これが◆CECを語ろう 16台目◆CECクオリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:55:50 ID:mo+0Bl4k
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:31:24 ID:PlPFRVPK
ちょーさみしいなw

ようやく立ったか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:57:00 ID:dquNCO/E
>>1 乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:09:08 ID:cMAFBOqK

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |     そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Yes, I have.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:16:23 ID:r/rgrow/
俺のCD3800 ヘッドホンから音楽聞くとノイズが乗るから壊れたかと思ったけど
繋いであるアンプの電源付けるとノイズが出なくなる。 よかったよかった修理に出さずに済むわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:05:08 ID:WetdOhC+
質問です
PS3で176.4khzにアップサンプリングしたものをDA53に入力しても、
195Khzにアップサンプリングされてしまうのでしょうか。

また、DA53Nの場合、96khzにダウンサンプリングされてしまうのでしょうか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:54:54 ID:WetdOhC+
すいません過去スレ読んで事故解決です。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:52:32 ID:kkpj56x7
DA53Nとセットで使いたいとうつまらない感情で、
三台連続初期不良のHD53Nを修理に出して使い始めたんだけど

少しましだった三台目のボリュームが三日で崩壊
それで二度目の修理に。
で、もどってきたんだけど
考えると購入一ヶ月の殆んどが修理の日々・・

ホンでもって今二週間弱、すでにボリュームが〜
俺なんかには手におえねです。
おそろべしCECクオリティ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:59:03 ID:tq7xoCwG
おそロシア
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:21:48 ID:L3fKpxHT
ボリュームだけアップグレードしてくれないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:52:41 ID:zoZw+jyU
おれのHD53Nは買ったときから3ヶ月快調だな
ボリュームも問題ない
139:2011/01/12(水) 23:34:07 ID:/VksjX45
>>12さん みたいな当たり機体を引きたかった〜
羨ましいぞ!
とりあえず、今以上に悪くならないよう星に願おう  ミ☆ m(≧◇≦*)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:39:59 ID:h/xyMUXX
DX71mk2のヘッドホン端子は音が良いという評判を聞いてはいたものの、
いままで比較対象がなかったのでなんとも言えなかったのだけど、
最近ヘッドホンアンプスレで評判のいい東京サウンドのValve X SEというのを
買って聞き比べてみたよ。

やっぱり専用のヘッドホンアンプのほうが音が上から下までこもらずに出てる一方で、
DX71mk2のほうがバランス悪いながらも密度があって上質な音だと感じたよ。
低インピーダンスのヘッドホンならうまいこと鳴っていい音が出ると思う。
HD650よりK701のほうがよかったし。

まあ、いいヘッドホンの多くはインピーダンスが高い傾向があるんだけどね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:43:33 ID:9S61urea
>DX71mk2のほうがバランス悪いながらも密度があって上質な音だと感じたよ。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~~~~      ~~↑~~
                      意味不明         プラシーボか自信が無い

>低インピーダンスのヘッドホンならうまいこと鳴っていい音が出ると思う。
                                         ~~↑~~
                                   自信が無いのにわかった顔

>HD650よりK701のほうがよかったし。
 ~~~~~~~↑~~~~~~~
低インピーダンスがいいとか訳知り顔のくせに2機種比較しただけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:27:23 ID:8xI4CuDN
まあね。気が向いたらベイヤーあたりの低インピーダンスのヘッドホンでも買って試してみるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:27:48 ID:fS3b49uG
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:30:32 ID:g9iMqga3
ウィンアコがCEC代理店から撤退。
主製品は中国で生産遅れまくり。
製品の品質管理か設計の問題なのか故障が他メーカーより多そう。
ミドルエンド製品は売れているのか不明。

大丈夫かCEC!

TL51ZとAMP71をしぶとく使っている身からすると続いて欲しい。
ダブルベルトドライブのTL3NのCDプレーヤーモデルには期待!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:46:27 ID:5Rr1rhWi
ウィンアコいらね
CECも無理して褒めてただろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:27:14 ID:Ei7w1Vkg
>>18
AMP71ナカーマw
音は気に入ってんだが、何せ気分屋すぎる。
電源入れても片ch立ち上がらないんでしばらく放置して再度立ち上げとか…
週に1〜2回あるぞw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:23 ID:BNk2tvph
>>18
>>20
ここにもAMP71ユーザーがいますよ。
ちなみにうちのAMP71は、
あるときから急にブツブツというノイズが入るようになって
3か月の間に3回修理に出しましたw
おかげで最近は調子がいいですが。
あ、音質は大変すばらしいです。

個人的には、新型DACが出てくれることに期待。
細々とでいいからこれからもつづいて欲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:25 ID:+dDEuo+B
今日DA53を買いましたが
DA53にヘッドホーンを直結したけど、
ノイズがひどくてノートパソコン直結より良くない音が出ています。
設定の問題ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:33 ID:UjXyxANm
他のパソコンでためしてみたらどうなる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:21:03 ID:ueyxiad1
TL1N TL3Lということは、TL53ZのTL2化を期待してもいいのか?
コンパクトサイズのモデルはそれなりに需要があるはずなんだが。

CECの製品はANP6300とかAMP53とか、バナナの叩き売り状態の
割引率なので本当に大丈夫かと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:15:10 ID:DtovNFM7
AMP71からアンプ変えて満足した人いる?
その機器教えて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:35:42 ID:DOVKItyK
>>24
それに加えて、売れ筋商品が生産トラブルで長期間欠品状態だし。
なんだが、今にも潰れそうでドキドキものだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:42:19 ID:SGGtJyxu
問題点
無能設計者カンダイアスによる不安定な商品
ファブレスが裏目になって外注先に振り回されっぱなし
安物ばかりで儲からない
アナログプレーヤーと高級トラポだけじゃだめだからアンプあたりに出てきたのだろうけど痛い目にあったね。
営業が弱いのか輸入業務もダメだったし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:17:39 ID:oF0mrNvk
僅かに売れ残ってたTL51XR、12万で買ってもいいすか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:33:02 ID:h2h0aU+K
やめとけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:46:38 ID:PjgumiVq
51XRなら結構流通在庫あるでしょ。新トランスポートでたら下がるんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:26:18 ID:ctsqscGU
16だけどベイヤーのT1(600Ω)をDX71mk2につないでみたらごく問題なく聴けてる。音もいい。
インピーダンスの問題じゃなかったな。

最近AV板のヘッドホン関連のスレを色々見てるんだけど、HD53Nの製造不良品に当たった話を
何回か見た。CECにそんなに思い入れがあるわけじゃないけど、なんとかならんのかね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:17:40 ID:89kuLdKv
DAC-1000とDA53Nどちらにしようか迷っています。
デザイン的には53Nなんだけど
DAC-1000は後発の強みがありそう。
両方聴いた方はいないだろうけど
中身のコスト的にはどっちが上なのかなあ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:41:50 ID:4xuSFEGF
中身ね〜
CECは半導体以外の部品は正体不明の中国製だよ
写真写りはいいんだけどね〜
品質管理も最悪だし
だから安いんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:05:12 ID:MRBEqaUw
>>32
どう考えても1000
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:19:30 ID:JCDtkgEa
なんでかしらんが今日も家電店でCECは薦められなかった。。なんか、その他もアリマス的な扱い、、
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:38:09 ID:039E6WZy
良心的な家電店ジャマイカ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:53:15 ID:Z3ACYKZp
俺もDA53NかDAC-1000かで迷ってる。
デザインは両方いいと思うんだけど、1000の方は楕円のコメントが
気になる。CDはもう何年もCD2100使ってて、これのアップグレードとして
DACを購入したいんだけど、どちらにしても情報量はアップするよね?
加えてソースによっては出る高域の若干耳障りな音を緩和する方向に
持っていきたい…迷う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:06:41 ID:ct0+EDmJ
>>37

WAVIO板でオモロイレスがあるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:12:49 ID:kMilD5SY
ウーハー15インチのスピーカー使ってて、今10マソくらいの
アンプ探してるんだが店員にAMP5300R勧められた
その価格帯で15インチウーハーを十分に駆動できるのは
これしかないという理由だったんだが

ホントかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:40:39 ID:U5fygnz3
CECも中堅価格帯の製品の製造は日本に戻すんだろ?TL3N以上か。
しかし、数が売れるはずの入門機やDACの製品が作れないってのは
致命的だな。在庫が積み上がって、叩き売りも酷いが、買う人が
いるのに、弾が無いというのも酷い。中国工場そんなに酷いのかよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:55:12 ID:pOiN/BdZ
>>37
楕円のコメント真に受ける奴が居るとは・・・初心者相手のマインドコントロールは怖いw

DAC部、同じ回路使用してるP-3000Rは絶賛してるけど何か?DA53N買って後悔しろよ。
この店の評価はアテにならんよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:09:11 ID:uBty16C+
>>40
品クオリティの真骨頂は品質のバラツキだからな。
当たりを引けば国産に比肩し得るが、外れは最悪爆発炎上という極端さ。
その両者が同じラインから生み出されるのだから堪らないw

監視と管理の目を盗んでの手抜きや横領が横行するからそういう事が起こるんだが、
中でも精密機器の高級パーツなんて横流しの格好の餌食だろうな・・・
いうまでもなく埋め合わせのパーツは出所不明の粗悪品www
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:25:47 ID:qFehELGs
中国に工場がある会社なんざヤマ程あるじゃん。故障の多さは、、悪いけど設計オカシいんじゃねーか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:01:43 ID:MJ/OjP1L
俺のは製作の問題だった。
ファブのランクが落ちるんじゃねーかと思うよ。
検査が甘いとしか思えない故障だったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:42:15 ID:Rx8wsg64
>>43
逆、逆w

システム化されたラインてのは○ホがやても均一化された製品ができるようになってる。
○ホってのは言葉が悪いが、要するに組み立て作業に部品や設計の専門知識が不要って意味ね。
技術的な意味はわからなくても教えられた通りにやりさえすれば形になる。それがライン化・工業化。
(もちろん、現場のドコにも一人の専門家も要らないって意味ではないぞ)

にもかかわらず同一ラインで品質にばらつきがあるのは作業自体に問題があるってこと。
教えられた通りにやらないから異常が発生する。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:25:15 ID:WNKXmWFQ
OEMで飯を食おうとして向こうに行ったのだろうけどOEMの商売がダメになって
さて日本に戻ろうともにっちもさっちもいかずようやく体勢を立て直しつつある状態だな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:32:25 ID:ubxq9DF2
良い物作れば買うよ。がんばれCEC
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:00:57 ID:PD7P7Jg2
>>45マシなライン考えられなかった責任者のせいって事?設備も人員も金かけない経営者が悪いよな。ナニ人だろうが言い訳。客は正直者で製品で判断するからなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:22:25 ID:PvOmAwG3
5万のCDプレイヤーに数十万クラスを超えるスペック値を書くのはヤメレ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:51:14 ID:DprG1g/7
スペックなんて飾りだしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:36:32 ID:S0+lYitU
ここはアンプの話があまり出ないね〜。
CECのアンプってどうなのよ!?
AMP3800か5300Rあたり気になってるんだけど。
クリアで綺麗な音ってイメージで合ってる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:14:41 ID:PFG5YQF0
カンダイアスの設計のせいで壊れまくり。奴を怪しく感じているのは俺だけかもしれんが、、
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:45:04 ID:S0+lYitU
前スレを少し見てたけど、不具合が多いのはデフォみたいだね・・・。
まあ音がよければ、とは思ってるんだけど。
やっぱり大きいスピーカーでジャズやポップスを、なんてのには
向かないかな?
AMP5300Rの中の写真見て、10マンでスゴイこだわった造りしてるな〜
って感心したんよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:53:23 ID:fOxrENHY
CECのアンプやらの故障が他メーカーと比べて多いような気がする原因
1カンダイアス氏の設計
2品質管理
3その他
4気のせい

どれなんだろう。AMP71をずっと使っているけど、片chしばらく音が
出ないことがよくある。しばらく待つとつながったり、電源入れ直すと
つながったりするので、修理には出していないが。リレーが原因?
よくわからない。でも、飽きもせずに聴いているから音は良いと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:43:15 ID:5QBiQok6
>>54氏の耳は悪くない。品質が安定しないのは経営者が金かけないセイです!安価路線も曲がりカドか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:15:37 ID:57p8/M+i
高いのもダメ安いのもダメでブランドを破壊しちゃったな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:49:03 ID:pWaPGF3t
54は無視/放置が吉。こいつはケナシ専門。
自分の煽りスレで相手にされなくて最近出てきてウザイ。
CEC持ってる団塊世代のだれかに恨みがあるらしい。
キモイ奴だ。

だから、「団塊憎し=CEC憎し=全部のCEC憎し」
となるようだ。「団塊、難聴、ブランド馬鹿」というような
書き込みは全部コイツ。
CEC語る以前に人として普通じゃないから相手にしちゃダメ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:07:25 ID:57p8/M+i
ID:pWaPGF3t
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:08:56 ID:EHwVFyxx
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:01:18 ID:tKTjAYjx
>>57
団塊憎し、ってのはニート率高いんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:54:15 ID:+o+XMlQo
HD53N使ってるんだけど、オススメSPある?
パッシブスピーカーは特に相性があるんでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:42:57 ID:mWyf1Jci
ありませんよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:42:33 ID:klUVlIYN
TL3Nには期待したい。しかし社長の2月コラムが全編
鳥関連でオーディオの事が一行も載っていないのは
寂しい。

あとTL53Zのプレミアムコンパクトも外装がダサイので、
もう少しなんとかしてTL2Nとでもして発売して欲しい。

フルサイズのコンポはデカイ。小さい高音質・高品質の
コンポで音楽を楽しみたいマニアや、非マニアは
結構いると思うけどね。お金もった非マニアはリンとか
買っちゃっているんだと予想しています。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:32:15 ID:bhXgKvzC
小さくして発熱悪くなったアンプやドライブ精度悪くなったのを作ったCECにハーフコンポ求めるなよ
元々小型化に合うような作りじゃないし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:22:56 ID:zkBSOgE0
sounddenに頼んでCD3300のクロック交換してもらうのと,
オクに出てる逸品館のCH7700買うのとでは,どちらが
幸せになれますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:23:47 ID:qmkpYvYS
新しい新型ベルトドライブ買う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:58:04 ID:LCYLPz17
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ 
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」

68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:05:03 ID:toeDt6Jl
1000発売後DA53Nを叩き始める奴が湧き出してワロタwww
どう考えても1000は糞なのにww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:04:56 ID:tuZ4VCVy
1000ってDAC-1000のこと?

だとして別に言うことはないんだけどさ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:16:21 ID:QJaeTQmw
DA53Nの中身はグルーポンのおせち?写真写りだけは良いんだけど・・・

>いうまでもなく埋め合わせのパーツは出所不明の粗悪品だっておw

CEC製品は故障が怖くて買う気が失せる。音以前の問題を至急解決するアルのココロ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:00:18 ID:0loIqdiB
>>65一生ボッタくられ人生を歩めよ、そしてお前程度がブログで褒めちらかして他人を巻き込むな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:49:43 ID:yDD7E2Tf
>>71おまえ程度が黙れカス.
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:58:55 ID:0loIqdiB
>>72
>65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/14(月) 12:22:56 zkBSOgE0
>sounddenに頼んでCD3300のクロック交換してもらうのと,
>オクに出てる逸品館のCH7700買うのとでは,どちらが
>幸せになれますか?
こんなものが欲しくなる精神状態はブルー色のヒヨコが欲しい5歳児と変らんだろカスあほか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:34:08 ID:tuZ4VCVy
>>73
なんかウケたw いい喩えかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:42:54 ID:+MZSyYkz
故障が多いのさあ、現場のせいっつーより開発や管理職がなんか勘違いしてるからじゃないの?今どきシナ人のセイなど失笑
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:20:31 ID:TS8zpBx+
どう考えても仕事に責任持たない現地人の手抜きの所為だと思う。
同胞に伝えといてくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:36:30 ID:3IdC+I/W
>>76
つまり、管理してるCECが悪いな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:06:14 ID:9cTwQVll
弱者特有の国籍論は説得力がない。
よその会社だって向こうで作っている時代に。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:37:30 ID:TS8zpBx+
中国生産は失敗だった。で日本へ回帰するって事だな。
至極真っ当な結論だ。
発表はまだかいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:53:38 ID:iV6veUHg
CD2300、CD3300、CD3300R、一番オススメはどれですか?
またそれぞれの違いを分かる範囲で教えてください.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:57:18 ID:qdKeCgef
>>80
3300R 使いだけど、その中で新しいRですら、トレイのopen/closeが不安定だ。
もう2ヶ月くらい、お気に入りのCDが入ったまま。
どうせ取り出せない(openしない)から、最近は操作さえしてない。

偶然、もっとも3300Rに合うCDが入ったままだからいいけど
そのくらいのおおらかさがないとCEC製品とはつきあえない。

その他のCDは、も1台のCDPで聴いてる。

修理の出したほうがいいんだろうけど、どのくらいの期間・修理代がかかるんだろうか?

答えになってないし、愚痴っぽくてすまない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:33:45 ID:6gaG9G/S
それはさっさとCECに聞けよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:11:16 ID:PyjT/Umq
大らかと言うよりも
面倒臭がりなだけだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:32:04 ID:U2oF9qb8
>>76中国に進出してる日本企業は1万社以上、もはや古すぎる感性ですな。何ジンでもつ・か・えが現状
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:19:51 ID:JN/G2ddo
>>84
その内半数は脱中国にシフトしてるけどな。
日本的体質の企業ほど採算が合わない。
でもまだまだ情弱企業は沢山あるw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:00:14 ID:6PlfghlQ
>>85
え?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:06:01 ID:wdZ3Lh7k
>86
正確な割合はともかく、中国進出している企業が脱中国傾向なのは本当。
東南アジアの方に行っている。
品質・人柄が高く不良質が低いし、東南アジアが積極的に受け入れようとしているから。
ただ、東南アジアのコストは日本と差があまりないので、旨みがちょっと薄い。
そんな理由で国内生産に戻る企業も結構多い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:49:19.38 ID:ZxCEbBD8
でもCECの企業体質じゃ日本で作ろうが同じじゃないの?優しい職場を連想するな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:11:16.20 ID:vGwMlyNb
優しい現場と言うか上がクズなんだろ、優しい現場とか意味分からん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:17:51.59 ID:ZxCEbBD8
ユルさがCECの良さか?後10年もたないかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:22:29.57 ID:pd+Yvdu/
そのうち、中共進出のコストも日本と大差なくなるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:50:23.84 ID:J0SgHMZC
ここのヘッドホンってコスパいいっていうけど
あんまり話題にならないよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:49:17.80 ID:mZ/u9jrZ
>>92
Balancedはいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:41:24.08 ID:HXzAYFUt
保守
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:41:37.74 ID:s893ASA0
社長ブログ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
秒読み段階に来ているようだ。楽しみだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:52:14.01 ID:Bpv0+reg
なんの秒読みなの?倒産?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:25:10.04 ID:s893ASA0
バカヤロウwwwww
TLの最新作に決まってるだろ
DA53Nにスパーリンク付けたリファインモデルか、DA1Nの新機種を是非頼みたいぜ。
特に53は出す時期がちょっと早かった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:01:11.52 ID:5DemZoYz
またラインが止まって発売は1年後。
そして発売して3ヶ月で市中在庫のみ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:14:14.75 ID:L0+gLvYn
そういえばたいした話ではないけど、
ttp://www.cec-web.co.jp/products/cdplayer/tl3n/tl3n.html
にはもうTL3Nの専用ページは一応できているんだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:36:41.48 ID:NL3Ff20c
あれ、SuperLinkはD-sub9pinなくなったのか。
一本で便利そうだったんだけどな
BNC接続だと他のDACでもできそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:41:32.63 ID:NL3Ff20c
>99
まだページのリンク更新が着てないから大したことあるじゃねーかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:11:12.29 ID:DOeoUOFx
デザインがまたいかにも金かけてないなぁ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:51:27.77 ID:NL3Ff20c
スッキリとしていてDA1N・DA53Nにも合うデザインじゃないか?
飽きがこなさそうで俺はすきだけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:30:05.83 ID:3ItQVQ9O
>>99
でも、高そう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:16:09.30 ID:LYirq8rb
社長ブログでは15万以内に収めるといってるから、TL53よりちょっと高いくらい。
国内生産に移行したものと考えると納得いく範囲じゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:50:38.23 ID:LYirq8rb
>105
DAC内蔵のTL51XRと同じくらいだった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:21:44.67 ID:2gHEOuT/
TL3のDAC内蔵モデルはでるのかな。

使っているTL51XZが壊れないから買い替えはしないかな。

でも他社製のコンパクトなDACを使ってみたいから、ハーフサイズのTL53Zの後継の
コンパクトなダブルベルトドライブトランスポートを作って欲しいね。

CECも大変そうだし、今のところ壊れていないので、気長に待つ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:20:36.33 ID:44j9NrzM
TL3 \136500
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:23:26.37 ID:44j9NrzM
オレはCECのためにも絶対買うぜよ。

相棒のDA1Nが待っている...

ただベルトの寿命が心配ぜよ。

まぁ製品が安定して落着くのは年末ぐらいになるぜよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:56:18.27 ID:LOd8VihY
ベルト・・・

ADプレーヤーのベルトはまだ売ってくれるんだろうか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:00:15.99 ID:3kgPoeSU
うってくれるよ
代替品もあるから心配無用でつ
112:2011/03/06(日) 21:27:34.46 ID:DP8hT2VA
CECと貴方に幸あれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:50.25 ID:JElAwD4m
cecって全部シルキーな音なのかしら?
dx7100mk2で聴いてピアノの音が明らかに変だと思ったんだけど。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:29:08.37 ID:ri0yj3ob
そう?自分は純粋なピアノ曲をほとんど聴かないし、ましてや聴き比べなんて
したことないから分からないけど、いままで普通の曲を聴いていてピアノの音に
違和感を感じたことはないな。ギターは好きなのでよく聴き比べたんだけど、
エレキギターはこれっていう正しい音がないから少々音が変わっても分からないんだよね。

ピアノのどのへんが特に変?高音?低音?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:32:30.30 ID:UI5m/6Ap
ピアノ音の再生って難しいというからね。満足のゆくコンポ選びは大変。
SPごとにピアノの音って違うから。>>113の人はDAC換えたら変に
聞こえるようになったのか、もともとSPがそういう音の傾向なのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:41:58.97 ID:yaoWsyxy
>113
是非構成を教えておくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:16:11.60 ID:Zb+UUTFM
確かにシルキーだな。DA1Nは特にそんな感じがしている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:35:00.71 ID:/WlsSCO+
久しぶりにCEC買うか、今月にはでるんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:41:54.69 ID:hxk0nKl0
DA1Nはあまりクリアって感じじゃないからなあ。他のDACに変えるとよく判る
ゆったりしていて好きだけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:49:39.58 ID:Zb+UUTFM
>119
あんたの耳悪いんじゃねえのwwww

本体だけで判断するのは良くない。デジケーや電ケーを

変えてみろ! DA1Nは正直な娘だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:23:59.09 ID:o/ClowhB
113だが
中古ショップで聴いた。
スピーカーがダリのヘリコンのトールボーイ、アンプは忘れた。CDPはデノンのDCD-S10だった。これにdacを噛ませて比べたわけ。 同軸デジタルのケーブルで。あまりに変わるから、無理言って別のセットでも聴いたけど同じ傾向だったよ。
122 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/11(金) 00:39:32.23 ID:l2tutIOb
このスレ的にCD3300Rってどうなの?
他社の同価格帯、例えばマランツあたりと比べて
多少の使いにくさは我慢するんだけど
視聴したんだけどマランツのCD6003とあんまり変わらない印象だった
ヘッドホン再生でもどっちも良かったんだけど
CD3800は高いからなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:17:39.80 ID:17g1sw8Z
>121
ま、CECはあなたの求めるサウンドじゃなかったということでいいんでない?
