【分散】アルツハイマーの原因解明【解析】

このエントリーをはてなブックマークに追加
19(´・∀・)へ〜 :02/10/10 00:06 ID:cnndlhu5
なんかあればどうぞ
20名無しさん@おだいじに:02/10/10 00:13 ID:???
>>1よ、生物版に立てるべきだったね。
漏れもこれ系のスレ立てて失敗した人間だ。
21(´・∀・)へ〜:02/10/10 00:20 ID:cnndlhu5
生物板ですか、、
集まるの?

ちなみにこれはまだ知名度も低いのでともかくあちこちにスレを立ててます。
が、やはり当たり外れが大きい。
22名無しさん@おだいじに:02/10/10 01:36 ID:???
がんばろう
23(´・∀・)へ〜 :02/10/10 21:58 ID:cnndlhu5
宣伝あげ
24名無しさん@おだいじに:02/10/11 00:37 ID:+7UNOU8e
32位から這い上がってキター
25(´・∀・)へ〜:02/10/11 22:03 ID:iwDLkRMO
徐々にメンバー増えてるね。
26名無しさん@おだいじに:02/10/12 00:51 ID:BlF4aag8
そのようだ。
27(´・∀・)へ〜 :02/10/12 11:32 ID:m3f3/SZe
という訳で宣伝あげ
28(´・∀・)へ〜:02/10/12 17:46 ID:m3f3/SZe
pcニュース板は凄いのがざくざく来るなぁ。
29(´・∀・)へ〜 :02/10/13 15:35 ID:XE3o+vSZ
午後の一時age
30名無しさん@おだいじに:02/10/13 17:48 ID:???
582
31名無しさん@おだいじに:02/10/14 03:07 ID:2CxJnLe4
挙げ
32名無しさん@おだいじに:02/10/14 05:50 ID:???
患者の家族もつらい
33(´・∀・)へ〜 :02/10/14 11:20 ID:bDvxvFW6
昼前あげ
34名無しさん@おだいじに:02/10/15 16:26 ID:HUOor/Tv
入れますた。
放置プレイ
35名無しさん@おだいじに:02/10/15 21:30 ID:vtCaQB6Y
>>34
よろしく〜。マターリいきましょう
36(´・∀・)へ〜:02/10/17 00:00 ID:ukQYgxBT
特に何もないし、、
age
37(´・∀・)へ〜 :02/10/17 23:43 ID:ukQYgxBT
保守宣伝ageまわり
38名無しさん@おだいじに:02/10/18 22:54 ID:9Dc9wXrT
知名度が低いからか、盛り上がらないね。。。
勧誘age
39(´・∀・)へ〜 :02/10/19 11:25 ID:Cc0ylWTJ
スレたて以外の宣伝も必要ですね。
40(´・∀・)へ〜 :02/10/21 20:08 ID:zt7K57Bc
基礎研究としてはおもしろいと思うけどなぁ
41名無しさん@おだいじに:02/10/23 19:55 ID:sHcTCvz0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034161615/24-25n
これ参考なんだけど、なにも設定してないと
Folding@Home 以外に Genome@Home が動いてしまう事もあるみたい。
42(´・∀・)へ〜:02/10/24 21:22 ID:EE9y5rde
どうやら正確にシミュレート出来ていた様です。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200210/23/3.html
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003864665/986

まだまだ続きますよ。
43名無しさん@おだいじに:02/10/25 04:04 ID:W7ct2wSR
Folding@home 関連記事
化学実験に分散コンピューティング活用
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/24/nebt_12.html
44名無しさん@おだいじに:02/10/29 21:00 ID:???
いつのまにかメンバー数が500を超えていたり
45(´・∀・)へ〜 :02/10/31 01:06 ID:3jur/p4U
この調子で増えてくれればなぁ、、
46名無しさん@おだいじに:02/11/05 09:29 ID:wdYxmhIv
アイコンで実行じゃなくて、ファイル名を指定して実行の時に
-advmethodsを使えばいいっす。

Win版でしたらC:\Program Files\Folding@Home←このようにしている方が多いと思いますが。

"C:\Program Files\Folding@Home\winFAH.exe" -advmethods

こんな感じで実行すればOKっす。
47 ◆RFFAH.g4pg :02/11/11 22:33 ID:???
たまには保守してみるわけだが。
48(´・∀・)へ〜 :02/11/12 17:19 ID:wivz7Tlr
testage
49(´・∀・)へ〜 :02/11/12 17:20 ID:wivz7Tlr
書けた書けた。

>>47
どうもです

50名無しさん@おだいじに:02/11/12 17:32 ID:???
a
51 ◆RFFAH.g4pg :02/11/14 20:04 ID:???
やべ、30代を保守するの忘れてた。
52 ◆RFFAH.g4pg :02/11/15 22:01 ID:???
>>51
鯖移転を落ちたのと勘違いしてますた。
逝ってきまつ。
53(´・∀・)へ〜:02/12/03 16:48 ID:zSTNyRTN
お、書き込める。
54(´・∀・)へ〜:02/12/08 17:44 ID:sf8jLUpg
宣伝age
55(´・∀・)へ〜:02/12/10 18:58 ID:HEzJKFCZ
おまいら、やりませんか?
56名無しさん@おだいじに:02/12/16 00:16 ID:???
age
57(´・∀・)へ〜:02/12/23 16:02 ID:jMj+j01+
だれかどーよ?
58(´・∀・)へ〜 :02/12/26 23:13 ID:VLWLYRpt
さるべぇじ
59(´・∀・)へ〜 :02/12/29 17:21 ID:aOYG/8q9
いないなぁ、、
60(´・∀・)へ〜:02/12/31 02:02 ID:vZgtGe/7
年末だし、ageとく。
61名無しさん@おだいじに:02/12/31 02:10 ID:???
アルツってprotein foldingだけじゃうまく説明できないからねえ。
まあ、協力してる人はえらいと思うけど。
62(´・∀・)へ〜 :03/01/02 23:32 ID:aRDs5fyl
正確に言うと、アルツ解析してるわけじゃないんだけどね。
初代スレでアルツを扱ってたもんだから名前がそのままなだけでつ。
63774:03/01/03 00:35 ID:mU4+oZ5L
がんばってクレー−−
あんまり 
というかぜんぜん役に立てないけど、、、
2ちゃんでは望み薄だと思うよ
64(´・∀・)へ〜:03/01/07 21:58 ID:IXfxt6xN
>>63
ぼちぼち人数も集まりだしました。
65山崎渉:03/01/11 06:12 ID:???
(^^)
66彦江門:03/01/24 00:51 ID:QmPf45gw
ageageagekaraage
67名無しさん@おだいじに:03/01/31 18:49 ID:???
あげときます。
68名無しさん@おだいじに
age