アヒル・アイガモが好きなんじゃ (゚Д゚) グワッ
いつも近所の川で泳いでるアヒルとマガモが無事でよかった
川が氾濫しまくってすごいことになっていたから
野川のアヒルたんが無事でよかった
強い雨が降るたびに少し心配になる
カモと違ってアヒルは飛べないから、一度流されたらもう戻って来れないんだろうな。
カモは隣町の池や沼まで飛んでいけるけど、アヒルはやっぱりその沼位。歩いて隣町なんか行けないしね。
そう考えるとアヒルの世界って小さいね。
去年アオクビアヒル(デコイ)と7羽のアイガモメスから生まれた20数羽のニセアイガモ。
体はアヒル的にでかくてある程度飛べたためあちこちへ拡散した。
今年はその2世たちが3月に卵をかかえてヒナを育てた。
コイの産卵時期だったそうでいい餌になったそうだ。川岸の家のねこを買っている婦人がねこのえさを
与えていたそうだ。
今やあひるともアイガモと言えない体型、白がかった色柄、黄色いくちばしの第2世代が
集団が30数羽になって河口にたむろしている。
体がでかいので無法状態。4羽が上流に移動して6年前からいたアイガモの拠点を奪った。
そのうちの1羽が下流へ逃げたアイガモのペアのメスに襲い掛かっていた。
アイガモのオスがその上にのしかかってなんとか撃退した。
アイガモペアは今年生まれのカルガモの群れの中に入って隠れ住んでいる。
6年いるアイガモペアがようやく本拠地の橋に戻りコンクリ台場で
昼寝していた。
このところの暑さで人間の川遊びが上流、下流あちこちで行われ、世間智恵の無い
ニセアイガモたちは驚いて河口へ逃げて集団で固まってしまった。
6羽のニセアイガモ1世に追われて上流の橋に逃げそのまた上流の橋に逃げ、
そのまた上流の鉄道橋に逃げたらカラスの縄張りでそこも追われていた去年。
上流のアイガモ2世に追われて下流の橋に逃げてアオダイショウを警戒して
道路橋くぐってさらに下流へ逃げて今年。
間隙をついて1年ぶりのヌシの帰還だった。
川下には8月生まれたてのヒナ2羽をかかえた母カルガモが、すでに
大きくなった今年生まれのカルガモたちと争わず移動していた。
アヒル飼いになる 飼い方から実例、しつけ、卵レシピまで
アヒル好き編集部 編 平林美紀 撮影 誠文堂新光社 1600円+税
2010年7月10日発行
アヒルHPは闘病生活に入ったアヒルの最後とともに終わってしまうことが多いが
本の上のアヒルは元気だ。
もう公園や沼にアヒルは飛来してるよね?
なんで股間とか脇の下にくちばし突っ込むの好きなんだろ
あらら・・・
コロコロと
母親まで転がるなんてどんだけ強い風よ
大阪またはじまったなw
540 :
---:2011/04/21(木) 01:14:34.55 ID:???
test
“窒息鴨”とは、人口飼育した鴨を野鴨の風味に近付けるためにストレスを与えないよう針を首の後ろに差して仮死状態にし、血を抜かず屠鳥したもの。
フォーク1つで簡単にほぐれる柔らかさ。赤ワインの風味もしっかりしつつ、鴨の旨みも負けていません。
... 窒息鴨とは・・・フランス人恐るべし!! それにしても子どもが口も利かず鴨だけばくばく食べるので、 あわてて、鶏を出して、鍋にいれました。
>>542 アヒルはマガモをガチョウはガンを人間が肉や羽をとる事をメインに改良したため体重が重くなってしまい
飛行能力はほぼ無い
よく湖には野生の鴨やガンや白鳥と一緒に泳いでいるから同じようなものと思っている人がいるけど大きく違うのは
上記のように改良されてるので本来アヒルやガチョウは野生では生きる力は無いに等しい
例えば台風で湖や川が氾濫した時野生の鳥の鴨や白鳥は当然飛んで他の湖や川へ逃げるがアヒルやガチョウは歩いて(走って)
逃げるしかない・・・
>>545 その動画の鳥は白鳥と言って数千kmもの距離を飛んできてる強い鳥です・・・
ケガしてて飛べないと言われてる個体でも少しは飛べるはず、なので津波でも生き残れたのでしょう
ちなみに浮いてるだけじゃ鳥はもちろん人間も津波に飲まれたらダメでしょうね
車がぺしゃんこになる位瓦礫や流れてきたものに潰されますから
流れ出したガソリンや油で飛べなくなった個体がいないか
ずっと気になっている@被災地
3年くらい前から川に定住してるアヒルとアイガモの仲良しコンビがいるんだけど、最近全然みない
アヒル(メス)が母親でアイガモ(オス)が息子っぽい感じに見えてとても可愛いんだけど
釣り人が多いから何かと危険なんだよね…
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:14:37.20 ID:5oXZ7+3h
こちらはアヒル(♂)アイガモ(♂)。
あまり仲がイイので、最初はアヒルの方が♀だと思ってた・・・
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:43:43.36 ID:ue6Mb+Ku
オレが小学生だったころ、ペットのアヒルを抱いて寝ようとしたら、
嫌がってケリを入れられた。
とっさに「犯される!」と思ったのだろうか?
