親指シフト(NICOLA)関連全般に関してマターリと語るスレ。
過去ログと関連HPは
>>2-5 の方に。
なんだか知らんが乙
乙乙
もし、これになれたら職場がノートPCなので困りそうだ。。
10 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/19 22:49
>>1-5 おつかれさまでした
pocket3の親指shiftキーボード位の大きさでusb親指出してくんないかな
そしたらcd-romオアシス(インストールしない奴)と一緒に持ってけばどこでもドア。
(ぜったいむりぽ)
この種キーボードで、安いのないでしょうか? 一万超えるのはつらい。できれば5000円きるくらいで。
親指化できそうな安いキーボードはあるけどキータッチ考えるとヤメタ方がいいかもよ。
15 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/20 23:20
安いキーボードで親指シフトを安く体験する方法(暇人向き) (1)秋葉原とかのキーボード豊富な店に行って(インターネットなら SHOPU とかで検索) Bの下でキーが分かれてる安いキーボードを買う(1500円〜3000円位) (2)オアシス2002かジャパニスト2003を買って、説明書に従って親指シフトドライバーを組み込む 付属のキートップシールでシコシコ親指シフトの配列に貼る。 または親指ひゅんQなど、フリーのドライバで親指配列に変えてネームランドやテプラでキートップにシコシコ 親指配列をはる(自分で作ると小一日かかるので、ジャパニストやオアシスを買ったほうが綺麗で早い鴨) まずはお金をかけずにやってみると。
16 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/20 23:28
NICOLAのHPより > NICOLAキーボードが、JIS規格で参照されています。 > JIS X 4064「仮名漢字変換システムの基本機能」 > (OADGの109Aキーボードと共に附属書に掲載) 「附属書2付図2 NICOLAキーボードのキー配置」に、 【Space】キーの横位置は、【G】【H】キーの範囲内に納めるものとする との注意書きが…?ォィォィ
>>16 これは安くていいが、キーのタッチがチト固め。
最近のおすすめはAOpenの4点どう?
980円でどこでも売っている。マウス、スピーカー付き(w
こちらもキーのタッチはチト固め。
どういう訳か親指シフト向きの配置のキーボードは安いのが多い。
>>19 これ面白そうだな。 とはいえ・・・
一番速い親指シフターでも、ランキング全体では167位とは・・・
親指シフトのマイナーさを現実に痛感させられるな・・・
タイプに自信のあるやつは、ここらへんで
親指シフトの名を上げるためにも、ぜひとも挑戦してほしいな!
親指シフトで上位独占すれば、伝説復活なんだけどな・・・
>>19 611が対応してないので、すっごくつらい。
親指キーを無変換・変換で代用するので、
めちゃくちゃ遠くて打てたものではない。
しかもそのあと普通に打つときにも、違和感が残る。
レジストリをいじらないみたいだから
試してみるといいでしょう。
きもちわりー
これってなんで、なかなか普及しなんですか? 富士通とかもっと積極的にやればいいのにと思うのだけど
>>22 積極的ではないから。悲しい現実ですが。
せめて量販店でキーボードを扱ってくれれば需要が大きくなると思うのだけど。
ところで、
>>19 に挑戦したのだけど、同時打鍵が変ではないでしょうか?
無変換と変換キーを親指キーにするのは仕方ないとして、
同時に押してもうまくいかないのです。
親指キーを少し早めに押さないと同時打鍵になってくれない。
これではゲームにならないです。残念。
うちでは変換・無変換が認識されない。繭のせいだろうか?
専用キーボードってのはやっぱり親指キー単独打鍵ではなんにもキーコードは 送られなくて、同時打鍵時に初めて対応したキーコードが送られてるの? 多分そうなんだと思うけど。
>23 需要がないから量販店におかれない。
親指キーを変えれるみたいだけど
スペースーキーを親指キーにするとうまく動かない。。
同時打鍵もなんか変だねぇ。 といか早く打つと取りこぼす、ゲームにならない思われ・・
>>25 その通りだよ。
うげ・・最近いろんな配列試してるから下手になってるのかぁ。。
>>24 自分のところもmayuが常駐していると動かない。
・専用キーボードの動作
FMV-KB211はハードウェア(キーボード)側で親指モードと英数モードが存在して、(モード名は勝手に命名)
親指モードの時は親指キーはシフトとして働くので単独で押しても何も起こらない。
英数モードの時はスペースとして使えるので押すとスペースが入力される。
親指モードはひらがな、無変換キー、英数モードには英数キーで切り替えられる、と思う。
FMV-KB611も同様だと思うが、自分で触っていないので断言できない。
FMV-KB231、FKB8579-661は配列やキーの印刷はともかく、中身は109そのままなので、
いつでも親指左=無変換、親指右=変換が押されたことになる。
>>29 うちだと、mayuを落としてもまだ変換無変換を認識しない。
DirectX9なのもまずいのかもしれない。
ま、やらないからいいや。
わざわざmayuをアンインストールする気にはならないし、どうせ分速100打鍵も行かないし(w
>>30 自分のところはmayu落とすとできた。
あと設定ファイルの中身によっては別に起動してても動いた。
ただこのゲームKB231/KB661ユーザーしかできないだろうね。
>>21 こちらもお試しあれ。
姫踊子草
hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/
>>23 ビックピーカン新宿西口店の開店当時、ショーケースに親指シフトキーボード
(よりによって211!)が展示されていたらしいよ。\12,800。
>32 たかがゲームのためにわざわざシェア使う気はしないです。出来が良いわけでもないし。
(^^)
ジャパニストのホームページの親指シフトれんしうしか持ってません 持っててもこの頃やりません キーボードを見る癖が憑いているのでーキーボード見ないと結果ボロボロ (そんなわたしも他のすれでは長文迷惑ライター) ブラインド練習する早くていい方法なんかないですか?
今日郵便受けに富士通からJapanist2003のバージョンアップの案内が入っていたYO
親指シフトは100%の環境で速度測れないって事?
211はモードずれをわざと起こせばJISかなで計測可能だと思う。 実際にできるかどうかは知らないが。
親指神話は何処から来たんだろう・・(;´Д`)ハァハァ
>>35 携帯の練習ソフトではないか。。
そのソフトやれないことはないけどとってもやりにくい。
一文字打つごとにenterで確定しないといけない・・
多分このソフトで練習しようという人はいないんじゃないかな。
>>35 俺はそれで少し練習してました。
5文字打ってenter+space、の繰り返しでやってました。
結果は最速で140字/、
平均で110字/分位でした。
親指使いの人間としては遅いのでしょうね。。。
文字がランダムで出てくるから難しい。
分速計りたいだけなら適当なテキストを時計で計りながら打ち込んで、 文字数を数えればいい。あるいは一定時間で何文字まで行ったか数えれば。 面倒ではある。
このところ掲示板などで 親指シフトはグッジョブのチャンピオンよりはるかに速いとか 速すぎて出入り禁止になるかもしれないというカキコを見ますが TODが100%の環境でプレイできたとして その話に信憑性はあるのでしょうか? 速い速いという話はよく聞きますが どれくらい速いのかという話をほとんど聞かないので・・
使っている人の平均値は高いんじゃないかな。 ただ、速すぎるかどうかはわからない。 大差はないんじゃないかと思いますが。 親指の良さは速さよりもむしろ長時間ある程度の速さで楽に打てることだと思う。 長文を打つ機会が多い私は重宝してます。
>>46 そういうのはだいたいフレイムを発生させたいだけの奴が仕組んだ煽りなので
無視してください。
他方式の掲示板でそういうことを書いてくる奴は袋叩きにしてやってください。
でも、親指シフト主体の掲示板でそういう妄想を語る奴がいても大目に見て
やってください。それさえも圧殺するのは明らかに過干渉でしょう。
でも、まあ勝てるけどね。余裕で。
おまえらなんで親指シフトになったの? そのきっかけを教えてくれ。
かな打ちからの転向。 かなは指を運ぶのが大変でもう少し楽に打ちたかった。 かと言ってローマ字には魅力を感じず、 ひょんなことから親指シフトを知って試してみたらハマった。
きちんとしたタッチタイプが身に付いてなくて、一から練習し直そうと思った時に、 ついでにローマ字から転向した。 まだ表見ないと打てないけど、もうローマ字に戻ろうとは思わない。
>>50 KB211の中古が2000円で買えるとかいう話を聞いて、それなら試して
みようと思ったのが始まりかな。田之上さんのサイトで設定も丁寧に紹介
されてたしね。新品でJapanistと組合せでしか使えないとか言われてたら、
とても試す気はならなかったと思うけど。
月刊アスキーを読んでいて、ASKeyboard に惚れたから。
>>50 十数年前、卒論を書くとき、父のワープロ機を譲り受けた。
それが親指シフトのOASYS30何とかだった。
最初はローマ字でやってたのだが、物は試しと
親指で打ってみたら、思いの外快適だった。それがきっかけ。
>47さんの言うとおり、長文には向いていると思う。
プロの作家とか使ってそうだね。長文打つのが快適な入力方式みたいだし。
>57 今んところカミングアウトしているプロはあんまり売れて無さそうな人が多いけどね。
>58 それは言わない約束(藁
錠? 鍵じゃなくて?
零ちゃんぶつ錠
NICOLAは逐次シフトでも良いんだけど…
逐次だと意味が違うか… とりあえず、普通のシフトのような使い方も可能。
>>65 ほ、ほんとだ。初めて知った…。
でも普通のシフト*のみ*だったら俺はとても耐えられないや。
>>59 山田正紀の「謀殺のチェスゲーム」は、(自分の中では)大傑作だからオススメ。
四半世紀前の作品だけど、今読んでも十分面白い。
四半世紀前って事は、親指で書かれたわけではないね。 だからどうだと言うことはないが。
>>68 別にJISキーボードで書かれたわけでもないでしょう?
25年くらい前ならパソコンだって8bitの頃で、
マトモなワープロソフトも無い時代だから普通は手書きでしょうね。
>>57 既出かもしれんが
清水義範もそうだったと。
『ワープロ爺さん』(うろ覚え)では
親指ならではの誤入力がネタになってて笑った。
「ホープロとはほんとに馬鹿な機械だ」みたいな。
お初です。 デスクトップ(KB211)1台。親指ノート2台(馬鹿高恥値で買った)使用。ショップブランドで 新鋭機一台導入考慮中(AT互換機)。 キーボードは何がいいでしょう。KB611,KB231,FKB8579-661と三つの選択肢がありますが。 (KB211は持っているので対象外とします)。 タッチタイプは出来ないのでJISキーボードをソフトウェアで親指化ってのは除きます。 OSはWIN2K又はXPの予定。現在OAKV8使用。必要ならジャパニスト購入も覚悟。 以上詳しい方のレス希望します。 (専用機初代OASYS100からの親指ユーザー。親指の呪縛から逃げられない年寄。富士通 駄目ポになりかかっているのでキーボードだけでも先に確保。自身が大変なのにみずほG 増資に前向きってオイオイ)
>>71 ×キーボードは何がいいでしょう
○親指キーボードしか使えない身です。キーボードは何がいいでしょう。
211で不足なの? 不満ならどういうところが不満なのかくらい書いたら?
>>71 KB211ユーザならKB231が素直な選択でしょう。
KB231はKB211と共通の金型を使っていますから、
一番違和感が少ないかと。
しかも、タッチタイプでない(つまり…以下略)
とのことなので、いわゆる偽独立型の弊害も
比較的少ないと考えられますし。
NICOLAをちゃんとプレイできる環境って 無いのものなのでしょうか? 練習ソフトやサイト等、ご存知の方いますでしょうか・・
プレイってキミ、ゲームじゃあるまいし。 ひゅんQでためしてみれ
何とか出来ました。ども。 でもメモ帳には書けるのに2ちゃんに書こうとすると かな入力に戻ってしまう・・・ハテ?
>>77 メモ帳に打ったのをブラウザにコピペすれば問題ないと思われ
>>78 そういう問題じゃないだろうが。
って俺にはわかりません。。。。(スマ
ルークス以外皆はどんな親指改造モバイルつかってるの? 小さいノートで親指化してる人います?(A4及びB5以下)
>>74 > KB231はKB211と共通の金型を使っていますから、
あれって同じ金型なんだろうかという素朴な疑問が。
#別に違っているからどーということはないのだが。
>81 パナソニックのR1を、一時期、親指化してました。 Cの真下に無変換、Mの真下に変換があるので、 VAIOとかMURAMASAよりは使いやすかった。
そう言うことを考えると親指シフターになるのはやめておいた方が無難なのか。
>>81 改造はしてないが、ムラマサのMM1-H1Wで快速親指してる。
右親指に変換、左親指にスペースバーをあてているのだが、
右親指が低くて…。
人のいない島根か鳥取あたりに親指独立国家樹立汁
IBM のノートでは「変換」が「J」の下にくる。
>>82 直接の証拠は示せないんですが、KB231を分解したとき、外装の裏側に
その金型が'94から使われ続けていることを示唆する刻印(カレンダー
みたいなもの)があったので、たぶんこれはKB211の時から使われている
金型なのだろうな、と思った次第です。
>>81 A4ファイルサイズなのでモバイルの範疇外かもしれませんが、
エプダイのNC610のスペースと変換で親指シフトしてます。
>>83 過去形ですけど、どのような理由で断念されたのでしょうか。
(私もパナR1に興味があるので)
思い出したけど、中上健次の奥さんの紀和鏡さんも、親指シフト みたいだね。前にNHKの番組で、オアシスワープロが映ってた。
ニコラキーボードですとか書いてないだけまし
>>92 みたいなネタはもう飽きたよ・・
ところで、KB8579-661は俺的にヌルくてナイスなキーボードで気に入ってるけど
やっぱり独立なファンクソンキーが欲しいなーと思うのよ。なんかいい方法ない?
安物キーボードを切断してファンクソンキーのみのキーボードってのもいいんだけど
できればもっとスマートにいきたい。
>>96 いや、俺の軽ィーのうみそじゃ良いアイディアが浮かばないから聞いてるのよん。
以前、テンキー買って必要なファンクションキーとPageUp/Dn、Home/End、Delキーを
割り当ててみたんだけど、とても使えたもんじゃなかった・・
じゃあ4段目をファンクションにすれ。 数字はalt+とかになるけども。カギ括弧は知らん。
>>98 ムチャだ…。
てゆうか、独立した機能キーが欲しいならいっそFMV-KB231を。
100 :
名無しさん :03/02/02 20:11
誰かこれつくってみて 101キーボードで親指シフト配列を実現する時 スペースをSandSでシフトにして、 その両側のAltを両方ともシフトにする。 左手でキーを打つときは右Altが右Shiftに、スペースが左Shiftになって、 右手でキーを打つときは左Altが左Shiftに、スペースが右Shiftになるように すればよいのでは?以上。 窓使いの憂鬱で実現できそうだが、難しい。
前スレの >661 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/12/01 00:34 >Spaceをストレートシフト、変換と無変換をクロスシフトなんてのは。誰でも思いつき >そうではあるが。 と考え方は同じ? そんなに難しくないと思う、たぶん。
ちょと教えてください。 近頃ローマ字入力に疲れてきたので、約7年ぶりに親指シフトに 戻そうと思ったのですが、PCがUSBであるのとコンパクトな方がいいので 661を購入しようかと思っています。 そこで、661が一番安いところを教えていただけませんか? たしか昔、新宿のPカンで見掛けたような気もしますが、 まだ売ってますでしょうか?
>102 池袋のpkanで最近見た
10500円送料税別と言うのも在った
教えない
>>107 661と間違えてた。安くて当然。お騒がせすまそ
アクセスのメールより: ●コンパクト親指シフトキーボード + Japanist 2003 特価:19,800円(税別) つーかJapanist2002いらんからそのぶん引けと。 いやマジで添付品としてのJapanistも2003にアプグレすべきだろう>高見山コンポ
そろそろJapanist2002添付の意味ないよな… もともと意味がなかった香具師も多かったと思うが(藁 買い足しの人用にIME添付無しモデルが欲しいな。
>>103-105 どうもありがとうございます。
ポイントが溜まっていたのでPカンでかいました。
ひさびさの親指シフトですが、結構覚えているもんですね。
ただ、キーボードとして許せないくらいキータッチが悪かったので
スムースエイド塗りました。
品質管理、ちゃんとやってるのかなぁ。
それともはずれをひいただけ?
>114 メンブレンだからねえ
>>115 いやそうなんだけど、いくらなんでも富士通製だし、
もうちょっとマトモな品質にはならないものかと・・・
謎の中国製じゃあるまいしなぁ。
浦島太郎なんですが、 611のキーって昔と変わったの? 持ってるやつはメカニカルなんだが
自己レス・訂正してお詫びします。 661と611と間違えました。 661(USBコンパクト)のキータッチってホント悲しく(以下略)
>>117 のキーボードはPC EXPOで見たよ
自分もちょっと気になったんでブース担当の方にいろいろ聞いてみたんだけど
残念ながら左右のスペースキーは同一コードとのこと。
改造すれば親指化できるかもしれないけど・・・
でもコンパクトでおおげさじゃない左右分割って魅力的かも。
完全格子配列にしてキー配置を見直せばHHKみたいなポジションで欲しがる層が思う。
>>119 つーか、じっさい611と661って紛らわしいよな。
>>117 なんか、この一文字のせいで単なる荒らしかきこになっちまってるし。
この際だから、611なり661なりの愛称をつけたらどうだろ。
たとえば・・・661は、ハッピーハカーキボードの親指版だから「サムハッキュン」とか。
611は「力道山」でどうだ。
661のキ−タッチはともかくとして、 今日パ−ムレストを試しにつけてみたのだが、 反り返ってて、とてもじゃないがパ−ムレストにならない。 品質管理、やってないんだろうな・・・鬱 ともかく明日電話して、問い詰めてやるしかないな。
>>122 あー、確かに反り返ってるね。
だけど、キーボード本体の角と接する部分の形状を注意深く眺めていると、
どうも意図してこの反り返った形にしてるように見えるんだよねぇ。
是非そのへんも問い詰めてみてよ。
>>121 FKB8579はHHKではありません。
でも、HHK LiteよりはむしろFKB8579のほうがHHKに近い罠。
>>125 ↑のページを見る限り、試作品までは凸型だったのだと思われ。
俺のも凹型だし、たぶん仕様。
128 :
お尻タッチおじさん :03/02/08 11:04
>>127 FKB-82PRO 発想はすばらしいが スペースキーがでかいね。
>>127 REUDOが関わったのはカスタム機構の部分だけみたいやね。
これで親指シフトを出してくれー
勘違いしてる人がいるかもしれないので書いとくけど、 リュウドは協力しただけで、キーボードはダイアテックが作ってるんだよ。 ダイアテックってFILCOだよ。 それでも欲しい?
ダイアテックって何か悪い事したの?
誤:悪い事したの 正:悪い事あるの
>>132 あのキータッチで我慢できるなら大丈夫かと。
親指シフトにするには、あのキータッチじゃきついと思う。
135 :
お尻タッチおじさん :03/02/09 00:40
136 :
名無しさん :03/02/09 17:11
filcoの偽alpsは、クリック用の板バネを抜けば 軽くなるよ。
【使える?旧漢字まとめてみました。辞書登録よろ〜君もこれで擬古???】 參拜 滿州 萬歳 亞細亞 英靈 劍道 稻穗の國 鬪う 野蠻 南蠻 兩國 學徒 歐州 獻身 獻上 玉碎 國粹 鎭魂 讀賣 會社 惡戲 擬古侍樣 臺灣 國の爲 單一民族 英靈の聲 將軍 經營學 螢 ○○縣護國神社 巖格 單一民族 九段下驛 人權 氣志團 特攻觀音 釋 大東亞共榮圈 擧國 從軍 國體 曉に 員數主義 嚴しい 実踐 日本對北朝鮮 日本男兒 戀文 懷古 歡喜 壞滅 自民黨 與黨 屬国 同期の櫻 齡 名譽 鐵人 心醉 勳陶 繼承 地圖 応仁の亂 防衞廳 發言 拔刀隊 斷行 紅一點 移轉 近衞師團 觸發 亞麻色髮 豐穰の海 日本語譯 よど號 豫告 彈丸 專攻 變人小泉 經験
138 :
名無しさん :03/02/12 16:35
>>137 單一民族が2つあるという罠
親指ひゅんQをタスクバーにみつけた他人のパソコンを 嬉々として触ってみせたら、
左右のシフトが自身の仕様(左:無変換_右:空白)とは違って まともに入力できなかった。
無念・・・。
>>139 まあまあ。
親指の同志がいたという事実だけでい良いじゃないか。
俺は未だに会ったことないぞ。
>>139 ひゅんQなら親指シフトキーの変更に10秒、戻すのに10秒で十分と思われ。。。
142 :
お尻タッチおじさん :03/02/15 11:22
>>138 リア106は B割れしていないが スペース−変換 もしくは 無変換−変換
で結構いける。タッチが軽いのがGoodよ。昨年、参考出品があった時に東プレの責任者に
親指シフト出してくれって懇願したんだが ?って顔していたよ。
最近はUSBのKB231から乗り換えてしまった。
143 :
名無しさん :03/02/15 13:43
R-board用の猫招きがほしい。
何それ。
145 :
お尻タッチおじさん :03/02/15 17:33
>142 > 昨年、参考出品があった時に東プレの責任者に > 親指シフト出してくれって懇願したんだが ?って顔していたよ。 (´・ω・`)
>145 それは知ってるけどmayuじゃだめなん?
つーか、何で配列変更可能なキーボードに配列変更ソフトを使う必要があるのかが知りたい。
>>127 のこと?
配列変更に伴うフラッシュROM書き換えに「キー配列工房」を使って
キートップの差し替えで見た目のキー配置を変えるってことでしょ?
キーを差し替えただけでコードが変更できるキーボードなんてあったけ?
HHKみたいにキーボードに切り替え用ディップスイッチが付いてるのとは違うからね
FKB-82PRO 極のほうが柔軟な設定が可能で本体に設定を保持するから
環境を変えても同じインターフェイスを保てるのが利点か・・・
ひとによってはありがたい一品かな
詳しくはココ
http://www.vtama.com/shopu/filco_fkb82pro/index.html
150 :
名無しさん :03/02/16 02:08
>149 KINESIS はキーボードのみで変更できるべ。
Rboardはプログラマブルキーボードだよ。 その技術をFKB-82PRO 極に搭載したと思われ。。
Rboard分解して分かったけど、あのキーボードエンコーダーって 普通ワンチップマイコンが乗っている部分の裏に、ソケットで 子基板を乗せてるのね。
153 :
名無しさん :03/02/17 19:06
>>150 > KINESIS はキーボードのみで変更できるべ。
日本語親指シフト入力の設定もできるのか?
