分散コンピューティング総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
UD、SETI@home、FAAHなどメジャーな分散コンピューティングやそれ以外のマイナーなものも含めた総合的連絡スレッドです。
2Cheetah:01/09/10 04:45
Folding@home http://foldingathome.stanford.edu/

 タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(折り畳み)をシミュレートし解明する。

 タンパク質が折り畳まれていく進行過程をコンピューターで実験的に再現すれば、具体的にどの遺伝子が活性化されるとどんなタンパク質が作られるかが解明できる。
それにうまくいけば、危険で致命的なタンパク質が原因となって起きる各種の病気を治す方法も見つかるかもしれません。

 参照  分散コンピューティングによるタンパク質の謎解きに参加しよう (WIRED 2000.9.26)  http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20000928306.html

 現在、Team2chをやっています。もしよろしければご参加ください。

参加方法 http://www2.117.ne.jp/~mat/folding/kaisetsu.htm

FAQの日本語訳 http://www2.117.ne.jp/~mat/folding/foldfaq.htm

      現在のTeam2chのユニット処理状況 http://foldingathome.stanford.edu/cgi-bin/search?q=Team2ch

      チームランキングリスト http://foldingathome.stanford.edu/teamall.html
3Cheetah:01/09/10 04:48
Genome@home http://genomeathome.stanford.edu/

知られているタンパク質の構造から、そのもとになるゲノムの塩基配列を推測し、いわば逆行分析を行なうことを目的としている。そして、見つかったすべての配列を、「ヒトゲノム計画」データベースと比較する。

 参照  分散コンピューティングでタンパク質とゲノムの関係を解明 (WIRED 2001.2.17) http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20010302305.html

現在、Team2chをやっています。もしよろしければご参加ください。

     現在のTeam2chのユニット処理状況 http://genomeathome.stanford.edu/teams/Team2ch.html

     チームランキングリスト http://genomeathome.stanford.edu/teamstats.html
4名無しさん:01/09/10 04:50
3時間ごとの Folding@home と Genome@home のチームステータス
http://www.statsman.org/
5名無しさん:01/09/10 05:00
FightAIDSatHome http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=992100827
6Cheetah:01/09/10 17:53
なんでもあり板復活しました。

宇宙人、白血病の次はAIDSと戦おうっ
http://piza2.2ch.net/mog2/kako/991/991213998.html
7Cheetah:01/09/10 18:10
上のURLではかちゅ〜しゃ以外では開けないようなので張り直します。。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mog2&key=991213998
8きいぼー:01/09/10 20:29
自分のdistribute関連ブックマーク(^^;
# FAAH以外。
Team 2ch
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=998673850&ls=50
ミッションUD:白血病患者を?~え!@避難所
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012&ls=50
ミッションUD:白血病患者を?~え!@RAIJI避難所
http://211.125.82.126/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance&key=999710478&ls=50
Team 2ch Ranking
http://niigata.cool.ne.jp/ud2ch/
白血病解析 Team2ch 板別集計 最新データ
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
9Team 2ch (Seti@home):01/09/10 23:31
User Profile の登録

http://setiathome.ssl.berkeley.edu/user_profile/index.html


登録すると名前の横に顔のマークが出ます。

http://setiathome.ssl.berkeley.edu/stats/team/team_109714.html
10Team 2ch (Seti@home):01/09/10 23:38
Seti@homeへの参加方法

1.スクリーンセーバー(解析プログラムダウンロード)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html

2.インストール方法(日本惑星協会)Windowsスクリーンセーバー版
http://www.planetary.or.jp/Seti/seti_howto.html

3.パスワード取得
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/get_passwd.html

4.Team2chに加入
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714

5.加入確認(Team 2ch チーム内解析進捗状況 )
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_show&id=109714
◆ " UD Agent - THINK - Team 2ch " − UD Agent 関連のページです。

   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/

まだ洗練されていませんが、ご報告まで。
12Uberoがベータ版プロジェクトを始めました:01/09/11 21:58
将来は報酬が貰えるようになるようですが、現在はベータ版として非営利プロジェクトが動いています。
このベータ版プロジェクトは、色々な有機体の中から類似したアミノ酸配列を見つけだすことを目的にしています。

ホームページ
http://www.ubero.net/

Win2k SP2 日本語版でも動作しました。
13PORIVOが日本語版Windowsでも動作します:01/09/11 22:05
PORIVO http://www.porivo.com/

大きなウェブサイトをパフォーマンスをテストしてボトルネック見つける。

テストはインターネットに接続中、15分おきに行われます。モデム接続でも参加可能です。ただし、一日に最低4時間クライアントアプリケーションを動かさなければならないようです。
稼働時間に応じて報酬が貰えます。(支払いはPayPal)


非US版Windowsでは起動しない可能性がFAQに載ってましたが、回避方法があります。
http://www37.tok2.com/home/MSHR/porivo.html (ikanekoさんどうもです。)
sage保守。
15電気羊:01/09/17 03:12
新・mac板に一度スレ立てたのですが、あまり注目されないままに沈んでいきましたので再度紹介。

フラクタルな炎の動画のクリーンセーバー(バックグラウンドで画像を作成、ネット配信)
対応OS:Linux,Solaris,MacOSX

http://www.electricsheep.org/
16Golem@home:01/09/17 03:21
http://golem03.cs-i.brandeis.edu/download.html

スクリーンセーバーで、ロボットを誕生・進化させる。
Win95/98/NT用。(Win2000ではエラー頻発)

GolemBoost
Golem@homeをスクリーンセーバとしてでなく、バックグランドで動作させるユーティリティ
http://groups.yahoo.com/group/golem-at-home/files/ より、入手可能。ただし、米国YahooのGroupサービスに入る必要あり。
17SaferMarkets:01/09/17 03:26
http://www.safermarkets.org/

市場の不安定性の解明を行う。解析結果は無料で一般に公開の予定。
Windows用

同時多発テロで世界な景気の低下が危惧されている今、どんなもんでしょう? あまりそれとは関係ないのかなあ?
18名無しFolding@home:01/09/17 03:53
oresamaさん、
shin1972さん、
共に戦ってイキマセウ。
19名無しGenome@home:01/09/17 03:56
isws2さん、
マターリとガンバリマセウ
20SETI@home:01/09/17 04:08
ラウンジは現在、

ミッション! 宇宙人を探し出せ!
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991789944

で、継続中のもよう。
21Mat:01/09/21 20:53
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   ♪sage保守 sage保守〜
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
22名無しさん:01/09/22 03:39
だれかDALiWORLDのスクリーンセーバがまともに動いている人いますか?
Window内は表示されるけど、いざスクリーンセーバでフルスクリーンになると灰色一色になってしまいます。

DALiWORLD http://www.daliworld.net/index.html
関連記事   http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/20010803204.html
23Cheetah ◆CHTAoEP6 :01/09/22 16:01
24ななしあいぼん:01/09/22 18:11
↓こんなメール来たんだけど。他にも来た人いるかな?