細かく言えば、あなたが元々どんなシステムで聞いているのかとか、ピアノへのこだわりの度合いとか、中古とかアンプがわからないとかCDPもCECならとか、DA1N・53Nならとか思うけどね。
ノーススターとか業務系なんか行ってみたらいいんでない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:07:55.21 ID:u/MhgiAk
hosyu
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:27:39.09 ID:XcGOGnG3
         ありがとウラン
         いただきま水素
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界


     まホウ素投下で た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機


     ともだち(5号機、6号機、福島第二)ふえるね♪
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:19:17.26 ID:s5IF5MWw
CECスレに張るところに何か意味でもあるのか?w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:29:04.57 ID:UxtOeBrp
DA53Nを検討中です。
逸品館のホームページに
「DA53Nは小音量時に左右の音量差がかなりある」と書かれているのですが、
ヘッドホンで聴くとかなり気になるくらいの差でしょうか?
また何時くらいの位置までボリュームを回すと気にならなくなるのでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:33:51.79 ID:DYwtcJb7
たまたま試聴した個体がそうだった可能性が
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:50:53.24 ID:2Lwq6TxG
>>127
CECは小音量だと凄まじいギャングエラーでるので音量差かなりでます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:28:55.41 ID:5DbgAF3t
>>127
俺のはギャングエラーもガリもほぼない、HD53Nの方はあるけど
ゲインは高めだけど一応イヤホンでも聞ける
131127:2011/03/22(火) 00:30:01.30 ID:kG1n54pn
>>128-130

ありがとうございます。
ギャングエラーは個体差が大きいみたいですね。
DA53Nの音は好きなのですが、
使っているヘッドホンがD5000でインピ25Ωなので迷います。
1329:2011/03/22(火) 07:44:08.60 ID:9zXKtza6
>>131
家も >>130 さん同じような感じだな
DA53Nは問題ないがHD53Nはそれは酷いもの。

D7000も25Ωだけど
ボリューム位置が気になる事も無く
DA53Nで問題なく使えてる。

ちなみに
ボリュームの半部以上がギャングエラーとガリで埋まったんで結局修理に出した。
今度は当たりのようで2ヶ月程経過した今、全く問題無い状態を維持出来ている。
やはり使いがっ手で大きな差あるね〜バランスヘッドホンで特に顕著に感じる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:55:33.60 ID:pypt4xJq
AMP3800いまだに在庫無しで買えないな・・
3月の出荷再開は無理だったのかな・・・
決算期でこれはまずいと思うけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:03:12.34 ID:iJINgsog
TL3Nは今月中にでなかったな
もうダメだな、この会社
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:29:54.67 ID:d+GunBYX
プライベートB製品ばっか作ってるメーカーってなかなか潰れないですよ。利幅少ないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:17:56.28 ID:kpJetHNN
オレはTL3Nを待っている。ガンバレCEC
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:05:56.94 ID:GzdIVwVv
CEC製品がめちゃ揃ってるヒ●オーディオ店ですらあんまりCEC薦めなかった。良い物です買って満足します!て言えよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:09:06.30 ID:u8XOkdLF
壊れやすいから対応するのめんどくさいもんな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:28:19.96 ID:jMnS4rJM
利幅が少ないんじゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:00:26.32 ID:vJuCenwF
メルマガがキタ−−−−−

価格がかなり上がっている。

──── 新製品情報 ────────────────────────────

2010東京インターナショナルオーディオショウで試作機を展示させて頂きましたCDトラン
スポート、モデルTL3Nをこの4月に発売させていただく運びとなりました。当初は、TL51X
の後継モデルとして開発に着手しましたので、外観デザインはその流れを踏襲しています
が、TL0XやTL1Nに採用しているダブルベルトドライブ方式のメカニズムを、このクラスで
は初めて採用し、CEC独自のスーパーリンク接続や外部クロック入力を装備するなど、フ
ィーチャーからは上位モデルTL1Nのジュニアとも言える仕上がりです。しかも、日本生産。
ベルトドライブの奏でる音楽性豊かな再生音を、乞うご期待ください。

TL3N標準価格: 199,500円(税込)

詳細な製品情報は、4月1日に弊社ホームページwww.cec-web.co.jpのトップページのリニ
ューアルと同時にアップ予定です。
尚、公開前ですが、www.cec-web.co.jp/products\cdplayer\tl3n\tl3n.htmlを直接クリックす
ると、友の会の皆様だけ、少しだけ早く公開前に製品ページをご覧頂けます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:16:23.62 ID:1dj9xURf
定価で倍か…想定より多少高いが、CDプレイヤー自体が主流から外れつつあるから仕方ないか。
次はTL3に合わせたDA1Nの後継機を是非お願いしたいところ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:10:12.85 ID:xKRG23Zx
まあいかんせん当初の高級オーディオブランドの構想が破たんし、ヘッドフォン系乞食に恵んでもらおうという路線になったのだからしょうがない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:54:51.60 ID:PNv/pCzQ
ホントのところ、ベルトドライブのCDに技術的な優位性ってあるの?
オカルトとは言わんけど、今の時代に残すべき技術なのかどうか・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:04:48.48 ID:HReo6ABU
>>143
ないよ
でも弱小メーカーが生き残るには何か個性ないと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:17:07.61 ID:JGX5DbD2
技術的な優位性っていうか
独特の音がするから支持されてる感じじゃないかな
それがベルトドライブじゃないと出せない音なのかはわからないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:15:58.37 ID:tFZYIS4j
今更、CECのCDTに19万も出してられないな。
CECの音はベルトは関係してないと思う。
キモはスーパーリンクだと思いますよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:44:46.76 ID:Jvwq8EtT
20万近くする割に安っぽ過ぎて、そのへんの自作品みたいな仕上がりだな
余計なお世話だが、これほど自信を持って売れないと断言できる商品も珍しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:42:57.03 ID:8Wk93oBB
売れないのを見越して、この価格かもね

ほとんどカスタム生産の世界
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:34:46.63 ID:tFZYIS4j
アンプ見たく半年後に投売りされるのを買うのがいいかもね。

国産の価格帯からしたらかなり安っぽ見た目だ。
ONKYOのC-7000RやヤマハのCD-S2000の努力を少しは見習って欲しい
せめてサイドパネルとボンネットは独立して欲しいものだと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:53:34.02 ID:mPN9h75z
DA1Nにスーパーリンクで繋ぎたくて、
頑張って新品のTL51XRを見つけて
買ったばかりなのにTL3N発売って…
全く知らなかった(T_T)
まぁ、値段が全然違う(XRは8満でGET)し、
前評判があまりにも良くないので、
とりあえず使ってて様子見かなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:08:02.95 ID:3sF2c+fQ
A級アンプは地球さんの環境によくないと思って、電力効率のいいAB級のE350の考えました、
でも、AB級を選ぶならアキュと音の傾向の似ているヤマハCA2000系のAB級アンプがいいと
思っています。

私見なんですが本当に、本当に、原子力が地球さんに住む人々に安全なのかなあ?
原子力発電所がひつようなのかなあと考えています、はい。
どうして、電気をたくさん使う福岡や神戸や大阪や札幌や東京にないんだろうかなあ?

この事を考えても、福島原発事故から第一被曝地域にならないことが前提で作られている
だと勝手にそうおもっています。
能登などの地方の人を犠牲の上に生きている都会の人は、安全地域に避難することなど許されない
のでは? これもお仕組みなのかなあと思っています。

東京電力の原発の放射能漏れで、空や海や大地をもつ地球さんを汚染しやがって!!!
放射性物質を体内に取り込んで肺に入ったらセシウムがじわじわ肺のDNAを苛め続けやがって!!!
地球さんに謝れ!!!

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:30:28.40 ID:WBYcFjO+
DA3NとTL3NのDAC内蔵モデルはいつかいな?

CECは割と御手頃価格だったのに、トランスポートだけで
20万とは、もう他のメーカーと変わりなくなってしまった。
DACと組み合わせで考えればDENONとかの高い奴なんかと
価格も変わらん。SACDは聴けないし。まぁ売れなくて投げ売り
状態の割引率になりそうな予感もあるんだが、好きなメーカーで
アンプとCDプレーヤーは愛用しているんで、コツコツと生き残って
いて欲しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:40:13.42 ID:o4C6OHog
51Xと51XRが良いだけに期待してるけどなあ
アンプは価格帯が被って売れなかったけど
ベルトとCDPはまだまだ勝負できると信じたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:16:45.54 ID:8Wk93oBB
>>151
福島第一原子力発電所が作られた頃は、そろそろ世界の原油が底をつくだろう、かといって
汚れた空気を出す石炭は燃やせないし、他に良い発電方法もないし、というわけで原子力発電を
推進し始めたんです。

原子力発電というのは、発電所以外にもいろいろな工場を必要とするので、一度システムが
できあがると、膨大な富を生み出し、そこには利権も生じてきます。利権が生じると、秘密主義も
横行します。いろいろと、知られたくない事が出てきますからね。

そして現在。
あれから新しい油田が数多く見つかり、既存の火力発電は技術革新でより効率的かつ安全、
クリーンに発電できるようになりました。石炭もクリーンかつ効率的に燃やせる方法が確立しました。
それ以外にも、太陽光発電名との新発電技術も実用化されました。

そうなると、もう原子力発電に頼らなくても良くなってくるわけです。それでも、一度システムを
作り上げた以上、それを急に止める事はできませんし、利権で食べている人も困ってしまうわけです。
だから、必死で続けようとしているのですが、何しろ原子力発電はCO2よりもっと悪質な使用済み
放射性物質を子孫に負の遺産として残すわけです。おまけに、原子力発電所はかんたんに作り
替えられないので、今でも数十年前の古くて危険な原子炉をだましだまし使っているわけで、
それが今回の、事故の原因の一つともなっているわけです。

地球からすれば、セシウムが溜まろうが、人類がいなくなったとしても全く困りません。なぜなら、
もともとそういう姿が宇宙に無数に存在する惑星の平均的な姿だからです。そのあたりをまるで
理解できていないのが、現在の世界の指導者や上層階級の悲しいところでもあります。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:29:55.95 ID:tFZYIS4j
>>153
おらもそう思いたいけど既にレガシーなメディアでしょう。
もう未来はない。

けどCECの魅力は商売が下手なところもあるなーw


エネルギーの話が出てるけど電気に頼りすぎなだけだと思われ。
オール電化とか何考えてるのかと。エネルギーの一本化は危険だよってね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:08:38.41 ID:WEhoS8hd
放射線ホルミシス効果で健康に良いから深呼吸しとけって稲恭宏先生が言ってた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:30:45.72 ID:tj0Oy7Do
貧乏人ばかりで155のような客ばかりじゃダメなんだよな。
ヘッドフォンPC乞食向けじゃなくってと言いたいがもう余力がないかな。
アキュやラックスの仲間に入れてもらえなかったメーカーだし。
エソテリックはそちら側に駆け込みセーフだったようだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:02:40.21 ID:+olTeb28
口悪いね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:07:28.20 ID:pVu7JQOQ
日本の原発関係者は完璧で スリーマイルやチェルノブイリィのようなヒューマンエラーは起こさないという前提だった
ところがその神話が今回崩壊した
少なくとも上部は外国並みのDQNだと判明

もう完全に原発新設 増設の目はない
次の事故はおそらくもっと大惨事になるよ

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:23:10.49 ID:nbTtQRbP
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:43:18.73 ID:quT1j2qm
>>157
元々OEM専門のメーカーだろ
昔はよほどの貧乏人しかCECのプレーヤーなんて使ってなかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:59:25.17 ID:Oz+2vIke
CECのトランスポートを使って驚いたのは立体感ですね。
広がりも凄かった、モーターの位置が此れ程影響するとは。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:39:54.37 ID:2U8Q3gDo
CECって昔からデザインがなぁ・・デザイナー代えたほうがいい。
旧製品の操作性の悪さとか、最近の値段に見合わぬチープさとか。
まさか社長自らデザインしてるんじゃないよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:04:26.20 ID:FQJ1GFH5
良くも悪くもマニアックな音なんですよね、AMP6300聞いた後に他社の同価格帯の聞くと、他社製品になんかホッとしてしまう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:04:15.25 ID:MyvcS/+j
デザイン悪くないじゃん。だんだん現代的になってきてるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:22:36.59 ID:jlLMpOw/
結構デザインって本気出すとお金かかるからね。あまりコストに占める割合が高くなりすぎても。
167Central Erectoric Corpolation:2011/04/15(金) 20:35:47.33 ID:QnjbPYqd
CDジャケットサイズのコンパクトなダブルベルトドライブCDトランスポートを
作ってくれんかな。フルサイズはでかすぎる。かといって、韓国メーカーの
ステローとかは使いたくない。TL53Zは奥行きダサイ。しかしCECを使いたい。

ここで、CECとフィデリックスのコラボレーションが欲しい。

この際、スーパーリンクに加え、FIDELIXのクロックなどを移植して、FIDELIXのDACに
出力できるようなI2S出力など、全面的なフィデリックスとの協作製品にしてもらうと
間違いなくワクワクする。

さらにTL3Nがまだ登場していない段階で、既に盛り下がっているので、TL3NのDAC内蔵
モデルには、フィデリックスのDACを内蔵してさらに、24bit 192kHz対応のUSBデジタル
入力等の、デジタル入力を付ければ、SACDを必要としないマニアに、馬鹿売れ間違いなし。

FIDELIXの社長も、CECも自社のプライドその他思惑なんて色々あるから、難しいだろうけど、
そもそもCECアンプも、カンダイアスエンジニアリングのOEMという見方もできるので・・・。
何とかねならんかね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:50:58.72 ID:lbTWNbLO
CECが小さいのつくったら更に壊れやすくなるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:11:22.00 ID:77xTA/NJ
良く壊れるのアンプですから。オイラのTL51XR美音、そして絶好調ですよ。侮れない実力っす!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:55:19.67 ID:wuXcsJpt
>>167
STELLOの大きい奴使ってたよ
作りはよかったけど、トランスがうなるから売っちゃった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:56:33.80 ID:Wf/5MVTn
CECって名前がもうダメになってるね。
いっそカンダイアスって名前にでもすればいいのにw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:33:58.98 ID:o6aFMVRZ
90年代にCandeiasってブランド名でModeloっていうシリーズが既にある
ttp://www.aqvox.de/profil.html
ttp://www.aqvox.de/download/Candeias_Modelo.pdf
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:16:32.52 ID:WZexXyD+
悪いけどさ、カンダイアスってそんなに有難いかな?彼の設計したアンプの品質再現できてんのだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:33:47.05 ID:9THmVaji
キット屋のオヤジも絶賛している。
これはいけそうだ。
http://www.kit-ya.jp/blog/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:50:17.02 ID:1t/rrrWw
>>174
更新需要が多そうだ


しかし、デジタル系の話はよく解らん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:00:16.44 ID:9uOm6kJz
TL51XR生産完了、在庫限り。
音質の良さだけでなく音飛びやデジタルノイズでも有名な製品だったが、
最終ロット辺りではかなり改善されたのかしらん?

つい最近試聴して気に入って買おうかと思ったんだけど、
音飛び多いのでは音質以前の問題だし。でも改善されてれば文句なし。
TL53はデザインが酷くて受け付けない。
次期モデルは初期不良レポートが出尽くすまで様子見と決めてるので。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:39:54.82 ID:lLH2kfhh
私のTL51XR音飛びしないけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:06:54.49 ID:449+ll7V
>177
飛んだり飛ばなかったりの当たり外れが中国生産の賜物だったなら、今回の国産TL3は品質が安定してたりしてね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:35:55.90 ID:KY0uykcM
僕の経験ですけど、オーディオなんて高価だけど壊れるもんですよ。全メーカーにいえます、おっと昔のπは別。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:11:49.51 ID:6vngmozA
うちの昔のπはボリュームにホコリ入って壊れたぞ。

シスコンだけどなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:13:47.58 ID:fKjJdqY8
日頃の行いが悪い奴が外れを引くんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:02:24.20 ID:3n7N+r3x
壊れるけど、アキュやマッキントッシュはすぐに直してくれるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:58:48.98 ID:vbSXdtcW
アキュはあんまり壊れんしサポートも万全。マッキントッシュは今はいまいちらしいよ。
184Central Erectoric Corpolation:2011/04/20(水) 20:38:08.29 ID:YEsnxyo+
TL3Nを、みんなDA1Nに合わせるのだろうか。
他社のDACだと、一番おいしそうなスーパーリンクが使えない。
かといって下位価格帯でDA3Nのようなのを企画するのは厳しそうだし。
TL1N+DA1NほどではないがTL3N+DA1Nでも結構な金額になるな。

どうでもいいけどCECの旗艦モデルのTL0Xにはスーパーリンク付けないのね。
TL0X買う人はCECのDACなんて買わないと、CEC自ら認めちゃっているようで
少々悲しい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:52:52.06 ID:Mvlh2rcQ
>>184
俺はエソのDACに入れる予定、クロック機能あるし
暖かいCECと冷たいエソの組み合わせどうなるかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:03:39.98 ID:Kf6XZHby
>>183
マッキンのサポートは優秀だよ。
しかし、品質に問題あり。ノブの軸穴が中心にあいてなくて
ノブが楕円軌道を描くとか・・・ある意味CECより品質悪いよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:13:07.91 ID:zrgVF/rx
デノマラになるまえだろ。すれちなんでやめます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:37:00.69 ID:Kf6XZHby
>>187
スレッド違いだが・・・
間違ってるから言うけど、
現行の機種ですよマッキンジャパンの取り扱いだよ
PAのSPターミナルだってCECの方が上等じゃんとか思った。
CECとはちょっと違う感じでマッキンは品質が悪い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:28:34.27 ID:qU6+ieqx
同じCDを再生して比較した場合、TL3Nのようなベルトドライブのトランポから
出力されるデジタルデータって、一般的なトランポから出力されるデータと
何か変わるのか?

もし、変わらないのであれば、DACに入力されるデータが同じなのに、音質が
変わる理由、またはベルトドライブにするメリットは何?

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:51:53.83 ID:UBMw9pmq
読み取り精度の安定性だとか、操作性とか、見た目の面白さ、とか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:12:54.43 ID:WMXAFv0m
>>189
デジタルデータって意味で言うと、普通のCDプレーヤーと比べても同じだよ。
しかしデータは同じでも、データを伝送する時間軸に対する変化が違う。
これを言葉で説明するのは難しいけど、一般的なプレーヤーだと小刻みに
クロックを補正するのに対して、ベルトドライブは、ゆっくりとクロックを揺り戻す
ように補正をかける。

この違いから生じる物と思われるけど、確かにベルトドライブの音は普通の
プレーヤーよりも滑らかな音がする。ただし、その音が気に入るかどうかは、
また別の問題ではあるけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:36:09.54 ID:qU6+ieqx
>>191
説明ありがとうございます。

今一ピンとこないけれど、、読み出されてバッファメモリに書き込まれるデジタルデータや、
そこから読み出されてDACに入力されるデジタルデータは同じでも、DACから出力される
アナログデータが変化するということなのでしょうか。

それとも、普通のプレーヤーは、時間軸(クロックのエッジ)が小刻みに変化するから、
誤ったデジタルデータがDACに入力される(逆にいうとベルトドライブの方が正しい
デジタルデータをDACに送れる)ということなのでしょうか。

一般的なデジタル回路の知識ではなかなか理解しにくいので、どこかに詳しく説明して
くれる人、またはホームページなどあったら、ご紹介ください。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:10:43.34 ID:WMXAFv0m
>>192
ある程度、技術的な知識がないと、これ以上突っ込んだ話にはついて来れないと思うけど、
DACに入力されるデータが同じでも、クロックにジッタが存在すると、アナログデータに変化が
生じる。この辺は、かないまる氏のホームページかなんかに、解説があったような気がする。

最近、よく音を悪くする原因として「ジッタ」という言葉がよく使われているけど、このジッタについて
正しく理解している人は、少ないのが現状。それに、そもそも何故ジッタが発生するのかという事を
理解している人も少ない。ジッタが発生する原因としては、「PLL」という技術があるが、これが原因。
しかし、PLLはデータ通信を行う上で重要不可欠な技術なので、これを無くす事は出来ない。

まあ、興味があるならPLLでぐぐってみてくれ。それが面倒と思うのなら、これ以上深入りしないで
音楽を聴くことだけに専念した方がいい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:07:59.95 ID:qU6+ieqx
>>193
ありがとうございました。早速ググってみます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:25:12.40 ID:tImS2E9Y
ほんとうは変わらない。

でも、そう思って聞くと変わる。

人の耳はそういうものです。
理屈じゃありません。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:32:15.34 ID:T5vOXSaI
ほんとうは変わらないのかも知れない。

でも、そう思って聞くと変わる。 確かに違って聞こえる。

人の耳はそういうものです。
理屈じゃありません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:26:15.74 ID:UICyhPjP
ところで、新しいトランスポートのTL3Nのスタビライザーは、TL51シリーズ用のと同じ
モノかどうか気になる。手持ちのM2052制振合金製のスタビライザーを愛用しているので、
そのまま使えるといいのだがだが。

他にもオーディオFSK製のクロム胴のスタビライザーとか、ローゼンクランツの真鍮
スタビライザーとかを使っているマニアも小数いるだろう。ノーマルを含めTL3Nで
聴き比べてみたい。

考えると、ディスクのスタビライザーの質量・モーメント・材質の違いが、音に影響を
与えるというのがそもそも変な話だと思う。そもそも、ベルトドライブでスピンドリルと
ピックアップを動かすのも同じか。オーディオは大変だ。

パソコンの用に、CDのデータをメモリに全て吸い込んでから出力するような感じの
プレーヤーがPSオーディオとか極一部からしか出てこないのは何故なのか。そうすると、
ベルトドライブもVRDSの様な重厚長大戦艦大和型のプレーヤーも、もう少しスマートに
なるような気がする。というか外付けドライブくらいの大きさで相当スマートに出来るように思う。

当倍速以上でCDを回すのは、ピュアオーディオでは難しいのかね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:00:24.50 ID:qn4u6VLX
>>197
CREEKのCLASSIC CDPとかMERIDIANで結構昔からDVD-ROMドライブ使ったり
PC用のドライブからメモリにバッファーしてってのは海外メーカーでは割とある
オーアナのプレーヤーもほぼ全てTEACのCD-ROMドライブからATAPI出し
EMTもCR-ROM(DVD-ROM?)ドライブからATAPIケーブルで出してるね
ttp://www.hifijapan.co.jp/creek.htm
ttp://www.axiss.co.jp/whatsnew_Meridian588.html
ttp://naspecaudio.com/category/audio-analogue/
ttp://www.soundden.com/dentec/clock/toritsuke-rei/emt986.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:21:47.38 ID:hj1gqtDI
>>196
迷いは断ち切った方がいいよ。
カモにされる前に。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:52:18.43 ID:4l9aL7l/
スピーカーだと誤差なのに
ヘッドホンイヤホンだと丸解かりで困る。
ずっとスピーカーで聞いてりゃよかった・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:24:52.87 ID:MFx5lxcs
スピーカーの上に唐茄子を2個乗せると良い音になります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:43:02.74 ID:dR3F4fv4
>>201
今度試してみよう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:42:43.76 ID:EhGk8iVK
TL3Nすごく評判がよさそう!

SACDを超えたCDの音ってどんなのだろう...(期待)

http://www.kit-ya.jp/blog/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:00:29.22 ID:MfoUg9mX
()
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:55:31.15 ID:LKOXM3aI
いますらCD・SACDって・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:35:50.14 ID:mU+WwEmV
この手の客層相手とはかわいそうに。飯を食うのは大変だね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:47:33.99 ID:QvPe8N4K
うん
CECもつらいところだね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:56:05.13 ID:+TW2JZBl
TL53Zはどうして人気がないのかな?
造りは良いと思うけど、値段が高すぎる?
デザインがヤバすぎ?(これはみんな同意でしょう)
そもそも音がイマイチだった?


