親指シフトで日本語を快適に入力しよう(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たてた
使ってくれ
2a:02/01/26 11:16
関連すれ

親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/986742258/l50

やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011161215/l50

旧スレ(倉庫かも)

新・親指シフトキーボード買った?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005185843/

それ以前のスレ・関連スレ
親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html

親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。
http://salad.2ch.net/pc/kako/976/976206802.html

親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html


関連HP
http://www.oyayubi-user.gr.jp/
親指シフトを普及させる会
http://nicola.sunicom.co.jp/
NICOLA
http://nicola.sunicom.co.jp/link4.html
NICOLA内の親指シフターへのリンク
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
大先生は裸だ
3すっきりヒョロ生:02/01/26 12:01
オンラインタンピング練習の
イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/
に行ってみたけど、ローマ字しかダメなんだよ。それにOAK〜Japanist
伝統の「ー」が「x」に割りつけられていることを判定してくれないし。

でも気を取り直してローマ字で挑戦してみました(USBコンパクトKB661で)。
そしたら意外にも、USBコンパクトKB661ってローマ字が打ちやすかった(笑)。

親指シフトとしてのキータッチはいま一つだけど、ローマ字のほうが打ちや
すいだなんて……。もう一度チューニングやり直した後継機種出してくれ。
また買うから(笑)>富士通コンポーネント
4名無しさん:02/01/26 12:30
田之上さん、親指シフト官能写真集の画像が見えないよ……
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/oyakey_truth.html
5名無しさん:02/01/26 13:01
親指シフトで暴れたいならどうぞこちらに・・・
http://www.chat.co.jp/servlet/typing
6名無しさん:02/01/26 18:26
モバイルの方雰囲気悪い。
こっちの方に期待して応援。

もちろん諸悪の根源は
あのDONなモバイルが発売されてしまったことだが
もう売り出された「ダメなもの」をめぐって議論することは
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
だって買わないんだからもう関係ない。
7名無しさん:02/01/27 10:59
>>4
写真が直って、全体にバージョンアップしたね。
8名無しさん:02/01/27 17:37
>>1に前スレのURLが書いていない等の不備はあるけど…
モバスレはあんな状態だから俺はこっちでマターリしようっと。
次回からは気をつけてね>>1

会社で使おうとFMV-KB231を褐炭だけど、想いのほかタイプ音が
耳障りで参った。
(周囲のキーボードはみんなDellやエプダイの安物キーボードで、
よくも悪くも音だけはそんなにうるさくないんだよねー)

それを除けば概ね良いんでないかな。
タッチは良好だねー。高級感はないけど引っかかりが少なくて快適。
親指キーも高すぎず丁度いいよ。
特殊キーの配列も標準的だし、エミュからの転向組はやっぱ
コンパクト版よりもこっちのほうがいいんじゃないかな。

あ、こんなこと書いたらオアシス原理主義の人は怒るかな!?
でも仕事柄お外(屋外じゃなくて、他所の環境という意味)での
作業が多いから、変なクセがつくと困るのですよトホホ…。
環境によって頭を切り換えられるほど俺って器用じゃないし。
9a:02/01/27 17:51
>8
すまん。あとで気が付いた(w
10名無しさん:02/01/27 18:02
汎用的なタイトルに戻ったのは◎
11名無しさん:02/01/27 21:11
>>8
「231買った」ってゆう人の書き込みは少ないから
積極的なレポートきぼーん。

とりあえず質問だけど、231ってメイドインどこ?
661はメイドインマレイシヤでちょっと萎えた…。
ボデーが微妙にたわんでいるのはそのせいだろうか。
1211:02/01/27 21:18
タ、タイムリー
ここ見てみろよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020126/price.html
ぷらっとホームでも231の店頭売り始めたらしーぞ。
しかもなにげに平積みじゃねーか!
13名無しさん:02/01/27 22:20
「通販生活」でUSBコンパクト661を販売してくれないだろうかと思っていたが、
思っているだけでも仕方ないので編集部にメールしてみた。長すぎず短すぎない
紹介文書くのは難しいな。

「通販生活」で扱うのにピッタリな性格の商品だと思うんだが(練習ソフトとか説明ドキュメ
ントが同梱されれば)。
14名無しさん:02/01/27 22:24
>>13
ガンバレ!!(・∀・)
15名無しさん:02/01/27 22:26
ガンバレって、もう送り終わったのに逝っても仕方ないよな…。イッテクル
16名無しさん:02/01/27 22:31
>>13
通販生活はマジでEdgeな雑誌だよね。
先月のネットランナーで「ネットで見つけた日本の変な発明品」
として紹介されていたものは、実は何年も前の通販生活に
掲載された冗談企画が元ネタなんだよね。あまりの既出感
(ガイシュツカンと書いてデジャヴと読む!)に目眩がしました。
17名無しさん:02/01/27 22:35
>>13
中野の通販生活ショップに逝って、661をコソーリ置いてくるというのはどうだろう。
万引きならぬ万置き。
18名無しさん:02/01/27 22:42
オヤユビシフトは果たしてイトリキカレーになれるか!?
19名無しさん:02/01/27 22:49
>>16
>通販生活はマジでEdgeな雑誌だよね。
なんかマカーを思い出すYO!
PBG4はCoolだけどやっぱり新型iMacもCoolと思う
とかいろいろ英単語並べ出すから。
(クールしか覚えてない俺は逝ってd( ^ー゚)ヨシ!)
20名無しさん:02/01/27 22:49
>>17
Japanist2002も忘れずに置いてきて。
21名無しさん:02/01/27 22:50
>>19
「マジ」は英単語ではないと思うのだが…。
22名無しさん:02/01/27 22:53
>>21
エッジの話しじゃゴルァ!( ゚д゚)
なんかマジレスなのがスコシワラタ!(・∀・)
23名無しさん:02/01/27 22:55
>>22
いや、「並べ出す」とかおっしゃるから…。
少なくとも並んではいないよなぁ、と…。
マジレススマソ(・∀・)
24名無しさん:02/01/27 22:57
マカーが並べだしただけで19が並べ出すとは書いてないYO!
↑(・∀・)ヘ・リ・ク・ツ!!
25名無しさん:02/01/27 22:59
>>24
そりゃ、19はご自身でしょうから…。(・∀・)
26名無しさん:02/01/27 23:00
>>25
ワケ ワカ ラン!(・∀・)
27名無しさん:02/01/27 23:03
いや、>>24の「19が…」の部分は「16が…」のつもり
なんだろうなぁと思ったもので…。(・∀・)
28名無しさん:02/01/27 23:16
>>11
ふっふっふ、FMV-KB231はMADE IN JAPANでっせ!
さすがにボディーがたわんでるなんてことはないねー。

でもこれが日本製なのって単に、海外生産してペイするほど
数が出ないだろうという読みがあるからではないかなー。
確かに品質は良いんだけど、日本製品的な質感というものは
イマイチ欠いているような気がする。
29名無しさん:02/01/27 23:17
>>27
アンギャー!!( ゚д゚)
ボロボロ(・∀・)マケ!!
30名無しさん:02/01/27 23:22
>>24
言われてみれば>>19はマカーのことにしか言及していませんね( ゚д゚)
よく読まずにレスしてしまい失礼しました(・∀・)
31名無しさん:02/01/27 23:25
>>30
馴れ合いどもはイッテ(・∀・)ヨシ!
イッテキマス(゚д゚)
32名無しさん:02/01/27 23:28
親指スレだったっけそういえば…。
何か知らないうちにマカー出張スレと思ってた(´Д`)
33名無しさん:02/01/27 23:28
>>28
単に611/211のラインを流用しただけだと思われ。

>>30
>>31
ちなみに二人は何ユーザなの?
3431:02/01/27 23:31
俺はコンパク611がホスィだけのただのJISかなユーザー。
13の活動に烈しく期待(・∀・)(でもおそらく通販で買うけど)
35デムパ少年的:02/01/27 23:34
親指シフトキーボードを手に持ってもらって、
緒方貞子さんに「週刊アスキー」の表紙になってもらいたいー!

『ためしてガッテン!』で
キーボードと指のストレス、頭のストレスを配列別に測定比較してもらいたいー!

『特命リサーチ200X』で
(以下略)

『必ずトクする今日のひとこと』サイトで
(以下略)
36名無しさん:02/01/27 23:35
あるある大辞典もついでに。
37名無しさん:02/01/27 23:35
>>34
コンパク611俺も (゚д゚)ホスィ
やっぱ後退が楽なF型が一番!
38名無しさん:02/01/27 23:45
>>37
あとは「取消」の位置にあるキーをShiftかCtrlにでも
アサインしてくれれは完璧だな。
あそこにEsc機能のキーが鎮座してると、OASYSな人は
いいかもしれないが、そうでない人には精神衛生上
ひじょうによろしくない。
3930:02/01/28 00:10
>>34
私は661ユーザーです。
Fn+BS=Delにはまだ慣れません。
ファイル削除しようとしてディレクトリ階層を上ってしまうことはしょっちゅうです。
40名無しさん:02/01/28 00:19
>>38
そんな割り当てするぐらいなら、いっそ「無機能キー」にしてほしい。
OASYSで使うときだけ取消キーになる。無理かな?
41名無しさん:02/01/28 00:50
>>35
サックスを奏でるナベサダと親指を奏でるオガサダのデュエットきぼーん
42名無しさん:02/01/28 01:22
>>39
はげどー!
Ctrl+Spaceでファイルを一つ一つ選択したあとにコレをやると
ちょっとへこむ。
43名無しさん:02/01/28 03:10
>>34
JISかなユーザーであるあなたがどういうきっかけで611がホスィくなった
(つまり親指シフトに乗り換えたいってことですよね?)のかが気になる。
44名無しさん:02/01/28 03:14
>>41
勝手に親指シフト奏者にされて、名前まで略されてる緒方さんって一体…。
45名無しさん:02/01/28 05:24
>>40
不便だから止めてくれ。
小指のホームから右二個なんだから、タイプミスなんかしないと思うのだけど・・・
46名無しさん:02/01/28 05:40
>>45
ホームからは右二個だけど、後退からみると隣なので、後退時に
ミスタイプが起こりがち。あと「@」入力時もかなりやばい。
少なくともFMV-KB611の場合はEscの本来の位置に終了キーがあって
ちゃんとEscキーとして働くのだから、取消キーのほうはEscとして
機能する必要はないと思われ。

って、なんかタイトルだけじゃなくて内容まで原点回帰してる気が…。
47名無しさん:02/01/28 05:52
…ん、待てよ?
このFMV-KB611の取消キーと「@」キーを併合して、
Enterキーにしたらどうだろう。
それで、元の「@」は今のEnterの位置に移す。
(他の記号キーと入れ換えても可)
これだとEnterキーが今よりぐっと近く&大きくなって
(・∀・)イイ! と思われ。

欠点は、NICOLAの3つの型のどれからも外れてしまうこと。
でもまあJIS規格になっているわけじゃないし、
ひとつぐらい型が増えてもいいのではないだろうか。
48●●●●:02/01/28 09:26
>■「仮名漢字変換システムの基本機能」JISX4064素案公開レビュー
> 財団法人日本規格協会(本部:東京都港区)電子文書処理システム標準化調査研究委員会ワーキンググループ(WG3)では,「仮名漢字変換システム基本機能」公開レビューを,2002年1月21日から2002年2月28日まで実施します。
>●実施期間 
>2002年1月21日(月))〜2月28日(木))

http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/edopen.htm
http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/仮名漢字変換規格案20-1.pdf

長音記号「ー」のキー割り付けの行方について興味があって目を通していたのですが、
巻末の、「附属書 2」にご注目ください。NICOLAについて(配列図付きで!)触れています。

>レビューコメントは,住所(自宅又は勤務先),氏名,勤務先・所属,TEL・FAX(自宅
>又は勤務先),電子メールアドレス,公開レビューを知り得た媒体名及びコメント
>内容を明記の上,郵送,FAX,電子メールのいずれかで

ガンガン(ただし紳士的に)意見・コメントを送りましょー。

49●●●●:02/01/28 09:37
なお、「公開レビューを知り得た媒体名」ってのは「媒体」ってことだと
特に2ちゃんねらーであることを明かさずとも(藁)、「インターネット」
でいいんでしょうかね。サイト名で書きたいけど2ちゃんねるはイヤって
場合は、スラッシュドットジャパンhttp://slashdot.jp/とか(俺はそこで
知ったので)。
50名無しさん:02/01/28 10:19
>>47
そんな中途半端なキーボードなぞ出しても受け入れられん。
今までの富士通の日和見的中途半端さど同様の発想だぞ、それ。
タイプをミスる様な奴は素直に661を買っとけ。
5150:02/01/28 10:27
>>46
「@」の入力だろうと、BSの入力だろうと、誤入力なんかしないと思
うのだが。

それはそれとして、取消キーの問題はキーボードそのものの問題よりも、
Windowsの仕様上の問題。
第一、ESCを誤入力して困る様なアプリってあるのか?
私が知っている中では、セキュリティーホールの固まりであるアレ位しか
思い浮かばないのだけれど。
52名無しさん:02/01/28 10:37
>51
アレも困るけど、Excelなんかでも困るな。
Windowsでは、Escがタッチタイプでは押し難い位置だとの前提で作られているアプリも多いと思う。
5350:02/01/28 10:57
そういや、EXCELや123もそんな仕様だったっけ。
自分では困った事が無いので忘れてたよ。

逆に私なんかの場合だとESCが手元に無いと不便なんだよね。
変換の区切りを切り換える時とかに、たまに使うから。

それに、タイプミスするから退けろってのは、やはり筋違い
だと思う。ホームポジションの段は打ち易い筈だから、その
段のキーを誤入力するというのは、タイピング時の姿勢(例
えば、画面に顔を近づけ過ぎて必要以上に猫背になっている
等)や打ち方に問題があるのだと思うよ。
54名無しさん:02/01/28 20:56
快適さって数字にならないから面倒だねえ……。
55名無しさん:02/01/29 00:38
なんか661タッチがしっくりこないなー。
56名無しさん:02/01/29 00:50
親指キーが固すぎるんだよねー。なんとか改造できないかな。
ふわふわくらいでちょうどいいんだよねー。親指に加える力のことまで
考えていると文字を押す指の力が入らなくて、変なところで無変換
されてしまったりする。
もっともこれは、固さと関係なく「なんちゃって独立型」だからなんだけどさあ。
57名無しさん:02/01/29 01:21
読売新聞の夕刊に親指シフトの記事が載ってた。
作家の姫野カオルコさんは親指シフトでなければ生きていけないそうだ。
ちなみに彼女はローマ字入力では小説を1行も打てないそうだ。
58名無しさん:02/01/29 02:56
>>34
コンパクト611を妄想してたらチンコ勃っちゃった
59名無しさん:02/01/29 06:54
>>57
うれしいようなうれしくないような……。
そういうこと新聞とかで言ってくれちゃうのはオーバーキルだと思う。
「ボク、マヨネーズじゃなくてドレッシングでないと野菜サラダ食べられない
もーん」って言っているガキと同じと見なされる可能性あり。

一般人にとって、「キーボードに違いがある」ってのはデスクトップ用とノート用では
なんだか違うなあというようなぼんやりとした概念。そこにぶつけるには、
まず「かな配列そのもの」に色々なものがあるのよってところから始めなければ。
60HIPPO.JTM:02/01/29 12:28
>>48
Thanks.

さっそく,
JISX4064素案公開レビュー
http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/edopen.htm

「仮名漢字変換システムの基本機能」X4064素案
http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/%89%BC%96%BC%8A%BF%8E%9A%95%CF%8A%B7%8BK%8Ai%88%C420-1.pdf

をざぁーと読ませてもらいました。

個人的には,あの「NICOLAキーボード」の「テンキーレス」モデルが
あれば今すぐにでも欲しいな,私は。

あのレイアウトだとノートPCでも実用になる。
(どういうわけか,"Fn"キーまで確保してある。)

QWERTY-ローマ字式入力ユーザにとっても現状のOADG106/109 日本語キーボード
より使いやすいものになると信じる。

芝野氏をはじめとするメンバーがついに「新しい(第三の)かな入力方式」
キーボードをJIS規格化する,という事業に乗り出したと解釈できるのだろうか??

ともかく,上記PDF文書を熟読して,自分なりにコメントを寄せたいと思う。

草々頓首

61名無しさん:02/01/29 16:37
「仮名漢字変換規格案20-1.pdf」などというファイル名で公開しているのは、
イントラネット上に置いてあった物をそのまま流用しているからですかね。

まだじっくり目を通していないが、ワープロ専用機が全盛期を迎えつつ
あった頃のような雰囲気を味わえる?

キーボード配列図の絵が
http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/oya-kb/key_parts.html
に似てて笑えた。
手間掛けて金掛けてない。
6261:02/01/29 17:30
>>61補足
Web上で公開するファイル名に日本語を使ってもいいの?
という意味です。

キー配列図の作り方だけではなく、田之上氏も指摘されてますが、
キー配列そのものも森山氏の案とソックリ。
この素案の作成に森山氏が関わっているのか、さもなくば
(本人に断っているかは知らぬが)そのまま引用したのか。
63名無しさん:02/01/29 22:31
>>48
情報感謝。
物理配列は「参考」の扱いであるから、ニコラがJISになると考えるのは少し違うのでは。
いっそのこと、現行の物理配列(=JIS)が廃止になる必要がある。
「参考」とはいえ、レファレンスになったのは前進と見るべきかもしれないが。
64名無しさん:02/01/30 23:02
うざいっていわれそうだけど、既出ですって言うかもしれないけど
661かってに変換してくれる。
グチです。だけど悔しい。親指キーが高い。当たる。
やぃぬゆ  あたりはキーが凹んでるとイメージしつつ改善したけど
いまだに引っかかる。
レス不要、慣れます。でも癪だ。
最近親指シフト始めた方はどうなんだろう。
配列覚えるのより勝手に変換するのがいや。
65名無しさん:02/01/30 23:56
>>50
中途半端といえば、定番品の611もある意味中途半端だな。
正調OASYSの配列と比較すると、後退と取消の位置は同じだけど
改行と右シフトが右にひとつズレてる。
つまり不治痛が中途半端なのは今に始まった話じゃないってこと。

それでも611が不治痛製親指キーボード(PC用)の最高傑作であることに
変わりはないけどね。てか俺自身「正調」は触ったことすらないしw
66名無しさん:02/01/30 23:58
>>61=62
URL内にチルダを直に書いちゃうような人が日本語ファイル名批判ですかい
67名無しさん:02/01/31 00:31
>66
知ったか厨ハケーン。RFC読めよ。
ていうかスレ違いsage
68名無しさん:02/01/31 00:42
>67
知ったか厨ハケーン厨ハケーン。
URLとURIの違いはちゃんと理解してる?
ていうかスレ違いsage
69名無しさん:02/01/31 00:52
>68
( ´,_ゝ`)プッ

重複スレの住人が何を偉そうに…
70名無しさん:02/01/31 01:07
>>66-69
このスレの住人は親指シフトとOASYSの区別もつかなイメクラばっかなので
勘弁してやっておくんなまし…。
7167:02/01/31 01:24
>66=68?
URLにチルダを書くのが仕様違反かどうかの議論はいいよ。聞き飽きた。
URLだのURIだのを持ち出してくるオツムがあったということは、
君の主張が何を根拠にしているかは判るし、
漏れがなぜ>66を厨と呼んだかも説明すれば判るだろう。
たださ、言葉尻を捕らえるのはやめたら?
放置できなかった漏れが悪いんだけどな。
このスレの人達すんませんでした。>66ともども頭を洗って出直して来ます。
72名無しさん:02/01/31 01:45
>>71
いえ、出直して来ないでください(w

うそうそ。
頭なんか洗わないでいいから親指シフトキーボード買って恋!

# まさか、モバスレの刺客だったりしてね。

>>64
まま、そう言わずにレスさせて。
661購入以前は何をお使いだったのかな。
ひゅんQ→661の経験からいうと、1週間もしないうちに
親指キーの高さのほうの違和感はなくなると思うよ。
誤変換のほうはむしろそういう悩みを味わってみたいぐらい。
打鍵が高速という証拠なんだから、もっと気分をラクに持って!
73名無しさん:02/01/31 03:33
>>70
OASYSなくして親指の普及はなかった。そういう事情も考慮すれ。
>>71
自分が聞き飽きたことを他人には聞かせたいのね。
(そのわりに肝心の説明は誤魔化してるし)
>>72
64が勝手に変換されてしまうのは速く打っているからではないと思われ。
ちみもけっこう知ったかっぽいNE!
74名無しさん:02/01/31 10:18
>64は手前の段を打鍵するときに手の甲全体の角度が変わるか何かで
その際に親指も一緒に動いて引っかかってしまうってことだと思われ。
手首を浮かせてタイプすると解決できるような気がする。
もうやってるって?だったら・・・意識的に親指を反らせるとか。
とにかく慣れてしまう前にフォームの改善。

ところで漏れは親指キー同時打鍵時に手の甲全体が動いて
親指の関節が動いてたりはしないんだけどこれはいいのかな。
もしかして親指キーの高さとキーボードの軽さを生かしてない証拠?
7561:02/01/31 10:19
勉強になりました。
有り難う御座いました。
76a:02/01/31 23:31
ほんとのこと言うとMy OASYSのコトコト鳴るキーボードが懐かしい
んです。
77名無しさん:02/01/31 23:39
やっぱ、親指の角度と人指し指の角度には楽な角度っつーもんがある
わけよ。それなのにusb661のあのお揶揄日きーの高さはなんだ。親指を
楽にしようとすると自然に手のひらが中央を向いてしまうためにクスリ指の
手前側の打鍵がしにくくなるし、薬指を楽にしようとすると今度は親指を
(力をこめて)浮かし気味にしなければならない。
解決方法は、かなり低いデスクに置く(またはイスの高さをかなり高くする)
ことだけなのかな?
設計したやつはどういう机とイスに座っているんだ。

親指キーと変換キーの中にシートが入っている?
シートの一部を切り抜いたりしたらキータッチが軽くなったり
しないんでしょうか(もちろん自己責任で作業、って意味だけど)
7874:02/02/01 00:53
>77
自分が相対的に高い位置に居るとOKみたいに書いてるけど
やっぱり手首を浮かしてないんじゃないの?
7977:02/02/01 07:02
>>78
うーん、浮かし気味にしていると思います。
OASYS100シリーズの昔から親指シフトを使ってきて、OASYS30シリーズやRboardPro、
マイナーなところではF9450用の親指シフトでも問題だと感じなかった点が、
USB661に限ってはストレスに感じるもんですから。

相対的に「かなり」高い位置にいれば良いようです。従来型のスチールデスクと
従来型のオフィスチェアの組み合わせだから、あまり良い条件とはいえないと
かもしれませんが、それにしても……という状態です。

もちろん、椅子にクッション積めば良いという話かもしれませんが、
難儀なこと(笑)の少なくない親指シフトの中でも、さらに「難儀なやっちゃ」
って感じですねえUSB661は。
80名無しさん:02/02/01 15:04
コン6の親指キー高すぎる気がする。
これが初めての親指だけど(w

この配置の考え方は好きだけど、どうにも使い辛いなあ。
親指押して他のキー探してる間に変換されちゃうし・・・(←厨
8177:02/02/01 15:44
 USB661を置くデスクの天板が高めのため、ただでさえ背が高い親指キー
の高さがテキメンに効いてしまい悩んでいましたが、親指キーの樹
脂を削ったり椅子を買い換えたり硬めのクッション買ってかませたりせ
ずに解決する方法をハケーンしました。

 親指キーを取り外して、上下逆に取り付けるんです(まぢ)。

 親指キーをこじって取り外すと、中にバネの役目をするのかホッチキ
スの親玉みたいなのが取り付けてあるっていうかポロリと落ちてきます
が、これは使いません。どこかにとりあえず保管してください。
(リュウド製のキー取り外し工具が手元になかったので、キーを手で強引
に外した。奥の側から引き上げるとやりやすいかも)

 そして、おもむろに親指キーを上下(手前と奥)逆に取り付けます(押し
込みます)。

 これだけでオッケー。親指キーの手前が低くなり、変換キーとの間で
指が移動するのもストレスなく楽々。お試しあれ。

(肘の位置と比べてデスクが十分に低い人がやると、親指キーの向こう側
のエッジが立って余計に使いにくくなると思われるのでご注意を)。

 漫画家とかがペンの軸を削ったりするくらいだから、と思いつめて、
もう少しで親指キー自体を削るところだったよ(藁
82中日新聞本日夕刊「みんなのデジタル」欄:02/02/01 21:23
 「親指シフト」といえば、かつては某メーカーの日本語ワープロの
入力方式だった。いまや「親指シフト」といえば、携帯電話の電子メー
ルを親指だけで、目にも止まらぬ速さで打ち込んでいく若者たちの得
意技だ。
 ご高齢の方にとって身近なのは、両手の人さし指を交互に操って文
章を打ち込む“人さし指シフト”だ。米国のを文豪もタイプライター
を人さし指だけで、たたいて名作を生み出したという伝説もあり、人
さし指シフトも捨てがたい味があるのでは…。
                             (M)
------------------------------
↑こいつら、こうやって、「匿名性」(藁)の陰にかくれて、あること無いこと言いたい放題(氏ね)。
なんなんだ、こいつの言う「シフト」ってのは???

中日新聞ホームページはhttp://www.chunichi.co.jp/
83名無しさん:02/02/02 10:05
>>77 使用感は、どっちもどっちなんだが、おもろい方法の紹介ありがと。
打つのは速くなった気がする。

買ってから一週間くらいで、高さには慣れたものの、611の純粋な方式では、
角が親指に、どうしても当たって痛かったのよ。イス低くして机高めにして
打つのが、自分のスタイルなんで……。

比較して、>>77 の方式では、打電する度に、ナナメのキートップが、
変換側に親指を滑らせるってことが弱点。高さには大満足。結論でない
けど、トータルでは、純粋な方式より、>>77 方式がいいかなあ……。

やっぱ、ちょい低めで角がもっと丸いキートップのみを販売して欲しい。
千円でも買う(藁

※ちなみに、「ホッチキスの親玉」、親指キーを逆さにしても、ちゃんと使える
よ。これがあった方が、親指キーの動きがスムースになるでしょう。
84名無しさん:02/02/02 12:38
>>82 しようがないよ。たかが地方新聞の匿名欄記者なんて、レベルが高いやつ
なんてめったにいない。たぶん、標準だよ。
「シフト」で「ん?」となる、普通の感覚を持っているやつだったら、ニュース
記事を書いてるよ。
それにしても頭の悪そうな文章だな(藁
85名無しさん:02/02/02 16:30
突然ですが。

以前よりUSB661買おう買おうと思ってて、今日やっと頼もうと思ったとこでひとつ。
ファンクションキーはどうやって使えるんですか?
F7・F8・F11(ATOK)を多用するので、使えなかったりややこしかったりすると困るんですが…。
よろしくです。
86名無しさん:02/02/02 16:56
便乗して私も初心者質問をさせてください。
USB661の「ん」キーの右隣は、親指入力モード時にはBSになるんですか?
それとも、「:」ですか?それとも、何も入力されないのですか?
87名無しさん:02/02/02 16:57
>>85

左下にあるFnキーと数字キーを押します。
例えばFn+4でF4といった具合。
8886:02/02/02 17:01
実は、つい先ほどぷらっとフォームでUSB661をはじめて見て、
ほとんど買うつもりになってたのですが、「ん」の右隣に
「後退」と書いてないことに気付いて、愕然として帰って来ました。
「:」キーはBSとして動作するのか、確認してからじゃないと買えないぞ、と。
そして2ちゃんでKB661関連スレを読んでみると、意外に評判悪い・・・
現在211を使ってますが、211よりも良いですか?悪いですか?
抽象的で申し訳ないのですが、教えてください。
89名無しさん:02/02/02 17:03
>>86

ソフトの設定によります。BSにもなります。
90名無しさん:02/02/02 17:11
>>88

211を使っていて別に困っていないのだったら買い換える必要はない。
というのが私の結論。
机が狭いとか、キーボードを持ち歩いてどこでもそれを使いたい
というなら661のコンパクトさは貴重。
9186:02/02/02 17:16
>>89 >>90
ありがとうございます。
なんとなく、211で十分な気がしてきました。
もちろん、机は狭いしコンパクトなのは魅力だけど・・・

コンパクトさ以外で、親指シフトの本質的な部分で
211よりも661の方が勝っている点ってあるのでしょうか?
92名無しさん:02/02/02 17:37
>>91

あ、もちろん、USBには661でないとダメだけどね。
93名無しさん:02/02/02 17:53
>>91
KB211だって充分過ぎるほど
使いにくいキーボードだと思うが・・・
9485:02/02/02 18:00
>>87
遅レスすまそ。ありがとう。
ちと心許ないですが、他に選択肢もあまりないって事でこいつで逝ってみる事にします。
95名無しさん:02/02/03 01:46
アクセスから親指シフトLIFE BOOKの値下げのお知らせが来てるね。
(新型投入が近い将来あるということなのか、逆に「まだまだ売るぞ」という
ことなのか……)
9634:02/02/03 03:39
>>43
指名見逃してたため禿しく遅レスすまそ。
どこかの親指スレの流れでも書いたんだが、長年JISかなで打ってんのに
まともなブラインドタッチも出来ず中途半端な我流で逝くのもやっぱりまずいかなと思って。
不便はしてないけどやっぱりさらっと打ってみたいし。

きっかけはこの板の「かな入力の人の数」スレから親指シフトの存在を思い出して
調べてみたらよさそうだったから。

んでさっきようやく注文してきたよ(;´Д`)ヤッパリタケーナヲイ
なんとなくサイトの出来でぷらっとを選んでしまったが。

独り言じみてスマソ。
97名無しさん:02/02/03 10:03
>>95
今度の限定セットはなかなか引かれた。
新しいセットを用意したとなると
まだまだ売るということなんでしょう。

あるいは偽親指LOOXへのお詫びだったり・・・
98名無しさん:02/02/03 12:15
親指シフトLIFE BOOKの配列、ナニゲに理想のコンパク親指配列なんですけど・・・
http://www.saccess.co.jp/shopinfo/key.jpg

FKB8579との互換性なんて親指シフターにはどうでもいい。
次回がもしあるならLIFE BOOK互換配列キボン。
(リアル独立な変換/無変換キーがあると尚良)
99名無しさん:02/02/03 14:05
(´-`).。oO(なんで>>88の選択肢にはFMV-KB231がないんだろう…。
       231は、他の親指キーボードより配列が211に近いし、
       タッチは661よりも軽快だし、良いと思うけどなあ…)
100名無しさん:02/02/03 15:57
>>98
激しく同意。試作機のままで良かったのにね。
やはりLIFEBOOKを買うというのが素直な気がしてきた。

101a:02/02/03 16:04
>99
そうですね。なんちゃって親指シフトとしては 661と同じ
ですしね。
102名無しさん:02/02/03 16:26
>>101
△ なんちゃって親指シフト
○ 偽独立型親指キー

イワンとすることは分かってるが・・・
103名無しさん:02/02/03 16:57
FMV-KB231をつかってるんですがキーオンがやたら敏感な気がします。
ぽーっとしてホムポに指を置いてると「いいいいいいいいいいいいいいい」
と「い」連打状態になってしまいます。
#正面よりもちょっと右寄りに置いて使ってるせい?
104名無しさん:02/02/03 21:43
>>103
おれもよく「けけけけけけけけけけけけ」とか
画面にでちゃうよ。
105a:02/02/03 22:15
>102
なんちゃって親指シフトの方が解りやすいではないか?
あいやー、使ったことのない人にはワカラんなあぁ。
106名無しさん:02/02/03 22:22
>103

ホムポじゃなくてティムポを置いてたのかと。アホかと。
107名無しさん:02/02/03 22:55
>>106
激しくワラタ
なるほど漏れのも確かにちょっと右寄りカモ
108名無しさん:02/02/03 23:11
>>98
あ、これこれ、この配列。
どうして素直にこの配列にしてくれないんだろう。
これって、オアポケとかに近いですよね?
109名無しさん:02/02/03 23:20
いっそこのキーボード>>98をケースに納めてケーブルくっつけて売ってくれ!
そうすりゃ持ち運びも禿しくラクだし。
キータッチはこの際目をつぶるから。
110ややこしーな:02/02/04 00:49
611と211があって、211に似たタイプの661を作ったから、
次は611に似たタイプの221ってのを出してくれないかねLIFEBOOK準拠?でいいから。
111名無しさん:02/02/04 06:53
LIFEBOOKのポインティングデバイスが赤ポッチだったらなぁ。
112名無しさん:02/02/04 08:40
>>108
まず、いかにもOASYSですーっていうキートップ表記やめて。
@がヘンなとこにあるのもイヤダ。
これが直れば、まあ考えるかな。
113名無しさん:02/02/04 10:21
>>112
キートップなんかどうでもいいな。
ちゃんと動く方が良いじゃん。
空白が真ん中なのとどちらがマシ?
11483:02/02/04 14:11
結局、>>77 の方式で慣れてしまった。親指回転。これ、イイ!
115名無しさん:02/02/04 15:35
入力練習にある長い文章を入力るとき親指キーが・・(以下略
116名無しさん:02/02/04 16:02
親指シフトは普及しないかもしれな気がしてきた。
でも、ずばらしいアイデアだと思う。
姿勢が悪いのかもしれないけど、座卓で崩れた姿勢で打っているので
それが原因だろうか。おかしなところで変換される。

キーも間違う。へぼだから。頭が悪いのもあるのか・・・
だからこそ慎重に入力しているときにへんてこな変換をされると困ってしまう。
それでも、疲れ方は少ないから長文を書くのにはいいかもしれない。
非常に疲れが少なくて済む。
いいところと駄目なところとある。
さて、人に勧めていいものか?
661の高いキートップがどれほどの人を泣かせているのか
初心者の方の意見が聞きたい。
なんだかある程度使いこなしている方の話しばっかりみたい。
最近使い始めたばっかりの人っていないのかな。
661を買って半分以上が投げ出したり、気が向いたらまたやってみるかと保留したまま、
実用には使ってないのではないだろか。
117名無しさん:02/02/04 16:17
>>116
もしかして661を愛用している?
あのキーボードはダメだよ。
正しい方法で使えないキーボードだから。
118名無しさん:02/02/04 18:16
>>116
人に勧めてはマズイと思う。あんな偽キーボードが
真の親指シフトキーボードと思われるのは心外である。
11977:02/02/04 18:41
親指キーを前後逆に取り替えてみた>>77です。
どうも「かな」最上段も打ちにくいので、「かな」最上段も前後逆にしてみたら
これが結構イイ!

