今更9821ユーザー全員集合 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無しさん
先日友人からPC−9821 Nw150
を譲り受けましていざ使おうと思ったんですが
HDがフォーマットされているらしく NO SYSTEM FILES
と表示されます。WIN98をインストールしたいのですが
どうすればよいのでしょうか?
BIOSでCDから起動にして・・と思ったのですが
BIOSない?みたいで困っております。
既出な質問かもしれませんがわかる方ご教授ください。
511名無しさん:02/03/26 23:52
>>510
BIOSからCD起動は出来ません。
BIOSは無いですがセットアップでしたら起動時のビープ音がする前に
HELPを押します。(あるいはHELPを押しながら電源ONの方が分かりやすいかな?)

NECCDM.SYSとMSCDEX.EXEを探すことから始めた方が。
512名無しさん:02/03/27 00:04
>510
PC-98用のWindows98の起動ディスク使えば一発。
513名無しさん:02/03/27 00:42
V13が母の愛機なのですが、最近マウスの調子が悪い。
PC98向けのスクロールマウスってないんでしょうか?
っていうか、マウス自体探すのに苦労しますが・・・。
514510:02/03/27 00:48
レスありがとうございます。
NECCDM.SYS が見つかりません。
これはWINDOWS98の 中にあるものなのでしょうか?
さがしても見つからないもので。
515名無しさん:02/03/27 01:10
Windowsの入ってるマシンを持ってるんだったら、cab32.dllとLH Melting
を探してきて、Windows98のCDにある*****.cabってファイルを片っ端
から開くと、どっかにNECCDM.SYSも入ってる。根気よく探そう。
DOSコマンドでcabファイル内から目当てのファイルだけ抜き出す方法
もあるんだけど俺はそのコマンドの使い方忘れてしまった
516510:02/03/27 01:29
>515
お返事ありがとうございます。
それはPC−98用のWIN98にしか入っていないでしょうか?
手元にあるWIN98はPC−98用のものではないもので。
517名無しさん:02/03/27 01:40
おいおい、510くん。
「パッケージ版の」2000か98SEを買ってこないと無駄だよ。
OEM版はAT互換機用のみ。

以上
518名無しさん:02/03/27 01:41
もしかして、OSなしで本体だけ貰ったの?
519名無しさん:02/03/27 03:37
このスレにも「nwポチ機」が襲来してきたのか?
520名無しさん:02/03/27 08:19
>手元にあるWIN98はPC−98用のものではないもので。

そりゃ無理だ。
ATのシステムと98のシステムは違うからねえ。
521名無しさん:02/03/27 11:04
製品版ならWin98nというディレクトリに入ってるはずだが?
もしかしてAT互換機用のOEM版とか?????
522名無しさん:02/03/27 11:39
>>517
>>520
で終了だね

>>519
nw貰った犬がいるのかワラ
あちこちの板に出没してるの?春だねー
523名無しさん:02/03/27 20:16
>521
製品版なら「AT PC-9800シリーズ」という名前が入っている。
で、「手元にあるWIN98はPC−98用のものではない」と言っていると言うことは
確実にOEMもしくはAT専用のものと思われ。
524名無しさん:02/03/27 21:17
>>510
ATのOSを98に入れようとしてたとは、、、、、

よかったらこれみて。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1012607529/l50
(倉庫行き直前)
525名無しさん:02/03/27 22:23
>513
USBを取り付けてUSBマウスを使用するっていうのはダメ?
98用というスクロールマウスは「一応」無いと思う。

昔はMSのスクロールマウスには98でも使えるアダプタとドライバがあったけどね。
いまはわからん。
526名無しさん:02/03/27 22:47
>>525
98でも使えるMSのスクロールマウスってシリアル接続じゃない?
527名無しさん:02/03/28 00:54
俺ロジクールのシリアル接続アダプタ付きのPS/2マウス使ってるよ
528名無しさん:02/03/28 01:21
PS/2のマウソのアサイン調べて自作汁!
529513:02/03/28 02:51
結局、サンワだかどっかのスクロールなしのを買いました。

>525
USBが付くと便利なので、できれば付けたいのですが・・・
パーツとかを見つけるのが大変そうですが、結構労力いるんでしょうか?
しかもOSはWin95.400aのまま、マシンも買ったときのまんまの構成・・・

>527
なるほど。そうすれば良かった・・・。

>528
難しいです・・・
530名無しさん:02/03/28 09:58
現在CX2を使っています
CPU HK6-MD400/N2
MEM 72MB
HDD 4.3GB
↑の資源?を使って、もちっと新しい98に乗り換えたいと思うのですが、
どの機種がいいでしょう・・・か?
531名無しさん:02/03/28 10:23
>529
アイオーかどこかで、ATと共用のPCIのUSBがあったような気がする。
532名無しさん:02/03/28 10:48
もうすぐ長かった98ライフも終わりを迎えます…
9801RX21→9821Ap2→9821RvIIと今までずっとメイン機はPC-98でした。
今度ウチに来るのはショップブランドのAT互換機です。

RvII266はすばらしい名機でした。ああいうコダワリのあるマシンを作れるメーカはもう
存在しないのでしょうか…
これからは会社の隅で実験用FreeBSD(98)サーバとなるか、実家の両親のインターネット
端末となるかは未定ですが、新たな人生を歩んで下さい。

さよならPC-98…長い間ありがとう。
533533:02/03/28 11:04
LavieのNR15S10がショップで2万で売ってるんですけど、買いでしょうか?
主な用途はLinuxを入れて、プログラミングとインターネット、メールです。
何か良い情報をお待ちしております。
534名無しさん:02/03/28 11:37
2万は高いような気がしないでもない
535名無しさん:02/03/28 13:04
>>529,531
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧____________________
先生! Win95ではボード増設してもUSBは使えません!
俺のNECのPC2821V10、CPU変えて、メモリ増やして、HDDは摘出されてるけど欲しい人いるか?
537名無しさん:02/03/28 13:33
ほしいっす。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/7650/

ここにある、メアドに連絡頂けると幸いっす。
538名無しさん:02/03/28 13:42
>>527
その方法は当然メーカー保証なし、動かなくて文句言うな、の世界
だから安易に勧めない方がいい

というか、今でもその方法いけるの?
今のドライバはPC98など相手にしてないと思うが
(PC98対応してた時期もあるかもしれないが)
539名無しさん:02/03/28 13:48
>>530
何がやりたいか、自分でわかってないならそのまま使い続けるがいいさ
お金と時間の無駄だよ
540名無しさん:02/03/28 17:05
>>538
ロジクールの場合、「ノート向け」と書かれた奴は正式にPC98対応になってる
ちゃんと箱にも対応欄にPC9800シリーズって書いてある
デスクトップ用にはPC9800シリーズでは動きませんと書いてあるものの、最近
の製品でも一応動くには動く。けども動作保証という点からしてノート向けパッ
ケージのモノを買うのが無難だと思う。
うちのは先月買って初めてPC98にシリアルマウスつけたけどちゃんと動いてるよ
541538:02/03/28 20:51
>>540
ロジクールのノート向けシリアルマウスにPC98対応のがあるとは知らなかった。
デスクトップ用のは箱にPC98シリーズ非対応と書かれてるのを知ってたから、
ああいう言い方をした。
礼を言って、また名無しに戻る。
ありがとう
542名無しさん:02/03/29 23:06
>>538
MS純正PS/2マウス+付属シリアルアダプタでも問題なし。
ホイールも動作した。DOSで使えるかどうかは不明。

アイオーのUSB増設カード+MSインテリマウスUSB版は、
「このような方法を用いても9821では動作しない」と、
パッケージにわざわざ書いてあるが、実際にやったらちゃんと動いた。
543538:02/03/30 11:40
>>542
呼び出してもらったが、私が538で書いたのは527への突っ込みだ。
ロジクール製PS/2・シリアル用マウスの話。
「非対応製品を使うのは人柱覚悟」の原則を抜かしたから
突っ込んだだけで、後は>>540を読めばいい。

ちなみに、シリアルマウスのDOSでの利用を試したいなら、
ベクター辺りでマウスドライバを探すのがいいかもしれない。

動作報告には詳しい情報が必要だが、このスレの主旨じゃないし、
513は問題解決してしまったから、別にいいか。

私はMS茄子バスマウスで十分以上に満足していて、
USBも使ってないのでネタ振りにならなくて失礼。
内容がないからsageておく。
以上で名無しに戻る。
544名無しさん:02/03/30 12:41
教えて頂きたいことがあります。
会社の旧PC9801で、NECDICというFEPを使っているのですが、
今日になってXFERキーを押しても変換できなくなってしまいました。
何か原因に心当たりがあればお教えください。
545名無しさん:02/03/30 17:28
NECAI(だっけ?)ですな?

たしか、これの設定の仕方がF10かなにかを押すとでたような気がしたが・・・

OSがWin98だったら、次の方法で使える。

1 デバイスマネージャで、COM1を使用不可にする(赤×)。
2 再起動後、コンパネからハードウェアの追加を実行。
3 シリマウス用ドライバがインストールされ使えるようになる。

MSのホイール付きPS/2->シリ、ロジのホイール付きPS/2->シリがこの方
法でオッケーだ。たぶん他のも高確率でいける。大体のPC-9821でいけるはず。

9821にもレガシーデバイスの仕様にいろいろあるので、もし、上の方法で
だめだったら、1のあとに手動で無理矢理シリアルマウスのドライバを
組み込めばいけるよ。黄色い!がつくけどちゃんと使えるようになる。

うちの9821An改にはジャンク屋で拾ったMSのPS/2シリアル共用のが、COM1
に変換アダプタかましてつながってる。ホイール含めて動いてるよ。最近は
電源すら入れないけどね。

まぁ、シリマウスは動き悪いけど、スクロールできると楽だし、リソース喰
わないので、我慢できるかもね。シリのマウスを探すのが今となっちゃぁ難
しいけどさ。(w

547名無しさん:02/04/03 00:13
AT互換機のシリアルマウスだったら何でも動くと思うYO!
勝手にマイクロソフトのシリアルマウスドライバがインストールされるYO!
USBが無い機種は使ってミソ。
548名無しさん:02/04/03 10:17
>>547
対応OSを無視して話をしてるから、それでは適当なこと言ってると思われ
549名無しさん:02/04/03 19:38
PC9821V13のCバスにアイオーデータのSCSIボード(SC-98VP)をつけているが、
同じアイオーデータのCDRW-SX1610Bを接続したが、認識はするが、CDRWを動かそうと
するととたんにフリーズ。やっぱり無理なのかな。CPU133じゃ無理なのかな。
550名無しさん:02/04/03 19:50
win95aやwin95 OSR2、NT4.0で使ってる人もいるんだから、シリアルマウスネタは
その辺はっきりさせた上で書いてくれ!
そうでないと、嘘つき野郎になるぞ!>>547
551名無しさん:02/04/03 20:04
547 が言いたいことは分かるけど
「Windows98上で」
が抜けてるのね(´△`)
確かにWin98上だったら、シリアルマウスなら何でも動くと思う。

552固定ハンドル名を記入:02/04/03 23:14
>>551
炉十テックのシリアルマウスはOS標準ドライバでは危険でe
553527=540:02/04/03 23:21
漏れが動くと確認したOSはWindows2000とWindows98SE。
Windows95やNT4.0じゃ試してない
554名無しさん:02/04/03 23:23
>>549 さん
(´-`).。oO(このページが参考になるかな・・・)
CD-R All Write
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
555549:02/04/03 23:41
>>554
ありがとうございます!!
IOデータに問い合わせても、対応しかねますの一点張りだったんで。
助かります!
556名無しさん:02/04/04 00:12
PC-98用のwindows95aとOSR2には、H98用とPC-98バスマウス用のドライバのみが入ってる。
98NXではwin95 OSR2でもシリアルマウスドライバを持ってるから、AT互換機用も同様か?
NT4.0については知らない。
557556:02/04/04 00:15
windows95 OSR2は流星バリュースターの話。
その後に出た9821のOSR2での状況は知らない。
558名無しさん:02/04/05 00:20
誰か98で流行のネトゲ(リネージュとか)やってるヤシいる?
俺はチューンした9821Xa13/Wでラグハイムやってみたが
自分以外のユーザーが動いてても自分のPCじゃ動いていない&敵が表示されないとかで
結局出来ず終い。
559名無しさん:02/04/05 19:57
>>558
オレはラグナロクやってる。
重すぎる・・・(;TДT)
560名無しさん:02/04/05 22:56
PC9821V10を強化したいけど、パーツ売ってるところがナイ。
どこか店があるかな?秋葉原みたいな所じゃなきゃムリか?
 
32×2Mメモリとか4.3G対応HDDとかODPとか。
もうマシンスペックが限界に近いからさ。
561名無しさん:02/04/05 23:23
>>560
ヤフオクがいいでしょう。
私のV20(タワー)はヤフオクで落としたパーツで
かなりパワー・アップしました。
562名無しさん:02/04/05 23:28
>>560
2Mメモリを32枚か、確かにそれは揃えるのが難しいな
563名無しさん:02/04/05 23:38
>>560
もう9821は秋葉原以外ではほぼ終息だな。
ヤフオクかうり通フリマしかないだろ。

メモリーは http://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/ で新品が手に入る。
高いけど。俺は漢メモリ買ったが、対応も品物も良かったZO
564名無しさん:02/04/05 23:51
>>563
ハードオフもお忘れなく。
565名無しさん:02/04/06 00:25
>>564
ハードオフはかなりこまめに通わないと、目的のパワーアップアイテムを拾うのは難しいぞ。
中古のSIMMは高いし(ジャンクは別だが、外見で容量を見分ける目が必要)
容量の大きいHDDのジャンクは動作確率50%位(壊れたから売りに来る奴が多い)
CPU関係は高クロック品は滅多に出ない(出てもすぐ売れる)
566名無しさん:02/04/06 01:15
ハードオフでまともなCPU見たことない…。

じゃんぱらで通販という手もあるね。I/OやメルコのPC-98用CPUアクセラレータは、
K6-IIIとか言わなければ、全然出てこないというほどでもない。
価格でオークションと比べるのは無理があるけど。(特に4.3GB HDDは高めと思う)
良くも悪くもごくごくふつうの店なので、検討の対象になると思う。
じゃんぱら全店舗サイトを覗くのも楽しいし。
56798ユーザー ◆PC98pNow :02/04/06 01:27
玄人志向が中古HDDを売り始めるらしいけどどうなんだろう。
568名無しさん:02/04/06 01:47
PCIにSCSIカード刺せるなら内蔵SCSI HDDにした方が幸せになれると思うヨ
内蔵IDEは泣けるほど遅いし まぁ値段はかかるけど
569名無しさん:02/04/06 02:15
IOのSC-UWPCIとK6-2/300MHzの相性が悪い。
2940UWではちゃんと動くからPCIがらみの問題かなぁ。
UWPCIは1回カードが壊れたからIOに送ってChip張り替えて貰った
からそのせいかなぁ?

