【重ねて作る】ハセヒロを語ろう【バックロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰でも気軽に作れるハセヒロのスピーカーキットについて語ろう!

ハセヒロのサイト
http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/

関連サイトは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:25:19 ID:+VaBNpWv
関連サイト

バックロードホーン5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137231622/

▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その10】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161777417/

▲▼TangBandで苦しもう!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120219887/

【Rit】麻布オーディオ・六本木工学研究所 Vol.2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150188937/

【シンプル】フルレンジ6本目【癒し系】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151602799/

スピーカー自作・設計・計測などなど 16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1154070183/

【自作SP】 ニス・塗装 【仕上げ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136695129/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:04:46 ID:uLrVlH/Y
いきなり過疎であぼ〜ん希望
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:33:51 ID:Y7IRQ3zs
MM-141Sを以前持っていたが手放した。

どうしても逆相感が気になる。エクスポネンシャルホーンなだけに
中音の漏れが大きいのかもね。

まあ、アイデアとしては良いし、お遊びとして手軽にバックロードホーン
が作れるという面では評価してもいいんでないのかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:09:02 ID:xv4TOWmW
関連リンク
真空管オーディオ ザ・慎屋
http://www.kit-ya.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:36:11 ID:C7loEASm
バックロードホーンだけでなく薄型平面スピーカーも入れても良いのでは。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/ssc-sp.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:58:22 ID:cR20FeeN
じょんのびってなんなのれすか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:38:23 ID:jNH5pcOw
やっぱりこのスレの人気の無さが、その評価を表してますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:44:36 ID:UYSuzfGR
バックロードより>>6の箱鳴りスピーカーの情報が欲しいんだけど、
ネット上でほとんどないんだよね。エルシーのユニットで眠くなる
スピーカーだったら欲しいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:15:27 ID:1vBb6v9m

新世代オーディオの星  「ハ セ ヒ ロ」!!! 
衰退する日本オーディオ界を救うのはここしか無いっ!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:16:05 ID:v83q+KIi
もれ、一番でかいの持ってる。
売り払うときには原寸で写し取っておこうかなと思ってる。
そしたらMDFを自分で(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:13:21 ID:pH+mpeSV
私はMM-151S使っています。
何度も開けられるので、吸音材とかの試験に使うのは(・∀・)イイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:19:38 ID:/bVFjY3q
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 10:42:30 ID:dU+LHxAD
初めてスピーカー作ったです!
低音が出まくるらしいハセヒロのものを買いました。
10cmのやつに12cmのフォステクスさんのFE127Eを入れたのですが音質最高!
女性ボーカルが綺麗で音楽鑑賞がすごく楽しくなりました。
定位良好、奥行き良好、アタック感良好、音場効果良好。
高域も伸びてるし艶もあって重低音バリバリなので友達もびっくりしていました。
50万円くらいの音ですよ、これ!バックロードホーンってすごいですねーー。(^_^)

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 20:04:07 ID:BJ0i7wgo
>>838
よかったな。
3年後ぐらいに50万のスピーカも買ってくらべてみろ。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 20:07:54 ID:rMW8l4EB
>>838
ハセヒロの型番教えて

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 21:57:33 ID:dU+LHxAD
>>843
MM-151Sです。素晴らしいホーンで音も良いです!

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 03:54:12 ID:VsL69lay
151Sに127Eでは重低音は出ないだろ。

847 名前:838[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 07:58:26 ID:MKwruy4E
>>846
ガンガン出てますよ〜☆
女性ボーカルもとても綺麗ですよ!
友達も感動していました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:59:02 ID:MClqRmWl
何かと思ったらBHスレからの強制移動か
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:12:30 ID:rtMd01Ud
バックロードホーンは本当の意味での重低音は出ないのだが、
量感は出るので気持ちいいかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:07:11 ID:ohS7anCs
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:12:57 ID:rtMd01Ud
ハセヒロ大絶賛のFeastrex Dimension5NFはここに詳しい事が載っている。
ttp://www.feastrex.com/nf.html
でもハセヒロに出ていたのはセンターキャップがイコライザータイプなので微妙
に異なる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:37:06 ID:BrA3iJs5
日本橋には行きますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:08:04 ID:4Iw5bVuw
>>18

俺は行く予定・・・・・・時間があればだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:34:30 ID:v8gPoT13
CDはなに持参しようかなぁ〜
どうせクラシックとかジャズばっかだろうからヘビメタでももっていくかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:15:29 ID:1bQY2o/q
前に試聴しにいったときメタル持っていったw

友人(非オーヲタ)と一緒だったんだけど、
バックロードホーンより薄型平面スピーカーのほうが良かったそうだ。
BGM的に聴くのに疲れにくそうだったかららしい。

それにしても薄型平面スピーカーの見た目は酷いな。
塗装すればまた違うんだろうけど、根本的にデザインが・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:31:11 ID:5i3TeZSg
>>21
自分も薄型平面スピーカーがキットではなく完成品として販売して
欲しいと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:36:08 ID:XV48jNYE
塗装すれば音が変わるんじゃないの?
あのナノテクのニスが重要なんでしょ

日本橋っていうから大阪まで来てくれるのか!と思ったら東京の
日本橋かよ・・・ガックリ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:42:25 ID:iv1Eed+f
BHで聞く地味へンなんかも最高だろうな
ア〜ムのウォオオオン、ヒュインヒュイン、フィーッドッバックのキュィイインなんて・・・
あ〜、BHがほすぃ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:36:17 ID:L9IXmDS+
>>24
MM-131SSならリーズナブル。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/taku_bh.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:05:41 ID:pJGmu/Uo
ハセヒロ信者もこのスレに来ないってのも。
やはり駄作か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:28:55 ID:PC9vL6RN
アレは信者っていうか向こうのスレにいる釣られやすい人をからかってただけだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:40:31 ID:4zEQJTQm
日本橋NICOプラザどうでしたか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:06:13 ID:TC1SThGz
>>28

WCW−F200Aの女性vocalが良かった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:43:56 ID:1eIUCPJc
>釣られやすい人
この板建てた香具師。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:41:01 ID:Hp/FWsw1
ハセキョウの方が全然いい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:03:32 ID:X9QtbYD7
【重ねて作る】のキット以外にも接着&塗装のエンクロージャーも注文制作して
いるようですね。
自分としては完成品で購入の方が安心できる。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/jyonnobi/jyonnobi.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:44:25 ID:JpI/b1uL
一度はバックロード作ってみたいとは思っているけど
今だとやっぱりハセヒロですかね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:46:53 ID:jbra05rn
>>33
組み立てるのが簡単だからねぇ
ユニットの取り付けまでやっても、1時間半あればお釣りがきますよ
音が気に入らなくても簡単にいじれるし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:41:53 ID:d/oq5aKH
保守
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:19:55 ID:myCywXyo
ハセヒロスレはホント人来ないね
MM-151SにFE126Eは女性vocalが濃くて良かったと書き残して去ってく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:48:01 ID:lKieKPwA
vifaのユニットはオクで確保したんだけど、引越しが決まって箱買うどころじゃなくなった・・・。
しばらくして落ち着いたら接着・塗装済みのMM-151S買うつもり。

試聴室で聴かせてもらったMM-151S+vifaはWCWのロイーネっぽい雰囲気でとってもよかったよ。
個人的に、30万超のWCWやフィーストレックスを除けば一番欲しいと思った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:09:15 ID:aLKgKQlh
MM-151にFE103Eで低音は出ないし、ボーカルはきついで
聴けたもんじゃなく、長期間放置してあったけど
久しぶりに繋げて、やけっぱちで空気室に新聞紙を各2枚
丸めて放り込んだら、上の悩みは嘘のように無くなったよ。
買って4年近くで、やっとまともに使えるとは。

捨てなくて良かった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:19:18 ID:lj4MNJp2
>>38
kwsk
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:18:54 ID:O5VKmApV
>>39
新聞紙1枚を直径10cm弱位にくしゃくしゃに丸めて
片chに2個ずつ放り込んだだけです。
もちろん、付属のフェルトは最初から入っています。

フェルトを周りに張るだけだと、なんともさびしい音だ事。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:46:57 ID:X6Wvd+pf
空気室の容量が減ったから良かったのか??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:14:00 ID:Qas3DoQw
>>21
平面スピーカーについてのハセヒロ側の特徴説明が自分の好みにドンピシャなので、
あのスピーカーが非常に気になるんですが、やっぱりあんな感じ(HPでの説明)の
印象を受けましたか? BGMに向きそうという友人さんの感想からは良さそうな
感じなので、ぜひあなたの感想も聞きたいです。

亀ですみませんが、まだこのスレにおられましたらレスをいただけるとありがたいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:46:50 ID:8qjjxvNG
>>42
海外のキット品には壁に埋め込むのもあるよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:25:29 ID:45FCCGFi
>>41
空気室容量の調整は確実に効くね

漏れは151Tで本来20cm用の空気室は10cmユニットにはどうみても大きすぎなので
要らなくなった文庫本一冊づつ詰めていって好みの低音がでるところを探した
スロートも広すぎと思ったので硬質スポンジで塞いで調整してみたりしてる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:46:41 ID:H5WdkyvN
重ねて作るシリーズは手軽にいじれるのが(・∀・)イイねぇ
低音がちょっと不満だから、またいじってみるかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:59:37 ID:ChyBSW9b
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/23(火) 00:50:54 ID:S9sURUu2
Altec 405Aをずーと使ってます。
古い録音ソース専用にしてますがボーカル帯域再生は特徴的。
ぽーんと前に音像が出てきます。
バックの演奏が団子になることも無い。
上にあるようなソース、特にトワエモアなんか最高っすw
色んな箱に入れてみましたが最近ハセヒロのMM-151Sに後付けで入れてみたら
とても相性がよく満足しています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:46:07 ID:y+9V+nVF
mixiなんか糞くらえだっ!!
やっぱ2ちゃんは最高だよぉ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:52:28 ID:17Uc6o+W
ハセヒロの高いスピーカーには戸沢式レゾネーターとかが標準で入ってるよ
コイズミ無線で売ってると思った
これ空気室の設計のうちに入ってるもかもしれんね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:28:42 ID:4y7kCRiR
低音が出ないと結構書いてあるね、音道が短すぎるせいか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:48:16 ID:vaAsNjiC
音道を超える低音はホーンロードがかからないだけで後面開放に
近い動作になるはず。
バックロードホーンは床に直置きだと床面がホーンの延長になって
低音に有利。
台の上に置くと低域には不利。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:59:44 ID:poO1y6Qy
>>49
一番長いMM-Tでも2mしかないからね、長岡式に比べるとどうしても不足する
なめらかホーンで中域漏れるから相対的にさらに低域が無いように感じるし
漏れは151Tを床置きで8cm級としては十分低域でてると思うので不満ないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:09:19 ID:dLRLXtJP
そんなに短かったっけ?
エクスポネンシャルじゃなくトラクトリクスで設計されるべきだったのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:27:59 ID:jFKrydAL
それぞれのモデルで合うSPが限られてるんじゃないんすかね。
ハマレばバッチシだけど外れると合わないキャラが増幅されるとか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:29:43 ID:z64OueZd
初めてハセヒロを使う場合はとりあえずMM-131SSで「音の傾向を自宅で聴く」
と言うのは有りだと思う。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/taku_bh.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:24:44 ID:8SuuHMa9
ということは、ハセヒロはフォスとかよりも、
普通にバスレフでも使えるユニットの方がむしろマッチするのですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:30:16 ID:mSoSBjGt
>>55
過去スレでもそう言われておった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:07:31 ID:imcDsG4m
>56
てことは、わりとなんでもばんばんとりつけても、そこそこ鳴る、と。
色々試してみよかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:12:42 ID:+cHdAytQ
逆にフォスのバックロード専用ユニットは合わないようだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:55:28 ID:x86FCuoQ
FE-88ES-Rを付けてるがわりとマッチしてると思ってる
これもBH専用ではないね、Q高めで能率低め

もうちょっと低域欲しいので108EΣか126FEでも入れてみたいと思ってたんだが微妙だなぁ
ホーン内部塗装したら低域のアタックは強くなったのでこれで満足しておくのが無難かも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:11:44 ID:4Nencqav
ハセヒロのバックロードは話題になるが箱型は話題にならないな。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/ssc-sp.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:36:32 ID:v7ATqONE
いらねえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:26:21 ID:uSoY9Fks
>>54
MM−131SS(DIYユニット)は結構癖のある性格でアンプを選びます
当方2A3シングルだと不満たっぷりで、ミニコンポだと満足?
ダンピングファクターの低いメインアンプならSPユニットを考えたほうが
満足できると思う。

現在はMM−151(吸音材なし)+204−8Aで悶絶中です!
どなたかまとも吸音材を紹介してください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:44:05 ID:c4AU82aC
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:47:36 ID:MPy+5wvY
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:35:26 ID:Vm6t3F08
>>63>>64
サンクス!
現在、純正フェルト無しで使用中です、自作テトラ吸音材を試したり
空気室の調整をしてみたり、購入して3ヶ月過ぎるがどれがベストな
状態か自分でもわからない。
スッピンだとダイナミックな音・テトラだと上品な音・吸音材を入れると
おとなしい音、妥協点が見つからない・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:30:22 ID:fO9IHEk0
とりあえず四隅だけ詰めてみれば?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:37:19 ID:2ipCbOWL
炭がいいなんて話もどっかにあったなぁ
あと空気室内で反射してコーンから漏れてくる音も影響するらしいので
吸音材を空気室内のどこに配置するかも効いてくるんじゃないかと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:49:03 ID:5NxmNQhq
>>67
反射の低減にはディフィーザーが有効そう。
ttp://www.inpulse.co.jp/product/inpulse/difuser/index.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:05:06 ID:jodS08J+
>>68
へぇ、こんなのあるんだ(._.)φ