しかしどうも中段も指がひっかかるので、中段も前後を逆にしました。
こちらは指が滑り落ちてくる感触があってちょっとやりすぎかなとも思ったのですが、
標準状態よりは多少マシかも。

結局のところ、キートップの形状を一から検討しなおしてほしいと思ったのでした。

661のようなこういうたいぷのものも世の中にはあるのだろうけど、
これまでの親指シフト製品にはほとんどなかったタイプなのではないだろうか。
キートップの傾斜とかに関しては、これ(661の標準状態)なら211のほうが好き
になれそう。

(やっぱ中段から指が滑り落ちてきて長時間はもたないかも。それでも上段・下段
への指の動きがなめらかにできるほうが魅力があったり)
チルトさせないほうがいいかなこの場合は。

親指シフトって、本来打つのがラクチンなはずなのに、
661を長時間打つとストレスがたまる。こりゃ問題だ……。
611のテンキー無しのを出してほしい。ていうか611買おうかな……。
12083=114:02/02/04 19:18
>>119 うーん。そこまでくると、賛同できない(笑)。
でも、おれは、親指回転が快適だしぃ。
ま、人それぞれってことかな?
611の親指の高さが好きな人もいるからね。
121名無しさん:02/02/04 20:00
>>119
素直に611買った方がいいぞ。
何だかんだ言っても一番正しい親指キーボードだ。
12283=114:02/02/04 20:27
×611の親指の高さが好きな人もいるからね。
○661の親指の高さが好きな人もいるからね。
123名無しさん:02/02/04 20:30
>>117-118
ガ━━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━━ン!!!!!

明日届くんだけど…(;´Д`)(親指初経験)
124名無しさん:02/02/04 21:03
>>123
はやくキャンセルしてマトモなの買った方が良いと思われ
あ、間違ってもFMV-KB231は構造が一緒だからダメだよ。
125名無しさん:02/02/04 21:08
>>124
もう遅いです(;´Д`)(w
換えるなら返品しか無いです。(多分)
それなりにユーザーいるようだし構わないかとも思ってるんですが、
具体的に何が駄目なんでしょうか。
(正規ポジションじゃないとかエミュレートしてるだけとか、
 そういうのは拘らないつもりです)
126名無しさん:02/02/04 21:17
>>125
ちゃんと返品規定は読んだ?
「親指右」「変換」キーが独立しているように見せて、
実は同じキーコードを吐いているのが大問題。
親指シフトキーを押しているつもりが、
変換されちゃったりするのが最悪かと・・・

詳しくは誰かフォローしてくれい。
127名無しさん:02/02/04 21:25
>>126
親指シフトの操作方法を詳しく知らないのでよくわかりませんが、
親指右+キーを打つ時に、時々変換操作+ノーマルキーになってしまうと
いう事でしょうか。

しかし661を諦めるととっつきやすいキーボードってのがあまり無いんですよね…。
(USBのほうがいいし、親指シフトは初めてだからAT互換機正式対応のほうがいいし…)
128名無しさん:02/02/04 21:35
>>123 おれは、問題ないと思うよ。結局、合う、合わないは、個人差だから決められない。
129名無しさん:02/02/04 21:42
>>128
そうですか。
他にいい選択肢も無いし、とりあえず「これは簡易親指シフト」と割り切って
使うことにしときます。(本格派を知らない分不満も無いかもしれないし…)

オアシス無いから実行キーとか要らないし(w
(TOWNS以来久しぶりに見た…)
130名無しさん:02/02/04 21:46
>>128
そうかな〜?
キー配列とかキータッチは個人差だけど、
正しい動作をしないキーボードは問題だと思う。
131名無しさん:02/02/04 21:48
使い難い。

===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
===============終了===============
132名無しさん:02/02/04 21:51
左 Ctrl が A (う) の隣りにないと我慢がならない口なので、キーカスタマイズは必須。
そうなるとモードずれを防ぐにはエミュレータか Rboard Pro しかなく…
そういう点では 661 はいい線行ってると想うのだけれど、

使用 OS が WinNT4 なので USB は (退場)
133名無しさん:02/02/04 22:04
そういえばATOKを使い続けるには661じゃないといけないんでしたね。
まあJapanistというのも同梱されてるようだし使ってはみますが。

関係ないけどUSB使いたさにNT4を捨てて2000に逝った愚か者です(゚д゚;)
134名無しさん:02/02/04 23:04


一応前スレから読んでいるのですが改良した方がよい点については、
けっこう出尽くしたような気もする。
USB661しか知らないのですが。
それなりに慣れたけど、不満がまだまだ多い・・・・それでも、これでいく。
使いこなすにはまだ程遠いけど
買い換える金などないので。
一時期膝の上で叩き壊してしまいたいぐらい頭に来たけど
ぐっと堪えるとにする。
キートップは低いものが欲しい。
売らないかな、いや売ってー(低い親指キー)
135名無しさん:02/02/04 23:38
同人キーボードとかってありえるの?
誰か作らんかな。
136231ユーザ:02/02/05 00:18
>>124
そいつは聞き捨てならねーな!
偽独立という点では661と同じだけど、タッチや親指キーの高さは全然違う。
611にこそ及ばないが、それでも十分使えるキーボードだお。

余談だが、誤変換の問題はJapanistにも問題があるんじゃないかな?
親指キーの誤動作とは違うんだけど、611と組み合わせて使ってるときに
句点とEnter(確定)を連続して入力するとかなりの確率でEnter(改行)
が先に入る(別に同時押しとかはしていない)。
これに似たことが偽独立でも起こっているとは考えられない?

更に余談だが、親指(シフト)キーは「押しながら」使うものだと
本気で思っている人が未だにいるようで…(全くの間違いとは言わないが)。
137名無しさん:02/02/05 01:19
>>136
「親指シンクロ」って名前にするべきだったヨナー。作った時点で。
138名無しさん:02/02/05 03:53
この間Rboardを打つ機会があったんだけど
やっぱりエミュ方式よりも本格的なものの方が
速く打てるなぁと思ったよ。
ただ実用範囲の速度で打つのなら別に
エミュ方式で十分なんじゃないかとも思ったけどね。
139名無しさん:02/02/05 08:10
>>117 >>121 >>130の「正しい」って、具体的にはどの機能or動作のこと逝っているの?

>>136
JISキーボードなどの「シフト」と名前は同じでも機能が違うし。
何で親指キーの押しっぱなしが利かないようにしたんだろう?
いちいち親指キーから指を離さないといけないのは不便だとは考えなかったのだろうか?
140名無しさん:02/02/05 09:25
>>139
「それぞれ」とか「どれどれ」とかが打ちやすくなるから
親指を押したままでも打てるという機能は
つけてもいい気がする。

141名無しさん:02/02/05 09:41
>>140
この方法はエミュ方式だと無理なんだけどね
勝手に変換されてしまうだろうから。
富士通かどっかがこれぞ決定版というような
キーボード作ってくれないかな。

142名無しさん:02/02/05 09:54
そういえばSONYやIBMが新しいOS作ってるよね。
その標準キーボードNICOLAにしてくれないかな。
両社ともNICOLA加盟会社だし。
トロンの時のトロンキーボードに比べればNICOLAの方が
実績の有るぶんいいだろうし。
143128:02/02/05 10:40
>>130
>正しい動作をしないキーボードは問題だと思う。
それはそう思う。けど、「個人差」って言ったのは、自分の場合は、ミスタッチは
多いけど、オアシス時代の初心者の時から、親指キーだけを押してしまうミスタッチ
ってないんだよね。だから、親指−変換キーが正しい動作しなくても、一度も
それによるミスタッチってない。
だから、「問題」はあるけど、「個人差」で、「問題」が、「問題にならない」
場合「も」あるって言いたかったわけ。

あと、勧めるわけじゃないんだ。だって、>>123 は、今から買うんじゃなくて、
もう註文しちゃったんでしょ?そーゆー状況も含めて言ってるんで、カンニンね。
144sage:02/02/05 11:41
>139
TRON(超漢字)でキーの設定しまくると、疑似親指になる。
(配列変更&遅れてシフトキーを押しても有効設定することができる。)
でも押しっぱなしを無効にできないので、「まつ」が「まま」って入ることが多いです。
結構、指の中では親指って動きが鈍いようです。(僕だけかもしれないけれど…。)
145名無しさん:02/02/05 13:18
>>139
「悪い癖」がつくからだろ。
初心者にその仕様のものを使わせると、同時打鍵ではなくて、ほぼ確実に
親指を押してから文字のキーを打鍵という2ステップをとるからね。

ちなみに、初期のオアシス(10番台位か?)だと同時打鍵でなくても
親指シフトのかかるものもあった、と聞いたことがあるよ。
(但し、実物も見たことないし、その人の記憶違いの可能性も)
(あるから与太話程度にきいておいて。          )
146661の本当のモンダイ:02/02/05 20:59
661って、キーを押した時には入力できずに、キースイッチが離れた時に
入力されるんだよね。今日気づいたよ。
だからいくら高速打鍵してもダメで、いかに早くキースイッチをオフにするか
(いかに速く指から力を抜くか)が重要みたい。
その割りに、クッションがネチッコイので中々指が離れない。
これでもかこれでもかとキースイッチをオフにすることに集中してないと
スピードが上がらない。

初心者は特に、キーは押すものであって離すものではないと思っているから
グググッと押す癖があって(俺の家族は)、リズミカルに指をはねることを
おぼえないとこのキーボードはなかなか快適にうてないだろうね。
なんとかしてほしいよ。
147名無しさん:02/02/05 21:14
>>145
まさにその通りだと思う。悪いクセがつくし。
それよりも、この偽方式が正しいと広まるのが怖い。
今現在だって変な方式が正しいと言う人がいるのだから。
148名無しさん:02/02/05 22:26
このスレ、w)とか書いてる人いないな。
親指シフトだとメンドくさいからな。
149名無しさん:02/02/05 22:42
>>148
「(藁」はよく使うけどね(藁
150名無しさん:02/02/06 00:13
>>148
w)ってのは他スレでも見たことないYO!

>>146
それは本当に661の問題?
ハードとしては単なるUSBキーボードなんだから
まずはエミュを疑うべきだと思うんだが。
ちなみにお使いのエミュは何でそか?

問題の切り分けをちゃんとしないと単なる
魔女刈りwになってしまうよ。
151231使ってる奴は舞海苔弟:02/02/06 00:33
661にせよ231にせよ単独では用をなさない(少なくとも親指
シフトキーボードとしては)ものなんだから、文句をつける
にしても最低限、使用環境ぐらいは併記すべきでしょう。

漏れは
  FMV-KB231
  Japanist2002
  PII-350,320MB,6GB,W2k
の環境で使用厨。これといって不都合は感じていません。
パームレストの類は使用せず。
152a:02/02/06 00:36
だーらなんちゃって親指シフトは駄目なんだって。
(と言いつつ使ってますが)
153aさん・・・:02/02/06 00:38
あなたおもしろすぎ!
154名無しさん:02/02/06 04:08
男なら (か だろ。
155名無しさん:02/02/06 07:25
>>146は、ガセネタなので、注意してください。
156名無しさん:02/02/06 14:42
これもある意味親指シフト!?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/05/09.html
157名無しさん:02/02/06 17:53
>>132

> 左 Ctrl が A (う) の隣りにないと我慢がならない口なので、キーカスタマ
> イズは必須。
> そうなるとモードずれを防ぐにはエミュレータか Rboard Pro しかなく…
> そういう点では 661 はいい線行ってると想うのだけれど、

「左 Ctrl を A (う) の隣りに配置」できないのは,KB211。
KB611ではこれはできる。

http://homepage1.nifty.com/cura/oya/fujitsu_kb_photos.html#SEC13

など読むべし。
158名無しさん:02/02/06 22:06
>>157
なんですとー
KB611 買わせていただきます!

今はモードずれと戦いながら KB211 を使ってるんですけど
IME でショートカットキーを使った後に
そのままカナ入力を続けることがまず不可能…
159名無しさん:02/02/07 00:06
>>155
>>146情報のソースキボン
160a:02/02/07 01:49
>158
そりゃ嘘だろう。japanistと言うか、oakβくらいからモードずれなんか
しなくなってたぞ。
161名無しさん:02/02/07 07:46
>>160
左 Ctrl を A の隣りに持ってきている状態でも?
162名無しさん:02/02/07 11:46
>>161
「拡張機能」キーってAの隣だったっけ?
163名無しさん:02/02/07 12:48
>>160

KB211を使うようなユーザーって、多分OASYSとは無縁の人間では
ないかな?OASYSを使うなら、KB611買ってるだろうし。
となると、OAKやJapanistを積極的に使わないんじゃないだろうか?
Japanistは値段を考えれば、結構いいIMEではあると思うけど、
それでもATOKに慣れた人間ならATOK使いたいし、MS-IMEでも同様。

私自身はKB211からKB231へ乗り換えたんだけど、ATOKと親指ひゅんQの
組み合わせで使ってます。移行しての感想としては「取消」や「後退」
がなくなったのと、モードずれがなくなったのがメリット。親指シフト
キーが共用になったことで、入力中に変換がかかってしまうトラブル
が出てきたのがデメリットかな。

もしも後継品が出るならば、
・親指シフトキーは独立型にしてほしい。
・Winキーは1個にして、他のキーの大きさを大きくしてほしい
ってとこかな。まぁ、後者は実際には実害ないんだけど、あそこまで
して、Winキーを2個にしなくてもいいじゃないかということで。
164名無しさん:02/02/07 14:36
>>163
俺はOASYSは既に使っていないがKB611を使っています。
理由は「後退」「取消」「タブ」の位置ですよ。
OASYSレガシーでも何でもない。その方が使いやすい。
KB211やKB231ではメリットの一つが削られているようで、
とてもとても使う気にはなれませんよ。
165名無しさん:02/02/07 14:58
私はアスキーボード→オアシスポケット→KB211ときてます。
特にこだわりはないって感じかな?
欲しいといえば、アスキーボードみたいに配列を
ハードウェアで切り替えられるやつが欲しいです。
できればドライバソフト依存しないで、
完全にキーボードだけでPS/2キーボードとして完結してるとうれしい。
166名無しさん:02/02/07 15:20
>>165
無理言うなぁ
どうやって実現するの?

165さんって
◆4niCOLa.氏ですか?
主義主張ソックリだ。
167名無しさん:02/02/07 20:15
123あたりで611買うとか呟いてた奴です。
議論中ですいませんが、KB611届きました。

とりあえず練習してみたいんですが、探してみたところいろいろある(?)みたいでした。
おすすめはどれなんでしょう。よろしければおしえていただけますでしょうか。
(これ書くのに20分かかった…)
168名無しさん:02/02/07 22:00
ASkeyboard sono1 は、JIS - 親指I - 親指II の切り替えスイッチがありましたね
それ以外に Tab/カナの入れ替えなどもできました

今なら HHK など DIP スイッチでキーの入れ替えできるものもあります

昔の GATEWAY 製キーボード ANYKEY や Rboard Pro の自由度の高さは憧れではありますが
169名無しさん:02/02/07 23:19
>>165

>理由は「後退」「取消」「タブ」の位置ですよ。
>OASYSレガシーでも何でもない。その方が使いやすい。

これ、全くの正論。OASYSレガシーなんていって
レッテル張ってるのはおかしい。
実際に日本語入力をして、しかも原稿丸写しではなく、
考えながら入力して、間違ったり、推敲したりしたことが
ある人間だったら少なくとも後退の位置が「ん」の右にある
意味が分かるはず。

>KB211やKB231ではメリットの一つが削られているようで、
>とてもとても使う気にはなれませんよ。

211を使っているが、日本語入力では後退、取り消しは「ん」の右側。
ただし、英文入力でもこの位置にほしいのは確か。
RBoard Proはそうなっている。
170169:02/02/07 23:21


>>164の間違い スマソ
171名無しさん:02/02/07 23:38
>>169
OASYSレガシーと決めつける前に一度使ってみた方が良いでしょう。
それと確定キーを必要とするIMEもデメリットだと思うが?
確定キーの問題は解決できているのかもしれないが・・・
172名無しさん:02/02/07 23:47
>>169
確かに正論だが、問題はそれを拠り所にKB2X1系列を糞味噌にけなす奴が
しばしばいるということ。
611の配列は日本語入力の便利さを追求した結果かもしれないが、
ノーマルな109キーボードからの乖離に戸惑う人間も少なくない
ということを忘れないでほしい。

てゆうか、配列が明確に規定されている仮名+シフトの三十余キー
以外のことで無闇やたらといがみあい、挙げ句の果てに外野から
煽られるのは全く馬鹿馬鹿しい。
173名無しさん:02/02/07 23:56
>>172
109キーボードから来て戸惑うと良く言われるが、
もっとも戸惑うのは「後退」「取消」キーの位置じゃなくて、
親指配列そのものなんじゃないでしょうか?

せっかくの配列を無駄なく使いこなすには、
多少敷居が高いのは仕方がないのでは?
174名無しさん:02/02/08 00:06
>>173
「親指シフトのかな配列」が持つ合理性と
「OASYSキーボードの特殊キー配列」が持つ合理性は
分けて考えるべきではないでしょうか。

ローマ字の打ちにくさに辟易して親指かな配列習得に
取り組んだという人は多くても、109キーボードのタブの
打ちにくさに辟易してOASYSキーボードのタブキー習得に
取り組んだという人は殆どいないと思います。
175名無しさん:02/02/08 00:11
>>174
そんなことはないでしょ?
あなたが言うところの
「OASYSキーボードの特殊キー配列」というのは
もともとの親指シフトキーボードが持っていた配列。
「親指シフトのかな配列」と分ける必要はないでしょ?

「親指シフトのかな配列」を受け入れられるなら、
親指シフトキーボード本来の使い方もできると思う。
中途半端なキーボードで満足して欲しくはないですよ。
176名無しさん:02/02/08 00:12
つけたし
「親指シフトのかな配列」だけで良いなら、
今回の偽親指LOOXも許容に入りそうで怖いです。
今はいなくても、そのうち出てきそうなので・・・
177名無しさん:02/02/08 00:20
つか、親指シフトを志す人は、親指配列そのものについては
多少の戸惑いは覚悟の上で臨んでいると思うんですよ。
でも、それと抱き合わせで特殊キーについてまで混乱を
抱えることになろうとは考えていないと思います。
それを「敷居が高いのは仕方ない」の一言で片づけるのは
いささか乱暴すぎやしませんか?

いちばん高い敷居は、親指先行者(パイオニア)たちのそういう
初心者切り捨ての態度じゃないかしら。
178名無しさん:02/02/08 00:35
こういうマジメなテーマで討論できるこのスレの雰囲気そのものは大歓迎。
「名は体を表す」とは良く言ったものだ(w
179169:02/02/08 02:12
>171
>OASYSレガシーと決めつける前に一度使ってみた方が良いでしょう。

私の表現がまずくて誤解を与えているといけないと思って・・・
私は、>>164には賛成で、OASYSレガシー云々は、>>164の様な人に対して、
OASYSレガシーといって攻撃することがおかしいと言う意味で使った訳です。
そう思っていただけてますよね?

>それと確定キーを必要とするIMEもデメリットだと思うが?

これも賛成。
180169:02/02/08 02:18
>>172

>確かに正論だが、問題はそれを拠り所にKB2X1系列を糞味噌にけなす奴が
>しばしばいるということ。

そうですね。ただ、その反対(つまりOASYSレガシー云々を言う人)
もいるね。


>てゆうか、配列が明確に規定されている仮名+シフトの三十余キー
>以外のことで無闇やたらといがみあい、挙げ句の果てに外野から
>煽られるのは全く馬鹿馬鹿しい。

全くその通り。
181名無しさん:02/02/08 02:34
> そうですね。ただ、その反対(つまりOASYSレガシー云々を言う人)
> もいるね。

その通りなんだけど、絶対数で較べたら明らかに
2X1の悪口のほうが多いし、611への非難は元を辿ると
611ユーザの高慢な発言に端を発している場合が
少なくない
182169:02/02/08 02:51
>>181

なるほど。まあ、この議論はこの程度にしておきましょう。
183名無しさん:02/02/08 02:55
「の」を打ったときに馬鹿な変換をし・・・・・(以下略
184a:02/02/08 21:25
んー、ぼくは kb211 と 661 持ってるんだけど、k211 から611 には
乗り換える気が起きなかった。
enter があれば十分。実行キーがじゃま。
pc の仕様では実行キーはenterの機能しかしないはず(キーコードが別
にしてあれば違う割り付けが可能だが)なのに、あれを作ってしまうあ
たりが、661、231のなんちゃって親指シフトの設計思想と共通したも
のを感じる。
コロンと]の位置に機能キーを置くのは、まあ、そうしたい人がやれば
良いことですね。かな変換時の割り付けを変えるだけのことだから、議
論するほどの意味はないと思うのだが?
185a:02/02/08 21:49
間違えた。kb211はハード的に入れ替えてたんでしたね。
ソフト的にかな変換の時だけ機能させるようにできるのは
Q's nicolatter だったっけか?
186名無しさん:02/02/08 23:08
>>184
「実行」はテンキーのEnterに
割り当てられているんだったよね?
187名無しさん:02/02/09 00:01
>>181
高慢な発言と言えば◆4niCOLa.は
すぐにOASYS原理主義とかOASYSレガシーとか言うよね。(藁)

188a:02/02/09 01:03
>186
あ、そうだったんだ。ということは、やはりOASYSしか使い道は
ないな。keypad enterねえ…
189a:02/02/09 01:12
>187
ハードウェアとしてのOASYSは悪くない。
今でもコトコト鳴るMyOASYSのキーボードをPCで使えたらと思ってる。
190名無しさん:02/02/09 07:49
「取消」は別にEscではないのに一緒くたにされてしまったから問題なんだな。
191名無しさん:02/02/09 08:16
>>187

ホントか?
反対じゃないか。
192名無しさん:02/02/09 15:44
>>188
実行キーのenterはデータ入力の時に便利なんだよ
親指でenterが押せる
193a:02/02/09 22:11
>192
テンキーパッド繋げばいいじゃん、と思うのはぼくだけ?
194名無しさん:02/02/09 22:25
>>193
実行キーは別に邪魔にならないけど
テンキーパッドは邪魔
195a:02/02/09 22:30
>194
ぼくがやれる唯一の3Dゲーム Tomb Raider をやるときにじゃまなんです。わはは
196名無しさん:02/02/09 23:32
>195
オレは昨年611(正確にはFMVTW-KBS)に乗り換えて大変快適だが、
tomb raiderを遊ぶ時だけは確かに211が恋しくなる。

ゲームパッド買えば済む話なんだが。
197名無しさん:02/02/10 08:36
>>196
洋ゲーでキーボード使うときは 101 配列にしたいところですね
というわけで英数が 101 配列な親指シフト希望 (マイナーさを更に追求)
AX キーボード + 親指ひゅん Q は、いい感じですよ
198名無しさん:02/02/10 08:44
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/trial/azikframe.htm
親指シフトで
「にゅうじょうけん」は6+5ストロークなんだとさ。そうか?
199名無しさん:02/02/10 09:05
左利きの漏れにはっちのほうがいい。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/08/633495-000.html
200やればできる:02/02/10 15:02
リメンバーSONY親指シフトキーボード
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/index.html#sony
201名無しさん:02/02/10 17:00
>>198
だよね。拗音のカウントの仕方が変だし、親指シフトをストロークに
含めているし、お前は本当に親指を知っているのかと小一時間・・・・
202名無しさん:02/02/10 17:12
>>201
リンク先には
>6ストローク+5親指シフト操作
と書いてあるから、少なくとも親指シフトをストロークには数えていない。
>>202
とはいうものの、提案方式が7ストロークで他のよりいいと
のたまっているのだから、シフト動作もストロークに準じる
ものと考えてるんだろうね。
発想がなんとなくM式に似ているように感じるのは気のせいかな?
204名無しさん:02/02/10 23:15
8年前はAZIK使ってたよ。
実際良かったんだけど、ミスタイプしたときが厳しいね。
205名無しさん:02/02/11 01:20
親指シフターの私の場合
にゅうじょうけん(っほてたねて:と) は8ストローク+1親指ストローク
きぎょうしゃかい(うせねてしめいき) なら シフト無し8ストローク
きゅうけいじょへはいっていった(うほて:きたね,つきそけきそん)もシフト無し15ストロークですが、なにか?
206名無しさん:02/02/11 03:07
なーんにも。
207名無しさん:02/02/11 17:06
205 は親指シフトぢゃないが、何かいね?
208205:02/02/12 01:02
日本人はやっぱカナ!だから勿論私も、親指シフター。でも「親指シフト」は、物理的打鍵方法の名前。
親指シフトは指が五本なのに、90を越えるのカナと記号をそのまま打つには、究極的な方法。
しかし、「ニコラ配列」は宇宙の素粒子の数の千兆倍より多い、無数の親指シフト配列の一つに過ぎないのをお忘れなく。

(205の括弧内は、ニコラ配列で打った場合の指遣い :はニコラでは後退キーの場所、打鍵感をお試しを)
209名無しさん:02/02/12 02:21
ローマ字の発展形としてAZIKは面白いですね。

ストロークの話の一番の疑問は、どの様に数えたら「にゅうじょうけん」が
「6(5親指シフト)」になるのかって点。通常なら「8(4シフト)」に
なると思うのだけれども。

あと、あの比較に関して言えば、特化した単語ではなくて、「今日はよい天
気です」みたいな一般的な文章でのストローク数の比較も欲しかった。
210名無しさん:02/02/12 02:22
でもスレ違いなんだよな。宣伝ご苦労。
211503:02/02/12 02:26
すいません205が何を言ってるのか全然わかりません。
212 ◆4niCOLa. :02/02/12 10:06
…飛鳥配列なんて多分言わなきゃ気付かないぞ。
ttp://www.izu.co.jp/~wizard/key/rayshiki.html
ぱっと見、どれが最新か分からないし。

>>205
「にゅうじょうけん」は間違ってないか?(んほてたねて:と)になると思うが。

参考にしたもの:
ttp://www.izu.co.jp/~wizard/key/karidata.htm
の一番上
ttp://www.izu.co.jp/~wizard/key/e/asukase.gif

#飛鳥も親指シフトは親指シフトだが、普通「親指シフト」と言ったらNICOLA配列を指すと思うが…
213205:02/02/12 19:56
>211さん
「宇宙の〜」の部分は、30のキー上に90のカナと記号を並べた場合の順列の数で、15の後に0が137個並びます。
つまり、同じ親指シフトといっても、カナの並べ方はほとんど無限だということですね。
今のニコラ配列はその無限の中の一つに過ぎません。ということで、ニコラ配列を絶対視する必要はないのでは
と思って、親指シフトの新配列を改良しながら何百か作りました。で、いまその中の一つでこれを打っているわけです。

>212さん
>…飛鳥配列なんて多分言わなきゃ気付かないぞ。
いやあ、言ってもこんなユーザー一桁の無名配列、誰も知らないと思いまして。。。(藁)気がつくとは、ω高い♪

>ぱっと見、どれが最新か分からないし。
飛鳥もニコラから乗り換えるユーザーが出てきたので、HP上の配列をそう頻繁に更新するのをやめています。
新配列をせっかく覚えたユーザーに、20ヶ所以上も毎週配列が変わるのは、はた迷惑なためです。
私が打てるのは最新のものだけなので、HPの配列と一部一致していません。混乱させて申し訳ありません。
HPは配列が変わる度に、文章やグラフを変えるのが不可能になったので中途半端なままで分かりにくいです。
配列の方も完成が近いのでそろそろ再整備しようと思っていますが。最新のだけ見やすくしました。

>普通「親指シフト」と言ったらNICOLA配列を指すと思うが…
「普通」じゃなくて<(_ _)>。。。でも、親指ひゅんQでやる同じ親指シフト仲間ですから、ここに混ぜて貰えません?
2chはやたらに新スレ立てると、怒る人が多いので。。。

入り口はこちらからお入り下さい。 ttp://www.izu.co.jp/~wizard/key/rayshiki.html
214名無しさん:02/02/12 20:04
>>203
AZIKは「SKY配列」の発想をQWERTY上位互換実装にした配列で、
元になったSKYはM式とほぼ同じ発想だけど別に考案されたものです。

ちなみに、SKYのさらに上位互換形・シフトの親指化も可能な「SKY++」では、
  にゅうじょうけん 6ストローク+2シフト
  きぎょうしゃかい 8ストローク+2シフト
  きゅうけいじょへはいっていった 15ストローク+4シフト
  きょうはよいてんきです 15ストローク+1シフト
です。

しょせんローマ字入力の一種なんで、総合ストローク数ではNICOLAにだいぶ負けますが、
一般的にローマ字入力はかな入力より打鍵速度自体は少し上がる傾向があって、
しかもSKY++だとア行と句読点以外は完全に左右交互入力でさらに少し打ちやすくなるんで、
まあそこそこの健闘はできるんじゃないかと。

だいぶスレ違いでスマンす。
親指スレでNICOLA以外の配列に興味があるひとは少ないでしょうね。
215名無しさん:02/02/12 23:37
>>214
スレ違い続きで悪いが、そのSKY++ってどういう配列?
ググルで探したんだけどミツカンなかったYO!

