★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し飼い主
ペット板の自治スレッドです。
板全体に対する意見やお話し合いはこちらでどうぞ
◎おやくそくとFAQとtopのルールは読めば吉。
 削除ガイドラインもご一読あれ。。。
【過去スレ】
★ローカルルールを考えるスレ@ペット大好き板★
http://mentai.2ch.net/pet/kako/981/981470059.html
ギスギスするのよそうぜ!! 動物好き!!
http://mentai.2ch.net/pet/kako/989/989259487.html
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ★☆★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pet/989592810/
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ2★☆★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pet/993322270/
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ3★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1002896016/
2 :01/12/13 20:47 ID:???
3おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/13 20:51 ID:lKr7cGki
名無し飼い主さん、さんくす

ローカルルールの変更案があります。ご意見よろしく。
名有りさん ◆apnqZS1U に感謝。
http://210.143.200.170/
4 :01/12/14 00:39 ID:???
反省4ろ。
5愛誤:01/12/14 00:53 ID:???
愛5
6 :01/12/14 02:16 ID:???
煽りは6視
7おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/14 06:29 ID:bvRq5vme
あげときましょか。
前スレがいきなりdat落ちですか。早いねぇ。
8胸きゅんデカ:01/12/14 08:12 ID:???
Hahaha!!ガンバガンバ!
やりたいようにやれーい!
Hahahaがスレッドを必要とするなら続ければいいんです!
削除されるならされればいいんですー。(されねーけどな)
9おっさんエンジェル:01/12/14 08:34 ID:60ZXLG7z
ネタスレはいいと思う。議論が産まれれば楽しいし 他の飼い主のおちゃらけた話が聞ければ嬉しい。
重複はよくないと思う。同じことをあっちでもこっちでも話してたら あとから捜す人も今現在話してる人も
いい意見が分散して困ると思う。

誘導の時、重複の場合とネタスレの場合の見極めってなんだろうか。
ダメと言えるルールが必要では?
10煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/14 09:58 ID:???
極端にしなくても、ネタスレは別だけど質問スレ続けたきゃ勝手に続けて、の場合
初心者にとって一時的にオモシレー?板にはなるが同じ質問されて答える方は
ツマンネーになってしまうと駄目だから(答えなきゃいいじゃなくてそう言うことばかりの板に
ウンザリする人の事も考えないと)
、なんとか中間を取れないかね?
ほんの少し探す、努力くらいはして欲しいと思うなぁ
「質問があるっす、過去ログ読むのめんどくせーから四の五の言わずに教えろや!」
って態度で書くやつも居る
でね、最近色々変わって無理矢理続ければ消されないようになっているよね
実際・・ちょっと前からそういう傾向になっていたような気もするけど
昔は消されたよ、1ヶ月後でも
いずれ下がるけどいつになるやら・・・、実際しょうもない虐待スレに変化して
続いているスレもあるし、なんとか重複の質問スレ立ったら、
「此処に質問スレあるよor此処の過去ログにあるよ」
って教えて、誘導されて貰いたいんだよね
「虐待」とか、「下ネタ一直線」以外は、無理矢理続ければ消されないのが実状
どんだけ重複でも
重複でも無理矢理続ければ誰か答えてくれるだろ、って心が根づくと困る事に
なると思うんだけど(自治厨って言葉があるように質問厨、スレ立て厨って言葉もある)
質問スレばっかりってのも荒れている風に感じるなー、俺は
11煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/14 10:04 ID:???
まあ、無理矢理続けているようだったら
そこそこ流れたら誘導貼る(事務的に?)
方がいいんじゃない?
と思うんだけどどう?(おっと!これは完全な重複の場合ね)
その場合さ、怒らせないように事務的に?か優しく説得?か他か?・・
でも、なんで重複屋さんに優しくしなくちゃならないんだろう!
って思うのは俺の本音であり、Hahahaもそうなんじゃないかな?


で、両極端な話しばかりしても仕方ないからさぁー
時間はいくらでも?あるけどずっと平行線は時間が・・
だから、中間取って話し考えない?駄目?曖昧?
12ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/14 13:33 ID:S4lVBnnu
態度によるってのはあるな。
137869:01/12/14 13:46 ID:EKVkOeHA
14名無しさん@お腹へった:01/12/14 13:54 ID:???
>10-11

>なんで重複屋さんに優しくしなくちゃならないんだろう!
>って思うのは俺の本音であり、Hahahaもそうなんじゃないかな?

これは無駄に私怨くんを増やさないためだろう…。
現に、誘導を優しくやってる奴はトラブル少ないんじゃないか?
俺もたまに誘導してるけど、そのほうが素直に来てくれるぞ。
誘導の仕方なんて個人の自由だが、トラブル避けたいなら
個人的には優しくしたほうがいいと思う。

完全重複は誘導しまくりでいいんだろうけど微妙なスレを統合スレで
やるのはどうかと思う。架空動物スレみたいな例もあるしな。
全部統合だとディープな話ができないからな〜。
質問する人間は結構切実なんだろうが、対処しきれんかったりすることも。

単発質問でも発展して情報交換になるようなのは見逃して、
1の質問に答えて終りなスレは誘導がいいと思う。
…見分けは難しいが。だからって疑わしいものは罰するって雰囲気は嫌だな。
個人の掲示板じゃないんだからスレたてる奴も
誘導するほうもそれなりのリスク持ってるんだよな。難しい…。
15名無しさん@お腹へった:01/12/14 13:56 ID:???
誘導するほうもそれなりのリスク持ってるんだよな。難しい…。

ってのが省略されちまったよ。鬱だ。
16おっさんエンジェル:01/12/14 15:14 ID:60ZXLG7z
>隊員
冬厨の出てくる前に できれば今週末に意見をまとめたい。

私が危惧してるのは ただの終了荒らしにしか見えない可能性があることだ。
丁寧な言葉は甘やかしてるんじゃない。

たぶん、おそらく。
「甘ったれ勘違い野郎」は増えてると思う。隊員が心配してるのはそこじゃないのか?
17煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/14 17:39 ID:???
>単発質問でも発展して情報交換になるようなのは見逃して、
で、これは例えばスレタイトルにもよる訳よ、
タイトルに○の何々のしかた、ってなっているのに
後から○だけじゃなくて全部の動物ありにすればいいじゃん!
・・なんて言っても、後から来る人は解らないから
そのスレに今居る2〜3名だけが知ってても結局・・

>全部統合だとディープな話ができないからな〜
解りやすかったら続ければいいけど、完全に重複なスレでそれ
やられると次の言い訳が出来ない
だからスレ立てるときは「よく考えて」だと思うんだけど
18煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/14 17:44 ID:???
スレタイトルが「私の」で本文が「○ちゃんの○○について教えて!」
だったとして、「後から全部の動物にすればいい」とかは難しいから
やはり、タイトルに○(動物の種類)の、って書いてあったら△(他の動物)は来ないと思う
だから、スレタイトルがこれなら解るだろうな、ってのはいいけど
19煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/14 17:59 ID:???
>16
>冬厨の出てくる前に できれば今週末に意見をまとめたい。
そうなんだよ、ホントは、でもみんな忙しくて来る時間バラバラだから
なかなか進めないし・・
20ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/14 18:13 ID:S4lVBnnu
まったくな。 なんで種を限定しちまうんだろうな。
幅広く使えるスレ名と1文にするだけで、潰されずに済む可能性が増えるのに。
21名無しさん:01/12/14 22:41 ID:???
過去ログ見られないぞごるあー。
22Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :01/12/14 23:36 ID:???
age
23おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/14 23:36 ID:UN/hO+Xr
さて、そろそろ上げておきましょうか
24おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/14 23:36 ID:UN/hO+Xr
>Hahaha
気が合うの〜
25Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :01/12/14 23:40 ID:???
蛇を飼いなさい・・・
ちゅーか、爬虫類を〜。。。
26Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :01/12/15 00:59 ID:???
あげてみる。。。
27関西どん:01/12/15 01:04 ID:lccb8yvh
板に対する意見。(w

もっと活性化せよ!!毛無しペット飼いたち!!!!
でもワシャ蛇は飼えそうに無い・・・。
28名無しさん:01/12/15 01:05 ID:???
がぁぁぁん。
そういえばと思って確認しにいったら、やっぱりー。
うちの板、lifeに移ってから何度もdat落ちしてるのに、
まだひとつもhtml化されてないんだった。。

あう、、、とってもわがままが言いたい。
29Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :01/12/15 01:07 ID:???
言ってください(w
30ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/15 01:09 ID:KANVbWnW
HTML化って、どうしてるんだろう。 誰かが手動で???
31名無しさん:01/12/15 01:10 ID:???
。。。。。

わがままだから、やっぱいい。
しょんぼり。
32おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 01:10 ID:hS7L/Q1B
う〜ん。。。。
陰謀説が囁かれてもおかしくないほど dat落ちが早い。。。
見張られてるのか。。。(W
33dat落ち:01/12/15 01:16 ID:???
これならdat落ちしてhtml化してなくてもみれますが。。。。

■2ちゃんねる・隠れログビューア
ttp://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
34名無しさん:01/12/15 01:21 ID:???
あっ、ひらめいた。

倉庫収用依頼スレ、今も立てられるんだっけ。
明日見てこよー。

手動みたいです>html化
35名無しさん:01/12/15 01:24 ID:???
あっ、ありがとう>33さん

シリーズものの過去ログが見られないのって、やっぱり不便。。。
うーむ。。
36dat落ち:01/12/15 01:28 ID:???
>シリーズものの過去ログが見られないのって、やっぱり不便。。。

ためしに33のところで下のURL入れれば見れますよ。

(・ρ・)ポケー★ペット大好き板雑談スレッド6★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004013262/
37ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/15 01:31 ID:KANVbWnW
手動でやってるんだったらいらんスレとか消せばいいのにな。
・・・そこまでの手間はかけられんか。
38名無しさん:01/12/15 01:33 ID:???
えっと、過去ログ倉庫にないと、ちょと不便だなーってこと。
復帰かかっちゃったら、キーがわからなくなっちゃうし。

まあ、ローカルスレならわかるけど。。。
39名無しさん:01/12/15 01:35 ID:???
ひとつひとつ中開いて、「いらんスレ」かどうかを
判断しなきゃいけなくなるよ?

さらに、
いらんスレとはなんぞや?
という問題も、、、
40おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 01:41 ID:hS7L/Q1B
寝てるうちにスレが育ってて 朝起きたら読めなくなってた。。。
陰謀かもしれん。。。
41名無しさん:01/12/15 01:49 ID:???
陰謀説支持。。。

たまには、名無しさんもぐちぐち言いたい。


でも、やっぱりごめんなさい。
聞き流してください。
42nanashi:01/12/15 01:51 ID:???
>おっさんエンジェル
俺もびっくらこいた。なんか話の腰をおられたような感じ。
そうそう、『2chマガジソ』におっさんのレスが掲載されてたよ〜

あの雑誌読んで冬厨が襲来するのか(鬱
43おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 01:53 ID:hS7L/Q1B
>名無しさん
じゃあ 聞き流しておきましょう。。。(W
ところで ちょっとお話があるのですが。。。
44おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 01:55 ID:???
>42 nanashiさん
。。。ホンマに?(汗
45名無しさん:01/12/15 01:57 ID:???
感謝です。

お話ってなんですか?
46おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 01:59 ID:???
某所を教えてもらったのですが そちらはメンテ中のようなので書き込めない。
ちょっと こことは関係のない話なので どこか他所でしたいなぁと思ってます
47nanashi :01/12/15 02:00 ID:???
>44
イエス。しりとりスレ(w

それから
『品種別に犬猫〜ロボットペットにいたるまで〜網羅されてます』
などという素敵な記述もあった。
48おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 02:02 ID:???
コッカプーとぷーさんかな。。。(汗
49名無しさん:01/12/15 02:02 ID:???

自治と関係ないお話?

じゃあ、雑談スレに移動かな?
50おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 02:06 ID:???
そーっすね、そっちがいいっす
51名無しさん:01/12/15 02:08 ID:???
了解でーす。
52おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 02:15 ID:???
2ちゃんねるマガジソ買わなくちゃ(W
53煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/15 14:00 ID:???
続きどうなのよ?
54おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 15:20 ID:gPs/Bodk
前スレの流れ。話合われたのは 以下の4点について。
・強制ID化
・名無しデフォルトの復活
・誘導の仕方について
・ローカルルールの改正
ただし 強制ID化とデフォルトの復活については
2ちゃんねるサイド から 認可されないであろうと結論しました。
ただ住民の意見として 要望依頼するのは構わないと思います。
前スレの 704〜780を参考のこと
55おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/15 15:25 ID:Gox/OIS1
Hahaha危機に伴って 誘導の意見を求めています。
前スレででた内容は以下の通り。
誘導の基準について 意見があれば うれしい。

誘導の仕方
今まで出てる意見は以下の通り
・1度のみ誘導、あとは放置
・2〜3度誘導、あとは放置
・完璧な重複に限り 誘導告知が流れるたびに ローカルルールのコピペを張る
・各位の自己責任に任せる

誘導の基準
・それぞれ 住民に任せるべき
・誘導先のスレの現状も考慮に入れるべき

このスレの >>10-14 に 煽り隊員、名無しさん@お腹へったからの意見が
あるので そこも参照にして欲しい

ローカルルールの変更案もありますのでこちらもご意見よろしく。
http://210.143.200.170/
56スレ乱立:01/12/15 15:36 ID:Y96BVWUs
質問スレにも書いたんだけど。。。。

★☆新規スレッド立てる前にここで聞いてくれ〜☆★
。。。。こんなスレ立てちゃダメかな?
新スレアドバイス、質問専用のスレ。
ローカルルール読まずにスレ立てする人多いんだから
こんなの作ってあげとけば少しはなんとかならないかな?
57スレ乱立:01/12/15 15:39 ID:Y96BVWUs
すでに立ってしまったスレはすぐ消えるわけじゃないんだから
1回誘導したら放置して落ちるにまかせる。
単発の質問やおもしろくないテーマならそのまま消えるんじゃないか。
age荒らしに使われるけどこれは誘導に関係なく荒らしなんだからしょうがない。

とにかく初心者が変なスレ立てないように、スレ立て専用のスレ立てたらどうだろう?
5838:01/12/15 15:40 ID:lDba/aze
59スレ乱立:01/12/15 15:42 ID:???
本当は質問スレでやるんだけど、ローカルルール読まない人は
どうせ質問スレや井戸端スレで聞くなんてしないから。。。。
こんなタイトルなら新規スレ立てる前に読んで、質問してくれないかな
60ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/15 15:59 ID:???
誘導1回というのはネコオタどもに都合がいいな。
ある程度回数が必要なケースもあるだろう、てのがここまでの主流見解(と思われる)。

>56のスレは、いいと思う。
だいぶ前にどっかで俺も言った事があるが、結局立てなかったな・・・
何で立てなかったんだっけ。 忘れたぜ。
61おっさんエンジェル:01/12/15 16:23 ID:JR2Fq00c
1回のみの誘導には賛成しかねる。
だが 今回のことを踏まえた上でこんな誘導の仕方はどうか。
A氏が一度誘導した重複スレには 誘導目的でA氏が入ることを禁止する。
かわって B氏C氏が誘導勧告を行う
62ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/15 16:29 ID:QZ0cqr+R
禁止は無理だろ。 でも、遠慮するってのはありかな。
63 :01/12/15 16:45 ID:???
>>61
それは基本的にコテハンさん限定ルールになってしまいますね。
他のコテハンさんが同意すれば、すぐ決まるでしょうけど、、、
名無しで誘導される人も多いですから、
私も禁止ではなく遠慮を意識する程度が限界だと思います。
64名無しさん:01/12/15 18:29 ID:???
>★☆新規スレッド立てる前にここで聞いてくれ〜☆★
>結局立てなかった
のは、
>どうせ質問スレや井戸端スレで聞くなんてしない
人は
>スレッドテーマの制限について
>まずは質問&案内スレ
などなどを無視=topのルールを読まない人なんじゃないかと、、、
いくらスレ名を変えても一緒じゃないのか、という疑問があるよ。

それに、それ立てると、運営系のスレが計4つか。。
今は上位40スレしか表示されないから、ちょと多すぎる。。。

最近ふつう(?)の人が立てたスレが減ったのは、
新規スレ作成の位置が変更になったからだとはおもうよ。
んで、荒らし目的のスレが目立つようになる。。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66ちゃか:01/12/15 20:56 ID:???
俺は前スレで言いたいことは言ったし、あとは決まったことに従うよ。

それより、最近、何時になく活気がないような気がして、そっちのが心配。
俺も来る間隔が長く開いたりしてるけど。
67スレ乱立:01/12/15 21:02 ID:???
>64
>いくらスレ名を変えても一緒じゃないのか
はーい、わかりました。余分なスレたててもしょうがないもんね。
68おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 02:08 ID:COSGOOMy
あげときま。

前スレが早々にdat落ちしてるので >>54-55 で まとめてます。
読んでおいて欲しい。
今 募集してる意見は 「誘導の基準」について。
それと それぞれ個人の「楽しい板」について。

>ちゃか
ありがとう。
69ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/16 05:13 ID:???
愛誤が減ったな〜。 ちょっとは出て来いよってくらい減った。
すると俺も萎える。 (゚д゚)マズー
70おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 10:57 ID:9uvR7ZNH
そろそろ決めないといけないな。
意見を言い忘れた人はいる?

隊員の言うように 出た意見の中間を取るのが一番なんだけど。。
どれが中間なんだろう。。。
71煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/16 11:16 ID:nACfV8QI
いいの?俺の意見で?みんなに、つーか
いろんな人にもう少し聞かなくて良い?
72おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 11:19 ID:9uvR7ZNH
おっとっと^^;;;
いや、意見が固まってるので どーしよーかなーと思案してるんだけどね。
誰かがまとめないといけないから 困ってる。
73煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/16 11:21 ID:???
もう少しいろんな人こないかなぁ・・
74nanashi:01/12/16 11:23 ID:???
なに?誘導の基準についてですか?
75おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 11:26 ID:9uvR7ZNH
>>54-55で 私がまとめたくらいが 大概の意見に
当てはまるんじゃないかな。意見が出きったっと思う人も
いるだろうし。。ちゃかのいうように 決ったらそれに従いたいと
思ってる人がほとんどじゃないかな。。
依託するとでも書いてくれたら もうちょっと気が楽になるんだけどね。
76おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 11:28 ID:9uvR7ZNH
私は誘導の基準が曖昧すぎると思うんだよね
そこをもうちょっと。。。

スレの住民さんが「そんな話ならうちのスレにおいでよ!」って言ってくれたらなぁ。。
77煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/16 11:31 ID:???
>76
それほどたまにしか来ない人が多いと思うんで
そこは運かも

俺は
「無理矢理続けているようだったら
そこそこ流れたら誘導貼る(事務的に?)」ね
78nanashi:01/12/16 11:32 ID:???
誘導すべきもの〜
板違い、スレ違い、重複スレでOKですか?
79おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/16 11:38 ID:9uvR7ZNH
どうしても 常駐の人に頼ってしまうからなぁ。
>隊員
承知した^^
>nanasi
「単発の質問」は?
80nanashi:01/12/16 11:46 ID:???
>「単発の質問」は?
あ、忘れてた。ゴメン。
誘導すべき事項を満たしてさえいれば、本来方法は各自が考えるべき点かな。

ただ今回の件を受けてみれば、『1度のみ誘導、あとは放置』が無難かと。
流れて何度か張らなければならない場合は、特にコテハンさんの場合その後の影響も
多いので、誰かがステハンで同じ内容でカキコするのが良いかも。
81ゴージャス松野:01/12/16 11:55 ID:???
「スレ違い」はイイのでは?
話しの流れ上そう言う事にもなるだろうし、
そのスレッドの駐在さんに任せた方が余計な事にならないと思うし。

それこそ注意事項に「スレ違いの話は出来るだけ止めよう」と、
1行入れた方が駐在さんも意識しそうな気がすると思う。

って、概出だったらスマン。
一応読んだけど、飛ばしてるかもしれない。
82名無しさん:01/12/16 11:59 ID:???
>そのスレッドの駐在さんに任せた方が余計な事にならない
はい、そのとおりだと思うです。
でも、煽り・荒らしに乗ってあまりに暴走するようなら、
頃合いを見計らって注意するときもあるですよ。
だって、他スレに飛び火したらめーわくなんだもん。

でも、注意事項にまで入れるようなことかなあ。。。
83nanashi:01/12/16 12:09 ID:???
>82
あくまでも状況を見つつって事が重要か〜(しみじみ)
相手が目に見えないからこれがまた難しいな。
84名無しさん:01/12/16 12:12 ID:???
あとは、ネタスレ立てる人は、削除ガイドラインに

>雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
>板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
>削除または移動対象になることがあります。

ってあるのを知っててね、もしくは、知らなくても文句は言えないのよ、
ってことくらいかな。
基準は楽しい/楽しくない、盛り上がる/盛り上がらない、いい/悪い、
等の主観じゃないです。
昔を懐かしむのもいいけど、ネタ・雑談<情報、というように、
2ちゃんも変わってるんだよ。
85ゴージャス松野:01/12/16 12:16 ID:???
>煽り・荒らしに乗ってあまりに暴走するようなら、
>頃合いを見計らって注意するときもあるですよ。
それはそうですね。

>でも、注意事項にまで入れるようなことかなあ。。。
あぁぁ・・・これは言い方間違えたかも・・・
ん〜と、例えばって言うか、うーん・・・
「それに近いニュアンスが注意事項に入っていればいいかな」と、
思っただけで、入れて欲しいと言う事じゃなかったデス。
86名無しさん:01/12/16 12:27 ID:???
スレ立てる人も、誘導する人も、ふつうに参加する人も、初心者も常駐者も、

転んでも泣かない

でね。。。
87淘汰氏ぇる:01/12/16 15:58 ID:o7bQLQnj
誘導の仕方
自分は
・1度のみ誘導、あとは放置 派ですが、
各位の自己責任で
・2〜3度誘導、あとは放置
・完璧な重複に限り 誘導告知が流れるたびに ローカルルールのコピペを張る
でも良いと考えます。
その際、>>61を意識することで過度の誘導を避けられればと思います。

誘導の対象
板違い、重複、単発質問。
スレ違いは>81に同意。

誘導の基準
・それぞれ 住民に任せるべき で、
・誘導先のスレの現状 は考慮する必要はないと思います。
88ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/16 16:10 ID:???
>86
それ、お気に入りやね。
89名無しさん:01/12/16 21:14 ID:???
うんっ、厳しいことをきつくないように、
短文で表現するのって難しいと思うし。
いいコトバだと思うよー。

でもね、
「出されたご飯は残さず食べる。」
までは守れるけど、
「おいらのギャグには大爆笑する。」
↑だけはチョット、、、
90ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/16 21:52 ID:???
いたづらはいやづら。
91おっさんエンジェル:01/12/17 08:09 ID:msJ8xIT0
自分の意見と同じでも何か一言 よろしく。
参照 >>54-55
92名無しにゃーん:01/12/17 09:07 ID:???
「すべっても八つ当たりしない」(逆キレしない)が必要だったり(w
93サブロー:01/12/17 11:42 ID:PNfqAeHu
とっくに既出意見だったらすみません。

単発な質問をある程度まとめるようなスレをもし作るのなら
「スレを立てるまでに・・・」
というどこの板にもあるスレタイトルにするのはどうでしょう。
私自身、この板にはじめてきた時に
「質問はどこでしたらいいんだ???」と悩んだので。
他板に合わせる、というのではなく
はじめてさんもスレを立てるまでにスレなら見つけやすく書きやすいかなあと。
つまらぬ意見失礼しました。
94煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/17 12:09 ID:???
>93

>64
に書いてあるよ、でも微妙だよね
95淘汰氏ぇる:01/12/17 12:23 ID:???
「スレ立てるまでもない…」はデフォルトみたいになってるから、
他板住人には効果あるかもしれない。

ただ、ペット板でスレ立てて質問するのは、2ちゃん初心者か
スレ立て荒らしがほとんどのような気がしている。
96煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/17 12:46 ID:???
うむ
97サブロー:01/12/17 13:02 ID:???
そうか、微妙か・・・うーむ。
難しいね、また考えてきます。
98(・仝・):01/12/18 00:29 ID:XpJKWOVU
「スレたてるまでもない質問はここでしろスレ」の方が「質問すれ」より
わかりやすい。他板でもそうであるように。
>>56
「スレ立てる前にここで聞け」だと、何でいちいちスレ立てる前に
お伺い立てなきゃいけないの?と自分的には思う。
そこに聞かないでスレ立てたら問題にもなりかねない雰囲気にもなるし、
誰にOK貰えばスレ立てられるんだ?って話にもなる。
結局そのスレに出入りする一部の固定が板を変に仕切ることになると
より閑古鳥が鳴くと思われます。
99  :01/12/18 00:36 ID:???
>(・仝・)
も〜今日はここで遊ぶの?(爆笑
100 :01/12/18 00:42 ID:???
100
101(・仝・):01/12/18 00:47 ID:???
>>95
あ、同じ意見でしたね。
ペト板でスレ立て質問は、やっぱり荒らしと初心者だよね。
だから、初心者にキレても仕方ないし、荒らしをどうにかしようと
思っても無理。だからあんまり細かい規制作ってもほとんど役には立たないと思うよ。
板に前から長く居る人は同じ質問スレとか、議論スレとかが立つと
そりゃー何百回も同じの見てウザイかもしれないけど、
だったら答えなきゃいいじゃん、と思う。沈むし。
答えたい奴が答えればいいし、議論したい奴がすればいいと思うよ。
初心者や荒らしはいつまで経っても来るわけだし(当たり前だけど)
マジで生暖かい目で見て放置してやるしかないと思うよ。

だから誘導も荒れないようにキレずにするしかないと思う。
何度貼るかはケースバイケース。(過去に終わった重複スレがアガッテキタ場合など)
同じ人が貼ろうが違う人が貼ろうがかまわない。
ただ同じ人が貼る場合、「自分が貼ったらどういう状況になるか」を良く考えてやってもらいたい。
その後そのスレが荒れて、1やその他の書き込みをした人のせいにするのはやめてもらいたい。
まぁ誘導は1度で放置が理想だけど。
ただちょっと前までの状況みたいに、スレを続ける止めるでそのスレでもめるのは
やめてもらいたいよ。誘導に従わなかったら一生放置でいいと思う。

なんかね、いかに自分に従わせるかに重きを置いちゃう時がある人を時々見ますが
それは板の為とかじゃなくて、ただ単に自分の為、ってことを理解してもらいたいです。
ちょっと変えて貰いたいのはそれだけで、結論としては今まで通りでいいんじゃないかなと思います。
102ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/18 03:15 ID:???
ごね得だけはなんとかしたいな。

>何でいちいちスレ立てる前にお伺い立てなきゃいけないの?と自分的には思う。

これに関して言えば、スレ立てでもめたくないやつも多いはずで
ある程度募った意見を参考に書けばトラブルが減るから
逆にスレ立てしやすくなるかと思ったりもするんだが・・・

別にそこで聞かなかった、という事で責めはしないだろ。
重複スレが立つ度に「次回はここで聞いてから立てたら確実だよ」っていう誘導を
貼ると変わってくるかもと思ったりする。 特に、猫、犬関係。
別にもめたいわけじゃなかろうしな。
103 :01/12/18 04:00 ID:???
>101
にはちょっと同意とは言えない、半分くらいは同意かな。
104ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/18 06:16 ID:???
ネコスレはいやづら。
ローカルルールに
「鯖負担を避けるために 新スレッドは無闇に作らないようにしましょう」の一文をいれてみては。
106おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/18 07:17 ID:v4v5OG6L
誘導について 意見要望感想があればよろしく
全体の意見は>>54-55を参照のこと。

全部読んで 意見をいってもらえれば嬉しい
107名無しさん:01/12/18 07:40 ID:???
でもさー、試案には
>★ スレッド作成は、よく考えてから ★
って、でっかくあるんだしさ。。。
ルールを読む人で、コレわからない人はいないんじゃないかと、、
108ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/18 08:04 ID:???
そうかな。 具体的に言われなきゃわからんやつ多いんじゃないかって気もするぜ。
ネコ飼い初心者にとっては、乱立してるって事も気づかなかったりしてそうだぞ。
109 :01/12/18 12:26 ID:???
なんでローカルルールのスレなのにsage進行なん?
110  :01/12/18 12:50 ID:???
>109
過去ログ読めよ!
111 :01/12/18 13:11 ID:???
めんどくせー
教えてくれないと皿仕上げしちゃうよ?
112  :01/12/18 13:17 ID:???
すればぁ〜(ゲラゲラ
113 :01/12/18 13:31 ID:???
了解!
114 :01/12/18 13:51 ID:???
>109=111=113
age進行の自治スレうざいって文句でたから上がりすぎないようにしてるんだよ。
しかし、age荒らしこんなとこまでくるとはね。
115 :01/12/18 14:45 ID:???
>>114 thx!!
>110自治厨房でしゅか?
116 :01/12/18 14:53 ID:???
>>114
オレは揚げ荒らしなんはしてないぞ。
最初は感謝したけど、感じ悪いな。
それとも揚げ荒らし希望?
117miko:01/12/18 15:39 ID:???
なんで犬のすればっかりこんなにいっぱいあるの?
うざいんですけど。
犬井戸端にまとめてくんないかなぁ。

あと、気持ち悪い生き物の話題もやめてほしい。
爬虫類とか虫とか。
118ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/18 15:49 ID:???
そうだな、猫スレ全部削除してほしいよ、と言ってほしいのかな。 場違い。
119 :01/12/18 16:44 ID:???
猫気持ち悪い
120煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/18 22:21 ID:???
>スレッド一覧を検索して重複を避けましょう
の重複を赤い字に変えるとか・・どう?
121おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/19 01:21 ID:rtCEpdSI
そろそろキリをつけましょうか。
誘導の仕方は各位個人の流儀に任せる。
しかし 各位の過剰な誘導をさけるためにも それぞれ削除依頼案内所に
誘導報告があればよいのでは。異論反論あれば 削除依頼案内所で
議論しやすいと私は思います。

誘導の対象
・板違い
・重複
・単発の質問

誘導の仕方
・1度のみ誘導、あとは放置
・2〜3度誘導、あとは放置
・なお 完全な重複に限り 誘導告知が流れるたびにローカルルール、
削除依頼案内所、誘導先のコピペを貼り 重複スレッドであることを告知する。

誘導の基準
・それぞれ住民に任せるべき
122おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/20 07:12 ID:vLX5vg5n
ローカルルールの変更案
ご意見 よろしく。募集してるのは スレッド作成について。
以下の文章にご意見あればよろしく

★ スレッド作成は、よく考えてから ★
まずは、質問&案内スレ 犬@井戸端 猫@井戸端、
ケガ・病気 失踪・捜索等へどうぞ。
スレッド一覧を検索して重複を避けましょう。
過去ログ倉庫はこちら。
ページ内検索=windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」

検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
品種別スレッドの作成は可。単発質問・雑談は既存スレッドで。
誘導されたら移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ
123 :01/12/20 14:06 ID:???
>質問&案内スレ 犬@井戸端 猫@井戸端、
>ケガ・病気 失踪・捜索等
はリンクを張るようにして欲しいです。
124 :01/12/20 14:13 ID:???
>122
■大至急■ 俺.私のペットが大変じゃぁあ!(泣)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994577866/
新×3・獣医がマターリと書き込むスレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008116079/
あたりもどう?ケガ・病気スレより活用されてるけど。
125おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/21 06:54 ID:qondr3In
おはようさん

>123 124
それぞれリンク張ってます^^ 検討してみます。

変更案(順番を変えただけですね)
★ スレッド作成は、よく考えてから ★

★スレッド作成前に★
ページ内検索=windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べる
質問&案内スレ 犬@井戸端 猫@井戸端、
ケガ・病気 失踪・捜索等へどうぞ。

検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
品種別スレッドの作成は可。単発質問・雑談は既存スレッドで。
誘導されたら移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ
126(・仝・):01/12/22 00:19 ID:ddR6O15B
>>125
ご苦労様でございます。

色々話し合いましたが結局ルールを厳しくするとかではなく
誘導するモンが基本的には>>121のようにしつつ
注意を払ってということでしょうか。自分も気を付けます。

ローカルルールも誰かがどっかにあげてくれたみたいなルールでいいですよ。
127名無しさん:01/12/22 00:20 ID:???
いけね、忘れてた。

>名有りさん
http://life.2ch.net/cat/ → http://tmp.2ch.net/cat/
よろしくです。

>獣医がマターリと書き込むスレッド
もともとそこ、相談スレじゃないんだもん。
自分で見つけて相談しにいくのはご自由に、とは思うけど。
ここ、ペット板だから。
128おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/22 13:31 ID:D0Bfbw2r
鳥の話題は鳥板へ。野生生物は昆虫、野鳥、野生動物板へ。
嫌いネタはペット大嫌い板へ。
他板に干渉するのはやめましょう。

★ お約束 ★
ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
ペット板への参加には、自己責任が伴います。
★ ご注意 ★
虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと!
荒らしに反応するあなたも荒らしです。
★スレッド作成前に★
ページ内検索=windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べる
質問&案内スレ 犬@井戸端 猫@井戸端、ケガ・病気 失踪・捜索等へどうぞ。

検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
品種別スレッドの作成は可。単発質問・雑談は既存スレッドで。
誘導されたらすみやかに移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ。
板全体に対する意見・議論はローカルスレへどうぞ。
129>128:01/12/22 19:09 ID:???
エクセレント
130煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/22 19:49 ID:???
決まりか?
131(・仝・):01/12/23 14:59 ID:???
決まりでいい。
132名有りさん ◆apnqZS1U :01/12/23 22:51 ID:???
>>127-128 反映させてみました ttp://210.143.200.170/
133おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/24 08:10 ID:6om5TzWP
>名有りさん ◆apnqZS1U
ありがとう
134名無しさん:01/12/24 11:05 ID:QW7SK6AG
みなさん、メリークリスマスー。

議論も落ち着いてきましたね。
そろそろ申請してもいいころかな?

>名有りさん
いつもありがとうです。
ソースを勝手にもってくるのも気が引けるので、
ここに貼ってくれると嬉しいな。
<table align="center"><tr><td>

<h3>【ペット板ローカルルール】</h3>

鳥の話題は<b><a href="http://ton.2ch.net/bird/">鳥板</a></b>へ。
野生生物は<b><a href="http://ebi.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>へ。<br>
嫌いネタは<b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b>へ。<br>
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
<p>
<dl>
<dt><b>★ お約束 ★</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
<li>ペット板への参加には、自己責任が伴います。</ul>
<dt><b>★ ご注意 ★</b>
<dd><ul>
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと!<br>
荒らしに反応するあなたも荒らしです。</ul>
<dt><b>★ スレッド作成前に ★</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索=windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べる。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1004452076/l50">質問&案内スレ</a>
<a href="/test/read.cgi/pet/1001734546/l50">犬@井戸端</a>
<a href="/test/read.cgi/pet/1005666373/l50">猫@井戸端</a></b>、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/991721694/l50">ケガ・病気</a>
<a href="/test/read.cgi/pet/991647258/l50">失踪・捜索</a></b>等へどうぞ。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
品種別スレッドの作成は可。<font color="#ff0000">単発質問・雑談は<b><a href="/pet/subback.html">既存スレッド</a></b>で。</font></ol>
</dl>
<p>誘導されたらすみやかに移動してください。異議は<b>削除依頼案内所スレ</b>へ。<br>
板全体に対する意見・議論は<b>ローカルスレ</b>へどうぞ。

</td></tr></table>

<br>
<center><font color="#ff0000" size="+1"><b> これを読めっ。</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
137おっさんエンジェル ◆angeliXQ :01/12/24 15:37 ID:mMoYbm4X
誘導員 ◆jYtgyMT2 さんより
★  ベンガル(猫)について  ★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008474213/
アメショ大好き
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/990803323/

それぞれ重複誘導されてますが 私は品種別なので構わないと
考えています。ご意見あるかたは よろしく。
1388:01/12/24 15:45 ID:NnWXDFiq
139名無しさん:01/12/24 19:12 ID:???
>名有りさん
どうもありがとう。
ケーキ食べた後に、申請してきまっす。

>おっさんエンジェルさん
そりゃーもう構わないんじゃないかと。。
あんたがローカルルール読みんさい、
で、終わりっ、あとは放置っ、
でいいと思っちゃうくらいですよー。
140名無しさん:01/12/25 21:31 ID:???
みなさんお疲れさまでしたー。
>名無しさん
申請お疲れ様でした。こんなに早く変わってちとびっくりしてます。。。
142淘汰氏ぇる:01/12/26 00:12 ID:???
お疲れ様でした。
ボヤッキー★さんてなにげに面白いね。
143(・仝・):01/12/26 01:49 ID:???
>>132名有りさん
おつかれさまでございます。
なんだかんだ話し合いましたがスキリしたのが出来上がりましたね。
んで、ここでひとつ。「既存スレッドで」のリンク氏んでます。
というか、既存スレッドへのリンクは不可能では・・・
144(・仝・):01/12/26 01:50 ID:???
(ノΦдΦ)ノもしやすでに・・・
いや、ブラウザでトップ確認してみよ。
145(・仝・):01/12/26 01:54 ID:???
>>143
超誤爆(死。物凄いリンクされてました。
お騒がせいたしました。
146ちゃか:01/12/26 02:18 ID:???
>名無しさん、その他の方々、
おつかれさまでした。
見やすくて、良いと思います。
147ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/26 02:37 ID:???
お疲れ様(w てゆーか反映早い。

IE告知がなかったら、まあまあの長さかもね。
148煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/26 08:36 ID:???
ローカルルールおめでとう!(w
149 :01/12/26 18:51 ID:???
age
150 :01/12/26 19:04 ID:???
誘導厨房を大喜びさせるルールおめでとう(w

★2chガイドライン的に重複してないスレの誘導は無効とみなします★
151なんとかならんのですか:01/12/26 19:54 ID:???
むこうは鳥板と言っても野鳥観察版が基本なので、
飼育について書いている人が一方的に攻められていて
見ていられません。煽る方は質問にも答えずに煽るだけだし。
こっちに復帰は出来ないんでしょうか?
貴重なスレの牽引役の猛禽大好きさんも嫌気がさして
去ってしまいました。非常に、本当に残念です。
気軽に飼育情報の話が出来るここの方が適していると思うのですが…
いかがでしょうか?
フクロウスレについてです。
152関西どん:01/12/26 20:40 ID:???
>>150って、重複スレ立て荒らしか?
そういうのは本当にやめて欲しい・・・頼むから。
153ちゃか:01/12/26 23:00 ID:???
>151
フクロウは、俺個人としては全然OKなんだけどね。
ペットショップでは、小〜中型の珍獣的な扱いするところが多いし、
たぶん、こっちのほうが興味ある人多く、レスもつくとは思う。
でも、鳥板のほうを見てきたら、良い方向で話がすすんでるみたいだよ。
154ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/30 06:51 ID:br9tlTek
結局スレを分けたみたいね。
155ちゃか:01/12/30 07:19 ID:???
フクロウ飼ってる人たち、結局他の掲示板に逝くことになったみたいだ。
すごい貴重なスレだったので、ちと悲しい。
フクロウ飼いさん達が勉強熱心な人達ばかりだったので すごく残念ではあるな。。
あっちはどうも 家禽・インコ・フィンチ・野鳥、以外を認めようとしない派閥が
あるようだ。和鳥も蹴散らされたしね。。
やはり 愛玩動物と野生動物は相容れないのかね
157煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/30 12:44 ID:???
微妙だね、野生だからね
雑種でありながら雑種ではない日本猫の定義について。
日本猫総合と雑種派は統合されるべきか否か。
それぞれ 意見があれば ぜひ

○○日本ネコ総合スレッド○○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1009652018/
「雑種猫派集まれ!すれっど。」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004285533/
159名無しさん:01/12/30 14:39 ID:???
まず、該当スレで議論を始めるのは、やめた方がいいです。
削除依頼案内所スレの「削除」の文字に抵抗があるなら、
ローカルスレをつかえばいいと思うです。
自治に積極的に参加してる人もそうじゃない人も、
この点だけは心がけて、早く気づいた人が誘導してください。

それから、
>名無しにゃーんさん
>クソスレと思えば削除依頼が出るだろうし消される。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1006705939/917
ここだけ、訂正させていただきます。
「クソスレ」は削除対象外だと思うです。
そして、どんな良スレでも「重複」だったら削除対象ですよ。

あの、誤解しないでほしいんだけど、
特定のスレを指して言ってるわけじゃないからね。
160なんとかならんのですか:01/12/30 20:28 ID:???
フクロウスレについてです。
こんなふうに返されてしまいました。ペット板復帰が望ましいのではないでしょうか?
常連が去った今、もう遅いのかもしれません…

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 19:34 ID:???
>>262
ROMのみのくせに人に責任押しつけるなYo!
だったら自分が引っ張っていけばいいだろ。こんなこと書かんと。
結局観察板のフクロウスレだから荒れたのさ、ペット板でやっとけば、こうはならなかっただろう。
161淘汰氏ぇる:01/12/31 00:00 ID:???
いつも言葉足らずな上に、今朝方は酔っ払っていて上手く言えてませんでした。
第一に言いたかったのは、「ハンドルに拘って煽り合いになるようなことは
やめようよ。」ってことでした。

そして第二に、

>よく考えて立てたスレッドっていうのは判るから、「雑種猫派集まれ!」は
>沈めて、このスレに統一しようってコンセンサスが必要なんじゃないか?

