親指シフトで日本語を快適に入力しよう【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
親指シフト(NICOLA)関連全般に関してマターリと語るスレ。


過去ログと関連HPは>>2-5の方に。
2名無しさん:03/07/30 16:47
過去ログ

親指シフトで日本語を快適に入力しよう【4】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042822977/

親指シフトで日本語を快適に入力しよう【3】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028335161/

親指シフトで日本語を快適に入力しよう(2)
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1012/10120/1012010810.html

やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1011/10111/1011161215.html

新・親指シフトキーボード買った?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005185843.html

親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html

親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://pc.2ch.net/pc/kako/986/986742258.html

親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。
http://salad.2ch.net/pc/kako/976/976206802.html

親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html
3名無しさん:03/07/30 16:47
関連HP
NICOLA
http://nicola.sunicom.co.jp/

NICOLA内の親指シフターへのリンク
http://nicola.sunicom.co.jp/link4.html

親指シフトを普及させる会
http://www.oyayubi-user.gr.jp/

富士通製品情報(キーボード)
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html

富士通コンポーネント(FKB-8579-661)
http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html

富士通専門店「アクセス」
http://www.saccess.co.jp/

親指シフトキーボード対応一覧
http://www.saccess.co.jp/oasys/oyakb.html
4名無しさん:03/07/30 16:48


他の配列等
よろしければ配列について教えろ その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038483398/
新JIS・月 キーボード配列 2打鍵目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055763380/
快速!中指シフト花で日本語入力
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038197135/
ローマ字打ち派はカナ打ち派に駆逐されてしまうのか
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056624057/
理想の日本語入力 「飛鳥」配列
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1040668455/
5名無しさん:03/07/30 16:48
5
6名無しさん:03/07/30 18:50
ローマ字入力と仮名入力どっちがよい?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022850537/
7名無しさん:03/07/30 19:17
「これは標準品ではないのでお勧めしません」と、
ドキュソ店員に不当に貶められた親指シフト
http://www.ykanda.jp/oya1.jpg
http://www.ykanda.jp/oya2.jpg

語りつくされた感のある歴史の一部ですが、
若い人にも知ってもらいたく。

まったく、富士通がライセンス料を取ろうとしたからいけないのか、
他社が国賊なのか。

神田さんのページhttp://www.ykanda.jp/より
OASYSの開発者って言ってもドクター中松よりも知名度低いからアレだけど。



8名無しさん:03/07/30 20:01
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

Windowsのパスワードを僅か数秒で解読
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060078,00.htm

米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm

ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Internet Explorer 6が「c:?ux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
9名無しさん:03/07/31 03:06
厨房の頃、初めてワープロを買おうといろいろ調べていると
新聞に
「富士通OASYSは配列にクセがあるのでお勧めできない」とあった。
なので別製品を買ったが...
工房になり、学校にあったPCは 富士通 しかも 親指シフト
10名無しさん:03/07/31 05:34
>>9
たった1人、信者がいて、それがその場の有力者だったりすると、
そういうことが起きる。
ウチとこの大学、Nextが入ってたよ。
11名無しさん:03/07/31 15:21
>>7
富士通は最初から、普及のためにライセンス料は取らない、という方針ではなかった?
12 ◆Zz4niCOLa. :03/08/01 23:13
>>3
富士通コンポーネント(FKB-8579-661)
http://www.fcl.fujitsu.com/products/personal/kb/index.html

アドレスが変わっていた。
親指シフトキーボード対応一覧 もデッドリンクだな。
13名無しさん:03/08/02 00:36

現在のUSB親指キーボードのFKB8579-661、早く生産・販売終了になって、
後継キーボードが早く発売にならないかな?

後継キーボードでは、
・左右親指キーが、変換・無変換キーコードを吐かなくなってほしい。
(今の661は、親指キーを押すタイミングがちょっとずれると、勝手にかな漢字
変換してしまうのでとても困る。)

・キータッチがもっと軽くなってほしい。
・無意味なガタつくパームレストはいらないから、もっと価格を下げてほしい。
・TABキーと、半角・全角キー、ESCキーの位置を普通にしてほしい。

・DELは、FNキーを押さなくても、独立キーにしてほしい。

661よ、早くいなくなれーーー
14山崎 渉:03/08/02 02:11
(^^)
15名無しさん:03/08/02 10:24
>>13
専用ドライバが必要になる親指キー独立型と
必要ない共有型、どちらが良いでしょうか?
16名無しさん:03/08/02 12:21
>>15
Linux等では106キーボードに定義されているキーコードが独立した親指キーから
出力されていれば独立型として使えるし、共用でも問題ない。
ドライバとドライバが読込むキーマップとは別物なので、親指キー独立型のほうが
分かりやすいと言えるが、共用で不都合が出るのは別問題。

今、スペースキーが左右分離したUSキーボードを改造して使ってるが、不思議な
ことに661で頻発していた誤変換がなくなった。
「しよう」で変換キーを押して「仕様」にするつもりで、「しよヴ」になるという不快な
現象が多発していたのが出なくなった。
ものが変ると打ち方のクセも変るということだと思うが。
17名無しさん:03/08/02 15:29
>>13
> 後継キーボードでは、
> ・左右親指キーが、変換・無変換キーコードを吐かなくなってほしい。
> (今の661は、親指キーを押すタイミングがちょっとずれると、勝手にかな漢字
> 変換してしまうのでとても困る。)

ウチの家族でも、661でパソコンを始めることになった者がいるのですが
(省スペース性優先だったので)、勝手に変換されるのを嫌って、
変換ごとに改行キーで確定するのがクセになって定着してしまいました。
OASYSに始まるOAK系の日本語変換にはそもそも確定という概念は
無かったはずなのに……。
18名無しさん:03/08/02 15:31
ヤフオクのアラートを「親指シフト」で仕掛けていたら

親指向き改造済の無刻印キーボードが見つかりました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58704218
19名無しさん:03/08/02 15:41
>>13
USBコンパクト661って、いっちょ前(笑)にミニバナー
があるんですね。
http://www.fcl.fujitsu.com/contact/index.html

サイト内用のリンクバナー用意するよりも
ご意見箱的な入力フォームの一つ
も設けてほしいものです。

富士通コンポーネントサイトより引用
>人間工学を徹底追求した新カーブド構造

追求したとは思えない。チルトスタンドを畳んでも
伸ばしても運指をさまたげる妙なカーブと階段構造。
その辻褄合わせのように親指キーの背が高くなり、
バランスは崩れる一方。

>着脱可能なパームレストを採用し、
>手や指の疲労軽減とスムーズなキー入力を実現

いわゆるイラネ

>静粛性にも配慮し、思考を妨げない静かな操作環境

剛性感がなく、押下した指の運動エネルギー(?)が
キーボードがタワむのに使われてしまい、リズミカルな
打鍵ができない。
20名無しさん:03/08/02 21:30
>>17
自分は、かなを打って変換しないときは、無変換キー(左親指キーと同居)でその文節を
確定してるけど、>>17の場合、無変換キーの使い方はどうなっているの?
21名無しさん:03/08/03 01:28
>>10
> ウチとこの大学、Nextが入ってたよ。

・・・阪大か。
22名無しさん:03/08/03 05:26
>>9
_| ̄|○ 俺もその新聞読んでりゃ・・・
239:03/08/03 06:20
>>22
今や親指シフターだけどねヽ(´ー` )ノ
24名無しさん:03/08/04 17:13
>>10
まさにその通り。信者の信仰侮りがたし。
Nextがずらっと並んでたのを初めて見たときは…(ワラタ
25名無しさん:03/08/04 20:02
新しい小型キーボードと聞くと、目は変換キーあたりに行きますな。
http://www.ecat.sony.co.jp/pda/cliegear/acc/index.cfm?PD=14493
26名無しさん:03/08/05 21:56
25
見かけだけなら,今までみたキーポードで一番,親指向きに思うけど。
27名無しさん:03/08/07 17:59
25
これを改良して刻印つきのキーボードを販売してくれないかな。
それにしても,親指以外のキーボードは,数えきれないほどあるのに
どうして親指シフトはこんなに少ないのかな。
だれか販売してくれ。
28名無しさん:03/08/08 06:57
レス番には>か>>つけようや。
29名無しさん:03/08/08 18:22
30名無しさん:03/08/08 19:55
>>29
飛び先の写真が、いまいち暗かったのでViXで明るくしてみたら
かっこええ。
31名無しさん:03/08/08 20:09
つーか。ロクな話題ねーなぁ。
32名無しさん:03/08/09 13:10
練習中
何かいい訓練ソフト無いかなぁ
33名無しさん:03/08/09 13:51
>>32
エミュに姫踊子草を使えば、DirectX を使わないタイピングソフトなら使える
ようになるので、いろいろ試すといいよ。
あとNICOLA専用練習ソフトであれば、NICOLAのサイトにもあるね。
34名無しさん:03/08/09 20:40
>>32
わざわざソフトに頼らなくても
毎日日記とかつけてるだけで親指シフターになれるぞ
35名無しさん:03/08/09 23:16
>>34
ならないよう。KB211使い始めてちょうど4ヶ月たつが、まだ分速140打鍵くらい。
ローマ字時代は分速140文字(漢字かなまじり)だったので、まだまだ
ローマ字より遅い。
どうも「同じ押し」というのは1キーを押すよりも時間を食うような気がする。
36名無しさん:03/08/09 23:43
オレは分速200程度だけど、140でも充分じゃないかな。(親指歴20年近い)
確かに同時打ちは、微妙な感覚が必要になってくる。
キーボードやエミュとか違う機種で打つととたんに誤変換が多くなるし。
ローマ字で打つとわざわざ日本語からローマ字に頭で変換して、という
作業が鬱陶しいと言われるが、
慣れればそうでもないだろうし。
最近は、言われてるほど親指シフトの有利性ってないのかなあ、
と少し寂しい気持ちになっています。

ただ、最初に親指シフトで育っているので、ローマ字入力はとても
出来ない。イライラして本当に精神的に良くない。
だから、逆の方の感想とか、特に聞いてみたい。

ちょくちょく書き込んで下さい。
>35さん。
3735:03/08/10 00:32
以下、長文失礼。
最近計測していなかったので、いまLesson-Qの総合練習やってみました。
初級 175〜218打鍵 中級 155〜195打鍵 上級 157〜178打鍵
つまり、同時押しの文字が増えるほど遅くなるわけです。

使い始めてから1週間置きに計測していたのですが(毎日文字は書いていた)、
ここ2週間ほどスピードの伸びが止まっています。
ローマ字時代は分速380打鍵前後だったので、いまでもそこそこ近いスピードで文字を書けているわけだし、何も早さだけを求めているわけではなく、疲れず快適に打てれば
それでいいんですが、やや問題が。
3835:03/08/10 00:33
親指シフトは両方の運指がバランス良く行われるために気持ちよく打てるという話でしたが、
同時押しの文字が出るたび指が一瞬迷うというか止まるために、妙に引っかかりを覚えます。
また同時押しのとき、妙に指に重さを感じます(同時打鍵は、実はけっこう重労働)。
ローマ字入力は、慣れれば頭の中でローマ字に変換する前に指が勝手に動きます。
だから、まだどうも親指のほうが「打っていて気持ち悪い」感じがしますね。

とはいえ、10年打っていたものと4ヶ月とをくらべても仕方ないという気はしますが。
なお、今の段階で、ローマ字を打つとすさまじく遅い上にストレスかかりまくり。
指がローマ字の動きを忘れました。         (長文失礼しました)
39名無しさん:03/08/10 00:48
>>38
> 同時押しの文字が出るたび指が一瞬迷うというか止まるために、妙に引っかかりを覚えます。
> また同時押しのとき、妙に指に重さを感じます(同時打鍵は、実はけっこう重労働)。

親指シフトのウィークポイントですね。
これは、数をこなして克服していくより仕方が無いようです。
この辺はあまり意識しすぎると、自らリミッターを掛けてしまう恐れがあるので、
克服できるとの信念を持って、しかし、あせらずに使っていくようにしてみてく
ださい。
40名無しさん:03/08/10 01:10
親指キーの押しづらさについては、キーボードに何を使っているかによっても変わるんでは。
211、611、661、231、Rborad、あとRealforce(30g)、どれが楽だろう?
4132:03/08/10 01:42
>>33

ひめおどりこそう?
後でしらべてみまつ

>>34
メール、メッセなどはNICOLAで踏ん張ってます
まだまだ、見ないと駄目ですわ
数週間でローマ字超えられるほど甘くはないか(汁)

でも、打ってて楽しいっていうのは
分かってきたような気がします

もうそろそろ戻れない身体になりつつある(笑)
この一山を超えればきっと。。。
4233:03/08/10 02:31
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/
キー入力入れ替えソフト「姫踊子草」情報頁

このエミュが使える親指キーボードは、USBの661と231です。
他の親指キーボードは、エミュ方式じゃないので使えません。
後者を使っていた場合は、ごめんなさい。
4336:03/08/10 07:48
>35,37-38
35さん、どうもありがとう。

入力方法を変える、というのは相当ストレス掛かりますね。
「打ってて気持ちが悪い」という表現、その通りですね。

同時打鍵は、キーボードが変ると感覚が変る為に苦労します。
現在はRBoardを使ってますが、昔、ワープロ買い替えた時、相当苦労
しました。AFIIから401にした時、キーボードのあまりの悪化
(と私は感じた)に驚きました。RBoardにした時に、ああ、これだよ、
と高いだけあるなあ、と感激したりしましたねー。

指が動きを忘れる・・・。いい表現ですね。そうですよね。
逆に言うと、指が勝手に動く感覚、これが快感ですよね。

ローマ字入力と比べる事はできませんが(結局私は挫折してるので)
親指シフトにも、そういう快感は間違いなくあります。

ぜひ頑張ってください。
44名無しさん:03/08/10 08:37
ローマ字しか打ったことのない人は、2打鍵でワンセットで自分の中でリズムを作ってる。
そこから親指に転向した人はリズムが崩れて「気持ち悪い」んだと思うよ。
同時打鍵に慣れていないためにそこで指が止まるし。
45名無しさん:03/08/10 21:15
親指シフトを使って入力中にIMEがおかしくなります。

症状は「。」が最後だとリターンキーを押せなくなる。
「を」が最後だとリターンキーが押せなくなる。

勝手にローマ字入力になってかな入力に戻らなくなる。

シフトキーが押されっぱなし状態になる。

英語しか入力できなくなる。
46 ◆Zz4niCOLa. :03/08/10 21:51
>>45
ここらへんが分からないと誰もアドバイス出来ないと思うが。
・使用OS
・使用キーボード
・使用IME
・(エミュレーター使用なら)使用ソフト
・(親指シフト用キーボード使用なら)キーボードドライバ

・その他
特殊なマウスドライバ(IntelliPoint、MouseWareなど)
キーボード配列ソフト(猫まねき、keylay、窓使いの憂鬱など)の使用の有無
47名無しさん:03/08/10 21:59
>>46
環境
OS winxp
エミュレーションソフト ひゅんQ
キーボート 多分日本語106
IME microsoft IME スタンダード
48名無しさん:03/08/10 22:02
>>46
その環境じたいに問題は見あたらないと思うぞ。
キーを入れ替えたりしてない?
または特定アプリでのみその症状がでるなどだったりしない?
49名無しさん:03/08/10 23:00
>>48
キーは入れ替えてあるけどそれが原因だと思えない・・・
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ryke/dvkb/の方法で
Dvorakキーにした上でひゅんQのキーをnicoraになるようにカスタマイズしてます。
50名無しさん:03/08/10 23:11
>>49
そういう時は、とりあえず、標準の状態に戻してみて問題の切り分けをした方が、
回り道のようでも確実です。
51 ◆Zz4niCOLa. :03/08/10 23:36
>>47
MS-IMEを使ってないのでよく分からないが、
(というか、全く再現できなかった)
1・プロパティ→「和英混在入力」のタブの「対象文字列を自動で英数に変換する」のチェックを外す

とりあえず、これをやってみて。
52名無しさん:03/08/11 01:19
>>50
>>51
ありがとうございます。
常になるわけではなく、ミスタイプを繰り返したときたまになる程度なので
我慢します。
53名無しさん:03/08/11 09:04
「可能ならWindows95のAPIを使う」で95%の問題は解決する可能性がある
54名無しさん:03/08/13 22:41
Photoshopスレで見かけた。こういうキーボードを見ると、
反射的に親指化はどうだろうとか思ってしまう。
ttp://www.users-side.co.jp/images/products/input/zboard_ps.jpg
55名無しさん:03/08/14 03:58
>54
前スレあたりで出てなかった?
56名無しさん:03/08/14 05:55
>>54
「反射的に」考えてしまうくらいなら、親指シフトキーボードを買ったら?
本物の親指シフトキーボード使ったら、もう似非ボードは使えないよ。いつまでも「掠めて上手くやる」
手段ばかり考えていないで、ちゃんとしたキーボードを買おうよ。読んでて悲しくなるよ。
違うキーボードを親指化するのは、ただでさえ難しい上に、もっと複雑なことをして、最もポイントとなる
ひと・マシーンインターフェイスの部分で「要らない」苦労しているとしか思えない。そんなにヒマな業務
だったらJIS規格で十二分だ。親指シフトの必要性は、必死に仕事やっている中で便利さが判れば
イイのであって、そのためにこそ開発された規格じゃないのかと思う。
57名無しさん:03/08/14 10:31
>56を読んで、ハードに依存する配列はダメだなとおもった。
58名無しさん:03/08/14 12:42
いい機会だから断言しよう。17インチLCD+P4デスクトップ+KB611よりも
ThinkpPad600+親指ひゅんQの方が生産効率は上

ただし、ADHDなやつ限定
59名無しさん:03/08/14 13:07
KB211使ってるんですが、どうもキータッチに不満があります。
KB611の方がキーが軽いと聞いたけど、本当?
本当なら、なくなる前に買っておこうと思ってるんだけど。
60名無しさん:03/08/14 18:45
>>58
それは。あり得んな。自己満足だろ。
61名無しさん:03/08/14 20:01
>>59
Google で KB211 KB611 キータッチ で調べれば、いろいろ出てくるので
それらを参考にするのも良いでしょう。

ただ、KB211 も KB611 もキースイッチの構造は一緒なため、荷重特性は
ほぼ同じで押す力の違いだけだから、そもそも荷重特性が気に入らない
場合は、KB611 に変えても満足度は上がらないかもしれません。

キータッチは、必ずしも数値化して比べる事が出来ないものなので、最
終的には自分で確かめてみるのが一番です。

各種親指シフトキーボードは、青山のアクセスに置いてあるそうなので、
行ってみては?
ttp://www.saccess.co.jp/store.html
62名無しさん:03/08/14 21:24
>>59
かなり使い込んでいるとかない?
6359:03/08/15 03:53
レスサンクスです。地方在住なので、じっさいに試せないのが悲しいです。
キーの構造は同じですか……。611のほうが軽いってきいたんだけれどなあ。
あと、使い込んでいるというか、ミリオンリースで買ったものだから、そのせいかなあ。
どうせいつかは必要になるものだから、611買っても損はないかなあとか
思ったりしてます。
64名無しさん:03/08/15 08:34
>>60
まずはADHD,ADDをぐぐれ
それともおまえがADHD,ADDか?
65 ◆Zz4niCOLa. :03/08/15 10:20
まぁ、>>58は知ったばかりのADHDと言う言葉を使いたかっただけだろ。
66名無しさん:03/08/15 11:27
で、よく分からんが多動症(?)だとなんで>58の結論になるの?
67名無しさん:03/08/15 11:31
>>66
持ち歩くから??
68名無しさん:03/08/15 14:19
もしそれだけの理由だとしたら>58の程度が知れるね。
69名無しさん:03/08/15 15:13
>>63
スイッチが渋くなっていると思われ。
新品を試してみるとイイヨ。
70山崎 渉:03/08/15 15:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
71名無しさん:03/08/15 18:29
机に向かってじっとしてられないんじゃ? 
おれは自宅の机に向かうと、いつの間にかnyのdownフォルダ開いて
ジッパー下げてるし (;´Д`)

五年前はテレホタイムまで我慢するだけの節度があった
常時接続も考えもんだな
7261:03/08/15 21:13
>>63
荷重特性のカープがほぼ一緒と書くべきでした。

KB211 と KB611 はどう違うの?
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/difference_bet_kb211_and_kb611.html

このページの説明では次のようになっています。
KB211 - 50g
KB611 - 45g
Rboard Pro - 35g

ちなみに、親指シフトではありませんが、東プレの Realforce106S は、全域 30g です。

こんなページもあります。

FMV-KB211の打鍵フィーリング回復方法
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb211.htm
73名無しさん:03/08/15 23:42
キータッチ以前にモードずれが酷くて211には良い印象なし。
74名無しさん:03/08/16 02:01
>>73
おれはホームポジションに指を置く前に
[CapsLock][無変換]てタイプするくせが染みついたよ
ちなみにWXG使ってる
75名無しさん:03/08/16 09:23
>>73-74
Japanistを使えばモードずれなんてしないよ。
7674:03/08/16 11:35
>>75
トヨタを買えば○○だよ、てなくらい陳腐な意見だな。
77名無しさん:03/08/16 15:59
FMV-KB211 は専用のキーボードドライバを使って、IME の設定で、「英数」キー、
「ひらがな」キーの設定を FMV-KB211 の動作と一致させないとモードずれとやら
が起きます。詳しい設定は、HIPPO.JTM さんのページを読むといいでしょう。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/fujitsu_kb.html
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html

富士通は、自社製パソコンと OAK/Japanist の組み合わせでしか FMV-KB211 の
動作保証していないのですが、ユーザーにしてみれば、世界標準のパソコンで、
まさか特定の組み合わせでしか動作保証しない機器が存在するとは考えないんじゃ
ないかな。パソコンで親指シフトをする際の敷居が高いのが難点。
78名無しさん:03/08/16 18:00
>>76
極端すぎ
79名無しさん:03/08/16 18:06
SUNICOM の NICOLA/させる会サーバー(61.120.62.204)、W32.Blaster.Worm にやられたか?
8079:03/08/16 19:13
復旧したみたいやね。一安心。
81名無しさん:03/08/16 19:40
>>77
モードずれはアプリ切り替え時たまに起こる程度。[CapsLock][無変換]はいわば儀式かな。
サニコンドライバより、NT4.0標準ドライバの方が相性いいよ。NT5.0/5.1は知らん。
8281:03/08/16 19:56
ちなみにWin95でKB211使いたくてWXIII/Win95を選んだのが1996年かな。
NiftyServe(当時インターネット童貞)でしこしこ情報収集して
BoonEditorにWXIII/Win95がバンドルされていることをキャッチ。
それを踏み台に1997年から現在に至るNT4.0+WZ+WXG環境になった。
そんなこんなで、いまはまだWXシリーズと別れる心の準備が出来ていない。(´・ω・`)

なお、DOS(FMR)からいきなりWin95に移行したので
Win3.1時代のOAKはよく知らん。わざわざWXIIIにすがったくらいだから
OAK/Win(?)は評判が良くなかったのかも。当時のOAK事情を知ってる人
気が向いたらOAK/Win(?)の思い出(苦労)話を披露してくれませんか?
83名無しさん:03/08/16 21:20
82の話をまとめてみた

激動の1996年初春、Win95(若造)とKB211(年増)が信州へ駆け落ち
だが、駆け落ちをそそのかしたOAK/Win(KB211の親戚筋)はなんの手立ても講じてくれない
そんなおり、二人の窮状を見かねたWXIII/Win95が救いの手を差し延べてくれる
一時は離別も考えた二人であったが、末長く幸せに暮らしましたとさ(第一部完)

教訓 遠くの親戚より、近くの他人
84名無しさん:03/08/17 15:01
Windows95ブームのときにOASYS専用機、FM-OASYSユーザーを路頭に迷わせたのが敗因。
非FM-OASYSのFMRユーザーはどうにか乗り切ったが、大半は難民キャンプで餓死した模様。
85名無しさん:03/08/17 18:26
>>84
で、
難民キャンプを生き残ったやつが対不治痛テロリストになると。
86名無しさん:03/08/17 21:08
ま、8割方その通り。Windows95では親指シフトのサポートしないって宣言した。
技術開発の歴史と遺産を全否定。社内の技術的な派閥争いを客に対して押し付けた。
待ってくれと言ったのではない。対応しない、と切って捨てる思い上がりぶりだっ
からね。
87名無しさん:03/08/17 22:37
>>86
そんな話は聞いたことありませんが?
88名無しさん:03/08/17 23:50
親指シフトはパソコンオタクか引き篭もりに任せるよ。
一般人は不要。
89名無しさん:03/08/18 03:40
>>87
ちょっと86の言い方にもカドはあるけれど、当時の親指ユーザーには確かに
あのように「聞こえた」鴨しれない状況に富士通が陥ってたのは事実だろね。
Win95の一大ブームが怒涛のように列島を席巻した時、富士通は他の競合メー
カーとの争いに終始することとなって「親指シフト」どころではなかったし。
今から振返れば勝ち残り組になってはいるが、特異なバージョンキーボードで
勝負してたら、確実にサードパーティメーカーだっただろうさ。その時から、同梱する
キーボードはJISでなければならなかったのが今に続いている。
ソニーで言う「ベーター」「八ミリビデオ」と同じじゃないのかな。
「ジャパニスト」で申し訳程度にフォローしているだけマシだけど。
XP以後のOS対応については知らないけど。
90名無しさん:03/08/18 13:03
Windows3.1/95/98/NT/2000/XPで、
親指シフトキーボードを使い続けていますが何か?
91名無しさん:03/08/18 13:10
何も。
9245:03/08/18 23:06
はーまたおかしくなった、

ずーーとずーーーと解決していない、なんでshiftキーが
ロックされるんだろ?不思議で仕方ない。

まず初めに半角大文字しか入力できなくなる。
いろいろいじって半角が大文字と小文字の切り替えが出来るようになる。
そしてAlt+半角キーで日本語が打てるようになるがシフトキーがロックされたままになる。
93名無しさん:03/08/18 23:35
>>92
シフトキーがロックされた時に、小指シフトキーを押すとどうなる?
何が起きているのか訳が分からないなら、素直に Japanist を使う事をすすめる。
94名無しさん:03/08/19 01:52
93は富士通の戦闘員
95名無しさん:03/08/19 03:40
>>85
とりあえず、HDDにソニン大麻を仕込んどきました。
あと、社長のボトルに自白剤も。
96名無しさん:03/08/19 03:42
>>90
OASYSとDOSは?
97名無しさん:03/08/19 04:25
>>96
質問の仕方が間違ってるぞ。正しくは

    NTは3.1, 3.5x, 4.0全部ですか?

だろ。
98名無しさん:03/08/19 05:02
正直言って、私もパソコン買ってからこのかた、ヂスボードでやってきたが、別に持っている
オアシスワーフロも重宝して使っていた。資料などの文章モノにはまだまだ使えるので呑気に
オアシス使いだった。
が、今年に入って常時接続のインターネットを始めて、何となく此処のページを最初から読ん
でいて、「ジャパニスト」なるソフトがあることを知った。
現在使っているノートを購入した時に、作業用にとKB211を買っておいて、しまい込んだまま
だったのである。
早速ソフトを購入してデスクトップのキーボードとして甦らせたが、快調さは計り知れない。
古いノートをヤフオクで購入したところ、全くの偶然だが親指シフトキーのノートであった。
あの時の喜びは計り知れない。早々にこれにも「ジャパニスト」を読ませてみると、キータッ
チの気分が違う。
それからである。私のヤフーオークションへの見方が変わったのは。しつこく親指タイプのノ
ートが出品されていないか、巡回してまわるようになってしまった。
数カ月に一度出たが、高過ぎる交換金額に唖然とした。
困った世の中である。
99名無しさん:03/08/19 09:28
>>98
なんか、年収(生産性)低そうな文章だな。
とりあえず、ここくらい押さえとけよ。

  オークション一括検索
  http://www.aucfan.com/search

「ジャパニスト」(原文ママ)使うより時間を有効利用できるぞw
100名無しさん:03/08/19 09:34
OASYS100
101名無しさん:03/08/20 00:38
http://8548.teacup.com/gurdjieff/bbs
KB611、ジャパニストの話題で盛り上がってます。
102名無しさん:03/08/20 04:30
>>99
そのページって、週間アスキーの仲ムの記事にあって、知っているよ。
あと、余計なことだけど、不労所得で生きていますよ。年収は言わないけど、
最近ドライブでフォグランプの必要性を激しく感じたので、直ちにホンダにрオて
注文、週末には付けてもらうんだけど、お金には困っていないよ。楽しんでるの。
不労所得って年金じゃないからね。
今まで忙しくて、こう言う世界があるのを知らなかったんだよね、。反動で今、
尾も白くてしょうがない盛りかな。飽きるまでの。んなとこ。
103名無しさん:03/08/20 08:31
必死だな。
104名無しさん:03/08/20 13:17
>>98はネタじゃなかったのか……コワ
105名無しさん:03/08/20 14:10
ジスボードっていう表現は普通なの? ここでしか見たこと無いが。
106名無しさん:03/08/20 14:42
>>105
KB211使ってるくせに、なぜかカキコはローマ字変換の凡ミス


てな一発勝負のネタ


を装った反「KB611, Japanist」キャンペーン


と見せかけた極めて高度なネタなんだよ
察してやれ
10745:03/08/20 17:09
>>93
なんともなりません。
でもどうしたらこうなるかだんだん解ってきました。
スペースキーと半角キーもしくは
無変換キーと半角キーを押したときです。
直し方は再起動しかないみたいです。
108名無しさん:03/08/20 18:33
COMPAQノートパソコン+KB211+JAPANIST2002で
OASYS2002を使って、WORD形式保存して..
これで社内の文書交換でも孤立することないっす。
あ、そだ、不実の関係会社から文書来たらOASYS形式だったす。
不実関係では、まだまだ標準の文書として生きてるのでつね。
OASYSがバージョンuプし続けるのも、社内標準文書だからかな?
109名無しさん:03/08/20 23:54
>>108
英数字全角のドキュメント、社内の文書交換で孤立しないか?
110名無しさん:03/08/21 07:11
>>109
?を全角で書いてると、説得力が無いと思うの……
111名無しさん:03/08/21 12:09
?と!だけは全角でもいいと思うけどねー。まあ社内文書では使わないだろうけど。
112名無しさん:03/08/21 18:43
「はてな」 → 「変換」とすると全角の「?」になるな。
113名無しさん:03/08/21 18:46
「びっくり」で「!」に、「どっきり」で「?!」になる。
114名無しさん:03/08/21 18:55
さぁな
115109:03/08/21 19:11
>>110
日本語として用いるときは句読点とみなして全角にしてたけど,
そうか,全角英数字とどっこいどっこいか…….(´・ω・`)
Web小説で散見する「か,かんにんっ!」とかの記述には慣れるしかないな.
116名無しさん:03/08/21 19:24
>>110
縦組み原稿書きなら一文字分になる全角「?」を使っていてもおかしくない。
句点も打てない貴女の文章のほうが説得力が無い。
ただ、「……」と三点リーダーを二つ使ったところだけは認める。作家のくせに中黒三つつなげてオシマイの輩も見かけるから。



117名無しさん:03/08/21 19:26
今売りの「月刊アスキー」のキーボード+マウス特集、親指シフトキーボードの実物写真は載らなかったね。
コラムの中で少し触れられただけで。所詮月アスもこんなもんか。
118名無しさん:03/08/21 19:34
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30341020?
WXIII 親指シフトの定番?

