電源ケーブル 第15章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:55:44 ID:yIArEgNj
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:56:21 ID:yIArEgNj

関連スレ

初心者向け電源ケーブル講座。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060728970/

電源プラグ インレットプラグ スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053534102/

■■■オススメ電源BOX〜そにょ2■■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089185696/

【クリーン】電源システム総合スレその3【電源】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129571946/

オーディオ電源工事
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1126710631/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:56:33 ID:ETZ3Ddjl
おまんこ














おまんこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:56:52 ID:yIArEgNj
メーカー別スレ

MITのケーブル4本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099286476/

Transparent トランスペアレント 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106403910/

【濃厚】NBSケーブル総合スレ【王者】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074961790/

【ケーブル】 ワイヤーワールドってどうなの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056562130/

PADについて語ろう その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130220561/

KIMBER KABLE
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097333189/

オーディオFSK 最強ケーブル!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087829125/

【単線が】Nordost【一番】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085886912/

【OYAIDE】オヤイデ総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089171482/

【カルダス】Cardas Audio【世界最強】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094433445/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:05:17 ID:yIArEgNj
関連スレ、メーカースレは現行スレのみです。
後継スレが見当たらないスレは除外しました。
追加修正および2chスレ以外のHPなどは>>7以降の方々に任せます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:00:46 ID:nkaSYqrY
【Qファクター】STEALTH ステルス Audio Cables【アモルファス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117341933/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:19:35 ID:q5X3XlNA
>>1
乙ー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:14:10 ID:aJRnFKP9
PlanetWave マンセー!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:22:29 ID:eVRbaD8j
>1
乙っす

PK-14でサーフィンしてて気付いたんだけど、
金歯の導体って結構凝ってたんだね
ワッタのプラグと同じでキンバー氏は非磁性ニッケル+金メッキで音作りしてるみたい

>導体の構造はPK-10シリーズと同様にハイカッパーブラス材にOFC、
非磁性ニッケルと30ミクロンの金メッキをした3層コーティングである。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:48:26 ID:2rRxKaQ+
前スレでケーブル購入のアドバイスを頂いた者です。

ボーカルの色気をアップしたい、ということでオススメして頂いたもののうち、
某店に、WireWorld SEP3+ と PAD AC Proteusが両方たまたま置いてあったので
試聴してきました。(Luxmanのユニバーサルプレイヤに接続)

SEP3+は、高域が華やかになる印象で、明るい音調でした。
前スレで教えて頂いた通り、全体的に派手になる感じです。

その後、Proteusに繋ぎ変えてみたところ、これがちょうどハマりました。
SEP3+に比べると、やや全体的に霞がかった感はありますが、
独特の浮遊感とでもいいましょうか、ピアノやボーカルの余韻が
なんとも心地よいものに。
(合わない人には合わない気がしますが)

何度か聴き比べた後、気に入って購入してきました。
うちのシステムに組み込んでも、美音を奏でています。

アドバイス、どうも有難うございました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:44:32 ID:rxz5viCP
PADは電ケーもベルデンなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:02:11 ID:ySSHIKW2
>>10
非磁性ニッケル?
ニッケルは強磁性体だが...。
ニッケルと何かの合金?
!@#$%&*”??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:29:27 ID:hyvfLctu
非磁性ニッケルメッキ
電気を使わないで薬品の還元力を利用してニッケル被膜を金属表面 に還元析出させる処理のこと。
ごく一部の素材を除き、金属から非金属に至るまで広くメッキ可能である。
また膜厚精度も極めて高いため、複雑な形状・寸法精度を有するものに適している。
数%のリンを含有しているため、有機酸・塩類・有機溶剤・苛性アルカリ・希薄鉱酸に
対しても優れた耐食性がある。
無電解ニッケル-リン合金皮膜はアモルファス合金となるため、膜厚の増大による
結晶粒子の成長がおこらず、緻密でピンホールが極めて少ない皮膜を得ることができ、
それにより耐食、耐磨耗性に優れた特性をもっており、非磁性、伝導性等
すぐれた特長も兼ね備えている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:13:35 ID:JDSuLIeH
俺らの電ケ、高くはないが
CSEのL-7Rとオナホールと言われるNFW-30のコンビで使っている。
7Rの前はEX-PROのPCOCCとオナホールを組ませていたが7Rとのコンビの方が高域ノイズの少なさと空間表現を含めた情報量が増加している。
16(=゚ω゚)ノP:2006/01/08(日) 15:19:49 ID:ZTPq5B7V
俺ら?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:09:47 ID:DgCktO/8
ステルスのクラッドナインとカルダスのゴールデンパワー
ってどちらが買いでしょうか?
ステルスの方が高性能?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:54:10 ID:mBUto580
ステルスが良い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:10:25 ID:Kqzpr7CW
カルダスが良い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:49:57 ID:DgCktO/8
クラッドナインってzero1.4みたいに痛い音しないかな?
ついでに色付けもあんまり無い方が良いんだけどクラッドナインってどうかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:06:28 ID:y2RYBQDL
ステルスのcloude nineって、
台風一過の晴れ空みたいな爽快感のある音です。
とにかく見晴らしがいいっていうか。
速いし、帯域バランスに破綻もないし、いいですよ。
銀線を使っているけど、
個人的にzeroに感じてた高域のわざとらしさ(?)は皆無でした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:41:46 ID:aQHoARpB
でもpse通ってないから店頭で売ってないよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:55:05 ID:f8ZYpX4y
どこにでもあるわけじゃないけど、普通に売ってるよ?
PSE通ってないけどw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:42:39 ID:DgCktO/8
>21
レスありがと
PSE通って無くても売られてるのってあるね
ノードストとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:08:59 ID:GeFM3/IM
どこの店ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:53:04 ID:NittJVg/
ひょっとしてNBSも店頭購入できるとか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:17:29 ID:APSI06G/
オヤイデが関わってる電ケーって名前とかデザインがイマイチなのが多いね
同じ人が意匠を手がけてるんだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:44:47 ID:IjBBdxlr
DAC用に解像度UP、奥行き感UPを狙って電ケーの交換を目論んでいます。
予算的にMITのショットガンかAETのSCRのどちらかにしようと思ってるのですが
自分の選択は間違ってないですか?
また他に同価格帯でオススメとかあれば教えてください。
ちなみに今使ってるのはオルトの3500XGです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:23:55 ID:RqIFm+cY
>28
MIT=力感
AET=クールでスッキリ
あとは好みで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:27:42 ID:dYibRl7v
MIT=モヤって説もある。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:46:52 ID:JBRRdRAL
旧MIT=モヤ
新MIT=力感
じゃないか?
32マンデルブロゥ ◆A2HsVvXGs2 :2006/01/11(水) 16:04:51 ID:n/BUGNgI
>>31
解らないならレスを控えなさいよ。
33(=゚ω゚)ノP:2006/01/11(水) 19:24:56 ID:J1w+0Go/
>>32
おまえもな。
3428:2006/01/11(水) 19:43:06 ID:2d5JXSoG
>>29
一言インプレ有難う御座います。
試聴は難しいと思うので自分の中で優勢だったMITに思い切っていってみたいと
思います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:02:12 ID:b7eIHKDc
psc-4500xgは3500に比べてどうでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:47:05 ID:NSMrQF7b
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:31:24 ID:kqgu69j2
しかたないだろ
マンデルは精神病患者だしな
たしか精神分裂症

で社会性がなく働けないから生活保護受けてる
昼間から2ちゃんに入り浸りでマジきもす
とりあえずネットやめて外に出た方が良い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:05:41 ID:QTCwxxVz
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:31:24 ID:kqgu69j2
しかたないだろ
>>36は精神病患者だしな
たしか精神分裂症

で社会性がなく働けないから生活保護受けてる
昼間から2ちゃんに入り浸りでマジきもす
とりあえずネットやめて外に出た方が良い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:29:28 ID:cUcQena7
電ケー替えれば活力が上がって行動にキビキビ感が出てくるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:10:57 ID:0n2CiCCx
mitのmagnumAC1とAC2ってどちらがおすすめだろう?
やっぱりAC2はモヤかな?壁コン〜クリーン電源までに使おうかと思ってるんだがAC1の方が良い?
40(=゚ω゚)ノP:2006/01/14(土) 23:08:58 ID:E/UKGTF7
AC1とAC2の違いは重心の低さ。前段にはAC1かな。
壁コン〜クリーン電源までだったらさすがにAC2はいいょ。
AC1でもいいが、モヤ具合はどっちも変わらない。
気になるならShotgunAC2にしる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:17:54 ID:0n2CiCCx
>40
ホント?
壁コン〜クリーン電源〜プリメインだからAC2にしようかな
shotgunが良いっていうのはいまいち良く分からない
現在、そこにエルドラド使ってるから細いせいか低音さっぱり出ないや
42(=゚ω゚)ノP:2006/01/15(日) 00:08:56 ID:jGMnzUZ6
低音がばちょと出したいならOracleまで逝きなされ。
マグマグは基本的にニュートラル基調だから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:04:04 ID:r073Yebe
>>39
壁コン〜クリーン電源ならZ3がイイんじゃないかな?
クリーン電源使っているなら、箱付きじゃなくてイイと思うよ。
難点は取り回しの悪さとプラグの食い付きの甘さかな。
usedcable.comで新品@USD499+送料也。
44>41:2006/01/15(日) 13:12:24 ID:gWGr78zJ
やっぱりZ3の方が良いって奨める人っているよね
Z3の方が良いかなぁと思ったんだけどmagnumの方が密度(?)が上だと思って…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:38:51 ID:q0rc1d0/
カルダスのGOIDEN REFERENCEを使用していたが、
HARMONIXの電源ケーブルを借りる。

CDに使用。
X-DC2は色気がでて音色が良い輪郭がしっかりとするが、欠点は落ちついてしまう。
ここが欠点。
Studio Masterを使ってみたら、
この落ち着きが無くなり、中域に力が出て、色気もあっていい。
カルダスより良いかと。

カルダスと比較は
音色はと色気はHARMONIXに軍配。
パワーは
カルダス=Studio Master>>>DC2
カルダスはアメリカ車で荒々しく馬力を出す感じ、
Studio Masterは日本車で馬力もあるがこだわりがある。
DC2は小型日本車で力はないが、きびきび動く。
そんな感じ。

CD用としてはハーモニックスは面白いと思うよ。
ちなみに
高い方がいいだろうと、店に無かったStudio Master350を注文しました。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:45:37 ID:F1kNtvy5
AETのSCR-ACって評判良いけど低音の出方はどんな感じですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:18:31 ID:1wHzrnEv
締まって力強い感じ
量感を出すタイプではないけど、以前のAETよりバランスいい

HIN QUAD LTDの在庫があったので買ってみた
AETらしい音場の広さに、
旧HINシリーズならではの柔らかさがカクテルされてる感じ
オーディオ的なバランスが優れてる秀作だと思ふ
ただ、アクロと比べるとボーカルの表情とか多少デッドになるね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:23:49 ID:F6d0hAXL
>45
350のほうがインレットフルテックのよりも濃く、厚みがある。解像度は若干落ちる
ワッタのプラグは値段が高いから値段アップは仕方ない。
びっくりする位太いけど下段に使った方が骨格がしっかりとした持ち味がしっかりとしてこっちの方がおすすめ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:59:37 ID:7A8naZL9
ボーカルがデッドになるケーブルとボーカルに艶が出るケーブルを
同時に使ったら、打ち消しあってニュートラルになるのか各々の
ケーブルの癖が混じって予期せぬ音になるのかどっちですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:01:59 ID:RpYqTrDF
>>49
予期せぬ音になる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:09 ID:YDKohoys
システムにもよるしケーブルのグレードにもよるね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:48:14 ID:fvqglGe5
[業者]マンデルのレスがあったらコピペしる[無職]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137667425/l50

1 :(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 :2006/01/19(木) 19:43:45 ID:b94FiZa6
マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2氏のレスをコピペして
その言動から氏の不可解な行動や性格を推測するスレ
たとえ2chといえど他人を欺くレスやいい加減な発言は
極めて遺憾に思う人々達の強い協力により個人業者の
不埒なオークション取引が前向きな姿勢に変わる事が出来れば
悪行家にも救いがある
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:17:27 ID:AsPFDRs9
>>49ボーカルに艶が出るケーブル

うちは、PADをCDPに使うと女声が艶艶になるが、
AMPに使ってもさして変化がなかった。要は使いどころ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:50:28 ID:/dq/lXPB
SCRってHINより導線って太いの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:39:14 ID:MxDXVFW0
今度引越しで、やっと壁コンいじれるようになるので
電源ケーブルも変えようと思ってるのですが、
とりあえずこのケーブルは試してみる価値がある、ってのを
教えてもらえないでしょうか?
壁コン、プラグ含めた総合的なアドバイスをいただけると、うれしいです。