ちなみに私は○波新書のワープロ徹底操縦法という本を読んで
一時期SKY配列にも傾倒しかけました。
幸い同時打鍵が肌に合ったので結局親指シフトで押し切ったけど。
216名無しさん:02/02/12 23:54
ようするに「楽に」「そこそこ速く」撃てれば何だっていいんだよね、
私の場合は。
それで、あらためてSKY配列も再評価してみようかな〜と思っていた矢先の
>>214さんの書き込みだったわけで。
217名無しさん:02/02/13 00:07
意外にも興味あるひとがいたので、スレ違い話題をちょっとだけ続けさせてもらいますが。

SKY++ってのは、SKY配列のシフト拡張版で、促音シフトと拗音シフトが追加されてます。
具体的には、子音をシフトするとその子音がダブルになり(促音シフト)、
母音をシフトすると先頭に「Y」が入ります(拗音シフト)。
  がこう(画稿) [G] [a] [K] [ou] 4ストローク
たとえばこれをシフトすると、
  がっこう(学校) [G] [a] [(K)K] [ou] 4ストローク+1シフト
  ぎゃっこう(逆光) [G] [(y)a] [(K)K] [ou] 4ストローク+2シフト
  ぎゃっきょう(逆境) [G] [(y)a] [(K)K] [(y)ou] 4ストローク+3シフト

これにより、あ行・句読点・あと「ー」以外は、完全に左右交互入力になります。
Q's Nicolatterでも実装できるので、シフトキーを親指に設定するとなかなか快適。
(↑このへんが「親指シフトで日本語を快適に入力しよう」話題?)
なにげにNicolatterのヘルプにちらっと記述がありますね。
218ドコマデモスレ違い:02/02/13 00:37
>>217
物凄く大雑把に言うとM式に先祖返りしたSKY配列ってとこかな。
確かにこれを親指シフトキーボードのハードでやるとイイ線かも。
# でもそれじゃ普通のキーボードのハードで実装可能なSKY配列の
# 利点が半減するか…。むずかしいところだ。
219名無しさん:02/02/13 01:09
>>213
熱意は伝わったけど・・・
NICOLAはさしずめ「親指シフトのQWERTY」だね。
(打ちやすさは少なくともDVORAKレベルだと思うけど)
標準を逸脱してまで効率を追求するなら、いっそ直接入力系に
でも遁走したほうが賢明だと思われ。

>>218
ここで用いるシフトは左右に割れている必要がないし、
親指シフトと比較すると使用頻度もかなり低いから、
通常の106/109キーの任意の特殊キーひとつにアサイン
すれば十分だと思われ。
むしろ661とかでこれをやると誤入力が増えるだけじゃない?
「にゃんきゃ誤入力がっ多いにょっは気のせいきゃにゃっ!?」
220名無しさん:02/02/13 01:43
拗音シフトってたぶんネコ語入力向けだよニャ。
221名無しさん:02/02/13 01:46
>>220
みゃっ?
222名無しさん:02/02/13 01:47
拗音シフトでネコ語を快適に入力しようニャ
223名無しさん:02/02/13 01:51
>>222
ふみゃ?
224名無しさん:02/02/13 01:54
猫耳シフトで【猫耳左】【猫耳右】ニクキウミャーミャー
225名無しさん:02/02/13 01:58
こういう荒れ方は必ずしも嫌いじゃない・・・ふにゃ
226205=213:02/02/13 03:05
>219
効率だけだったら、分速500字カナの打てるここに尽きるとttp://www.speed-wp.co.jp/
話すスピードで入力できるんだけど、流石に変換要員がもう一人必要。でも、ホーム段しかないキーボード強力!
飛鳥は効率より、ラクチンさの追及だな。。一時間打ってても、TYUキーなんか使うことまずないし。。
ホームから手が放れないのは楽!
しかし、DQNな「標準」なんか打倒しようと言うのは、年寄りだけなのか。。。(^^;;
227名無しさん:02/02/13 03:59
>>226
多分、教育のへたれ加減のせいで、日本語に愛着が無くなってきている
のだと思う。国語教育は読書感想文の強制等で「本嫌い」を量産したり
しているから、母国語から学習科目としての「国語」に意識がシフトし
ているのかと。

一番の理由は、初めからローマ字入力に「洗脳」されている、ってのが
所なんでしょうけどね。私だって、ドキュソJISとローマ字しか知ら
なかったら、確実にローマ字選んでましたもの。

>>225
荒れるではなくて、遊びというてちょうだい。
228名無しさん:02/02/13 04:30
>>226
うわ、ステノタイプってこういうところで使われてたんですか。情報提供感謝。
ステノって詳しい資料が見つからないんですよ。あ、2000年ごろの記事が多いな。

大規模な会議とかで視聴覚障害者むけに口述入力してる人たちは、
3人ぐらいで1チームになって、チャットみたいなソフトで接続しながら、
どうやってるのかわかんないけど瞬時に細かく分担を分けて入力してたりしますね。
長篠織田軍鉄砲隊方式?
229名無しさん:02/02/13 05:37
「集まれ!!変態日本語入力方式」スレはここですか?
230名無しさん:02/02/13 16:55
親指シフトにもいろいろある、なんて、まるで「永谷園の大発明」みたいな手法だな。
231名無しさん:02/02/13 17:40
>>229
全ての単語をキーにしてGoogle検索したら、
とんでもねぇサイトがいくつか引っ掛かった…
232名無しさん:02/02/14 02:26
親指シフトを練習してるが一向にうまくならない
233名無しさん:02/02/14 02:36
親指シフトで再起不能
234名無しさん:02/02/14 02:52
一度ひゅんQで親指やると
ローマ字で打てなくなるのな
どんなに切り替えてもいうこと聞かない
かな配列になっちゃう
変換キーで親指シフトはほとんどだめジャン

考えたんだけどスペースキーとシフトキーで
両手の同じ手の親指シフト文字をスペース「あ、な、み、お、の」
普通のSIFTキーで濁音半濁音の文字を打てるようにならないかしら?
235名無しさん:02/02/14 12:49
>>234
ローマ字入力ができなくなるということはないと思うが
少なくともIME2000とATOK13、OAK8、VJE4では確認済み。
それとも頭の中で切り替えができなくなるということかな?
236名無しさん:02/02/14 13:22
>>234
親指シフトと普通のシフトを打ち分けるのって、ひゅんは知らないけど、
Nicolatterだったら、IMEの設定を組み合わせればできると思うよ。たぶん。
IMEにもよるけど。そういう変な設定は落ち目のWXGが得意。
237名無しさん:02/02/14 13:49
ATOK15買った人いませんか
親指ひゅんやNicolatterは使えるでしょうか?
238名無しさん:02/02/14 14:52
>>234
分かりにくいのだが、ようは、シフト+スペースで親指シフトを表現するって事?
何の為に「親指」シフトなんだか考えた事ある?
・・・・等と書いてみたりして

実際の話、小指だと疲れるからきついと思われ。
ローマ字要らないし。
239名無しさん:02/02/14 15:15
>>238
そういやいまだに「ばぴぷぺぽ」をshiftで入力している人いるんだろうか?
shiftを押しながらの入力をアルファベットに割り当ててくれると
ちょっと便利そうなんだが
240 ◆4niCOLa. :02/02/14 17:14
>>224
すさまじい歌を思い出すのでやめて(藁

>>237
ひゅんQだけしか使ってないけど、普通に使えてる。
241237:02/02/14 18:53
>>240
情報多謝
Japanist2002とどっちがいいだろうか?
エミュの安定感ではOAK8がやっぱり一番だったんだけど
変換性能はATOKの方がちと上かなやっぱ。
Japanist2002は辞書ソフトとしても使えそうだし
悩むなー
242名無しさん:02/02/15 00:42
>>235
MS-IME98+ひゅんQだとウインドウを切り替えたときに
切り替えが出来なくなります。
ローマ字入力になっていたのにウインドウを切り替えたとたんに
かな入力に戻ってしまう。ALT+かなキーをどんなに押しても
JISかなとNICOLAの切り替えにしかならない
もちろんひゅんQ側のNICOLA配列にするをOFFにして
IMEのプロパティーでローマ字入力にしても頑固に「かな」
ツールバーは普段隠してあるが表示させると仮名キーロックがONになっており
それをOFFにするとかってに英数直接入力にひらがな入力にすると勝手に
仮名キーロックがされてローマ字に復帰できなくなる。

238
スペースをシフト
243名無しさん:02/02/15 00:52
>>238
英語101キーボードでのNICOLAのような操作方法
ワンキー親指シフトのことです。
変換キーや無変換キーが小さかったり場所が悪い日本語106や109でも
英語101と同じ方法で出来ればいいのにって事
244名無しさん:02/02/15 01:07
>>242
MS-IME2000だとそういうことは起こらないんだけど
MS-IME98は試せる環境がないんでちょっとわかりませんスンマソ
あとは親指ひゅんのバージョンにもよるのかなぁ
誰か試せる人にバトンタッチ
245名無しさん:02/02/15 03:27
Japanist2002(快速親指OFF)+ひゅんQ4.29で
数字・記号も含めて利用可能にする方法を誰か
知りませんか?
いろいろ試してみたけど、数字をウトウトすると
どうしてもヌフアウエ…になってしまうのよ。
246名無しさん:02/02/16 01:56
今のキーボード配列って理不尽ですよね
生産性をあげるなら
すべてのキーボードはこんな形にしなければならないと思うが・・・・
http://hayatokun.cloverclub.com/9812-for/albidx/images/full/mvc-063s.jpg
247名無しさん:02/02/16 02:18
>246
刻印しているのがハングルの破片っぽい。
しかも、英字の配列もqwertyじゃないっぽい。
非英語圏は、どこでも四苦八苦して独自仕様キーボードを作っているんだろうな。
248246:02/02/16 02:42
>>247
あ、一応いいたかったことは形の事ね
配列と形は別問題だと思っているから
配列は所詮ソフトウエアーの問題
http://hayatokun.cloverclub.com/9812-for/98forum.htm
249名無しさん:02/02/16 04:11
>>228
スピードワープロ研究所

  スピードワープロは早稲田速記の柴田邦博氏(注22)が開発した我が国で
初めての電子式速記法である。キーボードは10のキーを使用して、変形型の
ローマ字入力であるが、ローマ字→仮名、熟語等への直接変換を行わせる
方式である。速記法の構成は、あいうえお50音を初めとする基礎音、正書法に
基づく用字、頻出語彙の略語、単漢字などを内容としている。

10のキーは同時に押せる仕組みで、それによって1語1打の原則を実現している。
専門速記者養成を目的として創案、訓練されたので、現在最高の成果を挙げている
方式である。またプロフェッショナルなリアルタイム・キャプショニングとして
唯一のものである。やはり2人作業方式をとる点では
アメリカのリアルタイム・キャプショニングなどと同様である。
 
 入力速度は分速で350字程度とされ、手書き速記と同等の速度を実現している。

http://hayatokun.cloverclub.com/library/yohinoki.htm
250名無しさん:02/02/16 06:34
251名無しさん:02/02/16 08:45
なんとも熱心なことで…。

ここに出没する他方式信奉者の方々は少し勘違いを
なさっているのではないかしら。

ここのスレの住人は、単なる高速入力を追求している
わけじゃないんですよ。高速性と同じくらい、あるいは
それ以上に快適性を重視してるんです。
そういう点で、マイナーすぎて環境整備のままならない
方式や、特別な訓練の必要な方式には食指がうごきません。
(リスペクトすることはありますけど)

そんなわけですから、249さんにおかれましては、
新規にスレを立てることをお勧めします。
252名無しさん:02/02/16 12:35
251こそ少し勘違いをなさってるのじゃないかしら。

NICOLAのキャッチフレーズで「指がしゃべる」ってのがありますけど、
快適性はNICOLAの専売特許ってわけじゃないですよ。

T-Coderは「雑談をしながら原稿入力ができる」ほど快適だと主張してますし。
なんか脳の変な部分が活性化して、人間マルチタスク能力が上がるとかなんとか。
そのかわりめちゃめちゃ練習が必要ですが。

M式やSKYのような左右交互入力派は、「打鍵のリズム」がいいと主張してますし。
長く打ってるとNICOLAよりもリズミカルで快適だとかなんとか。
訓練もNICOLAよりずっと少なくていいっていう研究報告もどっかであったような。

それぞれ自分の方式が快適だと思ってるわけ。親指シフターを含め一種の宗教だし。
けっきょく快適性よりも大事なのは、メジャーかマイナーかってことなんでしょ。
圧倒的少数派の親指シフターも、さらに圧倒的少数派がいると知ってちょっと安心?
環境整備については、親指ひゅんやNicolatterの作者に少し甘えてらっしゃるのじゃ
ないかしら。エミュ登場前を思い出してみよう。

ただ、激しくスレ違いなのは激しく同意(笑)。
新規スレ…書き込みなさそうだなあ…。
253名無しさん:02/02/16 13:04
>>252こそ(以下略)
快適性云々以前にスレ違いです。それはさておいて。

>エミュ登場前を思い出してみよう。
ぴゅんよりも前ってことだから相当昔の話ですね。
その苦労を懐かしめる人は多くはないでしょう。
俺は普通にローマ字入力から入って、
「エミュがそこにあったので」乗り換えたクチです。
エミュ登場前からがんばってる人はすごいと思うけど、
それをかさにきて「甘えてる」とか言われても正直
困っちゃうな。

でも、そういうフリーソフトに自分の日本語入力を
委ねることについては、作者への感謝とか将来への
不安とかいろいろ感じるところはありますね。
(ひゅんQ作者氏の息の長いサポート体制には心底敬服)
だから富士通がパッケージソフトとしてエミュを発売
したことには大きな意味があると思っています。

まあ、諸悪の根源は親指シフトのストローク数を数え間違えて
要らぬ混乱を与えた件のページの作者ということで(w
254名無しさん:02/02/16 15:50
>>248
「配列は所詮ソフトウエアーの問題」てゆうのは確かにそうなんだけど、
そのソフトウエアーひとつに一喜一憂させられているのが目の前の現実です。

独創的なハードを自慢したい気持ちは理解するけど、うちらには関係ないです。
喧嘩は余所でやってください。
255名無しさん:02/02/17 00:58
親指より快適なのがあれば、すぐにでも宗旨変えするよ。
256名無しさん:02/02/17 02:13
>>255
あるジャン
スピードワープロ方式
高速入力が可能って事は同じスピードで入力するなら楽で快適って事だと思うよ。
指をホームポジションからまったく動かさなくてすむんだから当たり前か。

ただ著作権かなんかの関係で使えないけど
きっと一般的になってしまうと検定とか意味をなさなくなってしまうし
入力者の身分が低下するのと学校が意味をなさなくなるのがいやなんだろ。
だから、なるべく一般的にならないようにしてるんだろうな。

2CHで似たような配置で入力できるFEP誰か作ってくれないかな。
257名無しさん:02/02/17 06:26
>>248
トロンキーボードのパクリやん。

>>249
親指だと200〜300字位だから、350字が一般的な数字だとしたらはやいやね。
方式としては、変形ローマ字式と言うよりも子音+母音の同時打鍵式だと思う。
258名無しさん:02/02/17 10:40
DovorakとかM式みたいな子音と母音が分かれてるやつって、やろうと思ったら同時打鍵にも
できるよね。実際打ってる人はかなり同時打鍵に近い打ち方をしてるんじゃない?
親指シフトやかな入力と、単純にストロークでは比べられなさそう。
おれ、同じ手で打つ文字が続いて、それに同じ側のシフトがからむと、打つの少し
遅くなるね。
259名無しさん:02/02/17 11:32
>>257
親指って最高に飛ばすとどの位の速度ができるんだろうか?
自分は打ちやすい文字が出ているときは分320文字は出せるけど
(lessonQの揚子江は世界最大のなんたらというやつとかね)
ローマ字入力のランキングとかみてると尋常じゃない速度
で打っている人がいるから親指も想像を超えるような速度で
打てる人もいるんだろうねぇ
260名無しさん:02/02/17 12:19
親指シフトはそれなりの練習でだれでも十分な速さでしかも長時間快適に
入力できる方式。

JISかな入力は練習すればローマ字入力よりはたしかに早く入力できるが
長時間入力するには絶えがたい配列でとても快適とは言い難い。

ローマ字入力は簡単な練習でとりあえず入力できるようになり、
ある程度の速度までは快適に入力することはできるが、ある一線を超えると
途端に欠点ばかり目につくようになる。



261名無しさん:02/02/17 13:54
>259
ワープロコンテストで親指シフター常勝になって、他のメーカが
厭になってコンテスト自体が消滅したと記憶しているので、今更
ランキングを見ても、有用なデータではない。
262名無しさん:02/02/17 19:45
なんで親指シフトスレに便乗して他配列のことを書き散らす輩が増えたんだ。
自分の信じる配列のスレは勝手に新スレたてればよかろう。
263 ◆4niCOLa. :02/02/17 20:19
とりあえず誘導。

よろしければ配列について教えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011422119/
264214:02/02/17 23:37
正直、そのスレ知りませんでした。誘導tnx. 逝ってきます。
265ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/02/19 20:50
「2ちゃんねる宣言」内にギコハハの由来として
「親指シフターがギャハハと打とうとしてャと同じ位置にある
コを打ってしまったのが最初である」とされていたのだが。
ギャハハ→ギュハハ→ギユハハ→ギコハハ
だとする説はどうなったのだろうか。
また、根本的な疑問として、我々親指シフターが打鍵を間違えることなどあるのだろうか。
266名無しさん:02/02/19 20:52
>>265
へたな煽りだね
267名無しさん:02/02/19 20:54
>>265
ギャハハ→ギュハハ→ギユハハ→ギコハハ
これ間違ってるし
親指シフトは「こ」と「ゃ」がおなじキーにある
268ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/02/19 20:55
煽ってるかなあ。シクシク
269ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/02/19 20:55
ホントのところ教えておくれ。
270名無しさん:02/02/19 20:56
>>267
禿銅。
271名無しさん:02/02/19 20:57
>>269
本人しかわからないでしょ
だれが最初にいったのか知らないし
272名無しさん:02/02/19 20:58
>>267
とおもったらちゃんと文の中に書いてあるね
よく読んでなかった
273ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/02/19 21:00
なんか納得いかないのう。
274名無しさん:02/02/19 21:02
>ギャハハ→ギュハハ→ギユハハ→ギコハハ
なんて2ちゃんであり得ない気がする。
2ちゃんて何となく一発ネタを引っ張る方が好きだからな。

それに俺はよくミスする。(使い始めてまだ7日の厨です)
275名無しさん:02/02/19 21:06
>>273
まあ打ち間違えネタなら親指シフターの可能性が高いと言うことだろうけど

276名無しさん:02/02/19 21:10
>>274
七日目かぁ
親指シフト覚えたの自分は小学生で
あれから10年経ってしまったから
覚え始めた頃の大変さは忘れてしまったよ。
一週間でどのくらい打てるようになったの?
277ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/02/19 21:12
七日目でよく、文章打てるな、と感心age

やはり親指シフターの仕業なのか。
gyahahaならずっと母音がaだから、間違えるはずはないよな、とは思っていたのだけど。
278274:02/02/19 21:16
>>276-277
全然打てないYO!(;´Д`)
正直35字/分しか打てない。
だから2chではまだJISかななんだが、そうすると練習が面倒になってくる…(w
279274:02/02/19 21:18
35は逝きすぎ。50ぐらい。<変わらんって
消防ん時からJISかなで10年近くやってきたから、なかなか離れられませんわ。
280名無しさん:02/02/19 21:19
>>279
いっきに移行した方が(・∀・)イイ! みたいだから
がんばって。
281名無しさん:02/02/19 21:23
>>280
がむばりマース。
いつか親指シフターとしてこのスレに来ます(w
282名無しさん:02/02/19 21:24
>>279
自分は移行するのに一カ月くらいかかったような・・
まあ消防だったのでもうどんな練習していたのかとか
覚えてないんだけどね。
もう既にJISかなでは打てなくなってるし。
283名無しさん:02/02/19 21:47
>>282
2週間でできるらしい練習ソフトでやってるけど、
無変換なんて使わないので少し困る…。

片手でマターリ打てないのは困るね<オヤユビシフト
284名無しさん:02/02/19 22:26
>>283
片手の親指と人差し指だけでも打てますよぅ
クロス打鍵とか入るとちょっと考えちゃいますけどね
285名無しさん:02/02/19 23:38
打てるにゃ打てるが片手打ちはJISがいいな…。
という事で、ファンクションキーがない661使ってるので(ヘタレです)両方挿してる。
286名無しさん:02/02/20 12:56
>>278
安心して。
ゲームだの、楽器の方のキーボードだのが全然ダメな(例えば、格闘ゲームだ
とコマンド系の技が使えない。ようはぶきっちょ)私でも200字/分は行ける。
なので、普通の人でもそれ以上は、器用な人なら300、400は楽に行く様になると
思うよ。
287名無しさん:02/02/20 17:13
>>265
「(ぉ」というのも、「(わ」を打とうとして親指キーボードで「わ」の隣にある「ぉ」を
打ってしまったとかなのだろうか。(ぉ
288名無しさん:02/02/20 18:16
エミュレーターで入門した人なのですが、いまでは200字/分です。
でも、配列は書き下せません。
たとえばWを押すと何が出るかは、しばらく打ってみて「か」が出てきて
あっそうか、「か」だ。という具合です。
手が配列を覚えているというのはこういうことなんですね。
逆変換ができないというか。
289名無しさん:02/02/20 23:53
>>286
大嘘
290名無しさん:02/02/21 00:05
僕は親指シフト+OAKで、漢字カナ混じりの文字列を分間200文字くらいの速度で
叩きます。打鍵ミスも変換ミスもまあ少ないほう、なんだと思う(経験則)。
あなたはどれくらい叩きますか? 分速で100文字を叩き出さないならば
とりあえず黙って人の話を聴きなさい。
なに、難しいことは言わないし、ウソもつかないから、あなたにはなんの
損もありません。僕を信用するかしないかは、ぜんぶ読んでから決めれば宜しい。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type1.html
291名無しさん:02/02/21 01:07
>>290
なんか胸糞悪くなる文書の書き方だなー
292名無しさん:02/02/21 01:13
まあ分200文字レベルは簡単だけど分400文字レベルって
平均速ででるのかなぁ、極めると出るのかもしれないけど
自分はどんなに飛ばしても分300文字レベルが最高だよ。
まあ、分250文字以上のスピードはいらないとは思うけど。
293名無しさん:02/02/21 02:43
自分の好きに書けても漢字カナ交じりで200ちょっとが限界かも・・・
平仮名だけだと300位か?
なので最近はATOK様の助けを借りまくってるな。
294名無しさん:02/02/21 02:43
>>278
本当に拍子抜けするほど簡単な話で、タイピングがそこそこ速くてカナ漢字変換が
正確ならば、そこそこの速度に簡単に到達できる。それだけのこと。
ではなぜあなたはヘタクソ(100文字/分以下)なのかというと、
これはもう「タイピングがヘタ」乃至「カナ漢字変換がヘタ」
あるいは「ヘタの合わせワザ」のいずれかですね。

はいそこ、まだ怒らない。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type1.html
295名無しさん:02/02/21 02:47
「奇怪」という文字列を出したいときに、カナで「きかい」と叩いてから変換キーを
叩きまくるのは無駄だ、遅い、バカだ、といま僕は言っています。
そりゃあ変換キーを何度か叩けば目的の文字列に辿りつけるでしょうが、
ちょっと工夫するだけで、一発で希望の文字列を呼び出すことができる。
そのほうが圧倒的に速いしストレスも少ない。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type1.html
296名無しさん:02/02/21 02:50
>>278
変換効率については、この際だから言っちゃうと
「効率的な変換方法を誰も知らない」から効率が上がらない。
「し」と叩いて「志」を呼び出そう、みたいなバカをみんながやっていて、
それよりは5文字をかけて「こころざし」と叩いてから変換したほうが
よほど効率がよろしいわけで、そんなこと2秒も考えれば誰にでも判るのに、
誰も言わないからムダな方法が跋扈しているのが現状。
あなたもたぶんひっかかってるでしょ? 違う? ごめん。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type1.html

297名無しさん:02/02/21 03:23
>>296
ごめん、誰さん?
298名無しさん:02/02/21 03:34
278さんは単に覚え始めだから遅いだけだと思われ
299名無しさん:02/02/21 03:59
>>294
>>295
>>296
これ最近のIMEのかしこさを考えると
意味がなくなってきてない?
300りびけんです。:02/02/21 04:09
>>297
最強ワープロ叩き りびけんです。

職業
ワープロ叩き、パソコンいじり、ウクレレ弾き語り、ピアノ弾き、ハモニカ吹き、
オペラ歌手、合唱のステージマネージャ、算盤演奏、ほかいろいろ。

301りびけんです。:02/02/21 04:12
「にょしょう」→「女性」って。「にょしょう」と叩いておけば、
変換キーを叩くだけで「女性」という文字列が得られます。
これを「じょせい」としてしまうと、「女性」のほかにも「助成」や「女声」や「女婿」という文字列が得られてしまう。
「器」も同様ですね。「き」による変換候補はなんぼでもありますが、「うつわ」としておけばほぼ一つ。
あと多いところで、「きかい」と叩いた場合。「機会」「奇怪」「機械」あたりが代表的なところでしょうか。

「機会」=「きかい」、
「奇怪」=「きっかい」、
「機械」=「ばたかい」。
という読みを使用しています。もちろんこれが絶対無二だなんていう心算はありませんが、
まあ参考にしてください
302名無しさん:02/02/21 05:39
>>290〜はリンク先のコピペか…
そういうのはヲチ板でやってくれ。
303名無しさん:02/02/21 05:48
親指使いって・・・・
304名無しさん:02/02/21 23:37
親指シフタ−ってこんな>>300みたいなやつばかり?
305名無しさん:02/02/22 00:04
>>304
親指オナニーもできます。
306名無しさん:02/02/22 00:35
>>304
まあ、なんというか友達には絶対したくはないタイプだわな
307名無しさん:02/02/22 01:09
ステノワード欲しいぞ
308名無しさん:02/02/22 01:38
>>304
そりゃないだろ
ローマ字入力のやつでイタイ奴がいるのとおなじ
309名無しさん:02/02/22 01:58
というか、コピペにいちいち反応すんなってば・・・
310 :02/02/22 02:06
>>290=>>291=>>294-296=>>304=>>306(=>>300-301)

バ レ バ レ だ っ つ ー の
311名無しさん:02/02/22 14:15
昼休みにぷらっとホームへ行ってきた。
東プレのRealforce106萌え〜♪
初めて触ったが、この感触は好い!

ついでに661に触る。
萎え萎え…

http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11650320
312名無しさん:02/02/23 00:11
親指シフトをひゅんQで使い始めて
思った。標準設定ではかなり使いずらい。
いま、右手を右に1キー分ずらして使っている
313名無しさん:02/02/23 01:30
>>312
ずらして無理に使うと快適入力とは程遠くならない?
314名無しさん:02/02/23 01:56
>>313
そんなことない
ずらさないほうが無理がある。
315名無しさん:02/02/23 02:37
>>314
まあ、確かに、スペースと変換のサイズ関係によっては、
ずらした方が自然になるよね。親指化しやすい106/109
キーボードでも、右親指が少し内側に入る形になるし。

理想としては、無変換とスペースの境目が真ん中に来て
いるキーボードがあればいいんだけど。

# 逆の(スペースと変換の境目が真ん中にあるキーボード)
# なら見かけたことあるんだけどね(苦笑)
316名無しさん:02/02/23 03:21
>>315
>無変換とスペースの境目が真ん中に来ているキーボード

109では難しいよね。無変換の左側のキーが3個なのに対して
変換の右側のキーが5個もあるから、どうしても無変換キーやスペースキーが
左に寄ってしまう。
317名無しさん:02/02/23 06:33
スペースと変換の境目が真ん中に来ているキーボードの方がありえる話だ。
318名無しさん:02/02/24 02:30
おれはひゅんQ使って
富士通の無料練習ソフト使って練習して
2週間になるけど
どうしても50字/分ぐらいにしかならない。
気合入れても60字/分
早く打とうとするとどうしても親指シフト文字でミスる
何とかなりませんか?
319名無しさん:02/02/24 02:32
もうちとガンバレ。
俺ももうすぐ2週間だが50〜70前後。
練習サボってるからと言うのもあるけど(;´Д`)
320名無しさん:02/02/24 04:11
>>318-319
二週間ならそんなもんじゃない?
焦ることないよ。
321名無しさん:02/02/24 04:51
親指シフトを覚えて使い始めると
「ぎょうしょう」とか「しょうぎょう」とか「じゅぎょう」とかが
速く打てることに感動するんだよね。
JISかなでの敵が味方に変わると言うか
全部ホームポジションで打てるだなぁ
と妙に感心したことを覚えてる。
322名無しさん:02/02/24 08:43
>>318
手は、卵を軽く握っているかのように丸めて、上体の姿勢も正してみて。
あと、リズミカルに、「打つ」「離す」をメリハリつけてやるといいかもしれ
ないな (専用キーボードでなくたぶんキーの動きが重ためかと思うので)。
323名無しさん:02/02/24 16:14
なぜか「UMI」と入力すると「う見」となる。
324名無しさん:02/02/24 18:16
>>323

誤爆かな
325名無しさん:02/02/24 19:00
最近やっと親指を実用までもってこれた。
と言っても糞遅いのはまだまだだが…。

JISを使うと手が疲れるがストレスが全くないのでまだちょっと心残り。。
326名無しさん:02/02/24 22:39
>>325
無意識に指が動くくらいに慣れるともうJISへは戻れなくなるよ。
親指シフトは慣れるまでは時間が少しかかるから
もうちょいがんばると快適に打てるようになるよ。


いつのまにかMacOS X用の親指シフトエミュレーターが
出てたのね。存亡の危機に立たされてたみたいだったから
マックユーザの人はよかったね。


327名無しさん:02/02/24 23:42
日本語キーボード109で
MS-IME+ひゅんQのキー配置&割り振り
はみんなどうしてる?
僕は右シフトを変換キー
左シフトをスペースキー
でスペースと変換キーから「全変換」「変換+次」「文節変換」を無効にして
ひらがなキー、カタカナキー 、ローマ字キーに
「全変換」「変換+次」「文節変換」を割り当ててるけどしっくりきません。
328名無しさん:02/02/24 23:48
糞MS-IME使っているような糞虫がいっちょまえに親指シフター様に質問かい?
329 ◆4niCOLa. :02/02/24 23:50
>>328
ポカーン・・・
330名無しさん:02/02/24 23:51
>>328
なんで代表面してんの?

>>327
MSIMEは止めとけ(w
331名無しさん:02/02/25 00:00
>>328
>>330
IMEにお金なんてかけてられません
332名無しさん:02/02/25 00:01
>>328
どっか他にいけ
333名無しさん:02/02/25 00:04
>>331
なんか違うよな。
何で親指シフトしてんの?
334名無しさん:02/02/25 00:06
>>333
それを親指シフターが聞くか?
そりゃたしかにIMEは賢い方がいいけどさ。
335名無しさん:02/02/25 00:10
>>334
つーことだ。
336名無しさん:02/02/25 00:12
親指シフト+MS-IMEってめずらしそうな気がするが、
よくみれば109キーだったんだね。納得
337名無しさん:02/02/25 00:19
>>328
もしかしてJapanist擁護の人(てゆうか不治痛工作員)?
以前にもMS-IMEマンセーな奴が叩かれてたけど…。
338名無しさん:02/02/25 00:32
>>337
MS-IMEマンセーはどこでも叩かれるだろ(w
ざぱにすとでなくてもATOKあんだから。
339名無しさん:02/02/25 00:35
>>338
ATOK俺に買ってくれ
340名無しさん:02/02/25 00:36
売ってやるよ
341名無しさん:02/02/25 00:37
>>340
しね
342名無しさん:02/02/25 00:41
>>338
たぶん328の頭の中では「MS-IMEマンセー=Japanistは糞と言う奴」という
トラウマが形成されてるんだろう。
てゆうか、俺はJapanist気に入ってるけど、配列をチョトダケカスタマイズ
したい人なんだよね。Japanistの快速親指OFFでひゅんQが使えると嬉しい
んだけど、誰か経験談宜保ンヌ
343名無しさん:02/02/25 00:41
ああ怖いコワイ
344名無しさん:02/02/25 00:45
345名無しさん:02/02/25 00:49
>>344
え〜違うだろ〜。>>328は工作員だろ。
346名無しさん:02/02/25 00:53
>>345
290もコピペだからなぁ
なんかよくわかんないね
328が工作員なのはまちがいなさそうだけど。
347名無しさん:02/02/25 00:55
>>337-345
まとめて氏ね、糞虫ども(ワラ
ATOKなんて徳島のDQN主婦が細々使ってりゃいーんだよ(ワラワラ
348名無しさん:02/02/25 00:55
>>328は厨房
349名無しさん:02/02/25 00:56
>346
その根拠は?
いくらなんでも工作員が活動する時間帯じゃないよ?
350名無しさん:02/02/25 00:57
>>347>>328再登場


351名無しさん:02/02/25 00:59
>>349
いま現に活動してるやん。
てか、「>>」を「>」に変えたぐらいでバレないとでもオモテル?
352名無しさん:02/02/25 01:01
>>349
327はあきらかに親指シフターなのに
親指シフター様に質問かいなんて言ってるから。
353名無しさん:02/02/25 01:02
(w ←これって親指シフターはあんまり使わないんだよね。
354327:02/02/25 01:02
日本語キーボード109で
MS-IME+ひゅんQのキー配置&割り振り
はみんなどうしてる?
僕は右シフトを変換キー
左シフトをスペースキー
でスペースと変換キーから「全変換」「変換+次」「文節変換」を無効にして
ひらがなキー、カタカナキー 、ローマ字キーに
「全変換」「変換+次」「文節変換」を割り当ててるけどしっくりきません。

355名無しさん:02/02/25 01:04
328の暴虐にくじけない327に感動!



