みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セレロンのみ900MHz!!以上
どの作業でも満足するCPU周波数速度。結論がでました。
結論 アカロンK7とペンティアムV以上は 750MHz で満足。
セレロンやVIA 特殊CPUは、900MHzで満足。(FSB66の場合 933MHz)以上。

実際、ネットと音楽と事務的利用で満足なのは 366MHz〜466MHz程度必要。

Divx5/6の動画をみる。DVDビデオやビデオCDを作成する(ハードウェアのデコーダー使用)
プログラムのコンパイル、圧縮解凍、DVD-RAMの作成に満足するには 600MHzあれば十分。

最近の3Dゲーム、3Dのエミュレーターを実行する、750MHzで快適。
ただ、ゲーム関係はGPUの能力がかなり必要。 AGP搭載でGf2MX400程度は最低でも必要。

これで満足でしょ? OSは、WindowsXPの方か良い。(ゲームも仕事も安定するため!!) 
でも、512MB程度のメモリーとATA-66/7,200rmpの高速HDDに換えておこう。(旧世代のみ)
2セレロンのみ900MHz!!以上:03/01/19 14:35
近々、Dixv6が登場するらしい。
WMP9.0で推奨CPU速度は、600MHz以上 セレロン/VIAのみ 766MHz以上
書き忘れていた・・。
3名無しさん:03/01/19 14:35
そんなんでいいよ
4名無しさん:03/01/19 14:35



==========糸冬==========
5名無しさん:03/01/19 14:37
おれは ペンティアム120 メモリ48MB 0S95で
大満足しているけど
6名無しさん:03/01/19 14:37
CPU500MHzでは時代遅れか? 4th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042561061/
7名無しさん:03/01/19 14:38
漏れは1.6Gだが、1Gでも650MHzでも別にいいよ。
8名無しさん:03/01/19 14:38
>>1はナローバンド
9名無しさん:03/01/19 14:40
ネットやるだけなら、ってよくいうけど
これから光ファイバーが普及してストリーミングで高画質の動画見る
なんてことが常識になったりすると750ぐらいじゃきついんじゃないの
10名無しさん:03/01/19 14:42
300MhzじゃADSLもきつい
11名無しさん:03/01/19 14:45
>>9
光ファイバーが導入されても、500MHz程度で大丈夫。
ストリーミングで高画質・・という問題は、ビデオカードで解決されている。
ATI製ラディオン 9000/9700 を使えば、K75の550MHzで快適だ。
俺・・助かっているよ、AGP付いててラッキー。
12名無しさん:03/01/19 14:49
大企業のPCだって、大半が500MHz前後だもんなぁ・・・。
みんな重たいのを我慢して使っとるよ。
とくにアクセスの重たいやつはつらいな。
メモリ増設してるが、それでもつらい。処理が追いついていない。
しかもWin98だぁ?固まったじゃねーか、ゴルァ!
13名無しさん:03/01/19 14:52
>>1はスレ立て逃げですか(w

14セレロンのみ900MHz!!以上:03/01/19 14:59
おっと >>13 のお叱りを受けてしまった。すまない・・。
>>12
Windows2000かXP、なおかつ ATA66以上の7,200rmpのHDD。
500MHz程度あれば、快適。できなければ、買い替え。

で、Access重たい・・アップデート出ているよ。('_')
15セレロンのみ900MHz!!以上:03/01/19 15:03
>>10
CPUの交換はどうかな?
K6でも最高 550MHz。
P2-P3なら、格安のセレロンを購入できるし・・。(900MHzのコア)
電圧、コアの世代を確認して選ぼう。
ノートや薄型PCはあきらめて、新品PCを買う。これ一番。
1612:03/01/19 16:13
>>14
最近入社した漏れには、ネットを使う権利もないみたいだ。
なんでだ、ゴルァ!管理者出てこい!
17名無しさん:03/01/19 16:36
今、裏で動画編集していますが・・・2Ghzでも辛いです。
実行中の画面を万が一みられると非常にやばいんです。

特に、ダウソファイルから前と後ろのバナーを削ったり、
MPEGを10本連結したりを直ぐに出来ないと困るんです。

18名無しさん:03/01/19 16:48
>>17
動画編集なんて、5Gになってからやれ。
19名無しさん:03/01/19 17:16
>>15
スレ違いかもしれませんが、
ソケット7のMMX200Mhzならどのような選択肢があるのでしょう。
20名無しさん:03/01/19 18:19
>>19
残念ながら、ソケット7での交換はまずできないでしょう。
電源からマザーから対応できない部分が多いので諦めましょう。
21名無しさん:03/01/19 18:30
オレはセレロン700使ってるけどもう限界。
来年の秋に規格が一新しそうなんでそのときに新PC買うつもりだけど、それまでセレロン1100に買い換えて間を保とうかと。
700と1100はけっこう違うものかな?
22未来を語る夢工房:03/01/19 18:31
>>17
高速のハードディスクに換える。
7,200rmp-160GB以上にする。(ATA-133)
ソフトウェアで動画編集ソフトを換える。
XP、もしくは2000にする。
2GHzでも足りないので、P4-3.06GHzのSingleDualCpuに期待。
ただ、現段階の3.06は、98年代後半の超高速PentiumV 550MHz今、思い出す。
今では、PentiumUなんて・・と語りたくなるぐらい。中途半端な出来だった。
あと2年経つと、Dual PentiumX(R) X5500 に期待!! (推定 周波数 2.66GHz+2.66GHz)
なるんだろうな・・、ああっ・・・待つか (>_<)
23名無しさん:03/01/19 18:38
>>22
>700と1100はけっこう違うものかな?
かなり良くなりますよ。多分、実質 P3-850MHz同等の速度にはなるのでは?
最終的に ATA-66+7,200rmp程度のHD それと 積めるだけメモリー積むと良いのでは?
ただ、OSはXPや2000でないと速度向上とはならない。9xでは800MHzが限界らしい。
メモリーも256MB以上積んでも、管理が悪いため返って悪くなる。
24名無しさん:03/01/19 18:53
>>23
ありがとう
ちなみに815のマザーでATA100でHDDも7200を300G ほど積んでる。
RAMもPC-100で最大の512。
たしかcoperのセレロン1100はFSB100だったよね。PC100のRAMでもいいはず。
重いのは常駐のせい。MXとnyが平均40%でCPUを持って行ってるから。
98SEのペンティアム166と同じぐらいでしかエクスプローラーが動かない。
25名無しさん:03/01/19 19:40
>>24
セレロンのみ900MHz!!以上と書いているけど、確かにセレロンは他のCPUに比べて遅いです。
FSB200MHzのアスロンの場合、全体の転送速度の効率が非常に良いので700MHzで十分。
FSB100/133のセレロンやペンティアムは、FSB66よりも格段に良いのでCPUの交換はお勧めです。
注意する点は、電圧やBIOSを極力最新にして、放熱に注意する。CPUのファンも極力大きいものを取り付ける。
確か・・セレロンは最大1.2GHzまで可能だったと思います。(i815の場合だったかな?)下駄はいらなかったかな?

余裕があるのであればグラボも交換した方が良いと思う。
AGPが付いているのであれば、Geforce4 MX440程度の物がお勧め。安いしそこそこ速い。
Geforce3は発熱が酷いため、却下。Geforce4 tiは電圧や相性の関係上、お勧めできない。
PCIだったら、格安のGeforce2 MX400が良いかな? PCIだから、Geforce2程度で限界。

>>ATI製ラディオン 9000/9700 を使えば、K75の550MHzで快適だ。
こっちもいいかも? ただ、CPUが1.2GHz以上なら必要ないかな?
26名無しさん:03/01/19 19:42
>>18
いつ5Gになるんだよ?
27未来を語る夢工房:03/01/19 19:49
>>26

>Dual PentiumX(R) X5500 に期待!! (推定 周波数 2.66GHz+2.66GHz)
推定、たぶん 2年後でしょう?
今までのCPUの歴史を見ていく限り、2年後・・。
28名無しさん:03/01/19 19:50
今のスペックで動画編集なんてやるなや。ストレス溜まるだけだろ。
29名無しさん:03/01/19 19:51
>>25
FSBは133まで対応してる。
ソケット370だからもし下駄が履ければtualatinの1.4まで行くと思う。
下駄なしでは1.1が限度だな
でも下駄はやめたほうがいいとか言われたし(理由はわからん
たしかに一緒に強いファンもいるかも。今のファンは音がほとんどしないから。
ファンはCPUに付属のやつでも大丈夫かな?
ビデオカードはいらないね。ゲームしないから。
30名無しさん:03/01/19 19:59
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  おい、1! スレ立ての前によーく考えろ!
      \ / \_/ /    \ ネチケットに反してはいないだろうか?とな!
        \____/        \______________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
31名無しさん:03/01/19 20:00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042561061/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32名無しさん:03/01/19 20:05
2000年3月のPCファンに「アスロン850MHz緊急レビュー」っていう記事が載ってる。
ほんの3年程前には850MHzが最速だったんだぜ。
33名無しさん:03/01/19 20:07
>>駄が履ければtualatinの1.4まで行くと思う。
セレロンで1.1GHzも1.4GHzも速度的には大して変わらない。
下駄を入れて、セレロン1.4GHzにするとL2が256K&SSEが搭載される。
ただ、L2の256kやSEEの恩恵は全くの無効となる。(BIOSやOSの関係上)
発熱は1.4GHzの方が小さい。(新コアらしい。)

>>ビデオカードはいらないね。ゲームしないから。
そうですね、ゲームをしないのであれば必要ないですね。
動画再生もCPUの力任せで大体は軽く再生すると思います。
Dixv5.02で現在のCPUで大きなコマ落ちがなければ、
充分可能だと思います。(1.1GHzあれば大抵、スムーズに再生されます。)
34名無しさん:03/01/19 20:21
>>33
たびたびすまんね。
それじゃ今のと同系列の1.1を買ってみよう。
5000円ぐらいで売ってたよ。
安くなったもんだ。

>>32
5年前は200MHZぐらいだったな。
そう考えると毎年2倍のペースでクロック数が上がってるな。
35名無しさん:03/01/19 20:32
>>34
企業じゃ5年程度経たないとPCを交換しないからね。
3年前のハイエンドが850MHzということは、普及価格帯は500MHz前後。
だから「CPU500MHzでは時代遅れか?」みたいなスレが立つんだろうね。
36名無しさん:03/01/19 20:37
「パワーユーザーも納得の最速ハイエンドマシン」として、MMX Pentium 300MHzの
感じのパソコンが、4年くらい前の雑誌にあったよ。
「わあー!300MHzなんてすごいなー!」と思ったYO!

パワーユーザーも納得だYO!
37名無しさん:03/01/19 20:55
>>36
そうそう、今の雑誌を見るよりも古本を眺めると満足するよ。

新しいPC雑誌を買うとメーカーの販売促進のために、
「パワーユーザーも納得の最速ハイエンドマシン Pentium4 3.06GHz登場。
これ以上ない、納得のいく性能・・・・・略
いま買うなら、お手頃の Pentium4 1.70GHz・・・略」

という、顧客が欲しがるようにコマーシャルをする。
コマーシャル雑誌をお金で買う、そういう時代背景ですなぁ。

本当に大事なのは、そのパソコンの使い道。
愛機を大事に使いましょう。

ただ、仕事に支障あるのであれば、買い替えが良い!
38名無しさん:03/01/19 21:24
>>37
現在入手可能な最速CPUの Intel PentiumII 266MHz を使ってみよう。

これが266MHzのパワーか!あまりの速さに驚愕!
さすが最新最速の266MHzだけあって、その能力は驚愕の一言だ。スーパーコンピュータ並みの
パフォーマンスを発揮すると噂されただけの事はある。一般的なアプリケーションはもちろん、
マルチメディア系ソフトや最新3Dゲームも快適に動作する様は快感すら感じた。
一度体験したら、もう過去のスペックには戻れない。それが PentiumII 266MHz である。
Intelによると、続いて300MHz版の出荷も開始するという。しかし、正直これ以上のCPU能力は現在の
個人向けパソコンには必要ないだろう。300MHzクラスのCPUは企業向けのワークステーションなどを
中心に搭載され、一般に流通してもほとんど普及しないのではないだろうか。
事実、トランジスタ集積数などの関係から、クロック周波数の向上は技術的に頭打ちに達しつつあるという。
長く言われてきた「ムーアの法則」が消える日が来ていると、専門家の多くは指摘している。
266MHz版 PentiumII の標準価格は10万円を超えるが、この性能ならためらうことなく購入できるだろう。
対抗馬のK-6シリーズの動向も見逃せない。まだまだ業界は面白くなりそうだ。

関連
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970409/comdex.htm
39名無しさん:03/01/19 21:31
懐かしい・・こう考えると今は凄い時代だ。
現在の最速CPU Pentium4 3.06GHz・・・
しかし、考えてみると使い道がない。
動画編集ならどのCPUでも力不足(高画質のMPEG2を作るには)。
普通の動画編集であれば、500MHzあれば良い。(Hardware・Encoder必要)

♪ ムーアの法則は、果てしなく続く・・・。
家電業界はもう成長は終わったが・・・PCのみ発展は果てしなく続く。
40名無しさん:03/01/19 21:35
富士通の春モデルって
P4なら2.4G以上
アスロンなら2000+以上
セレロンでも2G以上なんだな
つい最近アスロン1700+のPC手に入れて満足してたのに・・・・・・。
41名無しさん:03/01/19 21:53
2007年
Intelは13日、現在主力の Pentium5 に続く最新CPUとして「Pentium6」を発表した。
クロック周波数は19GHz版と22GHz版の2種類で、8月から順次投入する予定だという。
すでに Pentium4 の生産が打ち切られ、主力の Pentium5 のパフォーマンスにも陰りが
見えてきたことから、新CPUの開発投入に踏み切った形だ。昨年、長らくIntelに対抗できる
勢力だったAMDが消滅し、Intelの独擅場となったCPU業界では、なかなか新しいモデルは
登場しないと言われてきたが、そんな世間の心配を払拭する発表だった。
Intelは「基本的に10GHz以下のCPUを搭載するコンピュータは完全に過去の遺物と見なせる」
と宣言し、Pentium6 が100GHzまでクロックアップできる設計であることを強調した。また
今回採用した光子素子により、Pentium6 は従来のCPUに比べ大型になる予定だと発表した。
これによりノートPCへ収めることが難しくなるという不安も出てきたが、Intelではこの問題は
すみやかに解決できるとアナウンスしている。
42名無しさん:03/01/19 22:00
>>41 ワロタ。
43名無しさん:03/01/19 22:08
>>41
軽やかに燃えそうだな
44名無しさん:03/01/19 22:13
光子素子プロセッサは発熱を大幅に抑えられるメリットがあるため、CPUクーラーは
不要になるよ。たぶん。
45名無しさん:03/01/19 22:31
>Pentium6 は従来のCPUに比べ大型になる予定
逆、多分小さくなる。

現在の省スペースパソコンは、すべて
超小型モバコンに変化。(現在のB5サイズ)
家庭では、高解像プラズマTV接続可能 D8-W端子接続可能。
仕様:I-Chip 6.7GHz OnBoardMemory SDI-512MB SD-VR 500GB
左から、CPU、メモリー、ハードディスク(500円の大きさのHD)

現在のノートパソコンは、携帯電話の大きさに変化。
携帯とPCが一体化した ポケットPC・ケーパソ登場
仕様:I-Chip M-4.7GHz OnBoardMemory SDI-512MB SD-VR 266GB
左から、CPU、メモリー、ハードディスク(10円の大きさのHD)

OSは、Microsoft Windows MX 接続LANはすべてデジタル電波方式。

メモリーもハードディスクも大容量化しない。
なぜなら、画期的な新圧縮解凍デバイザー MPEG-King が開発された。
また、すべて一枚基盤で出来ている優れもの。

と、8年あれば実現されそう・・。
46名無しさん:03/01/19 22:40
>>39の言うとおり、今の最速CPUは使い道がない。
というか、最速の意味がなくなった。
正直、過渡期かと。
4741:03/01/19 22:50
>>45
いや、そういう真面目な予想ではなくて、いま3ギガだと騒いで750MHzを
むなしい低性能とする世間を揶揄しただけです。
48名無しさん:03/01/19 23:09
4年先なら、小さくなったPen4 3Gが4つ付いたテトリスプロセッサ位が良い感じじゃない?
49名無しさん:03/01/19 23:15
>>1
アカロンって何?

ところでAthlon600MHzだとここの仲間に入っていいの?
50名無しさん:03/01/19 23:16
>>41
Itaniumは消えたんでっか?
bit幅が上がるたびに名前変えるのやめたんでっか?

AMDがつぶれると進化が鈍くなりそうでっせ。
51名無しさん:03/01/19 23:19
AMDって
52名無しさん:03/01/20 02:51
なんて読むの?
53名無しさん:03/01/20 03:59

わからないやつはヴァカだな。
54名無しさん:03/01/20 07:03
あーえむでー
55名無しさん:03/01/20 15:45
>>45
これって、あと5年程度で実現されるかな?
出来たら、凄いね。
56名無しさん:03/01/20 16:54
シムシティ4を快適にプレイしようと思ってらCPU 4Gあつても足りませんが何か
57セレロンのみ900MHz!!以上:03/01/20 18:57
>>56 GPUの性能アップで解決しないかな?
FF11の重いソフトも 700MHzのアスロンとGeforce4Ti550の組み合わせで軽く動く。
ゲームの処理速度を上げるには、まずGPUが良くなければならない。
最低、600MHz以上。エミュレーターでも750MHz程度必要と言われているが・・、
現在の所、PS2を快適に動かすには Pentium4-5.5GHz以上必要だと思われる。

理屈から言えば、P1-75MHz時代の時にPSを動かすSpecは566MHz必要と・・過去の結果が出ている。
現在、確かPS1を動かすには 500MHz以上ないと辛い。GPUは、最低クラスでもGeforce2MXは必要。

反対に、3Dの重いアーケードや最新のMAMEなど動かすスペックは 700MHz程度必要と言われている。
ただ、組み合わせは必ずGeforce4ti程度必要。(このお陰で、CPUに拘る事は無くなります。AGPに限る)

最終的に、800MHz〜以上〜5GHz以下のCPUは中途半端な処理処理能力のため不必要と言う結論が成り立つ。
私も現在、PCの買替えは控えている。(魅力を感じない・・)
OSは、XPが良いと思うこの頃・・、あと2年待つぞ。

アカロン スマソ、アスロンの間違いです。>>ペコペコ
58セレロンのみ900MHz!!以上:03/01/20 19:00
>>57

>>最終的に、800MHz〜以上〜5GHz以下のCPUは中途半端な処理処理能力のため不必要と言う結論が成り立つ。

修正:最終的に、800MHz〜以上〜5GHz以下のCPUは中途半端な処理能力のため不必要と言う結論が成り立つ。
59名無しさん:03/01/20 19:03
シムシティ3000を快適に動かすにはどれくらい必要かな。
60名無しさん:03/01/20 19:05
>>40
お前が漢ならアスロンXP1700+をアスロンXP2000+でも、保証無視して取り替えられるかも。
本体が許してくれる設計なら・・・・

>>22
どうでもいいが、現状でペンティアム4はデュアルCPUに非対応だったと思うんだが・・・。
つうか、
>2GHzでも足りないので、P4-3.06GHzのSingleDualCpuに期待。
アスロンXPのデュアルとか頭に無いのか?最新型のP4買う金有れば、最新型のアスロンXP2個積むぐらい造作もないかも・・・・と思うんだが。
61名無しさん:03/01/20 19:11
>>57
ところがGCUはGFFX以上でないときついみたいよ
もちろんCPUは4G以上の前提で
62名無しさん:03/01/20 19:50
560MHzでもグラボがよけりゃいけてるよ。シムシティ3000はできないけど。
DVD付けなかったら800MHzと変わらない。ログホーンに変わって一段落して
シリアル規格変わって買い換えが正解と思う。特にエンコードでWMV9で
720*動画をリアルタイムに変換出来るようになるクロックを転換点として
考える様にしてる。3ギガじゃ話にならん。
63名無しさん:03/01/20 19:59
>>60
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/intel.htm
出てるじゃん。ただ、SingleDualCPU? という規格ではないらしい。
単に一個のCPUでデュアル構成可能のCPUとして新コアP4が登場したらしい。

アスロンXPのデュアルとかはこれから無くなると思う。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/intel.htm の影響で・・。
アスロン64 が定番になるのでは、詳しくはわからんが・・。

>>61
たぶん、CPU 5GHz必要だと思うよ。
P3やK6-3で466MHz程度のCPUでPS1をするのは辛かったヨ!
GPUの事でしょ? GF4以上のGeforce6が出ていると思う。
64名無しさん:03/01/20 20:23
>>63
だから、CPU2個を別々に差す意味でないんで、別スレで『デュアルぢゃねーだろこれ?』と厳しい指摘喰らった。

2個物理的に別々に差す意味では現行ではAMD系のCPUかP3しかないってそのスレで指摘されてな。

でも3Gを論理的に2個に分けたので同等の予算で買えるアスロン2個分とかの性能出せるのか?
リテールじゃなくて高級ファン乗っけても2個ともそれなりのが買えると思うけど。
つうか、消費電力すごいな・・・。
65名無しさん:03/01/20 20:50
>>64
結論から言えば出せないでしょう。
3Gのやつはハイパースレッディング技術(HT)であってデュアルほどの処理能力は出ない。
デュアル対応の処理を効率よくしたおまけ技術みたいなもの。
ATHLONmpの2.2をデュアルで使った場合のほうがコストが安いし、性能もそれほど変わらない。
66名無しさん:03/01/20 21:08
な〜んか・・・アスロン派?ペンティアム派?スレと同時に読んだらインテルがヘタレに見えてくる・・・。
67名無しさん:03/01/20 21:58
パソコンで音楽を聴くなら絶対に低周波数のCPUがお勧め。
1G以上になると静音に気を使っても限界があるよ。
CPUファンはもとより電源がうるさい。
静音にこだわるとコストもかなりかかるしね。
明日論xp1700のマシンに変えてから寝るときにmp3をかけながらという事が
なくなりますた。
68名無しさん:03/01/20 22:01
>>67
ステレオで聴けや(w
69名無しさん:03/01/20 22:08
>>64
ごめんな・・そうだったのか。
結論から言えば、700MHzを越えた地点でみな速く感じる。
遅いと思う方は、>>1の通り、高速HDDとメモリーを詰めるだけ積め・との事。