WXIIIVer3.0 親指シフトの定番と以前の持ち主に聞きましたが定かではありません。
(ごめんなさい) このソフトの価値がわかる方入札してください。

--
この出品者、本当はこのスレ覗いて色気出したなw
あらためてgoogleしたけど、Win3.1/95/NTはもちろんのこと
98DOSやらOS/2、68k Mac版まであるよ、びっくりだね
ああ、ほんと、WXG5出ねえかな。出ねえよな…
119 ◆Zz4niCOLa. :03/08/21 19:50
既にa.i.softにWXシリーズの開発チームがいないはず。
検索した感じでは現在はエプソンにいるらしい。
120名無しさん:03/08/21 19:53
おれ、IME(なに使ってるかはヒミツ)にはこんな感じで登録してる。

ぁ! ぇ? ゅ▼ ぉ// ぅ/**/
ぃ〜 ゃ―― ょ……

『』は「」の変換で出してる。原理主義者じゃないしね(他意はないですよ(^^;)
あと、段落で■とか▼も使うけど、こっちはエディタに依存。
パソコン使えば使うほど、アルファベットの国がうらやましくなるよ。
121名無しさん:03/08/21 23:12
2chに書き込むときは三点リーダーが変に表示されるから
中黒の方がいいかなあ、とは思う。
俺は三点リーダー、ダッシュ、感嘆符はIMEに登録してるし
つい習慣で2chでも三点リーダー使うけど。
122名無しさん:03/08/22 08:00
>>121
あの〜、多分、全角三点リーダーの…が、...のように表示される事でしょうか?
元々、英文などの...を翻訳した文用に、縦書き日本語に合わせて作られた記号ですからねぇ。
横書きで本来の...のように表示されるのは、横書き書式としては先祖がえりなのでしょう。
句読点じたいも翻訳文用記号だったので、日本語横書き文に,や.を使うようなものかと。
本来の意味合いを重視するか、見栄えを重視するか、半角全角問題と同じだな。
123名無しさん:03/08/22 08:13
パソコンのマニュアルとかパソコン雑誌とかで , や . を使っているのを
見るとすげえ違和感あるんだけどな。
最近は横書き日本語だとあっちが標準なのかね?
感嘆符とかも半角だと違和感あるなあ。
まあどっちが正しいってもんでもないんだろうからTPOなんだろうが。
親指シフトの話と関係ないな。スレ違いごめん。
124名無しさん:03/08/22 08:13
全然話は変わるが、今現在ヤフーオークションに出品されている「親指シフトキーボードノート」
(現在価格\15,000-)をどのように評価しますか?
今日(8/22)が落札日で既に一人入札していますが。
Pentium133Mhz/32MB/1GB/Win98/11.3inchで、製造年が多分96年頃だろう。
ジャンク壱歩手前のサブのサブとしてなら使えるのかも。
125名無しさん:03/08/22 08:24
こちらも話変るんですが。
Rボード、「う」(a)のキー(左手小指)が、渋くなってきた。
真正面から押すとそうでもないが、少しでもズレると引っかかる
感じがある。
他のキーは問題ないんだけど、これ、はずして潤滑剤でもさせば
直るかなあ?
そもそも、そんなのさしてもいいのかしら。
126名無しさん:03/08/22 08:29
>>125
ありていに言って「経年劣化」ですね、人で言う「加齢」と言うやつです。
迷わずに新しいユニットを購入してください。
127名無しさん:03/08/22 09:10
>>126
Rボードってまだ買えるの?
128名無しさん:03/08/22 09:22
>>126
ガーン。
>>127
とっくに生産中止ですのよ。
129名無しさん:03/08/22 10:04
手に入らないキーボードにしがみつくのは止めましょう。
130名無しさん:03/08/22 10:37
キーボード用の潤滑剤塗ってみたらいいんじゃない? 詳細は忘れたけど。
131名無しさん:03/08/22 10:58
Rboardの新品、福岡天神のビックで見かけたけど…Mac用。
132名無しさん:03/08/22 12:50
私は現在、中古で買ったKB211を使っているんだけど、
実は未使用の新品Rboardが押入の中にしまったまま。
いつ、使おうかなっておもってる。
でも、コレ生産中止だし、Rboardに慣れちゃったら、他のキーボードに
移行する時がキツそうなので、なんだか使い始めるのが怖い。
KB211は合わないので、とりあえず、KB611への本格移行しようと思ってます。
で、Rboardをオークションに…・…というのは冗談だけど、今、売ったら幾らくらいの
値がつくかなー。飾っとくかRboardは。
133名無しさん:03/08/22 13:37
間違いなく定価はクリアするでしょう。
出品してーっ。
134名無しさん:03/08/22 16:53
>>132
何たるジレンマよw
Rboard使わないなら売ってもらいたいヤシはたくさんいるだろうに
俺は販売終了後に親指に移行したもので、買いそびれてザソネソ
135名無しさん:03/08/22 18:26
Rboardがベストではないよ。
そう言う意見も結構多い。
残念がることもない。
136124なんだけど。:03/08/23 06:10
いよいよ本日午後七時締め切りになっている「FMVBIBLO5133NU/DC」だけど、誰も入札しない
んだな。ちょっと機種が古過ぎるのかね。私は別に一台持っているからしないけど、使用方法
さへ限定したらサブとして使い勝手は良いと思うけどなぁ。
MMXPentium133Mhz/32MB/1GB/Win98では、流石に触手は動かないのかな、勿体無い話だ。
よそ目に見たら、一万五千円なんて安いモノだと思うが。ま、いいか。
137名無しさん:03/08/23 07:09
いや、締め切り間際、結構あると思うよ、入札。
138124だけど。:03/08/24 20:47
出掛けていて見ていなかったんだが、結局このオークションには最初から
一人だけが初回提示額のまま通知期間を終了したみたいだ。
ぜんぜん人気ないんだなーガックシだ。
ま、いいんだけど。
139名無しさん:03/08/24 22:29
いまどきPentium133のノートが高額になるわけないだろ。
140名無しさん:03/08/24 22:59
確かに。\15,000-でも高い感じだし。
141名無しさん:03/08/25 10:11
OASYS/VみたいにOASYSモードがあればいいけど、
Windowsを動かすのにPentium133はキビシイよ。
142名無しさん:03/08/25 10:28
CPUが133でも意外と何とかなるもんだよ。
でもメモリが問題。
143名無しさん:03/08/25 16:44
確か最大は80Mだったっけ。
144名無しさん:03/08/25 19:07
スタンドアロンのエディタ専用機ならまだしも
家庭内LANに定期的に繋ぐことを考えたら
アンチウイルスとPFWは入れときたいな
最低でもWin2000+celeron400+128Mは欲しい
mp3聞きながら2ch+αもしたいし

そんなおれのモバイル環境はオークションで落としたまま手を入れてない
Win98+P55C-166+32M(サブノートのサード機、擬似親指環境のエディタ専用機)
ファイル転送するときだけケーブル繋いでますw(もちろんよそ様のLANには繋がない)

ThinkPad240Zの相場はよ下がれ!
145名無しさん:03/08/26 10:02
ThinkPadって。そんなにいいの?
146144:03/08/26 12:33
>>145
いまはPanasonicのAL-N2(ちょっと自慢のトラックボールモデル)だけど
持ち歩き向きのLCD10.4〜12.1インチで、擬似親指向けで、玉数が多いとなると
ThinkPad240が最右翼。ちなみにおれはスペースバーをまたぐ擬似親指シフター。
147名無しさん:03/08/26 15:50
愛美絵夢の新区派度は、頑ななまでの意匠無変更と鍵板の打鍵感覚は
ちょっと他社とは一味も違うと思うぞ。
東京12チャンネルのビジネスサテライトに出た(株)ホンダの新社長の机には、ドカン
と愛美絵夢が置いてあった。あれは印象的だったなー。
148名無しさん:03/08/27 16:16
「愛美絵夢」より「哀靡M」の方がおれのクラシックドームに響く
149名無しさん:03/08/28 02:15
>>147-148
新手の電波でつか?
150名無しさん:03/08/28 15:55
151名無しさん:03/08/28 16:15
うわすっげえ悩む。Rboard。
とはいえ評判の軽やかなキーというのも、以前のものとキースイッチに変更があった
ようで、現在のキータッチはKB611とさほど変わらないという情報もあるんだよな。
(未確認。詳しい人教えて下さい)
あとモードずれも頻繁に起こるらしいし。
611持ってるのに5万出す必要があるのかなあ。
152名無しさん:03/08/29 12:15
>>151
買え買え。そして、へたるほど使ったら
「知人からの依頼です。詳しいことはわかりません。マニアの方入札どうぞ。
即決45,000円。35,000円からのスタートとなります」
てやればいーじゃん。
153名無しさん:03/08/29 16:22
>>152
ひでえ……
でも実際にいそうでイヤ。
154名無しさん:03/08/29 17:49
>>151
使ったことないなら、やめた方がいいよ。
ドライバがダメダメで使い物にならない。
しかも今後の入手不可なのが痛いよ。
155名無しさん:03/08/29 19:51
キーボードストックがあるなんてうらやましい。密かに経年劣化を期待
しちゃおうかな、へへへ。
156名無しさん:03/08/29 22:02
へたったキーボード買ってどうすんだよ。
157名無しさん:03/08/29 22:45
>>151
ドライバはなあ。XP用は結局リリースされたんだっけ?
次期Windowsがいつ頃出るのか知らないが、そこで使える保証は何もないんだよなあ。
って俺の611が5年後使えてるのかもかなり怪しいんだが。
158名無しさん:03/08/30 14:34
159名無しさん:03/08/30 14:36
質問。英語101キーボードで親指シフトは可能でつか?
スペースバーが長いので、親指右と親指左は共用するつもり。
160phos:03/08/30 15:29
右親指キーを共用するやり方じゃないが、
「親指ひゅんQ」のヘルプによると、このソフトでは左ALTを左親指シフトキーに割り当てることで
左右の親指キーを確保している。
左右の親指キーを一つのキーに割り当てた場合の動作は、101の実物がないので
わからん。
161名無しさん:03/08/30 18:00
>>159
HP のPCを買って,
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/oyakey_truth.html#erase-ease
を入手しよう。

101キーボードの「シングル親指モード」は,チャレンジしたけど,
濁音・半濁音の後うちがやっぱりダメじゃ。
162名無しさん:03/08/30 19:29
カタカタ言うキーボードはいいの?
映画とかドラマでは表現でよくカタカタ鳴らしてるけど
実際にカタカタ鳴ったらうるさいよね?
今はどうか知らないけど昔の富士通のKBってうるさくなかった?
163名無しさん:03/08/30 20:09
なんでオークション開催期間が2分間なんだああ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6128292

親指シフトアラートメールが来た時に終了していた。しかし落札者無し。よく見ると開始から終了までが2分だったw
164名無しさん:03/08/30 21:12
165名無しさん:03/08/31 00:54
KB611+Windows2000環境でキー配置をいじる時って
窓つかいの憂鬱、猫まねき、KeyRayのどれがいちばん相性がいいですかね?
166 ◆Zz4niCOLa. :03/08/31 01:34
窓使いの憂鬱は独自のキーボードドライバを使ってキー配列をいじるソフトだから、
ドライバが必要な611、211と使ってもモードずれ頻発で使い物にならないと思う。

他は使った事がないので分からない。
167名無しさん:03/08/31 02:50
>>166
サンキューです。
KeyLayはWin98時代(当時はローマ字入力だった)はレジストして
つかってたんですが、Win2000対応バージョンはいきなり値上がりしまして。
猫招きの方から試してみようと思います。
168名無しさん:03/09/01 01:43
>>164
五千円アップして、希望価格が16万円だぜ。確かに写真なしのモノは大丈夫
そうだけど、この値段はちょっと微妙だな。ま、ガンガン入札入ると思うが。
つーか、狙ってないか?高値取引を。親指シフターって金持ち多そう。
169名無しさん:03/09/01 03:05
おれならアクセスで買うけどな。178,000円のやつw
Win2000はCD持ってるし
170名無しさん:03/09/01 13:05
せめて、10万くらいだな。買うとしたら。
171名無しさん:03/09/01 18:43
⇒170
んう。
172名無しさん:03/09/02 12:07
>>165
> KB611+Windows2000環境でキー配置をいじる時って
> 窓つかいの憂鬱、猫まねき、KeyRayのどれがいちばん相性がいいですかね?

私の試した限りでは,KB611 + 猫まねき は動作可能。
mayuちゃんと Keylay は,「106/109 日本語キーボード」の
標準キーボードドライバを要求するので,KB611専用ドライバと
共存不可能だと思います。(Keylay はインストール時にハネられる。)
173名無しさん:03/09/02 12:35
フリーウェアなら

KeyCtrl
ttp://homepage2.nifty.com/DSS/KeyCtrl.htm

Change Key (NT,2000)
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/satoshic/dw_win.htm

こんなんもKB611+W2k で動いてるよ
機能は最小限だけど。
174名無しさん:03/09/02 17:34
>>172
keylay21をKB-611+WindowsXPで同居して使っています。
「このキーボードはサポートしていません」と警告が出ましたが
そのまま気にせずインストールしました。
175名無しさん:03/09/02 18:35
見た目にこだわるキーボードスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060248064/31
で知ったんだが、
http://www.maltron.com/maltron2d.html
の格子状キーボードって惹かれない?
http://www.maltron.com/images/maltron-flat-layout-1.gif
まあ、どうせ、キーが重いんだろうけどさ。
176名無しさん:03/09/02 18:53
ほう、英文字の配列もQwertyじゃないんだね。しかし説明がパワーポイントとは。
177名無しさん:03/09/02 21:50
>>175
いいえ。全然使いにくそうですね。
178165:03/09/02 23:41
>>172,173,174
情報サンクスです。いま猫まねき試用中です。問題がなければレジストしようと思ってます。
つい最近211から611に切り替えたのですが、Enterキーが@と割れているのを筆頭に、
なかなかこの配列に慣れません。
カーソル移動しようとして無意識に実行叩いているなんてことも。
ローマ字から移行してきたクチなので、オアシス配列はつらいっす。
179名無しさん:03/09/02 23:45
>>178
後退キーやタブはKB211より、操作しやすいと思うよ。
180親指マニア:03/09/02 23:51
 OASYS100の親指シフトよかった。早くて日本語入力は、今でも
一番だと思うよ。富士通でノートパソコン親指版作ってほしいね。
181名無しさん:03/09/03 00:10
親指ノートlifebookならあるよ。
182名無しさん:03/09/03 00:12
>>180
これは親指ノートじゃねーのか?
http://www.saccess.co.jp/oasys/lifebook.html
183名無しさん:03/09/03 00:59
611は中央のシフトの右が異様に詰まっていて(キーが小さくて)、
そこがいちばん不満だな。Windowsキーなんぞいらん。
184名無しさん:03/09/03 02:07
いつまでも
あると思うな
親と専用キーボード
185名無しさん:03/09/05 00:17
>>184
俺も近頃しみじみとそう感じている。
186名無しさん:03/09/05 23:43
>>184
でもなぁ。専用キーボードトエミュでは効率が違い過ぎる。
187名無しさん:03/09/06 08:35
164のレスにある「親指シフトキーボードノート \160,000-」のオークション、
今日が締め切り日なんだけど、誰も手を挙げないよ。高杉晋作だな。
188名無しさん:03/09/06 11:05
>>187
一人入札してるぞ

1896866NUユーザー:03/09/06 11:23
>>188
結局写真無しだね。できないことをできるという出品者からはおら買わねー。
ウォッチリストにはとりあえず入れたけど。
190名無しさん:03/09/07 08:21
すごいな、十五万円で落札か。うーん微妙。
191名無しさん:03/09/08 00:50
>>184
LongHornでサポートされればあと10年はいける?
192名無しさん:03/09/08 01:17
>191
十分な収益が上がるならどっかが作るだろう。それだけの話。まあ親指はコアな信者が
ぼったくり価格でも買うからそう簡単に無くなりはしないだろうけどね。
193名無しさん:03/09/08 10:29
親指シフトって、昔裁判所とかで使ってたんだよねー。
今はどうなんだろ。
194名無しさん:03/09/11 21:31
>>193
朱鷺とまではいかないけど、絶滅危惧種だろうね。
195名無しさん:03/09/11 22:42
>>193
朱鷺の方がまだ望みがあるんじゃない?

個体が生存していても、系統としては絶滅決定。
繁殖能力が無いだろ。もう。


196名無しさん:03/09/12 03:05
まだ花・月・Skyなんかの方が将来性はあるよなあ……
197名無しさん:03/09/12 03:26
じゃあ乗り換えろよ。
198名無しさん:03/09/12 03:44
個人の問題と種としての問題はまた別でんがな。将来的に専用キーボードか
入手できない事態になれば、種としての問題が個人の問題に及んでくる訳で、
そのときは乗り換えも考えざるを得ないだろうけど。
199名無しさん:03/09/12 19:51
親指シフトキーボードのまま、ローマ字入力しよう。

「つらうらちへくしくけちさつきくーへつーてつめつそうそうね
こつーそうとくめらちちこらつきちしくらつちほ」
200名無しさん:03/09/12 21:22
ローマ字入力のまま、親指シフト入力しよう。

「cxosufaelikoo@jvmxsvjufaelisyaq」
201名無しさん:03/09/14 11:15
>>199,200
これを比べると、明らかに親指シフトの方が楽そうだね。
202名無しさん:03/09/14 11:31
十一万円で出たね、ヤフオクに。NU6000番のノート親指シフト版。足元見られてる
よなー親指シフター。とても良い値段だよ。
203名無しさん:03/09/19 11:33
>>199-200
最初、何のことやら分からんかった・・・・・・・
204名無しさん:03/09/19 11:50
なんだか最近Rboard Proの変換無変換キーの動作が固くなってきた。
1997年の発売と同時に買って、6年だからしかたないことなのか、メンテナンスする
方法があるのか……?

予備にもう一台買ったけど結局新品のまま売ってしまったしなあ……。
205ワープロ専用機も補助として:03/09/20 02:02
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7175796
ヤオフクで、上を落札しようとしました。
現在、30-AD401と30-LX501があるので、なかば遊び感覚で、汗
なんで、上に興味を持ったのかといえば、AD401は、
シフトキーが変換・無変換と共有されていて、微妙に使いづらい。
どうなのだろうと比較してみたかったのです。
競り上げたぼくのせいで高い買い物をしてしまったひとに、寝る前に懺悔m(__)m
30-AD401は、先日、某オークションサイトで4100円で落札。
ヤオフクはダメですね。だって、秋葉の中古店より、高い場合が、結構あるんだもん。
206名無しさん:03/09/20 02:14
>>205
だから?
207名無しさん:03/09/20 08:36
>>205
リンク先が見れないから何言ってるかわからない
せめて機種名くらい書いてくれよ・・・
208名無しさん:03/09/20 14:30
>>207
AD-EXだよ。おれのところでは見えてる。
209名無しさん:03/09/20 14:41
>>205
それってノート型、ボックス型のオアシスワープロでしょ。流通量とか需要から言って
オークション価格とお店の価格を寸度するには不適切な代物と思われますが。
月に一台か二台出品されるワープロでそのように評価されてもねぇ。
210 ◆Zz4niCOLa. :03/09/20 16:06
ヤオフクって2ちゃんねる用語?
211名無しさん:03/09/21 01:16
NICOLA配列でATOK使おうと思ったら、親指キーボードでも
エミュレータが必要なんですよね?
212名無しさん:03/09/21 01:31
>>211
そんなことはない。富士通純正じゃないドライバなら対応してる。
(富士通のも実際は対応してたっけ?)
ttp://nicola.sunicom.co.jp/
ここでドライバがダウンロードできる。。

ただしKB211の場合はnicola assistをいれる必要がある。
213名無しさん:03/09/21 02:31
>>212
親切にありがとうございます。でもキーボードは FKV8579 なんです。
NICOLA のページにあるドライバは FKV8579 用ではないですよね。
専用キーボードになった今でも相変わらず親指ひゅんのお世話になって
ます。
 あと、エミュレータでNICOLA配列を実現すると、無変換と変換キーが
使えなくなってしまいますよね。どうやら親指キーと同じ振る舞いをして
しまうみたいで。今は空白キーで変換してますが、自分としてはやはり
変換キーで変換したいです。このキーボードでATOKを使おうと思ったら
我慢するしかないのでしょうか。
214名無しさん:03/09/21 14:32
>>213

ここではKB661と言った方がいいと思う・・・
FKB8579というとJIS配列の方が有名(http://online.plathome.co.jp/products/fkb8579/)。
#親指配列はFKB8579-661EV。
215名無しさん:03/09/21 14:35
>>214
あ、ほんとですね。以後気をつけます。
216 ◆Zz4niCOLa. :03/09/21 18:19
>>213
FKB-8579-661は中身は109キーボード。
よってエミュレーター必須。
Japanistはエミュレーターを内蔵しているだけ。

>エミュレータでNICOLA配列を実現すると、無変換と変換キーが使えなくなってしまいますよね。
FKB8579-661の「親指右」と「変換」、「親指左」と「無変換」は同じキー。
形として存在はするけど同一のキーコードを出力する。

親指キーを親指シフト専用のキーとして使う、いわゆる親指キー独立型として使うなら確かに使えなくなる。
が、変換、無変換を親指キーとして使う親指キー共有型なら変換、無変換も使える。
217名無しさん:03/09/22 10:14
>>214
EV?
218名無しさん:03/09/22 21:47
FKB-8579-661のTABキーと半角/全角キーを入れ替えたいのですが、
どんなソフトを使えばよいですか?
219名無しさん:03/09/23 01:04
>>218

>>173で既出ですが、NT系のOSならChange Keyが一番無難かと。
220名無しさん:03/09/23 01:42
>>219
あ、すいません。ありがとうございます。
東プレのテンキー無しタイプがでましたよ。
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/22/topre_new.html

>裏面のディップスイッチでキー配列の変更が行える。
>「ぜひ、ユーザーからキー配列変更箇所の意見を聞きたいので、
>Realforceシリーズの窓口([email protected])まで、メールを頂きたい」(浅野氏)
222名無しさん:03/09/23 12:47
意に反して下げてしまった。

以前にHIPPO.JTMさんの書いた
・文字キー・親指キーともにキータッチが柔らかいこと。
・必要押下圧が50グラム以下。できれば45グラム程度がよい。
・ノン・クリック式がよい。クリック式よりもノン・クリック式の方が、文字キーと親指キーとの「同時打鍵」のタイミングが取りやすい。

・左右の「親指シフトキー」------ 具体的には「変換」「無変換」の二つのキー ------が押しやすいこと。
・すなわち、「親指シフトキー」の位置については、左右の親指シフトキーの境界が"G"と"H"の境界の延長線上にあること。
・「親指シフトキー」の物理的形状については、左右親指シフトキーの高さが、下段(z, c, vの段)の文字キーのキートップと同じ高さ〜それよりも 2mm・3mm 高い高さの範囲にあること。
・また、親指シフトキーのサイズも最低でも文字キー2個分くらいの幅をもっていること。
・キーストロークは、文字キー・親指キーともに4mm程度は最低でも確保すること。(この点は、「デスクトップPC用」と「ノートPC用」とで違ってくるところだ。「ノートPC用」ではせいぜい3mm程度しかキーストロークは確保できまい……。)
・最低限、「かな文字」キーに関しては、NICOLAのキー刻印をもっていること。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/teidan-tho.html

が実現するテンキー無しのUSB接続親指シフトキーボードがあったら俺は2万5000円程度までなら買ってもいいと思っています。
223名無しさん:03/09/23 12:58
その値段じゃ無理だな。
224名無しさん:03/09/23 13:02
いや、4万5000円でもいいや。
ていうか、東プレの106S新企画製品(キー荷重30グラム)が疑似親指シフトに向いたものならそれでもいい。

現状の高見沢USBコンパクトはキータッチが重いし、筐体に剛性感がなくて、使えば使うほどストレスたまる。
225名無しさん:03/09/23 13:13
そんなにストレスたまるなら健康のために親指シフトをやめるのが一番現実的かも。
226名無しさん:03/09/23 15:09
自分も今親指シフトのノートで打っているし、デスクトッフにはkb211、ソフトはジャパニスト
を使っているが、「疑似親指シフトは本当に快適」なのか疑問に思う。
あれだこれだとサブソフトの必要性と無理なJISボードの打鍵コード変更って、本来の
快適さから遠のくばかりで、親指シフトの本当の目的であった「作業の快活さ」や「速やか
な打鍵」からは全然違う話だと思う。事実慣れればこんなに素晴らしいシステムはないと
は思うが、JISだって打てない訳でもない。
親指シフトを、何処かの時点で諦めたほうが身のためのような方がおられるようで微妙
に悲しい気分になる。
227224:03/09/23 15:28
>>225
「親指シフトやめるのが」……って、俺はRboardPro(快適)のついたPCも使っているし、
MC240S(快適)も使っているし、LIFEBOOK(快適)も使っているよ。

高見澤USBコンパクトだけはストレスがたまるってだけ。ご親切にどうも。
228名無しさん:03/09/23 16:35
10年後20年後に果たして同じ事が言えているだろうか。
229名無しさん:03/09/23 16:50
面白い練習ソフトが無いとやる気が出ません。
230名無しさん:03/09/23 17:23
>>221
 東プレのキャパシティブ・コンパクトを買ったばかりなのでテンキーレス発売の
ニュースはショックでしたが、機能キーの独立したコンパクトを待ち望んでいた人に
とっては久しぶりの明るいニュースのような気がします。東プレのキー配列は親指
向きだし、キーが軽めなのも親指向き。残念ながらノンクリックタイプではないし、
値段も少々高いようですが、私はむしろ高いキーボードでよかったと思います。
安物はキー配列がバッチリでもエミュレートできないことがあるし、スプリングを
使わないからどうしてもクリック感が強くなるんですよね。USBタイプの
コンパクトでもエミュレーターがちゃんと動くなら、当分宗旨替えしないですむのでは。
231名無しさん:03/09/23 17:49
キー配列は全然親指向きじゃない。
232名無しさん:03/09/23 18:14
そうだそうだー    ε=ε=┏( ・_・)┛
233名無しさん:03/09/23 18:33
>>231 >>232
 そう思う人も多いでしょうが、比較的親指向きだと思いますよ。ELECOMの
TK−P2104は親指周辺が東プレそっくりですが、5分で使えるようになりました。
でもこれ、クリック感が強すぎるんですよね。それに「比較的親指向き」なら
キートップを加工する時も楽です。モバギのキーボードを改造して仕事に使ってますが、
スタビライザーまで自作する改造は大変ですから。
234233:03/09/23 18:46
ちなみに東プレタイプのキーボードをエミュレーターで使うとき、みなさんは中央の
キーにどちらの指を乗せます? 私は左の親指が自然に乗るので、中央キーの右側を
削れば誤打鍵はほぼなくなるのですが。
235名無しさん:03/09/23 18:47
>>233
これが親指向きだとするならKB-8920も6652TWJPも(ry
いわゆるオーソドックスとされるものは全てw
236名無しさん:03/09/23 19:00
PerfectDiskでオフラインデフラグをやると
「キーボードがありません」エラーが出る
外出?
237233:03/09/23 19:10
>>235
 6652TWJPはVの真下まで中央キーが伸びているので中央キーを左親指に使う人に
とってはさらにいいでしょうね。でもコンパクトタイプじゃないんで私はパスです。
家ではRボード(でかい!)とMC345なのでキー配列についてはこらえ性がない方だと
思いますが、エミュレーターが存在するのは富士通以外のキーボードで打っている人も
いるからでは。テンキーレスでもっといいのあります? 親指改造用キートップだけの
複製/配布なら可能では? という話を今は亡き親指掲示板でしたときは、ほとんど
反応なかったんですが。
238名無しさん:03/09/23 19:31
>>237
富士通高見沢 FKB8744
OEMも多いよ
239237:03/09/23 19:55
>>238
 情報ありがとうございます。迂闊なことにこれは知りませんでした。機能キーも独立
しているようですし、値段も安いようですから、改造ベースには最適かもしれません。
個人が紹介しているページを見てみてもかなり評判いいようですね。東プレコンパクトが
打ちにくかったら買ってみます。
240名無しさん:03/09/23 22:01
>>226
高校生のとき親指シフトを学校でおぼえ、
以来、パソコンも持つまで〜2000年1月)、10年余
親指ひとすじできました。ライターでない私は・・・
現在、ローマ字です。パソコン買って、(プレインストールでなく)
最初に買ったソフトが OASYS SuperOfficeV7 だというのに(T_T)
いつでも、親指に復帰できるという安心感がどこかにあって、
それがかえって、ローマ字に甘んじる口実になっています(~_~;)
(最初、ワープロの横書きにさえ違和感を感じていたのに・・・)


241名無しさん:03/09/23 22:17
やっぱり、長いものには巻かれろってことなのかなぁ。
242名無しさん:03/09/24 12:31
大先生亡き後、誰か本格的な掲示板つくってくんねーかな。
2chは2chであって良いけど……。
243名無しさん:03/09/24 13:37
親指シフト用ノートパソコンって、
親指左−無変換、親指右−変換が同居してるタイプのしかないのですか?
244名無しさん:03/09/24 18:13
>>243
メーカー製ノートパソコンでは、
同居しているものしか見たことがないです。

PS/2端子がないPCの場合、
FMV-KB611は接続不可能なのか、トホホ

「親指シフトを見捨てないで」^^;のような、署名運動のようなことって今までありましたっけ?

既出なら<m(__)m>
245名無しさん:03/09/24 18:36
エミュレータで親指シフトにしている環境の場合、
IMEがONの状態で英数字を入力することはできないのでしょうか?

     OS:WinXP
エミュレータ:親指ひゅん
    IME:Atok16
キーボード:FKB8744

例えば、「NICOLA配列」と入力する場合、一度IMEをOFFにしなければ
ならないのは当たり前なのでしょうか。
246名無しさん:03/09/24 22:01
新しいビブロが出たわけだが……。ま、今回も期待してなかったよ最初から。

ていうか、LIFEBOOKのMC系?のものにキーボードカスタマイズを導入してほすぃ。
247名無しさん:03/09/24 22:17
数字は、テンキーがあればできるのでは?
248名無しさん:03/09/24 22:19
エミュレーションソフトというものが存在する以上、
たとえ親指シフト用キーボードがすべて生産中止になろうと、
親指シフトは永久に不滅だ──と思っていた。
甘かった。
普通の固いキーボードにエミュ入れて打ったら、やたら肩がこるではないか。
これじゃ「快適に入力できる」という目的が達成されない。

やっぱ絶滅するのかなあ……。
249名無しさん:03/09/24 22:24
OAK8でやってみたら別にIME OFFにしなくても大丈夫だった。
Atok16は持ってないからよくわからない。
250>>249:03/09/24 22:26
↑もちろん親指ひゅんの話。OAK8搭載のエミュではない。
251名無しさん:03/09/24 23:16
需要があったにもかかわらず、供給側から縮小していったのはなぜなんだろう?
ソニーの親指シフトワープロを今でも使っています。
ソニンタイマーさえよせつけぬ親指(たまたまですが)
252名無しさん:03/09/25 00:21

この文章は、新たに入手したFKB8579-661キーボードの新品
で打っています(勤務先で、効率よい書類作成に必須だとか
理由を付けて買ってもらいました)。

これまでも、661キーボードを今まで2年近く使ってきたけれど、
何かそれと比べて、キータッチが随分違うような気がします。

今まで使ってきた古い661キーボードは、キータッチの明快さ
がなくなって、フニャフニャした、それでいて鈍重な感じのキー
タッチに成り下がっています。

でも、この新品の661キーボードは、まだそういう感じがなく、
軽快なサクサクとしたキータッチで文字入力をすることができ
るような感じです。

キートップも、なんかザラザラした感じがあって、会社の古い
661キーボードがキーの表面がツルツルで滑ってしまう感じで
イマイチなのとは対照的です。なかなか気持ちイイです。

661キーボードは、2年位コキ使ったら買い換えた方がいいの
かな?
253名無しさん:03/09/25 00:24
252です。ほんのちょっとだけ、付け足させて下さい。

661キーボードは、親指キーを単独で押すと、かな漢字変換
されてしまうという現在の仕様を止めて、親指キーが変換キー
としては働かないタイプのキーボードを出してくれれば言うこ
となしなんだけどな.....

「親指キー≠変換キー」タイプだと、使用するのに専用ドライバ
が必要になるからダメだと言い出す人間が必ず出てくるんだけ
ど、そもそもドライバ設定とか、せいぜいCDROMとかからインス
トールして一瞬で終わるじゃないですか。

たった一瞬面倒なだけで、その後は「親指キー=変換キー」タイプ
よりもずっと快適なのに、なぜそんなに専用ドライバ設定を嫌
うのか、理解できない.....