ってコピペかよ!(w
356名無しさん:02/02/25 01:05
流れが速いなー
357名無しさん:02/02/25 01:09
要は、「Japanistは理想のIME」と結論づけておけば安泰ってことだな。
358名無しさん:02/02/25 01:12
>緑のたぬき

sageを覚えましょう。ageてると工作員バレバレだよ。
359名無しさん:02/02/25 01:15
要は、「Japanistは理想のIME」ってことだな。
360名無しさん:02/02/25 01:25
>>353
(w って単語登録してるけど、俺。
他に無いし。
361327:02/02/25 01:26
親指ひゅんQレイアウト変更プログラムで
右手1列右ずらし配列と
両手1列右ずらし配列データ作ったけど
ほしい人いる?
362名無しさん:02/02/25 01:30
ありゃ、327さんは312さんなのかな。

そういや、漏れもoyaql.exeで50音かな配列作ったんだけど
ほしい人いる?
363327:02/02/25 01:39
>>362
いらない・・・
364名無しさん:02/02/25 01:47
>>360
まあ自分は単語登録してまで使うおうと思わなかったからね。

>>361
今は使わないけどそのうち使うことがあるかもだなぁ
ちょっとほしいかも。

>>362
自分も要らないかも・・いやごめん

365名無しさん:02/02/25 01:57
>>364
わかるんだけど、じゃ(笑)はどう使う?
仕方なく(wにしてんだけど。
366327:02/02/25 01:58
>>364
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/
にアップしたよ、拡張子変更して
367名無しさん:02/02/25 02:15
>>365
そういう表現自体あんま使わないかも・・
どうしても使うときはそのまんま(笑にしてしまうかな
それは絶滅したとかいわないでくれー

>>366
ありがとうございます。
使うことがあったら使わせていただきます。
368名無しさん:02/02/25 18:00
>>354
自分は変換、無変換に親指を割り当てて
あとはデフォルトにしてる。
こうやるともっと便利なるよというカスタマイズってあるのかな?
369327:02/02/25 23:28
>>368
ぼくも最初はそうしてたんだけど
シフト文字を打ちこむときに
間違って変換されることがしょっちゅうだったので
親指シフトキーと変換キーをいっしょにしたくなかった。
370名無しさん:02/02/26 00:02
>>369
同じ理由から、変換キーによる変換を殺して Ctrl+C で変換するようになった。
371名無しさん:02/02/26 02:09
英文Dvorakで日本文親指ってひとはいないの?
372名無しさん:02/02/26 05:20
>>369-370
やっぱり同じ理由で、変換と無変換の未確定文字入力時の設定をOFFにして
無変換→F11、変換→F12に割り当てたけど、再変換のときのF12くらいしか使ってない。
変換はスペースを使っているし。
373名無しさん:02/02/26 13:31
>>366
かな入力スレだか配列おしえろスレだかに、高齢の御母堂に、と言うことで
50音配列を欲しがっていた方がいましたから、公開したらある程度の需要が
あると思いますよ。

>>368
素直に、左から無変換、変換、スペースの方が良いと思うんですけど。
関係ないけど、一連のやり取りで、ATOKとかはスペースが変換機能キー
だったのを思い出しました。
374 ◆4niCOLa. :02/02/26 17:50
>>363 >>373
かな入力の人の数→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1007979200/
の263ぐらい。
375 ◆4niCOLa. :02/02/26 17:51
間違えた…>>363じゃなくて>>362
376名無しさん:02/02/26 17:56
371>>
できそうなキーボードが在ったら教えてくれ。
377名無しさん:02/02/26 18:11
>>376
Dvorak配列のキーポードを買ってくればできるんじゃないかな?
もしくはRboardで配列変換をすればできるかもしれない。
エミュレーターだと両立できないんだよね。
378名無しさん:02/02/26 19:05
>>373
50音配列の定義ファイルは、Q’s Nicolaterだと標準添付されているよ。
ところで、50音配列といっても何種類かあるって知ってた?

あ い う え お な に ぬ ね の ら り る
か き く け こ は ひ ふ へ ほ れ ろ
 さ し す せ そ ま み む め も 濁 半
  た ち つ て と や ゆ よ わ を ん

標準はこれだが、カシオのワープロの50音配列はこれと違う。
379名無しさん:02/02/27 00:30
親指シフト
べぶぷぞぬゆぃやわむ
が異常に打ちづらい
380362:02/02/27 00:32
>50おん配列デイタ
ほんのシャレ(ード)のつもりでしたが
うそかまことか需要があるみたいなのでゥpします。
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/source/0151.txt
とうぜんですが拡張子は.olyに変えてください。
381名無しさん:02/02/27 00:34
>>380
シフト時の記号とかはかなりいい加減です。ごようしゃください。
382名無しさん:02/02/27 00:40
>>379
エミュレーターかな?
それだと親指の位置によっては打ちにくくなるね。
自分は親指の間にスペースがはさんであるので
ぃが打ちにくすぎ。
383 ◆4niCOLa. :02/02/27 00:58
これで打つとか。かなり高価だけどR-Boardよりは安いし。
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1011'&rows=1&append=1011&kitem=1165010300003&vitem=1&details=1

簡単なのは>>327さんの定義ファイルで両手を右にずらすとか。
親指との関係で打ちにくい場合は良いかも。
人差し指の移動距離だけが問題の場合はあまり意味がないけど…

>>362
ご苦労様です。
384名無しさん:02/02/27 01:20
>>380
藁タ

親指同時打鍵時の配列にNICOLAが残ってるね。
変換時に誤動作しないかちょっと心配。



しかしまーなんのかんの言っても日本語の配列一般の話題は
このスレに集まっちゃうんだよねー。
やっぱ日本語入力におけるNICOLAユーザーのイニシアチヴって
伊達じゃないや(w

385名無しさん:02/02/27 01:28
>>384
まあ快適or高速な入力法を探しててNICOLAに出会ったって人も
多いだろうからね。
配列に興味のある人は多いかもしんない。


386名無しさん:02/02/27 01:35
>>383
高いな〜
ここまでだすんだったらもうちっとがんばって
Rboard買いたいところだけど
kinesisでエミュレーターのほうが打ちやすかったりして
387名無しさん:02/02/27 02:02
>>386
というかさーキーボードって所詮キートップの印字の問題なんだよな
このキーを打ったらこの文字が出るってのはキーマップファイルが決めてるん
だよね
どっかのあほの会社は見かけ上別のキーのように見せかけて
同じ配線をしてるがこれは論外

M式だろうがTORONだろうが論理配列とハードは
ユーザーが自由に選べるようにしてほしい。
388名無しさん:02/02/27 04:22
>>380さんのを改良してみました。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/source/0154.zip

かな記号はシャープ書院のものに準拠、親指キーとの同時打鍵は英数字が出るようにしました。
389名無しさん:02/02/27 07:54
>>382
普通にスペースが短めのほうの106・109でエミュレーションしていれば、
下段シフトが打ちにくいなんて事はないよ。下段で言えば、親指が引っ
かかるトラップのある御布施用キーボード661の方が遥かに打ちにくい。

でも、エミュレーターにせよ、211・661にせよ、379の人は「ふ」〜
「わ」と打ちにくい位置が右側に寄っているのが謎。
「ー」〜「わ」とかなら判るのだけど。
390名無しさん:02/02/27 16:58
>>377
nicolaとdvorakを混在させるには
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ryke/dvkb/dvorak.html
↑ここにあるdvorak変換のレジストリファイルを使って
dvorak化したあとにQ's Nicolatterを使って自分で
nicola配列を作れば大丈夫みたいです。

 ただこの問題点はqwertyに簡単に戻せないことと
(レジストリを書き戻して再起動の必要性がある)
上のサイトにある配列が日本語用のdvorak配列であること。
みんな日本語はnicolaで打つはずだから英語用のほうがいいはず。
(レジストリファイルをいじれば英語用dvorakになるはずだけど
自分はやり方知りません)
あとは確認はしてないけどエミュ方式しかだめなのかな。
 あと確認はしてませんがエミュ方式しかだめなのかな


391名無しさん:02/02/27 17:00
>>390
あれなんか変になってるうーん
392名無しさん:02/02/27 18:02
>>390
一応配列データあげてみました。
間違ってるところとか標準とちがうところがあると思います。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/source/0155.zip
393a:02/02/27 20:54
Rboardより高いのってkinesisしか思いつかない。
¥5,000がちゃんとしたキーボードを買うための基準
なんだけど (あへて庶民感覚と言ってみる)
394名無しさん:02/02/27 22:13
>>393
キーボードってこだわるひとはかなりこだわるからね。
昔のIBMメカニカルキーボードはかなり高騰してるし。
どっか廉価版の親指シフトキーボード出してくれないかな。
Japanist2002抜きのkb661でもいいんだけど。

395名無しさん:02/02/28 00:04
そういやdvorakスレって一時たったけど
誰も書き込まずに沈んでいったな
396しょっつる鍋:02/03/01 02:55
親指シフトってなんですか?
397名無しさん:02/03/01 05:10
>396
sl;oid b
398名無しさん:02/03/01 05:14
>>397
なにかの暗号だろうか
399名無しさん:02/03/01 05:39
>>398
カナOFFでしょっつる鍋と入れたんだろ。
・・・気がつくと全部親指シフトキー押してるやん・・・
そしてエミュレーターを使っている>>397はdよりスペースの方が遅い
同時打鍵マンセーだね
400名無しさん:02/03/01 08:50
右手一列ずらし配列なるものを使ってみたけど、
IME OFF時とのギャップが激しすぎるね。
enterが近くていい感じなんだけど。
401名無しさん:02/03/01 22:40
>>399
ああホントだ
カナOFFにしてんだろうなとは思ったけど
解読できなかったんだよ・・・
402名無しさん:02/03/02 01:40
dvorak on 親指シフトがほとんどできないのがわかった
やってみればわかると思うが配列ファイルを作るのが非常に難しい
403名無しさん:02/03/02 01:57
アゲ
404名無しさん:02/03/02 02:10
>>402

392のデータ使えませんでした?
405名無しさん:02/03/02 02:55
>>404
使えるわけないだろ
406名無しさん:02/03/02 03:06
>>392
なんなの?これ?
407名無しさん:02/03/02 03:18
>>405
専用ボードですか?
408名無しさん:02/03/02 03:22
>>406
390でやってるやつのデータ
109キーボード用に作ったつもり。
409名無しさん:02/03/02 05:08
>>392
これ、なにか勘違いしてるような。。。。
410392:02/03/02 06:17
>>409
あれそうかな?
うちではうまく動いてるけど91キーボードだからかな?
一応説明しとくと611とか211使ってる人は使えないはず。
普通のキーボード用ね。それからレジストリをいじって
dvorak化しとかないとその設定ファイルでは
Q's Nicolatterでエミュレーションできないよ。
411名無しさん:02/03/02 06:32
>>410
レジストリね・・・・
ようやくわかった

>>392 はWIN98だと使えません
ちなみにうちも109キーボードなんでおかしいと思っていたんだ
412411:02/03/02 06:50
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/に

Q's Nicolatter用 dvorak-nicola Win-Me/95/98用.kmdを
アップしました。
413Rescue611:02/03/02 21:08
なんか物凄い勢いでsagaってるのでage。


ttp://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/source/0154.zip
ひゅんQ用50音配列ファイルがナニゲにぅpdateされてるw
414Rescue611:02/03/02 21:18
がいしゅつだった
415名無しさん:02/03/03 22:02
この週末、W2kのクリーンインストロールをやって、久しぶりに
ドライバ未導入状態で611を使った。
途中何度かモードズレが発生してちょっとつらかった。
次期Windowsにはぜひ標準でドライバを入れておいてほしい。
416ゾロ:02/03/03 22:48
初参加です。親指シフト愛好者って,日本に何人ぐらいいるんでしょうか?
数が多いなら,自分たちで使い勝手のよいKBを作る方がいいとつねづね
思っているんです。KB611はバカでかだし,最近でたコンパクトタイプは
ものたりないと思っているからです。
417名無しさん:02/03/03 22:50
417へきるLOVE AGE!!
418名無しさん:02/03/04 19:39
普通のキーボードを使って、USB親指シフトキーボード
(コンパクト)と同じ配列を使う方法はありませんか。
419名無しさん:02/03/04 20:04
>>418
親指ひゅんQを入れる。
420名無しさん:02/03/04 20:14
>>419
同じ配列にならないんですけど・・・
変な位置にBSとかあるし記号の位置も違ってるし・・・・
421名無しさん:02/03/04 20:14
>>418
Japanist 2002だけでもOK。
422 ◆4niCOLa. :02/03/04 20:35
>>420
ひゅんQのみの場合は、
ひゅんQ解凍したときに出てくるoyaql.exeで配列ファイルを変える必要あり。
設定ファイルを保存した後にひゅんQのプロパティから起動時に変更したファイルを読み込ませる設定にする。

つーか、>>418の質問の意味が分からないんだが。
423名無しさん:02/03/04 22:10
Q's Nicolatterって使ってる人います?
424392:02/03/04 22:12
>>420
BSだけはホームポジション上にあった方がいいと思うんだけど。
最初は慣れないかもしれないけど、慣れると絶対にいいと思うはず。
文字を打ち間違えたときにホームポジションから
手を離さずにすむのはとっても快適。
425名無しさん:02/03/05 03:28
>>423
いるけど・・
シェアウェアだからとりあえず使ってみればいいよ。
426名無しさん:02/03/05 15:03
>>422
富士通から出ている親指シフトキーボードと同じ配列に
したかったんです。家では専用キーボードを使い、会社
では簡易なフリーソフトでソフト的に実現すれば理想的
とおもって、キーボードを買う前にソフトを試用していた
のです。なぜ専用キーボードと同じ配列が簡単に実現
できないのでしょうか?
ちなみに、こんな感じの配列。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/fujitsu_kb_photos.html#SEC2

やっぱりキー配列を設定したり面倒なことが必要ですかね?
今回親指シフトを試してみて普及しない理由がわかった気がします。
良くも悪くも「こだわる人向け」の入力方法ですね。
427 ◆4niCOLa. :02/03/05 16:20
>>426
勘違いしてるようだけど、661は中身は109キーボード。
キートップは関係ない。109と明らかに位置が違うのはTabと全角/半角ぐらい。
ひゅんQのデフォルトがキートップと異なるのはオアシスのデフォルトがそうだから。

ttp://isweb39.infoseek.co.jp/art/aeu/source/0170.bin
bin→olyに拡張子を変えて読み込ませる。
ノーチェックなので間違ってても知らん。自分で直せ。
428名無しさん:02/03/05 17:13
Q's Nicolatterの設定はどこに保存されてるの?
キー配列じゃなくて動作設定のほう。
429名無しさん:02/03/05 21:27
>>426
こういう意見が出てくると言う事は富士通は
キートップを専用ボードと同じにしといたほうが
よかったんじゃないか?
親指ひゅんが標準のエミュレーションソフトに
なっていることを考えると別にJISと同じキートップに
する必要性はあんまりなかったんじゃないかな。
430名無しさん:02/03/05 21:43
>>426
キートップは関係なしに親指ひゅんのデフォルトの方が
打ちやすいよ。
親指シフトキーボードの中では661と231のほうが
普通と違うんだけどね。
431名無しさん:02/03/05 22:20
>>429
そうなると英語モードで問題があるのか・・
日本語入力メインの人は気にはならないだろうけど
やっぱり専用ドライバのまともなやつだしてくれないかな・・
432名無しさん:02/03/06 00:38
>>428
レジストリの中のおそらくここ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Q Project\Q's Nicolatter\Settings
433名無しさん:02/03/06 07:00
やはり不思議。キータッチは別にしても、RboardProとUSBコンパクトでは
指の動かしやすさが違いすぎる。各段の背の高さとか、親指キーと変換キーの
背の高さの高さの違いとか、もうね、変に小細工せずに、RboarProと
酷似した形状のコンパクトキーボード作ってほしいと思う。

俺はいま、USBコンパクトの親指キーを取っ払って、そこに変換/無変換のキートップ
つけてます(これで背が低くなった)。
変換/無変換の位置には左窓キーと、右ALTキー
を取り付けました。しかしこれでは新・親指キートップにたいして背が高すぎて同時打鍵
時に当たる場合があるので、結局変換/無変換はキートップ無しで使っています。
上段の仮名文字キーも、ほとんどは手前と奥を逆向きに取付直してあります。
句点や読点のキーだけは、従来の取り付け方向のほうが指伸ばしやすかったのでその
ままにしてあります。
もう見た目には、満身創痍状態(笑)です。
434名無しさん:02/03/06 15:45
いまさら親指シフトって言ってもなぁ。
キーボードは手に入らないし、余計なソフトはいれなきゃならない。
しかも、それだっていつまで手に入れられるのだか。
435名無しさん:02/03/07 02:41
>>434
とりあえずWindowsが標準である間はずっと使えると思うけど
それかエミュレーターがまったく作れないような環境に
なりゃまた別だが。
436名無しさん:02/03/07 07:50
open source な親指シフトエミュレーターがあればいいんでない?
437名無しさん:02/03/07 09:14
>>436
シェアウェアだから完全なオープンソースってわけじゃないけど
Q's Nicolatterはソースが公開されてるね。
それを元にべつのエミュレーターつくるのはそんなに
難しい事じゃないのかな。
438名無しさん:02/03/07 09:20
いまの親指シフトキーボードは富士通のだしてるやつも
エミュレーター式だからとりあえず消え去ると言う事だけは
なくなったんだよな。よろこぶべきか悲しむべきか・・・
439名無しさん:02/03/07 09:51
>>416
正確な数字はわからないんだけど
数万人はらくにいるはず
というか数十万人いるのか、もしかして・・・
いちおうOASYSの普及台数を考えるといても不思議じゃないな。

ユーザで親指シフトキーボードを作るっていうのは
たしか普及させる会だかでやってたような・・
440ゾロ:02/03/07 18:44
本当にそんなにいるの??
だったら自分たちで使い勝手のいい親指シフトキーボードを作ろうよ。
個人的にはKB611のようにばかでかくなくて,コンパクトキーボードのように手抜きでない
のがいいな。トランスポータブルワープロの30-AXか,オアシスVのときぐらいがいいな。
ISキーボードが2千円ぐらいであるから,定価1万円で10000個売れたら,1億円。
おいしい話だと思うよ。
441ゾロ:02/03/07 18:48
訂正。ISではなく,JIS。
ところで,キーボードの製造にはどれぐらいかかるのかな。
442名無しさん:02/03/07 19:11
作成個数による。
tanomi.comでTRONキーボードを作った時には、良く覚えて無いけど確か千台で十万円以上した。
443名無しさん:02/03/07 19:20
>>442
1台ですか?
444名無しさん:02/03/07 19:34
>>443
確かそう。
多分、作るってだけで一億円で、後原材料費が台数分なんだと思う。
445名無しさん:02/03/07 19:49
TRONキーボードのように、一般的なキーボードと互換性が無いのだと高いのかもしれない。
富士通コンポーネントカスタムデザインキーボード ラインアップ
http://www.fcl.fujitsu.com/selection/lineup/inputdevice02_j.html
ここに作って貰うなら、もっと安くできるのかも。
446ゾロ:02/03/07 21:58
「作るだけで一億」だって。どっと疲れた。自分がが予想したより一桁多いですね。
そんなに高ければ資金集めが大変だろうな。
あとは富士通のデザインキーボードですか。これを元に親指にするってわけですか。
ちらっとみただけだけど,なんとかなるのかな。
 単なる思いつきだけど,さっき私がいったみたいな,トランスポータブルのパソコン
またはワープロをキーボードだけ,USBにして,作るって方法は無理なのかな。
可能なら一億よりはだいぶ安いと思うけど。
 このアイデアはどうかな。
447名無しさん:02/03/08 00:02
NICOLAユーザーだけでキーボード作ろうとするから高くなる。
親指同時打鍵がしやすいエルゴノミクスデザインキーボードなら
109配列でいいんだって。

以下http://www3.airnet.ne.jp/saka/keyboard/よりコピペ

この配置でもOADG109キーボードと同じスキャンコードを出力します。
その為ローマ字入力だってできるのです。 カナの配列を打ち易くしたので、
日本語で考え日本語を入力できるキーボードなのです。

かな配列の違いをどこかで吸収しないといけないのですが、
エミュレーションソフトやIMEにて行ないます。 2000/01/10 現在十分使える環境が整っています。
448名無しさん:02/03/08 00:37
>>447
たぶん自分で作ってまで作りたいと言う人は
エミュレーション式がイヤな人だと思う。
だから親指キーと変換キーが一緒になっているものを
わざわざ作ろうとは思わないんじゃないかな。
リンク先のキーボードでも実用上は十分なんだとは思うけどね。
そこにのってるようなキーボードがパソコンの標準搭載になってくれると
いい感じなんだけどね

449名無しさん:02/03/08 00:49
>442

tanomi.comで作ったときの数は200個です。
TRONキーボードのイニシャルコストの大部分はキートップの金型代です。
あのキートップは全部形が違っているので、(まじめに作るならば)それぞれについて
金型を作成する必要があります。また、手の形に合わせた筐体とか、キースイッチを
実装する基板とか・・・まじめに作るとどれも結構イニシャルコストがかかります。

ちなみに、tanomi.comでは10万円以上したTRONキーボードですが、10年近く前に
パーソナルメディア(超漢字の開発元)がTK1というTRONキーボードを発売したこと
がありまして、このときは電子ペンが一緒になって(というか本来TRONキーボードは
電子ペン装置が一体になっています)8万円ほどでした。たぶん、これは数がかなり
出たのだと思います。
450名無しさん:02/03/08 01:00
>>447
メーカー品として考えるなら、冒険し過ぎでありえない配列だな。
[無変換][Space][変換][かな]キーの順序が違う109配列はありえない。
さらに、ノートならまだしも、デスクトップ用なら[Win][Ap]キーはM$のOSを使う限り動かせないだろ。
109配列にこだわる人にも、より使い易いキーボードで、結果的にNICOLA向きって考え方は正しいが、キーの大きさは変えられるが順序は変えられないよ。

451名無しさん:02/03/08 01:06
>>448
作ってまで作りたいってなんだ・・
作ってまで使いたいのまちがえ鬱
452名無しさん:02/03/08 01:14
ATOKでまともに使えるようになれば乗り換えるんだがな。
日本語とかだけならエミュレーションでそれなりに使えるが、
英語交じりとか記号交じりになると、とたんに生産性が落ちる。
入力にあれだけこだわる人たちが、なぜこんな状態で満足
してるのか不思議。

japanistのように、ATOKが使えれば親指シフトユーザーが
爆発的に増えるのは確実。japanistなんて開発してる暇がある
なら富士通はジャストシステムに金を払ってでも機能をつけて
もらうべきだ。そしたらキーボードも売れるだろ。
453名無しさん:02/03/08 01:30
>452

 今の富士通に金払ってジャストに開発させる余裕があるとは思えんが、
実現するならそれはそれで素晴らしいことだと思う。かの二階堂センセイも
ATOKユーザーらしいからな。あと、ジャスト印の親指シフトキーボードって
のもいいかもしれん。日本電気が黙っていないという気はするが (w 。
454名無しさん:02/03/08 01:41
>>453
M式とNICOLA共用のキーボード出せばいい。
455名無しさん:02/03/08 01:47
>>452
ATOK+Q's Nicolatterで普通に動くと思うが・・
記号も出なくなるのは『』のだけ
『』は(かっこ)で出さないといけないが
別にほかは問題ないはず。
一応言っておくけど親指シフトは記号の場所も
出しかたもちがうんだよ。
まあでもATOKが標準でNICOLAを搭載してくれると
いいな。
456名無しさん:02/03/08 01:54
>>453
日本電気自身がM式もうだしてないからなぁ。
べつに口だしてきそうにもないけどね
そういやVJE4はNICOLA搭載してたな、
使ってるという報告を聞かないんだけど・・
457名無しさん:02/03/08 02:06
特定の配列に肩入れしてると、思われたくないんじゃないかな。
だから、親指で押す機能キーの配置換えと、同時打鍵によるシフトと、自由な文字配列をサポートしてもらうとか。
片手ローマ字入力用の、同時打鍵式対称キー文字入力方をサポートするとかで。
458名無しさん:02/03/08 02:08
自由な文字配列って何?自由な文字配列を再定義する機能をサポートね。
459名無しさん:02/03/08 02:34
>>452
基本的に親指シフトって乗り換えるというもんじゃなくて
新しく便利な配列を覚えるということなんだと思う。
アルファベットの配列はqwertyで今まで習得したものが
無駄になる訳ではないんだから。


460442=444:02/03/08 06:16
>>449
済まん、不確かな記憶に基き、デマを飛ばしてしまった。正確な情報感謝。
金型まで作って200個か。完全に金型代ですね。それしか作らなかったのは勿体無い。
461名無しさん:02/03/08 08:27
>>456
いま見てみたら、M式の楽々キーボードって121.comのラインナップに載ってないんだね。
でも在庫はまだ残ってて注文すれば買えそうな気がする。
462名無しさん:02/03/08 09:19
>>452
おいおい。ATOK信仰もいい加減にしろよ。
ATOKに対応したら親指ユーザーが爆発的に増えるなんて
どういう根拠? 自分の好みになるだけでしょ?

普通に考えればMS-IMEに対応とかじゃないの?
463名無しさん:02/03/08 14:03
>>462
MS-IMEを使ってるようなやつは親指シフトにしようと思わない。
っていうか、存在すらしらんだろ、きっと。
464名無しさん:02/03/08 18:57
>>461
楽々キーボード(PC-9801/9821用)はもう発売されていないようですが、
エルゴフィットキーボード(PC98-NX用/AT互換機でも使えるが未サポート)は
まだ発売されています。

http://121ware.com/
  ↓
周辺機器
  ↓
マウス・キーボード

とリンクをたどっていくと、エルゴフィットキーボードがラインナップにあることが分かります。
465461:02/03/08 22:07
あれ、ごめん。ちゃんとありましたね。URL長い…。
http://121ware.com/community/product/option/keyboard/ergokb/index.jsp?BV_SessionID=NNNN1336074988.1015592557NNNN&BV_EngineID=ccceadceigehfmicflgcefkdgfgdffg.0&ND=5371
これにNICOLAエミュを載せてみるのはどうでしょう?
2種類のシフトがどういうキーコードを発生してるのかはよくわかんないですが。
466名無しさん:02/03/08 23:19
>>465
子音・母音シフトの問題以前に、「Ei」「Ai」「Ou」の3つの複合母音キーが
ハードウエアで2つのキーのコードを発生させている可能性が高い
(この3キーはどのIMEでも使える)ので、エミュ搭載は無理っぽい。
467名無しさん:02/03/09 12:45
>>452
オイラも、日本語変換の快適さを追求していたらATOKにたどり着いたよ。
いまは、ATOK14+親指ひゅんを使っている。
英語と日本語を簡単に切り替えたいなら、親指ひゅんの配列を使いやすいように、いじったほうがいいよ。
親指ひゅんだと 半角全角キーで、いっぱつで英数に切り替えられるし、
親指ひゅんの配列変換機能をつかうと、シフトを押しっぱなしで、キーたたくと、英字を打てるように変更できるので、
便利よ。おすすめ!
468ゾロ:02/03/10 02:12
キーボードを独自に作ろうとすれば,1億円以上かかる。
安くあげようとしたら,富士通コンポーネントカスタムデザインキーボード か
エルゴノミクスデザインキーボードということなのでしょうか。
あと私のアイデアのボックス型のOASYS−V。
その他にも,IBMのだったか,親指シフトに流用できそうなキーボードを改良
するという案ですか。
 一つ一つどの程度,現実的か検討してゆきたいところですね。とくにコストの
面で。
469a:02/03/10 11:54
nicola配列キートップを別売してもらうのが唯一可能性があると思う。
キートップの形状はスイッチによって決まる場合とシャーシの穴との
嵌合が必要な場合と2種類あるから、定番キーボードでないと。
定番キーボードのキートップをレーザマーキングでnicola配列にした
ものを別売してもらうのが、メーカ側のリスクが一番少ないのではない
か?
470名無しさん:02/03/10 12:05
>>469
禿胴。メーカよ、即日実施してほすぃ。
471名無しさん:02/03/10 12:54
USBコンパクト661ってなんであんなに打ちにくい?
MC240Sのほうがましなのはなぜ? と思って考えた。
ゴム方式でも、ストロークが短いMC240Sのほうが楽なんだよね、
特に同時打鍵の時の親指の力の入れかたが。

USBコンパクトは、なまじストロークがあるだけに、ゴムの弾力を押し返し
続ける時間が長く必要で、結果的に力がたくさんいる。親指シフト使った
ことないやつが図面だけで考えたとしか思えない。

小さなサイズのキーボードとしては、打ちやすさ順に並べると

OASYS30AX系 > 同30AD-EX(ノートワープロ) > BIBLO MC2〜MC4>
> OASYS30AD(ノートワープロ) > 初代オアポケ > オアポケ3 > USBコンパクト >

こんな感じか?
472名無しさん:02/03/10 18:11
>>471
図面じゃなくて。コストだけ考えたのでは?
親指シフトを使ったことないやつが考えたと思えるのは、
偽親指シフトのLOOXも一緒のように思えてならない。
473ゾロ:02/03/10 20:22
aさんへ

定番キーボードのキートップをレーザマーキングでnicola配列にした
ものを別売してもらうのが、メーカ側のリスクが一番少ないのではない
この部分,私には難解です。
要するに,どのメーカーにどんな風に要求したらよいのでしょうか?
定番キーボードとか,レーザマーキングという言葉自体が私にはわかりません。
474 ◆4niCOLa. :02/03/10 22:41
>>471
俺はUSBコンパクトの方がオアポケ3より打ちやすいが。
MCは打ったことは無いが、ストロークもスカルプチャーもある普通のキーボード(661)よりMCの方が良いというのも疑問。

同時押しのしにくさはあるかも知れないが…

>>473
レーザーマーキングはキートップへの印字方法、
定番キーボードというのは親指化しやすい109キーボードのことでしょう。多分。

レーザーマーキング等、印字方法に関しては、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~qwerty/pc/keyboard.html
定番ののぐ獣さんのところがわかりやすいかと。
475a:02/03/10 23:30
qwerters clinic がなくなっちゃったかとおもて慌てた。
wakwakだから ADSLに移行したんですかね。私も今月から (藁
ttp://www.ai.wakwak.com/~ex4/kb/
476名無しさん:02/03/11 02:59
>>474
661は親指の高さがありすぎるからかと思われ。
正直、エミュレーションよりも使いにくいと思う時もあるよ。
477名無しさん:02/03/11 09:42
>>474
自分もこの意見に同意
オアポケは打ちにくいよ。
自分の手が大きいからかもしれないけど。

661が打ちにくいかどうかっていうのはエミュ式に慣れてるかどうかと
手首をうかして打つ打鍵法をとっている人か手首を寝かして打つ打鍵法
をとっている人かによっても感じ方が違うかもしれない。

478名無しさん:02/03/11 21:50
>>477
オアポケ以下のサイズになると確かに極端に打ちにくくなる。
親指シフトに限らず、ミニミニサイズのキーボードにこそエルゴノミックキーボードが
必要なんだけどね・・・
479名無しさん:02/03/12 01:01
>>463
MS-IME98+ひゅんQですがなにか?
480名無しさん:02/03/12 01:15
ATOKも今となってはアドバンテージも少なく
Japanist並にマイナーになりつつあるからね。
481名無しさん:02/03/12 10:01
>>479
漏れはMS-IME2000+ひゅんQだ。つーか、469もそうだろうけど、
IME自体にこだわらないから、デフォを使うのが普通だろうね。
482名無しさん:02/03/12 11:44
今日ぼーっとNICOLAのホームページ見てて規格に入れて欲しいと思った事。

1.!”#$%&’といったような最上段の記号をクロスシフトで入力。
2.ゐゑゎの文字をクロスシフトの開いてる場所に定義。
3.:;@などもクロスシフトの開いてる場所に定義。
4.Shiftを押しながらの打鍵をアルファベット入力。

エミュレーターでは実現されてるのもあるんで規格案に入れといて欲しい。
とにかくクロスシフトを開けておくのはもったいない。
なんか他にもこれがあると便利そうなのってある?
483名無しさん:02/03/12 12:30
>482
>4.Shiftを押しながらの打鍵をアルファベット入力。

を規格に入れるのって、大賛成。
Shift入力される文字を、かなモードと英数モードとで同じ文字に統一って形ならね。
さらに、Shift+同色で英数アンシフト入力って形で、かなモード時にキートップの全ての文字を入力できるってのはどう?
484名無しさん:02/03/12 16:21
おれは、半濁音シフト派だからいやだ。
アルファベット打つのに英字モードにするなど手間じゃなかろうにと思う。
485 ◆4niCOLa. :02/03/12 17:38
濁音、半濁音を再定義キボン。
普段は使わない上にエミュでもハードウェアでもどうも配置がはっきりしない。
というか、オアシスの改行と重なってるのかな?

で、nicolaを確認しようとしたら整備中だった…鬱だ。
486名無しさん:02/03/12 21:26
半濁音キーは流石に使わなくなったねー。
左手小指は、半角/全角と Ctrl 押すので手一杯。
487名無しさん:02/03/12 21:59
>>482
> 2.ゐゑゎの文字をクロスシフトの開いてる場所に定義。

これはIMEが対応していないと無理。Japanist以外で直接“『”や“』”が出せないのと同じ理由。
488名無しさん:02/03/12 23:44
>>484
それは矯正しといた方がいいと思うよ。
「ぱぴぷぺぽ」だけですぐに覚えられたし。
ペーパーとか打ちやすくなった。
489名無しさん:02/03/12 23:52
>>485
濁点、半濁点はあんまり使うことないね。
クロスシフトし損なってもすぐにBSで消しちゃうし。
ただ「あ゛」とかでたまに使ったりもするんで
無くなっちゃうと困る事もあるんだけどね。

>>487
まあ定義しとけば少なくともJapanistは対応してくれるでしょ。

490名無しさん:02/03/13 09:31
ぱぴぷぺぽに関しては長い間(4年くらい・・気付いたの1年前)クロスシフトで
入力できるようになってた事を気付かなかった(;´Д`)
ずっとエミュでやっててキーの刻印もないんで指摘されるまで
Shiftで半濁音入力するもんだと思ってた・・・・
491名無しさん:02/03/13 11:01
>>483
>Shift入力される文字を、かなモードと英数モードとで同じ文字に統一って形ならね。
>さらに、Shift+同色で英数アンシフト入力って形で、かなモード時にキートップの全ての文字を入力できるってのはどう?

これ賛成ちょっとアルファベットを打ちたいときにいちいち英語モードに
すんのめんどくさいんだよね。
今のキーボードって右左のShift違うキーコードだしてんのかな?
出してるんならエミュレーターにも実装できそうだけど
492名無しさん:02/03/13 13:00
>>491
>今のキーボードって右左のShift違うキーコードだしてんのかな?

