[ラックス]LUXMAN総合スレ 8台目[ラックス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C-05+M-05 ◆Osen/U3bCA
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:37:52 ID:pjYoInps
2かも
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:48:14 ID:UpvWCzVu
>>乙 お茶ドゾー つ旦
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:51:37 ID:sTC10EGU
乙かれ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:10:15 ID:tslZoT+a
>>1
乙ックス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:55:01 ID:lGxCfvru
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:04:59 ID:GLTBJO9y
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:08:09 ID:GLTBJO9y
前スレ後半はC-1000f発表でアキュスレみたいに荒れてたなw
私怨かあまりの高価格ゆえの僻みなのか?
俺はこのデザインにパッと見では好感を持ったが、前スレでも指摘されてたけど、
なぜこれだけの新製品の発表なのに真っ正面ののっぺりしたイメージ使ってんだろう?
こういうのってもっと情感に訴えかけるような写真使うもんだろ、普通。
これじゃ本文にある“迫力のフロントパネル”なんてちっとも伝わって来ないよ。
開発者?の意図と末端がリンクしてないのか知らんが、すごく損してる気がする。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:43:03 ID:Y7k/oQCN
つーか普通にルックスひどい

>私怨かあまりの高価格ゆえの僻みなのか?

お前こそ荒しそのもの。ルックスのひどさを指摘した者を荒し扱いした
うえでさらに煽るような書き込みをする者の人格を疑う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:51:35 ID:GLTBJO9y
ほーデザインに造詣が深いんですねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:54:37 ID:2rjvwFux
蓼食う虫も好きずきって言うじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:08:56 ID:y6BwQmYg
LUXはPD441とかL-550とかあの頃の
デザインが好きかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:29:37 ID:Mad5zTuo
オレはM6000が好き。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:22:38 ID:26nVium9
PSEマーク無し製品が修理できない・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:13:36 ID:fUD2VK/7
修理してくれないの?
どうせならLUXが事業者の資格を取って、修理のついでにPSEのテストをしてくれれば良いのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:55:59 ID:ZFHbx10C
>>8
自分が荒らしてるんじゃないかw

自分が買えるか買えないかと、デザインの善し悪しとは直接関係ないよ。
フェラーリやベンツの最高級車がでたとき、デザインを批判する人たちがいる。しかし、そのデザインを云々するヤシらのほとんどは、もともと買う金なんてない。
だけど、そのデザイン批判に対して、私怨だの買えない僻みだのいうやつはいねーだろ。

SQ-38Fを最初に見たときの衝撃と憧憬を思い出すと、ラックスのデザインセンスは落ちたと思うよ。
ま、当時とは、もう事実上、別の会社だけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:20:40 ID:6+nucP6n
>>15
その点、ローランドはエライねぇ・・・あっ、スレチガイすまそ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:21:15 ID:WgP4Ojde
>>17
大場商事じゃないの?
1.5〜2万で検査か。有難いかも。
これもスレ違いか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:51:43 ID:6+nucP6n
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:58:07 ID:uTnycpoh
XLR端子のHotを3番から2番に変更したいんですけど、出来るものなのでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:00:48 ID:GLTBJO9y

  SQ-38Fを最初に見たときの衝撃と憧憬w

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:38:22 ID:fzeEE9yF
>>19
これは失礼しました。
Jeff rowlandかと思った。一応貼っておきます
ttp://www.ohbashoji.co.jp/support/pse/index.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:35:04 ID:fAgpG+9j
>>20
以前変換コネクタをPADが出していました。
今もあるかどうかは分かりません。
ただ、音質の変化はあるそうです。(私は聞いていません)

ただお分かりかどうか分からないので一応言っておきますが、
プリメインの場合ラックスは確か擬似のXLRで普通のピンコードの方がいい音がします。
回路的にそちらに力を入れていますので。
ケーブルを20m引きずるなら別ですがノイズの除去という意味では一般家庭ではあまり意味がないと思います。

プリやパワーの上位機種は完全バランス構成ですからXLRを使うと意味があります。
一般的には回路自身がバランスであるためXLRが有利になりますし、低音が良く伸びる傾向があります。

さて、位相は正しくつなぐ必要があるのですが最終段階のスピーカー端子までのところで位相逆転が起こる場合でも
最後のスピーカー端子のプラス マイナスを反転させれば良いだけです。
あまり間に変な物を入れるよりピンコードをつなぐもしくは最後に反転させるだけでいいのではないでしょうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:01:56 ID:McZjClKg
>>15
以前LUXに聞いてみたけれど、PSEに関係なく修理は受け付けるとのこと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:48:46 ID:6+nucP6n
>>24
修理に関わらず、PSEマーク付けて返してくれると、バージョンアップ時に
下取りが下がらないってことだろ。

マークついていないと、ショップとしては商品価値がないわけだし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:02:39 ID:l5Mo68zx
23さん、ありがとうございます。大変解りやすく勉強になりました。XLRケーブルはもう買ってしまったので、スピーカーケーブルを逆にしてみようと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:32:19 ID:cV4AIlV4
L-550A マランツSA-11S1を使ってます。
RCAからXLRへの変更を考えてます。
目的は音色の変化を楽しみたい。
これって 無意味? 
どなたかL-550Aオーナーの方教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:53:16 ID:AxUjZ92a
現在使用してるSANSUIがヘタってきたため、予算上限15万円くらいでアンプを
なんとかしたいと思っていたところ、某中古店でC-5が8万円でした。

そこで質問させてください。
C-5の中古価格としては安めのようで良いのですが、M-5があまり中古で出回って
いないようです。これに見合う中古パワーで、他社となるとどのようなものが
考えられるでしょうか?相性等についてもご存知でしたらよろしくお願いします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:29:51 ID:wyExmJlD
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:33:47 ID:ovLzKJB6
ラックスマン、創立80周年記念のハイエンドプリ
−「LECUA1000」搭載。「B-1000f」との連携を想定

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060313/luxman.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:05:52 ID:ftua8nl4
当方音楽制作で飯食っておりますが、民生用だとか業務用だとか抜きにして
べリンガーでピュアAUするのはちと悲しいであります。orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:08:04 ID:kbIzd+3B
質問です。

C-70fのボリュームは、連続可変ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:21:51 ID:pM6PMHWP
時計方向に回すと音が大きくなるボリュームです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:06:28 ID:r8uS/GMV
よくみたら48接点だそうです。

お騒がせしました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:37:38 ID:Lba/N3Rl

A3700Uって、評判どうなんでしょう?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24269754
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37338741

誰か使ってる方いらっしゃったらインプレお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:21:43 ID:bqxywBd3
ラックスキットの話題だしていい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:14:43 ID:Lba/N3Rl
>>36
ぜひお願いします。
ところで、このスレ、キットの話しは駄目だったんですか?だったら済みません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:27:51 ID:kjMR98mk
オレ的には大歓迎!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:03:10 ID:XdAadoAF
L-570のボリュームってなんでカチッ、カチッ、っていう風に
離散的にボリューム値が変わっていくようにしているんですか?

これだと、超微調整ができないですよね。

音質上なんか有利な点があるのですか?

最近のデノンのプリメインアンプなんてすんごい滑らかですよね、ボリューム。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:36:23 ID:6XLbbAna
>>39

可変アッテネーターを使えば滑らかになります。
金属の周りにブラシ状の金属接点がまわり可変抵抗となっていると思えばいい。

カチカチ回るのは可変でなくて一つずつに固定抵抗がついている。
抵抗を変えることで増幅率を変えるので音質的には有利だけど超微調整はできない。
あとは好みですね。

ただ、最近は知らないのですが初代C9のように連続可変抵抗を使っているのにクリック感を
わざとつけているのは私も無駄だと思いました。
あれは当時最高級機として君臨していた抵抗を切り替えるタイプのC10のクリック感を
あえて出そうとしたそうですね。
41957:2006/03/15(水) 21:03:38 ID:UHrDdjvn
C-10とC-9はそれぞれUが出ていますが、音はどう変わったのでしょうか?
発売当時は手が出ない価格だったので、情報持ってません・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:22:49 ID:DldZY2Ik
もう可変抵抗のAカーブ、Bカーブってのも知らない世代が増えていくのかしらん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:25:58 ID:dk/uh9k2
DENONからL505fに買い替えようと思ってるんですが音の傾向はどんなですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:32:47 ID:rShti9f1
アッテネータとボリウムの違いがわからん子供が集うスレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:37:46 ID:uF6aKGk8
>>43
ワンテンポ遅れるような奥ゆかしい音になりますよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:38:46 ID:gq1swK4b
人それをロースピードという
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:50:24 ID:uF6aKGk8
「ロースピード」だけではいいあらわせない「はがゆさ」がある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:40:27 ID:RFWI7U81
>>44
分かりやすく説明しただけじゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:18:22 ID:EzXGDqCN
アッテネータは抵抗を切り替えるスイッチだから絶対にクリックは入りますが
構造的には無段階変化の通常のVRでもクリックつきはごく普通にあります。
これは回転機構にわざとクリックを持たせている為で、操作感もありますが
最大の利点は正確にVRの位置を再現できる事にあります。
Quadの44プリは、クリック付きの日本のアルプスのデテントボリュームを使用していますが
各クリック位置の正確な減衰量をマニュアルに表示しています。
L570はクリック付きの通常タイプのVRのはずです。
(アッテネータを採用しているオーディオ機器は、最高級クラスでもごく一部です。
実質的に十分な可変段数が確保できない欠点があります。)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:04:08 ID:9N6wkP/r
570は思いっきりアッテネータですけど?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:04:47 ID:9N6wkP/r
もしかしてつられた?俺?
5249:2006/03/16(木) 17:10:48 ID:EzXGDqCN
すまんL570はアッテネータだった。
(クリック付きのVRが良くあるのも本当)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:11:31 ID:pbgyxzYJ
そういや580もアッテネーター。ボリュームはそれ以降のAB級になってから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:18:45 ID:gq1swK4b
カチ カチ カチ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:27:26 ID:hwrprpQW
有って無えたぁ どういうこった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:22:42 ID:H9zWSFgS
C-06αからC-10に替えた時、アッテネータのステップ数が増えただけでも
買った甲斐があったと思ったよ。
C-06αの36接点じゃ、微妙に音量合わないんだよなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:27:05 ID:WURrOiwh
>>55 わかりにくいなぁ・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:09:19 ID:gq1swK4b
>>56 まぁ36じゃあねぇ・・・・・・・・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:54:47 ID:ynuErJYK
で、C-9は固定抵抗切替式なのか連続可変抵抗式なのか・・・・どっち?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:59:40 ID:RFWI7U81
>>59
可変だよ。
クリックをつけているだけ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:02:36 ID:6fhlTxTF
>>49-53
L-570はあのアッテネーターだけで、原価を数万円押し上げていたらしいね。
熟練者による手作りで、工数たっぷり乗っているからなぁ。。。

まあ、今じゃ考えられん罠。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:50:14 ID:pbgyxzYJ
C10はバランスのアッテネーターであれをやったよね。
実物見て圧倒されたよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:52:23 ID:hyYiXs7K
>>61
> 熟練者による手作りで、工数たっぷり乗っているからなぁ。。。

そんなにおおげさなもんじゃないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:51:53 ID:U1X57EL1
C-10のボリュームは自分で作れば2-3万だろ

原価だと1万以下か?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:04:42 ID:NgCBd5uq
>>64
とんでもない!
ロータリースイッチだけでも部品代(仕入れ値)で3万は軽く超える。
+抵抗+加工代で国産メーカー製プリとしてはかってなかったほど原価は高いと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:05:17 ID:EIWePc7m
無理
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:43:21 ID:06U5CQrs
でも、最近のアキュフェーズのAVなんとかっていうボリューム関係部品一式の
ほうが高いんじゃないの?

あと性能的にもアキュフェーズのは、トランジスタを使って設計していて高性能なんでしょ。
部品ではなく設計で精度を出すっていうほうが工学的に見ても優れていると思うし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:56:09 ID:UOVPtbs0
>>67
それは工学的ではなく、「経済的に見て優れている」だろ。
音質のためにはコストと手間を惜しまない、それがオーディオ。
そこまで必要ない人のためにC9が用意されていたわけだよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:02:55 ID:EIWePc7m
6そうやって衰退していくんだ9
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:24:09 ID:obL1Yckg
オーディオ機器の価値を部品代で考える奴は

痛いな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:08:16 ID:BH1b1Xt0
あの巨大ロータリー式固定抵抗切替器は複数個の接点を
正確に同時に切り替える機械的精度がすごいんだよ。
軸方向にあれだけ長いものをねじれないように、
しかも適度なトルクで切り替えるなんて至難の業だよ。
頭の中で考えるだけなら簡単だけど実際に組むとなると
相当な職人芸が無いと不可能だろうね。
だからコストかければできるってもんじゃないと思うよ。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:14:45 ID:EIWePc7m
金属の軸が抵抗の切り替えでねじれるかよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:19:18 ID:waH/1i8q
ラックスかうやつらは耳悪いんや〜
バカども!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:21:07 ID:BH1b1Xt0
ねじれるのは軸だけじゃないよ。構造わかってる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:24:49 ID:U1X57EL1
アキュのはカルピ・・・じゃなかったアルプス製だろ なんか意味なく金メッキしたヤツだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:31:39 ID:EIWePc7m
>>74
1回作ってみなよ、簡単だから
ロータリースイッチを一から作るわけじゃあるまいし大げさだよ
すごいってんならアルプスのデカいやつの方がよっぽどすごい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:12:55 ID:A95Qw3B7
ttp://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/att/att.htm

なんかスゲーやついるなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:40:15 ID:94jodvL1
アキュのAAVA回路って昔のビクターが使ってたGMボリュームのパクリ
20年以上前に開発された技術で優越感にひたるとは片腹痛い

つか、ロータリースイッチもボリュームもピンきりだろ。
ボリュームでもアルプスのアルティメイトボリュームは侮れないぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:46:18 ID:sEpRiqdU
>>78
そのアルティメートボリュームはC9に乗っていたわけだが、
聞き比べるとはっきり分かるほどC10の方が良かったというわけです。

ロータリースイッチもボリュームもピンきりというのはそのとおりで、
それだけラックスはあのロータリースイッチに威信をかけてたのでしょう。

なんかあまり聞いたこともないアキュ信者が紛れ込んでいるみたいだけど、
互いのよさを認め合うところ始められないのだろうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:42:46 ID:iRg/rLtS
>>79
> なんかあまり聞いたこともないアキュ信者が紛れ込んでいるみたいだけど、
> 互いのよさを認め合うところ始められないのだろうか。

アキュ信者は>>67一人だけだろ
しかも持ってなさそうだし。
あんまり僻みっぽいこと書くなよ、みっともない。
つうかあの書き込みで信者認定って、どうかしてるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:37:03 ID:sVupAaAw
一応書いておくと、アキュのプリ上位機種のボリュームは松下製だった。
アルプス使ってたのは下位機種とプリメイン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:08:14 ID:sEpRiqdU
>>81
アルプスにもいろいろあるんですけど、アキュには何が乗っていたんでしょう?
例のアルティメイトは採算が合わないような気がしますが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:22:55 ID:bNDrPeHk
ラックスって昔韓国の企業に買収されたと思うんですけど、今の資本関係ってどうなっている
んでしょう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:47:09 ID:A95Qw3B7
>>81 そのボリューム自体がアルプス製だろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:48:05 ID:3KJM0jYa
>>79
今度の超ド級プリも究極のアッテネーターを目指してるそうで。
ラックスはアッテネーターに特別なこだわりがあるのか。
私もアキュは素晴らしい商品とメーカーだと思います。実際魅力的。
でもラックスのほうが好き。

>>83
ここ
ttp://www.quants.co.jp/jp/index.html

>>84
旧デテントなみのでかいボリュームじゃない?松下のって。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:35:33 ID:/myTUzcw
アルプスの様な大手になるとVRもピンからキリまで当然ある。
英国のピュアオーディオアンプメーカーは、全ての部品を視聴して決めるのが基本だが
わざわざアルプスを選択しているケースが良くある。
最近でも新発売のクリークのトップモデルでアルプスのVRを視聴の結果使っていると
(本国の資料では、)明記している。

>>85
>ラックスはアッテネーターに特別なこだわりがあるのか。
プリのキーパーツと明言しています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:02:50 ID:cxyrT2y/
ラックスに限らず音量調節はプリの最大の役割だろ
こだわりのないメーカーなんてないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:16:49 ID:v4ImWxyx
でも100万を超えるプリにミニデテントを使うようなメーカーもあるからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:25:08 ID:tQ7xZMne
昔、ディティントが大流行だった頃、まったくごく普通のvol.を
使用したアンプを触って、カチカチいわない(当たり前だ)のを
知ってびっくりした奴がいた。彼は次の瞬間、

  「…こ、これ、どうやってvolumeのコントロールやってるの?
  あ、そーか、コンデンサ(バリコン)でやってるんだぁ!へえー!」

などとほざいていた。あまりにもあきれて一言もつっこめなかった。

ちなみに、そいつはその時点で電子工学科を卒業して電気系の設計を
するエンジニアとしてすでに活躍中であった。3流大学ってこんなも
んか、と俺は天を仰いだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:26:29 ID:JZ5jGo7Z
友達を選べ、と彼に言ってくれ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:51:29 ID:JZ5jGo7Z
>>89 昔々CBバンドやFMラジオ用の(アナログな)SSGではアッテネーターにそんなの使ってたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:53:39 ID:yiJ32F/m
Bー10はヴィンテージですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:56:23 ID:TDQ6vo3K
残念ながら我々から見たら大変なビンテージですが、経産省からは
【ただのアンプ】にしか見えないのでビンテージではありません
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:13:35 ID:SAtBX3ar
>>89
二流三流大学というのは全く関係ない。
一流大学の工学部卒でも専門分野の常識が通じない奴は多数いる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:19:48 ID:TDQ6vo3K
経済産業省とかな 精子の方がまだ頭いいぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:23:07 ID:rAD+6BBd
ラックス、スーパーリッチ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:52:17 ID:ddw8NOOB
>>96
以前、ラックスに電話したところ

はい、「オーディオの」ラックスです。

と強調されて言われました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:30:05 ID:bSfwDSTq
L-570X'sを(親が)所有しているのですが、故障したまま放置されてます。
修理の相場ってどれ位なのでしょうか?
4,5万くらいで済むようなら、(自分で)修理に出してみようかと思ってるのですが。
左の出力が無くなってるとのことです。
(壊れて以来動かしていないので、現状がどうなってるかは不明なのですが)

99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:12:05 ID:hEBmXA5l
>>98
たぶんスピーカーリレーの接触不良だと思いますが、それだと2万以下で完了だと思います。
半田修正,各部調整もやってくれるので修理に出すのがいいかもですね。
過去レスを見ると4〜5万かかる場合はパワートランジスタ交換、ヒートシンク交換など大規模
な修理の場合みたいですので予算内に収まると思いますよ。
いずれにせよラックスに出してみて、見積もり金額次第で決めればいいと思います。
個人的には修理して使う価値は十二分にあると思います。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:27:25 ID:6bSXAZLe
100ゲット

友人からタダでL-308を頂きました。
PCのサウンドカードからアンプを通してスピーカーに音を出そうと思っているのですが、そんな使い方して大丈夫なのですか?
頂き物なので、オクで売るのも忍びないし、見た目もかっこいいので、是非使いたいと思っているのですが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:52:45 ID:30c090Jt
サウンドカードは知らないが、イヤホン端子からつなげられるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:26:29 ID:BotcdpIz
>>99
レス、ありがとうございます。
予算内に収まりそうです。
機会をみて修理に出してみます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:30:12 ID:bvfuVqAm
PC電源オン→OSが立ち上がってからアンプの電源オン
アンプの電源オフ→OSの終了

この手順は守らないとダ・メ・だ・ぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:54:25 ID:m+k65um7
普通にAUXあたりに繋げばいいんじゃねぇの?俺はそうしてるが…
>>103 は常識以前
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:03:38 ID:g5ONuFy5
>>103  おれのとーちゃん 電源タップのスイッチで全部OFF/ON やめろちゅーてもヤメネーシ

      いつスピカやアンプが飛ぶかヒヤヒヤしてるよ
106100:2006/03/24(金) 09:48:45 ID:Iz2NZUfC
>>101
>>103
>>104
レスありがとうございます。

>PC電源オン→OSが立ち上がってからアンプの電源オン
>アンプの電源オフ→OSの終了

普通に知りませんでしたw
あぶねw
壊す前にイロイロ勉強してから使いたいと思います。
ありがとうございました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:31:25 ID:ltq2mhk7
>PC電源オン→OSが立ち上がってからアンプの電源オン
>アンプの電源オフ→OSの終了

え、え、え、ちょっと待ってぇぇぇええ
俺かれこれ4年近く、PCに繋いでるアンプの電源ONのままで、
PCの電源ONOFFしてるんだけど。
何か理論的にマズイ事があるの?
それともたまにノイズが入るから、気を付けた方が良いってレベル?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:00:05 ID:ltq2mhk7
ONKYOのA-922MLTDからL-590Aに買い換える予定。ようやくお金が貯まったよ(・∀・)
正直今のアンプだとスピーカー全然鳴らし切れてない感があったから期待してまつ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:59:30 ID:it49Sm4E
>>107
発振するとツイーターが飛ぶかも…ってことかも。

>>108
おめっ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:03:38 ID:yEmgs3F+
>>107
オーディオタイマー使うときは機器の電源オンが普通だ、いちいち気にするな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:32:40 ID:f3Ns47fK
111?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:44:18 ID:i/ior43E
>>108
オメ!
新品アンプは、期待が大きすぎるのと未エージングで
「あれ?こんなもん??」となることが多いが(俺の場合ね)。

インプレ、よろすく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:59:50 ID:SKxoUMEj
>>108
スピカなに使ってんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:22:42 ID:ALRzhc9w
C‐06αとC‐7で迷っています。
ジャンルはクラシックが殆どです。
今はPRA2000、C2a等を使用していますが
何れもメンテナンスが必要なのと、
アナログをあまり聴かなくなったので買い換えたいと考えています。
パワーは昨年M8fを購入し大変気に入っています。
(本当はC8fが欲しい・・・)
ただ少々無理して購入したので財政困難ですw
音の傾向など教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:53:28 ID:+f/No1j+
C-10U買っとけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:55:29 ID:ALRzhc9w
>>115
買いたいのはやまやまなんですけど・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:49:44 ID:Ht8X5pe/
お国のやることって・・・

【経産省ショック!漏電の有無を確認するPSE検査機器に漏電の恐れ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/l50
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:22:09 ID:e6Y5fAPh
専ブラだと丸見えなんすけど・・・・・・・・・・・・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:28:14 ID:ke7ZZsNk
私のDU-7、フルエンシーでCD聴くとヴォーカルや高域の音が破綻するというか
大変聴きづらい音になります。シャノンの方は同じCDでも全く普通に聴けます。
小音量でも状態は変わりません。録音状態により有り得ない補正をしてしまってるのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:40:00 ID:d4t4pP06
>>119
えっ、そうなの。
俺はずっとフルエンシーできいてるけどな。
シャノンに比べて、ほんのすこし響きが乗るかなってくらいで、そんなに極端な違いは感じない。
まして破綻なんかは微塵も感じないけどな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:23:26 ID:+54hNkLN BE:207586144-
このスレの住人は、L-550Aってどう思ってます?
後々視聴に行くと思いますが、住人の意見も参考にさせていただきたいです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:38:48 ID:89H2tpEN
CL360ってどんな音ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:48:32 ID:qQHy5sem
逝い音
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:13:39 ID:nC3REdJo
>>120

ウィナーではどうですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:16:47 ID:pkKhP6md
>>121
音を聴く前に意見聞いちゃうと、
その意見に聞こえてくる音が左右されちゃうからだめだよ。

まず何も見ないで音だけ聴いて感想書いてよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:29:58 ID:aj+h84bY
>>122
真空管喰いw
127乱丸。:2006/03/27(月) 23:35:51 ID:sj0TDTZ8
買えもしないのに試聴巡り始めっかなー
・・・と逝ってみるtest
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:12:58 ID:Bm2F5sxK
秋葉原のヨドバシカメラにL-590Aあったよ。

へんな自作スピーカーがつながれてたwww

で、スタンバイ状態だったんだけど、顔をアンプの↑に近付けたらモワーンって熱が襲ってきました。
129762です:2006/03/28(火) 02:02:10 ID:Dy9WWh0R
SA-15S1→L509S→ソナスGPHで聴く、エミーロッサム、さいこー。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:38:48 ID:7WvziQ8k
L505fってどんな音ですか?CDPはDENON DCD1650AEを使っていますが幸せになれますかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:53:41 ID:/HBnsPLi
>>129
低域緩いアンプにタイトなSPですか。この組み合わせは未聴。
音場感はどちらも弱く、今風な音の聴き方は出来ないかな。
雰囲気は良さそう。音の検聴というより脳内α波分泌系?
132乱丸。:2006/03/29(水) 00:22:20 ID:z7+fcodX
>>130
心地いいと思う。まったり。
漏れは中古とか展示品で手に入れた
LUXMAN L-507f&
DENON DCD-S10VL

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:34:19 ID:InvRN4F1
Hericon400と組むために590A購入してから1カ月経過。
どんどん音の密度が濃くなっていくような(気がする)。
ちなみに、4段ラックの一番下にアンプ置いて、
2段目の板をはずして、3段目にCDP置いてるよ。
見た目は結構間抜けだけど、これだけ間隔とれば
そんなに発熱は気にならないような。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:30:01 ID:pZz3/2Ai
>>119
バージョンアップはしましたか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:01:30 ID:jssTvlbe
E-03は製造終了なん?HPの「在庫僅少」ってなによ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:22:10 ID:vmGmGXYu
>>130
L-505f + DCD-1550AR ですが幸せですよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:40:21 ID:Y1dOy10a
>>120
言葉足らずですみません。CDによっては曲の途中でとても聴きづらくなるのです。
アコースティックな曲の女声のフォルテッシモとか特に駄目なCDがあります。
>>134
2年ちょっと前に中古で買ったままなのでバージョンアップはしていないと思います。
今から調べてみますね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:43:57 ID:Woo0NCu7
>>137

DU-7、DU-7w、DU-10を対象としたバージョンアップ・サービスは2006年2月末で終了してますよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:00:07 ID:WfZ5tzUN BE:934135889-
L-550A買ってきますた。明日の朝到着予定です(・∀・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:30:57 ID:zFsT80hS
LUXのプリほしいのですが、今はいいのでもC-8fしかありません。
C-9(U),C-10(U)は中古で探す価値ありますかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:08 ID:Rpo2E5b6
>>140
ヨドバシの通販でC-10II CustomとC-9II Customが売っているよ。
安くないし、ポイントが13%つくけど、確か店舗でしか使えないから、
近所にヨドが無いなら使い辛いけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:13:21 ID:rx4LBo4P
>>139
おめでと!
インプレよろしく!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:10:44 ID:9+dld+gd
>>141
すまん、通販で売ってて店舗でしか買えないっての解説しておくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:14:11 ID:9+dld+gd
あ、ごめん。
ポイントが使えないってことね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:51:26 ID:lMrPPKSu
アキュロックのFMチューナって1機種しかなかったのかな?
同調すると、ダイアルノブを機械的にロックする、という素直かつ強引な機能ってのは
他社にも無いよね?