一応2mで3〜4万くらい、2本作る予定です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:05:41 ID:95nGOTFF
>>55
それは漠然と車がほしいんですけど何を買えばいいでしょう?って聞いてるのと同じ
せめてどんな車種がいいのか、どんな色がいいのかなどの情報が無いと答えようが無い。
質問するにしてももう少し質問の仕方を考えなさい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:08:52 ID:hpdSWWOQ BE:98648249-
>>55
自作でそんだけ予算取れるなら太い銀単線とヤフオクの銀プラグでどうよ?
銀マニアにはたまらない一本がつくれるぞw

お前の好みは知らんけど。
5855:2006/01/29(日) 00:23:00 ID:8/WTdmz3
使っているスピーカーは中域重視で、定位がビシッと決まるタイプですので、
ケーブルでは高域メインでいじれるようなものが欲しいところです。

壁コンはSWO-DXが、解像度があって高域も抜けるということなので、
候補のひとつにあがっています。

2本作る予定ですが、それぞれちょっとずつキャラクターの違うものが
できればいいなーと考えています。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:26:54 ID:BLL2X2l4
>>55
切り売りの電源ケーブルで自作なら「みじんこ」氏のHPを参考にしたら?
「みじんこ」でググッたらすぐ逝けるから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:50:08 ID:v0X7IHVc
>>55
壁コンは今売っているのかは知らないがダイナのガード下に売っているのが
後悔なく(現在使用中)、色付け無しならその元になっているのがお勧め。

高域が欲しいならケーブルはAETのSCR-AC、プラグはオヤイデの
シリーズがC/P高いんじゃない。
61(=゚ω゚)ノP:2006/01/29(日) 10:07:39 ID:yahtEunF
自作で狙った音出そうとすると金かかるょね。

ちなみに銀単線なら3mmは必要。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:02:01 ID:QWDH4GHS
メーカー製のある価格以上の物を自作するのは、
最早無理なんじゃ無いかと思う今日この頃。

手作りでもいい物もあるけど…VHとか
機器の1割の価格が目安つうのはある意味正論だと痛感した今日この頃。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:18:12 ID:p2MqBYdb
オヤイデの新ケーブル「TUNAMI NIGO」

2号のつもり?あいかわらずダサいネーミングだ…
64(=゚ω゚)ノP:2006/02/01(水) 15:59:58 ID:oqwLQHEb
津波でGO!よりはましか。
どっちにしろ災害の後なのにちょっとね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:39:16 ID:cCMIOB+9
一応SPケーブル仕様ということらしいが。
SPケーブルで使ったらどんな音がするのかねー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:09:54 ID:GAA14WCZ
スピード感がなくて、癖の少ないケーブル教えてください。
予算は5万くらいですがそれより安くてもいいものなら構いません。
スピーカーケーブルの4000Qのようなまったりした感じが好きです。
ちなみに7NX-PSC 5.0QHGも使ってますので別な候補でお願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:44:41 ID:UyTHGaBD
>>66
カルダスTwinlinkかQuadlinkかCross
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:18:37 ID:I/hmo8Wq
>>66
癖はあるけどまったり重視ならモニターのコブラ2.5S
6968:2006/02/04(土) 19:27:50 ID:I/hmo8Wq
よく見たら電源ケーブルスレでしたね。失敬。
コブラ2.5で電ケー作った日には・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:04:44 ID:oZxUVhFm
コブラ2.5って導線太いしビニール皮膜だし普通に電ケーに使えそう。
71(=゚ω゚)ノ750 ◆KiQ4e5zDAc :2006/02/08(水) 22:33:44 ID:h++Bpl1G
上が伸びないけど、聴き疲れしないワサッチ君
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:27:00 ID:5HjDLFJm
現在、PMA-S10VLに金歯のPK-14を使用してますが、
もう少し繊細で高分解能、そして、メリハリ、歯切れのいいものにしたいと考えてます。
高域が伸びやかで、低域も一段とスケール感と見通しが良くなればベストです。

そこで、候補をいくつか挙げてみましたが、どれが好ましいでしょうか?

(1)キャメロット・テクノロジー POWER MASTER PM-780
(2)アコースティック・リバイブ POWER MAX
(3)AC DESIGN ZERO1.4
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:42:09 ID:P2PSih2d
>>72

プレーヤーを替えろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:42:14 ID:5HjDLFJm
追加で、

(4)CRYO AUDIO TECHNOLOGY SC-ACP3.5

>>73
プレーヤーは、CDプレーヤー1台とSACDプレーヤー2台持っているんで要らない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:06:59 ID:+X+eRPTQ
>>74
シナジにしとけ。低域のスケールとメリハリを望むならCPCCでもいい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:05:59 ID:ZkB5bPjR
>74
クライオの持ってるけど4つの中では一番良いかと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:40:56 ID:ZkB5bPjR
>74
アンプに細いPK-14っていうのが普通におかしくないか?
普通にpm-780も低音出なくなるはず
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:03:16 ID:AQlAdzKb
>高域が伸びやかで、低域も一段とスケール感と見通しが良く

DENONにこんな事は無理。
煽りじゃなくてマジで。
電源ケーブルは機器の能力を引き出す事は出来るが、無い
能力を引き出す事は出来ない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:12:49 ID:28h/1a3c
(´・ω・)デノンの範囲で改善望んでんじゃないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:06:02 ID:BSpkot5K
PK-14のプラグ交換でいいんじゃないかい?
81携帯から:2006/02/10(金) 18:27:33 ID:tEsHncQt
もろ、求めているのはアキュのCDだな
DP67かDP57に返るべきと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:45:20 ID:bF4v+Vdz
>>77
いやいや、パワーはあり過ぎるぐらいなんだ。だから、これまで、太いケーブルは敢えて避けてきた。
SPケーブルも同様に、銀コートの細いものを選んだり。

>>78
まさしく、的を射たご意見でw。金歯だと更に中低域の押し出しが増して、ブースト感が。
出た腹を引っ込ませるのも無理だな、こりゃ。

------------------------------------------------------------------------
DENON抜きでいい。アンプやスピーカーの買い替え後の使用も目論み、改めて・・・

上記の(1)〜(4)で、
繊細で高分解能、そして、メリハリ、歯切れが良く、、高域が伸びやかで、
低域のスケール感と見通しの良さをも持ち合わせているものとして、
一番効果的なのはどれなんでしょうかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:05:10 ID:BSpkot5K
そんな万能ケーブルがあるのかと…

>繊細で高分解能、歯切れ
ならZERO1.4
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:10:35 ID:bF4v+Vdz
>>83
音場と音像の双方を追い求めるんは、難しいようですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:13:22 ID:ZkB5bPjR
A.アンプにわざと細いケーブルを使うのは邪道なのでアンプを買い換える
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:20:44 ID:K1eBWn4A
85氏に同意。
システム全体で太り気味の音をケーブルで補正する方向は本末転倒ではないかと…。

NBSの安いやつとかは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:28:51 ID:I+xB8WoE
>>82

とりあえず、1本で全てを賄うのは無理なんでCDプレーヤーに
ZERO1.4を付けて、繊細感と高域の伸びを。

低域のスケール感自体はアンプに起因するので、単体パワーの
追加の方が確実。

そのパワーの電ケーには、STAGEVのケーブルで残りを補完。
http://www.stage3concepts.com/
ロビンかシンプソンで売ってるよ。

以上個人的な意見なんで、よろしく。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:28:51 ID:yPbZMVQf
ちょと教えて。
ロビンで買った銀ブレードのプラグに付け替えたんだけど抜けが悪く
見通しも悪くなった。
プラグもエージングで音は変わる?

ちなみに買ったのはこれ
http://www.robinkikaku.co.jp/shopping/index.htm
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:58:39 ID:o0qPdH7z
>>88

そのプラグを使用して何時間位経過してるの?
エージングは常時通電で3〜4週間は必要だよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:18:48 ID:1WIcRYl4
今までオヤイデのP-037やAETのロジウム使ってたんじゃ無いのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:30:39 ID:JdaXfPrV
振り返すようで申し訳ありませんが、NBSのStatement3とMITのオラクルAC1では、どちらが前段向きだと思いますか?今はNBSを前段に使っています。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:45:30 ID:1WIcRYl4
>91
自分が良いと思った方で良いんでないかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:56:43 ID:JdaXfPrV
そうですよね。向き不向きがあるのかな?って考えてしまって。時間が出来たらでも聞き比べてみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:44:44 ID:2K2wjr+j
みなさん、レスTHX。

やはりそうですねw。電ケーでシステム全体、最終的な音をチューニングするのは、
本末転倒かもしれません。
実は、昨年の夏の終わりにB&Wにしてから、ケーブルによる変化が顕著になり、
素直なスピーカーだと思いつつ、ケーブルへの興味が再燃し、電ケーも買い足してみたく、
今回の質問に至った次第です。

プラグについての助言もありましたが、雑誌やネットでも調べたところ、
繊細感の方向性にするなら、マリンコ、ワッタゲートよりも、フルテックの方が良さげな
気もしてます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:25:10 ID:9Vg23APq
>>88
おお、そんなに時間必要ですか。
今のところ20時間ほど通電してるけどあまり音の変化無くて・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:27:08 ID:1WIcRYl4
>94
いちいち細かい事は気にするな
スピーカー、アンプ等が軸にあってケーブル等のアクセは音を補正する物にしか過ぎん
ケーブルに力を求め過ぎだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:29:17 ID:6yeC8xRJ
>>91
どれも同じだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:59:01 ID:vNl9cAwN
ATのRP3300買ってみたけどツナミの方がよかった?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:37:54 ID:vNl9cAwN
>>90
AETのロジュウムは評判悪いのですか?
1001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/11(土) 20:41:09 ID:crlQxqYN
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:23:16 ID:L4DYI+ET
電源ケーブルに興味もっていろいろためして
思ったんですが



電源トランスこそ上質なものに変えたくなった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:21:07 ID:lZioR8NG
>101
両方大事、
同じメーカーのケーブルでもランクをグレードアップさせると音はそれなりに付いてくる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:28:00 ID:BK+ZPUh7
http://www.kripton.co.jp/avc/shouhin/pb-series.htm

クリプトンのPB-100ってどう?
安いしなんかよさげなんだけど。
使ってる人いるかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:42:23 ID:ORlQfmFu
PB-100
発注してるけど、来るの3月上旬でつ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:15:57 ID:MAF7SC8L
年明けた頃から、やたら品薄っぽい、PB-100
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:41:05 ID:Urgp1TGC
アンプ買い換えようとしてショップにいったら、
オヤイデのTUNAMIとりあえず薦められて買ってから、
ケーブルにはまりまくり。
TUNAMIで真空管アンプが甘くなくなって、
少し半導体アンプぽくなった。
Shunyata ResearchのBlack ManbaでCDがなめらかに。

でも、オーテックの電ケーとタッブで挫折し、
壁コンのCSE CON2買ったら劇的に微細音出るように。

で、欲がでてきてやっぱりアンプ買おうと注文出した後に、
SPケーブルのMIT使ったら、ほぼ不満点はすべて解消。

でも、アンプ買っちゃったんだよね。
いまより、そのアンプでいい音になるかな(不安)・・・

ところで、TUNAMIの話題あまり出ませんけど、
良いケーブルだよ、低音不足の人には。(たぶん)
ツナミというかニトロとでも読んだ方がいいような程、変化するけど。

俺のシステムでは劇的だったな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:47:18 ID:+Oa1uHKM
オーテクのデンケとタップって何。
Rシリーズですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:18:02 ID:dkMZ0r1f
壁コンからタップまでが5mほどあるので、新しく電源ケーブルを自作するつもり
なのですが、¥5000/m くらいまでで、オススメの切り売りがありましたら教えて
頂けませんでしょうか。

距離が長いので、ノイズに強く、あまり音に色づけの無いものが理想です。
候補として、TUNAMI NIGO,MAX5500などを考えています。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:33:35 ID:Q8wlDa3G
>>108
フジクラのCV-S 3.5sq(¥400/m)が、ノイズにも強いですし、バランス
がいいですよ。特にジャズ向きかも。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:18:17 ID:quLtotpI
>108
部屋の模様替えをしてコンセント近くにする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:19:16 ID:vITt0rGl
せんこ
112108:2006/02/20(月) 00:31:32 ID:PMD9fcuZ
>>109
CV-S、安くてCP抜群みたいですね。でも、音が乾いた感じになるとか、低音が荒れるとか
聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう。
今使ってるのがベルデンの\2000/mくらいのやつなので、最低でもそれ以上にしたいのですが…