101(104)、106(109)は左Shiftと右Shiftは別のキーコードを出している。
493名無しさん:02/03/13 23:43
>>491
当たり前じゃない・・・・・
494ギコハハハ:02/03/15 22:04
親指シフターを発見しました。

>もっとも自らの正当性を、バイナスなしで発表する場が、全く機能していないような状況…。
http://japan.internet.com/public/pub/20020315/1.html
495名無しさん:02/03/15 23:11
>>494
これはどうだろ
バイナスだとローマ字入力でも間違える可能性はあると思うが・・・
親指シフターの可能性も高いけどね
496a:02/03/16 10:17
あれはどうみても業者に発注した代物。
ムネオが気が付いてたらぶん殴られそうだな。
497a:02/03/17 23:30
いかん。停止させては。
ムネオもカトちゃんもしばらく無駄遣いはできない。安心して趣味に
はしらう。なんのこっちゃ
498名無しさん:02/03/18 06:38
なんと、今頃になって親指シフトデビューを考えている者です。
しかも、残り僅かのRboardの購入を考えております。
当方、Windows XP+ATOK15なのですが、
Windows XPでRboardをちゃんと使っている方いらっしゃいますか?
REUDOのHPではXP対応だと書いてあるのですが、本当なのか疑問です。
詳しい人、情報キヴォーンヌです!
499名無しさん:02/03/18 07:10
>>498
XP/Duron750MHzで使いはじめたところ、使用中に英字がモードずれ(?)をおこす時
があることに気づきました。不完全対応だと思っています(Windows2000では
発生しなかった)。
これについてリュウドから回答はもらえていません。


また、その後Athlon1.4GHz(266)をFSB200対応のマザーボードで
1.05GHzとして使うという環境に移行したところ、高速入力時に
RboardProが暴走してしまって入力不可能になるという現象があり、やむをえず
いまはUSBコンパクト661を使っています。
リュウドからは、これに関してはCPUの正常な使い方でないので
正常な使い方をしてほしいといわれましたが、確かにそうなのかも。
でもそれ以外の周辺機器はまともに動くのに(これって厨房発言かも?)

しかしUSBコンパクトって打ちにくい。変換/無変換/親指 のキーを押下するのに
力が必要で、なおかつキーの戻りが遅いのかなんだか……。RboardProに
戻りたい。
500名無しさん:02/03/18 10:23
>>498
うちの環境ではIEと相性が悪いようでモードずれが起きますが使えてます。
些細な事なので他のキーボードに移行する気はありません。
Rboardの値段が嫌でなければおすすめですヽ(´▽`)/
501名無しさん:02/03/18 12:30
Rboardにしがみつくのはオススメできないな。
502名無しさん:02/03/18 17:36
正直,買えるものなら買いたい
503名無しさん:02/03/18 18:50
611のキートップ全部削って使ってますが何か?
504名無しさん:02/03/18 22:29
Rboardって 今 手にはいるの?
505名無しさん:02/03/18 22:38
>>504

ttp://www.reudo.co.jp/rboard/rboard_lastsale.html

に残り台数が出ている。
506名無しさん:02/03/18 22:51
冷静に考えなよ。今更新規に買う商品じゃないよ。
507名無しさん:02/03/18 23:47
キートップ削る意味は?
508名無しさん:02/03/19 01:02
昔のビジネス用オアシスの打鍵感をもったキーボードをつくってくれ。
あれならRboardなんか相手にならないくらい打ちやすいんだが・・
オアシスはほとんど使ったことないけどこの間打つ機会があって
打ちやすさに驚いた。
509498:02/03/19 08:03
みなさま、色々なご意見ありがとうございました。
普通のキーボードの10倍の価格設定なだけに、
もう少し熟慮することにしました。
でも、熟慮している間に売り切れちゃったりしてね。(藁
510名無しさん:02/03/20 02:22
Rboard残り14台かぁ
予備が( ゚д゚)ホスィ…
何だかんだ言って現時点で一番便利で打ちやすい
親指シフトキーボードなんだよね。
511名無しさん:02/03/20 03:53
普通の109だが
キーを上に1段右に1列ずらしたらすげー打ちやすいぜ
512名無しさん:02/03/20 14:44
かにホームポジションのJISかなは禿しくがいしゅつ。
そしてここはそのスレではない。
そしてDELLの古いキーボードがホスィ。あれは指が走る。
513名無しさん:02/03/20 22:12
普通の109だが
キーを上に1段右に1列ずらしたらすげー打ちやすいぜ

NICOLA
514名無しさん:02/03/20 22:39
>>513
NICOLAなのに「かにポジション」、いや「さくポジション」か
いったいどんなキーボードでどういう風に使ってるの?
515名無しさん:02/03/20 23:10
>>513
数字キーが一番下
516名無しさん:02/03/20 23:15
普通のJIS109なら配列を上に一段右に移したほうが打ちやすいよね
517名無しさん:02/03/20 23:30
>>516
右に一つずらすと打ちやすいっていうのはわかるんだけど
上にも一つずらすっていうのがわからない。
とここまで書いて気付いた(;´Д`)
なるほどたしかに下の段がうちやすくなるな、
上の段が少し打ちにくくなる気がするけどこれは慣れの問題か。
518板違い?:02/03/21 11:38
タイピング・オブ・ザ・デッドやってるんだけど、ローマ字入力だとどうしてもクリア出来ない。
かな入力モードはJISかなしか対応してなくて無理。
PCゲーム板だのGOOGLEだので検索した限りでは親指シフト用パッチはなさげだけど、
誰か持ってる方おられません?
519名無しさん:02/03/21 20:54
USB661の変換/無変換キーのストロークって、無駄に長くない?
キートップを取り外してみて、ゴムシートを棒でつついてみたけど、
その場合のストロークは長くないのに、キートップ(ていうか中の白い部品)
を取り付けて打鍵するとストロークが長くなるようで不思議。

まあ変換/無変換のキータッチが重すぎるのも問題なんだけど、ストロークが
最近気になるんです。
520名無しさん:02/03/21 22:53
http://www.pocketopinc.com/
なんとなく……Palm用の↑このキーボード、スペースバーが真ん中で割れてない?
親指シフト化できないかな。
521名無しさん:02/03/22 02:22
>>518
Rboardじゃないと無理なんじゃないかな
あとはSEGAさんに要望出してみるとか・・・
522名無しさん:02/03/22 13:27
>>520
スペースバーが真ん中で割れてるものって、
デスクトップ用のエルゴノミックタイプのキーボードでちょくちょく見かけるけど、
実際どうなの? そういうタイプのキーボードって、親指シフト化できるの?
523名無しさん:02/03/22 13:47
無理。同じキーのがほとんど。
524522:02/03/22 14:02
523>>
アリガト・・・
ついでに、可能なものをご存知だったら、どなたか情報欲しいな。

Kinesis Ergo Elan て右側がスペース、
左側がバックスペースで別々のキーになっているから、
そこに左右の親指キーを割り当てることができるってことだよね?

Kinesis Ergo Elan 以外で可能なキーボードはないのかな?
525名無しさん:02/03/22 21:11
にかいどう氏が親指シフトキーボードの提案をしてるが、
たのみこむで10万〜20万だって。
割り算が間違ってないのは認めるが、だめだめるーくすの目眩まし
にはならないよっ、て
526飛鳥を使う師範代:02/03/23 09:00
>>525
一台で 10万以上でしょーー。誰が買うかい。
527名無しさん:02/03/23 09:41
>525

大先生はtanomi.comでTRONキーボードが10万超えたことを
引き合いにしてるけど、この似非エルゴキーボードの場合、
TRONキーボードで一番金がかかったキートップ部分は
従来のものを流用するわけだから、10万もしないと思うな。
まぁ、その辺は製作台数やメーカーの利幅にもよるとは思うけど。

しかし、TRONを「TORON」と打ち間違えるって・・・
大先生は実はローマ字派なんじゃないか?(w
528a:02/03/23 12:31
秋葉原 user's side本店で展示だって
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020323/image/nmkb1.html
グロウアップ・ジャパン(http://www.gup.co.jp/) に下の二つのキーのキーコード
をちゃんと別々にするよう捩じ込もうぜ!
529名無しさん:02/03/23 16:52
>527
> しかし、TRONを「TORON」と打ち間違えるって・・・

2002/03/23 14:31:59 修正。

ここに書いてもフィードバックはされるみたいね(笑)。
530 :02/03/23 16:55
タイプウェルの国語Rを親指シフトで使うことはできるのですか?
姫踊子草ってソフトをいれていろいろ動かしてみましたが
わかりません。
531 ◆4niCOLa. :02/03/23 17:20
正直、Page doenの方が気になってるのは俺だけか…
532530:02/03/23 19:37
直りました。
インストールがうまくいってなかったみたいです。
最新版じゃないやつをいれたらうまくいきました。
533名無しさん:02/03/23 20:42
とくに普及させるつもりのないはずの超高級キーボードの話を「普及させる」会
のサイトで見せびらかす(?)神経っていったい。

TORONだなんて、インストロール以下だねえ(藁
担当編集者もさぞ大変なことだろう。

534名無しさん:02/03/23 20:52
>>531
うーむうーむうーむ(頭いてーや)。配列図ですね>Page doen

意味がわからずに書き写しているからじゃない?
535名無しさん:02/03/23 21:49
つーか,金出してエルゴノミックキーボード作るのに
何であんな今あるやつを2つに割っただけのようなものを
作ろうとするかねえ.すごいのを作ろうとする気概はないのか気概は.

だいたい,ほんとにエルゴノミックスを名乗るなら親指キーの位置を
もっと下に下げるとかやるべきことはいっぱいあるでしょうに.

結局ソフト的にどうにかなることばかり気にしているのが哀れ.
536名無しさん:02/03/23 22:39
UIなる人物の云う「まさしく快速親指シフターのかたがた」ってのはアテツケ(藁?
「それは褒める言葉ぢゃないよ」って、教えてやるべきか。
537名無しさん:02/03/23 22:40
>535

多分、二階堂先生はエルゴノミクスキーボードっていうのが
どういうものなのか、知らないんじゃないかな。
単純にキー配列部分が左右に割れてて傾いてりゃ、それで
エルゴノミクスというんだというくらいの知識しかないと思うよ。

幸いにして、このスレッドは随時チェックしているみたいだから(笑)
我々が教えてあげるのがよいでしょう。購入するかどうかは
別として、議論を尽くすことには意義がある。

#ただ、ソフト的なことを気にするのは仕方ないと思うよ。
#ソフトのサポートがなけりゃ、タダのオブジェだし。
538名無しさん:02/03/23 23:18
二階堂ってのは
かなり頭悪そうですね。
10万もだしゃ余裕で自作できるって
http://member.nifty.ne.jp/mstart/dream/oya13.html
539名無しさん:02/03/23 23:45
>>538
自作できるつってもそれはエミュ式だから
比較の対象にはならないでしょ。

自分は6の位置が気になる。普通は逆だし。
もしくは左右両方に6をつけるとか。
あと実行キーはいらないのでは。
540名無しさん:02/03/24 00:05
>>539
エミュ式?
なにを基準に本物と?
エミュ式なんてはじめから存在しないのでは?
541名無しさん:02/03/24 00:09
エミュ式というものは
はじめから存在しないからね
542名無しさん:02/03/24 00:12
>>540
親指が独立しているかしてないかの違い。
独立しているほうが高速に打っているときには都合がいい
間違って変換されるということもない。
別に本物とか本物じゃないとかの問題ではなくそういうこと。
543名無しさん:02/03/24 00:18
親指キー用に専用のキーコードが割り当てられたら
エミュ式になっても大丈夫なんだけどね。
544名無しさん:02/03/24 00:23
>>542
だからなにが独立なの?
スキャンキーコード解かってる?
間違って変換ってなに?
お前が親指キーに変換を割り当てているだけの話だろ
545名無しさん:02/03/24 00:25
そうそう親指に割り当てたキーが何もしないようにIMEを設定し直せばいいことでは.
spaceだと困るけどそれ以外なら何とかなるでしょう
546名無しさん:02/03/24 00:33
親指シフトは特別なキーボードではないのです。
この配置でもOADG109キーボードと同じスキャンコードを出力します。
http://www3.airnet.ne.jp/saka/keyboard/image/n109n2.jpg

>>542の言う本物ってのはいったいどのような
キーコードなのか知りたい。
547名無しさん:02/03/24 00:49
>>544
富士通のエミュ親指シフトキーボードは変換と無変換が一緒になってる。
まあ変換キーを別のキーに割り当てろていうのはわかるんだけど
そうすると親指シフト専用キーボードと比べると変換しにくくなる。

それから別にキーコードの話はどうでもいい。
打ちやすいか打ちにくいかの問題。




548 ◆4niCOLa. :02/03/24 00:51
>>535で話が完結していてあとはどうでもいい話で言い争いになってる気が…


エミュ式とハードウェア式、親指独立型と共用型は別の話。
エミュ式で独立型というのも可能。
つーか、親指キーにIME機能を割り当てなければいいだけ。

それにしてもエミュ式が存在しないという意味が分からん…

>>546
ちょっと例が悪いと思われ。
661と同型でキー配置が違う奴を例に出さないと…
549 ◆4niCOLa. :02/03/24 00:52
>>548で間違えた。
661と同型でキー配置が違う奴

661と同型で「変換」「無変換」「親指左」「親指右」が異なるコードを出す奴
550名無しさん:02/03/24 01:09
エミュレーションって言うのは
ソフトウェアーでハードをシミュレートして
別のハードとして振舞うことを言うんだろ。
どのキーがどんな機能をするかはキーマップを変更するだけの問題で
エミュレーションも糞もないと思うのだが・・・・
551名無しさん:02/03/24 01:12
>>550
NICOLAだと同時打鍵の判定とかキーマップだけでは
対応できないところがあるからエミュレーションであってるはず。
552a:02/03/24 02:18
親指右と変換、親指左と無変換、それぞれが同じキーコードを出す 661では、
同時打鍵の判定と変換・無変換の区別をするために、IMにタイマーロジックを
組み込んであるほうが使い易いはず。(共用式を否定する訳ではない)
キートップがモールド枠に嵌合していて、しかもラバーポイント式なんで、キー
の戻りが悪くて、変換をしたつもりが同時打鍵になってしまうことが多いような気
がする。
これはタイピングの作法が悪いのではない。(本物の親指シフトキーボードを
使い続けていて問題にならなかったのに、いまさらその打ち方は間違いなど
とは言われたくない)
553a:02/03/24 02:27
ついでに言うなら、661が「偽親指シフトキーボード」と揶揄される理由は、
わざわざ親指キーを独立させたのに、内部回路を共用型にしたせい。
キートップ印刷が nicola配列になってるというだけの代物。
554名無しさん:02/03/24 02:29
>>552
配線いじって改造したら
555名無しさん:02/03/24 02:32
親指と名がつくものはだめだってこと
556名無しさん:02/03/24 02:38
>>555
それは言えてる。親指の名に飛びつく人は
「太陽の恵み〜」とか
「超波動〜水」とかの
結局胡散臭い健康食品に群がる
洗脳された人達に似ている
カモにされていることに気付くべき
557a:02/03/24 02:47
いかん sageねば
558名無しさん:02/03/24 03:10
>>549
富士通が6最初からそういう風にしといてくれときゃ
なんの問題もないんだよな。
共有型にもできるし独立型にもなる。
ちょっとマイクロソフトと話し合ってこい富士通。


559名無しさん:02/03/24 03:33
>>558
富士通は親指シフトやめたんだから
そんなこといっても無理。

560名無しさん:02/03/24 03:53
親指シフトキーボードって何なの?
具体的な親指キーのキーコードって何番が正式な仕様なんだろ
大方後から追加されたwinキーやAppキーとダブってるんだろ
561名無しさん:02/03/24 04:00
>>560
かな入力時は親指キーはたしかキーボード内部で処理されてて
外にはキーコードをだしてない。
英語モードの時はスペースキーのコードをだしてる。
正確なことは知らないけどだいたいこんなところだったと思う。
間違ってる可能性もあるけど。

562名無しさん:02/03/24 04:26
>>561
は?ということはファンクションキーと同じで
PC側から見て146個のキーがあるキーボードが接続されていることになるが
563562:02/03/24 04:28
>>562に付けたし
文字キーだけで146個のキー

564名無しさん:02/03/24 05:50
661みたいなキーボードを快適に使えるように
同時打鍵判定のタイミングを調節とかできないかな?
こういった適応能力はソフトウエアのほうが高いと思う。
565 ◆4niCOLa. :02/03/24 06:46
>>560-563
>>561の言うとおり。
211と611(ハードウェア式)は内部で変換されているから、
カナモードでは親指キーはコードを出しておらず、
英語モードの時はスペースキーのコードを出す。

モードを切り替えるキーは、俺が知っている限りでは
かな→英語:英数(211)英字(611)
英語→かな:無変換、ひらがな
他にもあるかも。メインを661にしたから今手元にない…

>>562
…通常の106キーボードと同様のコードを出してる。

カナモードの時はPC側からキーコードで正確な打鍵チェックは出来ないと思われ。
「が」なら106の「か」+「゛」のキーコードが送信される。

146個っていう数字の根拠は知らんが、キーボードとしては106そのもの。
(ドライバ無しでFMV-KB211/611を使ったことがある人ならすぐ分かると思うが)
611にはF13〜F20が存在するけど、これは規格内だろう。多分。
566a:02/03/24 07:26
>「が」なら106の「か」+「゛」のキーコードが送信される。

かな変換の規則がmodifierじゃなくてcomposeなんだよね。key pressしか
意味を持たない。
567名無しさん:02/03/24 14:02
>>552
>キートップがモールド枠に嵌合していて、しかもラバーポイント式なんで、キー
>の戻りが悪くて、変換をしたつもりが同時打鍵になってしまうことが多いような気
>がする。

いままで自分では説明のしかたがよくわからなかったけど、はげしくどーいです。
MC24OSやOASYS30AD-EXのほうがよほど打ちやすかった。それだけ内部構造が違うんでしょうか。


568a:02/03/24 18:34
訂正します。大嘘でした。
>キートップがモールド枠に嵌合していて、
他のメーカの分解写真と記憶がゴチャになってました。
569a:02/03/24 18:41
引っ掛かるような感じがするのは、凹んだラバーポイントがポコッと戻る時の
タイムラグをそう感じているのだと思う。KB211, 611あたりまで金属スプリン
グが入っていたと記憶してるが。
570名無しさん:02/03/24 21:18
>>569
なんとなくキートップが戻る時に、まとわりついてくるっていうのか、
粘りがあるというのか……そういう原因だったのか。

やっぱ1万やそこらじゃダメなのかな。最新ビデオカードの値段とか考えると、
そういう感じもする。値段あがってもいいから「USB661プロ」とかと銘打って、キータッチ改善して
くれないだろうかねー。
571名無しさん:02/03/25 00:43
www.tanomi.com/のカモになっていることに気付いていない
人がいるみたいだね、メーカーの側の自作自演だって
572名無しさん:02/03/25 00:57
>>571
www.tanomi.comじぁなくて
大先生は富士通コンポーネントに作ってもらうそうな
573a:02/03/30 10:35
継続age
574名無しさん:02/03/31 06:16
575ゾロ:02/03/31 19:52
どなたか教えて。
FMVBIBLOのMC2/40(親指シフト)にコンパクト611を付けてみようかと思っています。
しかしうまくゆくかどうか自信がありません。(富士通は責任持てないといいます)。
先ず一つはハード的に可能かどうか。
例えばキーボードはPS/2端子しかありません。
USB端子は二つあり,試しにUBSのHDをいれたらどちらも使用可能なようです。基本的な質問
ですが,ドライバーの問題を別にして,この端子がキーボード端子になるのでしょうか。
576名無しさん:02/03/31 20:58
>>575
コンパクトキーボードは661では?
661であることを前提にすれば、少なくともハード的にはUSB端子でつながります。
ソフトの問題については、どなたか専門家に・・・。
577ゾロ:02/03/31 21:22
教えてほしいのは,FMVBIBLOのMC2/40にUSBのキーボードにつなげられるかという
質問なんですが。
USB端子というものはHDなどのめもりー用とか,キーボード用とかはなく,なんでもOK何でしょうか
578名無しさん:02/03/31 21:45
>>577
USBにはキーボード用とか専門化されたものはないんで
なんでもOKです。

でもFMVBIBLOMC2/40は持ってないんでよく分かりませんが
661はドライバ関連で使えないかも。
(661しか使わないならできそうだけど…)
そこらへんは自分も他の人にバトンタッチ。




579ゾロ:02/04/01 00:22
ハード的にはOKということですか。レスありがとうございます。
ところで,ご指摘にもあるように,661しか使わないのならOKだと私も思うのです。
(106/109日本語KB用のキーボードドライバーをいれるつもりです。)
問題は,こうすると元々MC2/40に付いている親指シフトKBが果たして使えるか
という点だと思うのです。


580名無しさん:02/04/02 23:37
>>579
んで結局どうなりました?
581ゾロ:02/04/03 00:10
まだやってません。
今週末にでもと思っています。
うまくいっても行かなくても報告します。
582 ◆4niCOLa. :02/04/03 01:00
親指シフトキーボードの体験会(第二回)があるらしい。
ttp://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wforum/wforum.plx?no=216&reno=no&oya=216&mode=msgview&page=0
583名無しさん:02/04/03 07:16
>>582
一世を風靡した親指シフト有名人がビデオで登場……新しいスターが
育っていないことを感じさせるなあ……。

>また、販売等もありません。
ってところにワラタ。密室に閉じ込められてキーボード売りつけるイベントかと
思われるといけないからか。
584 :02/04/06 08:49
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html
ここのスレにかかれているんですが、
2000円くらいのリースアップ品のキーボードは
秋葉原のどこへ行けばかえますか?
585名無しさん:02/04/06 10:05
>>584
ほれ。
http://10.mls-net.co.jp/

あー、本社は
東京都千代田区外神田5-6-12ですが店舗もここですか。
店頭2000円、通販5000円のうよです。

ていうか、キホンとして
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/fujitsu_kb.html#SEC5
に目を通すと良いと思われ。
586 ◆4niCOLa. :02/04/06 10:21
待て、秋葉の店舗は夏に閉店したぞ。
店舗は現在は春日部しかないと思われ。

ただ、俺は行ったことがないので、そこで211が売ってるかは不明。
587584:02/04/06 17:11
>>585
>>586
ありがとうございます。

通販だと5000円にもなるのか。
100円キーボードとひゅんQでもうちょっとねばろうかな。
春日部は遠くていけないや。

588名無しさん:02/04/06 17:32
>>587
yahooオークションを使えば結構安く出てることもあるよ。
チェックしてみれば?
589名無しさん:02/04/06 17:40
>>587
211もまあいいけどエミュレーターで満足しているなら
無理して買う必要性もないかな?
エミュレーターには配列を変えれたり
するエミュレーターならではのよさもあるしね。
(場合によってエミュのほうが便利に感じたりするし)

親指と変換が違うキーコードを出すエミュ親指シフトキーボード(ホスィ
590名無しさん:02/04/06 22:33
>589
キーコードは基本的に固定。
shiftキーを使ったmodifier動作で大文字・小文字(2面使用可になる)
エミュレータは左右親指キー(modifier2種)+suffix動作検知で3面使用。
KB211,611は、3面ハードコーディングで、濁音・半濁音の場合に追加キー
コードを連続送出という特殊な動作(IMが「か」+「゛」で「が」をcompose)
いずれにしても、キーコードにkeysym(文字)を対応させるのはソフトの
仕事。
591名無しさん:02/04/09 23:28
XP+親指ひゅん4.29+MSIME いまいち勝手が良くないなー


592名無しさん:02/04/10 00:25
「使い勝手が」良くないわけね。体たらくとかも単独で使わないほうがいいぞな。ここだけの話(藁
593名無しさん:02/04/11 22:03
>>591
ATOKなら、問題ないぞ。XPでも
594名無しさん:02/04/11 22:06
またなんか、OASYS難民がさせる会掲示板であーでもないこーでもない
言ってるね。おれ自身元OASYS者だからさ、恥ずかしいよ。ああいうのは。
595名無しさん:02/04/13 14:08
>>594

まだ、生存しているのか?!OASYS難民は
596名無しさん:02/04/13 18:05
>>595
OASYS30LSいくつとかのシステムフロッピーくれくれとか言ってたよ(笑)。

2ちゃんねらーでもそこまでスレ違い(?)なやつはいないよな。
2ちゃんねる攻撃するより、そういうときこそ
「スレ違い野郎が出たので閉鎖します!」とか
大げさに言えばいいのに大先生も(ワラ。
597名無しさん:02/04/13 21:38
>>596

あそこはOASYS難民救済板なんだから、別に間違ってはいないだろ。
むしろ、純粋に親指シフトそのものについて議論する方が間違いって
ことになるんだよ。(笑)
598 ◆4niCOLa. :02/04/14 14:45
>>596
そいつ、NICOLAの初心者掲示板にも…痛すぎる…
599名無しさん:02/04/15 22:22
オフィスでローマ字入力していたが、へたれたキーボードで打つときに引っかかったりして不愉快だったので、この際だと思って家で余っていた211キーボードを持っていって一挙に親指シフト化してしまった。
システム担当者に聞いてダメと言われるかと思ったが、それくらいなら良いですよと言われたので、サニコン製キーボードドライバーを入れて順調、順調。
打っていて気づいたんだが、ローマ字入力の時は最初に子音字をうつとそれが画面に現れ、次に母音字を打つとひらがなに変わる。
かな入力だとその変化がないので、画面がとても静かに見える。清々しい、といったら言い過ぎかな。
600名無しさん:02/04/15 22:57
>>599
> 清清しい
そゆことだね。
601名無しさん:02/04/16 09:59
>>599
とくに、テレビドラマで画面にうつる「パソコン」の入力でのローマ字変換をみると、
大写しになるのでまったくもってウザイですね。

内だ康夫に「親指シフト殺人事件」(仮)を書いてもらってテレビドラマ化して
認知度をageよう。

あらすじ
被害者が死ぬ間際に「親指入力……」と言い残したため、警察はケータイの
メールが関係ありとにらむが、そこに親指シフターである浅見光彦が颯爽と表れ、
「みなさん、見識が低すぎます。親指とは親指シフトのことです!」と看破し、
事件を解決するのだった。
おしまい
602 :02/04/16 10:01
603名無しさん:02/04/16 10:51
>>595
そういうオマエらも親指難民じゃねーの。
604名無しさん:02/04/16 15:54
>>603
ローマ字入力もできますが何か?
605名無しさん:02/04/16 22:56
>>603
DVORAK入力もできますが、なにか?
606名無しさん:02/04/16 23:30
>>601
3年ぐらい前にやってたTVアニメ「ガサラキ」は、毎回のサブタイトル(短歌調)が
ワープロ入力風に大写しで表示されるんだけど、
・かな漢字変換
・かな一文字ずつ入力
・濁音を1ストロークで入力
・半濁音も1ストローク
これらの特徴から、実はNICOLAだったと思われ。
607名無しさん:02/04/17 05:32
>>606
あ、あ、アニオタ・・・・・・
608名無しさん:02/04/17 07:12
http://www.ai.wakwak.com/~ex4/kb/
既出ですか。キーボード専門サイト。(「俺ニュース」http://www13.xdsl.ne.jp/~techle/より)
609名無しさん:02/04/17 11:15
ローマ字であることを認識できるほどローマ字入力が遅くなければいいさ。
毎秒10打鍵近くいけばローマ字読めんよ・・・
610606:02/04/18 00:24
バリバリのアニオタですがなにか。

んじゃ、十数年前にやってた新井素子原作のドラマ「結婚物語」は、ヒロインで作家の
沢口靖子がOASYS打ちまくってたよ。
原作&モデルの新井素子が親指シフターだから。
611名無しさん:02/04/18 01:36
>>608
そこキーボード好きにはすっごい有名なサイトだよね。
この人何枚キーボード持ってんだろ・・

そこで紹介されてたんだったかな?
compaqのEraze-Eazeっていうキーボードが親指シフト化
しやすそうだったで探してるんだけど
いまだ見つからず・・・
612名無しさん:02/04/18 21:36
リュウドに、RboardProのf.a.q.が出てるね。
613名無しさん:02/04/19 07:08
「親指シフト練習ソフト」が正式版になり、富士通のJapanist関連製品のページ
に置かれるようになりましたな。
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/relation.html
614名無しさん:02/04/19 15:23
「umi」と入力して変換すると「う見」とでるんだけどどうして?
615名無しさん:02/04/19 15:57
>>614
ここは親指シフトスレなのにw

とりあえずIME-2000とJapanistではそういう変換はされないな。
たぶん辞書がそういう風に学習しちゃったか、登録されたかかな。
取り合えす辞書の中身見て「う見」が登録されてたら削除してみる
ぐらいしかわからないな。



616飛鳥@マイナー配列No.1提唱者(^^:02/04/23 01:29
親指シフトも21世紀用に考え直す時期かと。。。
ニコラの方々に見やすいページを作ってみました、宜しければ検討してみて下さい。
http://www.izu.co.jp/~wizard/key/nicola/sukkiri.htm
617名無しさん@Emacs:02/04/23 09:15

1行の文字数が多くて、表示がくずれる。
当方の解像度は 1280x960 だけど。
618名無しさん:02/04/23 09:26
>>617

文字のサイズを「小」にすればいいんでないの。
当方1024×768です。
619616:02/04/23 12:28
>617 618
指摘サンクス♪ 注意書き入れました。
620名無しさん:02/04/23 12:41
>>616
文の途中で改行(<br>タグ)を入れるから「表示がくずれる」のでしょ。
ブラウザのウィンドウサイズや表示時の文字サイズによっては、

>飛鳥は、富士通の親指シフトを元にしたNIC
>OLA
>配列と全く異なった発想で、NICOLA配列
>より膨
>大な時間と思考に基づいて作られた、「日本人
>のため
>の文系による打ち易く指に優しい親指シフト配
>列」で
>す。

のようになってしまうということ。(改行位置は変えました)
インデント(字下げ)はスタイルシートで指定して、箇条書きはそれ用
のタグ(<ol>〜<li>)を使ってほしいです。

しかし自分だけのキー配列を作ってしまう人ってけっこういるのかな。
スゴイ。
621名無しさん:02/04/23 14:13
良いかもしれないがパット見数字の並び見ただけでやる気を無くす<飛鳥
dvorakも昔は数字が出鱈目な配列だったのを途中で変えたらしいが,
大半の人間が慣れている1〜0の最上段を変えるのは勇気がいると思う
まして"〜らしい"とか数値的なデータや権威付け無しにほいほいと変える人はいない
売りがあるんだったら誰にでも納得できる結果を示して欲しい

普及させるには大変な努力が必要だろう(dvorak見たらねぇ)
サポート,セールスポイント及び客観的データによる結果,慣れやすさ,分かりやすさと効率のトレードオフを踏まえた配列,etc
"へぇ,面白い事やってるね,頑張ってね"と言われるだけで終わるか,実際に普及するか
はそこら辺にあるのでは?
622名無しさん:02/04/23 15:39
飛鳥配列はNICOLAを完璧に使える人はあまり乗り換える必要性はないかな〜
英語入力の時のqwertyとdvorakの差みたいなもので多少違いはあるけど
そんなに気にするほどのことではないと、というか改善率がNICOLAから
の移行だと低いのね。NICOLAにも飛鳥にも欠点はあるし。
新規に親指シフトを覚える人なら検討する価値はあると思うけど。

それと飛鳥配列はWindowsXPだと使えなくないですか?
シフトの連続ってやつを使わないんだったら
最新の親指ひゅんで使えるからいいんだろうけど。
でもこれはIME-2002の問題だったかな?

しかし飛鳥配列を見てみると作者さんの趣味も見えますね〜
! やマイナスが打ちやすいところにあったり
自分は打つことがほとんどないや(笑


それと今エミュでNICOLAを打っている人で配列を改善したい人はyキー
にある文字を他へ移すだけでも結構打ちやすくなるよ。
623Ray:02/04/23 21:27
>620、621、622さん
早速のレス有り難う御座います。長いレスになりましたので、↓からどうぞ。
           http://www.izu.co.jp/~wizard/english/bbsres1.htm
     
624名無しさん:02/04/23 22:41
メーリングリストで見た。

iiimf 親指シフト化
http://plaza2.mbn.or.jp/~ohac/nicolaiiimp/index.html

これで ATOK for X なんかが親指シフトで使えるみたい。
625624:02/04/23 22:42
ATOK for X → ATOK X
の間違い
626名無しさん:02/04/23 22:44
おぉ,素晴しい!
しかし親指使ってる人ってATOK使ってる人が多いんですか?
627楽しいな:02/04/24 00:10
「させる会」掲示板で、なんかこんどは新キャラクター「シフター」が登場。シフターって
ていたらくの仲間か?