詳しい情報キボンヌ
>>153 どちらも買ったわけではないので断言はできないが、
FKB-82PRO 極もKINESISもキーボードのみでは親指シフトにはできないだろう。
IME監視なし(=専用ソフトorドライバを使わない)で親指シフトの実現は難しいと思われる。
また、KINESISのハードウェアが同時押しにわざわざ対応しているとも思えない。
155 :
名無しさん :03/02/17 22:49
大先生のところの掲示板閉めるらしいね。 まったく、ちょっと攻撃されるとこれだよ。
156 :
名無しさん :03/02/17 22:49
いま初めて気付いたんだけどさ、 611の右上にある8つのキー(罫線通過とか)って、 F13〜F20に割り当てられてるんだね。 Winのショートカットとかエディタの機能を 割り当てられたんでびっくりした。 無駄なキーだとばかり思ってた。。
別の掲示板見つけるって言ってるだけじゃん。
611の使途不明キーの話題に便乗して再掲
regeditを使って英字キーをTabキーにする方法(WinNT/2k限定)。
参考:
http://www.microsoft.com/hwdev/tech/input/w2kscan-map.asp 書き換えるキー(なければ作る)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
最初の4バイト :バージョン、とにかく 00000000H
次の4バイト :フラグ、とにかく 00000000H
その次の4バイト:エントリの数(終端子も数に含むので、変更するキー数+1となる)
以降の各4バイト:エントリ(変換前のスキャンコードと変換後のスキャンコードの並び)
最後の4バイト :終端子、00000000H
以上の各要素を、リトルエンディアンで(小さい桁の側から1バイトずつ)記述する。
たとえば、英字キーのスキャンコードは 0063H 、Tabキーのスキャンコードは 000FH
なので、英字キーをTabキーに変換するエントリは "00 63 00 0F" を逆側から並べた
"0F 00 63 00" となる。
英字キー1個だけ変換するなら、エントリの数は終端子の数を足して 2 になる。
エントリ数もリトルエンディアンで "02 00 00 00" とする。
以上をまとめると、設定すべき値は下記のようになる。
00 00 00 00 00 00 00 00
02 00 00 00 0F 00 63 00
00 00 00 00
値を設定したら再起動する。
主な機能キー/独自キーのスキャンコード Tab 0x000f Esc 0x0001 f1 0x003b : 0x0028 @ 0x001a ] 0x002b BS 0x000e LeftCtrl 0x001d CapsLock 0x003a PgDn 0xe051 PgUp 0xe049 Insert 0xe052 LeftEnter 0x001c 取消 0xe064 実行 0xe067 英字 0x0063 罫線通過 0x0056 かな縮小 0x0076 文字拡縮 0x006d 枠空け 0x006f 図形表示 0x006c 線画 0x0072 グラフ作成 0x0074 イメージ 0x0075
162 :
名無しさん :03/02/18 02:06
キー配置替えの話が出ているついでに教えてクンでスマソのです が.... FMV-KB211、FMV-KB611の、かな入力モードで、「取消」キーを 無効にすることって可能でしょうか? Excelで一つのセルに長い文章を打ち込んでいる時に、この取り消し キーをうっかり押すと、それまでのそのセルへの入力が全部取り消さ れてしまう(入力データ消失)ので、とても不便。今まで何度地獄を見た ことか... 現状だと、後退キーのとなりにあるため、うっかり押し間違えやすいので 困ります。 何とかならないもんですかね? ついでに言うと、自宅ではFMV-KB211、職場ではFKB-8579-661を使っ ているんですが、自宅で半角/全角キーを押す感覚で職場の同位置 キーをExcelセル入力中に押すと、やはり上記の悲惨な結果が起きます。 (661では、ESCキーが割り当てられている。)これも、何度もやってます。
>>162 取消を単独で(Escキーも道連れにしないで)無効化するのは
無理じゃない? その場合同じスキャンコードじゃないの
(どうなんですか
>>160 さん?)
使わないんだったらキートップをはずしてしまうとか。
間違える人はKB231を使うのが無難な気がする。
165 :
名無しさん :03/02/18 07:23
大先生新掲示板今月で閉鎖と。
親指ユーザーは人数がいないし、 閉鎖された方がユーザーが集まれる場所がNICOLAに一元化されるので良いと思うんだが。
>>162 >>158 のリンク先を見ると、エントリの一例として
0xE01D0000 Remove the right CTRL key (0xE01D --> 0x00).
というのがあります。キーを無効にするには変換後のスキャンコードとして
0x0000を指定すればよさげです。
あと、
>>159 を見れば分かるとおり、「611では」Escと取消は別のスキャン
コードを持っています(私はここに ] を割り当てています)。211は…
どうなんでしょう…。Change Keyにはスキャンコード調査機能がついている
ので、それで調べてみるとよいかも。
確かに661の機能キーの配列は悩ましいですね。 出先だと勝手に配列をカスタマイズ出来ない場合が多々ありますし…。 何か、USBキーボードとPCの間に入って、キーボードからのパケットの中身を コソーリ書き換えてくれるような、「キーボードのNAT」みたいなものがあったら 便利なんですけどね…。
>166 ここが一番人いるんでないの?
俺もそう思う。 最初はずっとアッチにいたけど、強烈に違和感を感じていた。ある日、ここのことを紹介する書き込み見つけ、こっちに移動。 あとは、ここでアッチが話題にならない限りはのぞきに行かなくなった。それで、なんの不都合もなし。
向こうはOASYS使ってるやつ多そうだな。 DQN度はどちらも変わらないか。
>>159 確かに。
でも、ここに誘導されてもなぁ(藁
174 :
名無しさん :03/02/25 04:16
今まで散々言い尽くされたことだとは思うが、 現在出回っているノートパソコンのキーボードは、皆、 変換、無変換キーが小さすぎ、空白キーが大きすぎて、 親指シフト化に向かないのばっかりだね。 あと、親指を載せるキーが盛り上がっていないのも 困るね。 個人的には、ノートパソコンのキートップの刻印はJIS キーボードのままでいいから、 変換、無変換をより大きくし、空白キーをより小さくして、 (Bのところで、無変換、空白が分かれる)、またこれら 3つのキーを盛り上げて、親指シフト化しやすくしてほしい。 せめて、富士通が作っているLOOXとか辺りだけで いいから、そうなってくれないかな〜 この位、簡単に実現できそうなのに、 なぜかちっとも実現しようとするメーカーが現れないの はなぜなんだ? むろん、デスクトップのキーボードもそうなって欲しい。
175 :
名無しさん :03/02/25 04:18
あと、英字入力で、親指シフトが使えたらいいなと思う。 例えば、英字入力時、無変換キーと文字キーを同時に 押すと、その文字だけShiftキーを押したのと同じ効果で 大文字・小文字が逆転するようにならないかな? 個人的に、小指でShiftキーを押すのが苦手なもんで。
>>175 漏れ英文入力時はkeylayでシフトキーを親指シフトできるようにかえて、それやってるYO!
無駄に長いシフトキーしかない、飴人にはできんだろう。。
つうか、日本語でなくてもシフトの仕方としての親指シフトの優位性は絶対的!
177 :
名無しさん :03/02/26 22:10
大先生の掲示板本当に消えるんだね。 妄想と称したリーク情報が見れないのは残念かも。
痛いゲスト達がてんでに出した提案の行方は如何に。
親指伝説は伝説のままに・・
>176 >無駄に長いシフトキーしかない、飴人にはできんだろう。。 英語キーボードでもいわゆるSandSにすればよい。
せっかく公式サイトに掲示板があるんだから、この際それで代用でいいでしょう。 俺はここしか見てないけど(藁
掲示板、消えたな…
183 :
名無しさん :03/03/02 19:51
某作家先生の掲示板が消えて,寂しいです。 当分,ここでお世話になります。 ただ,2チャンネルの欠点なのでしょうが,保存して皆でみて貰いたいような記事も,そうでも ないものに埋もれてしまうという問題があります。 有意義なことは,どこかのHPにでも掲載するとかの工夫はできないものでしょうか。 また,親指シフトに適したキーボード探しとか,自分達で作りたいというのは,私たち の永遠のテーマですが,ゆっくり議論できる場所をどなたか作って貰えませんか。
185 :
名無しさん :03/03/02 20:14
まったくおっしゃる通り。 ただ,私の欠点は不精者だということです。 気持ちが萎えたときでも,維持できるだけの持続力に自信がないのです。 以前,他の目的でHPを作ったのですが,参加者が少ないのと,思った ほどの反響なく,いつのまにか風化したままにしてしまいました。 その反省ガあるので,自分でやるのは気が重いのです。 某作家先生の悪口をいう人はいますが,私は維持していただけでも,立派だと 思うのです。(少なくとも私よりは情熱も努力もあったと思います。)
だろうってYO。更空マジックっばす運行させて驚 つなり、GIRLのつずりもしくわあぺんだんとの とこのねえ
GIRL ガール ある ?
>>183 「させる会」の掲示板であっても、2ちゃんねるであっても技術的に貴重な
示唆が雑多の記事に埋もれてしまうのは同じことだと思います。ですから、
「させる会」の掲示板がなくなってもあんまり変わらないような気がします。
親指シフトに関する技術情報は田之上氏のサイトを筆頭にいくつか存在
し、OASYS/Japanist以外で親指シフトを使用されている方であれば、
おそらくその情報を活用して環境を構築したのではないかと思います。
そういう状況を考えると、既にある情報と大差ないのであれば、無理して
新たなサイトを作る必要はないと思います。作るならば、従来の礎に積み
上げる形になります。既存のサイトに協力という形が現実的だと思うのです
が、どうでしょう?
>>183 > また,親指シフトに適したキーボード探しとか,自分達で作りたい
素朴な疑問なんだけど、
今富士通が出している親指シフトキーボードってそんなにダメかな?
私はKB231+ATOK16+親指ひゅんQで使っているけど、
親指キーが変換・無変換となっていて時々誤認識が発生するという以外には
特に不満はないんだけど。
今後を望むとすれば
親指キーが変換・無変換とは別のキーコードになっているキーボードなんだけど、
逆に言うとそれだけ実現してくれれば、多分もう不満はない。
細かいこと言えばWindowsキーやテンキーのないヤツを・・・てのはあるけどね。
自分って少数派なのかな?
190 :
名無しさん :03/03/03 00:00
そういう状況を考えると、既にある情報と大差ないのであれば、無理して 新たなサイトを作る必要はないと思います。作るならば、従来の礎に積み 上げる形になります。既存のサイトに協力という形が現実的だと思うのです が、どうでしょう? 横の連帯ですね。それが有機的な形でできれば一番理想的だとは思います。 田之上氏のサイトをはじめとして,すばらいものがいくつかあるのは知っています。 ただ親指シフターがいわば「繁殖能力に問題がある種」のようになりつつある現状 の鑑みると,なんとかみんなで結集して,勢力拡大をはかる必要があると思うのです。 そんな場がいまはないように思うのです。 個人的には自分が死ぬまでのキーボードの備蓄!をしているので,一応困らないのですが がそれでは寂しいと思うのです。どう考えても親指シフトは日本語にあったすぐれたもの です。ですから,もっと広まってほしいのです。 素朴な疑問なんだけど、 今富士通が出している親指シフトキーボードってそんなにダメかな? ダメとはいってないのです。人それぞれ,自分にあったキーボードが ほしいと思うのです。その点,現在は選択肢が少ないのが問題です。 たとえばサイズです。バカデカのKB661や211,233では動か しにくいので困る。コンパクト661ではF1-F12の部分がないのでどうも ,と思う人もいると思うのです。
QwertyやJISと比べた場合は日本語入力により向いているのは確かだけど、 それ以外の配列と比べたときにも自信を持ってニコラが有利だとは言えない。 ニコラの配列自体にも改良の余地があると思うし。飛鳥まで行くとどうかと思うが。
192 :
お尻タッチおじさん :03/03/03 01:49
>>191 過去に飛鳥も試したんだが、明らかにニコラより優れている配列があった。
あったというのは、何回も配列変更しているからどれとは、いえないんだけど。
今は、最終型で落ち着いているが。いつまた、配列変更するか分かったもんじゃない。( ・∇・)
ただ、飛鳥の最大の利点は、良く使う中段の逆シフトが使用頻度の多い文字を割り振っている
ことだね。しかし、デメリットは、このスレ住人も前にいっていたけど愛着がわかないってことかな。
愛着が湧かないのは配列がころころ変わるから? それとも作者がアレだから?
>>191 飛鳥を試してくれたんだ、〜サンキュ♪〜
ホームキーのクロスシフトの有効利用は、せっかく指が置いてあるキーは有効利用することもあるんだけど
でもそれ以上に、ああすると手が大きく動く(次の打鍵で指をホームに戻すのに時間が掛かる)
TYUBキーの使用を最低限にできることが大きい。
事実、ニコラのTYUBキーの合計使用率は10%はあるのに、飛鳥はたったの0.14%で滅多に使わない。
そのまま打てるFJ以外の人差し指の担当キーの使用が少ないので、長文を沢山書いても腱鞘炎に
ならないのは、自分を実験台にして実証済み。
まあ、変更が何百回(ローカルでは何万回)もあったのは、飛鳥は漢熟語やカタカナ語のパートが
打ち易いだけでは満足しないで、「個々の表現・単語」に打ち易い運指を割り付けていたから。
しかし、三年もやると流石に飛鳥の考え方ではそれ以上打ち易い配列ができない
「理論的限界」に達するので、最近は配列が固定した。よかった。。。ホッ。。W
しかし、宇宙にある素粒子の数なんか笑っちゃう数の順列のある「カナ並べ」では
飛鳥より打ち易い、全然違った思想の並べ方もできるはずなので、ニコラから
崩すと、今までニコラで打っていた人に「愛着が湧き」やすい配列ができそう。
漏れは一度もニコラをマスターしていないので、ニコラで打つ「感覚」が
実感できないんだけど、JISカナは配列作りを初めて一週間で打つ気が
無くなって、15年も使っていたのに、一ヶ月も経たないうちに完全に忘れた。
つまり、JISカナはいくら修行してタッチタイプで素早く打てていても「愛着」が生まれない配列。
ニコラは、何百回とか作り直していないだろうし、評価打ちも最低限、長文も書かないで即席で作った配列。
でも、長く打っていると「何とか打ち易くて愛着が持てる」ギリギリの配列なんじゃないかな。
何たって、三段で全てのカナがワンタッチで打てるのは大きい。よく使う記号が英字段にないのは辛そうだけど。。
こいつけんか売ってんのかな。死ねよ。
親指シフトキーボードを使ったことのない人の意見は参考にならない。
つーか、アレな作者自身も最後は感覚と言っているんだし、 作者個人の感覚で作った「飛鳥配列」を使う必要は無いような気が。 参考にして自分の感覚で自分に合う飛鳥配列を自作した方が良いと思う。 #個人的には飛鳥は思想だと思っている。
個人的には飛鳥は宗教だと思っている。
文例 個人的には**は宗教だと思っている。 設問 **に適当な語句を当てはめて文章を完成させよ。 選択肢 @nicola A飛鳥 Btron Clinux D創価学会 E中島みゆき
Fすべてのインターフェイス
それは違うんじゃなかろうか? この手の宗教だと思うってのは、科学的じゃないって程度の意味でしょ? 特定個人や団体に依存し、第三者の検証・修正が認められないとか。 インターフェイスの場合、互換性のある性能向上を複数規格市場に出し、市場原理でデファクトスタンダードが決まる事も多い。 キーボード配列の場合、互換性のある性能向上が難しいので、宗教的になり易いって事でさ。
203 :
HIPPO.JTM :03/03/06 08:32
こんにちは。
Yahoo! eGroup の【oya-kb】を「親指シフト(NICOLA)キーボードを使おう!」
として再生(否むしろ蘇生?)させましたので,お知らせします。
Group URL:
http://www.egroups.co.jp/group/oya-kb/ さて,この【oya-kb】eGroup には,
・基本的に誰でも自由に投稿できる。
・誰でも簡単に「投票」フォームの作成ができ,誰でも投票できる。
という特色があります。
とりあえず,上記Webページの「このグループのポリシーなど」を読んだうえ
で,ご参加ください。
親指シフトってそんなにいいかなぁ?
よくありません、うそです、信じちゃいけません。 ローマ字より速く打てる? ご冗談を。 打鍵が自然で思考がとぎれない? 気のせいですよ気のせい。 親指シフターとかいう輩はみんな大うそつきの詐欺師なんです。 だからダメ。絶対ダメ。親指ためしてやろうなんて思わないで! 約束しましょう、指切りげんまん、シヌマデ オヤユビ サワリマセン... 脳内メモリ不足人間の 唯一のアドバンテージを奪わないで!
206 :
名無しさん :03/03/08 02:37
配列を決めたのが古いので、最近でてきた外来語(カタカナ語)とかタイプしにくい。 しかし、アルファベットと違って、一文字に母音と子音が含まれているから日本語は どんな組み合わせの言葉も作ることができるので、時代に合わせて、そのつど キー配列を変更しないと最適化できないと思ふ。 ころころ配列を変えて再習得するか、そのままずっと使っていくかの問題が残る。 でも、3段にカナが納まっているので快適だよ。 手書きよりも他のキー入力方式よりも簡単に書きとめられて、やめられまヘンな。 「もう僕は(配列を)覚えちゃったのでこのままいこうね。」で親指シフトが出来たと聞くけど、 配列を追求するといつまでたっても製品にならないし、新語がどんどんでてきて 最適とはいえなくなってくるから、こんな発言をしたのかな。って思う。 TRONキーボードはそんなにいいのかなぁ?。あっちの方が後から出てきてるけど。。
208 :
名無しさん :03/03/08 17:23
親指シフトで親指キーと変換・無変換を同居させる方式で常に問題になるのが、 親指キーを打鍵したつもりが変換(無変換)キーになって、文字列がおかしくなってしまうこと。 これを解決させる方法のひとつとして親指キーに押した時間を計るタイマーを導入し、 一定時間以上(0.5秒くらい?)押して、なおかつ押している間にほかの文字キーを 押していないときのみ変換(無変換)として作動することにしてはどうだろうか。
変換・無変換をそれぞれ何の機能に使っているかによるかも。 「変換」や「BS」だったらすぐ反応しないとストレスがたまるだろうし。 IMEのon/offなんかだったら大丈夫かな。 変換・無変換にシフトとそれ以外の機能の同居を諦めて、そのかわり 変換+無変換、変換+Spaceなどに機能を振ったりするのも良いかも知れない。 でもこれはこれで高速打鍵時に不具合がでるかな。
210 :
名無しさん :03/03/08 21:56
>>208 > 親指シフトで親指キーと変換・無変換を同居させる方式で常に問題になるのが、
> 親指キーを打鍵したつもりが変換(無変換)キーになって、文字列がおかしくなってしまうこと。
人それぞれだとは思うけど、0.5秒もキーを押すとなったらかなりストレスが溜まるような。
私はKB211からKB231へ移行した人間ですが、KB231になってからキーの打鍵方法が
かなり変わってきたのを実感します。端的に言えば、キーを押すではなく叩くという感じ。
それでも誤認識(モード切り替わり)が発生するのは根絶できない・・。
やっぱり、多少高くても独立したキーコードを出すキーボードが欲しいね。
#まぁ、富士通もケチって同じキーコードにしたわけではないだろうが・・・。
211 :
名無しさん :03/03/08 23:57
僕のばやい、超漢字のときは、無変換キーを押しながら変換キーで変換動作。変換キーを押しながら無変換キーで無変換動作にしている。ふつうに押したときはシフト。 超漢字でシフトと変換動作をまとめてキー配列登録できなかったので苦肉の策だけど。
>>211 超漢字ねぇ・・・。
KB211の時は問題なかったけど、KB231にとなってから問題出まくり。(当然か)
今ではローマ字で使ってます。(笑)
超漢字自体あんまり使うことがないし、特に問題なし。
超漢字環境下では親指ひゅんQみたいなソフトってあるんだっけ?
KB211はカナのときだけ106エミュレートが働いて、たとえば「が」と打つと、
106(JIS)でいう「か」と、「゛」の2つの文字に対応するキーコードを送っている。
KB231とかは、106の刻印違いと同じです。だもんでパソコン側でなんとかセナいかん。
(それがドライバーだったりするわけで、超漢字にはそんなモンないです…)
超漢字のばやいは、キー配列変更を使って、変換/無変換を
右シフト/左シフトにして〜もろもろ〜って設定します。あと、
シフトキーの挙動をイネーブルウェアで遅れてシフト押しも有効になるようにします。
ttp://member.nifty.ne.jp/shinm/btron.html からキー配列変更データをゲトできマスよ。
基本的にシフトを押してからキーを押してもシフトとなっちゃうので純親指シフトの
挙動とちょっと違ってくるから慣れが必要なんだけどね。
私のはFMVのMCなので、これを見本に変更しまくった。
超漢字の場合はディスクトップにたいしてモードが決まるからモードずれも無く
211はよくできたキーボードだと思うけど、WinのIMEの挙動がいただけない。
ま、DOSのころにできたKBだし。。
世の中はローマ字入力が主流ですよぁ 終了した規格にしかみつくのはやめましょう。
215 :
名無しさん :03/03/10 11:33
主流ですよぁ
217 :
名無しさん :03/03/11 00:30
ロハツモッ
>>217 平均年齢高いからな。
そういう私は67歳
220 :
名無しさん :03/03/11 04:59
>308 あのー、かなりオバカな質問なんだろうとは思うんですが、 「変換」「無変換」を同居させない設定ってどうするんでしょうか。 最近親指シフト練習しはじめてるんですけども、わかんないことだらけです。 それはそれで楽しいんですけども、このままわからないままだと さすがに困りますし・・・。 ローマ字に戻っても、困らないといえば困らないかもしれませんが、 挑戦してみたくて・・・。 当方106キーボード+親指ひゅんQです。 ちなみに東プレRealforce106。 全角英字や「&」とかの記号の出し方とかもわかんないんだけど、 そこまで聞いたらアホ過ぎますか? どうもその辺の説明がWebのどこを見ればいいかわかんないんですよね。 絶対どこかに載ってるんだと思うんですが。 親指ひゅんQのヘルプに載ってるキー表を印刷してディスプレイの上に 貼ってあるんですが、これに書いてある通りに打鍵されないキーがけっこう あるようで、私にとっては大きな謎です。 そういう情報が見つかりにくいのも親指シフター化しかけた人を 挫折させてる一因じゃないかいな、などと思うのですが・・・ (私が挫折しそうだからそう思うだけかもしれませんが)
しまった、>208 でした。 ボケが始まったか・・・
222 :
名無しさん :03/03/11 16:32
全角英字モードにする方法はIMEによって異なると思います。 「&」は[Shift]+6(Shiftキーは親指シフトキーではない、普通の(wシフトキー)で出そうです。 というか今出しているのですがこれはひゅんQではなくてJapanistなの… 参考になれば。
>222 ありがとうございます。 「&」出ますね。いやー、助かりました。 普通のShiftキーですか。盲点でした(私だけか・・・) 質問ついでで恐縮なんですが、 普通のShift+4段めで !”#$%&’<>^_`なんてのが出せるようですけども 「=」はどうするんでしょう。 あとこれが出せればなんとかなりそうです。 英字はモード切替して打つんですね。了解です。 ただ、私ローマ字ではキーボードに刻印されてるローマ字部分を 打ってからF9キーで変換してたんですが、 それは親指シフトでは出来ないわけでしょうか 親指シフトにて打鍵した内容をF9で変換すると 例えば106キーボードで「QWERTY」の位置なら 「。かたこさら」→「>tqbxo」 となりますね。 これのキー表がわかると助かるのですが・・・
>「変換」「無変換」を同居させない設定 ひゅんQの設定で親指キーを「変換」「無変換」に設定、 IME側のキー設定で「変換」「無変換」に何も割り当てない。 >全角英字 IMEに依存。英数モードにすれば良い。 また、ひゅんQ側の設定によってはshift+"う"でAが出る設定にも変えられる。 >F9で変換 106キーボードで「。かたこさ」がある位置のアルファベットが出ると思われ。 Realforceならキートップを見れば確認できるはず。
>「=」はどうする ひゅんQと同じフォルダにあるoyaql.exeで設定を変える。
話題変わってすんません。 マックからの以降考えてますが、ウインドウズ機のことでちょっと教えてください。 ps/2端子ついてたら、富士通じゃなくても、とりあえず行けると考えていいでしょうか? メーカー保証はない、というのは分かっておりますけれど、どの程度の冒険なのかと思いまして。 具体的には、ソフマップとかの安いオリジナルで行ければいいなあと思っています。 やっぱり初心者は黙ってメーカー品でしょうか。
227 :
お尻タッチおじさん :03/03/11 22:59
>>308 RealForceで親指ですか! オイラと同じですな。馴れると結構いいよ。
キーが軽いのが良い
228 :
名無しさん :03/03/12 01:44
>>226 その程度のことが不安なら冒険しない方がいいよ。
>>228 ありがと。
そっすねー。
ウインドウズはマックと違って自作という面白い世界がありそうなので、どうせなら、その一歩として・・。
とか思ったんですけど、最初は無難にメーカー品にしておきます。
ウインドウズでもそうだろうけど、マックでは、メーカー保証しません、といいつつほぼ大丈夫なものや、やっぱりかなり難しいものとかあって、どのレベルと考えればいいのかな、と少し思ったんです。
それに、考えると、全部はとても使いそうにないけれど、付いてくるソフトの数が違いますもんねー。
まずはウインドウズにも慣れないといけないし。
まったく、Xなんてならなけりゃ良かったのに・・。
最初はその方が無難かもね。高いし拡張性はないし糞ソフトてんこ盛りだけど。 とりあえずキーボードはどれでも使えるよ。ウインドウズに慣れながら、 ぼちぼち自作の勉強もすればいいさ。
そういえば、その昔(USBキーボードの話が出る以前) 大先生か誰かが純正とリュードの親指シフトキーボード 互換性報告アンケートなんてやってたな。 結局DOS/V機で使えなかったという話は聞いたことがないが。
漏れも東プレで親指(前スレあたりで買った)徐々に人口が〜
>>224 ひゅんQ側の設定によってはshift+"う"でAが出る設定にも変えられる。
今まで、よく使う英単語はユーザー辞書で ひらがなから変換して出していて、
それ以外は、英数入力状態にしてから入力し かなに戻してました。
設定なんて触ってなかったので知らなかったよ。ありがとう。
>224 & 225 おおっ! これはすごい、こういうことでしたか! oyaql.exeすごい! 「=」のみならず、 「shift+"う"でAが出る設定」にもしました。 これで万事解決、ローマ字卒業します。ありがとうございます。 >106キーボードで「。かたこさ」がある位置のアルファベットが出ると思われ。 これも目からウロコでした・・・うわー、私ほんまもんのアホですな。 >227 & 232 おー、東プレが親指キーボード出しても 3つは売れますね。
>>234 参考になりました。助かります。
普段全く使ってないキーを使えなくしたらミスタイプが ずいぶん減って・・・嬉しいような悲しいような(汗
>>234 …間違えた。
×キーボードにPS/2端子があれば
○本体にキーボード用PS/2端子があれば
>>236 ,
Zz4niCOLa. さん、ありがとう。
考えてみると、リュウドのRボードがそういう指定でしたね、確か。
少し勇気がっ。
US坊や
239 :
名無しさん :03/03/18 11:52
なんかニュースないの〜〜〜
あー家で211使ってるんだけど今度のvaioUに一目惚れ。ちいさーい・・ ローマ字でもいいから乗り替えようかな。 ソニーが親指で出してくれないかなー
だからそれが親指シフターの弱点なのです。 自分の好きなノートパソコンを買えない。 ノートパソコンすら殆ど売ってない。 ざまあみろ
>>241 旧型よりキーピッチが1mm狭くなってタッチタイプが困難になったらしいよ。
(どっかのレビュー記事で読んだけどポインタ失念)
>>239 つーか、キーボードというジャンノレ自体、そうそうニュースなんてないでしょ。
ソコソコ良い評判が立ち始めたところに、それを見て気を良くした当事者が ここぞとばかりにしゃしゃり出てきてすべてをぶちこわしにしてしまう・・・ よくある話だが、ここまでどハマリな奴は久しぶりに見た。<飛鳥の作者
ニュースがないなら与太話OK? 最近ものぐさで片手にコーヒー持ったまま入力とかたまにやるんだけど、 片手で親指シフトは正直、やるもんじゃないね。 クロスシフトするときとかすっげー不自然だし、何より、俺みたいに 増田式で入った奴は一般人とは逆に、キーを見て打つということが できないから…。
ああ、やっと246の意味が分かった。そっちで対応するのかよ。
ワラタ 久々に明るい話題だな。
ミリオンリースでKB211注文したよ。送料込み5000円だって 聞いていたけれど、定価5000円+送料+税金でした。 届いたらWin2000+ATOK16の設定がんばるよ。
ミリオンリースってまだあんだあ 秋葉から撤退しただけかぁ 親指シフトキーボード、いったいいつまで在庫有るんだろう・・・
どんどん高くなってるよね。ミリオンリースのリース落ち。 なんか、足元みてる感じがして、やな感じ。 最初は確か2000円だったはず。
KB211のモードずれ問題って最近聞かないけどどうなったんだろう もうみんな気にしてないのか・・・ まさか解決してる?