>>110
部屋の構造上出来ないんです…。悪いのは分かってるんですけども。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:57:18 ID:3jSyEGf7
ツナミ凄くイイらしいょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:18:34 ID:c7in6ZP8
>>112
なんか、CVーSが安いから敬遠しているみたいだ。
俺はVCT 5.5SQをお勧めします。
3.5SQでもいいんですが、パワーが違います。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:08:19 ID:LZZrQvVU
過去スレのレスから拝借。

インプレにも使えそうなので貼っておく。

<機種 定価>
1.低域〜中低域の解像度・・・解像度とその品質に対する評価
2.中高域〜高域解像度・・・ 同上
3.パワー感・・・押し出しの強さやエネルギーの力感に対する評価
4.レンジ広さ・・・全域レンジ広さの評価
5.低域量感・・・低域ダンピングではなく「量感」の評価
6.高域抜け・・・高域特性に対する評価

評価は不可、可、普通、良、優の5段階評価。(数値評価だと語弊があるため)

音調:写実-----|-----作り込み
傾向:音像-----|-----音場
色彩:透明-----|-----豊か
密度:濃密-----|-----スッキリ
速さ:速い-----|-----響き
湿度:乾き-----|-----濡れ
空間:前方-----|-----後方
ツボ:低域-----|-----高域

評価者による感覚的評価軸。
評価者が"どの辺りに特徴があるか"を感覚的に示すものであり、
「色彩豊かだが透明」、「速いが響く」など微妙な表現は出来ないし、矛盾も有り得る。

またシステム構成や視聴ソースによって異なるため包括的評価とは決して言えない。
そして上記項目は聴者によって好みがあるため、どちらが良いという評価ではない。
対極にある評価基軸は必ずしも正反対の意ではないが、ニュアンスを理解されたし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:15:41 ID:yGUT55wl
>>115に視聴システムと部屋の大きさおよび設置方法(短辺使用もしくは長辺使用)
視聴ソースの種類(クラシック、ジャズ、POPSなど)を記述するとさらに正確になりそうだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:25:50 ID:VY6uwSGm
システムは自分の中で統一されてれば必要ないと思うけどね。
設置法も。
部屋の大きさとソースは興味有るかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:29:09 ID:C5Ulngxa
ツナミ作ってプリに使用中だけどエージングどれぐらい掛かるもんですか?
現時点ではゴミケーブルなんですけど、、ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

SCRに戻したいお。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:57:41 ID:8ApAKjgH
>118
いや、ただのゴミケーブル。
でもちゃんと買ってくれる人がいるのでメーカーも次々出すんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:21:18 ID:ERZ0WLiJ
>>118
エージングは100時間ぐらいかかるんじゃないかな?

Tunamiは、SCR AC(AET)とは、そもそも方向性が対極的なものだと思うので、違和感を感じているかもよ。

ちなみに、自身はSCRを使ってますが、以下のような印象。

<AET SCR AC(1.8m) 56,700円 (税込)>
1.低域〜中低域の解像度・・・良
2.中高域〜高域解像度・・・優
3.パワー感・・・優
4.レンジ広さ・・・良
5.低域量感・・・良
6.高域抜け・・・優

音調:写実-*---|-----作り込み
傾向:音像---*-|-----音場
色彩:透明-*---|-----豊か
密度:濃密-----|--*--スッキリ
速さ:速い --*--|-----響き
湿度:乾き--*--|-----濡れ
空間:前方---*-|-----後方
ツボ:低域 -----|--*--高域
121120:2006/02/24(金) 11:32:01 ID:ERZ0WLiJ
ちなみにSCR、エージング50時間程度しか経ってないので当てにならないかもしれませんが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:16:13 ID:yGUT55wl
>>120
視聴ソースと視聴に使った使用機器と部屋の大きさと設置場所
それとどの機器のケーブル交換なのかも書いてほしい。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:39:43 ID:5Ot9ibhm
ユウナちゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:48:41 ID:vhbZYzGu
tunamiとpower maxって傾向は同じなのかな?
比較された猛者はおりませぬか

切り売りはpower maxの方が安いけど何故か完成品はpower maxの方がバカ高い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:38:17 ID:8ApAKjgH
ツナミ2号も完成品作ったらバカ高いんじゃないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:47:11 ID:K3fk2oiz
いやTUNAMIは完成品安いよ。実売23Kくらい
nigoは完成品は今の所ないね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:39:29 ID:1Toact1Y
TUNAMI、やっぱりこれ位太くて硬いとエージング相当かかるタイプだね。
今100時間経過したけど相当変わってきた。
最初あまりにもヌケが悪くて困惑してたのだが・・・
128118:2006/02/24(金) 18:44:57 ID:C5Ulngxa
>127
マジですか!?
やっぱオヤイデの社員さんは詳しいなぁ〜
でも聴くに耐えないのでプラズマテレビでエージングしまつね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:26:42 ID:GOttw1wP
stealthのM-21 superってホームページ見るとプラグの種類が何種類かあるみたいだけど、
実際のところどうなんかな?
フルテックプラグって選べるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:21:23 ID:Y4DLvR1s
>>124
オヤイデの通販サイトの感想を見ると、TUNAMIがジャズ向け、POWERMAXがクラ向けみたいだね
POWEMAXで自作したのをアンプに使ってるけど、情報量が多くて穏やかな音調という感じかな。
エネルギッシュな音を目指すならTUNAMIだろうね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:03:37 ID:nuljlN3v
>130
じゃあツナミってフルテックの切り売りのと値段も近いし、音も比較対象となるよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:10:18 ID:FOLpT6GQ
>130
なるる。穏やかな音調ですか
もっと低音をブイブイ鳴らすタイプかと思ってました

完成品はプラグが特注品だから高いのかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:01:35 ID:x7e17Zms
>>122
SCR AC(AET)は、DCD-S10VL用として、PL-2000(SAEC製・既に廃盤品)と交換。

部屋は、12畳洋間フローリングで、ジャズやクラシック(オペラも)を聴いている。
PL-2000は、静寂感が良好だが、響きも静かでサウンドステージが幾分コンパクトに
収縮されてしまう感じだったのが、解像度とパワー、スケールも兼ね揃えた感じになった。

>>120の評価軸では、

速さ:速い --*--|-----響き

・・・としたが、響きが無いわけではない。ライブオペラのCDを聴いてて、そのホールの反響音に
ハッとさせられる。静寂な中にスーッと鮮度の高い響きが広がり、スーッと消えるという感じとして位置づけ。

難しいな、言葉で書くのはw。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:09:21 ID:eq+KYDNg
>133
その比較だったら圧倒的にSCRのレスポンスにSAECのは埋もれてしまったと書けば終わりなんじゃないか?


ところで新しくでたアクロのPC-6100ってどうなんかな?
CP的に買いかな?7100の方が良い?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:12:11 ID:eq+KYDNg
アクロリンクじゃなくエソテリックだった
間違い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:04:08 ID:K8MLadRx
>>135
THX!言わんとしていたのは、それです。



上にある、ZERO-1.4てのも気になるんだよね。でもACデザインってホームページも無いよね?
それっぽいのも見つけたけど、スペックが書かれたページだけで。
ホームページが無いことが気掛かりで、購入に躊躇してしまってる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:05:11 ID:K8MLadRx
>>135 ×
>>134

アンカーミス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:31:12 ID:u4QMjUqw
TUNAMI NIGOで電源ケーブル作ってみたんで、感想を。
プラグ、コネクタはオヤイデのP-046とC-046。

ジャズ向き、というのは確かに間違っていないみたい。
どちらかというと、スッキリと鮮度を上げる傾向。
低音はかなり出るけど、量感を出す感じでは無い。
ボーカルの艶とか、ゆったり感を求めるならPOWERMAXの方が良いかと。

絶賛されるほど良いとは思えないけども、情報量も多いし、比較的安いので
音に躍動感を求める人にはそんなに悪くないと思う。
NIGOはノーマルより音が柔らかいと言われているけど、色んな店の店員に
聞いたら、ほとんどノーマルと変わらないらしい…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:06:26 ID:hlTUXhkX
138に続き、今日はタップ内コンセント交換してたんで感想を
まず自作タップ交換する間、アンプを壁コン直結でワイヤーワールドELP(最初らしいのを中古で購入したばっか)に換えてみたら
あーなんかレスポンス落ちちゃったよ
ちなみに自作タップはLINNブルーにCSEのコンセント、でアンプにはHH3.5自作を繋げてた
で工作後、動作確認の意味をこめ、サブの自作タップと交換したら、音がすっきりしてレンジが広がった
サブの自作タップはケーブルがP-4020、コンセントがレビトンの5262って安いの
改造後自作タップはケーブル交換にしたので、IECがサウンドアティックスの金メッキ、内部配線をHH3.5にして
コンセントを木村でセール中のシャークワイヤー、ケーブルはAET HIN AC TWIN使った自作

実はメイン用タップで使ってたLINNブルーに明工ULをサブ用タップと交換し、再度、動作確認
なんか音楽的になったかも、レンジやらレスポンスは落ちたようだけど

でAETケーブルIECプラグをフルテックFI-15から木村セール中のシャークワイヤーに換えようと思ったら
こりゃ作りにくい。細いケーブルでハンダじゃないと駄目かも。本日のワイヤーワールドELPに続くガッカリ物

オヤイデで外装汚れで半額になってたので衝動買いしたTUNAMIでケーブル作ろうかと思ってたけど余ってたレビトン8215-Cじゃ
太くて入らないのね
IECも含めプラグを買わなきゃいけないのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:16:37 ID:eq+KYDNg
アンプ何使ってるが知らんがELPって細いのが原因なんじゃないか?
141(=゚ω゚)ノP:2006/02/26(日) 20:21:52 ID:s+AcCXH7
ELPは豊潤な音だったと思ぅ。キレを狙うのとはちょと違う。
MYELP3と大差なければの話だが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:28:32 ID:DM2TAHiM
ADの10R1.0Mを購入してみたのだがどんな感じかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:27:59 ID:Q+n/jfAO
>>138-139
エージング否定派じゃないのなら
せめて1週間は使ってからインプレしてくれ。
144138:2006/02/26(日) 22:14:49 ID:u4QMjUqw
>>143
1週間くらいはエージングしてからの感想だよ。
でもまだエージング不足な感は確かに否めないっす。
繋いだ直後から今まで、音の感想は変わってないから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:38:19 ID:7L9iuzm2
ベルデン 19364はどんなモンだろう。
中庸かな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:13:41 ID:Dgy7oZwA
HIN AC/SP revBの話題が出ないね。
持ってる人インプレキボソ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:42:05 ID:fvuRxVmI
>146
金貯めてSCR買えよ
148146:2006/02/27(月) 08:58:50 ID:Dgy7oZwA
>147
SCRメインで使ってるぽ
でもHIN AC/SP revBはSCRと構造が随分違うから気になるぉ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:04:00 ID:urjIuj12
ベルデン 19364 は本来楽器用のケーブル
中庸です 高域は伸びきらないかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:09:09 ID:Ru4Q4Fdy
>148
逸品館とかオクのインプレ見るとSCRの弟分て感じらしい
SCRよりスピード感が抑え目な分、厚みが出るみたい
QUADみたいな柔らかいタイプはHCRに受け継がれた模様
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:18:35 ID:Ru4Q4Fdy
そういや6N-PC6100の線材って下位製品の6Nと変わりはないみたい
使用本数や構造が違うとはいえ、値段の半分以上はあのプラグだろうね

ノーマルの単売がオスメスセットで84000円な上にメッキ厚がオリジナルに変更されてるから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:56:12 ID:/2VpvS/z
TUNAMIとNBS SIGNATURE III使っているけど、
全体的な方向(躍動感)は似ているけど、やはりNBSの方がバランスいいです。
まぁ、当たり前なんだけど。

しかし、SPのセッティングでどうしても低音不足が解消されず、
TUNAMIがデジアン(←デジタル接続なのでほとんど音を決める)
につながっている。
かなり悲しいんだけど、低音対策だけならTUNAMIに(でも悲しい)
という選択もあるかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:53:16 ID:zYEJ6Llx
>>152
セッティングで逆に低音減ってない?
セッティング詰めない方が低音出るかもよ。
154152:2006/02/28(火) 05:24:35 ID:WTPA7Wbs
いいアドバイスありがとう。
じゅうたんベタ置きがいいですけね。
でも、そういうつっこみスキだなぁ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:57:38 ID:2zQRMeiZ
CV-S等の3芯ケーブルでいくつかタップを自作していますが、
3芯ともプラグやコンセントに接続する場合と、2芯のみを使
い1つはカットする場合とでかなり音に違いが出ます。

