今は64bitなんか必要なし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
64bitソフトは流行らない。
2名無しさん:04/10/26 18:49:45
2なら柏原芳恵とセックスできる
3名無しさん:04/10/26 19:01:58
>>1が8bitだから意味なし
4名無しさん:04/10/26 19:32:06
宝の持ち腐れでつ。
5名無しさん:04/10/26 19:35:09
>>1
Windowsを二つ同時に動かせるのは便利だと思うよ。
一つでエンコしながらもう一つでゲームとかできるし。
6名無しさん:04/10/26 19:48:40
32bitでも2つ以上動かせます。
7名無しさん:04/10/26 19:50:04
いや、でもスピードが違うじゃん。とくにゲームとかだと。
8名無しさん:04/10/26 20:13:26
エロはするけど、ゲームはしません。
9名無しさん:04/10/26 20:15:36
漏れはエロDVD流しながら、エロ小説で抜いている。
10名無しさん:04/10/26 20:19:49
メモリ容量を基準に考えるなら、確かに当分必要なさそうだな俺は。
11名無しさん:04/10/26 20:25:10
どちらにしろ、エロゲーしかしない
>>1には必要なし。
12名無しさん:04/10/27 04:19:10
64のソフトって、いつでるの?
13名無しさん:04/10/27 04:36:43
もう、出てんじゃん。マリオとかゼルダとか・・・。
14名無しさん:04/10/27 12:10:44
64ビットウインドウズが出ないことには何とも。
果たしていつ出るのやら。
発売近くになったらウインドウズ95の時のようにニュースになるだろう。
それからで遅くない。
15名無しさん:04/10/27 12:24:16
its hot
16名無しさん:04/10/27 12:51:07
ホッ!ホッ!
 ホッ!ホッ! by.藤井隆
17名無しさん:04/10/27 13:12:21
95出たときは確かに盛り上がったな
あれからパソコンがブームになった気がする
次は64が出たら第二次パソコンブームが・・・・景気回復に貢献?w
18名無しさん:04/10/27 14:18:10
ベータ版を使っている香具師のいるスレにいってみ?
64ビットは一般人には必要ないってことがわかるから。
19名無しさん:04/10/27 15:12:07
64bitの恩恵が見あたらん
20名無しさん:04/10/27 15:37:06
あすろん64買って待ってるのに、OSもソフトも出ない!
21名無しさん:04/10/27 15:39:03
ざまあ見ろ
22名無しさん:04/10/27 17:16:32
64bitウインドウズなんてまだ発売してませんよ?
23名無しさん:04/10/27 17:39:22
Athlon64とか、32BitCPUとして使うために買ってる奴がほとんどでしょ
24名無しさん:04/10/27 20:47:14
ぺん4がもっさりなので、32bitでも使える64かうんじゃない。
25名無しさん:04/10/27 20:52:34
>>21
はいはい(馬鹿にした口調で)
26名無しさん:04/10/27 21:57:04
32ビットは完全プリエンプティブっていう恩恵があったけど、64ビットはどうなの?
単にはやくなるだけですか?
27名無しさん:04/10/27 22:00:55
>>32
OS待ち+付加効果期待 が多いような気がする
CnQとか
28名無しさん:04/10/27 22:09:43
64のソフトでないから、インテルも64CPUつくらない。
29名無しさん:04/10/27 22:26:09
いつのまにか設計を拡張してるから32bit命令のみ対応のXeonでもメモリ4GBの壁は無いしな。
確かに今のところ全く必要がない。
30名無しさん:04/10/27 23:21:50
>>27
俺はSSE2があるのと、低発熱、32Bitがそこそこ早いってことで買ったよ
CnQ OFF+リテールクーラーでCPU温度30度いかなかったからCPUファンレスにしちゃったよ
まあ確かに64Bit部分はまったく使わないな、遊びでXPやら2003やらの64Bit版インスコしたくらいで
31名無しさん:04/10/27 23:52:30
個人商店のおっさんが12桁表示の手帳電卓持ち歩いてるようなもんだしな。
32名無しさん:04/10/28 12:32:48
おかしいな自作板でもないのにCPUだけを買ったと騒いでる香具師がいるね
33名無しさん:04/10/28 18:06:20
64ビットは眺めるだけでよし。

ヤフオクでItaniumのジャンクが数千円で出てるから、それでも眺めとけ。
34名無しさん:04/10/28 21:37:24
メモリの値段が高すぎて、64bitに現実味がない。
35名無しさん:04/10/28 23:57:51
高い金出して64bitに備えるくらいなら、光学ドライブやハードディスクを早くした方がよろしいな
36名無しさん:04/10/29 00:54:33
754Sempron買えばよし
半額でPentium4と同性能
37名無しさん:04/10/29 08:08:31
だから自作野朗は自作板還れ
38名無しさん:04/10/29 10:28:45
>>1は64bitCPUが買えなかったからすねてるのか?
大好きなママが許してくれなかったか?ん?
39名無しさん:04/10/29 18:34:50
ひろしです、64お金がなくて買えません。ひろしです、セロリンでがまんします。
40名無しさん:04/10/29 20:17:06
windows xp 64bit edition 使ってるが、今のところ普通。
41名無しさん:04/10/30 01:29:05
現時点ではビットよりクロックのほうが性能評価としては信用できると思う。
一年後はどうなんだろうね。
42名無しさん:04/10/30 02:13:32
メモリの値段が、2G1枚¥10,000 位になるまで普及しないでしょ。
43名無しさん:04/10/30 02:19:47
エロゲの為、あすろん64にしました。
44名無しさん:04/10/30 06:14:06
ニンテンドウ64も64bitを強調していたが…
結局PS2やXBOXのCPUだって32bitだ
45名無しさん:04/10/30 06:25:56
XBOXは64bitだとおもてた
46名無しさん:04/10/30 07:44:25
Athlon64はロクヨンって呼びかた?
47名無しさん:04/10/30 07:51:35
マウスが64モデルに力入れてるよね。
http://www.mouse-jp.co.jp/mdvex/
48名無しさん:04/10/30 07:56:12
なんでアスロンなのにこんなに高いわけ?
49名無しさん:04/10/30 08:05:17
>47
去年くらいの話だけどアスロンPCは39800くらいだったような・・・
50名無しさん:04/10/30 08:09:35
>>49
それはヅロンではないですか?
64じゃあない。
51名無しさん:04/10/30 08:12:05
AthlonXP
52名無しさん:04/10/30 08:21:55
いえ確かにアスロンだった記憶が
アスロンの安いパソコン消滅したのかな・・
53名無しさん:04/10/30 08:25:37
ドスパラでアスロンXPのお買い得モデルが出ていたが、今はセンプロンに替わってしまって惜しいものだ。
54名無しさん:04/10/30 08:29:45
メモリ8GB位のせて
フルに使いたいから早く出して欲しいな
(´・ω・`)ショボーン
55名無しさん:04/10/30 08:43:22
セレロン選んだ方がいいじゃん。
56名無しさん:04/10/30 09:49:18
>>54
32bitでも8GのるPCは存在する。
57名無しさん:04/10/30 11:07:39
>>1
氏ね雑音
58名無しさん:04/10/30 17:07:33
64bitマンセーしたい
59名無しさん:04/10/30 17:43:01
64ビットの優位性:メモリが4G以上乗せられる。
だけ?
4G以上付ける人なんて極々々々一部でしょう。
60名無しさん:04/10/30 17:45:33
レジスタ多いのが結構効くらしい。
61名無しさん:04/10/30 17:57:47
メモリ512以上は、お金がもったいない、鉄の板みたいなんが結構するんだよね。
62名無しさん:04/10/30 18:09:45
最悪板帰れ屑ドモめ
63名無しさん:04/10/30 18:27:19
IA64はもっと必要なし
64名無しさん:04/10/30 18:29:44
今はプレスコなんか必要なし!
プレスコは流行らない。
65名無しさん:04/10/30 18:59:04
64bit拡張の新プレスコも必要なし!
66名無しさん:04/10/30 19:10:06
AMDも必要なし!
67名無しさん:04/10/30 19:23:18
まぁ、あれだ。
おまえら必要なし!ということだ。
68名無しさん:04/10/30 19:28:08
64bitだから速いというわけでもないしね
69名無しさん:04/10/30 19:30:26
64になって、扱えるメモリが1000GBに増えたようですが(32では4GB)
そんなメモリ乗せてどうする?
70名無しさん:04/10/30 20:06:22
64でつが、お呼びでない?これまた失礼いたしまちた。
71名無しさん:04/10/30 20:59:45
>>69
昔は4Gも載せてどうする?って言われてたけどな
1Mで十分な時代があったことを考えればいいだろ
72名無しさん:04/10/30 21:49:33
PCも64作ったが、ゲーム機と同じ運命になるんじゃないの?
73名無しさん:04/10/30 21:54:31
Athlon64にしたら従来品と比べて何か良いことありますか?
74名無しさん:04/10/30 22:02:07
ありません。
75名無しさん:04/10/30 22:06:52
マジレスすると次期ウインドウズの正式対応
76名無しさん:04/10/30 22:09:36
アスロンは全部64ビットだぞ、、、、と友達が言ってるんだけど
違いますよね?
77名無しさん:04/10/30 22:20:37
>>68
速くなるよ。
ファイル圧縮なんかは速度倍になるし。
メモリ容量だけが恩恵を受けるわけじゃない。
78名無しさん:04/10/30 22:21:10
でもアスロンって事分かってる?
79名無しさん:04/10/30 22:26:04
しょうもない作業だけ速くなるんですね
80名無しさん:04/10/30 22:26:27
圧縮って何ですか?
81名無しさん:04/10/30 22:26:58
http://info.nikkeibp.co.jp/opteron/opteron/server01.html
>全く同じソースコードを64ビットでリビルドしただけで、約2倍から3倍の性能向上が確認できた(表3)。
>この結果からも、64ビットアーキテクチャが持つポテンシャルの高さが確認できる。
>すべてのアプリケーションでこのように性能が向上するというわけではないが、
>32ビットアーキテクチャの限界がネックとなっているプログラムでは劇的に性能が向上するだろう。
82名無しさん:04/10/30 22:31:14
まあ一般板には関係ないよね?
自作板いこうね屑
83名無しさん:04/10/30 22:37:38
>>82
はあ?64のメリットについて話してるだけだろ?
別もスレ違いでも何でもないじゃん。
84名無しさん:04/10/30 23:10:07
自作板じゃなく、メーカーのPCでも64でてるじゃん。
85名無しさん:04/10/30 23:15:02
Windows2000 64bit edition
を出せや
86名無しさん:04/10/30 23:24:38
そんなもん、出るわけなかろ。
87名無しさん:04/10/30 23:42:48
使えないアスロン64よりP4の方がイイ
88名無しさん:04/10/31 00:04:08
いまは、セロリンでもイイ、MかD。
89名無しさん:04/10/31 00:25:23
>>85
うちでは、64ビット版のWindows2000が動いてますが何か。

>>81
の話は、詳しくはAMDの出したベンチ比較を見ると、よりわかりやすい。
ファイルの圧縮や暗号化処理は、
同じCPUなら
32ビットのバイナリよりも64ビットのバイナリのほうが数倍速い。

なので、
64ビットだけど1.4GHzのCPUと、32ビットだけど2.8GHzのCPUを比較すると、
オールマイティに速度を発揮する後者のほうが優れていたりする。
まぁ、実際には他の様々な要素が入ってくるので、単純な話にはならないけど。

クロックの高速化競争は限界が見えてきたので、64ビット化やレジスタ増加など、
同じクロックでも処理が速くなる方向に進むのは正しいと思うね。

ただ・・・今でもPCの速度は、一部の重い処理を除いては、十分過ぎるほど。
なので、64ビット化するソフトは、それら一部だけに留まると思うなぁ。
90名無しさん:04/10/31 11:09:19
本当に速いのならどうして流行らないのか。
高過ぎるから?
91名無しさん:04/10/31 11:44:42
速いからって地球シミュレータ買う奴はいないだろ。
92名無しさん:04/10/31 12:40:04
サーバ市場では64bitが必要になってきている。
個人ユースではlonghorn以降だな。
Athlon64やPen4 EM64Tは32bitで普通に使えるから問題なし。
93名無しさん:04/10/31 15:06:10
64bitにしても、デュアルコアにしても、先走り感が強いからな・・・
94名無しさん:04/10/31 16:11:26
熱くてうるさいねん
95名無しさん:04/10/31 16:42:35
64bitうまいねん!
96名無しさん:04/10/31 17:00:38
64のソフトが出来たとしても、開発は複雑で費用高いんだろ?
97名無しさん:04/10/31 17:18:16
再コンパイルとテストだけですよ。
98名無しさん:04/10/31 18:37:30
開発で一番時間がかかるのは、テストだったりする罠。
99名無しさん:04/10/31 20:45:01
今発売されてる64bit対応ソフトが知りたいわな
100名無しさん:04/10/31 20:55:07
101名無しさん:04/10/31 21:33:11
それだけかよ。
しかも対応OS出るのは一年先だとぉ。
102名無しさん:04/10/31 22:06:00
先走りすぎたみたいねAMD
103名無しさん:04/10/31 22:14:52
CPU買い換える奴はスペックお宅が多い。
104名無しさん:04/10/31 23:07:23
インテルはいつ64ビット対応CPUを出すのかな?
105名無しさん:04/10/31 23:14:56
インテルも32ビットのギガヘルツが限界まできているんで、そっち方向に走るかな?
106名無しさん:04/10/31 23:20:54
時期的にはそろそろペンティアム5というのが出てもおかしくない。
107名無しさん:04/10/31 23:31:50
>>105
AMDが先にやったことですよ
108名無しさん:04/10/31 23:36:38
インテル謹製じゃロングホーン動作しなかったりして

AMD64とIA-32eは「一部非互換」も - 米調査会社が指摘
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/06/008.html
IntelのNoconaのソフトウェアの互換性は不完全です。
http://www.theinquirer.net/?article=16879
IntelのIA32eが「互換CPU」を名乗れるか?MSにこんなこと云われるレベルらしい。
http://www.theinquirer.net/?article=16186
109名無しさん:04/10/31 23:43:31
OSも出ずにゲームが先に出るとは・・・
64bitは行き先暗いな
110名無しさん:04/10/31 23:45:55
OSは出てるけどね。
111名無しさん:04/10/31 23:47:35
>>109
今真っ暗でいつか明るくなるかもしれないよ。
>>110
64bitOSの販売は当分先ですよ。
112名無しさん:04/10/31 23:54:11
linuxやBSDはすでに64bit対応してるだろ。
winが遅いだけ。
113名無しさん:04/11/01 00:14:00
あとインテルとMSとソフト屋さんが64作るだけなんでつが?
114名無しさん:04/11/01 00:19:28
linuxやBSD
なにそれ?
115名無しさん:04/11/01 00:21:47
>>114
確か、台所用品関係の会社と狂牛病関係の話。
116名無しさん:04/11/01 00:38:51
Athlon64が64bitなのは良いけど、これがPentium4より速かったら64bit普及しただろうなー。
117名無しさん:04/11/01 00:43:32
Intelの64bitは遅いw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20040621/1/
Intel EM64T対AMD64,とりあえずAMD64に一日の長がある

――――AMDの64ビットCPUとインテルの64ビットCPUの間で,何か違いがありますか?

[Muglia]ええ(笑い)。

――――それをはっきり言うのははばかられます?(笑)

[Muglia]そうですねえ,AMDはいい仕事をしましたよ…(大笑い)
118名無しさん:04/11/01 02:08:36
linuxやBSDはそもそも一般的なホームユースのクライアント想定してねえじゃん。
119名無しさん:04/11/01 02:09:20
AMDは規格だけ勝手に作っちゃったんだ…(大笑い)
120名無しさん:04/11/01 02:10:49
>>118
ホームユースじゃないといけない理由も無いけど。
121名無しさん:04/11/01 02:23:02
淫厨が暴れてるスレはここか?
122名無しさん:04/11/01 02:30:06
規格だけ勝手に作るのはintelの得意技。
共倒れしそうなBTXとLGAとかw
123名無しさん:04/11/01 02:33:00
Intelの元祖64bit、Itaniumも先行きやばいしな。
124名無しさん:04/11/01 02:41:10
Athlon64が速かったら>>100のようにはきっとならなかったよ
125名無しさん:04/11/01 02:46:02
圧縮はAthlon64の方が速い
126名無しさん:04/11/01 02:46:38
アニメエンコード以外はAthlon64が最速です。
127名無しさん:04/11/01 02:49:07
>>126
Athlon64ってそもそもエンコードできる物なのか?
128名無しさん:04/11/01 02:49:38
圧縮なんかそれほど大きいファイルを圧縮する事なんてまず無い。
エクセルやワード、PDFのファイルなどをまとめる程度だ。
どちらにしろ数秒の作業、そんなことでAthlon64が速い言われてもな。
129名無しさん:04/11/01 02:52:31
>>127
64bit対応ソフトが>>100しかないんでそ?
LINUXというOSつかってエンコードするんでわ?
130名無しさん:04/11/01 02:54:10
http://www20.tomshardware.com/motherboard/20040619/index.html
のベンチマークでそれぞれのアプリでAthlon64とPentium4どちらか高速か分かり易く張っておきますね。

●ゲームベンチ                   ●オーディオエンコード
・Quake3   thg3/demo001              ・Syintrillium CoolEdit Pro
  Athlon/Pentium                    Athlon
・Wolfenstein                       ・libvorbis OGG1.0.1
  Athlon                          Athlon
・UT2004                        ●アプリケーションベンチマーク
  Athlon                         ・LIUtilities WinBackup
・Comanche4                        Athlon
  Athlon                         ・Visual Studio C++
・Serious Sam                        Athlon
  Athlon                         ・Newtec Lightwave9.0
・Nascar Thunder2004                   Athlon
  Athlon                         ・Cinema4DXL R8.503
・Splinter Cell                        Pentium
  Athlon                         ・WinRar3.30
・3DMark2003 CpuBench / GraphicsBench       Athlon
  Athlon/Pentium                    ・WolframResearch
・AquaMark03                        Athlon
  Athlon
・FarCry
  Athlon
●ビデオエンコード
・Auto Gordian Knot   XVid 1.0 Final / DivX5.1.1
  Pentium / Pentium
・Pinnacle Studio9
  Pentium
・Main Consept1.4.2
  Pentium
131名無しさん:04/11/01 02:57:32
Linuxはよく分からないですけど一応64bitに最適化されてるらしい・・
もしかしたらエンコでもpentium4ー2Gくらいの速さは出るかもね。
132名無しさん:04/11/01 03:00:42
>>131
3000+で2.2G相当だったはずだが
133名無しさん:04/11/01 03:01:45
>>1
任天堂が出してるじゃん、CPUは93、75MHZだけどな
134名無しさん:04/11/01 03:01:48
3000+はPen4 3GHzより高速という意味です。
135名無しさん:04/11/01 03:02:29
Pentium4使ってるとアニオタと間違えられえて恥ずかしい・・・
136名無しさん:04/11/01 03:04:14
淫厨ウゼー どこにでも湧いて出てくるな。
137名無しさん:04/11/01 03:04:24
127
32ビットでも動くらしい。
138名無しさん:04/11/01 03:04:38
>>135
Pentium4よりCeleronてのがマシらしいよ。
乗り換えたら?
139名無しさん:04/11/01 03:09:38
>>137
無理に64bitのCPUを32bitで動かしてるから遅いのかもしれないね・・
140名無しさん:04/11/01 03:10:30
139
現状では仕方のない事。
141名無しさん:04/11/01 03:10:34
>>139
Itaniumのことですね。そんなんだからOpteronにシェア奪われちゃうんだな。
142名無しさん:04/11/01 03:12:59
>>139
環境の最適化が必要って事だろう。
Athlon64,動かすOSもまだないし、ソフトもないし。
Athlon64持ってる人は遅いのを我慢して、今もWindows使ってるんだろう。
143名無しさん:04/11/01 03:13:51
>>128
自分の使い方だけが普通だと思うなよ。
俺はバックアップのファイルが数百G単位になるから、
圧縮速度が速くなるのは無茶苦茶助かるよ。
144名無しさん:04/11/01 03:13:59
Athlon64は32bitWindowsでもPen4より速いのです。
145名無しさん:04/11/01 03:14:22
Pen4は動作がのろい。
146名無しさん:04/11/01 03:14:29
>>142
いやだからLinuxがあると何度言えば(ry
147名無しさん:04/11/01 03:14:52
Athlon64は32bitWindowsでもPen4より速いのです。
148名無しさん:04/11/01 03:15:15
性能を発揮しきれてないAthlon64より遅いPen4っていったい・・・
149名無しさん:04/11/01 03:15:35
Celeronも32bitWindowsでもPen4より速いのです。
150名無しさん:04/11/01 03:15:55
圧縮って凄く必要な作業だよ。
毎日圧縮に追われてる
151名無しさん:04/11/01 03:16:29
Pentium4ってSSEっていう特殊命令でだけ、性能を発揮できるんだって。
普通の使い方してる人には意味ないみたい。
152名無しさん:04/11/01 03:17:00
ん?Athlon64というのはCeleronの後継モデルじゃなかったのか?
153名無しさん:04/11/01 03:18:14
Celeronの後継モデルはPentiumMだよ。
けっこう良いらしい。
【Dothan】Pentium M 735/745/755【Dothan90nm】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084171963/l50
154名無しさん:04/11/01 03:21:45
NEETの雑音が一人でがんばっている
155名無しさん:04/11/01 03:24:42
>>153
IntelのCPUの格付けは、1、PenM 2、Pen4 3、Celeronの順だろ?
156名無しさん:04/11/01 03:27:14
Pen4はAthlonXpと同じ旧世代CPUだからしょうがないよ。もうすぐ生産終了。
157名無しさん:04/11/01 09:12:34
Win95系は32ビットOSという触れ込みだったが結局XPへ合流させられるまで
たくさんの16ビットコードが消えることはなかったな
LHでも同じような感じだろうか
158名無しさん:04/11/01 12:42:22
64bit浸透はかなり鈍くなるような気がする。
32bitはインターネット革命の勢いに乗ってこれたってのがあるけど、
なんかそういうきっかけでもないとね・・・
159名無しさん:04/11/01 18:15:22
一般人向けの64ビットのキラーアプリは何?