でも、便所のスッポンで代用品作れそうw やってみよ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:02:52 ID:dksuwsdZ
ハセヒロの自作キットは接着と塗装とユニット込みの完成品も販売している
のが分かった。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/index.html
自分のように自作に自信が無いのには有りがたい。
そう言う意味でも吉田苑の真空管アンプキットも良い。
ttp://www.yoshidaen.com/page012.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:16:00 ID:dksuwsdZ
吉田苑通販アンプはこっちだった。
ttp://www.yoshidaen.com/page081.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:49:42 ID:yET/mbXn
MM-191Tを買った、しかしなんとも醜悪なデザイン
MM-141Sあたりなら可愛げもあり、それほど悪いデザインとは感じなかったが
MM-191Tは、まるで大人になって見られたものじゃなくなった子役のようだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:02:45 ID:xYEaZRet
漏れは151Tだが角を丸めてニス塗りするとだいぶ雰囲気変わるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:52:14 ID:FOeREQ6L
>>72
ユニットはなんすか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:37:30 ID:IVpr/reo
MM-19Tだから20cmユニットでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:53:18 ID:WOzsJ+vP
>>74
ALTEC CD308-8A(もらい物)
FOSTEX FE-206E
個人的感想だけど、アルテックサウンドが嗜好に合わないことが良く解った
現在はFE-206Eを積んで、半紙、障子紙、ペーパータオル、タオル、手ぬぐい、毛糸、ガーゼ、はては雑巾など
いろんな物を防音材にして突っ込んで音の変化を楽しんでる
あと重さが35キロくらいになるので、バラすのは良いトレーニングになるし
デザインが気にくわないことにつては、「ブスは三日で慣れる」ということを身をもって経験した
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:54:25 ID:CgzJ3co7
206E でフルオケ専用にしてたけど高域のザワザワが気になってCD408-8Aに交換して
ジャズロック専用にしている。
CD408も癖があるんだけど。
箱はハセヒロのじゃありません。
別に151Sを使ってるけど簡単にバラせるのがここの利点ですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:23:17 ID:UZswHJbx
206Eに飽きたらバッフル板とネジを注文して151T相当にして
フルレンジの華(徒花?)といわれる10・12cmものを試す予定
ハセヒロのキットはこれが出来るから良いですよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:22:37 ID:iOcYnOF3
 _,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
      //;;::              ` 、
     /彡;:                 `ミ、
    (彡彡    三三三三三・  .    ミ、
    (彡彡; : ・  =====、: :  。 <ミミ
   (彡彡::; ・    `     `       <ミミ
  r─彡;;:: -=彡三ミ->   __,,   ;;: ミミミ
 |(彡;;: ・ ''_ ̄`- )  /,,==三ミ、 ;彡ミミ
 |ノ/ミ    ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
 |彡||  ヾ三三─'/   `ー三三ン   ミ|  |
 彡=-)|  ・   ̄/.ノ   ヽヽー-─'   ./|ミ;/
~ン-='~|`.i    /(     )      /)ミミ=-、
~  `ー'| |   /  ' `ー ' `’|     ./|ミミ=ー-、
     ヽ |   !     |    ヽ  |  ./_ン='=ミミ、
     .| |  | ,--─------、 | | /      `
      `ヽ、 ヽ       ノ/  ノ
        \  `      /  /
         ー─-------一'
8078:2007/03/07(水) 11:17:13 ID:PQuEzNKU
206Eに飽きたら151T相当にしようかなと思ったが、せっかく191T持ってるのだから191T持ちにしか出来ないお馬鹿なこと、
126E四発に挑戦することにした、ハセヒロにフロントバッフルの特注が可能か聞いてみる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:13:18 ID:rzsyHTcP
>>80
特注自体はなんでもやってくれると思うけど191の幅で12cmを4つは並べられるもんなの?
まぁ面白そうなのでがんがれ、出来たら写真うぷ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:35:03 ID:pFMW2mRp
191Tに206E入れてるが、この206E、6畳間程度のウサギ小屋じゃいい音しない、近接なんかもってのほか
そんな206Eだが私の16畳間のオーディオルームではそれなりに鳴ってくれた、いわれているほど悪い音じゃない
特に古楽器の曲なんかなかなかに良く再生してくれる
ただし、意地悪くパイプオルガンやボーソプラノを再生させると、いうまでも無いことだが
へそで茶を沸かすことになる、ちゃんちゃらおかしい

結論を言えば206Eも条件が合えば、「侮りがたい」くらいのレベルには逝く
「なんだそれくらいのこと」といわれるかもしれないが、オーヲタの中には「この程度」のことすら
自分の耳で判断しようとせず、他人の話を聞きかじったくらいで、いっぱしの評論家きどりしてるクズが大杉w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:46:26 ID:09pa/zpX
こんなところで名無しで 私の とか言われても
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:12:18 ID:snE38EMm
>>80
うほ、なんか面白そうですなぁ。

>>82
>結論を言えば206Eも条件が合えば、「侮りがたい」くらいのレベルには逝く
そんなの誰でも知ってるんだがw
8580:2007/03/15(木) 16:27:56 ID:WgnWyGTF
以前、CD-308と206Eが気に入らないあまり、126E四発に挑戦するといってた者ですが
冷静になったらあまりにもアホなので考え直して、エルシー電機のLC-12Sを試すことにしました、>>81さんゴメン。
ただし、LC-12Sはけっこうお高いので1発のみ、ユニットと特注バッフル板は来週末届くのでそのうち結果報告します。

同軸16センチのKEF iQ3を購入したので聞き比べたのですが、今後16・20センチのフルレンジは見限ることにしました。
バックロードとバスレフの違いがあるにしても・・・ライミー(イギリス野郎)に轟沈にさせられましたわ、206E情けなさ杉w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:53:54 ID:KZrbhqKO
>>85
試してみたいが仄かに胡散臭さも漂う謎のLCですか。
どんな音が飛び出すか、期待してますですよ。

8785:2007/03/19(月) 16:23:08 ID:IJ1VH8t+
ハセヒロ工業の社長さんの父上がお亡くなりになられましたそうで
弔問と私の注文品は遅れてかまわないとメールしといたから
LCを試すのは来週以降となります
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:24:50 ID:KWGMmtNm
なんと、不幸事がありましたか。(ー人ー)ナムナム
それじゃ、納品はしばらく遅れそうですな…新規発注は控えよう。
8985:2007/03/26(月) 14:42:30 ID:hIlcPn2U
本日、ハセヒロ工業からLC-12Sが届きました
でかい191Tに13cmのフルレンジはきついかもしれないけど
いろいろやってみます

でも191Tの取り換え作業は、もろ筋力トレーニングなんだよなぁw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:13:55 ID:iuHknXt5
作って2年くらい経ったら重ねたところに隙間が出来てきた。
増し締めしたけど直らん。どないしょ???
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:22:08 ID:qYka1Pcq
バッフル脇のスペーサーは外した?確か1mmが2枚だと思ったけど
幅の広いやつだと合計で2mm以上は乾燥で縮むかもしれんので
その場合はバッフル脇を紙ヤスリで削るしかないのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:45:53 ID:vuXxfceU
そう言えば以前、使っているうちにすき間ができるって書き込んだら、ウソツキ呼ばわりされたっけなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:29:11 ID:iuHknXt5
ホント冬になってファンヒーター焚くと乾燥して隙間あくで嘘じゃないよ。
削るなんて面倒なことせんけど増し締めしても連結の金属棒がネックになる。
締めすぎるとMDF材が割れてくるのよ。なんとかしてー。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:48:50 ID:/Yle/VVB
>>93
お前は俺か。
俺はそれがストレスでハセヒロさんからナガオカさんに移った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:57:07 ID:yyvgyR5h
>>93
加湿器炊きまくるってのはどうよ?w
そんなに乾燥してると身体に悪くないかい?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:03 ID:fVk6RsqR
いやだ!
長岡教徒になって差別されるのはいやだ!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:15:27 ID:rDBh0xdy
おいでよ長岡へ!!

さあ!サア

イイトコロダヨ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:14:35 ID:4sBX1J6K
>>94
元は長岡教徒だけど教祖は既に死んどる。今さら・・・。
>>95
スピカは乾燥してる方が音がイイの。機械も湿気が多かったら良いことない。
>>96
いやだ!
海外機買って酷い音だと馬鹿にされるのいやだ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:36:44 ID:GKEKuro0
MM-191Tにエルシー電機のLC-12Sを入れてみた者です
エージング中なので総合的な評価・感想は出来ませんが
とりあえず現時点での感想としては、「メーカーは怪しいが、スピーカーユニットは怪しくはない」といったところ

エルシー電機のホームページをのぞくと
「子供が踊る、大人も踊る、魔法のスピーカー!」とか
「脳を覚醒化させる効果がある」 という驚異のスピーカー! とか
まるでインチキ健康食品のようなとっても怪しいキャッチコピーか並んでます
さらにホームページを読むとエルシー電機の社長さん、これらのキャッチコピーを
「本気(マジ)」でいってるのが分かります、怪しい、怪しすぎる
「ヒダスキ」の備前焼の人もけっこう言動が怪しい御仁だけど、エルシーの社長さんの方が上手かもw


100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:42:49 ID:JkxPu2zm
>>93
間にフェルトかなんか挟んで締めればいいじゃん?
隙間テープとかも安く市販されてるだろ?
適当にのせて、組んだ後はみ出た部分をカッターでそぎ取る。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:57:53 ID:4uw9x1ym
>>93
ハセヒロのSPじゃないけどMDFで自作したオーディオラックは油性ステイン系の塗料を浸透させて補強したよ
吸わなくなるまで塗り続けて数ヶ月放置すると表面から数mmが樹脂化して堅くなる
音への影響が分からんがMDFが割れるのは防げるかと

安い塗料じゃないし乾くまで石油系溶剤の臭いで死にそうになるけどw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:05:01 ID:F4INS++e
SSC塗料っての、あれどうよ?
スキマ空いたりするような湿度の影響受けにくくなるんかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:01:45 ID:vSK511rg
化学屋あがりの漏れが推測すると。
シラン系撥水浸透塗料を加工したものだと思われる。
影響減るけど、全部に塗るには非常に高価。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:05:51 ID:zNPx1Yaj
ならば、全部に塗っても安く済む撥水浸透塗料を買えばいいんじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:18:10 ID:gx6wfcjV
おいオマエラ、逝ってこい

第6回 聴こう!ハセヒロ・バックロードin日本橋

日 時:
  4月13日(金) 15:00〜17:30
  4月14日(土) 10:00〜17:00
  4月15日(日) 10:00〜16:00

会 場:
  東京 日本橋 NICOプラザ(三越デパート本店、新館前)

(東京都中央区日本橋室町1−6−5 だいし東京ビル1F)

http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/event/event2005.html

106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:00:09 ID:bcyRLl+d
MM-191TにエルシーLC-12Sを入れて遊んでたけど
個人的に相性が良かったらしく、「まろやか、やさしい」感じの良いスピーカーユニットだと思ったよ
もちろん「13cmのフルレンジ」として限界を了解しての感想、ただし、人によっては「ボケてる、歯切れが悪い」と感じるかも
それと最大の問題は見てくれの悪さ、いくら業務(PA)用とはいえ10,000円以上するユニットなのに
2,000円くらいの安物にしか見えないのはいかがな物かな

浮気性の漏れは、フォスの208ES-Rに興味を惹かれたものの、ペア15万円という価格がネックで手を出せなかった
その代わりパイオニア製8インチフルレンジを手に入れたので、今度はこちらでしばらく遊ぶつもり
日本国内では公式には発売されていないシロモノで、北米向けに生産されてるものらしい
ダブルコーンという古色蒼然たるユニットで、その古臭いところがイイ
少し聞いた感じでは「206Eよりはそれなりにまとも」といったところ、もっとも「糞」といわれてる206E以下だったら使わないけどw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:55:53 ID:K9UJU/4n
14日に試聴会逝ってきた、ちまき食べ食べ試聴
MM-131SSの意外な鳴りっぷりに感動
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:39:56 ID:OYrCdMvw
おいらも行ってきた
ピアノブラック仕様のMM-131SSは格好良かった
音もあのサイズであれだけ鳴れば立派
でも、本当は6畳一間のぼろアパートでも隣から文句の来ない音量での試聴がしたかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:39:58 ID:NAqh+jpN
>>108
バックロードホーンは音量絞るとホーン効果が出にくくなるのが欠点。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:24:36 ID:IzLbbHCg
かといって、音量上げると今度は
キャンキャンわめくし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:52:41 ID:7NNlafN7
ということは
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:52:22 ID:UdgJKrYo
薄型平面スピーカーにする。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/ssc-sp.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:05:01 ID:Ixq/nyIt
すでにバックロードホーンスピーカーを所有しているなら

SSCを塗る
http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/ssc/ssc.html
戸澤式吸音レゾネーターを使う
http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/rezomini.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:51:29 ID:hH9VTBk+
しばらくMM-191Tにパイオニアの逆輸入フルレンジ入れて遊んでたけど
やっぱりバスレフ向きだったので、バスレフ箱行きになりました
しばらくバスレフで楽しんだ後は、ニルヴァーナの予定
8インチにすべきか、6.5インチにすべきか思案中
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:54:01 ID:3EfRXzku
吸音レゾネーターを使わなくても
新聞紙をくちゃくちゃに丸めて入れるだけで
似た効果があったよ。>バックロードホーン

タダだから試してみても良いかと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:16:47 ID:spb2Kmb0
つ[テトラポッド型ティーバッグ]
もともと戸澤式の原型はこれじゃなかったっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:55:36 ID:u23C7E9+
ティーパックじゃ小さすぎないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:53:52 ID:E2kfDTtk
半紙で作ればいいんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:13:16 ID:JPvjNJGN
半紙をぐちゃぐちゃにしてしわしわにしてから、風船を折る
http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/origami/sakihin/husen1.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:47:09 ID:x3U5pG7D
紙質によってはカサカサいうんじゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:08:12 ID:zgxjrxKH
カーボンフェルトやディフューザーと言う物も有る。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5053/sp/tips01.htm
ttp://www.inpulse.co.jp/product/inpulse/difuser/index.htm
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:38:41 ID:JPvjNJGN
>>120
失敗も楽しみの一つ、紙なんて安いもんだし
中には封筒や古雑誌をぶち込んだ人までいるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:50:29 ID:g1m/A0iL
保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:46:12 ID:v66uUIeK
ハセヒロのホームページのアドレスが変わるみたいね

http://www.hasehiro.co.jp/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:24:48 ID:pzX+LSY0
からあげ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:01:34 ID:jqqXBOjh
ハイブリッドはアルテックよりフォステクスのユニットの方が人気のようだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:31:34 ID:qaFHAdUQ
横浜ベイサイドスクエアのバンブーミニって、
コンセプトがもろハセヒロのパクリだよなw
まぁ、ナツダクの相手するようなとこだから
たかが知れてるけどw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:08:38 ID:Od8MRYT/
>>127
ttp://www.baysidenet.tv/?p=38
こりか。重ねて作るバスレフってとこ?ハセヒロもそうだけど、
でっかくなると無駄が多くなって高く付くんだよね、コレが。

女性でも作りやすいなんて言っても、女性オーオタなんて
1000子くらいしかいないニッチ市場だろうしなw

で、相変わらずナツダクは
ttp://natyurarudakuto.at.webry.info/200601/article_2.html
こんな人だもんナー。またチョコチョコ修正してあるべさw