Dualがどれだけ需要されるかわからないが、一般人には不要らしい。
完全Dual(CPUx2)よりも、一個のCPUで二つの事させるおまけ機能で充分
といえる。一般で使用するのに対しては。(動画再生とコンパイラ程度・・)
つまり現在、重たい処理をさせるなら PCを2台購入して、並列計算させれば良い。
その方が効率がよく、LANで分割処理させた方が使いやすいしコストパフォーマンスに優れている。
用途が違う市販のゲームする場合は、Dualは全くといって良いほど効果/関係なし。
それ以上に全て動作対象外とみなされてしまう。
70名無しさん:03/01/20 22:08
解ってないねぇ
>>68
71名無しさん:03/01/20 22:10
じゃあモノラルで聴いとけ!フンだ!!
72名無しさん:03/01/20 22:12
HTは「無意味に高クロックなマシンを使うながら野朗」には効果あり
真面目にマルチスレッドを考えるなら素直にcpuを2個乗っけたほうがいい
適材適所だな
73名無しさん:03/01/20 22:15
>>69
『おまけ機能で充分』と言うか、おまけ機能を使うことさえ稀な気がしないでもない・・・。

んでも、鯖にするときにデュアルだと、(・∀・)イイ!って友人が言ってたんだが、
具体的に何処らへん絡むのか解説してくれる物知りさん解説キボンヌ。
Duron1300のデュアルで安く作るのと、アスロンMPかXPの良いの積むのとどっちがいいもんいかね?
XPの安いのを2個積むって選択肢もあるし。
74名無しさん:03/01/20 22:16
>>70-71
まあまあ。

スピーカーなに使っているの?
75名無しさん:03/01/20 22:18
>>73
安いのを買うのが一番。
アスロンMPかXPは、目玉のSSEが付いてくる。
WindowsXPなら、アスロンXP/MPで決定。
Windows2000なら、お買い得くのDuron1300のデュアルでイイ!
76 :03/01/20 22:21
要するに書き込みながらとかエンコードしながらを
しなけりゃ負担軽くてDualが威力を発揮するアプリは
少ないってことね。確かにそれは2台あった方がいいね。
77名無しさん:03/01/20 22:24
さっきから疑問に思ってるとんだが、アスロンXPはデュアル対応じゃないだろ?
デュアルにサポートされたって話は聞いたことが無いぞ。
7877:03/01/20 22:26
追記
一応オレが知ってる限り最近のCPUでデュアルができるのは
DURON ATHLON/MP PEN3 XEONだけだと思う
79名無しさん:03/01/20 22:26
>>77
指摘サンクス。MPかDuronにしとくわ。
80名無しさん:03/01/20 22:26
ま、とりあえず3Dゲームするにゃ>>1のスペックじゃ全然足りないわな。
8177:03/01/20 22:29
ちなみにATLON/XPをデュアルにする方法は一応存在する。
ハンダを使って改造するとかw
82名無しさん:03/01/20 22:34
>>74
PROAC TABLETTE50
83名無しさん:03/01/20 22:41
エロゲやるだけなら充分過ぎる!
84名無しさん:03/01/20 22:41
>>80
GPUを最強にしたら可能。
なんのゲームしているのかな?
8580:03/01/20 23:22
>>84
1の前提、Gf2MX400だし……。
やってるゲームでパワー食ってるのはシムシティ4にBF1942。
後AOMもCPUが1Gじゃキツイ。
そら、エフェクト類一切切って遊べるだけってんなら可能かもしれんが。
86 :03/01/21 00:09
AOM,1Gで重いというのは、自分から見ればおかしい。
それ以下でもOKにできます。
87名無しさん:03/01/21 00:33
>>78
一部PPGA セレロン、ペンプロ!
ペンティアムもできたかな?
鱈PVはNG(PVSはOK)
河童PV500、550はロット(運??)しだい
88名無しさん:03/01/21 00:38
500MHzじゃ足りないと感じてたが、1GHzでこれ以上必要ないと思ったね。
今までは新CPUが出ると「おお凄げぇ!!」となったものだが、
最近じゃ「ああそうなの」としか思えなくなった。
これも現状で満足できるレベルだからだろうな。

>>38
感動した。確かにあんな感じだったのよ。
あの感動をもう一度。。
89名無しさん:03/01/21 00:40
>>84
1の前提、Gf2MX400だし……。

本当だ、Gf4tiを組み込むと良いよ。
CPUよりもGPUの重要さが分かる。
AGPx2程度でも快適に動作可能。
90名無しさん:03/01/21 00:42
問題は、CPUよりもGPUの性能がかかっている。
ただ、700MHzはないとGPUが足を引っ張る・・。
91名無しさん:03/01/21 00:49
確かにな。
97〜98年はハードにおいては最高の年だった。
MMXだ、カマボコ板CPUだ、PowerPC-G3ってすげー!!
USBで世界が変わるぜ。今読んでも興奮するな。

92名無しさん:03/01/21 00:53
最近はCPUよりも、ハードディスクの速度の方が気になるかも。
ま、3Dゲームしてるときは、1GHzでも、不満なことは多々あるけど。
93名無しさん:03/01/21 01:12
おまえらMMX 266MHzでよだれを垂らして悦んでいたくせによ!
PentiumIII 500MHzで目の色かえてショップに走っていたくせによ!
>>38参照)
94名無しさん:03/01/21 01:18
>>93
当時漏れはPEN100で踏ん張ってましたが何か?
95名無しさん:03/01/21 01:20
MMX266ってノート用か?
モバイルPenIIが出た後には、省電力だけが取り柄だけどNA。
96普通の人:03/01/21 01:25
当時AMD K6-2カコイイ! と思っていた。
97名無しさん:03/01/21 01:30
確かにな。AMDはかっこよかった。
かまぼこ板のダサダサPentiumよりはるかにな。PowerPCに通じるものを感じた。
K6IIIを使ってるけど、整数演算だけならカッ飛びだぜ。
98名無しさん:03/01/21 01:41
結局どのくらいのスペックがあれば3Dさんは満足するの?
Geforce3登場で内臓吐いて狂喜してたオタクがもう心はGeforce4?
99名無しさん:03/01/21 01:43
3Dゲームはハードとセット販売すればいいんだよ。
100名無しさん:03/01/21 01:46
Matrox社製のグラフィックボード(G450)で3dゲームを楽しむ毎日
101名無しさん:03/01/21 01:48
>>100
できるの?
102名無しさん:03/01/21 01:52
Matrox社製のG450パッケージ
「最先端技術の0.18μmプロセス。高集積度で安定した2D/3Dグラフィックを提供」
「500万ポリゴンの処理能力を発揮。3DCGやCADもスムーズに動作させることができる」
103名無しさん:03/01/21 01:54
G450(しかもPCI版)とK6-III 450で3Dゲームを楽しめない毎日
104名無しR:03/01/21 09:53
ちゅーか、現行P4コアのPENTIUM4もそろそろ終わりなんだねぇ
3月に出るATHLON64には対抗できないので、FSB800とかHTTとか加えてだすのね〜
そうしたらマザーもろもろを買い替え・・・INTELさんは庶民の敵ですなぁ
何かCPUに機能追加するとマザー変えないとアップグレードできないんだから・・・
105名無しさん:03/01/21 11:20
>>104
インテルはそうやって儲けてる
106名無しさん:03/01/21 11:42
代は満足じゃ
107名無しさん:03/01/21 15:00
700MHzあれば良いんじゃない?
1GHzを使っても・・意味ないような。
108名無しさん:03/01/21 15:08
>>104
もう新製品かよ。
PCパーツなんて今じゃ1年もたたないうちにボロくなってるな
>>107
それが買い換えてみると、「700MHzを使っても・・意味ないような。」
になるんだよ。実際やってみればわかる。
109名無しさん:03/01/21 15:29
>>104
104 名前:名無しR :05/01/21 09:53
   ちゅーか、現行のPENTIUM5もそろそろ終わりなんだねぇ
   3月に出るATHLON128には対抗できないので、また新規格出してくると思うよ
   そうしたらマザーもろもろを買い替え・・・INTELさんは庶民の敵ですなぁ
   何かCPUに機能追加するとマザー変えないとアップグレードできないんだから・・・



105 名前:名無しさん :05/01/21 11:20
   >>104
   インテルはそうやって儲けてる
110名無しさん:03/01/21 15:39
700Mじゃきついな。
実際にオレは常に40%は使われてるんでカクカク動く。
111名無しさん:03/01/21 15:41
用途によるね、ソフトとか

ってこのフレーズ何回目だぁ?
112名無しさん:03/01/21 15:46
>>111
ゲーム画面を静止画キャプチャ → 画像加工ソフトで自分だけのポスター作り
→ 部屋に貼って友達に自慢

これだと、どのくらいのCPUが必要ですか?画像ソフトはフリーの奴。
113名無しさん:03/01/21 15:49
>>112
それこそ750MHzで充分でないかな?
そりゃあ、難しい処理となると早い方が、待ち時間も短くて済むわけだけど
優先順位としては、CPUよりはメモリだと思う
114名無しさん:03/01/21 15:51
基本的に単一のソフトしか動かさない環境なら700ぐらいでOKってことよ。
例外のソフトもあるけどね。
同時に何個も処理しないといけないなら強いやつ
115112:03/01/21 15:52
メモリはたっぷり32MB SDRAM
116名無しさん:03/01/21 16:14
実際、ネットと音楽と事務的利用で満足なのは 366MHz〜466MHz程度必要。
117名無しさん:03/01/21 22:09
>>1
今、思ったのだが・・、
セレロンのみ900MHz!!以上・・言っているみたいだ、
そんなにセレロンって性能以下?

セレロンの766MHz・・そんなに性能低いの?
118名無しさん:03/01/22 17:10
同速度のCPUならセレロンはペンティアムIIIの
2/3の処理性能といわれてますね

PIII750=セレ900以上ないと同性能にはなりません
119名無しさん:03/01/22 17:39
そういわれてるけど実際のベンチマークの資料は2/3も悪くないよ。
遅いのは事実だが、コストと速さのバランスならセレロンが圧倒的にいい。
120名無しさん:03/01/22 21:39
アスロン750MHZ = セレロン 900MHz
みたいだ・・(>_<) 私のセレロン 700MHz
仲間はずれ・・1.4GHzにしたら超えるかな。
121名無しさん:03/01/22 21:40
1GHz。
人間は桁が上がると満足する生き物なのです。
122名無しさん:03/01/22 22:15
CPで言ったらDuronが一番だろ
123名無しさん:03/01/22 22:41
>>122
安い、使うと馴染む、異様なほど高い生命力。文句ない。
124名無しさん:03/01/23 02:11
アスロンでは駄目なのかな?
125名無しさん:03/01/23 02:54
だいたい800MHzぐらいでみんな使ってるよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
のところの人たちだいたいそんなモンでやっている。
126山崎渉:03/01/23 03:16
(^^)
127名無しさん:03/01/23 03:25
>>126
いやぁ〜↓これは高かったです。貯金全部はたいちゃいました(^_^;)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24766056
128名無しさん:03/01/23 03:27
FSB66MHzのセレロンをFSB100MHzにするのが流行した頃はみんな速いCPUに飢えていた。
オフィス系アプリでも目に見えて使い勝手が向上したように思う。500MHzを越えた頃からは
あまりそういう感動はなくなったように思う。
129名無しさん:03/01/23 06:21
NehemiahコアのC3・1GHzが皆さんへの最終回答となるでしょう
低電圧版はなんとファンレスで動作、もうCPUファンの爆音に悩まされる事もありません
130山崎渉:03/01/23 21:27
(^^)
131名無しさん:03/01/24 13:04
>>128
確かにそうだな。

セレロン300Aを500にするとかが良かった。
同様に800を1000にできるからといって
800でも充分に速いので意味が薄くなる。
132名無しさん:03/01/24 13:22
>>131
同意。これ以上クロック数増やしてもバランスが悪くなるだけだ
133名無しさん:03/01/24 16:30
発熱も増大するし、それによる騒音に悩まされることとなる。
134名無しさん:03/01/24 16:34
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
135名無しさん:03/01/24 17:50
PV733とクルーソー933ではどちらが速いですか?
136名無しさん:03/01/24 18:30
Pentium!!!はいい石だね。
137名無しさん:03/01/24 19:02
>>135
当然、PV733
138名無しさん:03/01/24 19:13
ペン31.0Gはサイコー
139名無しさん:03/01/25 00:24
>>137クルーソーを1とした場合、PVはどれくらいですか?
140名無しさん:03/01/26 19:28
>>139
2ぐらいじゃないの?
141名無しさん:03/02/04 01:30
Divx5さえ見れたらいい。
最近の映画でもアニメでも 600MHz超えてたら、スムーズ。
142名無しさん:03/02/04 01:36
P2Pに流す奴→Pen4 3Ghz
P2Pで落とす奴→PenV 750Mhz
143名無しさん:03/02/04 04:25
>>141
FSB66のセレロン700では再生するとcpu使用率が100%にはねあがりまつ
こま落ちするし・・・
144名無しさん:03/02/04 15:14
この度、WinME+セレ600MHzからWinXP+アスロン1800+に
主な使用目的はゲーム、PCが固まったりとかでなんとか3年ほど
今のPCで頑張ってきましたが、買い換えることになりました。
感動的な違いがありますかね?
145名無しさん:03/02/04 21:30
漏れの片方セレ766 何時の間にか欄外になってしまった...........

1800ゲームなら違いが判ります GAも重要だが..
146名無しさん:03/02/05 00:46
漏れは4年間Win98+Pen2-400で満足してます。
147名無しさん:03/02/05 01:04
>>144
グラフィックカードが重要だが、セレロンからアスロンへのステップアップはそれなりに驚くと思われ。
つなぎの特売品のデュロンからアスロンXPに変えただけでもそこそこ驚いた。
148名無しさん:03/02/05 20:49
>>147
同感。
グラフィックカードは、Geforce2MX400あれば十分速くて驚く。
セレロンとアスロン・・比べ物にならないぐらい性能が高い。
SlotAの時期の アスロン 600MHz と セレロン 700MHz。
ハッキリいって、インテルのCPUはかなり出鱈目な周波数を拵えたらしい。
アスロン 600MHzと同様のCPU周波数は、セレロンでは1.2GHz、P3なら800MHzで同速度らしい。
大きな原因は、FSB 200MHz 133MHz の違いだろう。
ベンチマークによる速度は、当てにならない。
実際に使ってみるとよく分かる。 ただ、アスロンの欠点は、安定性に欠ける。
OSの互換性にも悪いのでエラーが出る、Windows2000/XPにしておく事が最低条件。
149名無しさん:03/02/05 20:56
明日論で98SE ゲフォ 糞エイテブ で問題無いが? 
ある作業で4日ぐらい連続稼動していたが?
150名無しさん:03/02/05 23:15
kuroe :おちーんちんちんちんちんこ 23:14
--------------------------------------------------------------------------------
クロ :でもでも P4マシンを作ってみたかったんだよ 昔から 23:14
--------------------------------------------------------------------------------
クロ :うん…性能で劣ってるのはよく分かってます…。 23:13
--------------------------------------------------------------------------------
151名無しさん:03/02/06 21:37
750か・・・・欲しいなぁ〜いいなぁ〜
152名無しさん:03/02/06 22:09
>>151
penVの750MHzなら結構いいが、セレロンの750MHzはイラネ。
153名無しさん:03/02/06 22:15
P150使ってるのでどっちでも十分感動できると思いますた
154名無しさん:03/02/06 23:07
P3の1GHzもmP4の1.7GHzも大して変わらんかった。
静かなのでmP4のノートつかってマツ。
155名無しさん:03/02/07 00:42
友達のP4マシン(ディスプレイ一個)より
自分のDuronマシン(トリプルディスプレイ)のほうがどう考えても快適。

作成費用は似たような物だけどね。
自分の金の使い方は間違ってないと思う。

あ、ちなみに用途はどちらもネットで調べ物&レポート作成
156名無しさん:03/02/07 02:34
だからさ、要は使い方次第なんだよ。
ほとんどの人は高スペックのCPUは必要ない。
ネットやワープロ程度なら500MHzあればストレスなく使える。
それ以上のCPUとの体感差も感じない。
むしろメモリーやHDDの方が大きい。

動画エンコードする人なら、例えばDVDをDivXにエンコードするような
CPUパワーを100%使い切る作業をする時に嫌でもCPUの能力を体感する事になる。
例えば500MHzのCPUでは映画1本エンコードするのに軽く10時間かかる。
これが3GHzなら、その1/6の時間でですむ訳だ。
実際はそう単純じゃないけど。

つまり近所に買い物に行くくらいの人にはフェラーリは必要ないという事だ。
157名無しさん:03/02/07 07:56
>>156
>つまり近所に買い物に行くくらいの人にはフェラーリは必要ないという事だ。

( ・∀・)ナルホドネ。たとえが上手い。
158名無しさん:03/02/07 11:05
すいません。
100mほどの近所のコンビニに、コロンビア号で乗りつける漏れはどうしたらいいで
しょう?
159名無しさん:03/02/07 11:53
>>158
大丈夫だ
現実世界で近所のコンビニにスペースシャトルで燃えながら突っ込んだら大迷惑だが
スペースシャトル級の速さのPCで近所のコンビニ行くぐらいの軽い仕事しても誰にも迷惑はかからない。
160名無しさん:03/02/07 12:13
>>158
チャリにコロンビア号と名づけるんじゃねえ
161名無しさん:03/02/07 16:07
つまり肛門の穴が大きい人にウォッシュトイレは必要ないという事だ。
162VAIOUでFFやってまつ:03/02/07 21:04
ミニ四駆でF1に出場してるぜぇ
163名無しさん:03/02/07 21:12
>>158
安心しろ。
シャトルに載っているパソコンより、お前さんのパソコンの方が恐らく高速だ。
164名無しさん:03/02/07 22:51
ゲームやってる奴はCPゥ〜 CPゥ〜 って言いまくってやがル。

Celeronの安い奴でいいだろ・・

実はビデヲカーデとメモリに金をかけろって・・・ 絶対そのほうが軽いな。

OSはwin98な。 メモリはちゃんと認識するように設定変えろよ!
HDのキャッシュとか使うなよ。
常虫ソフトは0でな! Explorer.EXEだけしかない状態にしろよな・・・
165名無しさん:03/02/07 22:52
P120にWin2k載せて頑張ってたけどもう限界〜
166名無しさん:03/02/07 22:54
>>165
許す。
167名無しさん:03/02/07 23:37
メインマッスィーンはPiii650+GF256DDRだがUnreal2予約してきました。
ちなみに俺様感覚ではUT2003はこれで結構サクサクに動いてます。
168名無しさん:03/02/08 07:18
http://cyberdisc.zaq.ne.jp/catalog/otamesi.html
君たちのしょぼいCPUではシャイニングフォースすら動かない
169名無しさん:03/02/11 09:52
P3S 1.4なら多分動くな
P4クロックの割に遅いし 
170名無しさん:03/02/11 12:49
3年持たせるにはクロックどれくらい?
171名無しさん:03/02/18 21:31
いまセレロン566MHzを使ってるんだけど
どれくらいまでUPグレードできるだろうか?
172名無しさん:03/02/18 21:32
チップセットはi810e、2000年発売したNECのVALUESTAR VE56Hです。
173名無しさん:03/02/18 21:43
>>171

上位機種と同等にはできるんでないの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000515/nec1.htm
174名無しさん:03/02/18 22:36
それでもPentium III 866MHzかぁ・・・
ゲームしか使わないけど1GHzは欲しいなぁ。
ってーか、Pentium III 866MHzはもう売ってないんだろうなぁ。どうするべ
175名無しさん:03/02/18 22:36
Duron750に最近ちょっと不満です。
176名無しさん:03/02/18 22:38
ってーか、NECってFSBを 66MHz → 133MHz に出来るのかな?
177名無しさん:03/02/18 22:43
>>175
biosを新しいのに変えれば割りと最近のでも動きそうだな。

メーカー製だと厳しいだろうが。
178名無しさん:03/02/18 22:43
>>175
5千円で1.3Gにしる (;´Д`)ウマー
179名無しさん:03/02/18 22:50
>>157
こういうことだな
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _- コンビニ行ってくる

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +    財布持って行くの忘れた
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
180名無しさん:03/02/18 22:58
誰がトムキャットでコンビニ行くんだ?
181名無しさん:03/02/19 04:43
ミッキー
182名無しさん:03/02/19 05:39
>>181
懐かしい。何年前に逝ったんだっけ?
183名無しさん:03/02/19 06:37
もう20年は前かと
184名無しさん:03/02/19 10:43
男の尊厳ですか?
185名無しさん:03/02/20 11:01
>>174
> それでもPentium III 866MHzかぁ・・・
> ゲームしか使わないけど1GHzは欲しいなぁ。
> ってーか、Pentium III 866MHzはもう売ってないんだろうなぁ。どうするべ

