高品質USBケーブル 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
USBケーブルについて語りましょう。

■過去スレ
高品質USBケーブル 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301568335/l50
高音質USBケーブル 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295695642/
高音質USBケーブル 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291442449/
高音質USBケーブル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286080661/

■関連スレ
USBオーディオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244806108/
【PC】PCオーディオ総合47.0J【AU】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1310471133/l50

■高音質USBケーブルとして紹介される製品群
オーディオクエスト
ttp://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html
エルサウンド
ttp://www.ay-denshi.com/elsound-device.html
アコースティック・リヴァイブ
ttp://www.acoustic-revive.com/japanese/usb_cable/usb_cable_01.html
その他多数
ttp://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=680

スレ利用のコツ。ケーブル信者様は貴重な燃料として必要に応じて育成する。詐欺業者様はお帰りください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:13:13.13 ID:TF3AbnCr
>>1
2げっと〜

前スレ>>999
friio持ってないから詳しく知らないけど
そもそもfriioはアイソクロナス転送じゃないし、バルク転送だから転送段階のエラーは修正されるはず
生成されたTSのエラーはチューナーとかスクランブル解除あたりを疑った方がいいんじゃない?
それともMurdocCutterはリアルタイムでUSBの物理層で発生する誤りを検出できるの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:49:54.33 ID:8KEOeTH3
           /  /     /
         /   .       /
       .     ./       .
          /       /   3ゲットロボだったよ

   , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
  ..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
   `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
        | |  `ー-´
        i |
        | !)
  ,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
   '' △  ''' ' '' '皿'
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:41:29.44 ID:24Aj84bg
>>3
さすがに意味がわかんねえ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:49:26.94 ID:X2isjpyO
>スレ利用のコツ。ケーブル信者様は貴重な燃料として必要に応じて育成する。詐欺業者様はお帰りください。

アンチが立てたスレか
他にもスレあるんだから、わさわざ立てなくてもよかったのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:52:28.88 ID:y7b9rUZM
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=80
USB-DDCぐらいなら、これで動きますかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:09:33.89 ID:Qg2IRG5R
+5Vが入ると通信を始めるものもあるから
100均のUSBケーブルで試してみたほうがいいかもね
86:2011/09/16(金) 00:37:26.27 ID:3oFHUvXy
4本あるUSBケーブルコネクタの一番端っこに幅2mmぐらいのビニールテープを
切って突っ込んでUSBケーブルの電源ラインを切断してみた
そのままUSB-DDCを認識してくれたけど、DDCの外部電源切ったら認識できなくなった
多分USBケーブルの電源ラインは切れてたように思うんで
上記のケーブルを買ってみようと思う
96:2011/09/16(金) 21:52:14.27 ID:zm//J8h5
注文しますた
変化が楽しみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:36:56.40 ID:jmN3uHqH
変化?????
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:54:51.29 ID:pHS0fc9A
気持ちの変化じゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:48:09.61 ID:w6NkPpmX
>>7
DAC-1000は、電源ライン切ると認識しなくなったわ。
グランドループが原因でブーンというノイズとキーンというノイズが聞こえてくるんだけど、シールドをPC側のコネクタ近くでカットして絶縁したら、ブーンという音はほとんど消えた。
キーンというノイズが残ったので、フェライトコアを二つほど用意しそれぞれ四周巻いて付けたら、
キーンというノイズは消えた。
これってさ、USBケーブルの違いで音質改善出来るって事だよな(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:44:00.30 ID:mI75oZBO
だからあれほど、トロイダルコアで巻き巻きしろと言ってるのに・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:16:49.62 ID:ChvYQjkA
>>これってさ、USBケーブルの違いで音質改善出来るって事だよな(笑)
あー。
スレチなような、でもあってるような(笑)
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:58:09.16 ID:o0H/4ErU
USB3.0の時代になんで今時USB1.0なん?



16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:59:33.79 ID:EuzGSrzM
オーディオは2.0が主流じゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:58:23.62 ID:R6uRRP+B
USB2.0が主流と言いたいところだが、USB2.0のアイソレーターはまだ発売されてなかったはず。
DACはグランドループやノイズの影響を避けようと思うと、ノートPCで使うのが1番良さげだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:13:57.40 ID:xlfbsUZU
まぁどちらにせよ1.0はないな。1.1ならともかく。
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/26(月) 11:31:41.08 ID:uK9TwNxM
アコリバのケーブルは2.0?1.0?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:36:58.69 ID:iusEebJm
ダリメヌエットにノードストのブルーヘブンを取り入れたらいい感じになったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:21:04.29 ID:N5en13BR
エルサウンドの
データ専用USBケーブル汎用版(Improved)\8,955
を購入しました。

PC用品に付属していたボロUSBケーブルからの変更でしたが、
音場は圧倒的に広がり、ノイズはぐんと減り、情報量が増えました。
USBケーブルでこれほどまでに変わるなんて驚きました。
1万円以下でこの効果はデカイです。

アコリバの高いやつはもっと良いのかな?
オーグを使ったUSBも気になりますけどね。

まあとりあえずは、これで十分な気もします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:50:27.05 ID:xjP1KGrh
同じのを使ってるがそんなに音が別物みたいに変わるものなのかな?
HDDの付属品とオーディオクエストのとこれを比べたら
良いような気がする程度しか変わらんかった。
やっぱりシステムによって違ってくるんだな。
ケーブル一本で音が違ってくるからオーディオは面白いね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:58:30.68 ID:8HkAEv7o
ノードスト ブルーヘブンっていいですかね?
saecかアコリバかブルーヘブンかで検討してるんですがね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:12:52.25 ID:N5en13BR
>>22
ええっ、あまり効果なかったですか?

PCの発生する電源ノイズが多い少ない等で効果が違うのかな?
我が家の送り出しはmacminiだけど、USB経由のノイズが普通より多いのかな?

ちなみに我が家では、電ケーの差も大きかったですがUSBケーブルの方の差が大きかったです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:18:31.29 ID:FwH2Yh3o
>>24
ちなみにUSBケーブルは何をお使いで?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:25:03.51 ID:xjP1KGrh
電源もエルサウンドで作ってもらったんだけど変わったのかな?ぐらいにしか変わらんかった。
電源、USBでこんなものかも思ってたら
同軸ケーブルは違った。
これは凄く良くなってデジタルでもこんなに差が出るんだと感心させられた。
エルサウンドのUSBは被覆を変えてみてまた為してみようと思う。
作りに高級感が皆無だからねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:50:15.33 ID:N5en13BR
>>24
付属のボロUSBケーブル。
高級品は持っていないので、比較は出来ません。

まあ、USBケーブルで差が出たことだけでも凄いかなと思いました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:50:39.84 ID:lcDhRDK1
>>23
アコリバはSP使ってたけどおすすめしない。音質良くても取り回し悪すぎだしムリにテンションかけると壊れる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:16:19.72 ID:w7EZgEN8
SP検討中です
とりまわし悪いって話よく聞くから若干不安
一応、今のうちにシンプルな構成に配置直してるんだけど
貸し出しできる店があれば良かったんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:02:10.84 ID:CQxvlrw/
>>29
アコリバは硬くて取り回しが困難な上、ケーブルの保護チューブが解けてくるという報告も見られる。
http://asoyaji.blogspot.com/2011/09/blog-post_17.html

私はSAECを使用しているが、こちらの方がしっかりした作りだと思う。
単線ではないものの、柔らかくて使いやすい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:55:46.40 ID:iNApnfbw
>>30
これは初めて見た
取り回しは大丈夫なんだがこれは躊躇してしまうなぁ・・・
しかも比較的新しい日記だし。
対策されてないのか個体不良なのか判断難しいわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:54:55.04 ID:mQDI5er9
どうみても構造的欠陥じゃ・・・。
3328:2011/10/01(土) 00:38:40.92 ID:a7R3UK0V
>>29
俺もSAECをすすめるよ。うちのはブログのまではいかなかったけどチューブが外れそうになったし。導体は単線ではないけどSAECも分離してなかったっけ?

プラグはSAECもアコリバも同じだったよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:01:51.50 ID:pXK9Av9U
レビューみると音の傾向が真逆なのがな・・・
善し悪しは無くどっちもいいんだろうけど、代用ケーブルとして紹介するのはどうかと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:18:55.35 ID:1srkB96V
アコリバのはケーブルが硬すぎだから上のチューブがほぐれてくるっていうのは
使い方によっては確実に起こること。
アコリバのケーブル使い出すと、ケーブル1本のために機器の配置を変更せざるをえない感じになる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:45:18.67 ID:QoYj8X9a
>>29
導体は単線ではないが、電源線と信号線は分離してある。
(ただし二股ケーブルではなく、見た目は1本のケーブルの中に電源線と信号線のケーブルが分かれている)
>>30
私はSAECしか持ってないので比較はできないが、アコリバのレビューを読む限り音の傾向は対称に位置すると思われる。
十分な解像度はあるがアコリバ程ではないはず。
前スレではやや低位が甘いという指摘もあったが、音の柔らかさも相まって、このような音は個人的にはとても好み。
SAECはアコリバと同じ信号線と電源線分離タイプのカテゴリーに入るということで紹介しただけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:24:50.80 ID:+l23Xbty
アコリバとSAECは良好なレスポンスで高SN比で似てるけどタイプ違う
両方とも高域のノビが素晴らししいが低域の沈み込み質感などはアコリバに分がある

SAECは鈍らずゆるかにスムーズに描写して輪郭は甘めでどちらかというと全体的に聞かせるタイプ
高域方向の響きが豊かなので奥行き感じも良好 細かいニュアンスなどほどほどだが感情を伝える能力はあると思う

アコリバSPはSAECと比べると温度を低くし定位が向上し帯域を広げ輪郭をきっちり描き分離感が半端ない
あまり全体感を感じる音ではないかな
音と音の間に一気に空間が出来て前に来る音は前に後ろの音は一気に後ろにそれは左右も変わらず
盛り上がる場面は音が溢れて凄いけど前奏とかは一気に大人しくなりすぎるのも少し鼻につく
オケとかにはマッチする感じかな
性能は高いと思んで環境次第かなぁ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:57:42.09 ID:1srkB96V
>>36
アコリバでUSBケーブル無料でレンタルできるから比較レビューしてよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:31:05.10 ID:QoYj8X9a
私としてはPLとSPでどのくらい性能差があるのか知りたいところ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:05:36.74 ID:ZSIDa9By
ttp://passiflora17.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
これ見ても
SEACはオーディオ的には甘いけれど、音楽的には極めてニュートラルなんだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:26:49.71 ID:9rYVby4Q
ロックとかだと少しお上品だけどね
いいケーブルだと思うよ
インプレも俺が感じたのとほぼ同じだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:19:57.70 ID:ZSIDa9By
結局アコリバ製品って高解像度と言うけれど本当の意味での高解像度ではないし。
ワイドレンジと言うよりは煩いだけ。
そもそもUSBケーブルのインピーダンス無視だろ。
長くしたらロックしないだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:32:04.41 ID:bZUhNF7v
日本語で
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:59:33.27 ID:hufbOAXu
今更なんだけど、何でスレタイ”高品質”USBケーブルになってるの?
前スレまでは”高音質”だったのに>>1では前スレから”高品質”になったように書いてあるし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:13:22.27 ID:/0viPhNR
高音質USBケーブルなんて存在しないからじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:25:27.71 ID:qWZYfggg
SAEC最強でいいんじゃない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:33:09.97 ID:3eKUp9uu
俺はシルバースターライトの方が好きかな
プラチナムは買ってないからわからん
次は評判の良いLocusいこうかな
なんかヴァージョンアップしたみたいだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:39:50.96 ID:YOkoLn6+
最近急にアコリバやめてSAECにしろ的な意見よく見るけどメーカーの中の人臭いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:24:33.28 ID:qWZYfggg
別にSAECでなくても良かったんだよ。
雑誌でのアコリバの評価と実際のパフォーマンスがあまりにも差がありすぎて、皆うっぷんがたまっていただけ。
たまたまSAECが良いって書き込みがあったから乗っただけ。
別にSAECでなくてもいいよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:39:05.28 ID:EfhBDN3k
不自然な流れだとは思ってた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:52:51.80 ID:3eKUp9uu
同じセパレート方式だから比べられただけじゃないの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:03:18.66 ID:DUd6cwWt
モンスターケーブルとかはどうなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:25:54.01 ID:0/qNL2i6
>>44
ケーブルアンチが面白がって立てたネタスレだから。最後の一行ちゃんと嫁
ネタをスルーされて、本スレ扱いになってしまい、しかも史上もっとも活発に具体的な意見交換がなされてるという、
アンチにしたら超屈辱的な展開になっとるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:18.71 ID:BgTN6uRM
eイヤで買ったFOSTEX ET-U0.5 USBCABLEを使ってる。別に普通。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:24:00.69 ID:EfhBDN3k
オーディオなんて好みの最たるものに音の傾向で優劣を付けるなんて愚の骨頂
せめて質がいいか悪いかどんな音が出るかで語れよ
アコリバもSAECもなんでもいいが、好きなやつと苦手なやつがいるってだけだな
苦手なら黙って転売しろ。以上。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:36:20.07 ID:OAi4O6cr
一連の流れ見るとちゃんと傾向書いた上で好みを言ってると思うが
何が不満なん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:39:35.82 ID:qWZYfggg
ここの流れで
音楽ををリラックスしてまったり聞きたい場合はSAEC
分離分解して機械的に聞きたい場合はアコリバ
で良いんじゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:40:17.80 ID:rDVDl1UH
いや、USBケーブルはオーディオクエストだから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:45:49.11 ID:VzHwS2ok
そもそもUSBで音かわんねーーーーからw
USBケーブルに何万もだしてるお前ら全員バーーーーーーーーーカwww
音の傾向とかwwデジタルデータに何言ってんだwアホかw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:46:36.67 ID:mgA1hK4k
>>53 ご心配なく コッソリ基地外っぷりをオチしてますよwwwwwwwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:49:32.94 ID:rDVDl1UH
>>59
そもそも、君はUSBケーブルで何と何を繋いでいるんだい?
それを聞かないと、話が前に進まないよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:53:08.38 ID:VzHwS2ok
>61
500万の超高音質のやつを使用しておりますよ貧乏人くん
ま、サンワサプライとたいして差はなかったがね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:53:55.57 ID:rDVDl1UH
>>62

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:54:47.36 ID:VzHwS2ok
特注品だよ君
そんな事も分からないのかい?馬鹿って大変だね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:55:06.04 ID:rDVDl1UH
>>64

66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:57:04.72 ID:VzHwS2ok
USBケーブルごときにも金をかけてる俺スゲエエエエエエエエエエエエエエエ
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:57:39.93 ID:rDVDl1UH
>>66

68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:58:30.37 ID:VzHwS2ok
アリガトオオオオオオオオオオオオオ
こんなクソレスでスレ消費のお手伝い

アリガトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:59:39.47 ID:rDVDl1UH
>>68

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:00:19.02 ID:VzHwS2ok
ウホッウホッ

ウホ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:02:06.89 ID:rDVDl1UH
>>70

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:03:56.46 ID:VzHwS2ok
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:07:46.91 ID:rDVDl1UH
>>72

74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:08:08.63 ID:VzHwS2ok

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:12:01.34 ID:rDVDl1UH
>>74

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:14:05.98 ID:VzHwS2ok

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:15:29.96 ID:rDVDl1UH
>>76

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:17:11.93 ID:VzHwS2ok
 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:18:29.29 ID:XPsuux3y
ID:rDVDl1UH
ID:VzHwS2ok
お前らだけのスレじゃないぞ!!!
喧嘩するにしてももっと意味のある喧嘩をしろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:18:44.41 ID:VzHwS2ok
>>79
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:18:45.48 ID:rDVDl1UH
AudioQuest Carbon USB おすすめ。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の30%オフです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:19:00.46 ID:VzHwS2ok
>>81
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:22:42.94 ID:rDVDl1UH
現在、AudioQuestの代理店はマランツがやってんだけど、
otai audioってのは、マランツが代理店やる前から、代理店やってんだ。

で、楽天とかアマゾンでオーディオクエスト製品を売ってる店ってのは、
マランツから仕入れているのよ。
だから、余計なマージンが乗ってるのね。

だから、オタイオーディオで買った方がお得。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:23:55.70 ID:VzHwS2ok
>>83
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:33:36.07 ID:rDVDl1UH
>>84
そもそも、君はUSBケーブルで何と何を繋いでいるんだい?
それを聞かないと、話が前に進まないよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:36:22.48 ID:VzHwS2ok
>>85
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:08:02.83 ID:BgTN6uRM
>>85
なぜ君はDVDにUSBを繋いでいるんだい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:54:15.76 ID:jtq2IMw1
>>87

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:06:13.55 ID:67g/Py8+
ID:rDVDl1UHのせいでとんだ糞スレになったな
荒らしは相手しないのが基本だろうに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:17:01.08 ID:HMEOugEZ
グランドループの影響のある環境でボリューム関係なしに一定のキーンという高音ノイズが鳴り続けてる状態で、USBケーブルをフェライトコア付きの物に替えたらノイズが消えた。
ま、余裕で聞こえるノイズでこれだけの効果あるんだから、USBケーブルの違いである程度の音質改善が出来るのは間違いない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:12:45.91 ID:NlsS/15o
>>90
????
デジタルって何か判ってる?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:00:14.88 ID:iXvRO3b3
デジタルは関係ない話だろ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:31:46.28 ID:3NuRtnFC
>>91
お前は何を言ってるんだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:32:22.22 ID:tsGUHcYP
USBケーブルで音は変わらないという奴は、デジタル面でしかUSBケーブルを考えれないデジタル脳。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:36:48.70 ID:avIaszzG
をぉ、グランドループもUSBが原因ですか。
もはやリスニング環境うんぬんではありませんね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:37:24.05 ID:2LRTktm9
そだね、仕方ないから、ノイズの塊のデスクトップは諦めて、ノートPCのバッテリー電源供給状態で使ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:46:08.61 ID:S2q/okzg
おまえら喜べ!ついにモテモテになるUSBケーブルが発売されたぞ!
===

電源、ケーブルや音響関連機器会社のオヤイデ電気は、自社d+ブランドにて、
もてる技術を結集して完成させたという同社初のオーディオ用USBケーブル
「Continental(コンチネンタル) 5S」を、10月15日に発売する。導体から構造、
コネクター部まで、高品位化が図られている。

価格は、2万4,150円(0.6m)、3万450円(1.2m)、3万6,750円(1.8m)、4万8,300円(3.0m)。

http://www.pc-audio-fan.com/news/pc/20111004_11948/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:54:31.25 ID:lXTic+8X
>>97
少なくとも、笑いのセンスはないな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:56.16 ID:bD0FxIX2
ttp://www.pc-audio-fan.com/news/pc/20111003_11846/

こっちのほうが気になるな
オヤイデは音色勝負なとこあるし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:15:52.53 ID:Wd/L8DlG
USB絶縁トランス?は?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:31:38.50 ID:vuFqLz7W
>>99
PCからの電源ラインにノイズが乗ってることを認めた上で、6Nの線材を使ってることにワロタ。
リムジンでゴミを運ぶようなもんだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:58:59.27 ID:WhPcYQ6k
>>100
USB電源ラインの絶縁に使えば、高周波ノイズの伝播抑制に効果はあったよ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:37:51.26 ID:Hism9zeX
PC自体のノイズの差に言及せずに高品質シールドUSBケーブル売るなんてえげつない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:57:19.01 ID:WhPcYQ6k
シールドより遮断の方が効果あるってのにねぇ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:54:20.41 ID:h5G1semo
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317820905/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:40:33.43 ID:EG1ju8dS
案の定煽られてんなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:43:58.04 ID:C42rlx5d
ニュー速からきました
ID:W28T7xr+0のバカが無茶苦茶な事を口走って困ってます
ちゃんと隔離しといてくださいね^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:59:54.44 ID:DY42DAUh
どうせならルーカスの36万ネタにすればいいのに
2万ごときでとか思っちゃうよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:45:45.71 ID:/ZAg0T+S
>>106
中途半端な知識で無理に擁護してたからね
ググればCDのエラー訂正がアイソクロナス転送でのエラーに応用できるわけない事なんて簡単に分かるのにねぇ
1msもの欠落が補完可能とか頭悪すぎるわ
このスレに呼んでいたから今でもROMってんのかね?
もし居たら自分の無知を恥じたほうがいいよマジで
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:34:12.17 ID:UEEHWgkV
やはりバルク転送最強伝説
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:03:41.16 ID:hVvv0OmU
アラバマで開発中の次世代テクノロジーを早く見てみたいんだけどまだ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:46:22.35 ID:L34C5zQW
USBケーブルは自作が一番かも知れませんね。
ツイストペアのシールド4芯でOKでしょ。
小さな通信工事屋とかの廃材置き場で拾ってくるといい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:43:23.96 ID:jZy2GoGt
通信用じゃなく、フロン系絶縁体の高周波用のほうがいいよ
拾ってこないで通販で買いなさいよ線材くらい。
ツイストペアならシールドは要りません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:04:02.42 ID:PR5DGoi5
audioquest carbon
nordost blueheaven
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:56:36.27 ID:pUy3/DIK
nordost blueheavenが視聴できる店知りませんか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:37:06.43 ID:JKFukLMK
アコリバのUSB-1.0SP使ってる人に取り回しについて聞きたいんですが
ノートパソコンの左側のUSB端子からノートパソコンの右側に置いたDACの背面USB端子に
接続するくらいの取り回しでケーブルに負荷かかりますか?
ノートの後ろはかなりスペース開いてますので壁は考慮しなくて結構です
ケーブルの長さは標準の1mです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:59:10.10 ID:pUy3/DIK
USB-1.0SPは普通に使っているだけでも経年劣化みたいな感じでほつれてくるからな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:38:29.85 ID:F+SkPzXq
鑑賞する訳でもあるまい
音が良ければ問題ない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:36:41.28 ID:w+yYBuU6
USB-1.0SPは音がクリアになってソースやら機器の質をそのまま反映させるから
ハイレゾ音源やらハイエンド機器を使ってるならともかく、環境を選ぶケーブル。

http://www.ippinkan.com/wireworld_audioquest_usb.htm

逸品館のおっさんが酷評してるけど、このニュアンスはよくわかる。
点数はいくら何でも低すぎだけど。
20万以下の安物機器を使ってるならもっと満足度が高いケーブルなんぞたくさんある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:01:27.17 ID:sQP7EErn
むしろ解像度を無理やり稼がなきゃいけない人用だろ
システムである程度出てたらいらない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:11:42.69 ID:TBXozxWF
逸品館の視聴環境は何の為にSP使ってんのか分からない構成じゃん
そもそも逸品館って時点で信憑性無いわ

>>120
だいたい同意だな
どの構成でも1〜2万のケーブル使うよりは格段にいいんだが
俺の印象では10〜20万くらいのシステムには相性いいと思う
それ以上金かけてんなら8NとかAxisとかNucleusとか使った方がいいって感じ
10万以下ならcarbonでいいんじゃね。どうでもええわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:44:19.18 ID:oQ73KXa7
>>116
結構かかる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:04:51.85 ID:+x5q10yT
>>122
具体的にどこがどの向きにかかりますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:50:09.18 ID:jbfpZkga
>>123
おまえなにいってんのかよくわからない。
自分で貸出頼んで判断しろカス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:57:50.41 ID:+x5q10yT
もってないと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:56:40.08 ID:gX6DlOpo
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:36:49.33 ID:NMmvvOxg
伸びやかな音で低音〜高音までバランスよくでる
USBケーブルってない?値段1万以内で。

アーベルのAUS20WHが安いし音良くて重宝してるんだけど
ちょっと低音が弱いんだわ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:32.75 ID:zWndQRMq
トーンコントロールかEQ使え
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:52:20.75 ID:mDIo2hfi
カーボンでいいじゃん
これより上のいくつも聞いてるけどカーボンはマジでよく出来てると思うよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:23:23.47 ID:FYlQqEyA
>>127
どの環境でも同じ結果が出るケーブルなんぞないわ(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:19:24.04 ID:kKyZ3Az+
どの環境でも同じ音しか出ないわ。ケーブルで音が変わると思っているバカってまだいるのか?
ちょっとバカにも程がある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:16:15.23 ID:FYlQqEyA
>>131
変わることは変わるんだよ。
システム全体として、デジタル含む各種ケーブルノイズの影響は、確実にある。
無いとかいうやつは、理想郷にでも住んでんじゃねーのか?(笑)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:22:00.52 ID:QG0Q8nwn
でもブラインドじゃわからないんだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:29:33.70 ID:FYlQqEyA
わかるわボケ
PCノイズとグランドループなどで音にノイズ混入してるのがわかる環境で、USBケーブルにフェライトコア巻くだけでノイズ激減。
同様に、フェライトコアがついていたりシースに練り込んである1000円程度のケーブル使っても、ノイズの差は聞き分けられるぐらい出てくる。
DACの違いを当てるより遥かに簡単。