とりあえずゲームか。
1割のクロック上昇のために何万円も上乗せできる人達なら、
OSを64ビットに入れ換える手間なんて惜しまないだろうね。

悲しいことに、Windows板で話題になっているのは、テキストエディタだけだった。
興味本位で64ビットに対応しているのだとは思うけど、意味ないよね・・・。
(ごく希に、巨大なテキストファイルをエディタで触る人はいるけど、それは何か間違ってる。)
160名無しさん:04/11/01 18:23:59
パソコン一般板の豚どもには8bitで十分でごわす
161名無しさん:04/11/01 21:31:06
>>161
そう言う人になりたい。
162名無しさん:04/11/01 21:33:30
>>159ですた。。。。。。
163名無しさん:04/11/01 21:34:19
>>161
そう言う人になりたい。
164名無しさん:04/11/01 21:35:04
>>161
そう言う人になりたい。
165名無しさん:04/11/01 21:43:57
ペン4は何bit?
166名無しさん:04/11/01 22:01:52
32bit
167名無しさん:04/11/01 22:07:13
bit数多ければ速いというわけでもないんだな
168名無しさん:04/11/01 22:26:18
>>167
クロックだよ
169名無しさん:04/11/01 22:48:12
クロックはもう上げれなくなったから、Intelも64ビットに力を入れ始めたよ。
Pen4は4Gをキャンセルして、当面は64化とデュアルコアを目指す模様。
170名無しさん:04/11/01 22:52:45
>>167
Athlon64が完全に64Bit環境に移行したら、今のPen4は性能面でおいて行かれるよ。
171名無しさん:04/11/01 23:03:42
64Bit環境に移行つったって次のOS待ちでしょ?
まだ発売日すら出てないのに。
172名無しさん:04/11/01 23:19:17
5年くらいしたら考える
173名無しさん:04/11/01 23:21:49
>>170
だけど今はセレロンとタメ位っしねえ。なんだかなあ。
174性能:04/11/01 23:36:30
AMD64 > Pen4≒AMD XP > Sempron >セレ
175名無しさん:04/11/01 23:39:49
>174
あ、そう
がんばってAMD社員さん
176名無しさん:04/11/02 00:17:40
>>175
>>130
Pen4はエンコだけ。
177名無しさん:04/11/02 00:21:55
>>174
正確には、Athlon64>Pen4=754Sempron>AthlonXP>ソケASempron>セレ だな。
178名無しさん:04/11/02 00:29:36
「なぜPentium 4の性能はAthlonに劣るのか」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001122/kaigai01.htm

「Pentium 4の惨憺たるベンチマーク結果はなぜ生じたのか」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001122/kaigai02.htm

インテルの広報からの圧力
http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_pressure.htm
179名無しさん:04/11/02 00:41:45
さすが社員
180名無しさん:04/11/02 02:18:56
>>178を見ると、インテルの方針は正しかったと思うよ。

ただ、方針は正しくても、それを実現できていないのが失敗の原因。
SSE2が弱すぎる。
いちいち対応しなきゃいけないんだから、今の10倍の性能があるべき。
SIMDなんだから、回路さえ増やせば性能は出ると思うんだけどなぁ〜。
181名無しさん:04/11/02 02:33:40
その点64bitに逃げたAMDは優秀。32bitの現状ではダラダラ遅いけど次世代64bit時代の到来で
きっとその威力を発揮してくれる。
182名無しさん:04/11/02 03:32:26
64ビットに幻想を抱いてるな・・・。
AMDはそういう無知な層を狙って、宣伝のために64ビットを実装してるからなぁ。

実際に64ビットで使ってみた人の声を聞くと、
互換性の問題を我慢してまで使うほどのことはない、というのが大半の感想。

さすがにAMDが「64ビットはオマケです」というように、
x86を安直に64ビットに拡張しただけでは性能は上がらない。

本当にAMDにインテル以上の技術力があるのなら、
64ビットはIA-64互換で、しかも32ビットも高速なCPUを作れたはず。
183名無しさん:04/11/02 03:38:14
次期のOSは64ビット対応なんでつか?
184名無しさん:04/11/02 03:38:19
64bitCPUが32bitのペン4と比べられている時点で負けです。
しかもベンチで勝っていない・・・
185名無しさん:04/11/02 08:39:11
??
P4のエセ64bitのベンチなんてもう出ていたっけ?
186名無しさん:04/11/02 09:40:54
64bitCPUを作る意味が分からん。
187名無しさん:04/11/02 09:46:47
Penの人ってほんと必死だよね。
全部後付けの論理だもん。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
188名無しさん:04/11/02 12:57:08
パンピーだけどビッグバンの10^1000000000秒後からのシュミレートしたいから
一兆2千億ビットくらいのPCが欲しいな
189名無しさん:04/11/02 15:36:12
>>182
>本当にAMDにインテル以上の技術力があるのなら、
>64ビットはIA-64互換で、しかも32ビットも高速なCPUを作れたはず。

なんでそんな極端な事例だすんだ?
それって、本当にAMDにインテル以上の技術力あるなら、5GクラスのCPUを簡単に作れるはず・・・
っていってるのと変わらないじゃん。

俺は、Intelよりずっと規模の小さな会社が、Pen4より性能が上(五十歩百歩ではあるが)で
消費電力がずっと少ないCPU出してる時点でたいしたもんだと思うけどなあ。
190名無しさん:04/11/02 16:18:23
>>185
IA64である限り、32ビットも高速なCPUなんて無理じゃねーの?
だから、IntelもAMD64互換(屈辱だなw)のEM64TのCPUを出す気になったんだろ。
191190:04/11/02 16:21:07
185→182
192名無しさん:04/11/02 16:41:05
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20040621/1/
32ビット・アプリが64ビットOS上で8%も向上


[Muglia]最近気付いたのですが,32ビット・アプリケーションは,
32ビットOS上よりも64ビットOS上の方がよく動くんですよ。
64ビットCPUと64ビットOSは,すべてを変えます。

――――今それは何を比較して言っているのですか?各マシンが同じ動作周波数ですか?

[Muglia]すべて同じです。同じチップに,そのほかすべて同じ。
われわれは32ビットWindows上でアプリケーションを動かし,
それから同じアプリケーションを64ビットWindowsに持っていって動かしてみましたが,
大体平均して8%性能が向上します。
193名無しさん:04/11/02 18:40:41
>>189
AMDはインテルが蒔いた種から育った稲を刈り取ってるだけだから。
2番手だからこそできたことであり、先頭を走っているインテルには無理。
その辺わかってなくて、インテルを叩いている香具師は痛いよ。

>>190
VLIW仲間のTransmetaのEfficeonは省電力の制約の中でがんばってるよ。

>>192
その割には、ベータ版を試した連中が、速度について触れようとしないのは、なぜかなぁ・・・。
194名無しさん:04/11/02 20:04:21
AMDのモデルナンバーもAthlonXP(32bit)と同じ物使ってる。
本気で64bitに向かってるのか32でも速いと言いたいのかわからん。
195名無しさん:04/11/02 23:26:01
64bit版Windows(ベータ版)で32bitアプリを走らせたら
なぜか平均して約7%高速になるそうだ
196名無しさん:04/11/03 00:01:06
と、記事で読んだ話を得意げに披露する64ビット知らない厨でした。
197名無しさん:04/11/03 00:15:10
bit数倍にしたのに7%UPなんて全然割に合わないね おっせーのー
198名無しさん:04/11/03 00:27:28
>>197
32bitアプリが・・・だぞ。
これが本当なら、Itaniumが32bitアプリ使うと激遅になるのに比べれば大したもんだろ。
199名無しさん:04/11/03 01:03:50
>197
ATHLONが遅いこと、知らなかった?
200名無しさん:04/11/03 01:11:05
録音がキチガイなこと、知らなかった?
201名無しさん:04/11/03 01:17:02
アプリが32ビットで、OSが64ビットなんだから、
OS内の処理が多いモノは性能が上がるのは当然だな。

で、それは64ビットの恩恵ではなく、レジスタが倍に増えた恩恵だったりする罠。
32ビットのままレジスタを倍に増やしても、同じような効果が出ると思うよ。
でも、互換性のために、それは長い間、禁じ手だったので、できなかっただけ。
64ビットで互換性が切れるタイミングで、ここぞと改造したわけ。

それを64ビットは素晴らしい、と言ってしまうのは、マーケティングに騙されてる罠。




インテルよ、i386の時点でレジスタを倍にしてくれていれば・・・。
いままで、i386の呪いで遅いCPUを使い続けてきたと思うと_| ̄|○
202名無しさん:04/11/03 01:17:46
録音って、このスレにいるの? いないと思うけど。
203名無しさん:04/11/03 01:19:40
32bit環境でもAthlon64が最速なことは変わらないけどな。
204201:04/11/03 01:21:35
で、アプリ側の処理が大半を占めるものについては、性能が上がらない。
なので、一律に7%上がるなんて思ってはいけない。

マイクロソフトは64ビット版のWindowsXPを
一般に広めるつもりがないみたいだから、
対応アプリは限られるだろうね。

Alpha版のWindowsNTの時のような対応状況になるんじゃないだろうか・・・。
205名無しさん:04/11/03 01:24:10
>>203
はぁ?

FXかOpteronだろ。
206名無しさん:04/11/03 01:24:44
Opteronと比べるなら、Pentium4ではなくXeonだな。
207名無しさん:04/11/03 01:25:16



だれか64bitのG5の話をしてやれよw
208名無しさん:04/11/03 01:43:59
>197
HT付いてないから仕方ないよ
209名無しさん:04/11/03 03:51:06
そりゃ無理矢理32bitで動かすんだ。仕方ない。
210名無しさん:04/11/03 04:23:59
今CPU買うなら、32と64とどちらがいい?
211名無しさん:04/11/03 04:27:25
16で十分。
212名無しさん:04/11/03 04:40:55
HT付いてる方
213名無しさん:04/11/03 05:34:37
>>204
最大で7%しか性能アップしないのに64bitにする意味あるんか?
214名無しさん:04/11/03 06:00:37
最大で7%も性能アップするのにあえて32ビットcpu買う意味あるんか?
215名無しさん:04/11/03 08:57:19
いま64bitCPUを買う奴は阿呆です。
ちゃんと環境が整う頃には今より安い値段で高性能のが買えるのに。
216名無しさん:04/11/03 10:23:53
今でもPen4で同等の性能のPCを購入するよりは
安いでしょう。
このスレをみてると過去の8→16→32と世代交代が
起きたところと同じような論議をしてるな。
今すぐには利用しないかもしれないが、今から準備を
しないと、来るべき次世代に対応できないので、
未来を見据えて64bit化を推し進めることはよいことと
判断するが。

217名無しさん:04/11/03 12:58:03
>>215
アホというか先が見えてない人
218名無しさん:04/11/03 14:30:04
64ビットの優位性は知らないけどHTついてないでしょ?
219名無しさん:04/11/03 14:43:38
>>218
いまさらネタはいらない。
220名無しさん:04/11/03 14:50:48
ネバ厨はスーと一緒に逝っとけ
221名無しさん:04/11/03 15:47:43
今はi915なんか必要なし!
222名無しさん:04/11/03 15:58:40
今まで使って他のが32ビットだとして。64ビットでなんか良いことある?
223名無しさん:04/11/03 16:13:49
進化の激しいパソコンでは、エンドユーザの先行投資は無意味。

先を見越して64ビット環境を整えても、
64ビットの恩恵を受けられる頃には、
陳腐化してしまう罠。

単に高速なだけの32ビットCPUとして使うのがベストだよ。
224名無しさん:04/11/03 16:19:40
今は4GHzなんか必要なし!
225名無しさん:04/11/03 16:20:52
今は録音なんか必要なし!
226名無しさん:04/11/03 16:39:56
>>222
64bitという特徴持たせてで宣伝するため。
別に速いわけでもない。
227名無しさん:04/11/03 16:45:43
今はDDR2なんか必要なし!
228名無しさん:04/11/03 16:46:07
>>225
今も昔もこれからもいりません
229名無しさん:04/11/03 16:51:58
今はPCI-Eなんか必要なし!
230名無しさん:04/11/03 16:52:28
じゃあ新技術なんもいらねえじゃん
231名無しさん:04/11/03 16:53:23
今まで使ってたのがi865PEだとして。i915でなんか良いことある?
232名無しさん:04/11/03 16:53:58
>>231
新技術という特徴持たせてで宣伝するため。
別に速いわけでも何でもない。
233名無しさん:04/11/03 17:07:31
>>231
DDR2
PCI Express
Matrix RAID
オンボードグラフィック機能の強化
HD Audio

>>229
何故nForce4やK8T890を積んだマザーが各所で話題に登るのか考えるべきである。
234名無しさん:04/11/03 17:12:19
>>233
DDR2
PCI Express
Matrix RAID
オンボードグラフィック機能の強化
HD Audio

全部いらねーのばっか。
64と同じで現時点で意味ないし、もっと後になって枯れてからで十分。
235名無しさん:04/11/03 17:19:11
スペックおたくは、数字が大きいのが速いと思ってる。
236名無しさん:04/11/03 17:29:01
>>234
そう言うヲマエは当分845GVでも使っとけよ、な(プ
237名無しさん:04/11/03 17:52:45
別に64bit環境がまだそろってなくても
現状でAthlon64の方がPen4より早くて安くて消費電力も小さいんだから
わざわざPen4を選ぶ理由はほとんどないやん。
「俺はPC起動時間のうち9割はエンコしてる」とかいう奴ならPen4使うべきだろうけど。
238名無しさん:04/11/03 17:58:25
>>237
素エンコ以外はP4遅いですが
で、素エンコするならハードウェアでしますが何か
239名無しさん:04/11/03 20:35:00
今は2MBキャッシュなんか必要なし!
240名無しさん:04/11/03 20:35:51
今まで使ってたのが512KBだとして。2MBでなんか良いことある?
241名無しさん:04/11/03 20:36:22
>>240
2MBという特徴持たせて宣伝するため。
別に速いわけでも何でもない。
242名無しさん:04/11/03 20:55:51
2MB方が、スペックおたくが満足します。
243名無しさん:04/11/03 21:10:17
今はパソコンなんか必要なし!
244名無しさん:04/11/03 21:17:18
DDR2 ←時期尚早
PCI Express←ミドルレンジではイラネ
Matrix RAID←1.5の方がいい(ミラーにストライプの機能を持たせHDDは2台)
オンボードグラフィック機能の強化←しょせんオンボード(それでもnForce/ATI-M以下)
HD Audio ←高品質狙うなら後付け
245名無しさん:04/11/03 23:11:09
なんか新技術に否定的だな。
ゲーム機みたく過去の資産を切捨てでも、次世代に
移れるならば、「○○なんか必要なし!」と本格的に
移行する時期まで待って言えるが、PCのように徐々に
変化していくような分野についてはわずかな新技術でも
否定してしまったら、進歩なんてなにもなくなるでしょうに。
246名無しさん:04/11/03 23:54:19
>>245
あくまで一般板の住人の意見として言ってるだけでしょ。
新技術といっても普及までに時間がかかるわけだし、後になればなるほど
安くて性能がいいのが出回ることがわかりきってるからね。
無理して今手に入れることはないなってなる。
247名無しさん:04/11/03 23:55:34
そもそも一般板で語る話題じゃないだろ
248名無しさん:04/11/03 23:59:35
>>245
32びっとのPCでほとんどの事ができるのだから家庭用にはいらないっていってるんです。




249名無しさん:04/11/04 00:08:45
64bitはただで付いてくるオマケと思えばいい。
250名無しさん:04/11/04 00:09:17
>>246
また脳内意見の一般化か
251名無しさん:04/11/04 00:12:56
>後になればなるほど 安くて性能がいいのが出回ることがわかりきってるからね。

永遠に買えないねw
252名無しさん:04/11/04 00:35:05
最先端を追うのはPCヲタだけ。
一歩下がれば安くてウマー。
253名無しさん:04/11/04 00:44:07
DDR2 DDRと比較するとコストパフォーマンスが悪い

PCI Express ベンダーが軸足を移すという意味でも必要
安価なカードも提供される上にPCI PCI-Exp x1 PCI-Exp x16 と移行しやすい

Matrix RAID 安価にRAIDを構築したいユーザーには朗報

オンボードグラフィック機能の強化 865Gと比較すると性能向上は明らか
9600SEや5200の地雷並みの性能だがメーカー製PCはグラフィックに力を入れない物が多いので恩恵大

HD Audio 純粋にAudioの強化は一般ユーザーにも受け入れられる
254名無しさん:04/11/04 00:49:20
>248
今の技術レベルで考えられることとしては、確かにほ
とんどのことができるかもしれないが、今後もその保障は
ないでしょう。
何はなくても、そろそろ4Gの壁も見えてきたので昔のセグメントの
悲劇を彷彿とさせるような36bitのごまかしの拡張ではなく
64bitフラットの空間をアプリが使えるようなことは
家庭用でも決して不要なんて言えないと思う。

YahooBBの参入で来年には光によるブロードバンド化も
一般化しそうな気配だしデータ量の大容量化の流れは
当面とまらないでしょうしね。
255名無しさん:04/11/04 00:57:51
64bitいらないならSempron買えばいいじゃん

なんて
このスレ立てたNEETに言っても
無駄か
256名無しさん:04/11/04 02:38:14
>>254
そういうことだと、64ビット化は手遅れなんだよね。

大きなファイルを扱うソフトは、何年も前に2GB越え対策を仕込んでるわけで、
あの時に64ビット化されていれば、多くの手間が省けたと思うなぁ。
257つまり:04/11/04 03:20:57
今は淫厨なんか必要なし!

淫厨は流行らない。
258名無しさん:04/11/04 03:26:21
n
259名無しさん:04/11/04 03:40:04
>>44
>PS2やXBOXのCPUだって32bit
EEって32bitか?
xboxは確かpentium!!!だったか
260名無しさん:04/11/04 04:19:13
インテル腐ってル
261名無しさん:04/11/04 12:01:30
ぶっちゃけ、64Bitいらないって言ってる香具師は16Bitでも十分事足りる
事しかしてないんだろうな・・
262名無しさん:04/11/04 12:43:32
>>259
>EEって32bitか?
内部バスが 128bit なだけで、コアは 32bit ですな。
263名無しさん:04/11/04 15:30:56
64が流行らなかったのはソフトにキラータイトルがなかったから
パソコンの64も対応したソフトが速く出てこないとどうなるやら
264名無しさん:04/11/04 16:14:06
>>261
お前さんは何もわかってないな。
265名無しさん:04/11/04 18:14:21
>>264
こんな僕にどう分かってないのか教えてくださいっ・゚・(つД`)・゚・
266名無しさん:04/11/04 18:18:55
>>263
激しく同意
267名無しさん:04/11/04 18:45:21
64bit対応ソフトが出てくれないと何が速いのかわからんな。
268名無しさん:04/11/04 18:50:19
SSE3と一緒でちょっと速くなるおまけだろ
メモリコントローラー内蔵したことがメイン
269名無しさん:04/11/04 19:03:09
AMD64=今買える未来
270名無しさん:04/11/04 19:09:06
ペン4=装甲と主砲のでかさで攻撃力をUPさせようとする
     戦艦タイプ 時代とともに消える
64=航空優勢を基盤とする空母タイプ
   
271名無しさん:04/11/04 19:17:27
>>264←ああ言えばこう言うの典型
272名無しさん:04/11/04 19:45:26
64ビットのソフトに何がある?
273名無しさん:04/11/04 20:01:42
274名無しさん:04/11/04 20:01:58
>>272
ゲーム・エンコ・ファイル圧縮ソフト等。
275名無しさん:04/11/04 20:04:33
>>262
いやcoreはR5900ベースの64bitだろ
276名無しさん:04/11/04 20:04:54
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030924/divx.htm

・DivXNetworks、Athlon 64に最適化した「Dr. DivX: AMD64 Edition」

とか発表されてる。肝心のOSがなかなかでないけど。
277名無しさん:04/11/04 20:20:46
64ビットのOSは無いの?意味無いね
278名無しさん:04/11/04 20:29:33
>274
聞いたこと無いぞ
なんてソフトだ?
279名無しさん:04/11/04 20:29:38
Windowsに限ればβテスト中。
Windows以外のOSに目を向けると既に存在してるね。
280名無しさん:04/11/04 20:36:24
OSないのでは意味無いな
わははは
281名無しさん:04/11/04 20:39:16
WindowsXPSP2では何とか動くの?
282名無しさん:04/11/04 20:52:51
16bitのWindowsを32bitのPentiumで走らせたら速かった。
ということが64bitでもあるの?
283名無しさん:04/11/04 20:53:57
>>282
本当はそうでないとおかしい。
284名無しさん:04/11/04 20:54:45
>>278
>>273>>276が見えないの?
285名無しさん:04/11/04 20:59:11
ここの連中ボケてるのか、素で知らないのか、その区別がつかんな。
286名無しさん:04/11/04 21:18:04
(良い意味で)自作板とPC一般板のギャップが見えるスレ・・・orz
287名無しさん:04/11/04 21:23:16
いやいや、すべてあのNEET雑音の自作自演
スレ立てからレスまで
288名無しさん:04/11/04 21:41:02
>>282
AMDの64bitプロセッサであるAthlon64やOpteronは、64ビットのデータなどを扱える「Long Mode」と
32ビットのデータを扱う「Legacy Mode」の2種類の動作モードが用意されており
64ビット拡張機能を使用する場合はOSレベルでマイクロプロセッサのモードをLong Modeに変更しないといけないので

昔の16bitのOSを32bitのCPUで動かしたときのように
32bitのWindowsを64bitのAthlon64で動かしたら速い、という事は原則的に無い。

64bitのOSを64bitのCPUで動かしたら速い、という事はある。
289名無しさん:04/11/04 21:45:52
64ビットでもアスロンだ。64ビット版ペンティアム4でたらこの方が速いw
290名無しさん:04/11/04 21:58:09
>>289
64bitPen4は遅いらしいよw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20040621/1/
Intel EM64T対AMD64,とりあえずAMD64に一日の長がある

――――AMDの64ビットCPUとインテルの64ビットCPUの間で,何か違いがありますか?

