なぜ日本製スピーカーは海外で評価されないのか?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本製のアンプやCDプレーヤーは評価され、世界を席巻してるのに
なぜスピーカーだけ評価が低いのですか?

この問題について引き続き語っていきましょう


<前スレ>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115804195/
http://makimo.to/2ch/hobby8_pav/1115/1115804195.html
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155984678/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:30:33 ID:tRfRTdXh
スピーカーは家電じゃないから。

---------- 終 ----------
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:57:13 ID:XbhpNOSC
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:49:08 ID:ChM/9I0M
アンプやCDプレーヤーは元々特性がフラットだから、技術バカの音楽体験
乏しい奴が、単に物量投入一本やりで作っても、偶然に名機が出来たり
するんでしょう。

スピーカーはそうは行かないからね。特性ガタガタ。
それをどう誤魔化して音楽として響かせるかは、結局設計者の腕次第。

そういう意味じゃ、オーディオマニアだって、部屋に持ち込んだら
特性が部屋の影響でガタガタになるので、それをどう聞かせるかも
結局マニアの腕次第なんだろう。

だから音楽に対して異常な執念が無い奴は、マニアなんてやっても
金をドブに捨てるだけになりかねない。

俺は音楽なんて聞ければいいので、ミニコンに毛が生えたようなシステムを
棚にポン置きで十分(藁
音楽に対する執念なんてねえよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:59:59 ID:ChM/9I0M
ま、音楽体験も殆どない、いい音に対する執念も気迫、でも
いい音で聞きたいって奴は、結局ヘッドホンにするしか
ないんだろうな。

↑こういう人間って結構多い、というか大半だと思うけど
現在のオーディオ技術じゃあ、こういう層を満足させる
装置なんてヘッドホン以外無いのよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:00:29 ID:ELmbhMeA
大昔に日本製拡声器はスゴイことが照明済み
http://www11.plala.or.jp/teikakakucosme/VICTOR/Speaker/bla-60.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:08:41 ID:ChM/9I0M
ま、ユーザーに(音楽)経験と執念と、両方要求するような趣味は
メジャーにはなれんよ。敷居が高すぎる。

大半の趣味は、経験が無くても執念だけで何とかなるもんだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:23:30 ID:5k+gIZ1j
宗次郎が一番良く聞こえるSPは何よ?
たまたま買った宗次郎CDをえらい気に入ってもうた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:23:10 ID:XbhpNOSC
ま、製造会社に(音楽の)経験と執念と、両方要求するような工業製品は
日本でメジャーにはなれんよ。敷居が高すぎる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:41:43 ID:1XkvHoM8
>>3
おおざっぱ過ぎて全く説明になっていないし
そもそもスレ違いだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:19:23 ID:oo1ld+p8
NS-1000M最強伝説
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:25:26 ID:q6tGWPAB
海外製品が好きですが女房は日本製です。
たぶんDNAがそうさせるのだと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:36:00 ID:TMXcu/dM
日本製スピーカーは音楽では使いモンにならないという結論が出ているだろうに…
14名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:33:17 ID:mEDP4X6+
>>13
どういうジャンルの音楽ですか?
色々ありますが。
15もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2006/10/12(木) 20:35:28 ID:3P5MyJM8
>>1
メジャーになれた優秀なユニットがあまりなかったからに尽きると思います。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:37:46 ID:TMXcu/dM
ジャンルw
音楽w
色々w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:46:25 ID:+NlszfuB
スピーカーもヘッドホンも日本製。大して音質に違いない。
多くの人は日本のヘッドホンで音楽聴いてる。スピーカーがだめということはない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:26:32 ID:NIpy4GWH
>>17
ヘッドフォンの多くは中国製だったりする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:44:26 ID:VdtuEA/z
ついでに聴いている音楽がJ-POPなら更に笑えるがな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:54:18 ID:NIpy4GWH
JBLは世界一演歌が似合うスピーカーに500スピカ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:45:17 ID:h1K1C+cy
>>1
振動板の固有振動すら知らない電気屋が作っているからに尽きると思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:53:47 ID:loYsbox5
>>8
しょうがないなあ・・

ぽたりすぴーかー!!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ideaeast/diary/200511050001/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:30:51 ID:+8FahF/E
工芸品というか、芸術作品と思って作らないと
ビンテージオデオにはならぬ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:45:19 ID:ojy6QU5g
前スレのチョソのお話。
日本に演歌を持ってきたのは古賀政男です。
これを知ったときどれほど私はショックを受けたことか。
25私の頭の中の消しゴム ◆5.l4uPu/Ng :2006/10/13(金) 11:49:36 ID:PRIvXFCw
マイド ”
なぜYAMAHA NS-1000M以外の日本製スピーカーは海外で評価されないのか?3 ”

〜にスレタイ変更汁!。そうすれば問題解決。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:51:31 ID:1aXCPffT
>>20
演歌ってかヴォーカルが主体の音楽ならたいてい合うだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:02:15 ID:+8FahF/E
すれ違いといわれて批判されたが、

自由民権運動の「演説」の亜型が「演歌」なのだよ。
「取締りが厳しくなったため、演説の代わりに歌の形で街頭演説した」

演歌の語源
http://gogen-allguide.com/e/enka.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:13:22 ID:jtSS+z6f
だからさ、その演歌がチョウセン菌に汚染されて今の下品きわまりない日本演歌に変質した。
薄暗い古賀メロディあたりが主要な感染ルート。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:47:05 ID:QC9gwUJo
日本の住居での使用を考えて作ると
音の反射率や吸音率の違いから海外で石作りの部屋で聞くとボワボワになっちゃんじゃないの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:11:36 ID:+8FahF/E
なーるほど、wikiで、古賀政男は京城善隣商業学校出とあり、一時期朝鮮にいたらしいね。

だからといって、国産スピーカーの音質が演歌ッぽいか?な?
そういう問題とも思えないが、


31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:35:44 ID:yUYMuVFk
>>27
大雑把で強引杉解説
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:58:45 ID:yEpbo7E4
【Lesson】『黒』ってどんな色?
■特 徴:悲しみ、静寂を表現。
光を吸収し、色味の存在しない状態である黒はとても謎めいて神秘的な色の代表。
悲しみや暗闇を表現することにも使われ、ヨーロッパでは1400年頃から黒が喪服色となったようです。

【黒のインテリア効果】部屋が狭い場合は大きな面積で黒を使い過ぎると圧迫感が高まり、
部屋全体をより一層狭い印象にしてしまいます。
さらに狭い部屋に黒を多用すると、心理的にも圧迫感や閉鎖感を強く感じます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:00:31 ID:gHDSKwW0
JPOPだってJROCKだってコブシきかせてるじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:05:20 ID:byDwKRLl
NSー1000M>海外の奴>∞>国内の奴
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:34:47 ID:WNlT8ijR
霊オーディオ買えば救われる。普通は買えないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:07:26 ID:oJdFtSFV
>>35
なにその新興宗教
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:35:34 ID:+8FahF/E
コブシ小節
ビブラート、

ミューズ、ブラボー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:38:27 ID:WNlT8ijR
霊オーディオ http://www.reyaudio.com/aboutus.html#Anchor212119
これらしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:36:43 ID:Eg5I0Q7i
雅楽神韻とか雅楽縹渺とか雅楽大系とか見たらどうよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:12:15 ID:uyMGXZQD
本気で売ってないんだと思うよ。たぶん。
41自虐野郎:2006/10/14(土) 18:25:39 ID:VIS2due6
ベンツ、JBL、ロレックス=分かりやすすぎる成金趣味。最悪。カメラはライカしか認めない。痛すぎる。

ジャガー、B&W、ジャガールクルト=分かりやすすぎる英国コンプレックス。セカンドカーはメッキグリルのMGBで真冬もオープン。
午後の紅茶は外せない。

ランチア、パネライ、ソナスファーベル=分かりやすすぎる伊太利亜コンプレックス。チョイ悪オヤジと言われたい。
でもLEON読んでる時点でアウト。

シトロエン、アントワーヌ・プレジウソ、JMLab=分かりやすすぎる「外し」好きのスカし野郎。痛いよね。

ヤベッ、俺どれかに該当してるよ。周りから「痛いヤツ」と思われてるんだろうな…。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:43:15 ID:3ttbYSV9
じゃあ、このラインはどうですか
ブリストル=mbl=ユリス・ナルダン
光岡=江川工房=ケントレーディング
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:38:38 ID:s+pU0sS/
ロレックス欲しい男って最悪。
買えないのに欲しいみたいだ。ああ、哀れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:18:44 ID:oVYfyUsd
ベンツやロレックスは分かるがJBLなんて安物も多いぞw
45自虐野郎:2006/10/15(日) 07:25:50 ID:M5nvD1Fp
>>44
もう一つ言い忘れた。成金趣味の人って自分に審美眼がないから
「既に評価の定まったモノ」しか評価しないんだよ、だからJBL(の一番高いヤツw)。
46自虐野郎:2006/10/15(日) 07:33:08 ID:M5nvD1Fp
>>42
ブリストル=mbl=ユリス・ナルダン←これは自称「通」と言われたい人。
表向きは分かる人に分かれば良いと思ってる。でも内心、あまりにもマイナー
すぎて誰も知らなくてちょっと寂しい。

光岡=江川工房=ケントレーディング←ケントレはちょっと違う様な…。どっちかって言うと
オリエントとかセイコー5とか?「アンチ高額」の最右翼。成金の対極にある。
まぁ自己満足のオナニーに変わりは無い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:20:18 ID:l6QTux15
サイは投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:22:10 ID:s+pU0sS/
>自分に審美眼がないから
本当はそのような椰子はオーディオを趣味とするのには不向きなんだよ。

だが、ここには、不向きな椰子が何故か多い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:46:22 ID:iwWgPBJT
自分で物を選べない奴が多すぎるから人の評価を気にするんだよ。
日本人には無理なんじゃない?
自分のチョイスを人に認めてもらいたい気の弱さとか、臆病なんですよ。
50自虐野郎:2006/10/15(日) 10:06:55 ID:M5nvD1Fp
>>49
趣味に凝る人なら「このチョイスをした自分を誰かに褒めて貰いたい」
みたいな上っ面の願望が多かれ少なかれあるんじゃないですか?あ、自分も含めて。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:58:26 ID:s+pU0sS/
自分でモノを選べるようになるためには、場数が必要である。
比較、比較、比較、自宅で、使う使う使う、それの繰り返しを
重ねると、選べるようになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:10:52 ID:DQQLpaoG
経験よりも重要なのが最高峰を知ることである。
53自虐野郎:2006/10/15(日) 11:12:49 ID:M5nvD1Fp
>>51
(有り得ない設定ですが、)今の状態のまま、自分以外の全人類が滅んだら
オーディオやってますか?僕は絶対にやってない。何故か?誰も僕のオーディオを
見て聴いて感想を言ってくれる人がいないから。それだけ思い入れが薄っぺらい
のかも知れないし、それだけ他人を意識してるのかも知れない。

僕が言いたい事は、趣味ってのは多かれ少なかれ「見せびらかす要素」があると言う事。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:48:09 ID:s+pU0sS/
>見て聴いて感想を言ってくれる人がいないから
これは可愛い。 ダメなのは、使用ブランドを人に言って驚かせたいだけで、
        買う人。  水戸黄門の印籠だと思ってるらしい。
55自虐野郎:2006/10/15(日) 13:58:55 ID:M5nvD1Fp
>>54
いやいや、根っこは同じですw
それに見せられる方もたまったもんじゃないでしょう。
「こいつウゼー」と思われてるに500ペソ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:05:23 ID:1HuBlIKK
つまらない日本人が、つまらない職場で、つまらない仕事をして
つまらない上司からのカツを受けて、更につまらなく
なりながら造るスピーカーは、
のびのび鳴らないつまらない音のものが多いね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:01:28 ID:7Tk4006n
バカジャップからしこたまゼニ取れるやんと思って出来るだけ安く上げようとして
つくる舶来品の方が音が個性的なんだよね。いくらバカでも見かけもスカスカで
音も平板じゃ誰も買わないからふりかけちょっとまぶすくらいの粋があいつらにはある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:56:48 ID:6MF5qeQv
>>56
きみのこと?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:20:16 ID:SfFkttsC
>>56

まあつまらないか否かは結局本人次第なんだけどな。
何時もハイテンションな奴は、どこの職場に居てもおもしろそうだし。

結局本人が変らないと、何処の職場行っても同じだとオモ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:21:52 ID:zlK8/8IM
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:08:24 ID:1u+Q3uts
>>56
だったら社長=従業員(1名)みたいな
インディペンデント系ならいいんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:32:26 ID:ao8Apzff
>>59 何処の職場でも不要な人間です。はい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:58:47 ID:RKr6BfML
56〜
の書き込みで証明されました、すべて不要な人間です。
?ヌ、漏れσ(^^)gも。  
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:05:38 ID:XneUFUAz
ttp://www.jblpro.com/pages/p-line1.htm
こういったデータベースはスピーカーへの情熱と哲学と継続、
リーディングカンパニーである誇りがないと出せないわな。
フラフラと流行に流され、哲学の無く先見性もなく目先の売り上げしか考えていない
日本のメーカーじゃぁこんなデータベースを用意できん。

日本にあるとすれば、NHKアーカイブスぐらいか。
確かにNHKスペシャルは歴史的に凄いコンテンツを提供してる。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:35:42 ID:rrg3YT8U
>>64
アメリカ産はIQ低いから止めた方が賢明。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:09:36 ID:7ztc69Bl
>>64
最近のJBLって節操なくない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:25:46 ID:83Tpycpj
ステサン御用達の遺産。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:37:05 ID:CB75bke+
>>66
なくない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:50:37 ID:5p5xnBoJ
>>66
ポータブルやPCオーディオ用に手を出してもいいと思うけど、
出すからには他社と格の違いを見せ付ける音質のスピーカー
を出して欲しい。
残念ながらフロア型以外は、もう一つな感がある。
下に行けば行くほど平凡。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:00:23 ID:7ztc69Bl
>>68
信者乙
>>69
JBLの安いのって中華?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:07:00 ID:jH1xC4UX
高いのもだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:52:04 ID:oFaZszgs
日本でスピーカー開発のための試聴というと、各社のいろいろなスピーカーを
用意しての、いわゆる「AB比較」がメインになりますが、ヨーロッパでは絶対比較。
つまり、原音のイメージと再生音とが一致しているかどうかが重要になるんです。
たとえば日本から持っていった試作品でダイアナ・クラールのヴォーカルを再生すると、
「彼女のライブには行ったことがあるけど、彼女はもっとマイクに近づいて歌うから、
歌声がこんなに奥に引っ込んで聞こえるのはリアルじゃない」といった話になる。

一般の住宅も含めて、音の響き方がまるで違います。向こうは石造りの文化ですから、
音が良く響いて低音も聞き取りやすい。それに比べると日本の部屋は狭くて響きも
少ないので、音場の広がりや低音の良し悪しが判断しにくいんです。

室内だけじゃなく街そのものの音的な環境もまるで違うということですね。滞在したのは
ドイツのハンブルグ近郊だったんですが、繁華街を歩いていても余計なBGMや騒音がなくて静かなんです。
通りを歩いていると、遠くの教会の鐘がそれこそ路地の隅々にまで染み渡るように響いてくるんですよ。
で、教会がどの方角にあるのかもよくわかる。もしかすると、音が響きやすいから、誰もが余計な音を
出さないように気をつけているのかも知れません。我々は鳴りっぷりというか、聴かせどころを
重視した設計手法が身に付いてしまっているのですが、こういう場所で日々生活している人たちに
評価されるスピーカーを造ることの難しさを、現地に滞在して改めて実感させられました。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ns525doc/story/01.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:04:50 ID:Kufmk5RT
>各社のいろいろなスピーカーを
用意しての、いわゆる「AB比較」がメインになりますが、

間違い、想像なのがばれますたね
書き出しがこれじゃ、その後何を書いてもププププッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:15:11 ID:ajc7uJg+
中国の高級オーディオメーカーCAVが日本市場に参入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061020/cav1.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:51:04 ID:Lhdlv1ik
>>74
チャンコロ製なんか論外w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:23:37 ID:gRWufeZT
>>73

すいません。
>>72はリンク先の引用です。ヤマハのおっさんが言うたことです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:49:21 ID:LKNe0WR8
売場であまりにも現状と違うと売れないからと言ってたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:40:40 ID:w+G1DbpP
>>73
恥かいたねw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:42:32 ID:nR6UojC7
日本人が小さい頃から、よい音を聞く習慣がありません。そういう育ち方
をした良い判断基準も養われていない技術陣が音を作っているのです。
仮に良い環境、つまり良い音を聞いて育った人がオーディオメーカの技術
者になるのは、非常に稀です。
海外の、特にヨーロッパは、そういう点で違います。
日本の車の感性がヨーロッパ車にかなわないと似ていると思います。
アメリカで日本車が売れるのは、判断基準がもっと低い次元のことだから
です。安いとか壊れないとか。面白さや喜びを車に求める人種とは思えな
いと想像します。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:50:34 ID:0sU0v57K
>>79
つまり 欧州人>イエロージャップ>アメリコ人 
って事? そりゃ失礼だろ!誰にって?それは言えないなぁ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:52 ID:WEfhsdVJ
デノンのSC-M53というスピーカーを今日、買ってきた。
やたらネットで評判が良かったからだが、自分の部屋にセッティングして、音を出して驚いた。
日本のスピーカーにありがちな欲張った音域感が無く、中音域をしっとりと聞かせてくれる。
低音が出てないのかと思ったら、ちゃんと奥行き感を持って十分に出している。長く聞いていても
疲れない、そんな優しい音。

正直、凄い!と思った。
ただ、こりゃ売れないだろうなとも思った。
音がこじんまりして、上も下も伸びていない。そんな表現も出来る音。
高音はきらびやか、低音は下までズンズン、そんな音が日本人には好まれるのかもしれない。

それにしても、この製品を企画した人は偉い。ヨーロッパエンジニアとのコラボという点では、
間違いなく成功している(商売的にどうかは別の話w)。国内製品だからこその実売1万数千円
の値付けも良心的。とても幸せ。

セッティングを終えたSC-M53を目の前に聞きながら、そんなことをつらつらと....
スレ違い&駄文失礼。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:06:02 ID:21epHKz+
日本で本当に良いものが売れるということは難しい。よほどプロモーションが
しっかりしているか、流行に上手く乗せたかが勝負。自分で良し悪しの判断が
できない日本人は、流行っているものが良いものと勘違いする。マイナーな物
を使っていると馬鹿にされ、反論する力もない。いじめと同じ構図。アフォに
なったね、日本人は。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:06:06 ID:L7H0WHt3
デノンに昔SC-Eシリーズってのがあったが
ユニットがEU製だったけど湿めり気ある雰囲気の
イイ音してたな。
それ以降は海外製オンリーになったよ。
全てが日本製のものはずっと聴いていたいと
思わせる魅力あるSP
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:07:08 ID:UE444CJ6
開発に金と時間をかけたら良い物は作れる。
開発に金と時間をかけないから、物量でなんとかしようとする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:31:30 ID:wrv2NEGq
日本人って本来「侘び寂び」を理解できてた筈なんだけど、
いつから「ドンシャリ」好きになってしまったんだろう。
日本人って戦後頑張りすぎて「追いつけ追い越せ」を地で
やってきたから戦後の日本人の脳には「人様よりよい物を(ただしスペック的に)」
ってインプットされちゃってるんだろうね。

フランスのナイフで「ジャック・モンジャン」って言うメーカーがあるんだけど
そこのトップが「別にこれ以上会社を大きくする気はない」と言ってる記事を
読んだ。つまり「今はランチもディナーものんびり食べれる。これ以上忙しく
なるのは御免だ」という事らしい。日本的ビジネスでは失格という事に
なるんだろうね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:17:55 ID:hCG+pqDm
設計思想からして違うように見える。
>72のリンク先を読んで、これだけの記事になってできたスピーカーがあれかと。
なんか、安っぽい、悲しいイメージ、いい音するような気がしない、そんな感じの外観。
売れないよ、これは。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:01:52 ID:DoiO1d/u
>>85
日本人の感性は本来他の追随を許さないもの。
戦後教育の弊害でかなりスポイルされて、平均値や最低値が急落しては
いるが、まだまだ欧州人などが及びもしない感性を持った人は沢山いる。

ただ、残念なことに理系の学校に言ってSPでも開発しましょか、っていう
ような人種に感性が皆無ってこと。

あと、ヴジュアルに関する感性のレベルは相当高いが、たとえプロであっても
音楽系の感性に関してはイマイチ。商業音楽は言うに及ばず(これはホントに酷い)
それなりの音楽教育を受けた人間でも「?」な感じ。

とりあえずまともな感性を持った人間が今の日本のメジャーオーディオの開発者に
いない以上、音楽を再生して満足感を得られるSPなど出てくるはずもない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:32:42 ID:S/VwiYTy
「茶道」「華道」「柔道」「剣道」実際にかじった事は
ないけれど、どれも崇高な美意識を感じられる日本の文化。
欧州にも北米大陸にも、他のアジア諸国でも絶対に持ち得ない
素晴らしい感性を持っている日本人なのに、なぜ工業製品だけ
スペック至上主義なんだろう?でも外国かぶれ(自分含む。
自戒の意味も込めて…)の僕らが何と言おうと日本製品は
全世界で売れてるんだけど…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:46:45 ID:cUCmYMMe
大量に売れているものが優れていると思っている時点でアウト。
日用品ではない嗜好品はエクスクルーシブであることも必要なんだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:50:26 ID:iTXORusV
飛びぬけて優れたのが出たら日本人ではできないなんて誰も言わなくなるのにね。
黒澤のせいで、日本人にいい映画を撮るのは無理だ、何ていわれないように。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:22:54 ID:ngXNoLI0
映画に関しては日本はイイ線行ってると思うけど…。
少なくとも大味なハリウッド物より全然良いよ。
まぁアメリカ人は何をやらせても馬鹿な物しか
創れない哀しい佐賀。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:41:01 ID:Y6ID4BMR
鳴りっぷりのいいのが好きなんだと正直に宣言すべきだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:51:17 ID:mLUl62Dg
この前テレビにパリのモンマルトルが出ていたが、
街頭で、普通にチェロを弾いていたからな

駅前でギター弾いてだみ声で唸っているのと違うぞ。

日本には弓で弾く弦楽器ないし、
そのうち胡弓の中国に負けるのではないかと
危惧する。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:22:45 ID:mLUl62Dg
StereoSound Grandprix2002
D/A Converter ゴールドムント Mimesis20ME


ゴールドムントって「旬」じゃないですか。春の山菜、秋のキノコ、・・・・・・そんな新鮮さと美味しさと香りがある。で、その春がもう10年以上続いていて、最近ますます旬でしょう。凄いメーカーですね。

菅野
やっぱり主宰者のミッシェル・レヴァションが凄いと言う事なのでしょう。

柳沢
彼に「どうやって音を決めるのか」と尋ねると、かつては「音なんか聴かない。スペックがすべてだ」などとうそぶいていたけど、最近は「いやじつは徹底的に聴く。さんざん聴くんだ」と白状する様になりましたね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:25:37 ID:rBIgvWaP
昔の598とか確かに酷い製品が多かったかもしれないけど(良く知らん)、
今の日本のSPは海外で結構評価されてるのを散見するじゃん。
最近でもオンキョー、エクプリス、マイクロピュア、FAL、etc。

だから昔の日本のSPは単なる家電だったんでしょ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:57:56 ID:QcW4JAwA
ななななに言ってんだ
昔の598はすごいんだぞ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:36:39 ID:mLUl62Dg
萌芽
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:39:00 ID:3XzKSyid
たしかに598は凄い。798アンプと合わせると悲惨な音だった。
わっはっは
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:43:20 ID:zOLFv6oW
ま、日本人、日本の会社は短距離走者。
ダッシュが凄いが、すぐに息切れする。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:14:44 ID:+rfw8Pym
ま、カメラとか完全に世界トップに上り詰めた分野はあるけどな
アレは世界中の一流ジャーナリストが「仕事で」使い始めたかからなんだよな
戦場だ何だではブランドも糞も無い、トータルな性能のみがモノを言う
映像放送用設備機器も日本製がほぼ独占
音響設備ではなかなかうまくいかんねぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:19:10 ID:zO8e8Har
>>100
仕事用と趣味用は違うと思うんだが。

例1:仕事はデジタル一眼、プライベートはレンジファインダーのライカ。
デジタル一眼に質感や、タッチの良さなんてない。

例2:車でレーシングカーが優れているというのと同じ。
絶対的スピードはレーシングカーがスポーツカーより速い。でも楽しいかは別。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:38:59 ID:6o+KW8Mv
日本人は、いじくり過ぎの突き詰めすぎで、SPの面白みある音を殺してゆく。
この音でイイジャンか!のアバウトな発想は皆無でしゅ〜。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:46:36 ID:+rfw8Pym
>>101
>仕事はデジタル一眼、プライベートはレンジファインダーのライカ。
デジタル一眼に質感や、タッチの良さなんてない。

つーかまぁそういう「キモい趣味の香具師」も当然湧いてくる罠。人間イロイロだし。
でもまぁ少数だろ?コンシュマ市場だってキモ商品が売れまくってるなんて
話は聞いたことも無い。w
通人?単にキモいことを通と勘違いしてる自画自賛の痛い香具師の場合がほとんどだろ。w
オマエもその一匹か?

>例2

おや?車のお仕事はレースだけですか?で、楽しいかって?レースをお仕事にしてるぶんには
楽しいわけないじゃん。アタリマエだよ。つーか、脳内短絡丸出しの発想か?
世界中のドキュメント映像見てても、TOYOTAマークやISUZUマークや
DATSUNマークの実用車って良く見かけるなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:56:54 ID:+rfw8Pym
つーか、近代工業製品で世界のプロ用コンシュマ用マーケットで負け組みの領域
ってのは音響製品のなかのスピーカーくらいなんだよ。PC関連はおいといて。

何か別の問題があるんだろな。そういえば日本では音響対象の中核の「音楽」に関して
いまだに「おのぼりさん国」で、初等教育でもマトモに管弦楽を教えてないからな。
楽器の「原音」を知らないし、最も異本的な楽器の「声」にしても、低級ポピュラーの
マイク通した偽音しか知らない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:58:12 ID:WyVA6PS2
まずこれ!っていうメーカーの一環したデザイン続けてよ
そのまえにV社とかデザインなんとかしたほうがいい
せめて格好良くして!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:31:41 ID:1myLWDSG
>>103
趣味人=キモイと思って間違いないよ。
自己満足のオナニーだから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:14:25 ID:66g16DUj
日本製のスピーカーって何があるの?
中国製しか知らない。高いのにはあるのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:41:03 ID:rDBJjBwc
ダイヤが30cmウーハーの密閉SPを出すのなら良いことだ。
大型の密閉は少ないからなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:23:51 ID:uAN5/4m0
日本の大手メーカーのSPは、技術を熟成して製品化するって事をしないし、
その技術が売れなければすぐ捨てる。

要するに、本人達も「いい物」とは思って無い訳だ。
いい物だと思うなら、売れなくても意地でも続けるだろうしな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:25:00 ID:uAN5/4m0
まあ元々オーディオなんて、大手メーカーには向かないんだろうね。
PHILIPSだって、オーディオから随分昔に撤退したしな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:14:56 ID:/vYQMSBX
>>103
色々言ってるけど言えば言うほど僻みにしか聞こえないから
こういった趣味スレには来ない方がいいぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:24:37 ID:gFzrRgCH
海外製のスピーカーはつくりが雑だ。見た目も音もパイオニアのハイコンポ以下。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:52:45 ID:EVxv2eRK
>>103
>世界中のドキュメント映像見てても、TOYOTAマークやISUZUマークや
>DATSUNマークの実用車って良く見かけるなぁ。
まさしく趣味性ゼロで、壊れないことが求められる現場にぴったりだな。
数が多いものが優れていると思っていることが裏づけられたな。
2ch内では数、安さにプライオリティーを置く人間が多すぎ。
トラックに乗って楽しいのか?
圧倒的に数が少なくてもロータスとかの方が趣味性は高い。
こんなメーカー日本にあるか?同じエンジン積んでいても
MR−Sとエリーゼじゃえらい違いだな。

MR−Sのいいとこは貧乏人が買えるとこ。
維持費も安い。そういった意味でトヨタは偉大だ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:56:47 ID:EVxv2eRK
>>112
一体何と比べて言ってるんだ?
ちゃんとしたスピーカーを見てみろよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:53:41 ID:lKqryTVZ
南米ではクルマもオーディオ(というか家電製品ね)も日本製が絶大。
でも南米って趣味の土壌が全く無い土地なんだよね。彼等にとっては
「オーディオ=ミニコン」ですから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:08:53 ID:tEMYOOd1
ダイアの顔と言われた人が古臭い音のJBLに首っ丈というありさまだからね。
日本では、売れない=音が悪い だからね。
>98さんの言うように、売れた=悲惨 である。あの社会現象が、日本のオー
ディオを駄目にした。そして、その火付け役が、長岡教祖だ。
117103だが:2006/10/25(水) 23:41:29 ID:nfHxZ57e
>>113
だからさ、漏れにとってスピーカーというのはあくまでも道具なんだよ。
音楽をそれらしく楽しむための道具。記録音楽の再生上まさにキーとなる「道具」。
したがって、漏れのところでは最も音質に効いて来る600〜6000Hzの約3オクターブを
任せてる広帯域スコーカーにはどうしたって外国製使うことになっちゃってるけどなw

まぁ「記録音楽再生目的」のための「たかが道具」に趣味性云々を「最初に」持って
きたがるアホは、たいてい「通ぶってるだけのキモ野郎」と相場が決まってるのだよ。
べつに趣味性を全否定するわけじゃないが、道具の第一の要件は使用目的にかなう「性能」。
常識だろ。

近代工業製品で日本製が負け組みって領域はほとんどないが、オデーオのスピーカーとかマイク
って辺りはどういうわけか数少ない負け組み領域だな。カートリッジなんかは負けちゃいないのにね。


118103だが:2006/10/25(水) 23:55:13 ID:nfHxZ57e
ま、漏れがこのスレで近代工業製品だのカメラだの映像機器だのって挙げてるのは、
スレタイの論議で、日本企業の風土とか技術志向とかのアホ丸出しお短絡思考がすぐ出てくるから
そういう要素はあんまり的を射てないよ、と言いたいからなんだけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:24:59 ID:1cwLqMvI
批判ばかりでいろいろと五月蝿い奴だな。
じゃぁオマエはどう考えてんだ。
いや、やっぱりいいや。w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:47:35 ID:rwDgWIwn
>>119
あー、だからね、そんなにマジに考えてるわけじゃないが、>>104に「ひとつの原因」
と思われる所を書いてるよ。一部入力ミス訂正しておくけど。
○ 基本的  × 異本的
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:43:22 ID:eymkEq3B
D-312E、ATH-W5000買って良かった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:32:31 ID:/BpWKYtf
工業製品としての勝ち負けっていう意味でなら、
オンキヨーは世界最大のスピーカーメーカーと聞いたことあるから勝ちなんじゃ…
音の評価の意味では負けだがなぁ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:26:02 ID:hitI2BJN
なんかここで必死にダイヤトーンをマンセーしてる香具師が居るけど
外国じゃダイヤトーンなんて売られても無かった(見向きもされて無かった)無名品というのを知らないのか?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:28:45 ID:hitI2BJN
日本製のSP(日本でも売られていて)で外国で有名で多く売れたのはNS-10Mぐらいだろ

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:36:03 ID:Gx0tDmvr
オンキヨーの音やスピーカーは成長していると思うし、
否定するわけではないが、

コストパフォーマンスにおける
コストカットで優勢になっているわけで
音作りにおいて卓越しているかというと
まだまだ発展途上。

更に中国の追い上げを突き放すことができるか?

