みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セレロンのみ933MHz!!以上
どの作業でも満足するCPU周波数速度。結論がでました。
結論 アスロンK7とペンティアム3以上は 750MHz で満足。
セレロンやVIA 特殊CPUは、933MHzで満足。

実際、ネットと音楽と事務的利用で満足なのは 400MHz〜533MHz 程度必要。

DivX5の動画をみる。DVDビデオやビデオCDを作成する(ハードウェアのデコーダー使用)
プログラムのコンパイル、圧縮解凍、DVDの作成に満足するには 700MHzあれば十分。

一般的な3Dゲーム、3Dのエミュレーターを実行する、750MHzで十分。
ただし、AGP搭載でGeForce4MX程度は最低でも必要

これで満足でしょ? OSは、Windows2000 or XPの方が良い。(ゲームも仕事も安定するため!!) 
でも、512MB程度のメモリーとATA100/7,200rpmの高速HDDに換えておこう。(旧世代のみ)
2名無しさん:04/12/19 17:17:26
前スレ

みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/
3名無しさん:04/12/19 17:17:35
2channeru
4名無しさん:04/12/19 17:20:49
>>1
乙かれさま
5名無しさん:04/12/19 17:29:25
イヤン
6rakurakusune:04/12/19 22:50:39
メモリ256MB増やしても、同じ価格です

激安ノート
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12005314
7名無しさん:04/12/19 22:52:45
600MHz 192MBでTV見たりしてるけどぜんぜん余裕
8名無しさん:04/12/19 23:01:13
>>6
それでその値段は普通に高いよ
9名無しさん:04/12/20 00:30:24
>>6
タイ━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ホ!!!
★その他以下のソフトCDも、オマケでお付けします。
mm出版会ギャンブルシリーズ・アクティプ・サイバーパック
◎競馬予想ソフトダービー君、万馬券三太郎(先週・超万馬券当ててます)
◎ナンバーズロト予想ソフトドンピシャ君、楽勝君2004
◎四人麻雀、囲碁ソフト、将棋、花札
◎Visual Studio Ver6.0
◎アンチウイルス・ノートンIS/SW
◎Office2003
◎Windows Xp Professional
○上記のソフトは、別CDで、お付けします。
ソフトだけでも、買えば軽く20万円相当にも及びます。
所詮中古品です、難点が、何箇所かあります。
@ACアダプターの一部が皮がむけてまして、テープで舗装しました。
A当時、売る事をあのり考えなかったので箱がありません。。
以上の事を承知して、ご入札してください。
10名無しさん:04/12/20 00:36:07
>>9
正義面するな、このばかやろう
11名無しさん:04/12/20 01:15:19
>>10
わかってないな
>>9は正義面なんかしてないよ。
おおっぴらにそういう事されると色々と(ry
12名無しさん:04/12/20 01:17:15
>>6
更新時のコメントははどこまで伸びるんだろうね
13名無しさん:04/12/20 01:26:46
出品者=>>6=>10
14名無しさん:04/12/20 02:11:02
出品者=>>6=>10=>1
15名無しさん:04/12/20 02:21:00
満足しているよ。
ペンティアムV450Mhz/600Mhz、二台の自作機。
他にメーカー品のギガ機あるし。ゲーマーじゃないし、ね。
ゲーマーだと、駄目なんだろうね何時までたっても。
16名無しさん:04/12/20 02:30:04
今は、専用ゲーム機があるのによ、
わざわざパソコンでゲームかよ、おめでてーーーーな
17名無しさん:04/12/20 02:33:30
>>1
18名無しさん:04/12/20 03:42:10
Duron 800MHz
最強伝説
19名無しさん:04/12/20 03:43:43
>更新済み: 12月 9日 3時 44分
>今回、落札して頂いた方に限り、これまた新作の、電卓競馬ソフト『バベル』をプレゼントします。
>このソフトは、先週の106万馬券を、ドンピシャリで的中させています!


ゲラゲラw
はよ死ね
20名無しさん:04/12/20 12:00:12
>>6
漏れはPen3 700MHzのノートを19000円で落札したぞ。
それを考えたらそのショボスペックだと1万円までしか出せないなw
21 :04/12/20 14:28:35
iwatenohosi2004というバカはそこらじゅうに宣伝しまくる池沼。
ほっておけ。
22名無しさん:04/12/20 14:47:25
>>21
うるさいな、バカ
とりひきした事あるけど親切でいいひとだったぞ
23名無しさん:04/12/20 14:48:51
>>22
iwatenohosi2004乙
24名無しさん:04/12/20 15:02:13
相場より何万円も高く買ってくれれば親切にもするわなw
25名無しさん:04/12/20 21:35:47
ノートを一万九千円かね。大丈夫なのか?
26名無しさん:04/12/21 02:25:37
>>22
ここまで本人バレバレで馬鹿な人間見たのは初めてでワロタ
ま、ヤフオク利用制限になるのも時間の問題かなw


pen3 800だけど、とくに不満はないです。
あえて言うならwin2000の起動時間がやや遅いくらいかな?
27名無しさん:04/12/21 07:30:52
余計なコトかも知れないけど、Windows2000は、そもそも業務用に造られたから起動時間はどんなにしても
遅いのがデフォルトなんだよ。その分、立ち上がってからの安定度は抜群だからね。あくまで業務用。
あれだけデコレーションを効かしたXPだって早いからね。
28名無しさん:04/12/21 07:42:05
Windows2000の起動はすごく速いぞ。NT4.0に比べればね。
2928:04/12/21 07:47:12
今測ってみたけど、ブートローダが走り始めてからログオンプロンプトが出るまで36秒だったよ。
30名無しさん:04/12/21 07:51:30
>>29
なにその速さ、ふざけてるの?

2分くらいかかるよ俺>2K
HDDガリガリ言ってモサモサ動作がなくなるのに1分
メモリ64Mだからしょうがないけど

Athlon64 メモリ1Gなんてなったらあまりの速さで失神しそうだな
3128:04/12/21 07:55:20
ついでに、WindowsXP SP2も測ってみた。62秒だった。

同じマシン上のVMwareで比較したので、ハードの差はないです。
3228:04/12/21 07:58:54
>>30
それはメモリ少なすぎ。

ちなみに、CPUはPentium3 1000MHz、VMに割り当てたメモリは384MBです。
33名無しさん:04/12/21 09:24:33
CPUは800前後でいいけど、メモリはたっぷし積まなきゃな
34名無しさん:04/12/21 13:16:29
結局HDDの速さよ、OSの起動はさ。
XPはHDDのろくても、起動早いけど・・・でももっさり
35惟香ξ*^-^)o♪:04/12/21 14:01:34
DVD作るのってなんであんなにCPUの性能高くないといけないのだろう・・・・
私のが700MHzだからそろそろDVDも出来なく成っちゃう
36名無しさん:04/12/21 14:10:11
アスロン64にしてから今までいかに無駄に高クロックCPU使ってたか分かったよ。
CnQ使ってると1000MHz以上ほとんどいかないもんな。
37名無しさん:04/12/21 16:07:26
>>35
今までと同じスピードで焼けばいいだけなんとちゃうん?
38名無しさん:04/12/21 20:14:42
>>36
エンコか動画コピーのときだけでしょ。あと、ゲームと。
39名無しさん:04/12/21 20:39:19
>>1
同意
40名無しさん:04/12/22 12:51:13
漏れのDuron800MHzノート概ね満足だけど、メモリーが384MBしか積めないのがネック(XPだとちと辛い)
41名無しさん:04/12/22 15:58:56
↑だから2000にしなさいって
42名無しさん:04/12/22 17:49:54
あげる
43名無しさん:04/12/23 19:28:59
K7の750Mhzじゃ拡張命令がSSE1すらないぞ。
44名無しさん:04/12/23 20:22:37
K7は3DNow!サポートだわな。

MMXしかサポートしていないCPUの最高クロックはPentiumUの450MHzかな?
MMXすらサポートしていないProcessorだとPentiumProの233MHzが最高クロックになるのかな?
45名無しさん:04/12/23 21:24:51
PentiumProに233MHzはない。

ES品とか、クロックアップとか、そういうのを除くと。
46名無しさん:04/12/23 23:37:21
>>44
Celeron 466MhzもMMXだけだと思うのだが。
知ってる奴教えろい。
47名無しさん:04/12/24 00:18:42
(*T0゚) 私はエロくない!!!
48名無しさん:04/12/24 08:20:46
>>40
「エベレストHE」と言うソフトを使ってシステム情報をチェックしたら、コメントが出てた。
「あなたのシステムにはもっとメモリーを積みましょう。」だと。
そのパソコンはメーカー品で、搭載メモリー量上限が512MBで、XPプリインストール機だよ。
んで、調べた時はちゃんと256MBを二個積んでいるんだぜ。なんなんだよって気持ちだったヨ。
384MB乗っていれば、ゲーマーじゃなきゃ取り敢えずはイイんじゃないの?
49名無しさん:04/12/24 17:58:58
650MHz/256MBのノートでXP SP2 Home Editionを使用中・・・



ま・・・まだ・・・まだ・・・だ・・・
50名無しさん:04/12/24 18:05:54
なんで無理してXPつかってんだ?
無理していい事なんて忍耐力がつく位しかないぞ?
51名無しさん:04/12/24 18:21:52
>>46
セレロンは533MHzまではMMXしかサポートしてない。
533AMHz以上(河童コア)でSSEをサポート。
52名無しさん:04/12/24 19:29:18
>>50
低スペックでXPを使う時って、クラッシック表示?にしたらスピードは多少上がるんじゃないの?
53名無しさん:04/12/24 19:53:59
>>49
安心しろよ、今書き込みしているこれ、自作デスクトップで、PV450Mhz/256MBでXPsp2HEだ。ちょっとワケアリだが。
Microsoftのクリスマスバージョン2004も入れて楽しんでいるヨ。
全然支障なんてないよ。クラシックにしてないし、フルバージョンXPだ。
54名無しさん:04/12/24 20:34:33
>>53
藻前の忍耐力はほめてやろうw
55名無しさん:04/12/24 21:10:16
>>53
マゾ判定Aランクです
56名無しさん:04/12/24 21:42:09
CPU換装により、Pen!!!750MHzクラブに入会したのですが、
普段は600MHzで使っております・・・
57名無しさん:04/12/24 21:53:42
ふむ、加藤舞450Mhzと言うだけでうらやましがられているけど。もちろん440BXのノンクロックアップだ。
そもそもPVと言うだけで、イイ気分なんだが。因みに、もう一台の自作もPV加藤舞600Mhzだよ。
熱が出ないんだよな、私のって。
58名無しさん:04/12/24 22:08:11
熱がでないって?
そりゃおかしい、通電してないんじゃないか?
59名無しさん:04/12/24 22:12:23
俺のP3-600MHzもあんまり熱出ないみたい。
少なくとも熱暴走なんてしたことない。
すっ、すろっとわんのおかげか?
60名無しさん:04/12/24 22:44:28
ヒートシンク、実質ソケット370の2倍の面積のを付けられるからな・・・。
俺もスロット1じゃ、熱暴走に遭遇した記憶ない。
61名無しさん:04/12/25 07:56:40
ワタスの自作機PV搭載機は、
@前面下部に吸気用八センチファン、前面五インチベゼル部に4センチ×三個の吸気用ファン。
背面に電源排気ファン、I/o横に強力五センチ排気ファン。もちろんCPU冷気ファンも回っている。
本体内二つあるうちの片方のHDDに、冷却ファンクーラー付けてる。→450Mhz加藤舞のほう。
A前面下部に吸気用八センチファン、前面五インチベゼルの取り外しHDDケース後ろに冷却用換気小型ファン、
背面最上部(ケースは二つともフルタワー仕様)に排気用ダブル八センチファン、電源に吸気排気ダブルファン、
I/O横に六センチ排気ファン、CPU冷気ファン。→600Mhz加藤舞のほう。
本体内に四つあるHDDの一つに冷却用ファンクーラー付けてる。そのうち二つのHDDは2.5インチ。
相当に冷却に気を使っている積もりだが、いずれも本体背面排気部分に手を当てると、涼しいんだ。いつまでたっても。
だから安心している。ゲームは全くやらない。
62名無しさん:04/12/25 10:24:28
Pentium3 733MHz 256MB Windows2000でぜんぜん十分。

というかヒートシンクにグリス塗らなくても熱暴走しねぇ
63名無しさん:04/12/25 10:39:06
セキュリティソフトを常駐するからその程度では不十分なのよ
今は満足でもそのうちどんどん重くなる
64名無しさん:04/12/25 10:58:35
うちは改造牛
Pentium3 850MHz 384MB Windows2000で十分使える。

DVD見れるし、CDR焼けるし、問題ないな。
あえて問題挙げるなら、DVD見ながら、エンコードとか何か作業やると重いけどね。
それ以外はトラブル無し。


>>63
ゾーンアラーム使っているからそんなに重くないなぁ
6540:04/12/25 13:22:48
メビウスPC-CB1-M3プリインストールがXPなのさ、2Kのがイイのは同意軽いしね。
66名無しさん:04/12/25 15:44:50
WMEでエンコしながら、TVみつつ2chみながらWinny稼動。
やっぱ3Gは必要だな。
3GあればちょうどWMV9ハイビジョンファイルみれるからな。
67名無しさん:04/12/25 15:57:51
この間、\6800でエプソンPEN3 800MhzEB(カッパ)を買ったけど
パワフルでいいですよー。メモリ、ハードは変えたけどね。仕事柄、
一日10時間くらい使っているけど自分には十分で問題ありません。
68名無しさん:04/12/25 17:15:37
あそう
69名無しさん:04/12/25 21:08:41
AutoGearというフリーソフトを使えば、遅いCPUで同時処理しても重くないよ。
もちろん、トータルの処理時間はかかるけど、エンコしながらDVD見たってコマ落ちしない。
70名無しさん:04/12/25 22:14:14
オートギアは常駐しちゃうからなぁ
そのへんどうなんよ?
7164:04/12/25 22:30:40
>>69
サンクス
早速探してみました
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/autogear.html

これから入れてみます、ありがとう。
7269:04/12/26 02:07:00
>>70
常駐しても大した負荷にはならないです。
監視サイクル(0.5秒〜60秒)に一度しか動かないし。
ただ、メモリは5MBくらい食いますね。

常駐タイプが嫌いな人は、タスクマネージャから手で優先度を変えるのも手。
ただ、アプリを起動する度に設定するのはメンドクサイよ。

上級者なら、STARTコマンドを使って、アプリの起動時に優先度を指定する手もあります。
73名無しさん:04/12/26 14:38:35
みんな、あれこれといろんなことしてるんだなあ。
74名無しさん:04/12/26 17:22:20
>>73
スペックが劣るPCには工夫も必要なのさ
75名無しさん:04/12/26 19:35:32
>>74
御意にござる。
76名無しさん:04/12/26 22:21:00
dualはエンコ中にPCが重くならないのでイイ! とかいうのを見ると、
あーあ、ちょっと工夫すりゃ解決する問題なのになぁ、と思います。
77名無しさん:05/01/07 02:32:27
あげ
78名無しさん:05/01/07 04:16:10
IE5.5、OE5、WORD97、Excel97、Access97、VB5、VC5程度を使うなら、
Pentium 166MHz
RAM 80MByte
HDD 3.2GByte
で十分。
79名無しさん:05/01/07 12:54:07
俺のPCはマザーとメモリを変えたら飛躍的に性能が向上した

旧マザー  KT133A   新マザー KT400A
旧スペック
CPU:デュロン600Mhz(950Mhz) メモリ:1GB HDD:10GB
新スペック
CPU:デュロン600Mhz(950Mhz) メモリ:1GB HDD:10GB

マザーとメモリの規格が違うとここまで違うのか・・・・・
OSはXpですが、クラシックモードにしてパフォーマンスをパーフォーマンス優先にしてます!
HDベンチのグラフじゃAthlon1Ghを超えましたw



80名無しさん:05/01/07 13:52:17
お前のデュロンは超デュロンだったんだよ
10年に一個の逸材
81名無しさん:05/01/07 16:58:19
それはもうジュロンだな
82名無しさん:05/01/07 17:09:47
さすがに雷鳥1GHzを超えるとなると超絶だな。
バス幅の差がここまででるとは…
8379:05/01/07 19:29:10
でもねデュアルチャンネルは使えないの・・・・・・
CPU以前にママンが対応してない
でもねUSB2.0の恩恵を受けられるのとLANもオンボードだから
PCIスロットが余りまくりですよ
3年も使いこんだケースをそろそろ2号機用にして
1号機はフルタワーでマザーボードの載る所がはずせるヤツにしようと思ってます
フルタワーだと、中身がヘボくてもベイが全部埋まってれば高そうに見えるでしょ?
今のミドルタワーも5インチベイx5 3.5インチベイx2 シャドウベイx3だけど
見える所は全部埋めてる CDDx2 コンボドライブx1 DVDDx2  FDDx1  MOx1
CDDがあと4台あるからフルタワーでも埋められますよ
84名無しさん:05/01/07 20:22:31
>>83
>CDDがあと四台ある?
何か、オークションに出して内科医? コピーした(以下略。
8583:05/01/07 21:02:00
>>84
四倍速なんて誰も買いませんよ
86名無しさん:05/01/07 21:05:00
俺なんか2年もAthXP
87名無しさん:05/01/07 22:59:52
グラボがPCI-Xになってもデュロン600で頑張ります!
ソケAマザーでPCI-X搭載マザーが出ればの話だけど
ソケAになってから、マザーは5枚変えてるけどCPUは1回も交換してない
スロA時代は逆でマザーはずーとK7MでCPUは4回も変わってる
K7MではUSB機器で苦労したな・・・・USB無線LANなんか4種類も返品したし・・・


88名無しさん:05/01/08 00:57:02
メモリは512以上つむ必要ありますかね。
89名無しさん:05/01/08 08:47:02
用途次第
90名無しさん:05/01/08 19:32:46
WindowsXPだと結構メモリ使うから512MBはほしい。
768MBと1GBでは体感差はあまりないけど、256MBと512MBではかなり違う。
ブラウザのタブやらウィンドウやらを多数だしたり、オフィスのソフト間を行ったりきたりするときなど
複数起動させてる場合は512MB以上必要かも。
91名無しさん:05/01/09 05:06:46
P3−800 256MのPCをヤフオクで一万円で買った。
WIN2000入れて使ってるけど十分快適に使える。
動作確認用にXP入ってたけどやっぱり重い。
このレベルのPCなら2000がちょうど良い。
DIVX5、WMV9の多くの動画が見れるし、
MPEG2でのビデオキャプチャーも余裕。
92名無しさん:05/01/11 16:14:07
>>91
PentiumVの800でその値段かよ、いいなあ。しっかしやっすいなあ。
見てくれがひどいんじゃないの?
液晶が暗くて闇夜のカラスじゃないかい?
キーを一回押しただけで、ずーっとそのキーが浮き上がらなかったりして内科医?
ケースファンが止まって内科医?
HDDが数日後に逝ってしまわなかったかい?
ちぇっ。
アヒャ。
93名無しさん:05/01/11 20:46:29
液晶込みで一万は無いだろう。
液晶なしなら一万でいくらでもうってるが。
PVでも1G超えるといきなり高くなるね。
価格分の価値があるとは思えんがやっぱり心理的な部分が大きいのか、
5000円くらい高くなる。
まあPV−800といってもセレ2Gとそんなに性能変わらないので、
この辺の中古PCはお買い得だね。
94名無しさん:05/01/11 20:55:28
121…Pen3S 1.4G@SIS630ノート
121…セレM 1.2GHz FMV MG50G
*120…鱈セレ@1.5Ghz
120ぐらい…AthlonXP 1.4Ghz
119…Pentium4 2G
113…Pentium4 1.9G
112…鱈セレ 1.4GHz 自作PC
109…Pentium4 1.8G
106…Pentium4-M 1.7Ghz
106…Athlon 1300MHz プレサリオ5112JP@Win Me
100ぐらい…AthlonXP 1.2Ghz
98.9…Mobile AthlonXP 1400+(SHARPメビウス)
97.2…モバイルセレロン2GHz LavieL
96…鱈セレ 1.2GHz
95.6…Pentium III 1.13G
93…Mobile Athlon4 1.1GHz(SHARPメビウス)
*90ちょい…セレロン 2.66Ghz
90…モバイルセレロン 1500MHz(1年ちょっと前のダイナブック)
89.5…Athlon 1G
87.0…Pentium III 1G
80弱ぐらい…Athlon 850Mhz
79.9…セレ2.2GHz
75.1…セレロン2G VAIOW500
75…ぺん3 866 (HPのパビリオン2200)
75ぐらい…セレロン 2Ghz
74.5…celeron 2.2Ghz VAIO PCV-501B
70.5…セレロン 1.8GHZ VAIO
70ぐらい…モバイルセレ 1.6Ghz
*67.2…850セレを964Mで駆動
62.9…Pentium M1.5GHz@600MHz固定
60.5…PentiumIII 677MHz
95名無しさん:05/01/11 20:58:36
セレロンって詐欺CPUだな。
96名無しさん:05/01/11 23:49:12
>>94
多分何かのベンチマークなんだろうけど、筆頭にPentiumVがあるね。
その心意気は買うんだが、マヂなのか?
97名無しさん:05/01/11 23:53:07
>>94
3D MARK99 か2000の CPU性能 かな?
98名無しさん:05/01/12 00:03:31
CPUmark99とは
Pentium3の時代には定番だった整数演算ベンチマーク。CPUの基本能力を測るために、FPU WinMarkとセットでよく使われた。
P4系はこれが非常に苦手だったため、Intelが闇に葬ろうとした。現在は殆ど使われていない。
*:オーバークロック, **:改造
279…Athlon64 3400+ WinXP Pro, PC3200@2-3-3-7
250…Athlon64 3200+
*226…P4 2.8CG @ 3.35G
*223…AthlonXP2600+@2.3Ghz
*208…P4-3.0G@3.2G
205…PEN4の3,2GHzのノート
205…Pen4 3200MHz(クレボのノート)
*200…XP2500+(豚)@2.1GHz
194…PEN4 3000MHz(先週買ったDELLのデスクトップ)
**186…Duron 1.6G@2G(200*10)&L2:128KB, nForce2,Win98SE.
*168…ヅロン@2.25G
167…AthlonXP2500+(定格1.83Ghz)
161…Pen4 2.4CG
160…PentiumM 1.5GHz
*158…[email protected]
154…AthlonXP 2100+
153…Pen4 2.4B
**152…Duron1.6G@200*8設定 & L2:128KB, nForce2.
149…AthlonXP 2000+
144…AthlonXP 1900+
139…AthlonXP 1800+
*139…Duron1.6G@200*8設定。nForce2。
131…Duron1.6G定格。nForce2・Win98SE.
126…AthlonXP1700+(1466MHz)とPC133メモリ(KT133A)
125…Pentium4 2AG


99名無しさん:05/01/12 00:04:21
121…Pen3S 1.4G@SIS630ノート
121…セレM 1.2GHz FMV MG50G
*120…鱈セレ@1.5Ghz
120ぐらい…AthlonXP 1.4Ghz
119…Pentium4 2G
113…Pentium4 1.9G
112…鱈セレ 1.4GHz 自作PC
109…Pentium4 1.8G
106…Pentium4-M 1.7Ghz
106…Athlon 1300MHz プレサリオ5112JP@Win Me
100ぐらい…AthlonXP 1.2Ghz
98.9…Mobile AthlonXP 1400+(SHARPメビウス)
97.2…モバイルセレロン2GHz LavieL
96…鱈セレ 1.2GHz
95.6…Pentium III 1.13G
93…Mobile Athlon4 1.1GHz(SHARPメビウス)
*90ちょい…セレロン 2.66Ghz
90…モバイルセレロン 1500MHz(1年ちょっと前のダイナブック)
89.5…Athlon 1G
87.0…Pentium III 1G
80弱ぐらい…Athlon 850Mhz
79.9…セレ2.2GHz
75.1…セレロン2G VAIOW500
75…ぺん3 866 (HPのパビリオン2200)
75ぐらい…セレロン 2Ghz
74.5…celeron 2.2Ghz VAIO PCV-501B
70.5…セレロン 1.8GHZ VAIO
70ぐらい…モバイルセレ 1.6Ghz
*67.2…850セレを964Mで駆動
62.9…Pentium M1.5GHz@600MHz固定
60.5…PentiumIII 677MHz
100名無しさん:05/01/12 00:04:59
60…Pen3カッパ 700MHz
59.9…セレ850
59.6…Duron 700MHz
55.1…クルーソー933のVAIOU3
55…デスク用Pen3 700MHz(3.5年前のe-note)
55ぐらい…Athlon 600Mhz
53…Crusoe 800Mhz
50ぐらい…K6-3の450Mhz
45…モバイルセレロン 650MHz(3年前のダイナブック)
40.4…河童セレ700Mhz MateNX
39.1…セレ533A WinXP
34.1…モバセレ466MHz VersaProNX
13.2…K6/2-360 TP315ED@WinMe
11.1…MMX Pen166 Aptiva, Win95OSR2
5.97…無印Pen150 TP365X@Win98SE


これ以外のスコア一覧や、CPUmark99のダウンロードは以下で。
ttp://www.geocities.com/[email protected]/cpumark99.html
ttp://www.geocities.com/[email protected]/cpu_mk03.htm
101名無しさん:05/01/12 00:19:11
ベンチマークではペン4いいスコアなんだよね
102名無しさん:05/01/12 00:25:10
Athlon850Mhzに負けるセレ2、2G。
103名無しさん:05/01/12 01:05:24
日本で売れてるPCのほとんどにセレが乗ってることを考えると、
この数年日本の一般の消費者が買ってるPCはほとんど性能が上がっていない
ことになるな。
セレDが出てやっと進化したということか。
104名無しさん:05/01/12 01:43:54
CPU 750MHz程度の頃のインテルはまともだったからな。
P3は良く出来たCPUだった。
P3の1Gもあればほとんどの用途で不満なく使えるだろう。
105名無しさん:05/01/12 15:19:53
ここ数年、事務用としてのPCで使うアプリが変わってないからなぁ。
106名無しさん:05/01/12 15:25:12
だからPEN3でいい。

いい時期にPC買ったのかもしれない・・・
107名無しさん:05/01/12 21:58:09
Pen3-1Ghzまであれば440BXなどのSDRAMマザーボードで十分使える。
CPU遅くても、Socketの850とかに付け替えるだけなら、安く簡単に済む。
Slotの1Gはちと高いけどね。

Pen4以降はメモリーもDDRになるし、
電源も強化でCPUだけでなく色々入れ替えなくてはいけない。
改造費がいきなり跳ね上がる。

Pen3-850や1Gで動作に不満なく使えるのなら、ずっと使ったほうがいいよ。>>Pen3ユーザー


108名無しさん:05/01/13 12:41:05
ああPENB1Gで満足してるよ(普段は700MHzに落としてる)
109名無しさん:05/01/13 14:25:24
>>106
二行目に禿げ銅だ。普段の使い方では本当にペンVで充分なんだよ。
ただ、いわゆるゲーマーにとっては偉く不満なんだろうな。
だからビデオカード、グラフィックボードとか言ってどんどん性能競争しているし、
それのCPU版がクロックアップ競争になっているんだろうね。
熱発生装置になってるみたいだし、ペンティアムVでのんびりやっていこうと思ったよ。つくづく。
110名無しさん:05/01/16 07:37:13
Pen4CはFSBの高速化によってかなり性能アップしたね。
AthlonXPクラスと対峙できる唯一のPen4なのに、生産終了しちゃったのが残念。
111名無しさん:05/01/16 12:06:56
>>110
釣り師。
112名無しさん:05/01/16 19:38:30
プレスコットになってから性能落ちて発熱が上がった
113名無しさん:05/01/16 19:57:37
で、それが750MHzと関係あるのか?
114名無しさん:05/01/16 20:22:18
750MHzぐらいの性能だって話し
115名無しさん:05/01/17 02:03:00
WMVを再生するのにオンボードでPV750ではちょっと苦しい。
116名無しさん:05/01/17 02:11:15
PenM1.5GHzをいつも600MHzで使ってるけど、
1.5Gになるのはアプリの起動、終了時だけだな。
117名無しさん:05/01/17 10:41:47
Duron600でラグナロクがうごきまへん
118名無しさん:05/01/17 19:08:56
藁セレ1.7GHz=PenIII750MHz くらいか?
119名無しさん:05/01/17 19:27:13 ,
セレロン、叩かれまくり。
誰も味方してくれない、可哀相。
逆にペンV、微妙に支持者多いね、なぜだろ。
120名無しさん:05/01/17 21:49:08 0
ぺん4の出始めが糞だったから
普通に使うのにペン3以上のCPUにする必要がないから
発熱が少ない、消費電力が少ない(4と比べて)