デジタル入力でもあれば、もうちょっと良かったのかも?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:39:18.12 ID:uQrB9ABu
ハーフサイズでぶっ壊れ易いから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:09:27.77 ID:JEy/HzZ1
AMP6300とRA1070の売値があんまり変わらない。どっちがいいんすかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:50:16.24 ID:tBdBqY5w
CECは商品の企画段階でマズイんだよね。
20万越えの商品でハーフサイズとか、価格帯ごとの立ち位置が全くわかってない。
オーディオには多分に持つことの喜びがあるはずなのに、TL0X以外の商品には
それが皆無。使い捨てに徹するなら、せめて半額くらいにしないと厳しいわ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:09:15.25 ID:4AN+IvZw
> せめて半額くらいにしないと厳しいわ。

TL53Z、いま半額でバナナのたたき売り状態。
さあどうだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:13:00.58 ID:Do/fG+6r
確かにCEC売りにくい。高いにしろゴージャスさがない。安いにしろ信頼性がない。営業マンも見たことない、、
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:26:15.32 ID:RfH1tkkc
ハーフサイズのやつ、アンプとCDPのセットで半額ってのヨドバシで前に見たな。もう無かったけど。

自分たちが客の立場になってみればすぐ分かることだと思うんだよね。普通のサイズで、
しかも重量感があったほうが売れるんだなって。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:03:10.78 ID:4AN+IvZw
いや、売りやすいとか実際売れるとかは大した問題じゃない。
ユーザー側としては。

ちなみに、10年前に某量販店で強力に勧められて買ったアンプ+CDPは、
世評の極めて高い某国産大手製の中級品だったが、
アンプは体脂肪率高めのバランス悪い音、そもそも音楽用ではないという印象、
CDPにいたっては、再生後30分過ぎに必ずノイズか音飛びがでるという代物で、
2ヶ月我慢して売却した。

以上は一例に過ぎないが、売れ筋かどうかと質云々は別問題だと思うが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:23:25.38 ID:tBdBqY5w
>>215
確かにユーザー側としては問題ないんだけど、
CECは所有する満足もなく故障ばかりというところが問題なのでは?
値段も含めて「ザ・中国製」って感じかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:26:00.52 ID:7qi3ofNp
俺の初代DX51は未だに故障なしで頑張ってるし
運が悪いんじゃね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:37:25.31 ID:4AN+IvZw
> 所有する満足
> 「ザ・中国製」

別にCECとC国を擁護するつもりはないけど、
所有満足を得やすい「ザ・ヨーロッパ製」の原産国はどうなのかなあ。
他の日本国籍メーカーは普及品をどこで生産しているのかなあ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:46:47.41 ID:YcRk960D
ガレージメーカーみたいな会社に文句言い過ぎだ
所有感欲しいならアキュやマッキン買えば良い、デカイしサポートも最強だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:47:15.05 ID:04a0hAbP
>>219
アキュはきらいだ!

あの値段、どうみてもシャーシの板金プレスの型費用が全体の80%、
人件費が10%、その他経費が7〜8%で、部品代は残りの2〜3%程度の
しろもの
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:57:04.21 ID:3QeSiufg
アキュいい音だけど高過ぎだよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:56:24.55 ID:VkdSPgkQ
アキュはCEC並みにデザインがな。
丁寧に仕上げたCECの製品みたいだw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:31:14.02 ID:QzfwSCBb
俺のAMP5300Rはカッコイイけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:14:52.99 ID:D0PDfEkK
センスの問題は簡単に解決できないからなあ。
ブーメスターの代理店ひとつ満足にできなかった客層の悪いメーカーだしこのくらいでちょうどいいんじゃないかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:38:45.53 ID:kgt0BjVV
新型買った人いないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:08:30.15 ID:VkdSPgkQ
イマすらダブルベルトドライブ。イラネ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:12:41.36 ID:wI+2Fp8L
>>225

多分、欲しいと思っている人も
CECの初期ロットを買うのは
ちょっと躊躇しているんじゃない?
俺はそんな一人w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:16:53.39 ID:o42w67M1
俺は外れを引かなかったけど、アフターサービスがちゃんとしてりゃ文句ないよ。JVCなんて酷かったぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:25:19.03 ID:5rT7W0Q1
オーディオは1回修理に出して完成品なんです!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:21:13.88 ID:4DGh/f5S
>>229
テンプレ入り決定
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:37:24.12 ID:MT/dTYAv
>>229
うまいこと言うなぁ。
中国で作って日本で完成ってことか・・なるほど納得
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:20:06.40 ID:jKiY8J2E
DA53Nが新品56kで販売されてたから買ってきたよ
手持ちのDAC-1000と比較が楽しみでならない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:53:41.12 ID:az7wwsaV
音の細かさ、クリアさはDAC-1000の方が上だと思うぞ、音の柔らかさや密度はDA53Nの方が良い感じだけど。
DA53NはUSBが48までと古い規格なんだよな、DA1Nと一緒にmk2にでもして欲しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:07:44.04 ID:XdaBw55H
CECベルトCDPって滑らかな音でクラシック向けって評判だけど
どういうソースでそう思うんですか? って感じだよ。
ウィーン・フィルなんて、有り体に言えばビッグジプシーバンドで、
独特のささくれだった音色をうまく出さないと逆に偽物臭く聞こえる。
むしろマントヴァーニオーケストラの方がCECには合うんじゃないか?
・・・もっとも、ほかの国産CDPに合うのは和製合唱曲とJ-POPだけかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:50:39.09 ID:xmdnVBIl
 私見だが、CECTL-2は、滑らかな音とは感じなかった。QUAD66CDに比べて、
低音が出ているように感じた。
 しかし、実際は、組み合わせたDACの影響もあるだろうから、正確ではない
かもしれない。
 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:22:14.75 ID:LDLQrVdD
ほら、ベルトって柔らかいだろ
イメージするんだよ、イメージ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:30:17.65 ID:jlEQrgT2
ナカナカの値下げ率だったが、その音は雑味がなくキレがあってコクまろやかな味わいじゃ。(TL51XRだけど)結構な御手前ざんす
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:48:33.30 ID:/fH8WtFV
TL53Zたたき売りしてるね。
半額だったらむしろCP高いのでは。
デザイン以外はTL51より良いので迷うなあ・・・・
でもあのデザインがなあ・・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:04:00.89 ID:BAWrd9RM
ハーフサイズって意外と使い難いんだよね。他の機器と組み合わせ難いし。
しかも、奥行きが結構あるから、思ったほど省スペースにならないし。
むしろ、ソウルノートみたいに、フルサイズで奥行きが短い方が使い勝手は
良かったりする。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:23:46.21 ID:ro/mOA4Y
未だにデカイ方がいい音がするんじゃないかと思っている自分がいるw

そんなこんなでハーフサイズには触手が伸びないなあ
ハーフサイズにするなら思い切って
PC及びAir Playオーディオシステムの導入を考える
寝室ならそれで充分だしね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:35:38.16 ID:BnMZPyTq
>>238
なんでお得意のスーパーリンクが付いていないのだろう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:12:44.24 ID:P2WdVDD+
このスーパーリンクケーブルってどうなんだろ?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122740535
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:13:45.20 ID:Anclyjik
中身が解らないのでなんとも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:06:54.00 ID:cFQcFpV0
CECの製品に外装の美しさを求めるのは無理なことと承知はしているが、例えばコンパクトで
高品位なオーディオということでTL53Zなどの製品を作ったのだと思う。

TL53Zがもし、下のような優美な外装をまとっていたら、と思うと非常に残念だ。

特にAMP53 TL53Z 他53シリーズはモッサリとしていて、使い勝手や音質やコンパクトさ以前に、
外観からすでに損をしていると思う。

53シリーズは消滅するのか、それとも将来TL2シリーズになるのかどうか分からいけど、見た目で
損をしない外装というものをCECにプロダクトデザイナーは描けないものなのか。外装を優美に
するためにコストがかかるというのも分るが、それでも限度というものがあると思う。

【Aura Neo】
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/q/u/squandering/AuraNeoTopjpg.jpg

【NuForce CDP-8】
http://www.digitalside.net/wp-content/uploads/2010/01/cdp8_main.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:09:00.41 ID:WvdxGWi2
>>239
俺も思う、ハーフサイズは扱いにくい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:18:54.83 ID:scHxWY+N
>>244
Aura Neoの画像、よく見るとCDに(レーベルはドイツグラモフォンなのに)「Made in Korea」って
書いてるな。そんなとこでカミングアウトせんでもw

CDP-8は実物見ると結構安っぽいぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:05:53.57 ID:QfgNXE4b
俺はDA1Nのデザインは嫌いだけどTL51Xのデザインは好きだなw

角張り方が好き

DA1Nは中途半端な丸みと脚が嫌い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:26:43.50 ID:YSBCDNRL
AMP6300の俺様は普通じゃないんだぞ!みろやこの脚カッチカッチってのがいいです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:34:56.25 ID:ZGhuHESf
CECのデザイン結構好きなんだけどなあ
逆に>>244みたいな近未来的なデザインは琴線に触れない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:33:40.24 ID:beYuhIAN
オシロ買ったんだけど
CECのアンプは測定しないほうがいい
なんだこれ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:22:47.93 ID:rFFfxwfn
スピーカー派の人が多いので聞き難いのですが宜しければ。
現在、DA53Nのヘッドホン端子からの音がとても気に入ってます。
で、HD53Nを試してみたいのですが、HD53NはDA53Nの同系統(強化版)的な音色でしょうか?
だとしたら嬉しい限り。
亀レスでいいので所有者の一言を頂ければ参考にしたいなと。
ちなみに他単体ヘッドホンアンプはHD-1LとValveX SEも持ってますが
DA53Nから直の音が好きな変態っぷりでして。

ここで聞いてごめんよ(..;)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:41:30.97 ID:53lnSTQk
全然音違うから今の環境から追加する必要ないぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:42:59.28 ID:oh8c/Osv
その二つ持ってるならHD53N買う必要は全く無いよ。
それだったら次はCDPとかDA1N買った方がいいんじゃないかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:51:29.63 ID:oTXmZ3DT
あらら、ご意見あり。
今の音をより大切に出来るようにケーブルや再生機器を詰めてくとしよう。
オーディオは面白いなとつくづく思う。DACやアンプなど単体ものに機能を分離すると
凄く音の分離や中低音の締まりの向上、解像度の明晰さは上がりますよね。
でも音質は若干落ちても柔らかくて繊細で弾む音が聴覚上、とても気持ち良いことが分かったり。
DA53Nを買ってDAC-1000は売った最近、自分の好みが見えて来たこの頃。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:57:36.36 ID:xXiC7VLE
次はアナログレコードの世界へどうぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:01:34.95 ID:OBmwL8cX
DA53なんだけど、側面のビス4本をはずしたら、天板はずせる??

一回、側面のビスをはずしてみたんだけど、天板動かない。。。
真上にスライドさせようとしてみたんだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:46:40.77 ID:9GiFFR3X
上面にもネジあんだろ
お前はメクラか
258256:2011/05/18(水) 00:15:10.45 ID:eT/qd32l
>>257
リビジョンにもよるのかも知れないけど、上面にネジないんだよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:32:51.26 ID:uiwbJNn7
この零細企業にもそんなのあるのかw

DA53の上蓋なんて、とくに凝ったことしてないと思うけどなー
見えるネジ全部外して適当に弄ってればとれるんで無い?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:55:05.03 ID:0iU6YdRa
メクラネジって展開にしたかったんだろうなぁw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:16:51.03 ID:4t7wNM95
HD53Nって何回修理に出すとまともになりますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:12:42.87 ID:cFaTasOY
>>261
53回目でまともになります
イヒっ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:02:49.81 ID:Bw2dlXj1
何回修理に出したの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:46:04.09 ID:4t7wNM95
>>263
まだ買ってないんです。Blossomにするか迷っています。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:54:42.23 ID:FCkya4KR
妄想修理かよw

1年ほど使ってたが初期不良も壊れもしなかったけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:15:11.34 ID:Duhwcu4k
壊れやすいと聞いてビビりながら使ってるけど、
結局壊れないうちのHD53N&DA53N
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:01:29.37 ID:o4/U4NRP
TL3がでたわけだし、次はDA53Nを日本生産移行・スーパーリンク搭載・USB入力をブラッシュアップしたマイチェンしてくれいないかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:21:55.67 ID:/fDM4wny
>>265
バランス化を考えていまして、候補の中で一番安いHD53Nをと思ったんですが、
あまりにも評判が悪いので、手を出していい物かどうかご意見が聞きたかったんです。
ロットによるというよりは個体差があるようですね。
皆さんがHD53Nを導入するはあまり不安じゃありませんでしたか?
269265:2011/05/27(金) 17:38:50.53 ID:tSShfB9B
10年近くTL51ZMk2使ってるし、ネットの評判も見ずに
バランスヘッドホンアンプの一番安い奴を選んだらHD53Nだった
1年使っていたけど壊れなかったよ

今は他のアンプに変えたからHD53Nはオク行きしたけどw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:59:12.55 ID:+lhe+lp6
なに買ったの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:39:25.70 ID:ANzLAOAm
HD53N欲しくなってしまった。
最初は買うつもりなかったが、秋葉のダイナで視聴したら
P-200より全然好みの音だった。困ったものだわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:15:38.47 ID:MhGRpQWj
CECはマイナーだしデザインもやぼったいけど
音は良いんだよなぁ
オーディオ暦20年にもなるけど、何故か見てくれの悪いほうが
音は良かったりすることが多い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:26:51.72 ID:MhGRpQWj
一見魅力的でない、ダメそう、機能少ない、故障多い
けれども生き残ってるという事は実力があるからなんだね
逆に言うと、見てくれが良い、機能が多い、有名ブランド、安い
とかの製品は実力(音の良さ)がなくても売れるから生き残れる
言いたくないけどデノンがその一例
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:37:30.95 ID:7bIC+QpW
CECも安さが強みのような
デノンはひどい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:55:13.86 ID:Jw8LrLph
それよりTL3N買った人いないのか
つまらんスレだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:52:55.84 ID:BqEydmWH
デノンとcec音色は違うけど結構押しが強いところとか似てるからここでも受け入れる人
が多いと思ってたけど以外
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:14:13.03 ID:fkWIgKl6
>>275

今使っているTL51Xがいよいよダメになったら
考えるけどねえ
当分は壊れても修理して51を使うつもり
まだ一度も壊れたことないけどね

最終的に値段も上がって
微妙な位置づけの機種になっちゃったね
DA1Nと合わせると40万ぐらい?

普通の人は手を出しにくい感じ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:01:07.78 ID:8bOm0t+2
DA1Nは昔カネに困って売ってしまったが
CECの音が忘れられずDA53Nを最近買った
DA1Nよりはグレードダウンかもしれないが
やっぱりCECの音はいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:11:16.98 ID:OrBHm/xJ
AT-HA5000やHD-1L試したけど結局手元に残ったのはHD53R Ver.8.0だ。CECは音いいと思う。
CAIGでガリも直ったしヘッドホンはこれで十分だね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:40:54.33 ID:barM5ZLJ
HD53Rのどのへんが気に入ったの?
AT-HA5000は高音域がキレイ、HD-1Lはコッテリサウンドで知られているけれど、
HD53Rはこれらと比べてどう良かったの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:12:08.39 ID:278QQlom
TL2のオーバーホール出した人いますか?音良くなります?
26000円に躊躇してます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:32:53.03 ID:0qoqUTFR
オーバーホールの内容お聞きになりましたか?

もしベルトが痛んでいたら交換するだけで音は変わりますよ
ご自分でされるなら1000円?+送料、まずはそれを試されても良いかと
アルミのガワを外すだけで比較的簡単にできると思います。

ベルト交換を依頼(15000円?)すると油さしやスピンドルの位置調整など簡易オーバーホールを
やってくれるそうです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:33:58.56 ID:278QQlom
>>282
OHの内容は確認しました。
スピンドルのOHも含まれていたと思います。

まずはベルトを自分で替えてみますね。ありがとうございます。
284 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:59:29.48 ID:JdU+pOeb
>>280
Ver.8.0はその2つと比べて高域は粗いんだが、その2つよりスピード感があってハキハキしたノリの良さがあった。
音場も広かったかな。別にすべてにおいて最高ではないんだが、音楽を聴く上で最大公約数的に一番しっくりきた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:05:31.46 ID:dzxFTiOs
>>284
へええ。少し参考になったよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:55:42.94 ID:aO9CwCjy
俺のTL-2Xは購入8年でベルト交換、2年後にまた不調になってOH。
それでCD-Rが読めるようになり、相性が悪かったDAC64ときちんと同期するようになった。
おかげでSACDP購入計画が狂ってしまったけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:59:12.84 ID:okEMf2Z+
>>286
DAC64は密度の濃い色っぽい音がしますから、SACDのサッパリ感より魅力に
感じる場合がありますね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:54:38.03 ID:rpLt6jrp
夏場はえらいアンプ暑くなるけど大丈夫かな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:19:27.54 ID:xPwEThzC
安定動作したらCECらしくないだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:44:28.17 ID:OF26tLIw
俺のDA53Nは何も問題ないぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:32:11.96 ID:VCwSOyAk
俺のDA1Nは何も問題ないぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:41:54.77 ID:xPwEThzC
時限爆弾を抱えている事を忘れないでね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:35:57.19 ID:m4poYq1e
俺の初代DX51も問題ないぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:02:27.31 ID:c0NwKeko
俺のTL51ZMK2もDX51MK3も全然問題ないぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:16:39.60 ID:uKl4uz5z
俺のCD3300も6年間ちゃんと動いてるぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:13:09.79 ID:sqOctVZ5
CECはリモコンの信号が他の機器と被るの何とかしてほしい
これがあるからCECのCDPを導入出来ず、DACだけCECにしてるんだが
CDPはリモコンで操作したいもんね
DACは実質電源のみであとはあんまり操作しないからいいけど
297名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 09:40:47.73 ID:4UHrDDk9
小生のCH-5000Rは15年くらいかな?
一度も故障ありません。でも、新しいLuxman D-06買ったし、
CECの新しいトラポ欲しいから、ヤフオクにでも出そうかな?
買いたい人っているかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:37:55.49 ID:uvA5Jzy+
CH-5000Rっていつの製品だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:37:04.56 ID:MDdZy/R6
>>21
同じ症状で修理に出したらLEF回路を最新cc80に変更された。
修理代がな、なんと\42,000!!!
内訳は、部品cc80が1万円、技術料3万円、消費税2千円、也。

音は以前と比較してもっと静かになった感じ。
新品購入当初はフワっとした感じだったが、今はレンジも広く、低音もガツンと鳴る。

情報量が非常に多い感じで、しかも耳障りではないのがAMP71。

ラックスマン・アキュフェーズ・マランツ・デノンなどのプリメインアンプの中では、
AMP71が最も音質がよいと思う。

アキュフェーズP-3000やA-30よりもAMP71の方が良いと思ったから購入した。
定価はAMP71の方が高いが売価は大体同じだった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:10:58.59 ID:HTFaf742
CECのプリメインは十分有名どころと勝負できると思うんだけどねえ。
デザインと品質で損してる感じ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:13:27.59 ID:BRAfLeda
>>300
品質良くないのにどう勝負するんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:20:13.83 ID:eWBas3av
工業製品としての品質の話だろ

音で勝負!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:20:43.92 ID:FSVeSMR7
ピーキーなんだよきっと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:07:25.80 ID:gosY/0cF
ちゃんとした工場見つけて、しっかり作ればいいのにね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:43:06.16 ID:otVQ7ONi
優良工場は大企業に確保されてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:03:16.65 ID:S76ooFAS
CECはシナ人にすら舐められてんじゃないの?
新製品の発売延期は当たり前だし、主力商品の販売目途すらたたないって
生産管理という言葉すら知らんのだろうな。企業として終わってるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:06:29.72 ID:3ZVvQUMf
>>299
アンプはともかく、CDトランスポート、ベルトドライブ
の例のあれだったら、価格で大勝してると思うぞ。

>ラックスマン・アキュフェーズ・マランツ・デノンなどの
>プリメインアンプの中では、 AMP71が最も音質がよいと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:24.91 ID:3ZVvQUMf
CECはLEF方式の、フォノアンプあるだろ。あれバランス出力が
ついていて、負荷抵抗と負荷容量も裏面で調整できる
(一般的なモジュール使ってる)から凄く良いと思う。
何回か買おうと思ったんだが、いまだに音を聴いて無い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:00:51.66 ID:3npVC3VR
都内でTL3N聞ける所あります?
秋葉のダイナ2店舗と茶水、テレオンには無かったです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:11:24.80 ID:F/cioPHk
このスレは誰もトラポ買わないよな、レビューくれよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:19:30.08 ID:vqonSZhL
ただでさえCECは壊れ易いので有名なのにトラポはなぁw
最初からまともに動きそうな気がしないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:12:12.25 ID:FBd5HhEq
ここで質問していいのか分からないけど
CD3300R→RCA接続→PM4400のAUX入力→スピーカーで出力してるんだけどモノラル音声になってしまう
PC→DAC→PM4400のAUX入力ではステレオ音声で出力される
モノラル音声になってしまうのは接続方法が間違っているのかCD3300Rの仕様なのか、他の原因なのかご教示下さい
質問スレが見当たらないのでもしあるなら誘導お願いします
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:15:12.18 ID:PLnn6mmr
>>312
CD3300Rが壊れてるんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:30:10.59 ID:FBd5HhEq
>>313
ヘッドホン出力だとステレオ音声で出力されているし、この機種は小音量だとギャングエラーが発生する問題で何かしら関係しているのではないかと考えていたんですが違うみたいですね
なにしろ他にアンプがないので確認がとれません
大人しく修理に出します
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:33:52.80 ID:zs5GbFu4
ネットやってる人間はもうトラポなんて使わないでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:47:17.81 ID:KHJW5qIq
属性低い人がトラポ使わないだけだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:49:45.99 ID:6Vp0ZjNy
CDじゃないにしても何かしらトランスポートは必要だろ
PCトランスポートも試したけど音が悪過ぎて聞く気になれなかったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:30:24.54 ID:2hPc/xng
DACはオンキョーラックスマンがだしたし、その内デノンマランツがだしたらCECちゃん死ぬな
お前ら値段高いCDT買わないし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:32:38.42 ID:l1I5Ppcm
CDトランスポートのお勧めは、

http://kakaku.com/item/20495010118/
マランツ SA7003

もっと安いのなら、
http://kakaku.com/item/K0000240666/
ONKYO C-7030

耳がよければ、音が良いのがわかる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:59:26.93 ID:dKSfMcra
CECはなんでSACD出さないんだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:14:48.49 ID:YzWoVaYK
ゴムベルトがSACDの回転数に耐えられないんじゃないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:33:39.17 ID:dKSfMcra
べつにゴムじゃなくていいからさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:45:01.36 ID:Rxz8EXQ4
>>322
じゃあ、別のメーカー買えば良い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:01:25.79 ID:dKSfMcra
CECのSACDプレーヤーが欲しいんだす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:39:40.58 ID:S+/8/xMw
マヂレスすると開発費用、能力の問題もあるしエソneoのように価格がはね上がるぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:12:36.47 ID:1Dqu2u1h
SACDは普通にセパレートタイプがないから困る
アキュとかエソとか一部専用インターフェースで無理矢理セパレートに
しているものくらいだろう
超高級システムを想定しているのに自由に組み合わせ出来ない
時点で終わってる
著作権とか何とか言っていろいろ制限したあげく、使い辛くて誰も使わないって
まさに本末転倒だよなぁと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:14:50.07 ID:gZAvgEuV
ネットでTL3Nを調べてたらSV-192S/MC-3との組み合わせが評価されてたけど
この組み合わせで使ってる日といますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:32:31.77 ID:VEy8PDNJ
正直、トラポやDACの違いは自分の部屋のシステムで聞かないと分からないから
他人の意見は聞いてもしょうもない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:23:59.24 ID:jlX3fLcu
ベルトドライブでDVDプレーヤーを作ろうと試みたが無理だったという話を聞いたことがある。
高速回転は無理のようだから、反SACDのポーズをとっているようだね。
ベルトドライブを否定できないからねここは。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:40:48.25 ID:VEy8PDNJ
実際ベルトだからどうとかあるのか?w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:48:47.02 ID:Iheyaa3N
>>330
頭悪そう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:15:36.40 ID:53Je/0GC
ベルトドライブ方式の滑らかな音質は、DD方式だと回転補正が
ヒステリックに成り勝ちなのに対し、ベルトドライブはいい意味で
鈍感な反応をするので回転変化グラフがアナログ的カーブになる
ことで生まれる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:59:26.45 ID:/Po+qKBD
オーディオ評論家誕生の瞬間である
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:00:13.08 ID:VEy8PDNJ
だって、データってある程度溜めて処理されるんだよね
それ関係なくね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:57:21.16 ID:au673sc1
オーディオ評論家失脚の瞬間である
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:15:57.31 ID:kdcaUbTS
モーターの挙動による電源からのノイズ回り込みの影響の差じゃないかなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:45:27.30 ID:+En2VcJv
とある出品

オクでベルトドライブを落札して、そのすぐ一ヶ月後に落札価格=開始価格で出品
説明に、音飛びがあったけど直りました、と書いてあった。

質問でそのあたりを聞かれたら、内容をそらした答えが返ってきている。

地雷なんだろうな、たぶん・・・・・・。
故障があるなら正直に書いて、もう少し安く出品していたら、入札するんだけどなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:30:32.93 ID:r14IfMen
神経質な方の入札はご遠慮ください(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:32:08.46 ID:0ajxTpqg
DA53Nだけど、CD演奏終了後にプチってノイズがスピーカーから出る事がある
同じディスクでも必ず出るわけじゃないからタイミングなのだろうが
こんなものか?