Earlier this year you downloaded, installed and started running the United Devices (UD) software
which was conducting Cancer Research on your PC on behalf of Oxford University and the National
Foundation For Cancer Research. However it appears that
a short time later your PC stopped returning results for the project.
Please help us understand what happened by answering a few questions.
Here is the link for the questionnaire which takes no more than a few minutes to complete.

http://survey.ud.com/survey001.htm

Thanks for your time and help,

Chris Sherman
on behalf of the
UD Member Services Team

#######################################################
Copyright 2001 United Devices, Inc. All Rights Reserved.
25名無しさん:01/09/23 01:45
んにゃ、来てません。
うちのUDはちゃんと宿題を提出してくれているようです。
リザルト値は増えていっていますか?
26名無しさん:01/09/23 02:01
>>24
来た。

7月から宿題返していなかったので、催促された気分だ。
とりあえずアンケートには答えてやったけど。
27ななしあいぼん:01/09/24 10:39
>25
そこそこ増えてるはずなんですが。。。なんとかTeam2ch内TOP20圏内にいますし。
OS入れ替えでDevice名変えちゃったのがよくなかったのかも。
ポイント返してないマシンがいることになってる模様。
よって催促メールが来たのかな。
>26
アンケート見たけどどう答えていいものやら(´Д`;)
28名無しさん:01/09/24 22:03
そういえば、2つアカウント持ってるけど、ひとつは完全停止している。
うちにも催促メールがとどくのかな?
29名無しさん:01/09/25 07:17
UD従業員が掲示板で語ってますが、
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=6&t=003669
間違った名前でUDAgentをインストールして、
正しい名前で再インストールして、
両方を同じメールアドレスと結びつけた??
よく判らない...

なんかTシャツがもらえるのか?とか騒いでる(w
30Folding@homeお役立ちツール :01/09/25 11:04
Molecular Voyeur
 コマンドライン版を使用時、処理の進行状況・W/U完了予想時間・FRAME完了予想時間を棒グラフで表示してくれます。また、完了ワークユニットのログ機能もあります。

http://www.zerothelement.com/hosted/mv.shtml
31Folding & Genome Tools:01/09/26 22:25
Electron Microscope  http://homepages.waymark.net/~lperry/weather/download/em.zip
    無味乾燥なコマンドライン版のFolding@homeに、UDのようなタンパク質画像や進捗グラフを付け加えるアドオンソフト

Electron Microscope 2  http://homepages.waymark.net/~lperry/weather/download/em2.zip
   Genome@home用アドオンソフト  
   LAN上を含めた4つまでプロセスをモニターできます。
   進行状況の棒グラフ表示、シーケンス完了予想時間・パケット完了予想時間・時刻の表示などの機能があります。
       スクリーンショット http://www37.tok2.com/home/MSHR/em2.PNG
  
32名無しさん:01/10/04 15:09
保守sage
33名無しさん:01/10/09 02:48
34名無しさん:01/10/12 12:23
Compute Against Cancer(Parabon Peer)が動作しなくなった人は、jreフォルダ以下を最新版のJAVA2 Runtime Enviromentに置き換えると動作するようです。
35名無しさん:01/10/20 00:19
Folding@Homeをインストールして、
Team2chに参加してみようと思います。
Team nameは、「Team 2ch」と書けば、
自動的にチームに参加することになるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>35 >>2のリンクを御覧になってはいかがでしょう。
37名無しさん:01/10/20 04:21
>>35
36さんありがとうございます。
「Team」と「2ch」の間にスペースは入れないでください。
例えばユーザ名を「abc」にしたい場合は、ユーザ名を「abc (Team2ch)」とします。
「abc」と「(Team2ch)」の間に半角スペースを入れてください。
以上よろしくです。ご参加を待ってます。
38 :01/10/20 08:40
Folding@HOME についてですが、
これのスレとか、
UDagentの時みたいにTeam2ch用HP無いんですか?
39名無しさん:01/10/20 08:50
↓ここで探しても Team2ch が見つからないんですけど・・・・・

http://folding.stanford.edu/cgi-bin/searchteamstats
40名無しさん:01/10/20 09:24
>39さん
Folding@home旧VerとVer.2では、statsも違うようで....
旧Verでなら、見れますね。
http://foldingathome.stanford.edu/cgi-bin/search?q=Team2ch
41名無しさん:01/10/20 10:05
ご無沙汰している間に、いつの間にやらVerUpしてたのne?
私のやってるのは旧バージョンか(泣
特別にスレはないです。あえて言えばここかな。
422 37 41:01/10/20 10:14
>>38
もし良かったらVer2でTeam2ch作って貰えませんか?
Ver1の時はteam作ったからといって特にTeamリーダーとかは無かったです。
今ちょっとCPUパワー必要なのを動かしていて分散コンピューティング物を動している余裕が無いんですよ。
43LightHouse:01/10/20 12:35
ども、レスありがとうございます。 >38 = >39 です。

>40
 バージョンで分かれてるんですね。なんかややこしいですね。

>42
 う〜ん、まだやるかどうか決めてないんで。
情報集めようと思って、日本語の関連サイト見て回ってたところなんですけどね。

このFoldingって、UDみたいにCPUの空き時間を利用するんですか?
UDといっしょに動かしても問題ないんでしょうか?
Foldingもやってみたいが、UDも辞めたくないんでちょっと迷ってます。

それと気がかりなのが、UDに比べて、システム等が不親切な事・・・。
44LightHouse:01/10/20 14:57
>>43
 自己レス

 UDとFoldingを起動してみましたが、どっちを先に起動しても、Foldingが優先されて、
UDの処理はほとんど進みませんでした。
45Light_House:01/10/20 23:45
>42

 とりあえず、F@HのVer2で Team2ch 作ってみました。
っていっても、まだ一個もリザルトを返してないので、ランキングには表示されないようです。
46チータ ◆CHTADBWk :01/10/21 01:47
>>45
おめでとうございます。
是非、チームリザルトのページタイルは例の「2ちゃんねる」ロゴで
きめて下さいね。(藁

あぁ、そうそう他のスレでFolding@homeに関係あるHPとして紹介されている、私のHPは
http://37.tok2.com/MSHR/ です。(参考までに)
47Light_House:01/10/21 14:17
>46
 レスどうもです。あのHPのチータさんだったんですね。
実は、あそこで初めて Folding@home の事を知りました。
このスレもあのHPで知ったんですよ。

それから
やっと、リザルト返せて、「Team 2ch」ができました。
最初は設定でTeam名を書き込むものと思い込んでたんですが、
Team のIDナンバーを入れないと駄目みたいでした。
システムを上手く飲み込めず、ちょっとトチってしまいました。

で、「Team 2ch」のIDナンバーは 162 です。

↓「Team 2ch」のリザルトページ
http://folding.stanford.edu/cgi-bin/teampage?q=162
48Light_House:01/10/21 14:55
>>46
 追加レス

 例の「2ちゃんねる」ロゴ というのは
もしかして、
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/images/logo.gif
の事ですか?
それとも、
http://www.2ch.net/2ch-logo-fix.gif
の事ですか?

後者の方にしてしまいました。間違ってたら、ごめんなさい。
LOGOの変更は出来るんだろうか・・・・。(汗
49チータ ◆CHTADBWk :01/10/22 02:05
あのHPで知っていただけたのですか。作った甲斐がありました。

いやぁ、そのロゴの方がカッコイイです。
「Team 2ch」なんですね。やっぱりこっちの方がUDやSETIと統一出来てイイ!ですね。

私の場合はあまり目立った宣伝活動はしなかったのですが(ゲリラ的にあちこちにアドレスを書き込むぐらい)、
なんかニュース速報のUDスレで、Macで参加できるUD的なものを探していた方がいたと思います。
ここに、誘導するとイイかも!(イイ鴨?)

