タイムドメインのスピーカーPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ボーナスシーズン到来で、バーゲン案内来る季節だな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:34:59 ID:ELSWTYSG
誰も来ていないみたいだけど、続きはここでいいのかな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:35:20 ID:MARYxRPd
株式会社タイムドメイン:
http://www.timedomain.co.jp/

タイムドメイン理論の概要:
http://www.timedomain.co.jp/tech/theory/td_and_speaker.html
https://www.eclipse-td.com/j12_technology/technology1.html

特許:特許電子図書館
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1161821203259
株式会社タイムドメインで検索

ライセンス製品:
◎ECLIPSE TD(富士通テン)
http://www.eclipse-td.com/
◎BauXar Marty101
http://www.bauxar.com/
◎三洋電機液晶テレビ(一部商品に搭載)
http://www.e-life-sanyo.com/tv/lcd/LCD-27_32HR100_S_point3.html
◎サウンドスピーカーViVid F型
http://www.kai-p.co.jp/vivid/
◎富士通パソコン(2004年までの一部商品に搭載)
◎京都システムエンジニアリング
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kyoto-se/time/time1.html
◎内田洋行(インタラクティブボード用スピーカー TD-1)
http://school.uchida.co.jp/syouhin/kyoutu/7-177-0021.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:36:21 ID:MARYxRPd
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:40:30 ID:I4PZfUoZ
>>2
すまん。Vivi-fがびびるんで、螺子の調子みてた。
びびると、雑味ってかんじだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:50:28 ID:YlzpaiK4
ムラムラして買った
理論はどうでもよかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:07:58 ID:k79hdZhR
科学技術的な意味での理論じゃないから、どうでもいいで、正解
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:27:38 ID:fF6oJ34w
タイムドメイン社の掲示板にアクセスできないんだけど、
現在は停止中?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:29:07 ID:U6VXVr/8
以前も一旦停止してたな。再開後は一気に荒らしが増えたが。
国外からのアクセスを切っちまえばいい気がしないでもない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:24:49 ID:wo71XL/+
も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:28:10 ID:2TQkaF1z
>>10
はいはい。
恨み言は「タイムドメインに負ける高額スピーカー」のスレでも立ててそっちで言って下さいね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:40 ID:G/QBWhVE
>>11
ただのコピペ。
無視無視
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:18:51 ID:6I6zUxHL
コピペの改変だな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:45:07 ID:CU8zD+2f
タイムドメイン理論は疑似科学
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:34:13 ID:+FxxWvkM
「科学技術的な意味での理論」って何だよ。理系人間はこういう発言はしないw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:49:51 ID:XHQqIyaE
疑似科学、疑似科学ってもういいよ、さんざん。

結局のところ、費用対効果にみんな疑問を感じているから、
これだけスレが続いているんだと思う。
ミニでもライトでも、Yoshii9でもいいから、
ばらして、丸裸にして、HPで開示したら、
それで終わりのような気がする。

あとは、あの音がすきならどうぞって感じ。
結局自作派の人がここは多いんでないの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:08:02 ID:VnnMXH+y
>結局自作派の人がここは多いんでないの
それはどうかなあ。
筒である以上トラスミッションラインにはなり得ないのに
そう信じてたり、自作してるとは思えない発言が多いと思うけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:31:11 ID:A8I4Agnk
しかたがないんだよ、疑似科学スピーカーなんだから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:54:33 ID:kVqqv8/T
疑似科学かどうかは知らんが、エンクロージャーの響きを押さえる構造には好感がもてる。
さらに、ビシッと決まる定位と広がりのある自然な音も素晴らしい。
そんな漏れは、TD508 & 307TH & mini ユーザー。

しかし、いまだにYoshii9の音を聴いたことないんだよなぁ、と思ったら
な、な、なんと落ちていたYoshii9でオナニーしてますた
いやはや、若いっていいなぁ〜〜と思う一日でしたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:45:25 ID:KBnyX47c
>>15
独自理論とか、デムぱ理論、理論にもいろいろあるぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:59:27 ID:d+AMD/pa
食べ物にしろ、音楽のジャンルにしろ、個性の強いものは好き嫌いが分かれるのが普通だから、
アンチが多くても仕方ないのではないか。
好きな人が楽しければそれでいいんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:42:51 ID:c8qiWCRH
も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:09:16 ID:SiuMP5+s
again
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:47:05 ID:y+OAXmLK
も う ケ チ つ け ん な よ、 ヨ ッ シ ー 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

ヲ マ イ ら の 批 評 な ん て き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 、買 っ た あ と な ん だ !!!! 

そ う い う こ と は 買 う 前 言 っ て く れ よ !!!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:59:42 ID:jwgY98Tl

ご愁傷様です。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:01:22 ID:Ey5CF6Gq


_______以降、荒らしはスルーで_______



ところで、ライフサウンドチューンしたやつ持ってる人いる?
音が良くなるっていう人が多いけど、LSチューンは内部配線を
ビンテージケーブルに取り替えたりとか、なんかタイムドメインの
コンセプトとは違うようだけど、実際のところどうなんだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:22:33 ID:TP4HuwDw
疑似科学なんだから、コンセプトの統一など無視しておk
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:40:48 ID:r6AUlpbN
>>26
ノシ
508
前スレでも結構出しゃばった
みんなごめん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:10:53 ID:Y14cgPSZ
やっぱりlightの音の佇まいが好き。
ただし買った当たりが悪ければ音が硬い傾向かも。

Yoshii9欲しい気もするが、普段ごろ寝オデオ生活のため意味なしか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:26:27 ID:XbwuHP+w
>>26
ビンテージケーブルに取り替えても、筒の中に余計なマスが増えて
音がスポイルされるだけなんで、却って悪いとおも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:36:14 ID:PUehpBD/
>>26
LSは相当音が良くなるよ。
半年以上標準で使ったあと、チューンしてもらったんだけど
特に高域の改善は驚いた。お得意の空間表現もかなりランクアップするし
富士通テンのスピーカー使ってる人には無条件にお薦め出来る。

内部配線とかはよく分からないところだが、
コンセプトに反したから音が悪いっていう事は無いと思う。
むしろより本家に近くなった印象がある。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:09:41 ID:si7inIsJ
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!


も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:14:07 ID:6CWD/EAm
も う ケ チ つ け ん な よ、 

チ ュ ー ン し な い と 音 良 く な ら な い シ ロ モ ノ な ん だ よ

ま た 金 掛 か る の か

高 額 な ケ ー ブ ル に 換 え た り 、イ ン シ ュ レ ー タ ー 入 れ 替 え た り

寝 る 暇 惜 し ん で い ろ い ろ や っ た ん だ よ  !!!!!
 
も う 疲 れ た よ 。ヤ フ オ ク に 出 す 予 定 な ん だ !!!! 

い ろ い ろ 書 か れ る と 高 く 売 れ な く な る ん だ よ !!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:22:49 ID:1HkASU/f
な〜んだ。

一種の「 宗教 」だったのか。。

もう買ってしまった後なのだが。。。。。(w)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:51:56 ID:9MVjp5d1
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!


も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!

36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:36:50 ID:J6kORMic
外国にもタイムドメイン的なスピーカーが有る。
ttp://www.zephyrn.com/products/audio_mac/ultimate.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:12:43 ID:+HLzJinA
たけ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:26:31 ID:myBs+MXk
タイムドメイン理論は正しいと思うが...
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:56:19 ID:5DyTIeW7
>>36
はー、こういうのもあるんだ。勉強になった。
よしい9に似てるのもあるな。
40名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:25:35 ID:C5gNzere
も う ケ チ つ け ん な よ、 

ヤ フ オ ク に 出 す 予 定 な ん だ !!!! 

い ろ い ろ 書 か れ る と 高 く 売 れ な く な る ん だ よ !!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:40:05 ID:NwBhdj9H
>>37
タイムドメインをマジに作るとかなり高価格になりそうですね。
Yoshii9は妥協の産物だと思う。
本気で作ると200万円超えになるかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:17:43 ID:vGwMdmqx
>>41
そこの代理店がボッタ食っているだけ、
日本で営業してない認知度の低い海外メーカーの物だけ集めて、
馬鹿みたいに暴利を貪っているから。
メーカーが直で日本市場に参入したら定価は3割以上安くなる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:05:48 ID:2F6g7KJb
タイムドメイン X マルチ = http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20443510186
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:56:27 ID:SIrAoEzH
36のやつはボッタだけど、本気で作ると金が掛かるのはその通り。
TDだろうとなんだろうと妥協を減らすほど金は掛かる。
スピーカーに限った話ではないけど。

でTDを突き詰めつつ周波数帯域も犠牲にしないように作ったのがコレ
http://www.bwspeakers.com/index.cfm/fuseaction/products.models/label/Model%20Nautilus
まあマルチである以上試聴位置の違いで各帯域の位相ずれが起こるけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:22:24 ID:AiTQUiCr
初代ノーチラスか懐かしい。
マランツが代理店で定価500万だっけ?
発売当時かなりの円高で個人輸入で買うと270万前後で買えたんだよな・・・・・
為替差分考えても代理店挟むとボられるのは致し方ないのかもなぁ。
(その分アフターケアとか期待できるし・・・)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:51:20 ID:S1edOkrE
Yoshii9に似ているスピーカーにジャーマン・フィジクスが有るが(フルレンジではなく2ウェイ)
値段は10倍以上するので、妥協しないて作ると高価になるのは確か。
ttp://www.zephyrn.com/products/germanphysiks/hrs120_ca.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:37:53 ID:ng9VyExJ
ジャーマンフィジックスと吉井は構造が根本的に違うと思うが
ジャーマンフィジックスはMBLに近いと思っていたが違うのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:18:45 ID:JO9Ih1vI
>>47
時間軸を揃えた上で箱の共振を無くし無指向性と言う意味では
コンセプトが同じと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:31:56 ID:MtrtcdT0
比べればまだTDは庶民向けということか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:29:11 ID:949ej8br
48の様な適当な事言うやつが居るからTDはバカにされるんだね。
いやTD信者の大半は48みたいなヤツばかりなのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:56:08 ID:7cAkUQE2
>>50
48はYoshii9のコンセプトについて理解が浅いだけと思う。
どうでもいいが、TD信者は能書き好きが多いね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:22:12 ID:4DQCJXBN
lightを修理に出したんだけど、3週間立っても帰ってこない。
年末だからしょうがないのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:47:28 ID:cgKrHtKZ
修理って、どんな内容?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:21:11 ID:0Eq2Sr9h
>>53
バスレフが効かないって書いたよ>修理依頼書
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:47:32 ID:cH/fj1LG
>>31
そうなのか。
手元にあるTD508をLSチューンするか、TDLightを買うかどっちがおすすめ?
使い道は、クラシック、ボサノバと、自分でバイノーラル録音した
音のチェックをしようと思っている。


ちなみに、miniと308THも所有でxr55で駆動。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:51:45 ID:q0iXqO1J
>>55
・どうしても箱庭がいい->light
・それ以外->508チューン
価格は大差ないしね。508持ってるのにlight買う事もないと思う。
俺は508スタンド付きで評価してるが、スタンドなしだと違うかもしれない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:59:54 ID:CvpoUNjN
LSチューンなんて自分でできんじゃん
マイナスイオンがどーだこーだは別にして
開けてハウジングの裏にフォック貼って、線材自分の好きなのに替えればいいだけ
さらに音を変えたければフォスの同形のドライバに変えればいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:03:21 ID:F4H0cJ5t
テンの製品のドライバ交換って意味あんの・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:25:18 ID:SGGo1bQT
クラフトモデル突然値上げ?チタン50万→100万って・・・
代理店の中間マージン対策?
yoshii9在庫切れ、、、
来年何か動きがある??

製造メーカーに金型創らして、後で自社で高く売るビジネスモデルを観るに
VIVID−Nもそのうち2万弱で自社ブランドで売ると俺は予想しとく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:11:00 ID:csid3xfh
>>56
トンクス
508より本家の音色が好きなんで、その音色に近づくなら嬉しいな。
漏れも自作のだが、MDFのスタンドを使ってる。
脚色された音は嫌なのだけど、LSチューンは脚色とはまた違うの?

>>57
スピーカーの自作もするので、できるテクはあると思うが、
恐くて出来ない。人柱ヨロ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:23:34 ID:3wQMZBaW
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:04:58 ID:4Inuh3kk
>>61
人柱希望
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:17:32 ID:4Inuh3kk
>>16
yoshii9ユーザ歴4年の俺が来ましたよ。
お前は気になる女(男)をいちいち解剖してから付き合うのか?
ばらしたって、肉と脂肪と血と骨があるだけ。それで何かわかるのか?
要するに機能とバランスなので、聞いてみるしかない。
それでもし気に入らなければ、どう気に入らないか報告してくれよ。




64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:37:25 ID:eoKJ/Z5P
俺の所有してる、TD510で音楽聴いてると眠くなってしまいます。まさかタイムドメイン理論により体内時計が狂ってるのでしょうか… ちなみに音は最高に気に入ってます!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:02:05 ID:h6UU49EA
SPと人とを一緒にたとえるのは無理があると思いますけど、
たとえば、車だったらどうか、
安全かつ乗り心地がよくて速くてかっこいい、だけでいい人もいるだろうけど、
だったら、中身はどうなってるのって思う人もいるでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:47:19 ID:LG8VOwCE
>>64
漏れは自作のなんちゃってなんだけど
確かに眠くなる。
ボリューム大きくても聞き疲れしないし
なぜか鳴らすと眠くなる。
不思議でしょうがない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:40:00 ID:KUcJOuxd
>>66
よく、上手い演奏会なんかいくと、心地よくてすぐ眠たくなるけど
それと似たようなものじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:37:45 ID:snUoWWZ+
>>61 ここで塩ビ管の話題が少し出てる
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108969682/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:25:41 ID:glLoKFeT
自作した人
お手本になるようなサイト、教えて
ユニットは、今なら、FE-83Eなのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:49:40 ID:iItC8mAM
>>69
つ[www.google.co.jp]
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:47:11 ID:CvDpHnMh
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:59:17 ID:HfmZAACl

君は偉いよ、よく調べている。
けど、本当に興味があって、もし視聴して音がいいと思っているんなら、
とりあえず頑張って買うしかないんじゃああるまいか?


73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:01:23 ID:HfmZAACl
ヤフオクでは半額くらいでよく出てることだし・・・保障はしらんが・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:42:30 ID:22PhRym4
塩ビ管スピーカー608は限りなくYoshii9に近い音がしていた!
あの長さは俺好み・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:17:58 ID:ViGtmaw7
>>74
買ったの、それとも聞いただけ、
もうちょっとレポよろしく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:27:11 ID:qlMQUx0y
最近タイムドメインの音を聴いたんですが
ヘッドフォン的な定位の良さ、膨れすぎない低音、
クリアーな高音と非常に良かったです
ちょっと心が揺らぎますたw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:00:55 ID:E56zi3wW
僕は、TD510、エラックCL310.2、クリプトンKX‐3 、モニオのSilverRS8 の中からTD510を選びました。デザインも良いし、造りもしっかりしていて音も八畳くらいなら十分満足いくと思いました。特に癖もなく聴きにきた友達もかなり良いねって言ってました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:04:33 ID:JBjMSMDI
もう古いけどTD508のことについて書いてあるサイトを見つけた。

http://www.tomato.sakura.ne.jp/~sakura/exp001_508.htm
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:23:03 ID:z7sbUp+A
■お手持ちの機器を高額で処分したい方へ■
ヤフーオークションでの代行出品承ります。
手数料は落札額の40パーセントです。
手数料を差し引き後に代金をお支払い致します。
お支払いは、オークション終了後1週間を経過してから手数料を差し引いて
店頭または 銀行振込(振込み手数料はお客様ご負担)にてお支払いいたします。

名古屋市東区新出来1-5-4 徳川園サンハイツ1F        

プレイバッハ 森田 浩二 TEL:  (052)939-2002

http://www1.ocn.ne.jp/~playbach/index.html
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rksrrksr
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:59:12 ID:HNb8zCyx
電話番号つきだね
本人でもコピペでも通報で連絡行くから覚悟してね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:20:21 ID:uUqQ+3/9
 TDシリーズをお使いのみなさん、スピーカーケーブルでオヤイデ電気で扱っているもの以外で
オススメのものがあれば教えもらえますでしょうか?

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:35:32 ID:Oy+CkqAX
今日心斎橋の東急ハンズに行って
yoshii9内部を触りまくってきましたw
ユニットに直付けされてる棒芯はかなり重かったです。
棒芯には何も付いておらず、
筒の内側に吸音材が貼られていました。
ざらついていて弾力のない、
あまり音を吸わない感じの素材でした。
ユニットから直出しの線が細い!
これにはうわさでは聞いていましたがかなり驚きました。
しかもちょっとOFCがむき出して銅色に輝いていて、
切れかかっている部分がありましたw

音ははじめて聴いたのですが、「えっ?」
とはじめにどのスピーカーが鳴っているのか、
というより「これ、スピーカーが鳴ってるの?」
という気持ちになりました。マジで
ビビりました。ユニットに耳をかなり近づけてやっと
yoshii9が鳴ってるのに気づくくらいで、
ピアノだとそこにあるかのようになんて
絶対嘘だと思ってましたがホントでしたw
またちゃんとCD持って行って聴きに行きたいです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:09:38 ID:2Jr1ykSN
>>82
以前アップされていた写真と逆ですね>その構造
以前の写真では仮想グランドに吸音材が巻いてあったと思います。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:19:28 ID:xIPyT1D+
>>83
内部写真があるなら見せて
お願い
お礼にエロイの貼るから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:12:15 ID:IXYUsYXC
心斎橋のハンズで触れるのか!明日行ってみようかな。
おいらも閉店前の静かなハンズで聴いてビビったクチ..
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:23:34 ID:OBpQrCm4
>>82
yoshii9じゃなくても、どのスピーカーが鳴っているのかは分かりにくいもんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:15:06 ID:LmEn3/1t
81さん、僕はオルトフォンの7NX‐SPK550(4200円/m)を使ってます。モンスターケ〜ブルから変えたのですが。耳障りな音が無くなりかなり気に入ってます(^^ゞスピーカーはTD510です。
8882:2006/12/27(水) 11:08:49 ID:prSrBzUA
>>83
タイムドメインのHPで確認したところ、
両方(筒の内側にも棒芯にも)貼ってあるとのことでした。
私が触った部分は下過ぎて、貼っていない場所だったようですね。
>>85
今日CD持って行ってきますw
>>86
確かにそうですねw
というかyoshii9の場合鳴らすと
スピーカーの音じゃない感じになって、
一瞬ちょっと不安になるんですw
「えっ、ちょっと待って・・」みたいなw
店員さんが「いまこれyoshii9ですね〜」といわれて、
最初隣にあったBOSEのPC用SPを鳴らしてもらって、その次に
鳴らしてもらったのですが、切り換えたら
正面から出てくる感じがなくなったんです。
でも音は出てると。マジでビビりました。
B&Wのノーチラス802をはじめて聴いたときの感動が
私の中では一番大きいのですが、yoshii9は確実に二番目にきます。
金貯めてyoshii9買う予定で、その前に
自作もお遊びでやるつもりですw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:11:32 ID:ork7V8Mz
>正面から出てくる感じがなくなったんです。
だって正面から音出してないじゃんw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:55:48 ID:OBpQrCm4
>>88
BOSEのPC用SPも上に向けて鳴らしてもらえ
三番目の感動が得られるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:35:47 ID:2fOxvYa/
MBSのVOICEで特集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:54:48 ID:X7o7o1PZ
VOICE観て来たぜ。
買おうと思ってるんだけど、Lightとminiってデザイン以外じゃ出力以外に違いは無いの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:00:17 ID:2fOxvYa/
9487:2006/12/27(水) 19:14:34 ID:prSrBzUA
今日も心斎橋ハンズに行ってきましたw
で手持ちのCDをかけてみたら、「う〜ん・・」
が正直な第一印象でした。
やっぱり大きい音が出せないのと、
店内が予想以上にうるさかったので試聴環境がダメでした。
まあ小音量で聴いてるうちに「ああ、これなら
オーディオにあんまり金かけなくてよさそう。。」
と思っちゃうほど、ステレオとして充分で、
自然で、癒してくれる音であることはわかりました。
もしyoshii9じゃないなら理想はHarbethのHLcompact 7ES-3と
DENONのそれに見合ったAMPとCD、電源やアクセサリーで
ざっと見積もって70万円は軽く超えてしまいます。
yoshii9なら30万プラス安いユニバーサルプレーヤーが5万
としてもトータル40万以内でOKですよね。。
高級なケーブルをとっかえひっかえするよりも、
自作でユニット買ったりするほうが飽きなさそうですし、
健康だと思うんですw
自作派ではありませんが、自然派なのでw
9587:2006/12/27(水) 19:19:01 ID:prSrBzUA
あと、PCスピーカーコーナーで
ミニやボザールとかも聴いてきましたが
全然ダメでした。。JBLのDUETというのが
一番自然でした。4312は良くないと思いますがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:24:49 ID:X7o7o1PZ
>>93
音に関してはminiの方が評判が良いみたいですね。
と、いうわけでmini注文してきました。
ありがとう。^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:12:50 ID:pU/D12RJ
VOICEで見てLightかmini購入しようと思ってるんですけど
PCに繋ぐ場合に何か他に必要になるものとかありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:23:01 ID:Cj9L1QJi
PCにヘッドフォン繋ぐ穴があれば他は何もいらぬ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:27:23 ID:pU/D12RJ
>>98
ありがとうございます、早速注文してみます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:35:56 ID:E4Kl19pL
>>96
俺的には…
音の厚み、重量感、深夜の小音量>mini
ピアノ等鍵盤楽器、音を見たい(×定位)>light
ということで両方もってるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:58:13 ID:1v+iMEQ0
ごめんなさいね、自分もVOICEから来ちゃいました。
ちょっとだけ調べて見たのですがBauXar Marty101ってのは
mini lightと比べていかがでしょうか。
別会社がタイムドメインと提携しているみたいで、
ちょいとお値段が高くなるのですが
その分良い音がでるというものなのですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:12:13 ID:HWfeoi8V
Marty101は気に入っているけど、やはり自分で聞き比べてから選んだほうがいいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:15:38 ID:EKDBy57m
>>100
lightとminiは被ってないよね。
サイズも全然違うし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:57:58 ID:1v+iMEQ0
>>102
そうですか、やはり好みがわかれるとの解釈でよいのでしょうか。
ちょうどPC用にBOSE製のスピーカーでも買おうと思っていた所なのですが
アパート暮らしなので深夜の低音が非常に気になります。
隣の部屋からは歌声など高音域の音はあまり聞こえませんが
低音がかなり響く状況です。タイムドメインやMarty101のレビューなどでは
ナチュラルな低音などとあるのを見かけたので
これは、と思ったのでお聞きさせて頂きました。
今度近所の電気屋をめぐって試聴できる所を探してみます。
VOICEで量販店にはあまりないと言っていたのが気がかりですが。。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:57:37 ID:RsvbvRYE
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:00:08 ID:nS6tUsaE
>>104
基本的にヨドバシとか量販店にも置いてますが
試聴できる環境&状態ではない
(たいていコーン部潰れ&ひずみ)なので、
>>105さんのリンクにもある、できれば青山、奈良、京都などの
タイムドメイン直営試聴室で試聴されることを
オススメしまーす。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:31:44 ID:4KtMMezv
Marty101の低音がナチュラルとは、私は言いがたいです。
実際試聴しましたが、ボンボン鳴る低音は正直幻滅でした。
mini,lightの方が低音は出ないが、素直な音です。
というより、自分の聞く環境が一番の問題なわけで、
light(ViVidF)をノートパソコンの両脇において、仕事しながら聞いていますが、
これだけ短い距離だと、lightも結構低音が聞こえます。
定位は悪くなりますが、壁際デスクだとなおのことUPして、
正直パソコンで、これだけ小さいSPで、これほどの音が出せるのかと
関心します。
確かに長時間聞いても聞き疲れということはありません。
クラシックなどのアコースティック系は得意分野です。
ただ大音量はだめなんです。大音量とまでいかなくても、
ちょっと音が大きいかなーというところでひずむのが残念です。
ただ最低でも、玄人志向のUSBオーディオ以上はつけないと、
ノイズだらけの音になります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:46:36 ID:2tCMMQgQ
パソコンで使うレベルの物にあんま気を使いたかねーわな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:47:59 ID:qv8GDudF
[2006/12/27]
「世界も注目する“自然な音”」
http://mbs.jp/voice/special/200612/27_6236.shtml
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:10:01 ID:pxQ37DVm
>>105 106
なるほどYOSHI9が試聴できる所があるのですね。
自分が住んでいる所からは少し遠いようですが機会があれば行ってみます。

>>107
うむー、あまり良い印象はないですか。
おそらくもっとコストパフォーマンスのよいスピーカーは
あるのでしょうがVOICEさえ見なければ知る事はなかったものなので
なんだか運命を感じてまして悩みますねぇ。くぅ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:20:10 ID:ysBVusaP
内部写真とか寸法を公開してくれる人居ないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:51:02 ID:wQfszAzu
そうそう、内部は吸音材の塊なのかなー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:01:14 ID:RviXyeJd
>>111,>>112
由井9ならtimedomainのHPに全部のってますよ。
miniやlightはのってないですけど。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:12:12 ID:k3Z/Uai7
あんなの簡略の絵だけでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:15:17 ID:5ej1Ivc4
今日ハンズ行ってきた。気づいたらあれこれと4時間も試聴してた。
タイムドメインは過去ログやmixiのコミュも含めてネットの情報は
大体網羅した上で真実を確かめに行ってきた。
素直な感想を言うと「魔法のスピーカーを想像するとがっかりする」
色々言われてる過剰な宣伝文句を見てスゴイスピーカーだと俺は思ってた
けど、実際聞いてみると魔法のスピーカーではなかった。