の部分は大分間違ってまして、「統一して雑種猫スレ沈めよう!」という意見
ではありません。

冬房の誘導先に、みたいな話も出ていたので、どういうコンセプトで行くのか、
住人の意見交換が必要なのでは?と言いたかったのです。

だらだらと言い訳しましてすみません。。。
次に意見を書きます。
162淘汰氏ぇる:01/12/31 00:01 ID:???
>158
統合しなくても良いと思います。
ただ、ローカルルール的には、種別スレとして扱うべきだと思います。
一品種としてのニホンネコの話題をメインに、定義についてもスレ内で
扱っていけば良いと思います。

重複スレ乱立に対しては、今まで通り、各人の判断で相応しいと思うスレに
誘導するしかないと、、。
163淘汰氏ぇる:01/12/31 00:02 ID:Yg1qC4Ia
>160
鳥板全体の情勢はよく解からないけど、フクロウスレをざっと読んだ感想。
良スレ!イイ!
常に煽られるという同じ宿命を背負った猫スレ住人の私としては、
住人の知識の豊富さとか、まともな飼育反対派の意見とか羨ましいくらい。

フレームの板名だけ見て野鳥観察板だと思い込んでる人も居そうだし、
ローカルルールをもっと話し合ったら良いんじゃないかな?
164ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/31 00:14 ID:PFt+KWhy
フレームの板名、あれは直しておかないと、またもめそうだな。
そもそも、なぜできた板なんだろ?

野鳥観察者が隔離されたスレだったんだろうか。
165名有りさん ◆apnqZS1U :01/12/31 02:35 ID:???
>>158 私も とりあえず「日本ネコ〜」「雑種猫〜」並存に1票
他に異論がなければ これでOKですかね?
166AV板住人:01/12/31 03:15 ID:???
>良スレ!イイ!
>常に煽られるという同じ宿命を背負った猫スレ住人の私としては、
>住人の知識の豊富さとか、まともな飼育反対派の意見とか羨ましいくらい。
良スレだったんですか。猫スレはもっとひどいと。知りませんでした。
ではしばらく様子見ですね。

>フレームの板名、あれは直しておかないと、またもめそうだな。
ですね。

>そもそも、なぜできた板なんだろ?
本当に不思議です。住人も少ないですよね。

>野鳥観察者が隔離されたスレだったんだろうか。
なにか揉め事をやらかしたんですかね。
167age:01/12/31 03:26 ID:???
>>166
深い意味なく出来た板なんて山程あるんだから
そー真剣に考えるな。
168ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/31 03:26 ID:PFt+KWhy
ごめん、隔離されたスレ、じゃなくて板だったな。

もし隔離板だったとしたら鳥飼いにはきつかったかもね。
169ちゃか:01/12/31 04:11 ID:atGG50Yd
>166
鳥板のフクロウスレで、助け舟だしてきた。
理由は雑談スレで書いたように、ペット的なカテゴリーとしては、
インコよりもフェネックとかエキゾチックアニマルに近いと思うし、
扱いも、フクロウ専門店や、小〜中動物専門店、爬虫類系専門店。
ペット板でも良いと思いますが、広く意見を求めたい。
170 :01/12/31 04:25 ID:???
>>169
どっちでやってもいいと思うし。でもなーフクロウ飼ったらフクロウがかわいそうだからなー
なんで荒れてんのかわかんねーが、野生動物は本来飼うもんじゃーない。かわいそう。
171 :01/12/31 04:27 ID:???
って全然関係ない話シチャタナー

ぺっと板でやっても全然問題ないと思うが。
172ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/31 04:36 ID:PFt+KWhy
そもそも、エキゾチックアニマルの定義って何だ・・・???
俺、実はよくわかってない。

一般人が言うところの、胡散臭い動物全般って事でいいのか?(w

>170
飼育下繁殖個体も少なくないぜ。 ワイルドは飼育者にも否定派が多いようだ。
繁殖個体は飼われなきゃ存在できない生き物だから
言ってみりゃ犬猫と変わらんと思うよ。
173nanashi:01/12/31 04:55 ID:???
>172
エキゾチックアニマルってすごく曖昧だよな〜

家畜化された動物を飼う事から学ぶこともあるし、
同じように繁殖個体や採集個体から学ぶ事もある。
何を飼うのが良い、悪いは誰にも決められないと思う。

ただ、多くの野生動物の個体数の減少が叫ばれているから、
出来るかぎり、自然に悪影響を及ぼすのはどっかで歯止めかけないとな。
174おっさんエンジェル:01/12/31 07:49 ID:Go3IS1ka
淘汰氏ぇるの意見が一番ポイントを押さえてるなぁと思います。

ニホンネコを種別スレッドとして扱う。
重複スレッドの誘導先としては 平等に誘導する。
両方のリンクを張って 誘導される人に選ばせるのがベストではないでしょうか。
やっぱり飼い主さんが判断するものだと私は思います。
雑種派は 幅広く毛色体系に囚われないスレッドとして扱う。

○○日本ネコ総合スレッド○○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1009652018/
「雑種猫派集まれ!すれっど。」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004285533/
#猫@井戸端スレッド-その5-♯
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005666373/
175煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/31 08:06 ID:???
そこんところは淘汰氏ぇる氏がやってくれそうだから
任せるか?(w
176おっさんエンジェル:01/12/31 08:43 ID:T1Un8Dm6
>隊員
了解です。猫飼いに任せたほうが丸く収まると思う
177ちゃか:01/12/31 17:20 ID:???
>もどき
エキゾッチックアニマルの定義なんていい加減なもんだけど、
漏れは「フェレットブーム(というか普及して)以降に、
ペットとして飼育されることが広まった小〜中動物」と考えている。
鳥板のフクロウスレはますます意見が平行線。よけいなことしたかな・・・
178AV機器板住人:01/12/31 17:24 ID:???
もうなすがままに任せましょう。
179ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/01 05:55 ID:VvIMswEm
なるほど。 フェレットがいつごろどうやって広まったのか知らないけど
そんな感じなのね。

フクロウは、確かに珍獣系だな。
180 :02/01/02 14:29 ID:3X8QuWCc
あげ
181量産型名無し:02/01/03 14:50 ID:OAWhKN6p
「エキゾチック」をそのまま受け止めれば
「異国情緒」「外国産の」と言う意味だね
40年以上前ならミドリガメもエキゾチックアニマルで憧れの存在だったわけだ
(コロンビアクジャクガメは今でもかな?)

フェレットの飼育に関しては
アメリカかカナダで「ミンクの養殖」からスピンオフしたものだと思う
(テン=セーブルの方じゃないのか?というツッコミはさておく)
戦前の日本でも毛皮用として「ミンクの養殖」「ウサギの養殖」が有ったしね
一般家庭で飼育が可能になった人工餌の普及がポピュラー化の要因かと>フェレット

猫だってツシマヤマネコとイリオモテヤマネコを除けば
奈良時代に仏法の経典と共にやってきたものたちの末裔だ
今では日本の家庭の風景にとけこんでなんの違和感も無いが

国内増殖がなされているかどうかが分岐点だと思う>エキゾチックアニマル
182 :02/01/03 17:02 ID:???
『愛猫が殺された』スレから…

>俺は荒らすつもりで荒らし、煽るつもりで煽るから

開き直りか?とにかく止めろ!!

>文句があれば雑談スレか板意見スレで、きちんと指摘しろや。
>俺はおまえらと違って、いつでもトリップつきのこの名前でバシッと答えてやるヨ

さあ、バシッと応えてもらおうか?煽り荒らしを止めろという意見に対して
どう応えてもらえるのかな?
183182補足:02/01/03 17:05 ID:???
>>182はニンゲンモドキへの質問
184名無し@名無し:02/01/03 17:06 ID:???
>>182 ↑まずお前も逃げんなよ。あと煽りスレに帰るなよ。

その上で言えば、おれも「駄スレなら荒らしてもいい」って態度は反対を表明する。
185182:02/01/03 17:21 ID:???
>>184
>まずお前も逃げんなよ。あと煽りスレに帰るなよ

「お前」にそんな事を指図されるおぼえは無い(w

ここでニンゲンモドキが皆を納得させる意見を言う事が出来れば
あのスレでのニンゲンモドキへの批判自体が意味が無くなるだろう

先ずは本人の意見を聞いてからだな、それまでは態度保留(w
186はぁ?:02/01/03 17:51 ID:???
>ここでニンゲンモドキが皆を納得させる意見を言う事が出来れば
>あのスレでのニンゲンモドキへの批判自体が意味が無くなるだろう

何一人で決めつけてるんですか?誰も同意してくれてないですな?
187182:02/01/03 18:02 ID:???
>>186
???うーん、言っていることが理解できんが...

つまりだ、言いかえれば、このスレで正しいことを証明できれば、わざわざ
かのスレで同じ事をする必要は無いと言っているのだが?
その事について他者の同意がいるのか? ワケワカラン(w
188  :02/01/03 18:38 ID:???
反対も何も只の煽りじゃんあれ、みんなー放置でいいよ。
189量産型名無し:02/01/03 19:11 ID:???
182以降のやり取りが?な方への参考
☆愛ねこを殺された
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1009827674/

「このスレは終了したゆえ、意見はローカルスレで」と言うのが
ニンゲンモドキ氏の言い分

ねこの飼い方と2chのスレ乱立問題が絡んで
「誘導よりもスレつぶし」がモドキ氏の出したスタンスかな?
しかし「結論が出たから」と言うが
ログを読んでみれば「外ねこは飼育の放棄」とか発言し
相手から飼育状況聞き出すよりも
相手を不快にさせて「2度とくるもんか」とさせる姿勢がみられます
(相手がハンドルネームを名乗り、レスも「ニンゲンモドキさん」と返している相手なのに
モドキ氏は一度でも相手のH・Nを書きましたか?)

古株なら新人はリードorガイダンスする立場になって欲しいものです
ネタ話や冗談を楽しむのはそれはそれで良し
まじめな話はまじめに対応する
それらのTPOをこころに留め置かないと
自分で自分の事「厨房」とか「荒らしたい時は荒らすし煽る」では
会話が成り立たないと思いませんか?
>>189
あのスレでのニンゲンモドキの意見は間違ってないだろう。
あんなスレタイトルでは板荒しとおもわれても仕方ないし。
それに、ニンゲンモドキって、いっつもあんな口調だし。
これが、普段と違う態度ならむかつくけどね。

>相手がハンドルネームを名乗り、レスも「ニンゲンモドキさん」と返している相手なのに
モドキ氏は一度でも相手のH・Nを書きましたか?
  ↑
ここは2ちゃんです。HNで呼ばれないからって不快になるような人は、初心者板から
勉強してこいってこと。
>>190

>あのスレでのニンゲンモドキの意見は間違ってないだろう。

あのスレを立てた人間に対して「おばさん」への非難が意味が無い事、
外飼いの危険性を予知できなかった本人の責任を指摘した点等においては
間違っていないが、煽り荒らしを本人が公然と言ってる分については
分けて考えてもらいたい(その点について>190は>>184で言っているので
指摘には及ばないと思うが>>190を読んだ他の人に対して言っておく)

>ここは2ちゃんです。HNで呼ばれないからって不快になるような人は…

あのスレの>1はそこまで偏狭な人物では無いと思うな(w
それでも…
>おまえ、といわずにあなた様、と言ってほしいのか?
>なんて呼んでほしいのか言えば、それで話してやるヨ。 なんて呼べば満足?
…と、ここまで(ニンゲンモドキに)言われて不快にならないとは思えんな
ここまでくれば2ちゃんとか本人の普段の口調とかで済まんのじゃあないか?
やっぱり、本人が言うように煽りたいが為に煽っていると考えるべきだろう
要はモドキ本人にかなり悪意・敵意があったんじゃあないか?ってこと
192 :02/01/03 21:26 ID:???
さあ、私怨君以外は何もそこまで思わないと思うけど(藁
193182:02/01/03 21:33 ID:???
>>192
じゃあ、その考えは間違ってるな。
俺はニンゲンモドキに私怨を持たなきゃならんおぼえが無いからね(w
194 :02/01/03 21:43 ID:???
ハイハイ
195あげ:02/01/04 01:49 ID:???
あげ
196ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 02:16 ID:???
うわ、パパだらけだな(w
答えやすいとこから片付けてくか。

HNを書かない事に関しては、俺、基本的に誰に対しても書かないぞ。
レス番に対してのコメントだから。
雑談スレやまとめてレスする場合みたいに、必要あるときは別だが。
あと、おまえとかこいつって言われても俺はそれについて怒る事はないし
そんなんでカッと来るようだと2chで話なんてできないぞ。
死ねだの馬鹿だの毎日言われまくってる俺はどうなのよ(w
もう挨拶みたいなもんで誰もつっこまないだろ。 差別だ!(ゲラゲラ

まじめな話には真面目に対応しろと言われても、あんな真面目な対応はないぜ。
「死ねヴァ?」とか言うだけで去ってくやつもいるだろ。
俺は、俺なりに今後も飼われるネコを心配してる。

優し〜く傷つけないよう遠まわしに言うのって、ほんとは真面目でもなんでもない。
印象悪く思われたくないだけの保身だよ。
もし怒って帰ったとしても、次にネコ飼う時にまた外飼いするかな?
ニンゲンモドキむかつくから外飼いする!・・・なんてやつ、たぶんいないでしょ。

慰めるのは誰かやるだろうし
誰かグサっと言ってやんないと、きっとまた同じような事するぞ。
明らかに最初は「おばさん」だけが悪いと思って来てるんだからな。
197ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 02:26 ID:???
>182
>俺は荒らすつもりで荒らし、煽るつもりで煽るから
>開き直りか?とにかく止めろ!!

なんで? 理由は? 「とにかく」じゃ判らんのは俺だけ?
俺は「とにかく」煽ってるわけでもなけりゃ(煽らないケースもあるよな)、
「とにかく」荒らすわけでもない。

こんな事は言いたくないが
俺が煽り荒らしを自称するようになったかって経緯は知ってる?
Hahahaも結局俺と同じ結論に至って(たぶん)、
「俺は荒らしだギャハハハハ!」とか言ってるよな。 元NO.1誘導コテハンが。

煽り隊員についてはどう思う? まさに自称煽りだよな。

それと、まずどのスレを荒らしたのが気に入らない? どのように問題があった?
そこを抽象的に言われたら答えようないぞ。 おまえならそれで何か答えられるか?
198ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 02:31 ID:???
ひとつ、本質をわかってるレスがあるね。
意図を汲んで名指しはしないけど、天才じゃないのか?(w
199ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 03:01 ID:???
>190
パパー!(ニヤッ

>191
ガツンと言ってやろうとは当然思ったよ。
自分に対する礼儀なんか気にしてる間に、まず反省しろや、という話の流れだな。
叩かれてなければ呼ばれ方の文句なんか言わないだろうから。
(てゆーか、そんな文句つけられたの初めてだって)

一応言っとくが、あんなタイトルで、しかもネコスレ立ててる時点で
こっちに悪意まんまんだぞ。 快適にしてやる理由がねーよ。

>197
俺が煽り荒らしを自称するようになった経緯は知ってる? だった。
ハズカチィ・・・
200ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 03:01 ID:Blp8zsrA
200あげヒーホー!
201 :02/01/04 03:03 ID:???
例の三人はコテハン名乗ってる。
しつこく誘導したことと煽りの批判は正面から受け止めて
やろうって気概があんだよ。
他板いってみ。名無しの煽りと誘導野郎が
死ぬほどいるぞ。それが2ちゃんのカラーだ。
よほどここの方がマシなんじゃないのか?

最も手っ取り早い解決策は182がここから消え去ることだろ。
202ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 03:05 ID:Blp8zsrA
>199
誤 : こっちに悪意まんまんだぞ。
正 : こっちは悪意まんまんだぞ。

ハズカチィ・・・
203ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 03:10 ID:Blp8zsrA
>201
正直、届にハンコ押してくれないか。 さっそく明日入籍しよう。

俺がクソスレの1に因縁つけてるように
>182にも俺に文句つける権利はあるから、消え去らなくていいよ。
いや、もちろん消え去ってもいいけどね(w
204201:02/01/04 03:31 ID:???
補足する。例の三人、全て善意で誘導をやってるわけでは
ないだろう。せいぜい善意3自分の為7ってところだろうな。
(俺の憶測で数字にも内容にもなんの根拠もないが)
不必要なスレは自力で排除するってこった。
住みやすい環境を自分でつくろうとしてるだけだよ。

時にはウザイと思いながらも
自ら誘導することによって変な柵に巻き込まれるのを
嫌う住民は容認してるんだろうと思う。
誰もやってこなかったことだしな。

でも例の三人は趣味と実益が一致してるから嬉々として
できるわけよ。特にモドキ氏なんて煽り潰しまで楽しんでるからな。
煽り隊員氏もそう。hahaha氏は彼らよりナーバスかも知れない。
面の皮が薄いわけ。隊員氏やモドキ氏なんて面の皮が厚いって
言われた方が喜んだりするわけよ。

思うにさ、182みたいな奴ってここまでわかってるんじゃねーかと。
自分一人が反旗を翻したところで彼ら三人にダメージは与えられないと。
だから意味もなく粘着して同調者を募り、自分を癒す。

結局さぁ、自分で住みやすい環境をつくれない
無能力者はグダグダ言うんじゃねえってことよ。
わかったか?182よ。君マジうざいよ。

って、俺は他板の人なんだけどな。こんなところまで出てきて悪かったな。
205201:02/01/04 03:43 ID:???
もうわかったかい182さんよ。
見てみモドキ氏の203を。

>182にも俺に文句つける権利はあるから、消え去らなくていいよ。
182はモドキ氏の栄養なんだよ(w
206なんでもいいが:02/01/04 04:04 ID:???
風紀厨房の単語で終わる事だな。
初心者にありがちだよな。
自分の思い通りに板をさせたいスレの可否を仕切りたいってやつは。
207:02/01/04 04:31 ID:???
「煽り」の二文字で片づけられる道端の石ころ的存在。
208182:02/01/04 05:05 ID:???
>ニンゲンモドキ

>俺が煽り荒らしを自称するようになったかって経緯は知ってる?
知らんな、お前が煽りを自称する経緯を知らなければ煽りの行為を批判できんのか?
それとも自分の過去を解って欲しいのか?いずれにしても興味が無いし
必要も無かろう

>Hahahaも結局俺と同じ結論〜 〜煽り隊員についてはどう思う? まさに自称煽りだよな。
Hahahaだの煽り隊員の話はしていない、何故ここで出てくる?
「あいつらもやっているから…」なんて事を言いたいのか?

それと個別のケースについてだが
とあるスレから…
>ペット板とは関係ないな。 >1逝ってよし。
 …と板違いを言っておきながら
>煽る時はさげで煽れよ。 どうせ>1があげるんだから。
 …とさらなる煽りを呼びこみ
>むしろ俺たちは>67のような素敵なやつを待っていたと言っても過言ではないのではな
 いだろうか
 …まるでお祭り騒ぎ
で、時に自分の意見を言いたい時はマジレスもすると…

このパターンは他にもあるんじゃあないのか?

「どんな問題があった?」と聞かれれば
良スレに発展したかもしれない可能性を潰した、マジ゙レスした人間が迷惑を被る…いろいろあるだろうさ
で、結局これからも荒らし煽りを好きなようにやって行くつもりなのか?
209182:02/01/04 05:07 ID:???
>201
先ず、同調者を募ったおぼえも無いし、自分を癒したおぼえも無いが?
一体どっからそんな憶測が出てくる?

誘導に関して言えば
アンタの言うこの板の住人がその便利さに多少のウザさを我慢してる
なんてことは先刻承知、誰でも心当たりがあることだろう?
まあ、我慢していると言うよりメリットの方が大きいので
放っといているってとこだろ。
無論、その恩恵を自分も享受しているんだろうが
だからと言ってその人間たちのやり方全てを受け入れなさい
と言われても承知しかねるね、少なくとも異は唱えさせてもらう。
悪いな、そんなお行儀の良い、聞き分けの良い人間じゃあないからな
あるいは単に馬鹿なだけかもしれんが(w

>俺は他板の人なんだけどな。こんなところまで出てきて悪かったな。
他の板の住人と言うわりにはやけに詳しいじゃないか、
俺よりこの板にいる時間長いんじゃあないのか?(w

アンタみたいに言いたいだけ言って最後に第三者、傍観者的な立場を
言う奴、マジうざい、そっちの方こそ消えてくれ
210182:02/01/04 05:15 ID:???
>206
もし自分のことを言っているなら
この場合、風紀を乱してるのは俺だろ?(w
風紀厨房の役職名は返上するから
君が名乗りたまえ(w
211  :02/01/04 05:17 ID:???
>207
もう相手にするな、私怨はほっとかないと・・。
212煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/04 12:16 ID:???
>201
善意0自分の為10だよ(w
213量産型名無し:02/01/04 14:07 ID:CV3lDwKz
あぁややこしい名前だ(w
>190(184)
>HNで呼ばない事に腹たてるな
これは191(182)が指摘してるように
「なんと呼べば気に入るか」の文章は不要

>196(ニンゲンモドキ)
「基本的に相手のハンドルネームは書かない」
了解、
でもレス番号で「どの発言に対するレスなのか」を
読む人にわかりやすくする習慣つけるよーに(チャットじゃないんだから)>掲示板システム

>「遠まわしに〜真面目でない」
これはおかしい、
モドキ氏は自覚してないようだが「性急さを美徳」と考えてるふしがある
話相手に「どこが問題点か」を議論する以前に
(自分の)結論を相手に押し付けている論調が強い
「諸事情で誘導はやめた」なら他の人がレスするのを待つのはどうなのかな?>スレ建っても
>>101>>102の頃を思い出して

去年の「板統合問題」で雰囲気ギスギスしたときの原因のひとつでもある>性急さ
214内緒よ:02/01/04 14:11 ID:???
(・仝・) ←こいつが実は荒らしです。
215ペット板久しぶり:02/01/04 14:55 ID:???
そもそもここは人が少ないから、誰かが仕切ってるようにみえても仕方ないのよ。
何となく上手くいってる板、そういうところは人が多いからそうみえる。
コテハンに向いてる人はそれでかまわないけど、初心者の勘違いが怖いんだよね。
「あなた名乗りなさいよ」みたいな。
216ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 22:08 ID:xBFWzgsS
>208
>俺が煽り荒らしを自称するようになったかって経緯は知ってる?
>お前が煽りを自称する経緯を知らなければ煽りの行為を批判できんのか?
>それとも自分の過去を解って欲しいのか?
>「あいつらもやっているから…」なんて事を言いたいのか?

なにそれ? 宇宙の電波が教えてくれた俺の心の中身?(w
俺は「知ってるか?」と聞いたんだから、おまえはバカみたいにそれについてだけ答えてりゃいい(荒木飛呂彦風
・・・おまえはイメージ操作をして、俺の人格を貶めたいの?(推測

>いずれにしても興味が無いし必要も無かろう
>Hahahaだの煽り隊員の話はしていない、何故ここで出てくる?

ヒントをやってるんだよ。
俺が何の話をしてるか、何が必要かは俺が決めるからおまえは決めるんじゃない。
理解させてみろと要求するなら、理解しようとせい。

>それと個別のケースについてだが

こういう時だけ、言葉どおりの意図だとしか思わないんだな〜。
不思議だ。 じつに不思議だ。 ・・・わざと?(推測

>このパターンは他にもあるんじゃあないのか?

そりゃあるだろうな。 手段は違えど、いつも同じ行動原理で動いてるんだから。

>良スレに発展したかもしれない可能性を潰した、

そこで、どのスレが良スレになりそうだったのか具体的に言えっての。 使えないやつだナ〜。

>マジ゙レスした人間が迷惑を被る…いろいろあるだろうさ

カラ上げや罵倒レスよりマジレスのが問題な場合もあるって事わかる?

>で、結局これからも荒らし煽りを好きなようにやって行くつもりなのか?

そういう事になる。 周囲に何をしてると思われるかはしらんが、俺は荒らして煽ってるつもり。
つまり、おまえが俺を荒らしだと思う限り放置すればいい。 OK?
217ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 22:22 ID:xBFWzgsS
たぶん、勝手に俺の心の中を想像して「板を仕切ろうとしてる」とか
言ってるんだろうな。
繰り返すが俺は板の管理人でもなければ、
板を自分の思い通りに動かして満足するようなしょうもない趣味はない。
(それが目的なら勝手にHP作って自由に管理して満足するっちゅーに)

あと、根本的な誤解だが「誘導に近い事」というのは
「たぶんこっちに詳しいやつがいるぞ」とか、
普通の会話の延長上でレスを示す事があるって事だ。

>212
いい事言った!(ゲラゲラ
こいつら雁首揃えて、たったそれだけの事が判らないんだぜ(w 笑っちゃうよ。

>214
それはない。 クソ真面目だが悪いやつではないだろう。
・・・考え方がスレ立て荒らしやペット多数派(犬猫)に甘いとは思うが。

そういや最近見ないな。

>215
みんなにコテハン名乗れとは言わないが、
誰かを叩く時くらい、どのレスとどのレスが同一人物か明かせよ、とは思う。
218ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 22:23 ID:xBFWzgsS
>217
誤 : 普通の会話の延長上でレスを示す事があるって事だ。
正 : 普通の会話の延長上でスレを示す事があるって事だ。

ハズカチィ・・・
219寂しがりやの妄想的変質者:02/01/04 22:45 ID:3rOYWFnK
おお!
熱い奴だな ニンゲンモドキ!
どうモドいてるかしらんが 何が言いたいのかわからんけど
楽しそうな奴だと俺は思うんだぁ
1月4日にココ来る俺もあんたも  さみしいなぁ〜
なあ そう思わんかい?
220ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 22:50 ID:xBFWzgsS
>「なんと呼べば気に入るか」の文章は不要

量産型名無しがそう考えているという事は覚えておくよ。

>でもレス番号で「どの発言に対するレスなのか」を
>読む人にわかりやすくする習慣つけるよーに(チャットじゃないんだから)>掲示板システム

量産型名無しが俺にそういった習慣をつけてほしいと思っている事は覚えておくよ。

>モドキ氏は自覚してないようだが「性急さを美徳」と考えてるふしがある

のんびり屋じゃないだけだよ。 性急じゃない。 これが普通だ。

>話相手に「どこが問題点か」を議論する以前に
(自分の)結論を相手に押し付けている論調が強い

考え方の違いかもしれないが、議論とは最初から交互に行われるものじゃないよ。
俺がガンガン文句言うだろ?
それに反論する機会はあの1にも与えられているし、実際反論してる。
それが的外れだから俺はさらにガンガン言った。
1は納得した。

OKじゃない? てゆーか、ものすごくOKじゃない?(w

誘導については定義が違うので、よしとして・・・

>>101>>102の頃を思い出して

俺自身は誘導組じゃないからね。 むしろ荒らしだから。
別に誘導の邪魔はしないが、協力もしない。
こういうスレを立てる事には賛成、なぜならこういう考え方があるから、って提案したけど
それは俺が外飼いの問題点を指摘する事とは関係ないし
誰かに責任転嫁してばっかのやつに腹を立てて語調が荒くなる事とも関係ないよ。

最初のレスは単なるクソ単発質問スレに対する普通の反応だろ。
別に煽ってはいないし。
221寂しがりやの妄想的変質者:02/01/04 23:05 ID:3rOYWFnK
おい! ハクソ
チンゲモドキ レスしろ カリフラワー頭が! え! こらぁ
ち・ん・げ ちゃん っていちびられてたんだろ! イジメナイデって言え!
シコシコオナニーばっかりやって楽しいか? おい!
たまにカリだけ擦って「あああああああぁ」 ってよがってんだろ!
カスが! ん 俺か? そうさなぁ〜俺もお前に近いんだ!
おなに〜 いい響き! マスターベーションって厨房時一々言いなおす
アホがいたけど お前はどう? なんか最近許せるようになったんだよね
これが!
大掃除してたらさ〜なんかふるーい((エロボン))が出てきて
抜いちゃったよ! なんか 薄くなってて はぁ〜抜きすぎだな(反省)
なんて思ったよ
だからよ
お前もがんばれや! な! 俺もがんばるから!
222ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/04 23:16 ID:???
>221
いま、>219が挟まってた事に気づいたんだが、
そうか・・・ かなり空しい生活なんだな。
まあこれからもそれほどいい事はなさそうだけど、元気でやれ。

悪いが俺、昨日の夕方からほとんど寝てないんだ。
ノドかすれてるし、酒は入ってるしで、まじダルいからしばらく寝るぜ。
じゃあな。

そして222。
223寂しがりやの妄想的変質者:02/01/04 23:17 ID:3rOYWFnK
んだよ
ニンゲンモドキ
淋しいヤン! 「わたしのぉ〜おも〜い〜をJOKEにしないでぇ〜」
BY WINK
根性クさっとるな おめ〜は
レスシロヤ! 尻毛!
224寂しがりやの妄想的変質者:02/01/04 23:21 ID:3rOYWFnK
すまん!
ニンゲンモドキ
今見たら レスくれてんだな
有難う 感謝っす うれしいなぁ〜
飲みすぎかぁ〜 洗面器横にキーボード打ってるんだ
いい奴だよ 俺にレスくれるなんて・・・・
今日はねむれないぞぉ〜
225寂しがりやの妄想的変質者:02/01/04 23:24 ID:???
ところで俺なんて56時間寝てないぞ!
その前なんて睡眠3時間だし
極限だよ しかしなぁ〜ケンシロウ
それが愛! 愛なんだ!
俺も限界だから寝よ・・・
226量産型名無し:02/01/05 06:28 ID:???
>220(ニンゲンモドキ)
>最初のレスは単なるクソ単発質問スレに対する普通の反応だろ。
>別に煽ってはいないし。

なるほど、それではその後のチャット的やりとりは
どう自己判断してるのですか?
私が>>101>>102を持ち出してきたのは
「どの時点で相手がスレ建て厨房なのか初心者なのか判断したか?」を聞きたかったのですが?

>それは俺が外飼いの問題点を指摘する事とは関係ないし
「外飼いの問題点」は該当スレで話す事だと思うけど
良い機会だからモドキ氏に質問
LUCE氏のネコは首輪つけてたかどうか聞いてみたの?
いやね、「サザエさんちのネコ」を引き合いに出してたから>黒ムツ拉致仕方なし
「相手の飼育環境なんか聞く気がしない」なん?

>のんびり屋じゃないだけだよ。 性急じゃない。 これが普通だ。
「板統合問題」の件に対しては
当時を振り返ってどう思ってるか知りたいな


追記
>222〜225
体を大切に(w
227 :02/01/05 11:42 ID:QiuSAtY/
>:誘導員 ◆jYtgyMT2
>:おっさんエンジェル ◆angeliXQ :
★  ベンガル(猫)について  ★ http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008474213/l50
品種すれだから、続けても問題ないだろ?
あの品種は前々から、かなり興味あるので潰すのはもったいないと思う。
228名無しさん:02/01/05 11:50 ID:???
>227さん
>>137-139
229ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/05 15:06 ID:xpYLwnlC
>226
動物を放し飼いにしてる段階で愛誤決定。 ましてやそれで死んでるんだ。
スレ立て厨房とは単発質問スレ立った時点で決定(しかもあの内容でしょ)。
スレ立て荒らしかなという可能性もあったが、
なんとなく単なる初心者のような気がしたのであんな感じの話になった。

>それではその後のチャット的やりとりはどう自己判断してるのですか?

何を聞きたいのかを明確にしないと、答えられないぞ。
(**ってどうやって飼うんですか?という質問くらい答えにくい)
俺的にうまくいったのか否かって事かな。

ちなみに、首輪なんか関係ないぜ(さすがにどんなアホでも、首輪なしに野放しにはしないだろうが)。
首輪してれば放し飼いにしてもいいと思ってるならそれは間違ってるし
一応言っとくが「おばさん(黒ムツと言い換えてもいい)」が悪いというのは
最初に言ってる以上、前提。
でも、同じかそれ以上に、自分の管理下に置いてない飼い主がネコを死なせたんだ。
飼育環境なんかどうだっていい。
放し飼いにしてリスク回避もできない状況にペットを置く時点で、問答無用で叩かれて当然。
(反論する権利はあるが、ペットを大事に思うならしないだろう)
くどいが、車に轢かれたり病気をもらったり迷って戻れなくなる場合もある。 危険でいっぱいだ。
首輪してる? トイレの砂は何使ってる? 太りすぎてない? とか
そんな枝葉は後回しでいいんだよ。 動物を飼う以上最低限の義務を果たせと言ってる。

量産型名無しはカメ飼いだろうけど、名前書いておこうが
どこにでも行けるようにしといて盗まれるなんて当たり前だろう。
ネコだけ例外なわけもない。

>「板統合問題」の件に対しては当時を振り返ってどう思ってるか知りたいな

これも、何を聞きたいのかを明確にしないと、答えられないって。
テレパシストじゃねえんだから。
そもそも「板統合問題」の定義は何かな?
230蒸し返して悪いが、184:02/01/05 15:24 ID:???
>>213量産型名無し
>「なんと呼べば気に入るか」の文章は不要
折れはこれも含めて、あそこの>>1が2ちゃん向きじゃないとおもう。
このくらいの煽り?にムキになるんだったらヤフとか1ch(w とか行った方がいいよ

>ニンゲンモドキ、Hahah
何故に煽り荒しを公言するようになったんだ?
煽りスレ、板荒しスレなら、煽ったり荒らしたりするのもいいと思う。
そのスレそれ自体が荒しだから。
でも、・・・そうだな、例えば、「架空の動物スレ」とか「ふとんに入ってくる犬が欲しいスレ」
とかは荒らすのはダメなんじゃないか?
誘導自体は正しいと思うが、誘導された後、盛り上がったならそれで良くないか?
そんなスレッドで板が荒れることも無いし、スレ乱立も無いと思う(冷めたらdat落ちするから)
それこそ板の管理しているんじゃなければそれで良くないか?

どうだろう
231寂しがりやの妄想的変質者:02/01/05 15:43 ID:GRBS9BfZ
>229
俺もそう思うよ
放し飼いはダメだよ
((バイクの為なら命がハレル))つってバイク置き去り
にする珍走と同じだよ
首輪ってのは繋ぐ為にあるのであって
飼ってると言う特色はあるにしろ権利があるわけでは無い
保護管理って意味が通じないのかなぁ〜?
事故したら跳ねた奴が悪いなんて言い出すんじゃないだろうな?
跳ねたくて跳ねる奴は滅多にいないよ。
なんで放し飼いするっての良くわからん・・・価値観がちがうのかなぁ
232寂しがりやの妄想的変質者:02/01/05 15:46 ID:???
ああ やっぱり ニンゲンモドキはHahaha さんであったか・・・
233 :02/01/05 15:46 ID:???
>誘導自体は正しいと思うが、誘導された後、盛り上がったならそれで良くないか?

じゃあ何かい?重複スレで何が何だか解らなくなっても、楽そうに続いていればいいっていうんですかね?

