1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/01/30(土) 23:36:23 ID:XgdjSf6M
オンキョー買えよ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 00:22:41 ID:TSMxgErq
過大評価
部屋に対して過大なサイズを使うのが当たり前だったマニアが小型の良さに気付いただけ。 高価格の魔術で馬鹿にする気持ちを消した功績はあるが。
>>4 マニアなら小型「ならでは」の良さは元々知ってるよ。
大型持っている人はたいてい小型も持ってるし。
ただ、こいつに関しては厳しい評価も多いよ。
phile webで絶賛している人がなんだかなぁって感じだから
それが拍車をかけているw
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 08:16:47 ID:JMoIv8c4
>>6 厳しい評価のブログあったらしりたい
ダイナでも絶賛だし、DYNA SP25
805シグなんかよりは全然いいの?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 08:18:00 ID:JMoIv8c4
>>5 ファイルウェブはデジタルグッズポータルサイトと化して弱者ユーザーの巣だからねぇ。
>>6 書いてる人はいるよ。何処とは言わんけど。
ダイナ(7F)が最初にプッシュし始めたのは確かで、
かなり早い時期に聴いた事がある。
レンジは狭いし、スケール感も普通の2wayと変わらないよ。
その後、居並ぶハイエンドなSPで曲をかけてもらったけど
圧倒的と言えるほど「格」が違ったなぁ。あの広い視聴室だと
比べる事すらアホらしいぐらい差があった。
それを分からす為の前フリかと思ったよw
聴いてくれば、すぐに言っている意味が理解できるよ。
個人的に、あれはサブ用のSPでメインを張る器じゃないよ。
>6 お店で絶賛って・・・初心者ですか?w
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 13:53:38 ID:+bCJpk2c
オクで買った2600円の2WAYとそんなに変わらんって??
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 15:54:22 ID:zVdKhgjX
>小型の良さに気付いただけ 訂正 小型の取り回しの良さに気付いただけ
死亡の塔の最上階では絶賛売出し中だ。 だがたとえ点音源でもエンクロージャーを鳴かせまくる楽器な訳だ。 低域はふいんきで出してるしソフトに向き不向きもあると思われ。 あれをメインSPにするならそれこそFMアコのパワーでも必要だろ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 16:16:08 ID:iurIKVVU
サイズにしてはスケール感すごいとおもうけどなぁ。 ただ、大型スピーカーのゆとりは感じられない。 下が出ないのはどうしようもない。 高いよね、あれで実売30万くらいならバカ売れだとおもうんだけど。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 17:10:42 ID:+bCJpk2c
いずれにしてもちょっとした芸術品並みのお値段だけが話題
>>14 値段はある程度仕方がない。
あれギター用の単板使っているのでエンクロジャーの原価が
通常のオーディオ用と比べて何桁も違ってくる場合もある。
ただ受注生産のメイプルボディーとハワイアンコアは価格が時価となっている所を見ると
エンクロジェヤーの製造元高峰はメイプルとコアについて十分な木を保有していずそのつど購入すると言う事になるが
ばらつきはどうするのだろう?名工レベルでさえ購入時にはばらつきを避けられず
金を出したからといって無条件で音の揃った材を手に入れる事は出来ず
トップクラスの楽器では材を購入して乾燥しそこから選別して始めて使えるのだが
価格も考えるとかなり冒険になるように思える。
それと不思議なのがもっともワイドレンジでバランスの取れたローズウッド(紫檀)を使ったモデルが無いのは何故だろうか?
余談だが同じ岐阜ならK.YAIRIが大量に保有している自然乾燥材を使えれば凄いことになりそうなのだが・・・
>>17 ONKYOのやつは合板(ただし楽器用合板なので通常のベニアの類と次元が違うが・・・)
>>18 少なくとも部材の半分を占める
両側板はマホガニー単板と明記してあるぞ
ヤマハが作るとどうなるのっと ヤマハのがギター良いじゃん
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 20:39:41 ID:ZkBx3zwC
Onkyoの開発成果をKisoが流用したように思えるが? まぁOnkyoが文句言わないということはOKだったのかな? それとも設計費開発費をOnkyoに払っているとか。 なにせステレオサウンド執筆陣が全員べた褒めだからね。 ふだん小さいスピーカーはスケールがないと言っていた 柳沢親分もこのスピーカーは評価していたし。 昔は小型好きな和田氏は言わずもがな。
音響さんの「D-TK1」の説明ページに
※ギターと同じ素材、製法で成形したスピーカーキャビネットを採用した
オーディオ再生用スピーカーシステムとして世界初。
2005年8月、オンキヨー調べ。特許出願中。
(
ttp://www.jp.onkyo.com/dtk10/about.htm )
と書かれているから、
特許に触れている蓋然性が極めて高いわね。
(つうか、アイデアから、デザイン、コンセプトまで、
そのまんまだわな)
バカげた金額は
お布施+諸々の権利費用かもねぇ。
まあ大手が5000台発注して1個当たりが10万だったとしても 小さいとこが10台単位で注文したら数倍以上に原価は上がる 大手が省略した加工工程を生真面目にやれば人件費も上がる 量産効果は望めないから思ってるより材料費と人件費の占める割合は大きいだろう また宣伝費もバカにならない(化粧品や日用品の大部分は宣伝費だったりする) それに安定して売れる保証が無い以上多少多めに利益を設定しないといけない ONKYOさんへ特許利用料を払う必要もある で、気づいたらあの値段
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 14:53:15 ID:zR0n1+Wo
形がそっくりだと思ったら どっちのエンクロージャーも高峰楽器製作所で作ってるのね。 主だった違いはネットワークとスピーカーユニットということ?
ユニットは全く別。 ネットワークは質の良いものを使ってて相当金がかかってるらしい。 音は個性的で魅力はあると思うけど、せめて半額くらいじゃないとなぁ。
まぁ、楽器とかは、素人ではその差がわからないようなものでも数十倍以上の値がつくからなぁ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 20:16:21 ID:tlvaHYUW
7階でプッシュされてる訳は?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 21:00:57 ID:r2vm30Tv
マージンが大きいからでしょ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 02:06:45 ID:pw+Gfl9h
>>22 開発者がD-TK1の人と同じなんじゃなかったこのスピーカー
開発者が同じだって、特許をもってるのは会社だろjk
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 01:29:23 ID:SH9+J6Jg
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 01:30:25 ID:SH9+J6Jg
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 01:34:47 ID:SH9+J6Jg
トラウトマン大佐の熱狂振りおもしれーw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 01:37:22 ID:8zzaK01I
過大評価
気軽に聴けないのが不信感を煽る。
楽器音の再現が随一と感じた人はかつちゃうんだろう 俺は買わないけど
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 02:41:31 ID:SH9+J6Jg
アコースティックの楽器しか聴かない人にはベストなんじゃね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 04:08:20 ID:fXnhC7nu
なんだ起訴アコースティックって? 最近日本から怪しいアジアンメーカー出すぎだぞ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 04:24:44 ID:fXnhC7nu
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 06:14:48 ID:fXnhC7nu
なんだこの馬鹿。 とりあえずどんな音か興味持ったから早速ぽちった 届くのは1ヶ月先になるそうだ 届いたらインプレしてやるから下民どもはしばし待つがよい。
これ聴いて見たけど大した事なかった。 低音がビリビリいってるし、ベースに違和感あるし ONKYOのD-TK10よりはいいのは分かったけどいい所、30万。 それでもあの音で100万超えはないだろうw このスピーカーを絶賛している人って生音まじで知らんよ!
てか
>>32 がまともな人間にはイメージダウンにしかならないと思うんだが
HB-1以外の情報が一切ない上に、
他を貶しつつ(しかもおじぞうさんだの、プロケを彷彿させる品のない貶し方)
ひたすら絶賛
オーオタなのに以前どんな機種を使っていたかの情報もなく
使用風景も明かさない
その上内部情報にも詳しくて、、、
ニッチな世界では宗教色が強い方が商業的にも強いのかね。
ハワイアンコアの見た目はいいなぁと 思いました
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 13:38:02 ID:SH9+J6Jg
>>45 プリアンプFM ACOUSTICSFM255 MkII
スピーカーシステムKISOHB-1
フォノイコライザーFM ACOUSTICSFM222MKIII
FM811 MKII
パワーアンプFM ACOUSTICSFM811 MKII
ハードディスクレコーダーKORGMR-2000S
これが使用機器なんじゃね?
本当に舞い上がってるだけなのか、利益に絡む人間なのか
注目だね
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 18:56:15 ID:96kFx0G4
お気に入り製品と使用製品は一致しない 一度聞きにきてみ?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 19:26:00 ID:SH9+J6Jg
今注文しても一年以上待ちだってよ 売れまくりみたい
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 20:29:35 ID:fXEuT7tS
プリウス並みの人気だな。 おかげで買わない言い訳できて助かるわw
だが待って欲しい。一年も待ち続けて他の製品への物欲を抑えられるのなら百万は安いのでは無いか?
手作りで月産10台程度、そもそも木材を長期間寝かせる必要がある しかもここ海外にも広告打ってるから 世界で100件もオーダーが入れば1年待ちにもなる 逆にキャンセル以外で納期が早まったら利益優先して工程短縮したって事
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 23:00:08 ID:m2G0bX0D
>>53 >木材を長期間寝かせる必要がある
寝かせた木を購入してると思てた
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 19:59:05 ID:pOj/9XOM
仮に40〜50万でだしたら誰も見向きもしないだろう。そういうものだ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 20:01:43 ID:U/iGe+NM
80万ぐらいがちょうどいいよ。
>>57 なるほど
それだとハイエンダーの方々は満足しないわけかw
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 22:27:14 ID:uI9HidWF
月産12台て売り上げたったの1800万かよ どんだけ利益でかいんだw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 23:19:39 ID:RiOie8OS
130万か。。。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 12:03:55 ID:3/fSnEcM
専用スタンド入れれば150越え ダイナでは別の専用スタンドを制作したようだ あの音なら高くてもしかたない
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 17:53:31 ID:GrQNDCu5
あの音、この音みんなとんでけ〜〜
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 19:15:59 ID:qVcrEFQk
Test
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 19:28:31 ID:cKL/onA0
山本工芸にするわ
トラウマになりそうな程の強烈なファンがいて近寄り難い。
楽器と同じで胴鳴りを積極的に利用して色付けをするタイプのスピーカーかな。 癖が強くてジャンルを選ぶタイプなんだろうか、、、
それって丹野医じゃないっすか先輩
タンノイよりも積極的に胴鳴りを利用してると思う。 まぁ、癖があるだろうし、いくら良くてもメインにはしにくいだろうなぁ。
それってマイクロピュアじゃないっすか先輩
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 01:46:17 ID:twOoMFpN
モスキートNEOやアマティ・オマージュから買い替えてる人がいるのも事実
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 05:12:13 ID:8Q//iYl7
それは単なるバカ
>>71 ファイルウェブの人は狭い部屋の壁際にネオ置いたり、
セッティングやアクセ選定も他人だよりで
持て余してたから良かったんじゃないかね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 10:34:38 ID:B875iPtl
癖のないスピーカーがあったら教えてください先輩
>>56 ……んなこといっても、
製造は(技術も)外注やん。
口八丁って奴だな。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 10:51:30 ID:Ix8v53Wl
JBL
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 11:05:54 ID:4C3BXP3Z
>>71 確かにHB-1も良いけど、
特に小さすぎる部屋でない限り、
モスキートNEOや、アマティの方が格段に良いよね。
>71 モスキートNEOがダイニングテーブルと30cmも離れていないような部屋におかれたら可哀想過ぎる。
大広間でも鳴らせるとか絶賛してる人たちは本当に買った後広い部屋で使ってるのだろうか? 小さい部屋じゃないと物足りない気がする。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 17:38:11 ID:twOoMFpN
原亨氏という一人のオーディオ愛好家の大変な熱意から誕生したもの 10センチ・コーン型ウーファーと1.7センチホーントゥイーターを、単板で組み立てられたエンクロージュアに収めた2ウェイシステム 使用する木材は、標準仕様がマホガニー、受注生産でメープルとハワイアンコア、いずれも無垢材 背面から上部にかけての板厚は2.5ミリ、側板は3.5ミリ、重量4.5キログラム 台座のみ厚い積層材でできているが、ここには上側に低域を増強するバックロードホーンがくりぬかれ、下側には ネットワーク素子が収められている。 エンクロージュアの基本的なデザインは、数年前に登場したオンキョーD-TK10にならったものだが、D-TK10 開発時に原氏は、エンクロージュア製造を担当したアコースティックギターのメーカー、高峰楽器製作所の オブザーバー的な役割をはたしたという。 エンクロージュアの内側にはギターやヴァイオリンでいう「力木」が貼り付けられている。 搭載されるユニットは、世界中の製品から原氏が厳選したもの。 クロスオーバーネットワークの素子にはドイツ・ムンドルフ製の最高級品が奢られた。 組み立てが終わった後、一週間のエージングを経て出荷される。 ステサンから
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 17:43:39 ID:+RllnDyW
むどるふ ね〜 みなかえよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 17:47:34 ID:twOoMFpN
いつも製品の音についてほとんど書かない菅野氏が 一ページまるごと書いてるのが印象的
菅野さんは右へ倣えの大手国内メーカーSP全般とか無共振思想を嫌ってるよね 逆にアイディアに溢れたガレージの製品や、積極的に箱鳴りを生かしたSPは結構褒めてる
>>83 ぢゃあ、「D-TK10」に対しても
さぞ絶賛していたんだろうねぇ(嗤)
取り扱ってすらいないですから(苦笑) 今見つけた、ステサン167号よりハーベスのHL Compact 7ES3の紹介 「エンクロージュアの設計思想も、さすがに見事である。 先述の日本のメーカーの無共振思想などというのは、単純な餓鬼の青臭い屁理屈だが、 それらとは次元の異なる大人の考え方。 音への総合的なアプローチによる、鳴りと制動のバランス思考とでも言おうか? いたずらに剛性一点張りの箱作りなどとは異次元で、 薄い板材を使ってコンピューター解析で振動モードを解析し、 良い響きを有効に生かす設計技術である。」
スピーカーの設計思想としては無共振化思想が青臭いとかw なんだかエラソーだね
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 02:16:43 ID:xOP5NR97
HL Compact 7ES3とHB-1どっちがいいか興味深い
>>86 オーディオ業界に蔓延する、
虚栄や欺瞞を象徴するような存在だからね。
極めて独善的で、
意味もなくエラそうなのさ。
>>87 箱鳴りなら英国BBC系譜のSPの音作りはうまいと思うよ。
SP作りのノウハウに関する歴史が圧倒的に違うし。
>>88 結局、響きというのは個性であって万能じゃないしね。
普通はそれを分かった上で選択するもんだし。
まぁ、かの信者さんは盲目的なまでになんでもいけると豪語していて
オイオイと思うがw
国産ガレージメーカーの一つの潮流として 「ハイエンドは嘘の音だ!これこそが自然な本当の音!」みたいなのがあるよね 上であがっているマイクロピュアやエヴァヌイ、タイムドメインやら 海外にもあるのかもしれないけど、日本にまでは入ってこないんだろうな
>>90 健康食品や自然原理主義みたいなヒステリーだな。
新興宗教か女性団体並だ。すぐに飽きて逆に走るよ。
結局、箱代が高いんだろうけど、 全く同じ作りのONKYOがあの値段で販売していて、 より湾曲が多く造作の難しい高峰のギターでさえ、高い物でも35万なのに、 後発のこれが100万オーバーなんて、どう考えたって高過ぎる。 その辺が透けて見える上に、異様な賞賛コメントばかりだが、 実際に聴いた人の意見はそこまで特別な物でもなく 宗教屋が売っている水みたいなうさん臭さを感じてしまう。 ただ逆に、より造作の粗い海外の小型SPで100万オーバーの価格を見ると 「さらに」ボッタクリだなとも思える。 オーディオの異常なインフレを考える良い機会になったよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 16:36:54 ID:xOP5NR97
つかあの社長の人相見たらだいたい分かるだろ¥¥w
こわいひとかと思った。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 19:37:13 ID:tRwAjrTH
ソナスのガルネリ・メメントだって170万もするんだ。 そう考えたら、KISOの130万は安くはないが、 ボッタクリということはないんじゃないか? ソナスの創始者フランコ・セルブリンもHB−1の音を聞いて KISOの原社長に一緒にやらないか? と誘ったという逸話もあるらしいし、良いスピーカーだと思うよ。
その話、ソナスの社長だったのか。ふーん。
輸入品は関税諸経費で本国の4割増し キソのは明らかにボッタ まああの値段だから話題になったのは確かだが、エントリーモデルの定価だったら話題にも登らなかっただろうね^^
オーディオ製品に関税の課税はありません。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 00:38:13 ID:526FCTH2
トラウトマン大佐がHB-1褒める時に他のスピーカーを酷評したからアンチ増殖中です 墓石はないわ
墓石とか、俺がヤフオクで買ったEgglestonWorksのAndraにとってはただの褒め言葉。 見れば見るほど墓石っぽい。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 02:54:34 ID:526FCTH2
>彼女いわく 他のスピーカーのピアノは「エレピ」だそうです。 >WILSON AUDIOもスピーカー選びの選択に入れてましたが 今はもう候補から外れました >いくら情報量が多くてもKiso Acoustic HB-1のナチュラルさを知ると不自然に感じてしまいます。 >Kiso AcousticとFM Acousticsの組み合わせを聴いたら「おじそうさん」みたいなシルエットの高級スピーカーなんで聴くに耐えん >合板に表面だけ薄い突板を貼った製品とは訳が違う >HB-1の音をどう判断するかでその人のレベルを判断できます。 >'`ィ (゚д゚)/ 尾崎さんの店で一番喧嘩の強いオーディオ客は誰と聴いて頂いたら、返事は私の名前です(・∀・)ニヤニヤ
ガルネリメメントの方が良い
ウクレレとまでは言わないけど東南アジアの楽器みたいな雰囲気は確実に感じられた。 スピリチュアルな感性に堕ちた方に受けてるんじゃないのかな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 08:36:56 ID:526FCTH2
「よそはインチキだがうちだけは本物だ」って宣伝は まさに新興宗教が信者を集める常套手段だからな
エレピって何だよwwwwwwwww 糞スピーカー褒めてるなんてただの駄耳。 っちゅーかさぁクソアコで良くね?wwwwww
天井の低い部屋に何も考えずに大型?SPを入れるのは厳しいとは思うけどね・・・ とりあえず単純に聞いてみたくはある
HB-1は比較的良いスピーカーだと思うが万人受けするとは思わない
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 18:06:14 ID:qGMfSiOW
オンキヨーと木曽を7階で並べて鳴らしたい。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 18:07:27 ID:cLGL72zr
週末某所で何本ものそれ聴いたけど、驚いた 大型フロアースピーカーなんて必要ないとさえ思った ここは聴いた事ない連中しかいないんじゃない?
>>103 なんとまぁ、品性の低い……
こんな言葉で貶められる機器も、
ヨイショされる機器も、
ともにカワイソウ。
基地外信者は天然の荒しだな。マトモな新規は離れて行く。 取り付かれたメーカーにとっては厄病神でしかないな。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 18:23:28 ID:526FCTH2
サウンドデザインSD05が出始めた時に絶賛しかなかったのに似てる 徐々に突っ込まれていくことになる
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 18:26:23 ID:526FCTH2
ステサン表紙 菅野インプレ PR紙面2ページ 広告費もかなりかけてる模様 そのぶん価格にのってる
生産量の少ないピュアオーディオ製品が割高なのはべつにあたりまえでおかしくないだろ コストパフォーマンスのいいピュア製品しか買ったらいけないのなら、 みんなB&W80xDシリーズしか買えなくなるぞ
高い素材使ってるからこれで良心的な価格なんだよ! みたいに頑張ってる人がいるからでしょ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 20:12:16 ID:vGulF1MT
楽器のハワイアンギターってそんなに高いものなの?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 20:23:28 ID:526FCTH2
標準仕様マホガニー 130万円 メープル、ハワイアンコア 時価w スタンド 30万円
スタンド30万とか便乗ボッタもいいとこだなw
>>119 Onkyoもマボガニーだから、箱の素材は同じじゃん!
ユニットとネットワークの違いだけでこの価格差?
アホかと思う。
まぁアホとは思わないなぁ 同じ木材でもモノによっては値段が全く違うこともあるからねぇ ただ、そんな価値があるのかは疑問
評論家大絶賛とステサントップページチラシってだけで分かれよw
広告費を無くせば半額で売れます。けどそれでは売れないんです・・・と言ってたなぁ
>>122 同じだよ、Onkyoもキソも。Onkyoだって選別品。
キソの板材が特殊な木目だったりしたら
値段が跳ね上がるかもしれんが、そうではない。
あのサイズの薄板ならなお更だよ。
てか、キソ=高峰楽器なの?
キソと高峰が全く別の会社だとしたら、
Onkyoまるパクリの便乗商売で、創り手としても糞だと思うが。
>>125 製造
→高峰
技術提供(特許)
→音響
パクりではないですね。
オリジナリティは無いですけど。
>>111 3種類集まってたよね
解像度とかHi-Fiというよりは筆で大らかに描かれた絵画のような印象
神経質にはならないし音楽性も高いと思ってるよ
使用木材によってそのクセも変わる
マホガニー130
メイプル160
ハワイアン190↑くらいだっけか?
ステレオサウンド170号286ページ T・H・E・SHOWの会場で、経験豊かなディーラー達から大いなる驚きと賞賛を浴びていた日本製の小型 スピーカーシステムがある。キソ・アコースティックという新しい会社のHB1がそれ 耳の肥えた欧米の人々を唸らせたその音を、日本でもはやく聴いてみたいものだ。 288ページ T・H・E・SHOWの会場でもっとも感動的な音を聴かせていたのがキソ・アコースティックの小型スピーカーシステム HB1 ステレオサウンド173号180ページ 和田 今年最も衝撃を受けたスピーカー。値段が半分くらいなら間違いなくベストバイとして3点を献上していた。 とはいえ、一切の妥協を廃して作り上げられた本モデルの内容を事細かに知るに及んでは、この値段も納得 せざる得ないかなと。優秀なサブシステムではなく、メインのスピーカーとしてアンプ選びが楽しくなりそうな 逸品だ。 238ページ フー信幸 KISOアコースティックスのHB1も痛快なスピーカーだ。スピーカーのサイズを越えた表現力の大きさ。 小型だからといってニアフィールドのセッティングは向かない。広い部屋でなければやめておいたほうがいい。 左右にうんと広げ、聴き手は近くても3メートル離れて聴けば、スピーカーの置かれた周囲が広大な音の キャンバスとなる。
貧乏人御用達のって感じだ。ユーザー見る限り。
ユニットはトゥイーターはフォステクスですが、構成パーツの半分は 捨ててしまっているというもので、ウーファーがフランス製の某社のもの
全ての行程を経て一台のスピーカーが完成するまでに35日間という時間がかか るという。更に使用する木材は伐採してから最低七年間は自然乾燥させておき、 加工前の一ヶ月間はエアコンルームに移して強制乾燥させているという。
しているとおもう?ほんとうに
下記がKiso Acoustic HB-1専用スタンドの仕様である。 ■全高 58cm タイプ ★推奨 柱部断面・楕円形 ブルーブラックメタリック仕上げ 税別定価 \268,000. 同オリジナルRSS-600と同一のグレーベージュ仕上げ 税別定価 \324,000. ■全高 68cm タイプ 柱部断面・楕円形 ブルーブラックメタリック仕上げ 税別定価 \288,000. 同オリジナルRSS-600と同一のグレーベージュ仕上げ 税別定価 \330,000.
