灯中のエアレーションしてたのに・・難しいのう。
馬鹿な漏れに飼われた(買われた)エヴィたちよ、スマン。

それにしても、このスレは伸びがいい。もう1000も間近だね。
来るものは拒まずだし、純粋雑談とは切り分けてるのだから、新スレ立てても
良いんじゃないかって気持ちになってきてるよ。オーディエンスの意見を聞きたいっすな。

そういえば熱帯魚スレ Part14を立ち上げようとした時にはどのダイアルアップ
アカウントでも「しばらく立てられまへん」と言われたけど、あれってどのくらい待てば
解除されるのかなあ。

>>803青虫
「エゼクター式CO2添加装置」というのを試してみた。というのも、CO2拡散塔の
セラミックに付くコケがうっとおしかったのだ。漂白なんて面倒くさいこと、
そんな1,2ヶ月おきにやってられるか、と。
パワーフィルターのシャワーパイプにホースジョイント一本突っ込んでホットガンで固めるだけ。
でも、泡が大きすぎて見るからに効率が悪そうだった。
で、リカバーのためあんなことやこんなことを試してみたが、あまりうまく行かず。
これからまた仕事が忙しくなるから、なかなか器具に手を入れるヒマが無くなるんだがよう。
808_:03/01/22 00:35 ID:???
今度引越しをすることになりまして、熱帯魚も連れていきたいんですけど
どうやってもっていけばいいんでしょうか?
袋に入れて酸素満タンって方法ですか?教えていただきたいです。
809茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/22 01:08 ID:???
>>808
近いのなら、気にすべきは保温と酸素ですな。

移動時間と移動方法、水槽サイズ、飼ってる魚の種類と数によって
手法はずいぶん変わるでしょうけど。
810>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/22 01:33 ID:???
>>808
なんでも輸送の前には餌きりをすべし!というのを見たことがあるな。
実際したことはないんだけど、有名はアクア系のサイトにはのってる
所もありますよ。
811 :03/01/22 03:36 ID:???
>>806
ぷ 805もイヤミで書いたんでつが・・・やっぱアフォでつね(藁

てか、やっぱ狙ったアフォが釣れたか。

アンチだとかわけわからないことは、勝手にあんた達がいっているだけで、
他の人がどこをロムしていようが、どこに書き込もうが無料掲示板である
2ちゃんのルールに則っていれば、使う人間の自由だろ?
あんた達がここを好きに使っているようにね(藁
そして、きみが、せっかく落ち着いていたスレに煽りをいれたようにさ(ぷぷ
あれがなければ、こうなっていないということに早く気がついたほうがいいぞ。
で、きみが、なに大層なことを書いても、
そういうとこが一番の問題だということにも早く気がついたほうがいいぞ(藁

アンタたちが勝手に言う、”本スレ”にしても、
ここ1年くらいで、類似スレや個別種、など細分化されるに従って、
そう書き込みが多くなくなっていたんだよ。
そこにアンタ達が荒らしたせいで、よけいみんな他へ逃げちゃったんだから
書き込みが無くなるのは当たり前だろ(藁

てことで、動物業界用語「負け犬」を晒してくるか(w
812808:03/01/22 05:52 ID:???
>>809-810
なるほど。レスありがとう。やはり保温と酸素ですか。
アクア系のサイトもみてみますね。
813山崎渉:03/01/22 07:27 ID:???
(^^;
814アロワナ:03/01/22 15:32 ID:???
60センチの水槽に入るくらいの肉食の魚が欲しいのですが、どんなのがオススメでしょうか?
(オスカー)以外
815:03/01/22 16:16 ID:Ls2L8S1Y
>>814
この季節だと、ブリがオススメ。
816フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/22 19:01 ID:???
いよ〜、マニアども、もっとも熱いスレってここだと思うよな?

>青虫
つ〜かお前よ〜、俺に来てほしくないのがありありじゃね〜かよ!もっと
やんわりと断れ!動物にはやさしいのにフィネスには冷たいのはどういう
ことよ?後、犬の爪切りのコツを伝授してちょ!

>微熱
おまえすぐ熱くなるよね〜。マジで高熱にコテを変えたらいかがかな?
バツとしていたずらメ〜ルを送っておくとするか。

>茶
パート14使えばいいんでないの?有効活用ってことでw
荒らされたらヘビオの立てたというスレに避難だな。

PS チャ〜ムでもらったなぞの水草が溶けました。なぜか一番のオキニ
   だったのによ〜。ケヤリ草に似ていて、成長が早い、気泡が無数に
   ついてとってもドキレイでした。
817茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/23 00:53 ID:???
毎度。
また風邪引いてしんどいのに、サイトの更新なぞやってたらこんな時間まで。
今年の風邪は漏れくらいのアフォに二回も感染しやがるくらいだから、かなり
パワフルなんだろうな。

>>814
どっかのスレで全文そのまま見た気がするのだが、熱でボケてるだけだろうか。
とりあえずレインボースネークヘッドがお勧めです。喰いたくなるくらい可愛いよ。

>>815
うちの実家じゃブリ出汁の雑煮を作るんだが、君のところではどうよ?

>フィネス
さすがにPart14に行くのはイヤだ。ペット板全体の平穏を願って、騒ぎになるような
ことをせずにマターリ行こうよ。

チャーム、前に買った時にはオマケ水草の名前が一切書かれてなくて、
調べるのに往生した。
しかし、こないだ高額の買い物したらオマケ入りのパックに全部名前が書いてあった。
通販の基本は大人買い、ということを教えてくれているかのようですた。
818:03/01/23 11:11 ID:???
>>816
そのケヤリみたいな水草って気になるなー。
淡水用なの?
見てみたい。
名前知ってたら教えてください。

>>817
ウチはほんだし。
819フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/23 12:16 ID:???
いよ〜、今日は雨で客が少なくて暇だぞ。

>茶”
さすがは平和主義者の茶”よの〜。お前の一言で14に行くのは中止じゃ!
新しいスレのタイトルは900を過ぎたら考えるとするか。このマターリボーヤめ!

>818
おまえはほんとに好奇心旺盛だな。ケヤリ草に実はたいして似てないの
だが、例える草がなかったからよ〜。
画像スレに「ぽ」っていうおまえによく似たコテハンがいるだろ?そいつ
の画像の一番右に水面まで頭がでてる草が俺の枯らした奴と同じだな。
名前は知らないから画像スレの「ぽ」に名無し君で聞いてくるわ。

今日は暇だから微熱にいたずらメ〜ルでも送っておくとするか。
820:03/01/23 15:30 ID:???
>>819
画像スレってのも
ぽっていう人も知らないです。

で、できれば、画像リンクおながいします。

821フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/23 17:18 ID:???
ほんとに世話がやけるぜ〜。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038614822/l50
小僧もデジカメあったらうpしやがれ。フィネタンチェックして
やってもええぞ。ほんとよ〜。

岐阜県川島町のオアシスパークに行ってきたよん。世界初の大画面映像で
熱帯魚観察ができる飲食店があるのよ。なかなかおもろかったぞ。
822:03/01/23 17:44 ID:???
>>821
小僧じゃないけど、ありがとー。

で、デジカメ持ってないです。
ウチのはどんなかって言うと、

金グラミー大:1
ネオンテトラ:13
コリ:2
ヒラメみたいなコケ食べるヤツ:2
グラスナイフ:1
タニシ:多数
コンゴなんとかガエル:2
店員に聞いて一番丈夫な草:2種
一番安かった木:2
もらった60cm水槽とライト:1
水がきれいになるタマゴ:1
外付け浄水器:1
以上です。
823:03/01/23 17:44 ID:???
追伸:
アレ全然ケヤリじゃないよ!
824サイドショー・ボブ:03/01/23 19:50 ID:???
ふぅ〜早くパソコン欲しいよ。
今日は、みぞれで寒かったな

>>814へ、ヴィエジャ・アルゲンティアを買えば?
君に金があればの話だが、
825コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/23 20:34 ID:???
>>814
・・・まあ、言ってみればほとんどの魚は肉食な罠w
昆虫や動物プランクトン、イトメ、赤虫を食う奴らも「肉食」だよな。
と、いうことで自分を納得させたらどうか。




・・・だめ?w
826微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/23 21:26 ID:???
 いよ〜マニアなコテハンども! 頭の悪い「アングラー」をいじってしまい、スレを
荒らしてしまったね。申し訳ない。これからはコテハンどものハウスルールを厳守す
るから許しておくれよ。どうせ釣られるならフィネスのつたないロッドさばきに引っ
かかったほうがましだからね。

 ところで、おいらも7年前に引越し(当時水槽2本)をやったのだが、どうやった
のか全然記憶がないなあ。季節は夏で、自分で運んだことは確かなんだけどなあ。

 あと、トリートメントしていたエンゼルがふたまわりくらい大きくなったので、先
週末、混泳水槽に投入したぞ。今のところ問題ナシ。中サイズのベールテールエンゼ
ルが8匹泳ぐ水槽は優雅なことこの上ないね。

 >アロワナ
 「魚食性の強い中型魚」って意味と取ったけど、チャカチャカとかおもしろそう?