253 :
名無しさん :03/03/27 00:49
最近親指シフトで打ち始めたのですが、 なんか英字入力の速度が鈍くなったような。 皆さんはそういうことありません?
親指シフトなら英字は2段で打てます。
255 :
お尻タッチおじさん :03/03/27 22:35
256 :
名無しさん :03/03/27 23:28
>>253 そんなことはない。むしろ早くなる。
ただし、ローマ字入力は鈍くなるかも知れない。
漏れも英文が遅くなった。前は日本語5英語2くらいで打っていたのが 親指シフトにすると入力が楽しくなって日本語10英語1くらいに なったのが一つの原因。 もう一つは、やはり(特に)同手打鍵で指の形を作って打つのが英文の 打鍵に悪影響がある模様。日本語の打鍵のリズムは英語より遅いし。 親指シフトで日本語が多く打つようになっても、英語も少し打つのを増やさないと 英文は遅くなるようだ。
258 :
名無しさん :03/03/28 00:50
だれかひゅんQ使用者でOSがXPのひとで 駐在アイコンが消えてしまって仕方がない人いますか? 本当に困っているのですが ・・・・
259 :
名無しさん :03/03/28 02:13
中指NICOLAのスレ見つからないけど、ここでいいの? MS-IMEで使いたいんだけど、公式サイトっぽいところにはソフトのリンクがない。 誰か使ってる人いませんか?
261 :
名無しさん :03/03/28 05:49
262 :
名無しさん :03/03/29 11:40
>>251 どんどん高くなってるよね。ミリオンリースのリース落ち。
なんか、足元みてる感じがして、やな感じ。
最初は確か2000円だったはず。
それは店頭のジャンク価格でしょう。通販ははじめから5000円だったはず。
ちゃんと動作確認しているという噂があった
パソコン新調します。親指シフトキーボード買います。 OSをWIN-XP。手持ちソフトはOASYS-V8です。これに付属しているOAK-V8に パッチを当て、キーボードドライバをインストールすればジャパニスト2002or2003 を買わなくて済みそうなんで、この方向で考えています。 同じような使い方をしておられる方、なにか問題は出ていませんでしょうか。 KB-611購入予定です。
>>262 オレ、3000円だったよ。ここから消費税に送料かかったけど。
>>258 ctrl+alt+delでタスクマネージャを出す
↓
プロセスの中にあるOyaoyaq.exeを選びプロセスの終了で強制終了する(警告が出るがかまわず「はい」)
↓
ひゅんQを再起動する
いつの間にかアイコンが消えるというだけならこれで良いと思う。
WindowsXPではexplorer.exeが落ちると自動的に再起動するようだが、
この際にタスクトレイのひゅんQのアイコンが再描画されないのが原因かと思われる。
>>264 オレ、3000円だったよ。ここから消費税に送料かかったけど。
ヘ〜ソ〜。失礼しました。
しかし5000円になってもうずいぶんたつから、
誰かのいった「足元見てる」というのは言い過ぎでない会。
>>266 > しかし5000円になってもうずいぶんたつから、
> 誰かのいった「足元見てる」というのは言い過ぎでない会。
確かに保管コストもかかるわけだから、だんだん値が上がっていくのも
納得できないことはないな。幸か不幸か競合もいないわけだし。
何らかの理由で在庫を処分しなけりゃいけないような状況になれば
どかんと安値になるんだろうけど。例えば10000円を切るような親指
シフトキーボードが発売されるようになるとか、ミリオンリースの倉庫が
いっぱいになって保管に困るとか。
ま、中古品で新規ユーザーの拡大を図るというのも変な話だし、
富士通には廉価な親指シフトキーボードの提供をお願いしたいね。
KB211を購入しました。Windows2000+ATOK16+サニコンドライバという環境です。 一日かかってまだ設定が終わりません。 きょうはあきらめてもう寝ようと思っています。 田之上さんのサイトを見て設定したのですが、突然突然でたらめなキー配置に なったり、テンキーからの入力が不可になったり、突然JIS配置になったします。 可能な限りサイトを巡ってあれこれ調べたのですが、結局これといった解決法が 見あたりませんでした。 KB211でATOK16を動かしている方、いらっしゃいませんか?
269 :
名無しさん :03/03/31 11:39
>>268 だから〜。211なんて買ってちゃダメだってば。
270 :
名無しさん :03/03/31 22:08
>>268 KB211を購入しました。Windows2000+ATOK16+サニコンドライバという環境です。
ドライバは最新バージョンですか。
サニコンのドライバを入れる前に、106日本語キーボードのドライバをインストールしましたか。
これくらいかな。でも外れかも?
IMEがWXG4なんで参考になるか解んないけど、その他の構成は一緒です 入力文字が可笑しくなった時は Caps→ひらがな という順番で押すと私の環境だと元に戻るのですが如何ですか?
レスありがとうございます。 いったんサニコンドライバを削除してから、106キーボードドライバを 入れて、再度サニコンを入れ直すと、多少は環境が落ち着きました。 少なくとも、突然、意味不明な(JISかな配置ですらない)キー配置に なることはなくなりました。JISモードになった時は英数→かなで直ります。 (ATOKの再インストールをした方が安定するのでしょうか?) ほかにもいくつか問題点があるのですが、いちばん困るのがテンキーが まともに動かないことですね。なぜか3、6、7のキーそのものが 反応しません。他は反応が遅れます。 親指導入はなかなか敷居が高いですね。でもがんばってみます。
>>272 > 親指導入はなかなか敷居が高いですね。でもがんばってみます。
敷居が高いのは親指シフトだからというより、KB211だからという気が。(笑)
ncAssistを入れるとちょっと幸せになれるかもしれない。
274 :
名無しさん :03/04/02 13:48
いまなら素直にKB231にすべきかも。
フルキーボードが欲しいから漏れはKB211
277 :
名無しさん :03/04/03 10:20
現時点で,親指シフトキーボードを新規購入するんなら, ×KB211 はやめる。(いくら安くっても。トラブルの元。) ◎KB231(フルキー)を買う。日本語入力はJapanistにすると環境設定は楽。 〇KB231といっしょにJapanist以外のIMEを使う場合はそれなりに環境構築に知識と忍耐が必要。 〇FKB8579-661(コンパクトキーボード・Japanistつき)を買う。ただし打ちやすさはKB231に劣る。
278 :
名無しさん :03/04/03 21:36
>>277 KB611を忘れないで、大きめの実行キーがGoodよ!
KB211も使ったけど、別に問題なかったわよ。ちゃんとやればね。
おバカ!
>>278 あなたの環境でトラブルが無いってのなら言い逃げしないで
きちんとアドバイスをしてあげれば親指スレとしては見逃せない
情報価値があるんだけど。
KB211で悩んでる初心者がここを頼りにしてきてるのを
「ググれ」
なんつーて無視したりはしないと期待していますよ〜
211はきちんと設定してあって、かつ、入力が終わったときにIMEを切る癖をつければほとんどずれない。 ただ、設定はある程度面倒だし癖が強いから人に勧めはしない。 2000円の時ならともかく、5000円なら211以外のものの新品を買った方が良いと思う。
>>279-280 叔母かと言ったのは初心者のことではないわ。勝手に決めつけてる277のことよ。
231なんて独立キーもどきじゃない。まして661なんて論外だわ。
221を5000円で買った私は大馬鹿よ。(611モネ)
221じゃなくて211ね。
>>281 268氏が具体的状況を交えてKB211との苦闘を述べたのを受けての
277氏の発言だからなぁ…。
とにかく、KB211は×ではないというあなた自身の「具体的状況」を提示
していただかないことには、268氏をおバカ呼ばわりすることの正当性を
認められない。
ちなみに、俺的にKB611の評価は△(配列を書き換えれば○)。
KB611に慣れきって、出先の非親指マシンでコロンを連打してしまう
悲しみといったらもう(ry
えー、268です。マターリいきましょう。 細かい不具合の対策を知りたくて、さっきまで過去ログ読んでました。 280さんがおっしゃった「IMEを切る癖」というのは、ブラウザでの パスワード入力に失敗することへの対処方なのですね。 えー、そのほかの不具合ですが、 1 全角数字の入力が不可である 全角数字キーを押すと、ぬふあうえ……と表示される。親指キーと 同時打鍵の場合は、・ふあうえ……と表示される。仕様?
2 Windows2000であっても、CtrlとCaps Lockをいれかえるのはダメ 98じゃないから大丈夫かと思ったけど、ダメみたいです。 ハード的にキーコードがはき出されているせいか、入れ替え後は CtrlとCaps Lock(英数)とが同時に適用されているような気が。 Ctrl+Sとかやると、JISかな入力になります。かなキーで戻りますが。 3 テンキーがきかなくなる 367がやっぱり入力不可です。全角数字の入力が不可な上に テンキーがダメなんで、痛いです。 もちろん自分でも試行錯誤したりぐぐったりしてみますが、 このあたりは皆さん解決済みなのでしょうか。ダメな場合はダメと 言っていただけるとうれしいです。
>>283 俺は661だけど、窓使いの憂鬱で:とBSを入れ替えてるからコロン連打は結構よくやる(藁
>>284-285 >CtrlとCapsの入れ替え
CtrlとCapsの入れ替えは不可。
推測の通り、211はハード的に親指シフトが実現されているため、
「英数キーを押すと通常の106配列になる」という機能はソフトを使っても消せない。
結果として入れ替えたCtrlを押すごとにJISかな入力になる。
いわゆるモードずれ。
同様に「ひらがな」キーで親指配列になるため、入れ替えると配列がおかしくなる。
>テンキーがきかなくなる
経験したことがないので分からない。
何をしても全く効かないなら、物理的にキーの接点が悪くなっている可能性もある。
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb211.htm ここを参考に対応するキーのバネを少し下げてみるとか。
287 :
名無しさん :03/04/04 10:13
KB211は、そこまでして使うキーボードではないと思うな・・・ 既に今更という気もします。
>>278 さんは、OASYSで親指シフトを始めたかなりの「親指達者」でしょうな。
さて、
>>277 では KB611 には言及しなかった。これはたしかにまずかった。
◎KB611-->今新品で買える唯一の「親指キー独立型」キーボード。だから、高速親指シフターなら
こいつじゃないと高速タイプ時の不安は消えない。また、親指シフト「初心者」が練習する場合も
実は「独立型」の方が打鍵エラーが減るので気分的に習得が楽。
×KB611-->基本的に「OASYS for Win」を使うためのキーボードなので、機能キーの配列があまりにも
業界標準とかけ離れている。ので、他のキーボードと併用する必要がある人なら、KB611の機能キー
カスタマイズは必須。結局、それなりの環境構築への技量が必要。(もちろん、OASYS配列だけが
使えればいいという人にとってはこの問題は生じない。だが、「パソコン初心者」の場合、
OASYS配列キーだと、OASYS以外のソフトの使いこなし習得がちと大変になってしまう……。)
×KB211-->高速親指シフターならわかることだが、KB211は高速入力時の追従性が悪い。
最近の高速CPUのマシンなら、「親指キー共用型KB231」の方が「親指キー独立型KB211」よりも
高速タイピングの快適性では上回る。
ところで、「入力ロケール/キーボード」から「日本語」(-->単に「日本語」)を消してしまった人は、
復活させた方がいいかも。ワシしゃこれで"KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED"のエラーが出なくなった……。
289 :
名無しさん :03/04/04 22:01
>>288 OASYS以外のソフトってマウスが基本じゃない?
>>289 Windowsでのタスクスイッチ(Alt+Tab)なんかが良い例じゃない?
611でShiftも併用した日にゃもはや何が何だか分からなくなるよ、あれは。
あと、フォトショとか。あれのツール切り替えはキーボードがデフォ。
マウスで選ぶのはかったるすぎる。塗りつぶし(Shift+BS)なんかもう
611の配列に慣れたら廃人確定。
291 :
名無しさん :03/04/05 07:55
>>290 何か変だな。本当にKB-611使っているのかな。
KB-611、親指ノート、101キーボード、(仕方なく)JISキ−ボード使っているけど
別段混乱しませんよ。
使うキーボードで自然に指の動きが変わります。
特にローマ字入力と親指シフトは何か回路が違うみたい。
全部が切り替わっちゃうようです。
どうしても気になる人は猫まねきで変える事もできますよ。
>>291 >使うキーボードで自然に指の動きが変わります。
ってのは確かにありますな。
だがしかし!!
たまにあるんだな。普段と違うキーボードでよそ見しながら打ってると…。
バックスペースのつもりがとか、タブのはずが…みたいなことが。
ウィンカーのつもりでワイパー動かしちゃったみたいな。
(スレ違いスマソ)
ああ、まあ、KB611の悪口みたいなこと書いてるから、疑われても仕方ないね。 今これもKB611でパンパンと甲高い打鍵音を立てながら打ってるよ。 291殿と違って回路の切り替えがうまくいかない人間なんだな、私は。 ローマ字入力時に文末に「q」を打っちゃうのはお約束通りだし。 あ、猫まねき云々は余計なお世話。なんだかんだ言ってKB611の配列好きだから。 アンチOASYS原理主義派のつもりだったんだけどなぁ…慣れって怖いよ。
>>286 284です。レスありがとうございます。
なるほど、やっぱりCtrlとCapsの入れ替えは無理だったんですね。
テンキーの方ですが、はき出したキーコードを調べるソフトを
使ったりしていろいろ調べた結果、どうやらキーそのものが
ダメになっていたようです。
ミリオンリースに電話をかけて確認したところ、取り替えて
くれるとのことでした。
中古品はこういうこともあるし、なかなか苦労しますね。
KB211は練習用と割り切って、親指シフトに慣れたら別のキーボードを
購入しようと思います。
295 :
名無しさん :03/04/10 11:23
静かだなぁ・・・
教えてください。現在OS-XP搭載のデスクトップと、OS窓95搭載のビブロノートをネットにルーターで繋いで 快適な環境なのですが、KB211キーボードが家にあり(ビブロと一緒に購入したモノ)、ビブロは設定により、 親指シフトを使えるのですが、デスクトップは予定外の購入だったもので、詳細が判りません。仕様の中で 親指シフトを接続できるのでしょうか。また、ソフトが必要であるとすれば、どのようなソフトを入手すれば良い のでしょうか。よろしくお願いいたします。
言い忘れてしまいましたが、デスクトップも勿論エフエムヴィです。
富士通民主主義人民共和国
301 :
名無しさん :03/04/15 09:24
基本的な質問します。閑散としてるので・・・。 親指ひゅんQはフリーウェアで Japanistは買わなきゃならない。 では、Japanistは どの辺りが親指ひゅんQより良いのでしょうか?
japanistはIMEです。
japanistはいろいろ(いらんことまで)してくれます。
304 :
名無しさん :03/04/15 11:52
>>302 いや、それは解ってますけども。
実際IMEはどのパソコンにも最初からついてるわけですし、
なんていいましょうか、
親指ひゅんQ&IMEと比べてJapanistには
どういうアドバンテージがあるのかなー
という疑問を呈したつもりなんですが。
305 :
名無しさん :03/04/15 11:53
japanistはxp対応です
307 :
名無しさん :03/04/15 21:00
確定キーを押さなくてイイ!
英字入力時に親指キーを空白キーとして使うことができない …って、こりゃ欠点だ(ry
>>301 そりゃ、動作保証がされているという点とサポートがある点でしょう。
ユーザーが全くの素人であると仮定した場合、親指ひゅんQ&IMEで
まともに使える状態に持っていくのって、まず不可能じゃないかな。
もちろん、インターネットで探せば設定方法が載っているサイトなども
あるだろうけど、そもそもそれを探し出せる環境にあるとは限らないし、
書いてる内容を理解できるとも限らない。
それに対して、USB親指キーボードとJapanistの組合せであれば、
AT互換機である限り動作を保証しているし、説明書も付いてる。
判らなければ問い合わせ窓口もある。
まぁ、このスレ見てるぐらいの人なら、こういう点はさしたるメリットには
感じられないとは思うんだけど、初心者の人にとっては大きいと思うな。
Japanistはエディタで設定したショートカットに割り込んでくるという 話を聞いたが、真偽はどうなんだろう。 慣れた人がいろいろエディタをカスタマイズしてると、突然 予期せぬ動きをしてくれるらしいけど。 頻繁に定型文を入力する使い方以外だと真価を発揮しないみたいだし。
>>308 >英字入力時に親指キーを空白キーとして使うことができない
できますが?
>>310 ショーカットがかぶってるのではなくて?
定型文ていうか、ちょっと打つのが面倒くさい長い固有名詞とか
楽ですよ。設定次第ではホームポジションから選択できますし。
>>311 >英字入力時に親指キーを空白キーとして使うことができない
>できますが?
2003からできるようになったの?
それとも611とかの専用キーの話とエミュの話を混同している?
↑はもちろんIMEOFF時の話。 親指ひゅんだとIMEOFF時に変換無変換がスペースになる設定がある。 これがないと使いにくいキーボードだ231/661。
314 :
名無しさん :03/04/16 23:45
いちいちON/OFFするのは面倒だなぁ
>>310 Ctrl+Dとか。
>>312 確かに611ならヤパニストでも「親指で空白」OKだよね。
ハード的にそうなってるからだけど。
>>314 つーか、むしろ常時ONで使っている人のほうがアン美リーバブル・・
OAK昔使ってたけどいいよ 親指シフト取り入れようかと本気で思った
(^^)
318 :
名無しさん :03/04/17 20:10
>>315 IMEは常にONですが何か?
英数は常に半角だし問題ない。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
322 :
対戦型タイピングソフト :03/04/20 18:06
323 :
名無しさん :03/04/20 20:34
>>322 これ、面白そう。
ニコラ広めるチャンスかも。
達人の人よろしくw
324 :
名無しさん :03/04/20 20:49
>>322 今、そこのロビー覗いてきたら
ローマ字 18人
JISかな 8人
Dvorak 1人
だった。
見たところJISかなが強いみたいだね。
>>127 いまごろになって、「アスキーPCエクスプローラー」誌(5月号)に新製品として取り上げられていますね。
パワード・バイ・リュウドと書いてあるのを見ると、やっぱ複雑な気分。
そいで、FILCO/ダイアテックってそんなに駄目鍵盤なんでしょうか(ぜんぜん知らないので)
>>131
>>322 211使いだけどサニコンのドライバ使用で
うまく動かないよ
ひゅんQとかの人は動く?
>>326 322のソフトって自動認識じゃないの?
親指の位置は自分で変える事も出来るらしいが。。
ドライバ変えないといけないのはめんどくさすぎる。。
とりあえず211の親指キーはコードを吐かないから動かないと思われ。 ドライバを変えてJISかなとしてなら動くかもだけど ドライバ変えちゃうと普段使えなくなって本末転倒と。。
>>322 >>329 211の場合はJISかなで参加して、入力前にひらがなキーを押して無理矢理モードずれを起こせば動く。
…可能性がある。
今は211を使ってないのでできなかったら正直スマン。
しかし611で変換・無変換を親指キーの代わりに使うと こんなにしんどいものだとは思わなかった。
誰か参加しろよ。 実力がバレて困る?
>>333 ドキッ。
実はレベル2だった事は秘密w
誰か強者頼む!
シグ3きたね。winCE.NETってそのまま親指キュン使えるのかなぁ。
私はシグ1で親指シフトに出会って覚えたから、 親指入力で いろんな癖がついてしまったよ。(変に愛着が・・・) OSの互換性はできるだけ保っていきたいが、保証はできないって書いてあった。 CEも廃れちゃってソフト作者も減ったし、今では入手困難な廃盤ソフトだらけ これで互換性が無かったら ヽ( `Д´)ノウワアーン!!
337 :
名無しさん :03/04/24 14:57
親指シフトでもatokが自由に(不具合無しで:当方不具合有り)使える環境にあったら使うんだけど・・・ 当方、ローマ字入力、カナ入力、親指シフトとタッチタイプ出来るが IME(japanist)が糞で漢字変換でいらいらするので、今は普段カナ入力を使っている。 入力方法だけで言ったら、親指シフトは一番いいのだが・・・その他が残念。
細切れ変換のOAK(Japanist)と一括変換のATOKは対極にあるIMEだと思うんだけどなぁ。 かな漢字変換を全て自分で制御したい人はJapanistは結構いいよ。 これはSKKを快適と思うかどうかに似てる気がする。
細切れ変換ということは、 文脈解析があまり賢くないということですかね。 関係ないけど、 こないだのアップデート(Japanist2002)以来、 「こと」を無理やり「事」に変換しようとしませんか?