演奏開始前、演奏中は出ないのでさほど問題はないのだが、
何故か終了直後にプチって入るんだよなぁ
つないでるCDプレーヤーは2つあって2つとも同じ現象が発生するので
DACのせいかと思うんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:24:39.05 ID:vj4dKRKH
CECクオリティなので気にしないで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:01:21.09 ID:/9hMaQJR
初代DA53出た頃はコスパ、音も含め良いDACだったが代わり映えしないモデルチェンジで時間だけがすぎ
今じゃ魅力ないな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:10:37.49 ID:ewLZ9rAX
魅力はDA1Nより安い、小さいということだな
別になんでもかんでも変更すりゃいいってもんじゃないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:07:07.57 ID:jGWBpKSt
逸品館によると、前にインフラノイズのDDC使ったレポでも書いてたけど
CECのベルトドライブのトラポはジッターが不安定すぎてDACで認識できないことが多々あるらしい
ttp://www.ippinkan.com/phasetech_hd-7a192_hd20.htm
それでも逸品はベルトドライブのトラポはアナログ的な質感で素晴らしい音質云々と書いて誉めるけど
単にジッターが低すぎておかしな音になっているのを逆に評価してるだけなんじゃないかと…
海外でよく見られる、PC用のCD-ROMドライブで高速回転させてバッファー充分にとって送るのとは真逆だね
(CREEKのCLASSIC CDPとか、EMTのCDPとかがそう)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:08:58.84 ID:jGWBpKSt
ジッターが低すぎて→ジッターが多すぎて、だね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:07:45.18 ID:IoarnjHK
>>343
なるほど
逆にDACによっては、ジッター低減機能が常に働いて、その副作用で音が変わって聞こえるとか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:32:33.16 ID:ewLZ9rAX
音が良けりゃそれでいいんだがね
ジッターあろうがなかろうが
再生出来ないのは困るけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:40:42.86 ID:9czYirUJ
どんなメカだろうが音が好みならそれで良し。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:40:45.72 ID:TWKUgypA
TL3Nを買おうか検討してるさなか>>343を見て不安になってしまった・・・
製品版は大丈夫と信じてるけど
ところでTL3Nはマスタークロック対応になってますが
CDPにだけクロックつなぐ意味ってありますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 04:41:30.85 ID:l5ZLUchj
>今回テストした、TL3Nは生産品に近いプロトタイプでしたが
>後日生産品をHD-7A192に接続してテストしたところ、問題なく音が出ることが確認できました。

書いてあるし問題ないんじゃないか?あとTL3NはCDPじゃなくてトラポなんだが
CDPには勿論、トラポだけにクロック入れても効果はあるぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:51:43.35 ID:6phQZkIe
>>337
その出品だと思うけど、見事自分が落札した価格そのままで、転売する事に成功した模様。
出品者ホクホクだな。
落札者はアレだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:28:09.63 ID:qJq2ZaR0
修理して使おうって気にはならなかったのかねぇ
音が気に入ったならそうすると思うが
大した音ではなかったか、単なる糞耳かどっちか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:19:02.90 ID:FCbtpwyB
>>349
レスどうもです
そうですねトラポでした
ド素人なもので・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:48:46.80 ID:SWxMam5j
CECは音は良いんだが、それ以外の部分の作りが悪過ぎる
DENONとかは真逆で作りは物凄く良いが音が物凄く悪い
アキュやラックスが二大メーカーで君臨出来ているのは
この二つがそこそこ高次元でバランスしているからだろうな
決して音自体はそこまで良くないんだがねアキュもラックスも
作りはDENON、音はCECだったら最強メーカーになるんだろうなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:04:05.17 ID:D0n1Av7R
デノンみたいな音が好きな人もいるわけで
>>353はアホの子
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:09:26.79 ID:SWxMam5j
まぁ、普通に考えたらそうなんだが、そうじゃないんだな
DENON使ってる人は音で選んでない事が殆どだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:17:26.53 ID:9CTWRvpC
そこまで言わんでも
デノンは無難だと思うけどな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:33:44.09 ID:Acctn53G
以前DCD-1650SEを使って聴いてみたけど何か音が硬かったな
チップが旭化成のやつだったからかもしれんけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:32:01.73 ID:S56nz6AW
SA1とか良いんじゃないか、DENONは安物は酷いけど
CECの高価な物は誰も買わないね、貧乏人が文句しか言わないスレだ、誰も新型CDT買った人いないのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:49:30.44 ID:SWxMam5j
だからCECは品質に不安があるから誰も買わないんだよ
あんたの意見はピントがずれてるよ
そもそも貧乏人がプレーヤーをセパレートにするかよ
あと、理論的にベルトドライブの優位性を誰も認めてないってのもあるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:12:34.64 ID:MkF6JaGq
低価格帯はコスパが良い。それだけ。安いと壊れても諦めがつく。よって高額になれば他メーカーにゆく。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:06:26.57 ID:SfYvnenJ
TL3N持っていますよ(と密やかに言ってみる)
CECもブラックモデル出せば高級感が出る、と思うんだけどね。

DX71mkUのLEDは目を痛めそう。まぶしすぎる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:06:11.85 ID:3vN384Jp
>>361
TL3Nのレビューお願いします
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:12:22.43 ID:rKzQvVbE
>>361

俺もレビュー希望
DA1Nとの組み合わせだったら
より聞きたい!

よろしくです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:23:31.67 ID:REb+WWFs
>>353
オーディオ再参入の時は高級路線を目指していたのだけどね。
それが失敗したからこうなったわけで。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:30:40.32 ID:WKlv63Pz
だから作りが悪いせいだと思うんだがな
見た目も悪くないし音もいいのにさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:35:06.77 ID:Kld9gLCS
>>365
見た目悪いだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:25:39.75 ID:EqNO1+6N
変に自己主張はしていないと思う
マランツとかみたいに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:32:19.65 ID:C2HW4dTe
UFOみたいなのあるね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:57:11.15 ID:q3VuzHXr
TL3Nの最近のレビュー発券
CEC使ったことなくて壊れやすいと聞いたからかなり悩む
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004XUDAUU/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:51:52.12 ID:eOjOK47j
お前が買ってレビューしてくれw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:06:01.16 ID:/BeFs0yy
駄耳でよければ第一候補だから予定通りなら1か月以内にはw
今使ってる唯一比較できるCDPが動作不良で近いうちにお亡くなりになるかもわからん
aura neoって機種と激しく迷ってて可能なら両方買って気に入らん方を売却したいくらい迷ってる
neoにデジタルバランスがついてれば即ポチなんだけど
CDPとCDTを比較するのもアレだろうけど見た目の良さとアップサンプラー内蔵に心を打たれた
だが両者とも販売から数か月経過してるってのに個人によるまともなレビューが見当たらないのが難点
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:17:55.86 ID:M6VRjIkM
aura neoは見た目と機能は面白そうだな
この価格帯でUSB含めてデジタル入出力フル装備って珍しい
373371:2011/07/12(火) 22:25:00.17 ID:ted4cwo4
DACスレで評判よさげなW4SのDAC2という10万ちょいのDAC使ってるから
正直なところ20万前後のCDPを買うくらいならCDTの方がいいかなと偏見を持ってる
アップサンプラー内蔵USB DACとして使えるのは魅力だけど
それでもneoはコスパは高いんじゃないかと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:25:27.18 ID:MAT8xUZH
DAC2が有ればトラポかなとも思うけど、neoのデザインカッコ良いねえ。
音が気に入ればDAC2放出の選択も有るのかな。
DAC2はTL51Zmk2を繋いでいて、これはこれで良いと思うのだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:09:02.44 ID:z/dRRIzY
最近はHPの独り言でも製品の話題ないけど、会社大丈夫?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:08:37.79 ID:gVsyI1tD
ちょー過疎ってるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:22:54.14 ID:dlu5EanN
>>375
本当に危なかったら日記の更新どころじゃないから大丈夫
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:16:31.99 ID:0CecHJa/
今夏できたてのCD3800、我が家にいらっしゃいましたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:39.32 ID:uf++ay8b
TL3Nに合うDACを開発中とのことだけど、早く発売して欲しい。

CECガンバレ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:23:36.26 ID:9jHOoB++
TL-5100ってピックアップとか保守はまだまだいけるのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:51:27.25 ID:1Yoj1FiH
とりあえず、CECに電話だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:24:56.82 ID:6MHM4KmW
>>379
お約束の発売延期を含めて、正式発表から発売まで丸1年かかるよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:17:49.90 ID:iftatRoe
あとはSACDを開発してくれれば良いんだけどね・・・
価格10万前後で
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:15:14.07 ID:JrEGcZEJ
>>383
自社メカで対応できないからSACDを憎むことだけは一人前のCECであった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:45:40.58 ID:JUzTY+FK
SACDは海外製ほとんどないし
国内ブランドでも、アキュ、エソ、ラックス、マランツ、デノン、
ソニー、ヤマハ、パイオニアくらいしかない
ソニー、パイオニア、デノンは音質から論外とすると
実質5社くらいか
アキュ、エソ、ラックスは高級機しかないので
中級機以下となると、マランツとヤマハの二択だったり
選択肢が殆どない状態
CECが20万円前後くらいでSACDプレーヤー出せば確実に売れるだろうに
まぁ、商売下手糞なメーカーだよね
品質も悪いが
音色が良いだけに残念
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:15:53.65 ID:Mfh5JIhI
新DACに期待かな。
DA1NはCECにしてはアッサリ解像度寄りだったから
DX71mk2の頃みたいなこれぞCECて気持ち良い音で作って欲しい。
解像度とクリアさ重視のDACなんてそれこそ他社に腐るほどあるんだし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:57:16.21 ID:uVZ2xicz
国内ブランドは他に何があるんだ?ガレージやガレージに毛の生えた以外で(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:40:48.78 ID:rzD88xAO
Dsub 9pinケーブルって地方の電機屋(ヤマダとか)とかにも売ってる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:35:04.06 ID:f2RQ6d4V
結構なレガシーデバイスになってしまったし
大きなPCショップじゃないと置いてないと思う
オス−メスだったからRS-232延長ケーブルを
amazonで買えばいいんじゃないかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:00:00.05 ID:rzD88xAO
>>389
バカにもわかるように具体的に教えてくれてありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:58:22.12 ID:eubklfgp
>>385
昔とマーケットが違うんだから選択肢が少ないことばかりを嘆いて何も買わないとどんどん事態は悪化するよ。
そういうユーザーが多すぎ。ユーザーの質以上の商品は出ないんだし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:36:18.12 ID:4kAOR/tl
DA1Nのディスプレイの文字の明るさにひどいムラができた。
(日中や照明がついている時だと分かりにくいので)
見えないわけではないので気にせず使っていたが、
さすがだなとおもった(笑)
もちろん下取りで1万引かれました・・・
下取り先の店でCECに問い合わせたら、
DA1Nの台数自体あまり出ていないので、
そういった症状も殆どないらしいです(汗)
売る前にダメ元でCECに無償で修理を掛け合うべきだったなと、
少し後悔しています。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:37:34.83 ID:flVS3qEQ
それがCECクオリティ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:55:14.77 ID:LRvk6aVm
どうしてもこうなってしまう会社なのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:49:45.34 ID:NAufDHMJ
http://www.bmc-audio.de/

カルロスはん、こんなんやってたんですなぁ
国内販売するかもらしいけど、CECが高くなっただけになるのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:46:04.52 ID:UYarlUWC
DAC-1は機能的にはいいね
DX-71がカルロスがやりたかったものなんだな。
DX-71アナログ入力がついてたら手放さなかったと思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:47:15.20 ID:PW+ajNK7
うちのDA1Nもディスプレイの文字にムラが出てきた
まあ、そういうものなのだろうと
それよりクーラーのリモコンに反応して電源が一瞬切れるのが困る
TL3Nとつなげてると向こうまで止まってしまうのだよなぁ
音は良いのだけどね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:43:54.27 ID:eU8OT4Ls
>>397

TL3Nどう?
すぐにではないけれど
TL51Xの後継で購入を考えています

俺はTL51XとDA1Nのコンビで使っています
DA1Nは2年程使っているけど
今の所、液晶は大丈夫
何年ぐらいで劣化しました?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:50.50 ID:wA2jvIb4
>>398
だいたい2年ぐらいしてからかな
発売と同時に買ったので初期ロットが駄目なのかもしれない
電源を入れっぱなしだったのもよくなかったかも

TL3Nは音が非常に広がります
普通のシステムだと広がりすぎで散漫な感じになってしまうかも
ニアフィールドで使うのが良いと思います
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:14:18.33 ID:eUK16e4j
>>399

398です
レスありがとうございます

TL3Nは51が故障でもしたら
ジックリ考えてみますね
今は充分満足していますし
その頃には初期ロットではなくなっているだろうし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:14:11.02 ID:ix+WAqv6
そうおっしゃらんと是非3N買ってあげなさいな。(^^♪
買う人が少ないとCECさんも新製品開発してくれないし、
中古も中々出て来なくなるから、3N中古待っている人が困るだろうし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:13:01.85 ID:7bRHEXvD
DA1N、DA53Nが生産完了したな。新型来るか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:29:25.24 ID:AevI0cpB
>>402
新型が来たとしても、生産を日本に移したために、ものすごく
値上がりするような悪寒。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:22:14.25 ID:TSXZs7i2
>>403
日本に移したの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:34:21.95 ID:M3mErE/3
>>404
TL3Nは日本に移してたね。だから最初の予価が13万台だったのが20万弱に
跳ね上がってしまった。最近、生産トラブルでずっと商品が欠品状態だったら、
いい加減、中国生産に見切りをつけても良い頃じゃないかと思ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:41:00.54 ID:72s23Zln
いよいよTL3Nがくる。DA1NとのSUPERLINKでどんな音が出るのか。楽しみだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:36:58.94 ID:Xp9j963d
円高だってのにわざわざ日本に・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:00:07.70 ID:HGCP0Q3K
実際、海外に生産拠点を移して失敗しているメーカーは多いよ。
少数多品種生産品で、しかも精密機器の場合、日本国内と国外では生産コストが大して変わらない場合がある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:51:52.26 ID:0atgx7dv
辛そうだけど、がんばれCEC。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:56:06.39 ID:CQ+t1Phv
OEM事業がダメになったから日本に戻ってきたのでしょう。ここも七転び八起きみたいな会社で大変そう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:03:31.33 ID:hraIHPiQ
シナチョンについてはマスゴミが無茶苦茶情報を歪ませてるから、
現地の実態調査を独自に行えないようなメーカーはこの先も苦労しそうだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:42:12.03 ID:i7x2stLb
やはりSUPERLINKは次元が違う。大正解だ。特に空間表現が素晴らしい。
心配していた初期不良はない。みんなが心配しているような品質ではない。
ただ曲を送る時の機械音が少し耳障り。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:18:43.75 ID:wgvoXTBw
>ただ曲を送る時の機械音が少し耳障り。

こういう詰めの甘い部分がCECクオリティと言われています
リモコン信号が他社と被ってるとか
微妙に作りが悪いという
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:51:35.33 ID:cp2OxGAy

自分のDA1Nも常時通電だったので液晶がやられたのかも(汗
1年過ぎたあたりからムラが出たかもしれないです。
一時期アンプもCECでしたがDACといいアンプといい
リモコン誤動作しまくりで大変でした。
CDP(TL−51XR)は平気でした。
今はQBD76にAES接続で聞いてます。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 23:55:20.85 ID:bZ0uPNY1
CD3300Rってどんな位置づけなのかわかんないけど気に入って使ってます
マランツのCD600xが欲しいけど買い替えるまでもないしな

CD2300も生産完了になってるんだね。結構気になってた安モデルなんだけど
416 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/04(火) 13:30:02.37 ID:EH1qYt3Z
CD2300って某所で持ち上げられていたやつだな
ディスコンか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:36:24.26 ID:HdJw4JZK
CEC、昨日電話してみたら元気なかったなぁ。
大丈夫だろうか。

なんとか生き残って欲しい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:39:40.64 ID:1h9aCy1E
え〜ちょっと昔の話になりますが、
おいらの【TL-5100Z】
数年後、コゲ臭い煙が出て、DAC?基盤が焼け焦げて終了。

修理に弐万六千円ぐらいかかるとか言われ、
(替えの基盤があれば(笑)無ければトランスポーターになるとか(汗))

そのまま現在も放置状態、流石に今度は
他社(ONKYO・DENON辺り)も選択肢に入れて、新しいデッキ買うかな・・

419sage:2011/10/13(木) 02:20:42.38 ID:CKprAbsJ
ウチの最初のCECがTL5100Zで、あまりの音の素晴らしさに感動したものだが、
同じくDACのコンデンサ漏れでほぼ終了。
修理代がバカらしいので、当時の現行機種のTL51XR(今も?)を購入したのだが、
TL5100Zとはまったく別物としか思えず、CECに泣きついて何とかTL5100Zを修理してもらった。
今考えれば修理しなくても、トランスポートとして使ってCECのDAC使っても良かったな、と。
あくまでウチの環境だけど、この2機種、あまりに解像度も立体感も違いすぎる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:38:41.83 ID:LgSa77r2
トップローディング機が欲しかったので手頃なTL3Nを導入しました。
全然期待してなかったけど、結果SACDが再生できたらX-01D2は手放しても惜しくない程に感動した。
ピアノソロからフルオケ、オペラ等CD聴きまくったけど
ベルトドライブの滑らかさに根強いファンがいるのに納得です。
外見やトップの開け閉めの操作感も全然悪くないです。
ただリモコンが初日に壊れましたが、この再生音なら全然腹が立たない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:18:32.05 ID:ymy2GDYP
>>420
オチがついていて見事だ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:48:13.32 ID:QMt0eu4h
相変わらず中国で一山いくらで買って来たみたいなのが付いてるの?
DX71、AMP71だけは気合いの入ったのだったな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:43:46.93 ID:gCDYHRwN
DX71mk2あたりの製品までは中国製じゃないしそこそこ良かったからな。
DA1Nあたりから特に品質にばらつきがひどくなった。
音もその時代から若干クリア寄りになってCECらしさが薄れてる感じがして
好きな音だったからちょっと残念かな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:25:53.21 ID:Fz2udMmH
BD-414のジャンクが4万円でドフに出てる。
高いのか安いのか、さっぱり分からん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:03:31.80 ID:M1qmWxCY
腹いてぇwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:27:43.95 ID:z0qas0xO
DX71mk2の中古が秋葉原の万世橋奥の通りの店で中古で59,800円で売ってたぞ。
自分は持ってるので買わなかったが、可動部品の少ないDACだから中古もアリじゃないか?
AMP6300だか5300だかも中古で安く売ってた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:32:12.18 ID:ovByfQLv
DA1Nもついに生産終了かw
会社自体終了しそうだなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:14:44.55 ID:lFgMfjE4
DA1Nも発売が遅れに遅れ、出た頃には32bitとか次世代のDACが出てたりで
値段の割にセールスポイントが無かったからな。
CECの商品は基本的に試聴できないんだから、せめてスペックとか仕様だけでも
ハッタリ効かせないと厳しいわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:04:11.79 ID:P7jza8R+
CECがスペックや仕様で勝負するメーカーとは思えん。そんな器用じゃないよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:10:36.09 ID:R0h4vpsk
CECが終わってもBMCがあるよ!
価格はCECの4〜5倍だけど、音は変わらないだろうから安心!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:48:22.00 ID:XLcUvmrn
企業規模以上に低価格品でラインナップを広げ過ぎたのかな。
カンダイアスと付き合わなければよかったのに。不良品だらけにしたのはあの人でしょう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:03:07.43 ID:HpsKgPrT
>426
程度良ければDX71mk2が59800円は安すぎるな。
フジヤの買取10%アップの日にそのまま横流しすれば数千円儲かる値段だし
オクでなら何万か儲かりそうだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:52:56.40 ID:65VAvs2V
転売屋おつです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:59:15.78 ID:cMwKbRvN
てめえらCECは嫌いなのか。頑張ってほしいというのはないのか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:38:07.58 ID:ZyhSuk6F
ありがとう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:39:18.84 ID:KlRy0gNh
CECはどうでもいいが、CECブランドは残って欲しい
デノンあたりに吸収されるのが一番いい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:01:20.36 ID:Qj68adg/
>>434
使っているけど、特に不満もないし、書くこともない。
細々ながらも生き延びて欲しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:12:57.17 ID:7zm4dMCG
どこか理解のあるところが資本を引き受けたほうがよさそうだね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:22:08.84 ID:Bg1Q5Sf+
文句言いながら使うのがCEC愛なんだろな。
弱かった頃の阪神と一緒。文句言いながらも愛してる。
ダメなところが可愛いんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:48:15.57 ID:MJCMSZYp
DA3Nの存在が気になりすぎるが、
土曜にならないとオーディオショウに行けないorz
片付けないといけない仕事をほっぽり出したい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:36:06.75 ID:HmK01sNU
カンダイアス氏は、他のメーカーへ行ったのでしょうか?
これからのCEC製品の設計には関わらないのでしょうか?
少々残念。
http://www.phileweb.com/news/audio/201111/03/11430.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:51:04.39 ID:XGefdrgD
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201111/03/11436.html

DA3N仕様的にDX71mk2みたいだな。DA1Nの方が音質良さそう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:24:01.28 ID:7whKg2pJ
>>440
土曜になったらカンダイアスさんはCEC抜けたのか聞いてきてくれ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:28:49.39 ID:Xhn14L7H
カンダイアスさんの製品がAxiss扱いで出展してたけど
蓋をアクリル板にして中身見せてる展示品、あの配線の引き回し方のセンスは何とかならんのか・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:53:03.62 ID:DFgFGzG/
結局LEFってなんだったんだ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:56:41.70 ID:/gaWNLdO
アクシスが不良交換祭りになるんだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:19:15.82 ID:hT7ybn2f
>>443
ちょっと聞きづらい気分だったが、なんとか遠回しに聞いてみた。
とりあえず今回のDA3Nの開発にはかかわっていないとのこと。
今後のことだけれども、
アンプの開発とかにはかかわっていくのかという感じで聞いてみたのだけど、
ええ、まあ、そうですねぇ……という感じで、
否定はしなかったけども、個人的には歯入れの悪い印象を受けたw
一応現時点ではもうかかわらないことが確定というわけじゃないけれども、
そうなってもおかしくないかも、と推測した。

長文になっちゃったけど、カンダイアス氏に関してはこんなところです。
他にも個人的に気になったことで少し話を聞いてみたけど、
まあ、なんというか個人的に、CECはいつも微妙に惜しい感じなんだよなー
うーむ、購入意欲が……

まあこんなこと言っておいてなんですが、
質問に答えて下さったCECの中の人、ありがとうございました。
大変丁寧な応対で好印象でした。陰ながらに応援しています。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:07.31 ID:PjNEpZTK
存続かどうか選択する瀬戸際みたいなんだけど、中国資本にブランドごと売って存続って案はないのかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:06:53.23 ID:/gaWNLdO
中国資本でもラックスを所有しているところなら大丈夫じゃないかな。
450 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:05:55.04 ID:VLTubMeT
>>449
中国資本の前は韓国資本だったしな>luxman
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:17:33.92 ID:4IuzBGVB
>>447
さんきゅー
CECの製品でカンダイアスさんのファンになったんだけど、カンダイアスさんの新会社の製品デザイン趣味じゃないんだよなぁ。
個人的にはAMP6300みたいなのが好み。もしかしたらCECの新製品は今までとは全然違ったものになるかもしれないけど、それはそれで楽しみに待つことにするよ。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:25:55.62 ID:/CWBdxOn
空気読めない質問で悪い
CECとBMCAudioの関係って何?