安閑とはできない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:56:33 ID:SR9wK41w
某サイトの掲示板から一部抜粋

>今まで耳にした如何なる海外品を以てしても
>DS-2000であってもその性能を超えるものは存在しないといえます。最近
>ウエストレイクなる数百万もする超高価ブランドの音を聴きましたが性能は
>全く比較の対象にはなりません。

だそうです。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:09:42 ID:sSbgHqqo
趣味人って突き詰めて考えれば考えるほど下衆な人種だと思う。
以下ちょっと前の自分↓

クルマ:CITROEN 2CV(セカンドカー: TOYOTA VITZ)

腕時計:ULYSSE NARDIN、ROLEX、LONGINES etc

スピーカー:JMLab

アンプ:MUSICAL FIDELITY、TRIODE

CDP:CEC

ADP:VESTAX

安物もかなり有るけど、
なんか、自分だけで行けてると思い込んでるだけで、傍から見たら
かなりキモいオーラ振りまいてたと思う。まぁ今もあんまり
変わってないけどね。もうキモくてもいいやw


128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:19:32 ID:qXXsuHuC
海外のSPって厚化粧のが多いじゃん。
何聞いても、そのスピーカーの色が付いてウザイ。
手持ちのCDが全部そのメーカーの音になってしまふ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:47:57 ID:hitI2BJN
>>128の言い分が正しいのなら
厚化粧の音は向かないレコーディングスタジオで使われているSPはなんでNS-10Mを除いて海外製ばかりなんだろうね?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:22:24 ID:R0lXJfbz
>>128
海外==厚化粧か。ちょっと短絡すぎやね。
海外製もちゃんと聴いてごらんよ。
ピュアオーディオってほとんどが海外製なんだから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:13:39 ID:HSg4lT+P
スピーカーも特許料をいろいろ払わないといけないんでしょうねェ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:37:28 ID:nqKwFLnU
海外品は再生ソフトを禿げしく選ぶ傾向があるが、
国産絶品はオールマイティな芸術再生が可能である。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:10:20 ID:+IdiyjeX
モニター用と民生用の違いってわかっていますか
名前だけのモニターは別ですがねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:18:26 ID:hvo6gsJ+
>>132

んなぁこたぁないwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:26:45 ID:Ad2P+now
国産品に芸術性なんて皆無でしょ?
計測機器使って、データを見てつくってるだけ!
人間の神経のほうがはるかに敏感なのにね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:41:53 ID:BT08PA6z
>>134
まったく同感wwwwwwwwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:42:28 ID:BT08PA6z
>>135

んなぁこたぁないwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:01:20 ID:hRhFPB08
D-312EはEUで絶賛されてますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:38:26 ID:hDs1UA6J
むしろ国産は国内で相手にされてないだろ?
舶来品を有難がるのはスピーカーに限った事じゃないさw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:50:51 ID:cf+5lXWf
ニューヨークの雑誌に載ってるビクターの製品はJVC。
俺の持ってるダイヤトーンの逆輸入モデルは
サランネットに三菱のマークが付いてるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:49:12 ID:/XDG9G8d
>>138
初級クラスの小型スピーカー1台だけって
悲しい現実やな。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:06:34 ID:HSg4lT+P
アメリカのJVCのサイト見たらしょぼいよなあ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:43:44 ID:7R6d4dmC
D-312Eって能率低いし、アムプ選ぶでしょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:53:52 ID:LpeFwk6d
国産スピカの大体の特徴
・中域がこもってモガモガ。とにかく抜けが悪い。
・ピカピカの外観、だがユニットやネットワークはあっと言うほどショボイ。
・ダサダサのデザイン。DやVなんか民芸たんすメーカーか?
漏れはアンチ国産じゃないが、同じ価格で音もデザインもずっと上の外国製は
いくらでもある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:54:28 ID:wNFZy5Du
具体例を挙げよ。
「総じて」なんて言い訳は厨房でも出来る。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:50:21 ID:GMd5Ef5r
このスレの内容って
何で「日本製」だけ国名であとは「外国製」と大雑把なんですかw
タイ、ブルガリア、イタリア、イギリス、フランス、スウェーデン、
カナダ、アメリカetc
どれも「外国製」で一くくりにしてしまっていいんですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:48:51 ID:29ou2YMT
>・ダサダサのデザイン。DやVなんか民芸たんすメーカー

具体例は、レイオーディオ です。
持ち主が言うのですから本当ですよ。
音は気に入ってます。気に入る音を出すまでは、少し機材の吟味が
必要です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:52:45 ID:HTJR5SCk
木下の顔がNG。喜太郎っぽい。
つーか、70年代のHR親父みたいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:56:35 ID:1aEXtzBx
>>146
この人たちは日本製が嫌いで韓国製がすきなんでしょう。ニダニダ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:13:18 ID:HTJR5SCk
>>149
韓国製のスピーカーなんてあるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:24:02 ID:29ou2YMT
木下君合えばわかるけど、げだつ、しちゃってます。
会話をしていると、アサハラショウコウにみえてきてしまいました。
完全にいっちゃってます。音も、彼なりの妥協点なんですね。
 芸術オーディオ、でしたよ。なんとなく意味はわかりました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:26:57 ID:29ou2YMT
みなさんも、一度箱根を訪問すると良いかも知れません。
ただし、電話の会話、で審査されますよ。
へんなヤツは、訪問を許されません。 
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:28:35 ID:HTJR5SCk
音の良し悪しに関わらずヴァーティカル・トゥインって大嫌い。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:30:15 ID:29ou2YMT
と、持ち主も思ったこともある、が、暮らしてみたら、使い方しだいだと
思ったよ。 本当だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:36:06 ID:z6u7Pmc1
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:43:58 ID:PnA1O+A/
日本人って、クラシカルなデザインって本当に苦手だと思う。
何で高級品になると、決まって漆塗りエンクロージャー+金ピカ金メッキ
なんだろ? 成金親父の趣味かよ。

むしろ日本人は、近未来を感じさせるデザインの方がよほどいい仕事をする。
頼むから懐古趣味は止めてくれ。車にしろ家電製品にしろ、成功例を
見た試しが無い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:46:12 ID:nKLzF/Ms
>151
へ〜そうなんですか〜
参考になりましたがちょっと行くのが怖いです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:48:58 ID:nKLzF/Ms
>152
電話での審査は、買う意志でしょうか?それとも
オーディオを愛する心でしょうか?
参考までに。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:54:21 ID:29ou2YMT
>>157 はい。電話でアポ取れれば第一関門突破。
 訪問時も無礼があれば即退場の空気がただよっていました。
 オーディオの話もそれほどなく、
 買う買わないのお話などはほとんどありませんでした。
 それよりも音楽についてや音楽業界の会話がほとんどです。
 音楽が聴きたくてオーディオを買うのに。。。。などのお話もありました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:00:36 ID:29ou2YMT
>>158 買う意志、はあまり関係ありません。一般人としての常識と
 音楽を聴きたい、ということくらいですか。
 猛烈な機械マニアを嫌うのと、伝説で脳内洗脳された人間はNGです。
 訪問の時は、遠方の知人を訪ねる、という感覚があれば大丈夫です。
 暖かく向かい入れてくれます。店と客、という感覚はNGです。
 そこで退場だと思います。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:08:20 ID:29ou2YMT
個人的な感じですが、芸術家のアトリエを訪問する、という感じを
強く受けました。来る方々も、音楽関係に方も多いみたいですし。。。
時間的には、4時間くらいが目安です。手ぶらでは失礼だと思った空気は正解でした。
とても良いご家族でした。 まさに芸術家でした。げだつしてます。


162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:30:55 ID:ttB2M8yQ
>>156
そりゃあ、高級品って思っているのが成金趣味のマスプロ製向品だからじゃない?
あるいは、伝統的デザインを消化しして展開していないとか。
まともなデザイナーや職人なら、伝統工芸でも成金趣味にはならないと思う。
というか、そういうデザイナーの感性は時代の2歩先ぐらい逝っているから
一般商品にはならなりにくい。ガレージメー@カーを立ち上げても売れない。
コスト回収のため、製品価格が高くなる。骨董品・美術工芸品と同じで、
本物とぼったくりのまがい物を区別するのが困難となる。
ある程度の企業だと、半歩進んだコンセプトを受け入れるのであっぷあっぷ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:07:08 ID:yRbcBuuu
日本製の家電スピーカーには
ソナスファベールのようなゲイジツの域にまで達した曲線美も無ければ、
B&Wのノーチラスのような絶対的権威を思わせる存在感も無ければ、
JBLのK2シリースのような歴史と伝統から育まれた我流を貫く個性も無ければ、
Thielのようなギリシャ神話の英雄のような気品とたたずまいも無い。

有るのは測定器と、センスの欠片もないオッサンの気まぐれといえる感性で作り上げた
家電製品のようなクオリティのスピーカーだけだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:09:50 ID:nKLzF/Ms
アドバイスありがとうございます
ちょっとでけ電話する勇気がわいてきました。
”げだつ”とはさいこうです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:12:40 ID:gDMTaFM9
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' ' // ̄ヽヽ . |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//    日本
       .______________________ 
       |レイオーディオ 放置プレイ                |
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           _______. _________
            | Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索


レイオーディオ 放置プレイ の検索結果 約 2,270 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:18:18 ID:or5ai5F2
ソナスの胴体ってゴキブリとか昆虫の腹みたいに見える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:51:09 ID:U2ony11z
車といっしょだ。
トヨタのデザインのなんとかっこ悪いことか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:59:24 ID:29ou2YMT
げだつ、した芸術家の意見は。
音楽を聴こうとオーディオ機器を購入した多くの人達を
永年裏切り続けた業界は、当然の報い、で衰退してしまっている。
私は、音楽を聴くための機器を造り続けるため、こちらから業界とは
縁を切った。そしてオーディオ装置で聴く音楽も芸術である。
そしてその芸術を聴かせる機器そのものが芸術である。
コンサートで感動するように私の造ったスピーカーで好きな音楽を聴いて
感動して欲しい。 
こんな感じですかね。 確かに、音楽とオーディオの妥協点を高い次元で
達成していると感じました。  これが、げだつ、ですかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:05:22 ID:nKLzF/Ms
>>168
実に面白い、こんな考えを持った人が作るオーディオが
実に写実的でCDのちょっとしたミスまでも表現するなんてね。
実はむかし、ある評論家がこの人のオーディオを批判した話しがあったけど
実に興味深い、その批評のいかに当たっていない事か。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:11:09 ID:Imd2rr62
なんか言ってることわかんね、聞いたことないし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:13:55 ID:29ou2YMT
音楽とオーディオの妥協点 
 これは個人的意見なので解説します。
 音楽のみにこだわると、オーディオ的に鈍感なスピーカーになって
 しまう可能性が高いと思います。 逆にオーディオマニアが好むスピーカー
 は、録音状態や音が気になって音楽が聴き辛く鳴る傾向が強くなります。
 永年オーディオを趣味としてやっているとキャラクターが鼻につく傾向が
 あり、癖の強さだけで音楽を聴かせるスピーカーはすぐに飽きてしまいます。
 その点、彼のスピーカーは違います。アンプやケーブル類、アクセサリーなど
 全てに敏感に反応するのです、そしてオーディオ的にはややナローレンジにも
 きこえるのですが、録音の悪い昔のソフトやポップス、歌謡曲まで、悪い録音と
 認識させつつ、不快とか苦になってしまうとかいうことはありません。
 これが私の感じた、音楽とオーディオの妥協点、ということです。
 言い方を、オーディオ的に変えるなら、優収録音とダメな録音が
 両方音楽として聴ける妥協点を、高い次元で達成したスピーカーだ、
 とも言えます。ただ、接続機材には敏感に反応し、それぞれの特徴を
 露骨に出す能力も十分あります。  ここが凄いですよ。
 これが、げだつした、レイオーディオです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:25:28 ID:29ou2YMT
永年、オーディオをやってきましたので、オーディオ的に解説するならば
もっと出来ますが。。。。
彼は、スピーカーの電気的理論と機械的理論、そして物理的理論を
人間の聴感に結びつけて、絶妙に音質コントロールをしています。
この、人間の聴感に結びつけることがいかに大切であるか、
そして、それをまとめあげることがいかに難しいか、
そんな制作者は、少ないと思いますよ。海外製は、安いのは癖強すぎ、
で、超高額機は聴感重視ではなくなってしまっています。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:25:35 ID:nKLzF/Ms
手の届く範囲だとスモールモニターですがKM-1V
それでも同じような感想ですか?大型モニターは現実的じゃないんで。
何はともあれ言って聞かせてもらうのが早いかもしれませんが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:33:57 ID:29ou2YMT
ただし、ショップとしては、これを一度売ってしまうと、モノの売れ行きが
鈍くなってしまうのです。理由は簡単で、それなりに音楽が聴けてしまう
からなんです。一般の高級機は、酷くて聴いていられない、苦になって
音楽が楽しめないため、スピーカーを買ったら、矢次速に機器周辺の
モノが売れるわけですが、こいつは違う。 そこが業界から嫌われる原因であろうと
私は感じました。安い機材でもそれなりに音楽が聴けて、交換すればさらに
感動できる、またオーディオ的に攻めて、自分流の音も出せる。
 ここが凄いスピーカーだと思った最大の要因です。そしてげだつした彼が
尻尾を振って販売店に卸すことをしない、拒む、のも一因です。
それどころか客まで彼が選びます。そのあたりが芸術家なのかもしれませんね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:35:48 ID:29ou2YMT
>>173 KM1Vについての感想です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:42:54 ID:fG9jy+JH
>>163は外観デザインのことしか言ってないね。それが全てという変態的な趣味のヤシだろな。
それに、現代の世界的勝ち組のB&WやGENERECなどは「現在でも世界的に測定数字でもトップレベル」なんだがな。
要するに「測定数字も抜群だし、加えて音も抜群」なんだよ。
そんなことも知らないのかな?

だいたいWEもRCAも、現代の高価骨董品で流通している有名モデルが開発された当時は
 「世界的にダントツの新技術・新素材・測定数字」
のモデルだったんだよ。だからこそ当時メインマーケットのシアター用途等で圧倒的な勝ち組になって、
その「残り香」で「いまだに骨董品として通用」してるわけで。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:54:03 ID:29ou2YMT
世界的勝ち組のB&W、ここの高額機はよく耳にするのだが。。
よーく聴き込むと、独特の、ヘルメット素材の音が、微かに乗ってくる。
俺だけかも知れないが。。みなさんはどう?
その点、1Vは乗って耳になじむ、箱素材の音。微かに乗るが音楽には心地よい。
彼は、当然計算してある。 物理の分野だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:58:31 ID:PnA1O+A/
抽象的な言葉並べてるだけで、具体論は何も無いし、何が言いたいのやら
さっぱり分からん。
とりあえず音楽述べる前に、精神科逝って医者の前で自分の頭の調子を述べろ。
話はそれからだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:05:07 ID:fG9jy+JH
なるほどコンシュマオデーオにおいては、オーディオ機器は「家庭内で使われる道具」だから
 一種の「家具」
なわけで、「外観デザイン」は「製品価値の中で重要な要素」であることは確かだな。

ところが、例えば「居間に置くチェスト」などの家具じゃあるまいし、選択基準が「機能性能=音のよさ」
じゃなく「外観デザイン」がメインだとすれば、まぁちょっと変った人(=キモい香具師)と見られてもしゃあないわな。
なるほど「居間に置くチェスト」なら「機能性能」は引き出しの立付けスムーズさぐらいであとは大きさで100%
機能性能は決まっちゃうから選択基準としてはほとんど外観デザインしかないけどね。
そんな感覚でスピーカを選んでるなら、ただの馬鹿。w

まぁでも「音のいい」スピカということなら、「評判のいい外国メーカ」の「予算に合うモデル」選んどくのが
「一番安全確実」というのは悲しいかな事実だけどさw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:07:47 ID:0wilzqHm
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:09:00 ID:29ou2YMT
>>178 200や300のスピーカーを苦労して買うならKM1Vを買って
幸せになろう、って事言ってるだけだよ。
どうせ200や300万は余分にまた追っかけで金要るんだから。。
輸入物お含めて、最近の高額スピーカーを心地よい音で鳴らすのは200万じゃ
済まないってことだよ。だいたい、店頭でなかなか聴ける、って思うときは
入り口からアンプまで200万以上かかってる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:11:50 ID:yRbcBuuu
>>176
B&Wが「現在でも世界的に測定数字でもトップレベル」なのは
もちろん、そう思ってるよ。
何を必死に唾を飛ばしてるのか知らんが、
上4行、単なる憶測ですな。

海外製SPを聴いたことの無い若者が多そうだから、
Netだけでも検証しやすいように、あえて外観のみで比較したまでだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:12:04 ID:Imd2rr62
>1Vは乗って耳になじむ、

意味不明。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:12:09 ID:or5ai5F2
初代セルシオは欧米車とは違う乗り味で好評を得たのではなかったか
185183:2006/10/28(土) 13:16:13 ID:Imd2rr62
>>1Vは乗って耳になじむ、

ごめんわかった。KM1V
186183:2006/10/28(土) 13:20:36 ID:Imd2rr62
>>177

B&W:-//www.
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:26:04 ID:nKLzF/Ms
ID:29ou2YMTさま
ピュア板で久しぶりに有意義なお話を聞けました。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:36:40 ID:fG9jy+JH
>>182
>あえて外観のみで比較したまでだよ

「あえて」かね? ニヤニヤ
ま、キモ野郎にも程度があるからな。w

>>184
つーか、「車」との比較では、「用途目的」をよく考える必要があるんだけどさ。

車の場合、(日本では特に)その「用途目的」は「走る・移動する」のほかに

「見せびらかして見栄を張る」

という面が看過できない程度で在る。人それぞれだがそれだって重要な「用途・目的」になりうるだろ。
今じゃどれだけ効くか知らんが、一昔前なら高価スポーツカーなんて「陸釣りオカヅリの重要な小道具」だったからね。w
今でもマイバッハなんてのはそういう目的には適ってるだろw

ま、多数の人にとって「その値段が推測可能」というところがミソなんだけどさw
いくら「本物」の「高級高価品」だって、「ホントのセレブが皆無」の日本ではほとんどの人間が知らないんじゃ「見栄にならない」。
だから「実は中の上のLV」なんかが流行ることはあっても、欧州の本物のセレブが愛用する「オーダー高級品」なんてのは流行らない。
まぁ低レベル見栄っぱりメスどもには「値段が判って見栄を張れる」物しか興味ないのは当然だよね。

つーか、オデオで見栄を張りたいのかミエミエの「レコード演奏家」なんて、ズレてるというかチンケなだけなんだけどさ。
だいたい、普通の人は値段もわからない。
で、普通の人に、これ計1000万なんだよ、なんて見栄張ったところで気色悪がられるのがヲチwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:41:02 ID:29ou2YMT
見栄でオーディオやる人ってもう死滅してませんか?
そんな時代じゃないと思いますが。。。
>>187 有意義と感じてもらってどうも。授業料たくさん払ったかいがありました。藁。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:47:49 ID:29ou2YMT
レイオーディオ購入までの難関。
  ショップでよいこと言わない>実物試聴が難しい>試聴申し込みで
  向こうが選ぶ>やっと聴いたが、売って頂く、感じ>値引きゼロ>納期三ヶ月。


これが耐えられるかが、最大の問題である。
買った暁には結構幸せになれる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:50:53 ID:gDMTaFM9
なれねーっつうのw

つーか、KM1V試聴する時にRM聴かせて貰わなかったのか?
RM試聴したらKM1Vとか普通買わねだろ。
小型の音場とかそういうタイプのスピーカーでもないんだし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:52:34 ID:gDMTaFM9
つーか、レイの場合は購入までに3ヶ月どころか
1年以上なんてざらだからな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:53:17 ID:29ou2YMT
RMって? 6Vは家にあるので不要。
試聴の献立はシェフにおまかせだよ。箱根
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:54:20 ID:gDMTaFM9
つーか、レイはパイオニアがホーンで良い音作れないから
JBLから人間引っ張ってきて創業した会社だからな。

つまり元来はJBLの音っつーことだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:54:51 ID:fG9jy+JH
「車」で言うなら、トヨタは日本でのマーケティング・コマーシャル間違ってるよね。

まぁ日本では略300マソ超えたらほとんど「見栄」の世界だろ。
世界に冠たる高質自動車生産国の日本では、300マソ出したら「見栄目的を除いた機能性能」では十分な
製品が「選り取り見取り」。
だいたい、LS460見て、あれは1000万くらいする、って判る人がどれだけいるかだよな。

レクサスをホントに売りたいのなら、値段をさりげなくコマーシャルの中に入れ込んで、

 「ロジスティックコスト不要でのこの値段」は「それに見合う技術と性能とオーナーシップ」を
 確実に持っています。トヨタは自信を持ってお客様に世界最高水準の製品をお届けします。

とかなんとか宣伝すればいいのにさ。「見栄目的」を満たせないなら期待通りには売れるわけがないよな。www

196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:56:00 ID:29ou2YMT
でもね、6Vのネットワーク休眠中なんていったら、激怒で即退場の
予感で、言えなかった。。。というか言える空気じゃないよ。ガクガクブルブル。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:57:10 ID:gDMTaFM9
6Vがあるんならだが、普通に比べて
KM1Vの篭もった音なんて聴けないんじゃね?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:58:14 ID:gDMTaFM9
ネットワークなんて普通の6V使いなら今時チャンデバだろが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:01:55 ID:29ou2YMT
> >194レイはパイオニアがホーンで良い音作れないから
JBLから人間引っ張ってきて開発し、JBLを越えた。
そのユニットで2401を造り、ユニットを普及させるために
現場設置要員が必要だったので、組織上出来ないため、独立という形
でスタートした。数年はスタジオのみ販売であった。今では誰でも
、上記の内容が耐えられれば買える。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:03:38 ID:gDMTaFM9
2401はJBLにいたロカンシーの作品だろが。

つーか、君達は若いから知らないんだろうけど
レイオーディオでホーンじゃないのは無価値だからな。

レイオーディオっつーのはそういう会社なんだぜ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:06:28 ID:29ou2YMT
>>198 そんなこと、恐ろしくて言えませんよ。げだつ、した人ですぜ。
>>197 それへんなことやってありません?または普通に売ってないような
優秀録音ソフトだけいつも聴いてて、それが普通になっちゃってませんか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:09:20 ID:29ou2YMT
>>200 そうかもしれませんが、、、電話予約の段階で一発NGです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:09:37 ID:PnA1O+A/
http://www.almarro.com/index.htm

日本製だけど海外で
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:09:38 ID:gDMTaFM9
だったら故障するようなネットワーク積ませるなっつーの。

コンシューマならいざ知らず、RMはプロモニターを自負してんだからさ。<脱した人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:13:26 ID:29ou2YMT
>>204 故障はしてません。オーディオ遊びがしたくて休眠しているだけです。
自分で接続をとりはずして保管してあるだけです。時間軸を揃えてみたかった
もので。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:19:10 ID:gDMTaFM9
あ、すまん、そういう事ね。解脱した人もすまんかった。

けど普通に7V買わずに6V買ってる良耳なら
KM1Vで幸せ満足なわけがないだろ。

>これが耐えられるかが、最大の問題である。
>買った暁には結構幸せになれる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:28:42 ID:29ou2YMT
>>206運べるし、引っ越しも出来るし、ジャンルは広いし、一般的には
これで十分だと思います。KM1V。
私の場合、日曜や時間があるときは、6V、深夜や少しの時間でKM1V
と使いわけています。過去に小型サブはいくつか入れましたが全て休眠して
しまいました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:33:54 ID:29ou2YMT
最後に、レイオーディオ試聴の電話予約をパスする秘策を。

 音楽を聴きたくて始めたオーディオだが、なんか変だ、
 一生使えて、音楽を楽しめるスピーカーを探しているだけだ。

 このような内容を誠実に訴えるだけでよろしいかと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:44:59 ID:fG9jy+JH
>>203
本社を登記上だけでも海外(白人国)に移して、値段を一律3倍程度にして
日本の評論家に金ばら撒いて、マスコミ雑誌に大々的にCMのせたら

日本でも売れるぞ
芸術性・音楽性がすばらしい なんて評判が出たりして

wwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:18:16 ID:GMd5Ef5r
レイの中の人ってクリスキットの人(故人)とキャラかぶるね、ここ読んでると。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:24:23 ID:or5ai5F2
20hzからフラットに音を出すSPの中で一番小さいのって何?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:32:22 ID:PnA1O+A/
>>211

そんなSPは存在しない。
213名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:35:17 ID:or47DliR
>>211
B&W−M801。
15Hzから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:01:56 ID:G4rxRrJs
でも鳴らないw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:45:07 ID:GMd5Ef5r
下は50Hzくらいで充分でしょ?
大体、サブウーファーに存在価値を全く感じない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:17:32 ID:fG9jy+JH
>>215
漏れはどうも40Hzくらいまで(少なくとも-10dB以下にならない程度で)
出てるのが必要なんじゃないか、と常々感じているが。クラシックの再生上。

ちなみに、ORF(オーストリア国営放送)のトップエンジニア(トーンマイスタ)が
2002ウィーンフィル新年コンサート(小澤が振った奴)でなぜ5.0ch(LEF使用せず)マスターで
録ったか、DVDのライナーノートに書いてるよ。このDVDのdtsサラウンド音声はかなりの優秀録音だが。

>なぜLFE(LowFrequencyEffect:5.1サラウンドシステムではサブ・ウーファで再生される)をあえて外したかというと
>クラシック音楽にはLFEは必要ないと考えているからです。映画では心理的音響効果のためにLFEが必要
>ですが、クラシックでは大太鼓やパイプオルガンを除いては、この周波数に達する楽器はありません。また一般の
>システムにおけるLFEの最適なレベル設定の難しさも理由となります。クラシック音楽ではますます5.1
>ではなく5.0がサラウンドミクスの主流になるでしょう。(ORF フローリアン・カメラー)

ま、これ、家庭内コンシュマーユースでの5.1chサラウンドの再生環境はあてにならない(dqnが多そう)、
という意味も含んでると思うけどね。w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:20:37 ID:o39WCDXp
いつの間にか貧乏人が集団で嫉妬して人を卑しめるスレになってますね
心当たりのあるボケは針でね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:34:00 ID:Imd2rr62
LOW CUT されているCDが多いらしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:40:12 ID:o39WCDXp
確かに貧乏人は多いらしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:44:07 ID:Imd2rr62
思ったほど低域が出ていないスピーカーも多いらしい。
221まとめ:2006/10/28(土) 22:45:49 ID:7armKLfS


      ID:29ou2YMT=レイオーディオ工作員乙   
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:27:55 ID:29ou2YMT
>>221ハァー?工作員?ひねくれてるんだなー。
今日もショップに行って来た。レイオーディオ推薦者としては最新のオーディオ
を常に聴いておく必要があると思ったからだ。
パイ社S1EXがしっとり鳴っていたのだが。。機材は約300万ほどだ。
これくらいかけないと、しっとり市販ソフトは聴くのは苦しい。
安いと、カサカサで聞き苦しい、そして、ソフトを選ぶのだ。
新録、優秀録、に限るのだ。
それでもよければ買えばよろしい、B、WのSIGあたりでも同じである。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:31:27 ID:7armKLfS


もう霊オーディオ工作員 ID:29ou2YMT 必死杉晒しage


224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:43:10 ID:xiCiVUYU
B&Wなんて大したことないから、聴くならヴァリティオーディオを聴いたらよさげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:43:22 ID:29ou2YMT
それでは、最近の高級オーディオの傾向を教えよう。
スピーカーの進化に市販ソフトの音質が追従できないため、
手軽に入手出来る市販ソフトが楽しめない現状を打破するため、各民製機
メーカーは四苦八苦している。高級オーディオの音質をどうするか。
ユーザーは各ディスクメーカーのソフトを買って聴く、ということが
前提である。  最近の傾向は、音の角を立てないようにしなが見通し良く、
こんなかんじの傾向である。先陣を切ったのは、ジェフである。
そして、ムンド、アキュ社、ラックス、と民生機は追従している。
現在は、プリアンプもその傾向である。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:25:19 ID:AqKDZjC3
>>225
なにアホこいてんだか 池沼は消えていいよ
227名なしさん@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:26:08 ID:GES3/FUD
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  あら!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"  Yahoo ID tckkm062のクソブタが、アキバのラジオデパートの地下便所でオナッてるわ!
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {  乞食ブタマンコのYahoo ID tckkm062 で皆でストレス解消よ!!!  。( ゚∀゚)ノ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:58:58 ID:4Aljl6zs
長岡バックロードって下のほうまで伸びるんでしょ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:40:07 ID:EQ9iNps+
音も遅れてでてくるけどな
230名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:04:03 ID:maH9uI2/
>>221
だからハイエンドは聴き易いが芯の無い音なんだね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:25:48 ID:AqKDZjC3
>>228
ちょうどワンサイクル遅れてくるあたりの周波数付近が膨らみ、そのあたりのユニット固有の減衰を補っている。

遅れが半サイクルと中途半端な周波数付近では打ち消しあってかなりのディップが発生している。

それが長岡スピカが右代表のバックロードの音の顕著な特徴。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:38:35 ID:njccYlQr
「シャープでハードでダイナミックな音」が好きな長岡氏にしては
音がボンつきそうなバックロードホーン支持者と言うのは意外な気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:10:26 ID:juH9gH86
>>230
ふーん、君にとってのハイエンドって具体的に言ってみ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:13:55 ID:mgQcn+fC
ハイエンドじゃなきゃ満足できないグルメな耳の持ち主って
ある意味、不幸だよね。駄耳で良かった。何でも満足出来ちゃうもん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:19:50 ID:HHC4yjx8
>>233
きっぱり。
ジョソンソ・エソド・ジョソンソ。
236名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:36:59 ID:erlHaVkL
>>233
君のハイエンドはマッキーの音。こちらの求める音はサウンドクラフトかサウンドトラクス。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:38:48 ID:99qp2TRI
>>235
座布団全部没収!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:48:38 ID:UsR/FXyZ
>>231
なるほど。ありがとう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:55:01 ID:kJHkkwnj
中国風の建築物って何で屋根が反り上がってるの?w
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1147908316/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:07:13 ID:sYHcOWgO
>237
ハゲ堂
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:55:55 ID:0LT5YS6Y
age
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:01:46 ID:Eb+6ez/R
sage
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:39:33 ID:bpQ6hNlJ
売る側が儲からないからだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:38:47 ID:ptM+us6P
30cm純マグネシウムウーハーにでかいネオジウム磁石をつけて5000Wのデジタルアンプで工藤
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:07:42 ID:emAhR3rw
長岡のバックロードはボンつきません。
D-55作りました。
20Cmとしてはスケール感がすごく、バックロードの癖である暴れた音にならず、
性能適にはすぐれているんだけど、結局コーンが安いFEと同じため
中音に魅力がなく売りました。
大きさも38cmウーファー搭載システム並みだし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:55:15 ID:Kd+7A3Ql
茶封筒みたいな紙があるじゃん
あれをブィ〜〜〜〜と震わせたような音がするんだよね長岡
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:51:49 ID:bpQ6hNlJ
>>197 KM1vが篭もった音じゃなくてJDFのアンプだ。今ならJMF
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:54:33 ID:DQXkv0Yz
はにわ、どうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:18:55 ID:is/RFD07
>>248 買った人っているのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:27:43 ID:DQXkv0Yz
それが知りたい。関西方面の人、どう? 
売れない理由は、アンプまでセットだということだ。
買える人は、ハイエンド機器と組み合わせを望むから。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:32:39 ID:ACvxLHcJ



値段に比して抜群に高音質のスピーカー *7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162134621/



252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:02:25 ID:IzNiSyVE
今度、はにわを聴きに行こうっと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:50:47 ID:I0Tmlhtj
欧米メーカーって、表面では理屈っぽいこと言うけど、商品は売れる音作りにしてるような気がする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:55:31 ID:IzNiSyVE
まぁ、そんなもんだ。西洋コンプレックスで売れるから。。。よろしい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:14:39 ID:Uc5iezTN
先日TIASでB&Wの40周年モデルを試聴していて思ったのですが、ワイドレンジ
かつ立ち上がりのスピードが速いので(特に高域が気になった)キレがよく
透明感も抜群なんですが、このスピーカー性能を考慮して録音されたソース
でないと、ピーキーできつい音になりがちだし、ボリュームを小さくして聴くと
音のアタック部分だけが目立って“音が点”のような感じにも聴こえました。

逆にオーケストラのような楽器からマイクまでの距離がある程度あって
“空気のクッション”が楽器の倍音やピークを整えているものを、
うまく収録してあるCDはとても心地よく聴こえました。

対照的にウエストレイク“TOWER12”は少々ナローなレンジ感で、
B&Wような神経質なことを気にせず、中域に多く含まれている音楽性に
集中できるような鳴り方でした。
これはこれでボーカリストの表現力の差が如実に出てくるようにも感じました。

このようなモニタースピーカーで録音されたソースは、もしかするとB&Wには
合わないかもしれません。

上記の2例は対照的ですが、両社とも世界的に評価の高いスピーカーメーカー
だと思います。それは「こういう風に音楽を聴かせたい!」っていう強い
意思が製品に分かりやすく表現されているからではないでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:29:04 ID:YbDazo3A
>>255
脳内乙

つーか、B&Wで「ピーキーできつい音になりがち」なソースって、具体的に
CDやLPの番号出してみな。
で、そのソースがウェストレイクでは「ピーキーできつい音」にはならないってか?