売ってる。
ttp://www.coneco.net/idx/01501010.html
みたいなとこへ逝って、検索汁。
186名無しさん:03/02/21 16:28
正直、150万ドル以内でヘコーキを買うのは難しい
187>>1に告ぐ:03/02/24 00:36
結局どうなの?
188名無しさん:03/02/24 01:26
なんか年々CPU〜MHZで十分でしょの〜の部分が上がってるな。
189名無しさん:03/02/24 01:55
やっぱり最新のクロックは必要無くても要求されるクロックが
年々上がっているということで・・・
190名無しさん:03/02/24 03:41
セレロンが1GHzAからペン3と同じコアを使ってる事を知ってるヤシはいないのか?
そろそろ自作しよっかな。
191名無しさん:03/02/24 19:10
P3は1.13Gから鱈コアとはキャッシュ量が違っていることを知ってる奴はいないのか?
192名無しさん:03/02/25 14:56
セレロンが1GHzAで5000円程度。
自作するかなぁ・・・ うまくいくかなぁ・・・
日本語BIOSのママンってあります?どれがいい?
193名無しさん:03/03/04 00:28
やっぱ、600MHzで充分。
それ以上・・いるのかCPU
194名無しさん:03/03/04 00:44
600Mで困っていないが?
195名無しさん:03/03/04 00:45
300Mで困ってます
196名無しさん:03/03/04 00:48
あまり電気も食いたくないしC3で自作しよかな・・
197名無しさん:03/03/04 23:23
>>196
C3/VIAでは・・悲しいけど 900MHzで セレロン 466MHz同等速度。
つまり、VIAではパフォーマンスが生かせない。
素直に、セレロン 1.0AGHzを購入すると良いよ。
198sage:03/03/12 05:05
MMX演算処理が遅いからね
199名無しさん:03/03/12 18:38
なんか、時期Windowsは検索やらが早くなるらしい。
スペックを犠牲にして、逆に高速化するのか。
いまん所、確かにどんなにスペックをあげても限界があるしな。
200名無しさん:03/03/13 00:38
(σ・∀・)σゲッツ
201名無しさん:03/03/13 01:11
まあ物理的にどうにもならなくなったら買い換えればいい。
202名無しさん:03/03/18 15:35
ていうかPhotoshopでもVer. 4を使ってれば300MHzで十分なんだよね。
アプリをアップグレードする奴はアホ。
203名無しさん:03/03/18 15:37
ソフトも高スペックを前提につくっているから
低スペックなら、古いソフトしか使えない
204名無しさん:03/03/18 15:38
>>202
当たってるけど
古いPC使ってる奴のひがみにしか聞こえんが・・・・・
205名無しさん:03/04/02 21:34
うちのですくとっぴはぺんV450だが、必要にして十分だよ。
ノートはぺんV1066だがクロック倍ほどの体感差はないよ。
ていうか、使用する状況(ソフトなど)で底なしの速さが求め
られるひともいるだろうが。。。
ちなみにフォトショッピ、イラレ、ベクターワークス等使っていますがね。
206名無しさん:03/04/02 21:35
750MHzもありませんが何か?
207名無しさん:03/04/04 18:14
考えるの遅いくせに、PCがホンの少し遅いくらいでイライラする。
そんな俺はPen4 2.4G
エロゲーしかやらん奴は900Mで十分だな。
208名無しさん:03/04/04 23:05
というかPen4ってレスポンス悪いでしょ。エンコードとかは速いけど。
209名無しさん:03/04/06 16:56
WMP8から9にUpgradeしたら、全体的に処理が軽くなった。
いままでの重さはなんだったんだ。
答え:無駄が多かった。
210名無しさん:03/04/07 16:01
近畿キッズの堂本光一が近所のコンビニにフェラーリで行くらしいが。
211名無しさん:03/04/07 20:18
クルマ一台しか持ってないのか。意外と金持ってないのね。
212名無しさん:03/04/07 20:27
>>205
CGのレンダリング。
まあ、750MHzでも複数台で分散レンダリングすればいいんだけど、
個人ユーザーにはちときつい。
213名無しさん:03/04/07 20:54
FFXIが快適に動けばそれでいい。
214名無しさん:03/04/07 22:07
DURON650MHzで大満足でつ。
215名無しさん:03/04/07 22:11
シムシティ4が快適に動けばそれでいい
216名無しさん:03/04/07 22:49
PEN2-300で十分です

マッコイじいさん俺のおんぼろトムキャット引っ張ってきてくれ!
217名無しさん:03/04/07 22:51
口金が合えばそれでいいのさ
218名無しさん:03/04/08 05:13
>>213&>>215
3Dはキツイw
俺のデスクトップ、去年の夏モデルだが、
両方ともまともに動かないと思う。
もっとも、CPUのクロックだけの問題じゃないが。
219名無しさん:03/04/08 06:48
今だゲフォ3Ti程度も逝ってないのが多いからな。内蔵グラフィックのメーカー機は。
220名無しさん:03/04/08 16:12
>>218
シム4に関しては、ほぼCPUの問題。

んで、3.06GHz程度では焼け石に水なので、現行のx86では無理。
P4程度のクロックあたりの処理能力で、FSBとかが変化無い場合、人が増えまくると推定10GHz
くらいは必要っぽい。

つーかプログラマー逝ってよし。
221名無しさん:03/04/08 21:45
プログラマーが逝ってしまってはゲームができませぬ
222名無しさん:03/04/08 22:04
800MHzクラスのCPUにGeForce FX 5200は無意味ですか?
223名無しさん:03/04/09 09:20
面倒だから750を四捨五入して1GHzで満足です。
224名無しさん:03/04/09 10:42
四捨五入したら0になっちゃった。
225名無しさん:03/04/09 11:59
懐かしのナナハン・ロック
226226:03/04/09 12:34
226
227名無しさん:03/04/09 19:36
>>222
GPU依存度が高いゲームするならいいんじゃね。
228名無しさん:03/04/11 22:00
今、漏れが使ってるサブノートはMMX266Hzだが問題なく使えてる。
これだけ使うと愛着が湧いてきて手放せない
229名無しさん:03/04/12 00:24
>>222
無駄ではない。
充分。
230名無しさん:03/04/14 23:22
750MHzどころか500MHz級で満足してますよ。
celeronじゃねぇけどな。
231山崎渉:03/04/17 15:38
(^^)
232名無しさん:03/04/18 07:02
233名無しさん:03/04/18 07:03
>>1は貧乏人
金があれば必要なくとも3GHzを買う
234名無しさん:03/04/18 08:13
オンラインゲームって3Dのだと処理能力食うけど
どうせADSLとかでやるのが前提なんだからサーバー側で
レンダリング(全部やらなくてもいい)
して画像だけ転送してくる様にすればいんじゃねーの?
どうせディスプレイは平面だもんな・・
235名無しさん:03/04/18 10:33
セレロンは何Gでも糞
236名無しさん:03/04/18 13:54
セレロンでは世直しは出来ません。
237名無しさん:03/04/18 20:04
鱈セレはセレ論ではありません。
ValuePentiumVProcessorです。
それ以外はIntelの産業廃棄物です(w
使ってる人悲惨ですねぇ(www
238名無しさん:03/04/18 20:07
藁セレの藁は笑の藁。
239名無しさん:03/04/18 21:40
よかったー、鱈ちんで。
240名無しさん:03/04/19 06:39
不満鱈鱈
241名無しさん:03/04/19 12:33
Alpha21264B-800MHzで十分
242名無しさん:03/04/19 12:40
みなさん、CPU 75MHz程度で満足でしょ?

もちろんPentium限定。486DX4は糞。60や66の5VCPU使ってる奴は逝ってよし。
コンパイラでPentium最適化すれば2命令同時実行の効率も上がってますます高性能。
243DJ狼:03/04/19 22:19
1.2Gは必要。
244名無しさん:03/04/19 22:44
400Mで充分でツ
245名無しさん:03/04/19 22:44
俺は366Mで充分だが
246名無しさん:03/04/19 23:08
ずうっと使ってきたセレ466が壊れたので2.0を買った。それとは別に
わーぷろ・デジカメ・FAX・・・用に1ギガ越のマシンを組む。(まだ組めていない)
750MHzくらいのマシンでも良いのだけれど、パーツ集めがめんどい昨今。
247名無しさん:03/04/19 23:10
Duron1.3Gで十分
248名無しさん:03/04/19 23:32
=========================================
= SysInfo.exe Ver1.25
= 時刻:2003/04/19 23:30
=========================================
[[System]]
  OS:WindowsXP
  Ver:5.1 Service Pack 1 (Build2600)
 System:AT/AT COMPATIBLE
  IEVer:6.0.2800.1106

 -----------------------------------------
[[CPU]]
  CPU数: Single Processor system
  CPU名: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
ベンダ: GenuineIntel
動作CLK: 1817.9MHz
属性: Type:0,Family:3840,Model:2,Stepping:4,Bland:9
  Cache: L1Cache:0KB,L2Cache:512KB
249名無しさん:03/04/19 23:37
セレの366だが、イライラする。
250245:03/04/19 23:43
>>249
いいじゃないか。
素敵だぞ、中途半端で・・・つД`)
251名無しさん:03/04/20 00:10
>>250
うーんノートなんだけど
液晶も見にくいし
HDDも調子悪いし
CD焼けないし
メモリー少ししかつめないし・・・etc
もう4年使ったからもう一台新しいの買うよ
今のノートはサブとして使うつもり
252山崎渉:03/04/20 02:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
253山崎渉:03/04/20 03:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
254名無しさん:03/04/20 23:50
おいらwin98(SEじゃない)のVaio PCG-N505快適に使ってるけど、バッテリが逝ってしまってる。神様、バッテリくれないかなぁ・・・
255名無しさん:03/04/29 11:36
CPUってどうやって調べれるの?
256sage:03/04/29 11:49
dxdiag
257名無しさん:03/04/29 12:11
>>255
ネタ?一応マジレスしとくと。。。
最も簡単な方法はシステム情報でクロック周波数を見る。
わからなければ、買ったパソコンの箱なり説明書に書いていると
思いますよ。

あと、>>all に聞きたいんだけど、
漏れ、Pen4 2,4G メモリ: 1G HDD 120G VGA: rade 9800 pro
のパソを注文したんだけど(DELL)
これだとどうなの?十分かな?
258名無しさん:03/04/29 12:22
>>257
このスレから出てい(ry
259257:03/04/29 12:33
>>258
えw?なんで??
何かいけない発言したかな?? ス マ ソ

(´−`).。oOどこが悪かったんだろう・・・・・
260名無しさん:03/04/29 12:40
>漏れ、Pen4 2,4G メモリ: 1G HDD 120G VGA: rade 9800 pro
>のパソを注文したんだけど(DELL)
ここだ!
出てけ!
261名無しさん:03/04/29 12:47
どうせFF11やるために買ったんだろ?そのPC。
262名無しさん:03/04/29 13:02
Athlon2700+使っているけど遅いねー
superπで104万桁を10秒以内いきたいなぁ
いまのでも、48秒がやっとなんだぜ
263名無しさん:03/04/29 13:50
折れデュロン850MHzなんだけど…微妙?
264257:03/04/29 13:54
>どうせFF11やるために買ったんだろ?そのPC。

FF11とかやる暇ホスィーw やりませぬよ。
仕事用ですね。どうせ買うなら高い物でも無いし
適当に買ったんだけど、どうなんだろぉって思ってね。
Pen4 3Gを最初は注文してたけど、配達遅くなるって
いうんで、変えたんだよw

ってか、おまいら貧乏人か?
Pen3使いまわしているヲタだから
知ってるかなぁって思って書いただけなのに
この有様・・・ 
ヲタじゃなくて金ないから買えないだけね・・・・

月給100万以下の厨はこれだから・・・・ (´・ω・`)ショボーン
265名無しさん:03/04/29 13:57
空気も読めないような馬鹿が月給100万以上いってるわけないじゃん(w
無職っておもしろいこというな(w
266名無しさん:03/04/29 13:57
スレ違いな上におまけに逆ギレ?
低収入とかじゃなく750MHzで十分だって言ってんの。
用途次第でスペック選べばいいじゃない。
267名無しさん:03/04/29 14:35
>>265
ワロタ
268名無しさん:03/04/29 14:39
Duron 1.1GHzが3000円台で買えるそうで
celeron 1GHzも4000円台で買えるそうで
269名無しさん:03/04/29 15:28
>264
HTがないPen4はインテルの一流のギャグ。
270名無しさん:03/04/29 16:41
>>257
どうもこうも、お前がそれを何に使うのか知らないし、知ったこっちゃ無い。
いちいち人に聞かないと分からないほどの知恵遅れなんですか?
あまりおバカなカキコしてると彼が来ますよっ( ´Д`)
271名無しさん:03/04/29 17:10
>>257
頭が足りないから話にもアタマが無い
272名無しさん:03/04/29 17:33
↓彼の真相はいかに!↓
273名無しさん:03/04/29 18:09
ん?オレ
274名無しさん:03/04/29 21:57
>>2 >>32
ディックスヴ ってなによ
275名無しさん:03/04/29 22:13
なんだ?誤爆か?
276名無しさん:03/05/01 21:34
DOS〜2kでシングルタスク野郎…750M
マルチタスク野郎…850M〜
277名無しさん:03/05/01 22:27
普段使うぶんには750MHzで十分なんだが、
nyとホームページのブラウジングを並行させたりしたら不足を感じるな。
278名無しさん:03/05/01 22:55
PV600を100BaseTXに換装した。まだいける。
279相互リンク:03/05/02 01:20
CPUって、1GHz以上本当に必要か?〜その7〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046762259/
280名無しさん:03/05/02 10:39
120Gぐらいあったほうがいいだろ
281名無しさん:03/05/02 18:32
なんだおまえら?500Mで満足じゃ無かったのか?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1006/10067/1006784325.html
282名無しさん:03/05/02 18:35
漏れ400MHzなのだが・・・
283名無しさん:03/05/02 18:36
>>280
それはHDDだろ
284名無しさん:03/05/02 20:51
時代遅れのItanium800MHzくらいじゃ、もっさりしてて嫌。
285名無しさん:03/05/16 22:23
wage
286山崎渉:03/05/22 05:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
287名無しさん:03/05/28 14:14
そろそろ焼鳥の季節だな?
俺の雷鳥は今年もたぶん大丈夫
288名無しさん:03/05/29 22:28
PCIビデオボード買おうとほとんど決めてたんだけど、
反対の意見も出てきて悩むなあ。

元ソーテック製の
Cerlon667Mhz、anahaim3(という韓国製i801Eマザー、ATA66、メモリ512MBまで、PCI3、うち1つはLANカード)、
HDD、電源は普通(seagateU20だったか5200rpm、seasonic350W)で、
他には不満はないんだけど
でかい静止画像(や長いhtml)などの表示でもたつく感じなのがいやな状態。
これをおお!!!と(最初は)感じるくらいに早くしたいんだけど、
RADEON9000PCIを買うというのは賢い選択でしょうか?

289名無しさん:03/05/29 23:28
>>288
その程度ならGe2MXで問題ないと思うが。
290288:03/05/30 00:54
>>289
いちおう2D重視なのでなんとなくATIのほうが・・・・
純正RADEON7500くらいでいいでつか?(ファンレスだったけ)
いまの9000PCIは評判の悪いパワーカラーしかないし。

で、おお!!! さくさく!!! 早い!!! ってなりますでしょうか?
(忘れたけどOSはwinme。が、激安定っす)
291名無しさん:03/05/31 09:20
MMX200hzですけど、普通に使ってるんですが。
292名無しさん:03/05/31 09:34
心のどこかに 
買った時は最高スペックだったんだよな。
  ↓
新しいマシンは欲しいけどあってもすることは今と同じだろう
  ↓
結局、今ので十分じゃん。

てなところかな?
293名無しさん:03/05/31 09:49
>>292
禿同
それを繰り返し続け、俺は未だに266MHz・・・
294名無しさん:03/06/03 18:36
セレロン500のノート2年目だよ。B5だから画面小さいし目悪くなった。
mp3聴きながらブラウジングするくらいには必要充分なんだけど。
他の作業を並行させて行おうとするとストレスたまる。
デスクトップは寝ながら作業できないんで嫌なんだけど
金が無いからショップブランドの安いの買うよ。
295名無しさん:03/06/03 18:41
200HzだとPCは動くのかな
296名無しさん:03/06/03 18:51
MMX無しの166MHZでOSは95でつ。さすがにキビシイ。
297名無しさん:03/06/03 18:59
>>293
そこから最新のマシンに移ったら心臓マヒ起こすからやめておけ
298名無しさん:03/06/03 19:04
ペン4の2.4か2.8にするかで悩んでる漏れのPCはセレロン400・・・
299名無しさん:03/06/03 19:18
>>297
店頭で最新のハイエンド機をさわっても、ぜんぜん速さは感じないんだけど。
やっぱりWinXPが重いせいかな。
300名無しさん:03/06/03 22:46
確かに、いまいち速く感じないね
「あれ?今のマシンのほう調子いいかも・・・」って思っちゃったりなんかしたりして

最新ハイエンド機に鯖2003を入れたのを使ってみたい
301名無しさん:03/06/03 23:53
店でエンコはできないなぁ。
302名無しさん:03/06/05 20:04
>>299
もろに外見がXPな富士通マシンが動いてる奴の家に昨日行ってきたんだが、
サービスも止めてないとあって、恐らくGHz級のCPUにもかからず無茶苦茶重い。
おまけにマウスの操作性も悪い・・マジで自分仕様に直しそうになったよ。
303名無しさん:03/06/06 08:08
メーカー製デスクトップを買う利点は何ですか?
304名無しさん:03/06/10 00:29
>>303
初心者向けのサポート( 相談・修理 など )
詳しい系にとっても、組む手間を省く( 比較的カスタムしやすい奴 )
ノートの自作は面倒とかさ。
305304:03/06/10 00:30
>>304 の最後の一行はスルーで・・
306名無しさん:03/06/11 19:47
>>304
サポート料金も1割は含まれていそうな感じ。
古くからあるメーカーの組み立て品で低価格のなんて、
IntelCPUのくせにチップセットがSisだったりする。
何かで手を抜いてるのは間違いない。
初心者ほど、何に使っていいか分からなくて
結局、最低限の性能のパーツをたくさん装備してる高価品を買うんだろうな。
307304:03/06/11 23:28
>>306
例えば、購入後1年間無料サポートで、1割含み 2-4万としても
サポートの人件費を考えれば、トントンにもならないと思う。
( その能力によるところが大きいが )

とりあえず、メーカ・初心者たる所以が大きいのでは?
独自機能があったりするしね。
308age:03/07/05 14:36
age
309名無しさん:03/07/05 15:22
>>297
今までMMXペンティアム150のノーパソ(win95)を使ってたが、さすがに未対応の
ソフトが増えてきたので、一念発起してP4-2.6C GHzのを購入。

心臓麻痺起こさないかビクビクしてまつ。
310名無しさん:03/07/05 16:45
セレ400のノートにxp入れて使ってる
何とか06年xpサポート終了まで使い続けたい
311名無しさん:03/07/05 18:09
すいません皆さんにお聞きします。
CPUなんですが性能的に極論的に言うと、
ペンティアム>アスロン>デュロン>セレロン
で良いんでしょうか?
あと出来ればそれぞれの特徴や長短所などを教えていただけませんでしょうか。
何卒PC初心者な者で詳しい皆様にご教授していただければと思います。
312名無しさん:03/07/05 18:16
>>311
Pentium4:科学者が数値計算用としてよく利用する
Athlon:テロリストが発火装置としてよく利用する
Duron:負け組貧乏人が言い訳しながらよく利用する
Celeron:勝ち組現実主義者がよく利用する
313名無しさん:03/07/05 18:28
>>311
ペンティアム「ファミリー」とか、アスロン「ファミリー」とかバリエーションが多い。
さらに、ペンティアムファミリーは、初代から直系の「ペンティアム3&M」と異端者の「ペンティアム4ファミリー」に分類できる。


ペンティアム3&M系≒アスロンXP
ペンティアム4≒?(クロック偏重主義の対抗馬が居ないいため)

総合性能(処理性能以の消費電力等含む)でいくと、
ペンティアム3直系・アスロンXP>>>ペンティアム4
314名無しさん:03/07/05 22:55
>>312が良いところだね。
クラスタとかはXEONとかPen4で組んでる。
315名無しさん:03/07/06 04:37
俺Duronだ

_| ̄|○
316名無しさん:03/07/06 09:03
>>312
Banias(Pen-M)は?
クルソ(TM5800)は?

ってかモバイルノートPCだと選択肢がほとんどないんだけど。
317名無しさん:03/07/06 09:29
色んな事しようと考えているなら、ペン4かアスロン、メール・web程度の利用しか
考えてないならデュロンかセレロンで良いと思うけど。
318名無しさん:03/07/06 14:00
Duronは、単に2次キャッシュ削ったAthlonにかなり近い気がする・・・。


調子が悪いと思って蓋開けてみたら、CPUファンの羽が何枚かdj。
一体何があったんだろ・・・。
熱暴走起こしかけたのか、作業中にリセット掛かるんでさっさと交換しちゃったけど。
319名無しさん:03/07/06 18:54
P3 500MHZで十分
320名無しさん:03/07/09 21:33
age
321Athlon500MHz:03/07/10 01:56
K6-2とは違うのだK6-2とは
K6-Vとは違うのだよK6-Vとは
ペンティアムUとは比べてもらっては困るのだよペンティアムUと
セレロンといっしょにされては困るのだよセレロンと
ペンティアムB(カトマイ)ではAthlon500MHzには勝てないぞカトマイでは
322Athlon650MHz :03/07/10 17:04
>>321
君も・・・スロットAなのか・・・。
323Athlon500MHz:03/07/11 03:10
>>322
スロットAです。
マザーボードはK7Mです今のところマザーボード変更予定はありません
お金無いので買えません・・・
324Athlon650MHz :03/07/11 18:44
>>323
お互い、がんばろう。
俺は電源交換したばっかでまだまだ元気。
325Athlon500MHz:03/07/12 01:14
>>324
うちのも元気なんですが、たまーにSCSIボードが接触不良を起こして
HDDが認識されない時があります(3ヶ月に1回程
増設してるカード類はGA(AGP)LAN(蟹) 音源(AW744PROU) SCSI(駄メルコ)
と必要最低限度しか増設してないのに・・・
326名無しさん:03/07/12 02:34
漏れのノートはAthlon XP 1.4GHz+PC2100 DDR SDRAMだが
これでも全然重いぞ
327名無しさん:03/07/12 02:44
>>326
スロットA世代は、確か2次キャッシュ512KB持ってる。
モバイルはしらんが、サラブレットまでのAthlon XP は2次キャッシュ256KBのはず。
(それでも128KBの1次キャッシュがPen4の20KBよりずっと多くて、それなりに快適なはず)

それと、俺らはかなりOS自体を弄ってある。
メーカー製そのまんまじゃ、色々不必要なものまで組み込まれてて重い。
(これは、お買い得感を出して、購買者購入意欲をそそるため)

それと、ノートはHDD速度が遅いし、グラフィックがオンボードの場合も多い。
(どっちも、見えないところで足を引っ張っている)
328名無しさん:03/07/12 09:41
>>326
要らない常駐物を切れば?
無意味なショートカットとか消せば?
329名無しさん:03/07/12 14:17
>>327
最近のノートは侮れない。
ATiロゴシール付きでグラフィックを宣伝してる機種もあるぞ。
ThoroughbredコアはFSB266が中心だったっけ。

ちなみに規格変化が激しいPen4は全く興味なし。
330名無しさん:03/07/12 16:09
ベンチマークをはじめたら満足しない。
そんな俺はDuronなんだが…

331名無しさん:03/07/12 16:52
誘導されてきました。
メインで使用しているアスロンXP1800+のマシンの他に、
アスロン700MHzの自作機が一台余っているのですが、
何に使用すればよいでしょうか?
たいしたことはできないし、かといって処分するのはもったいないし・・・。
中途半端な性能のこいつに、どなたか仕事を与えてやってください。
332名無しさん:03/07/12 17:02
CD-R焼きマシン、録画専用とか、なんとでもなるでしょうが
333331:03/07/12 17:10
CD-R焼きはメインマシンでやっております。
PCで録画はしておりませんし、必要性を感じません。
よ〜するに、メインマシンで全て事足りている状況なんですよね。
Linuxをインストールしたマシンは、これまた別にある(dualセレ)上に、
全然使用していないですし・・・。
私の用途からすれば、メインマシンが700MHzでも全く問題ないんですよね。
勢いで、1800+のマシンを組んだのが無駄でした。
334名無しさん:03/07/12 17:21
うぅん・・・
売ってしまうとかは?
パソって旬なものだから、使わずに時が経過するのがモタイナイ
335名無しさん:03/07/12 20:39
>>331
ファイルサーバーにするとかは?
もしくは俺に売ってくれ!
336名無しさん:03/07/13 15:03
>>331
メインマシンとその700MHzのとで、パワー別に完全に用途を分けるとか。
Pen3-500MHz程度のユーザーにAMD系搭載だと言って売るのも手。
337名無しさん:03/07/13 16:48
たしかに重い動画処理でもしなければ1Gは必要ないな
メインマシンが故障した時のために取っておくのがいいと思うが、
離ナック巣あれば対応できるし、
売ってしまうのがいいのではないですか
338名無しさん:03/07/13 17:28
結局は用途次第なんだけどね。
ネットや動画見るくらいなら1GHzくらいで十分だけど、
動画編集とか、3Dゲームやるとかだともうちょっと上のほうがいいし。
339名無しさん:03/07/13 17:55
>>331
ジュークボックスにする。
340名無しさん:03/07/14 00:08
janeでNGword使うとめちゃくちゃ重い・・・豚にすれば多少は良くなるのかな
341名無しさん:03/07/14 01:38
光回線引いて、PeerCastの鯖。
342山崎 渉:03/07/15 09:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
343山崎 渉:03/07/15 14:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
344名無しさん:03/07/18 21:56
クルーソー1GHずぁどうでつか?
345名無しさん:03/07/19 00:08
1ギガヘンリーか すごいな
346名無しさん:03/07/19 02:33
>>345
どれくらいのLなmだよ!
347名無しさん:03/07/19 09:37
MY ますぃーん
OS】Win98se
cpu明日論600
【メモリ】 SDRAM512KB (元々64を増設)
【VRAM】32mをボード取替えで128m
【コメント

メーカー製デスクトップを購入して早3年。だましだまし使っています。
スゴイカードを増設しているんで、あと5年ほどがんばってもらいたいと思っています。

テレビ厨ーなーもありますが、スペック上画像表示を、16ビットに設定しないと
うまく録画できません。この点が不満といえば不満ですが、まー概ね、満足です。

ゲームもやらないので、まー良いかな。

ただ、OSに関しては、たまに画像編集中に、リソース不足で固まることがあるので、XPにしようか考え中ではありまふ。

348名無しさん:03/07/19 09:52
xpにしたら巨乳だろうね。
2kもいいけど。xp使ってるけど、2kに勝ってる点って、何だろ。
無線LANの設定があるところとか?絶対必要って訳じゃないなぁ。
ドライバは確かに豊富かも。

結局クラシックで使いたくなるからあまり2kと変わらなかったり。
349名無しさん:03/07/20 00:23
>>348

巨乳≒余裕でよろしいか?