それこそ昔の荒れ荒れ状況の再来じゃないかな?
234スマン一言言わせて:02/01/05 15:51 ID:???
誘導された後に盛り上がれば続けて良いなんて言っていたら
削除依頼の意味無いとおもうんですか。それにみんな誘導無視すれば続けて平気と思い出すんじゃないでしょうか?
235蒸し返して悪いが、184:02/01/05 16:01 ID:???
昔の荒れた時って、虐待スレとか煽りスレだからじゃなかったっけ。
うーん、まぁ、誘導に従わなかったから荒らしても良いってのは
ちょっと違うんじゃないかなーとか思うわけですよ。
236 :02/01/05 17:10 ID:???
昔荒れていたのは猫ヲタのせい、でも昔みたいなのは今少ない(少ない)よ
237     :02/01/05 18:07 ID:???
猫関係と嫌い板を合併させれば万事OKってことですか?
238名無し:02/01/05 18:32 ID:???
昔と違い一部だけだよ、猫ヲタが暴れるのは。
川柳スレッドとか他の重複してるとことか
239名無しさん:02/01/05 18:49 ID:???
そうかなあ。。。
私は、猫ヲタだけが原因ではないと思ってます。
誘い水ではあったけれど。

煽り・荒らしへの対応が下手だったりスレ乱立に無頓着だったり、、
隙のある板はたいてい荒れると思う。

>>230 184さん
>煽りスレ、板荒しスレなら、煽ったり荒らしたりするのもいいと思う。
>そのスレそれ自体が荒しだから。
>でも、・・・そうだな、例えば、「架空の動物スレ」とか「ふとんに入ってくる犬が欲しいスレ」
>とかは荒らすのはダメなんじゃないか?
これ、あなたの意見を殺してしまいませんか?
基準が違うだけの問題になってしまうよ。
240いやよ184@非通知:02/01/05 19:37 ID:???
>>239
うん。基本的に「荒し」は行為自体がやっちゃだめだ、ってのが意見だよ。

でも「ニンゲンモドキをこの板から追い出したい人→」みたいなスレを
荒らすなってムリかなっと思って。なんと言うか、上のスレは煽りや
荒しを目的としたスレじゃないし、重複や単発ではあるけど、ニュアンスが
若干ちがってたりするから、レスする人がいるうちは、そのままやってもらっても
いいんじゃないかな、とか思った。

放置すると板が荒れるものなのかな?荒れないなら放置したほうが良いってのが
自分の意見なんですが。
241 :02/01/05 21:17 ID:???
ニュアンスが少し違う〜でスレッド同じのばかりになったら駄目ジャン(笑
242ここも重要:02/01/05 21:40 ID:???
>>239
たとえ荒し・煽り目的スレであっても、放置が基本であるし最良。
他板のコテハン叩きスレや、煽りスレを削除依頼板などで客観的に見ると分かり易いよ。
当事者同士からみれば個々の引けない事情からだろうけど、
どんなレスであっても多数付けられていれば
住人が喜んでいると捉えられても仕方がないかな。
239の言葉を借りれば、それが隙のある板なんだ、
ということで次の荒しを結果的には板全体で受け入れやすく
してしまうことに繋がっていると思うんだけど。
243242:02/01/05 21:44 ID:???
失礼、間違えました。
239ではなく>>240へのレスです。
244寂しがりやの妄想的変質者:02/01/05 22:57 ID:GRBS9BfZ
おい! オマエらよ sage!進行つまんねー
わかるかい! あげ」だよ なぁ〜 やっぱりよ〜
ニンゲンモドキが間違ってる? はぁ?
スレも確認できない 趣旨を伝えられない人間が多いんだよ
誘導してくれて感謝しなくちゃ 少なくとも俺はイイ奴だと思うがなぁ
245名無しさん:02/01/05 23:03 ID:???
>>240 184さん
>放置すると板が荒れるものなのかな?
重複や単発を放置って意味なの?
246量産型名無し:02/01/06 00:55 ID:???
>229(ニンゲンモドキ)
交通事故(過失)と拉致(故意)をいっしょくたにしてるとこが
わざとか無意識なのか釈然としないが
モドキ氏は犬猫飼育した経験は?
これまでの発言からすれば飼育したならば完全室内飼いですか?>猫

>板統合問題
あぁ、すまんかった説明不足だったね
昨年8月か9月だったと思うのだが
2ちゃんねるが転送量関係であっちこっちの板が閉鎖騒動起きた時の話だ
「大嫌い板」が閉じてしまった時
緊急避難処置として「大好き板」に難民スレッド建ったわけだが
一時的(9月下旬までの数週間?)とするはずだったのが
「統合しよう」と言う意見が出てもめた事が有ったの覚えているだろう?

「黒ムツを追い出せ」と言う意見には自分も反対したが
まだ「大嫌い板」が復旧するか廃止になるかも判らない時点で
それ(統合派)も性急だと意見したんだ
#当時は「名無しにゃ〜ん」か「緑色×××」だったかな自分<うる覚え(w

あの時は黒ムツ&灰ムツさんたちが大人の対応>3つほどの隔離スレ(雑談・川柳・しりとり)で手打ち
スレ乱立のテロ行為に走らなかったのは感謝したが
統合派は「虐待画像もOK」とか煽り発言してなかったか?>協議スレ
(してなかったなら記憶違いで謝る)
それまで散発的だった「黒ムツ嫌い(モドキ氏言うところの「愛誤」)」が反発して
叩き・煽りスレ建ててもめた原因になっただろう

黒ムツ・灰ムツさんたち以上に「愛誤いじり」して面白がってたんじゃないかと思えたよ>統合派の一部
隔離板ウォッチャー氏が穏便かつ冷静に「頭に血が上った人達」たしなめてたのに...
(嫌い板FAQを「愛誤反論マニュアル」と大好き板雑談スレで紹介した奴は反省汁の刑)

長文になった、自分も冷静さが足りないにゃ...m(__)m(ペコリ)
247ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 00:59 ID:BywL+RdL
あと、一応もう一度確認しておくと俺は今は誘導してないからな。
まったく自分が誰かの世話をしてるとも思ってないし(誘導してた時もだが)、
相手を悪、自分を善とも思ってないし
なにか感謝されたりする理由もないと思うよ。

もっと言えば、俺はどこでも普通に話してるだけだ。
これは気に入らん、こっちのスレでやった方がたぶんレスがつく、これは重複だ・・・と
それは荒らしと言われれば荒らしなんだろう。
煽りと言われようが、相手が乗ってこない限り、単に口が悪いだけだ。
基本的に俺はコピペもしないし虐待画像を貼るわけでもない。
削除案内で反論してるなら、それ以上そこではやってないし
誘導自体ただの発言なんだから削除やなんかと違って自己申告だろ。
本人が単なるリンクだと言えばリンク。 誘導と言えば誘導。

>230
なぜ荒らしになったかは言いたくない。
言いたくないという事も言いたくないくらいなので、ヒントを書いた。
だから他の主張を参考にしつつ適当に理由を考えてくれ。

ちなみに「架空の動物スレ」は俺は荒らしてない。 なぜなら俺の中ではセーフだから。
「ふとんに入ってくる犬が欲しいスレ」は典型的なNG。
あれがOKなら「ふとんに入ってくる猫が欲しいスレ」とか
「ふとんに入ってくるロバが欲しいスレ」が立っても何も言えないじゃないか。
室内飼いスレや犬井戸端でやった方が多分盛り上がるし、そうしない必然性がない。

俺は犬飼いだが、犬スレもネコスレの次にうざい。
ただでさえ他の動物よりスレが多くなるものなんだから(それは当然だが)、
どうでもいいスレは気に入らんし、よってガンガン行く。
248ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 01:12 ID:BywL+RdL
量産型名無しや184の言いたい事はわかるよ。 正確に言えばわかってるつもり。
が、そんな意見は考え済みだっての。

>240
猫スレ犬スレだらけになるだろ。 それは俺的にはむかつく事態だ。

>232
なんでそうなる(w

>246
うちは犬を飼っていた。 当然庭からは出られないようにしている(普通だ)。
そして放置猫の害は多かったな。

>これまでの発言からすれば飼育したならば完全室内飼いですか?>猫

逆に言うと、まともな常識のある人間が
飼っているペットを半ノラ状態の出入り自由にしておくわけがないだろう。
猫だけじゃない、どんな動物でもだ。
そんな状態で所有者(飼い主)の権利を主張するなんざ、顔から火が出るよ。
249ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 01:42 ID:BywL+RdL
>246
>まだ「大嫌い板」が復旧するか廃止になるかも判らない時点で

8月危機の時は同時に、ペット大好き板、がペット板に改称されただろ。
おそらく運営側も、UNIX板が立たなかったら廃止の方向で考えていたのだと推測される。

じゃあ、何月何日まで判断保留すべきだった?
とりあえず嫌い住人が来る方向で考えないと、嫌い住人が猫井戸端になだれ込む可能性もあっただろ。

>当時は「名無しにゃ〜ん」か「緑色×××」だったかな自分<うる覚え(w

俺は「名無しにゃ〜ん」だ(メール欄にage)。 (緑色というやつは俺じゃないし、そもそも記憶にない名前だな・・・)

>統合派は「虐待画像もOK」とか煽り発言してなかったか?>協議スレ

俺達は「虐待画像を貼るのは黒スレ内に限る」と主張してたんだ。
反対派は「隔離スレの中でもダメ」とか「黒住人が来る事自体禁止」と言った。
ようは現実的な話をしてなかったんだ。 禁止と言っても来るものは来る。
ガスを抜かなきゃあっちこっちに黒ネタが散るだろ。

覚えてないなら過去ログ探して読めよ。
仮にも他人を批判する時にソースがハッキリしてないなんて事があっていいのか。
・・・ちょっと見損なったぞ。

>それまで散発的だった「黒ムツ嫌い(モドキ氏言うところの「愛誤」)」が反発して
>叩き・煽りスレ建ててもめた原因になっただろう

そいつらが荒らしをするような人間だっただけの事であって、俺達が荒らさせたわけじゃない。
それを言うなら「おまえが俺に荒らさせてるんだ!」とか
俺とかHahahaが言い出したらどうよ? そんな無茶な話はないだろ。

>黒ムツ・灰ムツさんたち以上に「愛誤いじり」して面白がってたんじゃないかと思えたよ>統合派の一部

ふむ、それが俺だってか。 で、その結果はどうなのよ。
おまえの考え方でやれば荒れなかったって?
みんながそう思ったら、そうなってるだろ。 俺は神様でもひろゆき様でもない。 条件は一緒。
250ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 01:43 ID:BywL+RdL
これは善意の忠告だが、巧くいったケースを取り上げて批判するのは不利だぜ?
「愛ネコが殺された」スレもそうだが、既にうまくまとめたものを
「もしうまくいかなかったらどうするんだ」って文句言ってるのってお門違いじゃない?

俺が下手うったスレを例にあげて指摘した方が、言い負かしやすいと思うよ。
そして250GET。
251184いやよ:02/01/06 02:21 ID:???
単発質問スレはアウトだが、単発ネタはアリかな?って
いうのが自分の考え方だから、「ふとんの中に〜」も
まぁ、いいかなと思ってる。
最近、名無しで誘導してるけど、荒して終了させようとする
コテハンが、どうにも嫌なんだ。「俺は荒しになった」って
言って開き直って荒らすのはやめて欲しい。

コテハンの「荒し行為」は止めてくれないだろうか?
コテハン同士の荒し雑談も含めて。
252ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 02:42 ID:???
今のところこれまでのやり方を変えるつもりはないよ。

あと「荒らす」の定義は? 「荒らし雑談」とは何?
253184いやよ:02/01/06 03:09 ID:???
正直ニンゲンモドキは荒しではないと思ってるよ。
>荒らすの定義(自分の中で)
スレタイトルと関係ないレスを何回もカキコすること。
コテハンでこれやっておいて「俺は荒しになった」って
言ってるのみるとホントに腹が立つ。
>荒し雑談
スマン、わけ分からん書き方してた。
スレで荒ししてるコテハンと雑談になってしまったり、
って奴。あれもウンザリ。

まあ自分としては言いたいこと言いつくしたかな。
「荒し」を自称することだけでも止めてほしいけどね。
254ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 03:24 ID:BywL+RdL
じゃあ少しソフトに
「自治の人間じゃない、好きなように言いたい事を書く」くらいにしとくかな。
俺を荒らしと思うのは自由、でいこう。

まあその時の気分によるけども。

どっちにしても気に入らないスレは放っとかないよ。
クソスレあるところ俺アリという事で、
俺に来て欲しくないやつは、よく考えて
俺が参加しないようなスレ名と1文をよく考えてスレ立てろってとこだ。
255関西どん:02/01/06 03:37 ID:yTOGI0ib
>>254
そりゃ(一部には)嫌がられるなあ・・・(w
まあ、せっかく専門板にスレを立てるんなら、同じならもう少し
まじめに考えて、という感じかな。
256名無し:02/01/06 04:18 ID:???
私はこう思います、コテハンが開き直ってうんぬんと書くなら
重複スレッドで開き直って続けている人はどうなのか?と
257真性煽り厨房:02/01/06 05:06 ID:???
>>254
同志達よこのレスに隠された、我らが盟主ニンゲンモドキの
メッセージを伝えておく、つまり裏返せば以下の様になる

どっちにしても気に入らないスレは放っとかないよ。
クソスレあるところ俺アリという事で、
俺に来て欲しいやつは、よく考えて
俺が参加し易いようなスレ名と1文をよく考えてスレ立てろってとこだ

・・・ニンゲンモドキに続け!!
258名無し:02/01/06 05:16 ID:???
さて、そろそろ冬休みも終わって多少静かになりますね。
259ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 05:20 ID:BywL+RdL
>257
( ゚д゚)オヤカタサマ ト ヨンデヨシ!
260寂しがりやの妄想的変質者:02/01/06 09:56 ID:3LWo5ops
>257
俺も同士に入れろ!!
261ちゃか:02/01/06 10:05 ID:???
おいおい、ローカルスレをネタスレにするなよ。。。
262ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/06 15:14 ID:???
( ゚д゚)シュウリョウ ノ ケハイ・・・?
263寂しがりやの妄想的変質者:02/01/06 16:47 ID:3LWo5ops
んにゃ オワラセンんぜ!
めっさ ヒーヒーいわしちゃる!
264緑色大魔王:02/01/06 20:22 ID:???
>249(ニンゲンモドキ)
記憶に無い...か(しくしく)
「名無しにゃ〜ん」で騙り扱いされたからコレ使ったんだよ
モドキ氏は文章読み飛ばしてるから
「自分」が「名乗ったHN」の事指してるのに曲解するもんな

>>統合派は「虐待画像もOK」とか煽り発言してなかったか?>協議スレ
>俺達は「虐待画像を貼るのは黒スレ内に限る」と主張してたんだ。
当時も今も板のトップページの注意書きに
#虐待を誘発するような発言・描写・画像は遠慮ください
と書かれていましたがその事指摘した意見は無かったですか?

>反対派は...ようは現実的な話をしてなかったんだ。
何度も繰り返してすまんが
性急に事を運ぼうとして「既成事実化」を図ろうとしなかったと?

>じゃあ、何月何日まで判断保留すべきだった?
あのとき9月23日(ごろ)とアナウンスが有ったようだが?>月の転送量判明>各板の存続
自治名無しの「名無しさん」がそのような報告してたと思うが...
(UNIX板職人の活躍で予想以上の早期解決したわけだが)

>250
>下手打ったスレの例あげて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1002007452/l50
これでは(>30の発言を)無視されたのに腹立てて煽ろうとして(>42)
(>44にたしなめられて)へこんだように見えますが?
>63、>64がおちゃめさん(w

あまりねちねち言いたく無かったのデスが
ソースを出せとおっしゃったので

なにが言いたいかとゆーと
大した事無い単発スレは早々と沈むだろーに
嬉々として煽り書きこみして相手の感情的書きこみ期待してるのが多くないか?って事
265ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 00:24 ID:knCIlDoF
なるほど、俺、関西人だから、最後の「自分」っての「おまえ」って意味かと思ったのよ(w
覚えてないのは、正直スマンカッタ。
実は何となく聞いた事あるような・・・ないような。 ・・・やっぱり覚えてねー。 スマソ。

9月23日って・・・確か9月あたまだろ、閉鎖は。 じゃあ1ヶ月近くも待てっての。
おまえが言うように、そうしてれば更に荒れなかったわけね?
どうも、そうは思えないけど。

そのスレの例はさー。 俺、最初から煽る気まんまん(w
愛誤って、痛いとこ突かれると、それ無視して話しつづけようとするじゃん?
負け惜しみじゃなく、そのスレはわりと意図どおりで
むしろ「やっぱ答えられないじゃねーか」って感じだぞ。

どっちかってーとさ「障害者に猫を殺された」スレ辺りを出して来いよと。
あれは構いすぎて無意味に伸びちゃった失敗例って感じだな。
・・・つーか、俺に例あげさせてどうする。
266ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 00:39 ID:knCIlDoF
ま、議論厨だから愛誤が出てくると大喜びなのよ。
「この子達を救いたい」とか、心の中で「あがらねーかな」と思ってたりしない事もない。
267∪・ω・∪:02/01/07 00:44 ID:Vy4A2rq5
え?
268名無し:02/01/07 00:52 ID:???
>当時も今も板のトップページの注意書きに
>#虐待を誘発するような発言・描写・画像は遠慮ください
>と書かれていましたがその事指摘した意見は無かったですか?

あの時暴れて話をこんがらがせていたのはあなたなのかな?

だからその時は黒側と好きいた側でわかれるから干渉しないって事に
なったのに(あくまで隔離スレは別板扱い)
いつまでも理解しないで暴れている人がいたんでしょう?

それを勘違いして黒スレも大好き板スレッドだ、と勘違いする人が極一部にいるから
喧嘩みたいになるんですよ。

>性急に事を運ぼうとして「既成事実化」を図ろうとしなかったと?
と、いうか反対派の人が何度も同じ事を聞いたり、無理矢理話しあいスレッドを削除依頼したり
しなければもっと平和に終わっていましたよ。
269ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 00:55 ID:knCIlDoF
>267
怒鳴りてーな、ってのは原動力だから。

期待してるというと語弊あるけど、
クソスレが全く上がってない状態は、それはそれでなんか物足りないという側面はある(w
270名無しさん:02/01/07 00:56 ID:???
ここ、気になるので。

>>249モドキ
>8月危機の時は同時に、ペット大好き板、がペット板に改称されただろ。
ちがいますってばー。
2000年の暮れにはもう「ペット板」に戻ってたよ。

それだけっ。
眠すぎ、、おやすみー。
271名無し:02/01/07 00:59 ID:???
>ニンゲンモドキ

>俺達は「虐待画像を貼るのは黒スレ内に限る」と主張してたんだ。
>反対派は「隔離スレの中でもダメ」とか「黒住人が来る事自体禁止」と言った。
>ようは現実的な話をしてなかったんだ。 禁止と言っても来るものは来る。
>ガスを抜かなきゃあっちこっちに黒ネタが散るだろ。

そう、そうなっていたよね。あの時はそれを勘違いしている反対派の人一人が
「#虐待を誘発するような発言・描写・画像は遠慮くださいと書かれています!」

と話しあいの邪魔をしていたよね、あの時は
統合の可能性を考えてもし統合ならどうするか?と言うことを考えていたのに
(そうなれば普通に考えればトップも変わっていたよね?)
今のトップのルールが・・と話を戻す事をいつまでも言っている人が一人いた。
272名無し:02/01/07 01:02 ID:???
>これでは(>30の発言を)無視されたのに腹立てて煽ろうとして(>42)
>(>44にたしなめられて)へこんだように見えますが?
>>63、>64がおちゃめさん(w

こんな風に個人的妄想(想像?)意見。
人間もどき氏はへこんだとか書かれてどうなの?真面目な話しあいの中で。
273ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 01:31 ID:knCIlDoF
>270
まじで? あれ・・・?
俺が来た時は「大好き板」だった気がするけど、素で勘違いか。
名無しさんが言うんなら、多分そうなんだろうな。

正直、8月危機の頃の事、記憶が薄れてきてるんだけど(w

>272
叩きスレ立った時も各所から心配されたもんだが、俺的には面白いんだよね。
錦の御旗を掲げて思う存分煽れるわけだし。
でも、そう言っても強がりに聞こえるらしく「気を落とさず」みたいに言われる(w

それってどうなんだ、と思うわな。
悪意ではないんだろうけど、励まされる方が凹むよ。
「凹まされてるように見えるのかな、俺」と思う。

それに比べれば説明すれば解る>264のような誤解は、マシかもね。
274量産型名無し:02/01/07 01:31 ID:???
>265(ニンゲンモドキ)
はぁ、しょうがねーな
「名無しにゃ〜ん」の頃だったから例に挙げなかったけど

ネタスレか?と自問しながら
「私の猫の狩り自慢」スレで構って伸びちゃった事言えば良かったの?
あれはわりと「モドキ氏マジレスモード」に見えたんで触れなかったのだけど
心情的には「名無しにゃ〜ん=モドキ」の肩持ちたいよ、
でも結果はどうだった?
途中で何度も黒ムツ・灰ムツさんたちから
「(ネタらしいから)あまり熱くなるな」と助言も有っただろ?
放置の意見が何度も出てたんじゃないの?
(まぁ、あれはモドキ氏だけでなく隊員氏もHahaha氏もヒートモードだったけど)
相手を馬鹿だと思って逆に踊らされてどーする

>実験動物スレ
>負け惜しみじゃなく意図どおり
...それであのスレの>63、>64はどんな意図が?
無視しないで答えていただけるんですね、「愛誤」で無いモドキ氏

で、アゲ展開で続ける?>ローカルスレ
275ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 01:34 ID:???
あ、ちなみに、あのスレの最後のおちゃめな>64は
トリップのキーがどれだか判らなくなって(予備と混ざった)、
お蔵入りしそうなスレで試してただけだよ(w

どうでもいい話だが一応。
276ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 01:38 ID:???
あ、>274が挟まってる・・・

>63は、あがってたからなんとなく書いただけ。
そんな鬼の首を取ったように言われるほどの意味はないよ。

ちなみに、見せしめの意味もあるからな。 煽るのは。
勢いでスレ立てたり、外飼い擁護したら悲惨な事になるって例を
作るためでもある。
たぶんHahahaや隊員が乗ってきたのもそのためだろ。

下げた方がいい?
277名無し:02/01/07 01:40 ID:???
>275
なるほどね
>「(ネタらしいから)あまり熱くなるな」と助言も有っただろ?

と言いますか周りから受け入れられない一部の猫ヲタさんが
誰にも賛同を得られなかったので

「ネタ」ってことにして逃げただけのようにみえました。
278ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 01:44 ID:knCIlDoF
量産型名無しも、なんか悪いやつのような気はしないんだが
これだけ全部きちっと答えてるんだから、納得した部分はそう言ってくれねーかな。
どこまで続けるのか知らないけど、整理していこうぜ。

俺もカンペキ人間じゃねーんだから、矛盾もあるし
反省して途中で方針変えた部分だってあるよ?
279名無し:02/01/07 01:46 ID:???
>外飼い擁護したら悲惨な事になるって例を作るためでもある。
そうだよね、外飼いは最低な結果に繋がる事をみんなに解るようにしたい人が多いですよ。
280寂しがりやの妄想的変質者:02/01/07 03:25 ID:+ZEAejRM
続いてる・・・・
281量産型名無し:02/01/07 15:50 ID:???
>278(ニンゲンモドキ)
律儀に答えてくれたこと、感謝
ペット板統合問題の件だけど
「嫌い板・一時閉鎖の危機」なのに「統合」と急いぐことは
「嫌い板の消滅に逆説的に賛成」となる羽目に陥るって考えた事無かったの?言いたかった
「分離独立」が居住者の要望で得られる
だが、「統一希望」だと「帰る場所(嫌い板)の放棄」にもなる
*まぁ、あの時点での「最悪の事態」は
*難民問題の激化で両板以外からの野次馬跋扈→「喧嘩両成敗で両方の板取り潰し」
*これは共通認識としていただけるかな?>モドキ氏

>反省して途中で方針変えた部分だってあるし
「マジレス野郎から煽り厨へ」だったりしたら困るねん(w
厨房(精神が中学生レベル、が2ちゃん語源)→すなわち相手の意図を測る能力の未熟
煽り→判ってて相手と反対の事言って、場を紛糾させる→天邪鬼(アマノジャク)
「こんな事判ってる」と反論なさるでしょうが
「愛誤」(と定義してる性質)と一緒でしょ?
「相手のダメな部分」指摘して議論しようとするのに
自分のそれは棚上げにする、と言うのはダブルスタンダート(二重基準)と見られ
批判内容がそのまま刎ね返ってくる両刃の剣、おすすめできない

厨房と自称する事はカコイイ事ではないのだ
まぁどうしてもって事なら「傾き者(かぶきもの)」を目指すか?
#無数の刀傷を受け、全身血まみれになっても「ぶわはははっ!」と笑っていられる余裕の漢(オトコ)
(ホントは↓の方も見てみたい)
#♪義理と人情秤に懸けて、【飼われてるペットへの】義理が重たい男一匹〜♪...の侠(オトコ)

...げほげほっ、...悪乗りしてスマン>読んでる人
282量産型名無し:02/01/07 16:00 ID:???
>277
モドキ氏か私に対してのレスかわかりづらいけど
一応、私にも言ってると解釈してレスします
「「猫ヲタ」の仕業」と断言ですね?
それはあなた個人の意見と尊重いたします
「他の人もそう思ってる」との意見は賛同しかねますが
283寂しがりやの妄想的変質者:02/01/07 16:59 ID:+ZEAejRM
>281
どっぷりだなぁ ヒッキーにならんようになぁ
宮本武蔵は300石で慶二は何万石だっけ? マジどうでもいいけど
結局老衰だからねぇ ん? 俺は脳が厨房だけど良いことだとおもっちょるよ
若いバカはすばらしい! これホントよ
取り合えず うんうん 面白いからAGE
284 :02/01/07 18:55 ID:???
猫ヲタの犯行に一票
あの時誰かが「猫ヲタはこれだから」と一度書いただけでものすごい反応していた(藁

>>「「猫ヲタ」の仕業」と断言ですね?
妙に猫ヲタをこの人はかばうんだねぇ〜?
猫好きと猫ヲタは違うからね?
285 :02/01/07 19:00 ID:???
そういや思い出すといたなぁ、画像は絶対許さない!とかほざいて
そいつ以外まあ、しょうがないかと話しあいがすんでいたのに
荒らしみたいにひとりで暴れて削除依頼板で滅茶苦茶な依頼してた厨房がさ(藁
あ〜ゆう馬鹿がいなきゃこの板もましなのにな。
286ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 19:05 ID:FZ7sPC/Y
>「嫌い板の消滅に逆説的に賛成」となる羽目に陥るって考えた事無かったの?

うん。 そういう話じゃなかったのは明らかだもん。
てゆーか別に統合されてもいいとすら思ってたし。 正直。

>*難民問題の激化で両板以外からの野次馬跋扈→「喧嘩両成敗で両方の板取り潰し」
>*これは共通認識としていただけるかな?>モドキ氏

いや、そんな可能性はないぞ。
ひろゆきの性格からして、板を分ける事はあっても
もめ事が理由で両板つぶす事はありえない。

基本的にサ、俺に言わせると、ありえない危険性を考慮しすぎてるように思うよ。
もしこうなってたらどうした、が多すぎる。
・・・こういう事を言うと身も蓋もないから、言わなかったけど
実際、なってないんだからいいじゃん、と思うけど。 はっきり言って。

>ダブルスタンダート
・・・って言われてモナー。
俺はもともと煽り口調なんだから、誘導には向いてないわけだ。
煽ったり誘導したりするより、煽るだけのが公平じゃん? 俺にとってはそっちのが重要だ。

そもそも、DoubleStandardだからダブルスタンダー「ド」。 一応。
287ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 19:11 ID:FZ7sPC/Y
厨房とか荒らしつーてカッコつけてはいないぞ。
迷惑行為と呼ばれようが構わん、と言ってるだけなんだから。

>282
あれは「猫ヲタ」の仕業でなくても構わないと判断した(まあ、読めば判ると思うけど)。
とにかく血祭り。 OK?
288 :02/01/07 19:15 ID:???
>>284
私も猫ヲタのしわざなんて思わないよ。
"猫"って言葉にやたら過剰反応する人がここの板には多すぎ〜!
昔の荒れ方のせいだとは思うけど。
猫ヲタとか愛誤とか決め付けて先入観で書き込むのよくないと思うな。
一応言っとくけど私は犬飼いです。横レスでごめん。
289よく通る通りすがり:02/01/07 19:15 ID:???
>>284

 あれは大嫌い板を荒らしていた人がただの私怨で、この板の事は本当はどうでもいいけど
嫌い板住人が許せないからやっていた可能性の方が大きいよ。
猫ヲタの可能性はあると思うけどね。

>>287
迷惑行為と呼ばれていても重複スレを無理に続けようとする人もいますし。
定期的に誘導コピペ貼るだけでよろしいかと。。あれと一緒にされるのは嫌でしょ。
>下手打ったスレの例あげて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1002007452/l50
これでは(>30の発言を)無視されたのに腹立てて煽ろうとして(>42)
(>44にたしなめられて)へこんだように見えますが?
>63、>64がおちゃめさん(w
291よく通る通りすがり:02/01/07 19:21 ID:???
>>288

うーんだから反応していたらキリが無いんじゃないでしょうか。愛誤だなんだと言われただけで
過剰反応する人もどうかと思いますよ。
違うなら違いますよと書いて以後無視すればいいだけの事です。
違うのに過剰反応していると、この人何動揺しているんだろう。と思われてしまいます
292ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 19:25 ID:???
>289
一応、荒らしを自称するのはやめとくけど、同じように思われるのならそれでいいよ。

>288
叩かれてるやつはそれなりの事言ってるぜ。
そして、それが真実だろうとネタだろうと関係ない。 2ch内ではな。

まともな猫飼いとは普通に話してるし、連中も愛誤を弁護したりはしないぞ。
だいたい、いかれた犬飼いも叩かれてるだろう、よく見ろ。
後は多いか少ないかの話であって、もめ事を起こす猫飼いが多いんだよ。
(人口も多いわけだしな)

愛誤を弁護してるやつのが、よっぽど猫飼いを公平に見てないぞ。
293よく通る通りすがり:02/01/07 19:30 ID:???

最後に一つ、過去の話をズルズル引きずってあの時あんたはこうだったああだった。
は意味無い気がします。話すのはこれからのこと。
(ニンゲンモドキさんの話は平行線になりそうなのでキリがいいところで止めてはどうでしょう)
せっかく休みも終わってスレ立て厨も減るんですから。
294288:02/01/07 19:31 ID:???
>>291
うーん…。
私もそう思うけどね、例えば
○○=××だとか決めつけられると不愉快でしょ?
私は無視するけど、しない人も多いから。
つまんないことで荒れるともっとつまんないから、
お前は何々だって決め付けて話すのよしたほうが
いいんじゃないかなと思ったんです。
295 :02/01/07 19:34 ID:???
ハッ!俺なんか大嫌い板の方に賛同しただけで黒ムツ扱いされたのに
ちゃ〜んと無視したぞ?
296ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 20:12 ID:???
>293
まあな。 俺が例をあげて言わんかゴルァ! と言ったのが発端だから。

もともとそんなに広がる話でもないしな。
成功例に異議を差し挟んでるんだから。

>294
決めつけと言っても、
当てずっぽで「おまえは引きこもりだ」と言うのとはわけが違うから。
発言が叩かれるのは仕方ないと思うよ。
297ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 20:14 ID:???
>295
俺は、トリップつける前、偽者が虐待ネタ貼ってまわってたから
猫飼いからは大抵いきなりケンカ腰で来られるぞ。
まいるね、ありゃ。
298  :02/01/08 02:56 ID:???
ローカルルールの話しましょうや。

あげ荒し、をなんとか規制できんでしょうかね
299寂しがりやの妄想的変質者:02/01/08 04:11 ID:WOielzO8
>298
やだ!
俺AGEしないと息切れしちゃうから
その話無しね!
300ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/08 04:21 ID:???
>299
なんでやねん。
301煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/08 07:43 ID:???
>298
普通のあげ荒らし程度じゃ規制はかからないよ、
だから、スレッド削除依頼をまとめたり
わかりやすく依頼して消して貰うしかない
あがってきたら、誘導済みのスレで流れてたら
誘導、糞スレだったら放置しかない
302ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/08 14:42 ID:h3m97Ys7
最近スレッド削除わりと早くない? 電波なんとかも、もうないし。
303寂しがりやの妄想的変質者:02/01/08 17:50 ID:WOielzO8
そうさーおいらが、いちばんきもちE-(RC)
電波びんびん チンコはショッボーン なんだけどな
304関西どん:02/01/09 01:03 ID:???
板に対する意見でもなんでも無いな。

・・・何故荒らしが無くならないかについて、ワシなりに結論が出てしまった。
305ニンゲンモドキ ◇MODKys/u:02/01/09 02:49 ID:???
一回は偽者やってみたかったよ
306寂しがりやの妄想的変質者:02/01/09 02:50 ID:???
きゃっぷぅ
307ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/09 03:11 ID:H8wzHHIx
>304
まあそう言うなって。 ガス抜きは必要サ。
無くすのは、無理だろ。
2ちゃんねる=荒らしがいて当然の場所 みたいな感覚がある限り。
308名無し:02/01/10 03:29 ID:???
合併統合問題から今までの経緯をみて俺なりに思ったこと

大嫌い板の人の方がここの住人より行儀がいい

ヤレヤレな結論になってしまった。鬱だ。

馬鹿な固定HNの仕切りを受け入れた俺達の責任だな。
309♪ステキなお知らせ:02/01/10 09:58 ID:???
ニンゲンモドキ賛江

結局、「駄スレを乱立する愛誤はゆるせねえ、叩いてやる。
それは俺様が好きでやってる事だ。誰にも文句は言わせねえ!」
…と言う事でしょうか?

もしそうなら、2ちゃんねるにはそんな方の為の板が御座います。
その名も「ペット大嫌い板」
え?「俺は虐待なんかしない」と仰るのでしょうか?
大丈夫、かの板で灰ムツと言われるカテゴリーならそれも問題ありません。
実際、灰ムツの多くは大好き板の住人も兼ねていることは周知の事実(藁
実は私も…(以下略)

さあ、今すぐ大嫌い板に逝きましょう。
そうすればお友達もたくさんいらっしゃいますし
誰はばかることなく思う存分暴れる事が出来ますよ(^^
310♪お願いデース:02/01/10 10:08 ID:???
煽り隊員3賛江

>>309で申し上げました理由でニンゲンモドキ様を是非大嫌い板に
連れて逝って頂けないでしょうか?
そして、愛誤の叩き方、その楽しみ方のノウ・ハウを是非一から教えて
差し上げて欲しいのです
さすれば、さぞかし立派な灰ムツさんになると思うのですが…

あの板も最近少し寂しいご様子、まさに一挙両得、適材適所…
いかがでしょうか?是非お願いします(^^
311煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/10 11:48 ID:???
誰がどの板に行こうと自由、此処は真面目な話をするところ
遠回しな皮肉や、煽りをするなよ
312ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/10 13:27 ID:7L/V1D9d
>308
どの固定が仕切ったのか知らんが、ぜひおまえが理想的なあり方を実践してくれや。
期待してるゾ〜。
313寂しがりやの妄想的変質者:02/01/10 14:30 ID:???
おっす! オハヨウ!ニンゲンモドキ
>308 ドッチデモいいよ 面白ければさ 面白くないのは自分の責任だよ
がんばれなぁ〜
>311 大概は真面目だと思うよ うん 少なくとも俺は真面目のつもりだしね
さて
メシ食ってくるか
314名無し:02/01/10 15:44 ID:???
>ニンゲンモドキ
「肉食魚の餌」スレは、住人は既に誘導も削除依頼もしているし、
しかも、付いているレスは、20と23を除いて、1の自作自演の可能性がある。
再三に渡って放置、書き込み禁止のお願いをしていており、
煽りもいるが数人がレスには対処している。
自治とは関係ないのなら、わざわざ、あなたが来る必要はない。
TPOを考えた書き込み及び行動をお願いしたい。
315名無し:02/01/10 16:01 ID:???
訂正
していており→しており

追加
ニンゲンモドキ氏は善かれと思ってやっているのだろうが、
一部のネタスレならともかく、変な輩を呼び込む可能性がある。
加えて、ここのような議論の場でガス抜きするのは止めて欲しい。
316寂しがりやの妄想的変質者:02/01/10 16:26 ID:???
>TPOを考えた
お前もね!
>ニンゲンモドキ氏は善かれと思ってやっているのだろうが
多分思ってないよ(W
奴がマジだったら相当やばいよ! もうヒョンタレぶり全快やん
>変な輩を呼び込む可能性
俺の事?
>ガス抜きするのは
電波ガズビューんビュん普段から出てるから問題なし!
>315
まさに今おまえがガスを抜いてるんじゃん(w 必要あるカキコかそれ?

じゃあどこで話を聞こうかのう。
俺的には今ここで議論されてる事はないし、いいんじゃねーかと思うけど〜?
318ちゃか:02/01/10 19:05 ID:???
>もどき
>俺的には今ここで議論されてる事はないし、いいんじゃねーかと思うけど〜?
頼むから、そのたぐいの話は隔離スレか雑談でやってくれ。
ここは板のローカルルールに対しての議論スレッドだ。
モドキの話題もほぼ終わったみたいだし、
何もない時は沈めとくべきじゃないのかい。
319ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/10 20:21 ID:???
うん、ぐだぐだだしな。 もう終わった感はあるね。

でも、なんか言われたら無視も変だし。
320ちゃか:02/01/10 22:48 ID:???
>もどき
ローカルルールや諸問題に対する意見じゃなくて、
ここで書かれたもどきに対する個人的な意見は、
場合によっては、放置でいんじゃないか。
それで気に食わないやつは他で粘着してくるだろう。
ただでさえ、かなり目立ってる状態なわけだし、
ここが「ニンゲンモドキに一言申したい」スレになるのは良くないからさ。
321ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/11 01:20 ID:???
ここで一言申せって言っちゃったの俺だから。

私物化してスマソ(実は2回目だったりするが)。
322寂しがりやの妄想的変質者:02/01/11 01:57 ID:???
>ニンゲンモドキ
>まさに今おまえがガスを抜いてるんじゃん
って常にだよココでも普段でも ガスって意味が
毒舌って思ってたけど その回答から推測すると
古典的の言語でフラストレーションの意? ガスって何?
ああ!分った 溜まってる事か じゃぁやっぱり 常に出してるから
俺があってるやん! 必要あるかどうかは俺のそん時の思いつき!
> ちゃか
真面目にいきてんなぁ〜
俺も真面目だったら人の言う意味が理解できるスキル位は付いただろうに・・・
323名無しさん:02/01/11 07:30 ID:???
そうそう、犬@井戸端と猫@井戸端のリンク先、
変更してもらいました。

猫@井戸端の住人さん、待っててくれてありがとー。
324おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/12 12:52 ID:Q8e6Ge4r
飼い猫から部屋を傷めない知恵
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010783804/
#猫@井戸端スレッド-その6-♯
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010208076/l50

井戸端から独立して 室内飼いのノウハウスレとして継続させたほうが
いいのか。やはり井戸端に誘導されるべきか。
ご意見があれば ぜひ。
325名無しさん:02/01/12 13:35 ID:???
>家庭内での注意、工夫スレとして十分活用可能。
じゃー、ここ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/987251257/l50
326ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/12 14:05 ID:1H47CL5d
>325
あ、それは真っ当な指摘やね。
327淘汰氏ぇる:02/01/12 21:43 ID:XRO2QbLn
>324については、あと
○●○ 室内ネコ ○●○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994809461/
もあるので重複で良いのではないでしょうか。
328淘汰氏ぇる:02/01/12 21:52 ID:XRO2QbLn
1.ペットロス(ペットの死)に関するスレッド。
2.猫の外飼いに関するスレッド。

について意見募集。
329名無しさん:02/01/12 22:28 ID:???
1.については、ペットロススレが沈んでしまったことだし、
新しく立ててもいいと思います。
自業自得とはいえ、私的感想思い出スレを立てて叩かれてしまうのは、
事情が事情なだけに、やっぱりちょとお気の毒だし。
(それでも、既存スレ調べずに立てちゃう人はいるだろうけどね)

2.は不要かと。
330淘汰氏ぇる:02/01/12 22:29 ID:XRO2QbLn
「ペットロス総合スレは有った方が良い。」に異論はないと思いますが、
例えば、【愛犬の死が忘れられない】がパート2になったらどうしますか?
「愛犬の死が忘れられない」は そのまま総合に統合すれば?
332名無しさん:02/01/12 23:00 ID:???
あれっ?
ペットロスの統合スレが必要だと思って提案したんじゃないの?