 >フィネスな男
 明日は静岡市内まで行くから、夜に出て来い! 自慢のグラツーなら2時間くらい
だろ?
827 :03/01/23 21:44 ID:???
煽りを放置、と、自分に不都合なことには答えない、は違うな(w

所詮その程度か、なーにがネームだアフォ!
どうせ三流エロ雑誌のライターだろ(w
828フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/23 22:39 ID:???
>あ
ゴルァ!へんなとこでツッコミいれんでもよろし。っていうかおまえよ〜、
飼育歴1年半じゃね〜か?この三十路め!

>ボブ
君に金があればってよ〜、パソコンを買う金のないお前が言うな!
しっかしボブだけは年齢不詳だよな、ほんとよ〜。

>微熱
今回は無視できるか見ものだよね〜。ところで7年前に引越しってww
お前29歳で家買ったんだろ?年がばれちゃったじゃん。
明日の静岡の件だが無論OK牧場だ!俺のデルナビにはどこをセットし
ておけばいいんだ?ほんとよ〜。

>827
微熱チェック1日中ごくろうさん、君の仕事はいつも素早い!
829>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/23 23:45 ID:???
アァァァコンバンミィィィ。今日も明日も免許関係でお呼び出しか、、、まぢ簡便。。。

最近またヤフオクお熱が上がりだして、狂ったようにチェックしてるが、それと
同時にレイアウトを変更したくなってきたwでも金ないしめんどいのわかってるし
ここは我慢の子。今年の目標は「衝動買いをやめる!」だからな!

>あ
お初!よろ!ここはアットホームなこて半とそれを24時間かかさず監視してる
みんなが仲良しなスレッドよ!てか、水がきれいになる卵???詳細キボン

>茶
更新乙!早速よんだよ!ご苦労様!あれ(・∀・)イイ!! でも冬眠だよね、問題は。
アクアライフの繁殖特集で復習しないとなぁ。むぅぅぅぅ

>フィネス
熱帯魚の観察できる飲食店、ホォー。詳細キボン。てか、スクリーンで映し出される
てこと???

>微熱
エンゼルかぁぁぁ。いつかもっとマニアックになったらぜひともアルタム俺保水なのよね。
相当でかくなるらしいけどさ。

>827
24時間ご苦労様、グッドジョブ!にしても君は24時間2chばっかじゃ目が悪くならないのかね?
たまにはお外に出て働くのもいいものだよ。
と、釣ってみるテスd 藁
830茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/23 23:49 ID:???
毎度。今日は寒かったなあ。

>ボブ
ホント、藻前って年齢不詳だね。

>フィネス
名古屋と静岡って場所近いの?

>微熱
チャカチャカって、姿でも名前でも笑かしてくれるよな。
そんなにおっきくならないんだっけ?
831 :03/01/24 01:44 ID:???
あーあ 早くこのスレ終わらないかな(w

雑魚は放流。
832>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/24 01:50 ID:???
>>831
フィッシュオン 藁
833茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/24 02:12 ID:???
>>831
ところで、自分ところの雑煮は何のダシ?
何飼ってるの?
水槽はどのくらいの持ってるの?
魚飼うにあたっての、こだわりのポイントは?

せっかくスレ読んでるんなら、一緒にアクアな雑談しよーぜ。Anybody welcomeだよん。


ここでコテハンどもに質問。名無しでフィネス煽ったことある奴は手ー上げろ(w


>>829へびお
今日も我が家の蛇頭に癒されっぱなし。1週間だけ冬眠、とかじゃダメなんかな?w

Snakeheads.orgに蛇頭クッキングの記事が載ってたけど、ウチの彼女は「うおきちが
もしも死んでしまったら、私が食べる」とか言うてまつ。
ホンマ、喰ってしまいたいくらい可愛いのよね〜、と親バカ。
834 :03/01/24 02:43 ID:???
フルッ 1年以上前のネタだな(藁
835 :03/01/24 02:47 ID:???
>>827=>>831=>>834
ま ぢ で こ い つ 釣 ら れ て や が る よ 
836 :03/01/24 02:52 ID:???
エッ マジで?
837 :03/01/24 02:54 ID:???
>>835
こ い つ も ま ぢ で こ い つ 釣 ら れ て や が る よ
838 :03/01/24 02:57 ID:???
おまえらsageろよ!!!
839微熱:03/01/24 09:32 ID:???
いよーマニアなコテハンども! 静岡に向けて爆進中だ! 前々回には覆面に捕まったから、今回は120キロ以上出さないように右足君によーく言い聞かせたぞ!
 >茶
鑑賞魚用の餌で飼った魚は美味しくないと聞いたことあるけど。ウナギとかも水槽で飼ったのはとてもマズイと。
 それと、おいらはいつもコテでフィネをたたいてるけど、やつは中々へこまないにくたらしいやつだな。
 それと、チャカは60センチならMAX20センチ位だと思う。水底にじっとしてて、目の前に来た餌をバクンと・・・。
840微熱:03/01/24 09:44 ID:???
いよーマニアックなコテハンども! 静岡に向けて爆進中だ!

 >フィネス
 余計なこと書くんじゃねえよ!
おいら初めて引っ越したのはみっちゅのときで、そのときは過背金龍飼ってたんだから!
 ところで今日は静岡駅に4時集合だ。お土産にはエビオス錠2000個入り持って来いよ。姉貴も連れて繰ること。
841微熱:03/01/24 09:55 ID:???
 いよーマニアックなコテハンども! 静岡に向けて爆進中だ!

 >フィネスな男
 おまいよけいなこと書くんじゃねえよ! 3歳の頃から過背金龍飼ってて引っ越し経験10回の俺様だ!
 それと、今日は静岡駅に4時集合。姉貴も一緒にナ!
842微熱:03/01/24 10:04 ID:???
 >へびお
 アルタムは縦に長いが、やっぱりおいらは横に長いベールテール好きなのよねえ。

 書き込みしくじりました。すみません。ほんとよー。
843フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/24 11:55 ID:???
いよ〜、マニアども、今日は晴天なり〜。
>へびお
フィッシュオンチップスで検索かけてみ〜。簡単にいうと本物の魚は
でてきません。あくまでもファミリ〜向けの公園だからヘビオには
物足りないだろうね。ちなみに2007年までには水族館もできる予定。
長良川の川魚をメインに淡水ばっからしい。

>茶
さすがはミスタ〜フレンドリ〜の茶”よの〜。お前はまちがいなく
ここのコテで性格のよさではNO1だな。ほんとによ〜。
名無しで俺を叩いた奴はいるだろうがよ〜、名無しなどを使って
俺を援護した奴もいるはずだ。おそらくよ〜。
844>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/24 16:40 ID:???
タダイマン、、、疲れた、、、最近なんかお疲れさまんさだよん。
お魚さんは相変わらず元気いっぱいだね、さて今日明日で水かえでも
すっか、、、90cmのほうは水かえの前に目策駅トライしてみるっぺよ

>>微熱
覆面か、、、あれは怖いな。レーダー探知機も最近のいいやつは覆面もわかる
らしいけど、オレ的には雰囲気で察知をしてますな。トラックの後ろとかでコソーリ
してる車とかは要注意、それ以前にスピードは控えめにw

>>フィネス
長良川といえば鮎!オレの友達は夏になると長良川で鮎釣ってくるんだけど、
あれはσ゚Д゚)ボーノ♪天然物はやっぱし(・∀・)イイ!!