「30代のシフターです」ワラタ
628名無しさん:02/04/24 01:56
>>623
長いレスどうもです。
「う」と「ん」はホームポジションだから自分はそんなには気にならないですね。
ただ小指を動かすのがどうしてもつらいという人もいるから個人差もあるかな。

XPに関しては動かないみたいな情報をどっかで見たんで・・・
でちょっと調べてみるとこのスレにありました。
親指ひゅんQを快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html
ちゃんと設定すれば動くのかな?
自分も2000だから確かめられない・・
ただこれはIME−2002の問題ぽいですね。
ATOKとかだと問題なさそう。
629622:02/04/24 01:58
↑622です。

それからちょっと情報として
>>613にある富士通の親指シフト練習というソフトで
飛鳥配列の練習もできるみたいですね。
KB-109-Emulate.defのキーボードの刻印データを
書き換えればとりあえずキーボードの配列図は
飛鳥の配列になるみたい。
ただポインタが全然違うところを指してしまうけど。
完全対応させることもできそうなんだけどよく分からない
ところが多い・・・
まあわざわざいじらなくても>>616の配列図を見ながら
練習はできますけどね。
630名無しさん:02/04/24 21:38
>>626
どうかな。
linux環境でまともなのがatokだけのような。
windowsだとやっぱりJapanistが多いのかな?
アンケートでもとってみるか
あなたの使ってるIMEはなんですか?
自分はOAK8ね(笑

Japanist2002ってどうなんかな。明らかによくなってるんだったら
買い換えようとは思ってるんだけど。
631名無しさん:02/04/24 22:35
>>630
> linux環境でまともなのがatokだけのような。
んなこたないと思うけどな。>NICOLA
Canna、FreeWnn、SKKでも普通に使えてるよ。
ちなみに、WindowsだとMS-IME+親指ひゅんQ。
632名無しさん:02/04/24 22:37
>>630
MS-DOSだとOAKV+Nicolatti。まだまだ現役っす。
633名無しさん:02/04/24 22:53
>>631
いやNICOLAが使えるかじゃなくて変換能力ね。
ただATOKも12相当だからそんなに頭いいわけじゃないか・・
しかしOAKforJAVAはどうなったんだろう。
634名無しさん:02/04/25 00:01
>>633

>しかしOAKforJAVAはどうなったんだろう。
そんな話しは聞いたこともないが?
635名無しさん:02/04/25 00:31
>>634
98年に発表されたけどその後音沙汰なしということらしい。
売れないと思ったんだろうね。
ここにちょっと乗ってた。
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/o/o4.htm
636名無しさん:02/04/25 00:33
637636:02/04/25 00:35
重複・・・しかも参照先が同じ・・・。
うーむ。
638635:02/04/25 00:40
>>637
情報少なかったからね〜
639名無しさん:02/04/25 02:08
>>628
ATOKなら、2000でも問題ないぞな
640名無しさん:02/04/25 21:44
>>632
Nicolatti検索しても出てこず
dos時代のnicolaのことは知らないからなぁ。
しかしまだdos使ってる人もいるんだね。
641名無しさん:02/04/25 23:03
>>640
スマソ。nicolatiでした。
(nicolati.docより)
nicolatiは、一般のDOS/Vマシンの106キーを使ってNICOLA配列キーボードをエミュ
レーションするためのメモリ常駐型のソフトです。
@niftyのFKBOARDのDLに置いてあるよん。
だってほら、DOS窓で「CD WINDOWS\デスクトップ」とか打つとき便利じゃん。
642名無しさん:02/04/26 01:13
>>641
thank
dos窓でもnicolaで打てるようになったよ。
ただやっぱりあんまり使わないと思うけどね(^^;

643622:02/04/26 23:49
>>639
atokだと問題ないみたいですね。それでちょっと飛鳥配列練習しました。
とりあえずキーボード表を見ずに打てるようになっただけですが。

感想としてはたしかに親指キーやYTキー等の打鍵が減ってNICOLAよりも快適にはなるかな。
手全体の動きがNICOLAと比べると減る感じですね。指だけが動いてる感じになる。
ただ、高速に打つとシフトの連続が効かなくなることがあるのが残念。
これさえなければ本当に快適に打てそうなのに・・
これは配列の性能とは違うソフトの問題なんだけど。
自分はNICOLAだと「ですね。」「ます。」などのなんべんも打っていて慣れたものに関しては
必要以上に高速に打つ癖があるんで、飛鳥だとそこで慎重に打たなきゃと注意を
払わないといけないのはちょっとストレスになるんですね。
でもとりあえず快適になるのはわかったんでもう少し練習してみます。
ただ慣れきったNICOLAから変えるかはわかりませんが・・

それともう一つ飛鳥を打っていて気づいたことは
NICOLAの「。」はzキーにあったほうがいい。
644Ray:02/04/27 03:02
>622さん
おお!指が飛鳥配列を覚えるまでやってくれましたか!
零細普及活動の成果が・・・・ キターー-------------(・∀・)−−−−−−−−−−−! 

>ただ、高速に打つとシフトの連続が効かなくなることがあるのが残念。これさえなければ本当に快適に打てそうなのに・・
>これは配列の性能とは違うソフトの問題なんだけど。

そうそう、それが頭痛の種なんですよね。「ですね。ますね。ですよね。ますよね。だが、られなく、おもわぬ
それぞれ、れわれわ、なれなく、やまだ、やすだ」なんかはいつも連続が効くんですが、あまり効かないヤツとか、
効いたり効かなかったりのがあって、私も困っています。

しばらく前から、姫踊子草の作者の方が飛鳥の連続シフトを実現しようとしてるんですが、なかなか難しいそうです。
親指ひゅんのフォーラムはニフティーに入っていないといけないし、プログラム音痴の文系は悩むところです。

「です。ます。」の左シフト右手3連続は特に打ち易くしたのですが、あかんでしょうか。コツは薬指の同指打鍵
の「す。」のL.を、指をLを打った後上げないで、Lから.に「滑らす」とスムーズで素早く行けます。

。の位置は、英文、JISカナ、ローマ字との互換性と文末の左シフト連続でああしたのですが、特にJISかなの
Zの多用が辛かったので、Zは0.5%程度に押さえました。
。、はそれぞれ、1.5%と2%近くの出現頻度がありますから、強い指にしてるんです。配列は指の強い人より弱い人に
合わせないといけませんし。
645つづき:02/04/27 03:03

でも、ニコラの小指の句読点の方が慣れていて、飛鳥でも小指で打ちたいようなら、Zと/のアンシフトに置いてもいいし、
今のままの方がよいようならそのままQPに割り付けて、今の句読点の位置には「」を置くのがいいかもしれません。

私の考え方は、「配列は今までのやり方と自分の指の強さなどに応じた自由なカスタマイズ」ですから、
Qのレイアウト変更のソフトの方でいろいろ試すといいと思います。ニコラからの乗り換えの場合は、
絶対そっちがいいと感じられたら、こちらでもその配列をHPに置きたいと思います。

それから、シフトの連続は何か打っていて、連続のシフトになっているのに気付いたら、その運指でその文字列を何回か
打つと、後でその文字列が出てきたとき「あらら、連続だからラッキー♪」と嬉しくなって素早く打てるようになります。

慣れるまでしばらく打ちにくいと思いますが、頑張って下さい。(これからの連絡は、私のBBSでどうぞ)

さて、もう一回、零細普及活動しよっと♪

350行の超長文レス(最新の英語関連の方)も、アッという間に打てる(うそ。。(^^;;)飛鳥のHPは↓
                            http://www.izu.co.jp/~wizard/english/bbsres1.htm
646飛鳥を使う師範代:02/04/27 11:07
>>622
私はATOK+親指ひゅん+飛鳥172+富士通親指キーボードKB231
で、WIN2000環境で使っています。
最新の親指ひゅんだと、シフト押しっぱなしで、同時打鍵できないんですよね。
(ver4.22は、可能)

キータッチが軽い富士通USB親指シフトおすすめしますよ。キータッチ軽くて指の移動が
ニコラより減るので快適です。
ホームポジションキーの逆シフトを、頻度少ないキーを割り当てているのは、もったいないYO ニコラ配列 

そういえば、もう、ニコラ配列忘れてしまったなー (^▽^
647名無しさん:02/04/27 23:38
うるせーなー
どっかいけよ
ったく・・・・・
648a:02/04/28 00:10
飛鳥のなんとかさん、荒しちゃだめですよ。
649名無しさん:02/04/28 00:21
飛鳥って何なの?
650名無しさん:02/04/28 00:57
>>649

STOL実験機の名前 :-P
651名無しさん:02/04/28 02:05
>>647
スレタイトルにNICOLAが入って無い以上、親指シフトのオリジナル配列の話題はスレ違いではなかろう。
文句を言う方がおかしい。ァレロァレロ
652名無しさん:02/04/28 05:00
>>649
2人組の歌手の片割れ(藁
653名無しさん:02/04/28 20:35
花配列をWXG ver2 で作った。3時間ほどの練習で配列は結構覚えられるものだ。

WXG ver2 が糞なので、いまいち使いにくい。WXG の最新版の変換はATOKなみなのか?

だれかおしえて。
654名無しさん:02/04/28 20:47
僕はチャゲ配列を使ってます。
655名無しさん:02/04/28 21:09
>>653
WXGに変換効率を期待してはいけません。
XPに対応したバージョンが出るのも期待薄みたいだし。
656名無しさん:02/04/30 00:11
コンビニで「(奇跡は……やはり起きなかった!あえなく散ったトホホの挑戦者たち−)
大笑いのプロジェクト×(バツ)」という文庫本を売っていた。
内容の6割は、増量の為の書きなぐりですが。
そのひとつが「親指シフト」なんだよね。

「かといってパソコンを使うには親指シフトでは不便というわけで、余計な苦労をする
はめにおちいっているのだ。」

書いた人間はパソコンが使えない、ということはなかろうから適当に想像したんだろうね。
実際,実物を見る機会がないだろうからなぁ。
657名無しさん:02/04/30 01:26
???
658名無しさん:02/04/30 01:33
>>656
「パソコンを使うには不便」というのがまちがっとるな。
パソコンで使うにはちょっと手間か、お金がいるだな。
おやゆびひゅんで普通のキーボードでこうして金も掛けずに打っているのに、その文書いたヤツ
ローマ字で、二倍近く多くキー打ってるんだもんね。。どっちが苦労なのか。。
最近は、ネットの方がタダの情報の方が有料の紙媒体を越えてるね!22世紀に紙の本は生き残れるか?
660名無しさん:02/04/30 02:05
>656
その本はさ、デファクトスタンダードに反するものが苦労する事実を
認めてるんだよ。マニアには気に入らない文章かもしれないけど、
間違ってるわけじゃないだろうに。
661名無しさん:02/04/30 02:31
>660
いや、「事実」は入手に苦労するということであって、使うのに苦労するわけではない。
入手できなくても、親指シフトの人はローマ字でも打てるし。
662名無しさん:02/04/30 02:47
デファクトスタンダードが引き起こす問題のうち、
専用配列キーボードの入手困難性は認めるけど、
他は一切認めません、てこと?

私の考えてる前提とはかなりかけ離れてるんで、もう
これにて退散します。
663名無しさん:02/04/30 03:02
>>662
っていってもな〜
基本的に親指シフトキーボードって親指キーついてるだけで
ほかはqewrtyのキーボードと変わらないからな〜
タブキーの位置が変わるくらいか?(211は同じだが)

パソコンの操作でできなかったり、やりづらくなるということがないから
パソコンを使うのが不便になるといわれてもわからんのよ。

ただローマ字入力のできない人は苦労することもあるかもな。
英語の入力とローマ字入力はべつもんだし。
664名無しさん:02/04/30 11:18
富士通プラザが3月いっぱいで閉店してしまった。。
名古屋で親指キーボードを店頭で触ることができなくなった。悲しい。

最近ニコラが頑張っている。これぞ、普及させるイベントというもんだ。
関東方面の人、行って応援してほしい!!。

親指シフトキーボード体験会。5/26 1000-1700 新宿
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/index.html
665親指使太:02/04/30 18:33
親指シフトを検索していたら、お仲間板が・・・
嬉しいですね。
私は、BIBLO MC2/40のノート型親指シフトを利用していますよ。

666名無しさん:02/04/30 18:49
安い親指ノートの入手法おしえれ! 

667名無しさん:02/04/30 18:52
今日から親指シフトはじめます。
宜しくお願いします。
668名無しさん:02/04/30 20:43
>>666
ヤフオク。それでも15万くらいは用意しておかないと勝ち取れないな。
669はときいん:02/04/30 22:05
親指シフト愛好者の事を「親指シフターズ」という。
最近では、あの富士通社内でも、親指シフターズは少なくなっていると聞く。
ついでに、OAKやOASYSの愛好者も減少しているが・・

670名無しさん:02/04/30 22:19
>>664
こういうのをやるっていうのは
富士通も普及させようとは思ってんのね。
こういうことやるより富士通がJapanistのエミュレーター部分だけ抜き出して
フリーで配った方がよくないか?
671名無しさん:02/05/01 00:49
>>670

同感だ。そもそも、キーボードという基本入力デバイスが特定ベンダのソフトでしか
まともに動作しないというのは大きな問題だと思う。まぁ、Japanistそのものは
価格を考えりゃ良くできているとは思うんだが、それでも各人慣れ親しんだIMEが
あるわけで。

あと、独立キーコードを出す親指シフトキーが付いた親指シフトキーボードを
出してほしいと切実に願う。どーも、入力中に勝手に化けてしまうので・・・。
672名無しさん:02/05/02 00:03
>>664
宣伝はいいんだけど、第2回なんか折れ含めて5人程度しかこなかったんだよ。
しかも俺を除く来場者は全員生粋の親指シフター。
会場が変わった今回はどうなるかな?

>>669
それは新入社員教育で親指シフトを教えなくなったのが大きいんでない?

>>671
そうそう、アンシフト+変換 は折れもよく起こる(まだ始めたばかりで入力が遅
いこともあるんだろうけど)。
んで、ストレスが最高潮に達した時にローマ字入力に戻してしまう。
673名無しさん:02/05/02 01:38
例えば・・・・
「富士通のパソコンを買ってユーザ登録をすれば、
 希望者全員に親指シフトキーボードをプレゼント!」
ぐらいのキャンペーンを張ったらどうだろう?

普及を狙うなら、半ばタダ配りするくらいでやらなきゃね。

実際のトコ、こうすれば
・親指シフトモデルのPCを買うより心理的障壁が少ない
・富士通製品を指名買いする可能性が高まる
・親指シフトに興味のある人間の顧客リストが容易にできる
・口コミで興味を持つ人が増える(可能性が高い)
・大量に製造することでキーボードの製造コストが下がる
・出荷数を根拠にIMEベンダに対応を迫ることができる
・・・・といった効果が期待できる。

私が富士通社員だったら、自信を持ってこのプランを提案するよ☆
674名無しさん:02/05/02 01:59
>>672
確かにね。エミュって簡単に導入できるけど初心者の練習にはあまり
むいてないよな。とりあえず変換キーでの変換は殺して
他のキーで変換するようにすれば誤変換は防げるけど
これもキーボードの形状しだいではやりにくいしな。
675名無しさん:02/05/02 02:20
中国製の安いやつでキートップだけnicolaにしておまけ付きキャンペーンをする。
原価アップ\1500はきついか。
676名無しさん:02/05/02 09:55
WindowsXPのリモートデスクトップ機能で

クライアント=MC240S から
サーバ側=Japanist2002導入(通常はUSBコンパクト661用の設定) を遠隔操作
しようとしたけど、Japanist2002のキーボード設定をどう
いじっても結局親指シフトの下段文字だけしか正常に入力できませんでした。

なにか良い方法はないものでしょうか。ローマ字入力ならひらがなだけは遠隔操作でも
入力できましたが、MC240Sの変換キーが効かず漢字変換できませんでした。残念。
677名無しさん:02/05/02 17:04
>>676
こういう問題もあるから、親指シフトはエミュ方式がいいんだよな。
WinXPのリモートデスクトップ機能ではないけど、双方のPCを
日本語106/109キーボード+親指ひゅんQにすると、市販のリモート操作
アプリがノープロブレムで使えるYO!
WinXPが手元にないんで、リモートデスクトップは試してないケド。
678名無しさん:02/05/03 14:42
リモートデスクトップのサーバー側(ログインされるxp)側に
ひゅんQなりがインストールされていれば
クライアント側には何もいらない。
他人のマシンからログインして親指シフトが使える。
679名無しさん:02/05/07 07:44
モバイルギアII for DoCoMoで親指キュンは使えるのでしょうか?
WinCE2.01は動作実績があんまりないようですが、
2.0(2.00?)からROM交換なしでアップデートできるのでしょうか。
買ってから使えないと悲惨なので、よろしくお願いします。
680名無しさん:02/05/09 00:46
キュン♥
681 :02/05/09 02:36
コピペ

俊敏辞典のフォントの変え方。
quickref.exeのバックアップをとっておく。
バイナリエディタで開くと、0167d0行あたりにhtmlのスタイルシートが
埋め込まれているので、font familyとfont-sizeを書き換える。
その際注意するのは、ファイルのサイズを変えないようにすること。余った
領域は半角空白で埋めればよい。背景と文字の色も変えることができた。

起動してもタスクバーに表示しない方法を現在模索中。
682名無しさん:02/05/14 18:42
保守
683名無しさん:02/05/14 23:38
くそ自民
684名無しさん:02/05/20 02:32
保全
685名無しさん:02/05/20 08:11
似非親指シフトlooxは「完売」に。
686名無しさん:02/05/20 20:52
みれんたっぷりであげ
687名無しさん:02/05/20 21:40
ほしかったのに…(涙)>LOOXの似非親指シフト
688名無しさん:02/05/20 22:11
あれじゃうれないよなーーー 似非親指シフトノート
689名無しさん:02/05/20 22:12
完売したっていうことは富士通の予定していた台数はすべて売り切ったってことだろうから。
ちゃんと儲けが出たということかな。
完売したと聞くとちょっと欲しくなったりして(藁
690名無しさん:02/05/21 20:32
富士通の設定した初期ロット完売?驚異の台数なんでしょうね。
691名無しさん:02/05/21 21:48
完売するくらい評判が良かったのなら、
次回作も「似非親指シフト」で決まりですね。
692名無しさん:02/05/21 22:21
次回ノートPCは キーボードオプションとします。
「あれは、LOOX Sです。MCシリーズの生産タイプです」
694名無しさん:02/05/21 23:58
最初から親指キーボードを乗せずに、VAIOみたいに通常製品のキーボードだけ
交換するオプション(有償)をつければいいのでは?
695名無しさん:02/05/21 23:58
あげよう。
696名無しさん:02/05/22 00:15
>>694
LifeBookはそうなってるのにな〜
小さいノートだからLooxは仕方ないのかも。
697名無しさん:02/05/22 00:56
いや、「受注完了」だそうだから。
(「もう売りたくない」の富士通的言い回しなんでねーの?)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011161215/840
698名無しさん:02/05/22 01:06
>>697
ある一定数は作ったはずだからそれが全部はけたという意味じゃないかな。
売れ残るがある状態で受注完了にするはずは無いと思う。
ただ次のロットを作っても売れないかもしれないからとりあえず終了したのでは。
699>>606:02/05/22 17:49
どうでもいいこ&えらいおそい反応なんだけど。
結婚物語で沢口靖子が打ちまくってた、というのは誤解を招く表現だぞよ。
彼女、一文字一文字カチカチと打ってる演技だったよ。
使用機種がオアシスかどうかは、無知なので見ただけでは分からないんだけど、画面上は、ローマ字変換になってたよ。
ああ、本当にどうでもいいはなし。
700名無しさん:02/05/22 21:11
>>699
というかよくそんなこと覚えてるな。
701699:02/05/23 00:30
実は、当時販売されたビデオ持ってる。
702名無しさん:02/05/30 10:32
あげ
703名無しさん:02/05/30 23:52
最近同じ英語キーボードを4つも買ってしまった俺は逝ってよしですか?
だっていままでかな入力なんて考えた事無かったもん。
704名無しさん:02/05/31 01:42
別に逝かなくてもいいけど。。
何も同じの4つも買わなくてもいいのに。。。
まあA01とか大量に買っている人もいるから好き好きだけどね。
メカニカルのキーボードとかだと結構長持ちするから4枚も買うと一生もちそう。
705名無しさん:02/05/31 01:57
メカニカルといえば歴代の親指シフトキーボードはメカニカルキーボードだったけど
231はどっちなの?661はメンブレンなのはわかってるんだけど
ホントに231の情報って少ないね〜
706名無しさん:02/05/31 02:16
少し前までB01を愛用してた漏れは逝ってよし?
707名無しさん:02/05/31 02:31
>>706
少し前までじゃんぱらで100円で買ってきてべっぴんさんで綺麗にした
B01を使っていた使っていた漏れも一緒に逝っていいですか?
708704:02/05/31 02:44
自分も1年前までB01を親指化して使ってたよ。
いまでもちゃんととってある。
あれは結構いいキーボードだった。
709 ◆4niCOLa. :02/05/31 07:45
211使う前はMS Natural KB Eliteでしたが、何か?

>>705
231もメカニカル…のはず。
710名無しさん:02/05/31 11:28
231って富士通製のパソコン以外でも
USBがあれば問題なく使えるんでしょうか?
初めて親指シフトを習得しようと思うのですが、
そうしたら661より231のほうがいいですよね?
711名無しさん:02/05/31 12:57
トランスメタの OQO に,FKB8579-661つないで使えないかね〜。
http://www.crusoe.jp/news/20020416.html
712名無しさん:02/05/31 23:37
>>710
USBの方がいいよ。親指ひゅんという疑似エミュレータが使えるよ。
この場合、変換キーが シフトキーの代用になるので、空白キーを、
文字変換するよう IMEを変更したほうが快適。
オイラは ATOK+win2000+KB231で親指シフトしてる。
713名無しさん:02/05/31 23:38
>>712
KB231はメカニカルなの?
714名無しさん:02/05/31 23:48
>>710
富士通以外のでも使える。
というか別に611とか211でもちゃんと他の会社のやつで動くんだけどね。
最初は普通のキーボードをNICOLA化したほうがいいと思うんだけどな。
やりにくいキーボードだとどうしようもないけど。
>>711
windowsXPだし動きそうだけどどうだろ
715 ◆4niCOLa. :02/06/01 00:50
>>710
念のために言っておくと、661(親指コンパクト)は富士通以外でも動作保証有り。
それ以外は富士通以外のPCでの動作保証は無し。自己責任でどうぞ。
まぁ、USBキーボードが動かないという報告は見たことが無いのでまず大丈夫だと思われ。

机の大きさに余裕があるなら661<231です。


#PCにPS/2ポートがあるなら611や211の方が良いかも…
#初心者には偽独立式と変な配列のどっちが嫌か聞かないとダメだな(苦笑)
716名無しさん:02/06/01 01:25
完全独立型エミュキーボード出してくれないかな〜。
そんなに難しいことではないと思うんだけどね。
KB-611やKB-211みたいに内部に特殊なマイコン搭載しなくてもいいんだし。
>>710
一応普通のキーボードをNICOLA化するソフト。
親指ひゅん
Q'sNicolater
http://nicola.sunicom.co.jp/info3.html
他にも姫踊子草・Japanist・VJE4-Deltaでできる。
717名無しさん:02/06/01 14:13
231ってJapanist付属じゃなかったか?
わざわざ他のソフトでNICOLA化しなくてもいいような・・・
718名無しさん:02/06/01 14:22
>>717

付属じゃないよ。そのため、キーボード買うときに
「Japanistも一緒に買わなきゃ使えませんよ」と言われる。
719名無しさん:02/06/01 14:29
>>717
661はJapanist付属してる。
231は付属してないメカニカルのキーボードらしいから
キーボード自体が高いのかもしれない。
720名無しさん:02/06/05 15:14
これって改めて覚えるほどの価値があるの?
721名無しさん:02/06/05 15:17
>>720
とりあえずやってみて自分で判断しる。
エミュがあるって書いてあるんだから。
722名無しさん:02/06/05 16:45
覚えるまでは単に使いにくい配列なだけでしょ?
だから、わざわざ覚える価値があるのか?と聞いている。
723名無しさん:02/06/05 17:18
>>722
日本語をたくさん入力するんなら覚えればいい。
配列の評価をするぐらいなら何も覚えるところまでする必要性はないだろ。
ちょっとやってみればだいたいのことがわかるだろ。
724名無しさん:02/06/05 17:34
わざわざ勧めてるって事は当然メリットを感じているんだろうけど、
本当にメリットがあるのかどうか疑わしいだけ。
725名無しさん:02/06/05 17:41
もっと言えば、UNIXデザインのキーボードをありがたがるのと同レベルなん
じゃないかと思っているんだけど。
726名無しさん:02/06/05 18:11
んなこといってもな〜
ちょっと試すことも拒否されるんじゃあな。
とりあえず言いたいのは頭の中で考えるだけじゃわからないから実際使って見ろって事
百聞は一見にしかず。特に親指シフトの入力はqwertyやJISかなとは違うところが多いんだから。
自分に合わないと思えばやめればいいだけなんだし。
727名無しさん:02/06/05 20:30
んーそのへんは普段文章を、そしてその中で日本語を
どのくらい打つかでだいぶ違うと思うんだよねー。
日本語をたくさん打たないといけない人だったら
充分乗り換える価値あると思いますけど、
英語混じりの文をたくさん打つんだとそんなに効率アップしないかも。

とりあえずJISかな覚えるぐらいなら親指シフトのが断然いいと思うぞ。
728名無しさん:02/06/05 23:26
マジレスしてやるなんて、みんな、優しすぎ。

自分の場合も、Qwerty→JISかな→親指シフトと乗り換えてきたきっかけは
2ちゃんだった。ユーザが熱く語ってるのを見て、よさそうだと感じたから。
でもそれは、「自分が」日本語入力を快適に速くやりたかったからで、
「薦めるほどのメリットがあるなら乗り換えてやってもいいよ」とかは
思わなかったけどなぁ。。。
729名無しさん:02/06/06 02:46
>720=722=724=725
とりあえず試してみれば、*自分にとって*価値がありそうかどうかわかる
だろ。こればっかりは他人がどうこう言っても始まらない。だから「とりあ
えずやってみろ」としかレスできないわけで。
なにもせずにうだうだごたくを並べるだけの根性なしはすっこんでろと言い
たいね。

ところで自分はOASYSで覚えたのだけど、エミュレータでマスターするのっ
てどのくらい大変なのだろう。練習の段階で、キートップを見てもどこに
どの文字があるか書かれていないのはつらくない?
730名無しさん:02/06/06 07:47
>>729
> ところで自分はOASYSで覚えたのだけど、エミュレータでマスターするのっ
> てどのくらい大変なのだろう。

全然大変じゃないよ。キートップにシール貼れば。
または、キーボードカバーにシールを付ければ良し。
731名無しさん:02/06/06 08:23
漏れはシールなしで覚えた。
キーボードを見てしまうとキーボードを見る習慣がついてしまうから
近くに配列を書いた紙をおいてそれ見て練習してた。
まあ完全にタッチタイプができるという意味ではいい。

案外重要なのが(刻印に関係なく)キーの絶対位置を覚えると言うこと。
Yや[の場所がどこかは知ってても(配列表はすぐに書けても)いざ打鍵となると
キーボードを見なかったら案外時間かかるとか。
732名無しさん:02/06/06 08:47
>>729
キーガイドが出る練習ソフトがあればOKでしょ。
漏れはQXマクロでお稽古したよ。

デスクトップの壁紙をキー配置図にしたり、とかもやったけど、
結果的には、指では覚えてるけど、目では(あんまり)覚えてないな。
733名無しさん:02/06/06 10:18
つまり、親指シフトには積極的に勧めるほどのメリットは無いわけだ。
734名無しさん:02/06/06 10:31
>>729
富士通に親指シフトの練習っていうそのまんまのソフトがあるからね。
それで練習すれば十分なんじゃないかな。。
735名無しさん:02/06/06 10:38
結局231の情報ってよくわからないままのよーな。
611のタッチに近いのか211のタッチに近いのかだけでも知りたいんだけどな。
自分は611の方が軽くて好きなんだけど。

736 ◆4niCOLa. :02/06/06 12:12
>>733
人に勧めたら自分のタイプ速度が相対的に遅くなるからな(藁

まぁ、キーボード一つとっても今は「これ」と言える物がないし、
やっぱり自分からやろうとしない人に勧められる物ではないな。
737名無しさん:02/06/06 13:07
でも、このスレタイは明らかに親指シフトを勧めているな。
738名無しさん:02/06/06 13:16
しなさい・するといい・するべき・してくれ じゃなくて
しよう だからね…
自助努力ってやつがね……
739名無しさん:02/06/06 13:28
俺としては、「親指シフトを導入すれば日本語入力が快適になる」と書いて
あるように読める。
740名無しさん:02/06/06 13:29
親指シフトが不便なら、わざわざ使う意味ないでしょ?
741名無しさん:02/06/06 13:29
それとも、「親指シフトの日本語入力を快適にしよう」にする?
742名無しさん:02/06/06 14:29
快適になるから使ってるんだよ。
ただ個人によって文書を書く量は違うし。
覚えるのには時間がかかるんだから万人に薦められるわけじゃないだ。
それくらいわからんのか。
743名無しさん:02/06/06 14:32
というか無視するに限ると思う。
744名無しさん:02/06/06 14:41
>720=722=724=725=733=737=739=740=741
は親指シフトをマスターできず、「あんたらがすすめたから使ってみた
のに日本語を快適に入力できない、時間を無駄にしたどうしてくれる」
と逆ギレする、に100ウォン
745名無しさん:02/06/07 23:10
2ちゃんねる用語辞典みたいな「2典」とかなんとかいう本がでていて、
「ギコ猫」の項目をみたら「ギコハハハ」は「ギュハハハ」の誤植か?とか
書かれていた。そうじゃなくて「ギャハハハハ」を親指シフトでうち間違えると
「ギコハハハ」になったからだろゴルァ。いいかげんなことかくなよな。

だいたい2ちゃんねる上で「誤植」とかいうのはどうかしてる。ふかみえいいちろう氏ね。
746名無しさん:02/06/08 05:38
最近のこの業界はどんなもんですか?
何か変化あった?
747名無しさん:02/06/08 08:44
>745
親指シフターなら誰でも思いつくその話、本当なの?
ただの一説じゃなくて?
748名無しさん:02/06/08 10:53
親指でシフトして喜んでいる変人どもの集まるスレはここですか。
749名無しさん:02/06/08 11:13
キーポード・フェチの奇人どもの集まるスレはここですか?
750名無しさん:02/06/08 11:19
>>747
http://siruka.milkcafe.to/chara/index.html
>名前の元にもなった「ギコハハハ」についてはあやしいわーるどの固定コブラ氏の台詞。
>この笑い声の語源については諸説あるが、コブラ氏自身の説明によると、
>知り合いの富士通社員が発していた笑い声との事。

ということだからまあ現実でギコハハで笑ってたとは考えられないから
チャットかなにかでそういう笑いの表現をしていたんだろう。
あとはその人が富士通の社員だったということはさてどうだろ?
751名無しさん:02/06/08 12:08
タイプミスでキコハハハになるなら解るけど。
752名無しさん:02/06/08 15:15
今更 KB611 買ったんだけど、キートップの刻印がレーザーマーキングで萎え。
753名無しさん:02/06/11 10:24
>751
親指シフトでRをたたく時にシフトをし忘れたんじゃないの。
ゃ→こ (これ、ホントなのか??)