661キーボードを使い出す以前は、FMV-KB211とか611を使っ
ていたが、その時代の方が、親指シフトは、ずっと使いやすか
ったと思うので。

USB接続で、「親指キー≠変換キー」タイプのコンパクトキーボー
ド、どっか出してくれないかな.....
254名無しさん:03/09/25 00:31
>>251
>ソニーの親指シフトワープロ

???
255名無しさん:03/09/25 00:47
話はチラと聞いたことあるけど、本当に出てたんだねー、ソニーの
親指シフト機。
256名無しさん:03/09/25 00:49
SONYのNEWSワークステーション用の親指シフトキーボードもあったしね。
257245:03/09/25 01:00
>>247
>>249
どうもです。数字はOFFにしなくても入力出来ます。ATOKは捨てがたいんですよ。
258245:03/09/25 01:27
ATOK側で「入力文字種の変更」をキー割り当てすることで解決しました。
お騒がせしました。
259名無しさん:03/09/25 02:11
>>255
???
260名無しさん:03/09/25 02:58
>258
ひゅんQならサイドシフトで英数大文字が出せるように出来るよ。
261名無しさん:03/09/25 15:27
親指シフトキーボードを接続した全景写真を載せるなどいい感じなんだけど、
もっと突っ込んだサイトにしてほしいものですね(応援)。

http://www.protein.osaka-u.ac.jp/rcsfp/pi/members/nisiyama/oya.html
262名無しさん:03/09/25 15:34
親指シフトとセクシー心理学
http://www.ne.jp/asahi/heart/heart/nikki33.htm

よくわからんけど親指シフトサイト。
263名無しさん:03/09/25 15:39
>やや我田引水に響くかもしれないが、私の個人的体験から、
>「親指シフト」は、ローマ字入力と手書きの間にあって、「打つ」のだけれども、
>日本語の思考を流れを自然に演出してくれるという意味で「書いている」といえる
>のではないか、と思うのである。「親指シフト」愛好者は、この指摘に共感すると思う

「雑談(22)親指シフト・キーボード 」
http://www.koubunken.co.jp/mizusima/2003_02/0224.html
より抜粋。
264名無しさん:03/09/25 16:41
>>263
長く文書作成業務に勤しんで使ってきた身としては、その意見はとても良く判る。
一字一字を打つのに、いつの間にか手が覚えていた。キーボードに手が親指と他の
指で形を造ってから打ちに行っている。考えていないのに。
早い。事務処理速度の比較以上に「早い」ことの恩恵はある。何物にも変えがたい。
265名無しさん:03/09/25 17:18
>>263
親指シフトがローマ字入力よりもマシだ、というのには同意。
でも、漢字変換のせいで「思考の流れを自然に演出」とはとても言えない。
266名無しさん:03/09/25 17:22
そうだね。変換しなきゃならないもんね。
日本語の宿命だよねー。

267名無しさん:03/09/25 18:13
思考の流れ〜〜は,こじつけだと思う。266さんがいうように変換の問題がどうしても残る
268名無しさん:03/09/25 18:33
俺が親指シフト使ってて困ることは、
あまりにも施行の流れがスムーズに文字として出るため、
返還作業を忘れてしまう。
そして、間違った返還好捕が出ているにもかかわらず、どんどん画定させてしまう。
で、二度で魔。
こういう人、ほかにいませんか。
269名無しさん:03/09/25 19:16
いません。
270名無しさん:03/09/25 19:47
練習ソフトがないから上達できない。
271名無しさん:03/09/25 21:19
ローマ字だって、いちいちアタマで変換しなくてもスムーズに打てるけどね。
272名無しさん:03/09/25 22:31
>>271
まぁ、人それぞれだよそういうのは。客観的な指標なんてないもの。
273名無しさん:03/09/25 23:17
>>268
いや、まさにその通りなんだね。
変換が本当にイライラする時あるよね。
274名無しさん:03/09/25 23:24
>>270
私はこれで練習しました。一ヶ月で150字/分くらい打てるようになりましたよ。
問題文を自分で作ることもできます。

QXエディタ本体
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/

QXエディタ用親指シフト練習マクロ
ttp://member.nifty.ne.jp/nekomimi/lzh/mac_kprc.htm

↑OYAP_QX.MAC をエディタにドロップすればOK!
275名無しさん:03/09/25 23:27
>>274
補足:ドロップしたあと、メニューバーから「マクロ」→「マクロmain実行」。
276名無しさん:03/09/25 23:58
オークションにまた親指シフトキーボードのノートが出てる。何と十六万円。
親指シフターが金持ちなこと見抜いた価格設定だな。
でもこの値段だと専門店で新型買ってもお釣りが来そう。
中古なのに何でこんなに高いのかな、入札者居そうだけど。
277名無しさん:03/09/26 00:10
毎回高値できちんと落札されてるのが驚きやねぇ。。
278名無しさん:03/09/26 01:13
ホントだ、すげぇ
279親指シフト歴18年:03/09/26 11:01
>>276
いや、現行機種だし数回起動のみということだし。
アクセスで親指カスタム付き見積もりすると消費税込みで23万8000円。7万8000円も高い。
納期も2週間ほどかかりそうだし、どうしてもこのスペックのものが少しでも安く早くほしい人に
とっては3割3分引きの納得価格だと思う。

ちなみにアクセスでの限定モデルで、セレロンでもよければ税込みメモリ増設込み・WinXP Homeで
18万6900円。まだお釣りはでません。追い金が必要です。
それから考えると、16万というのはそんなに足元見ているという感じでもない価格だと思う。

俺はもちろん出品者じゃないよw
俺はヤフオクで去年、当時既に型落ちながら美品の6866NUを買いました。さすがにツクリがしっかり
していて、家族でXPの簡易ユーザー切換えしてヘビーに使うお茶の間ノートとして重宝しています(一家全員親指シフト)。
280名無しさん:03/09/26 12:37
「一家全員親指シフト」と言う部分に感激しますたよ。因みに私は今年春、親指シフトの
ノートを偶然ヤフオクで入手。何と\5,500-。後で見たら、現物の写真でしか「親指シフト」
であることが判らないモノでした。サブ・サブノートにしようとして、届いてびっくり。
超古風なノートですが(メモリーEDO.SO.DIMMタイプ)大切に仲間にしています。ノート三
台、仲良くやっています。デスクトップにはKB-211。私も振り返れば親シ歴十数年だな。
281名無しさん:03/09/26 18:53
>>279
その程度の価格差で中古になるなら新品買うよ。
282名無しさん:03/09/26 19:28
はいはい
283名無しさん:03/09/26 20:08
中古は刻印が消えたりしていることがあるので嫌。
284名無しさん:03/09/26 20:30
>>283
昔は、45万円程度の"安い"OASYSでも
キーボードの文字部分はキートップの地の色とは別に樹脂を流し込んでいるような成形方法で、
決して消えることは無かったもんでしたが……。

まったく、シールはヤだねえ。俺のMC240Sも、買ってわずか一年
くらいでホームポジションのシール刻印が消えていったよ……。
LIFEBOOKのシールは……MC2よりは根性ありそう。
285名無しさん:03/09/26 21:35
>>246

結局、LIFEBOOKの全シリーズでキーボードカスタマイズできれば
すべて解決するわけで。
今さらMC240S のように一般向けに販売はできないのはよく分かる。

LIFEBOOKなら、ユーザーの最大公約数的なニーズをまあ満たしているはず。
MC系で親指が選べるようになったら、もう何も言わない。
286名無しさん:03/09/26 22:20
キーなんてどうせ見ないんだから関係ないっしょ、消えてようが消えてまいが。
287名無しさん:03/09/26 22:37
>>286
随分と乱暴なことをおっしゃる。
288名無しさん:03/09/26 23:43
いつまで生産つづくんだろうか。
今のうちに買いだめしておいたほうがいい?
289名無しさん:03/09/27 00:05
買いだめすると逆に親指シフトキーボード生産の寿命が縮まるような気がする。
290名無しさん:03/09/27 11:42
>>284
今ならレーザーマーキングがベターなのでは?
291名無しさん:03/09/27 12:02
>>290
キーボードが白色系ならね。
292名無しさん:03/09/27 16:11
Realforceのような、含浸印刷も消えにくいぞ。
293FALCON BLACK(親指改):03/09/27 21:50
>>268
あるある。変換結果をを確認する前に、次のキーを押してしまってるんだ。
せっかちなんだな。日経から出ている増田式のテキストに、かな漢字変換のリズムを
つかむレッスンがあったよ。
294名無しさん:03/09/27 21:57
でもさ、人間てカメレオンじゃないんだから、右目でテキストとかキーボード見て、左目で
ディスプレィは見られないじゃん。おのずとそこら辺の限界はあるさ。
人と機械とのインターフェイス部分も、進歩はしていくが、同音読みの漢字変換まで文句
言われてちゃ、どうしようもない。音声入力だって結果は同じかそれ以上に難儀だろ。
何事も程度問題だと思うけどな、その辺まで来ると。
295名無しさん:03/09/28 02:48
うん。それはその通りだが、キーボードは見ない、というのも基本だよね。
296名無しさん:03/09/28 04:19
漢直派はキーボードはおろか、ディスプレイも見ない。
297名無しさん:03/09/28 06:04
>>295,296
あのね、それはそれで大した技量なんだが、誰もがプログラマーなスキル持ってるわけ
じゃないんだよ。
ホームポジションに手を掛けたら「別の内容を話しながら打てる香具師」いるし、「雨垂れ
シフト」と言う言葉もれっきとしてあるのだよ、民生用機器の戦場には。
ヲタク専用になりつつあるのかな、親指シフトも。それはそれで悲しいんだが。
298名無しさん:03/09/28 07:21
>>別の内容を話しながら打てる香具師
ローマ字入力のときはできたけど親指に切り替えてできなくなった。
まだ半年たってないしな。またできるようになるのかな。
299名無しさん:03/09/28 10:57
別の内容を話しながら打つの?

そら凄いなあ。真剣に尊敬するわ。仕事の能率上がりまくりですなあ。
それを「雨垂れシフト」というのですか?

ただ、キーボード見ないで打つ、というのは、特に大した技量ではない
と思うんだけど、これは出来るものの傲慢さなのかな。
300名無しさん:03/09/28 11:41
鬱ぐらいは誰でも出来る
他田できあがったものを見ると誤返還しまくってるという和間
301名無しさん:03/09/28 13:01
そうなの?

302名無しさん:03/09/28 14:02
>>300
漢直の達人は誤変換しない。
ただ、学習に時間がかかりすぎて、わたしらフツー人には意味がない。
303名無しさん:03/09/28 15:03
電話しながらチャットぐらいはできないことはない。けど効率はよくない。

>300
まともなIME使った方がいいかと。
304名無しさん:03/09/28 17:15
基本は単文節で変換候補は少ない方がよいらしい
候補が多いとたとえHITがあったしても効率が悪い
と達人が申しておりました
305FALCON BLACK(親指改):03/09/28 18:32
 スレ違い気味ですが、カタカナの入力はどう設定してますか。
 単文節の候補に、カタカナを入れておいて、
かな漢字変換でカタカナにするか、
カタカナ変換キーをctrl+kあたりに設定して
確実にカタカナにするか。でも、カタカナ変換キーの方は
助詞の無変換処理に1ストローク食われる。
 サボテンの花が咲いたよ。
 さぼてん [カタカナ変換] の [無変換] はなが [変換] さいたよ [変換]
306名無しさん:03/09/28 19:33
ちょっと場所が違うかな、という気もしないではないのですが・・。

ワープロのOASYS、罫線に関してはダントツの操作性ですよね。
ワードですると気が狂いそうになるんですが、我が家はマック。
OASYSがない・・・。

せめて、もう少し罫線簡単に書けるマック用のワープロソフト
ご存じじゃありません?

やっぱりウインドウズに移行した方がはやいかしら。
307FALCON BLACK(親指改):03/09/28 20:34
>>306
 Winでの話だけど、作表の罫線なら「表の挿入」じゃ駄目でしょうか。
一本物なら、オートシェイプで好きに引けるし。altキー併用でドット単位で
移動もできる。OASYSもいいけど、WORDもすてたものじゃない。

 
308FALCON BLACK(親指改):03/09/28 21:01
 かな漢字変換ソフトOAKの特徴として、「変換できない文字列に対しては、
変換キーを押しても変換しないし、変換状態にもならない」というものがあったと、
おぼろげに記憶しているのですが、これはjapanistにも継承されているのでしょうか。
 候補にも目的の結果がなかった時、変換前の文字列に戻す手間がかかっている
他のFEPと比べて、これはいいことだと思います。
309名無しさん:03/09/28 22:00
それはどうだかしらないが関連スレとしてテンプレに追加しておこう。

japanist使ってる人どれくらいいるの?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1010997842/
310名無しさん:03/09/28 22:09
単文節モードでは今でもそうなってるかと。
311名無しさん:03/09/28 22:19
>>307
マック版ワードを知らないな(笑)
312名無しさん:03/09/28 22:47
最初、Wordを使ったときは、とても使いづらいと感じた、ただ、
Wordは、Excelとの連携も取りやすいし、まあこれはこれなりの良さがあると思った。
文章を書くのに特化した場合、親指シフト+OAKしか考えられん。
内容は下手でも、打つこと自体が楽しい。
ネットに繋ぐPCはJIS(クエリィ)でローマ字入力だけど。
313名無しさん:03/09/28 22:56
>305
・さぼてんのはながさいたよ[変換]
サボテンは普通に出るから問題ないんでアレだけれども、まあ、初めて打つカタカナだったら

・たぴあんの[ctrl+I*2]はながさいたよ[変換]
かな。
314名無しさん:03/09/28 23:29
>>312
>ネットに繋ぐPCはJIS(クエリィ)でローマ字入力だけど。

クエリィ…
315名無しさん:03/09/29 01:26
カタカナもそうだけど、途中でローマ字打つときどうしてる?
316名無しさん:03/09/29 05:26
>>314
QWERTY
のことでしょう
317名無しさん:03/09/29 16:32
今日からNHK BS2で再放送が始まった『ひまわり』で、オフィスで主人公(松嶋菜々子)が
FMR(それとも9450か、あるいは別の何か。改行キーの刻印は矢印)の親指シフトキーボードを
叩いているところが写りましたね。物語の時代は平成3年。

主たる舞台はその会社ではないのでもう写らないかもしれませんけど。
あれはNHKのビルで撮影していたのでしょうかねー。
318FALCON BLACK(親指改):03/09/29 17:40
>>315
左手の外側で押すctrl+変換キーにIMEのon/offを割り当てて、
ローマ字を入力するときは、offにしてる。
 全角のローマ字というか英字はほとんど使わないので、キーアサインからは
はずしてある。半角カタカナも使わないので同様。英字の全角と半角が混じると
ソース書きのときに思わぬエラーが出るし、モードの確認がマンドクセー。

 
319名無しさん:03/09/30 08:15
>>317
こうやって親指シフトが嫌われて行ったのか…と思わされた今日の放送。
320名無しさん:03/09/30 08:27
主流からはずれるとだんだんなさけないことになる
PerfectDiskのブートデフラグではキーボードがないとおこられるし
2chブラウザの書き込みでは1回ごとに.「全かな」なのに英字モード
にになりIMEをくれなおさなきゃならない (;_;)ウルウル

漏れのKB-611は何時まで使えるんだろう・・・
321名無しさん:03/09/30 23:20
今まで普通のキーボードで練習してて、これから親指シフトキーボードを買おうと
思うのですが、皆さんおすすめのキーボードってありますか?
322名無しさん:03/10/01 00:12
とりあえず貴方のPC環境と使用IME等をあらかじめ明示していただきたい
その聞き方だと答えようが無い。
どこのスレでも同様だが質問する際は情報の小出しは避けるのが賢明。

「何を聞いたらいいかわからないけどとりあえず聞いてみた」だったら無理も無いけどね…

KB211orKB231プラスjapanistが無難じゃないかねぇ
323名無しさん:03/10/01 00:36
IMEがなんか関係あるの? キーボードと。
324名無しさん:03/10/01 00:37
>>285
禿同
LIFEBOOK MC で親指シフトモデルを出してくれれば、即買いなんだけどなぁ。
325名無しさん:03/10/01 21:44
古参の親指シフターじゃない俺からすれば、専用キーボードは別に
必要ないような気がする。ふつうのキーボードの方が選択肢多いし。
326名無しさん:03/10/01 22:01
>>325
漏れはどちらかというと古参の親指シフタに属するが、御意。
親指LOOXのような刻印付きキーボード(ただしスペース短め)
がもっと増えてほすぃ。
327名無しさん:03/10/02 02:24
>>326
刻印なんて必要ないじゃん。
328名無しさん:03/10/02 02:25
刻印が必要な古参の親指シフタ・・・・
329名無しさん:03/10/02 10:22
無謀すぎる思想が蔓延してるなぁ。
普通のキーボードでは効率が悪すぎだよ。
330名無しさん:03/10/02 12:38
>>328
俺も古くからの親指シフターだが、独自刻印はあったほうがいいと考えてる。
見る見ないの問題でなく、使う者の気概の問題として。誇らしく使いたい。

あと、他人に見せて説明するのにも
必要な場合があるし。まだ手元を見る必要のある親指シフト入門者に貸すこともあるかもしれないし。
331名無しさん:03/10/02 12:56
入門者こそ手元は見ない方がいいと思う。
332名無しさん:03/10/02 13:24
あぁ。また荒れそうなネタの繰り返しだ・・・
333名無しさん:03/10/02 14:14
荒れると言っても知れてるしね。閑古鳥が鳴くより良いんじゃない。
334名無しさん:03/10/02 16:38
276の記事にあった16万円の親指ノート、一週間晒されても入札無く、再出品されている。
全く同じ金額で。確か今再出品三回までロハサービス期間中かな、強気。
335 ◆Zz4niCOLa. :03/10/02 20:46
ttp://nicola.sunicom.co.jp/info4c.html
ごんぱちという人が面白そう。
336名無しさん:03/10/02 20:51
ふつうのキーボードにエミュ入れて使ってると
やたら肩がこるんですけど。
337名無しさん:03/10/02 20:57
キーが重いんじゃないの。
338名無しさん:03/10/02 23:58
キーが重いこともあるだろうけど、
配列に無理があるのではないかい?
339名無しさん:03/10/03 00:04
あえて親指シフトを選択するような人は
よっぽど日本語入力にこだわりがあるわけで、
だからみんな神業のような速度と正確さの指使いで、
当然キートップなんか見るわけない。



…と思っていたのですが、そうとも限らないんですね。
ちょっとびっくり。
340名無しさん:03/10/03 04:06
こだわりはないけど・・・
PC-98のキーボードが使いにくいのでAS KEYBOARDを買ってみたのが始まり。
今は毎年決まった期間しかPC-98を使わないので使い始めは刻印を見ることが多い。
このカキコはPC互換機で109、ローマ字入力。611も持ってるが少々使いづらい。
341名無しさん:03/10/03 12:22
>>339
親指シフトが打鍵速度重視だという先入観がそもそもの間違い。
「ローマ字入力と比較して速い云々」はこの際捨てたほうがいいのではないか?

オレは「自分にとって楽だから」使ってるだけでこだわりがある訳でもなんでもないし
「あえて親指シフトを選択した」みたいな気概なんぞ持ち合わせていない。

ローマ字入力だって併用してるし、もっと楽な方法があればそっちへ乗り換えるだろう
親指シフトが終の棲家になるとは思ってない。
342名無しさん:03/10/03 12:28
>>341
同意。確かに入力が楽だ。
ただしエミュは除く。エミュは余計に疲れる。
343名無しさん:03/10/03 19:28
>>341
別にどっちだってかまやしない。好きなモノを好きに使うがイイ。
それが大きな理由で中断したが、かつて「ワープロのコンテスト」と言うヤツが行われていた。無論、OAが
言われ始めた初期だ。一位から十五位まで「親指シフト」が占めた。中断の大きな理由、それが富士通
ばかりに優位になると言う他社の阿諛だろう。暫くして再開されたが、宣伝には使われなくなった。
その話から私は「親指シフト」を使うようになった。それだけだ。
使いやすい等と思ったのは、使い始めて随分たってからだ。JISが同様に使えなければやって行けない環境
の中では、JISだって自由に使ってる。それだけだ。
使いやすいキーボードがあれば、みんなそっちに行っている。
因みに素人さんは、絶対にJISを選んでる。彼らはアレに慣れているからだ。それだけだ。
それ以外には何もない。なければJIS使うし、あれば親指シフト使う。それだけだ。
脛腕症候群かな?仲間がなった時以来、ローマ字打ちはヤメろという友人の意見にびびって、あれだけは
知らんぷりしてた。仕事量で答えがでていたし。
344名無しさん:03/10/03 19:30
親指シフトの人って変わった人が多いね。
345名無しさん:03/10/03 20:56
ローマ字なら、親指シフト配列で何か支障でのことある?

どうせローマ字入力なら、日本語はどうでもええんでしょ。
そんならJISでもどうでもいいと思うんだけどなー。

親指シフトでもローマ字入力できます、なんてキャンペーンどう?
346名無しさん:03/10/03 22:39
親指シフトじゃない人には親指キーがジャマだろう。
347名無しさん:03/10/03 22:43
LOOX T の親指シフト(前に出したようなニセモノでないもの) 出してくれよ富士通。買うから。
348名無しさん:03/10/03 23:11
親指シフトキーボードの、あのフニャフニャしたキーのやわらかさは
ローマ字で使う人にとっては不便でしかないのではあるまいか。
349名無しさん:03/10/03 23:12
ちょっとつつくと途端に噛み付く輩が多いねぇココは。
十本指を駆使してるわりには脳の血流が悪いんじゃない?
350名無しさん:03/10/04 02:46
>>342
エミュ使わないでどうやって使うの?Japanistだって結局はエミュ
使ってるでしょ?
351名無しさん:03/10/04 02:51
エミュじゃないならハードウェア依存でしょうな。
352名無しさん:03/10/04 07:32
エミュ=偽独立型or共用型ってゆー暗黙の了解があるような気がする。

現存しないけど、左右親指キーと変換無変換キーが独立なコードで、
且つそれ以外の動作は109キーボードに準拠するようなキーボードがあったら、
それをNICOLA配列で使うのにもエミュは必須でしょ。

あまり端折らないで「OADGキーボードとエミュ」とか「偽独立とエミュ」とか
エミュの使用条件まで書くのが良いんでしょうな。面倒だけど。
353名無しさん:03/10/04 16:55
Hapy Hacking を親指化してみた。・・・キーが重い。
354 ◆Zz4niCOLa. :03/10/04 18:45
やっと親指キュンがDL可能になったか…
355名無しさん:03/10/04 21:39
>>354
お、情報サンクス。さっそくモバギにいれよう。
356名無しさん:03/10/05 04:22
教えていただきたくて書き込みます。

MC4/45SのOSをXPにアップグレードしたら、「っ」と「ぇ」が
入力できなくなってしまいました(「』」と「『」になってし
まいます)。

富士通サイトのXP/2000用ドライバと、サニコンさん提供のド
ライバ、両方試してみたのですが、ダメでした。

どなたか、同様のトラブルを経験ずみのかた、あるいは対処
方法をご存じのかた、教えていただけないでしょうか。
357名無しさん:03/10/05 16:31
>>356
設定間違っていると思うよ。
落ち着いてマニュアルをちゃんと読もう。
358 ◆Zz4niCOLa. :03/10/05 17:15
>>356
使ってないので分からないが、ドライバのreadme.txtにこう書いてある。

>Windows2000/XPでWindows2000用の「弊社製」「富士通製」または「NICOLA
>(日本語入力コンソーシアム)製」の「親指シフトキーボード」対応キーボー
>ドドライバを使用さている場合は、一度「106/109」用の標準キーボードド
>ライバーを再インストールし再起動後、本ドライバーをインストールして下
>さい。
359名無しさん:03/10/05 18:30
>>350
OADGキーボードを無理して使うからエミュが必要。
配列に無理があるから疲れる。
360名無しさん:03/10/05 20:57
>>359
えっと、OADGキーボードっていわゆる普通のキーボードのことだよね。
自分は661だけどエミュ使ってるよ。
361名無しさん:03/10/05 21:16
>>360
漏れも661+エミュだよ。
ANKモード時に親指キーで空白入力したいっていう消極的な理由でだけど。
362名無しさん:03/10/05 21:22
661はエミュでないと使えないダメなキーボードじゃん。
おまけにキーが硬くて疲れるよ。
363名無しさん:03/10/05 21:27
>>362
うん。俺も最近そう思ってきた。エミュがいるやつといらないやつがあるんだね。
どうやって見分ければいい?
364名無しさん:03/10/05 21:34
そういえば、誰か661のリビジョンが上がってタッチが軽くなったとか言ってたけど誤報っぽい。
だって俺の661は初期ロットだけどREV 02Aって書いてあるもん。
REV 01AはもしかしてFnが緑色の試作品バージョンのことじゃないのかな。
365名無しさん:03/10/06 00:39
Weather Typingという親指シフトでも練習できるソフトを見つけた
んですが皆さんはどのくらいの速さで入力できますか?

http://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/minoru-f/ranking.pl
366名無しさん:03/10/06 03:44
>>357,358さん

ありがとうございます。read meそのほかも読んで、ひととおり
試しているつもりなのですが……もうちょっとがんばってみます。
とりあえず、106/109のドライバを入れて、快速親指モードで
誤魔化しています。本末転倒な感じがしますが……。
ともあれ、ご親切に感謝します。
367名無しさん:03/10/06 06:33
>>366
絶対どこか設定ミスがあると思うよ。
ドライバとJapanistの設定を確認すると良い。
368名無しさん:03/10/06 19:21
>>365
やってみたんですが、どうも同時打鍵がうまく効かないみたいなのと、
間違えたときに(?)以後何も受け付けなくなってしまうみたいで、もうちょっと試してみます。
(LIFEBOOK使用)
369名無しさん:03/10/06 20:24
CPUPEN2.2GHZ/FMVLIFEBOOK\160,000-(別)のノート、再出品されても入札者
が今度も出て来ない。誰か、人柱で申し込む漢は居ないのか?⇒ヤフオク。
370名無しさん:03/10/06 22:48
>>369
ようするに魅力的な商品ではないということだな。
371名無しさん:03/10/07 06:58
ヤフオクにMC4/45CSが出品されましたね。まだまだ美品(多分)が出てくるものなんですね。
ドット欠けも、私のMC2/40Sに三つあることを考えると少ないし。

参戦したいが16万スタートは厳しい……。
372名無しさん:03/10/07 22:24
また仲間が一人減ったみたいです。今のうちになんとかしないと,と思いはするけど,具体的な知恵が浮かびません。悲しいです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1000502&tid=a1fca1bda1ta5aa1bca5ka4ba5aba5ada53a4ba31ffca319tbcg5aa1ua1bda1fc&sid=1000502&mid=1231
373名無しさん:03/10/07 22:41
最初にローマ字、そして親指でまた戻るなら分かるけど、
親指で慣れててローマ字習得する人は本当にエライなーと思う。

ストレス溜まりまくりで、すぐに親指にするもんな。
エミュとかでうちにくくても、ローマ字打つよりは打ちやすい。

歳取って応用力なくなってるんやなあ、とつくづく思うよ。

ちなみにローマ字もブラインドタッチできる程度には打てるよ。
374名無しさん:03/10/07 23:12
リュウドからドコモ用の親指キーボードが出るらしい、という話は既出でしたっけ?
 http://www.reudo.co.jp/rboardk/faq/other.html
375名無しさん:03/10/07 23:18
捨てる神あれば拾う神あり。
つうことで、ローマ字入力20年強ですがNICOLAを試してます。

WinXP上で親指ひゅんQを使ってみました。
どうも反応が鈍いのですが、いいソフトありませんか
376名無しさん:03/10/07 23:30
東プレさんは、
Realforce106の一部を親指シフト用に改良して使っているユーザーが
いるということに興味を持ってはいるようです。

実際にやってる人いたら、ぜひ問題点・要望などを東プレにフィードバックしてあげてください。
377 ◆Zz4niCOLa. :03/10/07 23:58
>>372
>専用キーボードの調達が困難なことや、
>専用ドライバのOSへの対応が遅れることが逆にストレスになってきているからです。
MacでRboardでも使ってたのかな?
378名無しさん:03/10/08 06:02
>>376
ユーザーレベルの改良で商品化しても、たいして売れないでしょうが…

379名無しさん:03/10/08 10:38
>>377
確かにマックで親指は、現状かなり制約が多いです。
でも、努力してる人居てるからねー。エミュソフト作ってくれた
人には本当に感謝。
FMV-KB231のドライバーまで作ったんだもんなー。

勿論ウインドウズもそうだろうけど、マックでも親指を使いたい
という人の情熱は素晴らしいよね。
380名無しさん:03/10/08 13:49
>>374
らしい、という噂は既出だったが

マジで対応するのか…。

あ、J−PHONE改め、Voda だから、だめだ
381名無しさん:03/10/08 15:28
>>374
そんなの必要ないから、PC用のマトモな製品を開発して欲しいよ。
382374:03/10/08 20:06
>>381
その気持ちはよくわかるけど、起動が速くて携帯可能な親指は「無茶苦茶」便利ですよ。
ここ数年、外ではモバギを使ってますが、どうして2台買わなかったのかと後悔しきりです。
383名無しさん:03/10/08 20:37
いまのところ、親指キーが変換無変換コード吐かないキーボードって何がある?
384 ◆Zz4niCOLa. :03/10/08 21:29
>>383
611、211、Rboard。
385名無しさん:03/10/08 21:49
>>376
要望先を教えて。沢山の人がいろんなことを言えば,開発すれば売れるかもと東プレは考えてくれる可能性があるのでは。

386376:03/10/09 10:23
>>385

「東プレの“あのキーボード”がテンキーレスで登場」
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
の記事にあった、

> 裏面のディップスイッチでキー配列の変更が行える。「ぜひ、
> ユーザーからキー配列変更箇所の意見を聞きたいので、
> Realforceシリーズの窓口([email protected])まで、
> メールを頂きたい」

を読んで、ディップスイッチ付きキーボードの可能性について
夢が広がり、親指シフトキーボード製造について要望を出した
ところ、先日の内容の返信を得ました。

私も、将来的に選択肢が広がることを願っています。
387名無しさん:03/10/09 10:36
アクセスの、快速シール貼付等をほどこした2003年春モデルのFMVLT93C
が148,000円に値下げされた模様。

あとヤフオクでLIFEBOOK NU の1GHzが8万円スタート上限13万で出てますね。
388名無しさん:03/10/09 11:12
>>387
需要と供給のバランスだからイイんだけど、親指シフトノートって、ヤフオクでも高値安定だよね。
上限価格が購入時の値段と言うのも馬鹿げた話だけど、以前に馬鹿値が付いたことあったし。
みんな金持ちなんだよな、親指シフターって。
因みに私のノート(今使っている)、ヤフオクで確か\5,000-で買ったモノ。親指シフトノート。
購入時に4.3GBのHDDに換装して貰って、EDOSODIMM64MB追加して、計80MB。
11.3インチのDC13NU。WIN2000で快活に使っている。遅いけど。もう手には入らないから、
大切にしているが、高値取引はナントカならないものかね。
389名無しさん:03/10/09 12:10
>>386
配列が変わっただけでは売れないと思うぞ。
B割れになってないとダメだろう。
390386:03/10/09 13:01
>>389
はいもちろん、B割れの話も書いて出しました。
(なにしろ私も、ノートを含め新製品キーボードを観るやいなやいつも最初に確かめるのは
B割れにどれくらい近いか、ですからw)

その上で既存の配列・入力方法とどうなじませるか
の点でディップスイッチ切り換え式かあるいはその発展形が何らかの役に立ってくれると良いな
という意味あいでの、Realforce106への今回の注目です。

たとえばB割れにできるだけ近い、「裏設定としての親指シフトエミュレーション向きの製品」でも
最初はいいと思っています。

親指シフト製品が実現するかどうかは二の次にして、
キーボード入力を真剣に考えているメーカーであったり、
購入者があとから変更可能な配列とすることに何らかの手段を具体的に考えているメーカーには
常に要望を出していきたい。富士通・富士通系列会社だけでは、いつまでたっても「OASYSのオプションハード」
という域を出ないから。

一応付記すると、本当に使いやすい親指シフト実現のためにどんなことが必要かも、
簡単に箇条書きにして東プレにメールしました。

最初の書き込みの繰り返しになってしまうんですが、エミュで難儀して親指シフトしているかたや、
現行のUSBコンパクトに不満があるかたがいらっしゃったら、ぜひその思いのたけを、
(受け止める態勢のある)メーカーにぶつけてください。

長くてウザくてスマソ。
391名無しさん:03/10/09 13:55
B割れさえしてればあとはソフトウェア的にどうにでもなるんだから
ディップスイッチなんていらない。と、winしか使わないオレは思う。
392名無しさん:03/10/09 16:42
>>391
ついでに刻印もどうでもいい。
B割れでなければ買う気なし。
393名無しさん:03/10/09 16:58
B割れって何?
394名無しさん:03/10/09 18:07
    B
Space | 変換
395名無しさん:03/10/09 19:20
親指LOOXのような狭苦しいのは論外だけど、V|BやB|N割れなら無理なく
親指できる人も多いでしょう。V寄りタイプ、N寄りタイプの2種類作って
換装用のキートップだけ売るなら零細企業でもできそうに思うんだけどなあ。
396名無しさん:03/10/09 22:38
末期のラップトップタイプの機種ワープロはほとんどのメーカーでB割れになっていたんだけどなあ。
日本のパソコン界では、9801の長いスペースバーにATOKが変換機能を割り当てたために、なんかおかしな
ことになってしまったと思ってます。IMEというか当時の日本語FEPが小手先で日本向けのことをするのでは
なく、NECとかが根本的なところから考えるべきことだったのに……。
397名無しさん:03/10/10 00:06
親指シフトの観点から見ればおかしな事かも知れないけど、そうじゃ無い人にとっては
右手でも左手でも変換できる形状が楽なのでは。ローマ字派の中にはスペースがバーで
あるという理由で101系を好む人もいるし。まあこの辺は慣れの問題だけどね。
398名無しさん:03/10/10 03:08
しかし、英語ほど日本語入力ではスペースキーを押す機会は少ないはず。
と、親指シフターの古典的な主張を繰り返しても詮無いが・・・・・
399名無しさん:03/10/10 21:15
名簿を入力するときに苗字と名前のあいだにスペースを入れなければならなかった。
XFERキーを変換に使うと小指が痛くなるしスペースキーを変換に使うと
全角スペースを入力するのに手間が増える。PC98の長いスペースバーは
慣性が大きくて変換に使いにくかった。
親指シフトに替えて親指でXFERを押せるのが楽でほっとしたのを覚えている。
400FALCON BLACK(親指改):03/10/10 22:46
手元の、falcon blackとRboardを見比べてて気づいたんだけど、
この二つでは、下段と中段のキーのズレかたが違うので、
falcon blackの場合、正中線に対しBが左にずれる。
だから、BN割れが適当となる。自分は、右親指に当たるキー3個を
アクリル板で橋渡しして、ついでに嵩上げしてます。
401名無しさん:03/10/10 23:29
FALCON BLACKってこれ?AtessaじゃなくてFILCOかもしれないけど。
http://www.astro-int.com/products/win/gra_big/gemni.gif

右winキーとアプリケーションキーを省いて変換キーを大きくしてくれれば・・・って感じた
でも107キーボードにするとスペースキーを大きくするんだよねぇ
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=1%2DFKB%2D107J

402名無しさん:03/10/11 01:31
なんで、同じものでも、ヤフオクに出すと高く落札されて、
ビッターズだと安めに落札されるの?
by オークション初心者
<m(__)m>
403名無しさん:03/10/11 04:19
ヤフオクの方が人が多いから自然に値段が上がる。
404名無しさん:03/10/11 15:15
>>402
検索ページ等では並列列記されているから、確かに似たような場に見えるけど、
ま、やっていることは同じでも、スケールが比較にならない位違う。
検索など使って、月々の取り扱い数量や総計金額見てみれば、良く判るよ。
405名無しさん:03/10/14 18:32
ビダーズは入札無しが多くて廃墟の臭いがする…
406名無しさん:03/10/14 23:23
新LIFEBOOK誕生!
しかし親指シフトのカスタマイズが選べるのはとうとうNAだけに
なってしまったぞ。

異論はあるかもしれないが、これを買い支えるしかないのか(涙)?