XPはHT対応なので、インテルに乗り換える場合を考えると良いのかなと・・・。

最近AMDは元気がないと思われるし、ここ最近インテルに乗り換えてる香具師
多いんじゃないの?

XPもようやくこなれて来たのかなーって考えてます。
ロングホーンはまだいいし・・・・。

350名無しさん:03/07/20 10:58
俺は家でペン4の2G、研究室でアスロン1700+使ってるが、どちらも不満はない。
強いて言えばなぜか後から買ったアスロンの方が安定してるし、そこそこの性能出てるので好き。
無理にインテルに乗り換える必要もないし、AMDに固執することもないんじゃないの?
パソコンなんてただの道具だしさ、壊れるときは壊れるもんなぁ。家のマザー2枚目だし。
351名無しさん:03/07/20 13:42
>>349
アスロン64にすべてを傾けてるだけじゃねーの?

Pen4は、またすぐにソケット変えるのが予定に入ってるっぽいし。
怖くて手出せないよ、インテルは。

最新アスロンXP用のマザーボード買っても、今だソケットA初期のCPUが普通に動くAMDは、職人だよ本当。
今のマシンがぶっ壊れても、CPUだけはおかげで使いまわし効く。
352名無しさん:03/07/22 05:06
ソケAも3200+で終わりだけどね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
354名前をいれてね:03/07/26 06:10
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
355名無しさん:03/07/26 12:28
どんなに高性能なパソコンでも、その処理時間の大半はアイドルプロセスが消費する。

…つまり、キー入力待ちに浪費してる。
356名無しさん:03/07/26 13:51
じゃぁ、パソコン1台にコンソール複数ぶら下げて使えばいいんだね。

#って、コンソールとパソコンの値段が変らない・・・
357名無しさん:03/07/27 05:03
パソコンでやる全ての作業を考えても1GHzぐらいのノートで十分な俺
パソコンを活用してませんかそうですか
358名無しさん:03/07/27 05:18
UD回してるからCPU使用率はいつも天井に張り付いてる
なんか得した気分
359名無しさん:03/07/27 08:10
>>347
メモリが明らかに足りないのではないか?
360名無しさん:03/07/27 08:12
NT系じゃないし 十分だろう?
361名無しさん:03/07/27 08:41
>>359
98seにいくらメモリを増やしてもリソースは増えませんよ
そもそも普通に使う限り512MBも有って足りないはずが無い
362名無しさん:03/07/27 09:08
>>361
512KBだよ。
初期のMS-DOSは動くけど。
363名無しさん:03/07/27 12:32
>>358
アイドル時のパワーセーブが下手なAthlonならともかく、
それ以外のCPUだったら、電気代の無駄じゃありませんか?
364名無しさん:03/07/27 12:47
cpu750MHで確かに満足だ。だけどこの頃のマシンってMEが中心なんだよね
アップグレードすると厄介な問題が起きるし・・・悩みますね。
365名無しさん:03/07/27 14:34
>>362
アスロン乗って512KBなんて書き違え以外に無いじゃん。
それとも512KBのSDRAMを見たことが有るとでも言い張るのか?
ネタにもならんこと書くなよ。
366名無しさん:03/07/28 04:52
meってあんまり評判よくないよね・・。
9xの最終版としてはダメダメ?

クロックもPen3、アスロンクラスなら、
750で十分過ぎると思う。(マジで、ゲーム興味ないし・・・。)

このクラスだと、メモリとHDとOSが重要だよね。
(ってどのクラスでもそうか・・・)

メモリ512MB積んで、HD120GBぐらい積んでれば、幸せなんじゃないの。
それで安定性求める人が、OSに2000を考えるくらいで。

最近、CPUの高クロック化に乗じて、過去のCPUじゃなんも出来ないみたいな風潮が
あって、「みなさんとっとと買い換えてください」みたいな流れだけど、
そんなことないよね。

TVみれるし、DVDに記録できるし、(ゲームやフォトショップはわからないけど・・・・・。)
ブロードバンドもかんけいないでしょ。
インターフェースはボードつければ良いだけだし、
USB2.0やIEEEないからってPC丸ごととっかえる
おじさん、おばさん、多いんじゃないの?
もったいないよね。

あと10年くらいは頑張ってもらいたいと思うわけであります。(ちょっと無理かなW
367名無しさん:03/07/28 20:01
だから2Gぐらいじゃ2ちゃんもまともに見れないって
368名無しさん:03/07/28 20:06
つい先日、P3(k)600MHzからP4(HT)3GHzにしたが、
体感はほとんどなかった。
369名無しさん:03/07/28 21:46
どんどんMHz上がってるな
ちょっと前は500MHzで十分って言ってなかったっけ?
370名無しさん:03/07/28 22:09
ネット中心なんでP3の600MHzでも
全然、不満がないが
371名無しさん:03/07/29 13:29
モバイルPen3 750ホシイ 
クレクレ
372名無しさん:03/07/29 15:06
古い壊れた小型機を分解して、持ち運べるように改造したんだが、不満ないや。
MMX233MHz、メモリ256MB、HDD40GB(ATA133カード差してる)
グラフィックはマザーボードにひっついてるRageLT Pro(VRAM2MB)

起動も早いし不満なし。
何より、キーボードより一回り大きいサイズに落ち着いたんで机の引出しに収納できる。
373山崎 渉:03/08/02 02:15
(^^)
374名無しさん:03/08/03 20:07
Meから乗り換えるとしたら…
ヤパーリ750MHz前後だと2kがいいか。
375名無しさん:03/08/04 04:29
>>374
gentooにしとけ
376山崎 渉:03/08/15 16:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
377名無しさん:03/08/20 17:14
アスロン700Mhzのマシンつかってるけど、CPUだけ取り替えてみようかな?
意味あるかな?  あとどれくらいまでのCPUなら交換可能なんだろう?
378名無しさん:03/08/20 18:09
>>377
ファミコンカセットみたいなスロットAなら1G。
ソケットAならFSBが許すまで(当時のFSBは200・266の2種。アスロンXPのある程度までは266)
379名無しさん:03/08/20 18:19
CPUはいいんだけど、グラボがまともなの積んどいてほしい。
380名無しさん:03/08/20 18:24
ゴリゴリ動くアニメ(640*480、DivX)をサクサク再生させるには
PenII-450が下限ですかね?
381名無しさん:03/08/20 19:31
Pen3を故意にクロックダウンさせた場合
366MHzでもOKだった
もっともVRAM32MBのTNT2さしてるのも影響してるが
382名無しさん:03/08/20 19:45
ってことは、PenMやアスロンXPを故意にクロックダウンすれば、300MHz以下も狙えそうだな・・・。
383377:03/08/20 20:08
エンハンスト3DNow!(TM) テクノロジ 700MHz AMD Athlon(TM)
プロセッサ(高性能フルスピード・キャッシュ内蔵)


これはslotAなのでしょうか?
384名無しさん:03/08/20 20:33
>>383
PCの蓋開けろ。

ノートなら諦めろ。
385名無しさん:03/08/21 22:01
アスロンの750MhzのパソコンではどのぐらいVRAM
つんでますか?どのぐらいが適量なのでしょうか?
386名無しさん:03/08/21 22:11
>>385
PCの蓋開けろ。

ノートなら諦めろ。
387名無しさん:03/08/21 22:21
>>386

akemasuta
388名無しさん:03/08/21 22:29
>>385
他の部品がわからんことには・・・
マザーボードが新しいのに古いアスロン差してるだけな場合なら、AGPがx8の場合とかざらにあるし。

RADEON9100ぐらい差してやろうや。
389名無しさん:03/08/21 22:38
>>388
えと、ではこれではどうでしょうか?
NEC  pc-VU700N/55D

http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?buttonNm=specificationList&prod_id
=PC-VU700N55D&BTN=%e4%bb%95%e6%a7%98%e4%b8%80%e8%a6%a7&action=prodInfo&bId=Specification%20List&BV_SessionID=NNNN0919976801.1061472708NNNN&BV_EngineID=ccccadcjdljehifcflgcefkdgfgdffg.0
390名無しさん:03/08/21 22:43
U101で満足してます ハイ
391名無しさん:03/08/22 00:20
>>389
多けりゃ多いに越した事は無い。予算と相談。

へボいGPUだと幾らVRAM積んでも効果ないのだけ判れば・・・。
392名無しさん:03/08/23 02:10
>>383
それはsocketA
かなり高クロックまで乗るよ。( 1.4Gくらい? )
393名無し:03/08/24 23:10
ペンティアムV 450MHzで満足してる。
394名無しさん:03/08/25 01:18
>>383 >392
FSB266(133×2)出せればXP2000+以上も乗るかも・・・。

確か、サンダーバードかパロミノまでだったかがFSB200と266混在。
それ以降しばらくFSB266、XPの最後のほうがFSB400。

俺のサンダーバード世代のマザーボードも1800+積んで動いてる。
395名無しさん:03/08/25 04:47
>>394
メモリがネックになって、思ったより速度が出ないだの
K7VZA3は雷鳥どまりだのって聞いたから、俺はDuron750で当分いく
396名無しさん:03/08/25 10:56
Celeron 500MHzで十分だと思ってたんだけど、
Canopus MTV1000でX-TransCoder使うと、
圧倒的なCPUパワー不足を感じて買い替えたくなった。
397名無しさん:03/08/26 01:47
>>396
とりあえずIII-Sだな(高
398396:03/08/26 11:50
>>397
マザーがAbit ZM6なんで、古いCeleronしか載らないんです。
下駄とかはかせるくらいだったら、マザー買い替えかなぁ。

とにかく、真横で動いてても眠れるくらい、
静かに録画して欲しいから、いまどきCeleronなのに。
399名無しさん:03/08/27 00:10
>>398
10kで下駄+河童競れ or マザー
って選択かな。
400396:03/08/27 01:52
MPEG4ハードウェア・エンコーダがあればいいんですよね。

シャープのMT-AV1っていうのを持ってるんですけど、使い勝手がね・・・・。
401名無しさん:03/09/21 01:44
age
402名無しさん:03/10/04 21:39

Pen2-400Mhz>セレロン2.4Ghz
ソース↓
ttp://homepage2.nifty.com/gradation/colum/celeron2400.htm
印刷用途の高解像度(2714×1874ピクセル)でレンダリングした時の速度比較を行った表6と図6。
403名無しさん:03/10/06 17:12
ゲームは時代とともに要求スペックが高くなってくるから750Mhzじゃぜんぜん足りないぞ!
404名無しさん :03/10/06 17:21
ゲームなんかしない
405名無しさん:03/10/06 17:25
mpegのエンコードに時間がかかってしょうがない。
10分の動画をエンコードするのに1時間半もかかる。
406名無しさん:03/10/06 17:32
750Mねぇ いつの時代のマシンだ?
407名無しさん:03/10/06 17:48
俺のぱそこんPen!!!700しかないからやっぱ買い替えかなぁ・・・

電源以外全部ファンレスで静かで良いんだけどね

それはそうと、1GHzのPen!!!はなんであんなにたけぇーんだよ!!!
408名無しさん:03/10/06 18:14
セレ1.4GHzと新マザー買ったほうがいいかもね
409名無しさん:03/10/06 18:23
>>407
正直、今の性能で足りてるなら壊れるまで使っても良いのでは。
静かなのはいいことですよ。
410名無しさん:03/10/06 18:34
MPEG2や4のエンコードは、
CPUでやるより、専用チップで処理したほうが、省電力でいいと思う。
411名無しさん:03/10/06 18:46
>>410
だね。いまだにTMPGenc比較やってる人は何なんだろうと思う。
性能比較したいのはわかるが、意味のない比較だ。
Pen4/3GHzに5万出すくらいなら、
1万でセレロン買って、残りの4万でハードエンコボード買ったほうが
よい。エンコ目的なら。
412名無しさん:03/10/07 01:38
PenV-670MHz / 192MB / WinME

Quick Timeが埋め込まれたページを表示しようとすると
必ずフリーズします(w
413名無しさん:03/10/07 04:10
>>411
俺は、セレに1万使うぐらいならDuron1.6G買って、メモリーを1枚追加する。
414名無しさん:03/10/07 10:35
>>410-411
マジレスするとハードウェアエンコは質が劣る
ソフトウェアエンコのがイイ
質にこだわる人が多いAVの世界で質の問題は重要だよ
それにCPU交換はエンコ速度も上がるが、同時に他の処理も高速化されるんだから、いいんじゃね?
俺はCPU変える方がお得感あると思うがね
415名無しさん:03/10/07 23:12
現在河童用socket370にセレ700。チップセットはsis630
ストレス感じるようになってきたので換装しようと思ってるのですが、お金があんまりないのです。
このままペン3−850にしようか、下駄といっしょに鱈セレ1.4にしようか悩み中。
どうしたものだか・・・
416名無しさん:03/10/08 22:46
下駄は怖いな〜。めっちゃ相性でやすいからな〜
417名無しさん:03/10/08 22:49
>下駄

まあ、問題無い奴もいるが
418名無しさん:03/10/08 23:41
416です。元パーツ担当の販売員です。
パーツの事をわかってない困ったお客さんにすすめたら、クレームの嵐を
受けたので、もう自分は下駄をすすめてません・・・それで会社を辞めました・・・
もう、安いマザボとCPU買っちゃえ!! 
419名無しさん:03/10/08 23:44
リースアップのメーカーPCの中古買ったほうがいいんでは?
420415:03/10/09 00:48
>>416-419
レスありがとうございます。
下駄の相性問題は理解してます(当方9821のメルコN4下駄時代から下駄と戦っております)。
ギャンブルですね、確かに。
クロック倍になるか、ぜんぜん使い物にならないか。
いっそのことマザーごと逝ってしまわれたほうが覚悟がつくかもw

おとなしく、河童pen3-850で1年ほど延命して様子見ますか・・・
421名無しさん:03/10/09 00:50
CPU1G超えれば満足でしょ?
だったらハゲドウなんだけどなぁw
422415:03/10/09 00:57
>>421
いやぁ、多分今の自分だったら、河童850でも満足すると思いまつw
423名無しさん:03/10/09 03:00
DivX再生は、Duron800でも負荷率が100%に張り付いてきつい場面があったな。
XP1700+にしてからは滑らかそのもの。
424名無しさん:03/10/11 08:41
河童は河童だが河童128_766

只の河童との性能差が感じられるよー
425名無しさん:03/10/14 00:11
P3-600MHzでもチップセットが820だと
DivX再生も滞り無く行える。

426名無しさん:03/10/14 00:21
>>425
再生するDivxのファイルにも拠ると思うが
427名無しさん:03/10/14 19:31
>チップセットが820

バグの塊である地雷チップセットをよく使っていたな...
428名無しさん:03/10/15 20:33
>>427
それは最初の方だ。
市場から消えかかった頃のは安定しとる。
というか、最近手に入れたのよ。んで、ダメだとばかり思っていたのに
安定してるわ速度は440やi815系に比べて雲泥の差があるわ。

429名無しさん:03/10/16 19:21
最近スロット1PenU350のPCを、下駄(PL-iP3/T Rev.2)履き鱈セレ1.4GHzに変えたのだけど
OSを上書きインストしようとしたら「HDが認識出来ない」とエラーが起きるように。
元のPenUにしたら問題なく出来たけど、これも相性による問題なのでしょうか?
430名無しさん:03/10/16 20:17
800MHzで十分ですよ、わかってくださいよぉ。

Athlon64のCool'n'Quietが証明しました。

【クロック制御】Athlon64でCool'n'Quiet祭【低発熱】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065854070/
431名無しさん:03/10/16 20:37
429 NTFS とFATの違いじゃない?
432429:03/10/16 23:47
スマソです、CPU交換は今回が初めてのヘタレなので意味自体(NTFS等)がまだ判らないのです。
もし宜しかったらでよいのですが、どういう事なのか教えて頂けると幸いです。
433名無しさん:03/10/17 15:55
>>432
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054966251/
NTFSはHDDのファイルシステムの事です。
434名無しさん:03/10/17 18:42
Win98SEとWin2000を入れているK6-2/400MHzのPCを久しぶりに
Win98SEで起動したら滅茶苦茶スタートのプログラムの表示が速かった。
435名無しさん:03/10/17 18:43
98SEマンセー
436名無しさん:03/10/18 01:02
Pentium 200MHzのAile Noteで満足していますが何か?
HDDは交換して37.2GBだしCD-RWドライブに交換してばりばりCD焼いてるし
Windows98無印と2Kが仲良く同居してるし。メモリは48MBだから少なめだけど。

嗚呼、最近バッテリーが逝ってしまってモバイルできないのが唯一の悩み。
437名無しさん:03/10/18 01:33
>>1
>Divx5/6の動画をみる。DVDビデオやビデオCDを作成する(ハードウェアのデコーダー使用)

800MHzありますがDivX5の動画を見る時にはコマ落ちカクカクします。
メモリを増やしたら安定しますか?
438名無しさん:03/10/18 07:17
437 ハードウェアのデコーダー機能「再生支援機能」は?
439名無しさん:03/10/18 15:52
>>438
え、ハードウェアのデコーダ機能はDVDとかビデオCDの作成支援じゃないんですか?
DivXの再生支援ハードウェアなんて聞いたこと無いんですが・・
440名無しさん:03/10/18 16:05
DivXの再生支援ハードウェアってのは存在するけど、
普通のビデオチップについてるようなもんじゃないね

DivXプレイヤーとかのオプション設定にクオリティの設定があるから
それ最低にしとけばCeleron500くらいでなんとかなる場合が多い
最低にしてもそれほど画質おちないし。あくまでファイルによるが
441名無しさん:03/10/19 08:29
最近使ってないからアレだけど、ffdshowとか
442名無しさん:03/10/19 16:46
と、思っていたけど、FPGAのコンパイルとかやると早いほうが良いよなあ。
P3-600Mで30分ぐらいかかっていたのが5分。P4-2.6Gはやっぱり早い。
こうゆうのはメモリも必要だけどCPUの速さが重要だねえ。
443429:03/10/20 11:41
>>433
激しくありがとうございます、やはりこれが原因なのでしょうか。
99年に買った古いPCな上、OSが98seなのでHDDのファイルシステムが古いのは一目両全なのですが。
ちなみにそのOS上書き問題以外何の支障も出てなかったりします。
444名無しさん:03/10/20 12:52
>>1
アカロンK7って何?
445名無しさん:03/10/20 13:49
>>431
なんでCPU交換でファイルシステムの話がでてくるだ?
446名無しさん:03/10/20 18:20
んだ!
447名無しさん:03/10/29 22:49
俺のAthlon500MHzはWinny2b66しながらDivXの再生させても問題無いが・・・
K6-Vだと音声より画像が遅くれるらしいけど
448名無しさん:03/10/30 04:36
フレッツ・スクウェアの1280*720のWMV9のストーリーミング再生には
PEN4の2.4GHz必要なんですがねぇ
449名無しさん:03/10/30 21:37
P3 1.4だと問題無し らしい