121名無しさん:05/01/17 23:41:26 0
PV1G>セレ2Gなんだからセレロンが叩かれて当然だろう。
何も知らない人だったらセレ2Gの方が2倍性能が上だと思うだろうし。
122名無しさん:05/01/17 23:49:32 0
ソケット370の頃は、Celeronはそんなにドンガメじゃなかった。
123名無しさん:05/01/18 00:36:35 0
>>121
それ、本当なの?
知らないで「クロックの数字」でみる人、多いよね。間違いなく「二倍の性能」と思うよね、比較したら安いんで「買い。」とか。
インテルも悪い奴よのう。
124名無しさん:05/01/18 01:40:59 0
PenM 2G=セレ 2.7G
125名無しさん:05/01/18 01:47:25 0
俺のデスクトップのセレ1.7Gは、ノートのPenM1.5Gの600Mよりちょっと速いぐらいなのか。
確かに体感速度に差は無いが…。
126名無しさん:05/01/18 10:34:28 0
オレのCPUはPenVの1Gだが、
ボンバーマンオンラインやってるとき
CPU使用率が100%だったぞ!!。
127名無しさん:05/01/18 10:45:48 0
Athlon2000でもそう
Pen4は50%で動く
128名無しさん:05/01/18 18:32:26 0
それは表示が50なだけで実際は100
129名無しさん:05/01/18 19:10:27 0
440BXなのに、P2-350>P3-450>P3-850>鱈セレ1400に替えた俺はこのスレ的には負け組なんだろうか。
いや、自分で買ったCPUは最初のだけで、後は全て貰いものだが。

ちなみに、OSは2Kと98Se使ってまふ。
130名無しさん:05/01/18 19:15:07 0
ノートはセレ2.8なんだが、体感で鱈セレ1.4と大差無いような気がしてウツ。
+1万で同クロックのP4にしておくべきだったか・・・。
131名無しさん:05/01/18 19:33:31 0
>>130
俺のPenM 2Gのノートとチミのセレ2.8は同じ位のスペックだと思うけど、
エンコもnyのキャッシュ変換も爆速だよ・・・(8000〜9000)


124 名前:名無しさん[] 投稿日:05/01/18 01:40:59 0
PenM 2G=セレ 2.7G
132名無しさん:05/01/18 19:40:03 0
PenM1Ghz>>>セレD2.7>>>>>>セレ2.7
133名無しさん:05/01/18 19:42:57 0
オヤジが職場からDynaBookのDB65Pっていう4年前の持って帰ってきた。
Mobile PentiumIII-650MHzにメモリが64MでHDDが20Gという低スペック。OSはME

捨てるのももったいないので妹用にHDDを60G位に換装してメモリを最大の
320M入れる予定なんだけどXP入れるのは劇重になるかな?携帯代浮かせるために
SkypeやりたいらしいんだけどMEは対応してないから2000かXPにしたいみたい。
134名無しさん:05/01/18 19:49:20 0
>290
>3.6GHzまでOCしたセレDが、2.4GHzまでOCしたモバアスにフィルタ全開にしたTmpgenc3.0で
>完敗しますた・・・。
>もはや熱いだけのゴミCPUと化したセレDは速攻でダチのところへ嫁に行きましたとさ。
>30分のアニメをWMV縁故してモバアスが4:20、セレDが5.:30かかった。設定は同じ。発熱は
>天と地の差あり。
>熱すぎて熱ダレしてた節もあるけど、藻前のSSE3命令はタダの飾りかと小一時(ry
135名無しさん:05/01/18 21:33:21 0
>>124
もしかしてセレロン買っちゃった?
136名無しさん:05/01/18 22:16:59 0
SOTECのafinaってやつ、セレロン700MHz、メモリ128M、OSXPで使ってるけど割と大丈夫だね。


でも中古のVAIORZ62買っちゃった
137名無しさん:05/01/18 22:22:16 0
ふうむ。ソーテックな上にセレロンで、その上0.7GhzでXPを128MBで使っているのか。可哀相に。
138名無しさん:05/01/18 23:08:44 0
オレ今CPUがAMD K-6 MMX 400MHzでメモリ64Mのノーパソ使ってて最近
Athlon64 3000+、メモリ1Gのパソコン注文したんだけど
体感速度すげえ変わるもんなんですかね?
139名無しさん:05/01/18 23:34:51 0
64MBからならば、かなり変わるんじゃないかな。
K6-3/333MHzに64MBのデスクトップ使ってたが、
それから0.7GHzで1GBのミドルタワーに変えた時は
流石に世界が変化した。

っていうか、マシンのパワーアップよりも、W9X系から
W2Kに乗り換えた時が一番衝撃的だったような希ガス
一ヶ月付けっぱなしにしても全く落ちないから、逆に
一生分の運がPCに使い果たされているのかと不安に
なったくらいだった。
140名無しさん:05/01/18 23:58:29 0
13.2…K6/2-360 TP315ED@WinMe
250…Athlon64 3200+


141名無しさん:05/01/19 04:17:55 0
PC買い換えても2000からXPにしたら体感速度はかわらんしな。
2000を使う限りPV800程度で十分だろう。
142名無しさん:05/01/19 09:39:02 0
>>138
ぶったまげるぞ
143名無しさん:05/01/19 18:28:30 0
今PenIII800、メモリ256のノートを使ってるんだけど3倍早くするには
どれくらいのスペックにしたらいい?
144名無しさん:05/01/19 19:04:29 0
>>143
体感速度を3倍だったらCPUがPenIII換算で
10倍程度の8000MHz(8GHz)相当のCPUが必要だから
普通に使われているCPUでは無理
スペックだけの話ならPenM2GHzあたり
145名無しさん:05/01/19 19:41:39 0
>>143
筐体を赤く塗る
146名無しさん:05/01/19 20:16:56 0
>>145
角をつけるのも忘れるな!!
147名無しさん:05/01/19 20:46:42 0
おまえらこっち↓ (笑 >>145 >>146 ついでに>>144 
ttp://www.soutokuhu.com/bbs/shar/
148名無しさん:05/01/19 20:57:11 0
CPUのクロックの差が体感速度の決定的な差でない事を教えてやる!
149名無しさん:05/01/20 01:06:57 0
体感速度でいえば昔使ってたWIN95 P150のPCが一番早かったな。
150名無しさん:05/01/20 01:28:03 0
PenIIIだとUSB2.0が使えないのがちょっとな。
151名無しさん:05/01/20 01:31:05 0
>>150
hatena
152名無しさん:05/01/20 12:17:09 0
>>150
ファイヤワイヤやUSBはOSに依存しているのであってCPUじゃないよ。USB1.1&2.0は機種に依存しているとしても。
95⇒使えない。
95osr2.1⇒辛うじてUSB1.0辺りが使えた。
98⇒USB2.0をカバーする。
98SE⇒USB,IEEE1394共に使える様になった。
以後は「使える。」って感じだったかな。間違えてたらごめんね。
153名無しさん:05/01/20 18:45:19 0
P3機でもUSB2.0がオンボードで搭載されてるマザーがあったような希ガス

オンボードでない機種でどうしてもUSB2.0が欲しいならば、PCIかPCカード
バスで増設すりゃいいだけだし。
154名無しさん:05/01/21 17:49:52 0
一般板って本当に低レベルだな。
LANボードの追加とかも業者任せだったりするんだろうか?
155名無しさん:05/01/21 18:19:36 0
>>154
「ランボード」なんてそもそも知ってるワケないじゃん。追加する必要な使い方なんてするわけないし。
第一、業者に届けてもらって、セットアップもやって貰うんだぜ、普通のパターンとして。これデフォルトな。
もち、無料サービスな。ジャパネットだよ。
使い方は、夏ごろに買って、年賀状印刷な、当然だよ。練習期間半年だよな。
CPUが何メガだなんて、外国の話題だ。
156名無しさん:05/01/23 22:32:28 0
ここで熊が釣りをしているAAが出てくるわけだね。
157名無しさん:05/01/24 00:28:40 0
>>133
2000にしておいたほうが・・・。
ノートの場合、XPにしたほうが速くなる部分もあるけど、トータルでは2000のほうがいいよ。
158名無しさん:05/01/24 00:43:17 0
おまいらココ行って2kの素晴らしさを書き込んできな

Windows2000対WindowsXPを真面目に比較するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1098460159/
159名無しさん:05/01/24 03:53:43 0
所詮OSだろ、「素晴らしい。」なんて思う時点で「どうかしてる。」よ。
160名無しさん:05/01/24 13:05:58 0
ここで熊が釣りをしているAAが出てくるわけだね。
161名無しさん:05/01/24 15:58:33 0
爺「婆さん、朝からどうした?」
婆「昨日セットしてくれたパソコン、つながらないのよ。昨日はつながってたのに。」
爺「フーン。そりゃ奇怪しいなあ。壊れたんじゃないのか。お店に電話しなさいな。」
婆「そうしますね。」

婆「ああ、もしもし。○○ダ電気さん? 昨日届けて貰ったパソコン、つながらないのよ。インターネッツに。」
男「あのー、お店の営業は十時からなんですが。」
婆「あら、ごめんなさい。今何時なのかしら。」
男「朝の七時半です。」

ハイパースレッディングテクノロジーの最も高価なPentium搭載機を買ってくださった老夫婦は、
金と時間は腐るほどあるんだ。
ビンボな若造が中古のパソコンいじってるばかりじゃないんだ。
162名無しさん:05/01/24 23:38:15 0
意味不明
163名無しさん:05/01/25 23:10:30 0
>>156,>>160
 \      ∩___∩
 . \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
    \  /  ●   ● |    
      \|    ( _●_)  ミ  この釣られ方はマズイ クマー!!
       彡、   |∪| ,/..      
        ヽ   ヽ丿/  /⌒|  
        / \__ノ゙_/  /  =====
       〈          _ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
164名無しさん:05/01/29 20:06:39 0
P3やアスロンなら、三桁台後半のクロックでも十分動くんでね。
セレでも、四桁に達してればまだまだ実用に耐えうるでそ。

流石に三桁台前半以下はお蔵入りだろうな。
CPUだけならともかく、その他が全て遅かったりするから。
165名無しさん:05/01/30 05:40:44 0
>>164
うん。
166366MHz&750MHz:05/01/30 08:02:43 0
>>164
ううん。
新規購入ならともかく、使い続ける分には「用途による」。(さんざん出てきた言葉だが。)
ソフトの推奨動作環境満たしてれば文句ないよ。
USBポートが無い、若しくは1つだけとか、EDOメモリの増設が必要とかは御免だが。

「遅い」のに慣れちまってるし ヽ(´ー`)ノ Peace!
167367Mhz&751Mhz:05/01/30 14:51:05 0
>166
うんうん。
168名無しさん:05/01/30 23:24:45 0
>>166
そりゃ用途を限ればアップルIIだろうがエニアックだろうが何でも使いモノになるだろうよ・・・

>>1を読み直してくれ・・・
169166:05/01/31 07:14:11 0
>>168
そうだね、スマソ.
でもエニアックはやめてくれ、エニアックは (⊃Д`)
170名無しさん:05/01/31 17:55:21 0
>>168
あくまで、Webやメール、オフィスソフトの使用といった一般的な用途に
限定するということだろ。
最新のゲームをプレイしないのであれば漏れのPC(Pen3 700MHz)は
まだまだ現役だぜ!
171名無しさん:05/02/01 13:36:54 0
友達が多ければマシン買い替えにともなって不要化したパーツをもらえる。
俺のメインPCは、メモリもCPUもマザボももらい物。

P3-600、P3-850、P3-1400、メモリ1GB、440BX
172名無しさん:05/02/02 15:29:12 0
自作するような友達は
173名無しさん:05/02/02 15:50:44 0
>>171
別にイイんだけど、OSは貰い物じゃないだろうなあ、マヂ釣られてみるんだが。
174名無しさん:05/02/02 15:57:39 0
>>173
OSは自作しますた。
175名無しさん:05/02/02 20:38:01 0
>>173
デ ビル降臨
176名無しさん:05/02/03 07:38:50 0
HDD買う時に、OEM版同時購入で事足りるだろ。
177名無しさん:05/02/06 14:42:28 0
あげ
178名無しさん:05/02/06 14:44:00 0
段々とこのテのスレの“最低周波数”が上がっている気がするのだが・・・
追い越されちゃったよ
179名無しさん:05/02/06 15:10:13 0
pen-III500MHzで事足りちゃうんだよな。
どうせ売れないだろうし、いっそ壊れでもしてくれないと買い替えできない。
180名無しさん:05/02/06 16:59:05 0
5年後には「みなさんCPUデュアルコア4GHzで満足でしょ?」になってそうな気がするw
181名無しさん:05/02/06 21:19:26 0
10年後には「みなさん、CPU 750GHzで満足でしょ?」になってますね。きっと。
182名無しさん:05/02/06 23:32:45 0
いや、このスレも、そして300MHzスレも100MHzスレも健在に違いない!

昔のPC板で
183名無しさん:05/02/06 23:52:31 0
>>179
ワカルよ。結構ペンティアムVCPUって丈夫なんだよね。先ず壊れないでしょ。
先にマザボのコンデンサだったりして、ね。
184名無しさん:05/02/07 04:08:53 0
CPUよりも、ビデオカードやHDDのが買い替え必須だよな。
メモリは、まあ512〜1GBも有れば。
185名無しさん:05/02/07 16:05:26 0
>>181
そんなクロックが出るのは100年くらい先だろ





                 。。。とマジレス
186名無しさん:05/02/07 23:55:29 0
cel750Mでも外付けDVDドライブでDVDを焼いても
penMでのpcと焼時間変わらないでしょうか?焼き質も差が有るんでしょうか?
187名無しさん:05/02/08 01:55:05 0
>>186
外付けDVDドライブなら、なるべくCPU負荷の低いUSB2.0かIEEE1394を備えているのが必須。
その前提条件は満たしているとして…

同時に何か作業をしようとしなければ、ほとんど変わらないと思う。
むしろ、ドライブの特性やメディアの品質、何倍速で焼くかなどの方が如実に効いてくるのではないかな?
188名無しさん:05/02/08 13:42:21 0
PS3より早ければセロリンで十分だよね
189名無しさん:05/02/08 20:49:46 0
機種、CPUと、これだけ選択肢が自由にある国もそうそうはないだろ。
何が悲しくてセレロンを買うんだよ。二台目とか、人に頼まれてとかだったらまだ有り得るにしても、長く使う
自分の機種に、何を求めてセレロンを買うのか、意味が気持ちが、判らん。
安い高いとか言っても、一回飲みに行っていくら使っているよ、考えてみなよ。Pentium以外にないだろ。
190186:05/02/08 21:33:16 0
>>187
ありがとうー。因みにノートのNECラヴィLL700です
一応XPなんで大丈夫だと思ってたけど確認しました。
もちろん国産R,RAMで逝くのでそこまでケチって
どこぞの国の如何わしいメディアに焼いて速攻あぼんじゃ泣きたくなるんで・・・
191名無しさん:05/02/14 19:26:08 0
>>189
PentiumIIIでも4でもなく、ただのPentiumとは男らしいな。
192名無しさん:05/02/15 20:44:16 0
P3の750なら、5年前くらいのスペックか?

05年に、00年のPCにXPか2k入れて使う苦労と
00年に、95年のPCにNT4か98Se入れて使う苦労。

比較すれば圧倒的に前者が楽。
良い時代になったなあ。

95年に90年のPCにWin95入れて使う苦労や、
90年に85年のPCにDOS3入れて使う苦労は
味わった事が無いのでわかりません…。
193名無しさん:05/02/15 22:19:57 0
>>192
漏れのところでは85年に買ったPC-9801VXが94年まで現役でしたw
今よりもDOSの時代の頃の方が寿命が長かったかもしれないな。
194名無しさん:05/02/15 23:12:10 0
>>193
VX発売は86年だと思った。
んで、エプがPC−286出したのが翌年だな。

286機でもDOS限定なら何の問題も無かったよね。
ゲームとかが絡むとまた話は違ってくるけど。
195KH:05/02/25 23:14:29 0
やはりギガクラスのマシンは動画再生が早い
196名無しさん:05/02/26 16:33:24 0
P3-800,VC-SDRAMの構成で使っているがそろそろ限界かな?
OSは98SEでネットやっているし…
197名無しさん:05/03/11 18:40:39 0
そろそろ、スロ1・ソケ370系も終りの時なのかもね。最速がP3鱈の1.4GHzだし。

セレとP3の中間くらいのクロック性能比でも構わないから、
動画再生支援やネット閲覧支援等を強化した新命令セット積んだソケ
370互換CPUで2.8GHzくらいのを8000円くらいで出さないかな。
多分売れるよ。
鱈ユーザには微妙だけど、河童以前のP3やP2、セレを使ってる連中には
それなりに売れそうな気もする。

てか、MMXペンティアムの300MHz版がかなり遅れて出たように、
2GHzクラスの河童や鱈が出ないんだろうか。

198名無しさん:05/03/11 21:26:39 0
ソケット370では消費電力に対応できないし、
ゴミ救済用の新命令なんて誰も使わない。
199名無しさん:05/03/12 10:35:51 0
133MHz×21ですか
200名無しさん:05/03/12 16:44:21 0
>>197
河童や鱈の2.8GHzはアスロン64で4GHzを出すより難しいのだがw
201名無しさん:05/03/14 12:40:14 0
PC100やPC133でCPUだけ早くても、それ以外がネックになりそうな悪寒
安いの欲しいなら、おとなしくアスロンなりセレロンで組むよろし。

確かソケ370用の互換CPUもあったと思うが、クロック(300〜400MHz台)の
割にパフォ激悪なため、セレより安いような価格帯だった希ガス


202名無しさん:05/03/14 20:10:18 0
>セレロン

ネット爆熱だと遅くなる予感
203名無しさん:2005/03/26(土) 22:56:46 0
age
204名無しさん:2005/03/27(日) 00:45:02 0
スパゲッティかパスタか?
205名無しさん:2005/03/27(日) 01:13:58 0
デュロン1Ghz、512MBだったが、PEN4、2.8GHz、1GBにしたら
体感的にかなり快適になったよ。
206名無しさん:2005/03/27(日) 06:18:24 0
まぁあれだ、
ここの住人はロングホーンで壊滅的ダメージを受けるということで
それまで仲良くやってくれ
しっかりロングホーン特需を支えるんだぞおまえら。
207名無しさん:2005/03/27(日) 07:00:39 0
>>206
ロングホーン推奨マシンが3万で買える頃になったら考えるよ。
208ななし:2005/03/27(日) 12:24:29 0
富士通製 アスロン700(ギガバイトMATXのマザーだった。)
を少しいじってみた。
ハードディスクを交換。日立80ギガ7200回転2メガキャッシュ 6200円
PCIバスにATA100カードを挿し、(高速ハードディスクの)帯域を確保した。
OSを98から2kに、アップグレードした。
ipodに酵素素手か転送させるために、USB2をPCIバスに増設した。
圧縮した80曲なら、1分前後で転送終了します。
NIC(ランカード)がなかったので、3comの3c905bを挿した。中古で500円
3C905Bのコントローラーチップは、高性能,低負荷でPHYも内蔵したワンチップ型で
機能面では、フロー制御,Tx/Rx TCP/IP checksumがあります。
大量のパケットの吸い込み、吐き出しにもってこいの秀品です。
209ななし:2005/03/27(日) 12:27:38 0
ipodに酵素素手か ペケ
ipodに高速に   マル

まちがえますた・・・
210名無しさん:2005/03/29(火) 23:05:05 0
3桁後半PCは、ビデオとHDD周りをいじくれば、まだまだネット閲覧程度はできるよね。
211名無しさん:2005/03/30(水) 05:42:32 0
>>210
ネット閲覧程度(ハードなネトゲ除く)に3桁後半スペックやいじくりが必要か?
300Mhz、メモリ増設で十分と思うが。
212名無しさん:2005/03/30(水) 07:35:55 0
おう、俺の寝床ノートはMMXPentium133Mhzでメモリーが160MB。ネット閲覧には持ってこいだよ。ファンレスだし。
213211:2005/03/30(水) 12:04:09 0
>>212
いや、そこまで落とせとは言ってないが・・・
紙芝居のような画面表示で「ネット閲覧には持ってこい」ってw
つーか俺的には11.3インチ画面はつらい。
214名無しさん:2005/03/30(水) 15:42:54 0
750MHzあればフラッシュを使いまくった重いサイトでも十分閲覧可能だからな。
サブでセレロン400MHzのノートを使ってるけどかなり厳しいものがある。
215名無しさん:2005/03/30(水) 22:07:03 0
レレロンじゃ無理もないさ。
216215:2005/03/30(水) 22:35:12 0
モバイル版は知らんが、セレロンは800MHzからベースクロックが100MHzになる。

それに対応するメモリ、SDRAM256M前後。
VRAMは16M、オンボードでも8M以上対応できればいい。
これ位積んでるとネットやフラッシュサイト、フラッシュゲーム、
PCゲームでも21世紀製の3Dゲー以外なら十分いけるだろう。

セレロンの766MHz以下だとベースクロックが66MHzで、表面的なスペック(クロック)以上に差が出るし、
発熱や最大消費電力にも無駄がありそう。
ペンIIIの733MHzのベースクロックは133MHz、パワーがダンチだな。
217名無しさん:2005/03/30(水) 23:34:37 0
>>213
安心しろよ、素133じゃないから紙芝居よりはちょっとだけマシだ。(^_^)
電動のスライドプロジェクターくらいだな。
でも、ログ読むだけだからへーきだよ。立ち上がりだけは我慢の限界をブッチギッテルけどな。
それに慣れると寝床じゃ11.3もへーきだよ。ま、いろいろあるし。
つーか、古くなって画面が暗いのがそろそろ阿寒ね。
218名無しさん:2005/03/31(木) 05:16:23 0
WIN98が快適に動けば、3桁前半PCでも軽いブラウザとの組み合わせとでまだまだいけるかな?
AGP付いてないマザーだと、ビデオカードのお下がりできなくてきつい。

未だにpciなG200にVOODOO2を組み合わせて使ってる。
219名無しさん:2005/03/31(木) 05:24:13 0
自作一号機(別名インリンオブジョイトイ)がFSB100Mhz/PentiumV600Mhzの加藤舞、
自作二号機(別名吉澤ひとみ)がFSB133Mhz/PentiumV866Mhzの河童舞、
なんだけど、微妙だなあ。勿論吉澤ひとみが速いって言えば速いけど。
220名無しさん:2005/03/31(木) 05:51:36 0
差を感じるような要素の大半が閾値内にあるんだろうな。
FSB66なPentiumII300あたりから河童866に乗り換えたなら、流石に差を感じるだろうけど。

221名無しさん:2005/03/31(木) 19:20:55 0
>>216
> セレロンの766MHz以下だとベースクロックが66MHzで、表面的なスペック(クロック)以上に差が出る
有益な情報ありがとう。感謝する。

   こないだDVD/CD-RW付きに目がくらんでCel750のLifebookを○万円で買った男  _| ̄| ...○
222215:2005/03/31(木) 20:34:50 0
心配するな。ベースクロック66MHzでは750MHzという値は出ない。近い値なら766Mか733Mだ。
Lifebookはモバイルセレロンを積んでる。
これは通常の消費電力と発熱を抑えた設計で、ベースクロックは100MHz固定のはず。
モバイルセレロンは400MHz位(詳細は知らん)のモデルから100Mベースで動いている。
ノートとは好相性のCPUだ。ガンガレ
223ななし:2005/03/31(木) 20:58:22 0
OSを軽くて硬いNTにダウングレード(?)すれば、
セレロン300メモリ64位のノートパソコンでも、体感速度はそこそこ速いよ。
もっとも、USBが使えず、ダイレクトXも入らないマシンになってしまうが・・・
(メディアプレーヤー6.4、インターネットエクスプローラー6は、インスコデキマス。)
224名無しさん:2005/03/31(木) 21:02:22 0
ちょいおじゃま。
一昨年買ったノートモバイルセレロンの1.8なんだけど、その一年前に買ったデスクトップアスロン1.1といい勝負なんだ。
まぁ、期待しちゃ居ないから別にいいんだけどね。使うに不満の出る程でもないし。
何というか、数字に引っ張られちゃ駄目だね。もう今は。
二次メモリーキャッシュとかも偉くペンとセレでは違っているし。
225名無しさん:2005/03/31(木) 22:08:32 0
>>213
紙芝居のような画面表示
どういう意味?
226名無しさん:2005/03/31(木) 22:09:13 0
>>224
そのあたりのモバイルセレロン内訳は、
藁Pen4のクロック可変版みたいなもんだからな。
227名無しさん:2005/03/31(木) 22:26:51 0
Pen3 1.2GHz 512MBからAthlon64 3200+ 1GHzに乗り換えた、みちがえた
228名無しさん:2005/03/31(木) 22:48:46 0
Cel2.8Ghz→Pen42.8Ghz ウイイレ8インターが動くようになった
229名無しさん:2005/03/31(木) 22:55:51 0
『モーニング娘。」だって句読点はあるんだぜ。→227.228.
230名無しさん:2005/03/31(木) 23:44:28 O
俺のパソコン600Mhzだよ
231引用:皇紀2665/04/01(金) 06:06:33 0
>>225
「漏れいまCel333,64MBでDVD観てまつ。コマ落ちというより紙芝居キヴン」
「素ペンティアム133と2kの組み合わせは面白い。画面が紙芝居の様に
切り替わるのも、今ではなかなか見ることも難しいはず。」
「MMX166+2GB(PIO mode4)というシステムで、プレステエミュレーターの
CVGS走らせてますけど、さすがにこれは紙芝居状態です。でも動きます。」
232名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:15:07 0
AthlonXP 2800+(2.083GHz)でP2Pで落としたアニメ見ると、
CPU使用率がだいたい4,5割弱程度のものが多い
233名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:29:23 0
(´ι _` ) ダッセ
234ななし:皇紀2665/04/01(金) 20:06:52 0
486マシンをDVD再生機としてリサイクルしている人もいるみたいです。
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main59.htm
235ななし:皇紀2665/04/01(金) 20:08:19 0
?! 皇紀2665って、なんだ?
236名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:02:19 0
>>235
アキラ見なかったのか?
237ななし:皇紀2665/04/01(金) 21:32:28 0
「2005平成17年福壽暦」を見たらわかった。
アキラは見たことあるが、皇紀については見落としてたよ。
ああ、話が反れて恐縮だが、アキラについて一言。
アキラの4巻末の予告で、「次号最終巻88年全国一斉発売」
なんて書いておきながら、5巻が出たのは90年の12月。
しかも最終巻じゃなかった。
待ちに待った6巻が出たのは93年の3月。出るまでイライラしたが、まあ、内容はよかった。
映画の方は、結構カットされてたな。
238名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:50:47 0
Pentium3 733MHz 384MB Windows2000 とりあえず問題ない
でも、もう5年目・・・

まわりじゃ連れがメーカー製の20マソ超えの最新機

この間もメールにファイルを添付するのがわkらないと電話が・・・orz

もったいね
239名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:52:50 0
動画、3Dやらなければ気にやむこともあるまい
240名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 00:01:12 0
>>238
話がちょっとそれるけど。
日本では小学校の入学式にお母さんが桜舞い散る校庭で我が子をパチッと撮るのに「ニコンF3,F4,F5」とかをお父さんから
借りてきて平気で使っていた。今じゃオシャレなデジカメばかりだけど。
そのカメラは当時、戦場のカメラマンが命懸けで使っていた報道用カメラと同じモノだった。
同じモノはNASAの宇宙船にも持って行かれている。
それを持って欧州に行けば、現地で売ると帰国用の飛行機代は大丈夫だ、と言われていた。これは眉唾だが。

世界中のパソコン社会でも、日本国内のPC自作業界はそれなりの規模を持っているそうだ。市場としては大きくはないけど。
もう、誰でも自由自在に携帯電話を扱っている21世紀の日本、過剰品質なのはデフォルトだよ。

そもそも、コンビニの駐車場にBMWとかベンツで乗り付ける「買い物客」が普通にいる社会が「日本」のありようだ。
善し悪しは別として。

いよいよ、239の言うとおり、自分のスタンスをぶらさないで見ていく、歩いていく「モノの考え方」が必要になってきている、
とでも理解・認識しておこうよ。
241名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 08:42:56 0
P3-733ならまだ良いじゃん。
DVDだって見れるし、動画だってガタガタコマ落ちするような水準でもなさげ。

MMXすら乗ってない初代Pentium75MHzでは、Mp3すらマトモに再生してくれなかったよ。
しかしそのマシン、200MHzのWinchip2(※)とVoodooBansheeとATAカードを積んで、
Win98Se機として未だに現役。