独り言は良いとして、9.1GBの中古SCSIとUW-SCSIのカードなら
合わせて1万あれば買えるからCP悪くないと思うよ。
しかも速いし。どうしてもPCIは譲れないってなら諦めるしかない。
1基なら間違いなくグラボだもんね。ちゃんぽん買えばそうでもないか。
570名無しさん:02/04/06 02:21
>>569
漏れはSC-UPCIとK6-III/333で問題出てないけど。
機種はXv。ちゃんぽん3は430HX機では性能出ないらしいのでやめた。
571名無しさん:02/04/06 03:05
何ィ?張椪3はHXでイマイチかぁ。
でもあの値段、PC/AT用のパーツかき集めればあれ1枚で3つ分くらい出来そうだな。
572名無しさん:02/04/06 12:37
573名無しさん:02/04/06 13:46
確か4.3Gまでしか使えないんだっけ。古いPC-98だと
57498ユーザー ◆PC98pNow :02/04/06 14:39
>>573
IDEだったらね。でも8.4Gまで使えるのもある。
575名無しさん:02/04/06 19:18
8.4GBまでいける奴は某ソフトでごにょごにょすると事実上無制限だし
576名無しさん:02/04/06 20:06
8.4GBいける機種だったらPCIでSCSI HDD増設する方がいいという罠
577名無しさん:02/04/06 20:28
8.4GBいける機種だったらUIDE-66で(以下略
578名無しさん:02/04/06 22:55
UIDE-66の方がトータルコストが安いし、今のHDDが流用できるしイイカモ。
579名無しさん:02/04/06 22:58
UIDE-66まだどこかで新品買える?
580名無しさん:02/04/06 22:59
原発のっとりするならATA>UW-SCSI変換アダプタでSCSI化がいいかと
FSBあげるとUIDE-66って結構データ転送化けするしね
FSBをageないのならUIDE-66がトータルコストが安くて済む
58166:02/04/06 23:46
UIDE-66よりもSCSIがいいだろ。クロックアップもしやすくなるし
IDE機器以外にもMOやZIP、スキャナとか挿せるし。
そういう折れは内臓IDEでCDROMだけ使ってSCSIでMOとHDDを内蔵させてる。
リソース勿体無いけどDOSゲーのためには仕方がない。
(118載せてLAN使ってTVチューナー載せて一杯一杯。尻腹死亡)
582560:02/04/07 01:42
なるほど。秋葉原だと店がわからないがやってみませう。
どうもありがとう。
583名無しさん:02/04/07 09:09
>>579
1月くらい前に、SOFMAPで4,500で売られてたけど。
もうないかな?
584名無しさん:02/04/08 17:35
はじめまして
valuestar9821v200というのを友人に譲ってもらいました
ですがHDD、メモリーはついてませんでした
ATで使っていたHDD10GとSDRAM128Mbをつけて
FDDを入れインストールディスクを入れてインストールしようと
思ったのだですがシステムディスクがありませんと出ます

FDDの電気もずっとついたままで、どうやらFDDも読み込んでいない
みたいなのです配線はあってると思うのですが・・・
システムディスクというのはFDの事でしょうか?
98シリーズは始めてのためまったくわかりません
いろいろ検索もしてみたのですがさっぱりわかりません

インストール出来ない原因は何処にあるのでしょうか?
説明下手で申し訳ないのですが、どなたか教えてください
一応貰う前は現役だったみたいです
585マジレスさん :02/04/08 18:35
OSがPC-9821非対応か
HDDがPC-9821非対応か
586名無しさん:02/04/08 19:31
「さっぱりわからない」なら諦めたら?

つーか、nxを持ってるならPC-98なんか不要でしょ?w
587名無しさん:02/04/08 19:39
nwポチが現れてから初心者にエラく風当たりが強いな

それはそれとして、インプレスで恒例の読者環境調査なんぞをやってる
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0408/enq20.htm
当然PC-98と俺は投稿したけどな
588584:02/04/09 10:39
OSは付属の物なのでHDDが非対応なのかぁ
中古屋あさりに行ってみます

586

諦めようと何度も思ったのですがせっかくなので
freeBSDでもと思い、試しに95を・・・でこけました
NXってこの機種NXなんでしょうか?
もう少しあとの商品にNXって名前ついてたような記憶がありますが

とにかくthx
589一応マジレス:02/04/09 12:25
584は2ちゃんに書く前に、いい質問の仕方、調べ方を勉強した方が身のため。
「さっぱりわからん」なんて書く人物にはマジレスする気になれんな。
freeBSDなんて書いてる位だから、先は長いよ。
590名無しさん:02/04/09 13:16
このスレや過去ログすら全然読んでない
ただの教えて君は、どこに行ってもまともに扱ってもらえないでしょ
591名無しさん:02/04/10 08:37
>584
FDDコネクタがしっかり刺さってないのかも。
逆差し、ピンが曲がっていてずれて刺さっているあたりかと。
アクセスランプが光りっぱなしじゃ正常じゃないはず。

>皆様
「さっぱりわからん」はあれだけど、
説教するくらいなら放置がよろしいかと。
592名無しさん:02/04/11 01:16
>>513
マウスありますが、どうですか?
ttp://www7.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=34511
593名無しさん:02/04/11 01:23
うっ なんかどるこむ化してきたなこのスレ
594名無しさん:02/04/11 01:34
>>593
安心しろ。殆どネタだ。
V200に8.4超+128MのSDRAMなら、起動云々以前に
認識しないとかメモリが変とか言い始めるだろ。普通。
それ抜きで言ってんだからATヲタの煽りか厨かどっちかだろ。
595ど素人:02/04/11 02:35
用件:サウンド(オーディオ)が鳴りません。お助けください。ヽ(´Д`;)ノ
機種:PC9821V12SR5、CPU:Pen120Hz、メモリー:48MB、HDD:850MB
OS:Win95(初期の物・OSR2ではない)、オフィス2000がインストールされています

知人から上記のようなPCを譲ってもらいました。
HDDの容量が少ないので、なんらかのファイルを捨てて再起動したところ
画面が800X600→640X480に
色が16bit→256色に
キーボードを認識しない
という状況に陥り、マウス操作でコントロールパネのハードウエアの追加等で
なんとか自力で通常の状態に戻しました。が、どうしてもオーディオだけが
鳴りません。(起動時にビープ音は鳴ります。捨てたファイルにオーディオを
認識させる何かが入っていたと思われます?)コントロールパネルの
サウンドのプロパティでテストはできませんし、マルチメディアの
オーディオのプロパティは何も入力できない状態(グレー)に
なっています。デバイスはオーディオ・ミキサー・ライン入力ともMate-X PCM
というのが自動で設定されましたが、プロパティを見ると「ドライバは使用可能に
なっていますが、原因不明のエラーのため非アクティブです。」となっています。
タスクバーの右端にあったスピーカーのアイコンも消えています。
ボリュームもまわしましたが音は出ません。
 初心者なのでOSやオフィス2000を再インストールすることなく、直せる方法を
どなたか御教授ください。
596これで終了:02/04/11 03:13
再インストールしろ→再インストールした方が絶対いい
ウィンドウズ板で聞け→PC-98の話じゃない
597名無しさん:02/04/11 07:14
9821ってCDRWつけられんの?
598名無しさん:02/04/11 09:33
付けられるが内蔵IDEならせいぜいPIOモード3までしかサポートされて
ないから使い物にならん
599名無しさん:02/04/11 09:59
>329 マジレスするが

あんた
あほ
600名無しさん:02/04/11 13:07
>>597
ATAPIでも4倍速程度なら可能。
但し相性があるので注意。
601名無しさん:02/04/11 18:27
>>597
I/OのCDRW-i1210B/USBに使われているドライブ(CRD-BP1300P?)を
PC-9821Cx13につないだ(内臓の4連装4倍速ドライブをはずして)ことがある。

結果:4倍速のオンザフライでもバーンプルーフ作動しまくりで、かなり遅い。。。
    但し中身自体はきちんと焼けた。
602名無しさん:02/04/11 21:14
>>597
Ra300にRW7163A付けて8倍速までならJustLink無しで書ける。
DOS用ドライバも変更無しで読める。

603名無しさん:02/04/11 22:16
テンポラリのHDDをどこに置くかで話が変わってくるような気が。
604名無しさん:02/04/12 00:43
>>595
サウンドを使用しないBIOS設定になってるんじゃないか?
・HELPキーを押しながら電源ONする。
・いろいろある設定の内「サウンド」の項目を探し、
 「BIOSを使用しない」にする。
これでWinを起動させて「MATE-X PCM」のドライバを
組み込んでみれ。
605595:02/04/12 01:49
>>604
レスありがとうございます。
やってみます。
606595:02/04/12 01:56
>>604
質問いたしますが、BIOSさわっても
他の設定やアプリに影響はないのでしょうか?

ageてしまいました。すみませんでした。
607名無しさん:02/04/12 23:44
595もネタか?
どうやったらKeyBoardが死ぬのか見てみたいぞ。
もし本当ににそうなるならマザボのKeyBoardコネクタが壊れてるぞ。
しかも型番間違ってるぞ。PC-9821V12/S5Rだろ?15インチ付属のやつか?
17付属のModelD持ってたからな。(藁

一応考えられるのはシステムデバイスの検出失敗。
オートディテクトさせるとPnPデバイスが見つかるから後は適当に。

それから、98Std.DisplayAdapterでは640*400なのだが・・・。
256出るのは確かだが、480出るならCirrusが生きてる可能性大。
608名無しさん:02/04/13 00:58
ネタでしょ?

でも一番のネタは、595が再インストールを拒む理由だよw
なんでそこに誰も突っ込まないのかw
609名無しさん:02/04/14 11:37
漏れのXa10、UIDE66に8GのHDDを付けて使ってるけど、
近頃、壁手前の30GのHDDも減ってきたなー。
入手が困難になる前に、そろそろ取り替えてやろうかしらん。

同じ事考えてる人、結構いない?
610名無しさん:02/04/14 11:53
ICCかジャンパ設定で32GBクリップしてしまえば終わり、とか思ってる
611名無しさん:02/04/16 15:29
>609
80GB HDD を、AEC7700UWで UW-SCSI化をして使ってます

Win95 だとフォーマットできなくて、Windows2000 買って使ってます

この方法で、160GB HDD もいけそうだよ
612611:02/04/16 17:32
あ、大事なこと忘れてた・・・
この方法の場合、起動ドライブとしては使えないです
よって 起動ドライブは 32GB以下のもので (^^;;
613609:02/04/16 21:36
>611
SCSIは快適そうだよね。
Win2000だと、Cバスに挿してるWAVESMITのSCSIも使えなくなるし、
いつかALLSCSI化したいなぁと思いつつ今に至る・・・・・・
614名無しさん:02/04/17 10:55
SCSI板次第でかなりのオーバークロックにも耐えるしね
615>611:02/04/17 18:04
>611
98上で,AEC7700UW の bigdrive 対応、firmware のアップデートって、できましたっけ。
616名無しさん:02/04/18 00:33
PC-9821Cx3(95年10月発売)にてデフォルト水平同期を、
24kHz>31kHzに替えてAT機用CRTで
表示させようとしたんだけどGRPH+2しても24kHzでしか
表示できなかった・・・・。
もしかしてCx3ってGRPH+2に対応してない?
617名無しさん:02/04/18 02:01
>>616
1.マニュアルないの?
2.テンキーの2を押してるとか?
618名無しさん:02/04/18 08:41
Cxってたしか24khz固定機だったような
619名無しさん:02/04/18 22:45
>>616
GRPH+f・2あたりで試してみれば?
620名無しさん:02/04/20 09:50
GRPH+4あたりで試してみれば?

621名無しさん:02/04/22 20:21
WinChip2使ってる人いる?
値段性能共になかなかの物だったけど
後継のチップが・・・
622名無しさん:02/04/23 21:23
質問です
今まで9821使ってて初めてのトラブルに途方にくれてます

本体電源を入れるとモニターにRENGE OF OUTと表示されたままピクリとも動かなくなってしまいました
考えられる原因は、メンテしようとして箱をばらして必要もないのにビデオカードを一度抜いて
再び差し込んだんですよ(他は特に触ってない)そんときになんかマズーな事があったのか?