こっちは類例があるかもしれんが、バキュームのターンテーブルとかもスゴイ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:01:29 ID:+GJdj7AS
>>139
おめ!
Luxmanは長く付き合えるからいいよね。

>>145
バキュームといえばマイクロですねえ。
Luxmanといえば、超豪華なオーディオラックを思い出しますよ。
タンノイのプレステージシリーズ並みの絢爛で重厚な馬鹿でかいラックでした。
147140:2006/03/31(金) 07:50:22 ID:UNN9ZP0R
>>141
情報ありがとうございます。考えます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:42:23 ID:a1y4v6Kw
LUXは、ターンテーブルのデザインが秀逸だった。
中身は結構ハード系であるにも関わらずスリムで優美なデザインを持っていた。
PD441復刻希望!
149139:2006/03/31(金) 18:09:33 ID:C9zUjRgl BE:272456273-
ある程度聞いたのでL-550Aのインプレを。
一言でいうと「元気」な音ですね。
もっとまったりした音かと思ったけど思ったほどでもなかったですし。
中域の音は特に密度がしっかりしていて良いと思います。
J-POPやロックがメインの方でも、loudnessのスイッチをオンにすれば低域もある程度強調されますし。
この価格帯でこの出来は非常に満足しています。ただやっぱり発熱はすごいですね。
エージングが進んでいくとどうなっていくかが楽しみです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:36:37 ID:1bv2OULt
L-550A三ヶ月目です。
ズルズル、ボケボケな音と酷評されてましたが、少なくとも
自分が使っている限りでは、常用していたサンスイの907より良いと感じます。
出力もメーターでレッドゾーン手前まで振りましたが、問題なしです。
そこまでパワー上げると、A級動作領域を超えているものと思われますが。
>>149氏と同じく、元気で密度の濃い音に思います。
試聴した時、正直、劇的な感動はなかったんですが、自宅に収めたら
いい意味でなんじゃこりゃーでした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:46:05 ID:oJKbrI3P
>出力もメーターでレッドゾーン手前まで振りましたが、問題なしです。

 
  ご近所様に謝れ!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:26:24 ID:1bv2OULt
>151
防音仕様の部屋です。
地下室ではないので、多少の音漏れはあるかと思いますが(汗
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:08:49 ID:bKfY45Nd
部屋で音出せなくて、車にラックス入れてる俺からみればウラヤマシス・・・

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:54:47 ID:f5W6QemF
シャンプーに嫁のラックス使うしかない俺からみればさらにウラヤマシス・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:47:53 ID:mIjC/i/E
トニックシャンプーの俺から見れば更に(ry
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:39:58 ID:bK4doAZH
ある年齢を越えてから、急に異常なまでのフケ症に悩まされている
漏れは、1本3千円のシャンプーを使わざるをえなくなり、トニッ
クだのラックスだのという安物を使っているビンボ人を見下すよう
になってしまった。ああ、ハイエンドな俺様はシャンプーまでハイ
エンドかよって…実はとてもうっちーだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:40:14 ID:fdZt0FuV
スキンヘッドにすれば。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:00:22 ID:mIjC/i/E
>>156  チョーシに乗るな禿とか言ってみるw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:09:01 ID:bK4doAZH
禿げじゃありません、フケですっ!!

………いっててすっごく情けない俺がいる、ああ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:12:00 ID:BFYp3CMr
フケにはフケミンじゃないの?
古いな>俺
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:30:58 ID:bK4doAZH
それがまったくきかなかったからこその1本3千円なのだよ!

…ホント、いってて情けない、ああ…心の傷口に塩を刷り込む
人たち…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:33:17 ID:JJ4lyK9r BE:467068649-
>>161
今日はエイプリルフールだもんね。嘘に決まってるよね?
ニュースキンジャパンのシャンプーとコンディショナー使ってるけどあれなかなかいいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:37:32 ID:JwzCCVxS
>>159
体にも何らかの症状があるなら、
一度アトピー板で報告してみるといいかも
http://life7.2ch.net/atopi/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:43:13 ID:6AC+ZN0M
何で3/32になってるんだ??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:46:09 ID:bK4doAZH
2ちゃんねるだから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:46:59 ID:bK4doAZH
>>162
ありがとう!溺れるフケには藁でも刷り込め!だ。今度試してみるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:50:50 ID:BFYp3CMr
このスレとしては、いつぞやの性病坊や以来の面白いネタだったな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:52:05 ID:bK4doAZH
>>163
きっと今まで星の数ほど泣かせてきたをなのこのたたりが
まとめてやってきたのだと反省していまつ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:55:05 ID:bK4doAZH
>>167
ネタじゃありません、ホントウのジジツですっ!!

ああ、俺のハートはズタズタだぜぇ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:57:57 ID:bK4doAZH
すぐムキになるバカからかうとおもしれえな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:07:02 ID:BFYp3CMr
>>170
バカだな、ワザと道化てくれてるのに。
しらけること言うなよな。

>>169
ごめん、ごめん、ネタ=作り話としていってるわけじゃないんだよ。
文字通り、話の種というか話題という意味。
あんたが真実だと主張するならそう信じますよ、ちょっと時期が悪いとは思うけどね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:07:03 ID:zOKjm4I7
大変だぞ。
ラックスとデノンが合併する事になったみたいだぞ。

















エイプリルフール
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:38:59 ID:Krd/Yimy
>>172
間違い、ラックスとアキュですよ・・・来週発表w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:53:56 ID:HA6Ej1G0
合併はラックスとサンスイだろ?
L-570iMOS-LIMITEDが発売予定って聞いたよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:23:56 ID:A5tg+ZO/
>>174
>L-570iMOS-LIMITEDが発売予定

それ、ほしいかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:27:16 ID:tJiOMEDC
合併の話は無くなったようです。
えがったえがった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:40:27 ID:cn1hdOoO
507fに12SLは大丈夫ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:20:06 ID:O5Xzdmn8
初めて書き込みします。今日オーディオショップにプリメインアンプを物色
していましたら、L-505fのデザインが気に入ってしまい音を聴かせてもらった
のですが、小型SPだったので自分のシステムと比較できませんでした。主にJAZZやROCK
を聴きます。D/AコンバーターはDAC7搭載のモデルを使用しています。
目指す音質は硬さと滑らかさの両立した感じが良く、できれば低域の力感と厚さを
重視します。良きアドバイスをお願いいたします。今はSANSUIのAU-α707DRを使用中です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:02:27 ID:s8jDKulH BE:1050902699-
>>178
ラックスは「硬い」のとは遠いと思うけどなぁ。
L-505f行くならL-509fにすれば?デザインそんなに変わらないし。
509fを視聴して決めたほうがいいと思う。
価格帯の変わらないアンプを買うよりももうちょっと奮発してランクが一つ上の買ったほうがいい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:15:30 ID:ewJx3B95
>>178
どんなスピーカーを使っているかわからないと……
181178:2006/04/02(日) 22:26:45 ID:O5Xzdmn8
みなさんありがとうございます。
SPダイヤのDS-97Cなんですが、解像度は良いけど低域の量感が欲しいんです。
ラックスの低域の駆動力はいかがですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:34:32 ID:U9pMhBn1
>>181
fシリーズはL-509fに関してだけど、駆動力が高く低域から弾けるように鳴り響く
タイプのアンプだから、178さん好みの低域(量感も力感も)もあり申し分なし。
509fのパワー部はセパレートのパワーアンプM-7fとほぼ同レベルの強烈な布陣です
から、まずこのレベルのスピーカーに力負けするようなことはないでしょう。

低域に充実感が欲しいならDAC7の1ビットより、マルチビットをお勧めしますが。
同じPHILIPSならTDA1541とか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:01:40 ID:tMtzGF+1
8045Gあげ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:22:45 ID:w5XaQwck
ホンマにええスレやなぁ。まったりしとって。
それにしてもデノンスレはおもろいことになっとるなぁ。
185178:2006/04/03(月) 06:39:28 ID:wqsklESy
>>179さん180さん182さん
みなさんありがとうございました。そうですよね。本当ならマルチビットが
低域再生には良いのですが、SACDのソフトとプレーヤーの動向待ちなのでしばらく
DAC7を使用しなければならない状態なんです。

L-509fですか。うーん自分には値段が良すぎますね。でも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:47:55 ID:ua8r/ePK
A-3300 というプリアンプキットに使える電源トランス探してるんですけど、
入手方法に心当たりある人居ませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:32:39 ID:Rbis/Bnf
>>185
507fに汁。(所有者)

半端かっ!?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:34:56 ID:GAC0/5dR
ラックスマン初心者です、
スピーカー=ビクターL77、CDP=Wadia23
でラックスマンのプリメインアンプ買ってみたいのですが、
どうでしょうか、予算は問いませんが、良い取り合わせと言えるのでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:09:43 ID:egbY6OB6
予算問わずならCー10+M−10。
両方ともタマが少ないけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:29:28 ID:Ocexvpx3
予算とわないならCDPもついでに変えちゃえば?
プリだったら507Fで十分鳴らせると思われ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:59:12 ID:GXVRcelM
中古のL-570でたまに木枠にひびが入ってることがありますけど
経年変化・発熱で割れてしまうものですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:52:29 ID:2x/oKMIz
過去、

サンスイ907MosLim
サンスイ1111MosVin
アキュE405
ラックスL−570
を所有して今はアイワのミニコンポです(爆

再びオーディオに目覚め、アンプを物色していますが
当時のラックスって、絹の様な音だったのを憶えています。
今も同じ感じなのでしょうか?
当時は、アキュの音はメタリックに感じ、サンスイの音はMosのせいか、
ひたすらマイルドに感じていました。
今でもアンプのつくり、雰囲気からラックスにしようと思っていますが
最近のは価格によっての音質の開きが大きいのでしょうか?
ちなみに、サンスイの907DRを友人宅で聴いたときには、Mosとは
違う、スピーディーでしかも中域のリアル感があり、低音もパワー感が
あり、好みの音だったのを覚えています。
今では手に入らないので、ラックスの最近の機種で同じ傾向の音のアンプって
あるのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:41:20 ID:3P68EqZN BE:207585582-
>>192
サンスイのやつ聴いたことないから分からんけど、特徴だけで言えば最近のやつならどれでもいいっぽいけどなぁ。
ラックスにスピード感を求めるのは違う気がするけど、それでも昔に比べたらその点はましになってるし。
中域、低音という点で最近のだったらやっぱりL-590Aだろうか。パワー+プリは聴いたことないので分からん。
最後は自分の耳だからどっかに視聴に行ったほうがいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:59:11 ID:XMCjGJrG
ラックスのユニバーサルDU−7i
パイオニアのユニバーサルDV−5AVi
どちらもリモコン同じに見えるのだが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:08:07 ID:nQ/gMcac
だって中味はπだもの 海外の高級CD・DVDだって中味はπか松下の
チューニング
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:14:07 ID:QA/P6wdp
むんどだってさぁ、ぱいだよぉ、あのったっっかいのぉ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:17:11 ID:nQ/gMcac
中味見るとチンポコ萎える
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:37:39 ID:9OWcS0gF
いつだったかウワサになった80周年記念モデルの真空管アンプの新製品は
どうなったの?
それとL-590Aを聞き比べてからいずれかを購入しようと思ったのに。
まあ、価格帯が同じくらいならば、という条件だけど。
結局お蔵入り、もしくは単なる噂レベルを出ていなかっただけなんだろうか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:00:21 ID:h4xKSJH8
防音の家とか金持ちでいいなー
俺には無理だ。いいなー金持ちは
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:31:04 ID:O9hjDvhS
ID:1ooFP7/a が激しくキモいので阻止
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:03:45 ID:uRjiHz8O
>>198
セパで出てるジャン。CL-88とMQ88。

>>199
近所と仲良くすれば、防音してなくても問題ない。
よき市民たれ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:07:53 ID:V3Kpc55D
>>190
CDPのお勧めも聞かせてもらえると、
ありがたいのですが?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:30:07 ID:ltHa/wXa
中身他社製ってたしかに萎える

うちの家、防音じゃないけど夜中でも大音量
田舎っていいねww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:53:45 ID:XczhDnhr
中身ったって、メカだけだけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:18:02 ID:XczhDnhr
↑訂正
×中身ったって、メカだけだけどね。
 中身が同じっていったって、メカだけだけどね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:39:45 ID:GtTSFIsw
訂正する意味がわからん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:44:35 ID:XczhDnhr
なんとなく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:38 ID:lICDmhwc
中身がカメだってことだけだけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:24:02 ID:RcRytHXN
昔のSQ505Xってどんな音?
今のラックスと大分違いますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:10:09 ID:k+d+BMSb
>201
CL-88とMQ88って新製品だっけ?
旧製品だと思っていたよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:18:04 ID:SgP5Xt8S
ステサンの最新号に80周年記念インタビューがのっとる
ラクースの社長って結構若くいんじゃまいか
内容など詳細は書店で確認してくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:19:59 ID:1tK2srAe
親父の38Fなる真空管アンプをゲットしました。ガラクタなんだかビンテージなんだか。スピーカーケーブルのコネクターが何じゃこりゃ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:25:55 ID:LAFiHqm3
>>192
何でアイワのミニコンポに転落したのか木になるお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:30:12 ID:OO2MzYsE
転落じゃない、達観なんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:47:17 ID:FCgcqcmU
>>211
あれみたけど、昔からいる人にしてはアルプスの資本に入ったのが1985年とかあってないよーな。

>>212
ビンテージっす。
出力トランスだけでも値打ちモノ。つーか使え。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:24:09 ID:TxqaaYfn
212す。215様サンクス。マラのCD63SEと音響の202Aが余っているので明日つないでみます。解像度も駆動力もスピード感も期待薄。バイオリンの音が丸く気持ちよく聴けるかだけかっ。
217名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 06:53:25 ID:nLb7cWRe
L-590AとL-550Aだと、基本的に同じ音調なんですか?
(違いは、出力とフロント操作パネルのカバーかな)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:54:45 ID:ftYgpen+
フォノイコライザーE-03は評判の良かったロングセラー
だったけどカタログ落ちです。発売中止なんですか?

まさか20万ぐらいのE-1でしたっけ?移行措置かな?

ちなみに両者を比べられた方、レポをお願いします。

私はアキュのデジタルプリですがフォノイコはE-03
を愛用しています。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:57:25 ID:DffXFrty
CL-34の相場教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:14:05 ID:uexyjRoa
>>217
基本となる設計回路は同じでも、トランスもコンデンサ容量も違うから、更にパラ数も違うから、
音に可也の違いが出る。
どっちの機種が良いかは人それぞれ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:00:05 ID:uU4kk9n8
C-1000fをはじめて見た。CDPはエソX01でパワーアンプはB-1000f×2。
スピーカーはウェストレイクのでっかいヤツ。ジャズ鳴っとった。
怖くてさわれなかったよ。Refino&Anheloの2階にて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:09:40 ID:wiEIedkp
明日、セカンドハンズ新宿にL505fを購入しに行ってきます。AVアンプからの買い替えだから激変しますかね?ついでに中古なので確認しておいた方がいいこととかありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:20:45 ID:qmSANVY1
212=216です。アンプのSPと繋ぐところがメスになっていてケーブルが繋げません。電気屋で尋ね探しても置いてないと言われます。接続ピンみたいな物は入手はかなり困難ですか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:41:27 ID:xjLysd/z
>>221
何でウエストレイクなんだろうねエ…
どうせならAvalon Sentinelでも繋げて、音楽が流れ出たらみんな凄いと感心するだろうに。

>>223
おまけで付いてくるRCA赤黒ケーブルの反対側をぶった切って、2つ線が出てくるので
必ず真中のHOTとつながっている線にSPを繋げばいい。
絶対にショートさせないように。
自作するなら普通のRCAプラグを買ってきて、マイナスを接続しないようにすればどんな線でも使えますぜ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:00:24 ID:EwDN9wmz
>223です。ネジ切ってあるんですが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:44:05 ID:Uo73PS+m
すいません。教えてください。
L505fのプリ、メイン分離って背面のケーブル抜き差ししないと仕方ない?
AVアンプのプリアウトからプリメインのメインインに入れて、
DVDの時はAVアンプ+プリメインのメイン部を使う、
CDはプリメインに直結して使う。
というような使い方はL505fではめんどくさい?
L509fse買う金はありません(509はスイッチひとつでできる?)。
お願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:40:52 ID:TKzZg3PV
>>226
あなたが書いたそのとおりです。間違いありません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:58:09 ID:xjLysd/z
>>225
ありゃ?昔持っていたSQ-38Fとそれじゃあ違うっぽい。
いったいどんな風になっているのか詳細たのんます。

>>226
L505fのプリメイン分離は、背面のケーブルをつかうしかありませんし509も同じです。
提案としては、505fのAUX他の端子にAVアンプのプリ部を接続してそのときには505fのボリューム
を最大にしておくのが楽チンで良い按配なきがします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:25:39 ID:UilRGTpP
PSE法が一段落した結果、L−580の出物が見つからない。
2月に飛びつき買いしとけばヨカタ。ORZ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:37:59 ID:v0rCpWAO
>>228のボリューム最大は不慮の事故を招くおそれあり。お勧めしない

509FSEは全面ボタンだけで切り替えできます。FSEをお勧めします。
意外と便利な機能・・・
231226:2006/04/11(火) 11:34:12 ID:W7ajOVCq
>>227様 有難うございます。やっぱりね。

>>228様 自分だけが使うんやったらそれでもいいんですけど
嫁が使うときに、爆発しそうで・・・。

>>229様 509fseの機能が505fとか507fにあったらね。嫁はだまくらかしても(値段)、
やっぱ、50万は自分の懐としては痛いわ。どうしよう・・・。

皆様有難うございました。もうちっと、他のも聴いて検討してみます。
232226:2006/04/11(火) 11:38:17 ID:W7ajOVCq
ごめん。上の
>>229>>230 やった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:16:45 ID:xJtoMHrG
ラックスに30〜40万くらいのAVプリを出して欲しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:01:20 ID:CGPknG60
L-590AはBTLアンプでしょうか?
デノン、ラックス、マランツ等、主にどのプリメインがBTLアンプ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:36:20 ID:amtQd401
>234
全部BTLじゃないよ。
BTLはサンスイ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:26:24 ID:7VzU57yt
M-07の中古 どこかに売ってませんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:12:10 ID:UtMz3IEJ
L505fの中古でいいからどこかに売ってませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:07:48 ID:TRS8NgJa
2年前L505fを9万で落札したけど相場ではどうなのかな?
箱つき、保障期間内、説明書つき、傷なしの新古品だった
ちなみにPSEマークついてた。安心すますた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:25:26 ID:7a1a6Lv5
L505f新品で買いました。このスレの方達には申し訳ないけどラックスって今まで
疎遠だった。ショップでアキュのちょっと高額のと聴き比べたけど、pianoの音が
自然だったので決めた。アキュの方がカチっとした音だった。自分のSPがカチっとした
解像度重視のSPだったのでバランスを考慮してね。低域の駆動力もあるなーというのが
良いね。全体的にリラックスして聴けるラックスサウンドってことで洒落てみたけど、どうですか?
あ!おバカでした。スマンです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:03:10 ID:Jrxde7Xu
D-500XSを使用して10数年
そろそろ限界を感じてきました
みなさんはどの辺の機種に移行しましたか?
最近の機種で魅力的なものが無いような気がします
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:13:59 ID:Vg74atnV
わたしはマーク2モデルだけど、現行機にない操作性と感覚の良さを捨てられず、
外部DACを追加しただけ。
デジタルは光出力しかないのが難点といえるが、ケーブルに凝るわけじゃないし。
コードのDAC64初期モデルを使って満足しています。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:17:41 ID:WE+84yLC
L580なら柏のHOに15万位で置いてある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:01:26 ID:Un7in3Tr
>>240
それを超える聴き心地の現行CDプレイヤーは100万超を覚悟しる。
現行の奴で上下に良く伸びて高解像度・高音質な凄い奴ってのは一杯ある、けど
聴き心地は耳にキツイ違和感と後味が残る奴ばっか。
試しにD/Aだけ今風のカリカリにチューンされた高解像な奴を使ってみる。
そんでたまにTDA1541AS1に戻るとこのD/Aの良さも再確認できる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:03:51 ID:8B0oO8NF
そんなに良いんだ。
500XS 500XS2 500とありますが音の変貌はどういう感じですか?
クラ聞くんだけど どれを選択すればベストですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:51:57 ID:OtcjC0Am
大袈裟杉
オクにでも出してんの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:11:30 ID:7ZbAsiJZ
異常に高値なd−500ならあるな(w

247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:02:46 ID:kvkJEBdP
これ読んじゃうと、十万くらいじゃ手放したくなくなるよ。
ラックスのメンテは至れり尽くせりだし。
http://www11.plala.or.jp/yotaro-h/audio%20kansyou%20russo%20oshi12.htm
「Luxman D-500X‘S高精度クロック搭載機 VS DENON S-1」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:50:11 ID:u+Sc+3J2
>>247
DENONくん、ちょっと可哀想な置き方されてるけどね。
D-500、いいなあ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:32:20 ID:EEu2B9iE

D500とD500X'sは別物
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:54:04 ID:DRbuZTg0
改造にかかる料金を見たらそんないいものとは思えない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:07:54 ID:4K6Xfbyw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33742156

このガラクタか? ROTELの安物CDPの方が音いぞ CD-99SE LTDにも買ったしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:12:48 ID:WKgdymsq
出品者です
D-500の方が500X'sより音はいいです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:22:52 ID:5G3vbHlr
んなこたあない。
D-500の方が500X'sより後発だが、下げた価格に見合った音作りになっていて、お世辞にもいいとは言えない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:25:13 ID:WNtVfMTU
単体で聞く→D-500X's、X's2
トラポにする→D-500

だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:56:47 ID:rZjzYjWa
>>253
何でも値段なりで捉えるのは悪い癖だよ
どこをどうやってコストダウンしたかくらい調べれば分かることだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:21:37 ID:jzVtELBo
ラックスの最安プリメインってどうかな?
アキュはアフターサービスはいいらしいがデザインがラックスの方が好み
音は聴けないよ、今の環境じゃorz=3
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:20:05 ID:+DBKpFPN
現在L-505fを使っているものです。

音質は気に入っているのですが、そろそろステップアップ
してみたくなりまして。

スペースの制約からセパレートは無理で、プリメインを考えてます。
同じような予算で中古のL-509f SEを買うか、新品でL-550Aを買うかで悩んでます。

幸せになれるのはどちらでしょうかね。お知恵を貸してください〜。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:24:30 ID:MFvAhOnJ
L-550AかL-590AかL-570
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:31:17 ID:ngvZzyrP
今、C-7iとM-7i組み合わせで使用していますが
パワーをB-10×2に変更したら幸せになれますか?

ちなみに音の濃さ、太さ、ヴォーカルの色気がもっと
ほしいと常々思っています。
解像度、スピードはわりとどうでもいいです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:06:51 ID:62l2Z5oz
>>256
私ならデザインで選ぶ。
音が聞けないなら、せめて納得が出来る外見で選ぶのが失敗しない方法だとおもわれ。
部屋に置くものだし。

>>257
L-509f SEでしょ。さすがに定価で倍違うとアンプの場合は歴然とした差が出来る。
見た目は同じだし…
比べなければ純A級との差は分からないと思いますよ。
ただし比べてしまうと…げふんげふん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:19:15 ID:sfyEWWMH
アドバイスどうもです。やっぱり性能の差は値段の差・・・
ということですね。作り込みとかはL-509f SEが断然よさげに思えます。
でもL-550AのA級動作、にも惹かれたりして。

実は両者の音のは聴いたことがなくて。
近日中にオーデオ屋に行って試聴してみたいと思います。

今も隣でL-505fクンが頑張って働いてくれてますが、試聴の結果
によってはもう少し一緒に居てもいいかな〜。

L-550AやL-509f SEのユーザーさんの声も聞きたい・・・。



262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:23:49 ID:29rfWRg3
>>261
>>149 >>150

L-509f seは聞いたことないけど、前の誰かのレポだと、ラックスらしからぬ音と書かれてたような気がす。
でもラックスらしからぬ音=悪いわけでは全然無いので、結局は視聴して自分に合ってる方を選ぶべき。
漏れは149だけど、高い物は基本的に新品でしか買わない性格なんで…。高価な方を取るかA級を取るかだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:05:12 ID:lbhNXBQD
熱いアンプが人気あるし音もよさそうですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:54:38 ID:8xZo85oV
>>261
L-509fSE、アルティメット・ヴォリュームが欲しくって、
購入候補に入ってるんだけど、どーもあの水色メータと
ブラスター・ホワイトのガワに馴染めなくて…

A級はいくら音よくっても暑いのがヤ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:20:03 ID:w+0DKgSo
C-7とC‐7fってかなり音の傾向とか違うんでしょうか?
同じ店で同時に聴き比べが出来ないので迷っています。
266:2006/04/17(月) 19:10:47 ID:gOj2gkWX
d5tt
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:14:28 ID:gOj2gkWX
L-550AとL77を買おうと思います。
CDPはC-1VLを考えています。

SPケーブルとインコネのおすすめはありますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:59:37 ID:oxxQFm1a
>>267
NordostのValhalla買ったら幸せになれるよ。と敢えて言ってみる。
ほとんど構成が俺と同じなのがワロタ。SPケーブルとかはスレ違いだと思われ。
俺はスピーカーは4ch構成で、ボーカル付きの音楽を聴く時はブックシェルフ型のスピーカーで、
QEDのSILVER ANNIVARSARY、クラとか聴く時は大型スピーカーでバンデンハルのT4使ってる。
参考までに。詳しくはそれぞれ専用スレあるからそこで聞くのが良い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:52:13 ID:UQNHDmg+
509fSEと590AとアキュE530あたり迷ってるんだけど
純A級って発熱もそうだけど電気代も結構凄いんすか?
長く付き合えそうなのはどのアンプなんだろうかぁ
使ってるSPはKEFの203です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:38:59 ID:Ai6sZIDi
>>269
電気代の計算方法
http://www.seikatu-cb.com/kounetu/dkeisan.html

常時通電でもしない限り大したことない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:40:47 ID:Q2MPZd1V
常時通電でもぉたいしたことないよぉ、その程度じゃぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:33:07 ID:WPDKUuv+
L-560を使っていますが質問があります。
カートリッジのセレクタでMCは40Ωと100Ωが選べますが、
DL-103は40Ωでいいのでしょうか?
そうすると、オルトフォンなんかの低インピーダンスのカートリッジはどうするのでしょうか?