でも音はクリアだと感じた。lightは高音の抜けがよかった。出力弱いけど。
miniは俺的には微妙、音がボワッとこもってる感じがした。
Marty101は確かに変な低音が最初気になったけど、スピーカーのふた?を
はずしたらすごいよくなった。

yoshii9は別のコーナーに置いてあったけど聴いた。やっぱりよかった。
聴きやすいし音はクリアだった。良くも悪くもナチュラル。
コンサートホールの特等席とは思えなかったけど。

ごめん、つづく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:16:31 ID:5ej1Ivc4
その後はMarty101をわざわざyoshii9のところに持って行ってもらって、
そこにあったBOSEのmediamate2?と3つで聞き比べた。
BOSEは低音が気持ち悪かった。クラシックに向かないのかな。
あと俺の感覚ではスピーカーの音という印象を持った。
対してMartyとyoshii9はそういう印象は持たなかった。
それが生音かどうかは知らないけど。

あと、yoshii9はほんとにスピーカーどこ?ってなる。
Martyを持って行って貰った時に店員二人もどこから音がなってるか
わかんなくてきょろきょろしてた。

結局Marty101を買って帰ってふたをはずして使うことにした。
見た目が好きで欲しかったってのが本音だけど、音に関しては以上のとおり。

アンチも信者も過剰に否定・肯定しすぎやと思ったよ、
音なんて本人しか良し悪し決められないって。
とりあえずここみて迷ってる奴はハンズ行ってきたらいいよ。静かな夜にな。

長文スマソ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:48:34 ID:wnPpunPx
>>115
おめでとう。レポートにも同意。大切に使ってね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:10:48 ID:RviXyeJd
>>115
おつかれさまですね。
わたしはBOSEのMEDIAMATE2というのを
使っていますがいつかはYOSHII9が欲しいです。
ハンズではやはり試聴環境に限界があります。
本当の試聴は奈良のTIMEDOMAIN本社や南青山など
静かな場所でないと本当の判断は出来ないと思います。
私もYOSHII9をハンズで試聴しましたが、自宅で鳴らした場合
おそらくハンズとはまったくといっていいほど音が違うでしょう。
どんなスピーカーにも言えることですが、
最終的な判断は自宅の環境で聴いて初めて
下すことが出来るものだと私は思います。
119115:2006/12/29(金) 23:33:59 ID:5ej1Ivc4
>>117
ありがとう、そういってもらえるとうれしい。

>>118
正直家で聴いたら違うんだろうか、ってのは俺も思いましたよ。
でもレンタルでもない限りそれは無理ですもんね。スピーカーがいいかどうか
ではなく、買うか買わないかはどこかの時点で結論ださないといけないです。
ハンズはいろんなスピーカーと切り替えまくったり、音量変えまくったりと
他の人を気にせず好きにできたのである意味よかったと思いました。
静かになるときもありますし。
ただ定期的な場内アナウンスはかなりうざいです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:40:13 ID:Gsj19Bc8
本社の試聴室はエアコンの音がうるさい。他の試聴室は知らないが。
ヨッシーを置いてる喫茶なんかがあればベストだろうが、そうそう見つかるものじゃないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:02:19 ID:8DZnJmJO
BOSEだと気に入らなければ返品できるもんな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:18:25 ID:G9Jo0bfo
>>Marty101のレポートは少ないので期待しています。
私は、どっちにしようかと悩んで、塩ビ管スピーカー608を買ったほうなので、
あの低音がよくなるのなら、サブで一台ほしい形です。
縦型は、どうしても高音が少ないのが欠点なんですよね、
それさえよくなれば、金貯めて買うんだけどなー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:38:56 ID:AdzRVw2n
漏れもMarty101買おうか迷ってる。
ある程度好みだと思うけど、レビューはかなり参考にさせてもらってるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:05:17 ID:WL2KJrqD
誰かスピーカーの下部から盗撮した写真うぷしてくれないかな。
それと重量と詳細な寸法も。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:07:17 ID:VQSQK1EG
うちのMarty101、置物になってるよ…
それまで使ってたオーディオに逆戻りしてしまった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:45:18 ID:WL2KJrqD
>>125
やっぱyoshii9より音が駄目なのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:33:10 ID:O0j2FLEt
>>126
yoshii9と比べてどうするんですかw
2万円が30万円と一緒だったらみんな2万円のほうを
買いますよ。てか私は試聴しましたがMartyは全然ダメですよ。
miniもliteもダメだったのでyoshii9しか買う気しないです。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:10:04 ID:gjbFHCa/
あんまり「ダメ」とかそういうことは言わないほうがよろしい。
基準は人によって違いますよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:13:01 ID:WL2KJrqD
>>128
聴き比べた人なら、主観でもいいので言ってもらった方がいいよ。
それが情報じゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:13:16 ID:lXu8PTYn
主観で良いけど、どういう環境で何を聴いて、どう「ダメ」だったか書かないと意味ないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:49:31 ID:tNx7FbaU
ちょっとでも気に入らない点があると完全否定する人が多いね。
まあ、何を求めるかによっても評価が変わるわけだし、たまたまそのスピーカを好きになれた人の方が幸せだということだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:50:31 ID:cQ1LMWSi
あけましておめでとうございます。
今年もぶっちぎりのタイムドメイン理論で
よろしくお願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:00:00 ID:SQcnkr8y
タイムドメインスピーカーBauXar Marty101(極上品)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32288653

コメント笑える!
2オーナー目だって
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:54:22 ID:9PIIlTHd
いい人だな。評価履歴にないものをわざわざ書かなくてもいいのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:58:31 ID:sN8Qc5pn
宣伝乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:49:41 ID:/6fc//4i
あんなコメント書く人がここで宣伝するわきゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:53:21 ID:/fG0+zX2
宣伝乙

嫌になって売るのかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:55:07 ID:CJKwQEiD
タイムドメイン ミニ を上に向けるとBauXar Marty101の音とほぼ同じ音になる。
ボリュームスイッチやケーブルはBauXar Marty101が良い物を使用している。
よく低音がうんぬんと言う人がいるが共振している低音と原音の忠実再生は根本的に違う。
共振した低音ならば5万と存在すると思うので、何もタイムドメインでなくても良いのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:10:22 ID:xr9PE/DM
今年メジャーになるタイムドメインはこれだろ
http://www.ueno.no-ip.org/~tube-audio/speaker/DDS-172E.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:56:30 ID:kw3FolLw
>>139
どーして、こーなるのっ?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:31:01 ID:P3VQvFSm
平面バッフルを馬鹿にするな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:31:49 ID:yPdTxUJp
>>141
平面バッフルの馬〜鹿
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:42:48 ID:smzBx6Ak
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c130715448&u=jho903s3

何この質問者。
安く買えるのが不満だったらオクなんか見ずに直に買えばいいのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:53:34 ID:bsYCr5yE
多分、オーナーだろ。
自分の買った価格より安く売られるのが気に入らないのさ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:47:54 ID:6vh7GjnK
米Amazon.comでTimeDomainで検索したらminiらしきものが$25で売られているんだが
これ、本物だよね?この価格の差は一体…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:00:36 ID:zUGotPA3
平面バッフルを馬鹿にするな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:30:37 ID:ZAHHP4qy
>>146
平面バッフルの馬〜鹿
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:04:03 ID:zUGotPA3
平面バッフルを馬鹿にするな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:33:25 ID:QXmBKGWd
>>145
見てみたら本当だった。
まさか$25ってのが本来の価値?
俺はずっとminiを使っていて、最近音質に不満を感じるようになってきていたんだけど、
$25が本当の価格だと言われたら、納得できるような気がする。
おかげで買い換えを決意できたよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:41:18 ID:QXmBKGWd
アメリカのヤフーショッピングで検索してみたら、恐ろしいことに、
やっぱりそれぐらいの値段だったよ。しかも複数の店で。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:56:17 ID:lcVcMcZz
じゃあ変換プラグさえ買えばいいわけだw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:22:14 ID:ZhU38PE5
>>145
早速アマゾンUSA見てみてびっくり。$25なんて!。
しかし、TimeDomainUSAではminiは$290もしてる。
なぜなんだ、なんなんだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:05:25 ID:7e8Vzvwt
Timedomain社のTDminiじゃなくて、
ttp://www.midiland.com/proddetail.asp?linenumber=79&category=3%20Piece
midilandって所の商品らしい。
日本でいえば、TD light : vivid-fみたいなもん?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:22:46 ID:hY7jIobV
TDminiとMidiLand MLi-130TDは、大きさやスペックが微妙に(ほんのちょっとだけ)違うみたいだね。
一番大きく違うのは入力感度かな?
中のアンプが違うのかもしれないね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:36:25 ID:7e8Vzvwt
本社は
mini : . price:$290 (include TAX)
Yoshii9 : price:$5,500 (include TAX)
ttp://www.timedomainusa.com/buy.htm

高いな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:14:55 ID:7qlVZUe5
>>148
平面バッフルの馬〜鹿
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:00:47 ID:o6h7rqli
Yoshii9って音が部屋の外まで聞こえちゃうみたいだね・・・
なんかそれ聞いてちょっと買う気が薄らいでしまった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:20:53 ID:UzajFOQP
( ゚Д゚) ポカーン…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:35:52 ID:Ydp5r970
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:02:48 ID:tdx7/6J3
平面バッフルを馬鹿にするな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:49:10 ID:UEof0JGq
>>160
平面バッフルの馬〜鹿
馬〜鹿
馬〜鹿
馬〜鹿
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:57:03 ID:9rhUQhIQ
平面バッフルがこのスレと何の関係が?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:16:02 ID:dMETp6i3

( ・ω・ )♪ tp://www.murata.co.jp/speaker/index.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:28:15 ID:UEof0JGq
>>163
球形スピーカーの馬〜鹿
馬〜鹿
馬〜鹿
馬〜鹿
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:34:38 ID:dMETp6i3
>>164
タイムドメインの阿呆〜
阿呆〜
阿呆〜
阿呆〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:51:56 ID:XXwHv+FJ
>>159
Amazonじゃ本、DVD、CD、VHSビデオ以外は出来ないみたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:08:29 ID:zTjgiCPd
>>163
ES024 をきちんとならすにはどういうアンプが必要なんでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:21:36 ID:MQ3uDI7D
リフォームに伴いホームシアタールームを作ることになりメインスピーカーに
B&Wの703を考えてましたが、yoshii9の存在を知り心が揺れてます。
ホームシアターメインで考えるとどっちがいいでしょう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:06:42 ID:Woa0Vw02
迷っているときは両方を得ることが最良の選択とされる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:58:48 ID:OBKy2HYO
>>168 迷わずタイムドメインだろ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:21:18 ID:fZHdbSu5
712を薦める ちょっと高いけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:42:09 ID:ld2C/zq7
>>169
森高千里に「買いません」って言われるに1000点
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:15:02 ID:P0Ji4VCo
甘くないんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:22:07 ID:bDVVeYNq
>>167
漏れも気になる。知りたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:34:57 ID:zzBDt+zl
yoshii9の深さがわかる人がいてうれしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:40:40 ID:ZBH9IOnw
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/11(木) 22:32:00 Mv3ZBm0m
以下宣伝スレです

↑デッドオサーンハケーン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:37:30 ID:KPY2m0rL
実物見た!
聞いた!
すげえ重い
長い!
確かにめっちゃクリア

嬉しかったこと。
自作したなんちゃってと、ほとんど音が変わらなかったこと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:13:59 ID:/XI/8VvJ
>>177
乙!
自作機のうpキボン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:15:22 ID:0R4uEZFl
日米で話題になっていますが、御存知でしょうか?
【相手】外務大臣、官邸、自民党及び所属議員、保守系新聞・週刊文春&新潮・報道機関、米国大使館・在日米軍

第2次大戦後を扱った日本の小説、米の推せん図書採択に韓人が反発
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83559&servcode=400§code=400
>当時11歳だった彼女は韓国人たちによって日本人たちが無惨に殺害、レイプされる場面を目撃した


・日本語版を出版して欲しい!
 ↓
・映画化、ドラマ化、アニメ化の予定はないのか?


(参考資料)
So Far from the Bamboo Grove (ペーパーバック)
ttp://www.amazon.co.jp/Bamboo-Grove-Yoko-Kawashima-Watkins/dp/0688131158
ttp://www.amazon.com/Bamboo-Grove-Yoko-Kawashawa-Watkins/dp/0688131158/sr=8-1/qid=1168489434/ref=pd_bbs_1/105-8841353-2563604?ie=UTF8&s=books

「水子の譜(うた)」上坪 隆----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4300&genreid=14025

直江津駅リンチ殺人事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E9%A7%85%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

金完燮『親日派のための弁明』の未翻訳部分
ttp://chosonnews.txt-nifty.com/han/2004/06/post_49.html

引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
ttp://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-03-03-1
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:49:45 ID:KPY2m0rL
>>178
yoshii9よりminiのクリアなことに驚いた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:40:24 ID:KPY2m0rL
ちなみに
タイムドメインミニは18000円(新品)
で売っていた。
買いかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:44:28 ID:KPY2m0rL
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:56:31 ID:Y1kDIOFt
>>181
コイズミ無線だと17000円だぞ
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=38642

miniよりLihgtの方がクリアじゃないか?
俺はminiしか持ってないが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:39:58 ID:4obxjB0m
>>183
lightってアンプなし?
聞いたこと無いけど、クリアなの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:36:57 ID:kMBMcJ1/
タイムドメインって一度離れてもまた検索しちゃうんだよな。
何回も繰り返してる
186183:2007/01/14(日) 22:42:11 ID:amj1Tefr
>>184
アンプあり。
今日本家で試聴してきたけど、めちゃくちゃ音よくて感激した。
桁外れにクリアだったLight。迫力はYoshii9に及ばないけど、
コストパフォーマンスは抜群にいいよ。
エンクロージャーの表面は5層もホワイト塗装してある。

俺は、富士通テンのスピーカー全部売り払って、本家で統一することにした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:10:59 ID:mr5iWUvy
>>186
Lightとかminiとかよりも富士通テンのほうが、値段が高いしパッシブだから、良さそうな気がするんだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:14:43 ID:4obxjB0m
>>186
日本家?ってどこ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:18:35 ID:EjIN2up0
>>188
漏れも一瞬そう思ったwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:36:18 ID:4obxjB0m
ttp://www.wao.or.jp/maruyo68/runru/mueki/5.1chan/5.1chan.htm
見かけは最悪だけど
最高な音がしそうな贅沢な5.1ch

日本屋
未だに分からない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:43:10 ID:PmhZ9XRH
>>190
しょうもないことで、釣ってんじゃないよ(w。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:33:21 ID:FX796TWv
昔miniで5.1chにしてたけど大したこと無かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:38:56 ID:IaexJT1A
>>192
この金持ちめ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:44:04 ID:KdnmtehI
       ↑>>192
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>193
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:45:04 ID:AzHU0bRa
>>187
本家の音の方が癒し度が数段高い。
今所有してるTD508&TD307THとmini比べてそう思った。

富士通テンのは、本家スピーカーと従来のスピーカーの
中間のような音質だと俺は感じる。
従来オーディオから抜け出すのに抵抗がある人は、
富士通テンが向いてるんじゃない?
でもまぁ、Light買うのが一番手っ取り早いと思うぞ。



由井さんが言ってたが富士通テンのスピーカーには、
妥協してライセンスのハンコを押したんだって。
(こんな裏話ここに書いていいのかな)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:49:28 ID:wgKhVXfA
今日、本家
197192:2007/01/15(月) 00:52:40 ID:FX796TWv
釣りじゃないぞw
音大きくしないで聞けば良いんだけど、
大音量にすると音が変になって、映画には合わなかった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:01:18 ID:VyCGAP/V
5.1の映画鑑賞にminiは向かないわな。
音量上げるとlightほどではないにしろ音がガサガサするし迫力がない。
しかし小音量で楽しめるスピーカーかと言われれば、個人的には
ある程度音量を上げないとダメだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:05:07 ID:2xT+BEHG
富士通テンのは振動系が重そうだからね。
容積の稼げない卵で低音をどうにか出すためだろうけど。
軽めのコーンのに換装したら面白そうだが
一般受けするものには100%ならないだろうな。
200(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/01/15(月) 01:15:51 ID:5mHTfeqT
では何%ぐらぃになら
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:17:42 ID:AzHU0bRa
>>199
Yoshii9のユニットは由井さんが設計したもので、
コーン(ボイスコイル含む?)の重さが1.??グラムで
超軽い仕様だそうな。しかも、誰がどうみても分からない
ところに金をかけてるらしい。
製作を依頼した先のフォステクスの技術者も、不思議がってたそうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:22:40 ID:2xT+BEHG
>>201
>超軽い仕様
普通ののFE83が1.15g、FE87が1.4g。
話半分に聴いた方がいい部分も多々あるので注意。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:29:57 ID:AzHU0bRa
>>199
連レスすまんが、口径8センチのTD508より
口径3.5cm(だったっけ?)miniの方が低音出てるぞ。

タイムドメイン理論的には、エンクロージャーの反響を利用しないので、
容積は関係なく、コーン氏のピストンによってリアルな低音が生み出されるとのこと。
実際に、Yoshii9はたまげるほどのリアルな低音が出てた。
(ユニットが小さいイヤホンでも低音でるでしょ?それと同じ原理)

TD512とかがファイバー系のコーンなのは、音が良いからではなく、
オーディオマニアにその方が受けがいいからなんだってさ。
あと、富士通テンの口径が比較的でかいのも同じ理由。
作り直させる前はもっと口径がでかいのもあったみたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:32:49 ID:AzHU0bRa
>>202
FE83ってはじめからそんな軽かったのね。
では、誰がどう見ても分からない所に金をかけてるのに期待。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:34:57 ID:VyCGAP/V
>>203
miniより低音出ないのか。 にわかには信じがたいが・・・。
Y9の低音は好きだけど、miniはバスレフで低音稼いでるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:08:34 ID:2xT+BEHG
>>203
>miniの方が低音出てるぞ。
508は使いこなしの難しいスピーカーだとは思うが
だからといってどんな環境で聴けばそうなるのかちょっと理解出来ない。
低音がよりはっきり聞き取れる、ということなら納得いく部分もあるけど。

508を本当に活かすにはLSチューン、専用スタンドD3を奢ったうえで
アンプやプレーヤにも気を遣わないと。それだけの価値があるスピーカーだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:45:50 ID:VuvYdf5G
昨日の朝日にY9(写真で見る限り)でてましたね。
京都の吉田生物研究所が7500年前の埋もれ木をつかってTDにスピーカー制作を依頼

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:43:38 ID:k4shcnHn
TD307とタイムドメインLightを使用しているが映画とか観るのには
絶対TD307。
銃撃音などの迫力がまったく違う。
Lightは音楽向き。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:37:00 ID:qLQIYmgP
>>206
俺のはLSチューンなしの極厚MDF自作スタンドで使ってるので
ちょっと環境が違うな。XR55で駆動。

>>低音がよりはっきり聞き取れる
そういうことなんだけど、それは低音が出ているという表現と一緒じゃない?
もちろん音量は508の方が大きくできるし、
より小さい307でもかなりの大音量で音割れした事無い。
テンシリーズはホームシアターとして向いてるな。

でも、miniの音量でminiと508を勝負すると、miniの方が低音がよく出てる。

>>208
本家のYoshii9以外のやつは、デスクトップオーディオとして作られてるから
しょうがないんじゃないの?

210DJ狼:2007/01/15(月) 14:24:26 ID:WwCObL56
>>192
お前は漏れか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:34:03 ID:whFTH79A
>>210
この金持ちめ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:32:36 ID:bYLAkfcn
今JBLの5,6万のスピーカー使ってるけど
乗り換えるのにTD 508にしようか307にしようか迷ってる
クラシック中心なんだけど最初は様子見で安い方にしたほうがいいかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:15:25 ID:YpqcOodZ
307ならマルチにしてな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:34:36 ID:0YL5CGOx
>>212
安物買いの銭失いってことも。307なら確実に316SWが欲しくなると思う。
508IIならSW無しでもまあいけるから、307+316SWよりも安く
シリーズの特色をより満喫出来る筈。

ニアフィールド限定低音ばっさり音量控えめでいいなら307の方がいいかと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:23:09 ID:pBovPNjl
 TD712Zをお使いのみなさんはスピーカーケーブルはどんなものをお使いですか?
やはりオヤイデ電気のものが合うんでしょうか? 
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:55:27 ID:AIZGsqF+
>>215
TD712Zってminiより音悪くない?
主観だけどさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:30:16 ID:aR9s4ZkU
以前、クラフトシリーズとして受注生産でYOSHII9のチタンとかクリスタルガラスのモデルが紹介されていたのを見ましたが、今でも注文可能なのでしょうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:40:47 ID:4E8nppE/
>>217
タイムドメイン社に聞いた方が良いかと・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:59:18 ID:Xmnf77Ip
>>216
2つのスピーカーがあれば両者は必ず音が違うから、
片方を良しとすれば他方を悪しきとせねばならぬわけだ。

しかしまぁ、TD712zならいざ知らず、miniをモニタリングに
使っているレコーディングエンジニアなんざ、いないのだがねwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:31:31 ID:0G3aOaAN
>>216
音量による。
有る意味全てオーディオは金額と音量が比例しているかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:42:14 ID:gf904tyw
なんか最近やたらみにとかライトが宣伝されてるが、ミニが712こえるとかそんなことはないぞw>>216
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:48:34 ID:iGh6WMIu
でもminiでも高性能ツィータとして考えればかなりイケる
漏れは普通のオーディオセットにminiをつないでいるけど、楽器のメリハリがかなりよくなった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:25:32 ID:R9oA9+Nc
なるほど。それも面白そうかも
でも音量の調整がちょっと面倒じゃない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:36:10 ID:K2bO8BSp
そこは根性でw
しかしノーマライズをしてれば、一度決めてしまえばそう変える必要はないと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:40:22 ID:ZQP4ZOax
miniをツイータにか。そういやYoshii9とJBLを同時に鳴らしてるやつもいたなあ。
傾向の違う二つのスピーカのブレンド音を喜ぶんならタイムドメインを買う意味
はないと思うが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:03:19 ID:lOUd0rR/
私も普通のスピーカーとminiのコンビネーションやってました。
ツイーターと言うよりも、高音よりのスコーカーって感じですね。
miniやTDは基本的に音に癖がないのでメインスピーカーと組み合わせても
音が濁らないというか、欲しい音がプラスに働いてマイナス要素が少なく感じます。

確かにコンビネーションしてしまうとTDの良い部分がスポイルされてしまって
意味がないんですが、
TD以外でうまくブレンドするスピーカーもあまりないんです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:57:20 ID:Zvym1BT/
タイムドメインの噂を聞きつけ、ライト購入しました!!

そこで伺いたいんですが、家のコンポに繋げて触ってると(イヤホン端子)
びりびり!じりじり!といった音が気になります。
そして、音量をでかくした時にベースの音が少し音割れしています。。

他の方もそうでしょうか?わたしのだけがこうなのかなと思い書き込みしてみました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:23:39 ID:G8H8a1m7
先週miniを買いました。
ノラ・ジョーンズのヴォーカルが篭って聞こえる..
風邪ひいたときの鼻声みたい。
それに、伴奏している楽器が半分に減ったようなローファイな音。
特に、ベース等の低い弦楽器が聞こえない。
エージングが足りないのか!?
5000円のPCスピーカーより音悪いよこれ。


売りたい....
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:42:46 ID:+UdoTK4Y
君の場合はBOSEがいいよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:32:45 ID:B+qNcrma
風邪引いてたんじゃないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:00:42 ID:i2qod/Xy
タイムドメインminiもlightも
音が割れると感じる際にはライン端子接続が音が良い様ですよ
こんな変換ケーブルを使えばライン端子に繋げられます
http://www.arvel.co.jp/cable/mmedia/media/mad213mp2.html

タイムドメインスピーカーは
音が鼻声やローファイに感じられたら、1週間〜10日鳴らすとかなりよくなりますよ
232228:2007/01/24(水) 22:04:57 ID:G8H8a1m7
締りのない爆低音のBOSEの音は好みじゃありませんが、
229さんのおっしゃることはよくわかります。

miniはドの音を中心に低音と高音を切り落としたような音で、
歌詞は聞き取りやすいのですが、
全体的な解像度は低いSPだと思います。

年をとって高音や低音が不快音に感じ始めたら
倉庫から出してみようと思います。
233228:2007/01/24(水) 22:15:12 ID:G8H8a1m7
>>231
私もCDPをRCA→ミニプラグ端子変換ケーブル使って接続してます。
(ライン端子以外はデジタルアウトとバランスアウトしかないので..)