DIGMもLEFもSUPERLINKも2社共通して使ってるけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:17:17.20 ID:N2GkRYts
>>452
設計者が同じ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:47:44.62 ID:OHMTkn3f
BMCはカンダイアス本人が立ち上げたブランドで
CECはカンダイアスに設計を外注してる…って違いはあるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:33:20.66 ID:r0LyoxMH
その情報はどこで手に入りました?
教えてください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:45:02.12 ID:Vxj3hpeo
店員が全然薦めないAMP6300買ってもいいですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:02:50.61 ID:AZAS4qa1
DA3Nかぁ…これも売れないな。
何で今さら、こんなん出すかな。3年以上遅いだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:32:10.81 ID:TevJ2tQg
>>456
何故勧めないか?AMP6300なんて卸値限界まで値下がりして売っても儲からないからだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:38:21.35 ID:lI5hVR9w
>>458結構な実力機とみてるんだけどCEC?好きなら買えば?程度の扱い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:31:10.15 ID:KYTc7s3S
>>456
底面補強したりファン付けたり小さくてやわい筐体に無理やり押し込んでる感じだよね
パーツ吟味して余裕のあるケースに入れてやるとBMCになるのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:37:57.89 ID:EHBRp1G5
>>460
コンデンサとかは同じメーカーの同じパーツ使ってるみたいだけど。
そもそもCCデバイスとかはカンダイアスの会社のデバイスだしなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:41:42.72 ID:EHBRp1G5
それからCECはチャイナコンデンサ使ってるけど、5年以上経つけど全然噴く気配がないなぁ。
TL3Nは国内生産らしいけど、コンデンサーは国内メーカー製になったの?
463 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/15(火) 00:31:21.26 ID:zuYzT/W4
>>462
コンデンサーよろボリュームが先に・・・
ガリ出やすいんだよな、まったく
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:11:58.68 ID:7SeJ6m8U
DIGMのAMP5300Rには死角は無かった。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:07:50.99 ID:ZtebwKq/
去年ぐらいから
オープンボタン押してもトレイが出てこない
CDをセットしてクローズしてもガーっと言う機械音がして読み込まない

何度かやると読み込むので騙し騙し使ってきた6年目突入のCD3300Rタンだが
最近症状が酷くなってきた。。

修理に出そうかと思ったが
トレイを少し押しながらオープンボタン押すと一回でトレイが出てくることを発見

まだ頑張れそうな気がしてきた。
466 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/20(日) 01:28:33.71 ID:rFSqFhkm
>>465
修理に出すか自分でメンテした方がいいに200ペソ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:10:01.05 ID:UsVLX2Nt
>>465修理代やら送料、手数料もバカにならないから壊れるまで使って新型買うに210ペソ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:17:59.63 ID:qXBLQWMY
>>465
六年も愛用したんだからお役御免で、ベルトドライブ買うんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:45:18.77 ID:0OYxKY0h
俺のHD53R Ver.8.0も5年。来年で6年目に突入するぜ。
ガリが出るがCAIG塗って騙し騙し使ってるぜ。ガリなんて可愛いもんだ。
でも、DIDMのアンバラヘッドホンアンプが出るまで買い変えないぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:43:33.16 ID:t1ok1AmO
>>466
ググると似たような症状のCD3300Rを自分で直している人がいたので
完全に沈黙したらバラしてみようと思ったり

>>467
ヤマハのCD-S700がものすごく気になってる。
がしかしCD3300Rの音はかなり好みなので手放すのも惜しい

>>468
CDPのために犠牲になってくれる諭吉様は煽っても5人ぐらいしか出てこないお(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:47:15.21 ID:leWkxeZl
ガーリ、ガーリ、ガーリ、ガーリ、ガーリ、ガーリ君〜♪
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:42:35.48 ID:yyH6sfEz
HP-53とHD53R Ver8を使ってます。
音はすごくいいですが、ヘッドホンアンプが
唸ってます。
先月某オフで買いました。
火事とかにならなければ気にしなのですが、

修理したほうがいいのでしょうか?

どなたか、教えていただけないでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:41:22.74 ID:q++mW7u7
>>472
点検にだしたら?
唸るのはトランスなんだろけど、暖房を切った状態でも同じかい?
474472:2011/11/22(火) 12:38:07.90 ID:9CGFQ6mf
>>473
ご回答ありがとうございます
暖房きっても唸ってます。
点検にだしてみます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:01:08.78 ID:GjgTLjst
トランスの唸りは電源を取る場所や時間帯によって変化するよ
上の人も言ってるが季節柄ホットカーペットとか暖房器具が怪しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:54:28.08 ID:DZvK4Zwm
演歌かけすぎ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:01:02.44 ID:aNgwFVn8
それがCECクオリティ
478472:2011/11/22(火) 18:15:28.08 ID:9CGFQ6mf
>>475
ビンゴです。
ホットカーペットが原因でした。
これは仕様ですよね。
479472:2011/11/22(火) 19:04:41.66 ID:9CGFQ6mf
>>475さん
連投すいません。
ありがとうございます。

こころおきなく、CECクオリティーを楽しめます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:26:39.46 ID:UtttbZ7e
CECって倒産するの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:39:59.50 ID:0rz+grQm
ええ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:41:34.35 ID:+yrqyGxO
ベルトドライブのベルトの寿命とCEC本体の寿命と、どちらも不安な毎日
483480:2011/11/23(水) 08:14:14.77 ID:Ig3rsWkG
フォノイコライザほしかったけど買わなくってよかった。
dクス。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:52:24.77 ID:/9ho7Vk+
それにしてもCECから離れてカンダイアスのブランドになったらいきなり押す販売店って、信用できないな。
485 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/23(水) 19:06:57.29 ID:52of47VY
>>484
利鞘が違うだろうからね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:12:05.25 ID:ZOoR8IT8
まぁ利鞘は違うだろうなぁ。AMP6300って30万のが16,7万でしょ?
もう殆ど卸値と変わらないだろうから、売っても儲からないんだろうなぁ。

でも、TL3Nはマンセーしてたからそうでもないのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:30:31.21 ID:/9ho7Vk+
クロック受けれるようになったから、発売時から長年愛用してきたTL-1売ってTL3N買おうと思っていた。
ST-930も発売時から使ってるし、TL-2やCH5000Rを使ってたこともあったし。
BELL DREAMのおっさんがいなくなってからちょっと対応悪くなったんで製品買ってないけど、なんかさびしい。
488 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/24(木) 00:42:30.40 ID:cxEIlBt/
>>486
欧米ブランドってだけで桁が違ったりするからなぁw
日本から直接買えない会社とか多すぎなんだよな
代理店政策なんだろうけどさ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:19:25.62 ID:kFL36u7H
>>487
CH5000R良かったよね、レーベル面が鑑賞できる大胆なデザインが良かった

これスタビとか液晶がうちのTL-2そっくり
ttp://www.youtube.com/watch?v=NlilPtut5-E
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:34:26.18 ID:5i0CjOnv
近くの店でDA53の中古が4万で売ってますがそれならDAC-1000とか買ったほうがよいのでしょうか??
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:41:57.62 ID:L53vwh1p
53で4万なら悩むことはないDAC1000に行ったほうがマシ。
2万が出せないなら、最近のDACで選ぶべき。53NならDDCを使うのを見据えて悩む程度。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:21:43.95 ID:vcwd5jd4
>>480一般論ですがOEM得意なメーカーってそう簡単に潰れませんよ。また壊れ具合だって他メーカーとあんまり変わらないですね
493 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/28(月) 03:02:48.14 ID:l3g+vMwh
>>490
DA53ならやめといた方がいい
DA53Nならあり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:41:11.55 ID:Yxb9XGXY
TUBE53が特価なんだけどこれは買いか?
よく壊れると言われるのが不安なんだけど、真空管アンプに興味があって
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:52:29.55 ID:ZpfSyqnG
>>494お買得ですよ。でも故障以前に真空管には寿命があります。暖機もいります。オーディオは壊れる物です。ハッキリ言って皆壊れます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:01:08.44 ID:DsAXQb+m
>>492
OEMは出血多量で逃げだしたのが実情だが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:27:34.35 ID:ZpfSyqnG
>>496まだPBやってるじゃないですか。何らかの製造業に勤めてるなら分かりますが手堅い仕事は切れませんよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:38:55.56 ID:LYX0KbUT
CECって昔マグネフロートターンテーブル作ってた会社でないかい?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:25:09.52 ID:yd1uotp0
>>495
ありがとう
試聴できる店があったんで今度行ってくるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:23:26.73 ID:fXFk3aBE
>>497
オイオイあの程度の数量で自慢されても笑えるわ。そんなに悔しかったら現状を変えてごらんw
ショップで相手にされていないよここ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:25:41.95 ID:OZIrIqJM
TUBE53の写真初めて見たけどなかなかダサいな
なんかの研究施設に置いてありそうw
中で細菌とか培養しそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:03:30.50 ID:M0lRfFwn
それがCEC
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:42:25.00 ID:zkd+BY8K
DX51を普通に使ってるけど特に問題ないな
504 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/04(日) 16:12:49.43 ID:PTwbfx6R
CECって垢抜けないところがいいんだよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:29:30.68 ID:3c9ve37h
保守
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:21:33.66 ID:KCF/BHev
上の方で話題になっていたけれど
うちのDA1Nの液晶もとうとう暗くなってきた
ついでにTL51Xの液晶も暗くなってきた
両方とも購入からちょうど3年たったくらい
みんなその辺りでなっているみたいね

液晶の件で修理に出した人っています?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:51:57.92 ID:FbY2vYCl
ST-930ぐらいの安いけど工夫してあるアナログプレーヤー復活できないのかなあ。
今なら倍額ぐらいになると思うけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:36:26.53 ID:KzMM0mQU
>>500おいおい。あの程度の数って数量知ってんのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:59:39.49 ID:pIgKhT6M
TL3Nを使用中の方、教えて下さい

先日、TL3Nを入手し、DACのXP-DA999と接続しました
本日、BNCのデジタルケーブルを入手してワードシンクを試してみようとしました
XP-DA999には44.1kHzのワードクロック出力があり、XP-DA999の説明書に従って、
先にCDPの電源を入れてからDACの電源を入れてワードクロックをロックさせました
この状態ではTL3Nのワードクロックのインジケーターも問題なく点灯しました

ところが、いざTL3Nをプレイボタンを押すとインジケーターが消灯してしまいます
試しにDACの電源を入れる前にTL3Nのプレイボタンを押してCDを再生しながらDACの
電源を入れるとインジケーターが点灯した状態で動いています また、あきらかに音質的にも向上しているのが判ります

これって自分のTL3Nだけがおかしいのでしょうか? それとも仕様なのでしょうか?
年末年始のこの時期なのでメーカーにも確認できずモヤモヤしてます

よろしくお願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:58:54.05 ID:owEa2z3Y
DAC周りを強化したcd3800の後継希望。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:48:11.54 ID:c1AAL3jD
96/24再生できるCD3800後継求む
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:00:11.51 ID:54sglGNZ
96/24には拘らない、現状のままでいいから唯一
PCM1792Aデュアル搭載機のCD3800後継求む
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:39:26.04 ID:vYFf5vGc
BMCにメールした方が早く実現するんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:24:41.42 ID:EvjJyAB4
>>512
TL53Zって知ってますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:14:45.97 ID:NTmcb6ZI
私TL51XR使ってますけど最高ですね。これ以上ないんじゃないでしょうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:32:33.85 ID:5RIJiQHz
所詮PCM1796
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:40:13.64 ID:ykPZWV0L
自分の使っているものが最高と思いたいのは分かるけど
そうじゃない事は本当は分かっているでしょう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:45:07.58 ID:4Pl4iGDC
まあ何が最高なのか基準の問題だな
519528:2012/01/26(木) 23:57:26.71 ID:JnmmQG+C
5300rってどんな感じでなるんでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:30:07.82 ID:4sdLfzbP
>>519
無色透明系だよ。
521528:2012/01/27(金) 01:22:32.66 ID:Ed7jKlei
>>520
ありがとうございます。
そうですと、ボーカルの押し出し感は無さそうですね...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:31:21.73 ID:tSBIqzjK
人がいなさそうなのでコッソリと
>465だがCD3300Rをパカっと開けて

CDドライブを取り出す勇気はなかったのでトレイを手動で動かして
トレイを動かすベルトがかかってる大きい方の円盤を綿棒で少し掃除してみた

おい、マジか
少し様子を見る必要はあるが直ったっぽいぞ・・・


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::もう新しい再生機を買っちゃったんだけどね
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:33:40.47 ID:KF1wpPK+
>>522
何買ったの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:01:09.18 ID:rQT2M0Rk
>>523
CDPではないんだが中古でDV-AX5AVi
CD3300Rよりもいい感じ。

やっぱりCD3300R直っていなかったお(´・ω・`)
半日ぐらい間をあけると最初はトレイが出てこない。。

でも症状自体は以前よりも遙かに改善された。
もう一回パカっと開けてちゃんと掃除しようかのう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:18:52.45 ID:tMOtneJn
>>524
ベルト交換で直るんじゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:28:27.75 ID:FHR0Yaa8
AMP5300R買いました。
動作中に内部が光るのはなんか意味あるんですかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:14:47.44 ID:shizUDMS
洒落だと思う
CECのは、よくそういうのが仕込んであったりする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:26:01.10 ID:ApvwFNKI
その光が重要なんです!
音質に影響を与えるんです!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:55:12.77 ID:JPzHcRPG
ベルトドライブいいですねー同価格帯では一番いい音かもしれない。ぎすぎすしてない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:59:50.63 ID:odyZbTJp
CECは音は最高なんだがね・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:56:03.50 ID:m8boB37B
>>525
また症状が悪化したら考えてみる。
とりあえずもう一回開けて掃除したらさらに回復した。

朝一とか寒いときの初起動時はトレイが1回で出てこないけど
ある程度部屋が暖かくなると普通に出てくるようになった。

実際に中身を見てみるとスッキリしていて悪くない作りだなぁ、と素人ながら思った。
トランスが石?の板に固定されて振動対策になっていて少し興奮した。
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 15:01:20.57 ID:/uVEea+1
>>531
ttp://ameblo.jp/otoutan/entry-10548654186.html

ベルト交換自分でやった人
修理に出すと8000円+送料らしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:36:34.58 ID:hpT2hedU
>>526
中国式サービスですよ。
昔、アパレルの仕事でジャケットをオーダーしたとき、頼んでいないポケットを付けて納入されました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:20:54.32 ID:m1akn1W6
>>526
動作確認用かなんかじゃないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:40:36.72 ID:ofoF+1W6
なんか発光ダイオードを整流かなんかに使ってるんじゃなかったっけか
まあ光らないダイオードでも良いけど
ついでだから光らせてるってどっかで見た気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:44:11.59 ID:KY2/ra+P
定電流回路と基準電圧回路はLED使う場合もあるね
整流はちょっと聞いたことないな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:51:20.78 ID:4OG8FEIK
覚悟して買ったTL51XR壊れんなあ。今宵も良い音、もし壊れても怒んないからね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:58:45.22 ID:YsWgMw3T
じゃあ、今直ぐ壊れるから、よろしく
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:18:11.77 ID:4OG8FEIK
私18年ほどかけてCDP6台あるんですけどTL51XRが一番いいな〜。オッサンになったからかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:55:38.25 ID:Yl2tHIK6
いまさら売れないだろうし、我慢してまだTL-1使ってる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:39:31.78 ID:SJOJ5tDs
倒産したというのは別のCEC?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:16:10.37 ID:LYCERCvx
設計者はドイツに戻りでBMCを立ち上げてる。才能ある人だったんだなぁ...
ttp://www.axiss.co.jp/fBMC.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:49:36.35 ID:BkUtIMN7
しょうもない質問なんですが、AMP3300のリモコンってCD3300Rにも使えるでしょうか?
リモコン無しがオクに出てるんだけど、やっぱリモコンあった方が便利だしねぇ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:22:28.11 ID:D42IZNPK
リモコンはCECにパーツとして発注すれば入手できますよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:04:43.13 ID:4ebkuiZQ
>>543
一応使えるんじゃないかと思う。
AMP71のリモコンがAMP3300Rで使えたりするし。
もちろんその逆も。
ただCD3300Rのリモコンにあるボタンの中で、
AMP3300にないものがあればその機能は当然使えないだろうけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:44:39.20 ID:BkUtIMN7
>>544,545
thx!
んじゃちょっくら落として見ます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:57:43.75 ID:kK4wgJys
6300ってどんな音になるんですか。30万のが14,5万だからコスパ最強?
なんか高原でもやがかかったようなとかいうレビューがありましたが。
YAMAHAの上位互換でOKですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:59:11.98 ID:kK4wgJys
スレざっとよんだけど、これも中国製ですか
壊れやすかったりするの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:41:53.13 ID:XoOvWu5H
いつか爆発します
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:37:53.63 ID:bgolrmLB
しねーよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:51:50.74 ID:9SuDj/P9
チャイナボカンについてググル先生に聞いてみると・・・

過去の実績ではPCやオーディオもあるみたいだな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:04:13.62 ID:EUObruN9
>>551
電気系統って引火、化学反応と並ぶ爆発の主要因だろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:24:19.86 ID:BSUcN0wh
流れ切って質問〜
自分のAMP3300、起動後にいきなりフリーズして、音も出ずリモコン操作も受け付けなくなる事が
稀に良くあるんですがこれって仕様? (電源入れなおすと2/3の確立で治る)

中古で買ったからマニュアル無いんです…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:38:40.42 ID:m/HZpCvu
稀に良くあるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:04:35.25 ID:ZwGENJ/q
3300は壊れやすいので有名じゃなかった?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:11:41.27 ID:e2qai7RB
×3300
○CEC
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:37:16.34 ID:RctC89Rr
チャイナ・エレクトリック・カンパニー ?

558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:51:54.11 ID:/Ilqs+bb
稀に良くある



これは新しい2ch用語でしょうか
559553:2012/02/28(火) 21:07:01.21 ID:CnZmfObX
まさか稀に良くあるでそんなに突っ込まれるとは思ってなかった
一部界隈じゃわりとメジャーなネットスラングだと思ってたんだけどな。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B


まあ、んなこたーどうでもいいから質問の回答お願いしますよ先輩方。
ヒントだけでもいいから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:09:01.68 ID:FZ21w2i6
ニコニコ死ねカス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:15:16.93 ID:CnZmfObX
脊髄反射乙www
とでも言えば満足でしょうか?

2chのほうがニコニコより高尚だとでも思ってんのかksg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:16:41.76 ID:CnZmfObX
まあ馬鹿はほっといて引き続きよろしく〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:53:26.21 ID:FZ21w2i6
誰が2chの方が高尚なんて言ったんだよ
自意識過剰ですか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:30:53.91 ID:fq9rx+DC
おいおいレベルの低い返しだなw
煽り返しならもっと楽しませてくれよ。頼むぜ坊主?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:08:16.35 ID:uI3ggv4j
さすがに坊主とCECは比べられない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:39:59.44 ID:bQAx2L3T
さすがに坊主とCECは似合わない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:14:06.93 ID:68dWaek5
新型DACの全貌がまだ見えてこない。もう発売されるはずなのに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:25:59.72 ID:5z6k0OSC
DA1Nを遥かに凌駕するようなフラッグシップ機出るの?
sd2.0とも渡り合えるようなやつ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:06:23.52 ID:6RwM6QYV
sd2.0()
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:42:24.07 ID:YBjWEq95
別に渡り合おうとか思ってないんで(;^ω^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:33:37.87 ID:WGAzDO1t
TL51シリーズがTL3Nに変わって、ディスクに乗せるスタビライザーも
大型化したのかな?

後は、ベルトドライブだけど、スーパーリンクを売りにしているだけに、
性能を発揮させようとすると、CEC製のDACを買いたくなってしまうので
困る。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:35:37.55 ID:XadZrBRl
個人的には、DX71mk2で満足している。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:50:19.99 ID:z96qlu62
>571
CECのDACはもう全部ディスコンだよw
ワードクロック入力ついてるDACとクロックジェネレータ買うしかないじゃん?
それをやらないとTL3Nを使う旨みは半減するねw

574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:55:16.23 ID:Jdq/73nR
ほしゅ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:12:28.98 ID:vUp6UmT7
>>509
もうサービスセンターに連絡とって問題解決した?
それ直るよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:11:28.18 ID:yaUg/3kb
CD3800買ったわ。アンプは中華シングルアンプ

フィルター切り替えでPulse、FLATがあるけど
Pulse=ゆったり広がりある音
FLAT=固めでクッキリ、ストレート

こんな感じの解釈でオケ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:45:28.00 ID:UK/9aNsr
そう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:08:58.31 ID:0l1+TLoQ
アンプの出来は知らないけどCDいいなー、51いいです。こりゃいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:21:39.54 ID:Wv+l9yNt
小難しいことを考えず音楽に浸ることができるってのは大事な性能だ。
CECのCDPやDACはここが良いんだと思う。
手放してみて初めて気付いたよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:25:59.45 ID:+VW9FtgD
なるほど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:56:47.91 ID:sWYU1ife
私はCECの物作りは良心的だと思うぞ。デザインは賛否両論だが音は良い。分かる奴は分かる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:41:33.77 ID:FpSaQ1vk
仕様と称した“病気”が多すぎるんだよな・・・w
買ってみなけりゃ分からない、買ってつかってみるまで分からない病気持ちw


583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:44:55.63 ID:VNlm4Ryl
病弱な伴侶を労わりながら暮らすのもいいものだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:27:09.45 ID:vILBxQ1L
知らない間に治療法が確立していて、メンテに出すとついでに直ってくるという
不思議も体験できる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:04:36.45 ID:sSg/wE7p
おまえらマゾかよ?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:21:14.95 ID:QTSJMOy6
Rついてないアンプ5300が55000円だったけどどうですかね?買い?Rの方がいいかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:17:10.02 ID:MkN99SKX
R使いだけどDIGMは良い。ガリがない。ギャングエラーも無い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:07:31.76 ID:lb5OdgJP
3800のようにガリやギャングエラーがでる領域にミュートをかけてごまかしてるw
つまり、ボリューム0から8時半くらいまでミュートがかかった状態で
それを超えれば音が出始めるが、唐突に一定音量が出て、深夜での小音量コントロールが
事実上出来ない。
“DIGM”はまだそういった問題を解決できずにいる状態なんだよ。
例えばこういったことにしたって買って使ってみるまでユーザーは分からない・・・
他にもこういった事はまだまだたくさんあるぞw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:44:59.88 ID:Nf91qao5
出力を一般家庭用に10Wとか5Wのモデルにしてくれれば、ボリュームを回せるのにね。
100Wとか200Wなんて、いくら現代スピーカーの能率が低くとも、おいそれと
ボリュームを回せないよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:37:07.04 ID:MkN99SKX
確かにゲインは高いネ。最小音量でも少し大きめな音が出る。個人的にはあと-6dBは下げたい。
あとリモコンでボリューム弄ると調整が荒いのも何とかして欲しいところ。
ところでカンダイアス氏は本当にドイツ人なのだろうか?ドイツ人ならマックのように何かしらの欠点を残したまま発売したら自殺しちゃうだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:15:48.48 ID:WVa0JLnh
手元に10万くらいのカネがあればワザワザCECのアンプを選ぶ理由がないと思うがな
素直にパイオニアのA9買ったほうがずっとましだと思う、あらゆる意味で・・・
ただし、唯一、ゆずれないのはベルトドライブCDTだよ
それとスーパーリンクなり、外部ワードクロック入力なり使ってDACと同期させて使う・・・
それで上質なADには敵わなくとも、そこそこのADシステムに迫る表現力が出せると思う



592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:24:01.16 ID:MkN99SKX
A9にはXLRが付いてないんだよ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:00:52.08 ID:qpgH8i+8
>>591

ベルトドライブとか
そんなキワモノをなぜ選ぶ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:03:51.95 ID:rE9TgsvY
ギミック的には面白いよ>ベルトドライブ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:05:55.67 ID:FSPvp1WG
>>592
変換ケーブル買えばいいんじゃ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:18:09.39 ID:umBqgTRh
バランス伝送に拘るようなレベルじゃないだろ?