ま、客は客ってことだろうが客って言っても擁護する横浜BS
もたかが知れてるって事で。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:27:01 ID:jqqXBOjh
コイズミ無線にも似たような物が有る。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=3954391
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:36:41 ID:Od8MRYT/
あらま。しらなんだ。でも、ホゾ組みの方がラクチン&安そうと
思うのは漏れだけカイナ?あ、後から容量増減できるメリットがある
・・・のか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:40:57 ID:qaFHAdUQ
>>129
それも確か、横浜BSのプラモキットだったような・・・
BS(ベイサイドスクエア)KT(キット)の略なような。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:34:13 ID:ZRVKk+bu
AMA-131(側板がアクリルの小さい奴)かなり良かったよ。
ウレタン、アクリル、ピアノブラックで聞き比べたんだけど一番好みなのはアクリルだった。
音道部分をSSCとかピアノブラックで塗装して側板にアクリルを使うとかよさげな気がする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:53:33 ID:60U/W83+
AMA-131SSもMM-131SSのように接着で固定された方が完成品として
安心できるのだが。
勿論キットはシャフトで固定で良い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:11:40 ID:ZRVKk+bu
>>133
接着剤が目立たないように接着するのは難しいような・・・透明だし。
アクリルはスモーククリアとかもいいかも。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:44:23 ID:gfFj7Q3v
アクリル側板を留めているアクリル製のネジを
メタル製のネジに交換すると強く締められ
かなり安心できる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:51:43 ID:XrMabSQ1
ようやくWCWのページにF200Aが載ったね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:02:40 ID:FyCEHKFB
アゲヒロ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:01:30 ID:Dfto/cqp
こんなスレがあるとは、、、レゾネーターで色々くぐってた辿りついた。
台風きてるけど今からティーパックかってくるw
ちなみにMM-151とFE107Eで使ってます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:09:47 ID:Dfto/cqp
日東紅茶しかうってなかったwwww
なんでもいいんだろうが、こうと決めたら譲れない性格なんで明日スーパーいってくるwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:48:16 ID:r+KxUdqm
リプトンか・・・・・・
俺は一時期空気室に吊るしていたけど、今は何も入れていないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:01:05 ID:iIxbVufg
>>139
紅茶より日本茶の方が良いに決まっておろうが!!
玉露買ってこい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:11:59 ID:1HemX3Tv
新潟でまた地震・・・三条からは離れてそうだけど最近あのあたり大変だな

吸音が使い終わったホッカイロがいいって人もいた
完全に酸化させないままで入れると危ないから注意w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:23:17 ID:3UkVCls/
>>138
やってますね。

私も最近MM-171を購入し、DiatoneのP-610DBを入れて楽しんでいます。
開放的に鳴るのが良いですね。とりわけ女性ボーカルはすばらしい。
カーペンターズのカレンの声、気に入ってますね。

もっとも48平方メーターの吹き抜け丸ログハウスで聞いてるので、
この音響効果の賜物かもしれないけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:29:24 ID:N6GK8iyk
>>143
言い忘れました。パワーアンプは6AH4GTによるシングルアンプです。
相性良いかも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:00:25 ID:oTK28DsK
>>144
更につけたり

テノールは大丈夫だけど、チェロは楽器が小さくなるなぁ。
あたりまえか。
でも音の出方は良いよ。開放的で重ったるくないのがいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:19:00 ID:u0Ur1cjV
たまにはage
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:18:37 ID:C9b4MAmj
バックロードホーンスピーカーを完成させた.んで,音を入れてみた.

_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

こんなはずではなかった...
音が...

マウントしたスピーカーのせいか?
組み立て方に問題があったのか?
お試しってことでケチって1番小さいのを頼んだからか?
う〜ん,わかんネーッ.
寝るっ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:56:27 ID:5devULIA

ハセヒロ、コイズミなんか貧乏クサイ・・・・オンガクモマズシクキコエル
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:18:25 ID:N1jeRF+3
>>147
フルレンジはエージングが普通に必要。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:01:28 ID:fequLwAJ
バックロードホーンについては長岡鉄男が言ってたね。
昔にメーカーが色々やってみて、これはHiFiには使えないということで放棄された。
しかしワシは天邪鬼なので、なら使ってやろうじゃないかとやった。
といった主旨の話を。
そして試行錯誤によって聴けるようになったわけだが、
ということは、もともと難しい方式なわけで、ポンとやって失敗する可能性は高いんじゃないかと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:20:15 ID:xtHqUCTe
漏れはMM-191TとKEFのiQ9を持っていて、かかったコストは同じくらいだが
iQ9のほうがだんぜん音がいいというのは、あくまでも「個人的感想」だw
ただMM-191Tでいろいろ遊べたので、それで良しとしている
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:33:01 ID:qJzRw4Jp
>>150
HiFiに使えないと言うより量産が出来ないから大手メーカーではコスト的に
合わないと言う事に思う。
タンノイのウエストミンスターやジャーマン・フィジックスのUnicorn MK IIの様
な高級スピーカーにはHBが使われている訳だし。
ttp://www.zephyrn.com/products/germanphysiks/unicorn.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:58:44 ID:qJzRw4Jp
>>152
訂正
HB→BH
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:56:58 ID:aPaqdB7t
>>147
ユニットはなに選んだ?
エージングに一ヶ月、その後吸音材を好みにあわせて調整する作業が必要になるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:47:15 ID:1HXve9TW
「まず最初に行なうのは“掃除”だ。なぜならば主要パーツはすべてMDF板の加工品なので、
木屑がスゴイのである。ネジ穴にも相当の木クズが詰まっており、こういうものが積み
重ねた透間に入ると良くない結果を生むことは容易に想像できる。まず掃除機で丹念に
木クズを吸い取って   」
と書いてありますが。(~_~;)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:36:13 ID:3B5Bq9Kp
>>155
売る前に吸い取ってないのがすごいなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:51:53 ID:Ev+2hNqN
それくらいで驚いてはいけない、MDFのカット面は何の処理もされてなく、ざーらざらのそのまんまw
当然塗装もされてないので、半年くらいはMDF独特の「香ばしい匂い」が部屋中に充満する
もっとも、物好きな人は「新築時代の匂いがよみがえった」なんて喜ぶかもしれないけどw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:30:17 ID:Ce8EISDf
俺が買ったときは木クズなんてまったく付いてなく
綺麗なモンだったぞ。「香ばしい匂い」も部屋に十万しなかったし。。。

最近は手を抜いてるのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:45:16 ID:bKhxJSjs
合計64sの生乾きのMDFの固まりが部屋の中に鎮座していたら・・・そりゃ臭う罠
現在は臭気が抜けたらしく臭わなくなったけど、飽きちまったよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:25:19 ID:6ydAkn54
くれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:33:07 ID:sdfu1csG
くれないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:02:24 ID:MKKL8hdS
悪いね、12坪程だが個人専用倉庫持ってるので、飽きたからすぐ処分なんてことはしないんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:56:22 ID:2W5Hk2US
了解。
金持ち献花せずだね。

ちなみにユニットは何を載せ短?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:41:58 ID:MKKL8hdS
ALTECのCD308-8A、特徴はCD408-8Aに比べて若干おとなしめの音なのでクラシック系でもおk、
紙製8インチは人間の声の再生に適しているといわれている通り、ヴォーカル再生はなかなかのもの。
あと音の広がりが広いことと、高音はけっこう出るのでたぶんスーパーツイータは不要。
欠点はスピーカーユニットの強度が低く、音量を上げると振動に負けて音がおかしくなってしまうこと、
ジャズをがんがん鳴らしたい人は要注意。
CD308-8Aを使用しているBalladのBa803が、独自にユニットを補強しているのもうなずける。

MM-191T+CD308-8Aは総評としては悪くは無いんだが・・・1/3の値段で買える「CP機の雄、KEFのiQ3」にすら負けちゃうんだな、これがorz

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:59:14 ID:amOHAlij
>>164
NM-191Tに手を出すってのは、そうとうこの方式に思い入れがないと
出来ないような気がするな。
私も一度はこれを考えたけど結局NM-171で妥協した。

で、 NM-191Tのどこが不満?大音量で駄目なのはユニットの問題と
書かれているので、、、
何がKEFのiQ3と違う?
166164:2007/09/10(月) 11:01:11 ID:EXceRiNj
主としてクラシカルオーバー系の音楽を聴いているのだが、あくまでも個人的感想を言わせてもらえば、
CD-308は嫌いじゃないんだが・・・iQ3と比べてメリハリと色気で負ける、女性ヴォーカルでは色気はとても重要。

これはユニットの個性の問題なので他のユニットに交換したのだが、ここで最大の問題が・・・「良い8インチユニットがない!」
以前から持っていたFosの206Eを入れてみたらウワサどおり酷かった、408-8E(借り物)を入れたがたいして代わり映えしない、
パイオニアの8インチも×・・・これならCD-308が一番マシ、困ったw
仕方ないので吸音材に凝って、ともかく手当たりしだい色々な物をぶち込んでみた、これはかなり楽しめたのだけど
根本的な解決にはならなかった。

ともかくいろいろと楽しめたので、買って後悔はしていないし金返せなんてはちっとも思っていないし、手放す気もない
でも、なかなか思い通りにはいかないもの、さてどうしたものかなぁ


167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:12:54 ID:LlhQNPHz
>>166
なるほどねぇ、やってますね。
8インチのフルレンジっていま良いのがないよねぇ。
アルテックって、もはや名前だけ?女性ボーカルで他に負けるんじゃ
なんやねんって感じがする。

私の場合は先にP-610DBがありきで、これをどう鳴らすかを考えた結果
ハセヒロに行き着いたんだなぁ。
普通の箱に入れるのがどうも面白くなかったから。
で、191Tも考えたんだけど、、、って調子だった。
Fosははじめから候補に入ってないし、今も入らないな。
最近評判のモニタが出てるようだけど、昔を知ってるとちょっとトライ
できないなぁって感じ。
P-610DB+NM-171って結構良いよ、低音なんか気にしないって事で。

M-191Tの低音はどうですか?不満?
168164:2007/09/11(火) 10:17:03 ID:SharvxQk
P-610DBですか、ちとうらやましいw、あれは良いね

M-191TをCD-308と組み合わせた場合、中低音は十分にでるので普通は低音の不足は感じないのだけど
例えば、ジャズのベースの独奏パートなんてところになると、「低音らしき音」ではやっぱり能力不足を感じてしまう
パイオニアの8インチ、これは北米専用モデルの逆輸入品、アメリカでは根強い人気があるとか
これと組み合わせた場合、CD-308よりは低音が出てそれほど不足感は感じないのだけど
ダブルコーンの悪いところが出て、高音がクリアーじゃない、スーパーツイターを追加しても今ひとつ
ちなみにバスレフ箱にも入れてみたら、もっと高音がおかしくなったorz
FOSの206Eについてはあまりにも相性が悪すぎ、低音は出ないは中音・高音はパサパサだわで評価以前の出来

他の8インチで相性が良さそうなのがFOSのF200Aくらいしか残ってないけど、これを買うならもう少し気張って
RR-10買っちゃったほうがいいような気がw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:57:42 ID:lBiPZswk
>>168
FosでPOPSを聞くのなら合ってるような気もするけど。偏見なのかなぁ。
最近のは聞いてないけど。

確かにハセヒロは良いとしてみんなどのユニットを使ってるんだろう、、、
6半とか8インチの話ね。
8cmとか10cm径なんて小さいのは別に何でも気にしないけど。
170164:2007/09/15(土) 09:50:23 ID:i35RJ09n
ハセヒロと206Eとの相性の悪さは実際聴いたもんじゃないとわからんだろうなあ
一発でFosのユニット購入に慎重になるよ、あの音はw
あー、別にFosのスピーカー全部がダメとかいってる訳じゃないので、念のため
それにFos党の人たちから、「よりによってあの206Eを買うやつが悪い」との生暖かい助言もあったしw

ともかく、私はハセヒロで自分の好みの音を作るのに成功しなかったし
興味が自宅の増築工事完成後に購入する予定の、新スピーカーに移っているので
新たなユニットが出るまでとうぶんの間冬眠させます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:14:48 ID:yeHHnbBx
Audio Nirvanaのユニットをハセヒロに入れたらどうなるのか興味が有る。
ttp://www.baysidenet.biz/bsnshop/index.php?main_page=index&cPath=1_11_16
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:00:27 ID:Usqh6XaJ
アルテックの408,308,404,204製造終了
うーん、エレクトロボイスの409とPRO8Aを使えというのか・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:15:27 ID:C/6IiMdT
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:08:15 ID:Usqh6XaJ
>>173
以前にもカキコしたけど実際やってみた、高音がこもった音になって、いい音しなかったな
自分が「アメリカンサウンド嫌い」だとはっきり解ったのが、唯一の収穫だったw
それを割り引いたとしても、自分としては人様にお奨めできない
あまり突き放した言い方はしたくはないけど、「自己責任でおk」としか言いようがないな、あれは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:49:54 ID:hlBDIpS3
SEASの7インチが良いらしい
まぁクロスが必要になるので面倒だけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:09:46 ID:616xBwVX
たまには自分でやってみろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:21:55 ID:QDRMiOuu
おなぬは毎日やってますw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:30:32 ID:l15WHlYH
>>171
わたしも前から興味あったんだけど、試しに買ってみるにはユニットが高すぎる・・・。

今はMM-171+パイオニアPE-16Mの組み合わせで使っています。
バスドラをキックしてる感覚はわかるんだけど、量感が足りないというか。
吸音材の量やセッティングの問題かもしれないけどね。
それ以外は特に不満は感じないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:44:13 ID:dxh8xOSi
アルテックユニット搭載スピーカーがなくなる。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:23:38 ID:1PRMk9m0
第7回 聴こう!ハセヒロ・バックロード in 日本橋

日  時

11月2日(金)−11月4日(日)
11/2 PM3:00−PM5:30
11/3 AM10:00−PM5:00
11/4 AM10:00−PM4:00

会場 日本橋・にいがた館NICOプラザ♯2(三越本店新館前)
(東京都中央区日本橋室町1−6−5 だいし東京ビル1F)

http://www.nico.or.jp/nihombashi/contents/event/schedule/data/20071102/index.html

ハセヒロHPでのアナウンスそろそろか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:59:27 ID:am4FpF6n
真空管フェアで聞いた131MM ええ音しとったな〜
コンクリートのヤツはやや低音ふくらみスギのように感じたがAMPが
へぼチンだったのかなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:34:34 ID:aRwmqrNu
>>181
真空管アンプからデジタルアンプに変更しれば低音の膨らみ過ぎは解消されるかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:42:44 ID:6kc2oTUO
>>180
PARC Audioのウッドコーンも聴けるらしい。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:11:26 ID:8AuCupsu
CD持込可だからといって、自衛隊の演習CD持ち込むのはやめてもらいたいな

悪趣味かつ下品だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:16:11 ID:c+lp0tn3
.
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:40:05 ID:4+EOXtQF
イベント行く予定の方いますかー?

ttp://www.hasehiro.co.jp/event/event2007.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:41:41 ID:4+EOXtQF
5cmユニット用の超小型BH楽しみだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:03:46 ID:E1VVymnE
SP30BLHの話題がまったくないね・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:33:47 ID:qH2T/mQU
イベントお手伝いしてた可愛い女の子は娘さん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:45:58 ID:A1sFcAG6
yes
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:08:58 ID:vyRZwztQ
ウッドコーン+はせひろ=_________の感想 キボ〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:08:26 ID:A1sFcAG6
現場で見たところ
sstを塗った151sと151stに10pウドコンユニットが入っていました
151sのが好みです

音はビクのウッドコンのように丸くはなく
フォスのようにハイ上がりでなく
・・・うう〜ん表現し辛い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:09:35 ID:snXBSYdP
1時間程参加してみた。

ウッドコーンは正直特徴つかめなかった。
強いて言えば、カラッとした感じの反対、湿っぽさまではいかないけど
潤いを感じる音のようでした。他の方はどう聞こえましたか?