もう少しエージングがんばってみようかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:16:06 ID:BQp9BtoW
Lightを1週間ほど前に購入。
多少音に余裕が出てきたような気がする。
入力音が小さくても、出音が小さくてもだめですね。
それなりの大きさで鳴らしてやると良いかんじ。
ロックのベースは再生不可。
ジャズはまあまあ。
クラシックのピアノは美しい。
クラシックの合唱は気が遠くなるほど美しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:26:52 ID:RR4th1gm
JBLのミニチュア(4312m)使ってるけどminiかLight買ってみようかな
オーケストラ限定なら勝てるかも。どっちも低音出ないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:12:14 ID:SV3L/sMt
どういう低音を期待してるかにもよるけど、miniでも慣らせば
「ロックの低音」ぐらい出る。E弦の開放弦も出る。倍音も出る。
どんどん下がっていくベースラインの音階が、miniぐらいはっきり
聞き取れるスピーカはそうない。しかしその低音が腹に響くかというと、
響かない。圧迫感もない。床も振動しない。だからと言って低音の
底力を感じないかというと、そんなこともない。
圧迫感がないくせに迫力があるという妙な低音がminiからは出る。
ただし、それは気長にエージングした後の話。エッジとダンパが硬いうちは
ちと無理。ふつうに毎日聞いて1ヶ月ぐらいから良くなるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:32:50 ID:g81OikFQ
漏れは犬のような耳をしてないし、
自分を騙しきれないから無理w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:55:45 ID:n5pDNxks
miniオーケストラのコントラバスとかどんな感じ?
ロック好きみたいにガンガンくるのを要求するわけじゃないけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:16:54 ID:2WICrME6
miniで聴くオーケストラのコントラバスは、こもらずダンゴにならず開放的で、何を弾いてるか分かりやすい。オーケストラのバランスを損なわないという意味で俺は好きだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:56:33 ID:4fgRFl0z
>>232
倉庫にしまっててはエージングが進まない・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:15:26 ID:s/Cy//Q0
倉庫にしまうくらいならば
麻ひもの上に置きましょう
http://blog.goo.ne.jp/hyakkan/d/20061202
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:40:28 ID:FQfkBkD/
最近このスピーカーの存在知って興味持ったんだけど
Vivid-fってもう売ってないのね…他は高くて手が出ない
このスレの人たちは買い込んでそうだからどうかオークションに出品してくださいm(__)m
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:01:49 ID:lpsOjThK
当たり前だがタイムドメインでも値段の差がある

それで音が出ないと言っても・・・。

244228:2007/01/25(木) 10:52:58 ID:aTVuiMPU
>>239 さんのように音が団子にならないってレポをよく目にするのだけど、
ウチのminiはまさしく解像度の低い団子状態なのよ。(とくに低音)
まさか故障って事ないよね???
期待していただけに裏切られた気がして悔しいので、
倉庫にしまうのやめてもう少しエージングしてみます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:38:46 ID:XwHupTaB
http://www.idm-ne.com/aitem/enbikan_speaker608/
これのヘッドの構造はゲル?もしくは何か別のもの?
知ってる人いますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:40:52 ID:XwHupTaB
>>244
アンプのイコライザってことはない?
アンプかプレイヤ変えて試したら?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:48:20 ID:XwHupTaB
http://www.yumetai.co.jp/items/it_16119.html
ヘッド部にこのクッションはどうでしょう?
自由に切れるみたいなので

質問ばかりですみません。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:53:38 ID:YMYPz9UL
>>245のやつ、塩ビで希望価格4万ってなんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:09:33 ID:vyss6DGZ
>>206
すまん、俺がアホだった...
アンプの設定で、低音が508に出力されないようになってた。
(いつもは316SWを繋げてるから)

SW出力をOFFにしてみると、意外なほど508から低音が出てきたw
まぁ、音はminiの方が癒し系の音で好きだけど。



>>248
しかも、タイムドメインのライセンスとってないって書いてある。
特許法違反だな。通報した方がいいのかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:37:22 ID:iAoBsbkz
miniはポテンシャルはあるがデフォルトでは確かに5000円位の音だと思った。
高評価する人は外部のアンプを使うとかの改造してるんじゃないの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:38:37 ID:YMYPz9UL
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:18:49 ID:GX5NxNjk
サッカーボールのようなスピーカーがあるんだけど、
それも良いよ。
店でずいぶん重厚な音が鳴ってるなぁと、音の近くにあった大型スピーカーに
いくら耳を近づけても音が聞こえない。どう考えても大型スピーカーの音なのに。
そして、まさかと思って、そばにあったボール型のスピーカーに耳を近づけたら、
そこから音が出ていた。
まさか、その冗談みたいなスピーカーから、あんなに重厚な音が出るとは思いもよらず。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:32:03 ID:XwHupTaB
yoshii9の筒の下からは低音が出ているのでしょうか?
極力消すために1mの長さが必要なのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:39:45 ID:yuqOL7bx
ホントに質問ばかりですね。目的は何ですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:48:46 ID:XwHupTaB
>>254
いや作ってみたけど
もうひとつ本家ほどの抜けの良さがないせいです。
いろいろ改良してるんですが、もう一歩って感じです。
本家は一度しか聞いたことないんですが、素晴らしかったです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:10:21 ID:tCq9mkL7
>>252
なんやそれ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:17:20 ID:pyyGfQiC
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:24:36 ID:tCq9mkL7
おお!ほんとにサッカーボールだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:56:12 ID:PTILwtBi
>>249
これまで低音カットしてた分、改めて要エージング鴨
ところで低音が出てると、高域が気にならない?
俺もっと軽い振動系の方が好きなんだけど
容積小さいから仕方ないんだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:31:07 ID:vyss6DGZ
>>259
俺も少しそう思ってた。
508は高域ちょっとキンキンしてる。307やminiと比べてだけど。
だから、普通のスピーカーほどでは無いけど聞き疲れしやすい気がする。
LSチューンしたら良くなるのかな。

あっ、でも今もうヤフオクに...
これからYoshii9もどきを自作して、新システム構築する予定だから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:25:36 ID:qY7x+XMs
>>244
詳しく環境を教えてもらえると、アドバイスできることがあるかも。

1.プレイヤー・アンプ
2.接続方法
3.設置場所

など
262228:2007/01/26(金) 10:59:28 ID:J5MyhzsP
>>246
プリアンプは通してないです。

>>261
環境1:
meridian 588→(RCAミニピンジャック変換)→mini
JBL 4312の上に設置

環境2:
PC→(S/PDIFオプティカル)→Dr.DAC改→(RCAミニピンジャック変換)→mini
PC卓上に設置

どちらも解像度が低いという点では大差なし。
聴きなれたベースの解像度が著しく下がった為、
鳴ってないのかと思いましたが、。
miniのボリュームを上げれば音の篭った低音が出ており
作られたパンチのある低音でもなければ、
上品で控えめな低音でもないわけで、
ただただ耳障りな低音なわけですよ。

高音域に関してもおなじような感じ。

俺の耳が
指向性のない音=解像度が低い
という風に感じているのかもしれません。

映画の台詞は確かに聞き取りやすいです。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:13:48 ID:6gbOEPdv
meridian 588が悪い(笑)
こっちのほうが良い音がしますよ
(本当ですよ…実売価格で\7,000しませんから試してみません?)
http://www.jp.aiwa.com/products/portableaudio/pcd/XP-EV530.html

PC音源も非圧縮(WAVEetc.)ですか?

普通のオーディオ装置は、厚化粧用ですから(笑)
タイムドメインスピーカーには、
色づけのす少ないポータブルCDプレーヤーや
非圧縮ファイルが
一番よく合うようですよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:25:52 ID:H9ImGqzu
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
265261:2007/01/26(金) 15:00:36 ID:qY7x+XMs
>>262
現象的には、アナログケーブルに問題がありそうな気がします。
変換ケーブルはどういったものを使っていますか?

一度PCにステレオミニ直結で聴いてみてください。
それでも同じように籠っているなら、やはりエージング不足なのかもしれませんが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:58:42 ID:JFLDdHRS
>>257
victorのやつ、早く売り出してくれんかな
267228:2007/01/26(金) 16:10:31 ID:J5MyhzsP
>>265
PCのラインアウト(ステレオミニ)は
S/Nが悪く使い物にならないため常用してませんが、
音の篭り方は一緒ですね。
SONY RDZ-D90
KENWOOD HD20GA7-B
を繋いでも同じ傾向です。

やはり、エージング不足か、この製品の特色かどちらかですね。
悔しいのでもう少しエージングがんばります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:59:13 ID:H9ImGqzu
>>267
買う前に試聴しなかったの?www
ポータブルCDプレーヤーなユーザーが使うぐらいだから
どの程度のものか聴かなくてもわかるかwww


269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:55:57 ID:6gbOEPdv
それが…違うんですよねぇ〜

ポータプルCDプレーヤーって
実は数十万・数百万のCDプレーヤーよりも
更には数百万のトランスポーターやD/Aコンバーターの組み合わせより
良い音がするんですよねぇ〜

それに気付かせてくれるタイムドメインスピーカーは
ある意味危険…じゃあなくてぇ…素晴らしい!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:11:35 ID:yL0K4DL/
夢見る乙女だな(w。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:15:51 ID:KpmCCX47
もう、デジアンとタイムドメインで良いな。
プレイヤーなんてどれでも同じ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:30:08 ID:apUwdvZS
>>244
スピーカ間隔を2mくらいまで徐々に開けると
タイムドメイン効果が突如現れるポイントがみつかるかと。
鳴り出すと音の団子が無くなる。

かもね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:49:58 ID:/jIFWdoO
>>271
デジアンてモグラ、ラステ、Sharp、Onkyoとか?
DACに物量投資しないんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:54:51 ID:bs5u5r0o
>>269
試しにご自慢のポータブルとパナのポータブルを聴き比べてみ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:56:54 ID:7ygdpHqo
>>228
音がこもる原因はたいていは共振。タイムドメインのSP群はその共振を徹底排除
してあることでクリアで開放的で自然な音がでるということになってるんだが、
miniとかlightの場合、個体差があって、筐体の取り付けが悪くて合わせ部で共振
してるケースがあるから、いっぺん筐体を合わせているねじをゆるめてから合わせ
直してみるといいかもしれない。このとき、ねじを締め過ぎると、ウレタンパッキン
をつぶしてしまって逆効果。ゆるゆると隙間が空かない程度に締めるのが吉。

あと、筐体と脚、脚とベース部の接合部がけっこうこのスピーカの泣き所。このへん
の共振対策をやってやると相当良くなる。どっか別のレスで麻ひもがどうとか言ってたが、
この接合部に麻ひも挟んで組み上げるとわりといい。置き場所は当然共振のない場所が
よろし。

それから、miniは過大入力に弱い。アンプはサチるし、ダンパは底着くしで大音量
で高音質な音は出ないと思った方がいい。エージングで向上はするが、迫力を求めて
音量上げられるスピーカじゃない。聴く方が慣れれば小音量でも迫力を感じさせる音
が出るから、深夜向きと言えるんだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:05:39 ID:sVPZhvvM
>>275
そんなに手間がかかるんじゃ、普及機としては失格だな。マニア向け。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:11:56 ID:KpmCCX47
>>273
そこまでする気無いわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:23:21 ID:8tQuxdfI
>>269
江川信者の臭いがする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:08:57 ID:8jZsn49j
>>276
なんにしても当たり外れはあるからな。
それに、ねじを緩めてウレタンパッキンの弾力が戻るのを待つだけだから、
基本的には手間がかかるってほどじゃない。やってみる価値はあるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:11:06 ID:cCZgkNy3
age
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:25:03 ID:YYmk4bJK
ちなみに我が四畳半のリスニングルームにおけるベスト配置は、
背後壁面より40cm、スピーカー間は1.2m、左右の壁面からスピーカーまでは
各80cm、リスニング位置はスピーカーから1.8〜2m離れた
中央。この時突然奥行きのある音空間が出現します。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:59:44 ID:GlALxF+N
四畳半のリスニングルーム・・・・でつか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:48:44 ID:ykN2VL5d
松本零時の漫画に出てきそうだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:54:48 ID:HoOZ0Ieg
>>282
>>283
セッティングはそっちのけで、四畳半に反応ですか・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:04:38 ID:YfuVFnih
背後の壁から40cm離したスピーカーを2mの位置から聞く・・・・

縦長の4畳半?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:12:11 ID:kFG59vVh
>>283
押し入れイッパイのパソツが音を吸収してしまってる件
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:32:01 ID:ykN2VL5d
いいじゃないの、四畳半なんだもの byみつお
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:14:54 ID:MRXwp9zG
シニタクなってきた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:40:21 ID:Mb3sTplw
四畳半だからこそ、miniくらいの出力でもちょうどよく聞こえるかも。
小さい規模で小さい音量で聞いても、やせることなく聞こえるシステムが
好ましい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:02:32 ID:kFG59vVh
>>288
キムタクとはどう違うんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:30:01 ID:kQkCAI8O
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/Tomodachi/otokurabe2/compe2.htm
>バイオリンの音はT氏のSPを除いて美しく、初めて聴く人には感動を与えられる水準でした。
T氏かわいそす
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:23:03 ID:lzb5OVSS
>>291
ipodが20点満点中19点って...
レベル低くすぎwww
『各SPの完成度が向上した為CDの録音の良し悪しがはっきりと判るようになりました。』
だっておwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:38:49 ID:NKWBZTTw
>>292
おまいの耳が良ければきっと理解できるはずだ。
iPodにロスレスで入れてドック経由で鳴らしたのを聞いてから言ってくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:46:38 ID:aKgbvNJ+
iPodも無圧縮で取り込んだやつは悪くないと思う。……てな話はスレが違うか。
問題は、それの音の良し悪しが自作Y9モドキで判るかってあたりだけど、
CDの録音の良し悪しがはっきり出るようだと、それはあんまり大したスピーカじゃない。
タイムドメインかどうかによらず、スピーカが良く鳴るようになってくると、
プロが録音したCDはそれなりに良さがあるということが判るようになる。悪い録音
なんてのは実際には無いのさ。あるのは悪い「再生音」と趣味に合わない演奏。
……てな話もスレ違いか。すまん。
ちなみにウチの4年モノのY9は、ほとんどどんなCDでもそれなりにいい音で鳴るようになってきた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:57:10 ID:UpPkuquM
ロックだとマジで極悪録音もあるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:00:52 ID:NKWBZTTw
>>294
へぇ、そうなのか。でも録音の良いCDはそのまま素晴らしく再生できて
録音の悪いCDそのまま悪く再生できるのが、本当のHiFiじゃないの?
でも欲を言うなら、HiFiを超えて欲しいな。
好きな音楽が録音の悪い時もあるんで。

>どんなCDでもそれなりにいい音で

おまいの言ってるようなシステムが最高だと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:06:00 ID:0MZ7iKOR
>>924
>悪い録音なんてのは実際には無いのさ。
それはおまいのCD遭遇運がいいだけじゃない?

おれの好きなアントニオ・カルロス・ジョビンのCDに
入ってる高音のノイズはなんとかして欲しい。
あと、やはり本当のステレオの立体感を生かした録音の方が
より臨場感があって好きだけどなぁ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:11:59 ID:qS/lI17H
>>297
参考までにお聞きしたいんですが、トムのなんというタイトルですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:13:59 ID:mr2HTilU
クルーズ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:19:06 ID:/b/FP15d
みんな痛いよwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:30:12 ID:qS/lI17H
>>299
トム違いwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:22:52 ID:/kGRklwH
>>294
お前の耳が慣れてきただけだろう。
お前、どれだけ生演奏に触れているんだ?録音物ばかりだろ?

一体、何を基準に良い音と?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:37:30 ID:nVmMps7k
>>298
The Composer Of "Desafinado," Plays
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:52:13 ID:hjcqqggj
>>302
>お前の耳が慣れてきただけだろう。

それは、ある。確かにY9の音には慣れてきた。が、それと、
録音の良し悪しの基準点の変化は関係ない。
まあ、おれ個人の耳が肥えて、録音に対する着眼点が変わったという
ことはあるんだが、俺に着眼点を変えさせたオーディオシステム
というのがあるわけよ。くさやだって、「うまいくさや」を食わなかったら
そのうまさがわからんだろ。

>お前、どれだけ生演奏に触れているんだ?録音物ばかりだろ?

ははは、邪推だ。生演奏聴かずに音の良し悪しなんて語れない。
それもPA通した生演奏じゃ意味がないということもわかってる。

>一体、何を基準に良い音と?

んなもん、書いて説明したらスペースが足りないだろ。
お前の「基準」とやらがあるんなら、書いて説明してみろ。めんどくさいから。
今はとりあえず「直感だよ」と言っとく。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:59:15 ID:AyHS1Pbc
どっちもアレだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:17:23 ID:tpFdUTqq
購入派は自作派がうまくいくのが面白くない。
そりゃそうだ。
部品に拘らなければ数千円しかかからないんだから。
こりゃ自作専用スレ立てた方がいいかな?
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/SP1.htm
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:57:27 ID:qS/lI17H
>>303
ありがとうございます。
ちょっと聴いてみます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:52:38 ID:UO+rx1Zp
どうでも良いけど、このスレよんでてオモタ。
このスレはピュア板にあるべきではない。
PCかAVへ逝け。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:39:54 ID:6pNvZRxI
yochi9は、ピュアで語られるべきレベルのスピーカー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:56:39 ID:gWVYpUCC
ここで生の音に近いと言ってる儲って
ちゃんと生音聴いてるのか?
ここのはとてもじゃないけど、生ぽくきこえんが。
生のコントラバスこんな糞詰まりに聞こえるワケ無い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:20:13 ID:yHhWjY64
結局さあTD信者と思われる書き込みをする人達って押し付けがましいんだよね。
音の良し悪しなんて主観であって人それぞれ好みが違うのに既存のオーディオ
否定しちゃうし、よっしーがipodと言えば右へ倣えで盲目的な印象を受ける。

どんなオーディオでも欠点はあるしネガティブな意見も受け入れられるのに
TD信者と思われる人達はこういう物を受け付けないよね。
本当にTDの良さや可能性に惹かれてるんならもっと疑問を持つべきだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:37:17 ID:lh26KbKz
卵形スピーカー、商業施設に販路拡大 富士通テン
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000225764.shtml

これはもしや!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:46:19 ID:6pNvZRxI
>>310
ごめん、実はまだ一度もyosii9を聞いたこと無い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:15:38 ID:1Q2NxZul
>>313
 そ う く る か

自作erには参考になる実装の塊だけど、Yoshii9。ドライバユニットがね。
いい加減モデルチェンジしてもいいよな。
発売当初はあの値段、あの内容がギリギリだったのかもしれないけど
今ならもっといいドライバユニット使えるよね。¥300kなら。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:21:35 ID:LiJmzkCn
>>311
タイムドメインは従来のオーディオとは違う観点から作られてるから別格なんだ。
普通のオーディオは、オーディオマニアウケはするが、一般ウケしにくい。
しかし、タイムドメインはオーディオマニアより一般人の心をつかんでいる。

オーディオマニアなんて100人に1人もいないだろう。
一般人は100人のうち80人はいるだろう。
この違いわかるか?

タイムドメインは、オーディオに興味を無い人をまで惹き付けるスピーカーなんだよ。
普通のオーディオではない。




と、いかにも信者らしい発言だが、これが偽りのない真実。
君も、色眼鏡をかけずに、ちゃんとセッティングしてある視聴室へ行ってくると良い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:26:50 ID:Jf5Cc4T9
yoshii9に興味はあるが、買うと今もってるアンプがゴミになりそうで怖い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:30:04 ID:FYJkp+7F
>>306
製品版は、量産化のための妥協バージョンであって、何から何まで自作品よりいいと
いうわけでもないと思う。
ただ、塩ビ管とアルミ管じゃアルミ管の方が音が良さそうな気はする。さらに、アルミが
ベストというわけでもないような気がしてる。パイプの材質こそが製品版Yoshii9の妥協点
じゃないだろうか。そこに塩ビ管を使う自作派は、せっかくの自作のメリットを活かしてない
ように、おれは思う。
自作派で、塩ビ管以外のパイプを使ってるやつはいないのかな。真鍮管なんか高くて重そうだ
けどいい音しそうだし、市場の反応悪そうで売り物にできそうもないボール紙のパイプでも
塩ビ管よりはいいかも。
おお、自作したくなってきた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:32:29 ID:0IBNTQWD
テンの卵の天吊りって、小規模の飲食店に向きますかね?
ヨッシーのほうが無難かな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:38:13 ID:FYJkp+7F
>>318
飲食店なら卵の宙づりじゃない?
Yoshii9は人がうごめく場所だと設置に気を使う。脚をボルトで固定して転倒を防ぎ、
保護ネットを客に取られないように接着する技もあるらしいけど、上から落ちてくる
のが、ホコリだけとも限らないし。液体こぼされたらやだよなあ。
音質うんぬんよりは、業務用に使って安全かってことだよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:20:47 ID:0IBNTQWD
なるどほ、お客さんに壊されたら泣くに泣けませんね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:54:26 ID:Eo7ipLxQ
どっか自作した様なヨッシー型スピーカー5000円ぐらいで売ってないかなあ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:22:36 ID:zSj5jWCA
>>321
自作の世界へおいで。はまるぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:16:20 ID:EGeFPeNb
これは生演奏?
ttp://www.eclipse-td.com/18a_special/fukuda_shinichi/index.html
生楽器だけど音はスピーカーから出しているし。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:34:37 ID:hlO7VfZM
Y9はそんなに音がよいのか!?
miniはピュアオーディオってレベルじゃなかったぞ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:36:13 ID:0QR1nD40
Y9とエクリプス712、どっちが最強?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:45:54 ID:jH8BbAZ+
>>323
あのさ、君。コンサートとかライブとか行かないの?
あまりにマヌケな質問でびっくりしちゃったよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:52:55 ID:jH8BbAZ+
どこのコンサート、ライブでもPAスピーカーは使っている。もちろんクラシックも。
ただそれは、録音ではなくリアルタイムで弾いてる。

オーディオは、CDに録音されたものをスピーカーで聞いている。

リアルタイム演奏をスピーカーで聞く音と、録音されたものをスピーカーで聞く音。
ラーメン屋で食べるラーメンと、家で食べるカップラーメンぐらいの差がある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:01:31 ID:zSj5jWCA
>>325
オーディオマニアにウケるよう作ってるのが712。
音楽を聴いて感動したい人のために作ってるのがYoshii9。


由井さんが、富士通テンに技術指導しにいった時。
「こんなんじゃ、ユニットでかすぎて音が歪む。
しかもコーンはファイバーじゃなく紙を使いなさい」

「いや、でもこうしないとマニアが認めてくれず売れないんですよ」
と、テン社員。


由井さん曰く、テンは音を良くするための豪華仕様なんじゃなく、
売れるための豪華仕様なんだとさ。


329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:37:18 ID:jH8BbAZ+
紙のコーンって、いいよな。
流行の科学繊維のような律儀さは無いけど、使い込むほどにまろやかになる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:44:47 ID:ozuWniVj
>>328
何でそんな裏事情知ってるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:48:13 ID:hlO7VfZM
>>327
ライブのPAスピーカーから出る音ってそんなにいいか?
信じられん。耳を疑うな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:09:29 ID:bj2Sc+eP
なーんだ、PAスピーカーだったのかあ、そんなもんピュア用として売ろうたあ、ふてー会社だ罠(ワラ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:14:59 ID:jH8BbAZ+
>>331
本物の演奏を聴いたことない人かな?

そもそも、コンセプトが違うだろう。
本物の生きた音と、録音されて死んだ波形の再現の、リアリティの話をしている。

音がいいとか悪いとか、本人の好みだ。
生演奏よりも、コテコテに設定したシステムのドンシャリ音が何よりも好きと言うひともいる。

生の音が良いか悪いかの話ではなく、生の音と録音の音は別物という話。
男と女は別物。そこに優劣を見出すのは人の好き好き。それと同じこと。

PAスピーカーを通すと、生演奏が録音再生と同じだと思ってるアホがいるからな。
お前のような。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:30:40 ID:hlO7VfZM
>>326
おまえバカか?
PAスピーカーは録音再生以下だって言ってるの。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:41:38 ID:33c91MsV
そりゃPAエンジニアに対する冒涜ですな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:58:07 ID:s7IlU2fk
>>333
必死すぎ。

>>334
の言うとおり
PAスピーカーは、モニタースピーカーより特性が悪いって事実は
認めようよ〜。
PAは、限られた機材や電源の中で工夫したセッティングを行い、
演奏を安定させてなんぼでしょ〜。

それに、PAとはいえ楽器の生音とは別物でしょ〜。
ピアノとか自分で演奏できる〜?
できるなら、違いはあきらかにわかると思うんだけど〜。

それとも、マイクをOFFにして、
PAスピーカーから前もって録音したライブ音を再生しても、
「リアリティあるぜぇ!」とか言っちゃうの〜。言っちゃうの〜。
それなら、スピーカーの間にペコちゃん人形でも置いとけばぁ〜?
1000万クラスのシステム同等の音になるよ〜。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:46 ID:jH8BbAZ+
>>336
ちょっと待て、話がまったく違う方向へ言ってるぞ
ちゃんとレス読め

それから、マヌケな文書くなよ
読む気失せるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:51:37 ID:jH8BbAZ+
>>323

まず前提がこれな。

何でオーオタってこんなに頭悪いのかね?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:56:54 ID:UhQe3+kt
ペコちゃん人形は、どこで入手できますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:18:59 ID:xUJb+kjl
ロックコンサートのPAなんかは
基本的に今でもモノラル。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:19:11 ID:gob2aOdi
>>317
Yoshii9試作品はアクリル管。
某ページでも由井氏自身がアクリル管を使うと塩ビ管より良いと言っている。
でもアクリルは非常に割れやすく、製品としては脆弱なんで、多分そこを
妥協した結果アルミ管になったと思われ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:23:00 ID:xUJb+kjl
>>341
なるほど
倒れ易いから、倒れるのも想定済みなんですね。

あとケーブルなんですけど
いわゆるオーディオケーブルよりも、単なる銅線やリード線の方が
良い音するみたいなんすけど。
どういう理屈なんですかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:38:28 ID:Eo7ipLxQ
試聴行きたいんだけど買わなきゃいけない雰囲気だったらイヤだから行けない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:00:13 ID:6Dlbfgt9
>>343
買う人、視聴だけの人、半々ぐらいだから、全然大ジョブ。
でも衝動買いしたくなる可能性もあるから金は用意しておいた方がいい。
俺は、Lightのキャリングケース付きがたまらなく欲しくなったが、
何も買わずに帰ったので。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:02:43 ID:hq/lhmwO
>>343
Yoshii9のような30万円のスピーカーにそれは無いので
気楽に試聴してみては?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:07:47 ID:0IBNTQWD
衝動買いしたくなる可能性があるんだったら金を持っていかない方がいいよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:31:00 ID:6W4NFahC
miniをつかっています。 職場に不要になった電解コンデンサがたくさん
あったのでもらってきてminiとACアダプターの間に入れてみました。
電解コンデンサは10個並列。miniとACアダプタと間といっても、
miniの真後ろ、DCジャックのすぐ後ろっていう感じ。
聞いた感じ、表現難しいけど、気のせいか、音に厚みがでたようだ。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:34:41 ID:6W4NFahC
347ですけど、言い忘れた。
コンデンサは330UF。 一個数十円の安物でなく、中級くらいの
それなりにいいやつです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:35:58 ID:dFm642hd
>>328 や 特に>>195 の話を部外者に漏らすってのが
本当だとすると、ヨッシー氏ってスゲー恩知らずだよな〜。
テンのおかげで今のポジションあるんじゃないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:59:35 ID:PNdpycDU
>>328
こんな内部事情が出てくる当たり、やっぱりこのスレ社員だらけなんだな
ネットで話題づくりご苦労様です
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:11:59 ID:33c91MsV
いやーどうもどうも(^_^;)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:14:08 ID:uTMZ9AzB
>>342
ケーブルで音が変わる理屈で納得いくのにまだ出会ったことがない。
太いのはキャパシタンスが大だから音がなまるとか、線材に固有の音があるだとか、
固いのは振動が止まらないとか、パワーが熱に変わってロスになるとか、
磁力に変わってロスになるとか、なんかいろいろな説があるけど、検証されたものは
ないと思う。太いのがいいんなら、LSIやICがボトルネックになるはずじゃないかとか、
電気なんて線材の表面を通るだけなのに、内部まで詰まってるのはむだじゃないかとか、
もうきりがない。
Yoshii9のライカル線についてる理屈は、たしか、線材にかかるストレスが少ないという
ことだったと思う。けど、なんでストレスが少ないと音までストレスがなくなるのか
という理屈まではついていない。気のせいと言われると返す言葉がないのが
ケーブルの世界じゃない?
ま、とりあえずタイムドメイン社では、Yoshii9用の延長ケーブルは売ってるみたいだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:18:03 ID:QvKH5lRd
>>349
そろそろイクリもTD外して独自でやればいいのに。
もともと車系だし、もはやauにも足場築いたし・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:33:18 ID:Eo7ipLxQ
水だったらホースの違いで出方が変わるんだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:38:56 ID:xUJb+kjl
>>352
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/lykalsen.html
ライカル線ありました。
名前も知らなかったよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:45:07 ID:xUJb+kjl
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:46:51 ID:xUJb+kjl
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:49:36 ID:xUJb+kjl
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:58:46 ID:sL/nYK3P
>>349
すまん、>>328>>195は俺だ。
ヨッシー氏は話し好きみたいで、質問すればなんでも答えてくれたぞw
氏曰く、世界中の音響技術者は全員時代遅れだそうな。
氏は、「タイムドメイン教を世界に広める」といき込んでいた。

それなら、トロンみたいにライセンスをフリーにしたらいいのにと思うのは俺だけか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:05:31 ID:Bxbh3cXL
>>359
お主、口の軽い人間じゃの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:35:51 ID:bZcnt7So
まぁ、氏自身軽口を叩いてるあたりは、組織にはいられない訳だ。
でも足を向けて寝られない府字痛と不字痛点に関する事は、
普通イワネだろ〜〜(~-~;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:36:53 ID:ucgjokPd
>>360
情報の共有って大事じゃない?