450名無しさん:03/10/30 21:41
むしろ今はペン3の方が…
451名無しさん:03/10/30 21:41
>>448
フレッツスクウェアの2560*1440のWMV10のストリーミング再生には
PEN5の3.7GHz必要なんですがねぇ
452Nong-Khai:03/10/30 23:20
自宅でPen-!!! 1.3G使ってるけど・・外出用mPen-4 1.6Gより処理が速い時が多い。
453名無しさん:03/10/31 12:09
>>452
ノート用と一緒にしちゃいかんだろw
454名無しさん:03/10/31 23:19
デスクトップとして考えても、Pen4の1.6GHzなんて
Pen3-1.3GHzの足元にも及ばないぞ
それがノートだったら天と地の差だなw
455名無しさん:03/10/31 23:22
ネットしかしない漏れははっきり言って200MHzで十分だよ。
456名無しさん :03/11/01 00:12
>>452
そういやあペン4って出始めの頃は3より使い勝手が悪くて
なかなか普及しなかったんじゃなかったか? うろ覚えだけど。
457名無しさん:03/11/01 00:17
P3よりクロック上なのに遅かったから
458名無しさん:03/11/01 20:09
Pen4マシンって何かイヤな動きするんだよなぁ
速いんだか遅いんだか分からないような動き。
うまく言い表せないけど
459名無しさん:03/11/01 21:43
>>458
「もたつき」まではいかないけどでもなんか「もっさり」してるってやつね。
そんな君にはアスロンXPをオススメ。
460名無しさん:03/11/01 22:54
>>459
新・Duronも出たしな。例によって2次キャッシュを削った
1.4,1.6,1.8GHzの3種類が出ているらしい。
AthlonXPですら十分安いのに、もっと安いのって値段はどれくらいなんだろ
461名無しさん:03/11/02 01:26
4千円割れのがあった気が・・・
462名無しさん:03/11/02 13:25
Pen4ベースのセレロンって起動して最初の日本語変換で引っかかるような感じ。
463名無しさん:03/11/06 22:11
AthlonXP 2200+ < Duron1.8 < AthlonXP2100+
で宜しいかな?
464名無しさん:03/11/19 15:08
とゆーか、こないだ会社の婦女子にPENU350MHZのバリュースターをタダでやったら喜んで帰っていったぞ。
 スペックよりもバリュースターというブランドが嬉しいらしい。一般消費者なんてそんなもん。
465名無しさん:03/11/19 18:01
P4 2.53GHzだけど、DVD-R焼きながら「Winny」と「MX」と「2ちゃんねる(かちゅ使用)」やっても
CPU使用率10パーセント以下なんだけどこんなもん?
466名無しさん:03/11/19 19:08
>>465
CPUよりHDDの心配しろ。
そこまで酷使すると、1年持つかどうか・・・
467名無しさん:03/11/19 22:55
P4はパイプが深いので遊んでる回路が多い→使えないからHTと言う発想が出てくる
ついでに 負荷低いし(IDEの転送はあまりCPU食わない 2CH軽い MX回線速度に依存)
UD回して見れば?
468465:03/11/20 02:55
>>466
ども、しかし大丈夫です。

1 システム 120G
2 Winnyキャッシュ用 120G
3 かちゅーしゃ用 60G
4 Winnyキャッシュ解凍用 80G

以上4台のHDでやってますので結構マターリと稼動していると思います。
469名無しさん:03/11/20 04:46
心配してるのは熱と電源のことだと思うが・・
システムに120Gの時点でネタくささが・・
事実ならそれはそれで・・
全体的にPCの知識が足りないようだが・・
470名無しさん:03/11/20 05:10
>>468
酷使してるつもりなくても、鯖並にHDDがガリガリ動いてるそれらは、1年や2年そこらでHDDボロボロなるんだよ。
2ちゃんねるの鯖だって、年に何回かHDD交換してるだろ?
471465:03/11/20 13:56
>>469
120ギガのハードディスクを使用していると言う意味で、120ギガをシステムに当てていると言う意味では
ないんだけど解らなかったかw
システムに当ててるのは20ギガ、残り100ギガは倉庫として使用。
電源は怪音波420w 吸気えなり2ファン 排気えなり2ファン HD、システム、CPU室温プラス10度位。



1 システム 120G  C20ギガ  D100ギガ
2 Winnyキャッシュ用 120G  E120ギガ
3 かちゅーしゃ用 60G     G60ギガ
4 Winnyキャッシュ解凍用 80G   H80ギガ
472名無しさん:03/11/21 00:53
晒しage
473名無しさん:03/11/21 12:50
>>1
>最近の3Dゲーム、3Dのエミュレーターを実行する、750MHzで快適。
>ただ、ゲーム関係はGPUの能力がかなり必要。 AGP搭載でGf2MX400程度は最低でも必要。

Pen4 2.4GHz + GeForce4 Ti4600でも足りないんだけど
474名無しさん:03/11/23 08:43
純粋な計算だと、P4は.......
拡張命令無しだとすごい事になるし
475名無しさん:03/11/29 21:26
質問です。
NECのLavieで、pentium3の750、メモリ256。
SHARPのメビウスで、Duron850、メモリ128。
両機種ともにDVD-ROMドライブで、Lavie95000円、メビウス92000円。
OSも両方XP。HDDの容量は気にしないんで書きませんが、皆さんならどちらが良いですか?
用途はネトゲ(2Dもの)ですが、数時間PC放置もある状態です。
仕事にも多少使います。
476名無しさん:03/11/29 22:52
ラビーだろ。
477名無しさん:03/11/29 23:59
レス感謝です。
Lavieですか。
あまりDuronを知らないので、性能どうなのかなと悩んでました。
ペン3で750なら、まだまだ使えるんでしょうか?
478名無しさん:03/12/01 21:06
俺はDuronだな
後でCPU差し替えられるし
479名無しさん:03/12/02 17:16
レスどうも。
今店員に問い合わせたところ、LavieもDuron900らしいです。
Duronて結構良いみたいですね。店員も薦めてました。
480名無しさん:03/12/06 01:47
lavieに一票
481名無しさん:03/12/06 01:55
Duronは使われる機会が少ないが、性能自体は良い。

482名無しさん:03/12/06 09:24
林檎DuronならL2クローズでAthlonXPに変化できるしウマー
483名無しさん:03/12/06 12:18
C3-1GHzって
Pentiumで言えば750MHzくらいですか?
484名無しさん:03/12/06 12:47
比率的にはP4より性能がいいな
485名無しさん:03/12/06 13:09
いまだにDuron製品出してるところがあるけど、大量に買い込んで、
安く組んで売り込んでるんだろうけど、買いでしょうか?
486名無しさん:03/12/06 15:08
>>485
Duron1.8GHzになるとP4セレロンよりだいぶ速いからお買い得ですよ
487名無しさん:03/12/06 15:18
>>485
最近になって、サラブレットコアベースの新型が1.4G、1.6G、1.8Gと発売された。
>>482のいってるやつがこの3種にあたる。

Duronの場合、実クロック表記だからかなり性能は期待できるとおもう。
キャッシュ差関係ない処理やらせれば、バートンにサラブレットが勝ってたののごとく、1.8Gなんか結構な性能示してくれると思われ。
488名無しさん:03/12/06 15:28
惜しむらくは二次キャッシュが少ない事か
489名無しさん:03/12/06 15:43
>>488
そこでL2クローズですよ
490デュロン友の会・山梨支部:03/12/06 16:16
うわははは!今高らかに宣言する!デュロンの完全復活&世界制覇を!
491名無しさん:03/12/06 16:27
とりあえず、セレロンは制覇したな。
次の狙いはやっぱりPen4か?
3年ほど前に同クロックでPenIIIといい勝負だったからなぁ
Duron侮るなかれ
492デュロン友の会・山梨支部:03/12/06 16:32
↑いい事言ったチミは今日から友の会・名誉会員だw
493名無しさん:03/12/07 02:17
昔はさぁ・・・新しいCPU出ると「おお!!すげぇすげぇぇ」て感動があったんだけど
今はさぁ・・・新しいCPU出ても「ふーん、へーーーーーー」くらいだよ
感動が無くなった
Intelさんよ、CPUに感動をパッケージして売ってくれ。
494名無しさん:03/12/07 02:39
昔はワード、エクセル、一太郎でも重く感じて普通の人でも
速いCPUを欲しがったけど今はそうでもないよね。
セレロン300Aをこぞってクロックアップしていたのは昔日の思い出。
速いCPUも本当に安くなったね。
495名無しさん:03/12/07 13:40
マルチメディア系の性能は上がってるけど、アプリの体感速度はサチってると思う。
画面のリフレッシュレートよりも速く描画が終わるなら、どんなに速くなっても体感できない。
しかも、液晶のFRCとかもあるしな〜。

それよりも、無駄に重いファイルを作る奴が許せん。
画面の右上に、ちんまりと表示されてるロゴマークが、
実は印刷用のデータから縮小してなくて、横に数千ドットもあって、
そいつが何Mバイトもファイルサイズ食ってるとか。

みんながセレロン400MHzを使っていればいいのに、
最新鋭機を使って手抜きしてる奴が数人いるだけで、
全体に買い替えサイクルが発生するのは、非常に無駄。
496名無しさん:03/12/09 05:07
パソコンのスペックが上がってもソフトがどんどん重くなっていく現状。
これを何とかして欲しいな。
如何に軽くて質の良いソフトを作るか、を目標にしてほしい
特にゲイツ。
497名無しさん:03/12/09 09:44
OSとかOfficeとかって、バージョンアップする価値ある?

会社の交換用のファイルフォーマットは、ついこのあいだ、やっと97形式になった。
つまり、97で十分とされている人が多数いるってことだ。
498名無しさん:03/12/09 17:58
>>497
OSは98やMeならバージョンアップする価値があると思う。
499名無しさん:03/12/09 19:39
98やMeを仕事で使うのは論外でしょ?

漏れ等はNT4.0を使ってました。
500名無しさん:03/12/09 19:43
500MHzゲトズザー!

【256】必要にして十分-500MHz 7度目の増設【W2k】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056852566/l50
501名無しさん:03/12/09 20:56
予算一万で買い換えるとしたら
セレロン2G?
それともPEN3の1G?
どっちがいい?
502名無しさん:03/12/09 21:13
>>501
意味がわからない。
503名無しさん:03/12/09 21:18
501 P3 1GHz

公式 MSXエミュレーターの推奨が P3_1G OR セレ2G(P4ベース)
504名無しさん:03/12/09 21:40
>>501
どっちも無理
505名無しさん:03/12/16 22:42
openjane、エクスプローラーの動きが違う。やっぱり1MHzでも速くないと駄目
506名無しさん:03/12/17 09:34
>>505
そんなくだらない事の為に金を投資する人なんてそうそう居ない
507名無しさん:03/12/17 20:17
>>506
スレを一日100回、エクスプローラーでクリック400回したとして1回0.5秒違うだけでも1日50秒
1年で丸1日損してることになるんだぞ。
なんでくだらないんだ?
508名無しさん:03/12/17 20:18
やべ250秒だ
509名無しさん:03/12/17 23:25
毎日2ちゃんのスレを100回ロードする生活自体が損そのもの
510名無しさん:03/12/18 10:59
>>507
ワロタw
511名無しさん:03/12/18 13:40
>>507
>スレを一日100回、エクスプローラーでクリック400回したとして
そんなくだらない事の為に時間を浪費する人なんてそうそう居ない
512名無しさん:03/12/18 18:56
スレを一日100回、エクスプローラーでクリック400回する>>507がいるスレは
ここですね。
513名無しさん:03/12/18 21:01
よしじゃあもっとわかりやすくしてやろう。
1日一回起動とシャットダウンをしてその差が併せて1分とすると一年で6時間も無駄にしてることになるんだぞ
そんなんでいいのか?
514名無しさん:03/12/18 22:10
>>513
居眠り一回分だな。
515名無しさん:03/12/18 22:16
>>513
その6時間の為にPC買い換えて年に10万の出費か?
空いた6時間が10万の価値あるとか言うなよ、
自給1500円のアルバイトしたって9000円だ
・・・釣られちゃったよ_| ̄|○
516名無しさん:03/12/19 00:07
何言ってるんだ。勤労は義務だろ
517名無しさん:03/12/20 11:14
K6-2 500MHz って、セレロンだと何MHz相当かな?
518名無しさん:03/12/20 13:32
>>517
K6-2はクロックが上がっても、思ったほど体感速度が向上してないって聞いたから、セレロン換算500〜400あたりじゃないか?

んで、調べてみたらFSBを見ると、セレが66に対してK6-2は100。
セレロンはCPU内蔵の2次キャッシュ128KB、
K6-2はマザーボード内蔵という形態ながら、1MBとかのがあった。
(K6-3載せるとCPU内蔵の2次キャッシュ256KBにプラスして、これが3次キャッシュ扱いで加わるらしい)
519名無しさん:03/12/20 14:05
>>517
HDBENCHというフリーソフトにグラフがあるから見れ
520名無しさん:03/12/20 16:48
>>516
そういうならおまえ、書きこんでる暇あったら仕事しろよ
521名無しさん:03/12/20 17:39
           ,.. -‐‐--、 ,. --‐‐- ..、
         /::::::::::::::::::::`':::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      l::::::::::::::;へヾゞゞゞ 'y ///ッ' ヽ、::::::::::: |     
      |::::::::::::::|                |:::::::::::::|    
      |::::::::::::::|               |:::::::::::::|    その無駄が楽しいんじゃないか
      |::::::::::::::|                |::::::::::::::|     
      |::::::::::::::|                 |::::::::::::::|
      |::::::::::::::|二 ‐- 、     ,‐ニ ̄|::::::::::::::|     
      |::::::::::::::|_ヽ‘ノ_ゝ     /ヽ’ノフ|::::::::::::::|     
      |::::::::::::::|   ̄         ̄ ̄ |:::::::::::: |   
      |:::::::::::: |                |:::::::::::: |
      |:::::::::::: |       〈l        |:::::::::::: |
      !l:::::::::::::|ヽ     ー_一    /|i::::::::::::|
      iL;;;;_j__|il|||ll`i   ___   ィi´|||j|__j_;;;;;」!
      _,..-ーー―--r'ー‐-----―'一=ァ‐r-一'" ̄ `ー 、
    ー='´...___  _,.r'「 `ー-、 ,..-'   //ヽ___..-‐ '´
       ,.-‐" ̄ヽ,ヽ  ___,..    ,.イ / /::::::::::::`ー-、
    , -'"::::::::::::::::::::ヽヽ、    '" ̄   / /:::::::::::::::::::::::::` 、
522名無しさん:03/12/20 19:34
とにかく処理待ちなんて無駄な時間は少ない方が良いだろ。
523名無しさん:03/12/20 21:15
昔はコンパイル中に一息つけたものだが、今はその隙もなくてなぁ。
524名無しさん:03/12/20 21:21
>>523
同感!!!
今はさぼれないよw
525名無しさん:03/12/20 22:38
526名無しさん:03/12/21 23:07
モバイルセレ論2GHzはどのくらい速いですか?
デュロン1Ghzから新しいノートに変えようと思うんだけど速さは
期待してもいいのかな?
527名無しさん:03/12/21 23:12
モバイルセレロンはL2が256なのでペン4とたいして変わらないぞ
無理をさせなければね
528遅ればせながら:03/12/21 23:36
>518
>519
サンクス。
529名無しさん:03/12/21 23:40
セレロン433なので、Divx5/6の動画を見ると映像がカクカクしてついてきません。
今のパソコン買うとセレロンレベルでもDivx5/6の動画をみれるの?

しかし、最近の動画編集等の流行を見てると、いよいよ買い換えのときがきたと実感・・・
セレロン433じゃなんも出来ん。
530名無しさん:03/12/21 23:46
AthlonXP3200+だけど余裕だよ
531名無しさん:03/12/22 00:19
>>529
セレロンでも可能だが、同程度の表記なら今はアスロン買ったほうがCPUの性能は良い。
アスロンXP≒Pen4>セレロン という図式なので、
クロック&モデルナンバーが同等でもセレは明らかに劣る。
532名無しさん:03/12/22 06:02
>セレロン433なので、Divx5/6の動画を見ると映像がカクカクしてついてきません。

Socket370なら、もうちょい速いCPU(PenIIIで800MHz前後、セレなら1G〜)に差し替えれば問題なし。
533名無しさん:03/12/22 06:30
>>532
それはもうちょいでは無くかなり速いCPU(倍速以上のセレ)だと思うぞ。
534名無しさん:03/12/22 11:18
>529
イーマシンの並行輸入格安機、766MHz使ってるけど、DVD再生は難なくしてるよ。
Divxだと、やっぱカクカクになるのかな?
535名無しさん:03/12/22 13:26
ありゃ?
俺のNEC LW40H84CA
セロリン400MHzだけど
ちゃんとDivX5の動画見れるよ
カクカクもしないんだが・・・
当たりマシンなのかな?
ちなみにメモリは192Mbつんでます
536名無しさん:03/12/22 14:03
自分もCele400でオンボードi810だけど、divx5見れる。ただしvgaまでだけど。
結構カスタマイズ(ダイエット)しての結果だから、普通は辛いかも、、、。
537名無しさん:03/12/22 16:56
WMPフォルダに入ってるMPLAYER2で、どんなファイル形式でも快適に見れるよ
中古ノート(MMX166)なんでDVDは無理だけど、布団に入ってコソーリエロ動画鑑賞には十分
538名無しさん:03/12/22 17:27
 1G以上のCPUで体感速度が変わることはない。(例外、CG製作、ゲーム等は除く)
だがあまり遅いCPUは売っていない。
539名無しさん:03/12/22 18:12
このスレの奴は最新のPCを買う金がない貧乏人ってことでFA?
540名無しさん:03/12/22 19:51
で、結局divx5見るためには、スペックはどれくらいあればいいんでつか?
1Gあればどうあっても見れるもの?
541名無しさん:03/12/22 20:01
>>537の方法で見れない?
542名無しさん:03/12/26 14:24
タブブラウザでネットをみながら、1Mbpsの映像をダウンロードして見つつ、
Winnyを起動するにはどれくらいのスペックが最低必要ですか?
543名無しさん:03/12/26 14:55
AthlonXP3000+でもきついよ。
Opteron248*2ぐらいが必要だと思われ
544名無しさん:03/12/26 17:24
回線も良いのじゃないと辛いな・・・最高の贅沢だ。
545名無しさん:03/12/27 02:42
celeron500Mhzくらい。
546名無しさん:03/12/27 04:57
PenIIIの500のdualでほぼそれと同じ事をしているけど、何のストレスもないよ…
547536:03/12/27 05:25
自分のspecでもok >>542
548名無しさん:03/12/27 09:23
i810だとメモリが載らねえからイラネ
549名無しさん:03/12/27 19:37
デュアルってそんなにすごいのか。。
2つ以上の作業を同時にやる時に効果が発揮されるので542みたいなこともできるんでしょうか?
同時に作業することが多いものでして。
550名無しさん:03/12/27 21:29
普通にパソコンを2台買えば吉
551名無しさん:03/12/28 15:17
こっちで操作あっちで操作なんて面倒なこと出来るかあほ
552名無しさん:03/12/28 22:22
記憶によるとdualCPUとは、
Windows2000/XP Pro(NT系WinOS)側では
・IDE_HDDの頻繁な読み書き時でもポインターが足を取られにくい。
もう片方のCPUがスムーズな動きを補助。
(IDEは読み書き時にCPUの制御が必要/SCSIは専用チップが制御を肩代わり?)
・>>2つ以上の作業を同時にやる時に効果が発揮される(過度の期待は禁物)

アプリ側では
・アプリがデュアルCPU、又はマルチスレッド対応であれば、最適化の度合いにより
そのソフト内で20%程(大抵)〜60%程度(凄い最適化されてれば)の効果UPが期待できる。

でもdualCPU環境を用意するには、dual対応の同じCPU2つ(CPUファン2倍騒音2倍)、
少し高めdual対応の母板、400W以上の余裕を持った電源が必要…等。

今ではPen4の2.4C GHz辺りからハイパースレッディングが搭載されていて、
1つのCPUで擬似的にdualCPUを体験出来るらしい。
(同時作業時では、20%程度の効果らしい)
553名無しさん:03/12/28 22:32
ハイパースレッディングは糞過ぎて使いもんにならねえ
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名無しさん:03/12/29 12:00
dualにするとねぇ、
DVD-Rドライブの転送モードがデフォルトのPIOのまま
でも、気がつかなかったりするんですよ。焼き時間見て初めて、遅いってわかる。

でもCPU 1個を、I/Oコントローラ代わりにするのは、もったいないです。
556名無しさん:03/12/29 16:11
もったいないつっても他にどうすんだ?全部SCSIとか?
557555:03/12/29 20:38
DMAモードに設定変更するだけです。
これで、CPU 1個分の負荷が軽減されます。
558名無しさん:03/12/29 21:45
DMAももっさり
559名無しさん:03/12/30 04:30
DMAで俺のDNAももっさり、なんつってな

寿司でも食い行くかー
560名無しさん:04/01/02 03:56
とりあえず>>559に失笑しちゃったので
晒しときますね。
561名無しさん:04/01/02 22:59
>>560 そんなに面白かったか それ
562名無しさん:04/01/04 04:14
>554
朝鮮を馬鹿にしていると非道いぞ。
腐れ中国と区別もできないのか?
563名無しさん:04/01/05 13:33
チュンとチョンなんて対して変わらないって
564名無しさん:04/01/10 00:41
DVD焼いてるやついるか?
565名無しさん:04/01/10 01:22
k6-2/400MHzでDVD-Rを焼いたことがある。
566名無しさん:04/01/10 01:28
>>564
デロン650だけど焼いてるYO
567名無しさん:04/01/10 02:52
【名器】カッパーマイン(Coppermine)2匹め【河童】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072849740/l50
568名無しさん:04/01/10 03:03
CPU500MHzでは時代遅れか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/l50
【128MB】500MHz +α 8回目の増設【挿入】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071895904/l50
569名無しさん:04/01/10 06:59
なんだかんだいって魅力あるソフトウェアが開発されれば、コロッと落とされるんだろうなー。
FF11くらいしか思いつかないが、ゲームはしないし・・・
570名無しさん:04/01/10 12:20
このスレの最初の方を今年の書き込みだと思って読んでた。
571名無しさん:04/01/10 17:16
1年前のカキコでDivX6も600Mhzで十分とか言ってる香具師がいるが、
今の最新バージョン5.1.1じゃなかったっけ?
572名無しさん:04/01/10 18:08
DivX6で検索したら2ch関係しかでねーな(w
573名無しさん:04/01/10 18:40
なんか・・・・金がない香具師の嘆きにしか聞こえんのだが・・・
574名無しさん:04/01/10 19:09
CPU 750MHzのPCがある奴と
CPU 750MHzのPCしかない奴ではかなり違う。
575名無しさん:04/01/10 19:40
CPU 750MHz以下のPCしか持って無い香具師もいるのだが?
俺はOCで800MHzだけどね
576いなむらきよし:04/01/10 20:23
キケー!
577名無しさん:04/01/10 20:36
>>576
お前は何がしたい?
578名無しさん:04/01/10 21:48
俺のPC

CPU:ジオニック K6−3D+/700MHz
RAM:1GB
VGA:アナハイム ソーラーレイ
SOUND:ジオニック  MS06FZ
HDD:ネオ・ジオン AMX100
ケース:ジオン コムサイ
電源:800KW
579名無しさん:04/01/10 21:54
マクロメディアのドリームウェーバーMX2004は、PIII600MHz相当必要
と書いてあり、セレロンなんかも含めると750MHzは微妙なラインだね。
580名無しさん:04/01/10 22:07
じゃAthlonは500MHzで良い訳だな
581名無しさん:04/01/11 05:10
>>575
そういう方はこちらでお待ちしております
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/l50
582名無しさん:04/01/13 00:09
 にしこり
583名無しさん:04/01/13 00:11
400MHzのセレロンで十分だよ。OSはW2kだけど。
584名無しさん:04/01/13 01:50
うちの環境で一番の高負荷はPowerDVD5ですね。
Athlon(雷鳥)950MHzですがちょっとキツイっす。
PowerDVD4使ってた時はそれほど問題無かったので、
PowerDVD5を使わなければ今のところ満足っす。
585名無しさん:04/01/14 01:14
PIII700(Slot1)で満足してるオレはここにいていいのかな。
586名無しさん:04/01/16 20:14
まあ、茶でも飲んで、まったりしてろ。
587名無しさん:04/01/18 10:36
XGAなら低クロックでも我慢はできる
588名無しさん:04/01/23 00:15
XGA?
今時MCAなんて流行らないよ
589名無しさん:04/01/28 11:36
3Dのエミュレータ―って3Dアナライズ以外に何があるの?