私なら、まずペットロススレに統合案を持っていきます。
議論が必要なら、スレ住人さんとここで話し合います。
話し合いによっては、スレが終了する前に
ペットロス統合に移動してもらえるかもしれないし。
333名無しさん:02/01/12 23:01 ID:???
あっ、ごめんなさい。
統合案を持っていくのは、「愛犬の死〜」スレでした。
>名無しさん
それは 現段階で「愛犬の死〜」に統合案を持っていくということでしょうか。
335淘汰氏ぇる:02/01/13 00:34 ID:TFazJ8vP
名無しさん居ないようなので横レス。
>334 そういうことだと思います。
スレが汚れないうちに、合流して沈めようと
考える人もいるかもしれない。

で、私が愛犬の死スレの話を出したのは、
あまり先のことを心配してもしようがないけど、
あのスレは愛着のある人が多いので、
もしパート2が立った場合に、重複として総合スレに
誘導すべきか聞いてみたかったのです。
今の「愛犬の死」はそのまま利用して パート2ができる直前に
「統合スレ」と統合してもいいのではないか。。と思うのですが。。
ただ 900直前から統合スレへの移動を頻繁にアナウンスする必要が
ありますが 500レスが付くまで1年近く掛ったから現段階で統合したほうが
いいかもしれませんね。住民さんの賛同も得やすいだろうし。。
337名無しさん:02/01/13 00:52 ID:???
ごめんなさい。
ただ今戻りました。

>おっさんエンジェルさん
私なら、の話です。
そのスレに愛着をもっている人がいるスレに断りを入れずに
後から統合スレを立てて、立てたから移動してくださいー、
というやり方は、あまりしないですね。

統合ってのは、スレ住人さんの反応次第な部分があるので、
簡単かもしれないし、難しいかもしれない。
予測できないですよ。
スレ住人さんに納得してもらえそーな理由が必要だと思うのですが、
それはどう考えてるの?
ただ理屈の一点張りじゃ、荒れてしまうかもしれないですよ。
338関西どん:02/01/13 01:15 ID:???
横レススマソです。おっさんエンジェルの提案により、

◆ひろゆきに新板をねだるスレ◆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004224127/

にて「犬猫板」というのを作成依頼してみました。
みなさんのご意見求みます。
339名無しさん:02/01/13 01:16 ID:???
>淘汰氏ぇるさん
>もしパート2が立った場合に、
えっと、どのような事態でそうなっちゃうの?
そうならないようにどうするか、を、先に考えた方がよくないですか?
統合化するなら。

ペットロス統合化についての意見も、もうすこしだけ待ってみても
いいんじゃないかな。。。

今日はもう限界。寝るです。
またね。
340名無しさん:02/01/13 01:21 ID:???
と思ったら、、、犬猫板かー。
341おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/13 01:25 ID:JQEqzReF
納得してもらえる理由。。。
「愛犬の死」は 優良スレッドだけに考えてしまいますね。

まず 荒らされても立ち直りやすいのではないでしょうか。
これは反応する住民も多い分、冷静に話しをすすめることの出来る
住民も多いと考えるからです。オカメスレから派生した「人間の食べ物」スレの
ように違った角度から切り込めるのではないかと 私は考えてます。
また猫・犬・魚・ハム・爬虫類の品種にとらわれず
ペットを失った悲しみを分かち合えればと思います。。。

あんまり説得向けの理由じゃないですね。
宿題にしてください^^;;;;
342名無しさん:02/01/13 01:44 ID:???
>おっさんエンジェルさん
じゃあ、宿題(笑
でも、
>ペットを失った悲しみを分かち合えればと思います。。。
ここ同意です。

>犬猫板
私は、もしできたら犬猫板に移住することになるなあ。
どこに行ってもついてくる問題は一緒かな、とは思う。
でも、たとえば上のペットロスも「犬」「猫」で作ることが
できたりするんだよね。
スレッド作成の制限がかなり緩和されて、
過剰なぎすぎす感もなくなりそう。
モメ事が少なくなるので、独立は嬉しいですね。
343ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/13 02:10 ID:p2fF6wIe
とにかく、ペットロス統合スレは必要だな(タイトルがペットロス、だと意味が判らないやつがいるかも)。
俺も犬が死んだ猫が死んだを叩きながら、やっぱいい気持ちはしねーもん。
「愛犬の死」は・・・なんとなく、移ってくれそうな気がするけど。

でも、定期的に伸びるスレではないから、沈まないように気をつけなきゃな。

ちなみに犬猫分割は手放しに賛成。
でも、雑談スレにも書いたが、統合スレだけは残したら?
迷い込む犬猫飼いもいそうだし、
やっぱり雑談スレやなんかで「いちペット飼い」として話をしたい部分もあると思う。
(これは鳥にも言える事で、ちゅんちゅんやおっさんがいなくなったら寂しいね)
344 :02/01/13 02:18 ID:???
ここの板の人はね、他の板にいって、掲示板とはどういうものか、
2ちゃんねるとはどういうものかを、その目で確かめて、
体感していただきたいと思います。
あまりのけつのあなの小ささに、閉口されられております。
345ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/13 03:02 ID:???
そのまま口閉じて何も言うな(w
346名無しさん:02/01/13 19:00 ID:???
ここほど2ch初心者厨房がはしゃいで風紀しまくってる板も珍しいんじゃない?
新スレが立つとはりきり風紀コテハンヴァカのレスが数秒後数分後に即座について
十数レスすぐ埋まる。
まさに風紀書き込みが生きがいのヒッキー無職主婦の三重奏。溜まり場。
347ななしさん:02/01/13 19:21 ID:???
>>344
穏便派(?)には悪いけど、禿同…。
348ちゃか:02/01/13 20:06 ID:???
>>344
ネタスレや類似スレが立ちにくい雰囲気が今のペット板にあるので、
気持ちはわからんでもないが、細分化したスレッドが多いので、
それらの保全のためにも、どうしても重複問題が避けられない。
今回の板分割提案は、それの緩和の最善策のひとつだと思うよ。

>>346
明らかな重複や板違いなんかは仕方がないんじゃないかな。
「猫とピットチャージ」は宣伝としか思えないし。
まあ、最近誘導の誤りや誘導と見せかけての煽りが多いのは確かだけど、
他の板と比べるのは、ナンセンスじゃないかな。
文句書きなぐるだけじゃ、何も変らないよ。
349名無しさん:02/01/13 22:04 ID:8BAJEPKs
643 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :02/01/13 00:10 ID:???
今週から来週といおうか、今月から来月と言おうか、
いろいろシステムの変更があると思います。
それぞれの担当が、例によってばらばら、行き当たりばったり
突然動きますので、いろんな不具合が起きると思います。

で、そんな時は。。。
あわてず、さわがす (あわてたり、騒いだりしてもいいけどネ)
私の希望としては「情報提供よろよろ」です。
「なにがどうして、どうなったので、困った」とか、
「何をどうすれば、直るんじゃない」とか、

よろしく、おねがいしますー
−−−
犬猫板の話で盛り上がってたので、周知忘れてました。。
スミマセン。
長期化するそうです、情報収集はこまめにね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009527031/l50
350名無しさん:02/01/13 22:11 ID:???
lifeは大きなトラブルが発生してないようで、
ペット板は平穏無事だったけど。。
mentaiも、トラブル少なかったしね。

そのうち、「life鯖の動作報告はここで」が
できるかもしれないねえ。
入れなくなったり 書き込めなくなったりする可能性があるってことですね
352淘汰氏ぇる:02/01/13 23:14 ID:???
life鯖って、カテゴリ生活の殆どの板と
ペット、園芸、他に何があったっけ?
ヤバそうな板は同居してない?
システム変更だから、負荷は関係ないか、、。
353おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/13 23:32 ID:4aTWGQ5S
冠婚葬祭/生活全般/育児/家具 /通販・買い物/アトピー/メンヘル
ファッション/化粧/美容/整形/一般海外生活/ハゲ・ズラ/
北米海外生活/クレジット/家庭/懸賞/たばこ/失恋/ めがね/マイライン
コンビニ/バーゲン/ヒッキー/人生相談/ お受験/園芸/ペット大好き
コレクション/心と宗教/夢・独り言
>淘汰氏ぇる
life鯖のりすとですよ
31枚あります
355淘汰氏ぇる:02/01/13 23:42 ID:???
これ、リストがあるの?鯖で検索できるとか?
教えてチャンでスマソ。
初心者板へ逝けでもいいよ。
初心者板へいけ!とは言わずに
ここね。便利だけど鯖移転しても対応されてない時もあるので注意
http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
357暇人による(以下略):02/01/13 23:57 ID:???
>>347
同意。

>>348
余裕のある板、慣れてる人の多い板は、煽りスレやお勉強が足りない人がスレ立てても
文句レスつけたり1とマジレスで説教したりしないんです。そのスレをネタスレとして楽しむ。(潰す?)
誰が見ても楽しいように。中にはちょっとしたマジレスも入っていて1も理解する、と。

そういうのが皆無に等しい。ネタスレとして成立しているものですら、電波は逝けとか
板違い帰れ、等々。それが一度ならまだしもスレが沈むまでsageで続く。
中にはセンスのある固定さんもいるようですから、もったいないです。
板が分割されてしまったとしても、未来が暗い板にならないように・・・と切に願います。
358淘汰氏ぇる:02/01/14 00:14 ID:???
>356 おっさん、ありがとう。
夜勤の巣とかMonazillaとかブックマークしたまま、あまり見てナカタヨ。。。
35977:02/01/14 00:46 ID:???
>>357
だって彼等は2ちゃん覚えたてのPC初心者とかでしょ?
恥ずかしげもなくやってるっていうか、
むしろイキイキとああいうことやってるから、そうとしか見えない。
何でペット板だけ、こんな痛めな固定サン達に居付かれちゃったんだろう(;´Д`)
360しっ:02/01/14 00:49 ID:???
>>359
しぃー!
361ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/14 01:13 ID:f1RmZnzR
( ゚д゚)ノ イキイキ!☆
362 :02/01/14 01:20 ID:???
>>359
>何でペット板だけ、こんな痛めな固定サン達に居付かれちゃったんだろう(;´Д`)

少なくとも現在のところ、その痛めな固定サンとはニ○ゲ○モドキ氏だけだと思われ
>>361で自ら証明している、もうね、アホかと、馬鹿かと、、、
363ちゃか:02/01/14 01:33 ID:???
>>357
アンチもどきがくる前に、一応、レスを付けておく。
俺は10近いの板を行き来してるから、正直そう感じることもあるよ。
前に比べて、確かにネタスレは少なくなったし、立てづらい。
重複や板違いスレを、ネタで続けて悲惨な1を作って楽しむようなことも難しい。
自分が、ここ最近で誘導&誘導的な発言したのは、
肉食魚の重複スレッドとピットチャージスレで、前者は重複、後者は宣伝&板違い。
ネタで遊んでもいいけど、その前に他の人が来るし、
今はそういった雰囲気じゃないから、難しい。
ただ、板の雰囲気なんて、その時々で変っていくものだから、
実のところ、板の将来もあまり心配はしていない。
結構、古株なんもんで、色んなもん見てきたからお気楽なのよ。。
嫌なら、他所逝けばいいのだと思うし。
364)*( :02/01/14 02:17 ID:???
>>363
あ な た が す★ き★*
365ちゃか:02/01/14 02:21 ID:???
ありがとう(W
でも、そんなレスであげんなよ・・
366 :02/01/14 02:38 ID:???
反もどきじさくじえん対もどき
367 :02/01/14 02:40 ID:???
>>366
できればどっちもきえてホスィ
368提案:02/01/14 10:43 ID:KeH+nA5o
ローカルルール改訂提案をします。
といっても簡単なことですが、

>誘導されたらすみやかに移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ。
の一文をカット。
この一文のおかげで勘違いした固定ハンドルの人が
意気揚揚と過剰な誘導を繰り広げていると思われるからです。
「誘導されたら」
とあるのは不適切です。
その「誘導」が、何でもかんでも統合スレに誘導していたり
頓珍漢な誘導であっても、とりあえず「誘導されてるからすみやかに移動しろ」
になるからです。脅迫じみた誘導の後押しを板のトップでする必要は感じられません。

あとはスレッドへ誘導しているなら
スレッドへのリンクを貼るべきです。他の質問案内スレと同じく。
ついでに、「意義は」ではなく、「意見は」にした方がいいと思います。
高圧的ですし、板に関する意見はどんどん受け入れて議論すべきだと思うからです。
369淘汰氏ぇる:02/01/14 12:34 ID:0EVkamGO
>368
先般の改訂についての議論はお読みになりましたか?
読んでなければ、>>55のまとめから200ぐらいまで読んでみて下さい。

>誘導されたらすみやかに移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ。
これは 極めて事務的であり、私は高圧的だとは思いません。
また、不適切な誘導があったら、当該スレで議論せずに削除依頼案内所スレへ
「異議」を持ち込んでもらいたいと思います。

ローカルルールの変更をしたばかりだし、今、犬猫板新設の議論をしている
最中なので、この続きはもう少し待って頂きたいと思います。
370ちゃか:02/01/14 13:19 ID:???
>368
淘汰氏ぇるが答えてくれているけど、ちょっと追加。

>誘導されたらすみやかに移動してください。異議は削除依頼案内所スレへ。
>この一文のおかげで勘違いした固定ハンドルの人が
>意気揚揚と過剰な誘導を繰り広げていると思われるからです。
今、過剰な誘導をしてるケースはほとんどないんじゃないかな。
むしろ今は煽りに誘導を使って反応を楽しんでいる人が増えている。
スレを立てた人はもちろん、そうした人たちもここにくることはまずない。

>あとはスレッドへ誘導しているなら
>スレッドへのリンクを貼るべきです。他の質問案内スレと同じく
これは行なわれていると思いますけど。

もし、板が割れるなら、当然ローカルルールも変更が必要となるし、
その時にみんなで意見を出して、良い方向に改変できれば良いかと。
371名無しさん:02/01/14 14:22 ID:???
高圧的かどうかは、人の受け取り方だから、
そう思わない人が多かった、ということでしょうね。

その一文は、話し合いをする場に移動してください、
という意味です。
誘導が間違いかどうかだって、話し合ってみないと
わからないことでしょう。

該当スレで議論してたら、スレはめちゃめちゃになって
再生不能になってしまいます。
そのスレで議論を続ける方が、荒らし行為に
なりかねないのですよ。
どういう結果になるにしても、スレはきれいに
しておいた方がいいです。

>>159で私が言ってるのは、そういう意味です。
372名無しさん:02/01/14 14:25 ID:???
それから。。。
削除依頼案内所・ローカルスレには、確かに隔離スレの
側面もあります。
誰がどう思ってスレを立ててるかわからないですから。
どんな人にも対応できる場が必要なんですよ。

もう荒れてもないのに2つ維持したままにしてあるのは、
主に役割分担のためです。
ローカルスレでは、ルールや規制面の話し合いがよくされます。
あと、重要事項の周知とかね。
そういう中に、誘導の話が入ってくると、話が交錯して、
わかりにくくなってしまうからですよ。
だから、専用にひとつ場を設けてあるのです。

特に議論がされてない場合には、ローカルスレを
使っていただいて構わないと思いますけどね。
373 :02/01/14 18:10 ID:???
板全体に関わることを、sageでコソコソ話すのはやめましょう
5 : [age] :02/01/12 12:35 ID:???
誘導すればいいってものじゃないからね。
正しい誘導だけが正式な誘導。じゃないと誘導したもん勝ちで
スレッドが削除だらけになる。
別に重複してないんだから誘導は不要。
質問→答えで解決する類の>>1ではなく、これは話題提起をして
話を深めるタイプの質問のため単発質問でもない。
猫を飼う際の家庭内での注意、工夫スレとして十分活用可能。
ムダに削除人に手間をかけさせることもない。
初心者風紀さんにわかるかな?
375煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/14 18:36 ID:???
罵声だけじゃ無視されて終わり
376名無しさん:02/01/14 18:36 ID:???
sage=コソコソ、という発想もよくわからないけどね。
あげたい人はあげるし、さげたい人はさげる。
あげ時だと思ったらあげますよ。
選択は個人の自由です。

>374さん
そこだけ抜粋されても。。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010783804/l50
ですね。
それ対する私の意見が、ちょうどこのスレの>>325にあります。
どうなんでしょ。
あと、私じゃないけど>>327にも意見出てますね。
377煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/14 18:39 ID:???
ローカルスレが常にあがってウザイって人もいれば
逆もいる、だから中間でやっているのさ
378名無しさん:02/01/14 18:42 ID:???
実際書き込んだときの順位って、
18:10とは違うわけだしね。
379寂しがりやの妄想的変質者:02/01/15 01:52 ID:???
聞きたいんだけど Hahahaさんって何処いったの?
それとなんか事件みたいな事書いてあったけど・・・
あの人いたらスレの乱立なかったろうに・・・
380名無しさん:02/01/15 12:03 ID:4Ya2I1Pe
>357の
余裕のある板、慣れてる人の多い板は、煽りスレやお勉強が足りない人がスレ立てても
文句レスつけたり1とマジレスで説教したりしないんです。そのスレをネタスレとして楽しむ。(潰す?)
誰が見ても楽しいように。中にはちょっとしたマジレスも入っていて1も理解する、と。

そういうのが皆無に等しい。ネタスレとして成立しているものですら、電波は逝けとか
板違い帰れ、等々。それが一度ならまだしもスレが沈むまでsageで続く。
中にはセンスのある固定さんもいるようですから、もったいないです。
板が分割されてしまったとしても、未来が暗い板にならないように・・・と切に願います

に禿同age。特に「誰が見ても楽しいような潰し方」というのは重要だ。
そこから誰もが様々なことを学ぶことが出来る。
ちょっと工夫してネタ化させればスバラシイのに自分のイライラをスレにぶつけるような
潰し方は、結局板を荒れさせたり、新たなスレ立て厨房を生み出したりする可能性が
ある。なんでも猫オタのせいにするのが流行り、猫に関する発言が言いだし難い
ギシギシした雰囲気をつくったのも、イライラしたアオリーな潰し方をするせいだ。
風紀やるなら相手をエスカレートさせてはいけない。
実は、一部の粘着猫オタを創り出したのも、猫オタ発言に生理的に嫌悪感を示す
一部のイタイ自称粘着風紀員だと思う。ペット飼いはそれぞれにオタ的要素がある。
ペットの種によってオタの傾向も違う。一部のイタイ自称風紀員は、特に
猫オタ系の傾向が生理的にだめらしい。そのせいで板全体にネタスレさえ
継続し得ないような、2ちゃんとも思えない閉鎖的状況が続いている。
ちなみに、このアオリーな潰し方の原型をつくったのは煽り隊員だと思う。
ペット板はもうひとかわ剥けてホーケイを直した方がイイ!
初心者もはいってこれるように、もっと余裕を持って、板のためにも
アオリーな潰し方はやめた方がイイ!と思う。意見を求む。
381 :02/01/15 12:47 ID:???
私怨は帰りましょう。
382名無しさん的意見:02/01/15 12:54 ID:???
>381
私は猫飼ったことはありません。私怨もありませんが?
どの辺を読んで私怨だとおもったのでしょうか?
383 :02/01/15 13:00 ID:???
>382
名無しでいいからセンスのいい誘導してあげなよ。
やり方わかって自信持ってんだからさ。それがよければ皆それにならうよ。
384にゃんとわんだふる:02/01/15 13:03 ID:???
荒らしにとって都合の良い板にしたい奴がいます注意しましょう。
その人の発言パターンは

ネタスレが立っても続いていれば放置すればいいんです!

重複でも続いていれば需要があるからいいんです!!

・・ああ、なんて荒らしに都合が良いのでしょう・・・
385 :02/01/15 13:29 ID:???
ネタスレと重複をごっちゃにするなYO!

ニンゲンモドキと一部猫オタの醜い罵りあいが諸悪の根源。
386名無しさん的意見:02/01/15 13:29 ID:???
>383
私は犬飼いでもなければ猫飼いでもありません。
猫スレや犬スレが圧倒的に多いなかでは少数派です。
自分が出入りしてるスレでは慎重に誘導やらなんやらしてるつもりです。
しかし圧倒的に多い猫スレや犬スレのすべてに関して
犬飼いでも猫飼いでもない私がそういう誘導を粘着的に展開するのは
無理があります。又、ペット板の住民自体ここ1年程でかなり増えている
ように思えます。たった一人が少数スレで「こういう誘導の仕方が
いいと思うんだか」と思って誘導していても皆がそれにならうような
状況ではないと思い、このスレへ意見を書いてみました。

>384
誘導の仕方、やルールをどうやって守っていくか、ということに対しての
私の意見です。
私の書いたものに荒らしを容認しろ!という主張は含まれていません。
そのように感じたなら、どの部分で、荒らしを容認しろ!といっているように
感じるのか教えて下さい。後学のために。

>381
私怨についても、後学のために教えて下さい。

自分の意見を書くのは難しいです。どうすればちゃんと伝わるのか、
どこが書き方悪かったのか、教えて頂けるとうれしいです。
387名無しさん的意見:02/01/15 13:32 ID:???
>384
386の書き方誤解を与えるでしょうか?
私が言いたかったのは、私の意見のどの部分が
>荒らしにとって都合の良い板にしたい奴
の意見だと思われたのか、教えて下さい、ということなんですが。。。
388 :02/01/15 13:34 ID:???
380の書き込みは煽りが含まれているので煽りのような意見しか
帰ってこないに1票入れておきます。
389 :02/01/15 13:37 ID:???
>>388
禿同
390にゃんとわんだふる:02/01/15 13:38 ID:???
私怨・コテハンに拘る

ネタスレだらけの板を望んではいけません・ここはラウンジロビーではありまおんせん。

自称風紀員=誰も自称してる人はいない。

事実・自称していない風紀委員さんのおかげでネタスレ重複スレ乱立がない。
391にゃんとわんだふる:02/01/15 13:39 ID:???
ほーけいを直した方がイイ!・神奈川クリニックにどうぞ。
392 :02/01/15 13:47 ID:???
>>391
そこは某板では評判が良くないYO!

確かに自称している風紀委員は一人もいないね。
それに、他板に比べて名無しの風紀厨房も少ないんで、マシなほうだYO!
393ななしさん:02/01/15 13:48 ID:???
>>384
なんで、ネタスレが立っても続いていれば放置すればいいんです!
が荒らしに都合が良くなる意見なの?
荒らしはかまってほしい君だからマジレスで返すほど
悪化していくのは目に見えてるし、ネタスレは禁止じゃないよ。
>>344の他の板見てほしいってのにもう一回禿同〜。

388みたいな揚げ足とりだけの意見は遠慮してほしいに
一票入れておきます。
394ななしさん:02/01/15 13:51 ID:???
つけたし。

>>390
ネタスレを容認すると、ネタスレだらけになるとは限らないし。
それは極論だよ。
私は、品種スレばっかりになっても議論スレだらけになっても
統合スレばっかになっても嫌だな。
395nana:02/01/15 13:52 ID:???

粘着的に展開できないあなたに誘導してる人たちをどうこう言う資格あるんですか?
広範囲をカバーする人は必要でしょう。助かってる部分もあると思いますよ
ルール違反の重複スレが叩かれても仕方ないのも2ちゃんねるの特徴でしょう
誘導してもらってるうえに楽しませろなんて私は言えないです
皆がそれにならうような状況ではないのはあなたのやりかたじゃだめだからじゃないんですか
じゃあなたもコテハンで誘導してくださいよ
どう楽しませてくれるのか見せてもらいます(おもしろい時だけ感謝しますから)
396 :02/01/15 13:52 ID:???
「ネタスレ」の基準や範疇が人によって違うから、混乱するんだYO!
あと、荒らしに対するマジレス攻撃も荒らしの一種だYO!
397にゃんとわんだふる:02/01/15 13:57 ID:???
ネタスレいくつか許す
ネタスレまた立つ
ネタスレ住人あっちはいいのになんでこっちは駄目なの攻撃開始
ネタスレ同士喧嘩
ネタスレ数競い合い始まる
ネタスレ以外の住人困る
ネタスレ擁護派「こんなはずじゃ・・」
ネタスレは厨房&荒らしが集まる
ネタスレのせいで一時崩壊
398ななしさん:02/01/15 13:58 ID:???
>>395は名無しさん的意見の人に言ってるのかな?

あなたの意見はちょっと…。
ここは匿名掲示板で、誘導してるコテハンの人も皆のためじゃなくて
自分のためにやってるわけ。それを他の人に感謝しろってのは違うと思う。
あなたにとっては誘導はありがたくても他の人も同じとは限らないよ。
コテハン名乗れとか2chではどれほど見当違いなこといってるか
他の板を(以下略)
399名無しさん的意見:02/01/15 13:59 ID:???
>388
どの辺が煽りだと思ったでしょうか。
私は自分が感じていたことを考えて書いたつもりです。
このスレの1に「板全体に対する意見やお話し合いはこちらでどうぞ」
と書いてあるし。意見は意見で書き込み可、と思ったので
多少辛辣になろうとも書いたつもりなんですが。

>390
ネタスレだらけの板を望んでるわけではありません、マジなスレも
たくさんあるこの板が好きですし。まあ、私は時々ラウンジにも
お邪魔してるますが(藁)アオリーな誘導や罵倒はやめよう、ということです。

>自称風紀員=誰も自称してる人はいない。
これはそのとおりです!ご指摘ありがとう御座います。
(「他称風紀員」ですかね。)
>事実・自称していない風紀委員さんのおかげでネタスレ重複スレ乱立がない。
これもそのとおりだと思います。
が、だからといって「自称していない風紀委員」がまったく正しい、とも
思えないのがつらいところなんですが。
毒でもって毒を征する、というやり方になっていると思います。
ペット板が崩壊寸前まで荒らされた過去には、それも効果的だったと
思いますが、現在の比較的平穏なこの板には制するための毒が
強すぎてかえって板の雰囲気を悪くしてるように思います。
初心者が、こういうやり方をここで覚えてしまうのが一番つらいです。

>391
情報ありがとう、さっそく電話、電話。。。
400魚好きのデブ:02/01/15 14:00 ID:???
つまらないネタスレしか立たないのが悪いという気も。
401にゃんとわんだふる:02/01/15 14:00 ID:???
私は他の板8件ほど回っていますが何か?

私は、品種スレばっかりになっても議論スレだらけになっても
統合スレばっかになったとしても、ネタスレだらけの見にくい板は嫌です。

他の板を見て回れそれは只の煽り、他の板は関係ないここはここの筈では?
402 :02/01/15 14:03 ID:???
>399
もう少し具体的にどうしたいか言ってくれない。
今の基準じゃ重複、板違いには誘導して、異議は削除スレじゃないの。
それをどうしたいのさ。
403 :02/01/15 14:03 ID:???
イタイ自称風紀員・煽り。
猫オタ系の傾向が生理的にだめらしい・決めつけ。
ペット板はもうひとかわ剥けてホーケイを直した方がイイ!・必要あるの?この言葉。
404魚好きのデブ:02/01/15 14:04 ID:???
>初心者が、こういうやり方をここで覚えてしまうのが一番つらいです。

この人ほんとは他の板行った事ないんじゃないの。
この人を煽りだと思うのもひとつの意見。
405 :02/01/15 14:05 ID:???
ラウンジとか速報行っているけど、目立ちたいとかレス付けさせたくて
ネタスレ立てたことはないなぁ。
此処でもそう、この板好きだから
406名無しさん:02/01/15 14:05 ID:???
407 :02/01/15 14:06 ID:???
ネタスレは削除対象じゃないYO!

面白ければ伸びるし、つまらなきゃ沈む。それがネタスレ。
それに、板の性格上、競い合って乱立するような事態になることは考えにくい。
荒らすか攻撃されて終わると思われ。
408魚好きのデブ:02/01/15 14:10 ID:???
結論・どっちかというと>>399がいない方が丸くおさまる。
409にゃんとわんだふる:02/01/15 14:10 ID:???
>400
それも同意です。

>407
去年それで板が潰れかけましたが。
正に競い合って乱立していたように見えました、えぇえぇ私は。

いくら板回っていても駄目な人は駄目だと思うんですが。
私はいくつ板回ってマスと自慢する気も全然ありまおんせん
410ななしさん:02/01/15 14:10 ID:???
>>407
はげど。
>>397とかは想像上のことだからコレを言ってるとキリがないと思うよ。

あと、明らかに悪意ある煽り意外は、あれこれは煽りだったって言うの
やめましょうよ。意味ないし、完璧な文章書くのって難しいよ。
411 :02/01/15 14:13 ID:???
>410
煽り口調で書いといてあとでその気はないと逃げるのはいい手だな〜。
さらに決め付けとして叩く。これ最高。
いいこと勉強させてもらったよ。こんど使わせてもらう。
412 :02/01/15 14:14 ID:???
>411
いや〜ん いぢわるぅ〜
413 :02/01/15 14:16 ID:???
>412
いやいや煽りやいやみのつもりはないんですが。


                            ・・・・・・・とかいってみたりして。
414ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/15 14:17 ID:???
うわ、昼間っから元気だねえ(w
415 :02/01/15 14:19 ID:???
>>407
去年の、黒ムツ乱入のスレ立て荒らしとネタスレをごっちゃにすんなYO!

黒ムツによる故意のスレ立て荒らしによる乱立と、
住人が楽しむネタスレの競い合いは、意味、性質が全く異なると思われ
416 :02/01/15 14:22 ID:???
>415
ネタスレでも重複や単発じゃなきゃOKだろ。。。。
こんど立てる時は考えて立てろよ。みんなで楽しむスレだからね。
立てた本人だけが楽しむネタじゃだめだよ。
417にゃんとわんだふる:02/01/15 14:23 ID:???
>410
配慮が足りなければ配慮のないレス返ってきます。



私のいる板の中で二つはここの何倍も誘導は酷いです。
「死ね」「(・∀・)カエレ!」「またお前か!」コピペで埋められるなど。1の母ですなど。
日常茶飯事です、ネタスレのあまりの多さに職人さんもひいてしまい板を去ります。

今は、他の板のことなんてどうでもいいんですけど。

ネタスレが多い板ほど荒らしが食いつきやすいと感じます。
418 :02/01/15 14:23 ID:???
>>409 の間違いだったYO!

自分のレスに誤爆した。はっずかしーいんでもう逝きます。
419412:02/01/15 14:27 ID:???
逝ってしまわれた・・・
420にゃんとわんだふる:02/01/15 14:29 ID:???
>415
黒ムツ乱入の
断定出来ないことを決めつけてはいけません。こうゆう書き込みも危険だ思います。

ネタスレでも重複や単発じゃなきゃOKだろ。。。。
そうです。現状では単発重複がほとんどの様です。。。。
421ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/15 14:31 ID:QagMZSNb
ネタスレなんかそもそもいつ立ったんだ?
そもそも、ほとんど見ないぜ。
422 :02/01/15 14:44 ID:???
>>420
結局、あなたの意見はネタスレは全てNGなのかYO!

それに、あん時は、乱立スレの大半は虐待ネタだろ。
それを「黒ムツ」と表現した。ちょっと不用意だったよ。
423ななしさん:02/01/15 14:50 ID:???
>>421
今のペット大好き板がネタスレたてにくい状況だからね。
需要も今のところあんまりなさげ。
424ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/15 14:54 ID:QagMZSNb
>380
しかしさー、「誰が見ても楽しいような潰し方」なんかやったら
俺だったら重複・板違い立てまくると思うんだが。

・・・例えば駄スレ立つ度に遠藤が来たとしよう(どんな例えだ)、
俺だったら大喜びで駄スレ職人になるぜ。

初心者もはいってこれるように、ってなー。
ルール破って優しくされなきゃいつかないようなやつは、お互いのために来ない方がいいよ。
2ちゃん向きじゃないし、迷惑。
425名無しさん的意見:02/01/15 16:27 ID:???
>424
いや、そこまで楽しくする必要はないけど(w
おかしなスレがたったしても、にやっとできるようなレスがついて
スレッドの雰囲気がガラリ変わることってあるじゃないですか。
遠藤を呼ばなくても・・・(w、いや単なる例えとはわかってますが(w

ルールを破れ、ということを言ってるつもりはありません。
ルールをいかに守らせるか、です。

2ちゃん向き、といえば、多少の脱線やネタ、きわどいネタに
対して非常に厳しく非寛容だったり、参加したい初心者に対して
受け入れる余裕がないのも2ちゃん的じゃないような気がするのです。
誤解のないように言えば、多少の脱線やきわどいネタ、を
一つでも許せば荒れるから許してはいけない、というのは
一般の掲示板で充分だと感じるから、2ちゃんに来るのであって。。。
こういうと又、荒らし容認!と騒がれるかな(w
「2ちゃん向き」という言葉は諸刃の剣ですね。
あまり荒れないように、ひねりを効かせて、時に祭りを、様々な意見が
交錯する、このバランス感覚こそが2ちゃんであって欲しい、
という、これは私個人の要望にすぎないですねえ(w

ともあれ、多少なりともみなさんの意見を聞けて興味深かったです。
それが目的で書いたつもりですので。
答えを今すぐ出せ、という話題ではないと私は思っています。
板の状況に応じてローカルルールも誘導の仕方も変化してゆくもの
だと思うから。犬猫板ができれば又変わってゆくし。

最後に一言、ホーケイうんぬんは、思わずのネタ振り。
約1名、反応してくれてうれしかった。(相手してくれてサンクス)

なんかさっき知らないアドレスから本文無し添付ファイル付きの
メールが来て、折り返し問い合わせメールしたら、アドレス不明で
英文メールが帰ってきた。。。ヤバイ。。カモ。
あぼ〜ん?あぼ〜んカッ?
426寂しがりやの妄想的変質者:02/01/15 17:27 ID:???
>425
ギャハハハハ
アボーンだな! ウイルスバスターと BLACK ICE入れろや
早く駆除しれ! メール荒らしにならんように キャハハハハ つかネタだろ
そもそも荒らしって何だよ?
確かにスレの乱立は見難くなるしなぁ〜
「2ちゃん向き、」=「ビビリ集団の意識」=「僻み根性」=「能無し」=「馬鹿」=「オナニー」=
「気持ちいい」=「快楽主義」=「天国」 って事?
ルールって勝手に古参が決めてんのに初心者の意識はどうなん?
俺さー 最近思うんだけど古参の土壇場になってる事多いよ
一日中板見張って たまに2DのH画みてんのかなぁ〜 それとも炉利かなぁ(ゲラ
ところで前にも書いたけどHahahaさんって何処行ったの
それが聞きたかっただけなんだけども・・・
427ぼそぼそ:02/01/15 17:54 ID:???




(古参が目立つのは初心者が増えない、定着しないからじゃないのかな)
428 :02/01/15 18:07 ID:???
実は、古参のコテハンで目立ってるのなんて、ほとんどいないんじゃないのか?

ニンゲンモドキなんて現れてから1年もたってないと思うが。
幅を利かせているのはここ一年ほどで2ちゃん慣れした厨房群。
429寂しがりやの妄想的変質者:02/01/15 18:29 ID:???
俺なんか半年だもんな・・・
Hahahaや煽り隊員位しか知らないし 最近ニンゲンモドキを知ったよ
突如ルール作られても困るんだけど・・・toニンゲンモドキ
それよりHahahaは何処行ったんだよ! スレ全部見てないけどさー
最近見ネーよ どうしたんだろ? 塀の中なんかなぁ〜
430ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/15 19:09 ID:QagMZSNb
ルールは長い間議論して作ってたぞ。
たまにつっこみ入れたりはしてたが、基本的に俺はタッチしてねー。

ちなみに、俺もこの板来て半年くらいだぜ。
431寂しがりやの妄想的変質者:02/01/16 00:27 ID:???
>430
そうか・・すまん 頭悪いから許してくれマジで
俺が思うにニンゲンモドキ叩きは良いけど
イタイ奴はかんべんな (俺もね おっちゃんだからさー

つかニンゲンモドキは荒らし」じゃなくてさ 陰険荒らしの抑制だよ
まぁどっちも面白いから良いけどね コテハンじゃない奴ってどうなんだよ
責任持ってない奴ばっかやんけ ニンゲンモドキ見ならえや

それよりHahahaの答えないんだけどさー・・・なんで?
432名無しさん:02/01/16 01:50 ID:???
>>407さん
>ネタスレは削除対象じゃないYO!
>>84,>>86

要は、乱立しなきゃいいのであって、
はしゃぎすぎると転んでしまいますよ、
ってことじゃないかと。

何ごとも、ほどほどにね(←最近の口グセ)
433暇人による(以下略):02/01/16 02:49 ID:???
何か私のレスでちょっとした論争になってるようで申し訳ないです。

つまらないと思うネタスレは放置です。しかしそれを面白くしてやろうと思うなら、
そのスレで遊べると思うなら書き込みすればいいんです。
そのスレがつまらないと思うなら書き込みしなければいいんです。全部のスレを
掌握してコントロールしようなんて思わない方がいいんです。
つまらないと思うスレなら、なにもつまらない書き込みで潰す必要はないです。
そのスレの人は気分が悪いだけですし、他のスレにも争いが飛び火します。
私もこの板に「くだらねーな、あほじゃん」と思うスレいくつかあります。
そんなスレは見もしませんし、楽しめる人だけが楽しめばいいと思ってます。少数にせよ多数にせよ。

また、重複や勘違いスレに関しても同じ。誘導しても従わないのであれば、ツブしたいと思う人もいるでしょう。
そんな時こそ「あほ、ばか、くそ、ていのう、はくち・・・」などの汚い言葉を並べても
板全部が荒れる原因になります。どうやって潰すかはその人のセンスにかかってるのではないでしょうか?
そういうセンスがない人が多すぎると思います。よって板全体が毎回その繰り返しでつまらん・・・と。

つまらないネタスレや、重複スレ終わらせるのにもいくらでも「汚い言葉浴びせる荒らし」以外に
方法はあります。そういうのをどっかでお勉強してきて貰いたいです。
434暇人による(以下略):02/01/16 02:50 ID:???
>>425
あんたと同意見だよ。
435ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/16 20:03 ID:SLIjUiaj
前から思ってたけど、こいつ>433、なんかズレてるな。

>>431
いや、俺もどうなったのか知らんから。
5日くらいまではいたんだがなー。 やっぱ挙げられたのか・・・?
436 :02/01/16 20:07 ID:???
>>435
別にズレてないと思うけど?
437名無しさん:02/01/16 20:09 ID:???
>436(いや、ほっとけって、かまってあげなくていいから)
438 :02/01/16 20:12 ID:???
>>435
ズレてんのはテメーのアタマ(藁)
439 :02/01/16 20:35 ID:???
どうでもいいけど自作自演するなよ(藁
440(=・仝・=)<ニャー:02/01/16 20:42 ID:???
>暇人による(以下略)

あんたの意見は、すでに上の話で解決した(潰された?)意見なの。
理由もかこログに書いてあるよ。

で、なんだか風向き悪くなると一時消えてコテハン変えて出てきているようだけど。
で、また何々すればいいんです攻撃。よくねーの。乱立するおそれがあるって書いてあるでしょ
過去ログにもう30回くらい(藁
(みんなは誰かわかるよね)
過去ログ1000回よもうや。

>そのスレがつまらないと思うなら書き込みしなければいいんです。全部のスレを
>掌握してコントロールしようなんて思わない方がいいんです。
×
441ななし:02/01/16 20:50 ID:???
>そういうセンスがない人が多すぎると思います

あんたが出来ないならウダウダ言うないって感じかな?これ、やってみれ
442436:02/01/16 21:12 ID:???
どうでもいいけど、私、自作自演なんてしてないけど?