アホくさw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:59:46 ID:yxohlb6S
北朝鮮のEnscrator2215っていうやつ、高さ僅か33センチなのに低域がすっごくしっかりしてるし、中高域もすごく艶があってかなり自然な音が出てると思う。
デザインがちょっと滑稽でリビングオーディオには向かないかもしれないけれど、侮れないと思ったよ。
ただ、能率が84db/m/Wとちょっと低いので、ONKYOのA−933とかじゃないと本来の性能が発揮できないかも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:04:21 ID:fgulSMkA
>ONKYOのA−933とかじゃないと本来の性能が発揮できないかも。

す、凄いですねー。それは、たたたいへんだー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:28:40 ID:LmRVcXeq
>>257

ひとさらい、麻薬、偽札、恫喝...なんでもありの「キム豚乞食山賊」の「手下工作員」は来なくていいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:06:20 ID:qW1dvWhy
イスラエルとかヨルダンとかの中東、
ブラジルとかアルゼンチンとか南米
にもオーディオブランドってあるんですか?
今まで見た事ないんですけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:00:00 ID:jacjFehh
鉄がむきだしの商用車の軽バンに乗ったら音の響きが良かった。
やっぱ部屋は重要やね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:09:09 ID:dPQV5npW
>イスラエル

Morel
完成品じゃないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:16:46 ID:7lx29Rz9
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:46:15 ID:G8xVmTUL
気温も湿度も違う環境で
スピーカーを同じ土俵に乗せて優劣を競う事にどういう意味があるのかわからん。
それぞれの環境に合った相対的なベストがあるんじゃあないの?
煽りじゃあないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:38:20 ID:7lx29Rz9
>>264
>気温も湿度も違う環境で

それで

>各国、総じて人気が高いのはJBL、YAMAHAか
>これ見ると日本で売れてるB&Wって全然人気無いねw

という結果なんだけど?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:59:56 ID:G8xVmTUL
>>265
うんとね
それを比べてどうなんの?って話。
要は人気が先行なんでしょ?
いい音だからじゃなくって人気だからっていう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:02:22 ID:7lx29Rz9
>>266
悪い音のをわざわざ買う人って居るか?w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:10:28 ID:G8xVmTUL
>>267
じゃあなんで日本のメーカーのSPは国内でも人気低いの?(ちょっと言い過ぎだが)
日本のメーカーが一番日本の風土知ってると思うんだけど。

煽りっぽくてすまんね。子供のように疑問を素直にだしちゃって。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:14:59 ID:7lx29Rz9
>>268
ん?
>>264
>気温も湿度も違う環境で
>スピーカーを同じ土俵に乗せて優劣を競う事にどういう意味があるのかわからん。

と言っておいて

>日本のメーカーが一番日本の風土知ってると思うんだけど。

と全く正反対の事言ってるのか?w


270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:21:30 ID:G8xVmTUL
>>269

作る側と聞く側は違うんじゃないの?

んとね じゃあ総合すると
・日本のメーカーは日本向けでは無く、欧米向けにチューニングしてる
・なのに欧米では人気無い
って事なのね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:53:06 ID:P4TSw3Pc
>日本のメーカーのSPは国内でも人気低いの?(
日本人が欧米コンプレックスが根強くあるからです。
  江戸時代から。。。ずっと. だから買うときには欧米製を。。
  そこをうまくつつくと、売れるので商社達は策を練る。
272&rlo; 名無しさん@お腹いっぱい。&lro;:2006/11/10(金) 03:07:58 ID:NUxPUkUL
B&W ってさ、音楽のモニターって言うより、映画とかの音響(サウンド)をモニタリングに
使う方が合ってんじゃね? あんまりピュア向きじゃ無いと思うが...
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:58:41 ID:S3z0BLIr
>じゃあなんで日本のメーカーのSPは国内でも人気低いの?

昔から日本人は日本のSPばかり買ってたよ。
舶来製品は高かったからね。
だから巨大ミニコンみたいなゴミSPも良く売れた。
音質よりも流行重視。
長岡鉄男さんが鉛乗っけたら、SPのエンクロジャーに
鉛付けたり。
逆転されたのは、舶来品の値が大幅に下がったから。
それでユーザーが、日本SPの糞さに気が付いたから。

今は日本製品も、世界で勝負できるSPが沢山あると思うけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:06:24 ID:gbydYpW0
いい音のスピーカーなど最初から作る気がない
売るため買い換えさせるための商品作り
SPユニットを自製するから失敗する
いい音は偶然の産物 楽器つくりと同じ
世界中の市販ユニットを入れて鳴き合わせさせるしかない
チェックは全てクラッシックでやらないとだめ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:16:41 ID:bSbBLRG1
新素材や新発想が大好きな日本のメーカー、だが結局
残ってるのは紙と繊維のコーンだけ。某メーカーのウッドコーンも
数年後には「あー、昔そんなの有ったねぇ」と言われちゃうんだろうね。
276270:2006/11/10(金) 08:35:56 ID:2MM4GUD3
皆さん ともすれば煽りともとれるトーシローの疑問へのお答えありがとうございます。
何となくですが国内メーカーは未だにプロダクトアウトの色が濃いという事が言えそうですね。
どうもありがとうございました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:19:09 ID:eVT5mYeQ
>>276
なんと言うか「職人気質」のあるメーカーがそれを
やるとはまると言うか「個性」になるんだろうけど、
節操の無いメーカーがやるから信用ならんと思う。
新製品の為なら自社製の旧製品を晒すくらいの事を
やりかねないから。
例:自社旧製品と新製品の棒グラフの比較とかね。
278270:2006/11/10(金) 10:52:23 ID:2MM4GUD3
また国内でオーディオ熱が上がってきていますよね。
ブームの波って来た時の恩恵はデカいですけど、
その恩恵に預かるのは大抵通りすがりの商売人であって、地道な職人じゃない。
波が引くとさっと引き上げてしまうんですよね商売人だから。
そんで波が引いた後は老舗含めてマーケット自体がダメージを受けてペンペン草も生えなくなる・・・。

今回は国内オーディオメーカーがそうならないといいな。
279名無しさん脚:2006/11/10(金) 12:36:12 ID:XSYOhvzX
ラジカセやカーステレオなんかだと海外でどーなのだろなあ
つよそーなきがしないでもないが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:55:16 ID:ngTALJ1n
>>279
ゼネラルやらせたら日本の右に出る国はないでしょう?
最近は他のアジア勢も頑張ってるかも知れないけど。
ブラジル人なんか「オーディオ=日本」と思ってますから。
(ただしミニコン、ラジカセ限定ねw)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:36:21 ID:bJqdLNdX
ゼネラル〜 ミンミン ってCM昔あったよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:34 ID:DaUFegKC
一応頭からこのスレ読んだけど耳の話は出て来てないね
オレは日本のSP云々については次の様に思う。

・外国人と日本人は色の見え方が違う様に音も聞こえ方が違う事に問題がある。
ニュートラルなのはイタ公の耳らしいが、英と日では全く違うので高域が聞こえずらい日本人の感覚だけでは英の納得する様な表現力のあるSPは作れない。
因みに英が1番高域が聞こる。

・YAMAHAについては唯一の楽器メーカーであり音作りのアプローチは他のオーディオメーカーとは違うはず。
つかニュートラルだから音を楽しむ方向ではなく完全にモニター。
スタジオの小型モニターで10モニが多いのはその特性と作業効率などでリファレンスとなってしまったから。

結局は外国人に売るなら外国人に教えて貰えばいいんじゃね?
逆に日本人的には海外のスピーカーで低域がボヤけるとか不満がありそう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:03:48 ID:GDKVHASr
ブーミー寸前が好きなんじゃね?白人。
オレは日本人だから木下モニターだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:08 ID:GDKVHASr
そういえば、隣の市のオッサンが木下の小型パワードモニター
を購入したんだが。。。それまではロジャースの3,5aで
聴いていたらしい。  
 前のスピーカーではレコードのほうが音質、良かったんだが、
 今回購入の木下ではで逆でCDのほうが音質、良くきこえる。
 ウーン、困ったもんだ。。。ダッテ。
同じ小型でもスピーカーが変わるとそうなるみたいだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:50:27 ID:VcgxLQzx
そのおっさんの場合、試聴電話予約、試聴、2回目試聴後契約、
そして三ヶ月後引き取り。という感じで、箱根まで3回行ったとか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:14:06 ID:9oGG4EE6
もう日本製は駄目かもしれないと思う今日。
日本製信者だったのが正しくないと思い始めた今日この頃。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:59:16 ID:tlDK7oOw
288名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:14:45 ID:iG40Azbs
ALTECのフルレンジ405を聴いてフォステクスのFEシリーズより正しいと思う
これは、なに?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:30:15 ID:UFMs5Aa2
>>288
君の耳が素晴らしいから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:48:46 ID:tCUswaW5
普通に聴けばそうなんじゃない。
音楽聴きゃね。

フォス自作坊は音楽聴かずに音聞いてるんだ。
291名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:55:59 ID:9q7JkoCp
JBLをまともに鳴らせて、そして聴かせる店もめったにない
これは、どーしてだろう
292名無しさん脚:2006/11/14(火) 22:32:16 ID:svrjGYfM
置いてるだけ、鳴るのは別
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:52:15 ID:JGRrrMFh
↑狭いスペースにデカ過ぎる375+38cm2発とかだから。4311置くだけが余程良い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:44:01 ID:Ce1mtFrZ
www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio25.html
メーカーのオーディオ設計者で日常生活の中で
生の楽器の音を聴いている人、或いは生で一流の
楽器の音を聴くように心がけている人はほとんど
いません。日本の有名スピーカーメーカーを
訪れた時のことですが、
生の楽器の音をいつも聴いているとか、
私は楽器を演奏するから音を良く知っている
と自慢げに話す人ばかりで呆れた事を
思い出します。楽器の音を良く知っている
と言うポーズを取ることがこのメーカーの
姿勢でした。確かに生の楽器の音を聴く努力は
していたと思いますし真面目で熱心な設計者が
多くいました。でもこのメーカーの設計者は、
並の楽器と一流の楽器の違いを
知りませんでした。必然として、
このメーカーの作る音は生
真面目ではありましたが、
一流の楽器の持つ彩、そして生命感などを
感じることはできない音でした。
楽器の音を知っている必要がある
という思想はあっても、一流の楽器
の音を知るという思想が欠けていた
ばかりに誤った方向に進んでいく
のは、見ていてつらいものがありました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:33:12 ID:slSpvchs
スピーカーから生楽器のような音を出せるとすれば、それはすばらしいことだと
感じています。私自身、あるソースに対して、そのような鳴り方をする
オーディオシステムを何度か体験しております。

また逆にオーディオからしか出ないような音(生楽器や人の声とは程遠い音)
もあると思います。
しかし、そのような音がとても心地よく感じることがあります。

例えば、超高域をちょっとデフォルメした感じの周波数特性のスピーカーで、
キラキラ、サラサラした音色で聴感上、歪みがとても少なく、
ウソ臭いほどの透明感を演出した音で、とても生声、生楽器とは
思えないような音色なんですが、聴いていてとても心地いいことがあります。
(私の好みということだけかもしれません)

こういったオーディオの鳴り方は間違っているのでしょうか?
たまたま、そのシステムの設計者の好みと、私の好みが一致しただけで、
多くの人は「癖の強い音だからな〜」という感じの評価なんでしょうか?
(純粋に疑問に感じております)

私は音楽も好きで楽しみたいのですが、それより音色を積極的に楽しみたい
オーディオ好きです。
しかもオーディオからしか出ないような“ウソの音”で楽しみたいし、
またその“ウソ”の部分を追及し、より自分好みにチューニング
していきたいとも思っております。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:25:23 ID:fK8ArhWO
長すぎて誰も読まない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:37:26 ID:dsjE5SMJ
心がピュアじゃなきゃオーディオもピュアに鳴らない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:03:54 ID:uDk4+S9s
>>296
普通に読んだけど。
2ちゃん以外のメディアにも触れような。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:38:05 ID:3fNQp92F
ふむふむ、成る程と思って読んだ。
何かのコピペ。
だがまあ、内容としてはその通りだと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:50:06 ID:KMwxfMrt
三歩歩けば忘れるんですけど…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:01:58 ID:tzgV6uW9
偏ってそうな人だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:33:41 ID:mRuqd1Nu
>295 : ウソ臭いほどの透明感を演出した音で、とても生声、生楽器とは
>思えないような音色なんですが、聴いていてとても心地いいことがあります。
>(私の好みということだけかもしれません)

これはどんなスピーカーですか?批判じゃないから書いてもいいと思うけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:36:33 ID:tzgV6uW9
>>302
>>294のURLにのってたよ
304295:2006/11/16(木) 10:21:11 ID:Tq0zZoOt
>>302
かしかにスピーカーを明らかにしたほうが、具体的で良かったかもしれません。
ただ私が「ウソの音」と表現してしまい、そのシステム=ウソの音という
意味になってしまう可能性が高いので、あえて控えさせていただきました。

でも具体的な銘柄は書けませんが、スペックだけ書くことで皆様の豊富な知識
のなかで私の言っている音の感じをイメージしていただけたら幸いです。

海外製のトールボーイ型のスピーカーで4ウェイ5スピーカー200mmのダブルウーハー
各ユニットのクロスは580Hz/3kHz/13kHZ 13kHz〜はリボンツイーターです
システム重量41Kg 価格は1本50万円ぐらい

これだけでは音のイメージは出来ないこととは思いますが、どうかお許し下さい。
私の想像としては13kHz〜を受け持つリボンツツイーターが透明感の強調に
寄与していうように思います。そしてこの帯域が周波数が高くなるにつれて
レベルが持ち上がっているのではないかと思われるような超高域の伸びやか
さでした。
また恐らく各ユニット間で位相特性がきれいに整えられていることが、歪み
感の少なさに関係しているのかなとも思いました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:09:13 ID:loJn7MDi
そこまで書いたらバレバレでしょ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:11:33 ID:OEYZ4za0
>304
みんな分かってるだろうけど一応
http://denon.jp/products2/dali_helicon800.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:53:08 ID:7DkG3wyg
>>298
あまのじゃくだな。読めといったら読まないタイプだろwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:33:57 ID:4K5rDFc7
>>307
そんなことはない。
読むか読まないかは自分で決める。
ちょっと読んでろくでもなければ辞める。
でも294,295なんて読んで損ってほど酷い内容じゃ無い。

長いだけで読まないなんて毒されてるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:13:20 ID:siqZ09vH
age
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:34:49 ID:sDQiS1F9
http://www02.so-net.ne.jp/~sisaudio/The_latest_arrival_informa.html
ここに木下モニター KM1Vが中古で出るみたいだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:02:16 ID:BOHzn9tS
ガイシュツかも知れんが
あちらではガキの頃にみんな教会でコーラス体験してるからでわ?
スピカはダメでも和太鼓の音というか音楽は評価されてるだろ。
そういうことかと。
312名無しさん脚:2006/11/22(水) 23:22:30 ID:v5ogJXpy
というか。
騒音がどんどん増えていると言うか
減らそうとしていないのでは、?
混んでいる電車の中で 携帯を使うなという、ダミ声で耳ざわりなアナウンスして
それが迷惑とも思っていない見識と無神経な音を減らす気がまったく無い社会

社会をヤカマシクするためのSPとして作られたなら
いわば凶器みたいなものだからオデオ以前の代物だろなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:39:14 ID:BOHzn9tS
というか。
先日名古屋のサンシャイン栄ビルにあるパチンコ屋に入ってみたんだが、
いわずもがな店内がものすごい音の洪水だった。
しかしその店内を歩いてると、館内BGMの間を縫うように
パチンコ機種の効果音が店内PAからものすごい立体感の強烈にクリアな音像で
こっちに向ってズバズバ飛んできてビックリさせられ、
スピーカー等確認しなかったが、もろにプロの仕業を感じさせられたよ。
ああいうのを快感と感じるか不快と感じるか(自分は前者)は
それはそれで音の文化の違いってことなんだろう。
314名無しさん脚:2006/11/23(木) 00:09:36 ID:ymKrKzW7
ザ・ピーナッツの「恋のフーガー」って知ってる?
ティンパニーでパヤ、パヤ、パヤ、パヤ、ダカダンダンとやるわけだが
フーガって、バッハだよ、対位法だ、和声だと、すごい新鮮だったが
すごい音楽だと、思うんだが、全然良い音で録音なんかされてない

あれでむかし喜んでたんだよねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:20:28 ID:h7DJtagl
とういか。
そうなんだよポリフォニーなんだよ。
まあ最低、音型ね、各楽器、各声部の線がちゃんと確認できればそれでいいんだわ。
とするとステレオなど別にいらんということになるわけだが・・

まあパチンコ屋にしろコンサートホールにしろ電気チャーチなわけだから、
お金集めてお金集めてお金集めて、さらなる洗脳はより強力に、ってことだ。
まいったなこりゃ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:26:10 ID:q9z1qFES
レイを買うには必ず箱根行かなければならないのですか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:54:17 ID:QoyqrYra
そんな選民思想な商売、吐き気がする。
なんか持ってるヤツも優越感のカタマリなんだろうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:31:32 ID:q9z1qFES
優越感もなにも,めんどくさいね.興味はあるけど,何しろ遠方なもんで.
東京ならまだいいんですけど.直販のみもこまったもんだ.
ウエストレークにしようかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:04:52 ID:1kt3kIds
ウエスト麗句で満足する?うらやましいっす。
CP激悪なんですけど。。。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:26:54 ID:KD2HamXd
レイはCP高い?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:36:56 ID:bWWmw5eA
>>317
少量生産品で食べていくにはかえって顧客の選別は必要。
量を売るよりも単価維持が大切。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:23:17 ID:1kt3kIds
レイもCPは低い。
でもウエスト麗句は音悪すぎ。インテックとたいしてかわらないぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:26:31 ID:5ru+xh3q
NS-1000Mなんて未だに絶賛されてるし評価は高い。音もピカイチだしな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:07:49 ID:bWWmw5eA
>>323
ツマンネ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:44:16 ID:bnZgF33D
CPもなにもどうせ自社工場生産じゃないんでしょ?
だったら尚のこと値段はあって無いようなものでは・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:07:55 ID:jDlA2oAS
NS-1000M
まだ有ったんだ!
あの冷たい爽やかな音色。
20年前・・・・・・・

海外で認められないのは、高性能過ぎて個性が無い。全てフラット特性。
皆同じ音に聞こえてしまう。
日本人は個性(癖)を嫌い、外人は個性を好む。じゃないかい?きっと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:53:49 ID:qE/j6ZDM
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:15:04 ID:ZBo2Kk07
海外では認められてるのに、国内で認められていないと、俺は思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:29:41 ID:c4ANJ/WO
日本人の好みに合わなかったってことですよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:47:47 ID:bWWmw5eA
全く違う。海外の連中は個性的に作ろうと思っていない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:39:44 ID:E5mdX8Zs
海外でも認められてねーじゃん。
って言えば、ONKYOの入門クラスのあの2wayの評価を出してくるんだろう。
それとも、キノシタモニターの黄ばんだ記事でも出すのか。

ハイエンドからエントリークラスまで数々のスピーカーがあり、世界中のオーディオファイルの家庭、
プロの現場で活躍している数々のスピーカーを考えると、
海外でも認められている日本製スピーカーは皆無。といっても間違いない。
これは認めないと駄目だ。根拠なきウリナラマンセーでは将来もない。

じゃぁ何故スピーカーだけ評価されないのか。
これはスピーカーってのが音楽信号を物理的振動に変える、最も厄介な装置だからだろう。
何が厄介かと言えば、論理や数学の世界だけじゃ形にできない厄介さ。
好き嫌いが反映されやすい存在。こうなると日本と海外との価値観の差が表面化してくるんだろう。

それに、日本にはスピーカー専門メーカーってのが残念ながら残ってない。
この差は大きいよ。情熱やプライドって大事だよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:53:49 ID:66FvCJal
海外のSPの値付けがイヤ。代理店通すから、どうしても高くなる。
デノンみたいに海外コラボな商品をもっと多く展開してくれればと思うけど、
実際の音を聞くと国内仕様は無難な音の線でまとめられてしまうのが萎え。
それでも、値段としては安くなるから許せるんだけどね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:59:27 ID:eM+vk+JU
>>326
NS-1000Mはデンマーク国営放送のモニターSPですが?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:01:29 ID:eM+vk+JU
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:46:01 ID:2B+9bX0D
>331様,そしてみなさん.
結局レイの評価は?
かなり個性的で,世界にも通用する数少ない国産スピーカではないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:52:37 ID:If+33guq
そうだけど、、、入手までが難しい
 試聴アポ>試聴>予約>入手
 売る店はない、値引きはない、即納はない、
ないないずくしだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:22:36 ID:JQvMsAXK
だがそれもいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:25:20 ID:fT8kPMMc
>>336
そんなSPは無いも同じだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:04:07 ID:If+33guq
だが年々持ち主は増えている。それがレイオーディオ。
雑誌を眺めてお買い物を楽しむ方には不向きだ。
知名度低すぎで自慢にもならないし。。。
純粋に音楽を楽しみたい人向きだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:21:36 ID:Z3PpIG5X
ユニットはTADだっけ?JBLだっけ?でかいやつ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:23:36 ID:MOqYZM8x
間違った前提をもとにクソスレたてないでくれ。
日本製のスピーカは海外で結構人気があるよ。
とくにプロ仕様ではな。アジアの放送局見てこい。
ヨーロッパでも使われているよ。ずいぶん昔から。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:36:30 ID:9xaq0kqR
>>331
日本製が海外で皆無、というのは間違いだろう。
スピーカーという個体が世界の言語域の差によって、周波数帯が分かれ、その結果
好まれる帯域が違うということにすぎない。日本のは極端に低域に寄っている(Ortophon曰く)。
母音言語・子音言語、またその子音言語の使用頻度によって、普段の理想とすべき音域が違い、
それによってスピーカーに求める音域(クロスオーバー周波数?)が変わる。世界が機能問題を
解決し、言語が統一されれば別だが、核ミサイルで抑止だなんだと軍事主張し合ってるようじゃ、
スピーカーが世界共通の普遍性を持つことはありえないだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:36:55 ID:YaoycYnQ
>>333
>>341
コンシューマー用ではどうですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:47:50 ID:igvUP9pI
>>333
今でもそうなん?
そうなら、めちゃ遅れてるなぁ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:41:50 ID:sJQ8TAcn
海外で暮らしたこと無い香具師が国内でわーわー逝っても結論が出ん罠。
いっぺんSP王国の英国や米国へ逝って来い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:09:21 ID:1BM5aCs2
国産どのプロ使用が高評と言いたいねん?