まぁ、そもそも俺はタイムドメイン好きだ。
世界中どこいってもタイムドメインのスピーカーが
あるようになって欲しいと思う気持ちから、皆に情報を伝えるんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:49:08 ID:L9FBQHBs
>>363
よしスネーク、9の現在のドライバユニットに満足してるのか探ってきてくれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:36:16 ID:ZtPjb8T5
さて、事実をもとに、タイムドメインのスピーカを語ろうではないか。

ttp://stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index4.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:20:32 ID:mWoIXVsF
> 氏曰く、世界中の音響技術者は全員時代遅れだそうな。
> 氏は、「タイムドメイン教を世界に広める」といき込んでいた。

デムパだなあ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:06:06 ID:kCp66zvv
職人肌でキ○ガイの人は俺の周りでも何人かいるよ。
でもある種のキ○ガイは何故かカリスマ性があってな、
幾ら論理的におかしい事があっても周りがそれに
乗せられていっちゃいんだよな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:06:39 ID:7X+KdVAF
>>364

高域のインピーダンスがフルレンジの割に異様に上昇しているのは
なぜだろう。よほど特殊な設計をしているのかな。

フルレンジなので10000Hz以下は急降下で超高域は不足というか全く
出ていない。変な共振があるよりはよいかもしれないし、音楽を聴く分
にはこれでもまあ悪くはないかもね。

高域の指向特性は悪い。これはフルレンジなのでやむを得ないか。

1500Hzから300Hzにかけてバッフルステップの影響と思われる低域
の低下あり。300Hz以下は測定上はある程度上昇しているけど、
300Hz以下の測定は近接測定なので、実使用状態ではバッフルステ
ップの影響で測定より低域は低下しているはず。

バスレフポートの共振による低域増強が外観から想像するより多いのは
驚き。ポートは単なる息抜きだと思っていたのだが・・・・。ここまでバスレフ
で低域を稼いでいると「タイムドメイン」といえるのかちょっと疑問。

インパルスレスポンス、ステップレスポンスはフルレンジなので良好。

よくもわるくもフルレンジスピーカだが、低域は決定的に不足しているのではないか。
アキュのデジタルイコライザとかで補正すればよいかもね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:09:37 ID:7X+KdVAF
>>367

自己レス訂正スマン

×10000Hz以下は急降下
○10000Hz以上は急降下
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:12:12 ID:Bxbh3cXL
富士デン?とかいうやつのタイムドメイン流スピーカー聞いたけど、
驚くほどのものではないね。

まあ、普通のスピーカー。小径のわりに低音が出ているな〜って感じ。

本家のミニとかはこんなものでは無いのかな?似たようなもんかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:49:43 ID:lSPF3Of1
>>369
このスレを上から読むとわかるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:16:31 ID:ImS5PWDC
>>369
? fig2で共振がほとんど無いのは驚異的だと思わんかね?
これがこのスピーカーの特徴だろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:17:50 ID:HVhSg5sJ
スケールでごまかしてるだけ。共振だらけ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:28:18 ID:XgiZ6Nzn
タイムドメインの考え方はオーディオ以外では広くあるんだが
それをオーディオ,とくにスピーカーに全面採用したのは
おそらく初めてなんだろうから,その功績は認めても良いんではないか?

個人的には正しい方向だと思うし,好きな音でもある.
374むーぱぱ:2007/02/01(木) 10:13:43 ID:uH1cVN59
そんなことはないだっしゅ(^^)。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:22:19 ID:fHNx2/+P
ユニークではあるが決して良い音ではない。

それがタイムドメインスピーカー。
376名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:35:05 ID:lUHFMmZ9
煙突形聴いてきたが、「K子音」ついた変な音だった。
見た目は面白いが・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:15:39 ID:ujGMtm+P
>>291

>>バイオリンの音はT氏のSPを除いて美しく、初めて聴く人には感動を与えられる水準でした。
>T氏かわいそす


腹いてぇよ〜。w
久々に面白いレポートだった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:23:12 ID:JvCCwBOL
>>369
miniも測定値はけっこう悪いと思う。
それでも、測定値で見るよりはいい音がしてるように聞こえる。
たぶん人間の耳は、正弦波よりはパルス波に敏感なんだろう。
理想的には、周波数特性も過渡特性も両方ちゃんと出ればいいんだろう
けど、コストの制約でどっちかということになったら過渡特性をとった方が
聴感上有利だと考えたのがタイムドメインなんだろう。
だから、思ったより低音が出てると思っても、それは聴感上の低音で
正弦波の低周波音じゃない。だからといってウソの低音だというわけでもない。
どっちかというと無理して共鳴音で出した低音の方が音階もわかりにくいし
ウソくさい。
カマボコでも両端ダラ下がりで音量的に小さくても正しい波形に近い波形を
出してやった方が全体的にリアルに聞こえるというものなのかもしれない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:24:14 ID:mIy24yyx
思ったより低音が出てるってのは、バスレフ効かせてるからだよな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:26:21 ID:j196TyaW
やはり既存の陳腐オーディオに数百万かけた人は
タイムドメインを絶対認めたくないんだろうな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:45:01 ID:bl6idhYX
>>378
> >>369
> どっちかというと無理して共鳴音で出した低音の方が音階もわかりにくいし
> ウソくさい。


stereofhileの測定によれば、少なくともTD712z'sの低音は
バスレフの共鳴音に相当頼っているんだが。

共鳴に頼っていながらも、量的に不足しているので
悪意を持った見方をすれば、救いようがないような気もするがね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:51:13 ID:hp3r65Yh
>>380
「認める」というのが「認知」という意味なら、認めてるぜ。
ただしうたい文句の「原音」云々という点は、非常に懐疑的だワナ。
あの音が原音に近いというのは、×だと思うぞ。

タイムドメインというスピーカーの「固有の音」という宣伝なら問題ない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:00 ID:PUAJHm9x
>>381
そんな共鳴音に頼ってるようじゃタイムドメインとは言えないな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:56:17 ID:AJz7kJX9
>>381
>共鳴に頼っていながらも、量的に不足しているので
>悪意を持った見方をすれば、救いようがないような気もするがね。

そんなんだから、由井氏が背に腹が替えられずのライセンス契約を結んだんだろうな。
テンのは「オーディオ的な音」がすると言われる意味はそのへんのことを指すんだろう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:03:56 ID:ltxP0EPr
わかってると思うが、純正卵も単なる背圧抜きじゃないんじゃよ。
あと、PAを馬鹿にしたらいかんぜよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:24:19 ID:AJz7kJX9
>>385
だれかPAを馬鹿にしてるのがいるの?
生音とは違うと言ってるのはいたと思うが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:00:04 ID:PS6F9I7j

PAスピーカー使ったら生演奏じゃないと思ってるお子様がいたんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:03:25 ID:j196TyaW
>>387
生演奏かもだが、生音じゃないでしょ
どう考えても
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:06:50 ID:mObi3viI
生音って何?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:08:21 ID:PS6F9I7j
それも含めて生音という

理屈で考え過ぎ。もっと外で音楽聴いて来い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:28:37 ID:jvI5TvmD
>>390
何かずれてないか?
そりゃPA通した音が「会場の生音」だといいたい理屈はわかる。
しかし、話のポイントはそこじゃなかっただろう。
流れから言うと、何を基準にいい音と判断するかという話だったはずで、
その判断基準をPAシステム通した音とするか、通さない音とするかと言ったときに
通さない音の方をとったやつがいるというだけのことじゃないのか?
PAシステム固有音の傾向をよく理解してるやつなら、別にPAシステムを
通した「会場の生音」が家のオーディオシステムで再生できるかどうかを
基準にしたって問題ないが、楽器と会場のアコースティックとリスナーの耳の間に
もう1プロセス入ることによるパラメータの増加が判断基準をより曖昧にする
という意見は尊重してもいいと思うぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:30:52 ID:1AV+DJj6
>>391
素晴らしい書き込みに感服
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:34:45 ID:PS6F9I7j
>>391
> しかし、話のポイントはそこじゃなかっただろう。
> 流れから言うと、何を基準にいい音と判断するかという話だったはずで、

どこら辺の話の流れを指してるわけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:44:22 ID:jvI5TvmD
>>393
>302
>304
あたりから始まった話だろ? それ以前にはPAの話はこのスレでは出てきてないと思うが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:48:22 ID:j196TyaW
CDには生音がそのまま詰まっているのではないということはオーディオ・マニアなら
誰でもが知っている。楽器やパートのひとつひとつににマルチマイクを立てる。臨場感を
捉えるために天井からつるしたマイクや後方のマイクで残響を録音し、ミックス・ダウン
する。演奏では完全でなかった音のバランスをよくするためにエコライザーで持ち上げた
りする。その結果ひとつ一つの楽器やパートの音は明瞭にとらえられ、実演より分離がよ
くなる。しかし、加工した分音の鮮度はどうしても落ちてしまう。CDに入っているのは
加工しすぎの音であることが多い。そこから、実際に演奏会場で鳴っている音がどんな音
か確かめるために生録をしよう、自分だけのオリジナル・ソフトを持ち、自分の装置が生
音とどういうように違うか認識し、そのギャップを埋めていこう、とする主張が生まれ、
賛同する方も多い。
 私は生録が必須科目だとは思ってない。確かに生音と装置が出す音の違いを知る
には便利なことだと思う。ただし、そのギャップが明瞭なのは生音の記憶が新鮮なうちだ
けであり、記憶はすぐに曖昧となる。私はその記憶を持続的に持ち続けるのは音楽的な教
養ではないかと思う。単に一瞬の音の記憶を保持し続けるよりは音楽の心地よさとして覚
えておく方が人間にとってたやすいからである。そのためには演奏会にまめに通い、出来
ることなら楽器の一つもたしなむ。それならいいかもしれない。
 しかし、オーディオ・マニアが最も困るのはそのギャップを知ることよりはギャップを
どうやって埋めていくかがわからないということである。もし、ギャップを知ることでオ
ーディオがことたりるのであれば、音楽家、演奏家の類は居ながらにしてオーディオの名
手になる。自分の装置をよりよく鳴らすために一番必要なのは生音の記憶ではなくオーデ
ィオ的素養、訓練というべきものなのである。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:50:36 ID:j196TyaW
オーディオ的素養はどうやったら身に付くか。それは数多く生演奏に接し、音楽的な教
養を高めること、オーディオ機器の試聴、選択、セッティング、アクセサリーの利用、機
器の自作、改造といった経験を積むことである。またいい音を出している先達の家に出入
りし、その音を聞き込むことに他ならない。生録や生演奏を聴いてもそれは遙かなギャッ
プを意識するだけであるが、そういう先達の音を聴くということはまた別の効用がある
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:51:45 ID:j196TyaW
正しい音が解るのはいろんな努力をして音が変わった、よくなったというときに一番よ
く解るようになるのではなかろうか。つまりオーディオは遙かなゴールを設定してそれに
近づくレースではない。目の前一歩一歩のを確かめながら進むそういう足取りである。
 完全なるお手本を見れば最短距離でそこに近づけるだろうか。ピアノのお稽古で一流演
奏家のコンサートばかりを聴かす。それもいいだろうが、多分その子が一番刺激を受ける
のは同年代の上手な子の演奏を聴いたときだろう。そして練習の中で自分のスキルを磨
きながら美しい音、正しい音というのが解ってくるのではなかろうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:54:43 ID:j196TyaW
私だって生録に興味がないことはない。オーディオに関係あることなら何でも一度
は首を突っ込んでは見たい。ひとの持っていない、生録のCDの2枚や3枚くらい持って
もいたい。現にその計画もあるのだが、ただ、生録こそがオーディオの向上の切り札にな
るという主張には首を傾げざるを得ないのだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:58:59 ID:43riPGpl
なげー、長すぎてポイントがわからん。
結局何がいいたいんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:11:50 ID:fvCzUXFB
>>394
ああ、そんな前のレスかw

それにしても音の判断が直感ってのはひでぇな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:13:36 ID:fvCzUXFB
>>395
おいおい、いきなりどうしちゃったのよ?コピペ?

明日読むわw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:25:49 ID:6teZqIcZ
フルレンジの良さは、フルレンジでしか出ないし、ソースによっては
フルレンジの方が音が良く聞こえる場合もあって、
「だったらバカみたいに金かけないで、フルレンジでいいじゃん」
って心境になる。

多分江川三郎さんもそういう心境に達したんだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:53:52 ID:CTh6+JfJ
楽器やってれば分かると思うけど、
タイムドメインのスピーカーからは「スピーカーを通した音」がしない。
そういう意味での生々しさを出せるスピーカーは他にないと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:03:40 ID:1b6sAlA3
つか原音再生を目指すなら、機械いじりは二次的なことで、
如何に基準となる「マイクを通さない楽器の原音を聴いておく」かだワナ。
基準が「あのアンプの音」とか「あのスピーカーの音」ではダメ。

基準が「生音(非常に楽器演奏家的な表現だ)」ならば、ぶれない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:15:32 ID:Z4S3qB2h
406むーぱぱ:2007/02/02(金) 08:16:40 ID:2w0Ctfw2
たいむどめいん信者しゃんたちの妄想力には感服だぴょん(^^)。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:18:28 ID:eBcayr9G
タイムドメインは既製の(加工された音が入った)CDを
再生するのに向いていなくて、
PAシステムのような使い方なら最高って事ね。

板違いなので、タイムドメインはピュアAU板から出て行って下さい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:24:15 ID:Zo3E5FdI
ギターの渡辺香津美さんもYoshii9の愛用者だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:23:31 ID:rntupdEd

本物の演奏家が所有しているという事実
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:34:49 ID:SfLeJRRF
CDでも何も加工しない2本のマイクだけの2ch録音が良さそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:37:56 ID:Zo3E5FdI
MAレコーディングスのCDとかかけるといいよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:24:16 ID:lxiDWMzm
楽器弾けない人に発言権は無いよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:45:33 ID:V6DTsbIk
ピュアオーディオ製品じゃないのだから、さっさとスレ削除して適切な板に移ってください。
お願いしますよ社員さん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:52:38 ID:Xlk2A8Fp
>>412
クマーw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:55:11 ID:xrErDp0Y
スピーカーの存在を感じさせない部分は見事だと思う
だけど生音に忠実ではないと思うよ。そこまで再現しているとは思わない

低音や高音の成分が少ないから、やはり不自然でしょ

だからいいとも悪いともいえない

まだまだ発展途上。
苦手な部分を克服したときが楽しみだね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:41:17 ID:V6DTsbIk
PAスピーカーなのだから、不自然でも不思議はないですな。基本を
外しているので今後の発展もないでしょうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:54:40 ID:eBcayr9G
ピュアAUだと思って買った人カワイソス(´・ω・`)

>>409
それならYAMAHAとかのスピーカーの方がよっぽど所有率高いよ。

それに演奏家はモニタースピーカーと呼ばれるタイプのスピーカーを選ぶよな。
常識的に考えて。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:06:22 ID:H+4iclov
「モニタースピーカー」などというものは存在しない
使いやすいものをみな選ぶだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:11:28 ID:eBcayr9G
と呼ばれるものは存在してます。
^^^^^^^^^^
>>418
揚足とらなくていいですよ。取れてないし(プ

420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:21:03 ID:Zo3E5FdI
>それならYAMAHAとかのスピーカーの方がよっぽど所有率高いよ。

実例を挙げていただきたい。
どの演奏家がYAMAHAのどのスピーカーを使っているのかという実例を。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:26:02 ID:xXniM46U
ピュアAUと呼ばれる三流陳腐品に
数百万浪費した人のアンチっぷりはスゴイや。
やれやれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:28:47 ID:Zo3E5FdI
ちなみに香津美さんはハーベスとYoshii9を併用しているようだ。
何となくわかる気もする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:30:37 ID:eBcayr9G
揚げ足取りはもういいってば(ワラ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:31:21 ID:Zo3E5FdI
実例を挙げてほしいというのが何故揚げ足取りなんだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:41:45 ID:SfLeJRRF
>>417
富士通テンのはニアフィールドモニターとして使われている。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:42:36 ID:Zo3E5FdI
>>425
ブライアン・イーノがニアフィールドモニターとして使ってたな。そう言えば。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:05:13 ID:rntupdEd
オーディオやるやって、何でこんなに捻くれた奴が多いんだろう?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:11:46 ID:H+4iclov
>>419
誰に呼ばれてるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:15:15 ID:z0+5yGsT
異常なデザインのわりには、思ってたよりはずっといい特性だったよ、思ってたよりはな。

けどな、まともな音量も出せなければ深みもなく、音質もニュートラルでなんかありゃしない。見た目も、ほら、卒倒しそうなしろもんだ(ワラ - じょんあときんそん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:17:28 ID:Zo3E5FdI
大体オーオタのまともな音量ってのは、他人にとっては迷惑意外の何物でもなかったりする。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:17:28 ID:SfLeJRRF
GS-1もタイムドメインなのに無視されている感じがする。
TD712z+TD725swもピュアに違いないが、GS-1が復活すれば堂々と主張出来る。
Yoshii9はピュアぽくないので、ここの板だとどうしても意見が割れるね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:19 ID:z0+5yGsT
> TD712z+TD725swもピュアに違いないが

うそつくなゴルァ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:51 ID:eBcayr9G
>>ID:Zo3E5FdI
>>409 が演奏家が使ってるからいいものなんだ!的な発言だったので
YAMAHA と か の方が全然シェア上だよって言いたかっただけです。
(それとも最近はタイムドメインがシェアNo1になってしまったのか?)

誰々が使ってるからYAMAHAがいいとか言うつもりはありません。

>>409,428
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:22:31 ID:Zo3E5FdI
>>433
シェアってテンモニとかニアフィールドモニターとしてのシェアでしょ?
演奏家が家庭で使ってるスピーカーとは話が異なる。
香津美さんは別にスタジオのモニターとして使ってるわけじゃないし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:26:10 ID:eBcayr9G
といっても、自宅使用でもタイムドメインよりYAMAHAの方がシェア上っぽい。
真偽不明。俺のイメージ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:26:37 ID:rntupdEd
>>433
お前のような糞耳君がいくら能書き垂れても、
一流の演奏家が所有しているということが何よりも本質をあらわしている。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:29:57 ID:eBcayr9G
>>436
一部の一流の演奏家が所有しているというだけで
盲目的に恋しちゃってるあなたの本質が(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:30:10 ID:Zo3E5FdI
>>435
そりゃ古くからあるから、ユーザーはおおいだろうけどさ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:33:29 ID:Zo3E5FdI
大体シェアが良し悪しを決めるなら、誰にとってもB&W最強なのか?って話になるしね。
誰がどう言う用途で使ってるから・・・ って話から入らないと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:35:18 ID:eBcayr9G
>>439
ちょいまってよ。
演奏家が自宅使用のスピーカーのシェアって事ですが..
(一流かどうかは判断基準が難しいので条件から除外)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:41:59 ID:xXniM46U
>>436
んなわきゃねーんだけどね。
数十万のSPが1.8万のminiだかより汚い音だったら
荒れたい気持ちは分かるよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:43:39 ID:Zo3E5FdI
>>440
どういう楽器をやってる人が、どういうリスニングの用途で、
YAMAHAのどういうスピーカーを使ってるのかという具体的なところがわからなければ、
そのスピーカーのどこが良いのかはわかりにくいじゃないか。

香津美さんは、やはりギタリストだから、自分の演奏はじめ、アコギの音や演奏が
聞き取りやすいから使っているわけで。そういう長所を具体的に挙げないで、
「シェアが上だから、こっちがピュアでこっちがクズ」みたいな議論はあまり意味がない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:05:42 ID:ZdB2AVSr
みんな落ち着け。

まずタイムドメイン社は本人たちがなんと言おうとオーディオ専門メーカなんだから、
その製品を論じるのはピュアオーディオ板でいい。
それからタイムドメインたって、上はGS1から下はminiまであるし、TDもあれば、その他の
類似製品もある。いくらなんでも、mini と GS1, Yoshii9は同列に論じられない。
それから、タイムドメインコンセプトは人目を引く理屈にはちがいないが、それがどれだけ
具現化してるかどうかは、また製品によってもちがう。
誰が使ってるかは気になるところだとしても、同じものをおまえらが使って満足するとも
かぎらないんだし。

ともかく、自分が何の話をしてるのか、はっきりさせてから何か言わないと、水掛け論にも
ならない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:06:45 ID:z0+5yGsT
PA用スピーカーは板違いでしょう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:08:20 ID:Zo3E5FdI
Yoshii9をPAに使ったら、瞬時に吹っ飛ぶと思うが。 いくら何でも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:10:31 ID:eBcayr9G
>>441
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |    <ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:23:24 ID:SfLeJRRF
YAMAHAのNS-10Mは結構スタジオモニターとして使用された。
ttp://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/audio/NS10M.html
でもピュアAUとしてはどうかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:12:02 ID:rntupdEd
理屈じゃない。

音で判断しろ。

音楽は現場で流れているんだっ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:18:18 ID:xXniM46U
>>448
聞くのは個人の家庭なんだけどな。
後者の環境をいかに良くするかが問題。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:31:32 ID:TQ6Hk85W
荒れてるなぁ。

タイムドメインを使った事が無いやつが来るといつも荒れる。
なんでいつも、偉そうな態度のやつばかりくるんだろう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:37:38 ID:xXniM46U
>>450
そりゃタイムドメインを肯定することは
彼らの数十年の無駄な薀蓄と、数百万の無駄な投資を
全否定しなきゃならないから、無理もないことなんですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:57:10 ID:2w0Ctfw2
タイムドメインスピーカーは高音が不足気味で、重低音は全くない。携帯ラジオみたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:02:59 ID:X24Uksac
どんどん、まじめでない方向に進んでいく。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:07:20 ID:BfV7xQmW
>>452
よければどの機種か教えてください。
俺はminiで同じように感じたので。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:16:29 ID:z0+5yGsT
たまご
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:24:06 ID:MTUfs2wj
D45がWE越え!の世界最強。民生アンプぜんぶ粗大ゴミ。

とか言うから叩きつぶしたくなるんだろう?