273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:51:22 ID:S+dQQNY5
>>272
オルトフォンは別途トランスを用意して聴くのが基本です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:37:50 ID:uTmDXXuV
MCは10倍くらいで受けるから103は400くらいほしい
40や100は低インピーダンス向け
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:16:42 ID:+PeHfrrJ
>>255
たとえ部品が全く同じだとしても、価格を下げて発売した製品は安い音がする。
作ってる方は、その値段に見合った消費者をターゲットに、音決めしてるわけだからね。
部品で変わるのは音品質。
音の傾向は、結局作り出すものなんだよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:38:58 ID:FBVg9a40
>>261
509fSE使っています。
アンプはスピーカーを鳴らすものなのでスピーカー次第です。
性能は基本的には値段なりなので、スピーカーと同クラスのアンプ使う事を薦めます。
お金に余裕が有る場合と、グレードアップを考えている倍は高い方を薦めますが。
fSEは端正な音です。個人的には590Aより好きです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:40:59 ID:8eBKQsix
つまらんことをお聞きしますが、ラックスの場合、メンテは、どうでしょうか。
親切に対応してくれるでしょうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:20:23 ID:nvFUW4o3
国産アンプメーカーでラックス以上のアフター出来るメーカーは無いでしょう
だって真空管アンプは、いまだに全ての製品がオーバーホールの対象ですよ。
どこかのメーカーのように、次から次に新製品を出さないし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:35:38 ID:i/2rFera
資金がないからw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:12:19 ID:nvFUW4o3
資金がないからw
そうかもしれない?しかしアキュは出しすぎ。あんなに製品要るのですかね?
281272:2006/04/18(火) 17:26:36 ID:tEQapZUY
>>273
>>274
ということは40Ωと100Ωの表記はL-560の受けのインピーダンスということでしょうか?
そういえば100Ωのカートリッジは聞いたことがありませんね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:14:26 ID:vcM5LCTI
アナログですか。確かに今から始めるモノじゃないですけどね
現在持ってるなら使うでしょ

ラックスが?全部昔のトランジスタ捨てちゃったって聞いたことあるけどね
トップエンド機器のピックも持ってないし  オマエモアホダナ
283149:2006/04/18(火) 20:39:29 ID:i5u2IV4J BE:207586144-
>>276の言うとおりスピーカー次第だわな。
俺は10万クラスのスピーカーしか持ってないから、今のところL-550Aで十分だけど。
次は40万クラスのスピーカーがほすぃ…。がんがってお金貯めます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:26:05 ID:fJi+6uY6
>>281
そうっす。MCの入力感度は90uVで、その表記はL-560の入力インピーダンスです。
ちなみにMMは50kΩ、入力感度2mVです、参考までに。

>>282
ステサン80周年のインタビューを見る限り部品はずっと持ち歩いてるらしいよ。
現社長がサービスマン出身って珍しい会社だよな、ラックス。
285272:2006/04/19(水) 00:53:57 ID:rleWTJrW
>>284
どうもありがとうございます。
昇圧トランスを導入してみたいと思います。
アナログは勉強することが多いですね。
わかりやすい解説書があればいいんですが…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:49:40 ID:Q4FDRNNi
ディナのC1使いですが、アンプに590Aを検討中、CXDPは何がエエでしょうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:36:30 ID:oF+jRcGX
ラックスのプリメインってある音が小さいね。
今まで盛り上がってた所が盛り上がらん!
DENONとは正反対なのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:59:37 ID:Q4FDRNNi
ある音?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:10:20 ID:tkGrwBgz
ある音って何ぃ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:33:13 ID:GZWa6BAu
DP-07のピックアップはもうないぞ。
フルエンシーDACとセットのセパレートCDトランスポートだぞ。
もう直らない。捨てて。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:25:03 ID:NaAtpEVs
>>286
CXDPってCDプレーヤーのことですか?
だったら、LHH700FTでしょ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:55:07 ID:Qfagf8es
ツィーターから、『シー…』という音がでてるんだけど
LUXMANのプリメインてみんなこんなもの?
買い換える前に使っていたサンスイのAU-607NRAではしなかったような…?
 ちなみにスピーカーは、ダイヤトーンのDS-203(バイワイヤリング接続)
       アンプは、L-590A
       CDプレーヤー アキュのDP-67
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:33:29 ID:EBsNAfHY
>>292
VOLを最小に絞っても出ているの?残留ノイズ?俺もラックス使いだから気になる。
294L-570:2006/04/21(金) 08:21:32 ID:SvShHv6l
>>292

かなり能率のよいSP(約100db)だけど、L-570の場合は全く何も聞こえないよ。
故障では?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:26:36 ID:Qfagf8es
>>293
最小にしても、極僅かに聞こえる。
最近引っ越して、新たにアンプ(L-590)とCDP(DP-67)を買って
まだそんなに、鳴らしてないからかもしれないけど、音が酷い。
ドンシャリ気味で、分解能が低いのか細かい音がよく聞こえない。
まだ色々やることは(ルームチューニング、電源周り、etc)あるんだけど
根本的な解決とは、ならないような気がする。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:33:15 ID:Qfagf8es
>>294
買って(4/18)いきなり故障ですか…orz
う〜む その可能性も考えておかなければ
不良品?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:37:54 ID:+rrT7lFC
ツィーターはシーっていうもんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:42:29 ID:jNEZUj5b
、『シー…』ですか。大変ですね。
サンスイで出なかったならラックスでも出ないと思いますが。
故障かもしれませんね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:09:11 ID:U5JsQ7NG
>>295
背景雑音が小さいところに引っ越すと、
今まで聞こえなかった雑音が気になりだすこともある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:07:48 ID:r9DSN9QG
L590Aにダリのタワーだけど、
うちもやっぱり音量最小でツイーターからノイズきこえるよ。

音には不満無いけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:28:47 ID:f6Mp3EVB
L-540/570にDALIのTowerでは聞こえません。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:05:44 ID:3+vJWkKy
L-590AだけどFocus220からは聞こえないけどなぁ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:33:14 ID:oqcA83oD
漏れの507fは聞こえる。。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:39:22 ID:9Js8TgcJ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:17:31 ID:LHz0cFaA
>292
残留ノイズですね、うちのも聴こえます。
多分、レベルとしては大したもんじゃないと思うけど、
前に使っていたサンスイ907と比べると、ノイズレベルが大きく
感じます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:28:41 ID:JJ4CpxOO
旧型の話であれだが、
L-58Aではノイズが無いのに、安いL-48Aはツイーターの雑音が大き過ぎてってことはあった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:50:05 ID:7T19ZGfR
初LUX購入記念カキコ
L-590Aを買いました。これでおいらもLUXユーザー
みなさんよろしく(・∀・) 

おまけにCDP SPも一緒に買っちまった。
おかげで預金残高2万ちょいになってもうた・・・orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:03:15 ID:fauudd9+
おめ。ローンじゃないだけスバラシイと考える。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:06:36 ID:NFYBGxt1
昔は残留ノイズぐらいでガタガタ言う奴なんぞおらんんかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:11:23 ID:YR/OtB/9
>>307
ピュアオーデオの泥沼にはまったな
311お得な:2006/04/22(土) 16:16:37 ID:T0HHMW9y
石丸電気のECサイトの週末セールでアンプ、スピーカー
などオーディオ商品がたくさんでています。
台数限定なので売り切れごめん。

http://refino.jp/statics/feature/anniversary/index.html


312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:13:33 ID:BgtqMEpS
>>307
おめっとさん。CDP、SPはなにを買ったの?
313307:2006/04/22(土) 19:55:36 ID:7T19ZGfR
>>312
CDP MARANTZ SA-11S1 SP DALI HELICON 300です。

SPは来週末届く予定。
             
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:02:32 ID:YR/OtB/9
>>313
CDPウラヤマシス
SA-11S1漏れも欲しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:18:57 ID:EPaUTcPN
>>313
590良いですよね。
弦に艶が出る。聞いてて惚れ惚れとする見事な音だと思います。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:32:47 ID:e10D86gU
SQ505Xでも残留ノイズ聞こえるよ

って、当たり前か^^;
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:40:37 ID:JWg8Q+oX
C‐8f+M‐8fも以前使用していたアキュの
古いセパレートに比べると残留ノイズは大きめですね。
と言っても全然気にならない程度だけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:14:19 ID:B4EDSpuo
L-507fですが、残留ノイズなんか気になりません。
スピーカーの能率は、高くも低くもない90dBの使ってます。
リスニングポイントは大体1.5mくらい(多少内振りに向けて使ってる)。
長残健診では聴覚に異常なしとの結果(w

PC使いながらなので、どちらかと言うとファンノイズの方が大きくて。
それにしてもなんでそんなに残留ノイズ何かを気にするんだろうか?
(ONKYOスレでも異様に騒いでる香具師が結構居るし)
音楽聴いてる最中に異様にノイズが出るなら問題ですが(アナログとかは取り敢ず除外)。
319318:2006/04/23(日) 03:18:18 ID:B4EDSpuo
取り敢ずファンノイズとか余計な事書いてしまったので補足。

普通に使ってるボリュームの位置(8時〜8時30くらいの位置)で、
スピーカーから20〜25cmくらいでやっと聞える程度。
それ以上離れると全然聞えない。

そんな感じです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:33:47 ID:Zot0z124
残留ノイズが気になるわけじゃないけど、
全く無いなんて人がいると、あるのは異常なの?って不安になるじゃん・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:10:18 ID:Y8ARIusU
ホームオーディオ業界は、市場の成熟化に伴い、マーケットそのものが停滞しておりますが、
当社経営陣は製品ラインアップを見直し、ハイエンドモデルに絞り込むことによって高級オー
ディオ市場のシェアー拡大を図ろうとしております。
新規分野であるDVDプレイヤーを中心に、プリメインアンプ、プリアンプ、メインアンプ等、
オーディオ業界において更なるハイエンドブランド「LUXMAN」の強化を図っていきます。

「LUXMAN」ブランドはこれまでに数々の有力な国内オーディオ誌の賞を受賞しております。
最近受賞した主な賞としては、DVDプレイヤー「DU-10」が『テクノロジー・オブ・ザ・イヤー』を、
メインアンプ「M-7f」およびプリアンプ「C-7f」がともに受賞した『コンポーネント・オブ・ザ・イヤー』
などがあります。

このように高い評価を受けている伝統ある「LUXMAN」ブランドを今後も活かしながら、ラックスマン
株式会社は変化を遂げていきます。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:48:29 ID:zRebcggz
プリメインでもパワー部とプリ部を分離してるのがいいよね。
今持ってるのはプリメインだけど、次はパワーアンプ狙っていこうと思ってます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:22:05 ID:jVQYtORc
プリの購入を考えています。
一応候補は、C06α、C7、C7i、C7f辺りなのですが、
それぞれ大体の音の特徴を教えて頂けないでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:29:25 ID:Oy/i2WXj
なんたらオブサイヤーは売り上げに繋がるのかしら?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:21:37 ID:WVlStPz4
昨日テレオンでラックスのアンプの視聴会があったらしいんだが
行った日といる?
326:2006/04/24(月) 23:14:47 ID:ExaBxmTB
>>行った日といる?
inai
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:51:16 ID:AncMxta/
ラックスキットのアンプ使ってます。
A−501(純A級25ワット・自分で組んだ)
とA−504(同50ワット・ヤフオクで買った)
いずれも20年くらい前のアンプ。

2チャンネルのマルチアンプでならしている。
以前は501を2台でやっていたが1台壊れたので504をゲット。504の方が倍くらい音がいい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:35:52 ID:Sgoe6VkA
やはり、C-06α+M-06α>L-570 ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:37:13 ID:lXLg4fMc
そうでないとなんの為にC-06α+M-06α作ったのが訳がわからなくなる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:56:31 ID:wpdr/cIt
C‐06α+M‐06α<C‐7+M‐7ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:03:05 ID:lXLg4fMc
もう音作りが全然違うから昔のLUXの音が好きならC-06α+M-06αじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:53:22 ID:KjB0kdOs
ブリッド系
LV-104とか105とかは
このスレ的にどうでつか?

亜流?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:54:16 ID:ogc4Z9mI
>>328
そうともいえない。個人的には一長一短。
音造りのラインが違う。

>>330
スピーカーにもよると思うけど
06αコンビ>7コンビ
1音の美しさなら断然06コンビ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:55:18 ID:u7d4z8AM
C-06α+M-07だろ。 M06BTL<<<M07
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:55:43 ID:eoS0QbN4
Swing Journal誌でL-550Aをとりあげてたよ。
Luxmanのなかのひとが「品薄で迷惑かけた」とかコメントしてる。
550Aってそんなに売れてるんだ。興味あれば書店までどうぞ。










オデオ評論家の石田善之ってヅラですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:57:55 ID:u7d4z8AM
ワンロット、二桁台数なんだろな。30台ってとこか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:27:17 ID:ogc4Z9mI
>>334
M-07とM-7はちが・・・
338CIM:2006/04/26(水) 01:05:51 ID:o161Ufxm
>最近受賞した主な賞としては、DVDプレイヤー「DU-10」が『テクノロジー・オブ・ザ・イヤー』を、
>メインアンプ「M-7f」およびプリアンプ「C-7f」がともに受賞した『コンポーネント・オブ・ザ・イヤー』
>などがあります。

えーーー、これが最近なのですかぁ〜?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:08:44 ID:ESZFPwqr
>>335

石田センセは年々寂しくなってるのでヅラじゃなさそうですな。
昔の雑誌を読んでみると大分頭髪の勢いが違うよん。

それよりも石田センセ、雑誌によって書いてる事が随分違うのでないかい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:23:16 ID:gdUp2OXF
L-509f seオーナ殿、電源ケーブルのお勧めヨロです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:09:12 ID:nILlEWPR
>>340

AnalysisPlusのPower OVAL10
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:17:48 ID:RK6UyH/V
EX-proの新しい電ケー、ヨサゲげじゃない?そもそもEx-proって信頼できるイメージがある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:15:51 ID:ip9FXBdX
L-590A購入、記念カキコ

今まで国産製品は、スピーカーに張り付いたように音が前に出ず、機械的に音楽を再生するのが嫌で輸入モノばかり使ってましたが、590Aは良いですね〜

なんか気持ち良く音楽を歌ってるって感じで気に入ってます。

こいつはオススメですねー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:15:32 ID:4ECpB6ms
先輩がた、お世話になりました。SX10買ってきましたので報告します。

じっくり試聴させてくれたお店への義理もあってSEはやめて生SX10にしました。
ここで薦めていただいたラックス550AとSX10で比較試聴しましたが、
音像描写でSX10が550Aにかなりの差をつけてくれました。
(もしかしたら550Aの温まり具合が足りなかったのかもしれませんが)
広大な音場に楽器が浮いているような感じがします。
音色はどちらも一長一短で、テノールは550A、ソプラノはSX10、
チェロは550A、バイオリンはSX10のほうが好み、といった感じでした。
ただ、私にとって、ソロ(楽器・声楽とも)ならば550Aもいいのですが、
大編成になるとSX10のほうが断然好みの音を出してくれますです。
ラックスA級でも550Aの上級機590A(50万)は身分不相応なので聴かなかったのですが、
590AだったらSX10といい勝負になるのでしょうか・・・。

SX10にテクニカのフォノイコアンプ(2.5万)付けて幸せな気分で帰ってきました。

またいろいろアドバイスをください。よろしくお願いします。

長文失礼しました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:48:09 ID:N2TKB+F5
私はSX10を自宅試聴して結局590Aを購入しましたが、
いい勝負といいますか、私はSX10と590Aは勝負にならず、
即決で590Aを購入しました。
ただし、550Aはまだ発売されていなかったし、
550Aと590Aの差もわかりません。
それとSX10を試聴したときにデジタル接続で聴くよりも
DACからアナログ接続で聴いた方が音が良かったので、
SX10でアナログ入力して使うのもなぁ?って感じで、
候補から落としたという経緯もあります。
ただし、iLink接続する環境は無かったので、
その場合はどうなのか?というところまでは分かりません。
344さんはアナログ聴くようですが、
私はCDオンリーの環境での判断ということも付け加えておきます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:25:37 ID:1BFFmQJ3
>>344
吉田苑改はかなり良くなるよ。試聴会で聞いたけれど空間表現がかなり改善されてたしね。
シャープの中の人も素直に負けを認めてるのには笑えたけど。クリーン電源システムも必須か。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:25:09 ID:TujfolBZ
C-06αかCL-34どちらかで悩んでいます
LUXらしいのはどちらですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:16:16 ID:hFUGLwsL
イモの煮っ転がしみたいな音がします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:18:27 ID:C+0FCUu9
LUXからアキュウフェーズに買い換える人が多いと聞きました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:35:21 ID:GMuwyJp5
アキュの方が気に入ったんだったら買い換えたらいいんじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:47:19 ID:dqdgKoRN
その気持ちはよく判る。
システムが落ち着くまでは、様々な高額機種を試したくなる。
特に国産ライバルのアキュフェーズはどんな音かと試したくなる。
私もそうで、アキュに限らず海外物まで色々とっかえひっかえ買い換えたなぁ。
どれもそれぞれ個性があって良い音でしたよ。
そんなこんなで結局ラックスのある機種に落ち着いて、ここ3年システム変更なし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:43:56 ID:ycJLFQRO
ラックスはさ、作りがいいよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:04:04 ID:yv04x4yg
いたずらに物量投入に走らず、かといって中身スカスカでもなく。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:37:11 ID:g5yQ7wbq
L-570は物量投入だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:00:05 ID:yv04x4yg
い・た・ず・ら・に
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:42:38 ID:71ARkrsk
LUXからアキュに買い換えてまたLUXに戻って来るんだよ
そういう魅力があるのさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:36:41 ID:8W6HIsBf
いまはLUX買って納得してるけど、試聴の時phonoついてないのでアキュ聞かなかった。
それは時々気になるの。聞いてみればよかった。今持ってる機種には納得してるんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:51:02 ID:8hdu3uzR
ふっ、甘いな、甘ちゃんだNA、キミタチわ。今はDENONとMarantz
という、まったく別のブランドがひとつの会社になる時代なんだzo。
きっと近いうちに、luxmanとAccuphaseは、同じL&Aホールディングス
という親会社に買収されるのさっ!そうなるのさっ!!


…と、4/1だから書いたのだが、もしも本当にそうなったらどうつよう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:56:42 ID:3RXBSjEY
村上ファンドの次の標的です

阪神ラックスマン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:56:46 ID:2k1w5ICX
雑誌読んでると、L-590AとL-550Aでは、
ほとんど違いがわからないという意見と
違いは小さくないという意見があるのですが、
どっちが本当なのかな?
田舎なもので、店においてあるアンプなんて
PMA-390AEぐらいしかなく、とても視聴なんて
できません。両方聴いた人はどう感じました?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:08:52 ID:pMwBAXwa
プリメインは、L-570でFAでいいでしょうか? (=゚ω゚)ノ L-570イノチ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:12:49 ID:mOB8iPgn
L-590Aでしょう、やはり
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:37:30 ID:8hdu3uzR
これから暑くなるというのに…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:40:45 ID:8hdu3uzR
さては今日こんなに暑いのは、喪舞らA級ヲタのせいだなっ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:31:16 ID:MXrYsSxY
>>364チトワロタ
それにしても熱いいや暑い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:36:55 ID:TDH892Be
>>360
L-590Aしか試聴してないので比べてどうとか分からないけど、あれだけ中身が
違うのに出てくる音がほとんど同じってのはありえない気がする。
今度聞いてみよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:55:01 ID:qFhSHlaU
>>360
ヨドバシでセレクタ瞬時切り替え試聴をしました。
劇的な違いは感じませんでした。
合わせたスピーカーは、たまたまセレクタの真正面が小型2wayだったので、
それ使いました。
もっと高級なスピーカーだったら、変化分かるのかも。
368● ◆qFT30hHsUk :2006/05/02(火) 02:21:36 ID:1rteaOWl BE:217188195-
どっちかというと590がよりまろやかな感じ、550は元気で大分違う
ように私は思いました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:46:35 ID:wx0nW3Fz
590Aの方が3パラで重トランスと大容量コンデンサの重装備なんで音が重く厚くなるし、
重心も低く肝心な所で発揮する力感も素晴らしい。
550Aは590Aと較べるとかなり軽装備なんで、その分ライトウェイトで力感に劣ってしまう。
しかしキレは550Aの方がある。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:29:31 ID:JaKCajuH
L-550Aみたいに中堅のアンプを持ってる場合、次に買い換えるとしたらパワーかプリ単品にして、
今持ってるプリメインを分離させて使う?それともプリメインのフラッグシップに買い換える?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:09:51 ID:0xEo8K8E
>>370
将来本格的にセパレート化するか、ずっとプリメインで逝くかによる。
それを決めるのは自分自身だろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:29:05 ID:mCkrfjZ2
この間の試聴会(テレオンでの)でラクースの中の人が、
アップグレードの方法として
・迫力や力強さを求めるならパワーアンプ
・繊細さを求めるならプリアンプ
の様な事を云っていたが。
なお、試聴会のインプレは漏れがクソ耳なのと、
(試聴位置も良くなかった)
個々の機器の特性を把握していないので出来ません。
ゴメンナサイ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:02:29 ID:ceI3ThFe
>>372
>・迫力や力強さを求めるならパワーアンプ
>・繊細さを求めるならプリアンプ

そんなの関係ありません。イメージだけでいってる希ガス。そのラクースの
中の人がアフォなのではなく(むしろ頭がいい)その試聴会に来られた多く
の℃素人さん向けに発した言葉だと思われ。ヘタに能書きをひけらかすよりも
はるかによい。

374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:59:17 ID:Zl5FeMdA
なんか「ラックス」よりも「ラクース」の方がカッコイイなぁ・・・w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:15:21 ID:izPTgcQ9
漏れもセーラー服よりもブルセラ服の方が…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:42:32 ID:mCkrfjZ2
まぁ、確かに、
下手な能書きをひけらかす様な時間など無かった訳ですし、
全てその法則に当てはまる等とは思いませんでしたが
ラックスの方針としてそういう音決めしているのかなぁ?
程度に解釈しましたよ。
実際に出てくる音の話は置いておいて。
377kyonkyon:2006/05/03(水) 01:55:26 ID:MoFITUgp
とりあえず専用アンプ完成。
基板に2箇所ほど間違いが有ったけど
結構あっさり音が出たよ。
ttp://homepage2.nifty.com/kyonkyon/4312D/4312amp_060502.JPG

ちょい聞きだけどなかなか良いかも。
連休中にまとめるね。
378kyonkyon:2006/05/03(水) 01:58:41 ID:MoFITUgp
↑ 誤爆シマスタ。。。 _| ̄|○
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:15:47 ID:TQSSLkz+
きょんきょん、気にするな!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:19:47 ID:O8mpPAkT
念のため、上級モデルのL590Aと弊社試聴室で聞き比べてみましたが
550Aの方が、メリハリがあり、音の分解能、エネルギー感などの点で
590Aを凌ぎました。590Aは、出力を大きくするために、回路が
複雑になっている?分、音の鮮度が550Aよりも出にくいようです。
逆に、中低域の厚みは590Aが勝りますが、その部分を必要としない
ALTECとの組合せでは、550Aの方が音が良いと思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:28:29 ID:i35jnE2V
アルテックで分解能?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:40:03 ID:Ubgl8NIY
ようするにL-590Aがタイガー戦車(6号重戦車)で、L-550Aがパンター戦車(5号中戦車)っていうことなんだね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:05:53 ID:WCs+lQeT
ああ、今年も愛機L-540が熱い季節がやってきました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:02:22 ID:FrcuMphn
>>382
そのたとえでいうと傑作戦車T-34に相当するアンプは何になるの?
できればセンチュリオンみたいなアンプがいいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:23:24 ID:vzX9uWoJ
軽量装甲車とでも言えるL-505fが最強。アンプはコレで十分。差額でSPやCDP
の充実にお金使う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:28:43 ID:3jXILhrB
新宿駅東口前のステージでLUXのイベントやってましたよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:05:01 ID:gKp4KEMS
しゃんぷー?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:31:45 ID:C9RaqK84
ふつうにL-509fSEが最強でしょ・・・暑くなりすぎて目玉焼きなんてできないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:12:13 ID:7cMjRVaC
普通にスカスカでしょ

L-509fse
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:36:28 ID:VSUEKgJ2
スカスカって言うな!スカスカって!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:15:26 ID:7cMjRVaC
だってスカスカだもん

普通に
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:41:36 ID:w+rRtVL2
ラックスでスカスカとはこれ如何に。
ラックスは(に限らず国産アンプは何でもかんでも)詰め込み過ぎ。

海外製アンプを見習って余り使わない機能を削って、もっとスカスカにした方が良い。
ラウドネス、トーンコントロール、バランスコントロール、PHONO、余分なスピーカー端子、
ヘッドフォン端子、これらは基本的に不要。
付けるならアキュのPHONOみたくオプション扱いにすべき、もちろんその分を基本部分に傾斜配分してね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:09:24 ID:vP3599jt
普通に音がスカスカ

L-509fSEの音はスカスカ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:33:46 ID:6i0fm0HU
>>392
論外

>>393
そりゃ、純A級アンプに比べれば何だってスカスカじゃ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:00:40 ID:p9K+fjHj
スカスカって言うな!スカスカって!!
だったらスカスカを改善する方法教えてくれよorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:03:45 ID:J7eYkJ9A
わかめをたくさん食べる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:34:30 ID:Nr0J6oAA
>>395
5年間エージング
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:43:39 ID:8jMrb7Rp
>>397 出てすぐ購入したから3年超ってとこ・・・あと2年もエージングでつかorz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:01:01 ID:nRN72K1e
スカスカだよな…、A級と比べると。L-550A買ったけど普通にイイ。
590Aと550Aは好みの問題だと思われ。一概に550Aは590Aの劣化版とは言い切れないよ。
価格と出力では590Aの勝ちだけどw目玉焼き対策にエアコンをガンガン効かせるべし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:20:04 ID:Nr0J6oAA
570と590Aはどっちが音いいんだろう。
両方聴いたことある人、インプレキボン。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:34:51 ID:J7eYkJ9A
>>400
590Aに決まってるだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:12:07 ID:vP3599jt
>400

好みによる。
スピーディでキレのある低音など、現在風の音質を求めるならL-590A

ブックシェルフや能率の高いトールボーイSPなら550Aや570でも十分。
低能率なトールボーイや能率が高くても大型のSPであれば、590Aの方が有利。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:05:51 ID:jQN22dBM
ブックシェルフは低能率多いぞ?
それにL570はドライブ能力は590Aよりも上だと思うが。
大体、590Aって人気薄だし・・・w
本当に良い音ならもう少し売れても良いはずだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:47:30 ID:5CRPiu4P
>>403
能率が高いなんて言ってないみたいだが?
支離滅裂だぞw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:00:30 ID:hsiV7Rkn
とりあえず、
L-570のほうが原価は高いだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:15:37 ID:fUAIXbir
>>405
良い意味での物量投資だったね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:20:31 ID:vP3599jt
>>403
両方持ってるんだな?
んで、同じ条件で聞き比べんだな?

写真、貼って見せなさい。
つうか、自分の持ってる製品を誇示したいが為に、同じメーカーの現行製品を見下すなんて愚かだな。

過去の遺物に縋り椙
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:35:08 ID:fUAIXbir
>>407
590Aもいい製品なのですが、570も一時代を築いたいい製品。
過去の遺物なんて事はなくまだユーザーはいますよ。
LUXユーザーは物持ちいいですし、私もセパレートに移行した後も手元に置いてます。

そもそも>>402でそう聞くからには両方同じ条件で聞き比べたの?

はたから見ると同じ穴の狢という気がする。。。。。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:57:33 ID:vP3599jt
>>408

570から590Aへ替えた事で、590Aの方が現在的な音がすると言う印象を持ったのだが何か?

少しはモチつけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:10:37 ID:jQN22dBM
人気薄の製品に乗り換えるとは変わったお方だなw
570壊れて乗り換えるなら普通セパか海外プリメイン
じゃね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:30:59 ID:vP3599jt
言葉遊びは良いから、写真まだ?

570ユーザーは新製品の足枷発言してばかりだからどもならんよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:12:35 ID:Ps8oUHE7
>>411
人に写真を見せろと言うんなら、まずは自分の機器の写真を見せた方がいいんじゃないか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:46:32 ID:vP3599jt
>>412
>>403が両機種のエージングを済ませた段階で、同じ条件で、ちゃんと比較した上で、590Aの事をボロカスに言ってるのかを証明して貰う為に写真を要求してるんだよ?

分かるかな?

まずは403が証拠見せてくれなきゃね♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:55:30 ID:PbGJ1S7O
横レススマソ。
エージングが済んでいるかなんて、
写真うpった所で判断出来るのでしょうか?
持っている証拠くらいにはなるでしょうが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:05:56 ID:vP3599jt
持ってるって言う証拠だけでも良いんじゃない?
ちゃんと比較してるって言う証明にはなる。

ま、どっちの機種が良いかなんて、個人の趣向性の問題なんだけどね
それを一々噛みつくなんて馬鹿馬鹿しいよ

だから570ユーザーは嫌い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:09:21 ID:J7eYkJ9A
かつてはいいアンプだった
でももういいだろ
持ってるやつは使い続ければいいだけのことで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:20:16 ID:Ps8oUHE7
>>413
ていうか、わざわざ2チャンねらー相手にそこまでしてくれる奴なんて
いないって事が分からない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:24:28 ID:vP3599jt
ここって言葉は良いって。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:33:55 ID:6i0fm0HU
ラックスユーザー同士が罵り合うなど恥ずかしくはないのか。
どちらも時代の差はあるが、ラックスマンがその総力をあげて音楽を聞くためだけに
作り出したものに違いは無いだろう。
お互いを認め合い、厳然としつつも謙虚でありたいものだ。

…とは言うものの、現行の590Aが売れてくれないと困るというのも分かるな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:38:37 ID:uq5X7Yw2
比較試聴してきた。
PMA-SA11,L-550A,マラの。。。S11?(適当!?)。
その中では、マラが良かった。550Aは、特にイイ印象が無かった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:49:53 ID:PTG7tMkt
まったく、570ユーザーが目くじらたてているので
新型のユーザーは入りにくいですね。
とりあえず、私は590Aユーザーですが、
570のこと知りませんし、どちらが上かもちろんわかりません。
私自信はあまり古いモデルに興味は無く、
他社の現行モデルと純粋に比較して
現行モデルの中で590Aが一番気に入ったので買ったまでなので
何を言われようと全く問題無いのですが、
590Aが人気薄とか信憑性の無いデマを流されるとユーザーが減って
今後の商品開発に支障をきたすのでは無いかと本当に心配です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:13:27 ID:KO/j4/X8
570に固執ファンが居るってのは知ってたけど、これだけ癖が悪いとは…

いきなり人気薄とか言われたら、そりゃ現行ユーザーは怒るわなぁ

LUXニュースには590Aの受注が多く、生産が追い付かない為ご迷惑をおかけしてますと書いてあったのだが?