知れば知るほど欲しくなってきた
>yTNVCjof ID真っ赤だなw 宣伝の仕方といい夜なのに大佐乙www
>>136 実際聴きに行った方がいいよ
それと注目してる製品だけでなく他のSPとも冷静に聞き比べるべき
箱鳴りをうまく設計しているので大音量でも破綻が無い(鳴りが不快にならない)
BBCモニターなどの作りを前進させた(はっちゃけた)作りだと思ってる
>>124 の言ってるように、こういうアピールを一切無くせば半額でも出せるけど
商品の魅力を知ってもらうにはお金が掛かり、価格に反映せざるを得ないのが現実
>>135 アコリバさんのスタンドをベースにしたもののようですが、あくまでアコリバさんの商品なんですか?
それともキソさんの商品として出すものなんですか?
元々アコリバさんの値付け自体も外野からやいのやいの言われがちなところ
RSS-600という商品が15万円ほどで、そこから更に凄い値上がりをしているようです
木を7年間乾かしたりするのと同じようなすんごい素材が使われていたりするのですか?
>>140 月産12ペアのスピーカーの形に合わせる手間賃だろうね
>141 んなアホなw 天板換えるだけでどんだけかかるんだよwww
>>142 特注品ってそうなるよ
B&W用のスタンドも高かったはず
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 19:36:42 ID:uYvjfGAG
俺なら130万で迷わず802だな。 棺桶に首を突っ込んでる評論家の嘘臭いコメントでは、全く買う気にならん。
こういう売り文句だって凄く大事 ○使用する木材は伐採してから最低七年間は自然乾燥させておき 加工前の一ヶ月間はエアコンルームに移して強制乾燥させている ×ギター製作用木材の伝統的製法 ピュアモルトスピーカー ○100年森に愛されて育ったホワイトオークは、50年庫人に見守られてウィスキーを熟成させ 音の匠の手によって新たな生命を与えられた ×サントリーが従来廃材としていたウィスキー樽を有効に再利用
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 20:25:35 ID:uYvjfGAG
そもそも、OnkyoのD-TK10が発売されてから7年も経ってないだろ。
>>146 HB-1はぼったくりだとおもうけどこのレスはないわw
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 20:34:38 ID:nO/z5wFN
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 21:04:26 ID:hFrqmW5g
左右対称のいい木目だな ほすくなってきた 音聴きたくなってきたわ
あー・・・ コレ心材と辺材が混じった奴使ってないか?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 21:17:01 ID:yTNVCjof
ハワイアンコアは今200万円みたい 工程同じで材質違うだけでこんなに値段変わるものなの?
アコリバのスタンドもそうだけど特注(受注生産)だからでしょ 量産かどうかは驚くくらい価格に効いてくる それと12ペアしか作れないキャパに対して ハワイアンコアを1個ねじ込んだらマホガニーの生産が11個に減る
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 21:48:54 ID:uYvjfGAG
じゃあ、高峰楽器の高級ハワイアンコアギターを2本買ったとして、¥25万円ぐらいじゃん。 スピーカーは最高級ユニットを使ったとして ウーハー10万円x2=20万円 ツイター5万円x2=10万円 ぐらいでしょ。 ネットワーク 5万x2=10万円 どう考えても、製造原価は70万円以下じゃん。 製造原価を¥65万円と見積もって、粗利を30%取ってるとして、 ¥65万円/0.6=¥92万円 ↓ これでもかなり原価を高く見積もってる がっぽり利益を取ったとしても、¥90万ぐらいが適正価格だな。
>>153 別に作り方が
大きく変わるわけでなし。
素材はギターの流用。
月産12ペアに
量産効果もなかったもんだ。
ちょっと無理のあるフォロー。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 21:50:31 ID:uYvjfGAG
【ゴメン 訂正】 じゃあ、高峰楽器の高級ハワイアンコアギターを2本買ったとして、¥25万円ぐらいじゃん。 スピーカーは最高級ユニットを使ったとして ウーハー10万円x2=20万円 ツイター5万円x2=10万円 ぐらいでしょ。 ネットワーク 5万x2=10万円 どう考えても、製造原価は70万円以下じゃん。 製造原価を¥65万円と見積もって、粗利を30%取ってるとして、 ¥65万円/"0.7"=¥92万円 ↓ これでもかなり原価を高く見積もってる
オーディオ業界でよくある話 【ショップの儲けたい額に合わせて定価が決まる】 頻繁にモデルチェンジとかがあるブランドは大抵そう。 卸売価格の比率をいじるのは難しいので、代わりに定価を上げる。 やたらプッシュする場合、利益率が高い製品というケースもある。 【聞いた感じの音質で定価が決まる】 理屈抜きにして、原価5万円だとしてもおよそ定価100万円前後の価格帯の製品と 似たような音が出たら、定価100万円にする。
>>155 受注生産というプレミアムに応じた価格設定、これなら良い?
つーかこう言っといてなんだけど原価計算は意味が無いよ
物量投入されてるからお得って世界じゃない
物量とか原価が好きなら上のほうでも言われてるけど B&WやDENON、アキュフェーズだけ買ってれば満足できる
高い高いと言ってる人の本音は 安ければ買いたいなのでしょうw
>>159 ……「所有する喜びを価格に反映させました」
という奴ね。
本当に喜ぶのは、
見せかけのプレミアで70万円をせしめる売り手の方だが。
つくづくヤクザな商売だなと。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 22:17:06 ID:uYvjfGAG
あぁマジで言わせてもらえれば、安けりぁ買うよ。 しかし、¥130万円はボリ過ぎだろ。
$29.43 1ドル90円と考えて大体2649円。 え?
実物を見たわけではないから断言し難いんだけど・・・ね 4インチ(10cm)のPPコーン(と思われる)に、 Peerlessの小口径ユニット特有のフランジ形状から推測したんだけどね。 これを4.2リットルのバスレフ箱に入れたら、40Hzまで見事に再生できると・・・。 まぁ能率が違うから特注品の可能性があるが、そこまで高くはならないと思う。
>>154 ドコにでも原価馬鹿は湧いてくるのな…
制作に掛かる工賃、人件費や経費、商品開発の研究費やらが
商品価格に乗るのは当たり前だろ?
こういう世間知らずがデザイナーズ家具も叩くんだよ。 屑が。
家具とスピーカーは同列に語れないだろ。 HB-1はほとんどブランディング代だよ。 価格に納得して買ってるんだからいいじゃないか。 外野から原価の話されたくらいで腹たてるんじゃないよまったくw
値段に価値がある。化粧品と同じなんだよ・・・購買層の精神構造が。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 00:20:51 ID:j0F+QeCi
ダイナミックオーディオの川又氏とその顧客達が、いかにもHB-1がオリジナルかのようにふるまってるけど 元祖はD-TK10ってことを忘れてもらっちゃ困る。 なにが 「・・・ before Kiso after Kiso ・・・」 だよ ふざけんな!
7階にいる連中は馬鹿だからなww
「オンキョーのスピーカーとは全くの別物です!!逆にここで比較したりしたら 格差がつきすぎてオンキョーのイメージダウンになってしまうと申し訳ないで すから…(^^ゞ」とはK又氏の弁w このようにメルマガでは大絶賛なのであるからきっと人によっては価格に見合った 音がするに違いない。 俺にはユニットの口径と箱の容積が小さいのを箱なりでごまかした音にしか聞こえないが、 きっと俺の耳が7Fの客と異なるからそう感じるだけなのであろう。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 00:36:40 ID:j0F+QeCi
>>175 酷いなあ。コンセプトからなにから同じだろっていうかONKYOの許可受けてつくってるんだろ。
ユニットも安物疑惑出てきたしさあ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 00:38:57 ID:RaqZmHFz
ブックシェルフでHB-1よりいい音の製品はないの?
>>176 まぁ、あのユニットは見る限り値段の割にはよさそうだし、
高価なSPでもユニットは安物(ツィーターがVifaの1万以下のリング型)
という例も沢山あるからね
箱は凝ってるから、少々値段は張るだろうと思う。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 01:29:19 ID:RaqZmHFz
>>179 有難う特に上から3番目は参考になりましたよ
ココでKISOはONKYOのパクリと騒いでいる人は 両者、更に高峯との関係をキッチリ理解した上で言ってる? ま、とてもそう思えないから書いたんですけどw
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 02:15:04 ID:j0F+QeCi
>>181 パクリと騒いでるのは最初のほうのレスだけだろ
何言ってんの
>>181 そうそう、商品開発の研究費があるから高くて当然とか
いっちゃってる
>>170 さんにもよく言ってあげてよ
価格を批判する奴はB&W以外買えなくなるぞ あの価格帯ではぶっちぎりの音質なんだから コスパ最強の80xD買ってるならともかく、その他のSP買ってる奴がこれの価格批判とか無理があるわ
俺はHB-1よりC.R.MかPulsarのほうがいいと思うけどね。 少なくともHB-1はぶっちぎりじゃない。
$29.43のウーファー使っといて価格語るのね
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 10:28:21 ID:b5nQnTi2
販売店つて利益率の高い物をやたら絶賛するよね
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 10:52:34 ID:Yr2C9UBp
オーディオベーシックかステレオか忘れたけど、 どっちかの雑誌にえらい剣幕で苦情書いてた読者がいたよな。 なぜキソアコースティックのスピーカーを扱わないんだ!みたいな。 編集部がキレてコメント返してて面白かった。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 12:12:25 ID:j0F+QeCi
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 12:43:09 ID:j0F+QeCi
ストーカーに粘着される恐怖。まさにトラウマ。
トラウトマン大佐こわい。 なにもの?
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2153/20100214/16672/ ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <勿論、得意の生楽器も絶品でなかでもピアノの再生音は従来のいかなる
| |r┬-| | スピーカーも聴けなくなるぐらいの再現性です。
\ `ー'´ / 実際にピアノを弾いてるオーディオ製品に無知な私の彼女も顔色を変えるほどです。
ノ \ 彼女いわく 他のスピーカーのピアノは「エレピ」だそうです。
/´ ヽ オーディオ素人の女性は幼少からピアノの音を聴いていますから、判定には容赦無しです。
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
安 物 で す が 何 か ?
キソアコースティック国 情報作戦部 トラウトマン大佐
この人の日記ってHB-1が発売されたきっかり1月後、HB-1の記事で始まってるのね
マーケティングの為に作られた架空の人格みたいだ。
>>156 の人の計算にも少し修正が必要ですね。
・箱
→25万円
・ウーハー
→0.3万円x2=0.6万円
・ツイター
→0.4万円x2=0.8万円
・ネットワーク
→5万x2=10万円
どう考えても、製造原価は37万円以下ですね。
製造原価を37万円と見積もって、粗利を30%取ってるとして、
37万円÷"0.7"=53万円
がっぽり利益をとったとしても50万円ぐらいが適正価格ですね。
>>124 の人の話通り
半額(マホガニー65万・メイプル80万・ハワイアン100万)でも
十分売れますね。
つうか、半額でもボロもうけですね。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 18:53:30 ID:j0F+QeCi
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 18:59:37 ID:j0F+QeCi
スピーカーってシステム化の技術が重要なのかねえ PARCオーディオの社長なんかはユニット第一だけど
>>203 まぁ黒檀?を切削するコストは考えてあげないと可哀想かもね
ホーン部分に黒檀を使ったからって本質的な性能が別物になったりはしないだろうし
黒檀自体、安いのものはハンズでも大きいブロックでお手軽価格で売ってるようなものだけどさ
>>203 ウーファーに関しては……
別物と言うには、あまりにも酷似していますね。
仮に別物だとすると、どちらかが
一方の露骨なコピー品ということになりますが……
オリジナル(orコピー品)が
フランスのメーカーから出されていると
いうことですかねぇ。
可能性は低い気がしますが、
新しい情報に期待しましょう。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 19:47:03 ID:rER+f44s
昨日のおさらいと復習
>>152 >>156 高峰楽器の高級ハワイアンコアギターを2本買ったとして、¥25万円ぐらい
そして、皆の情報をつなぎ合わせると。。。
ツイターはフォステクスの特注&選別品!!のユニットを使ったとして
http://www.fostex.jp/p/FT_horn/ ツイター¥2万円x2=¥4万円
ウーハーも特注&選別品だとして、
http://www.madisound.com/catalog/product_info.php?products_id=1607 ウーハー¥2万円x2=¥4万円
ぐらいにしかならない。
ネットワークは高いといっても所詮2ウェイだし、
¥2万x2=¥4万円
とすると部品原価は、”かなり”高く見積もって、¥37万円がマックス値
月産12ペア(という建前)という前提で
製造加工賃は職人2人がかり(月産12ペアだから職人は少ない)と考えて、
職人一人あたりの人件費+管理費用=¥60万円/人と考える。
2名の人件費+管理費用=¥120万円
スピーカー1ペア当たりの加工賃は、
¥120万円/12ペア = ¥10万円/ペア
部品原価+加工賃 = ¥37万円 +¥10万円 =¥47万円 ← この辺りが原価
粗利益率を40%取るとして、
¥47万円/(1−0.4)= ¥78万円
一般的な会計の考え方では、販売管理、営業管理費用は粗利に含まれるから、
妥当な価格は相当高く見積もっても、¥80万円ぐらいだな。
>>207 こういう計算には
疎いのですが……
ギターの販売価格は、当然
人件費や加工費(+粗利!)を
含んだものだから、
若干の違いはあるにせよ、
10万円の費用を別にプラスする
必要はないのでは?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 20:06:37 ID:3cboz7kF
シケた話ばかりで哀しくならないかい?
専用の型や治具が必要だろうしその分のコストアップは避けられないだろう。
>>210 ええ、それは想定しています。
ただ、「D-TK10」用のもので相当流用が
きくでしょうし、
「粗利」で相殺される部分がありますから、
月に120万円も計上する必要は
ないんぢゃないかと。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 20:16:28 ID:p71E+a6R
欲しい人が買えばいいんだよ。 欲しくない人は買わなければいい。 それだけではないか。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 20:41:39 ID:Yr2C9UBp
誰かオーディオベーシックのアレ全文載せてくれよw
コスト計算自体は好きにすればいいけど、それで絶対的な価値は変わらんし 趣味の物の値段対性能を議論しても不毛だぞ。 どうみてもHB-1はその手の産業的価値観の連中を相手にしてないよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 21:28:00 ID:p71E+a6R
工業製品ではなく、工芸作品とか美術作品を売っているのだと思う。
木曾のある部屋・・・うーん?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 22:33:21 ID:RaqZmHFz
オンキョウと比べて音はどんな感じ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 23:19:43 ID:Z2Rgfr01
値段だけでここまで話題になったブランドだが趣味で作った真空管アンプにボッタ価格つけて売ってる素人もいるくらいだからなあ。
vNDPsZdV は買いたくても金が無くて大変なんだなwwwww せいぜい空想の計算してろバカwwwww
>>214 >>215 Onkyoのパクリで工芸も美術もない。
そういう部分を問うのであれば、少なくともSPにおいて
一番重要と思われるエンクロージャーにオリジナリティを伴った
創り手の哲学が無ければ、評価の対象にすらならない。
そういう部分が全く無いから、
海外の高額SPと同列に語られる価値が無いんだよ。
それと、ユニットに関して言えば、あの廉価ユニットでは
Onkyoのユニットの方が出来もコストも上だろう。
そもそも、このユニットの選択にも拘りを感じない。
自作板でこのユニットの話題をだして、どんな価格のSPに使われているか
を言ったら、鼻で笑われるだろよ。
並べて鳴らせば良いのに。どっかやってないものか。
>>207 だからそれは製造原価で、作るだけで利益出すのに80
皆に知ってもらって購買意欲刺激するのに+50使って130
アホかって思うかもしれないけどそれが現実でしょ
>>222 製造原価なんて数万だよ、実際は。
>>207 氏も「かなり」高く見積もってと
言ってるが、かなり高いと思うw
Onkyoが幾らでだしているか、
使われているユニットが幾らで流通しているか、
考えれば分かるだろ?
利益+宣伝費?
そのバランス感覚のズレた値付けが異常なんだよ。
>.223 間違った。 製造原価→部品原価ね。 それと、Onkyoも月60セットの販売。 別に無闇に数出して、コストを下げている訳じゃないよ。
適当に見つけた英国のAVreviewでのONKYO D-TK10の感想(誤訳は勘弁下さい)
ttp://www.avreview.co.uk/news/article/mps/uan/1144 The character of the box makes itself heard in the apparently increased resolve of instrumental and vocal timbre,
but whether you are hearing the timbre of the voice in question or that of the cabinet is open to debate.
その箱鳴りは楽器やボーカルの解像度が増すように調整されている
しかしその音色自体がボーカル本来のものか箱鳴りを聴いているのかは議論の余地がある
Something is not surprisingly being added to the mix and the result is therefore coloured tonally, so accuracy is not what the Onkyo is all about.
そのMIXされた音、つまり色づけされているという事に驚く必要はないし、この製品に関して「正確性」を求める必要もない
Where it scores is in musicality and engagement - the music flows so easily that you carry on listening way longer than you had planned.
その利点は音楽性と趣味性の高さである、音楽が眼前に浮かび上がり、つい予定していた時間より長く音楽に没頭してしまう
The Onkyo will not compete with bigger speakers at its price point but if you want something small that's both revealing and entertaining it's very tempting, and extremely cool.
D-TK10は価格という意味では大型のスピーカーには太刀打ちできないかもしれない、しかし素直で音楽性に溢れ、魅力的で、飛びぬけてカッコイイ小型SPを望むならこの他には無い
ここに書き込んでる奴等はどんなスピーカー使ってるの?
少なくともONKYOの奴は、昔、聞いて趣味じゃないと思ったな。 今度、機会があったらHB−1を聞いてみよう
>>220 あなたがそう思うのならそうでよいんじゃん?
買うつもりないなら放っておけば無問題。
> 海外の高額SPと
なんすかそれ? アホ丸出しと思わない?
ま、第三者にとって価値があるかどうか、
あなたに押し付ける権利がないのだけは確か。
文字のやりとりをしてるだけんだなんだから押し付けられないのなんて当たり前すぎる 他人がなんか言っただけで「俺は押し付けられた!!!」なんて騒ぐような心の弱い人は2chから離れるのをすすめるよ 逆に各々が意見の表明をするのを止めさせる権利こそ他人にはない 製品があって各自の評価があることこそ健全で 肯定的な意見以外書くな!なんて甘えが通用するはずもない >ま、第三者にとって価値があるかどうか、 >あなたに押し付ける権利がないのだけは確か。 ま、本気でこう思うなら、2chの名無しさんなんかじゃなくて まずトラウトマン大佐に言ってきてあげてよ あなたの理論によれば、彼こそ一番押し付けようとしてる人じゃないの?
原価厨ってマクドナルドのレジで、小麦粉と牛肉の値段で売れとかいってるんだろうな
随分とずれてるな 値段は高級料亭なのに出てきたのはハンバーガーもどきなのか?って話なんじゃないの?
ああ、俺がそういってるんじゃないよ。 話の流れとして、 「あれは高級素材を使ってるから高くて当たり前だ!」という人がいて 「そうなの?」と疑問を呈している人がいるのが現状でしょ?
>>229 >>228 は、
>>220 の具体的根拠のない断定文を指して「押し付け」と言ってんじゃん。
その通りだと思うよ。
俺の読解間違ってる?
> 肯定的な意見以外書くな!
こんな事言ってるの229だけだから。
被害妄想もほどほどに。
> 各自の評価があることこそ健全で
当然。
だから、客観的裏付けもなく偏見を根拠に断言をするような輩は
第三者に諭される事となる。
高級と謳ってる寿司屋に行ったら、スーパーで売ってる刺身が高いお皿に 盛られて出てきたようなもんでしょ。 実際にはよくある話なんだろうけど、客が知ったらあきれるわ。 似たようなONKYOのスピーカーが16万で売ってたんだから、 130万はあからさまに高いとは思ってたけど、やっぱりねえという感じ。 それでもムンドのユニバーサルよりは良心的かも? いや下手するとコストはムンド以下かwww
原価っていっても、材料だけじゃなく製造費や開発やマーケティング等あるわけなのに、 材料費しか原価に入れないとかめちゃくちゃだろうが 定食屋の材料費が販売価格の3分の1だったとして、べつに原価が販売価格の3分の1なわけじゃない
個人的にキソのは音は悪くはないんだが、100万以上出して買うような代物ではないなぁ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 10:42:50 ID:i7Ll/dP6
30万円台なら買うかもと思ったが端から馬鹿にして結局誰も見向きもしないな。
早い話し、onkyoを買って、
FOSTEXの廉価ツィーターとPeerlessの廉価ウーファーと
ネットワークを交換すればキソになる。
4万あれば、余裕だろうけど。
まぁ、安ユニットにわざわざ交換するのもアホらしいが。
>>235 製造費なんて、高峰のギターの価格やOnkyoの価格を見れば
どの程度のものか、想像つくだろ。
「色々含めて」あの値段で「利益」も出しているんだから。
開発に関してはパクリなんだから、そもそもコストがかかってない。
マーケティングの費用で価格が10倍に跳ね上がりましたというなら
普通にアホだと思うがね。
結局は、Onkyoの改造SPに過ぎないんだよ。 吉田苑がアンプを改造して売っているのと同じレベル。 いや、ユニットを考えると、同列にしたら吉田苑に悪いか。 正直、このユニットの選択は、この価格で販売するものとして 酷すぎると思うが。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 13:10:43 ID:CLlIMW7H
Onkyoの改造SPに過ぎないのは確かだよね 川又と、その顧客達の、HB-1がさもオリジナルであるかのようなふるまいに我慢できない。
>>233 間違ってる
そりゃリアルじゃ意見をいうのに「自分としては」とか前置きをいれるけど
ここは2chだぜ、断言だからいけないだのなんだのごたごたいうのはアホの極みだ
建前をとっぱらえば、どちらも、あんたも俺も
勝手なこと断言して押し付けたいだけといや押し付けたいだけだよ
「断言」だの「押し付け」だのレッテル貼りの結果の無意味な内容空っぽの批判にすぎない
間違っていると思うなら内容そのものに反論すりゃいいだけ
少なくとも
>買うつもりないなら放っておけば無問題。
なんてのは逃げでしかなく、見ているものを納得させるような内容ではないし
これをおし進めれば、結局は否定的意見の奴は書くな来るなといってるようなもんだ
いつもあなたの変な趣味に付き合わされてホント疲れるわ。 確かに私はピアノずっとやってきたけど、あんな普通以上に造られた嘘みたいな ピアノの音を聞かされて、どうやってヨイショすればいいのか言葉選ぶの本当に大変だったわ。 私の言うことが気に入らないとすぐキレるし、別れるというとしつこく付きまとうし、 お金持ちのボンボンだから今まで我慢してたけど、ネットにまで晒されてそろそろ限界だわ。 関係者がみんな遊び友達だからって、調子に乗ってそんな良くしてやらなくてもいいじゃない。 あなたに近づいてくる人間はあなたに興味があるのではなくてあなたの資産に興味があるだけなのって 分かってないのよね。利用されてるだけなのにホント馬鹿みたい。 とは言っても私もそのくちで、次に暴力振るわれたタイミングでお金せしめてサヨナラって感じー
>>238 30万なら素晴らしいスピーカーになってた
100万で戦えると思ったのか
>>242 >> 具体的根拠のない断定文を指して「押し付け」と言ってんじゃん。
> 間違ってる
> 勝手なこと断言して押し付けたいだけといや押し付けたいだけだよ
へ? 242理論だと押し付けてるじゃん。
てことは
>>233 は間違ってないね。
> 断言だからいけないだのなんだのごたごたいうのは
だれもそんな事いってない。また被害妄想かよ。
100%と推定しうる根拠のない断言はあってるんか?