レイとかか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:11:47 ID:If+33guq
コンプレックス?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:43:47 ID:/hU/WXGW
いつから日本人はこんなに恥知らずになったんだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:12:16 ID:DdWeQ5pS
昔(20年前)デノンって言ってるようだが(ここだけ?)
デノンって言っていたら、思いっきりバカにされたよ。
デンオンって言うのだよ。
FMでも”デノン”と、言ってたけど、この会社はどうなってんだ?
デンオン=デノン=日本コロンビアだよね。確か。
350349改訂:2006/11/24(金) 21:16:34 ID:DdWeQ5pS
改正前>昔(20年前)デノンって言ってるようだが(ここだけ?)
改正後>今では、デノンって言ってるようだが(ここだけ?)
追加 3行目
昔(20年前)、デノンって言っていたら、思いっきりバカにされたよ。
スマンスマン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:33:26 ID:MOqYZM8x
間違いだらけだな。
デノン←デンオン=日本コロムビア
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:50:51 ID:If+33guq
昔でんおん、今でのん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:12:22 ID:o0y3mCNz
外人さんはデンオンとは読めないから海外では昔からデノンと発音。
日本コロムビアのオーディオチェックCDで、
同社PCM録音の歴史を英語で話すナレーターもデノンと発音していたっけ。
しかし、日本ではデンオンと言い続けて欲しかったな。ルーツは電音なんだから。

そう、デノンは大昔の日本コロムビア時代に歌謡曲用傍系レーベルだった事がある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:44:42 ID:UWTmdMKU
まあデンオンは昭和天皇の終戦の詔勅を録音し、8月15日に放送した由緒ある録音機のブランドだから、
外資(リップルウッド)なんかには買われて欲しくなかったんだけどなあ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:56:52 ID:ghu0vBMT
>>343
NS-10Mはコンシューマー用途でも結構売れたし
今でも>>334

>>350
そもそもデノンと改名したのは英語圏でデノンと発音され続けられてたからなんだが

356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:05:06 ID:RsN8XmcT
可哀想なぐらいエントリーモデルしか無いんだな。
というか、情報が古すぎ。20年も前のモデル出されても。(苦笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:04:17 ID:Apt/OPfM
sansuiはどうなってるの.
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:13:50 ID:EBFeu/zc
元々山水まSPなんかry
359名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:24:55 ID:ziUd8TA0
JRのホームの拡声用って、最初ボーズでトランペットSPから切替えた気がしてたけど
ラムザになって、もう国産SPの独壇場
ボーズなんて、なにも怖くない?
サラウンド高級ラジカセのデモ販売もソニーとボーズってやってることも、なにも変わらない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:17:33 ID:jzyDBR9b
>>359
単に予算削減で安いのが納入されただけだと思うんだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:15:51 ID:cdtVxq6e
rey きいてみたいな.
箱根いってみるかな.
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:44:33 ID:KpAsAmqs
>>361 手土産を忘れないように。
   音楽が聴きたいだけ、と言い張ることだ。
   オーディオの話は禁物だ。
   
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:19:31 ID:O8m0rKx5
オーディオ好きじゃなければ、音楽が好きなだけで300〜400万円の大型スピーカーなんて買わないだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:29:15 ID:0UxZKRni
>>361
是非行ってみてきてくれ。おもしろいよ。
皆いい人たちだ。オーディオ極道だが。
362は極端かもしれないが、
箱根に乗り込む心がけとしては間違ってはいないと思う。
363のノリで行くとコテンパ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:33:05 ID:O8m0rKx5
何をされちゃうの?
オーディオも音楽も好きというスタンスだと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:31:41 ID:0UxZKRni
>>365
あー、スマン
363だとコテンパは言いすぎでした。
>>361
とにかく行ってみると良い経験になると思う。
できればいろいろ話をしてみて。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:33:34 ID:KpAsAmqs
>>363 キミののりだと、、、電話予約の段階で断られる。
 行ってからだと、、、、、即、退場。
 というか、ご家庭に訪問するんだから。。。
もの凄い、嫌な空気になってしまい、たえられないだろうな。
思いこみの激しい壊れたマニアにウンザリした経験があるんだろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:37:29 ID:5vgucVXL
おいおい、それは明らかにおかしい。
オーディオも音楽も好きだという、ただの趣向を言っている。
だからといって、矢継ぎ早にオーディオの話を繰り出す人ではない。

もちろん、300〜400万円のスピーカーを買うか買わないか、
といった決して楽ではない、むしろ決心の要る話なのだから、
まったくオーディオの話をしないわけにはいかないだろ。
例えば、アンプもレイを使った方がいいか、なんて言われて
それで雰囲気が悪くなる方が非常識。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:58:43 ID:KpAsAmqs
アンプもレイを使ったほうがいいか?
 必ず使って欲しい、ただし一度に買えないであろうから、
 応急処置として、他社製を使うならしかたない。
こう言われた人がいる。
非常識?天下のご本人なんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:02:57 ID:5vgucVXL
アンプもレイを使った方がいいか?
それで雰囲気が悪くなるなら非常識。
ならないなら、そうではない。
回答からすると、どうやら後者のようだね。

このどこが即退場なんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:10:28 ID:ljIWa49d
「わざわざ箱根まで行った」「気難しい社長(?)と意気投合した」
「どこでも買える逸品ではない」「これを買う事のできる自分って凄い」
「極端に流通量が少ない」まさにマニア心をくすぐる要素いっぱいだ。
これを手に入れる事によって自分も排他的な別世界の人間への仲間入りだ。
↑はもし僕が手に入れたらきっとこんな人間になる。つくづく下衆な野郎だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:36:10 ID:KpAsAmqs
優れたオーディオ装置で聴く音楽はもはや芸術であり生そのものだ。

これが、レイの芸術オーディオ論である。
もはや世界の木下だ、ひとりよがりではないからただの人は反論無用
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:09:38 ID:5vgucVXL
芸術オーディオ論は別にいいから、
オーディオも音楽も好きだというスタンスだと即退場になる理由をどうぞ。

オーディオ好き=オーディオの歴史、職人芸、フィロソフィーに対して好意、尊敬を持っている。
ハーツフィールド、アキシオム80、フランゴン、オリンパス、、
かと言って、口早にそれらの話をし続けるというわけではなく、感情の話。

退場になる理由はないのだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:39:25 ID:sWSAjKvK
別にさ、「ただの人」で良いや。洗脳された信者みたいでキモイね。
そんな風になりたくない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:47:02 ID:VzG+k65p
能書きたれないで音楽聴いて欲しいんだとさ。
俺はしらね、ネット内だと強気で結局アポも取れない気弱クン
も多いし。やっぱAA紙の特撰買っておけ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:17:25 ID:5vgucVXL
じゃあ、やっぱりオーディオ好きなだけで退場にはならないわけか。
ネットは変な書き込みが多い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:48:14 ID:VzG+k65p
まぁな。ウチ弁慶どころかネット弁慶が多いしな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:22:33 ID:++l/pdQX
日本は職人が評価されず、(=給料安い)
管理職が優遇される為。
大手メーカでも実際にスピーカを作ってるのは新人や入社2,3年の奴で、
十分な経験積んでしまうと現場から離れちゃうのが現状。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:04:55 ID:arpwgDcy
>>1
スレタイからして日本人のコンプ丸出しだよねえ。
結局、白人様から評価受けるもの=イイモノ。
日本人ウケがいいもの=劣るもの
って価値意識が前提にあるわけだから。
そういう書き込み多いしね。
そういうのって一番恥かしいと思うよ。
いや、俺、初心者だから全くスピーカーのことはわからんけどね。
でもどんなジャンルでもこういう争いあるよ。
カメラでも時計でも、バイクでも、車でも。
時計が一番近いかな。海外製は味があるとか言ってね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:21:21 ID:eWSsWBFv
>>379
黒人様、ラテン様、日本以外の黄色人種様からも日本のSPは殆ど評価されてないですが?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:44:32 ID:qzoGNI34
っていうか黒人や白人の作った音楽流すだけだろ、
黄色人種のオマエラがオデオに何百万投じようと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:44:50 ID:sM/yyjhH
まあレイよりはるかに安いのに引けを取らない音を出す海外スピカはたくさんあるが。
有名どころならTADの開発がどうたら能書き垂れないでリセールも高値で売れる。それだけのこと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:48:19 ID:n95JFczQ
拡声器の役目は白肌黒肌人の音楽再生専用ではない。
凡そ音と名のつくもの全てが対象なのだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:26:53 ID:sWSAjKvK
白人コンプレックス。良いじゃない。コンプレックスが人間を強くするんですよ。
自分がこの世の王者だと思ったら向上心もなくなり、終わりです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:37:35 ID:AUCnxp4f
>>379
恥ずかしいといってもそれなりの価格のものなら白人が住む国のマーケットの方が大きいのだから
彼らに評価されないとどうしようもない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:43:45 ID:BsTOtWmJ
日本の白人コンプレックスって色がどうのこうのじゃなくて身長とか
容姿じゃね?能力的に劣ってるとは思えんし・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:48:31 ID:G7Zp/pNi
クラシック音楽に関してはあるんじゃない?
巨匠と言われる人は、圧倒的に欧米人だし。

で、オーディオは音楽と関係が深いので、感覚的にオーディオも欧米、、という
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:54:12 ID:xVz/Bijd
>>387
圧倒的にユダヤ人なんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:14:47 ID:G7Zp/pNi
ユダヤ人って無国籍だから欧に入らんのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:52:25 ID:669vY6bG
前から疑問に思ってるんだけど、アメリカの放送を牛耳ってるのは
ユダヤ人だと聞いた事があるんだけど、では何故中東問題ではイスラエルが
悪者であるかのように放送してるんでしょうかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:43:14 ID:/MCtscFK
アメリカでは違うんでしょ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:03:44 ID:HNvRc8vp
ユダヤ人というのは存在しない。いるのはユダヤ教徒。
キリスト教暦70年にローマ帝国によって滅ぼされ、カナンの地(現在のイスラエル・パレスチナ)から
追放されたユダヤの民の末裔であるという、伝承・伝統・信仰を持っているグループの総称。
東欧系ユダヤ教徒とか、中東系ユダヤ教徒といった、出身地による区別とか、、宗教的派閥による細分がある。
第2次世界大戦後パレスチナに移住し、テロで数千年現地に居住してきた原住民を追い出して建国をしたのは、
カナンの地は神がイスラエルに与えた土地であるというタルムード(キリスト教の旧約聖書と一部重複)の
記述を字義通り信じている超原理主義者。まーあれだけ古い宗教の一部でなければカルト認定確実。
アメリカのユダヤ人には非原理主義者も多い。

ちなみにイスラームの神であるアッラーは普通名詞で、英語で言うthe Godのこと、
また両者ともに、「アブラハムの神」であり、実はユダヤ教、キリスト教、イスラームの神は同一。
イスラーム教徒は、元来ユダヤ教徒とキリスト教徒を同じ聖典をもつ民として優遇していたのだが、、、
正確に言うと、この3つのl宗教は祖を同じとしている。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:04:17 ID:b84QmYB8
KM1V
とりあえず聞きにいってみるかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:08:20 ID:1OdpFGSq
木下は一度は聴きに行く価値はあると思うよ。
オーディオ的に細かく分析するとケチつける部分はあるが、
とにかく全体的な平均点が高いところでまとまってる。
これはさすがだと思ったよ。
これが、木下氏の狙いかとわかった。
試しに買ってみたが、かなり敏感なんだが悪い録音もそこそこ聴ける。
そのくせ、機材やアクセ類のキャラもそこそこ表現してくる。
アンプは締め上げるタイプよりもB級のほうが量感が出て相性よさそうだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:27:12 ID:1OdpFGSq
オーディオ的分析、KM−1V。最近のスピーカーほどワイドレンジ
ではないが、中域を中心に上下のまとまりが抜群で市販ソフトを聴く
限り、過不足は感じない。そして木材の響きが若干付くのだが
それが人の耳によく馴染む響き。だが箱のSNは良く、音は離れる。
低域は反応が速いので、B級アンプの適度な緩さにマッチする。
このあたりが絶妙なバランスの上になりたっている。
古い録音、新録優収録音、の差は顕著に出るが、共に観賞には
支障ナシ。 ここが、最大の美点だ。そしてサイズを考慮しても
低域不足はさして感じない。あと、小音量時のバランスも良く
深夜観賞にも向くのだが、ワット数さえあれば爆音にはモリモリ
と追従してくる。 このバランスも小型としては素晴らしい部類だ。
最大の欠点は、ルックス。どこかの素人作品のようだ。
 私も多くの小型スピーカーを聴いたわけではないが、
セレションSLシリーズ、AE2, SIG805,ATCのSCM10
このあたりを評価していたのだが、それらよりは上だと
感じている。部分的には上記の小型に優れた部分はあるが、
平均点は十分それらを上回ると確信している。
そして上記の小型達よりも金喰いではないことも優れた部分だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:37:36 ID:1OdpFGSq
KM-1V

 セレションSLシリーズ、AE2, SIG805,ATCのSCM10
        V
ソナス小型,BW小型.ダリ、ロジャース、うえすとれいく、などなど、小型スピーカー
そして一部の国産小型高級スピーカー、onkyo,500,sc1,パイ、テクニクス

このように感じた。ただし、自分の触れたスピーカーの範囲である。
 




397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:14:49 ID:bahM2cJO
70万円で、上じゃないと困るよね。
同価格帯で比べるとどうなるんだろう、という興味はないだろうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:51:45 ID:1OdpFGSq
>>397 それもそうだ。ただ直近のオーディオ機器は割高傾向が
強いからもっと高額でないとダメだろうなどと推察される。
それに、金食いスピーカー多いし、でなければワンパターン表現だし、
望み薄だと思う。 それと最近の高級小型はフリースタンディング
大前提というのモノが多くて困るような気がする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:02:18 ID:1OdpFGSq
>70万円で、上じゃないと困るよね

普通ならそうなのだが、これが、結構裏切られる場合が少ないないんだよね。
オーディオって。  雑誌の批評記事を百回くらい読んで記憶し、脳内補正
出来る人はいいんだが、回数重ねてくると、幽霊の正体見たり、、、、、。
ということになる。   それに場数踏んでくると、ハイファイソフトだけ聴いてても
ばからしい、かといってキャラが濃くて音楽をワンパターンに染め上げても
飽きる。 というシラケモードになってくる。 そなあたりが木下作品は、ウマイ
バランスだと思われる部分だ。あと安いアンプでもスカキンになることがないのも
高額機としては異例だと思われる。あとは見た目か。お世辞にも高級感は無い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:23:57 ID:1OdpFGSq
ただ、木下クン。全国の販売店や問屋に、卸してやんねー、と
宣言しちまったからいけねーな。そこが職人の天狗鼻ってやつだ。
 ことのおこりは、木下クンの大型モニターを店頭に並べて、ウチの
自家製大型の方が良いでしょう、と当て馬にしたショップの事件らしい。
 それ以来、オデオ業界嫌いになっちまったらしい。
当て馬ショップは木下製に小細工してあった、とのウワサも有った、が
真実は霧の中だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:27:30 ID:XkCQ8YfW
>>ID:1OdpFGSq

工作必死だなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:45:04 ID:Wngy5NT6
千葉の店だね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:29:20 ID:1OdpFGSq
>>402 それを御本人がしって現金もって買いに行って引き取ってきた、 
とのウワサも聞いたことがあるが真実はしらね。
>>401 工作必死にとれるキミ。百万年はやいぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:39:32 ID:CUDEcsP0
スピーカーにはペアで20万しか出せません。それっぽっちの
金額じゃオーディオ語る資格ないと言われたらもう語りません。
ただ、オーディオは止めません。好きだから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:40:02 ID:j8MdprHx
オーディオは語るものではない。聞くものだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:31:39 ID:HeMUFAJR
>>404それっぽっち?十分だと思うが。。
今夜は上記のAE2を触ってきた。A50にA20Vを追加しバイアンプ
の実験だ。なかなかCPの高いグレードアップであった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:55:11 ID:s9B16XYx
だってペア70万の話で盛り上がってるんだもん…。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:16:18 ID:HeMUFAJR
すまん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:22:01 ID:p82USCXn
同じ値段なら絶対にMICRO UTOPIA買うなぁ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:24:30 ID:HeMUFAJR
憧れをかなえるまではね。1つずつ、かなえると夢は消えて行くもんだ。
しらけるってこと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:38:14 ID:p82USCXn
>>410
そうかな?今まで買ってきたクルマや腕時計は
買った後も決してしらける事なく気に入って使い続けてるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:23:12 ID:eJDeTK/D
わたしの夢は KM-1Vですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:36:36 ID:tocvY5Ce
>>404
十分だよ。価格がいくらであれそのSPを十分に楽しめばいいさ。

それにしてもSPのセッティングは奥が深いというか未だに訳が分からん。
ぽんと置いたクレモナより友人に10時間もかけてセッティングしてもらった
ミニマのほうがずっと良質な音楽を聴かせてくれるなんて。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:56:42 ID:3OE7QvpD
>>412
しらけないといいですね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:42:35 ID:5g9la8t4
>>413
それはオールドソナスの音が好きで
現代ソナスの音が嫌いってだけの話では
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:32:34 ID:DgId2aTt
工業製品としての品質は間違いなく世界一なんだけどね、イルボン製。
デザインだけは垢抜けないね。アマダナとコラボするとかどうかな?ダメかな…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:44:15 ID:kXrFZVul
>>413 それが嫌なら、30年以上前のスピーカーにするとよいよ。
セッティング不要。空いてる場所に置いて聴くだけ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:59:19 ID:SMK/O6N1
>>413
クレモナを30分くらいかけてセッティッグすれば簡単にミニマを抜くと思うが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:26:22 ID:kXrFZVul
>30分くらいかけて
人によっては3年かけても無理なこともあるね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:19:04 ID:f5eUGEZQ
>>405
オーディオは聞くものではない。セッティングするものだ
聞くのは音楽だ。

いや、音楽は聴くものだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。[:2006/12/13(水) 20:04:00 ID:wrUzXbtA
できれば、
音楽は聴かないで、聞いて欲しい。
それとも、歌詞だけを聴いているのか?
422スーパードルフィン:2006/12/14(木) 15:54:06 ID:5QlziRmk
ずばり答え それはCD ミュージシャン シャカシヤカ ドンシャリ 軽薄音楽で育ったかこ若者  現代の若者がそれが巣が全て  さして音質が薄っぺらい

昔ピユアオーディオの世界では評論家 それと買い手 買う側 レコード業界も  経験がないから

そしてアフリカ とか 熱帯のジャマイカ マイアミ サンバ ハワイアン 等の様に 自然と心が動き出す音楽の経験がない人が 物を作る  そして買う側が知らない  たとえ世界に薄っぺらい音楽が斬新に受け入れられても 長続きしないのはそこにあります

マスコミ レコード業界さん もっと心の動かす音楽安価で 提供してくれませんか?

音楽のない世界想像すると?゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:05:10 ID:WgfOIGlN
翻訳すると

巨大資本が金集めの効率重視で、軽薄な消費音楽を溢れさせ
ナルシスト金満オヤジは変態オーディオに無駄金を使ってる。
どちらも浅ましく欲望を追求している結果。

と、いうことですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:15:40 ID:n7s4m6Rj
423をさらに翻訳すると

 「若者は正しい人、年寄りは間違ってる人」

になるな。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:25:00 ID:0nq6mJoC
若者=尖った反逆児
大人=丸くなった偽善者

「とにかくこの場を一番無難に乗り切ろう」とか
「どっちに付いた方がメリットがあるかな?」とか
「こういう行動を取ったら後どうなるかな?」と頭の中でシミュレーション
を繰り返す。

青臭いロックが否定している事をいつのまにか自分がしている。
自分もずいぶん年を取ったモノだ…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:59:52 ID:l3OLWemi
若者は洗脳されやすいからなあ

それを上手く操って、都合のいい反逆児にしたててる大人も居るだろうな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:35:46 ID:g+75o101
ちょっと違うかもしれんが、
テレビの映像(光の強さや鮮やかさ)の好みが人種で違うとか・・・・
聞いたことある。
日本人は瞳孔が黒いから強い光を好むとか・・・。
欧米の瞳孔の色の薄い人々はまぶしいからサングラスを
かける人が多いが、日本人はほとんど流行やおしゃれでかけるとか。

こういうのは耳にはないのかね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:57:58 ID:NEh31fMq
騒音性と老人性の難聴が重なってキンキンする音を好むのがピュアヲタ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:07:18 ID:vP2UMVri
>>380
評価されてないとは?
なんできみがそんなことしってんの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:12:24 ID:rHCCd0A5
いや最近は

若者=閉じこもったニート反逆児
大人=ちょい悪な偽善者

になった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:40:00 ID:n/i6JtZB
>>427
おばちゃん達が掛けてる色眼鏡は、あれはホントに眩しいのだそうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:59:26 ID:bSzLAlpF
>>427
あるでしょう。
印刷物の色合いだって国によって違うもの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:32:49 ID:s+msyKvv
>>431
それは白内障
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:29:06 ID:I0MT/kWU
あれだ。
何故J-POPは世界で流行らないか。
と関係してるな。
スピーカーって音楽をいい音で鳴らす道具だろ?
なら、関係してる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:00:32 ID:1MxGkSaL
>>434
>何故J-POPは世界で流行らないか。
世界の公用語(?)である英語で歌わないから。
でもようつべ見てると、一部のサブカル好きな
人たちからは支持されてるっぽいけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:26:34 ID:fEp5oWiu
 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:53:43 ID:RSD9SAgj
age
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:12:55 ID:9Gw9aWdk
エーベックスのモニタリングルームに木下モニターがこの夏に導入されたばかりだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:25:16 ID:1lY0xnuQ
>>438
エーベックスじゃあ(ry
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:29:20 ID:XXPbBC1n
エーベックスじゃあむしろ恥(ry
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:43:06 ID:m6o4iWbL
ワイドレンジとかHi-Fiを求めた当時のリスナーや評論家が世界で通用しないSPを
作らせたといえる。オレの知り合いもカタログ集めて、一番f特がフラットなSPを買ったっけ、
その結果が笑えるのだけれど、メーカーにこんな音が出るのはおかしいと散々クレームをつけていた。
でも虫の音を右脳で認識できる唯一の民族である日本人のこと。
性能ではなく、感性に訴えかける音作りは本来得意なはず。

ビル・ゲイツが腰を抜かすほど驚いたタイム・ドメインのSPのように、
リスナーや評論家がお利口になれば、もっといい製品がでてくると思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:45:54 ID:1lY0xnuQ
>>441
> ビル・ゲイツが腰を抜かすほど驚いたタイム・ドメインのSPのように、
> リスナーや評論家がお利口になれば、もっといい製品がでてくると思う。

この話、引用するやつってバカだろ
筋違いの権威ってやつだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:59:33 ID:A6fc/sp6
日本製品のいいところを見つけるようにすればいいんじゃない?
悪い所ばかり指摘してこじんまりしてるんだと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:47:33 ID:mbGlzVKc
ゲイツ3世がそんなにすばらしいお耳の持ち主とは知らなかったwwww

つか、奴はただ単にオーディオセットに金かけてたってだけだろ?
それを権威づけに使う奴の気が知れん。

札束に火をつけたら世の中を明るくする人なのか、みたいな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:28:08 ID:+6FCEoaz
霊聞きたいんだけどね.やはり怖くて電話できないな.
ところでなぜにステサンでほぼ無視されつづけているの.
小林何とかは点つけてるけどほかはまったく無視だね
446441:2007/01/02(火) 00:53:01 ID:aludc26e
改行して書いた部分に意図どおり反応した奴は2匹か・・・
反応が低レベル過ぎて・・・痛々しい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:29:19 ID:6MGA7+hl
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:49:29 ID:DQAtoJKw
重量とか見ると凄く小さいスピーカーなんだね。
値段がいくらくらいするか、ってか買う人いるのかな?
バシラーの報告待ちかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:59:55 ID:kkaB0BJ6
前スレとかもいろいろ見たけど、おまえら演歌詳しいな。
舶来製を支持する層=演歌聞く層
何十万何百マンかけて聞くのは演歌ですか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:01:42 ID:EK9Q6pZ3
>>447
それっていわゆる「PC用スピーカー」って奴じゃないのかい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:05:27 ID:fDQxkW90
>>448
いけないのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:06:24 ID:fDQxkW90
ああ!すまん
>>451>>449あて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:03:15 ID:Acp7Px7f
仕事で世界を飛び回ってる人に聞いた話だけど
日本語って内容は世界トップレベルに難しいくせに
発音では世界トップレベルで単純なんだって

日本育ちが外国語をうまく発音できないのはそういう事で
ニホンジンは耳が悪いと言われる由縁だとか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:38:26 ID:uAz0N59s
>>53
青空の下、自分のお気に入りのシステムで思う存分、音楽を堪能する。
オーディオに他人は関係ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:29:58 ID:FEnZ18K6
>>453
中国語って世界チップレベルで発音難しいのに
日本語の発音が上手な中国人っていないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:45:32 ID:jHTvQ2iV
言語については単純だけど擬音とか気配については音に敏感だと思うよ。
情緒が繊細というかね。
文字に変換する際に伝えにくい言語で、原始的な部分が残っていると思うよ。
45753:2007/01/03(水) 16:10:03 ID:k9UngJs6
>>454
僕はどうやら偽オデオ好きらしい。逝ってくるわ…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:18:16 ID:JWiYi6+T BE:282307853-2BP(484)
白人の評価がすべてかよwwwwwwwwwwwじじい死ねよwwwwwwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:13:00 ID:oFK+ull6
ちなみに、「最も音素が少ない言語」は、
パプアニューギニアのロトカス語とブラジルのピラハー語
その数は母音子音を合わせ11であるという。

ちなみに

日本語 母音5+子音18
英語 母音19+子音24
中国語 母音37+子音21
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:11:29 ID:WMVarI0s
>>441
>でも虫の音を右脳で認識できる唯一の民族である日本人のこと。
右脳じゃなくて左脳だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:21:21 ID:u/UriN//
日本語の標準語は人造言語みたいなもんじゃん
方言は単純とは言えないっしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:04:39 ID:bbY4JCui
文字に関しては、アルファベットを用いる言語の方が、より記号性が
高いように思う。日本語はもっとファジーでフレキシブルな感じ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:36:06 ID:gob2aOdi
>>461
ゆるすせ、どうぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:42 ID:DlR9gnvL
せっかく良い物ってたのに長く作ってないとブランドが浸透しない。
アキュフェーズは世界的に成功してるんじゃない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:06:40 ID:6HJJ6xsG
していない。海外で売れているのはドイツのみ。アメリカの壁は厚い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:12:49 ID:zE6dchpt
>>464
アキュフェーズにスピーカーってあったっけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:24:17 ID:ZLzWRNb/
>>465
アメリカで売れるのって大したクオリティじゃないでしょ。
馬鹿国家だしw
むしろユーロで支持される製品の方がより堅実。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:18:51 ID:KXzqqfpY
むかし何かの雑誌でイギリスでのJBLの知名度は
殆どゼロって記事読んだけど、今でもそうなのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:10:31 ID:HAwiSx/u
音圧特性を犠牲にして周波数特性を追求したから、躍動感のない、死んだような
音しか出せないためだな。NS-1000Mは典型だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:15:25 ID:HAwiSx/u
ある日そのことを発見してオンキョーからアルテックへ移った。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:19 ID:BpcbGaF6
遂に出ました本命が

【音響】パイオニア、1本315万円の超高級スピーカーをTADブランドから発売 [2/6]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170746562/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:19:18 ID:hPszbqyQ
そんなの買えるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:24:58 ID:gwegyXdp
車売って頭金420であとはローン

アンプが買えないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:18:59 ID:Sefavcwy
>>471本命www 
TADは元来プロ用モニタ。何だよあのティール+KEF÷2みたいな萎え萎えデザイン。
オールドファンや団塊マニアは絶対買わんだろう。S-1EXのヒットで勢いづいて
強気戦略だろうが、S-1EXはハイエンドっぽいデザインと音の割りに格安だからだ。
どんなユーザーに売りたいのか全然見えてこん。Exclusive2402を百万で復刻した
方が一桁違うセールスになりそうだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:29:59 ID:fXQIxjTn
しかしなぜピュアモルトの廃材を使ってくれないのか…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:34:33 ID:evd3XUwB
>>467
それは負け犬の遠吠え。マーケットの大きさが違う。
それにユーロというのはミスリード。あくまでもドイツしか売れない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:34:02 ID:fuYKE1c0
>>476
ドイツである程度認められてるんなら、ユーロ圏でも売れるだろ?
だってドイツ製のオデオ機器はユーロ圏でも売れてるんだから。
問題なのは音より値段(C/P)なんじゃないの?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:31:14 ID:AIKd0bmn
ロシア人のアキュファンのサイト有ったけどな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:17:07 ID:U8dlM2hB
やっぱり日本製で世界に通用するにのは レイ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:12:44 ID:xRbJfqMA
ヤマハだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:11:54 ID:axZIK9LA


                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:58:54 ID:bDRpOgLi
なぜ中国製スピーカしか日本では評価されないのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:31:43 ID:KWT5ETIw
おフランス製が一番ザンス。シェ〜!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:44:33 ID:YU6UGM+i
スピーカーってその国の音楽を一番に鳴らせるように作ってる気もする
演歌しかりオペラしかりロックしかり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:13:49 ID:d3JrFSml
演歌=日本製
C&W=アメリカ製
カンツォーネ=イタリア製
シャンソン=フランス製

本当にコレでいいのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:31:44 ID:/RNVTm/T
昔、三味線だったか尺八だったかをタンノイで聴いて、さすがにこれは違うなあって思ったことがある。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:34:54 ID:vVYdtVTx
>>486
本当に?眉唾だね。単なるプラシーボだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:55:15 ID:Qxn99SMu
>487
本当だよ、和楽器の枯れた感じがうまく出ずに、ふくよかに響いてしまう感じだった。
その時はFM放送のソースだったから元からそうだったのかはわからない。
昔々友人の邦楽演奏(琴と尺八)を録音してみて思ったが、そもそもアレは録音が難しい。
楽器の音色がうまく再現できてないのがオレのクソ耳でもモロわかりだった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:27:58 ID:PJIcvnPH
日本でも差別されている長岡教徒が外国にもいるのにビックラこいた。
うそだと思うなら、nagaoka fostex あたりでクグってみれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:16:06 ID:cb531Ct7
湿度の高い日本で試聴しながら作ったスピーカーを湿度の低い国に持って行くと
メーカーの意図とは違った鳴り方をするから、海外で評価されないんじゃね?
海外スピーカー→日本 これも同じことが起こり得るけど、日本人は基本的に
舶来品に弱いから、こっちはおk


たぶん、湿度が高い環境で聴くとと解像度が落ちるんだよ。それを「音楽的」と
評して売ってるわけで。
逆に湿度が低い環境で聴くと解像度が高くなる。高くなり過ぎて、耳が疲れる。
↑これ、全部想像で書いてるんだけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:51:16 ID:6lUoyJeV
ロシアにはウォッカの樽がいっぱいありそうだ。
ケヌッドあたりが安値で輸入してSPを作ってみたらどうだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:39:25 ID:tnaBleQT
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:19:35 ID:Nph7H4hn
要するニダ。自分が一番よく聴く音楽の国籍のスピーカーを
買えばいいんじゃなーい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:58:05 ID:NFnpaJ35
>>493
一般的なジャンルは国に関わらず聴かれるから、それじゃベストを選べない。
でも三味線や尺八はローカルな民族楽器だから、国の縛りは効くかもしれん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:48:37 ID:Vp1MnK7I
>>490
最近はエアコン使ってる部屋で聴くのが多いから湿気とかはあんまり関係無いんじゃね?