タイムドメインは新大陸。従来のオーディオはもう古い。

とか言うから叩きつぶしたくなるんだろう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:30:09 ID:rntupdEd
後に引けないほど金をかけた奴が、安価なものを認めることはまず無いだろうね。
認めるということは、自分の今までの価値観を全否定するわけだからな。

オーディオオタクの言うことがどれほど宛てにならない憶測に過ぎないものか、
身をもって知ってる。
オーディオ店員の講釈を2時間聞いて悟った。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:00:16 ID:eciDeqAb
TA2020とyoshii9の組み合わせ最高!
何時間聞いても疲れない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:06:43 ID:R/lCNmig
>>458
Yoshii9をアンプ無しのスピーカーだけをペア15万円位で販売すれば良いのにね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:10:53 ID:eciDeqAb
>>459
賛成!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:12:12 ID:B/ahTHZm
>>458
RSDA202?
T-amp?
カマデン?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:18:39 ID:fflxXYEx
>>408
例えば商品を提供して名前を借りているだけで、愛用しているとは限らないんじゃないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:23:50 ID:+8lBfpyv
>>462
自分でちゃんと愛用してるといってたよ。
わざわざ感想も述べてた。
昔からの愛機のハーベスは棚の上?にポン置きで
ちょい聴き用に使ってる感じ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:53:21 ID:7agBoDN6
渡辺香津美のようなジャズもイマイチフュージョンもイマイチ
ロックもイマイチの中途半端なミュージシャンに愛用されても
良いのか悪いのか参考になんないぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:14:21 ID:q6M5XDao
楽器の一つも弾けない人
タイムドメイン未所持の人

申告した上で書き込んでください
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:18:25 ID:pFAHx1Ic
>>464
アルハンブラの思い出を1テイクでレコーディングできるなら、君の言葉を信じよう

童貞がセックスについて語るようなもんだ、君の発言は
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:19:21 ID:MTUfs2wj
楽器ひけなきゃいけないならピュア板じゃなく楽器板に行けと言われるぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:20:38 ID:7agBoDN6
http://www.youtube.com/watch?v=kEqXyTO6ac8
ほれ、こんなに弾けてないゾwwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:22:35 ID:eciDeqAb
>>466
テクニックも音楽性もセンスも
渡辺香津美はあまりに微妙だと思うよ。
ま、渡辺香津美に限らず、邦楽にその手のセンス溢れた人は皆無なんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:25:19 ID:7agBoDN6
>>469
だよなー。
この人の「走りすぎ」と「歌心の無さ」は有名。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:27:37 ID:7agBoDN6
>>468
スペインのテーマとっちてるゾwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:28:33 ID:eciDeqAb
>>468
Al di Meolaのはちゃんとチックコリアのスペインになってる。

渡辺のは、スペイン風味を加えているものの、自己主張の場違いプレイ
曲をぶち壊してる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:30:59 ID:I29JJqXm
ベースの音がはっきり聞き取れるってス・テ・キ!!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:33:42 ID:+8lBfpyv
タイムドメインを貶したいあまりに
香津美さん貶しにまで走るのはどうかなぁ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:37:09 ID:7agBoDN6
儲が渡辺香津美がプライベートで使ってるって
>>408
>>409
あたりから言い出したんじゃねーか!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:41:11 ID:+8lBfpyv
だってプライベートで使ってるのは事実だもの。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:41:34 ID:H+4iclov
それが何か?
ユーザーまで叩く必然性が全く感じられない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:42:06 ID:H+4iclov
>>477>>475宛て
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:43:06 ID:eciDeqAb
>>474
タイムドメインは萌えるが
香津美は勘弁
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:43:27 ID:7agBoDN6
それを自分たちの有利な方へ使ったのは信者じゃないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:45:02 ID:+8lBfpyv
俺は香津美さんが使ってるといっただけで、
別に有利な方も何もないが?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:46:27 ID:7agBoDN6
>>481
ヲイヲィ
自分の書いたモノぐらい覚えとけ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:47:27 ID:R/lCNmig
>>473
ベースの階調を正確に再現出来るスピーカーは少数。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:47:54 ID:+8lBfpyv
>>482
>>481に書いてあるとおりだが何か?
他の人が俺のカキコをどう扱おうと俺には関係ないけど。

つかなんで君そんなにTD叩きに必死なの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:47:56 ID:mhoC5jjC
まさかこのスレでアルディメオラが聴けるとは思ってなかったww
知らなかったけど、渡辺香津美さんもいけてると思うが?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:48:36 ID:7agBoDN6
儲、香津美を引き合いに出して自爆wwwwwwwww
もっとまともなミュージシャンのユーザーいないのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:49:20 ID:+8lBfpyv
>>486
だから ブライアン・イーノ もいるって。
富士通テンのほうだけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:52:42 ID:eciDeqAb
>>487
よけいに微妙だな、おい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:52:46 ID:QkRat/q5
香津美、ミノが始終叩きまくる「esprit」はいいお
TDならきもちいいはず
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:53:40 ID:7agBoDN6
テンのは宣伝だから、鵜呑みにするのはどうかな?
それとここのこれまでの宣伝文句はそれだけ波紋を呼ぶと思うよ。
それから言動もね。
それであの音だろ?
叩いてくれってなモンだワナ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:56:03 ID:H+4iclov
叩く必要あるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:56:28 ID:+8lBfpyv
宣伝文句に反応して、闇雲に叩くのは、
結局その宣伝文句に煽られてるのと一緒じゃん。
自分で聴いた感想を書いた方がいいと思うよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:01:51 ID:7agBoDN6
ああ持ってたよ。9とtd508
元ユーザーだ。
原音だの何だの良いこと並べ立てて、期待して購入したら、
「???????????」の毎日さ。
イライラするんで、オクで売り飛ばした。
結局、宣伝文句に踊らされて、金と時間損したんだワナw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:04:53 ID:+8lBfpyv
なるほどね。積年の恨みがあるわけだと。

ちなみに、君の「原音」って何を期待してたの?
いくらなんでも俺もTDのスピーカーからパイプオルガンやグランカッサや
バスドラの音が出るとは思わないわけだけど。
495489:2007/02/02(金) 23:07:02 ID:QkRat/q5
ちなみに俺は密閉派
パーカッションには密閉
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:24:38 ID:I29JJqXm
スピーカーにも派閥があったのか...........?
共振共鳴の楽器に近いスピーカー...........
再生装置としてのスピーカー........
ボンボンシャリシャリのカチカチスピーカー....か?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:42:55 ID:MTUfs2wj
9と508同時買いできるような金持ちがしょーもないことでイライラすんな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:46:00 ID:+8lBfpyv
ID:7agBoDN6 は金持ちだから最初からGS-1買えてれば幸せだったのかも
まぁ俺も中古で見たのは二回しかないけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:22:41 ID:8XqdWbTM
>>498
金持ちの書いてることは怪しいもんだ。
それらうっぱらって、何を買って満足してんか聞きたいもんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:23:13 ID:mHGDkedG
うはw久しぶりに見にきたら新着レスいっぱいwwwwwwww
しかも内容がどうでもいい事だらけwwwwww
ウザイから他所いけよwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:55:51 ID:HCBmu9Yz
イーノがイーヨて行ってたヨ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:56:42 ID:3b854Wsi
アルディメオラってこんな丸い音だったっけ
いい音だなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:59:46 ID:4/imrWKf
>>502
ピッキング全然違うんだよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:03:18 ID:BWWIEPNq
Lightだけど、解像感というか,定位感がいいと思う.とても不思議な感じ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:03:45 ID:HCBmu9Yz
これでも付けてろ
http://www.audiojapan.jp/2005ex.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:13:02 ID:4/imrWKf
ベースをトランスクリプションするときは、ラジカセで
さらにはそのラジカセを歯で噛んで採るつーやり方もある。w
だからここの安いヤツはラジカセに近いからいいんじゃねー。w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:19:44 ID:ZubjFmH7
この異常な書き込みの伸びは、
これを隠蔽したいからかな。

TD712z'sの実測値

ttp://stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index4.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:21:26 ID:4/imrWKf
>>507
解説して栗ー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:32:15 ID:reoO/uc+
>>506
ここにも勘違い君ハケン

Yoshii9だと歯で噛む必要はない。miniでも割と音階はわかる。
ついでに言うと、生演奏聴きに行ってもベースの音階はわかる。
てことは、なにか?生演奏の音はラジカセに近いのか?
それじゃ、逆にベースの音階のよくわからない「ハイファイシステム」って何だ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:37:36 ID:4/imrWKf
>>509
で、そのレス自体矛盾してることに気づくのに、あとどれぐらい??
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:45:53 ID:reoO/uc+
>>494
そのTDスピーカってのはエクリプスTDのことかも知れないが、Yoshii9だと、エージングが済めば
バスドラはかなり本物っぽく出る。パイプオルガンは、さすがに中身の詰まった感じの正弦波音的な
低音は出ないが、活気のある低音が出る。実際に教会に設置されたパイプオルガンだと、
その手の音がしてるやつもけっこうあるから、まんざら嘘な音でもないような気がする。
ピンクフロイドの「狂気」は40Hzの心臓の鼓動音から始まるが、これはちゃんと音になるし
けっこうリアル。そのときホコリよけのネットをはずして振動板を見ると、それこそ目の玉が
飛び出るように動いてるのが見える。

出ない低音は何だろうな。
うん。そういえば、オーディオチェック用のCDに入ってる正弦波の60Hzはほとんど
聞こえない。それが、音楽や物音になると聞こえるように再生するのが不思議。
それを考えると、正弦波の低周波が再生できることが何ほどのもんじゃい、という気分もわかる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:49:46 ID:reoO/uc+
>>510
矛盾か。どんな矛盾か指摘してくれ。納得すれば、前言は取り下げる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:14:12 ID:i5KoBwYt
>>557 狂気の鼓動が開始一分後ぐらいに聞こえるんだろ?
うちのは10秒後から聞こえるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:49:21 ID:k4HkVEqx
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧   ∧∧  ∧∧♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)   ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は にちゃん
  ⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | タイムドメインは疑似科学〜〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ     \_____________
    (/   (/    (/   (/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:50:50 ID:PGuUKa3y
>>511
そりゃあんた、論理的に考えて、倍音が出てるだけってことに気づかないのがアホ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:14:37 ID:UcO0AF5M
>>515
倍音? 発想が単純だなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:52:16 ID:fIMStxDS
楽器の一つも弾けないやつは、
演奏の良し悪しと、楽曲良し悪しの区別もつかん。
518名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:04:43 ID:RJa7vI2J
>>517
良し悪し×→善し悪し○

音質おぼえる前に、言葉おぼえろw
519名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:12:15 ID:K7r0Jg7Z
>>516
伝達の遅い低音にsp固有の付帯音が付くといかんだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:14:22 ID:fIMStxDS
>>518
日本語大丈夫?
演奏と楽曲に善し悪しが付くわけないだろ

善し悪しってのは「好み」じゃないよ。お前、本物の馬鹿?w
521名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:17:03 ID:tSbMoOvr
>>516
つか>>515はサイン波との比較を単純明快に答えてるんだが、
倍音を分かって「発想が単純だなあ」なんて言ってるわけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:25:04 ID:V1XfV0As



         儲 必 死 だ な (ハ ケ ゙ ワ ラ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:28:12 ID:ghn0RAYH
> オーディオチェック用のCDに入ってる正弦波の60Hzはほとんど聞こえない。

物理的に再生不可能だからね。再生できてないものは聞こえないよね。

> それが、音楽や物音になると聞こえるように再生するのが不思議。

つまり、楽器や物音の高調波成分だけは再生できているんだね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:31:31 ID:k4HkVEqx
タイムドメインスピーカーは高音が不足気味で、重低音は全くない。携帯ラジオみたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:50:07 ID:8XqdWbTM
>>524
批判や批評は必要だけど
こういう荒らし目的な奴は無視しましょう。
どうせろくに聞いたこともないんですから。
526名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:54:05 ID:tSbMoOvr
>>524
正しいと思うよ。
それを取り繕って「珍説・妄言」吐いてるってイタイよね〜。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:04:56 ID:oeBg+K7g
>>519
単純な疑問なのですが、同一溶媒である空気中で
低音と高音では波長の違いはありますが、音波の
伝達速度に違いがあるのですか?
528名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:22:45 ID:eNiOShyj
速度=周波数x波長
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:31:19 ID:i5KoBwYt
ドラマーにはポリプロピレン密閉
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:56:28 ID:jF7wNsXn
>>527
伝達速度じゃないんだよね。共鳴音や共振音は遅れて出てきて
なかなか止まらない音だから、共鳴音や共振音を出なくすれば
過渡特性が良くなるはずだというのがタイムドメインコンセプト
なんじゃないかな。
もちろん、タイムドメインスピーカだって多少共鳴共振がある。
用は彼我の多寡の問題。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:09:22 ID:V1XfV0As
EclipseのTD712zみたいに、おもいっきりバスレフ効かせてタイムドメインコンセプト
も糞もないということだね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:15:11 ID:jF7wNsXn
>>531
うむ。そのへんが由井氏のテンに対する不満なとこなんだろうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:20:46 ID:kFIZ7LJ/
もっとも、yoshii9 を見せられてタイムドメイン理論と言われ
ても納得出来ないけどね。
534名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:40:33 ID:eNiOShyj
>>530
それ突き詰めていくと、ユニットだけで良いってことになるよね。
でもそれじゃあ鳴らないのは明白。
535名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:42:37 ID:eNiOShyj
>>533
禿同 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:18:33 ID:ChNzmT6J
>>527
空気中じゃなくて電気回路の中で位相の乱れのせいで
高域が遅れて倍音が基音に埋もれる現象がある。
ちなみに、それを補正するのがコイツ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134257089/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:33:23 ID:RvE+w5H7
電気回路で低音が送れる?
電波だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:45:19 ID:XgzZyyW1
>>429
恣意的に訳すな。ボゲ。
ttp://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index4.html
最終パラグラフ
Stereohile 1月号レビューの測定編、編集長John Atkinsonの結論部

Considering its unusual design, the Eclipse TD712z measured much better than I was expecting.
As RD notes, this is not a speaker that will go very loud or very deep,
and tonally it is not all that neutral. However, it does offer other benefits,
particularly in its time-coincident presentation and freedom from cabinet resonances.
And it looks stunning!―John Atkinson

この珍しいデザインを考慮すると、Eclipse TD712zの測定結果は、期待していたものよりずっとよい特性だった。
RD(注:主観評価担当者Robert Deutsc)が述べているように、これは大音量で非常に深みのある、そして完全に
ニュートラルな再生を行うスピーカーではない。しかし、他の利点、特に時間一致したプレゼンテーションと
キャビネット共振を解消した利点を提供する。そしてルックスも見事だ。John Atkinson

stunningはポジティブな意味だ。(stunning beautyー>驚くほどの美人)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:01:49 ID:SbsyC3/G
>>531
TD712zにTD725swを追加すればバスレフ動作は減少するはず。
12cmのコーンだと低域は大振幅になるので、混変調歪が出易い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:55:27 ID:Aa4ztSye
>>511
yoshii9に関する興味深い実験を見つけました。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/saigoppe.html
Yoshii9で正弦波を再生すると60hz以下はほとんど聞こえないそうです。
ですが正弦波の60Hzのコントラバスの最低音や30Hzのピアノの最低音が
実際の音楽で鳴らしてみると、低音に不足感を感じることがない。
コントラバスのE弦はおろか、ピアノの一番下のAもまともに出る。
鼓童や、鬼太鼓座の演奏する直径1.5mの大太鼓の音も豊かに鳴るし、
パイプオルガンの低音パイプのフルフル感も出るのである。
落雷の瞬間の音など、本物かと思ってびっくりするほどである。
と、ありました。また、悩みが深くなりそうです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:14:31 ID:iEOwIGTb
>>540
要は人間が聴いてる音なんて修正されまくってるんだから、出て無くても出てるように聞こえるならそれでいいの
542名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:32:22 ID:pSjGXaio
も う ケ チ つ け ん な よ、 ヨ ッ シ ー 買 っ た あ と な ん だ よ

F 特 な ん て ど う で も い い

ヲ マ イ ら の 批 評 な ん て き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 、買 っ た あ と な ん だ !!!! 

そ う い う こ と は 買 う 前 言 っ て く れ よ !!!!!

543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:57:49 ID:ChNzmT6J
>>537
アナログ回路のほとんどは誘導性で位相を90度遅らせるから
周波数の高い成分に影響受ける。
だれが低音が送れるなんて言ったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:04:27 ID:ChNzmT6J
>>540
二次・三次の倍音が聞こえれば基音の成分を感じ取る事ができるのは
既にSRSのTruBassが同じ原理を応用しているので特に不思議な話ではない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:24:46 ID:vyDBAYne
>>542
もちつけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:17:29 ID:RvE+w5H7
今日オーディオフェスタイン名古屋にいって、712と508を聴いてきた。
定位のよさはさすがだと思った。
ジャズピアノはすこし苦しそうだったな(712)、自宅で鳴らす音量では大丈夫なのかもしれんが。
今日鳴らしたソースについては、低音も高音も不足は感じなかった。
ただソースにフルオケは無かったから、もしあったら不足を感じたかもしれん。
712+725swも聴いたけど、同じソースでSW有り無しをやってくれなかったから、どう変わったのかわからかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:20:36 ID:vyDBAYne
ピアノの再生は実はとても難しい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:25:19 ID:mVj+3tKi
タイムドメインのスピーカを腐す向きは、シングルコーンフルレンジ型の
欠点を腐しているにすぎない場合が多いけど、フルレンジ型特有の欠点までは
タイムドメインコンセプトで解消できるわけではない。
タイムドメインコンセプトで解消できるのは、箱とユニットマウントに関する
欠点で、そこを対策した過渡特性優先型のシングルユニットの円筒や卵型の音と、
周波数特性優先型のマルチユニットの箱型の音では、前者がより本物「らしい」音に
なるというのがタイムドメイン社の判断なんだろう。

いずれにせよ、妥協の産物だから、買う側は自分の趣味でどっちに妥協してるスピーカ
を選ぶか決めればよろしいのでは? 試聴だってできるんだから、買ってからたたき売る
なんてのはバカらしいよね。(ネタじゃなければ)

けど、タイムドメインてのは誤解を招くネーミングだよなあ。最初から「過渡特性優先型」
と言ってくれた方がまだ理解されたかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:33:08 ID:vyDBAYne
横文字の方がカッコよく見えるだろ
ホワイトカラーエグゼンプション とかさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:22:47 ID:mVj+3tKi
>>533
納得できないかな。おれは、Yoshii9で何をやろうとしてるか十分納得できるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:38:52 ID:YwxeAMau
>>548
おまいはGS-1を知らないのかな?
http://page.freett.com/knisi/gs-1.htm
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:45:08 ID:DzvdZI24
>>551
知ってるよ。マルチユニットホーン型だということも、
30万じゃ買えないことも知ってるし、
設置が非常に難しいことも知ってる。
妥協の少ないタイムドメイン型だけど、
何か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:47:58 ID:XgzZyyW1
もまいは誰がGS-1を作ったか知らないのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:51:46 ID:qEZLfjHi
>>551
GS-1はネットワークを通さない外部イコライザーのマルチアンプだと100dbの
高能率で本領発揮ですね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:56:46 ID:fIMStxDS
>>540
現代科学では測定出来ない、音の性質があるんですよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:53:49 ID:Aa4ztSye
>>551
点音源にはならない罠。
タイムドメインの点音源で、SPは小さいほど良いってのには納得するぞ。
コーンが10cmフルレンジだと、もう効果が無くなってしまう。
自作した経験上
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:33:29 ID:hYyl/Oxw
>>551
設置条件、値段、対象ユーザー層、etc...
最適解なんて条件でいくらでも変わる。
Yoshii9は、Yoshii9が最適解となる(と社長氏が思った)
ユーザー層をターゲットに開発されただけだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:43:49 ID:qEZLfjHi
GS-1 TD712z+TD725sw Yoshii9の3つはケースバイケースで最上となるだけでは。
タイムドメインには変わらない訳だし。
タイムドメイン社以外は認めないのと言うのは原理主義者に思える。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:48:25 ID:HyDHHr7W
由井氏自身は原理主義者でかまわないのでは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:51:05 ID:qEZLfjHi
>>559
それだとライセンス提供する意味が解らない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:03:41 ID:Aa4ztSye
ゲルを使ってるにしろ、あのコーンの揺れ方は異常。
真似して作ると、そこが一番違う部分。
ゲルはかなり柔らかく、グラウンドアンカーの重さはどのくらいか?
これさえ分かれば、かなり近づけるはず。
それとも
振幅運動のために、コーンに細工してあるのかな?
どなたかご存知の方いらっしゃいます?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:14:50 ID:UvGVc0Rs
>>561
ゲルはOKゲルパッキンを使いたまへ。
亦、グランドアンカはユニットにφ10の穴を開けてタップを切って、ずん
切りをねじ込み、そこに同じくタップを切った真鍮などのインゴットをね
じ込む。
合計2キロくらい。
接着剤で接着するならともかく、ワイヤで止めるのにはなんの意味もない
ぞよ。
コーンには細工などない。
グランドアンカなどはともかく、大切なのは塩ビ管を使わないこと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:34:07 ID:hYyl/Oxw
>>561
ゲルやグランドアンカーの影響で大振幅になるのだったら
ドライバユニット単体で鳴らせば磁気回路がユラユラ揺れる筈。
実際そんなことありえない訳で。支持構造が原因ではないかと。
俺は吸音材の選びかた、詰めかたがアヤシイと思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:38:13 ID:Aa4ztSye
>>562
ありがとうございます。
塩ビのしかもVUなら2本で600円なので
中をエポキシ樹脂で硬化させて使いたいと思います。
これじゃ駄目ですか?何の管なら手に入る?
アクリルはちょっと壊れやすそうで・・・

OKゲルパッキンは通販で買えますか?
ググっても出ないんすよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:39:54 ID:Aa4ztSye
>>563
なるほど
しかし吸音材が、振幅に影響するんですか?

金魚用のフィルタじゃ駄目ですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:44:06 ID:Aa4ztSye
>>562
ttp://www.rakuten.co.jp/joyfull/626317/626329/
コスモゲルじゃ駄目ですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:12:17 ID:J+ki3yo2
>>564
>アクリルはちょっと壊れやすそうで・・・

でも、プロトタイプはアクリルだから、やってみる価値ありかも。
オレ的には内部損失の大きそうなボール紙製の筒がよさげだと思うんだが。
メーター売りしてる布地が巻いてある芯財とか径が近い感じがする。
あと、グランドアンカーを支えきれるかどうかわからないが、
段ボールを縦方向に巻いて作った筒とか。
なんで紙かってと、本家はコーン紙も紙にこだわってるみたいなんで。

孟宗竹もよさそうだけど、ちと径がたりないかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:21:07 ID:U2+uaNx/
どうでも良いけど、eclipseスレ立ててくれ。
タイムドメインとは分けた方が良い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:25:34 ID:tOK89lYR
塩ビ管スピーカー608買ってみたんだけど、
慣らしがかなり必要だと思うけど、
今のところ、かなりあっさりした音。
筒っぽい感じの音はしないし。
たぶんバスレフだと思うけど、
ボザールのようなボーボー低音ではないので、
結構聞きやすい、
オーケストラの大編成はまだ無理っぽい、
ひずみっぽいというか、鳴らしきれない感じ、
ピアノソロやボーカルものは、はっとするほど、
ドキッと鳴る部分もある。
見た目は悪いが、結構いけそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:59:22 ID:EmOr9wGE
>>569
それじゃ、俺の作った奴の方が上のような気がする。
低音も結構出るし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:08:20 ID:SORj3h2/
吉井9のユニットが振幅する現象って、
ゲル自体の固有振動数がかなり影響しているんだろうな
ゲルって低周波数では振動を吸収しきれない(あるいは逆に増幅する)性質があるから、
これを調べれば、自作でもかなりの所までいけそう
ただ、問題はゲルの周波数特性をどうやって知るかだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:12:33 ID:EmOr9wGE
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:20:40 ID:wNXObB91
エネルギー保存則も知らないヤツが知ったかをしてるのが笑える。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:25:15 ID:EmOr9wGE
>>573
茶々入れる奴より、真剣に書いてくれる>>571の方が
よっぽど親切で有益。
お前は高額マルチSPスレに逝ってくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:27:01 ID:wNXObB91
>>574
オマエもチャチャ入れてるだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:48:04 ID:552+TPTC
ゲル自体がそんなに振動したらユニット全体が振動することになる、
Y9のエッジ部分が動いているのは見た事が無いなあ。
そもそもそんなに動いたらグランドアンカーの意味が無いんだが...

577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:49:19 ID:wNXObB91
なんかどういうんだりね、>>572=574は。
自分はチャチャ入れて構わないが、人のチャチャは許せんてか。
偽善もいいとこだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:18:53 ID:552+TPTC
俺も608の音は良いと思う!っていうか、はっとする瞬間がある。
実はY9も持っているが、なんで?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:23:14 ID:EmOr9wGE
>>578
詳しく!