ネットゲームに使えるの?
590名無しさん:04/01/28 21:26
OS XP
CPU Du752MHz
RAM 376MB
VRAM mx400PCI64MB
HDD 40G5200rpm

ほとんど不満なし。
591名無しさん:04/01/28 22:21
PenII 400MHzのPCにXP入れて使ってます。
たしかに1GHz超のPCに比べると遅いですが、
重い処理をしないので困るわけではないです。
592名無しさん:04/01/29 10:55
中古のDELL PenII350MHz、64MB、HDなしに
メモリ256MB、HD10GB、TVチューナカード、Win98SEを追加して、
使っているが、一応テレビ見れるしネットはつながるしで不満は無い。
録画は能力不足の恐れがあって出来ないが。
そろそろDVDが焼けるメーカー機が欲しいところだ。
どのメーカーがいいのか知らんけど、まあ適当に。
593名無しさん:04/01/30 18:09
以前が無印98でセレロンの333MHz
現在は98SEのセレロン1AGHz

OSの起動時間が1分強から50秒弱になった
リアルワンプレーヤーの起動時間も短縮、大抵の動画もコマ落ち皆無
MP3のエンコード(や、ファイルの圧縮&解凍)速度が桁違いになった
重かったゲームが快適に
594名無しさん:04/01/30 19:30
9x系OSにはペン3が似合う、ギガ超えるとむっちゃ快適。
595名無しさん:04/01/30 20:34
P3ギガマシンで9x系が動くなんてPCが遅い証拠じゃない?
本当に早いPCなら動かないよ。
596名無しさん:04/01/30 23:20
>>595
???
597名無しさん:04/01/31 00:11
>>594の意味は分かるが
>>595の言ってる事は・・・?
598名無しさん:04/01/31 09:09
しかしながら200-1.4GHzの時代がCPUも輝いていたなぁ。
今みたいに見掛け倒しでなくって、ホントに進化しているのが体感できたもんなぁ。
これからのPC業界は明るいぞ〜って気分だった。
だけど今は…。
599名無しさん:04/01/31 12:01
>>598
同一アーキテクチャで周波数だけ違うなら
(メモリやHDDの性能は置いといて)
400MHz→1.2GHzで3倍の性能だったからねぇ。

今は2GHz→3GHzになっても1,5倍の差しかない。
体感性能の向上は今後鈍ってくると思う。

600名無しさん:04/01/31 12:11
3.4GHzのP4でもエンコしながらだととても重いゲームはデキネーヨ
裏でソフトエンコ掛け、同時にnyやMXで落としながら3Dゲームを快適にプレーするには
いったいどれだけの速度がいるんだ?
601名無しさん:04/01/31 12:20
漏れMac使ってるんですが、友人からソーテックのe-note 645Hというのを
もらいますた。
このCPU、AMD K6-2 プロセッサ 450MHzというのが載ってるんですが、
これは現在のP4でいうと何メガ相当でつか?
602名無しさん:04/01/31 13:03
P4の周波数あたりの処理能力はK6-2より低いです。
とはいっても手に入る最速のP4はP4@3200と非常に高速。

取りあえずベンチマークなどを比較するとK6-2@450はP4@650程度かと。
603名無しさん:04/01/31 14:20
duronはAthlonXPと同じくエクスクルーシブキャッシュなので
セレロンよりもキャッシュで苦しむことは無いだろう。
604名無しさん:04/01/31 14:38
Pen4が遅いのは定説。

素直にAth64でも買ってきなさい。
605名無しさん:04/01/31 15:22
実際問題750MHzでもメモリとかHDDの容量がでかけりゃ満足できまつ。
606名無しさん:04/01/31 15:40
PCを2台、3台にすればいいだけじゃん。
607名無しさん:04/01/31 15:47
>>600
心配するな。
今のハイエンド機でも、longhorn乗せればOSだけで手一杯。
608名無しさん:04/01/31 15:55
>>595
まじで?
609名無しさん:04/01/31 17:02
>>608
アスロンXPは、実クロック低いんで辛うじて動いたりするが、
Pen4だと無駄にクロック高いのも手伝って絶望的に動かん。
95動かすならPen3までというのは適切だと思われ。
610名無しさん:04/01/31 19:18
>607 ロングホーンって1000万パワーの超人のことですか?
611名無しさん:04/01/31 19:21
2Ghz超えると起動しなくなるんだったかな
612名無しさん:04/01/31 19:55
体感速度がどーのこーの言っているうちはまだまだな罠
613名無しさん:04/01/31 19:56
pen4でも98SEは動く
614名無しさん:04/01/31 20:54
無圧縮AVIをリアルタイムでノイズ、ゴーストフィルタ掛けられるようにするためには
何年待てばよいのだろうか?
615名無しさん:04/01/31 22:58
10GHzになっても無理なんとちゃうかなぁ。
とすると今後5年では少なくとも無理と。
616名無しさん:04/01/31 23:23
>>609
実際は、CPUより、チップセットの処理速度で使えるOSが決まる。
初期のPC用チップセットはP3用より遅かったためにWin98が動いていた。
さすがに新しいチップセットでは動かないみたいだが。

一方、AMD系はIntelの縛りが無いからVIAもnForceもやり放題。
結果、FSB133以上ではWin2000以上でないとインストールすら出来ない。
617名無しさん:04/01/31 23:24
一部訂正

初期のPC用
  ↓
初期のP4用

618名無しさん:04/02/01 20:02
個人的には500MHzあればいいな、助っ人無しでもDVD再生可能らしいので
ネットやワープロならMMX166でも十分だし
ジャンク漁ってお遊び&静音マシンでも組もうかな
619名無しさん:04/02/03 14:38
バックでエンコしながらタブブラウザと2chブラウザ使いながらDVD見ると引っかかる@河童700
620名無しさん:04/02/03 21:53
鱈1GHzが最低ライン
621名無しさん:04/02/04 08:30
エンコするなら少しでも性能が高い方がいいような
622名無しさん:04/02/04 08:44
エンコは時間が長い短いはあるが、寝る前放置すれば関係無し。
だが圧縮動画等をエフェクト付きで再生するときは最低1G必要。
ってことでゲームしない人でも1Gはあった方が良いな。
623名無しさん:04/02/04 10:13
バックでエンコするなら高性能だろうな。
624名無しさん:04/02/04 10:29
619の使い方は本当に貧乏臭いな。
625PenIII700:04/02/04 14:32
Shadeでレンダリング(分散レイトレ)。
ファイルサイズにもよるが、寝る前に始めて起きてもまだやってる。
そのままにしてバイトにいって帰ってきてもまだ終わってない・・・。

速いマシンに買い換えられない貧乏学生は辛いっす。
626名無しさん:04/02/05 12:48
で、WMV9のHDTVを再生しながらBGでエンコや圧縮を快適に掛けられるようになるには
どれくらいのスペックがいるの?
627名無しさん:04/02/05 12:59
>>624は貧乏くさいじゃなくて貧乏(´゚c_,゚` ) プッ
628名無しさん:04/02/05 13:10
>>626
PC2台
629名無しさん:04/02/05 16:12
CPUはそのくらいでいいから、64Bit66MHzPCI搭載の母板ほしい。
それだけあればRAIDカードとギガビットイーサ積んでファイル鯖にできるし…
32Bit33MHzPCIしかないのなら、www鯖かハードウェア圧縮録画カードつけて録画鯖かなぁ…
630名無しさん:04/02/05 16:16
俺も最近の高スペックがほしくてPen4機を購入したがいまだにセレ667をFSB100にして1Gで使ってまつ
これがいまでも現役バリバリのメインマシンでつ、一応このスペックであまりストレス感じないからいいかと・・・
631名無しさん:04/02/05 16:27
俺のノートpcはこんな感じらしいけど

genuineintel
×86 family 6 model 8 stepping 3
63.0mbのram

CPUってやつはどれだけなの?
632名無しさん:04/02/05 17:35
>>631
wcpuidで見てみたらいいんじゃない?
633名無しさん:04/02/05 19:55
Genoでこのスレ向けなバーゲンやってますよ
634631:04/02/05 19:56
>>632
ありがとう。
internalというところを見たら、500mhzくらいでした。
635名無しさん:04/02/06 13:58
昔は500MHzも何に使うんだって話だったが、今はGHz以下は糞。
うちのPenII300は糞以下だなぁ
636名無しさん:04/02/06 15:16
2GHz、で普通あほらしい
637名無しさん:04/02/06 17:29
celeron750MHz、512MB、HDD10GB、WinXP
もうね、最高よ なんじゃこれっつうぐらい速い
重い動画がコマ落ちせずに見れたときは泣いたよ、ほんとに

幸せ者だな、俺

638名無しさん:04/02/07 19:24
>>637
ハードディスクがしょぼくないか
639637:04/02/07 19:33
>>638
俺にとってはこれでも贅沢なのでそこには触れんといてくださいー
ほんま頼んますー
640名無しさん:04/02/07 20:39
MMX200Hz,HHD2.1G,memory96MB,オフィス2000使用中。ネットも閲覧可能。
最近液晶が暗く感じています。(プレサリオ1680)。
 USBを世界で始めて搭載した機種です。Win98にして写真、エクセル、
報告書用、200画素程度の静止画を扱います。最近1mの高さから落としてしまい
FFDが使用できなくなりましたが大変タフです。質感がいいので手放せません。
またCD再生音は最近のノートよりも上等ですよ。
 そろそろTV付きのノートを購入しようと思います、HDだけは多量に、また
画面が重要だと思い、最近のNECノートで「エグザクチブなんとか画面」というのが
すばらしかった。その次にそにんの「クリアブラック」がよさそうだよ。
 とにかく「HHDの量と画面の質」これが長期使用時に重要だ。
20万超えは痛いけど。
641名無しさん:04/02/07 21:04
MS-dosの頃、最初に買ったパソコンは368、16Hz、HHDなんて40MBで十万以上した。
表計算ソフトだけで98000円なんて普通だった。
642名無しさん:04/02/07 21:05
>>641
368、16Hz、HHD、釣りか?
他で叩かれても知らんぞ。
643名無しさん:04/02/07 21:11
>>1
激しくどうい
644637:04/02/07 21:23
16Hz・・・
すごい低音が聞けそうですねw

645名無しさん:04/02/07 21:47
質問ですが今ソフマップでCPUの中古が安く売っていますが
自分で交換出来ますか?メモリやCDなんかは自分で増設出来ました
がCPUは未知の世界です。
セルロンの900〜1Gが3800円位です。アンペアが書いてありますが
(1.7V〜1.75位)これってファンの電源ですよね?

取り合えず何でも差しかえれば大丈夫ですか?
646名無しさん:04/02/07 22:00
俺のマシンなんかslot1だからいくら安く売っててもどうにもなりません(´;ω;`)
647名無しさん:04/02/07 22:02
>>645
交換できても動く保証はないぞ。
その程度の知識でCPU交換は明らかに無謀だが、
動かなかった時自分で責任が取れるなら勝手にやれ。
648名無しさん:04/02/07 22:03
企業向けとかにもこれくらいの速さで低価格省エネモデルなんてのが
もっと出てきていいと思うんだけどなぁ。
そういう戦いをして欲しいよ。
649名無しさん:04/02/07 22:11
>>645
新品でもそれくらいで買えるの知らないの?
650名無しさん:04/02/07 22:16
651名無しさん:04/02/08 00:05
「アンペアが書いてありますが
(1.7V〜1.75位)これってファンの電源ですよね?」


ネタだよね??????????????
念のため、後期のセレロンは「Dステップ」という後期のマザーボードでないとヤバイものがあるよ。(じゃんぱら、などではPOPにわざわざ記載してある)
652名無しさん:04/02/08 01:17
最近、レスエディタに書いた文章を送信する→レスエディタが消える

この送信時間(?がだいたい3〜4秒ぐらいかかる。前はもっと速かった気がするのだが
これってCPUの性能と関係あるか?
別スレでPCが低スペックだからと指摘されたのだが
ちなみにペン3の800です
みなさんは書いた文章を送信すると、何秒ぐらいで送信されます
653652:04/02/08 01:18
連続すまん。
やっぱり数えてみたけど、送信クリックしてから書き込みウィンドウが消えるまでに
4秒はかかっている
654名無しさん:04/02/08 09:26
よし、じゃあ俺もテスト
655654:04/02/08 09:29
うむ、3秒だ
マシンは、セレ900MHz、256MB、winXpってとこでつ
回線はISDN。
656名無しさん:04/02/08 13:28
さて
657名無しさん:04/02/08 14:57
相手鯖と自分の回線の問題じゃないのかな?
56KとCATV10Mじゃ雲泥の差
658名無しさん:04/02/08 15:00
俺は1.5秒くらいか>OSが98のMMX166のノート
二〜三行じゃわからんけど
659名無しさん:04/02/09 10:16
P 150MHz 64MB W2K   5〜6秒
P4 1500MHz 512MB W2K  1〜2秒
回線は同じだけど大分違うね。尤もこれは極端な例かも知れないが…。
660名無しさん:04/02/09 12:30
やっぱりPCの性能に左右されるというわけか
661名無しさん:04/02/09 13:02
セレ733
662名無しさん:04/02/10 02:23
>>660
メモリの搭載量差くらいじゃないの?
98SEですら64MBじゃ空きメモリ殆どないし。
663名無しさん:04/02/10 08:30
メモリは積めるだけ、HDは高速な物を。
664名無しさん:04/02/10 13:53
HDDは高速な処理が必要な人以外は絶対に買うべきではないよ。
メリットはあるだろうが、デメリットが大き過ぎる。
665名無しさん:04/02/10 15:21
>>664
意味がよくわからんのだが?
666 :04/02/10 15:27
自作の本にはメモリ増設なんかより、HDD増やした方がはるかに性能が
向上すると書いてあったが…
667名無しさん:04/02/10 15:49
デメリット?
マザボの上限までメモリ乗せて、
高速でより容量の多いHDD積んだほうが快適だろ。精神衛生上も良い。
それでも満足できないならPC新調だよ。
668名無しさん:04/02/10 16:45
>>666
確かに一桁GBのHDDは遅いから20GB程度の物にでも替えれば
別物のように感じるかもしれない。
669名無しさん:04/02/10 17:15
750MHzでも満足だけど、メモリやHDDはたくさんあった方がいいな。
回線も最低ADSL8M。
670名無しさん:04/02/10 17:24
>>666
その本、おかしいよ。
メモリーでもHDDでも、足りないものを増やしてあげるっていう方向で考えないと。
671名無しさん:04/02/10 17:26
>>664デメリットを教えてくれ〜!
672名無しさん:04/02/10 17:56
何かトラブルでもあったのか?
673名無しさん:04/02/10 19:35
>>672
664を読んで「大き過ぎるデメリットって何?」って思わない?
674名無しさん:04/02/10 20:31
BIOS古くて、大容量のHDDが認識しないとかじゃないの?
675名無しさん:04/02/10 20:41
>>666
RAID0にすれば速いとか。それこそ大きすぎるデメリットがあるがw
676664:04/02/10 21:06
高速なHDDは五月蝿い上に壊れやすい。十分なデメリットだと思わないか?
ゲーム、エンコをやらない人間が高速HDDを使う理由を逆に教えてほしいんだが。
677名無しさん:04/02/10 21:10
>>676
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
678名無しさん:04/02/10 21:11
そんなヲチだったとわ!
679664:04/02/10 21:12
何?お前らHDD壊れたこと無い人?
それとも爆音PC使ってるからHDDの音とか関係無い人かな?
680名無しさん:04/02/10 21:14
>>664に聞きたいんだが、じゃあHDDの増設はどうやってんだ?

まさか、中古の古いHDD漁ってるのかw
681名無しさん:04/02/10 21:16
>>680
スマン、意味がわからん。7200rpmと5400rpmがあれば後者を買うね俺は。
682名無しさん:04/02/10 21:16
>>679
流体軸受マンセー
683↑ 664:04/02/10 21:16
684664:04/02/10 21:18
なんか名前がグダグダになってもたな

>>682
流体軸受けだろうがなんだろうが、回転数低い方が壊れにくいし発熱も少ない。
音も全然違うよ。てかどうせ使ったこと無いんでしょ?
685682:04/02/10 21:18
↑をひをひw
686名無しさん:04/02/10 21:20
壊れるのは壊れるような使い方をするかどうかだと思うのだが・・・
687664:04/02/10 21:22
>>686
壊れるような使い方をする人は余計に高速HDDは買うべきではない、ってことは分かるよな?
688682:04/02/10 21:23
7200rpmの流体軸受け(120GB)使ってるけど、ほぼ無音だよ。
シーク時のカリカリ音もしないから、デフラグかけてもほんとにやってるんだかどうだか
わからないくらいw

ちなみに静音電源+低回転ケースファン+ファンレスグラボの低騒音マシンでつ。
689名無しさん:04/02/10 21:25
>>687
壊れる事を前提にするなら性能がいいのを買うな
絶対に壊れないHDDがあるなら別だけどw
690664:04/02/10 21:27
>>688
流体軸受け初めてすか?劣化してくるとだんだん音五月蝿くなるよ。
691名無しさん:04/02/10 21:28
664が最後にHDD買ったのいつよ?
最近のやつってほとんど音しないし壊れないでしょ。
692682:04/02/10 21:29
>>690
もう1年半くらい使ってますが何か?
693664:04/02/10 21:29
>>689
なんでそんな極論なの?
絶対に壊れないHDDは無いけど、壊れにくいHDDはあると言ってるんだけどな。
694689:04/02/10 21:31
>>664
だから、それがどの程度の差だよw
695664:04/02/10 21:33
>>691
11月に買ったから3ヶ月前かな?

>>692
いや、何もないけど?
1年半以内で壊れたらどうしようもないじゃん…
696682:04/02/10 21:34
>>695
いや、いつごろ五月蠅くなるのかなと思ったもんでね。
697名無しさん:04/02/10 21:36
極論でよければ、
去年の夏買った120G7200rpmのHDDはOSディスクとして元気に動いてる。
去年の冬買った160G5400rpmのHDDはデータディスクにしてたが、年末バックアップ中にあっさりとんだ。
再フォーマットで復活したが、二度と使う気になれない。
698664:04/02/10 21:37
>>694
あのね?別に高速HDDを全否定してんじゃないのよ?
ゲームもエンコもなーんにもやらんでネット、2ch、メール、動画見る、
って程度のユーザがわざわざリスクの高いHDD使うメリットって何よ?
699664:04/02/10 21:39
>>697
データディスク用に5400rpm買ってるってことは俺と同じ考えの人じゃないの?
HDDが壊れるのは時の運もあるからしょうがないしね。
700671:04/02/10 21:39
てか、

>>664「HDDは高速な処理が必要な人以外は絶対に買うべきではないよ。」

これを読んでHDDを買うデメリットを教えてほしかったわけなんだが…。
701689:04/02/10 21:41
>>698
うーん、その「リスクの高い」ってのが、どの程度の違いなのかを聞いてるんだけどね
>ゲームもエンコもなーんにもやらんでネット、2ch、メール、動画見る、
みたいな使い方で、大した差が付くとは思えないんだけど?
702664:04/02/10 21:42
>>700
ゲラゲラ













あー、死のうかな
703名無しさん:04/02/10 21:43
>>701
確かに、664さんがリスクを過大評価してる気はするね。
704697:04/02/10 21:47
>>699
いや、単にお金無かったんで、千円でも安い160Gがほしかったんだよ。
安物買いのなんとやらだな。あのメーカー(秘密w)はもう安くても買わない。
705664:04/02/10 21:52
>>701
事故が起こる可能性は低く出来るなら、なるべく低くしたいと思うんだよね。
単に性格の問題かね…

>>703
むむ、危機管理は大事よん

>>704
もう何もいうまいw


つか俺が勘違いウンコってことに気づいたのでサヨーナラー
706名無しさん:04/02/10 22:04
生`。
なんとなく言いたいことはわかるんだが、
人によるけど、古いPC(ここそういう板でそ?)のHDDもまた古いから、
新しいHDDに替えることでむしろ安全性は増すと思う。
替える行為自体危険だが、そこは当人のスキル次第だ。
古い物を新しい物に交換するのも、危機管理だと思うよ。
それで地雷踏む人も居るけど。それも勉強だ。
707名無しさん:04/02/11 04:31
とりあえず寒損のHDDはやめとけ
708名無しさん:04/02/11 04:49
今一番お買い得なのは80GBだったかな、
高速じゃなくても新しいのに変えると本当に快適だよ
709名無しさん:04/02/11 05:04
>>707
むしろ不具合が少ないのだが・・・
710名無しさん:04/02/11 19:05
5400rpmのHDD>>>>>越えられない壁>>>>>7200rpmのHDDという
電波を出している>>664がいるスレはここですか?w
711名無しさん:04/02/11 19:25
SCSI 15000rpmは信頼性が無いのか?