5cm口径ミニミニバックロードは3月頃までには発売したいと言ってた。完成品のみ発売の模様?
さすがに他の物と比べると余裕のない鳴り方だけど、十分立派でした。
PC用にいいかも。社長と奥さん?が左右1つずつ手に持って視聴させてくれたよ

>>189
可愛かったねー。跡継いで欲しいですなw


194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:29:49 ID:k2Jfr6Au
>>193
ほうほう 潤いをかんじる音ですか。
なんかよさそ〜 好みな音かも。

娘は真空管フェアでみた・・・俺と結婚してくれと真剣おもた。
結婚してくれたらコンクリSP、10セット買うぞw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:42:45 ID:AJeBxBB+
ハセヒロの最大の売りは娘だなw
コーヒーを持って来てくれたのが奥さんだったのでちょっと悔しかった。
196ハセヒロのオヤジ:2007/11/07(水) 10:45:34 ID:JdHelut0
キモオタなんかに誰がくれてやるか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:26:07 ID:utJ4X+XR
ウッドコーンは良さそうだな。
アルテックのRR-10が無くなったので代わりに10cmウッドコーンのRR-10を
出して欲しい。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:02:42 ID:s2rWLLfL
ホームシアター用にMM-141STをフロントにってどうですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:55:58 ID:lY3mCrDD
141S+80AMGではイマイチだった、調整が悪かっただけかもしれんが
低い声が篭もった感じになって台詞が聞き取りにくかったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:17:20 ID:LD92eqCs
>>198
ハセヒロHPのユニットの説明で「80AMGはボーカルが少し奥に引込む傾向」と書かれているし
以前から、131SS+SA/F80AMGでヴォーカルは苦手だといわれている

というわけで、SA/F80AMGの使用だけはやめた方がいいかも

201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:58:22 ID:utJ4X+XR
個人的にはTB W3-593SDが好き。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6456
フルレンジユニットはフェイズプラグ付きが流行りそうな気がする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:44:25 ID:Jsc2wvsv
141S+80AMGって最初は「いい!」って思うんだけど、すぐに飽きちゃった。
80AMGの音が飽きやすいのかなあ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:41:26 ID:uCjx3D+S
80amgは試聴会で聴いたけど、引っ込む音だね。
低能率な感じ。
悪くはないけど常用したいとも思わない。
ウドッコンの10pがいいよ。ウッドコンの8pは塩梅わからないけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:21:08 ID:30hYDK2P
>>203
実際能率低かったような・・・
元は小型ウーファーだったのを振動版変えてフルレンジにしたとかいう話もあった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:08:52 ID:uCjx3D+S
ウドッコンの10pは最近話題のメーカのウッドコーンの10pね。
8p10p14pで駆動力がそれぞれ塩梅違うみたいで、
ハセヒロバックロに向くのは10pなんでは無いかなと思うとる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:50:03 ID:KeHOmdrz
>>205
俺もハセヒロのイベントで聴いてきたけど、
10cmのウッドコーンはなかなか低音もでて良かったよ
発売が待ち遠しい・・・・・・12月か・・・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:40:15 ID:Yq5dVcW5
ウッドコーンってバック道路向きなのかい?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:23:12 ID:74TQ8ZRL
ハセヒロの箱って別にバックロード向けユニット限定って感じでもないと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:05:36 ID:7Gwubuyp
空気室の容量を変える事でバックロード用ユニットにも対応出来そうだが、
ハセヒロの箱はホーンロード長が短いので低音が出ないかも。
ホーンロード長以下の低音は背面開放型で出しているのでバックロード用
より普通に低音が出るユニットの方がハセヒロには向いていると思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:06:15 ID:4lCCFFFr
ハセヒロはバックロード専用よりバスレフでもOKってユニットのほうがマッチングいいて話もあるくらいだし
ウッドコーンでもいけるんじゃないか?

漏れは駆け込みで買ったCF404を151Tに入れてみた、(・∀・) イイ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:04:28 ID:PGgSOkRO
娘の続報は無いのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:10:03 ID:A4hs2cZX
お前の事、奥さんと娘さんでキモイって言ってたよ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:06:01 ID:BBp7m6mf
新しい小型スピーカーっていくらくらいなん?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:15:06 ID:Z3rjBSDf
4〜5万と予想
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:57:40 ID:6fWbAFC9
大きさから3万円台と見た。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:06:59 ID:5RrUBhEG
ミニミニバックロードMM−131SSS(仮称)にライバル出現
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-vsa30.html
てのは冗談だけど、ハセヒロBHユーザーなら一見の価値ありw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:01:32 ID:HktkAjJQ
>>216
ダブルユニットは好きで無い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:15:17 ID:g7GTykcj
MM-131SS ピアノブラック塗装仕上げが発売になったね
http://www.hasehiro.co.jp/product/piano_b.html

将来ウッドコーンスピーカータイプも追加になるかも

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:02:01 ID:+r+g/mua
>>218
ピアノブラックはスピーカーユニットの変更も出来るようだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:26:45 ID:0wXAB/RH
>>216
テクニクスはだいぶ前にも樹脂成型のバックロード販売してたよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:40:59 ID:Db10WVSV
オーレックスだったかが巻き貝型のバックロードを出していなかった?
鉄男の本に紹介されていたような。
ハセヒロに積層で曲面スパイラルホーン(渦巻き型ね)を出して欲しいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:29:48 ID:cDP+vIDf
>>220
ビクターにもあったね
223138:2007/12/02(日) 15:31:10 ID:CsOrPhc9
あれから試行錯誤して、なんとか納得いくレベルまで到達した。
やっぱリプトンじゃないとダメだなww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:34:25 ID:7bWFaqOv
ハセヒロのピアノブラックバックロード、評判いいみたいだけど実際に買った人、聴いた人
インプレよろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:02:15 ID:jRQqI0UY
ハセヒロがA&Vフェスタ2008に出展するそうだね
社長だけでなく娘さんも参加するらしい?

ひょっとすると、ピアノブラック・ウッドコーンSPバージョンを聴けるかも、わくわく
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:40:06 ID:0fWtNH5y
おれは娘さんの生声が聞けることにワクワクだぜ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:00:54 ID:Yz9r01L4
可愛いかどうかも判らんのにワクワクとかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:48:06 ID:+OC1ozfZ
奥さん似です
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:37:14 ID:JaKs9OWq
ミニスカート  いやホットパンツで登場キボウ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:45:52 ID:89Bw3jux
日本橋のイベント時はミニだったよ。可愛かったよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:21:13 ID:uQljK6iB
兄ちゃんは来ませんように。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:43:44 ID:FfvKwUUq
そういうことは言うものではない、うほっ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:40:10 ID:IdABLDiw
いまごろ新年明けましておめでとうあげ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:03:50 ID:T04KK77b
新製品超小型BHのUMU−131XSは魅力的。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:37:49 ID:ylEN9CSX
愚かにもFosのFE138ES-Rを購入したので、ハセヒロ箱に入れてみるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:49:11 ID:0iPeiWug
ハセヒロBHの積層構造のパクリ?

ttp://www.highcraft.org/product/63
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:03:25 ID:RxURjItv
>>236
ttp://www.highcraft.org/zoom/1543
これ見ると構造がハセヒロと微妙に違う。
238236:2008/01/29(火) 16:19:21 ID:ETpV/rWm
>>237
音道の取り回しは当然のこと異なるんだけど、音道をNCマシンで
削り出した板を積層させる構造が特許に拘る件じゃなかった?
まあハセヒロも出願中ってことだけで特許取得している訳じゃないけど。

ついにヤフオクにも出品したみたい。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80419668

ハセヒロは以前ヤフオクに積層構造でBHを出品していた
香具師にもクレームつけてたから如何なることやら。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:31:15 ID:RxURjItv
>>238
特許出願中で有って特許取得済じゃないのでクレームは付けられて裁判には
出来ないでしょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:23:01 ID:KOSHs6ta
>>238
同じ形のを積層してるんじゃなくて音道幅を途中で横方向にも拡げてるっぽいから
ハセヒロがそこまで書いてなければ追加特許はとれるかもw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:11:47 ID:2qP5XwC/
>>240
音道は広げているだけでなく横に曲げて長さを稼いでいる。
ハセヒロが2次元キャド使って製図作ったのに対して3次元キャドで
製図作った感じはするね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:44 ID:oCPHYPrt
なんか微妙なSPばかりだなw
寄木のキットはかなり前からコイズミで扱ってるね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:49:03 ID:sax2Ds1+
この三次元音道でスワンをキボン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:07:23 ID:axtLNBcl
>>236
搭載スピーカーが、ハセヒロのUMU−131XSでマグネットのパワー不足が理由で不採用だった
AURAの2インチじゃん、大丈夫なのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:14:58 ID:axtLNBcl
バックロードホーンでイカモノ・ゲテモノだったらこんなのもあるよ
積層じゃないけど、ペアで1,900円w

http://ge3-store.biz/product_info.php?cPath=21&products_id=35
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:36:10 ID:8/4H6mhN
宣伝乙!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:38:04 ID:5z0vjPzi
宣伝じゃなくて、「類は友を呼ぶ」w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:45:09 ID:pDqfB2nz
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
「セレッション越後屋」ではなくて「セレクション越後屋」。
ttp://www.selection-echigoya.com/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:54:23 ID:pDqfB2nz
セレクション越後屋PREMIUMシステム。
ttp://www.selection-echigoya.com/pd/premium2008/premium2008.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:42:03 ID:pDqfB2nz
UMU-131XSのユニットはPURE WAVE db0501とほぼ同じ時物かも。
ttp://www.micro-solution.com/pd/audio/pw0501.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:45:19 ID:gbZoOyGp
MMシリーズを2台分横に積層してダブル仕様にした人いる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:21:43 ID:rHsqf6uY
変態趣味だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:38:56 ID:kvZ1vkz1
>>251
ハセヒロwebページの過去の感想コーナーに居たような気がする
標準のMMに積層版18枚だか入れて横にユニット2台並べてたw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:52:18 ID:rS0Protm
積層板18枚って54cmにもなるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:48:28 ID:DVwdsPOy
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:04:18 ID:wBfRTdlO
>>255
なんというww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:00:42 ID:213Rsn5I
UMU-131XSは1ペア 45,150円(税込み)か。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
ニューテクノへの技術料も入っているのでそれなりの値段だな。
欲しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:59:28 ID:o9Ljh+QW
>>255
ハセヒロのMDFバックロードホーンって安っぽく見えるんだけど、なんかこれはいいですな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:44:09 ID:Rn1gLmAV
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:05:27 ID:f1B6qFZR
顔が見えんぞ、おひw
アップ希望!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:43:50 ID:cL4K+Z6s
衣服が気に喰わん
どうせなら水着でSP持ってくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:37:59 ID:OWR02vpk
娘さんの人気に嫉妬
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:03:49 ID:dZt1ymUN
MM-141ST(高さ710mm×奥行250mmのモデル)を買う予定ですが、バッフル寸法を教えて下さい。
横幅は120mmと分かっているので、縦寸法と厚みだけで結構です。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:18:20 ID:rxHuZfLK
横幅は1〜2mm狭くしておかないと後で積層板が縮んだ時に往生するぞ
265263:2008/02/14(木) 14:33:49 ID:dZt1ymUN
>>264

それは貴重な意見です。ありがとうございます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:40:06 ID:pvqFY3aM
>>265
ハセヒロにユニットを言えばそれに合ったバッフルにしてくれる。
267263:2008/02/14(木) 16:51:33 ID:dZt1ymUN
>>266

いや、バッフルは自作したいんです。材料を変えて。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:01:10 ID:BfXPHktJ
娘さんのスペック教えてください。
購入時の参考にしたいと思います。

とりあえず、A&Vフェスタで確認するべ。
当日って、展示だけじゃなく販売もしてるんだよね?
してなかったら鴨居のララポで買うからいいけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:16:32 ID:rxHuZfLK
>>267
ハセヒロに聞けば教えてもらえるんじゃないかな
本体買えばバッフルは付いてくるからそれを採寸てのもあり、自作するまではそのまま使えばいいし

漏れは151TでCF404をツライチにマウントしたかったので材質はMDFのままだけどバッフル自作したよ
厚みは18mmか21mmのどっちかだったと思うが記憶があいまい
グリル用ネットも買ってきたけど枠作るのが面倒で放置中w
270263:2008/02/14(木) 19:42:17 ID:dZt1ymUN
>>269