ついさっきまで動いてたのに、何がなんだかサパーリです

623名無しさん:02/04/23 21:27
あっ
ちなみに使ってる機種は9821Ra20でOSはWindows98
62498ユーザー ◆PC98pNow :02/04/23 21:47
>622
その警告はモニタが出しているはず。

モニタにセットしてある周波数から外れているから、モニタの設定をリセット
すると映るかも。
625622:02/04/23 21:49
すいません、OUT OF RANGE でした
周波数が違うって事?
にしてもよーわからん
626622:02/04/23 21:54
>624
設定をリセットしようとしても全く反応がないんですよ(モニタにリセットボタンがついてる

本体ハードもバイオスやら何やら読み込みいっても良さそうなもんなのに動かない
ひょっとしてモニタよ連動してるの?
627名無しさん:02/04/23 21:55
モニタ自身が「この信号は映せません」って出している。
Windowsが起動したら何か映らないか?
628622:02/04/23 21:57
>627
その肝心のOSが起動しないです
なんとかかわいい98を復活させる手段はないもんか
62998ユーザー ◆PC98pNow :02/04/23 22:16
まさか元から載っているボードの方を抜いたのか?
630名無しさん:02/04/23 23:25
Ra20は“抜いちゃだめボード”使ってたっけ?
もし使ってるなら元通りの場所に挿さないとアカンのだけど。
631名無しさん:02/04/24 05:28
抜いちゃだめボードの差込不足による接触不良に一票。
632622:02/04/24 09:39
皆さんお騒がせしました
なんとか復活です

>629〜631
そのとーり、抜きました。
恐らくその時に設定が工場出荷時に戻ってしまったようです

モニタが9821そのままの設定では使えないものらしく、購入した際に店で周波数
設定を変更していたようです(PCとモニタをSETで購入

ガイドブックをよく読むと、GRPH+2 を押しながら起動させると周波数設定が
変更され、GRPH+1 で工場出荷時の設定に戻るようです

今回はいろいろ勉強になりました。
633名無しさん:02/04/24 14:35
昔98Multiとかってあったの知ってる?
PC-9821Ce2/CS2とか。
これに付いてたディスプレイの水平、垂直周波数とか知ってる人いない?
634名無しさん:02/04/24 17:16
ディスプレイではなくて、Ce2/Cs2から調べる必要があるかもしれない。
試行錯誤してくれ。

定番
ttp://121ware.com/
レスキュー→商品情報

ハードオフ等で中古ディスプレイとして買うつもりなら、
やめた方がいい。

1.画像調整(大きさや位置等)が出来ない。
Ce2/Cs2以外のPCからVGA出力すると、表示エリアが小さいとか。

2.品質が低い。
目に悪い。それ以前に、よほど丁寧に使用・保管されてないと、
寿命が来たor寿命が近い玉が多いと思われる。
63598ユーザー ◆PC98pNow :02/04/24 19:20
>>633
付属のディスプレイはCe2なら640x400と640x480、Cs2ではさらに1024x768が映ります。
(800x600の解像度は正常に表示されない)
なにせ本体付属ですので輝度とコントラストしか調整できません。

あと発売からかなり年月が経っていますのでそろそろ寿命の奴が多いかと。。
(僕が使ってたCs2付属のモニタは去年とうとう壊れたし)
636名無しさん:02/04/26 21:55
>>621 >WinChip2使ってる人いる?
>値段性能共になかなかの物だったけど
>後継のチップが・・・

つかってるよ〜ん!
デフォルト90MHz or 100MHz Pentiumの9821ユーザーなら
下駄なしでMMX+3DNowマシンに変身出来るのがいい
いまはK6-2アクセラレータ値下がりで意味なしだが
637名無しさん:02/04/26 22:32
>>636
いやいや、ファンレス化出来るのと、下駄が不要という
大きなアドバンテージを見落としてはいけないぞ。
638名無しさん:02/04/28 17:28
バイオUって、現代版のHANDY98かもw
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0426/hotrev156.htm
639名無しさん:02/05/04 11:26
age
640名無しさん:02/05/05 14:04
PC−9821Ct16を知り合いから貰ってきた。
メモリは48MにUPされている。
CD-ROMとモデムが逝っちゃってました。
とりあえずPCIにLANボードつないでメイン機からデータ移行させて
IEを5.5にしてみた。
家族用のインターネット閲覧機にしようと思っているんだけど
みなさんウイルス対策とかどうしてます?
フリーのアンチウイルスソフトAVG6.0FreeEditionを入れようと思ったんだけど
どうにもインストールできぬ・・・。
おなじWin95のLet’sNOTEではOKだったんだけどなあ。
641名無しさん:02/05/05 22:34
Win95のPC-98にIE5.5を入れるメリットあるの?
NN4.78でいいんじゃないの?

自分一人で使うならともかく、家族で使うのなら、
地雷ソフト=IEをアンインストするのが、
一番手軽で確実な手だと思うよ。

もちろんNNでもJava,JavaScriptは切っておく。
あと、NetBIOS over TCI/IPでファイル共有は絶対にしないことね。
642名無しさん:02/05/05 23:03
WinChip2、Xv13で使ってます(60×4=240Mhz)
ソケット7て結構面白かったですね。
MMX166ODPはbiosのアップデートのみのために買った(w
643名無しさん:02/05/06 02:44
>>640
うちはちゃんと入ったけどなぁ。
644名無しさん:02/05/06 10:09
>640
mp3のコーデックが入ってなかったんで
Windows Media Playerをインストールしてコーデックを入れるために
IEを入れてみました。
>643
インスコできないんだよねー。
有償のアンチウイルスソフトで98対応のもの探すほうがいいかな。
64598ユーザー ◆PC98pNow :02/05/06 13:09
>>644
AVG6.0FreeEditionはメールで登録して解除キーを貰う必要がある。
今のアンチウイルスソフトでPC-98対応のは無くなった気が。
646名無しさん:02/05/06 13:16
コーデックを入れるのにIEは必要ないよ
最新版のアンチウィルスソフトはハードを見てPC-98をはじいてるものもあるとか

最新ウィルス対応が遅いorないソフトでは入れる意味がないし、
正直、IE削除した方が話が早いと思う
647名無しさん:02/05/06 15:19
ず〜と疑問に思っていたのですが、WindowsアップデートにあるNEC用とは、一般のと何が違うのでしょうか???
NECのは一般のパソコンとは基本的に互換性が無いのですか?何が違っているのか今一解っていない・・・

あとMS-DOSプロンプトというのが在りますが、そこでPC98時代の一太郎´とかロータス123とかは動かせないのでしょうか?
3モード対応のフロッピーディスクドライブがあれば、98用のゲームも動かせるのでしょうか。。。
若しくはこれらは9821でないと動かせないのですか?

全然解っていない馬鹿ですが、何か説明して頂けたら嬉しいな。。。
648名無しさん:02/05/06 17:06
>>647
ご所有のパソコンの機種は何でしょうか?
649名無しさん:02/05/06 19:04
>>648
自作機(Pen3 733)とPC9801 RX(懐かしみ専用機)
650名無しさん:02/05/06 19:07
っあ、ここは9821ユーザースレだったか。。。。
9801も自作機も違うな・・・。もし動かせるようだったら、秋葉原で外付け3.5インチ(9801は5インチですので)と3モード対応ドライブを買ってみたいなと。。。
いい加減98は逝ってもおかしくないので。
651名無しさん:02/05/06 19:15
652名無しさん:02/05/06 22:50
もう一個のパソコンが9821でwin95でGIF機能も圧縮も出来ないだ
653名無しさん:02/05/07 01:55
>646
そうっすか・・・。
mp3のコーデックで調べてたら
Media Player6.1ぐらいのを入れろって事だったんで。
Media Player6.1はIE4.0がないとダメだったんで
手元にあったIE5.5を入れてみたんですよ。
>645
解除キーは貰ったんですよね。
だからDos/vのノートには入った。
もしウイルスに感染したらメイン機のノートンで
LAN経由でウイルス駆除って方法しかないのかなあ。
654名無しさん:02/05/07 02:24
>>653
windows media playerのwin95用最終版は6.4では?
あと、646が言ってるIEなくてもいけるってのは、
コントロールパネルの中にインターネットさえあればokという意味だと思う。
その中でセキュリティ設定をいじればコーデックのダウンが出来るし、
ダウンした後でセキュリティ設定を上げればなお安心。

メール使わないなら、ウィルス感染して迷惑するのは
653本人と家族+周辺だけだろうから、一回くらい痛い目にあってもいいのでは?
655名無しさん:02/05/07 12:00
痛い目にあうのは嫌なんで
98NX対応のアンチウイルスソフトを買ってくるよん。
入らんかったらネットは諦めてmp3ジュークボックス&TV視聴機に
アンチウイルスソフトは友人に格安で譲ってやろう。
mp3コーデックはちゃんと入って
mp3プレーヤーで聴けてますよ。
ま、購入したら報告しますよ。
656名無しさん:02/05/07 22:41
ポ○降臨?
657名無しさん:02/05/07 23:06
生暖かく見守ってるが(w
658名無しさん:02/05/08 18:33
えーととりあえず98NX対応となっていたMcAfeeを買ってきました。
壊れていたCD-ROMは8倍速の中古品と交換済みです。
インスコにはIE4.0以上が必要とのこと。
今更IE4.0は入手困難なのでマイクロソフトに電話で聞いてみると
WIN95でもIE5.5は動作するとの返答。
IE5.0にすることも考えたがめんどくさいんでそのままインスコしてみると・・・。
なんなく成功、アップデートもできましたとさ。
でもまあネット閲覧は
>641でアドバイスくださったNN4.78ですることにします。
ZoneAlarmあたりを入れたいところだけど
さすがにこのマシンパワーでは厳しいでしょう。
ということで結果報告でした。
659名無しさん:02/05/08 20:13
以前N系販売店で営業してました。Na10くらいから、LC700Jくらいまでの期間。
修理、消耗品の注文の頻度的に一番名機って(要は営業に手をかけさせない+
そこそこ長く使ってもらえる)のはna12、15。
よく売れたのは・・・150NW(・・・の型番忘れた)でした。
身内では、このモデルってリコール品だね、メーカー言わないけど・・・って
いうモデルもありました。CXだったかな・・・?(型番怪しい)
修理に出したら必ず、金にうるさいNカスが何もいわず、無償で交換して
返してきてくれてました。
DOS-Vもいいけど、あの起動時のメモリカウントをいらいらしながら待つのも
なんか好きでした。
ちなみに社内マイマシンNA12は「おべんとぱそこん」と読んでいました。
落としても強いし、HDを近い機種につけても結構動く、かわいい奴でした。
(SONYのFD使えるデジカメを食パンカメラと呼んでいた・・・)
みなさんが98を愛して(いろんな意味で)下さっていて、
売っていた人間として、なんか、嬉しくなりました。
NXになったときはつらい思いもしたけれど・・・。
660名無しさん:02/05/09 01:42
>>659
Cxはとんでもない欠陥商品だったね。
661名無しさん:02/05/09 02:50
今PC-9821Xa10でメルコのWHP-PS8Sというグラフィックボードを使っているのですが、
これ以上性能がいいとか、おすすめのボードがあったら教えてほしいです。
IODATAのGA-32K32/PCIでは、テキストの描画は速かったけど画像の描画がいまいちで・・・。
たとえいいのがあっても入手が困難ですかね?
662名無しさん:02/05/09 03:08
PCIでラクして使うならそれが一番。Bansheeも良いが値段次第。
メルコ・IO乗っ取りやるのも良いが自己責任で。AGP-PCIは自作したら
神・・・とまでは逝かなくても天皇くらい(藁
663名無しさん:02/05/09 03:13
>>662
その発言、田中真紀子でさえ叩かれてたゾ(w
664Na9改233:02/05/09 16:14
「PC9821Na9/H8」を、マクサスでMMX233に換装、メモリは+64MBで、計80MB、
HDDは3.2GB(メーカー忘れた〜)に積み替えてます。
付属品は電源新品と、古いヤツ、バッテリー・・・のみ。FDドライブが
認識したりしなかったり。

・・・これって持っている価値ある?
オークションにでも出したら買ってくれる?
665名無しさん:02/05/09 18:31
>>664
98円で。
666名無しさん:02/05/09 18:37
と、天の声が聞こえた。
667名無しさん:02/05/09 18:46
>>664
1000円で
668名無しさん:02/05/09 18:57
アフォなネタでageたら、アフォがよく釣れるといういい見本だな
669Na9改233 :02/05/09 21:29
>>668
褒めるなって。
670661:02/05/10 01:05
ラクしたいので今回はいじらないでおきます。
今回はと言うより、もう拡張は考えない方がいいかな。
671名無しさん:02/05/10 02:10
>>664
クソNb7をノーマル状態のまま現役でバリバリ使ってる私からすれば、
かなりハイスペックで持ってる価値ありですYo!(w
672Na9改233 :02/05/10 02:22
>>671
98SE入れて現役なんですよ、一応。
でもLAN先が全部2kかXPになっちゃったんで、孤立。
処分するにはステッカー張りまくりだし・・。
673i6245:02/05/10 09:38
俺PC-9821Xa10つかってるよーん。
メモリは64MBに増設。
CD-R一台、CD-RW一台、CD-ROM一台繋いでCD-R作成機になってる。
OSはNT4sp6a。
CD-ROMドライブをもう一台繋ぎたいなぁ。
できればPlextorのやつ。
674名無しさん:02/05/10 21:55
>>672
クソNb7に2K入れてつかってますが、何か?(w
675名無しさん:02/05/11 09:38
PC-9821Na7に外付けのキーボードつけたいんですけど、
どこでさがしたらいいんですか?
676名無しさん:02/05/11 13:14
おーくしょんでさがせ
677名無しさん:02/05/11 15:22
近くにハードオフがあれば100円ぐらいから。 >>675
678名無しさん:02/05/11 15:52
どーも、さがしてみます。
679名無しさん:02/05/14 10:55
質問で申し訳ないのですが。
V166S5C(Win95)でUSB接続のデジカメが動作した方はいますか?
Win98での動作報告は結構あるようですがWin95で使用したいのです。
680名無しさん:02/05/14 10:56
200がリース切れになったので、処分しました。Win95です。
681Na9改233:02/05/14 11:19
>>679
Win95って、USB自体、サポートしてないのではなかった?
682名無しさん:02/05/14 13:29
>>681
レスありがとう。
V166には標準でUSBポートがあります。
Win95はosr2です。
PC98やWin95に非対応のものでもUSBマウスなどでは動くものもあります。

683名無しさん:02/05/14 16:10
「PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアル」で検索だな>>682
ってか、95 OSR2のUSB、基本は人柱だぞ
AT互換機でも
684679=682:02/05/14 19:30
>>683
パーフェクトマニュアルは検索済みです。
近いうちにデジカメ購入予定ですので情報が得られなければどのみち人柱となります。
何か動作報告があれば参考にさせてもらおうと思ったのです。
685名無しさん:02/05/15 01:14
>>684
機種によっても全然状況違うだろうし、
デジカメ板でいいスレを探したらどうだろう?
686684:02/05/15 10:32
>>685
レスありがとう。
デジカメ板も探してみようと思います。
687684:02/05/15 10:46
>>685
レスありがとう。
デジカメ板も探してみようと思います。
688684:02/05/15 10:49
↑続けてスマン。
689名無しさん:02/05/17 01:51
PC−98でUSB使うなら(AT機もそうかもしれないけど)
Win98がほぼ必須かと。

ちなみに、うちの98’sは
Xc200M7改533(K−6 II) Win98SE
V200S7C FreeBSD(予定)
V12 ディスプレイの高さ調整用の台(藁
の3台です
690名無しさん:02/05/19 17:46
玄人志向で9821互換マザー作ってくれないかな。
slot1のマザーで。
むりかな。やっぱり。
691る野の民:02/05/23 01:14
PC-9821Ra300に河童セレロンって無理?
だめだったんだけど
乗っけたのはセレロン1.1GHz(FSB100)
733MHzで動くと思ったのに…
692名無しさん:02/05/23 08:45
1.1GHzセレはTualatinだろ
FSB66MHzなものを探すように
あとオンボードレギュレーターの問題があるから出来ればPowerLeapの
電源付きゲタを買ったほうがいいよ
693名無しさん:02/05/27 19:58
FSB66MHzったらセレ766が最高だよなあ。
うちのRa20には667がついているけど、セレ1.4G(933駆動)
でもつけてみるかなぁ。PowerLeapの下駄もいるんだっけか。
694る野の民:02/05/29 01:02
>>692
そうか…そうだったのか。よく見ないで買ったから
695る野の民:02/06/01 18:49
PC-9821RvU26が2台で\85,000ってどう思う?
696名無しさん:02/06/01 23:44
>>692
1.1GHzは河童(Dステップ)だよ、テュアラも1.1BGHzとして出てるはずだけど。