496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:25:53 ID:JfxoT5wS
やっぱデザインだと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:53:14 ID:liy2S5yL
B&Oのデザインはすげえクールだよな
ほかにもタンノイ、B&W、ソナス・ファーベル、リン、とか、名前忘れたがドイツの
かなり変わった形のとか。海外のはみんな、デザインでキャラたってるのが多い。
日本製は、最近は変わりつつあるけど、どっちかっていうとオーソドックスな形のが多い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:56:36 ID:05FivcWV
もう日本や米はダメでしょ…
いつまでもホーンやアルニコの呪縛から抜けられないでいる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:31:30 ID:WRU2VDqc
日本に、抜ける抜けないと言うほどアルニコスピーカーは無い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:38:41 ID:z/rp5CIk
やっぱり日本製で世界に通用するにのは レイ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:40:02 ID:VIO6QF+K
いやそういうのをありがたがってるような人種だからこそ
北欧みたいな良いユニットが青酸できない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:42:15 ID:QByN5iNZ
綾波?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:36:04 ID:Ewab73ul
レイは自社製ユニットなのですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:38:39 ID:Q24ySrpe
PioneerのTAD Reference Oneと JBLのDD66000、どっちが評価されるわけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:04:08 ID:ZOOWhg81
一般の国民の大半はどちらも知りません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:00:30 ID:s0Q87lI+
>>504
両方塵
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508お嬢師匠の本弟子一番:2007/03/07(水) 19:50:07 ID:ZCDTYcxV
まだまだ先の話ですが、
”なぜ日本製スピーカーは海外で評価されないのか?4”
を建てる時はスレタイを
”なぜNS-1000M以外の日本製スピーカーは海外で評価されないのか?4”
でおながい致します。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:53:17 ID:RBkZUwpf
こんなんでましたけど

【社会】 1本315万円のスピーカーも登場…高級オーディオ機器がひそかなブーム
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173341983/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:25:00 ID:ZwACTPNU
つ、みぺっぇい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:17:13 ID:YIxqlLIg
確かに一部"音楽性”のあるなしは認めるが本当のところは外国製品のほうが高い値つけで商売になるからだよ。特に中古業者はろくな奴稲ーからな
日本製のよくできたSPが1万件 米国製の引き取り手の無いモニターガ30万とかね。
512マミー:2007/03/09(金) 05:08:23 ID:YKko8gVQ
>>509
エンジニアの本音を聞きたかったね。

「幾らカネをかけたからって、いいスピーカが作れるわけではないと悟りました」

だいたい、パイオニアに耳のいい人材がいるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:46:25 ID:MuSc6OMQ
日本製スピーカーでもスタジオモニターなんかは
評価高いじゃん。YAMAHA、木下、Fostexあたり。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:49:57 ID:W/F2Uumw
>>513
木下ってなに?木工屋?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:53:05 ID:MuSc6OMQ
>>514
木下モニター。別名はレイオーディオだったような気ガス。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:54:48 ID:W/F2Uumw
レイってラッパSP作ってるところか・・・
まあ音がでかけりゃ良いって人むけだなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:00:19 ID:MuSc6OMQ
嘘〜ん。友達の話とかググると結構音がいいみたいだよ。木下モニター。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:47:40 ID:+15NYCKL
ラッパがいいってのは日本人やアメリカ人に多いね〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:19:52 ID:I0BgW9Xr
そこでラッパのマークの正露丸ですよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:29:42 ID:WSBhqIsv
 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:43:50 ID:YdsiDP1a
>>519
じゃ、こちらに会員登録してください。
→ http://www.seirogan.co.jp/land/index.html
522ムウ ◆.adqNkbL1c :2007/03/23(金) 23:05:54 ID:qQN5V8Dr
日本のスピーカーは糞だから海外から評価されないんですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:16:56 ID:0vKvqpKq
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:11:56 ID:6FZSGxit
評価されても実売に結びつかないからだめ。
日本映画と同じ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:30:44 ID:p5qxZnB+
ヤマハとかああいうのでいいなら、普通に海外でも売れてるぞ。
むしろ売れてないのは、変なオカルトじみたオーディオマニアが幅を利かせる日本国内だけだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:49:46 ID:fNWEti7h
デンオンが良いというから聞けばピアレスのユニットだった。
ビクターがゝ         クルトミューラーのコーンだった。
ダイヤが造ったマランツがゝ  ホーレーのコーンだった。
デノンの小型がゝ       ワーフェデールだった。
ソニーの小型がダントツゝ   全部イギリス製だった。
世界に誇る日本の最新技術だからゝ  ダメだった(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:57:05 ID:hfTK027F
>>490 >>495
今更だが、ギターの世界では実際そう言うな。アコギエレキ問わずに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:07:50 ID:9lI3A+dt
日本のスピーカーを評価しないのは、外人ではなく日本人の舶来好きのせいだと思う。
今や、オーディオは衰退産業なのだから、世界規模で評価される様な製品を作らなければならない。
世界に通用するスピーカーの技術など、日本のメーカーはオーディオの衰退と共に棄ててしまった。

日本人のオカルトマニア向けのオーディオは、世界からバカマニアめがけてきている。
そう、オーディオ機器は今や国際商品なのだ、スピーカーなど何処の国でも構わないと言いつつ、
イギリス製と日本製ともに使っている、私がいた。
529マミー:2007/03/31(土) 00:15:18 ID:/i9t3QLl
>>527
クラシックでもそういう話はあるね。バイオリンとか木製の楽器の管理が、
めっちゃ大変らしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:12:15 ID:ZmmEkBpm
>>528
日本語が不自由なんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:39:19 ID:3XbrDD21
>>530
nihongo yomenainodesuka.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:09:27 ID:gto8MYpT
>>528が何を言いたいのかさっぱりわからん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:11:09 ID:6goPIVf4
欧米人って楽器は金属音が好きなくせに、欧米のスピーカーはやかましくないんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 09:15:54 ID:LxaW9ofb
B&Wは結構ウルサイよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:30:25 ID:WpSjv7i8
スピーカーがウルサイと言うより、素直なスピーカーはアンプやプレーヤーの
悪い音もそのまま出してしまうのだ。
日本製のスピーカーも小細工せずに素直だから評価されないと思う。

ちなみに、我が家のB&Wはウルサイ音を出さない。アンプもプレーヤーも良いから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:37:09 ID:4X/f92GS
ブランド価値が違うんだよ。ユニクロとグッチの違いだ。音なんかどれも似たりよったり。
それでも歴史や伝統、企業イメージが先行してしまう。でもこれは人間誰しもそう。
セイコーよりロレックスの時計欲しいだろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:42:56 ID:zz7Rkfq8
評価とはまた違うかもだけど、6moonに日本製スピーカーのレビューが載ったのって
今回が初めてかな。
ttp://www.6moons.com/audioreviews/micropure/kotaro.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:01:17 ID:z4tklbjL
日本の大手メーカーのスピーカー→強烈な個性がない。
日本製品も海外では外国産。日本国内の1.5〜2倍になる。方やその国の国産は日本での価格の半分近くになる。まず、勝負にならんね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:03:52 ID:gjwgeDpo
中国の中流階級向けとしてはどうだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:46:07 ID:z4tklbjL
中国のスピーカーメーカーはAurum Cantusしか聴いたことないけど、世界的には日本のメーカーのスピーカーより有名です。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:15:29 ID:U6BBZh+c
日本製でも米国製よりはマシだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:40:29 ID:z4tklbjL
米国製でも日本製よりはマシだろ。
543マミー:2007/04/03(火) 00:28:59 ID:nIdBQxLD
>>540
子音が200もある言語を操る中国人に敵はいないでしょ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:21:53 ID:C5PnNPX9
>日本製のアンプやCDプレーヤーは評価され、世界を席巻してるのに
なぜスピーカーだけ評価が低いのですか?

欧州在住20年余ですが、↑そんなことないと思うよ。
SPメーカーの数はものすごく多いから必然的に地元志向があって、
日本のメーカーは余り真剣に海外でマーケティングしたことがないからだと思う。
現に一生懸命やったYAMAHAの1000や、一時期やったONKYOなんかセプターでフランスの
賞もらってうジャン。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:27:59 ID:C5PnNPX9
日本のアンプやCDPがハイエンドの世界で、席巻してるとは到底
思えません。もともとの事実認識がおかしいんじゃない。
根拠をしめしてほしイッス。そこんとこよろしく。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:02:04 ID:mhnIxT2s
>>536
俺は原子時計欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:59:57 ID:S0SqngGv
>>544
フランスの賞くらいでどれだけ売り上げが違うの?
アメリカとイギリスで実売が出ないと売れたと言えないでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:01:05 ID:i9Ww9xRK
売れたのと評価は違います。賞取ったのは確か130万円ぐらいのセプターだったと思う。
80年代後半にそんなの沢山売れるわけないじゃん。
ちなみにフランスとイギリスの人口はそんなに変わりません。
売れたといえるのはアメリカと日本です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:30:49 ID:QJZHwwAL
いくら中国や韓国ブランドで音のいい機器やスピーカーが
発売されても、日本では評価されないのと同じか・・
と思ったりする
550それは:2007/04/14(土) 08:51:16 ID:1oZzC2KO
日本人は根が真面目すぎるから、オーディオも特性を重視してしまう。
SPの振動版の新しい素材なんかは、10年以上は進んでいたのに
全部駄目で、ヨーロッパとかがやると成功している。
要は、試聴と特性のどちらを大切にするかでしょう。
もっと言えば、現在の中国は、良いものは作れても
出来た物が良いのか悪いのかの判断がまだつかない。
それで日本人とか、ヨーロッパ、アメリカ人が行って企画、調整する。
これとちょっと似ている。
でも、測る事の出来る特性最優先の考え方は、その内には
花が咲くカナとは思いますけどね。
551マミー:2007/04/14(土) 11:16:55 ID:FBr4Jbt8
> 花が咲くカナとは思いますけどね
咲かないんじゃないの。例えばアンプの抵抗一個換えただけで音が変わる世界。
特性はわかっても、どうすれば変わるかっていうノウハウと良い耳がないと
だめでしょ。軽い素材がいいからと、そういう素材ばかり求めたり、コーンの
たわみを改善するため異型のコーンにしたり、そういうことばかりやってて
肝心の音作りがおろそかになってる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:43:39 ID:7b+hD3Qq
わかたわかた。でオマエのはどんなのだよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:52:30 ID:E1dm4Fy9
「賞をとったスピーカー」って斜に構えたユーザーは大抵馬鹿にするでしょ?
これを日本に当てはめると、月刊ステレオ誌のベスト・バイ・コンポ
で特選とったみたいなニュアンスでしょうか?僕はこの手の賞で
評価の高い物には興味がありませんのでよくわからないのですが…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:37:43 ID:i9Ww9xRK
↑斜に構えてない人は興味を持つんじゃないの?
よく知ってるね、その“ベスト・バイ・コンポ”とか言う奴。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:37:35 ID:ZeMSvWQ2
別に斜に構えてはいないけど、ベストバイコンポなんて
買う気がしない。まるで「特選街」に出てれば安心みたいな
感覚と同じじゃない。趣味としてはあえて「定番外し」をして
みたいじゃない。あ、やっぱり斜に構えてるのかw
556(=゚ω゚)ノぃょぅR:2007/04/14(土) 16:56:53 ID:HHkmYL0u
はじめのころは気にしてたなぁチョット
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:54:13 ID:5Xl5Kqhr
ヤンキーはブカブカ低音が好き
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:38:08 ID:Xj/nYPKp
海外で真剣にSP(ハイエンド)を売ろうとした会社は、テクニクスとヤマハ
だけだと思う。1000Mは欧州のオーディオ好きなら皆知ってるSPです。
Hi-Fi Worldの読者欄では、このところ毎月のように1000Mのオーナーが投稿
していて、今月は”もう20年以上になるるし、英語をしゃべるオーナーは、
皆もう書いたろうし、持ってない人に悪いからもうやめよう”という投稿が
あった。その人は過去にも現在もこれ以上透明感のある音を出すSPはないので
まだ使っているそうです。ちなみにSOAVO1は高評価でした。
 
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:54:45 ID:LWSD3TR6
>>548
そういうのを負け惜しみと言うんだよ。
ウィルソンレベルで売れないと評価されたことにならない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:00:02 ID:Xj/nYPKp
ウィルソンレベルって年間何台なの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:18:49 ID:AIg+D9SX
外国かぶれの皆さんがお持ちの海外スピーカーは何ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:33:35 ID:sUpFt5xl
>>561
CABASSE(カバスorキャバス?)です。良いスピーカーなんだけど、
今は輸入されてないかな。どの雑誌にも載ってないところが僕の所有欲を
よりかきたてますw
日本のオーナーおそらく50人以下w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:44:41 ID:AIg+D9SX
>>562
>どの雑誌にも載ってないところが僕の所有欲をよりかきたてますw
H&Kマジック?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:47:40 ID:sUpFt5xl
>>563
そう。何を隠そう、愛知県民ですw
でね、岡崎のH&Kの近くのハードオフは
凄い事になってますw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:24:57 ID:Vu9zfTqv
パンダみたいなスピーカーだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:09:27 ID:AIg+D9SX
CABASSEも悪いスピーカーではないが1000Mもそんなに悪く無いぞ
1000Mが気の毒なのは当時79800〜150000ぐらいのアンプで鳴らされた事
300000〜のアンプで鳴らしてやればまずまずだった

それでも1本108000円のレベルだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:32:46 ID:y+G5wbJo
>1
音が死んでるから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:42:22 ID:AIg+D9SX
>>567
音が生きてる今お使いの海外製スピーカーは何ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:39:49 ID:upzbf+J+
567じゃないけど俺の使ってるハーベスのHLコンパクト7かな。
日本製の安いのだとビクターのSX500SPRITは良いスピーカーだと思った。
アンプもCREEKやnaimのものはいいですね。国産の物量主義って何なのだろ?
って思ってしまう。でも使用感やボリュームの精度(ギャングエラーの少なさ)
という点では国産の製品管理はさすがです。
570562:2007/04/16(月) 12:22:53 ID:65l7ILem
ビートルズ好きの僕としてはREVOLVERにも興味あります。
マイナーなスピーカー大好き。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:57:30 ID:+2LrUujv
ここの人たちが使ってるのは舶来の楽器型スピーカーじゃん
それも好きなら悪かないが国産をけなすほどでも無いだろ
しかもペアで40万前後かそれ以上を使ってんだから国産も同等クラスのスピーカーを語ってあげないとかわいそうだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:08:07 ID:MeUj8aN0
いやーその、比較するなら同等クラスもってこいなどという発想がそもそも日本人的で
微笑ましい。同等だろうがはるか上だろうが日本のSP全般的にいえるのはどことなく緊張感
が付きまとい楽しく聴けないものが多いということ。特にダイヤとオンキョーの高級機。
意外と良かったのはソニーのSS-GR1。定番だけどソナスやアコースティックラボなどは安くて
も聴いてて楽しい。ラウザーも弦楽器だけなら世界で最高。
日本の安いものはルックスまでまずいから飾にもならない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:21:18 ID:RLpZMdms
>>572
同意。
価格を同等にして比較しろという人は音が価格に比例するとでも思っているの
だろうか?それこそ本当に貧相な発想だよな。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:41:17 ID:+2LrUujv
>>572
ダイヤはいいものは無いね
SS-GR1は良かった。ソナスはどれも楽器型で音色はいいかもしれないが
音離れが悪くて小型スピーカーの良さが感じられなかった。
日本製のルックスは日本車と同じ感覚。海外には案外受けがいい

59800の3ウェイでオーディオファンが離れていった
海外製でもいいと思えるのは10数年前ならアポジー、セレッションのSL600、SL700など
現代ならウィルソン、アヴァロン、B&Wぐらいかな

>>573
価格に比例しないのはいい加減なメーカー製か使い手が悪いかだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:48:05 ID:08Ezx9bw
>ダイヤはいいものは無いね

っDS-205、DS-20000B
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:26:09 ID:R52LakMn
DS10000は良かった気がする。
壱聴しただけだが…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:12:44 ID:V3ernD69
でもさ、最近、ペア10万以内のスピーカーってさ、
ブランドの洋の東西を問わず、中国製とか多くね?
JBLとかSERWIN-VEGAとか…。一見して食指が伸びないね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:11:20 ID:dsIixIpF
だから台湾製にシナって!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:24:25 ID:gvALC4+d
中国製より台湾製の方が100万倍マシだよ。
でも、やはり「生産国=ブランド所在地」であって欲しい
と思うのが自分を含めて舶来信仰者なのよ。馬鹿だと思うけどね、実際。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:26:20 ID:1d2DGQsl
age
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:37:26 ID:0oCHtlnn
製造国はかんけーねーだろ
そんなこと言ったら日本のメーカーのだって
中国などの海外製が多いんだから。

ここではブランドの国がどこかって話でいいんじゃないのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:38:39 ID:0oCHtlnn
>>579
それならハイエンドなやつを買えばだいたい
製造国とブランドのある国がマッチする。

今やベンツ買ったってアフリカ製とかなんだから。
911やフェラーリ買えば本国製よ〜。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:12:25 ID:dQ+n+BCy
ペア10万クラスはほとんど壊滅的に中国製ですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:07:07 ID:AvssJ7o1
堕嫌頓なんか外国じゃまともに相手にされてない堕音SPだろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:16:39 ID:B2Nk1kzY
向こうから見たらマネしてるようにしか見えんだろ
586明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/07(月) 14:47:12 ID:QLIYuuxo
avalonの旗艦モデルなんて日本人が思いつくようなデザインじゃないよな
良い意味でも悪い意味でも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:18:21 ID:LdBKMD/N
PioneerのTADは無視ですか?海外でもダントツの評価でしょ?
EXシリーズも評価高いみたいだし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:10:42 ID:H7eZCOq/
ダントツて…米国にこないだまでいたけど…全く聞かなかったよ(^^;
評価良くても売れなきゃ、評論家しか知らないスピーカーだし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:41:35 ID:SWdNYlqU
米国人って世界一の駄耳じゃない?
世界的に見ても日本人の耳はイイ線行ってる
と思う。


だけどスピーカー作りは下手だねぇw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:54:01 ID:GwD+gJDp
>>587
それにしては全然使われてないねw
ラッパオタにしか評価されてないからじゃね?www
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:58:08 ID:QFmZaAW+
>>589
米国人と言っても、多様すぎて一般化するのは相当無理があるんじゃないの?
日本には、”外人さん(白人さん)=世界的”にほめてもらいたい”と言う人
が多いよね。日本のSPの評価が低いかどうかはわからないけれど、
もし白人さんが一番聴く音楽が邦楽だったら、評価の高いSPは日本から
沢山出るかも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:04:56 ID:brRmI2iF
評価なんか欲しがってるから何も心に響かないんだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:12:47 ID:cF8Qz5Nx

ぎゃあはあっはjfひ;
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:55:04 ID:QFmZaAW+
592→いいこと言うね、俺もそう思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:54:18 ID:ILLCCTO5
人の感受性を疎かにしたからだろ。

こんなの常識じゃねーか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:53:04 ID:PYK4H6T4
ズに乗るなよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:22:31 ID:CwyXKJXG
>>582
ポルシェ買ってもミッションは日本製ですが
フェラーリしか乗れませんね
俺は国産でいいけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:58:45 ID:eAYGnPfl
名誉白人スレはここですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:04:50 ID:pktCs8yl
いやー
白人コンプレックス大爆発ですね。
ところで英語のサイト読める?

ぷ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:34:12 ID:bjxT9+V+
>評価なんか欲しがってるから何も心に響かないんだろ

面白いことを言うなぁ。評価を欲しがってちゃアカンのか?
評価などいらない、自分達が信じた良いモノを作り続けていればいいって?
それを企業の理念として?>>592はアホですか?w

まああれだ、満足いかなきゃ自作しろって事だなww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:38:15 ID:gFwqCTc5
海外ブランド即音がいいなんてことは妄想。
有名ブランドでも駄作はあふれかえっており、優れた品は少ない。
国内ブランドでも事情は同じ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:57:26 ID:rBKofEx5
ただ単に日本製のデザインはダサイ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:37:12 ID:PYK4H6T4
よく”機能美”というが、それが一般的に弱いよな、日本のは
(工業デザインっていう奴?)。B&Wもノーチラスの流れだし、
メリディアンの創始者の片割れは工業デザイナー。B&O然り。
ATCやPMCもあの重いユニットを支えるバッフルがデザイン
規定している部分が大きい。だめな日本製は店頭に置いたら
こういうのが受けそうとなんて発想が結構大きかったんじゃない。
持ったことはないが、最終期のダイヤトーンなんか、上が丸いの
出したりして、この意味ではいい方向性があった気がする。
(AVで台数が出そうだからまたやるらしいけど)。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:53:28 ID:ixPAX5OT
結局購買力がある白人連中のマーケットで売れないと海外で評価されたといえないのが事実だし
そこを乗り越えられないことは素直に認めてもよいのでは?
現実を直視しないと始まらない。
評価されて実売が伴うのが成功という。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:14:19 ID:4/wjjgLy
オーディオで重要なコマーシャルは、大メーカーしか出来ない。
でも現在、大メーカー品でろくな物が無い。
物が良くても、宣伝しなければ売れない。そゆこと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:39:15 ID:Ahd2xRxS
面白いのはさぁ、タンノイのプレステージシリーズなんか、イギリスでは
誰も持ってないということです。アメリカは知らないけど、ほとんどは
ティアック、韓国、台湾用でしょう。なぜかねぇ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:24:18 ID:qAdky9fW
迷信で買っちゃう馬鹿が多いから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:43:25 ID:QE52QFco
格好で選ぶ
イギリス人から見ればただの古臭いデザインも、日韓台の金持ちには重厚かつ豪華に映る
かつ、>>607みたいな貧乏人の僻みを嘲笑えるからw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:57:11 ID:qAdky9fW
馬鹿よばわりでカチンときました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:03:59 ID:WnpClYLM
国産と海外産とを混ぜてブラインドテストすればよい。
予想を裏切ると言い切れる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:07:40 ID:574kyP2F
スピーカーは見た目も大切ですから。ブラインドデストしても。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:34:23 ID:MDvbDVLu
これからずーっと部屋に置いて見続けなきゃ
ならんと思うと、598戦争の頃の国産3ウェイは
デザイン全滅だと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:31:05 ID:rpAOGNXc
今度のパイオニアのTADにしても中途半端な曲面といい
鈍重な色使いといい、ダメだなありゃ
あんなでっかいゴキブリ部屋に置きたいか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:55:54 ID:gsQHiB8X
中国文化・芸術
http://www.recordchina.co.jp/category/8.html
地域
http://www.recordchina.co.jp/category/2.html
社会・生活
http://www.recordchina.co.jp/category/3.html
エンターテイメント
http://www.recordchina.co.jp/category/3.html
チャイナパノラマ
http://www.recordchina.co.jp/category/5.html
ニュース
http://www.recordchina.co.jp/category/0.html
ラインの美しさ、佇まい、スタイル、構図、配色、美意識、哲学、中国の芸術はそれぞれが有機的につながっている
日本には哲学、美学が浸透してない意味不明な野蛮国、所詮は欧米と中国の物まね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:37:38 ID:v0vNjP+Y
飛び抜けてどっかがどうでないと買わないんだろうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:53:42 ID:PbL+bprq
614の人、ちょっと自虐的なんじゃない。貴兄が欧米と人括りにした文化だって
その中で、お互いに影響しあっていて、純粋に独自のものは非常に少ないと
思いますよ。有機性については、知識不足で判りませんけれど。前にも書いた
けど、SPで聴かれる音楽がほとんど西洋音楽だということも本スレに関係する
かも。ブラームスのピアノ曲の左手は隠し味として理解されているのに、これが
全て明らかにされるようなSPは音楽好きな白人オーディオファイルには受けに
くいかもね。毛が密集するさまはエロチックでも一本づつ顕微鏡みたいに見える
とグロテスクかも。でも、われわれ日本人は、そういうの好きですよね。
バーンスタインの息なんか感動するモンね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:31:42 ID:d8L69vLe
>>616
くどくて読みにくいまで読んだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:55:50 ID:YyjJsdiO
cabasseは日本ではマイナーだけど外国では有名なメーカー。
所有欲うんぬんは同意です。

日本のスピーカーはバランス重視しすぎ。
大メーカー製は売れなかったときの責任を取らなくていいように
無難なつくりで、妥協の産物。SPではもろにわかってしまう。
外国のは中低音が出張った音かなー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:33:02 ID:K7rXhILw
日本製で良いのは精密機器。 ていう イメージ。そしてブランド名で金がとれない会社がほとんど。 所有してる喜びが得られないんでないのかな、 時計なんてロ○ックスの1/100の値段で100倍位精度の良い物が買える。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:39:07 ID:L9l6HXIQ
>>616
考え過ぎまで読んだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:20:39 ID:qtxA2h7q
過日機会があって高価な測定器を何台も使用してビックリ
データ的には差の無い類似機種でも加工された音が激しく異なる

中でも最もペランペランなひどい音だったのはHP
逆にオォっと感心したのは松下の比較的新しい機種

そこで学んだのは何kHzとかの止まったデータでの計測数値など
参考にはなれど官能面ではな〜んも意味を成さないって事なんだよ

もっと我々は自身をもって自分が欲しい音を求めて良いと思う
分野を問わず日本人全般に快楽追求の貪欲さが欠けているように思える
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:13:32 ID:bN44vLiM
>>562
キャバス確かに良いスピーカーですね。
10万円くらいのが大阪の逸品館でお勧めとして売られていました。
社長さんもお気に入りで、確かプライベートシステムに使い、ヴォーカルがよいと言ってました。
日本50人と言う事はなく関西だけでもいくと思いますよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:36:26 ID:cIrZHyjG
622フランスの高能率の奴だよね。高能率のほうが音楽を感じられるのではない
ですか?理屈はわからないけれど。低い能率を一生懸命鳴らそうとするのは
(私は常にそうですが)時々一生懸命にうさぎ跳びしているような感じがします。
こんなことしないほうが生き生きとした音楽が楽しめるのにって感じ。
修行僧路線だよね。日本でキャバスみたいのありますか?
624短パン:2007/05/19(土) 18:40:56 ID:VdvDW/Wx
>なぜ日本製スピーカーは海外で評価されないのか?
評価されていないと何故解るのかが不思議ではあるが。
「のっぺり」してるからじゃないの?
逆に、解像度の話に持ち込めれば、日本製のスピーカーは、
世界一だと思うケロな。

625短パン:2007/05/19(土) 18:46:48 ID:VdvDW/Wx
(いつになく、真面目だ。。。)
あぁ。サンバレーでぬっくりさせて貰った後だからなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:58:29 ID:zQ2husam
JMlabにしてもCabasseにしても最低8Ω90dbはある。
これが音楽を活き活きと鳴らす要因かな。
昔、ワーフェデールの8Ω86db使ってた時はフン詰まりのような
気持ち悪い音だった。僕にとっては能率90dbが下限。
BBCモニターなんて完全却下。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:48:24 ID:ayIRkgmU
>>8Ω86db使ってた時はフン詰まりのような
うさぎ跳びの修行僧ですが、そうなんですよ。フン詰まり直すために
いろいろ試して20年ほど経ちました。日本のスピーカーはどの程度
フン詰まりですか?あまり低能率もないと思うが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:16:06 ID:EIpEW+4b
JMlabとかマンセーしてる時点でどうかなって耳だなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:32:08 ID:JbL5BNkO
AC100Vの所で設計開発したSPをAC200Vの所で鳴らせばボロが出ても当然だよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:02:19 ID:vrng59sA
関係ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:09:16 ID:1aJQy3Sw
>>628
あんたは何が良いと思うのさ?
632628:2007/05/20(日) 21:37:04 ID:idmixuWa
>>631
ヤマハのソアボがいいと思う。
633628:2007/05/21(月) 01:34:55 ID:AMQHjueH
>>631
普通に考えてディナかソナスだろ。
634628:2007/05/21(月) 11:52:54 ID:poAgIXhy
ソナス(笑)
ゴキブリデザイン(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:42:06 ID:w1n2h7KU
>>628(笑)
デザイン音痴(笑)
636628:2007/05/21(月) 19:49:20 ID:kyd5nYCi
畜生!俺のにせ者が糞に群がるうじ虫のように涌いてやがる。
一度クボテックを聞いてみやがれ!感動して悶絶するぞ
http://www.kubotek.com/haniwa/event/event_haniwa.htm
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:53:09 ID:lmhVQiLv
>>636
このパカタリが!
こんなもん部屋に置けるかっ!
638628:2007/05/21(月) 19:54:59 ID:gfn9SZGo
僕は生粋の628だけど、ピークコンサルトが一番だよ。
奈良岡さんもそう言ってるし、間違いないよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:15:09 ID:w1n2h7KU
奈良岡タン (;´Д`)ハァハァ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:30:43 ID:oWjz3nED
>>636
深夜、常夜灯のみの薄明かりにそのスピーカーが
ヌボーっと見えたらめっちゃキモい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:30:05 ID:S6XfoZ9w
カメラなんかも同じ。
国産は高解像度=高性能・派手な発色=綺麗、解り易いスペックに走る。
が、質感・立体感など「感」の部分が苦手。
高画素=高解像=高性能、買い手を説得し易い楽な売り文句。
「感」は感じるもの、本やカタログには載らないし
売り文句として「説明」が難しい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:08:43 ID:P1YIjM+N
でもなあカメラの場合はそういう国産メーカのみが生き残れて、
デジカメ時代に生き残れる歴史ある海外メーカってどれ?って状態なんだがなあ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:21:19 ID:T1tJ8SHX
>>642
ハッセルブラッドとかライカとか?