とにかくお疲れさまでした。ID162ですね、時間が出来たら参加したいと思います。そのときはよろしくお願いします。
50チータ ◆CHTADBWk :01/10/22 03:03
申し訳ない。
F@H Ver2はWindowsとLinuxだけでMacは対象外でした(鬱
51名無しさん:01/10/22 03:18
MatさんがF@HのVer.1とVer.2の違いをまとめてくれました。
http://www2.117.ne.jp/~mat/folding/v2faqbet.htm
Matさんありがとうございます。
52Light_House:01/10/24 04:19
Folding@Hの新スレ作りました。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1003864665
53名無しさん:01/10/27 01:00
新鯖保守
54Light_House:01/10/27 01:51
55名無しさん:01/10/29 04:21
UDとかって時間のロスが生じるじゃないですか(例えば%内での計算が保存されずに次回はその%の最初からやり直しとか)、
そういったロスを生じさせずに済む分散コンピューティングのクライアントって無いのですか?
[ United Devices ]

" UD to Discontinue All Promotions "
「UDはすべての奨励プロモを中止します」
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000088

要約すると、
「11月1日より、現金、賞品によるプロモーションをすべて中止する」
「現在の経済動向、また、資金を守りたいという意向によって決定」
「メンバーコミュニティーを調査した結果、賞金等を獲得したいという
動機よりも、純粋にプロジェクトに協力したいというメンバーが
多いことがわかった。」
「Make-A-Wish Foundation への寄付は継続する」
「今回の決定を理解し、プロモの中止の決定を受け入れてくれることを望む」
◆ 「窓の杜」で分散コンピューティングの紹介記事。
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/08/distributed.html

「distributed.net」「UD Agent」「SETI@home」「FightAIDSatHome」「Folding@home」
の五つを紹介しています。
58名無しさん:01/11/08 03:30
情報提供ありがとうございます。

おお、窓の杜で特集記事ですか!
DCってなかなか日本語記事がなくてこまるんですが、こうゆうメジャーなところで紹介されると、いままで気付かなかった人にも知って貰えて参加者も増えそうでイイですね。
59名無しさん:01/11/08 03:32
>>55
Folding@home2でも、今そこの所の不具合が問題になってますよ。
60名無しさん:01/11/11 19:46
分散コンピューティング総合スレ
CNET Japan Tech News ニュース記事「IBMとサン、分散コンピューティングに本腰」

 IBMは12日(米国時間)、今年発表したグリッド・コンピューティングプロジェクトの一環として、
エントロピアの分散コンピューティング用ソフトウェアの評価を行なうと発表した。
62 :01/11/26 01:16
保守。
63チータ ◆CHTADBWk :01/11/26 02:00
FAH2以外の分散コンピューティング物の起動時プライオリティ変更にも役立つと思いますのでコピぺさせてもらいます。
---
さて、また便利なソフトの紹介です。
FAHを起動するとCore_65.exeがプライオリティがNormalで起動してしまいますが、これをタスクマネジャでいちいち手動変更することから解放してくれるツールです。

ダビスタなページ( http://ff.pekori.to )の、ライブラリ-ダビスタ以外の中にある、
「プライオリティ設定プロセス起動ソフト PExec Ver0.354(2001/11/09)」です。
スタートメニューにPExecのショートカットを、リンク先を"D:\Program Files\pexec\pexec.exe" -ci -t1800 Core_65.exeとして入れておくと、
スタートメニューに登録して自動起動したFAHのCore_65.exeが起動しきった頃(上記設定では3分後)に、プライオリティをアイドル(低)に変更してくれます。
これでFAHのために操作が重くなるのから解放されるでしょう。
んじゃ。
---
64チータ ◆CHTADBWk :01/11/26 02:03
Folding@Home1, Folding@Home2, Genime@Home, UDのチームステータスの見やすいサイトです。
http://www.statsman.org/
65名無しさん:01/11/27 15:08
あげ
66名無しさん:01/11/29 13:10
炭疽菌や痘瘡を治療する薬を見つけて300万円をもらおう
Sengent's Drug Design Optimization Lab (D2OL)™
http://www.sengent.com/dOL/default.html
67Light_House ◆38yDs5Sg :01/11/29 22:46
NTTデータ、100万台のPC結んだ「仮想スーパーコンピュータ」の実験を来年開始

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011130-00000097-myc-sci
68チータ ◆CHTADBWk :01/12/01 17:37
・ZDNN:速報:NTTデータ,PC100万台規模の分散コンピューティングを実証実験へ
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/29/nttdata.html

・CNET Japan Tech News:CNET Japan発:多数のパソコンを1つの巨大コンピューターに
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-1129-J-1.html?mn

・NTTデータ、100万台のパソコンで仮想マシンを構築する実証実験――“cell computing”サービスの事業化で
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/11/29/631665-000.html
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/157449
69 :01/12/08 03:31
保守。
70名無しさん:01/12/08 05:51
sage保守
71名無しさん:01/12/08 23:48
◆NIKKEI NET ニュース - 「過去最大の素数発見・13万人参加し検算」
記事は http://www.nikkei.co.jp/ の「社会」カテゴリか、記事検索にて。
72 :01/12/14 23:21
保守。
73チータ ◆CHTADBWk :01/12/16 05:59
FAHスレが突然増えました。
祭り再燃のようです。

「Folding@Home」でアルツハイマーの研究促進!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003864665/l50

アルツハイマー解明ソフトにも協力しよう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008398894/l50

【Team 2ch】アルツハイマー狂牛病解明
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1008418760/l50
74 :01/12/21 02:27
保守点検。
75名無しさん:01/12/21 17:30
agatte
76名無しさん:01/12/23 14:55
agatte
77保守上げ:01/12/25 13:34
SETI@home Team 2ch http://team2ch.tripod.co.jp/

○ SETI@home解析プログラムダウンロード
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html

○ パスワード発行
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/get_passwd.html

○ Team 2chに入る
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714

○ SETI@home Team 2ch 進捗分析(jtelazさん作成のページ )
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/jtelaz/
78 :01/12/29 06:49
スレ保守。
79ホシュホシュ:01/12/29 07:56
SETI@home 速度向上法 Team 2ch http://team2ch.tripod.co.jp/

○ 「MultiSeti サポートホームページ」で“MultiSeti116.lzh”をダウンロード
http://cgi.sainet.or.jp/~oketani/ms/index.html

○ コマンドラインクライアント(i386-winnt-cmdline)をダウンロード
http://setiathome.berkeley.edu/unix.html

○“setiathome-3.03.i386-winnt-cmdline.exe”を
 “setiathome.exe”にリネームして“MultiSeti.exe”と同じフォルダへ

○“MultiSeti.exe”を起動して、「送受信開始」ボタンを押す
80ALMAへの署名:01/12/29 21:18
◎45000の署名有難うございました!
―ALMA実現に向けて大きな第一歩―

 7月から始めたALMA (アルマ) 計画推進の署名活動には
45000名を越える方々からのご賛同をいただき、素晴らしい
応援メッセージも多数添えていただきました。予想を大きく
上回る署名に、関係者一同大変勇気づけられております。
署名とメッセージは文部科学省担当課を通じて文部科学大臣
にお届けしました。多数の署名をいただいたことは予算要求
成功の大きな原動力となったと確信しております。暖かいご
支援をいただいた方々に、心から感謝申し上げます。

 日米欧が協力して、光では見えない暗黒の宇宙を調べ、こ
れまでにない高い観測精度で銀河や惑星系の誕生に迫るALMA
計画は、2010年完成を目指して大きな第一歩を踏み出すこと
となりました。米国では、同時多発テロの困難にもかかわら
ず、11月26日に大統領がNSF (米国国立科学財団) の予算案
に署名し、2002年からのALMA建設が承認されました。また、
欧州では、イギリスのESO (欧州南天天文台) 加盟が決定し、
2002年からの建設スタートが確実となりました。一方、日本
は厳しい財政状況下ではありましたが、平成14年度予算内示
でALMA関係の研究開発経費が認められました。正式な建設
スタートは今後の予算要求を待たねばなりませんが、まずは
ALMAの心臓部分となる重要な装置開発がスタートします。