親指シフトを選んで、メモリを512MBにして、CPUはセレロンに落として
無線LAN標準はやめても見積もり金額28万円を超えるんですが。

俺は今使っているLIFEBOOKは中古購入だから売上増に貢献していないしなあ……。
407名無しさん:03/10/15 00:34
LIFEBOOK、MCもラインナップから消えて、親指モバイルの可能性自体が
なくなってしまった感じ。NAも、いつまでもつんでしょうね。サイトでも、
「カスタマイズ」の選択ページに入るまで、「キーボード選択可能」とい
うこと自体、書かれていないみたいだし。

据置ノートの需要は611(もしくは231、661)+デスクトップに代替させ
て、次期LOOX-Sに親指ノートの開発資源を集中させている……というの
は楽観的すぎる想像なんだろうな。そもそも、LOOX-S自体、出るかどう
かわからない以上。
408名無しさん:03/10/15 01:27
>>403
>>404
>>405
ありがとうございます。

8月、親指シフトワープロが4000幾らで落札されていたんです。ビーで。新同。
ただ、親指では引っかからなくて、オアシスで引っかかったんです。
写真は、はときいん でした。
それが、9月、どう見ても、色褪せた同機種が、ヤフーで7000円幾らで落札されている
のを見たものですから。
409名無しさん:03/10/15 19:47
「ノートPC」で「親指シフト入力」ができる「部品」(ヤフオクより)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8018824

富士通よ、アクセスよ、この漢の熱き魂を見習えッ!
410名無しさん:03/10/15 20:54
>>409
もしかしてスペース上でシーソーするだけ? うーん・・・
411名無しさん:03/10/15 21:55
>>409
どこが熱き魂なんだか・・・
もしかして本人?(藁
412名無しさん:03/10/15 22:01
いま彼に投資すれば、10年と待たず
NICOLA関連事業で一部上場してくれそう

  ニコニコ商会総帥の回顧録より抜粋
  「ええ、そうです。最初はシーソーの家内制手工業から出発したんです。
  苦難の連続でしたが、親指シフターの方々に支えられて――」

という夢をいまし方見ました
413名無しさん:03/10/15 22:51
>>409
期待を持たせやがってネタかよ。
414名無しさん:03/10/15 23:02
その部品なんだけど「ネタ」と言うより「痛々しい」ね、ここまで来ると。
ノスタルジックではなく、実用性で「親指シフト」を希求するのは良く判るんだけど、
一人の「親指シフター」として憐れを感じるよ、此処まで来ちゃうと。
常識的に考えて「富士通が市販品に親指シフト機を出す。」ことは「あり得ない」し、
ジャパニスト的側面援護は細々と続けるだろうが、あくまで一部のカスタマイズなので
あって、それ以上にはならないであろうことは、周知だろう。
あっさり行こうよあっさりと。中古のモデルなら随分入手可能なんだし、新品も高価
だが、充分買える範囲だし。
似非システム、似非キーボードの話は「悲し過ぎる。」
手書きシステムの導入か、音声入力システムを真摯に考えるね。
415名無しさん:03/10/15 23:14
>>414
似非で出来る事に生きがい感じているのだろう。
416名無しさん:03/10/15 23:31
>>409
いろいろ批判はあると思うけど,意気込みは買いたいな。草の根運動的にいろんな試みがあるのは,大賛成。
中古を買えば,買った当人は満足できるけど,それが親指シフトの発展には繋がりにくい。

417名無しさん:03/10/15 23:35
FMVブランドが致命的にカコワルイという事実はいかんともしがたいわけで……
健さんが悪かったのか、キムタクで躊躇させるのか、流石兄弟は関係ないけど
418名無しさん:03/10/15 23:38
>>409
一人で頑張ってください。
419名無しさん:03/10/16 00:42
いや、補助具無しで「エミュレーション」なんてカッコいい言葉使っていても、
精神的・本質的にはこのヤフオクの中の人と同じわけで。
420 ◆Zz4niCOLa. :03/10/16 14:27
精神や本質は知らんけど、>>409みたいなのを売られてもなぁ…
421名無しさん:03/10/16 18:07
原理主義者の中の人、親指シフトを作った人たちが
富士通社内でどのように冷遇されていったのか、本質的にカキコしてください
422名無しさん:03/10/16 19:51
それ聞きたいな
423名無しさん:03/10/17 06:42
USBコンパクトの、最初に出たバージョンと今売っているものって
キータッチとかは違うんでしょうか。
424名無しさん:03/10/17 16:01
高い基本性能をもつハイパフォーマンスモデルのみにNICOLA配列を
用意するのは、親指シフターに対する嫌がらせですか?

ああ、そうですか。安定収入ライターや高所得サラリーマンが
メインターゲットですか。
425 ◆Zz4niCOLa. :03/10/17 16:21
>>423
リビジョンでタッチが違うと言う噂があったが、>>364で疑問が出ている。
俺のキーボードもリビジョンREV 02A、シリアルはQZ0000XX (Xは0以外の数字)。

俺は今のところタッチが違うというのは怪しいと思ってる。
426名無しさん:03/10/17 18:59
自作キットについていた980円くらいの糞キーボードがかなり親指シフト向きだった。
Fキーの左端とJキーの右端の垂直延長線内にスペースキーと変換キーふたつが
きれいにおさまっているんだよ。
427名無しさん:03/10/17 20:29
よし、NAを買い置きするか。ヤフオクでのスタートは70万円から。即決は150万。
428名無しさん:03/10/17 21:07
>>423
少々、キータッチが良くなったところで、
しょせんはメンブレンの安物だから知れているよ。

429名無しさん:03/10/18 12:14
RealForce89ベースのNICOLAキーボード、
19,800円で出してくれたら、東プレは神だよな。
430名無しさん:03/10/18 22:46
>>429
まとまった注文があれば可能だと思う。注文をまとめる役目をだれかがやるか,
少し太っ腹の人が一定数を買い取る約束をしても可能だと思う。その前に
たとえば500個買うことにして,いくらなら東プレが引き受けるのか,そこが知りたい。

431名無しさん:03/10/19 00:35
>>430
アクセスならまとまるのでは?
432名無しさん:03/10/19 01:27
特注するなら、富士通コンポーネントでいいじゃん。

今、KBB231を使っているけど、不満なところって
・親指キーと変換・無変換が同じキーコード
・Nキーロールオーバーが効かない
ってぐらいで、これはファームの修正で何とかなるハズ。

東プレのキーボードは確かにいいけど、
金型から作るとなれば結構高く付くと思うよ。

仮にテンキーなしキーボードを作るにしても、
キートップが使い回せる分、富士通の方が安そうだ。
433名無しさん:03/10/19 03:37
実は、密かに小さい「親指キーボード」を狙っているのだが、
1)接続はUSB/PS2のどちらなのだろう。
2)幾らぐらいで手に入るのだろう。
3)富士通コンポーネントっつーのか、造ってるのは。
と、殆ど情報がないので、ヂャパニストのホムペを見に行こう。
434 ◆Zz4niCOLa. :03/10/19 07:33
435名無しさん:03/10/19 10:03
>>432
特注するなら、富士通コンポーネントでいいじゃん。
今、KBB231を使っているけど
意見がわかれるね。俺はKB231のばかでかさが嫌い。今どきあんな大きなもの不便だな。
とくに本や原稿を見て,書き写すときはキーボードが楽に移動できた方がいい。
>>429の方が,俺的にはいいかな。大きさが手頃なら富士通コンポーネントだっていいと思うけど。
436名無しさん:03/10/19 11:00
富士通には親指を広めた道義的責任があるし、本来なら色々な意味で最も親指製品
を作りやすい会社のはずですが、大企業という意識が強いせいか、ここ十数年は
「小さなビジネスに興味はない」という体質に固まってしまっているように見えます。
現状を打開し積極的に打って出ようというのは大賛成ですが、そのためには我々ユー
ザーも一度富士通と決別したほうがいいのでは。RBoardより「お求めやすく」数の
はけるものを作ることができれば「うちが考案したものでよそが儲けてるのか」と
いうことになって、富士通も考えを改めるかもしれませんが、その話を富士通に持って
いくようでは、いつまでも富士通に「お願い」してただひたすら待つという状態から
脱却できません。
437名無しさん:03/10/19 13:16
で、おまいら富士通の株どれだけ持ってんの?
438432:03/10/19 13:30
>>435
> 意見がわかれるね。俺はKB231のばかでかさが嫌い。今どきあんな大きなもの不便だな。

正直に言うと、確かに自分もKB231の大きさは邪魔で仕方ない。
テンキー省略型が出るなら、そっちの方がいい。
ただ、KB661みたいに無理矢理押し込んだ配列は勘弁してほしい。

前回挙げた問題点ってのは、実際に使っていて結構困っている
点なんだよね。置き場所は割り切ってしまえば何とかなるけど、
キーの認識は割り切るってわけにはいかなくて。

>>429の提案するキーボードが>>432に示した問題を解決した上で
3万円以下で買えるんだったら、ぜひ買いたいな。
439名無しさん:03/10/19 17:02
>>431 アクセスね。KB661が出たとき,かなり自信をもって,相当数売れると考えてたみたい。で,結局どうなったかはしらないけど。
>>438 KB661みたいに無理矢理押し込んだ配列は勘弁 というのと「KB231のばかでかさが嫌い」という意見は多数派だと思う。
また「富士通以外で」というのも,賛成かな。親指シフトを大事にしているとは思えないから。
富士通以外でも親指キーボードが出たら,いい刺激だと思う。



440名無しさん:03/10/19 18:39
秋葉のどこ行っても980円で親指キーボードが変えるような状況になれー
441名無しさん:03/10/19 20:33
>>439
> >>431 アクセスね。KB661が出たとき,かなり自信をもって,相当数売れると考えてたみたい。で,結局どうなったかはしらないけど。

数はどうなんでしょうね。ああいうキータッチでは、いくら「親指シフトでござい」と言っても……。

むしろLIFEBOOKのキーボードをそのままコンパクトキーボードにしたみたいなキータッチのものが欲しい。LIFEBOOKが
ベストというつもりはないけど、IBMがthinkpadのキーボード部分だけ取り出したようなものを製品化したのを見て、
そう思った。
とくに、キーボード筐体に剛性感がなくて打鍵エネルギー(?)が逃げていくのがいやだな現行のUSBコンパクトは。
442名無しさん:03/10/19 22:21
親指シフトの発展のためには,使い易いキーボードが必須だと思う。KB611や231はばかデカで,小さな机では使いにくい。KB661はOASYSが十分使えない窮屈設計だし,キータッチの評判が良くない。JISキーボードを親指化して使うとい
う手もあるが,刻印がないと初心者には敷居が高い。
しかし現在の親指シフター人口の現状では,全く新しいキーボード作成してはコスト的な問題があり過ぎる。したがって現在あるJISキーボードのうち,一番使い易いものをマイナーチェンジして親指シフトにするのが現実的だと思う。
 そこでまず,親指シフトKB化してほしいJISキーボードの候補を皆で探す。次に,メーカーに掛け合う一方,まとまった注文が現実に期待できることを示す。(予約,大口購入者,篤志家etc) などの行動が適当かと思うのですが。

443 ◆Zz4niCOLa. :03/10/19 23:15
そう言えば、"親指シフトを普及させる会"という団体がなかったっけ?
444名無しさん:03/10/19 23:26
Erase-Ease な奴を出した方が現実的かと。104だけど。
445 ◆Zz4niCOLa. :03/10/19 23:49
>>335のが随分と育ってるなぁ…
446名無しさん:03/10/20 06:29
小型のキーボードに「打鍵フィーリング」を寸度するのもちょっとどうかと思うよ。所詮あの大きさ
と値段で考えてやらないと。但し、ちょっと高値じゃないか、IBMのイイやつが買えちゃう鴨。
447名無しさん:03/10/20 08:19
カタログ見てみると、FKB-8579USBには、独立した変換キーがあるんだね。
うーむ、微妙に欲しくなる意欲に、立ちふさがる壁の様な値段。うーむ。
オークションで札入れしてみるかな、ジャパニストは最初から持っているし。うーむ。微妙。
448名無しさん:03/10/20 13:44
KB611って、本来価格15000円だったんね。12600円だとばかり思っていた。
http://www.biccamera.com/bicbic/
449名無しさん:03/10/20 13:46
ポイント考えるとビックカメラが一番安い。
450名無しさん:03/10/20 17:15
FKB8579USBの内部構造ページがあったんですね。みなさんご存じかもしれませんが一応URLコピー。
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb8579-1.htm
451名無しさん:03/10/20 23:42
>>450
うーむ、そんなの見ちゃうとますます「欲しい気持ち」が募っちゃって、こまるのだよ。しかし、言えること
は、FKB8579USBは、買って使って損はないってことだね。
今デスクトップでKB-211を、ノートでDC13NUを親指シフトで使っているが、新しいノート買ったんで、
それ用に、と向後(買ってからの使い勝手あれこれに思いを巡らすこと)の検討中。殆ど決まりだな、
その記事で。
452名無しさん:03/10/21 23:42
精神的に値下げすますた。w なんか本質的に怒ってるし。w
--
「ノートPC」で「親指シフト入力」ができる「部品」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44068577

高くてでかい「親指シフト専用マシン」を使ってる人も、
重たい「専用キーボード」を持ってる人も、これ1個を持ち歩けば十分です。

現在特許申請中です。
現在商品化を前提とした「モニタ期間中」ですので、格安で。
453名無しさん:03/10/22 05:33
FKB8579-USB などで親指キーが変換・無変換コードを吐くのはハードウェア的な仕様なのでしょうか?
454名無しさん:03/10/22 07:39
>>453
つか、親指キーがハードウェア的に
変換・無変換キーなんですけど。
>>454
それって、違ってない?あのボードには「親指キー」の下に「変換無変換」のふたつの
キーがあるんだぜ。それとも両方とも使えるってわけ?
456名無しさん:03/10/22 08:39
ノートに外付けキーボードが必要という時点で何かが終わってる気がするなあ。
富士通に対するいらだちはつのるばかりだ。
457名無しさん:03/10/22 08:59
私なぞ、ノートパソコンに普通の大きさの「親指シフトキーボード」を接続して作業していたな、仕事場で。
だから、プリンターも含めて「その作業用」に机をひとつ使っていた。何しろ、そうさせてくれるほど、親指シフトは
仕事能率が段違いだったから。
今は「親指キーボード」付きのノートパソコンで、全然小型なんだけど、システム上、文書打ち込む作業が激減
してて、あんまり優位とも思えないね。気分的には全然違うけど。
業務オンラインには全然支障ないけど、特殊な機械だったので、自腹だよ、そのノート。
458名無しさん:03/10/22 13:31
上の方で独立型or擬似独立型[無変換][変換]キーの話が出てるけど
共用型に慣れてしまったおれは、ホームポジションから一段下へ
親指動かすのもおっくうになってしまったよ
459名無しさん:03/10/22 14:04
私も独立型から共用型へはほとんど抵抗なく移行できました。
最初にニコラ配列を見たときは腹がたちましたが、今では
FKB8579を見て「シフトキーよりDelキーを独立させてほしい」
と切に思います。
460名無しさん:03/10/22 14:48
P5クラスの親指ノート、液晶取っ払って臓物掻き出せば
ポインティングデバイス内臓コンパクトキーボードになりそう
アクセス辺りでキット出してくれないかな
461460:03/10/22 14:54
つーか、HDDの外付けケースよろしく
キーボードユニットを据えつけるクレードルがあれば事足りるな
462名無しさん:03/10/22 21:23
来月から、OASYSに以降します。すでにインストしました。KB611を注文しました。
というのも、情報処理の試験(初級シスアド、汗)をパスしたようだから。
いちおう、表計算やデータベースも扱えると示した上なら、
親指でもバカにされないと思って、汗。
これで、卒論も突破だぁ
463名無しさん:03/10/22 22:00
>>462
おお、カミングアウトですか。
おじさんも若い頃、職場でFMRノートのB(親指)モデル使ってたら、
「なにそれ、いまどきワープロ?」「カナ入力? ローマ字習わなかったの?」
とxcopyコマンドも知らない先輩OLに言われて、はらわた煮えくり返ったことがあります。(^^;
464名無しさん:03/10/23 00:28
私も似たような経験あるけど、「ほぼしゃべる速度で打てます。」とホラを吹くと(実際ゆっくり話す
速度では余裕で付いてゆけるし)何も言わなくなるね周りは。それに、打つ音が速いので、それで
周囲は驚いて何も言わなくなってる。ただ、確かに作業として文章の作成は激減したね。
クリックするだけで済むプログラムばかりで、なんだよーって感じ。
465名無しさん:03/10/23 01:35
ローマ字入力でも慣れればほぼしゃべる速度で打てるんだが、瞬間最大風速という
感じで、長時間打っていられるわけじゃないしねえ(ここ重要)。
466名無しさん:03/10/23 01:42
変換あるからね。
467名無しさん:03/10/23 08:07
疲れないってのはアドバンテージだよな。
468名無しさん:03/10/23 10:47
親指シフトは小指にやさしいキーボードなんだよ
その意味で最大のライバルは、小指周りのキーを軽くした
RealForce106のなんとかモデル
469名無しさん:03/10/23 19:07
TPOでローマ字入力と使い分けている自分は信仰が足りないのでしょうか。
470名無しさん:03/10/23 19:12
足りませんなあ(笑)

と、マジメに聞きたいんだけど、ローマ字先に習得されました?

私、親指先に習得しました。出先でどうしてもローマ字打たなければ
ならない時、イライラしてしまいます。

一応、ローマ字もブラインドタッチはできるんですけれど・・。

単に頭悪いんでしょうねー。
471名無しさん:03/10/23 19:20
先にローマ字覚えました…。
472名無しさん:03/10/23 22:21
先にローマ字おぼえるといまひとつ親指で早くはならないなあ。
楽に打てるのは間違いないからいいんだけど。
そろそろ親指に移行して半年だけど、スピードはローマ字以下のところで
止まってる感じ。
473名無しさん:03/10/23 23:18
親指シフトがローマ字を排除したらプロジェクトXになるだろうな。
474名無しさん:03/10/23 23:39
muri
475名無しさん:03/10/24 00:13
ノートPCで親指シフト入力を、標準で付いてくるキーボードで快適に
行えるようにする策なんだけど。。。

ノートPCの無用にバカでかい空白キーをBキーの下辺りで2分割して、
左右それぞれ別のキーコードを、キーボードドライバか何かで発生可
能にする仕様を、世間に流行らせればいいんでないかい?

例えば、一般人向けには、左空白、右空白のどっちか一方は親指で
押せるenterキーととして使えますよ、と言って買わせ(あるいは
BSキーを割り当てるerase-easeでもいいわな)、

親指シフターは、左空白は無変換(親指左)、右空白は変換(親指右)と
して使えるようにするとか。
476名無しさん:03/10/24 00:36
>>475
・・・
477名無しさん:03/10/24 19:34
>>475
いいアイデアだけど、FM-16βにMC680x0採用するくらい難しいと思う
478名無しさん:03/10/24 21:28
>>475
別に、空白が小さめでニコラ打ちに差し支えなければ、
[無変換(親指左)][空白][変換(親指右)]の配列で構わないです。
英文打つときは、空白が真ん中にあった方が良いですし。
479名無しさん:03/10/25 01:47
英字入力の際も、親指シフト使えたほうがいい。

英小文字入れている最中に大文字入れたい場合(ないし
その逆)、いちいち小指でシフトキー押すの、小指がつり
そうで嫌になる。

英字用のシフトキーを親指で押せる位置に置いたキーボ
ードってないのかな?

それとも、今の日本語106キーボードでも、シフトキーと
変換キーとかを、キー入れ替えソフトで入れ替えれば
できるのかな?

480名無しさん:03/10/25 02:16
入れ替えても出来るし、それだけだったらSandSでもいいんじゃないの。
481名無しさん:03/10/25 22:02
漢字直打ちってスレ違い?
482名無しさん:03/10/25 22:31
>>481
漢直?
なら配列スレかな.
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038483398/

最近話題枯渇気味なんで話題を振ってみるといいかもしれない.
ただ,向こうでも漢直の話題についていける人は少ないけど.
483名無しさん:03/10/25 23:20
漢直はOA(あえてITと言わない)土方臭がするのでどっか行ってください
484名無しさん:03/10/25 23:21
むしろオアシス
485名無しさん:03/10/25 23:44
凸 土方臭がこもってるのでサワデー置いときますね
486名無しさん:03/10/26 01:09
>>481
こっちは逝ってみたか?
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson2【連習】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061936143/
487名無しさん:03/10/26 01:34
ありがとうございます。いや、いまは親指シフトなんですがね。
488名無しさん:03/10/26 19:57
サワデー落ちてたので片しときますね 凸
489名無しさん:03/10/26 22:06
Oasys Pocket 3のボタン電池切れでシステムが飛んでしまったのだが、
システム復活用SRAMカードも電池切れで、
秋葉に行ったら・・・富士通プラザが無い!!
なんでツートップになってるんだよ!
システム復活プログラムはAT互換機じゃ動かないし、
漏れのオアポケ3はもう終わりなのか?
490名無しさん:03/10/26 22:17
>>489
支店とかに併設されてたりする保守センターみたいなところで受け付けてくれないかな?
491 ◆Zz4niCOLa. :03/10/27 01:08
>>490
それ、今はFSASだった気が。
http://www.fsas.fujitsu.com/

>>489
FSASに行く。
もしくはジャンクでTOWNSを買って、システム復活用SRAMカードを作り直す。
492名無しさん:03/10/27 02:58
みんな苦労しているね。ムフフ。
そんな私は「FKB8579USB」をヤフオクで安く入手しようと言う魂胆。今月上旬に
ライフブック新品を激安で手に入れたが、何とか親指シフトシステムにしてガシガシ
使い倒す積もり、なのだがやはり此処は「親指キーボード」でないとムズイ。USBタ
ーミナルも付いてるから、あとは、誰かがほぼ新品のキーボードを出品するのを待つ
だけだ。あれだけ沢山のキーボードが出品されとるのに、なかなか出ないけど。
ま、気長に待つわ。
493名無しさん:03/10/27 04:11
>>492
よくわからんが、そのLIFEBOOKはJISモデルなのか?w
494Castella.exe:03/10/27 10:09
>>493
。よだうそ、んう
親指モデルの馬鹿高いの買うほどの「馬鹿」で内科医?
495名無しさん:03/10/27 18:22
>>492
「ノートPC」で「親指シフト入力」ができる「部品」 を使えw
496名無しさん:03/10/27 20:13
>>494
無駄な努力をするのも馬鹿だと思うがね。
497名無しさん:03/10/27 23:57
つーか、FKB8579-661外付けするならLIFEBOOKである必然税は全然ないジャソ…

俺もたてまさに661つけようかなぁ。「ょ」がことごとく「い」になって鬱。
498489:03/10/28 00:00
>>490-491
レス感謝です。
うんず持ってるんだけど、これがまたCDROMドライブが逝ってまして。
モバギの中古買おうかなあ。
499名無しさん:03/10/28 05:31
>>497
違うよ。何か新品のノートが欲しかったら、オークションでLIFEBOOK見つけたワケ。私はあの手の
事務用って響きに滅法弱い上に新型発売の直前だったので半額セールだったのね。即購入。
\89,800-。それで、古いノート三台は(うち一台は親指シフトキーボードタイプ)USBが付いてない
ので、そもそも外付け親指シフトキーボードのUSB版が使えなかったのだね。せっかく新品のノート
使い始めたものだから、「よーし、此処はひとつ小型外付け親指キーボードででも武装するか。」
と言う順になったものです。別にデスクトップがあり、それはKB211常設でつかってるし、ジャパニス
ト2003持っているので、キーボードだけ入手すれば簡単に環境構築出来てしまう旨味もあって、
狙っているのですね。しっかし、ヤフオクに出てる「親指キーボード」って古いのばっかり。
狙った獲物が出たら、ぜっついに落札する積もり。使い勝手が全然違うし、こればかりは使った
人じゃないと理解出来ない部分だと思う。
500名無しさん:03/10/28 06:49
微妙なB割れと、変換キーとスペースキーの按配が気に入ったんで
ttp://www.loas.co.jp/loas/image/syohin/FKB-U226im.jpg
を買ってみた。1500円。

キータッチとかはどこにでもある安いキーボードなんだけど、
自分にはそれが合っていたらしく、メインで使ってるKB211より使いやすい……。
501名無しさん:03/10/28 09:13
>>499
結局はその心の叫びをみんなに聞いてほしかったんだな?
呼び水まいてないで最初に書いとけよ。うっとうしい……
502名無しさん:03/10/28 10:01
>>499
いくら安くても親指として役に立つとは思えんな。
503名無しさん:03/10/28 11:02
>>502
イイんだよ、尾も白いからやってるだけなんだよ。ほっとけほっとけ。今更親指なんて
使いもんになるわきゃない。私の周りには誰もそんなの使ってないよ。
504名無しさん:03/10/28 13:44
いまここに親指シフトの衰退はユーザの愚民化が招いた自滅によることがはっきりしますた
505名無しさん:03/10/28 17:39
宗教といわれようがなんだろうが勧誘活動しないからイカンだよ。
俺はこれまで友人その他5人を立派な親指シフターに育てたぞ。
506名無しさん:03/10/28 17:59
何とか環境を構築したことに喜びを感じているとしか思えない人が多いな
507名無しさん:03/10/28 18:02
NEWS-711の親指シフトモデルはよく知られてるけど、
Qなんとか-Lシリーズはどうだったんだろ?
昔のよしみでVAIOに親指シフトモデルが登場すれば状況は一変するんだけどな。
508名無しさん:03/10/28 20:35
本日、西新宿のフリージアで衝動買いした黒い「Made in China」のUSBキーボード。
ちょうど「B真ん中割れ」で、空白、変換キーが配置されていた。
若干、キータッチが固いと思ったが、カッコ良かったので買ってしまった。

通常の109キーに、Power、Sleep、WakeUpキーが配列されているだけなので、
109で認識するかと思ったが、どうも駄目・・・・・・・。JISの直接入力しか受け付けない。
しかも、マウスの挙動も不安定になってしまう・・・・・・・・・・。

ま、780円だからイイんだけど、山積みされてたので、誰か挑戦してくれませんかーーー。
509508:03/10/28 20:36
わたしは、XP、Q'sNicolatterでやりましたが、駄目でした。
Q'sを起動しなくても、挙動不審は変わらず・・・・・。むぅ
510名無しさん:03/10/28 20:46
>>508
で、そんな固いキーボードが使い物になると?
511名無しさん:03/10/29 11:38
>>510
タイピング量が極端に少ない人は固い方がいいよ。
たとえば24時間2chに張りついて思い出したようにカキコするおれとかw
KB211とかの板バネメカニカルスイッチは手の自重だけで沈んじゃうからね。
512名無しさん:03/10/29 20:14
>>511
私、KB-211愛用してるけど、けっこうバネ強いよ。手の自重で押せるかなぁ。君の
場合、使い過ぎてヘタっていると思うのだけど。
513名無しさん:03/10/29 22:02
>>512
なに打とうかなー、て考えながらホームポジションに手置いててみ。
気がつくと疲れてるからw
514名無しさん:03/10/29 22:56
>>511
タイピング量が少ないなら親指シフトのメリットは少ないね。
515名無しさん:03/10/29 23:11
タイピング量が少ないならキーボードの上に手を置いてる時間よりマウス握ってる時間の
方が長そうだが。ひとつ良いことを教えてあげると、パームレスト使うと良いよ。
516名無しさん:03/10/30 00:01
>>515
KB211使ってたときはタオル置いてたよ。
ブラウザはBugBrowserだからマウス使わなくても困んないし。

はい、じゃあ、次の原理主義者の方。意地悪よろしくw
517名無しさん:03/10/30 00:06
>>514
OASYS30SF(昭和!)の頃からだし、メリット以前にもう後戻りできないんです。
518名無しさん:03/10/30 00:40
ThinkPadのトラックポイントならホームポジションでポインタ操作できるけどね・・・
はじめは指がつりそうになるけど慣れるとマウスにゃ戻れないかも。

親指と併せると至極快適、KB211テンキーレス&トラックポイントが自分の理想かなぁ


519名無しさん:03/10/30 01:00
>>518
トラポは微妙なマウス操作ができにくくね?
520名無しさん:03/10/30 01:51
それはトラックボールユーザーがマウスユーザーによく言われることでもあるけど
要は設定と慣れ。
ただ自分は最近の高性能マウスを知らないので比較意見が出せない。
「微妙な操作」がどの場面でのことを指すかによるだろうなぁ・・・
通常のファイル操作やアプリケーション、ネットなどでは充分だろう
1ドットが生死を分けるようなゲームには向かないが。

右クリックがスペースキー下で出来るってのが便利だ
アプリケーションキーやShift+F10でも可能だが一連のファイル操作が手早いのが快適。
※Space Saver II Keyboardでわざわざアプリキーを付ける意味が無いはずだが・・・