>>茶
食ってしまいたいほど愛してる♪有名な日本人がフランスで実行したやつでつか?!w

>>837
オレは海でたまに釣りをするんだが、昨日の夜はそこそこの釣果だなw
てか、自分のレスすこしおかしいよ、日本語がさ。三流得ろライターを
馬鹿にするまえに自分の日本語能力を今一度チェック汁w
845 :03/01/24 17:01 ID:???
ケッ ゲテモノ趣味は彼女だけにしとけよ(微笑
846魚初心者:03/01/24 17:57 ID:???
初めまして、最近水槽を新し買い飼育を始めました。
phをチェックする薬品を買ってチェックしたのですが、phが8くらいあります。
どうすればphがさがりますか?
水槽は
   60センチ
   水替えは 2週間に1度
   えさは  毎日2回
   魚は   20匹くらいです。
どうすればphが7くらいになるでしょうか?
847フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/24 18:04 ID:???
いよ〜、昼は長文がいないと俺が一人ぼっちになるんだよね〜。
>茶
糞な質問なのだが冬眠ってどういうことだ?蛇頭が冬眠するのか?
あとよ〜、お前のサイトみたぞ。実は今まで内緒だったのだが、
お前やヘビオのサイトをほとんどみたことなかったんだよね〜。
やっぱ蛇頭って雷魚のように歯が鋭いのかい?雷魚を釣り上げたら
素手ではフックを外せれやんからよ〜。

>へびお
いくらなんでも微熱は偽者だろ〜、ってわかってレスかよ!
しっかしシブイね〜、アユの友釣りならもっとシブイよね〜。

最近コリ?の野朗がサボり気味だよな。俺の鋭い予想では魚さん
ではなくて人間さんにラブラブとにらんだ!やさしすぎる俺は
奴にお祝いのメ〜ルを送るよね、ほんとよ〜。
848微熱:03/01/24 19:38 ID:???
 いまだにコテと使い分けて煽っていますが、なにか(w
849微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/24 21:50 ID:???
 いよ〜マニアども! 今静岡から帰ってきたぞ! 富士山は何度見てもでっかいよ
ね〜。それと、839〜842は本物のおいらだ。書いたとおり、車からモバイリングして
たからニセモノ疑惑を持たれたな。「848」はおいらじゃないよ。

 >へびお
 おいらのオリジナルカージョークを披露しよう。藤圭子の「圭子の夢は夜開く」の節
で頼むぞ。
 『15〜16〜17と〜私の人生クライスラ〜。過去はどんなに辛くても〜、娘は宇多田
ヒカル〜』。さあ何点だ!?

 >茶
 内緒のアドバイス、サンクス・ア・ロット。これからはそうするよ。

 >魚初心者
 ほっといてもそのうちph=7になるよ。ちなみに敷き砂はなんじゃ?

 >フィネスな男
 今日はおまいのお姉様にお会いできなくて残念だったにゃ。来月は広島と京都に行
くが、さすがに「ちょっと来い」とは言えないから、一泊で来い!

 では、今から出掛けてまた戻ってくるので、レスあったら下さいませ。ほんとよ〜。
850茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/24 23:35 ID:???
毎度。

>>839微熱
東南アジアでは、スネークヘッドはフツーに市場で売られてたり料理屋で出てきたりするらしい。
もちろん、おっきい種類だけだろうけどね。しかし、水槽飼育じゃ確かにうまくはないだろうな。

>>844へびお
交機の覆面は天井に回転灯のボックスが付いているので、怪しいのを見つけたら
立ち上がって天井確認したりしてまつ。バイクの特権(w
って、それでも免停喰らったりしたけどよぅ。。

>>847フィネ
爬虫類的な「冬眠」はしないけど、温度が下がると活性が下がり一箇所にジッとして
暖かくなるのを待つ種もある。レインボSHはそういう種だったんだなぁ、どうやら。
あと、歯はちゃんと並んでるね。でも噛みちぎるんじゃなくて丸飲みにするタイプの
フィッシュイーターのようで、前歯はそれほど痛くないよ。何回か噛まれたけど(w

>魚初心者
手っ取り早く下げたければ、PH/KHマイナスを買ってきて投入。
多少面倒でも構わないなら、ソイルを敷く(もしくは、適当にフィルターなどに投入する)か
ピートでもぶち込めば良いと思われ。
851微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/25 00:33 ID:???
 >茶
 「日本での大型飼育魚は現地では貴重な蛋白源」の法則だな。養殖モノはエサも
それなりに…らしいよ。おいらはウナギ飼ってたことあるけど、半年で死去。や
っぱりエサを採れないで餓死と思われ。
852茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/25 01:36 ID:???
週末だし、ビール片手に水換えなど。最近オトシンが真面目に働きだしたので、
ウンコの量がすごい。
ところで、今日は水槽面に付いてたコケをこそぎ落とした。活躍したのは
ヨドバシカメラのゴールドポイントカード。これがもう、効くのなんのって。
これまでコケ取りスポンジでどんなにゴシゴシやっても取れなかったしつこいコケが
もう落ちる落ちる!コレ一枚でスッキリ!ちょっと聞いてくださいよ奥さん!
さすが、「ポイントカードはヨドバシカメラが初めに考案したシステムです」なんて
カード表面で威張ってるだけのことはあるよね。コケ取りといえばヨドバシで決まり!

>>851微熱
藻前、ウナギまで飼った経験あるのかよ・・
半年ほど飼って太らせてから蒲焼きに、などと考えたか?(w
853微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/25 12:27 ID:???
 いよ〜マニアども! 今週末も熱帯魚屋に行くぞ! ただ、今買える物はエサ
だけなんだよねえ。水槽が安定しているときは、魚も器具も買えない(買わない)
から、うれしい反面さびしいよね〜。

 >茶
 もちろん考えたさ! で、にょうぼ様の分と合わせて2匹の幼魚を買い求めて、
小型魚水槽で問題なく混泳できてたんだけど、やつら臆病でエサを取りに来んの
よ。で、やせたまま落としちゃったなあ。そのとき、「鑑賞魚用のエサで飼った
魚は身が不味くなる」と何かでしらべたのさ。日淡もけっこう飼ったおいらだぞ。
854フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/25 19:37 ID:???
いよ〜、微熱と茶”が熱いト〜クを交わしているね〜。
>茶
ビ〜ル片手だと?それは脱アルコ〜ル宣言をした俺へのあてつけか?
俺は今年に入って気づいたのだよ、堕落した自分によ〜。そこで俺は
酒をやめ、風俗をやめ(初ヌキはいったが)、夜はパピちゃんとランニング、
生活を改めて毎日を過ごしている。
これぞまさに熱帯魚効果と俺はにらんでいる。熱帯魚を見ているうちに
心が癒され、穏やかになり、本当の自分を見つけたのではなかろうかと・・・

>微熱
確かに水槽が安定していると買う物ないよな。俺もほぼ水槽はいじることこ
がなくなったよね。ここでショッキングな話を聞かせてやる!股間に手をや
りながら聞け!デビュ〜にエンゼル1、グッピ〜、プラティとすし詰め状態
だったのだが、よくみてみるとグッピ〜のオスが1匹もいないのよ。
そう、エンゼルが食ったとしか考えられない。3匹の中では微熱のような
存在でいつもいじめられていたのによ〜、ショックだよね。
855微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/26 00:38 ID:???
 いよ〜マニアども! 最近水槽をいじる必要がない… と思っていたら、ヒーター
が切れた。たぶん4年ぶりくらい。おいらは、ショップでも家でも水槽に手を当てて
水温をチェックするクセがついてんだけど、そのおかげで今日もすぐ気付けたぞ。
 ちなみにおいらはガラス面を触れば水温をズバリ当てられる。特技ってやつだ。

 ところで、用品のプチインプレッションだ。NISSOの「バイオドーム」、イイ。
うちではミニアクアリウムに入れて使っているが、水が濁らないよ。3ヶ月持続もうれしい。 

 >フィネスな男
 「脱・堕落」など無要なことぞ。仕事をがんばっているのなら、それ以外のときは
堕落するにかぎる。今日からはメチルアルコールと大麻とSMプレイに興じるべし!
パピちゃんとランニングは良いと思うがね…。
 おいらは今年から「エビオス錠」と、サプリメントの「カルシウム」を飲んでいる。
自堕落だから薬頼みだ。ほんとよ〜。
856茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/26 15:35 ID:???
毎度。
風邪がひどくなって、家でノンビリの週末。しんどいのう。