 今後もALMA計画の成功に向けて、最大限の努力をはらう
覚悟でおります。引き続きご支援をお願い申し上げます。

            国立天文台
            台長 海部宣男
            ALMA計画準備室長 石黒正人

=========================================
Seiichi Sakamoto (阪本成一)
-----------------------------------------
〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
国立天文台 電波天文学研究系 ALMA計画準備室
phone: 0422-34-3843
fax: 0422-34-3764
e-mail: [email protected]
URL: http://www.nro.nao.ac.jp/~seiichi
-----------------------------------------
81名無しさん:01/12/30 01:05
>>80
漏れのとこにも北
82名無しさん:01/12/30 06:27
月アスにPCクラスタの話乗ってたけど、
誰かあれに載ってたソフトでクラスタ作って計算やってみた人いる?
83 :02/01/04 03:10
保守。
84新参もの:02/01/08 20:41
みなさんがんばってください!!
ぼくも一台ですががんばって戦います!
これからもみなさんのご活躍楽しみにしています。
85 :02/01/17 03:36
保守。
86age:02/01/19 01:57
87名無しさん:02/01/19 02:20
1ch を知るならこのスレ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011289347/
◆ UD Agent で炭疽菌解析開始される。

impress INTERNET Watch -
「全米癌研究財団、P2P技術を使った炭疽菌の治療研究を開始」
 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0122/p2p.htm

窓の杜 NEWS -
「医療研究に役立てるデータ解析ソフト「UD Agent」の炭疽菌研究版が公開」
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/22/udagentthinkanthrax.html

United Devices - 炭疽菌解析プロジェクトページ
 http://members.ud.com/projects/anthrax/
89:02/01/31 09:42
Internet-based Distributed Computing Projects
http://www.aspenleaf.com/distributed/
で、NightingaleさんのFolding@Home2FAQ日本語訳が紹介されてます!
90名無しさん:02/02/12 06:05
91Showkey ◆18r7fCeg :02/02/19 01:26
を、やりますねぇ韓さん。
米国でも大物が動き出したようで・・・
 【グリッドコンピューティングで産学がスクラム】
 www.zdnet.co.jp/news/0202/18/e_grid.html
92名無しさん:02/02/19 17:15
Folding@home
スクリーンセーバーから戻っても、
cpu使用率が、ずっと100%になってる。
これって、自分がPC使ってるときも、
裏でずっと動いてるってことだよね。
とめる方法ないの?
93 :02/02/19 21:40
>>92
それが普通の動作だと思うんですが・・・
嫌なら終了させるしかないと思います。
94名無しさん:02/02/20 10:25
UDとかSETIは、スクリーンセーバーから戻ると
処理止まるのにね。ボロ。
95名無しさん:02/02/20 10:51
>92
スクリンセーバが動いている間だけでは宿題提出期限に間に合わないから、
そのような仕様になってるんじゃないの?(アテズッポ)
96名無しさん:02/02/20 21:13
>>94
え、UDも100%になりっぱですよ。でも優先度低いので
他の処理が動いてるときにはそちらを優先してくれますね。
なのであまり影響は無いんですけど。

もしかしてFolding@homeは他の処理より優先度高いのかな?(´д`;)
9796:02/02/20 21:14
設定でスクリーンセーバ時のみ解析ってできるね、スマソ。
98名無しさん:02/02/21 16:03
February 20, 2002

- new Active Knowledge Base project: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-knowledge.html#everything2 ) Everything2

- new Active Knowledge Base project: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-knowledge.html#joeant ) JoeAnt.com

- version v2002.02.20 of the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#dfolding ) Distributed Folding client is available as of February 18, 2002. It is now dialup-friendly.

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020220 ) news article; The Grid project challenges Microsoft's .Net

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020218 ) news article; SETI@Home has bandwidth problems from too many volunteers

99名無しさん:02/02/22 14:16
むかしSETIやってた時、
スクリーンセーバー以外でも勝手に計算するようにしといたら、
すんげーフリーズしたから…。
win95、98で。
xpやとフリーズしにくいんかなぁ。
100名無しさん:02/02/23 12:08
February 22, 2002

- United Devices' ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-recent.html#ud-anthrax ) Anthrax project concluded on February 14, 2002

- the next release of ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-science.html#ud ) United Devices' agent was released on February 20, 2002. It should be installed automatically for UD members running the previous release.

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020222 ) news article; Macs are wrong shape for clustering

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020221 ) news article; Grid computing luring mainstream backers


101 ◆Jieny//A :02/02/26 10:51
念の為、保守
◆ Google Toolbarに分散コンピューティング機能追加間近か
   〜GoogleがFAQを掲載 ( impress - INTERNET Watch )

 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0228/googlecom.htm

「Folding@Home」の解析がGoogle Toolbarの機能として追加される。
しかし、チームは「Team Google」への登録となる。
103名無しさん:02/03/02 22:56
今さらgenome@home開始age
104名無しさん:02/03/05 06:10
Folding@Home 2 が MacOSX に対応しました。
http://folding.stanford.edu/
105名無しさん:02/03/06 03:49
March 4, 2002

- the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-recent.html#muon ) Distibuted
Particle Accelerator Design project concluded on March 1, 2002

- version 3.06 of the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-science.html#setiathome
) SETI@Home client is available as of February 28, 2002. This is a special version just
for Win32 to fix some bugs specific to that platform. Also, Newsletter #11 is available as
of February 20, 2002.

- version 2.19 of the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#foldingathome ) Folding@Home
Linux and Mac OS X clients is available as of February 28, 2002

- new Tool: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-tools.html#kdfold ) KDFold
monitors up to 10,000 ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#foldingathome ) Folding@Home
and ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#genomeathome ) Genome@Home clients on Linux or Win32

- version 0.9 of the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-tools.html#dspy )
DSpy tools is available as of February 27, 2002

- new Link: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-links.html#primer ) a primer
on distribute computing is a good overview for people who want to start a project

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020302 ) news article:
The Worldwide Computer; a good overview of the proposed ISOS (Internet-scale Operating System)

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020301 ) news article:
Distributed Computing Newsgroup Approved

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020226 ) news article:
'Distributed' Web Projects Raise Security Issues
106名無しさん:02/03/08 15:44
March 7, 2002

- new Active Life Sciences project: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#communityTSC ) Community TSC

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020307 ) news article: Working the Web: P2P technology

107名無しさん:02/03/12 18:15
March 11, 2002

- new Active Life Sciences project: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#decrypthon ) D馗rypthon

- ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#genomeathome )
Genome@Home updated its news page on March 8: it has news about the version 2 lient
status and features

- version 5.1.2 of ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-tools.html#foldmonitor )
FoldMonitor is available as of March 5, 2002. It now supports (
http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#dfolding ) Distributed Folding;
and has a Yahoo discussion group

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020308 ) news articles:
Home PCs speed anthrax cure project; Software finds possible anthrax cures

- stats updates for various projects
108名無しさん:02/03/15 20:35
March 14, 2002

- new Active Mathematics project: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-math.html#largestproth ) Largest Proth Prime
Search

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020116 ) news article:
Toolset teams computers to design drugs

- new ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-news.html#020104 ) news article:
GridSim Releases Java-based Grid Computing Toolkit


109名無しさん:02/03/21 02:12
UD、SETI@homeなど参加台数が数100万とかあるやつって
スパコンランキングに換算するとどの位の性能なんだろう?
110SETI@home Team 2ch:02/03/21 22:11
>>109
単純に比較することはできませんが、最近の代表的なものと
SETI@homeを比較すると次のようになります。
 
SETI@home 55.30 TeraFLOPs (Thu Mar 21 11:01:11 2002 UTC)
http://setiathome.berkeley.edu/totals.html
 
東大のGRAPE-6 48 TeraFLOPs
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/08/01.html
 
地球シミュレータ 40 TeraFLOPs
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/08/06.html
 
その他
http://phase.hpcc.jp/mirrors/netlib/performance/html/linpack-parallel.data.col0.html
111名無しさん:02/03/23 03:25
そういえば、NTTが分散型処理システムの構築のサービスを始めたとか。