570みたく、発売3ヵ月で売りに出されると言う事が無いところをみると、ユーザーの満足度は高いと言っていいと思うが?

403は、どこで消費状況を調べてるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:18:45 ID:46mjGpC2
なぜトランスはあれほど重量があるのでしょうか?
巻いている線(コイル)が重いのですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:25:55 ID:bKoXKOvf
コア
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:47:10 ID:TgayuTD8
気持ちが重い
426408:2006/05/06(土) 09:32:57 ID:EqKhHKYx
>>ID:vP3599jt
すこし落ち着いたら?
自分の持ち物マンセーしてるのはあんたに見えるんだけど。
590も570も良い製品だよ。
写真アップしろとか子供まるだしだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:11:59 ID:GUKJ3HQK
また痛いのが湧いてきた。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:23:44 ID:c+0P5y4X
>>426の言うとおりだよ。
もちついてない奴が人にもちつけと言うのが愚かしい。
570も未だ使ってる人はいるだろうし、590は現役ばりばり。
子供じみたいがみ合いをしても仕方ない。
音の傾向に対する好みの違いを能力の違いとすり替えるのは止めようよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:24:40 ID:jvmTQaKe
暑い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:37:22 ID:KO/j4/X8
>>426
>>428
君らも少しは落ち着いた方がいい。
もう、話しは沈静化してる様子なのに、寝た子を起こす様な真似してどうするの?

それに写真を貼れって発言の件についてとやかく言ってるみたいだけど、いきなり人気薄とか言って煽る方にはお咎めナシな訳?

第三者として意見するなら、そう言った部分も冷静に判断しなきゃじゃない?

と、言う事で。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:32:02 ID:hJRS2+bf
何か、
一時期のタンノイスレみたいな流れになっていて
禿しくショボーンなのですが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:45:34 ID:yHc3+tt/
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:09:24 ID:vP3599jt
普通に音がスカスカ

L-509fSEの音はスカスカ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:05:56 ID:vP3599jt
持ってるって言う証拠だけでも良いんじゃない?
ちゃんと比較してるって言う証明にはなる。

ま、どっちの機種が良いかなんて、個人の趣向性の問題なんだけどね
それを一々噛みつくなんて馬鹿馬鹿しいよ

だから570ユーザーは嫌い





433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:54:43 ID:KO/j4/X8
分かったから

イタイ粘着系だなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:57:07 ID:YR9KSYSI
目糞 鼻糞を笑う
所詮プリメインじゃないですか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:09:54 ID:gYYxzECd
接点の音質劣化って意外とあなどれない。
だから俺はシンプルなプリメイン派。
シンプル・イズ・ベスト、ロスの低減、これオデオの常識。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:11:51 ID:4VIJKtxM
今の570ユーザの姿は、明日の590ユーザの姿になるわけだし、
凄い発熱に耐えて必死にきょうまで使ってきたんだから、多少の事は目を瞑ってあげとうよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:25:41 ID:hJRS2+bf
メーカーがアボーンしたら保守受けられなくなるんだから、
建設的な意見ならいざ知らず、
ただ足を引っ張るだけのカキコは控えて欲しいモノです。
438L−590Aユーザー:2006/05/06(土) 15:42:37 ID:46mjGpC2
国産アンプは舶来品と比べて音楽性に劣るなどと
ショップの店員に言われましたが、そんなことないですよね。
そもそも音楽性というのは曖昧で指標がないのであれですが。
439L−590Aユーザー:2006/05/06(土) 15:43:41 ID:46mjGpC2
たまにリモコンが利かなくなるのですが、電池蓋を開けて
電池をちょっとまわすと直ります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:10:38 ID:c+0P5y4X
寝た子を起こすなと言ってさらに片方の批判を繰り広げる奴って。。。
あんなもん両方悪いに決まってるでしょう。
めちゃめちゃバイアスかかってますね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:38:12 ID:KO/j4/X8
両方悪いから、片方だけ咎めるなって言ってるでしょう?
どうして、そんな卑屈にしか物事とれないのかな?

やっぱ、粘着やなぁ
>>440も570持ち?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:41:21 ID:d+JcoCf4
まぁアンプも女と一緒で好みでしょ
ブスでもコクがあったりするんでしょ・・・多分
ナニがイイとかナニがワルイとかではなくて
比較して特長や方向性をカキコすれば?
聴いた人によって特徴も変わってくるだろうけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:56:11 ID:c+0P5y4X
今日一番粘着してるの誰?
昨日と同じ人に見えるね。(言ってしまった)
私は509ウザーですが何か?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:10:12 ID:EFqp+ggV
>今日一番粘着してるの誰?

漏れも>>443だと思うがw

>私は509ウザーですが何か?

ホントにウザいw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:59:53 ID:KO/j4/X8
うわっ(汗
また書き込んでる!

粘着って、朝一に話を蒸し返して、それに乗っかってるのはどっちなん?

ホントに頭おかしい人みたいだから、相手にするの止めとこ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:23:34 ID:wEm1bxJN
すいません。LUXMAN初心者です。
L-540はどんな音の傾向なのでしょうか?
L-540ユーザーの方、どうぞご教授お願いします。
447408:2006/05/06(土) 18:59:18 ID:EqKhHKYx
>>ID:c+0P5y4X
別に同調してくれなくてもいい。

>>ID:KO/j4/X8
>うわっ(汗
>また書き込んでる!
あんたもや(苦笑)

ちなみに今日の出場回数
ID:c+0P5y4X 3回
ID:KO/j4/X8 4回
私     2回目
皆荒らしですwwwwwwww

ところで真面目なレスです。
>>446
L-540はかつてラックスがA級アンプを主に出していた頃(20年位前です)の製品です。
たしか10W前後でB級に切り替わります
(正確には覚えていません)
ほとんどの領域はA級動作しているわけですが暖かくかつダイナミックな音がしていました。
ただし当時のラックスはほとんどの製品がそうなのですが今と比べ分解能は若干劣ります。
いわゆるホールトーンを出すことをメインに作られた製品でした。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:33:40 ID:oylX5XBP
すみません質問です。
今度プリメインアンプの購入を考えてるんですが、ラックスの590AかアキュフェーズのE550、デノンのPMA-SA1で凄く迷っています。
それぞれの機種で音の性質とか長所、短所など分かる方がいれば教えていただけないでしょうか?
当方、とんでもなく田舎に住んでるので視聴できるところがなくて困っています。レス頂けたら幸です。よろしくお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:19:44 ID:d+JcoCf4
590AとSA1は先月位のオーディオ雑誌に載ってたような
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:01:31 ID:kuhtf/g3
>>408
荒らしは喪前だけみたいだな
今時w←って
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:44:46 ID:vA16MXL3
粘着お疲れ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 04:10:14 ID:TbX9YzF4
>>448さん
自分は(旧)PMA-2000/4→(今)590Aユーザーです。
記載機種を購入時試聴(AOR系のCDで)したので、参考になれば。
PMA-SA1:(長)ゆとりある音。ジャンル選ばない(短)リモコン無い。デザインがイクナイ(共に旧機種と同じ)
E550:(長)繊細な音。オケ向き(短)AAVAの恩恵感じられず残念。
590A:(長)厚みのある音。JAZZ向き(短)かなり熱くなる。
試聴前はE550が本命でしたが590A聞いて一発で変わりました。
特にボーカルの温度感、ベース音の質感が自分には衝撃的(LUX初体験)でした。

453448:2006/05/07(日) 04:31:18 ID:xmgbr4Sq
>>452
丁寧なレスしていただいてどうもありがとうございます。とても参考になりました。
当方はクラッシック、と女性ボーカルを主に聞きますね。映画音楽なんかもよく聞きます。(ジャズはあまり聞かない)
今使ってるアンプはヤマハの古いもので、解像度が低くて音が引っ込んだような、篭ってるような音で、ちょっと我慢できなくなってきたんです。
S/Nは多少悪くても、くっきりとした音、豊かな広がりを持つ音を求めています。
私もE550が本命なんですが、ラックスの590Aもとても興味があります。視聴できるところがあればいいんですが・・・。
454454:2006/05/07(日) 11:40:35 ID:pz9aOzrC
>>448さん
僕もE550、590A(あとジェフローランド)で迷いに迷いましたが、結局
590Aになりました。ジェフは相当良かったですが、矢張り予算が・・・
「なりました」というのも変ですが、ショップで最終的に2機種を
ブラインドでランダムに繰返しかけてもらって、最終的に「好きだ」
と感じたのが、590Aでした。因みに試聴したSPはHericon400、CDP
はマラのSA11でした。試聴した曲は、ベートーベンの7番、ラフマニノフ
のピアノコンチェルト、モーツアルトのピアノソナタ、フィッシャー・
ディスカウのシューベルトです。
各々の好みの問題ですが、僕が感じたのは、同じモチーフを油絵で表現する
か水彩で表現するかのような違いです。見通しというか解像度、透明感は
E550だと思いました。逆に590Aは濃厚というか濃密、厚さ、うねり感を感じ
ました。確かにJAZZなんかにはぴったりですが、例えばグールドのピアノ
フルトベングラーの古い録音なんかはびびります。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:25:17 ID:TsUWfkh+
ブラインドでランダムって騙されてるかもよ。

てか、ランダムにかけなくても音のちがいは一目瞭然だろう。
456454:2006/05/07(日) 16:34:08 ID:pz9aOzrC
音の違いは、言われるまでも無く分かってます。
ブラインドにしてもらったのは、どうしても先入観が入るから。
それに、アンプセレクターは横の方にあって、店員もそこにいて
僕はSPの正面でうつむき加減で集中しているので。いちいち、これは
どっち、なんて言ってもらわないで、2機種を切替えてもらったので。
どのみち僕の耳には相当バイアスがかかっているし、例えば分かり易く
言うと、ベートーベンの第7だと、第1楽章の出だしや終章の盛り上がり
なんかは、590Aはすごい好みだけど、第2楽章はE550だと鳥肌が立つような
透明感で、こちらの方が好み・・・というようなことで、なかなか決めきれなか
ったので。
評論家の言や雑誌では、機種の違いを端的に表現してるけど、そんなに言わ
れるほどの違い(好み)は、曲によってはあるし、あるいは無いし・・・で元々
優柔不断で、好みのストライクゾーンが激しく狭いので。
まあ、この辺はなんとなく分かってね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:43:41 ID:HZNNA9m4
ええ流れになってきたで。ラクーススレ、ええ感じやで。ホンマに。
458E550:2006/05/07(日) 17:16:41 ID:1A/yi2K5
おまえらこれがほしいのか?
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:19:44 ID:lsDLpSNH
      / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ  
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',     スレ住人のみんな。
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l     涼宮ハルヒの憂鬱ED「ハレ晴レユカイ」を
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     オリコン1位にするためにみんなで買うわよ!!
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |  
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l     こぉら、そこっ!!つべこべ言わず買いなさーい!!
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l 
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ   
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:50:54 ID:BrS+UCAR
プレイヤーは今はユニバしか選択肢がないのか。。
2ch専用機は出す気ないのかな

DU-50は値段の割りに中途半端だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:17:03 ID:+3dOV3cx
DU−7iはどうですか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:40:47 ID:BrS+UCAR
うーん、無理すれば届くんですが、
2CHしか使わないのに無理してユニバというのは抵抗感あって、、

次に買い換えるときはラックスって決めてたんだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:43:13 ID:xCGJ+ddZ
>>460
まあ、見てなってラックスの次のユニバ(かSACDP)は必ず2ch専用になるはず。
なると思う、なるんじゃないかな、なって欲しい、お願いしますラックス様。
それまで今のユニバを頑張って使うんで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:44:47 ID:BrS+UCAR
だといいんですけどね〜。それなら無理してでも買う

それまで弱ったプレイヤー誤魔化しながら粘りますか、、
465乱丸L:2006/05/07(日) 22:32:07 ID:kXYsyh4l
ユニバは確かに漏れの耳でもあんまりいい音と感じないぽ。
466448:2006/05/08(月) 08:31:18 ID:sMQtljsQ
>>454
フルトヴェングラーなどの古い録音では590A>E550ということでしょうか?
おいらもグールドやグルダだのふるいピアノ曲のCDたくさんもってるし、E550が本命だったけど590Aも検討しようかな・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:35:26 ID:0PFkkOOs
E550を狙ってるのなら絶対590Aも聴いてみた方が良い。
音の傾向が全然違うのでどちらが好みかは瞬時に分かると思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:27:44 ID:2OclG6M7
590A購入を考えていますが、一説によると
L570よりもボリューム等の部品が陳腐だとか。
その辺りのユーザーの方のご意見をお聞きしたい。
469454:2006/05/08(月) 15:41:48 ID:xiprjo5E
>>466
僕の耳は、音楽喫茶に通い詰めて聞いたSP盤のバイアスがギンギンにかかって
いるので、多分一般的な評価は出来ないんですが、例えばベングラーがバイロ
イト祝祭管をまさに絶頂に持上げる時の、地獄の淵から湧きあがってくる
怒涛のようなffは確かに590Aの方が近いような気がするんです。だけど、ヌヴー
盤シベリウスバイオリン協奏曲なんかだと、E550も捨てがたい・・・。という風に
曲に寄って、特に復刻CDの場合は結構夫々に会う会わないがあると思ったんです。
ただ、解像度や透明感より心地よいうねりや音楽性を求めると、タッチの差で僕には590A
が良かったというだけの話で、どちらにしても後悔することはないと思います。
まあリマスターCDに解像度だの透明感だの求める人もいないと思うし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:42:18 ID:dofeXqOP
パーツ単位で気にするならプリメインなんて寄せ集めだよ。
妥協できないならその上を狙ってください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:55:56 ID:Uq3afINp
信号経路の短絡化がイカに高音質に結実するか、
ノロマなセパレート信奉者には理解できまい
472448:2006/05/08(月) 16:02:01 ID:CSUb45WA
L509FSEってあんまり話題に出ないけど、590Aに比べてどうですかね?
あんまり使ってる人いないのかな?

ところでオーディオマニアの人は590Aを持ち上げるけど、あんまり興味のない人にどっちが音がいいと聞いたらたぶんE550っていうんだろうな・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:49:44 ID:dofeXqOP
負け惜しみが
中古でBー10 Cー10買ったほうが幸せだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:04:17 ID:DT8n6QnA
ここの所、懐古厨な荒しが粘着している様で嫌な感じだなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:31:03 ID:iRLk2ZGD
>>468

原価:

L-570 >> L-590A

L-570
ボリュームがアッテネーター。
ボディーもウッド。
内部は銅の塊(ねじ含む)。
インシュレーターが5つ。
重量30Kg。

これから20年後の中古価格は

L-570 >> L-590A。

L-590A、E-550の外観の安っぽさにはあきれる。
なんだ、あのメーターはwww
E-550のあの蓋はなんだ?wwwプラスチックか?www

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:32:34 ID:iRLk2ZGD
http://photos.yahoo.co.jp/ph/successful_bidder2004/lst?.dir=/4934

この画像見て、驚いたは。
L-570の豪華さにwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:57:13 ID:2OclG6M7
>>475
やはり原価はL570ですか。天板ウッドが泣かせますね。
まだ実物は見た事がないんですが、購入考えて見ます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:19:54 ID:Pxgvp1eT
オーディオも車みたいな物ですか。バブルの頃の車と今の車。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:26:03 ID:jmZ0i29k
>>472
俺はL-509fSE使ってるよ。気に入ってる。
A級が好きな人はスカスカって言うね
でも、個人的には暑すぎるのはNG(PDPで懲りた)

最近スピーカのアップグレードを考えているんだが、daliにしようか
B&Wにするか迷ってる・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:43:29 ID:wDq3qP8s
>>475
別に物量投資すりゃいいってもんでもないんだし単に好みの問題じゃね?

>>479
DALIとB&Wでは随分と傾向が違うけど最近の流行はDALIだね
(代理店の力という感じもするが)
481479:2006/05/08(月) 20:56:37 ID:4LaEUr4J
>>480
同感です。どうもdaliは流行のような気がして抵抗有りです。
実際に視聴して決めますが、509を置いてる店が少なくなって困ってます・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:36 ID:bAexgwv1
E-550とL-590A。
透明さとかクリアさではE-550に惹かれましたが、長い間試聴を繰り返すと、あまりに美音だと疲れやすいと言う事に気がつきました。

L-590Aはそう言った派手なクリア感は演出してないのですが、ピアノのタッチやストリングスはこの上なく鮮明なのに、ヨーロッパのアンプの様な滑らかさが感じられた事から購入に至りました。

因みにCDPはEIDOS18CD。
SpeakerはHELICON400ですが、ちゃんとメリハリはあるけど聞き疲れしないところが気に入ってます。

ご参考まで
483454:2006/05/08(月) 21:51:24 ID:xiprjo5E
>>482
ほう、EIDOSですか。試聴したことないんですが、ムンドということで
すごくクリアという印象がありましたが、良いですか。
僕も590AとHelicon400の組合せで、CDPの買換えを考えてたので参考に
なりました。生産中止になったLINNのアイケミーを考えているのですが、
もう少しEIDOSの特徴を教えてください。低域のしまり具合
とかはどうですか?
484479:2006/05/08(月) 22:42:34 ID:AaZAbyOQ
HELICON400・・・ウチの509タンにもあうかなぁ・・・思いっきり候補です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:44:54 ID:fObfMkFP
ムンド、高すぎ
486482:2006/05/08(月) 22:59:20 ID:bAexgwv1
>>483
ミメイシス330MEとの組合せでは、それ程印象に残らなかった低音も、590Aと組む事でキレの良さを感じられます。

Jazzのウッドベースやバスドラも歯切れ良く、階層もしっかり聞き取れます。
一方でクラシックの低音の表現もかなりのモノで、ヴィオラの大地から沸き立つような深みとずっしりとした重みのある低音を感じられます。

でもこれはアンプの恩恵だと思いますよ。

CD自体は、情報量も不足感じませんし、クリアで見通しの良い音質ですが、決して硬く神経質な表現はせず、適度に柔らかな聞き疲れのしない音質にハマってます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:01:41 ID:fObfMkFP
階層?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:06:23 ID:5RAwsdkk
ほんまにええスレや。その調子やで、みんな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:20:48 ID:Skox+2oo
>>475
L-570を買いかぶり過ぎです。
たしかに35万円であの内容は驚異的でしたが、薄利ながらも採算は取れてましたよ。

ちなみにL-570のウッドは、コの字型でただのベニヤ製(鉄板で組むより安上がり)。
ただし、銅メッキの筐体や、徹底したパーツ選別、銅箔のコンデンサ、実質1台1台
丁寧に組み上げる、といった所は今のLUX製品にはない部分。
こんな細かいことをやるとコストが余計に掛かるので今はどこもやらない。
490454:2006/05/08(月) 23:29:17 ID:xiprjo5E
>>482
情報サンクス
そうですか!
今まで思いも付かなかった組合せだけど、EIDOSも結構ありのような
気がしてきました。
感覚的にEsoに近いと思って(あの硬質の弦が我慢できない)考えて
なかったけど、今度試聴してみます!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:56:42 ID:mba5ss4u
>>489
うんにゃ、L-570のウッドボンネットは単なるベニヤじゃなくオーディオ用合板にローズウッド突き板。
楽器からのオマージュとか聞いたことがある。

ただ、買いかぶりすぎには同意するな。
コストと手間隙は凄いものがあるが、L-590AとL-570はまったく別物…というかL-570はラックスマンとしては
異例の設計思想で作られている。
もともとラックスのプリメインは痒いところに手が届くというか、高級品らしいユーザーの満足度を高める工夫を
随所に凝らしたものだった。
どんな使い方をユーザーが使用と、出来るだけ満足できるように作られていたんだが。
プリとメイン分離端子や豊富なトーンコントロール、とか。
当時の時代の流れで重量級、そしてプリ部を簡略しヘッドフォン端子を排し、アッテネータ付きパワーアンプのような
流行のスタイルでバカ売れしたとき、きっとそれまでの技術者は悔しかったに違いないと思った。
それをもとの路線にある程度戻したのがL-590A。
音は現代風に洗礼されたけれど、そのスピリットは脈々と受け継がれている。

と、言ってみるテスツ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:26:01 ID:y0VrY4J6
馬鹿みたいな熱をもたせてまで音楽再生させようとするのは、漏れ的には邪道。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:26:33 ID:WEvv6sx/
>>491
ベニヤ板って合板のことだし、本来は化粧板付き合板のことだったらしいから、
オーディオ用と名乗ろうが、ローズウッド突き板をはってあろうが、
ベニヤ板でいいんではない?


494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:29:58 ID:kPzxmD9F
結局のところ売れてるのか人気薄なのかはっきりしてほしい > 590A&550A
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:34:54 ID:VydXcq1Z
俺が買ったんだから、人気アルだろ?
だろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:41:15 ID:cuA9Dsb8
>>492
オーディオの歴史が低音の歴史ならば、アンプの回路の歴史は純A級への挑戦といえます。
純A級増幅は王道なのでつ。

>>493
ベニヤ板っていうと、安物シナ合板のぺらぺらを思い出すからやだな…
接着剤を吟味し、厳選した木材を積層させた素材をベニヤ板と一概に言うのは寂しいものがありませんか・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:44:46 ID:D15nYNzY
>>491
ベニヤの意味、知らないのですか?
実際にL-570のウッドを取って、そして裏側を見てみましょう。
ベニヤの裏側にも銅版が敷き詰めてあって関心するよ(手抜かりなし)。
突き板はいっけん聞こえはいいが所詮はシール、薄い木のシートに過ぎん、が高級感を上手く出してる。

外資に移ってから、ラックスマンは異常に原価管理にうるさくなり、年配者はこぞって粛清リストラ。
昔からの音の流れはここで完全にブツ切れしてしまったというのが真相。
ただし新生ラックスは、昔からの年配者がうるさく仕切ることがなくなったお陰で、風通しが良くなった。
スタッフも一回り若返って活気があり、現代にマッチした活きのいいアンプを生み出したので、善しです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:49:28 ID:y0VrY4J6
超高発熱、超ナローレンジ、押し出し感なし。名機?HAHAHA。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:57:40 ID:D15nYNzY
>>498
超ナローレンジ、押し出し感なし、なのは仕方ないです。
当時は早川さん独裁の時代だったんで。
当時の製品は若者世代にそっぽ向かれた代わり、お年を召した方の受けは非常に良かったよ。
まあそういうことです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:06:36 ID:ywoQTX0P
とりあえず両方もっとけば無敵。

いや、冗談抜きでそう思うんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:47:13 ID:AGoOV0pp
ベニヤベニヤって・・
それを言うならここで590と合うと評判のへリコン
は全体がベニヤじゃん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:27:04 ID:9MsxOEYS
570マンセーもアンチも欝陶しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:13:45 ID:lRbI3TOP
韓国や台湾の会社の傘下に入ったこともあったとか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:07:04 ID:dgYwXOKE
製品単体の特徴で良い悪いは語れないと思うんだがなぁ・・・
LUXの旧世代純A級アンプとソナスは実に良く合うが、4344はイマイチです。
LUX製品に限らず、機器のキャラクターを上手く生かすのがオデオの楽しみでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:39:31 ID:NoAZiG9T
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:13:46 ID:RSKnsgxs
オーディオに関しては、最新のものが最高とは限らない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:14:31 ID:Cb5Rbw6J
LUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUXLUX
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:53:17 ID:zUm4mKMb
ダイナミックオーディオもなんだか。。。。。。。
笑った
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:28:23 ID:/ZRUP+Xl
>>505
ダイナミックオーディオ
ツルちゃんのちょっと聴いてみました!!!

5 月 9 日  L-509f SEとL-590Aの比較だよー!

やあ、みんなー。

今日はねー、久々にラックスマンのL-509f SEとL-590Aを聴いてみるんだねー。
そーいえば、この「ツルちゃん」のきっかけになったのは、
やっぱり今回と同じL-590Aだったんだねー。そのときは相手がL-509fだった
んだけど、今回はそのブラッシュアップモデルのL-509f SEなんだよー。

今回のラインアップはねー、
CDプレーヤーがリンのアイケミーで、
スピーカーがソナスファベールのグランドピアノドムスなんだねー。

さあ、そんじゃあL-509f SEから行ってみよー!

♪〜♪〜♪
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:00:49 ID:Cb5Rbw6J
ID:/ZRUP+X

無断掲載を確認致しました。
当ホームページの規約により処罰の対象となります。

♪〜♪〜♪

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:03:57 ID:zUm4mKMb
いままで2chで無断転載で罰せられた例はありましたっけ?
いや、よく知らないんだけど
512454:2006/05/09(火) 22:15:16 ID:JTi5PwjT
504はイイコト言った。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:34:16 ID:0CTin4PK
L-550Aってすごく熱いって聞くけど、どれくらい熱いの?

ラック内にL-550Aを置いて、アンプ上部20cmは空間を開けるつもりだけど、やばいかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:42:14 ID:WYcAjvXj
LUXタン…………………………スキ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:05:18 ID:1gQSn9iR
俺はTVを見ていていつも思う。なぜ、もっといい音で鳴らへんのやろ?
そして俺は化身した。アンプをええのんにすればええのんや!そして絶対
にデラックスマソのアンプを買うのんや!あー予算は十マソ円や。…ない、
ない、ないゾ!そげな値段のアンプなんかあらしまへん!したっけー、し
かたないやんけ、f505で妥協だ。これだと予算の倍だが、そなもん、
わてはナニワの大金持ちや。小さなことは気にせえへんわ。………よく見
る。よく見たら、こいつなーーーんだか見た目が野暮ったいわ。なんでや
ろか?しょもないなー、わてもナニワのアキンドだす。予算3倍に挑戦や!