>水槽安定
確かに、水槽が安定してるとショップには消耗品買いくらいしか用が無くなるんだよな。
それでも、行けば行ったで何かしら衝動買いしてしまったりするんだがよう。

漏れのところでもほぼ生体メンバーが揃ってきたのだが、最近は生き餌に興味がでてきた。
ミルワームとかコオロギとかの、今まで一瞥すらくれてやらなかった奴らをまじまじと
見るようになって、ちょっと危険でつ。
でも生き餌ストック用のスペースなんてとても確保できないマンション暮らしだから、
やはり牛ハツ・豚ハツあたりから入るのが一番かなぁ。となるとペットショップではなく
スーパーに行かないとね。
857フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/26 18:37 ID:???
いよ〜、みんな忙しいようだな。
>微熱
水槽に手を当てて水温がわかるだと?そんなもの自慢してんじゃね〜!
ちなみおいらは股間を触れば体温をズバリ当てられる。特技ってやつだ。

ところで用品のプチインプレッションだ。オカモトの「ゴクアツドーム」、イイ。
うちでは本命の彼女に使っているが、なかなかいかないよ。長時間持続がうれしい。 

>茶
おまえもこれから忙しくなるの〜。大変だろうががんばれや!
君の社長とともにお前のことを応援してるぞ!ファイト一発!
858微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/26 21:27 ID:???
 いよ〜マニアども! 日曜日のこの時間、サラリーマンはちょーブルー入るよねー。
 今日の夕食は先週宮城県で買ってきたほうとうなべだ。お供は「氷結」だ。

 >茶
 風邪か… 仕事を休むにかぎる! 明日はお休み! それで水槽のレイアウトを
シェイプアップする!(爆 
 ところで今日、熱帯魚屋に行って切らしたエサだけ買うつもりが、アベニーパッ
ファー10×2500円だったので買ってしまった。金使うのもストレス解消なんだよな。
 
 >フィネスな男
 お・も・し・ろ・い・な・〜。いやマジで。パソコンの前でニヤニヤしちゃったぞ。
しかも何度も反芻したくなる緻密で見事なパロディだよ。「オカモト」さんがキャッ
チコピーに採用しそうだ。そのときは印税半分よこせよ。
859茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/26 23:33 ID:???
毎度。
懲りずにまた買ってきました。ヤマトヌマエビ20匹・・・
蛇頭たちと仲良く暮らしてくれることを祈りつつ。

>フィネス
そういうコンセプトの奴って無いのかな?候な人向けに。

>微熱
アクア趣味って、安定してきたら2,3千円単位での出費が多いと思わないか?
「まぁ、このくらいならいいか」って思ってしまうくらいのさ。
ついつい、財布の紐をゆるめがちなんだよなぁ。
860>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/27 03:24 ID:???
いよーマニアども!今日のニュー速での祭はもちろんチェックしてたよな?!w

オレはもうずっと釘付けだったよ、そのせいでこっちがおろそかになちゃったけど。
そうそう、今日はもう眠いのだよねwてなわけでまた明日w
861コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/27 11:04 ID:???
おはようございまつ。

昨日は一匹980円のCo.ステルバイ2匹と
ヤマトヌマエビ5匹をお買いあげ。

ステルバイは奥さんも一緒だったので値段のごまかしが利かず、
頼み込んで買いますたw。
ちょっと丸っこい奴と細身の奴を一匹づつ。
♂と♀ならラッキーと言うことで。
しかし、こいつら小さい・・・。ショップで眺めてるときはそんなに思わなかったけど、
60cmに入れるとむちゃくちゃ小さいぞ。
白コリの半分くらいしかない・・・。

ヤマトヌマエビはひげゴケ取りに。
60cmの方にアマゾンを移動したのは既出だが、
これに少し残ってたヒゲゴケが大繁殖してえらいことになったので
ヤマトヌマエビの投入と相成りますた。
ミナミも増えてるんだけど、スマトラに食われそうなので・・・。

>へびお
祭りがあったのか?朝から見たときは何も起きてないように見えたが。

>フィネス&微熱
藻前らはほんとエロエロだな。漏れにはついていけんよw
862>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/27 11:33 ID:???
おはよん。昨日は祭でヤフオク見まくってたが、肝心のオレが落としたいやつ
は忘れてたYO ボルビディスまたもやゲットならず。。。。

そろそろ黒髭抹殺の時が来たなって感じで、、、なんでも化粧品の詰め替え
をするための注射器が売ってて、それで直接爆撃だそうで。もしくわ、リセット
なんて思ったがどう考えてもだるすぎるし、、、

>微熱
お店に行くとなんか欲しくなっちゃうよねwそんなオレはもう一週間お店に行ってない
いい子だYO お金がないってだけなんだがwそのかわりヤフオクに復帰したという罠

>フィネス
ゴクアツドームって(・∀・)イイ!! のかぁ。というオレはゴムしないんで、スマソ。

>茶
またえびか。食われないことを期待するが、実際はえびの味をしめた蛇頭のおやつと
なってしまうかもな、、、。・゚・(ノД`)・゚・。

>こり兆
祭あったのよ!デモテープに100兆円とか入札してたのよね。あれはまぢでうけたぞw
もっとも朝になったらヤフーに消されてたけどさ。




863コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/27 16:15 ID:???
こんちは。
トソップ検索中のコリ長文でつ
いやしかし、トソップて見つからない物やね。
まあ、6文字大文字小文字区別有りで検索してるからだろうけどw
やがて17億通りですw

そうそう。さっきは書き忘れたが、60cmには今まで36cmにいた
スターダストペコルティアが移動しました。
いっぺんに全部移動させると大変そうなので、
少しずつ引っ越しを始めています。
あと、45cmで増えたウィローモスを60cmに入れてた
でっかい流木に巻き付けました。
来週は、トーマシーを45cmに、コリドラス達を60cmに移動させる予定。
トーマシーは様子見。あんまりミナミを食ってしまうようなら
60cmに移動させないといけないしな。
その次の週にシルバーチップ&トリゴスティグマ・エスペイ
&ブラックモーリーを60cmに、スマトラを45cmに戻して、引っ越し完了の予定。

>へびお
祭りは実況板で見つけました。
ワロタ。
久しぶりに2チャンネラのアホな所を見たような気がするw
864茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/27 20:05 ID:???
毎度。咳をしても一人。
帰ってきたら、うおきちの腹がでかくなっていて、満足そうでした。
うちではエビを飼うことは出来ないようです。コケ、どうしよう・・・

>へびお
漏れはこの板以外見ていないシャロウな2ちゃんねらなので、そんな祭りのことは
知らんかった。
しかし、2ちゃんは人の業ってやつを身近に感じられる面白い場所だね。
865微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/27 20:37 ID:???
 いよ〜マニアども! 鉄火場を抜け出して晴れ晴れとした気分だ!

 >茶
 そうなんだよ! なぜかいつも三千円くらい買ってしまうのだよ。たまに1万円
近くになることもあるけど、そのときはレジで「なんで!?」って思うよね。
 それと、エビを入れてもコケ除去の抜本的な解決にはならないぞ。
・蛍光灯を1ヶ月くらい点けない(消しっぱなし)
・エサを極端に少なく(2日に1回でも良い)
・魚を分ける(水槽を増やす)
 などしてみれば?

 >へびお
 「ニュー速での祭」はなんのことだかさっぱりわからないのだが、ちゃんと留守中
の書き込み読んでおいらのギャグにレスしやがれ! かなり自信あるんだから!

 >コリ長
 こりゃ! 「エロエロ」なのはフィネスだけだろ! いや、おいらもそうだ。そしてお
まいもそのはずだ! ついていけないなどとつれないことは言わんようにな。

 >フィネスな男
 おまいがえろネタでアラスカらコリ長に軽蔑されたじゃないか! よろこばしいな!
866コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/28 10:00 ID:???
藻前らおはよう。
先日のステルバイ導入の際に空気を吸いに上がってきた
白コリがガラス蓋で頭をぶつけたので、

>茶
そうか。エビは餌になってしまったか。
あとはペンシルとかブラックモーリーとかかな?
しかし、うちのヤマトヌマエビ共は外部フィルターの吸水・排水パイプに
つかまってじっとしているだけで、ちっともコケを食ってくれない。
いい加減にしないと唐揚げにして食ってしまうぞ!