>>340 オーバーな話でなく、
文節変換はマジで携帯電話並。
ただ辞書を詰め込んだって感じがしてならない。
342 :
名無しさん :03/04/24 23:02
ATOKだって万能じゃないじゃん。 どうせ間違えるなら文節単位で打った方が俺には向いている。
今は携帯電話にATOKが入ってる時代だからなぁ…。
文節ごとに変換したほうが速いんだな。 ていうか、そのほうが快適かつ安心。 手書きに近い感覚なのかもしれない。 ま、こんなこというと、古い奴だと笑われるかもしれんが。
ひゅんQ+糞変換のIME98なので文節変換は必須です。
>344 Atok16使ったことある?
使ったことあって比較できなければ「文節ごとに変換した方が速い」と言えないだろ。 Atokでも入力は文章単位、確定は文節単位だったりするけど。
349 :
HIPPO.JTM :03/04/26 12:49
>>337 HHK Lite のユーザなので,PFUサイトの「再ユーザ登録のお願い」
にかこつけて,次のようなコメントを送ってしまった……
> ※いま欲しいもの。
> Happy Hacking Keyboard Professional の「Erase Ease Type」。
> つまり,右上端を Delete とし,スペースバーを二分割して,
> 左半分を Backspace とする。 これで,(Windows環境など)
> キーカスタマイズが困難なアプリケーションを使うときでも,
> Delete, Backspace が操作しやすくなって便利。
> ついでに,親指シフト・エミュレーションにも利用できる
> というオマケつき!!
350 :
HIPPO.JTM :03/04/26 12:55
>>335 お尋ねしたいのですが親指キュンって
以前ダウンロードできたのですが
最近って其のページすらなくなっちゃったのでしょうか。
本家にすらない?かんじなのですが。うがが。
シグ3が最強親指モバイルかもと。いや、対応してないかな。
最新情報によれば、シグ3ってARM系のCPUになるらしいです。 ・・・意外にARM用も用意されているCEのソフトって少ない・・・。
>>346 & 348
使ったことはあります。
確かに、どっちが速いってのは馴れの問題もあるから単純には比較できませんね。
設計思想がそもそも違うから、結局はどちらが好きか、ってことだとは思います。
その点、説明不足でした。
ただ、言いたかったのは、打鍵しながら文節ごとに変換する、
という入力方式が感覚的にしっくりくる、ということです。
考えながら打ち込むときには、すでに頭の中で変換しながらなので、
「文章単位で入力する」というほうが却って頭を使うんです。
で、「確定は文節単位」というのが二度手間のように感じてしまうんです。
もちろん、結局これも優劣ではなくて好みの問題なのですが。
>>351 ほんとだ移転先も切れてる。
ニフの垢取ってないと駄目なのか?
ただ移転に戸惑ってるだけであってほしい。
>>354 まったく同感です。
親指にしてから入力方法の放浪を
やめてしまって久しいので。
なんかこう、VAIOUでもいいっちゃいいんですが。
うーん。
KB231(フルキーの方)のキー押下圧ってどれくらいですか? Realforceとどっちを買おうか迷っているんですが……。
358 :
HIPPO.JTM :03/04/28 18:52
>>357 > KB231(フルキーの方)のキー押下圧ってどれくらいですか?
たしか 45g くらい。
> Realforceとどっちを買おうか迷っているんですが……
手指の大きさにもよります。
Realforce の「無変換」「空白」「変換」キーのサイズ・配置は,
106/109 日本語キーボード「オリジナル?」に近いものです。
「親指左」は「空白」でよいとして,問題は「親指右」です。
たしか「変換」キーの左端は「J」の左端と同じところにきます。
そこで実験。右中指を「K」に置いたまま,かつ,右親指を「J」から
下段方向に「変換」キーまで伸ばしたところに置いたまま,この状態で
「Y」に右人指し指が楽に届きますか?
これが楽に届くなら Realforce でまったく支障はないかもしれない。
もし,かなり無理しないと届かないなら,高速打鍵で「よ」の運指が
安定しません。
359 :
名無しさん :03/04/28 18:54
>>358 そんなに無理しないと使えないのか・・・
シグマリオンUはMIPSでCE3.0だったはずだけど、親指キュンはどうやって動かしていたんだろう? CE2.11版がそのまま動いたのか…?
3年使ったkb211がとうとう壊れたので、 手元にあった安いキーボードを親指ひゅんQで親指シフト化してみた 全然違和感ないな わざわざ専用キーボード買う必要ないかも
久しぶりにローマ字入力を使ってみて、実感した親指シフトの利点 キーを叩く回数が少ないので楽
>>362 QWERTY配列は憶えてるんだけど、いざローマ字入力を試みてみると、
頭の中で子音と母音に分解できなくなってるというか、
親指シフトとチャンポン入力になってしまい鬱になりました。
ローマ字入力も、ある一定のレベルは維持しないといけって実感です。
俺はモードが切り替わるよ よく混ざってどっちつかずになるけど
365 :
名無しさん :03/04/30 10:45
ストレス無く打てるのは、やはり専用キーボードだと思う
>>360 確かですがシグ用のものが用意されていたような・・・。
うろ覚えですいません。
親指シフト(エミュレーション)で打ちやすいノートパソコンはありますか? できれば、昔のオアポケ3みたいのがいいんですけどありますか?
細切れ変換の方が速いに決まってンじゃん。 タッチタイプがある程度速く打てる人には 好みの問題とかいうレベルじゃないと思うけどね。 変換能力があり過ぎるIMEなんてキモイよ。 厨房には丁度いいのかもしれんが。
細切れの方が早いだろうが、長く打つと変な学習を係り受けで排除できるからなぁ… 細切れ入力だが、最近は長く打つことが多くなってきた。
>>368 もしかして、自分を中心に世界が回ってると勘違いなさってる方ですか?
だったら何故、変換能力のあるIMEが売れるのですか?
もしかして、世の中馬鹿(厨房)が多いからATOKが売れてるって勘違いしてません?
私は、あなたよりもタッチタイプ速い自信ありますが、ATOKを重宝してます。
細切れと長打ちとどちらが優れているか、あるいはどちらが速いか などという議論をするつもりは全くないのですが、 変換能力のあり過ぎる入力環境は私もあまり好きになれません。 好きなように書かせてくれよ、って思ってしまいます。 用字や文法の正誤や、表現の揺らぎなど、 私が責任とるから…。 頼むから先回りして教えないでくれ、って思ってしまいます。
>371 その機能を切ればいいだけ。 そんなに細切れがいいんだったら漢直つかえばいいのに。
こまぎれもいいけど、 長文打って一発で決まったときは気持ちいいね。 間違えて取消押して消してしまうリスクと隣り合わせだけど。
細切れ変換だからこそ親指シフトなんだけどね。 まあどっちでもできるんで好きなほう選べばいいけど。 611や211、たまに親指シフトキーボードに間違えられる変換無変換が 真ん中にあるキーボードはJapanistの単文節モードが打ちやすいようになってるんだよ。 一括変換するんだったら無変換キーもESCも打ちやすい位置に持ってくる意味がないし。 こういう☆風に★変換する。★ 無変換=☆ 変換=★
直前の確定した文節も解析してるのかな? そうでなきゃ文脈解析の意味がないよね、その方法だと。
最近のIMなら確定した文字列も解析して変換してると思うけど。Atok16なんかは 確定したのもさかのぼって再変換したりする。
378 :
名無しさん :03/05/01 22:39
本当にATOKは変換能力が高いと思われているから売れているの? 単に一太郎時代の慣習から抜けられないだけのように思える。
本当に親指シフトは入力能力が高いと思われているから使っているの? 単にオアシス時代の慣習から抜けられないだけのように思える。
そして誰もイナクナッタ…(-_-)
自分は、カタカナへの変換のときでさえ、変換に揺らぎを持たせたくないので、 かな漢字変換キーに任せないで、カタカナ変換キー(ctrl+k)を使ってるよ。 でも、それをやると、助詞だけのために、無変換キーを押すことになるけどね。 まだ漢直使いになれないから、せめて変換の揺らぎは、単文節のかな漢字 変換の時だけにしたいもんだ。 複文節の文節をさかのぼって再変換することで、目的の文を入力するというのも 手軽ではあるけど、思い通りの文を出すには、文節の区切り直しや、文節の選択で 文字入力以外のキー入力が煩雑にならないか。
383 :
名無しさん :03/05/03 11:26
>>376 > 前の確定した文節も解析してるのかな?
> そうでなきゃ文脈解析の意味がないよね、その方法だと。
ATOK では ATOK 8 の頃からこれはやってるね。
>378も含めて、Atokは細切れ変換にもちゃんと対応してるって事。
私はJAPANISTを使っています。明らかな入力ミスは打ち直ししているつもりですが, 後で読むと,40×30(原稿用紙3枚)で10箇所ぐらいの入力ミスが出てしまいます。プリントアウトして を二度三度して読み直しても,ゼロにはなりません。ですから人に読んで貰う文章のときは本当に気を使います。 ATOKにすると,この労力が軽減するなら,ATOKに乗り換えるか,JAPANISTで書いたあと,ATOKに複写して使用しようか と思います。これは果たしてよいアイデアなのでしょうか。 どなたか,ご意見お願いします。
複写して使用? 複写してどうするん? Atokに複写とは? Atokでも入力ミスはあんまり効果無いよ、変換ミスならともかく。 どうにも苦労して困ってるんだったら買って試してみてとしか言えない。 でも打ってる途中で自分で気がつかないんだったらどんなIM使っても同じだろう。
ATOKで複文節で長い文を変換するなら間違いは減るはず。 きちんと入力しないと上手く変換されないから・・ とりあえず使ってみるといいよ。 ATOKにはOAKのスタイルも載ってるんだけどあれ動き違うよねぇ? 違うIMEなんだからしょうがないけど。自分で設定した方がいい。
388 :
名無しさん :03/05/03 19:43
モバイルでNICOLA使ってる方、 シグマリオン1・2で親指きゅん使ってる人、いかがですか? 通勤電車とか、片手しか使えない状況だと苦しいかな。 座席に座れて、両手10本指フリーになってるときでないと、 書きこみしづらいなら、観念してB5ノートにしようかと思うのですが。 質問ばかりですみません…
・モバイル全般 レジストリさえいじらなければ、その他のWindowsマシンに比べて圧倒的にフリーズしにくい 電子的なパーツがノートに比べ壊れにくい 起動が早い 長文を高速に入力したりしたときに処理落ちがかかりやすい 文章入力以外は 殆ど何もできない 使えるソフトが少ない デスクトップのATOKと辞書に互換性がない 親指キュンはキーカスタマイズできない ・シグマリオン固有? 安価でなかなかの性能 ユーザーが多い 少しでも明るいところで使用すると、液晶が非常に見づらい。 アナクロな可動部が壊れやすい
386 さん 複写ではなく「他社文書複写または交換」の誤りです。 入力ミスはダメですか。残念です。(当然か?) 文書校正は使ったことがありますか? OASYSは時間の無駄使いと思いました。一太郎は多少でも役立つのでしょうか。
それじゃ何を使っても無駄だと思われ
393 :
名無しさん :03/05/03 21:30
>>385 あなた、ひょっとして「他人の原稿を見ながら清書(?)に打ち直す」という
仕事をやっているんですか?
そういう仕事をやっているのに「入力ミス」が減らせなくて困る、という
のなら、そりゃ、タイピング修行のやり直しだよ。これは、何も
親指シフターかどうかに関係ない。
ただ、「原稿」と「入力画面」の両方を見ながらタイプするのではどうしても
入力ミスがなくならない、というのなら、むしろ「漢直」(漢字直接入力方式)
でもマスターした方がいいかも。
394 :
名無しさん :03/05/03 21:57
マジメな話。親指続けるならJapanistがいいよ。 ATOKだって完全にミス変換しないわけではないし、 新バージョンでちゃんと親指で打てるか不安になる。
とくに妙案なしですか。 親指続けるならJapanistがいいよ。 という意見を尊重することにします。 みなさんいろいろ議論されていますが,私の場合は「早くそして正確に」 に尽きます。富士通に義理はないし,親指教の信者になるつもりもありませんが 迷いながらも,もう10年以上OASYSと親指のお世話になっていて,自分の体にしみこんでいるのも確かなんです。
表示する文字の大きさも、入力ミスの見落としに関係しているかもね。 例えば「ぽ」と「ぼ」の打ち間違いは、XGAの10ptでは、判別が困難だ。 自分は、一枚物を入力するときは、思い切って表示倍率をでかくして 入力してるよ。
397 :
名無しさん :03/05/04 00:11
>>393 単純なストロークミスの場合だとすぐに分かるけど、似た文字を
拾ってしまう事があるからなぁ…
俺のケースだと、「年末」を「年未」(TUT)と打ってしまって、
あとで指摘されて爆笑した事があったよ。
知らない人の為に補足するけど、TUTでの“末”と“未”の
ストロークはちょうど鏡像になっているのね。
>>390 お返事ありがとうございます。
>親指キュンはキーカスタマイズできない
と、いうことはシグマリオンでは
小文字の 「ぉ」 と、なかぐろ 「・」 が右下の隅の変なとこにあって、
なおかつ
バックスペースを右手小指(「エンター?)」に
割り当てることはできないのですね。
BSとエンターの交換はできる。
カスタマイズできないとは言っても、デスクトップのやつみたいに自由に設定できないってやつで(紛らわしいこと言ってすみませぬ) CtrlとCapsの交換 ]キーをエンターに エンターをBSに TabとCtrlの交換 Escと半/全の交換 BSをエンターにする ↑→と/↓の交換 @キーをエンターに A10を@にする というマニアックな配列に関するチェックボックス式の限定された設定があって 上記の範囲内なら配列の変更はできます。 漢直・・・いまだに「言 行 書 描」くらいしか打てない・・・(T_T)
わしなんて、「回」の辺で回ってるさー。
で、
>>398 の問題に関しては
「↑→と/↓の交換」と「エンターをBSに」のチェックで解決できるはず。
CEの実機が近くに無いので
>>400 を見ての回答。
403 :
名無しさん :03/05/04 20:48
XPで使用していたBIBOLO MC2/40の親指シフトタイプ(MC240S)をリカバリして後 またXPを入れ直したら、小さい「つ」のキーを押すと「』」に、 小さい「え」を押すと「『」が出力されるようにな』てしまいました。 サーチしてみて該当の最新ドライバと思われるもの (サニコンのとか)を入れても直らず……。 またちょ』と自力でも調べてみますけど、なにか思い当たるかたがいら』しゃいましたら ヒントください……。
煽りじゃないんだけど、403の"っ"→"』"の打ち間違えって、 どんな条件で出たんだろう。
>>404 いやですから
右親指キーと ん
キーの同時打鍵で普通は 小さいつになるところが
にじゅうかぎかっこになってしまうというのを実地に示してみたものです。
>>399-400 ,
>>402 レスありがとうございます。
みんな、いい人ばっかりや!
決めました、シグマリオン3買います。人柱になりませう。
>>403 キーボードドライバは元はどうだったのかね?
408 :
名無しさん :03/05/05 10:10
>>403 BIBLO/MC 親指にサニコンドライバを入れちゃいけません。
次を入れるべし。Readme.txt をよく読んでね。
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/DOWNLOAD/update/other/kb611.html > Windows2000/XP用 OASYSキーボードドライバ V5.0.0.5
> (FMV-KB611/FMV-KB621/FMV-BIBLO親指シフトキーボード用)
>
> 本ドライバは、OASYSキーボード(FMV-KB611/FMV-KB621)および FMV-BIBLOシリーズの「親指シフトキーボードモデル」用のキーボードドライバです。
>
> 動作環境
>
> * Microsoft(R) Windows(R) 2000
> * Microsoft(R) Windows(R) XP
>
> 対象機種
>
> * FMV-KB611/FMV-KB621
> * FMV-BIBLO/LIFEBOOKシリーズ(下記の親指シフトキーボードモデル)
> o FMV-BIBLO MC2/40
> o FMV-BIBLO MC3/45
> o FMV-BIBLO MC4/45C
……以下略……
>>408 ほかのかたがた
がーん。ありがとうございました。
Windows98の時点まで戻そうとしてリカバリしようとしたらCドライブのフォーマットだけが
おこなわれたあとPCカードが認識されないという事態に。もうだめぽ……。
>>408 いまリンク先見ましたがサニコンの前にV5.0.0.5も入れてみたんですよ。でも 「っ」が「』」に、「ぇ」が「『」になるのは変わりませんでした。
(このカキコは別のPCから打っています)
いずれにしてもリカバリ……。鬱だし悩。
411 :
名無しさん :03/05/05 16:28
ちゃんとOAKなりJapanist入れて キーボード指定を「OASYSキーボード(実行付)」にした?
誰か教えてください。win mxで拡張子がaviの物をダウンロードさせてもらったのですが、映像がメディヤプレーヤーでもリヤルプレーヤーでも見れません。なんでなんでしょうか?見れる方法知っている方がいたら教えていただけないでしょうか
>>411 おおかたのことはやってみました。
結構長いPC親指歴の中でこんなこと初めてなので、戸惑い大きいです。
リカバリ時にキーボードタイプを選択する画面になりますが、そこでもし親指が選ばれていなかったら
どうなるんでしょう。今回HDD換装とリカバリを外部に頼んだので、ちょっとそのあたりが心配にも
なってきました。
(まあいまさらそれがわかっても、Cドライブフォーマット済にはかわりないのだけど)
415 :
名無しさん :03/05/05 23:23
リカバリが怪しいならもう一度やり直してみれば? まさかとは思うけどハード的に故障もあるかも?
>>406 人柱サンクス! おねがいします!
シグマリオンがイケるようなら、俺も買います!
>>414 Win 98 --> Win XP とOSをアップグレードした後に,
>>408 で紹介した「Windows2000/XP用 OASYSキーボードドライバ V5.0.0.5」
をインストールするわけだが,このドライバを解凍したら付属している readme.txt
をほんとうによく読まないとダメ。
Readme.txt のインストール手順を厳格に守ること。
ここでいい加減なことやっちゃうと,またトラブること必定。
418 :
名無しさん :03/05/06 10:45
┌─┐
|や.|
|っ |
│ぱ│
│モ│
│ロ .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
http://www.dvd01.hamstar.jp
>>417 MC240SとXPアップグレードでトラブっている403です。
ありがとうございました。5.0.0.5のreadme.txt 全然読んでいませんでした……。
>>417 おかげさまでMC240Sの親指環境、復活しました。readmeをぞんざいに扱ってはいかんなと痛感。
421 :
名無しさん :03/05/07 21:38
>>420 おめでとう。
折角,エンジニアがていねいに readme.txt を書いてくれているんだからね。
保守
親指チョーはぇーびっくるくるくるくるっくるっ
424 :
名無しさん :03/05/13 18:55
LOOX Tが出たねえ。 そうだねえ。 最初から期待してないけど、親指仕様がないねえ。 そうだねえ。
>>424 やっぱりねぇ。
FUJITSUなんかぶー
僕のばやい、超漢字のときは、無変換キーを押しながら変換キーで変換動作。変換キーを押しながら無変換キーで無変換動作にしている。ふつうに押したときはシフト。 超漢字でシフトと変換動作をまとめてキー配列登録できなかったので苦肉の策だけど。
銀モバ手に入れたので、親指キュン探してます。 今だ配布サイトが停止中で……。 どなたか うっp して頂けないでしょうか。
>>428 さん、ありがとう御座います。
落とさせて頂きました。m(_@_)m
削除しました。
名のるのを忘れていました。
上レスの
>>429 は427です。
今一度お礼を申し上げます。
ありがとう御座いました。
親指・変換 共用型を使う時間が伸びるにつれて、独立型のミスタッチが増えてきた。 共用型だと親指の位置が固定だけど、独立だと手を開いて親指を手前に持ってくるときに 結構手全体が手前にきてしまったりするから。 ていうかUSBコンパクトのもっと打ちやすい新型出ないのか。変に傾斜とかカーブとかつけてな いのがいぽて。いや、いいな。(すぐ「いぽな」になってじつう。いや「しまう」。)
私もUSBコンパクトに不便を感じています。もっとも,それが悪いというより, ふだんはKB611を使っていて,外出先などでたまに使うせいの可能性も高いですが。 親指シフトの一番の問題は選択肢が少ないことです。人によって,好みが違うので とにかく選択肢を増やせるように,多方面への働きかけが必要だと思います。
434 :
名無しさん :03/05/15 19:05
USBコンパクト、Fnキーが独立してないのキボンヌ。
みなさんはINTERTOPとか購入したクチですか?
>>434 要するにフルキーボードからテンキーを削った形でしょうか?
それだったら私も欲しいな。
あと、今更だけどPS/2接続タイプも欲しい。USB(KB231)では
どうも3個以上の同時打鍵の認識がうまくいかない(除Ctrl+Alt+Del)。
おかげでファイラーやエディタが使いづらいったらありゃしない。
他の人からはそういう話は出ないけど、問題出てないのかな?
>>436 キーボードが2キーロールオーバーなだけで、PS/2やUSBは本質的な問題ではないと思われ…
438 :
名無しさん :03/05/16 15:05
>>435 INTERTopは三代目あたりで買おうと思っていたらCEになってしまった。
でも昔の話。今から考えると三代目が親指だとしても買ってもほとんど
使わなかっただろうと思う。思う。
USBコンパクトはキートップの傾斜とかキーボード自体の傾斜具合は
KB211よりはマシだと思うな。筐体に剛性感が無いのが問題だけど。あとタブキーが
小さい。
>>435 InterTopCX310が現役。
富士通のモバイル機はそうは悪くないんだが、どっか垢抜けないというか、欲張って失敗してる感じがする。
新LOOX Tとか。
>>437 言われてみれば、その通りですね。
今時2キーロールオーバーなんてあるわけないと思いこんでいました。
設定等で何か逃げ道ないかなぁ・・・?
親指シフトに切り替えて1ヶ月半。 ローマ字時代分速140文字だったのが、分速75文字に落ちました。 正直まだまだ実用に耐えません。 完全に初心者の人が親指をはじめるのよりも、ローマ字に慣れて いた人が切り替える方が困難なのかなあ。
>>437 つーか、231ってホントに2キーロールオーバーなワケ?
ソースきぼんぬ。
>>441 それはあるかも。
私も、父のお下がりのホープロで親指に触ったときは、
ローマ字モードの方が速くて手っとり早くて、
なかなか切り換えられなかった。
最初から親指だった父のほうが馴れも上達もはやかった。
>>444 こちらで試した限りでは、3キー・4キー同時押しでも認識する場合はある。
が、3キー同時押しが認識されない場合もある。
おそらく、3キー同時押しが認識されるのは限られた組合せだけで、
保証はしないというレベルなのではないだろうか。
実際、検索エンジンで探してみると、意外とNキーロールオーバーは少なくて、
HHKでもサポートしていないようだ。で、KB231を作っていると思しき富士通
コンポーネントのホームページを探すと、OEM用のキーボードはFキーロール
オーバー(これがNキーロールオーバーと同じかどうかは知らないが)になって
いるが、KB661にはその記載がない。まぁ、KB661は直販、他はOEM用なので
記載されている情報の密度には雲泥の差があるのだが。
東プレのキーボードがNキーロールオーバーを売りにしているが、今までは
正直、「何でそんなありきたりの機能が売りになるんだろう」と思っていた。
だが、こうして考えると、やはり売り文句になるんだろうという気がしてきた。
>>445 シミズヨシノリ?