…あっかんわー、これ熱い、熱い、熱ぅてかなわんわー。

お願いやー、AB級版出してぇなー。>デラックスマソはん

あ、わてかて知ってるでー、近頃流行りのA級って、「そこま
ではA級よ」ってやつで、実パワーはもっと出るっちゅうこと。
せやさかい、わてのようきゅうしてんのんわんな、ええとこ5w
あたりまでA級動作でええのんよ。どうせTV用やさかいな、
ほな、頼むでー!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:31:03 ID:ZsEXPnhh
L-570で聴くロックは最高にツマラナス。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:21:02 ID:wZmDk/UJ
L-570は、ラク〜スト〜ン全快の頃の作品だから、ハマっちゃった人には周りが見えなくなる程好きになってしまうんだろうけど、あのト〜ンが好きになれなかった自分が、今はL-590Aのオーナーになってます。

人気無いのかどうかは分かりませんが、自分も店員に590Aを勧められた時は、あの独特なト〜ンはちょっと〜…
って思ってたけど、いざ聴いてみると従来のラクースのイメージが全く見られず、気に入っちゃいました。
570使いの言う良い音と、590A使いの言う良い音って、かなーり温度差があると思います。
これは好き嫌いの問題で、良し悪しではない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:58:36 ID:ZsEXPnhh
L-540ユーザーはどこへ向かうべきだろうか。
550Aか590Aか。
それともf路線か。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:12:00 ID:0DsGiSAV
517さん
うんうん、結局好みの問題ですよね。僕はL-509fですが、
スカスカと言われようがなんだろうが、この音が気に入ってるのでNo Problemです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:36:24 ID:zx2g4XmU
>>519
fはそこまでスカスカじゃないでしょ。
fSEは色々言われてるみたいだけど・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:44:06 ID:4j6xLHU6
プリメインアンプの購入を考えてますがL-590Aってリモコン付いてますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:54:46 ID:uD2CByF9
>>520
そう?fseは普通に無印fより抜けが良くて気に入ってるけど・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:27:46 ID:/EVysk14
ここはレベルの高いスレですね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:27:21 ID:wZmDk/UJ
>>521

リモコンついてるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:54:53 ID:0DsGiSAV
僕は結局fseは聴けてないんですよね。590Aは聴きましたけど。
590fはスカッとした中にもラックスらしい?奥行き感や厚みなども感じれて、
その辺りのバランスが自分の好みにピタっときたので509fを選択しました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:57:35 ID:xNSDSFhP
fseはすっきり、すかっとしてるよ、もっと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:59:46 ID:uD2CByF9
>>526
で、スカスカって言われるんだよなorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:01:19 ID:jbytsRdV
でも不思議なのは、ラックスマンがfseをなぜ押しているのかってこと

590Aよりも定価を高く設定している

上だといいたいんだよね

原価は変わらないだろうし むしろ逆転してるかもしれないし

でも評判最悪なんだよね fse

どーなっちゃってんだろ どどどどーなっちゃってんだろー?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:02:33 ID:xNSDSFhP
ラックスらしくないから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:09:01 ID:okDijswd
ラックスらしいってよく分からない。
この会社意外に路線が変わりますよね。
もちろんそれ自身は悪いことはありませんし時代に合わせる必要はあるでしょう。
常に品質は維持してきていますしね。
でも特に早川支配から脱出してからは割と作品ごとの方向性は違うなと思うことがあります。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:12:24 ID:ZsEXPnhh
ピュアだからいいんでないかい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:24:15 ID:okDijswd
別に悪くないですよ。時代が変われば音も変わります。
ただブランドの方向性としてあまりくるくる音が変わると
周囲も戸惑うだろうなという程度の認識です。
>>529を見て書いたチラシの裏ですのであまり気にしないで下さい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:47:42 ID:3mpoMuVl
A級アンプには地球にやさしくないシールを貼る事を義務付けたい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:13:33 ID:m+NXJQqc
>>528
別に悪いアンプじゃないでしょ。
ただ、ファンがラックスに期待する音とは、
かなり異なっていたと言うだけだから。

これなら、ラックスじゃなくても良いじゃん、
別のメーカーのアンプでも良いじゃん、
と思ったファンは、ある種裏切られた気分になり、
過剰に低く評価したんでしょう。

とんこつラーメン屋に行ったら、
あっさりすっきり味のラーメンが出て来たみたいな感じ。

例えば亜キュがこってりくどい音のアンプを出したら、
その質はともかく、どうしてもファンは低く評価するでしょう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:13:58 ID:gLW+qG6c
発売して間もない頃にM−7を買って今も気に入って使い続けている
他のアンプの音を聴いたことがないからラックストーンとやらがどんな音なのかは知らない
でも、まるで音の風呂にゆったり浸かるかのような気分が味わえるM−7の音はとても気に入っている

いつかプリアンプも買いたいと思いながら早数年が過ぎた
一緒にC−7も買っておけば良かったと後悔することもしばしば
現状の収入ではプリアンプを買う余裕はとてもないけれど、
いつかラックスのプリアンプを買う日を夢見てる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:59:15 ID:Z1DZABe9
A級って アキュの語源なんですね。
あきゅう
敵わないわけですね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:02:18 ID:DTHp9d3p
>>536
まずは、スレ違い。

それから、アキュフェーズの語源が「アキュレート(正確な)+フェーズ(位相)」だって知っていて、釣ろうとしているんだよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:28:48 ID:cZ/zUbqW
あきゅうワラタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:56:06 ID:hdlj/TNa
>>536
違います。
あきゅう=アキュは阿Q正伝から来たことばです。
謹んでお受けしなさい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:28:18 ID:4rLVpYso
C-70f 、M-70fって使ってる人います? 値段的には魅力的な価格設定なので興味があるのですが、視聴できるとことがなくて・・・。
聴いたことある人のレス待ってます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:33:30 ID:sckwKMXo
教えて、LUXMANのえらいひと

@LUXがAMP(特にプリメイン)を開発する際のリファレンススピーカーってなんですか?

ALUXがAMP(特にプリメイン)を開発する際のリファレンスCDPってなんですか?

特に@が知りたいです。AはLUXMAN自社製品を使ってない悪寒が・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:38:41 ID:9DDewQqW
JBL
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:42:28 ID:eEFcVrdk
Aアキュです。まんざら嘘ではありません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:45:55 ID:uWeqJnqN
まんこざら嘘ではないようだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:26:37 ID:pe82WsfT
>>539
だったら阿Q正伝は、阿バケのQ太郎の正しい伝記、が語源なんだすか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:38:20 ID:qUeg9MkU
>>特に@が知りたいです。
KEF105 3/S
このまえフォノEQ買って説明書に絵が出ていた
うちと同じSPなので間違えない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:22:41 ID:waJROeGF
>>541
@はJBL4348、
AはアキュフェーズDP100+DC101。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:24:27 ID:8w6mxUFv
LUXMANで、スピード感があって押し出し感があるAMPってあるのかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:09:21 ID:VGhfAdIc
現在L-590Aを使用しているのですが、C-70Fをプリとして導入したら
音質は向上するのでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:15:39 ID:0htoejz2
>>549

しないよ。

自分でプリアンプ作ったほうがいいよ。

抵抗を選別して、左右で同じ値にして
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:45:49 ID:tRf0/559
オーディオ用でなく、業務用にプリ作ったことあるけど。
あれ、音楽用につくるのかなり大変だよ。
ただのアッテネーターの方が良いんじゃない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:54:34 ID:kbfpGL1h
c-70fもそうですが、luxmanのプリはリモコン付いてないから使い辛い。
あの外観とブルーのイルミネーションは好きですが。
リモコン対応にするとそこまで音質に悪影響になるのかな?
リモコン対応だから買わないという人は逆の場合に比べて
少ないと思いますが、これもこだわった結果仕方ないのかな。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:41:17 ID:Tny5IeK5
別にリモコン有っても使わないんだけどそんなに必要かな。
別に音質が悪くなるとかそういうこだわりじゃないよ。
単に使わないだけ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:09:55 ID:r4ZcfQP1
>>549
求める音質によるんじゃない?
SPが低能率なのに音量を求める、もしくはより低域の解像度ならパワーだし。
空間表現や全域の解像度や抜けならプリだし。
音色のことなら、何もしないで使いこなしに力入れたほうがいいし。
乱暴な分け方なのは承知しているけど、求める方向を考えないと無意味な投資になるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:32:10 ID:VdagnPjc
L550Aに替えて主にクラシックを聞いていますが、
音量はせいぜい9時の位置です。
loudnessは使った方がいいのでしょうか?
line straightで聞いています。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:34:36 ID:gaNedkJC
ラウドネスは普通使わないな、不自然
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:37:25 ID:Zq4j307l
センセーfseにはラウドネスがないのですがどうすればイイですか!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:48:24 ID:Tny5IeK5
>>557
ラウドネスはあっても使わないこと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:57:01 ID:VdagnPjc
>556
私も低音部がややこもるような感じ?に聴こえますが
仕様説明書には
ボリューム・コントロールが、中点以下の位置にセットされている時
にこのスイッチを押すと音響心理的に周波数特性を補正します。
これにより、低い音量時の人間の耳の特性を補足します。

と書かれています。音響心理的とは??
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:18:05 ID:r4ZcfQP1
>>557
プリ出力とパワー入力の間にイコライザーでも入れとけ。

>>559
ラウドネス曲線参照。
ttp://acoust.arch.kumamoto-u.ac.jp/lab/noise/onatu.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:53:34 ID:Zq4j307l
>>560
センセーfseにベストマッチなイコライザーを紹介してください!><
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:58:23 ID:5mm7Mvo3
J-POPの騒がしい曲聴く時はたまにloudness使ってるけど、
クラとかああいう系統の曲を聴く時は絶対に使わないほうがいい罠。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:23:42 ID:7ceXvOU7
ラウドネス使った方がいい音だと思ってる俺はピュアAUファン失格だなOTZ。
それはそうと、アキュのプリメイン(E550とか)に買い換えようとか思ってたけど、ラックスマンのセパレートもいいな。
C-70f、M-70fとか、両方買っても¥100万以下だし、これならB&W802Dも遜色なく鳴らせる(かも?)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:37:32 ID:z71PWCZ8
>>563
探せばC‐8f・M‐8fが在庫処分価格で販売されてる所がありますよ。
実力はC-70f、M-70fと比べたら桁違いです。
断然そちらがお勧めです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:29:51 ID:pl87A2rD
>555
555です。皆さんいろいろご教示有難うございます。
結論としてラウドネス使わないほうが良いようですね。
参考になりました。真夏は厳しいかもしれませんが
思っていたより熱量も大したことなく素晴らしい音で
気に入っています。気のせいか電源を入れてから二時間
以上するとさらに深みのある芳醇な音に聞こえるのは
気のせいかな?これからもう聞かなくなった古いCD
を聞き直そうと思っています。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:33:52 ID:YCkXScUN
ソースや環境、好みにに合わせて、人によっては
ラウドネスを使った方が良い場合もあるかも。
僕はラウドネスは使わないけど、ソースによっては
トーンコントロールで微調整(低音のカット)をする時はありますね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:53:57 ID:OSHnpde1
LUXMAN C-70f
\269,800 なし
パワーアンプをコントロールする強靭なドライブ能力。

02-7573 プリアンプ類 LUXMAN C-8f NEW \335,800 なし
音質追求姿勢を受け継ぐ!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:06:52 ID:iSs0+72x
昨日気が付いたことがありました・・・聞いてください

L-509F SEを使い始めて2年が経ちました。
スカスカで低音出ねーだったのですが、その原因がわかりました。
スピーカケーブルの極性がアンプ、スピーカでテレコになっていましたorz

ちゃんと結線したらキッチリとキレイになってるorz

俺の2年間の後悔を返してくれ・・・スピーカもB&W 802に更新したのに・・・
569ハゲ:2006/05/15(月) 21:21:29 ID:rZ7IQWhD
テレコ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:21:42 ID:n5vraln5
今日はホンマ、ええ話聞かせてもろたで。おおきに。
571(=゚ω゚)ノどむ ◆DJ.DomsImw :2006/05/15(月) 22:11:45 ID:HJCXzx0R
てれこは日本語。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:30:46 ID:FiJbtI/e
ああ、関西人やなあ。久しぶりに聞いて心が和んでるわ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:43:49 ID:g8xYnuG3
>>568
やっぱり『音が変』と感じた時に確かめなければなりませんね、自分も気をつけねばと一応再確認しました。
あと高域に雑味があるように感じられた時はスピーカーのバイワイヤの高域側の端子が緩んでいたりする。

それとテレコって関西弁なの?標準語というか全国共通と思っていました。
テープレコーダーもとい、互い違いの事ですね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:46:40 ID:HkefQq9o
はんたいこ。
575568:2006/05/16(火) 02:23:51 ID:AbrVFbx8
「テレコ」って関西弁やったんか?モロ関西人ですw

「テレコ」は既に書いてくれてますが、2つのものが入れ替わっていた
って意味です・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:44:34 ID:zk7pdYpU
>>564
>探せばC‐8f・M‐8fが在庫処分価格で販売されてる所がありますよ。
実力はC-70f、M-70fと比べたら桁違いです。

それはどうかな?
音の傾向が違うし、70fのほうが大人っぽい、好みの問題。
8fは800Dや9800SEなど鳴らせないから、
将来的なこと考えれば、
おれ的には、9U・10Uの極上中古品を求めるが・・・?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:55:47 ID:hTwzWYHR
>>575
分かった、原語は「入れ子」だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:59:25 ID:m7bdXCs/
うちにはまだサンヨーのおしゃれなテレコがあります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:55:27 ID:pM/IqilE
テレコって初めて聞きました。最初電話関係かと思いましたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:07:19 ID:v5bF+eoh
1000ZXテレ子
581568:2006/05/16(火) 17:54:22 ID:9dMiyoGB
テレコ張本人ですw具具ってみました
「てれこ」という言葉の語源は何?
 これは関西弁で、互い違い、あべこべ、逆さまの意味です。
「手入れこ」(テイレは「手を加える」、コは「交互にする」の意)からきていますが、
もともとは歌舞伎で二つの異なる狂言に多少の関連を持たせて一幕おきに並べることで、
そこから転じて、物事を入れ違いにすることを指すようになりました。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%93&lr=

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:27:49 ID:Yh7khaYS
>「手入れこ」(テイレは「手を加える」、コは「交互にする」の意)からきていますが、
あちらこちらでそのようなことかかれていますが、少々疑問をもっています。
こちらの方面(南河内)では、
昔、よく年寄りが「テレコレ」ということばを使ってました。
さすがに最近は聞きませんが、やはり「あっちゃこっちゃ」
という意味で、多分「てれこ」の古い言い方のような気がします。
逆に、歌舞伎がそれを真似て取り込んだていったのでは?

583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:08:29 ID:kcwrIde5
マルチチャンネルアンプのCU-80&MU-80って生産終了?
短い命だったな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:13:54 ID:2Uj4yy7e
LUXに変えたら潤いが違いますね。
指通りもいいし
満足してます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:23:35 ID:YrY+VT+0
>>584
シャンプーかよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:30:56 ID:aITqFaDJ
>>584
スーパーリッチかよ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:39:24 ID:2Uj4yy7e
トリートメントですよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:56:48 ID:YrY+VT+0
LUXMAN 純A級トリートメント L570スーパーリッチ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:08:51 ID:rNLYySDm
禿で髪が無いんですけど…
そんな俺でもLUXを買ったら幸せになれますか?
590ハゲ:2006/05/16(火) 23:21:36 ID:CcxuQ9QD
お呼びでつか?

A:桂着ければおk!

L-507f使いでした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:05 ID:JyA1NZmA
ヘアケア関連ネタで盛り上がるラクーススレ。おいおい、って感じ。

阿Qスレをのぞいてみたらガラス・アクリル議論が展開されていた。

ラクースのアンプとかのディスプレイ部はガラス使ってるの?アクリル?
592568:2006/05/17(水) 00:21:48 ID:DH3rP5l4
う〜ん、マンダムw
593ハゲ:2006/05/17(水) 00:23:31 ID:xf7Et+7c
ラクースは、アクリルって謳ってる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:46:13 ID:d5TTm5rP
L-590AかL-550Aを買おうと思ってるんだけど、持ってる方に質問。
小音量時のギャングエラーって出ますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:41:17 ID:3nVzQPft
LUXって最高じゃなくて中の上なんだって。
今月のMJに書いてありました。
宣伝まん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:53:35 ID:tvVjt3lW
>>589
LUXよりも先に買うものあるだろww育毛剤とか育毛剤とか。

>>594
L-550Aだけど、夜は小音量で聞いてるが全然問題なし。
というかギャングエラー合っても問い合わせたら直してくれるんじゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:39:18 ID:4IMqz6+f
>>594
終戦がついこないだ、なんて時代じゃあるまいし、今どきギャング
が気になるようなヴォリュームなんて、よっぽど安物でもないかぎ
りありえない。30万とか50万円の商品なんだすよ?

LECCUAとかAAVAなんかの宣伝文句読みすぎ症候群が流行っていますね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:50:54 ID:M+4dD81N
音はともかく、C-70fとM-70fのデザインはカッコイイと思う。アキュフェーズとどちらを買うか悩ましいよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:29:39 ID:33cH9SMA
>>598

シンプルだし、シルバーだし、いいですよね。

プリのノブの操作感もいいし。

あとロゴがいい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:42:44 ID:ercc3ap4
600!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:14:38 ID:d5TTm5rP
>>596,597
ありがと。時代が変わっていることに気付かなかった。
未だに27年前のアンプ使ってるもので、ギャングエラー
が気になっていた次第。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:20:51 ID:3l0Xg4WP
C-70fとM-70fでアナログなんて良いらしいよ。
姿が姿だけに年配の(お金持ってる購買層)に
受けが悪いだけだと思うけどなあ。802Dは
必要にして十分鳴らせるがなあ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:45:10 ID:pM0haqgT
>>591,593
古い機種だが・・・
M-07を修理に出して、ディスプレイ部に傷を付けられた事があった。
(販売店の不手際なのか、メーカの責任なのかは不明)
クレーム入れたら取り替えてくれたんだが、取り外された透明パーツ
は分厚いアクリルだった。(約20mm厚)
今も文鎮替わりに手元に置いてあります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:08:11 ID:/ZgthAp2
luxmanのアンプのコンデンサーや抵抗はどこの
メーカーに依頼して作らせているんですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:41:27 ID:hlwtL31B
以前(>>226)、L505fをAVアンプのメインに使えるか否かを質問した者です。
やっぱり聞き比べてLuxええなぁと思っとります。
で、セレクタ(AS-44とか)を使って、505をプリメイン、メインアンプとして
使うのはありでしょうか?
つまり、セレクタの入力にAVアンプのプリアウト、505のプリアウトをつなぎ、
出力に505のメインインをつなぎ、505につないだCDの時はプリメイン、
AVアンプにつないだDVDの時はメインアンプというような使い方です。
接続は問題ないとは思うのですが、音的にどうかと思って。
店ではセレクタかましてるし、大丈夫かなとは思うのですが。
皆様のご意見いただければ幸いです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:10 ID:gpJfWJfk
>>605
別に、構まないと思います。
AVのメインを使うより断然良いと思います。
音質の劣化は気にならない程度だと思うよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:11:04 ID:P/t2iGbk
>567
エービックだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:27:57 ID:BJ5h5nWe
通販で590が安いところあったら教えてください。
やはりケイコウドウでしょうか?
609605:2006/05/19(金) 08:23:24 ID:7T7r5cH0
>>606
ですよね。よし、考えてみよう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:18:34 ID:1ztCluw/
実売価格4,50万でL-590にあうスピーカーをおしえてください。
聴くジャンルはクラシック7、ジャズ1、ロック2です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:10:31 ID:D3F3oDWO
>>610
4428は良かったけど、クラは聴いてないのでごめんなさい。
犬のL77なんてどう? オールジャンルいけそうだけど。
あと、590との組み合わせでは聴いてないけどDALIの400は
クラに良さげでしたよ。
612最強スピーカ作る1:2006/05/20(土) 03:12:24 ID:kxuAWhr/
>>602

全く、その通りですな。

変更しなくても良いものを無理やり変更するのは良くありません。

アキュのT1000やらA30やらP3000を見習えと言いたいね。
613最強スピーカ作る1:2006/05/20(土) 03:13:49 ID:kxuAWhr/
ゴールド無ンドだかジェフローランドだか知らんが、

舶来コンプレックスは悪いことです。

天下のラックスが、悪影響を受けてはいかん。

良いものは変更する必要が無いし、流行にとらわれるのは

高級品としては最悪のことです。
614最強スピーカ作る1:2006/05/20(土) 03:15:31 ID:kxuAWhr/
ありのまま=長所をそのままに伸ばすことです。

よりシャンパンに・・・より金ピカに・・・よりウッディーに

よりクラシカルに・・・より重厚に・・・

モダン=安っぽい、貧乏臭い、人工的、無機的など、悪い要素が

多いですからね。
615最強スピーカ作る1:2006/05/20(土) 03:17:06 ID:kxuAWhr/
アキュなどは、私がラジオは無限のストレージである。

と書いただけで、すぐにFMチューナーを販売した。

ラックスにもこの姿勢を見習って欲しいものだ。

謙虚な気持ちで受け止めるべき。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:37:56 ID:jILbWpUN
こいつ、まだ生きていたのか・・・orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:17:21 ID:LyktcwZf
最スピの妄想久々に見たよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:32:04 ID:F60ba5sP
なにこいつウザイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:51:09 ID:/ig9bLki
>>611
サンクスです。視聴してみて決めたいと思います。
ヘリコン400はちょっと気になってました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:03:43 ID:e9UeoawB
>>610
クラッシックならB&W買っとけ。802とか涙が出るほどいい音するぞ。
でももっといいアンプじゃないと釣り合いが取れないけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:46:30 ID:agcbcCtP
>>620
はいはいワロスワロス
622454:2006/05/20(土) 20:49:02 ID:H2fnmQRt
>>610
クラシックメインなら、Hericon400はお勧めできます。特にオケやオペラなど
怒涛の中低音が楽しめますよ。590Aとの組合せだとただの美音だけに終わらない
ものがあります。ただ難点はセッティングの難しさかな。狭い部屋だと苦しい
かも。ジャズは、澤野レーベルとかの新しいものだといいけど、LPのオリジナル
盤なんかだと、随分雰囲気が違ってしまいます。ロックもLPだとなんとか・・・
以上インプレでした。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:23:28 ID:gfUAgpH6
>>619
VAのT3Gも聞いてみてください。
個人的には、590Aとヘリコン400はお勧めしません。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:38:17 ID:2j8gmITp
ラックス、真空管式のヘッドフォンアンプ作ってくれんかな?

あと東欧の工場とか買収してオーディオ用球を供給してくれないかな?
最近デッドストックとかバカ高でしょ? あれ良くないよ。
世界レベルで見れば一定の需要はありそうだから、品質のいいのを
安定供給すれば結構事業として成り立ちそうな気がするんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:51:35 ID:gwlvQWZq
L-550A持ってる方に質問。
音量どのくらい出ます?
余裕で近所迷惑になるくらい出ますか?
805Sに合いそうですか?
ご教授願います。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:54:52 ID:agcbcCtP
B&WもDALIも決して悪いスピーカーではないんだが
信者のような人間がいてちと痛い。
>>454くらい抑制が効いていれば良いんだが
どちらもかなり個性的なスピーカーだからねえ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:17:49 ID:tv8MayLx
>>625

805Sならばボリュームを9時にした程度で
十分に隣のおばさんからクレームが来ると思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:24:10 ID:aVR6xGh6
>>623さん
横から失礼します。T3Gの美点を生かし伸び伸びと鳴らす、おすすめのアンプ
ってありますか?ぜひ、アドバイスおねがいします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:26:07 ID:95+SkRxI
>>622
そうですか?
Hericon400のほうがセッティング楽でしょ。ポン置きでもそこそこいい感じ
B&W803Sはキッチリとセッティングしないと高音が突出してしんどくなる感じ
VAのT3Gは聞いたことないのでわかりません
ご参考までに・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:07:04 ID:qmmVNs7M
Hericon400は10畳ではきついでつか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:13:35 ID:7PyMt1eS
>>630
多少キツイかもね。
漏れは10畳部屋でディナのコンタS3.4を使ってるけど、14畳は欲しいと思う常日頃。
10畳以下だと能率レベル87dB辺りでも良かったと思う。

HELICON400だと、550Aでも十分なんじゃない?
632454:2006/05/21(日) 21:52:46 ID:mTYyx0NX
まあ、SPの組合せは好みなので・・・。別に信者と言うわけではないんだけど
Hericon400が発売になって直に購入したので、これをうまく鳴らしたくて
アンプを590Aに変更した次第です。
マンションの18畳で使っていますが、フローリングがちゃっちいので、低音
がすごく膨らむんですよ。で色々セッティングやらスパイク受けやらボード
やら絨毯やら試行錯誤して、ようやくそれなりの音が出るようになりました。
因みに、長方形の長辺のほぼ1/2あたりにやや内側に振って置いています。
経験上ポン置きでは自分の好みにはなりませんでした。
550Aとの違いは、たぶん極小音量のクオリティーじゃないかな?何しろ平日
は帰宅後、深夜にしか聞けませんから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:03:57 ID:jw77k1C4
つづりはそろそろ直そうね。Helicon

>>631
能率と直接関係するのはゲインなのでパワーではないですよね。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:37:48 ID:Z8bA/aXS
>628
T3Gは、中音が艶っぽく、低音は結構出て、高音が優しい。
それをそのまま出させるか、それとも特徴を薄める方向に持っていくか。
自分はT3GにE530という艶っぽさ最高だが高音出ないぞというシステムなので、
これから高音をセッティングやケーブルで何とかしたいと思ってる。
高音がきれいなAMP、たとえばアキュABやムントとか、
あれで艶を出す方向にもって行くか、どっちが近道だったか。

ごめんね、スレは、、、えーと、ラックスはですね、、、以下次号
635628:2006/05/21(日) 23:38:59 ID:cWCzajLe
>634さん
あれっ!あなたはもしやチェリーを買われたお方?人違いならゴメン。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:35:11 ID:O/z7tIIV
DU50って今LUXのエントリーモデルになるんだろうけど、
どういう客をターゲットにしてるんだろうな
電源回路はまるで凝ってないしDACもシングル。とても値段なりの価値があるとは
P-1にすら搭載されてるハイイナーシャ電源くらい採用しろと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:34:49 ID:u14fGRnB
>>624
>あと東欧の工場とか買収してオーディオ用球を供給してくれないかな?