日本でもいずれ始まるんでしょうね。
懸賞金付きで。
112ななしさん:02/03/26 22:16
他板より散歩中〜♥
113S ◆6JaqYY2A :02/04/02 00:39
http://www.statsman.org/
ここにあった『[email protected]』が消えて『Distributed Folding Project』
が入ってますね。 看板が『折鶴』。 じゃぱねすく♪
114a:02/04/08 10:06
近く、UDのCANCER Research Projectが終るって聞いたんだけど
ホントですか?
115b:02/04/08 20:50
>>114
どこで聞かれたのですか?
116a:02/04/09 20:37
CANCER Research ProjectのProject forumでそういった記事があったんでが
インプレス INTERNET Watch -
「米McAfee.com、“分散型セキュリティーシステム”を発表」
 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0417/mcaf.htm

「分散コンピューティング」ではないですが、とりあえず紹介。
11823世紀を目指す名無しさん:02/04/23 21:56
Find-a-Drug
運営:UDのTHINKソフトウェアを作ったという
Treweren Consultants社
プロジェクト内容:新しい薬を見いだす。
UD・オックスフォード大の後継プロジェクトとして、
最新のTHINKソフトウェアを使い、もっと多くの蛋白質でがん。
2002年以降HIVの発展を抑制する可能性を持っている分子を探す。
副プロジェクトとして副作用の予測と蛋白質抑制剤の例を提供するために、
相互作用している分子のデータベースを作るプロテオーム解析,
環境に良い除草剤と殺虫剤,細菌兵器解毒剤。(記述:2002.4.21)

対応OS:当面はWindows
備考:現在アルファテストの段階。
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
より転載。ud agent 現行THINKの後継になるかもしれない
との事。
◆ 分散コンピューティング技術により巨大なCPUパワーを提供する
  『cell computing(TM)(セルコンピューティング)』 米国United Devices社と技術提携
 ttp://www.nttdata.co.jp/release/2002/042400.html

 ttp://www.nttdata.co.jp/info/exclusion.html
 ・ リンクについて
 以下のリンクは固くお断りいたします
  1. 当社および当社の商品、サービスを誹謗中傷、信用を毀損する内容を含むサイトからのリンク。
  2 公序良俗に反する内容を含んだサイトからのリンク。
  3. 「違法なコンテンツを掲載したり、違法な活動に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク。

固くお断りという事なので念のためh抜き( ´д`)。
120 :02/04/26 00:15
2chは2と3に該当してしまう・・・(w
121名無しさん:02/04/29 15:54
すみません。
Macでお手伝いできる人ゲノムの解析スクリーンセーバーがありましたら、
ぜひアドレスを教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
122121:02/04/29 19:09
Mac OSは9.1です。
よろしくお願いいたします。
123名無しさん:02/04/30 02:47
>122
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
ここで探してみてはいかがでしょうか?
124121.122:02/04/30 08:25
123様、どうもありがとうございました。
125名無しさん:02/05/02 11:48
アルツハイマーの仕組み解明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020502-00000001-yom-soci
◆ プレス - United Devices、Open Grid Services Architecture ( OGSA ) へのサポートを発表

" UNITED DEVICES ANNOUNCES SUPPORT FOR THE OPEN GRID SERVICES ARCHITECTURE "
 http://www.ud.com/company/press/press_releases/05132002.htm
ハンドル古いままだった……。
128名無しさん:02/05/31 10:29
May 30, 2002

- ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-science.html#climateprediction )
climateprediction.com appears to be live (or will be live soon), with a Windows
client available for download to run its first experiment

- version 1.06 of the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-lsciences.html#dfolding ) Distributed
Folding client is available as of May 30, 2002. Also, the project has started
work on protein targets for the CASP5 competition. Make sure your client has auto-updated to work on the new protein.

- new collaborative knowledge base: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-knowledge.html#logos ) Logos is a
"multilingual e-translation portal," with a dictionary, verb conjugator, translated
free e-books, and a Windows toolbar

- new tool: ( http://www.aspenleaf.com/distributed/distrib-tools.html#dfgui )
Distributed Folding GUI, for Windows users

129名無しさん:02/06/03 07:59
2chで、RC5 Cracking やってる人はいないのかなぁ。
Linux板には一応スレが在るみたいだけど、いまいち盛り上がってないし…
対応プラットフォームは http://www.distributed.net/download/clients.html (w
参考URL http://www.distributed.net/rc5/
130名無しさん:02/06/03 21:21
>129 RC5-64やってるよ。SUGに入ってます。
なんとか今年中に終わって欲しいものですね。

ついでにGIMPSのクライアントもたまに走らせ
てたりしますけど(^^;
131クリック一回で助けられる物は沢山あります:02/06/04 14:35
132名無しさん:02/06/11 16:44
■世界を結ぶグリッド・コンピューティングが膨大なデータ処理を現実に   ■
< http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020605304.html >

科学コミュニティーが扱うデータ処理量は増大の一途を辿ってお り、解決策の1つとして近年期待が高まっているのが
分散型のシステムを利用するバーチャル・スパコンだ。

このほど、米国の5つの大学・研究所が共同で、グリッド・コンピューティングを使ったシミュレーション実験を成功させた。

SETIアットホームなどで実施されている分散コンピューティングとの違いは、グリッドを構成するコンピューター(ノード)間で
データのやりとりやコミュニケーションが常時可能な点だ。

研究者たちは段階的に実験規模を大きくしていき、年末までには米国とヨーロッパ半々で20ヵ所まで参加機関を拡張したい
と考えている。
133名無しさん:02/06/25 01:54
134名無しさん:02/06/29 17:22
UDからメールが届いた。

As previously announced, the application used for this project will change
from THINK to LigandFit by the end of June.

だそうだ。
135USA:02/07/12 19:40
>>134
なんだって?
136名無しさん:02/07/14 02:04
予め言っとくけどさあ、UDで使ってるプリのことなんだど、
6月の末から、THINKからLigandFitにするつもりなんで。
137名無しさん:02/07/14 09:25
>>96
ほかのより優先度が高いかもしれませんがほかの作業はまったく邪魔しません
タスクマネージャを見ればわかる
MP3エンコーダを動かしてるときFAHは0%と表示され1時間ほど解析が進まなかった
138 ◆FAH.g4pg :02/08/12 22:38
139 ◆Jieny//A :02/08/14 13:11
140名無しさん:02/08/15 22:29
一般ユーザーがこのようなシステムを使える日はいつ来るのですかね。
141名無しさん:02/08/30 04:05
" Future directions of SETI@home "
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/setifuture.html
142名無しさん:02/09/02 21:00
age
143名無しさん:02/09/05 13:24
あげ
144名無しさん:02/09/12 23:18
「Folding@Home」ver,2でアルツハイマー研究促進
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003864665/l50
@家本(英語)(クライアント3.1x
http://folding.stanford.edu/

現在「Team2ch」のチームが29位みたいです。見ていたら、なんか悔しいの
で、UDの様に、みんなの力で1位にしてみませんか?
145 ◆FAH.g4pg :02/09/18 20:40
146 ◆Jieny//A :02/09/22 13:21
守汁
たまには、age ても良いのでしょうか?。
147名無しさん:02/09/26 17:54
最近この手の話題が無いな。

時期PSの話ぐらいか?