同じような意見がでてきたら何でも自演扱いするのってナンセンス。
どっちみち誰がどれなんて特定できないのにさ。ID同じとかならわかるけど。
440みたいに、意見つぶすようなレスだけ書いてくより
自分の言葉で意見書いてる暇人のひとのほうがよっぽど生産的だと思う。
443 :02/01/17 02:48 ID:???
436にいったんじゃないんじゃないの?過剰反応多いねこの板・・・。
444ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/17 02:50 ID:yvjviK+X
いや、440はまっとうなつっこみ入れてると思うぜ。
というか、過去ログを読んでものを言ってる、という事だな。

指摘するのも、意見言うのもいいけどさ(まあ俺が一番自分の言葉でしゃべってるわけだし)、
あんまり的外れだと単なる中傷と間違われるよ。
誰かを批判する時は、ある程度相手について調べてからにした方が
恥をかかなくて済む。
445 :02/01/17 02:50 ID:???
大体意見潰すって・・過去ログで話しあいの結果が出ているのに
そこから引用して「これこれ此処が変なので私はこう思う」
って書かないと説明する方は何度も同じ事かかにゃならんだろ?
ジコチューになるなよ
446ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/17 03:03 ID:???
こんなんばっかりなんだから、そりゃ俺もつけあがるよナ。
447暇人による(以下略):02/01/17 04:04 ID:???
はぁ、自演扱いですか。まーいいですけど。
犬猫が分離して、早くも「ハムスターがうざい」のレスを見かけました。
彼らがハムヲタと呼ばれ過剰に反応されないように願います。
ハムスター飼いも多いですし、年齢も低い場合もありますからね。
この板での過去の失敗を繰り返さないように。
448ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/17 04:25 ID:yvjviK+X
ああ、おまえ失敗した自覚はあるんだな(ゲラゲラ

・・・少なくとも俺は、今までどおりにやるぜ〜。
ハムスター飼いがうざがられるような事しなきゃいいだけの話であって
ガキなら手加減してもらえるのが2ちゃんねる式だと思うのは勝手だが
(つーか相手が何者か判るおまえみたいなエスパーがどれだけいるのか疑問だ)
おそらく多数派ではないだろうな。

ま、今までどおりと言っても猫がいなくなったから、当然出番は減るだろうがね。
449名無し:02/01/17 05:04 ID:???
だれが書いたかも分からないジサクジエン発言にいちいち反応する短気さじゃ
駄目でしょう。
450 :02/01/17 06:40 ID:???
>暇人による(以下略)
>過去の失敗を繰り返さないように
過去ログ読まない失敗粘着いたい〜
451煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/17 08:34 ID:???
>淘汰氏ぇる&名無しさん
猫系誘導ご苦労様
つーか、立ったばかりだからかもしれないけど
なにげに人多いな
452名無しさん:02/01/17 10:57 ID:t11CtpbF
今、はたと気付いたんだが、看板ロゴ。
ここペット板の看板ロゴは、犬猫板っぽい。
そして、犬猫板の看板ロゴはどうするのか?
新板が出来るといろいろ楽しい悩みごとが増えるね。
453名無しさん:02/01/17 11:03 ID:???
一応あっちにも書き込んでみた。あっちはあっちで考えるだろうしね。
454煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/17 13:48 ID:???
あ、そうだね・・・某○さんに頼もうかな・・
455ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/17 14:32 ID:PmzXTCIl
看板か・・・そうだなぁ。
456ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/17 17:10 ID:PmzXTCIl
しかし、これでおとなしくできそうだナ。
意外と引越しもすばやく片づいていってる様だ。

>>449
・・・へえ、おまえは誰が書いてるか判るんだ? ひろゆきが泣くね。
じゃあ聞くが俺は誰なのさ(w
457 :02/01/17 20:56 ID:???
ニンゲンモドキはなんで>>449にからんでるんだ?
自作自演に反応するうんぬんは、>436あてに言ったんだろ。
458名無しさん:02/01/18 00:15 ID:???
そろそろいいかな。

犬猫板の案内を入れなきゃだし、
犬/猫@井戸端のリンク外さなきゃだし、
他にも話し合うこといっぱいあるよね。

ペット板も、やることまだまだ盛りだくさんだね。。。
459おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 07:12 ID:selUwU9I
そうですね 移転は落ち着いてきたかな。
そろそろペット板のことを考えていきましょうか
ローカルルールは大幅に変更しなくてもいいと思います。
リンク変更くらいでいいのかな

【ペット板ローカルルール】
犬猫の話題は犬猫大好き板へ。
野生生物は昆虫、野鳥、野生動物板へ。鳥の話題は鳥板へ。
嫌いネタはペット大嫌い板へ。
他板に干渉するのはやめましょう。

★ スレッド作成前に ★
ページ内検索=windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べる。
質問&案内スレ、ケガ・病気 失踪・捜索等へどうぞ。

犬・猫@井戸端のリンクを外してみました。
こんな感じで どうでしょうか。
460ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/18 07:46 ID:LIuLnqCD
>457
ん・・・ そういう事なの? もし早とちりだったらすまん。

ジサクジエンで数増やしてる連中にいちいちレスつけるなって言ってるんだと
思ったんだが。
461煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/18 08:02 ID:???
あっちってさ、重複は別としてネタスレオーケーで行くのかな?(w
見てきたけど既に、小さい争いの臭いがするぞ?
462ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/18 09:22 ID:LIuLnqCD
とりあえず、猫飼いは単発型ネタスレ(?)好きが多いようだ。
これは偏見じゃなく、今のところ無法地帯のあの板でも見られる統計だな。

争いは人間が複数いる時点で当然起きるだろうけど
犬と猫が対立しなければいいが・・・

しかし、盛り上がるのはいいが、今から駄スレ立てちゃって
いざ良スレ案を思いついた時にスレ立て権がなくなるとは考えないんだろうか。
なんだか危なっかしい。
463名無しさん>462:02/01/18 10:10 ID:???
板には板の雰囲気というものができてくるはずだ。
こちらで他板についてうんぬんすることはない。
かえって、こっちとは違う雰囲気を身に付けた方が
ペット板としての広がりが得られるかもしれない。
多少、ネタ板になろうが、いいんじゃないか、楽しいネタスレならば。
それもこれも住民が考えること。
ここが、ネタスレがたちにくい、という反動もあるだろうし。
そして多少荒れようが、独立した板としてそこから学んでいかねばならない。
不干渉は大切。過保護、過干渉の親みたいに、アレは危なそう、
これは失敗することもあるかも、などとと口に出して言わない方がいい。
言われる立場の方はたまったもんじゃないだろう。
板なんて、心配するより先に、たくましく育っていくものだ。
対立も荒れも、こやしにしろよ、くらいに思ってた方がいいと思う。
464 :02/01/18 10:26 ID:???
>>463
アンタ漢だ・・・
465虫丸 ◆musifm0I :02/01/18 10:47 ID:???
相談です
犬猫板に「雑種猫派集まれスレッド」を代理で立てさせていただいた者です。
ほかにはまだ1本も立ててません。
新規に立てたいのですがスレッド立てすぎエラーメッセが出ます。
スレ立て権は1本限定なのですか?
466 :02/01/18 10:56 ID:???
>>465
俺は3つ立てた。
467虫丸 ◆musifm0I :02/01/18 11:00 ID:???
>>466
そうですか、何本か立てられるんですね。
つーことは私は何らかの不都合があるんでしょうかね
ペット板にも1本も立てたことないのに。お応えありがとうございました。

468鳥飼い:02/01/18 11:36 ID:???
結局鳥飼いはどこへ行けばいいの?
鳥飼たちはマターリというか素直なので、ローカルルールで「鳥板へ」って
なってると、素直に鳥板へ行ってしまいます。
もすこししたら、また様子見に来ます・・・。
469鳥飼いその2:02/01/18 13:25 ID:???
私は鳥飼いは、ペット大好き板でいいと思う。
鳥板もいまや野鳥観察板と名称も変わって
鳥飼いの居場所はなくなって来つつある。
犬猫いない鳥もダメなペット板は、一体誰のため?
ハムスターとその他マイナーなペットだけいる板になっちゃうよ。
470 :02/01/18 13:53 ID:???
>>468-469
ペット板に鳥さん来てくれればいいとおもうよ。
ただ今移動中でごちゃごちゃしてるから総合スレから来てもらうとありがたいかな。
ペット板でも鳥板のペットバードいじめ心配してる人多いから引越しは問題ないと思われ。
471名無しさん:02/01/18 14:21 ID:???
そうするとローカルルールの文面を変更する必要あると思われ

鳥の話題は鳥板へ。
   ↓
野鳥の話題は野鳥観察板へ

(飼い鳥の話題はペット大好き板でどうぞ!ウマー!)

なんかややこしくなってきたな。
472 :02/01/18 14:29 ID:???
まずはコソーリと移動させちゃダメ?
473名無しさん:02/01/18 15:11 ID:???
あれ?でも

野生生物は昆虫、野鳥、野生動物板へ。

ここにも野鳥がいるじゃん。
やっぱりややこしいなあ。

飼い鳥の移動はいいと思うよ、犬猫板にみんな引っ越ししちゃったら
ここが寂しくなるのでは、と危惧してた人もいるくらいだから。
474ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/18 16:49 ID:n+jP9JiD
俺も鳥は戻ってほしいな。 あの板名ではペット飼いは捨てられたも同然だ。

>>463
うむ。 正直言ってあの板がどうなろうと構わない。
言ってる事はとても同意だが、心配には当たらないよ。 くどいようだが俺は干渉しない。
俺は思った事をポンポン言うが、
俺が見たままの感想を言っただけでおかしくなるような板なら
どっちにしてもダメなんだよ。
別に、腫れ物に触るようにもしないぜ。
475 :02/01/18 16:51 ID:???
>>468-469
鳥に関しては、犬と猫のスレ移動が終わってから、と思ってた人が多いと思うよ。
ただ、ローカルルールも変えなきゃならないし、
正式な移動はもうちょっとまって、てとこかな。
既存の保全スレを利用して、コソーリ移り始めるのは問題ないんじゃない。
476ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/18 16:55 ID:???
そうだな。
477名前なんか名乗るかよ:02/01/18 17:52 ID:???
>俺は思った事をポンポン言うが、

そのへんが子供、無責任。そっとしといてやれ、ぽんぽん言うな。
ちょっと考えてからしゃべれ。いや書き込めよ、か。

>俺が見たままの感想を言っただけでおかしくなるような板なら

脊髄反射感想するなよ。時には一番、人を傷つけることだ。
暖かく見守ってやれ、って言ってるんだよ。

>どっちにしてもダメなんだよ。

無責任だし決めつけるな。荒れて荒れて荒れて荒れて、そしてどこかにたどり着く
ことだってある。ダメなんかじゃない。それが、2ちゃんに生まれた板にとしての
必要な成長過程であることもある。いまは生まれたて。そっとしといてやれ。
腫れ物じゃない。新しい板だ、新住民にまかせろ、ということだけだ。
478ちゃか:02/01/18 18:20 ID:svXIAV0q
>>477
必要以上に煽るのは良くなくなくなくなくないかい?
逝かねーって言ってるのだから、ここで感想言ったくらいで、
そんなに怒る、煽るのもどうかと思うが。
お互い板には不干渉というのは同意事項だし、
子供だと思うなら、過剰反応を引き起こすような対応は止めた方がいい。
あtp、モドキも、新しくたったスレならともかく。終わったスレ上げて、
そこで釣ろうとしている奴らに反応しないで欲しい。
この際、いろいろな意味で、仕切り直しを考えるべきだよ。

ちなみに、俺は新版逝って名無しで書き込んでるし、
実は議論スレも1本立てている(名無しデフォでね)。
気が向いたら、この固定や複ハン、名無しで逝くからよろしくね。
479ちゃか:02/01/18 18:23 ID:???
こちらのローカルルールは、できれば今週中に叩き台だけでも作りましょう。

いったん家に戻っただけなので、続きはまた夜に。
480ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/18 18:32 ID:???
>478
ああ、既に俺の中では仕切りなおしてるよ。
481おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 20:52 ID:Sv2z+fBU
鳥板については トップルールの 「他板に干渉」だと 私は思う。
先に 鳥板で鳥同士で話し会うことが先決ではないだろうか。
わしらが口出しする問題ではない。
わしらが考えるのは 飼い鳥がホントに戻ってきたいと思った時に
受け入れることだけだと思う。

鳥板に その旨を書いてきた。
それから判断しても遅くないと思う。
482淘汰氏ぇる:02/01/18 21:47 ID:O9TT+aTx
新ルールに、他板への案内を入れることが決まって、
鳥飼いさん達の話し合いが決着してなかった場合は、
「鳥の話題は鳥板へ。」
がそのまま残る可能性もあるということですね。
483おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 22:01 ID:Sv2z+fBU
正しくは 「鳥の話題は 野鳥観察板へ」ですね
こちらで話し合ってもらってます

野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011355376/
野鳥観察板をペットバード板に!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011102342/
484淘汰氏ぇる:02/01/18 22:19 ID:O9TT+aTx
新ルールの申請は、鳥板の結果を待って行うということか。
485名無しさん:02/01/18 22:19 ID:???
板の説明を入れなきゃいいんじゃない?
「関連板」って感じで、下にずらずらっと板名並べて、
リンク貼っとくの。

んで、
>他板に干渉するのはやめましょう。
↑だけつけ加えておく。
486名無しさん:02/01/18 22:20 ID:???
そしたら、戻りたい人も戻りたくない人も
尊重できるんじゃないかと。。>鳥板
487ちゃか:02/01/18 22:22 ID:svXIAV0q
>おっさん
鳥版に関しては、少なくても週末までは、あちらにまかせよう。
あと、こちらのローカルルールについては、
一応、主要スレッドに告知して、参加を呼び掛けない?
ほんの数の意見で決めるのもどうかと思うところがあるし、
板の方向性とかを話し合うのには、良い機会だから。
>名無しさん
なるほど。。。それは名案かも。。
>ちゃか
告知したほうがいいかなー。
age進行だけじゃ 駄目かな
490名無しさん:02/01/18 22:27 ID:???
でもって、板の正式名称を並べとけば、初めてさんも
自分の目的にあった板にいくんじゃないかと。。
491淘汰氏ぇる:02/01/18 22:28 ID:O9TT+aTx
>490「関連板」
嫌い板も関連に入れるの?
>淘汰氏ぇる
ペット3板ですから やはり必要ではないでしょか
493名無しさん:02/01/18 22:30 ID:???
うん、だって、○○は嫌いだーーーっていう感情を発散させる板でしょ。
494ちゃか:02/01/18 22:35 ID:svXIAV0q
>おっさん
正直、小動物とアクア系にも、一緒に板を盛り上げる雰囲気作って欲しいところがある。
犬猫が抜けると、質問に加えて、どの井戸端スレ入れるかも問題になると思うし、
その取捨を少人数で決めていいのか。
495おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 22:36 ID:Sv2z+fBU
あ、、、sage進行にしてた。。。
犬猫板に設立に関して あまり意見が取れなかったので告知は関係ないの
ではないかと思っています。それよりも 平日昼間の住民が多いので
必ず平日まで待ち越したほうがいいんじゃないかと思う。

>ちゃか
鳥板については賛成です。
496関西どん:02/01/18 22:43 ID:mwuxheOv
犬猫除いたら、やっぱりコトリが一番人気があるペットなんでは?
と個人的には思うけども。
というわけで、せっかくなら戻ってきて欲しいいう気もあるかな。
497おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 22:45 ID:Sv2z+fBU
>ちゃか
正直、小動物とアクア系にも、一緒に板を盛り上げる雰囲気作って欲しいところがある。
犬猫が抜けると、質問に加えて、どの井戸端スレ入れるかも問題になる

ここは同意します。

>関西
ハムスターが筆頭ではないかと思うのだが。。
498関西どん:02/01/18 22:52 ID:mwuxheOv
ハムか・・・なるほど。
大別すると、
「小鳥井戸端」
「小動物井戸端」(陸棲系の爬虫類、昆虫類もありか?)
「アクア井戸端」(両生、爬虫、水草こみ?)

こんな感じか?ちょっと強引かも?
499 :02/01/18 22:54 ID:???
飼われてる数だけいえばウサギのほうが多いと思われ。
500名無しさん:02/01/18 23:11 ID:???
ところで、犬猫で移動してないスレってまだあるかな?
501墨汁 ◆VET2ChDg :02/01/18 23:17 ID:???
>>500
もう少し居てもいいでしょうか?
最近荒れてないんでこっち見てくれてる人もいるみたいなんで
無理に誘導したくはないのですが。。。。。
502ちゃか:02/01/18 23:19 ID:???
>関西
その区分けは問題がありそうな。。。

>名無しさん
キャットショースレが頑固に動きません(W
503おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/18 23:19 ID:Sv2z+fBU
>墨汁先生
フェレットのこともあるので 定期的に見ていただければ嬉しいのですが。。
504淘汰氏ぇる:02/01/18 23:22 ID:O9TT+aTx
新板の告知がされてないスレ?
今日、マルチーズを見つけたから、まだあるかも。
新スレが立ってないのは結構あるかも。。

獣医さんはどちらに居ても自由だと思います。
今みたいに犬猫が来たときもやさしくしてくれれば、、。
505関西どん:02/01/18 23:26 ID:???
区分け、自分でもコリャアカンと感じてた(w
特に真中が・・・・。
では、こんなのは?

小鳥、小動物井戸端
爬虫、両生井戸端
アクア井戸端

・・・これでは、虫が拾えない・・・どうしたものか。
506名無しさん:02/01/18 23:28 ID:???
>墨汁先生
いえいえ、獣医さんはペット全般なので、
動物系の板を選びたい放題っ。
居心地のいいとこを、ご自由にー。
でも、たまには犬猫板にも遊びにきてね。

>ちゃかさん
キ、キャットショースレすか、、、悩みっ。
507名無しさん:02/01/18 23:30 ID:???
じゃあ、明日また犬猫スレを渡り歩いてみまーす>淘汰氏ぇる
508 :02/01/18 23:31 ID:???
>>505
げっ歯類(ほんとは哺乳類げっ歯目)作ってくれたほうが
ねずみ、モル飼いには入りやすそうだけど。
けっこう種類多いし。
あとハムスターはスレ多いからハムスター井戸端でも成立しそう。
509ちゃか:02/01/18 23:43 ID:svXIAV0q
井戸端に関しては、質問に加えて、ここで需要が多い、
熱帯魚、ハム(げっ歯類統合)、ウサギ、フェレのリンクで、
あとは、各自で探して、って感じじゃ駄目かなあ。

あと、色んな板にある
「スレ立てるまでもない質問はここで聞け」スレッドが、
小動物系とアクア系の2本あると良いと思ふ。
510関西どん:02/01/18 23:52 ID:???
むーん。ペットは下手に統合すると喧嘩が起きかねんからなあ。
いっそ井戸端なし、ってのはだめか(w

>あと、色んな板にある
>「スレ立てるまでもない質問はここで聞け」スレッドが、
>小動物系とアクア系の2本あると良いと思ふ。

そんなもんかなあ。ほぼ同意。
ゲテ系のペット飼いは自分でちゃんとスレ探してやってくれそう。
511名無しさん:02/01/19 00:06 ID:???
ええと。。。
犬/猫@井戸端作ったの私ですが(ホントは鳥もあった)、
どーして作ったかといえば、、、
ズバリ重複王者だったからですよ>犬猫

重複が問題にならないのは、ムリにまとめることないと思う。
512関西どん:02/01/19 00:13 ID:???
>名無しさん

了解しました。というか爆笑しました。
重複王者・・・・。
513ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/19 07:25 ID:SLDCfKER
最終的には板までできたわけか。
514おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/19 22:56 ID:V0AKFKNW
今のとこ 「げっ歯類総合」が必要ってことで。
新規で井戸端スレッドを立てる方向でいいのかな。
ウサギとフェレは既存スレを活用したいと思う。
熱帯魚はどうしよう?
515おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/19 22:59 ID:V0AKFKNW
ウサギとフェレには トップからリンク貼ってもいいか尋ねないと
駄目かな?
熱帯魚は 既存スレがあったのに気付いてなかった。。
517ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/19 23:09 ID:frb6MTBo
ルールスレで話し合った結果ならわざわざ聞きに行かなくてもいいんでない?
スレ住人にも参加の機会は与えられてるわけだから。
518ちゃか:02/01/19 23:11 ID:CRLx/dtP
>おっさん
熱帯魚も既存スレで良いでしょう。

ウサギとフェレには訪ねたほうがいい思う。
その2つはsage進行で進めているとこあるし。
519名無しさん:02/01/19 23:13 ID:???
ひとつお訊ね。
「齧歯類統合」って需要あるの?
>名無しさん
あると思います。。窓口になるところが欲しい。。
問題は間口が広すぎて住み付く人がいないかもしれない。。。
好き好き ゴールデンハムスター part3!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010387221/
かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【7】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1009728014/l50
<ロボロフ好きー! ロボハム・スレッド>
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/990819054/
キャンベルハムを語るスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008926382/l50
☆★☆★おまぬけモルモット大好き!☆★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/972024321/
こみみトビネズミ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010712758/l50
すなねずみはどこにいる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/988636363/
キン○でかすぎ チャイニーズハムスター
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1009796320/l50
そこらへんにいるネズミを飼ってみた。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011117038/l50
●▲■デグーについて●▲■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010424745/l50
522ちゃか:02/01/19 23:17 ID:???
>名無しさん
ハム4種、砂ネズミ、トビネズミ、デグー・・・
飼い方が微妙に違うし、ファンもいるから難しいかな。
523名無しさん:02/01/19 23:19 ID:???
ええと、犬をたとえにしますが、品種スレが発達してたので、
総合スレに住んでくれる人がなかなか見つからなかったよ。
ので、きれいに品種スレに落ち着いてるペット飼いさんたちは、
統合スレはいらないのでは、っていうのが私の個人的な意見です。

もちろん、各ペット飼いさんたちがほしいと思って
自主的にスレを立てる分にはぜんぜん構わないと思うけど。。。
524名無しさん:02/01/19 23:22 ID:???
でも、犬の場合は、単発質問スレが乱立するくらいなんだから、
総合が不要なわけじゃなかったので。。。
平和になった直後に単発スレが目立ったのも、
実は犬スレでしたから。
誘導したらすぐに移動してもらえるから、
問題にはならなかったけど、、、
とってもひやひやしてました。

私、犬@井戸端の初期の頃は、責任とろうって思って
あたふたとあたふたとレスしてたんですよね、、、
懐かしい、というか、恥ずかしい。

スレ住人以外の人が総合スレを作っても、そのスレに
定住するわけじゃないから。。。
(猫は、当時自治に参加してくれた人に猫飼いさんがいたので、
井戸端の許可とりました)
525ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/19 23:32 ID:frb6MTBo
>懐かしい、というか、恥ずかしい。

そして面白い(ニヤリ
526おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/19 23:47 ID:V0AKFKNW
なるほど。井戸端ってのは 危険なものかもしれないな。。
犬猫がよく「なんでもかんでも井戸端に振るのは辞めて欲しい」って
言ってたことを繰り返そうとしてるのかもしれない。
とは言っても ネズミについては 品種も多いみたいなので窓口が欲しい。。
欲張りかの。。

ウサギもフェレもそうなるかもしれん。
現にウサギは 初心者向けってスレが立って弱ってるところだし。。
527 :02/01/19 23:59 ID:???
>現にウサギは 初心者向けってスレが立って弱ってるところだし。。

あれはラウンジの悲惨な1に登録されて、感想が「どの板にもこういう奴が増えてきた。切ない。」
と感想をもらうくらいのスレ。
気にせずに本スレが盛り上がって欲しいよ。
528おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 00:03 ID:2lTBmMtY
そーなのか。。
それを聞いてちょっと安心。。。というか 同じ状況がもっと起りうるのかも。
ウサギの住民さんの意見を聞くほうがいいかのう。。
それとも もうちょっと井戸端にリンクさせることを考えてからにしましょうかねぇ。。

ひとまず 風呂です。
529名無しさん:02/01/20 00:14 ID:???
今日はヘンなこと言ってるかも、、、不調ってことで、許してね。

私は、自治は踏みこみすぎず、が鉄則だと思ってます。
基本的にはスレ住人さんに、どーんとお任せ。

窓口が必要なのは、誰なの?
初心者さんや迷子さんなら、質問&案内スレがカバーできるから、
ムリにtopにリンクする必要はないのでは?って思うよ。
530おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 00:19 ID:2lTBmMtY
窓口が必要なのは 私ですね。。
「スレないの?飼ってる人いない?」って言われた時の対策用ってゆーか。。
「質問案内」でいいかな。。。
531ちゃか:02/01/20 00:29 ID:7Mbf8yAp
ふと思ったけど、質問、案内のスレッドを新しくするのが
一番の解決になるのかな。それをちょこちょこ上げれば。
532名無しさん:02/01/20 00:34 ID:???
>ちゃかさん
それもいいと思います。

もっとも、今も犬猫は各井戸端のふたつしか入れてないから、
ほとんど齧歯類案内になってるけど。
533名無しさん:02/01/20 00:54 ID:???
>おっさんエンジェルさん
気持ちはとってもわかります。。

でも、そのために、申し出もないのに統合スレを作ってしまう、
またはtopにリンクしちゃう、ってのはどうかと思うんですよ。
しかも今回は、なにか問題があるペットじゃないのだし。。。
534おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 01:22 ID:2lTBmMtY
ちゃかの言ってることは

現状のスレを利用して
>>1-8で探してね」ってのを 新規の品種別スレッドが立つ度に
「>>***-***で探してね」と 更新させていくってことかな。
それとも 犬猫を抜いた新規スレッドの作成ってことなのかな。
535ちゃか:02/01/20 02:06 ID:BEBeVQcq
>おっさん
返事が遅れてスマソ。
新板の設置で1の文面も変ってくるから、
この際、質問&案内スレッドを新規で立てても良いかと。
そこで、犬猫板への誘導と、各種別スレへの誘導を入れる。
536おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 08:48 ID:GyRBvkB3

おはようさん

>ちゃか
了解です。質問&案内は 何度立て直してもいいかもしれんね。
>名無しさん
重複が目立つようになってから topにリンクでいいですかね。

537おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 09:04 ID:GyRBvkB3
topにリンク貼りたいって 井戸端の募集したら どうだろうか。。

理由はないです、今 思い付いただけです。。。
538:02/01/20 14:54 ID:???
ネコが居なくなったら鳥が帰ってきた。
ドー言うことだ。
5396:02/01/20 15:13 ID:yi3dQJ8h
6
540おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 22:57 ID:7/IhfPOM
>爺
まぁ ええやんか。
541名無しさん:02/01/20 23:36 ID:???
重複は、今までの様子からみても考えにくいというか。。。
犬猫に埋まってたときでも、うまくスレを見つけてくれてたし。
わからない人は、質問&案内スレで○×スレないですかー、
って質問してくれてたから。

>質問&案内は 何度立て直しても
何度も立て直しは、ちょと、、、
その都度リンク先変更の申請するわけにもいかないから。
前は、鳥類と齧歯類は主な品種スレを載せて、
あとは各井戸端にしてました。
で、新しい品種スレができたら、次スレ移行時に追加してたよ。
ご参考までに。

あと、ケガ・病気はスレタイトルが「哺乳類」になってるんだけど、
こっちは哺乳類を削らなくてもよいの?
鳥飼いさんたちが戻ってくるにしても、戻ってこないにしても。
542おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/20 23:49 ID:7/IhfPOM
哺乳類限定だと利用者は ハム・ウサギ・フェレットでしょうか。
魚や爬虫類、鳥は現実問題 診てくれる獣医さんが少ないですし
それぞれの井戸端や総合スレで対処してしまいそうだと思ってます。
どうなんでしょうか。。
削る、というのは スレッドの建て直しということですね?

>その都度リンク先変更の申請するわけにもいかないから。
了解です
543名無しさん:02/01/21 00:21 ID:???
>それぞれの井戸端や総合スレで対処してしまいそう
ケガ・病気スレを作るときも(ローカルスレ2の頃かな)、
そこで悩んでたんだけど。。。
圧倒的に多い犬猫でログが流される、ということは
なくなったわけで。
井戸端もケガ・病気も好きな方選べる方がいいかなー、
なんて思うので。
それに、井戸端だと、もし鳥も診てくれる
2ちゃんねらな獣医さんがいても、
気がつかないだろうし。。。

ので、
>スレッドの建て直しということですね?
はい、ということです。
意味ないかなあ。

魚・両生類・爬虫類系は、昔からしっかりしてるので、
(というか、自治はじめるときお手本にしてた)
むやみに介入するより、スレ住人さんにお任せした方がいい、
って思う。
544ポポ:02/01/21 11:52 ID:???
帰ってきた文鳥スレ
さっそく「なんで帰ってきたの?鳥は鳥板へいけ」みたいなこと言われてるよ。
545:02/01/21 12:37 ID:???
>>544
ローカルルールの「鳥は鳥板」の削除を求めてからだろ。
かえってくんの早すぎ、ネコが居なくなったからって すぐもどってくんな気分悪
も少し向こうで辛抱しろ。向こうの自治スレ見ても野鳥側がワガママ言ってるだけじゃネーか。
546量産型名無し:02/01/21 14:08 ID:???
>「鳥は鳥板」
実際の鳥板のタイトルは「野鳥観察@2ちゃんねる」なのがツライとこだ

過去のいきさつをおさらいしたいのだけど
ここ(大好き板ローカルすれ)で話していいのかな?
話題にするだけなら『別板への干渉はやめましょう』には触れないと思うけど
547煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/21 15:05 ID:???
>実際の鳥板のタイトルは「野鳥観察@2ちゃんねる」なのがツライとこだ
そうだな
548名無しにゃーん:02/01/21 15:09 ID:???
犬&魚飼いです。文鳥、インコも飼育暦あり。

個人的には「鳥は鳥板へ」と言うローカルルールは即削除
してもいいと思う(簡単に言うなと怒られそうだけど)。

 文鳥、インコ、九官鳥など飼鳥はすぐここに戻ってきても
いいと思う。
549名無し:02/01/21 16:05 ID:???
sageでやっているから、コソコソしてるって言われる。ageでやろうよ。

>>546
前回の移動から今回までの経緯が今一つわからないので、
よければ、説明して欲しいな。つまんないことで荒れるのはたくさんだよ。
550タシーロ神:02/01/21 16:10 ID:8Hb2iRTm
>>548
板がないのなら、「鳥は鳥板へ」というローカルルールを削除
してもらわなくてはどうしようもないと思うが。
結局ブンチョウのイメージってペットだろ。
551名無しにゃーん:02/01/21 16:27 ID:nc9t34d4
>545
一理あるとは思うけどサ。 それ言えば犬猫がスレ立てしてもまだ何も言えんという事になるな。
その辺はちっと大人しくやれねーか?
552名無し:02/01/21 16:35 ID:ofaURMWs
今、鳥板見てきたけど、鳥板でも議論中みたいだし、
今回の文鳥スレはフライングかもしれないね。
ただ、あんまり事を荒立てるのは得策ではないよ。
ペットバードが戻ってることに、表立って反対している人は、
見てる限りほとんどいなさそうだし。
>>545が怒っているのもルール無視に見えたことが大きいんじゃないの?
553ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 16:38 ID:nc9t34d4
スマソ、>551は俺。

ようするに「鳥板」はもう存在しないって事だ。
ルールも大切だが、それだけじゃねえだろ。
554名無し:02/01/21 16:53 ID:ofaURMWs
>>553
ルールは大切だよ。あと、今回のようなケースはその手順が大切。
向こうの板でも話し合っている最中だし、
それをこっちの住民の判断で決め手いいものかと思う。
現時点で、移動することが、向こうの住人の総意ではない点も問題。
555ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 16:57 ID:???
それはそうだが、ペット板住人がスレ立てて、無理やり移動させたもんじゃない。
自主的に移ってきてるものをいきなり叩くのはいかがなものか。
556:02/01/21 17:05 ID:???
漏れも意地悪で言ってるだけで文鳥がどうなろうと関係ないが
鳥板有るからと今まで追いはらっといて、犬猫居なくなったら呼び戻して、
窮屈になったら又追い出すのか?鳥は鳥板へというルールがあるからと。

551
意味がワカラン、
557名無し:02/01/21 17:07 ID:ofaURMWs
>>555
それに対しては同意見。
だから、こちらで話さないかと誘導したわけで。
ただ、その自主的な移動がフライングだと思う。
もう少しうまいやり方があったんじゃないかな。
せめて、「とりあえず、文鳥のスレを立ててみます」って表明して、
その上で、様子をみるなり、議論するのならいいけどね。
558名無しにゃーん:02/01/21 17:33 ID:LZo6ec6i
>>556
意地悪だったのかよ!
559タシーロ神:02/01/21 17:44 ID:8Hb2iRTm
ブンチョウスレはフライング気味だったかもしれんな。
あっちのスレをもう少し使ってもよかったかもな。
ただ、これだけ叩かれるブンチョウスレはなんだか気の毒だ。
560ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 17:44 ID:nc9t34d4
>556
いや、犬猫のネタは犬猫板へ、ってないじゃん。
ようはルールが変わってないんだからこっちで犬猫専用スレ立てられても
何の文句も言えないって事。 あげつづけられてもね。
そりゃちょっとヤワラカ頭でいこうよって。

>漏れも意地悪で言ってるだけで

ワラタ(w
561:02/01/21 17:53 ID:???
>>558
ていうかフツーの反応だろ?
今まで鳥スレ上がったらたたく追い出す。
犬猫が居なくなったら誰もたたかないし。自治スレ見ても協議中ジャン
だからナンでもう少し向こうで我慢しないのかきいたら、
意地悪だの煽りだのちんぴらとかまで書かれて意地になってたけど。
向こうのスレだって、まだ半分ぐらいしか使ってなかったしな。
最初は何でか知りたかったんだが。今はただの意地悪だよ。
562:02/01/21 18:03 ID:???
>>559
お前は孫子の代までたたってやる。(w
563名無しさん:02/01/21 18:15 ID:???
でわでわ、ローカルルールどうします?