お前が、どんな環境でもって言ってんだから、この環境は対象外とか逃げたりすんじゃねーぞ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:33:41.37 ID:QW9c2tdL
>>134はジッタが突き抜ける人だろ?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:49:03.99 ID:FYlQqEyA
ジッタなんて関係ねーよw
デジタル部分の話してんじゃないからな。
ケーブルを伝ってアンプなどに影響を与える高周波ノイズの話だ。
フェライトコアの話出してるのに、なんでジッタの話持ってくるのかワケワカメw

テレビやPCやらモニターやら、色々繋いでる環境じゃ、キーンって音がスピーカーから微かに出る事がある。そのノイズの話だよ。
高音のよく出るスピーカーなら、影響はかなり大きいから、簡単に聞き分けられる。

そのノイズは子供でも聞き分けられるわ。てか、子供の方が大人より聞き分けられる。
てか、ジジイにゃ無理だ。
高周波音のノイズは年寄りにゃ聞こえないからな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:18.66 ID:QG0Q8nwn
>>134
その音を2通りで録音してアップ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:58:19.04 ID:FYlQqEyA
高周波音を録音出来るような良いマイク持ってねーよw
会議で使うようなICレコーダじゃムリポ。
ま、でも、無音時ならスピーカーに近接させりゃノイズは聞こえやすくなるから試してみるか。
てか、どうせアップしたところで、捏造とか嘘だとか難癖つけそうなもんだがな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:15:51.28 ID:QG0Q8nwn
マイク通さずにラインで録ってくれよ。
アンプが発してるノイズじゃないんだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:49:04.29 ID:8+6u54Af
お客さん、グランドループネタは困るねぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:54:09.73 ID:QW9c2tdL
なんだ、新しいお客さんかw
それじゃあノイズネタと音質を混同してるのも頷けるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:43:58.09 ID:kKyZ3Az+
ID:FYlQqEyAみたいなバカがケーブルで音が変わるとか言っちゃうんだろうね。
ノイズが聞こえたら、それはケーブルのせいではないわ。
しかも、デジタルにノイズが乗るwww
どんな音だよ。バカだやっぱしwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:05:02.14 ID:tTNjrLhz
ケーブルスレ荒らしてるバカがこっちにきたんだろ
NGにいれてほっとけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:29:49.10 ID:7mrA7/D2
>>142
ノイズをケーブルのせいになんかしてねーしw
しかし、ケーブルの作りの違いでノイズを抑える事が出来るのは間違いない。
結果として、ケーブルの違いで、環境によっちゃ音が変わるのには変わりないだろ?
ノイズは音じゃないとかぬかすバカいるけど、SN比ってどういう意味か分かってるよな?
SN比と音質は関係あるのかないのか、教えてくれよ。

あと、よく考えたらスピーカーから録音しなくても、ヘッドホンのプラグコネクタから録音出来るわな。
それに、高周波音のノイズが乗ってりゃ満足か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:49:22.37 ID:sSzw2az2
初心者は過去スレ読んでから書き込め
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:23:47.69 ID:cesfM7XL
>>144
お前の言うノイズの乗った音ってどんな音なんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:25:13.35 ID:yeYnG3uv
>>144
先ずはノイズの発生源を突き止めて対策すべき
ケーブルはその後でいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:51:26.06 ID:7mrA7/D2
>>147
グランドループにゃ、明確な発生源はない。
アンプ以外の全ての機器の電源と、関係する最低限のケーブルを
をひっこぬいても聞こえてくる。
ループを形成してるラインのどこかを外せばノイズはなくなる。
てことで、発生原因が、グランドループ。

このノイズは、ハム音の様な音と、キーンという音が混じってる。
キーンという音は、再生を始めると大きくなる。
ハム音ノイズは、再生してもしなくても同じ。

USBケーブルのシールドを途中でカットすれば、ハム音ノイズは
軽減され、フェライトコアを使用すればキーンという音は軽減される。

ま、AV環境(PC環境含む)と共存させてると、色々とケーブルが増えて
グランドループは形成されやすくなるんで、ピュアには不利ですな。

色々面倒くさいから、今はループを形成しないノートPC使ってるよ。
聞こえる範囲のノイズは皆無になって、満足。

USBケーブルも、BUFFALOの市販のを使ってる。これで満足w

あんたらが否定したい「音の違い」と違って悪かったなw
だが、ハム音ノイズやキーンという高周波ノイズだけがノイズじゃない。
そういうノイズが、アナログ信号を汚していてもなんら不思議はない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:55:29.36 ID:Jlh043Ub
>>145
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:05:38.77 ID:AaMzN24u
外付け地デジチューナーのUSB端子はMINIB端子なんだが
CARBONのMINIBのUSBケーブルに変えれば
画質および音質はよくなるのかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:15:14.17 ID:6d4X7XDi
てか、形状が似ているからなんだろうけど、
HDMIケーブルとUSBケーブルをごっちゃにしてないか?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:37:45.00 ID:FnqIHV5Y
インターコネクトは弱い音声信号通ってて、それをそのまま増幅してる訳だから
フェライトコアなんか通すと高域減衰しそうだけど
USBはデジタル伝送なんでノイズさえ通さなければ、少しぐらいの減衰は関係ないと思っていた

実際付けてみると同じような傾向で音が変わって驚いたな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:42:33.71 ID:1BIHttnk
OTAI で AudioQuest Carbon USB 買いますた
このスレに感謝
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:15:52.75 ID:1DxXh3zt
>>152
信号の減衰と遅延は規格に書いてあるよ
規格を満たす信号を受信してるなら減衰の影響は全く受けないから気にすんな

つか音になった時の高域のデータだけどうやれば減衰すんだよwwwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:34:28.60 ID:Du7RI/yK
ジッタスペクトラムが高域部分で大ならば、高域だけ落ちる。
ケーブルの周波数特性に従って、ジッタスペクトラムが分布するなら、アナログと似た傾向になるのは分かる。
疑問はそんな所じゃなく、バルク転送してるUSBデバイスでも、同じ現象が起きるのは何故かってこと。
これが不思議でたまらない。
ケーブルのアナログ特性の傾向が、なぜバルク転送でFIFOが噛んでも残るんだ・・
ビットパーフェクトであろう各プレイヤーの音質の違いも、なぜ聴き分けられる・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:36:38.24 ID:TbH8nDpq
それは聞き分けられる奴は頭がおかしいってことじゃなくて
聞き分けられる事実に対してなぜって事?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:47:58.62 ID:mKwXr86h
ジッタスペクトラムなんてアホが勝手に言い出した用語だ。
アホクサ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:55:08.79 ID:eTbMPT8y
> ジッタスペクトラムが高域部分で大ならば、高域だけ落ちる。
え?違うだろ。
ノイズが付加されるだけで高域が落ちることは無い。

そもそもDACに投入するクロックに多少ジッターが乗ったとしても、
音の差なんかわからない。
付加されるノイズは十分小さい音であるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:57:47.11 ID:Du7RI/yK
俺の頭がおかしいのは、とりあえず脇においといて、
PCIとUSB、PCM270x系のシンクロナス〜FPGAによるバルク転送までの、全てのデバイスで、
どうやって、PCトランスポート、再生プレイヤーの音質傾向の保存がなされてるかってこと。
ついでにケーブルも含む。

PCIカードにも、エンドポイントにも、バルクのレシーバにも、FIFOはある。
FIFOをもってしても時系列揺らぎから完全に自由になれない理由は、一体何?って事。
LAN越しのネットワークオーディオでも、上流で変わるっていう奴いるんだもんな。

>>157
そのアホが、PCベンダーのUSB3.0デバイス開発用途に、1セット何百万もするジッタ計測/分析機器を販売してるんだよw
アホクサかったら、もう寝なさいw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:01:46.39 ID:eTbMPT8y
>>159
普通に考えれば、
USB3.0のスピードでまともに通信が出来るかどうかを調べる物であって、
音質を測定するものなんかじゃないと思うが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:10:24.40 ID:6TWkZZN0
>>153
オータイだといくらだった?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:15:53.71 ID:Du7RI/yK
今はそうだけどね。  >>160
既に個人レベルで、簡易にジッタスペクトラムを計測する人が出てきてるから、
高速デバイス用の正確なジッタ計測が、デジタルデバイスの音質の指標として大手が活用し始めるのも、そう遠くない話と思う。
ニーズがいかに盛り上がるかだけどね。
ケーブルの聴き分けさえ出来ないオーディオが大半だから、市場拡大は従来どおり厳しいだろうなぁ。
オーディオは今も昔も、”知る人ぞ知る”なクローズドな趣味になってる。
何故なら大半の人は道半ばで満足しちゃうから。
もっと良い音があるなんて想像もしないし、それどころか、すっぱい葡萄になって、
優れたノウハウが広く浸透するのを阻害する。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:39:51.85 ID:eTbMPT8y
>>162
> ケーブルの聴き分けさえ出来ないオーディオが大半だから、.....
いままで(非常に特殊なものを除けば)聴き分け出来た例など無いのでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:56:10.88 ID:mKwXr86h
ジッタを聞き分けられた例など無いのにな。
ID:Du7RI/yKはジッタを聞き分けたことがあるとホラを吹くのだろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:02:55.00 ID:9f7o+S95
そりゃあんた、ID:Du7RI/yKはジッタがFIFOを突き抜ける人ですからw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:45:00.16 ID:mKwXr86h
表皮効果が、とか言い出すバカ以下だね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:45:16.66 ID:eTbMPT8y
ああここにもいたのか。FIFO君。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:50:25.10 ID:E1SkDBKG
銀コーティング推奨
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:53:05.62 ID:1BIHttnk
>>161
3割引で送料500円
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:42:57.17 ID:b55ASymD
規格も知らないやつが機器売ってるとか押し売りか詐欺だろそれ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:02:43.18 ID:d5vRZdjR
>>159
難しい事はわからないが
上流の影響が残るのは、デジタルな信号そのものよりむしろ
信号を表すのに使っているアナログな電流のせいじゃないかと想像している

研究して特にお金になる分野ではないし、
なかなか解明されないだろうね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:20:14.03 ID:IMjEIU6B
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:34:29.54 ID:IeNCsXE2
AudioQuest Carbon USB おすすめ。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の3割引です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:38:17.10 ID:Iuhfc9v5
業者さんが必死でワロタwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:48:35.30 ID:IeNCsXE2
>>174
僕は業者ではなくて、
audioquestのケーブルってのは、
アマゾンとか楽天で買うよりも、
オタイオーディオで買った方が安いから、書き込んでいるのよ。
親切心から、書き込んでいるのよ。

それを、業者乙wwwとか言われると、カチンと来るよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:33:35.39 ID:8BjNDA06
クエストのカーボンを3割引以上で買える店があるんかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:37:21.86 ID:IeNCsXE2
まず、マランツのマージンが載ってますので、
普通の小売業者には不可能でしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:45:39.81 ID:8BjNDA06
安いと思うけど Forest と Cinnamon の0.75mは何で扱ってないのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:55:10.15 ID:IeNCsXE2
>>178
売上総利益が低いからじゃないですか?
粗利ね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:00:30.02 ID:ANvxm8iF
そこのサイト見たら入力フォームがあるんだけど何でこんなの必要なの??
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:16:24.72 ID:GI1DbcSB
いま、自分のシステムでUSBケーブル使ってるのがノートPCからhiFace evoに繋ぐ50cmだけなんだけど、今はFOSTEXの5000円くらいのを使ってるが、スターライトとかにグレードをあげると変わるものなのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:17:00.32 ID:IeNCsXE2
>>180
酒の勢いでの、ご注文はご勘弁願いますってことです。
あとあと、面倒なんで。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:18:27.83 ID:IeNCsXE2
>>181
まず、ノートPCをWindowsから、MacBookProにしろ。
話はそれからだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:21:22.90 ID:R7oN+Nx3
>>183
音悪くしてどうする?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:22:57.57 ID:GI1DbcSB
>>183
それ、ちょっと前に思ってmacのスレできいたら、WASAPI使っていれば今はmacと変わらないからmacに変える意味は全くないと色んな人にいわれたので、win7のままいくことにした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:28:34.13 ID:o3mpvz8w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:30:48.50 ID:8BjNDA06
業者じゃないのにやけに詳しいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:45:46.64 ID:ANvxm8iF
むしろ俺は酒の勢いで買ってばかりだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:48:43.02 ID:uZ4tAKqy
業者乙wwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:56:24.14 ID:Hv//JvAM
AudioQuestなんてバカしか買わんだろ。
何だあのラインナップ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:02:06.28 ID:IeNCsXE2
>>190
AudioQuest Carbon USB おすすめ。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の3割引です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:08:37.62 ID:Hv//JvAM
AudioQuestなんてバカしか買わんから3割引にでもするしかないだろ。
それでもぼったくりだけどなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:09:54.43 ID:yueC+Hbj
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:09:58.36 ID:IeNCsXE2
>>192
AudioQuest Carbon USB おすすめ。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の3割引です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:37:29.75 ID:uZ4tAKqy
ID:IeNCsXE2
ID:IeNCsXE2
ID:IeNCsXE2
ID:IeNCsXE2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:43:22.56 ID:C8Xx3BGP
>>194
よってらっしゃい、見てらっしゃいってかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:43:32.37 ID:IeNCsXE2
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:44:06.23 ID:IeNCsXE2
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:15:34.52 ID:uByKV8ua
なんだ既に真実が書かれているじゃないか。

AudioQuestなんてバカしか買わんから3割引にでもするしかないだろ。
それでもぼったくりだけどなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:16:55.46 ID:3obVOqJW
>>199
AudioQuest Carbon USB おすすめ。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の3割引です。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:23:54.49 ID:8fRiwLRj
高い!!!
9割引にまからんか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:31:48.88 ID:3obVOqJW
>>201
おまえのせいで2chが腐ってるんだけど、
その責任はどう取る???
責任取れるか?

あんまり、無責任な書き込みはするなよ。
どれだけ、私生活に不満があるのか、知らないけれども。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:46:24.28 ID:8fRiwLRj
高い!!!
9割引にまからんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:17:58.77 ID:PTeV4+Pb
10割引なら試しに買ってみてもいいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:12:18.27 ID:m4lYV5Pc
AudioQuest Carbon USB 届いた
比較対照はエルサウンドのデータ専用USBケーブル(OFC)にビニールテープ巻

残念ながら自分の環境ではエルサウンドの方が合ってた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:18:51.12 ID:ejhPX9Ez
>>205
それは非常に興味深い意見ですね。
パソコンのメーカーとOSのバージョンと
USBDACとアンプとスピーカーの
メーカーと型番を教えて頂けます?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:27:51.88 ID:lpVey/6a
>>205
そのふたつの聞こえ方の傾向ってどんな感じ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:29:56.99 ID:m4lYV5Pc
PCは自作
OSはWin7 64Bit
USBDACは自作
スピーカーも自作だから
全く参考にならんよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:36:27.60 ID:ejhPX9Ez
>>208
アンプも自作?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:42:28.03 ID:m4lYV5Pc
>>207
あくまでも自分の主観ね

AudioQuest Carbon USBはドンシャリだけどボーカルもちゃんと聞こえるのが凄い
所謂ハイファイサウンド
でも予定調和というか音にハッとする所が少ない
エルサウンドのバランスはハイ落ちだしボーカルもちょっと遠い
でもハッとするリアルさが音にある

まぁ安物フルレンジ(FR89EX)で聴いただけだから、普通は逆転するんでしょwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:57:33.08 ID:m4lYV5Pc
>>209
エルサウンドのEPM-10WSってアンプに自作のL-pad型ATT組み合わせてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:04:16.19 ID:9u744JKe
USBケーブルで音変わるわけねえじゃん。アナログの信号が流れてんじゃないんだぜw

パソコンのエラー訂正機構は1ビットすら間違えない完璧なもの。でなけりゃしょっちゅうハードディスクの
データ壊れて読めなくなるよね、安物のUSBケーブルだとw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:57:29.79 ID:4IQ3/qdB
アナログの信号は流れてなくてもアナログの電流が流れてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:35:12.45 ID:aoON3hGc
>パソコンのエラー訂正機構は1ビットすら間違えない完璧なもの。

細かく見れば、パソコンレベルだと 訂正はおろか検出さえできない場所はたくさんあるけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:34:01.54 ID:DoK2c9lv
未だに、USBケーブルの違いで音が変わらない理由をデジタル信号は変化しないからとか理想論ばかり言ってるやついるのな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:43:52.58 ID:3nVDBcRj
>>215
バカ? USBケーブルで音が変わらない理由を言ってみな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:08:24.58 ID:ydRCK2He
>>216
お前はもうちょっと国語を勉強しなさい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:47:01.10 ID:6b0qceIS
容易に変化しないからデジタルつかうんだけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:33:08.47 ID:3nVDBcRj
>>217
>>216のどこがどうわからないのか言ってみ。バカ過ぎるぞお前。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:02:21.90 ID:hYGjfx3o
外野だけど216の人が本当に分からないなら
日常会話にも困るレベルだと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:00:28.46 ID:/x1Q/dd9
はぁ? おかしなことを言っているのは>>215だろう?
USBケーブルの違いで音が変わらない理由が「デジタル信号は変化しないから」という理由のほかにあるとほのめかしている。
だから、ほのめかしなぞせすに、それを書けというのが>>216で、どこもおかしいところなど無いが?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:07:35.45 ID:ydRCK2He
なんだ、いつものケーブルで変化しない教のアホか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:16:04.86 ID:XZ008ClH
俺はケーブルで音が変わらないと思ってるけど、>>216の国語力は問題だと思うw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:24:33.26 ID:/x1Q/dd9
いや、>>216におかしいところは全く無いと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:28:55.95 ID:bNMQCLor
それだったら
「USBケーブルで音が変わる理由を言ってみな。」
になるんじゃないかと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:32:21.58 ID:/x1Q/dd9
>>221が読めないのか?
>>215はUSBケーブルの違いで音が変わらない理由が「デジタル信号は変化しないから」という理由のほかにあるとほのめかしている。
だから、ほのめかしなぞせすに、それを書けというのが>>216で、どこもおかしいところなど無いが?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:33:15.65 ID:AUpJiWzf
>>221
だったら音が変わらない理由じゃなく
音が変わる理由って言わないとおかしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:35:20.77 ID:/x1Q/dd9
「USBケーブルで音が変わる理由を言ってみな。」 はおかしいだろう。
>>215が「変わる」と言っているのならそれでいいが、215はどうやら「変わらない」立場だが、変わらない理由が「デジタル信号は変化しないから」以外にあるとほのめかしている。
だから、「USBケーブルで音が変わらない理由を言ってみな。」と問われて何の不思議も無いだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:39:40.03 ID:wPsBGIhO
>>215
は音が変わる立場だよ
文脈でそれが読めないんじゃ問題だなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:43:47.92 ID:/x1Q/dd9
>>215が「音が変わる立場」であることはどうやっても読み取れない。
何故なら世間一般では「USBケーブルで音が変わらない」方が常識だからだ。
あえてそれに反する意見をデフォルトとするのには無理がある。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:43:55.74 ID:bNMQCLor
>>215
「USBケーブルの違いで音が変わらない理由をデジタル信号は変化しないからとか理想論ばかり言ってるやつ」
じゃないぞ?
>>216はまぁどっちとも取れる書き方ではあるがw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:47:50.47 ID:eWZ6+IGz
>>230
このスレじゃなけばそうだねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:00:15.53 ID:70rsHytB
>>212
アイソクロナス転送だとエラー発生時の再転送がないし誤り補正用の情報も含まれなかったとおもうよ
つか変わる派はその辺で反論出来ずに逃走
電源線に流れる電気にアナログ部分見つけ出して理由にし始めた
で、USB規格丸で無視したケーブルも売られ始めたじゃん?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:15:16.81 ID:ydRCK2He
>>231
そうそのとおり
だから>>216=ID:/x1Q/dd9はただのケーブルアンチで日本語能力もなしって事
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:22:42.69 ID:/x1Q/dd9
>>234
バカ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:37:13.31 ID:eFkqY61Q
>215はどうやら「変わらない」立場だが

この時点でおかしい
だから日本語勉強しろって言われてるんだろ

バカじゃなくてアホだなこいつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:39:06.12 ID:/x1Q/dd9
>>215が変わらない立場だから>>216におかしいところは無い。
そんなこともまだわからないのか?
アホはお前だ。レスをよく読むことだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:54:17.99 ID:6b0qceIS
大変だ、すぐにココから離れないと同類だと思われてしまう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:59:59.79 ID:XZ008ClH
ID:/x1Q/dd9は>>216なんだろ?w
>未だに、USBケーブルの違いで音が変わらない理由をデジタル信号は変化しな
>いからとか理想論ばかり言ってるやついるのな。

これを分解すると
未だに、いるのな。

SBケーブルの違いで音が変わらない理由をデジタル信号は変化しないからとか理想論ばかり言ってるやつ
の二つに分かれるっしょ?

だから>>215は音が変わらない理由を仄めかしてるんじゃないんだよ
これで理解できないと、かな〜り国語力がヤバイよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:29:32.08 ID:/x1Q/dd9
>>239
お前の妄想はどうでもいいんだけど、(俺は>>216ではない)
お前の国語力やばいぞ? 俺のレスをよく読むことだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:44:11.34 ID:eFkqY61Q
指摘されてる箇所の日本語すらもはや読めないみたいだ
顔真っ赤で引っ込みつかないんだろうな可哀相に
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:47:11.40 ID:wS4bzpOJ
>>240
>変わらない理由は、デジタル信号は変化しないからだと、理想論ばかり言ってる

意味:現実にはデジタル信号は変化し、音も変わる。おk?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:21:35.17 ID:/x1Q/dd9
全然OKじゃないね。これが読めなかったのか?

230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 14:43:47.92 ID:/x1Q/dd9
>>215が「音が変わる立場」であることはどうやっても読み取れない。
何故なら世間一般では「USBケーブルで音が変わらない」方が常識だからだ。
あえてそれに反する意見をデフォルトとするのには無理がある。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:47:04.78 ID:DoK2c9lv
フェライトコア付きのケーブル使うのと使わないので、結果的に音が変わる可能性がある話ありましたよね。
あれは一理ある。
実際変わるとすれば、ノイズがアンプに与える影響に起因する音の変化ぐらいじゃない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:47:37.36 ID:NCTHYc8p
ケーブルを起因としたエラーがあれば、音飛びが発生するだけでしょ。
音質とは関係ないよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:50:06.76 ID:NkDo4SR3
ID:/x1Q/dd9
涙拭けよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:57:10.83 ID:pvUhVqAh
見た目とステータスのためだけだろ、USBケーブルは。
それなりに金をかけたシステムに安っぽいケーブルをつかうのは気持ち悪くて納得いかないから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:01:56.02 ID:NCTHYc8p
安心代だと思えばいいけどさ。
自作派はどうだろうね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:20:42.12 ID:DoK2c9lv
>>247
そんだけ見た目の為にUSBケーブルを豪華にしたとして、それに合わせるPCを何にするのか聞いてみたいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:23:55.11 ID:pvUhVqAh
>>249
そこがネックだね。すごーく薄いノート型が理想かな。USBジャックのほうが太いくらいの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:42:52.83 ID:eDsN9ebj
お初です。スレ違ならすみません。
CARAT-TOPAZ Sigを付属USBケーブルで使っていますが、
そろそろUSBケーブルをグレードアップしようと思います。
5000円未満でケーブルの違いを実感できる製品はありますでしょうか?
因みに私はケーブルで音質が向上する事はないが、改善はするという思考です。
付属ケーブルだとどうしても減衰が起こっているというイメージがあります。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:03:10.68 ID:8jGnGmPA
>>251
ない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:16:52.01 ID:DUHibmXs
モンスターの買ったが普通に音が変わった。
値段も手頃だし、あんまし期待してなかったから何か得した気分。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:21:10.37 ID:/x1Q/dd9
USBケーブルで音は変わらんよ。変わる理由が何一つ無い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:01:34.62 ID:Zez4jt3W
電源フィルター付きは売ってないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:09:24.64 ID:jx5qUy2D
USBケーブルで音は変わる
特に銀コーティングされたものとの差異は聴感で分かる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:16:20.28 ID:erU4XARO
幼稚園児か? USBケーブルで音は変わらない。変わると思うのは頭が幼稚園児並みだから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:23:01.38 ID:Jkfd/z0u
>>256
銀メッキが分かりやすく変化するに同意
01USDで高音の抜けがよくなった
だが3.0の拡張カードに挿す方が、もっとちゃんと良くなった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:45:02.78 ID:ZECvli7M
うちの01USDは外部電源とバイワイヤケーブルなので、データ側だけUSB3.0の方に
挿してみたけど変わらなかったよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:19.16 ID:OYs6WbRA
その前にその中華クソアンプを何とかしろよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:30:26.88 ID:55fAo34w
なんか電源ラインの問題とデジタル信号の変質が区別つかない人が居るみたい
だが、銀メッキ線で音が変わるなんてのは完全にプラセボ
>>259が正しいので幸福の壷買って「私は馬鹿です!」って叫ぶ前に検証しろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:56:53.12 ID:hhkKwoRM
>>254
変わったっつってんだろハゲ。
頭の良し悪しじゃなくて、耳の(ry


・・・つったらこのスレ終わっちまうんだろなwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:21:31.41 ID:OYs6WbRA
端から試す気もないアンチケーブル教の人間にまともな答えを求めるのは無駄なことだ
むしろ喜ばせるだけだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:37:23.37 ID:D6zN8UF/
>>261
電源ラインの問題だろうが何だろうが、USBケーブルの違いで、スピーカーから出力された音に違いが出ることに何か異論があるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:34:10.99 ID:GryaaMSb
お前の糞環境で音が変わるなら否定はしない
ただしそれは、ピュア板で自慢げに語る事じゃないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:49:32.10 ID:lqU+jH3y
>>265
それなんだよな
USBの電源線からのノイズが回り込むって事はデジタルデータ扱う部分とアナログ変換した後の部分の電源を分離し切れてない設計が甘いゴミDAC
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:06:38.48 ID:dFsGhkyz
ゴミだろうがなんだろうがDACはDACだし、PC繋いでる時点でピュア板で語るべき云々とか、語るに落ちるんですけどw
おまえらは、自分に都合の悪い意見が出たら、いつも他人の環境を馬鹿にすることでしか反論しないのなw
変わる変わらないは環境によると言えば、環境に関係なく変わるわけがないと言い、都合が悪くなれば環境のせいにする。
なんか異論ある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:28:17.25 ID:GryaaMSb
お前は誰と戦ってるんだ?
否定派の意見を一括りにしたい様だが、残念な事に否定派は一人ではないし
会議を開いて意思統一しているわけでもない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:54:36.23 ID:rell1Ipd
このスレでは、音は変わらないと言ってる側が、自慢げで偉そうな件w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:09:57.01 ID:XuA+OpR2
だってここはアンチが立てたスレだものw

>>1
>スレ利用のコツ。ケーブル信者様は貴重な燃料として必要に応じて育成する。詐欺業者様はお帰りください。

アンチに真面目に反応してもしょうがないよ
スルーしときなさい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:16:10.87 ID:oSVUbu/x
>>267
根本原因がわかっててそちらを対処せずわけのわからんケーブル買ってる自覚はあるんだwww
因みに否定派に都合の悪い意見なんぞいままで出てきてないけど?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:19:04.97 ID:rell1Ipd
>だってここはアンチが立てたスレだものw

忘れてたw
俺の書いたテンプレを勝手に改変されて立てられたんだけど
もう語りたいこともないし、いいか、と放置してたんだな
この際、立て直しとこう

高音質USBケーブル 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1319764565/


273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:24:39.47 ID:NoXbbzX/
じゃあなぜオーテク等のカーオーディオ用USBケーブル
購入者が沢山居るのでしょうか?