>>146
ほんじゃ、age。
148名無しさん:02/09/26 20:27
新スレ報告

マカーもウイナーも共存

Folding@Homeでアルツハイマー解析しよう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032426754/l50

Folding@Homeでアルツハイマーを解明しよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032712774/l50
149名無しさん:02/09/27 03:27
150名無しさん:02/09/28 14:24
GGFのサイト読めない!
Englishだから・・・
151名無しさん:02/09/29 10:26
GGFって、GlobalGridForum?
152名無しさん :02/10/03 12:31
PCニュース板 にも立ったようでつ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1033305670/
153~@lounge:02/10/05 06:55
あの・・・ラウンジのUDスレでFind-a-Drugの話がぼちぼち出始めたので、
まだTeamはないものの、ある程度の質問には対応してみたいと思います。
と言っても、スレッドを立てるほどの量でもなさそうなので、
しばらくはこちらで様子見しときます。
154 ◆RFFAH.g4pg :02/10/06 18:40
二つぐらい前のラウンジUDスレでFind-a-DrugにTeam 2chを作ろうとか
逝ってなかったっけ?
英語のメールの書き方まで出てたような気がするが、
まだチームはできてないのか?
誰か作れよ。
155 ◆RFFAH.g4pg :02/10/06 18:45
156 ◆RFFAH.g4pg :02/10/06 21:59
157名無しさん:02/10/16 06:56
158名無しさん:02/10/17 12:28
- the ( http://www.aspenleaf.com/distributed/ap-art.html#imp ) Internet Movie Project should have
another project ready to render by the end of this month. A new Perl-based client which uses
POV-Ray version 3.5 will also be ready for use for the new project.
159 ◆RFFAH.g4pg :02/10/24 00:43
◆ Folding@home、解析結果を Nature 誌上で始めて発表

" Folding@home scientists report first distributed computing success "
 http://www.stanford.edu/dept/news/pr/02/folding1023.html
" Folding@Home Reports Success "
 http://slashdot.org/articles/02/10/22/1310258.shtml
「分散コンピューティングでタンパク質の「折り畳み」現象解明」
 http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200210/23/3.html

※ プロジェクトは現在も継続中です
161名無しさん:02/10/24 17:45
2002-10-23
■分散コンピューティングでタンパク質の「折り畳み」現象解明

 米スタンフォード大学の研究者が21日(米国時間)、分散コンピューティングを活用してタンパク質の
「折り畳み」(フォールディング)プロセスの立体解析に成功したと発表した。

 2年前にスタートしたプロジェクト「折り畳み@ホーム」(Folding@Home)によるもので、一般ユーザーの
パソコン3万台が参加した。同大化学科のクリストファー・スノウ、ビジェイ・パンデ両教授が、科学雑誌「ネイチャー」
オンライン速報版で発表した。

 タンパク質の構造解明は「聖杯」とも言われる分野で、化学・生化学者たちの長年の夢だった。その
生成過程は複雑で、特にタンパク質が自己形成する折り畳み過程の解明が急がれていた。折り畳み
プロセスは、マイクロ秒(100万分の1秒)単位という高速で、かつ複雑に進むため、解析にはスパコン
レベルの処理能力が必要とされる。これを分散コンピューティングによってパソコンで達成した。

 プロジェクトは、一般ユーザーのパソコンにスクリーンセーバー型の解析プログラムをダウンロードしてもらい
、使っていない時に細かく分割したデータを処理し、結果を集約した。3万2500の折り畳み現象のシミュレーションを
行い、700マイクロ秒分のデータを集めたという。ボランティアの協力で膨大な計算を処理するもので、地球外知的
生命探査プロジェクト『SETI@home』の生化学版と言える。

 パンデ教授は「これまでの実験は、分散コンピューティングの能力を実証した。タンパク質の折り畳み状況が
分かれば、広い分野の病気(折り畳みの異変)の解明に大きな弾みになる可能性がある」とコメントしている。

162名無しさん:02/10/30 16:38
知っている方がいたら教えてください。
驚速とかをいれたら、解析は速くなるのですか?
163名無しさん:02/10/30 18:53
凶速信じてるバカ ハケーン(w
164名無しさん:02/10/30 19:41
>>162
マルチはやめれ
165名無しさん:02/10/31 19:06
>>162
こんなんで早くなったら。ノーベル賞の田中さんもビックリ
166名無しさん:02/11/05 08:19
保守
167名無しさん:02/11/05 09:26
アイコンで実行じゃなくて、ファイル名を指定して実行の時に
-advmethodsを使えばいいっす。

Win版でしたらC:\Program Files\Folding@Home←このようにしている方が多いと思いますが。

"C:\Program Files\Folding@Home\winFAH.exe" -advmethods

こんな感じで実行すればOKっす。
168名無しさん:02/11/05 20:03
>>167
コピペうざい
169名無しさん:02/11/05 23:58
>>162
解析の処理速度自体は早くなりません。
データのやり取りは早くなると思われます。
170 ◆RFFAH.g4pg :02/11/14 22:15
171名無しさん:02/11/15 11:07
172名無しさん:02/11/15 17:15
173名無しさん:02/11/24 01:53
174名無しさん:02/12/03 23:45
175名無しさん:02/12/04 20:34
176名無しさん:02/12/05 17:07
「尾」が抜けとるではないか!
177名無しさん:02/12/12 14:14
AI作るグリッドウェアないのかね?
Golemはアボンだし
178名無しさん:02/12/16 05:51
メジャーどころか、マイナーであることに気づいた。

fight AIDS@home Team2ch ツクタヨ(・∀・)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/992100827/l50
179マスター。:02/12/17 00:16
>>178
Team2chとしては人数少な目ですかね。
それでも世界9位のチームなんですよ。
ttp://www.entropia.com/top_teams.asp
参加者、歓迎します。
180名無しさん:02/12/19 18:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

NTTデータ
・実験期間 2002/12/20 〜 2003/3/20 (3ヶ月間を予定)
・実行アプリケーション @BOLERO(ボレロ) AOPAL(オパル)

http://www.cellcomputing.jp (`02/12/19 深夜 更新予定)
181名無しさん:02/12/19 20:56
NTTデータ、PCの余剰CPUパワーを利用する大規模グリッド実験を開始
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/19/21.html
182名無しさん:02/12/19 21:11
げ、はえー
もうteam2chある
183名無しさん:02/12/19 21:20
もうあるね。ところでこういうのはどこの板・スレにいけばいいのかな?
みんなどこあつまってるの?
まだそんなに人いないか・・・
184名無しさん:02/12/19 21:28
セルコンピューティング始動!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040294165/
185名無しさん:02/12/19 23:32
>>1
つーかProject Dolphinっつーのがあって、
CPUパワーを食わないプロジェクトで、Team 2chもあるぜ
こっちにも参加してみてー
http://team2channel.hp.infoseek.co.jp/
だよ!
186名無しさん:02/12/19 23:34
>>1
つーかProject Dolphinっつーのがあって、
CPUパワーを食わないプロジェクトで、Team 2chもあるぜ
こっちにも参加してみてー
http://team2channel.hp.infoseek.co.jp/
だよ
さて、ニュース速報+にはすでにスレッドが立っていますが……。
【ITボランティア】PC数十万台で超高速演算 NTTデータ実験 参加者募る−東京都江東区・株式会社NTTデータ
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040307066/l50

ニュー速はまだ連続投稿規制って厳しいですかね?
◆ 関連スレッド

[ ニュース速報 ] セルコンピューティング始動!
 http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040294165/l50

[ ニュース速報+ ]
【ITボランティア】PC数十万台で超高速演算 NTTデータ実験 参加者募る−東京都江東区・株式会社NTTデータ
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040307066/l50

「ラウンジは板違いなし」なのでラウンジで立てるのは問題ないと思います。
189(・∀・):02/12/19 23:53
んー、とりあえずUDん時と同じような反応だねぇ。

単なるお祭り騒ぎでもいいんだけどね。
190(・∀・):02/12/20 00:07
191名無しさん:02/12/23 17:05
CommunityTSC
運営:Rothberg研究所(結節性硬化症の子供達の苦しみを治療する方法を見いだすことを専門にする非営利組織)
プロジェクト内容:結節性硬化症の治療薬を見いだす。
賞金:100万ドル(1$=125円で1億2500万円)の賞金を予定しているが詳細は未定。
形式:タスクトレイ常駐型,アプリケーション(Sengent社のシステムを使用)
対応OS:Windows98〜,MacOSX,Linux,Solaris
http://www.childhooddiseases.org/
192名無しさん:02/12/23 20:00
>>191
ラウンジにスレができました。