[Muglia]ええ(笑い)。

――――それをはっきり言うのははばかられます?(笑)

[Muglia]そうですねえ,AMDはいい仕事をしましたよ…(大笑い)
291名無しさん:04/11/04 22:03:47
>>265
16ビットでプログラムを書いてみれば、32ビットの素晴らしさが身にしみてわかる。
一方、64ビットでプログラムを書いてみても、32ビットとあまり代わり映えがしない。

もちろん、16ビットでも変らないものや、64ビットで変わるものはあるけど、それはマイナー。
292名無しさん:04/11/04 22:05:20
速いと思って64bitのCPU買う人可哀想だ
293名無しさん:04/11/04 22:15:58
速いと思って3GHzのCPU買う人可哀想だ
294名無しさん:04/11/04 22:27:45
多数決取ったところ
新プレスコがいらないのは
全員一致らしいな
295名無しさん:04/11/05 02:01:34
64bitはマイナーか…
296名無しさん:04/11/05 02:17:48
64ビット化での恩恵はあまりないだろうけど、レジスタ増えるんだろ。
297名無しさん:04/11/05 02:41:38
レジスタが増えて速度が上がるのは確かだけど、それだけのために32ビットを切り捨てるのもなぁ。
32ビットと64ビットの両方をサポートするのめんどくさいし。

たった0.2GHzのために値段の高いCPUを買う層の人が使うアプリなら意味があるだろうけど・・・。

いまのところ、さくらエディタが少し高速になって嬉しい?
298名無しさん:04/11/05 03:28:54
ゲーム機のロクヨン買った人なら魅力的に見えてるんだろうな。
299名無しさん:04/11/05 05:59:18
なんだか64って悲しい存在ね・・・
300名無しさん:04/11/05 08:43:56
300bit
301名無しさん:04/11/05 10:10:35
OSが64bit対応してなきゃ意味なす
302名無しさん:04/11/05 10:53:30
糞どもが無知をひけらかしているな…
303名無しさん:04/11/05 13:30:55
>>302
全部糞NEET雑音の自作自演ですから・・・

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part18】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099304718/
304名無しさん:04/11/05 23:29:43
AMD64対応OSはLinux,FreeBSDなど準メジャーどころで
すでに存在しているって。

まぁ、一般板の人にはあまり関係ないかもしれないけど。
305名無しさん:04/11/06 00:39:14
新型Pentium4も、一般板の人にはあまり関係ないかもしれないけど。
306名無しさん:04/11/06 03:19:01
一部のショップブランド製PCではAthlon64機の出荷台数がPen4機を上回ってきてる模様
307名無しさん:04/11/06 03:44:27
インテルがもっさりCPUかアスロンXPも生産中止になったから、64買うんだろう。
308名無しさん:04/11/06 04:01:04
というかPen4がアレじゃ64買うしか仕方がないし。
64が優れてるというよりむしろペン4がダメすぎ。
309名無しさん:04/11/06 05:59:07
>>306

AMD リテールデスクトップ向けで販売数トップに

最近伝えられた調査報告によると、8月15-21日の期間にリテールチャネルを通じて販売されたデスクトップPCのうち、AMD製プロセッサを搭載した製品販売数がIntelベースのPCを上回ったようだ。
また、最新のデータによればAMDはさらに8ポイントのリードを拡げ、リテールデスクトップに占める割合はIntelベースの45%に対しAMDが54%になっているという。

最近、Intelは売り上げ見通しを下方修正しており、一方のAMDはSempronを追加し製品ラインを強化した。
しかしながら、AMDの控えめな宣伝活動や現状での製造能力、及びIntelのモバイル市場における優位などから、Intelが市場リーダーの位置を失うことは無いと言われているようだ。
http://www.septor.net/archives/94793342.html

【宣伝活動が控えめと評されるAMDが雑誌に掲載した広告をAA化】

  田ミ  本本           AMD64  今買える
  田ミ  本本                    未来
              
      ノノノハ     
     (  ´∀`)             熱中しすぎても熱くならない
 ̄\  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     静音化などの快適性を求める人に
 ̄ ̄| /    / 17型液晶 /       ゲームなどの機能性を求める人に
 ̄| |(__ニつ/_____/_
田| | \___))\       AMD Athlon64 Opteron
ノ||| |       ⌒ ̄

AMD∠〉
310名無しさん:04/11/06 11:30:21
キモ
311名無しさん:04/11/06 12:17:01
Athlon64でSP2あてると出る不具合はもう直されました?
312名無しさん:04/11/06 12:47:47
つまりAMDは終わってると言う事だ
313名無しさん:04/11/06 12:50:43
LGA775でSP2あてると出る不具合はもう直されました?
314名無しさん:04/11/06 12:53:29
つまりIntelは終わってるということだ
315名無しさん:04/11/06 13:38:54
SP2 AMD 64ビットCPU搭載マシンで問題発生 MS発表
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071304,00.htm
316名無しさん:04/11/06 13:50:39
そのうちAthlon64にも対応させるんでしょ?
速く動くようになるといいですね
317名無しさん:04/11/06 14:15:49
>>315
どうしようもないアホ
318名無しさん:04/11/06 14:22:15
負け犬はこちらへ

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part18】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099304718/
319名無しさん:04/11/06 14:31:28
>>315
終わった話題をぶり返す馬鹿
320名無しさん:04/11/06 14:34:31
Athlon64はWinXPSP2と相性サイアクらしいなプププ
321名無しさん:04/11/06 14:36:06
>>319
ちゃんとAthlon64でWindowsXPSP2動くようになったんですか?
きちんと対応されるまで話題の終わりなんて無いと思う。
322名無しさん:04/11/06 14:39:19
SP2自体が不具合だらけじゃん。
323名無しさん:04/11/06 14:39:27
「LGA775マザーで・・・ファイル展開エラーやドライバがうまく導入できない
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6098195.html
324名無しさん:04/11/06 14:41:07
64だけに無視ってネ!
325名無しさん:04/11/06 14:42:27
WindowsXPはもともと32bitで動かすようにできてるわけだから・・・
326名無しさん:04/11/06 14:44:42
無職糞NEET雑音の相手をしても無駄だな
解決した話題をレスが流れたころに
繰り返して書いているだけだしな
327名無しさん:04/11/06 14:47:37
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/2320363.html
最近は64の方が売れてるんだな。
いまのPen4みれば当然といえば当然だが・・
328名無しさん:04/11/06 14:48:53
雑音は在日だから日本語読めないしなあ
329名無しさん:04/11/06 14:49:40
何回Realmagic Hollywood Plus DVD Decoderのバグだと言えば覚えるのだろうか
330名無しさん:04/11/06 14:50:49
大体雑音はそのマイナーソフト持ってて言ってるんだろうか
331名無しさん:04/11/06 14:52:24
プレスコットコアを採用した「Pentium4」と「CeleronD」マシンや、「Office XP/2002」
をインストールしたマシンに 「SP2」を導入すると不具合が起きる。

これはIntel特有の不具合みたいだが、安心して使えないね。
332名無しさん:04/11/06 14:52:36
カオスレギオンが動かないのもIntel HTTが不安定だから
カオスレギオンが悪いわけではない

H T T が 不 安 定 だ か ら
333名無しさん:04/11/06 16:35:57
64買うのはちょっと早かったな
334名無しさん:04/11/06 16:37:51
>>333
ソケット754のを買ったってことか?
別にいいじゃん、ペン4買うのに比べたら全然イケてる。
335名無しさん:04/11/06 16:40:10
いやP4にしときゃよかった。
これなんかカクカク。
336名無しさん:04/11/06 16:41:07
ペンテアムの方が善かったかもしれん
337名無しさん:04/11/06 16:44:12
>>336
やっぱり遅い?64bit
338名無しさん:04/11/06 16:53:39
>>337
遅いわけねーだろ、ハゲ!
339名無しさん:04/11/06 16:59:32
ここに書き込んでるの俺とお前と雑音だけだよ
340名無しさん:04/11/06 18:13:37
Windowsはアスロン64をSP2に対応させる気あるのだろうか・・・
もう結構まってるんだけど未だ朗報がない
341名無しさん:04/11/06 18:14:12
持ってないくせに待ってる奴
342名無しさん:04/11/06 18:16:46
WindowsはLGA775をSP2に対応させる気あるのだろうか・・・
もう結構まってるんだけど未だ朗報がない
343名無しさん:04/11/06 18:22:47
Windowsは家庭用64ビットに、興味がないみたい。
344名無しさん:04/11/06 19:08:54
64bitもついてない爆熱Pen4を買うのはただの馬鹿。
345名無しさん:04/11/06 19:11:44
ウィルス対策もついてないしね
346名無しさん:04/11/06 19:13:55
>>345
つけたんじゃなかった?
347名無しさん:04/11/06 19:23:57
家庭用パソコンにはまだついてない
というかつけるきがない
348名無しさん:04/11/06 20:35:01
『503です ◆2rKzobetks=◆Rb.XJ8VXowはこんな香具師です。』

http://l-lab.org/pukiwiki/
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

繊細は↑にて。
重度の構って君で、レスを貰うためなら嘘・煽り・なりすまし・模造ベンチ等何でもします。
まともに相手をするのは時間の無駄です。
完全無視(専用ブラウザなら無視ID登録)して快適なweb生活。


どこかで見かけたら上記をコピペ願います。
349名無しさん:04/11/08 15:12:51
今は32ビットCPUがいいのがないのでアスロン64買うだけで、64ビットCPU使いたいわけではない。
350名無しさん:04/11/08 22:55:16
【独尊】雑音大畜生Part.19【分盲】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099825602/
351名無しさん:04/11/09 03:02:09
64びっとって響きがすき
352名無しさん:04/11/09 03:23:17
確かに32ビットより、倍早いように聞こえるもんね。
353名無しさん:04/11/09 03:47:03
ロクヨン好きだから
354名無しさん:04/11/09 03:48:54
ひんでんぶるぐ とかいうマンガ家が、ろくよん、というタイトルの単行本を出してたな。

>>353お前さん、ああいうのが好きなのかい?ニヤニヤ
355名無しさん:04/11/09 04:28:02
倍速いかと思いきやorz
356名無しさん:04/11/09 05:34:07
いまでこそ、K7よりも速いK8だけど、
最初の1.4GHzのK8は、キャッシュにヒットしまくる処理をすると2GHzのK7に負けてた・・・。
357名無しさん:04/11/09 12:47:22
1.4GHzのK8って何じゃろ?
358名無しさん:04/11/09 12:49:25
いまでこそ、P3よりも速いP4だけど、
最初の1.4GHzのP4は、処理をすると1GHzのP3に負けてた・・・。
359名無しさん:04/11/09 12:56:46
じゃあK8よりP4の方が感じ悪いな
360名無しさん:04/11/09 14:24:08
>>358
それってようするにベンチマークをPen4に最適化したってことだよね
361名無しさん:04/11/09 16:13:00
こんな話も出てますね。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/016_2001-06-01/sysmark2001.html
インテル…やっぱり"アドバイス"したんですかね?

いずれにしても、バージョンが1つ違うだけで、まったく違う結果に
なってしまうというのは、ベンチマーク・テストとして混乱を招きやす
いことは間違いない。BAPCoの有力メンバーの1社がIntelであるこ
とを考えれば、その最新プロセッサであるPentium 4に不利な結果
が出るSYSmark 2000を放置しておくハズがない、といううがった見
方も可能だし、これもまったく的外れな話ではないだろうと思う。

■インテル…もしかしてベンチマークソフトで性能あげてる?

まず、これまで使われてきたSYSmark 2000の結果をザッと見て、復習しておこう。
さすがに最も高い性能を示しているのは、最も動作クロックが高いPentium 4-1.7GHzだが、
それを除くとPC133SDRAMを用いたPentium III-1GHzの性能の高さが目をひく。高価な
Direct RDRAMを打ち負かしたことは、以前話題になったとおりだし、Pentium 4-1.4GHzより
Pentium III-1GHzの方が高性能というのも、多くのベンチマーク・テストで報告されていることだ。
SYSmark2000の結果だけを見る限り、これが結論となる。

ところが、新しいSYSmark 2001の結果は、SYSmark 2000とはかなり異なっている。最も大きな
変化は、Pentium 4の性能が高くなっていることだ。理由として考えられるのは、アプリケーションが
新しくなることで、Pentium 4に最適化されたバイナリが増えたことと、バックグラウンドでアプリ
ケーションが実行されているため、FSBやメモリ・バスに対する負荷が増したことの2点だ。
362名無しさん:04/11/09 20:54:26
>>357
Opteron 140や240

>>360
いや、クロックをガンガン上げて効率の悪さをカバーしんだだよ。
363名無しさん:04/11/09 22:21:46
Pentium Mとマザーの値段が安くなれば、32ビットで組んでもいいんだが。
364名無しさん:04/11/09 23:03:10
ぺんてぃあむMはノート用だ
365名無しさん:04/11/09 23:43:02
Athlon64よりMの方がいいの?
366名無しさん:04/11/10 00:24:50
値段が高いから良くない。
367名無しさん:04/11/10 00:36:29
>>366
ペンティアムMはノートパソコンって事を忘れてやないか?
368名無しさん:04/11/10 00:45:16
MはCPUもマザーも単品ででてるっしょ。
369名無しさん:04/11/10 01:04:42
370名無しさん:04/11/10 01:35:04
ペンティアムMのノートパソコンが12万円くらいじゃない?
単品とか意味わかんない
371名無しさん:04/11/10 01:44:25
色々な意味で自作板とパソコン一般板とのギャップが見え隠れするスレ・・・orz
消費者とは一体・・・・。
372名無しさん:04/11/10 03:04:50
64搭載機はもっと安くならないの?
373名無しさん:04/11/10 05:12:49
64は安いんじゃない、だけどOSとソフトはでませんから、残念!
374名無しさん:04/11/10 14:49:39
64斬り!
375名無しさん:04/11/10 15:51:33
64bitが必要な人はBSDやLinuxですでに使ってる。
一般人はゲイシが窓を出してくれるまで待ってよう。
376名無しさん:04/11/11 00:05:42
Windowsで64ビットが必要な香具師は、AlphaやItanium2を使ってる。
377名無しさん:04/11/11 00:33:34
64ビットのウインドウズはいつ発売するの?
378名無しさん:04/11/11 01:01:17
64Bitのパソコンのメリットってなんなんですか?
メリットが少ないかそれに伴うリスクがありすぎるから駄目なの?
379名無しさん:04/11/11 01:44:31
>>377
来年前半
380名無しさん:04/11/11 03:40:22
>>377
インテルがへぼいせいで
開発が遅らさせられているらしい
381名無しさん:04/11/11 08:05:07
>>378
メモリを4GB以上積んだ場合に、それを使いやすい。
382381:04/11/11 08:06:01
3GB以下の人にとっては、デメリットばかり。

4GB以上のファイルをメモリマップしてアクセスするようなアプリは例外ね。
383やっぱりPentiumM?:04/11/11 08:22:00
PentiumM - Centrino - 16W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099683203/l50
Intelはデスクトップ版PentiumMを出せやゴルア!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074838418/l50

自作でPentiumMを使う人が増えているみたいだけど
独自規格のマザーボードを使ったメーカー製デスクトップでもキボン。
384名無しさん:04/11/11 08:58:37
x86-64bit版のwinは常用できるレベルのプレリリースがあるんだっけ?
なんでもタダで使えるらしい。
385名無しさん:04/11/11 09:41:16
>>384
ベータ版はOSとしては普通に動いているらしいよ。
安定性や動作に問題があるという話は聞かない。

ただし、ドライバやアプリが対応していないので、普通の人には決してお薦めできない。
386名無しさん:04/11/11 10:41:13
>>385
無料の開発セットとかはあるの?
387名無しさん:04/11/11 10:46:26
64bitが必要な人はすでに使ってる。

FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/

AMD 64ビットCPUでLINUXしよう Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1082641986/

【AMD64 IA-32e】 Windows XP for x86-64 No.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089292040/

【AMD64】x64版Windowsを語ろう【EM64T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097684748/
388385:04/11/11 12:28:40
>>386
あるよ。

PlatformSDKをダウンロードすればコンパイラが入ってる。
コマンドラインのコンパイラなので使いにくいけどね。

VisualStudio.NETは2005で64ビットをサポートするらしいが、
そのベータ版が使えるレベルなのかどうかは知らないです。
ちょっと手間がかかるけど、AMDのサイトで書かれているとおり、
既存のVisualStudioのコンパイラだけ差し替えて使うのがヨサゲ。
389名無しさん:04/11/11 13:43:02
>>383
PentiumMは負荷かけると爆熱だしな
ヒートスプレッダつければ少しはマシになるかな
インテルの90nmは失敗だし
NX機能ないし

負荷かけないならC3かEfficeonで十分だし
390名無しさん:04/11/11 19:40:45
>>1
そういえば昔、パソコン雑誌で「80386なんて高級なCPUはアマチュアにはいらない」とか
馬鹿な戯言吐いていたライターがいたな。
391名無しさん:04/11/11 23:50:18
そのライターが言ってることは正しい。DOSで使ってる人には386はもったいない。

DOSでしか使わないなら、
16MHzの386を買うより、20MHzの286を買ったほうが多くの場合、速度が速くて安いから。

DOSでしか使ってなかった486に、FreeBSD(98)をインストールした時には、
本当は、こんなにもエレガントなコンピュータだったのか、と感動したよ。
392名無しさん:04/11/12 01:55:47
>>389
例の64bitCPUの事言ってるのか?
ペンMはノートに使われる程の低発熱CPUだぞ
393名無しさん:04/11/12 03:54:20
負荷かけないなら64だよな…
394名無しさん:04/11/12 04:01:59
>>392
PentiumMの事言ってる
低発熱なのは何もしていないときだけ

> >>383
> PentiumMは負荷かけると爆熱だしな
> ヒートスプレッダつければ少しはマシになるかな
> インテルの90nmは失敗だし
> NX機能ないし
> 負荷かけないならC3かEfficeonで十分だし
395名無しさん:04/11/12 04:08:37
別に64bit機能がついてなくても、
結局総合的なバランスが高いレベルでとれていて
性能に穴のないAthlon64がベストな選択であると言う結論に揺るぎはない。
396名無しさん:04/11/12 04:56:50
64bitなのに速くない・・・・
過大な欠点が・・・・
397名無しさん:04/11/12 04:58:10
>>396
将来出る予定になっている新WINDOWSで速さを体感できるらしい
398名無しさん:04/11/12 05:12:27
>>394
そんな釣りじゃ
399名無しさん:04/11/12 05:24:04
31bit環境でもPen4と同等以上の早さが出てるのに何か問題があるのかと
400名無しさん:04/11/12 05:24:51
32bitの打ち間違いねorz>>399
401名無しさん:04/11/12 06:42:29
>>399
本来2倍は速くないといけないのに。
ペン4の0.x倍になっちゃって。
402名無しさん:04/11/12 06:46:07
0.x 
アプリによってxは 0 < x <= 9の値をとる。
403名無しさん:04/11/12 08:01:39
まあそんなもんだろうな。
404名無しさん:04/11/12 08:04:34
素エンコ以外はAthlon64>Pen4
405名無しさん:04/11/12 08:05:13
たぶん将来は64bitよりHTやデュアルコアが重要視されると思うよ。
やっぱりHT付いてないと。
406名無しさん:04/11/12 08:06:40
HTは糞
407名無しさん:04/11/12 08:25:16
pen4がカクカクするのはHTのせいなんでしょ?
408名無しさん:04/11/12 08:28:41
HTなくてもPen4はカクカクもっさりです
409名無しさん:04/11/12 10:37:31
DellのロリンズCEO、AMD採用の方針表明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/12/news015.html

> Intelオンリーの戦略を転換する第一の理由としてロリンズ氏は、
> 64ビット分野でAMDの技術がIntelをリードしていることを挙げる。
410名無しさん:04/11/12 11:29:40
http://www.expertspc.com/index.asp?Language=JP&DataId=178&Status=Reports
>しかしながら、Intelに近いOEM筋は違った情報をもたらす。
>それは、「Smithfieldでは、HyperThreadingは非サポートとなり、
>デュアルCPU環境と同等の純粋なデュアルスレッディングになる」というものだ。

つまりHTイラネと。
411名無しさん:04/11/12 11:32:23
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1022/kaigai128.htm
 Smithfieldについては、今回までに次の概要が明らかになった。
〜中略〜
・Hyper-Threadingディセーブル(実装はされているらしい)
〜後略〜
412名無しさん:04/11/12 12:05:42
64bitもついてない爆熱Pen4を買うのはただの馬鹿。
413名無しさん:04/11/12 14:09:48
>本来2倍は速くないといけないのに。

アホ発見
414名無しさん:04/11/12 16:07:59
ネバ厨の知識はその程度ってこと。
415名無しさん:04/11/12 16:30:52
EM64Tも2倍速くない
IA64も遅い
416名無しさん:04/11/12 22:24:08
本当にこの板の住民は素人ばっかりだな。
417名無しさん:04/11/12 22:38:57
パソコン素人板ですから
418名無しさん:04/11/12 23:02:17
WindowsServerは32ビットなのになんで
メモリ4GB以上積めるんだ?
419名無しさん:04/11/12 23:32:15
>>418
何で積めないと思っているんだ?
420名無しさん:04/11/13 00:04:46
基地外>>1みたいに64bit拡張がいらないとは言わないけど
なんで32bitでもメモリたくさんつめるのに64bit拡張したんだろ?
WindowsServerを一般向けに作り直すだけでいいじゃん
それとも、かなり無理がかかっているの?
メモリだけの問題じゃないのか
421名無しさん:04/11/13 00:41:44
今後の光接続で増大するであろうなんちゃらかんちゃら
422名無しさん:04/11/13 00:44:00
レス乞食が構ってもらうために立てた釣りスレなので
議論しても時間の無駄ですな
423名無しさん:04/11/13 06:08:00
>>405
HT嫌いな人のためのAthlonです
424名無しさん:04/11/13 06:30:59
32bitのAthlon発売に期待しようか
425名無しさん:04/11/13 08:55:24
>>419
つまり、32ビットCPUだから4バイト整数値までしかレジスタにおけねーじゃん
よってアセンブリの1命令で4バイト整数のアドレスしか指定できない
即ち、「32ビットなのになんでメモリ4G以上積めるんだ!」ってことだろうかと
426名無しさん:04/11/13 08:59:43
HTはAthlon64に積んでる技術だと何度言えば
427名無しさん:04/11/13 11:20:39
Hyper Threading Technology
Hyper Transport
紛らわしいな
428名無しさん:04/11/13 13:13:42
自作板やビジネス板では釣り認定されたり逆に叩かれるような書き込みが
パソコン一般板では本当のことだと捉えられてしまうんだよな・・・。