※3Dnow!命令セットを積んだPentium互換CPU。電圧もPentiumにあわせてあるため下駄不要。
242名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 09:37:57 0
MP3エンコーダで、速度比較に意味があった頃が懐かしいね。

いまじゃ何を使ったって、十分に高速だもんな。
243名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 10:22:10 0
>>240
NASAのスペースシャトルに積んでるPCのCPUがどれくらいか知ってる?
244名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 10:45:49 0
宇宙人探しや白血病撲滅への解析協力も格段に早くなった。
速さは力。

まあ、ボランティアが各自電力を負担してくれるから安上がりなのであって、
金の都合さえつくならば地球シミュレーターやらブルージーン借りた方が
速いんだろうけどな。
245名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 11:14:17 0
>>243
メーカーは確かIBMのノートだったよね。クロックまでは知らないけど。
246243:パソコン暦26/04/02(土) 12:56:08 0
いや、宇宙船の電力消費と安定感の必要性のために、300mhzくらいだったと記憶してるよ。
それくらいで、宇宙に行って帰ってこれるんだから、
今のペン4マシンなんてのは、近所に買い物に行くのに、宇宙船使ってるようなもんだよ。
247名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 13:06:11 0
>>246
>近所に買い物に行くのに、宇宙船使ってる
確かにw
248名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 13:09:08 0
>>238
PenIII 700MHz、RAM 320MB、VRAM 8MB、HDD 20GB、Win2k、DVD-ROM+CD-R/RW
のB5ノートPC(ラヴィ(・∀・)イイ!!)でで5年目突入の漏れがきましたよ。

あと2年はメインマシンとして使う予定。まだまだ現役。
かなり過酷な使い方してるのにクラッシュとかまったくなく
安定そのもの。NECいい仕事してる。
249名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 13:40:35 0
今はノートですら廉価機が出て、新品8万なんてのがゴロゴロしてる
デスクトップに至ってはショップブランドまで含めれば底が知れない

95年頃、「拡張性?何それ?」的なパソコンが30〜50万円の殿様価格
していたのに比べれば、いい時代だよな。
250名無しさん:パソコン暦26/04/02(土) 14:08:48 0
ハードウェアとしての質は下がってるけどね。
251名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 15:23:19 0
ドリキャスエミュがでてるしもう750じゃ全てはまかなえないな
252名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 17:37:17 0
OSもMSの事務ソフトも無意味に重くなってるから
結局PCも定期的に買い換えないと使いづらい。

ほんとはもうOSもMSの事務ソフトなんて
機能的には打ち止めで良いと思うんだが
拡大路線をとらないと業界を維持できないのだろう。
そうはいかんものらしい。
253名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 01:19:48 0
セレロン400Mhz、RAM64M、HDD8GのWIN98なFMVでADSL接続な俺が来ましたよ。
既に六年目DA!
254名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 02:33:34 0
メモリーが64MBとは、これまた天晴れだねえ。98なら平気なのかなあ。
255名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 03:42:34 0
>>253
こりゃ1万円台だな
256名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 12:49:14 0
オレもガレージセール500円なATXケースと余ったパーツで一つ組んでみた。

P2B-F(440BXマザー)
P3-850河童(
RIVA-TNT(Acer製AGP)
メモリ384MB
HDD4.3GB
DVD-ROMドライブ
10base-Tカード(ISA)

Win2Kを入れてテスト中。次候補は98SeとXP

ジャンクか格安のサウンドカードを増設して、音も出せるようにしようかと思案中。
Pentium166機から乗り換えた当初は爆速と思ったけど、今になってみるとモタりが見えてしんど。
257名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 13:34:56 0
>>254
 ほぼ同スペックでメモリ192MB積んでるが
固まる時は固まるよ。
258名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 15:17:23 0
>>257
9xはリソース問題から逃れられないからなぁ
259215:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 15:38:04 0
>>256
もれの機体より上位ですぜ。
スロット1SECC2のCPUに、ISAバス付きでオンボードサウンド無しって、
かなり古いけど、このスレ的には十分だろうな。VRAMは16M位か?
260名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 15:52:40 0
家のお子様用パソコン
デュロン1GHz、RAM512MB
HDD ATA100 40GB+60GB

幼稚園の娘から「パパ、このパソコンむっちゃ遅いし、ムカつく」と
クレームはいってます。
261256:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 16:22:19 0
>>259
>かなり古い
99年製のマザボだからなあ>P2B-F
背面には、PS/2*2、USB1.1*2、シリアル*2、パラレル*2以外には、何も無い。
スロットは、AGP*1、PCI*4、PCI/ISA*1、ISA*1
メモリは、256MB*4=1GBまでしか積めないと思た。

>VRAM16MB
ビンゴ!
262名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 16:24:46 0
>>260
下手すりゃ娘より年上そうなパソコンだなぁ。
これからの高齢化社会、敬老精神を幼きころより叩き込まねば
263215:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 19:47:35 0
>>256
今使ってないけど、うちには同時期のマザーP2XBLがある。
メモリスロットが一個少なく、PCIが一個少なくてISAが一個多いヤツ。
生きてるし組み立ててみたいがHDが余ってないという状態。

>>260
その性能で、・・・遅いのか!?
ウィルス監視系の常駐ソフトが最近のだったりとかか?
264ななし:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 20:02:53 0
440BXマザー、いいじゃんかよ!
おれは、そのマザーにvoodoo3突っ込んで、
アンリアルトーナメントとか、クエイク3でネットワーク対戦で遊んでた。
ド安定の鉄板だった。
265名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 20:23:35 0
>>263
>>その性能で、・・・遅いのか!?
必要十分だとは思うのですが、画面表示がちともたつく。
(KYRO2です)
親のパソコンと比べての素直な感想のようです。
266ななし:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 21:21:09 0
>>265
俺もギルモ製のカイロUを使っていたことがあるぞ。
環境はギガバイトDXR、アスロンXP1700+、メモリ512だった。
確かにブラウザの画面表示がもたついたような感じはあった。
ディスプレイの上から下に徐々に画面が表示されるような・・・
ブラウザの切り替え時も、もたついていたっけな。
ビデオカードを他のに交換したら、画面表示は早くなったよ。
別に進める気はないが、2D表示速度に関してはvoodoo3は今でも抜群に速いですよ。
(しかも、カイロUやレイジ128に負けないぐらいの、くっきりとした鮮明画質です。)
中古で、1000円以下なら買いかもしれませんね。
267名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/03(日) 22:09:35 0
困った・・・
せっかくアスロン64買ったのに
未だにメインマシーンはセロリン667MHzだ・・・
一体このマシーンをどう有効利用しよう・・・
本来はゲーム目的で買ったがゲームする暇がねー
268名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 02:48:39 0
俺もHTのP4とか64FXあるのに一番使ってるのはP!!!1GHzますぃ〜ん。
269login:Poelina:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 07:02:35 0
ブラウザの画面表示が遅い?
それって、CPUじゃなくて回線の遅さなんじゃあ?

あとはまあ、ノートンか・・・
270Calcifer-Howl'sMovingCastle.orz:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 07:32:21 0
回線速度測定をやってみた。ヤフー8Mbps契約で3.0Mbps出る。まぁ、こんなとこかね。
271名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 07:55:41 0
侮れないのは、チップセットとハードディスクだ。
272215:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 13:33:13 0
このスレの住人は中古やジャンクなど、古い物も有効に使っていると思うのだが、
↓のスレをこのまま沈ませてしまっていいのだろうか。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103002559/
悪くないスレだと思うんだが。
273名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 17:09:43 0
セレ300+Riva128で組んでやったら、
「解像度上げたら絵が汚いから嫌だ」
などとヌカすガキのために、AGPビデオカードを物色中。
でも、セレ300にGeforceFXナントカって凄いアンバランスな気が?

売り場のカードを見て歩くと、1.0規格なAGPスロットには物理的に刺せない
カードも増えてきたね。
ちょっと辛いかも。

何故かUSB2.0対応ってのも見かけたんだけど、コレって何なのだろう・・・。
274名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 18:32:54 0
セレ433+Rage128で十分満足。
メモリ256を512にしたら、より満足を得られるかもしれないが。
275名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 18:44:47 0
>>273
そら、Rivaじゃな・・・。

USB2.0のは、多分ノートPC使ったプレゼン向け。
276名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 20:41:44 0
>>269
光です(^ ^;

>>271
確かにその辺ですね
277名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 20:54:18 0
>>273
Matrox G400あたりはどう?
278ななし:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 22:55:13 0
>>269
当時の回線はZAQの最大10メガのベストエフォートで、実測地は4メガ前後だった。
回線の遅さのせいかも知れないが、今考えると、プラネックソのルーターのせいかもしれない。
ノートンはNIS2003を使用していました。
アスロンXP1700+と、AMD760(純正)チップセット使用。
ハードディスクはシーゲイト7200回転8メガキャッシュでした。
不思議なのは、新品で780円で購入したvoodoo3に差し替えたら、ブラウザの表示速度がめちゃ速くなったことだ。
279ななし:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 22:56:56 0
実測地 ペケ
実測値 マル

間違えました。
280ななし:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 23:03:04 0
>>277
激しく同意。 
購入金額は、
Matrox G400は、中古で2000円以下を狙いたい。
レイジ128なら、(高クロックタイプを)1000円以下で狙いたい。
281名無しさん:2005/04/05(火) 11:29:37 0
>>277
>>280
近所にまともな中古屋が無くてなあ。

新品で安いの探してたら、五千円ポッキリの玄人志向な
GFX5200をみつけた。
440BXのAGPスロットにも形状的には刺さるんだが、X2モードへの
対応は謳ってない。
どんなものかなと思案中……。

ちょっと前までは似たような値段でGF2MX売ってたんだがなあ。
282名無しさん:2005/04/05(火) 11:45:53 0
それは地雷
俺も玄人志向Radeon9800XT(超地雷)
283名無しさん:2005/04/05(火) 18:51:03 0
>>282
そっか。
まだガキに開けさせてないから返品決定
代わりにGA-DR2/ISAを与えて様子を見る
284ななし:2005/04/05(火) 22:05:30 0
>>283
俺は、自作暦5年だが、ISAバスのことは知らない。
というか、規格自体は知っているものの、デバイスを買ったことがない。
GA-DR2/ISAを持っているってことは、筋金入りの、頼れる先輩と、見た。
285名無しさん:2005/04/06(水) 05:12:00 0
なんじゃそりゃw
286bmdi6077.bmobile.ne.jp:2005/04/06(水) 06:43:27 0
オレの寝床パソはCrusoeの800Mhzだが、重めのDivXやWMVファイルがコマ落ちするのがイタい。
メモリ256MB(デフォ)でOSがXP Proなんだけど、増設すれば改善するかな?
軽めのノートで寝転がって使うのに便利だけど、Crusoeが難点だよな。
287名無しさん:2005/04/06(水) 09:18:31 0
>>286
メモリを512Mに増やしてwindows2000に入れ替えれ
288名無しさん:2005/04/06(水) 10:33:36 0
>>287
メモリ増やしても、OSを2000にしても、コマ落ちはどうにもならない。

DivXはデコーダの設定で、ポストプロセスのクオリティレベルをMINにしる。
それでもダメなら、ffdshowなどの別のデコーダを使う。
289名無しさん:2005/04/06(水) 12:38:33 0
まぁ、新しいの買えば済む話だわな。
290名無しさん:2005/04/06(水) 13:31:05 0
ffdshowはいいよ
celeron300でもかなりの動画がまともに見れる
291名無しさん:2005/04/06(水) 18:29:23 0
>>286
Crusoe800Mhz ≒Cerelon400

まず、CPUが駄目
あきらめろ
292名無しさん:2005/04/06(水) 22:52:36 0
>>291
その性能の例はマジですか。
293名無しさん:2005/04/06(水) 23:28:47 0
Pen!!!と比べると、比較対照が無くなってしまう訳か。
294名無しさん:2005/04/07(木) 00:42:01 0
>>293
レベル低!!
295名無しさん:2005/04/07(木) 05:46:04 0
じゃぁ、K6-2 450MHz位の性能だネ。 超速いよネ。
296名無しさん:2005/04/07(木) 09:03:34 0
K6-2 450Mhz>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Cerelon400Mhz.
297名無しさん:2005/04/07(木) 13:00:59 0
CPUクロックが3桁台前半の場合、
RivaTNT(AGP)にすりゃいいのか、
VoodooBanshee(PCI)にすりゃいいのか悩むな。

VoodooとTNTでは、遅いCPUほどVoodoo有利、
速いCPUではほとんど差が無くなると聞いた。
AGPとPCIの違いを入れたら、かなり悩ましい。
298名無しさん:2005/04/07(木) 13:41:44 0
RAGE128でいいじゃん
299名無しさん:2005/04/07(木) 16:54:42 0
最初の自作機 (初組時>現状)

CPU K6-2/300>K6-III/500
メモリ 128MB>384MB
チップ ALI アラジンV
マザー ATX (AGP1、PCI4、ISA3)
HDD 4.3GB
ビデオ Riva128(AGP VRAM4MB)>G400(AGP VRAM32MB) 
      +Voodoo2(PCI VRAM12MB ※3D専用カード)
サウンド YMF724
OS WIN95osr2(USB対応版)>WIN98>Win98Se

今のメイン機

CPU P3-800MHz > P3−1.4GHz
メモリ 512MB>1GB
チップ インテル 440BX
マザー ATX (AGP1、PCI6、ISA1)
HDD 合計400GB
ビデオ G400() > GeForce2MX200 (AGP VRAM64MB)
サウンド ONKYO製PCIカード
OS Win2k PRO>WinXP HOME

P4かアスロン64で組むべく物色中。
300名無しさん:2005/04/07(木) 19:09:39 0
Win98登場前後に自作デビューした人って結構多いのかな?
301名無しさん:2005/04/07(木) 19:41:55 0
>>300
ごろごろ
302名無しさん:2005/04/07(木) 22:13:36 0
ごろごろだな。
303ななし:2005/04/07(木) 22:27:26 0
297
RivaTNT(AGP)は、画質悪いよ。やめておいたほうがいい。
VoodooBansheeはしらんが、その後継機のvelocity100は画質がよいのは知っている。
アドバイスにならんですまん。
 
304名無しさん:2005/04/07(木) 23:07:40 0
>>300
WIN95時代、非ハイエンドなメーカー機の低性能・低拡張ぶりに
ブチ切れた連中が、WIN98登場を機に手探りで自作の海に漕ぎ出した
150k円くらいで、メーカー製とは比較にならない高性能・高拡張機が
手に入った。
エントリー機でも250k円もした時代にな。
305名無しさん:2005/04/07(木) 23:10:23 0
>>303
分かった。
とりあえずBansheeにしてみる。ありがとう。
306名無しさん:2005/04/07(木) 23:27:26 0
そういえばセレロン300Aをクロックアップするのが流行ったなあ。
あの頃はみんな速いCPUに飢えていた。あの頃のお得感ってのは
今の自作にはあまりないね。
307名無しさん:2005/04/07(木) 23:38:29 0
>>306
しいて言えば
Athlon64 3000+かな?
まあ、300A程の感激は無いが。
308名無しさん:2005/04/07(木) 23:54:14 0
>>304
NEC98+DOS時代は、5年以上の現役使用はザラだった
Win95時代は、大枚はたいて買ったのに日常使用すら
満足できる性能ではなく、しかも次々に新モデルが出てた。

意固地になり、486機を2000年まで使った男を知ってるよ。
VLバスなGAとSCSI、CPUもCx5x86-133MHzを積み、
体感ではビデオチップやHDD周りがカスなPentium133機よりも軽く感じたほどだった。
309名無しさん:2005/04/08(金) 00:08:15 0
Cerelon400Mhz メモリ128MB HDD48.4GBがメインマシンのワタクシがお邪魔しますよ
310名無しさん:2005/04/08(金) 00:18:55 0
FSB100、SDRAMが使えるソケ7マザーにメモリ512MBとVoodoo3積んで、一回Pentiumを100MHzで使ってみた。
一見キビキビ動くように見えて、ソフト立ち上げると途端にモッサリしたw

ソケ5・7系で一番遅いCPUは、多分Pentiumの75MHz版だと思うが、
スロ1、ソケ370系で一番遅いCPUって何だろ?
311名無しさん:2005/04/08(金) 00:43:50 0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990109/p_cpu.html
多分この頃だったかな。1万円程度のCPUが何倍もの価格のCPUに
肉薄するようになるのだからみんなこぞってやっていたね。
312309:2005/04/08(金) 01:43:44 0
ただ今メモリ64M増設してみました。
ちょっとだけ早くなったように感じる幸せな夜。
313名無しさん:2005/04/08(金) 01:45:27 0
OSは98あたりかな?
314309:2005/04/08(金) 02:36:12 0
>>313
素98です。

手元にP2 333があるけど、交換するのも微妙な感じ。L2キャッシュはでかいけど。
実家にP3 500があったけど捨てちまいやがったんだよなぁ…勿体無い。
315名無しさん:2005/04/08(金) 07:12:19 0
>>310
最も遅いということなら、P2-233MHzかCeleron266MHzだろう。
Celeronは悪名高きCovingtonだ。FSB100で回せば速いけどな。
製品化されてないというレベルも含めれば、P6系はPentiumProの
登場前には133MHzが予定されていた(実際の製品は150MHzから)。
Celeron製品化前には233MHzも予定にあったらしいが登場せず。

ちなみに俺は150MHzのPentiumPro機を買ったよ。
450KXチップセットは難物だったが、ベンチ厨の言う16bitOSでの
PentiumProの遅さみたいなのは微塵も感じなかった。
NTは言うに及ばず、Win95でもMMX150より遙かに快適だったよ。
316名無しさん:2005/04/08(金) 07:23:26 0
>>315
あんだけコア内蔵の2次キャッシュあればなぁ・・・。
317名無しさん:2005/04/08(金) 10:52:04 0
PentiumProのキャッシュは、PentiumII同様、コアとは別ですよ。
318名無しさん:2005/04/08(金) 10:52:46 0
ただし、PentiumIIなんかとは比べ物にならないほど、速いですけどね。
たぶん、ハンデ負わされてないCeleronのほうが速い。
319名無しさん:2005/04/08(金) 11:47:52 0
P3加藤舞以前は、スロ1基盤にハーフクロックだっけ? >虹キャッシュ
320名無しさん:2005/04/08(金) 15:15:23 0
>>309
Slot1でセレロン400MならL2が128K内蔵、ペンIIのL2は512Kと魅力だが外付け一体型になっている。
ベースクロックのことを考えると、載せ替えるなら350M以上のモデルか、或いはクロックアップか、ってとこか。

>>310
CovingtonのセるロンはL2が無くマザーにも付けられないとしたら、一番下っ端は確定だろう。
MMXペン200位といい勝負か。コアの世代の差がベンチや体感にどう響くかは知らないが。


ペンProはL2が1Mの高位モデルの300Mと333Mが出ていたはず。
鯖機に沢山付けて使うやつ。
用途が用途だから、まだ稼動している所もあるんじゃないかな。
321名無しさん:2005/04/08(金) 20:10:19 0
みなさん、微妙なクロックCPUの二次キャッシュにまで、無駄に詳しいですねえ。
322名無しさん:2005/04/08(金) 21:29:15 0
俺たちは微妙なクロックのCPUに、青春を燃やした熱い男達だからな。
童貞だけど。

合言葉は「celeron 300AMHz」
323ななし:2005/04/08(金) 22:13:14 0
盛り上がってまいりました
324名無しさん:2005/04/08(金) 23:26:17 0
>>322
おれ、道程ちゃうで。
325名無しさん:2005/04/09(土) 08:35:23 0
CPU 使っている数値確認するのってどうやるの?
326名無しさん:2005/04/09(土) 09:33:31 0
>>325
マイコンピューターのプロパティをクリックすると出てくるでしょ。
その他自分のパソコンを知りたければフリーソフト「PCView」とかをインストールして開けば沢山の情報が見られるでしょ。
釣り鴨知れないけど、マジレス。
327名無しさん:2005/04/09(土) 10:34:19 0
どうも ビュー入れてみた 現在いくつで動いてるかリアルタイムで見れるのってないのですか
328名無しさん:2005/04/09(土) 10:44:28 0
98seは400でスイスイ動いてた

ネットとか全然支障ない
つーか高性能CPU発熱がすごくて
ファンが回るのでうるさい
329名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:18 0
>>328
何となく同意だね。何かさ、最新型になればなるほど、電気量の半分以上が「熱」になって内科医?
使用するソフトとかによってクロックが自動的に落ちるのあるけど、普段はギガ以下らしいものね、ログ読むと。
これはこれで「ギガ以下でも、ふつーはへーきなんだぜ。」ってメーカーが仰られているのと同じじゃん。
330名無しさん:2005/04/09(土) 16:43:54 0
保有してたPCのCPU

90年 80286-12   (9801VX中古-自家用)
91年 386DX-20   (9801DA中古-仕事用)
92年 486SX-16   (9801FX新古-自家用)
93年 486SX-25   (9821Ce新品-自家用)
94年 486DX2-66  (9821Ap2新品-仕事用)
95年 486DX4-75  (9821Ce増強)
95年 P-75      (9821Cx2新品−子供用)
96年 P-166     (自作 -仕事用)
97年 MMX-200   (9821V200-自家用)
98年 K6II-300    (仕事用自作機増強)
99年 P2-350     (自作 −子供用)
00年 加藤舞-600 (自作 -自家用)
01年 河童舞-850 (子供用自作機増強)
02年 鱈1400    (自家用自作機増強)
03年 無し
04年 P4-2800   (自家用ノート)

今年は増強も買い替えもしないつもり。
P6コアマンセー。







331名無しさん:2005/04/09(土) 16:59:07 0
漏れのCPU
 セロリン2.7G OZL
 
332名無しさん:2005/04/09(土) 18:32:03 0
XPもOS動かすのにスペック使ってると思う
そのせいでCPU の発熱が多いのは殺意を覚える
333名無しさん:2005/04/09(土) 19:33:34 0
会社が4年前に与えてくれたPCは、Inspiron3800 Piii 600MHz
更新できなくて今も使ってるけど、Windows2000なら無問題。

去年、雑費で、アドミンに内緒で128MBから320MBに増やせた時は嬉しかった。
334名無しさん:2005/04/09(土) 19:53:16 0
k6系で頑張ってる人はいないのかな。

win98で使用した時、K6II-300とP2-350で
全く体感が変わらず、ビビった記憶が有る。

K6IIIの3桁後半くらいなら、まだまだ行けそうな。
335名無しさん:2005/04/09(土) 19:58:42 0
336名無しさん:2005/04/09(土) 22:49:15 0
NECのCele400をサブマシン使ってる。
メモリを256MBにしてXPだけどかなり快適。
ネットとかはもちろん動画とかもカクつきながらも見れる。

速いマシン使ってると、ついついそれに合わせて作っちゃうから、
サブマシンで動作確認したときに大変なことに。

やっぱアマチュアプログラマは速いCPUだめだな、うん。
金がなくて買えないなんてまさかそんな・・・orz
337名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:00 0
>>328
うちは最新の高性能マシンの方が遥かに静か。
隣でセレロンマシンが動いてると
動いてるかどうかさえ分からない(w
338名無しさん:2005/04/09(土) 23:13:11 0
Celeron 300Aを450MHzにして使ってたけど、
Windows98はなんかモッサリしててダメ。
やっぱり、NT4.0。これ最速。

2000が出た当時は、PentiumPro 200MHzの128MBで、
メモリ食いだし重いしでダメだなぁと思ったよ、まじで。
339名無しさん:2005/04/09(土) 23:26:57 0
ウチもそうだな
昔のPCの電源のうるささったら半端じゃないな

あと98SEでネットとか全然支障ないとか言ってるが98SEって時点でネットに支障があるよ
2000かXP入れるだけで快適さが丸っきり違う
340さわやかなSP4:2005/04/09(土) 23:53:31 0
2000信者だから、あえて言うけど
95,98,ME,XPは糞!2000軽くて硬くて最高ォォオっ!
341名無しさん:2005/04/10(日) 00:21:14 0
なんだこのクズは
342名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:00 0
正直2000最高だと思う。経験上一番安定してるし軽い。
XPは設定を最低限にしてもどことなくモッサリしてる。
配色とか背景とか起動音も一番好き。XPはデザインも効果音もきもい。
アクティベーションも面倒。正規品なのに疑われてる気分。

てかパッケージ版買ったけどCDの入れ物紙製かよ。CDにミクロの紙くずついてるし。
MSNの案内とか新機能の案内とかイラネから、マヌアルちゃんと作れよ。
で、インストールが楽で速いとか抜かして2000より時間かかるの。
再起動でインスト完了かと思ったら「お待ちください...」でまた待たされる。
しかもMSN登録しろっていちいちウザイよ。

Officeも2000でいいよ。XPも2003も使ったことあるけどフラットデザインなんて流行らない。
どうでもいい機能が加わり、重くなっただけ。他との互換性の問題で2003使ってるけど。

VisualStudio.Netも劇重。しかも最低450MHzいるだと?低スペックでも動作確認しなきゃならんのに。
でFrameworkアプリは95で動かない?なんだよこれ。ふざけてるんか。
意味不明な仕様になって肝心な部分がかけてるVB.NET。で操作性のクソ悪いIDE。
5.0だか6.0の頃は何台でも同時使用可能だったのにできなくなってる。

MSNMessengerも最近デカイ広告が付いて邪魔。Plus!入れないと機能も少ないし。
オマケに小さくリサイズできない会話ウインドウ、おまけにキモいデザイン。
よほどセンスのない開発者が作ったのか?
あと、Hotmail。2日前のメールがやっと届いた。使う価値ないな。

WindowsにしろOfficeにしろ開発環境もIEもOEもMSNも、日々重くなっていく。
デザインもセンスイイとは言えないデザインに統一されていく。
どうでもいい機能が満載になっていき、インターフェースは使いにくいまま。
他社が必死で細かいところを改善していく中、独裁状態で意味不明なVerUPを続けるMS。


って思いながらも全部最新版使ってるわけだが。
お前らもそうだろ。
343名無しさん:2005/04/10(日) 01:43:30 0
そう。
344名無しさん:2005/04/10(日) 02:31:03 0
VisualStudio.Netで何をつくるんだか。
企業のお上がセールスに乗っちゃったのか?