ありがとうございます。素直にハセヒロ問合せとします。
石バッフルなんてのも考えてまして、正確な寸法が知りたかっただけです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:11:05 ID:zOcO/Ssz
家に余っているFE108EΣをマウントしようと思っているんだけど
151Sか151STに入れてみようと思うんだが
フォステクスは合わないかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:15 ID:LHIXJy73
バスレフ向きユニットのほうが合うんじゃないかとは云われてるね
漏れも141Sに無理やり88ES-Rつけてみたらイマイチで151T買いなおしたからやるなら151STのがいいかも
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:18:56 ID:RhRxQYJb
>>271
151Sと151STにFE108EΣ入れたことあるが、
相性はあまり良いとは感じられなかった。
気に入ってるのは、151SにFE126Eの組み合わせ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:09:54 ID:lf+PBVJY
>>273
良かったらどんなジャンルの音楽に合ってたとか、どんな楽器に合ってたとか詳しく
書いてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:24:24 ID:CxZAxD2R
>>239
特許登録済みになってるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:05:29 ID:qFvv7LC8
>Vifaの10cmユニットを搭載したMM−141Sのピアノブラック(品番 PMP−141S)は新商品です。
>同じVifaの8cm搭載モデルPMP−131SSの姉妹モデルになります。
ん?
Vifaが新サイズのフルレンジ出したの?
277273:2008/02/16(土) 07:11:55 ID:9D0vXj4m
>>274
acoustic系の音。ギターの音とかとても良いと感じてる。
無難と言えば無難な性格の音なので、それほどジャンルを選ぶということはないかと。
278273:2008/02/16(土) 07:13:24 ID:9D0vXj4m
連投すまそ。
コイズミ無線で扱ってるハセヒロ用フィンランドバーチのバッフル板も試してみる価値はありと思う。漏れは151STに使ってる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:11:43 ID:51PAffdA
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:39:49 ID:YFWvrP2F
俺もMM-151Sにフィンランドバーチバッフル板+FE126Eを使っていたよ。
今は普通のMDFのバッフルにPARC AUDIOのDCU-F121Wをつけて落ち着いているけど。
100φのフィンランドバーチバッフル板が売り切れていたのが痛かった・・・・・・・orz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:59:30 ID:gAnGKONo
僕はハセヒロを恨んでます。だって、ホームページに多くのユーザーの声で
こんなに小さくても低音がよく出るってさんざん書いてあったからMM-141買
ったら、ボーボーこもった中低域は出てきたけど低域と言える音は殆ど出ま
せんでした。仕方無いのでサブ・ウーファーを買いました。

某別のホームページにもハセヒロの箱は低音出ないって書いてありました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:58:50 ID:JgQ/X/uC
>>281
ヤフオクで皆が出品(転売)している理由を考えるが宜しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:40:39 ID:A7xaG8oj
>>281
そもそも8pクラスのユニットに何を期待していたのか・・・

「(8cmのユニットのわりに)低音が出る」
つ「行間の嫁ないヤシにネットやる資格は無い」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:21:32 ID:juGSMayR
完成品ならともかくキットのBHは自分で吸音材とか調整してチューニングしないと
良い音は出ない。
それが嫌なら自作には手を出さない事。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:47:18 ID:e6Gk1Qf9
>>276
過去の日記見た感じ、MG10SDの事っぽい
イーディオもフルレンジとして売っていたユニットだけど、もろミッドレンジな特性なんだよな
まぁ実際ミッドレンジなんだけど
ハットの再現がいまいちとか日記で書いてるけど、そりゃそうだわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:32:52 ID:zngZtmil
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
ウッドコーンRR-10の出来はかなり良いみたいだね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:42:52 ID:6OzBNwOB
>>285
前に流通在庫確保したやつのことだと思ってた。
黄色いコーンの10cmユニット
10 BGS 119/8
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:24:02 ID:es/gyJhW
昨日、強風の中AVフェスタへ逝ってきた
ハセヒロのブースは、けっこうひっきりなしに人が来てたな
隣のコントローディオのブースが閑散としていたのと対称的にw
で、肝心の音の感想のほうは・・・いやー、まわりの喧騒がかなり酷くて
正直良く解らんかったw(←バカ)、それに娘さんいなかったしwww

一番印象に残ったのは花田スピーカー研究所の「試作6号機」と「試作7号機」だった
ホームページを見たとき、こりゃ『オカルト』だと嘲笑ったのだけど、まさに「目から鱗が落ちた」だった
もっとも、製品版の値段を聞いたら「目から鱗が落ちた、ついでに失明した」になりかねないだろうがね
高いだろうな、あれw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:24:26 ID:Khab5He6
>>288
原理は新しくは無いが同軸と言うのが面白い。
ttp://www.geocities.jp/adsshp/
このユニットをハセヒロBHに組み込むとどうなるのだろう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:46:49 ID:T5LBoITI
>>289
花研の人は、スピーカーユニット単体での販売は考えてないといってた
ちと残念
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:10:35 ID:T7P9zsm3
余所が同じようなの開発するかも知れない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:29:58 ID:T5LBoITI
専用エンクロージャーが完成するまでの仮の宿として
161TにFOSのFE138ES-Rを入れてみた
予想通り低音が出ないw、やっぱりFOSのBH向けユニットと
ハセヒロBHとの相性はわるいねぇ

FE138ES-Rのほうをを完成させたら、161TでPARCの木製13cm
フルレンジを試してみたい、こっちはハセヒロと相性が良いみたいだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:02:51 ID:I8IDFnwi
>>292
ハセヒロBHはユニットの周波数特性がフラットでないと駄目。
フォスのBH用ユニットはハイ上がりの特性。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:44:07 ID:UQZy37fZ
>>292
>161TでPARCの木製13cm

いいなあ、羨ましい
嫉妬心から>>292が聴く音楽には合わないことを密かに望む
295292:2008/03/03(月) 19:49:51 ID:ROPq0xJY
>>294
じつは我慢できなくなって土曜日に13cmを161Tに入れてしまった
計12時間程鳴らした結果は・・・いいねぇ、さすがハセヒロの社長が
惚れ込むだけのことはあるよ、ヴォーカルとクラシックは相性がいい
このクラスでは低音が比較的よく出るといわれてる、FOSのFX120よりも低音が豊か
LC-12Sよりも高音低音ともの伸びがよいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:57:50 ID:cj5cW9cO
>>295
RR−10 RA13(PARCオーディオの13cmユニットを搭載)で決まりか。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:48:32 ID:+Hi/JpDZ
今回も出かけてみようか

第8回 聴こう!ハセヒロ・バックロード in 日本橋

4月18日(金)−4月20日(日)
4/18 AM11:00−PM5:30
4/19 AM10:00−PM5:30
4/20 AM10:00−PM4:00

ttp://www.nico.or.jp/nihombashi/contents/event/schedule/data/20080418/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:00:39 ID:ZgMtFVMQ
コイズミで138ES-R用バッフル付のMM-161Tが発売されたね
キンキンでハイ上がりな音がお好きな人や
耳が遠くなって高音を強調したほうが良く聞こえる、お暇な団塊の人はどうぞ

よっぽど売れないのかな、138ES-R
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:24:59 ID:zw6PYdle
>>298
ハセヒロにはBH用ユニットは合わないのでないの?
低音が下まで伸びたフラットな特性と相性が良いはず。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:38:09 ID:ZgMtFVMQ
>>299
161Tと138ES-Rは合わないよ、ターキー用に購入した物を面白半分で
実際付けてみたけど高音キンキンで低音スカスカ、嗤うしかないレベル
12〜13センチクラスのFOSならFX120のほうがよっぽど相性がいいよ

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:18:08 ID:RWUT7YHb
FE-206Eを気持ちよく鳴らすようなのを作ってくれないかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:20:31 ID:DpjQzZIt
206Eとな、無理無理、煮ても焼いても揚げても蒸しても喰えない、とんだ困ったチャン
BHにしようがダブルバスレフにしようが高音キンキンの低音ボソボソのうえ、とっても紙臭い
悪いこといわないから、206Eにかかわってはいけない、もしすでに購入しているのなら
さっさと押入れの肥やしにするのがベスト
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:26:40 ID:e1p4DPGJ
>>301
FE-206E用エンクロージャーならハセヒロよりこっちの方が良いのでは。
ttp://www.lcv.ne.jp/~woodwill/Boxy50.htm
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:23:06 ID:lVsRzTIR
206Eの箱に20万円以上もかける価値があると思う?
正気を疑うねwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:04:34 ID:qJ+1wdvy
箱によってはバケルという噂のFE206E

ま、噂だけなんだけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:06:47 ID:ZquCYXLW
噂を信じちゃいけないけど、どうにもとまらないよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:22:24 ID:xZarhJjZ
ローサーもそうだがフルレンジユニットも20cm径ともなると
分割振動バリバリで相当癖の強い音になる。
エンクロージャーも上手に響きを利用した物が必要でしょう。
響きが綺麗なエンクロージャーを作るには材質は合板やMDF
でなくて椋の米松とかが必要になる。
当然高価になるのは仕方ない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:01:10 ID:7mXuKm8x
ということは、やっぱりここの191Tじゃとうてい無理ってことだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:22:51 ID:GecLdidE
>>308
まあ、あせらず
>>1-307
 を読んでから書けよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:15:20 ID:3/G+ocNe
ひょっとするとFE206EにはBHより薄型平面の方が合うかも。
ttp://shintomi.blogspot.com/
311308:2008/03/25(火) 14:39:19 ID:988UwVab
>>309
カキコ読むよりも実践あるのみ
おあいにくだが実際に191Tに入れてみたことがあるんだよ
なんともまあ、どうしようもない音だったねorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:51:26 ID:MXWhyNe3
FE206Eは駄目だった。(米松D-58)
当たり前なんだけど高域の歪み感というか分離の悪さがどうしても気になる。
音の密度は濃いしジャンルは選ばないし高性能だと思うんだけど。
ロックジャズ専用になってしまうがアルテックの同軸にした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:53:21 ID:MXWhyNe3
すまん誤爆
314292だったりする:2008/03/25(火) 18:33:40 ID:988UwVab
161Tに入れたPARCの木製13cm なんだが、エージングがすすんで低音が出るようになったら
これが「ぷぉ〜〜ん」というなんとも間の抜けた、屁の様な低音なんだよ
吸音材を色々工夫して消すことも可能だけど、音全体が面白くなくなっちゃうんだよね
なるほど13cmだけ売れ残るわけだ
初対面で一目ぼれした、とてもかわいい女の子が、実は人前でも平気で屁をこくような
どんでもなく下品な子で、100年の恋も一発で醒めたという感じ、あーあ

気を取り直して次はFOSのFX120に挑戦する
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:59:07 ID:Z8/QWpiK
>>312
なんでD-55にしなかったのよ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:34:51 ID:qZgTu1D4
>>315
55にしても高域のクセが消えるわけじゃないですしFE206Eに
拘ってるわけでもないです。
まあ合う可能性の低いユニットを入れたのがそもそも間違いですね。
しかし58にアルテックの同軸は凄く気に入ってます。
低域のキレがとにかく素晴らしい。
スレ違いスマソ

あ、ハセヒロの151Sにアルテック405Aを入れてます。
これも相性が良くて古いソースを球で聴くにはぴったしです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:04:50 ID:kcoyl221
加工したバスドラムの音が響くような今どきの曲って、ハセヒロのBHに合ってます?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:38:45 ID:LsEMCfOQ
ベースやドラムにエフェクト掛けた音はBHだと癖出るよ
生楽器系のだったらいいけど打ち込みやそういう加工したのはアレだな。
俺だったら長谷広はブックシェルフでホーン長が短いヤツでいくかな。
トールボーイ型はディップが気になる
全て視聴した感想でカキコ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:43:00 ID:MzPGQQjl
ご指南ありがとうございます
できるだけ視聴してたしかめてみます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:42:47 ID:H8HN3bt4
FOSTEXのユニットにSSC塗装を試した人はいませんか?

ハセヒロのBHに入れている訳ではないんだけど、
FE-206E でどうしてもボーカルや弦の響きで、一部妙な響きが
出てきて耳障りになる帯域があるんです。
無謀かもしれないけど、コーン紙にSSC塗装したら、
こんな高域の暴れが治まる可能性ありますかね?

ハセヒロ関係ということで、ここで質問してみました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:30:07 ID:Rk9lZZFZ
やってみる価値あり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:30:47 ID:NW8TeW6g
320です。
人柱覚悟でやってみます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:27:16 ID:JW0jp5IC
>>322
人柱ほどの値段ではなかろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:10:50 ID:vaaYhtJf
test
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:40:39 ID:7iA9m3fn
320です。
ユニット用SSCが来ました。
塗装する前に、ユニットフレームに防振用鉛テープを試しに貼ってみました。
それでだいぶボーカル帯域の耳障りな響きがだいぶ改善。
それを確認したあと、サブコーンにSSC塗装してみました。
塗装後2日間おいて、昨日試聴。
かなり耳障りな響きなくなった感じですが、音が全体に固くなった印象。
特にシンバルやトライアングルの響きが固くなりましたね。
説明書に「音は響きが少なくなり、固くなる傾向になる」と書いてあり、
確かにそんな印象。
数時間のエージングで少し固さは取れてきたようですが、
ユニット全体にSSC塗装する勇気はなくなったです。

まだボーカル帯域にいやな響きが僅かに聞こえてくることがありますが、
あとはエージングで何とかならないかな〜〜〜

しかし、ユニットのSSC塗装は諸刃の劔ですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:17:59 ID:HoheBp5h
つーかダブルコーンのクセはどうやっても変わらないっしょ。
FE-206Eは使ってた事あるけど分割振動が気になってやめた。

↑どうせなら全体に塗っちまえば?
奇跡が起きるかもsiren
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:15:20 ID:3apXlQEl
気のせい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:18:49 ID:6ARg4RON
木の精さんですか?メルヘンですね!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:08:29 ID:A+abjuSl
木霊
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:32:43 ID:YcCCZmx2
パルプコーン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:10:35 ID:bmPlSoXr
日本橋行ってきた産業

12時前ぐらいに会場に入って2時間ほど聴いてきた
娘さんが接待係やっていてコーヒーと笹団子がもれなくもらえる

会場にいた人数はレクストやアコリバのイベントよりも断然多いと思う
入りやすく出やすいという地形効果の影響かひっきりなしに人が来てた

スピーカーは平面以外のものをほとんど持ってきていた感じ
視聴者が一番反応したのはやはりUMU-131XSで
見た目のインパクトとそこから出る音のすごさに驚いてた
視聴者のじいさんがいい音するねぇ〜といっていたのが印象に残った

自分もUMU-131XSの第2ロット物を持っているけど
会場で聴いたほどの大音量で鳴らしたことはなかったので
あそこまで音量を出しても破錠しないで鳴らしきるとは予想外
いい経験になった

明日もイベントはやっているので視聴しに行ってはいかがか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:34:35 ID:wi86bB9/
娘さんを見に行く
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:05:22 ID:G1gUv2TR
娘の情報をメインにレポよろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:34:21 ID:GZ1a7kO9
ウッドのRR-10が正式にカタログに載ったね。
ttp://www.hasehiro.co.jp/product/rr-10.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:48:14 ID:xAtatWMZ
>あそこまで音量を出しても破錠しないで鳴らしきるとは

逆にバックロードは結構な大音量でこそ、威力を発揮するっていうとらえ方もあるけどね。
音量を押さえると、いくらか籠もって聞こえる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:50:14 ID:FhWjkfE1
>>334
なんで木目をまっすぐにせんのかね・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:26:56 ID:FNE9w1p6
>>331
日曜日に行ってきたけど、笹団子は出なかったぞ。
コーヒー出してくれたお姉さん、てっきり施設の人かと思ってけど娘さんなのかね?