僕はカメラ板にもいるんだけど、
FOCAという50年前のフランス製レンジファインダーカメラ
を持ってます。メーカーはもう無いけどw
良い写りですよ。↓
http://img8a.atura.jp/bbs/7881/img/0002013121.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:33:13 ID:EOMNINbb
実情知らんけど、35mmのフィルムは入手は困難に、
また値段も高くなる傾向なのかな?
全ての事柄に味わいのある銀塩カメラが無くなっちゃうのは寂しいな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:58:47 ID:T1tJ8SHX
>>644
カメ板でも書いたけど、今が銀塩を堪能する
最後のチャンスかも知れません。だったら尚更、
今銀塩を楽しんだ方が良いのかも知れません。
消え行くフォーマットを盛大に見送りたいです。

って長々とスレ違いすいません。もう止めます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:13:14 ID:rloFqVY9
>>636
「すぴか」が”水木しげる”してる割には、
その下の写真(DAC?)はあまりにも普通・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:26:17 ID:w35m8x2w
中版、大判カメラだろ。あとフィルムと印画紙w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:37:50 ID:P1YIjM+N
業務用の特殊なものと純粋に趣味の世界のものは細々と生き残るだろうけれど、
基本的には全てデジタル化されるだろうな。それはオーディオも通ってきた道だ。
そしてレンズの味だの癖だの歪だのもPCで補正されて癖のない写りになる。
その後でライカ風とかニコン風とかのモディファイを加えられる。
考えてみたらAVでは当たり前だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:09:48 ID:TfOzSqYz
色々な物を食べて自身の好みを知るし
食べ物の好き嫌いは人それぞれ。
オーディオ・カメラ、趣味のアイテムも同じ。
「選択肢」は多い方が嬉しい、方向多様な方が楽しい。
この辺がドンドン寂しくなってきてる。
雑誌で先生に評価される製品が一番?
評価が低いと売れないから、各メーカーが同じような方向で「高得点」を目指す。
美食家の先生が美味いと誉める味付け以外は淘汰 ←って例えは大袈裟か。
       でも・・・近い状況だと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:54:36 ID:0LDRmkdT
BOSEまんせー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:12:30 ID:7oY8HvUd
クボテックまんせー!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:53:29 ID:B6utqOPL
オーディオは実用品
趣味は音楽
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:50:18 ID:G9+Uxxfl
クボテック明らかにオカシイだろ?
もし世界最強に音が良かったとしても、
あのデザインを部屋に置く気にはならんぞw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:09:20 ID:Esyu0Og+
部屋に置くだけで、笑いがこみあげてくる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:49:44 ID:Qd/ngRWZ
おまえらパイが世界最強に決まってるだろ
あとタオックな
S-1EXこそが世界最強 速度に例えるなら太陽系離脱速度に匹敵する
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:29:59 ID:SItOxrUd
設置する部屋の構造が違うからか?
657マミー:2007/06/02(土) 01:27:13 ID:qZKc3wOg
構造っていうけど、日本も2×4が増えてきているから、違いは縮まってきてるかも。
木賃の安アパートとか、そういう極端な例はこの際考慮しないとして、やっぱり湿度
じゃないかな。ヨーロッパ行くと簡単に脱水しちゃうよ。あっちはカラカラ。
近所で待ちかねたように、アジサイが咲き始めてるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:10:44 ID:aWWFlbiK
>>657
湿度か あと思うのだが値段が国産の場合高くないか?
海外製のSPて国内で買うと国産とあまり変わらないと思う
逆に輸出すると高くなるのと違うか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:35:06 ID:pzFUWW91
SPユニットの質は
北欧>>>>>>>>>>>>>日本>アメリカくれーじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:23:27 ID:gbyLnfQ6
今月号のHifi World(英)で、オンキョーのSPが5星だな!
あまり日本だ、アメリカだ、北欧だなんて考えないほうがいいんじゃないの。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:45:29 ID:pRzNBiRA
オンキヨーは別格
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:00:32 ID:nzY08kqv
まぁアメリカンブランドの安物が一番カスには同意。
何たらヴェガなんて一見しただけで食指がスルー。
おまけにアッセンブルはチャイナだし。
663名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:44:35 ID:6EWHlrfi
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s1.html
このあたりはどうでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:14:31 ID:xlWGylhj
>>663
佇まいがいいね。ただリアバスレフってのが残念。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:48:20 ID:vPjJ47Gh
壁にピッタリ付けて聴かない限りリアに問題はない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:32:17 ID:qKbW6B57
日本製で音に奥行きがあって音場が広いの教えて
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:34:45 ID:0uXul0MJ
>666

>663
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:48:18 ID:mfuY1afe
多分、日本人と欧米人とはスピーカーにどおゆう音を期待しているか?
の違いだと思うよ。
日本人はかならず、ピュア主義でスピーカー作ってしまう。
海外の輸入スピーカーって高級スピーカーでは
解像度、音場感、透明度等、基本的な部分が、しっかりしているのは当たり前。
それにプラスアルファーがなければダメだと考えているのではないのでしょうか。

事実、輸入高級スピーカーは、ほとんどの場合、そのメーカーの色を持っているではないですか。

先ほど、サーフィンヴェガのスピーカーに言及している人がいましたが
アメリカでは、特に若い世代の連中の聴くロック、ポプュラー、ヒップポップ、新し目のソウル等は
かなり音をいじり、打ち込み、過剰な効果音そしてドンシャリ系の音作り、そしてなによりも部屋がでかい。
こうなってくると、日本のチマチマした音のスピーカーよりサーフィンヴェガみたいに
ドンと音が張り出してくるスピーカーの方が良い音だと感じているのだと思います。

多分、欧米人は日本のスピーカーの音を聴いたら、こう思うんじゃないかな。

(フーン、解像度高いし音場感も良い、でもなんだかつまんねー音のスピーカーだな
モニターには使えそうだが、とても家で使う気にはなれないな)
とね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:08:33 ID:D5nBudyP
そんな「アメリカンサウンド」聴きたくもないですね。
やっぱりヨーロッパのスピーカーの方が良さそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:14:43 ID:hdPzupcX
舶来礼讃は日本人の癖なのかな
それをやめない限り海外で評価もされないね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:32:06 ID:D5nBudyP
>>670
敗戦国ニッポンは戦後、自虐的な思考回路に
変わったんじゃないですか?
まぁそれ以前(鎖国が解けた頃?)から舶来信仰
はあったと思いますよ。何を今さら?って感じ。

それはさておき、その舶来信仰が「追いつき追い越せ」
の原動力となってたのは確かではないですか?
工業製品(クルマ、オーディオ、カメラ等)の分野に於いては、
作り込み、性能ではすでに追い越して世界一になってしまいましたが、
「俺たちが世界一」と思ってしまったらその先は無いと思います。

だからこのままでいいんです。舶来信仰のままで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:34:40 ID:n9kbgCDa
それが中国製だとしてもね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:36:16 ID:hdPzupcX
>>671
何を今さら?って意味分からん
今さらも何もその頃からに決まってるだろうが

> 「俺たちが世界一」と思ってしまったらその先は無いと思います。
> だからこのままでいいんです。舶来信仰のままで。

オーディオ業界はもう先がないんだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:57:35 ID:xzucXa/I
日本国もあんまり先は無いしな
675671:2007/06/18(月) 09:13:20 ID:Xqv0aDmx
>>673
そうそう。そんな感じでお願いします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:48:10 ID:cAcvGb2r
>オーディオ業界はもう先がないんだけど

先行きを憂いてるくらいでちょうど良い。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:43:18 ID:a2Cj4gFI
ロシアのスピーカ、誰か聞いた事有る?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:55:06 ID:QjtknLQE
日本のスピーカーは技術屋が作ってる
海外のスピーカーは芸術家が作ってる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:06:53 ID:AyX/NWZD
アホかw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:45:00 ID:Hm0uY4NQ
TOAは最高なのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:20:15 ID:FAsAeIaH
世界的に評価されてるのは北欧だけ
日米は過去の異物
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:24:43 ID:3hiobXxf
生の音に接する機会少ないからね、、、

生の音=「お神楽!!」
確かに、あのナイーブのない鈴の音は再生しる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:23:52 ID:E+rkU5wg
AV-635は海外じゃ売れてないのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:32:19 ID:4bq0e4YM

526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/16(土) 06:24:35 ID:UWY1iSNX
1.スピーカーだけは美音捏造であるべきだ。
2.アンプは増幅ケーブルであるべきだ。アンプに味付けなど不要。近年のデジタルアンプ賛美論はここからくるのだろう。
3.CDはその意味で、デジタル信号純粋再生機であるべきだ。
この3つの条件がそろえば、スピーカーの試聴だけで済むのに。

総合的に言えば、オーディオファンの多くは美音再生派ではなかろうか、と思われる。
彼らの主張は、「オーディオは最後の楽器だ」である。

たとえば、気に入ったヴォーカリストがいたとする。
しかし、最後の一音が足りない。そんなとき、自分で組んだシステムがその「最後の一線」を超えてくれたとしたら・・・

我々が求めているのは「原音」ではない。
耳の中にある、ある種の「イメージ」なのだ。
そしてそれは、CDの原音と必ずしも同じである必要はない。


忠実再生派VS美音捏造派
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156439002/l50
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:07:24 ID:r7rEvPbj
僕はねぇ、音の強弱だな。弾き手や歌い手の意図がわかる装置だな、
生だとわかりやすいよねぇ。そのためには静かさが大事だよねぇ。
原音・美音双方にこれが前提で、後はどのぐらいデフォルメしたいかによって
中再と美捏に分かれるんじゃないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:00:23 ID:1lo8IrhZ
民俗音楽(アラブ、インド、沖縄、バリetc)を聴くのに
適したスピーカーってどれでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:05:02 ID:eG+KDZzK
>>686
スピーカーよりアンプだね。
パーカッションの表現が苦手なアンプが多い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:23:49 ID:eAR/RTfT
凱旋車が使ってるホーンスピーカーが最高だね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:42:04 ID:OtNPVbee
>>688
ホーンとに?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:30:25 ID:z3o8ayp6
>>688
街宣車のホーンスピーカーは中音域を大切にした耳障りの良い音だね^^
691926:2007/06/28(木) 02:05:22 ID:8l2VyIUt
単純にダイナミックでもないし、驚くような音場が出るわけでもないし、
迫力や生っぽさがない妙にチマチマした神経質性ばっかりだったから評価されなかったんだろ。
オーケストラとか比べてもそうじゃん。キレーだけどダイナミックじゃなくて
生気に欠ける。コレ日本の特徴よ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:29:40 ID:PL38Q64P
キレーとかんじた国産って、いまだかって経験した事が無いが・・・・。
693名名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:39:51 ID:ukANFC3P
こいつら日本製のOEMスピーカを海外メーカのものとして聴いたら
べた褒めするんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:40:13 ID:b8sxG/JS
>>693
>日本製のOEMスピーカ

そんなの有るのか?
695名名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:25:32 ID:VNfEQbwY
あればの話だろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:47:34 ID:b8sxG/JS
>>695
そんな「〜れば」話してもねぇ〜w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:45:23 ID:MNWUBL8F
アンプは昔ローテルがそうだったけどな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:03:37 ID:jL1W9xBk
>>697
ローテルは今も昔も国産メーカー
http://europe.rotel.com/contact/index.htm
The Rotel Co. Ltd.
Bunzan-Shinsen-Bldg. 4F
10-10 Shinsen-Cho
Shibuya-Ku, Tokyo 150, Japan
Phone: 03 5458 5325
Fax: 03 5458 5310
699名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:38:23 ID:+XAdZDpx
>>693
結構フォステクスのユニットを使用した海外メーカー製はあるね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:40:15 ID:HczG1kuL
高級機造ってる頃のインフィニティ−もそうだったな。
エミム、エミット。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:38:05 ID:3DkeHWZB
俺が今作ってるから、もうちょっと待て。



でも、ユニットはデンマーク。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:58:07 ID:gSbDOofc
タイムドメインだめぽっぽ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:20:18 ID:jL1W9xBk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:43:53 ID:gSbDOofc
メスに用はないんだよ。求愛でくび太くしたオスきぼんぬ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:55:06 ID:QihHlsld
>>700
それ、証拠は無かったはず。
単に、プリントコイル=フォスがそれ系作っているからフォスのOEMか?
という話だったと思う。
しかし、あまり知られていないのか、同方式のユニットは海外でもいろいろ作られている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:53:25 ID:qMRAX4SA
age
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:11:38 ID:hBD+BVXW
「よりどころ」を文化・資産に捉えないのが日本人。
「よりどころ」を文化・資産に捉えるのが欧米人。
例えばフランスの「よりどころ」ワイン、
イタリアの「よりどころ」フェラーリ、
スイスの「よりどころ」時計、
イギリスの「よりどころ」王室。
旨い甲州ワイン、世界一のトヨタ、
正確なSEIKO、伝統の皇室。
日本は自虐的すぎると思うな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:18:30 ID:fwgw2cgh
東京で公明党が落選の危機だってW 信濃町は電気ウナギの夢を見るか

【参院選】東京選挙区で川田有利に 
最後の1議席巡り山口(公明)と田村(共産)が互角の激しい戦い…朝日新聞終盤情勢

〈終盤の情勢〉関東■東京(改選数5)

 鈴木寛が安定感を増してリード。続いて大河原、保坂、川田が有利な情勢になりつつある。
残る1議席をめぐり山口、田村が互角の激しい戦いを繰り広げ、丸川が懸命に追い上げている。
杉浦、中村ら、ほかの候補者は伸び悩んでいる。

 鈴木寛は、民主支持層の4割を固め、無党派層の支持も川田に次いで高い。事務・技術職層、
製造・サービス従事者層、自営業者層で支持を集めている。

 大河原は民主支持層の3割をまとめた。40代以上の支持が比較的高く、主婦層に浸透を
みせている。無党派層にも一定の支持がある。保坂は自民支持層の5割を固めた。無党派層への
広がりは見られないものの、自営業者層や、高齢者層からの支持は安定している。川田は
無党派層からの支持が3割と、すべての候補者のなかで最も高い。自民、社民各支持層の
一部にも食い込み、20代など若年層に支持を広げて情勢は明るくなりつつある。

 山口は公明支持層のほとんどを手堅くまとめているが、それ以外への浸透が今後のかぎだ。
田村は共産支持層をほぼ固め、無党派層の支持は鈴木寛と並ぶ。女性からの支持が比較的高い。

 丸川は自民支持層の2割しか支持を集められていない。無党派層への浸透もやや弱い。
杉浦、中村は支持が広がっていない。

朝日新聞 2007年07月27日 ※一部抜粋
http://www2.asahi.com/senkyo2007/special/TKY200707260462.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:51:06 ID:S7oDyuDj
age
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:41:24 ID:Sy0peIok
ThielのCS3.7ってFOSTEXユニットのマネ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:42:36 ID:bY00cn6Q
波打ってるものは昔からある。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:55:38 ID:u9flQDon
おまいらここ行ってみ?
http://www.movix.co.jp/movix_saitama/map2.html
11番シアターは TAD の TSC-3415 が置いてある。日本じゃここが最初らしい。
12番シアターは JBL Pro のカスタム。

11番で3つくらい映画みたけど,最近観た奴だと「〜騎士団」はあの DolbyDigital の
逆蒲鉾な f 特に負けない中域でかなり良い印象だった。最初の映画予告とかはかなり
中域がきつい感じがして「あの TAD の音色」が頭を過ぎったけど本編が始まると
全く予想外だった。特に終盤で「物が派手に壊れるシーン」はほんとそれに近い音だった。

まあ TAD は日本製じゃない訳だが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:32:23 ID:zItXn6R3
10年以上たって、アフターフォローしてくれない点
日本のスピーカーの弱点ですね

ONKYOさんとこのGS−1は、おフランスで人気があったみたいですが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:28:46 ID:0zoQ8zXP
30年も前にパイオニアのHPM-100がアメリカの
中級スピーカークラスで売り上げno.1を獲ってるじゃん。
ヨーロッパではアメリカ以上に売れてたんだからミドルクラスでは
世界制覇してたと言えるよな。成り立ちを考えると国産といえるかは微妙な気もするが。
http://pioneer.jp/homeav/sp70/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:31:15 ID:uIHOrVEi
現在進行形で評価されてるスピーカーってないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:04:43 ID:AdoAf+My
イクリプス
717最強スピーカ作る1:2007/09/09(日) 20:13:49 ID:1OAGuF0P
まあ、日本製のスピーカーは終わっとるからな。

しょうが無いよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:17:20 ID:UiBbHXaV
好き嫌いは別として…BOSE101シリーズは元々、BOSEジャパンから産み出された製品です。
BOSE自体が米国の会社なんで捉え方は人それぞれですが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:04:25 ID:Mlbad9zK
ムカーシ、ヤマハNS−1というスピカあったけど海外で売れたのかなー?
やさしくて温かい瑞々しい音で好きだったなぁー。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:36:20 ID:0Hijzy8C
Soavoは売れてるのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:25:01 ID:Ic40WJQa
Soavoは海外で賞とったけど売れてるかは解らんね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:19:44 ID:LrbFBN6J
http://www.avcat.jp/avnews/index.html
9/3
 Ayre社、サウンドルームに「TAD-R1」を採用?
  Ayre社の代表であるCharlesHansen氏がAudioAsylumの掲示板にて、TAD-R1の導入を紹介。
   TAD-R1は、氏がスピーカーに要求する2つの要素である「very transparent」「coherent」を実現
  し、さらに、「dynamic」「rock out」でもあり、これらの要素をあわせ持つスピーカーは今までに聴い
  たことがないと絶賛。
  http://www.audioasylum.com/audio/speakers/messages/25/255371.html
  http://www.audioasylum.com/audio/speakers/messages/25/255379.html
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:35:24 ID:NZtOtIT9
tadのキーマンは外人だからな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:45:57 ID:Wmqji9uv
<欧州評論家も唸らせた音質>
この技術を搭載したアンプ(日本ではXR57相当)を、音に非常にこだわりの強い欧州評論家へ持ち込みました。特にドイツ、イギリスは驚きの試聴となり、最近あるドイツ雑誌のベストバイ(一位)に選ばれたほどです。選出ポイントは、


1)Dual Amp Technology
2)非常にクリアでダイナミックな音
3)自動音場補正が短時間で完了する点(日本ではXR700に搭載)
4)HDMI接続によるHDAVIコントロール(日本ではビエラリンクの機能です)
5)ステレオ再生時の高音質(テスト機種中ベストとの評価)

XR700は開発当初、”バイワイヤリング方式のスピーカーを高域1ch+低域2ch(デュアルアンプ)のバイアンプで駆動”、とも考えたのですが、トリプルアンプ+バイワイヤリングも比較視聴しないと分からないということで、
結果、奥行き・低域の押し出し感とキレ、楽器やボーカルの定位の良さを捨てきれず、オプション設定で選択可能にしました。特に奥行き感は、今までのアナログアンプでは経験したことのない音になっています。
バイワイヤー仕様のスピーカー※(端子が4個ついている)を持っている方は、バイワイヤーを試してみてください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:02:31 ID:BNOfznu3
高域1チャン低域2チャンってどういう意味?接続はわからん。
726マミー:2007/10/01(月) 01:50:01 ID:DajjUPcK
>>724
ラリーカーみたいに、外側だけ同じで中身は全然違うとか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:09:05 ID:LgGNtfGh
スガーノが批判するようにオリジナルな技術をしつこくブラッシュアップしている
アイデンティティのブレない日本のオーディオブランドってどこなの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:15:05 ID:9sSXnCS/
昔は、サンスイが似たようなのしつこく出してたな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:25:21 ID:otHDUH+G
>>699
フォスのユニット使ってたようなところには、最近はデイトンやタングバンドが人気みたいだな。

>>715
少し前にオランダ行ったとき、樽がかなり高評価されてたぞ。結構売れているようだった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:03:52 ID:BEB4aHMN
日本で絶賛されてるスピーカーって他の国でも絶賛されてるの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:34:32 ID:otHDUH+G
モノによる。一部の個性的な商品はそれなりに評価されている感じ。

元々日本製品は、日本市場における相場を想定して開発されているが、
たとえば欧州市場で売ろうとするなら、日本での舶来製品が輸送コストやら関税やらで
割高になるように、現地市場では割高になる。
樽で言うなら、CM1やオーディエンス42よりワンランク上、PMCのDB1よりは下という位置づけ。

それと欧州人の一般的な傾向として、新品で買うなら同じ予算で中古を探す、
そこそこの物を即金で買うよりも、高くていいものを月賦で買う、というのはある。
少しくらい高くても、いいものを長く使うという考え方。
欧州では、オーディオは家具同様、教養やステータスを反映するものだと捉えられている面はある。
ちなみに、そういう部分で見栄をはりたがるかどうかは民族性の違いが大きい。

それと、日本製はオーディオファンよりも音楽ファン、年配よりも若い人に人気がある。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:37:21 ID:q6kZ0JWX
ソアボはヨーロッパで売れてる気がする
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:40:48 ID:otHDUH+G
つまり、価格競争力は無いどころか、苦しいほうなので、
製品にそれを補って余りある魅力があるかどうかが鍵。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:02:49 ID:U22KdyDs
評価されたいって時点で負けだよ。
海外での評価なんて関係ねーよ、なスタンスでお願いします。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:54:35 ID:z7g+Bzs9
まあ海外の人と日本人で感覚が違うかも知れんしね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:50:55 ID:rBuw1ZS9
言語の違いがあるからね。
日本語以外だと、細かい音が聞こえないと困るのかな。
その分日本では歪みを気にするとか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:01:17 ID:xXDSrq2U
ところで誰が海外で評価されたいって思ってるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:10:40 ID:HZAts+Xe
海外で販売してるメーカーの人は思ってるんじゃないか。
一般人にはあまり関係ない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:50:57 ID:YjGZh1F/
http://www.avforums.com/forums/index.php
ここのHP読めばだいたいの海外での評価はわかるだろ。

たとえばソアボだとこんな感じ。
http://www.avforums.com/forums/showthread.php?t=424636&highlight=soavo

ま、中身は頑張って英語解読してね。
舶来信仰な方なら当然英語くらい読めるでしょ。大好きな白人が使ってる言語なんだから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:38:25 ID:xs+KGcLL
誉める人あり、苦言呈する人あり。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:05:00 ID:56fb2eFp
NS-1000Mは海外で評価された日本唯一のSP
実際に海外(イギリス)に住んでる友人に聞いたら
オーヲタなら誰でも知ってるし実際使っているヲタも
結構いるそうだ。1000M 以外ではオンキョーとビクターが
日本のSPメーカーとして知られている様だが特定の機種が
マンセーされているのはセンモニ以外は聞かないみたい
ちなみにソアボは向こうでも評価高いらしい
第2のセンモニになれるか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:32:55 ID:r5LdoqUL
>>453とかが言ってる説だと思う。
日本人はLとRが区別できないっていうでしょ。それが原因だと思う。


周波数帯、パスバンドについて
http://www.glocom.ac.jp/project/chijo/2001_07/2001_07_26.html

>英語を初めとする欧米系の言語は、一様に日本語固有の
>パスバンドをはるかに越える高い周波数帯を使用している。
>つまり、外国語の聞き取りにもっとも重要な子音は殆どが
>日本語のパスバンド以上の周波数帯に属しているのだ。

>幼児の言語聞き取り能力
>誕生後2年くらいまでの間に頻繁に耳にする言語の周波数帯に
>反応する細胞を残して、他はすべて消滅してしまうのだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:59:15 ID:wi+n9xLo
>>741
分かる分かる、そう言いたい君の気持ちは痛いほど良くわかるよ。
判官贔屓は日本人の美徳だッ!
何時までもその気持ちを大事にしろよナ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:49:21 ID:wPzZ8c9e
>>743
741さんの知り合いじゃないが、イギリスの話ほんとだよ(25年前から
知ってますが)。ビクターがSPメーカーと思われているとは思いませんが。
未だにESLなんかが大事に使われて、有り余るほどのSPの老舗が
ある国で、1000Mマニア軍団があるようです。時々でますよ、
オーディオ雑誌に。でも、この人たちは70年代に1000Mと出会っている
世代の人だし、また、こっちのマニアは雑誌を嘗め回して、
世の中の機械をぜんぶしろうなんて人は多くないから、
マニアでも知らない人はいると思いますよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:37:44 ID:Dy7MhXZT
>1
音わるいから。
おれも、気づくの遅かったけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:06:57 ID:xaE7WppT
>>742
聴き取れる「言語の周波数」が
1500ヘルツまでの人が  チューニングを施したSPと
1万2000ヘルツまでの人がチューニングを施したSPとではすごい差だよw
まあ機械も使って測定するんだろうけど人間が聴くバランスが大事だろうし。

ピュアオーディオ住民、涙目ww おれも涙目。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:52:19 ID:e82zlnFE
>>745
ですね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:55:04 ID:Yt+SV034
輸入代理店の思う壺。
結構馬鹿だな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:59:19 ID:wAtgqH7l
ソアボ程度じゃだめだろ。
ハイエンドで実売実績を作らんと。
だから派遣弱者の溜まり場の2chは困る。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:29:25 ID:2t8+9Vst
>>746
つまり微妙な色の違いが分からない色盲と同じような理由で、
イギリス人なら小学生でも音の違いが分かるスピーカーが
日本人は音色ツンボだから日本製と海外製の違いが良く分からない。いくら教養豊かであっても。
そして「俺、あんまり違わないと思うけど何で海外では評価されないの?」って思い、
こういうスレが立っているわけ。

メーカーは欧米人をもっと雇ったほうがいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:01:48 ID:2GTNN80i
毎週教会で賛美歌を歌い、田舎に行けば欧州民謡を聴いてる欧州人。
お神楽や琴を正月に聴き、お祭りの夜店の中でお囃子を浴びている日本人。
感性の違いは埋めようがないよ、優劣じゃなく。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:33:45 ID:vYO8ESur
感性に溺れている限り本物は完成しない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:42:30 ID:2FCN7CPD
>>742
そのページ読んでみたけどさ。
↓のような記述があった。

>外国語が聞き取れないのは、高い周波数の音が聞こえないからではなくて、
>それを脳の聴覚野が仕分けの段階で言語野以外の感覚野に送ってしまうから
>である。

言語として認識できなくても、音声としては認識されるわけだ。
音楽を聴くだけなら、何も問題はないと思うけど。

これだけをもって、日本人の耳が悪いっていうのはちょっと短絡的すぎるな。
このリンク先の記事から分かるのは、一般的な日本人が高周波数の「言語」を
認識する能力が、欧米人に比較して劣っている、ということだけ。

しかも正しくトレーニングすれば矯正は可能かもしれない、とも書いてある。

話は変わるけど、モニター用のヘッドホンは日本製のものが世界中で使われてるわけ
だけど、その辺はどう説明するんだろ?
日本人の耳が本当に劣っているとしたら、あり得ないことだと思うけど。

>>751
スウェーデンでは、義務教育を終える頃には何か一つの楽器をマスター
出来るようになってるらしい。
うらやましい話だ。
754マミー:2007/10/13(土) 13:03:34 ID:4mHAMvPb
>>750
外国人が参加したSPは、概して高音質。

>>753
音楽的にというより、全ての音を漏れなく再生するヘッドフォンは
マスタリングで必須。あくまで再生するのは音であって、音楽じゃ
ない。マスタリング後の再生は別ものでやる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:51:22 ID:yuEdqE/O
ユーミンの過去のアルバムをリマスターしてもうらうために
松任谷正隆がアメリカに渡り、現地のエンジニアに聴かせたら
耳を手でふさいで「高音ウルセーw」って鼻で笑われた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:48:05 ID:wuS5hBWH
音が良くないから、簡単。
日本人だって、SPは国産、嫌だろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:24:46 ID:R5YIIZg9
大手メーカーの技術者はサラリーマンだからだよ。
ガレージでは良いスピーカーはあるのだから、日本人だから駄目というわけではない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:01:40 ID:WRlxhkRF
日本製は形が魅力ない。部屋におきたいと思わない。機能美もない。
音は知らないが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:53:45 ID:nBbHlVAH
ブランド力がないからじゃね?
B&WやJBLはデザインいいし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:26:02 ID:sgZKRgUR
ただ趣味が違うだけの話だろう。

街並みも違うし文化も違う。人間も違う。
同じものができるわけがない。

一度でも海外に行ってみればそれが分かる。
別に海外ものがいいと言っているわけではない。
しかし違うというこは間違いないということだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:54:49 ID:XxiHy5Zb
>>760
欧米の音楽を聴く場合は欧米で評価される製品が良い製品だ。
三味線でも聴いてるのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:20:20 ID:ergTicdW
アラブ、インド、ウイグル、中国、バリ等の
民俗音楽を聴く為に、その国のスピーカーを
買えと言うのですか?でもどこで買えば良いの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:42:32 ID:wxVZ5EoY
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:19:40 ID:EC0P+o9t
パイオニャとかダイヤとか
音が悪すぎるスピカが多過ぎる
海外オークションで売れているのは唯一NS-690系だと言う事実
パイとかダイヤは彼らの眼中に無い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:33:25 ID:EJW3liU5
こないだオーストリアに出張になったオーオタの友人からメール。
「オーディオショップはYAMAHAばかりだ!」
ウィーンアコースティックは何処へ行った〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:37:00 ID:GxAPnisO
白人コンプレックス。
敗戦国の人間。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:47:35 ID:ujNDxlIi
以前はコーラルで音楽を聴いてた俺は
気がついたらスキャンスピークに転向していた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:06:32 ID:9R/4+IZi
技術者の育った文化の違いが音に反映しているとしか思えない。
残念なことだがこれからもずっと海外の優位さが続くでしょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:17:33 ID:0FgPnPvo
家電品と考えているか、楽器と考えているかの違いだろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:32:15 ID:ujNDxlIi
欧米製品なんでもいいって訳じゃないけどね
オイロダインやALTECのA7のような拡声器を有難がってるようじゃ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:35:48 ID:E+lrGMXt
誰もA-7なんて有り難がってないよ。
面白がってはいるがな。(癖を承知の上で楽しむ)
772マミー:2007/10/24(水) 21:43:53 ID:Pik+zEhB
海外と言っても、JBLのようにチョモランマとか呼んでる最高峰でないと
ああいう音が出ないという、ボロクソなメーカがないわけでもないが、
基本的に、どれだけマニヤがへばりついているかってことじゃないか。

マニヤとっても、単なるヲタクの類ではない。人間的に破綻してはいるが、
社会的に必要とするような人物。外国にはそういう人間が多いように思う。
会社もそういう変なのを雇う。日本は排除する。和をもって尊しということ
だろうが、それが全てを平均化してしまう。扱いにくい変人を上手く使って
こそ、経営者といえる。日本には、そのノウハウがない。

故に、日本のオーディオ製品は平均あるいはそれ以上だが、飛びぬけたものは
皆無。そういうこと。おもしろくない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:54:53 ID:0TAgGotn
家でくつろいでコーヒーでも飲みながら音楽を聴こうと
いう時、7/3分けの技術者臭というか、サラリーマンの臭い
と言うか、そんな物を感じてしまうのは萎える。タオックなんて
その最たる例。

白人国のスピーカーからはそんな臭いがしないと思うのは
僕の勝手な幻想に過ぎないけど。

それとブランドがヨーロッパでも生産は中国ってのも勘弁して欲しい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:40:40 ID:LuHiYrZ9
過去のヨーロッパ、英国製は普通に鳴らすと中域が薄めなのが多いが
そこらへんに音作りのコツみたいのがあるのかなあ
聞かせるのじゃあなく聞き込んじゃうような・・・

カートでもテクニカ、デンオンあたりじゃ白けちゃうし
国産は全て均等に出すから鷹揚感には乏しいかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:47:27 ID:px1Thp7t
>>773 ”7/3分けの技術者臭”今時”7/3分けは余りいないと思うが、
一生懸命に作っている人には申し訳ないが、すごくわかる気がする。
YAMAHAのピアノはリヒテルにも愛されて今や、世界中で確固とした
存在感があるけど、創生期の技術者の人は社命で欧州の音を探して
来いと言われたそうだ。何ヶ月も歩き回る中で、ついに教会の鐘に
その音を見つけたんだって(Project X)。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:24:08 ID:v0DrP8hQ
>>775 言うところの
東洋の島国が世界に通用、
西洋音楽の本場で認められた唯一の成功例か?
今やエレクトロニクス始め多くの技術が近隣諸国に流出してしまった
唯一近隣諸国が恐れるのは、北京でもピョンヤンでも正確にトレース出来る
種子島ICBM。
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/10/25(木) 07:50:49 ID:NBpLYQCp
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:36:00 ID:kz+ZTDBn
質問です