>>694
PL-370/Tだよね。
あとPL-Pro/IIと本体のPG結線(又はリセットスイッチ付加)も必須。
しかし、Ra18/20のCPUアップグレードってここにきて一気に敷居が下がったよね。
いつのまにか1番アップグレードし易い機種になってしまったもの。
697名無しさん:02/06/01 23:46
>>696
スマソ
×>>694
>>693
698名無しさん:02/06/02 06:04
>>695
なんで2台・・・?
でも今となっちゃ1台4万円でもいらないかな。
2年くらい前なら1台8万円でも飛びついたと思うけどね。
699名無しさん:02/06/02 15:00
>>698
1台4万円なら現状の相場でない?
地元の店にRvII26がその位の値で入ると、2〜3日で売れるYO
昔なら30分で消えただろうけどね〜
700名無しさん:02/06/02 21:26
9821 Nw133 IE6.0問題無く動いてるぞ。重いのは当然しょうがないけど…
701る野の民:02/06/03 01:34
\45,000と\40,000だったんだよ
とりあえず買っといたんだけど
CPUとVRM基盤はずして片っぽに二つづつつけたら動くでしょうか?
702名無しさん:02/06/03 06:31
>>701
動くんでないかい。
材料はあるんだから、とりあえず試してみればいいよ。
デュアルで動かすためにはNTを新規インストールせねばならんけどな(w
703HDD:02/06/03 14:04
すみません
PC98とAT互換機ではHDDのフォーマットが違うと聞きました。
IDEの接続のHDDですが何とか読みこむ為のソフトとか無いですか?
704名無しさん:02/06/03 14:12
無い。Rに焼くなりSCSI接続のMOなり使うのが2番、
LANで直結が一番。
705名無しさん:02/06/03 20:09
PC9821のWin9x/NT上からAT互換機でフォーマットしたHDDは読めるけどその逆は無理
706名無しさん:02/06/04 13:10
最近、Xa9にHDD2台を入れてみました。
HDD金具を入手したので、CPUの上に2段積みです。
・・・ところが、HDDがかなり熱を持ってしまうことがわかりました。
(特に下の段=最初からあるHDDは熱の逃げ所がない模様)

今は暫定的に使うときだけケースを開けてますが、いい冷却方法ないでしょうか?
707名無しさん:02/06/04 17:00
ケース横のスリット部分にファンを増設するべし
Cバスの蓋部分につけることもその気になれば可能
HDDの片方を2台目FDD用マウントに押し込んでしまうのも手だと思う
708る野の民:02/06/04 21:02
>>702
なんかCPU情報up dateフロッピィディスクが必要らしいんだけど…
709名無しさん:02/06/04 21:31
>>707
ありがとうございます。

「FDD2台目の場所にHDD」は試したところ、ケーブルが届かなかったのです。
PD-Rも結構熱いので大丈夫かな?という疑問もあり、保留中です。
Cバスは全部埋まってます。
とりあえずファンを検討してみます。
710名無しさん:02/06/06 13:26
>>703
DOS/V機を買ったらデータ移動にいいなと思ってダウソしたが
まだDOS/V機買っていないので使用していないが、これどうかな?。

以下概要コピペ。

まりものページ ttp://homepage1.nifty.com/marimono/opening.html
[SF98CNV.LZH ]
PC-98でフォーマットされたHDDを、リムーバブルディスク標準の
フォーマットである「スーパーフロッピフォーマット」に変換する。
変換に際し、データの移動は発生しない。
これによりPC-9821の先頭パーティション(FAT16またはFAT32)を、
PC/AT互換機のWindows9x で読み書きできるようになる。
元の98フォーマットに戻すこともできる。
711名無しさん:02/06/07 01:13
>>708
元からついてるCPUとステッピング同じなら要らんような

たとえ違ったとしても中身はマイクロコードのパッチ内容が
追加されてるだけ(のはず)だから、
パッチがOS側で当てられるWindows2000やNT4SP6とかで使う分には
何ら問題ない筈だよ。
712名無しさん:02/06/07 01:13
>>710
原理的に仕方ないけど、先頭パーティションのみになるのが
一般的なPC-98のHDD使用状況からすると辛いね。

AT互換機とPC-98両方で使えるSCSIボードと余り物のSCSI HDDがあったら、
リムーバブルで認識させて必要なデータだけ移動するって手が気楽だー。
ってか、自分はそうした。
71398ユーザー ◆PC98pNow :02/06/07 23:08
それだとMO繋いだほうがよくないか?
714名無しさん:02/06/08 01:51
容量は色々だけど、速度ではHDDに勝てないと思うが>MO

というか、「余り物のSCSI HDD」ってのが肝なんでしょ。
MOドライブ+メディアと持ち運びの手間変わらない。
(MOドライブがそれぞれにつながってるなら、そもそも問題は存在しない)
71598ユーザー ◆PC98pNow :02/06/08 01:57
あっ一台のHDDを繋ぎなおして使うのね。了解。

そういやむかーしの月刊アスキーに、一台のSCSI-HDDを2台のパソコンと繋げて
いる奴がロードテスターにいたな。
716名無しさん:02/06/11 11:41
>>715
SCSI切り替え器、懐かしい。
71798ユーザー ◆PC98pNow :02/06/11 23:18
いやいやPC-9801RAとPC-9801FAから1台のHDDを付けて使っている
人がいたんですよ。
#認識が大変だったみたい
718名無しさん:02/06/12 03:49
ディジーチェーンの両端にPCが繋がってるのか。
719名無しさん:02/06/12 14:15
>>717
懐かしい話題やね
72098ユーザー ◆PC98pNow :02/06/12 19:49
>>718
そうそう。
>>719
このころはASCII取ってましたから。。
721名無しさん:02/06/17 00:28
メーカーの生産終了で、UIDE-66 が完全にレア化しているなぁ
どっこ探しても見つからんよ・・・ (´・ω・`) ショボーン
722名無しさん:02/06/17 01:05
>721
生産終了の少し前に漏れが7800円くらいで買った時は、
「こんな値段で今時買う人がいるんかな?」
とか、自分の事を棚上げしつつ思ったもんだけど、
それなりに売れてたんだね。
あの頃はまだアキバの各所にあった・・・・・・

挑戦者でUIDE-66とUSBやLANをちゃんぽんにしてくんないかなぁ・・・・・・
723721:02/06/17 01:13
>722
おれ大阪の日本橋なんだけどね。
今年の一月くらいに祖父地図に行ったときは、中古のが山ほど置いてあったのよ。
値段はだいたい4500円くらいだったかな。

ほんと、そん時に買っとけば良かったよ・・・
724タランちゅらさん:02/06/18 00:47
シリアルポートでケーブル接続しようとしたら、遅い!

皆さんは、データのやり取りはSCSIのMOドライブですか?

当方、PC9821V12(AMD K6−2)にAドライブ850MBだから
Win2000も動くかどうかわからないです。
725名無しさん:02/06/18 01:09
ふつう、LANだよ。 >>724
悪くともパラレルなら実用になる。

726名無しさん:02/06/18 01:13
>>872
動きません。うごいても無駄ですゴミデス
727名無しさん:02/06/18 01:16
>>726
Go back!
728名無しさん:02/06/18 01:21
学校の部室に5台健在!!
しかも未だ現役
729名無しさん:02/06/18 22:40
>>723
ロットアップ終了前後では、関東地区のソフ行くと
軒並み新品が5千円弱で売られていたもんだ。

>挑戦者でUIDE-66とUSBやLANをちゃんぽんにしてくんないかなぁ・・・・・・
激しく同意。
730名無しさん:02/06/19 02:51
Na7をこの間買いました。メモリ80MでHDD2.7Gでwin98なんですが
LANカードのドライバをインストールに失敗してセーフモードでしか立ち上がりません
何か解決策とかあるのでしょうか?
731名無しさん:02/06/19 03:52
純粋にLANボードのドライバーが悪さしているだけなら セーフモードで立ち上がってるのだから
その状態から ドライバーを削除して 再立ち上げ
それでも駄目なら 再インストールが待っているかも
実はLANボードが悪かったりして
732名無しさん:02/06/19 04:27
いいですね P5以上のCPUで 我が軍は未だ 老友 PC9801FXを
主力として使用している 
一様 LANボードとSCSIとグラフィクとメモリーは増設したが
WIN95が立ち上がるのに5分ぐらい掛かる
そして その付属のドライバーでLAN接続し 今や5InFDサーバーとして
余生を暮らしている
733名無しさん:02/06/19 15:02
すまん…最後まで焼きマシーンとして頑張ってくれたCt20を分解・廃棄しますた…。
もう他の98も全部里子に出したし完全AT環境に移行してしまった。
さようなら98〜ANEXやT98で僕と握手!
734名無しさん:02/06/21 01:40
特徴がないのが特徴のRa40の強化策は無いのか!! NECよ何とかしてくれ
用品販売の売り上げの悪いNEFSの出入り保守員が泣きつくから 購入したけど
強化しようがないが無いからいきなり旧式機になってしまった
735名無しさん:02/06/21 09:35
○CuppermineのCeleron766MHzかPenIIIを探してきて投入
○バーテックスの128MB ECC-EDOを4枚投入
○UW-SCSIなSCSIボードとIDEの大容量HDD、AEC-7720UWで
 ストレージを高速化
○グラフィックカードをGeForce系のものを追加

これでかなーり強化できると思われ
対費用効果は聞くべからず
736名無しさん:02/06/21 11:44
ありがとうございます 
延命治療を実施してみます
737名無しさん:02/06/21 13:31
GeForce系グラフィックカードを使いにはWindows2000が必須なのを忘れずに
738名無しさん:02/06/21 14:15
>>715 >>718
家の環境がそうです。(藁
739名無しさん:02/06/22 03:51
>735
AEC-7720UW かましたHDDって、起動用には使えないっていう話
聞いた事あるんだけど、そこらへんは大丈夫なの?
740名無しさん:02/06/22 09:54
>>739
俺使ってるよ
FireballPulsLM30とIC35L040AVER07-0、Maxtorの4GB(型番忘れた)の
3つを起動用として使ってる。普通に使えるねえ。板はSC-UPCI、マシン
はRa266/W30とXv13/W16。
741739:02/06/23 00:06
>740
ありがと
購入検討スルーヨ
742名無しさん:02/06/23 12:54
>>740
いいこと聞いた
やってみる
743jyury:02/06/23 15:37
お尋ねします。
私の使っている9821Xv13、まもなく、天国に逝く様なんです。
そこで、Xv13で使っていた、仕事用ソフト(MS-DOS)を、DOS-V機で
使用したいのですが、どうしたら良いのでしょう。
Xe10も まもなく逝くようです・・・
744名無しさん:02/06/23 21:08
>>743
98エミュレータを使う。
745名無しさん:02/06/23 22:06
>>743 そのクラスのマシンなら二束三文で手に入る。
10台ぐらい予備を買っとけば?
746名無しさん:02/06/24 01:41
それより 何方かPC−100とか言うコンピューターを知りませんか
確かNEC製だと思いますが
747名無しさん:02/06/24 04:17
9821V10にメルコのゲタを載せてみようと思っているのですが
その場合は内蔵IDEが使えないというのはマジですか?↓

http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/jsrc/pc-98/mmx.html
748名無しさん:02/06/24 17:59
>>747
御意にござる。
74998ユーザー ◆PC98pNow :02/06/24 19:26
>>746
それだったら昔のPC板へ行けば詳しく教えてくれる。
>>747
基本的には使えないと思ったほうがいい。
HDDやCD-ROMをすべてSCSIドライブにするか、UIDE-98を使うしかない。
750747:02/06/24 23:13
>>748 >>749
回答ありがとうございます。
最近はアクセラレータが安いので、昔使っていたソケ7マザーの復活を
もくろんでいるのですが、98は無理のようですね。
AT互換機ではどうなんでしょうか。
少し話題がそれますが、ついでに一言だけでも教えていただければ嬉しいです
75198ユーザー ◆PC98pNow :02/06/24 23:44
>>750
98でも無理ではないぞ。金と時間と手間がかかるが(w
載せたいCPUが何か分からないから何とも言えん。
752jyury:02/06/25 01:15
>>744
おすすめの、98エミュレータは?ゲーム用、音楽用のエミュレータはあるけど
仕事用(CAD)で使いたいのですが、ゲーム用のでも使えるのかな?
あまり、エミュレータは、詳しくないのでお願いします。
>>745
予備を買うって、中古、旧98を買えって事?
できれば、最新のDOS/V機でサクサク動かしたいので・・・
なにか、他にも良い方法があれば、お願いします。
753名無しさん:02/06/25 02:15
この前、PC-9821F200の新品が売られていた。
59,800で売れるのか?
754名無しさん:02/06/25 16:00
ヤフオクでは一時期中古でもかなりの高値になってたから新品だったら
6万で売れると思う。つーか俺が欲しいw
755名無しさん:02/06/26 18:40
age
756名無しさん:02/06/26 21:10
こまった……
Ra266の抜いちゃダメボロイデントが死んだ(TT-TT
757る野の民:02/06/26 21:51
>>753
いいな〜
758名無しさん:02/06/26 23:22
759753:02/06/26 23:48
この値段で購入希望者がいるのか…200MHzなのに。
もうないかもしれないけど、名古屋大須に近い人はど〜ぞ。
760名無しさん:02/06/27 03:13
VALUESTARのPC-9821V13を使用しています。
ヤフーBBを契約しようと思っていて、
今日、BUFFALO(メルコ)の
PCIバス用LANボードの「LGY-PCI-TL」を購入しました。↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-tl/index.html
で、対応機種の欄に
PC-9821シリーズでPCL(2.0以降)バス搭載パソコンって書いてるんですが、
PCLは説明書を見ると書いてあるんですが(2.0以降)ってのが良くわかりません…。
それに、
箱にPC-9821シリーズ対応って書いてるにもかかわらず、
ホームページでは思いきり非対応って書いてあります…。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/nec_desktop.html
(↑一番下の部分です)
あと肝心なヤフーBBにも対応してるかどうか…箱には書いてないんですよね。
店員さんが大丈夫だと思いますって言ってたのですが。

あと、10BASE-Tのものを買ったのですが、
10BASE-T/100BASE-TXのものを買った方が良かったんでしょうか?
300円くらいしか値段も違わなかったです。(正式な名前は明日店から書き込みます)
今、ヤフーは8Mですがもしかしたら10Mを越えるサービスを開始するかもしれないし、
始めなかったとしてもこれから先、光をいれるなんてことになったら不便ですよね?