>752
KB611って、PS2のヤツですか??。(KB661のUSBではないよね)
以前はしみこみ印刷だったのに…。
コストダウンしたのかな…。買う気が失せますね。
持っているKB211を大切にしなくっちゃ。
754名無しさん:02/06/11 23:52
>>753
FMV-KB611 です。
2000 年製の物は昇華印刷だったので、4000 円値下げはこの所為だったのかと。

ついでにいうと FKB8579-661USB もレーザー印字。
755名無しさん:02/06/16 00:36
親指シフトキーボード・・特にFMV-KB231がほしいのですが、
とりあえず行ってみたビックカメラやラオックスでは見つかりません。
東京都内の店頭だと、どこで売っているの見かけますか?
756名無しさん:02/06/16 10:45
>>755
accessにいけばあると思うよ。
http://www.saccess.co.jp/shopinfo/shopinfo.html
757名無しさん:02/06/17 05:13
やぱーりそこ行かなければありませんか・・・
秋葉原にないのかな・・・
758名無しさん:02/06/17 11:49
秋葉原だと、ぷらっとホームで見ましたよ!。
名古屋からおのぼりしたときに見つけました。。


以前は富士通プラザでも触れたけど、プラザ自体がなくなっちゃうとは。。ねぇ。
759名無しさん:02/06/18 23:24
>>758
あの、富士通プラザもうないの。秋葉原の。
しかし、親指シフトキーボード絶滅より前に、プラザなくなるとは!~(^◇^)/ ウホホホ
760名無しさん:02/06/21 11:54
二なんとか先生は、なぜあれほど理解力がないのだろう。

確かに、
右シフト=space、左シフト=return
と書けば親切だったかも。
761名無しさん:02/06/21 12:03
親指シフターは古いFACOMユーザーばかりで超エキスパートだと思ってい
たがいしかわ○ゅんもそうだったと聞いて認識を改めたよ。
762名無しさん:02/06/21 19:01
いま手に入る親指シフトの練習ソフトや練習本ってありますか?
増田式の親指シフト編の本は絶版のようで・・・・。
763名無しさん:02/06/21 23:15
>>762

NICOLAのサイトに練習ソフトがあるよ。
764名無しさん:02/06/21 23:22
>>762
富士通のサイトに親指シフトキーボード入門っていうダウンロードできる入門書があった。
ただ自分は中身見たことないんだけどね。
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/relation.html#2
765名無しさん:02/06/22 02:25
>>762
昔図書館で借りたことあるが、基本はJISかなと一緒。(アンシフト→片側→クロスと3周するのが違うくらい)
あまりの上達しなさに投げ出しちゃったが。

俺は>>764のサイトにある練習ソフトで十分だと思うよ。
766名無しさん:02/06/22 13:56
普通に打って覚えるのが一番。
767名無しさん:02/06/25 00:01
↑そう そのうち 覚えるよ 
768名無しさん:02/06/27 21:07
親指が折れた。
どーしよ・・・。
769名無しさん:02/06/27 21:53
何したら折れるんだYO
770名無しさん:02/06/28 16:00
舌を使え、舌を!
なに、両手の親指が折れた?なら二枚舌になれ!
771名無しさん:02/07/03 09:03
親指ソフトタイピングって何ヶ月くらいで習得できるんですか?
ブラインドタッチで自然に指が動くようになり、
他のタイピング方法を上回った!と思えるようになるまで、でです。
最初のうちは相当もどかしい状態ですよねえ。
772名無しさん:02/07/03 23:41
1週間でローマ字をしている時よりも上回っていう人もいるし。
増田式なら4時間でいいとか。。ホントか?
個人によって違うんだよな。
1カ月で分260文字くらいいったとかどっかで読んだけど・・
773名無しさん:02/07/03 23:57
>>771

使い始めて一年以上経つけど、未だにローマ字よりあきらかに
速いって程にはならない。誤入力(シフトミス)も多いし。

ただ、入力そのものがとても楽になったというのは実感している。
数字で示せないのが残念だが。

なお、あんまり語られることはないが、親指シフトはキーボードの
前に丼鉢を置いて飯食いながらチャットするとかいった用途には
向かない (^_^; 。個人的にはそーゆー使い方をしてたもんだから
最初かなり不便に感じた(爆)。
774名無しさん:02/07/04 07:52
>>771
俺の場合は、OASYS付属の練習ソフトで毎日10分から20分程度練習して2週間から3週間で指が勝手に動くようになった。
一日の練習量が多過ぎるとよくないらしいですよ。
その頃ローマ字変換と比較してみたがローマ字変換より約1.5倍速く打てていたのを覚えています。
775名無しさん:02/07/04 08:41
親指シフトはまた〜り打つことに意義があると思ってるんで
基本的に楽に打つってことに主眼を置いた方がよいかと。
まあスピードだそうと思えば出るけどね
疲れるからあんまりそういう打ち方しないし。
776名無し:02/07/04 09:41
親指シフトにとわず、キータッチの練習はそんなに時間は掛けないほうが、いいの
でしょうか?今ブラインドタッチの練習しているんだけれど、どの様に練習していった
ら効率的なんでしょうか?今何とかキーボードは見ないで打てるようにはなったん
だけれど、何とかもっと早くキーが打てるようになりたいもので、練習方法を考えて
る所なんですが。いい方法あったら教えて下さい。
777名無し:02/07/04 09:44
一日の練習量は、どの位がいいんでしょうね。30〜40分位かな。最終的に
どの位のスピードで文字が打てるようになればいいんでしょうね。一分間に
何文字位?
778名無しさん:02/07/04 10:38
僕の場合、ローマ字から親指シフトに切り換えて
まともになったと思えるようになるまで1年くらいかかった。
ローマ字90かな/分→親指180かな/分。
ブラインドタッチができるようになると、日本語入力は楽です。
(英文入力と違って、変換候補を画面で確認しないといけないから。)

増田式みたいにキーの配置表(エクセルで作ったような縦横等しいマスにかなを振った表)
を作って各指ごとに色を塗ってキーボードの隣に置き、
表を見てかなを探しながら練習するといいです。

今までの打ち方とちゃんぽんだと練習にならないし、
不慣れな親指のみではしばらくは業務に支障がでるかな。
がんばってください。
779名無しさん:02/07/06 00:31
>何とかもっと早くキーが打てるようになりたい
チャットが有効だとよく言われるけどね。
正しい配置や運指をマスターできてれば、あとは徐々に速くなってくと思うよ。
780名無し:02/07/07 15:14
>>779
何とか頑張ってやってみます。もうやるしかないみたいなんで。うち続けるのがいち
ばんみたいですものね。
781名無しさん:02/07/08 14:28
おい、お前ら、ネトラン最新号の後ろのほうの雑情報みたいなコーナーにキーボードネタが出てましたよ。
ただしさせる会のアドレスがTRONと融合していたけどな(藁

あと、またぞろ「慣れれば」論的なことが書いてあってげんなり。親指シフトに限らず、
「慣れれば」何だって効率は上がるだろ。
782名無しさん:02/07/08 15:56
させる会なんかどーでもいいよ。
783名無しさん:02/07/08 19:11
>>778
そんなやり方じゃだめだね。
基本的に練習のときでも画面以外は見ちゃだめ。
親指シフトの練習は付属の練習ソフトが最高。
784名無しさん:02/07/08 23:30
このスレに啓発されて、親指シフト買いますた
785名無しさん:02/07/10 15:58
二なんとか先生は、自分の不勉強ぶりを恥じ入ってほしい。
786名無しさん:02/07/10 22:33
モバイルスレがもうすぐ終わるね。
787名無しさん:02/07/10 22:58
親指シフトももうすぐ終わるね。

絶滅・・・・・・絶滅・・・絶滅…

終了sage
788名無しさん:02/07/10 23:51
煽るなら理論的にやってほしいなつまんな〜い
789名無しさん:02/07/11 00:09
うわ、こっちも寂れてるなぁ……

窓使いの憂鬱用のNicola設定ファイルを作ってみたんですけど……
http://debilotte.net/programming/SakuraLayout/VariousMethods.htm

誰かバクだし付き合ってくれません?
790名無しさん:02/07/11 00:14
shop Uで親指キー高くするための親指キーパッドがでてる。
これでjapanistについてたシールを遠慮なく使える。
なんか今までもったいなくて使ってなかった・・・

http://www.vtama.com/shopu/oyapad/index.html
791名無しさん:02/07/11 02:56
どやって注文するん?
のぞいたけど、注文方法が分からないんよ。
792名無しさん:02/07/11 12:10
これってRboardでも使えるかな?
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/akckb611.html
793名無しさん:02/07/11 20:33
>>791
トップページからメールで。
http://www.vtama.com/shopu/

>>792
配列が違うから無理だと思う。
べつにキーボードカバーなんていらないと思うけどな〜
まあR-boardみたいに高いキーボードの場合は保護したい気もわかるけどね。
794名無しさん:02/07/11 20:50
先日、Rboradに午後の紅茶(ミルクティ)をこぼしてしまいました。
あっけなくご臨終です。もう修理不可ですよね(涙)。
795名無しさん:02/07/11 21:06
2003年4月まで修理してるってさ。
796名無しさん:02/07/11 23:24
親指シフトUSBコンパクトの新型はでないのか?
ていうかつまり、もう少し打ちやすさ考えて作ってくれよ。あと5000円
くらい値段があがってもいいから。
797名無しさん:02/07/11 23:49
>>793
そんなに配列違ったっけ?
一部の違いだけで何とかなる気もするんだけど・・・
798791:02/07/12 12:31
>>793

ありがと。
799名無しさん:02/07/12 21:38
Rboard、押し心地はいいけどデカすぎるので好きになれない。
私は親指シフトUSBコンパクトの方が好き。人それぞれですね。
800記念カキコ:02/07/13 01:40

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  8 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
801 :02/07/15 02:23
ぷらっとほーむにUSBコンパクトを買いに行ったら、
「不具合が出て全品メーカー回収された」と言われました。
これって本当?
802名無しさん:02/07/15 02:57
ホンダのお馬鹿は信用するな
803名無しさん:02/07/15 03:00
親指シフトは 私の母さんがプロだよね。
日本語入力は速いですよ。
その頃の富士通のキーボード・ありますよ。
804名無しさん:02/07/16 00:44
>>801
> 「不具合が出て全品メーカー回収された」と言われました。

「親指左」キーと「無変換」キー、「親指右」キーと「変換」キーが
同じキーコードを出力してしまうという不具合があります。

・・・ウソです。これは「仕様」なんで、不具合ではありません(笑)。

ただ、個人的にはこの仕様を直して独立キーコードを出すモデルを
出して欲しいと思う。ちゃんと別途買うからさ!
805名無しさん:02/07/16 22:50
不具合ってどういうこと? 最近USBコンパクト買ったのに・・・
806名無しさん:02/07/17 01:35
>>801
見え透いた嘘を書かないよーに。

住所もメアドも把握している予約購入者にすら何の連絡もせずに
全品回収も何もあったもんじゃない。
807ゆにこ:02/07/17 13:46
@801の書き込みってほんとですか。初心者なんで、先輩方教えてください。
親指専用キーボードを買うのをためらっています。(高いからはじめは、エミュレーターソフトかな?)
A初心者が親指シフトエミュレータから始めたいんですが、JISキーボードで、
エミュレータにあったキー形状の売ってる店と機種名をヨロシクお願いします。
それとウインドウズXPでの安いソフト構成でお勧めがあればお願いします。

ゆにこ   [email protected]
808ゆにこ:02/07/17 13:56
追加    中古の親指シフト専用キーボードはいづこ・・・・

中古で安い親指シフトキーボードを売ってるお店が秋葉原であるらしいのですが
ご存知の方教えて下さい。

ゆにこ   [email protected]
809名無しさん:02/07/17 15:27
エミュレーションで覚えると変なクセがつく。
ちゃんとしたキーボードで覚えた方が良いと思われ。

810801:02/07/17 16:11
>>806
今ぷらっとに電話で確認してみた。
一部の製品にキーストロークのばらつきがあることが分かったため、
店の在庫をメーカーがいったん回収して検品しているとのこと。

次回入荷日は未定。
すでに購入した人も、不具合があれば対応するそうです。

「全品回収」という書き方は紛らわしかったね。スマソ。
811名無しさん:02/07/17 23:28
>>801、810
806じゃないけど、誠実な書き込み、ありがと。
812名無しさん:02/07/17 23:46
>>808
ミリオンリースだね。あそこはもうアキバからは撤退していて、
今は埼玉県の北春日部(駅からけっこう歩く)の店舗で営業中。
今年の冬に逝ってみたけど、そのときは211の在庫は無かった。
813名無しさん:02/07/18 05:23
>>807,808

ShopU
http://www.vtama.com/
ていうのもある。

エミュレーションに合ったキーボードはその様に書いてある。
814名無しさん:02/07/18 16:23
何やら、させる会の掲示板で大先生が自画自賛してますね。

>>ユーザーの意見が反映された親指シフトのコンパクト・キーボードが発売されたり、

あのコンパクトキーボードがユーザーの意見を
反映しているとはとても思えないけどね。
偽快速親指LOOXと同様に大先生が満足しているの間違いじゃない?
815名無しさん:02/07/18 22:15
>>814
インパク閉幕時の堺屋太一のコメントのパロディなんだよきっと。

あのコンパクトキーボードも、せめて親指キーの反発力(?)が弱く作って
あればなあ……。KB611互換試作機の写真が公開されたときはコーフン
したものでしたなあ。
816名無しさん:02/07/19 02:31
211買ったんですけど、"!"の全角版を入力できません(泣)
サニコンドライバ&ATOKで使ってます。
何かいい方法はないでしょうか?
817名無しさん:02/07/19 05:29
>>816

単語登録したら?
818sleepy jaguar:02/07/19 05:30
超おすすめ無料メールマガジン( ´,_ゝ`)
http://www.msleep.com/sleepy_jaguar/
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
819名無しさん:02/07/19 11:44
>>817
ありがとうございます。
びっくり -> !
とかで登録ってことですよね
わりとしょっちゅう使うので、できれば直接入力したいんですが・・・
820名無しさん:02/07/19 12:46
>>819
ん1 -> !
っていう風に自分はやってるよ。
これだと場所同じだし。。
まあもっと打ちやすいのにした方がいいかもしれないけど。

821名無しさん:02/07/19 17:36
私は「ぁ」変換→「!」です。
最初からキーが割り当てられていると一番よかったのですがねェ。
822名無しさん:02/07/20 09:38
>817
かな入力状態で、
1.シフトなしの「1」
2.shift+「1」
3.「1」+親指左
4.「1」+親指右
を押すとATOKだとそれぞれ何が出力されますか?
823名無しさん:02/07/20 21:31
http://life.2ch.net/baby/kako/1003/10035/1003560862.html
の743。

「トラッポリン」という表記が見られる。親指シフターか?
妙に親近感を持った。
824ゆにこ:02/07/20 22:19
>816 名無しさん!!!!!!!!!!!!!
kb211何処で買ったんですか?新品ですか?中古ですか?
よかったら買った店教えて下さい!!!!!!!!!!!!

>812
ミリオンリースという店秋葉原撤退だそうですね(泣)
春日部本店行っても駄目ですか・・・ひょえーーー


825名無しさん:02/07/20 22:35
>>824
でも通販では扱っている(らしい)罠。
http://10.mls-net.co.jp/supply.htm
にしても\2,000の本体に対して送料\3,000はあんまりだ。
一時間問い詰めたい。
826816:02/07/20 22:47
>>824
新品です。
表参道のAccessで買いました。
ちなみにそこのおじさんの話によると、211は生産終了が近いとのことでした。
827ゆにこ:02/07/20 22:51
>>825
あっホントだー

送料3千円は高い・・・送料1000円くらいにしてほしい・・・・
今、ゲームのし過ぎで空白のキーの戻らないFMV-KB211借りてきて
タイピングソフトインストールが・・うまくいかない・・
XP用ドライバーはすんなり入ったのに。
828ゆにこ:02/07/20 22:58
新品を買うか中古ニスルカ・・・・
829ゆにこ:02/07/20 23:16
タイピングソフトお使いの方教えて下さい。

ウインドウズXP にてジャパニストのサイトにある親指シフト練習ソフトを
ダウンロードして入れようとしているですが、途中で拡張子の関連付けがおかしくて
インストールせずに終了してしまいます。貴方の「コントロールパネル」の
「フォルダオプション」の「ファイルの種類」の「*.MSI」は何に関連付けられて
いますか?教えていただけたら幸いです。(ジャパニストのサイトの練習ソフト使ってる方)


ソフトの構成はWINDOWS XP用ドライバーとFMV-KB211(古そうです・・)
マシンはツクモ電気の安い機械です。
830名無しさん:02/07/20 23:18
>>828
211にこだわる理由がよくわからないけど、新品ならBICで買うのが
一番お得じゃないかな。12800円なのはたぶんAccessと同じ
だけど、BICならポイントがつくから・・・。
831ゆにこ:02/07/20 23:19
.MSIの処理がありません・・・
832ゆにこ:02/07/20 23:21
>830
それは会社で使わされてるからですKB211
833名無しさん:02/07/20 23:23
>>829
うちだと普通に Windows Installer Package に関連づけになってます。
インストーラが古くてインストールできないという話はよく聞きますが、
新しくて駄目、というのは初耳です。
834名無しさん:02/07/21 06:36
>>825.827

通販で売っているのは店頭で売っているのより程度の良いもの(中古にかわりはないが)だと言う話を聞いたことあり。

実際、私は通販で買ったが、きれいでへたれも少なく快適に使っている。

と言うわけで5000円=2000円(本体)+3000円(送料)というのは適当ではないのでは。
通販の説明にもその様には書いていない。

もちろん5000円出すかどうかというのは買う人の判断だが。
835名無しさん:02/07/21 08:22
>>834
ということは、店頭売りにまわす、程度の良くないものの在庫だけがなくなった
という理解でよいのかな。

ところで

>>827
> 今、ゲームのし過ぎで空白のキーの戻らないFMV-KB211借りてきて
>>832
> それは会社で使わされてるからですKB211

ゆにこ氏の会社って一体…。
836ゆにこ:02/07/21 11:13
>833 名無し様

おかげでインストールできました!!!
原因はやはり他のソフトがファイルの関連付け.MSIを乗っ取ってました。
ISDNルーターのNTT-ME製MN128-SOHO-SLOTINのMn-master-Slot-I設定ファイルに
関連付けられていたので、関連付けを全て削除し、1からWindows Installer Package
に関連づけ再起動しましたらインストールできました。ありがとうございました
恐るべし>めささ
837ゆにこ:02/07/21 21:57
はてしない物語 (終わりなき戦いかな?)

早速サニコン社製xp用KB211用ドライバをXPにインストールして使用してみました。
10分ほどジャパニストのサイトの親指シフト練習ソフトでも練習しました。

が、現実はそんなに甘くはありませんでした。
重大なシステム笑害に見舞われ、現在では元の106/109キーボードにドライバごと戻してます
症状は、ワードパッド・メモ帳などの画面では普通に全角の英数字(NHKとか)は打てるのに
(MICROSFFT IME スタンダード 2002の入力モードを あ から A にかえれば出来た)
しかし
ブラウザ上の文字入力窓ではAと打つと4と出る。Sと打つと:と出る。
これってモードずれという現象なんですか?

そいで、その症状が原因かどうか判らないのですが、ネットバンクのパスワードが入らない!
ミスタイプかどうかわからないのですが、多分上記の現象でしょう。
銀行は重大なシステム障害に見舞われ振込が大幅に遅延しています・・・笑

1日かけて嫌がるXPに、106/109キーボードとして前用のキーボードを認識させました
勝手に101/102キーボードとして認識すんだもん。というわけでローマ字入力に戻りました。

USB親指キーボードってこういう現象ないんですかね?(安定してる?)
IMEがMICROSFFT IME じゃだめなんですか?
それとも何か他にソフトをインストールしなきゃだめですか
838ゆにこ:02/07/21 22:30
やっぱしジャパニスト2002を買えって言うコトカナ・・・・・・
839名無しさん:02/07/22 00:15
>>837
モードズレ条件下でパスワードを正しく入力する秘技をお教えしましょう。
用意するものは普通の106/109キーボードです(接続する必要はありません)。

仮に打ちたい文字を「4」としましょう。まず、普通のキーボードの「4」キーに
書いてあるカナを確認します。それは「う」ですね。
では、お手持ちの親指シフトキーボードに指を置いて、「う」と入力してみましょう。
そうするとアーラ不思議、「4」が入力できました。



…阿呆くさ。

でも漏れがW2kマツンに初めて611を導入したとき、実際これで危機を脱しました。
840 ◆4niCOLa. :02/07/22 00:52
1.田之上さんのページの設定通りにIMEのキーを設定する。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html
これをやっておかないと普通の入力の時でもずれる。

2.モードがずれたら英数、ひらがなを押す。

大抵はこの二つで解決するはず。
パスワード入力ではIMEoffが強制されることが多いので、
入力前に英数キーを押しておくことを勧める。

IME2002に関しては全く知らないので保証はできないが、
IME2000と同様に設定すれば良いかと思われ。
841ずれた:02/07/23 21:38

         他流試合ワッショイ!!
     \\    他流試合ワッショイ!! //
 +   + \\ ヤッフーとかワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
842 ◆4niCOLa. :02/07/24 00:15
親指モバイルスレdat行き。
1000に近かったから優先的に落とされたかな。

親指テル=teru1477さんはヤッフー掲示板(w見てる分には面白いね。
他流試合しそうになったら誰か止めてあげてください。(藁
843名無しさん:02/07/25 17:06
残ったスレはここだけか(?)
844名無しさん:02/07/27 09:13
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/26/637526-000.html
> キー配列にカーブを持たせ、手首にかかる負担を低減する
>“スマイルカーブキーボード”を採用し、使いやすさを向上させたという。

それって……小手先(哀)。こんな小手先より親指シフトのほうが劣勢という
ことのほうがもっと哀しいが(笑)。
845名無しさん:02/07/27 16:40
富士通の親指シフト・ノートパソコンは、快速親指シフト配列になった事ですし
これからは快速親指シフト配列に慣れるしかない。
846名無しさん:02/07/28 00:46
>>845

いくらやっても慣れません。
847名無しさん:02/07/28 03:35
長年日本語入力というものに付き合ってきた。
ローマ字入力、カナ入力、親指シフト、3つともやってみた。
で、結論。

カナ入力・・・
親指シフトを知らんかったとき、少しでも入力を速くしようとカナ入力にしたが、結局完璧に
タッチタイプできるには至らなかった。特に小指はミスタイプしすぎ。

親指シフト・・・
当時入力業務がかなり多かったので、これ使ってみた。そしたらむちゃくちゃ入力しやすくて
びびっちゃったよおじさん!!
しかし、入力がメインでなくなってきた頃からだんだん親指シフトがめんどくさくなってきた。
というか、キー配列をよく思い出せなくなってきたんだよね。親指ともう1指同時に押す
というのも、年かしれないけど難しくなってくるんだよね、だんだん。

ローマ字入力・・・
毎日何時間も入力するような人じゃなければ、これが一番お薦めですね。
キー配列も忘れたことないし。なんというか、一番単純というか、覚えやすいんだよね。
キー数が少ないからかな?

だから、ライトユーザさんに親指シフト薦めるのはどうかな?と思いますよ。
848名無しさん:02/07/28 09:49
>>847
確かに、大人のライトユーザさんには気軽に薦められるものではないですね。
逆に小学校低学年のお子さんは現状、カナで打っている割合が高い
(それ以前に、この時点で先生がローマ字を教えると指導要綱を逸脱してしまう)
ので、親指シフトも有力な選択肢になりうるのではないかと考えています。
849 ◆4niCOLa. :02/07/28 14:02
ある程度キーボードを触ったことのある人ならともかく、
本当に今から始める人なら親指シフトの優位性はあると思う。

使いそうな文字はキーの中段か上段、濁点のある文字はアンシフトに存在、半濁音は右手側。
この原則さえ覚えてれば分からない文字も結構すぐ見つかるし、
ローマ字より習得が遅いということは無いんじゃないかなぁ…

#ローマ字が対数的なのに対して、親指はシグモイド状にスピードがあがる気がする。

>>844
http://www.sharp.co.jp/products/pccb1c9/text/p2.html
…これで使いやすさ向上?
とりあえず、手首にかかる負担が軽減されるっていうソース出せ(藁>sharp
850名無しさん:02/07/28 16:23
親指シフトが人気ないのはなぜ?
851名無しさん:02/07/28 21:50
>>850
Choose One.

(1)イパーン人のほとんどは、
「キーボードはおまけで、数千円も出して買うもんじゃない、
あるいは数千円出すほどの利益はない。別にバチバチ打ち込むわけじゃないし…」
と考えている

(2)親指シフトは、新JIS配列同様逐次シフトだと誤解されている

(3)習得難易度がローマ字入力と比較すると高すぎる
852名無しさん:02/07/28 23:07
今は高いマウスは売れるけど
高いキーボードは売れないっていうしなぁ。。
853名無しさん:02/07/28 23:34
>>851
ソニーが売り出したらバカ売れかと思われ。
ついでにネーミングも、「親指シフト」なんていうダサイ名前にはしないと思われ。
例えば「TumbShift」とか?そのままか。

ともかく、不治痛が売ってるのが一番の大問題だな。
まずはこれを解消しないと。OEMでどっかに出せないのか?
854 ◆4niCOLa. :02/07/28 23:53
>>853
過去にはソニーも親指シフトモデルを出してるよ。
ソースは…検索してくれ。

一応、NICOLA参加企業から親指モデルが出る可能性はある。
かなり厳しいと思うが。
855名無しさん:02/07/29 00:07
>>853
> ソニーが売り出したらバカ売れかと思われ。

ホントか?根拠は?ただの個人的な願望なのでは?
856名無しさん:02/07/29 00:47
親指シフトに限らずPC板全般に言えることだが、
マニアの連中のいうことって、
夢を語ってるのか、現実を直視してない妄想なのか、
空気が読みづらいんだよな。
857名無しさん:02/07/29 01:49
Yahoo!掲示板の gicchongfさん、自ら率先して質問に答えれば?


858名無しさん:02/07/29 09:12
>>851
>(2)親指シフトは、新JIS配列同様逐次シフトだと誤解されている

誤解されなければ人気が出るとも思えない。
そもそも新JISの人気がなかったのは逐次シフトだからというよりも、
シフトキーの位置が親指のところになかったからだと思うし。
859名無しさん:02/07/29 13:10
>>858
それだと、新JISとしてTRONキーボードの横長キーボード版が出れば人気が出たのだろうか?
多分それでも無理なんじゃないかな。
多くの人は他人のと同じ物、昔のと同じ物を選ぶのが、問題なんでしょう。

ある種のブームにならないと、変わらない。
その為には、JISだから取りあえず出しましたって、消極的な出し方をしてるんじゃダメ。
まあ、その売り込み方の上手さが、富士通には無いのが問題なのだが……
860名無しさん:02/07/29 14:57
きちんとパスワードの入力も出来ないようでは実用にならない
861名無しさん:02/07/29 15:16
>>860
それはモードずれが起きたとき。
自分のところではモードずれなんか起きないけどな。
862名無しさん:02/07/29 15:22
エミュ式ではモードずれ問題なんか関係なし。
863860:02/07/29 15:54
>>861
現にモードズレが起きてますが >>837

>>862
快速親指シフト配列?
864名無しさん:02/07/29 17:18
>>863
>>837を読んでるんなら<<840の解決法も読めよ。
というかモードずれなんてNT系のブルーバック並に
見ない現象だけ思うんだけどな。
そんなに頻繁に遭遇するって人いる?
865名無しさん:02/07/29 17:49
新JISなぁ。。これが一番不思議なんだよな。
旧JISに比べてシフト数が増える傾向にあるのに
シフトを打ちやすいようにしたものが出なかったという・・
親指シフトよりも後発なのにそれ以下のシステム・・
今だと親指シフトエミュと組み合わせることで割と使える配列になる感じだけど
廃止されちゃったしなぁ。。
866名無しさん:02/07/29 20:08
て優香、このスレ見てると気分悪くなる。
なんていうか、不治痛独特のくささというか、そんな臭いがする。
867 ◆4niCOLa. :02/07/29 20:19
>>860
モードずれと親指シフト自体の実用度に関係は無い。
念のため英数キー押すだけで回避可能だし。

0.5秒もあれば直せる問題を取り上げて実用にならないとか言うのはどうだろう?

>>862
言うまでもない気もするが、エミュ式=快速親指シフト配列ではない。
868860:02/07/29 23:05
>>867
> モードずれと親指シフト自体の実用度に関係は無い。
親指シフト自体の実用度について論じたつもりは無かったが。
非公開の情報を知らずにモードずれに悩んでいる人がいるのも事実で、そのよう
な問題が発生する製品が実用的かどうかは疑問です。

> 言うまでもない気もするが、エミュ式=快速親指シフト配列ではない。
エミュ式なのはどれ?
869860:02/07/29 23:17
>>868
非公開→非公式
と読み替えてください
870ゆにこ:02/07/29 23:31
やっぱりモードずれ?でネットバンクのパスワードが入らないのは
マズイので、この文章も109キーボードのローマ字入力に戻ったままです。
そういう私はオークションユーザー(だから入札時にもパスワード頻繁に入れる・・)
会社のfmv−kb211はWIN95(初期)なので、モードずれ起きないのかな
または古いKB211特有の現象なのか、はたまたWINーXPがいけないのか
またはオアシス2002とかジャパニスト2002をかえってことなのかな-

[email protected]
871ゆにこ:02/07/29 23:44
安いxpマシンにはUSB親指キーボードのがあってるのかなー
872 ◆4niCOLa. :02/07/29 23:58
>>868
>親指シフト自体の実用度について論じたつもりは無かったが。
それは失礼した。
>非公式の情報を(以下略
しかし、そもそもサニコン製ドライバ使った時点で富士通のサポート外なんで。
製品としてというのは筋違いかと思われ。

いわゆるPC/AT用でハードウェア式なのは、
611、211、R-ボード、LOOX以外の親指モデルのノートPC。
他は全てエミュ式。

ノートPCに関しては内部でソフトウェア処理されてると言う話を聞いたことがあるが真偽は知らない。

>>870
>>840参照。あと、211でCTRLと英数を入れ替えるのは禁忌。
873名無しさん:02/07/30 01:04
>>867
>0.5秒もあれば直せる問題を取り上げて実用にならないとか言うのはどうだろう?

確かに治せる現象だとは思うが、
毎回毎回、英数を押すなんて面倒だと思われ。
実用にならないと思われても仕方がないのでは?
874名無しさん:02/07/30 12:21
>>873
>毎回毎回、英数を押すなんて面倒だと思われ。

この話とは関係ないが、たとえばWindowsなどという英単語を日本語の文中に打つとき、
親指シフトでは(もちろんJISかなも同じだが)いちいち英数キーとひらがなキーを押して
切り替えなければならない。

最近の日本語の文(特に2chなど)にはアルファベットの混入が著しいから、
その点だけ見ても親指シフトやJISかなには不利になってきていると思う。
875名無しさん:02/07/30 12:42
>>874
 ローマ字入力するときでも、半角は直接半角で打ち込むなあ。
Macを使っているからだろうか。

 手間を考えれば、全角で打ち込んでおいて半角変換するのと、
全角・半角の切り替えを行なうこととのあいだに、そう差はないと
思うけれど。
876名無しさん:02/07/30 12:53
>>875
Macを使ってるけど、ローマ字入力するとき、半角は普通に打ち込んでF10キーを押すなあ。
OSXを使っているからだろうか。
877名無しさん:02/07/30 13:53
>>874
atokのキーバインドを使ってる場合は無変換を押すだけで
英数・ひらがなを切り換えられるから単なるIMEの設定の問題と思われ。
878名無しさん:02/07/30 14:24
vje-delta4だと「かくめてつかし」と打ってF10を押すとwindowsに変換されるよ。
基本的にはそこら辺はIME側の問題。
879名無しさん:02/07/30 15:01
>>877
切り替えキー自体は必要やん。
880名無しさん:02/07/30 15:14
>>879
親指シフトは無変換は打ちやすいんだけどね。左親指と共有だったりするから。
F10に手を伸ばしたりctrl+poをするぐらいなら無変換押したほうが早いんだけど。
881名無しさん:02/07/30 17:18
882名無しさん:02/07/30 17:44
>>881
本当に衝動買いするとでも思っているのかね?
883名無しさん:02/07/30 17:56
>>881
そんなの別に新しく作らなくても
shopUで親指化しやすいキーボードが
紹介されてるんだからそれでいいじゃん。
884名無しさん:02/07/30 19:19
>>881
しょせんエミュレーションはエミュレーション。
なんだかんだ言っても独立型の方が早くて正確だよ。
885 ◆4niCOLa. :02/07/30 19:27
>>881
ttp://member.nifty.ne.jp/mstart/dream/oya06.html
1年前にこれと同型のものを580円で買いました。
886860:02/07/30 19:46
>>872
> しかし、そもそもサニコン製ドライバ使った時点で富士通のサポート外なんで。
> 製品としてというのは筋違いかと思われ。

実用性に関しては見解の相違で平行線だと思いますので、別の角度から。

公式・非公式の情報を詳細に調べ上げてモードずれを起こさないようにしなけれ
ばならないとすると、親指シフトを始めるのは敷居が高いですね。
運良くエミュ式と呼ばれるものを購入した場合にはモードずれが起きないのでしょ
うけど。
887860:02/07/30 19:52
>>837
> ブラウザ上の文字入力窓ではAと打つと4と出る。Sと打つと:と出る。
> これってモードずれという現象なんですか?

その通り。いわゆる「モードずれ」と呼ばれる現象です。
888名無しさん:02/07/30 19:55
>>886
エミュ式を誤解してるよ。
エミュ式は親指ひゅんやQ'sNicolatter・Japanistなどのソフトを使って
普通のキーボードを親指化すること。
KB661やKB231はこの仕組みを利用している親指シフトキーボード。
889860:02/07/30 20:26
>>888
どう誤解していると?