壁コンにアースはきていない環境なので、どちらでも同じ(プラ
グにアース線を接続した場合でも、ただ繋いでるだけ状態)だと
思うんですが、この違いはなぜに生まれるのだろうかと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:48:46 ID:vIjN0ZlD
>>155
2芯のみ繋いであまったアース用の穴に短くカットした単線でも突っ込んで
芯線を繋いでるときのように締めて作ってみたら?
それでも違いが出るなら壁コンにきてなくてもケーブルと機器はアースで繋がってるわけで
その関係で変化するんだろうねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:03:14 ID:EQ0EIByn
オーディオテクニカのAT-NF517って性能どうですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:34:38 ID:lNtbscnb
ゴミ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:09:22 ID:AnkL6Jp9
アクロの6N-P4020 II ってツイストペアですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:16:44 ID:s82duDXm
>135
アクロのPC-6100は良いよ。
7100の半値だから文句無い。
例えば2本買ってトラポとDAC同時にPC-6100に換える方が、
一方だけ7100に換えるより、遙かに良くなる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:18:37 ID:ghpYS/tu
>>156
何言ってるやら意味わかんねー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:32:57 ID:JBqvcdGI
>160
そうなの?良い事聞いた
ここのケーブルってAETのSINみたいに若干音が薄くなるって事はないかな?
クール系ではありがちなんだけど要は厚みも欲しい、オールジャンルで行けるかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:45:38 ID:Nmzspr8W
低音の魅力で定評のあるフジクラ CV-Sの5.5sqは TUNAMIと比べてどうかな?
それにPCOCCは一回通電すると無酸素銅でなくなるという話がちらほら。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:20:12 ID:IIDUnUxR
>>157
前身のNF508なら使ってる。
抜群に性能がいいと思う。
安いから試してみたら?たぶん効果に驚くと思う。

家の場合壁コン直だと音が団子になるが、これを使うと見事に音が分離する。
まるべ別次元の音。
信じられないほど効果があるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:33:03 ID:x5jkzP7o
>155
HH3.5みたいにアースをあわせて5本ある場合は
Lに2本、Nに3本って感じで突っ込むって事ですよね?

具体的にどんな感じに変わるんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:51:40 ID:QLzuo+tG
>>164
回答ありがとうございます
それとこれは本当に落雷のときにサージできるんでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:35:21 ID:JkQF3JU6
>162
高解像度でキレがあるタイプでないのでオールジャンルというと厳しいかも
アクロらしい角の取れた音みたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:12:19 ID:i100bRgt
>>162
若干薄いかも。ただ薄さという意味では7100の方が印象が強い。特に下の方は、
アクロの方に相当力感を感じる。立体感ではエソテリックが少し上かな。

>>167
確かにエッジを効かせるタイプでは無いので、角の取れた音と言うのは適切だ
と思うが、解像度の方は相当高いように感じるが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:26:24 ID:SAYaz/XD
>168
アクロリンクって今までピンケーブルの下から2番目の安物しか試した事が無いんだよね
いっぺん試してみようかな、
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:46:27 ID:NGQl6jtB
>168
>解像度
それなりに高いけど、同価格帯と比べると少し落ちる
美音系だから仕方ないのかもしれないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:18:06 ID:DahBeNkg
まろやか〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:54:15 ID:bcGFWOHT
スタカッドならまろやかで低域パワフル。
けど、広域おとなしいかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:53:53 ID:k2VCBAZ4
クリプトンPB-100の入荷がまた延びた(泣)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:38:53 ID:HUddHRDS
博多ヨドバシには昨日あった>PB-100
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:19:34 ID:WmnpnQ+s
2Pの電源ケーブルでいいものってないんでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:26:05 ID:yXyRFeai
つ逸品館
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:36:02 ID:RnH2e4I5
なまなましくなるよなACケーブルきぼん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:07:27 ID:nPC0YXLT
クリプトンPB-100は売れてるんだな。
オレも買うかどうか迷ってる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:32:19 ID:4MlFhQdL
>177の機器がしょぼくて良いの付けても出ないと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:26:56 ID:BzndG85b
>>175
オーテクでスマンが、2Pなら、漏れはPC-10000結構好きですね。
さすがにこの価格帯だと効果も比較しないと分からないくらいだけど、
そこそこの解像度とS/Nに支えられた豊かなコントラストは価格よりは評価
されてもいいと思う。

ただ、1万もあれば、素人自作で簡単に3万程度クラスと渡り合えちゃうから
自作してしまうのが吉かも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:44:11 ID:EssjKYhu
淀屋橋のアウトレット店の品で、電源関係は結構人気があるね。
タップ、プラグ辺りは直ぐに無くなる。
売れ残りは殆んどないので速い者勝ち?
ところで、オルトの青黒電ヶも終了?
在庫品ほぼ半額だね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:53:15 ID:Q3ze0UF1
>>181
すいません、淀屋橋のアウトレットの店って、淀屋橋のどの辺りにあるんですか?
かなり気になります。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:10:06 ID:EssjKYhu
すまん。大阪の淀屋橋に捉えてしまいましたか。
真ん中取ってヨドバシのアウトレット店なんです。
大阪にもアウトレット店は無いですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:17:38 ID:MQDsor0a
スピカケーブルより電源ケーの方が音の変化がでかいってよく聞きますけど
ホントデスカ??

185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:18:06 ID:SvmMUIsZ
aetってどんな傾向ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:24:47 ID:EssjKYhu
もう1つ情報を
ヨドバシの各店舗でも整理品の販売をしている時がある。
新品がアウトレット店より安い物がある。
この間もアウトレット店より20000円安い新品があった。
これは流石に150000円以上する製品だったが直ぐに無くなったよ。
オルトの青黒電ヶはアウトレット店で無く各店舗での販売で定価の48%引きでした。
この間はアウトレット店でADの10と10Rの1m電ヶが15000円前後で販売されていたよ。
外観程度は申し分無い製品でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:10:44 ID:MQDsor0a
まぁ元がボッタクリだしねぇ。
いずれにしてもバカな値段だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:24:15 ID:c5EIN2rD
http://www.hifi24.com/c-audio/
C-audioにせっかく安値で出品したのに、誰からも購入希望がない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:57:48 ID:fQJIrmae
>>185
このスレを100回ぐらい嫁。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:52:56 ID:fQJIrmae
>>175
PL-3000D
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:13:49 ID:GLDyeAVb
今日、PB-100買った。
音が
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:26:15 ID:DCjljhyG
その後、>>191の姿を見たものはいなかった…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:31:11 ID:ZZEqkp8X
奥行き感を求めるにはどんなケーブルがお勧めですか?

予算5〜9万ぐらいでお願いします

奥行き感=低音は締まっている 定位感優れている SNに優れている
よろしくお願いです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:38:03 ID:f61MR3Zx
は??
奥行き感が良い=奥行き描写力が増し、遠近感が向上する
ではないの??
 
低域締まって。定位は良くて、SN良くても遠近感のない平面音なんて
のも良くあるけど・・・・・・

定位とフォーカスなんかも、似ているが別物なのだが・・・大丈夫?


予算5〜9万で
奥行き感、低音は締まっている 定位感優れている SNに優れている
の4項目とも良いのは偶然だが、ACDesign Zero1.4がそうです。
それと引き替えに欠点は細身で力感が乏しいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:24:02 ID:68+eGWI/
電ヶ一本だけ?
他装置は既に替えているのかな?
その値段クラスだとスタカッド構成でもスッキリとしているのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:26:33 ID:wd24j7M2
ぶっといスピーカーケーブルで電源タップ作るのって、やっぱりヤバイ?
耐圧とか耐熱とかの試験されてないけど、PVCの分厚い被覆なら電源ケーブルでも
よく使われてるから平気なものも多そうだと思うけど…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:32:25 ID:X07YAXGe
>>196
どの程度の皮膜でどの程度耐えれるか知識や経験が無いなら辞めておいた方がいい。
実際には使えるSPケーブルは腐るほどある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:19:09 ID:GvlEz/0i
>>193
奥行き感性を上げた確認方法を教えョう。
但、出口の途中までね。
TV用VR付きヘッドホン、イヤホンを聴きながらシステムを見直す。
このヘッドホン、イヤホンを巧く奥行き雰囲気が出る様にセッティングをすると
奥行きが出てくる感が増えるでしょう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:24:25 ID:uSdjUtm8
>>198
??
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:30:18 ID:PDAup5DO
???
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:20:59 ID:a2LdtJD8
qありがとうございます

>低域締まって。定位は良くて、SN良くても遠近感のない平面音なんて
のも良くあるけど・・・・・・

定位とフォーカスなんかも、似ているが別物なのだが・・・大丈夫?

まず ぶよぶよの低音では奥行きどこの問題では無いと思います
ベース とかバスドラは奥の方で鳴ってくれないと。。。。。
締まった低音が奥行き感をだす基本だと思うんです

次に定位感は勿論 奥で鳴るもの手前で唄うもの左右で鳴る物全てに関してです

で SNが悪かったら 奥で鳴る物の残響と手前唄うものの残響の微妙なニュアンスが消されてしまうと
思うんです

ACdesign 買いに行ってみます
たぶん上記の事をクリアーすると余計な音は出ていないので嫌でも細身でクールな
音調になっちゃうんだと思います
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:57:39 ID:lNaU6h2x
>201
つまり、チミのシステムは音離れが悪いということでok?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:12:29 ID:m7Z6M4hC
話題のPB-100キター
繋ぎ立ての感想なのであてにならんが
シンバルがバチンバチン鳴ってるぅぅ!!
高域が前に出てきた気がするぉ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:21:02 ID:a2LdtJD8
202
それは違うな
今でも十分なのだが後20cmくらいシンバルの音が後ろから鳴ってくれると尚いいかなと
YGの立体的な音を聞いたら耳から離れなくて今のシステムで限界にチャレンジしたいんです
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:33:13 ID:Uq1ddwDt
>>204
YGって、YGアコースティクスの事ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:38:14 ID:a2LdtJD8
それそれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:51:45 ID:tQYvURUn
質問してる側の割りに偉そうな奴だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:42:01 ID:a2LdtJD8
どうもすみませんでした 以後気をつけます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:02:10 ID:Kw43DQEI
>203
めでたい奴だのう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:02:43 ID:knTEqiVt
オヤイデのTUNAMI NIGOってどんな感じですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:37:26 ID:6Ec5iSHl
>>210
津波が押し寄せて来る感じ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:53:09 ID:m7Z6M4hC
>210
見た目と違って硬い音だったぉ

ってかケーブルは取り回しも大事だなと
アレを使うとシミジミおもうぽ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:04:27 ID:WpR3cShe
素朴な疑問なんだけど
みんなが言うように電源ケーブルでそんなに音が変わるなら
それ以前の家の内部配線の取り回しのほうが
ものすごい違いが出てくるんじゃないの?
例えば一階と二階だったら、どちらかは音が霞むほど悪くなったりしないの?
同じ階でも隣の部屋になると音が悪くなったりしないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:08:37 ID:O7nmgE6P
>>212
便乗してお尋ねします。
TUNAMI NIGOって沈みこむような低音でますか。
高域は失速することなく伸びてますか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:11:59 ID:WpR3cShe
>>214
便乗してお尋ねしますが
信号が流れていなくても
低音が沈みこんだり高音が失速?したりするんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:14:10 ID:N7tUgD2s
>>213
ものすごい違いが出ることがわかっていても、新増改築の機会のついででもなければ
壁の裏側の配線のグレードアップなんか高くつきすぎて皆手が出せないんだよ。
せいぜい壁コンセントを高品質なものに換えるのが関の山。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:17:40 ID:O7nmgE6P
>>215
それはないと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:19:55 ID:N7tUgD2s
>>215
ホームセンターで適当な容量15Aのタップとプラグと2スケアのVVFで延長タップ作って、
安物の既製品延長タップと聴き比べればいい。
それで違いが判らんなら、電源ケーブルに手間と金を注ぎ込むのは単なる無駄。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:20:52 ID:WpR3cShe
>>216
なるほど
ぼくが電線病にかかったら
電線の長さまで気になってしまいそうで恐いです