761名無しさん:02/06/27 03:22
あれ?
762760:02/06/27 07:57
>>760に付け加えですが、使っているOSはWINDOWS95です。
763名無しさん:02/06/27 16:45
age
764760:02/06/27 18:36
765760:02/06/27 20:34
調べた結果無事対応してることがわかりました。
ご迷惑おかけしてすいません。
766名無しさん:02/06/27 23:00
リストラ退去命令で押し入れ整理してたら、
PC-9821Apが出てきた。よく見るとローカルバスに
カノプのPowerWindow928が刺さってる、
懐かしい、あの頃は幸せだった・・・
767名無しさん:02/06/28 17:48
ENL-32MやLd34-32Mの相場ってどれくらいですか?
品薄で見つからないYO!
768名無しさん:02/06/29 16:20
古いゲームが動作せず困っています。
ゲームは非DOSゲームでV30モード対応と書いてあります。

PC9821AnでV30モードのゲームを動作させることは可能でしょうか。
設定等ありましたらアドバイスをお願いします。
769名無しさん:02/06/29 19:22
>>768
CPUの速度をLowにしてみる。([Help]+リセットのメニュー内)
メモリカウントが、640KBでとまれば、とりあえずOK。

でも、所詮はV30エミュレーションなので、V30固有の命令、V30固有の
タイミングを要求する一部のソフトウェアは動作しないけど。
どうしてもV30物を動かしたい場合は、CPUがV30のマシンを買うしかないな。
770768:02/06/29 20:56
>>769

アドバイスありがとうございます。
アドバイス頂いた件は実行していましたが、画面が真っ暗になってそのままでした。
やはり実機を探すしかありませんかね。
771769:02/06/29 22:16
>>770
>画面が真っ暗になってそのままでした

VSyncを24kHzに初期化してしまうソフトかな?
だとしたら、24kHzに対応したディスプレイが必要になってくるな。
772769:02/06/29 22:41
水平周波数を31Khz固定 乱れていた画面が見えるようになる
http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se045370.html

この中に検査ファイルs24.com/s31.comがあるから、ためしてみそ。
ちなみに、DOSゲーなら、これでごまかして使えることもあるんだけど。

もし、s24.comで画面が真っ暗になるなら、とりあえず、動作しない
原因の1つはCRTだな。(本体が原因か否かは不明)
逆に、s24.comで画面が表示されたままなら、原因は本体(CPU)のほうか。
773名無しさん:02/06/30 00:59
VALUESTARのPC9821V200を使っているのですが、
Explore.exeが壊れたらしく、再インストールを迫られています。
WINDOWSのCDをなくしてしまったので、
この際、新しいPCを買おうと思うのですが、
Bドライブに残っているデータを新しいPCで使うにはどうしたらいいですか?
774名無しさん:02/06/30 19:50
EXTRACT /Y /L \WINDOWS /A \WINDOWS\OPTIONS\CABS\WIN95_03.CAB EXPLORER.EXE

もとのEXPLORER.EXEは別のところにバックアップしておいてね。
775名無しさん:02/06/30 20:04
>>773
(1) LAN
(2) CD-R
(3) MO


77698!:02/06/30 22:26
777名無しさん:02/06/30 22:38
>>767
>ENL-32MやLd34-32Mの相場ってどれくらいですか?

 ヤフオクで3000円ぐらいが相場。出品があれば、ですが。
778名無しさん:02/07/01 02:37
>>774
すいません、使っていたのは Win98Plusだったのですが、
この場合はどうすればいいですか?
779名無しさん:02/07/01 20:15
 とりあえず、WIN98_18.CABの保存フォルダを探す(PC/ATはWIN98_23.CAB)。

A:\>DIR /B /S a:\WIN98_18.CA?   (全ドライブa:,b:,c:...q:を探す)

 上のコマンドで運良く見つかったら、(仮に"b:\WIN98N\WIN98_18.CAB"とする)

A:\>EXTRACT /Y /L a:\WINDOWS /A b:\WIN98N\WIN98_18.CAB EXPLORER.EXE

見つからなかったら、残念ながら...。
780名無しさん:02/07/02 06:00
>>779
どうもです。どうやらみつからないのであきらめます。

PC9821ともお別れか。
明日にでもNEWPC買ってこよう5万くらいのショッパソを。
78198ユーザー ◆PC98pNow :02/07/03 23:05
とほほ。。CHANPON3の設定をいじったら起動しなくなってしまった。。
ターミネーターの設定を「無効」にしただけなんだけどなぁ。
782名無しさん:02/07/05 07:22
ATAPIのCD-R/RWドライブをPC-9821シリーズで使ってる人って、いる?
783名無しさん:02/07/05 07:40
いるよ。

ATAPIだから駄目ってことはなくて、OSが問題。
NT系やFreeBSD系なら、4倍焼きとか8倍焼きなら内蔵IFで
問題なく焼ける。
784名無しさん:02/07/05 09:36
>>782はマルチだ。
785A:\>NANASHI.COM:02/07/05 18:44
>>756
ありゃぁ〜。
大変ですね。NECに修理or部品請求頼んだら、いくらくらいになるでしょ?
786名無しさん:02/07/05 21:10
どうせNXが駄目なら、今更ながらPC9821の再生産
心ある者は買ってくれる.......かな?
ただソフトの問題があるが、その点はLINUXで、カバーする。
いかがなものでしょうか
787名無しさん:02/07/05 22:03
>>786
ノートなら漏れが買う。Win2000とWin98デュアルブートで使いたい。

本格的にPCにさわったのがNr166だったのでNECノートは見捨てられないなぁ。
78898ユーザー ◆PC98pNow :02/07/05 22:41
>>786
まだNECは98を売っているんですけれど。。
ま、完璧に業務用だからなぁ。
http://www.express.nec.co.jp/products/9800/
789名無しさん:02/07/05 23:55
>>788氏へ
ただ、量産性が低いためか異常に高いのが難点。
開発の減価償却は終わっているのだが......。
79098ユーザー ◆PC98pNow :02/07/06 00:40
>>789
まあ使用している部品が部品だからなぁ。
#430FXのチップセットとかTridentのビデオチップだとか
791756:02/07/06 14:47
>>785
難波のPC-NETで480円にてG8WMPを入手してきやした
しかし予備でおいてあったNEC純正Milleniumも死んでる罠
まぁ焼きマシンのだからボロイデントでもいいかな〜なんて思ってます
792名無しさん:02/07/06 17:29
今から、完全なPC−9821の後継機種を作成し、
販売したときの、売り上げはどうだろうか。
OSは、2000かLINUX。
CPUもGHzクラス、価格も20万円前後で。
これが、NXの売り上げを越えたら、複雑な心境..。
793アルプスの少女ななし:02/07/06 22:29
完全な後継機より、PC-98x1とPC/ATを切り替えて使用できるようなやつきぼんぬ。
7943段活用:02/07/06 22:30
トライデント→トロイデント→ボロイデント
79598ユーザー ◆PC98pNow :02/07/07 00:38
>>792
いまどき出してもまったく売れないだろうね。。
>>793
V-TOWNSですか?
796名無しさん:02/07/07 01:32
ただ、中古が売れているところを見ると....。
しかし、故障した機器を修理して貰うところが、
あの、フィールディングと、言うのが...。
裏通見て怖くなった。
797名無しさん:02/07/07 13:41
>>795
名前は、PC-9821Do++ だったらいいな。
798名無しさん:02/07/08 23:48
その名前、陸奥やシーウルフ並みに不吉。
799名無しさん:02/07/10 18:12
おおおぉ、こんなところに軍事に造詣の深い方が居られるとは。

800名無しさん:02/07/10 20:09
とりあえず漏れも理解できる、と
801名無しさん:02/07/11 00:00
>>798-800
理解できないヨ!教えてくんろ〜
802名無しさん:02/07/11 00:08
PC-88DOしか連想できません
803名無しさん:02/07/11 09:47
>>801
戦艦陸奥:
連合艦隊の旗艦を勤めた戦艦長門の同型艦
建造後数年で広島の柱島錨地にて弾薬庫が謎の爆発を起こして突如爆沈

潜水艦シーウルフに関してはなんだったか度忘れ(汗
でも潜水艦でヤバい名前っていえば、スコーピオンのほうが・・・・・
804名無しさん:02/07/11 13:29
>>803
シーウルフって沈黙の艦隊だったような・・・。
やまと(シーバット)と同等のスペックの潜水艦。
805説明:02/07/11 17:44
シーウルフ 潜水艦
初代 太平洋戦争時 米国海軍で決めていた安全海域(たとえ敵の潜水艦がいても
攻撃行動を取ってはいけない海域)航行中、味方駆逐艦の攻撃を受け沈没
2代目 試験的に原子炉冷却に液体ナトリウムを使用したため、故障ばかりで
行動制限を受けていた
3代目 冷戦時代の鳴り物入り原潜 しかし冷戦が終結し、その巨額な建造費が
災いし、3隻で打ち止めに遭う
むつ
2代目 鳴り物入りで建造された原子力船
放射能漏ればかり起こし、運用試験どころか、係留先まで決まらず、流浪の民。
最後は原子炉ブロックを外して、通常動力の船に改装される
806名無しさん:02/07/11 19:08
ここの人たちは世界大戦を経験された方なんでしょうか?
807名無しさん:02/07/11 21:32
98ユーザーとは、そういうニンゲンなのさ
808名無しさん:02/07/12 00:04
こーゆーのなかったっけ?過去ログに近い内容の会話あったけど・・・
1.PC-AT用PS2マウスをPC9821のマウスコネクタに繋げる変換アダプタ。
 昔持ってたような気がするんだけど気のせいかな・・・
 光学式マウスが使いたいっす。
2.CardBusじゃないUSB_PCカード。
3.98で無線LANで安定して動作してる方いますか?
809名無しさん:02/07/12 01:54
>>808
1.=シリアルマウスと勘違い?
2.=ないんじゃなかったっけ
3.=無線LANのPCカードのことでしょ?メルコの古い製品は正式にPC-98対応だったはず
  (今出てる製品は全部PRISMチップだからダメ)
810名無しさん:02/07/12 08:48
>>808
1はいまたしか開発中で共同購入者を募ってるはず。
811 :02/07/12 17:06
どうかサプライ品は別メーカーで、純正品は、異様に高い。
812名無しさん:02/07/12 17:41
>>808
マウスは、USBのMicrosoft互換なのなら、V166でどれも使えると思う。
実際に、二三試したが、ちゃんと動く。

キューハチのマウスインターフェイスは二つボタンマウスの処理に特化
しているが、AT機のPS/2マウスコネクタは殆ど汎用のシリアルインター
フェイスと同じ。実質的にAT機には四つシリアルコネクタが付いている
ようなもの。
シリアル変換なら、ロジテックのがあるけれど、リソース少ないと結構
きついです。
813名無しさん:02/07/12 20:40
過去ログも検索しましたが該当がないので質問です。
9821LS12にNT4.0を入れましたが画面が小さくなっています。
ディスプレイドライバも入れ直しましたが再起動してみると元に戻っています。
再起動時に、ディスプレイアダプタが変更されました、と出ているのにです。
他のドライバでも同様に、元の物に戻ってしまいます。

9821にNTを入れるのは無理なのでしょうか?
814808:02/07/13 22:10
>809 810 812
レスさんきゅうです!
鯖変わったのに気付かなくて御礼遅くなってすいません。

1.シリアル接続じゃないです。9821とAT互換機のマウスインターフェース
 はコネクタだけの違いかと勘違いしてました。
2.やっぱ無いのか(T_T)残念ですね。
3.うーん。メルコHP見たんだけど,最近のはPC9821以前はダメよって書いてあるね。
  WLI-PCM-L11GP   ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html
 やっぱ皆さんはこっちを使ってるの?
  WLI-PCM-L11G   ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html
  WLI-PCM-L11    ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11/index.html
815名無しさん:02/07/14 20:51
>>813
システムインストールCDのなかにNT4.0用のドライバが一式入ってる
はず。紛失したとか元から持ってないとかの場合はしらん。
ジャンク屋とかヤフオク漁れば定期的に出てくるから、Lsシリーズなら
12、13、150どれでもいいからGETするといい。
816名無しさん:02/07/14 21:02
この前の粗大ゴミの日に初代9821とか含めて98系を全て捨てました。
ちょっと涙が出ましたが、それでも折れは生きてます。
817808:02/07/14 21:37
>813
どんなディスプレイアダプタ(ドライバ)を入れたんでしょうか?
ドライバ名称は分かりますか?

>816
初代9821って386マシンだったかな?何ですてちゃったの?
818名無しさん:02/07/15 00:00
捨てたくなくても、捨てるしかないってことですよね・・・>816
私も(全てじゃないけど)近いうちにかなり捨てないといけない模様
819る野の民:02/07/15 00:04
>>782
PC-9821Ls150+鳥取三洋の4倍速RW<標準IDE>10枚くらい焼いて今まで焼きミスはなかったはず
PC-9821V13M+ミツミの2/4倍速RW<UIDE-66>10枚以上焼いて1回だけミスがあった気がする

遅きゃ平気だんべ
820609:02/07/15 04:32
AT機のHDDを120GBのものに換装したので、
それまで使っていたIC35Lの40GBをXaにつけてやりますた。
DTTAからの乗り換えだとさすがに体感も違ってきますな。

そして、今まではHDDの片隅にちょこっとだけパーティション切って置いていたDOSを、
ついにMOへインストール。
なんとゆーか、このあたりはホントに便利だなぁと思ったり・・・・・・・

まだまだ快適に使えますわ。
821 :02/07/16 19:16
OS改変に、追随しなければ十分です。
822808:02/07/16 22:34
>816
無神経な質問だったみたいだね。スマソ。

>821
私はLA13にWin98入れてつかってます。
思ったより快適・・・
823名無しさん:02/07/17 23:32
PC-98で画面キャプチャーをするにはどうしたらいいんでしょうか?
PrintScrnキーが見あたらないので。
OSはWindows95です。
ヘルプには「PrintScrnキーを押す」としか書いてなかったです。
824名無しさん:02/07/18 00:03
>823
COPYキーを押す。
825名無しさん:02/07/18 23:14
>824
どうも。
COPYはBASICでもハードコピーキーでしたね。
なんかキーボードの右ばっかり見てました(汗)。

826名無しさん:02/07/19 00:04
Ctrl+Alt+Delは9821だとどうやるの?