CommunityTSCで100万ドルget!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040638284/l50
193名無しさん:02/12/24 13:41
>190
逝ってしまった...
194名無しさん:02/12/24 19:47
cell computing新スレ立てますた。

★cell computing★ Project2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/l50
195名無しさん:03/01/01 16:44
保守
196名無しさん:03/01/02 12:14
あけおめことよろ
197マスター@hima:03/01/03 01:13
>>192
CommunityTSCスレ落ちちゃいましたね…。

どこかもう少し落ち着いた板にスレ立て直しましょうか?
せっかくTeam2chがあることですし…
198名無しさん:03/01/11 14:49
マイペースで解析中。
199山崎渉:03/01/14 14:58
(^^)
200名無しさん:03/01/15 23:21
Globus 3.0 Alpha リリースあげ
201名無しさん:03/01/16 21:28
28歳。
一昨年まで2ちゃんねらーじゃなかったけど、Folding@HomeのTeam 2chに入って
一年で1000点貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ユーザ名とチーム番号(Team 2chは162)は自由に決められる。
インスコするだけして放置することもできるし、
社鯖に思い切ってインスコしてしまえば50パーセントで点数が二倍になる。
金があるんなら専用のマシンを一台組んでもいい。暇つぶしになる。
Win版、Linux版、MacOSX版とか色々あるのでマジでお勧め。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1033305670/l50
202名無しさん:03/01/16 23:47
次世代プレイステーションもブンサンコンピューティング技術を搭載
するんだよね
203名無しさん:03/01/17 01:55
おいちゃん分散をカタカナで書くのはどうかと思うぞ。
204名無しさん:03/01/19 20:03
んで、どれか参加すると儲かるのはあるのか?
205名無しさん:03/01/19 21:02
38歳。
一昨年まで56kモデムだったけど、ADSLに入って
一ヶ月で1000枚エロ画像貯めた。一度やってみなよ。
サンプル画像のみだけど、無料でもらえることもできるし、
思い切ってどんどんアクセスすると50パーセントでモデムの
接続先がダイヤルQ2に書き換わったりする。
金があるんならそのままでもいい。NTTの請求書で肝がつぶれる
またインタ−ネットに接続するといきなりエロ画像とかになって
それも変更できなくなったりして色々あるのでマジでお勧め



出来なかったりする。
206山崎渉:03/01/23 03:19
(^^)
207山崎渉:03/01/23 21:33
(^^)
208名無しさん:03/01/23 21:40
>>204
参加するだけで儲かるようなのは、ない。
209名無しさん:03/01/25 04:53
これといったメリットのある物がほしいなぁ。今なら NTT@Cell の OPAL くらいかなぁ。参加したらパソが早くなるとか。
大人数で何かしら回路のシミュレートをして、効率のよい回路を見つけたらナノマシンが自動的に   とか、
若しくは、大人数で人工知能を作っt
210名無しさん:03/01/26 00:38
自分がいいと思ったモノに参加すればいいんじゃないの。
夢も語ればキリがないけど、とりあえず自分ができることから。
211 ◆RFFAH.g4pg :03/02/06 22:47
212名無しさん:03/02/08 00:37
213名無しさん:03/02/12 22:29
214名無しさん:03/02/14 17:42
215名無しさん:03/02/15 16:06
216名無しさん:03/02/16 23:30
217名無しさん:03/02/17 22:35
218名無しさん:03/02/17 22:54
最新50の表示にすると、一番上と一番下にw
219名無しさん:03/02/17 23:57
いえ〜い(w
220名無しさん:03/02/24 23:39
ズバっと
221名無しさん:03/02/26 00:36
参上
222名無しさん:03/02/28 18:07
 |  |ノノハ
 |_| 。‘人  ・・・
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無しさん:03/03/03 00:49
>>222
こっちへ来い。
224名無しさん:03/03/06 18:57
GGF7あげ
225名無しさん:03/03/08 21:54
GGF7ってなに?
226 :03/03/11 22:28
global grid forum 7 in 東京
東京で、企業・研究者が集まって、共通規格決めて、わいわいがやがや。
3/4〜3/7までだったかな。
227名無しさん:03/03/12 15:37
なんだもう終わってるじゃんw
228名無しさん:03/03/21 00:22
保守してみるか
Distributed.net の2chチーム作ってみますた
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047274285/
230名無しさん:03/03/27 06:12
hosyu
231名無しさん:03/03/28 02:50
グーグルツールバーについたみたいね。
232名無しさん:03/03/28 05:18
UDとかSETIとかいろいろを一台のPCに入れて,均等に、または任意の%で動作管理できるソフトありませんか?
233名無しさん:03/03/31 02:30
>>232
一つに絞ったほうが良いと思いますよ
234名無しさん:03/03/31 15:30
分散コンピューティング・グリッドについて詳しく(専門の技術書とかではなく概
要を)書いてあるおすすめの文献・サイトあったら教えてください。
235名無しさん:03/03/31 15:31
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
236名無しさん:03/03/31 16:07
>234
各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
237名無しさん:03/03/31 16:22
多分日経サイエンス4月号にも載るよ。英語版にあったから。
238名無しさん:03/03/31 16:34
237だが、Webで確認したら4月号にも5月号にものってないみたい。スマソ
239名無しさん:03/04/01 14:03
>>234
みなさん、どうもありがとうございます。このスレはみんな優しいな〜
240名無しさん:03/04/01 14:53
またまた質問なんですが、分散コンピューティングのソフトについて
ソースから解説しているサイトとか知りませんか?(だれかが趣味で
作ったような簡単なやつで結構です。というかそんな感じじゃないと
見てもわかりません)
ちなみに、私はスクリーンセーバーを応用したクライアントソフトを
考えております。
241名無しさん:03/04/01 19:44
ソースならある。
http://www.distributed.net/source/
ウイルスでも作るの?
242名無しさん:03/04/02 23:41
次世代プレイステーションも分散コンピューティングなんだよね。
243名無しさん:03/04/06 23:06
保守
244名無しさん:03/04/08 11:14
245 :03/04/08 15:03
>240
今ならGlobus方面を当たられてはどうでしょう?

で、何やるの?
246名無しさん:03/04/09 23:36
また大きいプロジェクトができそう
http://msn.com.com/2100-1103-995004.html
247kyw ◆9ywdLAW4Ck :03/04/10 00:38
>>246
宇宙誕生のシミュレーション!?
248名無しさん:03/04/10 03:44
grid computing て書いてあるけど、いつ始まるのかわかんないな
249名無しさん:03/04/10 20:14
M$はみかか以上にアヤスイ
250名無しさん:03/04/10 22:43
クライアントに平気で <丶`∀´>スパイ を植え込んでくるからなあ。
251名無しさん:03/04/11 20:58
でもニュースになって、止めたんじゃなかった?
252名無しさん:03/04/12 21:50
グリッドコンピューティングに関するセッションもあるようです。
http://www.hpworld2003.jp/
253 :03/04/13 11:27
>252
HPって、High Performance computingのことかと思えば、
Hewlett Packardか。

アラン・ケイ来るんだね。
254名無しさん:03/04/13 17:59
ダイナブック思想ですか
255名無しさん:03/04/14 13:27
自 web server 用に画像を rotate してくれるクライアントがほしい
256山崎渉:03/04/17 15:31
(^^)
257名無しさん:03/04/18 21:55
捕手
258山崎渉:03/04/20 04:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
259名無しさん:03/04/25 02:46
 