>>217
安心しました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:23:09 ID:N7tUgD2s
>>218文章が変だ。
× ホームセンターで適当な容量15Aのタップとプラグと2スケアのVVFで延長タップ作って、
○ ホームセンターで適当な容量15Aのタップとプラグと2スケアのVVFを買って延長タップ作って、
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:26:30 ID:WpR3cShe
>>218
それは電源ケーブル直出しと
コネクターを介して電源ケーブルを接続することほどくらいの差があるんですか?
2221000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/06(月) 22:28:10 ID:P1/QOQCH
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:29:30 ID:N7tUgD2s
>>221
自分でやって比較汁。
1000円でできる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:34:58 ID:WpR3cShe
>>223
分かりました、やってみます
それはともかくですね、ぼくは今マンションに住んでるんですけど
>>218でそんなに劇的に音が変わってしまうのなら
101号室と901号室の音はそれ以上に変わりますか?
901号室ではオーディオ不可でしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:03:00 ID:N7tUgD2s
不可不可、もー全然不可。
それ以前に集合住宅自体がもー電源事情最悪。
理想は変電所から半径50m以内。
これ以外の立地でオーディオ語る資格なし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:12:57 ID:WpR3cShe
分かりました、引っ越します
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:13:11 ID:6O7VNO0Q
質問です!
壁コン→タップ→アンプ
グレードの高い電源ケーブルはどちら側に使用したらいいですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:19:04 ID:McVeA2G8
壁コンまで糞まみれで届くんだからそんなこと気にしなくていいよ
浄水器じゃあるまいし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:22:17 ID:o6QgVIY+
>>227
そんなもの差し替えて自分で聞けばわかるだろ
程度の低すぎる質問するな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:33:39 ID:R6b5QdiG
>>227
同じグレードのものをもう一つ買って両方に(ぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:43:37 ID:rw9dUcfm
限界まで引き出せる電源ケーブルを紹介
してください。用途はPS2です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:28:21 ID:GbKZBmqF
おいおい、せめてジャンルは書こうや。
RPGと格ゲーじゃ全然違うぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:34:26 ID:n9JUlbxj
>>231
VCT5.5SQで自作したら、POWERボタンのLEDの輝度が増えたな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:08:52 ID:4vSE6u78
ぷ。
PS2をゲームだと思ってるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:15:28 ID:rw9dUcfm
>>232
ジャンルは主にRPGとか多いです。風景軸等が綺麗なモノとか。

>>233
自作ですか?スゴいですね!おいらには無理やら事やら

>>234
エンターテインメントとコミュニティ‐は違いますよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:44:07 ID:dENYEMp4
>>235
とりあえず電ケよりもまずテレビの質をよくしたほうがいいんじゃないか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:46:33 ID:mikZpAHm
自作できないでps2なら選択肢ほとんどないから少し調べれば分かると思うが
オヤイデの安いのとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:34:05 ID:mikZpAHm
ところで具山のtunamiのインプレ冒頭なんだが、こいつはアホか?
ユーモアとかブラックの意味を履き違えてるよ

>『TUNAMI』という大胆なネーミングは強烈である。
この時期に反対を唱える人がいることは容易に想像がつくが、それはユーモアを解さぬ人である。
ユーモアは立派な表現手段であり、批評的な意味あいも持つ。そこにブラックの味が加われば主張はさらに強烈になる。
すでにTSUNAMIは世界共通の単語だ。日本から世界に向けて発売される強力な電源ツール、TUNAMI。愉快ではないか。
239233:2006/03/07(火) 18:07:16 ID:WQO1dnmF
>>237
DVDデッキで使った事あるけどあれはダメだったよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:19:43 ID:R6b5QdiG
>>231
自作以外だったら今、店で普通に買えるのはオーディオテクニカのものしかないような。
オヤイデのものはどう考えても値段に質が比例していない。

自分は自作したけど発色がよくなり、音もSN比が増した。待機画面の波の音の鮮度が
向上したのが聴いてて解る。ただカラーノイズが増えた様な気がするのでいい事ばかり
とは言えんかも。

あとコネクタの差し込み強度に比べてケーブルが重くなっちゃったので、よく抜ける。
コネクタを薄い鉛テープで少しばかり太くして、台に載せて安定させるようにはしたが。

どこかでちゃんとしたクオリティの自作用のめがねコネクタを出してくれんかねぇ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:12:59 ID:PFaCcZjb
>>227
漏れの経験則としては機器に入れる最後のケーブルが効果高い。
タップへのケーブルももちろん効果あるけど、最後がダメなら全体にNG。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:28:26 ID:9NcyXuq9
>>241
ありがと。そ言えば昔、福田屋のオッサンがSPケーブルの末端に高品質
ケーブルを繋いでやると、安物ケーブルがあら不思議、繋いだケーブル
の音になるとか言ってましたね。

>>229
これから買うんです。しからないでくださいね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:15:11 ID:o64tBO/s
>>225
原発から30km 変電所から500mに引っ越した結論
全員今すぐ引っ越せ 以上
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:22:50 ID:jbDvUphY
原発から30km…
なんかあったらイチコロだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:24:57 ID:+I8zcr5T
原発からの電源が最高
ワイドレンジで現代的な音
危険な感じすらするよね

俺的には次が水力発電
瑞々しくて女性ボーカルが冴え渡る
溺れてしまいそう

火力はやっぱ、熱い音
ジャズにいいんじゃないか
でもちょっといがらっぽいかも

風力発電は空気感が出る
ライブ録音にいいよね
台風の時とか最高だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:49:16 ID:CGcbzASs
やはり燃料電池による自家発電待ちではないか?と思ってるんだけどな。

でも、245>>のようなあおりを入れるやつは、正月や夜中など電源事情が良くなると
音がいきなり良くなるのを経験したことないのだろうな。うらやましい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:10:26 ID:FOhGtGA/
>>245
変電所の機器、トランス、高圧配電線、地下の場合は共同溝の材質なんかで音質が
変わるから一概には言えないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:53:25 ID:T5Rz7YDf
アクロの6100かエソの7100買おうと思ってんだけど音質の傾向って大体一緒かな?
高解像度でありがちのとがった音はNGなんだけどどちらとも銅臭い音する?(良い意味で)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:03:59 ID:boPWhizX
>>240
メーカーとして可能性があるのはフルテックぐらいかと思ってたが(orオヤイデ)、
いつまでたっても出ない。
実は漏れたちが思うより数が出ないものなのかもしれない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:37:25 ID:29znKU26
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:50:51 ID:gtFfANIx
PB-100要約届きますた(嬉涙
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:58:32 ID:gtFfANIx
ふむ×2
PB-100ってアンプがBのラインで、CDとかがAのラインな訳ねd(^o^)b

10時間位たったらインプレしまつo(^-^)o
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:38:22 ID:0i2YxC3c
>>248
>アクロの6100とエソの7100
比較試聴しましたが、若干雰囲気が違います。
やわらかいというかほわっとした感じは、アクロのほうがありました。
私は、6100とくらべて7100のほうがしゃきっとした音が出ていたのが
好みだったので、7100を選択しました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:41:00 ID:9St7v5RF
3万円のCDプレーヤに100万円の電源ケーブルつなぐのと
100万円のCDプレーヤーに3万円の電源ケーブルつなぐのとどちらが音が良いですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:55:57 ID:9PRIDyD7
スワンに120万/mのSPケーブル使っている友人がいる・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:02:12 ID:T5Rz7YDf
>253
エソのケーブルの中身って実はアクロって感じっぽいけど違うんだね
体温感クールな感じはこりごりしているのでアクロにしようかと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:39:58 ID:Qk+ahVSA
>>256
プラグその他の若干の違いはあるだろうけど
もともとアクロが出す予定の商品ををエソブランドで出した感じだから基本は同じじゃないかな
若干の違いが音の違いに出てるんだと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:07:27 ID:s9VXL9UZ
線材や構造も違うしプラグのメッキ厚もかなり違うので若干よりは差はあるかと
プラグのメッキ厚なんだけど61000は金メッキの厚みが7100の数倍の極厚で、
その上のパラジウムメッキも少し厚い。この金メッキはオヤイデの079と比べても2.5倍
美音に一役買ってるのは間違いない
プラグ交換経験した事がある人は分かると思うけどこの違いは大きい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:21:18 ID:QEWVPcTi
>>253
>やわらかいというかほわっとした感じ
それこそ>>258で指摘されている極厚メッキの効果でしょう。
メッキによって付加価値を上げるというのは今やオーディオ界の常識。
しかし、メッキなら何でも本質的な音の向上につながっているのかは疑問。
メッキは人口調味料のようなものだと考えた方がいいんじゃないかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:16:49 ID:s5xCLc4F
LuxmanのLPP-10000を使っている(付属)のですが、
曲によっては、モチっとした量感のある低音が気になります。
3万程度の「スッキリ」「低音の量感少ない」ケーブルで何かオススメはありませんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:51:24 ID:Qk+ahVSA
>>260
AETのケーブル全般がいいんじゃないでしょうか?
ただしHIN−QUADは除く。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:07:20 ID:QEWVPcTi
>>260
LPP-10000は、KIMBERKABLEのPK-14Goldと直接比較したことがあるよ。
このケーブルの低域は力強いけれどくっきり引き締まる傾向だと思うな。
でも極性を逆にしたら(モチっじゃないけど)モワっとした感じになったような・・・
一度極性の逆も試してみれば? 逆じゃ精神的に安心できないかもしれないけど、
ダメなら元に戻せばいいだけの話だからね。

もっともモチっとした量感というのはLUXMANのアンプの性格じゃないかな。
そうならこれを電源ケーブルで解消しようとするのは至難のワザかもしれない。
263260:2006/03/10(金) 23:48:02 ID:s5xCLc4F
>>261,262
レスありがとうございます。
>一度極性の逆も試してみれば?
電源周りは購入時以来一度も触っていませんでした。
今度ゆっくり時間の取れる時に試してみます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:27:07 ID:2f0z2zSP
プラグでの味付けを避けたいなら無メッキ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:14:24 ID:nT0D4uQf
皆さんケーブルインシュレーターなどは使用されてます?
特に電源ケーブルは床を這ってる場合が多いと思うんですが、
最近のシールドがしっかりしてるケーブルでもそこまでする必要あるのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:30:21 ID:JDlfsAd1
オクで自作を売ってる香具師は資格を持ってるのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:37:29 ID:UKe0G7Yq
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:46:06 ID:2cgyCtFZ
>>267
液体窒素代を他のものに使ったほうがいいと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:43:37 ID:jS8EENcm
>>254
もちろん100万のケーブルだよ
CDの性能を120%引き出す
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:49:58 ID:tE86pbei
>>265
ケーブルインシュ買う前に、自分で実験してみればいい。
例えば、電源ケーブルの下に、
 1,マグカップを置く
 2,テニスボールを置く
 3,広辞苑を置く
或いは、
 4,天上にフックを付け、タコ糸を輪にして垂らし、ケーブルを吊る

以上は、お高いケーブルインシュ(オールージュなど)を買う前にただで試せる

1〜4をやって、すべて同じに聞こえるなら、ケーブルインシュを買う必要はない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:55:06 ID:2rjvwFux
>>270
それぞれどう変わるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:54:16 ID:D1juIyB9
>>260
壁コン・プラグ・インレットプラグのどこかに
銀メッキ(+ロジウム)のやつ使ってみたら?
>>265
フォック。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:55:37 ID:6/CNGcxy
>>271
やってみてください  >>270の中では 4と1がおすすめです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:08:40 ID:P0+OLGMt
>>265
オイラは既製品でないもの(ブチル、鉛、真鍮、黒檀、ソルボセイン等々)を
SPケーブル、電源ケーブルでいろいろ試した結果、結局何もしないでそのまま
床に這わしておくのが一番癖がつかないという結論に至りました。
ブチルゴムのラップ巻きを敷いてみた時は、これはとても良くなったと思った
けど、3日後にはもう何か音が不自然に感じてきてやめましただ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:09:43 ID:2rjvwFux
>>273
それぞれどう変わるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:58:26 ID:K5K/oCmg
>>270
紙コップもいいでよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:59:40 ID:MQWjEWLw
>>276
紙コップや大型のエアキャップのようなもので浮かせてる人がいるけど
音を出すと音圧でびりびり振動する。
逆に悪くなる気がしてならないんだが実際そうでもない。
なんでなんだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。::2006/03/13(月) 20:56:58 ID:geFA7ceB
音叉が何故鳴るか。
紙じゃ鳴かないだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:16:59 ID:UyVBBI3O
いつも物凄い音量で床がビンビン鳴ってる人なんかはインシュも必要なんじゃないかな?
別に代用品でも良さそうだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:23:55 ID:zoEtg0S6
床をビンビンさせながら今まで何とも思わなかったおまえらが
今さら何を言う
踊らされてんじゃねえよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:13:24 ID:8j9Nc+/8
エソテリックの電ケー欲すぃ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:18:31 ID:wEnrVbcK
>>291
最近8100とか値崩れして安いよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:24:43 ID:zoEtg0S6
>>291
エソの電源ケーブルってアパレルメーカーの香水みたいなものだとは思わないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:28:21 ID:5SH9rHUW
エソの電源ケーブルともなると、小市民の自分の場合、
貸し出し試聴させてもらってからじゃないと買えない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:29:35 ID:8j9Nc+/8
>>282
ダイナの島田店が一番安かった。
一生モンと思えば安いもんだろうが、
たかが電源ケーブルだしな。
今はアクロの4030にプラグはオヤイデ037。
最近飽きてきた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:44:25 ID:j4O3THnm
>285
4030って低音したまでノビマクリング?
だったら欲しいなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:43:39 ID:L7VYZw0J
今まで電源ケーブルのメリットなんて全く信用して
いませんでした。だまされたと思って7100を
購入しX−01に接続してみました。(エージング未完了)
うっ。音の深みが増した。透明感が凄い。
うーん困った、他の機器にも使いたくなった。
タップまでに1、プリに1、パワーに2・・・
誰か、変えてもそんなに変わらんて言ってくれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:00:34 ID:xktneGPD
X-01ぐらいなら似合うかと思う。