UMU-131XSは確かにすごい。三次元的な音場と音離れの良さ、スピード感は癖になる。
ハセヒロのラインナップの中では一番BHぽい音がするね。
ただ、私の好みからすると少々ドライすぎるかな?

>>335
いくらBHとはいえ、5cmのフルレンジ一発であれだけの音量で破綻しないのは立派かと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:12:49 ID:kCVCbCWB
>>336
MDFの重ね線と向き揃えちゃったらそれはそれで見た目つまらんような気が
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:33:52 ID:XmRGvAA1
UMU-131XSに興味があるんだけど、これに使われてるスピーカーユニットって防磁?
あと、実際に使ってる方に伺いたいのだけど極小音量時の音質はどんなものですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:44:40 ID:TnP8zPMM
娘の情報待ってるんだが
341(酔)ゴールデン短パン:2008/04/28(月) 19:53:19 ID:TSwZpPSD
バックロードとか作るんだ。

やるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:12:14 ID:kxyiL6Ja
>>339
ラウドネス曲線をググってから、質問しても遅くはない

とりあえず、何も見なかったことにしてやるから出直してこい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:07:10 ID:d92ViXJo
>>342
知っているから「極小音量時の音は?」と聞いているわけだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:29:21 ID:JvIxHE04
>>339
ハセヒロHPのご意見・ご感想はこちらから問い合わせてみてはいかが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:37:11 ID:LGpKj7E8
自分の聞くジャンルや曲も書かないで質問してくるようなアホが来てるからって、
みんなでいじめるのもどうかと思う…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:10:37 ID:smvRCo5f
バックロードホーンは有る程度の音量で効果を発揮する。
UMU-13XSも同じ。
極小音量ならオリジナルのdb0501で十分かと。
ttp://www.micro-solution.com/pd/audio/pw0501.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:45:22 ID:UZ9d4qp0
ハセヒロからUMU-131XSの試聴機借りてみた。
これは良い意味で眠くなるスピーカーだな。
かれこれ数時間CDを取っ換え引っ換え聴いてるわけだが、
2曲目か3曲目の途中で意識が無くなってCDが終って目が覚めるの繰返しだ。
寝室用に良いかも知れん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:05:21 ID:m+zoVPfw
MM-151使用で、MM-161にパワーアップさせるか、うっぱらって10万前後で何か買うか悩んでる・・
MM-161使ってる人居たら、感想聞かせてもらえないでしょうか?
あとスーパー サウンド コーテングとやらを塗った人居たら、これもまた感想聞かせて欲しい

なんか聞いてばっかで申し訳ないですがお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:22:55 ID:J1r5UIvc
同じユニットのまま一枚増やしたくらいじゃ分かりやすい変化は起きないんじゃないか?
S.S.Cは面白そうだけど使ってるユニットが絶版だから怖くて試せないw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:47:16 ID:m+zoVPfw
>>349
d
ユニットは変えるつもりでいます
SSCは面白そうだとは思ってたのですが、値段が・・・
仮にMM-161にするとして一度塗りでも600CC+フロント部分買わないと駄目みたいだから計2万ちょい(´・ω・`)
近所の店に置いてあれば試聴できるんだけど、そんな都合の良い店がある訳でもなく・・・

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:50:29 ID:wR9sH7dI
>>150
亀レスだけど、ハセヒロ方式なら普通の箱作るより手間掛からなさそうだけど。
どこか大手メーカーでライセンスして専用ユニットとそれに合わせた音道で作ってくれないかなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:04:04 ID:Hyyx7+Q3
ハセヒロ以外のBH完成品はここだね。
ttp://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=375
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:22:58 ID:nB7FXkxp
イラネ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:55:23 ID:GQ9UPDxs
マルチ&宣伝乙
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:15:15 ID:1RN6qNQb
>>352
これ151Sと大差無い大きさじゃない
ハセヒロみたいな折り畳みホーンは作れないだろうからBH効果十分にでないんでないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:20:09 ID:CIjNwjeq
見た目重視なのでしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:15:14 ID:qKaaUCei
妙に安いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:20:56 ID:qKaaUCei
あ、スタンドは別売りか
高け〜なw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:26:29 ID:3CpbywCu
どっちみち音を聴かない限り判断出来ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:44:13 ID:CODT0AsX
東京だとどこで試聴出来るんだ?
愛知のショールームまで行かないと無理なのかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:31:33 ID:XpaHTbgg
>>360

秋葉原のコイズミ無線
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:44:37 ID:Tw3p9Eyd
スピーカーなのに試聴できるところが殆ど無いのが痛いな
いまいち売れ行きが良くないのも合点がいく
俺も買う時すげー不安だったしなw

オイオイポチッちまったが、ほんとに大丈夫なんだろうな?ってなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:39:30 ID:cmcqKn4S
>>362
そもそも試聴できるバックロードホーンは無いでしょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:48:54 ID:x3hT/O4w
江坂の東急ハンズ3F(?)の木材カットコーナーの手前に置いてあるのはハセヒロ?
側面がアクリルになってて中が見れるようになっている奴です。分かる方いますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:57:00 ID:fo7Dtpjh
側面アクリルなら長谷広だろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:16:52 ID:x3hT/O4w
あれがハセヒロなんですね。
流されている音量が小さすぎて音が分からなかったのが残念でした。
今度は店員に尋ねてみよう。ありがとうございました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:59:34 ID:obGFyo+X
なんか話題ね〜の?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:39:50 ID:xpavjmzt
前に新宿西口のヨドバシでDIYって感じのスピーカーを見たことがあったんだが
あれハセヒロだったのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:06:26 ID:u6U7Jim4
>>368
ここしばらく行ってないけど、1,2年前に置いてあったのだったら
FostexのBK20だと思う↓

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=4650049
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:56:02 ID:piLGNxnF
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:06:02 ID:fmJU2/nd
>>370
よー考えたわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:09:58 ID:H/hah0li
この発想はなかったわw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:40:40 ID:ce0DBRse
相変わらず伸びないスレだな。
たまには上げるかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:22:56 ID:AhhllRwQ
>>371-372
逆ホーンみたいなのは見たけど、これ良く考えたね。
ハセヒロ自身が新製品に利用したりして。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:34:57 ID:y4GlUFue
>>369
ヨドバシもやるな!と思った
ハセヒロのBHを置いてたらだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:46:06 ID:+cGJ2Ad/
>>370
MM-141S買ったはいいけど、
こんなもん?って感じだったから、
これ参考に改造してみよう。
元に戻すもの簡単だしね。
自作って奥が深い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:48:37 ID:Wswc1rvD
試聴機にRR-PA13が追加されてるぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:18:53 ID:BMPqFknV
TANGBANDの8cmユニットW3-593SG(新品)2本貰った。ハセヒロとの
相性はどうなんでしょうか?。お使いの方レポートお待ちしています。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:50:50 ID:hdpQ0ugc
>>378
どの型番に載せるつもりなのかが判らないが、8cmユニットなら
MM-141SかMM-131SSあたりだろうか?
新店舗に移る前のマイウェイ店でMM-131SSにW3-593SG載せて
視聴できるようになってたけど、結構きれいに鳴ってたと思う。
傾向としてはハセヒロ推奨のSA/F80AMGに近い感じかなぁ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:21:40 ID:ekQW34wW
>370
間違いなく、本年度上半期コロンブスの卵大賞だあ!

話かわるけど、だいぶ前、重ねて作るバスレフを出すみたいな話あったけど、
いったいどうなったの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:46:58 ID:9tFSHo9K
>380
あれはキット屋とのコラボで生まれた話じゃなかったっけ?
その後、キット屋とハセヒロの仲が悪くなったから、流れたんじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:22:32 ID:5+CC57iL
キット屋で樽バックロードとか出てるんだな
383378:2008/07/23(水) 22:47:28 ID:+8iyP5LL
遅くなりました。MM−131SSKというエンクロージャーに興味があり
ます。HP見たのですが、あれにはスピーカーターミナルとかコードは付属
しているものでしょうか?

あと愛用者のかたのレポート希望します
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:21:21 ID:STEQy2du
>>383
MM−131SSK使ってる者です。
このキットは吸音材を入れてスピーカーユニットを取り付ければ
すぐ鳴らせる状態になります。ターミナルはバナナプラグ対応の
ものが取り付け済みです。

ユニットはTang Band W3-881SJを取り付け、吸音材は付属の
フェルトを使わずリプトン紅茶のテトラパックを片側に3個ずつ
テープで吊って使用しています。後ホーン出口付近で妙な響き
がある気がしたのでポリエステル繊維の吸音材を薄く敷いてます。

ユニットのエージングが終わるまでは低音がなかなか出てきてくれませんが
そのうち適度に締まった低音が出てくるように。まぁ8cmユニットなので
重低音というほどは出ませんが、自分的にはバランスの取れた聴き疲れしない
音で鳴っていると思います。吸音材の調整の影響が顕著に出てくる
エンクロージャーのような気がします。
385383:2008/07/27(日) 00:23:27 ID:wxL3AyoN
今はフォス純正箱にFE83Eです。モニターライクな音で気に入っていますが
低音が今ひとつです。「締まった低音」は予想外でした。バックロードは
低音がボワボワのイメージだったので。かなり買う気マンマンです。
386384:2008/07/27(日) 09:58:56 ID:HInFacAE
>>385
そんなに耳が肥えてる訳じゃないので参考程度に聞いて下さいね(汗

FE83Eでは確かに低音はキツイかもしてませんね。W3-593SG持ってる
んでしたっけ?じゃあ一度フォスの純正箱に取り付けてみてはどうでしょう。
確かネジの取り付け位置は同じ寸法だったはず。バスレフの方が低音は
素直に出てくるかもしれません。それで気に入ればそれでも良いだろうし。
やっぱり思ったような音が出なければMM131いってみるとか。

低音の締まり具合とかも人によって感じ方違いますしね。
視聴できる所があって自分の耳で確認できれば一番なんでしょうけど。
387385:2008/07/27(日) 23:33:30 ID:wxL3AyoN
ファストン端子が挿さらない(一方がサイズ違い)ので試していません。
いずれ試します!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:40:43 ID:WMfmAG8D
プラシーボ効果とは君の為にある言葉だな
人間は意識の状態によって聞こえる音が違うもんだ

普遍的なものと個人的な体験は違う
そこは気をつけなければいけない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:22:57 ID:U49hgJpr
>>388
君の能書きは結構。買ってから書いてくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:58:31 ID:BFiYXYw1
フィーストレックス付きのこれ聴いてみたいな。
ttp://www.hasehiro.co.jp/jyonnobi/jyonnobi.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:23:03 ID:sMwNBEwZ
>>383>>386
興味あるんだよね。無塗装のを買ってさ、塗料に凝ってみたりして。
柿渋なんか、どうだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:50:00 ID:WaSf/QwO
フォスの新フルレンジSI-1UNが良さそうな感じ。
ttp://www.koizumi-musen.com/08_07_12SI-1UN.html
393387:2008/08/12(火) 05:21:50 ID:04mlL0uM
>>386

サブ機でアンプはRSDA302Pというデジアンに、CDはポータブルPCD-2008、
チューナーはONKYOのT-200、あとはレコードプレイヤー・フォノイコを
パッシブプリに繋げて聞いているFE83E純正箱の、手軽に聞いてる音楽好
きです。東京から札幌に来て高層マンションに住んでいるのでエアコン
無くても空気が乾燥しているせいか良い音に感じます。

8割はFM、2割はステレオ録音になった頃のジャズ、7〜80年代のAOR
が好き(STEELY DANが好物)です。お金はかけられないので貰ったフルレンジ
にMM-131SSKで、小音量で楽しみたいのです。’合う’と思われますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:55:04 ID:3CX9Z1IG
SSCMM-151SにSI-1UN装着してみました
今まで使用していたのはSSC板+W4-930SGでかなり良い感じだったのですが
未SSC板+SI-1UNは確実に上を行く音が出ました
SI-1UNの再生周波数帯域は100〜20kですが70〜20kのW4-930SGよりも
解像度の高い低音が十分に出ています

またSI-1UNのインピーダンスは4Ωと記載されていますが
6ΩのW4-930SGよりも音量は大きくボリュームを絞ることになりました

SSC済みバッフルを注文したので非常にwktk
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:30:19 ID:JseXm85W
少し前オクで処分したんだが、やけにアクセス数上がるな
値段はあがらなかったけど(´・ω・`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:03:15 ID:YsX/s9SN
パイオニアがフルレンジユニット出したね。
ttp://pioneer.jp/components/pe_101a/
ハセヒロで採用されるだろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:31:15 ID:WnGDoRYi
>>396
エンクロージュアのページ面白い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:45:08 ID:sBJGjAO2
>>397
フロントローデットホーン・バスレフBOXを造ってみたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:52:08 ID:i8ncisxj
パイオニアのフルレンジはハセヒロの薄型平面ボックスの方が良さそう。
キットでなく完成品で試聴したい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:02:13 ID:Mj1AFvE8
>>399
> パイオニアのフルレンジはハセヒロの薄型平面ボックスの方が良さそう。
> キットでなく完成品で試聴したい。

おめでたいな。薄型平面とか言っているけど、ただの密閉箱ってことに気づけよ
怪しげな塗料の効果はウレタンニスと比べて変わるもんじゃない
鰯の頭を有り難がるバカ相手の典型的な商売だよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:36 ID:i8ncisxj
>>400
実物見れば解るはずが密閉では無い。
あえて言えば『部分開放型』。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:54 ID:i8ncisxj
訂正
解るはずが→解るはずだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:48:13 ID:Mj1AFvE8
>>401
>改良の1歩は天井ボード、底ボードの空気穴の追加です。ドリル又はカッター等を使い少しずつ開けていきます。