そもそも242に2ch論を語られても白けるだけだが、
リアルだと駄目で、2chだと根拠があろうがなかろうが断言OK?
そんなんで他人と議論・考察・検証できるわけなかろう。
自分基準で一人の中でやってるならそれで成立するかもしらん。
242流に言うなら、正に「アホの極み」だね。
> 間違っていると思うなら内容そのものに反論すりゃいいだけ
その通り。
> 少なくとも
> >買うつもりないなら放っておけば無問題。
これの真意は知らんが、
逃げるもなにも価値観の大きく違う者どうしが良し悪しを議論しても
労して功無し。
まず俺は
>>220 とは別人な。
ともかく「断言」ってのに拘ってどうこういうのがアホなんだよ
「断言したからには100%証明できるんだな!してみろよ!!」って小学生の喧嘩かよw
文脈ってものを読め。
後ろに「思います」とでも付けときゃあんたは満足すんのか?結局どっちにしろむかつくんだろ?
現実と2chと例示したのは、そんなことは結局些末な言葉尻・言葉遣いの問題にすぎないって話だよ
間違っているなら間違っていると思う部分を、それこそ具体的根拠をもって示せばいいんだよ
それが本筋。
「おまえのいってることには具体的な根拠がねー」←これにこそなんの具体性もない
>てことは
>>233 は間違ってないね。
俺は断言したら駄目だなんて一言もいってないが?
他人のレスには「押し付けだから駄目」「断言だから駄目」と中身空っぽのケチをつけて
自分は同じことをやっているダブスタを批判しているだけだぞ
>逃げるもなにも価値観の大きく違う者どうしが良し悪しを議論しても
労して功無し。
ならほっとけば良いんだよ
>>228 のように中途半端なケチをつける行為にこそ意味がない
内容としては「おまえむかつくんだよ!」と同程度に無価値だ
>逃げるもなにも価値観の大きく違う者どうしが良し悪しを議論しても
労して功無し。
つか真にこういうスタンスならば
俺はこれが好きなんだ!と超然としてりゃいいのにな
予約も殺到なんだし、利害関係者でもなければ困らないだろ
ここで何か言われたからって所持品の価値が落ちるわけでもない
この手の流れは、ムキになって反応する奴がいるから
余計に面白がってからかわれるんだぜ
>>192 のブログ主氏を見習えと
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 20:29:58 ID:06aCKnam
安物ユニットもバレて、そろそろボロが出てきましたねww
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 20:35:07 ID:i7Ll/dP6
1年待ちの人は納品時に何を思うのだろうか。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 20:44:38 ID:bk0CqDsR
オーディオベーシックの読者ハガキの全文を書いてくれ 俺はもう捨ててしまった
>249 1年待ち?そんな人気あるんか? てことはだ、120セットは軽く超えるってことでホントにボロ儲けスピーカーとなるんだろうな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 21:04:18 ID:BpYn2BaA
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 22:04:23 ID:06aCKnam
>>252 ホントの貧乏人はココに、用は無いんだよ。
>今はアンプしかないけど 初のオーディオでしょうか これに限らず、良い音だと感じて買われたのなら良い買い物だと思います
どんなすごいものかと思ってダイナの7Fで聴いてきたけどさ、、、 音に品がないっていうのか破綻してたんだわ。 あとは高域がナローでバッサリ切られてる感じか。 低域はサイズの割りにしっかりと出ていたよ。 ログ見ると貧乏人向きの自作安物ユニット使ってたんかよ・・・・ ウーファ、ツィーター合計で1万円以下か。 まあ価格で聴いてるわけじゃないけどさ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 23:49:53 ID:CLlIMW7H
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 01:16:00 ID:w4/1OdZ9
>>255 ネタじゃなくてホントに聞いたんですか?
258 :
255 :2010/02/20(土) 01:48:24 ID:gmhKO9Il
>>256 誰に怒られるの?
>>257 小型のスピーカー探してたのもあるけどさ、
HB-1が気になってたから拝みにいってきたのさ・・・
相川七瀬や大黒摩季のCDをかけたけど音が悪くて萎えたわw
あの音はないわ・・・・・・・
期待してただけに残念だった。
低音だけは一応評価出来るところ。
もし聴いてないんだったらいってみるといいよ。
外見が良かっただけに惜しいわ。
>>258 相川七瀬(笑)、大黒摩季(笑)っていわれるのが落ち
>>255 高域はホーンロードが掛からなくなったとこから上が落ちてるんかな
低域に関しては周波数で言うと伸びてないけど雰囲気として出てる
自分も何度聴いても食指が動かない、クラ・ジャズメイン
>外見が良かっただけに惜しいわ
激しく同意
外見ならソナスのガルネリのほうが・・・
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 02:24:31 ID:w58GIlIS
>>258 ありがとう。7階は入りにくいので止めておきます
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 07:19:13 ID:q4Pb/Evb
そんな耳オンチのいうこと正直きいてると ずっと後悔することになるかもしれんぞ だいたいが今どんなSPで聴いてるというのだ? 参考のために教えていただくとしよう
そうだな、一度きいてがっかりしたほうがいい
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 08:26:36 ID:Fmq45Tgj
3900円w
>>258 >>誰に怒られるの?
トラウマ大佐に怒られますwww
HB−1はONKYOの奴に比べて、部品のコストを妥協せずに
作ったと言いながら、フォステックスの30$〜40$のユニットで
組んであったのにショックを受けたよ。
100個の中から、最適な特性のユニット同士を選んだから安くない
とか言い訳するんだろうけど。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:46:11 ID:RkwoH/LE
わちきもきいてきました 低域、高域云々はどうでもいいのですが 如何せん良く聞くと響きすぎですわ 英国あたりの箱鳴りに少し似てるが 個人的には我慢できない音(勿論英国ものも)
私はD-TK10も知ってますが、合板と単板の違い意外にも 音を決める重要なパーツも違います。 試作段階でコストの制約がある大手のメーカーでは、 販売する製品としてD-TK10が限界なのでしょうね 確かな感性でD-TK10を改良するのも面白いでしょうが 個人のレベルでは相当苦労するでしょう HB-1は相当な労力とお金をかけてますね 工場見学もしてきましたが、試作段階での各パーツ等を 見て制作の苦労は感じました。 表からは見れない工夫を相当なレベルでしているのは確かです。 大佐 #- | 2010-02-04 | URL |
大佐さん こんばんは HB−1とD-TK10、これだけの価格差があれば当然です しかし着眼点としては基本構造がほぼ同じというところがスタートであり、この構造が いわゆる従来のスピーカーからのブレイクスルーであることは間違いない訳です そこに注目したのもkisoAcoの原氏であり、彼の場合は源流のタカミネにまで遡って D-TK10を “ フル改造” したとも言い換えられるのではないでしょうか? 大手メーカーのオンキヨーがコストの制約がありながらもD-TK10を作り上げ、 その素質を汲みコストを掛けまくって完成したHB−1の生い立ちを知れば 高峰の工房から組み上げる事は無理でも、何らかの手を加えることは可能かも?と思うのは 腕や耳に憶えのあるオーディオマニアなら誰もが考える事でしょう D-TK10(改)は小改造により8倍差のHB-1にいかに近づけられるかがを目標でしょうが、 HB-1そのものを模したいと思うのは、あの形状のエンクロージュアをも自作される腕利きの 少数派だけかもしれません 松本麗香 #N.vW.TCs | 2010-02-05 | URL |
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 13:27:24 ID:Fmq45Tgj
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 13:31:13 ID:Fmq45Tgj
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 13:37:45 ID:Fmq45Tgj
スピーカーの歴史は後年こう伝えられるだろう 「・・・ before D-TK10 after D-TK10 ・・・」
てs
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 14:59:20 ID:/vYXyFvG
大阪ハイエンドオーディオショー2009、オーディオセッションin Osaka 2009 とりあえず、今年もオーディオショー行ってきました(´▽`*)。 印象に残ったものを書いてみます(´▽`*)。 まずはハイエンドオーディオショーから(´▽`*)。 Kiso Acoustic HB1(・_・;)。相当期待して聴いたのですが、 部屋が狭いとはいえ、スピーカー自体も値段も高いし、小さいのですから それなりにこれはいけるだろうと踏んだのですが、以外にも低音感が出すぎ の印象でした(・_・;)。 音色はよさそうな片鱗を感じさせましたがパッとしませんでした。 オーディオセッションでONKYOのこれと良く似たスピーカーが 広い部屋で朗々と鳴っていましたので、このスピーカーも意外と広い部屋で 聴くといい音でなるような気もします。 でも、このスピーカーは小さなものなので、小さい部屋でバランスよく 鳴らそうと購入するのが普通だと思いますし、広い部屋でなら音が良い ということで小さいスピーカでも大きな部屋で鳴らせるという意外性を 売りにしているのなら、大きな部屋では大きなスピーカーで普通に聴く でしょうからコンセプトそのものが間違っているのではないでしょうか。 正直良く分からないスピーカーでした。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 17:11:23 ID:zux8DH5V
評論家諸氏が全員絶賛なんだからそれなりの物なんだろう。 感性とギターの工芸手法だけで感性させた、かつての日本の 大手メーカーとは全く異なる手法のスピーカー。
評論家による評価は賄賂次第
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 18:31:49 ID:ySIoRFL6
評論家諸氏が全員絶賛(笑)
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 19:11:54 ID:xydaHB0x
とにかくD-TK10を高級アンプにつないでHB-1と聴き比べてみたいよ. HB-1はちゃんとした環境でしか聴いたことないし, D-TK10は劣悪な環境でしか聴いたことがないので比較できない・・・ どっかでやってくんねぇかな・・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 19:14:37 ID:zux8DH5V
スピーカーを置く方を真っ暗にし、2台の木材違いのHB-1をセットしたということにして 実際はD-TK10と交互に聴かせて、評論家諸氏に御試聴頂きたい。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 20:51:23 ID:bYo55SZ8
今日発売のオーアク誌、特集の一つに「小型ブックシュエルフスピーカー ウクランブルテスト」があってHB-1を期待してたけどなかった 最高価格機種はペナウディオのカリスマ HB-1はブックシェルフじゃなかったな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 20:59:33 ID:cKzDcnlI
ライバルの100万前後の小型に粒が揃って来た。 AudiomachinaのCRM、Joseph AudioのPulsar、Audio smileの賢才etc kisoは何処までトップを保てるかね?ショップ店員の評判だけは立派だが。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 21:35:06 ID:/vYXyFvG
その3つのSPと比べると厳しいだろうね。 いかんせん部品が安物過ぎる。
正直、商売として汚いよ、これ。 SPの一番の肝で最大のオリジナリティが発揮される エンクロージャーがまんまパクリ。 この部分での開発コストって相当なものだろうし、 そこから生み出たアイデアはまさにSPの命だよ。 なのに、Onkyoに対して敬意を表す言葉が1つもないし、 まるでオリジナルかのような振る舞い方。呆れるよ。 おまけに何この安ユニット。自作で最安レベルじゃない。 これで実売Onkyoの10倍でしょ? オーディオをなめてるとしか思えないんだが。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 22:19:30 ID:NJTcp9Vl
さて、そろそろ初見のひとのためにまとめておきますか。 「HB-1」のまとめ @ 「HB-1」の箱は音響の「D-TK10」のパクリではありません。 「D-TK10」同様、音響(特許技術提供)+高峰(製造)によって作られたものです。 A 「HB-1」のツィーターはフォステクスの「FT17H」です。 価格は4000円程度です。 B 「HB-1」のウーファーはピアレスの「PPB830870-4」です。 価格は3000円以下です。 C 「HB-1」のハワイアンコアモデルは、200万円とのことですが、 この70万円もの価格の上昇には、ほぼ、何の根拠もありません。 ただのボッタクリです。メイプルも同様です。 D PRをしなければ半額で売ることが出来るそうです。 つまり、毎月800万円ほどのお金がPRに費やされていることになります。 「評論家諸氏が大絶賛」なのも当然です。 言うまでもなく全ては「蓋然性の高い推測」です。 精度を高める新しい情報の提供を待っています。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 23:06:15 ID:Z6TnAGVZ
オーディオベーシックの読者ハガキを読んでないくせに このスレにいる奴らってなんなの?w
やっぱステレオサウンドの賞も製品の志とかじゃなく金積んだ高さの順なんだねー 国内産をあんだけ卑下してても定価の半額献金にしとけばパクリ製品でも賞が取れると 中国メーカーのお笑いパクリ商品とかも貰えるんじゃない?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 04:53:35 ID:Xcfv8ezE
まあ正当な値付け(40万くらい)だったら話題にすらなってなかっただろうから130万は正しい
海外で絶賛されているのは海外にも金をバラまいているって事でオケ?
「海外で」と言う時には大抵が小物の言葉をさも欧米人全体で評価されてる様にミスリードさせるのが普通だ。 そんな所まで健康、宗教、人権の胡散くさい活動団体と同じだな。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 08:27:55 ID:epE+y0Iq
オーディオベーシックの読者ハガキの内容知りたい
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 14:57:14 ID:r9cz0aSU
海外で大絶賛と謳う超ボッタクリ管球アンプメーカーオーディオノートというブランドがあるくらいだからなあ。。 まあオーディオノートに比べれば可愛いもんだが(笑)
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 18:34:12 ID:CxN4UGIQ
すべてのドライバーは最新のレーザー干渉分光法測定システムに基づいて選別作業を行って特性を揃えました。 レーザー干渉分光法測定システムなんて物は世の中に無いよ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 18:40:00 ID:ryRJ5D54
レーザーを振動板にあてて特性を測る機械はあるけど、 高いだろうな。普通の大手のメーカークラスじゃないと 持たないんじゃないか?
>>292 オーディオノートも高いけど部品には拘ってる。
木曽は安物ユニットで構成してる。
大違いだよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 19:14:35 ID:CxN4UGIQ
こいつは50万だったらサブシステム用に買うかもしれないなぁ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 21:25:26 ID:ztXHtmjv
>>295 そりゃ値段が800万とか1000万で多少なりとも拘ってないと完全詐欺だわw
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 22:30:41 ID:zvfMOBJ7
>>295 オーディオノートは銀を使いまくってるから高いんじゃ?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 23:39:29 ID:AgK4aAap
ダイナじゃ、キソアコはもう30セットも売れたらしい。 そのうち13セットが200万のハワイアンコアだと。 ここでいくら吠えたって社長の高笑いは止まらんよ。
昔のチューリップみたい。貴族のステータス()みたいな感覚かな?
べつにこれはハイファイ志向のオーディオファンが買う商品じゃなく、 独特の音色を楽しみたい人が買うもんだろ 音がいいから買うんじゃなく、音が好みだから買う人なんだから買わせてあげればいいのに
まぁ少々特殊で個性的なSPではあるけどね。 その意味では成功しているとは思う。
銀と安物ユニットの違いもわからんとはな
>>304 文脈を見るにユニット以外の箇所を言っているんじゃ…
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 17:56:54 ID:sGnjiSzL
聞き比べをしてみたいですけど。値段の差は当然出ないでしょうけど、過半数が HB-1の方が良いと言いますかね?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 21:20:46 ID:BAIY4pNl
D-TK10とHB-1の値段をそのまま比べたらいけないと思う。ONKYOはヨドバシなどの量販店、HB-1は数限られた「音」のわかるお店においているということです。造りは兄弟でも、同じ価格帯のスピーカーと比べなければいけないでしょう。
>>307 ……何が言いたいのか分からない。
特段の差がないから、
ボッタクリSPには不都合と言うことか?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 22:17:40 ID:jgFsL1dp
ヤフオクに・・・!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 22:23:22 ID:a3HK7GQQ
差があり過ぎて比べるまでもない、ってことだよ
>>310 そう思うなら比べればいいぢゃん。
投入されている技術も
物量もさしたる違いはないわけで、
(「HB-1」の箱は音響の流用、
ユニットはトータルで15000円程度)
むしろ、何が差を生み出すのか、
興味のあるところだ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 23:28:35 ID:hmCkd2go
アホみたいな高額機器で鳴らされてるのがHB-1 D-TK10もそれらの機器で鳴らしてみたらいい
ここに居る連中の言う「良いスピーカー」って何よ?
個性的で好みの合うやつ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 00:58:40 ID:fH9f+Q1q
誰かオーディオベーシックの読者ハガキの内容書けよ
>>313 自分の財布で買えるもの。
買えないものは全て悪という卑劣さね。
あんたら弱者のためにも高額品は動いた方が良いんだよ。弱者の妬みで経済が萎縮している。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 13:20:51 ID:Mw6pIHOR
オーディオベーシック立ち読みしてきた 凄かったぞ 出版しなおせ!とか、この投稿を載せる度量があるのか!とか書いてたw 完全に電波
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 13:31:33 ID:Mw6pIHOR
電波投稿者の名前が○野となってたが トラウトマン大佐=○野さんなのだろうか
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 13:37:17 ID:Mw6pIHOR
>>318 >エンクロージャーがD-TK10に似ているとかに、拘ってる人や、楽器的な手法はどれが先だとかと拘る
>人達が居ること
そりゃああれだけHB-1がオリジナルで世界初みたいなこと書かれたら、「違うだろ、元はD-TK10だ」って言いたくなるだろ。
アホかって
>>FMのアンプも中身は大したこと無い部品で出来てますが 私は気に入っています。 HB-1も安いユニットが入ってるのも知っています。 でもね、ユニットが飛ばしても安くて済むと思って安心です。 ……この人ユニットが安いのを知ってて布教しまくってるね。
>>318 _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体トラウトマン大佐は誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
安いユニットで音が完成されてる!すごい!
>>319 住所が大阪と広島だから別人でしょうね。
HB-1は、価格はともかく、悪いものではない。
かといって騒ぎ立てるほど凄いものでもない。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 13:59:29 ID:Mw6pIHOR
>>321 ユニット安いのこのスレで気付いたと思われ
ニヤニヤって書くやつほど真っ赤な事実
コンセプトが似てるHB-1とD-TK10の比較試聴がしたいなぁ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 14:03:29 ID:Mw6pIHOR
ユニット壊れても安くすむとか書いてるが 実際にそうなったら馬鹿高い金額をとられると思われw
トルク調整料wwwwwww
>>319 残念ながら別人じゃないでしょうw
ここまで崇める人は他にいません。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 16:21:06 ID:v7DC4nD3
「古くはビンテージのWEから、超High Endまでともの凄いオーディオ遍歴」 こんな連中が商売し始めるのは過去に幾つもあり今に限ったことでない 凄いオーディオ遍歴はトウシロを騙すチャチな名刺がわり しかし安ユニットでもそれなりの音を出すことが分かれば一つ得したと思え
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 16:52:42 ID:HDI7fvRn
僻み根性とか言う前に「てにをは」とかさ 日本語の基本を勉強しようよ(^^)v
>>332 日本語も不自由しているけどさ・・・句点の勉強もしないと(・∀・)ニヤニヤ
見てて恥ずかしいよ。
┃ 333 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/23(火) 17:09:47 ID:n4G59/sX
>>332 日本語も不自由しているけどさ・・・句点の勉強もしないと(・∀・)ニヤニヤ
見てて恥ずかしいよ。
これでまんぞくか
>オーディオ迷路 プロケのオーディオ地獄だゾンビだってのと同じような 品性のない貶し方だな、気分が悪い 他人の価値観を認めていないのはこいつ自身だろうが D-TK10の写真も著作権違反の無断転載アップに見えるわけだが
トラウマ大佐は中卒じゃない? 文面が変やwww
値段が違うから比較できないっていう人は見栄のカタマリ?
ユニットの値段は負けてるだろw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 19:46:23 ID:0Q0aZpv4
音じゃなくて音楽を聴いてくださいwww
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 20:33:40 ID:fH9f+Q1q
オーディオベーシックのアレは全文テンプレに入れるべきだろう
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 20:51:02 ID:R1uF+IsT
●Audio Basic 2010年01月号より 岐阜県に本拠を置くKISO ACOUSTICからHB-1というスーパースピーカーが誕生したのに、 貴誌で扱われないのはどうにも納得がいかない。 すでに海外オーディオ雑誌でも紹介されているのに。 日頃、スモールオーディオを標榜している割にはおそまつ君だと思う。 期待していただけに失望も大きい。こんなデタラメやっているようでは貴誌の存在価値がないではないか。 言葉が悪いですが出版をやり直して欲しい。このコメントを掲載するだけの度量はあるのか。 (北広島市 ●野●吾)
おそ松くんwwwwwwwwwwww
最高にワロタwww このハガキに対する編集部のコメントはどうだったの?
住所の全く違う大佐が
>>192 で反応している理由はなんだろうな
やっぱり大佐自身が、かそ(ry
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 21:15:07 ID:0Q0aZpv4
>>341 GJ!