ほんとの作者はOASYS君
448 :
飛鳥を使う師範代 :03/05/18 23:52
>>441 漏れも、ローマ字から変更したが、ローマ字で打っていた感覚を脳が覚えている
間は、イライラして脳汁がでるよ。( ・∇・)
まずは、中段の うしてけ はときいんを覚えて、じっくり文字を打っていけば、
毎日親指をさわる時間によるけど、メール等を打って練習していけば、早ければ2週間
で そこそこ打てるようになるよ。3ヶ月続けたら、ローマ字には戻りたくなくなるはず。
健闘を祈る!
中段「せ」が抜けてる
3ヶ月もかかるのか・・・
>>450 そう。苦手な打鍵で詰まるからなかなかリズムよく打鍵できるようにはならない。
2週間でキー配置はすべておぼえました。1ヶ月でいちおう普通に (迷わずにタッチタイプが)できるようにはなったんです。 ただ、考えてから指が動くまでにコンマ何秒のタイムラグが まだあるんで、何か気持ちが悪いんですよね。 前は、脳と指が直結していたのに、今は間に何かがあるというか。
自分は最初、エミュで親指用のタイピングソフトを使ってたけど、 旨く動作しないところがあったので姫踊子草を思い切ってレジしました。 で、TypeWellで集中トレーニングを三週間つづけたら Professionalまで持っていくことが出来た。 やっぱりローマ字入力を捨てるつもりで取り組まないと挫折するかも。
454 :
名無しさん :03/05/19 21:43
モバイルPCほしいよ〜。
USBコンパクト、打鍵すると撓(たわ)む。打鍵の力でリズミカルに打ちたいのに、 たわんだときにエネルギーを吸収されてしまう感じ。それが打ちにくい一番の原因だな。 キートップのカーブの角度もなんか変だけど。
Thinlpad s30に、親指ひゅんをあてて使っています。 けっこうキツいです。貫井徳郎(作家)もs30+ひゅんらしいんだけど、 どういう設定でやっているんだろう。 みんなはノート使うときはどうしてるの? 俺、親指はじめたらローマ字でタッチタイプができなくなっちゃったから、 ノートはローマ字、というような切り替えが難しくて。
入力環境としては、ジャパニストも悪くない。 変換がイマイチだけどね。
・無理矢理馴れる。 ・外付けキーボードを使う。 ・親指シングルシフトでどうにかする。(ひゅんQの「濁点別」とか言うアレ) ・中指ニコラ(!)
>>456 生まれてこのかた、ノートワープロもノートパソコンも親指シフトのものしか
買ったことがないのでわからない。(計6台)
ずっと買い続けられればいいんだけどね・・・このまま親指人口が目減りしていくと、 Emuに頼るしかない時代も来ないとは言いきれない。
461 :
名無しさん :03/05/20 17:07
エミュに頼るくらいなら 止めるかもなぁ・・・
462 :
FOREVER :03/05/20 17:24
BIBLO/LIFEBOOKのMG 写真を見た感じ、擬似親指向きの配置なんだが、使い勝手はどうかの?
464 :
名無しさん :03/05/20 21:51
>>463 富士通はマシな方だもんな。実際
LIFEBOOK MTは注目なんだがこれはどうかな?
これで本格的な親指があれば・・・
465 :
名無しさん :03/05/21 05:20
MFで快速親指やってました。LOOXの偽親指より全然マシ。
466 :
名無しさん :03/05/21 19:05
>>463 MG使っているけど結構いいよ。
LOO糞の偽親指と同じく無変換→親指左、変換→親指右だけど。
>>467 ノートパソコンにUSBの親指キーボードを接続して使うって
ことでしょ。……ノートパソコンの存在意義だいなしだが。
でもやっている人もいるとかいないとかどこかで見たなあ。
469 :
名無しさん :03/05/21 22:52
VAIOでは正直使い物にならん<快速親指
レスつけてくれた方、まとめてありがとう。 ここしばらく、LIFEBOOKのNU(アクセス経由の親指モデル)で 我慢しようかなと思ってたけど、やっぱでかいんだよね、フルサイズノートは。 Mシリーズに注目しつつ、PenMの改良版が出るまでもうしばらく悩むことにします。(^^; ちなみに現在の環境はミドルタワー+KB211と押し入れにFMR-50NE/T2(親指、中古)
471 :
名無しさん :03/05/22 19:49
>>470 でも、操作性を優先するとやはりLIFEBOOK NUなんだよね。
fusianasan
473 :
名無しさん :03/05/23 00:57
今度出た、FMV-BIBLO RSシリーズに、USB親指コンパクトKBをつなげて ノートPC代わりに使おうと考えている人っていないのかな?
474 :
名無しさん :03/05/23 10:59
473自体「ノート代わりに」っていってるんだからノートではないと考えているのだろう。
ACCESSもアンケート取ってばっかいないで 独自ブランドでもぶち上げればいいものを 少しはクローズドカーをオープンカーにする町のショップを見習えよ 所詮は富士通正規ディーラーなのかな……
でも希望を託せるのはアクセスぐらいなんだよね 独自の親指専用ブランドでもあればなぁ… どっかとのコラボレーションでもいいんだけど。 FILCOの極みたいなのやったら面白いよね
> 少しはクローズドカーをオープンカーにする町のショップを見習えよ OADGキーボードを持ち込むと親指シフトにしてくれる町のショップ というのは寡聞にして存じ上げないのですが、476氏はそのような お店をご存知なのでしょうか?よろしければご教授願いたいのですが。
そう言う店がないからそう言う町のショップを見習ってほしい、って事だろ。
見習えとか言う前に、そもそもなんでそういう店が現に存在しないのかを考えてみなよ。 仮に自分でやるとしたら、どれほどの技術的・経済的困難があるかをサ。 こんな理由でアクセスを所詮呼ばわりするのはあんまりだ。
ただ愚痴りたいだけだろうから言わせてやっとけ。いくら使いやすくても 所詮は衰亡するマイナー配列。悲観もしたくなるさ。
483 :
名無しさん :03/05/25 00:42
親指シフトっていわれているほど入力速度は速くないし 現実にJISかなやローマ字のタイピングトップランカーの人に勝てるほど の早い人を見たことがない。
どの入力方式が速いかは、数を集めて統計とらないと 分からんのじゃないかね。
485 :
名無しさん :03/05/25 02:17
(純粋に早打ちだけの)トップランカー同士を比べたら、おそらく 「親指シフト」はJISカナやローマ字に及ばないだろう。 どう頑張ったって同時打鍵方式では流麗なアルペジオにはならないからね。 僕はマターリ打てればいい人なんで、そこんとこは割り切ってる。 「実は速くない」と煽られても大して気にならないよ。半分は事実だし。 ただ、僕個人としては、ローマ字から乗り換えてラクになったのは確か。 とにかく、これだけははっきり言っておくよ。 自分と同じ方式のトップランカーがなんぼ速く打てたところで、イコール 自分の打鍵速度が速いってことにはならない。 親指シフターもそうでない人も、他方式を煽る前にそのことを思い出して ほしいな。
そこの登録者ミス多すぎ。 そんな調子で実際に打ったら低速。
誤爆した。ごめん。
おまえら、りびけんさんをしらないな
伝説のりびけんの名をここで聞くとは・・・
490 :
名無しさん :03/05/25 16:29
りびけんねえ・・・過去の人だろ もう主戦場はワープロコンテストの他に移っている
491 :
名無しさん :03/05/25 16:56
親指シフトは分速300文字ぐらいが限界。
>>477 基盤とか筐体を一日仕事で切り張りできる職人さんがいれば
カスタム代5〜10万で済むんでないの
NRとかMGの親指が手に入るなら5〜10万は安いよ
なにも金型から起こすわけじゃないし
早めの昼飯食いながら「最近仕事こねえな」とかこぼしてるメタルカラー的凄腕町工場の社長さん 親指シフターが現存しているうちに新商売初めてみない?(お問い合わせ先はアクセスまで) 親指難民は小金持ちだからふっかけ放題だよ。おれなんかクルマとかいじらないし お願いしますよ、マジで
OASYS/V 5100NU/Wの筐体が壊れてしまいました。 親指シフトのキーボードユニットを乗せ替え出来るPCは無いでしょうかねぇ。 手元にあるFMV-5150NA/Xはフレキの幅が違ってダメでした。 5133NUあたりでも無理でしょうかねぇ。 身近にジャンクでも有れば試してみるんですが・・・ ご存じの方は居られないでしょうか。
俺も親指に慣れるまで、半年くらいかかった記憶がある
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
半年は長すぎだろ。タイプ速度の問題は別とすれば、1週間で 親指の快適さは分かったよな。
>>498 一週間であきらめる人の方が多いと思います。
確かに106キーボードのエミュだと簡単にあきらめちゃうかもね。 おれはアクセスでKB611を2つ買ってから始めたからな。
親指ひゅんで何回か試してみては挫折。本腰入れようと思って QXのマクロで1週間練習したあとキーボード買ったよ。
俺も疑念の声。 ろくな自由度のないハードおよびIME環境が致命的。 このKB611壊れたらどうすりゃいいんだ。 ノートパソコン何買えばいいんだこのやろう。
504 :
名無しさん :03/05/28 18:52
親指やめれば万事解決。
>>503 ノートならライフブックがあるじゃない。ちょっち厚ぼったいけど。
あと、漏れは予備の親指キーボードを4枚持ってるよ(計5枚)。
いろいろ不便なことはあるけど、手と脳味噌が疲れない親指シフト
からは離れられないよ。
でも、NAやNUは実際のところトランスポータブルなデスクノートだし…… 電池駆動のFMR-CARDとかオアポケがあった頃の方が恵まれてたな。しみじみ (ま、おれはFMR-50NB1-Bをプアマンズデスクトップ代替VZマシンにしてたけど(^^;)
電池駆動というか、乾電池8時間駆動ね。実測は知らんけど ちなみにFMR-50NB1-B(標準2MB+PCカードメモリ2MB、HDDレス)の ニッカド駆動は90分がせいぜいで、すぐメモリ効果がひどくなった……
親指モルフィーワン開発キボンヌ
>>508 よし、おれが引き受けた。電子ブロックの経験あるしすぐできるよ
じゃんじゃんばりばり投資してくれや ニヤニヤ
>>509 をみてモバイル関連で一悶着があった事を思い出した…
親指キュン探しています!! かなり長いあいだ配布サイトが停止しているようです。 いくら待っても再開しないようで、困っています。 うっP キボーンです。。。
拇シフト 拇シフト 拇シフト
>>514 いいなぁ、これ。
これの親指だったら2万でも買うぞ。
LIFEBOOK転用も魅力的だけど KB231のテンキー部分にトラックボールつけてくれないかな 大きめの玉のやつ
Molphyはもう決着ついたのか。だらだらしてるのかとおもた。 見に行く気もないのでさげ。
>>517 様
早速DLさせて頂きました。
実はこのスレをみて、親指シフトを使い始めまして、
すっかりはまってしまい、これからはモバイルでも使いたい!
というわけで探していました。
これで、CEでの親指シフト生活を始めれます!!
本当に助かりました、有難うございます!!
520 :
名無しさん :03/06/01 07:05
親指シフト入力してますが、 (1)親指シフトキー打鍵タイミングのずれで、間違った字が入力された り、勝手にかな漢字変換されたりで、入力ミスが多く、いま一つ快適 でない。 (2)ローマ字入力が、QWERTY配列のままなので、入力していて指先 の動きがもつれる感じで、快適でない。 といった点が嫌になってきています。 トロンキーボードとかに採用されていた、DVORAK英字配列でのローマ 字かな入力の方が、親指シフトよりスムーズに入力できるような気がし ているんですが、どんなものでしょう? DVORAKローマ字かな入力と、親指シフト入力との、日本語入力性能 を比較したデータとかってあるのでしょうか?
2の意味が分からんぞ。 親指シフト時にローマ字のことは関係ないのでは? 1は、非常に良くわかるけどね。
520です。
>>521 >2の意味が分からんぞ。
>親指シフト時にローマ字のことは関係ないのでは?
これは、現行の親指シフトKBで、メールアドレスなど英字入力する必要が出たとき、
英字配列がQWERTYになっちゃうのがイヤだということです。
確かに親指シフトとは直接関係ないね。スマソ。
(2)に関してはキー配列変更ユーティリティの使用で回避できる気がするが。
(1)の「勝手にかな漢字変換されたり」が問題になるということはノートの親指モデルで無い限りエミュ環境だろうし。
あと、TRONは独自のかな配列であってDVORAKローマ字入力はしないはず。
>>519 DLしたようなのでファイルは削除する予定。
良い親指シフト生活を。
仮名入力で高速タイプしてる方の動画を観ると手首を浮かしてるんですね。 やっんぱ手首浮かすとスピードアップスるんスかねぇ。親指シフトにも有効なんでしょうか? 自分は手首下ろしてやってます。じゃないと腱鞘炎になりそうで。 けど考えように寄っちゃ、 手首浮かした方が指がキーを突くってな感じになって確実な打鍵が出来るんでしょうかねぇ。 皆さんどないしててます?
NICOLAは手首を浮かせることを推奨してたような… そのために親指キーが他のキーより高くなってると。 109キーボードとかでエミュすると変換キーが低い位置にあって打ちにくい…
手首を浮かすのはタイピングの基本。 っても、そのためには机の高さとか椅子のセッティングも必要だが。
>>520 正直なところ,親指シフトはキーボードも選ぶし,人も選びます.
自分は不器用だったのと,ノートキーボードのエミュであったことが重なって,
三ヶ月親指だけで練習したのにもかかわらず,
ローマ字よりも遅い速度しか出なかった.
速い人が使うと速いのはわかるんだけどねえ.
528 :
お尻タッチおじさん :03/06/01 15:14
>>527 確かにキーボードを選ぶね。俺もローマ字から ニコラに変えたとき、デルの
106キーポードでエミュ環境だったけど、中古のKB211に変えたら、これが
親指シフトかって 開眼したよ。入力のスピードより、入力が楽ってのが、
親指使っている理由かな。。。。
>>520 > (1)親指シフトキー打鍵タイミングのずれで、間違った字が入力された
> り、勝手にかな漢字変換されたりで、入力ミスが多く、いま一つ快適
> でない。
わかります。
たとえば親指キーと変換キーの共用かどうかとか、
親指キーの押下圧仕様の高低、親指キーの文字キーとの高さの差の微妙な違いなどで
ミスの有無が違ってきてしまうというところが、NICOLA時代親指シフトの弱い点ですね。
もしエミュレーションでのお話ならなおさらですね……。
>>525 >>526 なるほど自分が常識知らずでした。勉強になになりました。
526 さんがおっしゃるように、手首を浮かせた入力をするには
机や椅子のセッティングも含めたところで環境を整える必要があるわけですね。
自分はモバイル環境で執筆場所が変わることもあるんで、
常に手首を浮かせた入力では肩が凝りそうで……。手首下ろすスタイルでいきます。
手首を浮かせて入力されてるモバイラーは肩凝らないんでしょうかねぇ。
入力姿勢に工夫があるのかも知れませんね。
今一度、レス感謝です。
わたしはモバイルじゃないけど、 611の手前にエレコムの「ディンプゲル ダブルパッド」 置いてます。ふにゃふにゃしてて気持ちいいよ。安いし。
534 :
名無しさん :03/06/02 00:50
>>534 廃人クラスの意見ということであまり興味深くはなかった。
当たり前のことなんだけど 鍵盤・方式(親指やローマ字っていう)ってのは、 入力のための道具であり手段である訳だ。 ↑↑のような「廃人クラス」になると、 それが自己目的化しているんだな。 だから何というわけでもないのだが。
イラネ
538 :
富士通ファソ :03/06/03 22:27
昨日(2日)此処のスレを初めて読んで、直ちに「japanist2003」を注文しました。明日(4日)届く予定。 97年購入のKB-211がしよう出来ることを直に会社に確認し、全く支障ない旨確認し、即会員登録もしました。 んで、品物が届いたらそこへも登録する予定。 とにかく、親指シフトの復活を待っていましたが、キーボードをXPでも認識して使用出来るソフトがあることは 全く知りませんでした。明治時代の規格であるJISボードには、ワードも含めて「大嫌い」になっていましたから。 オアシスで文書を習ったため、どーしても、親指シフトは使いたくて、211を密かにとっといて良かった。 これで、機関銃のように(ウソ)バシバシ打てるぞーっ、と。明日が楽しみ。 穴の開くほど説明書を読んで、大事な家宝にしよう(ウソ)。
>>538 説明書は読まんでもよいと思ひますが。。。
僕も、KB-211使い続けて何年かな、と思って
裏返してみてみたら、
1995-12の刻印が!!
ていうか、父の遺品なんだな、これ。
右Ctrlに「実行」って手書きのシールが貼ってあって。
大事に、そして壊れるまで、使い倒してやろうと思ってます。
家宝じゃないけど、こういう「物」って思いが入りやすいですよね。
常に手に触れ続けるものだから。
うちも親子二代でシフターです。 親父のワープロをいたずらしてたのが運の尽き。 まだ親父はパソコンに移行せず専用機だけど。
まだ専用機使ってる人羨ましい。 うちの機械、フロッピー読み込む不良でいってしもた。修理も不可能と言われたし・・。
>>542 同系のジャンク買ってきて入れ換えてみたら?
2HD対応かどうかだけ気をつければいいんじゃないかな。
古くなったから処分ってパターンが多そうだし。
>>538 間違った情報が定着してしまうのも心配なんで、説明する事にします。
「JISボード」と書かれた規格についてですが、一般に「旧JIS」と呼ばれるJIS X 6002 情報処理系けん盤配列の事だと思い、その前提で。
昭和の、それも戦後にできた配列規格です。
カナ配列についての話でしょうが、元となったカナモジカイのカナ・タイプライタの配列は、大正時代に作られたものですし、旧JISカナ配列よりは真っ当な配列と言って良いでしょう。
既に鍵盤配列について研究が進み、いくらでも良い規格が作れた時期に、JISによって更に改悪された使いにくいカナ配列が新しく作られたのが問題なのです。
まあ、今回は好き嫌いの話なだけで、単なる事実誤認なので良いですが、時々、新しい物ほど研究されて、より良くなる的な意味らしい、古い規格は駄目って表現がある事が気になってましたのでね。
538の「明治」がどこから出てきたのかが気になる。
6,7年前からパソコンを使っている人がよく、 「俺は十年以上前から使ってるんだ。」と言ってる様なものでしょ。 じゃあ最初のパソコンは何時、何を買ったのかと聞くと、 顔を真っ赤にして黙り込むの。
そんなヤツ見たこと無いが。
548 :
名無しさん :03/06/05 14:09
漏れは○年以上前から使っているんだ。(以下略)
>>547 実社会では案外多いよ。
特に他人より自分の方が出来ると思い込んでる奴。
三流「大学卒」に多いような。
PC-8001発売以前からPC-9801VX使ってたって言い張る猛者が居た
>>544 まあまあ、古墳時代と弥生時代、縄文文化時代のようなモンで、要は近代的事務機器の発展が全然見込まれな
かったころに企画がされた規格ダヨっちゅう意味合いでしょう。
平和な今の時代に、炬燵でお茶でも啜りながら、第二次大戦の善悪を侃々諤々するようなもので、あんまり有意義
でもないし。
でも、モンペも普段着だった頃、日本語配列を考えた連中も、偉かったのは紛れもない事実だろうね、昔の人は
総じて苦労と努力が当たり前の時代に、色々と今に?がる工夫や発明を、よくもまあしたものだよ。感心感心。
553 :
oakv8。 :03/06/06 10:58
oakv8。 昔は専用機のオアシス、今は古いVAI Oノート(win95)にoakv8入れて使用。 流石に他の作業とかもつらくなってきた ので、新しいノート買いたいと思ってま す。VAIOに導入するときに不安定だ った記憶がありますので できるだけ相性のいいメーカーや機種を 探しています。一番いいのは富士通のア クセスカスタマイズだと思いますが、、 モバイルはしませんが、もう少し小さ目 のA4(ディスプレイも13インチ位で OK)がいいのです。富士通のノーマル で小さ目なのはフロッピーが内蔵されて ないのが気になります。こういったこと 調べるのはやはり個別にメーカーに打診 するしかないのでしょうか?相性のいい メーカーご存知ないですか。余分なソフ トが入っていないという点から考えられ るSHOPオリジナルは当方のスキルで は敷居が高いので、エプソンダイレクト あたりも検討してるんですが、使用され ている方ありましたら教えてください。 尚、IMEとして使用できればいいです 。長文すみません。
554 :
oakv8。 :03/06/06 11:00
↑ すみません。長すぎる行がある、と出たので改行したらーーーー。
改行が多すぎ、って怒られなくて良かったね。
OAKにこだわる理由はなに? いまはversion upしてjapanist2002になってるけど。 相性なんてメーカーにきいてもどこも答えてくれんよ。oakなんて持ってるメーカー 無いだろ。
win95の時代と、今じゃだいぶ話は別ですよ。 どうせXPになるだろうし、基本的にはどこの製品も問題はないと 思います。ただお持ちのOAK8はXPには対応してないんじゃ ないかな。Japanist2003をおすすめします。 エミュをご使用ですか? 親指シフターでないなら、 べつにMS-IMEでもよいのでは?
558 :
553oak改め :03/06/06 12:40
>553です。 人のパソコンから書き込んだので、改行の件すみません。 >556 レスありがとうございます。 oakにはこだわってません。 当時は他に親指シフト選択肢を知らなかったのでそうしただけです。 外付けのでかいキーボードも持ってますが、使う気にはなれません。 ちなみに、使ってる本人ではありません。 本人私以上に無知なので。
559 :
oakv8改め :03/06/06 16:24
NICOLA関連みて勉強します。 実はさっきもみたんですが、広告ページだけみて先にすすみませんでした。
560 :
oakv8改め :03/06/06 16:51
エミュ→ノートパソコンの上にシール貼って使ってる状態のことと思っ ていいですか? 当人(私ではありません)は、そうして使っています。 設定とか私がする場合が多いのですが、その場合に、普通の配列に戻し てくれ、と言ってもすぐにできないらしくできないので苦労してます。 でも、ここや関連リンクをさっと読みましたが、なんとか方法ありそう ですね。 japanisitも数千円で買えるみたいですし、富士通以外のノートパソコ ンで使うなら、なんとなくですが、フリーやシェアのソフトの方がいい かもしれないという気がしています。ちなみに、当人は、ワープロのv 8を2万円以上で買ったらしいですが、使っているのはOAKだけです。
シールなんか貼らんだろ。キーボード見て打ってるのか? PCが富士通とかどこだとか関係ない。関係あるのはOSとソフト。 >でも、ここや関連リンクをさっと読みましたが、なんとか方法ありそう >ですね。 じっくり読んでからまた来てください。
562 :
名無しさん :03/06/06 17:26
OAKってヴァカじゃん
563 :
oakv8改め :03/06/06 17:33
はいです。(よく読みます) シールは最初のうちだけでした。(当人の名誉のため) さっき、当人に聞きました。 電話で富士通(秋葉のショールームらしい)で聞いたら、 oakについて(japanisitも含めて)は、 特にVAIOで不具合が発生するという報告が多いと、言いにくそうにいっていたらしいです。 まあ、富士通がVAIOのこというわけだから、あんまりーーーーですが。 それで、うだうだ書きました。すみません。 ではまたよく読んでから。
VAIOは全般的にダメらしいけど、この場合は元々入ってる常駐ソフトと 相性が悪いって事でしょう。それを殺せばいいのでは。
565 :
oakv8改め :03/06/06 17:51
>564 ーあの満載ソフトのせいだと思いますー と言う意味のこと書き足した方がいいかな、と思いましたら、 フォローサンクスです。 で、エプダイ(デスクですが私が愛用していた)や自作及びショップのことなど、 思い付いた次第です。 では、今度こそ良く読んでから。 レスありがとうございました。
ミリオンリースでKB-611を購入してから、 もうそろそろ1年になります。 KB-611なので、通販ではなく、北春日部まで買いにいきました。 そのときの状況はを話すと、ほんとはKB-211を買いにいったのですが、 KB-611があったので、購入しようとしたのですが、キートップで割れているところがあったので、 店員さんに、他にないか確認してみたところ、探してみると言われて、 次の週末に行って見事、ゲットしてきました。 ホームページでは、KB-211しかありませんが、いけばKB-611に出会うかもしれないです。 だだ、ホームページに出してないので、量が確保できないのかもしれないですけどね。 他に配列はKB-611なのですが、KB-211互換のキーボードもありました。 あと、以前はNTとサニコンドライバーで使っていたのですが、状況によっては、 マウスドライバーとぶつかったりして正しく機能しないこともありました。 そういったこともあって、今はJapanistを使っています。 KB-611になれてしまった今、新しいUSBタイプの後退キーの移動に関して 今後は不安があります。Japanistで変更できるんでしょうか?