HDDなんていつ氏ぬかわからないんだから、
無くなって困るデータはバックアップを取る。
壊れるような使い方をする人はHDDは消耗品だと思って
1〜2年したら正常に動いてるうちに買い替えるし。
(酷使したHDDは中古屋に売る。だから中古HDDは超危険)

それを>>664が買っ(ry
712名無しさん:04/02/11 20:02
>>664は安物買いの銭失いということでFA?
713名無しさん:04/02/11 20:12
>>711
スマン。壊れるまで使ってたが・・・w
そういう点でSMARTはありがたい
714名無しさん:04/02/11 22:35
CPUのスレで、なにHDDの話ばかりしてるんだ。 全員きゃえれ!
715名無しさん:04/02/12 00:40
セロリン800ですがマブラヴがまともに動きません。
そろそろ買い換えていいですか
716名無しさん:04/02/12 02:42
>>715
マジか?
ヅロン650、256M、GF2MX400で普通に動いたけど
まぁ好きにしな
717名無しさん:04/02/12 02:54
酔っぱでスレ読んでたら、>>714が「全員きえれや!」に、>>715は「ブラウザがまともに動きません」に
見えてしまった。

いや、ただそれだけなんだけどね…オヤスミ
718名無しさん:04/02/12 08:50
オンボドビデオは独特の引っ張り感があるからな。
安いPCIのビデオカードでも差せば使用感は随分違う。
719ai:04/02/12 17:51
Pentium M 1400 MHzとPentium M 1500 MHzの違いって何ですか?
どっちの機種にした方が良いですか?
720名無しさん:04/02/12 17:57
セレロンMが(・∀・)ィィ
721名無しさん:04/02/12 22:53
結論

能力と金とチンコの大きさはあるにこしたことはない
おまえら こんなくだらんことするより銭儲けしろ
1時間で3万くらいはかせげる
722名無しさん:04/02/13 11:47
結論きたぁ
723名無しさん:04/02/13 12:08
無いよりはあった方がいい
724名無しさん:04/02/13 16:32
若い娘はでかいチンコ見るとビビって一瞬引く傾向にあるよ
三十路以上は目の色が変わるからこっちがビビる

今のマシンが最新セレロンと同等以上の体感速度があるうちは、買い替える気が起きないな
725名無しさん:04/02/13 20:20
724=巨根
726名無しさん:04/02/13 20:47
夜道で見せて回ってるのか・・・・・・
727名無しさん:04/02/13 20:49
たしかに、店に展示されてる最新PCはぱっとしないなぁ・・・
まぁいろいろ余計なソフト入ってるせいで遅いんだろうけど、
うちのcel800マシンと大して変わらんもんw
728名無しさん:04/02/13 21:48
G4 800のマシン触ったけど異様に速い
なんだこれ
729名無しさん:04/02/14 01:47
Athlon64 3200+積んでるのだが
CnQが効いてる為800MHzで動作中
サクサクでつ(・∀・)
730名無しさん:04/02/16 23:29
デュロン900をクロックダウンして700で使ってます。
CPUの電圧も下げられるから、ヒートシンクのみのファン無しで行ける。
これでも充分つかえます。
731名無しさん:04/02/18 20:21
HDD 10GB 5400rpm ATA/66 → 40GB 7200rpm ATA/133に交換した
ついでにATAカードも買っちまったぜ ヒャホーイ!
速い ヒュンヒュン動く!
732名無しさん:04/02/19 00:28
40GBってコストパフォーマンス悪くないか?
733名無しさん:04/02/19 01:22
Pen3より64Mしかないメモリを変えたい・・・。誰かメモリの増やしかたを教えて下さい!
734名無しさん:04/02/19 02:15
>>733
お店に行ってメモリ下さいと言いなさい。
735名無しさん:04/02/19 03:27
セロリン800だけど、メモリー512積んでるから
写真屋とパワポフル作業で修士論文無難に書き終えた。
736名無しさん:04/02/19 10:55
メモリなら小学生でもつけれるだろ。
PCにあったメモリを選べれば幼稚園児にでもつけれる。
さすだけなんだから。
737名無しさん:04/02/19 12:21
>>733
マジレスで、お店に聞け。電話でいい。
機種名いって、増設メモリあるか、増設を店でやってくれるか、片っ端から聞く。
どこかやってくれるよ。

>>736
>さすだけ
無茶言うな。まず規格にあったメモリ買うだけで冒険だし、
あの堅いスロットに初心者が迷いもなくさせるわけ無いだろう。
自分だってデスクトップ何台も組んだが、ノートのメモリは差し込み方悪くて動かなかったことあるぞ。
738名無しさん:04/02/19 13:08
>>737
同意、漏れもノート初めて刺したときは刺し込み不足で動かんかった。
739名無しさん:04/02/20 22:43
>>732
速度より互換性と寿命重視ってことでは?
740名無しさん:04/02/21 08:43
メモリなんて、マジでさすだけジャン。w
ネジを回すのよりも簡単。
猿でも可能。
741名無しさん:04/02/21 16:56
力任せで挿してもマザーかメモリ壊しそうだしな。
742名無しさん:04/02/23 21:24
うちの小学生でもできた。
プラモより簡単。
743名無しさん:04/02/23 21:29
確かに。
昔の戦艦大和よりガンプラの方が遙かに難しい時代だからね。
744名無しさん:04/02/24 02:29
PC静音化して初めて気づいたんだが、7200rpmのHDDって確かに五月蝿いな…
5400rpmの方はほんまに静か。
どうせCPUも遅いんだし次は5400rpm買おうかとも検討中。

低性能PCは静音化出来てウマー ←大きな利点だとオモタ
745名無しさん:04/02/24 19:58
ものによっちゃ7200rpmでも無音だよ
746名無しさん:04/02/24 22:18
俺の7200rpmのHDDもわりと静かだよ
古いHDDと交換したとき、あんまり静かでなんか気持ち悪かったw
ただそのかわり各部のクーラーの音が目立ってきた・・・

性能的にも十分だし、静音化に切り替えるかな〜
747名無しさん:04/02/25 00:32
ぶっちゃけて言うと、やはり750MHzじゃあ満足ではないな。
今までのメインマシンP3 800EBMHzでちょっと遅いけど確かに不満ないなって思ってたけど、
AthlonXP2200+のマシンに変えたら、すごい早くなった。OSの起動時間とかもやっぱ違うよ。

他のスレでもCPUだけP3 800→933MHzにしたら劇的に早くなったという報告もあり、
やはり最低900MHz越えは必要だろう。866MHz以下はやっぱり少し遅いよ。ゲームできないのもあるし。

よって、P3は933MHz以上、AMD系とセレロンは1GHz以上が満足レベルだと思うよ!
P3-1GHzのマシンが消費電力と性能の兼ね合いから言っても、ベストであるし、
逆に今1GHzのってるなら、それ以上を求めなくてもいいんじゃないかな。
748名無しさん:04/02/25 04:50
河童コア(FSB133)のP3は発熱、消費電力、性能のバランスに優れたいい石だと思う
749名無しさん:04/02/25 07:05
>>747
>他のスレでもCPUだけP3 800→933MHzにしたら劇的に早くなったという報告もあり
100×8 →133×7なら劇的に変わるかもしれないが
133×6 →133×7だとそれほどでもない
数字だけでは判断できない
750名無しさん:04/02/25 12:39
ソフトウェアエンコしながら、
タブブラウザでネットができるにはどれくらいの性能がいるのでしょうか?
たぶん自分が使用するとき、それが一番負荷がかかる使い方になりそうですので。。
751名無しさん:04/02/25 15:27
>>750
HTTつきのPen4を買え
752名無しさん:04/02/25 15:29
そこまで高スペックじゃないと無理ぽ?
753名無しさん:04/02/25 15:41
>>752
ソフトエンコでコマ落ちする可能性を無くそうと思ったらな。
ハードエンコならば皿1700+くらいでも余裕
754名無しさん:04/02/25 15:49
遅くなってはいけないほうのプロセスの優先度を上げてみる
755名無しさん:04/02/25 15:49
2chだけなら十分です。
756名無しさん:04/02/25 18:11
>>750
ソフトエンコ+お高いPC
ハードエンコ+お手頃PC

どっちにする? てことだね。
757名無しさん:04/02/26 18:50
>>745>>746
メーカー製とか適当に自作したのだとそうだけど、
静音を目的に自作したPCだとHDDが一番五月蝿いんよ。
静音化ならやっぱり5200rpmがいいよ。

そこまでするメリットも感じないっちゃ感じないけどね。
なんだかんだ言って俺も7200rpm買うかも。
758:04/02/26 18:55
5400rpmですた。

CPU(TB)は最低950MHz必要と言ってみる。
最新のPowerDVDでDivXのエフェクト付き再生時で、900と950の間に壁がある。
759名無しさん:04/02/29 05:22
PCの使用用途がワード・エクセル、メール、ネットのみの自分は
ペン3の800で何の不満もありません。

っていうかおれみたいな使用目的の奴はもっと低スペックでも満足してんじゃないか?
760名無しさん:04/02/29 09:21
>>759
セレ850のノートですが大きな不満無し。
しいて言えばXGAでなくSXGA+なら文句なしかな。
761名無しさん:04/02/29 11:38
Excelでも数千件でピボットテーブルかけたり、集計したりするときはパワーがあると便利。
762名無しさん:04/03/08 19:24
あげ
763名無しさん:04/03/08 19:25
>>758
5200rpmもあるから間違いではない。
764名無しさん:04/03/08 19:52
>>763
どこの?
765名無しさん:04/03/23 01:55
あげ
766名無しさん:04/03/23 12:58
>>1
俺は450MHzあれば問題ない
767名無しさん:04/03/23 14:26
ベンチ目的のPCヲタもいるからな。。。
768名無しさん:04/03/23 14:36
ちょといいですか?
パソコンの速さなんて時間がある人は遅くてもOK
時間がない人は早い方がいい
そんな気がするのは私だけでしょうか。
769名無しさん:04/03/23 14:37
770名無しさん:04/03/23 17:43
>>768
時間があってもカクカクのゲームをプレイしたり
キャプチャしてコマ落ちしまくりはいやだが?
771名無しさん:04/03/23 19:02
エミュするにはもうちょっと必要。
GBAもPSも後一歩で完全には動かない。
772名無しさん:04/03/24 22:17
750MHz?そんな早いPCなんていりません。
Pen2 366MHzで充分。





出た時は、早い方だったのに・・・
773名無しさん:04/03/25 21:44
うちのはAthlon700MHzで、色々何とかこなせているけど
CPU速度より、OS(Win98se)の方が不満だったりする。

次PC買うときはNT系のOSと、
データ消失の可能性を減らすためにHDDを標準で2つ装備させたいところ。
(重要なデータ部分を、簡易的にソフトウェアでミラーリング用)
774名無しさん:04/03/25 22:41
>>773
2000入れとけよ。
775名無しさん:04/03/25 23:53
ミラーリングって、2000でもServerじゃないと、使えなくなってるよーな。
776名無しさん:04/03/26 03:52
>>773
元々FSBの関係やらで、98だと不安定になる傾向がなかったかアスロンは。

うちでも650MHzのスロットAのが現役だけど、
DVD見れるしゲームもある程度動くんで不満ないな。
777名無しさん:04/03/26 12:17
実際のところ、Pen3 750MHzなら、通常の使用状況では問題ないでしょ。
778名無しさん:04/03/28 18:00
CPU 750MHzくらいだとOSは2000がいいかな。
XPはちょっと辛いかも。
779名無しさん:04/03/28 18:58
それほどつらくは無いと思う。
現に漏れはXP使ってる。
780名無しさん:04/03/28 19:00
ヤフオクで1000〜2000円のビデオカード買って刺しとけば、PenIIIにXPでも
そんなにもっさりしないよ。
XPでもっさりするのは描画性能によるところが大きい。
781名無しさん:04/03/28 19:03
98だろ。
782名無しさん:04/03/28 19:42
>>778
全然軽いよ
783名無しさん:04/03/28 20:11
>>778
ルナを切れば軽いが?
漏れのノートPCはセレ466MHzだけど普通に使えてるぞ。
784名無しさん:04/03/28 20:24
今 ペン2.6GHz 512M serial120G FX5700、128M だけど全然だめだね
新しいの買うよ
785名無しさん:04/03/28 20:24
ペン4 1.7G FSB400
メモリ 512M
HDD   60G

使用目的、エクセル・ワード・ネット・・・
これで98入れてる折れってどうでつか??
今度、98SEにUPする予定。  
786名無しさん:04/03/28 21:07
>>785
うちと比べて
CPUは2,5倍
メモリは8倍
HDは6倍
これでmeが入ってる俺んちよりは100倍マシ
787名無しさん:04/03/28 21:27
ウチのワープロです
ペン/75MHz
EDO-DRAM/8MB
HDD/520MB
788名無しさん:04/03/28 21:47
>>787
ワープロでもPentium積んでたんだなぁ
いいなぁ
789名無しさん:04/03/28 22:28
XPで困るのはアクティベーションかな
790名無しさん:04/03/28 22:35
CEL433に192MBでWin98を使っているが、最近のXP
標準機に負けない早さだ
XPが重過ぎるということか
791名無しさん:04/03/28 22:37
正直2GHz超のCPUのっけたPCでも
やってることはみんな大差ない
792名無しさん:04/03/28 22:52
前はDuron750だったけどDivXはコマ落ちしてたな
793名無しさん:04/03/29 14:21
>>785
2Kがいいよw
794名無しさん:04/03/29 17:02
>>791
2GHz超えのCPUだとテレビの録画とかエンコができる。
795名無しさん:04/03/29 17:22
俺はスマビのHG2/Rだけど、PCはペン1BGだよ。十分いけてる。
cpu使用率20〜30%
796名無しさん:04/03/29 17:56
セレロン2ギガですが、テレビ録画とかエンコとかしてません。(´Д⊂ヽ
家電レコーダーで録画してます。
797名無しさん:04/03/29 19:14
P4-セレは買っちゃいけないな
下手するとP3-1Gに負けるし
798名無しさん:04/03/29 20:36
セレの2.5GHzだが、少し動作が重いな。
まあ、キャプチャ(ハードウェア)に、DivXの変換に、エミュにと重いなー
Pen4の2.4Ghzにしとけばよかった
799名無しさん:04/03/29 21:11
モバPen3 750MHzを重宝しています。
800名無しさん:04/03/29 21:14
Pen2 366MHzでは、DVD焼きは厳しいですね・・・
スレに反して、1GHz以上のPenM搭載機を購入する予定。
801名無しさん:04/03/29 21:39
PenII 400MHzでもDVD再生は可能だけど
DVD焼きはキツイですな
802名無しさん:04/03/29 21:41
CPUってどうやって調べるの?
803名無しさん:04/03/29 21:43
コントロールパネル→システム→全般タブ
804名無しさん:04/03/29 21:44
CPU含め色々見たい場合はサンドラ入れるといいぞ
805名無しさん:04/03/30 00:16
>>803 コントロールパネルってなに?
806名無しさん:04/03/30 00:45
以後スルー。
807名無しさん:04/03/30 01:24
>>805
マジレスしちゃうぞ

スタート→設定→コントロールパネル
もしくは
マイコンピュータ右クリック→プロパティ
808名無しさん:04/03/30 02:22
>792
動画はL2キャッシュの差が出るからね
逆に細かい作業ならデュロンはサクサク
809名無しさん:04/03/30 13:13
>>807 1.53GHzってやつですか?
810名無しさん:04/03/30 14:56
あげ
811名無しさん:04/03/30 19:02
>>809
漏れの感だと、1.53GHzってことは、アスロンXP1800+だな。
812名無しさん:04/03/30 19:22
>>809
そうだよ
813名無しさん:04/03/30 21:31
>>809
機種は漏れの勘だとLaVie L LL550/7Dだな。
814名無しさん:04/03/30 22:12
そんなんでそこまでわかるもんなの? あんたら天才だろ
815名無しさん:04/03/30 23:23
>>814
2chに書き込んだ時点ですべての情報が筒抜けな罠w
筒抜けにしないためにはPCの設定をいろいろと調整しなくてはならないけれど
初心者には難しいので書き込むときに名前の欄にfusianasanと入れればオケー
これでセキュリティ対策は万全!!
816名無しさん:04/03/30 23:32
>>815 携帯から書き込んでんだぞ!携帯からなのに持ってるパソコンまでわかるなんて神レベルだ
817名無しさん:04/03/30 23:36
>>816
その携帯で持ってる機種名を入力して内科医?
早くセキュリティ対策をしないと入力した情報が丸見えになっちゃうぞ!!
818名無しさん:04/03/30 23:48
>>817 白雪姫の魔女役が似合いますよ
819名無しさん:04/03/31 00:05
(・∀・)
820名無しさん:04/03/31 17:10
大変だ!スカラー電磁波が襲ってくる!!
早く対策をとらないと…
821名無しさん:04/04/02 00:07
そういえば、今何してんだろうな、白装束
822名無しさん:04/04/02 00:18
クロックは別として、P3のちゅらさん、でバランス的に良いと思う。

マルチメディア系の処理のために、コプロセッサを用意したほうが、消費電力が少なくて済む。
ソフトウェア次第で何でもできる、というのも捨てがたいんだけど、コストパフォーマンスが・・・
いや、ハードは大量に売れないとコストが高すぎる、っていうのもあるか。
じゃぁ、FPGAの化け物みたいな奴をプログラマブルにしてPCIに挿すとか。
処理によって、好きに中身を書き換えて使ってください、ということにすればいいだろう。

なんにしても、MPEG4のリアルタイムエンコードのハードが、
高々5WのACアダプタで動いてるんだからさ・・・。
823名無しさん:04/04/05 21:32
モバPen3 750MHzで、8MbpsのDVDを再生すると、微妙にコマ送りになる・・・
この部分に関しては、満足できない。

DVDがこれほどまで普及していない時代のモノだから、仕方ないのかな。
824名無しさん:04/04/05 21:37
>>823
CPUではなくVGAが原因では?
825名無しさん:04/04/06 22:31
DVDがPIOだとか
826名無しさん:04/04/11 14:18
俺は、PenV700MHzだ・・・。ちょっと、足りないね。
827名無しさん:04/04/13 00:21
モバPen!!! 750MHzですが、これからの季節は、一体どれくらいの周波数で作動するんだか・・・
828名無しさん:04/04/13 18:24
>>826
仲間 発見(*゚Д゚) ムホムホ
因みに100ベースです。
829名無しさん:04/04/14 09:44
>>826,828
仲間ハケーン
因みにCPUはBlackboxタイプでつ。
830名無しさん:04/05/05 02:04
同じくメインPEN3-700MHzっす。
ビデオ縁故以外なら全く問題ないす
なんか、BXにATA66バランス(・∀・)イイ
まだまだいけそう!
831名無しさん:04/05/05 02:24
>>830
うらやましい。
うちの愛機BX、Cele700、PC100はATA33です。
832名無しさん:04/05/05 02:44
昨年までPen3の700MHzのパソコンを使用していましたが、
遅さに耐えかねてPEN4の3200MHzのパソに乗り換えました。
833名無しさん:04/05/05 12:10
職場で使ってるPen166・・・
834名無しさん:04/05/07 20:43
286の12MHz...
835名無しさん:04/05/07 22:38
80186の8MHz.....
836名無しさん:04/06/12 01:28
penV733のショップブランドが現在でもメイン。
購入時に「最新鋭機でも2年もたてばゴミ」と言われていたので
こんなに使えるとは思っていなかった。
買ったタイミングも良かったかな。500MHzでは
買い換えていたかもしれない。
一体いつまで使えるのだろう?
837名無しさん:04/06/12 03:44
メイン機(もノート)でPenM1.6使ってますが、
Crusoe600マシン使うともっさり感がかわいく感じられます。
津2ヶ月ほど前まではCeleron650使ってました。
838名無しさん:04/06/12 03:45
837
3行目 津 → つい です。
しつれーしました。
839名無しさん:04/06/12 19:12
Duron650の256Mですが、動画でmpegは問題なく見れるんですけど、
DivXだと音声が遅れてしまいます。CPUパワー足りないんですかね。
840名無しさん:04/06/12 19:29
DivXのためだけに、Pentium4 2.4GHzにしてる。
ビットレート高くすると、CPU使用率50%越えるよ。
841名無しさん:04/06/12 19:39
DivXってCPUにかかる負荷が大きいんですね。
842名無しさん:04/06/13 07:23
DivX
エンコーダーはDuron早いのに.........
843名無しさん:04/06/16 00:57
>>842
AtlonならわかるけどDuronかよっ
844名無しさん:04/06/16 00:58
>>843
h抜けてる_| ̄|○
845名無しさん:04/06/16 03:48
(・∀・)アトロン!!
846名無しさん:04/06/16 10:44
(・∀・)トライアトロン!!
847名無しさん:04/06/21 14:28
パソコン買い換えないでDVDHDDレコーダー買うのが一番
5万あればまあまあのが買える。
848名無しさん:04/07/01 14:58
周波数スレって300、500、750、1000って区分けされてるけど
細かすぎると思う。
849名無しさん:04/07/02 00:29
>>848
つまんねーこといちいち気にすんな、禿
850名無しさん:04/07/18 16:32
もうすぐこのスレから卒業します。
という事でみんなさようなら。

これから1GHzスレに逝ってきます。
851名無しさん:04/07/21 20:02
843
Celeronが、Duronにさえ負けてるやん セレロンからエンコ取ったら何も取り柄無いやん
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1927&p=6
852名無しさん:04/07/27 19:25
650MHz/256MBを使用中・・・
キツくなってきた・・・(;´Д`)
ゲームの読み込みが遅杉る
853名無しさん:04/08/06 18:39
動画をウイン98SEでかくかくしてもいいという条件で動いてもいい
という感じなら、CPUはどれくらい必要?
854名無しさん:04/08/06 21:32
>>853
どんな動画形式だ?
ペグ1ならペンタ100でもかくかくかく位で見れるぞ
855名無しさん:04/08/06 23:12
MPEG1動画の再生中に、何か少しでも別の作業(カーソル移動ですら・・・)を行うと
カクカク再生になる、クルーソー667MHzって・・・
856名無しさん:04/08/07 17:36
デコーダボードつけてフルSCSI化すれば、
486SXでもDVDプレイヤーになるから、
動画形式次第では100MHzもいらんかも。
857名無しさん:04/08/07 17:53
何処かのスレで再生したい動画形式を聞き返されてエロ動画だって答えた香具師がw
858名無しさん:04/08/13 18:38
4年前のノート、HDDのカコンカコンという音がさっきからずっと・・・。