>810
どこで募ってるのかな?しってたらおしクレヨン。

教えて君ですまんです。
827823:02/07/19 00:21
>826
Ctrl+Grph+Delです。
Grphは全般的にAltの代用キーです。
828808:02/07/20 00:27
>827
長年の謎が解けたよ。
超さんきゅ〜!
829名無しさん:02/07/20 00:54
すげえ。こんなスレあったんだ。
9821Xt13だよーん。Pentium133の当時最強の機種
だったのに買って2ヶ月でPenU出たんだ。だけど
グラフィックボードがまだまだ強力で自慢の種。
メモリも256に増やしてすごかったんだぞ。
830808:02/07/20 01:16
XT13かぁ。欲しかったなあ。
MGAついてたんだっけ?
simmx8?
831名無しさん:02/07/20 01:24
Xt13使ってるよん。
GAはミレの4M
SIMM×8本 PowerMac9600の12本には負けるけど。
832La13:02/07/21 00:07
いいなーXt13。名機だよね。俺も欲しかった・・・

さすがに1.4GのDISKじゃにっちもさっちもいかなくなりました^^;
La13/S14のHDDを交換しようとおもいます。
解体はしたことがあるので交換作業は問題ないのですが、何GByteまで認識
してくれるのかわからなくて・・・・こちらのページで小容量のHDDについてはわかったのですが・・・
ttp://member.nifty.ne.jp/k-takata/9821note/hddlist.html
ひょっとして以前の8.4Gの壁のように、La13/S14には4GBあたりに壁があるのでしょうか?
833名無しさん:02/07/21 00:26
>832
PC-9821 Note 改造 Q and A
http://member.nifty.ne.jp/k-takata/9821note/QandA.html

Q3. 4.25GB超の HDD に対応している機種を教えてください。
A3. La13/S14R を除く 1997年 5月以降に発売されたすべての機種が対応しているようです
834名無しさん:02/07/21 00:31
>831
お手軽パワーアップ工作室
SENSEHD.LZHを使用してシステムインストールディスクのハードディスクチェックを回避
http://www.ss.iij4u.or.jp/~b-itoh/tech-writing/powerup/p0002-models.htm
835La13:02/07/21 00:43
>833 834
速レスありがとう!
4.25GBの壁なんてあったのね・・・(T_T)
私の勉強不足でした。
しっかしこんな小容量のDISKはもう中古でしか手に入らねーよなー
しくしく(T_T)

La13はOSなしを中古で買ったので、新たにWin98を買いました。
ちょっと重いけど、問題なく動いています。
836名無しさん:02/07/22 01:04
すみません、少し、伺いたいのですが・・・。
当方、PC9821V20を使用しているのですが、OS起動時、「テキストリーダ」の項目
にエラーメッセージの警告が出るようになったのです。
それ以降、WMP等で、音声ファイルが聞けなくなり、途方にくれています。

これは、ハードのトラブルなのか、OSのトラブルなのか不明なので教えて下さい。
837La13:02/07/23 23:18
テキストリーダーってなんでしょか?^_^;
V20触ったことないのでわかりません。
そういう名前の文章読み上げるソフトが入ってるのかな?

トラブル原因はよくわからないです。すいません。
一般論で言うと・・・
サウンド関係のハードウェア回路が故障する確立は低いです。
OSが入っている記憶装置(HDD)が故障する事は、ままあります。
OSやドライバ等,ソフトウェアが何らかの不具合を起こす確立は低くないです。

私だったら、まずOSやサウンド関連のドライバーを疑います〜
ではでは。
838名無しさん:02/07/24 02:32
テキストリーダ入ったままということは、ほんとにwindowsに詳しくないor
全然こだわらずに使ってるんだね

最低でもデバイスマネージャをチェックね
839名無しさん:02/07/24 05:27
>836
エラーの内容わかりますか?
多分、テキストリーダではなく、サウンド部分がエラーなのかと。
で、自動起動するときに「サウンド周りが死んでるよ」と警告してるのかな?(想像)

まずは、コントロールパネル−システム-"デバイスマネージャ"タブで
黄色!か赤×が無いか調べることです。
特に「Mate-X PCM」の欄がどうなているか報告してくださいです。
出来れば、そこを反転させたまま、プロパティのボタンをクリックして、エラーの状況を確認するです。
840名無しさん:02/07/24 10:30
変なドライバ入れて認識せず黄色の「?不明なデバイス」と見た。
841836です:02/07/24 14:50
レスが遅くなって申し訳ありません。

>837さま
「テキストリーダ」・・・私もよく分からないのですが、音声の再生をしてくれるファイル
なのだと思います。と、言うのも、「テキストリーダ」のエラーメッセージが出る様にな
ってから、WMP(メディアプレーヤー)や「Real Player」で再生できなくなりましたか
ら・・・(テキストリーダの解釈が間違っていたら、突っ込み、お願いします)
>838さま
スミマセン・・・。ホント、WINDOWSだけでなく、パソコン全般に詳しくないんですよ・・・。
でも、「デバイスマネージャ」を確認しても「!」や「?」が表示されていなくて、只、起動時
に「テキストリーダ」のエラーメッセージだけが出る・・・という、やっかいなエラーなんです。
>839さま
御丁寧なレス、有難う御座います。再度、「デバイスマネージャ」を確認してみたのですが、「赤×」
も「!」も「?」が表示されておりません。だけれども、起動時には「デバイスマネージャ」に「赤×」
が表示されます。デバマネ内の「Mate-x PCM」の項目はありませんでした・・・。何故でしょう?
申し遅れましたが、使用OSは「Win98 SE」です。
>840さま
ドライバで気に掛かるのは、後付けのLANボード(メルコのLGY-98)です。でも、LANボードも正常に認識
されているようで「!」や「?」は表示されていません。
842名無しさん:02/07/24 16:49
PC9821Nb10/S10FにFreeBSD入れてMailサーバにしてます
[[独自ドメイン+Bフレッツ]]
843名無しさん:02/07/24 18:34
K6-2-400 2台目 お亡くなり確定 泣)
844名無しさん:02/07/24 20:15
>>841
LGY-98はほんとにちゃんと動いてますか?
恐らくIRQがぶつかってると思われ・・・って、詳しくない人に
説明するの大変だな
LGY-98の設定で苦労した人がいたら話が早い気が

私はmelcoのCバスLANカード使ったことないから、マニュアルの
内容とか知らないので

>>843
CPUがお亡くなりになったのですか?
845836です:02/07/24 21:52
>844さま
>LGY-98はほんとにちゃんと動いてますか?

はい、ちゃんと動いています。デバマネで確認しても、全く問題はありません。
IRQの設定には苦労しましたが・・・(笑)。

テキストリーダのエラーメッセージがあまりにもウザいので、OSの再インストールを
試みるも、未だにエラーメッセージが・・・。
やっぱり、これはハード側の問題なんでしょうか・・・?
846名無しさん:02/07/24 22:27
OS再インストまでやったんなら、拡張ボード類や(変えてるのなら)CPUを
全部初期状態に戻す、くらいのことは試したんだよね?

それでダメなら、ハードの問題と思われ
847La13:02/07/24 22:35
>841
ひょっとしたら後から追加した機器が悪さしてるのかもしれません。
841さんが言っている「IRQがぶつかっているかも」というのは、後から追加した機器が、
元から有る機器(サウンド機能の回路)の居場所を横取りしちゃったのかも?というような意味です。
846さんがおっしゃっている「初期状態に戻す」というのは、後から追加した機器を試しに
取り外して起動してみるという意味です。
がんばってねん。
848名無しさん:02/07/24 23:05
教えてクンでスマソです。
PC9821Nw150を貰ったのでリカバリしようと思ったんだけど、
噂でNw150はCDドライブがWindowsの汎用ドライバで動かないって、
聞いたんだけど、本当のところどうですか?

元の持ち主はリカバリCDを無くしたらしく、
昔使ってた自分のWin98でインストしようと思ってますがそのまんま出来ますか?
849名無しさん:02/07/24 23:19
ポ チ 再 降 臨
850名無しさん:02/07/24 23:47
851名無しさん:02/07/25 00:00
>>850
848です。レス産休。参考にしてみます。
852 :02/07/25 00:02
>848
PC9821Nw150とWin98持ってるんですよね?
まず聞く前にやってみよう。
853名無しさん:02/07/25 00:13
>852
848です。
両方とも所有してます。
今度時間のあるときに、挑戦してみます。
854852:02/07/25 00:21
>853
ツレない返事ですまなかったっす。
がんばってね(^o^)/
855名無しさん:02/07/25 00:34
>>854
853です。
いえいえ、こちらこそすまんです。
明日から地方に出掛けてしまうんで、
お盆当たりの休みにじっくり挑戦してみますね。
事後報告させていただきますね。
ありがとう。
856名無しさん:02/07/25 05:02
テキストリーダーってユースフルパックに入ってるやつだよね?たしか。
あれ初期設定だとwin起動時自動的に起動しちゃうから
アンインストしてみたら?消極策だが。

つーかエラーメッセージはなんて出てるんだ?w
857836です:02/07/25 14:39
>846さま
はい、OS再インストのとき、初期状態(LANボードの取り外し)等を行いました。
それでも「テキストリーダ」のエラーは出るのですよ・・・。やっぱり、ハードの問題
なのでしょうかねぇ・・・。

>847さま(=La13さま)
私も「後から追加した機器が悪さをしている」と推測しまして、IRQの設定を何度も
やり直したのですが、シロートなもんで、結局は「IRQの割り込み設定」がうまく行
かずにこのようなエラーが出たものだ、と思っています。
そこで、「OSの再インスト」、及び、「再インスト時、初期設定に戻す」というセオ
リーに従ったのですが、エラーメッセージが出てしまう・・・。
恐らくは、「ハードの問題」なんだろうけれども、何とかリカバリー出来ないものか?
という思いで、コチラの識者の方々にお伺いした、という次第なんです。

>856さま
すみません。記述が足りませんでした。エラーメッセージの内容は、赤×が表示され
「テキストリーダ」という項目の窓が開き、その内容は「このシステム(=テキスト
リーダ)では音声が出力できません」と表示されてしまいます。
一度、テキストリーダをアンインストしてみます。
858836です:02/07/25 14:59
「テキストリーダ」のアンインストールをしました。
起動時、テキストリーダのエラーメッセージが立ち上がる事はなくなりましたが、
未だに音声を出力することが出来ません・・・(泣)。
859名無しさん:02/07/25 19:03
dear 836

そこまで試されたということは、最後の一つ
(まさかと思うけど)HELPキーを押しながら起動して
システムセットアップメニューでサウンドの項目をチェック。

これでダメなら、ほんとにハードの異状です
860836です:02/07/25 21:48
>859さま
親切に御回答頂きまして、恐悦至極であります。
貴兄のアドバイス通りに、「システムセットアップメニュー」を起動して「サウンド
」の項目が「使用する」になっている事を確認しました。
「システムセットアップメニュー」は工場出荷時の設定と変わりなく、変更されてい
る気配はありませんでした。
そこで、次に、ダメ元で、同じ「システムセットアップメニュー」の項目から「サウン
ド割り込みチャンネル」の設定を変更してみたりしたのですが、音声を出力出来る事は
出来ませんでした・・・(泣)

どうやらハードの異常であることが確定的になりつつある予感・・・。

そこで、更なる無知っぷりを晒しますが、この場合、マザーボードの交換をしなけれ
ば直らないものなのでしょうか?
「教えてクン」状態で、本当にスミマセン。
861名無しさん:02/07/25 21:58
>>860
修理を考えに入れるなら他のを買った方が安上がりだと思う。よっぽど愛着あるなら別だが。
v20くらいの性能ならうまくいけば1万円もいかずに手に入るし。
残念だけど98ってそんな扱い
862名無しさん:02/07/25 22:27
Cバスでサウンドブラスターにサウンドを任せるという回避手段はあるよね
不具合がサウンドだけだったら、だけど
サウンドブラスター16 for PC-98だったら、それこそ1000円以下の世界?
86398ユーザー ◆PC98pNow :02/07/25 22:41
>>862
その前に物自体が無いぞ>サウンドブラスターfor98

86音源か118音源だったらまだありそうな気がする。
864名無しさん:02/07/25 22:55
>>863
そうなのか・・・
ショップ情報全然知らないし(田舎者だからね)
オークション覗かないから
とはいえ、私の手元に2つあったり・・・

SB for 98って結構な数販売された印象があるんですけどね
人気が有るんですか?
865名無しさん:02/07/25 23:03
人気はボチボチじゃない?
WaveStarとかの方が人気ありそう
866名無しさん:02/07/25 23:10
OS再インストールの前にスーパーリセットした?
一度おかしくなったIRQ設定は、ボード外しても直らない。

音源が無きものにされているだけで、ハードウェアの故障ではないと思う。
デバイスマネージャーに音源が登録されていないようだし。>>841
867836です:02/07/26 13:13
>861さま
そうですね。修理代を考えるなら、他のPCを(中古も含む)購入する事を考えるの
が妥当ですね。
只、当方と同じマシンのジャンク物からマザーボード移植も、可能なのかなぁ・・・?
と・・・(しかし、ジャンク物の選択は、非常にリスクの伴う解決法ですが・・・)

>862さま
「サウンドブラスター16 for PC-98」

そんな素晴らしい物件(私にとっては”とても素晴らしい物件”)があるんですか!?
でも、Cバスなので設定はややこしいのでしょうか?
宜しければ、更なる御教授をお願い致します。

>863さま(=98ユーザーさま)
「その前に物自体が無いぞ」

エェッ!?ジャンク屋でもお目に掛かることは、あまりないのでしょうか?

「86音源か118音源だったらまだありそうな気がする。」

それも「サウンドブラスター」なる名前で売られているモノなのでしょうか?
宜しければ御教授下さい。

>865さま
「WaveStar」

これは上述の「サウンドブラスター」のような製品なのでしょうか?