住民のニーズや知識が違うといえばそうだが幾らなんでも・・・。
429名無しさん:04/11/13 13:20:09
今更HTついてないのは駄目でしょ
430名無しさん:04/11/13 13:30:30
>>420
そういうことは、32ビットで4GBより多くのメモリを積んで、使いこなしてから言おうね。
431名無しさん:04/11/13 13:46:32
Athlo64のHT?聞いたことない。
本当にCPU二つになってるか?
432名無しさん:04/11/13 13:46:50
DellのロリンズCEO、AMD採用の方針表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/12/news015.html
433名無しさん:04/11/13 13:49:53
Intel Hyper Threading Technology
AMD Hyper Transport Technology
434名無しさん:04/11/13 13:52:09
>ロリンズ氏は、64ビット分野でAMDの技術がIntelをリードしていることを挙げる。
435名無しさん:04/11/13 13:54:28
ロリ氏はいいから。
HT付いてたのですか。失礼。でも遅いのか?
436名無しさん:04/11/13 14:25:49
遅いのはPen4でしょ。
437名無しさん:04/11/13 15:02:57
Pen4が遅かったらAMDは止まってるよ。
438名無しさん:04/11/13 15:06:42
実際Pen4は遅いし。
439名無しさん:04/11/13 15:08:14
Pen4に死刑宣言が出ちゃってからPen4厨は元気ないね
440名無しさん:04/11/13 15:13:13
だって64はHT付いてないんでしょ?やってられないよ
441名無しさん:04/11/13 15:16:31
釣り師と素人ばかりの糞スレ・・・orz
442名無しさん:04/11/13 16:18:02
プロはHTに頼らない。2台3代使うんです。
443名無しさん:04/11/13 16:22:36
俺も三機使ってる
キャプチャ用 AthlonXP 2000+
エンコ用 AthlonXP 1600+
ネット用 Celeron1.8G(メインマシン)
444名無しさん:04/11/13 16:24:37
金持ちだ・・・本当ですか
445名無しさん:04/11/13 16:31:12
>>443
男ならジムを三機買うよりガンダムを一機買えよ
446名無しさん:04/11/13 16:37:46
Athlon64はガンダムか?
447名無しさん:04/11/13 16:42:01
今更Pen4なんて買うのは、物を知らぬ素人だけ。
448名無しさん:04/11/13 16:42:25
>>443
俺ならキャプチャは安定性考慮してCeleronを持ってくる。
メインなんてネットできればいい。
449名無しさん:04/11/13 16:52:46
>>446
ブリッツガンダム(GAT-X207)かジン(ZGMF-1017)位。
450名無しさん:04/11/13 17:08:28
普通の64はスナイパーカスタムくらいか
64FXならガンダムかも
451名無しさん:04/11/13 17:09:35
GMSCも結構高いんじゃないの?
452名無しさん:04/11/13 17:44:28
プレスコはガンキャノンてとこかな
453名無しさん:04/11/13 17:44:50
ガンタンクだった
454名無しさん:04/11/13 17:45:54
ボールだろ
455名無しさん:04/11/13 18:07:46
汎用性が低い、ドン臭い、けどパワーだけはある、
ってことでガンタンクかガンキャノンにしといてやれよ
ボールはさすがにひどすぎ
456名無しさん:04/11/13 19:40:56
athlon党はガンダムマニア率高いの
457名無しさん:04/11/13 19:58:41
ビットが多いと速いCPU?
458名無しさん:04/11/13 20:19:24
intelのEM64T(AMD64のパチモン)は
パフォーマンスが最悪な上に互換性まで不完全。

DELLですら背を向けてAMDに逃走してしまうぐらい酷い。
459名無しさん:04/11/13 21:48:49
ガンダムの話してるの
どう見ても淫厨だが?
よく見てみろ
460名無しさん:04/11/13 22:04:36
AMD=ニュータイプ
461名無しさん:04/11/13 22:06:37
いいたい事は解るがなぜ「新型」をわざわざ横文字に?
462名無しさん:04/11/13 23:32:27
SSE2のスカラー演算では64だとP4の約3倍の数値が出ます
P4が早いのはぶっちゃけ滅多に使いことのないベクトル演算だけ
463名無しさん:04/11/14 00:04:12
ビット数
    倍もあるのに
          なぜおそい
                 
禄銃士 書
464名無しさん:04/11/14 00:13:50
ItaniumもEM64Tも遅い
465名無しさん:04/11/14 00:52:27
AMDとしては64bitって数字で他と違うぞという事をアピールしたかったんだな・・・・
466名無しさん:04/11/14 00:56:49
淫厨ってのは哀れな存在よのう
467名無しさん:04/11/14 01:15:00
自作板にログ貼り付けられて叩かれてますよ。
このスレの下手糞な釣り師さん。
468名無しさん:04/11/14 01:58:35
>>1
まあ確かにビデオカードに限れば64bitなんていう地雷品はいらないよなw
469名無しさん:04/11/14 03:04:56
warata
470名無しさん:04/11/14 03:06:55
32bit地雷のCPUはいらんのですよ
471名無しさん:04/11/14 03:30:28
今気付いた
俺Z80で十分だわ
472名無しさん:04/11/14 06:34:30
AMDが何年もかけて仕込んだ後出しジャンケンで買って、
ファビョることなく突貫工事でEM64Tを実装したインテルは、さすがだな。
473名無しさん:04/11/14 08:41:52
後出しジャンケンは
インテルの64ですよ
474名無しさん:04/11/14 08:49:34
「Intel次世代CPUはAMD64の互換に!」

Intelは17日(現地時間)、IA-32の64bit拡張技術(IA-32e)に関するFAQ集
「Intel 64-bit Extension Technology」を、同社サイトに掲載した。
 このページの中のFAQにおいて同社は、IA-32eと、AMDの64bit拡張技
術「AMD64」に、互換性があることを明らかにした。
 これは「64bit拡張技術を搭載したIntelのプロセッサと、AMDの64bitプロ
セッサで動作するソフトウェアを書くことは可能か?」という質問に対する回
答として記載されたもので、「両社が完全に異なるアーキテクチャを設計し
ていることから、質問は“各々のプロセッサに移植されたOSやソフトウェア
は、他方のプロセッサで動作するかどうか”ということになるが、その答えは
ほとんどの場合においてyesだ」としている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/intel.htm

AMD64とIA-32eは「一部非互換」も - 米調査会社が指摘
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/06/008.html
IntelのNoconaのソフトウェアの互換性は不完全です。
http://www.theinquirer.net/?article=16879

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai04/20040918.htm
〜IntelのデュアルコアPentium 4のデモはモックアップだったのか?〜
◆方やPCケースを開け中を見せ堂々と誇示するようにDualコア動作を見せたAMD
◆方やPCケースを開けず中を全く見せずにDualコアをただダラダラと説明するIntel
475名無しさん:04/11/14 12:36:16
Intelは64bitだけでなく、デュアルコアでもAMDに遅れをとってるのか。
476名無しさん:04/11/14 17:23:23

Intelに新たな打撃――クラスタ用Windows、Itanium 2のサポートを見送り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/11/news023.html
477名無しさん:04/11/15 03:54:27
一般ユーザには64ビット必要ないなこりゃ
478名無しさん:04/11/15 12:42:35
>>473
はぁ? EM64Tのどこが後出しなんだよ。
後出しジャンケンというからには勝たないといけないだよ。

インテルが先にIA-64を出した。
それを見て、AMDがAMD64を出して、インテルに勝った。
これを、後出しジャンケンと言わずにどうしろと。
479名無しさん:04/11/15 13:26:58
64bitが必要ない方は
Socket754Sempronがお買い得です
480名無しさん:04/11/15 13:34:10
IA64 → ごく狭い市場向け
──
超えられな(ry
──
AMD64 EMT64 → 一般市場向け
481480:04/11/15 13:51:12
失礼。

誤 EMT64
正 EM64T
482名無しさん:04/11/15 13:56:12
クソスレ

64びっとってなにがどうずごいの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100478569/
483名無しさん:04/11/15 14:00:34
今はEM64Tなんか必要なし!
484名無しさん:04/11/15 14:00:59
EM64Tは流行らない。
485名無しさん:04/11/15 14:06:14
AMD64で必要十分
486名無しさん:04/11/15 18:57:10
DELLもAMD使うのでつか?
487名無しさん:04/11/16 01:07:47
取引材料に
「AMDより良いの出せ」
「出せないなら 、安くしろ」
488名無しさん:04/11/16 01:24:12
>>480は厨房なので、IA-64がコケる前は一般向けだったことを知らないらしい。
489名無しさん:04/11/16 01:25:13
負け惜しみカコワルイ
490名無しさん:04/11/16 11:05:27
>>488
現実はItaniumシリーズしか出ていないが?
糞高くて一般向けじゃねーよ。

一般向けと言い張るならアーキテクチャ的にも現在の環境(IA-32)から
スムーズに移行できてこそ、だと思うがいかがか?
最初はIA-64のIA-32エミュレーションも糞遅かったと聞くし、
現在は速度的に改善されてたとしても導入コストの問題がある。
CPU単体としては個人でも買えなくなさそうに見えてもシステム全体としてみるとどうか?
491名無しさん:04/11/16 23:04:20
>>490
488の妄想を信じていない者は厨房らしい
492名無しさん:04/11/16 23:26:45
>>490
それはコケた後の話だね。
IA-64を発表した時にインテルが言ってたことを知らないとは、やはり厨房か。

あー言っとくけど、Googleで検索してもたぶん無駄。
Webが普及する前のニュースリリースだからね。インテルのサイトにもないよ。
493名無しさん:04/11/16 23:29:00
雑音は相変わらず日本語が不自由だな
494名無しさん:04/11/17 13:47:45
>>492
発表から今まで何年経ってるかよくわからんが、
結局普及できてないのはダメポな物なんんだな。

Intelにその気があったならばItaniumシリーズは
もっとリーズナブルなものだっただろうな。
495名無しさん:04/11/18 23:48:45

64bit PowerPC G5。

アップルとIBMが手を組んで

作り上げた世界で最も先進的な

デスクトッププロセッサ。


http://www.apple.com/jp/g5processor/index.html
496名無しさん:04/11/19 02:17:42
>>494
やっぱりリアル厨房か。当時を知らないとは・・・。

って、リアルタイムでIA-64をチェックしてるのは今では30代かもしれんな。
497名無しさん:04/11/19 02:28:27
終わった規格なんてどうでもいいよ、デブ
498名無しさん:04/11/19 15:19:33
一般向けはダメだったが、
AMDには手の届かないスパコンやメインフレームに採用されてるね。
499名無しさん:04/11/19 15:24:35
>Webが普及する前のニュースリリースだからね。
つーとアレか。Win95以前か。
10年もの間何やってたんだろうな?
500名無しさん:04/11/19 20:01:26

ぐわっはっはっは!>>500は埼玉県が頂いたぜ!        \ │ /
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!    / ̄\
.                                      ─( ゚ ∀ ゚ )─
>1 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ          \_/
>100 神奈川県民?そろそろ県警なんとかしろよ。(プ      / │ \
>200 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ           ∩ ∧ ∧
>300 茨城県民? ゲロだらけの常磐線で通勤ご苦労様(プ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)へ
>400 福島県民? いつまでも山口敵視してんなよ粘着(プ ヽ( ゚∀゚ )/ |    /(ソ
>600 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ |   〈  |   |
>700 鹿児島県民?今年の芋の収穫はどうだったよ?(ププ.  / /\_」 / /\」
>800 愛知県民? 人口そろそろ抜いてあげようか?(プ    . ̄     <./
>900 東京都民? 赤羽は埼玉の植民地だぜ(プ
>1000 兵庫県民? ああ、部落数日本一の県ね?(ププ
501名無しさん:04/11/20 16:58:43
64bitは使わなくても、Athlon64 3500+の負荷時30Wという省エネ低発熱は買いだと思う。
静音PCとかによさげ。

ttp://www.tomshardware.com/cpu/20041115/pentium4_570-20.html
502名無しさん:04/11/25 06:03:44
おまえらは、セレロン買え!
503名無しさん:04/11/25 11:03:24
>>1
64byteのCPUマジおすすめ
504名無しさん:04/11/25 18:58:56
セレロンDかセンプロンでいい、CPUとマザー2万で買える。
505名無しさん:04/11/25 19:52:56
クロック数ムダに上げて、消費電力バリバリ発熱バリバリでつか?⇒Intel
せっかくの高クロックも、負荷掛ければ結局熱でクロックダウンでおま。
単なるカタログスペックって言うやつ?
あー、実用性ないなぁ〜。。。Intel
506名無しさん:04/11/25 21:32:49
あっちのスレに書けよ
507名無しさん:04/11/25 22:30:32
とりあえずAthlon64に一票!
508名無しさん:04/11/26 00:25:39
ノーPCならセレロンMに一票!
509名無しさん:04/11/26 01:40:57
ノートはEfficeonだよ
510名無しさん:04/11/26 01:42:10
セレロンMはキャッシュ半分でSpeedStepなしだから
低性能バッテリー食い
511名無しさん:04/11/26 02:50:43
64bitで32bitのCPUに負けてんだろ?
2倍速くないといけないのにねえ。
512名無しさん:04/11/26 02:53:03
>>401
>>511
また同じ話題ループのアホ
513名無しさん:04/11/26 02:55:14
雑音は痴呆だからな
1日経ったら忘れるし
514名無しさん:04/11/26 02:56:11
とりあえずEM64Tはうんこ
515名無しさん:04/11/26 02:57:12
>>513
構ってもらえるなら何でもするレス乞食だしな
516名無しさん:04/11/26 03:01:11
>>512
きっと遠まわしにEM64Tのことを馬鹿にしてるんだと思う
517名無しさん:04/11/26 03:12:42
IA-64もカスだったし
518名無しさん:04/11/26 03:29:01
64bitだめぽ
519名無しさん:04/11/26 03:42:50
http://news.zdnet.com/2100-9584_22-5465301.html
64-bit拡張をしたx86 プロセッサが広まろうとしている。IDCによると、
およそ60,000のNoconaベースのサーバと、52,000のOpteronサーバが販売された。
Opteronサーバのうち60%は、現在すでに64-bit拡張をサポートしているLinuxで運用
されている。だが、Noconaのほうといえば、ほとんどが32-bit Windowsで運用されている。


インテルの64bitはダメポってことですかorz
520名無しさん:04/11/26 04:37:57
これじゃあAthlon64勝ち目無い罠w
521名無しさん:04/11/26 05:16:13
雑誌に載ってるAthlon64の評価の方がまだいい。
こんなにぼろくそ言われてるのか・・・。
522名無しさん:04/11/26 05:50:30
Athlon64に完全に敗北したペンティアム4をどう思う?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099972676/l50
523名無しさん:04/11/26 05:53:14
2chしかソース無いの?
524名無しさん:04/11/26 05:54:57
>>521
確かに雑誌の評価が一番信頼できますね。
525名無しさん:04/11/26 06:30:13
飽きもせずにバイト君が来ていたのね。
ここまで来るとAthlon64狂信者というよりなんか宗教じみて怖い。
526名無しさん:04/11/26 07:29:55
本当の性能を求めている人たちは、どのCPUがいいのか知っている。

本年5月4日の第14回世界コンピュータ将棋選手権の上位入賞者はすべてAMDを使用。
特に1位2位は Opteron x2 であり、その計算能力の高さを証明している。
ttp://www.computer-shogi.org/wcsc14/
ttp://www.computer-shogi.org/wcsc14/team.html

986 :まとめ :04/05/04 18:07 ID:D2oJ6c0Z
1  YSS      Opteron 248 ×2 2.2GHz C++
2  激指      Opteron 248 ×2 2.2GHz C++
3  IS将棋     Athlon 64 FX-53 2.4GHz C++
4  KCC将棋    Opteron 248 ×2 2.2GHz VC++
5  柿木将棋    Athlon 64 FX-53 2.4GHz C
6  永世名人     Athlon 64 FX-53 2.4GHz C
7  TACOS     Athlon 64    3400+ C++
8  金沢将棋     Athlon 64    3200+ C
以下は  二次予選の順位
 6 備後将棋     Athlon 64    3000+ C/C++
 7 奈良将棋     Athlon 64    3400+ C++
 8 きのあ将棋    Pentium M    1.7GHz C++
 9 ハイパー将棋10 Athlon 64 FX-51 2.2GHz PASCAL
 10 KFEnd     Athlon XP     2000+ C++, Ruby
 11 礒部将棋    Pentium 4     2.4GHz C++
 12 将皇      Pentium 4     2.4GHz C++
 13 竜の卵     Athlon 64     3400+ C++
 14 大槻将棋    Athlon XP     2800+ C, Python
 15 葵       Athlon 64     3200+ C/C++
 16 謎的電棋    Athlon XP     3000+ C/C++
 17 SPEAR     Pentium 4     3.2GHz C++
 18 GPS将棋    Opteron ×2    2.2GHz C++
 19 K-Shogi    Athlon 64      3400+ C++
 20 うさぴょん   Opteron 248 ×2  2.2GHz C++
527名無しさん:04/11/26 07:31:15
インテルの広報からの圧力
http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_pressure.htm より

>  現に週刊のパソコン雑誌においては表紙にAMDの文字があるだけで、
> インテルの広報からのプレッシャーがあるそうだ。
>
>  「もう二度とうちの商品貸し出さないから。広告も二度と出さないし」
>
>  天下のインテルにこんな事を言われると会社の存続にかかわってしまう。
> それなら素直に 「我々はインテル万歳です!」 と雑誌全体で訴えかけた
> ほうがいい。どっちにしても売れなくなっってきた雑誌媒体、広告などのほう
> が大事になってくる。
>
>  商品レビューなどに関しては、かなりの修正が加えられる。貸し出ししてもらって
> 新商品レビューをライターや編集部が書いた後には、メーカーの人間に送って
> 間違いが無いかチェックしてもらうのだが、ここで少しでも不満があると修正されて
> しまうのだ。それが事実であろうとなかろうと。検閲に近い。
528名無しさん:04/11/26 07:57:54
Celeronの方がはやそうじゃない?
529名無しさん:04/11/26 08:12:15
Athlon64はHT付いてないのに高すぎるのよ。
そんな技術者のような分野に使う人でないと買えないわけか?
530名無しさん:04/11/26 08:45:26
PentiumMもハイパースレッディングがついてないのですが・・・
531名無しさん:04/11/26 08:50:44
532名無しさん:04/11/26 09:03:32
Pen4はもっさりなクセに高すぎる。
533名無しさん:04/11/26 09:07:44
Pen4はウィルス防御機能もないのに高すぎる。
534名無しさん:04/11/26 09:11:45
>>533
7万円ほどする570Jだけは、Pen4にもウィルス防御機能もあるよ。
535名無しさん:04/11/26 10:48:16
ペン4くらい速ければ7万でも買う人いるだろうね…
536名無しさん:04/11/26 11:01:43
>>535
辛いのはわかるけど現実を見なきゃ。

AMDチップ、大半のアプリでインテルをしのぐ――最新ベンチマーク結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/25/news022.html
http://www.firingsquad.com/hardware/half_life_2_cpu_shootout/page4.asp
Half-Life2 のCPUベンチマークが掲載されている。
このベンチでは、P4 4.0GHzが出たとしても、64 3500+に勝てるか危うい
http://www.tomshardware.com/cpu/20041115/pentium4_570-20.html
Athlon64 C'n'Q追加 --- AMD 64 アイドル時、3.2W ----
〜IntelのデュアルコアPentium 4のデモはモックアップだったのか?〜
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai04/20040918.htm
P4EE3.46GはOCしないとFXに勝てない
http://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?url=http://www.x86-secret.com/articles/cpu/fsb1066/fsb1066-5.htm&lp=fr_en
537名無しさん:04/11/26 11:18:16
インテル入ってる雑誌の評価なんてあてにならないな
538名無しさん:04/11/26 11:18:47
でもPenMにはNXついてない
539名無しさん:04/11/26 11:20:43
64bitもついてない
540名無しさん:04/11/26 11:26:58
だって64bitって意味不明じゃない?
64bitが為に凄く高くてペン4より遅い。これじゃあお店にも並ばないわけだよ。
541名無しさん:04/11/26 11:32:22
32bit環境でも64bit環境でもPen4より速い
EM64Tはさらに遅い
現実を見ろ
542名無しさん:04/11/26 11:33:09
>>541
頭大丈夫?
543名無しさん:04/11/26 11:40:47
こっち帰れよ、みんな待ってる

ウソしか言わない者、雑音大畜生 Part.20
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100826050/
544名無しさん:04/11/26 12:27:42
Pen4マンセーしたいなら、雑音のスレにカエレ
545名無しさん:04/11/26 15:53:49
HT欲しいって人は、使い方が悪い。
まずはオートギアっていうフリーソフトで調整しる!

プロセスの優先度を適切に設定するようになって、
俺はdualの熱地獄から脱出したぞ。
546名無しさん:04/11/26 17:53:00
Hyper Transportは必要だっつーの
547名無しさん:04/11/26 18:13:00
>>540
それが現実だ
548めぇさませ:04/11/26 18:43:59
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041120/p_cpu.html

Pentium4 570(3.8GHz) \73280
Athlon64 3800+    \69800

Athlon64 3500+    \30980
Pentium4 550(3.40GHz) \30700
Athlon64 3400+    \25450


んで、電力はAthlon64が半分、NXビット機能で
対ウイルス機能がWindowsXPが使えて、
64ビットWindowsが出た時はそのまま使えるわけですな(w

現実は、Athlon64の値段はPentium4の同額以下、性能は上、この先もおいしい、でしたな。
549名無しさん:04/11/26 18:49:41
性能がCeleronD未満Celeron以上だろ・・・
そんな無駄に高い物・・・
550名無しさん:04/11/26 18:59:34
もう、デマしか飛ばすことがないようでつね

性能が Pentium4以上、
消費電力はPentiumMに近く、

ですが。
551名無しさん:04/11/26 19:04:07
ああ CeleronD って
電力がAthlon64 2個分で性能が半分ってやつな・・・
そんな無駄に電気代食う物・・・
552名無しさん:04/11/26 21:00:40
CPUだけ安くてもねぇ。
Athlon64用のマザーボードで、インテル純正マザーボード並に信頼できるのある?

それに64ビット版のWindowsは特殊なユーザ向けであって、俺ら一般人には無用の長物。

553名無しさん:04/11/26 22:08:36
>>552
MSIやSoltekのVIAママンは鉄板らしい。
554名無しさん:04/11/27 00:46:13
チップセットはAMD製ですか?
555名無しさん:04/11/27 00:51:02
それぐらいググれ能無し
556名無しさん:04/11/27 01:06:04
AMD使いはみんなこんなに冷たいんだ(;´`)ョョョ
557名無しさん:04/11/27 01:13:37
>>556
頭大丈夫?
558名無しさん:04/11/27 01:25:16
セレロン使いはみんなこんなに頭悪いんだ(;´`)ョョョ
559名無しさん:04/11/27 01:26:03
549=>>556=4get!!!! = ID:zR70wjT+ =Fp4/RZIL =透明あぼーん対策の名無し雑音別回線
560名無しさん:04/11/27 01:31:13
>>552
>64ビット版のWindowsは特殊なユーザ向け

ハァ?コンシューマ版への布石じゃん。
561名無しさん:04/11/27 02:13:52
>>560
OSがβ版なのに?
562名無しさん:04/11/27 02:23:22
>>561
「布石」を辞書でひいて来い
563名無しさん:04/11/27 02:24:38
セレロン使いはみんなこんなに頭悪いんだ(;´`)ョョョ
564名無しさん:04/11/27 04:23:32
βなのはOS発売日が延びてしまったかららしいね。
64bitOSについて調べてました。
565名無しさん:04/11/27 05:48:19
>>564
しかもそのあとから64bitのWindows発売日は未定。
一体いつになるやら。
566名無しさん:04/11/27 09:27:56
64bitウインドウズなんて初めて聴いた。
そんなの作ってたんだ。
567名無しさん:04/11/27 13:38:34
>>560
それを言ったら、WindowsNTはコンシューマ版への布石、とも言えるわな。

まぁ64ビットに幻想抱いている人は、無償のうちにベータ版をゲットして試してみれ。
手持のデバイスとアプリが全部問題なく動けば認めてやるよ。
568名無しさん:04/11/27 14:16:03
>>567
まあ遅かれ早かれいずれは64ビットOSが主流になるんだろうから
暖かく見守りましょうや。
569●Rb.XJ8VXow:04/11/27 14:25:14
って言うか、64bit拡張命令セットを否定するアフォは誰ですか?ってことなんだよなぁ〜
もちろん答えは「淫厨です♪」ってことになる訳だが・・・
拡張命令があるからこそ、CPUは命令セットも進化して行くことが可能な訳で・・・
それを否定するのは滑稽なんだよな。
そして、新しい拡張命令セットに対応する為に数年のタイムラグが発生することも事実であって、
タイムラグはあるから無意味と主張するアフォをアム厨だったりする。
もちろんそのタイムラグを改善する方法も有る(runtime化)ので進化の速度の適正化に付いての
心配は不要であろう。
570名無しさん:04/11/27 14:36:22
32bitなんていらねーっていってた人は、
今でもがんばって16bitを使ってるのだろうか?