不思議でたまりません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:16:49.32 ID:1j5lFLWO
じゃあ何故家電メーカ等のマイナスイオン関連商品購入者が沢山居るのでしょうか?

不思議でたまりません。

こうも言えるな
要は騙されてんだろ言葉に
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:25:39.95 ID:rell1Ipd
ヘアドライヤーは、マイナスイオン出すと髪がまとまりやすいって大昔から知られてんぜ?
図面の大型コピー機なんかでは、静電気で多量に発生して紙が纏わり付くけど、
ダイキンの空気清浄機回しとけば、くっ付かなくなる。

知らない奴には、猫も杓子も何見てもオカルト詐欺商品に見えるってこったw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:50:04.09 ID:2i6Oso2n
>>272
そんなことしても粘着してコピペしてくるだけだぞ
無視してUSBケーブルの話しとけよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:55:41.77 ID:1j5lFLWO
>>275
前段自分で書いた文章の内容理解できてるの?失笑物なんだけど
他人の言葉の受け売りじゃあ話にならんのだけど・・・

後段は同意
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:59:13.21 ID:aEo1W6aI
>>273
ホント不思議だよなwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:59:54.48 ID:rell1Ipd
>>276
ここではUSBケーブル以外のお話をするってことでひとつw

>>277
ドライヤーは仲良しの美容師さんに、「最近のあれ、本当に効果あるの?」って聞いたら、マイナスイオンが流行るずっと前からあるよって教わった。
櫛が通り易くなって、髪の艶も出易いんだとさ。

コピー機は、職場で図面の出力機と用紙が気持ち悪いくらい帯電するので、ゼロックスのメンテが来たときに尋ねたら、
「用紙出口に導電性の繊維がアースに取り付けてあって、コロナ放電で除電するようになってるんですけどね」って教わったが、効果を実感できず
(株)キーエンスってところが業務用除電機を扱ってたので営業に問い合わせたら、やたらと高価で、上司に「要るか?」といなされたw
原理を効けば電極針にからイオンを放出してるとのことだったので、ならダイキンの空気清浄機でいけるだろと試したら、
1台でフロアの全ての紙が嘘みたいに吸い付かなくなった。

他人の受け売りでしか話せないような奴も居るが、そうでない奴も居るってことよ
ドライヤーの話は知人の受け売りなw
自分の知らない話を全部失笑しておくのも、人生といえば人生なのかもねw
2ちゃんでデカ口叩いてても、実社会じゃお地蔵さんなんだろ?w
280277:2011/10/28(金) 17:17:36.45 ID:n9bPj2Wb
>>279
それ全部「マイナスイオン」と関係ないよ
一度「マイナスイオン」て状態(?)、現(?)象、物質(?)どれか知らんけど調べてみなよ
オカルトと言われる所以と何故これを例上げたかわかってもらえると思う

>他人の受け売りでしか話せないような奴も居るが、そうでない奴も居るってことよ
→そうですね、知ってます
>2ちゃんでデカ口叩いてても、実社会じゃお地蔵さんなんだろ?w
→俺に言ったのかな? いきなり人格否定か悪口とは恐れ入ります
指摘と否定や質問の区別もつかないのですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:29:36.23 ID:rell1Ipd
>どれか知らんけど調べてみなよ

どれか知らんのにマイナスイオンと関係無いと断言するのかよw
こういうときに”失笑”って言葉使えばいいんかね? 使ったこと無いんで良く分からんがw

あらかたwikipediaでも読んでほくそ笑んでたんだろ?
今はじめて読んでみたが、批判と非難の嵐のような記事中に、こんな一文が書いてあったぜ?
俺の主張はどうやら肯定されてるみたいだが?w

家電メーカーの研究データ [編集]
2003年に、家電メーカー13社から回答を得たところ、「脱臭」「保湿」「静電気の抑制」「集塵」といった費用・技術的に実証しやすいものは各社実験で確認済みであったり、
ドライヤーに関しては松下(現パナソニック)が毛髪水分量や髪をしっとり・サラサラにさせるというデータを、日立製作所が髪の水分保持に関するデータを持っていた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:30:01.02 ID:aEo1W6aI
批判と非難の嵐のような記事の中から一文だけを取り出して、肯定されてると感じることができる。
283277:2011/10/28(金) 18:52:17.44 ID:n9bPj2Wb
>>281
仮に物質としてどんな物か定義されてない物が事象に関係してるとは言えないから当然ですよ
新たに造語するなら定義があって当然なんだよ


だから「マイナスイオン」とは関係ないと言ったし言いきれるんだ

274はマイナスイオンとつけると効能や実際に作用している物をうたわなくても肯定的にとられ何故か売れる
このように言葉巧みに消費者心理を煽り売ろうとしているメーカの存在と何も考えずに買ってしまう無知な消費者と同様だ揶揄なんだよ

つか貴方は私が貴方を批判や吊るし上げをして喜んでると勘違いしてないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:01:03.42 ID:GryaaMSb
>>281
ジッタ突き抜けてる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:48:08.57 ID:ZECvli7M
>>283
フォトナイザーいいよ、めっさ変わるよ、オーディオにはあんま関係ないけどなw
お試しあれ
286277:2011/10/28(金) 19:52:30.09 ID:n9bPj2Wb
>>285
そうなの? SEVしかためした事なかったわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:05:15.08 ID:ZECvli7M
並みの乾物屋じゃないね、あそこw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:16:46.63 ID:M9j0sF+q
とりあえずケーブルで音が変わるって言ってるのはバスパワーのDACかDDC使ってる奴だけだろ?そうでもなきゃデジタル信号に影響が出るわけがない...
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:57:09.35 ID:4hLyDpCD
バスパワーだからノイズが乗るなんて話聞いたこと無いんだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:27:29.39 ID:KW7loLHI
そりゃおまえ以外そんな話してないからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:25:07.10 ID:j/4GUd/W
USBケーブルなんて付属品とかで何本か持ってるだろ
実際につなぎ替えて聞き比べてみればええやん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:14:39.67 ID:MHkqBp7f
U!U!!U・S・B!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:38:57.99 ID:4hLyDpCD
>>290
で、お前はUSBケーブルで音が違っちゃうとか言うバカ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:26:51.52 ID:4IZwRrNu
反論できない肯定派はスレ潰しなんて恥ずかしい事を始めたのかwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:12:51.28 ID:uytkoUdO
>>293
えー?
お前耳悪いんだなあw
しかもバカ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:21:01.65 ID:2ohwH2gT
否定派の言い訳は、「悪魔の証明」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:40:39.13 ID:gOiBpXIG
悪魔の証明を「言い訳」と考えてしまう頭の悪さこそが肯定派の武器
誰も太刀打ちできない…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:04:28.79 ID:2w0SzxlJ
USBケーブルは長くしないほうがいい。
と、よく言われてるんだけど、高品質なUSBケーブルは5mがけっこうあるよね。
5mケーブルを引き伸ばすなら光しか考えられないみたいな意見も多いが、
都合により、なるだけUSBにしたい。

そこで、ALPHA DESIGN LABS FORMULA2-B/5.0
について詳しい人はいろいろ教えて。GT2と違って情報がない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:30:09.96 ID:r+yc3p8X
信号の遅延と減衰がUSB規格内なら変わらんべ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:46:17.03 ID:45EJfrS7
不安ならリピーターケーブル使うかセルフパワーハブかませばいい
USBハブはセルフパワーバスパワーに関わらずデータをバッファしてるからな
リピーターケーブルはバスパワーハブそのものなんで接続先がバスパワー機器
なら消費電力に注意

接続先(DAC)が独自ドライバのバルク転送じゃないなら、RAL-HUB02って手もある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:45:12.66 ID:wvlT+AEk
長距離引き回すなら間にLANを挟んだら?
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1520/201003/17232/

このUSBデバイスサーバーを使えばUSB-DDCやUSB-DACを延長できる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:33:23.89 ID:QtdJIg4N
0.75mと1.5mなら変わらんものかね
303298:2011/11/01(火) 03:12:05.40 ID:/xEzhJm1
>>299
じゃあなぜUSBケーブルは短い方がいいとみんな言うんかな?
詳しくないんで分からないよ。

>>300
これは知らなかったよ。
通常のPC用途だと、ハブは不具合の元になるというのが頭にあったから。

>>301
これも知らんかった。
USBとLANが接続できるとか、初耳だよ。
リンク読んだけど、まだ完全に理解できてないw

みんなレスありがと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:06:49.14 ID:9lL6j6iA
>じゃあなぜUSBケーブルは短い方がいいとみんな言うんかな?
単純に長けりゃ長いほどエラーレートが上がるから
5mってのはあくまでエラーや減衰が規定値に収まるってだけで、エラー自体が
起こらない事を保証してるわけじゃない
305298:2011/11/02(水) 05:16:28.30 ID:D5kgEW9a
>>304
説明どうもです。
ケーブルを短くして、教えてもらったことをやるようにするよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:49:28.31 ID:L77Klm8D
エラーレートが上がったって、アシンクロナス転送で仮に再転送がかかったとしても
再生には十分に間に合ってるから、音質は変わらんだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:07:32.55 ID:STQDNpDH
えっと、釣りでつか?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:25:42.23 ID:kaFn1nW5
マジレスするとアシンクロナス(を使ってるアイソクロナス転送)では再転送はありません
送りっぱなしです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:31.38 ID:k2JMGyqv
とどのつまり、USBケーブルを長くしてエラーやbitの欠損が起こったら、
修正されないそのままのデータをDACは処理するという事?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:17:41.78 ID:STQDNpDH
エラーチェックはしてるので、壊れたデータは破棄されるだけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:35:39.24 ID:jAe80wM6
そうか、だから、ケーブルによってエラー率が違うから音質が変わるんだ!



と思い込むバカが多くて困る。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:03:06.75 ID:bfDimZk7
アンチだけだよ、そんなこと言ってるの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:17:06.89 ID:uvzhsDmU
でもこの辺りの原理に詳しかったら、50cmを5mにした所でエラーが増える訳は
無いって知ってるはずだろ。50mならまだしも。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:00:43.22 ID:50UpuVnn
音質の変化()とデータ転送のエラーの区別がつかない奴はいないだろ
え? そんな池沼レベルの頭の可哀相な人居るの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:25:27.70 ID:Y90tCSfI
バスパワーだとノイズが乗ると言っているバカは居るけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:46:21.43 ID:DEcEdEm3
そりゃバカだな
電源ライン入ってるから、バスパワーじゃなくてもノイズ乗るしw
静電気もあるしな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:20:40.09 ID:Y90tCSfI
静電気の音が聞こえるのか? パチパチとか?www
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:36:36.36 ID:iZw3ihjt
>>316
そんなしょぼい電源周りの設計のDAC使ってんの?
バカなの?貧乏なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:49:16.91 ID:EdCjhxCL
ノードスト ブルーヘブンUSBのレビュー見つけた

http://amino2011.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:06:30.41 ID:24woL8nB
高音質USBケーブルスレdat落ちしたw 何故だw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:51:15.50 ID:ia8oHaVL
かぶってるから落とされたんだろ
アンチスルーしてここでやれってこと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:36:27.17 ID:UlmBjq+q



203 :不明なデバイスさん :2011/07/10(日) 18:48:52.80 ID:HbywoUmc
最近になってオーディオ用USBケーブルなる物の存在を知った
60cmで1万以上とか正気の沙汰じゃない
アナログケーブルなら品質に拘るのはわかる
生データの流れるS/PDIFならエラー発生率がジッタの発生に繋がり得るのでなんとか理解できない事もない
USBケーブルで音が変わるとか思ってる奴って馬鹿だろ
しかもアマゾンとかで購入者のレビューとか見ると聴き比べて明らかに変わったとか言ってるし
やっぱオーディオマニアって宗教にはまってる奴と一緒だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:03:52.90 ID:buuw5iGV
USBで音の違いって・・・
マジで頭腐ってるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:16:18.84 ID:2EP85uW+
クエストのカーボンを購入して安物と比べてみた

カーボンに変えてすぐに思ったのは「整えられた」という印象
音のエッジが綺麗に処理されて、適当に聞えていた部分の情報量がわずかに解像度が上がっている
一番驚いたのは曲の歌いだしで今までわからなかったリップノイズが判別できたこと
このことで、変わったけど1万円出すほどかな・・・という感想から値段以上に満足という感想に変わった
元のケーブルだと上記の処理がやはり荒々しい感じ

使用機器
PC>Hiface>DAC1>SA11>805S
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:22:01.80 ID:XiB+WDSs
シルバーコーティングされてると音に違いが出る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:35:53.70 ID:5e7oZVqz
>>324
おいなんだその素晴らしい構成は!ちょっと聞かせて!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:52:49.48 ID:AiqycGVI
カーボンって導体じゃん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:22:41.51 ID:Qp2xEj+N
水を差すようで悪いがよくケーブル変えて音良くなったって間違いだと思う
デジアナどっちもいかに低損失に伝送するかが問題で、
交換して音良くなったと思ったなら今までのケーブルがその音域をロスしていただけだと思う
のだがどうだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:26:39.49 ID:GNM9Nx+q
ロスしてたのが低損失になったら、人はそれを音良くなったという
のだがどうだろうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:38:19.73 ID:4PNVjfLH
損失の過多よりも情報伝達の速度が問題だというがね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:45:54.48 ID:AuV4dD+c
は?速度?? 規格で決まってるでしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:03:08.57 ID:UNEJqmiR
そもそもデジタルで特定の音域をロスつーのはありえない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:17:46.22 ID:4PNVjfLH
6m7mといった長いUSBケーブルで比較すると
高品質USBケーブルと付属ケーブルでは違いが出てくる。
例えばitunesとか再生するのに付属だと再生ボタンを押してから3秒かかるところ
高品質のだとすぐに音が出てきたりする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:48:21.66 ID:2dp+VDnc
えっ???
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:50:15.87 ID:9xX29tED
俺もシルバーコーティングとか書いてるCinnamonつかってるけど
システム自体そんな大層じゃないから効果がなければすぐオクにでも出してたな
違いが実感できたから使ってるけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:57:23.60 ID:UNEJqmiR
う〜む、釣り針が大きすぎて喰い付けないぞw

一瞬、80才ぐらいのお爺ちゃんか?とも思ったがitunesとか言ってるので
違うだろうし、例えゆとり教育でも学校に行ってたら之ほどの馬鹿になる
とは思えないし・・・謎だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:04:38.94 ID:Oez172SI
新しいからとか高価だからってだけで良い物だと思い込んでんだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:13:24.13 ID:JtZeSEWR
なせUSBなんですか?!
光デジタルじゃダメなんですか?!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:17:06.87 ID:GNM9Nx+q
蓮舫きてるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:05:21.47 ID:BKGcss9j
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/08(火) 15:06:47.01 ID:8KbfaziS
銀行の床下も、東京証券取引所の床下も這い回っているのはLANケーブル。
これらがエラーを起こしたらどういうことになるかわかるよな。
LANはリジッドな規格なんだよ。LANケーブルで音が変わるとかアホにも程がある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:17:19.47 ID:kVKQzxkO
>>337
高価って言うほど高くもないしなぁ
だからこそ変化もなければただの「無駄」だからね
単に高いという自己満足のために買うだけなら10万くらいの糞高いや使うでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:31:31.63 ID:hbpSTvu+
こっけいな自己満足だな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:56:26.39 ID:NJJuyLkr
>>333
いくらなんでも馬鹿すぎるwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:18:24.25 ID:KqtBmQrL
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:04:07.63 ID:pjo6PCtO
詐欺の方が顔写真だされては・・・w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:34:51.63 ID:9TgN/uVK
素晴らしい笑顔ですな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:22:34.87 ID:Eh6ty5WT
深夜の通販番組を思い出した
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:35:52.53 ID:lXjY+DXf
>>335
クリムゾンは変化はわかるがよくなった気がしなかった
カーボンでようやく質が上がってる感じがする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:51:27.14 ID:Zh2ZcF8k
最近、この板きたけどここは経験したこともないくせに
どっかの受け売りのケーブル音変わらない論なんかを
しつこく書くような馬鹿ばっかり。

貸出で送料だけで試すことも可能なのにそれすらできないって
よほど貧乏人なのかな。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:40:45.40 ID:XAszg+NV
>>349
で? あなたはもちろんブラインドテストを経験済みなんですよね? どうでした?
それとも友達が居なくてテストできない人かな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:43:48.26 ID:V7nk7aL2
逸品さんかもよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:05:26.26 ID:lXjY+DXf
ブラインドとか意味ないしな
比べて違いを感じたらそれを使うだけ
SPやアンプのブラインドなんて言い出す奴が居ないのといっしょ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:17:10.76 ID:XAszg+NV
意味ないですかww
そうですかwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:40:39.43 ID:LPq+S3jM
>>349 釣れますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:22:01.45 ID:41hT0/fA
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:57:54.28 ID:pMo+ZQJs
オーディオクエスト以外でなんかよさげなのないかね?
5万円くらいでCHORDのDACに合いそうな奴
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:31:17.33 ID:gcN49tWg
ばーか100均のでも5万のでも同じだ
死ね情弱低学歴文系宗教野郎
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:48:45.89 ID:Mk3b5+Pj
ニコ動キレイに見るためにLANケーブルに何万も出すようなモンなんでしょ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:04:18.34 ID:EV10nHo6
>>356
オークエ以外で探してる理由を書くと、アドバイス出るかもね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:23:44.10 ID:ofSynZpo
初心者は一本でいいからシルバーコーティングされたものを買ってみろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:33:21.37 ID:EV10nHo6
単心と撚りじゃまた変わると思うが、どこの何を推奨? >>360
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:08:54.39 ID:i3Pj5ljD
単芯は断線が怖いなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:47:30.77 ID:lh3dvgas
USBケーブルで単線なんかあるのか?
デジタル信号は高周波デ伝送される。
高周波は表皮効果で伝送されるから、
USBケーブルは表面面積の大きい撚り線が原則だと思ってたよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:45:20.34 ID:xB4aEvZs
高周波は表皮効果で伝送されるけども、電力が小さいからφ0.26mm単心線で伝送できるよ。
自作のUSBケーブルは、銀メッキ0.26単心で作った。
アコリバのがφ0.8mm単心だね、>>1のテンプレから飛べば確認できる。
サギリバと呼ばれがちなアコリバだけど、リンク先の迷走電流の発生というイラストは、おそらく合ってると思う。

おとといもwebでオーディオ周辺の技術資料を漁ってたら、放電加工という工業技術が引っかかった。
http://www.kd-solution.com/edm/edm08.html
この、たった50Vでアーク放電するという事実にびっくりした。その時のギャップは多分5ミクロン。

電流は抵抗の低いところを選んで流れていくので、たとえ素線同士が密着している撚り線構造に、
ミクロンレベルの間隙があっても、それは放電ギャップには成り得ず、
直流やマクロ的には、撚り線で何の問題もない。
だが交流におけるインピーダンスでは?高周波になるほど局所的なインピーダンスが優勢になる。そのミクロレベルでは?
トランジスタレベルでは、直流も交流とみなされ、インピーダンスの帯域が問題となる。
このことはTIなんかの技術資料にも明確に書いてある。

コンセントのブレードと刃受けの接触状況と音の関係、単心と撚りの音の違い、
傾向が明確に聞き分けられても、科学的な確証が全然出てこなくて長い間、なんだかなーとおもってたが、
放電ギャップの電圧の低さを知って、ついに尻尾を捕まえた気分になった。

絶縁体種や、素線の撚りの有無や撚りピッチ、メッキ種、それから導体種、これらが密接に関連してるので、
オーディオには単心こそ理想である、とは言い切れないとも思う。
実例では、撚り無しの非単心線で、非メッキのOFC合金軟銅線(OFCより抵抗値が高い)のケーブルが、非常に癖が少ないのを確認してる。

ケーブルは面白いね。知れば知るほど謎も深まる気がする。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:05:36.94 ID:cARbSLbN
などと、意味不明な供述をしており
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:43:39.94 ID:h4keSAbR
長文書いても、結局ケーブルで音が変わると思っているバカの一人なんでしょ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:49:55.33 ID:9r12vP10
んだ、そのキ印さんはジッタがFIFOを突き抜ける人だす
たぶん元々の高音質スレ立てた張本人
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:25:19.84 ID:Q6tE322B
今までスピーカーケーブルやRCAケーブルに散々金かけてきた
その経験上高ければ良いという訳でなく自分の耳に合うケーブルは
どの価格帯に存在するか買わないと分からないという事だな
ついにUSBケーブルに手を出したが、ケーブルで音の変化を感じられなかったのは
初めてでちょっと動揺している
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:44:01.06 ID:SawBgpcE
USBケーブルぐらいの細さだとギリギリ自作可能だね
オーディオ誌は次の自作ターゲットをUSBケーブルにすると売れるかもよー

と煽ってみる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:01:56.08 ID:GDqrbvpJ
>>368
ドンマイ
多分DACの選定からやり直しだな
デジケーの差は上端と下端に顕われるから、
DACがローからハイまで綺麗に出てないと聞き分けできない。
回路が触れるなら、買い換えずともDACの電源を整備すれば及第に化けると思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:06:24.02 ID:qC1pwAj+
↑の人が>>367の言ってるキ印さんでしょ?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:52:47.86 ID:jLY8wA2J
>>368
で、何買ったの?
それだけずらずら書いてるわりに具体性が無さ杉だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:20:51.31 ID:66p4q5Pd
USBの変化ってかなり支配的だと思うんだけど
USBはさほど変わらないって論調が不思議でならない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:45:39.72 ID:9PNfJoWZ
論調じゃなくて変わらないんだからしょうがない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:47:48.87 ID:ZhvCznpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:52:52.62 ID:nEA/ul1E
リーゾナブルだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:04:10.84 ID:1cMyQ03O
>>373
さほど変わらないって論調がどこにあるんだよw
全く変わらないだろ