アンバランスでもイイ音は追求できるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:06:52.17 ID:9yGuxxNg
見た目がおっさんくさくてセンスが感じられないw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:28:32.70 ID:CTmSMH9j
好きで5300R使ってるのに何でこんなに叩かれてるんだ(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:34:04.41 ID:9yGuxxNg
まだまだ頑張れるブランドだから。
オーディオ屋として目覚めて欲しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:56:18.15 ID:Nnu3SgFj
80年代後半頃、世の中がレコードからCDに変わっていった中、ほぼターンテーブル一本だった為、業績不振になって異種業界への参入を計画。その当時、ブームの兆しがあった回転寿司屋で使う
『自動シャリ握り機』を開発、販売していた。

という、CECの噂を聞いたことがあるんだけど‥。本当?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:19:23.59 ID:Ynst2cMx
それはオーテク。ターンテーブルでなくてカートリッジね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:35:59.03 ID:Nnu3SgFj
>>601 オーテクって、(自称)世界的PA機器メーカーのオーディオテクニカ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:05:29.15 ID:ul2KRK/D
スレざっと読んだところCECの評判よくもないみたいだなぁ。
でもスレがあるってことは使ってる椰子もいるって事で....

CD3800気になってるんですけど、どうなんでしょう?
近隣のオデ屋(これすら1軒のみ)には勿論ないので
直接見ることも触ることもできません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:23:47.29 ID:jFp0pwVU
>気になってるんですけど

気になるなよー!wwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:56:18.53 ID:djF4IauN
>>603
CECは不具合が頻発するから、それの対応に追われて商売上がったりになるんだよ
だから特に中小のオーディオ店には嫌われるブランドってこと
トラブルってサービスセンター送りにするのが楽しくて仕方ないっていうタイプの
人間じゃないと付き合いきれないよ


606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:24:26.97 ID:M2OiTChN
>>602
レコード用のクリーナーの技術を応用して、クリーンテクニカ、ってのも出しているね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:54:00.42 ID:Ynst2cMx
>>605
安い商品で儲かりもしないのにトラブルだけは一人前だからショップが嫌って当然。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:34:27.01 ID:s0spEXoZ
うちのcd3800はいたって健康体ですが?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:23:31.54 ID:tqYG010K
CD3800と同価格帯でお薦めCDプレーヤー教えろ下さい。


610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:26:02.66 ID:iV+a8u27
>609
その価格帯だとどれ買っても同じ
強いて言えば、マランツCD6003
あたりにしといたほうが無難
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:17:54.61 ID:r8xWvD3i
>>610 THXでした。
でも以前マランツのエントリー機サブ用に買って、実働時間とても少ないのに
3年で壊れたからこのメーカー好かんです。デザインも嫌い。
スレチスマソ。オヌヌメスレ逝ってきます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:07:52.27 ID:wq2FsRWo
今まで個人で使用してみた感想(5万前後CDP編)
←早死に                                 長生き→
 マランツ=デノン<<CEC<<<<ケンウッド<パイオニア<<ソニー(意外!)

CECは割とすぐに壊れるけど、トレーのゴムベルトとか消耗品が多い。ケンさんも。
デノン以下は光学系とか主要部分がすぐにやられる感じで簡易修理がしにくい。
ソニーはCDPに限ってはタイマー搭載するの忘れてんじゃないの?って感じ。
サンプル少ないので、単なるアタリハズレかも知れんが。



613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:41:12.45 ID:cDr270qw
>>612
ソニーはラジカセ系となるともれなくプレゼントしてくれるんだけどなw
そういやソニーはスピーカーやヘッドホンも頑丈なんだよな。
コードや端子類まで強い。

マランツはCD単体機はいいんだけど、DVDとか複数メディア対応機だと脆い印象だな。
パイオニアはレーザーディスクプレーヤーが未だに稼動する事からお察し。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:43:49.81 ID:PsMxIAyA
そういえばうちのマランツCDも壊れたな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:26:09.61 ID:BPitNdLX
>>612
そうなんだよ、マラは光学系部分がイカレてCD全く読めなくなった。
そこを交換修理するより新たに買った方がイイよね、金額的にも。
なのでバラして抵抗だのコンデンサだの回収した。
でも昔のテープデッキの方がその類の部品はたくさんついてて回収しがいがあった。

マタマタスレチスマソ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:42:47.69 ID:ndauorgv
>>612
そうなんだ。意外。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:08:53.38 ID:0O1V09JM
>>609
CD3800より多少見劣りするけど視野に入れといた方がいい。
アズール350C〜650C
TEAC PD-H600
YAMAHA CD-S700

既出のマラCD6003は癖が強いから注意ね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:18:13.18 ID:MJS+3pQo
なんというガチラインナップ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:23:45.88 ID:QQlumpKp
>>617
殆どディスコンじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:00:57.29 ID:X3AEMv/B
ディスコンでいいならCDX493が欲しい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:42:42.73 ID:DUxxrbw8
>>619
アジュールはディスコンになったの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:02:04.88 ID:k3C65EMx
CD3300R、AMP3300R 6年目に入ります
最初の3年間CD3300Rは毎年修理に出してたが、最近安定している
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:16:38.23 ID:Qzd0NSOG
韓国ネタと同じで良くも悪くも話題にしないと
普通の人には忘れられちゃいますもんね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:51:23.42 ID:6WBSdafR
>>622
弱いところがひと通り修理されたからだろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:56:32.04 ID:BCB51tWG
http://www.cec-international.com/MEDIA/CEC-Catalog%202012.pdf

CDプレーヤーのCD3NとDAコンバーターのDA3Nはいつ出るのかしら?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:09:31.27 ID:Ymr85yLO
CECってまだ有ったんだ?
何で儲けてるんだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:26:36.35 ID:kCVaeI34
外国ではそこそこ出ているのだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:44:39.71 ID:W8rlSPse
>>626
儲かっている訳ないじゃん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:59:44.31 ID:go50Rxsg
TL3Nの前例から推測して
DA3Nはあと1、2か月くらいで出るのではないかと期待している。

というか英語サイトのほうは情報が更新されたんだ。
そうならあまり遠くないうちに出てくるんじゃないの。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:00:35.40 ID:jnuW1euB
Internationalのカタログを見ると、プレーヤーのCD3NとDACのDA3Nのチップが同じじゃないか。
CD3NにUSB/同軸/光のデジタル入力を付けてくれよ。
DA3Nは192kHzに対応していないのね。
でDACはプリアウト装備で、CECのアンプはボリューム付きと。
製品概念がちぐはぐなところが変わりなくて安心した。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:21:54.02 ID:cRWnAblM
すみません、ちょいと質問を。
CD3800を買おうと思ってるのですが、DACとして使う場合、
これって、リモコンで光、TOSLINK、AESの入力切替は出来ますか?
実のところ、リモコンで入力セレクトが出来るDACというのを探していて、
CD3800に行き当たったので、CDがメインではないんです。

どなたか使用者の方、お助けを。

あ、「リモコンで入力切替が出来るDACなら他にあるぞ!」という
情報もお待ちしています。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:04:36.11 ID:bBC4R4Gp
DA1N。今度出すDA3Nも出来るんじゃないかね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:33:43.38 ID:cRWnAblM
>>632
おお! 情報感謝。
使えるみたいですね。

引き続き、CD3800のリモコン情報もお待ちしています。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:16:18.07 ID:xZMvSaWE
HEGELのHD11、20とか
DACに徹した機能だけど
635631:2012/05/10(木) 19:37:03.80 ID:uefRJKiz
>>631
自己解決しましたので、ご報告。
C.E.Cに電話してみたところ、
「リモコンでは変えられません。フロントのノブだけです」
とのこと。
ということで、色々検討しているんですが、
ところで、皆さんだったら、

DA1N
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132737318

ONKYO DAC-1000
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t262866961

どちらに惹かれます?
片や、ちょっと前の高級機、片や最新のスタンダード版。値段はほぼ一緒。
「決まってんじゃん! 迷うだけ馬鹿」みたいな意見がありましたら、
ぜひお願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:49:25.34 ID:TGAUAFHn
DA1Nは、ラストで少なくとも倍の値段になるよ。
質問が3つも付いてて、出品者にマイナス評価も無い。

今は嵐の前の静けさ。

637631:2012/05/10(木) 22:10:48.53 ID:uefRJKiz
あ、書き込んだら誰かが応札した。
やぶへび……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:17:41.06 ID:XRh8uJD1
DA1Nの方が情報量や空間、音楽の表現が優れている
まあ最終的に価格は9〜10万くらいにはなるかもしれんけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:06:36.98 ID:gDTKgtto
DA3Nの情報が公式サイトに来たね。
来月15日発売予定だとか。
うーん……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:16:10.99 ID:jTMdbnq5
ES9008ってどうなの?採用してる製品よく知らないんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:36:12.38 ID:9RsC9kHd
最近話題のES9018の型落ちだからな…
正直、何故9018にしなかったか、理解に苦しむ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:45:38.46 ID:yPl+292Y
>>637
宣伝乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:11:10.36 ID:2i0on06U
>>641
それが、CECクオリティ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:36:32.74 ID:J58ncN3j
1792のDA1N
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:08:39.10 ID:Mmgfe72g
CECは、
TL0X・AMP71・DX71MK2で終了したんだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:21:53.75 ID:6TNEcsQB
まあそう言わず、カンダイアスの負の遺産を一掃して立て直している最中なんだから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:41:14.15 ID:1ji1UHQC
>>646
野鳥の覗きばっかやってないで真面目に働いてマトモな製品開発しろよ、社長!w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:19:37.58 ID:Mmgfe72g
CECの問題点
大きな声では言えないが、
TL0X・TL51X・CD3300その他メーカーCDPをDX71MK2に繋いで、
ブラインドでテストしたら、区別が付かない。いずれも音はよい。
649631:2012/05/12(土) 23:35:04.66 ID:V3xS+sGP
>>642
俺ゃ出品者じゃねーよ。

応札にDoo*****ってのが出たら、それが俺だ。
まあ、見守っててくれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:11:48.78 ID:7m32HrwS
CECだとDA1Nがリモコンで入力切り替え出来てたんだけど、もう生産終了してるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:47:03.52 ID:MHkt67lL
DA3NはES9008×1なのか。
W4SのDAC2とDX71MK2でDX71MK2を常用してたから微妙だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:14:56.68 ID:fq5ExuVV
ES9008ってessって聞いた事ないメーカのだけど、その筋では凄いの?
DACって言ったらウォルフセンかテキサスインスツールが有名だけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:29:47.72 ID:tEb2Md7a
>>652
ステレスマーケティングが上手な会社やで
アキュも採用してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:44:22.02 ID:gMsIYuzr
>>652
Audio-gdでも採用したモデルがあった
655631:2012/05/13(日) 23:59:13.79 ID:5WiT5G6C
>>649
獲ったぜぃwwwwww

CEC D/Aコンバーター DA1N 美品
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132737318
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:21:42.12 ID:6/frJklG
10万くらいになるかなあって思ってたけど店の買取金額と大して変わらんね
お買い得だったんじゃないかな
657 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/14(月) 00:40:00.42 ID:IBROPdWk
>>655
領収書出してもらって経費処理かよ
自営業うらやましい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:11:07.42 ID:+RkaX9xU
電源ランプのところがピンクに見えるのは写真の写りが悪いせいなのか
本当にピンクだったら笑える
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:42:46.55 ID:rIyQUEGF
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132737318

意外と伸びなかったんだね、てっきり10万超えするもんだと思ってた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:41:46.70 ID:k3RWkDlc
うん。
手元にお金が無かったので入札しなかったけど、惜しいことした。

次からは10万越えが普通になるだろうね。
661631:2012/05/14(月) 21:02:05.34 ID:puY8pOOA
>>655
で、買ったはいいのですが。
これ、ボリューム付いてないんですよね?
直接パワーアンプにブチこめるなら、それに越したことはないんですが。
どこかにバランス端子付きのリーズナブルなアッテネーター、売ってないかなー。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:48:15.61 ID:xNNeSJv6
>>661
自作すればよい。
http://tec-asai.com/tec-asai_home/sitemap.html
ヴォリュームとつまみと端子と配線と筐体だけ。
1万円未満でできると思う。

可変抵抗は金属皮膜抵抗式だと非常に値段が高い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:14:18.21 ID:+kVrged9
金属皮膜の可変抵抗ってあるんだ。オーディオ系は全部これ使えばいいのに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:27:54.60 ID:o756/HkA
パワーアンプ直結すりゃ音が良くなるわけではない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:31:20.28 ID:6XmOpy+4
ケーブルの長さを50センチか1メートルか迷うような連中が
わざわざCAかましてる意味がわからん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:25:21.35 ID:DQKbz5mR
単純構成にすれば音が良くなる=自分好みの音になるわけじゃない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:49:15.32 ID:4AcZgohf
DA3Nっていつ発売されんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:20.58 ID:P6qti1DP
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:33:06.04 ID:DiRgBg8a
上記見られないよ。教えて
670 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:34:42.32 ID:iyl53h7B
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:45:23.50 ID:DiRgBg8a
納得。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:40:51.78 ID:PZTKsIwj
うわ、可哀想。
うちの会社も中国に進出したけど、ほとんどコストは日本と変わらない。
社員も全員正社員で、福利厚生も手厚くやってる。日本のやり方に馴染んでくれる人だけを採用する
ようにしているし。

ただ、サプライチェーンだということと、輸送コストや為替の影響を受けないので、有利なだけなんだよな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:34:43.27 ID:uLRsIy67
これだけ円高なんにコストが余り変わらないのも凄いな。
こういうのはある程度の規模で駐在員がいないと、あっちに好き勝手やられちゃって駄目なのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:05:03.39 ID:PZTKsIwj
>>670のリンクに書いてある通りなんですよ。
それなりの品質を維持しようと思ったら、それなりの人材を雇い入れないといけない。
そのためには、充分な賃金を支払う必要があるわけでして。
地域貢献もやらないといけないので、固定費はあんまりケチれないそうです。

変動費は日本より管理が楽みたいだな、とは聞きましたが。
675 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/20(日) 02:40:49.49 ID:1DOizXys
>>674
日系企業で経験積んで他国の外資系に転職ってパターンが多すぎ
定着率低すぎ
出張するたびにメンバー変わってて泣けた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:47:37.61 ID:VNOyuBOL
不良品をなんとか良品として売りつけることばかりを考えるお国柄だからねえ。
日本でも、一斗缶が凹んだくらいなら割り引いて売る位はするけど、
あの国やかの国はそれで正規料金をふんだくろうとしてくるからな。

そして悪質な隠蔽。
1つのケースに商品を縦2層にして梱包するって形態があると、底の方に不良品を入れてくる。
いや入れたがる。
それも、1つや2つじゃない。
底面全部不良だったことすらある(一層12個の2層構造。底の12個が全部変形)。

そんな発想や精神構造を持った国とのビジネスなんて、そりゃいずれ行き詰まるわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:49:34.42 ID:dQ57cQR8
そもそも不良品が出来てることが問題w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:49:40.08 ID:5l6tH+5w
>>676
戦中、日本は缶詰に石を入れて輸出していた。
日本製品の評判は極めて悪かった。
それを50年掛かって払拭した。
1960年頃までの日本製品といえば、「安物」の代名詞だった。

中国はケ小平の「四つの近代化」が1978年で、34年経過している。
あと16年たてば、50年になる。
その頃には、中国製品の評価も変わっているだろう。

少なくとも、オマエの使っているパソコンは、中国製だろ。
オレのも当然Made in China. 無問題。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:26:36.66 ID:7iQmkIUC
>>678
俺たちゃ終わりだな…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:43:23.26 ID:QsspmTu+
中国もいつまでも一つの国でいられるわけではないので、そのうち分裂して、
その中のいくつかはそこそこのレベルまで行くだろ。

工芸品では、中国の方が先を行っていたんだし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:22:28.97 ID:dQ57cQR8
中国なんて既にいろいろ分裂してるじゃん
もちろん一番失敗しているのが北京のある本体なんだけどね
682631:2012/05/26(土) 05:18:28.20 ID:LAEXO8r6

2件も出品されとる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122744686
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164449612

本当に10万越えになるんじゃろか?
俺の落札金額より低かったら、泣くぜ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:24:32.78 ID:pd5UX6Bw
既に型落ちだし、中古屋の買取価格も下がるだろうし
なにしろCECだから修理もしてくれるかどうか不安だしw
まぁ、今となっては価値はないね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:04:02.74 ID:LKEmUqMm
ゲットしたいからってライバル蹴落とすための情報操作みぐるしいぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:45:18.01 ID:pd5UX6Bw
高く売りたいだけの転売厨に言われたくないw
686631:2012/05/27(日) 07:18:32.78 ID:cYHd91Dq
そりゃそうと、DA1Nを手に入れると、Superlink付きのCDトランスポートも
欲しくなるのですが。入力端子を浮かすためにも。

ところがどれもこれも高い。
このSuperlinkってCEC以外には出してないんですかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:14:25.98 ID:bNIyAdMV
それだけの高級機でないとどちらにしても効果は出ない
安物でどうこうする機能じゃないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:19:27.73 ID:DDMoY+sR
>>680
その先を行っていた民族はとっくに滅びて
別の民族に入れ替わってるんです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:57:40.25 ID:FaNP/JyH
今にして思えば文革が痛かったな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:12:10.18 ID:uWmmAtp/
何をいきなりロングパス
691631:2012/06/05(火) 14:05:21.55 ID:LC064So/
というわけで、CDトランスポートを探しているのだが、

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j183195479
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=CD%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=ichibankanshop_jp

この出品者、どうなってるんだ?
なんか、CECとコネでもあるのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:34:15.26 ID:4X2siitB
なんか、他の出品物と合っていない。
謎だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:42:09.52 ID:AdWt00cn
オクと中古屋でAMP-71が出てるんだけど音の傾向ってどうですかね?
ダリのロイヤルメヌエットUに合わせたいんですが。
主に聞いてるのがクラシック(交響曲や管弦)、JAZZ(ピアノトリオ、ボーカル)です。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:58:08.88 ID:gDxLpRLD
>>693 自分は短期所有していた。片チャンネルが立ち上がらないトラブルに
悩まされた。音はLUXMANのL−509Sとの聞き比べだけど、
より透明感が増してクール、でもほのかに温かみが、というところで
駆動力は有る感じ。
コンディションが良い個体だったらユーザーは当然手放さいはずで、
また、CECでの修理も終了していることだし、で、お後は自己責任で。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:07:54.87 ID:gDxLpRLD
上の補足ですが、上記トラブルでCECに聞いたところ、もう部品が無いので
修理不可とのことでした。それ以外での故障によっては修理できるかもとのことです。
うちでは何度か電源を入れなおすと立ち上がることもあり、という状況でした。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:28:29.50 ID:gKQc5myY
なんだAMP71使っているけど、
片チャンネルが立ち上がらない症状がたまにでるぞ。
もうCECで修理不能なのか。
本当に壊れたらどこで修理してもらうか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:36:52.42 ID:XaNViHWt
直るよ。てゆーか直した、今年の4月に。
ウチののAMP71もLちゃんが立ち上がらなくなって大手家電量販店(CEC取扱)を通して
修理に出した。「モジュール交換」で戻ってきて、今でも現役で鳴ってるよ。
ただし、修理に出す前に色々検索して調べた時に確かに「部品は生産終了」って出てた。
そんな中でココの過去スレに同じように故障修理出した人が「2001年の生産当時の
パーツは無いけど、新たに設計〜生産されたパーツに交換してる」ってレスがあった。
だから修理に持ち込んだら1ヶ月近くの日数と4万円位の費用が掛かって直ってきた。
左右で音圧や音質が違うなんて事は全然無い(…と聴こえるw)し、中身メンテしたせいか
心なしかクリア感と言うか空気感が良くなった(…気がするw)。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:30:40.59 ID:I5zIv2dZ
>>697
それは良かった。ベルトドライブCDプレーヤーも含めて、CECは壊れやすいが
アフターもなんとかしてくれるという感じだったので、AMP71もあと10年は
使っていきたい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:42:55.16 ID:patYGibc
受付は素っ気ないけど、修理はちゃんとやってくれる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:26:18.50 ID:hWwc42FY
そろそろメンテ出さないとお亡くなりになるのでは(c.e.cが)と危惧しているのだが・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:05:55.15 ID:njkXwp1v
部品の在庫がありませんw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:15:18.81 ID:JiSWrH8U
取りあえず今のとこまだAMP71は修理は大丈夫ってことでいいんかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:06:39.61 ID:zh74GyGv
>>702
僕の場合去年4月にLchが鳴らなくなり修理してもらいました。上の方もおっしゃっていたように、4万円強と1ヶ月掛かりましたが、キチンと直っています。AMP71は音だけならラックスやアキュフェーズには絶対負けません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:10:37.94 ID:njIR9kD+
別にそこまでしてまで使うほどでもないけどなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:02:16.69 ID:F/WuGWN8
>>703
それはないな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:57:24.77 ID:uZLI6o+y
>>705
AMP71は当初悪く言えば眠い音だったが、
LEFモジュール交換その他を経て現在は鮮烈な音になっている。
なぜか低音のダンピングも効いてきてガツンとした音も鳴る。
情報量が非常に多いから、オケの楽器の本数が多くきこえる。
SACDを導入してAMP71の良さを再認識した。

>>703
>>AMP71は音だけならラックスやアキュフェーズには絶対負けません。
当たり前というか、クラスが違うというか、、、、

中古は、+10万円程度の修理費を勘案して購入しましょう。
他人には決して勧められないが、最高のアンプだと思う。
707631:2012/06/20(水) 22:47:04.44 ID:7NrY1t7+
またもや獲ったぜいwwwwwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136353791
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:36:26.94 ID:sddHRUVr
CD3300のCDが出なくなる現象がこのスレに出てたが、イジェクト押しながら電源入れる技があるとは知らんかったわ
マニュアルに載ってないよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:41:23.00 ID:/LGPYKua
そりゃそうだw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:14:26.27 ID:TAZxQLCC
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:27.66 ID:6/77MXTb
他人の心配より自分の会社を何とかしろよなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:31.30 ID:Vz7mAX7C
自分の会社はあきらめた
これからは他人の為に生きることにするよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:52:50.20 ID:mq/eWhFG
あの教師は自己保身の被害者ってことかw
つか、DA3Nはやくだせよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:03:02.52 ID:TQQWO8dR
TL3Nって、過去に発売された他社のスタビ(ローゼンとか)使えますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:45:22.41 ID:RK30R4CH
ラインナップの立て直しは時間がかかりそうだな。
自社ドライブのトラポとブーメスターやアカペラがほどほど売れていれば苦労しなかったのだろうけど、ダメになってからがこのざまだし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:08:47.37 ID:aPvPD6t9
TL0X・DX71mkII・AMP71
CECはこれで終了。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:21:20.67 ID:l/Ocf1mW
音がいいだけに本当に残念なメーカーだな
作りが良ければもっと売れるのに
デノンあたりが会社ごと買い上げて製造して欲しいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:25:33.91 ID:0NtaGMwQ
AMP71は個性的な音だったね、ラックスやアキュを聞き慣れた耳には。
信頼性あげて再発売して欲しいがカンダイアスさんがOK出さないだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:48:08.93 ID:ukS3ZRUn
CD3300Rのディスク閉じ込みで困ってたからこのスレで助かった
サンキュー!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:49:57.09 ID:Zv7hKGHR
礼をするなら金をくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:58:34.65 ID:X+NNnBsU
ハイエンドはBMCが跡を継いだからCECは要らない?
http://www.bmc-audio.com/index.php/bmc-amplifier.html
間違えてBMEと打つと、トンデモナイものがでくる。
http://www.bme.com/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:22:21.01 ID:OmiyEHQz
全身ヒートシンクの刺々しい筐体やグロテスクな扇型対称メーター
に共通するものがあるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:50:30.42 ID:z/WcYUmW
AMP71好きにとても合いそうなアンプだね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:27:53.67 ID:zMbhfZ6u
日本であんなアンプ設計したら、即ゴミ箱行きだね。
団塊世代の重役達があんなデザイン受け入れないもん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:04:12.95 ID:X+NNnBsU
触れないほど熱くならない限り、筐体自体を放熱板にし、
中に埃が入らない構造にするのはよいと思う。

それにしてもAMP71は壊れる。
・リレーが不調になって立ち上がらなくなる。
・ジュルジュル音がでる。
修理するのが前提で、販売価格は安め、修理費が高いのか?

アンプの音は素晴らしい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:16:46.38 ID:z/WcYUmW
壊れないAMP71があるといいね。
まあ、大事に使っていこう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:21:47.80 ID:aBSaqu/R
DX71MK2もよい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:53:55.28 ID:j2IuJ6NL
>721
これも壊れまくるんでしょうか?