俺の持ってる機器だと欠点をさらけ出すだけなので不要かと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:59:20 ID:cuqpxGy5
>>286
4030自体は低音でると思うよ。
うちは、コンセントやプラグ類で銀鍍金(ロジウム鍍金)
やクライオ使ってるからやや高域寄りだけどw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:41:13 ID:pPeTL8N1
>>283
バーバリーの香水の入れ物だけはガチ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:13:12 ID:RL8StXEL
>>283
シャネルの時計みたいなもんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:55:03 ID:XDF/1iQn
某試聴会に逝ってきたが、メインな機器にはエソMEXEL、比較機器(格下)には
オマケケーブル。。。これを比較試聴と言っていいのか。。。。
逆なら良識(というか自信)ある試聴会だが。。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:07:50 ID:U+ImhvTI
>>287ですが、エソの7100をもう一本買って
コンセントからタップの間に使いました。エージングが
全然出来ていない状態だと言うのに、かなり
変化がありました。五島龍のVnが恐ろしいくらいの
透明感と解像感で鳴り出しました。ただ少し線が
細くなったのと低域の量感が少しなくなったような気がします。
でも全体的に求める方向の音に近くなって大満足。
値段も128000円とお買い得だったと思います。
システムは、
Eso PC7100→Oyaide MTB4→PC7100→Eso X-01
→Levinson 326S→Jeff 301*2→MIT Oracle v2.1→B&W 800D
Jeffは付属のケーブルを使っていますが、近いうち
変えたいと思っていますが、これも 7100あたりになりますかね。
それともこんなんのがさらにいいよ、ってのがあったら
教えてください。(もう少し低域が張り出してもいいかなと
思っています)。
今まで電源ケーブなど全く興味がなかったのですが
このたび目覚めてしまいました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:20:35 ID:JHUC3sgg
この度マランツのSA7001を買いました。
キレイな音楽を聞くことが出来て、とても満足しています。

それで、今すぐではないですが、SA7001は電源ケーブルを変えることが
出来るので、お勧めの物がありましたらどなたかご教授下さい。

よく聞くのは、ジャズのピアノ曲、ラヴェルやドビュッシーの
弦楽四重奏曲などです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:41:48 ID:TeMzEgO6
>>294
具体的に求める音質の方向性が示されていると具体的なアドバイスを貰いやすいと思いますが・・・。
憶測でのオススメになりますが、レスをしておきますね。

自分もマランツのSACDプレーヤーですが、
オルトのPSC-3500XG silverを使用してます。

雑味も少なく高SN比。帯域バランスはそのままに、クリアで音質の明瞭さが増す感じになります。
SA7001の特長を引き立たせることはあっても損ねることは無いでしょう。
綺麗な音楽が更にブラッシュアップされることと思います。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:30:04 ID:DRPwXUsF
>294
無色でニュートラルな3500XGを買って卒業する
音をいじり過ぎて音楽聴かなくなってしまう事の無いように…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:07:42 ID:8zDmCvZc
297
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:08:27 ID:8zDmCvZc
298
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:09:01 ID:8zDmCvZc
299
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:10:21 ID:8zDmCvZc
せんこしね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:47:44 ID:hbS3pDH9
自作で総額5千円位のを使っていた。
CD・アンプの付属の電源ケーブルに戻してみた。
小音量で聴いても違いが判らない・・・逝って良しですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:54:30 ID:8zDmCvZc
>>301
金額の問題じゃないから内容を聞かないとなんともいえないし
違いは小音量より普通に聞くほうがわかりやすいと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:12:25 ID:aJqxgiPa
>>297-300
お前の方が余程鬱陶しい。
ゾロ目になるまでわざわざ空レス付けんなクズ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:02:24 ID:8zDmCvZc
>>303
せんこがAA貼るの辞めたら辞めるよ。
辞めない限り5個までは空レスで埋める。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:13:47 ID:ySsyj7IN
>>304
どうせ続かないくせに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:51:42 ID:Q4RCZYAb
>>302
普通の音量で聴いても差がわからない・・・
CDとアンプは現役の中級機でSPは長岡BHなんだけど
和室の6畳で接近して聴いてるせいかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:15:15 ID:TpZgFRAZ
買い換え病になるから替えない方が良いよ
落ちついて聴ける純正のでも良いんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:37:07 ID:edTR80GS
ベルデンにしておけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:21:33 ID:v47PcmVd
>>307
トンクス
ケーブルは純正に固定しよう
うるさい事言わずに聴くのもいいし
寝っころがってマターリと・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:34:07 ID:z07P7n52
>>306

そのスピーカーじゃあなあ〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:11:06 ID:JJrg0+g9
今は止めちゃったけどオーディオ・プリズムの電ケー聴いたことのある人、インプレ頼む。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:25:08 ID:MDfoP01U
現在、壁コンはワッタでCDPはマランツのSA15S1でスピーカーでは無く
ヘッドホンで音楽を聴いているんですが(アンプはm902)、CDPの電源ケーブルを付属の物から変えようと思います。
そこで今AETのSCR/ACを考えています、
自分の良く聴くジャンルは女性ボーカルとジャズとクラです。
上記の条件でSCRは合いますでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:31:35 ID:F46yjxdi
AETのSRCはスピード感があるって。
ヘッドフォンだと音が前に出てくるのかな。
m902のケーブルは?
314312:2006/03/24(金) 23:03:50 ID:MDfoP01U
>>313
レス有難う御座います。
m902アナログ接続で(RCAはCDP付属のモノ)で電ケーもまだm902付属のモノを使用しています。
これが電源ケーブル初購入になるので、これから環境を整えていくつもりでして
まず最初に上流のCDPの電源から交換した方が効果があると思い今回検討しています。
条件としてはボーカルものを美しく聴ければ満足なんですが、SCRはどうなんでしょうかね?
使用しているヘッドフォンはHD650、RS-1、エディション7、の三つをローテーションして使ってます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:06:07 ID:bWa+qR4G
電源ケーブルって交換してそんなに恩恵受けられるのか?
付属で十分じゃん。

だいたいさぁ、古い名機といわれるアンプなんてインレット型じゃない
普通の細いケーブルなのにいい音じゃん。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:18:50 ID:HUwAB7yF
>電源ケーブルって交換してそんなに恩恵受けられるのか?
>付属で十分じゃん。
効果の程を知らないのに付属で十分と断定できるんですか

>だいたいさぁ、古い名機といわれるアンプなんてインレット型じゃない
>普通の細いケーブルなのにいい音じゃん。
インレット型でケーブル交換できたらもっといい音が出るとは考えられませんか
317クマー:2006/03/24(金) 23:21:42 ID:00cNmrPa
もちろん付属で充分だ。マトモなものがついてくるならな。
電ケー交換は、わずかなりとも音が良くなる可能性があるなら
そこをもっと追究したい人々がやっている、コストパフォーマンスの
悪い行為だな。

古い名機と呼ばれるアンプは普通の細い電ケー直出しで良い音だが、
電ケー換えてもそれ以上音が良くならないというわけじゃない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:23:36 ID:FZs8pGTw
つーか、ここにいる連中なら、古いアンプごときブチ開けて
ぶっとい好きな銘柄のケーブルを直ハンダするだろ?
漏れだってする!

なにズレたこと言ってんだか>315
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:27:56 ID:bWa+qR4G
まぁ微々たる差でも個人的な好みにピタリと合えばいいわけだしね。

それにしても高すぎるよな。なんでみんなボッタクられて平気な顔してるんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:30:35 ID:F46yjxdi
今のケーブルでボーカルは埋もれてないですか?
低域の締まり具合は?
それと片側よりの音が耳元より音離れは良くなっている?

今のヘッドフォンシステムはスピード感を求める傾向が良いかも知れないね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:33:30 ID:zFPbpzWp
電源ケーブルで音が変わるのは間違いないよ。でも、交換したら必ず良くなる
とも限らない。付属ケーブルで音決めされている製品なら、ケーブルの交換は、
もうそれだけでメーカーの意図した音とは別物になってしまう可能性はある。

とはいえ、電源ケーブルのグレードアップは、コストというメーカーにとっての
宿命的な制約を部分的にとっぱらうことでもある。だから製品の持つ潜在能力を
付属ケーブルを超えて引き出す可能性もあるわけよ。

ま、あくまで可能性の問題であって、現実はケースバイケースなわけよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:40:42 ID:bWa+qR4G
まぁ、その可能性とやらにかけるには高すぎる額だな。
利幅どのくらいよ??メーカーさん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:46:20 ID:00cNmrPa
CP重視な俺は、一本四千円くらいで作ってるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:53:13 ID:zFPbpzWp
今のオーディオ用電源アクセサリーは、メッキを厚塗りすることで付加価値を
与える(→価格を引き上げる)のが大流行だが、確かに高過ぎると思うね。
メッキは調味料みたいなもので、使い様によっては有効だが、使い過ぎると
かえって悪影響。しかも、大したコストはかかっていないはずなのに、メッキ
が塗られるだけでえらく高価格になるのは、利幅とり過ぎだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:56:13 ID:Nh6RDOHE
http://www.atomlt.com/06school/sc03/sc03_17.html

厚塗りのメッキは付加価値ってより、コレがホトンド。
いろんなメッキ組み合わせるから、どうしても厚くなる。
326312:2006/03/25(土) 02:58:17 ID:aClpUxaM
>>320
スピード感ですか、なるほど・・・
SCRも悪くは無いみたいですが、参考までに教えて頂けると助かります。
予算4〜5マン位で女性ボーカルに合う電ケーというと後、どの様な物があるのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:38:20 ID:mzf9rf1j
予算4〜5マン位で女性ボーカル・・・・

たかが女の声によくまぁそんなにお金かけられるねぇ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:46:13 ID:fim/zJ/h
何度も外出だけど、スピード感ってなんだろう。音の立ち上がり、制動のよさ
(切れが良い?)ケーブル肯定派が勝手に作り出した言葉か。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:49:27 ID:eapOuC5A
そんなことも知らんでオーデォやっとんのか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:52:49 ID:mzf9rf1j
別にお前みたいなオーオタじゃなくてもこの板見る人いるだろ。
ちょっとした音楽好きとか。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:58:05 ID:RJEEAhU5
>ケーブル肯定派が勝手に作り出した言葉か

ブッブー
曖昧で、下手をすると個々人で定義の違うかもしれない形容ではあるが、
別にケーブルにしか使われないわけではない。
音に対する形容だから、再生に絡む要素全てに使われる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:08:33 ID:4kIMgxdh
ちょっとした音楽好きからケーブルに興味もったなら、その本人が
ROMるなりぐぐるなり本読むなりして勉強すればええんちゃうん?
漏れはそうしてきたけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:13:34 ID:mzf9rf1j
お前はそうしてきたんだろうけど
2chに書き込むやつもいるというだけのことだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:17:56 ID:0TWYQObJ
いま居るのはそんな事をしないグータラばかりw
つか、スレてて雑誌は信じない2ちゃん一筋の香具師ばっか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:49:31 ID:eapOuC5A
知識も経験も身に着け様とせず、自分に判らないことはなんでも否定する・・・
ま、楽だよね。それで否定坊が大量発生w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:11:02 ID:mzf9rf1j
電源ケーブルの話しろよ。334,335
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:16:18 ID:eapOuC5A
よく言えるよなぁw>mzf9rf1j
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:13:08 ID:mzf9rf1j
あ、うけた??ならいいやw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:18:57 ID:RyEkqAvE
>>335 違うよ。ガラクタオーディオ使ってると変化認識できないからだよ。
哀れな話だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:26:51 ID:mzf9rf1j
さぁ、ここの住人はほぼ100%変化を認識してるでしょう。
ただ、多かれ少なかれ資金を投じてまでして、理想を追求するか
しないかの熱意の違いだぁね。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:00:55 ID:2axIlmqf
>>312
おお、ヘッドホンナカーマ、はさておき
マランツとm902にSCR-ACではちょっとサッパリ過ぎるかもしれない
女性Voでもオバサン声を求める方向にあるならハズレ