こんなの送りつけるおそまつ君は、トラウトマン大佐以外
ありえないだろ。
住所まで微妙に偽装しちゃってwww
吹いたw 住所を偽装するなんてトラウマ大佐は臆病なんだなw 名前も偽装っぽいけどこの手のコーナーって ハンドルネームでも普通に載せるわw
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / トラウマ大佐
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 21:37:38 ID:R1uF+IsT
●Audio Basic 2010年01月号 編集部のコメント 「スモール・オーディオ」という言葉を誤解されているようですが、 本誌では小さいだけの機器を「スモール・オーディオ」とは規定しておりません。 ご指摘の製品をまだ取り上げていないのは、本誌なりの考えや事情があってのことです。 暴言を吐いたりハガキに失礼な事を書かれるのはご自由ですが、 今回「My Audio Life」に登場されている●●●夫人のような読解力を養って頂ければ幸いです。 ともあれ、誤解されてしまったことに編集部の責任も無いとは申しませんので、 また近々「スモール・オーディオ」の特集を組みたいと思います。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 21:48:35 ID:0Q0aZpv4
rL__/\/ ヽ_--ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. / \| / \ | |ユニットの価格の差が音質の決定的な |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 |差ではないということを教えてやる / | く二>∧ く二> |\ゝ ノへ.________________ /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__ /::::::::.从 r_==フ ハ}:::::::::::::::::::::./ く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/ トラウトマン大佐 \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 21:49:34 ID:Mw6pIHOR
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 21:55:20 ID:DkBAloAC
トラウマ大佐のせいでだいぶイメージが悪くなったな。 ネットは一見通常の振りをするキチガイをあぶり出すツールなんだな。
>>351 そしてまたネットは、
一見高級品の振りをするボッタクリ商品のインチキを
あぶり出すツールでもありますね。
この商品にして、
この信者(営業)あり、という感じですしね。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 22:19:57 ID:3PWmuaui
>>324 北広島市は広島県ではなくて北海道だよ。
>>353 おっとと、それは知らなかった。ご指摘d
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 22:50:48 ID:0Q0aZpv4
そうは言うがな、大佐。 北海道なんて代理店すらないだろう。 なんでそんな辺境に住んでる奴がKISOを 基地害みたいに擁護する?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 23:16:09 ID:Mw6pIHOR
>HB-1は開発段階でいろんなユニットを使い試した結果今のユニットに決まったと聞いております。 >現在使用しているユニットは厳密には2代目ですが、四年前の段階で決めかけていたユニット >製造中止になった為に開発が振り出しに戻り現在に至ったようです。 >同じユニットを大量に買いそれから選別されたペアを使用する >製品作りは相当な苦労だと思います。 ぎゃははw
>この商品にして、 >この信者(営業)あり、という感じですしね。 中の人は全部同じ。自作自演の盛り上がりだな。
あるHPを見て、尼から買い換えるだけのすごいSPなんかと思ったら・・・ 犬のラジカセに木枠つけて売ってた製品を思い出したw
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 06:23:28 ID:xUgzKfN5
>>348 皮肉タップリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前を出された●●●夫人が可哀相だなwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず大佐がHB-1買えるぐらいは 金持っていることがわかりました
10倍の差?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 13:49:46 ID:TuDdiiuP
>>363 これを見て、これまでの川又氏の文章読むと笑えてくる。
欲しい・・・買いたい・・・・・・ 買ってしまおうかな・・・・潜在能力凄そうだし・・・・・・ ONKYOのD-TK10w
俺も買いそうになったが・・・勇気を出して止めた 言うまでも無くD-TK10ね 死蔵品にELAC310とかNINKAあるのにまだ増やす気か?と横からプレッシャーが
直接比較させればこんなにスレも沸かないのにね。 ベースの同じスピーカーでこれだけ値段差があるなら誰だって気になるでしょうに。
>>368 やっぱり直接比較した記事はないのか?
個人でもやった人いない?
いや、自信があるなら木曾置いてる店がONKYOのも横に置いてくれればいいのにねってこと。どうせ安いんだから。 「こんなに進化してるんですよ!似てるけど別物でしょう?」ってアピールしてくれれば分かりやすいんだが。
>>370 たしかにそうだなw
ダイナ7階は絶対やらないだろうねw
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 17:14:26 ID:gO5wx1Bz
価格が分からん、いくらなんだ?
ぐぐってたらスタンド見つけたけど、 あのアホリバが出してるのかw
アコリバと組んでいる時点で志の有無が透けて見えてしまうよな 魅力を推すにしても、ハマれば他にない独自の趣味性があると訴えていけばいいものを SWなんかなくても、何十畳でも低音は不足しないだなんだと 最高最強!ってノリの強引なアピールを繰り返すはなんなんだろうね あんな小口径2wayで物理的にありえないよ
トラウマ大佐は >まあ、これだけ話題のスピーカーですから有名税として余裕で見てます。(・∀・)ニヤニヤ こんなん書いているが、余裕でみてるなら普通は書かないよなw >原さんが元はオーディオファンでユーザーの為の音楽を聴けるスピーカーを世に出してくれたのは オーディオファンとして嬉しいことです。 意味わかんねぇし >素材が良いか悪いかは料理人が腕で評価は、変わります。 素材の善し悪しは料理人の腕で決まるもんじゃねぇしよw 素材が悪くても”それなり”にするのが料理人の腕なわけでしてwww なんか勘違いしてるよな、色々と なぁトラウマ大佐
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 18:59:19 ID:xBf4nWUQ
>>374 10pのユニットでSWが要らない音がするから話題になってるのでは?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 19:04:07 ID:/px2I93X
>>372 「HB-1」の価格ですか?
ペアで130万〜200万円です。
見えないところでSW鳴らしてたりしてねw
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 20:41:57 ID:vLuUdVbv
ユニットはツイーターが\4000/個、ウーハーが\3000/個です。 高峯楽器販売するハワイアンコアギターは\12万ぐらいです。
力木の配置もD-TK10と類似しています 開発費なんてほとんどかかっていないでしょう
>>379 ツィーターとウーハーの型番ってわかるの?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 21:26:44 ID:/px2I93X
レスが増えて、わかりにくくなってきましたので、
>>285 でレスした「『HB-1』のまとめ」を再掲しておきますね。
「HB-1」のまとめ
@ 「HB-1」の箱は音響の「D-TK10」のパクリではありません。
「D-TK10」同様、音響(特許技術提供)+高峰(製造)によって作られたものです。
A 「HB-1」のツィーターはフォステクスの「FT17H」です。
価格は4000円程度です。
B 「HB-1」のウーファーはピアレスの「PPB830870-4」です。
価格は3000円以下です。
C 「HB-1」のハワイアンコアモデルは、200万円とのことですが、
この70万円もの価格の上昇には、ほぼ、何の根拠もありません。
ただのボッタクリです。メイプルも同様です。
D PRをしなければ半額で売ることが出来るそうです。
つまり、毎月800万円ほどのお金がPRに費やされていることになります。
「評論家諸氏が大絶賛」なのも当然です。
言うまでもなく全ては「蓋然性の高い推測」です。
精度を高める新しい情報の提供を待っています。
※今のところ、記述を更新するような情報は提供されておりません。
>>384 thx!!!!!
ところで、Dのレスの800万の詳細ってどこかにある?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 21:34:58 ID:xBf4nWUQ
>>384 言うまでもなく全ては「蓋然性の高い推測」と言いますが
私のような馬鹿にでもわかるような説明が欲しいです。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 21:42:33 ID:qwfHxYOS
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 21:42:35 ID:vLuUdVbv
>>386 月産12ペア
12ペア/月 x ¥130万円(販売価格) x 0.5 = ¥780万円 /月
>>389 サンクス
ステサンの表紙ってことはすごいSPかと思ってたが、
本当にすごいwwwwww
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 21:52:00 ID:qb2PiB0y
なんのかんの言ってたってみんな注目してんだな
スピーカーで手っ取り早くぼったくる方法 (1)自信がない人向けに楽器関係のバックボーンがあることをほのめかす (2)貴重な素材をふんだんに使用したことをアピール (3)職人が手間暇かけてつくっているイメージをつくる (4)評論家に提灯記事書いてもらう (5)スピーカーは楽器だと宣う
>>387 失礼しました。
「そうである可能性が高い推測」ということです。
「まるで根拠がない言いがかり」ではありませんが、
「間違いのない事実」という訳でもありません。
新しい情報が提供されれば、
訂正や修正がされる可能性があります。
(むしろ、積極的にそうしていきたいと思っています)
今後の「まとめ」では該当の部分を
『「そうである可能性が高い推測」に過ぎません。』に
差し替えていきます。
ご指摘、ありがとうございます。
オンキヨーのD-TK10ですら出てくる音は割高だと思うのに、これとかボッタクリでしかない。 まぁ、俺の主観だが
>>394 D-TK10が割高って・・・良いSPじゃないのか?
素性がいいのかと思ってしまった
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 22:22:54 ID:vLuUdVbv
D-TK10は、聴いたことあるけど、割安だよ。 月産50ペア限定で、実売13万円ぐらいだったよ (現在は生産終了扱い) 。 色々謳い文句付けて、Onkyoの原型モデルを 10倍の価格で販売するのが妥当かどうかは諸氏の判断による。
ONKYOの音と同じなら、HB−1も俺にはよい音でない。 あれは大したことなかったし、誉める人がよく分からん。
俺のよく見るブログでHB-1の記事を書いてたんだが、コメントにトラウマ大佐がどこからともなく現れて書き込みしてたときは流石にワラタ
なんだろうね。このサム過ぎるマンセーっぷり。内輪根性。そして客観的なショボさ。 まるで韓流みたいな・・・裏側事情まで同じ? そう言えば件のブログコメ突撃や読者投稿もキレると言うよりファビョ
うわぁ、いかにもネット依存系弱者の部屋って感じ。この部屋からあちこち巡回してキチガイコメント発信しているのですね。
にしても、ステサン・・・こんなSP載せるなよなw 益々雑誌を買う気失せてくる HIVIはBDメディアに直接録画したほうが画質がいいって記事でもう買う気失せてるのに
今回の件でステサンが金で提灯記事を書くことが確信できて良かった。 何十万もするバカ高い洋服や時計ばかり紹介してるLEONと変わらない。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 17:08:35 ID:pbOGYPGX
大佐は信者なの?関係者なの?
しかし、なんでTAKAMINE? いや、悪いメーカーじゃないけどさ。 本気で小規模工房に依頼しちゃうのはどうかと思うけど、 中規模ならTOKAIは一回潰れかけたとはいえ高級ギター用の良材はやっぱり見る目 あるし、NCルーターも持ってる。 大規模考えればFUJIGENは多角的に木工関係は全般に強い上、材木のストックが 化け物じみている。タイムレスティンバーなんて幻想的な付加価値凄も過ぎでしょ。 というか、正直FUJIGENに依頼しない意味が分らない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 17:45:55 ID:C1QLNOYe
サークルフレッティングシステムが嫌いなんだろw
他は断られたんじゃない?
相手にされなかったに一票。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 18:23:31 ID:4djT3GYd
>>405 「HB-1」に関して、でしたら
理由はとても簡単ですね。
「D-TK10」製造によって得られた
ノウハウや施設がそのまま使えるからです。
キソ自身に、このような特殊な箱に関する
知識やノウハウなどあるはずもなく、
結局のところ、箱については音響や高峰に
丸投げしているのは明らかです。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 18:47:35 ID:ew2R0srz
要は楕円や逸品館みたいなショップ改造オリジナル品を 宣伝費かけて高額で売るというビジネスモデルが成功 したってことだな。 KISOの原社長は引退しても優秀な経営者なんだ。 デジタルドメインの西社長も見習うと良いかもね。
楕円や一品間のほうが音いいのか?
モアイだお地蔵さんだと腐していたけど
この部屋じゃそんなスピーカーが置けるわけもないな
音が暴れ・飽和して到底聴けた代物ではないだろう
そこらのトールボーイですら難しく
ブックシェルフでさえも相当弄らないといけない
普通に考えれば、仮にここに巨大ハイエンドを置いたとして
音が悪いのをスピーカーのせいにできるわけがない
FMFMと連呼して、FMユーザー様が認めてるんだぞーってのが
プライドの拠り所になっているようだけど
もっと先に金をかけるところがあるだろうにな
倍サイズの部屋でAVアンプを使った方がずっとマシな音が出ると言い切れる
>>400 ま、こういうのはマナーとしての社交辞令も入るでしょ
聴きに行って褒めないのもKYな嫌味なオタになってしまうし
(もし相手がガチに評価してくれといったとしても、相手を選ばないと、、、
>>412 おいおい、モアイはKISO代表の部屋に、だろ?
長々書いて最初から間違ってるのどうよ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 22:09:25 ID:srHsVoWG
ダイナ7階ハルズ・ファンの感想欄はHB-1で埋め尽くされてる なんだかんだいってもいいんだろうな
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 22:28:02 ID:C1QLNOYe
KEFのXQ10と互角くらいの良さだった。 XQ10は、俺がここ数年の小型スピーカーで一番好きなモデルだから、 最高級に誉めてるんだよ。誤解しないように。
価格を考えたらXQ10は圧勝だな。 HB-1は10万前後の音かw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 23:19:20 ID:VnEtilYm
トラウマ大佐のHB-1の前のスピーカーが知りたい あんな狭い部屋で使っててえらそうなこと言いやがって
>>416 まぁ、「D-TK10」が実勢価格12万〜ですからね。
妥当と言えば妥当な比較ですね。
誰かD-TK10俺に貸してくれ AyreのRefセットで鳴らして見ようぜ・・・ 俺?後ろからすごい視線を感じてるんです むしろ死線
これ、純正のインシュがゲル製の耐震シートみたいなものだが、 完全に箱の響きを殺すよね。 音響や高峰の技術を全て無駄にするような暴挙だと思うが。 マジで意味分からんわ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 02:25:25 ID:OUI4Y70O
はぁ? んなわけねーだろ。 お前アホか?耐震性のシート使ったら何で箱の響きがなくなるんだよ。 お前、物理の能力ゼロだろ。あまり馬鹿をアッピールしないほうがいいよ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 08:13:19 ID:T96cZMis
むしろゲルシートは鳴きすぎる箱をほどよく制振してると思われ。
値段と評判の魔術。 どんなに滅茶苦茶に弄りまくってもこれが最高・オンリーワンの個性だぜ!と思い込める。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 12:31:28 ID:32SAaFOn
老後近くに置いておいても困らないスピーカーを選びたいと考えていますが 将来皆さんは処分方法など、どうお考えでしょうか?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 12:43:43 ID:5T+HPAHP
此処の連中は、そんな先のことなど読めない連中の集まりと思うけど 考えてる奴が居るなら興味はあるな
>>422 馬鹿をアピールする手本のような文章だなw
>>423 エンクロージャーを活かせてない糞設計w
安ユニットで濁りが増幅し過ぎたんだろう。
>>424 箱鳴りのSPで、こんなもん標準で付けるなんて、普通ありえないよねw
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 12:48:31 ID:MVoYumMR
>>424 凄いなぁ……
ゲルシート欲しくなったよ。
オーディオとは関係なく 地震対策で……
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 13:49:13 ID:5T+HPAHP
高価な小型スピーカーが、スピーカー台から落ちにくいなら ゲルを使用するのは効果ありかな オーディー常識の盲点かもね
ジェル式の市販インシュレーターでマトモな物ってあるだろうか。
ソルボセインという粘着性制振ゴムのインシュレーターを スピーカーとスピーカースタンドの間にはさんで使ってる とりあえず震度4ではびくともしなかった ただね、跡というかしみがついちゃうんだよ、底だからそれほど気にならないけど
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 22:50:46 ID:nWwW9qdl
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 23:31:45 ID:ZA81KlHd
有名な粘着クンね
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 23:36:37 ID:PAFPXS1t
某7階がプッシュする製品は、相当マージンが大きいということが分かったww
>>436 確かに7Fはマージンを大事にするが、
今はそのマージンが大きい商品が全く売れないんだよ。
なのでマージンが少なくても着実に売れるHB-1に目を付けてる。
今の内に売っておけばメーカーへの恩も大きいしな。
ったく、客でもねーヤツはホンット何も分かってねーな貧乏人が。
>>437 マージンが少ないってどのくらいなんだ?
わかるのか、金持ち?w
まるで内部関係者みたいな分かった様な口ぶりで。
そうじゃなくて木曽がマージンが少ないように誘導する大佐だろw
それなら松本さんにも登場してもらわんとw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 08:07:28 ID:BI7r0xwa
松本さん? 誰だそれ 引っ越し屋の松本さんかw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 09:05:19 ID:sUmS+h2p
Micropureの CZ302ESか。 良さげだが、今はプレミアムモデルのXPしか売ってないんだな。 それでもKISOの半額以下と思えば安いものだが、デザインが なんか安っぽく感じる。 やはり、KISOは見た目がゴージャスなのがいい。 せめてCZ302ESにニスでも塗ってあればな…
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 09:07:34 ID:sUmS+h2p
そういえば、韓国の下品なことわざに 「見た目が良ければ味もいい」というのがあったな。
耳の衰えてくるような歳のオッサンが2chするなよ・・・
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 09:37:03 ID:Z2Ui+Tjg
ガキは買えないHB-1をうんぬんするんじゃないよ
大佐のおかげでイメージが台無しだな。
20万でも買いたくねーよwww
>>421 むしろ金属インシュのほうが箱の響きを殺すんじゃね?
Onkyoのプレミアムモデルと考えると適正価格はいかほどかな?
30
素晴らしいサウンドなのに、なぜ誰も認めないのか
個人的に値段ほどの価値が無いと思うからねぇ あと、イロイロ
いわゆる高音質志向のオーディオファンは完全スルー、 この音色がきにいった人が買うスピーカーだから、 音色がきにいった人なら値段分の価値があるけどそうじゃなければスルーでいいだけだな 同じような値段で高音質なのがききたけりゃB&W 80xDのほうがはるかにお徳
評論家諸氏がマンセーな製品はちょっと・・・な。あとトラウマ大佐も胡散臭いしw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 17:51:40 ID:jMeX32qx
認めない人は、自然な生楽器の音を知らない人達だけど それが好みだからね キソの音が好きな人は、それがその人の耳に合ってるから 価値を認めて、買えばいい B&W802のような人工的な音には、合わないのだからね
スピーカーで楽器的(?)な響きを上乗せしてしまったらソースの生楽器の音から離れるんじゃないか? 忠実な再生を諦めて、ソースを弄りまくった作為的な音を面白おかしく楽しむ趣味的なものだと思うが。 30万なら試しに買ってみたいが、まあ評判にもならんから興味も湧かないだろうがな。
>>453 有りもしない測定器でユニットを測定しているなどと嘘をつかれた時点で否定したくなる。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 18:54:23 ID:jMeX32qx
>>458 >スピーカーで楽器的(?)な響きを上乗せしてしまったらソースの生楽器の音から離れるんじゃないか?
その考え方の根拠は?
考えようによっては、楽器的な響きを引き出してるとも考えられるが
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 19:13:29 ID:4QdtzFoZ
>>457 生牡蠣とか興味ないんだよ。
アニソン聞けんのか、坊主
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 19:19:01 ID:jMeX32qx
>>461 アニソン聞くならオーディオは何だっていいだろから
高い製品使わなくてOKだおw
大佐出張乙だりms
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 19:21:17 ID:4QdtzFoZ
>>462 ボーカルが良いと聞いちゃあ、黙ってらんねえだろ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 19:42:11 ID:2KZ3esR9
名古屋でKISOのデモやった 初めて聞いたけど、J○Lの大型、ドイツのトールボーイより圧倒的によかった それまで居眠りしてた客が何人も身を前に乗り出して聞いていたよ
いや居眠りするだろいい音なら
30万未満ならサブとして欲しいと思ったなぁ その程度の音。
こういう変り種は貸し出ししてくれたら良いんだけどね。 ちゃんと鳴らせないとお叱りを受けるから必ず弩級システムを用意しないといけないとか・・・
大佐うざ
>457 ワロスワロス >認めない人は、自然な生楽器の音を知らない人達だけど どうがんばってもスピーカーからは生楽器”ぽい”音しかでないだろ。 生楽器やってたからこそ選ぶ価値がないって考えもあんだけどな。
大佐はあんな狭い部屋でなんのスピーカー使ってたんだよ
社長も胡散臭いしユーザーである大佐もスキヤポデスも相当な気色悪いキャラだ かなりのイメージダウン
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 22:10:22 ID:tKDWVk6F
KISOはQRDなどの部屋にチューニングボードが置けないような狭い部屋や 音楽専用ではないリビングなどで聞く人のためのスピーカーなんだよ。 生楽器に忠実というより、生楽器っぽい演出をした美音系のスピーカー。
HB-1は箱鳴りを積極的に取り入れてるしな。 その時点で原音に忠実に再現しようとしているものとは正反対のスピーカーだろう
>>473 確かに。
そもそも7Fで扱っているSPはでかくて重くて価格も凄いw
小型で見た目が良く、利益の出る物が欲しかったんだろうね。
サブに使うのであれば、目新たしい感じの方が興味引きそうだし。
ただ、生楽器「ぽい」演出は、凄く限られた方向性でしか
表現できてない。
大差ってリベートもらってそうw ここまで必死ってのがw
一からオリジナルなら上手く騙せただろうがオンキヨーそのままじゃねぇ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 23:29:01 ID:oPGo7+lc
高額のブックシェルフがあっても別にいいではないか しかし、ヴィンテージギターコレクターとしては 高峰ごときで100万コースは納得できない。 手工ギターの世界では、音を確認しながらブレーシング するのも当たり前だし、何年もかけて乾燥させた木材を 使用するのもごくフツーのことなのに、それをことさら ありがたがるのもオカシイね。
なるほどね。
そこそこセンスある道楽社長がK氏(独占販売先)と共謀して、遊び半分で
ボロ儲けしましょって筋書きね。定価百万超えなのも余裕の遊び心だね。
感動して購入した顧客もここでボッタクリだなんだ騒いでる輩も、みんなみんな
ほくそ笑まれてるわけだよハハハ。
http://m3leica.blog66.fc2.com/blog-entry-617.html マイクロピュア社の説明によると、バイオリンが小さなボディーにも関わらず、
数10Hzまでの低域成分までもを含む事に着目し、その構造と製作法を設計に投入
これまでのハイエンド・オーディオの常識を覆す、薄く、軽い構成材を用いたキャビネット設計
・・・とあり、メーカーの指標として明確に楽器型スピーカーの良品を目指していたことが伺える
また、バイオリンのトップシェイプにも通じるラウンド状のバッフルを削り出し、
側板その他の部位も全てマホガニー単板材を三方向の留めで一体化板厚を極力薄く、
かつ連続して厚みが変化する丸みを帯びたデザインとすることで、板厚間を往復する残存振動を
最小時間にどどめ、板材の共振周波数を分散・・・と、あるが、バイオリンの特性を目指すも、
形状を安易にバイオリンに模すことをあえてせず、ラウンド仕上げにとどめた従来型の
エンクロージュアでチャレンジしたのも興味深い
これだけの『 仕事 』 を施しての価格が ¥332,850
世の言うHB−1が30万円だったら・・・という声の原点はおそらくこういう事なのではないか?
http://soundjulia.seesaa.net/article/113399684.html 「売れんでもいいんだよ、困っとる訳じゃないから、」
「聴いたみんなが、これは売った方が、良いよ!っと言うのでやってるだけ...。」
ここまでお金掛けて、商売する気が無いとは...。
財力の余裕が違いすぎて、返す言葉が見つからない
実際それもあるし、音自体も30万程度が良いところ。 好みに合えば値段相応の音がするんだろうけどね
高峰から仕入れて直販だったら30〜40万だろうな。 だが、あの肝臓悪そうなオッサンがブログで手売りしてても 俺には無理っぽい。
大佐の部屋・・・一部をみた感じではうちの子供部屋より小さいんだがw
今からでも遅くはないから、定価を15万に変えてみたらどうかな。 みんな喜んで買うと思うし馬鹿売れ間違いなしだろ。
物凄く狭い範囲で盛り上がってるだけみたいだな ONKYOのは売れたのか?