祭りについては以下参照。
】【ネット】公開前のバンプの新曲がヤフオクに!? ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043596092/
たまには他の板にもいってみるよろし。
そこにはめくるめく官能の世界が・・・w

>微熱
ていうか、いつも3千円たまに1万円近くという藻前に対して「何で!?」と思う。
1万円近くなんて、最近じゃ水槽買った時くらいだぞ!
生体を買うときはある程度の出費は仕方ないが。
何にそんなにつっこんでるんだ?
あと漏れは「エロエロ」じゃ無いぞ!「エロ」くらいだと思う。
867フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/28 14:46 ID:???
いよ〜、マニアども、威勢がいいじゃないか。
>コリ頂
お前は奥さんに頭があがらね〜ようだな。財布も握られているようだし。
でもよ〜、ここでプチ疑問なのだが子供がいないのになんで金がないんだ?
俺の予想では奥さんは働きにでない、ちょっとグ〜タラ人間とみた!

>微熱
おめ〜の奥さんは働いているだろ?じゃなきゃ熱帯魚という趣味に金を投資
できへんからな〜。

ちなみに俺は金持ちというイメ〜ジがついているがそんなことありません。
俺の小遣いを聞いたら長文がほくそえむだろうよ。ほんとよ〜。
868コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/28 17:55 ID:???
(=゚ω゚)ノイヨウ

>フィネス
まあ、確かに家の奥さんは専業だが、
彼女の名誉のためにもグータラじゃねーよ。
一生懸命やってるさ。
あと、財布を握ってるのは漏れだ。
そうだからこそ、奥さんにはちゃんと了解を取るのさ。
(まあ、正確に申告してるかどうかは別としてだw)
小遣い、ということなら了解なんかいらねーからな。
まあ、問題は奥さんと漏れとの金銭感覚がややずれてることなんだけどなw
一匹1000円以上だと「そんなにするの?」と来るからな。
迂闊に本当の値段は言えないw
869フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/28 18:50 ID:???
いよ〜、今日は朝からサンドウィッチ〜しか食べてないぞ。胃腸風邪には
なるしスネ〜ルを見つけるしでついてないぜ。

こんどはワイドの水槽をレイアウトしようかと思う。まずは微熱にだまされ
て買ったアナカリスをアマゾンソ〜ドと一緒に捨てなければな。
やっぱ処理してない大磯では水草は育たないよね〜、こうなると水草は限ら
れたやつしか育てられないよな、つらいところだね。

>茶”
おまえも濾過材を洗車スポンジ使ってたのな。お互い、貧乏くさいところが
いいよね。余った金でうおきちにエビをプレゼントじゃなくて彼女にもたま
にはババント豪華なディナ〜でもご馳走してやれや

>長文
なるほど、お前の奥さんへの愛、しかと受け止めたぞ!奥さんが2chネラ〜で
これをロムってたら涙を流して喜ぶだろうよ。
870ちんこ:03/01/28 19:07 ID:???
>彼女の名誉のためにもグータラじゃねーよ。

感動した!!
871コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/28 21:46 ID:???
こばは。
今日の飲酒量はビール1缶と焼酎をほんの少し。
いつもより少な目でつ。

なんかフィネスとのチャットみたくなってきたなw

>フィネス
大磯は悪くない、と思うが。pHがあがるの?
うちの5年物の大磯ではバリスネアとハイグロが爆殖中ですが。
しかし、なんでアナカリスとアマゾンソード捨てるのさ。だめになったのか?
まあ、あれだ。最初から水草レイアウト水槽にするつもり
だったのならソイル系をひくべきだったろうな。
茶もソイル系に変えたようだし、藻前も大人買いのついでに
ソイル系に変更しる。

>>870
いや、別に感動することではない。普通普通。
872微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/28 22:00 ID:???
 いよ〜マニアども! 週末に買ったアベニーパッファーを水合わせ中だぞ。

 >コリ長
 おいらの行きつけナンバーワンショップが、倒産品、B級品などあやしいルート
のものをゲリラ的に半額〜1/3額で出すのよ。たとえば今90センチに入ってるSU
DOの大型オーナメント5点、総額2万円相当だとおもうけど、ぜんぶB級品(ど
こかがほんの少し欠けている)ので5千円でゲット。そんなときには、いる、いら
ないにかかわらず買ってしまうのよ。だからうちには使ってないグッズが多いのよ。
GEXの「砂の滝」なんかは2つ、手付かずで飾ってあるのよ(w  そういうとき
は生体なんかと合わせると1万円いくよね〜。
 そういえば、ここにはレディもいるということが発覚したから、エロ話はこっそり
しよう。

 >フィネスな男
 俺のニョウボ様は専業だって、前、書いたじゃね〜か! あ、そんなことはどうで
もいいか。それよりおまいはまちがいなくお金持ちの若旦那。これは「決定事項」っ
てことで(爆
 それと、アナカリスに関して「だまされた」とはなんだよ! あんだけグングン育
つのを水槽の奥の隅っこに一束植えとけば、コけが出ずらくなるんだけどなあ。

 なんか、お金のことを書いたら、いま「NISSOスティングレー60センチ、
プライムパワーセット、13800円」を買おうか買うまいか迷ってるのがバカらしくな
ってきたよ。来週買おう。
 

873ちんこ:03/01/29 00:42 ID:???
>>871
 >彼女の名誉のためにもグータラじゃねーよ。
 >一生懸命やってるさ。

いい話や〜〜 泣けるゼ!!
874茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/29 01:52 ID:???
毎度。また忙しくなってきますた。
風邪が長引くので、栄養をつけるために特盛りを喰ってきた。もちろん、吉野屋だ。

>フィネス
貧乏くさいんじゃなくて、ホントに貧乏なのだ。一人暮らしで生活不安定だから、
全部外食→食費9万円/月!(概算;一食1000円×3回×30日)
家賃光熱費通信費その他と合わせて、20万近い固定費である。かなわん。
ちなみに、藻前が金持ちだなんてイメージはないぜ、ほんとよ〜(w

>コリ長
漏れはソイルじゃないよ。セラミック戦隊隊員でつ。
あと、奥方が一匹1000円以上の魚に反応するのは、サバ1匹280円と比較している
からだと思われ。活フグでも喰いに行って、「生きてる魚は高いんだよ、ほんとよ〜」と
刷り込むのが良いかと。

>微熱
今すぐ、「要らないモノ棚卸し表」を作成すべし。適当に引き取ってやるから。
875コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/29 11:49 ID:???
(=゚ω゚)ノイヨウ

>微熱
近くにそういうショップがあるのはうらやましいが、
いるいらないにかかわらず買ってしまうのはよろしくないなw
つか、水槽増やすのかヨ!よくおく場所があるな。
(まあ、ミドリフグに比べれば少ないだろうがw)
スティングレー+プライムパワーセットは以前狙ってたけど、
既にこっちの方では無くなってしまった。残念。
スティングレーは行きつけのショップでウィズダムとのセットにして売ってたが、
19800+お魚券3000(実質16800)だったのだよね。
テトラの60+エコ2231の10kとだいぶ迷ったんだけどな。

こういう話してると、いつも思うのは、
やっぱり地方は機材とか高いなぁ、と。
漏れもそういうところに棲みたいものよ。
いや、近くにそんなショップが出来てもいいんですけどね。
熊本はディスカスは恵まれてるらしいが、
漏れは興味ないしなーw

>茶
全部外食カヨ!たまには自炊くらいしなさい。
食費90kはかかりすぎだぞ。どんなエンゲル係数だよw
奥さんに関しては「フグなんてもったいない」と
食いにもつれていけないと思われw

>フィネス
茶が買ったのはセラミックだそうです。
間違い情報すまぬ。
876>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/29 11:55 ID:???
いよーーーマニアども!お久しぶりな感じだな。
ま、みんなでここ盛り上げよーぜ!