それと質問のときは漠然とジャンルで聞くんではなく
求める方向性で聞いたほうが的確な答えが出ると思われ。
女性Voを美しくって言われても、求めてるのが
ロリ声なのかエロ声なのかよく分からん。
342312:2006/03/25(土) 18:52:00 ID:aClpUxaM
>>341
もうちょっと的確に書くべきでしたスマソ、求めてる音としてはエロ声と言うか色っぽい声と言うか
艶っぽいVoが好みです。
一応調べた所によるとPADのケーブルが女性Voと相性良いみたいですが
4〜5万位では良さそうなの無いみたいで・・・う〜ん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:12:05 ID:wFgytFC8
>>342
シナジのResolution Referenceなんかボーカル絶品だよ。
自分はアクティブシールディングなしのMK2使ってるけど。
当初、リファレンスマスカプから買い換えたときはあまりに傾向の違う音にかなり拍子抜けだったけど、これはこれでかなり満足。
344312:2006/03/25(土) 19:26:50 ID:aClpUxaM
>>343
有難う御座います
シナジのResolution Referenceですね、検討してみます。
あと今調べていたらCardasのGolden Reference ってのも気になったんですが
これはどうなんでしょうか?
345343:2006/03/25(土) 19:55:00 ID:wFgytFC8
CardasのGolden Referenceはずいぶん長い間使用したことあります。
現在はスピケーのみですが、システムの全てに充ててた時もありました。
主観ではボーカルに特筆すべき点はないと思いますが、非常に情報量が多く、上品でゆったりと聴けるが、音は分解しまくりハイスピードという感じ。
フォーカスの合い方もぴしゃりと決まるんですよね。これ。定位がいいというか。NBSと比べると前後感はもうひとつかな。
低域に独特の厚みがあり、これがただの厚みでなく、癖になるような官能的なコクも持っていました。
特にこの低域の表現力はNBSの上位モデルとはまた違った趣があり、一時期NBSから戻そうと買い戻したこともあります。
ただ、総体的には中庸なケーブルで、どこにでも使える印象ですね。個人的にはアンプ段向きと思っています。
346312:2006/03/25(土) 20:32:49 ID:aClpUxaM
>>345
即スレ&ほんと参考になる情報ありがとうございます。
今Resolution Referenceクグッてみましたが値段が一桁違いますねw
今後の目標のになりそうなケーブルでした。

SCR-ACとm902ではクールになり過ぎる傾向もあるみたいだし
上品でゆったりと聴ける>と言う点も好感持てますし
Golden Reference逝ってみようかもと今思ってます。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:10:03 ID:XixFqfh3
AVの喘ぎ声が艶めかしく再生されるケーブルは何ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:13 ID:BdfI5YGb
AVケーブル
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:08:27 ID:o29p02QW
CDP用にKIMBERKABLEのPK-14Goldを検討中ですが
どんな傾向ですか?艶っぽいですかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:03:01 ID:B6X21u3P
>349
メリハリクッキリ
ロック向け
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:34:11 ID:BxDZW0ID
>>349
そうでつか・・。予算2〜4万5千円(実売価格)で中域が粘っこくなる
電ケーないでつかね?何度もすみません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:34:41 ID:34rODOwY
Cardas
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:49:07 ID:ovWm2nM+
adidas
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:56:20 ID:fqVbqZAr
nike
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:14:53 ID:ovWm2nM+
TAS
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:44:55 ID:fqVbqZAr
モヤシ系マイナーブランド出すな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:49:53 ID:ovWm2nM+
TST
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:53:09 ID:pSFzVU16
ハイスピードじゃないけど上限45千位ならハモのX-DC2辺りが良いのじゃない。
1.5M物で43千位かな。
それと電源の取り方で回り込みと思われる曇りが出る可能性が有るかも知れないので単独が良いのかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:01:24 ID:yFnas5iz
電源ケーブルマニアな人に教えていただきたいのですが

電源ケーブルって、100Vの交流電源を供給して、その先にトランスとか電子回路があって
直流作ってますよね。なんで、トランスの前の電源ケーブルが電源回路の安定性に影響があるのでしょう。

電源ケーブルで、出力される直流の特性が変化するとしたら、それは電源回路の設計の問題だと
思うのですが。出力される電流の量をまかないきれる電源回路でないだけでしょう。

もしかしたら、オーディオには電源が安定していることは、求められていない?
微妙な変動の差が音楽再生には意味があり、「味」となるのならすみません。

聞けば判るはやめてください。電源回路の安定性を求めているのか否かが、質問です。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:27:18 ID:+O6C3HN8
電源回路の安定性は重要。
音質は周波数。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:49:31 ID:tTENaar9
>>359
電線も音色を作る回路、LCRのひとつだからだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:09:56 ID:yFnas5iz
>>361

ACケーブルがLCRだとしても、
電源回路のAC側の特性が出力に影響するとは思えないし、
ましてや電源回路のごく一部の電気伝導度の特性が、
信号増幅回路の周波数特性に影響をおよぼすとは
まったく思えないのですが。

なにかがあるとすると増幅回路への電源供給の不足ないし、ムラ
すなわち電源回路の容量不足じゃないかと思えるのです。
だとすると、かえるべきは電源ケーブルじゃなくて平滑コンデンサではないかと。


363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:22:36 ID:+O6C3HN8
平滑コンデンサをOSコンとかSolenのフィルムとか使うと変わるよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:22:57 ID:4NtfgOPI
>>359
問題があるとしたら、ノイズ関係だと思う。
電源ケーブルに直流?それってカーオーディオの話?

漏れはCV線に防水ゴムキャップで十分と思うけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:48:26 ID:+m16/F+K
>>362
実際電源廻りはどこいじっても音が変わる(よくなった、と思えるかは人による)。
危険だが機器の外装開けてヒューズを交換する手もあったり。

でもまぁ、コンデンサの交換やヒューズの交換は機器開けないとできないからね。
電源ケーブルだけでも換えれば音が変わるのであればやる価値はあるのでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:32:11 ID:fiLBXBf+
電源ケーブルなんてどれにしても大体一緒
適当にカルダスやキンバーMiTやアクロ売れてるのくっつけておけばこだわらなくてok
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:06:25 ID:+m16/F+K
>>366
そう考えるのであれば安いパーツ集めて自分で作るのが一番。
電線はノーブランドの奴でいいし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:20:00 ID:fiLBXBf+
いや、あまり安いのはクオリティが低いのでNG
3500xgもバランス良くて超無難だけどS/Nは大して変わらないので俺はパス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:49:44 ID:Sk9bTJjO
>>366
>>367
全く同意。
秋葉原のガード下の店で店頭にある800円のやつに交換したけど
音の劣化は感じないな
今までの自作のものより10分の一の値段だけど音質は落ちて無いよ
いったいどうなってるんだろうね・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:17:29 ID:ohCfvga4
壁コンスレと同じ流れだな
俺には電ケー交換した際の音質変化がわからないことが信じられんのだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:21:01 ID:lq936dB7
オデオの場合どんな機材でも上位機種を使って初めて下位機種の違いがよく分かるもので、
自分の普段聞いている音より悪い音は判断する事が出来るが上のものはよく分からないものだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:23:54 ID:9w3u/qBj
ま、定価で10万超えてからが、既製品の力の見せ所。
定価5万程度の既製品なら自作1〜2万で十分張れますね。
ただ、定価で数十万なSTEALTH DREAMやNBS STATEMENT EXTREME、
MIT Oracle AC2を聴けば既製品の凄さが分かる。
このクラスはもはやコンポーネントレベル(まあ値段もだが)。
アクセと呼ぶ方が失礼(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:33:20 ID:fiLBXBf+
うーん、それは100マン以上するプレーヤーやアンプを使ってるんだろうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:35:13 ID:lq936dB7

5万程度の既製品なら自作できるかと言えば疑問だが
数十万の電ケーについては激しく同意。
同意できない人は持ってない人だな、w。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:36:27 ID:lq936dB7
>>373
そんな問題じゃないよね、すぐ100万以上のプレーヤーを使ってないと無意味みたいな言い方する
アホが出てくるが、やってみれw。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:37:24 ID:lq936dB7
>>371
真理だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:41:05 ID:lq936dB7
>>371
普段ラジカセの音を聴いている人に
100万のスピーカーと10万のスピーカーの違いはわかりにくいが
普段100万円のスピーカーを聴いている人にラジカセと10万円のスピーカーの
違いは手に取るようにわかる。この事に気がつかない貧乏人がケーブルの違いなど無いなどと
勘違いするのだろう。こんな発言はずかしい限りだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:45:44 ID:cn2flBqD
こんなトコで騒いでないで
コッチ行ってがんがれ!!

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1135533105/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:47:13 ID:/z0iQTAp
質問です
電源ケーブルを替えると映像も美しくなるんでしょうか
板違いだろうけど映像のほうが違いが分かるのかと思って
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:51:03 ID:0V8XRHam
Accuphese PS-1200V 使ってるエロい人いる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:52:07 ID:9w3u/qBj
>>379
やはり、変わりますね。
不思議な感じはしますが、HDMI等のデジタルでつないでも、オーディオと同様、
上流(つまりプレーヤ側)の方が効きます。
PJもある程度は効きますが、PJにオマケケーブルでもプレーヤに高級ケーブル
刺すのが吉です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:19:59 ID:cyv2JhQs
>>379
むしろ音よりは映像の方が解り易い。
音は部屋の状態や湿度、その時の外来騒音に左右されるけど、映像は
あまり環境の影響を受けないしね(全く受けないわけではないが)。

発色がよくなる、というのがまず解る差かな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:48:36 ID:n+OoRC1K
で、 電源ケーブルかえると
どういう物理法則でナニがかわるの?

384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:00:15 ID:Oy2DnjSD
本当の理論屋は実際に起こっている事象を解明しようとするもんだ。
聴きもせずと変わらんと叫ぶのはどうよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:39:36 ID:n+OoRC1K
>>364

書き方まずかったですね。
電源ケーブルには交流100Vが流れてきます。
それを普通に電源回路を想像すると、トランス通して電圧さげて、
整流して、コンデンサで平滑化して直流にします。
この間で、電源にのったノイズを吸収するための回路を入れることもあるでしょう。
これが最終的に得る必要のある直流でこの意味で書きました。

最終的な目標は、オーディオ機器、たとえばアンプが必要とするのに十分な電力を
平坦な安定した電源として供給し、その中に高周波、低周波のノイズが乗らないことだと思うんです。
この目標を得るために必要なのは、電源ケーブルをかえることではなく、十分なフィルタや
十分なトランス、十分な容量のコンデンサとか、目的に合致した整流回路とその素子だと思うのですが
なんで電源ケーブルになってしまうのでしょう。

というのが不思議でならないのですよ。単なる電源回路なのですから、電源を供給するシステムの
はずですよね。
ということは電源回路を切り離して考えても十分に語れるはずだし、そうでなくてはおかしいはずなのに、
わざわざトータルシステムという複雑系へ話を持ち込んでいるのはなぜだろうかと。

高級アンプの設計者は電源回路のトランスより前の数十センチの材質で
出力される音が左右されるような余裕のない回路を組むほどバカじゃないと思います。

本来まあ、その前に インレットから基板への配線とか、トランスのコイル用線材とか
もっと電気信号的に弱いと容易に想像できるポイントはあるはずなのに、手軽に変えられるからといって、
電気工学的に意味のなさそうなところにこだわるのはなぜだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:05:06 ID:Oy2DnjSD
>>385
まずオーディオってことを理解してくれ。
どんなに電気工学的に設計が優れていたとしても
出てくる音が好みでなければ話にならん。
そもそもそのような設計部分でメーカーごとに音質の違いが現われている
それに内部をいじることは様々な観点からリスクも大きい。