それよりブラインドも試さないで思い込みだけで
アホな事を延々と語り続けられる神経の方が不思議だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:07:35.43 ID:Q6tE322B
よくUSBケーブル何本か聞き比べして、これはどうあれはどうって
ブログ書いてる人いるけどホントかよって思うわ
例えばAを常用してるとして、こっそりBに変えたら分かるのかなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:57:26.72 ID:jLY8wA2J
ケーブルに金掛けてきたとか言ってるお前が言うなよ
工作したけりゃもう少しうまくやれやクズ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:27:40.43 ID:Q6tE322B
言葉足らずだった
デジタル信号なのにケーブルで音が変わるのか?という事を言いたかった
まあ、半信半疑でUSBケーブルに手出した訳だが案の定というか…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:25:03.70 ID:7+rfQyug
>>380
何を買ったのか全然書かないから言いようも無いけど
USB-1.0SPみたいな二股の奴一回試してみたら?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:53:40.27 ID:Q6tE322B
ケーブルはオヤイデのd+ Class S、DACはCARAT-TOPAZ sigなんだけど
機器の問題なのか、単に耳が悪いのか…w
ケーブルは価格じゃないと実体験しているからいきなり高額ケーブルというのも
抵抗はあるがケーブル好きとして試しておくべきだよな
次のボーーナスで買ってみようかしら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:43:23.77 ID:SawBgpcE
>>382
導体が銀コーティングじゃないとそんなに変化ないよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:24:39.55 ID:GDqrbvpJ
>>382
ケーブルに金掛ける前に、そのヘッドフォンアンプ付きUSBDACをなんとかする気にはならんのか?w

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:29:00.10 ID:td9zgfuk
>>382
オヤイデはあんまり評判良くないぞ、せめて上に出てるオーディオクエストとかフルテックとか
でもまあ>>382がいうようにケーブルの前にそのヘッドホンアンプつきの安物DACなんとかしろよ・・・w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:29:08.15 ID:Q6tE322B
>>383-385
うっ、クリティカルヒットだぜ…w
HPも使うからHPAも必要かつ当時の予算がCARATに導いた訳だが、
DACもいずれアップデートしないとな
今はUSBケーブルで音が変わるか?が個人的命題なんだが、
オーディオクエストのカーボンはどうだろうか?
シルバーコーティングの様だが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:05:19.27 ID:xkk3YppY
USBケーブルについては本屋でPCオーディオfanっての立ち読みすればいっぱい書いてあるぞ
寸評の正しさは保証の限りではないが…
カタログとしては使える
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:20:13.82 ID:wN/8pR/c
>>386
USBケーブルで音が変わるのが分かるレベルのDACはどれか? に命題を変えたほうが良いと思うんだけどw
そんな廉価複合機で、USBケーブルを追い込もうたって無理がありすぎる。

変わるかどうかだけ知りたいなら、ダイソーの100円1mケーブルと、http://www.amazon.co.jp/dp/B000H1REYC/
で比べればいいよ。USBケーブルは短いほど高音質で、構造はツイストペアが理想的。
セパレートだの銀だのは、この2種を聞き比べられてからにしなさい。勿体ないよ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:35:10.31 ID:opfY8R+h
ダイソー→アーベル(金メッキ・フェライト付)はなかなか変わった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:50:41.05 ID:fvYWSY/a
思ったんだが、超電導体って電気抵抗がないんだよね?
何でオーディオケーブルに応用されないんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:39:31.13 ID:NBck0I8M
>>390
凍死
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:36.83 ID:yLT0yrUA
万が一液体窒素が漏れたらバナナで釘が打てるどころじゃねーぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:25:17.47 ID:anBXogtx
>>390
一般の人がやるには危険だし、ランニングコストが凄い。結露の問題があるから。
要はPCをエキチで冷やして常用する奴がいるかって話。
一部オーバークロッカーは記録出すためにエキチで冷やしてるけど、あれって常用してるのかね?
それくらい現実的じゃないって事だね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:21:29.90 ID:7dxzM2Gb
温度か
ケーブルで音質がどうのこうの言う糞耳ピュア()はあれだけ無駄に金かけててもそういう都合の悪いこと気にしないのな
室温や筐体の温度による変化は意図的に無視してんのか?
無いに等しいケーブルの差が幻聴できるなら温度変化でそれこそ気が狂うほど変わってるはずなのにな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:48:37.98 ID:Q6Xiiinh
ハードウェア版にまで出張してんじゃねえぞ、ここのゴミども
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:26:30.90 ID:O49No8pR
ここの肯定派がハードウェア板でオカルトな主張を開陳したのかな?
ま、ゴミ扱いされても無理はないねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:23:20.14 ID:N1fHOZSa
USBオーディオデバイススレを覗いてみたら、荒らしは高音質ケーブル時代の
スレ主だったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:42:16.88 ID:/g8pppz1
ハードウェアとかどうでもいいけどお前らまとめてこのスレの荒らしじゃん
アホかこいつら
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:05:10.46 ID:XiiryJHv
はいはい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:10:57.19 ID:BGR9wBRy
zono6Nからzono-シュプリームにかいかえたったった。…誰か買い取ってくれないか。全く違いがわからん。dac1000との組み合わせ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:29:25.80 ID:rjFOXrAv
USBをアマゾンベーシックに変えて、ゾノとDAC1000を売って
もうちょっとまともなDAC買え
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:31:04.96 ID:b+0C8GMk
dac1000にUSB-Shupreme1とかネタだろw
アマゾンベーシックは全然よく無いよ。
プリンターについてたフェライトコア付きの方がまし。
6NUSBGRANDIOはもちろんそれらよりも中低域が出るし、
広がりが出てオーオーディオ的。
ただどのケーブルもバランスがどうかだけで
音がいいかでは無い気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:28:29.26 ID:LuSlVGyQ
そうなんだよねぇUSBケーブルって音色の変化で終わる感じが強いんだよねぇ
セパ構造は基本的にSN感に優れる感じはあるが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:34:13.32 ID:Rsz7VUAe
セパの優劣が分かるなら、ツイストペアの良さも分かると思うけどな
http://buffalo-kokuyo.jp/product/cable/usbcable/usb/aug.html
これ、短い上にUSBケーブルとしては珍しいツイストペア構造らしいので、良し悪しが聞き分けられると思うけど。

つーか自分でポチってみるかw

その次は絶縁体の種類の優劣を聞き分けに挑戦スレばいいと思う。
デジタルに限らずケーブルは絶縁体による誘電損失=浮遊容量が小さいほど、ビビッドな音がする。
ビビッドになって良くなったと思えなかったのなら、それはPCやDDCの素性が顕著になったから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:40:04.01 ID:l2GxDZ0Q
クリプトンのUC-KS程度しか使ったことないけど、USBケーブルの変化って微妙だよな
ケーブルに何万もかけるより、エーワイ電子とかが出してる電源を使って
電源ノイズを減らす方が効果がある気がする

406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:44:29.73 ID:7ZFDNyRx
個人的に変化自体は結構あると思うけどね
システムがそのUSB色に染まるし
ただあんまケーブル自体が煮詰まってない気がする
オヤイデとかクリプトンの新型とかどうなんだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:13:42.62 ID:i8FaAiGq
USB2.0対応のケーブルはツイストペアだろjk
いつものプラセボ厨だろうけど、自分の耳が悪いと自覚した方がいいぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:34:14.35 ID:Rsz7VUAe
あれっ? 煽り食らって検索してみたらツイストペアにするのが仕様なんだな。
ダイソーケーブル剥いたら平行だったのと、以前に調べた規格仕様の資料に表記がなかったので勘違いしてた。
http://www.artray.co.jp/download/other/usb2.0_usb3.0.pdf



409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:09:04.10 ID:IL9Epxhx
USBケーブルで音が変わると思っているバカってほんとにいるんだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:39:55.58 ID:MOAYMIgG
1万円以下のUSBケーブルで以下から選ぶとするとどれがCP高い?
聞きたいジャンルはRock/Popsがメイン。
DACはHP-A3使用。

・FOSTEX ET-U0.5/1.0
・WireWorld ウルトラバイオレット
・FURUTECH GT2
・AudioQuest Carbon
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:08:16.87 ID:aC1GzHqq
ポエムやなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:15:00.93 ID:Rqnv4aha
>>410
carbonかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:31:25.17 ID:PWVuoUH8
>>410
一番上の使ってるけど、正直どれも一緒。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:52:06.96 ID:kc+BNHhm
音が変わるようなら何かが壊れてるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:03:40.26 ID:eIK9tqSM
>>410
その4種類のUSBケーブルを全て持ってる人間なんているわけないので、
そんな質問しても無駄。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:12:08.47 ID:w7cls/Dx
>>410
>どれがCP高い?

コスパという言葉でいつも思うのは、価格は数直線で表せるけど、
パフォーマンスのほうは、直線でないばかりか、音楽なんて好みの差が激しいから、
オーディオにコスパなんてあり得るのか?といつも思う。
要求基準以下の品質だったら、100円でもゴミなのでは?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:18:15.99 ID:lSBCRjO3
音はどれも同じなので、一番安いのが一番コスパがいいというのが正解だろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:37:53.85 ID:eIK9tqSM
>>417
そしたら、キャノンのプリンターに付いてるUSBケーブル使っとけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:00:54.75 ID:y5qxRz2G
USBケーブルはCarbon一択
あとはどれも同じ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:05:58.24 ID:eIK9tqSM
>>419
僕は、AudioQuest Carbon USBを使ってるんですけど、
そんなに安いものではないので、他のメーカーのものは買ったことがないんですね。

その結論に至った理由は何ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:43:21.90 ID:WYrIWmDN
>>420
みんながいいっていってるから、とかでしょ
カーボンはなんか大人しく鳴って手放したな
フルテックのはなんか音が硬い感じだし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:49:51.65 ID:eIK9tqSM
>>421
で、いまは?
それ書かないと始まらないわな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:50:43.21 ID:0wwAEzTX
>>410
A3買い替えろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:51:43.71 ID:UoT1lNNv
>>422
それ言うとすぐ宣伝といわれるので控えるけど某メーカーの4万円くらいの奴だよ
あんたはカーボンで満足してるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:53:00.24 ID:PhBcFpfY
>>417-418が正解ですかねw

>>423
冬ボーナスでLUXMAN DA-100を買おうと思います。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:53:12.12 ID:/6P5+gD1
USBケーブルで音が変わるwww
バカだーwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:54:02.68 ID:UDtgCyYw
>>424
満足?金がねえんだよ。w
てか、どこのメーカーですか?
宣伝にはなりませんから、教えて下さい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:09:38.97 ID:b+AqjGND
オーグだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:13:37.66 ID:wYfPqVj3
金が無いとか言う奴がケーブルなんかにこだわるなよ、アホだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:20:15.13 ID:IemOg7Il
>>429
ケーブルにかける金は、これ以上ないってことなんだよ。
読解力皆無だな。ゆとりか?デジタルネイティブ(笑)か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:21:06.76 ID:ylOjIDoj
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:28:51.20 ID:erkr+ap0
>>431
これは面白いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:36:40.75 ID:wYfPqVj3
>>431
測定結果なんて出しちゃったらケーブルアンチちゃんが窒息死しちゃうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:10:40.10 ID:b+AqjGND
差異はあって人間には判別出来ないという呪文となえるだけだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:20:37.34 ID:vSmhkJQ3
大音量出したときだけノイズが載るなんて妙な計測結果だな。
まるでアナログ信号みたいな振るまいじゃん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:37:24.81 ID:Pj3SUwxd
Babyfaceって電源はどうだったかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:11:11.15 ID:cj9jDIgm
Babyfaceはバスパワーじゃね?

面白い結果だな
これで追試するなら安物ケーブルの電源線を分離してどうなるかだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:35:06.30 ID:YsKZrCq2
>>435
だな
どうせUSB経由の電源ノイズがアナログ段にも回り込むようなゴミ回路設計のしょぼいDAC使ってんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:45:12.53 ID:7rpUD5sR
すなわち、電源周りが雑なDACほどケーブルで変わる、と
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:03:39.07 ID:EetKRpBx
否定派もそれ(電源が糞な奴)への影響は否定してなかっただろ
効率良いケーブル使えば更に音質悪化するとおもうがなwwwwwwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:27:36.94 ID:PKldJB5q
否定厨が息してない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:44:54.54 ID:YFb/z5X1
寧ろ肯定派のポエム待ち
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:30:36.60 ID:VTtWq5R4
周特はどれも一緒だな、ノイズの話でで高音ガー低音ガーとか言ってる奴は何、
つか100Hz以下が駄々下がりなのが気になった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:33:51.90 ID:VTtWq5R4
測定はノートPCかね、電源自体がしょぼいのかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:40:34.65 ID:VTtWq5R4
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:39:19.79 ID:Vqs30Sw/
>>442
否定派は、ケーブルの持つアナログの特性は無視だもんなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:58:17.73 ID:ZRHX5I/S
ただ単に、グランドループ起こしていて、偶然うまく良いほうに働いて解消されたんじゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:56:50.40 ID:YFb/z5X1
>>446
アナログの要素はデータ転送に影響は無いべさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:59:31.82 ID:LxUS0mrn
だから、今は電源の話してるんだろうが
カスが一匹混じってるだけで否定派自体が馬鹿みたいに見えるから困る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:17:37.10 ID:YFb/z5X1
カスでごめんなさい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:38:21.35 ID:KyKTOzCt
>>445
まあこれは否定派の予想通りの結果なわけだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:54:01.50 ID:IQ7C9n/3
オヤイデのD+ ClassAってどうですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:52:10.18 ID:p71jExhh
USBケーブルに何万も突っ込むなら
その分DACのグレード上げるかPCと同軸でつないだ方がマシじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:01:56.40 ID:XxQohafz
今更劣化著しいspdifで繋ぐとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:24:20.95 ID:w6Rbsnp2
>>453
そりゃ1万以上に手を出すならDAC本体は10万が最低ラインだろう
あとPCの同軸とか最悪だから先にDDCかカード買った方がいいな
ケーブルよりこっちが先

USBケーブルなんて電源線と信号線分離しておけばある程度の質は確保できるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:09:06.41 ID:oewMyzbT
DDCでAES/EBUだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:09:07.89 ID:lOA5DlHi
つか規格外な繋ぎ方になるけどさ
ホスト側の電源線は適当な抵抗つないでデバイス側の電源線には安定化電源から5[v]を供給したらいいだけ

これでしょぼいDACを高額で買わされた情弱ピュア()のusbケーブルで音質が変わるって妄言とぼったくり高音質ケーブル()屋は駆逐できる

適当なケーブル加工すれば安定化電源買うだけでこれ以上ない最高のケーブルできるで

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:02:19.92 ID:q2lMmzWd
つまり安物DACには高価なUSBケーブルが有効なのか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:11:05.14 ID:KP3ewicN
高価なケーブル買うぐらいなら凄いハブ買って水晶交換する方が効果的
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:51.68 ID:6e/Pjvcz
メーカーに献身的なユーザーが多い事、それ自体は悪くない
そう、悪くないんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:16:49.20 ID:8bO5SpF3
マザボ同軸だけは
流石にない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:37:02.80 ID:R7HWmBRZ
金なかったらエルサウンドのフタマタ買ったらいいのに
安いけどなかなかいいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:15:47.41 ID:x9AzRXgd
>>457
それってMJのUSBクリーン給電器のことじゃね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:53:13.08 ID:TA1lZsD6
高価なUSBケーブルのほうが1回の転送精度が高いから音がいいっていう理屈らしいけど
ためしに外付けドライブにつないでリッピングに使ってみたら
アーベルのフェライトコア付きのケーブルのほうが
オークエのカーボンより速いか同じくらいだったよ?
1回の転送精度が高いならその分速くなりそうなものだけどなんでだろ
でもDACにつなぐとカーボンのほうがクリアで高精細な気がするんだよな〜
不思議だなあ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:30:41.99 ID:qt4hIJ3I
>>464
プラシーボが体験できて良かったじゃん!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:43:18.95 ID:ban3VVJB
>高価なUSBケーブルのほうが1回の転送精度が高いから音がいいっていう理屈らしいけど

おまえだけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:51:15.26 ID:/8piFmZb
転送の速さはキャッシュの効果じゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:16:30.45 ID:r9mL5FRs
転送とか精度とかじゃなくて、安物の電源を使っているからこその現象か。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:32:19.67 ID:zVnrXJDc
同じ条件ならエラーの少ないケーブルのほうが転送回数も少なく速くなるはずだが?
470843:2011/12/10(土) 16:45:33.58 ID:hesS6TUZ
転送速度がちょっと変わったからって音は変わらんよ。44.1khz 16bitのごとき全くシビアでないので大丈夫。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:14:19.71 ID:12wyRTD6
つんぼの皆様今晩は!
毎月お布施をありがとう!
ケーブルも毎日拝んでるとありがてえなあ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:32:40.42 ID:AlKAs+9e
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:06:12.11 ID:5T9gAuhH
でも逸品ポエムは良く聞こえます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:57:22.43 ID:EOkuzWJ7
通りすがりの電機メーカーでノイズ試験評価してる者より。
ノイズをかけるとデジタル機器のアナログ回路が影響を受けるよ。
具体的にはクロック生成回路のジッタ増大、DACの基準電圧が揺さぶられる等々。

そんな結果見てると、オーディオで分かる分からないは別にして
音は変わるんだろうなと思う今日この頃。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:58:36.13 ID:vQoPdFUA
ジッタを人間が聞き分け出来た例は無いから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:21:46.37 ID:EOkuzWJ7
>>475
ジッタを聞き分けられるとは思わないけど
受信部分でビットパーフェクトでもアナログ変換かける回路の部分で
ノイズの影響をどう受けるか分かったもんじゃないと言いたかった。

メーカーの理屈としては売るために必要な公的機関が定めた試験を通っていれば、カタログに数字で書いてないことは知ったこっちゃねえだから。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:25:24.64 ID:vQoPdFUA
ノイズが人間の耳に感知出来なければ何の問題も無い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:57:25.83 ID:PsBKDuET
フルテックのやつとオークエの買ってみたけど、確かに変わるっちゃ変わるね
フルテックのは固めの音でメリハリが多少出てくる、オークエのカーボンはS/Nが改善される感じ

ノイズって言えば電源ラインと信号ライン分けてるUSBケーブルあるけど、あれも効果ありそうだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:03:30.73 ID:DMSlo0WR
否定派になに言っても無駄。
ノイズの影響による変化は、音質とは別なんだと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:21:25.71 ID:elofPJRd
インチキ宗教の信者みたいな事言ってるな。
ショップへ行って語ってこれば良いのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:52:52.83 ID:yJXtzaKF
>>479
別というか、そのノイズを各社うまく利用してるような感じかな
アナログケーブルとかも同じだと思うけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:45:24.41 ID:OVz9d9kn
>>479
別というよりも影響は無いとは言えないけれども人間には感知できないってことじゃないのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:08:33.34 ID:pHHOwL6g
試してもいないけどなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:48:30.38 ID:DMSlo0WR
聞き取れない筈の20KHz以上の音も、実際にはあると無いとでは違ってくるのと同じで、
ノイズの影響は個々の音としては聞き取れなくても聴感上では違ってきても、なんら不思議ではない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:45:03.16 ID:t9ZPxSM1
一行目からして疑問だけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:55:48.11 ID:kX37N6FC
>>484
おっぱいが小さくても、実際にはあると無いとでは違ってくるのと同じで、
おっぱいが見えなくても手触りで感じられても、なんら不思議ではない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:21:33.31 ID:P4+YO9Pu
>>478
カーボンはざわつきが減って付帯音が減る>分離がよくなるってところがいい
まあ値段なりにいいとは思うけど、逸品館の褒めすぎレビューほど良さは感じんな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:46:30.12 ID:eItcRCce
USBケーブルで音が変わっちゃうバカは勿論LANケーブルでも音が変わるんだよねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:58:12.30 ID:KpyOvOE3
カーボンも値段なりだよな
悪くはないけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:29:14.71 ID:UgyI/CEY
ジッタに変化はなし
ttp://sonove.angry.jp/USB_CABLE_TEST01.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:02:49.16 ID:baBobJt0
クイーンのUSBの話は、スレ違いですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:34:00.74 ID:zuVPE6Vb
USBケーブルで音なんか変わんないだろと思いながらも、
DACと一緒にそこそこの値段のUSBケーブルをポチった自分がいた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:37:29.52 ID:Da2OPZhw
まぁ、こだわりたいならこだわればいいんだよ。それだけの話。
それで音が良くなったとか発言すればそりゃバカにされるだろうけど、それだけの話。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:43:26.91 ID:KpyOvOE3
>>492
まあそもそもDAC自体がしょぼかったらお話にならんしね
で、何頼んだん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:56:20.07 ID:zuVPE6Vb
オヤイデのClass-Cって奴
まるできしめんだな、こりゃ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:48:33.53 ID:f5KK9da9
>>474
デジタルケーブル自体はノイズ発生しないだろ。
あんたが言ってるのはCDPから発生するノイズがどう影響するかって話だろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:25:39.74 ID:ZFZnVY0w
USBってPC直結だから基本ノイズ垂れ流しでしょ
CDPからS/PDIFと違ってフェライトコア必須みたいに思うんだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:27:32.98 ID:Jko6UiN7
オシロでしか見えないノイズを気にするバカ。耳で聞こえることは絶対に無いのに。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:46:08.01 ID:hFCWXphG
>>495
オヤイデってあんまり聞かないねそういえば
アナログのケーブルみたいにメリハリ利いてたりするのかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:46:59.46 ID:BurbGx0e
どおやったらデータにメリハリある変化つけられんだよwwwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:13:18.64 ID:hFCWXphG
フルテックのGT-2とダイソーのUSBケーブルで試せば?
あ、試す金すらないのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:15:44.14 ID:nWPu5Gqb
ゴミと普通には差があるが、
普通以上にはならぬ。
目を覚ませ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:16:46.79 ID:vh8eTZte
お前の思ってる普通が本当にデジタルでの音質変化の閾値をクリアしてるのか自分で検証してみたか?
ちょっと目を開けて色々試してみろ。
ダイソー<<<普通<<<<ここがまだある

ケーブルよりもUSB拡張ボードやPCを弄ってる方が変化幅が大きくて面白いし
上流が良くなるとケーブルでの変化は極小になっていくが、それでもダイソー使えば音が詰まって音場が狭くなるのがはっきり分かる。
例えばセパレートで単心線シルバーコートでフロン系絶縁体のケーブル使えばもっと良くなるぜ?
オークエのDBSも絶対良くなる。誘電損失を小さくする原理を使ってるからな。
アナログで広帯域に優れた結果を出す原理はそのままデジタルでも通用する。

デジタルでもオーディオの場合は閾値なしのボーダーレスだ。
高周波アナログとして捉えて扱わないと常に結果を出すことは出来ない。
バルク転送の01USD使ってても、デジタル域のアナログ的な改修で容易く高音質化するのだから間違いない。
微小なノイズが付加するのも誘電損失で微小な非線形変化が出るのも、過渡応答という見地からは等価だろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:26:40.90 ID:nWPu5Gqb
お前のUSBハードディスクは毎回転送エラー起こすのか?
ジッタやデータの欠落が無い事くらい当たり前だ。お前みたいな低脳に心配される前に解決済みだ。
3点。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:39:08.70 ID:vh8eTZte
アンチ様だったか、いや失礼失礼。あんたが正しいよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:40:37.29 ID:Rnhe81NH
未だにデータが変質するっていうやついるんだw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:54:11.92 ID:nWPu5Gqb
ケーブルにノイズが乗るのは間違いないが、データに影響が出ていたらもっと深刻なエラーを起こす。
ノイズを処理出来るか?それはデバイス側の設計の問題だ。
粗悪な機器でアナログ出力にノイズが乗るものはある。
どちらにしても規格を満たしたケーブルと適切に設計された機器なら問題は出ない。
鰯の頭をケーブルに乗せて音に艶が出てきたら教えてくれるかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:14:14.72 ID:b1nPBX98
ケーブルバカって
最終的に「ノイズ」や「ジッター」
に逃げ込んで逃げる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:29:16.33 ID:BurbGx0e
お前の思ってる普通が本当にデジタルでの音質変化の閾値をクリアしてるのか自分で検証してみたか?
→は?? 音質変化の閾値???? なにそれwwwwwwwwwwww

ちょっと目を開けて色々試してみろ。
ダイソー<<<普通<<<<ここがまだある
→どこー それどこーーー

ケーブルよりもUSB拡張ボードやPCを弄ってる方が変化幅が大きくて面白いし
上流が良くなるとケーブルでの変化は極小になっていくが、それでもダイソー使えば音が詰まって音場が狭くなるのがはっきり分かる。
→ゴミデバイス持ってないって告白ですねわかります
例えばセパレートで単心線シルバーコートでフロン系絶縁体のケーブル使えばもっと良くなるぜ?
オークエのDBSも絶対良くなる。誘電損失を小さくする原理を使ってるからな。
アナログで広帯域に優れた結果を出す原理はそのままデジタルでも通用する。
→?? 思い込みかよ 通用する根拠がねえwwwwwwww

デジタルでもオーディオの場合は閾値なしのボーダーレスだ。
高周波アナログとして捉えて扱わないと常に結果を出すことは出来ない。
バルク転送の01USD使ってても、デジタル域のアナログ的な改修で容易く高音質化するのだから間違いない。
微小なノイズが付加するのも誘電損失で微小な非線形変化が出るのも、過渡応答という見地からは等価だろ?
→ポエムと妄想乙 D-A変換すら理解できないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:56:12.12 ID:6ViX4tme
ID:vh8eTZteは高音質スレのスレ主だよw
交換したコンデンサの足が浮いてても音が良くなったり、普通に聴こえる
レベルの音が、改造でようやく聴こえたと興奮するような人
たぶん鰯の頭でも新理論考え付いたら音が良くなったと言うぞw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:43:37.03 ID:+2pmxZzN
この前実験したけど、0と1の手旗信号でも音変わらなかったよ。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 07:46:13.72 ID:7CglNzPk
よくわからんけど、ケーブルから入ってきた微少なノイズだかジッターだかが、DA変換器を通り抜けるのか?