>>569
偽ものさんごくろうさま
571●Rb.XJ8VXow:04/11/27 14:52:48
>>570
ほほう、良く偽だと判ったな♪
まぁ、トリップは解析などしていない、ありゃ嘘っぱちだったのだが・・・
しかし、論理の組立が幼稚だな(笑
別に全てのファンをマザーで監視する必要は全く無いからな。
ついで言っておくと電源は余裕があり回転数は多分1000以下だと思われ騒音は気にする必要ない。

実際を言うと、私のマシンだと
CPUファンは固定速度としているからマザーで監視はしない。(する必要がない
12cmファンはそれぞれ、
CPU,電源,ケースのコネクタに挿して回転数のコントロールと監視をしている。
そして電源は別途温度センサーを取り付けて監視となっている。

# しかし自分で言うのも何だが賢い設定をしているな(笑

↓これを少し改造しただけだったのだが・・・
  ふー、困った奴等だ(笑
=================================================
PC等 [パソコン一般] AMD系CPUがメジャーになれない訳
=================================================

354 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage]:04/11/27(土) 05:09:55
って言うか、拡張命令セットを否定するアフォは誰ですか?ってことなんだよなぁ〜
もちろん答えは「アム厨です♪」ってことになる訳だが・・・
拡張命令があるからこそ、CPUは命令セットも進化して行くことが可能な訳で・・・
それを否定するのは滑稽なんだよな。
そして、新しい拡張命令セットに対応する為に数年のタイムラグが発生することも事実であって、
タイムラグはあるから無意味と主張するアフォをアム厨だったりする。
もちろんそのタイムラグを改善する方法も有る(runtime化)ので進化の速度の適正化に付いての
心配は不要であろう。
572名無しさん:04/11/27 14:58:01
録音先生も認める64bit技術
573名無しさん:04/11/27 15:18:40
574名無しさん:04/11/27 15:21:44
AMDもSSE3対応を発表したが
今はSSE3なんか必要なし!
ってスレ立てていいか?
575名無しさん:04/11/27 15:50:41
>>574
つまらん
576名無しさん:04/11/27 16:19:05
このスレが一番つまらん
577名無しさん:04/11/27 16:22:35
ごんも藁1.7GHzだったし
インテルにしがみつく淫厨の正体は
こんなものなのかもな
578名無しさん:04/11/27 20:58:26
将来64ビットが当たり前になるのを否定するつもりはないけど、「今は」64ビットは必要ないな。

マジな話をすると、
個人用パソコンで64ビットが本当に必要だった時に、
64ビットに移行できなかったので、もう今さら急いでも仕方ない、っていう話。

ファイルサイズが2GBや4GBで制限されているアプリがたくさんあるでしょ。
制限されてないアプリは自力で64ビットの計算を32ビットの計算でやりくりしてる。
もうね、時期を逸してしまったんだよ。
579名無しさん:04/11/27 21:01:21
で、AMD厨の痛いところは、初の64ビットWindowsとか浮かれてるところ。

MIPSは論外としても、Alphaに関してはかなり話題になったし、
秋葉原のショップでも展示されてたし、大枚叩いて買った人もいただろう。

まぁ、貧乏人向け、ということでは初ということなんだけどね。
580名無しさん:04/11/27 21:05:34
とりあえずEM64Tはいらんな
581名無しさん:04/11/27 21:08:35
自力で32ビットの計算を64ビットの計算でやりくりしてるからIA-64は遅いのか。
582名無しさん:04/11/27 23:11:02
実際のところ32bitであろうが、64bitであろうが速ければいいんだよね。

64bit化して特に効果があるアプリなら、2〜3倍の効果があるものもあるし
やっぱり64bitは魅力。はやく64bitがあたりまえの世界になって欲しい。
ttp://info.nikkeibp.co.jp/opteron/opteron/server01.html

583名無しさん:04/11/28 14:35:46
>579
お前の痛いところは、「AMD厨の痛いところは、初の64ビットWindowsとか浮かれてるところ」などと
行っているが、このスレで「初の64ビットWindows」などと発言してる奴が
一人もいないってことだ。

そんなに騒いでるやついるのかー、って検索したら誰もいねえじゃん(w
「初の」だけで検索しても、お前のレス以外無かったぞ(w
584名無しさん:04/11/28 18:05:33
つまりまだ様子見が賢い?
585名無しさん:04/11/28 18:12:34
>>579
先にインテルが出してたとしたら淫厨も同じことになるのは
見えてることだが
586IGAWA:04/11/28 19:32:52

そこに至ったプロセスはどうであれ、クロック数を無駄に上げずに発熱・電力消費を抑えながらも高スペックを確保する。
これだけでも、今現在64bitCPUを使用するメリットは十分にある。
IntelだろうがAthlonだろうが、いずれにしても単にクロック数を上げることによる性能向上には限界があった。
その壁を越えるための技術移行が、たまたまAMDの方が早かったというだけ。

事の真髄を見ず、単にIntelだのAMDだのブランド先行のイメージで語ってる奴はかなり脳内が貧しいと思われる。
例えば>>1のような奴だ。CPUに例えれば7〜8年前の100〜200Mhz程度の性能か?

587名無しさん:04/11/28 19:47:00
AMDのAthlon64は64bit CPUでありながら32bitでも高速に動作するのが魅力だ。
PentiumProと同じミスをしないのがいいね。
588名無しさん:04/11/28 21:02:06
>>583
このスレしか見てない藻前さんには、AMD厨の浮かれっぷりはわからないかもしれないな。
自作板の関連スレを見りゃ、嫌ってほどわかるぞ。
589名無しさん:04/11/28 21:17:37
別の板の愚痴をこんなところでして、わかって当然、みたいに言ってる藻前さんのほうが厨房だよ。
まぁ、自作板は雑音の厨っぷりは知れ渡っててまともに聞いてくれないからか?
590名無しさん:04/11/28 21:27:18
>>585
まぁね、淫厨はIA-64があっても手も足も出さなかったヘタレばっかりだからな。

>>586
メリットだけ強調するのはどうかな。

64ビットなんて新しい技術でもなんでもなくて、
バイナリ互換の要求の低いCPUは、とっくの昔に64ビットになってる。

x86陣営がここまで64ビットを見送ってきたのは、バイナリ互換が最重要だからだ。
Intelは、バイナリ互換が切れるのであれば大きなジャンプをすべきだと判断してIA-64を出してコケた。
AMDは、新アーキテクチャの開発をする体力がないので、安直にx86を64ビット拡張して目先の客を掴んだ。
私には、AMDがパンドラの箱を開けてしまったように見える。
Intelが、x86をシンプルに64ビット拡張しなかったのは、技術がないからではなく、やるべきではなかったから、なのに・・・。
591名無しさん:04/11/28 21:43:56
>>587
そりゃ、32ビットに毛が生えた64ビットCPUだからな。

PentiumProがミスと言ってしまうのは、
私は32ビット時代になっても16ビットを使い続けていた旧人類です
と晒しているようなものだぞ。
592名無しさん:04/11/28 21:50:20
>>589
他の板の状況を把握していて当然とは思わないが、
せめて世間の状況くらい把握していてほしいものだな。

別の板の愚痴だと思い込みたい気持ちもわからなくもないがな。
正論つきつけられて、雑音や録音だとレッテルを貼って逃げたいのもわかるがな。
まぁとりあえず、無償ベータのうちに64ビットのWindowsを試してみることだ。
そうすれば、少しは見えてくるだろうからさ。
593名無しさん:04/11/28 22:14:00
>>579が正論? おい本気で言ってるのか?

突かれて痛いどころか、単に揚げ足取りだと思ったが。
言ってるその場で言うのが本当だろう。こんな所来て言ってないで。
そこで言うなら、正しい反論だと思うが。

仮に俺が、
「淫厨はPentium4は宇宙人が作った新プロセッサで新しい技術が満載だとかいってるが」
「言ってねえよ」
「アムステルダムでは言ってるんだよ。世間の状況くらい(中略」

とかいったら、どんな阿呆かと思うだろう。
仮にアムステルダムで実際にそう言う議論が持ち上がってても、だ。
594名無しさん:04/11/28 22:21:18
>>592

一応、自作板でAMD厨がいそうなスレで、「初の」という単語を
検索しましたが、「初の64bitWindows」という意味のワードは
一個もありませんでしたよ?世間ってどこ?


Pentium4 4GHz 開発を断念!! パート2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098927783/

【AMD64】32bitCPU使ってる奴は唯一神5【EM64T】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096290379/

Pentium4が速いと思っている奴は素人 Part503
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099973781/

あとさぁ、上の検索してたら>>582の「AMD厨の痛いところは」っていう
言葉が見つかったんだけど、あちこちで同じ様な煽り方してんの、アンタ?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096290379/185
595名無しさん:04/11/28 22:22:14
>>579=>>588
録音先生...
596名無しさん:04/11/28 22:23:40
雑音の「世間」は、VSスレだろ。おおかた。
597名無しさん:04/11/29 01:59:55
>>588
そこがいいんだよ。馬鹿みたいでさ。
598名無しさん:04/11/29 05:03:01
とりあえず64bitウインドウズが正式リリースされないとな。
599名無しさん:04/11/29 07:30:34
MTV2000とか使ってないならβ版でも十分メインOSにできるぐらい。
600名無しさん:04/11/29 09:00:20
>Intelが、x86をシンプルに64ビット拡張しなかった理由

上位の物と被るから
移行にはまだ時間が掛かるという予想
601名無しさん:04/11/29 11:31:28
>Intelが、x86をシンプルに64ビット拡張しなかった理由

IA-64(Itanium)のほうがシンプルでベストな解決策だと思ってたから
その昔は今頃x86プロセッサの性能は行き詰まってると予測されていたので
いっそのことx86なんて捨ててしまおうと考えたわけだ。
が、結果的にその予測は大ハズレ。で今に至る
602名無しさん:04/11/29 12:50:04
ItaniumはPentiumProと同じミスをしているんだよな。
互換モードを軽視しすぎてIA-32ユーザーを取り込めなかった。
603名無しさん:04/11/29 12:54:18
Itanium高すぎ
604名無しさん:04/11/29 13:28:10
PentiumProはPentiumIIに引き継がれて大成功したけど
ItaniumはItanium2になってもそれほど芽がのびず…
605名無しさん:04/11/29 17:26:41
>601 が正解。Pcwatchの神ライター後藤氏のコラムを読もう。
606名無しさん:04/11/30 01:42:23
廃刊になった、パソコン批評みると
>600 が正解

>上位の物と被るから
>移行にはまだ時間が掛かるという予想

607名無しさん:04/11/30 02:03:05
そりゃどこの雑誌だよw

ていうか、そもそも文の論理が矛盾してる。
「上位のモノ(Itanium)への以降に時間がかかるから
x86を64ビット拡張しなかった」て、文として破綻してる

以降に時間がかかる「なら」x86を拡張するだろ・・
インテルは32ビットから64ビットへの移行が、そう簡単には進まないことが予想
できるために、現在の32ビット捨ててまで積極的に64ビット市場を開拓する
気がなかった

さらにインテルはハイエンドサーバー向けのIA-64というプロセッサーが存在する
IA-64で64ビットの市場を作り上げているのに、下のクラスで64ビットプロセッサーを
作って、同じ64ビット市場を食い合うわけにはいかないため、XEONやP4の64ビット化
には気がむかなかった
609名無しさん:04/11/30 03:54:31
それなら、x86を拡張したほうが、互換性維持したままで64ビットにできるので、
なおさら32ビット市場を掌握したまま、64ビットに出来るしょ。

ていうか、8086からその手法で成り上がったIntelが
その手法を捨ててまで、64ビットアーキテクチャに移行しようと
した、その動機がx86の限界を見据えてだったのだがね。
610609:04/11/30 03:55:11
>608 あ、後半の文は同意。
611名無しさん:04/11/30 05:11:14
マイクロソフト次第だね。
彼らがAMD64を気に入っている限り、AMD64は安泰だよ。

.NET Frameworkを出した時の彼らのセールストークは、
これでありとあらゆるプロセッサで同一中間バイナリが走ります! とかいう内容だったような。
明らかにJava対抗を意識してのことだと思うけど、それを聞いてx86の終わりも近いと思ったよ。

ところが彼らはインテルにAMD64互換にしろと要求したりして、
まだまだネイティブコードの互換性を重視しているようだね。
612名無しさん:04/11/30 05:22:30
ゲイツの本音としては中間コードにすると
パフォーマンスが落ちるし、OSベンダーとしての
支配力が落ちるのでx86をそのまま拡張して欲しかっただよな

Intelが言うこと聞かないでいるところへ、AMDが
AMD64を持ってきたので、x86 64ビットを推進する気のない
Intelのx86を捨てて、AMD64を標準にすることに決めた。

そしてIntelにx86拡張の64ビットCPUを推進しないなら、
AMD64でしか使えないOSを出す。と脅した。ていうか開発始めた。
あわてたIntelは、とりあえずAMD64対応のCPUは出すから、
64ビットOSの発売は遅らせてくれるように頼んだ。

裏でいろんな駆け引きがあって、とりあえず64ビットOSの登場が
後退しているが、AMD64(EM64)が標準になることは、もう動かない。
613名無しさん:04/11/30 08:49:33
●●●● ほぼノンフィクション劇場・『 POWER GAME 』 ●●●●

 
Σ (゚ロ゚ノ)ノ アムドの野郎、64bit版x86なんか出しやがった!


 Inп@  まぁいいや、ウチからみれば、アムドごときはハナクソだ
(*´▽`)  今回も3DNow!の時みたいに サクっと潰しちゃおう


 In
( ・A・)ノシ お〜いゲイシ! 今度ペンテァムを独自路線で64bit化すっから
(ノ . )   そん時のために新OSを用意しとけ!
 〉 〉

       ゲイシ
        ○ / てめーは何様だ? この身勝手野郎!
     /ヾ|> \ んなマンドクセー移殖作業、出来るか! ヴォケ
_| ̄|○  <


     ○  / いいかハナクソ、64bit化すんならAMD互換命令にしろよ
     ノ|)  \ 貴様ごときのチンケなプライドで これ以上市場を混乱さすな
_| ̄|○ <し


  Inп@.。oO( 畜生… せめて独自拡張てんこ盛りの
 (´Д`;ゞ、  ( x86-64互換CPUを作って… 出し抜いてやる……
   ノノZ乙
614名無しさん:04/11/30 10:30:10
1994年 IntelとHPがIA-64構想を発表
1998年 AMDはx86-64構想(現在のAMD64)を発表
2001年 Intelは初のIA-64プロセッサ、Itaniumをリリース
2003年 AMDは初のAMD64プロセッサ、Opteronをリリース

IA-64って発表から数えると10年になるんだな

ちなみにIA-64構想は最初からコケていた。当初は20世紀中に余裕で出荷する
予定だった初代Itaniumは、開発が遅れに遅れた上に性能が全くでなかった。
これには業界もかなり失望したものだし、このとき既にMicrosoftのIA-64離れ
も進行していた。多くの企業は当初からIA-64構想にあまり乗り気でなかったが、
Intelのやることなので無視はできなかったのだ。が、結果はあまりにも酷すぎた。
その後Intelは、Itatium2で起死回生を図るがこれもイマイチ。当初はサーバ、
ワークステーション系を広くカバーする予定だったが、あまりにも高価になりすぎ
たのと32bit OSでのパフォーマンスが振るわなかったこともあり、ローエンド、
ミッドレンジでの採用を断念。ラインナップに空いた穴を埋めるために、Pen4ベースの
Xeonが投入された(計画ではXeonはPen3ベースで終わる予定だった)。
ちなみにIA-64用としてはWindows XPやWindows Server 2003などが既に移植済み

一方AMDはIntelがIA-64で苦戦しているのを横目に考えた。
やがてやってくるであろう64bit時代をどう迎えるか。Intelのように莫大な研究費用
を投入して新アーキテクチャを開発する余裕はない(むしろ赤字ぎみ)。そこで
AMDは既存のx86アーキテクチャに独自の64bit命令を追加する、x86-64路線を
取ることにした。結果的には正しい選択肢ではあったが、AMDには他にとる道はなかった。
しかし1998年当時も、これは結構ウケが良かった。なにしろx86の資産がそのまま
生きるので、ソフトウェアメーカーから(密かで大きな)期待を集めていたものだ。

そして結果がどうなったかと言うとご存知の通り。
2004年、Microsoftは正式にx86-64(AMD64)を採用し、コンシューマではIA-64を
サポートしない方向に進んでいる。
615名無しさん:04/11/30 11:07:41
そういや日経関連サイトで「Itaniumは死に筋商品」とか言うタイトルがあったが、
Intelチェックですぐに書きかえられてたな。

さすがに印刷物のほうはそのままだったようだが・・・
616名無しさん:04/11/30 17:45:38
「インテル“AMD互換”路線でItanium死に筋か」ってタイトルの記事でしょ。
パソコン雑誌ならIntelのチェックが入って、出版される前に書換えられていたね。
あれは日経ソリューションビジネスという雑誌のコラムの転載だったからIntelチェックがなかった模様。

WEBに公開されてからIntelチェックが入って、タイトルは
「インテルの“AMD互換”でItaniumはどうなる」に変更されてたよ。

死に筋というのは売れ筋の逆で、商売やってる人なら普通に使う言葉。
617名無しさん:04/11/30 17:49:48
やはりインテルは圧力を掛けていた-公取動く
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1081399976/
618名無しさん:04/11/30 18:32:15
電子立国日本の自叙伝だったと思うのだが、
ゲーム機のアーキテクチャについての、
任天堂の社長のコメントが笑えたな。

参入直後は、既存メーカーは情報公開して門戸を開くべきである、と言っていたのに、
いざ市場でシェアを握ると、そのまったく逆の事を言うようになった。

AMDもそうならなければいいな。
散々x86の互換CPUで食ってきたのに、
インテルがAMD64互換でCPUを作る邪魔したら、
そりゃぁもう滑稽だわな。
619名無しさん:04/11/30 18:55:32
サン、AMD64/EM64T完全対応の「Solaris 10」を無償提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1130/sun.htm
620名無しさん:04/11/30 19:42:34
>>618
どんな企業でも一社独占になったら同じ事をするよ。
現状はIntelがその位置にいるだけ。
621名無しさん:04/12/01 00:09:07
>>620
AMD社員乙

任天堂は後発だったが、インテルは後発どころかパイオニアだわな。
622名無しさん:04/12/01 00:20:14
おいおい、イソテルじゃあるまいし、2ちゃん要員なんか雇ってる余裕ないだろ。
623名無しさん:04/12/01 00:43:32
>>621
陰謀乙
624名無しさん:04/12/01 02:50:31
お前らほんとに目出度いな。

AMD64の中身知らないだろ。
ありゃひどいぞ。
あんな糞なものを今後ずっと使うんだぞ。
むちゃくちゃ借金を背負いこんだようなもんだぞ。
まぁ、もう手遅れだがな。
625名無しさん:04/12/01 10:05:52
と中身のわからない>>624が何か言っております。

どこがどう酷いのか言えるかな?
626名無しさん:04/12/01 11:45:17
インテル様が作ったIA32を糞と呼ぶ624は死ね。
627名無しさん:04/12/01 13:58:45
>>625
一言でいうと、あまりに古くて夢も希望もない。
それでもなんとか性能が出ているのは、莫大な努力でカバーしているから。
628名無しさん:04/12/01 15:54:11
>>627
やはり中身はわかってなさそうだな。
629名無しさん:04/12/01 16:54:04
これから>>628によるx86ISAの解説が始まるよ!!
それでは>>628先生どうぞ〜
630名無しさん:04/12/01 17:09:41
別にCPUには夢も希望もいらないんだが。
現状で早ければさ。
むしろその莫大な努力に敬意を払うよ。
そしてその間インテルは一体何をやってたんだと。
631名無しさん:04/12/01 17:19:38
IA64もっとひどかったからしょうがない
632名無しさん:04/12/01 17:58:42
Itaniumが今のパソの10倍ぐらい速いとx86にも未練を感じないんだけどな。
633名無しさん:04/12/01 18:04:28
IA64が死ぬと、AMD64とPower/Cellの一騎打ち
634名無しさん:04/12/01 18:10:07
>>632
計画当初はそんな感じだったんだろうな。。。
635名無しさん:04/12/01 20:15:35
イソテルは計画だけは立派だけどな w
計画では去年のうちに5GHzまでいってたはず。
熱湯バーストは10GHzまで余裕があるとか w
636名無しさん:04/12/02 01:03:51
こんどのインテルの奴は トランスメタの特許に引っかかるのだが

624=雑音?
637名無しさん:04/12/02 11:23:35
漏れは>>628じゃないし
x86ISAの事なんぞさっぱりわからんが
CPUの中身を自作板で見かけたので晒し
AMD64(opだが他のAMD64CPUも大して中身は変わらんだろう)
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/039zunou/opteron_die.html
比較対象でプ
ttp://www.chip-architect.net/news/Prescott_90_nm_die_text_1600x1200.jpg
638名無しさん:04/12/02 11:34:46
>>637
その中身のことじゃないと思われる
639637:04/12/02 11:59:17
>>638
そうなのか?
拡張命令やHT云々は詰まるところ
性能に反映されてなんぼのものだと思ってるから
>>624の煽りからてっきりこっちのほうだと思ってたんだが
640名無しさん:04/12/02 12:10:42
641名無しさん:04/12/02 13:01:33
x86を捨てない限りは、x86の汚なさがつきまとう。
この汚ないx86を作りあげたのが今のIntelだ。

Itaniumはそれを捨てようとして失敗したように見える。
捨て方が下手だったな。
642名無しさん:04/12/02 15:53:08
>>630
> 別にCPUには夢も希望もいらないんだが。
> 現状で早ければさ。