>866さま
御回答、有難う御座います。
OS再インスト時のスーパーリセットはしていません。
今からOSの再インスト(スーパーリセットを含む)に挑戦してきます。
結果は・・・時間が掛かるかも知れませんので、もう少し、お待ち下さい。
868名無しさん:02/07/26 13:34
>>867
あまりにわからないことが多そうなので
http://www.google.com/

http://www.cham-reo.com/logsearch/
でわからないことを色々検索してみて下さい。
わからないことがあったら聞く前に検索するクセをつけたほうがよいですよガンバッテ
869名無しさん:02/07/26 21:48
古PC板かど●●むの方が良いかも…。
870名無しさん:02/07/26 22:31
マルチ推奨?はお勧めしない>869
871852:02/07/26 23:35
>867
サウンドブラスターFor98はあまり人気なかった気がするなあ・・・
NEC純正音源ボードPC-9801-86(通称は86音源。118音源はPC-9801-118。どっちもサウンドブラスターとは別物)
のが人気あったとおもうよ。全盛期は2万円以上してた気がする。高くて買えなかったなあ。
86より前に人気だったのは26音源だっけ?
86音源なら、1年前の秋葉で辛うじて見かけたな。最近秋葉あまり秋葉行ってないんだよね。スマン。
でも運良く見つけても、普通の中古ショップじゃなくてジャンク屋だろうなあ・・
ジャンクは保証が一切ないから気を付けてね。
86以外の音源ボード探すのは難しいと私も思うんだけど・・・最近秋葉ジャンク屋通ってる方,いかがでしょう?

>866
スーパリセットって初めて聞きました。
不要だった私は、運が良いのかな?
しかし、ESCとHELPと9と電源スイッチってどうやって押すのだろう・・?
手が届かない〜(T_T)〜足も使おうかな^_^;
872名無しさん:02/07/26 23:58
>>871
26音源はPCM部がないから、話題的に混乱させないようにね・・・
873852:02/07/27 00:10
>872
ご指摘ありがとう。
誤解の元だね。

>871
26音源のことは忘れてください。ごめんね。
87498ユーザー ◆PC98pNow :02/07/27 22:29
>>871
あとはQ-VISIONが出していた86音源互換のボードとか。。
875名無しさん:02/07/27 23:18
>>874
WaveStarは上で出てるね
その前のWaveMasterは持ってる
876836です:02/07/28 14:40
只今戻って参りました。時間が掛かって申し訳ありません。
>866さま
スーパーリセットをしてからOSを再インストを試みたのですが、どうもうまく行き
ませんでした・・・。元々、システムセットアップメニューは工場出荷時の設定でした
し、IRQが問題であるのは明白なのですが、システムセットアップメニューが工場出荷
状態であるのであれば、IRQは元に戻るはず・・・?なのに、IRQは依然としておかしい
ままです。
再インスト後、色々と調べてみたのですが、己のスキルが未熟であるが故、これ、と
言った解決法を見出す事も出来ずに徒労に終わってしまいました。
申し訳ありません・・・。

>868さま
色々と御教授頂きまして非常に感謝しております。特に「eXtreme IT」は知らなかった
のでお気に入りにいれて、活用させて頂きます。

>869さま
「どるこむ」は当方もよく活用させて頂いているサイトです。私のようなバカでも
分かるように情報が掲載されているので非常に助かりますね。

>871さま(=852さま)
更なる情報を御教授頂きまして、非常に感謝しております。貴兄の文章から推測させて頂き
ますと、「NEC純正音源ボードPC-9801-86or118」はジャンク屋でも見つける事は
難しそうですね。今度、日本橋に行く予定があるので、98専門店に行って捜してくる
つもりです。
877名無しさん:02/07/28 20:35
839です。
どうせ買うなら86音源です。
設定の話を聞いてると、完全にハードウェアのエラーとは断言できないので、
復帰した場合のことを考えるとこちらの方がいいと思うです。
一番イイのはスキルのある人が実機をいじることですね・・・

で、最近の98で以外と見落としやすいのがホコリでショートしている場合。
端子という端子を全部抜いて、ホコリを取ってあげると動いたりします。
漏れのカノープスボードはこれで復活しますたです。
878名無しさん:02/07/28 21:04
もし売ってるなら86音源よりWaveStar系のほうがいいと思う
86音源のPCMはWindowsでは使えないレベルのひどさだと思う
WaveStar系ならもしあればMIDIボードも挿せるし

>>876
どるこむ知っててなぜhttp://www.cham-reo.com/logsearch/を知らないんだ
トップページから行けるじゃんか。過去ログも検索したことないなんて…
879名無しさん:02/07/29 01:11
AP2のPCMと86音源のPCM、あなたならどっちが良い?
880名無しさん:02/07/29 02:43
ノイズが多い86は嫌だ
881名無しさん:02/07/29 10:39
PCIセットアップユーティリティでCバスのIRQは確認できるんじゃなかったっけ?
もしLANカードがあったスロットが変なIRQに固定されてるなら
882名無しさん:02/07/30 05:17
>>881
スーパーリセットで忘れさせることができるのでは?
88398ユーザー ◆PC98pNow :02/07/30 23:53
>>879
Ap2のPCMは86音源なんですけど。。
884879:02/07/31 00:55
>883
えっまじ?
俺超アホだね^_^;
AP2内蔵音源って、86音源そのものだったのか^_^;
場蚊丸出しでスマソ。
885名無しさん:02/08/08 19:28
保守あげ

シリアル光学マウス希望!!
売ってるかな?
886名無しさん:02/08/08 21:36
887名無しさん:02/08/09 23:15
質問クンです。
Xa20/W30に標準搭載のサウンドカードの型番をご存知の方、教えていただきたく思います。
カードを無くしてしまったのでXc16/???に載っていたカード(型番:G8YZC A4.)
と交換したのですが起動せず、ビープ音もなりません。
このカードが対応していないのか、あるいは壊れているのかを確認したいので
どなたかよろしくお願いします。
888名無しさん:02/08/10 00:03
>885
これはUSBを装備していないPCで使うものなのかな?
どうも逆のような気がするんだが・・・・
ネタだったらごめんよ。

>887
標準搭載品じゃないとダメなの?
PC-9801-118という純正品の音源ではダメかな?
詳しい方フォロー願います。
889名無しさん:02/08/10 01:21
>>887
漏れのXv20の確めたら型番G8WQSだったYO!
素直に>>889の言うとおり118ボードが無難かと(設定面倒だけどさ)
Mate-X PCM(WSS)が必要、って事はWinメインなんでしょ?
PCIバス余ってるんならYMF-7x4搭載カード載せたら?
H/W MIDI音源(XG)憑いてるし、一応ゲームパッドも使えるしね
890887:02/08/10 02:06
レスありがとうございます。
えーと、実は118をすでに実装済みです。
でも、Win2Kで使えないので元のカードを戻そうと思っています。
Win98/2kとDOS6.2を使っています。
今の時期暑いのでメインのATよりもこっちでWin2K使って常用できたらと
思ったのですが・・・
118の非PnPで動くドライバがあれば最高ですが・・・ありません。
シリアルポートにMIDIは付いているので全ての環境で使用できます。
リソースはちゃんとコンフリクトしないように割り当てられそうなので
一緒に挿して問題ないと思います。
(カード挿してなくてもデバイスマネージャに出るあたりが・・・)
とりあえず>>889氏のサウンドボードの型番で調べてみます。ありがとうございました。

$埼玉の某所で9821の抜け殻(HDD・CD・FD・メモリ・石なし)が山積みになってて
誰でも持っていける状態なんだけど・・・。そこから引っこ抜いてきたもんで。
あ。でもちゃんとそこの人には断ったよ。くれって言ったらくれたので。
V200とかXc16、Xt、V12/13とか30台くらいあったYO!
891名無しさん:02/08/11 01:09
>887
ttp://plaza20.mbn.or.jp/~jhoji/hp/main/win2k/win2k.htm
ここに118音源をWin2Kで動かす方法について少しだけだけど記述が。
NT4が必要らしいですが・・・。
892887:02/08/14 23:58
>>891
いろいろ調べてみたのですが・・・86音源のファイルはわかりましたが
118はいまだにわかりません。NT4はAT版しか持ってないので秋葉原あたりで
探してきます。入手したらまた報告します。
893名無しさん:02/08/15 00:05
純正音源カードってなくてもブートしたっけ?
ValueStarだと無いとブートしなかったような。。他の型番のカード刺して煙吹いたとか聞いたような…
Xmateはワカランが識者の方ヨロ
894名無しさん:02/08/15 04:05
ぐぐるで検索したらいいやん
検索結果ページ見てったら、すぐにわかるって

Xa20/W30 音源
895名無しさん:02/08/19 11:46
あのスロット他に入るものも無いし純正音源無くすって理解できないな。
なぜ抜く?
896名無しさん:02/08/24 21:18
>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14489390

マニアごころくすぐられる?
897名無しさん:02/08/26 00:10
>>896
下のNXノートの方に目が行く漏れは逝ってよし?
898名無しさん:02/08/26 14:14
>>893,>>895
Xv/w,Xa/w,Rv,Raは抜いたままでも何ら問題ないよ。
chanpon3挿すといらないし。
899890:02/08/27 00:30
えー、ぐぐったところ、確実に動きそうなのはG8WQSらしいので>>889さんの
ものと同じようです。

Xa/wとXvは同じもののようですが、調べたサイトではXa/w専用となっています。


ちなみにカードを抜いたのはリソースが節約できるかなと思ったためです。
でもだめでしたね。はじめ86を載せていたので邪魔という理由で抜いたのですが
今思うと何処へ逝ったのやら、後悔です。とりあえず解決しました。ありがとうございました。


今見て気が付いたのですがIOロックをかけるとリソースの消費が抑えられるみたいです。
今から試してみます。
900名無しさん:02/08/31 03:15
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14799179
この大量出品なにかあるの?
901名無しさん:02/08/31 03:17
スマソ。

>>896
同じ人物だったYO。

902名無しさん:02/08/31 04:37
宣伝ゴクロウサン
903本物偽物どっちだ:02/08/31 16:02
>902
偽物!
904890:02/09/01 01:21
NT4のディスクから118が使えるようになるか試しました。
結果、「実用的ではない」という感じです。

たいした報告ではありませんが一応動作までの方法を。

まず、NT4のCDから\pc98\圧縮されたmmdriver.infをHDDに展開する。
とりあえず非PnPデバイスということでこのinfを使いCS423x(118)を
インストールする。
するとDMAの設定を聞いてくるので、正しい値を選択する。(ちなみに自分は0)

一旦デバイスマネージャから削除して、レジストリエラー云々のメッセージが
出るので無視して再起動。
起動時にUnknown Device Classと出るのでそこで再度上記のinfを読ませる。
(こうしないと.sysがコピーできなかった)
ドライバがインストールできればすぐに音は出るようになる。

しかしここからが重要。次回起動時にたくさんの時間がかかる。
Windows2KProのロゴが出てバーが進むとき、ちょうどCの文字(MSCorp)のところで
数分止まってしまう。(決してハングアップではない)

これに耐えられるなら非PnPでPC9801-118がWindows2000上で使用可能です。
905名無しさん:02/09/03 10:48
>>896>>900
( ´,_ゝ`)プッ 某掲示板でも宣伝してやんの。

906出品者:02/09/03 23:57
>>905

宣伝中ですが、なにか?
907名無しさん:02/09/04 22:09
>>906
じゃあ、某掲示板のカキコはやっぱ宣伝目的だったんだ。
まぁ、そこの管理者じゃないから別にいいんだけどね・・・。
908Pi じゃないもん:02/09/09 15:53
CHANPON3 の Sound の VxD ドライバを逆汗してみたものの、互換機由来の固定I/O Port が
数十ヵ所使われており、直すのは不可能ということで.....素直に WDM ドライバを使いましょっと。
古いドライバだと、WIN98FE でも使えるしNE。
909名無しさん:02/09/10 17:51
pc9821 xv20で、I・O DATAのHDXG-S160は、使用できるのでしょうか?
910名無しさん:02/09/10 18:45
>909
質問の趣旨が実際に使っている人に対して「使用できているのでしょうか?」という
のであれば以降のレスは筋違いなのだが、

メーカーが使用できると保証する範囲での使い方はナイ。
1.Windows 2000 以外では、
32GB以上のHDの存在を無視するSCSI-BIOS を載せているSCSI I/F の場合使えない。
Super Multi Drive機能で、1デバイス当り、120GB(65535*15*255*512 bytes)以下の
デバイスを2デバイス使用するように設定する。
その後、SCSI I/F のマルチベンダー機能で通常、ヘッド数=15,セクタ数=255 となる
ようにする。
DOS FAT16では、2GB*4領域, DOS FAT32では 1領域120GBまで(freeのフォーマッタ要 ?)
Win95OSR1 では、2GB*16領域(第5領域以降をactive にするfreesoft 要)
Win95OSR2-Win98SE + メルコのdisk formatter で、120GB までを複数の領域に
分割可。
を、Super Multi Drive機能で出現した2つのデバイスについて行う。

2.Windows 2000 では、SCSI-BIOS から認識させないようにして、NTFSでデータドライブ
として使用可、と都市伝説のように言われていますが、使用できる容量について報告した人
は見かけてないなァ、といったところです。

もう少し詳しいやり方は、ドルの過去ログを見るとあるかもしんない。
911名無しさん:02/09/10 22:39
CHANPON3でIDE-SCSI変換のAEC-7720UW使ってる人いますか?
IFC-USPからCHANPON3に乗り換えたんですけど、AEC-7720UW使用CD-Rドライブに
アクセスすると保護違反でハングしてしまったもので…。システムプロパティ上での
デバイス名が「P」となっていて、変換したデバイスに対応出来てないように感じました。

AEC-7720UWのファームウェアが低いせいかなと思ってVerUPをしようと思ったのですが、
ミスってしまって試せない状態です。もし他の方が正常に動作してるのでしたら、
AEC-7720UとDVD-ROMドライブを新たに買ってこようかと思ってます。
912名無しさん:02/09/10 22:58
ノートのPC9821の最初のカラー液晶(DSTN?)のやつに、Windows95を入れたら、起動ロゴで2分は経っていた・・・
913名無しさん:02/09/11 00:20
>912
486マシンだっけ?
9801NCだったかな?
あ、しまった。はっきりPC9821って書いてあるね^_^;
914名無しさん:02/09/11 01:37
PC-9821Xv20/W30に、メルコのハードディスクDBI-N20GTを増設したところ、
ハードディスクの音がキーンと金属を削っているみたいな音がでて
うるさくてしょうがありません。これは、仕様なのでしょうか?
それとも、故障寸前なんでしょうか?
ハードディスクは、WDC WD200EB-00CPF0です。
915名無しさん:02/09/11 02:36
はずれ品。
916名無しさん:02/09/11 17:43
>>913
486マシンです。486のどちらかは分かりませんが・・・
唯一音が出るのか起動の時のみと言う何とも言えないマシンです。(他もそうかもしれませんが・・・)
917名無しさん:02/09/11 19:59
>914
WDCのHDはそれがディフォルト(w
不良でもなんでもない、安心めされい。
918名無しさん:02/09/12 14:23
>>914
メルコ製HDDの仕様
919.:02/09/18 16:38
.
920名無しさん:02/09/19 23:18
Webを探しても、どこにも見つかりませんでしたので、こちらで相談させてください。
Nb7/5を譲り受けたのですが、HDDがまっさらでした。
幸い、H98時代に使っていたWin95があったので、これをSCSI(PCカード)接続の
CD-ROMからインストールしようとしたのですが、起動DISKから立ち上げてもPC
カードを認識してくれません。PCカード用のドライバはどこで手に入るでしょう。
PCカードの型番はロジテックのLPM-SCSI2Dです。

よろしくおねがいします。
921名無しさん:02/09/19 23:30
>>920
NECに泣きついてフロッピーかCDを購入するしかない。
922名無しさん:02/09/19 23:33
>>920
98用のドライバを集めてるサイトがあるけど、
まだあんまりそろってない。
ロジテックのサイトには置いてないの?