DA変換器のVccやクロックって、受ける機器側から供給されてんだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:18:05.50 ID:nE7jc79J
ジッタ突き抜けてる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:56:27.87 ID:9P6ErwU8
ケーブル自体がノイズを拾うことってほぼない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:37:40.43 ID:MS/xAW20
そうなんですか。安心しました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:17:16.85 ID:5qwdM1Dn
オヤイデの一番下のグレードってどうなのかな?
初めてのケーブルに挑戦してみたいんだけど、高いのは手が出なくて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:55:19.22 ID:7jpm8sHO
いいと思うよ。何も変わらないのを確認するのに、高いグレード買ってもしゃーないしね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:09:43.68 ID:c/hxPJkM
見た目が映える物にしとけばいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:28:31.09 ID:hRja8LvH
オカルト色強いな〜ここ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:18:11.46 ID:5qwdM1Dn
うーん、試しに買ってみようかなあ
地元の店にゾノトーンの6Nなんとかが5500円で置いてあるんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:42:10.03 ID:IXiQ/VEY
>>519
同感、、
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:58:39.74 ID:fh3VF9ZI
6Nってなんかゑろゐな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:12:19.16 ID:oqgZGMOY
余計なお世話だけど、
音が変わって聞こえるのは耳の錯覚っす。
デジタルケーブルで音が変わったら、
ありとあらゆるものが誤動作して世界中パニックになるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:26:43.80 ID:eloWv+tR
>>520

ゾノトーン使ったことないのでもし買ったらインプレプリーズ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:39:42.22 ID:oqgZGMOY
ケーブルバカって主観的な体験を客観的な事実にしてしまう病気だよね。
これってりっぱな精神病で、アメリカでは心療内科でマリファナを処方してくれるらしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:58:13.29 ID:5qwdM1Dn
>>524
ちょっと、背中押すのはやめてくれないかね
この前ケーブルに10k投資したばかりなのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:40:40.18 ID:W4QlMlJw
USBケーブルの音は銅か銀で決まる
銅ばかりのケーブル使ってるやつは銀のケーブル化って味噌
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:23:57.70 ID:oQT5kscu
もう、未開の土人の呪術みたいだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:55:13.67 ID:WSXOQPVm
>>527
どう変わるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:56:53.52 ID:1xKHm4sy
根拠がまるで無い・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:18:55.17 ID:mcTOYM/G
2012年、
流石にデジタルで音が変わるっていうの
やめねえか?
初心者やピュアな人騙されちゃうって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:08:19.21 ID:tTP0LhNE
変わると信じてれば変わるよ!
見た目、安心感、プラシーボ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:56:19.47 ID:mcTOYM/G
「月間プラシーボ」
買ってきたわい。
今月号は
「神社別、お札が音質にどう影響を与えるか!」
「15Nと16Nでは雲泥の差」

これから読むが楽しみだ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:16:05.12 ID:aWxoO+xp
買いもしないで良くゆーわw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:39:40.20 ID:YtfIvMAO
>>534
耳の錯覚だよ〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:00:52.52 ID:oJGmXa2R
スゴイ!!LANケーブルが発売されたらすぃ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111227_501975.html

ネットワークオーディオ向けに設計したというEthernetケーブル。
PCOCC導体を用いた8芯4対構造を採用している。
4組のツイスト線をそれぞれアルミテープでシールドし、
全体を編組シールドしたSTP(Shielded Twisted Pair)構造により耐ノイズ性を向上させた。



ところで、
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-tws/bm/
これとの違いはなんなんだよwww
こっちの方が100倍信頼感があるわ。.。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:32:21.74 ID:j0dml7+2
>>536
上のはあくまでカテ5eケーブル。
それに独自のノイズ対策でシールドしたりとか。
ちなみに撚り線を採用した事により云々とか、
さも独自のメリットのように書いてるが、
LANケーブルが撚り線なのは当たり前。

下の方はカテ7ケーブル。
各線材をシールドしつつ、更に全体をシールドしてるのは、
ノイズ対策でそういう風に国際規格で決まっている。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:45:01.70 ID:sCJrNPyK
なんか勘違いしてる人多いけど、STPケーブルのシールドや構造は別に規格で
決まってるワケじゃないよ。電気的特性の規格を満たせば構造とかは自由。
ただ、規格を満たすよう作ると、標準的にはこんな構造になるよって見本みたいなもん。

ま、どうでもいい細かい話だけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:15:33.86 ID:dfEaDVg4

【PC】オンキヨー、量販向けパソコン撤退 価格下落で収益悪化 日本経済新聞報道[11/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325210220/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:14:38.16 ID:EoPA6Vyq
ミュージシャンに創価学会員がいる確率と同じくらい、ケーブルで音が変わると言うアホもいる。
だが、そいつらはブラインドテストを経験していない。
レコーディング・エンジニアにも、ケーブルで音が変わると言うバカがいる。
だがもちろんそいつらもブラインドテストを経験していない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:19:46.08 ID:gT6uZlbH
ブラインドテスト以前にまともなケーブルも使ってない奴が叩いてるからお笑いなんだよね
俺はこれとこれを持って試したけどわかりませんでした、なんていう奴が誰もいない
同じお経を唱えてるだけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:09:11.44 ID:cg12nVRU
脳内麻薬出すための儀式みたいなもんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:30:27.96 ID:qsDsg2bF
>>541
ケーブル以前にブラインドもしてない奴が吠えてるからお笑いなんだよね。
同じお経を唱えてるだけ、って何そのブーメランw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:36:37.91 ID:MCi5NKen
オヤイデUSBケーブル欲しいんだけど、いま使ってるのがBelkinの評判いいやつでそれほど不満ないんだけど、レビューとかみてると購買意欲そそられるし、実際音も良さそう。
いま、ケーブル病ぎみなんで欲しくて。
Belkinのにフェアライトコアつけたほうがいいのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:45:38.91 ID:ryn8e8IV
フェライトって音が死ぬじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:24:04.47 ID:NyaCfSDw
自分で試そうぜ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:27:04.63 ID:ryn8e8IV
試して聞くに堪えなかったよ
「激変」はするね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:38:34.83 ID:NyaCfSDw
お前には言ってないから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:45:19.94 ID:z4kGSgbF
>>544
それはBelkinのGoldかPro Seriesだと思うけど、オヤイデじゃなく、
Carbon程度にでもしないと正直変化を実感しないと思うよ。
それもPCのノイズ対策やオーディオシステム次第では、脳内補正が
必要な位、ごくごく微妙だし(投資の優先度は低い)、良い方向に
音がまとまるとは限らない。


ただ、自分の場合は、今までBelkinが良いと騙されていたことに
顔が真っ赤になって、恥ずかしい気持ちで一杯にはなったけどね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 06:17:30.37 ID:STFH5k98
フェライトは音死ぬよ。でも元の音がノイジーだったらマシになる。
それほど不満ないならケーブル漁る前にUSB機器を別電源化しなさいな。まだでしょ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:13:16.82 ID:ela/Nw3a
まるで未開の部族の祈祷師を見ているようだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:03:21.43 ID:RGJbJekn
GT2とオークエのカーボン買うならどちらがいいでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:21:14.32 ID:bf1KM7ee
カーボン
中古かOtai Audioの3割引で安上がりに。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:17:08.09 ID:RGJbJekn
>>553
全体的な底上げがGT2より期待できてのおすすめでしょうか?
現在使ってるHPがHD650なのですが・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:31:24.82 ID:bXP65zfB
>>552
アコリバの1.0LPお勧め
金が無いならエルサウンドの奴
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:43:01.27 ID:RGJbJekn
>>555
申し訳ない  お金ないです
DACとHP買ったので・・・1万そこそこで買えるので調べてると上記二つが上がってくるんですよね・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:50:44.79 ID:22Fkmz+i
>>556

だから、AudioQuest Carbon USBつってんだろうがよ。

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

定価の3割引です。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:51:49.32 ID:22Fkmz+i
アコリバっていいらしいけど、高いわ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:32:52.82 ID:dFEhyZYj
安物機器に高額ケーブルとか
まず機器に金掛けろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:41:58.20 ID:22Fkmz+i
>>559

DACとHP買ったので・・・1万そこそこで買えるので調べてると上記二つが上がってくるんですよね・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:22:38.15 ID:J+Tf0l+U
エルサウンドの電源分離USBケーブル、1万もしなかったような?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:24:48.69 ID:pvMOJkE2
エルサウンドなんてやめとけ。くそだから。
おれ持ってるけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:08:46.01 ID:J+Tf0l+U
エルサウンド良さそうに思えたけど、駄目なのかー

個人的には電源は分離したいので、こんなボードで電源カットして、
好きな音のケーブルを選ぶ方が良さそうに思う
http://zionote.com/sotm/tx-usb.html

自作できたらもっと色々面白そうだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:50:36.32 ID:d6diiwWx
tx-usbは電源カットじゃなく、PCIスロット「以外」からの
電源安定供給ね。あと、地雷だから、機器によって相性あるし。
韓流設計でアレだし。マジで、これどうしてくれようって感じ。
ヤフオクで安く入手して、改造する分には止めないが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:18:00.34 ID:V4iEUGXH
改造できるんなら3.0USB拡張ボードの新品を1000円〜3000円で買ってくるほうが、
音も格段にいいし改造もやりやすい。

SOtMとか、AUDIOTRAKとか、高音質、高品質、最高の・・・・ 宣伝文句はご大層でも中身スカスカ。
SAMYOUNGって印刷された黄色い電解の山でイヤになるわ。

http://www.digitalcowboy.jp/tokyostyle/concept/concept1.jpg
昔、この会社のサウンドカード買ったら、ボードの上はrubyconオンリーだったぜwwww
韓流”哲学”って漏れ無くそんな感じ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:38:05.30 ID:46cbVwZ2
tx-usbの作りの雑さはやばいのは確か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:01:28.59 ID:ppBmjlrs
tx-usbは、あえて高値設定にすることでオーオタに品質が高いと刷り込み、
かつ品切れ感を演出し、飢餓感を煽って売り続ける戦略で、鉱脈を発掘した
気分になっているんだろうけど、使用経験者も増えてきて、そろそろ騙し
続けるのも、限界じゃないか。
だいたい諭吉2枚出すなら、アコリバUSBケーブル買う方が、まだマシ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:05:27.08 ID:eOg6IV//
>>563
エルのバイワイヤのケーブルなら持ってるけど値段考えたらコスパはかなりいいと思うよ
カーボンとの比較ならこっちのがいいと思う

まあ自分はオークエの上位ケーブルメインだけどね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:52:37.63 ID:PyYQPZDJ
>>568
>まあ自分はオークエの上位ケーブルメインだけどね

上位ってDBSのやつ?
DBSのレビューがあれば是非お願い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:06:40.69 ID:74eg8I4M
自演詐欺レビューw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:29:38.40 ID:4GHW9rbx
しかしよく自演するもんだなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:52:06.30 ID:Ji46y2wj
ちょっと異常だろ、
幽霊を信じるレベルの話じゃないぞ。

デジタルケーブルで音が変わるなんて、
ありえない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:24:13.22 ID:SN1KLo7D
もう少し我慢しとけよお前らさー
あとちょっとで素敵なポエムが聞けるとこだったのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:54:37.80 ID:feaYDQhE
>>572
デジタルケーブルで音は変わらないという結論に至った経緯を聞こうか?

グーグル先生が言ってたからとかはなしね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:56:16.02 ID:feaYDQhE
>>572
もしかしてデジタルコピーの話じゃねえよな?
音楽ファイルを右クリックして、コピーすれば音楽ファイルは劣化しないとか?

ちゃうねん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:01:06.94 ID:968O3tG3
でも詐欺ショップの基地害レビューはあっさり信じてるんだろw
逸品館のクズみたいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:01:33.21 ID:feaYDQhE
デジタルケーブルとデジタルコピーを混同してんじゃねえよ、糞餓鬼。www
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:03:07.04 ID:mpp4FBcW
逸品館のファンタジーレビューとかプアオーディオちゃんとかどうでもいいけど対費用効果が微妙なのは確か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:06:08.20 ID:feaYDQhE
てか、逸品館のホームページ見てるやつなんて情弱。www
あんなの見る必要ねえよ、糞餓鬼。www
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:08:02.55 ID:feaYDQhE
男はオーディオクエスト。

http://www.audioquest.com/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:13:07.26 ID:968O3tG3
やっぱりオーディオクエスト糞野郎さんでしたかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:44:07.44 ID:OWvz9/8i
>>574
は?笑
まずは幽霊がいるという経緯を聞こうか。
幽霊がいないなんて経緯不毛だしな笑

ジッタとか屁理屈はカンベンな。
ジッタを感じることなんて不可能だからな。

ナイスなポエムと宗教団体的、ゴミコメント期待!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:45:53.86 ID:EUcNcYT5
>>582
そいつらの耳はノイズと都合の悪い話は聞こえないように出来てるぞ。
まぁがんばれw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:15:26.72 ID:bTQ7JZHY
「USBケーブルで音が変わる」ということはPCからUSBメモリーに音楽データをコピー
する時にもUSBケーブルで音が変わるということだよな?
バイナリー一致していてもUSBケーブルを変えるごとにデータファイルの音質が異なる
音楽データ(音楽に限らないわな、その理屈だと)ができるわけか。

それ以上に音楽配信の音源データなんかは使ったLANケーブルとかプロバイダから家ま
でのメタルやらファイバーの品質を考慮しないといけないから大変だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:30:47.41 ID:wP04FCji
>>584
USB-DACに転送するときのモードとUSBメモリにコピーするときの転送モードは異なる。
ケーブルで音が変わるかは置いといて、まずは技術的な知識を覚えてから語ろうね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:43:21.76 ID:+4gAE93X
>>584
もしかしてデジタルコピーの話じゃねえよな?
音楽ファイルを右クリックして、コピーすれば音楽ファイルは劣化しないとか?

デジタルケーブルとデジタルコピーを混同してんじゃねえよ、糞餓鬼。www
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:45:25.29 ID:bTQ7JZHY
>>585
バルク転送とアイソクロナス転送の違いを言いたいのだろうがバルク転送でケーブル
の違いで転送時間が異なるとかいう話は皆無に近い。
なのにアイソクロナス転送では余程の高品質ケーブルでなければ転送エラーが非常に
多いと言うことなんだろ?
その論だとアイソクロナス転送自体が規格として破綻してると同義じゃない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:45:51.13 ID:+4gAE93X
てか、外付けのHDDを使ってる奴はとりあえず書き込むな。
話がややこしくなるから。

ノートPCの内蔵HDDが500GBの時代に外付けHDDとか論外だから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:58:16.30 ID:nkmaPSK5
オーディオ用途なら外付け+別電源+振動対策だろ
ケースに内蔵とかないから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:17:38.85 ID:zSf6v85L
>>586
頭が不自由な人?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:41:39.39 ID:qUILw+Oc
オカルト臭すごいな。
まずはブラインドテストして違いが分かってからにしてくれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:14:47.11 ID:uBCIs+wC
>>1
極端に高価なUSBケーブルは必要性をあまり感じない…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:31:25.19 ID:CbFAeqVh
>>1に紹介されてる程度で高価とか言っちゃうならそもそもピュアに向いてないんでしょ
AV板に引き篭もってなさい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:10:41.08 ID:zQMactlQ
値段で判断するやつはバカ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:58:05.53 ID:eEF0W08h
オーディオ用(笑)USBケーブル購入者=アタマ弱い可哀想な人。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:39:11.25 ID:dwyw4Sqs
>>595

おめえこそ頭弱くねーか。デジタルだから同じとか思っているバカだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:44:41.82 ID:dwyw4Sqs
理屈をバカでもわかるように説明してみる。
USBは電源コードと信号コードが同居している糞仕様。
電源と信号の間のシールドに金がかかるということでしょうな。
この対策のためにアコリバなどは、電源と信号をわけたコードを出しているし、高価なUSBコードは
シールドに金をかけている。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:51:23.36 ID:dwyw4Sqs
電源と信号をわけたアコリバのUSBコードは理屈が明確にわかるから、同じようにコードを自作すればいいじゃないのかな?
お前らの使っているような安物USBコードを2本使って自作すればいいじゃんか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:21:34.78 ID:JwkCMkRg
年末に知り合いがトイレに行っている間に
高級USBケーブルをダイソーUSBケーブルと交換
ついでに片側のスピーカー高級ジャンパー線も安いコンポのスピーカーケーブルに交換
音が変わると熱弁してたのですぐばれると思いきや今日遊びに行ってもそのままだった
来週も行くからこっそり元に戻してきます
ごめんなさい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:30:04.48 ID:dwyw4Sqs
>>599

高級USBケーブルをパクったべ。
泥棒はいけんよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:29:37.24 ID:KMN60RR5
>>599
まあ、その話が事実なのであれば、
『高級USBケーブル』のところに具体的なメーカー名を書くはずなんだけどな。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:03:26.91 ID:ir2RCU7Q
USBケーブル以外を色々弄って一周して、またケーブルに戻ってきた。

前回までのあらすじ、
USB3.0拡張カードを入れたら50cm自作ケーブルと、非ツイスト30cmのDDC添付ケーブルとの差が、
ぱっと聞いた最初の一瞬でわからなくなったので、上流が良くなったらケーブルには拘らなくてもよいのか?と考え、
30cmの添付ケーブルを常用していた。プラシーボ程度の差なら面倒じゃない方を選ぶ主義。自作ケーブルは堅牢に作らないので気を使う。
※HiFaceとRUDDはUSB3.0コントローラーの2.0物理レイヤーと非互換らしいので注意

年末年始でPCオーディオを総手直しした。
WinPCはMMCSS設定見直しで最適化、USB3.0カードは7805でリニア電源化、電源フィルタ追加、MLCCパスコン総撤去、1600VACのテフロンコンデンサでデカップリング。
DDCは電解とMLCCを総撤去、デカップリング強化、デジアナ分離強化。DACはデジアナ分離強化、電源フィルタ組み直し、デカップリング再選定。
アンプはアンバラ入力をバランス入力化、電源フィルタ組み直し。DACとのGND接続位置の再検討、強化。
もう後は、DACにジッタクリーナを突っ込むのと、ACフィルタてんこ盛くらいしかやりたい事無いので、再びUSBケーブルを作ってみた。

ダイソーケーブルを50cmに切って、シースとシールドを取り去り、GNDと5Vbusをツイスト、D+とDーはPTFE0.26mm単心シルバーコートに差し替えて
FT80#75に巻けるだけW1JR巻きしてコモンモードチョークコイルとして突っ込んだ。レシピは前回作ったのと同じなので画像は要らんよね?
下流がかなり良くなったから、多少のケーブルの変化は出るかもなーと思ってさっき使ってみたら、

カッチカチやぞ!w シンバルのカップの音が。 変わるなぁ、たかがUSBケーブルのくせに、思った以上に変わる。
PCからのノイズは皆無になってるはずなんだが、なにがどう違うってんだろうな。不思議だなー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:07:54.54 ID:R/Og15cT
この人は「ジッタがFIFOを突き抜ける」元祖スレ主さんw
ミスで悪化してる改造が思い込みで良く聴こえる人なので信憑性なし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:28:43.42 ID:2eM5PLvi
転送エラーが起きたらノイズ。
妄想ポエム、たいがいにしとけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:28:35.85 ID:CzHABLTz
電源線に流れる電気に多少ノイズがあったとしても「音質に」影響の出るようなエラーなんて 絶 対 に 出ないからwwwwwwwwwwww

妄想もいいけど此処までくると規格作った凄い人達に失礼だぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:26:34.94 ID:YeoXCYWh
USBから入力されてメモリに
デジタルデータ入るのに音質の変化ですか。
もう頭の病気レベルですよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:05:12.88 ID:bqxHbbvK
つーかその辺のケーブルを自分で中の電源ラインと通信ラインを分けるだけで変わるのなんてわかるのにな
規格とか言い出してる時点で恥ずかしすぎるけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:03:39.00 ID:6RrClyfy
>電源ラインと通信ラインを分けるだけで変わるのなんてわかるのにな

そんなの書いてやってもアンチ様には何をどうしていいか分かんないって
はんだ何それおいしいの?のレベルだからw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:12:29.49 ID:wNRN8ah2
自演ワロタw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:59:15.64 ID:8qXo8GtY
釣りの初心者からすれば毛バリとかルアーなんて同じだろ?って思う
オーディオもそう思われている ただ釣りと違って音は見えにくいので困る
見え難いって言うか解説し図らいて事ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:24:45.38 ID:DhPJfgYd
結局手ごろな価格で安泰なのはなんなんだろう・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:29:00.69 ID:1cL+aqhI
その2つが魚から見て色・形状・動き・匂いがまったく同じで、
人間にだけ違いが分かるというなら、いい例かもしれん。

が、実際はそうじゃないから全然的外れの例だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:39:39.14 ID:yGjrJRdz
>>611
そりゃエルサウンドの電源付きケーブルよ。
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=90
USBのボトルネック、PCの5V電源から切り離せるこの機器を選ばない手はない。
普通の人はPC本体の電源に手を入れないから、こういうの買うのが最も良い。
あと、USBケーブルは短いほうが音が良いけども、ここのは受注生産だから注文時に長さを指定できるところも◎

これよりもっと良いもの、信号線やGNDも含めたアイソレーションが出来るICを採用したもの、
単心線やフロン系絶縁体や銀線使ったもの、DBSケーブル、
そんなのはコイツで不満が出てきてからじっくり検討すればいいと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:44:42.93 ID:MBCEpKPb
ほい、エレコムのノイズ対策ケーブル。
ケーブル信者の人、高いかねかけてこれと何が違うのかな。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-fs/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:17:00.82 ID:qtWcx+NW
>>613
俺も今はこれ使ってる
オーディオクエストはちょっと力強さがないような感がある
逆にフルテックのはメリハリつきすぎて角ばってる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:52:56.02 ID:A6ut2wmu
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=74
オークエとかもってるならこっち使えばいいのに。キット販売だからネジ止めは必要だろうけども。
ショットキダイオードを使ってないかもなので確認して、使ってないと言われたら、
ショットキに変更してくれってオーダーすればおk。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:58:41.98 ID:VBfQe3YJ
なんでFRDじゃなくショットキなんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:41:35.42 ID:A6ut2wmu
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hashizume/Thinking/Original/Diode4.pdf
ショットキは接合に容量を持っていてソフトリカバリだから。

ダイオードは極性が変わるときにスイッチがON/OFFする素子で、
電流が切れた瞬間にV=IRのRが無限大になり電圧が跳ね上がる。
http://210.155.219.234/DiodeR.htm
こういうふうに。

だから瞬間的に切れないようになってればスパイクリプルノイズは出ない。
スイッチに容量があればスナバ回路があることになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%90%E5%9B%9E%E8%B7%AF
こういうふうに。

回路が分かってればFRDやSBDに拘らなくても、自分で蓋開けてDiに並列にCを追加すれば良いだけの話だけど、
オーディオが趣味でもこの手の話が分からない人も多いし、
自分に解らない事が書かれているだけで不快になって荒らしまくる人も居るので(特にケーブル系スレッドにはw)
ショットキ選ぶといいよと書いた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:58:42.78 ID:VBfQe3YJ
知らない人向けならおkだけど、最近は境目が曖昧でFRDやショットキをベースに
したソフトリカバリ高耐圧FREDモドキも出てるんだから、ショットキでおkみたいな
書き込みが気になっただけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:04:41.15 ID:A6ut2wmu
曖昧だからFRDじゃなくSBDをと書いてるのに何故に気になるの?
ソフトリカバリでないSBDなんて無い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:09:30.97 ID:VBfQe3YJ
ショットキがソフトリカバリだろうとノイズでみたら定番のFRDの方が低いじゃん
なんでソフトリカバリか?ってのを無視しちゃ本末転倒だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:18:23.26 ID:A6ut2wmu
SBDよりローノイズのFRDや、そのFRDを使った製品群を紹介してあげてよ。
持てる知識や経験は競争に使うより、公益の為に使って下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:11:50.99 ID:g3JAPCqR
>>621
ID:A6ut2wmuは高音質スレのスレ主だと思われ
興味無い事は5年程前の知識で語ってるので相手にしないのが吉
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:26:34.99 ID:d8rCv98p
DGI-K2 Silver安かったので買ったった。
音が変わらんならUSBケーブルにこれ以上投資する必要もなくなるし、
変わるんならそれはそれで。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:22:22.11 ID:Wa4GLRzn
変わった感想聞かせてね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:21:09.51 ID:uYp4k+ga
今まではPCとDACの接続は何かの付属品のUSBケーブル使ってたんだが、USB2-FSに変えたらモヤモヤしてた音が急にクリアになった気がした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:33:43.64 ID:+qUcFUGX
気分は重要だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:51:17.77 ID:uYp4k+ga
>>627
前に使ってたやつが粗悪品過ぎたんだと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:39:44.22 ID:10qOv9KG
まるで未開の土人のようだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:32:34.03 ID:8P7vc0qS
おじちゃん鏡に何話しかけてるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:53:39.44 ID:WkpTm+7I
>>615
オーディオクエストって音が柔らかくなるん?