Office2003はXPのアイコンに合わせる為のマイナーチェンジだよな。医等ね。
345名無しさん:2005/04/10(日) 02:50:03 0
パワーポイントとかは新しい方が良いけど、ワードやらエクセルは98でも2000でも充分
346名無しさん:2005/04/10(日) 03:01:59 0
VS.NETは全マシンに入ってるわけではないみたい。
たまにVBで作られた怪しいアプリが送られてきますよ(藁)

正直、新しいPCは滅多に使わないようなソフトかなり入ってるよ。
会社の構造が変わってPCが入れ替わったときに、凄まじいライセンス料取られてるだろうな。
347名無しさん:2005/04/10(日) 05:06:25 0
ちょと前のほうで狂僧の話しあったでしょ?
オレ、狂僧800MHzの東芝Libretto L5/080TNKWての持ってるんだけど、
本当に遅いのかどうか調べてみたいと思うんだけど、
ベンチ用のアプリとか教えてもらえない?
何で調べると芸術的なの?
348名無しさん:2005/04/10(日) 06:10:56 0
>>345
98で十分とか嘘

98しか知らなかった頃はPCなんて何かあったら再起動するのが当たり前だと思ってたけど…
XPにして一度もそんなこと無くなった
349名無しさん:2005/04/10(日) 07:03:15 0
440BXに鱈セレ1.4で2Kは、半年付けっぱなしとかの無茶やってたが安定してて速かった。
入れ替えたXPsp2も超安定してて、体感でもXPが重いとは感じなかった。
ベンチも似たようなモノだった。

さらに早いP4機やアスロン機の場合も、さほどの差は感じなかった。


ただ、加藤舞P3-600くらいに落とすと、2Kでは気にならなかったモタリが流石に出てくる。
ベンチでも差が出たと思った。
XP動作保証の最低ラインに近いP2-400くらいでは、死ぬほど差が出た。
350名無しさん:2005/04/10(日) 07:03:34 0
>>348
OSとOfficeのバージョン、ごっちゃにしてるだろw
351名無しさん:2005/04/10(日) 07:17:49 0
word98はいいよ
352名無しさん:2005/04/10(日) 07:33:40 0
cpuの取り替えって 差し替えた後なんか設定とかすんの?
353ななし:2005/04/10(日) 07:41:29 0
338
win ntいいですよね。
家ではセロリン266ノート メム96メガ でサクサク動きまくり!
もともとwin98がプリインストールされてたが、その状態よりも、
体感速度が速く、フリーズしなくなりました。
私はワゴンセールでwinnt4.0のCD(コピーではない)100円。
シリアルの書いてある、マイクロソフト発行の説明書を100円で購入しました。
サポートが切れた為の、放出品だったのかな?
354ななし:2005/04/10(日) 07:50:23 0
352
NEC製PCの話だが、win98se等のOSをインスコ後、
pc−98のクラシックペンティアム90を、amdのk6 333(メルコ販売)に
取り替えたあと、キャッシュコントロールソフトをインストールしなければならない。
355名無しさん:2005/04/10(日) 07:51:53 0
356ななし:2005/04/10(日) 07:52:39 0
amdのk6 333 ペケ
amdのk6U333 マル 
357名無しさん:2005/04/10(日) 07:56:28 0
>>352
スロ1・ソケ370なら、FSBの設定くらいでね?
ソケ7以前なら倍率設定も必要かな。

あ、もちろんBIOSとか供給電圧とかクリアした上での話ね。

i8xx系マザーなら、初期型を除き、PRO以外のP6コアは全部動くんでね。
440系マザーだと、鱈、ヘタすると河童も下駄とBIOSの対応が必要になるかもね。
358名無しさん:2005/04/10(日) 08:01:33 0
みんなあんがと

俺の頭では無理だ
359名無しさん:2005/04/10(日) 08:06:15 0
アプティバ10JのK6-2 380Hz から 
祖ーてっつくのぶっ壊れた奴のCPU k6-2450Hz に換えた場合 少しは早いかなあ
360名無しさん:2005/04/10(日) 10:07:36 0
300MHzでも一般用に使えるけど、
133MHzは流石に遅すぎて使えなかった。

いまのCPUは2Gも3Gも体感大して変わらないのに
古い世代だと少しの違いで劇的に変化するよな。
361ななし:2005/04/10(日) 10:14:26 0
359
ほとんどカワンネーと思う。
354のpcでの場合は、
3倍以上のクロックになったにもかかわらず、ブラウザの画面切り替えが遅かったり
マウスをクリックした時のレスポンスが悪いままだった。

換えるなら、高回転のハードディスクを交換した方が、体感速度が速くなるよ。
362名無しさん:2005/04/10(日) 10:38:17 0
今のゆとり教育には少々遅いPCが必要だな。
小中高のガキにはセレロン300くらいので十分すぎる。
なんでも自分の思い通りにいかないとキレる今の子供には、待つということを教えないといけんな。

携帯とゲームの普及とともに学力が一気に下がったからな。実際バカばかりだろう。
近所のガキもほとんど携帯持ってる。どこでも構わず携帯いじり。前向いて歩けんのか。
カラーの教科書あたってもロクに勉強できないのか?
しかも目上の人に敬語もしゃべれない。どうしようもないね。
バブルで育ったバカ親が何でもホイホイ買い与えるからこんな子供が増えるんだよ。

おまえらも子供のためにも速いPC買うなよ。
363:2005/04/10(日) 11:06:05 0
何2ちゃんで大物ぶってんだ
お前が一番しっかりしろよw
364名無しさん:2005/04/10(日) 11:27:59 0
361さん さんくす  買い換えます
365名無しさん:2005/04/10(日) 11:33:07 0
>>363
_| ̄|○
366名無しさん:2005/04/10(日) 11:47:10 0
>>359
CPUを乗せ買え、ATA-100/IFを指し、HDDを高回転版に換え、
9x系ならメモリを128MB以上、2Kなら256MB以上にした上で、
ビデオカードも換えてみる。
とりあえず俺のPc9821Xa7は、K6III-466の高回転ぶりと相まって
Win98レベルでは見違えるほど早くなったよ。

それでも、P3-450とタメ張るほど速くなったわけではない。
スーパー7マザーで100*4.5で動作させた時は、体感ではほぼ
互角水準だったんだけどね。


古いPCの強化は、投資の割にはバックが少ない。

P4機かアスロン機を買うよろし。
367名無しさん:2005/04/10(日) 13:06:28 0
Athlon700MHz 128MB 10GB Win98SEの俺が来ましたよ
購入後5年目突入で壊れかけてますが現役です
次に購入するPCで迷ってます
ハイスペックにするか、ロースペックにするか
368名無しさん:2005/04/10(日) 13:26:47 0
>>360
昔、PC98シリーズのCanbeで、CPUを486SX 33MHzから486DX4 100MHzに変えたけど
体感速度はまったく変わりませんでしたが?(w

さすが廉価版PC98・・・orz
369347:2005/04/10(日) 14:08:13 0
ちゃんと質問に答えろよ 失礼だろ!
結果教えてやらないぞ
370名無しさん:2005/04/10(日) 14:11:36 0
春の陽気で脳みそが腐っちゃいましたか?
371名無しさん:2005/04/10(日) 14:18:50 0
>>367
ゲームとかしないんならミドルクラスの静穏マシンにしといたら?
本体に下手に金かけないで周辺機器とか整えられるし。
どうせハイスペック買っても2、3年したらそれなりになってしまうよ。
372名無しさん:2005/04/10(日) 14:36:45 0
>>367
コストパフォーマンスで言うなら、ソケ478なペン4か同等のアスロンでいいのでは?
その時の一番も、いずれ陳腐化していくんですから。

486時代はi486SXで通しましたし、
ソケ5・7時代はPentium75から、Winchip2A-200MHz(5k円だった)へ、
スロ1時代もCPUこそセレ400>鱈セレ1300に移行しましたが、440BXマザー一本で通しました。

今は、アスロンXPをデスクトップで、セレ2.8Gをノートで使っております。

373367:2005/04/10(日) 14:43:54 0
TZ買おうと思ってる
ノートでもいいけど
374名無しさん:2005/04/10(日) 19:58:17 0
>>367
ノートなら15か20万ぐらいの中ぐらいのがいい
penMかcellMつんでる発熱量が少ないの

高いのは高いCPUとかのぶんコストパフォーマンスが悪い
安いのはCPUの発熱量が多くファンがうるさかったり
どこか欠陥があったりする
中ぐらいのやつが一番コストパフォーマンスがよい
375名無しさん:2005/04/10(日) 21:35:34 0
>>374
うーん、微妙だけどそうかも知れないね。
ただ、「買おう。欲しい。」となっていると、全くその辺が判らないんだよね。
何台か失敗したことが身に沁みてある地点での途中経過的結論が出るんだよね。何事も。
376名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:39 0
>>375
金があるなら、最高級品で悩む事無いよ。
金が無いなら、廉価版で悩む事無い。
377名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:10 0
>>376
PCに限っては値段が高い=高性能じゃないぞ?
だから悩むんじゃなかろうか?
378名無しさん:2005/04/10(日) 22:27:42 0
>>377
それもそうか。
379名無しさん:2005/04/10(日) 23:02:11 0
>値段が高い=高性能じゃない
そうだよなあ。正直、今のAV機能競争はなんだかなあ〜、と思ってる。
380名無しさん:2005/04/11(月) 02:14:52 0
XPや2003のインストーラが、Windows98風になったのは、糞ったれだと思う。
あんな画面いらねーって。

あと、2000が軽いとか言ってる人、NT4.0使ってみ。
2000が重く感じるようになるから。

>>342
VS.NETを何台もインストールしてるけど、排他使用になったことはないけどなぁ。

>>344
俺はもっぱらVC++7.1として使ってる。かなりもったいない。

381名無しさん:2005/04/11(月) 02:51:33 0
NT4.0ってUSB使えないんだよね。流石にそれは。
98SE使ってた頃は2000も重く感じたね。
382名無しさん:2005/04/11(月) 07:43:35 0
より新しいOSは重く感じる、でFA?
383名無しさん:2005/04/11(月) 08:40:15 0
もうFAは古いと思う。
384名無しさん:2005/04/11(月) 09:04:30 0
98は、USBが使えるけど95に比べたら重い。
98SEは、IEEE1394が使えるようになったが、98とはそんなに変わらない。
MEは糞なので、重いも軽いも比較しない。
2000は、立ち上がりが全然遅いし、安定感は抜群なんだけど、98,98SEよりは重い。
XPは、見た目が綺麗になったけど、お陰様で重くて重くて2000の比じゃあない。
と言うことなんだな。
そうなると、
「LongHornは、○○が○○○になったけど、重くて重くてXPの軽快さを再確認したよ。」
と、みんなで言い出すことになるんだろうなあ。
上位互換性を確保してあるからと言っても、こんなにコロコロ変わるベースソフトを仕事に使ってたら堪らないね。
業務はずっと2000がFA?
じゃなかった、デフォ?
385名無しさん:2005/04/11(月) 12:25:57 0
仕事に2000は間違いない
386名無しさん:2005/04/11(月) 12:39:14 0
>>381
98系よりも2000のほうが軽いって。
387名無しさん:2005/04/11(月) 13:48:39 0
2000が最強って2000以降何やってたんだ?
388名無しさん:2005/04/11(月) 13:59:28 0
きもい貧乏人がなんかいってるよm9(^Д^)プギャー
389名無しさん:2005/04/11(月) 15:09:43 0
P4やアスロンの3Gレベルなら、2KもXPも大差ない
てか、1G超レベルでも有意の差は感じなかったが >2K XP
390名無しさん:2005/04/11(月) 15:10:48 0
あ、XP Homeしか使ってないから差が無いと思えるのかな?
391名無しさん:2005/04/11(月) 16:53:28 0
XPでもLUNAとか視覚効果とか切りまくってやれば2000並に安定すると思うが。

まさか、素のままのXPで遅いとか言ってんじゃ・・・・・・・・・・
2000は業務用にリリースされたが、XPは業務・家庭兼用でリリースされた訳だし
横一線で比較するのはどうでしょうか?
392名無しさん:2005/04/11(月) 16:55:46 0
軽くしようとすればXPはホント軽くなるね。
起動も早いし。
393名無しさん:2005/04/11(月) 17:10:42 0
我が社にすんご〜〜く、どんくさい奴がおりまして、
あまりのどんくささに、一人だけ専用端末が与えられずにジプシー生活を送っておりました。
さすがに見かねて、私物廃棄予定の古いFMV、MMX233MHz、RAM192MB、HDD4.3GBを
2000でセットアップして進呈させていただきました。
2000Serverアクティブディレクトリ下でオフィス2000と写真屋7.0、画家10等を動かしております。
もちろんノートン先生も最新版が常駐しております。
個人的には拷問に近い環境とおもいますが、使っている本人はあまり気になってないようです。
394名無しさん:2005/04/11(月) 19:19:03 0
>>393
 その程度のスペックでノートン先生なんて、、、。
まあパソコンのスキルアップにはもってこいのマシーンだな。
395zaq3d2e7fc0.zaq.ne.jp:2005/04/11(月) 19:19:34 0
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
396ななし:2005/04/11(月) 20:47:51 0
366
すごい! 気合の入った改造ですね。 k6-V466は何ぼで買いました?
(AMDは、後にk6-U+、V+も出しましたね。)
俺は、Pc9821Xa9にk6U-333(1.5万)を突っ込んだまではいいものの、
クソットロイ、外付けのスカジーハードディスク(20ギガ、3.5万)を選択してしまったばっかりに
ほろ苦い経験をすることになりました。
しかも外付スカジーハードディスクに、osのインストールの仕方がわからなかったため、
起動ディスクにすることができなかった。意味ねー。 
(新しいパソコンを買い、使わなくなったころできるようになったが・・・)
397名無しさん:2005/04/13(水) 15:55:27 0
>>238
「釣れ」って、関西人?
関西では、女の意味よりも、ダチの意味だよな
398ななし:2005/04/13(水) 20:58:57 0
age
399名無しさん:2005/04/15(金) 18:50:45 0
誰もいない
400名無しさん:2005/04/15(金) 21:30:38 0
400ゲト
401238:2005/04/15(金) 22:39:21 O
>>397
>ダチの意味だよな

ダチの意味ですがなにか?
402名無しさん:2005/04/17(日) 05:30:16 0
アスロンの800GHzを使ってるんですが、十分だと思います。
あんまり速いCPUは資源の無駄づかいだと思います。
かなり熱くなるので温暖化に貢献してしまっているのではないでしょうか?
403名無しさん:2005/04/17(日) 06:02:44 0
>>402
誤レスも資源の無駄使いだ。 <Athlon800GHz
404名無しさん:2005/04/17(日) 08:48:34 0
PCの用途が2chくらいならそれこそ資源の無駄づかい
MMX Pentium 200MHzくらいで十分だろう?
405名無しさん:2005/04/17(日) 09:18:22 0
世の中に沢山居そうだね、最高速のCPU搭載してて、ほとんどの使い方が「2チャンネル」閲覧とか。
406名無しさん:2005/04/17(日) 09:44:17 0
>>404
しかしその2chからフラッシュやmpegにリンクされてたりすると
くるーそー600MHzではさすがに厳しいのでした……

今時はネット巡回でも結構マシンパワー使うから困った物。
まぁそれでもPen3の700MHzもあれば問題無いけど
407名無しさん:2005/04/17(日) 09:53:47 0
Pen3の700MHzも軽く見られたものだ
408名無しさん:2005/04/17(日) 15:06:13 0
Athlon64とかだと省電力気候が働いてほとんど最低周波数で動いてるんじゃない?
409名無しさん:2005/04/17(日) 15:48:34 0
torrentでバカバカエロ動画落としながら(光回線)DVD見るとえらい動きがカクカクするんだが
1.9Gのペン4だとこんなもん?つーか、買い替えですか?
nyやshareだとそんなことないんだけど(同時起動だともたつく)
理想としてはtorrenとnyとshareを同時起動してバカバカエロ動画落としながら
エロDVDを見てオナニーしたいのだが、もたつくのが気になって抜けん。
410名無しさん:2005/04/17(日) 15:56:53 0
それ1台しかないのなら買い替えか買い足し
411名無しさん:2005/04/17(日) 18:19:41 0
今のノートって10万〜15万の値段でも
普通にセレM積んでるよね
412名無しさん:2005/04/17(日) 18:22:28 0
>>409
オナニー禁止すれば全て解決
413名無しさん:2005/04/17(日) 19:05:37 0
>>409
プロセスの優先度を調整したら、少しは改善するかも。
AutoGearっていうフリーソフト試してみれ。
414名無しさん:2005/04/17(日) 19:48:26 0
>>409
メモリ足りていないだけじゃないの?
415ななし:2005/04/17(日) 21:34:44 0
409
まず、
1、NIC(ランカード)を、3comの3C905B(c)か、INTEL pro100+(s)に交換する。
その訳は、安定した送受信と、CPU負荷を軽減させるためだ。
2、ルーターをINTELIのXP422チップ搭載のものと交換する。
その訳は、リセットがかかったり、速度が落ちたり等の不審な挙動が少なくするのは当然として、
パソコンと直接モデムに繋ぐよりも、ルーターを間にかました方が、レスポンスが向上する意味もある。
3、ブートディスク、キャッシュディスク、データディスクは、物理的に分ける。
ディスクの読み書きするヘッド数は限られている。いたわりの精神が必要だ。
キャッシュディスクは特に高速のものがいい。Western Digital 8MBキャッシュの10000回転等はどうだろうか?
欲を言えば、U2Wスカジー(以上の)アダプタを購入し、ディスクは、15000回転を使用したい。
スカジーを使うと、信頼性が向上するのはもちろん、CPU使用率を軽減させる事にもなる。
4、ビデオカードを動画の再生を支援してくれるものに交換する。
416 :2005/04/17(日) 22:12:07 0
>>415
あーそれあるわ。ADSLも終わり頃、光導入直前に
BA8000買ってDSLで少しの間使ったけど、1〜2M上がって焦った。
人気機種だからいいモノなんだろ程度、漠然に思ってたけど。
417名無しさん:2005/04/18(月) 01:49:35 0
98年ごろ、メインが300MHzサブが75MHzだった サブ機ではMP3すら聞けない有様。
05年現在、メインが3GHzでサブが750MHzだった サブ機では重い動画がモタる。

93年ごろ、メインが33MHzでサブが8MHzだった サブ機でしか動かないゲームが多数有った
418名無しさん:2005/04/18(月) 03:10:41 0
いい時代になりますたね
419名無しさん:2005/04/18(月) 07:39:13 0
メインが1.1でサブが0.866と0.600だ。クソッ
420名無しさん:2005/04/18(月) 07:54:14 0
>>401
馬鹿だなぁ、おまえは。
だから、関西人は(以下略
421名無しさん:2005/04/19(火) 04:53:35 0
ビンテージ十歩手前なPCを現役で使い続けている人たちも、
流石にマシンが物理的に壊れた場合は流石に買い換えるハズ。

買い替え先は安いセレロンやセンプロンになるんだろうか。
それとも、当時決して安くは無かったP3河童や鱈で組んだ人たちなので、
Pen4EEやオプティロンで組み、再び長い更新休眠期に入るんだろうか。
422名無しさん:2005/04/19(火) 07:52:19 0
pen Mにいくのが、ペン3からの適切な進化系。
423名無しさん:2005/04/19(火) 12:58:24 0
>>421
500〜900MHzのジャンクを漁るとか。
424名無しさん:2005/04/19(火) 15:01:07 0
実は、壊れてくれないんだよねショーじき言って。昔のってなにげにじょーぶなんだよ。
425名無しさん:2005/04/19(火) 15:55:13 0
確かに、先にHDDやM/Bが逝かれて、
2倍のビデオカードもM/Bが対応無くなってるし。
426名無しさん:2005/04/19(火) 16:47:54 0
440BXに鱈セレ積んだサブマシンなのだが、
ついに電源の限界が来た。

DVDドラ・CD-RWドラ・HDD*5
AGPにはげふぉー2mx
PCIには、サウンド、キャプチャ、bigdrive対応ATA133カード、USB2・IEEE複合、100BASE-TXと6本全指しw
この構成に3MODEFDDをつけたら、スイッチ押してもピクリとも動かなくなったw
電源容量は250w
1500円で350w電源買ってきたら快調に動いてる。まずは一安心かw

427名無しさん:2005/04/19(火) 17:17:58 0
もののついでに電源無しの500円ATXタワーケース買って来て、古電源ともう一枚あるBXマザーで組んでみた。

ベンチウォーマー(寄せ集め機)
CPU P3-850(河童)
VGA TNT
HDD ATA33 起動ドラ20GB 5400回転
OS  Win2K
メモリ 128+256

打練用ピッチャー(キャプその他雑用)
CPU セレ-1400(鱈)
VGA げふぉー2mx
HDD ATA133 起動ドラ20GB 7200回転
OS WinXP sp1 現在SP2
メモリ 128+128+256+256

軽いOSを使ってるにもかかわらず、体感でセレが勝つとは思わなかった。
CPU以外の構成を入れ替えて試しても、あまり変わらない。
クロック差はあれど、二次キャッシュもSSEも無いセレと、512KB詰んでてSSE命令も
積んでるP3では良い勝負だろうと勝手に思いこんでた俺は結果にビックソ。

調べてみたら河童P3と鱈セレの二次キャッシュって同容量で、SSEも詰んでたorz
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/p6.htm
そら、単純にクロック6割増のが勝つわな
それにしてもKatmaiとCovingtonの時代でP6コアの知識が止まった俺って……orz
428名無しさん:2005/04/19(火) 18:07:05 0
>>427
乙。
漏れも、正直Pen3-850のが勝と思った。
429名無しさん:2005/04/19(火) 18:20:35 0
>>426
だろー。440BXなんて、何年前のやつなんだろ。
430名無しさん:2005/04/19(火) 18:47:20 0
>>425
メモリとCPUを活かすために、いまさらAGP×4のためだけに一長一短なi815やVIA買う気に
なれない440BXオーナーには深刻な問題。
かといってPCIビデオカードだと高解像度時や動画再生時に困りそうだから、やはり買い替えか。

ここまで旧型に愛をもって接してれば、もったいないオバケはでない・・・よね
431名無しさん:2005/04/19(火) 21:01:48 0
VGAポートあるでしょ、440BXにも。
432ななし:2005/04/19(火) 22:31:38 0
別にAGP×4のビデオカードを440BXに挿してもいいじゃないか。
x8のGeforce4Ti4800seと、x4のGeforce4Ti4400の性能差は誤差程度のものだ。

何故か、Geforce6600gtのPCIエキスプレス版とAGPとは、あからさまな性能差があるが。
新製品を売るためには、いろいろと・・・。
433名無しさん:2005/04/19(火) 23:13:43 0
まぁねえ、商売はボランティアじゃないからなあ。
「お客様の立場に立って。」とか言っても、立場に立つのは財布が目当てだし、
「お客様が神様」なのは、懐に財布があるからなのであって、貧乏神のビンちゃん
には鼻も引っ掛けないし、ね。
その意味じゃ、古い機械を後生大事にしている連中、つまり此処に書き込みしている
様な連中は「相手にもされない。」っつーこった。
434名無しさん:2005/04/19(火) 23:18:38 0
>>433
おまえ何もわかってないんだな。
理解できんと思うから敢えて説明はしないけど。
435名無しさん:2005/04/20(水) 15:06:58 0
まぁまぁ、書き込みをしてくる人は「ヲタク」もいれば、一般社会人もいるから。
昨日今日始めた「買ったばかりの○モデル使ってる」人もいれば、自作歴自慢の香具師もいるから。
小学生高学年もいれば、定年退職者もいるだろうし。大人もいれば子どももいる。
女もいればネカマーもいる。
「判ってない。」ものいれば、自分こそ「判ってない。」のが判ってない香具師もいる。
俺もお前も、その中のどれかだよ。安心しろ。たかが掲示板だ。
436名無しさん:2005/04/20(水) 15:16:24 0
ようするに愛のままにわがままに僕は僕だけを傷つけないって事だな
437名無しさん:2005/04/20(水) 18:09:13 0
僕はここに居てもいいんだ
438名無しさん:2005/04/20(水) 19:26:35 0
>>432
Ti4400の場合は単にバスの速度差だけど6600GTはAGPの方は
ブリッジチップを通してるのでそこがボトルネックとなってる。
439ななし:2005/04/20(水) 20:07:36 0
俺も、ここにいていい?
440名無しさん:2005/04/20(水) 20:12:29 0
どーぞ
441名無しさん:2005/04/20(水) 20:48:55 0
デスクトップでゲフォー2MXと鱈セレ1.3でDivX640*480な動画を久々に見ると流石にコマ落ちが目立つ。
RADEON9000GPとセレ2.8なノートの場合は、全くコマ落ちしない

普段のオペレーションのキビキビ度では互角なんだが、やっぱし5年モノPCはそれなりという事がわかって悲しい。
ただ、低燃費かつ安定性が有るので、長時間付けていても大丈夫というのは嬉しい。
Bigdrive対応ATAカード+大容量HDD、ネットワークカードを付けて、余生を過ごさせる。
442名無しさん:2005/04/20(水) 21:03:46 0
>>441
RADEONは、動画再生支援機能も乗ってるんだが・・・。
443ななし:2005/04/20(水) 22:08:20 0
441
HDDの転送がPIOなんじゃない?
もしくは、(5年落ちの)ディスクが遅すぎか、死にかけでは。
セレ2.8に比べて、鱈セレ1.3はメモリが少なくないかい?
444名無しさん:2005/04/21(木) 01:36:03 0
愛用のセレ400(OC450)がご臨終してPII333に載せ変えた俺を慰めてくれ。
動画もかくかくで見れたものじゃないぜ。

ああ、カッパーマインが欲しいよう
445名無しさん:2005/04/21(木) 10:03:26 0
ううむ、五年前の機種を「今の標準になった感覚」で見るのも、いかがなモノかと。(鈴木代議士風に)
奴らは奴らなりに「必死」なんだぜ、ご主人様に気に入られようとして。無い知恵絞って必死なんだぜ。
446名無しさん:2005/04/21(木) 11:41:51 0
PCに詳しくない友達に頼まれて、最新のPCを一緒に買いに行って、
セッティングやらアプリのインストールやらをしてやっても、
あまり動作が速いと感じないのだが・・・
そういう俺のPCはP3-1GHzです。
447名無しさん:2005/04/21(木) 11:45:20 0
ファイル操作とかのちょっとした日常的な操作の場合、今現在
最高の速度を誇るマシンの1000倍以上の速さになっても
それほど変わらないかも。長時間を要する作業と違って、ほとんどは
一瞬(短時間)ですむ作業だから。
448名無しさん:2005/04/21(木) 14:13:58 0
i815E
Celeron 766MHz
SDRAM 512MB
GeForce4 MX 440 64MB PCI
HDD 30GB(5400RPM 2MB)

この構成でXP home SP2を使ってるんだが
視覚効果すべてonではどうももっさり感があってストレスが溜まる。
offにすればきびきび動くんだが
長年9xを使っていたので旧型インターフェースは飽き気味である。
Vine Linux 3.1もインストールしているが
いじっていても面白さが分からなかったので
最初の半月くらいで放置している。

そこで追加投資することも考えたが
これ以上パワーアップさせるくらいなら
その分を新型PCを買うための資金の一部にしたほうが利口な気がする。

新型PCを買うとするなら64bitCPUにしたいが
しばらく様子を見ていれば価格ももっとお手頃になりそうだ。


で、なにが言いたかったのかというと
今は中古の軽自動車を購入することにした。
449名無しさん:2005/04/21(木) 15:27:38 0
HDD交換が一番効き目あるのに
450名無しさん:2005/04/21(木) 16:14:13 0
おまいらって、ちゃんとウイルス対策してんの?
ソフト自体が動かない場合も有るだろうに...
451名無しさん:2005/04/21(木) 16:45:03 0
>>448
offにしとけよ。セレ766なんて、ペン500くらいだろ。それでXPなんて正気じゃないよ。
452login:Poelina:2005/04/21(木) 16:53:11 0
>>450
Knoppixがウィルス対策さ。
そうすれば、Windowsも速くなる。
453名無しさん:2005/04/21(木) 17:03:53 0
そもそもWindowsが最強のウイルスだろ。
454名無しさん:2005/04/21(木) 17:17:19 0
懐かしいネタだw
455名無しさん:2005/04/21(木) 17:48:30 0
つーか、アスロンもペンティアム4も沢山売っている日本にいて、
何でセレロンの、しかも766なんて中途半端なの使っているのか、気が知れない。
まぁ、蓼食う虫も好きずきって言うけど、
まぁ、結論が「中古の軽自動車」で、何となく納得した次第だ。無い袖は振れないよ、な。
456名無しさん:2005/04/21(木) 19:07:38 0
軽自動車って中古でも程度のいいやつは値落ち幅が少ないんだよな。
結局新車で買ったよ。俺の場合。

で、なにが言いたかったのかというと
中古パソコンも当初価格じゃなくて今の相場と購入満足度で十分比較しろってこと。
457ななし:2005/04/21(木) 19:23:29 0
なるほど。
458名無しさん:2005/04/21(木) 21:31:13 0
>>444
のるのか?河童
459名無しさん:2005/04/21(木) 23:01:19 0
正直ってペン4なんてタダでもいらん
460ななし:2005/04/21(木) 23:04:54 0
450
Win2K
OSクリーンインスト→ノートン2003インストで、OK!(もちろん更新できるよ)
Winnt4.0
OSクリーンインスト→ノートンシステムワークス2001インストで、OK!
デフラグ機能がOSに備わっていないから、システムワークスがいいかな・・・と。
ちなみに2003はサポート未(インストできず)
ノートンアンチ2002は、インストok! イエイ!
461名無しさん:2005/04/21(木) 23:23:11 0
>>458
うちのママンは6BA+なんで、河童850(SLOT1)まではいけるとです。
370は下駄次第。

PII333、普通に使う分にはそれ程不満が無い俺はおかしいのだろうか?
462名無しさん:2005/04/21(木) 23:36:37 0
お母さんパソコンなの?
463名無しさん:2005/04/22(金) 00:38:16 0
>>名無しさん

お母さんはパソコンではありません。
464名無しさん:2005/04/22(金) 01:05:06 0
コンピューターお母さん
465名無しさん:2005/04/22(金) 01:40:09 0
イェイイェイ僕は大好きさ〜♪
466名無しさん:2005/04/22(金) 03:18:07 0
>>460
先生を入れるとメチャ重くならない?
467名無しさん:2005/04/22(金) 04:45:50 0
a
468名無しさん:2005/04/22(金) 14:44:43 0
>>461
飽くまでBXマザーに拘るなら、鱈や河童が市場に残ってるうちにパワリプの鱈スロケット下駄と合わせて買った方が幸せになるかも。
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=DVXA%2CDVXA%3A2005-07%2CDVXA%3Aja&q=6BA%2B%E3%80%80%E9%B1%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
安定最重視で未だBXをメインで愛用してる人で、現在のCPU速度では流石に厳しいという場合は、意味が有りそう。