>>566 >KB-611になれてしまった今、新しいUSBタイプの後退キーの移動に関して
>今後は不安があります。Japanistで変更できるんでしょうか?
「IMEオンのときだけJapanistで後退・取消をいわゆるOASYS式にする」
ことができますが、オフのときやJapanist起動前のWindowsログオン時の
パスワード入力時などは「後退」でコロンが入力されてしまいます。
私はJapanist側で「半角英字を直接確定」にしているので、実用上はほぼ問題ありませんが、
USBのコンパクトに限って言うならば、配列よりもキータッチの悪さやキーの形状の
悪さでストレスが溜まるかもしれません。
USBコンパクトは妙にストロークが長いのに押下圧は高く(親指キーは特に圧が高杉)、
なおかつキーボード筐体の剛性感に欠けるため、指が跳ねるようなリズミカルな
入力が妨げられます。力が吸収されてしまって、意識して指を上方に戻さないと
次の動作に入れないようなそんな感じです。
(オアポケのキーボードのほうがよほど打ちやすい……)
「怪則」looxと合わせ、親指シフター根絶のための陰謀なのかも。
もはや現行機で信じられるのはLIFEBOOKだけなのかも。
(そう、LIFEBOOKのほうが剛性感があるというのが情けない)
568 :
HIPPO.JTM :03/06/10 18:18
569 :
名無しさん :03/06/10 23:13
ふつうのキーボードで親指シフトは無謀なのでしょうか。 一月くらい訓練して、それなりの速さで打てるようにはなってきたのですが 指の動かし方がきっつく感じるのですが・・・
>>569 別に無謀では無いが、キーボードの形によっては不向きなものもある。
結局親指用キーボードをエミュが超えることはムリでしょう。
右手を1キー分右にずらしたり、ラバーカップに細工してキーを軽くしたり、 はたまた親指キーになんか貼って高くしてみたり、結構工夫してるよね。 涙ぐましい。
573 :
名無しさん :03/06/11 06:08
>>571 残念ながらほとんどが不向きな配列。だから無謀なのでしょう。
不向きなのが殆どってことは、キーボードを購入する意思がなければ 諦めたほうがいいの? おとなしくローマ字入力のほうがいいのかな。英数字のキー配列が変わると 出先で不便だと思ってDVORAKをさけて親指訓練したけど・・・
ローマ字の時だけDvorak、というのも不可能ではないよ。 そこまでするぐらいならきゅうりやSky、あるいは花や新JISの方がいいかも知れないけど。
577 :
名無しさん :03/06/11 09:01
>>575 > 出先で不便だと思ってDVORAKをさけて親指訓練したけど・・・
ということは、その「出先」では、「ひゅん」か何か親指エミュを入れて
打っている、っていうことだろ?
そういうことが許される環境なら、USBコンパクトな親指キーボードを
接続して「ひゅん」と一緒に使うことぐらいできると思うが。
あのキーボードに投資するくらいのことはできるだろ?
「出先」で106・109キーボード使うのがイヤで HHK 持ち運んでいる
パワーユーザもいると聞くが。
>>575 やす〜いキーボードの中には親指向きなのがある。過去ログよんでみれ。
どうせいずれは消えゆく規格だからまあムリには勧めないよ。俺は便利だと思うから使ってるけど。
579 :
名無しさん :03/06/11 16:35
>>575 やす〜いキーボードはキーが硬くてやっぱり無謀だと思われ
安物はやっぱり安物。ぐらついたり引っかかったり。お尻タッチおじさんは リア厨だったはずよ。
582 :
名無しさん :03/06/11 18:14
前に俺が買ったのは安くて柔らかかったけど、 たまに引っかかって戻ってこないので全然ダメだったよ。
反応が鈍くて打ち漏らしが出たりね。
584 :
名無しさん :03/06/11 19:15
秋葉の片隅でリース落ちKB211売ってたときに確保しといてよかったよ…
ノートパソコンでひゅんQ使い始めたけど、妙に親指の横腹が痛くなります。 みんなはそんなことないですか?
588 :
お尻タッチおじさん :03/06/12 00:48
>>581 584
そうそう。親指シフターにはキーの引っかかりは痛い。特に中古ミリオンのKB211。
パラして接点を調整するとタッチは回復するよ。
KB211>> USB KB231 >>UBSコンパクトと使ったけど、リアルフォース106は
タッチは以外とGOO。しかし、変換 無変換の位置は指の大きさに依存するので、試してみるが吉。
限定のリア30g仕様というのは、さらにタッチが軽いぞ。
個人的には、親指リアホース by アクセス 激しく希望
http://www.vtama.com/shopu/TP_realforce106/
「個人的には」どころかたぶんスレ住人の多くが望んでやまないはず。 ほんとにアクセスでカスタマイズ受注してくれんか… B直下割れか独立かは好き好きだけど。 ローマ字打ちで30g仕様は軽すぎて指が追いつかないように感じたな オール40gとかあったらうれしいんだけど、妄想にはきりが無い。
でシグ3買った人ぉぉお! 親指キュン無理矢理使えそぅぅう?
キーが軽いというのも大事だけど リニアスイッチを使ってるということの方が実は重要なんじゃないかと… 親指キーを軽く浅く押しただけでシフトが入るというのが大切なのでは。
592 :
名無しさん :03/06/12 21:28
リニアスイッチだと、どんなキーボードがあるの?
USBコンパクトには対抗馬が無いからな。だから改良も改善も進まないんだな。
596 :
名無しさん :03/06/13 16:52
>USBコンパクトの改良 Fnキー独立させてほしいと言ってみるテスト
598 :
名無しさん :03/06/13 21:20
メンプレンは硬くて嫌だと言ってみるテスト
599 :
名無しさん :03/06/13 21:53
いい話が進んでますね。だれ話をまとめて,具体的な要望にできませんかね。 絶対,一定数売れると分かれば,現実味をおびると思うのですが
600 :
名無しさん :03/06/13 23:01
快速親指モード2の刻印バージョンが欲しいが それ以前にどこに要望を出せば良いのかね?
>絶対,一定数売れると分かれば, それが無理。先に金払える? 出来るとすれば「頼み込む」で募集するのが 手っ取り早いとは思うけど、トロンキーボード並みに高価になる予感。
602 :
名無しさん :03/06/14 00:04
こんな組織を作ったらどうですか。まず,有志がお金を出し合い,一定数作成する。 もし,全部売れると出資者(有志)が利益になる。もし,売れない場合は,寄付をしたと 割り切るか,現物支給にする。 しかし常識的にはキーボートは消耗品だから,いつか完売する。それが今年か,20年後 かという議論だと思うけど。
>517を読んでみれ。
似たような話しで計画が一向に進まず お金だけ消えたなんて話しがあったなぁ(苦笑)
しかし、こっちはあくまでキーボードだからなあ。
アレほどの技術的困難はないだろう。
なんとなりゃコントローラ基板なんか市販品からぶっこ抜いてくりゃいいし。
>>602 の案に賛成する訳じゃないけどナー
もっとも、たとえば611互換とかにするつもりなら、かなりつらそうだけど。
>>601 tanomi.comのTRONキーボードはあの形状で製作数が200だったから高く付いたのであって、
親指シフトならあまり気に病むことはないと思う。
どういうモノにするかでいろいろ変わってくるとは思うが、
例えばKB231をベースに親指キーを独立したキーコードにしてFキーロールオーバーに対応する
・・・という程度であれば、100人も集まりゃKB231の倍もしない値段で作ってくれるんじゃないか?
そういう意味では富士通コンポーネントで頼むのがいいってことになるんだけど。
608 :
名無しさん :03/06/14 00:32
変なキーボードと言えば大先生の企画はどうなった?
609 :
名無しさん :03/06/14 01:00
問題はいくらかかるかだと思う。 それと,ほしいキーボード案をいくつかだす事。 まずこの2点が先決だと思う。 ついでに,お金儲けとしては割が悪いと思う。
EraseEazeが海外で特許成立してなければ、もしかしたら101でNICOLA向きの キーボードが沢山出てたかも知れないね。
>>596 まずはキートップの面の傾きと筐体の傾きは本当にあれでよいのかどうか、
また親指キーの、他のキーに対する相対的な高さが高すぎるのでは
ないかという問題。
変な小細工無しに、
RboardProからテンキーをなくして復刻したような、そんなコンパクトキーボード
がほしいです。
あのUSBコンパクトは他人(入門者)には薦められない。
あれが親指シフトだと思われると悲しい。
612 :
名無しさん :03/06/14 08:38
>>611 >あのUSBコンパクトは他人(入門者)には薦められない。
>あれが親指シフトだと思われると悲しい。
まさに同感です。
それ以上にエミュレーションとかルー糞なんかで
親指シフトと思われるのは、もっと悲しいですね。
613 :
名無しさん :03/06/14 09:26
>>611 ,612
賛成。
今ほしいのはコンパクトキーボートかな。USBコンパクトももっているけど,使いにくい。
タッチの問題の他に,名前を知らないけど,数字キーのうえにある,メニーとか印刷とか刻印して
いる部分はあった方が便利だと思う。
614 :
名無しさん :03/06/14 15:15
☆親指シフトマンセーのテンプレをつくる ↓ あちこちに貼りまくる ↓ エミュで覚える人がぼちぼち増えはじめる ↓2年後・・・ 親指シフトの有用性をマスコミが取り上げる ↓さらに1年後・・・ 各社から親指シフトキーボードが発売される ↓ (゚д゚)ウマー いや、厨なやり方っていうのは分かってはいるんだけど まずは親指シフターの絶対数を増やすことから始める必要が あるんじゃないかと思って。
☆親指シフトマンセーのテンプレをつくる ↓ あちこちに貼りまくる→反感を買う→(゚д゚)マズー ↓ ↓ ↓ エミュで覚える人がぼちぼち増えはじめる→キーボードが合わず、諦める→(゚д゚)マズー ↓ その他のマイナー配列使用者が反論する ↓ 比較検討されてその他のマイナー配列に人が流れる ↓ (゚д゚)マズー
エミュで覚える人がぼちぼち増えはじめる ↓ 専用キーボードが欲しくなるが入手できないので諦める ↓ (゚д゚)マズー
617 :
名無しさん :03/06/14 16:19
まず快適なキーボートを作る。 ↓ 便利さのため,周囲の人に吹聴する ↓ それにだまされ,キーボードを買う ↓ 便利さのため,周囲の人に吹聴する (以下 同じ)
618 :
名無しさん :03/06/14 16:25
KB611や231をみる。→でかいな。なんだか時代を感じるな。 親指シールを張ったKBをみる→みみっちいな シールを張らないエミュをみる→なんだ,これは,変人のなせる技か
情報どうも。 意外と、自分が考えているより進展が早かったんですね。 できることがわかって一安心です。
620 :
名無しさん :03/06/15 01:06
USBコンパクトは結局、どれくらい売れたのでつか? ある程度売れないと、次はないって話じゃなかたけ?
>>620 あんまり売れていないと思う。
少なくとも富士通の言ってた年間5万台なんて絶対行っていないと思う。
Japanistとの組合せでしか動作保証しないなんていうから・・・。
企業として、無制限のサポートができないというのは理解できるんだが、
大多数のユーザーはMS-IMEかATOKなんだから、せめてその辺の
サポートをするラッパードライバなりユーティリティを提供しろよと言いたい。
そうすりゃ、新たな層を掘り起こすことだってできるだろうに。
>>590 あちきは、AIR H”の新製品まちです。
モバイル板のシグマリオンスレには、動作報告あったように記憶しています。
>>622 マぁジでぇぇすかぁぁあ!
次期PWZ 3.0 と親キュンの共演が観られるとしたら買いですな。
喜望峰が見えて嬉しいっス。
624 :
名無しさん :03/06/15 09:08
>>621 ではMS-IME・ATOKをサポートすれば売れると?
625 :
名無しさん :03/06/15 09:46
>>621 ,624
自分の場合は,今だにOASYSを使っている。USBコンパクトでは,KB611のような使い方が
できない。買ったはいいけど,だまされた感じ。
OASYS+KB611の魅力は,移動や削除などがキー操作一回でできること。OASYS利用者は残念ながら
いまや少数派。WORDや一太郎+JAPANIST+KBで,OASYSに近い使い方ができると,個人的には嬉しい。
MS-IMEやATOKをサポートすれば売れるなんて思わないけど 少なくとも現状に不満なユーザーには福音になる。 今のままで新規親指ユーザーが増えるともおもえないしね。 選択肢は多いに越したことは無いし、未来へ首の皮一枚つなぐと 思えばやらない手はない…つーかやってくれ。 とりあえずハードよりソフト側で柔軟に対応してくれたほうが まだ可能性を見出せるんで…
627 :
名無しさん :03/06/15 14:23
裾野を広げるのは賛成できるけどMS-IMEだけで充分であろう。
628 :
名無しさん :03/06/15 17:06
>>626 コンパクトはKB611と違ってハード的な部分はないと思うが?
日本語入力のことを意識しているユーザーならAtokやWXG使ってる人も多いんじゃないの。 MS-IMEで十分、と思ってる人はそのままローマ字使い続ける率も高いと思うけど。
631 :
名無しさん :03/06/15 18:54
ジサクジエン
心の貧しい人はほっとけ。
>>623 シグ3でgrep・・・
ハァハァしますね。
635 :
名無しさん :03/06/16 09:47
実際ATOKに対応させるにはジャストシステムの協力が必要では?
昔M式と手を組んでたことがあるなー。ジャストシステムは。 いま動作保証してないのはただたんにUSBがエミュ式であって、japanistにエミュが 組み込まれてる、ってだけだろ。エミュを独立させるかひゅんQにXP対応させれば いいだけだと思うが。
637 :
名無しさん :03/06/16 14:45
638 :
名無しさん :03/06/16 22:35
639 :
お尻タッチおじさん :03/06/16 23:00
>>637 金次第だろうな。
M式にしたところで、ジャストが自分から対応したいと言い出したとは思えんし。
ただ、百万単位の金で対応してくれるとも思えん、果たして富士通がそれだけ
の金を親指シフトのために出す気になるのだろうか。
「詳細なテキストサービス(TSF)」有効のままで、ってことね。<ひゅんQ
642 :
名無しさん :03/06/17 08:59
>>640 そんなのに金かけるならモバイルを作って欲しいよ…
>>643 すみません。まだ2ちゃんねるに通いだして日が浅いもので
もしかすると言葉の使い方を間違っているかもしれませんが、
いわゆるひとつの 禿同 です
645 :
名無しさん :03/06/18 00:12
他人や企業にばかり頼る前に親指シフター各自が出来る事はないのか? もっと前向きに考えようや。
>>644 初心者さんよ、半年ROMの決まりは知ってるか?
余計なHNは入れず名無しで、メール欄にはsage、初心者を盾にしない、もお約束だ。
>半年ROMの決まり ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>646 いやあ〜。ペテランはちがうねえ〜。(虎さん風)
649 :
名無しさん :03/06/18 13:48
>>643 おっしゃる通りで耳が痛い。今は亡き親指掲示板では私も似たようなこと書いたり
してるんですが「妥協しない」云々には私も少々シラケたもので。
>>646 2ちゃんねるに2ちゃんねる言葉で書きこむのはスーツにネクタイで会社にいく
ようでなんだか気恥ずかしい、という照れの現れとご理解ください。
HNを入れたのには理由がなくもないんですが。
無理に2ch語使う必要は微塵もないよ。
651 :
名無しさん :03/06/18 19:35
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0618/mobile206.htm > 個人的にはNTTドコモからPaldio 633Sが投入された後に
>「そのうちH"でも同様の製品が出るだろう」と考え、auの
>ソニー製Bluetooth携帯電話C413Sもパスして様子を見て
>いたら、なかなか出てこない。そのうちそれらの製品も
>型遅れの感が否めなくなって、さらに敬遠していると、
>そのまま市場からすべての製品が消えていってしまった。
↑これを読んで
ビブロMCシリーズにMC240Sが投入された後に
「そのうち他のビブロでも同様の製品が出るだろう」と考え、
LOOXの贋親指シフトもパスして様子を見ていたら、なかなか出てこない。
そのうちそれらの製品も型遅れの感が否めなくなって、さらに敬遠していると、
そのまま市場からすべての親指シフトノートコンシューマ製品が消えていってしまった。
……という文章が頭に浮かんでしまった(笑)。
こうやって「Bluetoothはなぜ日本で流行らない?」と語ってもらえるだけ
親指シフトよりBluetoothのほうがはるかにメジャーだなーと感じたり。
「正しいことをしたかったら偉くなれ」は某テレビドラマのセリフですが、
やっぱ、何部売れてるか分からん小説のあとがきで「親指親指〜」言ってるより
同じ分泌業ならむしろパソコンライターになって頂いてPC WATCH
のような不特定多数が読むコラムとかで露出しないとダメだなあと。
物書きであることを生かして(?)真剣に「普及させる」とかって活動をするならね。
MC240Sで麻雀ゲームやる長期レポートみたいなのは願い下げ。なんだったんだあれ。
トリトメなく。指がツルツル滑って鍵盤上をさまよう、腐った打鍵感覚のUSBコンパクトで入力。
そういう意味では、月刊ASCII遠藤諭氏の果たした役割は大きいな。 自分は、親指ひゅんで入ったクチ。
653 :
名無しさん :03/06/18 20:55
マジメなはなし。一度LOOXで退化してしまった配列が元に戻る、 まともな配列に戻る可能性は少ないのかもしれませんね。 もっとも、あの形式すら発売されることはないかもしれないけど。
654 :
名無しさん :03/06/20 02:50
Oasys2002を買おうかと思ってるが、なんかOasys2003が出そうで打つ。 情報ない?
655 :
名無しさん :03/06/20 11:11
>>652 そういや遠藤氏がまだ月刊アスキー編集長だった頃
ロードテストのコーナーでhpのCE機+親指ひゅん+PWZをレビューしてたっけ
紙面では細かい導入方法等に触れてなかったけど
このスレの住人に同一環境の人いる? 使い勝手はどんな感じ?
658 :
名無しさん :03/06/20 19:38
>>657 FKB8579はJapanist 2002のままだ。
659 :
名無しさん :03/06/20 21:55
「親指シフト、もう終わっちゃったのかなぁ」 「ばかやろう、まだ始まっちゃいねえよ」
それは、楽観的なハナシだよね?
>>660 北野武監督の映画「キッズ・リターン」のパロディでしょう。
おうちでも会社でも親指シフト使いながら、 「粘着、 って こういうことかしら」って思っちゃうことあるのよね〜。
責任とれよ。おまいらが2chで薦めるから親指にしたんだかんな!!!
そんなこと言われても、なあ……
決断を他人にゆだねてどうする? と、こち亀の大原部長がいいこと言っていた。。
>>666 たかが、漫画と侮るなかれ。
人生のヒントが満載ですものね。
668 :
名無しさん :03/06/23 07:10
669 :
名無しさん :03/06/23 12:29
670 :
名無しさん :03/06/24 03:50
なんか、もう疲れたし 十年落ちのOASYS30-AD301/401/405でいいや
671 :
名無しさん :03/06/24 19:29
672 :
名無しさん :03/06/25 01:00
過去ログ読んでいないが、15年以上も親指シフトワープロを使いつづけ、 PCでなくなく、ローマ字入力特訓ということになったので、 ルサンチマンあげ というより、もっと皆に(メーカーに)親指の良さを見直してほしい。 ネットでは、アクセスでしか親指ノート新品買えないなんて、 日本沈没の予感。 皆さん、宣伝、洗脳しまそう
674 :
名無しさん :03/06/25 04:35
おい、だれでもいいから 肩こりの人が集まる場所で 親指シフト入力の実演してこい
>>673 俺のThinkpadはs30なのでちょっとキツいです。( ´・ω・`)
678 :
名無しさん :03/06/26 02:13
>>676 バイト先(広い意味でのIT系)のPCを少々いじらせていただいて、
実演してみようかな。
バイト先のやしに「藻前しゃれべれ、漏れが、そのまま入力してやる」とかいって。
「しゃれべれ」なんてミスタイプしてたら逆効果かもしれん。 見せ物としてはローマ字の方が激しく指が上下動&打鍵数多いので迫力がある。
680 :
名無しさん :03/06/26 02:29
何度も何度も同じ話題を振られる方もたまらんがな。何の話か知らんけど。
682 :
名無しさん :03/06/26 19:11
>>680 つーか。Japanistいらない。
その分安くしてくれよ。
html化されてないスレの過去ログを嫁と言うのはは厳しいかもしれないけど、
google検索やスレッド内検索で出てくるようなことを聞く奴にわざわざ答えてもなぁ…
>>682 同意。
684 :
名無しさん :03/06/26 23:19
>>682 いやいやそれ以前にコンパクトは打ちにくくて嫌。
685 :
名無しさん :03/06/27 01:30
>>680 「仕事でくたびれて帰ってきて、時間がないひと」
ならとっとと2ch用ブラウザを導入するべきだろ…
まぁ、放置プレイやネタレスがお望みなら好きにすればいいさ
どこのスレも「過去ログ嫁」でへこたれる程度のヤツに慰めの言葉を
かけるほどの義理も人情も持ち合わせていない連中ばかりだからな。
まさか2ch用ブラウザを使ったうえでそんなこと言ってるのかい?
だとしたら随分なものぐさだぞ
687 :
名無しさん :03/06/27 03:17
何でコンパクトは打ちにくいんだろう?イマイチ原因がわからないけど…
688 :
名無しさん :03/06/27 05:37
>688 そのページは随分前からあるけど、出るの決まったの?
>>687 一つには、親指キーが背が高すぎるからだと思う。
親指シフトキーボード史上サイアク。
本当ならこのキーボード(コンパクト)が史上一番の(親指シフト普及のための)
戦略商品でなければならないのにね。
親指歴が長い人が嫌がるようなものを一般人には到底勧められない。
一度試作されたオアシス伝統配列コンパクトを製品化キボンヌ。
692 :
名無しさん :03/06/27 21:37
693 :
名無しさん :03/06/27 21:55
>>692 確かにLSよりマシかもな
ようするにMC後継が絶望的と言うことだな…
694 :
名無しさん :03/06/27 22:00
>>691 禿同。
何で製品化の時に進化(退化?)したんだろうね。
しかし、ここの住人には嫌がられそうだな(藁)
これが快速親指シフトの正体……? なるほど、ThinkPad から買い換えてはいけないという 富士通のありがたいアドバイスなんだな。
696 :
不治通本音 :03/06/27 23:23
そうなんだよ。もう、親指なんかから撤退したいんだけど、うるさい奴らが いるから、一応頑張ってますみたいな ポーズをとっておかないとね。 他メーカーが親指だしたら、親指シフト開発した 不治通って宣伝するから もうちょっと待っててくれたまえ。
>>697 苦肉の策だろ。
アクセス独自のモバイルノート用親指シフトキーボードを開発して置換サービスを!
>>698 そうだよなー。たとえ公式に発売されても数的にアクセスでしか売れないようなものなんだから
それなら最初からアクセスオリジナルモデルLOOXということで富士通と共同開発するとか
そういう手はないものなんだろうか。
700 sage
>>698-699 そんな、わざわざ親指シフトKBを別規格で作らなくても....
単に、一般向けに売られているノートPCの、変換・空白・無変換キーのサイズを
3つ揃って平等にしたのを発売してもらうようにすれば済むことではないの?