たったいまアメリカのハニーから荷物が来て、アメリカのお魚関係の雑誌
をもらったよ。なんか面白そうだし今からがんがって読むかな。

今日は木酢液を買ってくるかな。少しばっかり使ってみて様子見って感じ
な予定。さすがにリセットはあまりにだるすぎだし。。。でもしたいかも、、、w

>こり兆
All need is love なわけだ、すばらしい!尊敬します!大磯は我が家でもPH
が上がって、もうセラミックに交換しただよ。ソイル系興味あるが、なんせコリ
がいるから駄目なのかなって、、、、

>微熱
アベニーかわいいよねぇ。実はオレも欲しいwだけど水槽の置き場はもうないし
諦めてるって感じかな。(ノДT)アゥゥ

>茶
全部外食?!ありえん!オレみたいに100均でカップ麺の箱外をお勧めする!
あとはダイエットと言うなの絶食だな、これにつきる。オレは飯よりタバコ。
タバコがあれば飯はぶっちゃけ一日二日食わなくても問題ないYO

>フィネス
オレは学生だから死なない程度に金は自由に使えるのがいいな。ま、収入
が絶対的に少ないのはどうにもならないが、、、
877フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/29 13:33 ID:???
いよ〜、今日の寒さは微熱のギャグなみだよな。
>コリ腸
バカタレ!ワイドは大磯で生体メインだが、もう少しだけかっこよくしたい
だけなんだよ。ソイルは60水槽で水草水槽というように分けているってわけ。
しっかし俺はちんこ以上に感動したぞ!俺に彼女ができない理由はまさしく
愛が足りないと痛感したよね。ほ、ほんとよ〜。

>微熱
アナカリスに限らずアマゾンソードも茶色で汚いんだよな〜。理由がいまいち
わからない。大磯のせいでPHが上がって育たないってわけでもない感じ。

>茶
お、おまえな〜、食費に9万使うって伊集院光もビックリじゃね〜か。
インスタントと吉牛をメインに省エネプランを作成しやがれ!
ちなみにどんな体型しているのだ?
878フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/29 19:03 ID:???
いよ〜、この吹雪は微熱の寒いギャグのせいか?
>コリ庁
おまえって昔ディスカスを飼ってなかったか?写真館のディスカスは
てっきりお前だと思っていたぞ。
確かに痴呆は高いかもしれんがほかの物価は安いじゃないか!1ヶ月
の生活費は茶”のように20万もかからへんじゃろ。

>へびお
アメリカの雑誌って英語だろ?おまえならスラスラ読めそうだな。
ところでタバコは1日何箱吸うのだ?俺はやめて4年ぐらいになる
かな?当時は3箱吸っていて煙突と呼ばれていたぞ。ほんとよ〜。

879茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/29 20:07 ID:???
毎度。
名古屋駅地下にてオッサンらしく一杯やってまつ。日帰り出張は慌ただしい。
何やら漏れのエンゲル係数を心配したり叱咤したりする声が多いようだが、
こんな生活してたらメシはみんな外だす。もちろん、吉牛やインスタント食品の
活用でエンゲル君を下げられるよう努力はしてるけどよ。
ちなみに体型は標準的だぞ。5.64フィート、十七貫。

>コリ長
漏れが思うに、地方にいるときこそ通販を活用すべきだと思うぞ。
計画的な機材購入をしてるのなら、なおさら。
Charmは良い。あと、こないだ使ったビオトップってのも良かったな。
880コ、コリ?:03/01/30 00:19 ID:???
コンバンミィィィ!   (もうこのネタ古いのか?)

漏れは忙しい!町!
土曜日には横浜に、日曜は八王子の方へいきまつ。
茶と入れ違い?

こないだの休みにミニ水槽のレイアウトを変えました。
(ベタの腹水病が完治のため。)
小型水槽でもかっこいいレイアウト目指してガンガルつもりだけどどうなることやら・・・。
本水槽から移動してきた流木にはヒゲゴケちゃんがタプーリいるし・・・
へびおと一緒だのう。簡単に退治出来たら方法おしえれ。w
881コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/30 19:53 ID:???
こんばんは。まだ仕事中。

いや、このところ寒くて仕方ないよ。
寒いの苦手なのにさー。
早く暖かくならないかな・・・。

>へびお
ソイルがコリにだめ、という話は聞いたことがないが。
どっかに書いてあった?
それと、木酢液はちゃんとレポするのだぞ。

>フィネス
愛だろ?w
しかし、奥さんからはたまには熱帯魚やさん以外の所に
連れていけーといわれるw
それで、何で俺がディスカス飼ってることになってるんだよw
あんなでっかくなる魚、漏れが飼ってるわけないじゃないか。
生活費はな、そんなにいうほどは変わらないと思うぞ。
家賃くらいじゃないのか?
都市部の方が競争が激しくて、いろいろと安いもんさ。

882コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/30 19:53 ID:???
そして改行エラーw

>茶
それがな、結局地方だと送料が意外と高くつくので
あんまり変わらなくなったりするのさ。
そんなに高い機材を買うわけでもないしな・・・。
以前、ベタ用にパネルヒーターを通販で購入したのだが、
HCに同じ物が置いてあったのはショックだったな。。。
前まで置いてなかったのに。
生体はできるだけ自分の目で確かめて飼いたいしなぁ。
難しい物ではあるのだよ。

>コリ?
久しぶりだな。
小型水槽は今月のALで特集組んであったな。
あんな小型水槽いいよな。
いよ〜マニアども久しぶりだね、、、少し水槽が増えすぎて管理が行き届かなく
なってコリャいかんと思い、そしてついに、ついにだよ、CRS天国復活の野望を
胸に秘め水槽大統合計画を実行中だったのだよ、、

しっ、しか〜し終わってみると確かにルームメイトは空っぽになり納戸に転がっているが
その代わり、昔友達に貰った60企画水槽が納戸から消え、どんなに数えても
水槽大統合計画発足前より水槽数が増えている、、、、恐ろしい、いったいナゼ?

>フィネス
 あのディスカスはオイラの写真だ、、
 濾材は洗車スポが一番(・∀・)イイ!

  >アナカリスに限らずアマゾンソードも茶色で汚いんだよな〜
   それってコケまみれなのか?それとも枯れてんのか?

>茶
 食費に9万ってナニ喰ったらそんなに逝くのだ?
 もしや夜の街で喰い歩いてるのでは?w

漏れも通販は好きじゃない、、、生体、水草は自分の目で見たモノしか買わない
主義だ、、w

>コリ?  土曜日には横浜に、日曜は八王子の方へいきまつ。
 仕事?遊び?(・∀・)イイ!ね、どちらにしろ、家から出れないの輪、自営業の
悲しいサガでつ、、、

884茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/30 21:19 ID:???
毎度。
仕事で新宿に行ったので、デパ地下で「豚ハツ」「牛ハツ」を探して回ったのだが
どこにも置いてなかった。小田急本別館、京王、高島屋・・・くたびれもうけだが、
ハンズで6m1440円というpH試験紙を見つけたので良しとしよう。1回5cm使うとして
120回、ケチって1cmずつ使えば600回。非常にお買い得である(w

>>880コリ?
腹水病ってどうやって治したん?薬浴?いずれにせよおめでと。
それと、うちでもヒゲ苔は大繁殖中だ。これで3人目だな。

>>882コリ長
Charmもビオトップも送料一律800円とかだったはず。
ま、安いちっこい機材をちょこちょこ買うんなら、行ったついでにHCで・・・
というのが一番安上がりだけどな、もちろん。

>フグ
CRSかぁ。それだけ水槽があれば、ひとつくらいエビ天国作ってもいいよね。裏山スイ
いっぱい増えたら藻前の店のメニューに「赤かき揚げ」を追加すると良い。名物に
なるかもよ。

なお、歩きながら喰ったら消化に悪いので、メシはちゃんと家で寝転がって喰ってる。
ちなみに今日の晩飯はかなーり標準的メニューである。ダイエット生×3とスルメ、
それにラーメンである。ベビースターだけどな。
ほら、これで一食1000円。30日で9万円。タバコ代除く。
885フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/30 21:31 ID:???
いよ〜、雪かきで俺のガラスの腰が悲鳴をあげたぞ。
>茶
俺と体型変わらないな。タバコを吸ってたころは十四貫のスレンダ〜君
だったんだがよ〜。

>コリ?
忙しいときこそ熱帯魚観賞でマターリしやがれ!