2.5インチHDDを取り出して、母艦デスクトップで、
Win95をコピーする手もある。

923名無しさん:02/09/19 23:39
>>921
ありがとうございます。ほかに方法がないのなら、そうするしかないですね(泣)

>>922
ロジテックのサイトはチェックしましたが、PCカード用のドライバはありませんで
した。一応、ダウンロードしてインストールはしてみたのですが・・・。

HDD取り出しは、難しそうなので、遠慮させてください。
924名無しさん:02/09/19 23:54
V200流星のWin98seに、出たばっかのie6sp1入れたんだけど、
インストール終わって再起動しようとしたら、画面真っ暗のまま
ウンともスンとも言わない状態に。
なして?
Win98の起動ディスクからシステム転送し直したりしても駄目だす。
configやらautoexecは壊れてませんですたが、おいら素人なんで
これ以上わからず。
教えて、エライ人〜
925924:02/09/19 23:56
あ、固定ディスク起動メニューとか出るし、デュアルブートでw2kもあるんだけど、
そっちは普通に起動しますた。 ie6sp1にもなったし。
926名無しさん:02/09/20 00:52
>>924
素人ならむずかしい対処法教えても無駄だろうからあきらめれ
927名無しさん:02/09/20 01:39
>>920
古いドライバなら、マイクロソフトのサイトにまだある
98専用のdirect-X6をバラせば中に入ってるがなぁ。
>>924
W2Kから見えるんなら、素直に必要なデータをバックアップして
再インストしたら? 素人つっても、CONFIGの書き換えくらい出来るんなら
それくらい出来るでしょ。 W2KのSP3へのアップグレードで、そういえば
IE6が入ってないと起動できなくなるバグあったっけ。 本質は同じトラブル?
928名無しさん:02/09/20 14:15
DirectXに入ってるのはGAのドライバだけじゃないの?>>927
929補足:02/09/22 22:25
98用のパッチ DX8用あるよ
メモリーは後期型なら512とか詰めるよ
大容量のメモリーが無かったので確認してない(当時1枚最大64M)

930名無しさん:02/09/28 11:31
どなたか98でUSB接続のHDDを使っている人はいますか。
容量の制限とかはあるのでしょうか?
931名無しさん:02/09/28 18:26
>>930
自分は80Gのを使ってます。98は元々HDDの転送速度が遅いから
USBの遅さも気になりませんw
932名無しさん:02/09/28 19:35
>>931
さすがに「気にならない」というのはネタだろ?
Pentium機のIDE HDDの1/3〜1/4(あるいはもっと遅い)
比較対象はCD-ROMドライブ4倍速か?ってな世界だよ>USB1.1
933mp3:02/09/29 02:30
数MBあるmp3ファイルを全て読みこんでから演奏させる場合、
UIDE に接続した場合、待ち時間は気にならない。
内蔵IDE の場合、UIDEより多少遅いがまあ、気にならない。
114-GEN で、USB 1.x に変換した場合、演奏開始まで10秒弱 怒)
934名無しさん:02/09/29 03:07
>>931-933
931は気の長い、いい人です。
935名無しさん:02/09/29 11:26
そうか、931 は、新興宗教にだまされないように注意しなきゃな。
936V200:02/09/29 11:44
教えて君ですみません。
ノートン先生の2002アンチウイルスをV200に入れたら跳びますか?
PC9821対応のアンチウイルスソフトってなにかありますか?
937名無しさん:02/09/29 12:07
>>936
http://www.sourcenext.com/products/tetsu_pack/
ソースネクストの鉄壁
938V200:02/09/29 12:12
ソースネクスト・・・
贅沢言ってる場合じゃないけど、それはイヤン
昔に驚速で痛い目にあったんで
939名無しさん:02/09/29 12:37
ウイルスバスター2002
940名無しさん:02/09/30 06:43
>>936
Nortonは2002以降、インストール時にPC-9821を蹴る仕様になっていて、
インストールすらさせてくれん。 2001はPC-98使えるが、Norton側がもう
サービスうち切ったと思った。
ウイルスバスターは、2001までは保証。だが今年の暮れにupdateサービスが終わる。
その2002は一部機能制限付きだけど一応はインストール可能。
しかし、その機能制限がメールの監視が出来ないとかの重要な部分なので、かなり痛い。

AVGフリーでも使ったら?
ATインストールしてないと使えないけど。
どこかのPC-98サイトで検証してたのを見たけど、
w2kで一部ファイルをウイルスと誤認するくらいでほとんど使えるはず。
日本語化パッチもあるし、どーせPC-98なんだから、
わざわざ動作保証してるアンチウイルスソフトの製品版の買う必要は
ないんじゃないかと思うが。
941930:02/09/30 11:58
>>931
>>932
>>933
レスが遅くなり申し訳ありません。
遅くても使えるとのことで参考になりました。
ありがとうございました。
942936:02/09/30 22:58
ご教授ありがとうございます。
なかなか難しそうなので、自爆マシンとして無防備で逝こうかと。
LANで接続してもワークグループ分けておけば、
自爆しても他のマシンは大丈夫ですよね?
943名無しさん:02/10/01 00:32
Klezの一部にはieのディスクキャッシュにあるメールアドレスに
勝手に送りつけるのあるっしょ。
一応はAVGとZoneAlarmのフリーを入れといたら?
うちAVG入ってるけど、こないだKlezメールをちゃんと検知してくれたよ。
知らないメルアドだったんだけど、Googleで検索してみたら
PC-98系サイトの住人がかかってたらしくて、
それ系の掲示板に居る人のアドレスが出てきたよ。
944名無しさん:02/10/02 00:16
9821用のマウスってどこかの通販で売ってませんか?
当方田舎者なので・・・
できればスクロール付きがいいです
945936:02/10/02 01:04
>940  ATインストールしてないと使えないけど。
ATってなんですか?
本当に教えて君ですみません
946名無しさん:02/10/02 01:10
>>945
WindowsをPC-98にインストする時のオプション(/AT)で、
起動HDDをC:にすること。A:とB:はFDD。
デフォルトでは、起動HDDはA:になってしまう。
947936:02/10/02 01:14
>946 ありがとうございます。
ちなみに、明日PC98用Win2kを入れようと思ってますが、
どの段階でオプションを設定するのでしょうか。
・・・初心者丸出しです。
948946:02/10/02 01:41
Win2Kをクリーンインストする場合は、デフォルトでCドライブになる。
上書きする場合は、ドライブ構成で対応できるかどうか不明。

(ATインストより、ATセットアップという名称のほうが一般的。
 Win95/98で使う。)
949946:02/10/02 01:44
>>948
上書きの場合を訂正。
単純アップグレードだと、Aドライブになる。
ABを飛ばしてCドライブにインストした場合は不明。
950名無しさん:02/10/02 18:37
>>944
都心部だとPC-98用マウスは大型PCショップのジャンク品コーナーに
\500とか\100で転がってるんだけどね。 ただでもってってOKのとこだってあるし。
ヤフオクが参加費無料だった頃はオマケ品やジャンク扱いで山のように出てたけど、
有料になってから足が出ちゃうからジャンク品がガクッと減っちゃったしなぁ。
ハードオフ(ブックオフの系列でリサイクル品扱ってるとこ)なんかが近所にない?
そこなら全国ほぼ確実にPC-98のジャンクパーツがあると思うんだが。
スクロールマウスは今になっちゃそう簡単には出てこないんじゃないかな。
\5000とかで売ってたの見たことあるけど、さすがに手を出す気になれなかったよ。
USBが使える後期モデルなら、98系のサイトに使えるスクロールマウスの一覧とかあるから、
それ使うって手があるけど。
>>945
W2kはWin98からのアップグレード専用版?
それとも完全インストール出来るフルセット版?
Win98からアップグレードする場合、普通にWin98をセットアップしてるんなら
Aドライブがハードディスクなっていて、そのままW2kにアップグレードすると
W2kもAドライブがハードディスクになるけど。
そのままAドライブがHDの仕様なら、前の方に出てるAVGは使えません。
951名無しさん:02/10/03 22:08
>950
詳しく教えてくれてありがとう!
ついでといっては失礼ですけど、98系のメジャーな場所って?
952名無しさん:02/10/03 23:15
>>951
「PC-98 廃人」でゴグれば、ごそーりリンクが取れる。
953名無しさん:02/10/04 20:17
>952 ありがとう 探してみます
954名無しさん:02/10/04 22:02
>>952
なぜ廃人(w
もっともPC−98系サイトは横の繋がりが強いから、
どこかの98サイトに一度行けば、ちょっとリンク辿るだけで
膨大なサイトが出てくるけどさ。
955名無しさん:02/10/05 00:02
>>954 どこも、なぜか目の大きい女の絵があって気持ち悪い。
956名無しさん:02/10/05 09:59
うちは写真系サイトだから目の大きい女の絵は表向きないなw
957名無しさん:02/10/05 16:29
PC-98エロゲ全盛期時代の名残?
5年前ならともかく、今の98系サイトの世界は
もっと旧世代の秋葉原がアニメオタクに占領される前の
80年代のオタクというよりマニアと言われてた頃の臭いすらするようになってるけどな〜
閉鎖的なとこ大杉。
掲示板の常連に痛い香具師大杉。
もっとも激動の時代を生き抜いてきたんだろうから、
それなりに偏屈なのは認めるけど。
958名無しさん:02/10/07 16:59
PC-98用マウスアダプタ、
ほとんどの人はチェック済みだと思うけど、定数まであと少し…
みんな協力してっ!
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~spital/twintail/pc98.htm
959名無しさん:02/10/07 21:11
>>955
 以前、ソフマップに買い物行ったとき(大阪のザウルス)の話。
エスカレータの所にびっしりその手のポスターが貼ってあって、
1階から3階まで、目玉女のトンネル状態になっていたことがある。

 そこをエスカレータであがっていくと、次ぐから次へと目玉が
飛んできて、宇宙戦艦ヤマトのワープシーンのようで、
気分が悪くなったことがある。 みなさん、そんな経験、ない?
960名無しさん:02/10/08 00:49
↓次スレ。でも、1000まで行くかな。

◆ 今でも9801/9821ユーザー全員集合 Part 3 ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034005124/l50
961名無しさん:02/10/08 01:03
HDD210MBから1.2GBに付け替えてみた。
はぁー、1Gってスゲーな
962名無しさん:02/10/08 01:14
マターリ
1Gなんて使い切れないよな・・・DOSでテキストデータだけとか
DOSゲームだけとか扱ってると
963名無しさん:02/10/08 22:21
1GB。今更ながら、スゲエ広いじゃん。
パーテーションどう切っているの。
964名無しさん:02/10/08 23:25
次スレに話が続いてるから、そっち逝け>>963
965どうですか?:02/10/25 23:37
98用パーツいかがですか?

LANカード
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27695126

グラフィックアクセラレータ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25332860

SCSI-2インターフェース
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49914062
966名無しさん:02/10/26 00:52
>965
マルチうぜー
967/:02/11/12 20:38
スレ維持、sage
968名無しさん:02/11/24 00:45
>>923
>HDD取り出しは、難しそうなので、遠慮させてください。
今の時代でNa,Nb使うのならHDDの中身取り出しくらい出来なきゃ・・・・

もし周囲にCDドライブ内蔵型のNaかNb持ってるヤシがいたら(いるかどうか極めてアヤシイが)
そのマシンにHD入れてインストールさせてもらう、というのは?
969名無しさん:02/12/10 21:22
スレ維持、sage
970名無しさん:02/12/13 20:13
次スレ だれ立てる?
971名無しさん:02/12/22 01:06
980踏んだ人で良いんじゃない?
972名無しさん:02/12/22 04:52
>>970-971
立っとるがなー。
973名無しさん:02/12/22 12:10
中古のHDD高いな。
小容量のが新品で手に入らないので
98の維持が困難になってきた。
974970:02/12/22 20:27
見落とした 逝ってくる....
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
975名無しさん:02/12/23 01:33
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1035105661/488 のレスとして、
430VXデスクトップの大半は、
抜いちゃだめVGAボードが、実際には抜いてもいいということで、
わずかではあるが、工夫してくれたということで。

このころのみいその98部隊には、
マザーボードを設計する部隊とソフトウェア部隊しか残ってないように
見えるのですが、実際のところ、どうなんでしょう?
それとも、コストの問題か ?

と、こちらに書いておく。自分のレスが大甘な、あるいは認識不充分なせいか
最近、つっこまれすぎなので。
976名無しさん:02/12/30 09:30
3D-BANSHEEどうしよう?リファレンスドライバー何処にあるか希望
977名無しさん:02/12/30 10:38
977
978名無しさん:02/12/30 10:38

978
979名無しさん:02/12/30 21:36
sage
980名無しさん:02/12/30 22:58
980 get!
981名無しさん:02/12/31 16:41
sage
982名無しさん:02/12/31 16:42

sage
983名無しさん:02/12/31 16:45

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなぁわけない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
984名無しさん:02/12/31 16:46

    ,-‐――、 ハーイ♪
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
985名無しさん:02/12/31 16:47
                 ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   985getしてもーたー
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
986名無しさん:02/12/31 16:48
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!  泣きすぎてしぼんでもーた
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
987名無しさん:02/12/31 16:49
        ,.r''" ̄``ヽ、
          /::::;:ハ:::::::::::::::',
        l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
       |::';‐- -‐-i:::::::|
       |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l  泣きすぎてしぼんでもーた
          !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:|
        il、li´''‐--,i/リ;ヾ
           / |▽▽▽! `、
988名無しさん:02/12/31 16:50

989名無しさん:02/12/31 16:55

そういや除夜の鐘とともに1000ゲットなんてスレはあるのだろうか。
990名無しさん:02/12/31 20:03

991名無しさん