(今のLOOXとか、空白キーが大きすぎ、無変換・変換キーが小さすぎる。)
キートップ刻印とかは、出荷時はJISのままにして、親指ユーザのみ、専用のキ
ートップ文字シールを上から貼るようにすればよい。
それなら、親指シフト以外のJISキーボードユーザと、キーボードハードウェア
を共通化できる。ある程度の台数はさばけるだろう。
>>701 ま、そんなことすらしない、
というのが、富士通の不実たる所以なんだな。
親指なんて切り捨てたい、っていう本音が…
703 :
名無しさん :03/06/28 20:20
この調子ではLIFEBOOKの親指モデルも、いつまで買えるかわからん。 デカいとか重いとかは目をつぶって買っておくべきかもしれないな。
704 :
富士通フアソ :03/06/28 22:27
ここの詳しい方々に質問します 私最近偶然に親指シフトキー付きのBIBLODC13NU入手したのですが, 小文字や隅の記号文字が打てません句読点も打てません OSクリアー後ジヤパニスト2003 入れたのですが駄目なのです これは仕様でせうか 大変に使い勝手は良いのですがここだけが玉に傷なのです メニユーでFMV DC選択し201キーボードに設定したのですが 何か間違えているのでせうか ?も!も漢字変換です とても疲れますが機器の限界なのでせうか おわかりでしたら是非お教えくださいな 大好きです親指シフト!
705 :
名無しさん :03/06/28 22:50
>>704 ドライバ入れたか?
Japanistのマニュアルを良く読め。
小文字が打てないのですべて「せうか」になっているのに ちょっと笑った。応援するからがんばれー。
708 :
名無しさん :03/06/28 23:18
>>704 Japanist 2003のCD内の\drivers\setup.htmlをみよ。話はそれからだ。
709 :
富士通フアソ :03/06/29 02:46
704です。 705から708までのみなさん、心から感謝いたします。どうもありがとうございました。 お蔭様で完璧に直りました。ぁぃぅぇぉの通りです。様々な周辺の記号もちゃんと打てる 様になりました。 ワーフロのオアシス時代から親指シフトに恋い焦がれたものの、パソコンにはこのキー ボードがなくて随分と苦労しましたが、好きなままで居て良かったと心から思います。 廉価な中古品でDC13NUを入手したのですが、同時期発売のNU132(JISキー)と共に 大切にしていきます。本当にありがとうございました。このように、自在に打てる機械になりました。 感謝感謝感謝感謝
モバイル初心者です。 シグマリオン3+親指きゅん で、モバイルの親指環境手に入れました。 ちょっと感激。 で、いま報告レスをシンクパッドで書いてるんですけど、 やっぱり、打ちやすさではシンクパッドだなあ。(泣)
711 :
名無しさん :03/06/29 10:01
その程度で感激しているから快速親指なんかが出てくるのかもね……
712 :
14204 :03/06/29 10:06
>>710 その報告、待ッてました!
シグ板でレスがあったとは聞くけど、
やっぱ親指シフターからのレスは勃起もんです。
俺はモバギ待ち!
714 :
名無しさん :03/06/29 16:47
>>714 横幅175mmくらいで理想的なキーピッチと配列ってどんな?
シグマリオンのスペースキー周りが気に入らないのは分かるけどさ。
モバギはすごく打ちやすかった。あのくらいのキーボードで、 spaceがもっと短くて、マシンが薄くて軽ければ感激する。 シグマリオンはあの小ささだから、仕方ないと言えば仕方ない。 むしろ健闘してると思うよ。
717 :
名無しさん :03/06/29 20:17
なんだ。みんな偽LOOXでいいんじゃん。
718 :
名無しさん :03/06/29 21:50
>>715 >シグマリオンのスペースキー周りが気に入らないのは分かるけどさ。
それが問題だと言いたいが何か?
親指シフトとして使うには致命的だ
エミュ環境なんだから使ってる人がいいと思えばそれで別にかまわないのでは。 富士通が親指シフトモデルとして出したら問題だが。。 それをやっちゃたのがあれだし。
721 :
名無しさん :03/06/30 00:51
そもそもローマ字配列自体、英文タイプライターから来ている。 そうして、昔の英文タイプライターは、速打ちされると、ハンマー同士が ぶち当たり故障に繋がるため、意図的に、英文を早く打てないように設計されている。 実は、英語圏でも嫌われているこの配列。 慣習とは恐ろしいものだ。 わたしは、村上春樹あたりが、親指シフトの宣伝をすればいいと思う。 イカれた女子=小金持ち は、ファンションで買う →そしてノルウェイ的ヒットに・・・(^^ゞ
QWERTYがはやく打てないようにってのは迷信。
>>722 ありがとう、勉強になりましたm(__)m
ガッコのせんせい、いいかげんなこと言いおって・・・
それを鵜呑みにしてたわたしはアフォ・・・
>>679 それは、QWERTYで打ちました。
両刀になってからミス増えたと思う。
725 :
名無しさん :03/06/30 05:53
モバイルは欲しがりません。富士通がマトモなのを出すまでは…
>>721 親指シフトの宣伝をしてた作家は多かったよ。
思考が途切れないとか何とか言って。
でも、ムダなことさ。
729 :
名無しさん :03/06/30 10:28
そもそもモバイルで親指には無理がないか? ポケ3だって打ちやすかったわけではないと思うが…
ケータイ用のCPUつかたポケ4キボンヌ。
731 :
名無しさん :03/06/30 16:08
>>730 ケータイ用とか、PDA用のCPUは遅くて嫌だなぁ。
電池の持ちを最優先するかどうかだよなぁ。 モバイル親指テキスト入力専用機じゃ、続きが出るほど売れないだろうな。 メインはテキスト入力でも、イメージの表示できるカラー高解像度画面は必要になるんじゃない? 大容量充電池での長時間利用って方向じゃなきゃ、今は売れないよね。
733 :
名無しさん :03/06/30 17:56
>>726 でもそれって、新井素子や高橋源一郎でしょ、春樹好きではないけど、
影響力はある。括弧付きの純文学で売れるのってカレくらいなんじゃないの?
柳はたいして売れないし。
734 :
名無しさん :03/06/30 20:04
>>732 そうなんだよね。確かに乾電池は有効だけどPocket3の機能プラスαでは正直物足りないよ。
WindowsCEも機能的にイマイチだし、結局はパソコンでないとダメなんだよね。
>>732 イマドキはケータイもカラーだしね。
大容量充電池で長時間利用するためにケータイ用のCPUを使うというワケ。
最近のケータイは伝送系とアプリ実行用の2種類のCPU搭載していて、アプリケー
ション・プロセッサはJavaだとかメガピクセルの画像とか動画を扱うから結構高
性能で低消費電力。
日本語変換もATOK搭載とかの機種もあるくらいなのでゼロから移植するという手
間もかからない。TCP/IPプロトコルスタックやブラウザも動いているし。
今のところケータイのCPUはマイクロソフトの支配下にないという点も重要。
高校時代にFM-R50(学校のPC)で親指シフトを覚えました。 次に専用機を使い、現在はJISキーボードにひゅんQを入れて 使っています。 今度キーボードを買おうと思っていますが、611と211どちらが いいでしょうか?
>>737 OASYSの配列に慣れている人なら普通に611が良いと思う。
211はちょっと癖が強い。
741 :
◆oijv62A9i2 :03/07/01 22:01
>>738 それ、私も注目していたよ。コメント部分に凄く同感していたんだけど、終了数分前に10万円超えた
時には「ホントかよーっ」て思ったら、何と終了価格が15万円かね。ちょっと遣りすぎっほいな。
出した人もナンカナーって感じじゃないのかな。
専門店に問い合わせて、中古の在庫調べれば、その値段ならもっと良いものがある気がするけど。
ま、いいんだけどね。
742 :
名無しさん :03/07/01 23:51
>>738 いや。それだけの価値があるとおもうよ。
今となっては買いたくても買えないのだから・・・
今から思えば、MC345SやMC445CSが出た時に毎回買い足しできるだけの 経済力があったらよかったなあ、と。 ていうか何台も買い占めて寝かしておいて一儲けできていたかもw ?
744 :
名無しさん :03/07/02 10:09
>>743 正直。次も出るだろうと楽観視していたのが良くなかったかも。
本当に次がでれば確実に複数台買ってしまいそうだ(藁)
>>740 ありがとうございます。でも高いですねぇ…
747 :
名無しさん :03/07/03 10:09
>>745 品質を考えれば、それほど高くないのでは?
鋼板が入ってて、メカニカルスイッチだから、かっちりしてる そんなおれはKB211が2枚目
私も買いたいけど高めだから躊躇してる ヤフオク以外で安く買えるところないかなー
750 :
名無しさん :03/07/03 17:29
いくら安くても打ちにくい配列だったり、キーが重かったり、 ひっかかったりするような粗悪品を買っても意味がないと思うが…
実物を見てみたいのですが、置いてある店はなかなか無いようですね。 東京のミリオンリース以外に中部関西で実物が見られる店はありませんか? (中部在住なので...中古でも新品でもいいです)
PFU Happy Hacking Keyboard Professional 25,000円 東プレ Realforce 106 16,800円 富士通 FMV-KB611 12,000円 マニア向けのキーボードの中では安い方。
Realforce 106ってひゅんQ使ったらKB611より打ちやすかったりする?
754 :
名無しさん :03/07/04 01:52
>>753 いや。配列に無理があるので打ちやすいとは思えない。
>>754 そうかあ。ありがと。なかなかいいのないなあ。
756 :
名無しさん :03/07/04 02:01
打ちやすいって言ってる人もいるけどなー。
758 :
名無しさん :03/07/04 02:22
真ん中にスペースがあるキーボードで打ちやすいとは思えんがね。
FMV-BIBLO LIFEBOOK FMV-718NU4(FMV4NUHC8) スペックはまぁいいんだけど、このカラーリングは何とか ならないんもんだろうか。シルバー系にしてくれよ(´Д⊂グスン
760 :
名無しさん :03/07/04 21:05
>>759 あの色も嫌だけど銀パソもどうかと思う。それより白いキーボードがいいな。
761 :
名無しさん :03/07/04 21:50
762 :
名無しさん :03/07/06 12:47
カナモジカイ嫌いage
763 :
名無しさん :03/07/06 12:58
>>762 カナモジカイが無かったら、ビジネス用途でもカナ表記する文化が無い。
半角カナのコードが出ない。カナ入力キーボードも無い。
漢字が使えるようになって、QWERTYキーボードから入力したくなる。
ローマ字入力のみの世界…そんなのを望んでるのか?
765 :
名無しさん :03/07/07 00:56
>>764 「嫌いだから亡きものにする」とは限らないだろ。あんたタリバン?
カナモジカイが無くても他の誰かがやっただろ。
カナモジカイの前に、ひらがなタイプライタが作られているが、電報用の鍵盤配列に影響を与えるのみ。 商業用途で利用実績をあげてゆき、横書きカタカナ表記の文化を創っていたからこそ、早期にコンピュータでローマ字以外で国語を扱う流れが出たと思える。 カナモジカイができるまでは、国語のローマ字表記化の流れが主流だったんだからさ。
>>769 JIS X 6001-1961 印刷電信機のけん盤配列および符号
というのがあるよん。
よく見ると JIS にくらべて「殿」があるだけでなくて「セコ」が変なところに 二重定義されてるな。何に使ったんだろう。
結構まともな配列じゃないか。
773 :
名無しさん :03/07/08 22:33
>>771 「午前」を「コセ」、「午後」を「ココ」と略すためだとか何か聞いたことがある。
774 :
名無しさん :03/07/10 11:06
スペースキーが二つあって、片方はハード的にシフト+スペースのキーコードを出すよう なキーボードはどうだろう。それを左右の親指シフトとして認識してくれるソフトがなけ れば意味はないが、IME OFF の時は両方共スペースキーとして使えるし、IME ON のとき は別々の機能を割り当てられる。とくに101キーモデルだったら親指シフターでなくても 101モデルを好んで使っているような人が買わないかな。
s-spaceなんていう半端なコード吐くぐらいならもっとへんてこりんなコード吐いてくれた方が 扱いやすい。 Erase-Eazeじゃダメなのか?
776 :
名無しさん :03/07/10 13:59
>>774 > 101モデルを好んで使っているような人が買わないかな。
買わない。
>>775 > Erase-Eazeじゃダメなのか?
特許取ってあるからイヤ。
やはりないですか...
779 :
名無しさん :03/07/10 21:29
>>774 そこまでするなら、ちゃんとしたNICOLAとコスト変わらなくない?
Erase-Eazeは日本で特許とれてない。 s-spaceでもアメリカではErase-Eazeの特許に引っかかるんじゃないのか。 右親指が変換キーに来る配列で良いじゃん。タッチもニコラ向きのキーボードが 現存するかどうかはともかく。
英文入力時に左右親指キーがスペースになってほしい人が結構いるように思ったんだが、 さほどでもなかったか。
だったらスペースパーで良いだろ。2つに分ける必要がない。
親指シフト向きのキータッチってのは良く分からんが、 東プレのキーボード『Realforce』の全域30gでは駄目なの? OEMメーカーなんだから、数万台発注できれば、2万円台で 好きな配列を作って貰えそうなもんだが?
784 :
名無しさん :03/07/11 12:40
>>783 りあ。いいけど。数万台発注することが無理だな。
一人5台セットで五千人集めるとか…無理か…
>>783 東プレの電子機器事業部は
もともと業務用だとかOEMだとかに力を入れてるから、もしかしたら…
富士通が血迷って東プレに発注すれば全域30gができるかも。
もし出来たとしても3〜5万円くらいになりそうな悪寒。
富士通が噛むわけがないじゃん。親指シフターの誰かが破産覚悟で会社作って 売る方がまだ現実的。
3万なら買うよ。
789 :
名無しさん :03/07/11 20:28
いいものなら10万払います。
>>790 キータッチがよければ見た目にはこだわらんよ。
とはいうものの、「おれ」だけが買っても普及という意味では意味が無いからなあ。
余分に買って布教できるくらいの値段ではあってほしい。となると2000円とかかw
消耗品なので2万以下でないと2本目以降を買う気にならない。
793 :
お尻タッチおじさん :03/07/11 23:14
>>783 オイラはリア30gを使っているがノーマルリアより感触はいいよ。
ただ、流通量が少ないので手に入りにくい。一度、キータッチを確認して
みてくれ。東プレに親指シフトをリリースしてくれと依頼したが、馬の耳に
大仏だった。(T^T)ウッウッウッ
795 :
名無しさん :03/07/12 00:39
>>786 ないない。富士通コンポーネントにでも期待した方がマシ。
ネタなんだから、ありえないとか現実的でないとかつまらんマジレスするなよ… いや、正直言った漏れが悪かった
ところでニコラ人口って何人なの ニコラキーボードの生産台数とか分からないのかな 東プレのキーボードは月500台位らしい。これより少ないと俺は思うがどうなんでしょね
機種OASYSからPCに移行していない層ってのがいるからな。潜在的な、 外付け親指シフトキーボードや親指シフトノートを欲する人口ってのは多少 なりともあるはずなのに、それが掘り起こされていないことが痛いな。 しかし実際には、文章打つだけでなくて、OASYS30シリーズのデータベースや住所録などが PC移行のネックになっているケースも。
やっぱりデータベースや住所録は移行できないのか。OASYS使えばまんまフロッピー読めるのかと思ってた。 ワープロ印刷機能つぶれて困ってるが、ヤフーででも捜すか。
800 :
名無しさん :03/07/12 12:49
>>790 200個作って,11万ってずいぶん安いと思うけど,なんか秘密があるのかな。
キーボードが安いのは大事で,初心者を呼び込むなら,数千円が望ましいとは思う。
しかし,キーボートの選択肢が少なくて,ニコラから離れてゆく人も多いと思う。
げんに俺だって,KB611ではでかすぎるし,かといって,親指シフト以外のキーボード
をつかうのに躊躇している。(メンドウクサイのだ)
初心者を呼び込むのも大切だけど,離れてゆく人を減らすためにも,多少高くても選択肢を多くしてほしいな。
>>800 マイナーなキーボードにしては種類は多い。
しかし、きちんと体系付けしてシリーズ化していないので、行き当たりばったりで
出している感がある。これではいくら大企業と言えども長続きはしないのは目に見
えている。
安いキーボードもないし面白い練習ソフトもない。 これじゃ親指シフトが絶滅するのも時間の問題ですね。
そんなのあったんだ・・・ アキバの路上ジャンク屋でラップトップ型OASYSを見たことあるけど あの時は親指ユーザーじゃなかったからスルーしちゃったな 学校法人専用卸しモデルだと言ってたけど買えば良かったとちと後悔。
>>803 コネクタを抜き差し頻繁に抜き差しする前提で作ってないから
単体じゃ売らないとか言ってたんだよなたしか。
>>803 DCシリーズは良く知りませんが、OASYS/Vの頃のキーボードは保守部品の取り寄せ
で入手可能なようでしたよ。
807 :
名無しさん :03/07/12 23:09
>>806 本当??いつの話なのかな。
以前
>>800 のDCシリーズかVシリーズのパソコン持っていた人がいて,キーボード
が壊れたとき,注文したら在庫がないという返事をされたという話を聞いたよ。
いずれにしてもどっかで,このキーボード作ってくれないかな。
KB611よりずっと使いやすいと思うよ。
790で紹介されたショップにでも頼めるのかな
808 :
名無しさん :03/07/13 00:53
>>803 DCの親指シフトキーボードはFMV-KB612ですよ。
配列は211に近い。使いにくいと思います。
>>807 OSがDOS/VとかWindows3.Xの時代の話。
OASYS/VはDOS/V機ベースのオアシス専用機。
DOS/Vを使う事も出来ました。
DCシリーズの前身ね。
サスガに今では扱っていないと思ふ。
>>809 Win95の頃ではなかったですか?
P-100が乗っててOASYSはHDDの別領域から切り換えて立ち上げる。
DCになるとOASYSはWinの一アプリに成り下がっていました。OASYS/WINとは違うけど。
>>811 更に前の機種(初代機OASYS35DX-101)を所有していますが、
基本的には後継機種とほぼ同じキーボードです。
もちろんMS-DOS世代ですがHDDは別売りでFDDでの運用が
基本でしたからDOS/Winは付いていません。
配列は特に気になりませんがキーがカチャカチャ音がして
あまり良いキータッチだとは思えません。
仮に入手した場合は、ケーブルが短いですから延長ケーブルを
使えば抜き差しによる劣化は逃れられます。
813 :
名無しさん :03/07/13 20:15
安いので白黒二枚買ってツートーンのキーボードに改造。
US配列なので感じの悪いJISかなが見えないのが良い。
改造は上側メンブレンシートの右スペース結線をカットしてアルミホイルで隣に繋げるだけ。
接着剤不要(なんとNumLockに変る)。タッチは価格相応。秋葉原で¥2,980
http://www.scythe.co.jp/ek01.htm
emacsではどうやったら使えるようになるでしょう?
815 :
名無しさん :03/07/14 12:10
>>815 そうでもないよ。キートップは文字キー以外を入れ替えてしまったし、
プログラミングしないから。
そんな簡単な改造で右スペースが numlockになるんだ。やってみようかな。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
親指シフト絶滅必至だな 既に遺産的な代物になってる 富士通がやる気ないんだから、 いくら支持者ががんばっても報われないでしょ 富士通を恨むことだな
親 指 シ フ ト も う だ め ぽ マ イ ナ ー す ぎ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんどう思いますか、以下の案を? 今度出たBIBLORSから、赤外線ワイヤレスキーボードを取っ払って、USB接続の親指シフト キーボードをつなげて使う手を。マウスはそのままワイヤレスで、ジャパニスト読みこみをすれば 完全に親指シフトパソコンが完璧に出来あがると思うのですが。 あ、もうやってる人もいるのかな。いい知恵だと思ったりするんですが。
824 :
名無しさん :03/07/15 18:31
>>822 USB接続のキーボードは使い勝手が悪いからダメ。
すんまへん、愚案ですた。 んでも、速いレスは、まだまだ親指シフターって存在するアカシだなあ。 無論私もその中の一人なんだけど。
>>822 BIBLO RS+USB親指キーボードの組合せだけど、
以前のカキコで
>>473 も同じことを書いている。
結構、親指ユーザで、BIBLO RS欲しいヤシ多いかも。
オイラは、BIBLO RSは、ディスプレイ解像度がXGAで低すぎる
ので、SXGA以上になるまで待ち。
あと、個人的には、もっと小さなWinCEマシン、例えば
Pocket LOOXとかに、USB親指キーボードつないで、親指シフト
入力したいと思っているんだけど、可能なんだっけか?
携帯電話に直接USB親指キーボードつなげないかとも思うんだが。
専門店サイトに、親指シフト化したLOOX売っている記事があった。 ああまでして親指シフトにコダワる積もりは流石にないけど。 RS欲しいな、ヤフオクで13万円で出てたよ。今の親指ノートが市んだら これにしよう。
829 :
名無しさん :03/07/16 14:17
>>828 なぜRSにこだわる?USB親指キーボードしか使えないのに…
>>829 どっちかと言えばRSは除外対象機種だよね。
RSにOASYS30の影を見るから、とか。キーボードのしまい方とか。角度とか。
833 :
名無しさん :03/07/16 23:33
結局USBはダメなわけか…
ノーパソで、結局親指しやすいのは、Thinkpad? USBキーボード持ち歩くのも、なんだしなあ。
835 :
名無しさん :03/07/17 10:18
>>834 いや。Thinkpadも既にダメらしい。
BIBLO-RSは商品分類では「ノート」なんだろうけど、あれを(キーボードを跳ね上げて) 持ち歩くのは、普通に考えて室内限定だろ。カバンに入れて持ち歩くのは普通のノート だよね。今流行りのデスクノートの走りと思ったほうが割り切り易そう。 ディスプレィの下にあるキーボード連結部分のグロいデザインは、もう少しナントカならなかった のかなぁ、デザインの練りこみが、発想の良さをややスポイルしてる感じだな。 値段相応で使いたい機種ではあるな、自分の使い方から推量すると。売れてねーしなぁ。 しかし。
839 :
名無しさん :03/07/18 12:44
>>838 とりあえずウォッチリストに入れた。
うちのMC2/40は前面左の押しボタンもパームレストのクリックするパネルも
キーの文字もすり切れてきてる。HDDは先日20GBに換装した(サテライトにて)。
バッテリはヤフオクのときどき売っているのを一個買った。
841 :
名無しさん :03/07/18 19:14
>>840 バッテリはすぐに劣化するから中古は避けた方が良くないか?
新品が入手できるのかと。
843 :
名無しさん :03/07/19 00:28
>>842 FMVNBP105だろ。普通に売っているが…
>>841 端折って書いてスマソ。書き直す。
ウチのバッテリはフル充電で20分しかもたないが、
ヤフオクでMCのLIFEBOOKバージョン用としてときどきていうか
頻繁に出品されている新古品のバッテリを一つ買ってみた。
その人は稼働時間保証ていうか極端に持続しない場合は
返品可だったのでわりと安心ていうかもとの定価は高くても、購入価格
は数千円のものだし、実際フル充電からの持続時間を計測したら
2時間ちょっとは大丈夫だった。実際問題としては外出するとき
にMC2/40持っていくことって一年に一、二回あるか無いかと
いったところなんだけど、まあとりあえずヤフオクで売っている
バッテリいこーる中古ってわけではないです。
で、三万円まで上がってきたけどまだ最低落札価格には達していない
みたいですね。
>>838 ヤフオクのあの、最低落札価格が伏せられているシステムってのはよくわからない。
開始価格をその価格に設定すればいいような気もするのだけど、違いが出る
ことがあるのか?
最初からある程度の値段だと、高い気がして別にいらねーや、と思うけど、 最初は安くてだんだん高くなっていく様を見ているとなぜか買わずにはいられなくなる。 と言うようなことが期待できなくもないかも知れない。
846 :
名無しさん :03/07/20 00:30
気がついたら、値がつり上がっているいう罠。 前回のMC445CS は最終的に27万円で落札されていた。
848 :
名無しさん :03/07/20 11:26
MC240とMC445では全然価値が違うよな実際…
MC445だと、DivXでエンコードされた640x480のaviファイル 音が途切れずに再生できますかね?