鳥の話題は鳥板へ。野生生物は昆虫、野鳥、野生動物板へ。

ペット大好き板には関連板として
犬猫大好き板。
野鳥観察板。
昆虫、野鳥、野生動物板。
があります。住み分けにご協力下さい。
また、ペット嫌いネタはペット大嫌い板へ。

というのはいかがでしょうか?早いとこ改正しちゃいましょうよ。
564タシーロ神:02/01/21 18:16 ID:???
>>562
勘弁しておくれよ(ワラ
565:02/01/21 18:36 ID:???
>>563
了解 
でもさ向こうでやりたがってる鳥飼が閉め出される口実にならないか?
向こうの意向とかも聞かないとまずくないか?
>>564
今回だけ小一時間祟るだけにしとく。(藁
566ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 18:51 ID:nc9t34d4
縦長になるから行をつめない?
567ちゃか:02/01/21 19:24 ID:23rmDtBh
また、出かけるので手短かに書くが、
鳥板(野鳥観察板)から飼鳥関連の移動は、向こうの住民の意向も考慮すべきで、
もうちょっと時間をかけたほうがいいかもしれない(詳しくは後で)。
ローカルルールでは「犬、猫の話題は、犬猫大好き板で」の一文が欲しい。
でないと、こっちでは犬猫関連のスレ立てOKになってしまうし、
初心者はスレ立てるだろうし、スレ立て荒らしに利用される可能性もある。
あとは、「他に野鳥観察板、野生動物板があります」と嫌い板の告知。
これなら、飼鳥が戻ってきても問題無し。
ただ、今度は暖かくなって昆虫好きがスレ立てた時、どうするかという問題が残るけど。
個人的には昆虫も一つや二つならOkだけど。
細かい点は、また後で。

俺もこっちの文鳥スレは急ぎ過ぎだと思う。可哀想だけど。
もうちょっと向こうでつめてから立てて欲しかったな。
568関西どん:02/01/21 20:57 ID:TglYcuVx
鳥板では「飼鳥板よこせ」という意見が出ておるな。

予想された事態ではあるが。
569ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 20:59 ID:nc9t34d4
無理だろうな〜、それは・・・

申請にもある程度、勢いってやつが必要だから。
570関西どん:02/01/21 21:10 ID:TglYcuVx
気持ちはわからんでもない。
「どこでもいいから、とにかくトリの話題で邪魔されず盛り上がりたい。
何故みんな邪魔するの?私達がなにか気に障るようなことをしたのか?
もう2ちゃんではトリの話題はNGなのか?」

と、トリ飼いさんの立場に立って極論言ってみる。
・・・こういうのって、強引にやると「タダもめさせたいだけの祭り厨」
を引き寄せるだけやからなァ。どうしたものか。

そもそも「野鳥観察@・・・」この板名が諸悪の根源やな。
571おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 21:44 ID:486ttHvC
トオルさんとひろゆきさんが 出張ってきた。。。
さっさとペット板のローカルルールを変えましょうか。
572:02/01/21 21:50 ID:???
こっちのローカルルールがおかしいらしいぞ早く何とかしてやんないと難民が出るぞ。
573おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 21:53 ID:486ttHvC
ほいほい、頑張りますよ
574勝手にコピペ:02/01/21 21:56 ID:???
-野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールスレより-

110 名前:とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/01/21 21:31 ID:???
飼い鳥の話はペット板へどうぞ。

111 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/01/21 21:32 ID:???
あ、博之も同じ意見です。
ペット板で「ローカルルールおかしいぞー!」と
言ってやってください。

575ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 21:58 ID:nc9t34d4
ホントだ、トオルが降臨しておる・・・
これでこちら管轄である事はハッキリしたか。
576勝手にコピペ:02/01/21 22:10 ID:???
-批判要望板より-

936 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 投稿日:02/01/21 21:59 ID:758uSH4+
ペット板でいいんじゃないかと。

577勝手にコピペ:02/01/21 22:11 ID:???
あ、576は飼鳥に対するコメントね。
578批判要望板で要望を出した飼鳥スレ難民:02/01/21 22:20 ID:sBZ4qN5m
ひろゆきさんから>>576のコピペにあったとおりの
ご意見をいただきましたので
管理側のみなさま、よろしくおねがいします。
579ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 22:43 ID:nc9t34d4
とにかく早く明文化した方がいい事は間違いないな。
犬猫板との絡みもあるし。
580名無しさん:02/01/21 22:58 ID:???
>>574
むー。
設定ミスったの誰だっけ、、、とかぶつぶつ呟いてみたりして。
581おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:00 ID:486ttHvC
>名無しさん
某氏ですな。。。
582名無しさん:02/01/21 23:00 ID:???
【ローカルルール】
犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。
他にも、
野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板
などなどあります。
他板に干渉するのはやめましょう。

お約束
*ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
*飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
*板への参加には、自己責任が伴います。
*煽り・荒らし・叩きは完全放置。
 sageでもレスはしないこと!

スレッド作成前に
1. ページ内検索: windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、
 重複がないか調べましょう。
 わからない人は、まず質問&案内スレへどうぞ。
2. 検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
 品種別スレッドは可。単発質問・雑談は既存スレッドで。

 板全体に対する意見・議論はローカルスレへどうぞ。
583名無しさん:02/01/21 23:02 ID:???
叩き台作ってみました。
ちょと長いかも。

それから、犬猫が抜けたので、質問スレと案内スレを
分けてもいいかもしれない。
削除依頼案内所スレは、もう必要ないでしょう。
584ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/21 23:09 ID:nc9t34d4
OK、ではあげるのはやめよう。

しかし、縦長だなー。

>他にも、
>野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板
>などなどあります。

は、

[その他の関連板]
野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板

・・・の2行でいいかなと。

>煽り・荒らし・叩きは完全放置。
>sageでもレスはしないこと!

も1行にまとめていいかと。
585ちゃか:02/01/21 23:10 ID:Sb/HISWG
>名無しさん
俺はこれでOKです。

規制の緩和と名無しデフォの申請は可能なんでしょうか?
586名無しさん:02/01/21 23:12 ID:???
>ちゃかさん
可能でしょう。
話が混乱するので、規制は後からでもいいんじゃないかと。
デフォルトは、好き板にも名無しデフォルトほしくない?スレでも
別個立てて、盛り上がるのも楽しいかも。
587ちょと修正:02/01/21 23:15 ID:???
【ローカルルール】
犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。
[その他の関連板]
野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板
他板に干渉するのはやめましょう。

お約束
*ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
*飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
*板への参加には、自己責任が伴います。
*煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと!

スレッド作成前に
1. ページ内検索: windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、
 重複がないか調べましょう。
 わからない人は、まず質問&案内スレへどうぞ。
2. 検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
 品種別スレッドは可。単発質問・雑談は既存スレッドで。

 板全体に対する意見・議論はローカルスレへどうぞ。
588おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:16 ID:486ttHvC
ローカルルールは いますぐ申請ですかね
589:02/01/21 23:19 ID:???
らじゃ
ちんぴら呼ばわりされた甲斐が有ったと自己正当化。
590名無しさん:02/01/21 23:20 ID:???
まー、内容は変わってないからねえ。
591おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:24 ID:486ttHvC
ローカルルールも変更したばかりですからね
592ちゃか:02/01/21 23:28 ID:???
>名無しさん
トップは【ペット板ローカルルール】ですよね。
そんで、問題無しでしょう。

あと、名無しデフォは欲しいですね。
ただ、スレ立ててるのはいいけど、参加者が少なかったら悲しいかも。
593おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:30 ID:486ttHvC
>ちゃか
ペット大好き板、では?

それと名無しデフォルトもそうだけど ロゴも作り直そう
594名無しさん:02/01/21 23:36 ID:???
あ、略して好き板にしちゃってた、、、修正修正。
今、名有りさんが残してくれたタグをいじってます。

>参加者が少なかったら悲しいかも。
う、、
で、でもここは規制緩和とかオカタイお話が以後続くと思うし。。。
595おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:37 ID:486ttHvC
規制緩和とか。。。は 前に話したアレでいいのでは?
もう一度再検討したほうがいいですか?
596ちゃか:02/01/21 23:41 ID:Sb/HISWG
俺も「大好き」が抜けてる。。。鬱
597名無しさん:02/01/21 23:44 ID:???
ところで、ローカルスレもリンクするの?
598名無しさん:02/01/21 23:48 ID:???
私は、いろんなとこにかかる負担を考えると、スレへのリンクは
5つでも多いくらいかなーって思ってたので。
で、今までローカルスレへのリンクを反対してただけですから。
599おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/21 23:49 ID:486ttHvC
しなくて いいと思う。
何のためのCtrl+Fか と思うのだが。。
600ちゃか:02/01/21 23:50 ID:Sb/HISWG
TOPの板内リンク
質問、案内、ローカルのみってのはどうでしょう?

ちょっと出かけますので、一応、一案として出しときます。
601名無しさん:02/01/21 23:53 ID:???
いやー。。。
ついこないだ、ローカルスレへのリンクきぼー、
な意見があったような気がしたもので。
602名無しさん:02/01/21 23:59 ID:???
>ちゃかさん
ってことは、質問と案内は分ける、にも一票?
603おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/22 00:00 ID:YJnUDDNf
犬猫大好き板、野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板
質問&案内スレ
で 十分ではないでしょか。

>名無しさん
ちゃかはもう出かけたのでは。。。
604名無しさん:02/01/22 00:11 ID:???
おーい、っと、さみしく呼びかけてみる。。。

こーいうときこそ、おふろタイムだね。
しばらく中座。
605ちゃか:02/01/22 00:47 ID:???
>名無しさん
この際だから、作り直す際に、質問と案内は分けてもいいと思う。
分けるに1票です。
606名無しさん:02/01/22 01:27 ID:???
私も、質問と案内は分けるに一票。

やっぱり、ローカルスレのリンクはいらないかなー。
興味のある人が探せばいいわけで、topからリンクしなきゃ
困るようなスレじゃないから。
それなら、ケガ・病気スレの方が、優先度高いと思っちゃうし。

今週中にはスレ立てるなら立てて、ルールも申請しないとね。
でも、今日は力尽きました、、、タグ含め、また明日。。
鳥の板の方たち、お待たせしてます、ごめんなさい。
(こびとさんがほしいなー)
607ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/22 02:16 ID:QpnMhWco
質問スレって、そもそもまだ必要かな。
608初心にかえろう:02/01/22 02:19 ID:3m03sHRh
すいません。フェレットのスレってないんですか?
検索かけても引っかからないんで・・・。
609あるよん:02/01/22 02:25 ID:???
>>608
フェレット=いたち
610ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/22 02:27 ID:QpnMhWco
確かにないなあ・・・ こないだまであったような気がするが、人口少ないのかな。
検索にかからないネーミングである可能性もあるが
スレ立てるしかないかも。
611ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/22 02:28 ID:QpnMhWco
>609
あ、そうか。 そうだのう。

・・・こりゃいきなり来たらわからんわな。
612初心にかえろう:02/01/22 02:31 ID:3m03sHRh
>>609-611
見つけました。ありがとうです!!
613 :02/01/22 03:08 ID:???
>>612
ホントはスレ違いだけど爽やかだったなー。
614おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/22 06:56 ID:pyqlsni4
おはようさん

質問は「スレ立てる間でもない」ってことかな。
案内は 「〜スレってある?」ってやつでしょか。。
案内の必要がちょっと疑問です
615煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/22 08:28 ID:ISlpOhZL
やっぱり鳥オーケーなんだな
616名無しさん:02/01/22 09:31 ID:???
犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。
[その他の関連板]
野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板
他板に干渉するのはやめましょう。

これを

犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。
その他に、野鳥観察板、 昆虫、野鳥、野生動物板、もあります。
また、ペット嫌いネタはペット大嫌い板へ。
他板に干渉するのはやめましょう。

にしてはだめですか。大嫌い板の扱いは慎重に、明確に、
「ペット嫌いネタはペット大嫌い板へ」をいれた方がいいと思うのですが。
「野鳥観察板 昆虫、野鳥、野生動物板 ペット大嫌い板」と、ただ羅列するのに
ちょっと抵抗を感じたりして。心配しすぎですかね。
617:02/01/22 12:57 ID:???
それより虐待に関する禁止事項が消えてないか?
あれは必要じゃないのか?
618名無しよん:02/01/22 13:14 ID:???
ほんとだ、
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。

 荒らしに反応するあなたも荒らしです。
の二文が抜けてる。上の虐待うんぬんは入れた方がいい、に1票。
簡潔に、簡潔に、というのもわからないではないが、抑えるとこはきちっ!と
抑えた方がいいと思います。これはペット大好き板固有の問題だから。
619 :02/01/22 13:48 ID:???
あげ
620煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/22 18:32 ID:???
>・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
これないと、色々つまらない事が起きそうな気がするんで
付けた方が良いに一票
621age:02/01/22 20:29 ID:???
定期age
622おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/22 20:30 ID:OHGZI4p6
【ペット大好き板ローカルルール】
ペット関連板
犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。 大嫌いネタは ペット大嫌い板へ。
動物関連板
バードウォッチは野鳥観察板、 野生動物は昆虫、野鳥、野生動物板
他板に干渉するのはやめましょう。

お約束
*ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
*飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
*板への参加には、自己責任が伴います。
*虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
*煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと!

スレッド作成前に
1. ページ内検索: windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べましょう。
 わからない人は、まず質問&案内スレへどうぞ。
2. 検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
 品種別スレッドは可。単発質問・雑談は既存スレッドで。

板全体に対する意見・議論はローカルスレへどうぞ。
623名無しさん:02/01/22 20:35 ID:???
そう?
板名が「ペット大好き板」に戻ったから、
ルールで案内する必要はないよなー、
って思って外したんだけど。

他板の案内文は、基本的にしない方がいいと思うに一票。
624おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/22 20:41 ID:OHGZI4p6
>名無しさん
犬猫板と大嫌い板の紹介は必要だと思う
しかし 野鳥観察と野生動物は関係ないんじゃないでしょうか。
625名無しさん:02/01/22 20:42 ID:???
関係ないって、どういうこと?
ペット3板は 基本的に愛玩動物についての板です。
でも 野鳥も野生動物も どちらも我々と対する姿勢が違うように思う。

野鳥観察板の件で思った事です
627名無しさん:02/01/22 20:48 ID:???
いや、そのう、、、
だから、案内「文」は不要じゃないのかな、って言いたいんだけど。。
あ、なるほど。失礼しました。

ペット関連板
犬猫大好き板。ペット大嫌い板へ。
動物関連板
野鳥観察板、 昆虫、野鳥、野生動物板

こういう事ですね。
629少しだけ改良版:02/01/22 20:52 ID:TeMRSX9D
【ペット大好き板ローカルルール】
犬猫の話題は、犬猫大好き板へ。
その他に、野鳥観察板、 昆虫、野鳥、野生動物板、もあります。
また、ペット嫌いネタはペット大嫌い板へ。
他板に干渉するのはやめましょう。

お約束
*ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
*飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
*板への参加には、自己責任が伴います。
*虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
*煽り・荒らしに反応するあなたも荒らしです。sageでもレスはしないこと!

スレッド作成前に
1. ページ内検索: windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で重複がないか調べましょう。
 わからない人は、まず質問&案内スレへどうぞ。
2. 検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
 品種別スレッドは可。単発質問・雑談は既存スレッドで。

板全体に対する意見・議論はローカルスレへどうぞ。
630名無しさん:02/01/22 20:54 ID:???
あっ、623で言ってるのは、「虐待を〜」の一文のことですね。

すんません、名無しさん、いきなりコトバをすっとばすことがあるので、、
議論するときは気をつけてはいるんですけど、わからなかったら、
何について言ってんだかわからねーぞ、って軽く煽ってやってください。
いえいえ、私も虐待文の話から入らずに飛ばして
話しましたから。。。^^;;

禁忌事項としての虐待文は 一文を入れることで安心する人がいるなら
いれてもいいんじゃないでしょうかね
板への参加には、自己責任が伴います。
これをこっちに変えてみませんか?

ご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
633名無しさん:02/01/22 21:04 ID:???
そっすかね。
いやあ、別にこだわるようなポイントではない(個人的にね)ので、
入れた方がいい意見多数、なら、それはそれでいいですー。
634名無しさん:02/01/22 21:11 ID:???
名無しさんの葛藤。。。
どのへんで葛藤してますか。。。^^;;;;;;
ご利用は〜 かな。
サラ金屋風ですかね?
636名無しさん:02/01/22 21:22 ID:???
いえ、、、
勝手に矛盾を感じてドツボに嵌ってるだけなので。。

個人的になら、そう言えるんだけども。
ああ。。そうか。
俳句でも 季語の重複は褒められません。
アホのすることと言われます。
でも 重複でもいい句があります。
ま、まずありませんがね。

虐待禁止文、いれましょう。
大嫌い板を離して書くのと同じですよ
638名無しさん:02/01/22 21:41 ID:???
うー、本日不調。。。
納得できる文章でてこないや。

「虐待を〜」は、別に反対じゃないですよ。
639名無しさん:02/01/22 21:45 ID:???
そんなこんなで、今は>>629案がベースでしょか。
640煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/22 21:51 ID:???
もしもの時のために入れておこうじゃないか(w
(虐待〜〜)
641名無しさん:02/01/22 22:06 ID:???
いやはや、、
矛盾は解決したんですけど、アウトプットに問題が。。。
本日は(も、だったらちょと悲しい)、ちょい頭の接続わりーです。
ご容赦を。

では、629案でほぼ決定っすかね。
あとは、質問と案内をどーするか、ってことだけでいいのかな?

>>607モドキ
質問スレは、必要だと思いますよ。
642:02/01/22 22:10 ID:8gBCT2qt
虐待するのと好き嫌いは別の話らしいよ。
だから必要だと思ったんだけど。
>名無しさん
今日、まとめなくてもいいんじゃないでしょかね。
質問、案内スレをどうするか を話しましょうか。
質問スレは私も必要だと思ってます。
案内は それほど必要でもないかなぁ。。
質問&案内でいいんじゃないか、と思いますが。

>:さん
虐待文は ちゃんと入れますよ。
心配御無用
644:02/01/22 22:31 ID:???
虐待文はちゃんといれますよ。意味は判るが怖い
あげあしとってごめん。お返事ありがとうございます。
645名無しさん:02/01/22 22:42 ID:???
虐待文は賛成多数なので入れます。

ただ、「好き」の基準は管理人個人の基準だと思いますよ。
で、彼の好きには虐待は含まれないみたいです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010855238/170
って言ってますから。
646名無しさん:02/01/22 22:52 ID:???
正確には「管理人」じゃないかな、、、
まあ、同じよーなことだからいいか。

>質問&案内スレ
えっと、ふつうの質問とスレ探しがぶつかったときなんかに、
別にした方がいいかなって思うときもあったので。

あとは、前に案内専用のスレがほしい、って意見もあったから、
必要かなって思ったです。
まあ、どうしても必要、というわけでもないでしょうね。
647名無しさん:02/01/23 00:08 ID:???
いろいろ議論をすると人それぞれだから長引きそうなんだけど。

とりあえず、「鳥の話題は鳥板へ。」の一文だけでも、即効で削除できないものかの?
ひろゆきの宣託があったのに、この一文がそのままあると、飼鳥一派は流浪の民になっちゃうぞ。
まさに、渡るに渡れない渡り鳥一派ともいえそうだな。
648タシーロ神:02/01/23 00:09 ID:???
>>647
お願いするか・・・
649名無しさん:02/01/23 00:44 ID:???
一応今週末までには申請、という期限を設けてるんだけど。。。
鳥の板の方々は、少し待っててくれるみたいなので。。

って、甘えちゃってますかね。
650ちゃか:02/01/23 01:06 ID:???
個人的には、板全体の案内&質問スレと、初心者質問スレがあると、
良いと思うけど。
でも、早期の変更が必要なので、あくまで一案としておきます。
651:02/01/23 01:12 ID:???
>>649
その旨あちらに伝えておけば良いのでは?
漏れが口出すことでもないがドデショカ
652名無しさん:02/01/23 01:22 ID:???
はい、了解です>:さん
653寂しがりやの妄想的変質者:02/01/23 02:49 ID:???
五代クンのオナペット音無響子は
ペット板なのか? エロ板なのか? 漫画板なのか?
どれが一番相応しいのでしょうか?
俺はどれも妥当と判断するんだけど・・・・
654ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/23 07:47 ID:???
>653
はいはい、おじいちゃん、あっちの部屋でご飯にしましょうね〜。
655名無しさん:02/01/23 21:40 ID:K9+qUNVs
とりあえず、見た目だけでも。
名有りさんのように、鮮やかに、ってわけにはいかないけど。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3232/
656名無しにゃーん:02/01/23 21:57 ID:cdiRmIVM
完璧な仕上がり、乙カレー様でした。
657おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/23 22:09 ID:CXE6Rnvs
>名無しさん
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
作っていただいてから 申し訳ないですが。。。
質問&案内スレッドと初心者質問スレッド作りましょう。
658おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/23 22:22 ID:CXE6Rnvs
それで 「既存スレッド」へのリンクを外しませんか?
659名無しさん:02/01/23 22:32 ID:???
うーん、既存スレッドへのリンクは、個人的にはほしいとこなんだけど。

初心者質問スレを別個立てるなら、質問&案内スレは、
案内専門のご案内所スレにした方がいいと思う。
660名無しさん:02/01/23 22:35 ID:???
>656さん、おっさんエンジェルさん
それと、こちらこそあんがとさんですー。
661おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/23 22:39 ID:CXE6Rnvs
総合案内所スレッドと 初心者質問スレッドですね。
それで異論ないです。

既存スレッドのリンクは ちゃんと下に「スレッドの一覧はこちら」と
あるので 削ってもいいのではないでしょうか
662名無しさん:02/01/23 22:55 ID:???
えっとねー、スレッド作成前に、で一番言いたいことは、
検索の仕方とタイトルの件とセットで「既存スレの一覧」を案内して、

ここから、なるべく自分で探しましょーよ。。。

ってことだったりして。。。
(それでも探せない人はいるだろうから、そういう人たちを拾う意味で、
ご案内所スレがあってもいいかな、と思ってます)
663淘汰氏ぇる:02/01/23 23:14 ID:tg17mXkc
そういうことなら、既存スレッドのリンク外して、

1.ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、
  「スレッド一覧」から重複がないか調べましょう。

こんな感じで「スレッド一覧」という文句を
1.の文に入れたほうが良いのではないでしょうか。

スレッド一覧はこちら はちょっと目立たない所にあるし、
スレリンク少ないんで、リンクしてもいいかなと思う。
664名無しさん:02/01/23 23:19 ID:???
↑これ、採用しちゃっていいですか。
おお、素晴らしい
666名無しさん:02/01/23 23:32 ID:???
667いいとおもいまーす。:02/01/23 23:38 ID:ln5IinUh
666不吉だ。
668名無しさん:02/01/24 00:50 ID:???
>不吉
なぬっ、なんてことをー>667さん

それと、まだ変えてないけど、
質問&案内スレ → 初心者質問スレ(仮) 総合案内所スレ(仮)
に変更予定ってことで。。。
669ちゃか:02/01/24 00:56 ID:TDar0KOm
>名無しさん
俺も良いと思います。

質問&案内スレ → 初心者質問スレ(仮) 総合
についても、了解です。
初心者質問スレ(仮) 総合案内所スレ(仮) は
早めにスレッド立てたほうがいいんですよね。。?
671 :02/01/24 04:15 ID:WF3VUzxu
sageで隠れるようにして決めないでちょーだいな
>>666のはフォントもう少し小さくならない?
ローカルルールスレはリンクきっちりしてください
板に関わることだから
あとこれを読め”っ”の小さいつはやめてくらはい
読みましょう↓でいいと思うけど
672名無しさん:02/01/24 07:36 ID:???
>>655の時点で50番台まで下がってたので、
これはageどきかな、と判断してあげてますよー。
昨日私が書き込もうとしてスレを見たときは、655のとき以外、
常時ローカルスレは5位以内にありましたが、
そこでsageで書き込むことになにか重要な問題でも???

フォントは、小さすぎてみづらいという意見が多かったので、
このままでいきたいと思ってます。
ローカルスレのリンクは、ローカルスレへの案内文と、
検索方法が載ってるので、リンクする必要がないと思います。
興味あったら、自分で探すと思うし、わからなかったら、
「わからない人〜」がカバーできるだろうし。
673名無しさん:02/01/24 07:43 ID:Owmcl1Ft
>初心者質問スレ(仮) 総合案内所スレ(仮)
今日このままお昼組の意見を待って、特に問題ないようでしたら、
今夜からスレの具体案を詰めましょうか。
674名無しさん:02/01/24 07:43 ID:???
忘れてた。
案は>>666
675 :02/01/24 07:44 ID:???
>読みましょう↓でいいと思うけど
だけに賛成、上げ下げ関係ないと思う、参加意識がある人は
下がっていてもみるしね
676名無しにゃーん:02/01/24 08:34 ID:yhlcrk78
犬猫板dj?
677名無しにゃーん:02/01/24 08:42 ID:OC6fTAVX
>>676
やっぱりね。。
どうりで入れない訳だ。。。
早く復活せー!!
678名無しさん:02/01/24 10:32 ID:???
読めっ。
も個人的に面白くてかわいくて好きっだったんだか。
無味乾燥になっちゃうとつまらんと思って、、、まあ別にいいけど。
679 :02/01/24 10:38 ID:???
ローカルルールスレは全員が見るべきだからリンクしたほうがいいと思う
リンクしたくない理由でも?
680名無しさん:02/01/24 10:58 ID:???
>671
スレが常にトップになってると「ローカルルール決めてる自分たちは
エライと思ってるだろーageつづけんな、うぜーんだよ」と
言ってくる人が乱入するとこがあるのですよ、
書き込む時に20以下までさがっていれば皆必ずageてます。
でもトップ20に入ってるときは他のスレに考慮してsage書き。
681飼鳥:02/01/24 13:58 ID:???
>>680
大変ですな。がんばって早くルールを変更してください!
682:02/01/24 15:10 ID:???
荒らしじゃないよ下がっているので。
age
683ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/24 15:38 ID:UR5Zp/yP
>671
俺もあげ進行派だが、かならず「コソコソやってる」とかいうやついるよな。
(そして「あげて自治に参加してる事を宣伝するな」と言う奴も出る)
1人でやってんのか? それとも似たような事を言ってるやつが何人かいるのか?

なんだったら自分で定期あげすればいいじゃないか、と思うが。
684おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/24 20:20 ID:B7+1U47e
>671さん
上げていれば上げているで 下げていれば下げているで
よく苦情を頂くスレッドです。思想は人それぞれですから
仕方ないのですが 議題と違うことで話しの腰を折られるのは
かなわんなぁと 私は思います。
今の議題、ローカルルールについて 671さんがこのスレのリンクが
必要という意見を持ってることはよく判りました。

このローカルルールが制定したら このスレのage進行sage進行に
ついて 話し合いませんか?
685名無しさん:02/01/24 20:34 ID:???
>>678名無しさん
>無味乾燥になっちゃうと
そーなんですよね。
ルールの本文では、尊重とか、遠慮とか、自己責任とか、
ですますオカタイ文章がどうしても続いちゃうから。。

>>681さん
う、お待たせしてます、、
686名無しさん:02/01/25 00:34 ID:d1Jo7N7W
ちょいと中休み、、今日は早く寝るです。

案内所は、各種統合スレと>>521、あとは主要な専用スレかな。
細かい案内は、各種住人さんの方が詳しいからお任せして、
あくまで「総合」ということで。。。
こっちは、各主要スレのリストがあるので、だいたいおけー。
(あとは、1の文面をちょと整えるだけ)
ということで、初心者質問スレの1の文面考えてくれる人、いませんか。
よい案があったら、このスレにあぷしてくれると助かります。

それと、これは案内所スレには直接関係ないんだけど、
誰か、板に残ってる鳥スレをまとめてくれるとうれしかったり。
687おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 09:20 ID:YElmYrjz
基本的な品種別スレッドはリストにしました。
ちょっと漏れてるかもしれません。
鳥板の飼い鳥 品種別スレネタスレ共々 リストにしてます

引越し準備ですかね?
688名無しさん:02/01/25 13:53 ID:KkWqu+4M
↓再利用・テンプレ作成スレです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1003938969/44-
テンプレ作成スレは、sage進行でお願いします。

>おっさんエンジェルさん
鳥類スレは、品種スレだけあぷしてくださいです(笑
引っ越しするときにはあちらにご案内しおかないと、
どのスレが残ってるのかわからないだろうし、
重複が立っちゃうかもしれないし、、、
品種スレ一覧表が必要だよね、ってことで。
ネタスレは、遊びたい人が自力で見つければいいことなので。
689おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 14:52 ID:vEaYx9dv
【和 鳥】メジロ、ウグイス、ホウジロ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004772436/

ボタンインコ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/997955177/l50

アヒルが好きなんじゃ (゜Д゜)ゴラァ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/999714539/l50

九官鳥
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/997933909/l50

セキセイインコたまらん 二
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994083545/l50

大型のインコ飼ってる人いない?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/996034397/l50

時代はフクロウ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/987941734/l50

カラスを飼ったことありますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/998552786/l50

●オカメインコちゃん●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994732675/l50

★鳥類イロイロ・3 鳥総合スレ★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1000709576/l50

にわとりって可愛いね
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/992334861/l50

★      ザ・ブンチョウ (復帰)    ★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011450963/l50
690おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 14:53 ID:vEaYx9dv
689は ペット板の品種別リストです
691おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 14:56 ID:vEaYx9dv
続いて鳥板のリストです。
692おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 14:57 ID:vEaYx9dv
♪オカメパラダイス♪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004130905/l50

セキセイインコ大好き((((≧∇≦)))
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004091601/l50

鳥ペットショップ総合スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003911023/l50

☆ 獣医さん。良かった、悪かった ☆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005657915/l50

♪インコに人間の食べ物あげる?あげない?♪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006072617/l50

大型のインコ飼っている人いるよね?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004711701/l50

★      ザ・ブンチョウ      ★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003884161/l50

アヒル・アイガモが好きなんじゃ (゜Д゜) グワッ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006002148/l50

LOVE BIRD!(コザクラ・ボタンインコ)飼ってる人
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005669716/l50

凸フクロウ総合スレッド凹
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005463725/l50

うずらに詳しい方教えてください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005230339/l50
693おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 14:57 ID:vEaYx9dv
梟凸 ふくろう飼育者雑談スレ 凹梟
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1009476285/l50

◇インコ統合スレッド◇
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003843965/l50

九官鳥大好きです
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007535818/l50

【ぁゃιぃ】〆ジ□をコソーリ複数飼ってる奴いる?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007281177/l50

★☆★ ハト! 鳩まつり! ぽっぽー! ★☆★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003852650/l50

アヒル飼ってるんだけどさ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006495770/
694名無しさん:02/01/25 17:02 ID:???
>おっさんエンジェルさん
あんがとさんでしたー。
ルールを申請したら、その一覧表を、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011355376/l50
に貼って、好き板にどんな鳥スレが残ってるのか、お知らせする。
どのスレに引っ越して、どのスレを好き板で新しく立てるのか、
というのは、飼鳥スレ住人さんたちにお任せしましょ。
重複じゃない限り、それは鳥飼いさんたちの自由だから。
695おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/25 23:16 ID:vEaYx9dv
初心者質問スレ(仮)のテンプレを作ろうとして ちょっと考え中。
ここに さっきの長文を載せたら どうでっしゃろ?
ローカルルールを専門店として 案内所はコンビニ、初心者質問スレは
広く浅くのハンズ。。。
「スレたてるまでもない。。。」とか「くだ質」とかに当たるんだろうけど
ここで スレッド作成相談室も開いたら。。。

ちょっと頭の中が混乱気味かな
696魏女:02/01/25 23:44 ID:H7s4fzW+
おっさんエンジェルサン、お疲れさまでした〜★
早くすっきりするといいですね、期待しています。
697ちゃか:02/01/26 00:20 ID:???
おっさん、名無しさん、乙かれっさまです

質問スレは、明日ぐらいをメドに考えましょう。
私も考えてみます。
ただ、ちょいと忙しくて、あんまり来れません。ごめんなさい
>ちゃか
いえいえ、忙しいのはよいことです。
儲けの話も遊びの話しも 多いほうがいいに決ってますよ。
私もビールでも飲んで早めに寝ます。
名無しさんも早めに寝て下さい。

>魏女さん
新ローカルルール、もう少しお待ち下さい。
699名無しさん:02/01/26 04:42 ID:J7SPuUBb
お疲れさまですー。
昨日お休みだった名無しさんは、ほとんど起きておりませんでした。
で、こんな時間に目が覚めてしまいました。。。
鳥の板の方々にも、すっかりお待たせいたしております。ごめりんこ。
この休日中にはスレを立てて、ルール変更を申請します。

>おっさんエンジェルさん
ご心配おかけしましたっ。
おかげさまで、復活したよー。

>ここで スレッド作成相談室も開いたら。。。
もちろん、初心者質問スレで聞いてもらってもおけーです。
でも、ルールを読んでも「わからない人」、って誘導してるわけなので、
ルールより長くて小難しい文章は避けた方が、、って個人的に思います。
なので、初心者質問スレは、1だけで終わるよーな短文が理想かな。。

>ちゃかさん
いえいえ、今までだってずいぶん助けてもらってるので、、、
どうかお気になさらずに。
でもでも、いい文案お待ちしてまーす、なんてねっ。
700ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/26 04:56 ID:tDPFOSg9

|  闇討ち700ーーーーッ!!

└――――――v――――――――――――
           __  (´⌒(´⌒(´⌒;;;(´´⌒;;;(´
        (( (´∀`ヽ (´⌒(´⌒;;;; (´⌒(´⌒;;(´
       (( と/┼ \` つ' /(´⌒`)⌒`)
         /‐┼――/ ////
       '/‐┼――/ / //
     (( ⊂\__/) ' _/ ズザ〜〜〜ッ!!!
       "''ーV‐(,,_つ
701名無しさん:02/01/26 14:25 ID:yaJ9nnsH
スレタイトル、板名長いので「ペット板総合案内所」でいいですか?
702関西どん:02/01/26 14:59 ID:???
名無しさんの仰せのままに(w

タグが分かりさえすりゃ試しにつくってみるのに。
自分のスキル不足を呪ってみる・・・・
703名無しさん:02/01/26 15:27 ID:???
またコテハンだけの馴れ合いで
板全体に関わることを決めてる?
704 :02/01/26 15:32 ID:???
>>703
そんな私怨をあげで書くなよ。
あがってくるとつい見ちゃうんだからじゃま。迷惑。
705関西どん:02/01/26 15:32 ID:???
>>703
文句を言う前に参加。
そのつもりが無いなら水をさすようなことは書かない。
706ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/26 18:09 ID:???
>703
意見があるなら言えよ。 みんなそうしてる。
発言の仕方は知ってるんだろ?(ゲラゲラ
707703:02/01/26 20:10 ID:???
>>706
ほんとに、某ニンゲンモドキってどうしようもない厨房だね。

逝って良し!
708名無しさん:02/01/26 20:31 ID:???
そうそう、それから。
初心者質問スレって、スレタイトルに変更はないですか?
他になにかいい案ある?
(個人的には、短めのをきぼー)
709おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 20:53 ID:zhylRENN
ペット板素朴な疑問スレッド
飼育初心者質問スレッド
初心者質問スレッド
スレ立てるまでもない質問スレッド

「スレ立てるまでもない。。」とか「素朴な疑問」とかは 他所様でも
使ってるスレタイやから 平行してもいいように思います
710名無しさん:02/01/26 21:15 ID:???
「スレ立てる前にここで聞け!」は長いからなあ。。
「素朴な疑問スレ」、いいかも。
711ちゃか:02/01/26 21:52 ID:???
あくまで初心者を対象とするなら、わかりやすさを重視して
「ペット初心者質問スレッド」が良いかな。。。
もしくは、味気ないけど「初心者質問スレッド」

んで、「ペットに関する素朴な質問、疑問は、まず、ここで聞け!」
とすれば、すきーりしてて良い。
個人的には「スレ立てる前に〜」という一文もいらない(あってもいいけど)
712名無しさん:02/01/26 21:56 ID:???
↑さんせーい。
713名無しさん:02/01/26 22:04 ID:???
あっ、「過去ログ案内は>2」(←実際はハイパーリンクで>>)を入れて、

【過去スレ】
スレ立てるまでもない質問&雑談スレッド
http://mentai.2ch.net/pet/kako/979/979415905.html
質問&案内スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994256892/
質問&案内スレッド2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1004452076/

は入れようね。
714おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 22:05 ID:zhylRENN
個人的には「素朴」が嫌いだったりして(W
いや、素朴って言葉が好きじゃないだけです。
無視してください(W

私としては >>56 みたいなのでもいいかと思ってます。
715おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 22:07 ID:zhylRENN
ありゃ。
ちゃかの意見に賛成です
716名無しさん:02/01/26 22:22 ID:???
いえ、素朴がいいというより、「スレタイトルが省略できる」基準で
選んだだけですから(笑
717おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 22:32 ID:zhylRENN
どなたかがスレ立てしてくれてるのでしょうか?
気付いた人をイソギンチャクのように待ってる状態でしょうか?
犬猫板で スレ立て権 使った人が多いのでは。。。
718名無しさん:02/01/26 22:44 ID:???
いえ、犬猫板は関係ないですよ。
私は、総合案内所スレを立てるつもりなんだけど。。。
なるべく動きの少ない時間帯を待ってるんです。
朝方起きたときに、立てようかと思ったんだけど、、、
もすこし意見待った方がいいかなと思い直して、持ち越しました。

前連続して2回スレ立てられたのでおけーかもしれないけど、
初心者質問スレ、立ててくれるならお願いしたいです。
719ちゃか:02/01/26 22:44 ID:???
タイトルは「ペット初心者質問スレッド」で良いのかな?

立てられるかわからんけど、一応立ててみようか。
720名無しさん:02/01/26 22:46 ID:???
よろしくですー>ちゃかさん
721名無しさん:02/01/26 22:52 ID:???
そういえば、復帰かかりましたね。
722名無しさん:02/01/26 23:01 ID:???
週末のわりには、今日動き少ないですね。
総合案内所、立てます。
重い。。と思ってたら 復帰だったですか。
話が脇道にそれますが
スレ立て権って 2ちゃん全体じゃなくて ペット板内でってことですか?
>ちゃか
お疲れ様でした。
>名無しさん
よろしくお願いします
725名無しさん:02/01/26 23:07 ID:???
dat<subbackはけっこう前からだったんですけどね。
今回は、ちょとのんびりしてかもしれません。。

2ちゃん全体ってことはないですよー。
726ちゃか:02/01/26 23:13 ID:???
初心者スレ立てました。。。
が、どうやら過去ログのリンク失敗したらしい。。。
今、気がついたが、IEではリンクしません(泣
過去ログはあんまり使わないスレだけど、ごめんなさい。。
727ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/26 23:17 ID:kSeFBVZi
ああ、2へのリンクね。

どっちもおつかれ。 あれ、わかりやすくていいわ。
>ちゃか、名無しさん
スレ立てお疲れ様でした^^
助かりました。
729名無しさん:02/01/26 23:25 ID:???
お疲れさまでしたー。
でもって、スレ名変更してこんな感じに。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3232/index.html
730ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/26 23:25 ID:kSeFBVZi
旧スレは? 新スレにリンクするの?
731名無しさん:02/01/26 23:33 ID:???
現質問&案内スレの最後に2つのスレのリンクを貼って誘導。
で、現質問&案内スレは役目終了ということで、
■■■■■このスレッドは(略)
かな。
1の文面と新ルールとに齟齬があるから、使えない。
732おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 23:33 ID:zhylRENN
>名無しさん
個人的に それでよいと思います。
規制の緩和は どうしましょうか。
再度、話し合ったほうがいいですかね?

あとは申請して トップが反映されたら鳥さんを呼んでくる。
鳥さんの引越しが落ち着いてから 名無しデフォルトと看板ロゴ作成の
手順で いいのでしょうか。
733ちゃか:02/01/26 23:37 ID:???
>名無しさん
概ね了解なんですが、「ケガ、病気スレ」もリンクしといた方が良くない?
哺乳類だけだけど、緊急を要するものだし、他は専用スレでフォローできるから、
あった方が良いと思うんだけど。
734名無しさん:02/01/26 23:43 ID:???
規制緩和は、ルールが申請されて一区切りついたら、
改めて話しあった方がいいよね。

申請するには議論されたスレが必要だし、犬猫板分割〜スレを
見てもらうには、、、話があちこち行きすぎてて、
とっても読みにくいと思う。
一度はひととおり目を通してもらっててもね。
735おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 23:44 ID:zhylRENN
怪我・病気スレも新スレ 作りましょうか。
今のは 哺乳類に括ってるから 限定無しの「【ケガ・病気】統合スレッド」
でスレタイトルはいいですかね?
736名無しさん:02/01/26 23:51 ID:???
お?
ケガ・病気も入れますか?
入れるとしたら、「わからない人は〜」の下かな。
>ケガ・病気スレもよろしくです。
って感じでよい?