3Dとか動画とかバリバリやりたいなら、アスロン64なり、P4プレスコなりで新しく組む方がよさげ。

でも、俺もサブ機では使ってるよ。 
BX2000+(鱈対応βBIOS=FDc)に、おそらく440定格では最速と思われる、Tualtin-256k(FSB100*14)をつけたやつ。
469名無しさん:2005/04/22(金) 17:22:09 0
ノートのバイオで850hzですが
バルクのHDD(30Gから40G)に変えたら
それだけで、めちゃくちゃ早くなった。
最近は普通のメーカー品のパソコンのカタログにも
高速HDDってかいてるよね。
CPUの速度はHDDず〜っと遅いんだね。
映像の処理うんぬんは別ですが。
470名無しさん:2005/04/22(金) 17:25:27 0
CPUの速度はHDDず〜っと遅いんだね。
映像の処理うんぬんは別ですが。

HDDの速さはCPUの速度に追いついてないだね     だね。

めちゃくちゃな文でスンマソン。
471名無しさん:2005/04/22(金) 18:37:31 0
850Hzってのも凄いな。 CPUというより、音波とか脳波の周波数っぽい。
472名無しさん:2005/04/22(金) 20:45:30 0
>>471
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~aw.pprp/EEG/EEG.html

脳波の周波数はとてつもなく遅いぞ。
それでもこの処理速度なのだから恐ろしい話だ……
473ななし:2005/04/22(金) 21:00:57 0
466
正直、(クロック周波数700ぐらいのPCでは)重くなる。
2002ノートンのみは軽い方。
2003NISは重いと思うな。使えなくはないが。

2002は今年の10月で、ウイルス定義の更新をストップするみたいだな。
珍しく評判のよかったソフトだけに、残念だ。
474ななし:2005/04/22(金) 21:09:08 0
469
パソコン速くなって良かったな。
これからもそのパソコンで、インターネッツを楽しんでくれ。

俺はノートパソコンのディスクは変えたことがないなー。
結構、いろいろとややこしそうやしな・・・
475名無しさん:2005/04/22(金) 22:23:34 0
汎用2.5インチが乗るのでは。
476名無しさん:2005/04/22(金) 23:15:59 0
汎用が使える    正解。
ただし、相性が良い物、悪い物があるので慎重に選ぶ事。
パソコンのメーカー別に相性が違う
ソニーは特に相性が合わない可能性が高いとされているとか
相性保障っていう制度がある店もある。
完璧に取り付けたのに動かない場合は無条件で返品可能とかネ。
477名無しさん:2005/04/22(金) 23:28:59 0
元から付いてるHDDと同じメーカーの、できるなら同じシリーズで容量が異なるモノを選ぶと無難な希ガス。

後は相性保証かなあ。
478名無しさん:2005/04/23(土) 00:11:52 0
ノートは随分とHDD交換やったけど、HDDに相性問題あったんだ。初耳。
取り替えると「違和感」があるのは作動音だけだった気がする。
不思議と取り替えたらみんな音が大きくなってるんだよな。
479名無しさん:2005/04/23(土) 02:18:10 0
>>478
メーカー製の内蔵HDDはファーム書き換えられてる場合もあるからね。
480名無しさん:2005/04/23(土) 03:00:32 0
>>472
そりゃ脳細胞1個でスーパーコンピューターを上回ると言われてるからね。
それが数10億個あるんだから。
481名無しさん:2005/04/23(土) 04:32:52 0
すげー何故かラジオ実況板でスレ立て放題ww
うはwwwっw
深夜だからバグッたのか?俺も3つ立てられたww
祭状態だ。今日ってなんかメンテあったっけ?みんなスレ立てまくり
http://live15.2ch.net/liveradio/
482名無しさん:2005/04/23(土) 04:43:20 0
→480
@脳細胞一個でスーパーコンピューターを上回る。
Aそれが数十億個あるのが一人の人間の頭。
Bその人間が一億三千万人いるのが、日本。
Cその人間が十三億人いるのが中国。
 
結論。なかなか世の中は数字通り簡単に行くものではない。
483名無しさん:2005/04/23(土) 04:48:12 0
そら、286-12MHz機でワープロソフトを動かして年数千万稼ぐ人間もいれば、
PEN4EEやオプティロン機でゲームのインスコすらまともにできないdqnもいるわけでして
484名無しさん:2005/04/23(土) 05:39:42 0
馬鹿が何人群れても烏合の衆
485名無しさん:2005/04/23(土) 08:23:27 0
CPUは静音1Gで満足できるかもしれないが
HDDは最近出たのにしとかないとやたら古いのはデフラグしただけで痛むらしいからな
486名無しさん:2005/04/23(土) 08:34:00 0
>>485
デフラグしたことないから無問題。      別の問題があるか・・・
487名無しさん:2005/04/23(土) 11:31:35 0
とにかくM/Bに期待するのは、CPU Socket(slot)とメモリとPCIバスだ。
ストレージデバイスは、すべてPCIバスでSCSI IFでRAIDを組もうw
メモリは最大限積む。
AGPはx2しかないときは、VGAはx2x4互換の高速なやつ。

OSはWin2000で
これで、体感速度は現行機種とかわらない。要はHDDの速度で大体の体感は決まる。
488ななし:2005/04/23(土) 13:03:03 0
475 476 477 478 479
いろいろ教えてくれてありがとう。
相性保証ってのがいいですね。

厚さが違うってのもありませんか?
薄けりゃなんか詰めもんでもすりゃいいが、厚いと蓋が閉まらんかも。
489名無しさん:2005/04/23(土) 13:20:48 0
1Ghz->2.4Ghzにしたら殆どの動画がスムーズに再生できて感激!
動画をクリックして瞬時に見れるようになった
490名無しさん:2005/04/23(土) 13:28:23 0
最近のDVDは800MHz以上ないとCD焼けないじゃん。
491名無しさん:2005/04/23(土) 20:28:54 0
ズバリ書こう
相性保障をやってる店とは
パソコン工房でしょう。
販売価格の1割を払えば
1週間以内の返品が可能。
自分で対応出来なかったとしても
HDD交換だけならメーカーに依頼するより安く修理できる。
動作確認までは、やってるよ。
492名無しさん:2005/04/24(日) 00:58:30 0
>>491

一割???????????
禿げ藁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
493ななし:2005/04/25(月) 22:09:23 0
490
そうでもない。 ソフトによって動作環境は違う。
今でも、800以下で動くソフトもある。
ユーリード、ペガシス以外で探してみたら?
494名無しさん:2005/04/26(火) 14:42:44 0
750MHzでも、界王拳10倍やれば最強だよな。
495名無しさん:2005/04/26(火) 16:28:43 0
>>494
楽しいか?
496名無しさん:2005/04/26(火) 18:31:49 0
>>495
仕事中だろ? その時間は。暇だな、随分。
497名無しさん:2005/04/26(火) 19:43:52 0
そうか?
4Gとかのやつが界王拳10倍やったら勝てないぞ
498名無しさん:2005/04/27(水) 00:08:45 0
そしたら750MHzで海王拳100倍でしょ
499名無しさん:2005/04/27(水) 02:38:12 0
PentiumMかアスロン64で組めば、楽になるよ。

でも、あの抜群の安定性は捨てがたいんだよねえ。
500名無しさん:2005/04/27(水) 09:29:40 0
500
501名無しさん:2005/04/27(水) 19:46:50 0
coppermineなセロりん
デスクトップ 533A〜766(FSB66) 800〜1100(FSB100)
ノート  450〜わかんねw(1000ぐらい?) FSB全部100

デスクのセロりんはFSB66のあるが133の同クロックPen3と体感でそんなにかわるもんじゃねえ。
キャッシュ効いてるとメチャ違うがSSEに対応しりゃ動画みたりすんにはさは全然内。
だからやっすいセロりん買ってメモリのっけろ。
そしたらHDD新しいのにしろ。結構速くなるからよ。P3買うよりそん方が得だ。
502名無しさん:2005/04/27(水) 20:00:33 0
オクで企業用液晶一体フローラ落とした。
セレ600だけど、PCIeついてた。
チプセトは810で生産時期もその頃なのに。
日立はチャレンジャーだなと思いますた。
503名無しさん:2005/04/27(水) 20:16:18 0
↑妄想ご苦労様
504名無しさん:2005/04/27(水) 22:18:01 0
日立はいつも、変わりモン創ってたっけな。
505ななし:2005/04/27(水) 22:29:34 0
Intel(R)-Celeron(R) Celeron D 325J 2.53GHz 7,876円
AMD-Socket754 Sempron 754 SDA2600BA 1.6GHz 8,523円
悩ましい価格設定だ。 どちらも良いCPUだと思う。
506名無しさん:2005/04/27(水) 22:53:02 0
>>490
DVD?CD?
507名無しさん:2005/04/27(水) 23:52:45 0
( ゚д゚)ポカーン
508名無しさん:2005/04/28(木) 00:07:07 0
DVDが800MHz以上だとDVDがCD焼くのですか?
狂人伝説ですね
509名無しさん:2005/04/28(木) 07:13:33 0
OSにもよるな。
RecordNow! だとWin2Kで300MHz、XPで450MHzが条件だ
510名無しさん:2005/04/29(金) 12:14:00 0
>>501
使用したメモリがPC100以下だったりしてナw
511名無しさん:2005/04/29(金) 16:20:53 0
昨日買ってきたDVDドライブ±Rが16倍速って書いてあったんですけど、
それって何Hzに相当しますか?
512名無しさん:2005/04/29(金) 20:48:53 0
! ? !
513名無しさん:2005/04/29(金) 20:58:48 0
流石だ、俺たちの予想の斜め上をいっているな…
514名無しさん:2005/04/29(金) 23:25:16 0
>511
システムによって変わる
FBSx16
515名無しさん:2005/04/30(土) 03:31:27 0
どこから攻めようか・・・
516名無しさん:2005/04/30(土) 10:38:40 0
PIII-S&Win95osr2.1最強!!!
517名無しさん:2005/04/30(土) 19:37:35 0
>>516
マジレスしとく。
http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/AT_711.htm

1.1GHzを超えるPentiumVも上記のWindows保護エラーが発生する。パッチ当てておけよ。
518名無しさん:2005/04/30(土) 21:43:50 0
今日の朝計ったら、ボクのピストン運動はバック時の約2.5Hzが最高でした。
クロックアップしてぇ。

519名無しさん:2005/04/30(土) 22:59:58 0
弟子鬱&Win95osr2.1最強!!?
520名無しさん:2005/05/02(月) 07:49:25 0
750で充分なのは分かってるけど、今さら1GHz以下のパソコン買う気にはなれん。
521名無しさん:2005/05/02(月) 17:52:26 0
ソケ754で組むなら、

電源は400wで      6kくらい 
CPUはアス64の2800+で   11kくらい
マザーは           9kくらい
メモリはメーカー512MBで 7kくらい

ケース、CDDやHDD、カード類を流用すれば、
40k円有れば十分に乗り換え可能ではないかと妄想。
Cool'n'Quietが最大効いてる状態だとクロックを800MHz
程度に落とせるから、十分にこのスレ対応PCになる
522名無しさん:2005/05/02(月) 19:21:09 0
SLot1マザーと河童850で満足している俺は向上心の無い負け組みでしょうか?
523名無しさん:2005/05/02(月) 19:23:17 0
Pen4 3Ghz メモリ1GBでやっているが
とても1Ghzなんて使いたいとは思えない
524名無しさん:2005/05/02(月) 19:27:16 0
3Dの洋ゲーやったりアフターエフェクツで映像作ったりVSTプラグイン使ってバリバリ音楽やってたら
CPUパワー全然足らないと感じてるやつばっかりでしょ
525330:2005/05/02(月) 19:51:59 0
やっぱり今年も増強するよ。

athlon64 3500+or PentiumM725&P6コアマンセー!
526名無しさん:2005/05/02(月) 20:09:11 0
>>525
改めてお前さんのPC遍歴の、特に2000年あたりを見ていると
仕事用PCに2GHzとか電気の無駄だと思えてくるな……

マシンのためにも、そのパワーを使いこなしてやってくれよ。
527名無しさん:2005/05/02(月) 20:48:06 0
例えば設計図用CADとか使ってると、取引先と同じソフトと、その動作環境を楽勝で
満たしたハードに更新せんと、仕事遅くなったり最悪来なくなるのよ
何台か同時に保有してないと、マシンがトラぶった時ヤバイし。

とはいえ、鱈セレ投入の年に仕事用に鱈鯖1.4Gデュアルを投入してからは
ソフト更新だけで済んでるから、プレスコやスミスとか揃えるのは来年以降かな

アスロンorPenMは、ガキの進学祝。
528名無しさん:2005/05/03(火) 05:24:03 0
いまどきのガキは、義務教育年齢で「PenM」を貰えるのか。いい時代だ。
529名無しさん:2005/05/03(火) 12:50:49 0
Pentium Mujirushi
530名無しさん:2005/05/03(火) 15:25:08 0
お菓子の値段と変わらんな
531名無しさん:2005/05/03(火) 21:45:19 0
学校の情報の授業ってどうなのよ。

10年くらい経ったら役に立たなくなることばっかり教えてたりしないか?
532名無しさん:2005/05/03(火) 22:54:35 0
>>531
二行目の科白が、人伝てではなく、身にしみて判るだけでも立派な教育効果だ。
んで、それが判る為には今現在の「学校の情報の授業」を受けたヤツじゃないと
駄目なんだよな、実際。
アインシュタインも言っている。
「教育とは、学校で教わったことを総て忘れた後に残るものである。」ってね。
なんつって。
533名無しさん:2005/05/04(水) 04:14:07 0
コンピュータの使い方として、
Windowsの操作方法だけを教えちゃダメだよな。

どういうことにコンピュータを使うとウマーなのか、ということが一番大切なのですよ。
そうでなければ、コンピュータを使うのではなく、コンピュータに使われる人間を量産するわな。
534533:2005/05/04(水) 04:14:40 0
で、正しいコンピュータの使い方をしていると、CPUは750MHz程度で十分なことが多いのですよ。
535名無しさん:2005/05/04(水) 07:16:32 0
>>534
3Dゲームやエンコは正しいコンピュータの使い方ではない、と?
536名無しさん:2005/05/04(水) 07:43:09 0
>>535
ヲタだろそんなもん
537流れに乗って:2005/05/04(水) 07:54:28 0
>>536
スペック自慢やベンチ競争は正しいコンピュータの使い方ではない、と?
538名無しさん:2005/05/04(水) 11:30:55 0
>>537
マニアだろそんなもん
539名無しさん:2005/05/04(水) 14:32:25 0
ソフトウェアRAID5は正しい使い(略
540名無しさん:2005/05/04(水) 19:44:04 0
よし、面白かった。ここまでにしよう。
541名無しさん:2005/05/05(木) 00:27:17 0
本気で仕事に使うのなら750じゃきついわな・・・・・

ノートンも常に最新の状態で常駐しーの、ドメインに参加しーの
DB使いーの、デジカメ画像をフォトショップでいじりつつワードに貼り付けつつ見積もりつくりーの
客先からのデータはどんどん大きくなりーの。
542名無しさん:2005/05/05(木) 03:17:53 0
職種にもよるだろ
543名無しさん:2005/05/05(木) 03:45:11 0
PowerPointが重い!

というから何かと思えば、
スライドの片隅にある小さなマークの画像が横4000ドットもあったよ。

そりゃあんた、力業でやりすぎ。
544名無しさん:2005/05/05(木) 03:45:50 0
しかもそれが社内の共通フォーマットだったもんだから、
巨大なpptファイルが量産され、ファイルサーバの容量がヤバくなった。
545名無しさん:2005/05/05(木) 10:41:17 0
i810とかi815の内蔵ビデオ使えば動作遅くなるよ。>>メーカー製のPentium3ユーザー
ビデオメモリーを取っていくし…
ビデオカード刺して、7200rpmHDD使えば遅くはならないけどなぁ。




546名無しさん:2005/05/05(木) 10:52:01 0
今メモリが128Mなんだがメモリ256Mの一枚増設しようと思うんだが
メモリ 384Mって中途半端かな?
547名無しさん:2005/05/05(木) 12:34:53 0
>>546
別に。

マザボとかはちゃんと対応してるよな。
548名無しさん:2005/05/05(木) 13:22:42 0
>>547
NEC VL800R85Dなんですけど
正規のとこでやると2万ぐらいするんで、3000円のノンブランドの奴にします。
いちおそのメモリの評価みてるみると、NEC VL系は一発で認識してるみたいだし
自分のもってる型番ちがいや前後にでた、PCでも認識されてると書いてありました。
549名無しさん:2005/05/05(木) 13:28:37 0
CPU750MHz程度で軽い動作のアンチウイルスソフトって
現行商品でどんなのがあるかな?

CPU2GHzでメモり512MBのマシンにはノートン2004を入れてるんだけど
P3-650MHz メモリ192MB Windows2000のノートには
入れて無い状態状態なんですよね。
CPUパワー・メモリを圧迫しそうっていうのが理由なんだけど
何かいいのないかなぁ。
550名無しさん:2005/05/05(木) 13:43:16 0
Crusoe TM5800 800MHz
で満足
551名無しさん:2005/05/05(木) 13:46:41 0
>>549
その程度の性能なら、今のまんまでいいんじゃねーの。入れなくても。
思い切りファイヤーウォール高くしておけば。
552名無しさん:2005/05/05(木) 14:00:37 0
>>549
漏れも入れないのがいいと思う。

俺は1台にしかアンチウィルス入れてないよ。
553名無しさん:2005/05/05(木) 14:03:09 0
554名無しさん:2005/05/05(木) 14:30:27 0
555ななし:2005/05/05(木) 14:35:55 0
NOD32アンチウイルス
Windows 2000 133MHz以上 64MB以上
Windows XP 300MHz以上 128MB以上
ダウンロード版\4,000
次年度以降の更新料金2,500
556名無しさん:2005/05/05(木) 14:55:43 0
>>555
そうだよね、NOD32は起動するのはそれほどでもないが、
常駐している時は、軽いよね。
557名無しさん:2005/05/05(木) 15:25:36 0
ノートンアンチウイルスのコーポレートエディション!
使用期限とかも無いしお勧め、まぁどうやって入手するかは(ry
558547:2005/05/05(木) 15:29:13 0
>>546
デュロン機に、安物SDRAMの増設か?
ECC付き256MBを挿して、ECCが付いていないなら128MBの方を外すとかどうよ。
559名無しさん:2005/05/05(木) 16:07:01 0
>>558
VL800ってKL133だかKM133だったかと思うが、
そんなマシンにECCを付けるのか?
560547:2005/05/05(木) 16:39:17 0
現行機種と比べちゃいかんよ。

デュロンって確か、L1キャッシュが読んだ分のL2キャッシュは開放されるんだっけ。
ならメインメモリも少しでも効率化できれば、と思ったんだが。
561名無しさん:2005/05/05(木) 16:55:38 0
どうも
VL800はKL133です。
その前に
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~aei_yas/memo.htm
ここ読むとPC自体がECCに対応してなさそうなんですけど
バイオスの設定みても、載ってないし
562547:2005/05/05(木) 19:10:24 0
そっか。ECC非対応っぽいか。
そうなると下調べしたっていうメモリで良さそうだな。
563名無しさん:2005/05/06(金) 15:33:14 0
どうしてクルーソーの話題は無視するのか
564名無しさん:2005/05/06(金) 17:15:29 0
所有している人、さわって評価できる人が著しく少ないからではないかな。
565ななし:2005/05/06(金) 20:06:35 0
563
ウインドウズのクリーンインストに失敗するバグ持ちCPU?
カッパーマインコアペン3や、ティアラティンコアセレロン等の素晴らしい設計のCPUなら話題にもなるが、
クルーソーはねえ・・・。だいたい、クロック周波数に対して性能が悪すぎるんじゃない?
消費電力?
GeodeNX(ジオード)1250
消費電力6W(667MHz/L2=256KB) バルク 5,540円。
最近のCPUと比べるのはナンセンスか。 スレ汚しすまん。
566名無しさん:2005/05/06(金) 22:31:13 0
566MHz
567名無しさん:2005/05/07(土) 00:03:26 0
実際にクルーソーノートを使い込んだ人間として言わせてもらうと
さすがにクルーソーで750MHz程度では性能が足りない。
辛うじてサブマシンとして許容出来るかどうかって所だ。

エフィシオンなら同周波数のVIAとほぼ同等の性能になるんだが
(普段の使い方で。エンコとか特定用途に徹する場合はもう少し
上のCPUと互角になる)
568名無しさん:2005/05/07(土) 00:54:42 0
クルーソーを積んだノートって殆どがWinXPだったよな。
仮にPentium3の750であってもWinXPだと遅いんだから、
クルーソーではたまらんだろ。C3の1Gでもギリギリだった。
569名無しさん:2005/05/07(土) 16:34:32 0
どうしてクルーソーの話題は無視するのか
570名無しさん:2005/05/07(土) 16:38:43 0
マイナーだし、性能もショボイもん・・・
571ななし:2005/05/07(土) 22:01:43 0
529は、地味に面白いことを言ういい奴だ。
572529:2005/05/08(日) 00:24:49 0
うれしいこと言ってくれるじゃないの。
573名無しさん:2005/05/08(日) 01:02:01 0
>>477

TP535Eの場合は東芝製はうんともすんともいわなかったが…
IBM,日立製はあっさりと動くのだが
(起動アンペア数の違いが原因)
574ななす:2005/05/08(日) 05:26:13 0
>>529
甥甥、社交辞令(以下自粛。
575ななし:2005/05/08(日) 12:21:50 0
548
http://memtest.at.infoseek.co.jp/#module
ここ読んで、勉強してみよう。
バルクメモリの品質を、見た目で判断できるようになるぜ。
576名無しさん:2005/05/08(日) 13:53:15 0
バルクメモリーを「見た目で判断出来る」ようには
正直なところ、なりたくはないよね。
別に電気屋さんに就職するワケでもないし。
577名無しさん:2005/05/08(日) 14:53:59 0
>>576
強がらなくてもいいよ
578529:2005/05/08(日) 21:39:54 0
ジャンクメモリの品質を、見た目で判断できるようになろうぜ!
579名無しさん:2005/05/08(日) 21:50:59 0
>>578
メモリはともかく、CPUのスレじゃないのかい?
580529:2005/05/09(月) 01:07:25 0
ジャンクマザーに乗ってるCPUを、ヒートシンク越しに見分けるのはむりぽ。
正規パーツなら書いてある場合もあるけど。
581名無しさん:2005/05/09(月) 18:31:02 0
CPUもメモリもやり方は同じ。
手のひらに載せて語りかければ、スペックを教えてくれるんだよ。
582ななし:2005/05/09(月) 20:13:22 0
576
電気屋さんに就職しても、バルクメモリーを見た目で
判断出来なくてもいいと思うが・・・

俺は(金にならない)趣味で、興味本位で勉強しただけさ。
583名無しさん:2005/05/10(火) 15:18:52 0
目利きができると、いいものを安く掴めていいね。
そんな俺は保証付きメーカー品を泣く泣く買う。
584ななし:2005/05/11(水) 19:29:03 0
チッチキチー
585名無しさん:2005/05/14(土) 15:14:46 0
きちんと生きていこうとする時、
「目利き」が有用になる対象物或いは調達物品て、
どんなものがあるんだろう。
586名無しさん:2005/05/14(土) 16:26:50 0
嫁と家と就職先……ってのはともかく、

普通は「安くていい物」を買おうとするとすべからく目利きが必要だろう。
それが出来ないからメーカ保証や雑誌レビューを参考にするのであって。
スレ違いスマソ
587名無しさん:2005/05/14(土) 21:00:24 0
そこで、CPUは750MHzで十分なのですよ!
588名無しさん:2005/05/14(土) 21:46:09 0
動画が重いとか言ってる香具師、このソフトで再生してみろ。
640x480のDivx動画が、CPU使用率5%とかで再生できるw
公式コーデックやffdsowの数分の一の負荷だ。

ttp://www.ogg.cn/software/view-software-314.html
589ななし:2005/05/15(日) 07:07:24 0
588
すげーな。 早速使ってみるわ。
590名無しさん:2005/05/17(火) 21:04:47 0
おれのはG3の233Mhzだよ
591名無しさん:2005/05/18(水) 09:49:15 0
iMacか・・・ 
592名無しさん:2005/05/21(土) 01:23:19 0
CPU750MHzの次は、どこに行くんだろう。
鱈鯖とPenMでは、同じ実クロックでも全く性能違うだろうし。

「みなさん、CPUは藁セレ・鱈セレ・Duron程度で満足でしょ?」かな?
593名無しさん:2005/05/21(土) 12:30:23 0
藁セレや北森セレだとWindowsを普通に使うだけでも不自由しそうだな。
594名無しさん:2005/05/22(日) 14:26:51 0
>>592
そんなに一足飛びには行かないでしょ。
まぁPentiumV的には、次は「866Mhz程度で(以下略」辺り
がいいとこぢゃないのかなあ。
まだまだこの手の機種は長生きしそうだぜ。
595名無しさん:2005/05/22(日) 16:47:31 0
実際、超低電圧PenMマシンをバッテリ駆動で使って
遅いぞ話にならねーぞ ってブチ切れてる人は見たこと無いし。
そりゃー速くは無いだろうが……

533MHz駆動(一昔前は400MHz)だよなあれ
596名無しさん:2005/05/22(日) 21:59:22 0
「みなさん、CPUはアスロン64・Pen4プレスコ程度で満足でしょ?」

満足でつ・・・

「みなさん、CPUは386程度で満足でしょ?」

9801でDOSアプリだけならなんとか・・・。
597名無しさん:2005/05/22(日) 22:17:29 0
Win2000が使える間は、850Mhzで十分なわけだが

舞糞のサポートが切れる2007年位には2Ghzが最低ラインになるだろうな

598ななし:2005/05/22(日) 22:42:17 0
ttp://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000052527,20083498,00.htm
朗報発見!
マイクロソフトは、新しいバージョンのWindows(Eiger)を開発していることを認めた。
古いコンピュータのセキュリティが心配だったり、管理の難しさを心配していたりする人たちだ。
Microsoftは、Eigerの動作環境として、Pentium IIプロセッサと128Mバイトのメモリを搭載したマシンを推奨している。
599名無しさん:2005/05/22(日) 22:52:48 0
>>598
つか、いつの話してんの?
ここにいるような連中は、もう解ってるってーの。







と、釣られてみるテスト
600名無しさん:2005/05/22(日) 23:13:33 0
>>598
それ、Mira(Windows CE for Smart Displays)みたいな物だよなあ。
まったく使い物にならないと思われ。
601名無しさん:2005/05/22(日) 23:30:29 0
要アクチでもいいから完全互換のがいい。

無駄を省いて極力動作を軽くした、2Kベースの新OSをパケ15000円、UPG7000円くらいで提供してくれるなら・・・
・・・XPのHOME editionが売れなくなる事確実か。
602ななし:2005/05/23(月) 21:57:17 0
599
2005/05/13 発表だが、お前にとっては、大昔の話なんだよな?
俺にとっては、最近のニュースとして、心に留まってたがな。
600
うわっ ほんまや。 「Windows XP Professional SP2をベースにする」って
書いてあったから、勘違い期待してしまった。 使いもんになんねえな。
601
そうですね。そのくらいの値段なら買いたくなります。
603名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:35 0
>>602
あれ、だから釣られてるんだろ?
604名無しさん:2005/05/24(火) 00:06:44 0
>>597
Windows2000の場合、セキュリティ更新プログラムは2010年の6月までは出そうだね。

http://support.microsoft.com/gp/lifeprodw
http://support.microsoft.com/lifecycle/

しかし、あと1年半でサポートが切れるXP Homeって一体…
今からメーカー製のPC買う人はどうするんだろう?まあ、少なくとも今年いっぱいは
Longhorn出なさそうだし、サポート延長するとは思うが…
605名無しさん:2005/05/25(水) 01:30:13 0
>>603
・・・。

ま、そのうち・・・ね。
606名無しさん:2005/05/27(金) 15:42:42 0
男は黙ってWinMe
607名無しさん:2005/05/30(月) 00:02:21 0
そのうち、黙っていられなくなるのが欠点。
608ななし:2005/05/30(月) 21:08:47 0
先週、ついにwin95osr2.1を買ってしまった。
手持ちのbibloNR\30Lにインストしてみるか・・・
609名無しさん:2005/05/30(月) 21:29:27 0
>>608
なぜ今どき95なのか、
ということよりも
そのNRがこのスレタイどおりの750MHzなのかが気になる。
610ななし:2005/05/30(月) 22:36:20 0
bibloNR\30Lは、セレロン300だよ。
win98プリインストモデルにwin95を入れると、爆速! ダゼ!
今入れてみたが、cpuは、なぜかペンティアムプロと表示されていた。
しかし、インターネッツはなぜかできない・・・原因模索中。