今年のオレの初夢は、あの日のこと。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:04:04.53 ID:Bx+UMKcY
わろたw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:14:03.06 ID:QVfQqq+5
うらやましっこ
保守age
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:58:07.05 ID:2CPi63PX
昆陽池にいるアオクビアヒル3羽と白アヒルと雑種カモ
いつもいっしょにいる。鳴き声や尻尾の先のカールから
見ると4羽のアヒルは全部オス。雑種カモはのメスみた
いだから、春になるとけんかになるだろうな。しかし白アヒル
と青首の1羽はでかくて雑種カモとの体格差倍ぐらいある
からあんなのに乗っかられると潰れちゃうだろうな。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:14:37.40 ID:T3QKoYOt
神奈川の実家の猫、悪性リンパ腫、貧血で2匹たて続けに去年亡くなりました。
埼玉県北部、昨春ネコ6歳、白血病であっという間に死んだ。飲み食べできず、口内炎、
お腹にしこり+、脱水で背中に水分補給の太い注射、しかし黄色くて臭い尿が多量に出て、
最後は痙攣繰り返し…野良猫も飼い犬もあまり見かけなくなっている。地面に近いから…??
私の実家の雌犬、コブみたいなのができていると言っていました。実家は 千葉です。
ちなみに、家の中にいる犬で、散歩は朝と夜の二回です。
首都圏のペットの惨状をメールしてもらう。この分だと、あと1年持つかな。。。
https://twitter.com/onodekita
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:13:22.03 ID:yPk4LhD7
マザー牧場でのアヒルのかけっこが可愛かったなぁ
あれ見ただけで満足
電車だと逝くの大変
近くの川に住んでるアヒル(♀)とアイガモ(♂)の力関係が最近変わってきた様子
どんなときでもアヒルの真似ばっかしてたアイガモが、いつのまにかリードする側になってた
アヒルとアイガモってどう区別するんだ
まさか白いのがアヒルとか言わないよな?
>>561 やっぱ体の大きさじゃないの?あとは飛べるかどうか。
生物学的にはナンセンスだな
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:26:59.08 ID:l+uI4u/M
歩き方かわゆい
アヒル口の人が大嫌いです 本物のアヒルの嘴は可愛いが、人間でアヒル口なんて変でしょ!
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:48:29.24 ID:pA9LAxGU
アイガモと本物のマガモがあんなに似ているなんて知らなかった 夏にマガモの番がいて珍しいと思ってたんだけどアイガモの可能性大ですね がっかりだわ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GsP8jOaP
アヒルって頭悪いけどかわいいな
おいしいよね
鴨肉として売られてるのは、じつは殆どがアヒル・アイガモだからね
鴨肉しゃぶしゃぶ食べたことある人いる?うまいぞ〜
アヒル好きならいっぺん食べてみるべき
おれは可愛いと思う動物は食べない主義。
だから鴨が美味しいのは過去食べたことあって知ってるけど今後は永久に食べないつもり。
立場上、どうしても食べざるえない場合は別だけど。
だから豚とか羊とか絶対可愛いと思わないようにしてる
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
鶴見緑地の大池に通称「デブ」と呼ばれてるマガモのメス模様の
ぶっさいくなアヒルがいるんだけど、米袋持って餌撒いてる人が
呼ぶと対岸からでも鳴き声で返事してきて、しばらくしたら来る。