新スレ立てるなら、スレタイトルから「哺乳類」を削って、
1の文面から
>犬、猫、ハムスターなど哺乳類のケガ、
を削って、、、
各種総合スレへの案内はどうしますか?
737おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 23:56 ID:zhylRENN
ペットのケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導して統一しましょう。
荒らしは無視してね。

各種専門スレへの案内は >>2-8
参考になることがあります。覗いてみてね。

こんなんで。。。
738おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/26 23:58 ID:zhylRENN
で、関連ログとして
これを 2-8か 1の中に加えたいと思いますがどうでしょか。
■大至急■ 俺.私のペットが大変じゃぁあ!(泣)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994577866/l50
新×3・獣医がマターリと書き込むスレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008116079/l50
739名無しさん:02/01/27 00:01 ID:???
獣医マターリの過去ログ(新×3以前のね)を拾ってきました。
主要スレは案内所から転載しましょ。

スレ、立てられるかな。。。

740名無しさん:02/01/27 00:18 ID:???
って、魚・爬虫類・両生類・虫も入れるの?
741おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/27 00:23 ID:VzoyfL5L
限定しないほうがいいと思います。
そこは間口を広げておいたほうがいい。
無理目でもわかるひとが見るかもしれないし そのへんは住民さんが勝手に
判断されるのではないでしょうか。
742ちゃか:02/01/27 00:24 ID:???
>名無しさん
魚・爬虫類・両生類・虫は必要ないでしょう。
ただ、リンクした方が専門スレッドへ行きやすいかも。
あと、1に犬猫板の病気スレとリンク入れた方が良いのでは。。
743名無しさん:02/01/27 00:25 ID:???
りょーかいです。
とりあえず、ぜんぶ入れときます。
744おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/27 00:38 ID:VzoyfL5L
>名無しさん
よろしくお願いしますです。
明日になっても スレ立ってないようでしたら 私が立ててみます
今夜は寝るです
745ちゃか:02/01/27 00:43 ID:???
>名無しさん、おっさん

おつかれさまです。なんとかまとまりそーですね
746名無しさん:02/01/27 00:55 ID:???
すっ、すみませーん。
途中でパソ落ちちゃって、、、
もう、きぃーーーーーー、でした。

スレ立てにはやっぱり引っかからないけど、
連続投降規制にはしっかり引っかかりましたー。

>>729のも変更してあります。
では、前スレの誘導してきます。
747ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/27 00:58 ID:???
モンキー化かよ・・・
748ちゃか:02/01/27 01:13 ID:aJZdYDC5
>名無しさん
本当にお疲れさまです。
自分はそれでOKです。細かい異論が出た場合は修正して、
週明けには申請&変更に持ってきましょう。
飼い鳥さんたちもお待たせしてるし。
749名無しさん:02/01/27 01:28 ID:???
ルール変更の申請は、できたら明日にはしたいと思ってます。。。
お待たせしてるのは、飼鳥スレ住人さんだけじゃなくて、
野鳥スレ住人さんも、だし。
鳥の板への品種スレ一覧(>>689ですね)のご案内は、
おっさんエンジェルさんにお任せした方がよさそうですね。
各飼鳥スレ住人さんへの周知は、鳥の板の住人さん方にも
ご協力のお願いをしてあります。

>742ちゃかさん
>あと、1に犬猫板の病気スレとリンク入れた方が良いのでは。。
今さらだけど、、これ見落としてました。
だって、あの書き込みのすぐ後に、へなちょこマックが、、、
ごめんなさい。。。

うーーーーー、凶暴化、かも。。
750名無しさん:02/01/27 14:07 ID:???
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
<li>板への参加には、自己責任が伴います。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと!</ul>
751名無しさん:02/01/27 14:09 ID:L08AT6HE

<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もよろしくです。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b>ローカルスレ</b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font color="#ff0000" size="+1"><b> これを読めっ。</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
752名無しさん:02/01/27 14:13 ID:???
ソースは、こんな感じで。。。
753名無し:02/01/27 16:57 ID:YSYjAdsC
申請はまだ早いのでは? そんなに急ぐ必要もなし。
あと一週間以上は定期ageして告知しましょう。
その間に変更意見を出す人もいるかもしれないからね。普通はどの板もそんな感じです。
飼い鳥さん達だけのためにローカルルールを作るわけじゃないので
充分な告知期間は設けましょう。2chが生きがいな人でなければ
一週間以上程度ならローカルルール施行が遅れても問題ないでしょう。

>>751
読めっ。はなしになったんじゃなかった?
ローカルルールに話し言葉は不気味な感じなので普通のものにして下さい。

不要だと思う部分
「板への参加には、自己責任が伴います。」ネットは全部自己責任なので不要。
「他板に干渉するのはやめましょう。」曖昧すぎ。ペット板住人である前に
全員単なる名無し2chネラー。それそれが自己責任で色んな板にいくのは当たり前でしょう。
それかペット板住人を名乗って干渉するなと書けば?
「レスはしないこと!」の「!」の部分。強調するならタグで。ローカルルールは
冷静な感じでお願いします。
ローカルルールは余計な文を入れずに短くお願いします。
754名無し:02/01/27 16:58 ID:???
補足。
ほぼ決定?となってから期間を設けて告知するのが必要ということです。
意見が決まったハイ申請、は尚早ですということ。
おまけに決まった人だけで決めてる状態なのだから。
755名無しにゃーん:02/01/27 17:16 ID:???
>>753-754
ワラタ
756まだかな?:02/01/27 17:46 ID:???
>>753
また、遅らす気かよ。

軽快に対応できるのが、ネットワークの良さだよ。
因縁つけてじりじり遅らせればお役所仕事といっしょ。
757名無しさん:02/01/27 19:32 ID:4hR/HHGG
>753ー754さん
その意見については既に議論されてますので、、、
ループです。
強いていうなら、「!」は別にとっちゃっても構わないですよ、
ってことくらいで。
冷静欠いてるようには思わないけど。

ゴールに向かって進んでいく議論スレは、議論が進むにつれて、
意見は徐々に減っていくことが多いです。
ageてもsageても、反論されるような意見には反論が返ってきます。
そういう意味で、名無し・コテハン・別ハン、関係ないのです。。
みなさん、そんなに甘くないですから。
だから、決まった人が話してるから、決まっていくのではないですよ。
議論って、そんなに楽なものじゃないです。
758 :02/01/27 19:48 ID:???
よめっを入れたいのは自分がやったんだぞ!と何かを残したいから。
759名無しさん:02/01/27 20:04 ID:???
あっ、それいいですね。
そうしますそうします。
760 :02/01/27 20:27 ID:???
どうせ都合が悪いことは無視で通すからな。
761 :02/01/27 20:28 ID:???
どうせ都合が悪いことは無視で通すからな。   
762nanasi:02/01/27 20:40 ID:???
犬猫でも同じ自己主張しかできない>>753
763         :02/01/27 20:43 ID:???
読めっ!を入れるのは止めようと主張をしているような?
764煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/27 21:02 ID:???
んなこたぁどうでもいいに、一票
765 :02/01/27 21:14 ID:???
勝手に決めるなと言いつつ自分はトップダウンで決めてかかる>>753
766名無しさん:02/01/27 22:13 ID:???
以上、ageだろーがsageだろーが、、、
といういい例でしたー。

私の小さな目標が、どーでもいー、って思われないような、
放置されちゃわないようなレスをするぞー、なので、
これからもがんばりますっ。
以上、名無しさんの今年の抱負でした。
767ちゃか:02/01/27 23:43 ID:aJZdYDC5
文章の細かい言い回しなんてどうでもいいと思うのは、俺だけか?

今回のトップ変更は、犬猫板の新設と、鳥板の名称変更、
それによる、板と板内の関連リンクの変更。
早急に、それだけやればいいんじゃないのか?
しかも、ローカルルールの細かい部分は昨年の暮れに話し合ってる。

ちなみに、誰が作った文面でもかまわんよ。
たとえ、誰々が作った、って宣伝されても、自分に不都合がなければ問題無し。
ほとんどの住民にとっては、そんな程度のもんじゃないかい。
できるだけ、早く決着させたほうがいいと思うが。
768名無しさん:02/01/28 00:09 ID:kx9TJdsg
はい、そのとおりだと思います。
もう既に1週間ほど話しあわれてることで。
それ以外については、どうも話がループしてしまってますね。

今回は、それこそ鳥飼いさんたちのためのルール改正だと
思ってましたから。
さらに1週間も待つ必要を、私は感じないです。
769   :02/01/28 00:33 ID:p102dkgl
ローカルルールというのは不変じゃないよ。
重要部分と一緒に枝葉も変えたいと言う人がいれば変えればいい。
モ板や野球系板のようにサーバーに関わる問題があるわけじゃないからね。


>>766
ハァ?(゚д゚)
誰も君の抱負なんて聞いてないのですが…?
PCがどうとか落ちとか、いつもいつも場違いな自分語りしてるのも君?
チャットでも借りてきてそこで発表会してたらどうだい?
770名無しさん:02/01/28 00:38 ID:???
うーむ。
犬猫(含む単発)も目立ってますね。。。
771 :02/01/28 00:39 ID:???
まあ、たしかに雑談は雑談スレでとかいいつつ自分がやっちゃあつっこまれますな。

所でえ〜と読めっ!は読んでねとか読んで下さいにかえるの?
772 :02/01/28 00:41 ID:???
>>770
769の書き込みも煽り口調だけど、一部的を得ているから無視するんじゃなくて
聞いた方がいいよ。

何でも煽りと受け止めて流す戦法じゃ不満を持つ人が増えるばかりかもしれませんよ。
773名無しさん:02/01/28 00:43 ID:???
「無視」というのは、上の方で散々言われてきた
「放置」の問題だと思ったから。
まあ、ごめんなさいです。
774 :02/01/28 00:47 ID:???
大嫌い板のリンクは二番目じゃなくていいよ。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
<li>板への参加には、自己責任が伴います。
はいらないと思う。
775名無しさん:02/01/28 00:49 ID:???
あっ、それとパソ落ちたってのは別に自分語りじゃなくて、
スレ立つのを待ってた人がいるから、遅れた理由の報告です。
その前も、かなりお待たせしちゃいましたからね。
776まだかな?:02/01/28 00:50 ID:???
あと一週間とかのハナシもでたりしてるけど、
延ばせば延ばすほど、議論がまとまるというよりも、むしろ、
煽りやチャチャ入れが増えるだけだと思うがの。
777ていうか:02/01/28 00:51 ID:HGUvEUUZ
飼鳥スレのみんながまっているので
せめて「鳥の話題は鳥板へ。」だけでも
はやいとこ取ってほしいとおもいました。
こまかい部分はじっくりと決めてもいいんで・・・。
778名無しさん:02/01/28 00:53 ID:???
>771さん
それから、「読めっ」でも「読んでね」でも「読んでください」でも
なんでもいいのです。
あまり堅苦しくない表現で、気軽に読む気がおきるよーな言い方、
がいいかなって思うんだけど。。
すっ、すみませーん。
途中でパソ落ちちゃって、、、
もう、きぃーーーーーー、でした。
だって、あの書き込みのすぐ後に、へなちょこマックが、、、
ごめんなさい。。。
うーーーーー、凶暴化、かも。。
私の小さな目標が、どーでもいー、って思われないような、
放置されちゃわないようなレスをするぞー、なので、
これからもがんばりますっ。
以上、名無しさんの今年の抱負でした。
780ていうか:02/01/28 00:53 ID:HGUvEUUZ
777ゲットしてた。(関係ないけど)
781名無しさん:02/01/28 00:55 ID:???
>776-777さん
そうですね。
ちょっと待ってね、、
782むしろ:02/01/28 00:55 ID:???
>>776
早く決めたい人がわざとスレを荒らして
「荒れるから早くしましょう!」って持っていきたいんじゃないかな?
783名無しさん:02/01/28 00:56 ID:kx9TJdsg
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
<li>板への参加には、自己責任が伴います。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul>
784名無しさん:02/01/28 00:57 ID:j42GQmSd
<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もよろしくです。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b>ローカルスレ</b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font color="#ff0000" size="+1"><b> 読んでください</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
785774:02/01/28 00:57 ID:???
おーい。何でもいいけどいらないと思われる文章が多すぎるよー。
表現が何でもいいなら俺に任せてくれよん。
根幹は変わらないんだし。
786名無しさん:02/01/28 01:00 ID:???
表現は何でもいいと思うんだけど、どうしてその一文を載せてるか、
には理由があるんですけどね。
787ちゃか:02/01/28 01:02 ID:nJHbytCQ
とりあえず、今回の改正は、テキパキやった方がいいだろ。
このままじゃ犬猫の新規スレは立ち放題で、
鳥板の飼鳥派住人はいつまでも肩身が狭い。
(ひろゆき&トオル氏が、飼い鳥はペット板と明言している)

犬猫移動後の不備や不満、意見が出てくるのはこれからだろうし、
春過ぎにでも、もう一度見直すということで妥協しては?
788サソ:02/01/28 01:06 ID:nLgWzDDr
次が春過ぎって根拠はなんでー????
それなりに違う意見も見られるけど…スレが狭すぎっちゅーか…
789 :02/01/28 01:06 ID:???
>765,766
あれは放置しよう頼む。
790 :02/01/28 01:08 ID:???
そうそう、都合が悪いから賛成以外は放置放置で。
791名無しさん:02/01/28 01:12 ID:???
前回かなり細かい部分まで議論してきたので、
どうしてその一文が必要なのか、という理由は
前スレの後半あたりから過去ログにあると思います。
792ちゃか:02/01/28 01:17 ID:???
>>788
根拠のあるなしではなくて、妥協点として提案したんだが。
繰り返しになるが、今回は急ぐべきというのが、俺の意見
793名無しにゃーん:02/01/28 01:18 ID:/tIajJsL
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
これは赤文字にしてまで書くことですか?
いらないでしょ。逆に余計な火種になる気がする。
794げいのうじんのせいk:02/01/28 01:21 ID:wks/WtI8
795名無しさん:02/01/28 01:24 ID:???
特に色にはこだわらないけど、あった方がいいと思います<他板に〜
796名無しにゃーん:02/01/28 01:33 ID:/tIajJsL
>>795
そうですか?私は無い方がいいと思いますけど。<他板に〜
2chガイドラインもきつくなってるし昔は違っても今は要らないと思います。
なくしてみて、問題があるなら次決める時に考えればいいんじゃない?
797ちゃか:02/01/28 01:44 ID:???
大嫌い板がとなりにあり、その出口としてのリンクがペット板である
という特殊事情を考えると、<他板に〜、はあった方がいいと思うが。
無いよりあった方が多少はましという程度だが、
「嫌い板を潰せ」的なスレやレスへの多少の抑止効果にはなるんじゃないか。
798 :02/01/28 01:53 ID:???
他板を批判するスレはいけないってローカルルールにないんだから
ペット板内なら誰が吠えてようと別にいいと思う。
ウザイが見なければ済む話。
799ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/28 01:59 ID:zWksDp/X
>753
なにやってんだよ・・・
いざ決定って段になってしょうもないところを急にガタガタつっこみだすな。
今は一刻も早くルール更新だ。
(他人にやらせといて俺が言える立場じゃないが、本当は遅いくらい)

現行の表現はとりあえず大した問題ではない(現状維持なだけだ)。
いったん更新してから、好きに「読みなさい」でも「読まんなら消えろ」でも
変えたいって話を立ち上げろ。
それが支持されれば変えればいい。
だいたい、どのように変えるのか代案を持ってきてから意義を出さないから
おまえの言う事なんて誰も聞かねーんだろうが。
仕切りたいならそれなりの事をしろ。
800 :02/01/28 02:11 ID:???
モドキはその煽り口調を直す癖をつけてから自治スレに書き込め
801:02/01/28 02:14 ID:???
どうなってんだ?人の砂山崩すのが好きなのか?
流れを読めないのか??今まで放置しといて、
あ〜あ ドウしたいんだか 
802ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/28 02:15 ID:???
2ちゃん向きじゃねーなおまえは(ゲラゲラ
803現状アナウンス:02/01/28 02:31 ID:???
・ローカルルールスレに参加する資格のある人は
 常に2chに張り付いていられる人です。
・後発意見は全て煽りになります。
・後発意見は砂山崩しレスなので認めません。
・基本的にローカルルールは絶対に変更しません。
・伝統第一です。
804753:02/01/28 02:41 ID:???
>>799
ニンゲンモドキって何様なんだ??

自分が何もしない立場の人間が偉そうに吼えるんじゃないYO!

あ、そうか。ニンゲンじゃないんだな。モドキだもんな。
人でなしは、何をいっても許される、人じゃないから、ってわけね。
805753:02/01/28 02:58 ID:???
今、>>803がいいことを言った。

「基本的にローカルルールは絶対に変更しません」
これだよこれ。
基本ね。

806ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/28 03:16 ID:???
>803 >805
よくわかってるじゃん。 消えろよ。

消えて、変更後すぐにでも、もっかい集合しろ。 で、今度は先発意見出せばいい。
悪いけど、>803-805みたいな煽りを始めたら
「ああやっぱ結局嫉妬厨房がチャチャ入れてただけか」で終わりだ。
賛成意見も出なくなるだろうし、自分の首を締めているんだぞ。
807 :02/01/28 03:31 ID:???
煽り・荒らし・叩きは完全放置
808 :02/01/28 03:42 ID:???
荒らしにレスしたらあなたも荒らしです
809ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/28 03:49 ID:???
ああ、わかってる。 OKだ。
ただあまりにも手際が悪いから、ちょっとアドバイスしてやっただけ。
またROMに戻るよ。
810名無しさん:02/01/28 07:02 ID:???
>>796さん
過去ログのどこかにもあると思うんだけど。。。
ルールは、荒らしのためにあるわけじゃないです。
確信犯でスレ立てるのは、関係ないです。
そうじゃなくて、ほんとうに知らずにスレ立てちゃう人がいますから。
それで、立てて終わりというわけじゃなく、そのスレは後々まで
上げ荒らしに使われちゃうし。
まあ、見に行くのも自己責任と言われればそれまでですが、
リンクして案内してるのは板ですから、スレ立てちゃう事故を
抑止する一文は入れた方がいいと思ってます。

>>798さん
>他板を批判するスレはいけないってローカルルールにないんだから
>ペット板内なら誰が吠えてようと別にいいと思う。
他板批判は板違いだと思うです。
批判したいなら、その板か批判要望板でやることです。
その一文は、それを防ぐ努力は板でもしたい、ということです。
811おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 07:22 ID:SDAJgGXs
おはようさん
基本的に私は >>787のちゃかの意見に賛成です。
「他板批判」はあったほうがいいと私は考えてます。
無駄な文言に思えるかもしれませんが 先だっての厨房板での祭りの件も
あります。気にしすぎといわれればそれまでですが 私は気にします。

仕事に行きます。
また夜にでも。
812::02/01/28 07:44 ID:???
>>809
なにか言われるとすぐキレるニンゲンモドキ。
書き込みは、いつも喧嘩腰のニンゲンモドキ。
「リアル厨房の王」と称号をささげよう。
813つるこう:02/01/28 09:29 ID:/Nr/fxKl
千石先生の話してたスレはどこいったんですか?
814名無し:02/01/28 11:43 ID:k3KqyKOM
>>806
>>753ですが、あのあと書き込んだのはこの書き込みだけです。
803と805(他にもある?)は騙りなんですが…無意味なことをしますね。
ローカルルールに言及してもいない煽りレスに、まじめにレスされても困ります。

騙りへ、私は全角英数字なんて使わないよ。
そんなに意見が気に食いませんでしたか?
普通に意見してくれればいいのになぁ。

>>799
ちょっと落ち着いて下さい。代案を出せば少しはいいんですね?
次に貼っておきます。
・飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
はよく考えたら冗長かもしれません。
ニュース板に、「テレビや新聞や検索エンジンはどんどん活用しましょう」ってあったらおかしいし
料理板に「料理の本や以下同文」園芸板に「園芸雑誌や以下同文」も過剰で変な感じがしますので同じだと思います。
表面的なことと言うなら、796さんの
>なくしてみて、問題があるなら次決める時に考えればいいんじゃない?
でいいのではないでしょうか?
815名無し:02/01/28 11:44 ID:k3KqyKOM
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
他板に干渉するのはやめましょう。
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
816名無し:02/01/28 11:44 ID:???
<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もあります。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b><a href="/test/read.cgi/pet/1008244011/l50">ローカルスレ</a></b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font size="+1"><b> 読んでください。</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
817名無し:02/01/28 11:46 ID:???
>>815訂正
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。(←必要かな?)
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
818飼鳥スレ住人:02/01/28 14:24 ID:???
>>787のいうとおりです。
今回のローカルルールの変更の話しのはじまりは
ひろゆき&トオル氏が、「飼い鳥はペット板」と明言したことが
キッカケでもあるわけですし・・・
早く「鳥の話題は鳥板へ」だけでも取ってほしいです。

>>815-817の案でとりあえずやってみてはいかがでしょうか。
819ななしさん。:02/01/28 14:41 ID:???
>他板に干渉するのはやめましょう。

>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう。
は必要だと思います。
過去に何度も何度も文案を替えたりしながら議論してきたことですが。

>他板に干渉するのはやめましょう。
について以前私も意見をいいましたが、これはペット板固有の問題だと思います。
やはり、「嫌い板を潰そう」的スレはコンスタンスに立つし(批判要望板にたつけど)
嫌い板との全面戦争をさせたい厨房が扇動してるのか?かんぐりたくなることも
あります。他板でも、スキー・スノボ板のように二つの要素を一つの板に
盛り込んだ板って対立構造が発生しやすくなります。(今はうまくいってますが
過去、苦労した経緯が。)ペット板の場合、あまりにも荒れて対処出来なかったため、
管理者側がペット板を好き板と嫌い板に分割してしまいました。
やはり、嫌い板とどういう距離を取るべきかについて、好き板としては考えて
おかなければならないと思います。臭い物に蓋、でもいけないし、荒らしに対して
共闘しなければならない場合も発生してきます。はっきり、「他板不干渉」と
ローカルルールに明記することは好き板として大事だと思うのです。

>飼育書や一般検索エンジンをどんどん活用しましょう
これは以前の「2ちゃんの情報を鵜呑みにするな、自分で確かめろ」的な
文章を柔らかくしたものですね。これもペット板としては入れた方がいいと思います。
確かにネットは自己責任ですが、ある意味無法地帯であることも事実です。
愉快犯の間違った情報で、だまされちゃったよ〜で済む場合もありますが、
ペットの命にかかわる場合もあるかと思います。好き板には、病気や怪我に
対する情報も多く寄せられるので「自己責任である」ということを強調して
おきたいと思うことから出てきた一文です。
820ななしさん。続き:02/01/28 14:44 ID:YltNZjxj
何故、ローカルルールが必要なのか、ということを考えると(板によっては無い
ところもあるし)その板固有の問題や強調しておきたいことがあり、また、
板固有の荒れやすい要素をあらかじめ住民同士で確認しあい、気を付けていこう、
ということだと私は思っているのですが。で、これが板自治、といわれる
2ちゃん独特のシステムなんだな、と。ローカルルールを策定することによって
荒れやすい要素に関しては削除もとおりやすいようになってるんですね。
出来るだけ簡潔に、というのもわかりますが、簡潔すぎて意味が希薄になっていくのは
本末転倒だと思います。あと、コテハンばかりじゃなく私のように名無しで意見の
書き込みしてる人も多いと思いますよ。事務処理的なことはコテハンの人に
随分お世話になってるとは思いますが、^^;先週、管理者側からローカルルールの
変更を催促されてるみたいだし、申請して、あとは管理者側にお願いした方がイイ!
に一票。
821ななしさん。:02/01/28 14:49 ID:???
819
(批判要望板にたつけど)→(批判要望板にもたつけど)
他にも誤字脱字あるかも〜

822 :02/01/28 15:08 ID:???
>荒らしに対して共闘しなければならない場合も発生してきます。

・・・・・。
荒らしにはひたすら無反応、無視、削除依頼と要望板を活用。
それだけだろ。共闘ってなんやねん。
そういう理由なら俺もいらんと思う。
煽り荒らしは放置って強調してる部分に含まれるよ。
823ななたん:02/01/28 15:22 ID:Fk0BXZiw
大嫌い批判スレは、隔離スレとしていいと思う。
逆にあのスレがないとどこへ飛び火するかわからないよ。
干渉も不干渉も個人の勝手で、それこそローカルルールで干渉する時期じゃなくなってるYO
824ななしさん.:02/01/28 15:56 ID:YltNZjxj
>それだけだろ。共闘ってなんやねん。

嫌い板住民による「好き板住民が嫌い板に来て暴れてる!」という書き込みがあると、
「それは好き板住民にとっても荒らしです。放置してください」
と答えたりして、どっちの板にとっても荒しは放置という共通認識を
持つ必要がある、という意味だったのですが>共闘
言葉足らずだったかもしれません、すみません。
「嫌い板逝ってよし」的スレは、板違いとして放置できないと
嫌い板との全面戦争に成りかねません、実際それを望んでる(嫌い板を
無くしたい)人が、ここでスレ立てるわけですし。
それを防ぐためのローカルルール、ということで。
825ななしさん。:02/01/28 16:01 ID:YltNZjxj
防ぐ、という言葉はよくなかったかな、
そういうスレに対して好き板としての立場を明確にするためのローカルルール、
ということで。
かな。ああ、言葉足らずだ。
826ななしさん。:02/01/28 16:18 ID:???
>823
結局はどれだけペット板のあり方に危機感を抱いているか、
によってルールに対する考え方は変わってくるんだと思うんですが。
個人の勝手、というと、嫌い板に戦いを討って出るのも、やっぱり
その人の信念に基づいた個人の勝手っていえば勝手だし。
それが間違っているか正しいのか、私には判断しようがありませんが、
好き板を荒らす要素には、なるわけで、現実的には出来るだけ
その手の勝手に対して、なんらかの防衛策を張っておくのがいいかな、と。
多分、ローカルルールに明記してあっても、この手のスレや書き込みは
好き板と嫌い板が存在する限り、なくならなることはないと思います。
が、明記してあった方が対処しやすいと思うのです。

連投すまぬsage。
827ななしさん。:02/01/28 16:23 ID:???
なくならなることはないと→なくなることなはいと。鬱。
828煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/28 17:20 ID:???
>826
同じ考えだ・・
>明記してあった方が対処しやすいと思うのです
829:02/01/28 17:59 ID:???
ななしさん。=自分語り名無しさん。
文章の癖を変えた方が賢明。
830煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/28 18:05 ID:???
んなこたぁーない
831ノートPC@Hahaha:02/01/28 18:53 ID:???
>829
見抜く力を付けよ(w
832ちゃか:02/01/28 19:49 ID:S9jQDGry
何でもいいが、早く決めないか。

一応、変更しておいて、細かい変更は次にすりゃいいじゃないかい。
それで、妥協はできないのか?
833おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 20:00 ID:TNbJfr1y
ただいま。
まとめましょうか。
834おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 20:37 ID:TNbJfr1y
読みました。
>>817 >>816 で大体よいと思います。
これは前後逆になってるので 817を先にしてください。
争点の飼育書、他板批判については >>819-826 より
必要だと思います。ローカルルールスレのリンクについては
私個人としては外すべきと考えてます。
リンクさせる優先順位では最下位ではないでしょうか。

この話し合いの様子は 運営サイドに提出されます。
運営サイドでおかしいと判断されれば 再度話し合いということになります

鳥板の方をお待たせしてるわけですから
まずこれで手打ちということにしませんか?
納得できないようでしたら新ローカルルールが反映された当日からでも
話し合いをはじめてはいかがでしょうか
835おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 20:58 ID:TNbJfr1y
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
836おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 20:58 ID:TNbJfr1y
<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もあります。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b>ローカルスレ</b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font size="+1"><b>2ちゃんねるの基本的なルールです。以下は必読です。
</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
837ななしさん。:02/01/28 22:12 ID:???
危機感って言葉足らずだったかもしれません、すみません。
例えば、世界貿易センタービルのようなテロに対してどう対処するかと。
やっぱり、荒らし=テロを終結させるには、共闘が必要かと。
放置という消極的手段によって、テロが終結した例は歴史的にないことを
やっぱり認識しておいた方がよいと思うのです。
嫌い板住民による煽り、あるいは好き板住民による挑発、どちらの住民にも
盲目的なまでに自分の思想に忠実な原理主義者=テロリストがいるのは、
現実なのですし。
煽りに乗せられて嫌い板に戦いを討って出るのも、やはりその人の信念に
基づいていることだから、いちがいに間違っているとも正しいとも言えない
のだし。
それでも、テロに対してどう立ち向かうのかは、やはり大事なわけで、
それをアメリカ気に食わない、逝って良し、とかやってると厨房と変わらない
わけで。
それと同じ事で、嫌い板からのテロの際には共闘して立ち向かうのか、
あるいは昔の社会党が主張したように、責めてきたらこちらから白旗を
あげて降伏せよ、という論もでてくるわけだし。
放置という処置は、いってみれば荒らしにくるテロリストになすがままに
され実質降伏していることになると思うんですが。
やはりなんらかの防衛策を張っておくのは必要かと、その意味で共闘という
線もありかと思うのです。


838 :02/01/28 22:17 ID:???
そんなに嫌い板荒らしたいのかあんた(藁
839名無しさん:02/01/28 22:20 ID:???
>おっさんエンジェルさん
いいんじゃないでしょか。

私は、限られた場所を人から借りて遊んでる、
という意識は必要だと思ってるので。
自治として目指すのは、重複・板違い等のスレを減らす努力。
なるべく削除に頼らないようにする努力。
総合して、荒れにくい、また、隙のない雰囲気にもっていくこと。
(先にも書いたけど、もちろんこれは荒らしに対するものではなく、
住人に対して、です)

自分たちは何もしないで、ただ、またスレが立っちゃいました、
削除してください、とお願いしてるだけじゃ、
だめだと思ってます。
同じような趣旨のスレを、何度も何度も読んで
判断する人だっているわけで。
放置は大事だけど、放置放置ー、だけじゃ、重複スレの
抑制にはならないですね。
どうしたらそれを防げるのか、を考えることは大事だと思ってます。

人が多くない板だから、そんなに問題にはならない、
と、言ってしまうのも、努力の放棄だと思いますから。
沈める先だって、限られた場所を人から借りてるわけで。
840俺まとめ:02/01/28 22:35 ID:???
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href=http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
841俺まとめ:02/01/28 22:35 ID:???
<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もあります。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b><a href="/test/read.cgi/pet/1008244011/l50">ローカルスレ</a></b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font size="+1"><b>2ちゃんねるの基本的なルールです。以下は必読です。
</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
842俺まとめ:02/01/28 22:36 ID:???
あと、飼育書や検索をすすめないといけないほどの初心者は
「検索エンジン」とだけ書かれてもわけわからんと思うが?
ヤフーなりライコスなりグーグルなりリンクさせとけ。
843 :02/01/28 22:48 ID:???
>>842
外部リンクはいろいろ問題あるんじゃないのかな。
それよりブラウザには検索ボタンあるから検索エンジンでわかるんじゃないの。
844おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 22:50 ID:TNbJfr1y
>842
過去に検索エンジンとリンクさせていたが 運営サイドから消されたように
思います。ですから 文言だけとしてます
845名無しさん:02/01/28 23:06 ID:???
リンク、だめなんですよー。
特に、企業は。

そうそう。言う機会逃してたけど、、、
>>349でも少し案内してますが、ここで犬猫板議論してる頃から、
またいろいろな動きが出てきてます。
批判要望板のチェック、こまめにしておいた方がいいよ。
846おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 23:11 ID:TNbJfr1y
さて。これからどうしましょうか。
ローカルルール改正の依頼を出しましょうか
それとも 一晩でも待ちますか?
847名無しさん:02/01/28 23:22 ID:???
私は、>>839が、あんまりかたくるしくなく伝わればいいなー、
と言いたいだけで、それもじゅーぶん言ってきたつもりだから、
特にこれ以上言いたいことはないなあ。

おけーなら、申請してくるけど、、、
ところで、みんなちょとずつ違うけど、どの案を?
848おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/28 23:29 ID:TNbJfr1y
どちらでもいいですよ。
849名無しさん:02/01/28 23:52 ID:5gN92l7b
『北風と太陽』みたいになってきたなあ。。。

んじゃ、840-841申請してきます。
異論のある方、いたら早めに。
850>>753:02/01/28 23:53 ID:???
あのー、申請はもう少しまってもいいのでは?
あと、一週間は最低待ちましょう。
告知して、意見をききましょう。

851 :02/01/28 23:59 ID:???
>>850
なにを根拠にあと1週間。
そんなに鳥板住人に嫌がらせしたいの?
852名無しさん:02/01/29 00:00 ID:???
1週間以上議論続けてるし、いつもこのスレ上がってるので、
意見はもう出てるんじゃないかな?
申請が、特に性急であるとは思えないんだけど。
案も、最初のとそう大した変動はないし。。
853おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 00:01 ID:RvXSSplG
>850さん
まず 今回のローカルルール改定は鳥板と犬猫板分割によるものです。
鳥板には飼い鳥だけでなく野鳥にも無理をお願いしてお待ちいただいている状態です。
運営サイドからも ペット板のローカルルールを変更するように、との話が出てます。

これから申請するローカルルールが反映されてた当日から次のローカルルールを
考え出してはいかがでしょうか?
854age:02/01/29 00:07 ID:???
>840-841
ほどよくて(・∀・)イイ!!

>845
自分はリンクなくていいと思うけどツッコミ。
ひろゆき自らトレンドマイクロとシマンテックに
全板リンクさせていたのにお前に「企業はダメなんですよー」と言われてもな。
855名無しさん:02/01/29 00:08 ID:???
変わったんですよ>854さん
856名無しさん:02/01/29 00:12 ID:???
ていうか、どことどんな契約してるのか、今明かせないみたいだから。
交渉中でもあるみたいだし。
857名無しさん:02/01/29 00:17 ID:cNz1GoIi
では、申請してきまーす。
858おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 00:29 ID:RvXSSplG
>名無しさん
お疲れ様でした。
鳥板には ローカルルール改定を申請した旨の報告をしてきました。
反映されるまで もう少しお待ちいただくようおねがいしてあります
860名無しさん:02/01/29 00:52 ID:???
お疲れさまでしたー>おっさんエンジェルさん
861 :02/01/29 01:13 ID:???
>856
2ch内関連の検索と一般検索を一緒にすんな
862名無しさん:02/01/29 01:16 ID:???
お疲れさまでしたー>ALL
863ななひ:02/01/29 01:52 ID:???
犬猫板を犬猫鼠板にしてハム馬鹿を追い出すという意見はどうなったんだっけ?
864魏女:02/01/29 09:14 ID:K2h8rLAo
有難う御座居ました〜復帰、復帰♪
865飼鳥:02/01/29 12:31 ID:8N0vZMTl
みなさんありがとうございました。復帰、復帰♪
866:02/01/29 13:21 ID:???
馴れ合いはJBBSでどうぞ
867:02/01/29 13:57 ID:???
>>850
今度は君の番だよ言いたいこと余すことなくカキコしましょう。

みなさんお疲れさまでした。
868 :02/01/29 14:46 ID:r0fL1+wt
ペット板は馴合い固定に占領され続けています(;`Д´)
869ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/29 14:47 ID:???
おつかれー(w
870     :02/01/29 15:25 ID:QhJBpeiw
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1012236650/l50

↑大嫌い板を撲滅させる運動を行っています。ぜひ書き込んでください。

871ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/29 15:57 ID:???
批判要望板でやった方が効果あるかもよ。
つーか嫌い板内でやっても意味ないぜ。

それと、よほど賢いやり方でないと、これまで何度も感情的なだけの閉鎖要望が相次いでるから
管理側もシカトこいてるって話だ。
872名無し:02/01/29 16:45 ID:???
>>868に禿同
今回の改正はリンクの変更だけじゃなかったのか?
だから、折れは口を出さなかったが、同じ理由のやつは多いじゃないのか?
何で、「他板への干渉はやめましょう」の勝手に部分を抜いた?
それってルールの中では重要なことであるし、
過去ログ読んでも、あった方が良いと言うのが多数意見だと思えるが。
横暴と言われても、仕方がないだろう。
873名無し:02/01/29 16:46 ID:???
>他板を批判するスレはいけないってローカルルールにないんだから
>ペット板内なら誰が吠えてようと別にいいと思う。
>ウザイが見なければ済む話。
という意見が通って
ローカルルールから
>他板に干渉するのはやめましょう。
という一文が削除されたので、別に板違いではないのでは?
うざければ見なければいい、ということで。どうよ。

早くもこんな理由で批判スレあげまくってるやつがいるし、
40番内にスレが4つもある始末だ。
あんたらに責任がないとは言わせないよ。夜に来れないやつもいるんだし、
夜に来るコテハンの一部で勝手身決めたことなんだから。
874煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/29 18:02 ID:???
嫌い板批判は、ガス抜きとして
隔離で徹底放置プレイでいいんじゃない?
875名無し:02/01/29 19:21 ID:???
>>873
「他板に干渉するのはやめましょう。」は
>>817の訂正で抜かれてるのに気づかなかったんじゃ?

気づいてたとしても、今回は迅速に処理するのが第一だから、
コテハン側が折れたんじゃないの。
(コテハンで「他板に〜」が無い方が良いという意見は見なかったよ。)

一部で決めてるっていうのは、もうやめれ。
夜に来れなきゃ、昼に来い。
876おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 19:42 ID:Ipi0uq5s
「他板に干渉するのはやめましょう。」
削除されたのには 気付いてました。
ただ 訂正したときに加えるのを忘れてました。
これから批判要望に現状を報告し、再度ローカルルールを
申請したいと思いますが 話し合いが必要になる場合は
申し訳ないがもうしばらくお付合い願いたい。
私の個人的なミスが原因だ。
今まで話し合いに参加してくれた皆に 申し訳ない。
877淘汰氏ぇる:02/01/29 20:40 ID:eYkUO0Oh
申請し直せばすぐ通るかもしれないけれど、
全ての住人が賛成しているわけでもないし、
次回の改訂の話が早くも出て来ているので、
あわせて議論したらどうかな?