自分はThinkPadが初パソコンでそもそもマウスに触れる必要が無かったから
もはやマウスユーザーとは視点が違ってしまっている。無理に薦める気もないけどね
521名無しさん:03/10/30 02:26
ひとつ良いことを教えてあげる
ひとつ良いことを勃えてあげる
ひとつ艮いことを教えてあげる
ひとつ良いことを牧えてあげる
ひとつ良いことを教えてあげる
522名無しさん:03/10/30 04:03
>>520
その姿勢好きだな。痛い信者に見習わせたい。
523名無しさん:03/10/30 05:55
フジ 
は、親指シフトを捨てたせいで、利益がさがっている とか
524名無しさん:03/10/30 06:32
トラックポイントはたしかに便利だと思うけど(s30ユーザー)
高速タイピングの最中にあのまったりした動きはちと痛い。
ノートならちょうどいいけど。TPOだと思うなりよ。
トラックボールは慣れることなく終わったな……引っ張り出してみるか。

スマートスクロールは便利なのでもうちょっと対応アプリが増えればな。
611と併用して特に不具合なかった。
スレ違いはなはだしいな。
525名無しさん:03/10/30 06:52
Rboard Proって使ってる人いる?
526名無しさん:03/10/30 07:12
>>525
以前は一台予備まで持っていたけど、お金に困ってその予備は売って
しまいました。Mac用も含め、家の中に三台あったことがあるな。
527名無しさん:03/10/30 11:44
親指信者はスバル信者と同じ臭い(匂いの変換ミスではありません)がする
しかも、シフトダウン操作でセレスピードに負けてるようなヘタレの臭いが……
528名無しさん:03/10/30 15:16
ひとつ良いことを.教えてあげる
ひとつ良いこと日教組てあげる
ひとつ良いこと全教えてあげる
ひとつ良いこと広教組てあげる
ひとつ良いことを.教えてあげる
529名無しさん:03/10/30 19:20
>>527
そういやおれ乗ってる車はレガシィだ。しかもオートマ。笑え。
530名無しさん:03/10/30 20:32
>>527
アルファロメオのセレスピードは、確かにシフトダウンの部分は優秀なのだそうだが、
その前に、スバルボクサーとロメオの出来の良くないフツーのレシプロを一緒のオートマ
でどうにかするのは、全然無理があると思うよ。それに、板違いでしょ、話題が。
531527:03/10/30 21:23
>>530
シフトダウン操作って手動変速のことだよ。スバルヲタならなおさら。
擬似親指の話題を潰しにかかる親指信者を皮肉ったわけです。
532527:03/10/30 21:33
スバリストには失礼な喩えだった。(^^; ごめん。
533名無しさん:03/10/30 23:02
擬似うざい。専用スレ立ててそっちでやれ。
534名無しさん:03/10/31 01:08
擬似派と横路派は出てけ! 二度と戻ってくんな!!
535名無しさん:03/10/31 01:50
分裂工作ごくろうさんw

トラックボールで思い出したが、松下もNICOLAの発足メンバーだったな。
酸素エアコンみたいなキワモノはお家芸なんだから、親指なレッツ農奴も
アリじゃねーの?
536名無しさん:03/10/31 04:51
いやー、松下が出してもなー。援護射撃ったって、そもそもの売れ行きからして(ry。
537名無しさん:03/10/31 05:32
偉そうに言える立場にないと思った。
538名無しさん:03/10/31 09:27
パソコンでなら、松下よりソニーだよな。
ただ、メーカーにとって親指を採用する利益がほとんど無い。
売りになるほど日本語入力を重視する層のパーセンテージが無視できるのが現状。
親指ユーザーの減りより、パソコンの普及の方が、大きな問題だったのかもね。
つうか、普及したのに文書量が米国並みには増えない日本が問題なのか?
539名無しさん:03/10/31 09:30
ホワイトカラーの生産性の低さ、国際競争力の無さだな。
まあ、親指を使ってないから、生産性が低いのだと言いたい人も居そうだが、ローマ字入力でできるはずの量すらも生産してないからなぁ。
540名無しさん:03/10/31 10:16
富士通が完全撤退すれば、数年以内に各方面(技術者や作家、学術等)から復活運動(再評価)が
起こるんじゃないか。それくらいのショック療法は必要だと思う。金型とっとけよ>高見澤、リュウド
541名無しさん:03/10/31 10:28
>>540
リュウドは金型ないでしょ?
542名無しさん:03/10/31 10:32
>>541
キーとかスイッチはオアシスの流用だっけ? 鉄板とかガワもそうなの?
543542:03/10/31 13:21
リュウドは丸ごと富士通に生産を委託してたのか? だれか教えてけろ
544名無しさん:03/10/31 13:41
けろ?
545名無しさん:03/10/31 14:00
>>543
部品を購入して組み立ててたんだよ。
546名無しさん:03/10/31 23:20
Rboard欲しい…
547 ◆Zz4niCOLa. :03/10/31 23:25
548名無しさん:03/10/31 23:53
611と比べてそこまで差があるのかなあ。
549名無しさん:03/11/01 04:39
マックなら選択肢無かったんだけどね。
そこまでの値段差の意味はあるのかな。
550名無しさん:03/11/01 12:41
>>548
価格差ほどではありません。
551 ◆Zz4niCOLa. :03/11/02 01:19
携帯用は1月に発売が延期された代わりにauも同時発売か。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/product.html

552名無しさん:03/11/02 19:08
>>551
いまさらだけど元々スペースバーが分かれてるから親指化しやすかったんだろうな。
おれソニエリの端末使ってるけどジョグダイヤルのタイマーが作動したときにこれあると便利かもw
553名無しさん:03/11/02 20:31
>>552
ジョグダイヤルより先にコネクタのタイマーが作動するかもしれない罠。
PCG-505SRで真っ先に壊れたのも意外やPCMCIAスロットだったしなー。
つーかVAIO弱杉。個人的にはシャープに期待だな。英語キーボード換装
サービスとかやってるし。
554名無しさん:03/11/03 04:32
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/minoru-f/ranking.pl?Sort=1&pos=0&display=100

これ上位のほうスゴすぎたろ…。俺なんかまだ40000台。NICOLAの意地が…。
555名無しさん:03/11/03 05:24
>>554
親指対応のランキングつきタイピングソフトときいてうれしくなったのだが
俺の611では動かず。残念無念。
設定ミスとかじゃないよな?
556名無しさん:03/11/03 07:02
>>555
いや、これはキーボードには依存しないみたいですが。DirectXやVC++.Netランタイムの問題では?
557名無しさん:03/11/03 08:05
ハードウェア依存のキーボードじゃ動かんよ。211とかのエミュ式なら動く。
558名無しさん:03/11/03 14:14
>>554
100000なんて無理だべ。
559名無しさん:03/11/03 14:57
ところで今、オークションに「親指シフトモデルノート」が出ているんだけど。
モノは97年度製品のFMBIBLODC13NUだ。開始価格が参万円。希望落札額が
伍萬薗だ。オアシスソフト付だから完全にワープロパソコンとして活用出来るし親指シフト
が完璧に使える。が、高杉晋作。
もともと、希少価値があるものだから、親指キーモデルが高値取引で推移してるし。
どうなんだろう、応札者出るのかな?
560名無しさん:03/11/03 15:17
>>559
パソコンとして使うにはチト非力。
画面もSVGAだったはず。(DC16NA3でもそうだから)
半額くらいが適正な気がする。
561名無しさん:03/11/03 15:43
「ノートPCで親指入力ができる部品」に落札者が出たのはここではタブーなのか?
562名無しさん:03/11/03 15:45
>>561
無意味だ
563 ◆Zz4niCOLa. :03/11/03 17:13
>>561
ネタとしてはとても興味深い。
564名無しさん:03/11/04 00:01
>>527
親指シフト常用で、スバル(NA)乗りで、
トラックポイントつきPCしか愛せませんが、
なにか?
565名無しさん:03/11/04 00:40
お、おまえなに勘違いしてんだ? ここで擬似なのがバレると信者からよってたかって
タコ殴りにされるんだぞ。悪いことは言わん。ブースト効かせて、あ、NAだったな。
とにかくフルスロットルで逃げろ。ATなら左足ブレーキ使え。へたれ相手ならふっ切れる。




ガードレールに刺さって親指折っちまえ
566名無しさん:03/11/04 01:35
分裂工作しつこいなぁw

>>561
タブーというか忘れてた。
しょうみのはなし、変換キーをスペースキーと同じ凸型にするだけで
ノートでのNICOLA入力はかなり楽になると思う。そういうバーツ
あったよね。あれのスリムノート対応の極薄型があれば即買い
なんだけど・・
567名無しさん:03/11/04 11:12
>>566
スポンジ状の両面テープと各種タッパー(をハサミが加工)の組み合わせで
厚さや手ざわりはお好み次第だぞ。すべてスーパーで調達できる。
568名無しさん:03/11/04 15:59
スバルの車は、何となく好きだね、独特の排気音と言い、個性的なデザインと言い。
出自が「航空機メーカー」と言うのもBMWっぽくてイイじゃないかな?
買おうと思わない理由はただ一つ、生活破滅の主因になるほどのひどい燃費だ。
リッター当たり五qでは、遠距離ドライブ以外は怖くて使えないだろ。ロータリーじゃ
あるまいし。
569名無しさん:03/11/04 19:18
そいや、オレ、ロータリー乗ってるんよね。

親指シフトはスバルかロータリーか。だれか論争して。
570名無しさん:03/11/04 19:30
>>569
無意味
571FALCON BLACK(親指改):03/11/04 20:02
>>527
元スバル乗りとしては、ひと事じゃないねえ。
でも、乗って(使って)はじめて分かる良さってことなら共通しとるよ。
572名無しさん:03/11/04 20:19
>>567
おれはふっくらした両面テープだけ使ってる。たった1mmでも効果あるんだよね。
隙間風塞ぎテープも具合よさそうだけど、あれは厚すぎるか。
573名無しさん:03/11/04 20:24
>>571
ユーザではなく信者。ここを読み誤ると>>564になる。
574572:03/11/04 20:30
隙間風塞ぎテープじゃなく、どたんばたん音しないテープの間違いだった……
575名無しさん:03/11/04 20:59
>>574
両面テープ、表面の紙ははがさずにつかってるんだよね。
つかっているうちズレたりはがれたりしないの?
576名無しさん:03/11/04 21:41
>>575
家の92キーボードで2ヶ月ほど試してるけどずれないよ。意外と水平方向の保持力は強いみたい。
その前は絆創膏貼ってたんだけど、長く使ってるとキートップとの接着面がネロネロしてくるんだよね。
そっちの耐久性で定期的な張り替えが必要かも。ちなみにニトムスの15mmのやつ。厚さは約0.9mm。
577名無しさん:03/11/04 22:56
>>576
ネロネロ! その表現ナイス!
PCケースに貼り付けるエムブレムの激うっすーい版みたいのがあれば最高なんだけど…。
明日ハンズでも覗いてみるかな。
578 ◆Zz4niCOLa. :03/11/05 00:16
ttp://www.vtama.com/shopu/oyapad/index.html
探すくらいなら通販で買った方が…
579名無しさん:03/11/05 00:42
>>578 >>566の「スリムノート対応の極薄型があれば」が話の発端
580 ◆Zz4niCOLa. :03/11/05 01:16
>>580
なるほど。
薄いテープではグリップテープが触ってもすべりにくそうで良いかも。

あとは、キートップを外して塗装するとか。
581 ◆Zz4niCOLa. :03/11/05 01:17
>>579だったYo…
582名無しさん:03/11/05 10:47
悲しすぎる努力が続いているね・・・
583名無しさん:03/11/05 15:43
擬似派のみんな、隠れろー! 原理主義派の巡視員が来たぞ!
584名無しさん:03/11/05 16:00
>>583
アホ!
585名無しさん:03/11/05 17:11
虚しい努力だ。JISかなにどうぞ。
586名無しさん:03/11/05 21:01
粘着がいるのは粘着グッズの話題だからかな?

会社で使っていたB下割キーボードがついにしんでしまた。
FMV-KB231持っていくべきか田舎。
打鍵音がほんとウルサイんだよなぁ、これ…。
587名無しさん:03/11/06 00:49
Japanist 2300が発売された模様。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1024/tabletpc.htm

2003の次は2300か。太っ腹だな。
588名無しさん:03/11/06 00:59
FMV-KB231でうるさいのは親指キーだけ
他はたいしてうるさくないよ〜
589名無しさん:03/11/06 15:54
106/109キーボードをエミュで似非親指化した環境と専用キーボードでは、そんなに使用感が違うものなの?
WinXP+MSIME2002+Q'sNicolatter+SpacesaverIIで挑戦してみようかと思ってるんだけど。
SpacesaveIIは無変換と変換が真ん中寄りなので、わりかし向いてるかと思うんだけど。
590名無しさん:03/11/06 16:21
>>589
頑張ってください。健闘を祈ります。
591名無しさん:03/11/06 17:28
NA買った方がいいのかな……。買い替えにはまだ早いし……。
親指ノート止めますアナウンスをきちんとしてくれれば安心なんだけど。
592名無しさん:03/11/06 18:21
>>591
そうだね。親指モデル不在のモデルチェンジ>親指ノート止めますアナウンスの順番だと
駆け込み注文も出来ないしね。アクセスの吊るしモデルかヤフオクとなると品切れ・高騰は確実だし。
593名無しさん:03/11/06 19:13
>>591
過去の例を考えると突然終了が濃厚かと・・・
594名無しさん:03/11/06 19:41
Let's NOTEのT2かR2を親指化して使おうと思うが
どうよ?
595名無しさん:03/11/06 22:28
>>591
>>593
思えば突然終了でMCを買いそこねた。
596名無しさん:03/11/06 23:02
>>587
中川隆ちゃんもびっくりの超未来ですな。

>>588
親指キーを打つな、と?
ちなみにフルキー側のEnterキーも相当うるさいですな。「パコン!」と。
597名無しさん:03/11/06 23:52
>>595
1999年の10月21日に発表されてから何カ月ずっと考えていたんだ?
598名無しさん:03/11/07 09:58
>>597
そりゃあンタ、四十と八カ月だろーなー、多分。こんなもンは、手に入れる迄があれこれと
楽しいモンなんだが、買っちまったら面白くもなんともなくなるモンなんだよ。ぷ、げら?
599名無しさん:03/11/07 22:26
親指も小指ももう古い!?
時代は拳骨シフト!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031108/etc_orbitouch.html
600名無しさん:03/11/07 23:07
昨日アキバ行ったときに触ったよそれ。
乳揉みの要領でウニウニやれたら面白いんだがあくまで八方向に動かすのであって
円弧状に動かしても認識されない仕様だった
DJみたいにスクラッチで文字入力できるのかと思ったらエアホッケーみたいな感覚。

ロボットアニメでコクピットの肘掛にこんなインターフェイスがついてるのがあったが
映写型バーチャルキーボードといいこれといい「未来」だねぇホント・・・
601名無しさん:03/11/08 03:21
http://pcweb.mycom.co.jp/
いつも親指シフトの宣伝が載ってるね。不思議だ。
602名無しさん:03/11/08 12:19
どこ?
捜したけど分からなかった。
603名無しさん:03/11/08 12:59
Ctrl-Fで「親指」
604名無しさん:03/11/08 15:43
>>603
Ctrl+F+親指と押しましたが検索ダイアログが出るだけでなにも起こりませんよ。
605名無しさん:03/11/08 16:00
>>602
お買い得掲示板だね。
606名無しさん:03/11/08 16:02
>>604
検索ダイアログに親指と記入して(略
607 ◆Zz4niCOLa. :03/11/08 17:28
ただ単にアクセスが広告を出してるだけじゃん…
608名無しさん:03/11/08 17:33
検索しないと見つからないような広告に意味はあるのだろうか。
609名無しさん:03/11/08 17:55
なんか来年は攻殻機動隊がお茶の間レベルでブレイクしそうだから
新作の劇中にNICOLAキーボードが出てくればナウな模倣者に馬鹿受けしそう。

ただなあ、STAND ALONE COMPLEXの物理的なキーボードはセル画だからなのか
まんまマックスマシーンだし、GHOST IN THE SHELLよか退化してんだよな……。

そもそも、オペレータロボットがバカスカ打つ描写だったら漢直の方が画になるかも。
一般人にはNICOLAよりわけわかんねサリヴァン症候群的電脳っぽいし。
610名無しさん:03/11/08 20:48
映画版のオペレーターような手なら、親指よりJISのほうが速いんじゃねえか。
611名無しさん:03/11/08 21:36
>>610
いや、やっぱり漢直だろ。変態度においても。
612名無しさん:03/11/08 21:57
>>599
乳の形したタイプが是非みたいな
613FALCON BLACK(親指改):03/11/08 22:54
シロマサの作品に出てくるキーボードは、以前から気になってた。
ドミニオンに出てくる警察署内のキーボードは、やたらでかくて
ヘンな記号がキートップに書いてあった。
攻機2では、左右が分離していて左右対称の配列が出てくるけど、
あの世界では漢直のコード学習は簡単みたいだから、かな漢字変換は
してなさそうだ。
614名無しさん:03/11/09 01:55
>>612
妖精になりかけのきみには刺激が強すぎるんじゃないかな(913風)
615名無しさん:03/11/09 18:04
両親指キー同時打鍵でIME切り替えって普通のJISキーボードじゃできませんか?
具体的には、無変換と変換同時打鍵ですが。
616名無しさん:03/11/10 21:32
2だったら来年LIFEBOOK NA買う!
617名無しさん:03/11/12 13:51
2じゃなかったね
618名無しさん:03/11/12 14:55
ワロタ。
619名無しさん:03/11/12 17:14
すかしっ屁を装った「来年も親指ノートは継続します」の内部リークなのかもがわ水族館
620名無しさん:03/11/12 17:23
キーボードをバラしてたら、ゴムが出てきた。
どうやらこれがキーの固さを決めてるらしい。
ということは、これをもっと弾力のないゴムに替えれば、
親指シフト特有の、やわらかいすべるようなキータッチが、
ふつうのキーボードにおいても再現できるのではないか?
しかし、このゴム売ってるんだろうか。

親指シフトのキーボードをバラしたら、今度はバネが出てきた。
621名無しさん:03/11/12 17:41
>>620
ゴムは薬局で売ってるぞ
はさみで切って穴を開けるとやわらかタッチになるぞ


でも子供が出来ても知らないよ〜
622名無しさん:03/11/12 17:48
●「快速親指仕様モバイルノート」好評につき第三弾!
★☆★ キートップにシールを貼れば 快速親指シフト搭載モバイル!? ★☆★
御見積・ご注文は→「 ttp://www.saccess.co.jp/oasys/kaisoku.html

みんなのとこにもこのメール来ただろ? また文末に「!?」つけやがっておまえはスポ日かよ
623名無しさん:03/11/12 21:39
>>622
実際問題、MGでの疑似親指って使えるの?

LOOXは筐体もキーボードも比較的小さいからなんとかなりそうだったけど。
624名無しさん:03/11/12 22:07
>>622
こういうのって、キーの固さはどんなぐあいなんだろうか。
親指シフト用でないキーボードを、親指シフトにして使うときの最大の難関が
キーの固さだと思うんだが。
専用でないキーボードで親指同時打鍵してたら、肩がやたら凝らない?
625名無しさん:03/11/12 23:19
>>623

MGの前身、MFでの疑似親指はわりとよかったよ。
ホームポジションに手をおいたときに窮屈じゃない感じで、
MC2/40系のキーボードよりもある意味よかった。
もちろん手の大きさにも寄るけど、「入力の実用性」と
いう意味では、LOOXの疑似親指より打ちやすいと思う。

ただ、MGを「モバイル」って言い張るのは、どうよ?
富士通もたしかにそう呼んでるけど、あれは「移動? 
そんなの車に決まってるじゃん」みたいなアメリカ人的感覚
じゃないのかな。MG背負って山手線に乗ること想像すると、
鬱。
626名無しさん:03/11/13 02:10
>>621
使い心地はどうですか?
627名無しさん:03/11/13 16:01
そんなことより、うちの嫁のスライドレールをどうにかしてください
628名無しさん:03/11/13 21:19
>>625
おまいは、池野めだかか?w
629名無しさん:03/11/13 22:05
MGに自分でシール張ればアクセス仕様と同じ?
自分で買ってシール貼るより、アクセスで買ったほうが安くなる?
630名無しさん:03/11/13 23:29
>>629
アクセスで買ったほうが仕上がりが綺麗。
631名無しさん:03/11/14 16:15
シール貼り担当者のマン毛が挟まる特典つきです
632名無しさん:03/11/14 16:19
>>631
エッ(・o・)えっ?漏れのはチン毛が挟まってたが・・・・
633名無しさん:03/11/14 19:33
チン毛とマン毛って区別できんの?
634 ◆Zz4niCOLa. :03/11/14 20:02
性別が違うからDNA鑑定で区別はできるだろうな。
マジレスする俺もどうかと思うけど。
635名無しさん:03/11/14 22:13
また一つ賢くなった。ありがとう。
636名無しさん:03/11/15 08:53
てゆか、キートップの刻印自体を取り替えてほすぃ。
シールじゃなくて。
637名無しさん:03/11/15 09:06
>>636
あーそれならアクセスMGぜひ買いたい。
印刷の消えたところのあるMC240SにJapanistシール貼ってみたけど、耐久性も無いし、ほんの気やすめだった。別に刻印を見て
打鍵したいわけではないけど、剥がれかけたりしたシールってのはみっともないだけだからイヤ。
638名無しさん:03/11/15 10:12
2P対応キーボードは東プレのRealforce89U
ttp://sega.jp/pc/tod2004/

いや、TOD2003をKB211で無理矢理親指シフトでプレイしたことがあったので、
スレ違い承知でここに貼ってみた。
639名無しさん:03/11/15 16:36
ゴムにハサミで切れ目入れてやったら、
たしかにキータッチがやわらかくなったけど、
これって大丈夫なんだろうか。
使っているうちに、変なふうになったりしないか、すごく不安だ。
640名無しさん:03/11/15 19:08
俺もこの改造
ttp://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb8579-2.htm
を激しくやってみたいのだが、ちょっと心配…。誰かやった人いる?
641名無しさん:03/11/15 19:48
>>641
こんなとこで聞く前に、そのページの中の人に聞いてみればいいじゃん。
642名無しさん:03/11/16 00:36
割礼が流行りそうな悪寒
643名無しさん:03/11/16 00:39
やめた方がいいんじゃない?
644名無しさん:03/11/16 01:02
さっそくおれのチンコパッドで試してみました。血だらけなりました。
645名無しさん:03/11/16 01:44
そんなオーソドックスな改造ネタを今更問われてもなぁ
いちいちここで聞くくらいならとっとと実践してレポート報告するなりしてくれや。
ttp://member.nifty.ne.jp/mstart/dream/oya10.html
ttp://www.tt.rim.or.jp/%7Enaoz-i/keyboard/sskii_6_2.html


どうしても心配なら滅多に使わないPrint Screer/Scrool Lock/Pauseで試せばいいだろうが。
で、納得できたらとりあえず親指左右に設定してあるキーだけ改造してみればいい
親指エミュでキーが重いと親指が一番つらいだろうから。
646名無しさん:03/11/16 02:24
次の勤務先でローマ字で打たされそうなので
やむなく習得中なのであるが、
親指入力が省エネの平泳ぎとすると、
ローマ字は懸命に漕いでも進まない犬掻きみたいなもんだな。
拗音が連続すると凄くストレス溜まる。ローマ字暦が長いと
感じなくなるのかな。
647名無しさん:03/11/16 03:45
>>645
ブーたれながらも要点を押さえたカキコ。実生活では頼れるアニキなんだろうな。(*´д`*)
648名無しさん:03/11/16 07:12
>>645
アニキ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
649名無しさん:03/11/16 07:37
>>646
大変ですね。まわりにローマ字の音が響いていると、ローマ字でそこそこ早く打てても実は音の回数の半分くらいしか文字が入力できてないのにねえ、
と思う反面、2003年の現在において、平泳ぎをするための準備(製品が少ないとかそういうこと)がストレス
を産んでいるのは残念です。

新年になったらアクセスのMG買うかな。親指シフトのMG出してくれよ富士通。
LOOX Tでもいいけど。
いまMC240Sを仕事場に持ち込んで使っているけど、丸4年になるからね。耐久性とか心配で。
こういうことに悩まなくていいひとたちってある意味幸せだよね。
650名無しさん:03/11/16 07:53
改造を決意したんだけど、FKB8579-661、本体とキーテーブルの外し方がわかんない…。
651名無しさん:03/11/16 09:43
>649
私もMC3/45のバックライトが暗くなってきました。購入早々ペンタッチ用のカバーガラスをはずして
しまったので一応まだ使えるけれど、ホコリのたまったテレビみたい。液晶部分のみの交換って、もしでき
ても高いんだろうなあ。
652名無しさん:03/11/16 10:13
>>651
どこか忘れましたけど、バックライトだけ専門に交換してくれるPCショップがあるようです。
以前見つけた所はパーツ込みの修理だけでなく、蛍光管持込で数千円の工賃でもやっていた思います。
メーカーに問い合わせてみて高いと思ったら探してみてはどうでしょう。
653名無しさん:03/11/16 13:25
>>652
そうかあ、そんなところがあるんだ。情報ありがとうございます。探してみます。
654 ◆Zz4niCOLa. :03/11/16 15:35
655名無しさん:03/11/16 17:29
うわー、ありがとう!で、やってみたら確かに軽くなったよ。怖かったので軽めに切ったけど、結構効果あった。
656名無しさん:03/11/16 21:56
>>629
今のアクセスの親指仕様モデルのベースは春モデルFMVMG17D/A。
最新機種MG70EならIEEE802.11g搭載になる。そのあたり注意。

しかし現行機種なら予算はあと5万円くらい上乗せ。
657名無しさん:03/11/16 22:42
先程、延長戦までやって諦めたオークションが終わった。FKB8579の新古品
に入札していたのだが、ほんの僅かの加算で新品が買える価格まで上がり、
流石に手を引いた。やっぱり新品を買い揃えよう。ケテーイ。
しかし、けっこう入札参加者いたなー。此処にも顔出したりしてんのかなー。
658名無しさん:03/11/17 10:01
659657だが。:03/11/17 20:48
\12,250-で落札されていた。\13,000-+αで新品が買えるのに。
「競る」と、何か頭に血が昇ってる感じになるのだろーな、みんな。
面白いっちゃー面白いんだが。
以前此処のスレでも紹介されていた中古ノート、良くて十万程度だった
のに、競りに競り上がって、確か24万くらいまでなっちゃったんだよね。
アクセスで新品が買えちゃうよ。親指シフターは金持ち多そうっつーか、
そう言うご年齢みたいだな。トホホ。
660名無しさん:03/11/17 21:32
RealForce 98 ってどうですか?
661名無しさん:03/11/17 22:22
>>659
情報少ない人にうまく転売するのがヤフオクですから
662656:03/11/17 22:30
>>658
ありゃ本当だ。スマソ。
ならアクセスMG買うか……。
663名無しさん:03/11/17 22:47
DATE 2000-11 KB611 

親父がお前携帯のメールは親指でやってるんだな
ならこれがいいだろうと










664名無しさん:03/11/17 22:47
665名無しさん:03/11/17 23:36

ありがとうございます
666657だが。:03/11/18 14:44
そうしたら、何と同じ人物から二台出品された。然ももう既に一万円台が目の前だ、まだ数日
あるのに。とかいって片方には札入れしようとしているが。
この人(出品者のこと)の説明文て、何かベトベトした感じを受けるんだけど、大丈夫なのかな。
使用年数一年ちょっとで変換・無変換キーがテカるかなぁ。しかも二台を交互に使ってて。
ううむ、どちらも一万円超えそうだな。そしたらサッサとヤフショピングにオーダー入れようっと。
667 ◆Zz4niCOLa. :03/11/18 19:32
>>664
配列関係のスレにマルチポストかよ…
668名無しさん:03/11/18 20:23
>667
Yes!
これだけ集中して「親指シフト」に関する情報があるのに、本物の親指シフト
がオークションに出ていても何とも無反応なのだね。此処の人達は。
ひょっとしてみんな「疑似親指シフト」使いなのであって、本物のキーボード、
持っていないとか、使ったことないんじゃないだろーね。
因みに、私はKB-211と親指ノートを持っている、使っているが。
670名無しさん:03/11/19 05:37
持ってて使ってたらわざわざオークション見ないけども。
671名無しさん:03/11/19 07:04
>>669
OASYS 100S 以来の純正一筋親指シフターだが何か?

新品購入した親指OASYS 4台
パソ通時代のニフティで中古購入した親指OASYS 1台
新品購入した親指TOWNS 1台
新品購入したRboard Pro 3台
新品購入した親指USBコンパクト2台
中古購入したKB211 1台
新品購入した親指BIBLO 1台
オークションで中古購入した親指LIFEBOOK 1台

それでもまだヤフオクのアラームを「親指シフト」キーワードにしてチェックしとるよ。
アクセスでシール付きMG買うのも計画中。別に盤面観なくても打てるが、なぜわざわざアクセスでかというと、
ベースは他店と同じOADGでも、こういう買い方する客がいるというメッセージを少なくともアクセスに伝えるため。
672名無しさん:03/11/19 12:35
>>671
Rboardは純正ではないが・・・

673671:03/11/19 12:53
>>672
勢い余って加えてしまいました。ていうか「純正」っ書きかたしたことが失敗ですた。
しかしよく考えたら「買う」とか書いてるアクセスMGこそ完全に疑似なわけでw、
偉そうに純正一筋と書く資格無いかったですね……。すみませんトホホホホ
674名無しさん:03/11/19 13:23
>>671
にしても、筋金入りだ罠。禿げ帽、いやいや脱帽。
675名無しさん:03/11/19 14:08
喫茶東洋からカキコするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1069172115/l50

を見ていて思ったが、親指シフトのノートPCをもって集うオフがいつかできたらいいですな。
(ウディ・アレンのセリフのように、「そんな集会には出たくない」ような気もするが……)
676名無しさん:03/11/19 21:20
>>675
3日前ら風呂に入ってないやつ    50%
2日前から同じ靴下履いてるやつ   66%
その日の朝に歯磨いてないやつ   83%
靴が汚い奴.               90%

どうせこんなOFFなんだろうな
677名無しさん:03/11/19 21:44
そして童貞率 74%
678名無しさん:03/11/20 02:16
くるまが、スバルもしくはマツダ 61%
679名無しさん:03/11/20 05:52
粘着煽ラー 16.67%
680名無しさん:03/11/20 05:56
>>676,677,678.
それじゃあ、地方の大学生じゃん。仙台か富山あたりの。
もう少し高齢化していると思うから、こんな感じなんじゃないの。
@LOOKの親指キーモデルを持っている。 50%
A年金、不労所得で悠々自適 65%
B者を大事にする慣習が身に付き初代ワープロから数台所有してて整備も完璧
60%
C親指ノートを複数台所有 70%
D打鍵は社会人の子供より遥かに速い 75%
E当然キーボードは見ないで打つ 90%
F富士通以外のパソコンも持っている 2%
ンな感じ。
681名無しさん:03/11/20 21:33
611何でこんなにソコウチ感がわるいのだろう
682名無しさん:03/11/20 22:45
211もあんまり変わらないぞ
683名無しさん:03/11/20 23:40

FMV-KB211+Japanist2003の組合せで使っていますが、
かな漢字変換の際に、変換候補を数字入力で確定させようと
するとき、qwertyの上の12345・・・のキーを使うとうまく行きません。
キーボート右端のテンキーを使うとうまく行きます。

ヘンだなと思って、Japanistのヘルプを見たら、「KB211ではテンキー
使って下さい」と書かれていて、凹みました・・・・

候補確定のたびにテンキーに手を移すのはウンザリです。

これって、FMV-KB611を使っていると回避できるのでしょうか?

FMV-KB211+他のIMEを使うことで、回避することができない
かとも思っていますが、どうやればKB211の親指シフト入力で
他のIMEを使えるようになるのかが今一つよく分かりません。
(親指ひゅんQを使えばいいのかな?)