今はいいけど、その先はどうすんのさ。
基本的な命令セットは後から変更がきかないんだよ。

80386の呪縛から解放されるのは、64ビット化はチャンスだったのに。
それを逃してしまったので、もう次は128ビット化の時しかない。

> むしろその莫大な努力に敬意を払うよ。
> そしてその間インテルは一体何をやってたんだと。

莫大な努力をしたのは、むしろインテル。
数々の失敗をしているのは、果敢に挑戦している証しなんだよ。
AMDに失敗が少ないのは、安牌を選んでいるからなんだけどな。
643名無しさん:04/12/02 16:41:42
>>631
IA64は大失敗だったね。
スケジュールを守れなかった時点で敗北が決まったようなもの。

正式リリースされた時には、すでに過去の遺物だったから。
どれくらい古かったかというと、PC2100のメモリが市販されてるのに、
Mercedのデモマシンに積まれていたメモリはPC100を66MHz駆動。
それを4枚束ねて、ようやくPC2100相当にしてた。

>>634
そんな感じだった。
当初の計画では、Mercedのx86性能は登場時点で、最新x86CPUと同等になるはずだった。

延期前のスケジュールではMercedは1999年に量産出荷だったのだけど、
1999年にはPentium!!!が500MHzで登場して年末には800MHzに到達したので、
同クロックのPentium!!!と同等になる予定だったのかな。

しかーし蓋を開けてみると、Mercedのx86性能は、PentiumII 300MHz程度だったらしい。
肝心の64ビット性能については、コンパイラの力不足により、あまり出なかったようだ。
Mercedの得意な単精度の浮動小数点の行列演算をやると、ブッチギリだったが・・・。
644名無しさん:04/12/02 16:47:25
64bit化とともにIA-32を捨てられなかったのはIntelの責任。

たとえAMDがどんな64bit CPUを出そうとも、シェア8割を握っていた
Intelが梶を切らない限り、IA-32から離れる事は無理。
また、Intelとしても強引に行こうとすると、IBMのマイクロチャネルや
Pentium4のRDRAMのような運命を辿るだろう。

> 80386の呪縛から解放されるのは、64ビット化はチャンスだったのに。
> それを逃してしまったので、もう次は128ビット化の時しかない。

そんな事はない。64bitモードが2種類あって、それぞれ動的に移行でき、
IA-32から離れた64bitモードがより高速に動くならまだ可能性はある。
可能性としてはほとんど0なんだがな w

Intelも昔は技術志向の企業というイメージだったが、
CMが流れだした頃から圧力企業というイメージが強くなってしまった。
645名無しさん:04/12/07 23:44:19
Itaniumは無視か?
646名無しさん:04/12/08 17:50:57
Windowsの64ビット版がもうすぐ出る

マイクロソフト、64ビット版Windowsのテスト版をリリース
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20079123,00.htm
647名無しさん:04/12/11 23:45:13
エンコード系は64bitになると、そこそこの性能UPが期待できるかも。
64bit = 12秒、 32bit = 17秒。 以下、一部抜粋して引用

42M 3分40秒の wav file を encodeしてみた。
どちらも64bit kernel 上で測定

-----OggEnc v1.0.1 (gcc-3.4 64bit) -----
Elapsed time: 0m 11.9s
Rate: 18.3635
Average bitrate: 113.6 kb/s

-----OggEnc v1.0.1 (gcc-3.3 32bit) -----
Elapsed time: 0m 17.5s
Rate: 12.5290
Average bitrate: 113.6 kb/s
648名無しさん:04/12/15 14:19:17
64bitはアメマー、なんでじゃどうしてじゃ、あへあへ。
649名無しさん:04/12/15 14:30:08
Xeon2.8×2とPen4の3.4ではどっちがスピード、安定性等優れているのでしょうか?用途は主に長時間での3Dソフトによる計算です。
650名無しさん:04/12/15 14:39:12
>>646
Athlon64買う予定なんだけど無料で64ビットウインドズに更新できるの?
651名無しさん:04/12/15 14:44:12
【驚愕!】スレストは朝鮮塵!【証拠アリ】

1 :朝まで名無しさん :04/12/10 14:04:16 ID:Ml41pDsC
【経済制裁系のスレが次々とスレストへ!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100548594/l50
665 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101160069/l50
246 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【君にも】手軽にできる経済制裁【できる】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102497151/l50
105 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102655056/l50
652名無しさん:04/12/15 16:57:59
>>649
スレ違いにマルチポストか。
ハゲ
653名無しさん:04/12/15 16:58:21
>>650
んな事はないだろう。
654649:04/12/15 17:10:36
>>652 ここの人達はcpuに詳しそうだったのでマルチとわかりながらも質問しました。マルチ、スレ違いすいませんでした。
655652:04/12/15 17:19:36
>>654
もひとつの方にレスしといたぞ。
とりあえずマルチポストはなしな。
656名無しさん:04/12/15 17:20:32
>>650
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/08/news037.html
出来る。
ただしprofessionalかserver2003のライセンスがないと駄目みたい。
home版はリリースされないのかな?
657名無しさん:04/12/15 17:22:01
サーバーは無理としても、XP Proなら何とかして安く手に入らないだろうか?
いくらぐらいするもんだ? 2Kは1万ほどで買ったのだが・・・
658名無しさん:04/12/15 17:35:13
>2Kは1万ほどで買ったのだが・・・

詳しく
659名無しさん:04/12/15 17:43:10
>>658
近くにPCショップができたときの開店セールでした。
660名無しさん:04/12/15 17:44:59
>>659
サンクス
俺も地道に探すか・・・
661名無しさん:04/12/15 18:04:43
>>647
そのコードって64ビット対応で書かれてる?
それとも64ビットになったついでにレジスタが増えたことが効いてるのかな。
662名無しさん:04/12/15 20:19:58
64bitで、しゅこしゅこぴゅっぴゅっ、しゅこぴゅっぴゅっ。
663名無しさん:04/12/15 20:23:22
>>661
Linuxスレで同じような書き込みを見たよ。
あっちで聞いたほうがいいかも?

AMD 64ビットCPUでLINUXしよう Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1082641986/798
664名無しさん:04/12/15 20:26:19
64ビットではウインドウズ動きますか?
665名無しさん:04/12/15 20:51:27
>>664
無料ダウンロードできる64bit版のWindowsがあるよ。

【AMD64 IA-32e】 Windows XP for x86-64 No.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089292040/

【AMD64】x64版Windowsを語ろう【EM64T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097684748/
666名無しさん:04/12/15 22:22:33
ベータ版じゃん・・・・正規の物はいつ発売?
667名無しさん:04/12/15 22:36:39
>>666
ゲイシに聞いてくれ。
668名無しさん:04/12/15 23:03:11
出るまでは64ビットいらないね
669名無しさん:04/12/16 00:03:04
>>668
お前バカだろ?
670名無しさん:04/12/16 01:49:45
発売日も決まってないのに待つのも馬鹿らしい。
671名無しさん:04/12/16 06:09:47
予定では来年Q2 4月〜6月
672名無しさん:04/12/16 10:36:00
雑音の相手するのも馬鹿らしい。
673名無しさん:04/12/16 11:10:25
>>671
ソースくれ!いつ出るかいつ出るかと・・・
674名無しさん:04/12/16 11:20:20
自分で調べろ、知障
675名無しさん:04/12/16 11:25:16
つまりネタだったわけだな。
俺はつられたと。どうしてこうAthlon64ユーザ馬鹿にするかね・・・?
676名無しさん:04/12/16 11:28:24
ageて質問するのキチガイだけだし
677名無しさん:04/12/16 11:30:45
あげなきゃ気が付かないだろう?
それともう半年前からチェックしてるつもりだ。
前は発売時期出てたが延期か中止か、いつ頃出すのかすら解らない状態が続いてるわけだが。
678名無しさん:04/12/16 11:34:17
俺はおまえじゃなく671に気が付いて欲しい。
679名無しさん:04/12/16 11:35:41
言葉遣いとか態度とか改めないと初心者を装った雑音だと思われるよ
680名無しさん:04/12/16 11:45:57
レスが止まった。
つまり雑音だったわけだな。
俺はつられたと。どうしてこうAthlon64ユーザ馬鹿にするかね・・・?
681名無しさん:04/12/16 12:35:35
オレだよオレ。そう雑音だよ
プレスコットが大好きな雑音様さ。仕事が忙しくてあんまりレスできないが、
手が空けば前みたいにバシバシ書きこんでやるからな。編厨ってバカだから、
ろくな相手もいなくて不満はあるけど、まあ楽しいよw
んなアホなってレスしか返せない編厨は哀れだね。
まあ、編厨のなかにもマトモな奴はいるよ。少ないけどね。もちろ
んマトモなだけでアホには変わりないけど。
せいぜい3歳児程度の知能ってやつか?
一辺死んどいたほうがいいよ、編厨は
682名無しさん:04/12/16 14:45:31
>>681
偽者乙
683名無しさん:04/12/16 15:22:08
>>682
何を言ってるんだか。本当はAMDのことをバカにされて悔しいんだろ?
ぜひ聞かせて欲しいな、君の心の叫びをw
バカにつける薬はないというが、なんの証拠もなく偽者だのと決め付けるのはあき
れた行為だな。まあ所詮編厨なんてその程度のヤツばっかりだしなw
たかだかCPUのことくらいで必死になるなよwww
684名無しさん:04/12/16 15:23:38
64bitウインドウズの発売日ソースまだ?
685名無しさん:04/12/16 15:49:52
>>684
まあ落ち着けよ糞ども
だまされたと思って俺様の話を聞け。発売日は来年の4月1日で決定だ
なぜなら俺様の誕生日だからな。マイクロソフトも粋なことしてくれるぜ
いつかゲイツが挨拶に来た時、今度とっておきのプレゼントがあるといってたしなw
よって俺様のEM64T搭載プレスコ機で盛大な誕生日を迎えるつもりだ
686名無しさん:04/12/16 17:52:56
HPとIntel、Itanium共同開発を終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/16/news025.html

 Hewlett-Packard(HP)とIntelは12月15日、10年にわたるサーバ向けプロセッサItaniumの
共同開発契約を終了した。同プロセッサの販売不振を受けてのことだ。
687名無しさん:04/12/16 19:50:57
何を言ってるんだか。本当はIntelのことをバカにされて悔しいんだろ?
ぜひ聞かせて欲しいな、君の心の叫びをw
バカにつける薬はないというが、なんの証拠もなく偽者だのと決め付けるのはあき
れた行為だな。まあ所詮淫厨なんてその程度のヤツばっかりだしなw
たかだかCPUのことくらいで必死になるなよwww
688名無しさん:04/12/16 19:53:41
偽者乙
689名無しさん:04/12/16 19:54:32
まあ、あれだ
Pentium4がもっさり爆熱でも
元気出せってことだ
690名無しさん:04/12/16 20:11:38
俺は心情的にはAMD派でAMD64を使ってるが
×86系64bitは諸手を挙げて歓迎、ってわけには残念ながらいかない。
といっても×86系64bitCPUを世に送り出したAMDを責めてるのではなく
そのロールを担ってながらきちんと公約通りに高性能64bitCPUを作らなかった
糞インテルが一番の戦犯だと思う。
691名無しさん:04/12/16 20:24:34
【特別企画】今、ショップで一番売れてるCPUは? 2004年11月13日
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/11/13/652531-000.html
インテル系では、LGA775対応Pentium 4の苦戦ぶりが浮き彫りに。
Prescottコアは 不 評
692名無しさん:04/12/17 02:06:01
64bitWinが発売されてからで遅くない。
693名無しさん:04/12/17 02:10:25
とりあえず 64バージョン落とした 不正規ルートでv
694名無しさん:04/12/17 10:46:34
Athlon64に興味を持ってる人はそれなりにいそうだ。

CPU人気ランキング1、2、3がAthlon64
http://kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm
695名無しさん:04/12/17 15:30:56
どのモデルかとおもたらCPUだけ。
自作のオタどもが買ったんだろ。
696名無しさん:04/12/17 15:42:06
≫ ランキングは商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計しております。

だそうなので、結局のところ売上との関連は不明
697名無しさん:04/12/17 16:16:51
>>687
うわ、改変コピペかよ。ダサダサだな編厨は
そんな低レベルなことしか出来ないからAMDがバカにされるんだよw
ださださだなアム厨、もう必死すぎて笑いがとまらんwww
よく読みもしないでコピペなんてすると恥かくぞ。
698名無しさん:04/12/17 22:36:41
オタクが一人でがんばればランク上がるんだね
699名無しさん:04/12/17 22:49:06
64bitのウインドウズが普及するまではイラネ
700名無しさん:04/12/17 23:07:57
>>698
ずっと粘着している淫厨のおまいさんが一人でやってみたらどうだ?
701名無しさん:04/12/17 23:08:32
bitが多くなると何が良くなるのかわからないよね。
702名無しさん:04/12/17 23:20:23
>>701
アホにはわからないでしょう。
703名無しさん:04/12/18 00:10:57
プレステ2と任天堂64みたいな違い。
任天堂64も64ビットなんですよ。
704名無しさん:04/12/18 00:17:07
×箱が何ビットか知りたい
705名無しさん:04/12/18 00:46:42
697 ◆Rb.XJ8VXow :の負け犬はこちら↓

【P4に50万円】雑音大畜生Part22【言葉は独自定義】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1102706508/
706名無しさん:04/12/18 00:51:53
いや、雑音を装った縦読みだろ
707名無しさん:04/12/18 01:02:56
ダメ箱の中身はPen3 800MHz相当品じゃなかったか
708名無しさん:04/12/18 02:00:01
XBOXはNvideo2らしい。
Ps3でも採用予定だとか。
709名無しさん:04/12/18 04:46:40
で、64ビットが必要な香具師は、パソコンで何やってるの?
710名無しさん:04/12/18 05:34:51
メールとインターネットだけならCeleron 400MHzで充分なので
あなたはそれを使ってて下さい。
711名無しさん:04/12/18 08:10:04
CPU人気ランキング1、2、3はまだAthlon64だぞ
一人でがんばればランクあがるんだろ?
http://kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm
712名無しさん:04/12/18 16:29:28
売れた数でランキングが出てるのに一人でがんばってランキングをあげてるとしたら
どんな金持ちだ。
713709:04/12/18 18:58:24
>>710
そうやって話をそらすなよ。

64ビットにすることで、何がどう変わるんだよ?
714名無しさん:04/12/18 19:21:06
64bitのメリット

・ 友達に自慢できる
・ 32bit CPUを使っている奴をバカにできる
・ 寝る前に64bitパワーを想像してニヤニヤできる
715名無しさん:04/12/18 20:57:32
>>713
誰が話を逸らしてんだよ?お前が要らないと思うなら
それでいいだろって言ったんだよ、バーカ。
なんで俺が必要だと思うモノをいちいちお前に
報告する必要があるんだ、ああん?
お前が一方的に捨てていった質問になんで俺たちが律儀にきちんと
答える義務があるんだ?頭おかしいんじゃないのか。

じゃあ言ってやるが、速くなる。メモリが大量に使える。
PhotoshopとPainterを併用してB4 1200dpiくらいドキュメントを
編集する仕事してるんで、今の1アプリ2Gメモリ・システム4Gの限界縛りじゃ
どうやりくりしても足りねえんだよ。
716名無しさん:04/12/18 21:09:50
音楽エンコが17秒かかったのが64bitになると12秒になるとかいうのもあったよ。
半分にはならないけど速くなるのは本当みたい。
717名無しさん:04/12/18 21:33:46
>>713のアホさをそんなに際立たせてやるなよw
718名無しさん:04/12/18 22:28:14
64bit化ではやくなるかもな。

同じソースコードを64ビットでリビルドしただけで、約2倍から3倍の性能向上
ttp://info.nikkeibp.co.jp/opteron/opteron/server01.html

> 全く同じソースコードを64ビットでリビルドしただけで、約2倍から3倍の性能向上が確認でき
> た(表3)。この結果からも、64ビットアーキテクチャが持つポテンシャルの高さが確認できる。
> すべてのアプリケーションでこのように性能が向上するというわけではないが、32ビットアー
> キテクチャの限界がネックとなっているプログラムでは劇的に性能が向上するだろう。

32ビット・アプリが64ビットOS上で8%も向上
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20040621/1/

> [Muglia]最近気付いたのですが,32ビット・アプリケーションは,
> 32ビットOS上よりも64ビットOS上の方がよく動くんですよ。
> 64ビットCPUと64ビットOSは,すべてを変えます。
>
> ――――今それは何を比較して言っているのですか?各マシンが同じ動作周波数ですか?
>
> [Muglia]すべて同じです。同じチップに,そのほかすべて同じ。
> われわれは32ビットWindows上でアプリケーションを動かし,
> それから同じアプリケーションを64ビットWindowsに持っていって動かしてみましたが,
> 大体平均して8%性能が向上します。
719名無しさん:04/12/18 22:32:42
速くなるだけなら格別の必要性もないけど(32bitのままでも性能向上はあるから)
メモリの限界は、もうどうにもならないからね。
720709:04/12/18 23:33:47
>>714
単なる実用品としてではなく、趣味のモノとして高い付加価値があるわけですね。

>>715
特殊用途だと、64ビットが必要なんですね。

>>716
音楽のエンコ時間が長いとは思わないけど、動画のエンコ時間が短くなるのはいいですね。

>>718
AMDが出している資料を見ると、速度アップの大きなものから、大して変らないものまで、様々なようですよ。
とはいえ、速度アップする用途で使っている人には朗報でしょうね。

かつてゲーム機が繰り広げたように「64ビット」という宣伝はわかりやすいですが、
64ビットで性能が伸びるのは、64ビットアドレッシングが必要なものと、64ビットでの計算が効くものです。
多くのソフトで性能向上するのは、64ビット化のついでにx86互換を捨てて改良したためです。

AMD64はx86互換だ、という人もいるかもしれませんが、
AMD64の64ビットのモードは、x86のバイナリを実行することができません。
721名無しさん:04/12/19 08:03:13
>>720
> AMD64の64ビットのモードは、x86のバイナリを実行することができません。

64ビットモードではプログラム毎?に64ビットか32ビットで設定できるでしょ。
722名無しさん:04/12/19 08:33:01
64ビットだと画像の質感が向上して、動きもリアルらしい。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040924106.html
32ビットとの比較画像
http://www.atari.com/shadowops/us/amd.html

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030924/divx.htm
「最新のAthlon 64プロセッサは、DivXユーザーに大きなパフォーマンス向上をもたらす。
最適化された最新バージョンでは、あらゆるソースを従来よりも高速にエンコードできる」
723名無しさん:04/12/19 18:33:37
>>721
そう。
longモードの64ビットモードでは、x86のバイナリは実行できない。
longモードのcompatibilityモードで、x86のバイナリを実行する。

だからといって、64ビットモードがx86互換とは言えない。x86互換なのはcompatibilityモード。
OSが適切に切り替えてくれているから、使っている人には互換性があるように見えるけどね。
724名無しさん:04/12/20 05:48:35
>>720
「互換性がある」とはAMD64のCPUでx86のコードが動くことだけを指すのであり、
AMD64の全てのモードでx86のコードが動くことを要求するものではない。

使っている人に互換性があるように見えたらそれで十分、
内部でどんなモードが動いていようとユーザーの知ったことではない。
725名無しさん:04/12/20 07:58:19
>>724
話の流れを読まずにレスしてますね。
エンドユーザにとって互換性があるかどうかの話ではないのですよ。

64ビットが必要ないアプリでも、64ビット用にコンパイルすると性能が上がるのは、
64ビットモードはx86互換を切って改良されているという話なんですよ。

64ビットが必要のない人でも、x86の呪いから少し解放されることは、性能的なメリットがある、という話。
726名無しさん:04/12/20 09:30:28
64ネイティブになると使えるレジスタとか増えるのかな。
727名無しさん:04/12/21 01:04:55
整数レジスタとXMMレジスタが倍増されてます。
エンコード系が速くなるのは、XMMレジスタ倍増のためだと思います。
728名無しさん:04/12/31 08:32:45
お前らプレスコの話もしてやってよ。
729名無しさん:04/12/31 10:38:49
プレスコの何を語ればいいのさ。

熱いとかそんなのはスレ違いだぞ。
730名無しさん:04/12/31 10:58:34
64bit対応のプレスコットってないの?
731名無しさん:04/12/31 16:46:37
あるよ。

周波数とGHzの間に入る英文字がFのがそうだよ。
732名無しさん:04/12/31 17:51:46
>>731
性能のほうは期待できそう?
733731:04/12/31 21:36:03
>>732
わからない。

んでも、64ビットのOSやアプリを使う頃には買い替えてるだろうから、どうでもいいや。
734名無しさん:05/01/01 03:32:40
あれ?プレスコって隠しで64bit積んでるんじゃなかったっけ?
735名無しさん:05/01/05 21:02:08
Windowsに関するWebサイトNeowinは、MicrosoftがItanium用Windows XPの開発を中止したと報じた。
Microsoftに確認したところ、Itanium用Windows XPのサービス・パックは提供する予定という。

Neowinは、Microsoftが「AMD64およびIntel Extended Memory 64 Technologyアーキテクチャのシステムに
向けた64ビットWindowsであるx64 Editionには非常に優れた柔軟性がある。例えば、32ビットから
64ビットへのアプリケーションの移行がスムーズだ。ItaniumベースのWindowsはハイエンドのサーバー市場に
とっては非常に強力である。従って弊社は、研究開発投資をx64 Editionに集中させ、Itanium向けの
Windowsはクライアント向けの開発を中止することにした」と語ったと報じている。

Itanium向けのWindows XPのユーザーは多くないが、ユーザーにとっては非常に驚く知らせだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050104/1/
736名無しさん:05/01/09 07:24:40
当分先でいいのでわ?
64ビットウインドウズが標準搭載される頃
3年後あたりかねえ
737名無しさん:05/01/09 08:02:39
今のは何ビット?
738名無しさん:05/01/09 09:13:11
ビット数上がる=性能向上じゃあないしな
739名無しさん:05/01/09 09:41:32
プレステ2やXBOXも32bit
XBOXなんてpentium3とGeForceで動いてる
プレステ3もGeForceになるという噂だ
740名無しさん:05/01/09 10:31:59
>>739
おいおい、PS2は64bitコアにごにょごにょして128bitって言ってるんだろ。
デマはいかんだろ。
741名無しさん:05/01/09 10:33:47
>>740
無知な香具師は放置汁
742名無しさん:05/01/09 15:16:27
セガサターンは32bit+32bitで64bit級と言ってたな
743名無しさん:05/01/09 15:47:31
ハイスペックゲームマシンほど32bitな悪寒
744名無しさん:05/01/09 16:10:36
XBOXに対抗して時期PS3はPen4&ゲフォか?
ゲーム機気になる
745名無しさん:05/01/09 18:43:44
GeForceってパソコンのゲームに対応してるよね。
746名無しさん:05/01/11 10:59:09
747名無しさん:05/01/25 21:32:25 0
64bitでの性能向上

AMD - Intel : 32 Vs 64 bits :Tests Windows x64
http://www.x86-secret.com/articles/cpu/32vs64/32vs64-5.htm

・ MiniGzip圧縮 所要時間(短いほど高速)
 64bit  Opteron 2GHz  9.28秒
 mode  Xeon  3GHz 12.11秒

 32bit  Opteron 2GHz 20.81秒
 mode  Xeon  3GHz 20.35秒

・ Mandelbrot (マンデルブロ集合描画)(数値が大きいほど高速)
 64bit  Opteron 2GHz 33.69MFlops
 mode  Xeon  3GHz 26.88MFlops

 32bit  Opteron 2GHz 26.28MFlops
 mode  Xeon  3GHz 22.78MFlops

・ Whetstone (CPUのMIPS評価を得るためのベンチマーク )(数値が大きいほど高速)
 64bit  Opteron 2GHz 6277MIPS
 mode  Xeon  3GHz 5333MIPS

 32bit  Opteron 2GHz 3809MIPS
 mode  Xeon  3GHz 4413MIPS
748名無しさん:05/01/25 21:33:41 0
・ BlobbyDancer (数値が大きいほど高速)
 64bit  Opteron 2GHz 30.21FPS
 mode  Xeon  3GHz 30.54FPS

 32bit  Opteron 2GHz 26.67FPS
 mode  Xeon  3GHz 26.56FPS

・ PovRay 3.6 (レイトレーシングによる3Dレンダリング) 所要時間(短いほど高速)
              abyss.pov landscape.pov
 64bit  Opteron 2GHz 43.89秒  37.77秒
 mode  Xeon  3GHz 53.94秒  46.06秒

 32bit  Opteron 2GHz 60.31秒  37.33秒
 mode  Xeon  3GHz 56.72秒  41.97秒
749名無しさん:05/01/28 23:08:09 0
知ってるか?