611名無しさん:2005/05/30(月) 22:45:58 0
>>610
LANケーブルをUSBに変換するアダプターを使っているなら、Win95osrは対応していないかもよ。
Win95のUSBは、USB電源とマウスとキーボード位のものだから。
612名無しさん:2005/05/30(月) 22:51:03 0
LAN用チップのドライバが95には無いのかもね。
PCカードのLANアダプタなら大抵動くと思うから参考までに
613名無しさん:2005/05/31(火) 18:39:01 0
Windows95ってさ、エクスプローラー5.0辺りでしょ、使えるのって。行っても5.5辺りだよね。優秀だった記憶がある。
カードバスじゃなくてPCMCIA規格だったりするんだよね、ソケットが。なつかしーねー。
614ななし:2005/05/31(火) 20:28:24 0
611 612 613
レスありがとう。情報の少ない書き方をしてしまってすいません。
LANcard(PCカード)は3Comの3CCFE575CTで、ドライバは対応しているようです。
もうひとつの、3Com3C589D(PCMCIA2.0、2.1andPCカードスタンダードと記述有り)
でもだめでした。でもこれはジャンクで買ったので、壊れているかもしれません。
613さん指摘の「PCMCIA規格」っていうのが引っかかってます。
615名無しさん:2005/06/05(日) 22:15:38 0
>>614
かいつまんでいうと、PCカードには5V版と3.3V版、過渡期の両対応版がある。

店員の経験が浅い中古パーツ屋では、
5Vオンリーの古いカード達が、不動品と誤認されて安く並んでる場合もある。
616名無しさん:2005/06/06(月) 01:18:28 0
>>615
5Vはチェックが甘いので良品が潜んでいる!?と喜び勇んで買い漁ったら
肝心の自分のノーパソが対応してなかったりして

ノーパソが対応してるかってどうやって調べるんですか?
617名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:01 0
>>616
判らないけど、っつーかやったことないけど、デスクトップだったらね。
「エレベストH.E」と言うフリーソフトを使うんだね。これを「窓の杜」辺りからダウンロードしてきて、自分の機械(この場合は
ノートになるね)に展開すると、こいつが機械の中の一覧を全部調べ上げてくれて、表示してくれる。
中にはデスクトップの場合だけど、使っているメモリーやモニターの製造年、月まで表示してくれるケースもある。
この中に、ひょっとしてカードアダプターの内容も表示してくれるのじゃないのかなあ、知らんけど。やってみたら?
618ななし:2005/06/06(月) 23:04:37 0
615 616 617
またまたレス、ありがとうございます。
あれからいろいろ考えて、LANcard(PCカード)のパラメーターの変更を(そのぐらいしか思いつかん)
いろいろとやってみましたが、インターネットに接続する事はできませんでした。
win95は諦めて、win98seにアップグレードした所、あっさりとインターネットに接続することができました。
コントロールパネルで変化したところは、PCMCIAアダプタのメーカー名が、win95ではPCMCIAしか表示がなかったのに
win98seでは、texas instruments pci-1225 cardbus controller と、表示されました。
(富士通fmv本体ガイドに搭載チップの記述なし)

今、617さんが教えてくださったソフトをインストールしてみたところ、
ネットワークアダプタは、FE575C-3com10/100 lancardbus-fastethernetと表示された。
pciバスの項目を見たところ、texas instruments pci-1225 cardbus controllerと表示されてました。
考えてみたら、texas社製のcardbusスロット(?)のwin95用のドライバ(あるのかよ?)が
インストールされていないために、FE575C-3com10/100が正常に動かなかったのだと思われます。
(texas社のホームページには、該当ドライバ見つからず。)
win2k、winme win98 win98seではFE575C-3com10/100が正常動作します。
皆さんお騒がせしてすいませんでした。
619PC-8801mkU:2005/06/08(水) 17:20:02 0
CPUよりメモリ−容量が重要
CPUも1ギガ〜2ギガ必要では?
620名無しさん:2005/06/08(水) 17:25:00 0
用途が何によるか、だな。
ネット見る程度なら、2Dに不自由しない程度のビデオチップと、スレタイCPUスペック、メモリは512もあれば。
621名無しさん:2005/06/08(水) 22:31:06 0
>>619は最先端の3DCGでも扱ってるのか?

>>620
画像板やFLASHサイトだと、それで十二分に快適だろうな。
2chやチャットや文字コンテンツ位なら、もっと低いスペックで十分だろ。
622名無しさん:2005/06/09(木) 00:08:07 0
Win2000時代に存在したアプリなら十分過ぎる程使えるな。
そして、当時のバージョンのアプリはもう使い物にならん!
って程大幅に進歩した分野はそんなに見当たらん罠
623名無しさん:2005/06/09(木) 08:16:27 0
この調子だと、来年暮れにロングホーンが出ても、XPよりも2000の方が長生きしそうだな。
624名無しさん:2005/06/09(木) 10:14:03 0
だったさ、ロングホーンてめちゃくちゃ高スペック要求するんじゃない?
しかもほとんど表面上のこれまた重過ぎる処理に手間隙かけてるんだからね
2kで十分なんだよ。
まあ俺はセレの500だけど、オフィス、メール、インターネット、CD焼き、DVD鑑賞
で全くストレスを感じてないんだから。

一般人がそんなもの(ロングホーン)を使いこなす場面ってのがあるのかと
全く迷惑な話だよな。
625& ◆Jx3uuDAUoo :2005/06/09(木) 10:33:05 0
>>624 激しく同意。俺もメイン機のAthlon 64-3000 が何かしてる
時Pen3の750MHzのノート使ってDVD見てる時があるけど全く不満なし。

後数年は使い続ける予定。
626名無しさん:2005/06/09(木) 17:21:03 0
>>624
もともとOSの全機能を一般人が使いこなすなんてあり得ないし
LonghornがプリインストールされたPCならばスペック的にも
問題ないだろうから気にする必要ないのでは?
俺的にはWin2Kがいつまで使えるかの方が心配。
627名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:04 0
WinMe sp2
628名無しさん:2005/06/09(木) 22:14:13 0
>>627
遂にそれ、出なかったね。
629名無しさん:2005/06/10(金) 23:18:59 0
>>522
良かったよ、俺は同じスロット壱だが、866Mhz使いだぜ。アヒャッ。
630名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:07 0
片方はPentiumVの600Mhzなんだけど、もう一台が何だったか忘れてしまったよ。
記憶では同じPentiumVの700Mhz辺りだったと思うけど、まぁ細かいことはいい。
ちゃんと動いていて、使途からも何の不満もない。驚くほど安定していて助かる。
駄目になるまで使い切る積もりではいるけど。
631名無しさん:2005/06/12(日) 22:14:38 0
WINAMPをモダンスキンからクラシックスキンにしたら激軽になって驚いた。
つかMP3再生ごときでもたついてたから変だと思ってたんだが。
632名無しさん:2005/06/14(火) 15:13:39 0
セレ500のメモリ512で頑張ってます。
HDDをすべてリムーバブル化(システム&データ)して、それぞれに98、2k(2台)、XPと
入れて(クライアントのニーズに)答えています。
633名無しさん:2005/06/14(火) 15:55:12 O
750じゃDWやフォトショを同時起動させサイト編集なんざ出来ないって
まぁブラウザ、メールがメインな一般人だけにあてはまる話だな
634名無しさん:2005/06/14(火) 18:31:32 0
そもそもそんなソフトを使うヤツが750程度なんて買うわけがないだろ。
良く考えろよ。
635名無しさん:2005/06/14(火) 18:33:15 0
今から750買って使うのか、それとも750が新しかった時代に買ったのか、どっちなんだろうこのスレは。
636名無しさん:2005/06/14(火) 19:34:02 0
今から買えったって無理だわさ

というかDWやフォトショを同時起動させて、やる事がサイト編集かよ……
そういうのをマシンパワーの無駄遣いと言うんじゃないのか
637名無しさん:2005/06/14(火) 19:35:18 0
>>633
お遊びでは高スペックが必要ってことですか?
638名無しさん:2005/06/14(火) 20:45:57 0
高価格のハイスペックを争って買い漁っているのは、結局ゲーマーなんだよなやっぱり。
デスクワークでの業務じゃ数年前のスペックでも「お釣りが来る。」感じだし。
639名無しさん:2005/06/14(火) 21:03:20 0
全くの私見だが、95なら166、98なら300、Meなら500、2Kなら600、XPなら800も有れば実使用に問題ないと思ったりしてる。

といいつつ、Pen4-2.8のもっさり感に失望し、河童並のキビキビ求めてアスロン64買ったりしている。




640名無しさん:2005/06/14(火) 21:13:42 0
2k、XPはCPUというよりもメモリが一番問題になってくる。
CPUの性能が今より10倍上がっても、体感速度はそれほど変わらないだろう。
というのも、CPUを取り巻く環境の速度アップと、OSの重さがネックとなってくるから。
641名無しさん:2005/06/18(土) 04:15:31 0
>>632
そんなあなたにVMware
642名無しさん:2005/06/23(木) 22:02:17 0
Athlon64 3000+を使っているけど、動画のエンコードとかしない限り
周波数は1000MHz。この時消費電力は50Wくらい。
643ななし:2005/06/23(木) 23:12:36 0
俺もAthlon64 3000+使ってるが、いつも1800MHz。
ゲームオンリーで使用してまつ。
644名無しさん:2005/06/23(木) 23:23:45 0
まああれだな、フェラーリやポルシェで近くのコンビニや店に行くって感覚にどこか似てるな。

つまり、日常的にはそんなものは不必要な物だってことだ。
645名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:25 0
>>643
食いついてヨカですか?
646名無しさん:2005/06/23(木) 23:34:28 0 BE:36852645-##
俺はDuron700MHz、メモリ512MB、HDD120GBの環境で
頑張ってるんだがあと5年は使おうと思ってる。
647名無しさん:2005/06/23(木) 23:41:41 0
無理やり車に例えてみる


街乗り時には燃費向上モードに切り替われるスポーツカー >64
プリウス >PenM

普通の車 >北森

無駄に排気量が大きいだけの珍走御用達改造中古車 >プレスコ・スミス
キャバリエ >藁

=====以下、当スレ対象CPU=====


アルトワークス・カローラ2>P3河童・鱈セレ
シビック・シルビア >鱈鯖・アスロン

648名無しさん:2005/06/23(木) 23:51:04 0
C3 800Mhz 512M WinXP
MP3をBGMに流しながらメール、ネット、2ch程度ならOK
649名無しさん:2005/06/24(金) 02:42:06 0
400MhzのミニノートをメインにしているオイラはMTBで街を快走してまつ
650名無しさん:2005/06/24(金) 02:48:28 0
PentiumXEのデスクトップをメインにしてるオイラはMBTで戦場を爆走してまつ
651名無しさん:2005/06/24(金) 07:45:18 0
をいらのバッチリスレタイ通り。
PentiumV750MhzCoppermine/256+128+128=512MB/HGST30GB+富士通製4.3GB/W2Ksp4.
全然不満はないヨ。アルミ製ミドルタワーケース、冷却用ファン八個稼働させている。
652名無しさん:2005/06/24(金) 17:16:43 0
>651
ファン大杉
653名無しさん:2005/06/24(金) 17:42:45 0
史上発のホバークラフトケースだな。
654ななし:2005/06/24(金) 22:03:14 0
スレ違いCPUでスマン。
655名無しさん:2005/06/24(金) 22:23:03 0
組み上げる時に、手持ちのファン、全部付けられるだけ付けたんだよ。
前の吸気に二個付けられる様になってたから八センチファン二個。
五インチベゼル部に三連小型四センチファン付きカバーがあったから付けて。これで三個。
後ろの排気部分に八センチファン二個付けられる様になって他ので二個。
んで、CPU付属冷却ファンが一個。
合計で八個になった。
ちなみに電源は350Wだから、大丈夫でしょ。CPUだってそもそもがPentiumV750Mhzだし、発熱心配ないし。w
ちょー五月蠅いぜー。
656名無しさん:2005/06/25(土) 02:51:49 0
俺んちの家族共有パソコンはpen3 450MHz 128MBでXPなんだが(もちろんクラシックでパフォーマンス優先)。
別にインターネットだけならそこそこ普通に使えるし、誰も文句言わない。

自分のはpenM1.6Gに512MBのノート。
657名無しさん:2005/06/25(土) 15:31:30 0
19インチのモニタだと動画がカクカクするね
658名無しさん:2005/06/25(土) 15:35:37 0
>>657
拡大表示すると負荷がかかるからな
だがグラボで対応できると思われ
659名無しさん:2005/06/26(日) 04:47:21 0
うちで一番ヘビーに働いてるのはCeleron500MHzだよ。

電源入れっぱなし、HDD 4台がうなりを上げ、常にガリガリ何かやってる。
660名無しさん:2005/06/30(木) 22:08:26 0
河童P!!750Mhz 512MB FireBall13GB W2KProSP4 SEIGI-1GOU
ハードウェアのデバッグには十分すぎます。
661名無しさん:2005/06/30(木) 22:09:43 0
P!!!ですた。
662名無しさん:2005/07/03(日) 05:50:04 0
Duron750MHz 384MB KM133 Win2K
テレビ録画+http鯖+ネット機にして特に不自由もないね。
エンコードとDivX再生は流石に辛いけど。
663名無しさん:2005/07/04(月) 18:33:15 0
主機はモバイルセレロン700MHz 256MB WinME
とりあえずネットとメールだけなんで必要十分。

主機の入院中(TFT不調)に(本日退院)後継機として
PenM1.6GHz 512MB XpHOMEを買ったけど、
あんまり操作感変わらないねw

664名無しさん:2005/07/04(月) 19:50:14 0
すごいこと言うねえ。あっさりと。
665663:2005/07/04(月) 20:18:39 0
かえってファンの音が小さいから、使いやすいような気ガス
666名無しさん:2005/07/12(火) 19:04:42 0
クロック毎性能の向上を極限まで進めて、750MHzでも高性能CPUという夢は追えないか。

667名無しさん:2005/07/12(火) 22:11:49 0
アスロン系のクロック性能で、Pen4みたいな4倍FSBで、さらにデュアルコアみたいな?
668名無しさん:2005/07/13(水) 19:07:43 0
>>666
つ Itanium2
669名無しさん:2005/07/18(月) 21:30:04 0
>>666
うちは今
AK77-600Nとモバアス1.0だけど、チップセットが高性能なら、CPUの不足分補えるね。

はるか昔のKT133からKT600まで変わると
HDD内での大量のデータ移動時間短縮するし
動画の引っかかりが少し無くなってくるよ

670名無しさん:2005/07/18(月) 23:47:42 0
データ移動? そんなの放置プレイすりゃ、処理時間関係ないじゃん。

とかなるわけですよ、枯れてくると。
671ななし:2005/07/19(火) 20:07:06 0
AK77について調べてみた。
いろんな機能の付いたいいマザーだな。
欲しくなってきたぜ。

わてはGA-7N400PRO2に、1.8ギガ乗せちゃってます。
スレ違いスマソ
672名無しさん:2005/08/09(火) 20:28:56 0
長年愛用してきた650MHzノートですが、
液晶のバックライトが氏んでしまった模様…。
これを機にこのスレから卒業したいと思います。
それでは、500MHzスレでお会いしましょう ノシ
673名無しさん:2005/08/09(火) 20:35:18 0
>>672
おい、クロックダウンしてないか?
674名無しさん:2005/08/09(火) 23:43:38 0
>>672
よし、液晶モニタに繋いで使うんだ
675名無しさん:2005/08/09(火) 23:53:52 0
>>672
GENOの液晶復活サービスに持ち込めよ
676名無しさん:2005/08/10(水) 00:37:42 0
9x系って1スロットに512M以上のメモリって積めないの?
VALUESTAR L VL800R/85D PC-VL800R85D
使ってるんだけど、説明書には1スロットで最大256Mって書いてあるけど
VS133-512Mには対応している、
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=28501
合計512MB以上のメモリをご使用になる際には
お使いのPCがWindows Me/98/95の場合、OSの仕様により512MB以上のメモリを搭載になれない場合があります。
下記より「大容量メモリ設定ユーティリティ」をダウンロードしてお使い下さい。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/memory/memset.html
ここの高いから他メーカーの同じタイプのがいいんだが
このユーティリティのドライバだけほしいや
677名無しさん:2005/08/10(水) 07:31:46 0
>>676
多分、そこ以外使えない気がするが・・・・
試してみろ
678名無しさん:2005/08/10(水) 12:56:37 0
>>677
ttp://starfish.chips.jp/blog/archives/2005/05/win98se.html
いちおここに挑戦した人いるっぽいけど結果が書いてない

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#144
この辺よんだらできるっぽいけど、
他にもいろいろ探したら掲示板に
9x系に1Gとか積むぐらいならOS乗り換えた方が
いいって人いるけど、同じPC性能だったら9x系の方が快適に動くと思うんだけどな

679名無しさん:2005/08/10(水) 12:59:57 0
9x系に1G積む意味がわからない
その前にリソースがなくなるだろうに
680名無しさん:2005/08/10(水) 22:04:42 0
>>679
確かに。
9X系は512MB以上積むと逆にパフォーマンスが落ちるって話を
どこかで読んだ記憶がある。
OS側にそこまでのメモリを扱いきる基本性能が無いんだそうな。
なにせ根っこはWin95から変わってない、
RAMが16MBでHDが1Gすら無かった時代のOSだ……
681名無しさん:2005/08/11(木) 02:04:26 0
俺んちで一番稼動してるのはpen!!!866Mhz機だな、W2Kで512MB搭載
DIV-Xプレーヤ兼HDDレコーダ化してる、H/WキャプチャのMTV1000だから
これでも十分に使えてる。

エンコやDVD焼きはPen4北森の2.4Gだが普段は使わないんで稼働率は低いな。

で、意味なく起動させて2ちゃんにつなぎっぱなしにしてるのはMMX166の
ノートPCだったりして、こいつはWinNTを載せてほとんど24時間稼動w
682名無しさん:2005/08/11(木) 11:41:12 0
うちではPenIII1GHzのデスクトップとPenIII500MHzのノートがあって
90%ぐらいノート使ってたんだけど、さすがに5年目ともなると
液晶がかなり暗くなってきた。んでPenM2GHz買ったんだけど、
軽負荷時は600MHz駆動だしあんまり違いわかんね。
(高負荷とか起動は爆速)正直どっち使っても体感同じ。
でも液晶がXGA→SXGA+になってめちゃ快適。旧ノートもまだ使ってるけど。
683名無しさん:2005/08/12(金) 02:24:10 0
CubaseSX3が最低でも800MHzを要求してるんだが…
684名無しさん:2005/08/12(金) 12:21:12 0
俺はVST5でがんがってるぜ!!
685名無しさん:2005/08/16(火) 14:04:32 0
一番大事にされているのが自作機PentiumV866Mhz/XPだな。
二番目が自作機PentiumV750Mhz/XP。
三番目が富士通DESKPOWERAthlon1.1Ghz/XPhome。
酷使しているのがもう一つの自作機PentiumV750Mhz/XPpro。
不具合が出るのは大事に使っている奴ばっかりだ。
機械は「使っている」と不具合が余り出ないみたいだな、やっぱり。
686名無しさん:2005/08/30(火) 11:33:35 0
一部動画みるときCPUが100%になる
なんとかぎりぎり動いてるが一番軽いAプレイヤーっての使ってます
ちなみにドロン800メモ256グラボオンボーでホシュです
687名無しさん:2005/08/30(火) 21:28:30 0
bsplayer+ffdshowのがわずかに軽い
688名無しさん:2005/08/31(水) 01:17:29 0
700MHz前後の機体は、今はパーツ不足で使ってません・・・。
もっと下位のPCの再生や、ジャンク物色やってまつ。
689名無しさん:2005/08/31(水) 23:45:12 0
OS:XP Home SP1
メモリ:256
CPU:セレ750
こんなスペックのノートパソコン使っているけど3Dゲームとかを除いてはまだまだ
現役で使える。新しい物を買うよりも古いものをきちんと使いこなす方が大事だね。
690名無しさん:2005/09/13(火) 06:49:14 0
スレタイを見てフトッ思い出したんだが、
何年か前にセレロン766MHzからPenV750MHzに同じ環境で載せ変えたことがあって
その時の劇的?っつうと大袈裟なようだが、あまりの変わりように正直、驚きまいた
如何にセレロンが糞なのか垣間見た思いがして、それ以来、絶対にセレロンには手をださないでいる。
691名無しさん:2005/09/13(火) 14:42:20 0
FSB66のセレロンは糞だからな。(特にVGAがオンボードの場合)
692名無しさん:2005/09/14(水) 09:48:55 0
北森セレ2.8だが、オンボードVGA

そりゃエンコとかやらせりゃクロックがモノを言うが、
体感だけではゲフォ2と河童積んだBXのがよほど速く感じる
693名無しさん:2005/09/14(水) 16:45:41 0
Pen4セレとな!比べる相手が悪いぜ!河童舞+440BX最強イェア!

ところで、ゲフォってAGPの最終モデルなのか?
694名無しさん:2005/09/14(水) 20:07:30 0
>691
同意だが 9821でセレ766/66乗せてるもれは一体 一応外部でGF2MX
695名無しさん:2005/09/15(木) 01:23:21 0
CPU1GHzでは時代遅れか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1073784336/l50


最近こっちが熱いぞ。
696名無しさん:2005/09/15(木) 04:07:05 0
W2KとBXの組み合わせは、1ヶ月連続駆動とか平気でやれたからなあ。

巨大ファン付けて冷やしまくれば元の発熱がさほどじゃないんで熱ダレの心配も無い。

697名無しさん:2005/09/20(火) 17:15:37 0
>>696
1ヶ月?その程度なら
i815でもKT133、SiS630あたりでも余裕でできるだろ?
698名無しさん:2005/09/20(火) 17:47:27 0
BX440と河童ペンVのオイラがきましたよー
なんかHDDが異常におそい気がする(中古のもらいもの)
699名称不安定:2005/09/20(火) 21:22:49 0
>>698
HDDさえ入れ替えれば、きっと快適だよ。
700名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:19 0
ATAカード入れないと遅い
701名無しさん:2005/09/20(火) 22:22:13 0
BXはATA33だからな。
702名無しさん:2005/09/21(水) 07:07:46 0
Pen3 733MHz+512MB
唯一の不満はえろ動画大量にダウンするとLANが1日くらいでダウンすること
VIAだからか?
でもNICはインテルなのにさ
703名無しさん:2005/09/21(水) 09:14:53 0
某店の河童V800が30個くらいぜんぶ売り切れてる
それだけ、需要がまだあるってことか
704名無しさん:2005/09/21(水) 09:46:10 0
Aptiva 2255-3JR Duron850MHz メモリは増設して192MByte

コンデンサがお亡くなりになりました。
どうしようか・・・
705名無しさん:2005/09/21(水) 13:20:40 0
富士痛のセレン400、256MB、w2K、5年なるが液晶は変化なし?
2CHとエロだけ動画は見ない。
706名無しさん:2005/09/21(水) 15:34:15 0
競れ400で動画はきつい。せめて700は欲しい
707名無しさん:2005/09/21(水) 15:48:04 0
700だけど動画カクカクです
708名無しさん:2005/09/21(水) 15:58:59 0
えっ・・・。オレ河童800だけど、ふつうに見れるよ
709名無しさん:2005/09/21(水) 18:10:28 0
i810の統合グラフィックとかだとCPUパワーが多めにいると思われ。
710名無しさん:2005/09/21(水) 21:43:36 0
VGAサイズならP2-350でなんとか見れる
711名無しさん:2005/09/22(木) 01:05:47 0
VGAサイズならP3-566 で普通に見られる nVIDIA GF-MX付
712名無しさん:2005/09/22(木) 01:54:30 0
Duron750MHz KM133
DivXのVGAサイズだとffdshow+BSplayerでギリギリコマ落ちするかしないか。
713名無しさん:2005/09/22(木) 23:20:13 0
>702 NICはインテル

NICの熱暴走かもな 
714名無しさん:2005/09/23(金) 01:01:05 0
82558使っていたことあるけど触れなくなる場合もあったなぁ
715名無しさん:2005/09/23(金) 03:51:55 0
750MHzの同じPCでも、買ったときそのままの状態と改造しまくった
状態(但し、CPU換装はやらないものとする)で結構違うと思う。
716名無しさん:2005/09/23(金) 04:04:14 0
只Opera入れたけど、結構軽い予感
717名無しさん:2005/09/23(金) 07:55:33 0
オーバークロックしたら、温度があがりすぎ
ファン追加したい。だれかくれ
718名無しさん:2005/10/06(木) 00:34:05 0
Cerelon400、メモリ512MBで十分使えるね。
719名無しさん:2005/10/06(木) 08:43:19 0
>>717
適当なステー付けてサイドから風当てるといいよ
ファンは、300円くらいの中古で十分
ただ、箱閉めるなら、排気が足りないから、穴あけるか排気ファンも追加
それか、サイド開けっ放し
じゃないと夏は、越せない
720名無しさん:2005/11/16(水) 12:57:44 0
mmx150からCerelon700くらいに買い換えたら
体感速度何倍になる?
721名無しさん:2005/11/16(水) 14:13:27 0
>>720
計算しろよな。七百割る百五十を。五倍弱ちょっとだろーに。
722名無しさん:2005/11/16(水) 16:32:36 0
CPUだけじゃ何とも言えないよ
723名無しさん:2005/11/16(水) 17:03:20 0
2chだけなら、セレ700はいらんな。
MMXPenのままでもいいし、或いはPen2で十分。
724名無しさん:2005/11/16(水) 19:15:22 0
MMXPenだとかちゅーしゃは重いぞ
725名無しさん:2005/11/16(水) 20:53:53 0
Aboneは非常に重いぞ
726名無しさん:2005/11/17(木) 17:32:09 0
>>724.725.
ログ読むだけなんだから、不便てほどでもないだろ。実況だとかに参加するとあれだけど、な。
727名無しさん:2005/11/17(木) 22:55:55 0
おまいら、



何故パソコン利用が、2chブラウジングに集約されるんだyo . . . ○| ̄|_
728名無しさん:2005/11/17(木) 23:00:12 0
じゃあ、futaba型の画像板。
729名無しさん:2005/11/18(金) 16:04:44 0
>>727
PCの使用時間の9割以上がそうだから仕方ないべ
そうでなかったらとっくに750MHzスレを卒業してるw
730名無しさん:2005/11/18(金) 18:57:20 0
Celeron750とRAGE Mobility-M1 8MBで
640x480のDivxを問題なく再生できますか?
731名無しさん:2005/11/18(金) 18:59:16 0
訂正 ビデオメモリ4MBでした
732名無しさん:2005/11/18(金) 19:44:14 0
>>730
ファイルによる。

120fpsとかだとキツい。
733名無しさん:2005/11/19(土) 19:42:05 0
>>732
WMVでもスペック不足?
734名無しさん:2005/11/20(日) 00:04:33 0
VLC media playerいいよ
すごい軽い
735名無しさん:2005/12/03(土) 01:42:31 0
WinMe、PenV800MHz、128+256MBでノートンInternetSecurityS2003入れてて期限切れ間近なんだけど、
更新サービス終わっちゃって、次のソフトを何にしようか考えてます。

(2006はMeに対応してないので)2005を使ってる方いましたら、重さはどうですか?
また、ウィルスバスターだとどうでしょうか?