>>484 新参の俺は知らないから、売れてないと思う
>>484 元々月産50組ですしね。
数としてはしれていますね。
儲けも、まぁ、
無かったのでしょうね。
儲かっていれば、
こんな身売りみたいな事は
しなかったでしょうから。
売り方が何かに似てると思ったが年寄り向けの集合催眠商法ソックリだ。 胡散臭い似非科学でさもマトモな物であるかの様にミスリードさせる。 集会の熱気にあてて正気を失わせてな。
>>479 この社長が俺とはケタ違いの高級機器を使っている人だということは分かった。
その上、購入した機器を有難がって飾るんじゃなく、好き勝手に弄れる人だというのも分かった。
そんで、スピーカー作って、信者ができて、海外でも評判よくて。
・・・うらやましい
あのFMアコースティックの社長から直筆メッセージ入りの トップモデルが送られてくるってのはちょっと洒落になってねーな。 ソナスから制作協力の要請もあったって噂も聞くし、 ここの社長は一体どういうポジションに居るんだ? 誰か教えろ。
どうみても本人です 本当にありがとうございました
492 :
479 :2010/02/28(日) 06:58:24 ID:ZNslEZJS
本業で食ってるしこれは道楽だから採算度外視、出血大サービス儲けなし ってしがちだけど、市場心理を読んでの真逆の高価格設定、逆転の発想だね。 手抜きの無い品質とこだわり感と、完成に至る細かいいきさつなんて どうでもよい人からすればオンリーワンな楽器の音色。 しかしそのへんのショップや量販店で30万で販売したら絶対売れない製品。 ここの社長の本業は知らんが、確かなオーディオ的知識と経営センス、そして人脈、 K氏の戦略が相見えて匠の製品へと育っていくわけだね。 二人の高笑いが聞こえてくるようだ。
しかし、この人脈をどういう風に作ったんだろう? 事情通さん、教えて〜
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 08:53:33 ID:4TKO0fIq
>>493 人脈とはその人の生き方で自然に出来るもんじゃないの?
あの人は相当耳が良いらしい
誰もが作れる人脈では無いのは確かだ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 08:54:28 ID:efkQKtVR
>>493 人脈も何も、海外のオーディオフェアまで出かけて、毎年1千万以上の
ハイエンド機器を片っ端から買ってれば、メーカーの方から勝手に
すり寄ってくるさw
ただそのやり方で人脈を作りたければ、最低でも年収1億以上、
資産30億はないと無理だろうな。
>>495 そのやり方でFMや他メーカーのアンプを只で貰える様になるには
どうすれば良いか教えてくれ。 いやマジで。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 10:10:21 ID:4TKO0fIq
>>495 海外のオーディオショーへは出品するのに行っただけでしょ
世界中のオーディオ販売ディーラー達をビックリさせたのだから
ただ者では無いのは事実だ。
金だけで世界中の販売ディーラーは騙せるのかな?
音に芯がないつうか、ボディがないつうか
>>498 ……「ビックリさせた」って、
どうやって知ったのですか?
なお、「人脈」「有名」等の伝説に
さしたる意味は無いと思いますね。
結局、音響メーカーとして
何の実績もない会社(人物)が、権威付けのために
施した虚飾にすぎません。
「有名」だと言わせる事、書かせる事が
一つの営業なのでしょうね。
関係のない事ですが
これって、サギの常套手段ですね。
>>500 >
>>498 > ……「ビックリさせた」って、
> どうやって知ったのですか?
横レスだが、ぐぐってたら「海外で高評価」とか出てきたんじゃね?
信者のHPやブログとかw
> なお、「人脈」「有名」等の伝説に
> さしたる意味は無いと思いますね。
でも、7FでKに販促させるのが誰でもできるかっていうと、そうじゃないわけで・・・
どういう流れでステサンの表紙を飾り、7Fに置かれるようになったのかは非常に興味あるなぁ
>>501 伊達に毎月800万も
PRに費やしていないということでは?
雑誌や評論家の言が買えて、
小売りの営業が買えない、なんて事はないでしょう。
こんな曖昧な「有名」「人脈」よりも、
私はこの社長さんの前職の方が気になりますね。
相当な荒稼ぎをしている
「有名人」なら、
検索で引っかかってきそうなものですが、
やり方が悪いのか、ヒットしませんね。
具体的に、何の仕事(商売)をしていたのですか?
知っている人は教えて下さい。
ただのガレージメーカーの製品になんでこんなマジになってんの?
504 :
492 :2010/02/28(日) 11:07:44 ID:ZNslEZJS
だね。 本人は悪気も詐欺意識もないよ、きっと。 単なる道楽、結構音も造りもいいでしょ?良けりゃ買って下さいなお金あるなら、ホホホ って感じでしょきっと。 K氏の販売ルートにのって周りが騒ぎだしてどんどん神格肥大していく現象。
>>502 金さえ用意すれば、雑誌・評論家・専門店での立位置を確保できるってこと?
少しだけ世話になった人がオーディオアクセ売ってるんだが、それも金さえ出せば、雑誌に載り、評論家さんに推薦してもらえて、
7Fでハイエンダーさまに高値販売してもらえるのだろうか?
それと、今までこれに似通った前例はある?
俺も気になってぐぐったが、経歴らしいものは出てこないな
>>503 尼から変えた人のHPを見て、かなり気になったもんで・・・
>>490 FMは最ボッタアンプの代表格じゃない。
類は友を呼ぶって感じか。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 11:17:03 ID:4TKO0fIq
>>500 単にステサンの表紙を飾っただけでは無く、本誌の方向性も改まってるような気がします。
読み手によっての違いかも知れませんが
次号ではブラインド試聴とかもしてるのは、その辺の表れではないかな?
良くも悪くも7Fに置かれるようになったのは簡単なことじゃ無いのは事実だし
金額に見合わない音の製品が多いオーディオ界に波紋を投げかけたのは有意義
な事だと思う
>>505 ……月800万って、
斜陽零細なオーディオ業界としては
凄まじいPR費用だと思いますよ。
これだけの出費が可能なのであれば、
「世話になった人」もちょっとした有名人に
なれるでしょうね。
>>508 私に宛にそのレスが来る理由が分かりません。
引き続き、 キソの社長の前職に関する情報の提供を 待っております。
>>502 月800万って具体的な数字はどこから出てきたの?
別にHB-1の肩持つ訳じゃないが、販売スタンスを見たら
むしろPRに金掛けない気がするんだけど。
>>507 ポッと出のガレージメーカーとFMを一緒にするなよww
>>511 とりあえず
>>285 を参考にして下さい。
ていうか、広告の出し方から考えても、
「PRに金掛けない」なんてことは無いですよ。
>>511 またまた横レスだが、スレ上に計算式無かったっけ?
>>512 見てみました。
材料費や人件費はもちろん、研究費や工作機器等の経費、保管費、
その他諸々の費用が全く入っていませんね。
製作に対するコストが何一つ分かっていない意味のない数字でした。
無知な人が書いたこれの何を参考にするんでしょう?
広告と言っても雑誌に1Pだけですよね?
評論家に直接お金が行く事は少なく(大抵は自社製品のサービス)、
KISOが何を以て彼らを取り込んでいるのか興味はありますが
具体性の無い書き込みを信じるにはちょっとレベルが低すぎですね。
>>508 >
>>500 > 単にステサンの表紙を飾っただけでは無く、本誌の方向性も改まってるような気がします。
> 読み手によっての違いかも知れませんが
> 次号ではブラインド試聴とかもしてるのは、その辺の表れではないかな?
あのブラインドは価格帯を揃えてたり、参加しない評論家もいたり、微妙だったけどな
かなり驚きはしたけど・・・ブラインドそのものをやるとは思えなかったから
> 良くも悪くも7Fに置かれるようになったのは簡単なことじゃ無いのは事実だし
> 金額に見合わない音の製品が多いオーディオ界に波紋を投げかけたのは有意義
> な事だと思う
波紋を投げかけてはいないと思うが?
むしろ価格が高すぎるように見えて、金額に見合うだけの音が出るのか疑問
つっても聴いたこともないけどな
それこそCZ302esなら聴いたことはあるな
金を溝に捨てるようなもんだな
>>514 ??
あなたのレスは
先の質問と対応していないと思うのですが?
なお、考察は、行っていますが、
不確定な要素が多いため、
あえて掲載していなかったのです。
分かると思いますが、
どのような推測をおこなっても、
「D-TK10」の流用であり、
ユニットトータル1万5000円である
「HB-1」の製作コストは、
130万という販売価格に対応するものでは
ありません。
この点の言及に対して、
リクエストがあるようでしたら、
次のまとめにおいて、掲載しますので楽しみに。
PRについては
>>115 を参考にして下さい。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 12:05:30 ID:4TKO0fIq
>>500 501の間違いでした。
すいませんm(__)m
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 12:37:42 ID:+wMvJvC4
>>514 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 04:18:08 ID:BLoErZqf
あのFMアコースティックの社長から直筆メッセージ入りの
トップモデルが送られてくるってのはちょっと洒落になってねーな。
ソナスから制作協力の要請もあったって噂も聞くし、
ここの社長は一体どういうポジションに居るんだ? 誰か教えろ。
なんでキャラ変えたの?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 12:55:44 ID:4TKO0fIq
それが本当なら、間違い無く本物のオーディオVIPだろ 少なくても、俺も含めて此処の連中が相手出来るレベルじゃ無いな
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:00:39 ID:X1PmiIoZ
ここに集うマニアには縁の無い製品だし、いくら高くたっていいじゃないか。 暖かく見守って、とくに海外の富裕層から外貨を稼いでくれることに期待しよう。
メーカーの社長が超ハイエンドマニアだからって 出てる商品を批評したら駄目ってことはない
>>519 丁寧な口調に対して丁寧に返しただけ。
少なくともここに居る誰よりも「ハイエンド」な数多くの機器の音を聴いている代表に
ボッタは良いとしても音が云々と言えるほど経験重ねている人は居るの?
経歴知っている人いるの?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:33:37 ID:4TKO0fIq
>>523 おとっつぁ〜ん それは言わない約束でしょ!
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:34:10 ID:jwwU/jDg
半額程度なら、買いたいなとも思います。 逆に、130という金額で「ありがたみ」が増すのかも。 以前、「Kensai」を英国から送ってもらって買った ら、送料込みで17万円だったとの記事がありましたが、 現在は定価50万円。 輸入品でこれですから、スピーカーの原価率は低いので しょう。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:37:05 ID:4TKO0fIq
木曽は海外ならいったい幾らで売られてるんだ? 誰か教えてくれ
>>527 マホガニーで20000ドル。
コッチと同じように大きさと値段叩くヤツ多数の一方で予約も殺到。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:45:31 ID:4TKO0fIq
一、十、百、・・・灼く二百万かよ 単純に一個百万で売ってるとは凄いな
>>528 予約殺到というのは、
どこで知ったのですか?
結局このスレで貧乏人が騒いでいるだけなんだろ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 13:50:16 ID:4TKO0fIq
俺はアホだから計算間違えたようだ。 今のレートで90円×20000=180万だよね (*´Д`)
>>526 まぁ、ヤクザなボッタクリが横行している
ということですねぇ。
で、価格自身を有り難がる、
ボッタクリ商売に
優しいお客さんがそれなりにいると。
>>533 フェラーリやポルシェもボッタクリという人なんですね。
メーカーは価格、価値はユーザーが決めるものですから
貴方に取っての価値は見合わないのでしょうね。
その価値観を他者にも同列にしないで欲しいものですが。
それにしても…… キソの会社の社長は 「有名人」であるにも関わらず、 前職すら不明なんですね。 明るみに出すと まずい仕事なんですかねぇ。
>>534 フェラーリーもポルシェも
十分な実績や技術をもっている会社ですよ。
何の実績も技術もない
外注に頼りっぱなしの会社と同列に並べるなんて
それこそ失礼というものでしょうね。
>>526 の事情は、少し違いますが、
スレ違い+煩雑になるので省略します。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 14:12:22 ID:4TKO0fIq
個人情報は書いたら、まずいから出てこないんでしょ 金のある人なら、金使って調べさせて弁護士をも使えるから
>>537 前職を書く事が
まずいなんて……
うさんくさい経歴であることを
証明しているようなものですよ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 14:17:42 ID:4TKO0fIq
フェラーリーもポルシェも、最初は実績が無い無名の会社だったろ ソナースが声をかけて来たのは、木曽を認めた事になるし 海外で高額で売れるんだったら本物かもしれん
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 14:20:23 ID:4TKO0fIq
>>538 じゃあ貴方から経歴を書いて下さい
私はこんな所で、経歴は書くものでは無いと思うのでお奨めしません。
>>540 ……匿名前提の2ちゃんの書き込みと、
会社の社長の前職を同列に並べますか?
私は自分の「有名」ぶりを売りにはしませんが、
社長はそれが売りのようですよ?
>>539 発足当初の両社の有様など
知るよしもありませんので、書きようがありません。
発足当初、それらの会社は外注任せで
アホみたいに高い値段が売りだったのですか?
そんなツマラン話はどうでもいい
百歩譲ってHB-1が優れた芸術性を持った商品で値段に見合ったものと「仮定」してたとるする しかしそれでも経営者とやらの功績は、あくまで「パトロン」としてのものにすぎないよ ONKYOやタカミネの技術や技術者を引っ張って良いスピーカーができたとしても、製作に関して凄いのはあくまで彼らであって 社長とやらは何らオリジナリティの持ち主でもないし、それで経営以外の能力が実証できるわけでもない 金があるからと、自分が技術・芸術的能力があるように装っても尊敬なんて得られないよ このメーカーの宣伝文句や上にあるヨイショの仕方を見ていると オリジナリティや社長自身の芸術的能力まで誇示したがっているようで その辺は普通人の感覚としては受け付けないだろうな
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 15:30:41 ID:+wMvJvC4
>>543 一番大事な音決めしてるのは原氏なんでしょ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 15:32:44 ID:4TKO0fIq
>>543 音を決めるのは戯儒者だけで出来ると思ってるなんてド素人考えだよ
肝心なのは音楽がちゃんと聞き分ける感性で音決めしないと、良い製品は出来ないだろ
その音決めが出来ていないから、日本の製品は海外製に負けてたんだよ
木曽は海外で認められたから、海外での販売店が存在してるし
あなたのような考えを改めないと日本のオーディオは終わってるんだよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 15:36:28 ID:+wMvJvC4
キソの真実がわかってくると、海外の人気もすぐポシャるでしょ 数千円の安ユニット使ってる疑惑が向こうの人にわかればね そもそも月産12ペアしか作れないのに海外進出する意味がわからん
こうして日本の業界の恥が海外に晒されてさらに評判が落ちるのでした。 ハァー・・・ショップや雑誌まで、後で自分たちの首絞めることになるよ。
>音決め 例えそれでそれなりのものができたとしても それに対する評価は、田舎オーディオ屋の改造品に対するそれと同じものでしかない 何故なら、そこに一貫した哲学なりが存在していない >肝心なのは音楽がちゃんと聞き分ける感性で音決めしないと、 日本のオーディオ以前に、貴方の日本語の使い方が終わっていると思う
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 16:59:14 ID:4TKO0fIq
>>548 君の人生のように終わっちゃうのですよ
まともな人に相手して貰えないんだろうな
もしかして○団?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 17:09:17 ID:jwwU/jDg
筺体の木目は、美しいし。 いいアンプで鳴らすと、なかなかいい響きがしますね。 高額スピーカーも、安価な素材でできるということなのか。 それなら、他の国内メーカーは、正直すぎるのだろうか。
美しいって良く聞くけど本当にそう思えるの? あれが一体どういう部屋で見栄えがするんだ?大佐さん教えてよ。
>>512 >>285 見ても月800万円の広告費なんて、どこからも算出できんぞな。
固定費を全然頭に入れてないし、売上から逆算って、どういう発想?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 18:01:30 ID:Xl4Qcl5W
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 18:10:30 ID:+wMvJvC4
>>553 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 22:30:45 ID:qGMfSiOW
広告費を無くせば半額で売れます。けどそれでは売れないんです・・・と言ってたなぁ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 18:23:36 ID:PU2jHmkC
人の懐ばっかしが気になって かわいそうなこったぁwwwww
>>555 それが本当なら広告費から売り上げを逆算できるが、広告しても
たいして売れてないって事がわかるな。
HB-1のようなスピーカーは音が合わない人がいるからなぁ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 18:50:27 ID:Xl4Qcl5W
>>557 売り上げは自ずと決まるよ。 公称 月産12ペアだから。
>>557 ……キソの主張を信じるなら、
「月産12ペア」とのことなので、
130万円×12ペア=1560万円
という計算が成立します。
つまり一ヶ月の売り上げは
1560万円です。
PR費は、
これを元に計算しているのですよ。
(1560万÷2=780万円)
ただし、「HB-1」には
200万円のハワイアンコアモデルなどが
ありますので、
実際の売り上げはもう少し上でしょうね。
とはいえ、現状ではその比率が分からないので、
とりあえずここでは1560万円以上としております。
>560 なんでキソの売り上げが 定価×ペア数なんだよ 頭悪すぎるぞw
>>546 > 数千円の安ユニット使ってる疑惑が向こうの人にわかればね
海外のほうがそういうのに(どこのSPユニット使ってるかに)詳しそうな気がするんだが・・・
ハイエンドSPがどこのユニット使ってるかまとめたHPとかあるし、自作SPもすごい出来栄えのが
多い気がする
もうとっくにわかってんじゃないの?
日本のほうは疎そうなんだよな・・・・ここにいる人はともかく、オーディオショップの言いなりジジィが知ってるとは思えん
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 18:57:54 ID:X1PmiIoZ
素晴らしいビジネスモデルではないですか。 人智の限りを尽くして開発した日本の小型車と同等か それ以上の価値を数千円のパーツで得ることができるんです。 欧州のプラスチック素材で中国産のブランド商品が、 人智の限りを尽くして開発したパソコンと同等かそれ以上で 売られているのと同様です。 パーツが安い高いなんてどうでもいいのです。 如何に高額な価値を消費者に認めさせることができるのか。 それが重要なんです。 みなさんも価値創造をすればいいのです。 しかし私は変だと感じます。
>>561 ????
この場合は、それで構わないと思うのですが?
キソの企業実績を知りたいのですか?
ハワイアンコアで200万か…。 個人工房製の新作ヴァイオリンが買えちゃうな。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 19:00:33 ID:LxVKpooS
805Dが発売されると同時に、 HB-1はあっと言う間に忘れられるだろう。
>564 は? どうしてキソのPR費が定価売値合計の半分ってことになるんだ? 計算の根拠がおかしいって言ってるんだが???
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 20:11:17 ID:Sp7Fg3sh
この中で実際聞いた人何人いるの? 貧乏人の僻み根性丸出しのスレになってて醜いよ
>>569 聞きたいが扱ってる店も少なくて聴けない
ボレロヌーボやCZ302とどのくらい違うか、ベースとどのくらい違うか聴いてみたいもんだ
ソナスなんて某人みたいにアニソン聴いてるようなヤツが買ってるイメージ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 21:05:53 ID:efkQKtVR
>>570 参考になるどうかわからないが・・・
公式HPの動画
http://www.kisoacoustic.co.jp/info_ces.html 実際に音も聞いたが、この動画の鳴ってる感じに近い。
音場は広く、ヴォーカルはやや口が大きかった。
小型にも関わらずキレるような定位を出すスピーカーではない。
このスピーカーの見た目は高級感があると思う。
正直、価格が半額か、スピーカーを3つも持っていなかったなら
間違いなく買っていただろう。
ただ今の状況ではこの音に100万は出したくないんだよ。
>>560 制作費や人件費、経費を省いた利益の事を言ってんじゃねーの?
どうも脳内で決めて掛かる傾向あるねアンタ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 21:41:35 ID:4TKO0fIq
>>560 この数字は木曽HB-1の売れた台数に単価をかけた数字だろ
木曽は直販で売ってるのなら、成り立つが代理店通して販売なら
数字は違ってくるよな
一般的には店には65%〜75%
代理店なら60%〜65%が流通の相場でしょ
だから木曽は定価の高くても60%の売り上げしか得られないでしょ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 23:11:24 ID:+wMvJvC4
超ハイエンドマニアの原氏が、世界中から厳選したという触れ込みなのに 使われてるのが安物なことに疑問をもたないの?信者さんは 耳で選んだらこうなったというのを信じてるの? 答えてください
一部の声の大きい人が繰り返し騒いでるだけかね。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 23:27:49 ID:oEsd8Z1W
しかし、すごい動きの速いスレだな 下がることがない それだけHB-1が注目されてるってことの裏返しだな
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 23:35:26 ID:Xl4Qcl5W
>>578 治工具一式、製造工具含めて、Onkyoと高峰から譲り受けてるから
新しく設備導入なんかしてないでしょ。
先日聴いてきたけど、アコースティックギターの音は、 とてもリアリティーがあってよかった。 全体にワイドレンジでHi-Fiというよりは美音系で、 アコースティックなソースやボーカルものなどは良い。 オンキョーのギタースピーカーは、かなり線が細くて 低域も伸びない印象があったが、HB-1は低域にも量感があって、 ブックシェルフ(というよりはコンパクト機)にしては 音場が広いというか、かなりのスケール感があったように思う。 とはいえ、個人的には「度肝を抜かれるほどいい」という印象もなく、 とりたてて好きな音色というわけでもなく、仕上げはいいがデザインも 野暮ったく感じた。正直言って、買う気にはならなかった。 でも、こういうタイプのスピーカーは買い手もえらぶというか、 たとえ少数でも、納得したやつが買ってくれれば、それでいいんだと思う。 少数を売って利益を出すのであれば、価格も高くなって当然だし、 それをボッタクリというのは違うと思う。良心的とも思わないが。
>>580 それが事実かどうか知らんが仮にそうだとしても初期投資額は考えないの? バカなの?
そろそろ寝ようぜ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 23:44:06 ID:Sp7Fg3sh
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 00:15:34 ID:zj3ngXeF
まともな意見聞きたかったら、こんなとこ来ない方がいい
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 00:26:45 ID:MRpNUe0k
こんなとここなかったら安物ユニットなのわからなかったくせにw
せっかくの100万のSPなら、最適なユニットをどこかに特注で作ってもらえばよかったと思うよ。
>>587 そんなことしたら、利益でないんじゃないの?