729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:19:53.27 ID:FXPgDVVU
壊れません


最初から動きませんから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:40:47.03 ID:EzymCZXN
コスモテクノのプレーヤーがスペックから出るみたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:03:58.19 ID:OOSLar4Y
DA53Nはwin7でも認識しますか?
あと、foobar2kでの排他モードには対応しますでしょうか?

ここが分からず購入に踏みとどまってます・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:21:30.71 ID:zr7tC5IZ
●販売に関するお問い合わせは、[email protected]

●サービス・メンテナンスに関するお問い合わせは、[email protected]

●その他、CECに関するすべてのお問い合わせは、[email protected]

 まで、お願いいたします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:49:01.15 ID:6mw9yX0a
CECはメールより電話の方が応対早いような気がする。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:23:50.49 ID:rDnfxyPf
つか、、、もう卒業してもいいんじゃない? もう忘れたら?  、、CEC のことはw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:23:45.77 ID:c5NiS5G1
思い出
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:35:29.33 ID:STppsUr3
DA3N販売開始から一ヶ月
購入報告なし…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:14:26.29 ID:UATmbrlj
1O3
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:23:57.59 ID:UU8/mUAU
>>734
自分は中古で買いますたが一日で卒業しますた
品質が不安すぎて手放すまでの間、壊れないかストレスMAXですたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:47:58.51 ID:K5wufWaY
AMP71、スピーカー片チャンとんだっけな・・・
これも今となっては良い思い出だ、、、
さようならCEC
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:42:57.96 ID:KO8d+9vU
まぁまぁCECも国内生産に切り変えてることだし品質良くなってるって。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:39:41.03 ID:hOLYt2V9
あー、人件費が嵩んだぶんだけコストとクオリティ落としてるよなw
だからやっぱり・・・

さよなら・・・ CEC

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:05:52.05 ID:8FOk8kFZ
DA3Nな色々付きすぎていてなあ。DA1Nにクロック入力くらいの強化版で良かったんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:41:41.36 ID:ojB5MlIR
むしろクロック出力付いてた方が良いんでね?
外部クロックよりDAC間近のクロックで駆動したほうが精度いいんだろ。
そういう場合はスーパーリンク使えってことだろうけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:19:34.23 ID:QJCrmEcI
TL3N+50万のDACの音より、ハードオフで8000円で買ったVICTOR XL-Z505の方が音が
イイから困ったもんなんだよなぁ〜 orz

さようなら CEC


745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:33:36.14 ID:zJxWYixH
50万のDACって何だよ。それに問題有るんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:13:12.54 ID:ePvEE/tf
どうしてDACだけ型番を伏せるんだ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:14:10.20 ID:CRY/3JIa
実際に試してもいないからでしょ。2chではいつもの風景。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:40:06.79 ID:7brYUa+O
エア、か
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:55:10.60 ID:vJnYsPEM
いや、中古のdcsだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:46:32.57 ID:6gT7aVMc
dcsとはまたすごいな
なぜそんな高級品にTL3Nなんだろう?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:42:22.74 ID:MGAYWPua
俺、TL-1とTL-2使ってるんだけど、これってまだ中古で買ってくれる人いるかなあ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:43:43.11 ID:gptvUPsJ
3800について教えて下さい。

現在、3300(無印)をSTAX SRM313-STAX SR-404につないで利用していたのですが
最近3300の調子が悪いときがあり(CD-Rを読み込めないときがあるなど)
また、PCにSE-90PCIがささっていてそのデジタル出力を利用できることもあり、
3800について気になっています。

3800は3300と比較して、同方向によりグレードアップしたような商品と考えて良いのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:46:46.08 ID:SV3TiI5q
>>752
バランス接続できないSTAXなんだよね?
CD3800をUSB DACとしてじゃなくSPDIFのDACとして使うわけか
欲しいなら3800を買ってしまえばいいし、3300の音に満足してたら修理して使えば?
DACの性能に期待は禁物
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:54:40.65 ID:UlALjlGe
>>753
どうもありがとうございます。

ご指摘のとおりバランス接続できないやつです。
DACの性能に期待は禁物ですが
3300に特段不満はなかったのですが、どうせお金を出すなら
用途が増えて得した気分になれる3800はどうかな、
音もよりよくなるといいなというような感じでした。

もう少し考えてみます。
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 01:36:00.91 ID:/fuenoo8
>>754
修理見積もりしてみたら?
目安だけでもわかれば買い替えか修理か目処がつくんじゃないのかな

ちょっと高いけどSACD希望だったらパイオニアの新しいやつがDAC機能付きだね
安いのだとTEACの一番安いのが昔のCECっぽい音だった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:05:14.05 ID:pTuA919l
TL3Nの中古がで始まったね。やっぱり音悪いんだな
ステマが酷かった分、騙された奴がおおかったんだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:37:26.72 ID:o0UYmY92
発売後一月で中古出回るならまだしも、何年たってると思ってるんだよ。
ヤフオクで安く落とすための逆工作か?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:41:12.73 ID:pTuA919l
こんな過疎スレで工作も何もないだろうw
お前本当にバカだねー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:44:40.55 ID:pTuA919l
あ、ごめんお前、統合失調症だったねw
妄想・幻覚耐えてくれよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:01:48.16 ID:Pka4UiVN
しゃべり過ぎて自滅するタイプだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:18:00.29 ID:o7myGwQZ
CD3Nを出してくれよ。
DACにはES90018積んで、デジタル入力も付けて。
TL3N買うと、スーパーリンクを考えると、自動的にCEC製のDA3Nとセットになってしまうからな。
選択の幅が狭まる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:19:48.80 ID:pTuA919l
頭悪すぎて、自滅するタイプねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:24:58.80 ID:pTuA919l
P-70 D-70持ってる俺がCECなんか買うわけねーだろうw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:37:20.90 ID:ygAvChXH
久々に豪快な自滅をみたwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:38:18.42 ID:pTuA919l
CEはガレージメーカーで糞
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:46:09.62 ID:pTuA919l
オーディオマニアは気違いが多いですから関わりたく無いのでオクはやりません

767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:56:47.22 ID:2sS/9ulh
つ[鏡]
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:03:25.82 ID:pTuA919l
コピペもわからん馬鹿かw
鏡見てキチガイ分かるのか?
精神病院で聞いてこいやw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:24:25.45 ID:phV2/1Dp
カルロス・サンタナじゃなくて、カルロス・ガンディアス、通称ガン
ちゃんはどこへ行った。
そいえば、He(She) is not there。なんて曲あったな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:25:25.29 ID:phV2/1Dp
ガンちゃんは、LEF(Load effect free)回路の生みの親です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:28:56.70 ID:phV2/1Dp
ガンちゃん、高そうなアンプ会社作って、一番奥の階のブースにいるので
話ずずらくなっちゃたの。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:29:36.12 ID:CGp1E0AY
カルロス・カンダイアス氏なら自社でアンプ作って出してるでしょ
最初CECの製品に似てるなあって思ったわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:27:52.65 ID:tzU+dccv
どうせ、またすぐ壊れるんだろうけどね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:22:28.40 ID:MXOipNDk
”どうせ”だと?これだから素人さんは
いいかね?壊れやすいのもCEC製品の”機能”なのだよ!
買ったその日からリモコンが動かないなどはむしろ幸運と思うべきだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:39:20.75 ID:7Gehxvh3
ところがどっこい日本製になりましたのでもう壊れません。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:59:58.37 ID:lZwhHW7Q
しかしカルロスがいない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:02:07.71 ID:wZQFNQ9w
777番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:20:31.69 ID:kJnrxLKt
>>776
価格差ほど何が変わったって気もしないから、もしかしてC.E.Cの製品は超お買い得か?
C.E.Cのデザインもあれだけど、カンダイアスの製品もちょっとあれなデザインセンスだな。
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/21(日) 00:48:45.46 ID:guOn9Pt4
CECにはCD2300を再発して欲しいな
TEACにOEMしてるのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:56:35.57 ID:pRpTdsqg
CD2100が好きだった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:50:36.34 ID:hJnlKfke
苦しいのだろうが、目先の売り上げにこだわってあれこれ出し過ぎるのは問題。粗製乱造に見える。
782Sean's PMC MB1:2012/10/22(月) 00:04:21.29 ID:QJgfmeh4
CECのDACのDA53Nをヤフオクで探してます。2万円台で買いたいなあ...。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:39:28.33 ID:GjMJC7Wq
新品を買っておあげなさい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:50:28.91 ID:MjLkw6YT
>782
こうゆうヤツばかりだからメーカーはジリ貧になる。
でもCECの中古はやめておけ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:09:30.62 ID:BQxaKxhH
余裕が無い奴が多いのだろうけど、自分のとる行動が最終的にどのように跳ね返ってくるかを考えることが出来ない人が多いよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:18:53.56 ID:yHY1rAcx
しかし、なんで9008にしたのかな。 9018じゃなくて。
実際の音はともかく、これが引っかかって買わない人っているような気がする。
昔のパナのH2000のように、あえて54MHzなんですというわけでもなさそうだし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:15:34.82 ID:3KYqaVKf
もう、ゴールしてもいいよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:53:56.50 ID:PnYG27KI
もう、がんばらなくてもいいのに
お疲れ様
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:10:20.38 ID:5RXNWK8t
サンヨーの子会社w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:48:54.18 ID:CWeNMb5c
↑100年前の話しか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:25:21.80 ID:Qier1XZ+
ほんとここいつ潰れるんだろうっていつも思うw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:42:06.00 ID:3fyG6FKK
強く思えばその思いが叶うかもしれないから頑張れ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:26:17.03 ID:AziV2fTR
ここのすぐ壊れる商法っていつから始まったの??
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:39:33.47 ID:2s8TyRQP
いつからも何も閉店セール商法だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:41:39.67 ID:fFmPtF6R
音作りのうまさはアキュやラックスと肩を並べるくらいのに
本当に惜しいメーカーだよねぇ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:31:48.71 ID:JUI3wymV
音はいいよね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:04:40.87 ID:NNOK3bYL
>>794 CECやオーディオ機器に限らず、1990年代前半から家電メーカーは『丈夫で長持ち』する製品から『約十年で壊れる』製品作りに移っているよ。
十年サイクルで製品の需要をメーカーが作り上げているのが今の家電業界。オーディオは修理で済むけど冷蔵庫や洗濯機を修理に出す人は殆どいない。
「輸送コスト(重さ)」「単価」「取り付け配達員の負担」の軽減の名の元に鉄製の製品からプラスチック主体の製品に取って代わり、耐年年数がガタ落ち。

ま、オーディオメーカーなら後年いつまで修理可能かが「良いメーカー」かの判断基準になっているから、CECはマシな方じゃないのかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:24:26.77 ID:sKKL+lhE
セイコーに懲りてロレックスに行くようなものだね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:29:23.33 ID:A962H3eO
CECクオリティ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:29:43.00 ID:A962H3eO
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:21:00.73 ID:/wwYYniD
5年目以降だましだまし使っていたCD3300Rのトレイがついにオープンされなくなりました
天板開けてトレイの下にある金属板を押すと出てきます\(^o^)/
クローズも手動でやや勢いをつけてガチャンと閉めないとCDを読み込まない\(^o^)/

修理に出すのも微妙なんでそっと押し入れに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:16:31.11 ID:TTPdtEzR
社長が嫌い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:12:00.03 ID:ykkOvD36
今でもAMP71を直してくれるから助かる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:39:16.40 ID:0oO0C79X
>793
中国生産をメインにするようになってから。本来オーディオノウハウや技術は
持っているんだけど、中国の下請けがそれについて来れなかった。

>798
セイコーに失礼かと・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:16:20.57 ID:1oQgIf/p
サンヨーから出て行くしかなかったし、最初はOEM商売で飯を食うつもりだったから中国に行かざるを得なかったのだろう。
当初の通り比企の中央電機で自販機事業にぶら下がってオーディオやるのならそりゃどうにでもなったんだろうけどさ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:57:15.40 ID:SOC6ElvA
CD3NがCEC最後の製品になりませんように。
なんかカルロスのとこがCECの価格帯でも展開するみたいだから心配だ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:42:47.10 ID:S7vzklRZ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:20:40.93 ID:2yTJX6wh
うろ覚えだけど
ピックアップと回転を制御するサーボ回路が大幅に変わってると思う
TL-1は相当古いよ、丈夫だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:22:48.54 ID:D3CBBcOi
鳥なんて眺めている暇なんて無いと思うんだけどなぁ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:03:54.33 ID:hQIRmYpP
もう引退気分なんでしょう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:43:51.18 ID:p5JgEzJ7
売却先が決まったんじゃないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:26:21.77 ID:jQCzEe80
STAXの時と違ってこのまったり感はなんだろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:36:04.48 ID:PtKgD/jy
ドフで売ってたCD5300ちゃん保護しましたー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:41:36.75 ID:3xUB/EE6
だれかTL53ZとTL51XRの比較したことがある人いますか?

音の傾向の違いが分かる人がいましたら教えてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:59:31.62 ID:Bj+z3vnr
>>814
51XRではありませんが、51トラポ&エソD3の組み合わせとCD3300を使っている私の知人が「53Zはギスギスした感じがして長時間聴けない」と言ってました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:03:44.14 ID:tYAh5xQM
TL-1,とうとう死んだ。次、どうしようか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:00:25.03 ID:oOWmDuq/
>>815
ありがとうございます!

なるほど、そういう印象がありましたか。
確かにCECの51系はオットリした印象があります。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:21:30.95 ID:oOWmDuq/
>>816
TL-1はピックアップの修理はすでにできないはずですよね。
TL1XやTL1Nあたりを中古で探すか、新しいTL3Nでしょうか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:05:59.74 ID:tYAh5xQM
このごろ、PCオーディオばかりでずっと動かしていなかったのが悪かったかな。
TL-1は発売時に買って使ってきたから別れが惜しい。
現実的には捨てるしかないんだけど、しのびないので、部品取りなどに活かしてくれる誰かにもらってもらいましょう。
仰るとおり、TL3Nあたりを検討してみます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:48:34.71 ID:U0dKQZoF
TL-1で聞かずともPCオーディオで満足だったのでしたなら
DAC迄で構いませんのでその機器とソフトの構成をお教え願えませんか?
拙い知識で最近になってPCオーディオに挑戦しているのですが、
かける予算を抑えているのが災いしてか、満足出来る音が出て来ません。
821819:2013/01/11(金) 03:33:38.06 ID:/Qb/mqvD
あ、私のPCオーディオは利便性優先のものなので参考になるかどうか。
満足というか、普段アナログ再生が多いので、そのぶん、デジタルはCDよりも便利なPCオーディオで満足というほどの意味でとらえてください。
PCは再生専用で組み、ACアダプタータイプのファンレス電源、ファンは12Cm_600回転のものを一個、SSDを使用して一応静音を心がけています。
オーディオインターフェースはEDIROL U1000ですが、エソテリックG-25Uを介してルビジウムクロック(中古の安いもの)を供給しつつデジタル信号を
G-25Uに戻し、MSBのDACを繋いで再生しており、TL-1もここに繋いでいました。(それぞれの経路に電源トランス)

車でiPodを使ったり、iPhoneを使用していることと、アートワークや歌詞の取得がBroadwayなどを使うと簡単なのでiTunesを利用してアップルロスレス
を多く再生しますが、ISOイメージをDAEMON ToolsでマウントしてLilithなどで再生することもあります。(OSはWin7)

ディスプレイは40インチテレビを壁掛けにし、解像度を落として文字を見やすくして使用しています。
クロックやG-25U、DACによってそこそこの音になっている程度だし、ハイレゾにもあまり興味がなく、音を追及する方の参考になるものではないと思い
ます。(だからやはり、トランスポートが欲しいのです)
822819:2013/01/11(金) 03:35:34.40 ID:/Qb/mqvD
もうひとつはXPのノートパソコンにオーディオインターフェースを使い、BalanceAudioTechnorogy製のジッターリダクション装置でデジタル信号を左右に
分け、WADIA12×2台で再生していて、ここにはTL-2も繋いであります。(まとめて3KVAの電源トランス)

デスクトップではAudiotrackのサウンドカードにMUSEを載せ、KENWOODの安いアンプにデジタル出力しています。(アナログ→デジタルの編集のため)
どれもこれも、懸命に取り組んでいる方からすればイージーリスニング程度です。

長くなって申し訳ありません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:11:16.58 ID:snQI7aZC
ピックアップの通販屋で購入できないかな。それをサポートに同梱しておくってつけてもらう。
あとこのシステムはクロックとかやる以前に何かに振り回されてクロックごっこをやっているレベルでよい音は出ていなそうだね。
ネットだけ見て振り回されている感じ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:06:53.88 ID:uEL0Rw7R
ネットだけ見て超能力的判断のできる823の人はどんなシステムをどのように使っているの?
興味津々。
825819:2013/01/11(金) 23:01:28.44 ID:/Qb/mqvD
ルビジウムはずいぶん前、TL-1のクロックを三田のものに換装したところ好結果だったので、どういう変化が起こるか試してみたくて
手軽なG-25Uとともに導入したものです。
U-1000はその後、PCをオーディオ用に利用する際のDDコンバーターとして10MHzの外部クロックを注入できるものとして探し、使い
始めました。(RMEもECHOも、今みたいに安くなかった)
単独ではキンキンしたところもあるのですが、外部クロックを利用で落ち着きや安定感という傾向になりますのでこの方が好みです。
まあ、ネットだけ見て振り回されているかどうかは自分ではわかりませんが、いずれにしろその程度なので何もかもわかって一生懸命
取り組んでいる方からすればクロックごっこですね。

PCの音に満足とも書いていないし、直接訊かれたのでDACまでの関連する装置としてクロックのことを書かせていただきました。
純正でない部品を添付してメーカーに修理依頼という考えはないので同機種を使用している友人に引き取ってもらおうと思います。
どうもありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:34:35.66 ID:2NX+c8Z7
>>825
返事が遅れましたが有難う御座います
真似は出来そうにないので参考にさせて頂きます

誰も聞いてはいませんが我が家環境は
Imac Itunes → AirMac Express → M2TECH DDコンバーター です
取り敢えずPCオーディオなだけで音は…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:57:47.43 ID:JrCX5HpV
823惨め杉
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:50:02.29 ID:OdJf6WqH
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:42:24.40 ID:GhldY5nf
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:58:15.18 ID:OBYIz7/5
下取りとか考えてる人はそろそろ売り時なんじゃねえの?
値がつかなくなるよ、CECは
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:11:21.37 ID:5N3orwyE
>830
そうやって自分の欲しいCEC製品がオクに出品されるのを促しているのかwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:25:00.89 ID:uwQ8H7dF
>>830
製造が日本に戻って品質が上がるから
チャイナ製が値が付かなくなるってこと?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:38:37.24 ID:zdptege6
>>832
例えば下取り価格の急落ぶりをみればどうなるか自明なんじゃね?
CECはトラブル大杉だしなw このスレに出てくるようなカワいらしいのばっかじゃなくてなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:13:09.75 ID:rbb/1Mrb
もうとっくに気づいてるんだろ?
ベルトドライブだから音が滑らかとか柔らかいとか・・・ w
そんなものはデタラメだってことにさw
TL3Nになって他のメーカーのそれと比べてベルトドライブの音質的優位性に
全く根拠のないってことを自らバラしてしまった間抜けぶりには失笑したw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:27:11.92 ID:8hp8Roe2
へー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:34:20.01 ID:cfP08lM7
>834

もうちょっと詳しく解説を。

TL3Nでバラしてしまったというのは具体的には?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:00:28.53 ID:8hp8Roe2
アクシスアクシス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:16:00.99 ID:MYiNf99z
>>834で、ID:rbb/1Mrbが考えてる「ベルトドライブによる音質的優位性」って何かな?
他社の虎歩&DAって、プラシーボ効果(価格)も手伝ってなのか
「誰が聞いても良い音なんだろうな」って感じだけど、CECってスタビ扱ってるトコがレコードみたいで個人的に「面白い」イメージが強く、音も「面白い」と感じていて、ともかく弄ってて楽しい。

ちなみに私は5100と2を所有して遊んでます。突っ込まれると思うけど、そのうち1と3Nも手に入れて、並べて弄って遊びたいと考えてますわ。(0は鷹椙)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:59:57.84 ID:Z5T/eBys
ベルトドライブだから滑らかとかじゃなくてDAC部のフォーカス甘く緩く設定してあるだけw
半チクな製品ばっか出してないで会社畳めよ、サンヨーの子会社クンw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:01:36.79 ID:d1kcTJKG
DAC部のフォーカスって何?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:48:36.68 ID:ym0ReWgz
>839 なんだ、ニワカ右翼かw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:39:22.85 ID:t1udF3ht
>>839
馬鹿は死ねばいいのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:00:36.80 ID:Jr8fU7az
836です。

CECのDACが甘めという傾向はそれなりにあると感じます。

ただベルトドライブならではの音というのも確かにあるように感じています。

個人的には、ベルトドライブは理屈の上での優位性は逆にあると思っていたりします。

しかし、本当にそれが反映された結果としてのCECのベルトドライブトランスポートの音なのかどうかには逆に疑問を抱いているのも事実です。筐体全体でチューニングした結果としての音と言った方が近いんじゃないかと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:05:36.63 ID:zPGwELpb
逆に逆に
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:18:57.67 ID:+WWjtXSI
TL3N使った音って5万円くらいのごくごくフツーの一体型CDPと区別の付かない音だよね?
煽るつもりはないけど、耳につく下品な高音も出すしねw
ベルトドライブ詐欺っていっても言い過ぎにはならないんじゃないか???
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:52:39.80 ID:Jr8fU7az
TL51XRの音を聴いて、昔のような良さがあまり感じられなかったというのはありましたね。

TL3Nはちゃんと聴いたことがないのでわかりませんが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:02:13.43 ID:JCh/7+QP
>>845 お使いのDAコンバーターは何でしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:20:14.79 ID:9EVctjVa
>>845
知人がキット屋SV-192SというDACとTL51??との組み合わせで組んでるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:31:45.86 ID:+WWjtXSI
>>847
DAC64MK2とdcsエルガーっていうやつ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:29:16.23 ID:JCh/7+QP
>>849 そのDAを持っていて何故TL3Nを?

CEC(というかベルトドライブ)が気になっているならTL0XないしTL1Nを選択した方がDAコンバーターと見合うのでは?
単純にベルトドライブトランスポートの能力を確かめるのなら一番安い51シリーズで様子見ると思いますが‥。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:37:36.47 ID:X30J813G
そのへん使っていて区別できないとか、どんだけ癖の強いアンプやスピーカー使ってるんだよ…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:32:07.78 ID:+WWjtXSI
>>851
区別できないんじゃなく、そもそも違いなんかないってことだよw
ADじゃあるまいし、ベルトドライブだから○○なんだ・・・ って表現はないw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:46:18.15 ID:8yz8IlsM
>850-851
オマエラ厨坊に釣られ過ぎwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:57:30.29 ID:PH+FwyCb
オットーってあったよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:38:20.02 ID:/SNtLS0J
>>845 ID:+WWjtXSI
TL3N使った音って5万円くらいのごくごくフツーの一体型CDPと区別の付かない音だよね

>>849 ID:+WWjtXSI
DAC64MK2とdcsエルガーっていうやつ

>>852 ID:+WWjtXSI
区別できないんじゃなく、そもそも違いなんかないってことだよwADじゃあるまいし、ベルトドライブだから○○なんだ・・・ って表現はないw

>>845>>849でdcsとTl3nの組み合わせた音が5万円のプレーヤーと書いて、>>852でトランスポートでの差は無いと書いてるね。
もし矛盾を書いてないって言い張るならdcsの音は5万円のプレーヤーと変わらないってことになるのか‥www

ただのCEC嫌い、もしくは俄右翼ですか。釣られましたね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:16:31.89 ID:E8OfG11J
ベルトドライブのCDP・・・ つか、なんだよそれw
こんなの使ってるのはまぁ、名古屋の○ッ○屋の天守様に御布施したってことなんだろうな・・・
恋は盲目、痘痕も笑窪ってやつなんだろうなぁ〜(藁
 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:15:49.06 ID:XTxBX3Sh
サンバレー天主スレでdcs使いがベルトドライブの違いが判らんと言ってたが
ここも荒らしていたのか・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:33:58.50 ID:Z4W6NgmS
>857

>855に書いてあるけど、
dcsと5蔓円のプレーヤーの音の差が理解出来ない糞耳ってことじゃないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:39:58.57 ID:PbCnHrOJ
>>857
違いが判らんのじゃなくて、そもそもそんなものないんじゃないのか?