ちなみに、FKB8579-661では、qwertyの上の12345・・・のキーで
も問題なく望みの候補に確定できます。661は、親指シフトかな
入力をしようとして親指キーを押すと、かな漢字変換されてしまう
事態が頻発するので、できる限り使いたくないのですが・・・・

言い忘れましたが、ちなみに、OSはWindowsXP SP1です。

何かいい対策ご存じでしたら、どうか教えて下さい。
684 ◆Zz4niCOLa. :03/11/21 00:15
>>683
分からん。
けど、ひゅんQでは無理なのは確実。

サニコン製の211用ドライバは入れてるの?
http://www.sunicom.co.jp/download/download.html
685683:03/11/21 00:24
>>684さん

>けど、ひゅんQでは無理なのは確実。

フォローどうもありがとうです。参考になります。


>サニコン製の211用ドライバは入れてるの?

最新版5.0.1.4導入済みです。
686 ◆Zz4niCOLa. :03/11/21 00:38
>>685
サニコンが入ってるとなるとやっぱり分からない。
「ぬふあうえおやゆよわ」が1〜0に対応してるとか言う訳ではないだろうし…


211を他のIMEで使う方法は田之上さんのページを参考に。
ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html
687名無しさん:03/11/21 00:46
>>682
そうだけど・・・
(だから譲ってしまった)
ワープロ機時代より質落ちているヨ
688683:03/11/21 01:22
>>686 ◆Zz4niCOLa.さん

>211を他のIMEで使う方法は田之上さんのページを参考に。
>ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html

上記ページ内容を参考に、ためしにMS-IME2002に切り替えてみたところ、
qwertyの上の12345キーで、かな漢字変換候補の指定okとなりました。

(はっきり言って、KB211はJapanistしか使えないのかと思い込んでいた
ので、何もせずにすんなりMS-IMEが使えたのは意外でした。)

Japanistと変換の仕方が違うので、ちょっと戸惑っていますが、
とりあえず便利になったので、これでしばらく使ってみようと思います。

情報ありがとうございました。とても助かりました。
689名無しさん:03/11/21 06:13
>>688
ずっとKB211を使用しているが「使い辛い」のでヒントや変換候補の羅列は
全部スイッチを切ってあります。ジャパニストの設定で。
また、IMEが使えないと思われていたそうですが、それはちょと驚きましたね。
デスクトップ付属のキーボードをKB211に取り替えて使っているのですがすっ
かり馴染んでいるので、661をノート用に使ってみようかなと思っています。
あれは(知らないけど)ノートパソコンのキーボードの上?に置くのですか?
パームレストの手前に置くのですか?その辺の使い勝手が良く判らないな。
そもそも、あれは「便利」な代物なのでしょうか?いろんな意味で。
690名無しさん:03/11/21 10:09
>>680
こいつ「じゃん」とか書いてるけど
機種依存文字平気で使って様子からして
ブルーワーカーのおっさんなんだろうな。
691名無しさん:03/11/21 10:32
終わった話題を蒸し返すほど情けない物はない。
692名無しさん:03/11/21 11:08
>>690
どうでもいいがMS標準で全て見えているのだが問題か?
693名無しさん:03/11/21 11:43
>>690
「じゃん」て横浜の方言だぜよ。馬鹿じゃネーノ。焼き肉屋か?
機種依存文字読めない、古いパソコン使ってるの?うましかか?
普通ブルーワーカーっつったら昔の筋肉用健康器具のことだろ。アホか?
肉体型労働者のことだったらブルーカラーっつーんだぜ。おまいこそ
ハローワーカーか?無色だろ?浪人?このご時世に浪人とはイイ身分だね。
稼いでもいねーのに、親指シフトなんて高い機械使うんじゃネーンダヨ、ボケが。
犬のウンコのほうが世の中の役に立つぜよ。おめーなんかよりよー。


どう?こんなカンジの煽りって。にしても、この親指使いにくいねー。値段相応か?
694名無しさん:03/11/21 12:32
>>690
JIS2000が使えるようになってもう随分経つというのにまだ機種依存なんて言ってる化石発見。プ
695名無しさん:03/11/21 12:43
だってマックだもーん。
696名無しさん:03/11/21 16:53
>>694
機種依存に違いはないと思うがな。
697名無しさん:03/11/21 19:25
>>696
違うと思ふ。
698名無しさん:03/11/21 19:53
>>695
もしマック使ってて「親指シフト」も使ってたりしたら、


友達いなそう。
699名無しさん:03/11/21 21:34
MGの現行製品をショップで見て触ってきた。
これを親指シフト化して使うのは結構行けそうでした。うん、なかなかいい。
アクセスMGと同等の現行品は値段も張るから、半年前のMGにシール貼ってくれて
安く買えるというのはいい。

しかし……MGはデカい。まあライフブックNUとかNAとかよりは薄いが、底面積は
同じようなものではないのか。
デカい……。
700700:03/11/21 22:41
今のノートに限らずなんだけど、売れ筋ってみんなデカく内科医?
ビクターとかムラマサになるとちょっと頼りないカンジになっちゃうし。
手頃なのってIBMにはあるんだよなー何故か。
富士通もLOOKだと小さ過ぎるし。NU,NB,NHは論外だし。
第一15インチってデカ杉。デスクノートだね、ガタイが。
12.1インチとか13インチの適当な手頃感のある機種少ない。
701名無しさん:03/11/21 23:54
デスクトップPC代わりに買ってる需要が多いから。
ネットやメール程度ならノートで充分だし、「最初の一台」がノートPCってもう当たり前っぽいのね
最近は安くて性能もいいし、家の中限定で使ってても無線LANのおかげでえらい快適
最近じゃ15インチUXGAなんてあるしビデオ編集だって出先でこなせてしまうくらいだ

実際ノートPCを最初の一台に選んだ自分にはデスクトップPCの存在感とケーブルの多さにうんざり・・・
家の中でもこの身軽さってありがたいんだわな。
奥さんに邪魔者扱いされるのが一番イタイからね(笑

親指的にはまぁアレだけど自分はローマ字から始めたからなんとも。
702名無しさん:03/11/22 01:40
>>693
いちおう解説しておくと、
「じゃん」ってのはジャンダラリンって言うくらいで、もともと三河弁。
703名無しさん:03/11/22 02:23
親指シフトが快適に出来るなら15インチノートでもいいなぁ
自分は携帯する際気になるのは大きさよりも薄さなんだよね…
キーストロークをどうやって確保するかが問題だけど。

こんなのもあるという一例…正直どうかとおもう仕様だけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/hotrev236.htm

>>701
>奥さんに邪魔者扱いされるのが一番イタイからね(笑
血涙するほど同意。
704名無しさん:03/11/22 06:52
>>703
FM-R CARD の現代的性能スペックでの復活きぼんぬ。
705名無しさん:03/11/22 12:05
>>703
うーむ、大きさや薄さよりも、値段が気になったりして。奥さんに拒否されそう。
706名無しさん:03/11/22 13:37
句読点の,.って無駄なんですがみんなどうしてんの?
まぁ、.は1.とかで使うこともあるから無駄っていうのは
言いすぎだけどね。
707名無しさん:03/11/22 14:37
>>706
あのね若者よ、文化文明に「無駄、遊び」は必須なのだよ。
サルが結婚披露宴やるか?日本ザルがお葬式やってるの見た?
キツネの嫁入りは、見た香具師は狂うって言うし。
タヌキの「死んだふり」は政治家でもなかなかやらないが。
中国には句読点がない。ハングルは知らないが。
人民と共和国と言う言葉は日本製なのだよ、哲学も。
ん?何の話だったっけ。アヒャッ
708名無しさん:03/11/22 15:04
本人は「面白いこと書いた」とでも思ってるのだろうか?
709名無しさん:03/11/22 15:25
文部科学省曰く,本来“、”は縦書き用の記号であり,
横書きには“,”を使えと。教科書そうなってるでしょ。
710名無しさん:03/11/22 18:39
>>709
そういう使い分けならIMEの設定のほうを変えるのが一般的だから,
キーをわざわざ二つ用意するのは無駄.
711名無しさん:03/11/22 18:47
無意味な議論を続けるほうが無駄。
712名無しさん:03/11/22 22:08
公文書横書きでは従来は「、」は使えないものだったけど、数年前から使用
するようになっている。これは地域によっても前後しているが。
そのうち教科書も変わると思うよ。
「子供」は差別用語の使用方法であり、「子ども」が正しいって文部科学省。
これが現在でも通用している世界だからね。
「建国記念日」は御法度で、絶対に「建国記念の日」なんだそうだ。教師って
一歩間違えると基地外の集団で、中にいると世間の常識がわかんなくなる。
713名無しさん:03/11/23 07:43
親指シフト作家のホームページに、巨大親指にすがる「親指姫」ってキモい画像が
以前あったが、あんなのでなくビスケたんみたいなのが必要だったなあシミジミ。

俺は絵が描けないから脳内で、音楽を奏でるように打鍵する「はときタン」を想像してハァハァしていよう。ハァハァ。
714名無しさん:03/11/23 09:42
>>712
> 「子供」は差別用語の使用方法であり、「子ども」が正しいって文部科学省。
そうですね。確かに前者を使うのはマズいと思います。
「建国記念の日」は知りませんでした。勉強になります。
715名無しさん:03/11/23 10:42
>>714
発言の意図を取り違えてるよ・・・・・・
716名無しさん:03/11/23 10:44
しかし、会社で使っている文章は全部横書きだけど、句読点は
「、。」だな。他所の会社から貰うのも横書きだけど「、。」以外は
見たことがない。

業種によって違うんだろうか。

2chの書き込みもざっと見て9割以上は「、。」なんでないか。
お役所が横書きでも「、」を使うようになってというのも世間様の
現状の追認ってやつかな。
717名無しさん:03/11/23 11:06
んで、親指シフトを使い出してから2ヶ月になった。
専用キーボードは買ってないので、ノーパソに親Qで使っている。
元々ローマ字入力だったんだが、親指を伸ばさずにやや内側に
折り曲げながらという、甚だよろしくない体勢であるが、なんとか
ブラインドタッチができるようになった。

打鍵速度も、考えながら書く分にはストレスを感じない程度には
打てるようになった。同時打鍵も、身体が覚えてきた。

一番の問題は、英語を打つときだな。指の体勢が親指シフトと
全然違うから、元に戻すのに少し時間が掛かる。
更に言えば、英単語の間のスペースを打つとき、変換を押して
しまうことだ。これも修正に多少の時間を要する。
最悪なのは、日本語入力中に英語を入れるときで、打ち方修正を
する時間が足りずに打ち間違いが多発する。

でも、一打鍵一字の快感というか、この良さは少し分かってきたよ。
あと、ローマ字打ちの際の忙しいタイピングの動きも、今となっては
「しがない働きアリ」って感じに見えるってのも、そうかもなぁって。

あと数ヶ月試してから、中指シフトに移行するかどうか決めたいと
思いまーす。 w
718名無しさん:03/11/23 15:30
719名無しさん:03/11/23 21:10
>>717
>更に言えば、英単語の間のスペースを打つとき、変換を押して
>しまうことだ。これも修正に多少の時間を要する。

うーん。大変ですね。でもがんがってください。

専用キーボードっつーか、例えばいまこの文章を打っているFMV-6866NU (LIFEBOOK)で英字モードの時
に変換キー/右親指キーを押すとスペースが打てる(右親指キーもその右隣のキーも空白として機能する)
ので意識したことがなかったわけですが……。
720 ◆Zz4niCOLa. :03/11/23 21:43
>>717
英語をIMEオフで打つなら、
ひゅんQのプロパティのIMEタブでIMEオフ時の変換、無変換を設定できるけど。
721名無しさん:03/11/23 23:22
>>720
おお、そんなきのうがあるなんて
722名無しさん:03/11/23 23:37
高くて選択肢の少ない専用キーボードよりも、普通のキーボードを親指化した方が
いいと思うのですがどうでしょう。
723名無しさん:03/11/23 23:42
本人がそれでいいならいいんじゃねーの。
724名無しさん:03/11/24 07:47
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10781560
説明文ワロタ



でも最後のほうの、商品とは別に「CD-R版を個人的に譲ることもできる」ってのはいただけないな。個人的だろうがなんだろうが、
少なくとも公の場で書くことじゃない。
725名無しさん:03/11/24 08:36
>>724
こっそりやっても違法
726名無しさん:03/11/24 10:45
>>717
凄いですね、貴方は。専用キーボードを使用しないで「親指シフター」修行ね。
周囲にある機能キーが全く変更なく使用出来るのは良いとして、大したものだ。
その上、目鼻が付いたら今度は中指シフト?に挑戦ね、んー目的と手段を・・・。
私はいわゆるOASYSから入って行ったので、親指シフトの利便さを仕事の上で
嫌というほど味わったクチだから、説明無用で支持しているが、仕事上では、ほ
ぼ同等の使用をJISボードでもこなせるようになっている。どこでも親指シフトが
使える環境整備が出来なかったから。販売が富士通一社だったし。
だから、高い価格以前に「親指シフトキーボード」がどれほどの仕事上での武器
になったかを思い返すと何枚あっても全然構わないクチである。
他が尋常でない低価格になっているだけで、差程も高いとは思った試しもないし。
消耗品と思って、一枚は買って使ってみることだね。貴方も。
727名無しさん:03/11/24 10:46
>>716
> しかし、会社で使っている文章は全部横書きだけど、句読点は
> 「、。」だな。他所の会社から貰うのも横書きだけど「、。」以外は
> 見たことがない。
私見だが、多分これは80年代初頭にワープロが出現したことに
よるものだと思います。いや、ワープロ自体に罪は無いのだが、
あまり句読点にこだわらないような一般人が使うようになって、
「、」を使った横書き文書が竹の子のように急増したと。
で、どうして「,」でなく「、」になったかといえば、ほら
「、」の方が形的に何となくカッコイイじゃないですか。

> 2chの書き込みもざっと見て9割以上は「、。」なんでないか。
> お役所が横書きでも「、」を使うようになってというのも世間様の
> 現状の追認ってやつかな。
まさしくその通りでしょうね。かくいう漏れも「、」だが。
728名無しさん:03/11/24 11:14
>>727
「,」は数字を扱う場合に使うものというのが
ワープロ専用機、ワープロソフト共に標準の
流れだったように思う。
729名無しさん:03/11/24 11:27
>>726
まぁ、NICOLAが最適かってことに懐疑的ということが、ハード
買わずに試している理由です。
でも食わず嫌いにはなりたくないから試しているんです。

あと、日本語だけでなく、仕事で英語もメールやワードで書か
なきゃならんので、使い分けが簡単にできるってのも重要な
要素となっていますしね。
(これが中指シフトに興味ある理由)

一年後も続けていたなら、専用キーボード買っていると思います。
730名無しさん:03/11/24 11:30
>>727
私見だが、横書きが「,.」だって言う世間ずれしたお達しに
世間様が「あほらし」とついていかなかったからじゃないのか。
731 ◆Zz4niCOLa. :03/11/24 11:42
単純に、「、」の方が使われているから横書きにも使われるようになっただけかも。
「,.」→「,。」→「、。」
732名無しさん:03/11/24 11:43
>>730
横書きでも「。」で良いのでは。横書きで「.」を使うのは一部の学会とかでそ。
733名無しさん:03/11/24 11:47
>>731
そもそも、ローマ字ワープロの設定で「,.」「、。」の組み合わせしか
なかったのが原因ですな。普通の人は後者を選ばざるを得ないでしょ。
734名無しさん:03/11/24 13:36
そういえば昔ワープロが出始めの頃に、「,」の右の「、」を使うんだよと
教えられた記憶があるな。
それまでの日本語処理って当然横書きで、英記号を覚えてればオーケーだった
じゃない。日本語を書くのに後から作った決まりに合わせて変えてくのが嫌だ
から、10年以上カンマで通したが、自宅のPCで日本語設定に凝るようになって
から変ったんだよなー。
撥音をshift+でなく親指逆シフトで入力するようになったのも、ここ1〜2年の
変化だし。親指シフトを20年近く使い続けてもそんなもんだよ。楽なのが一番。
735名無しさん:03/11/24 13:53
全然関係ないが、昔数学のテストで、関数の座標示す点を「、」にして
「,」でないとダメだと全部ペケにされたことがあった。

数値は全部あってたんだけどさ。
736名無しさん:03/11/24 14:52
>>735
その採点は正しい。
737名無しさん:03/11/24 19:07
がいしゅつかも知れんがこれがPCにつながるといいなぁ
http://www.reudo.co.jp/rboardk/product.html
738名無しさん:03/11/24 19:29
>>737
それってイイなぁ。なんとかつながらないのかなぁ、USBとかで、ね。
ここって面白いメーカーだなぁ。
739名無しさん:03/11/24 19:49
親指シフターでリュウド知らない人居てる方がびっくりするなあ。
740名無しさん:03/11/24 20:21
>>739
これも時代の流れですかねぇ。
741名無しさん:03/11/24 20:21
>>737
キーピッチもぎりぎりタッチタイピングができるね。
簡単に持ち運びができそうだ。
会社の狭い机で専用キーボードなんて持ち込めないからな。
742名無しさん:03/11/24 21:13
DTPに関わると、横書きデジタル原稿と縦書き印刷の狭間でときどき悩むのよ。だから
横でも「、」「。」が使ってあるとありがたい。
743名無しさん:03/11/24 23:09
RealForce89 (・∀・)イイ!!
744名無しさん:03/11/24 23:50
>>743
なんでつか
745名無しさん:03/11/24 23:54
746名無しさん:03/11/24 23:56
じつはIBMはNICOLA化を考えて日本語キーボード
作っていたりして。
NICOLA協賛企業だし、、、w
747名無しさん:03/11/25 01:33
Windowsキー系いらないから、もっと Alt キーを大きくして欲しい。
748名無しさん:03/11/25 02:49
こんな感じ?
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/layout/HHK-Lite2-2.html

ローマ字入力では英語キーボードの長いスペースバーに憧れてたけど
Alt同時押しを多用する際には不便だった・・・CtrlとAltは大きいほうがいいね。
749名無しさん:03/11/25 05:36
>>748
こういう配列を提案したページってよく見かけるけど、実現化した例ってある?
750名無しさん:03/11/25 06:55
>>746
協賛っていうと誤解を招くんじゃない?
751 ◆Zz4niCOLa. :03/11/25 18:38
>>749
ttp://member.nifty.ne.jp/ideale/tipo/goods1.htm
一番上のZeRO-ONEキーボード。
美崎薫さん(ttp://member.nifty.ne.jp/misaki_kaoru/index.html)によるものらしい。
ttp://member.nifty.ne.jp/ideale/tipo/diary00.htm
日記によると、336,000円…
752名無しさん:03/11/25 20:43
>>751
美崎氏の本をかつていろいろ読みました。TIPOも持っていました。
美崎氏はデスクトップ用TRONキーボードの予備やキースイッチの予備も「一生分」
確保されているらしいですが、話題としてZz4niCOLa.さんからいまごろ出て来たのが
ちょっと意外ですね。
753名無しさん:03/11/25 21:11
>>752
そりゃまあ、基本的にスレの趣旨からはズレるからな。
>>749の問いがあってこそ生きる話題。
754名無しさん:03/11/25 22:05
なんで oyaql.exe が効かないんだよぉ……。
755752:03/11/25 22:23
>>753
すんません。>>749へのレスという流れを見ずにレスしていました。

さらに全然関係ないけど
http://review.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2003/11/24/647038-000.html
↑こんなことにシャープの知恵を結集する暇があったら親(以下略)。
756名無しさん:03/11/26 02:52
ひゅんQ使ってると、
英文打ってるときでもついBackSpaceを打つつもりで : を打ってしまう。
757 ◆Zz4niCOLa. :03/11/27 00:01
>>756
BackSpaceと:を常に入れ替えておいたら?

俺は「窓使いの憂鬱」で常に入れ替えてある。
758名無しさん:03/11/27 04:36
>>756
2000/XP なら ChangeKey でもOK。常駐しないし。俺は物理的なキートップも変えてる。
759名無しさん:03/11/27 12:25
面白い実験成功。
ビブロカードスロットの下側(スロットゼロ)に平坦な設計のPCMCIAカードである
無線LANカード、コレガPCCL-11をセット。上側(スロットワン)にUSBアダプターの
カード判(IODATA製CBUSB-2)をセットし、そこへ富士通親指シフトキーボードの
FKB8569-661をセットインする。
理屈では使えるわけなのだが、スロットゼロへのドライバ認識、USBアダプタドラ
イバのインス認識、キーボードドライバ(ジャパニスト2003)でのシステム切り換え
と、あの手この手を重ねて、果たしてちゃんと動いてくれるか不安だったけど、今
こうして書き込みも出来るのにはちょっと驚きだ。嬉しい。
760名無しさん:03/11/27 12:35
正直こんなシステムで親指シフトするとは考えてもみなかった。
春頃に何となく買っておいたCBUSB-2。同じく春過ぎにその「存在」を知って
大急ぎで購入した「ジャパニスト2003」。勿論その頃FKB8569-661を自分が
買うなんて夢にも考えていなかった。が、今となってみると、自宅にキーボード
が届いただけで、瞬く間に総てのノート、デスクトップに親指環境が出来上がって
しまった。全くの予想外であった。CBUSB-2なんて全然使い道がなくて、ハード
オフに処分に持っていこうとか考えていたものなのに、働き場所が見つかった。
不思議だなあ。このノート、七年前の「USB」がギリギリセーフのNU13だぜよ。
驚いて嬉しい。全部のノートで親指シフトが使えるなんて夢だったし。
このキーボード、秋に買った新型のノート用に購入したのに、全部のノートに使
えるぞーっ。嬉しーー。
調子に乗って長文スマソ。
761名無しさん:03/11/27 13:24
日記はよそでやれ。
762756:03/11/27 20:35
>>757
>>758
レスさんくす。
やってみます。
ワープロ専用機を使っていたときは、親指シフトユーザーだというだけで
日本語入力については最先端を行っているとうぬぼれることができたが、
キーカスタマイズに関するウェブページを見てたら、ふっとんでしまった。
なんか「親指シフト以上に合理的なキー配置」なんてものまでゾロゾロ出てくるし。
763名無しさん:03/11/28 00:11
>>762
「日本語入力については最先端」
うーん、そうかなぁ。だって今の現状って絶滅種だよ。少なくとも最先端技術だったら発展して
いないかなぁ。ま、通産省か何処かで親指シフト全盛の頃「日本語用小指シフト」と言うのが
あって立ち消えたし、トロンキーボードもあったりして、往時は華やかだったが、結局好事家の
書斎に残るだけになっているよ。富士通がちゃんと造っていないし。
「親指シフト以上に合理的なキー配置」
三角や四角いタイヤやハンドルよりも丸いタイヤやハンドルは「合理的」な例と言うのもあるが、
「以上に合理的」なものが「ゾロゾロ」出てくると言うのは「みんな自分で合理的」と言っている
だけで、どうなんだろう。
本当に「合理的」に近づくのは音声入力の「ゆらぎ」あたりが話題になる時代だと思う。日本語
そのものが合理的とはほど遠いし、これを扱う段階で「合理的」よりも「快適」を選択したものが
親指シフトだし、だから主流になれなかったんだったりして。意見として。
764756:03/11/28 00:34
「 … 」とか「 『 」とか「 』 」とか、出やすいように設定いじれないものかなあ。
765名無しさん:03/11/28 00:49
>763は日本語の理解能力に問題があると思った。
766名無しさん:03/11/28 01:32
>>764
IMEの問題では?

俺は、"…" は" ・" を変換、"『" は" 「" を変換して出してる。
そんなに面倒には感じてない。
767名無しさん:03/11/28 03:58
>>765
オレもそう思う。
だいたい、親指シフトがダメとしても、それがなぜ日本語が合理的
ではない、ということにつながるんだ?
768名無しさん:03/11/28 07:07
二重かぎカッコならキーボードに刻印あるだろ。
769名無しさん:03/11/28 14:18
流れで読むと、767のほうが「理解能力」に若干の乏しさが滲み出ていると思えるのだが。
>>768
それって、親指シフトキーボードの場合だよね。
770名無しさん:03/11/28 16:33
刻印自体はJISキーボードにも。£やSysRqとともに、痕跡器官として。
771名無しさん:03/11/28 18:21
逆側シフト+Q 逆側シフト+Z とか空位になってるわけだけど、
なんか入れられないのかな。
772名無しさん:03/11/28 21:32
>>769
日本語が合理的ではない、という所に過剰に反応したんでしょ。

773名無しさん:03/11/28 21:33
>>768-770
109配列と109A配列の違いで話がこんがらがってるんじゃないの?
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0305/qa0305_1.htm

刻印の修正に関してはFILCOがいち早く着手していたはず・・・
「翼」コンパクト107キーが最初だったかな?
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=1%2DFKB%2D107J

自分はローマ字でも親指でも、入手したキーボードは必ず109A刻印に修正してる
まぁ気分の問題かなぁ・・・
774名無しさん:03/11/28 22:28
エミュ一派に乗っ取られた親指シフトキーボードのスレはここですか?
775名無しさん:03/11/28 23:03
専用キーボード至上主義派とエミュ派の罵り合いを
心待ちにしている暇人が常駐しているスレをお探しですか?

それならここで間違いありません。
776名無しさん:03/11/28 23:06
エミュ一派に乗っ取られた親指シフトキーボードのスレはここですか?

専用キーボード至上主義派とエミュ派の罵り合いを
心待ちにしている暇人が常駐しているスレをお探しですか?
それならここで間違いありません。

この意見に反対できないところが苦しい。


777名無しさん:03/11/28 23:29
IBMや東プレの日本語キーボードのあの可愛いスペースキーのキートップを外すと、
何故か下からスイッチが、キートップを突き刺す穴が2つ出てくるわけ。
一つはさっきまでスペースキーのキートップが刺さってた穴だけど、じゃあもう片方は
いったい何よ、という話に当然なる。
で、IBMや東プレのHP行くと、「親指右」「親指左」って刻印されたキートップがワンセットになって
売ってる。通販で。
どっちもスペースキーのキートップのちょうど半分の長さで、例の2つの穴にぴったり嵌まる。
もろB割れ。まあそのキートッブは2つで1,980円もしたりするわけだが。
で、そうしてできた左右の親指シフトキーは、ちゃんと別々のキーコードを吐いてくれる。
つまりキーボードメーカーは、お前ら勝手にエミュって親指化しろと。でもそうしたけりゃ
ボッタクリ価格のキートッブ買えと。そう言ってるわけ。


……まあ、いつか、こんな日が来たらいいなあ……
……来ないだろうなあ……
778名無しさん:03/11/29 00:26
親指初心者です
OAK V7を使っています
Japanist2003の良いところを教えてください ペコリ
779名無しさん:03/11/29 01:43
>>776
どうして苦しいのかが良く分からないんだけど…。

まあ、「暇人」がしびれをきらして火種を投げ込んでも
軽くあしらうことができる今の雰囲気は好いと思う。

>>777
IBMキーボードみたいなノーマル幅のスペースキーを
2分割するのってちょっとキツくない?
俺はそれでも思惑にはまってホイホイと買っちゃい
そうだがw
780名無しさん:03/11/29 08:30
>>777
最初、本当の話だと勘違いして刮目して読んじゃったよ。ネタかよ、ちぇっ。
>>778
使っていての実感だけど、OAKも凄く良く対応していると思うので、同等或いは若干ジャパニスト
のほうが落ちると思うよ。簡単に「親指シフトキーボード」に応じる部分以外は。OAKも良いし。
781名無しさん:03/11/29 09:05
>>780
下一行が理解できない・・・
782名無しさん:03/11/29 09:59
日記や妄想は他でお願いしたい。
783名無しさん:03/11/29 10:19
ATOK16 の英数モード時の配列を、ひゅんQで制御できます?

理由としては、
 ・英数混じりの文を打つことが多い。
 ・英数モードでも、「:」キーに BackSpaceを割り当てたい。
 ・ATOK16 のスペルチェック機能を使いたい(英数モードで Shift+Space)。
からです。

ひゅんQ で親指シフトに乗り換えて半年くらいになります。
IME はずっと ATOKを使ってきました。
ワープロは触ったこともなく、OASYSや OAKなどはさっぱり分かりません。
PC自体の仕様歴は3年くらいです。

自分も IMEは ATOKだ、という方いませんか…?