エッジが効いてなくて、高音が刺さらないのがいい。どっちがいいかな?
長さは設置の都合上、3mになる。
USB Cinnamon 2
USB Forest 2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:45:31.00 ID:8P7vc0qS
その二つならいっそカーボンでいいんじゃない?
633631:2012/01/19(木) 04:51:22.19 ID:WkpTm+7I
>>632
カーボンが人気だからいいのはわかるけど、高いよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:37:45.23 ID:8zHinsGT
ここってパターンの繰り返しばかりだよね。

デジタルデータは劣化しない->エラー訂正されないから劣化する(但し劣化が音質に影響するかは別問題)->エラー訂正されるバルク転送される機器なら劣化しない

これで終わり?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:02:27.74 ID:RCaa3qlY
最近はそんな流れになったの見たことないんだが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:55:15.59 ID:4+Nrqyvv
上質なポエムも最近みないしね。。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:23:39.67 ID:8P7vc0qS
>>633
中古で買えば8000円くらいじゃねーの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:52:34.29 ID:Qc+quX1l
オーディオもここまでくるとオカルトだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:12:08.49 ID:W66NCwd1
妄想と思い込みの上に成り立ってるのが、ピュアオーディオだからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:18:39.34 ID:vE0ADA7u
銀コーティングじゃないと意味なし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:23:41.75 ID:PabeU4oD
なんで?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:45:34.38 ID:xl6eWCZj
>>641
未知の呪いが働くから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:50:13.21 ID:4Mf+AvGB
呪いこわいーw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:48:01.00 ID:PKKvrSww
アマゾンベーシックってコネクタが光る高密度編組と通常のやつとどっちがいいのよ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:48:55.06 ID:/gpEQv9t
コネクタ光るのは結構ウザイw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:56:36.38 ID:PKKvrSww
>>645
でもコネクタ光るやつの方が品質良さそうだよね?
値段が逆転してるのが気になるんだけど…実は通常品のほうが品質良いのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:44:14.54 ID:J1S9CZn9
なら今まで通り見栄えや値段で選べよ
ケーブル上に不純物置いて劣化しないわけないだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:22:06.17 ID:xo3FgE2L
ケーブル上に不純物置いたくらいで劣化するわけないだろww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:00:06.96 ID:sMaynNI7
アマゾンのコード使うやつはこのスレ来るなよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:51:24.60 ID:GAALI/xF
100均のケーブルを2万円で売れば
ありがたがって買うバカが出るよ。
それがお前らなんだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:08:43.43 ID:0TbwKvwe
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:18:38.78 ID:gHYwFul1
>>650
作りが違いすぎてすぐバレるわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:51:22.60 ID:dhB/qtAK
見た目良くするために買っただけなんだが何か音が違う感じがする・・・
電線病じゃねーのに('A`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:07:31.53 ID:ktvLWU2N
太くて高級そうな被覆されてりゃ
100均ケーブルでも絶賛するだろうよ。
ここの人種はな。 

信じるものは救われる(笑)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:09:54.23 ID:7iIThtsr
>>653
ブラインドでテストすればOK
すぐ正気に戻れるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:13:06.87 ID:YG66I9Cs
>>654
太くて高級そうなケーブルは100円では作れません
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:23:20.54 ID:l/t3Wb1a
2mくらいのUSBケーブルを買う予定なんだが今使ってるカーボンがしなやかさに
欠けて取り回しがわるいのでオヤイデの5Sかワイヤーワールドのスターライト辺りにしようか
と思ってるのだけどカーボンと比べて落ちるのかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:58:42.25 ID:cFjlXj15
何が?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:47:55.94 ID:PcgHjVzx
見た目が変わるだけだろ。
オーディオ用(笑)USBケーブルなんて
ネタ用電波グッズだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:56:18.27 ID:D7/ZTGN2
見た目がよけりゃいいんだよ
100円ケーブルなんか見た目が貧弱過ぎて使ってられるかよ


661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:06:41.11 ID:nXbrfSkl
100均で満足できない
上等なお耳のお前らには2〜3mで1000円位の
灰色のUSBケーブルがオススメだよ。(笑)
ドンキホーテで売ってるだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:10:55.39 ID:hIETVgSz
せやな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:28:54.31 ID:vT+Rofeu
せやろか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:08:49.03 ID:Pu9795+e
Locus designに個人輸入出来るか問い合わせしたら
新しいオーナーが決まるまで商売出来ないとの事
代理店の在庫を買うのはアホらしいから1.0sp辺りを買っておくか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:56:06.22 ID:hDEX9tOb
Lotus Notes designer じゃないのか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:24:19.15 ID:NDFUr+8J
USBケーブルの自作スレはないのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:58:03.51 ID:uTYgKnJz
USB-1.0SPは録音状態の良いハイサンプリング音源を聴くのには良いけど
CDリップした音源(特にJ-POP)は高域がキツくて聴き疲れする
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:01:19.51 ID:kdWCtyDn
アホの集団
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:46:07.78 ID:V8WH/+FN
>>667
www
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:17:24.33 ID:df7/O5cD
>>666
なんでも訊いてくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:31:39.64 ID:Etj13xus
>>670
コネクタは買ってきた。
手軽に入手出来るお勧めケーブルを教えて欲しい。
何を重視して選択するのかがさっぱり判らない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:39:47.30 ID:umgjj0vt
USBなのに1m 500円のスピーカーケーブルでつなげて
「エクストラバージンオイル」にドブ漬けした
包帯かなんかで、ケーブルを巻いて
なんとなく太く仕上げれば、バカが2万円/mで買うよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:19:47.74 ID:wAKL5+9A
エラー酷そうだなwwwwwwwwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:29:05.77 ID:sbJqX7A3
てかUSBコネクタに直接つなげるようにすればケーブル不要で音が一番いいんじゃね?
hiFaceみたいなの
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:33:28.23 ID:yPGaVU9B
つーかUSBの受け側のコネクターが貧弱すぎんだよ
あんなだあの繋ぎ目穴だらけのぺらぺらの金属
オーディオグレードで産業グレードでもいいからがっちりしたの作って欲しいわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:20:08.02 ID:bUl3yQ5N
てことは、マザーの基盤から配線引っ張ってきてDDCの基盤に直接半田付けするのが最良か
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:00:24.83 ID:vHi24SzR
そうだ!
同じ「シリアル転送」のMIDIでおなじみの
5ピンDINコネクタが使えるように
USB−DIN5Pinアダプターを作ればいいんだ。
太くて端子もデカくて高級そうだろ。 
バカが飛びつく。  「音が変わった!」って 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:31:04.86 ID:+7chScq0
デジタル信号だからケーブル変えても音は変わらないというのは机上の空論だよ
実際変わるし
ただ、ケーブルレスで接続出来りゃ一番いいとは思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:34:33.78 ID:djbUNHS2
>>678
どんな理屈で変わるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:40:44.39 ID:MCIStc6G
>>687はカーゴ・カルトバカ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:36:11.94 ID:TBRG3Oy+
バカだなぁ
ケーブルで音は変わらないとか言ってる奴は天動説を唱えてるのと同じようなもの
固定観念で凝り固まった脳の持ち主
常識は移り変わっていくもの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:10:10.03 ID:1OaIkfIo
ええ、あんたの常識ではそうでしょうとも。
お馬鹿だとは思うが、恥ずかしい奴とは思うが、今更変わりようがないよね。
でも、オーオタでも通用するかどうか怪しい常識だってことは覚えておこうな!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:49:17.99 ID:iGYVr9QT
>>671
アナログケーブルと一緒で、低誘電率絶縁体の単心線から選ぶ。D+D-をきっちりツイストペア。
線径は0.32mm〜0.51mmが強度と取り回しのバランスが一番いいと思う。
入手しやすさ重視で幾つか紹介すると、
http://www.marutsu.co.jp/shohin_52866/
http://oyaide.com/catalog/products/p-4179.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-4168.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-4089.html
誘電率は低い順に PTFE<PFA<FEP<ETFE
http://www.kohyei.com/material/chukoh/PDF/Fluoroplastic.pdf
それぞれ結構音違うよ。誘電正接の項目見てもらえば分かるように、ETFEは少しハイ落ちする。
上流(USBボードやPC)を整備してない場合はあえてETFEを選ぶのも手なんじゃないかなと思う。

それから信じ難いとおもうが、銀線使う場合はバーンインが要るから注意。
実使用のエージングで済まそうとしても、LVDSでは電力が小さすぎていつまでも進まない。
100mA以上の直流電流を24h以上流せばおk。
またとない機会なので未バーンインで一度製作してみて、貴重な体験を。
未エージングの銀線は、特にソリッド(無垢)でないシルバード(メッキ)でシュワシュワした音色が付く。
導体種のチョイスもアナログと同じ感覚でおk。
つーかデジタルではコンデンサもケーブルも、アナログで使った時に出てくる特徴が一層顕著になると思えば理解しやすい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:52:46.46 ID:djbUNHS2
結局、理屈は誰も答えないんだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:55:17.24 ID:XB+tjZk9
久しぶりだな元スレ主w
相変わらず電波ゆんゆんで嬉しいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:59:18.27 ID:djbUNHS2
>>683
長文だけど、
これは何かのまじないの儀式?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:38:45.50 ID:4IhH+MAq
ジッタ突き抜けちゃうよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:27:06.96 ID:P2wNkbWH
test
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:41:34.41 ID:P2wNkbWH
DR.DAC2 DXとHP-A7をUSBケーブル交換で少し聴いてみた。
ソースはwavで打ち込みのJ-POP ヘッドホンはDT880

DR.DAC2 DX 不明なPC用USBケーブル
DR.DAC2 DX フルテック GT2
違いが分からず、変化なし。

HP-A7 Amazonベーシック
HP-A7 フルテック GT2
Amazonベーシックは高音、低音が潰れるし、分離も悪い。ボーカルだけよく目立つ。
フルテック GT2は低音に力感があるし、高音も痛くない程度に出る。分離もいい。
音のバランスが良くなった。
だけどどっちにしたって、音場が少し変。光と同軸には劣る。

ケーブルで音が変わるっていうのは、接続機器によるんじゃないかな?
難しいことは分からないが、そういう気がする。
690671:2012/02/10(金) 22:03:52.32 ID:yc+Osxzz
>>683
うお。
詳しくありがとう。
あえてジュンフロン線試してみるか・・・在庫あるし
シールドについて何も書いてないのは、 "アナログケーブルと一緒で" という事なのね多分。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:25:00.67 ID:EvMS6uZg
そのETFE線はオススメだよ
上流の機敏がが出すぎると下流がまとまらないことは良くあるからね。自分も好んで使ってた。
スズメッキだから酸化の心配は無用だし、色が揃ってるのもいい。確実に壊す恐怖の要因、誤配線のリスクが減る。
シールドはそのとおり。あんなのケーブルの平衡度を損なうだけだから。
ツイストペアの意義を知ってたらシールドが無用なのは分かるはず。
高周波だからシグナル側のツイストのピッチは出来るだけ細かくね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:41:10.89 ID:0Aewo0Mi
音は変わらないという人達の検証はブラインドテストで
音は変わるという人達の検証は聞いた感想だけ
というこの非対称性
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:16:49.06 ID:71gldEvY
どーだっていいよ。
オカルトだし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:28:36.01 ID:pLxqaZET
>>681
アホ
宇宙学、地学、医学、生物学、量子力学などで未だ未解明があるのは解るが、
オーディオのような工学(工作)は人間の知恵の元にできた、学問。
解明されてないだけだって?
ふざけてんのか?
そんなアホは犬にションベンかけられるぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:37:48.37 ID:Q5buBs4B
>>694
歪率とか周波数特性だとかは計測できるが、
それを人間がどう聞くかの部分は依然として不明確だよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:45:10.83 ID:yZ8FwHve
>>695
■■ スレ利用のコツ。ケーブルアンチ様に反論しない。説得しない。一緒になって遊ばない。 ■■■
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:53:40.39 ID:pLxqaZET
>>695
ケーブルバカの脳みそ、ってやっぱ以上。
それは認めろよ。

人間がどう聞くかなんて関係ねえだろ。
スピーカーから出てる音が問題なの。

ちなみにお前らはケーブルによって音が変わって聞こえるだろうが、
スピーカーから出てる音は同じ。
じゃあなぜ違って聞こえるかだって?
君らの大嫌いな言葉、「プラシーボ」によるものだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:56:19.92 ID:nCzKBsPG
話をすり替えて煙にまく、ケーブルバカのいつもの手
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:17:57.87 ID:pLxqaZET
吸血鬼にとってのニンニクや十字架と
ケーブルバカにとっての内部配線とブラインドテスト
って似てるなぁ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:21:50.32 ID:Kfmmoaep
>>699
あなたの両親は障害者ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:41:13.50 ID:pLxqaZET
>>700
はいはいはい。
気が済んだか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:02:25.52 ID:84D20EEP
変わってない音が変わってるように聞こえるのが「プラシーボ」
変わってる音が変わってないように聞こえるのも「プラシーボ」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:05:27.66 ID:VfjpVye0
>>695でケーブルバカは聴く人の気分の問題=プラシーボと認めたんだからもう黙れや
で、ケーブルバカはさっさとポエム書けよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:38:26.85 ID:g+eNMcs4
USBケーブルはPCから遠ざけるために使うけど
短い方が音がいいという矛盾に気づいた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:43:25.96 ID:Xf/d+1DP
でかめのアルミと銅の板買ってきて貼り付けてケーブルとおせる位の切り込みいれて隔離すれば両立できる
てかアルミ2銅3アルミ2でやってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:48:00.79 ID:yZ8FwHve
電波輻射対策ね? 音の変化はどう? 聞き分け可能なレベル?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:27:45.87 ID:Xf/d+1DP
多少ノイズフロアが下がるかな
暗騒音とか後ろの雑音に注意すればわかりやすい
まぁPCが近いと精神的に気持ち悪いしねそれもあるかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:42:32.03 ID:yZ8FwHve
ノイズフロアが下がるってことは、ノイズが出てるのね・・・
インターフェース、何使ってるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:48:05.27 ID:Xf/d+1DP
あー使い慣れない言葉は使わないほうがいいかな
俗に言うSN比が上がるって言いたかったわけ
DDC USB201>DAC HD-7A1192 な
服の掠れとかが聞こえやすくなる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:21:46.45 ID:yZ8FwHve
XMOS積んだHD-7A192なのに、インフラノイズのUSB201挟んでるんだ。
COAXで?TOSで?挟むと明らかに良くなる? USB201のレシーバって何だったかなぁ・・

711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:25:44.83 ID:Xf/d+1DP
俺はインフラの音が単純に好きだからね
接続は同軸
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:33:26.35 ID:yZ8FwHve
なるほど
インフラノイズさん顧客掴んでるんだな。レポ乙でした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:29:59.04 ID:mwG+78nn
30センチ以下のケーブルあんまり売ってないな
自分でカットして作るしかないか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:44:50.68 ID:pOEP2MP3
オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2012で
オーディオクエスト フォレスト2を聴いてきた

悪いけどハイ上がりな800diamondには、100円のケーブルの方が合ってたよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:39:13.39 ID:Yf18XM2x
あの、すっごい気になるんだけどお前らオッサンは耳はいいの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:42:02.10 ID:dZHGxZAq
おっさんに聴力検査の話するとすごい嫌がってうけるぞ
まれにドヤ顔の維持してる人入るけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:15:57.93 ID:hGEJR+t8
高音とか低音だけしか聴かないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:26:37.99 ID:dZHGxZAq
ん?帯域すべてが大事だよ?
ちなみに耳が悪いやつは音も歪んで聞こえるから喪失帯域以外にも結構影響及ぼすんですよ
おっさんの大好きな中域にもね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:37:18.21 ID:hGEJR+t8
>ちなみに耳が悪いやつは音も歪んで聞こえるから喪失帯域以外にも結構影響及ぼすんですよ

耳が悪くなったこともないのに、そんなことわかるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:40:36.03 ID:mwG+78nn
18キロヘルツが聞こえないやつはオーディオやる資格なし
FMラジオで十分
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:57:21.46 ID:lEgg2UV+
高域とかどうでもいい。こちとらピアノを40年やっているからな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:59:10.50 ID:dZHGxZAq
>>719
補充現象、耳鳴りととっても愉快な仲間たちがまってるよ
少し調べれば聴力の喪失=ノイズの増大ってことくらいわかると思うけど 耳だけで聞くんじゃないんだよ
あ、そうそうちなみに聴力検査で嫌な顔するってことは最大8k程度の耳鼻科の聴力検査ですら芳しくなかったって事だから
高域が聞こえないんじゃなくて「低域以外ろくに聞こえてない」ということを自覚すべきだよ
そうじいさんたちが力説する中域のうまみすら劣化しているのさ
まぁ耳鼻科の検査で落ちてるって相当悪いってことだけどね
世のオーディオマニアがそんなことはないと祈ってるよ
生音触れまくって脳みそ鍛えるしかないんでは俺も最低1月に1回はコンサートいってるし
ちゃんとした場所でなければもっとだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:02:23.78 ID:kYK8S2CN
聴力検査で嫌な顔って、そのくらいの年になると年に一回聴力検査受けてるはずだぜw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:05:04.22 ID:vTxELen1
いやいや饒舌に語ってるとき合間見つけて話し振ると渋い顔するのさそれが面白いってこと
うざったいおっさんにしかやらんけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 05:33:41.66 ID:fekrBInU
今でも電車内で馬鹿でかい音量で聴いてる奴が居るが将来聴力劣化が激しいだろうなと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 05:59:51.62 ID:51b9Iqmf
突然現れて暗闇に弾撃つみたいなことやめたほうがいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:16:27.78 ID:jDBIRfbL
>>723
会社で年一回やる健康診断の聴力検査って、高いほうで4kHzだろ。w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:57:39.03 ID:qlZjLmvo
検査の前にちゃんと耳糞ほじくっておかないと惨憺たる結果になる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:34:53.75 ID:EuRODbba
フルテックの買ったら音よくなったけどノイズがすげえ発生する・・・
かなり萎えたわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:36:20.29 ID:NDdEV2um
音の良いノイズが発生するわけか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:38:35.65 ID:EuRODbba
発生しない日もあるけど、1時間くらい立つとボツボツ言い出す
1万もしたのに・・・プリンタについてた付属のやつ付けるとノイズなしという
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:11:09.36 ID:LXNwOFjO
じゃあそれは低品質なんでしょう
早くヤフオクに出してcarbonを買いましょう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:36:24.79 ID:4+BEdLRs
もうプリンタ付属の灰色かクリーム色の使ってろ。
カーボンって・・・ 検索してみたらワロタ。

つやつやしてるだけじゃねーか。
高級そうだね!
きっと、いい音するよ(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:14:39.00 ID:euBy9qx5
低速なデータ転送すらろくにできないぼったくり高額ケーブルwwwwwwwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:29:43.53 ID:qI52NDEG
オーディオグレード(笑) デジタルケーブルの売り方

・端子部は金メッキ

・赤か緑、黒のちょっと透けてる
 つやつや光るケーブル装備  値段は黒がハイエンド 
 赤、緑のどちらかは普及機(笑)

この2点をクリアすればバカが買います。

音が変わった!!!って
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:17:32.57 ID:T1w9qlLB
スピーカーケーブルは音がかわるのはよくわかるが
USBケーブルは疑問ってか、わかりたくない
てことで精神衛生上 オーディオクエストのFOREST買って
他のものは見向きもしないことにしました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:59:41.90 ID:7FyRmL3f
スピーカーケーブルでも音はかわらねえよ。目糞鼻糞。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:01:49.00 ID:Qvs54iOj
>>736
もう買った? FORESTの倍ほどの価格だけど、エルサウンドのバイワイヤーケーブルをおすすめするよ。
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=77
オークエは素晴らしいケーブルメーカーだけどFORESTは単心でなく撚り線で、フロン系絶縁体でもないPEで、これはエルサウンドのケーブルと同じ。
同じだから、電源線と信号線がセパレートしてるもののほうが、ずっと音がいい。使い方はPCにコネクタを二つ挿せばいいだけ。
セパレートなら、後に別電源を導入するとき簡単だしね。


739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:11:27.09 ID:YYDF+pyV
デジタルケーブルはねぇよな。
特にオーディオグレードUSB(笑)  

100均の安物でも、殆どビットエラーも無いし
一度メモリに読み込んでんのにな。
USBケーブルで音の違いなんだってさ。笑えるよね。

エラー訂正で電圧の変動云々(笑)で音が変わると主張する
パラノイア様なら、別電源で必要の無いDD変換噛ませば
問題ないはずだろ。
デジタル段で音が変わるんだってよ、ウケるよな。
マジ電波
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:32:42.13 ID:T1w9qlLB
なぜ電波の群れに飛び込むのだ 若者よ?
仲間に入れて欲しいのなら 素直になりなよ
ツンデレかおまいは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:55:12.16 ID:Qvs54iOj
■■■ スレ利用のコツ。ケーブルアンチ様に反論しない。説得しない。一緒になって遊ばない。 ■■■
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:25:14.05 ID:imXQH9Bw
>>741
遊ばないとか、自尊心を保つのに必死ですねぇw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:36:48.43 ID:oSwW/NtJ
ケーブルで音は変わらないとかww
化石脳だなwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:51:53.55 ID:7FyRmL3f
ケーブルで音が変わるという思い込みが膠着しているアホは結構いるからな。
お前もその一人だというだけ。
ケーブルで音が変わる理由、理屈、理論を説明出来る人間は誰一人いず、勿論聞き分け出来た人間も一人も居ない。
ネットと雑誌と詐欺ショップだけで「変わる変わる」と言っている宗教。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:15:43.69 ID:Qvs54iOj
>>743
■■■ スレ利用のコツ。ケーブルアンチ様に反論しない。説得しない。一緒になって遊ばない。 ■■■
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:49:31.06 ID:QwZiW5oj
>>745
了解。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:08:44.59 ID:MG3gBy60
逆ギレ詐欺ショップ店長乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:19:54.17 ID:YYDF+pyV
いろいろ詐欺ってあるけれど、本人が気が付かずに
それで幸せなら、まぁ問題ないんだけど

それにしても世の中って、
マジもんのバカって、いるんだなぁって思うよ。
悪い意味で素直というかネ・・・

雑誌の後ろに載ってる見るからに怪しい
幸運のラピスラズリを
マジで買っちゃうような人種なんだろうね。

いいね幸せで!(笑) もう、ご家族が大変だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:55:29.01 ID:d+rtvS20
>>748
おまえみたいな貧乏人とは違うからねw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:44:13.41 ID:a9ITc+dW
何かというと
貧乏人を連呼するだけの
詐欺師乙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:48:41.24 ID:9KPW8y12
>>749
■■■ 一緒になって遊ばない。 ■■■
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:53:02.99 ID:AwF3gte/
俺が試してみたところ
変わった USBケーブル

変わらない 光デジタル HDMI

後PCのオンボから光デジタル繋ぐのとサウンドカード付けて繋ぐのとでは違うって言ってた人いたけど全くかわらなかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:00:35.25 ID:DGjdbHHP