嫌い板批判はローカルルールになくても板違いだし、
乱立したら、ガス抜きに1つ残して重複で削除依頼
してもいいと思うよ。
878煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/29 21:20 ID:???
>ガス抜きに1つ残して重複で削除依頼
そゆこと
879 :02/01/29 21:28 ID:???
今あるのはどれが本スレ?毎回あがってきてウザイ事この上ない。
880名無しさん:02/01/29 21:46 ID:???
「他板への〜」がなかったことには、気がついてましたよ。
自治に他板を巻き込んでることが一番の問題だったので、
一つの区切りとしてルール申請しました。
上にでてる
>ローカルルールは不変じゃないよ、
ってのには同意ですので。

隔離スレはだいたい一つ残されて、削除かゴミ箱か
スレスト対応はされるだろうけど。
でも、なんか何度も書いて申し訳ないけど、
スレが立っちゃったーでも放置で削除すればいいよね!
ではなく。
そのスレ乱立を防ごうとする姿勢は必要だよね。
荒らしは関係なくね。
>他板〜
は、そういう意味で必要だと思ってます。

ちなみに、ローカルルール<削除ガイドライン、ですので。
881おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 22:12 ID:Ipi0uq5s
>名無しさん
申し訳ないです。
申請はまだしてないです。準備は出来ていますが 再度話し合うべきか
間違いとして申請しなおすべきか 悩んでます。

>自治に他板を巻き込んでることが一番の問題だった
ここがよくわかりません。
嫌い板を悪と想定しすぎてる、ということでしょうか?

住民自身が荒れない板を作るために努力すべき、との点も理解できます
882煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/29 22:18 ID:???
>乱立を防ごうとする姿勢は必要だよね

うん

他板への干渉〜は個人的には入れて欲しかったけど、
仕方ないか、急ぎなんでしょ
883煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/29 22:19 ID:???
>乱立を防ごうとする姿勢は必要だよね

うん

他板への干渉〜は個人的には入れて欲しかったけど、
仕方ないか、急ぎなんでしょ  
884煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/29 22:19 ID:???
あれ・・2重投稿すまん
885名無しさん:02/01/29 22:20 ID:???
>嫌い板を悪と想定しすぎてる
いえいえ。
存在が悪か善か、という議論をここでする気、私はないです。
好き板の自治に鳥の板を巻き込んでた、ってことです。

>申請
間違いではなくて、また改訂していけばいいと思うです。
かつて私も言ったことありますから。
変えたいと思ったら、そう思う人が積極的に参加して
ルールを変えていけばいいって。
その意見に説得力があり、筋が通っていたら、
支持されると思ってます。
886 :02/01/29 22:30 ID:10QURSb/

この板は始めての者です。
どうして、このスレはストッパーが掛かっていますか?
☆盲導犬育成スレ!盲導犬を育成しよう!☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/999878370/
887おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 22:30 ID:Ipi0uq5s
了解しました。
何度でも 話し合いをして改正していくのがよいですね。

>鳥の板を巻き込んでた
しかし これはイレギュラーな件だったのではないでしょうか。
「他板への干渉」は やはり必要だと思います
888名無しさん:02/01/29 22:38 ID:???
>煽り隊員
あった方がいいと思う理由、聞いてみたいなあ。
いいと思う理由も、人それぞれだと思うので。

>886さん
板違いだからだと思うです。
宣伝だし。
889名無しさん:02/01/29 22:42 ID:???
>おっさんエンジェルさん
そうだねえ、ちょと特殊な事情だったかも。。。
でも、特殊な事情だからこうなっちゃった、ではなくて、
今こうだけど、やっぱりこーした方がいいと思う、なぜなら〜、
って続けてくのがいいと思う。
まあ、これも個人的な意見だけどね。
890おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/29 22:57 ID:Ipi0uq5s
>名無しさん
住民には自浄作用がある、と思います。
古参だけにかかわらず多くの住民は 嫌い板批判のスレが立っても
反応すらしないように思います。

ですが 反対にこの板は初心者の多い板です。
嫌い板は 非常に有名な板であるため嫌い板とペアの好き板に批判スレが
立ってしまうのは宿命だと思います。
「他板批判」の一文があってもなくても、です。
でもあったほうが 住民が安心してスレを無視していられるのではないかと
私は考えてます
891ちゃか:02/01/29 23:05 ID:???
名無しさん&おっさん、申請おつかれさま。
でも、また揉めてるのね。

俺は「他板への批判〜」は必要派(理由は激しすぎるほど外出)だけど、
まあ、無けりゃ、無いで問題ない。見なきゃいいだけだしね。
ただ、ここは、煽りや放っときゃ良いものを放っとけない人が多いからなあ。
今回のを叩き台に、ぼちぼち変えて逝けば良いんじゃない。
892ちゃか:02/01/29 23:20 ID:???
今ある嫌い板批判は、内容は同じだけど、アプローチが微妙に違うから、
重複スレとしての削除は難しいんじゃないかな(過去の例を見ると)。
その辺はどうですか? >名無しさん

あと、しばらくは、嫌い板反対スレとモドキ煽りスレの上げ荒らしがあるから、
マイナースレを守りたい人は、頑張って保全あげ、が大切になるだろうね。

個人的には、早く、規制緩和と名無しデフォの復活を話し合おうよ〜
893名無しさん:02/01/29 23:44 ID:???
「板違い」と「重複」は違うと思うけど>ちゃかさん
894名無しさん:02/01/30 00:23 ID:???
「他板への干渉云々」は不要だと思う。

「干渉」という定義が曖昧だから。
2chガイドラインには他板の批判はいけないというものはないから。
何が板違いに当てはまるのか、その手のスレの場合は定義は人それぞれだし。
ペット板と比較したり持ち出して話題を進めていたら
必ずしも板違いとはいえない。
他板批判スレが重複していれば問題だけど
一つを残して放置スレストで対応できる問題だと思う。

>>886
私は板違いだと思わないから削除議論スレへ行ってみるね。
多少は板違いでも、人道のためのスレなら
(飛躍するけどバナクリ募金リンクもUDもあるし)
放置はすれどわざわざスレッドストッパーをかけることはないと思う。
是非を含めて議論すればよいのに。
わざわざ手間隙をかけてそんなのを依頼した人の性根が見える…
895ちゃか:02/01/30 00:29 ID:???
>名無さん
それに加えて、果たして好き板としての、嫌い板板批判論議は、板違いなのか?
果たして削除対象となり得るのかというのは、前々からの疑問だったもので。
保健所への批判や愛護団体への批判と何が違うのかな、と。
もちろんルールにあれば別ですよ。それは板違いは不干渉とい言い切ることができる。

別に名無しさんを批判してるのでありません。
個人的には嫌い板容認なので、なおさら、ルールに欲しいかな、と。
896名無しさん:02/01/30 00:45 ID:???
厨房板や自作PC板の批判をしたらそれは明らかに板違いだと思う。
2ch全体への批判も同じく。
ただし大嫌い板や、その他の動物系板、ローカルルールでリンクしている板への
意見スレはそれほど板違いと呼べないと思う。

ほとんどの人が書いている、
ペット板と大嫌い板はワンセットで扱われることが多いなら余計に、
ワンセットの片方がもう片方を、自板に関連することを含めた
大嫌い板を批判議論するスレは「削除対象」とまではいかないと思う。
大嫌い板批判の根底には、ペット虐待に対する議論が含まれるのだから。
ペット飼いには思うところもあるんだろうね。

ペットを飼ってる人間として「虐待するキティはマジ氏ねボケカス」
という叫びを出したて大嫌い板を批判するのも共感はできないけど理解はできる。
そういうのに関わる気はないけどね。
で、そういう曖昧な部分をルールにできるのかと言えば、それは難しいと思う。
全く同内容のスレは「重複スレ削除」と
駄スレ、不快スレ、と思ったら「見ないレスしない頭の中でなかったことにする」
程度じゃないかな? この板の人間は不得手みたいだけど。
そんな細部までカチカチにルールを決めまくってケツ穴小さくすることはないと思うよ。
よって他板に不干渉ルールは不要。
>896名無しさん
>この板の人間は不得手みたいだけど。

だからこそ 必要。
誰のためのローカルルールなのか。
住民のためのものであると私は 思う
898名無しさん:02/01/30 01:13 ID:???
好き板は、「ペット大好きだから」「ペット大好きな人が」
書き込む板ではなくて、「ペット大好きについて」話す板だと思うです。

大好きに関連して、虐待についての話や嫌い板の話が出てくるのは
まあいいとして、明確に嫌い板を批判するという目的で立てられるスレは、
板の趣旨にどういう関係があるの?
板の存続について意見があるなら、批判要望板で意見すればいいと思う。
書き込みに文句あるなら、その書き込みのあるところで意見すれば
いいことだし。
なんかの仲間を募ったり呼びかけたりアピールするのも、
ペット大好きな話とどう関係あるのか、さっぱりわからんちんです。
でも、ガス抜きは必要だと思うので、少しくらいあっても構わない。
上げ荒らしもコピペ荒らしも、個人的には気にならないし。
だけど、何度も言うけど、削除等で対応するのは住人じゃないですね。
板として乱立を防ごうとする姿勢を示さないで、他人に頼ってばかりで
いいと思いますか?って話をしてます、私。

>894名無しさん
>人道のためのスレ
人道とか善意とか悪意とか、主観は関係ないと思います。
別に議論する義務はないし、削除依頼を自由に出す権利は
住人に認められてる行為だし、、、
依頼を出す人を非難するのは筋違いだと思います。
まあ、出しすぎはどうかなとは思うけど。
あと、興味あるので、議論スレのURL教えてください。
899名無しさん:02/01/30 01:24 ID:???
>896名無しさん
その「ワンセット」って、それぞれの板が扱う話題ってのとは
また別の話だと思うです。
900名無しさん:02/01/30 01:44 ID:???
>>899
別ではないと思いますよ。
AとBは常に(じゃなくとも多くは)ワンセットあるいは
正反対のものとしてセットで認識されている。
大好き⇔大嫌い

AとBも同じ話題の根源Cを扱っている。
AはCを愛護する話題、BはCを犯罪紛いの虐待する話題。
Aの集合する場所で同じCを元としたBそのものやBの場所への批判が起こる。
批判する場がいくつも存在するわけでなく、一つだけならそれもいいと思う。

そもそも「話題」って2chガイドライン以外のものは結構難しい。
板に則している・板に則していない・板に則してる部分もあるがかなり逸脱気味」
はそれなりに容易に判断できても
はっきり「板違いである」と断言するのは困難だと思います。
(話題がズレるけど”板違いなので”という理由の削除依頼は
「ペットに関することを含んでいるなら」
 削除人の手間もあるしすべきじゃないと思うね。)

ですから、繰り返しになりますが一つやそこらのスレなら問題はないと思います。
故にそれをローカルルールに盛り込むのもどうかと思う。
901名無しさん:02/01/30 01:50 ID:???
あっと訂正、虐待話題の削除は当然だと思うので
「ペットが好きであるということを元に、ペットに関することを含んでいるなら」
に訂正ね。
902ちゃか:02/01/30 01:56 ID:???
>>894
盲導犬のスレ、ラウンジに立ったのまで読んだけど、
個人的な見解としては、スレストかかって当然だね。
では、また明日。
903煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/30 05:11 ID:???
>あった方がいいと思う理由、聞いてみたいなあ。
オッサンエンジェルが大体同じ様な事書いている
「住民が安心してスレを無視していられるのではないかと」
と、批判要望板で十分って事
でもスレが立つのは止めること出来ないので、ガス抜きで一個残して削除
(これも名無しさん(何々です。。) と同じか)
干渉するのは、間違いなく荒れる原因だしね(w

まあ、これって何回も意見出てるじゃん、今更また説明もいらないでしょ

>人道とか善意とか悪意とか、主観は関係ないと思います。
んだんだ、主観で物いってたら話が終わらない
現実問題で、○○したら荒れる、荒れない、平和、平和じゃないで考えるのが
ベストでしょ
904煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/30 05:16 ID:???
まあ、今回はゆっくり見守ってるけど、
けつの穴だの、なんだのは話しあいで使わない方がいいよ、
喧嘩を売っていると思われるからね、本人がそのつもりが無くても
相手を怒らす為の議論じゃなければ守れるよね?

しかし、書きたいことはもう書かれてるよ、>898とかにね
905:02/01/30 06:49 ID:nG7BsZjR
ガイドライン違反と煽り荒らし以外の話題で、
荒れるからいけないor荒れないからいいは間違い。
というか大きなお世話の範疇だね。
ローカルルールの話だが。
個人的にそう思ってるぶんには勝手。
906   :02/01/30 07:12 ID:???
大嫌い板批判系は「荒らし依頼」がメイン。
907   :02/01/30 07:23 ID:???
>>905
あなた荒れた板を希望しているのだろうか?

荒れているより荒れていない方が良くないのかな〜。嫌い板に関われば荒れること必死じゃない、荒らしは厨房板か最悪板でやってほしいよ。
908ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/30 07:26 ID:c1Ch2nPF
>903
意義あり!

オッサンエンジェルってカタカナで書くなよ、強そうだろ!


・・・冗談はさておき(でも名前は正確に記述しようね)、
どれが本スレ?
コンセプト的に「大嫌い板を語るin大好き板」かなと思ったりするけど。
909名無しさん:02/01/30 07:33 ID:???
>900さん
嫌いの批判=嫌いの反対=好き、ですか?
批判というか、個人的には単なる感想スレだとも思うけど。
認識されてます、って誰に?

>削除人の手間もあるしすべきじゃないと思うね。
べきとかべきじゃないとか言うのも、おかしな話だね。
削除依頼は自由に出せるものだし、乱立してるスレをまったく
削除依頼しないのも、自治の放棄でしょう。
それから、荒らし対策ではなく住人への対策だと言ってます。
立っちゃった後ではなく、立つ前の話をしてます。
板として案内してリンクしてるから、見に行っちゃう人はいる。
それも自己責任かもしれないけど、これについてももう意見してるから、
以下略ってことで。

>905さん
大きなお世話とひろゆきさんとかが言うならとにかく、
それ以外の人が大きなお世話と言ってしまったら、
それこそ大きなお世話になってしまうんじゃないかと。
だから、それは理由にはならないね。
910 :02/01/30 13:13 ID:YeuHG++z
単純にそう思う人がいるってことだと思うんだけど。それがその人にとっては理由なんでしょう。
自分が納得できないと書けばいいのに......狭量だなぁ。
9117:02/01/30 20:59 ID:wYo4uKep
いくらお約束といっても
板のトップ゚にある時点で拘束力は発生してしまう。
「不干渉にしましょう(単なるアドバイスや推奨なのに)」
→議論スレが存在→「ローカルルールに不干渉とあるのに
干渉しているスレがあります!!削除してください!!」
と削除依頼する人間がそれを利用するのも目に見えてるし。
慎重に。
912   :02/01/30 22:02 ID:???
>目に見えてるし。
そうは思わないけど・・?誰から見て目にみえてるんだろう。
なんかこじんてき主観が多いよ。
913おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/30 22:16 ID:jaVHcLw6
>911 7さん
まずきちんと議論が進んでるなら 削除依頼を出しても
削除人さんは削除しません。削除人さんが削除人さんの
ルールに照らし合わせて判断します。
板住民の全員が削除を望んでも削除されないスレもあります。
それは削除人さんが必要なスレだと判断するからです。

・他板には不交渉・・・
を具体的な言葉に置き換えれば
・他板の権利を尊重しましょう
相手の権利を尊重するのは 自分の権利も尊重したいです、ということです。

>ちゃか
議論のアプローチとしての嫌い板批判は面白いかもしれません。
外飼いや虐待、ペットを飼う人間としての原罪を盛り込めるなら
素晴らしいと思います。でも それは嫌い板批判でしょうか?
914名無しさん:02/01/30 22:33 ID:???
>910さん
その理由に対して、それは自分で言ってるのと同じ理由で
理由にはならないんじゃないの、矛盾してないですか、
っていう反論なんだけどなー。
議論スレで、反論することが狭量だって言われても困っちゃうなあ。。。

>911さん
>削除依頼する人間がそれを利用するのも目に見えてるし。
目に見えてるって言うけど、根拠はあるの?
今までそんな人みたことないんだけど。。
あなたの論でいくと、単なるアドバイスや推奨なんだから、
この一文は「拘束力」にはなりえないんじゃない?
だから、そもそも利用(?)なんかできないことになると思う。
わざわざ拘束力のないローカルルールを持ち出さなくても、
どうせ出すなら「板違い」「スレ乱立」「上げ荒らしスレ」
として依頼すると思うし。
915名無し:02/01/30 22:36 ID:???
>>908
また、リアル厨房の王こと「ニンゲンモドキ」が下らんインネンをつけているな(w
916ちゃか:02/01/30 23:29 ID:???
>おっさん
俺の書き方が悪かったのかもしれんが、俺が言いたかったのは、
「他板への干渉〜」がローカルルールに無いことで、
削除のガイドラインが甘くならないのか? という点だったんだけど。

個人的には、煽り合じゃ無くて、そういうスレが育ったらいいとは思う。
でも、実際はたぶん無理だよ。過剰反応する人はいるから。
たぶん推測だけど、ここと犬猫しか行かない人は結構多いんじゃないかな。
2ちゃん内の他の板はどうの、という話が一番難しい板だと、個人的には思っている。
917おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/31 00:04 ID:21tRSvQD
どうだろう。。。
「板違い」では無理でしょうか? 現に批判要望板には「大嫌い板」関連の
スレッドが2つもあります。虐待文が貼り付けられたり、ひろゆきさん他
★付きがたまに現れたりと マクロな点ではまったく違いますが
書かれてる内容はそれほど変わらないように 私は思います。

そういうスレがあったらいいなぁ、と思うね。
でも 「食用動物スレ」なんかもあるわけだし タイトルを煽りっぽいものに
しなければ大丈夫なんじゃないかな。過剰反応しようがない、くらいのね。

煽りに弱いというか過剰反応するのは仕方ないものもあると思うな。
ひとはクスリや化粧品、マンガなんかは意見の相違を認められるけど
ペットや育児なんかの自分じゃないものに対する煽りには 冷静さを
失いやすいんじゃないかな。
918おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/01/31 00:06 ID:21tRSvQD
うわ、めっさ読み辛い。。。
917は ちゃか宛てのレスです。
919ちゃか:02/01/31 00:31 ID:???
>おっさん
概ね了解です
争点は 「他板批判」なので この点だけ抜粋
1案「交渉」

<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href="http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
争点は 「他板批判」なので この点だけ抜粋
2案「権利」

<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href="http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<font color="#ff0000">他板の権利を尊重しましょう</font>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
争点は 「他板批判」なので この点だけ抜粋
3案「批判禁止文なし」

<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href="http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
923おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/02/01 07:28 ID:hS19Ho84
>>920-922までのどれがいいか、また3案以外の案があれば お願いします
他にフォントの色などの要望があれば そちらもお願いします
924名無しよん:02/02/01 10:47 ID:???
2案はちょっと反対。嫌い板が虐待板になってたら、まるで、虐待する権利を
尊重する、みたいなニュアンスを感じてしまふ・・・
1案の干渉しない、の方が、お互い「完全放置」「いやだったら見ない」の
2ちゃんの鉄則を守る、というニュアンスが感じられていいと思う。
3案は、批判要望は批判要望板へ、ということでなにか一文を入れた方が
いいと思うので反対。

批判要望板でも嫌い板について話しが出来るし、ここを荒らす危険性を抱えながら
他板について話し合うことにはメリットを感じない。
批判要望板の方が第三者の意見を聞いたり管理者側の考え方を聞いたりできるので
好き板にとってもいいと思う。批判要望板をうまく活用できれば好き板のスキルもあがる。
個人の勝手に任せることには不安を感じる。荒れを招かないよう責任を持って
勝手するならいいが、感情的に勝手されてはかなわない。
好き板での嫌い板批判は過激な感情に傾きやすく、爆弾を抱えているようなもの。

というのが私の意見でしたよ。
925ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/01 19:21 ID:4wyaLwjd
やっぱ1案か3案がいいような気がするな・・・
他板の権利、てーのはなんか変。
926753:02/02/02 00:24 ID:???
ローカルルールこそじっくり話し合うべきです。

報知して意見を広くきくため、一週間は最低待ちましょう。
急がず、ゆっくりきめましょう。l
927ちゃか:02/02/02 00:28 ID:???
>753
今回の決めは、別に1ヵ月かかってもいいと思うよ。
じっくり考えて、賛成多数で選ぼう。
で、3案の中では、俺は、選ぶなら1だね。
928 :02/02/02 04:04 ID:???
とりあえず、あの気地害スレは埋めといた。
929ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/02 04:13 ID:uoDIi/cH
残念ながら見事と言わざるを得ない。
930名無しさん:02/02/03 00:13 ID:???
私はこのスレで、転んだ人の内面的な問題を心配してるんじゃなく、、
転ぶ人の巻き添えをくわないためにどーするか、
ということを言ってます。
なので、「スレ乱立」という事象に対する抑制対策として、
「他板干渉〜」の一文が必要である、という意見です。

それから、ここは今回の争点ではないけれど。
「ルールは〜であるべき」等の、それこそ誰かの主観によって、
ルールのためのルール、みたいなのになっちゃうことに、
ちょと疑問をもっちゃうです。
ローカルルールを設定する目的はなんなのか。。
931名無しさん:02/02/03 00:16 ID:???
う、、途中で送っちゃった。

ですます口調だからって、問題の解決になるわけじゃないし。
まず読んでもらえなきゃ、どーしようもないわけで。
むしろ、かたくるしい雰囲気を前面に出しちゃって、読むのだりー、、
って思われたらかなわんなー、と思っちゃうわけで。
不愉快の基準なんて、それこそ人それぞれだよね。

個人的意見を言えば、過去ログにあるって言ってあるのに、
同じ意見を繰り返す行為の方が、相手を厨扱いしてることになりそで
失礼だと思っちゃうわけで。
でもそれで答えようがなくて黙ってると、なんでも放置はだめー、
っておこらりちゃうしー。

だから、そーいう主観で問題点を挙げられても
やっぱり答えようがないから、話だって進むわけない。
ほんと、フォームなんてどーだっていいっすよ。

フォームなんてどーだっていいから、今回の争点じゃないし、
そこは別に変えなくてもいーけどね。。
ゆっくりできるから、改めてひとつの意見として。
932ニンゲンモドキ2世:02/02/03 12:26 ID:???
>>931
長いんだよ。読みにくいんだよ。ボケ!
933 :02/02/03 12:33 ID:???
>>932 ニンゲンモドキ2世
お母さんは誰なんだい?
・・・Lady○atかな?(w
934:02/02/03 12:40 ID:???
>>932
なんで、ニンゲンモドキくんって、こんなに嫌われてるの?
何か過去にあったのかしら?

このスレの趣旨に合わない発言メンゴ。
935_:02/02/03 16:48 ID:???
>>934
コテハンにとりつく悪霊のうめきです。ほっとけば成仏するから。
936悪霊:02/02/03 18:38 ID:???
>>935
まあ、モドキがこの板にとりついている悪霊みたいなもんだからな(鬱

それと一つ言っておくが我々がとりついているのは「ニンゲンモドキ」であって
「コテハン」ではない。
かなり重要なポイントなので指摘しておく(藁
937ニンゲンモドキ2世:02/02/03 20:13 ID:???
>>936
なんだとぉー
オレは、悪霊じゃないYO!
938ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/03 23:01 ID:APHtcmPb
コラコラ、今はルールの話中だからもめんなって。
939怨霊:02/02/03 23:10 ID:???
>>938

おっと、本物の悪霊こと元祖ニンゲンモドキが登場だ。(w
940煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/02/05 11:54 ID:jKOYpuE5
さて、他板に干渉するのはやめようで決まりかな?
俺はこういう系がいいと思うけど
941名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 20:44 ID:5Po2Mc70
とにかくデフォルト名無しがほしい。なぜ無くなったのか聞きたいです。
IDも無くても・・・ってことにはいかないですかね。大嫌い住民が来ちゃいますね。
942名無しさん:02/02/05 21:04 ID:???
>なぜ無くなったのか聞きたいです。
たぶん、ツール荒らし防止対策です。。。
あと、荒らしてるの、嫌い板住人とは限らないから。
なぜなら、お隣さんも名前入れてちょ攻撃導入。

少し前から犬猫板のスレ立て規制が緩和されてるので、、、
ちゃんと調整してくれてるんだなーとは思ってます。
好き板が緩和されないのには、それなりの理由があるんだろうね。
>名無しさん
好き板が規制緩和されないのは 旧板と新板では規制に関する手順が
違うからではなかったのですか?
<table align="center"><tr><td>
<h3>【ペット大好き板ローカルルール】</h3>
犬猫の話題は <b><a href="http://caramel.2ch.net/dog/">犬猫大好き板</a></b> へ、
嫌いネタは <b><a href="http://tmp.2ch.net/cat/">ペット大嫌い板</a></b> へ。<br>
その他に、<b><a href="http://caramel.2ch.net/wild/">昆虫、野鳥、野生動物板</a></b>
<b><a href="http://ton.2ch.net/bird/">野鳥観察板</a></b>
があります。<br>
<font color="#ff0000">他板に干渉するのはやめましょう。</font>
<p>
<dl>
<dt><b>■お約束</b>
<dd><ul>
<li>ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。
<li>虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
<li>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
<li><font color="#ff0000">煽り・荒らし・叩きは完全放置。</font>sageでもレスはしないこと</ul><br>
<dt><b>■スレッド作成前に</b>
<dd><ol>
<li>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、<br>
<b><a href="/pet/subback.html">スレッド一覧</a></b>
から重複がないか調べましょう。<br>
わからない人は、
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012053680/l50">初心者質問スレ</a></b>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012054173/l50">総合案内所スレ</a></b>
へどうぞ。<br>
<b><a href="/test/read.cgi/pet/1012059890/l50">ケガ・病気スレ</a></b>
もあります。
<li>検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。<br>
<b>品種別スレッド</b>の作成は可。</ol>
</dl>
板全体に対する意見・議論は<b><a href="/test/read.cgi/pet/1008244011/l50">ローカルスレ</a></b>へどうぞ。
</td></tr></table>
<br>
<center><font size="+1"><b>2ちゃんねるの基本的なルールです。以下は必読です。
</b></font><br>
<b>↓         ↓</b></center><br>
946煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/02/06 17:03 ID:???
>942
最近はツール?荒らし出来るらしいよこの状態でも・・
947名無しさん:02/02/06 23:45 ID:???
>おっさんエンジェルさん
「ペット板」じゃない「好き板」の、いろんなこと確認する期間としても、、、
この約1ヶ月の空きって、必要な時間だったんだなー、って思ってる。
まあ、規制のお話しあいは後ほどゆっくり。。。

あと、それ申請するなら、ちょと待ってください。
ローカルスレの新スレ立てます。
んで、URLを新スレのにして申請しましょ。
そうすれば、リンク先変更でお手数おかけすることもないから。。

>煽り隊員
そーみたいだね。
そこまでして名前入れてちょんとこを荒らしたいって、、、
別の意味ですごー。と思った。

規制で安心してるわけじゃないんだけど。
948ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/07 21:23 ID:uZpzn5XQ
スレ立て荒らしなんだろうか。 駄スレが数本立ってきてるな。
949ゾフィー:02/02/09 01:43 ID:???
>>948

お、悪霊のおでましだ。(w
950 :02/02/10 10:15 ID:???
>>944-945
>他板に干渉するのはやめましょう。
は現行のないままでいいです。
議論もなしにつけたさない。
951ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/10 17:29 ID:hbjtlAvj
よほど干渉したいのかなと思ったりもする。
952 :02/02/10 18:12 ID:q+oJfAmf
>他板に干渉するのはやめましょう


これを付けたがらない人は951の書くとおり他板批判をしたいんじゃないか?と
思う、そもそも板違いであるよね?
なんの為に毒抜きの批判要望板があるのか?って事を考えないと。
953 :02/02/10 20:35 ID:/MwHZHh4
私は他板批判に興味ないけどいらない文章だと考えてる。
重複乱立さえしなければそれほど問題じゃない、1スレ程度も無視放置できないなら
2chは向いてないんじゃない?
いらない文章は減らしたほうがスッキリ。
954名無しさん:02/02/10 21:40 ID:???
>953さん
重複乱立するから、問題になってるんだと思うんだけど。。。
あなたと同じ意見に対して、私、レスを返してますが、
それについてはどう思いますか?
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ5★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013354000/
話の途中ですが 引越しして下さい
956 :02/02/11 15:11 ID:ZcWqQEc+
>それほど問題じゃない

誰が問題じゃないの?俺は問題だと思うよ、相変わらず主観のみですね。

>他板に干渉するのはやめましょう
これ必要だと思いますよ。無いと暴れる馬鹿が
「他板に干渉するなってローカルルールに無いだろ?荒らし依頼したっていいじゃん」

と馬鹿レスするのが目に見えている。
957 :02/02/11 22:39 ID:???
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽  ▲ ▼

近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

958953:02/02/12 04:15 ID:Z0QDZLDj
>>954
どの書き込みですか?
レス番号か転載してくださいね。
いちいちあなたの書いた書き込みがどれかなんてわかりませんし。
重複乱立は削除対象なので普通に削除依頼するだけのことです。
959ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/02/12 05:02 ID:Y/wWo7N9
削除は「してもらう」んだからな。 それを忘れちゃ、人としていかんよ。
(しかも膨大な量だ)
1文つけくわえるだけで少しでも減らせるなら、それに越した事はない。

というか、1文削る事で得られるメリットってなんなんだ。

・・・同じ事なら

>【ペット大好き板ローカルルール】

>その他に、昆虫、野鳥、野生動物板 野鳥観察板 があります。

>■お約束

>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。

>2ちゃんねるの基本的なルールです。以下は必読です。
>↓         ↓

ホントは、これらの行の方がいらんぜ。
960ななし:02/02/12 08:46 ID:YrnNEDc/
>モドキ
「他板干渉」は明確な削除対象じゃないが。
削除対象なのは重複スレ。
少しでも減らしたいなら「他板干渉」だけに限定せずに
重複スレは削除対象と明記する方が理に叶ってると思われ。
ま、いらん文が多いのは同意だ。
>【ペット大好き板ローカルルール】
>飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。
>2ちゃんねるの基本的なルールです。以下は必読です。
>↓         ↓
の4文は削れると思う。板案内はあっていいんじゃねーの。
それ1つ削るなら全部の板案内を削るべきだろう。
961煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/02/12 13:41 ID:???
他板干渉は、すると荒れる原因になるからあった方が良いと思うよ
前例もあるしね
>重複スレは削除対象と明記する方が理に叶ってると思われ。
重複スレッドがないか気をつけましょうとかかな?

962 :02/02/12 20:47 ID:???
するとあれる原因になるものを、予防するルールをいちいち全てトップに載せてたら
キリがない。
他板干渉だけクローズアップするのも、その基準があいまい。
963 :02/02/12 22:45 ID:???
特にこの板は、固定叩きと嫌い板への荒らし依頼が多いからでしょ。
全てトップになんてだーれも書いていないね
964 :02/02/12 22:57 ID:???
多い統計はない。主観にすぎない。
965 :02/02/12 23:16 ID:???
統計も何もスレ立て荒らしは
実名病院叩きや(これは最近無い、裁判になってビビッているからかな?)
固定叩き、他板批判しかないでしょ。主観ではないね?
966 :02/02/13 00:34 ID:neF+Rc3C
sageでコソコソ議論してんなよ。
後ろめたくないならあげとけ。ついでにID出す。

ガイドライン遵守と一言かいときゃ解決。
967sage:02/02/13 00:40 ID:???
>>966
正直うっとおしいから必要なければsageでやってくれ。
強制でローカルルールスレに参加しなきゃいけないのか?
トップにあげとかなくても自治に興味あるやつはみるだろ。
968age:02/02/13 01:30 ID:???
自治に興味のない人間でも
定期あげすることによって自治スレの存在を知り
参加者が増えるかもしれないね。まあ可能性は増えるね。

参加者は少ないより多い方がいいのは当たり前なので
できるだけこういうスレは揚げるべきだと思うよ。
いつも決まった少ない人数だけで都合のいいようにローカルルールを決めても
ちょっとよくないでしょう。このスレがあがってるとウザイという意見は無視。
気に入らないスレを見なかったことにもできない、
気に入ったスレしか存在を許せない厨房は無視してよし。
自治スレは他のスレと種類が違う特別なもの。
969アイタタ:02/02/13 01:34 ID:???
また主観君の登場です。
970age:02/02/13 01:54 ID:???
>>969 ハア? 意味がわからないなら無理にレスしなくてもいいんだよ。低能くん(w
971さげ:02/02/13 01:59 ID:???
図星をつかれて切れてしまいました短気な厨房ですね(藁
972 :02/02/13 02:03 ID:???
>968
しかしこいつも毎回誰にも賛同して貰えずだね。
973age:02/02/13 02:20 ID:???
>971 それは、君のことかな?(w
>972 君は賛同されたことあるのかな?私はされたことないこともないよ。(w
974さげ:02/02/13 02:30 ID:???
遂にマジ切れ!(藁
975age:02/02/13 02:32 ID:???
>974 それは、君のことかな?(w
976さげ:02/02/13 02:34 ID:???
それは、君のことかな?(w
それは、君のことかな?(w
狂い始めた様です(藁
977落ち着け:02/02/13 02:37 ID:???
>できるだけこういうスレは揚げるべきだと思うよ。
主観
>いつも決まった少ない人数だけで
主観
ちょっと煽られるとすぐに壊れる968サイコー(藁
979age(本物):02/02/13 02:37 ID:???
はいはい、マジ切れしちゃいましたよ。
これで満足か?(藁
980 :02/02/13 02:38 ID:???
>気に入ったスレしか存在を許せない厨房は無視してよし。
この程度の煽りも無視できない厨房は逝ってよし
981:02/02/13 02:48 ID:???
>定期あげすることによって自治スレの存在を知り
>参加者が増えるかもしれないね。
な〜んて書いている本人がフラフラ煽りに乗って結果的にあげ荒らし・・と   
982age:02/02/13 02:57 ID:???
>981 あげ荒らしに反応するきみも荒らし。
983あらら:02/02/13 02:58 ID:???
で、自分を荒らしと認めて開き直ると(藁
984age:02/02/13 03:07 ID:???
>983 それに反応しているきみは?
985 :02/02/13 03:14 ID:???
君たちは、どっちも似たもの同士。
もっと仲良くしてよそへいけ。
986あらら:02/02/13 03:15 ID:???
968は荒らしの意見と言うことで決まりですね?(藁
987age:02/02/13 03:24 ID:???
私は、荒らしではありません。きみは、荒らしです。(藁
988あらら:02/02/13 03:26 ID:???
私は、荒らしではありません。きみは、荒らしです。(藁
そのまま返せるね(藁
989 :02/02/13 03:28 ID:???
>>987
・・消えろ
990968だが 61.198.9.189:02/02/13 03:36 ID:jG9ysTJi
今スレに来てみてびっくりしたんだが…

俺は968しか書いてない。俺の意見として
(まあ賛同してもらえなくてもいいが)きちんとマジメに書いたつもりだった。
fusianasanしてもいいぜ。
970以降のは名前欄メール欄を同じageにしてるだけだろうに…。

騙って荒らして荒らし認定して、何か得する人がいるのか?自作自演?
>>968の正反対の意見を持つ奴が、そうしてるの?
だとしたらちゃんと意見で反論してくれよ。
なんでこんな子供騙しみたいなことするんだ? そんなに気に食わなかった?
それなさけねーじゃん。スレのagesageは自由だが
性質的にageた方がいいと思うよってことなんだが
そこまでしてsageたくてしょうがない人がいるんだろうか。
Aという意見を出し、気に食わないのか何なのか知らないが
Aを騙って荒らし、Aを、ひいてはAそのものの意見それに近い意見も
全て荒らすような人間が主張することだという認識を植え付ける。
…そんなことして、情けなくない?
99161.198.9.189:02/02/13 03:39 ID:???
なんかリモートホストっぽくない数字ホストだが串じゃないよ。
勝手にドメインでも引いてくれ。
992 :02/02/13 03:41 ID:???
>>968の正反対の意見を持つ奴が、そうしてるの?
思いこみは危険だよ、あんたが荒らしてないならそれでいいじゃない?
968以降のageは糞以下だと思うよこれでいい?

>Aという意見を出し、気に食わないのか何なのか知らないが
>Aを騙って荒らし、Aを、ひいてはAそのものの意見それに近い意見も
>全て荒らすような人間が主張することだという認識を植え付ける。

単なる、煽りだろ、それこそ無視しないとね、負968で書いた文が
駄目になるよ、この程度の煽りも無視できない厨房は逝ってよし
993 :02/02/13 03:44 ID:???
おやまあ気の毒に。
ちと悪質だね。962が一生懸命やってたに1000ジチ★
994 :02/02/13 03:48 ID:???
>そこまでしてsageたくてしょうがない人がいるんだろうか
書き方悪いと煽られるのは当然だと思う
「sageたくてしょうがない」
そうじゃないでしょ、そこまで必然的にあげる必要は無いって考えの人がいるだけ

>なんでこんな子供騙しみたいなことするんだ? そんなに気に食わなかった?
荒らしにマジレスしたところで面白がられるだけ、そんなこと分からないかな?
放置しろ。

あげたい人はそうしたらいいんじゃないのかな?
もう何回も出てる話だよ、そこまであげたいなら自分で定期あげしても良し
99561.198.9.189:02/02/13 03:57 ID:jG9ysTJi
>>892
議論スレは性質が違うから。
そりゃー普通のスレなら煽りは完全放置するが、
意見が無駄になるから騙り荒らしには一言入れとくよ。
無視してたら100人いたら100人全員が荒らしだと思ってたままだっただろうし
気分悪いもんだよ

ま、こういう姑息なヤシが反対意見にいることはわかったよ。
単なるAA荒らしのがまだ可愛いよ。
さっさと次スレ使った方がいいと思うんで終了。
996 :02/02/13 04:02 ID:???
>騙り荒らしには一言入れとくよ
それはいいけど

>こういう姑息なヤシが反対意見にいることはわかったよ。
こういう決めつけが煽りを呼ぶよ、単なるからかいかもしれないだろう?
逆も考えれるよね?反対意見がこういう奴いると見せたいためにやっているとかさ
997 :02/02/13 04:05 ID:???
うんこ
998 :02/02/13 05:25 ID:???
スレッド内だけトリップ必須にしたら〜?
読み返したけど、ageのなりきりぶりはなんか執念感じてキモイよ〜
あんなのが跋扈するかと思うとイヤンな感じ
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ5★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013354000/
話の途中ですが 引越しして下さい

★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ5★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013354000/
話の途中ですが 引越しして下さい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。