良心的な企業であれば・・ね それくらい行って然るべきだと思っただけさ。
しかし・・・この安物ユニットで販促かけまくってるように思えるHB-1が売れてて、 ベースのONKYOやハイエンドユニットのSONYのSPとかが売れて無さそうに思うのは何というかね・・・ もうガレージメーカーだけになりそうな気がする
>>575 月800万の中にそういうのも入ってるんだろ。
マニア雑誌の広告ごときで800万も出る訳ないし。
>>582 それは実売ペアで1万3千円のユニット代って事か?
FOSの安ユニットに黒檀のホーン、日本で流通していないピアレスの安ユニットと
分かりにくい仕掛けもしているがw
一番面倒で一番難しい箱作りが、「既製」のものだから
そこらの自作SPユーザーの方が遥かに手間も時間も掛けている。
だから、哲学を感じる人が少ないんだろうな。
それと海外で評価と言ってるが、海外のショーに他と共同で出展しただけの話し。
量産体制が無く、海外の販路もないんだから、日本で宣伝する為のただの箔付けだよ。
よくあるパターンだね。海外でとか、誰それがとか。
これを必死に喧伝している奴は、信者か宗主かな?w
日本でも海外でもユニットの価格がスピーカーの価格に占める割合は僅かです。 似たコンセプトのガルネリだって3万円もしませんよ。 高いユニットを謳うなんて自社製メーカーくらいじゃないでしょう。 いい加減、下らないユニットの話題は止めません?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 07:06:47 ID:HfGwKEON
高くて買えないマニアも、フォステクスとピアレス?のユニットぐらいは買えるだろ。 それで、HB-1よりいい音のスピーカーを作ればいいだけじゃないか。 妬まない。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 07:54:10 ID:znONy4tx
中身が無い奴ほど、ユニットに拘るから仕方ないだろ だって肝心な音を判断する感性が無いんだからしょうがないよ
>>594 オーディオショップの老害がいいそうな言葉だなw
感性だけで何百万の買い物ができる世の中じゃないだろうにw
それが20万しないSPに毛の生えただけのようなものであればなおさらだw
中身はETAを磨いて僅かばかりのPtの錘を付けてだけ、 文字盤には全面にシールを貼って済ませたようなフランクが 大人気だった国だからな。これも彼らの心の琴線に触れたらしい。
油絵や骨董品を買うとき材料費を気にする人はいない でも相場より無意味に高い価格で粗悪品をつかまされたり 悪趣味なものに大金投じればバカにされる。 金があれば物を買えるが審美眼はお金じゃ買えない。 嗜好品たるオーディオも同じでいいし、それがすべてじゃないか。
>>597 実際そうなんだろうね。
HB-1の件に関しては、周辺がオリジナリティを主張し過ぎて、ONKYOとかの
存在を無視、至っては貶めた者までいたことが、ねらーの癇に触ったような。
インスパイアされてより良いものを求めたと、先達にそれなりの敬意を
払っておけば、少しは評価も違ったろうに。
>>592 厳選されたユニット使ってますって言ってるのに、どうみても安物なのは、
その言葉が嘘っぽいって話だよ。
広い価格帯のユニットの中からベストを探して、これだッ!
ってユニット選んだのならば、あんな安物がベストの一本にはならないだろう。
箱は流用だし、製品価格を考えれば、良いユニットも使えたはずだが。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 10:11:23 ID:znONy4tx
>>599 厳選とは同じユニットを複数の中から選別したから厳選と言ってるのでしょう
自作してる人は50組ユニットの中から厳選しては作らないから、自作の域を超えられない
同じユニットなら全部同じだと思うのは素人考えだよ。
電子部品でも同じで、良い物を作るには同じパーツの中からペアが取れる物で作らないと
良い物は出来ないのは事実です。
高いユニットに依存する気持ちも解らんでもないが、固定観念を変えなければ
いい音は手に入れられないよ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 10:32:18 ID:oJ6nXixQ
1セットのユニットが4600円だから50セット購入しても23万円 1セット売れねば問題ありません。 心配しないでください。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 10:47:23 ID:iTVfsUF7
…だよな。 50個買って最適の2つを選んで、残り48個を全部捨ててるなら 妥当な価格だが、ただマッチング取るだけならもう少し高いユニットを 使ってもいいと思う。 mkUを作ることも見据えていて、あえて安い部品を使ってるとしたら、 商売人としては一流だな。(mkUでもっと高いユニットを使う) HB−1の信者で現行品持ってる人は貯金しとけよw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 10:50:26 ID:sB4oOAhf
同じユニット買って 同等かそれ以上の音に仕上げられるんかねぇ ユニットのペアリングにしても木工にしても 個人がやったら機材だけで高級スピーカー買えそうな出費だべさ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 10:57:53 ID:sB4oOAhf
あ、良く知らないで書いたけど よくみたら200万円ってW そりゃないわぁ ビンテージギターに大枚はたくロマンみたいな感じか
ここで騒いでる原価厨は、外食したときに材料費だけで売れとか、 マクドナルドでハンバーグをパンと肉の値段で売れとか行ってるアホなんだろうな
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/01(月) 12:19:40 ID:znONy4tx
原氏の前職は建設業のようだ。
どちらかと言えば、高級レストランでサイゼリアの飯をそのまま出された感じだなぁ
「HB-1」のまとめ @ 「HB-1」の箱は音響の「D-TK10」のパクリではありません。 「D-TK10」同様、音響(特許技術提供)+高峰(製造)によって作られたものです。 A 「HB-1」のツィーターはフォステクスの「FT17H」です。 価格は4000円程度です。 B 「HB-1」のウーファーはピアレスの「PPB830870-4」です。 価格は3000円以下です。 C 「HB-1」のハワイアンコアモデルは、200万円とのことですが、 この70万円もの価格の上昇には、ほぼ、何の根拠もありません。 ただのボッタクリです。メイプルも同様です。 D PRをしなければ半額で売ることが出来るそうです。 つまり、毎月800万円ほどのお金がPRに費やされていることになります。 「評論家諸氏が大絶賛」なのも当然です。 E 原亨建築事務所 岐阜県中津川市坂下159-1 0573-75-3212 言うまでもなく全ては「蓋然性の高い推測」です。 精度を高める新しい情報の提供を待っています。
>>607 これ確定なん?
原亨って他にもヒットしたと思うけど
>>605 下手な例えだ
話が違うって
壷を高値で売られることに近いだろw
少なくとも大佐には、あんな狭い部屋と無茶苦茶なセッティングでオーディオ語るなと言いたい
建築業界は良く知ってるがボッタクリが多いぞw
建築事務所ってのは建築士?大工?
ああ、いかにも土建屋のって感じだ。
>>605 >>600 の理屈は
高級料理って触れ込みなのに、マックのハンバーガーと同じパテを使った品を出して
パテ50枚の中から厳選した肉なんだよ!これは安物には真似できない!つってるようなもんだなw
なるほど宗教関連の壷売りというと 理解しやすいな
ハンバーガーのパテ、5,000枚買ったら、仕入の単価も下がるし、 厳選したマッチングのダブルバーガーが生まれる期待値も、50枚の時より 高くなるな。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 20:24:23 ID:McRcmtRy
結局のところ、日本では売れたもん勝ちなんだよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 20:27:08 ID:XUrLHb0K
俺的には、OnkyoのD-TK10の技術と特許権を、 どうやって一介のオーディオマニアの土建屋が買い取ったのか? そちらが気になる。
ああ、怖いね。本当に怖い。
ドカタスピーカーデスカw
>>600 マッチングを取るという事と、製品価格から見てユニットが安すぎる
という事は別の問題。
ワンオフで作るわけではないのだから、マッチングを取るのは難しくない。
元々複数は仕入れているのだから、そのユニットの中からマッチするペアを選ぶ。
そのペア以外を捨てるわけではない。
捨てるわけではないから、もう少し良いユニットを使っていても、
そっちでも問題なくマッチペアは取れる。
存在しない測定器でもってどうやってマッチングを取るんだね?
ぶっちゃけ、大量に購入した某メーカーのユニットをマッチングもせずに使ってるだけでは・・・?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 22:42:37 ID:XUrLHb0K
土建屋の中に高度な計測機器が揃っていて、完璧にマッチングを取っているとでも言うのか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 23:51:40 ID:SZN8iO4Y
そんなこと言ってもハルズ・ファンでは続々レポはいってるし
まぁ良いのは良いのだろうが・・・あれだけ絶賛コメントのみだと結構胡散臭い
ONKYOの奴だけはダメだ。 あれは発売当時に期待して買いに行って聞いてガッカリした。
ここで叩いている奴等が持っているスピーカー、 良い音だって思うスピーカーが知りたい。 もしB&WやWilsonだなんて言ったら鼻で笑ってやるわwwww
音圧がオンキヨーの80dbから85dbに改良されています。 素人考えですが、「吸音材がない、単板を薄くする(ただし力木を1本増やす)、ユニットを軽くする」、ことで実現できたと考えていいのでしょうか?
スピーカーの音圧は基本的にユニットに依存する。
>>633 B&Wの80xとかコスパ最強じゃん
あの値段であの音質のSPは他にこれといったライバル無しで独走してるし
>>635 ありがとうございます。
勉強になりました。
ミクシィのオーディオコミュで全然関係ない話題なのにキソキソうるせえ奴がいて、 なんだこいつ?と思ったら大佐だった 布教半端ねえ
俺が使ってるのはYG ANAT2 まぁHB-1に比べるとつまらないスピーカーですいませんね 吸音材使ってない事と有り得ない価格が共通点かね 単純に叩いてるのは少数であとは興味があるだけ そんな敏感になるなよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 01:57:36 ID:QVeRX4sZ
クソアコースティック
>>623 俺も同じく気になるw
これって普通に出回ったONKYO商品買って改造して売るってことはできないんだよな?
そういうやり方でも利益出そうw
重量がオンキヨーの2.9kgから4.5kgに増加しています。 1.5倍以上の増加です。 上部は単板が薄くなり、軽くなっているはずであり、下駄というか台座の部分がオンキヨーとは大きく違うように思います。 オンキヨーは音量を上げるとかなり台座も共振します。ありえんくらいの巨大な音量にすると音が割れるというか歪んできます。 台座を重くすることによって音割れの改善が図られたのかも、と思います。
ペアで60万なら見向きもされなかったと思うよ。 あの価格だから菅野が御布施を貰って喰いついただけ。
>>643 スガーノに回ったオフ施療ってどんくらい?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 05:12:19 ID:t0rO8dNK
642の者ですが、オンキヨーのスピーカーが軽いことが問題だとは思いません。 単にHB-1との個性の違いかと。 ギターではネックやヘッドが共振するものは、一般的によくない、とされていますが、ギターの最高峰の1つであるサントス・エルナンデスなどは重量も非常に軽く、ネックやヘッドも共振し、楽器全体が鳴り渡るのを評価する人もいるからです。 たくさんのカキコ失礼しました。
>>636 お前がコスパ云々言ってる時点でレベルは分かった。
もう巣に帰れ。 そして忘れろ。
大体「レベル」ってなんだよw あんな狭いとっ散らかった部屋のが「レベル」低いわwww
音楽性や趣味性を語ってるだけあって 流石、レベルの高いセンスの良い柄のカーテンだよね! 売ってる店が知りたいぐらいだよ
あれカーテンなのかw てっきり小学生が体育大会で使うデカパンかとオモタw
>>643 教えてエロい人。
会社は兎も角、こういう個人名を確証無しで断罪するのて名誉毀損とかならんの?
社長に対してもそうだし。
訴えられない?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 10:36:47 ID:Q5P/YVyi
建築関係であれば木材を仕入れることは簡単ですし、 ギター製作会社であれば、表面をきれいに仕上げる ノウハウもありますね。 ギターの値段と各ユニットの単価を考えると、130 というのは、利幅が大きいかも知れません。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 10:51:30 ID:3gA2yBXz
つーか1365000円?なんぞやこの価格。 ギター自作するついでに作ってみるか。もっと良い物を
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 11:03:24 ID:pz5z4F0U
綾波仕様にしたら0がもう1個増えますね
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 11:33:04 ID:3gA2yBXz
takamineのギターなんて、ギター弾く人はわざわざ買わないよ。 他にもっと響きのきれいなギターが世の中にはたくさんあるからね。 一期一会と思って買う人はいるんだろうけど。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 12:16:52 ID:3gA2yBXz
上に更に良い情報がのってました。 D-TK10の両サイドバック材にマホガニーに力木でした。台座は黒檀集成材。 十分凄い・・・
単にFMアコの音がいいだけじゃないの?
オーディオの世界には同じ製品を「10万なら買わないが、100万なら買う」みたいな基地外もいることは事実
100万円の中から選ぶ。って感じだと思う。
100万円の小型スピーカーって選ぶほどある?
なんで小型に限定するの?
貧乏人で四畳半オーディオしか出来ないのに、見栄を張って ローンを組んで無理をして買うから。
LINNの小型の100万くらいのやつはなかなか良かったな〜
大和マーク(株)(材料屋さん?)のHPを見ると、ギター材料として指板用高級黒檀2800円、ギター横・裏板用マホガニー4枚1組4400円、メープル4枚1組6600円となっています。 タカミネさんならもっと安く仕入れられるのでは?と思いますが。 まぁメープルは見た目のよい虎目だ、バーズアイだ、というと値段も跳ね上がるのでしょうが。 D-TK10の168000円はやむを得ないところかと。
ONKYOのユニット交換したらどうなるかな。 どうせ正確さは捨ててるんだから音作りとか一切無視で。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 17:04:43 ID:jFUEDQ03
ウッドコーンとか昔テクニクスであった漆塗りコーンとかにすると もっと喜んで大枚はたくと思う
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから 自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除 lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合 で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを 画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。 ※lmst(えるえむ)はaudioアクセサリーを販売している。 ※dejavu事件とは ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物(audio界の貴公子) ステサンに登場したあたりから急激に羽振りがよくなる。システム丸ごと一新 アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。 大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林) DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を 吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、 全部2chにはりましょうか? 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z >もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑 これね、被害者が各々記録取ってるからね… 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4 だからこそ潰さないとw
専用スタンドを総桐の蒔絵仕様で作ったら500万でも売れるよ。
大佐って結構な値段のアンプつかってるみたいだけど、なんでHB−1? 庶民の僕には解らない
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 21:48:38 ID:398CDGTY
Fostex GX100とどっちが良い音ですか。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 22:23:47 ID:jaQCMxwn
GX100
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 23:07:11 ID:Q5P/YVyi
ONKYOと同じかどうか知らないが、しかし、これが、 ジェフ・ロウランドとかゴールドムンドとかで鳴らすと めちゃくちゃよく鳴るんだ。なんでだろう。
>>645 箱自作した経験からいうと、箱の材料費と工賃だけで10万超えてるのは間違いない。
中身は3千円だとしても。
パッシブアッテネーターの中がスカスカなのは当たり前。 そうじゃなきゃパッシブアッテネーターじゃない。
>>658 この中でオンキョー聞いた奴はどんだけ居るんだ?
あれ、ホントに嫌いなSPだったが。
>>680 店にあっても、棚にセレクターで繋がれて、
安アンプで聴ける程度。
同じ環境で聴けなきゃ意味が無い。
逆を言えば、HB-1は7Fのあの環境、装置なら
良い音で鳴って「当たり前」。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 12:41:26 ID:Jo1lPlCy
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 13:08:21 ID:Epi1Jxmw
ボッタクリもいいとこ
10万も100万も等しく安物としか思わない様な、金で時間を買う様な人間のモンだろ。 音のコスパなんて気にする人間は絶対買わないって所で所有欲を満たす。それだけの価値だな。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 13:19:45 ID:g9hQw7Ac
ハードメイプルの縮杢が入った材を使うとこのお値段ですかーフーン
>>687 quadの安いのとかでも良かったんじゃねぇかと思うなw
遠目から素人が見たらわからんだろうしw
5555でHB-1なんて置いたらさすがに他のSPと聞き比べたらあれ買う奴はいないだろ まあ、サブに買う奴ならいるだろうけど、5555で聞き比べてメインにする奴はいなさそう
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 13:38:18 ID:5tEq4Tpi
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 13:41:24 ID:4MOuKFc6
ブロックの上に置いてあるロール紙、変なデザインのカーテン、 謎めいたマットで音を調整しているんじゃない?w
>>693 リンク先消えてるな
だから、文を書いたのか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 14:23:41 ID:d1Fs+k6R
これでトールボーイとか作ったら400万超えかwww こわいな
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 14:23:52 ID:UmQE91Zb
匿名だからこそ歯に衣を着せずに語れるんだけどな
そうなんだよな いい音なら個々で満足してればそれでいいんじゃないか? なんでこうまで他人にうざいくらいに宣伝する?
大佐とかこの人とかって一体何と戦ってるんだろう? 自分自身がkisoであるかの様なぶち切れっぷりで可笑しいね
こういうHB-1みたいな楽器的なスピーカーは好みがあるしな〜 好みに合えば最高になるんだろうけど、好みに合わなければ下手すりゃ最悪の評価を下すかもしれないなぁ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 15:12:55 ID:d1Fs+k6R
攻撃とかwww 反応見て喜んで072でもしてそうでこわい せめてこの値段でソナース並みに作り込んでるように見せかければ 誰も文句はないと思うよ 音とかどうでもいいから見た目よければさ
>>697 俺は作って欲しいなw
どんなドライバ使うか、ネットワークや箱はどうするのか、非常に興味あるw
できたらまた国産をベースにしてほしい
ONKYOやVICTORあたりでw
やっぱ小口径・小型スピーカー使いたくないなあって思いません?どんなに音が良くても。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 16:36:47 ID:U6cu8pBE
海外メーカーで木材を上手く使ったSPあるけどね。 ただ楽器的な作りではないけど、デザインが良い。
小型の良さもあるぜよ? 低音は諦めろ・・・だけど
まあ、久しぶりに話題性のあるスピーカーが出てきてよかったじゃないか。 こんだけ信者がいればそれだけでも近年まれに見る成功作だよ。 TADに見習わせたいね。物量投入だけがハイエンドじゃないんだって。
信者って大佐の友人数人だけだろ
そもそも、独特の音がする趣味性の高いSPと、ハイファイ志向高音質SPをごっしゃに論じても意味ないだろ
痛いのは宣伝の仕方 素直にONKYOの改良品で趣味性の高い独特の音ですよ実物聴いて判断してね、と言ってればいいのに 技術どころか設計買い叩いておいて自分の手柄であるように喧伝し万能の音であるかの様に断言して・・・ けど一番駄目なのは他社製品を貶す事で自分の価値を高めようとした所だよね
HB-1は箱鳴りを積極的に用いて味付けした趣味性の高いSP 対してTADはモニター用途の流れを汲む音の正確性を追求したSPだからなぁ 全く特徴の違うスピーカーだから比べる事自体無意味
自作系のスレに行くとたまに「市販品の100万円の物よりもいいモノを作れる」なんて言い出す痛い人がいたりするが マジでやっちゃうとはね・・・
趣味性ってなんだっけ?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 18:16:39 ID:UmQE91Zb
ひとりよがり
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 18:19:59 ID:U6cu8pBE
痛いと言うより適切な判断だろ?不相応な価格なんだから。
ああなんとなくわかった。粋とか洒落って感じだな。(趣味=ホビーのほうじゃないんだね。)
クルトミューラーのコーン、アルニコVマグネットくらいしとけばいいのに。 10cmでは意味ないですか? 今のままだとonkyoの方がスペックが上に見えてしまいます。
個性が売りならONKYOと良し悪しなんか付けられないだろうね どちらも響きを聴かせるオンリーワン()な音なんでしょうから
別スレで元ネタのオンキヨーのでも変なのが沸いていたなぁ これの良さが解らなかったら難聴とかなんとか暴言吐いてたなぁ
>>712 メーカー製スピーカーで使われてるユニットとかパーツの相場しらないのかな?
100万でもユニットやパーツ自体は大したことなかったりするからね
材料費に20〜30万かけて
計測と調整も自分好みになるまでなんどもやれば
作成者にとっては、メーカー100万よりいい音出るだろうさ
プラシーボとかじゃなくね
KISOは、材料費が20〜30万に到底満たないところがミソだな
>>721 それだと100万で売っていいレベルじゃん
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 21:36:42 ID:jpLm4EkM
良心価格で80万だな でも材料費そんなにするのか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 21:38:23 ID:7NPA0fiv
また原価ウジがわいてきたな
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 21:44:28 ID:M5T/tSAT
木目の良いとこ取り10台分で20万てとこかな
材料費と人件費、流通経費すべてあわせてもオンキヨーの定価16万円を越えることはありえないでしょう?
材料費と人件費、流通経費すべてあわせてもオンキヨーの定価16万円を越えることはありえないでしょう? ま、かまわないけどね。
スマソ
イイヨ 大事なことだもんな
広告宣伝費とお布施代の80万が含まれているんだよ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 22:03:04 ID:L75t6uav
5セン、1マンの物に悩んでるのからみれば天文学的?価格 たかだか小型2WAYでしょ 普通のフルレンジ+ツイター(コンデンサカット)でも対抗できる
>>731 ビクターのSX-V1が中古5万前後で入手できるのかな?まずそれが相手だと思うよ・・・
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 22:07:12 ID:M5T/tSAT
同じものを依頼するにしても大企業が相当数を契約して一度に発注するのと
零細企業が限られた数を発注するのとでは材料的にも手間的にも単価が高くつくのは判る
としても、上乗せしすぎだろ?
それに
>>710 の宣伝の仕方だしな
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 23:52:35 ID:tTU2YdDU
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 23:53:18 ID:tTU2YdDU
アコリバCD事件まとめwiki(アコースティックリバイブ・音元出版・Studio migmig) - トップページ
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/ 雑誌にオーディオアクセサリー比較CDがつく
↓
デジタルなのにバイナリ不一致 しかもなぜか自社ケーブル使用のほうは0.5dBの音量アップ
(一般に音量があがるとだけで音は良く聞こえるという人の性質を利用したのか?)