          `・ω・´      ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
         /     `ヽ.       お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:47:04.53 ID:6nmDeqm6
>>1
>USBケーブルについて語りましょう。
>
>■過去スレ
>高品質USBケーブル 4
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301568335/l50
>高音質USBケーブル 3
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295695642/
>高音質USBケーブル 2
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291442449/
>高音質USBケーブル
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286080661/
>
>■関連スレ
>USBオーディオ
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244806108/
>【PC】PCオーディオ総合47.0J【AU】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1310471133/l50
>
>■高音質USBケーブルとして紹介される製品群
>オーディオクエスト
>ttp://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html
>エルサウンド
>ttp://www.ay-denshi.com/elsound-device.html
>アコースティック・リヴァイブ
>ttp://www.acoustic-revive.com/japanese/usb_cable/usb_cable_01.html
>その他多数
>ttp://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=680
>
>スレ利用のコツ。ケーブル信者様は貴重な燃料として必要に応じて育成する。詐欺業者様はお帰りください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:23:12.27 ID:RxsNEOYY
USBケーブルでも全く同じ事。よく読むように。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1312258557/l50
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:59:26.20 ID:kRnbYOIn
いや、変わると思いますよ
しかも高価の奴のがノイズは多かったが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:25:05.89 ID:8n5dTn3J
■■■ スレ利用のコツ。ケーブルアンチ様に反論しない。説得しない。 ■■■
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:28:04.31 ID:RxsNEOYY
アホか。USBケーブルで音が変わる理由、理屈、理論、データの一つでも挙げてみろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:55:15.55 ID:wT98Lu6D
変わらん理由を証明してから言え
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:31:20.70 ID:+JOij5JN
audioquest carbon いい感じです。<Formura2からの切替。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:43:59.62 ID:G0u3n5/9
>>759
バカって凄いな。変わる理由が無いなら、変わらないが常態なんだよ。
>>755のリンク先を読んでみな。USBケーブルも同じだから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:47:29.75 ID:9b2mRss4
>>759
それは悪魔の証明だと(ry
過去ログ読んでから出直しておいで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:01:59.97 ID:+JOij5JN
「変わる」って言う人がいるんだから、それが間違いであることを証明すればいいんじゃないの?
理論好きなら出来るでしょ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:05:16.05 ID:G0u3n5/9
ローソンのコカ・コーラとセブンイレブンのコカ・コーラと味が同じという証明はどうすれば出来るんだ?
味が違うと主張する側に立証責任があることもわからないアホ?
って言うか、USBケーブルで音が変わって聞こえる糞耳なわけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:35:28.19 ID:SfKsYtJK
悪魔の証明と言って逃げてるだけだろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:39:31.66 ID:G0u3n5/9
はぁ? 逃げているのは、変わると言っている側だろ。アホって凄い!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:44:30.93 ID:SfKsYtJK
相手に証明しろと言っておきながら、自分は悪魔の証明と言えば済むんだから楽だよね〜。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:49:49.51 ID:VLTf4RRj
変わらない事の傍証なんかいくらでも出てるやん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:53:53.83 ID:9b2mRss4
>>767
悪魔の証明の意味が理解できない人は「私は論理的思考ができない馬鹿です!!」
と恥ずかしげも無くカミングアウトしてる事実に気付いてないでしょ?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:54:40.62 ID:G0u3n5/9
傍証なんか必要無い。学問、科学上変わらないが鉄板。
1気圧の水の沸点が100℃なのと同じ。
200℃と言うバカがいるから、それならそれを証明してみな、と言われているだけの話。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:57:20.93 ID:G0u3n5/9
>>767=バカの主張
石川遼が全ホール、ホールインワンで勝つことがありうる。
無いという証明はどこにあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:01:44.84 ID:kPrnuQhO
ばか?誰もないなんて思ってないよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:05:21.85 ID:kPrnuQhO
ジュースとかゴルフの話はいいから、ケーブルの話をしろよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:10:00.83 ID:GxsSKVVE
ケーブルで音が変わることは無い。
変わると言っている奴は思い込み。
以上。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:10:40.06 ID:nfBCE+Uc
凄いな、ここまで酷いのはゆとり世代でも珍しいぞwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:13:03.50 ID:GxsSKVVE
ケーブルで音が変わると言っている奴がゆとりだろwww
変わる理由、理屈、理論、データの一つでもいいから挙げてみろ。
ないない尽くしのくせに、変わるしか言えないゆとりwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:19:42.87 ID:nfBCE+Uc
なんでもかんでも噛み付くな
書き込み時間ぐらいみろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:31:57.73 ID:GxsSKVVE
バカとゴキブリは潰しても潰しても湧いて来るからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:14:21.64 ID:p+CeK6TF
ケーブルで音は変わるっつったら変わるんだよォォォ!
お前の脳の中ではなwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:11:47.86 ID:kPrnuQhO
ケーブルで音が変わらないって本気で思ってる人がいるんだね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:53:16.89 ID:o71ul/Gc
少なくともここで変わらないと騒いでるのは、本気の信者でなく、ただのネタだろう
世の中、騒いで楽しければ、その楽しみに反する事実など邪魔なだけと言う人も多い
さらに他人の迷惑が楽しいと言う性格も加わると、こうなる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:57:52.16 ID:xv+39d2S
変わるって笑
ネタっていう事実はみんなわかってると思うよ。
この時代にケーブルで音が変わるとか信じてる奴っているの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:32:37.55 ID:Pd3ZGvrf
それでもちきゅうはそれでも地球は回る。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:30:49.26 ID:KVUPR+mo
で、ノイズがアンプに与える影響含めた話になると、ノイズは音質とは関係ない、デジタルだから変わらないんだ!と、言い続けるだけどから、バカにし見えないんだよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:33:41.42 ID:Litny8fF
USBで変わると主張する奴の方が一般的に見てキモい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:20:40.82 ID:OdPH01wf
通りすがりですが
最近、PCから音源とったり、PS3のゲームを
既存のホームシアターではなく、ヘッドホンで聞く事が多くなり
DAC、HPA、サラウンド用のトランスミッターだの買って遊んでますが
付属品や安価なケーブル類だとノイズ出やすく
USBケーブル含め、光デジタル、ステレオミニ、RCAケーブルなどを
少しづつグレードアップしてますが
スピーカーだとわからないんですが、ヘッドホンだと
ノイズが消えた(低減された)おかげか
聞こえてくるそれぞれの音の強さ(出方)が変わるというか
再現力が違うというのか…
全てのケーブルではないですが、確実に違いはあると思います
ただ何がいい音なのかはわかりません
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:47:09.78 ID:GxsSKVVE
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 19:07:45.52 ID:CS55TNMg
ノイズで音質が変わる?
どういう風に?
このID:qEfHQFFKやID:NFFJA3wvのバカは、消えたと思ったジッタ厨と同類だな。
ケーブルによってS/N比が違い、S/N比の悪いケーブルにノイズが乗るということはない。
ノイズというのは、雑音のことで、楽音以外の音のことを言う。
ハウリングやバズ、ヒスノイズのことだ。
このバカどもはAMラジオの音はノイズが乗っているからFMより音が曇っていると言うのだろうか。
繰り返して言うが、ケーブルによってS/N比が違うと言うことは無い。
あるならデータを出してみろ。ジッタ厨よりバカな奴らだな。
耳に聞こえない微少電流が流れていようとも、耳に聞こえなければノイズとは呼ばない。
このバカどもは、耳に聞こえない音に(ピュア・オーディオのw)ノイズと言う名前を勝手に付けてどこにも通用しない定義をして悦に入っている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:32:04.69 ID:ouOIMLwH
>>787
そのとおり!!!追い込まれて最後には
よくわからん定義の「ノイズ」「ジッタ」に逃げ込む。
あと、「ケーブルの振動」とか?

789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:15:15.25 ID:LDw5TFMl
最近はオーディオグレードの電源を持たないPC等のホストから電源線経由でノイズが伝うって論調らしいよ
そのノイズのせいでデバイスの電源も汚染されて音の変換に影響があるとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:35:33.29 ID:hzn+zZ4V
俺もノイズ等ケーブルによって違いがあったし
USBケーブルはあると思うけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:36:18.64 ID:NrqMnVW0
そうそう、高価なケーブルはノイズの音も良い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:02:48.69 ID:Ivua3guo
最強はこのケーブルですね
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-fs/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:23:22.05 ID:rspyTZRP
違いがあったとか言ってる人たちは、いい加減、
違うと感じただけの話なのか、違いをブラインドテストで識別できたのか、
ちゃんと書いてくれないかな。どっちの意味で音が違うと言ってるのか分からん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:47:23.92 ID:slEkv4Or
OK。耳の話しようぜ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:50:31.84 ID:KVUPR+mo
燃料投下、満足していただけた様だなw
永遠にやってろ( ̄ー ̄)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:38:04.37 ID:DOsBXpu3
低スペックのパソコンやケーブルだとノイズ拾いまくりで
うちなんかテレビ・シアターシステム・VHSレコ・BDレコ・STB
PS2・PS3・サラウンドヘッドホンシステム
パソコンにも、電源付きのもので
外付けHDD・HDMIセレクター・DAC・デュアルモニターにアクティブスピーカー
これらが約1.5m四方にあり、付属ケーブルにフェライトコアすらついてないものもある為
後輩自慢のUSBケーブル借りるとノイズまったく無し
聞けば7千円するらしく、とても買えないから
アマゾンベーシックのにすると
高級ケーブル並にノイズが出ない
なんでヘッドホンでも苦にならず大音量?聞けるようになったんだけど
ケーブルのノイズの影響力の違いで
聞こえてくる音の違いは確実にあり
高級ケーブルとアマゾンの差はあまりわからなかったが
明らかに安価品らしい付属品とアマゾンでは音のクリア度の違いあるので差は歴然
ケーブルによる音の違いは少なくとも必ずある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:14:04.35 ID:8nEB1uCS
>>796
なんか長々と書いてるけど、「ダメなケーブルはダメ」ってだけの話だろ。当たり前だ。

ある程度の品質があれば、それ以上は音は変わらない。
ある程度の品質すら満たしてない物と比較して、音が変わるとか言って意味あんの?
798アンチは糞音痴:2012/02/23(木) 09:34:14.52 ID:JrHmKuUB
>>796みたいなガキっぽい構築をしてる奴はプラシーボでわかったようなことを言いたがるんだよwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:17:29.01 ID:WhYpL0eT
>>796
業者頑張るなぁw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:40:01.57 ID:zXHcAyNG
>>797
高級品は意味無いけどある程度の品質で十分って分かったから意味あるんじゃね。
出来ればある程度の品質の物を教えてくれたら助かる。
それなりの値段でも低品質物も多くあるから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:28:13.48 ID:JUtagBGI
エレコムの灰色の奴で充分だ。
ヤマダで売ってるだろ。
数万出して綺麗なだけの詐欺ケーブル欲しいか?

802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:09:59.31 ID:9Xq1WAXi
観た目に金払うのはいいと思うよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:09:05.33 ID:6kiBKG9d
ダイヤモンドは炭素の結晶だけど高い
詐欺じゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:26:14.87 ID:+hrAL4nV
見た目が綺麗と言って高値で売る分には詐欺じゃない
見た目しか差がないのに機能に差があると謳えば詐欺
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:07:30.16 ID:Czar5UUE
エレコムで充分との結論が出ました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:17:10.40 ID:/w7SS3rP
俺は、フェライトコア付きの買って満足した。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:43:36.09 ID:RMo22Je4
あくまでも「高品質ケーブル」なんだよな
メーカーも「高音質ケーブル」とは口が裂けても言えないんじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:59:11.92 ID:z/7ciORl
PCとヘッドホンアンプHUD-mx1の付属usbーブルで繋げていたが
多少ノイズはいるから、アマゾンベーシックのケーブルにしたら
ノイズどころか、伸びたテープか
電池切れ近くまともな速度で再生できないみたいな
まったく使えない状態になった
PCから音再生に中々使えるというクチコミをたまに見かけるけど
まったく信じられんよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:41:32.05 ID:Czar5UUE
それは壊れてるんだよ。

君の頭か機械のどちらかがネ。
オススメは精神科ダヨ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:50:14.31 ID:Z9PfAuSD
付属ケーブルで多少ノイズ入るって時点で、PCかアンプが不良品だわ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:02:07.67 ID:MbV9n9HG
それかケーブルが中で断線してるか、端子が接触不良してるかだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:27:17.32 ID:BEw0UrIn
不良じゃなくとも、環境によってなることもある。
PCから必要機器以外全部外して、周りの機器の電源全部落としてみ?
813 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/26(日) 19:48:57.20 ID:8t+fXahn
どうにもオカルトな気がしてならない・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:33:48.01 ID:/GXbbhHC
電磁波はオカルト
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:36:32.14 ID:kVfluTcS
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:44:27.42 ID:5eACQvpj
自己満足用にBelkin F3U133-06INCHとフェライトコア買っちゃお
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:18:27.69 ID:I+YXVHux
プリンタに繋ぐUSBケーブルを交換しても、年賀状の画質は変わらない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:40:23.63 ID:lpPMdvTI
>>816
pro cable?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:52:07.32 ID:45XOLnMM
LANケーブルを高級なのにしたらつべの動画に深みが出ました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:42:38.11 ID:o94lK8E0
>>817
例えが頭悪すぎ。そんな書き込みしてて恥ずかしくないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:54:06.22 ID:AZB+ipP6
>>817
絵が綺麗になりました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:08:50.44 ID:kiOGP3os
具体的に何が違うの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:46:18.94 ID:f6avqqQu
>>822
ケーブルに対する熱い思い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:03:11.21 ID:o94lK8E0
>>822
実際試したか試してないか
糞耳は購入もせずに頭の悪い文で否定してるから無視されてるわけで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:51:33.84 ID:dgGVP8/X
実際入信したか入信してないか
壷を購入もせずに頭の悪い文で否定してるから地獄に落ちるわけで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:45:18.20 ID:o94lK8E0
「デジタル接続で音が変わるなんて信じられない」方へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/dackit/20120316_518499.html


技術者が、ゴミ耳と最初から信じてないのに批判してるクズへ記事書いてくれてる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:06:40.06 ID:HLFZQjHx
>>826
なんか長々書かれてるけど、ジッタが音に与えた影響を、結局は認知できてないんじゃん。
ポエムはあるけどww

USBケーブルによるジッタ量の差を認知できる人なんているの?
「感じた」じゃなく、実際に識別できてる事を証明できる人がいるのかって話ね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:40:48.81 ID:W+/Jd72J
>>827
USBケーブルで音は変わるぞ。
オカルトでもなんでもなくて。
下手したらラインケーブル、スピーカーケーブル以上に音は変わる。

それを信じるか信じないかは、おまえの自由だ。
どうせ、ぼやけた音で音楽聴いてるんだろ?
それは、ミュージシャンに対して、失礼ではないか?www
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:48:03.55 ID:sc1+xXVv
>>828
だから信じる信じないの話じゃなくて、それを証明できるのか?って話なんだって。
それすら理解できないアホはすっこんでろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:50:44.09 ID:W+/Jd72J
とりあえず、
AudioQuest Forest USB と AudioQuest Evergreen
を試してみればいいんでないかい?

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/adb.html

心配しなくても、見積もりを取れば定価よりだいぶ安くしてくれるからね。www
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:52:17.61 ID:W+/Jd72J
>>829
証明?
ここは趣味のための板だぜ。
おまえみたいな人間が書き込んでいいスレッドではないのだよ。
偏差値50の理系学生さん。www
今日もワタミでアルバイト、お疲れさん。www
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:12:22.57 ID:jd16vsve
>>828
>どうせ、ぼやけた音で音楽聴いてるんだろ?
>ミュージシャンに対して、失礼ではないか?

ミュージシャンってのはそんなに偉いのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:17:49.70 ID:W+/Jd72J
>>832
偉いかどうかは知らんが、
君が偉くないと思うのであれば、
君が作詞作曲した歌を、録音して、
君の自慢のオーディオで鳴らせばいいのではないか。

まあ、そんなやつは、ただの気違いだけどな。www
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:39:39.34 ID:MWRo6Suz
オーディオクエスト糞野郎さんですよねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:46:25.18 ID:dY2IW+Of
頓珍漢な回答をした上に、それを責められれば今度は根拠皆無の妄言を投げつけて悦に入る・・・
自分で挙げた提案を、自分自身で気違いと呼ぶ・・・
これが・・・肯定派ってやつなのか・・・
すげぇな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:36:10.38 ID:YFyxY1JU
>>817は的を射ている。>>820こそがバカの極めじゃないか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:49:23.51 ID:H5zdX0P5
>>817
インクジェットプリンタ用年賀葉書にこどもの写真を印刷しているぐらいでは、
画質の差は分かりにくいかもしれないが、
写真用年賀葉書に芸術性の高い画像を印刷するならたしかにUSBケーブルの違いが出る、

と言うのがオカルトの世界
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:58:10.26 ID:2OPrZUAI
>>826
その中の周波数測定器の値で解説してるけど、
この桁なら測定器の誤差だろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:08:45.33 ID:UJ1Dx0bh
>>826
20ns未満では判別不能、1ns=1000ps
ttp://sonove.angry.jp/jitter_audible.html

そのテスト結果じゃジッタは殆どの製品は1ns未満、多くて10ns未満
そんな糞市販製品なんか売られていない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:03:22.97 ID:90zLPeSq
何年振りかにGT2と付属ので聞き比べたら違いが分かって良かった
でもこの僅かの音の違いに数年前に数万掛けたんだと思うと相当嵌ってたんだなぁと思うわw
またオーディオ熱が戻ってきそうだわ。もうGT2って古いんかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:43:26.69 ID:sQbAULMr
USBケーブルを介する、
画像のコピーと音楽の再生を同列に論じている馬鹿がいることに驚いた。

君たちには時系列という概念がないのかい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:08:31.22 ID:+2wfLP9b
↑時系列とか・・・まさか、USBオーディオはデータ受け取ったそばから再生してるとでも・・・思ってるのか・・・?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:13:56.62 ID:sQbAULMr
>>842
もうちょっと、くわしく。
文章が拙すぎて、反論できない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:20:13.26 ID:H5zdX0P5
>>843
もうちょっと、くわしく。
文章が拙すぎて、反論できない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:22:55.02 ID:B6nudOUA
どうせメモリバッファに蓄えてとかだろ?

どっちもどっちだわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:04:26.65 ID:ubMm8Eym
人の迷惑を顧みず、または積極的に他人の迷惑を喜び、
煽り合いをしたいだけの人たちの何と多いことか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:23:58.09 ID:sQbAULMr
>>845
もうちょっと、くわしく。
文章が拙すぎて、反論できない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:53:10.85 ID:j3U6CJ3z
オカルト用途のおすすめ機種求む
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:20:36.79 ID:SWaPInhp
>>818
ここが最安?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:22:44.00 ID:8kcOMMeN
やっぱ輸入しよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:59:03.46 ID:MDJqGLDo
>>849
一番割高

ヤフオク安かったけと
売る人販売やめたみたい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:36:33.63 ID:h9JE0hqC
じゃあやっぱ輸入だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:19:42.84 ID:uxPLRV1d
結局三千円~七千円程度だと中途半端そうだし
かと言って1万以上出すと変わらない気もして
初心者はなにを買えばいいのかさっぱり分からん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:00:03.41 ID:J0drs2Zz
だから変わらねえって
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:55:23.35 ID:KyB2qnqV
>>853
数千円で十分だよ
低価格帯は差がわかるけど
高価格帯だとそう劇的な変化はない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:59:48.03 ID:O6vb20py
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:36:06.05 ID:qtQ4gUAv
>>853
あんまり安いシステムなら逆に変えても分からない場合もあるし、
スピーカーが10万円数万円位までのシステムなら
そのくらいの値段のオヤイデ辺りかフルテックあたりで丁度いいんじゃないの
自分は10万のモニタースピーカー付けてるシステムのDACのFireWireケーブルを
そのくらいの値段のオーディオ用FireWireケーブルに変えたら
結構音クッキリして高域がもう少し綺麗に出るようになったよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:04:59.93 ID:fC2MxqCp
>>857
www
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:22:50.78 ID:qtQ4gUAv
>>857
糞耳さんそれもう飽きた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:23:40.02 ID:qtQ4gUAv
やべw自分にレスしてしまったw いつもの糞耳低脳858へのレスな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:38:59.11 ID:0TajphSR
>>853
自作してみたら?調べれば結構出てくると思うよ。

面倒ならオヤイデのUSBあたり使ってみたら良いんじゃない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:15:25.55 ID:8pM/NcwW
GT2とオヤイデのAかSで迷ってるけど
GT2だと低音緩くなっちゃう?
低音は硬くて引き締まっていたほうがいいんだけど
それならオヤイデのほうが良いのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:22:16.01 ID:/nXF+R6s
デジタルケーブルで低音を締めたり、緩くしたりするケーブルって想像もつかんな。
DSPでも搭載していて送信信号を解析しながら伝送でもするのかな?
当然USBプロトコルの対応も必要だが w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:27:08.20 ID:1dZZkyDs
馬鹿から金を巻き上げるのが資本主義社会
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:39:29.49 ID:H6lJcqJo
>>862
アナログと違ってデジタルケーブルで低音は緩くならんw 高音域がなまる。
アナログ、特にスピーカーケーブルはギラギラしたり低音が緩くなったり残響が消えたり、ありとあらゆる変化が起きるが、
デジタルはハイ落ちするかしないか、高域に変なピーク感、帯域が低めだとキンキン、高めだとシュワシュワ、が出るかでないか。

USBケーブルは、電源ライン分離が先決で、
アコリバの数万のUSBケーブルより、エルサウンドのこれのほうが良い。
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=90
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:46:28.74 ID:vMB5GPGi
>>865
www
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:57:23.03 ID:Ck6nqirC
高音域がなまるてw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:56:24.79 ID:rGjd2c61
なんでスピーカケーブルとの比較なんだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:32:28.63 ID:2dTd+Zol
ID:vMB5GPGi
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:34:09.69 ID:xSF/TSxJ
>>828
>下手したらラインケーブル、スピーカーケーブル以上に音は変わる。

ミュージシャンに対する敬意はないんだけど、この部分は同意。
なぜかは知らないが変わる。

笑えないのは、セットアップした時から使ってるシナモンから試しに
たまたま手元にあったコンピュータ用のケーブルに変えたらステレオ
感がどんと拡大したこと。もうシナモンには戻れませんw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:42:45.74 ID:H+13wRnN
笑える
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:53:41.63 ID:1QMk639L
>>870
>なぜかは知らないが変わる。
期待値で説明できる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:46:20.98 ID:xSF/TSxJ
>>872
プリンターケーブルがシナモンをぶっちぎること期待してなかったぞw

874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:38:26.56 ID:1QMk639L
>>873
絶対値で判断するというのを忘れているようだな。
期待値において、期待どおりと期待していなかったは同じものだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:47:55.28 ID:xSF/TSxJ
言わんとしてることは分かってるぞw

ただ今回の変化は音色(だけ)じゃなく、音場の幅が随分と違うのでオーディオ
的なリスニングしてない人にもとても分かりやすい変化だと思う。シナモンの方が
プリンターケーブルより確実に狭い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:02:03.47 ID:bMSBKilL
F3U133-06INCH
安いとこで買った
良くなった気がする
プラセボ効果でも充分可
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:47:39.67 ID:VQIHM7Q9
ケーブルの中に神を見ました。
私は神の子です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:02:32.18 ID:a4TW5llT
私も見ました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:02:59.03 ID:X3Fd6CAi
国産だとフルテックとオヤイデの2択になるのかなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:13:25.84 ID:B2R7+7Nq
なんでそんな結論になるんだw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:32:04.95 ID:Tw7YeaAB
アコリバ何で生産完了したの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:20:13.26 ID:U6cfsmJ5
>>865
USBにPCM音源がそのまま流れてる訳じゃないんだよ。
アナログ的に、高域だけエラーが出ることなんて
ありえなくて、データをデコードしたときに、
元のデータと完全一致するよう、何層にも渡って多重な
訂正が施されてるから。
PCでコピペすると、データが壊れることを
心配するようなもんだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:50:45.49 ID:pjwhn7TA
>元のデータと完全一致するよう、何層にも渡って多重な訂正が施されてるから。

バルク転送はそうだね
アイソクロナスだとエラー検出はしても再送されないけどね
だがしかし、そのバルク転送でもケーブルで音が変わるという
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:04:40.58 ID:boJqRtc4
いまだに、プロトコルを調べもしないで必ずエラー訂正されてる
みたいに言う人がいるのは困ったもんだ。

まぁ、低音が高音が変わったのどうだと妄言を吐くよりはまだマシか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:31:19.67 ID:6j7cp9ZY
>>882
>USBにPCM音源がそのまま流れてる訳じゃないんだよ。
もしPCM信号がそのまま流れてるとしても(もちろん違うが)、
高音だけとか低音だけっつうのは無いけどな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:01:16.81 ID:ktKhZEdI
音が飛ぶとかならともかく
なまるとか締まるとかは意味が分からないな
耳以前に技術的に。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:15:28.20 ID:QrWJnMuB
考えるな、思い込むんだ!
8881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/05/01(火) 18:31:19.51 ID:eqb3Iid1
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:49:26.19 ID:0j2MCaVe
既出かもしれないけどMJ2011年11月号にいい記事あるよ。
俺まだ作ってないけど、良さ気。
ADuM4160よりもっと高速なUSBアイソがあればいんだけどさ。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:49:01.87 ID:Z2ef4J10
たかが音のデータ流すだけなのにそんな速度いらねーだろ
どんなデータ流してんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:21:03.65 ID:2MHdrFNa
高速転送=高音質って認識らしいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:57:20.78 ID:6ak9gd1v
>>890,891
本気で言ってるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:15:56.18 ID:v7QYzfMP
>>891が自分の憶測だけで無責任な意味不明のこと言ってるけど
高速転送の音の劣化も知らないのが笑える
音楽制作の現場やスタジオとかでは音が劣化することはみんな知ってるから
WAVにする時もCD焼く時も倍速は使わず等倍速は基本でそうやって劣化を最小限に抑えてる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:30:15.55 ID:o7CWon+G
CD焼く時とUSBをゴッチャにすんなカス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:32:28.78 ID:2MHdrFNa
>>892
まさかw
>>893
デジタルでの劣化云々の前に、お前は>>889-891の流れを読みきれてない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:08:38.11 ID:kWnAHWiV
なん、だと・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:50:50.35 ID:v7QYzfMP
ID:2MHdrFNa
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:07:48.52 ID:HajnToS1
高品質USBケーブルは、まーあれだ、ケーブル商法ってこと。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:24:44.01 ID:quHhRiEb
エラー訂正が云々じゃなくて電源の話だろ

データ自体はアイソクロナスでも(アシンクロナスだろうがなかろうが)
通常はエラー無しで転送されてる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:45:30.41 ID:DLKRZICB
ADuM4160は24bit/176khz〜の高サンプリングは厳しい。
だから、それ以上で再生する場合は
USBアイソレター使わずusbのグランド線にインダクタと抵抗をいれてノイズの影響をできる範囲で防ぐのが目的。
このチップの転送レートが最大12MbsのUSB規格に対応しているだけで、
転送レートを決めるのは、元のデーターとPCなどのアップストリーム側の機器での設定ですよ。
高速伝送での劣化はカスッてるけど、スタジオ?CD焼く?全く的外れ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:43:26.00 ID:DKqc/R/k
>>893
等倍で最もジッタが少ないドライブなんてないぞ?w
4倍〜8倍がいちばんきれいに焼ける。制作の人か?
勝手な憶測はやめて、プレクスタードライブ持ってる人に計測してもらってみ?