Alphaはx86よりも数倍も性能が高かったのに普及しなかった。
x86バイナリだってFX!32で動いたというのに。
750名無しさん:05/02/04 16:18:20 0
そんなこといってもIntelも64ビットのx86だしてきたしなー

普及するのはもう確実だろう。
751名無しさん:05/02/04 16:29:01 0
今はEM64Tなんか必要なし!
752名無しさん:05/02/05 04:22:13 0
 まずはBlobbyDancerの実行結果をみてみよう。
 Xeonは高クロックが効いているのか、
 30.54FPSという圧倒的なスコアを叩き出した。

  |
  |  ┌┐30.54FPS
 30.5 ├  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
  |  ││
 |  ││
  |  ││
 30.0 ├  ││   ┌┐30.21FPS
    ==   ││   ││
    |  ││   ││
    └─────────
       Xeon  Opteron
       3GHz   2GHz

 Opteronも64bitモードで計測したわりには健闘したが、
 やはりXeonの高クロックには歯がたたないようである。
753752:05/02/05 04:23:17 0
あーあドッチラケOTL
754名無しさん:05/02/16 17:48:56 0
というか64ビットウインドウズ、まだ売ってないしw
755名無しさん:05/02/16 18:50:40 0
じゃああっても意味無いのか?
756名無しさん:05/02/16 19:19:28 0
今PC買って2年以上使うつもりなら意味はある。
1年くらいで買い換えるつもりなら、どうせすぐには64bitに移行しないから大した意味はない。
757名無しさん:05/02/16 19:26:12 0
今はEM64Tなんか必要なし!
758名無しさん:05/02/16 19:56:52 0
64bitWindowsがメーカーに採用されるまでいらない
759名無しさん:05/02/16 20:02:25 0
64bitWindowsXPはPro版とServer版しかねぇよ。
Home版はない。
即ちメーカーでの採用機種数は期待できない。
現在32bit版XP ProまたはServer2003を使用しているなら利用後は無料で64bit版にアップグレード可。
つーかそれ以前に1G程度しかメモリ積まないなら64bit化しても大して恩恵ないんでないの?
760759:05/02/16 20:03:48 0
利用後>リリース後
なんでこんな打ち間違いをしたんだろう??
761名無しさん:05/02/16 20:40:23 0
メモリ1Gもだなんて・・・
762名無しさん:05/02/16 23:45:27 0
CPUが64ビットでも、メモリ1GBは普通にありでしょ。
そういうマシンは過去にいくらでもあったけど、64ビットの意味がないと言った人は少ない。
763名無しさん:05/02/17 02:29:17 0
1Gでもそれなりに速度面での有利はあるけれど
最大限にメリットを実感するにはメモリ積んでナンボ
764名無しさん:05/02/17 19:05:53 0
4G以上積まないと意味無いのでは
そのためのビット数だから、、、、、
765名無しさん:05/02/17 19:15:11 0
そんなに必死になってEM64Tをけなさなくても
766名無しさん:05/02/17 19:19:46 0
64bitCPUなんてまだ売ってないのに。
767名無しさん:05/02/17 21:08:44 0
64bitOSなんてまだ売ってないのに。
768名無しさん:05/02/17 21:22:36 0
Pentium4をザクとするとAthlonXPがGM、そしてAthlon64がガンダム
769名無しさん:05/02/17 21:24:13 0
770名無しさん:05/02/17 21:34:35 0
Celeronはマゼラトップか
771名無しさん:05/02/17 22:46:08 0
ぺん4がもっさりなので、32bitでも使える64かうんじゃない。
772名無しさん:05/02/18 04:38:45 0
>>770
ザニーとか
773名無しさん:05/02/18 20:41:13 0
今も昔も、コンピュータはソフト次第。

いいソフトが64ビットでしか動かないなら、64ビットにするよ。
逆に、使ってるソフトが動かないなら、64ビットにはできないな。
774名無しさん:05/02/18 20:45:20 0
うんこItaniumとちがって32bitでも遅くならないし
プレスコより速いし
あすろんXP終了だし
Athlon64買うしかないな
775名無しさん:05/02/19 01:50:26 0
64ビットなんてオマケでしょ。AMDがそう言ってるんだから。
776名無しさん:05/02/19 19:30:19 0
64ビット対応ビデオキャプチャーカードがみつかりませぬ
777名無しさん:05/02/19 19:39:17 O
ペン4の6XXってどうさね?
778名無しさん:05/02/19 23:10:19 0
↑130Wで爆熱
779名無しさん:05/02/19 23:19:06 O
熱はわかってる糞スコだからね
FX55とどっちが性能ええのん?
780名無しさん:05/02/20 00:08:30 0
エンコ以外はFX55
781名無しさん:05/02/20 00:09:24 0
素エンコ以外はFX55
782名無しさん:05/02/22 14:12:23 0
Athlonist登場
783名無しさん:05/02/27 21:50:53 0
たった130wで騒ぐほどのもんか
784名無しさん:05/02/28 12:00:52 0
130Wなんて大したことない。

Itanium系は、低消費電力版が出るまでは、ぜんぶ130Wだったし。
785名無しさん:05/03/01 14:15:09 0
インテルの64ビットは欲しいかも!
786名無しさん:05/03/01 15:49:41 O
じゃあさFX60と7XXはどっちが性能ええのん?
787名無しさん:05/03/01 15:57:25 0
6xx
FXの方が速いけど高杉
FX速いけどコストに見合ってない
788名無しさん:05/03/01 16:09:47 0
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/x86-64-rc1_11.html
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/x86-64-rc1_10.html

まあこのあたりのベンチ結果でも眺めてみましょうか。
EM64Tイラネ
789名無しさん:05/03/01 17:19:19 O
本当はホスィけどわざわざ高い金出してまでイラネの間違いだろ?
790名無しさん:05/03/01 17:37:57 0
AMD64の方がパフォーマンス高いからEM64Tイラネ
ついでに雑音犬畜生こと>>789もイラネ
791名無しさん:05/03/01 17:44:20 0
だってAMD64ってSP2入れたら再起動繰り返すんだろ?
792名無しさん:05/03/01 17:57:56 0
>>791
で「アホかお前?」みたいなレスを貰って、
それでお前は嬉しいのか?
そんな卑屈になってまで誰かから構ってもらいたいってのは
正直ちょっと哀れに過ぎるぞ。
もっと有意義なことをやれよ。
793名無しさん:05/03/01 18:08:26 O
某雑誌に600シリーズぼろくそ言われてるなw
Intelは4月以降・・・・w
794名無しさん:05/03/02 23:56:54 0
Microsoftが、待望の64ビット版Windowsを4月から提供開始することを明らかにした。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/microsoft/?1109772550
795名無しさん:05/03/10 18:37:23 0
>>791
アホかおまえ
796名無しさん:05/03/10 18:44:48 0
>>791
EM64Tだとそうなる
797名無しさん:05/03/10 18:45:20 0
LGA775なだけでなるんだった
798名無しさん:05/03/10 18:47:34 0
tp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071304,00.htm

XP SP2、AMD 64ビットCPU搭載マシンで問題発生--マイクロソフト発表

これかー
799名無しさん:05/03/10 18:48:19 0
大変だなあアスチョンは
800名無しさん:05/03/10 18:49:33 0
Athlon64不具合って・・・・・ネタじゃなかったのかよ
801名無しさん:05/03/10 18:50:41 0
すでに修正済みだろ。
同様の問題はNX搭載Pen4でも起こる。
802名無しさん:05/03/10 18:51:21 0
>>801
修正できるの?どうやって?おせーて
803名無しさん:05/03/10 18:51:57 0
Athlon64だけで起こってるなら無問題
804名無しさん:05/03/10 18:52:20 0
>>802
ソフト側の問題だからだよ。
特定のウイルスなどを防御するシステムに、アホなプログラムが引っかかっただけ。
805名無しさん:05/03/10 18:53:31 0
バグがあるソフトで不具合が起きたってCPUのせいとは言わない。
806名無しさん:05/03/10 18:54:03 0
>>798
あイタタタいう感じやな
807名無しさん:05/03/10 18:55:40 0
Athlon64でwindowsアップデートしないほうがいいの?
808名無しさん:05/03/10 18:56:45 0
むしろアップデートすべき。修正プログラムが入手できるから。
809名無しさん:05/03/10 18:59:31 0
Athlon64での問題解決されたってソース出せよ
不安でおちおちアップデートできない
810名無しさん:05/03/10 19:00:18 0
雑音はセレロンだからWindows2000がいいよ
811名無しさん:05/03/10 19:00:49 0
また雑音が無知をさらしているのか
812名無しさん:05/03/10 19:01:24 0
>>808
治ってるの?
再起動繰り返すなんてなったら戻せるのか不安
813名無しさん:05/03/10 19:03:05 0
今Athlon64を搭載しているPCは全てWinXP SP2ですよ。
問題があるならなぜメーカーが売るのですか?
814名無しさん:05/03/10 19:03:37 0
雑音は貧乏だからRealmagic Hollywood Plus DVD Decoder持ってないだろ
815名無しさん:05/03/10 19:04:17 0
割り算を間違えるPentium、熱暴走するPentium III 1.13GHz、リセットやハング、データが
壊れるi820、発売と同時に謎のリコールされたFSB800 Pen4などの回収騒ぎに続き、
今回の10〜25%の確率で起動できないLGA775対応マザーの回収騒ぎ。
そしてPrescottで発見された多数の欠陥。

これでもIntel製品の信頼性が高いと思えますか?
816名無しさん:05/03/10 19:05:22 0
これはなおったのだろうか

LGA775マザーで・・・ファイル展開エラーやドライバがうまく導入できない
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6098195.html
817名無しさん:05/03/10 19:09:16 0
>>813
最初からSP2入っていない製品はどうすれば・・・・・・
818名無しさん:05/03/10 19:10:40 0
雑音は墓穴を掘るのが得意だなあw
819名無しさん:05/03/10 19:11:24 0
>>816
最初からSP2入っていない製品はどうすれば・・・・・・
820名無しさん:05/03/10 19:13:04 0
LGA775は構造自体が欠陥
821名無しさん:05/03/10 19:28:45 0
雑音以外はこれ以後このスレでのレス禁止
822名無しさん:05/03/10 19:29:26 0
終わった話題を蒸し返す
そこまでしてレスが欲しいなら
こっちこいよレス乞食
【動機は】雑音犬畜生Part28【何?】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107679450/
823名無しさん:05/03/10 21:09:56 0
ウインドウズに見放されかけてるか?アスロンちゃんわ
824名無しさん:05/03/11 05:39:19 0
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/64bit/x64/standard.mspx

推奨最低 CPU 速度
・AMD Opteron Model 140 (1.4 GHz)
・Intel Xeon プロセッサ 3.60 GHz

( ´,_ゝ`)プッ
825名無しさん:05/03/11 18:52:00 0
>>824
Xeonは3.6GHzないと、まともに動かない、という意味じゃない。
EM64Tに対応しているCPUで、一番クロックが低いのが3.6GHzだとういだけ。
826名無しさん:05/03/11 18:57:35 0
EM64Tに対応しているCPUで、一番クロックが低いのは、2.8GHzですよw
2.8〜3.4GHzのPen4じゃ快適に動かないってことかー
827名無しさん:05/03/11 21:01:18 0
>>825
リンク先を1000回見てみろ
828825:05/03/11 22:44:19 0
なぬっ
見ないでレスしてた。

最低CPUを2段階表示するなんて聞いてないよ〜。

829名無しさん:05/03/14 22:26:34 0
>>828
インテルへの配慮だ。
本当の最低ってのは「推奨最低」だろうな。
830名無しさん:2005/04/28(木) 19:15:06 0
AMDの64bitは売れまくってる様子だが、Intelのは製造中止に…
半年もたってないのに製造中止になるなんて速杉

Intel、EM64T対応Pentium 4 3.20〜3.80GHzを全て製造中止
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0428/intel.htm
831名無しさん:2005/04/29(金) 20:06:32 0
>>830
それ、別の製品への移行だから。
832名無しさん:2005/04/29(金) 20:23:21 0
でも最高クロックは落ちてますから。

残念
833名無しさん:2005/05/02(月) 16:44:01 0
そろそろageとくか...

834名無しさん:2005/05/04(水) 22:08:59 0
835名無しさん:2005/05/18(水) 20:13:45 0
CPUも売れてるっぽ

アキバ店員のPCパーツウォッチ(新コアAthlon 64)
ものすごく売れています。値段が手頃なモデル、特に3200+が売れますね。
前コアのWinchesterも含めてAthlon 64はどれもよく売れているね
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/etc_shopwatch.html
836名無しさん:2005/05/19(木) 03:42:55 0
>ツクモパソコン本店II
>売り切れても予約が入るくらい人気がありますね。特に売れていているのは3000+と3500+です。
>従来のWinchesterコアの製品もよく売れています。でもSSE3って必要ですかね……

冷静だな、この店員。
けど売る側がそれ言っちゃ駄目だろ。w
837名無しさん:2005/05/21(土) 18:24:16 0
プレゼントの希望者は64bit CPUのほうが多いようです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050521/enquete2.html#present

プレゼント 票数 比率
Athlon 64 3500+ 11,709票 65.4%
Pentium 4 560J 6,197票 34.6%
838名無しさん:2005/05/21(土) 19:20:07 0
>>837
Pen4人気ないのか・・・
839名無しさん:2005/05/25(水) 00:15:32 0
カノープス、Windows XP x64でTVキャプチャを実現
〜x64 Edition搭載マシンも多数展示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0524/ms2.htm
840名無しさん:2005/05/27(金) 07:45:49 0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050517/160986/
> 一方で,「x64化しただけで性能が劇的に向上した」という実例は既に存在する。
> 例えばWindows Server 2003のターミナル・サービスは,x64 Editionで動かすほうが,
> 最大ユーザー数が2.7倍に増えるという。Active DirectoryやIIS(Internet Information
> Services)の性能も,x64Editionの方が上だ。
841名無しさん:2005/05/27(金) 07:48:27 0
「Windows x64はAMD64にスペシャル・チューニングされている」と米AMD
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20050525/1/

> Windows x64 Editionは,AMD64にスペシャル・チューニングされています。
> その最大のものが,デフォルトでNUMAをサポートしていることなのです。
> これを推進したのは(Windows NTの初代アーキテクトであり,AMD64や
> Windows x64 Editionの開発に深くかかわったとされる)David Cutler氏の
> チームなのですよ。
842名無しさん:2005/05/28(土) 22:57:34 0
XP proと XP 64でのレンダリング時間があるけど、結構違うものですね。
ttp://www.rioworks.co.jp/Tokushu_img/shade.html

E.X.
Opteron 2.0GHz×2 XP 64(64bit) 90 sec
Opteron 2.0GHz×2 XP Pro(32bit) 122 sec
843名無しさん:2005/05/29(日) 01:25:50 0
ビット数の恩恵よりも、レジスタ数増加の恩恵なんだけどな・・・。
844名無しさん:2005/05/29(日) 07:58:13 0
レジスタ数の増加も含めてAMD64/EM64Tによる64ビット化の恩恵でしょう。
845名無しさん:2005/06/07(火) 00:07:12 0
マイクロソフト、Windows XP x64のセルフサポートページを公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0606/ms.htm

□Windows XP Professional x64 Editionセルフ サポートページ
ttp://support.microsoft.com/ph/8599
□Windows XP Professional x64 EditionのRSSフィード
ttp://support.microsoft.com/common/rss.aspx?rssid=8599&ln=ja
846名無しさん:2005/07/12(火) 19:53:07 0
最近では底辺PCでも64ビットサポートにくるようだ
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20085203,00.htm
847名無しさん:2005/09/22(木) 08:49:14 0
雑音64がそれになるのか
848名無しさん:2005/09/22(木) 08:56:25 0
\                                     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     In_
ハァハァ(@ε@-)
    (三三三)
  从 (⌒(⌒ )@人 ,从
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
     /雑音\

【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428932/
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428904/
849名無しさん:2005/09/23(金) 16:52:33 0
>>848
雑音64がそんなに嫌いか?ほっとけばいいだろ
850名無しさん:2005/09/23(金) 17:12:06 0
\                                     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     In_
ハァハァ(@ε@-)
    (三三三)
  从 (⌒(⌒ )@人 ,从
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
     /雑音\
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428932/
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428904/
851名無しさん:2005/09/23(金) 17:15:37 0
アスロン64は好きだけど
雑音犬畜生は嫌い
852名無しさん:2005/10/08(土) 09:26:12 0
64bitが必要ないと思ってる人は32bitの世界で生きていきましょう。
853名無しさん:2005/12/03(土) 03:25:42 0
http://www.tcct.zaq.ne.jp/yamanaka/higai.htm

本日2005年12月1日より当HPを閉館させていただきます。 理由は、 田舎に引っ越します。超ど田舎にひっ
っこしますので回線が電話になってしまいます それと 個人的に非常に忙しいくて くだらない馬鹿相手
にしてる暇がなくなったし 糞相手にする時間が もったいない。 それでは  これまでお世話になりまし
た皆様には ほんと、ありがとうございました。 また、 今まで アクセスログ解析を3種類ほど 利用し
ましたが、とある方のご協力には ほんと感謝感激でございます。 強力なプロクシ解析ありがとうござい
ました。 てか、、めちゃめちゃ面白かったです。ああやれば プロクシをさしてアクセスしてきたPCのク
ライアントIPやPC名まで 見れるんですね。ww勉強になりました
854 ◆8KVGvvOGbo :2005/12/15(木) 00:02:41 0
テスト
855 ◆8KVGvvOGbo :2005/12/15(木) 00:05:10 0
テスト
856名無しさん:2005/12/16(金) 06:56:18 0
木村建設施工のホテル、姉歯以外の9棟も鉄筋料不足か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051216i101.htm?from=main1

翠星石の予想通りの展開になったですぅ
しかも証人喚問で政治家もグルになってたことが明らかに。
今後ホームレスの日本人が増大することは間違いなくなったですね

これも戦犯を祭った神社を参拝するという
愚考を繰り返したことへの天罰だろうですぅ。ざまーみやがれです
857名無しさん:2005/12/24(土) 00:29:18 0
のほほー
858名無しさん:2005/12/24(土) 23:57:13 0
Vistaが出るまで32bitでいきます
859名無しさん:2006/02/26(日) 23:56:38 0
64bit幅を必要とするものを思いつかない・・
860名無しさん:2006/02/26(日) 23:58:42 0
メモリの上限が増えるぐらいかね。
861名無しさん:2006/02/27(月) 04:26:55 0
2GB以上のファイルとかもありがたいかも
862名無しさん:2006/03/08(水) 17:48:45 0
アスロンって何で64bitになったんだっけ?
863名無しさん:2006/03/08(水) 18:28:14 0
インテルがもたもたしてたから
864名無しさん:2006/03/09(木) 09:29:32 0
64ビットにするのは簡単で、一般人受けがいいから。
865名無しさん:2006/03/09(木) 09:32:20 0
>>863
インテルは既に64ビットになってた。
32ビットでの速度を犠牲にするかわりに64ビットでの速度を追求したCPUを出したが、やはり売れなかった。

AMD64 or EM32T
32ビット→速い
64ビット→32ビットと同等の速度

IA64
32ビット→とても遅い
64ビット→すばらしく速い


866名無しさん:2006/03/09(木) 10:01:08 0
IA-64でのIA-32はハードウェアエミュレーションしてただけで、
しかも今度はそれすらも外されようとしている。
IA-32とはほとんど関係ない別物CPUとして考えるのがいい。
ただの64ビットCPUならインテルの「自称64ビットCPU」としてi860があった。

あとAMD64/EM64T(IA-32e)はレジスタの増加もあり速くなっているぞ。

867名無しさん:2006/03/09(木) 16:29:26 0
x86と共に歩んできたマイクロソフトでさえ、
XBOX 360でPowerPC系を採用したね。

互換性はエミュレータで実現するので、
ネイティブコードの互換性は必要なく、
x86は無駄が多いというわけで。


868名無しさん:2006/03/09(木) 21:41:31 0
PowerPCを出していたAppleはx86になったがな
869名無しさん:2006/03/09(木) 23:18:55 0
アップルのパソコンのCPUには互換性が必要だからでしょ。

Macに使われているCPUにも、互換性のための回路がたくさん入ってる。
どうせ互換性のための回路が必要なら、いっそx86に乗り換えてしまえば、
CPUもチップセットも、Windowsパソコンのものが、そのまま流用できて、
アップルのハードウェア開発の負担が大幅に軽減されるわけですよ。
870名無しさん:2006/03/15(水) 01:33:22 0
XBOX>PCとの互換性を切り捨ててコストダウン
Mac>PC互換機化でコストダウン

別にPPCが優れてるとか劣ってるとかそんな話じゃないって事だろ。
871名無しさん:2006/03/18(土) 20:37:01 0
ム板に
>64bitに対応したトリップ検索プログラムありますか?
>TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします
って書き込みまくってる奴いるが
豚に真珠もいいとこだな
872名無しさん:2006/03/18(土) 22:02:45 0
http://www.maxon.de/jp/jppage/news/news/cinebench95.html

3D関係は次々と64bitに対応していく・・・
873名無しさん:2006/03/28(火) 17:05:14 0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/24/64bitcon_result.html

64ビットWindows用ソフトウェアコンテストの受賞作品が発表

広大なメモリ空間を利用して大量の画像を表示するビューワー「Picgl」が大賞に
874名無しさん:2006/03/28(火) 17:41:58 0
これから急激に64bitアプリが普及していくよ。
16bitんときも32bitOSが出た途端に、32bitが普及していったし
875名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:50 0
>>874
それは素人考えでしょう。

Windows用のアプリを作る場合、16ビットと32ビットでは、作りやすさが雲泥の差なのです。
しかし、32ビットと64ビットでは、あまり差がない上に、まだ64ビットのほうが作りにくいのです。
876名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:26 0
どっちが流行るかMSの力の入れ具合によるんじゃない?