↓
2chネラー追求
↓
雑誌サイトなどでこのことを論じるのがなぜか禁止される。
まとめwikiの管理人の職場にアコリバから電話で追求までしてきて個人攻撃。
そんな業界です。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 23:54:01 ID:tTU2YdDU
ついにコピペ荒らしまで始めたかw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 00:15:52 ID:0JN4GuJe
クソアコースティック
Soundgirl -音響少女-』 発売記念イベントに参加してみた
http://jandc.blog35.fc2.com/blog-entry-72.html アコリバ社長が登場
このシステムの試聴の途中で、今回各種アクセサリーを提供しているアコースティックリバイブの石黒謙社長が登場。
うはっ、よもやとらのあなでアコリバの社長を見ることになるとは。
温和な笑顔でオーディオアクサリの重要性を語っていたが、例のCDデータ捏造疑惑事件で自社の掲示板に数々の暴言を吐いていたのと同じ人物とは…。
いやはや。
ウンコスティックで良くないか。 略してウンコでいいか
バブルの頃、ビクターが12.5cmのフルレンジで単板つか樺桜ムク材のスピーカーを60〜70万円で出してボッタくりだと思ったけどな。 でも純金メッキコーンでアルニコのスピーカーで、たしかイタリア産ムク大理石のスピーカースタンドついてたはず。 材料代は比較にならん。
>>742 それです。
懐かしい
あの頃のビクターは・・
小賢しく、貧乏臭い時代になってしまった。木曾ぉ・・・
>>707 ゴミユニットにパクリ箱、無駄金掛けて騙す商法をTADが学ぶのかw
>>681 確かに、コンパクト機って組み合わせる機器でかなり異なる印象で鳴る場合がある。
いわゆる化けるっていうやつ。
ちょっと前に、50〜100万ぐらいのアンプと、SACDプレーヤーを組み合わせて
聴かせてもらったけど、割と良かったよ。でも、うちの10万円ぐらいのSPもそこそこ
良い音で鳴ってるしなぁと思った。
日本のユーザーは見栄えを気にするから、KISOみたいに驚くほど小さいとか
Sonusのようにいかにも奇抜で、金かかってますみたいな製品に弱いんだろうな。
ガルネリなんかも、雑誌で大絶賛されてたほどは良くなかった。
こう書くと、鳴らしきれてないっていわれそうだが。
Kuso Ahoustic(糞 阿呆スティック) HB-1(激しくボッタクリだわん)
詐欺に詐欺を重ねるのかw
>>746 でも、この人に犬やπを再建させてほしいw
πでボッタするのなら、既にレバションがおいでになるので、間に合っておりまする
いよいよオーディオ業界も積極的に霊感商法で稼ぐしかなくなったか・・・ 中途半端に客観的な性能勝負は止めて最初から趣味性だの幸福感だのを前面に押し出せば逆にオカルトと非難されずに済む?
オカルトはオカルトだと思うけどw
信者 と書いて 儲 かる と読む
私もHB-1は高いと思いますが、ボッたくりという程だとは思いません。 高級オーディオなんてどこも多かれ少なかれそんなもんだと思ってますし。 むしろ国産で高い材料、機器を使ってヘボい音しか出ないとがっかりします。 マランツのモノアンプ+802D使っていますが綺麗なだけでつまらんです。orz
なので近日中に叩かれまくりのHB-1も聴いてみるつもりです。 ガルネリと比較してどんな感じなのかも気になりますし(笑)
>>758 いや、ボッタクリレベルでしょ。
高いけど許せるってのは、あの作りなら70万円までだよ。
ガレージメーカーならそんなもんかって価格が50万円くらいか。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 10:10:54 ID:109k9ugh
ID:dK+Y+HEE 香ばしいwwww
((_))社からギタースピーカー出してほしいです。
>>760 70万円まで許せるっていうなら同じだと思いますよ。
その金額でも十分すぎる位高いですし。
私は同じく叩かれてるムンドのプレイヤーも良いと思っています。
価格っていうフィルター掛け過ぎじゃないですか?
原価なんて掛けようと思えば幾らでも(無駄に)掛けられるんですから。
無駄なコストを掛けるぐらいなら何もせずにボッタくった方が良いって?
故意な曲解ですよ。 その無駄なコストも音になってなければ何の意味もない、という事です。 もちろんメーカーとしての利益追求もあるとは思います。(特にムンドは…。 しかしそれを含めた上で音に納得するかであり、 納得出来なかったり他で代用がきくのであれば選ぶ必要は無いと思います。 ガルネリが欲しかったのにC/Pにつられて802Dを買って後悔した私の戯れ言です。 長々スミマセンでした。
>>765 TAOCのスピーカーみたいなもんか。聴いたことないけど。
> 70万円まで許せるっていうなら同じだと思いますよ。 同じじゃないよ。 70万円まで許せたら、もっと高くても許せるって全然理由になってない。
>>765 >もちろんメーカーとしての利益追求もあるとは思います。
今の所これ以外に価格の理由が見つからんから散々言われてるんだと思うが。
吉兆が、偽装と使い回しの食材でも繁盛していたのがよく判りますね。 それを有り難がって、大枚はたく人はこと欠かないんだ。
>>767 HB-1に70万円もの価値を許せるなら、
価格で叩いている人達にとって買う人と同じ、と言いたかったのです。
ここに居る人達は70万円なんて許せないでしょうから。
>>768 オンキョーからのコピー云々、社長の職歴、無意味な原材料での算出。
さらには買った人間への個人的攻撃や部屋まで。
商品についてだけ叩くならまだしも、見ていてちょっと嫌な気分です。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 11:26:31 ID:109k9ugh
ID:dK+Y+HEE ほら香ばしいwwww
素直に信者ですって言えばいいのに
>>769 吉兆と違って問題にはならんだろうというのが、非常に大きな違いw
ありがたがって買ってるやつしかいないだろうからねw
まだ聴いてないので信者になりようがありません。 金額の価値を認めるか、認めずに高いと叩くかは実際に聴いてからです。 130万円程度では金額的なフィルターも大して掛かりませんし。
関係者側の人間と考える方が自然か、はたまた関係者を装ってのネガキャン狙いか
>>770 >
>>768 > オンキョーからのコピー云々、社長の職歴、無意味な原材料での算出。
> さらには買った人間への個人的攻撃や部屋まで。
> 商品についてだけ叩くならまだしも、見ていてちょっと嫌な気分です。
俺はありがたいけどな
特に原材料算出はw
なんかお子様が多いの?
ガルネリより安いのに・・・叩かれすぎ 俺は見た目ならガルネリ買うけどな
MDFや合板の原価とか知って有り難いですか? スピーカーの原価なんてどれも思ったほどに大した事ありませんよ。 他のハイエンドスピーカーも原価で考えたらたかが知れています。 ディナなんて自社製ユニットはまだしも他は酷いもんです。 その中でB&Wは流石お金が掛かっていたと思います。 …お金だけは。
そもそも彼は本当に欲しいスピーカーが既に決まっていてるのに、 何故そちらに買い換えずにこんな所でここまで頑張るのだろうか?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 11:43:00 ID:iXcRNwcB
以下の流れ 視聴しました ↓ 素晴らしい、ガルネリとはまた違った趣があります ↓ サブシステムとして購入しました ↓ 価格は得られる音に対して正当だと思います
D-TK10のコピー、安ユニット。 まあ、D-TK10の実売(12万以下)から見て糞アコが11倍〜17倍高いのが問題あるのだろう。 糞アコは定価販売
>>779 原価について問題になっているのはその絶対値じゃなくて、
キャビについては元モデルとほぼ変わらず、ユニットに至っては
下手すりゃ元モデルより安いっていう相対的な問題だと思うよ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 11:51:57 ID:snfHrvXS
>>738 、740
クソとかうんことか汚い言い方はやめてくれ!
オーオタの品性が疑われる。
ウソ・アコースティックにしようw
>>784 嘘アコも悪くないね。
>>750 のネーミングに吹いたw
Kuso Ahoustic (糞 阿呆スティック)
HB-1 (激しくボッタクリだわん)
Bは ボロ儲け も当てはまるなw
大佐は巣へ帰れ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 13:52:58 ID:Bi8Ttc0Y
海外の100万越えのも 本国で売る時は日本での価格の50%〜70%だろ? 向こうとこっちの仲卸が絡むからその分高くなるだけで。 キソの価格設定はどう見ても正当性が無い。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 14:02:00 ID:5xhi3dp9
ウソアコがやってるのは、ムンドの10倍商法そのものだよ。 OnkyoのD-TK10が市場価格13万円では、それほど売れないので 信者が集まるような宣伝文句付けて、元値の10倍の130万円で販売してる。 Onkyoのオリジナリティを見えないようにして、HB-1の販売攻勢かけるのもムンド商法に則っている。 釣られて購買する層は、オーディオ好きでブランド信仰に弱い、 自分ではスピーカを設計したことも無く、回路の知識のないレベルのオーオタ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 14:16:01 ID:to3sJ4Rt
>>788 そもそもKiso Acousticの新しいブランドにブランド信仰なんてありえんだろが
そのブランド信仰を作る為に宣伝費をばら撒いただけじゃね?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 14:24:42 ID:5xhi3dp9
ヒント: 菅野氏がステサン誌で大絶賛、ステサン誌で表紙を飾る 同時にダイナ7階で大プッシュ
それがどうしたって感じだけど みんなウブなのか?
>>791 菅野に300万。ステサンに500万。ダイナに200万+キックバックか…
宣伝広告費の回収大変だな。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 14:55:24 ID:to3sJ4Rt
宣伝広告費は解ったが、楽器の音を知ってる人がHB-1を評価しているのは どう説明するんだ。 勝手な妄想しか出来ない耳と性格が悪くしかも金が無い香具師としての 意見を聞きたい。
大丈夫。次モデルはもっと恐ろしい事になる。
>>794 韓流もはじめの頃はマスコミのマンセーにつられてヨン様を真面目に評価する人もそれなりにいたけどね。
ここまでテコ入れがあからさまになった今となっては御笑い種だ。
>>794 楽器の音を知らないから評価出来るんだよ。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 15:05:44 ID:Bi8Ttc0Y
>>794 うん。
150万の「音代」に正当性があるかどうかは聞いた事無いんでわからない。
しかし、もっと安く出せたはず、という事だけは解る。
聞いて,音にそれなりの説得力があれば信者に転向するよ。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 15:13:13 ID:to3sJ4Rt
/ < __>  ̄ / /\ |\ ハ // ̄ / | ( ◎) / .| _ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _ / \ / ノ人 ヽ | イ・ヽ\) ) | .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん! | ⌒ | ノ ノ < 人 | レノ / | 強い僻み根性です! ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________ /~/`ーーーー´/___/ヽ / | ̄~|ヽ/\/| | | / |__| o .|__| |
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 15:33:14 ID:5xhi3dp9
大佐お帰りはアチラです
>>794 プロが認めただのなんだなんて「自然な音」をウリにしてるスピーカーじゃ
そういう話がない方が珍しいぐらいありふれた話だぞ
2chなんかでも嘘かほんとか
「アマで楽器をやってる俺様としては」「楽団員ですが何か?」なんて手合いが
しょっちゅう沸いてくるし、そいつらが皆バラバラに自信満々にそれぞれスピーカーを選んでるんだよ
「楽器の音を知ってる人」が世の中に何人いると思ってるの?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 16:35:43 ID:iXcRNwcB
マスオ大佐
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 16:45:23 ID:5xhi3dp9
onkyoの特許つかった製品がそのまま入賞するステレオサウンドの表彰制度もなんか??? ベストバイとか訳わからん
原価が安いのは納得した上で、まあ130〜200万円より下の価格で 音質・所有感で、HB-1より満足を得られるスピーカーがないから、 これを選ぶっていうのは選択方法としてはあり得ると思う。 だって、ほかに選択肢がないんだから。 原価を積み上げて、それに利幅載せて……みたいなモデルだけが 正しいわけじゃないし、いいモン作れたんなら高く売ったって 構わんだろうというのが自分の意見。 でも、実際に聞いた範囲では、そこまでいい音かどうかちょっと 疑問だった。確かに、悪くない音だったけど、圧倒的にいいって 感じではない。ただ、日本人が好みそうな、ボーカルがきれいに 聞こえる、ある意味平凡な音だった。 個人的にはハーベスあたりを買ったほうが幸せになれそうなので、 買うつもりない。この原価で作れるのだから、似たようなコンセ プトで、少し作りや音質が良く、値段も同クラスか、ちょっと下 のあたりに抑えれば、一部市場に受け入れられるかもしれない。
>>806 年間通しての、一ページ広告と見開きカラー広告掲載と選考
委員へのお布施で決まるんだよ。
大賞製品が、次の年度のベストバイにすら入らなくなるのは
不自然でしょ。
一年間で音が悪くなる訳はないしね。
HB-1をマンセーしてるやつらが鬱陶しいだけ。 HB-1以外のスピーカーはクソ・・・みたいにいうマンセーがいるからそもそもこんな展開になったんじゃ? しかし大佐もいまどき 香具師 ってなw
>>803 すまんが言いたいことがよくわからんので、まとめてくれ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 17:36:06 ID:sgmKXh/I
文章の把握能力も低いんだなww
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 17:37:42 ID:KmZgcQv6
>>811 「も」って何だよ?
誰かと勘違いしてんだろ、おまえ?
アフォだなぁw
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 18:03:38 ID:5xhi3dp9
●Audio Basic 2010年01月号より 岐阜県に本拠を置くKISO ACOUSTICからHB-1というスーパースピーカーが誕生したのに、 貴誌で扱われないのはどうにも納得がいかない。 すでに海外オーディオ雑誌でも紹介されているのに。 日頃、スモールオーディオを標榜している割にはおそまつ君だと思う。 期待していただけに失望も大きい。こんなデタラメやっているようでは貴誌の存在価値がないではないか。 言葉が悪いですが出版をやり直して欲しい。このコメントを掲載するだけの度量はあるのか。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 18:06:19 ID:5xhi3dp9
●Audio Basic 2010年01月号 編集部のコメント 「スモール・オーディオ」という言葉を誤解されているようですが、 本誌では小さいだけの機器を「スモール・オーディオ」とは規定しておりません。 ご指摘の製品をまだ取り上げていないのは、本誌なりの考えや事情があってのことです。 暴言を吐いたりハガキに失礼な事を書かれるのはご自由ですが、 今回「My Audio Life」に登場されている●●●夫人のような読解力を養って頂ければ幸いです。 ともあれ、誤解されてしまったことに編集部の責任も無いとは申しませんので、 また近々「スモール・オーディオ」の特集を組みたいと思います。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 18:22:18 ID:sgmKXh/I
>>815 なんでIDの違うお前がからんでくるのか判らんわwwww
>>810 楽器の音がわかる人なんて世の中にゴマンといる
自称まで含めたら無数にいる
その中の何人かが認めたところで
箔としては何ら価値がないって話だ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 18:28:57 ID:gtCo+7t5
こういうのはpaid publicity、ペイドパブといいます。所謂、提灯記事、記事風広告であります。 雑誌でも経済誌、ビジネス誌、ファッション誌、グルメ誌には数多く、テレビでもインフォマー シャルとして頻繁にみられます。PRと表示してないものも多々あるので、この間のページについ てはまだ良心的かもしれません。 ペイドパブでは、広告主この場合はメーカーや商社側がステレオサウンドに広告費と制作費?を 払い、編集部や雑誌社から依頼された筆者が、広告主の「この製品についてこのように書いてほ しい」という要望により取材執筆します。メーカーの場合は持ち込みもあり、当然記事内容は その製品のヨイショが主体となり、必ず広告主の検閲があります。何千円も払って購入する雑誌 のなかでこうした記事が多くなるのは購入者としては腹が立ちます。情報としての広告を買って いると思えなくもないが、「記事風」というところに受け入れがたいものがあります。こうした 記事のほとんどは夜の蝶をお天道様のもとで見るように気色悪いもので、ジャーナリストや評論 家の看板を掲げているまともな方はゴーストでも絶対に書かないといわれていますが、こちらの 業界ではそうでない方々もいるようで生前「これをやっちゃーオシマイよ!」と寅次郎さんはよく おっしゃっておりました。 ポルシェの代理店として長かった三和のカーグラフィック誌末尾の広告は純粋な広告であったが、 本文記事に劣らない説得力のある文面で多くのポルシェファンを喜ばせたものだ。広告主もこうし た解説広告でなく質の高い純粋広告で勝負していただきたいし、出版社もこのPRページで多くの 読者からの信頼性を失っていることを認識すべきであろう。 キソアコもステサンにPR記事あったよねw
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 18:48:27 ID:0JN4GuJe
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 19:23:48 ID:5xhi3dp9
>>816 >>817 >>822 マジだよ。
誰か知らないけど、Audio Basic 2010年01月号の読者投稿のハガキと編集部のコメント。
2010年01月号の297ページ。
>>779 ハイエンドスピーカーと糞アコのユニットじゃ桁が違う訳だが
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 21:14:39 ID:79h0IKKI
まんまその通り
取り合えず聴かせて頂けるなら聴かせて欲しいですね。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 22:06:35 ID:JKEOJRd8
ほんとオマイラどうしようもないわ 大佐のパンツの垢でも煎じて飲め
>>788 ONKYOと聞き比べてから言えばよいのになあ・・・
何故、自分で聞いたこともないものに、ここまで分かった口が聞けるのか。
少なくともONKYOは絶対にあの値段以上では売れない(俺は買わない)。
HB−1は何度からフラフラしては嫁に止められている
ONKYOの奴は全く魅力がないぞ。 低音スカスカだし、響くはずのエンクロージャーも全くだあな。 ELACの243LTDの方が余程よかったから、ソッチ買ってデスクトップにしとるが
音質を気にしたら馬鹿らしくて買えない。 1年後にまだプッシュされ続けてたら大したもんだ。 どこまで持つかな?
>>829 両者を同じ条件で聴いたのか、その点を問いたいな。
意外にそんな人は少ないだろう?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 22:44:09 ID:0JN4GuJe
>823 買ってこようw
>>832 同じ条件なんかで聞けるかいな。あっちは豪勢なアンプ群。
ONKYOのは出たでスタンドとセパレートだったが国産で試聴
ONKYOの奴はかなり興味があったから店員に無理言って、
色々と繋げてもらったが、少しもいいと思わなかった。
こいつはミニコンだなと早々に撤退。
HB-1もあのONKYOが元かと興味すらわかんかった。
同じ傾向ならCPとか好みとか言えるんだが少なくとも自分の印象では全くの別物。
誰か、ONKYO買ってユニット変えたりしてレポしてくれるといいんだけどな。
音が劇的に変わるんなら、遊びつくすの前提に今からでも買ってもいいんだけどな
まあ、HB-1がいいか悪いかは人の好みだからよいと思うのだが ONKYOのがいいというのだけはない・・・と思う ミニコンつーのがまずかったら、誰かユーザーがレポせんかね
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 23:23:04 ID:gtCo+7t5
なんか日本語が不自由な人だね
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 00:17:41 ID:GQF4I+HD
工芸品
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 00:36:42 ID:5WU2GXFw
HB-1は未聴だけど、ONKYOのは駄目だった。 同じONKYOなら安くて大きい昔ながらの3ウェイD-77MRX の方が断然良かった。
HB-1のようなスピーカーは人を選ぶよなぁ 箱鳴りを積極的に取り入れてるから、出てくる音は元の音とはかけ離れちゃうからね。 まぁ、音楽を心地よく聴きたいというのであればHB-1のようなスピーカーは一つの方向になるだろうね。 ただ、トラウトマン大佐のような痛い人が出てくるのはどうもね・・・w
というか、HB-1に繋がっている機器や場所やセッティングを考えたら あれでまともに鳴らない方がおかしいだろ.。 ONKYOのを環境が違う状況で、比較したって意味が無い。 それ以上に、他の小型ブックシェルフ全般との比較でも かなり恵まれた状況下で「聴かされている」。 その差し引きも出来ないで比較しても意味が無い。 逆に問うが、HB-1が「棚」に他のSPと横並びで陳列されていて セレクターを介してミニコンで鳴らしても、他より抜けた音が出ると思うのか?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 03:48:35 ID:5omwdrBP
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:06:35 ID:JKEOJRd8 ほんとオマイラどうしようもないわ 大佐のパンツの垢でも煎じて飲め
>>840 試聴した事がないのまるわかりのレスだなw
全 く の 逆
7Fはあの部屋で良い機材を使ってもマトモに鳴らないのがミソ。
そんな中で普通にHB-1が鳴っていた事に俺は驚いたよw
>>842 > 7Fはあの部屋で良い機材を使ってもマトモに鳴らないのがミソ。
なんでなのかわかりやすく説明しろよ、7F常連野郎w
こういうSPがマンセーという人は、聴くソースが限定されている人だろ。 そのような人が2chで客観的な意見を聞くと、自分の偏狭さに気付くか、 逆に自身を正当化して相手を非難するかのいずれか。価格が安ければ前者だが、 この場合は高額なので後者になりがち。
>>843 実際に行って聴いても分からない様なら経験足りないんじゃない?
良い機材を使っているから良い音が出て当たり前? なんて幸せ回路だよwww
>>844 多分、良いと思って買った普通の人はココに書き込まないから。
トラウマが書いてるかどうか分からんがマンセー記事は見ててもウザイ。
>>845 > 良い機材を使っているから良い音が出て当たり前? なんて幸せ回路だよwww
誰もんなこと言ってないのに・・・そもそも行ったことがないから聴いてるんだけど
自分の耳や思考は優れてて、それがわからないのはダメってか
朝からめでてーなw
>842 知ったようなフリして書いているヤツが約1名w
どうでもいいから、7Fで良い機材(笑)がまともに鳴らない理由っては何なの? 煽りじゃなくて、単純に興味ある 7Fは高額機材が並んでるイメージしかないしw
店ではぴったり合ったソースを試聴用に使うだろ。
>>839 商品よりも大佐のせいでイメージが悪くなった面があるよな。
俺が解説してやる。 >7Fはあの部屋で良い機材を使ってもマトモに鳴らないのがミソ。 さる若様が、婚約者と迎賓館のパーティに行けば、そこには良家の 子女が綺羅星のごとく集っていて、自分の相手が霞んで見えました。 気分が害して一人別室で休んでいると、そこに質素ななりのメイドが やってきて、介抱をしてくれました。大広間の淑女たちとは雰囲気の まるで異なる彼女に興味を惹かれ、思わず若様はその場の勢いで 事に及んでしまいました。 眼が覚めると、隣には実家の下女たちと何ら変わりの無い娘。 これは大変なことをしてしまった、でも取り返しが付かないと ←大佐はいまココ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 10:08:42 ID:WgO25NAx
>>849 客が聴きたいソースを持ち込んでる場合もあるかと思うが
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 10:53:58 ID:WgO25NAx
>>853 7Fの客も馬鹿だけでは無いと思うんだが
853自信も自分の偏狭さに気付けば、さらに良いかと
7Fが他フロアへの貸し出し禁止令を出しているとか
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 11:22:53 ID:WgO25NAx
他のフロアへの貸し出し禁止なら独占禁止法違反で証人喚問すべき
心底どうでもいいな
自分用の試聴ソースを持って行かずに判断する馬鹿は居ない。
>>851 たかが130万、200万で取り返しが付かないってバカなの?