@(恐らく)海外メーカー
A 電化製品店でなく、ハウジングセンターなどで売り込んでいる
B 最小モデルは横幅15、縦20センチほどで2ウェイのウーハー+ホーン

のメーカーHP(日本語)を見かけたのですが、メーカー名を忘れてしまいました
分かる方がいらしたら教えてください
宜しくお願いします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:41:44 ID:y1xFek87
>778
スレちがいだろ
780マミー:2007/10/25(木) 12:08:52 ID:0H+RZajE
>>775
ヤマハはリヒテルだけに愛されているのでわ? 基本はスタインウエイ&サンズ。
ヤマハが格下であることは否めない。リヒテルも言っているようにヤマハはまだ
「未完成」。リヒテルが評価しているのは、未完成だが自分の求めているものに
一番近いという点だけ。海外でYAMAHAを弾くときは、変わり者のレッテルを
張られることに鈍感になった時だろう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:26:49 ID:y1xFek87
NHKのクラシッククラブを聴いていると、ピアノはほとんどがスタインウエイで
ごくまれにベーゼンドルファーとYAHAMA.。例外的にKAWAIって感じかな。
ジャズやポップスだとYAMAHAの比率は高くなるけど。
で、クソ耳のオレでも「こんなに音色が違うんだ」とびっくりした。
スタインウエイがスタンダードなのは良く理解できるけど、YAMAHAの音も嫌いじゃないのよね。
ある種の清潔感とか濁りの無さとか軽さとか、やはり日本人の感性の反映だと思う。
ここでYAMAHAがスタインウエイと同じ音を出したら、もはやそれは単なるコピーでしょ。
YAMAHAは自分の方向性でより高みを目指すしかないと思うよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:04:44 ID:xgzb9HG8
太鼓と鐘だけの祭り文化のDNAが作るスピーカーだし...しかたなかんべさ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:06:16 ID:RnP8FF3i
逆に…
何故、日本製スピーカーは国内では評価されるか?知りたいw
安いから?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:10:04 ID:rJQa6kje
ここでは、海外=白人種なんだろ?
それに日本にも笛や弦楽器はあるがな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:10:34 ID:Y8qOWTyP
元来の日本人だから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:16:01 ID:y1xFek87
楽器よりも音楽が演奏された空間の違いだろうな。
西洋は石造りの教会で、日本では木造建築。
しかも日本の場合は開口が広く能舞台のように開け放して使われたりした。
当然残響は速くて短い。
西洋ではロマネスクでもゴチックでも高い天井と小さい窓。残響は遅くて長い。
それに適した楽器が発達し、その楽器に合わせた曲が作られる。
方向性が違うのは当然だよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:50:59 ID:I5k4bQV0
でもやっぱり"工業製品"って感じがするんだよね、YAMAHAのピアノ
なんか弦を鳴らす最低限の機構しかついてない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:54:56 ID:sD5FBeB8
日本製スピーカーは特性を重視してるからそれを見て安心する
いかにもメカっぽい感じが好きだね

音は上と下しか注意しないから質は分からんと思われる

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:56:57 ID:vYzZjuAL
ヤマハはヒステリック女の金切り声とか、カワイは栄養失調とか言われてたね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:04:49 ID:y1xFek87
>789
なるほど、うまい事言うね。日本のSPに対する評価とも重なるなあ。
791マミー:2007/10/25(木) 14:06:12 ID:0H+RZajE
お国柄といってしまえばそれまでだが、先日面白い体験をした。

お気に入りのモツアルトのCD。過激序曲衆とやらを仕入れて
拝聴。なんじゃこりゃぁ! まさに革命的。レーベルを見て納得。
ロシア人にモツアルトは似合わないのかも。そこで本家のモツを
拝聴。やっぱりこれだね。っていう感じで納得した次第。

やっぱりフランス人が琴を弾くと違うんだろうと思う。フランス的?
そういえば、小澤が指揮をすると東洋的と評されていた。そんなもの
なのかも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:24:55 ID:6kstYZ6e
なんかの国際コンクールで、色々用意した中であらかたのピアニストがKAWAI
を選んだとか無かったか? 5〜10年位前
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:44:25 ID:1uuqCZio
音はともかくとして、日本製はデザインがダサいねえ。
色気が無いって言うかなんていうか。
で、大概技術者の写真を見ると、女に縁の無さそうな、
冴えないおっさんなんだよなあ(笑
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:04:52 ID:tJqxSuHN
おれのスピーカー遍歴 ダイナコ(ドイツ?)→JBL!(アメリカ)→B&W(イギリス)→DALI(デンマーク)
まあ日本のメ−カ−は音楽を楽しむ観点から製造している気がしない。デザインも模倣くさいし独自性が
ないから見向きしないね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:10:02 ID:1uuqCZio
>>794

日本製も全部が全部デザインがダサイって訳じゃねーんだがw
たとえば最近出たラックスの真空管アンプ+CDプレーヤーなんて
中々だし。チミみたいな舶来趣味も相当見てて痛い。

そもそも日本に輸入されるような製品は、世界のベストセラー
だっつうの。日本に輸入される映画だけ見てハリウッド語るような
もんだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:15:57 ID:qNZRCqoZ
日本のスピーカーは昔から烏の鳴き声に似ているね。カ〜カ〜、コ〜コ〜、
なんとなく紙を揉むような響き。
不思議な気もするけど日本は騒音天国だからね、ああいう変な音に慣らされ
ている人も多いんじゃない?
日本製スピーカーの音を改善したければ環境の改善が先決かも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:18:28 ID:lh6W4VM1
日本製というだけで括れるようなもんなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:20:03 ID:nitTwZbf
海外製でもデザインがださいのはなんぼでもあるし
http://www.scantech.co.jp/sonics_allegra.html
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/projectarray.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:31:46 ID:DAOo6AeW
かぶれてるだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:38:46 ID:2HXS02rw
音がつまらん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:54:30 ID:8den+6Vv
聴いてる音楽が日本の音楽じゃないのに
スピーカーは日本製でいいわけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:11:54 ID:IFbRMrkP
SPの音を聴くわけじゃないし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:53:37 ID:lh6W4VM1
じゃあレゲエファンの俺はジャマイカ製スピーカーで聞かなきゃいけないのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:53:44 ID:J1DSZ8Hm
おまいら童貞のくせに、技術者がダサいとかよく言えるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:32:46 ID:krApLs+g
>>781
”ごくまれに”でも、”ベーゼンドルファーとYAHAMA”があるって事が
すごい事だと思うよ。
806マミー:2007/10/26(金) 09:09:21 ID:bq09Go1M
>>805
日本人がYAMAHAを選んでいるってことだと思うけど。

しかし、あのNHKのさり気ないカメラアングル。それは
演奏者を横から写すショットで画面の右隅にピアノに
書かれたYAMAHAの文字を入れるのをなんとかしてほしい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:30:16 ID:oKy77+vd
YAMAHAの技術者はカワイのSKシリーズに「やられたぁ〜」と思った
GPのCシリーズにアーティスト・エディションとか追加したけど
それでも適わなくて最近ハンマーフェルトを柔らかくする事とかでお茶を濁している状態です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:23:41 ID:AQQ2cIom
> 日本人がYAMAHAを選んでいるってことだと思うけど。
そう言われれば、フレディ・ケンプも半分日本人だよな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:54:02 ID:/t+RxZlT
>>796
俺は親が見てるTVの音が嫌で嫌で・・・
特に笑い声は格別にうるさくてイライラする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:21:47 ID:yKEM8NxI
>>802
どっから音が出てるんだ。
811マミー:2007/10/26(金) 19:36:45 ID:jm5iWhl8
>>809
笑いかぁ。TV見なくなったのは、それかな。あの仕掛け的な観客。
つまり、若い女の子ばかり。どのお笑い番組も同じ。あれじゃ、なに
やっても笑うでしょ。電通の統率かな。おもしろくない芸人もなんか
吊られ笑いでおもしろいと錯覚してしまう。それから、スタジオスタッフの
バカ笑い。もううんざり。それなら、まだYAMAHAの音色の方が
いい。まだ、日本のSPで音楽を聴いていたほうがいい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:23:06 ID:yKEM8NxI
>>811
>若い女の子ばかり
それは君が見ている番組がそういうのばかりなんじゃないのか。
笑点でも見たまえ。若い女はほとんどいないはずだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:38:33 ID:ABIYm+9B
つか、笑いSE(サウンドエフェクト)使ってるし。
エンジニアが編集でタイミングを見計らってボタンをポチポチ押してるんだよ。
「いいとも」みたいに、ナマの観客の笑いの番組もあるがね。
多くはSEだよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:21 ID:nmIYmE59
あれはSEだったのか・・・
同じ笑い声でもビーンの"ゲラゲラ"はあまり不快に感じない
なぜだろう?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:31:55 ID:NgfjKxA6
>>812
BSでやってる落語。これ最高。
「笑点だし」的なノリで来る若者や家族連れさえおらず、真に爺婆。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:10:44 ID:pPcDNR2S
>>811
所詮テレビなど洗脳装置ですから。見ないのが一番良い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:21:16 ID:G3vvhvi8
>>814

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   < ヴァカな君は一生分からぬ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:06:51 ID:10AFwTVk
アンプとプレイヤーはアキュフェーズ、ラックスマン***と優秀なんだけど
スピーカーは昔は別にして日本人の耳が近年おかしくなり高級製品は売れない
から日本メーカーは力いれてないね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:33:01 ID:YJ9fLthp
ミニコンしか売れないもんね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:52:49 ID:C2EfGzJb
> 818 スピーカーは昔は別にして日本人の耳が近年おかしくなり高級製品は売れない                               ,、

確かにそうですね。

                                 | `ヽ、
                         ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
.    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
.     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、
         \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i
          \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |
           \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
            \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |
                r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
                {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′
             y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||
                >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||
                \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{
                \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
                  { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙
             __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
      ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
     /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ
.     〃´ //  / /  /   ,|::::/:/::l:::::::ノ|  \__,/ノ /  |   ヽ
      / ,イ  / /  /  /::レ'::/::::|/|::|    \__,.<      |     ',
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:48:29 ID:xjxTN9Fe
日本のスピーカーって特性マニアな日本人にも評価低いよな…
特性もあんまりよくない。

自社開発ユニット路線がやっぱりダメなんじゃないのかな。
いいもんつくれてない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:50:15 ID:cLSHcT5P
特性マニアではあるが、同時にブランド志向でもある。
音楽性とも言う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:49:03 ID:edVT0cmh
音楽性の割には音楽詳しくないユーザ
824ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2007/10/28(日) 16:08:41 ID:rfXZixdT
国産はONKYOとビクター以外は糞です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:33:55 ID:C2EfGzJb
最近は特性マニアは少ないです。 
海外ブランド信仰+装置の音楽性+音楽に詳しくない=オーディオマニアです。

                                 | `ヽ、
                         ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
.    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
.     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、
         \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i
          \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |
           \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
            \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |
                r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
                {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′
             y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||
                >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||
                \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{
                \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
                  { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙
             __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
      ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
     /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ
.     〃´ //  / /  /   ,|::::/:/::l:::::::ノ|  \__,/ノ /  |   ヽ
      / ,イ  / /  /  /::レ'::/::::|/|::|    \__,.<      |     ',
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:11:04 ID:5ogjCOa/
本来、日本人は「侘び寂び」を好む民族。
オーディオではむしろ、イギリス製のオーディオ
にそれを感じる。現在の日本製オーディオのコンストラクション
やスペック至上主義ってのは、きっとアメリカ的な発想なんだと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:56:30 ID:rDxONLOU
単に付和雷同の舶来主義なだけだろう。
エゲレスの物なんて、AVにしろ車にしろ、良い物作りとは思えない。
B&Wが良いとAV誌が書けばB&Wを買い。KEFが良いと言えば買う。

それが今の日本人(一部)の現実。 本家のエゲレスでは日本のお家芸である複合機器や回転系でさえ
誉めて、その一方で難癖付けるのが当然であり、そう言う国民性なのだ。 EUの指導者気取りだ。自動車産業も全く同じ。
あの国に物作りの精神など無いに等しい。18世紀の馬車の時代から完全停止している。
何で日本人(一部)はエゲレスにそんな一方的な妄想を抱くのか全くワカラン。
エネルギーマネーと株と銭だけが流動しているだけであり、本家の言うところのウインブルドン効果とか言う奴だw

基本的にアングロサクソン系は主導権を握りたがる民族性であり独自の色を個性を特徴を
全面に押し出し、「俺が作った物を受け入れろ」 という精神が宿っている。
一方、日本人、日本の製品は相手を生かす、個々の持ち味を引き出す、昇華させる方向性
であり日本人の精神そのものだ。存在感は無いが水面下では良い影響を及ぼし、見返りを期待せず、
縁の下で地道に働く。悪く言えば受身、よく言えばサポートするのが日本人は得意だ。

一部の舶来主義・コンプレックス者は、その押し付けで特徴的な音や容姿に惹かれるのであろう。
寛容に何でも受けいれ取り込む姿勢は素晴らしいが、日本の物は糞で
海外の物は何でも素晴らしいと言うのでは余にも人間的に精神的に稚拙だ。
先進国や発展途上国など関係無い。自分の国の物作りを全て否定するような
傍若無人や奴はろくな者ではない。それは国賊・売国奴と等しい人間だ。

わが国の物は何でも素晴らしい、他の国の物は伝統も浅く全くの糞である!
そんな物を日本人(一部)は素晴らしい!と絶賛し大喜びしながら買っているのである。(特にエゲレス
そして日本の物は糞だと流布し歩く。 何と言う愚かな人間なのだろうか。
本当に無知無能であり恥ずかしい事、山の如しである。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:06:54 ID:28f9Zlo0
まあアンチ国産ってのはどんな分野にもいるもんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:27:06 ID:iuTfs9iw
特性マニア的にも国産は、後悔されている数値が少なくて物足りない

つまりだ@音楽性からもAブランド力からもB数値からも…
どの点からも国内オーオタの心をひかないのでは?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:54:21 ID:Gaq1p/kU
 日本のメーカーは海外の市場に
どの位ウエイトをおいているんですかね。
いっそ海外向けに集中したほうがいい結果が
でるような気がするんだが。
日本人が評価したら、いくらもらったんだコイツってなるけど
海外で評価された、賞を獲ったとか
「世界の〜」とかつけて売れば、いい宣伝になるんだから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:59:42 ID:dMGHU84f
KRIPTONのKX-3(M)って色々受賞している割にユーザが少なそうなんだけど、
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:22:50 ID:VlZx+Vke
優秀なイギリス製品っつーっとダイソンの掃除機とロールスロイス
の航空機エンジンくらいしか思いつかん。
B&Wは少し興味あるが、信頼性はどうなんだ?
稼働部がないわけだから、すぐに壊れるってことはないだろうけど
どうにも厳しい目で見てしまう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:29:36 ID:7gb5Fcci
ヤマハのYSPは神扱いだよ
つまりヤマハは神
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:40:46 ID:kOqC97Gy
もう一度復習しましょう。 
海外ブランド信仰+装置の音楽性+音楽に詳しくない=オーディオマニアです。

                                 | `ヽ、
                         ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
.    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
.     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、
         \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i
          \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |
           \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
            \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |
                r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
                {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′
             y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||
                >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||
                \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{
                \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
                  { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙
             __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
      ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
     /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ
.     〃´ //  / /  /   ,|::::/:/::l:::::::ノ|  \__,/ノ /  |   ヽ
      / ,イ  / /  /  /::レ'::/::::|/|::|    \__,.<      |     ',
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:17:38 ID:j+YVe1Uo
>>831
一回聴いてみ、なかなか良かったよ。
小型なのに苦しい感じが無く余裕があって滑らかきれい系。

売れない理由
結構いい値段でしょ。この価格帯は競合製品が沢山ある。
値段に見合った満足できる音質ではあるが
なんせブランド力が弱い。
聴けば納得できると思うけど
普通はノーマークで候補にもあがらないんじゃね。
置いてる店も少ないし。厳しいでしょう。

いいものと売れるものってのは必ずしもマッチしない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:25:00 ID:j+YVe1Uo
>>827
すげー劣等感炸裂。
おまえ自身が一番コンプレックスありに見える。
猛烈に舶来品否定するってのはその裏返しってことだぜ。
日本製品がいいのならだまって使ってればいいだけのこと。
わざわざ舶来品云々なんて言っちゃうのは気になって気になって
仕方がないからに他ならない。

>海外の物は何でも素晴らしいと言うのでは余にも人間的に精神的に稚拙だ。
その逆言ってるあんたは稚拙じゃないと。どんな理屈だよ。

アバウトな観念論はやめろよ。
どの製品がいいと思ってんだ。挙げてみ。

だいたい音のタイプが全く違うKEFとB&Wを一緒くたにしてる時点でおかしんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:15:27 ID:o9qHC4QX
↑ 今日のビートルズは最高ですか?w

いや、おまえは相当若いな。 文体・文章・類語・読解力を見ればわかる。
それで、歳食ってたら精神面が厨房並だ。人間やり直せw

取りあえず倫理観からやり直せ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:18:43 ID:j+YVe1Uo
はいはい。浅いのはお前。
どこに問題があるのか読めてないのか具体的に挙げてみ。

舶来云々と反応しているのは興味があるからだぜ。
興味なければ、関わることないからな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:59:57 ID:mJHUASlW
二人とも鼓膜破って死ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:01:30 ID:NgpOZdKr
>>830
はっきり言ってしまうと日本人は耳が悪い。
だからノイズまでしっかり再生してるのを聴いていても
気にならないが西欧人達は直ぐにダメ出しする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:16:24 ID:G+VCv819
欧米かっ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:53:38 ID:Ua6cfQ5E
日本人は耳が悪いのに何で欧米化のSPはすんヴぁらしいといいながら買うんだろうなw
なんかフィルターでもかかってんのかw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:29:31 ID:JW5B17wB
>>842
気に障ったか? 開発側の話してんの分かってんのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:51:02 ID:+hzGUKll
>>842
日本でフェラーリかっちょええと買って乗ってるが
日本でフェラーリは作れない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:55:36 ID:EIdlmQxV
イタリアではレクサスを作れん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:59:02 ID:+hzGUKll
だからレクサスはできてもフェラーリはできない国なのさ。
別にそれがダメなわけじゃない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:59:44 ID:+hzGUKll
J−POP、アニソン聴くには日本のスピーカーに限る。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:25:18 ID:KTlc0kJl
んなゴミみたいな音楽垂れ流されるスピーカーも哀れだな
それこそiPodで十分
849マミー:2007/10/30(火) 12:27:44 ID:VbDF8E6P
J−POPは昔のラジカセ用にチューニングされてるんでしょ。
そういう意味では、日本製のSPでもいいかもしれない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:54:58 ID:aTZ8T3Wu
                       __,.-−'" ̄ `丶、
                      「  __         \
                       | ,.-┘`'ー- 、      \___
      日本のスピーカー     〉ゞ、へ、`ヽ `¨' 、__ ,、_〃ヘ    がんばれ!
                    / 〃/~^\<>、ヘ\ ¨OO ヽ \
                    | | fニヽ 'y';;下`V^!彡=、>\\ ヽ、
                    | | .F;;「  ヽノ   リ/^〉!|^'、ヽ ヽ \
                    } |仆┘' __.. ._      レ'ノ'  }   ヽヽ`ニ=-
                    j ノ 丶  マ⌒/   ,介ヘ   | i  } ヽ
                   ノイ| i i\ ヽ-'  / トリヽ   | イ   |  !
                   ´ / i | |」__ヽ、_,.∠−┤     リ| ト ト  |
                    {ハ| / ⌒'Y<____}_      レ ヽ| ヽリ
                    リ レ    |  「o  o}ヽ、      リ ノ
                    レ     j   \o  `o、{ヽ
                      /   /ノ     }     ヽ、|
                      /   /       !     ) }
                   /   /       /     , ' '
       丿⌒'ヽー、     /   ム       /o   o/ /|
     ミ´      ヽッ、  /   / 丿    「    / /  |
   ,'⌒⌒         `ヽy   / ヽt−'''"´ ̄¨ー-、,/ |   i、
  (              )   /   /       /   へイ     ヽ、 
  (              丿 / /´ ̄ ̄¨ー−-、/   ヽ     ヽ 
  ヽ             )'´  ∠_,,z==、_     ヽ.   \    \ノ⌒ヽy⌒`^⌒ヽ、
  人           彡  /   7 ̄  ̄`''二ニエ=|     `丶、 彡          ミ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:58:23 ID:ooTIpx5+
 外国、特に欧州では
 日常、音楽を聴く時どんな機器つかってるのかな。
 ミニコンポ・ラジカセだとしたら、そんなレベルでも
 日本のスピーカーの方が音ショボいのかな。
 だとしたら評価されなくても納得いくな。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:16:35 ID:NzraYGqj
denonとかパナとかが多いんじゃね?
パナなんか十数年前、海外の営業拠点からつつかれてワザワザ高級機出して、
秋葉、日本橋で一部販売しただけだ。
理由は、自国のオーディオ雑誌に広告が載っていない、という理由だけだったらしい。
当時、困った事業部は、子会社の部品メーカーのボリュームに目を付けた。
アキュ280Vのボリューム。これとバッテリー駆動。
これで、雑誌に大々的に広告を載せ、目的達成した。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:49:42 ID:+hzGUKll
>>851
論点がズレてるだろ
日本でも海外でも普通の人はラジカセ、ミニコンだよ。

>>852
残念だけどパナソニックってのは海外では知名度低いB級なんだよ。
まだソニーの方がまし。ナショナル、松下信仰が厚いのは日本だけ。

デノンなんかは相当なマニアしか知らないよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:22:00 ID:AqkyvWNt
技術者は職業なのに耳が悪くて
オーディオマニアはど素人なのに耳が良いのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:37:23 ID:EIdlmQxV
>>854
ふつう、技術者はデータで判断する
オーディオマニアは妄想で選ぶ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:49:41 ID:ei4NKkq0
前にもどこかに書いたけど、日本の大企業って
たぶん試聴&会議を繰り返して吟味に吟味を重ねながら
コストを1円でも安くする方法を考えながら製品を開発してく
と思うんだ。その時点で初期開発をしたエンジニアのコンセプト
とはかけ離れたモノ「コスト制限>理想」に変貌してくのではないかと思う(妄想かも知れんが)。

だから日本製でも道楽でやってるワンマン社長の製品の方が
「理想>コスト制限」ってな感じで作られそうな気がする。クリプトンなんて
そんな気概を感じる。個人的には嫌いな真空管アンプだが、
山本工芸みたいなとこもそんな印象を受ける。

海外でも事情は同じだと思うけど、サラリーマン社長よりも
カリスマ社長が仕切ってる会社の製品の方が面白そうだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:45:18 ID:9LkHfSNP
もしかしてBOSEのこといってるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:49:02 ID:f3Lr5fXE
今はそんなにひどい音はないが、昔のオーディオバブルの
頃の59800スピーカーは酷すぎた。
PAスピーカー並
あれがあまりに最悪で、その後の日本製SPのイメージが
出来あがってしまったと思われ。

まあ全部長岡鉄男が悪いんだけどねww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:52:09 ID:f3Lr5fXE
ところであれほど乱造された、オーディオバブル期の59800スピーカー。
今でも使ってるって奴、見たことないな。ww

全部粗大ゴミなんだろうか?
資源の無駄だなホント。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:57:13 ID:Wg3yTN20
CORALとか? ウーファー箱再利用が意外と多いんじゃね? 小型スピーカー
の脚代わりとか。
とりあえず、ネットワークと箱の物量っぷりだけはすごいからな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:05:27 ID:SIXYHQC5
70年代から良くないよ・・・聞いたとたんにどうしよう〜って悩む

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:08:01 ID:c+lp0tn3
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < ぼろいアンプで小音量で
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 聞いてるからでしょ。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 CORALのユニットもいいものよ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:13:42 ID:/vu1SNSQ
ありとあらゆる家電製品が、もはや海外製など見向きもされないのに
オーディオだけここまで根強い舶来主義が残ってるのは何故かと言えば
要するにオーオタが根本的に選民主義でキモいからだよな。ww

で、お顔を拝見すると、女なんて誰にも相手にされないようなのばっかりww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:16:29 ID:/vu1SNSQ
俺が中学生のころ、母子家庭の貧乏な友達がバイトして必死で買った
デカいステレオが、ミニコンと大差ない音が出てて泣けた

あれは泣けたわ、ほんと。
いや、本当に昔の日本製品は酷かった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:24 ID:aSlxpkM9
↓感動した!!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:18:53 ID:/vu1SNSQ
はっきりいって、昔のクソスピーカー買うぐらいなら
今の5000円のPCスピーカー買った方が、なんぼか音楽楽しめる。
マジで。

俺も>>864で泣いたけど、自分も同じ失敗しちゃったんだよな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:28:11 ID:/XQvCcSe
>>863=大量生産品が大好き

>女なんて誰にも相手にされないようなのばっかりww
オタクはそうかもしれんが、ハイエンド使ってる人は
みな奥さんがいる、若めの人はみなきれいなお姉さんを連れていたのが
印象的だった。来年のインターナショナルオーディオショウに行ってみ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:59:37 ID:aSlxpkM9
インターナショナルオーディオショウに行っている時点でアウト!
869865:2007/10/31(水) 01:04:09 ID:aSlxpkM9
866は面白くないのでOUT!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:24:37 ID:ZrMCj9xK
>>1
音楽性が無いからです

以上このスレ終了。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:58:31 ID:Alhveoko
いや、音楽性よりも特性自体も悪いよ。
音楽性以前なんじゃないのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:57:00 ID:SP7XDqdF
昔の59800スピーカーがトラウマ。
俺は全国産スピーカーに対し既に死刑を宣告。
国産は一回も購入したことがない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:46:15 ID:0KP+osID
それは大手だけだよね。
ガレージならマイクロピュア(パストラルシンフォニー)とかあるし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:36:23 ID:143pZNCL
ったく、おまえら何いってんだよ。
海外まで足運んで、耳の穴かっぽじって、
som-ソン-を体感してみたかよ?歴然に差があるだろ?
だからだよ。いいsomもあるよ、しかし体の芯から共鳴し、
感動を呼び起こすソニックが感じられないんだよ、わかる?
俺はしっかり37カ国を渡り歩いて、各国の一番優れた
パーツをそれぞれ集めて、自らカスタマして、作ったよ。
どこにも俺を満足させるものがなかったからね。
普通個人より法人の方がそういう開発のために資金を
投入する体力というもんがあるもんだが、
利益優先だからしょうがないんだろうな・・・。
しかしメーカーの開発チームは、これくらいはやってほしいよね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:33:40 ID:Alhveoko
結局、国産大手は、ユニット自社開発にこだわって失敗しているような気が済んだけどさ

いいユニットは歩留まりも悪いし、家電メーカー向きじゃないと思うのよ。
876マミー:2007/10/31(水) 17:25:32 ID:Vfa5occJ
>>875
いえてる鴨ね。アンプなどでのチューニングは、部品の交換とか割りと楽だけど、
SPだと大変なんじゃないかな。

よくは知らないけど、いろいろな特性のものを数十種類用意したり(そんなこと
するのかな?)。あるいはシミュレーションでごまかして製品化したりとか
(あり得る?)。

アンプを自作するけど、音の追い込みは素人でもかなりのレベルまでできる。
だけどSPを自作しようとは思わない。選択できるユニットが限られているし、
箱の形もいろいろわからないことがあって大変そう。箱作りに失敗したら、
またもう1つ箱をつくるって大変。回路なら基板の作り直しでも、前のものの
パターンカットとかで、ある程度傾向を出せるので暗中模索にはならない。

SPって実は一番開発にカネと人材が必要で難しいものなんじゃないかな。
アンプ作りのノリでSPはできないと思う。その数十倍の投資が必要だと思う。

故に、日本のメーカーには荷が重い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:30:03 ID:c+lp0tn3
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  日本のメーカーには荷が重い
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:18:06 ID:q92AzgMD
ホームカントリーバイアスって知ってる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:02:34 ID:Rttf3ns1
面白そうな話だな。
宜しくお願いします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:10:20 ID:9ARcu1c7
自虐的で欧米コンプレックスな日本人が好き。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:44:59 ID:EbcXiFqq
高級機を作っているところがないからじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:57:29 ID:fv63nRL9
耳が腐ってるんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:33:10 ID:xrAdnB0W
まあ日本の家電メーカは大きいからな。
大きい以上ある程度の売り上げやシェアが必要で、それが取れないのなら撤退。
売り上げを維持するには店頭を占拠しなくちゃいけない。
それには頻繁なモデルチェンジやフルラインナップが求められる。
そいう言う意味ではピュアというよりAV的なアプローチになってしまう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:04:01 ID:Mw6D5tyi
国産スピーカー専門メーカーがないのが不思議やね。

家電メーカー向きじゃないのは、わかる。
海外でも家電メーカーで評価されるスピーカーなんか作っているとこないもんな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:39:15 ID:foP44kG/
この日欧の感覚の差はオーディオを鳴らす家の作りの差にも一因あると思うんだが・・・
海外のマニアのオーディオルームは床・壁が硬くかなりライブだった気がする。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:53:19 ID:Oeeaw3SZ
↑・・確かに影響あるよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:35:10 ID:QB/hURxV
ゴトーなんか海外でも知る人ぞ知る名機中の名機、エリートのステータスシンボル
だけどな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:41:19 ID:46Mcrcno
オーオタがキモクて勘違いで自分に自信が無く舶来信仰が強いから説に
一票。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:43:11 ID:NEhjLzv8
実際に自分の部屋で試聴すれば、日本製スピーカーがいかに五月蠅いか分かる。
原因はメーカーの技術者の耳。製作担当の技術者にクラシック好きがいないこと
に何度か驚かされた。こんな奴らが特性を追求すれば、ああいうのができるんだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:56:10 ID:vSRus6hl
元来、農耕民族には聴力はあまり重要でない。

狩猟民族にとっては重要な能力。

虫の音も情緒的に聞こえるのか、雑音と聞くのか、脳内で

根本的に違った形で処理される。

音に対する感情面の違いは、スピーカーから出る音の作りに、

決定的な違いを生ずるのでは?
8911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/11/03(土) 09:09:09 ID:OZ1p+by2
>虫の音も情緒的に聞こえるのか、雑音と聞くのか、

その、論理から類推するに、個人的には、”虫の音も情緒的に聞こえる”感受性の

ほうがーっ、緻密かつ豊かな音楽性が育まれる気がするワタシが存在しる!

( ゚∀゚)ノ と、おもわない?(W
892マミー:2007/11/03(土) 09:20:52 ID:fx/+2aPE
あのー、狩猟民族って? ヨーロッパでもどこでも殆どが農耕民族なんですけど....
小麦畑って写真で見たこと無い? みんな家畜を飼ってる。狩猟なんてしないでしょ。
儒教の影響で猛獣肉類を食べる習慣がちょっとの間途絶えたからといって、
巷のステレオタイプに洗脳されちゃいけませんよ。欧米人が家畜を食べている間、
日本人は、野生の魚を狩猟していたわけで、日本人が農耕民族だなんて嘘ですから。

ちなみに、中東やヨーロッパでは小麦の栽培を紀元前数千年からやってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:36:47 ID:UmLkYz+4
クラシック好きな技術者がいないからダメなのか
もっといろんなジャンルの音楽聴いた方がいいYO
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:04:57 ID:CoWOTpy8
ここまで糞スレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:02:36 ID:YCZZW6n5
>>885
海外で評価されようというのであれば
開発の段階でその辺は考慮しているのでは。
日本の住宅事情なんて考慮しなくてもいいと思う。
日本では理由はどうであれ
海外のスピーカーの方が好まれるケースが多いし、
スピーカーにあわせて部屋をいじる人がいるぐらいだから。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:40:44 ID:UmLkYz+4
だんだん舶来派が「ライカ使い」と自称するオタヂ達に見えてきた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:30:23 ID:IPKjnIj/
>>895

代理店の人の話だと海外メーカーの人が一番驚くのは、部屋のサイズだそうだよ。

6畳のサイズでの設計やマーケッティングはまるで想定していないそうだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:33:36 ID:8ZSmjeHb
>>890

藤原正彦さんが虫の声をアメリカ人が「あのノイズは何だ?」とか
言って、アメリカ人には、日本人のような情緒がないとかいう展開
に持ち込んでいるエッセイを読んだことありますけど、本当なのか
なー?