そんなことしたら、もってる株全部売ってやるっ!
638634:2006/05/22(月) 22:09:48 ID:TZZ+DM2n
>635 こんちは。
わざわざ型落ちAMP合わせるやつなんか、そうおらんっちゃ。
で、635さんには、ムントか、ジェフをぜひいってもらって、インプレ希望。
自分の今後の参考にしたし。
床鳴り防止後のmyシステムは、ショップで何回も聴いた時よりずっといいよ。
R&Aなど比較にならん。なぜ?
ただ、その客観的評価は634で書いたとおりだ。

おめーら、ラックスの話しろよ!!みたいな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:13:31 ID:qzH+xKqt
>>638
ラックスの話云々以前に、
あんたの文章を何とかしてもらえないだろうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:16:43 ID:TZZ+DM2n
どこが?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:33:02 ID:6Lda2mCr
最悪
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:37:04 ID:TZZ+DM2n
あほくさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:44:40 ID:vpk4H2V6
>>640
多分、全部だと思うよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:44:10 ID:Cea6d0tT
509fseユーザーさんお勧めのスピーカは何でしょう。
当方のSPはダイヤの77シリーズなんですが、全然マッチングしていません。
予算は50万です。よろしくお願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:25:24 ID:fHCYZioz
マッチングどうこうじゃないじゃん、それ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:41:05 ID:Cea6d0tT
>>645 仕方ないんですよ。今のSPは借用品なので・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:42:35 ID:fHCYZioz
どんな音が好きかが重要、SP選び
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:05:41 ID:Cea6d0tT
主はジャズです。
ピアノの音色がしっかりとして欲しいのと、ボーカルの表現力が素直に出る環境が好みです。
設置場所は10畳ですが長方形ですので、リスニングポイントとSPの距離はあまり取れません。
逆に、SP間は50インチPDPを挟む形で設置となります。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:54:10 ID:fHCYZioz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:09:14 ID:aMv+IHoy
私も143mkIIに一票。良いSPだと思う。ピアノの音が
店で試聴したときヨカタ。
651644:2006/05/24(水) 07:09:46 ID:A8JggItk
ありがとうございます。JBLは完全に候補外でした。
このスレで出てきた、Hericon400、B&W803S、T3Gあたりが候補かと思っていましたので。

28日に1回目の視聴へ出かけるつもりです。143mkIIも確認してきます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:50:09 ID:rbpkw22c
HericonではなくHeliconなんだが…

KEFのREF203やディナのコンタS3.4も聴いてみるといいよ
653644:2006/05/24(水) 08:40:36 ID:A8JggItk
すまそです。上からのコピペだったのでw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:39:48 ID:TkZot87O
>>644
509fseユーザーではないけど50万あったら、
色々選べて羨ましいです。
WestlakeのLc3W10Vの展示処分品が55万位で出てたよ。
楽器の音がすごく自然で素晴らしいと感じました。
655644:2006/05/24(水) 11:21:26 ID:A8JggItk
>>654 
どうもです。予算ですけどMAX50ということです。
貧乏性ですので、バランスが良ければ、安いに越したことはありませんw
システムを選ぶときが難しくもあり楽しくもあるわけですが・・・

509fseには、感覚的に40〜50クラスがマッチするのではと思っています。
鳴らしきる、という意味からすると20万円クラスでも良いのかと思っています。

金額もさることながら、>>648に書いたように部屋の環境が少し問題ありと感じています。
SP設置のバックが部屋の形状上、あまりスペースが取れません。
ヘンリコ400では800mm空けるべきとか言われても、現実にはムリですし・・・

あと、小音量でもキッチリと鳴るシステムを作りたいと思っています。

Westlakeについては、まったく聞いたことがありません。視聴先にあるのやら・・・
656644:2006/05/24(水) 11:22:49 ID:A8JggItk
うっ、また間違えたヘンリコ400→ヘリコン400・・・多分、daliとは縁が無いんですねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:53:58 ID:rbpkw22c
ヘリコンは外そう(^-^)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:08:01 ID:0Yx5ktpQ
L-505fのパワーメーターのアクリルパネルをL-509fのに交換取り付けできますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:47:34 ID:DhPPAQo4
SPの間にPDPがあって、ジャズピアノとボーカル主体で、小音量もきっちりとなると
コンプレッションドライバーの143mkIIか4428を買ってもいいですかと聞いてるような気がするよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:49:31 ID:VOBKFQ6M
JBLってジャズがイイといわれるけど、それってラッパ系の話でない?ピアノやボーカルはどうなのかね?
661名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:06:59 ID:b5f0zdm/
ピアノやボーカルは良いと思う。 
(ホーンのJBL)
人によっては聞き疲れするって人もいるかもしれないけど、
音に存在感はあるよ。
 
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:40:51 ID:W2LXjTLB
>>644
143って脳内のJBLとは全く違う音がするよ。好き好きだろうけど。
JBLだったら4428、あと同じ77だけど犬も聴いてみたらいいと思う。
ただ、4428はスタンドも必要になるけど予算内かと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:19:07 ID:WEbmavW0
LUXのアンプはまじやばいです。
とくにAクラスアンプなど、発熱がすごいです、ほかの会社のにくらべても。
昔からマニアでAクラスではないですが、A3500、KMQ60、CL35など色々な機種
に接してきましたが、電源の抵抗、コンデンサーなど思わぬところが発熱してきます。
中古で買ったりすると、煙がでた、コンデンサーが破裂したなどよく聞きます。
音を聞く前に家を焼かないか心配です。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:23:38 ID:b0NWYizi
そんなに暑かったら扇風機でもあてて冷やしてやれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:16:54 ID:WEbmavW0
昔話になりますが、30年くらい前のA3500、A3700のころのLUXのうりは、USマランツ#7などと同じ回路を採用し
ていること言うことでした。もちろん部品はちがいますが。当時のカタログにもそうあります。こんなのを大金をだして買うような00もいるもんだなと思いました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:34:39 ID:nxcLJIXe
>>665
たしかに。でもoy15シリーズとかトランスは好きだなぁ
3700U持ってるけど、厚みのある音は、田村とは一味違う。
好き好きだろうけど個性的で良い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:14:04 ID:/wziqWzT
純A級や管球式が発熱大なのは当然のこと。
とはいえ、20年くらいではびくともしない。うちのアンプは。
製品の性質を理解して使いこなせない奴は何を使っても無駄ってこった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:26:52 ID:wo+EuEn9
本日、DP-07無事帰還しました
ピックアップ交換を含むオーバーホールしました
ただいま絶好調でございます
やっぱり良いですよ、これ

今でもDP-07使ってる人いるかしらね
合わせるDACはやっぱしDA-07になるんでしょうか
どなたか意見聞かして下さい
今は手持ちのCDPのDAC使ってるもんですから、、、
お願いします

669てんどん ◆XeIiIEFv/2 :2006/05/26(金) 22:40:34 ID:k7q4qOs2
>>668
使ってますよ。DA−07との組み合わせで。

定位と音の滑らかさ・心地良さが気に入ってます。
670668:2006/05/27(土) 00:53:56 ID:38cf6tXr
おお!てんどん様
レス有り難うございます
HP見てますよ!!!

素直にDA-07を改めて探そうかな
中古ショップに有るのを知りながら二度ほど手に入れ損なったもんでしてね
ケーブルで味付けできそうですし、、、

当方のDP-07も、在庫部品がないものも多いので云々のコメントがありました
早いうちにメンテ出来てよかったです
去年D-500X'sオーバーホールしようとラックスに送ったら
ピックアップがないため断られた経緯が有りますからね
結局D-500X's処分したものの
今でも手放したのを心のどこかで後悔してます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:44:09 ID:9pOXQlYT
L−505fとL−507fってどこがどーチガウんですか?

507にはセレクタノブの右上に何かSWがあるんだけど、
505にはない。あれって?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:34:39 ID:VWoKJZ/q
L-505fのパワーメーターのアクリル板は薄くてチャッチィ。
L-509fのアクリル板は厚くて豪華。マジ505fに取り付けできるか教えて。
507fは知らん。ラックスよ、つまらん所でデザインの差別化をすんな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:03:19 ID:OKbaz/J3
>671
おそらく、バランス入力とアンバランス入力の切り替えSWのことだと思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:09:00 ID:D0q/7WYP
ですね。僕は509fですが、バランス・アンバランスの入力端子切り替えスイッチが付いてます。
675乱丸L:2006/05/27(土) 22:51:22 ID:YZ58XgCd
>>671-674
507f所有。
スイッチは、上がバランス切り替え。アクリルは。。。2mm位出っ張ってる。
ってか、505と509見比べてないので区別が。。。??
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:26:23 ID:9yzYAfk0
denonの2000AEとSA11を試聴したところ、
相撲に喩えるなら十両と三役位の圧倒的な差がありました。

505Fと上位機種の507Fでも同じくらい差があるでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:54:24 ID:o9HiYaAQ
>十両と三役
どっちも幕内。大差ないんじゃ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:15:14 ID:R1U/dQKE
>>677
年収にも大差あるんだよ。十両と三役では。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:32:42 ID:uafGjj3p
>十両と三役
へぇ、そんなに差があるんだ。

「シイの実」と「カシの実」ぐらいの
差かと思ってますた……


ついでにあげときます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:34:11 ID:AKMdP38D
>>677
十両は幕内ではありません。
前頭以上が幕内です。
681676:2006/05/29(月) 04:15:52 ID:TJtKZSbo
すみません。
相撲の番付でたとえたせいで混乱を招いた張本人です(汗)。
677さんは、507Fと505Fでは前頭筆頭と7枚目くらいの差しかない、
同じ幕内力士だと仰っていると解釈したんですが違うんですかね?

507が試聴できなかったのですが、505より圧倒的に優れているのなら
中古で探してみようと思っております。実際どうなんでしょう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:13:53 ID:MuVOikaJ
>>681
505f使ってるけど、うちの環境だと十分満足して使ってます(6畳)
ちなみにSPはB&WのCDM1SE、CDPはマランツのSA8400です。
常時大音量で鳴らせるとか、部屋が広いとかだったら507の方がいいんじゃないですかね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:02:46 ID:iEVon94q
待望論も強いCD/SACDプレーヤーって実際可能性はあるんだろうか…
ユニバが専用機に負けない音質を売りにしてるだけに難しそうな気もするんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:19:22 ID:R8X4kRdj
>>683
そうだな、次機種の選択肢としては3つ考えられる。

1.現行機種の機能のままモデルチェンジ。
2.SACDPにモデルチェンジ。
3.マルチはiLinkのみとしたモデルチェンジ。

1ってことは無いんじゃないかね、1のままじゃオーオタ受けが悪いし、ラックスのHPを覗くとマルチプリとパワーが在庫僅少に
なってるから、マルチにはそろそろ見切りをつけてるんじゃないかと思う。
とすると2か3、あるいは両方という線だと思うんだが、ラックスには両方をこなす体力が無いと思う。
都合のいいことにエソが2と3の両方を行ってるんで、エソの売れ行きを見てどっちか一本に絞るというのが俺の予想。
685676:2006/05/29(月) 19:18:02 ID:H3PV5DwH
>682さん

ありがとうございました。ウチも狭く大音量は無理なので
505に大分傾いて参りました。

507がディスコンなので、都内では唯一
聞き比べできそうなダイナ新宿店に行って見ます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:49:58 ID:EsWC6SwB
たしか、ちょっと前のステレオ誌の読者投稿で、
誰かは忘れたが評論家が返事の中で
ラックスがSACD専用機を開発していると言っていたと思う。
手元に本が無いので内容はハッキリ分からないけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:16:22 ID:ZqMOsTWJ
>>685
俺は507fユーザーだが…
購入当時使っていた390Wと505fではやはりぜんぜん違ったのですごいなぁと思った。
で、ワングレード上の507fはどうなんだろうかと色気を出して試聴してしまったがために
507f購入とあいなった(予算オーバー)。
因みに509は恐ろしくて試聴しなかった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:14:27 ID:SfepMt0/
元509fオーナーです。
迷った時は予算が許す限り上のグレードに行った方が良いと思う。
音質はもちろんだけど気持ちの問題が大きい。
後々結局グレードアップしたくなる可能性が高い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:41:34 ID:0mXnTShr
C−1000f、
デザインが安っぽいと思うのは俺だけか?
http://www.luxman.co.jp/presspro/c1000f.html
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:57:34 ID:wg2OLg2Q
>>689
俺は好きだよ。C-1000fのデザイン。¥200万以上するのは高すぎるがな。
俺はラックスマンのセパレートだったらC-70f&M-70fがカッコイイと思う。両方買っても¥90万くらいだし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:22:38 ID:bZxrjgUk
C−70f+M−70fカコイイですね。特にM−70fのなんだか少し眠たげに
見えるブルーのメーターがイイ!。俺も購入を検討してるが、どうもプリに
PHONOが無いのが気になって躊躇してる・・・音はまぁ、あまりこの板では
話題無いけど普通にいい音なんだろうと勝手に想像。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:27:57 ID:XA90g5e0
ヤフオクですぐ売ってる人よくいるね。
アキュフェーズの硬さと高域のキラキラ感をなくしたような音だとか
693685:2006/05/30(火) 21:35:47 ID:E2tBFu7m
>687さん
奇遇ですね。ボクも390-4なんです、今使ってるのが。
んで、10万円台プリメインに買い換えようと思って
素晴らしすぎる〜! と思ったのが505Fだったのです。

でも、507Fだともっと素晴らしすぎるのかもと思ったら夜も眠れず…。
取りあえず怖いので509Fは試聴しないでおきます。

>688さん

ありがとうございます。
「迷った時は高いヤツ」
脳みそに叩き込みました。
実際スピーカーもアンプも安いの買ったら半年持たずに
買い換えたくなっているので、
(っていうかスピーカーは既に買い換えた)
この法則を活用させていただきます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:32:32 ID:lhqS6JKF
>>692
ラックスマンのアンプはアキュフェーズのような高音のきらびやさが無いんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:13:38 ID:rWBVyT5G
無い!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:17:12 ID:pnL1Iayw
自然な高音だよ
いかにもな色付けされた音が好みなら、アキュやマランツへ逝け
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:12:01 ID:O2xs3sWN
↑同意。アキュやマランツは個人的には音を間引くことによって高音が際立たせているように聴こえる。
まあ機種にもよるし、感じ方は人それぞれですが…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:43:13 ID:6ymP2Zh+
ピュアAUに素人だと、高音の伸びが良い=高音質と勘違いしやすいのかもしれない。
アキュのアンプは確かに音が良いが、ラックスマンの自然な広がりの音とどっちを選ぶかは非常に悩ましいですね。
小生はダイヤトーンのスピーカ使ってますが、C-70f&M-70fに憧れております。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:49:55 ID:lvs5Ckhg
自分の好きな方を選べばそれでいいんじゃないのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:52:29 ID:hPOXoSLs
手放してだいぶん経ったが、ダイヤトーンのスピーカーって結構高音きつかったよね?概ね硬質な音。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:57:53 ID:MSZvgRrH
新素材を好んで使うとどうしても硬くなりがちですよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:14:02 ID:hPOXoSLs
だから、俺に言わせたら、>>698も素人の耳だなって思うんだよね。
703698:2006/05/31(水) 15:33:52 ID:6ymP2Zh+
>>702
不覚にもアキュフェーズのアンプがいい音だと思ってしまった俺は素人の耳さ。(ラックスマンファンだけどね)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:37:11 ID:DBRU+LVM
ルックスは色づけされてるよ、ラックストーン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:50:32 ID:c2oQ5chN
>>700
うんにゃ、DS-2000以降は高域はきつくない。
新素材系のハードドームは、他社も含めてある時期から柔らかさも出せるようになった。
イメージだけで語るのは止めよう。

>>703
俺もラックスユーザーだが、アキュは実際良い音だと思う。
好みに合えばラックスマンと同じく、他では得難い音を持ってる。
ラックスとは対極だが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:51:48 ID:3uxw+G9o
ラックスの方が自然、ナチュラル、ニュートラル基調。
アキュはギラ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:31:24 ID:/k4e/4hO
DU-50ってここだとあまり評判が良くないんですが、
実際使われてる方いますかね?

せめてCDが今使ってるC-1VLと同等以上の情報量なら、購入も考えてみたいのですが…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:01:58 ID:8Epfb89c
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m29960598
これ入札しようとしてたんだけど停止中になってる。なんで?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:07:57 ID:UaIjKhfs
DU-50は試聴の段階で遠慮しますた

C-1VLで問題ないでしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:49:08 ID:hKRYwWWf
>709
レスthx
うーん、10万のC-1VLにすら劣るとなると厳しいですね
20万くらいならまだ納得できるんですが約30万の機種ですしそれではちょっと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:51:15 ID:wHmGcdpa
>>708
入札しなくて良かったですね。
おそらく詐欺行為等のYahoo規約に反する行為でID停止されたんですよ。
貴方が詐欺にあったかもしれません。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:49:08 ID:UaIjKhfs
>>710

ヨーロッパ系のCDPは嫌いなの?
AudioAnalogの真空官モデルとかMFのA3.5CDは、ラックスとの相性も悪くなかったでつ

CREEKのDestinyも個人的には好き。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:33:12 ID:hKRYwWWf
>712
いえ、ユニバへの買い替えを検討してたんですけど、
近くの店に置いてある15万くらいまでのユニバだと予想以上にCD再生が劣ってたので、
ラックスのユニバならその点も期待できるんじゃないかと思いまして
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:48:01 ID:x30Iqdn7
ユニバはAV板に行け
( ̄个 ̄)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:20:03 ID:cipVs21x
>>714
ケツの穴が小せえヤツだ。
ラックスのユニバなんだから、スレ違いってことはない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:08:05 ID:vHxp2nJQ
>>714
藻マイは、ラックス男ではないな。
ラックス男は紳士でなければいけない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:03:10 ID:DDEDkQ8L
>>712
僕は590A+DCD-S10U+Helicon400の組合せなんですが、アンプをこれに
してからCDPの買換えを考えてます。どうも音が好みじゃないので。
大穴の真空管ハイブリッドには、すごく興味があるのですが、も少し
音の感じを詳しくお聞かせ願えればと。よく聞くCDは9割がた蔵です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:34:14 ID:etNS9EUp
スレの流れを見てるとラックスメンは他社製品にも寛容で懐の深い人が多いようで、
同じラックスユーザーとしては嬉しいところです。
719712:2006/06/02(金) 18:15:29 ID:GrMDXAah
>>717

590Aとかなり相性良いんじないかな?
中域に厚みがあって、高域は自然な感じで澄んでいて見通しがいいでつ

低音域はいかにもハイエンドオーディオ的な、派手でズシンとくるような低音じゃなくて、やはり自然な感じ。

長時間聴いても疲れない感じで鳴らしてくれそうでつ。
でもCREEKも、やっぱりオススメしちゃう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:04:09 ID:DDEDkQ8L
>>712
サンクス!
中気域に厚みがあって高域は自然な感じで澄んでいて・・・
というのが僕的にはすごーくソソラレますね。
分析的に聞く方じゃないし、そんな耳も持ってないし
誰かが書いてたけど「音の壁紙」みたいに聞きたいので
自然な感じを、何しろ求めています。
CREEKは聞いたことがないので、試聴に行ってみますよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:17:20 ID:Hgpu/y1A
あなた、アンプがあってないのでは?
あと、SPの可能性も。
少なくとも、CDPの性じゃないじゃん、それ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:48:46 ID:Ib5Fq4DY
denon使いの人には申し訳ないけど、LUXにdenonは
止めたほうがいい。これだけは譲れない。もっと他の
CDPを聞いて欲しい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:12:11 ID:OCHjxynJ
C-70f、M-70fでタンノイのケンジントンを鳴らしてみようと思っています。
皆さんのご意見下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:49:47 ID:cvDnLcED
L-509sで4年間ずっとアイドリング状態って、どうなんでしょう。
内部部品の劣化とかがヤバそうなんですが。
ディスプレイ部のイルミはOFFにしていたようだが。
725644:2006/06/03(土) 17:53:17 ID:RecqG5vx
遅くなりましたが、アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。
5/28に視聴した結果、JBL 143mkIIに決めました。
同じJBL でも4428の方が安かったのですが、個人的には143の方がよさげでした。
何とか予算内にも収まりましたし・・・

Helicon400、B&W803S、T3G、REF203も聴きましたが私の好みとは合いませんでした。

本日届きましたので、セッティング〜エージングしていきたいと思います。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:16:42 ID:HRsRL/QM
楽しみですね、いいな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:44:49 ID:1edLVoyl
>>723
余りあわないと思います。c.r.developmentsやEARの真空管プリ、メイン
が合うと思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:08:52 ID:72reQF4P
>>722
まさにDENONのSA1にL590Aをあわせようとしているわけですが
いけないと感じる理由を是非お聞きしたい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:58:36 ID:1edLVoyl
denonは音楽性皆無。工業製品の音。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:11:04 ID:GIl/uaK8
デノンはバランス回路でラックスはアンバラが
気になるな
731200606:2006/06/04(日) 13:36:11 ID:1/Z5W4e7
B&W 703 とL-550Aは合いますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:34:07 ID:U2Ia37od
う〜ん、僕は色々聴いた上で509fにDCD-S10を合わせてますが、要は好みの問題かと…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:03:06 ID:J2dKxtaB
うーん、LUXスレは素晴らスィ。マランツスレとはえらい違いだ。そんな俺は
L−580をシコシコ使ってる。音もルックスも素晴らスィ。平和なスレであり
ますように。ウヘッ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:23:24 ID:Ch4nAewO
てんどんさん?
735てんどん ◆XeIiIEFv/2 :2006/06/04(日) 20:16:53 ID:samJXKXC
呼ばれました?

L-580を使ってる人、結構居るんですね〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:55:30 ID:xHI9XeRM
>>731
どっちも現行製品ですので、お店で実際に聞かれたほうが宜しいかと。
そのときついでに上級機も聞いておくと色々な意味で参考になりますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:28:06 ID:LHECoYJV
>>731
鳴らしきらないと思います。

“B&Wは鳴らしきるのが難しい”

この一言に尽きると思います。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:40:37 ID:Qi9XdmcO
高いお金をはらったんだからもっといい音でなるはずだと思い込んでる
BW信者も多いけどなー。
悪いスピーカーではないが癖が強いから自分にあってないことに気づかないんだよね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:37:54 ID:xHI9XeRM
>>737
B&Wは確かにアンプに敏感だけど、どんなものを繋いでもそれなりに鳴ると思うよ。
そういう意味では素直なスピーカーだと思う。
ただ、あれを聞いてると思い出すのがダイアトーン高級機。
高域ユニット群と低域が質感が違いすぎてセッティングが決まらない。
鳴らしきるのが難しいといわれるのはその辺じゃないかな。

>>738
そうだね、自分が良い音だと感じる音をまだ知らないっぽい人が多いね。
何かを得れば何かを失うのがオーディオの真実。
焦らずのんびり…に限ります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:47:58 ID:0ibzAfCq
c-1000ええですね
f のつかないモデルです
そう、ラックスマン50周年モデルのプリです
これに限らず vintage LUXMAN はいい味出してますね
デザインも渋くていいですよ
80周年迎えて頑張れ!?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:28:50 ID:cOzdmXZe
よい音=自分が気に入った音。

これが基本だと思う。

だが、これに気付いている&出逢っている人は少ない。




742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:31:14 ID:E9LCMN9q
>>741
だね。オレは眠くなる音が良い音だと思ってるよん。
昔のVictor 4chアンプ?が眠い音で気に入っていたんだけど壊れた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:42:37 ID:cEuwjNCc
ステップアップするのに
507sから550aというのは意味ないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:27:34 ID:6ZyWGHmc
>>743
音の傾向が全然違うので意味が無いとは思いませんが、
ステップアップと言う観点で見ると???です。
でも音が気に入れば良いのではないでしょうか?
少し大変だけど507sをショップに持ち込んで、
ジックリ比較してみたら如何ですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:40:49 ID:LPxcr/YE
レスありがとうございます
やはり価格レベルを何段か変えないとステップアップにならないかな
ちなみにスピカはコーラル7です
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:33:28 ID:hpTQM8RT
LUXのプリメインはアンバランスの方が音が良いと過去ログで知ったのですが、
LUXMANのプリメイン現行機種でXLRバランス入力のほうがアンバラと比べて良い音が出る機種はありますか?
バランスに力が入ったミキサーを利用しなくてはならない理由があり、バランスで良い音が出ないとLUXにする意味が薄れるので。
教えていただけると助かります。
お金が相当厳しいですが、LUXのセパレートにするしか方法はないのでしょうか・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:02:27 ID:16onjVBY
>>745
ちなみに507sで何か不満点があるのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:44:40 ID:g5Knv307
M-70fとC-70fをペアで使ってる方いますか?
KEFかソナスのSPに合わせようと思っているのですが置いてあるところが無くて
というか地元においてないので困っています。
音の感じとか傾向とか聞ければ良いなと思ってます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:23:24 ID:8dTz64gQ
解像度が高く、パワーがありこちらに音が次々に向かってくる
ような感じです。JAZZやROCKに向いているかも。
所謂LUXらしい音とは違います。
自分は先日オクで処分しましたが、悪くはなかったです。
お店の人の話しによるとあまり数は裁けなかったとのこと。
オクだと2つで45−48万位で買えますね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:24:12 ID:8dTz64gQ
あとリモコンが付いていませんので、気にする方はご注意。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:15:54 ID:aV4TiHdW
俺がL550Aを購入した理由。
リモコンで操作できるから。
しかもリモコンで電源のON/OFFもできる。
リモコンはイイ・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:11:50 ID:Gl179FTp
>>751
ウチは電源のON/OFFをブレーカーで行っているから
システムごと一括で切れるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:31:35 ID:GZxsuVZH
>>752
すごいね…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:46:28 ID:ToS/Lmzi
>>752
おまえそれって・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:36:03 ID:PaTvJcom
>>752
やばっ
ご愁傷様
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:45:12 ID:4NSWoDIi
L550Aは全然良く無い。
ガサガサ煩いよこれは・・・ボツ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:00:27 ID:lfeztKfj
505fってジャズボーカルも大丈夫でしょうかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:48:55 ID:VUJ0vJ+l
ジャズ等血湧き踊る声には鮮度が高くメリハリ重視の
L−550Aのほうが良いでしょう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:57:57 ID:VUJ0vJ+l
[5160397] 中年オイルマンさん 2006年6月11日 18:39

私はつい最近までL-590Aを使用していましたが、Yahooオークションで
見かけた「WE越えのアンプCROWND-45」と言うアンプを半信半疑で買っ
てみました。値段はたったの6万円程です。本当でした。それ以来、
L-590Aは使わなくなりました。CROWND-45はレコーディングスタジオ
用のモニターアンプの定番だそうです。

見かけ以外ではL-590Aはあらゆる点で劣っています。
民生用アンプは何故高いのかと思ってしまいました。

http://www.procable.jp/others.html

上記のホームページで通販で買えます。
[5172009] kat03さん 2006年6月15日 18:04
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:59:21 ID:VUJ0vJ+l

中年オイルマンさん、

友達からD45を借りて来て、私のシステムで試聴してみました。以下イン
レッションです。
ダンピングファクター400は立派で、音の張り出しが強いですが、単調で
すね。帯域も狭く感じ、特に高域は詰まり気味な感じです。モニター用
ということもあり長く聞いているとちょっと疲れます。6万円という価格
からすれば、コストパフォーマンスは悪くはありません。オーディオ初心
者には感動されるかもしれませんが、もっと音楽を聞かせるという感じが
ほしいです。

中年オイルマンさんがこのような音が好みでL-590Aを替えられたのでしょ
うが、私はL-590Aは良くできたアンプで気に入っていますので置き換えよ
うとは思いませんでした。
ただ、高騰していく民生オーディオ業界に警鐘を促すという観点では安価
で良い製品の登場はこれからも大歓迎です。


761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:37:34 ID:rKjo83Zb
>759
宣伝にしか見えないがな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:19:44 ID:9o/I5hmf
つうか、わざわざ貼るなよ
ウザクサ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:18:32 ID:fGe0bj1y
嘘つき冬オナ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:34:29 ID:UQZwozd3
L-505Vの右からすごい雑音ががが
一応、LUXMANのHPでは修理は出来そうだけど、状態次第って条件が怖い。

祖父からのお下がりだけど、他に変えるのキッツいなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:37:34 ID:UQZwozd3
あげちゃった。
こういう時には知識があってメンテ出来る人が羨ましい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:19:37 ID:vE8qvMzd
アンプが壊れたんじゃなくてケーブルの接触不良とか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:59:18 ID:4wberPW8
すいません、C-9/2とM-10/2の解説サイトを知りたいのですが。
ラックスサイトでも、写真データーURLが、ないもので。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:29:30 ID:8Q4I3qdq
こんばんは、ド素人です。
知合いから貰ったラックスキットA502を修理したいのですが、
ラックスマンで扱って貰えるのでしょうか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:50:42 ID:T2fOt2kf
5L15なんてこのスレで一度も出て来ないマイナーなの使ってまし
オンケン箱に入れた604-8Gが気持ちよく鳴ってくれるんで、不満は無いです
でも、ちと出て来ないのが寂しかったりしてw。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:37:53 ID:VAwqMX2k
A級はやっぱ夏はキツイだす、甘く見ていた
540でこれだから570、580はさぞや悲惨なことに・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:51:51 ID:jK9aD/IG
常時目玉焼きおk
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:55:25 ID:XVfU/fZI
ラックから出して隔離した570
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:44:18 ID:3RqiWsWN
580使っていましたがラックから出していましたよ。
ラックに入れると放熱が出来ないので危ない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:49:41 ID:i0Vd2KHk

A級の熱さはアレとして
ただ、ここ最近に発売されているAB級アンプの熱さもなかなかのアレ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:11:41 ID:Lm/eZIhV
うちの505sIIは全然熱くならないのは何故だ?
と言うかほとんど発熱してない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:27:15 ID:G1d7cIN3
クールな奴なんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:30:03 ID:6QjsK82Y
777のアレ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:57 ID:mkGzV8RL
509fseはアキュのA並み。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:54:43 ID:q2nQCKSP
505fや507f、507s2って結構熱くなりますか?
興味あったけど熱くなるのはいやだなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:34:18 ID:JVIzpUwb
前に書いたかも知れないけど、507fなら、
5〜10センチくらい上に置いておいたミカンが2〜3時間で暖かくなるくらいにはなる。
(ラックがエレクター。507fの真上に果物かごをついウッカリ起きっぱなしに……な状況)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:25:57 ID:nx10T4SU
507f使ってます。上に乗せたCDPが全体にあったかくなる。天版触ってももわっと
暖かいだけでアッチッチではありません。ラックは側盤なしの吹き抜け。CDPとの間は
5cmくらいあけてます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:14:05 ID:EkHCQl9g
ラッカスってゆーな、ボケ!

783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:20:48 ID:19cKTKGf

ラスカル?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:47:22 ID:5idYjubA
みんな〜、C−1000fもう買った〜?
B−1000f×2と組み合わせると抜群!
マランツのSC−7S1・MA−9S1と同等以上の優秀なコンビだと思います!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:45:35 ID:z+91lFOD
昔のL-90があるのですが、今度このスピーカ
http://denon.jp/company/release/sccx101.html
買って、また使い始めようと思います。
で、スピーカのインピーダンスが6Ωなんですが、ボリューム上げすぎない
なら大丈夫でしょうか?(L-90の定格は8Ω)
あと、やっぱこの頃のアンプって性能が今とは比べ物にならないというか、
無理に使う意味って余りないんでしょうか?
個人的にはCDとかに比べると進歩がゆっくりじゃないかと思うのですが。
あと、上のでノンのスピーかとの相性についても感想お願いします。
ダメダメ、とか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:56:37 ID:c9zzD329
なんでL-90にSC-CX101なんだ?