2004は重いって聞いてアップグレードしないままきたんだけど…
736名無しさん:2005/12/03(土) 02:13:30 0
そのスペックなら気にならない程度だと思う
ほとんどアンチウイルスの重さみたいな感じだったから
Internet Securityは有効、Auto-Protectは無効、にして快適にやってるよ
ウイルスバスターはわからん
737名無しさん:2005/12/03(土) 08:52:29 0
ノートンなんかいれて楽しいか?
フリーので十分。軽いの入れてみればわかるよ。
738名無しさん:2005/12/03(土) 10:20:56 0
>>735
M-PenIII500MHz、256MB、Win2Kなノートにウイルスバスター2006入れてる。
すこぶる快適。問題なし。
739名無しさん:2005/12/03(土) 13:14:20 0
>>735
つ[AVG]
740名無しさん:2005/12/03(土) 13:15:13 0
俺もPenMを使うこととなってこのスレも卒業だな
お前ら頑張れよ
741名無しさん:2005/12/03(土) 13:28:08 0
ATHLON64 1800+の自作機使っていましたが、ブラウジング等をするにはオーバースペックでした。
結局、眠っていたPEN3 933を引っ張り出して、中古で買ったOPERA VERONAってベアボーンに乗せて使ってます。
たまにやるゲームはATHRON64、普段はPEN3。
一般人は数年前のPCで十分ってことですね。そして私も一般人。
結局組み立てたい欲求だけで、やることはブラウジング&メール程度でした。
742名無しさん:2005/12/03(土) 15:40:04 O
はっきりいって3GHzとかいくとWINの起動とかも早いよ
やっぱりCPUは速い方がいいね
743名無しさん:2005/12/03(土) 15:48:32 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133301944/73-74
73 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/30(水) 07:40:31 ID:CPu3931T0
当 然 過 ぎ る

74 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/30(水) 07:41:57 ID:LzPeckWm0
>>73
凄いCPU使ってるんだな
3931T(テラヘルツ)か・・・
744名無しさん:2005/12/03(土) 19:40:35 0
>>743
PC板なら最上級神だったな(惜
745名無しさん:2005/12/03(土) 20:28:45 0
>>742
そーかなあ。こないだ行ったネット喫茶なんだけど、見たらPentiumCで3Ghzだったんだけど、メーカーがフロンティア神代。
プロパティを確認するまで、自分ちのPentiumVと大して変わらないんだよね。
何が使われてるんだろって、プロパティを開いて判ったんだけど、知らないで使ってたら、そんなに速いとは思わないんだが。
ウチにあるPentiumV750Mhzで、普段の使用は充分なんだよねー。
746735:2005/12/03(土) 21:19:02 0
>>736,738,739、いちおー>>737
ありがとう
フリーソフトも考えようかと思ったけど、やっぱりノートン2005にしようと思います



747名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:59 0
なんてバkなんだろw
748名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:51 0
VGA再生ならPentium2 233が最低限必要

ハイビジョンならPentiumD 820が最低限だPentium4 670ではコマ落ち気味だった
749名無しさん:2005/12/03(土) 22:20:24 0
>>738
うちはPenIII1BGHz、512MB、WinXPだけど同様にすこぶる快適。
NIS2005は親戚のPC(やはり1BGHzだがSiS630オンボードにつき800MHz並
の性能、384MB、WinXP)で、設定デフォのままだと少しもっさりに感じる。
750名無しさん:2005/12/04(日) 02:55:20 0
>>746
別にいいけど何で今から買うのに2005なんだ?
それから、体験版ってもんがあるんだからそれで試してみたら?
751名無しさん:2005/12/04(日) 02:57:33 0
>>750
理由は>>735に書いてあるだろ。

まあ、個人的には糞Meなんか使い続ける意味あるのかとも思うけど。
9x系でないと動かないアプリを使ってる、というのでもなければさっさと
XPにしたほうが幸せになれるよな。
752名無しさん:2005/12/04(日) 08:39:09 0
ウィルス対策ソフトなんて必要なのか?

いちおうウィルスバスター入れてるけど、
一度もウィルスの感染を検出したことないぞ。
753名無しさん:2005/12/04(日) 09:13:21 0
みんな脅迫観念に捕らわれているいるんだよ、きっと。
普通に知識あれば感染することなんてほとんどないのにね。
754名無しさん:2005/12/04(日) 10:09:45 0
>>751
ウイルスバスター2006はMe対応してるぞ。ノートンにこだわる理由は何?
755名無しさん:2005/12/04(日) 11:34:20 0
>>754
751だけど、>>735本人に聞かないと分からん。
NISはもっさり度・維持費の高さなどトップクラスだと思うのだが。
756名無しさん:2005/12/04(日) 12:33:12 0
5年前のPenIII 866MHzマシンだけど特に不自由してない
でもAthlon64 X2 マシンがほしい
757名無しさん:2005/12/04(日) 13:23:52 0
満足、不満足が分かれてきたのはいつ頃からだろうか?
Pen2くらいまでは「もっと速く」で一致してたような気がするが。
win2k、500MHzくらいから「これで十分」な居残り組がでてきたのかなあ?
758名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:29 0
PenU未満 軽自動車
PenV    普通車
Pen4以降  高級車・スポーツカー

僕がもってるのはこんなイメージ。
win2000でネットメインの用途なら、Pen3で十分だろうね。
759名無しさん:2005/12/04(日) 15:54:34 0
>>758
その例えはなんだ?貴様、自動車免許も持ってないガキだろ?
760名無しさん:2005/12/04(日) 16:18:45 0
>>759
例え方が気に入らないなら、スルーすればいいのに。
どうぞ、お好きに思っててください。
761名無しさん:2005/12/04(日) 16:25:23 0
>>757
ネットなど一般的な用途だとPen3の700〜1000MHzくらいで
大半の人が不満を覚えないだろうからな。
ただ、そのクラスの新製品が出ないため安いセレMモデルが
売れていると思う。
762名無しさん:2005/12/04(日) 16:43:16 0
>>757
たぶんそんな感じと思う。
PIIIが出てからのクロックの上がり方が激しくなって
ついて行けなくなっていったんだよね。あっという間に
1GHzオーバーして、P4が出てって感じで。
763名無しさん:2005/12/04(日) 16:52:24 0
一般用途だと大半の人間はセレ500でも十分。
764名無しさん:2005/12/04(日) 16:55:15 0
セレ500だと640×480のDivXやwmvでコマ落ちするから。。。
765名無しさん:2005/12/04(日) 17:06:01 0
>>761
でもCPUだけ3GHzぐらいあって、WinXPでメモリ256MB、統合
グラフィックなんてPC見ると何だかなぁと思う。
ここの人ってCPU以外の環境はどうなんだろう。
最近はメーカー製もメモリ512MBのが主流になってるけど。

PenIIIの750MHzを積んだPCでも、これで不満を感じない、と
いうPCもあれば、ちょっと遅いな、というPCもある。
766あちゅ姉:2005/12/04(日) 17:10:37 0
スカに転職したんですが・・・
http://www.guoxuecn.com/photo/hoyoo.exe
767名無しさん:2005/12/04(日) 17:21:56 0
↑exeなので注意
768名無しさん:2005/12/04(日) 17:51:43 0
>>763
んなこたぁどうでもいいから、あげんな ボケメ!
みろっ!766みたいなのが涌いてきたじゃねぇ〜か!
769名無しさん:2005/12/04(日) 18:39:15 0
>>756
まだ全体的に見たら256MBが主流じゃないか?
770名無しさん:2005/12/04(日) 20:30:56 0
i810の統合グラフィック、Pentium3の450MHz、384Mで
Windows NT動かして毎日使ってるけど、全く問題ないな。
フラッシュを使ったページを表示すると遅いけど。
771名無しさん:2005/12/04(日) 20:55:07 0
>>770
そりゃここじゃなく、500MHzスレ向きかもな。
それはそうとNT4ってSSE有効だっけか。まあ有効でも使えんかも知れんが。
772名無しさん:2005/12/04(日) 23:00:11 0
>>769
セロリンM積んでるようなローエンドモデルは最近までほとんどが
256MBだったが、今年の秋冬モデルで512MBのが一気に増えた
感じがする。
512MBが主流になってる、てのは言い過ぎたかも知れないけど、
そうなりつつある状況なのは間違いない。
773名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:54 0
>>772
でもメモリは大きいほうがいいのは確かだな
さっさと256MBの時代はおわr
774名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:15 0
Windows2000SP4、Celeron266MHz、1536MB(512MB*3)、G400/32MBだけどむちゃむちゃ重い、
HDDもATA133の120GB+ATA133のコントローラ。
何故かBIOSの更新がうまく行かずにCPU換えるとエラーが出るし・・・・
775名無しさん:2005/12/04(日) 23:55:59 0
>>758
Pen4はトラック・ダンプカー
776名無しさん:2005/12/05(月) 00:18:23 0
ビスタのシステム推奨スペックは一体いくつなんだー
やっぱ来年ってことは1Ghz以上なのか気になって夜も眠れんワイ。
777名無しさん:2005/12/05(月) 01:21:51 0
>>774
どんなマザー使ってるんだ?
Celeron266が載り、かつメモリがそんなたくさん載るマザーってあったっけ?
778名無しさん:2005/12/05(月) 01:29:24 0
>>777
スロ1系BXマザーなら乗るんじゃないかな。
BX系では末期にあたるBX2000+を使ってるけど、512*4まで対応しているとマニュアルには書いてある。
779名無しさん:2005/12/05(月) 01:47:03 0
Duron800MHzの俺がきましたよ
780名無しさん:2005/12/05(月) 02:23:10 0
>>777
Gigabyte GA-6VX-4X(SLOT1 Via AP133A)
Celeron766MHzが動かず、Celeron1.2GHzも動かなかった
781名無しさん:2005/12/05(月) 03:37:26 0
>>778
でもBXに載る512MBのメモリってのも聞いたことないな・・。
ビット数の関係で、256MBでも問題ないのとダメなの、半分しか
認識しないのとあるようだし。

>>780
VIAチプセトか・・・。
Celeron1.2GHzは鱈だから動かないだろうけどセレ766も動かないのか?
倍率の問題かな・・。
いずれにしても、装着できるCPUでもう少しましなのがあるだろうに。

ネタじゃないことを祈りつつカキコ。
782名無しさん:2005/12/05(月) 05:16:11 0
>>781
BXのマニュアルじゃなかった
デタラメこいてごめん
783名無しさん:2005/12/05(月) 06:53:46 0
>>781
CPUはどちらも貰い物・・・・・・
どちらもMV25N(PLE133T)で動作確認したけど、動作を確認した。
最も動かない原因は下駄(ABit Slotket3、ちなみにこれも他の奴からの貰い物)かもしれない。

512MB ECC RegのDIMMは最近買った物、\2480/1枚と安かった為。

ATA133と他の拡張カードはこれら、皆安かったw
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/saparaid-pcifset.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pci2.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2v4lpfset.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html

値段で選んだら、みんなViaになってしまったw でも中身は悪くないよ。
ちなみにCeleron266MHzでは全部動作してる。
784名無しさん:2005/12/05(月) 10:18:46 0
785名無しさん:2005/12/05(月) 12:11:48 0
>>783
CPUさえどうにかすれば、低価格で充実したスペックだな。
無難そうなところで、Slot1のPenIIIあたりもそんな高クロックで
なければ安く入手出来そうなのだけど。
786名無しさん:2005/12/05(月) 13:45:21 0
>>765
1920x1080サイズの動画を60fpsで再生するとなると、CPUパワーだけ突出しないと。
787名無しさん:2005/12/05(月) 14:38:18 0
>>786
そんなサイズの動画を再生するのに統合グラフィック、メモリ
256MBで良いとは思わないのだが。

1GHz程度のCPUでダメなのって、動画関連ぐらいだよな。
788名無しさん:2005/12/05(月) 20:02:41 0
Celeron266って、L2キャッシュがなくOCしないと悲惨な
性能のCPUじゃなかったっけ。
789名無しさん:2005/12/05(月) 21:29:40 0
>>788
MMX233にも劣る史上最低のセレロン
790名無しさん:2005/12/06(火) 04:14:00 0
>>787


メモリ256MBで十分だよ。
791名無しさん:2005/12/06(火) 15:25:40 0
こんなとこで聞くのはスレ違いかもしれませんが、
液晶の壊れたノートにのってるPentium III 850MHzを
デスクトップのceleron500MHzと交換しようと思ってます。
デスクトップのマザーボードはintel810とかいう奴なんですが
これってひょいっと載せかえるだけで大丈夫ですか?
792名無しさん:2005/12/06(火) 16:08:03 0
>>791
MobilePentium-IIIは様々な形状のものがある。
MicroPGA、MicroPGA2、BGA2、MMC-2等。

しかし、デスクトップのFCPGAとは形状・ピン数など違うので無理。
ノートはメーカー・形式にもよるが、ジャンク扱いでオークションで売る
のがいいと思われ。
i810はいろんな種類があるが、Celeron500MHz(Mendocinoコア)が
載ったものだとCPUのアップグレードは厳しいのではないかと思う。
793名無しさん:2005/12/06(火) 16:36:47 0
>>792
こんなスレ違いな質問に丁寧に答えてくれてありがとう。

ノートはメビウスです。
サイトで製品詳細をみてもMobilePentium-IIIとは書いてなかったので
簡単に交換できるものと思ってしまいました。
i810にもいろんな種類があったんですね。それすら知りませんでした。
教えていただいたとおり、オクに出すことを検討してみます。
親切にどうもありがとう。
794名無しさん:2005/12/06(火) 19:00:53 0
>>793
ちょっと検索してみたけど、もしかしてこれか・・。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/05/17/626151-000.html
http://www.sharp.co.jp/products/pcmj760/
これはデスクトップ向けCPUだな。

i810でもCoppermineコアに対応したものならいけるかも知れん。
795名無しさん:2005/12/06(火) 21:56:35 0
>>791
どうせ壊れてるんだったらノートばらしてママンかUPUの画像アップしてみ?すぐ分かる。
オラのCOMPAQノートも普通にソケット370+VIAアポロなのでPenVやセロリンを載せ替えまくってるよ。
796名無しさん:2005/12/07(水) 13:17:42 0
>>789
くわしく

l1一緒じゃn
797793:2005/12/07(水) 13:50:27 0
みなさん、レスありがとう。

>>794
情報を小出しにしてすいません。
ノートはまさにその機種(メビウス PC-MJ760C)です。
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ760C/index.asp
デスクトップのほうはsotec PC STATION M250Aです。
http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300040000031

>i810でもCoppermineコアに対応したもの
対応してるか調べるにはマザーボードを直接みるのがいいのでしょうか?

>>795
HDDの中身をもうすぐ届く新しいPCに移してからでないとばらせないんです。
ばらすときは元には戻せないつもりでやるので・・。
新PCにはFDドライブが付いていないので、
メビウスのが付けれるのなら付ける予定です、って関係ないですね。
798793:2005/12/07(水) 15:25:27 0
ここで教わったことを元にして自分なりに調べてみました。
sotec PC STATION M250Aはマザーボードがしょぼくて
なかなかCPU換装は難しいようです。
ttp://www.katch.ne.jp/~miyako-n/newpage2.html
ttp://web.archive.org/web/20040420093613/http://www.sotec-user.net/upg/mother_type/anaheim2/anaheim2.htm

今回は諦めてそのままceleron500で行くことになりそうです。
799名無しさん:2005/12/08(木) 06:19:52 0
>>798
anaheim2ならFC-PGA Celeron(Coppermine-128K)の一部(Bステッピングのコア)
533A(SL46S)、566(SL-46T)、600(SL46U)なら動く。
同じ板を持ってて実験済み。それ以外は改造又は下駄が必要。
参考
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/lunar/masa/BKI810/

尚AJ31ピンマスクに拠る533A@800は電圧不足の為、駄目っぽい。やるなら下駄(VIDを弄って電圧を上げる)が必要。
但し同様の方法で300A@450MHzはAJ31のピンマスクでOKだった(出来るのは300A、333くらいだけど)。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Trigem Anahaime2
Processor Celeron 448.58MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 5]  ← FSB100*4.5で動いてる
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard Intel(R) 82810 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 128,992 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
800名無しさん:2005/12/08(木) 08:28:57 0
脱線ネタで盛り上がってるなw

まあ面倒セレ500から河童セレ600ならSSEも含め、多少は効果が
期待出来そうではあるわな。
ぐぐった限りM250Aは電源容量が少ないらしいが、それでも河童の
低クロック版は消費電力は定格で使う限り問題はあるまい。


どうでもいいが、うちには家族が使ってるスレタイ通りのCPUを積んだ
PCがあるのだが・・750MHzを1GHzにうpしようとすると異様に高い
(ヤフオク相場が、同じ1GHzの他のPenIIIより軽く倍以上するアレ)の
しか付かないので放置状態orz
801名無しさん:2005/12/08(木) 10:10:21 0
>>800
鱈向きのマザボなのか。ハードとソフトの構成によっては、現役で使えるマシンだろうな。
グラフィック性能は知らないが、1GHz級にしたって3Dゲームはギリギリだし、
3Dアプリでも1GHz以上あった方が快適だろう。
つまり金銭面でもっと頑張って、処分価格のHTPen4マシンでも買ってきた方が(ry

OSを2KやLinにしてオフィス用途に使うとか、
98無印か、多少コツが要るがMeのIE55環境で快速に使うとか。
750MHzのままでも使い様はあるよな。


まぁオリは嘉登舞500MHzなんだが。
802名無しさん:2005/12/08(木) 10:31:26 0
通常使用ではペン3で十分すぎるだろ
この点に気づけよ
803名無しさん:2005/12/08(木) 15:03:39 0
>>801
というか、XPで現役だけどね。
親用のPCだけどネットとOfficeぐらいにしか使ってないし、多少
遅いにしてもこれで不自由は感じていないようだ。

でも以前より安くなったとは言え、Slot1・FSB100MHzの1GHzは
相場が高いね。
804名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:32 0
805名無しさん:2005/12/08(木) 19:53:10 0
2kを廉価再販汁といった感じだな。
806名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:22 0
サーバ中心のコンピューティング環境向けに設計されるんだったら
IIS5.1をどうにかしてくれよぅ
807名無しさん:2005/12/09(金) 01:11:01 0
750MHz程度なら、XPでもメモリをたっぷり積んで画面設定
など弄ればどうにかなる範囲内だと思う。
>>884みたいなのは機能制限されすぎで使い物になるまい。
808名無しさん:2005/12/09(金) 14:19:54 0
>>807
マジか。しかし>>884って誰だよw

だが2KやXPって起動遅いらしいな。Meの起動速度は異常だぜ。
ヅアルコアでやっとまともな速度で起動する比較映像をテレビで見たが。
仕事やら長時間使用ならともかく、
ヤフーのTV欄見るのに3分かけて起動とか困るっしょ。
809名無しさん:2005/12/09(金) 14:36:45 0
Meの起動速度が速いわけ→しょっちゅうフリーズして再起動
しなければならないから
810名無しさん:2005/12/09(金) 14:59:28 0
まあ、起動の早さを重視する人にはMeでもいいんじゃない?
俺はフリーズされてイライラしたくないから、起動が多少遅くてもいいから
NT系のOS使うけど。
811名無しさん:2005/12/09(金) 17:23:26 0
PCを使った作業のうち、起動待ちなんて1日に1度くらいしかないしなぁ。

OSを終了させなくたって、休止状態にすれば起動は速いよ。
812名無しさん:2005/12/11(日) 10:58:14 0
>>811
Meの休止は…
813名無しさん:2005/12/11(日) 12:29:54 0
MEの休止は急死につながる
814名無しさん:2005/12/11(日) 12:50:43 0
Meの存在意義はなんだったんだろう?
815名無しさん:2005/12/11(日) 13:40:49 0
それは誰にも分からない
816名無しさん:2005/12/11(日) 14:43:39 0
98Seを買い損ねた俺は未だにMeが欲しかったり。
817名無しさん:2005/12/13(火) 21:19:45 0
Meはマゾ専用
だから俺は愛用してた
818名無しさん:2005/12/13(火) 21:38:13 0
なるほど、MeのMとは・・・
819名無しさん:2005/12/14(水) 12:13:37 0
M字開脚
820名無しさん:2005/12/14(水) 15:08:14 0
まぞえでいしよん
821名無しさん:2005/12/23(金) 17:47:50 0
今時河童セレ800機を5000円で買った。
メモリは前オーナーが256MB入れておいたようなので98Seでも入れとく。

しかし、この水準のマシンでも、ネット閲覧程度なら十分に用を足すんだよな
822名無しさん:2005/12/23(金) 19:45:02 0
ネット閲覧用なら、むしろ2000がおすすめ。
823名無しさん:2005/12/23(金) 20:56:55 0
俺は300MHz以上ならばメモリ160MB以上で2kだよ。
800MHzあればXpでも不安なかろう?
824名無しさん:2005/12/23(金) 21:15:36 0
XPはいろいろウザイ
825名無しさん:2005/12/23(金) 22:11:39 0
俺は1GHzでXPだけど確かに性能的には問題ない。
でも>>824には同意。
826名無しさん:2005/12/23(金) 22:14:12 0
LUNAタソ外せば結構イケる@penIII733+512M
827名無しさん:2005/12/24(土) 01:36:03 0
LUNAがどうのより、OSが少々余計なことしすぎって
感じがするのがうざい。
828名無しさん:2006/01/01(日) 09:25:14 0
二銭はそもそも業務用に開発されたものだから、雰囲気は「会社の事務員」。
XPは民生版だから、雰囲気は「メイド喫茶」のメイドってトコかな。サービスがちょっと過剰かもね。
今度出る美巣多はこの手で想像すると、風俗系の○×△。
829名無しさん:2006/01/01(日) 11:17:49 0
そもそも、ってことだと、
2000はNT系と95系を統合するものだった。

95系に固執する連中が多すぎたために、XPまでズレこんでしまったのですよ。
830 【大吉】 【528円】 :2006/01/01(日) 11:31:18 0
95はMMX Pentium 233MHZ
98はPentium2 266MHz
98SEはPentium3 500MHz
MEはPentium3 800MHz
2000はPentium3 1GHz
XPはPentium4 2.6GHz

が丁度イイパフォーマンスでFA?
831 【豚】 【722円】 :2006/01/01(日) 13:08:27 0
メモリは

95は64MB
98は128MB
98SEは128MB
MEは128MB
2000は256MB
XPは512MB

が丁度良い、メモリイーターなソフトは逝ってよし(1GB推薦なソフト)
832名無しさん:2006/01/01(日) 16:50:51 0
3.1/4.0(95無印)は 無印Pentium EDO32MB以上/SDR32〜64MB
95Aは MMX Pentium 166MHz EDO32MB以上/SDR32〜64MB
95B/95C(IE分離)は PentiumII 倉升 233MHz EDO64MB以上/SDR64〜128MB
98Lite(IE分離)は PentiumII 弟子鬱 266MHz EDO64MB以上/SDR64〜128MB

NT4は PentiumII 弟子鬱 266MHz SDR128MB以上
95Cは PentiumII 弟子鬱 266MHz EDO128MB/SDR96〜128MB
98無印は PentiumII 弟子鬱 350MHz EDO128MB/SDR96〜128MB
98SEは PentiumIII 加登舞 450MHz SDR128〜192MB
Meは PentiumIII 加登舞 450MHz SDR128〜192MB
2000は PentiumIII 河童500MHz SDR256MB以上

クロックやメモリがかなり必要な処理は、別の仕事用PCでも使うとすれば、
こんなもんで快適に作業できると妄想してみる。
833名無しさん:2006/01/01(日) 17:26:13 0
>>829
ソフトなどの対応が時間がかかったのもあるし、2KにはXPでいうHome Edition
のような廉価版がなかったのも普及が遅れた一因だと思う。
(で、この時期一般のPCには糞Meがプリインスコされることが多かった)

いずれにしても業務用として作られたOSではないよな。
結果論としては業務用というイメージが強くなってしまったけど。
834名無しさん:2006/01/01(日) 18:00:27 0
本来ならば2Kで業務用途のNT系と家庭用の9X系を統一しようとしていたけど
それがソフトの対応が間に合わなくて出来たのが出来損ないのMeタンだもんな。
835名無しさん:2006/01/01(日) 18:15:40 0
>>834
一行目はともかく、二行目は違うな。
んな理由なら98SEのサービスパックで済ましてるさ。

2Kがなかなか売れない&世紀末のお祭りムードの盛り上がりで
2Kの造りを意識した9x系の最終版が、急遽間に合わされたのさ。
836名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:55 0
工業力がガタガタになってるのに戦訓がフィードバックされてないバージョンの戦標船みたいなもんだな。>Me

>>832
河童セレ600・i815・256MBで2Kだが、通常のオペレーションで不快になった事は無い。
むしろ、XPのP4-2.8・768MBのが重く感じる場合が多い。

837名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:31 0
95はMMX Pentium 233MHz 64MB
98はPentium2 266MHz 128MB
98SEはPentium3 500MHz 128MB
MeはPentium3 600MHz 128MB
2000はPentium3 766MHz 256MB以上
XPはPentium4 2.4GHz 512MB以上

こんなもんだろ
838名無しさん :2006/01/04(水) 00:25:53 0
セロリンでは?
839名無しさん:2006/01/04(水) 00:34:08 0
CeleronはL2が少ないから入れてない、つか固まるしw
(MMX Pentiumは外部で可能)
840名無しさん:2006/01/04(水) 01:14:15 0
>>837
半分にしてください。
841名無しさん:2006/01/04(水) 01:59:13 0
PentiumIII 1BGHz、メモリ512MBだけど、XPでも普通に使う分には
結構快適だよ。
VGAは一昔前のミドルレンジをAGPに刺してる。
(オーバークオリティというか、電気代の無駄という説あり)
842名無しさん:2006/01/04(水) 02:45:31 0
鱈セレ1400にRiva128ZXを入れて使ってみたが駄目だ。
128が出た当初は安いのに2DでG200に勝るとも劣らない速さに感動したが、
今使うと経年劣化のせいか描画が汚くてみられたもんじゃない。

安いラデかゲフォでも買ってくる・・・・・・。
843名無しさん:2006/01/04(水) 20:11:28 0
440BX、PentiumV750Mhzでグラボに長いこと「TNT2/32MB」使ってきたけど、遂に映像出力に問題が出た。
んで、最近つーか年末、MX440/64MBに取り替えた。
CPUが750Mhzだから、これはこれで充分。
ゲームやるわけでもないので、この程度でぜーんぜん支障がない。
下を見たらワケワカメだし、上を見たらキリがない。そんな時は、横を見よう、と、ここを時々覗いている。
ニャハッ。
844名無しさん:2006/01/04(水) 20:40:13 0
うちの440BX・750MHzは長年GeForce256を使ってたな。
別に支障は何もなかったのだが、安かったので衝動買いした
FX5500の256MBに換えた。
845名無しさん:2006/01/04(水) 23:52:01 0
>>842
RIVA128の頃は、新品でも、画質が悪かった。
とくに液晶だと最悪だったよ。

CRTで見ても、画面のドットクロックが安定していなかったよ。
表示内容によって、右に1ドット分ズレるラインがあったりして、もうね。

>>843
Pentium4 2.4GHzでMX440SEのさらにダウンクロックされているものを使っている俺って・・・
846名無しさん:2006/01/05(木) 03:20:36 0
>>843
禿同
847名無しさん:2006/01/05(木) 07:39:11 0
>>845
おめーはよー、そんなにイイの使ってるんなら、少なくとも844くらいのヤツ使えよなー。スレ違いな内容だけどよー。w
848名称不安定:2006/01/06(金) 18:10:53 0
PenM(dothen)なら、DCして600MHzでも十分いけそう。
849名無しさん:2006/01/06(金) 18:53:15 0
844だけど、AGPが2xしか対応しない440BX機の場合グラボの
アップグレードは今のうちかな、てのもあった。

後はメモリを限界(768MB)まで増やす予定。
でもCPUは当分今のままだな。
FSB100MHz、1GHzの相場は割に合わん。
850名無しさん:2006/01/07(土) 23:41:40 0
このスレを卒業することになりました。






850MHzになるだけですが・・・
851名無しさん:2006/01/08(日) 07:46:47 0
さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うための遠い約束
だからね
852名無しさん:2006/01/08(日) 14:14:32 0
しかし850MHzスレはないので、750MHz「程度」のこの
スレにまた来るんではw
853名無しさん:2006/01/08(日) 15:09:47 0
この度PentiumIII750MHzのノートからCrusore1GHzのノートに乗り換えたので
このスレを卒業させてもらいます。
今までどうもありがとうございました。
854名無しさん:2006/01/08(日) 15:29:42 0
まあ俺もメインマシンは1GHzなんだけど、440BX機のほうは
当分750MHzのままだな。
855名無しさん:2006/01/09(月) 05:49:29 0
>>851
なかなかいいことを言う人だ。
今度それ使わせてもらうよ。
856名無しさん:2006/01/09(月) 06:54:38 0
>>855
歌詞の引用だよ。。。
857名無しさん:2006/01/09(月) 07:01:25 0
JAZZRAPの者ですが
858名無しさん:2006/01/09(月) 12:07:26 0
薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃
859名無しさん:2006/01/09(月) 13:39:42 0
来生たかお、夢の途中・・・
860855:2006/01/09(月) 15:42:51 0
いや知ってたけどさ。

>再び逢うための遠い約束

本当は’再び逢うまでの遠い約束’なんだけど、>>851のうろ覚え歌詞のほうがいいと思ったから。

ちなみに「セーラー服と機関銃」と「夢の途中」では歌詞が少し違うけど、第三のバージョンとして今度から♪再び逢うための遠い約束〜って歌わせて貰いますよ。w
861名無しさん:2006/01/10(火) 08:35:28 0
通報防ぐのに歌詞かえたんじゃ
862名無しさん:2006/01/10(火) 11:24:02 0
なに通報って?
この程度の語句に通報ってバカですか?
863名無しさん:2006/01/10(火) 12:15:18 0
>>862
いちいちかみついてんじゃネーよ。
その程度の事で他人を馬鹿よばわりすんじゃねー。

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
864名無しさん:2006/01/10(火) 12:21:44 0
馬鹿がバカにばかと言う
865名無しさん:2006/01/10(火) 13:47:30 0
863は悔し涙を流したとさ
866名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:46 0
この歌はね、因縁があるんだよ。
売れないソングライターだった来生たかおのために、姉ちゃんの来生えつこが一生懸命に作って、おとーとのたかおが完成させた。
でも、カドカワが一方的に「薬師丸ひろ子」のデビュー曲に使って映画を盛り上げるんだとか言って、先に宣伝しちゃったんだよ。
これに怒ったのが姉ちゃんのえつこで、
「予定通り、弟も発売するからね。」って弟のレコードも出たんだよ。結局、惨敗したんだけど、ね。
まぁ、弟の歌い方のほうがしんみりしてていいって言えばいいのかも、な。
にしても、角川春樹って、薬中毒だったのか、悪いことばかりやってて、しょーもない化け物だったんだわな。ムショ帰りだけど。
867名無しさん:2006/01/11(水) 07:50:47 0
激しいスレ違いもこれまた楽し!ってか?
868名無しさん:2006/01/11(水) 10:00:40 0
天河伝説殺人事件の時は、流石にその手のゴタは無かったよね
869名無しさん:2006/01/11(水) 23:35:58 0
あんたら!いつまで語り続ける気や?
870名無しさん:2006/01/20(金) 06:38:27 0
熟達者の集うスレと見込んでお伺いしたい事があります。
SHARP PC-X2001(Pen3 440BX 700Mhz 27GB 64+128=192MB フェニックスBIOS)を騙し騙し使ってきました。
(Meのお守りには慣れました)。
家内が写真道楽を始め、フォトショが要り、外付けHDDも安定稼動させたく、ようやくXPに書き換えました。

OSの重さは旧表示で杞憂に終わり、普通に動きますが、伏兵に足をすくわれました。
4つあるUSB端子に、連動タップ−MSボールマウス、外付HDD、LexMrakX83複合機、キーボードをぶらさげています
(他に、連動タップとIEEEでDVD-RAM記憶装置、PCカードからイーサネット出してガリレオ経由でネットに)。
USBに電力サージの警報が出ます。
これにより、起動しなくなったり、起動しても連動タップが動かなくなったりします。
HDDや複合機は再認識がややこしくなり、常時接続希望です。
キーやマウスは、純正の無線式はトラブルの種なので使っていません。

XPはUSBの電力監視が厳しいというのを知りませんでした。
解決はどのようにしたら良いでしょうか?
・電流検知式の連動タップはどうでしょう? 現状でも計500mAは超えてないので検知の問題と思いますが。
・IEEE1394>USB2変換機でUSBを新設したらUSB電力容量は別勘定、または増えますか?
・WinXPをいじって電力監視を緩める、または正常化する手はあるのでしょうか?
・Win2000を買って入れなおす手でしょうか?