MC445、 4万ならとても欲しいが、もし30万近いとなると決断しにくいな。
MC445の予想落札価格。 28万円2000円
写真がキレイだったら5万も10万もなった……のかも??? あと2時間で大きく動くとは思えんぞ。> ヤフオクMC445CS
残り30分で、5万8000円。 これは買いだね>ヤフオクのMC445CS
落札価格156,500 円でした。
857 :
名無しさん :03/07/21 01:42
バッテリは使わなくても劣化するの知ってる?
30分前までしかウォッチしていなかったが、朝起きたら15万6500円 になっていたのでオロロイタ。
MC240もラス1時間で10万円近く動いたからな おれなんか最初から入札あきらめて、CF-S22とかTP535X探してるよ
その白黒はセンスで適当に入れ替えただけ?
いや練習の為に撥音・促音キーを白くしてます。
なるほど納得。
>>863 おれもシールとかなしで擬似親指してるけど
よく「ぴ」を度忘れしてしまう(というか、指が覚えていない)
そのアプローチは面白いね
866 :
名無しさん :03/07/21 23:17
疑似親指ってローマ字より苦しくない(マシ)ですか? 指に変なクセでもつかないか心配になるよ。←疑似親指
疑似って何? エミュって事?
エミュでずっとやってて、エミュしかやってない厨だけど、ローマ字よりはいいと思う。 1文字うつのに2打なんて、もうやってられん。
869 :
名無しさん :03/07/22 07:48
エミュったって、親指キーを共用するかどうかだけの違いしかない。
871 :
名無しさん :03/07/22 10:06
>>869 その程度の違いなら何ら問題ないけどね(藁)
>>866 Les't note AL-N2に親指ひゅんQ入れてる。
親指キーは【無変換】と【変換】。なんか、空白を跨いだほうが使いやすい。
カスタマイズは絆創膏を貼って少し盛り上げただけ。ちなみにデスクトップは独立型のKB211。
でも、こっちも、擬似親指向きの106キーボードに変えようかと思っている。
ま、腕が変になったら、KB211に戻せばいいしね。正副2枚持ってるし。(^^;
873 :
名無しさん :03/07/22 13:41
851で紹介されていた14.1インチ親指ノート、即決で売れてしまったみたいだな。頁がつながらないね。 13万円は微妙な価格だったけど、前例から言って「親指モデル」は高値落札だからね。 先月は親指モデルが\5,000-で売買されたケースもあったけど。 今のノートが壊れたら、どうしようかな。最初のレスで紹介されている専門ショップは、それまで元気か 心配だよ。
まだ売れてないどころか誰も入札してませんが
NUはUSB2.0内臓のアクセス吊るしモデルが178,000円〜だしな 絶版のMCとはわけが違う
877 :
名無しさん :03/07/22 16:06
>>869 そんなのが使い物になれば苦労しないよ…
ゲットするのはThinkPad 235の間違いだった これ空前絶後の擬似親指マシンなんだよね
また間違えた。空前絶後の擬似親指マシンは535Xだった
>>875 えー、誰も入札してないの?驚いたね。やっぱ少々高値なのかな? 見ててみよっ。
882 :
名無しさん :03/07/22 21:10
>>878 これってFMVLS970Sを揶揄してるんだろうなぁ。
↓
「この配列ならFMVLT93C+快速親指キートップシールで充分代替できます。」
>>871 ,877
他に問題あるの? 特に問題感じてませんが。はて?
884 :
名無しさん :03/07/22 22:07
885 :
名無しさん :03/07/22 22:32
>877 疑似で使うキーボードによるのでは?
>813のは親指向きだよね、レイアウト自体は。キータッチがどんなもんか、触ったこと 無いので分からんけど。
887 :
名無しさん :03/07/22 23:14
>>883 普段どんなキーボードをお使いですか?問題ない疑似向きの製品を教えてください。
883じゃないけど、東プレのRealforce 106が気になってる だれかインプレしてくれ
おしりたっちおじさんが使ってる。
疑似キーボードねえ。 自分はデスクトップにはKB-211、ノートは一台が親指シフトキー、もう一台がJISキーだけど、無理 して「親指シフト」にして打鍵の便利さのために他の機能を削ぐのは、変な感じがする。 最初から「親指シフトキーボード」をどうして調達しないんだろう。販売していないとか、ものすごく高価 だとかなら判るけど、実際に売ってるし、さほど高価とも思えないし。 みんなキーボードは持っての上での話をしているのかいな。 「日本語を快適に入力しよう」ってのには全く賛成なのだが。疑似ボードはねえ。
かつて配属した職場に「学校の先生」が転属してやってきた。彼が事務機器として持ち込んだのがワープロの オアシスだった。見慣れないキー配列よりも何よりも、ゆっくり話すスピードで打ち込んでゆく彼の操作に驚いて から、自分の使うワープロは総て富士通になった。 勢い、自分で仕事用に調達したパソコンもビブロで、外付けのキーボードで親指シフトを購入して闊達に使って いた。打ち込む速度は慣れもあって、JISには比べようもない。JISも必要に迫られて無理なく使えるが どうも、巷間言われるように、頭の中での言葉の分解が不要なだけ、速さもぐんと違うみたいだ。 富士通ももう少し熱心にこのキーボードをフォローしてくれればと、常に思っている。残念なことだ。
>890 5桁価格は十分高いと思う。あと俺んとこが田舎だからかもしれないが その辺の店頭には無い為試用できないってのが痛い。 >疑似ボードはねえ。 落ち目キーボードの「専用」だから結構買うのに抵抗があるんじゃないかな そういう俺の使用キーボードは611とRボード_| ̄|○
昔の611と今の611って、キートップの印刷以外に 違いある? うちの611はコーヒーだのウイスキーだの 飲みすぎて時々ポルターガイスト現象が おこって気味悪いので……
>>890 擬似親指のモバイルノートがメインの入力環境になったから
デスクトップもそれに合わせるってこともある(指を混乱させないため)
そういう流浪の民がいることもお忘れなく
895 :
名無しさん :03/07/23 11:23
>>892 質を考えればKB211/231/611は高くはないと思うけど?
661の方はJapanistがついているとはいえ高いと感じる。
高いと思うか思わないかは主観の問題だから論じても不毛。
897 :
名無しさん :03/07/23 12:01
OASYS30-AD405をVZマシンにしてるやつ、怒らないから手上げてみ
899 :
名無しさん :03/07/23 19:59
疑似って似非とは違う訳だよね。いわゆる「大先生」スクープの例の代物かと思った。
901 :
名無しさん :03/07/23 23:57
>>899 場合によっては疑似=似非では?
大先生がスクープしたルー糞だって疑似の一種だよね。
ローマ字入力のブラインドタッチを自慢しているやつの前で 親指エミュのブラインドタッチをかましてやると けん玉の大技決めたくらいすっきりします
親指シフト練習用のフリーソフト教えてください。 探してるんですけど、見つからない・・
904 :
お尻タッチおじさん :03/07/24 23:26
>>888 KB211 USB コンパクトと不治通純正を使ったけど、リア106はタッチが
抜群にいいよ。難点は、他の106キーポードと同じように親指の位置、
スペース 変換 無変換が今ひとつ。B割れされていない。オイラは無変換を左シフト 変換を右シフト
に親指ひゅん割り振っている。指がでかい人には辛いかもしれない。
超お勧めは、リアフォース106のALL30グラム仕様。これは、リュウドの
アールボードを彷彿させる軽いキータッチ。難点は、流通量が少ないことかな。
会社と家で30g二枚使っているよ。(^.^;
会社辞めるんで、自前のUSBコンパクトをとりはずしてもとの 109キーボードに 取り替えた。おれはもともとローマ字でも難なく打てたほうだけど、 少し打ってみて、……これでは日本(日本人と日本語)はダメに なるなと思ったよ。効率悪すぎ。 親指シフトとしてはかなりできの悪いUSBコンパクト親指シフトのほうが何倍も何十倍もましだとわかった。 ローマ字で打つと打鍵数だけは多いから、なんとなく仕事したみたいな気になれる ね(笑)。特にIBMのキーボードみたく打鍵音まで計算しているかのよなものの場合。
なんだかんだ言ってもキーボードを選びすぎる親指シフトに未来は無いのだろうな。
908 :
名無しさん :03/07/25 18:27
とりあえず、B-N割れしていれば、親指がキーの谷間にはまることはないんだが。 左右親指の負担するキーが、真中で分割されていないことが、諸悪の根源だろう。 このことが押えてあれば、104配列に流れることもないんだ。 ワープロ専用機全盛の時代には、JISでも変換、無変換が真中で分割してある キーボードがけっこうあった。いまの106配列に問題があるんだ。
909 :
名無しさん :03/07/25 20:07
910 :
名無しさん :03/07/25 20:30
851のヤフオク、やっと入札者が出始めたよ。どーなるのか楽しみ。 ちょっと欲しいけど、今回は諦めよう。微妙な価格だし。うーん。
私は先月もヤフオクで親指シフトノート、買っちゃってるんだよなー。 もう一台あっても、今現在三台あるし。とほほほ。
>>910 CD-R/RW付きなのにあのお値段かー。ホスィかった。
>>904 東プレのインプレ、どうもです
>>911 一番スペックの低いやつでいいから
おれの親指FMR-50NE/T2(i486-33, RAM 8M, HDD 340M)と交換してくれ!
|ω・`) 過去スレどころか、当スレで既出だった……
気づくのが4分遅かったね。
>>914 スペースキーを右手親指で押す人にはツライので、いずれこのようなキーボードは
廃れていくと思われ。
>>919 Bの3/4で割れているキーボードって店に行っても結構見かけるよ。
Bの1/2割れは見たことないけど。
921 :
名無しさん :03/07/27 19:53
Bの下で割れているだけでは使い物にならない。 やはりキータッチも良くないとダメでしょ。
>>920 もしそれが事実だとすると、101キーボードに転向する人が増えそうだね。
>922 なんで101が出てくるん??
>>923 親指シフターには理解できないようだね。
Bの3/4云々と、101の関連が全然分からんのだが。
926 :
名無しさん :03/07/27 22:55
>>922 ひゅんQを組み込んで、IME-offのときの無変換キーを空白に割り当てると
左右どちらの親指でも、空白がうてるんだがなあ・・。
一度101に流れたら、親指シフトに転向する目も少なくなるよな。
しかし安いキーポードは正直打つときにひっかかるような気がするんだよな。 2千円のを2、3枚買ってみたけどけっきょくダメだった。 ローマ字のときは安いやつ使っても気にならなかったのになあ。
同時打鍵だと、キーの重さが気になるからね。 親指シフトとラバーカップ+メンブレン(なの?)のポコボコとは、 どうも相性が悪い。 同時打鍵には、OASYS専用機がそうであったような、 リニアな特性が似合うのかな。
>>927 キーボードを購入する大多数の人は親指シフトは使わないから余計なソフト
を入れなければ実用にならないキーボードは敬遠されるのでは。
んむー、ここのスレを読んでいて常々疑問に感じるのだが、そもそも「親指シフト」は快適な 入力作業環境を目途として発案制作されたものでしょ? 似非ボードではそもそもの目途から外れたことを態々やっていることにはならないのかな? 「親指シフトキーボードを購入して使う。」「ドライバーはジャパニスト200xを使う。」で良い わけだし、「JISボード(のノートなんか買わない)は使わない。」で良いのでは。 純粋にシステムを揃えれば、使用上の不満などは取るに足らない。大変に快適だし。 ま、それだとこのスレッドが最初の数行で完結終了になっちゃうんだけどね。
俺の場合、デスクトップはもちろん専用でいいのだが、ノートの方は 何とかならんかってのはあるぞ。 専用ノートは、少なくともいま手に入るものに関してはキーボードだけで 選択するのもどうかなあという出来のものが多い。
一言で親指シフトキーボードと言ってもオアシス配列から快速親指シフト配列まで
幅があるから、どれを指して言っているのかはっきりさせてもらわないと話が通じない。
>>931 はオアシス配列の事を指しているのだろうが、そもそも Japanist はデバイス
ドライバではなく IME だから、全くもって意味不明。
935 :
名無しさん :03/07/28 19:49
確かにデスクトップではわざわざ似非を探す必要はないかもね。 似非でなんとかするのを探すのが趣味なら別だが・・・
936 :
名無しさん :03/07/28 22:14
>>931 正論だと思う。ただ,KB231はでかいし,コンパクトKBは使いにくい。だから,それなら
疑似の方がまだましと考える人がいてもいいのでは。
個人的には,親指シフトキーボードの選択肢が増えるような運動に協力したい。
疑似KBはそんな運動を放棄することに繋がるのが心配。
すでに親指の良さが分かっている人なら専用キーボードに1万でも2万でも投資することに 躊躇しないだろうけど、新規さんを取り込もうと思うと難しいよね。 逆に似非で親指をやって、こりゃだめだと逃げる恐れもあるけど。
938 :
名無しさん :03/07/29 00:04
富士通が相当動いたじゃないか。BTRONと比べるべくもないぐらいに。 当時ワープロ・パソコンやってた人ならほとんど「親指シフト」のことは知ってただろう。 結果はご存じの通り。
941 :
名無しさん :03/07/29 11:23
日本語入力中心なら、パソコンよりワープロ専用機って時代から、 DOS/Vパソコンで低価格化して、Windowsで誰でもパソコンになる頃、 富士通はキーボード所じゃない状態で迷走してたもんな。 J3100やAXのキーボードもサポートされてた頃に、親指シフトを推して 参入して標準サポートさせてればなあ。と、せん無い事を言ってみる。 んでも、結局Windowsで標準サポートされないままなのって何故なの?
>>941 あ、サポートされてた頃じゃ、かなり後々まで入ってしまうな。
初期のDOS/V陣営のメーカーを増やそうと、色々なキーボードの
サポートを増やしてた頃にって話。
943 :
名無しさん :03/07/29 12:15
(・Д・)親指シフトしばらく使ってなかったらキレイサッパリ忘れたよ また覚いなおすとなると憂鬱・・
OADCができた頃ね。 しばらくしてPC95ができて、この頃上手くやってりゃ、 少なくとも「B」の下でキーを分割できたと思う。
>>937 業務で使用していた「親指シフト」の使い勝手に馴染んだものでしたから、ワープロはオアシス
であることは勿論、二台、三台と当然のように富士通パソコン(JISボード)で、外付けボー
ドを購入していました。全く不具合は感じませんでしたね。
それどころか、使いすぎてワープロのキーボードを何回も修理に出すうちに窓口を覚えてしまい、
パソコンに使える「廃棄予定の処分待ちキーボード」を何枚もタダで貰って来たこともあります。
「親指シフト専用」キーボードも、ノートも高いと言っても二倍三倍もするわけではないので、
快適な機能に掛かる費用なんてタカが知れてます。数万円の出費なんて「JISを使う苦痛」
に比べればタダみたいなもの。外付けは壱枚用意しておけば使いまわしが出来るし、新品で
あっただけモチも良い。新規製品の購入も新製品の情報も「富士通」以外は網膜すら映り
ません。全然不満はないし、富士通製品で嫌な思いは一度もしていないし。逆に、同じ製
造元を続けていることの「理解の早さ」はあるかな。他メーカーが嫌いなのではありませんよ。
>数万円の出費なんて「JISを使う苦痛」に比べればタダみたいなもの。 それは親指を覚えて、あとで振り返ってみて初めて言えることで、マスターしてない人に とってはJISがどれだけ苦痛かなんて分からない。仮にJISで不満を抱いたとしてもいまは 親指以外にもたくさん配列あるし。 ノートの場合は価格じゃなくて機能が問題、キーボード以外の。
Thinkpadのスペースキーとその左右のキーを引っこ抜いて、なにかこううまくやって Bの下で割れているキーボードに改造してくれるお店とかないかねえ。
948 :
名無しさん :03/07/29 15:24
>>947 メンブレンスイッチの位置を変えるのは無理だろうから
表面的にキーを移動したとしても使い物にならないのでは?
>>945 本気で親指シフトを普及させるなら、タダで配るという方策だってあってもいい。
今だとキーボードの製造原価なんて数百円っていう話だし、
富士通製デスクトップPCにはJIS/親指キーボードを同梱してしまえば、
10人に1人ぐらいは親指を試してみる気になるだろう。試す気にならない奴は
オークションやバザーに出すだろうから、安価に入手できる道が開ける。
1年だけでもそういう試みをしてみれば、結構需要も生まれるんじゃないだろうか。
ま、キーボード単体で儲けようなんて考えているうちはダメだよ。
950 :
名無しさん :03/07/30 01:46
>>949 原価数百円のゴミキーボードもらって嬉しいか?
キータッチがボロボロでは使い物にならんよ。
>949 それで誰が儲かるんだ? 富士通が特許もってて独占的に供給できる、というなら まだ分からなくもないが、現実はそうではないし。
日本語ブームとか言っていろいろ本が売れていたりする みたいだが、その原稿を(多分)ローマ字で入力していると 思うと笑える。 JISかなかもしれんが。
953 :
名無しさん :03/07/30 09:17
>>949 原価数百円として百万台に同梱するといくら必要?
安かろう悪かろうではないが、人とインターフェイスする部分のユニットは「出し惜しみ」しては いけないと思う。人の感性と神経は非常に良く出来たセンサーであるからだ。一度出来た 悪評はそうそうぬぐい去ることが出来ないことは「過去の多くの前例」で知悉しているはず。 ディスプレィ、キーボード(キータッチ)等である。 サイズの合っていないズボンや、度の合っていない眼鏡、大きめ・小さめの靴等と同じ。 とてもじゃないが我慢出来る代物ではない。十把一絡げのキーボードよりも、少々は値が 張るかも知れないが「キチンとした」キーボードの購入を進めるね。IBMのキータッチを経験 するべし。
IBMのどれよ。IBMの多くは重くて親指には向いてないと思う。 あと、「十把一絡げ」の使い方がおかしいよ。
957 :
名無しさん :03/07/30 13:41
ここらへんのレスってさ、お休みで家にいる口腔性とか厨額性なかんじ。親指シフトって 市ってるのかね、そもそもが。
>>959 高校生や中学生が親指シフトを使ってるなら
それは結構なことじゃないか。
裾野を広げる意味でもね。
961 :
名無しさん :03/07/30 16:49
962 :
名無しさん :03/07/30 18:47
イイ!と言われているIBMのキーボードやRboardが使いやすいと思ったことないのは変じすか?
変じすね。
>>962 手にあわないのなら、よかったらRboard売ってください。
またはヤフオクに出してください。
>>962 人それぞれ。
俺、Realforceを店頭で触ってみたけど良くないと思ったし。
USB コンパクト FKB-661 で親指シフトの練習を始めて5ヶ月になります。 4ヶ月目辺りからキータッチがガサついて来ました。 最近はガツガツ引っかかって入力ミスすることもしばしばです。 661 を使っている方はどんな感じですか? 私ハズレを引いたのかなあ。 コンパクトなのはこれしか無いし、USB 接続で便利なんですが どうもキータッチが快適じゃありません。 この際、大きさには目をつぶって普通の日本語キーボードに しようかとも思い始めています。 皆さんはどんなキーボードを使っているのでしょう。 よく話しに出てくる Realforce って良い感じですか? 長文ごめんなさい。
967 :
名無しさん :03/07/30 23:09
人それぞれだろ。661がイイと言う人は見かけないな。
968 :
名無しさん :03/07/31 01:24
USBで使える良いキーボードを出してないのは 戦略ミスだと思う。
970 :
名無しさん :03/07/31 10:12
私はデスクトップにPS-2接続の(悪評フンプンの)KB-211を使っています。快適。 新品で買ったものを大切にしておいたから全然イイ。キータッチのリアクションも機械キーの 特性のままで馴染んでいますね。 勿論、IBMには勝てないけど、違った安心感があります。テンキーもあって大きいけどこれも 安心感に繋がっています。キチンとしたスタンダードサイズってデフォルトなりの良さはあるよ。
B直下割れしていないキーボードで一番打ちづらいのは 「よ」ではないかと思うのだが(どのキーをシフトキーにしているかにもよるが) 親指ひゅんQのレイアウト変更ソフトで 「ん」+左シフトを「よ」にすると、結構使いやすいのではなかろうか。 (もしくは「ぱ」をここに持ってきて、左シフトでも「よ」を入力できるようにする)
661と231のキータッチって同じなんでしょうか?
974 :
名無しさん :03/07/31 17:02
>>966 USBコンパクトですか。
指に力を徐々に徐々に力を入れていくと分かるのですが、
負荷の山のようなものがあるので、打っていてストレスがたまりますね(とくに親指)。
親指キーだけはなにがなんでも軽くないとねー。
976 :
名無しさん :03/07/31 22:55
IBMのキーボードってそんなにいいの? すごく硬くてロクな印象ないんだけど。
めげずに typewell やってます。今日のベストは
基本常用 79.1 秒(ミス7) ・カタカナ 93.6 秒(ミス9) でした。
分速 200 打鍵の道は遠い…。
>>969 URL サンキュウです。
やはり Realfrce は親指の位置が向いていませんか。
FMV-KB231 って…、でかいですね(汗
>>971 スタンダードサイズの安心感かぁ。広い机が欲しいかも。
>>972 試されている方がいたら感想をお聞きしたいですね。
>>966 他のは知りませんけどキーは重いと思いますね。
練習を始めてから親指の付け根が厚くなった感じがします(笑)。
良いキーボードないかな…。
977 の
>>966 は
>>975 です。お恥ずかしい。
親指シフトを始めての感想なんですが、
シフト動作用に常に親指をスタンバらせて置かなければならないのが
多少窮屈ですね。ぼうっとして親指を浮かせておいたりすると
同時打鍵のタイミングがずれて悲しい思いをすることがあります。
979 :
名無しさん :03/07/31 23:50
>>977 デカイけどキー配列・キータッチ共にベターですぞ。
>>978 むかし、自動車教習所で習った
交差点の近くとかで、
じっさいにはブレーキかけないけど、
いつでもブレーキできるように右脚をペダルにおいて待機する
「ブレーキのかまえ」をとれ、っていわれたけど、
そんな感じの窮屈さでしょうか。
じつは、しばらくすると
いつのまにかにそんなに、力まなくなっていることに気づきますよ。
わたしも、
>>978 さんの書き込みをみて、
親指はじめたころは、そうだったかなと思い出しました。
「ゎ」「ヮ」 ↑ 親指シフトではどうやって入力するの?
入力しません。
そんな日本語表記ないだろ。 昔、マンガで、わに濁点とか読めない表記をしてるの見た事あるけど 頭悪いとしか思えなかった。 新しい表現に挑戦してたんだろうけどな。
(;´Д`)
>>981 「ゎゐゑ」等は現代の仮名遣いに存在しないので定義されてない。
IMEで変換するとか、自分でカスタマイズするとかすれば?
相変わらず親切ですね。これからもよろしく。>985
988 :
名無しさん :03/08/01 16:17
ゎヶゎヵラン
????
990 :
名無しさん :03/08/01 21:03
くゎっくゎっ 花の応援団で言ってなかったっけ?
>>979 ベターですか。どうも 661 の印象が良くないので
同じ富士通製は尻込みしてしまいます…。
>>980 あー、そうかもしれません。> 窮屈さ
一年くらいすると何とかなるかな。
>>987 私の 661 は REV02A と書いてあります。
これしかないので何ともいえませんが、参考までに実験してみました。
100 円玉 9 枚をテープで巻いてキーの上に乗せてもどのキーも沈みません。
これに 10 円玉を 1 枚追加すると、沈むキーがちらほら出てきます。
さらに 10 円玉を 1 枚追加すると、大抵のキーが沈みます。
(硬貨の構成は私の手持ちの関係です。キー面は水平にしてます)
100円(4.8g)・10円(4.5g) だそうなので、47g 〜 52g 位の計算になります。
へたってるせいもあると思いますけど、やっぱりハズレ?
993 :
名無しさん :03/08/01 23:42
>>991 661と231は別物だよ。
231はメカニカルだから全然イイ
(^^)
995 :
名無しさん :
03/08/02 10:56