部屋から想定される収入を考えると取り返しのつかない事態のような気がするよ。
>>840 だから聞いてから言えよ。
真面目に書いたというのに。同じ場所の他の機器も
聞いたし、それなりに補正して聞いて全く種類が違う
といっただけだな
だから前にも書いたように、HB-1は1本20万円ぐらいの 海外製ブックシェルフ程度の音はするよ。でも、その程度だよ。
HB-1に罪はない ぶっちゃけ、トラウマ大佐がうざいと思ってるだけだろ
ぶっちゃけそう。 まぁHB-1がちょっと値段が高すぎるし好みが分かれる音だと思うが、悪いものじゃないからねぇ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 19:27:55 ID:SOXCQYyo
興味があるからこのスレにいる訳だけどねえ・・・ でも試聴にわざわざいくほどじゃない。 なんかこう、もう一つ後押ししてくれ物があればなって思ってるよ。 オンキョーのほうの展示非売品で出てたスペシャルカラーバージョンで売ってくれるとかさ。 そしたら200万出してもいい。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 19:55:59 ID:dElHyB43
オーディオ歴30年の俺が言うよ。 HB-1より、Harbethの方がよほど自然で綺麗な鳴り方するよ。 ステサンの誇大広告やPhilewebの情報に踊らされ過ぎだろ。 今回の件で、ステサンや菅野の背中が透けて見えて、 ステサンの評価が虚飾に過ぎないことが明らかになってよかったよ。
D-TK10をアキュE-560で試聴しました。 ナチュラルで好感度高く、10万円台前半ではトップクラスだと思いました。 ただストラディバリウスのディテールまで描くのは困難、強靭なはずのスタインウェイの低音部の輪郭がぼやけペダルのタイミングを聞き分けるのは困難、等過剰な期待は無理です。 音大生の勉強用には不向きかも。 さすがにギターソロの曲は敵なしで圧倒的。 女性vocalもnaturalでとてもよいのですが高音がもう少しヌケがよければ。 スピーカーの鳴るタイミングとエンクロージャーの鳴るタイミングにタイムラグがでるので解像感では不利かも。 なぜ超小型なのか想像するに、大型化するとタイムラグが拡大してモワモワになってしまうのではないか、と。 このサイズが限界かも。 aikoやnoonさんのvocalとてもリラックスして楽しめました。 ampはA1-vl等で十分かな。 さらにハイグレードなHB-1聴いてみたいです。 糞耳レポでした。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 20:41:49 ID:5WU2GXFw
>>866 ハーベス良いよね。
同じように宣伝費かければ高くで売れるね。
ちょ、ま、菅野先生ハーベス絶賛してたぜよ
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 20:56:31 ID:JD7+0OaB
菅野先生が誉めていたスピーカー 楽器軽量系:ハーベス,木曽アコ,Ayra 高剛性重量系:オーディオマシーナ オーディオマシーナは意外だと思った。
老人性難聴の老害の言うことに何釣られてるの?
お金の音がちゃりんと鳴れば。
ハーベスなんて、細々と輸入を再開した途端に菅野が大絶賛w それに比べてロジャースやスペンドールは・・・ 輸入商社と菅野の部屋にある製品と絶賛品とを整理してみたら 面白いよ。 ついでにステサンの広告もね。
>>842 >>861 視聴してるよ。
オリジナルノーチラスやYGの大型聴いたら、HB-1なんて、かませ犬にも満たないよ。
箱鳴りを活かした設計で広い部屋でもとか言ってる人もいるが、
上の大型を聴いたら、比較するのも馬鹿らしくなるほど、
空間表現「だけ」でも雲泥の差がある。相手にならんよ。
本当に行って聴いた事あるのか?
HB-1の材質違いの視聴会だけで、その気になってるだけじゃないの、あんた?
>>862 それ、凄く同意。
コンパクトで見た目の質感が良いから、寝室とかの棚に置いて
BGM的に聴くサブ用途向けだよね。音質でどうこう言うSPじゃない。
そういう割り切りで、スタイリッシュに使うなら、それはそれでアリだと思う。
が、やれ大型にも引けを取らないとか、楽器やら音楽性があるとか・・・w
こういう事を言ってる奴は、スタイリッシュに使いこなしている人から見ても
一緒にするなと思われているだろうね。
>>874 よく読めよ。後者の奴はONKYOとの比較しか言ってないだろ
このスレの典型的な貶す君だな よくも何度も同じ事が書けるものだ感心する
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 08:15:59 ID:YkT8CM5o
>>874 HB-1はオリジナルノーチラスやYGを聴いても、いい音と感じない人に
いい音で聞こえるスピーカーなんだよ
HB-1派は同じようにオリジナルノーチラスやYGは相手にならないと思ってる。
つまり同じ音を聴いても、感じる感性の違いがあるんだよ
自分のお金でそれぞれ好きなスピーカーを買えばそれで良いんだよ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 08:49:39 ID:Alho1s9S
>HB-1はオリジナルノーチラスやYGを聴いても、いい音と感じない人に >いい音で聞こえるスピーカーなんだよ >HB-1派は同じようにオリジナルノーチラスやYGは相手にならないと思ってる。 >つまり同じ音を聴いても、感じる感性の違いがあるんだよ そりゃそうだろう …で その感覚が奇特だから こんだけ(他社製スピーカーとは比較にならない)アンチが湧くんだよ。 ま そもそもの原因は 某大佐が 常識的ではない騒ぎ方をしたからだと思うけどね…… 付け加えておくが 信者の言い分である”(良い意味で)注目されているから”とか”他のスピーカーとは(良い意味で)画一的だから”という都合の良い理由でアンチは ここまで湧きませんよ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 10:20:38 ID:YkT8CM5o
某大佐も自分の金で好きな物買って騒いでるだけでしょ つまり人の勝手だから無視してればいいんだよ アンチの人達の意見は原価と価格に集中した意見が多くワンパターンだ。 もっとオーディオ的な意見が出てきた方が面白いのに 不特定多数が見てる掲示板なんだからHB-1の致命的な欠点などが知りたいと 思ってる人も居るはず。 そこら辺の意見を聞きたいと思う。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 11:23:12 ID:mWCZ/bnZ
自分で気に入ってるのなら他人の評価なんか気にしなきゃいいだけ そもそも匿名掲示板で恣意的に高評価の流れを得ようとするのが間違い
音的な欠点としては、 小音量だと音場が狭い、スピーカーの振動が押さえられるせいか、 音の質も変わる。隣接させておくと、あまり音場が広がらない。つまり 狭い部屋だと魅力少ない。音にしても音場は大きいけどサイズの限界は どうしようもない。値段1/5位のスピーカーに負ける点もある。 でもさ、広いリビングをおしゃれに演出するのにこんなのあっていいと思うよ。 やっぱ大きいスピーカーとかって圧迫感あるし。 僕は大型スピーカーの余裕のある音の方が好みだけれど、インテリア込み でオーディオ考える場合こういうのがあってもいいと思う。 どっかのイタリア製のソファーとか普通に2−300万するわけだし、 服とかだって、外国の原価超安いものを日本に持ってきて金を巻き上げていく 海外ブランドにはかねがね腹立たしいと思っていた。 むしろ木曽には海外でのセールがんばってほしい。こっちでmundとか、 FMとかで持っていかれたお金を海外でかせいできて欲しい。 そして日本でそんなに宣伝しなくていいからどんどん海外で売ってくれ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 14:11:20 ID:/LB6Z4cf
いろんなバージョンにNinjyaとかGeishaとかの名前を付けたら海外の好事家に売れるよ 信長とか秀吉でもいいけど
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 14:18:21 ID:SJ3KeU2L
大佐の他のスピーカーけなしまくりと、川又のオンキョーを無視した絶賛ぶりが原因だろ そりゃアンチになるよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 14:26:16 ID:SJ3KeU2L
>>886 見れるよ
いかにもキソがオリジナルかのように書きまくってるよ
>>887 すまんけど、どこ?
どれが一番褒めちぎってるの?
ぐぐってある程度は出てきたけど
オーディオに限らずなんでも売る側からプッシュされる商品は・・・ね 売りたい商品なわけで・・・ダメじゃないけどね
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 15:06:11 ID:5yv0+W28
しかし、昨今のオーディオ販売店とオーディオ雑誌業界の苦境を思うと、 評論家を含め、このスピーカーの広告宣伝費で何とか成り立ってるのが 現状とも言える。大変にありがたいことではある。 小金持ちに、がんがん売って、零細業界を支えてほしい。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 15:18:50 ID:24IxqIg5
日本橋、閑古鳥鳴きまくり
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 15:37:03 ID:24IxqIg5
スピーカーが鳴る。 箱が鳴る。 そして互いに干渉しあう。 いっぺんは聞いてみたいわなあ。
ついでに耳鳴りも…
昔のアルニコ16〜20cmウーファー+ツイーター+大き目の箱みたいなのもいいよね・・・
>>890 雑誌業界はともかく、評論家は、一部の人は資産家で不動産業やりながらオーディオライターやってたりするけどな
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 19:45:38 ID:7TkKkFxx
>>894 フルレンジの名器ダイヤのP-610だな。
>>895 自立したオーディオ評論家など存在しない。
オーディオ評論家は、メーカーの広告を記事をにするだけの守銭奴だよ。
オカルトじみたアクセサリーを批判してる奴は、石田ぐらいしかいない。
長岡亡き後、正論を堂々と吐くオーディオ評論家はいない。
ステサンの誇大広告や評論家の記事に踊らされる情弱のなんと多いことよ。
なんとか大佐も、自作や改造の経験が薄くて、
自分のオーディオ機器を客観的に把握できないんだろ。
自分のオーディオ機器に自信があるなら、批判されても、うろたえる必要はないからな。
相続した土地を賃貸に出しているだけの土地ニートでも 資産家で不動産業といえばなんか格好がつくのかw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 21:56:49 ID:57neH0O0
今日某ショップで聞いて来た あの小ささであの大きなサウンドステージが出るとは 驚き これは正直びっくりしたよ 値段は高いけど買いたい、って人が次々出るのも分かる 気がした オイラはまだ無理だけど バイトして貯金しよ
>>896 昔はテレビでもラジオでもカーステレオでも全部アルニコだった。
シスコンの安っぽいスピーカーでもスルーのウーハー+コンデンサーだけでカットしたツイーター
+適度な鳴りの箱で結構いい音するんだよねー。
ポップとかかけてみ、中音量ぐらいで音が割れるから!
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 22:14:56 ID:YkT8CM5o
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 22:18:29 ID:NcLvq+Ya
ペアで6万なら買ってみたい。
これメインスピーカーでは使えない
忠実再生に限界を感じたときに息抜きに使ってみたい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 22:40:58 ID:Alho1s9S
このスレって 本当にアンチ主導のスレだよね? 今迄、複数の絶賛コメントやアンチを批難するレスはあるのに 愛好者同士の『会話』が皆無。 普通、アンチが湧きまくっていても 数人の愛好者が覗いていれば いや二、三人だとしても 多少なりとも 同じ製品を愛好しているなりの『会話』が生じる筈なのに まったく生じない。 次スレのタイトルは 愛好家からしたら 納得いかないだろうし 某大佐は憤慨しそうだけど 書き込み内容からしたら 妥当なスレタイだね。
>>907 そうだねー
所有者が可哀想に思えるw
原氏もオールマイティーに作ったと発言した事にも問題があるw
これ大して音量上げなくてもマジで音が割れるのに
『Small size BIG SOUND』 と良く謳えるわw
一 言 で 言 う と 音 が 「 超 薄 い 」 。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 22:56:38 ID:7TkKkFxx
800 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 15:13:13 ID:to3sJ4Rt / < __>  ̄ / /\ |\ ハ // ̄ / | ( ◎) / .| _ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _ / \ / ノ人 ヽ | イ・ヽ\) ) | .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん! | ⌒ | ノ ノ < 人 | レノ / | 強い僻み根性です! ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________ /~/`ーーーー´/___/ヽ / | ̄~|ヽ/\/| | | / |__| o .|__| |
ハーベス最高って言ってた人は何処行っちゃったの?www
大佐と取り巻き必死すぎwwww
ネットで見かけた購入者だけでも、大佐以外で2〜3人ぐらいFMのアンプを使ってる人いたな FMによっぽど合うのか、FMを買うようなちょっと頭の弱い層にウケてるのか微妙なとこだ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 06:51:17 ID:iIAl7mPb
5年後HOに売ったらたぶん買い取り5千円ぐらいだなw
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 06:58:29 ID:iIAl7mPb
脳が弱くて耳が悪い人には評論家が全てなんだろな ペア10万なら、サブに良いんじゃね?
>>915 ドフはそれを50万くらいで中古コーナーで売り出しそうw
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 09:17:26 ID:z3XC0Xfo
全面側面背面の板厚はどれくらいあるの?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 10:19:26 ID:INWqFUQ3
>>907 原価よりも再生音が全てだから、此処の人達を相手しないだけでしょ
再生音といっても、個性的な音作りなんだし個人的に好みな音なだけでしょ その範囲に留めておけば良いものを、一部のユーザーだけでなくメーカーも、最高やら最強とか言ってるからなぁ そこが生理的に受け付けん。
製品としては良いものだと思うよ。 ただ値段がとんでもないだけ。 FMと同じだ。
皆さん価格が引っかかるようですが高峰ではなくマーティンで作れば 文句無かったですか?
>>920 個性的ってほどの音じゃないよ。むしろ普通というか、そんなにクセのない音。
サイズにしては、量感とか空間表現が割とあるっていう点が特徴ぐらい。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 16:40:13 ID:C43BUt23
次スレのタイトル考えようぜww
次スレは糞アコのよう。 その次は嘘アコになるのか?w
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 19:04:24 ID:KRwjNNlR
HB-1も悪くはないんだけど、 ピークコンサルトのプリンセスの足元にも及ばない。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 19:24:23 ID:mZ1fiKU4
しかしここに巣くって汚いことばかり言ってる連中って よほど世間やオーディオ店から相手にしてもらえないんだろうな もう笑うしかないけど哀しくもある 無関心こそが最大の攻撃なんだぜ かえって関心ありまくりなのがみえみえ
すまんかった。心を入れ替えてD-TK10買ってきます。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 19:38:35 ID:mZ1fiKU4
買えるのになさいね、坊や
>>927 > 無関心こそが最大の攻撃なんだぜ
なんでよ?
> かえって関心ありまくりなのがみえみえ
別の意味で関心ありまくり
>927 トラウマ大佐登場乙www
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 21:06:00 ID:mZ1fiKU4
この程度の文章が分からないんだから やっぱココにいるのはおこちゃまばかりか? 自分の財布にあったもんにせい、ってこと もっともおまえはD-TK10だって買えやしないだろうけどな
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 21:15:23 ID:JQ2SHhNs
>>933 無関心こそが最大の攻撃なんだぜ
もうやめて下さいって心ありまくりなのがみえみえ
>>933 トラウマ大佐のおかげで購買意欲失せるわ〜
お前ら革股のメール、登録してるか? ネタとして読めば面白いのも、中にはあるぞ。大抵は開封もせずにゴミ箱直行だが。 でも、毎日のように届くあのメールを全部、真摯に読んでいる人もいるんだろうな…w
俺読んでるわ・・・形態で暇つぶしに
メール見るの面倒なので、5555のblogを読んでるわ
5555のメール読んでるけど、絶賛のコメントのわりに30台くらいしか売れてない んだよなぁ。 B&Wやディナウディオの限定モデルなんか1000台は売れてるんだから、結局は その程度って事なんでしょ?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 13:41:49 ID:lriVsIic
正直 聞いてません 聞く気になれないし購買意欲もわきません 理由 デザインがしょぼい 使用パーツがしょぼすぎる 価格設定がありえない ガルネリオマージュのように 聞かなくても良い音が創造できるSPが好みです いくら音が良くても ただで貰えてもいらないです
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 13:56:47 ID:8a/eyGQI
音の拡がりだけでいえばディナウディオのSP25も けっこう凄かった。 KISOの半額以下だし、KISO買おうと思ってる人は SP25も聞いた方がいいよ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 18:50:19 ID:kwc9+b6M
>>941 HB-1と比べると、
SP25は圧倒的にコストパフォーマンスが良い
ただし 絶対性能なら
スケール感が圧倒的で大型並
fレンジも広く
自然な音色な
ピークコンサルトのプリンセスで決まり
>>940 チラ裏
お前がソレをココにわざわざ書く必要性を正直全く感じない
あとオマージュのパーツ代はHB-1より安いからな?
グァルネリ使いは馬鹿
ギタスピ使いはもっと馬鹿
>>943 オマージュのパーツ代が安いというソースは?
>>943 ガルネリのアレは一応特注品の筈だが、1個数千円程度の市販ユニットよりも
安く作ってもらえるもんなのか?
>>943 あれって、AudioTechnology社製の特注ウーファーの選別品じゃなかったっけ?
大佐いじめんな
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 01:41:01 ID:L4rwHJa3
なぜここでガルネリの悪口が出てくる? 価格帯的にHB−1のライバルだからか。 そんなに必死にならなくてもダイナの7階と一部のへんてこショップ以外、 ガルネリのライバルだと思ってる販売店はないからw
ダイナ7Fこそ色物SPとしか見てないだろw あそこの他のSPと聞き比べたらしょぼさがバレバレだから
聞きに行った人が満足しとるような絶賛の嵐
昔ソナススレでガルネリ(オマージュ)のユニットをバラした海外HPが書いてありましたね。
選別品かは分かりませんが、特注品ではありませんでした。
確かウーファーとツイーターを合わせても200ドルくらいだったはずです。
HB-1のツイーターの木の部分は幾らくらいなんですか?
>>943
そのHPを教えて欲しいんですがね
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 08:36:44 ID:OP4TSHbs
ウレタン塗りすぎ 見た目アピールでピカピカに仕上げたいのは判るが 木の良さが死んで合成樹脂製品と同じような音 ボーズみたいな…
>>955 おいおい、ボーズと比べるなよ
ボーズにあやまれ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 09:49:19 ID:6Hzruk4I
で どこいけば試聴できますか? 聞いてしまったら擁護派になるんですかね? k又さん意外で聞いても同じように感動しますか? ほかの環境で聞いたからダメだとかありますか? 最善のAMPはなんですか? 原価を聞いてがっかりしませんか? なんでk又さんがこんな安物に執着するんですか? ケーブルの価格以下ですよね 30万くらいのSPに2百万超の機材組み合わせるとスゲーいい音に聞こえる 事を経験したことがあるんです それと同じと考察しますが、あっていますか? コレ買う奴らのプロファイリングすると やはりハイエンドならし切れないで行き着くみたいなイメージですかな?
どうやらそのようですね
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 11:16:06 ID:6Hzruk4I
958 959 自慢じゃないですけど 機材はハイエンドで揃えてます
AUDIO BASIC、再び完全無視だねw 彼はまた怒って投稿するのかな?ww
どこの雑誌がマトモか明確になってよろしい
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 14:19:53 ID:gWZrxa1/
ステレオサウンドNo174の182ページ見れ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 15:07:13 ID:6Hzruk4I
PLMMもそうだけどk又さんが流行させるのって音が悪い 信者 乙
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 15:07:55 ID:m1tiIQtj
細谷評(抜粋) ・パイプオルガンの重低音は空振りし、 6弦のエレキベースの唸りも小ぶりだ。 ・(アコースティックギターの音楽の再生は) 実は普通であった。 ・甘いも辛いも知った、年季を積んだオーディオ ファイル向け ・・・どういう意味だろう?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 15:22:10 ID:gUTOzbGG
年季を積んで、もう鳴っていればOK、という人向き? AA誌、カラーで記事にするには、膨大な広告費がかかるのをご存知ですか? 営業部にかなり積む事になる。 編集部じゃないよ、営業部だよ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 17:28:46 ID:tOncRxBb
・甘いも辛いも知った、年季を積んだオーディオファイル向け 菅野に対するイヤミだろ
つまり、80近い年配≒難聴な人向けな訳ですね。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 19:10:54 ID:gWZrxa1/
本当に消える存在なら、此処までスレは伸びないだろ しかし耳の悪いのは治した方がいいよ
スレが伸びることが根拠だなんて、どこまで目出度いんだwwwwww
確かにユーザーは30過ぎの老化が始まってるオッサンばかりみたいだし耳は悪いだろうな
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 20:36:28 ID:jYY4c4Qv
ガキどもには無縁なスピーカーなんだよ
むしろ無縁のままでいいよw
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 20:49:55 ID:L4rwHJa3
HB−1はオッサン向けスピーカーだよ。 若者はディナウディオを買おう。
若者はそもそもオーディオなんてやらないでしょw
トラウトマン大佐やその取り巻きにいうけど、HB-1を聴かせてくれるなら聴かせて欲しいね
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/12(金) 13:07:56 ID:vZ8vdZyT
細谷評によれば、HB−1を聴くには、壁から離せとあった。 大佐のリスニングルームでは、すぐ横に壁があった。 どちらの方がいい音が出るのか。常識破りに壁際の方がよいのでは。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/12(金) 13:44:24 ID:8ztlvCTc
高峰に電話してオンキョーのアレとキソのアレって製造上で何か違うのですか?と聞いてみればいい。 ネットワークとユニットで10倍の粗利がでてることがわかる。
板材も選別してそうじゃね
オンキョーの特許って別にオンキョーがキソに譲渡した訳じゃなかろ? 提供っってことは、キソはオンキョーなり高峰に特許料払ってんじゃないの?
「HB-1」のまとめ
@ 「HB-1」の箱は音響の「D-TK10」のパクリではありません。
「D-TK10」同様、音響(特許技術提供)+高峰(製造)によって作られたものです。
A 「HB-1」のツィーターはフォステクスの「FT17H」です。
価格は3250円です。(
>>963 )
B 「HB-1」のウーファーはピアレスの「PPB 830870-4」です。
価格は3000円以下です。
C 「HB-1」のハワイアンコアモデルは、200万円とのことですが、
この70万円もの価格の上昇には、ほぼ、何の根拠もありません。
ただのボッタクリです。メイプルも同様です。
D PRをしなければ半額で売ることが出来るそうです。
つまり、毎月800万円ほどのお金がPRに費やされていることになります。
「評論家諸氏が大絶賛」なのも当然です。
E 原亨建築事務所 岐阜県中津川市坂下159-1 0573-75-3212
言うまでもなく全ては「蓋然性の高い推測」です。
精度を高める新しい情報の提供を待っています。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/12(金) 22:31:45 ID:6AEt5mJK
このブログ主も最近キソユーザーになったそうだけど、相当キモいぞ 粘着松本クンとも仲いいようだし
>キソはオンキョーなり高峰に特許料払ってんじゃないの? なんか安ーく買い叩いてそうな雰囲気だなぁ。 でもKisoが色んな意味で注目を集めた御蔭でONKYOのD-TK10もマニアの批評の対象に上がってきたんじゃないの? 同じ形で10倍20倍の音の差があるのかよ?って事で検証用に売れるかも。
>>987 たしかオンキョーは生産完了じゃなかった?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 06:31:00 ID:BG93PJYX
ONKYOのD-TK10も海外では幾らで売ってるのか知りたいな 情報無いでしょうか?
これでオンキヨー再発売なら笑うな
流通在庫はまだ結構あるみたいだし、欲しければ今すぐ買えるだろー HB-1と違って迷うほど高くないしw
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 07:28:39 ID:BG93PJYX
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 09:43:14 ID:BG93PJYX
>>994 ( v^-゜)Thanks♪
しかし他と比べて274,000円とは高いな...
ぼったくりですにゃ〜
ぼろもうけですにゃー
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 00:11:40 ID:PS7oZkZI
1000ならトラウトマン大佐のHB1のセンターキャップに昇龍拳ぶっこむにゃ〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。