別にダメダメとは思わなかったけど、特に良いSPでもないよ?
■ヨーロッパのサウンドデザインとDENONのコラボレーションにより誕生
なんて言ってるけど、味付けがDENON過ぎて、見た目以外に意味が無い・・・いや見た目が重要なのは確かだけどね

>あと、やっぱこの頃のアンプって性能が今とは比べ物にならないというか、
>無理に使う意味って余りないんでしょうか?
1Bitアンプは極端な例ですが、デジタル技術の目標は「デジタル技術を用いたアナログ並みの性能」
デジアンプの「聞こえすぎる音」が疲れる人間としては、L-90が劣るとは思いません
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:52:39 ID:NiLYCJh9
>>786
どうも。このスピーカーを考えたのは、前使っていたのがデノンだったのと、雑誌とかの
評判が良かったからです。
現行のSPで、このアンプにあったキャラのものって何がありますかね?
予算は2本で10万以下で、クラシック(特にピアノ)を良く聴きます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:41:49 ID:81cOZgA/
2CH専用機はまだですか〜
待ちつかれたぜい…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:12:53 ID:uELgGPBX
俺も2ch専用機待ってる口だけど、今のユニバ買ってまだ2年経ってないから、
後1年くらいは待てるな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:39:59 ID:Pr6Ny7gk
ハドオフでL-550が69800円で売ってるが、そんな価値あるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:24:00 ID:AlxomThA
たけー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:26:07 ID:mP5BjoZ2
>>790
さあ?オクや中古屋だと相場は5万前後だけど、問題は別にある。
純A級アンプを買うということはラックの上を占拠させるなど置き場所を確保する
必要もあるし、膨大な発熱や電気代を我慢しなきゃいけない。
音の良さやモノとしての存在感がそういう使い勝手の悪さを超えると思うなら価値はあるだろう。
L-550に限らず純A級アンプは、そういう意味では使い手を選ぶのさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:28:15 ID:CozzlK2x
はじめまして
本日展示品でしたがL-507fを購入しました。
感動しました。最高です!
貯金は無くなりましたが…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:26:58 ID:ZQhUICFq
>>793
おめでとうございます!
ラックス良いですよね。今のシステムはどんな感じですか?
よければインプレお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:39:09 ID:2NpLlc2t
>>794さん
スピーカはDaliのメヌエットU
スピーカケーブルはオルトフォンの6.7N
電源ケーブルはキンバーのPK-14
CDプレイヤーは(悪評高い?)オンキョーのC-733です…
ソニーのミニコンポから始まり、マランツを経てついに念願のLUXに辿り着きました。
値段も18万円弱でしたがもうコレで限界です…
※他に展示品でL-509f(だったような…)が25〜6万円位、マランツ:PM15-S1とデノン:PMA-2000AEが9万5〜6千円位、アキュフーズ(型番値段覚えていませんが何種類かありました)などがありました。

ところで質問ですが、展示品でしたので、添付の保証登録用紙の有効期限がH17.6.30迄何ですが、やっぱりメーカの保証登録って出来ないんですか?
どうしたらいいんですか?(メーカ登録しないとチョット心配なので)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:37:39 ID:8TfbBYyg
マジ最近の570あっちっちでやばいお><
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:43:12 ID:d3XzDIhZ
>>795
>値段も18万円弱でしたが
そうか、俺は去年の末に23万だった。うらやましい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:07:34 ID:6tc2a6p7
>>796
冷やせ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:53:16 ID:a7auDebJ
私はつい最近までL-590Aを使用していましたが、Yahooオークションで
見かけた「WE越えのアンプCROWND-45」と言うアンプを半信半疑で買っ
てみました。値段はたったの6万円程です。本当でした。それ以来、
L-590Aは使わなくなりました。CROWND-45はレコーディングスタジオ
用のモニターアンプの定番だそうです。

見かけ以外ではL-590Aはあらゆる点で劣っています。
民生用アンプは何故高いのかと思ってしまいました。

http://www.procable.jp/others.html

上記のホームページで通販で買えます。
800乱丸L:2006/06/29(木) 18:58:54 ID:UiZjnvSR
>>793
CDP以外が一緒だ。。。
ちなみにDENON DCD-S10VL


801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:04:36 ID:bPfE0ZyM
>>799
コピペ&宣伝乙

>>795
ラックスサービスに聞いてみれば良いのに。
親切だよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:13:20 ID:ETWTJ8JS
日本人初の“快挙”!冨永愛がラックスのCMキャラクターに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000035-sanspo-ent
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:46:46 ID:zut73lNd
LUX SUPER RICH!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:54:09 ID:xQpeUR+J
私はつい最近までL-590Aを使用していましたが、Yahooオークションで
見かけた「WE越えのアンプCROWND-45」と言うアンプを半信半疑で買っ
てみました。値段はたったの6万円程です。本当でした。それ以来、
L-590Aは使わなくなりました。CROWND-45はレコーディングスタジオ
用のモニターアンプの定番だそうです。

見かけ以外ではL-590Aはあらゆる点で劣っています。
民生用アンプは何故高いのかと思ってしまいました。

http://www.procable.jp/others.html

上記のホームページで通販で買えます。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:31:14 ID:aDrOVikd
>>801さん

あの後メールでメーカに問い合わせてみましたら、申し込み用紙に切手を貼って送ればOKとの回答を頂きました。
いい会社ッスね、ここって(高価なものだけあって)
806644:2006/07/01(土) 20:47:10 ID:ekT/Ofqt
以前このスレでお世話になったものです。
L-509fse + JBL S143mkIIの組み合わせですが、
個人的にはすごく幸せになりました。
ありがとう。

でも、S143mkIIの専用スタンドは少しビビリますね。
中にインシュレータをほりこみました・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:54:54 ID:RHc2xS13
lux super rich 禿げ!!
808最強スピーカ作る1:2006/07/01(土) 23:03:53 ID:pRrmBNPG
うおおーーいい!

なーに、生産中止にしやがってんだ、コラ!

http://www.luxman.co.jp/product/aa_e03.html

だからラックスはアキュよりも劣ってんだよ。

稀代の名品は生産完了になどならないものだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:51:24 ID:0I9br2BL
今日もうちの505fは快調
2年前オクで業者さんから正箱、保証書つきで9万で買ったんだけどすげーいい
今までオデオやっててこんな費用対効果の高いコンポーネントはないな
810最強スピーカ作る1:2006/07/01(土) 23:53:30 ID:pRrmBNPG
大変素晴らしいですな。

>>費用対効果の高いコンポーネントはないな

おっしゃるようにアキュ-ラクス-マキーンという路線は
コスパがすごく良い。中古品は激安でしょうな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:56:19 ID:q10jdTO5
>>810
自転車乗ってる?
812最強スピーカ作る1:2006/07/01(土) 23:58:20 ID:pRrmBNPG
>>811
自転車は乗るものでは無く、所有するものだよ。
今日も通勤用のママチャリで買い物しただけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:33:47 ID:aumziS5y
最近自作ブームっぽいし、ラックスキット復活しないかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:54:38 ID:JCxXsfeh
LUXKITのa3700Uの無帰還EL34PPを電源トランス巻きなおして
更に自己バイに改造して(パワー22w⇒16w)聴いてるけど、いいなぁ。。
シングル並に一点の曇りもない透明な音が出て、しかもOPTのoy15−
3.6の芳醇な音もそのまま。名人に改造して貰ったのが良かったんだろうけど
KIT自体のポテンシャル特にOPTの力は凄い!
橋本とかタンゴとか最近持て囃されているけど、全盛期のLUXはそれ以上と
思うなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:51:33 ID:r9RuW/lF
793です。
すみません、誰か教えて下さい。
MCカートリッジを使用しますと、片方のチャンネルしか音が出ません。
カートリッジは、DL-103R、MC☆20
※MMですとちゃんと両方から音は出ます。
これって故障ですか?
816ラックス:2006/07/02(日) 18:27:33 ID:XoRxdXXP
MM、MI型等は電圧が高いので直接にフォノイコライザーに直結しています。
MCカートリッジは発生させる電圧が低い為にアンプ内に専用増幅回路が必要です。
それの故障でしょうか、、
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:11 ID:d6KAsdeW
>>816さん

お返事ありがとうございます。
新品でも(1年間程)展示品だから壊れてしまっていた(のを売りつけられた?)のかなぁ…
それともLUXMANって初期不良が多いのでしょうか?
(以前マランツを使っていた時は、そんな事なかったのに…)

修理に出すのはいいが本体重いし、車持ってないからキャリーカーで購入したお店に持って行くのも大変です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:29:13 ID:LzGUU4EE
>>817
そのMCカート自体の動作は大丈夫なの?
結論を出すのは、それを確認してからにしては?
819ラックス:2006/07/02(日) 21:52:41 ID:XoRxdXXP
>>817 いいえどういたしまして。
故障でしょうか残念ですねラックスで初期故障が多いとは思いませんが、、。
私はラックスが大好きでラックスのアンプは五台所有し音楽を満喫しています。ラックス製品は趣味性が高く
今迄の経験で修理サービスは信頼でき末永く安心して使えると経験から確信しています。

所有する管球アンプは早30年前の製品で過去に二度の球交換とメンテを受けて今もって元気に愛用の品です。
部品も困難な品のはずですが、誠意と期待に沿って直してくれます。
「修理に来た技術者は打ち明け話でラックスでは古く修理が難しいアンプは修理を断っても良いとの指示との事」
しかし、その技術者はラックスに愛着を持った人の期待には応えたいとの事でした。
そんな方々に支えられている私です。こんな旧製品でもラックスなら末永く安心と思います。

ラックスの修理はラックスは出張修理が受けられます。修理がその場で困難な場合は持ち帰り
修理して改めて届けてくれます。出張代が加算されますが郵送でも往復の送料がかかりますし
私は来訪したラックスの技術者と短い時間ですがオーディオ談議する事が楽しみですから。
まずはラックスに相談してみて下さいね。
820ラックス:2006/07/02(日) 22:07:24 ID:XoRxdXXP
>>818 同意します。 >>816さんへ

アームシェルは複数所有ですか?交互に組み替えて原因を特定しましようね。
MM,MCのアームシェルを組み替え、そしてカートリッジ本体を確実に差し替えましょう。
そして接点をアーム側とプレーヤー側を接点復活材か細かい紙やすりで少し擦りましょう。

これはMCカートリッジを付けた側のアームシェルの不良チエックとカートリッジの最接続により解決するかも?
これでもMCカートリッジが片チャンネルの音だけならアンプの故障ですね。
※簡単な確認はMCカートリッジのLとR側を差し替えてみてください。
それで逆側が鳴るようならアンプは正常でカートリッジの故障と判断もできますからね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:31:40 ID:M7JPHZht
>>818さん・819さん・820さん

何度もお返事ありがとうございます。(多謝)
あれから電源落としてほっておいたら直ってました…(原因は不明)

皆様、本当にありがとうございます。
ここの人達って皆親切ですね。これかも宜しくお願いします。

822ラックス:2006/07/02(日) 22:40:38 ID:XoRxdXXP
いつでもどうぞ。ラックス愛好の仲間ですからね!
823507f:2006/07/03(月) 01:14:42 ID:RZLJm9U7
おいらも何か調子崩した時にでもサービス呼ぶかなー
HOで買って保証書無し、何年製かも分からない
(一応購入前に店員が言ってた)
本体には全く傷なし。リモコンはてかりがある位(プラ製だから)

それとも問題なくてもやっぱり点検位はいるのでしょうか?
使用してほぼ半年。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:32:02 ID:FGHjPkpB
うちの505fのメーター見て、「何でこんなの必要なの?」と友達に言われた
その友達の車内はブーストメーターを始め、各種メーターでいっぱい
お互い、自分の愛する物は状態を目で確認したいのだろうと思いました
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:52:16 ID:GPSKxDeS
アンプのメーターなんて幼児向けのオモチャ
必要ない
826ラックス:2006/07/03(月) 05:40:28 ID:rUPulOlf
アンプのメーターなんて幼児向けのオモチャ

そうと割り切る方も良いし。メーターに拘るのも良いじゃないかな
音と更に目で状態を判断できるし何よりも輝くメーターは美しい、、
私も過去にデンオンPOA3000を使って楽しんでいました。

いらぬアクセサリーは音質に影響を与えるのは確実です。
ただの飾りでなく、それらに確実に信号が経由し接点も増え音質も鈍化する事が懸念されるからです。
しかし趣味の世界ですし各自かくようで良いと思いますね。そしてラックス製品のデザインは素晴らしく
置いて眺めるあるだけでも芸術的ですね。純電気製品と言えデザインも価値あるです、、。

しかしアキュフューズ、、いらぬアクセサリーが満艦飾で回路構成も複雑過ぎですね。
同じ電気的な性能を得られるなら工業製品は簡単な構造の物程優秀なのだが、、
世の中には複雑な物程高級と感じる方々も多いし、趣味の世界でありオーディオとは
最終的には出てくる音なのですから、私がとやかく言う筋ではありませんね。



827ラックス:2006/07/03(月) 05:52:25 ID:rUPulOlf
>>823 定期的な点検など必要は無いと思いますが、、
何かを測定する「オシロスコープ」機器とは違うのですから、、

もちろん永い間にはアンプも経年変化で特性も変わってきたり「コンデンサーの傷みやボリューム「可変抵抗の接点不良」します。
しかし私の経験でラックス製品には信頼できる高耐久部品が使用されていると核心します。
それは所有するL530等、全てガリノイズとは未だに無縁ですから、、定期的に作動させいいる事も理由かな。
当たり前ですが、要は機能的な不具合が出た場合と出てくる音を判断基準として故障なら修理と言う事ですか。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:19:04 ID:P2ckn+Fs
LUX de Super Relax
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:24:40 ID:lJ3XRSDF
>>827
そうですね。thanks!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:54:38 ID:lJ3XRSDF
509系のリモコンって買うとしたら幾らに?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:01:52 ID:6V5n8MpN
現在アンプ選びで迷っています。
509fSEかL-590AかM-70fとC-70fのセパで迷っています。
使ってるSPはREF203で現在はONKYOのA-1VLですorz
A級はやっぱり発熱の関係上ムズカシメデス。音が良くても精神的な面でつらそうかなと・・。
聴く音楽のジャンルはポップスとクラとサントラでサントラは色々なジャンルを聴きます。
ボーカルは殆ど女性で好きな楽器は弦です。
邪道かもしれませんが同システムで映像にも合わせますので自然な音が好きです。低域も膨らみ過ぎず
タイトな方が良いです。映像は洋画:アニメ=1:1の割合くらいです。
今の所は5.1ch等のマルチに発展させるつもりはなくて当分2chにこだわるつもりです。
他にもアキュ等が候補でしたがA級である事と音色が映像には合わない事と
デザインの面でラックスのが好きだったため候補から外しました。
長くなってしまいましたがみなさんのご意見を伺えればと思います。
週末に一度でかけて聴いてみるつもりではあります。
832ラックス:2006/07/06(木) 22:09:40 ID:ILjWcH8w
他人の評価など気に留めずに、ご自身の耳を信じて視聴して下さい。
視聴ですがヘッドホンでなく遠慮なく店内の視聴システムでスピーカーから音を出してもらいましょう。
このような配慮や視聴システムをもうけていなく渋る店では買うべからず。

私個人としては良いプリと複数のパワーアンプで音楽を楽しんでいます。
「これはグレードアップが交互に可能であり、都度気分や音楽のジャンルにより変えて複数のパワーアンプとスピーカを組合せて」
A級とても音質もホットですが発熱も凄まじいですね、しかしエアコンもあり差し支えもないし
夏は暖房になりますよ。そしてアンプの耐久性が落ちる訳でもないし私は不自由していません。
音質こそ何より音楽にとって優先する事だと考えています。

家庭電源は交流であり、この交流の上の部分だけをエネルギーとして取り出すので音質が良いのですね。
しかし下半分は無用なエネルギーとなるしA級のアイドリング電流共に発熱の要因ですね。

これを音楽として純粋として捉えた機械機能として捉えた場合に対極に、単に音を大きく増幅しけて遠くに音を飛ばすシステムがあります。
この音質はちり紙交換屋や運動会で経験している事でしよう、、とても耐えられない音ですね、、
今は明確に音質的、機能供にA級、B級アンプ差別化できません、、なぜならA級アンプとは真空管時代に区分けされたものなのですから、、
しかし現代でも単に遠くに音を飛ばすしシステムと我々ハイファイ機器とは大きな隔たりがあるのが事実です。

しかも家庭で音楽を聞くには出力はピークを考えても15ワットもあれば十分と思います、
M-70デザインも美しく機能も魅力的なものだと思いますね。


833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:16:37 ID:jnMg3qtJ
「夏は暖房になりますよ」

まで読んだ
834644:2006/07/06(木) 22:20:29 ID:BFv5f11/
509fSEはそれほど暑くならなくてイイw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:36:19 ID:gmFtKsac
>>831
映像にも使われるということですが、個人的には映像目的の場合はそのクラスであれば
何でも良いと思います。
高音がとか低音がとかいうレベルはクリアーしていますし、なにより映像のほうに引っ張られますんで
あまり拘らず、なによりも2ch再生を優先して決められるのがいいと思いますよ。

個人的にはその中で選ぶなら590AかM-70のセパのどちらかですね。
とても単純にいうと、音の美しさ、楽器の描き分け等質感重視ならば590A。
空間表現、セパレーション、音場ならばM-70のセパと思います。
技術者の方々は回路技術の進歩でAB級とA級の差はほとんど無いと良くおっしゃいますが、
ある程度以上の純A級アンプには直熱三極管に通じるような質感のよさがあり、その差はいまだ大きいと
思わざるをえません。(主観)
これに気がついてしまうと気になって仕方が無いほど魅力的な再現性を感じます。
とにかく実際に試聴の予約をして、音質と好みと使い勝手を天秤にかけてみてください。
一ヶ月でも時間をかけて納得してから購入してください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:42:14 ID:zHMIOfWN
AB級の550Aってどうかな?
小型スピーカーしか鳴らせない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:51:35 ID:gmFtKsac
>>836
550Aって純A級では?
それはともかくお店では4228が朗々と鳴っていたので、出力は問題ないと思います。
超低能率小型スピーカーや特殊なスピーカーだと駄目でしょうけどね。
838ラックス:2006/07/06(木) 23:03:20 ID:ILjWcH8w
映像と音楽、、

私もマニアとして2チャンネル再生を真髄としています。
マニアは生のステージを家庭で忠実再生を目的としており、ステージを前に見て、聞くのは客席の中央と言う定義からです。
AV機器のような4チャンル機器で音楽を聴いたら、まるで座席に後ろ向きに座っているかのようです、、
あの大スターの瓜二つさんがステージの前と後ろでを演奏しているとも捉えられます。

これは我々マニアの勝手な思いこみであるがゆえで、これからの時代は映像と音楽が一体になるのが自然の流れではないでしょうか、、
昔の4チャンネルシステムは時代を先取りしすぎて失敗したのでしよう、、

チャップリンはトーキー時代の名俳優でした。しかしバック音楽は映像に付加されていましたし
トーキー時代は幕を下ろした次代になってもトーキーに拘り音声自体は入れなかった、、
字幕を心で読ませる技と言えよう、、。
そして誰かは忘れたが名監督が述べた。音楽は映画に感動を呼ぶ、、それが何故だか知らないが、、、

映像こそ音楽と共にあり人間の感動を高め叫ぶのは私も映画館で再三と実感しています。
古典マニアの生のステージ再生と言う枠に捕われずに、現代は映像と音楽を共に最良に楽しむ事は自然であると思います。
貴方にあった最も感動を呼ぶ機器をじっくりと拝聴し買い求めて下さいね。





839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:36:34 ID:0u/mfZMu
?????
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:01:35 ID:OkAFhrBf
>>831
スピーカーが安物のようですのでまずスピーカーの交換を
お奨めいたします。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:50:10 ID:uF7qIE0p
505Fはロック、テクノはいけますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:30:36 ID:PEA+E3FM
>841
趣味的に無理
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:48:49 ID:fx1g/9pw
>>836

ビクターのSX−L77は余裕で鳴りまくりですよ( ´∀`)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:37:28 ID:Cc1SuiiD
DENONのA1XVのパワーアンプとして、C7iを購入しました。
とても満足です。ラックストーンは好みに合っているようです。
ところで、現在、プリアンプの購入を考えています。
A1XVからC-7iへは通常入力で接続し、プリとC7iはバランスで接続し、
マルチとピュアを両立させようと思っています。
例えばアキュのC250、C275のバランス出力と、
C7iのバランス入力を接続しても問題無いのでしょうか?
アキュを使うと、ラックストーンの柔らかな音色は消えてしまうのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:39:51 ID:Cc1SuiiD
↑すみません。間違えました
購入したのはラックスのパワーアンプのM-7iです。
M-7iには、やはりC-7iなどのラックスのプリがベストマッチですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:10:18 ID:Z7UKLJf9
久々にM-07が出てますね。
しかもメンテ済みとしては結構安い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:13:49 ID:Z7UKLJf9
↑ダイナ新宿店です。
848松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/07/08(土) 16:21:35 ID:9LC3zqB+
ヨドバシのアウトレット店で、C-10Uカスタムの展示品5月下旬
オーバーホール済みが税込み538000円(さらにポイント10%)で
売っていますね。

ヤフーオークションには、↑の転売を狙って出品されています。

あとL-509fもありました。
849ラックス:2006/07/08(土) 22:09:25 ID:SZE7DDlx
ふと、思う、、
安い物より高いもののが音が良いのか、、評論家やオーディオグランプリを取った物が良いのか、、※音に深みがある、艶がある、メリハリの効いた音、音を肌で感じられる人も?
売るためには考えられるだけの美句が乱立する、、評論家はオーディオは飯の種である。
家庭でのオーディオはアンプ、スピーカー、リスニングルームの環境、機器の組み合わせでどこか最も悪い処で総合音質は決定してしまう。評論家がいかに素晴らしいと言っても
高価な買い物の割りにがっかりさせられる事もあるのだ。 オーディオに所轄官庁など無く性能表示などの基準など各社バラバラで罰則も何も無い。
人の評価を気にしたり自慢しようとか、カッコつけようなんて思っていたら、いつ迄も本当の音には出会えないであろう、、

初心に戻って、まずはオーディオの基本を自分の耳で確かめる事が大事と思う。
ステージはスタジオのマルチ録音と違い、ワンポイント録音されています。
つまり一体のマイクであるが二つが一組のステレオマイクです。

この意味さえ理解できないマニアが増えているようです、、、自分の愛器で、さあ耳を澄まして聞いてみましょう
ステージでボーカルは中央で定位して聞こえるか、やや後方のリード、やサイドギダーや最もバックのドラムの位置は確認できるか、、
このような考察からスピーカーの左右の置く位置を変えたりしていますか?スピーカーを離しすぎてボーカルは中央で定位しなく中抜けしていませんか?

高級機だから音が良いとは限りません、高機能機なのは事実ですか、、人間とは勝手で、その日の気分でいつも聞いてる音楽さえ晴れたり曇ったりです、、
買い換える前に今一度、自分の耳で貴方自身のオーディオシステムを再思考し原点法で何が不足しているかを確認するべきです。

私が言いたいのは各自の持つシステムは独自の環境により、まちまちです。単機種だけの評価で人の総合的システムの評価など分かるはずも無いのです。
ですから私は機種に素人評価を下し勧めたりする事はしない事にしています。
スレ違いをお詫びします、、。










850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:12:09 ID:r5DIXXE4
無駄な改行、イラネ!
851ラックス:2006/07/08(土) 22:20:17 ID:SZE7DDlx
無駄な改行

たった一行、十文字で何を言うか。
長文には制約があって幾度もトライし無理な改行の掲示となってしまうのだ。
そのような事も知らないし意味や真意を理解もできないし聞く耳を持たないのだろうね。
852しゃっちょうはハゲ:2006/07/08(土) 22:21:23 ID:cP+xXnWv
LUX DE RE-LUX!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:30:28 ID:l7ZmkQhb
>>851
長文やめればいいのに。
854ラックス:2006/07/08(土) 22:43:50 ID:SZE7DDlx
本能に言葉はいらない、、
感受性だけでは人に理解されず変わり者として映る。

オーディオとは科学電気製品であるが理屈の分からない馬鹿が人の評価で尻馬に乗る
まっ、どちらにしても人命に差つかわりの無い事であるが。

例えばアンプ、純粋にアンプとは入力された信号を正しく増幅するものだ。
そして、それなりの個性や評価を気にしながら、全く逆の作用を回路的に動作させる
トーンコントロールを神妙な顔つきで操作しているのだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:30:45 ID:wkqMzJg0
糞コテイラネ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:38:53 ID:FYZveyFt
>>本能に言葉はいらない、、
じゃあ語るなよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:47:36 ID:oBEbwZ0q
コテはカキコが飯の種なんだよ
下らぬコテはほっとけよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:14:05 ID:QPCdOZvd
先週luxのプリをC9からC10に代えましたが
ボリュームの感触以外に音の濃さや密度はC9で
C10は今まで聞こえない音が聞こえてくるというバックグラウンド
の音楽情報を旨く救い上げてるカンがあってどっちもハイエンド
の特色を保ってますが評論ではC9のほうが上級機より上とされています。
実際視聴してそういう感じもしましたがC9は売りに出さずにサブ・
もしくはC10との違いの模範用として手元に残しておくべきでしょうか?
C9の音の厚さは捨てがたいものがありC10にはそれが出せてませんが
エー自認愚不足による現象なのでしょうか・・・。ご一考をお願いいたします
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:15:26 ID:QPCdOZvd
ちなみにパワーは同社のM-10です。
やはりパワーとの愛称の関係でしょうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:50:21 ID:knskl4uR
良スレやったのに、変な長文コテが出てきてからもう一つになった・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:24:19 ID:NDiAHgrv
>>858
>ご一考をお願いいたします

って言われても・・・どういう意味?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:54:48 ID:OJBhequf
オクに新品のDU-50が出てるけど安くない?買いかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:43:40 ID:71C6l7Fk
第一期自殺ブーム!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:28:48 ID:71C6l7Fk
やっべぇーー誤爆!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:51:52 ID:qw5TVb33
>>860
全く同意。
せっかくの良スレが...
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:53:14 ID:nWdODNU3
うちの505fのリモコンしょぼいんだけど
590Aのかっこいいリモコンで動かせないのかなぁ?