>コリ帳
家賃+駐車場代だな。それとお前の一言で結婚願望が強くなったよね。俺に
足りないのは愛といとしさとせつなさと心強さだな。ほんとよ〜。

>うな
枯れかけているのよ。アマゾンは60のソイルに植えて復活する予定。
しかし通販もなかなかよかったぞ。生体は買わないが水草はほしい
のが簡単に手に入る。ショップ巡りのだるさもないしよ〜。
自営だからこそ通販、これ最強!
886茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/30 21:44 ID:???
>フィネ
昨日、岐阜で仕事が終わったのが6時頃。ところがタクが到着するまで
1時間待たされた。降雪で道が大渋滞してやがってよ。
それから西岐阜のホームで30分待ち(ダイヤ乱れ)、名古屋では新幹線も
ちょいと遅れるし、ホントすげえ雪だったな。
って、今日の雪の方がよっぽど凄かったみたいだがな〜

>都市と地方
確かに、家賃と駐車場代はかなり違うな。漏れの実家(僻地)では車庫証明なんて
「自宅の庭」の一言でOKだったものだが、今の住まいの近くで駐車場探そうと思うと
3,4万円平気で取りやがるからなぁ。

あと、お友達が多いとトクするのが地方の強みだよな。産地だから、採れた野菜とか
融通しあうのが当たり前だし。都市だと、稼いだ金を融通したりはしないからな(w

>自営だから通販
なるほど。納得である。
一人暮らしで勤め人の漏れが通販に感じる最大の不満は、荷物の引取が面倒なこと。
大抵不在票を見て宅配業者に電話して、土曜午前中とかの再配達を依頼することになる。
宅配ボックスなんて高級なモノが備え付けられてるマンションじゃないしなぁ。
887青虫 ◆CWf7XNchUw :03/01/30 22:08 ID:???
>茶
それほとんど酒代じゃねーかYO!(w
ちなみにうちは夫婦二人で食費は月に4マソくらいです。
食費も削って貯金貯金。
そして水槽たくさんの一戸建てを新築!!
これオイラの野望!

>フィネ
結婚願望??
言ってるうちが花。
趣味におもいっきり金を使えるのはやっぱり独身の特権だよ。
ちなみにオイラはあと一本でも水槽を増やしたらお小遣い半分に
カットしる!
と配偶者様に宣告されてしまいますた(;´д` ) トホホ
90センチ水槽を買ってアフシクやりたかったのに・・・。
まあ置き場所もないんだけどね(w
888微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/30 22:57 ID:???
 いよ〜コテハンども! 関東地方は晴天なり。おいらのギャグは0点なり!

 アベニーパッファーを無事リリースしたが、やつらとにかくちっこいから、エサ
を食い負けするよね〜。混泳には向かんなやっぱり。30くらい入れて専用水槽にす
るかな… もうあと20匹買ったら、それでもう5000円か…。

 

 
889コ、コリ?:03/01/31 00:26 ID:???
いよ〜漏れんとこは1aもつもらなかったよ。
「雪、ほんとに降ったかや?」と言った感じだな。

ところで悲しいお知らせ!
トランス君が一匹アボンした。さっき水槽を覗いたら、デカイしらうおのようなものが
転がっていて顔みたらトランス君ですた。
なんで落ちたかさっぱりわからん。
なんせ昔のように一時間も二時間も水槽とにらめっこしてないからな。
調子が悪かったのかどうかもわからない・・・スマン。

そうそう、うちのベタの腹水病の治し方だけど、
「ひたすら餌をやる。」ですた。w
まあ、これは大げさな言い方だけど適度にやってたよ。茶トーに言われたからだけど。
体力つけさせるようにね。

あと塩。効果があったかどうかはしらんがな・・・。
890コ、コリ?:03/01/31 02:56 ID:???


あうあうあうあうあばばばばばばー



891>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/01/31 04:04 ID:???
よ、マニアども!今日は友達がコリドラス欲しいっていうもんで、
ついでにオレもブラックホールと餌金を買ってきたよ。
てなわけで、ついでにエーハイムのろざいを交換したかな。ま、少し
どうなるか様子見かな。てなわけで明日の夜中はいっきに水槽大作業の
予定。木酢液でコケ全滅を狙います。あぁぁぁ、たいぎぃのぉ。

>コ、コリ
そか、、、チーン。オレのところはオトシンが数匹ちーん、、、
かわいそうなことになってしまただよ。。。
892フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :03/01/31 18:05 ID:???
いよ〜、微熱がすねてフグのようにふくれっつらだろうな。
>茶
あの雪で俺のノ〜マルタイヤにセドは、ケツを振りまくりだったぞ。
自営が通販最強説はただ単に行動範囲が狭いので、どうしても近所
の同じショップばっかだったりする。自宅や店でゆっくり選んで
買物ができるといいたかっただけなのよ。しかし商品の受け渡しに
気を使ったことは確かにないよね。

>青虫
まだまだ名前のとおりで青いぜ、青虫よ!俺は結婚しても生活スタイル
を変えるつもりはない。水槽の数も結婚したら逆に本数を増やすぞ!
水族館のようなお家でハニ〜との新婚生活ってわけだ。
これぞ言っているうちが花だと思うがよ〜。

>コリ
俺の住む町は積雪量がそっちよりも多い。岐阜に近いからだな。
それにしても890が本人だったら危険な状態だな。
フィネスメンタルクリニックのカウンセリングをすすめる。

>へびお
オトシンはなじんだらなかなか死なないけどな〜。やっぱ餓死?
893茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/31 19:55 ID:???
毎度。
今日は仕事で銀座周辺に行ったので、またデパ地下巡りをしてみた。しかし、
やはりハツは見つからず。。

ひょっとして、探し方のアプローチが間違ってるのか?しかし近所にスーパーも
商店街もないから、平日はこういう時にしか買い物できんのよね・・・

>オトシン
ホント、馴染むと丈夫みたいね。pHや水温が上下しまくってるうちの水槽でも、
全く元気。最近は夜間エアレーションも始めたが、それ以前はかなり溶存酸素も
少なかっただろうに、全く影響ナッシングだった模様。馴染んだ後は、餌を豊富に
供給することだけが飼育のポイントなのかな。

>フィネス
いや、藻前の方が青いぞ。。
その生活スタイルを変えずともついてきてくれる嫁を探そうと思ったら、
何年かかるか分からんぞ〜(w
894 :03/01/31 20:33 ID:???
>>893
結局下がりすぎるとageるのか?
嫌らしい奴らだ。
895茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/31 20:49 ID:???
あ、sage忘れてた。スマソ。マクドからの書き込みで、慌ただしかったのよ・・と言い訳。

>コリ?
藻前もトリップ入れた方が良さそうだね。


ところで、オトシンって最低水温何度くらいまで耐えられるか知ってる?
スネークヘッドの冬眠を検討してて、13度程度にするつもりなんだが・・
現在の水温は21度、若干動きが少なくなったものの、今もオトシンは餌喰って
元気にしてるんだが。

厳しいようなら別水槽に移すんだけどね。どうだろうなぁ。
896コ、コリ? ◆GIGXneI7PY :03/01/31 20:57 ID:???
どうよ?
897コ、コリ? ◆vAnOFPt..o :03/01/31 21:15 ID:???
>>896は偽者。
ほんと困るよね。

きょうはオトシンスネークの上部フィルターをリセットしたぜぇ

あうあうあうあうあばばばばばばーー

898コ、コリ? ◆9N4nUN7jEY :03/01/31 21:17 ID:???