>>872
> いわゆるPC/AT用でハードウェア式なのは、
> 611、211、R-ボード、LOOX以外の親指モデルのノートPC。
> 他は全てエミュ式。

だそうです。
890名無しさん:02/07/30 21:34
>>889
運良くエミュ式というものを買った場合なんて書いてるから。
NICOLAを覚えようとすれば最初にNICOLAエミュを試すが
普通で下調べしないでハードウェアをいきなり買うやつはいない。
891名無しさん:02/07/30 21:44
モードずれに悩まされてるんならエミュにするか
KB611にしたほうがいいよ。
KB611+サニコンドライバなら安定してるから。
611はモードずれがほとんど起こらない。
なんでかというと211と611は動作原理が違うから。
詳しくはここ
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb.htm
つまり211はモードずれの監視をする機能が必要で
そこらへんがうまく働かない事があるという事かな

あとはやっぱりJapanistを買って富士通製のドライバを試してみるしかないかな。
サニドラと富士通のドライバのどっちが安定してるのかはよく知らないけど。。
892ゆにこ:02/07/30 23:29
>891

おっっ!!!!!!凄い情報量(まだ半分理解してません・・懐石中)
画期的情報ハードウエアマニュアル以上です涙

昔PC−9801用のアスキーボードとか(Dボードだったか)
を使っていたことがあるが、モードずれなんておきなかった。
JISかなの人にもスライドスイッチで1っ発で切り替わって
非常につかいやすかった。
個人的にアスキー社って天才と思った。

苦労してサニコンのドライバを入れて、タイピングソフトも問題解決して
入れて、モードずれ・・
個人的にKB211って馬鹿じゃんと思った。 

で、富士通にKB-211のハードウエアマニュアルを店で買うので、どんなマニュアルが
出てるのか聞いたら、新品にもマニュアルは付いてないそうな・・・・
そりゃFMVじゃなくてツクモショップブランドの製品ですけど、対応外なのは判るけど
サポートやクレームをするんでなく情報を仕入れに自発的に動いているだけなんだから、
マニュアルもないんじゃ話しにならないかも。昔は付いてたのかなーマニュアル。
KB211って、新品で買った方、マニュアル無いんですか?
うーん腐痔痛って不親切な・・
大体なんでサニコンという会社にドライバー配布を任せているのか、
ちょいとゆーザーにはまったく理由に悩む所です。ああややこしい。
そのいきさつもよく判らないし・・
どっかに書いてあるといっても、行き着けなければちょっとユーザー
にとっては無いも同じじゃん。
<仮説>実はXPから211・611対応をやめたいので、新規ユーザーをブロックしている

富士通の思う壺でちょっと気が進まないけど、
ジャパニストを通販で買います(これが狙いかな?!>不二通)
893ゆにこ:02/07/30 23:35
平仮名の打鍵の処理をPC内部の処理でやっているんですね>KB611
USBはどうなんだろ
894 ◆4niCOLa. :02/07/30 23:53
>>886
>公式・非公式の情報を詳細に調べ上げてモードずれを起こさないようにしなければならないとすると、
>親指シフトを始めるのは敷居が高いですね。
繰り返しになりますが、211、611、231は富士通製PCでOAKかJapanistを使用したときのみ動作確認がされてます。
これ以外の環境での使用は全て自己責任です。
普通にサポートされる661+Japanistを使うという選択をせずに、
「親指シフトを始めるのは敷居が高い」と言われても苦笑するしかないです。

例えるなら、PCの自作に失敗して「やはりパソコンを始めるのは敷居が高い」と言う人みたいな感じでしょうか。
普通に製品で売っているPCを買えよ、と。

検索もできずに他からのサポートを必要とするような人はサポートされるような環境で親指シフトを始めてください。
895ゆにこ:02/07/30 23:59
だからサポートは求めてないって言ってるじゃん
896ゆにこ:02/07/31 00:18
>894

4NICOLA氏の言ってることは正しいです。まったく正しいです。
誤解を与えるといけないので、補足しておきます。
富士通に動かないから何とかしてよと言ったのでなく、
買えるマニュアルは、なんかありますか?と聞いて、「一応無い」
という答えだったということです。(ちょっと失望したのは事実ですが)
検索できていないのも事実ですが、1からやっている一環です。

ジャパニストとコンパクトキーボードで2万弱、高いような安いような。
周辺機器としては安い部類に入ると思います。
でも手元にある古いキーボードを使えるようにする場合、
何日か失敗とシステム障害を乗り越えていくにはやはり敷居は高いと思います。
これは自己責任だから、富士通の責任を追及するものではありません。
しかし、親指ユーザーの方で気分を害された方がいらっしゃいましたらお許し下さい。

当方の場合、ジャパニスト3千円代で解決する可能性が高いのでその程度の問題です。
897ゆにこ:02/07/31 00:24
●昔PC-98のアスキーボード(Dボード/親指君)の出来がよかったので、つい・・・
●価格訂正:コンパクトにはジャパニスト2002付きですね
898860:02/07/31 01:05
>>894
使用するPCやIMEが指定されている事も敷居を高くしていますね。
899名無しさん:02/07/31 01:27
>892よ、

やめてくれ。板を汚すな。
ここは富士通親指シフトの神聖なるスレッドだ。
富士通は最高だ。親指シフトはエリートや作家のプロ仕様だ。
新聞社の校正にだって役立っている。パソコンとは格が違うんだ。
お前ら初心者には敷居が高くて使えないのは当たり前だ。
どっかから借りてきたキーボードのくせにこんなところで発言するなよ
お前女だろ。よりコンパクトキーボーぢのほうが手にあってるぞ。買え。

それと富士通の親指シフト普及策は完璧なっだよ。
もうすぐMトロンでシェアも伸びるだろう。
他社のショップブランドで使っているお前らには文句を言う資格はない。
FMVとオアシスオフィスを買ってから言うっだよ!!。

いっておくが、こんな所で初心者のお前がキーボードの悪口を書くなんて
10年早いっだよ。

900名無しさん:02/07/31 01:52
ゆにこウザい




と 釣られてみるテスト
901名無しさん:02/07/31 02:01
<仮説>実はXPから211・611対応をやめたいので、新規ユーザーをブロックしている

レガシーフリーに移行するんだから当然。これはハードウエア全体の流れ。
xpではつなげても次期osではos/2キーボードとしてサポートされない可能性も。
902名無しさん:02/07/31 02:10
親指シフトなんて絶滅に向かってんだから、別にどうでもいいじゃん。
903ゆにこ:02/07/31 03:40
ここってディープですね。・・・・
ちなみにゆにこは♂ですよん。>899
親指シフトはアップル以上に絶対なくならないと思います!!!!!!!
(入力が速い為。一芸に秀でる)


904ゆにこ:02/07/31 03:50
ウイルスつきメールが・・送られてきました。
すげー
905名無しさん:02/07/31 03:54
>>904
だから?何?
親指シフトと何か関係があるの?
親指シフト使ってないと送られてこないウイルスなの?
もしかして、今時ウイルスごときではしゃいでるってわけ?
そんなに楽しい?
906名無しさん:02/07/31 07:51
>>905
つーか、ゆにこ氏はメール欄にメアド書いてたのか!(yahooとはいえ)
気がつかなかった…。
907ゆにこ:02/07/31 08:34
>>905 
まったく関係ないですね。親指シフトの話題のみにします。
イタヅラされてるみたいだったので

>>906
メールは書かない様にします。スイマセン。
908名無しさん:02/07/31 10:35
こういう狂信者みたいな輩がいるから、
親指シフトキーボードは変な目で見られるわけだな。
909名無しさん:02/07/31 11:30
ウィルスに感染している人がこのスレかPC板を見たときのキャッシュから、
ウィルスがメールアドレスを拾って自分自身を送りつけているだけでわ…>ゆに子

ところで、親指シフトって自分の場合「便利に使っているけれど、他人に
無理に勧めたりはしない」という立場なんですが、今から「イイヨ!便利
だヨ!絶対マスターすべきだヨ!」みたいな状況にはならないのかな。
910ゆにこ:02/07/31 12:47
>909
●プロジェクトXとかで紹介されると感動的で良いですね。>親指シフト
●ぇぇぇ!!メールアドレスをタイトル以外にも素で書きまくってたから
拾われたかも。>807、808、870.ウイルスって凄い賢いんだぁ。(感心してる場合か)


911名無しさん:02/07/31 16:49
はやく次作ったほうがええんでは。
912名無しさん:02/07/31 17:15
>>909
・汎用性がない。
・習得に時間がかかりすぎ。

ということで、いつも必ずどんな状況であろうともmy PC, my KBDってな
人間じゃないとお薦めできんな。
まぁ、これにあてはまるのってヲタかヒッキーだけだしな。
人には勧めないのが吉ですな。
913名無しさん:02/07/31 19:02
>>912
在宅で仕事する人もかなり当てはまるね
914名無しさん:02/07/31 20:02
だから小説家にファンが多く、プログラマーウケはイマイチなのか…
プログラマーでも開発だけやってる人なら良いんだろうけどね。
915うなぎイヌ:02/07/31 20:51
ゆにこさんへ

“テキストサービスフ レームワーク”の機能をオフにしたらどうなりますか?
次のページの「WindowsXPおよびIME2002をインストールした旧Windowsでの注意
事項」に設定方法が書かれています。
http://nicola.sunicom.co.jp/image/soft01.html
916名無しさん:02/07/31 21:26
>>914
親指シフトを選ぶプログラマーって・・・
mindプログラマか?(藁
917 ◆4niCOLa. :02/07/31 21:28
>>898
…つーか、どういう人を想定してるの?
IME乗り換えが問題になるぐらい使い込んでる人なら無保証のやりかたでも使えると思うのだが。

親指シフトがローマ字より敷居が高いというならその通りだ。
ただし、本当に親指シフトを始めようとする人にとって親指シフトが敷居が高いか、というならNoだと思う。
初心者ならサポートの受けられる構成で使えば良いし、それ以上ならown riskで使いやすい環境で使えば良い。
918シフト左:02/07/31 21:54
xpでサニコンのキーボードドライバでモードズレでだめなら、そのマシン、ジャパ二ストでもダメな可能性大。
結局そこで諦めるか、USBコンパクトならfmv以外の動作保証があるから、結局コンパクトを買うことになる。
ジャパ二スト買うとかいってるけど結局2重買いになるから、オアシス2002にしたほうが良い(といって買わせる)
ついでにオアシスオフィス2002ならモロ大本営の思う壺だ。
どっちにしろFMV−KB211は、モードズレが激しく、ネット銀行の勘定系などの基幹業務などの
信頼性の要求される向きには不適と思われ。

それと、親指シフト右と左はイスラエルとパレスチナみたいなもんだから、歴史的に
双方ふかーい溝があっていろいろ和解には問題があるんだ。前の擦れの過去ログ見てみな
そこへのこのこ「動きませんたっすけて!!!」見たいなー不用意な書き込みは、○に羊なわけだー
親指シフト左の思う壺なんだな。「ほれ動かない」って。左はこれを見逃す手はないわけ。
シフト右にしてみれば、うざいだけ。右は概して最新のos使ってないから助けらんないわけ。
そいで潰しちゃおうと思う人もいるわけよ。だからー、いろんな飛び道具が飛び交うわけだな。
メールアドレスなんか公開しちゃ、もう・・・じゅるっ、、、、
919860:02/07/31 22:15
>>917
> …つーか、どういう人を想定してるの?
パソコンで親指シフトを使いたいと思っている人すべて。

普通のキーボードは、使用するPCやIMEが指定されているという事
はないのに…

> ただし、本当に親指シフトを始めようとする人にとって親指シフトが敷居が高いか、というならNoだと思う。

Noだと思わない。
920名無しさん:02/07/31 22:20
>>916
あのね、プログラマーだって日本語の仕様書も書くのよ。
921名無しさん:02/07/31 22:22
次のスレタイトルどうすんの?

「親指シフトで日本語を快適に入力しよう(3)」

無難に↑でいいかい? 他に何かイイのあるかい?
922名無しさん:02/07/31 22:25
>>921
まあ2まで続いちゃったからそれでいくかね。
スレタイは統一してたほうがいいだろうし。
923名無しさん:02/07/31 22:44
「親指シフトで他の遅いキーボードを莫迦にしよう(1)」
なんちて
924名無しさん:02/07/31 22:56
速い遅い論争になると、速記キーボードが最速ってな話になってしまいますぅ〜。
925名無しさん:02/07/31 23:03
今度のは関連スレとか関連ページへのリンクを忘れずに!
926 ◆4niCOLa. :02/07/31 23:04
前スレ
親指シフトで日本語を快適に入力しよう(2)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1012010810/

それ以前のスレ・関連スレ
やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10111/1011161215.html

新・親指シフトキーボード買った?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005185843.html

親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html

親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://pc.2ch.net/pc/kako/986/986742258.html

親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。
http://salad.2ch.net/pc/kako/976/976206802.html

親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html

関連HP

親指シフトを普及させる会
http://www.oyayubi-user.gr.jp/
NICOLA
http://nicola.sunicom.co.jp/
NICOLA内の親指シフターへのリンク
http://nicola.sunicom.co.jp/link4.html
大先生は裸だ
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
富士通製品情報(LOOX S)
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/loox/s/index.html
富士通製品情報(キーボード)
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html
富士通コンポーネント(FKB-8579-661)
http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html



テンプレ案。追加等あったら建てる人どうぞ。
長いと思うので>>1に前スレは>>2->>5で書く形式の方が良いかも。
スレタイトルに関しては他の方にお任せします。
927 ◆4niCOLa. :02/07/31 23:06
>>2-5だった…
928名無しさん:02/07/31 23:56
とにかく、粘着煽りを誘い込むようなスレタイはいやたい…。
無難に(3)でいいよ。
929名無しさん:02/08/01 00:13
>>926
やっぱり定番のACCESSはリンクした方が良くない?
なんだかんだ言っても確実に親指関連商品が買える。
930名無しさん:02/08/01 03:23
>>920
貴方の言う「プログラマ」ってのはSEのことだったんだね。
てっきり土方プログラマかと思ったよ。
931名無しさん:02/08/01 08:19
新撰組ですか
932名無しさん:02/08/01 14:44
親指シフト布教活動の逆効果
http://homepage1.nifty.com/gojoudan/nicola2.htm

大先生は裸だ→親指シフトのための掲示板

大先生が裸かどうかは各自が判断すればよし。
933名無しさん:02/08/01 15:40
大先生って誰?

>大先生が裸かどうかは各自が判断すればよし。

あなたの判断は?
質問の意味不明。
そ・れ・に、なぜ判断しなきゃいけないのぉ?


934名無しさん:02/08/01 15:42
>>933
一匹釣れますた。
935名無しさん:02/08/01 15:57
>>934
やったね!! 
よかったね age
936名無しさん:02/08/01 16:01
kb211標準で付いてたてんぷれーと誰かコピーさしてくんないかなぁ。
937名無しさん:02/08/01 16:23
親指シフトは慣れたら速いよね。
長時間打っても、手が疲れないのは(・∀・)イイ!
最近、USB親指シフトキーボード(コンパクト)買ったので
新聞の一面記事や社説を打ち込んで練習しています。

でも。
4年前に買ったマシンにJapanist 2002入れたら
死ぬほど重くなり、頻繁にフリーズするようになった。
親指シフトを諦めきれないので、夏休み中に自作機組みます。
938名無しさん:02/08/01 16:30
939名無しさん:02/08/01 16:35
>>936
KB211+MS−IME+サニコンドラだとずれまくり
940名無しさん:02/08/01 16:49
>937
そのキーボードで「親指ひゅんQ」は使えるのかな。

あと「窓使いの憂鬱」用のNICOLA設定ファイルを作った猛者がいるよ。
>>789
>窓使いの憂鬱用のNicola設定ファイルを作ってみたんですけど……
>http://debilotte.net/programming/SakuraLayout/VariousMethods.htm

あっUSBキーボードをお使いか。だと「憂鬱」は使えなかったかも。
941 ◆4niCOLa. :02/08/01 17:47
661で…
ひゅんQは使える。

窓使いの憂鬱も使える。USBはβ版だが。
ちなみにうちの環境だと窓使いの憂鬱がたまにマシンを落とすので今は使っていない。
Fnキー無しでDelを押せる設定にできたので気に入ってはいたんだが…

問題は窓使いの憂鬱ではシフトを押している間ずっとシフトが働いてしまうことかと思われ。
942名無しさん:02/08/01 18:44
>>932
大先生は裸だと判断するに一票
943名無しさん:02/08/01 19:33
富士通専門店「アクセス」
http://www.saccess.co.jp/

親指シフトキーボード対応一覧
http://www.saccess.co.jp/oasys/oyakb.html
944水飲み鳥:02/08/01 19:47
ところで何でサニコンなんて会社がキーボードドライバを配布することになったのか。怪しい。
富士通ナントカが配ってもいいと思うのだか。よっぽど自社の製品に自信が無いのか。
それとも・・サニコンは富士通の関連ダミー会社で、ドライバはスパイウェア。
せっせと個人情報をネットに送る富士通の陰謀か。
945名無しさん:02/08/01 19:56
>>778
慣れるのに半年も一年もかかるんじゃ乗り換えるのやぱーりやめた。

超亀レス
946名無しさん:02/08/01 23:57
944
あおりはけーん
947937:02/08/02 00:11
レスありがとう。
なるほど、ひゅんQを使うという手がありましたね。
Japanistが重すぎるので、試してみようと思います。
948名無しさん:02/08/02 01:41
>>944
んー、ノートンのNISをインストロールしたマシンで611+サニコンドライバ使っているけど、
今までそういう不審なアクセスを検出したことってないなぁ。杞憂だよ。

>>947
Japanistは速攻で俊敏辞典Offにしてたから、重いってのは気づかなかった(藁
661+ひゅんQ(+ATOK15)はマジおすすめ。少なくとも漏れんとこでは安定してるし。
やっぱ「ANK入力時は親指キーでスペース入力可」は、611も併用してる身としては
絶対はずせない。Japanistも次期バージョンでは是非対応していただきたい(ピカッ!
949名無しさん:02/08/02 04:19
「親指シフトはローマ字でも使いやすい」ってホント?
950名無しさん:02/08/02 05:20
<<させる会
> 日本語用と銘打つのでしたら、スペースは、隅っこにあればよい。
951水飲み鳥:02/08/03 00:07
じゃなくて(すぱいうエア云々)

何でサニコンが悪の手先・・じゃなくて片棒・・じゃなくて
富士通の代わりにそんなもん配ってるのだ??
952名無しさん:02/08/03 07:55
>>951
サニコンって、富士通から独立したベンチャー企業なのでは?
953名無しさん:02/08/03 08:13
>>951
富士通自身はJapanistを出すことで自社製品に対する最低限の
サポート義務は(まがりなりにも)果たしているワケで…。
だから「富士通の代わりに」ってのはちょっと的はずれ。
954名無しさん:02/08/03 08:17
サニコンドライバは、カノープスのビデオカード用の独自ドライバみたいな存在、
と考えたらどうだろう。
955 ◆4niCOLa. :02/08/03 09:41
親指シフトで日本語を快適に入力しよう【3】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028335161/

たてますた。
956水飲み鳥:02/08/03 11:41
だからサニコンのドライバはそこらのFWに引っかからないほど巧妙なスパイウェアなんだよ。
ノートンごときで安心してるような馬鹿が偉そうなこと言うな。
957名無しさん:02/08/03 19:19
何でサニ婚は富士のきーぼーどどらいば南下配ってるのって事よq
経緯判る人いる?

 煽り無視
958黒猫チャオ:02/08/03 21:39
法人がそんなことするとは考えられない。いつかは送っていることがバレる。
そもそも何でそんなことする理由があるのかなー(笑)
やっぱり主な理由はただで配っているソフトでも富士通がサポートすんのがうざかったから、
戦闘員をやとったんじゃないかなー(根拠なし)誰かサニコンに聞いてみて

959ゴースト男爵:02/08/03 22:37
そんなことサニコンは口が裂けてもいえないだろう。
ジャパニストのサイトにはリンクがあるが逝くまで
サニコンのサイトとは解からんようにしてあるぞ。
960名無しさん:02/08/04 00:38
>>957
つーか、そもそもあなたの>>944の書き込みが元凶でしょ。
自分の悪行棚に上げて「煽り無視」とか言って、楽しい人だね(w
961名無しさん:02/08/04 01:30
>>950
looksはFMV-BIBLO LOOX S9/70の事か?
それにしても、ための掲示板の常連は快速親指シフトキーボード支持者ばかり?
962名無しさん:02/08/04 17:45
たのつくのNICOLA関連企画、人気無いね。
963名無しちん:02/08/04 22:12
富士通、快速親指シフトなんかどうでもいいから
またオアシス専用機作って呉れよー。
964名無しさん:02/08/04 22:49
>>963
「オアシスワープロ機を復活させる会」を立ち上げたらどう?
965 ◆4niCOLa. :02/08/04 22:54
>>949
>親指シフトはローマ字でも使いやすい
親指シフトもローマ字も入力方式だから意味不明、
って書こうとしたら元は親指テルさんの発言かよ…

「親指シフトキーボードはローマ字入力でも使いやすい」に関しては、
使おうとするキーボードによって異なるかと思われ。

まぁ、どれ使っても普通のキーボードと同じぐらいは使えるだろうが、
ローマ字入力専門の人が親指シフトキーボードを積極的に選ぶ理由はないと思う。
966名無しちん:02/08/04 23:49
965
そんなんマジメに考察してんなよー
967名無しきん:02/08/04 23:55
>>963-964
じゃなくてもリストラとかで大変な富士通が
専用機復活させるわけないじゃん。
高見山が角界に復活するよりムズいよー
968名無しさん:02/08/05 01:09
>>967
リストラで大変なら、親指シフトキーボードも早々に廃止した方が良い
969名無しさん:02/08/05 21:34
親指テルさんの弁によるとホームポジション段のBS・ESCキーがローマ字
入力でも便利との事だから想定しているキーボードはKB611あたり。

ローマ字入力者は同じQWERTY配列でもASCII配列とJIS配列のよ
うに記号の位置が少し違うだけで使えないという人がいるから、@などの位置
が非標準なキーボードに馴染めない人がいる。

以前ローマ字入力していた者の一人として言わせてもらえば、親指シフトの布
教活動でローマ字入力について頭の中でいちいちローマ字に変換する必要があ
るだとか大真面目で語ってたり親指シフトはローマ字でも使いやすいという事
に関しては何を寝ぼけたことを言っているのかと感じる。
970名無しさん:02/08/05 22:47
>ホームポジション段のBS・ESCキーがローマ字
>入力でも便利

コロンの入力がすげー面倒くさそうなんですけど。
自分は時刻入力をちょくちょくしているもんで。
971名無しさん:02/08/05 23:18
>>968
秋草の首を刎ねて、その剰余金で生産すればよろし(w
アレが消えれば金型代ぐらい余裕で出せるだろ。

>>970
面倒じゃないけど、確かに打ち間違いすることはままある。俺はね。

こういうこと言うと、「それは打ち間違えるお前が悪い」って非難
してくるヤシが必ずいるんだよねぇ…。取消キー然り、右角括弧然り。
打ち間違えるのは事実だから仕方ないんだよ。
それを「単なる個人の問題」と決めつけてばっさり切り捨てる態度が
親指シフト衰退の遠因だって、いい加減気づいてほしいね。
972 ◆4niCOLa. :02/08/05 23:19
611で言うと、他の配列は100歩譲るとしても、
ESCが近いのは利点より問題が多いと思うのだが。
正直、これだけは利点と言って欲しくない。


親指シフト関連のそれはどうだろう?と思う主張に、
「JISかなはタッチタイプ出来ない」ってのもあったな。
973名無しさん:02/08/05 23:45
各自好きな打ち方でいいんじゃねぇの?


なんだかんだ言って強制したがる親指信者が一番ウザー。
974名無しさん:02/08/06 00:03
>JISかなはタッチタイプ出来ない

まあ、努力すれば出来るのと、努力する価値があるのは別問題だからな。
975名無しさん:02/08/06 01:33
>>974
それを言ってしまうと、非使用者から、
努力しなければ出来ない、努力する価値が無い
と誤解されている親指シフトの普及にとって、天に唾する行為になってしまうんじゃ?

4段でもタッチタイプできる以上、3段の方が楽である、と主張して、
指の運動量の統計データを出すなど、定量的な方法を取らなければねえ。
976名無しさん:02/08/06 11:05
だって努力なしで覚えられたもん(w
977名無しさん:02/08/06 11:14
自分にとってやりやすいから使っている、ただそれだけ。
なくならなければ、それでいいや…(弱気)
978名無しさん:02/08/06 11:38
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/charsets/laycomp.htm
親指シフトは3段使用というけれど、最下段は使用頻度が少ないのがわかる。
このデータからは、ほとんど2段めと3段めで打っていることが読みとれる。

#でも、これ書いた人が一番褒めてるのは「花」なんだよね。
私も使いたくなってきた。
979名無しさん:02/08/06 15:28
>>978
でもその人NICOLAあんまり使ったことあるようには思えないけど。
右シフトと左シフトの字が交互になる「びりびり」が打ちにくいとか言ってるし。
NICOLAで打ちにくくなるのは同じ指のシフトが続いた時だと思うんだけど。
980名無しさん:02/08/06 17:41
親指シフトはこうあるべきだ。
www.oyayubi-user.gr.jp/ELGO.htm
981 ◆4niCOLa. :02/08/06 20:48
>>978のデータは親指シフトの優位性の検証にも使えるな。

ローマ字の打鍵数は親指シフトの約1.7倍(1.71倍と1.75倍)
親指シフトは2段目だけで半分以上の文字が打鍵可能(57%と52%)
親指シフトは2、3段目で8割強の文字が入力可能(90%と86%)
数字の丸めは適当。

http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt05.html
富士通の資料だが、文字キーのみで比を取るとローマ字は親指の約1.72倍。

http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt06.html
同じく富士通。
>指を置いたままのホームポジションで約63%、その上の段を加えると約90%の文字が打てる

大本営発表なんて良い数字並べただけかと思ってたが、思ったよりも近い数字が出てくるな。
982名無しさん:02/08/06 23:20
>>978
Nicolaはシフトが多い点をどう評価するかだな。
親指シフターはシフト動作を無視できると考えているが、正確なタイピングを
するにはシフト動作が正確である必要があるから、結構重要なポイントだった
りする。
実はシフトミスが多いからホーム段に後退キーが必要という話なのかもな。
983名無しさん:02/08/07 00:34
 自分は個人差による肉体的な入力方式とのマッチングではないかとー。
 キーボードを習得するには、視覚・文字認識・言語野・記憶・運動等複雑な脳の働きが関与する。
 初心者は26文字の英文字を覚えるのも必死だし。99パーセントは時間とともに
ローマ字入力程度は習熟する場合が多いが、1%程度はキーボードの壁で去っていく。
 これは上記の脳の機能の一部に軽い微細脳機能障害が存在する(日常生活では出ない)とすると
説明が付く

同時打鍵というのは一部の人の運動脳オンチには決定的不可能技術かも知んないし。

例えば小脳や運動野の学習能力の弱い人(例えば運動オンチ)は26文字も
タッチタイプできないとすると、単に詩文や小説の入力タッチ数をカウントして
個人差を無視してどの方式が一番少ない打腱とか言ってても始まらない。
肝心の打つのが、血の通った生身の人間なんだから、そっちの性能とか脳の働きとか
個体差を無視して、単に統計的打鍵数だけでどの方式がいいかなんてわからないはず。

たとえば小脳の運動野が普通より20パーセント発達してて言語野は-45%の人は親指シフトが
向いてますよとか、空間認識能力が(+25%)以上の人る迷わず風/花
(キーボードのおなじ所に漢字が出てくる)

極論すると交通事故で右手と左手の連合が取れなくなって同時打鍵できない人は親指シフト無理だし
空間認識が(一時的に認識できても海馬が損傷して漢字の画面テンプレートが保存/更新)できない)
人は、いつまでたっても風/花は打てない。
逆にその分野が常人よりつるつる動く場合は「俺・親指シフトすげー好き」になるんじゃないかな。

脳機能判定ソフトとかで、「あなたは記憶力45、画像認識55で運動野94で親指シフト適合性が88」
とか、定量的な判定ができないかな??
984unico:02/08/07 01:04
983
ハリーポッターの寮決決定の組分け帽子みたい(なんやそれ)
「うっ・・お前は記憶と運動オンチだからマッタリとローマの寮」
「お前は類稀なる神経の持ち主だからニコラの寮!!!!!」
(超・刷れ違い許されたし)

psニンバス2000ならぬオアシス2002を通販申し込んだので(←実店舗で置いてない)
ジャパニスト2002入れます。乗りこなせるかどうか。
985名無しさん:02/08/07 01:11
親指シフトはユーザーを選ぶんかー
986名無しさん:02/08/07 01:26
別に運動神経はさほどいらないと思うけどね。
逆に運動神経のない人でも早く打てるのがNICOLAだと思うけど
自分が親指シフトに慣れきってるからわからないのかな〜
そんなに同時打鍵って難しいのだろうか?

ローマ字入力で分400ストローク以上を出し続けるのは結構大変だけど
親指シフトだと分250ストローク程で同じ速度を実現できる。
親指シフトが快適・大量入力向きだといわれる最大の理由はやっぱりここにあると思う。
ゆっくり打ってればいいから考えることに集中できる感じ。


987名無しさん:02/08/07 09:24
簡単だと逝ってている人は、出来ない・難しいと思ってる人のことがまったく解からない。(しようともしない)
これ、脳機能障害の臨床の特徴なり。障害と言えないまでも、親指シフトとか始めようとしない人が多いのも事実
まじめになって普及しない理由を考えようとしない。
富士通のこんな姿勢も普及の妨げなり。
もっと普及しない理由を科学しろよ〜〜(笑) >>富士通  (笑)
988名無しさん:02/08/07 09:40
富士通が最初から親指シフトではなく「花」方式のワープロを考案
できていたなら「花」方式がJIS化されていたかもしれない・・・・
989 ◆4niCOLa. :02/08/07 13:00
>>987
親指シフトが障害で使えない人がそんなにいると思う?
普及しない理由は他にあるだろ(藁

>>983
難しいと言ったってタッチタイプとそう変わらないし。
小指でホームポジションから離れてシフトを押すことを考えれば、
親指シフトで日本語入力することが格段に難しいとは思えない。

運動音痴が親指シフトができないというなら、その人はタッチタイプもできないだろう。
990名無しさん:02/08/07 13:18
そして親指シフトは富士通の倒産ととも全滅するのであった。(笑)
991名無しさん:02/08/07 13:49
カンガルーやピグモンじゃないんだから
親指と親指を体の前で幽霊のように合わさせる
あの独特のホームポジションを全員に強制する
高圧的な変換キーがキライ

奴隷が手かせをされてるみたい。
992名無しさん:02/08/07 13:53
脳機能の専門家ではないので詳しい事は良く分からないが、親指シフターでローマ
字入力の際には必ず仮名からローマ字への変換を考えながらキー入力する必要があ
る人がいるのと同様に親指シフト動作がうまくできない人がいても不思議ではない。
993名無しさん:02/08/07 14:10
シフトキーと仮名キー同時打鍵だからはやい、1打鍵(1ステップ)だというのであれば
ローマ字の子音と母音を同時打鍵を許すような106キーボードドライバを作れば(既出かな)
ローマ字入力でも親指シフトと打鍵数圧縮効率は、そうはは変わらないはず。
そうすると親指シフトの優位性は出現回数の多いカナが中央に配列されているだけ、に近い。

とっつきやすさはローマ字母子音同時打鍵のほうが集客率がいい。(26文字オンリー)
そうなると親指シフトこそ、裸の王様。
 富士通 危うし?!!!              がんばれニコラ
994名無しさん:02/08/07 14:28
>>991
キーボード使うとき普段親指どこに置いてるの?

>>993
世の中には 2 キー以上の同時押しをできない方がいるのです。
それにより、たとえば Ctrl+Esc の代わりに Win キーがついた説。
995983:02/08/07 14:38
>>989
脳機能障害の話は、ニコラが肉体的・脳機能的リソースを多めに使っているよと言う
説明の話。 他意は無し。実際に覚えてしまえばニコラは使いやすいのは事実。

しかし初心者はキーボードテーブルが頭に出来上がって無いので脳機能障害者が比較になる。
26文字覚えりゃいいローマ字入力が選択肢に無ければパソコンの垣根はもっと高いことになる
jisカナもここまでは同じだが、古くから和文タイプで培ってきた文化はニコラの高速性よりも
強かったというべきか。

>>988
花方式も親指シフトもローマ字漢字変換も、その時点のハード、ソフトの先端を利用しないと出来ない。
だから、花方式を富士通がとりたくても、液晶が1行しかない山瀬まみのoasys lite from 10に
多段画面表示を要求する花風方式は出来なかった。(if は、無し)
同じ意味で和文タイプに、電子的打鍵判定のニコラとか、ソフトでローマ字を合成する方法は載らないから
これもjis仮名より新しいタイプ。ニコラが駄目なのは新方式なのに古いjis仮名に
商売的に負けてるのが駄目。あと富士通がサポートに乗り気でないのが駄目
996名無しさん:02/08/07 16:09
これから新しい仮名配列を覚えるのなら「花」配列が良いかも。
親指シフトのように特殊なキーボードを必要としない分、ある日突然生産中止
になるかもしれないという心配がないからね。

「花」配列 〜効率のいい日本語入力〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028701326/
997名無しさん:02/08/07 16:14
なんか、やたらと花を宣伝する人が居るけど、たぶん一人だよね?
998名無しさん:02/08/07 16:20
>>997

スレッド立てたけど、上の書き込みは違うよ。
999名無しさん:02/08/07 16:22
>>994
たぶん、991は片方の親指のみを、スペースバーにべったり置く使い方をしてると思われ。
右手親指だけ使い、左の方に延ばして、Vキーに届くように押してる人って居るもんな。

2キー以上の同時押しができない人は、確かに多いのかも。
米国では左右の小指Shiftキーを使わず、CapsLockキーしか使わない人が多く、だから使い易い所にあるらしいからねえ。
だとすると、クロスシフトが難しいと思う人も多いんだろうか?
1000 ◆4niCOLa. :02/08/07 16:25
1000取るか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。