784名無しさん:03/11/29 10:58
わざと下手に歌っているんだよ。



間違いない!
785名無しさん:03/11/29 10:59
>>784
誤爆でした。スマソぁ
786名無しさん:03/11/29 15:50
ジャパニスト2002と、2003を買っていて、FKB-211,FKB8579-661,DC13NU(親指タ
イプ)を使用しているが、ジャパニストはちょっと「お節介」過ぎ。初心者には良い鴨。
五台あるパソコン全部に入れて使っているが、余計な機能は全部設定で切ってある。
全く不便はない。使用方法で選択出来るし。安くて良い。
使っていたが、流石にもうOASYSの時代じゃないだろう。親指シフトは使えるが。
787名無しさん:03/11/29 16:07
俺が知るかぎりではモデル20の親指インタートップがヤフオクに出たのは初めてだ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11253635

この大きさでWindowsXPマシンだったらいいのになあ……。
788名無しさん:03/11/29 16:44
そういえばJapanistスレが立ってからかなり経つんだけどテンプレに入ってなかったね
【Windows板】japanist使ってる人どれくらいいるの?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1010997842/

>>787
こんなのあったなんて初めて知った
タッチパネルでキーボードはJISと共用なのね。
富士通のやる気があればWindowsマシンに昇華してたんだろうか?
789名無しさん:03/11/30 00:05
>>787
この位置に実行キーを配置した開発者は頭良すぎだと思う。


いや、マジで。
790名無しさん:03/11/30 00:36
キーピッチ15mmは微妙だけど、なんとかつかえるはんいなのかな。
エディターが使えるからって、何十分ぐらいもつんだろか、、、w
791名無しさん:03/11/30 07:30
インタートップ「モデル10」「モデル20」って、筐体デザインはナナオのディスプレーなどで知られる川崎和男氏ですか。彼は
親指シフトユーザーではないのだけれど、親指シフトユーザーが虐げられてはいけないという
理念みたいなものがあるみたいで、「MacPower」誌の連載でインタートップについて語った時に
そう書いていました。

しかし初期型「モデル10」の内容はひどいものだったね。内蔵テキストエディタは折り返し機能が無い
らしいし。発売が決定的に(世間の動きに対して)遅すぎたということと、設計側の理想と(多分)反して
営業的な事情からか監修者不在なのか、そういったエディタをはじめ変なソフトを標準搭載したことと、
なんだかそれぞれがチグハグなマシンとなってしまっていて当時結局食指が動きませんでした。

三代目のインタートップはWindowsCEマシンとして発売されて、筐体も新設計で親指シフトモデルが
消えて、ますますトホホなマシンになってしまいましたし。
http://www.fmworld.net/intertop/pro/
2001年3月販売終了
792名無しさん:03/11/30 12:54
まあ、何れにせよどうでもいいってことか。
つか、ハードを選ぶってのが最大の問題。

専用キーボードを全く使わず、バリバリ使ってる人はいるかな、、、
(B5ノートだと結構ストレスなく使えるね)
793名無しさん:03/11/30 14:15
セレロン450MHzに19万8000円以上出すなら俺はアクセスでMG買うよ、って感じ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11269585

ていうか、なぜこの人はわざわざ親指シフトモデルを買って、

>外付けディスプレイ・外付けマウス・外付け親指シフトキーボードKB211にて使用

だったんだろうか。
794名無しさん:03/11/30 18:39
ふと疑問に思ったんだが、
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
この手のキーボードを親指シフトで使う場合は、左右のシフトは
無変換・変換にするのが当たり前だと思っていたけど、
スペース・変換にしてる人も結構いるのか。
795 ◆Zz4niCOLa. :03/11/30 19:02
・)ノ
ここに一人してる人が。
796名無しさん:03/11/30 19:30
俺漏れも
797名無しさん:03/11/30 22:13
すると無変換・スペースって人だっていそうなもんだが、
さすがにいない気がするのはなんでだろー
798名無しさん:03/11/30 22:20
俺、まさにこのキーボード使ってるよ。でもスペースはスペースだなぁ。
799名無しさん:03/12/01 01:45
>>791
今は,、どうかわからないけど川崎氏は親指シフターだったはず。
ナナオのディスプレイがでた当時、漏れはマックユーザーでMacPowerを読んでいた。
確か、その当時の編集人の戸島氏と川崎氏が親指シフトで意気投合していたような記憶がある。

で、Intertopだが、親指シフトを前提でデザインされていたからか、同時に出したJISモデルが、
いい加減に割り当てた、使いづらい配列になって出た。キー配列を見たときに、だめだコリャと思った。
どっちかというと、JISモデルの失敗が原因のようが気がする。

ちなみに漏れは、親指シフトの為にMacを捨てた。今はKB-611ユーザーです。
最近デジタルウェイブ製の親指シフトキーを手に入れた。
旧機種をアップグレードしてまたMacをセカンドとして使おうか検討中。
そこで久しぶりにMacPowerがを講読。いまだに川崎氏が連載している。驚いた。


800名無しさん:03/12/01 04:02
778です。
アドバイスくださったかたありがどうございます。
(昨夜12時前に寝るも、親指シフトで、ある言葉を、何度入力しようとしても
ミスを繰り返すという夢でおきてしまいました。実際起きて、PCのスイッチを
入れたら、なんなくその言葉は入力できた・・・胃が痛い)

既出だとおもうのですが(自分なりにネットで調べてみましたが上手く検索する
ことができませんでした)、
TOD(セガ社のゾンビ打)というタイピングソフトを親指シフトで行うことは
できないものなのでしょうか。アホですみません。
801名無しさん:03/12/01 14:51
姫踊り子草使えば出来るんじゃない? もしくはそんなソフト作るか。
エミュ式じゃないと無理だけど。
802名無しさん:03/12/01 19:59
えみゅ式

××シフト
803名無しさん:03/12/01 23:15
>>800.
あなたはね、少し疲れているんだよそんな夢見たりして、そんな時間帯に書き込んで。
しばらくキーボードなんて忘れて、気晴らしに「モルツ黒ビール」でも力一杯飲んで、ぐ
っすり寝ると良いよ。じゃなきゃゲームのやりすぎ。
804名無しさん:03/12/02 21:33
ChangeKey を使って「 : 」にBackSpace。
ついでに Ctrl も Enter も移動させて
Oyaql で「!」や「=」ももっと入力しやすい場所に移動させたら
さらに早く打てそうだ。
それにしても、Oyaqlってあんまり使えなさそうだな。
805名無しさん:03/12/03 00:02
>>797
漏れは 無変換・スペース(変換はスペースキーで行う)

普通に使えるキーボードが比較的多いのが唯一のメリット
806名無しさん:03/12/03 00:16
うーん、色々いるんだ。
無理して変換・無変換にする必要はないんだな。
807名無しさん:03/12/03 09:03
単純な打ちやすさからいえばスペース・変換が具合がいいのが多いね。
無変換を左にすると「ー」とかが入力しづらい場合が多い。

でも、私は右親指でスペースを打ちたい人なので
キー入れ替えをできないマシンでは無変換・スペースでやってる。
808名無しさん:03/12/03 19:09
みんな工夫してるのね。
809名無しさん:03/12/03 22:05
ホント 涙ぐましい努力だ。
810名無しさん:03/12/03 22:54
マイケル・J・フォックス 「オナガイシマスヨ富士通サーン」
811名無しさん:03/12/03 23:10
スペースキーが長すぎるので、右四分の一ほど切り取って、
その分変換キーに継ぎ足しをして
左…スペース 右…変換
812名無しさん:03/12/03 23:25
ちうか、その場にたまたまあったキーボードの割れ方に合わせて適宜、でいいんでない?
俺はPC-9801のあの超ロンゲスペースバーのキーボード+親指ぴゅんから入ったクチだから
どんな割れ方でもあんまり気にならないよ。
813名無しさん:03/12/03 23:40
611使ってるが\の隣にBavkspaceがないとなぜかダメで入れ替えてるよー。
814名無しさん:03/12/04 00:29

FMV-KB611で、フリーソフトkeyswapを使って、取消キーを無効化することで、
Excel問題(セルに文章入力中に、うっかり取消キーを間違って押すと、セルに
入力した内容が消えてしまう問題)から解放されました。
815名無しさん:03/12/04 01:15
うちの611の取消キーは ] にしてます。
後退キーは交換すると却って不幸になるので諦めました。
ちなみにF1をどっか遠く(イメージキーとか)に置くと、
F2を酷使するExcelユーザはもっと幸せになれます。
816名無しさん:03/12/04 14:55
F1邪魔だよな
817名無しさん:03/12/05 00:54
F2 を Ctrl-2 とかと交換できる?
818名無しさん:03/12/05 01:28
そういうアプリ使っていいなら出来るよ。
819名無しさん:03/12/05 19:07
キーボードの改造をやろうと思い立ったのだが、
ハリガネひとつ購入するのに、大変な苦労。
(のぞんでいる強度と太さを持ってるヤツを探そうと思ったら)
こんなに町中にモノがあふれている時代だというのに。
820名無しさん:03/12/05 22:02
>ディップスイッチは4つあり、それぞれ“CapsLock”キー/左“Ctrl”キーの入れ替え
>(交換用キー、キートップ引き抜き工具も同梱)、“半角/全角”キー/“Esc”キーの
>入れ替え、サスペンド時のWakeUp操作の有効/無効、そして“通常モード”と“特殊モード”の切り替えというもの。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/05/647226-000.html

で、親指シフトモデルは出ないのか東プレ。
821名無しさん:03/12/05 22:28

820>
東プレに、要望メールなど出したいが、だれか方法をしりませんか。
822名無しさん:03/12/05 22:36
>>821
入力フォームじゃだめか。
http://www.topre.co.jp/contact/index.html
823名無しさん:03/12/05 22:51
>>821
がいしゅつだが、
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0309/22/topre_new.htmlの末尾に「Realforceシリーズの窓口」とかいうメアドが。
漏れはここに親指シフトに対応してくれって書いて出した。
あと、メーカーサイトの問い合わせフォームに↓要望を書くのもありかも。
ttp://www.topre.co.jp/contact/index.html?c_num=08

なんというか、タイピングゲームに対応する前に親指シフターをフォローしてください東プレさま。
いくらなんでも、親指シフト人口がタイピングオブザデッドユーザーより少ないということはないと思うのだか。
824823:03/12/05 22:55
>>822
投稿前に更新してチェックするの忘れた。スマソ
825名無しさん:03/12/05 23:29
みんなは東プレのどのキーボードが一番親指シフトに向いているか、考えたことありますか?
私はKB611より小さく軽く,コンパクトタイプ(BKB661)より多少大きくても使い勝手がいいもの、ぐらいのイメージしかない。
だけど、東プレとしても「親指シフトKBを作ってほしいというなら、わが社の製品のどれを原型にしたらいいか」を知りたいだろうと思う。
826名無しさん:03/12/06 00:04
そうだなぁ。
基本的には、コンパクトタイプ・・・すなわち、KB231あたりからテンキー部分を
切り取ったような配列のものを期待するな。東プレで言うと、RealForce89あたりか。

親指キーは独立型で変換・無変換と独立したコードが送出できること。
ただ、Ctrl/Capsみたいに意見が割れるものも多いだろうから、
幾つかのキーはDIP-SWとかで切り替えができるとGood。

値段的には上限3万てところかな。
827名無しさん:03/12/06 00:33
あと、邪道かもしれないけど、独立型と偽独立型の切り替えもできるといいかも。
実際のところ、FMV-KB231もハード的には独立型で、ファームで偽独立にしてるぽいし。
やっぱそれなりにメリットがあるのではないかと。
828名無しさん:03/12/06 21:54
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11269585

入札無かったね。198,000円という開始価格が敬遠された模様。
829名無しさん:03/12/06 22:12
12万までだったら買ったかモナー。でも所詮メモリ最大192メガだからな。
次は十何万からスタートなのか、生暖かくみもまりましょう。

富士通はLIFEBOOK MTの親指シフトカスタマイズを可能にしてほしい。
830名無しさん:03/12/06 23:10
先週の出品時には、
・アクセス総数:549
・ウォッチリストに追加した総数:24
でしたので、入札していただけると思っていましたが残念でした。
831名無しさん:03/12/06 23:30
今度は178,000円か。この調子でいけば、年明けには829氏の希望価格まで下がってくるね。
832名無しさん:03/12/07 08:34
830はご本人登場かと思ったらヤフオクに本人がそう書いているもののコピペね。
あんなところにあんなこと書くなんて……カコワルイ
833名無しさん:03/12/07 11:01
たとえ上物であったとしても、ちょっと設定価格が高杉内科医?
基本性能で判断すると良くて5から7万円程度でしょ。いくら親指シフトでもプラス十万円の
上乗せだったら何でも出来ちゃうんじゃないのかな。第一、アクセスで新品が買えちゃう金額だし。
もう少し考えたほうが吉だと思うね。
因みに私が買った(ヤフオクで)親指ノート、HDD換装サービス付きで\15,000-だったよ。
834名無しさん:03/12/07 13:10
↑の出品者は人生をエンジョイしてなさそう。
キーボードに触る前には必ず薬用ミューズで手を洗って、さらにアルコール消毒とかしてそう。
そしてパソコンやってるときは鼻くそとか絶対ほらない。

そんなに神経つかって、仮に希望価格で売れたところでそれが何になるんだろう。
マシンを自由に使うことで得られるはずだった楽しさに比べたら!
835名無しさん:03/12/07 15:11
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12241474

こっちは適正価格ですか?
836名無しさん:03/12/07 19:06
>>835
メモリ最大48メガ……
837名無しさん:03/12/07 19:26
>>834
意味不明?何を言いたいのか、五行以内にまとめる脳力が不足しています。池沼か?
自分の意見が何なのか、きちんと考えてから発言しませう。
838名無しさん:03/12/07 19:59
池沼って何? NICOLA的には有名なの?
839名無しさん:03/12/07 20:16
知的障害者 -> 知障 -> ちしょう -> 池沼
まあこんな言葉を使う人間の程度は知れてるけどね。
840名無しさん:03/12/07 21:17
>>835
中古パソコンとして考えればショップで買っても一万円前後ですね。
あとは親指シフトキーボードと付属ソフト/OSをどう考えるかですが・・・
841名無しさん:03/12/07 21:22
なんかさー、
中古品の話題で進んでいくっていうのも哀しいものがあるよな。
新製品の発売とか、もっちょっと前向きな話題はないのか。

>>827のKB231がファームで偽独立にしてるというのは
ちょっと興味をそそられた。ホントかどうかは判らんけど。
もしそうだとしたら、ファームだけの変更ということで、
比較的簡単に特注品を頼めるんじゃないか?

#ハードだと金型代が結構ハードルになるからねぇ・・
842名無しさん:03/12/07 22:22
>>841
賛成。自分が死ぬまでのことを考えば、あとうん十年の間、中古品の流通が少しでもあれば、
個人的にはこまらない。しかし、それでは、とも思う。
親指シフトが便利だと実感し、ユーザーが増えてくれるためには、もっと使いやすい
キーボードが増える必要がある。それというのもKBの好みは個人差があるから。
一方で、新製品は「ハードだと金型代が結構ハードルになるからねぇ・」という問題がある。
そこで、製作費用のかからない方法で、新製品がつくれるように、
みんなで知恵を絞るのが今やれるベストのことだと思うよ。



843名無しさん:03/12/07 23:06
まあ、ノーパソでも使えるような仕掛けでもないとどんどん使用者が
減りばかりで、新規使用者は増えないんだろうね。
844名無しさん:03/12/07 23:33
ノートというなら、刻印つきのカバーってどうだ。コーヒーをこぼしても、大丈夫とか
いってカバーを売ってるだろ。あれだよ。ただ、メーカーが沢山あるから、カバーの種類
も一つというわけにもいけないだろうけどね。
あと、一つ一つのキーに被せるなにか。アクセスでやっているような貧弱でない、シール。
845名無しさん:03/12/07 23:36
>>844
キータッチがダメダメ
846名無しさん:03/12/07 23:37
どうって何が。
847名無しさん:03/12/07 23:42
やはりスペースキー分割型が……
848名無しさん:03/12/07 23:47
>>844
カバーだけでは、親指部分がどうしようもない。ここだけでも、元あるキーを取り払い、
中央付近に割れ目がくるような工夫ができる改造業者が現れるか、自分で付けるかできないと。
ただ、機種を絞れば、可能なようにも思う。

849名無しさん:03/12/08 00:17
わしは今、JIS配列で「かな」入力しとるわけやけど、最近「親指シフト」なるものを知り、
それがローマ打ちに較べてかなり早く打てるというのを聞いたわけだ。
そこで詳しい所先輩方にぜひ教えていただきたいわけなのだが、普通の「かな」入力に対して
「親指シフト」というのはどんなものなのだ?

もしそう変わらないならいまのままでいいわけだが、それなりに差があるなら「親指シフト」に移行
してみようかなと考えているのだが、こういう経験した人がいたら教えてくれ。
具体的に「親指シフト」のメリットはあるんか?
それとも「かな」入力からなら移行してもそうスピードに差はないんか?

わしはローマはまったくやったことないから打てないが、かなはそれなりのスピードはあると思ってるんや
けど、もし「親指シフト」のほうが早く打てるならそっちに変えたいと思っているんだ。

詳しい方の助言お願いします。
850名無しさん:03/12/08 00:42
正直、スピードはそれほど速くもならないかも知れませんが、慣れれば入力が楽にはなるでしょう。
今どのくらいのスピードで打てるのか、などにも依りますが。

直接的に速さを求めると言うより、快適さを求めた結果、気がつけば速くなってたってとこ。
851名無しさん:03/12/08 01:01
不思議な口調の人だなあ。いま分速何打鍵くらい?
現段階でそこまで早いなら、それほど差はでないかもしれんよ。
まあ打つのが楽なのはたしか。スピードよりそっちがメリットだな。
852名無しさん:03/12/08 01:06
JISかなでそれなりのスピードがあるなら親指でも劇的には
変わらないんじゃないかなぁ。あと、兼用キーボードを買わ
ないと真価は発揮しないから、それを厭わずにやる気があるか
どうかってことじゃないかな。

なんていってるわしも二ヶ月前に始めたばかりなんで、ローマ
字入力のほうがまだ早いよ。わははのは。

じゃ、なんでやってるのかって?
ひまなんだよ、ひま。
タイプなんて少しやれば覚えるし、あとは毎日使ってりゃ
少しずつものになってくるしな
853名無しさん:03/12/08 01:08
兼用じゃなくて専用キーボードだと思った。
854名無しさん:03/12/08 06:52
>>850
いつも思うが、「慣れれば論」は危険だ。
855名無しさん:03/12/08 08:17
自分が「親指シフト」を選んだのは理由があります。が、打鍵入力が速いからではない。
職場の側に「コンピューターセンター」なる場所があり四六時中打鍵入力作業のトコ。
そこの連中に「職業病」があって、びびったのが始まりだったのさ。
年中打鍵さぎょうしていると、指先末端の血行に障害が発生し、指の関節に悪影響が
あると聞いて、「ぎょえーっ」と驚いたのさ。
その頃「同じ文章を入力するのに最も打鍵数の少ないのが親指、次がJIS、最も沢山
打たなければならないのが英語ボード。」と言う話しだった。
その後ワープロを全部オアシスに取っ替えて、速い入力速度は後で知りましたね。
ただ、打鍵入力そのものが激しく減少している昨今は、そのメリットも言われるほどでは
ないような気がします。JISで充分だと思いますし、投資に見合うメリットもだんだん減って
来てるのでは。結構な値段だし、機種選択の自由度がないのが少々困るです。
856名無しさん:03/12/08 10:32
JISで早く打てるなんて、羨ましい限りだ。
一種の天才だとすら思うね。
857名無しさん:03/12/08 14:35
JISを打てるなら、親指を使えば数字・記号交じりの文章が劇的に速くなる可能性がある
858名無しさん:03/12/08 16:46
そうでもないよ。同時打鍵、ストレートシフトは鬼門だから合う合わないがある。
859名無しさん:03/12/08 17:19
なんか、打ちやすいとか抽象的なことではなくて、ベタでも釣りでも、
通常の仮名入力では、キーの文字が4段に渡って
割り付けられているので、指の上下運動が頻繁に起こり、
ホームポジションに戻りくいことと、
ローマ字入力ではどうしても、子音を打つ分、打鍵数が多くなる。
親指シフトは仮名を直接入力してなおかつホームポジションに
指を維持しやすいので入力しやすいと説明したほうがいいと思うけど。

そして、な・れ・れ・ば自分の思考するスピードと同じ速度で入力できる。




860名無しさん:03/12/08 17:46
自分の思考するスピードと同じ速度って・・・
分速700打鍵くらいか?
861名無しさん:03/12/08 19:24
誰だって、ゆっくり喋る速度で打てれば、もうそれで充分だよ。それだけで食べているわけ
でもなかろうに。利用者全員がスペシャリストになる必要はないでしょ。
862名無しさん:03/12/08 20:20
思考スピードと同じは絶対に不可能でしょう。
いつかも話題でたけど、日本語は漢字変換という難問があるもんな。
863名無しさん:03/12/08 20:23
そんなに速く考えないけどな。
喋るっていう、あとに残らないものと、書くという形に残る物は違うし。
864名無しさん:03/12/08 21:53
キーボードの改造やってるとこだけど、
キートップを切ったりゴムバネや針金をつけなおしたりするのも
たいした手間ではない。
材料を集めることに手間取ったことを考えれば。

キットをセットで販売すればいいのに。
(とにかくホームセンターも町中の工具屋も店員ものを知らなさすぎだ)
865名無しさん:03/12/08 22:00
そういえばずいぶん前にスレで出ていたWeather Typingだけど
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/minoru-f/ranking.pl
親指よりかな入力の方が早かったりしてるわな。それも倍の速度。
圧倒的に親指のサンプル数が少ないのでなんともいえんが。

あー、それから、工夫すれば(キー入れ替えれば)611でも動いたよ。
866849:03/12/08 22:05
きのうの夜に書き込みをしましたものですが、色々な意見がでていて参考になりました。
読んでいて重大なる勘違いをしてるようだったので正直に書くのやけど、わしはかな打ち
で分速130〜140程度しか実は打てんのよ。でもこれでも廻りの奴よりは文章早く打てる
ので早打ちだと思ってたけど、他の奴はローマだから分速自体はわしよりでてんのかもな。

それとわしに限ったことではないのらしいのやけど、かな打ちする人はローマ打ちより誤って
打つ確立が高いというのも聞きます。
親指派の皆様はそういうことはないですか?

あとわしは成人男子にしては指が短くて余り小指を使わない自己流でかな打ちをやってきたの
だけど、こういう癖とかもあるとスームズに移行できないですか?

わしは、もうかな打ちでは自己流が身に付いてるし、これ以上のスピードアップが望めないので、高速
入力に有利という親指に切り換えたいなと思ってるけど、やっぱり10何年も自己流でかな打ちしてる
奴では難しいんかな。

わしの目的は人より早く打って少しだけ優越感に浸りたいだけなんよ。それが親指で可能なら少しぐらい
の出費と努力はするつもりです。
中々、店頭には親指シフトキーボード置いてないみたいなので通販で手に入れようかとも検討してるし。

ぜひかな打ちから親指に移行した方の意見を教えて下さい。
867名無しさん:03/12/08 22:21
漢字かなまじり、変換動作こみで分速130〜140文字ってこと?
おれローマ字で140文字ちょいだったけど、親指に切り替えて7ヶ月で
だいたい130文字くらいまで来たな。

「分速150文字」(漢字含有率40%)で入力するには、このくらい必要だと言われている。
入力かな文字数:分速210かな文字
NICOLAでは:分速210打鍵
QWERTY-ローマ字式入力では:分速357打鍵

おれの場合タイピングソフトだと分速400打鍵くらいだったから、理論値と
実測はいろんな意味でずれると思う。まあ目安。
868名無しさん:03/12/08 22:25
JISカナが誤打鍵多いのは右小指の割り当て範囲が広すぎるからじゃ無いかな。
「ホームページ」とか。

移行に関しては問題ないと思う。使うキーの範囲が狭いから小指も無理して使わなくて良い。
下段のストレートシフトなんかは手の小さい人の方が向いているかも知れない。

ただ速く打ちたいだけなら無理して親指にしなくても、他にいろいろ安上がりな配列はあるけどね。
よろしければ配列について教えろ その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038483398/
869867:03/12/08 22:25
ひとつのキーを打つ方が同時打鍵より確実にストレスが少ないので、
単純にローマ字から切り替えたら倍近い速度で打てるかというとそんなことはない。
かな入力だって同時打鍵のときは多少速度が落ちるでしょ。たぶん。
だから、速度にこだわるなら、JISかなの人はそこまでメリットは無いかもよ。

かな入力のタイプミスが目立つのは、たぶん最上段のキーを打つ機会が
多いから。4段指を動かすのと、3段動かすのとでは疲れ方もミス確率も
けっこう変わる。ただ、スピードはといわれると疑問だな。

スムーズに移行できるかどうかについてだけど、これはできると思う。
自己流か否かは関係ない。だっていままでと全く違うことやるんだから。

知ってのとおり仮名入力でも(ローマ字でも)早い奴は狂ったように早いから、
けっきょく早さを求めるなら入力方式ではなくて何か別の話になってくると思う。
870名無しさん:03/12/08 23:02
でも、興味があるなら何でもできる。
とりあえず親指シフトでもやってみて、感じをつかんでみたら?
871名無しさん:03/12/09 12:41
熱いスレだなぁ
872名無しさん:03/12/09 17:09
>>866
漏れはローマ字使用時からの癖で、今も右手の小指はエンターにしか使ってない
どうなったかと言えば、本来右手小指で入力すべきところを薬指で入力するため、
その範囲だけ未だに誤鍵したりするにょ

漏れが親指シフトを始めて、
半年後、身体に染み込んでいたはずのローマ字入力がキーボードを見ないとできなくなる
1年後、専用キーボードとATOKの導入
2年後、色々工夫してみたものの、己の構文能力に入力速度の限界を悟る
3年後、東プレキーボードたんを愛でるようになる ハァハァ
873名無しさん:03/12/09 17:22
すいません、ちゃんと親指シフトを使えるノートパソコンてないんですか?
874名無しさん:03/12/09 17:50
>>873
あるけどデカいよ。
http://www.saccess.co.jp/oasys/dc.html

または384メガメモリ搭載済みモデル
http://www.saccess.co.jp/oasys/lifebook.html

漏れはヤフオクで型落ちの中古美品(CPUクロック866MHz)を去年買いました。居間のテーブルの上で、
デスクトップ代わりに使っています。
でもいつかは新品を買ってメーカーを儲けさせてやりたい(そうしないと「次」へつながっていかないから)。

ていうか富士通はもっと軽量のLIFEBOOK MT
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0310/lineup_mobile.html#mt
の親指シフトモデルを出してほしい。

あと、こんなの↓もあります>873さん
http://www.saccess.co.jp/oasys/kaisoku.html

 
875名無しさん:03/12/09 20:40
MTをJapanistで親指シフト化するのはどうよ。
876名無しさん:03/12/09 21:08
きのうの夜に書き込みをしたものやけど、色々な方の意見がその後、出とって大変参考になりました。
わしは日曜日の日に近くの家電店を何件か梯子したんよ。親指シフトキーボード探して。だけど中々
近所の家電ショップでは扱ってないし、扱っていても取り寄せに1月半もかかるとかいう始末。

だから自分で検索かけてさっき通販で富士通のUSB対応親指シフトキーボード頼んだんよ。
送料・代引き手数料入れると2万弱もした。高いね、ほんとに。

そこで度々質問して大変申し訳ないんやけど、親指に移行するといままでやっていたかな打ちとかは、やっぱり下手に
なってしまうかな? キーの配列が全然違うから不安なんよ。
いざ、練習したはいいが、長年染み付いた癖が抜けきれずに親指断念、で、かな打ちまで下手になってみたいなのは
嫌々やしね。

検索で色々なページを調べると、理論上は親指はかなより早く打てるということなので、なるべく我慢して覚えようと思っとるん
やけど、その変の上手な移行の仕方を経験者の方がいたらアドバイスしてほしい。
ローマから親指でもいいし、かなから親指の場合でもいいし。

わし的には多少時間かかってもいまより早く打てる男になりたいからね
877名無しさん:03/12/09 21:20
>富士通、HDDを2基内蔵してRAID1に対応するノートPCを発売
>「FMV-LIFEBOOK」シリーズとして、HDDを2基内蔵してハードウェアRAID1(ミラーリング)に
>対応する「FMV-7000NA5/H」を発売する。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2003/12/09/810.html

おお、これの親指シフトモデルは出ないのか?

なんてことを呑気に思いながら富士通サイトをよくよく見てみると、
NAシリーズにだけは残っていると思っていた親指シフトのカスタマイズって
消えてない?

でもアクセスの販売リストにはある。もはやLIFEBOOKの親指シフトって、アクセスしか扱ってない
のか???
この状況って、やばくない?
878名無しさん:03/12/09 21:23
>>876
本気で移行を考えるなら、以前の打鍵方法は捨て去ったほうがいい。

>タイピングマスターのための3か条
>3. 異なる方式を途中で混在させないこと
>これはローマ字入力やJISかな入力などを既にマスターしている人への注意だ。
>練習中に、仕事などでつい慣れている入力方式を使ってしまう。これではタイピ
>ングの賽の河原である。せっかく固まりかけた「言葉−運指」のNICOLA配列用
>神経回路が、ほかの入力方式を使ったとたんに切れてしまうのである。
>ある程度NICOLA配列の打鍵をマスターするまでは、他方式での入力は絶対にやってはならない。

NICOLA派宣言 全文はこちら
http://www.kk.iij4u.or.jp/~furuse/materials/nicola.html
879名無しさん:03/12/09 21:39
>>876
完全にモノになるまでもとのキーはいっさいいじっちゃダメ。
いったん覚えてしまうと(数ヶ月もやっていれば)たぶん
JISかなで入力しようとすると目でキーの刻印を探すハメになる。

あとUSBは正直微妙なので(このスレを見てもわかるとおり)
完全に覚えてからでいいから611あたりの購入検討を。
スピードを求めるならなおさら。
でかくて邪魔だしキー配置が特殊なのは覚悟の上ということになるが。
880名無しさん:03/12/09 23:19
>>878.879.
先ず、熱心なご意見には敬意を評すると共に、二つのご意見の通りにされてきた
方々が此処のスレに「親指シフト」を使って投稿されているのに、感心します。
私のような両刀遣いも、多々居るものとばかり思っていましたが。
遊びで使い慣れるのならともかく、業務の場でのハードウェアの絶対的不足に
苦しんだことなど全くない(らしい)のには感嘆ですね。
キーボードの用意された社会では、その99.9%がJISあるいは英語なのに。
881名無しさん:03/12/09 23:20
JISを捨てたくないのなら平行作業でやったほうがいい。絶対に。
882名無しさん:03/12/09 23:27
JISカナかQWERTYローマ字のどっちかは覚えておいた方がいろいろと便利だね。

例えば親指シフトで入力するときはひらがな、JISカナで入力するときはカタカナ、と言うように
モードを切り替えてやると混乱しにくいらしいよ。
883名無しさん:03/12/09 23:42
しっかし、専用キーボードも買わずにノーパソで親指シフトを
始めたんだけど、親指シフトって姿勢・体勢が大事だよな。
で、会社の机だと、ノーパソが机の奥にあるんでタイプがしにくいよ。

手前に書類とファイルを置いているからなんだけど、もうちっと
自由度があるといいんだけどなぁ。
884名無しさん:03/12/09 23:47
>>881
おれ完全に親指シフトに移行したあとでも、普通の人くらいには
ローマ字でも打てるよ。つっかえつっかえだが、案外普通の人って
分速100文字くらいだから、こんなもんかと。ただしやたらストレスはたまる。
885名無しさん:03/12/10 00:06
ローマ字とカナ系は併用しやすい。これは定説。
カナ系とカナ系、ローマ字系とローマ字系は共存しにくい。
886名無しさん:03/12/10 00:06
>>885
ああなるほど、確かにそうかも。
887名無しさん:03/12/10 01:35
>>876
キーボード買う前に中指シフトも試してみたら?
俺はあまり馴染まなさそうだったからnicolaのままだけど。
888名無しさん:03/12/10 21:32
>>877
自己レスです。

アクセスにも問い合わせてみたりしました。
ミラーリングLIFEBOOKにも実は親指シフトモデルは存在する模様。
(ちゃんと書けよPC WATCH)

また、LIFEBOOKの親指シフトモデルは、現在も別にアクセス専用というわけではないとのこと。
(事実上の受注生産なのは変わらんだろうけど)

ソースとしては、PDF形式で
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/syskou/bib/bib0312.pdf
FMV-7000NA5および7000NA5/H (ミラーリング機) の部分参照。
889名無しさん:03/12/10 22:58
富士通製の親指シフトキーボード届きました。USBコンパクトとかいう奴。
なぜか両親指に当たるキーが出っ張っていて変な感じですな。
わしはかな打ちの癖ついとるから、字の配列の違いが凄く戸惑いそう。

かな打ちから親指に転向した諸先輩方にアドバイスしてほしいんやけど、長年、かな打ちに慣れ親しんで
者が親指シフトに馴染むのは一日どれぐらい練習して、どれぐらいの日数の目安か教えて下さい。
そしてどれぐらい練習すればかな打ちより文章が早く打てるようになるんかな?

思ったよりキー配列が特殊で、やる前からかなり不安です。
正直、こんなんでほんとにかな打ちより早く打てるんかと疑問に思ったりもします。理論上は早く打てるらしいが、
同時打鍵ってのがすごく面倒だ…

最初のうちはみなさん同時打鍵という奴に苦しむものなんかな
890名無しさん:03/12/10 23:03
挫折する人の方が多いんじゃないかと。
891名無しさん:03/12/10 23:48
久々に「増田式」の名を出しとこか…。

タイピング習得に連想記憶を持ち込んだ唯一の練習法。
私はこれでマスタしたよ。
892名無しさん:03/12/11 00:08
わざわざそう言う練習方を使わないと覚えるのが困難、というのはどうなんだろうね。
マイナスでしかないと思うが。増田式ってシェアだよね。
893名無しさん:03/12/11 00:20
私もUSB-8579-661使っているが、注文の翌日には届かないだろ。アクセス以外
在庫あるトコって少ないと思ったけど。
894名無しさん:03/12/11 00:26
>>892
増田式の教本は買わなきゃいけないけど,増田式の概念で
適当に練習する分にはタダ.