スライムは使えそうなんだけど、まじで
密閉さえ出来れば
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:01:53 ID:YQtcMMiu
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:31:44 ID:kInlgOzi
>>571
突っ込もうかどうか迷ったんだけど、ゲルだけで使おうと思わなのが一番いいと思う。
御影石とかにも言えるけど、単体じゃなくて複数の素材を組み合わせると面白くなる。
582562:2007/02/04(日) 11:09:11 ID:+7ScwQa5
>>564
ふざけた文章にも丁寧語でレスを返してくだすってありがとうございます。
硬度の問題ではないんです。可能ならハンズなど素材が色々おいてあるお
店に行って、管を中指の関節などで叩いてみてください。音が減衰する時
間が塩ビ管とアクリルでは全く違っています。
ただ仰る通りアクリルは非常に割れやすい(うちのバッフル部も今朝猫に
倒されて欠けましたorz 入室禁止にしてたのに…嫁めー)ので、製品版で
はアルミ管を使い、内壁に特殊なフェルト状の吸音材を貼って振動を抑え
ています。
ですからもし塩ビ管を使うのであれば、エポキシなどで補強するのではな
く、>>567さんの仰るように内部に紙筒を入れ、その上で内壁にフェルトや
浄水フィルタを貼るのがいいと思います。
OKゲルパッキンは一部のハンズで手に入ります。メーカーは
ttp://www.ohbakiko.co.jp/
だと思うんですが確証はありません。
583562:2007/02/04(日) 11:15:34 ID:+7ScwQa5
ユニットが非常に大きく動くというのは、要するにユニットではなくコーン
ですね。コーンがそれだけ振動するのはグランドアンカーがあるからです。
スピーカーが振動する際に発生する反作用をグランドアンカーの質量で受け
ているわけです。このことからも、ただ重さをかければよいのではないこと
がおわかり頂けるかと思います(だから最低限接着しなければならない)。
8cmユニットは低音を発音するために相当大きな振幅で動きますよ。
>>571
少なくともスピーカーの振動でそのような現象は起きないから大丈夫です。
>>572
どうやってやるのか教えてくださいww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:43:51 ID:lmjp/g1b
フェルトはいかんフェルトは。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:46:31 ID:lmjp/g1b
グラスウールだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:21:40 ID:vaAsNjiC
8cmのコーンなら低音で大振幅になるのは当たり前。
バスレフやバックロードホーンなら振幅が抑えられるが、トランスミッションラインで
動作しているYoshii9だと裸の特性に近くなると思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:51 ID:x+o01nzH
だから筒でトランスミッションラインはあり得ないって何度言えば。。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:40:52 ID:Ne1pZ8km
原音なんて曖昧な言葉だね。その言葉を追求すれば、リアルな体験
からは離れてしまい、本当に目の前にあるスピーカーが出す音楽の
ありのままを聴く事は出来ないんじゃないかな。

どんなスピーカーでもそうだけど、それに自分が聴きたい音、聴かなければ
ならない音を聴こうとするのではなくて、スピーカーが聴かせてくれる音楽
を感じようとすれば、大概のスピーカーから良点は伝わってくるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:46:12 ID:Ne1pZ8km
例えば、そこに定位していなければならないと思っている音を
無理にそこに聴こうとすると、音楽全体の定位のピントがぼやけてしまう。
各々のスピーカーが定位させている各々の音像を素直に感じればよい。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:12:13 ID:XgYoF3ae
yoshii9は過渡特性わるいよな。たまごも、あの測定データからみてとれるのは
過渡特性のわるさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:33:07 ID:ICuXe7Aa
>>590
Yoshii9の測定値きぼん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:12:34 ID:fNALqcoY
>>590
自分の聴感もそう判断しています。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:33:25 ID:9y5YfOYw
Yosihii6は上向きで天井に音を放射しているし、無指向性に近い
指向性が広いから実際に聴こえるのは直接音より間接音の方が多いはず。
間接音の過渡特性をイメージするのは難しい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:34:12 ID:9y5YfOYw
訂正
Yosihii6→Yoshii9
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:14:37 ID:neudn+Ol
>>592
もしよかったら、過渡特性の良し悪しを聴感で聴き分けるコツ(どこをどう聴いたらいいか)
を教えてください。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:32:41 ID:4MSGWJZx
>>595
経験と勘。だから経験しようとしない人は一生分からない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:45:05 ID:db0XL6fB
>>596
うん。でも、なんか、指標ってあるんじゃないですか?
この音楽のこの部分がこう聞こえるとか、この楽器がこういうふうに鳴るとか。
感覚的な言葉でいいんだけどな。おしえてくださいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:57:06 ID:9y5YfOYw
>>597
バスドラムが分かり易いかも。
過渡特性が悪いとボンつく。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:01:48 ID:db0XL6fB
>>598
ならうちのYoshii9は過渡特性いいです。
片面張りのバスドラだと、ちゃんとズバッという音が出てますもん。
そんな感じでいいのかな。他になんか指標あります?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:13:44 ID:9Rs+/Rtv
耳が悪いんですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:22:57 ID:db0XL6fB
>>600
うん。悪いかもしれないです。
だから、もうちょっと別の指標があったらその物差しで聴いてみたいんだけど、
なんかありますか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:16:14 ID:3GYDHgQZ
Y9って過渡特性いいか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:22:34 ID:9y5YfOYw
過渡特性が良くないとタイムドメインにならないはず。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:29:58 ID:80+62wr3
だからなってないでしょう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:38:15 ID:6VHu4NWk
そうかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:53:05 ID:6VHu4NWk
連投すまん。投稿ミス。

おれは、Yoshii9の過渡特性の測定値についてはまったく知らん。
けど、聴感上、過渡特性はリンギングに出ると思う。
ピッコロやトランペットのハイトーンが耳につくようだとリンギングがある。
バイオリンの音が悲鳴をあげるとそれはリンギング。
木を叩いてるのに、金属みたいな音がしたらそれもリンギング。
バスドラムのボンつきは低音部のリンギング。
パイプオルガンの音がエレクトーンに聞こえたらそれもリンギングのせい。

Yoshii9で耳障りなリンギングが出てるのはたしかに聴いたことがある。しかし、
まったく耳障りじゃない音が出てるのも聴いたことがある。部屋の影響や、
つないである機器の性能限界かもしれないと思った。

リンギングのない音って、パンチに乏しくソフトすぎて高音が出てないと誤解する
人間もいるかも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:55:52 ID:fNALqcoY
そいつは周波数特性上のQの高いピークと表裏一体の話ですね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:38:06 ID:hmAF/+MB
Qのピークだと振動の収まりが悪いって話ですね。
で、そのピークがあるのが箱の共鳴周波数近くで、
低音から高音にかけて、いくつかピークがあると。
部屋自体もリンギングを起こすから、箱のQピーク
と部屋のQピークが重なると、かなり耳障りな音に
なるかもしれませんね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:53:55 ID:fNALqcoY
TD712zのバスレフのピークもそうですし、高域にみられるピークもそうですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:07:40 ID:r4ZqH6MT
>>606
確かに聞き疲れが無いから、そう感じますね。
無理に聞き取ろうとしていない自分に気付くこともあります。
あとyoshii9には
アンプの影響って結構あるんでしょうか?
別アンプに繋いで駄目だった人居ますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:21:59 ID:dyrSJwhD
>>538
TD712zについては、Stereophile誌、冒頭部の音質評価も悪くない。
やっぱり共鳴共振を徹底的に排除したスピーカーってあまりないんだな。
http://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html

音質
先に欠点から書くと、Eclipse TD712zはあまり大音量で鳴らせず、あまり低い音も出ない。
しかし欠点はそれだけだった。
手持ちのいろいろなCDやLPをかけてみると、Eclipseシステムは明確性、透明性、解像度、
音色再現性、明確な音像定位をもち、それは息をのむほどであった。このスピーカーは、ヴォ
ーカルの再生が特に得意である。それは血の通った生身の人間の声で、思うにそれは、このス
ピーカーには、他のスピーカーにはある機械的な共振が皆無だからだろう。ふつう、私たちは
そんな共振音は避けられないものとして受け入れ、心理的にそれを聴かないように調整しなけれ
ばならない。TD712zが他のスピーカーと違うのは、そんな共振がまったく存在しないことだ
つまり、心理的な調整の必要はないのである。本当を言えば、もちろん、どんな機械的な装置
であっても共振がまったくないということはない。しかしTD712に関して言えば共振のレベル
は群を抜いて低く、それは、録音/再生過程や音楽そのものに起因する別の歪みによってマス
キングされてしまう程度のものだ。この共振による特徴付けや色づけの不在、そしてそ
うした意味での音楽ソースに対する透明性は、私にQuadの静電型スピーカー、たとえば以前
私が所有していた初期のESL-57を思い起こさせる。

Sound
I'll get the negatives out of the way first: The Eclipse TD712z wouldn't play very loud and
didn't go very low. And that was it.
(以下略)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:10:06 ID:r4ZqH6MT
>>611
なるほど

利点が分かり易い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:46:50 ID:hkSxOie/
兵庫区出身としては鼻が高いよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:17:47 ID:1Z6POCVV
一般雑誌の紹介記事でタイムドメインを見たときはスゴイなと思ったよ。
日本の物作りもまだまだ捨てたもんじゃないなと嬉しかった。

でも、タイムドメイン理論とココを読んだら、???なんだけど。

体感できる低音が出なくて、残響を徹底的に排除したって、それってイヤ
フォンの音じゃん。イヤフォンが耳から飛び出して、前から聞こえると思え
ば良いのけ?でもイヤホンは高音も出るから、ちょっと違うか?

タイムドメイン理論だけど、インパルス(デルタ関数)が全周波数を含んで
いること、インパルスが正しく再生できれば、『非線形応答を無視した範囲
内で』ソースを忠実に再生できることは大学教養の物理だな。

まぁ、それは良い。物理法則は正しい。でもって、それ(インパルスの忠実
再生)を物として、どうやって実現するかが重要なんだが、結局のところ共
振による残響をとことん減らすことなのか?何か理論と実現のギャップが
大きくないか?

それに、ソースの忠実再現が良い音かってのも疑問が残る。吸音室の中
で、無限に大きな無振動の壁にスピーカを埋め込むのが理想的ってのと
同じ理論だな。でも、それってやっぱりイヤフォンがそうなんだよね。

やっぱ飛び出るイヤフォンか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:13:24 ID:HqspRBZS
脳内理屈だけで納得できれば、音を聴く必要はないな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:32:25 ID:w55muc1J
エンクロージャーの共振が問題になるのは主に低域。
だからエンクロージャーの共振を最少にしたタイムドメインは
低域の過渡特性が優れていると言えるかも。
全域の周波数の事ではないのは確か。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:19:13 ID:1oQnoy/I
これがバスレフの共振と振動板の振動モードを徹底的に利用したスピーカー

http://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:33:34 ID:JGBpt2fC
>>617
これじゃあ、低域も、高域も、過渡特性がわるくてもしょうがないね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:43:02 ID:dZXkVQ5q
>>616
背面開放の筒型であるY9は定在波出まくりだよ。
筒が1mだとすると80Hz位が最低共振周波数になって、それ以下の周波数では
筒内部の空気と振動板が同期して見かけのm0が大きくなる。
つまり定在波のピーク前後やそれ以下の低域では過渡特性は悪くなる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:55:52 ID:tZA3qafC
>>619
その為に筒内に吸音材が詰っているのでは?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:59:34 ID:tZA3qafC
TD712z+TD725swなら問題点は少なくなる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:21:44 ID:uBNjGvs8
>>616
>全域の周波数の事ではないのは確か。

ダウト!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:02:38 ID:uBNjGvs8
>>610
>別アンプに繋いで駄目だった人居ますか?

はーい。ダメでした。

4年前に買った当初、それまで使ってた、ヤマハのピュアオーディオアンプ
(ただしグレードは中の下)に、つないだとたんに、音から生気が失せたのが
わかった。生気というよりスピード感と言った方がいいかもしれない。音がトロイんだよね。
あと、友人のとこへYoshii9を持ってって、さっきのよりもっと安い
ソニーのオールインワン・シスコンのスピーカ端子につないだときはもっと
ひどかった。トーンコントロールでハイ上がりにしても高音が出ているような
感じがしないし、音場も全体的に縮こまってひろがらない。まあ、シスコンだから
付属のスピーカの特性もふくめて全体で音をコーディネートしてるんだろうから
別にそれでいいけども。

Yoshii9は持ち運べる大きさと重さだから、たまにあっちこっちへ持ち出すんだけど、
つなぐ機器の特色に敏感に反応するのには感心させられる。
あと、付属のYA1 というアンプがいかにハイスピード(感)なアンプかとわかる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:11:10 ID:uBNjGvs8
>>619
過渡特性の向上(のみ)をめざして作ったようなスピーカなんだから、
もしそれが本当なら、筒型なんか採用しなかったはず。もし筒型に
ネガがあっても、それを呑み込んであまりあるメリットがあったから
筒型を採用したはずで、じゃ、そのメリットはなんだろうと考える
のが筋じゃないか? 619はそのへんどう思うの?

619みたいな勘ぐりは、「まず外観デザインありき」で作ったスピーカ
にならともかく、音的なターゲットの達成を目標に作ったスピーカに
対しては、ただの下衆の勘ぐり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:30:54 ID:oeiWyiB6
>>619
>背面開放の筒型であるY9は定在波出まくりだよ。

高校物理で習う、気柱の開口端共鳴みたいなもんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:32:46 ID:1oQnoy/I
これが過渡特性を無視してバスレフの共振と振動板の振動モードを徹底的に利用したスピーカー

http://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:59:19 ID:RgAVEb31
特性厨はそろそろ別のスレ行ってやってくれないかな
このスレなんかオススメだがな

オデオを測定値で楽しむスレ【1】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169375606/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:04:28 ID:tZA3qafC
筒内定在波の問題はバスレス型共通の問題。
Yoshii9はバスレフ型で無いので筒内に吸音材を入れられるが、ポート共振が必要な
バスレフポートには吸音材を入れられない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:09:56 ID:vxokOmbM
> 筒内定在波の問題はバスレス型共通の問題。

プッ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:40:39 ID:Y4RPMdKU
も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:45:19 ID:vxokOmbM
必死なタイムドメイン儲の>>630が必死で改変コピペしてる件
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:48:27 ID:45SGOzGD
アンチの書き込みにみえるが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:51:31 ID:hiZM+L6B
こういうのを今更引っ張ってきて改変するなんて
面倒なこと、儲はやらんとおもう。アンチとかいうよりも、煽り厨だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:55:24 ID:ppsl9CCo
ということにしたいのですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:59:27 ID:hiZM+L6B
>>634
いちおう言っておくが、俺はアンチでも儲でもないぞ
聴き疲れし難いからBGM再生機として使ってるが、
オケとか聴いてるとやっぱ物足りないし。
vivid-fだからってのもあるかもだが、だからといって本家を買う気にはなれないし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:29:34 ID:Tt3GVMHR
だから608ですよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:43:32 ID:3GGbfNca
AP5001てライバルなのライバルじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:49:57 ID:aMqQlJts
>>611
まずは厄dクス

>先に欠点から書くと、Eclipse TD712zはあまり大音量で鳴らせず、
>あまり低い音も出ない。 しかし欠点はそれだけだった。

ってピュアAU的には致命的な印象有るが・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:58:47 ID:RgAVEb31
むしろ俺はドンパチやるAV的には致命的だとは思うが、ピュア的に致命的って・・・
デカイ音も超低音もでないアキシオム80とかもピュアオーディオじゃないのか?
640名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:00:20 ID:aMqQlJts
>>639
つかAVだと多スピーカで、それぞれ持ちじゃない。
要swは容認されて当たり前。

でもピュアだと2ヶだからなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:03:19 ID:SN7poXVa
えっ、そうなの?
2chから超低音を抽出してSWで再生するのはピュアでも有りだと思ってた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:03:27 ID:vxokOmbM
TD712zは、PAとAVサラウンド用
643名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:14:21 ID:aMqQlJts
>>642
結論出たね〜。
板違いのspってことか・・・。
TD712z=AV用

終了
644名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:18:30 ID:aMqQlJts
フラッグシップのTD712z=AV用 なら
307は言うに及ばす、
510.508→推して知るべし。

完了

645名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:24:01 ID:PlXe0Au7
オイオイ>>641みたいなヤツ
なんで混ざってるんだ???
誰か相手してやれw
646名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:32:50 ID:aq+kk4q1
【重要なお知らせ】

今後Eclipse-TDを語りたい方は
AV板に専用スレを建てて
そこでおながいします。
http://hobby9.2ch.net/av/

ここはピュアAU板でつ。
たのむからおながいしまつ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:42:31 ID:RUve3lVo
僕からもお願いします。出て行って。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:12:52 ID:SN7poXVa
>>645
お前こそ、ここになんでいるんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:57:11 ID:wWYL0hL+
>>646
>>647

おまえら馬鹿か。アンプやDSPならともかく、スピーカーにピュアオーディオ用もAV用もあるわけないだろ。
そういうのはユーザーの用途によって決まるだけ。

サブウーファがあるとピュアじゃないと思ってるおまえ。
んじゃなにか? 40cmウーファを持つ5ウェイのウーファだけ別アンプで鳴らしたらAV用か?

それでも、サブーファがラインナップされてるとAVだと言い張るおまえ。
タイムドメインのラインナップにサブウーファはない。

はいはい、幼稚な提案は幼稚園でやってね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:58:32 ID:wWYL0hL+
>>649
>タイムドメインのラインナップにサブウーファはない。

訂正 タイムドメイン→タイムドメイン社
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:10:34 ID:3rEr8+2h
>>623
Yoshii9+TA2020
もしくはトライバスの他のデジアンとの組み合わせ試した方いらっしゃいますか?
やっぱ純正が一番でしょうか?>アンプ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:13:11 ID:w55muc1J
12cmコーンで大音量低音が出ないのは普通に考えて当たり前。
TD712z+TD725swで標準のはず。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:19:43 ID:ASB6cOy/
>>649
ガンガレ!!
サラウンドSPオヤジぃw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:53:32 ID:3rEr8+2h
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:53:58 ID:9DoTr2qz
サラウンドスピーカシステムを集めたページ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AX05020000

YAMAHA, JBL, BOSE, ONKYO がガンガってますなあ。
およ? 富士通はサイト内検索しても出てこないね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:01:19 ID:w55muc1J
>>655
サラウンドの時点でピュアと異なる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:06:14 ID:9DoTr2qz
>>656
だから富士通もタイムドメインも出てこないんだってば。
なに言いたいかわかる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:07:37 ID:ASB6cOy/
>>655
ソフマップのサイトを資料にガンガルとは プゲラ
で、完了品になったけどPMX300と307のセットは? www
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:12:40 ID:ASB6cOy/
http://www.eclipse-td.com/event/Report.html

あれあれ〜。たくさん712並べてますなぁ〜www
SWもかい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:24:39 ID:RyZFStGC
>>623一時期流行った電流帰還アンプだったりしてね
それならユニットの異常なまでの振幅も納得できるわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:35:35 ID:oka+L7Y/
>>656
なんで?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:44:34 ID:Iy6klXle
ここで粘着してる奴って中年のジジイだろ?キモ過ぎる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:05 ID:ioFgnz7U
JBLのcontrol1
安くていい音なんだが

Y9ってそれよりいい音するの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:35:52 ID:CwnxV29r
>【重要なお知らせ】
>
>今後Eclipse-TDを語りたい方は
>AV板に専用スレを建てて
>そこでおながいします。
>http://hobby9.2ch.net/av/
>
>ここはピュアAU板でつ。
>たのむからおながいしまつ。

だね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:33:35 ID:s7cVZ2d5
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:17:34 ID:+0FFlcpN
AVシステムでもなければサラウンド用でもないシステムを捕まえて
勝手にAVスピーカー認定したあげく勝手に板違いだから出て行け、か。
どこまで頭が悪いんだろう(´・ω・`) 哀れを催すよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:23:49 ID:89DR5aeQ
むぅう・・!!
フルレンジ一発如きが、我らが唯一神ピュアであるはずが無い・・!!
我がシステムに敵う訳が無い!!こ、こんな筒と卵から良い音が出るはずが無い!!!!!
ピュアの名を汚す輩どもめ!!
神聖なるピュアオーディオ板にこのような邪道なスレがあってはならない!!!
ぬわぁ〜〜〜〜!!!!!罪深き者達め!ここから出て行け!!!

40代・男性・会社員・宗派ピュア
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:21:35 ID:svPEhLP/
>>667
幸せそうだねw

>先に欠点から書くと、Eclipse TD712zはあまり大音量で鳴らせず、あまり低い音も出ない。

ウンウン、かなり幸せなSPに違いない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:07:49 ID:yTPtu3IB
>>668
大音量と超低音が出りゃいいんなら、PAの低域ユニットでも聴いてろ。

幸せなのはおまいが省略した後段なのだよ。

>手持ちのいろいろなCDやLPをかけてみると、Eclipseシステムは明確性、透明性、解像度、
>音色再現性、明確な音像定位をもち、それは息をのむほどであった。このスピーカーは、ヴォ
>ーカルの再生が特に得意である。それは血の通った生身の人間の声で、思うにそれは、このス
>ピーカーには、他のスピーカーにはある機械的な共振が皆無だからだろう。

こっちの幸せがわからんというのは、おまいもかわいそうなやつ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:17:17 ID:+LyIMX6j
過渡特性を無視してバスレフの共振と振動板の振動モードを徹底的に利用したスピーカー
のことじゃあないよなあ。

http://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:25:57 ID:YuYNf6Pf
>>624
616が低域の過渡特性が良いと言ったから、低域に関してはそうじゃないと言ってるの。
中高域に関しては吸音材の効果もある程度期待出来る事やユニットの固定方法、剛性面での
筒である事の利点などで過渡特性はいいと思うよ。
ただし低域では吸音材の効果は殆ど無く、定在波を抑えられないと言ってるの。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:38:50 ID:KAhPnKsa
>>671
中高域は振動板の振動モードのためにf特ピークでまくりで過渡特性は悪いね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:49:35 ID:3+HJ30El
フルレンジの高域は分割振動が出ているので過渡特性が良いとは
思えない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:19:22 ID:wLrGg4Yf
>>663
control1のほうがいい音ですね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:11:13 ID:yTPtu3IB
>>673
フルレンジ型システムの欠点はたぶんそのまま出てるだろうし、ユニット単体での
過渡特性を言うとそういうことになるのだろうね。

ただ、ことによるとユニットの裸特性の欠点なんてのは、最終的にリスナーの耳に
届くときには全体から見ると微々たる欠点なのかもしれないんじゃないかと、このごろ
思うようになった。それより、システムをトータルで見ると音がそこにたどりつくまでの
別の阻害要因がまだまだ悪さしていて、ユニットの特性云々を問題にするところまで
行っていないんじゃなかろうか、と。だから逆に言うとその「別の阻害要因」をひとつ
ひとつつぶしていくと、ユニットの裸特性の欠点が残っていても、そうとう改善された
印象になるのではないかと思う。

由井氏の言葉の中に良く出てくる「過渡特性」もユニット特性や軸上1mとかの特性じゃなくて、
システムトータルでの特性、別の言葉で言うとリスナーの聴取位置での過渡特性のこと
なんだろうと思う。だから結局パラメータが多すぎて数字に出にくいから、聴いて判断
するしかないということなんじゃないかな。しかも、イベントや他人の試聴をうしろで
傍観して聴くんじゃなく、自分の聞き慣れたソースで聴かないとその違いもわからないだろうな。
俺も、イベントで知らないCDかけられたときの印象と、実際買って、家に持ってきて
自分のCDで、それまで持ってたシステムと聴き比べるまで、由井氏が何を言ってるのか
わからなかった。システムトータルでの勝負だから、アンプつきでなきゃ売らないって
ことなんだろうと思う。アンプなしで15万で、という話は今後も出てこないんじゃないかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:28:49 ID:+LyIMX6j
それはあんたの妄想だすw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:16:42 ID:KLcvk9an
>>675
過渡特性で問題になるのは音の立ち下がりですね。
要は振動が停止しなくはならないのに直ぐに停止しない。
タイムドメインはそこの所が良く出来ている。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:38:14 ID:KAhPnKsa
そうですね。

思い切りバスレフを効かせたり、高域で振動板の振動モードを利用したりしていると、
立ち下りが劣悪なものになるんですよね。
http://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:45:43 ID:sFPmGxim
いや〜TD510いいですね〜!お琴のCD聴いてたら、琴を習ってる妹が仕事から帰ってきて俺が弾いてるのかと思ったぐらい生音に近かったらしいです。マジデスヨ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:48:22 ID:nX87qjMz
そうかそうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:37:22 ID:24bqbXja
>>677
立ち下がりの阻害要因としてタイムドメインが挙げているのが、
群遅延、共鳴音、共振音ですね。
Yoshii9の場合、群遅延は後面解放にすることで対策し、
共鳴音はインシュレータで対策、
共振音はゲルとグランドアンカーで対策しているわけで、
これが結局タイムドメイン型スピーカーでは一番うまく機能している
ような気がします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:43:35 ID:ReQCR5wQ
恣意的な理由付けですよね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:48:43 ID:2UxbhZeV
>>681
共振の対策はyoshii9が上を向いてるって事も大きい気がします。
上を向いてる事によってアンカーが慣性質量だけでなく、重量となってユニットの共振の抑制に働く事になる。
つまり、共振が下方向に働く場合はゲルで吸収して、上方向に働く場合は重力で吸収する。
他のタイムドメインとの一番の差はここじゃないですかね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:30:31 ID:3+HJ30El
タイムドメインに限らずバスレフ型のスピーカーが駄目なのは
はっきりしている。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:02:48 ID:4O4B1Obs
自作してる人教えて
ゲル買って、上にユニット載せたんだけど
プニプニブヨブヨ状態です。海に浮かんでるみたい
もちろん仮想グラウンドしっかりやってます。
筒を揺らすと波打ちます。

本家もこんな感じ?
みなさんはどう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:51:45 ID:9q1yRrQR
後面解放にしても群遅延の解決にはならないよ。
単純に振動板背面の反射音を群遅延だと思ってないかい?

なぜバスレフが駄目なわけ?
共鳴管はいいの?

地球上で慣性質量?
重力圏内にある質量を持った物質は全て重量ですけど。。。
687DJ狼:2007/02/07(水) 20:16:03 ID:WMrXogGs
>>685
ネジでガチガチに固定したら良いんジャマイカ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:51:51 ID:4O4B1Obs
これもタイムドメインSP?