これのこと?
素直にバスレフポートをつっこんだ方が理にかなうんじゃない?
ハセヒロは、音響に関してはズブの素人としか思えない
2ウェイスピーカーぐらい、設計できないのかね
これじゃあ、いつまで経ってもフルレンジ厨としか言われんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:56:42 ID:i8ncisxj
>>403
元々平が面バッフルの音の再現なのだからバフレスになる訳なかろう。
動作的には背面開放型。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:58:00 ID:i8ncisxj
訂正
元々が平面バッフルの音の再現なのだからバフレスになる訳なかろう。
動作的には背面開放型。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:21:32 ID:vFuep5Hh
i8ncisxjさん、書き込む前に一度読み直した方がええよ
訂正訂正って何か必死になっているみたいだからさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:40:09 ID:laKEboHp
漏れはサブシステムで、薄型平面スピーカー+LC-12Sを聴いてたことあるけど現在お蔵入りしてる
音が耳ざわりがいいだけで高音も低音も物足りなかったのと、あまりにデザインが不細工だったから
結局後釜にはKEFのiQ3が座ってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:21:34 ID:aLNKFdpm
>>407
高音は箱と関係無いと思う。
低音も高音も物足りないのはLC-12Sの問題でしょう。
デザインはキットでなく塗装済みの完成品ならまた仕上げが異なるはず。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:41:41 ID:vFuep5Hh
>>408
おやっさん、もうこんなところで必死になって
半端な製品の養護レスしなくてもいいよ
どう見てもダメだろあれ

JX92SをJordan推奨TLS箱に入れて使ってみろ
自作するならユニットを買っても、ここの製品買うよりも
安上がりだし、まったく次元の違う音がするから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:48:33 ID:sWEKPJjT
>>409
おいらもJX92Sをダンプド・バスレフ(11L)で使ってるんだけど
推奨TLSってそんなに良いの? 興味有るんだけど

すれ違いスマンソ
411407:2008/08/26(火) 15:08:44 ID:01tQu9Uk
>>408
薄型平面スピーカー+LC-12Sがハセヒロのお奨めの組み合わせだったのだが・・・
PARCの14pウッドフルレンジ持ってるので、換装することも可能なのだけど
またポニョポニョの低音が出そうなのでやめとく、それにPARCも純正箱出しそうなので

スピーカー工作をやってると甥や姪に「また変な物作ってるの?」といわれるが
薄型平面スピーカーのときは姪に、「おじさん、手抜きしちゃだめだよ。」といわれた
子供は正直だw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:19:18 ID:wzJoNNk3
ハセヒロの購入を考えていたのですが、>>407さんの意見を見て
KEFのiQ3ってどんなだ?と思って調べてみたら、何とかっこいいデザイン
>>407さんが仰るようにハセヒロ薄型よりも音が良いなら、iQ3にしようと思えてきました
iQ3見てしまったら、薄型平面を部屋に置くことを考えると、、、あり得ない気がしてきた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:06:08 ID:NrMSWq/s
高域の伸びが欲しいならパークのDCU-F131Pが良いと思うよ。
ttp://dream-creation.jp/product.php?product_no=18
ただしダブルコーンなので「耳ざわりが良い」とかは期待すべきでない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:13:37 ID:sKIEERYl
>>412
iQ3の実物をみたらその考えも変わるだろう。
安物っぽさまるだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:22:38 ID:wzJoNNk3
>>414
アドバイスありがとうございます。実物見てきます。

でも、ハセヒロのは安っぽい以前に、貧乏くさくて悲しくなります。
音もiQ3に負けてるとなると、もうやっぱりあれを部屋には置きたくありません。
でもありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:12:04 ID:NrMSWq/s
>>415
最初が間違ったかも。
UMU-131XSから入った方が良かったね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:46:07 ID:swVQW+pk
流れに乗らず申し訳ありません。

よく言われてる重ねて作るハセヒロBHがバックロード用ユニットよりも
バスレフ用ユニットのほうが相性がいい原因って解りませんか?

音道長?スロート絞り?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:59:35 ID:utH2dh3j
>>417
音道長。
ハセヒロの音道長は短いので重低音は背面開放動作。
HB専用ユニットのようなハイ上がり特性は向かない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:25 ID:0vRMFJ4D
こんなんあった。
tangband製MDF積層バックロードホーン?
http://www.tb-speaker.com/detail/1208_03/D3-1.htm
http://www.tb-speaker.com/detail/1208_03/D4-1.htm

diyAudio Forums Archive の書き込みによると小さい方で300$+送料くらいなようだ
ttp://www.diyaudio.com/forums/showthread/t-107755.html
特許とかどうなってんだろうw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:27:35 ID:O1+W9GvJ
>>419
中国で特許取られてしまっているとかになっていると何ともならんだろうね
でもTBも世界的に見ると結構有名なメーカーなんだから、
そう言う部分でインチキしにくいだろうし
値段を見ると特許料を払っているのじゃない?
中国製だろうからペアで200ドル+送料ほどかと思ったら、それよりもちょっと
高いから、ペアで30ドルぐらい払っているんじゃない?

元々海外でハセヒロが売れていたわけじゃないし
何もしなくても1ペアあたり30ドル入ってきたら、ハセヒロとしては笑いが止まらん

でもハセヒロの特許無視していたら、見ているこっちの笑いが止まらんけどw
421417:2008/09/03(水) 07:31:11 ID:e0g1/TCL
>418
やっぱり音道の長さですか。
せめて2mは要るのかな。

バックロードを自作する際にハセヒロみたいになりたくないので
ここで聞いてみました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:50:47 ID:O1+W9GvJ
>>421
バックロードなら音道は仰るとおり2mは欲しいよ
ハセヒロは自称「バックロードホーン」
本格的なバックロードホーン型とは違う別のもの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:10:13 ID:RjpYm0sV
カーオーデォ用BHを見れば本当に音道が短いのが分かるはず。
ttp://www.echigo.ne.jp/~unic/index.html
ハセヒロBHは「ミッドバスBH+背面開放」のハイブリッド。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:35:28 ID:23ciduBc
音道の長さで低音を出しているBHはカットオフ以下の低音はまったく出ない
事を意味する。
要は大型にするしかないので痛し痒しだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:09:35 ID:kniT72w1
>>416
ハセヒロの様に同じ板を重ねてるわけではないんだな。
一枚一枚の板にそれぞれ音道があるわけか。見掛け以上に音道長あるってことかな。
最後真ん中の板からでるってことは左右に分岐、最後合流とかしてるのかなぁ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:51:39 ID:BAv5zv5W
>>421
確か大きい方のMM-Tで音道2m
151T+ALTEC404で漏れの求める低音は十分に出てる
141Sの時とは確かに大違いだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:56:25 ID:2eaptWFA
MM-171を無塗装で一年くらい使ってる。
最近箱の裏側にカビを発見した。よく見ると
前面の音道のなかにも、、、

428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:35:26 ID:QkqqSzy0
>>427
ヴァイオリンの名器ストラディバリの音が良いのは内部のカビのせい
と言われているね。
429http://bbs7.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=repken :2008/09/15(月) 02:24:00 ID:yFW2DFf0
ウダウダ言ってないで女を口説いてセクースすることに金と時間と頭を使え
そのうち結婚して子供を産んでほしいコが現れるさ
独りで音楽聴いているヒマなんかない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:07:21 ID:TVSmwDU9
>女を口説いてセクースすることに金と時間と頭を使え
テンプレスパム荒らしだろうがこういう事言う奴多いよな
種まきDQNのススメはいらんっての
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:31:09 ID:Gj9isX1f
でも俺は8年くらい女の肌に触れていない。俺は空しい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:21:30 ID:d0f/TtLP
段数は少ないが、これも「重ねて作る」ホーンだよな。
ttp://www.griffintechnology.com/products/aircurve
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:23:19 ID:GQwCom0L
ハセヒロのBHでクラフトワーク聴いてる人いないですかね?
シンセの音がチープな安っぽい音になる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:47:52 ID:XyyXNNO+
色々調べてみたけれどMMシリーズは、低音に関してはある意味
システマテックに音を調整できるキットと考えられますかね。

大雑把に言えば、ホーン長で最低再生周波数がほぼ決まるので、
MM-xxxSにするかMM-xxxにするかMM-xxxTにするか、MM-xxxSTに
するかで決まってしまうので、目的にあわせ選択するか
サイズ優先の場合は、低音の再生限界を知る目安にできる。

画期的なのは、グレードアップ用品を使うことで
バッフル幅を調整できることですかね。

いささか単純化し過ぎかも知れませんが、
キットの低音再生限界を知った上で
低音が膨らんでボワボワなら積層板を減らして幅を狭くする。
逆にハイ上がりな音なら、積層板を増やして幅を大きくする。
という調整をすることで、バックロードホーン特有のハイスピード感と
低音のボリューム感が両立するところに追い込んでいける
と考えて良いでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:14:29 ID:XyyXNNO+
故長岡鉄男氏のD-57とD-58は基本的にはバッフル幅が異なるだけのようですね。

氏の経験からの目安として、SR(スロート絞り率)=1/5Qo
もしくは、SR=0.5〜0.9の間で調整するという式があるようですが

>>13の151Sに127Eは相性が良いとか、
>>273の151Sおよび151STにFE108EΣは相性が良くないが
151SにFE126Eの組み合わせは良かった
あるいは長谷広HP試聴された方の感想にあった
MM−191T+FE208ES−Rは
キャンキャラキャンとした感じで薄っぺらい音しか出なかったが
積層板を追加することで満足する音が出たなどの記事は、

故長岡鉄男氏の編み出した経験式の検証になっていますかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:05:20 ID:v8vZt+1N
へえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:13:26 ID:JP7SscqL
FE127Eのような、磁気回路が非力でバックロード向きではないスピーカーについて気になる記述をみつけた。
http://www.koizumi-musen.com/yuusupi-7.htm

>磁気回路の弱い127Eでバックロードをやるなら、むしろ小型にしてスロートを絞るのがセオリーだね。
>これを16cm用の箱に取り付けた…つまり、相対的に箱全体を大きくしてしまった訳だから、
>低音がボワボワになって制動が甘くなるのかと思いきや、むしろFE166Eを付けるよりも伸び伸び鳴っている。
>しかし127Eでうまく鳴っているという事は、つまり、特にバックロード向きとは言えない、普通の12cmで良い、
>という事でもある。だからBK16は16cm用としてちょうどいいサイズというよりは、音は多少犠牲になっても、
>小さめで使いやすいサイズという事なんだろうね。
>16cm用ならば、本当はもう少し大きい方が、余裕のある音になる。

これによると、積層板を増やす方向で調整した場合でも、スピーカーによってはボワボワにならずのびのびした音になる可能性もあるということになる。
奥が深いですね。少なくともバッフル幅(=スロート断面積)を比較的簡単に調整することができるMMシリーズは懐が深いバックロードといえるかも?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:08:12 ID:yPLZgaoD
これはどうなんだろう?ALTECって?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90186762
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:39:30 ID:KKwKMtFL
ALTECでバックロードは悪くないと思うけどクラシックには向かないなあ
それと深々とした音は出ない
自分が使ってた印象ではだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:07:32 ID:W/k5XV7E
ALTECの20cm同軸をBH(D57型)に入れてる。
たしかにクラシックは全く合わない、艶と深みが無い。
しかしジャズや古いロックは最高によく鳴る。
ベースなんかキレキレ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:42:38 ID:DDsOpWps
昨日真空管オーディオフェアに行った
かわいいと評判の娘さんがいた
娘さん、音楽に合わせて体左右に揺らしてた
ちょっと惚れた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:35:24 ID:e8yWmCdp
真空管オーディオフェア自体のレポは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:52:27 ID:0FpyJJFS
五里霧中
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:00:11 ID:WcsD6Wbe
娘のレポが最優先  このスレでの定説
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:45:03 ID:0NdQg8ax
八木鼻も三条市になってたか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:40:21 ID:hOSIu1Uu
バックロードホーン本スレ落ちたのかな見当たらない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:07:09 ID:KV1sOhoX
なんか△の牛乳パックみたいのを中に入れるって書いてあるけど
あれって効果ある?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:32:09 ID:pPx29Rr6
>>447
レゾネーターだね。
効果がある場合もある。自分で作ればいいよ。茶のクラフト紙で出来るよ。
軟式テニスボールを入れるという方法もあるとかないとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:23:00 ID:YSY39juC
茶封筒の上下端をハサミで切り中を空洞状にして
上下端を90度違う角度で指で摘むとテトラパックの完成。
効果の程はやってみた方が早いと思うよ。俺は要らんと思うけど。

450447:2008/10/29(水) 12:37:00 ID:5DSaYDt+
>448,>449 レスありがとう

そういえばレゾネータって印刷されてた。
1個は破れて(破って)しまったので結局入れてないんだけど
どの程度の効果があるもんなのかなと思って。

気が向いたら実験してみる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:36:38 ID:TiNbgtMA
貴様ら、てめぇ、こんにゃろ様たち。
FB5のユニット20cm&6cmを何に交換したらいいか、教えてくれやがれ。

えんくろはビクターだぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:02:49 ID:TiNbgtMA
↑ というような2ちゃん風の質問をしましたが、私はごく普通の社会人です。
よろしければ私の問い合わせにお応えいただければ幸いと存じる次第です。
敬具


453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:03:25 ID:Lc2ZCrFG
スレ違いだ

それに、
どうせあちこちにマルチしてんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:03:12 ID:q2wnIYaC
日本橋はどんな感じでした?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:51:44 ID:ELon5h6c
MM−161Tで鳴らすオーケストラがいかったですて
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:08:20 ID:BrhmnXab
>>455 とっても同意。ハイブリッドJX92Sもいい音。ちと高い。フォステックス
の音が嫌いでなければWCW200に軍配。両方とも音道が短いのがネックかも。

ジャズ系ならMM-161TにJX92Sが気になってきた。HPにユーザー報告あるし、
新潟の試聴室にも置いてあるし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:44:23 ID:DS+2upT2
ハセヒロのBHの音の生々しさには驚いた
ピアノの音が丸くならずに固い感じで再現される
ホールの空間が再現されてるように感じる