聴いたことのない得体の知れない音を聴いたら「ノイズ」っていう
言葉がでるんじゃないですかね、普通。

外国の映画で、虫の声が効果的に使われていたりするし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:42:38 ID:8ZSmjeHb
DS-MA1を試聴したときに、開発者の人が日本人と欧米人の耳は
違うとか、日本人には「R」と「L」の発音の違いが分からない
とか、陳腐な説をとなえて、いい訳してたのが印象的。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:31:20 ID:hsD4VKjN
自社製ユニット使ってる点で、もう駄作なのは明らかだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:34:35 ID:vSRus6hl
弥生時代、稲作が始まり、定住するようになった。

安定した収穫のおかげで、人口が増えた。

墾田永代私有令で田畑が荘園化、武士は一所懸命所領を守った。

日本人の腸の長いのは、繊維質のものを食べていたから。

欧米人は、肉食なので腸が短いと言われている。

獣は狩をして獲るしかない。畑には生えない。

物音に対する感覚は、自ずから違う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:44:36 ID:2lnW7Dbs
牧畜があるだろ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:50:35 ID:IPKjnIj/
海外で評価を取ろうとがんばっている国内メーカーがもともとねえよな…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:52:57 ID:2lnW7Dbs
パストラルシンフォニー(現マイクロピュア)はロサンゼルスだかのイベントに行ったぞ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:58:03 ID:SpvjRNGp
CDPやAMPは日本製も海外で頑張ってるのに
スピーカーに関してだけは、今までの実績からして
諦めムードなんじゃない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:52:29 ID:sDmxu0UR
○ゲルマン民族の暮らし


 さて古代ローマ時代、現在のドイツ地域に進出した民族がゲルマン民族です。彼らについては、カエサルの「ガリア戦記」、タキトゥスの「ゲルマニア」という著作が様子を伝えてくれます。要約するとこんな感じ。
 ・森の民族。いわゆる、ドイツの黒き森を想像して頂けると良いです。あんな所に住んでいた。
 ・大小数十の部族に分かれ、その下にさらに血縁による集落が存在し、首長がそれを統括。
 ・身分には貴族・自由民・奴隷がいる。これらは原則として血筋で決まっているが、その一方、武力(いわば実力)も考慮された。
 ・自由民が貴族に対し軍事と裁判に参加する従土制度が基本。
 ・重要な問題は、部族長が主催し、自由民以上全員で決める。
 ・耕地は、地力が衰えると放棄。次の土地へ移動する。
 ・農業は基本的に女性の仕事。
 ・男性は基本的に狩猟。
 ・羊・山羊・馬・牛・豚を共同放牧。
http://www.uraken.net/rekishi/reki-eu16.htmlより引用
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:10:20 ID:ryRdlWnW
>>893
>クラシック好きな技術者がいないからダメなのか

オーディオ的意味合いでクラッシックというジャンルを語ると、
他のジャンルの音楽と違い、実際の演奏会では一部の例外を除いて、
PAの類を使用しない、いわば「オリジナル」が存在するといえる。

他方それ以外の音楽においては、コンサートでもPAが多用されており、
歌手の前には必ずといっていいほどマイクが立っている。
この状態をもって「オリジナル」というのかどうなのか・・・。

もしも、SPシステムを作る技術者なりがそのような実際の演奏会に無頓着ならば、
出来上がった製品にそれらは反映されないか?



908マミー:2007/11/04(日) 01:24:42 ID:4+U3zNLt
>>907
POPSの歌手にとってマイクは命だからねぇ。ダイナミックにするかコンデンサにするか
あるいはエフェクトはどうするか、いろいろやって歌手の声が決まる。

クラシックでもたまに楽器マイクや胸マイクついてる変なのがいるけどさ。漏れは、
オペラでマイク使ってたのに驚いた経験がある(日本)。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:21:58 ID:ryRdlWnW
>>908
>オペラでマイク使ってたのに驚いた経験がある
上レスで、一部の例外を除いて、 と書いたのは、そういった事もあるからで、
近頃のオペラ公演なんかでは結構あるらしいョ。
まあ、俺が行くようなコンサートでは、殆どの場合、声はそのまま、楽器もそのまま、
の音を聴いてるけど・・・・。

ソレは兎も角、
ずっと前レスにも書いたと思うけど、
ある英国製の、ソコが出してる一番安いSPシステム。
日本ではクラッシック向きとして売られてたけど、本国ではロックファン向き
という事になってた。
ココのスレタイへの回答として、こういった事が一つの回答にはならんかネ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:44:09 ID:I92iCFE3
日本製だろうが、海外製だろうが、今ネットで定評がある製品は
それぞれに良さがあるし、逆に欠点もある。
「日本製だから」という括りは実に馬鹿馬鹿しい。

まあ一部の店やオーオタは、相変わらず日本製SPは欠点だけ、海外製SPは長所だけを
100倍ぐらい拡大して、日本製をボロクソに貶すという幸せな
耳を持ってるようだが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:46:40 ID:FNsBQO2+
>>1
ただ単純に高いからじゃないかと。
日本国内で売られているほとんどの海外製スピーカーは、本国では半額以下。
その海外で日本のスピーカーの価格は日本国内での約2倍。
つまり日本国内で50万のスピーカーは日本国内で200万で売られている海外製と競わなきゃいけない。
評論悪くてもしょうがない様な…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:39:39 ID:8iSEJ7aa
いくら擁護しても実売ベースでB&Wやウィルソンと張り合える機種がないでしょ。
これじゃ擁護しようがない。
今更終わった1000Mの話なんか持ち出してもしょうがないし。
913マミー:2007/11/04(日) 11:01:42 ID:qYxy0Z7V
>>912
そのB&Wにしたって、コスト削減でいろいろ手抜きしてるわけで、
けっして喜ばしい音を提供してるわけではない。ちなみに、淀新宿に
B&Wのカットモデルがあるけれど、中身は、見るからに安い変な
合板(?)使ってて、これじゃあ、あの音でも仕方ないなって納得できちゃう。
まあ、そのためのカットモデルの公開っていうことなのかもしれないけど。

そういえば、いつの頃からか淀新宿単品フロアは、B&Wホールディングスの
巣窟なってしまったんだろうか。以前はもっといろいろな機種が展示してあった
と記憶しているが....
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:11:12 ID:8iSEJ7aa
>>913
それが擁護なんでしょ。売れていない事実に対してどう説明する?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:42:12 ID:JVd+WXps
>海外製スピーカーは、本国では半額以下。
意味不明。今のレート知ってるのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:44:03 ID:JVd+WXps
>>898
エッセイの意味分かってる?
書いた人が思ったことを好き勝手書いてる文章のことだよ。
917マミー:2007/11/04(日) 14:08:12 ID:qYxy0Z7V
>>898
それは本当の話だよ。右脳左脳の研究でわかった事実。
日本人の研究で論文にもなってる。検索すれば出てくる
でしょう。ただ、その研究はちょっと前のものなので、
今どうなっているかわからない。別の結論が導き出されて
いるかも。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:36:04 ID:PZf8DAD1
日本のブランドのスピーカーも欧米のブランドのスピーカーも
実は中国製な件に付いて↓
919マミー:2007/11/04(日) 17:04:32 ID:qYxy0Z7V
中国語は、子音が200種もある音響言語といわれている。基本の抑揚は4声だが、
子音とシラブルと複雑に絡み合って言語が成り立っている。だから、中国語は
ちょっとの差で別の意味になってしまう。日本人が完全な中国語をなかなかマスター
できないのは、その耳ができていないから。英語のRとLの問題なんて霞むくらいだ。

中国から来る野菜には毒がまぶしてあるが、音響機材は違う。最高の耳を持った中国人が
つくるユニットになんの問題があるというのだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:15:04 ID:zhqJ/vBX
>>918
設計は中国人がやってるわけじゃないでしょ?

やっぱり日本人と欧米の言語の違いが原因じゃないのかね?
日本人はLとRの違も苦手だけど
日本語に無いthとかv等の息で音を濁らす?発音が苦手というのが
関係してるんじゃないかな?
発音できないっていうのは聴き取る事が出来ないという事で、
日本語はその辺の高い周波数帯を聴き取る必要が無いから
聴き取り難いって英語の本で読んだ事がある。
3歳くらいまでに聴き取る必要の無い周波数帯は
聞こえづらくなるらしい。
なので日本人は中音中心で音を聴き取って
英語は高音中心で聴き取ってるんじゃない?

でもそれで日本人の設計がダメだというのは解るけど、
外国製のスピーカーが好まれるっていうのはよく解らん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:26:33 ID:CK3L2Kt5
言語として認識してないだけで、聴こえてるから、オーディオの設計には関係なし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:35:39 ID:RfUPUDyK
なぜ日本製スピーカーは日本でも評価されないのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:43:11 ID:sfiL19cT
音悪いから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:51:17 ID:RfUPUDyK
>>913

×B&Wホールディングス
○D&Mホールディングス
925マミー:2007/11/04(日) 20:09:22 ID:qYxy0Z7V
>>924
ああ、ありがとう。デノン&マランツだったね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:10:19 ID:NdjiSs/r
>>920
おっしゃる通りで、発音できないということは聞き取れていない
ということです。俺は海外暮らしだけど、耳の悪さを痛感するよ。
舌がちぎれそうな子音連続とか、子音と母音の中間音(!)とか、
こっちの子供たちは幼いうちに発声法を強制的に訓練させられる。
日本語みたいになんとなく話しているうちに意味が通じました、と
いうのとは少し違う。
それが音楽鑑賞に対する聴覚の話と関係しているかはわからないけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:19:00 ID:RfUPUDyK
音楽やるより、語学をやるほうが、音に対する感覚が鋭くなると
いうことですか?

小さい頃からオーディオマニアの少年 VS. マルチリンガルの少年

は?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:54:08 ID:Z3XCszlh
あんまり関係ない気もするが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:58:30 ID:gI1PlMv/
日本製には神が宿ってないから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:04:38 ID:9KMcWjDV
えええええ〜?
日ノ本には八百万の神がいるよ〜。
931マミー:2007/11/04(日) 23:23:56 ID:qYxy0Z7V
その神はいるだけで、なにもしない....
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:19:03 ID:D63kRuMU
>>918
君の暮らしぶりがバレちゃうよ。
安いレンジのやつを使ってるからそういうことになるんだな。
ある程度のクラスからは本国製だぜ〜。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:20:04 ID:D63kRuMU
>>920
発音なんて関係ねーよ。
文化の背景が違うだけ。
街並み見るだけでも分かるじゃないか。
別にどっちがいいってわけではないが
違うのは確かだろう。料理だって違うしな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:20:50 ID:D63kRuMU
日本のオーディオ文化の歴史が短いというのはあるだろうな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:19:40 ID:6NTYqp28
>>932
スピーカーじゃないけど、今のミュージカル・フィディリティ
なんて100パーセント台湾製なんだぜ。
A-1造ってた頃はイギリス製だったけどね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:42:37 ID:SyTMzou6
本当に“日本製”は“音が悪い”の?
具体例を教えてください。
家でダイヤトーンやパイオニアなどと海外ものを実際に
比較試聴出来る人、特定のレコードやCDがどのように違って
聴こえるのか教えてください。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:47:29 ID:U7Z7qT2r
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:42:09 ID:ZAplhTUH
なぜ日本製スピーカーは海外で評価されないのか?

簡単じゃんw 外国人の耳が悪いからだろw

なんで、そこで日本人の耳が悪いと言えるw

日教組育ちの団塊世代の妄言だろw

自虐意識全開だなw 加齢臭臭い団塊の糞野郎よぉw

脳味噌はカラッポだが、とりあえずうだつの上がらない会社で勤続年数

だけは長くて銭はある、アホな団塊の妄言だろwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:56:02 ID:6Oa3qXZj
加齢臭には海外SPがお似合いw

※2chを構成している団塊Jrと呼ばれる奴は20〜30代が大半だからね。

加齢臭は腐りかけの爺、無駄に金だけあって耳も腐って知識も無い糞爺の

ことですから皆さん勘違いしないようにねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:55:27 ID:n7THng0l

なぜ日本製珍宝は海外で評価されないのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:03:34 ID:EhzvudSH
鳴らしてる音楽が欧米のものばっかりだから。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:45:57 ID:Lv+vPb6N
なぜ国産スピーカーは海外で評価されないのか?
それは日本メーカーの技術者が>>938の様な糞耳野郎ばかりだからw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:40:50 ID:GRUic65Q
>>938,939
↑どの世代にとっても嫌な奴だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:43:47 ID:4HR/N1KR
>>936
ダイヤトーンは無いに等しいブランド。
一回途切れちまったじゃないか。今も高いの一つだけで
メーカーとして存在しているとはいいがたい状況。
ダイヤトーンが継続して存続できない国
それが日本。

メーカーを支持に買い続ける層がいなければ
メーカーは育たない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:48:30 ID:wgZUScJT
>>940
硬いのが好きな女も結構いるらしいぞ、

日本製珍宝も捨てたもんじゃないはず!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:53:54 ID:4HR/N1KR
ふにゃちんのお前が何言ってんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:57:41 ID:22wTXzd7
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:27:27 ID:hwqAqRE9
まあ大手メーカーよりもガレージメーカー、及びそれに準じる
規模のメーカーの力量と姿勢にこそ、問題の根幹があるように思うなあ・・。
海外の日本人がありがたがるメーカー、ブランドって
割と結構な数が日本的感覚で言うと町工場に毛が生えた程度の規模だよね。
日本はその規模の会社の技術レベル、製品レベルがちょっと低いし
個性も無い気がするんだよなあ。(例外はあると思うが)
価格レベルだけいっちょまえ以上でさ。

それと海外ブランドって、そのブランドの立ち上がり時に
多くのケースで天才的な人物が関わるけど、日本じゃそういうの聞かないね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:32:29 ID:Xnz0mtjO
ガレージメーカーが熱いのです
マスプロダクツなんて要りません。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:26:42 ID:gc5AqvpD
>>948

ガレージは、フルレンジバックロード信仰のもとにいたからじゃないの?
メーカーのニッチを埋めてさ。

マルチウェイ系は聞かないね。
やっぱり、難しいからね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:42:53 ID:6DHMnXRL
>フルレンジバックロード信仰
自作と勘違いしてるんじゃないのか
ガレージメーカーってのはそういうことじゃないと思うのだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:56:51 ID:YILDLlw4
加齢臭臭い団塊の売国世代が日本製を馬鹿にする工作をしているからですwww

鼻が捻じ曲がって腐りそうですよw 団塊のおっさんよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:12:25 ID:rNbrPt3b
>>951

日本のガレージはマルチのイメージないなあ。
いや、ガレージ自体がないような…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:56:01 ID:d3KD5KqW
>>952
お前の方が臭い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:13:18 ID:+jF71TUe
>>954
 同感、臭くて吐きそうだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:35:24 ID:x1UXflWP
>>952
藻前、いつまでも若いと思ってるか。
自分は年取らないと思っているよね。
永遠の青年でいるともりなら、途中で氏なんといかんよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:59 ID:FLzWWCiB
とうとう加齢臭臭い団塊の爺がお出ましかw

おまえら団塊の国賊・売国野郎共が日本をこんな国にしてしまったんだよ。

取りあえず、土下座して誤ってくれる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:34:16 ID:QEqNBd7U
>>957
ここにおっさんはいないしお前もいずれおっさんになるのは理解してる?
お前の口臭、体臭のほうが臭いことに気づけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:35:42 ID:QEqNBd7U
>>957
>おまえら団塊の国賊・売国野郎共が日本をこんな国にしてしまったんだよ。
自分でなんとかしようって気はないの?
お前がニートでボーっとして生きていけるのは
上の世代のおかげじゃないのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:10:14 ID:IxWCK3vl
日本製のスピーカというと、デノン、パイオニア、ヤマハぐらいか?
ハイエンドはないんだよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:41:36 ID:d3KD5KqW
デノンにまともなスピーカーあったっけ?
962マミー:2007/11/08(木) 23:54:22 ID:kHsH256J
ヨーロッパコラボのSPなら、割とまともかも。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:41:16 ID:vYknOC9f
評価も何も、もともとそんなに作ってないってことじゃないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:18:01 ID:n+ccl2Yg
>>957
親父さんと上手くいってないの?感謝しなきゃ、喰わせてもらってんだから。
風呂も入りな、臭いぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:30:03 ID:eQTyvHGm
日本のスピカの平均レベルを下げているのはPIONEERだろ

【廃材スピカ】熱乾燥した樽廃材に売り上げ不振のカーステレオ用ユニット付けました
広報部
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:59:28 ID:gtQmyI5i
>>959
>お前がニートでボーっとして生きていけるのは
>上の世代のおかげじゃないのか?

 正確には、現在の社会的インフラを作り、経済基盤を固めたのは
団塊世代より一回り上かそれ以上の世代。
団塊世代は学生時代はゲバ棒ばかり振り回し、
社会に出れば薄汚いサヨク思想を垂れ流し、
バブルに踊って、バブルをハジけさせ、
今は社会のお荷物。

 日本のスピーカーが評価されない理由?
日本人は音楽が嫌いだから仕方がないだろ。
(「歌」は好きみたいだが。カラオケ発明したぐらいだから)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:43:33 ID:BRusVFGg
>>966
カラオケは日本の発明だって??そう言う奴多いけど全くの嘘っぱち。こんな
低レベルのものが出る前、昭和20年代後半、LP初期に米国で発明されたのだ。
その名前は『MMO』というレコードで『Music Minus One』の略クラシック
の協奏曲の独奏部分だけ省いたハイレベルのもの。カラオケ如きミーハーの
慰み物とは訳が違う。日本ではまだLPなんて珍しかったころ「ヤマハ」が各地
で高城先生、独奏者と組んで「MMO」コンサートを催したのだ。こういう事
を経て今日の優秀な日本製スピーカーが生まれたのだ。
968マミー:2007/11/09(金) 09:42:47 ID:/fu/mlQE
日本って、専門バカを嫌うからな。この言葉自体に蔑みが溢れてる。
外国だと専門バカ大歓迎。実際録音スタジオいってミュージシャン
を観察してると、人間的には変だけど、ギター弾かせるとすんげー
みたいなのがいっぱいいる。そういう変人がいいものを作っていく。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:06:23 ID:PAi9SQce
>>966
何もしらないのに知ったような口をきくなよ。
なぜバブルになりそれがじけたのか分かっているのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:14:05 ID:WSMPpiDT
   /     .ヽ                /     l  !
  ./       .ヽ           /      |  .,!
  ./        ..l            /       .l  !
 ./          ヽ          /       |  !     ._./
../           ヽ     ./         .l  |   ,/´
       .___    ′    "         !  .|._..‐"
 .,.. ー'''',゙゙゙ l;;―-ミ"'-、                  ´
.'"...-'"゛ .,,.  ゙''-... `'-,゙'ュ,,.           ._,,  ..,,、
./ ,i" .l.  .\     l/ゝ \    _,, ‐''"゛     .`゙''''';;v,
"│  l   .\    ,l゙  .ヽ,,..┴''"          ,..-'" .|
 ,!   ヽ   .′ ., ┤.ヽ  l゙゙''ー ..,、      ,..-'″    !
 .!    .″ .,..-'"./ 、.l.l ヽ .!   _、.`"'ー-i /        .!
  l.  _.. -;;″   .l ] l.l .l !   | .!    .!            ,!
."i "゙´ / .! ゙>    ´ l| ! ゙.!   `''゛    .|            ,!
. l l .; ゙ュ゙‐''"   .,,. ./イ l. l   _,,,、   |            |
..! ! |  ∨'‐ 、........-'リ .! .! .|  ,i"  .`、   !        |
.|| l   ヽ  `'--‐゛ .| │| .! .i''''、 .}  .,!         |
| .|  l   ヽ     | .l | l ..l,_/ !  l          /
 ′ ‘    ‘     ′ ゙ ′`    ′  ′     ."
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:44:30 ID:df4ijSp3
日本猿に音響機器なんて無理
だって猿なんだからw
俺も欧州で白人として生まれたかったよ
まぁ、これが外国かぶれのオーディオマニアの本音だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:29:32 ID:M/5iYCmc
>>969
>なぜバブルになりそれがじけたのか分かっているのか?

(どうでもいけど、誤字脱字なんとかしろ・・・・笑)
分かっているけど、それが何か? 要するにアレだ。
団塊どもは自分たちより上の世代の連中が高度成長で
盛り上がっているのを見て(それが努力の結晶だと知
りもせず)、自分たちも社会に出たら同じようなオイシイ目に遭える
と思ったら、大学出る頃にはオイルショックで冷や飯(爆)。
それが降って湧いたようなバブルに「高度成長の幻想」を見た
団塊どもは無謀な投資に走ってバカをさらしたってわけだ。

>>971
>俺も欧州で白人として生まれたかったよ

同感。音痴ばかりの猿の中で育ちたくはなかった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:37:34 ID:knyGvdp4
>>972

マイケルムーアみたいな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:44:11 ID:QIqGLqJZ
日本って世界一独特で繊細で詫びさびを理解できる
とにかく凄い民族なんだぞ。僕は日本人に生まれて
良かったと思うし、日本でしか生活したくない。素晴らしき
我が国、日本。


だけどスピーカーがヘタレなのは何故だぁ〜?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:29:36 ID:uykRCqxw
>だけどスピーカーがヘタレなのは何故だぁ〜?

海外製にも良い物はあるが、個性的なものをありがたがって使う
ヘタレが多いからだろうな

日本製も海外製も玉石混交
良い物はわずかしかない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:52:48 ID:q3osKqeC
下手なホロン部の部活動ほど糞なもんは無え。
やるならもっと華麗なのを頼む。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:20:11 ID:PAi9SQce
>>972
馬鹿なのか?
お前の考えるおっさん象についてきいているのではない。

>分かっているけど、それが何か?
>>966の内容を繰り返しているだけじゃないか
なぜバブルがおこり、そしてはじけたのかときいてるんだ。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:49:01 ID:h+30gjLT
日本製はデノン、ヤマハ、パイオニアしかないという状況だ

ようするに、デノン、ヤマハ、パイオニアはなぜ海外で評価されないのかってことだろ?
で、海外って、要するにアメリカとEU圏だろ

3社とも国内消費向けの量販店用の製品しか作ってないじゃないか。

もともと海外で評価されるようなものを作っていないんだって。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:47:12 ID:yzJrAmaF
Lo-D(HS-400や500、10000など)という、世界に誇れるスピーカーがあったのを知らないのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:59:07 ID:h+30gjLT
もう何年前の話ですかと…

現在の話をしているのでは?
思い出話ではなくてさ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:25:48 ID:PlbvnSNY
四畳半でチントンシャンと、
エリゼー宮でジャジャジャジャーンでは初めから違う。
日本のSPは邦楽専用。素晴らしい琴の音を奏でる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:22:57 ID:yWN2FXXX
ヘッドフォンならトイレの中でも大ホールの感じが出せるの何故だべか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:24:43 ID:h+30gjLT
>979、981

国産マンセーは、お爺さんでしたか…
邦楽というより、雅楽ですな…
みやびです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:12:21 ID:aLPNPv3m
>>967
へぇー。カラオケと言えば、SPはBOSEじゃないと音がひどくてだめですね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:14:56 ID:PlbvnSNY
国産>舶来とは言ってない。
音響技術者の育った環境で、SPの作り込みが違う。
作り手の耳の違い。
良く読め。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:36:52 ID:dt1RUNZ8
S-A4SPT-PM>QUAD11L
大抵の海外製よりパイオニアのほうが繊細
音が締まっていてさっぱりしている
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:39:42 ID:feip4erA
やっぱり国産よね
           _,,......--........,,、
          ,..-‐         `''-、
    .,, ‐″.、            `'-、
    /    !   ,         '、.  `'!ハ;;- ....,,_
   ./    |   .ヽ  \      `'-、   `'ー ..、 ̄ ゙゙゙゙゙゙̄^^^゙
 .,/i′  .!  .!    .\   \       .`'-、.    `''-、,、
 ! .,!   .l. .ヽ.    .\_  _, \       `'-、,     `''''―-
. | .|.    ヽ  `-..,_   ,/~ー\,゙'-、、      `''-..,、
. l  .ヽ.   .\i_,.  .`゙″‐''/゙゙゛ l、 .\ `''-..,,         `゙'''ー ..,,、
 .l.  "   `  .,.,,、     \_,,! \ .\.  `'- ..,,
  .\     .\;^{ ゙'i        i .゙L \.    `''ー ..,,.
    \     .` У゛ 丶 ._.  ../   l'、  \       `''-、
      `^ン l  ゙゙'ー ..,,_.´  /   ./ ...lヽ  \           `
.- ....,,,,.ー''"_、 /   !    ゙̄./   /  l ,.l ヽ   ヽ
    _..-'/ /    .l゙   ! .'-,," ./  / / l ヽ  .ヽ
"^^゙゙´  / . /    /   l    `ゝ、,i"//  .l .ヽ   .ヽ
   ./ ./    ./   /     ,/ノ./    !  l,   . l
 ,/゛ ,ノ゛    /    / .\、 .,i'ン゙/    .l   l    l
   ,./     /    ./    ゙''!<./      .|   .l    l
  /      /    /      ./       |   !    l
      ./   ./      /       !   l    !
      ‘    .′     ."        ′  ′   ′
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:50:13 ID:aLPNPv3m
>>983
 そういうこと書くのやめなよ。
 又、家庭内不和のプー太郎か?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:56:23 ID:eWEH3oHM
団塊が塵なのは明白ですなw
早く氏んでくださいw

社会の塵w お荷物ですよw
高度急成長時代に浮かれまくりやりたい事をやって遊びまくって、日本を崩壊させ、
空白の十年を作った罪は氏ぬくらじゃ済まされないけどねw

ゆとりだの文句言う筋違いな造語を作り出した背景にあるのは、
団塊の馬鹿のせいでしょうがwww 今の子供の規範はオマエラ団塊
によるものなんだからなw 正に子は親の鏡でしょうがw

オマエラ団塊の糞蟲が日本の物作りを駄目にし貶して来たんだ。
反省なんてしなくていいから今すぐ氏んでくれw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:00:55 ID:OdP/5IpU
S-A4SPT-PMが雅楽に向くとは思えん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:52:29 ID:7kRi13l6 BE:1319141186-2BP(1)
G1300 和風な感じがして好きだなあ。
画像でしか見たことないし、音聞いたことないんだけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:03:35 ID:TmCmQvvO
>>974
へぇ、すごい民族なのに年金が破綻するんですか。
何ですかねぇ。現実逃避じゃないですか???
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:14:50 ID:/HSVs8YH
結局、海外派って欧米のオーディオ評論家が褒めたスピーカーじゃないと認めないって事なんだね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:19:59 ID:S3cEZtlJ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:56:26 ID:tUfTpd5I
>>欧米のオーディオ評論家

日本の製品。
糞味噌に言われてるの知らないんだな。
どんな良い物作りしても、イギリスの批評家などは難癖つけて叩く傾向にある。
そんな事も知らずに、一部の馬鹿はイギリスのSPは最高だ♪
とか言いながらアホみたいな値段でぼったくられてるのが現状。

「日本では本国では誰も買ってくれないようなハイエンドな商品が信じられない程に売れるんだよ♪」

馬鹿にされてるのが解らない奴が買って喜んでる訳だ。 本当に情けない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:28:39 ID:P+JmkZ6N
>>995
 英国のHifi World, Hi Choiceなどを、もう10年以上購読しているけど
 どの批評家が日本製品をくそ味噌に言っているのですか?
 ホシの数で評価しているものもあるけど、ある製品が単純に良い悪い
 というような判断でなく、長所・短所、向き不向きを丹念にコメントして
 ある。もちろん論評は主観的であるという前提のもとに。というのが、
 私の全体的な英国のハイファイ雑誌についての印象です。
 日本製品は今年も折に触れ取り上げられています。憶えているのは
 Luxmanのインテグレートアンプ、ヤマハのソアボ(Worldは最高評価、
 Choiceでは3/5)、あとはCD/DVD関係では、マランツ、デノン、Esoなどが
 取り上げられていたと思う。それぞれ評価は、雑誌によっても
 異なりますが、日本製品だからといって”くそ味噌”ということは
 百歩譲ってもないと思うなあ。
 確かにタンノイのプレスティッジシリーズは日台韓での売上高が圧倒的の
 ようだが、雑誌を読んでいる人ならWalrus Audioのようないくつかの
 著名オーディオショップが推奨して、英国内で中古も時々出ることは
 知っているでしょうし、300DやKEF,Rodgers, ATC,PMC,Quadなどは英国でも
評価は高い。値段も今は余り変わらない。日本市場は彼らにとっても大きいし、また、日本のファンは非常に
 meticulous(細部に亘って)厳しい評価をするということで馬鹿にしてないと
 思うよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:57:05 ID:/KFmMF4f
998名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:11:13 ID:+2bWGXfU
日本製のスピーカーが海外で評価されていないと言うより、日本のスピーカー産業は撤退してるでしょう。
評価しようにも評価のしようがない。
しかし、これからの時代は、日本的オーマニ向けのスピーカーでは駄目で、音楽の本場ヨーロッパでも評価される様な音でないとね。

アンプやCDPは、世界戦略商品だから、ある程度海外でも日本製が評価されているのじゃないかな。
日本のオーマニは、アンプやCDPの海外で評価されない、バカ高い音の悪い機器を喜ぶみたいだが。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:15:23 ID:+62Mo61w
ヨーロッパは、日常的にアコースティック楽器のコンサートが頻繁にある
よね。
古い教会でのパイプオルガンのコンサートとかも。
しかも、無料だったり、格安だったり。
生演奏を耳にする機会が日常に根付いているヨーロッパと、
そうじゃない日本では、かなり音に対する感覚が違うだろうね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:32:53 ID:uHm6MyuG BE:1099284858-2BP(1)
PA機とかモニター機とか好きな人が多いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。