「TAD-Reference One」ほぼ完成型
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200701/12/7009.html
パイオニアが315万円スピーカー発売
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007020731.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:59:31 ID:+0FFlcpN
>>687
それでは意味がナイアシン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:11:19 ID:3+HJ30El
>>686
ユニット背面音がエンクロージャー内で反射してコーンを通過して前面に出ている
音は確実に遅れている。
低音は吸音材で処理出来ないので仕方が無い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:46:44 ID:uPeCFybN
このスピーカーはPRO AUDIOの再来ですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:51:31 ID:7H2L62gn
>>684
つか今のスピカ殆どバスレフでしょ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:06:12 ID:K+hO2lE4
やっぱ、ニセ科学はいかんですよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:30:19 ID:qsqI9MwF
>>683
>他のタイムドメインとの一番の差はここじゃないですかね。

Lightはなかなかいい線行ってると思います。
グランドアンカーつきたまご型で、筐体も振動板もあそこまで小さいと、
小さいことによる見かけ上の強度もあるし、「点音源」という点から見れば、
Yoshii9より上かもしれません。

おしむらくは、ななめ設置のため重力の恩恵を十分に受けられないこと、
ベースと筐体との間に噛ませてあるウレタン片が脱落しやすくつぶれやすいこと、
出力が絶対的に足りないこと、ですかね。
私がこれまで見てきたLightの中には、内蔵アンプの出力範囲で音割れが出てしまう
ものが結構ありました。アンプのディストーションとは違うタイプの音割れ
でしたので、たぶん、筐体の工作精度が悪いんでしょう。

工作精度のばらつきをなくして、ウレタンやめて、もっと高級な制振材を噛ませて
対入力限度を上げて、内蔵アンプを見直し、また
YA-1などの外部アンプにつなぐことのできるようなオプションを付けたら、
音的に相当アップグレードしそうです。あと、ユニットもあんな中国製の、
トランジスタラジオについてるようなものじゃなくて、専用のを一から開発すれば、
とおもいますが、その資金力はないんでしょうねえ。

こんど一台手に入れたら、ちょっといじってみようかな。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:55:46 ID:eCKBqnmb
>>694
一言でまとめると
企業努力の不足の為、値ほどの価値がないって事ね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:13:09 ID:qsqI9MwF
>>695
努力してもあれで精一杯なのかもしれません。
金型も富士通からのお下がりだし、部品調達や組み立ても中国だし、
いまだに規模としてはガレージメーカーの域を脱していない
会社としては、「クラフトシリーズ」のように、基本構造を変えない
ことを条件に外部の酔狂なメーカーが理想に近い性能を出す個体を
作ってもらうしかないというところでしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:14:26 ID:qsqI9MwF
>>696
「メーカーが」→「メーカーに」です。失礼しました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:52:08 ID:5hCtoTzf
このスピーカーはPRO CABLEの再来ですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:59:40 ID:92CUFivM
TIMEDOMAINとPROCABLEのどちらがこういう手口のオリヂナルですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:09:05 ID:toy6eeas
トライパス+yoshii9

純正+yoshii9

どっちが良かった?
純正より良かったアンプってありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:32:36 ID:dbYVNIc4
日本のスピーカーメーカーの中ではタイムドメイン社は確実に
利益出ていると思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:55:58 ID:qsqI9MwF
>>701
問題は、基本部品からのR&Dを十分やれるくらいの利益があるかということですよね。
けっして、裕福な会社じゃないと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:56:34 ID:Fq37+9nM
だから基礎をおろそかにしたあげく、黄金製のすぴーかーたらいうトンデモ商品に走る
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:15:18 ID:rM4DM+EH
>>690
高さ500mm奥行き300mmのスピーカーだと高さ方向の反射が最も遅れる。
振動板の背面から出た逆位相の波が500mm進み内壁で固定端反射し
位相が180度反転して振動板に帰ってくる。
つまり振動板前面と1m位相がずれた波が振動板を通し遅れて出てくるので
音速を340m/sとすると約3/1000秒遅れる訳だ。

人間の聴覚が感じ取る事が出来るズレは1/100秒程度なので、振動板から
内壁まで1.7m位までなら内壁反射に起因する群遅延は殆ど問題にならない。

群遅延が問題になるのは、ホーン長が3.4mを超えるバッグロードホーンや
極端に低域を出そうとしたバスレフ。
例えば磁気回路が貧弱なユニットでスピーカーボックスの容量が大きく
ポート断面が小さくポート長が長いバスレフがあったとすると
これは群遅延バリバリになる。
自作スピーカーでもない限りこんなスピーカーを設計するメーカーは無いけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:23:30 ID:+Ej3qR2D
>>704
>人間の聴覚が感じ取る事が出来るズレは1/100秒程度なので、振動板から
>内壁まで1.7m位までなら内壁反射に起因する群遅延は殆ど問題にならない。

質問が二つ。
「間の聴覚が感じ取る事が出来るズレ」の測定に用いたのはどんな音でしょうか。
その音に対する人間の感じ方と、音楽を含む自然音に対する「ズレ」の感じ方の
相関は信頼できるものですか?
「群遅延は殆ど問題にならない」の「殆ど」は「まったく」ではないわけで、
その「殆ど」でも、あるよりないほうがいいのでは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:44:43 ID:+Ej3qR2D
>>580
ttp://www.stereophile.com/standloudspeakers/859/index4.html
と、
ttp://stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index4.html
のインパルス特性図を比べて、EarthworksのほうがEclipseより
インパルス特性がいいと言いたいのかもしれないけど、
グラフの縦方向の拡大率が違うから、よく見るとEclipseもこれ
と比べて悪いというわけじゃない。むしろ、縦方向の拡大率
を合わせてみると、Eclipseの方が立ち下がり後の乱れが狭い
範囲に収まっているし、その下のフィッシュテールグラフでも
Eclipseの方はピーク後0.5msのうちにおよそ70%下がっている。
対してEarthworksの法は55%程度だから、これもEclipseの方が
成績がいいといえる。
もちろん、Earthworksも立派な測定値で、インパルス特性も
非常にいいと思う。ただ、Eclipseはそれに輪をかけて立下り
特性がいい。たいしたスピーカだと思うよ。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:23:49 ID:+Ej3qR2D
>>703
「だから」でつながるような内容じゃないね。
黄金製のminiは自社開発でもないしアウトソーシングですらないです。
基本構造を守ってくれるんならあとは勝手にやってね、という以上の
ものじゃないと思う。
そもそも基本設計は、おろそかというわけでもないでしょ?
材料費と国内に丁寧な組み立て工場を持たないだけで。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:15:10 ID:Z4fmXC4j
よっしー9の筒になにやらありがたげな材料を使って、法外な価格で売ろうという

商売は、そのごどーなったの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:17:25 ID:Fq37+9nM
>>706

TD712zのインパルス応答は、高域の振動板振動モードによるリンギングと、
思い切り効かせたバスレフの共振による尾を引いたリンギングで、見るも
無残と言えましょう。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:23:16 ID:sUU6SGdI
>>709
ほんとだぁ。周期のながいうねりが、バスレフのものすごい共振なんだね。

http://stereophile.com/images/archivesart/107Eclfig5.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:32:48 ID:uD1btQx6
>>709
そうなんだよな。
俺も前からタイムドメインを名のって(っていうかライセンスね)るのに、なんでバスレフなのか不思議に思ってた。
やっぱタイムドメインにバスレフはまずいっしょ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:56:32 ID:Fq37+9nM
>>706
> その下のフィッシュテールグラフでもEclipseの方はピーク後0.5msのうちにおよそ70%下がっている。
> 対してEarthworksの法は55%程度だから、これもEclipseの方が成績がいいといえる。

フィッシュテールグラフってなんですか? ステップレスポンスのことを言っていますか?

ステップレスポンスの縦軸がゼロに戻る速さは、カットオフ周波数が高いほど
速いんです。またQが高くなったときもいったんゼロに戻る速さは速く、その後
リンギングが見られる。

つまり、TD712zでは、再生限界周波数が高く、またバスレフの共振も強いから、
ステップレスポンスがいったんゼロに戻るまでの時間が短くなっているだけで
すね。過渡応答特性の悪さを示しているデータです。

>>710
そうです。また周期の短いぎざぎざは、高域での振動板の共振です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:43:26 ID:2LdblKGf
lightのシルバーか黒ってないの?
白だとPC周りから浮いちゃうんだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:44:04 ID:SwSKVRIf
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200702/08/7050.html
>イベントにはタイムドメインスピーカーの生みの親である由井啓之氏が講師として参加する。

レポヨロ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:09:01 ID:YpPa7e2T
>>714
TDスピーカーの実力を再検証する
ttp://www.phileweb.com/products/td-speaker/
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:13:11 ID:5/89uGkc
さすが東洋大学中退
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:52:55 ID:JNAoWhTi
群遅延についてTDの利点を主張している方が居るけれど、
背面開放にしても反射は抑えられないという事を解っているのでしょうか。
背面に蓋があれば固定端、背面に蓋が無ければ自由端となってどちらの場合も
反射してしまいますよ。
Y9の筒が1メートルなら0.006秒ほど遅れた音がコーンを通過してきます。
この点においては既存のスピーカーとなんら変わりはありません。

TDの利点は音の回折を抑え、ユニットの振動がバッフルに伝わらないような
固定方法からくるフルレンジ1発の有利性を高めたスピーカーであって
トランスミッションラインや群遅延を持ち出す理由が不明です。
過渡特性に関してもユニット1つで、ネットワークが無い事はプラスに働きますが
これは市販のフルレンジも同様です。

TDスピーカーは良い物だと思いますし、マルチの箱型スピーカーに無い魅力も持っている
と感じていますが、見当違いの理論を持ち出すのは誤解の元です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:25:49 ID:5/89uGkc
ほかの部分はいいとして、

> 過渡特性に関してもユニット1つで、ネットワークが無い事はプラスに働きますが

ハァ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:44:45 ID:XCbAz9Ks
>>715
こんな過渡特性のわるいスピーカーを再検証も糞もないだろ(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:28:52 ID:Jc34dYJb
悪いという基準と比較の対象を示さんと、意味ないぜ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:32:09 ID:gD7M17Tn
全てのスピーカーの特性は最悪。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:53:06 ID:laqEQIv8
とりあえず、頭でスピーカーを評価するんじゃなく、
聴いて評価しようぜ。

所詮、スピーカーは聴いてなんぼ。数値はどうでもいい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:20:45 ID:gD7M17Tn
昔の日本性スピーカーは音はとにかく特性だけは世界一だった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:32:08 ID:TZCI86EB
ラーメンのうまさについて語ってたら
いつの間にか「チャーシューの量が問題」とか
「豚骨じゃない時点で糞」という、うまさそのものとは
ズレた話題になってしまっているといった所か
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:02:59 ID:8bJJvvN0
スピーカーの話をしていたら、いつの間にかラーメンのたとえばなしになってしまっているといった所なんです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:33:43 ID:H3B59I6I
豚骨好きがこってり感がよいと店を擁護し、
塩好きが叩いてる。
そういうスピーカー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:49:26 ID:xRzOhpE5
やっぱりエンクロージャーは美しく響かせないと美音は出ないのかも。
ttp://www9.plala.or.jp/k2audio/theme_tech.htm
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:55:51 ID:gsj2CaV9
シンセのモニタにはどうだろう?mini or light
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:17:41 ID:xRzOhpE5
>>728
モニターならツイーターとウーハーに75Wのマルチアンプを採用しているフォスのPM-1の方が良いかも。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344%5EPM1&gclid=CLXm6OTuo4oCFTIeGAod0xqjvA
マルチアンプはネットワークの弊害がない。
ミニやライトはどうしても音量が出ない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:22:59 ID:NpORm2Ux
実際はオーディオなんか単なる趣味であって、
誰も本当に良い音なんて望んでいないよ。

自分のスピーカーから出ている本当の音から
耳を逸らして、心地よい理論や宣伝文句に騙されたい
だけなんだ。原音なんてのもただの歌い文句さ。

でもそれに文句を言うのは、行きつけのキャバクラ
嬢に密かに思いを寄せる中年男を非難する様な
野暮な話さ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:31:57 ID:CUSyuGPQ
>>728
TD512は意外とシンセ物も良かったけどね
タンジェリンドリームからオービタルまで結構面白く聴けた
でもモニターだろ? ならその二つより>>729おすすめのPM-1の方がよさそう
やっぱある程度パワー無いとモニターは使い辛いと思うよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:40:20 ID:edV2NYC8
本当に良い音かは知らないけど
好きな音で鳴ってくれないと嬉しくないってのはある。
俺の好きなハードコアなんて低音ズンドコと四つ打ちシンセの
刺激的なオーバートーンがなければその魅力は半減してしまうしな。
733489:2007/02/11(日) 00:51:48 ID:zx6QqKLX
屁理屈はいらん
小型密閉で耳を十分にエージングしろ
そのあとでバスレフ聞いてみろ
低音どころか、ギターぐらいの音域のかぶりさえクソと理解できる
バスレフで点音源?きちがいかと
最悪例をお見せする
http://www.cafeo.tv/2005/goods/sp103.htmきちがい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:59:35 ID:OBZHI27j
人間の耳は低域の位置には鈍感。
だからBOSEの2.1chシステムが成立する。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:47:44 ID:TzJN0Y4p
>>733
そのSP買おうか迷ってたw
気に入らなければ返品できるみたいだし、音に自信ありそうじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:16:26 ID:OBZHI27j
ttp://www.rakuten.co.jp/selection-echigo/589169/659958/659959/
PURE WAVE db0501 BWBの前面穴はバスレフポートに見えてそうでないと
言う不思議。
巧妙なエンクロージャー構造で密閉型やバスレフ型の弊害を回避している。
これも吸音材は使わなくてコルク板を内部に張っている。
値段は(2台1組・簡易ネット付)。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:24:53 ID:QF0od4F5
このスレアンチがすごいね
本物の証拠?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:25:00 ID:TzJN0Y4p
1台500gもなく、5cmフルレンジか・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:20:53 ID:7YMcw80b
>>718
例えばY9のユニットにコイルを直列に繋いだものと、素のY9とで比べた時
両者の過渡特性は変わらないんですか?
マルチにしてもユニット単体の性能が良くても、それぞれのユニットから出た音が
重ね合わさった音を聴く以上シングルに比べ過渡特性は不利になりませんか?
もちろん音の良し悪しではなく単なる数値特性での話ですが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:38:01 ID:OBZHI27j
フルレンジ以外のマルチユニットで問題になるのはクロスオーバーでの位相。
一応ネットワークで調整するが、ウーハーの高域限界で分割振動するとツイーター
との位相合わせが計算通りにいかなくなる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:46:11 ID:PuDoB5DV
>>737
アンチはたしかにスゴイ。でもシンパはなんか弱い。
ホンモノかどうかはわからない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:03:21 ID:OgdLjvfb
エージング用の波音、どこかで配布してないかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:45:07 ID:X+is5JE2
ジョーシンでECLIPSEの307単品と307がセットになったものが値下げしてる
307paを値下げまえの値段で買ったからちょっとへこんだ
744743:2007/02/11(日) 16:47:58 ID:X+is5JE2
メーカーが値下げしたみたいだったorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:19:22 ID:QYVijVpt
PURE WAVE db0501
前すれで、これ紹介されていて、安かったんで、試聴もせず買ったんだけど、
エージング不足なのか、見た目どおり、ぜんぜん低音出ません。
lightの方がまだ出ているよな気がします。
ダブルバッフル自体、もう少し大きい筐体なら効果ありそうなんだけど、
ユニットが思いのほか前後に動かないので、背圧がかかっているのか、
まだエッジやダンパーが硬いのか。
皆さん自分の耳で聞いてから買いましょう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:29:42 ID:cD/qEOoA
>>740
ネットワークと言うのは任意の周波数を境にして減衰させる
ハイカットやローカットフィルター回路の事ですよ。
おっしゃられているクロスオーバーでの位相を調整するネットワークとは
どんな物なんでしょうか?
クロスオーバー以外の周波数は位相ずれの問題ありませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:28:46 ID:OBZHI27j
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:36:53 ID:7wOvnCDR
>>744
いよいよ叩き売りがはじまったか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:08:00 ID:43XFR6Yl
>>747
良く解りました。
フィルターの種類による位相ずれの違いは基礎中の基礎のようですね。
無知がでしゃばって申し訳ない。
もっと勉強します。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:19:48 ID:T5CVCXxU
このようにすべての特性は相互に関連しています。これらグラフは横軸に周波数を
とったものと、時間をとったもの2種類に大別されます。そして周波数応答からの
切り口をFrequencyドメインとして、それに対して時間応答を切り口にTimeドメイン
という理論に区別されることがあります。一部の間違った解釈によるとあたかも
Timeドメインの方が優れているように記述されていますが、両者は表現方法の異
なる同じものです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:08:29 ID:0aCqI2JY
2ウェイ以上のマルチユニットにするのならネットワークを使わない
マルチアンプの方が良い。
最近のモニタースピーカーはアンプ内臓のマルチアンプになっている。
マルチアンプの周波数振り分けはチャンネルデバイダーで行うが、最新
のデジタルタイプは位相ズレもなく任意に設定できる。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=579^I7200^^
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:23:12 ID:i8CC99Sh
低温が出ない低音が出ない騒いでる奴は、自分に正直になって
ウーファーでも付けたしゃ良いんだよ。理論厨だけだよ我慢してんのは。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:50:26 ID:8PlW+LGt
>>751
ざんねんだが、その安物はIIRでアナログと同じく位相が回る。Behringerの格安品
も回るけ。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:49:52 ID:SVHPraCf
>750
この記述は正確ではない。
周波数応答=振幅&位相の周波数特性=時間特性
であって、周波数応答だけでは誤解を招く。これがそもそもの諸悪の根源。
複素周波数特性=時間特性と書くなら正しい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:03:21 ID:T5CVCXxU
振幅周波数特性のことを周波数特性なんていってんのは、あほなオーヲタだけだけどな。
ましてや、周波数応答といえば、インパルス応答のFourier変換を指していると、あほな
オーヲタ以外なら考えるもんだ罠。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:04:05 ID:ILSe2vJd
つまり、由井=あほなオーヲタということですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:14:41 ID:0aCqI2JY
>>750
要は「周波数応答=時間応答」と言う意味だと思うが、Frequencyドメインを周波数応答では
なく周波数特性と思ってしまうと色々間違いが出そう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:33:58 ID:ILSe2vJd
frequency domainは、周波数領域と訳すのが普通ですけどね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:23:37 ID:wBOANJUV
タイムドメイン聞き慣れると
他のスピーカ全てが聞き取りづらく感じる。
特にDVDの台詞とか。
耳のエージングされちまったか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:30:58 ID:NtQiwn2Q
脳のエージングかもね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:38:52 ID:23iFRyQ2
どっちでもいいじゃんか。幸せならば。
で、あんた、幸せか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:24:55 ID:Kw3TRsAe
脳はなるべく楽をしようと最適化をはかるからなぁ。
低音と高音が抜け落ちたタイムドメインの音に慣れると
中音域だけを聞き取ればいいやってことで
そのぶん脳の活動が低くなったりするんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:29:42 ID:9MKl+hG1
中音域に敏感になるから、むしろ活性化される
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:38:57 ID:b3784u43
まあ脳への負担は減るな
聞き疲れとは無縁だし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:34:44 ID:YdUWd/dg
lightはエンクロージャーを支えている支点にウレタンが挟まれてるが、
一番重量がかかるポイントのウレタンがへたっている気がしたから
ゴム素材のチップ(手元にあったマウスパッドを切り刻んで)を挟んだら、
なんか音が生き返った。
そういや前に医療用ゲル挿んでいる人がいたなー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:29:48 ID:UgmAQiLp
そういうフェチの趣味のひとなんだろうね。フェチ板に仲間がイパーイいるよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:42:06 ID:ZzgcOjpI
ウレタンは、製造直後から分解が始まるからね。
耐用年数は、まぁ、もって3-4年なんじゃないかなぁ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:33:34 ID:pWOfWucH
そうそう!情報量が少なくて聴き疲れしないのよね。
本気でオケを聞くときは違うシステムを使うね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:51:25 ID:YdUWd/dg
情報量が多いと聴き疲れするのか。
そんな特異体質じゃオーディオは楽しめないな。可哀想に。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:17:40 ID:VcTQHUt+
情報量が少ない?
本気でオケを聞くときは違うシステムを使う?

う〜ん…

実際に、オケをホールでもスタジオでも聴くけれども
自宅ではオケはYoshii9←iTunesWAV48kHz←CDで
他のシステムでは聞き取れなかった細部までぜぇ〜んぶ聞こえるけれども…

違うシステムって具体的に何なんだろう…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:54:48 ID:Kw3TRsAe
Yoshii9のf特ってどれくらい広いんだろ?
上が10KHzくらいまでしか鳴らないシロモノってことなら全部聞こえるなんてあり得ないし。
逆に100KHzくらいまで鳴らすようなシロモノなら>>770の言うことがあながち誇張ではなくなるな。
772名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:17:23 ID:SkGusix+
>>770
たわごとか?
木管ソリストをオンマイクで録ったブレス音なんか殆ど聞こえないぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:26:57 ID:pWOfWucH
>>772

>>700 は高齢なんだよ。お年よりは大切にしなきゃ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:27:29 ID:pWOfWucH
あんかーみすった
>>770
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:46:00 ID:YdUWd/dg
AV板の煽りでももうちょいレベル高いぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:36:24 ID:LACTmDcP
最近ELACのトゥイーター4pi買ったら結構おもしろい音だったから、
このyoshii9ってのも試しに買ってみようかと思ってるけど、チープな
機器につなぐのがベストのようなことが書いてあったのが気になる・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:43:58 ID:pWOfWucH
>>776
やめとけ!yoshii9はポータブルプレーヤーのヘッドフォン端子につなぐシステムだから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:18:55 ID:l0Ql0wxm
ポータブルプレーヤーはバッテリー駆動なのでAC電源ノイズの影響が少ない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:00:55 ID:OE0s9Lgt
なんで細部まで聞かなきゃならないんだよ。
それってDVDで映画館で見えない端の部分が見えちゃう
のと同じだよな。そこにはスタッフの手とかが映ってて、
マニアだけが喜ぶんだが、そういうのをピュア厨や理論厨
も音で目指してるんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:35:58 ID:pWOfWucH
AC電源云々ってレベルの製品じゃねーだろコレ。
俺的にはヘッドフォン端子って部分が釣りだったのだが..
おかしなモノが釣れた。orz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:03:03 ID:l0Ql0wxm
レコードプレーヤーはアイワのフォノイコライザー内臓が最高とお奨めになっていたが
残念ながら生産完了になってしまった。
ttp://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/record/PX-E880.html
今はソニー製が近いかな。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PS-V800.html
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:16:55 ID:pWOfWucH
ボタンの配置とかそっくりだね。
吸収合併後にSONYブランドに変わったのかな?

AP持ってるけどさすがにコレはノーマークだったよ。
カートリッジなんかもスタンやオルトよか音よさそう♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:19:46 ID:pWOfWucH
よく見たらヘッドフォン端子ないじゃん!ダメじゃん。
ライン出力をミニピンジャック変換したら変換ケーブルの味が出ちゃうよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:52:29 ID:l0Ql0wxm
>>783
Yoshii9エンジンにはRCA入力端子も有るので変換ケーブルは必要ないはず。
ttp://www.timedomain.co.jp/support/image/yoshii9_manu.pdf
ミニやライトだと必要だが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:32:13 ID:1Wx82IGF
マーティー101、あまり話題に上がらないですけどライトとかと比べて
どうですか?持ってる方いらっしゃいますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:47:12 ID:r2m3vNI4
>>783
そんなに簡単に変換ケーブルの味がでるのか? 変換ケーブルなんて
数センチだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:16:31 ID:9wgU53Fq
>>786
スピーカーケーブルに何十万円も掛ける人もいるので感じ方は
人それぞれでしょう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:49:51 ID:4T1rEGvM
も う ケ チ つ け ん な よ、 高 額 マ ル チ 買 っ た あ と な ん だ よ

音 な ん か ど う で も い い

も う タ イ ム ド メ イ ン な ん て 言 葉 き き た く も な い !!!!!
 
し か た な い よ 疑 似 科 学 な ん だ !!!! そ う い う こ と に す れ ば 万 事 O K !!!!!

俺の高額マルチスピーカーがフルレンジ一発なんかに負けてたまるか
そんなのありえない! しかたないよ疑似科学なんだし。そうに決まってる。それしかありえねえ。
もういいじゃん、たのむらからそういうことにしてくれ!
そうじゃないとわざわざこのスレに来て、タイムドメインの文句書かないと落ち着けないんだよ!!!
たのむ!!そうじゃないと気持ち悪いよ!!!!
そういうことにしないならタイムドメインを評価する奴は漏れなく信者扱いするぜ
タイムドメイン以外の誇大広告や疑似科学なんざ興味ない!!タイムドメインだけがうぜえのっ!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:10:03 ID:9wgU53Fq
>>788
マルチアンプにしなさい。
ttp://www.accuphase.co.jp/model/df-45.html
を使えばフルレンジ以上のマルチユニットも可能かも。
ネットワークが諸悪の根源。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:02:46 ID:D/9nFWng
>>786
783じゃないけど
>>265
あたりじゃないかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:14:59 ID:L9cUNAwe
>>772
あなたのYoshii9は壊れてませんか?
ふつう、木管楽器のブレス音ぐらいは楽勝で聞こえますが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:38:13 ID:FcRm4t1c
>>791
壊れてるのかなぁ??
オーボエの息漏れの高い音は聞こえるか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:48:06 ID:TswlAJ9u
>>791
たわごとが!!
  ↑
これ流行る?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:49:37 ID:IkEnDqWJ
例え同じCDで比べているとしても、音量の差もあるだろうが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:53:07 ID:sqxrGrX+
自分が一番良いと思ったスピーカー使えば良いじゃない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:18:56 ID:WEEJFAHi
ECLIPSE TDの307を購入しようと考えているのですが
DENONのPMA-2000Vでも問題なく駆動するでしょうか?
最大入力24Wというのがどうも気になってしまって…
あとセット販売しているアンプの能力はどれほどのものなのでしょうか?
何方か知っている人がいたら教えてください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:28:43 ID:MFFxxGOp
>>789

acuの DF-45は、IIR型だから、アナログフィルタと同様に
直線位相にはならず、−6dB/Oct以外では波形再生は
できない。



798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:09:04 ID:ELhM4NU/
>>796
駆動は問題ない。ただ相性は解らん。
上手くハマれば純正駆動の307の腰高感が若干解消されるかも試練。
純正アンプは色んな意味でどシンプルなので他の製品とは比べられない。
少なくとも他メーカーのSP駆動には薦められない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:55:12 ID:BT+75ho/
>>796
自分はTD307とマランツPM-17(100W×2)の組み合わせで聴いているが満足している。
TD307はエージングに時間がかかる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:58:28 ID:M5Wct5Gv
マルチアンプのラジカセは音が良さそう。
ttp://www.bo-ss.jp/beosound1.html
ラジカセに18万円以上出せるかどうかだが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:55:57 ID:BSlKSoYg
TD510使ってるんですが遊びにきた女の子が部屋にくるなり音良いねと言ってた。デザインも良いしこれなら部屋に置いても良いと褒め殺し!女は、子宮で考えるとよく言われますが、このスピーカーの良さを見抜くとは侮れませんね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:13:19 ID:AMteTeqd
見え透いた作り話はよせ(笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:20:05 ID:Ez42p6b7
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:50:32 ID:l6oq3cht
307の在庫状況見てると順調にはけてるみたいだな・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:44:07 ID:UoqYRUG9
>>801
女の評価なんかあてにならん。

女に音は分からん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:52:16 ID:BT+75ho/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:58:57 ID:PcmLz93Q
>>803
コストパフォーマンスで言ったらやっぱりVividFだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:19:06 ID:FPFPffgM
>>807
な..に! これ?...orz
適正価格じゃん!
これなら納得できるわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:21:59 ID:iCkF7k4g
mini とlightなら、どちらが癒されますか?音で。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:28:36 ID:WEEJFAHi
>>798>>799
情報どうもです。
2000V+TD307でいこうと思います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:16:01 ID:6iOwZyhk
TIMEDOMAIN light、miniとViVid-Fは
音が変わりますか?
やはり本家の方が音がいいですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:40:33 ID:BT+75ho/
>>811
自分の耳を信じるべき。
ViVid-F買って失敗したと思ってそれは経験的に安価。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:48:37 ID:+RfOK/CD
>>811
vivid-fは似た様なエンクロージャーに
似た様なスピーカーを入れた偽物だと思えば良い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:25:53 ID:PcmLz93Q
>>811
Vivid-Fをまだ持ってないのなら、悩む心配はないよ。
投売りで完売、メーカー在庫もないから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:46:09 ID:6iOwZyhk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:27:10 ID:/tEVkD9e
>>815
こじつけ乙
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:03:20 ID:xMnucLh3
http://store.yahoo.co.jp/avac/eclipse307.html

定価 10,500円(税込)
特価 16,800円(税込)
?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:51:05 ID:bJW7dt16
>>815
確かこっちのほうが古いんじゃなかったかなー、
かの江川氏は一時期好んで使っていましたね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:13:31 ID:NvX3zcNE
なんだー、タイムドメインって、SRS-Z1のパクリだったのかよー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:17:26 ID:dDDXFUTO
アホか。GS-1はSRS-Z1よりもずっと前にあるわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:26:48 ID:4KlDJuoB
>>817
定価は一桁間違えたんでしょ。しかも定価はペア売り。
いちいち揚げ足とらんでいいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:27:37 ID:4KlDJuoB
間違えた。アンプセットのを見てた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:29:28 ID:5W7DoZSO
価格.comにタイムドメインのこと書いてないね。
そんなにまいなーなの?