ちゅかみんなリモコン使わないよね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:13:08 ID:7JjfJYOf
うちの507fのリモコンもしょぼいぞ。でも、充分使える。
ボリューム調節、結構細かくできる。小音量の調節も巧くできるから便利。
868507f:2006/07/10(月) 23:13:22 ID:/vUfUEd/
漏れはマラの学習リモに記憶させてる。
確かにアルミの、えぇなぁ。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:16:43 ID:H3Vbgkw3
このスレ、業者がやってんだぜ。
前スレは、都合の悪い方向に向かったんで、途中でやめたんだ。
肯定する人全てが業者ではないだろうが、完全な「ナリスマシ」がいること、
そして、このスレは業者が宣伝目的にやっていることを分かっていた方がいいよ。
本当に、馬鹿馬鹿しいスレだから、真面目に対応しない方がいいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:14:36 ID:Nvq8TlAT
>>869
妄想乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:16:21 ID:aL7bh9fk
>>870
マルチコピペにレスしてどうする?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:34:20 ID:GiblE7z4
LUXMANとmcIntoshって音的にどう違うの?
どちらともユーザーがジャズ・ロックだと勝手に決めつけてますがやっぱりLUXMANの方がおとなしい感じ?
873507f:2006/07/11(火) 23:08:13 ID:x73mBe5R
ラックスって違うんじゃぁ。。。?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:40:04 ID:5fVj1WhE
>>872
酔っぱらっているから単刀直入に言うけど・・・・意味不明好きな方使えや
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:46:37 ID:1R60IAr9
業者さん、かなりイラついているみたいだなあ。
どんどん薄汚い言葉に代わってきているのが、とっても面白いわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:48:41 ID:wAfRKx5T
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47838103
M-07って、今の、パワーアンプと比べてどう?
流石に、古すぎですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:23:42 ID:Umid9SQH
あちゃー、SP端子割れてるねコレ。
それと52kgは重すぎ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:48:40 ID:CDgFT6Gv
一般にアンプは重い方がいい。
昔は鉛を上に積み重ねているキチガイもいた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:09:08 ID:moLqKUvs
重いからいいとは限らないけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:26:47 ID:/xXPnB6q
M-07使ってるよ、2台をBTLで。
この10数年、アンプを取り替える気にならない位気に入っている。
300Bシングルも併用してるけどね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:16:49 ID:DsjVJzEh
>>876
別に古すぎやしません。
M-07は廃熱用ファンのお蔭か故障率はすこぶる低いですし、壊れてもラックスで治してもらえます。
M-07に限りませんけど、オーディオメインアンプのトップエンドがもつ独自の世界は時代を超えると思います。

私はMB-300が欲しい今日この頃…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:07:48 ID:S0B3dJ7b
>>876
M-07なら>>846で書かせてもらった通りにメンテ済みが
安価で出ていたのですが・・・。
さすがにもう売れちゃってるでしょうね。
883ラックス:2006/07/14(金) 06:02:45 ID:GBqTCfht
>>878 アンプは重いのが音が良い?

これはちと違う。アンプの増幅段「パワー部」で音量や音楽のピークにより消費する電気エネルギー「電流」は
瞬時に大きくに変化する。であるから、これに追従する為に音質的に電源のトランスは大きく余裕を持った物である事が好ましいのです。
だから音質重視のアンプは必然的に重くなる傾向がある。そしてラックスは元々トランスメーカーで電源部は重視した製品です。

プリ部はパワー部と違い良質な電圧を必用としている為に良質トランスであれば音質の差異は比較的に影響は少ない。
しかしプリメメインアンプでは一つのトランスから電源「電圧、電流」を双方に供給する為に増幅段の変化がプリの定電圧に影響し弊害がある。
※この為にセパレート化したプリアンプとパワーアンプの存在意義があります。
音の奥行き感が違い、グレードアップも相互に可能ですね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:25:37 ID:HlgeqEDy
>ラックスは元々トランスメーカー
ウソ言うな。
前身は錦水堂ラジオ部だろ。
885名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 08:55:08 ID:sNg1vZKX
ラヂオ部品の輸入販売が始まりで、その後社名を変更しトランスも作って
いたと、何かで読んだ気がするが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:45:13 ID:JC3gyYva
>>883
概ねそうだね。
そして良質のトランスとは徒に電源供給能力の大きいものではないと、ラックスはよく
知っていた。

>>885
OYシリーズのOPTトランスとかね。
トランスのラックスといえば有名だったが、最近は忘れられてるのか。
887スレ違いだけど緊急ニュース:2006/07/14(金) 23:20:53 ID:+9P7jxJE
【家電】山水電気、白物家電事業に参入 8月1日から冷蔵庫やエアコン、洗濯機など販売 [06/07/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152885911/l50

1 :明鏡止水φ ★ :2006/07/14(金) 23:05:11 ID:???
山水電気は白物家電事業に参入すると発表した。
香港を営業拠点とする「サンスイ・カデン・ リミテッド」を設立、
8月1日から冷蔵庫やエアコン、洗濯機などの販売事業を始める。

OEM(相手先ブランドによる生産)で協力会社から供給を受けた製品を自社ブランドで販売する。
本店は英領ヴァージン諸島に置くが、香港が事実上の拠点となる。

資本金は1ドルで、シンガポール子会社が全額出資する。


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月14日19時58分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060714AT1D1408N14072006.html
▽山水電気 株価 [適時開示速報]
http://www.sansui-jpn.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6793
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6793.1
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:33:27 ID:wYJPdXF+
>>887うせろ。
ところで、ラックスで使えそうなアンプはと、最新の超ド級は置いておいて、
M−07のBTLかM−05のBTL。他はゴミ
570や560,M06やM10なんて最低。ハイコンポのスピーカーしか
鳴らせないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:41:48 ID:XPJdIBf5
M06が最低なのは分かるけど、
M10は良いんじゃないか?
M8fも値段の割には良いと思うけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:16:18 ID:vPEJfy9Y
M06は最低なんですか...<ここでの評価
私はM06α使っていますが、重心低く、同じ価格帯で中古では
倍以上するアキュから乗り換え、大満足で使っています。
ハーベスが立体感あふれるまろやかな音でなってくれています。

でも...結婚して家族が増えることになり、スペースの関係から
久々にプリメインに戻らなければならなくなりそうです。
最新の550あたりでもとも思いますが、570は当時いつも視聴して
いて気に入っていたので、価格的にも手頃で出回っているし、
迷っています。

レベルが低いと言われそうですが...570と最新の550って両方聴い
た方おられますか?
ちなみにCDは500X'sです、いまだに。これも手放せない愛機です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:22:18 ID:qLR/2fLD
他人の評価より、自分の気に入った機器でいいじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:03:18 ID:WODnTvvm
みんな釣られるなよぅ……。
893ラックス:2006/07/15(土) 05:54:07 ID:CW0n6TWy
最新のアンプや弩級アンプでないと音が悪いのか?私はそうは思わない。

30ワットのアンプより100ワットのアンプで音を鳴らした方が音が良いのか?
出力を大きくするには大型のコンデンサーを使用する事になり、コンデンサーの低出力時に特性的に鈍くなります。
これが音の立ち上がりに影響すると言われます。そして歪率も大きくなり音の濁りとして感じる
もちろん、良くできたアンプなら問題は少ないと思いすが。

家庭での実際に聞いている音量は3W程度と言われます。音のピークを考えても20Wもあれば十分と言う事です。
そしてラックスは昔から音質を重視し低出力時にはA級動作として音の深みを大事にした製品作りであり
これはどの機種も価格帯も一環したラックスの姿勢であり音質の拘りでラックスの世界と言えよう。

ですから比較的に低価格製品と言われる機種でも音情豊かで良質な物であり高級機に格段に劣る訳では無いと思う。
古いラックスアンプでも音質だけを捉えるなら、ハイパワーで最新の素子を使った最新機器に劣るとは思われません。
更に純粋な電子機器としての能力はデジタル時代として格段の進歩はアンプも同じと思うが、、。
しかしオーディオ機器では音が命。古いラックス製品でもお気に入りの良い音質なら良いと思う。

私もCDは500X'sを未だに手放す事なく良質な音楽を楽しんでいます。
894元中の人:2006/07/15(土) 07:29:32 ID:paGCamuR
>昔から音質を重視し低出力時にはA級動作とし
おまえアフォか? 普通のAB級動作やろが。クソコテ市ね。
895ラックス:2006/07/15(土) 20:50:10 ID:CW0n6TWy
>>894ラックスを知らずして語るな。
簡単な文字、死ねを市ねと誤字する、、。学校も荒廃し学級閉鎖もままあると言う。
基本的教育もままならず、道徳すら理解しえず応える事さえ期待できない、、、
論理や道理を悟る事なく感受性だけで生きる者は動物と同じである。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:16:32 ID:JqPpMjgd
まあ、釣りに引っかからずまたーりと・・・
それにしても、色々語らないとラックスの魅力が伝わらないとは哀しいことですよ。
昔のラックスといえば、販売店に売りにくいといわれようが営業からつつかれようが
スペックを明らかにせず真実音だけで勝負していた真のオーディオメーカーであったというのに。
もちろん、趣味製品としての独自性と美しさは言わずもがな。
人の意見や値段、年代に左右されることなく、末永く愛用していただきたいものです。
私は当時、プリメインアンプのSQ38FDから代々使ってきましたが、振り返ってみればすべてが独自の
世界を持っていたと、手放して新しい機械を購入したことを今更ながら後悔しております。
中古でも今では買えますが…記憶の中の音は決して出ないのです。

ラックスのアンプは楽器だ…とは早川氏の言葉。
奏でられる楽音に惚れたものだけが手に入れれば宜しい。
897名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:34:36 ID:2SZeFXVG
>私は当時、プリメインアンプのSQ38FDから代々使ってきましたが、振り返ってみればすべてが独自の
世界を持っていたと、手放して新しい機械を購入したことを今更ながら後悔しております。
中古でも今では買えますが…記憶の中の音は決して出ないのです。

うまいこと言うなあ。
実は俺も昔手放したLX360の音がどうしても懐かしくて、すごく後悔してる。
結局今もラックスのアンプ使っているけど、好きなんだよなあ。
590Aも傾向としては現代的な音になっちゃったけど、これもいいなあ。
898元中の人:2006/07/16(日) 02:42:06 ID:7ih4pRZM
>糞コテ
>ラックスを知らずして語るな。
はあ? オマイはラックスの何をどこまで知ってるの?

>そしてラックスは昔から音質を重視し低出力時にはA級動作として音の深みを大事にした製品作りであり
>これはどの機種も価格帯も一環したラックスの姿勢であり音質の拘りでラックスの世界と言えよう。

こんな事書くからにはさぞかしアンプの動作原理にお詳しいんでしょうねwww





妄想ジジイ氏ね。
899ラックス:2006/07/16(日) 07:37:29 ID:aQhvFDGe
CDプレーヤー500X's はワンビットである。

アキュフェーズが多量子化したのとは全く逆の方向であった。500X'sは定評のあるオランダのフィリップスの回路である。
※馬鹿ほどに複雑怪奇な物を高級で良いと思うのは単純である証拠である、、。
このワンビットは単純にディスカウントショップで売っている舶来物「韓国や中国製品だが」ポーダブルCDプレーヤーと同列に考えてはいけない。
500X'sは私の他に所有するCDプレーヤーがCDに傷があれエラーしてしまいどうしようもない物迄も平然と再生できる。
※そして音情豊かで信頼性抜群である。末永く愛せる製品とは額面の高性能でない。

※工業製品は同じ性能なら構造が単純な程に優秀である。
そしてオーディオ製品も無用な複雑怪奇な回路に信号を引き回す事により音が良くなるものとは思われない。
良質なパーツをふんだんに使い、なるべく無用な回路を削除して純粋な音を追求するラックスの姿勢を評価している。

900元中の人:2006/07/16(日) 07:50:44 ID:7ih4pRZM
ねぇねぇ、CDの話しはいいから、アンプの話ししてよ。
低出力時にはA級動作=一環したラックスの姿勢&ラックスの世界・・・プ
901ラックス:2006/07/16(日) 08:00:13 ID:aQhvFDGe
人に呼びかけるのに。ねえねえ、、、とはね。
貴方みたいな方は人間関係や対人関係は苦手なのだろう、、社会的に溶け込めず
雇用先で苦労する事でしょうね、、。しかし自業自得と言えばそれまでだ。

まずはラックスの音を純粋に聞いてから質問したら答える事としよう。
どこぞの誰と知らない者にも対応には労力を必用とするのだ。今は貴方にその価値は見出せない。
902元中の人:2006/07/16(日) 09:21:28 ID:7ih4pRZM
西成、千里時代中に居てヒアリング、調整、修理などやっていた。
音は毎日嫌と言うほど聞いてきたし
その時代の機材も多少所持し自宅でも聞いていた。
M150、M300、C300、PD555+VS555、PD300等

君のように出鱈目を妄想まじりで語っているのを見ると
我慢出来なくなったのさ。

言っとくけどラックスはトランスメーカーじゃないからね。
ロータリーSWなどと共にトランスも一部外販、特注には応じていたけど
タンゴやタムラと一緒にしないでね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:34:22 ID:m/bqc2qy
自慢話はいいから、もっと冷静にやってよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:51:39 ID:LCt6xqnx
流石はこの季節になると夏厨が(ry
一段と良スレが糞スレになっていく・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:37:02 ID:nRqMEakw
あと少しで1000いくし次スレのテンプレにはラックス=NGコテと追加すればそれでよし
906元中の人:2006/07/16(日) 10:52:49 ID:7ih4pRZM
不愉快な思いをされた方にはお詫びします。
他のスレでも訳の判らない書き込みをしていたので
ついかっとなってしまいました。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148624625/

以後名無しに戻ります。失礼しました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:28:03 ID:FggDog4D
D-500XS 能書きは立派だったが、音は??だったな。
07のセットがなかなか良かったよ。
なんかラックスってトップエンドが餌で一般機は金儲け丸出しのCP最悪。
こうも違うのは酷い商法だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:03:57 ID:IZjXG57w
>>906
元中の人氏

名無しに戻らなくて良いよ。
CDでも出鱈目ばっか言ってるし、素人のくせに「ラックス」なんて
コテハン使いやがって許し難い。
俺も突っ込みたかった所をきちんと言ってくれてスカっとした。
アホコテは他スレでも電波で恥ずかしいし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:57:53 ID:LCt6xqnx
元中の人氏、あなたはそのままコテおk

ラックスっていうコテはこの前も意味無し長文で叩かれた
正直こいつはウザイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:30:19 ID:7ih4pRZM
>908,909
元「元中の人」です。
お気使い頂きありがとうございます。
「元中の人」はクソコテ叩きの為の暫定コテでしたので
おとなしく名無しに戻ります。

アルプスに身売りする時に会社を去って以来、オーディオから
足を洗っていましたが最近またやり始めて、懐かしさのあまり
このスレもたまに覗いていたんですがどうにも我慢出来ずに
ついつい大人気ない書き込みをしてしまい反省しています。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:23:46 ID:qQmaQEEd
L-590Aを、前後左右は開放だけど上面が3cmしか空いてないラックに入れてたらだめですかね?
天板はかなり熱くなっています。数秒間ならさわっていられるくらいの熱さ。60〜70度くらいかな。
どう思いますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:58:08 ID:J00Abl+q
>911
温度保護が入っているので高温になりすぎたら
保護回路が働くはずですので壊れる事はないです。
ただ電子部品は温度に比例して寿命が短くなりますので
排熱の悪い状況で使用すれば確実に寿命が短くなります。特に電解コン。
590は強制空冷じゃ無いので上下で自然対流するような設置が良いと思います。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:38:38 ID:jJ7GmVC3
>>911
やめとけ
いくら前後左右開放でも上面がたった3cmじゃダメだろ。
914911:2006/07/16(日) 22:38:38 ID:qQmaQEEd
>>912
そうですよね、電解コンデンサは10℃で2倍寿命が短くなるんですよね。
オーディオ用だと何時間くらいの寿命のものを使ってるんでしょうか。
105℃10,000時間くらい? それとも125℃8,000時間くらいかな?

1日5時間聞いたとして、1年で2000時間、10年で20,000時間ですよね。
125℃8,000時間品だったら、100℃になってても大丈夫ってことですね。

ま、平滑コンデンサの容量はかなりの余裕を持って作られてるだろうし、
私の使い方なら10年以上は問題なく使えるってことで、今のまま使います。
LUXMANの人が聞いたら怒られそうですけど。

590A使っている人で、ちゃんと天板の上を20cm空けてる人、
天板の温度どれくらいですか?
ずーっと触ってても全然問題ないくらいですか? それともやっぱり熱い?
915911:2006/07/16(日) 22:39:34 ID:qQmaQEEd
>>913
あらら、ダメ出しくらってしまった。
やっぱりダメでしょうか。。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:53:46 ID:LCt6xqnx
>>915
アンプは消耗品じゃないと思ってる。
しっかりとした環境で大切に使ってあげてください><
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:17:39 ID:nRA/HaXI
さっきヨドバシで550a聴いてきたが
天ばん2びょうさわってられない
上は5せんちくらいあいてたからてつっこんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:10:22 ID:ttDlGXnl
ども、793です。
下がボアボア&上がキンキン気味だったので、レイアウト変更に伴い、昨日中古ですがCardasのTwinlinkを購入しました。(訳も判らず店員に勧められましたが…)
感想として、やっと音が落ち着きました。(ような気がする?)

参考迄にLUXMANをお使いの皆様は、何処のSPケーブル使っているのですか?
そんなに変わらないって云う人もいますが…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:48:26 ID:VTiZg9te
>>914

私は前後左右上とも空いている状態(ラックの前に出してる)で使っていますが、
天板は結構熱くなりますよ。
天板に熱が逃げる口があるので、上は開けた方が良さそうですね。
横が空いていれば熱が逃げるので大丈夫だとは思うんですが・・・
でもなんとか設置して是非使って欲しいですけど。
音が気に入っているなら尚更。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:30:13 ID:yMwCHiJ4
分かりやすい文章とは、
目的の次に結論を言い、その後理由を述べる。
時と場合により、起承転結をはっきり書く(初心者の場合など)。
キーワードを使い、だらだら書かない。
と、私は教わりましたが?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:34:25 ID:7MQMGk8h
↑の文章の目的と結論がわからない件について。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:38:43 ID:yMwCHiJ4
すんません、一部の人の意味不明の長文を見てふと思ったんで。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:07:26 ID:NwalyF0W
一部の人の意味不明長文は無視すればいいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:24:44 ID:7MQMGk8h
長文コテは相当な年配者だと思う。

「若造のぶんざいで何を言うか」っぽい加齢臭が漂っているので
何を言っても無駄。  無視に限ります。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:44:11 ID:KwYOtNgh
年配のじーちゃん、長文もいいけどC-1000f、B-1000fのインプレしてくれると嬉しいんですが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:49:44 ID:5KsocG5S
無縁な者にかい?
92750007f:2006/07/19(水) 20:27:39 ID:ymyXK9sZ
ラックスはリラックスするんだっつーの!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:44:02 ID:7nfXe1IB
>>926
無縁か?200万300万が安いとは言わんが、買えないやつばっかじゃないだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:50:49 ID:fs3WSqrO
>そしてラックスは昔から音質を重視し低出力時にはA級動作として音の深みを大事にした製品作りであり
>これはどの機種も価格帯も一環したラックスの姿勢であり音質の拘りでラックスの世界と言えよう。

こんなことを書いておきながらフラッグシップ機の音を知らないというのは
ものすごく格好悪いことだと思うから、持っているか、あるいはインプレできるくらいに聴きこんでいるはず。

実際には>>926っぽいが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:38:11 ID:ejMT6ZLt
イタイ長文コテのせいでムダにスレが消費されていくじゃないかプンプン!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:49:57 ID:2+M/NnnX
>930
そうですね。弄らず触らずで。
沸いて来たら生暖かくスルーの方向で。

ところでラックスキットのフロントロードホーンSPを
ご存知の方居られませんでしょうか?
真四角で25cm位のユニットが付いていて青い色
だったと思うんですけどググっても出てきません。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:11:27 ID:BQX4dE8O
L-550を買い換えようと思っているのですが今これと同等ぐらいのアンプはどれになるのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:53:38 ID:FmVhD28e
E-550
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:58:43 ID:eHvp2yIp
Luxの新製品まだぁーーーチンチン(AA略)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:32:30 ID:H0TjfQtm
M-70fをラックに収めようと思うのですが・・・・。
天板から11cmぐらいしかあきがないですが大丈夫でしょうか?
ラックは、クアドラスパイアのQ4Dです。
よろしくお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:40:33 ID:ubPemBHt
普通は大丈夫、解放されてるでしょ、クアドラなら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:23:51 ID:KP/sodHX
普及クラスを充実させて欲しいなぁ。今の価格帯じゃぁ、中々買えない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:46:44 ID:xH5mQZRp
>>937同感。
アルパイン/ラックスマンの時代は普及機も発売してたのに…。
俺なんかいまだにD−107u が現役。球のCDPね。 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:03:49 ID:0FJxMeVj
507fか507sUで迷ってます。最近のCDで、解像度なんかを優先するなら
fの方がいいんでしょうか?でも中音は厚みがあるほうが好みなので…
940935:2006/07/22(土) 18:06:46 ID:H0TjfQtm
>936
お答えいただきありがとうございます。
これで安心して注文できます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:33:50 ID:ynAasKU4
>>937
漏れはこのままでいいと思う。
それなりに需要があるなら廉価モデルを出すのも有りかもしれんけど、
今だって例えばL-550Aは実売20万ちょいだし、買えないことも無いと思うけどなぁ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:58:45 ID:ubPemBHt
今のような状況であんまり手を伸ばすのはよくない
それより、高級機っていうか高品質機を造っていく方向で
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:05:51 ID:yC5EN6/n
廉価モデルを作るならアルパインブランドを使え
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:11:04 ID:ubPemBHt
今は違うでしょ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:02:01 ID:puX/++s4
ヘッドホンアンプのP-1はラインアンプとして使用できますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:15:22 ID:T62VYR4w
ポンポン作るなら問題だけど
手を出しやすい良いのを一つだけちゃんと作っておくというのはアリだと思うのですが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:58:43 ID:C35y1+7V
ラックスマンでジャズが一番聞ける機種教えてください。
948名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:22:23 ID:zPAuRa6K
SPを何使ってるか分からないけど、アンプだけの
判断なら、590Aがいいと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:43:25 ID:aq7NgPzN
やっぱりジャズ聴くには、ラックスマンですかね。

いま、アキュフェーズを使っていますが、
音が前に来ないというか、
ただ、ベースのきれのいい音とかは
気に入っているのですが、
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:59:31 ID:tGi0vW+J
植物性アンプぁQ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:31:33 ID:TBw8tAet
何か、健康に良さそうだな(w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:16:40 ID:BHaqfW2i
>>939
実際に聴いてみるしかないけど音はかなり違う。
解像度はどちらも高いけどfの方が解像度が高いように聴こえる
音の出方がします。
中域の音の厚みはsUです。
あとデザインも写真で見るとあまり違いがないが、
実物を見ると雰囲気がかなり違う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:37:44 ID:4cVoOCxb
DU-50は30万クラスにしてはCDが弱い。マルチも使わない

…2CH専用機きぼんぬ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:44:43 ID:RhvvnJbV
やっぱjazzは厳しいかね。luxman
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:57:56 ID:q/+LrPXG
>>945
ヘッドホン端子しか出力のないものを、どう「ラインアンプ」として使え、と?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:10:43 ID:nRswJlZG
LUXのA級動作アンプで一番消費電力が少ないのはL-550Aでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:12:02 ID:bfZBURwd
いいえ、それはトムです。
958めるへん:2006/07/24(月) 19:12:08 ID:aNwrCvaC
ラックスのAQアンプがええと思うよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:11:36 ID:SCM06Buw
>>947
JAZZと言ってもピアノかホーン系かにもよるし、鳴らし方の好みにもよるし、
合わせるスピーカーにもよるし、一概にこうと言えないとこが難しいですよね。
僕は509fでジャズピアノ中心に、しっとり聴かせる方向なんですが、
結構良い感じですよ(^^)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:13:54 ID:Im23WSCu
ジャンル分けはアンプよりもSPでやる方が効果的だと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:57:43 ID:dGSuGHmL
955>
P-1は入力23K 出力53mWで600オーム VOL付きなので
オームの法則でゲインは
 0.053W×600オームを√で開くと5.6倍

CD入力でゲイン5.6倍 出力インピ600オーム
ラインアンプと使用できるかもね しかし 入力1で
TCなしだぜ ヘッドホンジャックからRCAピンジャック
変換ケーブルでパワーアンプに接続OKじゃねえかな


962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:23:00 ID:41Rsm+xr
Jazzをリアルかつパワフルに鳴らすアンプ探しています。

L590Aなんてどうでしょうか。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:14:35 ID:NkKEg11c
>>962
過去ログ嫁
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:52:34 ID:C3PvPGrl
そういいなさんなって。JazzにL590Aはかなりいいです。個人で使用する範囲のスピーカーであれば、
ほとんど鳴らしきる能力がありますよ。おすすめ。個人的には国内最強のプリメインアンプだと思っています。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:25:43 ID:G+xJeZIv
現行の国産プリメインアンプに於いては、確かにL-590AはJazzにかかわらず1〜2位を争うモデルだと思います。

でもヨーロッパ系のアンプには、もっと安価でJazzを心地良く聴かせるモデルがあるので、くれぐれも慎重に選ばれて下さい。
L-590Aでも、やはり音が前に出て来ませんので。

どうしてもこれを選ばれる場合はCDプレーヤーを慎重に選ばれて下さいませ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:47:59 ID:DwkhEasU
>>965
その安価なアンプとは何ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:38:01 ID:FmVXVGV4
ATOLLのIN50って言いたいんじゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:24:02 ID:C8jNnuIH
>>966
5350
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:57:50 ID:eHqdA914
967が言いたかったんだろ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:17:04 ID:15vL3MpE
音が前に出るCDプレーヤーあるの?
俺も国産プリメインアンプにしてはL-590Aは1〜2位を争うモデルと思うけど、
いかんせん前に出なくて買い換えそうです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:29:49 ID:eHqdA914
CDプレーヤーによっては、ホントにつまんない音になっちゃうって事でしょ
972松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/07/28(金) 23:07:40 ID:SKWgeJ6C
クレルのインテグレーテッドアンプは良い音でした。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:30:07 ID:NIend1NS
M・FのA3.5なんか悪くない。
クレルは美音だが、気持ち良く聞けない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:35:31 ID:5AWP6Upj
590の実勢価格って幾らくらいなのでしょうか?
37万円台のところを見つけたのですが、高いですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:40:10 ID:A8VdicDO
ふつー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:15:40 ID:RGhZ0g0s
ラックスに37万もかけるんだったら、俺ならCREEK買うな。

とにかく音離れ悪椙
977松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/07/31(月) 22:43:46 ID:UZDq8mM6
>>974
敬光堂のほうが少し安い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:55:01 ID:Ybq7OCqS
>音が前に出るCDプレーヤーあるの?

業務用のやすーいCDとアンプで、音が前に出るよ。
上下バッサリ切ると前に出る。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:17:41 ID:S9rCZfXi
音が良くて前に出るのは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:20:16 ID:wlT6Lj7S
なもんねーよ。前に出る=オーディオ用じゃネーよ。
カラオケか拡声器だよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:05:48 ID:8/hWMye4
熱の発散効率が良いんで天板外してるけど不味いかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:43:56 ID:PV7Gn39g
いいんでない
埃とかたまるけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:27:38 ID:3bR0V95V
ラックスキットのデッドストックってないかなあ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:36:25 ID:1ttmi7oz
>>983
何週間か前にヤフオクに出ていたような気が・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:46:32 ID:862R3/OW
本日、L-550A購入。
明日届きます。



試聴もせずに買っちゃたよ。
ちょっぴり不安だよ。。。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:28 ID:mWdBkOYn
本日、みなさんの590Aは火噴いていませんか?
987名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:07:02 ID:xw2grPpD
火は噴いてませんが、アンプの上に蜃気楼が見えます。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:57:55 ID:3fKyMIIR
卵とフライパン用意して、天板で目玉焼き作れるか実験しれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:05:30 ID:ryQ4kf4g
590をバイワイヤリング接続する場合、A端子を高音域、B端子を低音域に接続して、
A+Bでならせばよいのですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:36 ID:pmMtwDYW
よい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:35:11 ID:nVY4Awwx
わるい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:38:20 ID:E5UbpltC
ふつう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:49:44 ID:AdvOuHBG
半熟たまご
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:53:14 ID:D27s5Hqh
食中毒注意
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:08:01 ID:KvGm2cpe
L-550A到着!
かは〜っ良い音するわぁ。
最初は固い音が出てドキドキしちゃったけど、暖まってきたらほんとに良い音!
満足です。
値段もかなりお安く手に入ったし、うはうはです。

やばい、バランス出力のついたCDPが欲しくなってきたぞ。。。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:18:54 ID:D27s5Hqh
購入記念に卵wktk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:46:44 ID:woUYlf8g
終わるぞ、、、
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:47:39 ID:D27s5Hqh
>>995
卵マダー?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:53:08 ID:nDlzmN0A
マジで卵焼けそうだよ。
550Aでこれかよ、恐るべしア級
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matsu_kat/38470752.html
10001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/08/04(金) 22:54:20 ID:tOcGCft3
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"   頂きですワ! 
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"             ,
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::!       `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l          |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。