あと,NICOLAを覚えるのはボケ老人じゃなかったら1日かからずできるよ.
問題は覚えることと,さくさく打てることの間に壁があること.
その壁を打ち破る上で増田式は概念を適当になぞるだけでも十分に効果的.
895名無しさん:03/12/11 00:29
>>893
そのアクセスで注文した。
とにかく打ちづらくてイライラする。
896名無しさん:03/12/11 00:47
最初は絶対に今までのかな打ちと比べて遅いからイライラするよ。
当然。
とりあえずそこを乗り切るように頑張って下さい。

誰もがやった覚え方だと思うけど、
キー配列を印刷する。練習ソフトで打つ時に、絶対にキーを見ないで
その印刷した紙を見ながら打つ。

これを1日2時間すれば、一週間でほぼマスターできるはず。
あとは資質と訓練で極限まで頑張る人もいてるが、
このレベル(約1分200字程度)で充分快適さは感じると思う。
897名無しさん:03/12/11 00:53
>>896
配列が全然違うのでイライラする。
同時打鍵も遅いと勝手に変換するし。
898名無しさん:03/12/11 00:57
>>896
1分200字? おれ半年やってまだ1分130文字なんだが・・・
899名無しさん:03/12/11 01:23
>>889

確かに、既に慣れた入力方法がある場合は、イライラするよなぁ。
自分の場合はチャットでの入力を速くしたいと思って始めたんだけど、
最初の数週間はホントにストレス溜まりまくったよ。

今更言うまでもないが、キー配列を暗記しようとは思わない方が良い。
あくまでも憶えるのは身体ということで。ストレスに耐えつつ、日々入力
を続けていけば、一ヶ月とかからず打てるようになるさ。

頑張ってね。
900名無しさん:03/12/11 01:25
>>897
同時打鍵を勘違いしてる?
901名無しさん:03/12/11 03:52
>>900
おれは専用なんでわからないけど、エミュ式だとそうだったっけ?
902名無しさん:03/12/11 04:00
設定次第ではあるけどね。兼用のままにしておくと予期せぬ変換はいつまでたっても
あると思う。
903名無しさん:03/12/11 04:23
私も「頭の体操」と決めて両方を(親指シフトとJISキーボード)使っているね。正直
急いでいる場合は圧倒的にJISが速いけど、訓練のために親指使っている。
デスクトップに211、ノート用に8579付けて。面白くやってみることでしょうね、最初。
身に付かなかったら、頭の体操とでも思っていればよい鴨。
904名無しさん:03/12/11 04:35
はじめはなんていうか指回し体操やってるようなもどかしさがあったな
・・・知らない世代がいるかもしれんが。
905名無しさん:03/12/11 05:54
>903
キーボードはハードウェアを刺す言葉であって配列ではないよ。
906名無しさん:03/12/11 06:37
>>905
何か「表現」的に、問題でもある?
907名無しさん:03/12/11 07:16
>>897
同時

同時
908名無しさん:03/12/11 07:25
>906
「JISキーボード」を使って「JISカナ配列」で入力しているんだろうけど、JISキーボードを使って
いてもニコラをエミュレートすることも出来れば各種ローマ字配列や新JISその他の配列を使う
ことも出来る。
問題というか間違い。
909名無しさん:03/12/11 07:56
ううむ、賢いのと馬鹿なのは紙一重とは良く言ったものだな。
910名無しさん:03/12/11 09:17
同時打鍵は、ピアノで和音を弾くと思え。
という説明を聞いて、俺はコツがつかめた。
911名無しさん:03/12/11 13:37
昔から同時打鍵と書いてあっても
シフトを押しながら文字キーを押すのと
勘違いし続けている人間が大勢いたな
912OASYS100Sユーザー:03/12/11 14:45
親指キーが多少でっぱっているのが昔ながらの親指シフトキーボードだよ。
USB親指はちょっとでっぱりすぎで、まるで話だけきいて設計したみたいなデキの悪さが目立つな。
913名無しさん:03/12/11 15:32
ここに練習ソフトがありますが?

http://nicola.sunicom.co.jp/info3.html

私は、純粋にWin版oasysの練習ソフトでキー配列を覚えた口ですが。
ある程度覚えたら、あとは、自分で何か思ったことを打つ。
すると、楽だなと思える。



914OASYS100Sユーザー:03/12/11 18:25
俺は最初、いろはにほへと48文字を何度も打った。旧かなの「ゑ」や「ゐ」はまあ普通の「え」や「い」で代用するわけだが。

あと、好きな小説の一文とか、映画のうたい文句とか、
とにかく自分が気に入った文章を練習問題にした。

そのうちに、指が覚えていく。頭で考えず、指にまかせよう。

もちろん、「うしてけ」 「ときいん」に指を置くホームポジションを守ることは必須。
一文字打ったら必ず手をホームポジションに戻し、各指の守備範囲を逸脱しないこと。
でも、左上のほうの「?」なんかは俺は小指でなく薬指を使う。とどかないから。

体の基本姿勢と、手指の基本姿勢は大事。手のひらは、パームレストなり机なりにつかず離さず。
机(とくに昔の事務机)の天板高すぎるとダメなので、椅子の高さをなんとかしよう。場合によっては
発泡スチロールの固まりをかませる。

全角のビックリマーク「!」は、読みを「ぁ」で単語登録しておくと便利。

915名無しさん:03/12/11 21:54
昨日から親指キーボード使い始めたものやけど、2日目だけど一端断念する
ことにしました。一行、二行の文章書くのに2も3分(ほとんど文字を探している時間)もかかってたら
なんもできんよ、実際の話。年末年始の連休中に再チャレンジすることにした。
ノートPCに繋いでの使用というのもつらいものがあるな。

それと同時打鍵というのも、少し遅れだったらちゃんと機能してくれるみたいやけど、タイミングによっては
勝手に変換が始まっていらいらしますね。本当は親指シフトを押した後、それに該当するキーが押せれば
使いやすいのやけど、それだと勝手に変換作業はじめてしまうからな。

わしはかな打ちしかしたことないから、JISかな打ちが難しいなんて思ったこともないんやけど、やっぱり親指
のほうが慣れたら簡単なんかな?

それと、スレ見返したら下のサイトの紹介があって、上位5名はみんなかな打ちになっとるけど、これも親指転向に
集中できない理由のひとつなんだよな。わしは、あくまでも人より速く打ちたいと思って、それには親指がいいという
情報を得て親指やってみようかと思った奴やから、親指とかな打ちがスピードに差がなかったり、逆にかな打ちの
ほうが早く打てるのならいまのままで腕を磨いたほうがいいんやしな。

実際の話、このサイトのように上位はかな打ちばかりだと不安になりますね。
ローマ字打ちより、かな、親指が早く打てるのはわかるが、現実な話、かなと親指ではそんなに差はないんかな…
詳しい方、両方を熟知している方のアドバイスお願いします。
ちなみに、わしの今のレベルは変換も含めて分速130〜140程度です。


865 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 03/12/08 22:00
そういえばずいぶん前にスレで出ていたWeather Typingだけど
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/minoru-f/ranking.pl
親指よりかな入力の方が早かったりしてるわな。それも倍の速度。
圧倒的に親指のサンプル数が少ないのでなんともいえんが。

あー、それから、工夫すれば(キー入れ替えれば)611でも動いたよ。
916名無しさん:03/12/11 22:01
個人個人の最高速度は決まっていて、どんな配列を使ってもその人に出せるスピードは
だいたい同じ、という論を聞いたことがあるがそんな気もする。
だいたい親指シフトは超高速入力には向いていないでFAでてるよ。同時打鍵がネックになって。
速さを求めるだけなら「カニホームポジション」でも使った方がいいんじゃないかな。
917名無しさん:03/12/11 22:16
同時打鍵を極めればJISの日本最速くらい抜けると思う。
ハノンでの訓練くらいじゃ足りないようなテクが必要だろうけど
918富士通ファソ:03/12/11 22:31
>>915
ヲタクが何に使うのか知らないけれど、業務に使用すれば嫌でも覚えまっせ。上にある「頭の体操」でやる
として、たった数日で音を上げているようではモノになんかなるわきゃないだろ。辞めなさいよ。
そんな素人に聞こえの良いブツならば、流石に富士通だってカタログモデルにするでしょ。今更「遅いの、イラ
つくの」って判っていた範疇でしょ。
私のように「両刀使い」で刺激のために、ワザと二種類を使っていてニヤニヤしている程度まで進めれば充分
でしょ。普段の使用では完全に親指シフトが早いですよ。間違えていたらスマソが、キーボードが良く出来て
いるような気がするね、使っていて。値段も勿論高いのだけど、それ以上の感じがしますね。
ま、辞めときな、良い授業料として考えればヨシだ。
USB小型は余りオススメはしないよ、使っているけど。611が良いね。
919915です:03/12/11 22:58
>>916
親指シフトは超高速には向いていないで答えはでている、に大変興味あります。これはどういうことなんやろ?
ぜひ詳しく教えてください。

また>>917さんは同時打鍵を極めればJISの日本最速抜けると書いているようやけど、具体的にデータが
あったら教えてもらえんやろうか?

それからわしが親指シフトに興味引かれたのと、そのキーボード買ったのは、人よりも早く文章を作ってかっこいい
感じになりたいだけなんや。速い=かっこいいとおもっとるんよ。
簡単だと思ったのはニコルや他親指シフト推奨サイトに影響されたからみたいやね。実際はとにかく難しいよ。
上の段の文字を打つのもむずかしいんやけど、だとかざとか濁音となると反対側の親指シフト使ってやるから
頭がこんがらがる。こんなんでよう早撃ちなんてできるな思うね。


あと、かな打ち用の実践的タイピングソフトがあったら教えて下さい。ただ平仮名を打っていくのではなく、ちゃんと実践
のように漢字変換しながら文章を打っていくソフトを探しています。

920名無しさん:03/12/11 22:59
>>915
> 一行、二行の文章書くのに2も3分(ほとんど文字を探している時間)もかかってたらなんもできんよ、実際の話。

まぁ、そうだろうね。でも、他の入力方式から親指シフトに移ってきた人間は、
須くその地獄を味わっているので、自分だけが・・・ということはない。
その点は安心して良いと思う。(安心したからどうこうという問題でもないが)

ただ、今から親指シフトを始める人にとっては、偽独立型キーボードって酷だよなぁ。

私の場合だと、KB211が最初だったんだけど、これはちゃんとした独立型だった。
だから、同時打鍵じゃなくても勝手に変換するということはなかった。

これに対して、今売られているKB231とかKB661なんかは偽独立型だから、
タイミングによってはシフトにするべきところが、変換・無変換になってしまう。
実は私もKB211からKB231に移行して結構これには悩まされた。
だから、今でもちゃんとした独立型がほしいと思っている。
>>827の発言にあったように、KB231がファーム変更で独立型になるんなら、
手数料数千円でも依頼したいところだよ。
921名無しさん:03/12/11 23:02
>>917
抜けませんよ.思うのは勝手だけど.
シフト1打は少なく見ても1.2打分,下手すると1.5打分はあるからね.
これはどんなに練習しても縮まりません.
(シフトが早くなるのと同程度にシフト以外も速くなるから)

親指シフト熟練者で見かけ上シフトの負担がゼロになっているとすれば,
それは単にシフトにあわせてほかのキーをゆっくり打っているだけ.
922名無しさん:03/12/11 23:33
>>919
データはありません。
なぜならまだ極めた人がいるかどうかさえわからないから。
親指の人口少ないしね。

>>921
ひょっとして、親指シフトと文字部分のキーは同時に押しちゃいけないと思ってる?
この「同時に打つ」っていうのを極めれば可能かもしれないって話だよ。
常人には不可能だけど、世の中広いから極めようとすれば極められる人がでてくるはず。
なんか、これを読むと話を大きくして誤魔化しているように思うかもしれないけど、
>>917には「ハノンでの訓練くらいじゃ足りないテクが必要」って書いてるように元々こういう話題です。

あと、「濁点を同時に打てる」ってことと「数字、記号をすぐに打てる」って事も忘れちゃいけない。
これらを総合すればJISを抜く事だって可能でしょう。
923名無しさん:03/12/11 23:36
次スレどうするよ。そろそろ考えよう。
924名無しさん:03/12/11 23:37
親指シフト初めて一月くらい経ったけど、まだ分速60文字いかねえ……( ´Д`)

てか今までスペースキーの手前側に親指をペッタリ乗せて、そこを基準に文字キーとの
距離感を計ってたもんだから、親指シフトキーを押さないように指を乗せとくだけのことが
漏れには難しい。
掌がプルプル震える。距離感を間違える。指がホームポジションに戻ってこない……

我流タイピングの祟りがこんなところに。同時打鍵以前のところで躓いてるよ。
道は遠くて険しいなぁ……
925名無しさん:03/12/11 23:41
はっきり言って普通に使ってると速度なんてどうでもいいんだけどね。
自分は昔のワープロについてた練習ソフトで平均分200文字くらいだった。
926名無しさん:03/12/11 23:41






     結局、スピードは親指シフト=かな打ち>>>ローマってことでFA?





927名無しさん:03/12/11 23:44
>>925
200文字ってキーを200回叩くということ?
それとも漢字変換を含めて200文字っていうこと?

この二つでは全然速度の意味合いが違ってくるわなw
928名無しさん:03/12/11 23:48
OASYS使った事ある人は知ってるだろうけど。
はときいんで始まるあれのこと。
変換動作は入ってるけど実際に変換はしないみたいな奴。
929名無しさん:03/12/12 00:13
昨日からクルマのマニュアルトランスミッション運転の練習始めたものやけど、2日目だけど一端(ママ)断念する
ことにしました。100メートルの距離にあるコンビニ行くのに20も30分(ほとんどクラッチ繋ぎうまくいくまでの時間)もかかってたら
なんもできんよ、実際の話。年末年始の連休中に再チャレンジすることにした。
930名無しさん:03/12/12 00:29
>>929
頼むから年内にその運転で事故にあって、二度と車に乗れない怪我をして、
此処にも来られなくなってくれ。世のためになるよその方が。
931名無しさん:03/12/12 00:30
>>922
高速打鍵すればわかるだろうけど,高速打鍵時に問題になるのは
手の動くスピード以上に,打鍵タイミングを制御することだったりする.
物理的な制約が少ないようによく計算された配列ならなおさら.

同時打鍵はその機構上,親指シフトキーをはさまれた打鍵の真ん中よりも
シフトにしたいキー側に近づけたタイミングで打たなければならない.
このタイミングを制御できるのならシフトがなければもっと速い打鍵の
タイミングを制御できる.最悪倍の速度で打ちうる.

鍛えれば鍛えるほどにアンシフトのほうが速く打てるのだから,
こればかりは練習してもどうにもならない.
932名無しさん:03/12/12 00:31
ワープロ壊れたーーっ。
今まではパソコンはマック使ってたけど、資産そのまま使えるという
DESKTOPシリーズにしようと思うが、これはアクセスでしか入手
できないのかな? 現金一括がちょっと厳しい・・・。
あと業務用で、ソフトなしらしいんだけど、
これはウインドウズ素人にはちょっと難しいでしょうか?
マックがあるので、いきなり全ては移行しないとしても、
ゆくゆくはウインドウズの方に行きたいとは思っています。

ワープロ資産は少々犠牲にしても、DESKPOWERシリーズがいい
でしょうか?
933名無しさん:03/12/12 00:31
単純にスピードを追い求めた場合かな入力との差はそんなに無いんじゃ
ないかというのはいろんな人が何回も書いているわけだし、たった2日目で
あんまりグチられても困る。人にアドバイスを受けるのにしてはなんかなー。
まあいいや。それはともかく。

練習ソフトとしてはLessonQ(NICOLAタイプ練習(Lesq4004.ZIP))
ttp://nicola.sunicom.co.jp/info3.html
またはQXエディタの親指マクロ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se098223.html?y

または姫踊子草
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/
を使ってかな入力用のタイピングソフトを無理に動かす。
かな入力用タイピングソフトで良いのはこれ。タイプウェル国語。
ttp://www.twfan.com/
934名無しさん:03/12/12 00:32
>>932
誤爆? なぜここに書く?
935名無しさん:03/12/12 00:43
早さだけにこだわるならステノキャプショナーの使ってる特殊キーボード
(まあ実際どんなもんかは知らないが)とか他にも手はあるだろうに。
936名無しさん:03/12/12 00:49
アクセスは分割払いできるよ。
937名無しさん:03/12/12 00:53
>>931
…ひょっとして、英文と比較してる?

>>935
速記用のやつは、字で書く速記と同じで「私は」とか「です」「ます」とかが一つのキーで出せるようになってるんだっけ?
まあ関西弁でも喋らない限りそれでもいいんだろうけど。
938名無しさん:03/12/12 01:00
タイピング・オブ・ザ・デッドって、かなを日本語に変換しながらのタイプ打ちってできないの?
939名無しさん:03/12/12 01:03
http://www.urban.ne.jp/home/shinako/
変換しながらならこんなのもあるよ。
940名無しさん:03/12/12 01:12
今のDESKPOWERはフロッピーディスク搭載してないのか。
過去互換を考えないんだったら個人用のDeskPowerの方がいいんだろうけど。
どっかで文書フロッピーをパソコンで扱えるように変換してもらえるといいんだけどねぇ。
PC版OASYSと3モード対応フロッピードライブがあれば変換できるはず。
941名無しさん:03/12/12 01:31
>>939
それはローマ字だけなのではないんか?
わしが探しているのは、かな打ちで漢字変換しながら打っていくタイプのソフト

そういうのがあったら誰かぜひ教えてください。市販でもネットでもいいので。
942名無しさん:03/12/12 01:36
せっかく紹介してやったんだから試してから言えよ。
ここでローマ字専用のソフトの話するわけ無いだろボケ。
943名無しさん:03/12/12 02:02
>>942
うちの611でも動いた。地味だけどいいかも。
少なくとも、漢字変換動作込みのものでNICOLAで動くのは他に知らない。
横レスだがサンクス。>>933のは漢字変換は含まないな。

>>941
ろくにキー配置すら覚えてない段階だと無理がある気がするが、
好きにやってくれ。
944名無しさん:03/12/12 04:01
うーん、正直使っていると気が付くのだけど、USBミニキーボードの親指キーは堂々とそびえ立っている
ね。邪魔なくらいに、初見参の方々には。サブマシーン使用の私には全く安心感の象徴なのだけどね。
あと、申し訳ないが今どきの高校生だって「新しいモノ」にはもう少し忍耐力あるような気がする。
一日や二日で匙投げるのは、「速過ぎる」以前の問題だろ。不向きだね、取り組む事自体に。
全く違うレイアウトに慣れる前からイライラしているんじゃ年開けても同じだよ。
「慣れる迄、使える迄」の難易性を通り越したポイントまで「興味とか好奇心」が届いていて始めない
と使いこなせナインじゃないのかなぁ。
いじってみて
「ふーん、面白そうだ。」と言うのと、
「やりにくいなー、なんじゃこりゃ。ブツブツブツブツ。」じゃ話にならない。
少なくとも、使い始めて数カ月して、目の前のキーボードにパッと脳内が適応することが出来て
あーだこーだ言えると思うのだよ。数日で「テキスト」とか「ソフト」とか言い出して、近道探す香具師
は八甲田山だろうね。もう少し自分のスキルを踏まえておいて欲しいものだ。
自分の経験からも「誰でも金払えば買える」けど、使っているかと言えば個人差のあるアイテムだと
思うよ。「向き不向き」って言葉の該当する部分だろうね。
はっきり言って、この人使えないよ。止めておいたほうが良いだろ。他のことに時間使ったほうが価値的。
「得手に帆を上げ」ってやつ。
945名無しさん:03/12/12 04:35
もうちょっと分かりやすい日本語を書いて欲しいと思った。頑張って読んでは見たけど。
946名無しさん:03/12/12 08:08
あれ。日本早打ちコンテストみたいのがあって、上位入賞者は例年、親指シフター
が大半じゃなかったっけ。あの大会、もうなくなったのかな。
しかし正直なところ、JISかなで高速入力できる人がわざわざ乗り換える意味があ
るとは思えないなぁ…。もちろん、ローマ字入力の人にはお勧めするけど。
947名無しさん:03/12/12 08:11
JISカナで速く打てる人でも入力が楽にはなるから乗り換える意味は十分あると思うよ。
ただ、環境のことを考えるとね。これからは中指とかのほうがいいのかも。
948名無しさん:03/12/12 08:37
打鍵数を競って何の意味があるのか?
確定文字数と正確さを競うのならわかるが。

腱鞘炎や白蝋病になりたいのだろうか。
949名無しさん:03/12/12 09:09
>>930
ネタイガイノナニモノダトイウノダロウ
950名無しさん:03/12/12 09:10
>>946
ワープロ専用機が次々と無くなって中止になったんじゃないの?
951名無しさん:03/12/12 12:49
親指シフトキーのキートップを外して上下逆さまに付け替えてやると、
同じ手の同時打鍵が物を摘むような感覚で打てて(・∀・)イイネ!
952名無しさん:03/12/12 13:41
>>951
???


953名無しさん:03/12/12 14:07
>>952
手前と奥を逆にして取り付けるということだと思います。俺もやったことある。
ていうかUSBコンパクトの親指キーの代わりに変換・無変換キーを取り付けて使っていたことがある。
954名無しさん:03/12/12 14:34
>>944
確かに1、2日で投げるのは早いと思うけど、
慣れた入力方法があるのに、違う方法習得しようとするのは、
結構イライラするよー。
だって、もっと他に早く打つ方法あるのにーと思いながら打つのは
ストレスだからさー。

他人のパソコンでローマ字入力する時なんか、いっつも感じてるし。
955名無しさん:03/12/12 16:43
俺、マスターするのに半年かかった。
毎日毎日、血をはくような思いでパソコンに向かって練習して、やっと。
956名無しさん:03/12/12 18:03
661の親指キーは意図的に高くしているとしか思えない。
偽独立でミスが出ないようにわざと打ちにくくしているのかな?
957名無しさん:03/12/12 18:11
>>956
まったく、ストロークの足りない親指BIBLO MC2/40なんかのほうが661より快適なんだから情けない。
あれは早くモデルチェンジするべきだ。ていうかああいう製品が「これこそが親指シフトキーボードでござい」と
のさばっているのは危険です。

東プレ様、なんとかして!
958名無しさん:03/12/12 18:27
好事家くらいのもんだな。親指シフト使ってるのは。
959名無しさん:03/12/12 18:30
>>957
「ストロークの足りない」とは流石に使い慣れた方の指摘であり苦情だね。
でも私にとっては「違うタイプのキーボード」との明快な主張で頼りがいのあるでっぱり
なんだよね。確かに出過ぎなのは判るんだけど。
960名無しさん:03/12/12 21:41
>>956
コンパクトが発表になった時は嬉しかったけど、
使ってみてこれほど落胆したキーボードもないね。
もちろん偽親指LOOX程じゃないけど。w
961名無しさん:03/12/12 23:18
ノーパソと親QでNICOLAしてるけど、とりあえずこれでも
充分だよ。B5ノートだと小さいから逆に入力も楽だ。
つうおいらはまだ二ヶ月で、ローマ字入力の方がまだまだ
ずっと早いけど、ブラインドタッチは二週間でできるように
なった。
最初の一週間はさすがに会社じゃ使うどころじゃなかったけどね。

あと、専用キーボードってかなが書いてあるけど、かえって
覚えにくくてブラインドタッチの妨げになる気がするな。
とにかくキーボードを見ないで練習する方が早いとおもいまつ。
親指シフトで日本語を快適に入力しよう Part6
親指シフト(NICOLA)関連全般に関してマターリ語るスレです。
OASYSワープロから親指一筋な人も、とりあえずエミュで始めてみたい人もどうぞ。

◆前スレ
親指シフトで日本語を快適に入力しよう【5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059551199/
関連リンク等は>>2-10あたり

>>2
◆過去ログ
親指シフトで日本語を快適に入力しよう【4】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042822977/
親指シフトで日本語を快適に入力しよう【3】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028335161/
親指シフトで日本語を快適に入力しよう(2)
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1012/10120/1012010810.html
やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1011/10111/1011161215.html
新・親指シフトキーボード買った?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005185843.html
親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html
親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://pc.2ch.net/pc/kako/986/986742258.html
親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。
http://salad.2ch.net/pc/kako/976/976206802.html
親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html

963名無しさん:03/12/12 23:43
>>3
◆関連スレ
japanist使ってる人どれくらいいるの?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1010997842/l50

よろしければ配列について教えろ その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038483398/l50
新JIS・月 キーボード配列 2打鍵目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055763380/l50
理想の日本語入力 「飛鳥」配列
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1040668455/l50
快速!中指シフト花で日本語入力
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038197135/ ※html化待ち
964名無しさん:03/12/12 23:47
>>4
◆関連・情報サイト
NICOLA 日本語入力コンソーシアム
http://nicola.sunicom.co.jp/
NICOLA内の親指シフターへのリンク
http://nicola.sunicom.co.jp/link4.html
親指シフトを普及させる会
http://www.oyayubi-user.gr.jp/
富士通専門店「アクセス」
http://www.saccess.co.jp/

◆現行の専用キーボード
FKB8579-661/FMV-KB231/FMV-KB611
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html
FKB8579-661
http://www.fcl.fujitsu.com/products/personal/kb/index.html
◆リュウド Rboard Pro for PC 在庫有り
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1107552
※詳細
http://www.reudo.co.jp/rboard/rboard.html#support
◆日本語入力ユーティリティ「Japanist 2003」
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/index.html
965名無しさん:03/12/12 23:51
>>5
◆キースイッチ押下力軽減改造
ttp://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb8579-2.htm
ttp://member.nifty.ne.jp/mstart/dream/oya10.html
ttp://www.tt.rim.or.jp/%7Enaoz-i/keyboard/sskii_6_2.html
◆FKB8579-661分解法
ttp://nicola2u.hp.infoseek.co.jp/oyayubi/

◆「練習ソフトは無いの?」
LessonQ ※NICOLAタイプ練習Lesq4004.ZIP
http://nicola.sunicom.co.jp/info3.html
QXエディタ用親指シフト練習マクロ
http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/lzh/mac_kprc.htm
ネットワーク対戦タイピング Weather Typing
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/software/weathertyping.html
タッチタイピング練習用ソフト Type 練習
http://www.urban.ne.jp/home/shinako/
美佳のタイプトレーナ 親指編
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/


キー入力入れ替えソフト 姫踊子草 ※かな入力タイピングソフトと併用
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/
タイプウェル国語 ※かな入力練習ならとりあえずコレ
http://www.twfan.com/

※以上。独立・擬似の違いなどに関するFAQもあるといいかと思ったが誰かうまくまとめられるかな?
966名無しさん:03/12/12 23:56
>>962->>965
乙〜。疑似と独立の違いはあったほうがいいね。
967名無しさん:03/12/13 00:22
此処はスレの進行が速いトコなんだね。
968名無しさん:03/12/13 10:47
>>966
こんな感じ?

《独立/偽独立/共用の違い》

独立型:
 親指キーの下の段に、物理的に独立した変換/無変換キーを配置した形式。
 親指キーと変換/無変換キーはそれぞれ独立したキーとして動作する。
 誤変換/誤シフトが一番少ない(と言われている)。専用ハードウェアが必要。

偽独立型:
 親指キーの一段下に、物理的に独立した変換/無変換キーを配置した形式。
 親指左と無変換、親指右と変換がそれぞれ同一機能のキーとして動作する。
 打鍵タイミングによっては誤変換/誤シフトが発生する。専用ハードウェア
 が必要。

共用型:
 親指左と無変換、親指右と変換を、それぞれ物理的に同一のキーに割り当
 てた形式。打鍵タイミングによっては誤変換/誤シフトが発生する。
 一般的な106/109キーボードで利用可能。スペースキーと変換キーが丁度
 Bキーの下で分かれているものが最適。
969名無しさん:03/12/13 10:50
ついでに。

《エミュ/非エミュの違い》

非エミュ式:
 入力モードによりスキャンコードをハードウェアで変化させてNICOLA配列
 を実現する方式。専用ハードウェア必須。富士通のPS/2接続親指シフト
 キーボードやリュウドのRboard Proなどがこれに該当する。

エミュ式:
 キー入力情報をソフトウェアで変化させてNICOLA配列を実現する方式。
 専用ハードウェアがなくても利用可能。富士通のUSB接続親指シフトキー
 ボードはこの方式を採用している。
970名無しさん:03/12/13 10:56
てゆうか、FAQページのURLって意味?
だったらスマソ。上のカキコは忘れてチョ…。
971名無しさん:03/12/13 12:22
972名無しさん:03/12/13 15:28
>>964
「◆関連・情報サイト」に
・親指シフト(NICOLA)をパソコンで使おう!
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html
(「日本語をもっと楽にタイプしたい」と思ったことは
  ありませんか? あなたと IT を結ぶ虹の架け橋,
 「親指シフトキーボード(NICOLA Keyboard)」を
 ウィンドウズ・パソコンで使うためのノウハウ集など)

を入れてほしい。順番は
・NICOLA 日本語入力コンソーシアム
のすぐ下がいいな。

・親指シフトを普及させる会
より下であってはならないw
973名無しさん:03/12/13 15:36
974名無しさん:03/12/13 16:58
>>971
あなたの入力速度105.3文字/分です(正打率97.8%) だって・・・
難しいな、これ・・・

ここのスレに、メチャクチャ速い入力速度を語ってる人が多いけど、
その入力速度はどうやって測ってるの?
975名無しさん:03/12/13 17:16
>>974
mikatypeとかtypeWellとかだろう
976 ◆Zz4niCOLa. :03/12/13 17:23
>>965
◆FKB8579-661分解法
http://nicola2u.hp.infoseek.co.jp/oyayubi/661a.html

にして欲しい。
>>650への説明の為にindex.shtmlに直書きしただけのページなので、
項目を増やす時に目次として使うと思うので。
977名無しさん:03/12/13 19:20
ゼミの教授のキーボードがOASISだった(・∀・)!
ちなみに日文っす。
978名無しさん:03/12/13 20:06
OASYSの間違いだよね。
979細く戸リビア:03/12/13 20:12
裁くのオアシス→OASIS

富士通は一応公募形式で「オフィスオートメーション(OA)システム」の略でOASYSと命名。
ちなみにそのときの他の候補は
「キーポン」
「JET富士」
「サム」
……投稿者か広報部か知らんがいずれにしてもセンス無し。
980名無しさん:03/12/13 20:23
JET富士…(笑)
お風呂に置いておいたら、泡くらい出してくれそうな名前だ
981名無しさん:03/12/14 00:44
OASYS良かった・・。サムって・・。
982名無しさん:03/12/14 06:38
判っているだろうけど、サムは英語で「親指」のこと。サムアップは「オーケー、ベリグー」
の意味だよ。逆は省略。
983名無しさん:03/12/14 07:59
作業の細かい人発見。有料でシール張りしてくれいないかしらw

http://homepage1.nifty.com/maruyama/prof.htm
http://homepage1.nifty.com/maruyama/nicola.htm

既出かも。
ここで名前の挙がっているstart氏
ノサイトhttp://member.nifty.ne.jp/mstart/thinkpad/th25.html
のことは知っていたのだけど。
984名無しさん:03/12/14 08:35
>>983

このひと、

>USB親指シフトキーボード(FKB8579-661)を購入しました。

(中略)

>このキーボード、コンパクトで打ち心地も最高です。キータッチもしっかり
>していますし、ストロークも十分あります。少々高価なのが・・・。

どうもこれを読むと、一般的な感覚とはズレているような。「最高」……?
985名無しさん:03/12/14 09:12
>>982

「表へ出ろ」のことかと。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1071240153/
986985:03/12/14 09:28
もののついでで次スレ点ててきました。

親指シフトで日本語を快適に入力しよう【6】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071361337/

お前ら表へ出ろ。
987名無しさん:03/12/14 09:33
>>984
私もFKB8579-661を活用しているが、そんなに言う程駄目か?
メインはKB-211だけど、使い方を考慮すれば実用的だよ。無論あのサイズとかは考えてやる
裁量はしたとして、十分に活用出来てるから、彼の「最高」ってのも、決して一般感覚からず
れているとは思えんよ。
それよりも、あの小さなラベルをキー斜面に貼り付けていることに「驚く」ことのほうがさきだろーに。
988名無しさん:03/12/14 11:23
NICOLA入力ができる新しいエミュらしい。既出だったら申し訳ない。

もや指
http://www1.ocn.ne.jp/~moyashi/

人柱気分で試してみたら、不具合起こして再起動しないと直らなかったよ。
989名無しさん:03/12/14 11:53
>>988
使ってみたけど、うまく動作しなかった。
NICOLA入力ができなかった。
これじゃあエミュになってないぞ。
使い方がまずかったのかな。

今後に期待できそうな感。
990名無しさん:03/12/14 12:01
>>984
一般的って何が基準なの?
自分が基準になっているだけでしょ?
キータッチの好みなんて千差万別
991名無しさん:03/12/14 12:22
661以外の親指シフトキーボードはみんなキータッチ激軽&ノンクリックだから、
「ヘヴィな親指シフター」が一般的に661のキータッチに否定的でもおかしくは
ないけど…。
でも、何度も言われているように、マターリ打ちたいときはむしろ661のほうが
楽だったりする。>>983の人はきっと年中マターリしてるんだよ。
992名無しさん:03/12/14 14:28
ワシ、否定的。
993名無しさん:03/12/14 14:38
>>988
まだ親Q未満だけど、使ってみて不具合の報告をしてあげれば
親Q以上になるかもよ。
詳細なテキストサービスに期待していたが、やはり駄目っぽいな。
だったら親Qで充分かもしれないが、まあ、温かく見守ろう。
994名無しさん:03/12/14 14:56
もや指いれてみたけど、変換ができない・・

>>993
そうだね。こまかい設定が出来るようだし、改良が進めばいい感じかも。
選択肢が増えるのは良いことだ。
995名無しさん:03/12/14 15:30
>>994
まず、設定でNICOLAにする。
あと、かなモードにしないといけないよ。
996名無しさん:03/12/14 15:43
>>996
うん。そうしたんだけど駄目だったのよ。
ダイアログに、親指キーに設定すると本来の機能は無効になると書いてあったから
バグというよりは仕様上の問題かもしれない。
あと、ときどき元のJIS配列の文字が出るね。
997名無しさん:03/12/14 15:56
ぁぅ〜、現バージョンでまともに使うには
「独立型で、かつハード側ではコード変換しないキーボード」
が必要なんじゃないか、これ?
そんなキーボードねぇよ…。
998名無しさん:03/12/14 16:41
999名無しさん:03/12/14 16:44
1000名無しさん:03/12/14 16:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。