そんな私は今日、ヨドバシでlightかってきましたよ♪
JBL spyroと使い分けしよかな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:49:24 ID:uLaVEvj3
漏れはヨドで307アンプセット注文して発送待中。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:58:38 ID:sYVa90lf
ヨシイ9を使ってるひとに質問です。

ヨシイ9には専用アンプが付いているみたいですが、
他のアンプでも接続出来るんでしょうか?

接続出来たとしても、専用アンプを使ったほうがいいんでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:03:28 ID:dW0CGP0+
>>825
>>623で既出。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:04:23 ID:4Nencqav
コイズミ無線でも扱っている。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=38642
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:20:35 ID:B3x/453Q
>>826
どうもありがとうございます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:40:07 ID:EKMAMZP7
>>635
vivid-fと本家じゃ比較にならないでしょ
差が大きすぎる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:53:11 ID:Iot/UVS3
俺vivid-F持っているけど、そんなに本家のlightと違うのかなー?
それより、製品誤差というか、組み立て誤差というか、
そっちのほうの、当たり外れのほうが大きいような気がするけど。
どうなんだろう。

誰かチューンした人いないかなー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:04:59 ID:u/pECrQy
嘘を嘘とry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:38:19 ID:3RHkqrmM
オレのtd307。ダメだコリャと思いながら、ソロベースのcdを
ハイカット&ローブーストして日夜毛布にくるんで3日間掛けておいた。

こわごわ3日目の夜開けてみて普通にcd掛けた。
あら不思議。ラジカセ音から少しオーディオぽくなった。
低域出だしたなぁ〜。と思う今日この頃。
でもまだ何かイヤだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:10:29 ID:ykMGdPkU
逆にY9-Engineでほかのスピーカーをドライブした方のご報告が聞きたいです。
能書きによると、「ほかのアンプではすべての音が眠く感じるほど鮮明」との
こと。実際どうなんでしょう?
カマデンやヤマハの「よく鳴る」D級アンプあたりと比べてどうでしょう…。

834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:41:58 ID:eBDNMGot
>>832
そもそもTD307の音がおまいの好みに合ってないんじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:15:57 ID:trh4+tr8
TD307とminiを比べるとどうなんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:47:53 ID:/ywNLfI8
miniはあまりに糞だったんで307買った。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:30:07 ID:1Hgswae2
>>832
自分のTD307はまともな音になるまで一週間かかった。
映画などでドアの開け閉めとかの効果音は最高。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:29:40 ID:69FO+zTq
TD系は最初カタめに作られている場合が多いからね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:40:33 ID:KBNT4pwZ
miniぐらいのサイズでLightの後継機作ってくれんものか。
4万くらいまでなら出すのだが。
あのサイズでなきゃって制約でもあるのかね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:14:51 ID:py+eN/KH
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:45:58 ID:/VoVO8B7
高いな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:50:54 ID:/VoVO8B7
ゴールドLightは1千万か
はははw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:00:01 ID:0rsukUh5
こういう商売なんだねw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:08:06 ID:bMpOR7/p
yoshi9のチタンが百万か。
これくらいの勇者ならいそうな気がするけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:08:36 ID:KBNT4pwZ
金2kgっていくらくらいだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:44:58 ID:1DboiWvW
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
本日14時発表の金相場
税込小売価格 2,719(\/g)
2,719*2,000=5,438,000
847名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:40:13 ID:oZaiOI7n
不日もそろそろ鯛度目と縁切って独自路線いこうや。
こんなオッサン見放しちまえー。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:47:31 ID:5VBMzol5
>>840
うぁインチキくせぇ!!
やヴぁいよ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:55:13 ID:yCWcYBGs
ttp://www.timedomain.co.jp/craft/craft_lightgold.html
これ見るとゴールドライトは内臓アンプではなくYoshii9のエンジンを使用に見える。
相当音は良いかも。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:29:04 ID:XrV+2MGZ
>>849
間違いなく、ドライバユニットの性能をフルに出し切れるだろうね。
問題は、ドライバユニットがショボすぎること。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:40:25 ID:2p2cxcio
Silver miniやGold Light買うくらいなら素直にTDに行った方が…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:10:49 ID:fMoupsUu
ライトと比べてミニの音は
金属音っぽくキンキンと耳障りに聞こえるのですが
みんなのもそんな感じですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:03:35 ID:aE5BQq+x
ライトと比べてミニの音は
金属音っぽくキンキンと耳障り…
そういう時は
ミニは聞かずにライトだけ聞けばよい…ということもあるけれども
そういう時は
ミニの下にaudiotechnicaAT6099を敷くか
ミニのユニットの周囲のネジをプラスドライバーで回して
卵型カバーを2つに分解して
内部に東急ハンズで売っているシール付き鉛シートを貼ると良い
ただし
鉛シートはかならず1枚ではなく2枚重ね以上に貼ることと
元に戻す時に、卵型カバーの後方に挟まっているパッキンを丁寧に元に戻し
しっかりと締め付けた状態から1〜2回転ネジを緩めてパッキンをつぶし切らない様にするとよい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:07:33 ID:/AJNepjt
そこまでやらないとダメなライトは欠陥品って事?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:08:04 ID:/AJNepjt
欠陥品はミニか...
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:11:55 ID:1Hgswae2
>>853
普通にライトを買えば済むこと。
値段も同じ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:17:56 ID:/AJNepjt
>>856
ミニは地雷ってことですね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:25:24 ID:FdPPwxct
どうせmade in chainaだべ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:25:03 ID:P81Of5U6
ミニ持ってるけど、ライト持ってないので気になりません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:43:52 ID:WRf3RiX4
初心者なのですが、ロック聴く場合、音圧あるらしいミニのほうがライトより良いでしょうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:22:22 ID:qGV4qo20
>>853
いつも、質問あると丁寧に答えてくれる人だよね?
毎度参考になるっす。サンクス!

Q.具体的に内部のどこに、どのようにはったらよい?

ライトは音がふわ〜っとやわらかいんだよね
それが音に包まれる感につながっているよね

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:30:42 ID:aE5BQq+x
miniの卵型ケースの内部は補強のために柱状に突起しているので
柱と柱の間に、短冊状に細長く鉛シートを切り貼ると効果的ですよ

それ以外の、柱状に突起していない平らな部分にも
四角形に鉛シートを切り貼りすると、さらに効果的です

ちなみに
1枚だけ貼ると、どうも不自然な音が
2枚重ね貼ると、とても自然な音となるのは
どうもminiのプラスチックケースの共振が抑えられるかららしいです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:32:47 ID:MtZyh3ci
>>862
麻紐で浮かせるのはどう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:45:04 ID:P81Of5U6
>>862
最初からそうやって売ってくれるとありがたいよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:57:02 ID:qGV4qo20
>>864
そりゃそうですな。

先のインシュレーターでヒント得て
試しにタオル4回織って(4p厚くらい)下に敷くだけでも
キンキン感が激減した。おもろい
鉛シート試してみますね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:08:55 ID:pN9/UJGF
振動を熱に変えるとかいうレジェトレックスってどう?
鉛シートの方が無難?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:16:16 ID:KPcDGcuC
麻紐…乗っけたり、パッキン代わりにしてみたけれども、あんまり効果は感じなかったなぁ〜
レジェトレックス…それも含めて色々切り貼りしてみたけれども
鉛シートが一番よかったなぁ〜

ちなみに東急ハンズ
ゴムなどの素材コーナーで吊るし売りされているのは高いので
金属コーナーなどで小型のカレンダー状に丸めて販売されている
シール付き鉛シートの2枚重ね貼りのほうが安価で音が自然!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:46:15 ID:XNDghGC+
ホムセン入りビタの日曜大工のオサーン達
藻前ら自作スレ池や
ウザ杉
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:14:13 ID:KPcDGcuC
では
どの様な内容であれば宜しいのか
今後のためにもご教授ください
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:25:20 ID:Ja/mNZgA
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:41:31 ID:pN9/UJGF
>>868
タイムドメインにあるピュアのスレじゃなくて
ピュア版にあるタイムドメインのすれやんけ
ちみは何を語りたいの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:43:01 ID:XNDghGC+
まぁ○特枠で地方公務員になったような
仕事してない安月給オサーンは
言葉も変だワナ

カワハギしる!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:32:40 ID:KPcDGcuC
ちなみに
私は地方公務員でもなければ、それに類した仕事でもありませんし
私は地方公務員の方々も立派なお仕事だと思っていますし
税理士もわざわざ雇うほどなので安月給だとは思っていませんが
こんな書き込みをまともに相手にしてしまった点は
皆さんに謝りたいと思います
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:03:35 ID:pN9/UJGF
>>871
871だけど
俺も公務員じゃねーよ

そんな書き込みの方がよっぽどこのスレにあっていないんじゃね?
人格障害?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:27:50 ID:2jwGHWr2
>>860
ロックを聴く場合、大口径の普通のスピーカーで聴くことをお勧めします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:30:33 ID:9cyqiwMN
>>860,875
迫力だけを求めるなら、そうだな。でもミュージシャンの意図までをも
感じたいのならタイムドメインだな。なぜかって? タイムドメインのHP
にそう書いてあるじゃあないか!w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:17:53 ID:dgvqCLD2
今、塩ビ管の硬度アップのため、
塩ビ管内のバテ塗り終わりました。
壮絶な作業でした。
体中、バテだらけです。
これなら金を惜しまず、アクリル管買ったほうがいいかも。
乾いたら、管鳴りが低減されたか、ご報告可能かと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:39:33 ID:A33X4E1d
オーすごいことしてますね、
できたら写真なんかUPしてくれるとうれしいなー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:46:56 ID:sy3c8xv1
>>877
yoshii9並にユニットの振動を遮断できるなら、アルミかステンレスのパイプのほうがいいかも名。
880名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:48:59 ID:tFbK5Wf2
868のような人は相手にしないとしても、
改造や自作は殆どの人は無縁で、しかも素人が安易に
手を出すと危険であったり、破損する恐れもある事柄なので、
私からも他のスレでやって頂きたいと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:57:47 ID:UYphnArL
よほど金が余っていてオレサマ仕様でオーダーできるならともかく
俺好みを追求するのに自作は改造は避けて通れない罠。
なんといってもオレサマ仕様なんて世界に一つしかなかったりするわけで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:01:07 ID:0fjLsCUo
>>880
あのね、ここはメーカー主催の掲示板じゃないの。
ここでの情報をどう受け取るか、その結果起こした行動でどうなるかは
全部自己責任。自分で責任取れない人間こそどこかヨソヘ行ってね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:45:08 ID:dgvqCLD2
>>879
なるほど
調べてみます。
アクリルじゃ駄目?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:00:08 ID:sy3c8xv1
多分アルミかステンレスのほうが安い。
ステンレスなら仕上げされたのもある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:27:27 ID:wk930W2I
>>882
に一票 ノシ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:28:30 ID:sy3c8xv1
あとフィラメントワインディングのFRP管なんてのも乙かもな。
売ってるところは知らんが。カーボンのヤツなんて見た目も強度もサイコー。

ttp://www.cstcomposites.com/index.htm
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:40:00 ID:dgvqCLD2
本物はアルミ?ステンレス?

最初塩ビ50cm+コルク共振防止+フェルトで
すごく良い音出たので、1mにしてみたら
突然管鳴りがひどくなりました。

アルミ、ステン、アクリル、FRPをお勧め順に並べてください。
FRPだと素材があれなんで、塩ビっぽくなっちゃうかな?

塩ビ管、現在硬化中。
叩くと、ボヨンボヨンだった音が
カチカチって音に変わりました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:34:15 ID:rf/XGDGm
>>880
他のスレってたとえばどんなスレよ?
馬鹿な素人がいない保証のあるスレってどんなスレよ?
889名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:49:41 ID:w08c6rYZ
超お買い得品>>miniを改悪して
とぐろ巻いてるキモオヤジがいるスレってここですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:03:36 ID:UYphnArL
>>889
自己紹介、乙であります!
891sage:2007/02/18(日) 01:32:26 ID:U2GPpTcl
>>844

チタンてはじめ50万じゃなかった?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:26:44 ID:KtNf3Clj
http://www.soundden.com/column/monomane.html

ジッター
1水晶とゲートIC を使ったごく一般的なもの
2水晶とDSP内部のゲートICを組み合わせたもの
3水晶とゲートICを金属ケースへ入れたもの
下ほどよい。ほとんどは1・・
他社が発表している精度が例え超高精度であってたとしても、それは音には全く関係の無い「温度特性」であり、
ゲートICを使った簡易型発振回路を採用している限り、音質に重大な影響を及ぼす「ジッター精度は数十ppm」しか取れていないのが現状である。
私が知る限り、国産メーカーでジッター精度を正直に発表しているのは、ESOTERICくらいではないだろうか?
ワードシンクジェネレーターで有名なDCS社も水晶発振によるジッター精度は、1〜2ppmが限界であると説明している。
高価なルビジュームやセシウムを除き、水晶発振のジッター精度は1ppmが限界である事をお忘れなく。


オマケ
「フイルムコンデンサー及びコイルの巻き終わり判別方法」
*注意 現代の部品は、巻き終わりのマーキングが入っている物であっても、それを管理されていない可能性が高いので信用してはならない!
http://www.soundden.com/jyumyo.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:04:11 ID:yhvxJVhO
miniかTD307・・迷う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:19:52 ID:3t1DQLsZ
とりあえず307いっとけ、miniはいつでも買えるさ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:32:16 ID:WBwBPR0k
307はディスコンか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:00:56 ID:uPU6fut7
>>891
いつの間にやらyoshii9ミニが消えてるから、それが50万だったんじゃない?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:22:17 ID:uPU6fut7
あ、クラフトシリーズの上4つがminiYoshii9か
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:43:57 ID:RAeE3IL7
TD307はエージンング期間が我慢できるかどうかの問題はある。
でもそれを乗り越えると濃い音は魅力的。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:01:04 ID:DftaP6yR
TD508の展示品ペアを買ったので、さっきたまたま某所で見つけた土竜のCA-S3を買って鳴らしてる
あわせて八万くらいだったけれど思ってたより高音が出て、低音がブリブリでてるんで吃驚
ポン置きで定位がしっかり出て、スピーカーの存在を感じさせない音になるのがいいね
ただ中音域〜低音域あたりにかけて変にぼわついて、作った感じの音場になる気がする
それもあって細かい音が若干潰れる
とりあえず中開けて擬似ライフサウンドチューンをするつもり
508はオンキヨーのドライバーと聞くので、できればフォスのドライバーに替えたいが、、
900名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:46:07 ID:RHo3uH3b
>>899
旧508ですよね?
新しいのは試聴していませんが、
旧508はK子音のような癖ありませんか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:56:43 ID:DftaP6yR
そそ
Uじゃなくて古いやつ
K子音てどんなの?
ググってもよく分からんかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:48:07 ID:RgPs8dy5
>>900じゃないけど
「Ah」が「Kah」(微妙に)ぽく聞こえるとかそういうそういうスピカあるよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:22:21 ID:ZvB3S+ou
307は基本的にはフォスの音
だけどデスクトップで聴くと横から音が聞こえるくらいリアル
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:00:50 ID:75sNWrGB
>>903
おいおい、ユニットがフォス(言うまでも無くフォスター電機。フォステクスと
混同するヴァカはいないと思うが、念のため)は512と508と712だぜ。

ユニットがオンキヨーなのは307と510と508II。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:07:53 ID:vGZhKaXT
紙くさいんでフォスかと思ってたよ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:50:30 ID:vGZhKaXT
ところでタイムドメインとユニウェーブの違いは?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:39:09 ID:LB8q6JQ8
TD512とTD712のコーンは紙ではない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:58:55 ID:nYCikSTm
>>906
疑似科学とニセ科学の違い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:25:48 ID:xi7Mwfdk
>>865
にあった、miniの下にタオルしくっていうの試した。
4つ折でしいたが、音が柔らかくなった感じ。
しかし、音を出しながらタオルの端をつまんでみると
結構、振動が伝わってくる。
ということはminiの底面はかなり振動してるってことだね。
それでいいの? そんなもんなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:23:58 ID:Zr4EUbit
909ですが
>4つ折でしいたが
2つ折りでした。 だから、4枚がさねということ。
訂正。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:42:40 ID:FN/fNnmP
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:59:23 ID:yRxLpCzH
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:10:48 ID:m4krKiYC
ライフサウンドチューン、かなり興味があります。 良かったらレポよろしくお願いします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:28:27 ID:LB8q6JQ8
>>913
ライフサウンドチューンってケーブルをビンテージの物と交換
するとか言う今一意味不明のものが多い。
普通に富士通テンのTDにライカル線で良いように思える。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/lykalsen.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:43:30 ID:gu5LDtaP
>>914
内部配線は単芯が良いよ。ただ、共振するのでfoQでも塗っといた方が良い
スピーカーケーブルの単芯の方がいいこともあるんだろうけど扱いが悪過ぎて。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:33:22 ID:78IPChWy
>>913
ここの過去スレのpart4の654以降にかなり細かく書いてあるぞ
とりあえず654だけ

654 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/04/06(木) 12:17:12 ID:z76QXqYs
lifesounded 508 開けてみたよ。
殻には白いシール(大きめの両面テープくらい。もしかしたらフォックかも)だけで、
ユニットとデフュージョンステーの間に吸音材(ウールか何か)
が縛ってありやしたぜ。改造なのか、最初からなのかどうかわからんが。
あとケーブルはたぶんWEのしましま単線に変更してあった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:24:13 ID:b4jKGAyr
つ半鐘
918名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:51:22 ID:0cfqw6Ls
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:11:26 ID:tKW5DdnU
>>918
なんで出品者側に質問してんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 13:17:18 ID:kQHWRFZR
ライフサウンドで思い出したけど、
eclipse PMX300LS(ライフサウンドチューン・SHARPのOEM)を所有している。
それとSHARP SM-SX10(ノーマル)を。
で両者の比較。両方に外部CDPから同軸デジタルで鳴らしてみると、
PMX-LS(2CHstereo設定 SW無)の解像力は凄い。SM-SX10に勝ってると思う。
ハイは伸び、ゴチャゴチャしがちなローは分離整頓されているように感じる。
一方SX10は普通に鳴っていて、特筆すべきところはない感じ。
ターミナルなんてワンタッチ式だし、超軽量級なPMX。
ライフサウンドチューンの細かいところは分からないし、
開けた事無いんで内部は分からない。
でも外見としては背面の入出力端子の上に丸いシールの様なモノを
貼ってあり、ピックアップレンズの周辺にもシールが貼られている。
一見何じゃコリャ?と思う。
恐らくECLIPSEスピーカーと同様に線材も変えてあると思うけど・・・。

でもなんか悔しいんだよね。
SM-SX10が価格1/4のPMXに負けてるのが。
だからPMXの火、あんまり入れないんだけどwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:43:32 ID:hNrKu5wl
>>918
回答しなければその質問も見えなかったのにw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:46:20 ID:OZWRtQqv
横流ししてるのにパーツは偽物...
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:32:48 ID:lHDY3fMi
>>918
なんだこのピントのズレた応酬はw
924名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:04:55 ID:8rzUAZPT
このオク業者で買った人どうよ。
音変?
ショールームの音と全然違うとか?
もしおかしな事が無ければ、オレも安くゲトしたいんで。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:57:10 ID:4orNyaD6
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c134452702?u=jho903s3

本物なのか、本物じゃないのか?
買った人相当いるはずでしょ?

どーなの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:23:05 ID:hTfcXMOu
>>918
マガイモノでも音は本家と変わらんでしょ。
だったら安いのを買うに決まってるよ。
本家の30万円ってちょっと高いと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:34:17 ID:85vGVvwQ
 ライフサウンドのレポいろいろありがとうございます。 結局のところSPの音質は
変わるんでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:38:52 ID:4orNyaD6
このスレって昼間の方が伸びるんだよね
どして?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:50:36 ID:B1DJCY35
昼間暇なんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:19:50 ID:9g9QYhzM
あーなんかめっちゃうさんくさなってきた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:26:48 ID:0Ya4a9CF
世の中にはなぁ、みんなが眠ってる間に働いてる人だって大勢いるんだ!
そういう人たちがいるからこそ、みんなの生活が保たれているんだぞ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:50:35 ID:MGh8Ezpc
あくせく働かなくていい人もいるよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:07:26 ID:JPPEedBE
いるな。
でもそんな香具師はこのスレにはコネエw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:16:19 ID:XiKIkPSr
大学生はこの時期暇なんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:51:00 ID:0S2yGo4A
このスレはおっさんばっかりだと思ってたけどな。
土日の伸びが平日に比べてかなり大きいから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:15:54 ID:KOFmjQlu
無職の俺様が自演してるからですよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:52:02 ID:HL4RJuHE
いろんな仕事あるからねぇ。
因みにオレは駐車場をやってるのね。
今、何もすること無し。すご〜く暇。
今日の昼飯、車でちょっと遠出しようかと思案中。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:34:04 ID:RnJ3c585
オレは昼間っからネット投資だ文句あるか。
さっき、240マソ損しちまった。くそっ。
TD712zで癒し系でも聞くか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:49:31 ID:nJgBEeVE
 おお〜TD712Z羨ましいです。 私も最近、購入を検討してるとこです。
ちなみにSPケーブルなど、どこのモノを使用されてるんです?
やはりケーブルを変えると音の聴こえ方も違ってきますか?>>938
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:11:08 ID:vCoVZaM1
>>939
タイムドメインのSPケーブルはライカル線が基本。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%B7%9A
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:27:52 ID:J4So0qGb
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070220/sharp4.htm
これの説明タイムドメインそのままなんだけど関係あんのかな。
シャープって富士通テンにレシーバーOEMしてたよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:53:17 ID:FJ7BTduN
実はよしいさんは開発者の一人に過ぎないそうですよ。
みんなで作っていた試作品を抜け駆けして売っているのがよしいさんらしいです。

だから、Yoshi9はすでに完成していて、彼が作ったものではないらしいです。

カギオカって会社がgara surroundっていうのを出していますが、
社長が、その開発経緯について語ってくれました。

タイムドメインはスピーカーが安物で、型代が値段のほとんどだそうです。
専用のアンプには、Yoshi9の性能を生かす回路が入っていて、
それを本体に入れることでアンプをなくせるらしいです。

パーツも手作りを併用して、値段も半分に抑え、ユニットは10cmx2を2本にしたのが、
gara surround10だそうです。

Yoshi9開発後に技術者たちが、改良を重ねたものなので、
タイムドメインの構造的な、欠陥がなくなっていて、パワーも段違いだそうです。

Yoshi9は低音が最悪だといってました。

タイムドメイン理論が不完全で、音がゆがんでしまうらしいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:28:46 ID:vGrml5Q1
>>942
由井氏がどうとかはべつにして、

ttp://www.k-gara.com/tech.html
同軸2ユニット+1ドローコーンをフルレンジ駆動するというのが売りみたいだな。
クロスオーバーネットワークを使わなけりゃ、マルチユニットでも「フルレンジ駆動」だ
というあたりいまいちよくわからんけど、Yoshii9の低音に不満で作りましたという意図
は伝わってくる。
こういう構成だと、由井氏の言う「オーディオ的な音」になりそうな感じがするから、
その点Timedomain側では別にライバルとも同族とも思っていないんではないか?
そもそも「フルレンジ駆動と無指向性」が売りでは、コンセプトからして違うし。

しかし、アンプなしで630,000円(税込・2本set)は高いな。
だれか音聴いた人いる?


944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:44:30 ID:h1WZVIq8
>>941
タイムドメイン社と共同開発らしい。
ttp://blog.livedoor.jp/iyou_exclamation/archives/50587832.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:12:16 ID:E7WYY5w1
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:05:58 ID:44GOFN1t
>>944
気の毒に、シャープも貧乏くじつかんだってわけか
947名無しさん@お腹いっぱい。