TL51XRを数年使ってたことあるけど
滑らかつうよりボケボケの音ってことなのかって思ったよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:17:02.13 ID:0TMUrjk4
良くも悪くも変化はある
だが、その違いすら判らない人を
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:08:14.79 ID:ScmzQJ9c
マジでベルトでデジタルディスク回して音が良くなるならなぜ他所のメーカは採用しないんだろう?
そんなギミックよりもっと本質的な音質向上に重きをおいてるからだろうにさ。。。
それと、毎日使ってると3年くらいでベルト交換等でカネがかかるよ、1万8千円くらいだったか?
会社が倒産したらいったいどこがメンテしてくれるんだ? サンヨーか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:13:02.86 ID:ybptzoqL
ベルトドライブは知ってるだけで3社ある
Burmester
BMC
EINSTEIN
うちEINSTEINはCECのOEMだと思う
モーターの振動からアイソレートできるのは一定の効果があるんじゃないかと思う
ベルトは切れたりしないからもっと寿命は長い、ただし伸びてくると音が変わる
補修部品として1000円で入手可能、普通の角型ベルトだからサイズさえ分かればどこでも手に入る
高いのはスピンドル調整を含めた簡易オーバーホールの値段
倒産したら修理屋探すしかない、CECに限ったことではないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:03:42.32 ID:RBrjgrfb
特許あったら他社無理だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:09:42.30 ID:ECYSp273
試聴して気にいったけど展示品がトレイ開かない閉まらない
ディスプレイの曲数表示は欠けてて何曲目か不明

怖くて買えねーよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:15:07.05 ID:ECYSp273
書き忘れた音量MAXにしても普通に聴けるくらいの音量にしかならなかった

これは仕様なのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:36:00.99 ID:VdmYtYcO
なんかさあもう父さんということで話が進んでいないか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:18:00.10 ID:W1nDw+BO
ここしばらくの下取り価格の下落ぶりを参考にしてくれとショップの人に言われた。。。
ま、館林みたいな冬は寒くて眠れない、夏は暑くて寝られないってなとこにいれば
伸びるか潰れるかのどちらかだろうw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:35:36.20 ID:VdmYtYcO
サービス外部移管、ラインナップ削減というのを見るとねぇ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:32:13.52 ID:mb7CnvNk
中古は買い時かもねえ。
これ以上待つと逆に希少価値が出始めるかもな。
会社も無くなってさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:58:02.40 ID:buTAYDRx
手ごろな価格でわりとチョット良い夢を見せてくれたメーカーだったよな・・・
B級ピュアオーディオの片鱗つうかさ。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:10:57.73 ID:gZX9nZQ1
なんとなく手に入れたAMP3300が凄く個性的で気に入ったんでスレ覗いてみたら縮小か・・・。
まぁこういう製品を安価に出してんだもん商売がうまくいくはずないよな。

ブランド名をもっとゴージャスかつエレガントにしてボッタクんなきゃ生き残れないよ・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:48:40.57 ID:L2ZBjEKG
さようならCEC・・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:09:45.20 ID:0q5hbPhm
一応鳥日記は3月分更新されている。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:03:49.40 ID:XPSsRLnv
漏れの駄耳じゃ、、そのなんだベルトドライブより
NA7004でUSBメモリに入れたCDリッピングしたWAVファイルのが滑らかつうかイイ音に感じるなw
7004からデジタルOUTで別のDACにつないでみるってのもアリだしよw
けっきょくのとこ、ノスタルジーと高音質を履き違えてたんだろうCECは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:07:05.73 ID:XPSsRLnv
もうホンネでいったらそう思ってるんだろ?お前らもw
いちいちスタビライザーwのっけるは、、もう疲れたよ・・・ パトラッシュ・・・
ってか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:18:32.93 ID:e32UMqIg
ま、客層が悪かったのもこうなった一因だろうな。ブルメスターにしても欧州では高級ブランドだが、日本では民生オーディオでドイツ物はなかなか売れないジンクスがあったし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:50:56.91 ID:+0odqDzo
>874

流行りはじめから5万のNAPで20万のCDPといい勝負が出来るって話だったんだから当たり前じゃんwww

何を今更言っているのかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:03:32.00 ID:IRbJUE/q
>>877
ここにはベルトドライブなる奇異なカルトを信仰してる信者が未だに多いからだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:18:01.80 ID:Z7dFuB9E
ベルトで回してもD.D.モーターで回しても読み取られた記録ビットは一旦メモリーされてから
DACに送られるから駆動方式よる音質差はないよね。

トラポに求められるのは静粛性と快適なオペレーションだよ。昔あったSonyなんかの
ピックアップのリニア駆動はコストはかかるんだろうけど速くてすごく快適だった。

パイオニアのターンテーブル式とかTEACのVRDSとかSonyのピックアップ固定式とか
ホントにメリットあったんだろうか?他社との差異化だけな気がする。



C.E.C.の変態A級LEFアンプは個性があってステキだと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:53:48.95 ID:ttzS6eHq
聞き比べたことないだろ
昔ドライブにこって光学固定式とかスイングアームとかメカ集めたことあっったがベルトドライブだけは歴然とした差があったぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:42:21.58 ID:0lr6yg4S
カンダイアスと付き合ったのが運のつきだろうな。動作不安定というレッテルを貼られてしまった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:46:26.15 ID:p9AxS93/
>>880
少なくともデジタル出力で歴然とした差があったらオカシイんだがなw
DAC以降の違いで“歴然とした差”が出るってんならわかるがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:58:09.72 ID:dqbPdsz4
トラポの違いで音が変わるのがわからない安上がりな耳で良かったですねw

まじて羨ましいはw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:33:10.04 ID:0lr6yg4S
やっぱり客層が悪いんだな。CD屋でもエソとは大違い。これが凋落の原因なんだろうな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:40:48.32 ID:5lt1Xopm
純粋にドライブメカだけの聴き比べなんてほとんど不可能じゃん。
各製品SPDIF出力まで含めて製品化してる。
ドライブメカの音の違いだと感じても実際はSPDIF出力回路の品質の違いかもしれんし。
SPDIF出力回路の品質の違いじゃないということをどうやって証明するんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:59:26.37 ID:hd1FCn/V
>>863
CDのベルトドライブで特許なんて持ってねえよ、この中小企業はw
他所のメーカーは馬鹿げてるから真似しないだけのことだよ
ホントのこと言う客は客層の悪い客か? 笑わせるw
だからクソ暑い館林でサンヨーの子会社の子会社やってるんだよ、いつまでもな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:23:18.70 ID:PajtI57u
cecのアンプを購入しようかと思ってるんですが、故障が心配です。
皆さんはアンプ何年くらいもってますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:53:20.61 ID:YHElam8P
ベルトドライブは特許取ってるよ
あと真似するも何もドライブを製造できるオーディオメーカーなんてTEACぐらいしかない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:14:16.62 ID:ylIJqnPp
>>887
まだ3年ちょっとだが、残念ながらアンチの言うような事にはなってない。
お前が音を気に入ったなら買っても良いだろう。

所詮機械物は壊れるときには壊れるものだ。

気に入った音でまったりするも良し、噂を信じてはらはらするもよし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:20:46.15 ID:e3Fa6+4T
今でもAMP71直してくれるしね。
891889:2013/03/12(火) 11:42:47.42 ID:ZE6mTXrC
>> 890
貴殿はAMP71をお持ちか?

以前CD3300R調整に出したがピックアップ以外の小物部品はサービスになっていた。
中小企業ならではの融通、あいまいさかと。コミュニケーションとればそんな事もあるだろうと思ふ。

所詮道楽、音楽? オーディオ? 身の丈あった自分の好みで選べば良いんじゃないかい。

周りが気になる、自慢したい ⇒ アキュ ラックスあたりの最上位機種セットでキメル !!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:44:08.92 ID:ips9y45N
俺が買ったAMP3300はガチで設計ミスだったよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:12:26.80 ID:ZE6mTXrC
ほおー 是非とも後学のため、どこがどう設計ミスだったのか教えて欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:16:24.51 ID:I+ZF6e7L
2度修理に出したよ。
1度目はジュルジュルノイズ
2度目はボリュームがおバカ

10年選手だけど、綺麗な音が気に入っている。
895893:2013/03/12(火) 18:50:51.62 ID:ZE6mTXrC
>>894
IDが違うが 892なのかな?

それは設計ミスじゃ無く部品不良、工作不良だと思うんだが?
 現状気に入ってるなら何より。設計不良なら気に入った音は望むべきも無い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:00:24.70 ID:I+ZF6e7L
894は890です。

一度電源を切ったら、20分は電源を入れないとか色々ルールがあるけど、
昔の外車でパワステは据え切りしないとか、そういうのに似ているね。
897893:2013/03/12(火) 20:32:56.68 ID:ZE6mTXrC
>> 896

失礼。 ちょっと前の機械物の取り扱いにはお約束ごとがあったり、しょっちゅう
機嫌が悪くなったりしたもんで。

車と言えばチンクエット、MGなんか随分泣かされたもんだけど、それを自分で
いぢるのもこれまた又楽しみ・・・・今じゃ許されん事なんだが。

おっとスレチ

お互い古くなっても大切に使いましょうぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:46:00.56 ID:Z5r/xw5x
>>893
アイドリング電流の過大電流による発熱のため平滑コンデンサー破損で故障する固体が多いのは有名なんだが?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:26:42.16 ID:+iSCi0uT
>>892
設計ミスの詳細はよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:27:15.44 ID:abJ7gUrp
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:11:21.09 ID:tvR4YBTe
>>899
一つ上のレスさえ読めないくらい馬鹿なの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:55:33.50 ID:bsW463j2
AMP6300が気になってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:23:52.24 ID:fK1Gy5Q3
コラム更新されないね。結構楽しみにしてたんだけど更新するのめんどくなったのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:49:26.70 ID:YgKjL/LD
AMP71復刻版でないかな
片チャン電源立ち上がらないトラブル根絶させてからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:10:42.64 ID:Nl+qCueW
鳥なんて見ているから会社が駄目になるんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:07:26.49 ID:LtUqP6me
随分以前、AMP71Uが参考出品されていなかったっけ?立ち消え。

AMP71の後継機は、
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3291/20120308/
BMC C1

現状のAMP71は、数回の高額修理の後、鮮烈な音になった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:33:43.24 ID:UAdhU3so
906
AMP71の修理費って幾らくらい?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:55:54.35 ID:ds4R0ygU
>>906
コンデンサー大好きで雷様と暮らしているあのタイルを張詰めた人のことを思い出した。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:22:56.67 ID:tk5A5HiU
>>907
ジュルジュル音は、最新LEFに乗せ換えて4.2万円

新規購入してから、10万円ほど修理に見積もっておいたほうがよい。中古は論外

音はよい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:41:09.27 ID:0dH8VXrl
中古は論外←新品がもう手に入らない…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:12:55.01 ID:h52xNS0R
909
5300RのFET修理交換したら15000円くらいだったけど、71クラスになるとやっぱり高い部品使ってるんだねぇ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:56:01.24 ID:Sw0CzeMR
昔DX71に片チャンネルだけ微かにノイズが載ってるのに気がついて修理に出した
帰ってきて電源入れたら轟音が
おいおいチェックもしないのかよ

2度目の修理で完調になったけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:07:52.05 ID:MpiYQXZk
みんな修理ってエステックに出してるの?
ここ信頼できる人がやってるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:45:00.35 ID:Hg0PIStg
予想通りだけどCD3Nは発売時期は大分ずれそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:19:55.49 ID:ORBskoKb
CECのアンプには皆さん苦労しているようですが、自分はAMP3300は熱でコンデンサーが焼けて修理に出しましたが、AMP5300.AMP6300もやはり故障が多いのですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:09:06.12 ID:wEzuuMtd
他社みたくDSD対応DACを出す気はないのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:26:06.01 ID:xVVLu0p8
TL-2x読み込みが調子悪くなってきたのでエステックにメールしてみたら見積3000円(修理依頼の場合は修理代に含む)基本金32000円+部品代とのこと。
だましだまし使ってだめになったら捨てるか迷うところだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:19:50.51 ID:CRLLW54B
DA53NとHD53Nはオペアンプを使わないディスクリート構成ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:47:30.57 ID:I1IG2QUa
>>917
ウチのTL2も調子悪くて‥。
値段聞いてちょっと躊躇した。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:25:51.70 ID:+A+S4Dy+
>>917.919
あらま外部になって高額になったのかな?
読み込みの調子が悪くなる原因はベルトの伸びの可能性もあるよ
ベルトなら補修部品として取り寄せるか
無理ならサイズ指定できるとこを探すといいよ、たしかオクにもあったはず。
ベルトまでのアクセスは簡単、出費抑えて延命できるかも?参考までに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:03:33.15 ID:THreAXux
もう手放したけど5300は音よかったよ
3300なんか買わない方がいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:41:36.65 ID:QvlLUlix
CD5300とAMP5300ね
両方ともいい製品だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:15:21.23 ID:oDinVMLg
カンダイアスの音作りが好きな俺はDA53NとHD53Nを愛用しておる。
フルバランスがこの価格で組めるのはカンダイアスだけ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:30:35.16 ID:+JZDeJWp
AMP3800スペシャルは2倍はするがそれだけの価値あり?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:49:37.67 ID:oiE5+cKT
917だけどベルト交換純正1255円で延命に成功した。
手持ちのCDも減ってきたしこれが壊れたときがCDとサヨナラするときかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:52:07.82 ID:vEVVzQzr
ちなみにスピンドル周りのオーバーホールは3年くらい前にやってその時は2万円だったが今なら幾らかかるんだろう?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:20:49.07 ID:qLaiUDQv
今のままの音質で価格1.5倍〜2倍にしていいから、もっと品質をあげてほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:21:44.56 ID:gJiOdAl+
>>918
DA53Nはチャンネル毎に1つずつSOICのオペアンプが載ってた気がする。
回路追ってないので用途まではわからんけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:22:22.51 ID:nO2TIPTV
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从  < 修理に出していたAMP3300がエステックから
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/   < 戻ってきた。2諭吉はイタかったけど完調になったし
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/   < ゲインコントールの再調整や入出力端子が
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′..  < ピカピカになってきてウレシイ。筐体に汚れとかもなく
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′ ..  < いい仕事してくれたんじゃないかと思う
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /   ..  < 9年前のオールドをまだ直してくれるところがステキ
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:52:09.05 ID:l087XU3H
車のエンジンに例えるとベルトドライブはキャブレター仕様
味わいがあって拘ってしうんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:44:41.14 ID:7AMlPnqT
そういやDA53Nのオペアンプが話題になったことって一度もないな
>>928
メーカーと型番わかりますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:37:01.74 ID:liHq4/KT
DA53NをTEACのUD-501に変えることを検討中なんだけど、
比べてみた人いる?さすがにUD-501の方が2万ほど高いし、3年ほど新しいから
音質がよいのだろうか。
現状
PC(RME HDSPe AIO)→DA53N(AES入力)→HD53N(XLR入力)→HP-53FBの
CEC儲なのですが、UD-501が気になる。
DA53Nについていえば同軸やUSBよりAES入力の方が音の分離感が上だったのだけど、
TEACのUD-501にはAES入力がないのがネック。
UD-501はフルバランス回路ではないのだろうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:08:54.69 ID:mz4EYO7y
どうも32bitのはよくないらしいね。 2ちゃんねるの書き込みの感じだと。
CECの新しいのが9018だったらなあ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:04:41.14 ID:LE4KTGg3
ここがアンチスレか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:40:37.58 ID:sFv8R4kS
HP-53(FB)って見かけが安物なのに異様に低音が出るけど
なぜなんだろう?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:22:44.41 ID:sfDHkMPD
低音 持ち上げてるからだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:21:04.04 ID:IvU8VG4y
HD53Nを数日前にお店で購入して今日届いた
ギャングエラーやガリがないから当たりを引いたみたい
ただ、電源ケーブルが少し緩い感じがするんだけど仕様かな?

もちろん音はすこぶるいい、満足しとる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:34:57.31 ID:IvU8VG4y
連投ごめん、分かりにくかった
電源ケーブルの差込口にきちんと挿してもちょっと緩い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:21:21.39 ID:mxjpePrq
939
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:10:29.59 ID:C4J/xOKs
>>938
じゃあテープでも一巻きして調整でもしろよw 相変らずの低脳スレだなw
まだあんのか?シーイーシーって。。
国産はじめましたっていっても近所の親会社サンヨーの工場で謎のイラン人とかが
不慣れな手つきで半田付けしてんだろうな〜w
まぁ、やつら暑さには強いんだろうから、キレて暴れることは少ないだろうw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 02:58:35.86 ID:dILNs9Hx
あ、はい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:29:48.72 ID:sMi9qSBO
test1O3
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:21:20.82 ID:VlKPGzX7
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131007_618458.html
オペアンプ式のアナログステージで30万のCD専用機って今どき売れるのかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:46:35.25 ID:GOPXKsMC
スーパーリンク、やめたのね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:53:35.16 ID:qGGgeUNo
こんなものしかないなら、昔のPhillips、Marantz探したほうがいいかもしれないなあ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:55:41.65 ID:JjEsKmLK
>>943
せっかくES9008にDACチップを変えたんだから、USBでのDSD対応をするとかすれば
良かったのに。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:29:46.76 ID:SNWVdAHJ
潰れたと思ったら新製品が出てきた。生きていたんだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:33:52.03 ID:DGP/bMXL
生きながら死んでやがる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:57:10.42 ID:Eh8J3Sz0
3800シリーズの新製品でないかな
この価格帯でA級アンプって貴重だし
品質とデザインは印象挽回してがんばってほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:30:21.69 ID:BvziOqpx
汚名挽回ですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:30:37.65 ID:dHpWPWTd
名誉返上だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:04:55.09 ID:bPBeFltX
HD53Nに繋ぐ場合、HP-53FBとHD650のバランス化したものってどっちが音質いい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:19:23.22 ID:dEvIRirH
重りを載せるタイプのCDPって一時期流行ったけど最近見ないな

俺も1回使ったことあるけど、重りを誤って落として偉い目にあってからは
二度と使う気がしないw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:44:03.35 ID:Dhag1O/k
>>943
持ってます
ベルトドライブの割にはすっきりしています
近代的なサウンドにややシフトしつつ、いい部分は残ってる感じです
サブとして活躍しています
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:51:34.61 ID:Dhag1O/k
ステレオ屋に詳細なレビューがありますので合わせて読んでください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:53:47.26 ID:z7ghXGvg
今更CDプレイヤーを探しているんですけどT35LZのB級品が出ていて
値段が手頃なので検討しています。

ベルトドライブって、早送り、巻き戻し、スキップという
基本的動作ってスムーズに行くものなのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:38:28.21 ID:08AK4w7y
俺も手を滑らせて〇万円のジャズのオリジナルレコードにスタビライザー落としてから
スタビライザーの類いは一切使わないと決めた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:51:20.58 ID:b4MGPw8/
トップローディングでも、電動で自動的にやればいいんだよな
レコード時代はそれが普通だったかもしれないけれど、
ネットワークプレーヤーとかが主流になって来た今となっては
いちいち手で重りを乗せるとかありえない面倒になって来ている
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:04:45.52 ID:nrpR9ZPm
ベルトドライブCDプレーヤーはTL51XZ TL51XRで完成の域に達したと思っているので、
ピックアップもベルトドライブにしたCD3Nには買い換えようという気分が起きない。

日本製になったのは良いが、仕方のないこととは言え、価格も随分とアップしてしまったのが残念。
音楽CDのみの円盤を回すプレーヤーが、数売れる時期はもう来ないと思うので、
どうやって生き残っていくのか、愛用者が心配になる。

カルロス氏も別ブランドを作ってしまい、アンプも心配になるが、新たな新機軸を打ち出して、
オーディオで生き残ってもらいたい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:18:51.19 ID:+1auTm5F
ベルトドライブCDプレーヤーはオカルト
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:39:25.58 ID:AlUadiUz
>>959
ピックの方をベルト駆動したほうが歴史的には先。CECではないけどね。
まあ乞食対象ブランドになった時点で苦しいだろうな。最初は高級ブランドになるつもりだったのに。
まあアンプでこけたんだろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:45:38.84 ID:R8k4w9Y+
>アンプでこけたんだろうな。
国内ブランド(中国製だけど)最高のアンプを作った
AMP71
壊れやすくて使いものにならないのが、欠点
でも、数度の修理を減ると、無敵
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:52:18.67 ID:PkT88DEa
AMP71いいね。
今でも大事に使っているよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:29:44.50 ID:IwGDO/Ma
AMP71はオーケストラの音数が多く聴こえる
それでも耳が痛くならない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:12:15.45 ID:Kwon2CNP
CEC sikyou
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:58:39.59 ID:yg5+g+L/
http://www.cec-web.co.jp/products/cdplayer/tl0_3.0/tl0_3.0.html
CDトランスポートの最高峰TL0 3.0発売!

金持ちはボンボンこれを買ってCECの利益に貢献して頂きたい。
しかしこれ、ゴールドムンドのプレーヤーとは違って、
売れても利益でるのか不安になります。

これを使うマニアは、DAコンバーターに何を使うのだろうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:11:48.84 ID:KD26JSw4
なんだか最期のあだ花って感じがするわ・・・
CECつぶれるんじゃないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:36:29.32 ID:yg5+g+L/
ここまで来たらTL0 3.0に似合うDAコンバーターDA0Nの発売も目指して欲しい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:42:09.13 ID:JDs36/6E
DA3Nじゃあ釣り合わんよなあ。でも現状これ以上のDACは出せんと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:53:39.76 ID:Jo8NtAQK
ありがとうCEC
君のことは忘れないよ・・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:37:36.07 ID:RfoLxjpW
TL51XZをあと20年くらい使い続けます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:49:41.04 ID:KlQMfDvF
この時期に高級CDトランスポートとかw

まぁ、こんなだから潰れるんだなw

商売の仕方が下手過ぎるw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:45:19.60 ID:KfAAuTma
だって、972みたいなのにハイレゾとか言って売るってそれも惨めな商売じゃんw
部屋が悪いのにハイレゾw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:40:01.27 ID:KlQMfDvF
売れずに倒産するほうがどう見ても惨めだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:26:58.59 ID:XVY51B1l
TL5100とTL2を十数年愛用してる者ですが‥、スーパーリンク要らぬからSTリンクつけてくれw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:58:41.73 ID:RIQWJjvf
STリンクの機種は見ないな
AT&Tだったか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:55:24.74 ID:e1gpQg23
素朴な疑問なんだけど、airbowのDA53N/KAIとかって、標準のコンデンサとか付いてるのを
いったんハンダを剥がして交換しているの?
やっぱ標準のモデルだと中国製のあやしいコンデンサとか満載なんだろうか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:05:43.64 ID:+rUtSRjX
メーカーに特注だと信じたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:23:50.56 ID:7kl8hofy
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2918/20131216/40458/

カンダイアスAMPがまたやっちまったな
新品購入後すぐに故障してSP破壊するなんてCECのときと何も変わっていないw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:05:17.83 ID:hH5i8rfP
愛用しているAMP71は調子が悪くても、スピーカーを壊したことは一度もないんだが、
そのうち暴走するのだろうか。ボンジョルノのアンプジラみたいだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:47:57.70 ID:Cb+eypou
>>980
片チャンネル立ち上がらなくなる
ジュルジュル音が出始める→LEFを最新版に変更4.2万円
数度修理に出すと、完璧になる
音は繊細且つダイナミックで非常によい
わざとらしさもない

スピーカー破壊の経験はないが、
修理から戻ったらヴォリュームが最大になっていないかどうか
ケーブルを繋がずに確かめてから、ケーブルをつないだほうがよい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:17:58.96 ID:sgjsqL/x
ボリューム最大で引き渡すとか、子供のいたずらかよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
確かに、AMP71の片チャンネルの立ち上がりが悪いわ。
もうこんなアンプをCECは作らないだろうな。
低価格帯のアンプやプレーヤーも売れているのかどうか。
非常に心配です。