HDDを換装すべきか、しかし金が・・・っ!
859名無しさん:04/08/13 19:28
>>858
genoの中古でいいだろ
860名無しさん:04/08/13 19:31
861名無しさん:04/08/15 10:31
>>848

100MHzを忘れないで欲しいw

862名無しさん:04/08/16 09:49
捕手
863名無しさん:04/08/16 18:48
750MHZ程度の中古ノートPCって6万程度もするので、最新の安いノートPC
を買った。 なんであんな高いんだ!ぼろぼろなのに。
864名無しさん:04/08/16 21:32
セレ800でDVD-R焼きやTVキャプチャ、エンコつけるのはきついでしょうか
やっぱ新調するかな・・・
865名無しさん:04/08/16 22:16
バッファアンダーラン対策があるから大丈夫じゃない?
Celeron 500MHzでTVキャプチャやってるけど問題ないよ。
866864:04/08/17 12:59
レスども。
ではDVR-A08と適当なキャプチャつけてもうしばらくCeleron800でがんがってみます
867865:04/08/17 15:15
いちおう念のため。
キャプチャはハードウェアエンコードのモノを使ってください。
868名無しさん:04/08/17 16:32
>>863
>750MHz程度の中古ノートPCって6万程度もする
>なんであんな高いんだ!ぼろぼろなのに。
えっ!ぼろぼろなんでつか?高いんでつか?(蒼 <Cel-750ノートをさっき落札した奴
869名無しさん:04/08/17 16:59
>>868
ノート事情は詳しくないのでそれが高いのかどうかはわからんが、
欲しい商品を見つけたら、大体の相場はどのくらいなのか
予め↓のようなサイトでチェックしたほうがいいよ。
ttp://www.aucfan.com/
そうすると無駄に高い金で落札せずに済む。

まあ、どうしても欲しい商品なら相場なんて関係ないけどねー。
870名無しさん:04/08/19 11:18
750MHzクラスでも、リカバリディスク無しとかなら、安い(\35k〜)でしょ。
VAIOの筐体をもった、ワープロ専用機とか・・・だめ?
871名無しさん:04/08/19 15:26
ワープロ専用機なら100MHz台で十分だと思うが。<winXp不使用前提
872名無しさん:04/08/19 17:26
ワープロを舐めてはいかん。

バイト先にRICOHのワープロがあったけど、
パソコンよりも高級で、UNIXワークステーションみたいな作りだったぞ。
873名無しさん:04/08/19 17:51
>>872
>高級で、UNIXワークステーションみたいな作り
なんか想像がつかないんだが・・・
どこかに画像ない?
874名無しさん:04/08/19 17:59
昔の業務用ワープロはPCの数倍から数十倍の価格だったからな。
875名無しさん:04/08/19 18:23
>>873
見た目は、普通のマイクロタワー型の本体と、縦長の液晶モニタと、キーボード・マウス、
プリンタはセパレートで普通のレーザプリンタ(ただしSCSI接続)、
スキャナも普通のフラットヘッドだった。

液晶モニタがショックだったな。
当時は、液晶といえばノートパソコン専用で、眼を酷使するものだったけど、
すげー見やすくて、しかもパソコンとは比べ物にならないくらい高繊細だったよ。
876873:04/08/19 18:49
>>875
ども。
液晶モニタ、マウスが付いてるということはワープロ時代末期の高級品か。
その頃にはもうPCに押されてたんだろうな。
ワープロ専用機ならではの便利さはあったけど、スタンドアローンじゃねえ。
877名無しさん:04/08/22 20:01
CPU Athlon64 3000+
MEM 512M
HDD 500G

ネットのときは、確かに800Mhz以上にならない
でもDVD観賞でffdshowを使うと4000+でも5000+でも欲しくなる
nyはやってないよ、レンタdeリップ
878名無しさん:04/08/31 08:09
1年半以上前のスレ建てだけど>>1って当たってると思うなあ。
ゲームやらない俺は750(しかもセレ (´・ω・`)で十分だもの。
職場で2GHzマシン使ってるけど事務屋だと大してメリット感じない。

ロングホーンが怖い。ずっとw2kで大丈夫かなあ。
879初心者:04/10/03 16:03:58
あの、初歩的な質問なんですけど、コンピューターの周波数ってどうやったら上げられるのですか?何かインストールでもするのですか?
880名無しさん:04/10/03 16:46:14
3GHz超のPC使っちゃうと、もう2GHz程度のPCでも遅く感じる
ウィンドウの切り替えとか、アプリの起動とかいらいらしてくる
時間的にはそんなに違いは無いことは分かっちゃいるんだけど
881名無しさん:04/10/03 16:51:50
せっかちさんねぇ。

Celeron 366MHzでもWindows2000なら体感速度変らないなぁ。
もちろん、重い処理はしてなくて、単純なウィンドウの開け閉めだけど。
882名無しさん:04/10/03 17:54:22
むしろ、メモリ搭載が大事と思われ。

ところで、xpもっさり感じない?
2000と比べると。
883名無しさん:04/10/03 19:20:49
i810E+Pen3-500Eの256MBでもネット、Officeアプリくらいだったら何とかなってる
メモリ大きくしたいけど、最近メモリが高くなってるからどうしようかと思案中
それくらいお金掛けるんだったら、バリューPCを買った方がよいような気がしないでもない
884名無しさん:04/10/03 20:22:21
質問するときだけ初心者なんですけど・・・って言う奴が嫌い
885名無しさん:04/10/03 21:47:46
スルーしとこうよ
886名無しさん:04/10/03 22:57:26
>>883
来年も買い換えないならメモリー
買い替え予定なら我慢して金貯める
887名無しさん:04/10/08 21:48:47
初心者なんですけど、会社のPCのスペックが低くて作業が遅くてもバレなくてマンセーしてます
888甘いなあ:04/10/08 22:51:51
>>887
バレてるよ。おまえの下心も含めて。
889名無しさん:04/10/12 05:34:15
Athlon64でCrystalCPUID使ってるけど、実際一部FPSゲームするとき以外
800MHzでも負荷50%行かない(クロック上昇しない)んだよね。
今後オンボードクラスのGPUでも動画デコ/エンコ機能が載るようになれば
マジで一般ユーザーの用途にはGHzマシン要らないね。
890名無しさん:04/10/23 20:55:54
スーパーファミコンとかのクロックは66KHz?程度で動画とサウンドバリバリこなすのに
PCの世界では無駄に高いクロックだよな。
891名無しさん:04/10/23 21:00:17
企業より個人PCのほうが数倍スペック良いのは面白い現象。
しっかしNT4.0は軽くて安定していて(2000も安定してる)今でも企業では低スペックPCで現役。
ただ、リプレース時期に差し掛かりつつあるので企業のPC=低スペック、という暗黒時代から開放されつつある(WINDOWS2000の軽さと相まって
892名無しさん:04/10/24 16:34:54
Athlon64なら十分だが、Pen4 750MHzでは使い物にならん。
893名無しさん:04/10/24 23:18:16
Pen4 750MHz
これはちょっとなぁ・・・
894名無しさん:04/10/25 01:39:33
>>893
K6-2/500MHzくらい?
895名無しさん:04/10/25 02:07:04
回路技術の仕事をしているが

頻繁にpdfデーターをやり取りするし
低スペックでは効率が悪すぎる

図面の修正にイラストレーターとかも使うし
アクロバット6.0の重さは異常

社内ツールとして
ノーツが強制だし(掲示板、メール)
ウイルス対策ソフトと
リモートコントロールソフトも強制

とにもかくにも、最低1Gは必要
896sage:04/10/25 21:23:49
大学で教授の論文の補佐をやらされる院生だけど
大学の文系の研究ならはっきりいってクラシックペンティアムで十分。
ネット用がもう一台あるけどウィンドウズ98が動けば十分だな。
897名無しさん:04/10/25 23:06:10
うちのAMD-K6(tm)-IIIって何MHzですか?
898名無しさん:04/10/26 00:23:00
>>893

Pen3_1.4≒Pen4_1.7〜2.0
よって
Pen4 750MHz Pen3_150〜450(笑
899名無しさん:04/10/26 21:18:36
>>898
計算おかしくないか?君のPCのCPUはバグっている。
900900:04/10/26 21:32:56
900
901名無しさん:04/10/26 21:54:19
ぺん3150〜450のたらちゃんないしな
902名無しさん:04/10/27 14:46:32
会社で使ってるパソコンは
今年の夏に一新されたIBMのパソコン。
エクセル等しか使わないので、
オーバースペックすぎです。
903名無しさん:04/10/27 18:58:07
確かにアクロバット開くときだけはイライラするな。
でも職場の2.4GHzでもパッとは開かないからそんなもんだと諦めてる。
俺には750MHzで十分。
904名無しさん:04/10/28 12:13:25
アクロバットは使わないプラグインを外すとサクサク起動らしいぞ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/adbrdrspdup.html


今のメインPCはアスロン2800だけど、FSBを100にして使ってる。
(1.25GHz)
体感変わらないし、熱が下がってイイ感じ
夏場、60度近く、場合によっては超えていたCPU温度が35度程度
まで下がったよ。
ファンを調整しておおむね満足できる静音PCになった
905名無しさん:04/10/28 21:06:57
仕事では低スペック、プライベートでは高性能の
マシンを使ってる人が多いんじゃないの。
906名無しさん:04/10/28 22:12:32
>>904
仕事で使う場合は
画像抽出とか検索とか
プラグインを無効にしちゃマズい
907名無しさん:04/10/29 02:08:52
PenM1.5GHzだけど、普段は600MHzで動かしてる。
ゲーム以外はこれで十分使える。
908名無しさん:04/10/29 13:24:00
PowerNowを使えばある程度クロック数を下げれるから十分&静音
909名無しさん:04/10/30 02:40:27
>>907
俺もPenM745使ってて、
ゲーム以外は600MHzで使ってる。
ファンも回らないし、静かで熱くならないでいい。
前使っていた、パソコンもPenV600MHzだったけど、
明らかに今使っているパソコンの方がサクサクなんだよね。
よくわからないけどHDDとかの全体的なスペックが向上したからかな?
910名無しさん:04/10/30 16:40:39
Pen3の866MHzをかれこれ3年近く使っている。
flashのサイトが少し重いけどまだまだいける。
911名無しさん:04/10/30 21:55:27
64ビットに完全に移行したら、新しいPC買うか作るよ
それまではPENB 1Gで行くよ
912名無しさん:04/10/31 02:12:06
>909
クロックあたりで比べたら、PenMの方がIIIより速かったはず。
913名無しさん:04/11/01 07:36:58
>>910
俺も同じだ。モバイルだが。OS(XP SP2)の完全起動までに1分以上かかるのと、動画編集をやり始めた
ので、買い替えて、デスクにする予定。Pen4 2.8CGHz HT, 512MB, 160GB HDDで16万円ってどないだろ?
爆音爆熱はまあ良いとして、動作のパフォーマンスはどうだろう?2年半くらいは持たせたいが・・・。
Athlon64 754も安くなってるが。
914名無しさん:04/11/01 07:38:46
スレ違いか。
915913-914:04/11/01 09:05:48
スレ間違った・・・。

ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/
に。
916913-915:04/11/01 09:09:57
間違って、

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1081399976/
に書いた。そんで修正をこっちに書いた。ありゃりゃ。
917名無しさん:04/11/23 23:22:18
俺は今、Mobile centrino Pentium M 1,4Gと、
Mobile Athlon XP-2400+のノートを持っているのだが、実際どっちが早いんだ?
ベンチとかいっても意味わかんねーし。
918名無しさん:04/11/24 06:42:09
>>917
なら、おんなじくらいなんじゃね?
919名無しさん:04/11/24 09:18:10
>>918
そうなのか、サンクス。
920非通知さん:04/11/27 18:50:13
Celeronの466Mhzって最高何MhzまでのCeleronを同じママンに乗せ変えできますか?
中古店でCeleron(300Mhz〜1.1Ghz辺りまで)が大量にあるので。
921名無しさん:04/11/27 19:15:04
>>920
533MHz
ただし533AMHzは河童コアなのでBIOSが対応してないと動かない
922非通知さん:04/11/27 21:27:57
>>921
河童ってカッパーマインのこと?
923名無しさん:04/11/27 22:37:29
>>922
そう。
BIOSが河童に対応してれば766MHzまではいける。
さらにFSBが100MHzに対応してれば1.1GHzまでいける。
924非通知さん:04/11/28 00:22:09
>>923
ありがとう。
うちのintel810Lのチップセットだとどこまで逝けるだろう?
925名無しさん:04/11/28 00:44:52
んな事は自分で調べようね
子供じゃないんだから
926非通知さん:04/11/28 00:56:23
Whitney ホイットニー Intel 810
ってCoppermineとTualatinに対応してるみたいだね。
Coppermineカッパーマイン0.18版Pentium III FSB133MHz 2次キャッシュ 256k
Coppermine-128kカッパーマイン-128k0.18版Celeron FSB66MHz 2次キャッシュ 128k
Tualatin-256kテュアラティン256k0.13版Pentium III PentiumIII最後のモデル 1GHz〜1.4GHzまでを発売。
結構古いチップセットなのに結構対応してる事に驚いた。
927名無しさん:04/11/28 19:27:40
>>926
当時のインテルは、堂々たる風格、利便性、性能持ってたからな。
今とは大違いだ。
928名無しさん:04/11/28 22:06:28
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/7885617.html

>転送レートは133Mbytes/sから2倍の266Mbytes/sに引き上げられている。

意外と凄いね
ランサーにマルチリンクサス付けているようなものだ
440BXにVGAカード刺すよりいいかもしれない
929名無しさん:04/11/28 22:41:16
おれ
クルマは4輪マルチリンクだけど
PCは440LXで733Mhz仕様ですw
たまにDVDも焼いてます
930名無しさん:04/11/28 23:54:16
前のレスでP3-700のノートが中古で6万円と書いてあったが
おれダイナブックを2万4千円で購入したぞ
って3ヶ月以上も前のレスだから今更なんだけど
931名無しさん:04/11/28 23:57:34
俺の車なんか4輪独立懸架だぞ
932名無しさん:04/11/29 00:00:35
おれダイナブックSS2000だよ 6万円
PEN3−800−M
512MB
20GB
重さ 1.2kg
933名無しさん:04/11/29 01:55:06
そろそろ1000取り合戦の時期だなぁ
934930:04/11/29 21:02:59
>>932
DynaBook Satellite 4360 SA70P/4
でメモリは以前使っていたFMVからのを使い256MB
未だにバッテリーは2時間半以上もつ
かなり買いだった
935名無しさん:04/11/29 22:18:17
1000get
936名無しさん:04/11/30 08:04:42
PentiumV450/600Mhzと二台使っている。全然普通。そりゃ明日論1.1Ghzのメイン機と比べるとアレだけど、
普段の使用には全く支障はないし。ペンVはいい。
937名無しさん:04/11/30 14:39:48
938名無しさん:04/12/02 21:13:44
penIII 650MHz
メモリ 128M×2

ネットしかしないからこれで十分

新しいパソコン買うくらいなら高級オナニーホール買うっつーの
939名無しさん:04/12/02 22:16:36
>>938
それはそれで悲しいと思う
人の趣味だからしょうがないけど
940名無しさん:04/12/03 00:51:42
>>938
むしろオナニー専用PCでも買うんだ!
941名無しさん:04/12/03 00:52:54
卒論用に昔買ったノートPC
セレロン650MHzでメモリが512MB
ちょっと遅いけど、まぁ、不満はないなぁ。
メール専用機って感じだし。

さらに昔に買ったGatewayのはPenIII850MHzだけど、こっちも特に不満はないなぁ。
キャプチャボード装着してXVD形式というマイナー規格で録画専用機。
ファイルサイズ小さいからNHKのあすを読むとか視点・論点とかNHKアーカイブスとかCD-Rに収まっちゃうし。で、上記のノートで見る。
942名無しさん:04/12/03 17:48:31
このスレの様な「言い分」も、Pentium5が出るまでだろうな。
943名無しさん:04/12/03 19:01:56
>>942
そのころには「みなさん、CPU 1.2GHz程度で十分でしょ?」になってそう
944名無しさん:04/12/03 19:24:27
5年後には「みなさん、CPU4GHz、デュアルコア程度で満足でしょ?」に
なっていそうな気がする。
945名無しさん:04/12/03 20:03:48
Celeron 1.7GHzで十分です。
946名無しさん:04/12/04 10:09:32
使い道にも依るだろうけど、ゲーマーでないかぎり、1Ghz前後あれば充分だろ。デスクトップに明日論1.1Ghz、ノートがセレロン1.8Ghz。
自作機が450/600Mhzの二台。後は壊れていないのでMMX0.133Ghzを三台使用中だ。
947名無しさん:04/12/04 10:40:00
Duron800だけど3Dゲーマーじゃないからなんとかなってる
代わりにメモリ512M HDD250Gx2 DVD焼けるドライブクレ
948名無しさん:04/12/10 16:33:02
>>928

HubLinkとはノースブリッジとサウスブリッジ間のバス速度の事なんだが。
PCIの帯域は133Mbytesのまま。
440BXは、普通AGPスロットがあるのでこっちの方が良いだろ。
949名無しさん:04/12/10 20:49:56
pentiumIII 650MHz メモリ256MB×2でネット、動画鑑賞、オフィス、フォトショップと色々使っていますが問題なし
4,5年ほど前に買ったやつだけど256MBのメモリ一本追加しただけ
完全に64bitに移行したら買うかも
950名無しさん:04/12/16 14:46:33
埋め
951名無しさん:04/12/16 16:40:25
今のパソコンってまだ32ビットくらい?
ゲーム機より悪いじゃん!ゲーム機は128ビットくらいあるんでしょ?
952名無しさん:04/12/16 16:52:26
セロリン333で十分でつ
953名無しさん:04/12/16 16:53:58
>>1
もうすぐ2年でちゅね。
954家で400MHz仕事で2.8GHz:04/12/16 17:33:05
>>1見て納得してたのに2年前の話か・・・
955名無しさん:04/12/16 17:41:15
いい感覚だ。今も成立する。
956名無しさん:04/12/16 17:51:29
次スレは800MHzにする?
957名無しさん:04/12/16 18:01:22
1Gスレがあるからいいんじゃね?
958名無しさん:04/12/16 18:13:35
>>951
その某ゲーム機のVRAMは4MBな罠
959名無しさん:04/12/16 18:30:15
ゲーム機はビット数よりも並列処理とメモリ帯域
960名無しさん:04/12/16 18:40:00
>>957
1Gスレは現状に満足してない人もたくさんいるよ。
ここは現状に満足してる人メインだからな。
961名無しさん:04/12/16 21:16:49
そういう基準だとPentium4は128ビットCPUになってしまうよ。
962名無しさん:04/12/16 21:30:48
嗚呼Pentium4欲しいなあ
963名無しさん:04/12/16 21:48:23
>>962
Pentiumを4個でもいい?
964名無しさん:04/12/17 01:48:14
Pentiumが4個乗ってSMPで動作するマシンなら、ちょっと欲しいな。
965名無しさん:04/12/17 14:27:23
正直モバセロレン700Mでは満足しなかった
モバペン3 1Gに換装してスピードステップで700Mにしたら満足した
966名無しさん:04/12/17 19:27:21
>>965
キャッシュ4倍の差は大きいなw
967名無しさん:04/12/17 19:38:30
俺のCX1はcentrino Pentium M 1.4 なのだが、
Pentium M 1.4は従来のCPUでくらべたら2G近くあると聞いたことがあるが、
NTTのフレッツ接続ツールで調べたら PentiumVそうとうのCPU1.4Gとでたよ。

あと、もう一台のパソコンはAthlon XP-M 2400+はこのPentiumM1.4よりも早いよ。
このAthlonもフレッツツールで調べたらPentiumV相当 1.78Gだった。
968名無しさん:04/12/17 21:04:50
>>965-966
モバPen3 1GHzって、キャッシュ512KBの鱈コアなのか?
969名無しさん:04/12/17 21:31:46
980踏んだ人が次スレ立ててね。
970名無しさん:04/12/17 22:18:12
>>968
手動切り替えが出来るSpeedStepが搭載されたのは
鱈コアのPen3-Mからなので。
971965:04/12/17 22:28:57
え?河童1Gでですよ
切り替えできますよ
972名無しさん:04/12/17 22:52:11
>>971
ちなみにどうやって切り替えてるのか教えて
973名無しさん:04/12/17 22:54:18
>>967
そんな糞みたいなツールを信じるな。
974名無しさん:04/12/17 23:18:08
>>972
BIOSでも電源管理のツールでも
975名無しさん:04/12/17 23:42:07
>>974
それはSpeedStepとは言わないが?
釣りで言ってるのだろうけど。
976名無しさん:04/12/17 23:55:27
>>975
 SpeedStepは2種類の動作モードを実装し、
初期バージョンはAC電源の有無によってどちらのモードを使用するか切り分けているだけだが、Mobile Pentium III-M以降のマイクロプロセッサに搭載されている改良版(Enhanced SpeedStep)では、負荷に応じて動作モードを変更する機能が追加された。
 Intel社の32ビットマイクロプロセッサ。Pentium IIIをノートパソコン向けに改良し、
バッテリ駆動時に動作クロックと電圧を低下させるSpeedStep技術を採用している。
Mobile Pentium IIIは動作電圧の高さによって通常電圧版・低電圧版・超低電圧版の3種類に分けられ、
ノートパソコンの筐体サイズに応じた発熱量の製品を使用できるようになっている。動作周波数は500MHz(超低電圧版)から1GHz(通常電圧版)。製造プロセスは0.18μm。後継製品には、0.13μmプロセスで製造され、Enhanced SpeedStep機能を搭載したMobile Pentium III-Mがある。



977名無しさん:04/12/17 23:59:02
>>976
電源の管理ツールを使うのは全く問題ないのだけど
BIOS弄ってクロックを下げるのはSpeedStepとは言わないと思う。
それだったらCeleronでもSpeedStep搭載となってしまうぞw
978名無しさん:04/12/18 00:03:24
>>977
BIOSで
クロックいじるんじゃなくて
設定に
パフォーマンスモードとバッテリーモードってのがあるんで、その事を言いたかった
あともう一つあったと思うが忘れた。
979名無しさん
↓次スレよろしこしこピュッピュ