XP-64使ってる人って、どれぐらいの満足度なんだろうか。
877名無しさん:2006/03/32(土) 04:51:31 0
64bitソフトが出ないのにCPUとOSだけ64bit対応にしたってしかたない。
878名無しさん:2006/03/32(土) 09:17:21 0
>>877
つ プログラミング
879 :2006/03/32(土) 12:37:03 0
>>877
その通りです。
16bitから32bitに移行した時も、中小のソフトハウスが移行するのに数年かかっている。
CADソフトなどは、逆に遅くなる可能性の方が高い。それに現在のPCの性能で十分早いので、急ぐ必要は無い。
今CPUとOSだけ64bitにするメリットはあるのか、聞きたい。
880名無しさん:2006/03/32(土) 12:58:00 0
>>877
ハードがなければソフトが育たない
今は過渡期
881名無しさん:2006/03/32(土) 13:14:09 0
いま、OSの起動に1分、常駐が立ち上がるまで1分かかるんだけど、
64bit時代になったら短縮されるかなぁ・・・(´・ω・`)ウイルス対策ソフトの起動遅いよ・・・
882 :2006/03/32(土) 14:17:05 0
設定いじれ。だめならウイルス対策ソフト変えろ。
883名無しさん:2006/04/02(日) 01:56:32 0
64bitのソフトが出ても開発費なんかで高くなれば結局はやらない。
884名無しさん:2006/04/02(日) 02:00:59 0
ウイルス対策ソフト自体がイラネ
885名無しさん:2006/04/02(日) 13:01:41 0
過渡期でもなんでもない。
MSとCPUメーカーとパソコンメーカーだけが売るもの無いので、必要なだけ。
最近になってやっとソフトが整備されたのに、移行するのはただの迷惑。
企業や一般家庭では、今の性能で十分。必要ない。
64bit必要なのは、解析系・3Dソフト関係・映像系など、ごく一部。

886名無しさん:2006/04/03(月) 10:48:26 0
いつまで待っても64bitソフトでない出ても不必要、結局消滅。
887名無しさん:2006/04/03(月) 10:55:25 0
>>886
これからも永遠に32ビットソフトを使い続けてください。
888 :2006/04/03(月) 12:04:02 0
発売されてない64bitソフト、使いたくても使えない。
889ad:2006/04/03(月) 12:04:33 0
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
890名無しさん:2006/04/05(水) 09:46:03 0
891名無しさん:2006/04/07(金) 21:41:01 0
64bitOSはいらないが、ネットバーストもいらない。それを考えるとアスロン64かPenMだな。
 
892名無しさん:2006/04/08(土) 05:01:21 0
今自作機作るならアスロン64買うだろう、OSは32で十分。
893 :2006/04/10(月) 11:36:21 0
OSもソフトも32bitなら、CPUも32bitだろ。
ソフトは32bitcpuで開発されているのだから
エラー回避、最適化を考えれば32bitがいい。
アスロン64は時期尚早だよ。
894名無しさん:2006/04/10(月) 11:53:22 0
馬鹿だな。
Pentium4もCeleronDもPentiumDも64ビットCPUだよ
895名無しさん:2006/04/10(月) 17:05:22 0
>>893は北森セレ使いだと判明しました。




896名無しさん:2006/05/06(土) 04:12:49 0
ビジネスソフトや普通のソフトは64bitで作らない、ゲームソフトが少し出るらいだろ。
897名無しさん:2006/05/06(土) 04:26:51 0
また>>1の糞スレ保守か!!
898名無しさん:2006/05/09(火) 06:45:26 0
64bitのCPUとOSで32bitのソフト使うはめになる、なんの意味もない!
899名無しさん:2006/05/09(火) 09:30:21 0
現在は64ビットの移行への準備期間だろうが。OSよりも先にハードであるCPUが
64ビット化への準備をするのは当たり前。Vista自体もメモリ喰いのOS、最近の3D
ゲームもメモリを使うから、意外とゲームあたりからメモリが4GB以上必要→64ビットへ
などということがあるかもしれない。
900名無しさん:2006/05/09(火) 21:11:24 0
32bitと言ってられんのも今年まで

来年はVistaで64bitが普通
901名無しさん:2006/05/09(火) 23:11:03 0
OSがアップグレードする度に実質必要とするメモリ量が2倍になっている。
現行のXPでも快適に動作させるにはメモリを1〜2GB必要とするアプリも多い。
今度のVistaで4GBを必要とするアプリケーションやゲームソフトが出てきても
何ら不思議ではない。となれば64ビット環境は必要になる。
902名無しさん:2006/05/10(水) 09:10:43 0
ゲームしないものは64bitはいらない。
903名無しさん:2006/05/10(水) 09:14:32 0
AV関係も4GB以上のファイルとか扱うようになると欲しいかも
904名無しさん:2006/05/10(水) 09:16:10 0
んなこと言ったら
パソコンしないものはパソコンはいらない。
2chしないものは2chはいらない。
>>902は全員一致でこの世にいらない。
905名無しさん:2006/05/10(水) 09:27:46 0
既に大容量の動画、画像はメモリ2GBでも苦しくなりつつあるから、
Vistaあたりで4GBかそれ以上のメモリを搭載する時代が到来した
かもしれない。オンラインや3Dゲームも然り。Vistatが発売される
来年頃には64ビットを必要とするアプリケーションソフトが出てくる
ことは有り得る。
906名無しさん:2006/05/10(水) 10:07:19 0
ファイルが GByte 級になったからといって
すべてオンメモリで処理する必要はないし
してたら阿呆だ。

アドレス幅が 64bit になって喜ばれるのって、
動画編集・3D CG レンダ・イメージ処理辺りくらいだろう。
(プロ向けの画像編集なんかも、か?)
907名無しさん:2006/05/10(水) 10:13:22 0
ということで

32bitボウヤはアポ〜ンするしかない
908名無しさん:2006/05/10(水) 11:26:24 0
次期OSのVistaに移行するヤツにとっては64ビットも必要かもしれないぞ。
Vistaのインターフェースは3D処理になるのだから、OSだけでメモリを喰う
のは目に見えているぞ。もっとも3Dの無駄な視覚効果を無効にすれば、
今と同じメモリ量で済むと思うが。
>>906みたいにスワップOK、ハードディスクをガリガリ言わせてPCの速度
低下も気にしなければ問題ないが、オレはメモリを積む方を選ぶ。
909名無しさん:2006/05/11(木) 17:37:13 0
周りの人たちが64bitにしたら
自分もするけど
910名無しさん:2006/05/11(木) 18:09:59 0
>>909
まだ16ビットでがんがっているヤツもいるから、
16ビットにダウングレードしなさい。
911名無しさん:2006/05/11(木) 18:24:38 0
64bitソフトは出ないって。
912名無しさん:2006/05/11(木) 18:33:57 0
どの時代にも新しいものを受け入れられない偏屈はいるものだ。
913名無しさん:2006/05/12(金) 08:28:14 0
64bitソフトが市場の3割超えたら、おれも64bit派になるぞ。
914Socket774:2006/05/12(金) 09:51:55 0
Windows95時代が16bitと32bitのアプリケーションソフトが混在したように
64bitソフトが出始めてもしばらくは32bitソフトとの混在が続くことは間違いない。
ハードで64bitの準備ができていれば、OSを64bitにすれば100%は無理でも
32bitソフトも動く。

いきなり64bitになると勘違いしてるヤツも多そうだが、Windows95時代のように
32bitソフトと64bitソフトを混在させればよいだけ。そしてゆっくりと64bit化していけば
よいだけのことなのだ。
91532bit坊や:2006/05/12(金) 12:40:06 0
コンローが出てくればアスロン64も安くなるだろ、そのとき64bit付ける予定。
916906:2006/05/12(金) 14:43:34 0
>>908
>Vistaのインターフェースは3D処理になるのだから、OSだけでメモリを喰う
莫迦でしょ?
UI 向け CG 程度がどうしたって?

>スワップOK、ハードディスクをガリガリ言わせて
莫迦でしょ?
ストリーミングのシーケンシャルアクセスと
スワップの区別も付かない?
917名無しさん:2006/05/12(金) 16:53:40 0
>>916
莫迦にされて悔しいのは解るけど、言い訳に無理があるよ。
918名無しさん:2006/05/12(金) 17:05:04 0
>>916
64bit環境が必要か否かは人それぞれだ。それに関していろいろな
意見、感想を書き込むことはいい。しかし‥‥

           「>>○○、お前は馬鹿だ。」

という奴が出てくるとスレは荒れるし白けるんだよ。お前は糞野郎だ。
回線切って2度と出てくるなよ。

次の方どうぞ。
919名無しさん:2006/05/12(金) 18:48:22 0
最後の最後に荒れてまいりましたw
920名無しさん:2006/05/12(金) 18:56:39 0
用はメーカーPCのプリインストールモデルでデフォルトにならない限りまだまだですな
921名無しさん:2006/05/12(金) 22:49:13 0
あの、64bitエディション入れた最近の自作機と、普通のxpが入った旧バイオの間で、ファイルを共有したいんですけど、
それは出来ないことなのでしょうか? (当然外部にデータが流出しないようにです。) ヘルプにインターネット接続の共有などは出来ないと書いてありますが、ファイルの行き来くらいは出来ないと困っているもので。
ネットワーク関係、特に弱いので、よかったら教えてください。 勉強不足ですみません。
92232bit坊や:2006/05/14(日) 03:23:55 0
vistaは64bitも32bitもあるらしい、ということは32bitで事足りるということをマイクロソフトが認めたことでしょう。
923名無しさん:2006/05/14(日) 11:18:19 0
>>922
まったく違うよ。よく考えてごらん。
924名無しさん:2006/05/14(日) 14:54:09 0
vistaは64bitも32bitもあるらしい、ということは今後は64bitが主力になり
32bitはフェードアウトしていく事をマイクロソフトが認めたことでしょう

とは言わない。ソフトメーカーがユーザーに対して、64bitと32bitどちらの
環境でも利用できるよう配慮するのが当然である。>>922のような曲解
した考え方は視野が狭すぎる。
925名無しさん:2006/05/14(日) 20:28:55 0
すでにセグメントいっぱいの4GBに実メモリが届く状況になってるからなあ。
純粋な32bit CPUはそれほど未来がないかも。
92632bit坊や:2006/05/15(月) 09:19:18 0
32bitには明るい未来がある、64bitには暗い未来がある。
927名無しさん:2006/05/15(月) 11:10:03 0
ハードとOSが64bit環境で32bitアプリケーションソフトは動作するが、
ハードとOSが32bit環境で64bitアプリケーションソフトは動作しない。
64bitには明るい未来があるが32bitに未来などない。
928名無しさん:2006/05/15(月) 11:12:21 0
64bitを叩いている奴は現在32bit環境で、64bitシステムに買い換える事ができない貧乏人。
92932bit坊や:2006/05/15(月) 12:33:59 0
64bit実用ソフトは出ないので64bitシステムに買いかえる必要はない。
930名無しさん:2006/05/15(月) 14:23:16 0
32bit坊やだけいつまでも古いシステムに固執していればいい。
現在のハードはイソテルもAMDも64bitシステム対応だ。
64bitOSを載せれば64bitシステムの完成だ。何の根拠もなしに
64bit実用ソフトは出ないと言っている時点で坊やは池沼だという
ことが解る。
931名無しさん:2006/05/15(月) 15:28:39 0
あえて言おう

   3 2 b i t 坊 や

        は必要ない、と。
932名無しさん:2006/05/15(月) 17:17:10 0
32bit坊やか‥‥ 確かに糞だな。オレを含めてWindows9xやMS-DOSを使う
16bit環境を未だに必要とするヤツもいるんだ。古いゲームを楽しむ懐古ゲーマー
にとって32bitなど必要なし。
933名無しさん:2006/05/15(月) 17:35:17 0
>>918
じゃあ「馬鹿」と言わずに「無知」と言い換える事にします。

>>925
32bit で足りないって、どーゆー使い方してんだよ!
…と、16bit → 32bit の転換期にも思ってたくらいだから
なんだか知らないが足りなくなるんだろうな。
934f20:2006/05/15(月) 23:13:35 0
921で書き込んだものです。
やはり、誰も反応してくれないんですね。 
さみし。
でも、いいです。 このスレッドの流れが変われば。 
 かわりました? 
935名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:16 0
>>933
お前必死だなw お前が必死になるほど程度の低さを露呈している
ことにそろそろ気付けよ。何を言ったところでお前の方が無知w
936名無しさん:2006/05/16(火) 00:43:58 0
普通に言い返せばいいのに、馬鹿だとか無知だとか偉そうに言うヤツは
関係の無い第三者からも攻撃の的になる。雑音などがよい例だ。
937名無しさん:2006/05/16(火) 11:43:42 0
64bitいらねえ
GeForceFX5200のロープロ版とか最悪
938名無しさん:2006/05/16(火) 12:03:18 0
>>937
このスレの意味する64bitとお前のFX5200の不調と何が関係あるんだ?
それにビデオカードのビデオチップとオンメモリ間の接続は既に256bitの
世界だぞ。
939名無しさん:2006/05/16(火) 12:06:20 0
たしかに64がつく製品はいまいち流行らないのがおおいな。
任天堂64とはネオジオ64とか。
940名無しさん:2006/05/16(火) 12:07:10 0
>>938
FX5200とか6200Aとかは64bit
MX4000の64MBなんか32bitだぜ
RADEON系はよう知らん
941名無しさん:2006/05/16(火) 13:27:11 0
FX5200を買ったヤツは負け組み。FX5200はチプセト内蔵VGAよりはマシ程度の
グラフィックカードでビデオチップ本体が糞だ。あんなものに性能を求めることが
間違っている。金を出すだけの価値があるとは思えない製品だ。
942名無しさん:2006/05/19(金) 13:10:15 0
>>936
>馬鹿だとか無知だとか偉そうに言うヤツは
内容に反論せずに、そういう単語にだけ反応する奴って
どんだけナイーブなんだ。
943名無しさん:2006/06/26(月) 06:38:37 0
athlon xpで十分!
944名無しさん:2006/06/30(金) 01:24:23 0
64ビットにCPUもOSもずっと32ビットのまま性能向上を図ったら問題ある?
4GB以上にはメモリーを増やせないけど10Ghzでクワッドコアとかやっても32ビットのままだと
64ビットには機動時間とかエンコード速度とかで勝てなくなる?
945名無しさん:2006/06/30(金) 04:11:09 0
ノートPCで64BITは必要ないだろ!
946名無しさん:2006/06/30(金) 07:19:48 0
64bitが欲しくなるとき。

ユーザーで利用するメモリが2GBを越えるとき。
4GB以上のファイルを扱うとき。
947名無しさん:2006/06/30(金) 12:08:35 0
メモリって2GBもいるか?
948名無しさん:2006/07/01(土) 21:10:02 0
Turion64X2 TL60に32ビットVista

CoreDuot2500に64ビットVista

どちらも同じ2Ghzで32ビットxpなら同性能。64ビットと32ビットのVistaで性能を
比べればどれほどの差があるか分かる。
超高画素の静止画、HDの動画、3Dゲーム・・・・ベンチマークが楽しみだ。
949名無しさん:2006/07/01(土) 22:16:34 0
>>948
32bitのCPUに64bitOSが入るわけねーだろ
何のためにVistaが64と32で分かれてると思ってるんだ?
950名無しさん:2006/07/02(日) 00:58:00 0
Turionは64bitでCore Duoは32bitだよな。
何かのジョークなんだろ。
951名無しさん:2006/07/02(日) 04:07:40 0
今は、シングルコアなら安くなったのでどちらでもいい。
952名無しさん:2006/07/02(日) 05:13:39 0
今さらCoreDuoはないかと。
953名無しさん:2006/07/02(日) 05:23:03 0
>>2
おめ
954名無しさん:2006/07/03(月) 16:30:11 0
>>948
Turion64X2 TL60に64ビットVista

CoreDuot2500に32ビットVista

大誤植で申し訳ない・・・・
955名無しさん:2006/07/03(月) 16:31:17 0
これを同クロック同士で比べれば64ビットの力がどの程度か理解できると思う。
どれほどの差があるのか楽しみだ。
956名無しさん:2006/07/07(金) 19:39:47 0
意味も分からないくせに32bitだの64bitだの語る素人ウザイ。
マスコミの影響なのか、CPUのクロック数と、bit数だけでしか判断できないのだろう
(というか、それだけじゃあ判断できない。しかし素人は、それだけ聞いて、何の根拠も無しに判断してしまうから
恐れ入る)そもそも総合性能においてbit数はたいしたファクターではない。
8bitのPCエンジンが、グラフィック処理速度でメガドラ、スーファミを大幅に越えている事実。
957名無しさん:2006/07/07(金) 21:01:39 0
>>922
MSは後方互換性がシェア獲得のために
とてつもなく重要であることを認識している。
今まで動いたアプリがそこそこ使えるならユーザは今後も
Windowsを使ってくれる。Windows95の成功の要因のひとつは後方互換性。

.NETもそういう戦略じゃないかな。
まあ、あれは他社への軽い嫌がらせみたいなもんもあるけど。
(参勤交代みたいな)
958名無しさん:2006/07/16(日) 14:56:41 0
Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html

> 同店によると、トラブルの内容は、BIOSメニューのDDR2メモリの設定項目において
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなるというもの。
> CMOSクリアを行なっても回復しないという。

> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる

> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
959名無しさん:2006/08/07(月) 10:17:25 0
C2Dも64bit必要としてないな。64アプリもでないし、それよりcoreが2つあったほうが使えるということだな。
960名無しさん:2006/08/24(木) 22:46:47 0
64つうてひと昔程騒がれなくなった、AMDが負けたせいなのか。
961名無しさん:2006/08/24(木) 22:51:48 0
ネトバが死亡したせい
962名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:04 0
PenMとCoreDuoに64ビットが無かったせいだな。
963名無しさん:2006/10/11(水) 18:30:23 O
【追悼】コミケ代表交替【ありがとう米やん】333
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160226669/
964名無しさん:2006/10/12(木) 05:17:57 O
沖縄にはマンコという湖がある
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1079438082/
965名無しさん:2006/10/12(木) 18:34:23 O
なんで私は人から嫌われるんだよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/
966名無しさん:2006/10/12(木) 22:09:51 O
あげ
967名無しさん:2006/10/13(金) 04:42:40 O
さて、次スレの件だが。
968名無しさん:2006/10/13(金) 06:44:56 O
969名無しさん:2006/10/13(金) 08:07:28 O
スレも必要なし
970名無しさん:2006/10/13(金) 11:07:31 O
なら梅
971名無しさん:2006/10/13(金) 21:37:59 O
↓↓↓
972名無しさん:2006/10/14(土) 05:40:54 O
必要なし
973名無しさん:2006/10/14(土) 09:07:47 0
>>956
数字でしか判断できない数値オタはスルー。
重要なのは「自分の要求に応えてくれるかどうか」だ。
実用性をないがしろにして「あ、新しい」ですぐ飛びつくのは見てて呆れる。
974名無しさん:2006/10/15(日) 08:03:41 O
↑正論
975名無しさん:2006/10/15(日) 08:26:26 0
>>974
そんなこと書くといつものくるぞ。

自演乙ってな
976名無しさん:2006/10/15(日) 08:32:33 0
新しいものに対応していく姿勢と柔軟性は必要だが、くれぐれもそれに振り回されないようにな。
「PCを使いこなしてる!」ってやつに限って「PCに使いこなされている」ことに気づいていない。
と書くと「そんなことはない!」と言い張るが、気づいていないだけだからそう言い張れる。
977名無しさん:2006/10/17(火) 12:21:50 O

正論
978名無しさん:2006/10/17(火) 18:30:34 0
>>977
そんなこと書くといつものくるぞ。

自演乙ってな
979名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:19 O

正論
980名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:58 O

正論
981名無しさん:2006/10/18(水) 14:50:57 O
2ちゃんで「ウソをウソと見抜く」のはほぼ無理 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156247846/
982名無しさん:2006/10/18(水) 20:29:35 O
【告発】 サービス残業(ただ働き) 【告発】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/
983名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:37 O

正論
984名無しさん:2006/10/19(木) 06:05:53 O
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
985名無しさん:2006/10/19(木) 11:01:34 O

正論
986名無しさん:2006/10/19(木) 17:35:34 O
スレ埋葬作業中www
987aaa:2006/10/20(金) 03:56:10 0
956と同じ意見だ!
最近のCPU、どこが64bitのCPUなのかわからん。どこまで行っても8086じゃん。
Windowsの時代に86互換?DOS使うヤツなんて見ないけど。
あとよく見かけるけど「相性の問題で・・・」ばかじゃねの。設計が悪いだけ。
インターネットは文系のヤツが知ったかぶりで困ったモンだ!
988名無しさん:2006/10/20(金) 07:02:25 O

正論
989名無しさん:2006/10/20(金) 09:38:45 0
Athlon64が出た当時Pentium4に64bitが付いていなくて
雑音が悔し紛れにスレを立てただけのこと
990名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:50 O

正論
991名無しさん:2006/10/20(金) 19:50:41 0
次世代は紅葉 ダムに紅葉を観に行こう
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161340692/l50
992名無しさん:2006/10/20(金) 20:21:00 0
>>991
dat落ちしてた
993名無しさん:2006/10/21(土) 05:41:55 O

正論
994名無しさん:2006/10/21(土) 15:49:57 O
なんで私は人から嫌われるんだよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/
995案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:17:19 0
995
996案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:19:23 0
996
997案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:21:02 0
997
998案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:22:50 0
998
999案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:23:35 0
スリーナイン
1000案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/10/21(土) 20:24:26 0
栄光の1000ゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。