>>900
GNDにLやR入れてちゃんとネゴシエーションできる? 認識こけない?
どんな値を入れてんの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:32:34.36 ID:Ffo521z3
>>901
詳しくは、MJの2011/11に検討されてますが、
47μhと同じインダクターを解いて、5ターンしたものをシリーズにGNDに入れ、
それぞれに抵抗をパラにするというものです。
なぜ、USBケーブルで音が変わるかについても簡潔に触れてました。
ネゴシエーションできるかについては、まだ作っていないのでわかりませんが、
GND線のインピーダンスを上げノイズを伝わり難くしていることですから、
転送レートによっては不具合が出る可能性はあるかと思います。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:40:39.38 ID:DdOkJE0v
ムーを信じる読者コーナー並み

私は光の戦士の生まれ変わりです 
風の魔術師を探しています。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:11:51.69 ID:Ffo521z3
いや〜、USBケーブルの話をしていたつもりが、
小説だったりケームの話が出てくるとは、
オーディオは不思議、いや奥深いと改めて感じました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:45:14.94 ID:y4liidM+
高音が出るUSBケーブルと低音が出るUSBケーブルを駆使して
USBケーブルチャンデバ作る予定やで!!
期待しててや!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:29:17.50 ID:2BtCjanH
風の魔術師をたおした。

→光の戦士がパーティーにくわわった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:59:21.69 ID:Nr13rIi3
>>902
未開の土人の呪術みたいだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:39:15.61 ID:6BSO2Wb0
耳の聴こえない人間に音の違いなんてわかるわけないだろうに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:33:09.40 ID:v72EvbTt
高品質USBケーブルを買ったら彼女が出来ました。 ありがとうございました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:23:09.15 ID:aJOkYQIa
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:33:06.48 ID:MkQFwR/i
AV板ではHDMIケーブルで画質が変わる云々で揉めてたなー。

http://www.iic.tuis.ac.jp/edoc/journal/ron/r7-2-8/r7-2-8d.html
・インピーダンスさえきちんとしていれば、ケーブルによってジッターに差が出るなんてことはない。
高級デジタルケーブルはオカルト。
・グラウンドにノイズが入るからだという説も間違いで、
電源の安定性が劣化してもジッターが増えることもなかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:43:13.62 ID:tmTFjWgc
画質は余り拘らないなぁ。
同じように普通はオーディオに拘らないよなぁ。ましては、ジッターとかもうね。

もうリンク先も有名な古い文章で、本文も音に変えたり画にしたりで。
AV板がこの文章で、画質云々議論して、項目の結論出してたら笑える。研究者もいい迷惑。
どれ一つ項目もこの文章から、帰結できなくて触れられてもいない)(笑

因みに、現在は一応、
ttp://www.qiaj.jp/pages/docs/standard/QIAJ-B-011.pdf

>>911
誰も、USBケーブルでジッターの話してないよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:56:41.13 ID:P7Lea07d
>>911
AV板はこの板より酷いというか「プレーヤーで音が変わらない」とかいう奴までいるから
ここのケーブルの違いが分からない低脳と同じで、ケーブルで音が変わるなんて
試しすらせず最初から信じてないバカが結構いるからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:57:43.61 ID:o/YGU+0Q
>>913
www
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:34:53.38 ID:vgMPmsCW
試しすらせず最初から(変化しないと)信じている なら意味が通るけど、
試しすらせず最初から信じてない って
事実関係である変化の有無が、否定信仰者と同じ、信じるか信じないかの話になってるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:43:39.21 ID:dpl767J6
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:01:38.45 ID:a56Q6r3I
audioquest carbon USB 最強。

by otai audio

http://www.otaiweb.com/audio/pic/cable/aq/aqusb.html

918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:28:54.13 ID:381zIRjZ
BelkinのUSBケーブルは、価格が安くて、確かシルバーコートされてたような記憶が。
2,3年前はリファレンスだった。
今はどうか知らん。音が変わるのかも知らん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:58:03.87 ID:+tpP975d
>>915
「あのトンネル、幽霊がでるんだよ。」
「いや、でないでしょ。」
「行ってもいないくせになにがわる!」
こんな感じ笑
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:19:15.97 ID:x4xHOULF
「神はいます!私は神の子です!」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:49:42.35 ID:7w0Fou/E
信号線は高周波信号の表皮効果を考慮して銀、電源線は高周波ノイズの伝送が押さえられる方がいいので銅
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:05:41.74 ID:lo9L5qNy
BS/CSを通すケーブルでも銅なので、遥かに遅いUSBに銀などオカルト。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:25:59.98 ID:cGJz0Yut
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只のヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて東大が秋入学呼びかけた11大学在籍・卒業生のみよ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        東大含めた七帝、東工大、一橋、早慶。
      |      ` -'\       ー'  人          早慶は上位学部のみね。慶應はSFC以外ならOK。早稲田なら政経、法、
    |        /(l     __/  ヽ、           理工、文学部のみね。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         それ以外は男とは認めないわ。知能がともなわないお猿さん男。
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            生きている意味なんてないと思わない?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:41:41.75 ID:x4xHOULF
俺なんて東大の歯学部出て
殺しのライセンス取得してて
グリンベレーでも恐れられていて
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:49:29.16 ID:D83AeIR8
>>922
アホすぎ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:40:36.60 ID:WmNdDCTW
>>925
www
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:34:22.73 ID:D83AeIR8
>>926
日本語も喋れない糞耳w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:17:30.91 ID:bqE/KcmK
USBケーブルで高音質とか抜かした時点で、誇大妄想のオカルト。

>>927
君の耳はどの程度の性能?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:57:40.55 ID:jjEDNl0B
オヤイデのPVとかみてるとDACとかにRME社のFireface使ってるけど
もう少し手頃なのがいいならAVID(M-AUDIO)のC600か400おすすめ。
原音に忠実で澄んだ出音が特徴。
これにゾノトーンとかオヤイデの一番いいUSBケーブル買えばコストパフォーマンス抜群にいいよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:29:53.89 ID:6xAZFwkt
>>929
>一番いいUSBケーブル買えばコストパフォーマンス抜群にいい

はどうかな。
USBでも音変わるのは事実だけど、いわゆる高音質ケーブルの方がほんとに音がいいか
というと、うちではそういう結果にならなかった。うちで結果がよかったのはHDD付属
のものとRAL-24192UT1付属のものとRolandのDTM用ローエンドケーブル(千円台)。
この安いケーブル群がAQやWWのよりよく聞こえた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:42:11.66 ID:K+W6vD05
>>930
www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:17:31.70 ID:9987WdNs
学術的に解明されてないオカルトだもんな。

99.99999%銅  澄んで力があるが硬い音がする
オリーブオイル漬けケーブル 全域にわたって瑞々しさが伝わる
99.99OFC 明るい音だが広域がにごる

こんなバカなことはねぇよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:28:03.52 ID:+xmduDsw
科学は万能ではない
この世に解明されていないことなんていくらでもある
たかが人間程度に全てがわかるとでも思っているのか
神にでもなったつもりかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:28:12.30 ID:334oZ6rk
>>933
www

未開の土人と一緒w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:38:00.67 ID:jjEDNl0B
>>932
ああ、そうだよ。何も解明はされてない。
ただ、当事者達が聴いたとこで「変わった、よくなった」っていってるんだから
それでいいじゃん。
自分も例えば電源ケーブルで劇的に変わった経験なんてないし、微々たる差でしかない。でもいい音になったんだから、満足してるんだからそれでいいわけ。
>>930
自分もアメリカのギター弦のメーカーが一時期出していた手頃な値段の電源
ケーブルと2万超のケーブル比べて前者のほうが全然よかったことがある。
あくまで選択肢としての高級ケーブルで、100%なんかじゃない。
1000円のほうがよければ、それをメインで使うべき。
注釈をつけずに言い切ってしまったのが悪かったね、ごめんよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:43:07.86 ID:9987WdNs
下らないから読まないよ(笑)
まさに叫ぶ土人の会だな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:51:05.00 ID:XjaKztZL
>>932
これを学術的に解明することなんて無理だろに。
料理の評論家のコメント以下の感想をどのように解明するんだ?
このコメント自体、支離滅裂。
だけど、7Nの後半と4Nの前半は感覚として分からなくはない。勿論アナログの系統の話。
いや〜、ちょっと前のNHKの朝のラジオで、
超電導で世界中をつないで電力の融通をするのが夢?目標?とかいう話を聞いて、
賄える程の鉱物あるのとか思ってしまった。

アメリカからの電力、明るくからっとして軽快な音

韓国からの電力、聴かせるとこは聴かせる音

とか・・・

938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:45.15 ID:UB3XEnrt
サがでるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:14:26.56 ID:4FOQMy8n
単なる感想なら、データが化けるって言ってた連中よりはマシかな。
どっちもどっちで、大差ないけどねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:49:49.68 ID:6xAZFwkt
>>935
こっちこそ揚げ足取りみたいに読めたらごめん。

ケーブルってつなぐシステムによって評価が変わるから単体での評価が難しいよね。
3種のシステム組んでるんだけど、1つのシステムでよかったのを別のシステムに
入れてみると全然駄目だったり。機器類でも似たことが言えるけどさ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:11:45.90 ID:K3KTdVZ9
高いケーブルは安心料みたいなところもあるし
悪いことじゃないよ、趣味の範囲内
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:54:05.44 ID:ejEv7wTr
理由など不要
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:04:37.36 ID:dJviB+hx
きっと信じるものは救われるんだからほっといてやればいいじゃないw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:20:08.02 ID:GPoDxWe/
ほっといてくれればいいはずなのに、わざわざ各種ケーブルスレにやってきて
暴れるのは何故?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:29:57.55 ID:64b/kJP3
頭が悪いからだろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:45:23.89 ID:Ffx5rfxR
否定派ってどこまでも頭悪いね。

もちろん否定派とは
音は変わらない設計なのに、
変わると否定する奴らのことね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:34:34.25 ID:64b/kJP3
>>946
だからお前は頭が悪いと言われる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:02:03.64 ID:Ffx5rfxR
>>947
科学に立てついて楽しいか?
否定派さん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:42:26.76 ID:64b/kJP3
同じデータでも音が変わる事は証明されてるのに自分が信じるものはすべて科学(笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:04:31.22 ID:6MHoN+CF
>>同じデータでも音が変わる事は証明されてる
kwsk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:37:01.48 ID:+m6PkJgo
すごいなぁ・・・ 
さすがはデムパスレ


同じデジタルデータで音が変わるって・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:42:03.02 ID:TAbbY4AM
>>949
データが同じなのに、音が違う。
まさにオカルト、超常現象、心霊現象ですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:29:40.69 ID:A5VYXe5a
お前ら原発問題で学者が想定外って言葉で逃げ回ってる姿見てないのかよ。
人間が把握できてる事象なんてたかがしれてる。

就職しても1年持たないニート遺伝子が組み込まれた検索エンジン未満のゆとりごときが一般の人様に意見するなW
お前らのような存在は日本人にとって想定外なんだよ。
大学内にハロワ作らないと就職できないんだろお前らW
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:46:43.66 ID:+m6PkJgo
>>953
さすが土人 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:50:03.03 ID:Ffx5rfxR
>>953
やっぱアホ
原発の想定外は自然現象が関わってきてるから、
オーディオ等の超シンプルな工学。
科学で解明されてないってどんだけ涙目なんだ。
解明されている事象で構築したオーディオ。解明されてないとかあり得ねえだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:52:17.14 ID:Ffx5rfxR
>>953
やっぱアホ
原発の想定外は自然現象が関わってきてるから。

オーディオ等の超シンプルな工学を
科学で解明されてないってどんだけ涙目なんだ。

解明されている事象で構築したオーディオ。解明されてないとかあり得ねえだろ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:46:01.02 ID:/Xtwd1ef
同じデジタルデータで音が違うんなら
コンパクトディスク一枚一枚で音が違うことにならないかな
次は名版探しを始めないといけませんね
またお金がかかって困ったことだなあ(棒
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:32.64 ID:duNEGQ2B
そうだよ、知らなかったの?
勉強になったね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:51:26.17 ID:80nnQTft
>>957
呪文のかかってるディスクが極わずかにあるからな。
その道のマニアなら手かざしで判別してGETする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:26:55.04 ID:3byrqZWU
>>953
まてまてw その書き方じゃケーブルの特性と音質との関係を誰も把握できてないみたいだろw
自分が知らないのに、分かったつもりになって否定派を煽るなよw
ケーブルなんてめちゃくちゃシンプルだぞ?
平衡度、誘電分極、表皮効果、相互インダクタンス、
この4つをちゃんとおさえとけば、だいたいのケーブルの特性が分かる。
だいたいどんな音がするかも分かるぞ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:04:17.32 ID:shgirrC/
原発、ニート云々、伝えられてる事実とも違うんじゃないか?
原発は当初は想定外が流行だったが、その後、内部的には想定されていたと伝えられている。
だから、東電は賠償に応じてるんだろうに。
953はageているし、後半はオーディオとも関係ない。
バカなふりして、釣り上げようとしているのがミエミエ。
前後の書き込の内容から、ID変えて自己スレしてるんだろ?釣り堀かよ)(笑
リアルで釣り好きな俺には、その気持は分からんでもないね。

>>954
お前、そもそも土人って何処の人を指すか知ってるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:53:33.07 ID:UbBxjBvM
アナログとデジタルの区別ついてない時点でお察し
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:17:59.96 ID:ac/CIvkX
>>960
で、その特性値が耳で判別出来るほど大きな値なの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:54:08.51 ID:iJyKckLd
表皮効果なんて人間の耳でわかるわけないだろ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:10:31.31 ID:3fE2nyfO
最近上質なポエム無いな・・・
もっと突き抜けたキチガイいなのかよ
たかだか20k程度周波数で表皮効果とかアホか死ねよマジで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:18:44.34 ID:GiczLY1Z
量子効果トンネル効果スパシーバ効果
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:47:25.46 ID:e3/k5tJ1
>>953
原発事故とUSBケーブルを同一視する時点でアホだ。原発は、危険性が再三指摘されており、想定外というのは言い逃れに過ぎない。
リスクに関する指摘は再三あったが、電力会社、経済産業省(原子力保安委員)、自民党が潰してきたわけだよ。
過去、指摘されたリスクの中で代表的なものは以下の通り、幾つかは国会でも取り上げられていたがスルーされた。

・貞観津波は内陸2-3Kmまで押し寄せた痕跡があり、ほぼ同地域の三陸津波では25mの最高到達点を記録しているが、堤防が5.7m。
・ベントに放射性物質を除去するフィルタがなく、内圧を逃がす場合、放射性物質が四散する。
・マークTは、格納容器が小さく、内圧が上がりやすい点をGEのエンジニアから指摘されている。
・地階のジェネレータの入り口に防水ハッチがない。これを中電より、共同での改善要望を提示されていたが、東電が潰した。
・ジェネレータを分散配置せず、一箇所に集中配置しており、しかも地階。津波でやられるのは明らか。
・非常用復水器が不十分。(これが機能すればジェネレーターなしでも冷却できる)
・福島原発の耐震性600ガルに対し、阪神対震災や関東大震災、中越地震、東日本大震災は皆2500-4000ガルの揺れであり、耐震強度が不足。
・新潟、浜岡同様、近くに活断層があり、直下地震のリスクもある。
・使用済み燃料、原子炉が密集しており、1器が駄目になると、全ての原子炉、使用済み燃料プールが暴走するリスクがある。
・米国でシビアアクシデントレポートで電源喪失のリスクが指摘されている。過去原発事故の確率は以外と高く、地震大国の日本では
 十分想定しなければならないが、コスト・官僚機構の難解な人間関係を理由に、シビアアクシデントは起こりえないと摩り替えた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:48:38.92 ID:e3/k5tJ1
>>953
↑以上、原発のような超複雑なシステムですら、想定外ではなく、実は十分想定内であった。
事故を回避できないのは、電力会社、経済産業省(原子力保安委員)、政治家の組織のマネジメントの問題である。
この事実を隠蔽するため電力会社は、地元、大学(主に東大)、マスコミには膨大な金をばらまいていた。(御用学者という言葉を聴いただろう)
原発に致命的な欠陥があっても、一度認可した設備は変更できない。変更すれば、官僚がミスを犯したということになり不可能だそうだ。
これは検察の証拠捏造など、冤罪の仕組みと同じだ。

このように原発は科学的な不確定要素があったのではない。原発よりも天文学的にシンプルなUSBケーブル(ただの電線)では
なおさら、不確定要素、想定できないことなどないのだ。USBケーブルが正しく機能すれば(つまり不良品でなければ)、
音質は安価なケーブルも高額なケーブルも変わらない。科学的に見て変わる要因は何一つない。
変わったと思うのは、気のせいにすぎない。あるいはショップやアクセメーカーは、食っていくため、変わったと、嘘を言い続けないといけない。
アリコバ事件を見れば、音源出版も、アクセメーカーも実は、音が変わらないのは承知の上で、コンテンツに細工をした。
このような嘘がショップ、オーディオ雑誌には蔓延しているのでご注意を。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:17:37.64 ID:d2rTBlEM
まああれ知ってても対応した原発作ったら割に合わんしな
この問題とUSBケーブルの話がどう関連してんのか全く意味不明だわ
別問題で比較対象にも揶揄にもなってないしもういいよ

はい、次のお花畑さんいらっしゃーい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:57:57.92 ID:qeWFlfJZ
音が変わらないとかいうバカが長文書いたところで誰も読まない件

まあ最後の方だけかわいそうなのでちらっと目に触れたが、
アコリバは俺もボッタくり値段付けるから大嫌い。
でもここの電源ケーブル(パワースタンダード)とかは同価格帯でもトップクラスで良かったから
全部が全部ダメなわけじゃない。まあ効果はあっても価格下げなきゃ話にならん商品は多いが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:45:48.25 ID:Ruvlu23Z
>>969
新聞の読者投稿欄に、こういうまったく関係ないことを
むりやり絡ませてる文章がたまに載るよ。

投稿者は決まって無職のお爺ちゃん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:45:52.24 ID:3f47k2mn
アコリバの製品で、音を変えることの出来る製品は一つも無いわ。アホが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:54:14.72 ID:Iy6unD5c
人間の科学ではまだまだ解明できぬ謎はおおいのじゃよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:36:18.61 ID:3f47k2mn
ケーブルで音は変わらないことは解明されている。ブラインド・テストで聞き分け出来る人間が一人もいない。要は、単なる思い込み。幼児性錯覚。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:34:15.15 ID:VF33iCPK
お爺ちゃんは、バカなふりして遊んでるんだろうな。
店待ち伏せして、ダメなケーブル買いそうな人を見つけたら、
ケーブル取り上げて、叱りつけるくらいしてもらわんと、本物と認めんよ。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:34:40.83 ID:Iy6unD5c
それはどうかな?日本酒に手かざしして、1日神棚に供えておくと味がまろやかになるのじゃよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:15:37.38 ID:SOpwBHMe
おじいちゃん、テレビの中に人は入ってないのよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:22:50.26 ID:ozgJZz/o
だが貞子はな、出てきたんじゃよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:27:16.77 ID:PkU6OdJi
×何故音が変わるのか科学で解明できない
○音が変わる事を立証することすらできない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:58:27.64 ID:pSLO5WV5
>>973
お前アホか。
解明されてるから設計製造できる訳。
全部解明されているの。
逆に聞くが、オーディオで解明されてないものってなに?
その思考回路まじで宗教と同じだぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:20:37.54 ID:jm7pQtYn
>>978
USBケーブルで音が変わるのはオカルトって認めたな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:34:07.44 ID:mtioIAJE
>>970
ケーブル、全部駄目ですよ。駄目というか音質向上には何も寄与しない。

>>973
電線については解明終わってるだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:44:17.39 ID:T5TPBRIW
いまいち解らんのだが

例えると
鉄10sと綿10s、持ち比べると綿の方が軽く感じる
現在の科学ではどちらも同じ重さだが
持ち比べると綿の方が軽く感じるのだから両者の重さは違う
まだ解明されていないだけで鉄10sと綿10sは違う重量である
てな感じ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:49:46.79 ID:llAmtPD3
そう。綿の方が鉄より絶対軽いと言い張っている。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:07:25.91 ID:VKKhwZTV
事前に被験者に「鉄」と「綿」という情報を与えていれば、ってことでしょ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:25:06.56 ID:T5TPBRIW
鉄と綿という情報を与えなくても、
どちらかが軽く(重く)感じれば
それは2つの重さに差はある

987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:35:35.84 ID:llAmtPD3
↑何、このバカ。10kgの綿の方が10kgの鉄の方が重いって?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:40:52.00 ID:T5TPBRIW
私は同じ重さだと思っているよ
ケーブルで音が変わると言ってる人は
こんな感じなのかなぁという例えです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:46:23.25 ID:T5TPBRIW
>>985
ケーブルの場合、ブラインド等のテスト以外では
事前にケーブルの情報があるので事前に鉄、綿とわかってるってことでOKです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:56:05.34 ID:VKKhwZTV
つまり結局ブラインドテストで聴き分けられるかどうかってことに集約されちゃうわけよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:03:34.94 ID:Ffpkui84
お爺ちゃん今度はボケて遊んでるんだね。
鉄と綿では、質感、手触りが違うよね。10Kg納豆と10Kgの豆腐味は同じ?
ツッコんでみたよ、お兄ちゃん!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:35:28.93 ID:T5TPBRIW
いまの例えには質感や味等は全く関係ないのですが…


味で言うなら
ひとつのペットボトルのジュースを紙コップとグラスに注ぎ飲み比べると味に差はあるか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:49:07.30 ID:jm7pQtYn
>>992
ジュースの成分は同じなんだけど、
あるよ。
でも、それはアナログ的なものだけど。
温度で味覚はかわってくるからね。
あと紙の風味がついちゃいそうだな。

何が言いたいかって言うと、例えが悪い。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:56:00.37 ID:jm7pQtYn
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:04:07.24 ID:mtioIAJE
綿、鉄とか話のすり替えだから。
ケーブルで音は変わらないという科学的な根拠は揺らがないのだよ。
音が変わる言うなら、音が変わるという、要素を立証しなければならない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:22:12.20 ID:ql3V17Dj
ケーブルで音が変わらないと証明されてません。
証明する方法もありません。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:34:10.09 ID:T5TPBRIW
>>983は例えなので…
2種類のケーブルを鉄と綿に置き換えています
10sはケーブルに入るデジタル信号を置き換えています
感じる重さは聞こえる音に置き換えています


すり替えずにいうなら
AケーブルとBケーブル、同じ信号が流れ音は同じ
違って聞こえる科学的根拠はない。この先科学が進歩してもないだろう
違って聞こえるのは勘違い


私なりにより理解するために違う物に例えてみただけです
では失礼
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:42:27.77 ID:T5TPBRIW
祈れば天国へ行けると証明されてません。
証明する方法もありません。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:45:52.40 ID:11hy6Xjt
ここは馬鹿を育ててから狩るスレなんで、いきなり全否定で芽を摘んじゃだめだろw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:52:51.07 ID:YTvwZMmU
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。