ショパンが好きです。
899コ、コリ? ◆GIGXneI7PY :03/01/31 21:24 ID:???
おれは

あうあうあうあうあばばばばばばー

なんて書かないぞ 偽物め!!
900茶”頭 ◆be7u56IHCg :03/01/31 21:30 ID:???
900ゲト!(w
901コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/31 21:30 ID:???
いよう。今日の飲酒量は缶ビール2本と焼酎ロック1合程度だ。
・・・ウィスキーのもっかな・・・。

最近、60cmに移したプレコの姿が見えない。
36cmの時はいつも同じところにいたからすぐわかったんだけどなー。
今度水変えするときに確認しよう。

>ミドリフグ
色々いじくって水槽の「数」がわからなくなるのは
藻前くらいだな。ちょっとうらやましいぞ。
CRS増えたら譲ってくれ(爆)

>茶
まあ、そういうことなのよ。
通販で買う値段t+送料と近くのショップやHCでの値段を
比較しながら買わないとね。
某通販サイトに行ったら「20kからは送料無料」とか書いてあったけど、
なかなかそこまでは買い切れないのよね。
あと、野菜は両親が家庭菜園をやってるので、
季節の美味しい野菜が食えますw
いまは白菜だな。

>フィネス
そうだな。駐車場代だよな。
ちなみに漏れは2LDK+1台で60kのところに住んでるが、
そっちの方はどうなのよ。
あと、変な歌うたってると年がばれるぞw
902??:03/01/31 21:32 ID:???
熱帯魚スレッド7と14てありますが質問はちらに書き込めばいいんでしょうか?
903コ、コリ? ◆9N4nUN7jEY :03/01/31 21:32 ID:???
>>899
書かなきゃ良いんだろ、書かなきゃ。


よって、おいらがものほんだぜぇ
904コ、コリ? ◆GIGXneI7PY :03/01/31 21:34 ID:???
>>902
コ・コ・コ・コンバンミャ〜〜
いらっしゃいまし。
どちらでも好きな方に書いてください。
905コ、コリ? ◆9N4nUN7jEY :03/01/31 21:37 ID:???
>>902
アクアな質問にザクザク答えるスレが良いと思うぜぇ

あうあうあ
906コ、コリ? ◆GIGXneI7PY :03/01/31 21:38 ID:???
煽りは放置。
907コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/31 21:44 ID:???
例によって続きだ。

>コリ?
藻前も偽物がでるようになったのな。
有名になったもんだなw
あと、トリップテストはどっか自分があんまり行かないようなところで
やるべきだったかもな。

>青虫
計画的にお金を貯めてるようだな。
頑張って一戸建てを買ってくれたまえ。
お魚御殿になりそうだがw
漏れのところはたまらないぞ!ボーナスもでてないしなぁ・・・。

>微熱
アベニーパッファーはあんまり混泳は向かないかも・・・。
(相手にもよるだろうが)
ひれとかかじりそうだしな。
専用がおすすめ。

>>894
すまんね。あがっちゃって。
以後みんなで気を付けます。

と、言うことで
>関係者
外出先からのカキコの時はsage忘れないよう注意。
フィネスはどうでもいいけどw
いよ〜マニアども、なんかコ、コリ?のニセモノが流行ってるのかい?w

>コリ超
 CRSは前回は五匹から初めて200以上まで逝ったが去年の夏に壊滅(三匹を
 残し全滅)した、、、、(´・ω・`)ショボンヌ
 今回も爆殖予定、、しかも真夏を乗り切る秘策を考え付いたのよん、、
 増えたらプレゼントを確約しようw (増えたらね、、^^;)

と、言うことで、恒例の定期広報だ。
↓本スレはこちら↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50

ここは、「フィネスとその仲間達の熱帯魚スレッド」、
本スレでウザがられたコテハン達の隔離病棟です。

もちろん、>>199のような質問を排除するものではなく、生暖かく見守ったり
うすら優しく答えたりするけど、読んでる人数少ないので集積する知識の総量には
限りがあります。
また、本スレから粘着してきたアンチな人々が煽りを入れたりしてくるので、
質問がネタ扱いされて無視されたりする可能性もあります。

ペット板住人の気分を害さぬよう、sage進行で展開していますので
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


909コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/31 21:50 ID:???
>>902
質問は、
■アクアな質問にザクザク答えるスレ【6】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1040450668/
で受け付けてます。
質問の内容によっては「ググれ」とあしらわれるかもしれませんがw
まあ、ここのメンツで答えられる質問でしたら答えてあげることが
できるかもしれませんが、あまり期待しないでください(^^;
910??:03/01/31 22:00 ID:???
>>909
ということは熱帯魚スレッドというのはどういうスタンスで存在しているんですか?
パート7、14ともに>>1には素朴な質問・・・ と書いてあるんですが?
911コリ長文マニア ◆ge1CFkLUds :03/01/31 22:23 ID:???
>>910
熱帯魚スレは基本的には熱帯魚雑談専用のスレ。
パート14のスレがそれにあたる。
このパート7スレは「フィネス」というコテハンとその仲間達を隔離しているスレ。
このスレ(パート7)は重複スレ扱い(>>9参照)になって眠っていたのを
フィネスのために>>64がageてくれたスレなのさ。

で、当然、雑談などしていたら質問などもでてくるし、
>>1でうたってあるように質問を拒むスレではないですよ、ということです。
そのへんは14も同様です。
まあ、できるだけ質問スレで質問してもらった方が、
後からくる質問者のためにもなるので、そっちの方を推奨します。

他にも、機器スレや各魚種専門スレがあるので、質問内容によっては
そっちの方が早く回答をもらえるかも。
912微熱 ◆6b8pO2atHQ :03/01/31 23:57 ID:???
 いよ〜マニアども! おいらのギャグはすべっても、リアはすべらすなよ!

 >茶
 「マクド」やめい! 少なくとも愛知県までは「マック」だぞ! 現地のキャバク
ラ嬢に確認済みだ。ところで銀座に行ったのなら「ぱうぱう」に行かなかったのかえ?

 >うな丼
 定期広報乙です。

 >コリ長
 実は元々いるアベニー…に同居のアカヒレがかじられたので、別にしたんだよねえ。
 ただ、他のフグに比べてアベニーは圧倒的におとなしい、というか、とにかく小さ
いので(以下略

 >コ、コリ?
 くどいようだが、トランスルーセントはたくさん入れて。

 >フィネスな男
 余計なことかもしれないけど、アナカリスを枯らしてしまうような環境なら、他の
どの水草を入れてもまちがいなく絶対枯らしてしまう。急ぐことはないから、まずは
丈夫な水草で練習してからレイアウト水槽を目指せ。お金を無駄にしないためにも。

 明日は60センチプライムパワーセットを買いに行く予定なので、今、アドレナリン
出まくり! それと、>??が知的な嵐でないことを祈る。

 
913コ、コリ? ◆nY6UBOWl8U :03/02/01 00:05 ID:???
いよ〜マニアども!
ついにコリ?マニアが出たようだな。
いつかくるとは思ってたんだがよ〜。
愛くるしい漏れの書き込みにやられたのか?w

トリップの練習はヘビオのスレでしたぞ。よって漏れが本物。

しかし、コリ?マニアさん達は悪者なのかいい人なのかわからん書き込みだな。
親切にきちんとsageてあるし。
914質問です:03/02/01 02:35 ID:???

すげえヲタ臭がするスレだな・・・言葉遣いが激しくキモイ奴がうじゃうじゃ
みんなアニオタだったりモーヲタだったりするわけ?太ってるわけ?
915茶”頭 ◆be7u56IHCg
毎度。
深夜まで起きていられるのは金曜日の喜び。水換えしたり、水草のトリミングしたり。
あぁ幸せ。

>>914にマジレスしてみる。
アニメを最後に見たのは、去年の春に見た「千と千尋」が最後かな。
テレビを持ってないので。
モーニング娘は、ゴマキと松浦亜矢しか知らない。松浦亜矢って紅白で初めて見たんだけど、
まるでサイボーグみたいに正確に動く人だね。すごい。
体脂肪率は8%です。2年前、電器屋の店頭に置いてあったタニタの体脂肪率計で測定。

じゃあ、今度はこっちから質問。
レインボースネークヘッドの繁殖を試みてるんだけど、どうやったらうまくいくか教えて。
返信はsageでよろしく。

オタクの定義を「何かに対して並はずれて興味を持っている輩」とするなら、
みな「熱帯魚オタク」なのは確かだね。ただ、この定義は君の定義とはだいぶ違う
みたいだから、君にとってはオタクじゃないんだろうけどさ。

>微熱
パウパウには行ったが、買い物はせず。漏れの水槽も安定期に入ってるから、
特に買うものがないのよね。あと、マックだとマッキントッシュと区別が付かなく
なるから、全国共通でマクドが正解。

>コリ?
週末は関東じゃなかったっけ?乙佳麗。
ヒマがあったら連絡寄越せ。漏れはこの週末も関東に居てるぞ。