ハセヒロのスピーカーの中でWCW-200Aは音が違うね
あれはオーディオショップで聴くスピーカーの音に近い気がした
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:05:26 ID:SL/Q8cCf
>>457
WCW-200Aはアルテックのユニットだね。
今はフォステクスのユニットのF200Aしか無い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:44:28 ID:38bdn7ew
おまえら、あんなBHもどきの音がいいなんて
耳がおかしくないか?
オーディオショップで聴くスピーカーの音に近いっていうなら
なぜオーディオショップのスピーカーを買わないのよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:01:41 ID:k1SFqNTR
オーディオショップの音に近いってのが褒め言葉じゃないからだろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:42:38 ID:9TsT+48k
生音知らん奴にはハセヒロのスピーカーも意味ないよな
ピアノの音を聴いたことがないとか、歌声を聴いたことがないとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:44:06 ID:y5wkp7FA
そんな奴このスレにいるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:55:32 ID:9TsT+48k
ハセヒロのスピーカーに価値を見いだせない奴がいる
そういう奴をそのことで異常とか、馬鹿とかいっていいものなのかねえ?
どうだろうねえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:39:12 ID:UsOKPOeQ
儲と暗痴の喧嘩は2chの華
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:07:15 ID:xtecNFHA
ハセヒロのBHにハマる奴なんて、クラオタだのジャズ好きだの、この曲をオレ流なリアルさで
再生させたいとかいう独りよがりな信念を持った奴だろ。
そういう奴が書いたブログなんかの記事を、テレビの音楽番組に出てくるバンドだの歌手だの
を聴いてるオーディオに詳しくないマヌケが自分勝手に解釈して、
おらもハセヒロ信者になるだ!
とかいってネットで取り寄せて、(ホームセンターで買ったCHINA製2.1ch¥3980のスピーカー
より)と比べて低音が出ねえ、音が悪ぃとか言うんだよな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:22:35 ID:YiZBUgGX
知識も金も無いがちょっと人と違う物を所有したい、なんてビギナー層もいるだろうね
フルレンジBHの一長一短を理解し、ソースとの兼ね合いを考えるとBH自体万人にはお勧め出来ないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:21:39 ID:qpgPSgTr
自作という冥府魔道の入り口にはいいかもね
大半の人は瘴気にあてられて、ここで引き返すことになるしw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:53:39 ID:hycKMQG8
CPが高いスピーカーは、大抵一芸に秀でたもの
オールマイティではないよ

まあ、すべてのスピーカーがオールマイティではないけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:08:36 ID:tFAnwmIp
MM-171にDCU-F171Pってどんな感じになりそうですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:16:07 ID:iL+NoJ2r
せめてどの曲を鳴らすのか位書いたら、予想してくれる人も現れるんじゃねーの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:22:41 ID:8HxJDxD5
>>470
おお、そりゃそうでした、すみません。ジャズです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:33:54 ID:19+kV24/
>>471
何を狙ってるのか知らないけど、勝手な憶測で書くと…
大音量で鳴らせる環境があって、低音での音の圧力みたいなのが
欲しかったらデカイ口径のスピーカーにした方が良いのでは?
フルレンジ+ハセヒロの生き生きとした音と、胸に響くような
ベースの音が同時に聴けたらシアワセと思って質問してるん
だろうなと推測

PARCのサイトに載ってるtanukine様(京都市在住)が、
MM-161をグレードアップして取り付けてくれるといいのにね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:38:33 ID:dzGLdCsC
ハセヒロのBHは特殊で重低音はBHで出していない。
ユニット自身を背面開放動作させて出している。
だからfoの低いユニットでないと十分な低音が出ない。
その代わり癖の少ない低音と言えると思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:54:22 ID:1bcm1zse
そりゃユニットによるわ、161Tにfo48.6HzのPARCの木印13cm乗っけてみたけど
癖だらけの酷い低音だったぜ、低音がブアブアの「全部チューバ状態」になっちまったw
ありゃ音道の短いRR専用だな
LC-12Sも試したけど、こいつは実質スコーカーじゃないのか、低音どころか高音も出ない
やさしい音というよりボケた音だ・・・まあ好みなんて十人十色だから気に触った人にはスマンが

でも懲りずにFX120を試してみる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:05:03 ID:ro38Dnzd
日本橋で聴いたMM−161T + DCU−131Wの組み合わせは良かったぞ
ホールを感じさせるような音楽を、広めの空間でゆったり鳴らすのに合ってそうだった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:21:36 ID:9pVjhR5r
たかだか5〜10分、一曲聴いたくらいで解れば苦労しないね
こちとら吸音材やら何やかにやらと数ヶ月間試行錯誤を重ねての結論だと小一時間・・・(死語)
チューバ音を除くと、これが全く糞面白くもないつまらない音になっちまうんだ、アレ
まあ、人によっちゃあの音がまったりしてイイのかもしれないが、個人的にはあれならまだ紙臭いほうがマシだね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:50:48 ID:ro38Dnzd
あれ?
ちょっと聴いた感想を書いただけで粘着されんのかな?

まあ、一生懸命やったことが失敗に終わって悔しくて
責任は自分でとらなきゃいけないのに、他人の感覚までコントロールしなきゃ気がすまない
っていう八つ当たりな状態なのかな
そこまでしつこく書きたいのなら、部屋の広さや使われている材質、使用機材、再生した音
源なんかをこと細かく書くと、参考にする人もいると思うんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:31:35 ID:sJ9U951b
2ちゃんでキチガイに、お前はキチガイだって言ってもどうにもならんよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:29 ID:sJ9U951b
>>478
誤爆したけどいいや
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:46:35 ID:ECEM9BgN
あはは、たしかにあんなバスレフ臭いハンパBHがいい音するなんて思ってるだけで
十分基地外だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:20:57 ID:1H6K082D
ここのスレ住民がいかれてるのはガチ
RRなんか買ってありがたがってる奴の気が知れん
KEFのiQ30の方が値段半分以下でずっとまとも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:17:03 ID:Ybi8rciq
急にアンチが粘着しはじめたな。何かあったのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:43:23 ID:SSW4o1Ao
ここは知ったかのマヌケが叩かれるスレだからな
悔しい思いをして粘着したくなってる奴も多いだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:40:21 ID:EeQFeq2I
>>482
みんな以前ハセヒロ持っていたんだろうよ
買ってそれほど時間が経っていないと思われるハセヒロBHが
あれだけヤフオクで流れていれば、騙されたと感じた人間が
実際に多いんだろうと言うことが分かる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:40:16 ID:Lz5+gjP4
クラシックなんか聴かない知識不足のヒッキーが、
自分勝手な思い込みから試聴もせずに通販で買ったヤツを、
ヤフオクで新同品で出品してるのを安く買いたたきたいと思ってるんだけど

>>484は、どのヤフオク見てんだ?
んなもん、全然出品されてねーぞ!
ちょっと教えれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:49:29 ID:4AmWbnkK
お気に入りのアニメ関係の曲が全く合わなかった
シンプルな構成とか、ナチュラルな感じの曲じゃないとダメみたい
音楽の趣味は幅広いからいいんだけどさ
スピーカーを使い分けるか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:55:49 ID:inZjnTgr
だからiQ30なら1台で間に合うって
シナ製ビニール張りだけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:06:37 ID:vvAsYDoI
バックロード本スレは消えたんすか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:50:11 ID:6Q3ydIpt
良いスピーカーは、それなりに音をまとめたり加工して音楽にする

ハセヒロのスピーカーは録音で消えてしまった空気だかオーラみたいなものを甦らせる
あれは正しいのかやり過ぎなのか
楽器(の響き)を感じたい人には強い味方になるアイテムだと思う
でも、エフェクターの力を借りて作ってるような音を再生させるとメチャクチャな音が出てくる
インチキな音楽のメッキを剥がす試金石か
490MM-171 DCU-F171Pの検索で跳んできた:2008/12/13(土) 02:00:30 ID:2oEugGU1
>>469
MM-171とDCU-F171Pの組み合わせやってみましたか?

491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:55:41 ID:nQJn2snG
>>489
電気で加工しまくりの打ち込みロック、ポップスはBH自体に合わないだろうね
bhは低音が独特すぎる

よいspは録音を選ばず、音楽ジャンルを選ばずなモニターライクな物だと思うけど
あるジャンルをとびっきりに鳴らす、アクの強いbh見たいな物もサブスピーカとして置いておきたいもんです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:59:33 ID:3U40h2Uh
>>489
ハセヒロだけでなく良質のフルレンジスピーカーは皆そうだよ。
タイムドメインも同じ事言われている。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:16:03 ID:SixKCPp/
ピアノブラックについて情報は?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:20:41 ID:5imoww8S
ユニットはアレだけどこっちのホーン形状のほうがよくない?
スロートが一枚分の太さでだんだん幅も広がってくる。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200812/01/8588.html

ハセヒロってホーン幅がずっといっしょなのでいんちきホーンっぽい。
とはいっても板作りのバックロードホーンは普通そうなっちゃうけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:04:12 ID:x/XivDFg
↑のリンク先に
製作に必要な工具はハタ金、ドライバー、ナンダなど。

とあるが、ダンナっての何だろう?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:24:28 ID:/aDmr1mi
嫁さんの相手・・
              ハンダ(半田)の間違いだと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:48:56 ID:x/XivDFg
書き込んだ俺が間違えとるやんwダンナってw
半田だね。
カンナとも思ったけど、それじゃ上級者向けになるしね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:42:49 ID:XWVOj81h
>>494
リンク先のスピーカー小さすぎ
ハセヒロの方もどんどん小さくなってるが
パソコンで音楽をたれ流すような奴向けなのかねえ?

そういやハセヒロの自作BHで平行面をなくすためにセメントを盛ってRをつけたとか
その手の改造話を聴かないなあ
音道にフェルトを貼ったりしたのはあるだろうけど
499【 【末吉】 】 【 【1873円】 】:2009/01/01(木) 18:55:14 ID:1M1Z/XUf
ず〜っと気になってたハセヒロの自作バックロードホーン手に入れてみようかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:58:56 ID:cN58MyEw
平面スピーカーに興味あるんですけど、持ってる人いますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:45:47 ID:rDFFYBzo
>>500
昔あったソニンの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:16:54 ID:TRRhcJ/8
>500
ひょっとして平べったい箱というだけのハセヒロ自称平面SPのこと?

あれは誤解を招くので、平面というネーミングはやめて欲しいと思っている人が多いんじゃないかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:58:40 ID:ffZgy/SA
>>502
そうです。単なる箱の「薄型平面スピーカー」のことです。

ハセヒロの説明は、こちらの希望にぴったりなんですけど、
なにせ、試聴できないんで。

色がまともなら、AV系とも合わせられそうですしね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:44:32 ID:+gxvhGC3
これからはちゃんと「薄型平面スピーカー」と書こうな
何とつぜん平面バッフルの話をしてんだ?阿呆なのか誤爆なのか何なんだろうと思ったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:10:52 ID:bUOVqRRX
>>503
2008/8の試聴感想では平面箱型Feastrex D5nfアルニコマグネットモデルの
ピアノ塗装仕上げをAV用に使っている人がいるね。
相撲の実況放送は物凄くリアルだとか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:42:27 ID:Bv4rv0BZ
カラスよけ…なんか笑える
やっぱり慣れて効かなくなるのかなあ
それとも今までにない画期的な商品となるのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:02:35 ID:9DTSrfK3
開発に何年だっけ? すぐに慣れてしまうんだろうなあ・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:37:53 ID:0A1hjX1d
実はカラスの天敵がスカイフィッシュだったというオチだったりして。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:18:54 ID:tnQt1E5z
本成寺のおにおどりの話題はまだかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:55:12 ID:Ge9OFhsC
ハセヒロのサイトで顔出しNGだった娘さん(とお兄ちゃん、ついでに奥さんも)
他所のサイトで家族写真吊るされてたよ。
カーオーディオのオフ会の時の写真らしいが。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:08:54 ID:yfkng6F2
電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
あやしい広告してるところは魚拓とっておきましょう。



グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。


なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:15:40 ID:1nes8Y+j
ここもこのコピペで爆撃されたとなると、周りから狂信の巣窟と見られている証拠だなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:59:41 ID:ML564wfd
ここまで来たのか、このコピペ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:53:28 ID:oSkbGUyv
たまにクラシックのピアノ曲とか聴くと、ハセヒロのBHがあればなあと思う
でも、普段聴くのはクラシックじゃなくて電子楽器だのエフェクトをかけた音中心
ハセヒロBHのドラムスはいいけど、シンセやギターの音がFATに響かない感じがする
スピーカーを2台、3台体制で用意してる人も多いんだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:05:43 ID:BFPh5CpZ
>>514
前にNICOプラザの試聴会で姫神かけてもらったけど、いい感じに鳴ってたよ。
次の機会には初期のもろにシンセサイザーしてる喜多郎でも持ってこうと思ってる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:06:14 ID:BFPh5CpZ
すまん。sageが入ってなかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:37:03 ID:8YjYl6FA
>>510
どこ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:31:34 ID:yVWNE7Jm
>>515
そーゆーシンセじゃなくて、欧米の太い音のアナログシンセでしょ

喜多郎の当時でも時代遅れだったシンセを使ったシルクロードは好きだったなあ
冨田勲のドビュッシーの頃のやつなんかはオーケストラ的な響きをさせているから
ハセヒロのBHで流すと面白そうなんだけど、どうだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:39:19 ID:flCeRTCk
nicoプラザは床はペコペコで部屋鳴きも悪いから
あんまし期待しない方がいいよん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:39:48 ID:C8F89DxQ
本年度のイベント案内
2008?平成19年度?

なんだかな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:49:22 ID:yTK3YNAL
で、コイズミ無線での試聴会はどうでしたか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:50:37 ID:CiDxXbJU
カラス追いの展示と実演は無かったみたいだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:46:04 ID:tAmCWpxk
MM-171買った
ウッドシーラーを二度塗りし、ウレタンニスで仕上げと思いきや
ヤスリ掛けが甘かったせいで表面はざらざらだし、塗りすぎてニスは垂れるし
見るも無惨な状態に・・・orz
MDFの塗装についてもっと調べてからやれば良かった

真っ黒に塗りつぶしてなんちゃってピアノ塗装にでもするか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:03:04 ID:cdAx78YF
ニスって塗るの難しいね。
ペンキのようにはいかない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:53:42 ID:xbw2dRak
漏れは音道含めてシーラー無しで染みこまなくなるまで薄めたニスを重ね塗りしたよ
MDFが堅くなるのでちょっと音はキツくなるけど好みには合ってた
外面はテカテカになるまで磨こうと思って途中で挫折w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:11:12 ID:5ZPgqbtQ
>>212
ひょっとして、俺の事かも?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:51:49 ID:4ELEUO5V
MMシリーズにTD725sw(eclipseサブウーファー)を組合わせてる方います?
低音不足に悩んでます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:08:24 ID:3FmAzH5C
MM171使ってるけど若干低音は寂しいね。

それよりも左右で低音の出方が違うのが悩みの種。
片方はボーボー鳴ってもう片方は詰まり気味の感じ。
場所が狭かったんで、一台ずつ色を塗ったのが行けなかったのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:04:00 ID:2xeXw3JM
どなたか、SSCを市販スピーカーの
エンクロジャーの内側に塗布された方いませんか。
もしいらしたら結果を教えてください。
530名無しさん@お腹いっぱい。
MDF断面の塗装は、やっぱりウレタンサフェーサが必須ですか?