馬鹿げた機器ですが、活用してやりたく、宜しく御指導をお願いいたします。
なお、角川については、晴れときどき殺人のCMで振り返って驚いた時の渡辺典子の鎖骨、が最良と記憶します。
長文失礼しました。
871名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:54 0
読む気がしねぇ・・・σ(゚∀゚ !!
872名無しさん:2006/01/21(土) 07:27:41 0
3行以上ですから
873名無しさん:2006/01/21(土) 15:22:13 0
ACアダプタ付きのUSBデバイス使えば?
874名無しさん:2006/01/22(日) 09:39:03 0
このスレみて750Mhzとかでもがきあがいてる馬鹿どもがいかに
情けないハナクソの集まりの奴らだと言うことがわかりなかなか楽しめました。
せいぜいそのスッペクでDVDでも観てこたつでオナニーでもしていてください。
875名無しさん:2006/01/22(日) 09:53:01 0
>>874のスッペクの詳細キボン
876名無しさん:2006/01/22(日) 10:05:57 0
ぜひとも>>874のスッペクの詳細を上げてほしい。 もちろん、PC・・・・・・・。
877名無しさん:2006/01/22(日) 10:32:28 0
正直に書くわけないじゃんw
878名無しさん:2006/01/22(日) 10:49:57 0
だから874の人間としての
879名無しさん:2006/01/22(日) 11:26:27 0
メモリが足らなくてスワップを起こしているだけだろ。
880名無しさん:2006/01/22(日) 18:37:35 0
874は秋刀魚や鯖とかの青魚を毎日食べるべきだ。
881名無しさん:2006/01/22(日) 19:21:17 0
鰯でいいじゃん。目刺しとか煮干しとか。
882名無しさん:2006/01/25(水) 04:28:19 0
>>870
凄いなあ。目一杯使ってますなUSB接続。
取り敢えず、自分だったら周辺機器はそのままにして、少なくとも本体のアップグレード的買い換えだなあ。
もちろん解決にはならないけど。CPUやメモリー量の増加もさることながら、カードでUSB端子増設とか、
或いはLANにスィッチング・ハブをかませて、増設したHDDとかプリンターをそっちで接続するなあ。
883名無しさん:2006/01/25(水) 15:24:08 0
Vistaもメモリさえ足りれば十分動くといいなー(XPみたいに
884名無しさん:2006/01/25(水) 16:14:59 0
>>880
鯖と言えばサーバー、秋刀魚と言えばSanMaxのメモリ・・。
885名無しさん:2006/01/28(土) 18:24:58 0
蟹といえばリアルテック
886名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:13 0
ゴミ共が魚の話にせいが出てますね。
ますますおもしろくなってきましたよ。
やはり中途半端なスペックを使ってる奴らは低脳な話をするのが一番お似合いらしいですね。
887名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:21 0
蟹が魚だったなんで、さすが最新スペック使用の高学歴さんは言うことが違う
888名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:00 0
×なんで
○なんて
889名無しさん:2006/01/29(日) 01:07:50 0
750MHz搭載のPC、メモリを768MBにしてグラボも換えた訳だが、
次はSL4KL・SL4BRあたりが欲しくなってきた。

ヤフオクじゃプレミア付きまくり・・orz
1GHzのCPUに今更1万も出したくねぇよ・・orz

でもあと何ヶ月か経つと衝動買いしてるんだろうなぁ・・orz
890名無しさん:2006/01/29(日) 03:25:09 0
1Gだと比較対象が鱈になるからな。850MHzにし手桶よ。
891名無しさん:2006/01/29(日) 04:18:18 0
>>889
850MHz・SECC2でもヤフオク相場は866MHz・FCPGAと比べ
かなり割高だし、それを思うと750→850も微妙なんだよな。
今使ってるのが500E〜650あたりならまだしも。
892名無しさん:2006/01/29(日) 07:36:38 0
クロック周波数が1GHz以下の奴集合
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083500261/l50
893名無しさん:2006/01/29(日) 16:18:36 0
FSBの4倍が丁度イイから

100x4=400
133x4=532

だからFSBが100で750Mとかじゃバランス悪い
894名無しさん:2006/01/29(日) 16:21:55 0
しかし400MHzとか、533MHzはもはやきついと思う。
895名無しさん:2006/01/29(日) 16:27:26 0
メモリが384〜512MB程度に増やせれば問題ないだろう
896名無しさん:2006/01/29(日) 16:45:56 0
>>894
何に対してきついと思う?
897名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:38 0
XPでさえ、300MHzあれば動くんだぞ
898名無しさん:2006/01/29(日) 18:52:35 0
899名無しさん:2006/01/29(日) 23:15:27 0
この辺のスレッドも忘れないであげてください。

CPU500MHzでは時代遅れか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105803862/
漢は黙って300MHz!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071334377/
900名無しさん:2006/01/30(月) 00:32:16 0
XPが十分動けばもんだいないけどな。
Pen3 1GHもありゃいいだろ。Pen4だと1.5Gくらいかな?
2000だったら400MHzで十分なキガス。
でもIE5.01が重いようなら500MHzもありかも?
901名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:40 0
メモリをたっぷり積むものとして、XPがどうにか動くには750MHz
近辺って一つの目安だと思う。
902名無しさん:2006/01/30(月) 07:30:30 0
Vistaも製品版が出る頃には、750MHz/512MBくらいあれば
(500MHz/256MBのXP程度には)動くようになると淡い期待をしてみる。
もちろん、視覚効果とか新しいUIとかを全部Disableにしないとダメだろうが…。
903名無しさん:2006/01/30(月) 14:11:29 0
XPには1GHz欲しいよ・・・
904名無しさん:2006/01/30(月) 16:38:39 0
OSはどうだかしらんが、533MHzなマシンでIE6のインターネットオプションをいろいろいじくりまわしてokボタン押したら、
30秒前後無反応。CPU負荷がずっと最高になったままだし。
PenMだと数秒なんだけどなw
あとリンクがいっぱいはってあるようなページもすぐに開かず数秒またされるんだよね。

よってネットサーフィンするのもキツイ
905名無しさん:2006/01/30(月) 17:19:23 0
いじくり方が下手なだけだろw
906名無しさん:2006/01/30(月) 17:36:30 0
>>904
ご自分の脳味噌の不具合を早急に修理なされることを心より希望いたします。
907名無しさん:2006/01/30(月) 18:34:30 0
>>903
まあ、それも一理ある。
うちにあるPen3デスクトップは1GHz・512MBと750MHz・768MBだけど、
視覚効果デフォだと750MHzのほうは多少もたつく局面がある。
908名無しさん:2006/01/30(月) 21:11:12 0
どのラインをターゲットにしてVistaの開発してるんだろ
909名無しさん:2006/01/30(月) 21:56:51 0
最低動作環境
Athlon64X2 4800+
メインメモリ4GB
HDD500GB
DirectX9.0以上対応の512MB以上のビデオカード
910名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:46 0
>>909
もしそんな環境のPCが手に入っても俺の用途はネット(90%は2ch)のみ・・・orz
911名無しさん:2006/01/30(月) 22:55:14 0
まあ、当スレ750ライダーズの使用マシンでも動くんだろうけど、
問題はどういうレベルで動くのかだよな >Vista
912名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:53 0
製品版が出る頃には、推奨動作環境も大幅に下がっているだろう。

余計なサービスやUIを切れば多分大丈夫。
XPだって、そうやって動かしてきたじゃないか。
913名無しさん:2006/01/30(月) 23:30:18 0
>>891
Slot1の850MHzは高いなぁ 5千円前後じゃないか。
それに比べて、
Slot1の866MHzは2千円前後。2個セットで3千円だったりも。

自分も866MHzを2個余らせてるけど、
3千円で売るくらいなら、
予備で持っていて、そのままゴミになったほうがマシか。
914名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:08 0
>>913
SECC2(FSB100)は800MHz以上になると一気に高く
なるんだよな。
100MHzアップのために5000円は正直きつい。

何しろ出品される絶対数が866よりずっと少ない。
915名無しさん:2006/01/31(火) 01:24:06 0
MMC2のPENV850MHzも高い。
850MHzが最高クロックで、且つ数が非常に少ないのが理由だけど。
1マソとかでオクに出てる。ありえん。
916名無しさん:2006/01/31(火) 10:22:56 0
そこまで高価だと、素直にセンプロンや64に移行したくなるな。
BXに850を乗せる時は、余ってたスロ1下駄を利用した。
すぐに鱈セレ1400に移行したが……
917名無しさん:2006/01/31(火) 16:12:01 0
移行しようとすると、ほとんど本体まるごと買い換えに近いもんな。
流用できるのは光学ドライブとFDDぐらいか。
918名無しさん:2006/01/31(火) 21:01:23 0
Vista

最低動作環境
DirectX9.0対応

Athlon64 シリーズ
(Athlon64X2 Athlon64FX Athlon64 Opteron Turion 64 64bitSempron) 
AMD互換CPU
(Pentium 4 5x1 ステッピングG-1以降)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0823/intel.htm
AMD64命令集に存在、EM64Tでサポートされなかった
LAHF(Load Status Flags into AH Register)/SAHF命令
919名無しさん:2006/01/31(火) 21:36:09 0
うちの750MHz機で満たしてるのはDirectX9.0対応ぐらいだw
920名無しさん:2006/01/31(火) 23:02:18 0
>>45
オイオイ・・・
クジラ云々は嘘だろw
921名無しさん:2006/01/31(火) 23:04:31 0
まぁさすがにクジラは無いよな
922920:2006/01/31(火) 23:04:41 0
スマソ
誤爆した orz
923名無しさん:2006/02/01(水) 02:29:20 0
>>914
CPU単体で最近1ヶ月内の落札件数を見ると
866は8個
850は14個
だったよ。
924名無しさん:2006/02/01(水) 02:58:02 0
>>923
たった?
925名無しさん:2006/02/01(水) 11:32:46 0
>>923
850のSECC2はこの1ヶ月で15個売れてたな。
(SECC2限定で、Socket370やモバイル用は除外)
現在開催中のではたったの1個・・。
866(Socket370のみ)は1/19以降だけで20個超えてる。

ページを開かないとSECC2かSocket370か分からん出品も多く、数える
のが面倒くさすぎるが、どういう検索をしたらその個数になったんだ?
926名無しさん:2006/02/01(水) 13:19:28 0
かなりスレ違いの話題だけど、東芝Satellite P3-750MHzノートの
オーナーwとして質問したいんだけど。

今、秋葉原のジャンク屋では無印Pentium133Mhz〜MMX Pen166くらいの
ジャンクノートが完動で\500くらいでごろごろしてるんだけど、
これらの機種は、まあ企業モデルなんだけど、発売価格みると
ビックラこくわけ。49万円とか、54万円とか。

ウチの親父が昨年、hpのnx9030というノートをアマゾンで
9万円で買ったのだけど、親父には悪いが
筐体・質感・部材の強度・キータッチ含めて、
10年前の\500のジャンクノートより明らかに劣っていた。

で、質問。
かなり前のレスで95年前後は「殿様商売」とのことだったけど、
やはり値段なりのことはあったんじゃないのかな?
CardBusコントローラも東芝とかテキサスとか、独自のものだった。
今は基板からなにから全部Acerに丸投げだろ(呆
927名無しさん:2006/02/01(水) 13:29:48 0
パーツの値段自体が今よりずっと高かったな。
928926:2006/02/01(水) 13:37:55 0
>>927
なるほど。それもあるか。

あと、質感については?剛性とか、筐体の強度面とか、
明らかに安っぽいけど>hpとかDELLの安っすいノート

今、企業向けとかで50万前後のノートって存在するのかな?
929名無しさん:2006/02/01(水) 14:22:45 0
>>928
今そんなに高いノートPCは作られてないんじゃないかと。

モバイルならセントリノ機で性能も値段も足りるだろうし、それで足りない仕事となると、
それはモバイル(=移動中の仕事)の範疇でないんじゃないか?
あとバカ高いノートといえばオールインワンのノートPCが考えられるが、
オフィスで使うとなるとデスクトップのレンタル品の方が安上がりだろうし・・・。
930名無しさん:2006/02/01(水) 15:30:27 0
昔は定価を高くしておいて大量見積もりでドーンと値引きする(安く見える)手法が使えたが
今は海外組が最初から安価で提案してくるからそんなことできないでしょ
931名無しさん:2006/02/01(水) 16:40:02 0
>>928
あの頃はデスクトップ代替ノートでもデスクトップとの性能差が
大きかったな。
今はHDD容量こそだいぶ差があるものの、昔と比べるとそんな
遜色なくなってきてると思う。
932名無しさん:2006/02/01(水) 16:49:00 0
ゲームでもしない限り1GHzぐらいあれば十分
933名無しさん:2006/02/01(水) 16:51:03 0
というか750MHzで十分だろw
934名無しさん:2006/02/01(水) 16:55:17 0
このスペックだとハイビジョン再生は出来ない。
935名無しさん:2006/02/01(水) 16:58:10 0
というかギャオ見る程度でもなんか重ったるいのは嫌ずら
936名無しさん:2006/02/01(水) 16:59:26 0
テレビ放送も未だにNTSCが標準だからこれでもいいんだけど
これからはデジタルハイビジョンが標準になってくるからやはり
このスペックだと時代遅れになってしまう。
937名無しさん:2006/02/01(水) 17:00:59 0
というか750MHzとかじゃアンチウイルスソフト常駐程度でも
重ったるいわけだが
938名無しさん:2006/02/01(水) 17:22:42 0
>>935
統合チップセットだったり、メモリ不足だったり、回線が遅かったりしないか?
939名無しさん:2006/02/01(水) 17:23:37 0
クソテレビなんて見たいとも思わんが
クソゲームなんてしたいと思わんが
940名無しさん:2006/02/01(水) 18:09:14 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0130/renesas.htm
これで十分だ!
早く1万円PCだせ
941名無しさん:2006/02/01(水) 20:34:31 0
セレ466からPen4 3.2に買い換えたらやっぱ激速で快適だよ
もう戻れん
942名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:15 0
>>925
ヤフオクのコンピュータカテゴリのタイトルから
866 slot1
で検索。
943名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:11 0
>>942
ああ、Slot1の866か・・。
よく見ると>>914が言葉足らずだった・・正直スマンカッタ。

どうも866と言えばSocket370なイメージがあったもんで忘れてた。
944名無しさん:2006/02/03(金) 14:31:15 0
>>1
750MHzでは"十分"であるが、大抵の人が"満足"ではない。という見解を示しておこう。
2.2〜3.0Ghz位で、ほぼ誰でも満足できる性能が出てると思う。
945名無しさん:2006/02/03(金) 15:56:38 0
忍耐
946名無しさん:2006/02/03(金) 18:14:04 0
今750MHz機を快適に使うにはそれなりの改造が必要不可欠。
うちの場合3年ぐらい前にメモリ増設、CD-RW交換、HDD交換で2.5万
ぐらい使って、ついでに98→XP(1.2万)にした。
さらに最近メモリ増設、DVD増設、グラボ交換で1.5万ぐらい使ってる。

今までだいたい5万ぐらい使った計算になるけど、改造に金を使うのと安い
新品に買い換えるのとどっちがいいかを考える必要がある。
947名無しさん:2006/02/05(日) 07:59:53 0
>>946
よしっ、こうしよう。
このスレの趣旨を踏まえて、933Mhz辺りのCPUに交換するってのはどうだ、迷案だろ?
そうすれば、そこまでの投資も役に立つし、そっくり新品に代えなくても、しばらくは持つぜよ。
948名無しさん:2006/02/05(日) 11:49:42 0
クロックだけじゃFSBが足を引っ張るよ
素直に買い替えがよろしいかと
949名無しさん:2006/02/05(日) 14:49:59 0
>>947
そのPCはFSB133MHz非対応なんだな。
場合によっては1GHzに換えるかも知れないけど、Vistaが出て
安定してきたあたりに買い換えかなと思ってる。
950名無しさん:2006/02/05(日) 18:55:47 0
>>Vistaが出て安定してきたあたり

無理無理
951名無しさん:2006/02/05(日) 19:39:31 0
XPとて安定とは言い切れない状況ではなあ
952名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:44 0
ていうか MS-OSが糞なだけ
953名無しさん:2006/02/06(月) 04:34:15 0
酔っぱらった勢いなら440BX使いの俺は書ける。

ねんがんの SL4KLが なかなかやすくてにはいらない。
954名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:48 0
>>951
OSではなくハードやアプリの問題のほうが圧倒的に多いぞ。

素のWindowsNT Serverに品質の良いサーバソフトだけインストール
だと、1年くらいリブート無しで動き続けた実績がある。
955名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:28 0
XPにして1週間しかたってないのにフリーズ1回。
カーソルが消えて透明になる不具合1回。
アプリは何もインストールしてない。
使ったのはメディアプレイヤーくらい。
956名無しさん:2006/02/07(火) 00:15:37 0
変なウイルスでももらったんじゃ・・・
957名無しさん:2006/02/07(火) 02:26:56 0
958名無しさん:2006/02/07(火) 02:39:03 0
>>870
◎電力が足りない旨のメッセージが表示される。
[要因]
 ・バスパワーのUSBハブなど、十分な電力を供給できないポートに接続した。
[確認方法]
 以下のようなメッセージが表示される。
 「ハブ ポートの電力サージ USBデバイスがハブ ポートの電力の限界を超えました。」
  (WindowsXP)
 「USBハブの限界の超過 不明なデバイスがハブのポートの限界を超えました。」
  (Windows2000)

[対策]
 ・他のUSBポートを使ってみてください
 ・セルフパワーのハブを使用してみてください。

959名無しさん:2006/02/07(火) 02:44:47 0
960名無しさん:2006/02/07(火) 02:53:48 0
このスレXP不安定って意見多いけど、何事もなく安定動作
しているうちのが異常なのか?
少なくとも98SEよりはよほど安定してるんだけど。
961名無しさん:2006/02/07(火) 03:24:33 0
>>960
そういう意味じゃないんじゃないのか?
ていうかNT系を9x系と比べてどうする。
962名無しさん:2006/02/07(火) 08:47:56 0
XPでも長時間(一週間以上)使いっぱなしにすると、不安定になる

vista以降もおそらく直らないんだろうな
963名無しさん:2006/02/07(火) 16:39:14 0
>>955
ドライバとかじゃないか?
964名無しさん:2006/02/14(火) 21:41:31 0
DURON750 メモリー256M
XPにしたらやっぱりもっさりしたのでMeに戻し!
965名無しさん:2006/02/14(火) 21:42:44 0
luna殺した?
966名無しさん:2006/02/15(水) 00:38:39 0
967964:2006/02/15(水) 20:54:41 0
とりあえず一通り軽量化したけどやっぱ重いというかもっさり
Meのキビキビ漢が捨てがたい。Meはクリーンインスコすれば案外いけるかも
968名無しさん:2006/02/15(水) 21:19:45 0
確かにMeはキビキビしてるけど、青画面連発に我慢できず
XPをずっと使ってる。
969名無しさん:2006/02/15(水) 23:58:23 0
そりゃMeの使い方が間違ってるな。
ま、NT系を使うべき作業もあるが。
用途によっては9x系はなかなか良いものだよ。
970名無しさん:2006/02/16(木) 00:50:20 0
「青画面連発」もキビキビのうちなんじゃ内科医?
971名無しさん:2006/02/16(木) 00:56:06 0
>>969
968だけど、ネットしてると画面を次から次に開いてしまう癖があるんだな。
その上セキュリティソフト常駐だしネットしながらMP3聴いたりしてるし。
972名無しさん:2006/02/16(木) 01:00:32 0
Meならセキュリティ切るべきかと・・・MP3ぐらいじゃ問題ないのでは?
973名無しさん:2006/02/16(木) 02:24:15 0
>>971
9x系でのネットでは、タブブラウザは必須だよ。相当安定する。不安定な新型は要らないが。
適度に再起動してやるのも9x系の使い方の内。トイレにでも行ってるうちに再起動は完了している。

セキュリティはどうだろ?
9x系のネットワーク機能は補助的なものだし、不親切設計だから結構堅牢なのかも。
気を付けるとすればルーターの方だな。

MP3の再生とかならCPUパワーと相談して、重過ぎない物を使ってれば問題ないぜ。
974名無しさん:2006/02/16(木) 11:19:47 0
ネット専用PCを組んでみました。
CPU P3-800。メモリ 512。OS WIN2K。440BXマザー使用。
今更ながらキビキビしていて必要にして十分と思った。
それになんと言っても静かだ!
静音タイプのパーツを組み合わせれば十分現役。
975名無しさん:2006/02/16(木) 11:27:23 0
>>971
9x系なら「Shift」キーを押しながら再起動で素早く再起動が完了するので便利。
9x系も捨てたものじゃない。ウイルス攻撃も減ってるしね。

976名無しさん:2006/02/17(金) 09:15:07 0
メーカー製PCって600-800MのCPUの時
OS・・・Me メモリー64M 重いウイルスソフト 不要なアプリテンコ盛り
って事で相当損してると思う。会社のおっさんがデフォで使って「こんなパソコン重くて使えない」
って言うけど軽量化・Meクリーンインスコ 128M セキュ切でキビキビ 
977名無しさん:2006/02/17(金) 09:43:25 0
>>976
それがメーカー製の戦略だよ。買い替えを促進するためさ。
978名無しさん:2006/02/17(金) 10:02:49 0
憶測。
979名無しさん:2006/02/17(金) 14:09:22 0
>>976
いつの時代でも、家電メーカー製の店頭モデルは糞仕様だよ。
身内が使ってるセロリン1.8GHz(WinXP・256MB)なんかひどいものがある。
正直うちの750MHz(WinXP・768MB)のほうがまだ数段ましなぐらいだよ・・。

問題のPCは、統合グラフィックのせいで実質的なメモリ容量はさらに少ない。
980名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:03 0
OSが98無印なら64MBでも逝けるはず。
だが98SEやMeで64MBは少なすぎだ。96MBが最低ラインか。
i810系ならカタログスペックで128MB以上ないと。
981名無しさん:2006/02/17(金) 17:38:15 0
PC100・PC133の中古メモリも最近は安いしな。
9x系で使うなら、128MBを1個追加するだけでも違うと思う。
982名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:21 0
>>980
98SEで40MBは辛いが48MBならなんとかいける。
無印の方が軽いのは言うまでもないが。
983名無しさん:2006/02/17(金) 22:54:05 0
>>982
セレのほうはメモリすくないし、当然なのでは。
メモリ増やせば解決。
984名無しさん:2006/02/17(金) 22:55:03 0
>>979でした。
985名無しさん:2006/02/18(土) 01:15:01 0
400〜500MHzに128MBでWin98SE

嗚呼、理想のバランス
986名無しさん:2006/02/18(土) 03:10:52 0
>>983
それでかなり改善出来るのは見えてるんだけどね。
でもPCに詳しくない身内にはそれが理解できないようだ。

でもメーカー製統合グラフィックはメモリの問題を抜きにしても少々
性能が悪いと思う。
987名無しさん:2006/02/18(土) 09:33:05 0
>>980
単純に98SEは無印98の倍重い
988名無しさん:2006/02/18(土) 13:45:41 0
んなこたー無い
989名無しさん:2006/02/18(土) 15:08:21 0
>>988
IE起動して負荷チェックしてみ
IEとOSは一体なので
990名無しさん:2006/02/18(土) 17:01:20 0
騙されてる
991名無しさん:2006/02/18(土) 19:15:50 0
そんなことはない
992名無しさん:2006/02/18(土) 19:41:03 0
どの作業でも満足するCPU周波数。結論がでました
結論
アスロンK7とペンティアム3以上は 750MHz で満足
セレロンやVIA 特殊CPUは 933MHz で満足
実際、ネットと音楽と事務的利用で満足なのは 400MHz〜533MHz 程度必要


DivX5の動画をみる、DVDビデオやビデオCDを作成する (ハードウェアのデコーダー使用)
圧縮解凍、コンパイル、DVDの作成に満足するには 700MHz あれば十分

2004年位までの一般的な3Dゲーム、3Dのエミュレーターを実行する、750MHz で十分
ただし、AGP搭載でGeForce4MX程度は最低でも必要

これで満足でしょ? OSはWindows2000 or XPの方が良い (ゲームも仕事も安定するため)
512MB程度のメモリーと ATA100/7200rpmの高速HDDに換えておこう (旧世代のみ)
993名無しさん:2006/02/18(土) 19:43:01 0
前スレ
みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ? その2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103444122/

みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ?
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/



次スレ立てられなかった。誰かよろしく頼むわ。
994名無しさん:2006/02/19(日) 02:56:12 0
>>993
ほい、次スレ

みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ? その3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1140285219/
995名無しさん:2006/02/19(日) 04:16:27 0
>>994
乙。
でもこのスレ、9x系への愛を感じるね。

うちのサブ機は、750MBのまま、XPをいかに快適に使えるかへの挑戦
だった・・メモリは積めるだけ積んだしグラボ強化もやった@440BX。
現在メモリ768MBでGF5500非地雷積んでる。
996名無しさん
>>2004年位までの一般的な3Dゲーム、3Dのエミュレーターを実行する、750MHz で十分
>>ただし、AGP搭載でGeForce4MX程度は最低でも必要

ひとりでやるのはかまわないが、おまえみたいなのは絶対ネットワークゲームやらないでほしい。
対戦相手にしろ味方にしろ迷惑がかかる。

よくfpsでマップロードに時間がかかって、入ったころには死んでるなんて間抜けをみかけるが、
おまえみたいなやつなんだろうなw
敵なら良いが、味方にとっちゃ邪魔な事この上ない。