260捕手CM:03/04/27 07:59
261名無しさん:03/04/30 18:20
cell終了、と
262名無しさん:03/05/01 13:55
《  分散コンピューティング支援 白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《       " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051220366/
    ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと59.02 日!
       二番手に甘んじていいんですかおまえら!
263名無しさん:03/05/04 20:55
hoge
264名無しさん:03/05/17 21:48
補習
265 :03/05/20 10:59
SARSもののプロジェクトが2つ程始まったけど、
両方とも正確にはコロナウイルスものですね。
266名無しさん:03/05/20 21:57
FightAIDS@Homeが第1段階終了、第2段階へ
http://fightaidsathome.org/phase2.html

関連記事
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/20/13.html
267山崎渉:03/05/22 05:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268名無しさん:03/05/25 17:06
FightAIDS@home、今、停止中ですか?
269山崎渉:03/05/28 13:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
270名無しさん:03/06/06 06:45
 
271名無しさん:03/06/12 02:20
どなたか、分散コンピューティングのソフトをそれぞれ比較しているような
専門のサイトを知っていたら教えて下さい。
272名無しさん:03/06/12 21:29
>>271
ソフトの比較といわれても、何が知りたいのかワケワカラン(AA略)
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
273271:03/06/13 01:11
>>272
説明が不十分だったようですね。えーと、何というか、例えばこのプロ
ジェクトのアプリはこんな機能が付いていて良いよ。とか、タスクトレイ常駐型
orスクリーンセーバー型だよ。とか、そんな感じに、表にしてあったり、まとめ
てあったりする趣味のサイトみたいなのを探しています。(無ければ自分
でやればいい話なんですけどね)
274名無しさん:03/06/13 20:16
>>273
で、>>272のmatさんのサイトじゃ足りない?
275名無しさん:03/06/15 04:23
>>274
もっと詳しく書いてあるとうれしいかななんて思います。
276名無しさん:03/06/15 05:38
globusのような、マジ(真剣)なグリッドのプログラムで、MS−DOSプロ
ンプトからとか、WINDOWSから扱える物っていうのは存在しているの
でしょうか?
277 :03/06/15 14:23
>276
そういや、コンパイルして使ってるって話も聞かないね。
278名無しさん:03/06/15 14:27
NTならCondorが動く
http://www.cs.wisc.edu/condor/
279名無しさん:03/06/15 19:50
>>278
調べてみましたが、サーバ側(指示側)はやはりGlobausを使わないと
いけないみたいです。
どこかに、へっぽこでもいいから、Windowsでグリッドができるソフトな
いですかね〜
280名無しさん:03/06/15 19:51
>>279
Globusの間違い
281名無しさん:03/06/30 22:29
ほす
282名無しさん:03/07/03 03:16
CPUを買い替えた(といっても1.7GHz)から、また,分散コンピューティング参加しようと思ったけど、
LINUXでスクリーンセーバー稼動の,出来たら医療関係のプロジェクトって無いものかなぁ。
前WINDOWSつかってたときはUDに参加してたんだけどね。
妹のパソコンにはまだいれっぱなしだけど。

>>272のページを見てみたけど、FOLDINGの開発待ちしか無いのかな。

283捕手CM:03/07/05 00:25
>>282
スクセーにこだわる理由は?
284山崎 渉:03/07/15 10:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
285山崎 渉:03/07/15 14:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
286名無しさん:03/07/18 02:52
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
287kyw ◆9ywdLAW4Ck :03/07/19 18:37
>>286
あんたもおいで〜?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
289名無しさん:03/07/26 22:45
それはどうか
290山崎 渉:03/08/02 02:24
(^^)
291 :03/08/03 13:14
electric sheepのスクリーンショット (・∀・)イイ!
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/sshot/electricsheep.jpg
292272:03/08/07 13:32
>>283
いや、なんとなくポケーっと眺めてたいときもあるんで。
ただ、そうおもってD2OLにやったけど、パソコンの動作が不安定になったので、
もう止めたけど、、、。

JAVA重すぎ、、、。
293山崎 渉:03/08/15 16:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
294名無しさん:03/08/22 17:18
まだ見てらっしゃる方がいるかわかりませんが、一応書き込み
させていただきます。GIMPSのアルゴリズム(というかプログラムですよね、
アルゴリズムはルカステスト以外ないし)だと、2^4999-1ぐらいの数はどれぐら
いの時間で判定できるのでしょうか?(一台のパソコンで)速さは、CPU500M
前後のいたって普通のパソコンで
295Mat:03/08/26 07:28
GIMPSのClientソフトPrime95のworktodo.iniに、
Test=4999,66,1と記入して解析させてみましたが、
MMX Pentium166MHzで、1秒とかかりませんでした。

余談ですが、2^4999-1は1505桁ですね。
296名無しさん:03/09/01 22:03
297名無しさん:03/09/15 21:11
298名無しさん:03/09/29 11:48
こんなのも始まりましたね。Team 2chもあるみたいです。
ttp://www.lifemapper.org/
299名無しさん:03/10/06 21:32
ほしゅ。
300名無しさん:03/10/08 00:35
300ゲト
301名無しさん:03/10/27 03:23
気象予報 climateprediction.net
http://www.climateprediction.net/index.php

現在日本人59名参加。
みんなどのチームに入っているのかな?
一応ShareReactor.comに参加
302kanbayashi:03/11/02 19:05
collatz's anti example@homeというプロジェクトを運営している。Kanbayashi
と申します。
 宣伝をするのはルール違反かもしれませんが、よろしければ一度見てやって
下さい。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1000064435/l50
303kanbayashi:03/11/02 19:06
↑のアドレス間違えました。
http://www12.ocn.ne.jp/~mygrid/colats_001.htmです
 一応日本国内の個人では初めてというのを売りにしております。
304age:03/11/03 15:02
age
305名無しさん:03/11/15 10:46
「Find-A-Drugは、5つの抗ガンたんぱく質ターゲットの成長阻害物質を見つけた」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062006,00.htm
306名無しさん:03/11/16 22:20
>303
参加しますた
307kanbayashi:03/11/17 21:33
>>306
ありがとうございます。よろしければハンドルネームを教えて下さい。
308名無しさん:03/11/17 21:38
ふっ   名乗るほどの者じゃございません
309名無しさん:03/11/28 05:52
310名無しさん:03/11/29 18:19
>>309
解説たのむ
311名無しさん:03/11/30 12:35
distributed folding というプロジェクトに Team 2ch つくりました
よかったら参加して
ttp://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm#disfold
ttp://www.statsman.info/
312名無しさん:03/11/30 18:30
Parabonいれて立ち上げたんですけど、ConnectionFailuresと表示されてしまいます。
ファイアウォールは切ってインターネットにもつながっています。
どなたかご指導いただけないでしょうか?
313名無しさん:03/12/24 23:04
保守
314名無しさん:03/12/26 18:16
なんか、朝日新聞で見つけたんだけど、高校生がプロジェクトをやって
るらしいぞ!!
あっ、>>303にもあるじゃん・・・・・・・・
見てきたけど、結構面白かったよ。
公式サイト
http://www12.ocn.ne.jp/~mygrid/colats_001.htm
関する記事とか
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2003/031125c.htm
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/11/26/647074-000.html
http://jirohat.web.infoseek.co.jp/
315名無しさん:04/01/15 02:57
あけ おめこ とよろ
316名無しさん:04/01/27 22:37
317新人さん期待コピペ:04/02/04 00:23
Distributed.net の2chチーム作ってみますた
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047274285/
318名無しさん:04/02/06 19:27
世界最大の国際DNAデータバンクとフレッツユーザのパソコンを利用した「グリッド」技術の共同実験
http://www.ntt-west.co.jp/news/0402/040203.html
http://www.bioathome.jp/

ただしNTT西日本フレッツユーザー限定
319名無しさん:04/02/24 20:16
320名無しさん:04/03/02 22:29
321名無しさん