残念ながら電源環境で大なり小なり音は変わる
これは設計者も良く理解していることだ。
悪いがオーディオというものをもう少し学んだ方が良い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:14:21 ID:KVpyM9Oo
>>386
メーカーごとの音質の違いや音の好みの話なんか
>>385はしてないと思うんだけど。
電源ケーブルを替えると
電源環境が変化するんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:53:05 ID:5kVdmE5i
電源にのったノイズを吸収するための回路?平滑回路があるのに、今さら何入れるの?
そもそも「出力される直流の特性」って何?直流だから周波数は関係なし。
電圧変動の話?安定化すればええやん。定電圧化するかリップル・フィルタ入れればいいし、
どうせ初段はOPアンプだから差動入力だろ?CMRRをしっかり稼いでやれば気にしなくていい。
ACケーブルはトランスの一次側で終わってるんだから、二次側に関係なし。
影響があるってんなら、ノイズを拾うという悪いほうの影響だろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:01:11 ID:cyv2JhQs
>>385
はっきり言ってしまえば「なんでそうなるのか」という事はどうでもよく、
それをやると音が変わって、自分にとってよい結果になるのであれば、
極端に言えばプラセボだって構わないと思う。
「そんなプラセボの為に高価なケーブルを・・・」とかいうのは個人の
金銭感覚の問題なので「買いたい人は買えば」でOKだろう。

ただ、たった数メートルの電源ケーブルだって電気抵抗はゼロじゃないし、
プラグの歯と受け金の接触抵抗だって何らかの影響は与えているだろう。
何ら関係無いということもあるまい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:34:46 ID:KVpyM9Oo
ああ、ケーブルを太くしたり純度を上げても
プラグで相殺されるね
相殺じゃ済まないか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:59:06 ID:n+OoRC1K
>>389

音楽は耳ではなく脳で聞くという意味では、正論です。
人間は見たいものを見るといいますが、聞きたいものを聞く。
錯覚も思い込みも含めてオーディオ趣味だと判っているあなたは正しい。

が、それを認めず、他人を「糞耳」とか「精進がたりない」とか、「貧乏なシステム」とか
言う人がいるのも事実。そういう人たちや、それを煽るようなメーカー、評論家などは
糾弾されるべきだとおもいます。

電源ケーブルの電気抵抗とかの話をするなら、部屋の温度は何度にしていますか?
接点に酸素が入らないように不活性ガスで密封したりしますか?
酸化や熱による抵抗の変化のほうがよっぽど大きいし、プラグのかみ合わせ圧力のほうが
大きな影響を与えますね。
そちらの意味では、 >>390 さんが工学的です。

工学的、物理学的に支配的な要因が別にあるのに、その要因ではなく枝葉にこだわって、
変化すると言い張るのは、ムリがあるんじゃないかと思うわけです。

まあ、電源回路のインレットに関しては、
>>398 さんのおっしゃるとおりで、純度や抵抗が影響するということはないですが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:11:08 ID:q4c/JTt9
>>391
高い電ケーを買えとは言ってないぞ。
部屋の温度にしても、その他の要因にしても簡単に対策は取れないだろ
厳密な測定器のメーカーでもあるまいし、予算が無限大な訳でもない。

何より、どんなに理論を持ってきても
最後にある結果を無視していては、何も進展はないと思うのだがどうか?

あなたの言ってる通りオーディオは趣味の世界だ
電ケー買おうがどうしようが、個人が楽しめればそれでいい
だからこそあなたが一番不毛な事を言ってると理解してくれ。

どうしても電源の効果を否定したいのであれば
ここで話すのはスレの無駄な消費だ、
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142310190/
ここで議論した方がいいぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:51:22 ID:oMDnllPe
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112679202/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142123912/

>>392のスレ以外でもこういうスレが、ケーブル効果の議論用としてはある。
このスレはそういう根本的な問題を話し合う所じゃない。

ちなみに「理論」を先に、強く、求める人間に「まず聞け」というレスは殆ど
意味の無い行為。
心構えとして、そういう人間の求める「理論」を提示できないなら構わない
のが吉。


自分の知る限りケーブルによる変化を説明づけるハッキリした理論は無い。
当然否定するものも。
メーカーによっては独自の理論を展開してるので、興味が有ればまず各社の
webサイトを回って、直接問い合わせたりするのも良いだろう。



自分の場合、理論もハッキリせず、しかもその理屈自体に対して興味が無くても
ケーブルを交換するのは、
・あらゆる意味でお手軽だから(内部回路を弄るのとは比較すること自体無意味なほど)
・予算に合わせた選択肢が(沢山)あるから
・変化を実体験しちゃったから(後付の理由)
・作る(自作の場合)事、それ自体の楽しみ

こんな所か。
394392:2006/03/28(火) 14:34:24 ID:q4c/JTt9
>>393
スレ汚しスマソ、以後気をつけますわ。

自分も電ケーを変える理由は大体同じ
お手軽だからこそ、小回りが利いていいんですな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:59:54 ID:rkHtBekp
エソの電ケって130000円弱で買えるのね。
この値段が適正価格?
見間違い?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:12:39 ID:ce0BB+tM
7100?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:56:47 ID:x/1byjYo
年度末処分で安いところもあるみたいね>7100
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:02:05 ID:rkHtBekp
ならお買い得じゃん。
オルの5500が約80000円だから尚更感じる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:38:24 ID:E8uYO5A5
お前ら
アマゾンで屁理屈喩え噺込みの製品レビューをしなよ。
MITのケーブルでも赤白ケーブルでも音は変わりませんとな。
それで【参考になった】【参考にならなかった】で判定して貰いな。
4001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/29(水) 00:38:55 ID:iAlOvzuu
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:42:46 ID:E8uYO5A5
悪い
ちょ〜誤爆しちゃった。
屁理屈喩え噺に華を添えてるスレ用でした。
反省します。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:35:19 ID:AYAg9blK
車でいうところのタイヤみたいなモンでしょ?>電ケーとかSPケー・インコネは。
車自体の性能がアップするわけじゃなくて、乗り心地とか燃費とか良くなるみたいな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:51:42 ID:8aEJArgb
いや、車に例えるなら、ガソリン。
404名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 20:52:42 ID:8aEJArgb
いや、やっぱり違う、ゴメン。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:48:28 ID:Q/MfudCW
>>402
359の意見から読めば、電ケーとSPケーは全然違うだろ…。肯定派の方か。

>>391
みんな電気の知識なんて無いんだよ。何となくでいいの何となくで。
クライオみたいな物理的に良くないこともすごい処理してるんだから
音もきっと良くなってるはずなの。あるいは、
おっさんの高音の聞こえなくなってきた耳では何か別な機能が目覚めるのかも。
目の見えない人が別な感覚が磨かれるように。

俺は知識もないのに手を加えたくてネットで調べてるけど、高校レベルの物理から
始まってオーディオへの応用なんてものを詳しく解説してくれてるサイトなんて一つも
無い。結局自分で換えられるのは音質に全くといってもいいくらい影響しない電ケー
くらいだなと思った。
>>386 >それに内部をいじることは様々な観点からリスクも大きい。
>>393 >内部回路を弄るのとは比較すること自体無意味なほどお手軽だから
ね否定しながらも判ってるでしょ。
あと393の>作る(自作の場合)事、それ自体の楽しみ
ってのが大きいと思う。作りたいけどそれしか作れないってこと。

391みたいな人に聞いてみたいことはたくさんあるんだけどな。
たいていの人は混じるかスルーしてくれるけど、一部の狂信者が追い出そうとしてくるから…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:57:46 ID:bim8SFJU
>>405
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
ここでも見とれ、上の方にもあるがスレ違い。
ここは基本的に電源ケーブルでどのように音が変わるかというスレだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:06:32 ID:rIQOA5Gq
電気の知識だけでいい音が出るなら苦労しない
408406:2006/03/29(水) 23:37:57 ID:bim8SFJU
>>405
ついでだが…
電源に限らず、どうせメカや足場でも音が変わらんと言うんだろ。
納得行かんのなら、かない○る氏などの設計者に聞いてみろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:52:18 ID:zV6drlqI
スレ違いで追い出すふりをして、論争を再開させようとする手口に見えるぞ、そのレスは。
410406:2006/03/30(木) 14:16:14 ID:FGDN3Jft
そうも見えるか、すまん。

既製品のプラグを交換した猛者の話を伺いたいっす
トラペやMITのコネクターは価格の割にどうも安っぽくて・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:08:49 ID:dpd0FrUt
電源ケーブル自作したら8kの既製品より音良くなったけど。

オーディオ製品作ってる人に聞いて薦めてくれた品で組み合わせました。
でも、これってオカルトなんですよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:10:40 ID:Pg0Bw9d8
スルーで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:43:47 ID:CM6QBKkm
>>410
ワッタとかフルテックとか交換したけど、無メッキ真鍮かニッケルメッキの
レビトン・マリンコ・ハッベル・シュルターなんかが一番無難で聴きやすい音だった
結局もともと付いてたパーツとほとんど変わらない構成にもどっちゃった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:59:12 ID:sjaxWQTz
>>410
MITの交換したよ。
フルテックのロジウムメッキの奴に。
したくてしたんじゃ無いけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:43:59 ID:qbDCLNY6
遅レスすまん。久しぶりにROMったもんで。

>>326
以下のレスを参考にされたし。
→ >>120
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:54:36 ID:4uKBX/Rt
>>413>>414
ども、やっぱりバランス崩れますか
417414:2006/04/04(火) 01:51:45 ID:LuFnbN9o
MITの作りが雑で、プラグの中でケーブルが外れてた&マリンコのままだと
導線が上手く固定できなかったので交換した。
なので厳密に比較してないけど、幾分音がスッキリする方向へ向いた気はする。
バランスは一聴してそれと判るほど崩れた印象は無いかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:13:14 ID:M2OoW9/6
オヤイデの L/i 50 EXsってどんな感じですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:36:43 ID:PyOCVa+W
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:52:42 ID:OnNIf1gj
>418
わりと大人しい音
プラグの値段が半分ぐらいしめてるので割高?のような気がする。
変化が派手では無いが安っぽいシステムに使うと品位が出てくる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:28:49 ID:QxONxCXq
AETのSCRってどんな感じですか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:07:07 ID:IzMCshiQ
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:12:15 ID:QxONxCXq
うざ↑
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:32:12 ID:hZPaDvsG
スペースの都合で1m以下(具体的には60cm前後に調整)で自作しようと考えています。
質問なのですが短すぎると音質的に大きな影響がでたりしますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:05:39 ID:gFBPmZXD
>>424
電源ケーブルに限らずケーブルは短ければ短いほどいい。
長いとその分ロスが増えるしノイズを拾う可能性も高まる。

でも、全くたるみなくピンと張るほどに短くすると、機器が
引っ張られる事になるし、コネクタに過剰なテンションが掛かる
ので、抜けやすくなるし接合部が不安定になってロスが増える。

なので長すぎず短すぎずがよい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:20:29 ID:SBhjrXlx
自作は労力の割にはいい音しないよ
安物の市販品を勧める
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:26:31 ID:OnNIf1gj
あんまり短いとプラグの音しかしないような気がするので1m以下はんまり好ましくないんではないかと思う今日この頃…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:27:09 ID:yDKyn8Ua
>>426
おまえの作り方が適当だからだヴォケ
適当なことぬかすなヴォケ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:30:06 ID:Cv+9bbiZ
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:02:19 ID:5eMNtt77
>>421
過去レスに既出。とりあえず読め。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:05:55 ID:5eMNtt77
ヒント:【Ctrl】+【F】を押し、「SCR」で検索
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:43:52 ID:iw+pSfSn
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:07:42 ID:6qJm90b1
>>432には、1000円程度のもので十分。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:15:19 ID:IIepnRdb
>>433
肝心なところだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:59:49 ID:5v37CIZN
AETは中域薄くてスカキン
S/N、解像度高いが一長一短なので飽きると売ってしまうんじゃないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:36:45 ID:e4azYg8m
>435
中域薄いって、ほんとに聞いたことあるの?
S/Aラボの頃のイメージのままの人がいまだにいるから困るょ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:22:06 ID:5v37CIZN
>435
濃くなったからってカルダスやMITのようにフラットになる訳で無いでしょ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:32:51 ID:RgN4zI4/
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:13:49 ID:6qJm90b1
>>438
わかったからもう無理するな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:17:40 ID:DffXFrty
やめとけ
金の無駄使いだ
300万円程度のもので充分
金がないならCD他を買った方がイイ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:00 ID:06tv1phb
>>440
はいあと30回!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:23 ID:t9L0Qblh
>>440
2chしかやることないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:17:14 ID:DffXFrty
おいおい 俺は438をまねただけだよ
俺を責めるなよ2ちゃん仲間だろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:46:04 ID:vbZxz4PS
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:16:04 ID:bO76qg5i
ヒント: 【Windowsマークのキー】 + 【F】 を10秒間押しっぱなし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:22:06 ID:+DNkwWYO
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:34:43 ID:QxZMsf/2
そろそろ自分が恥ずかしくなってやめる頃かな?w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:31:19 ID:LslUuswC
メガネコネクタって
穴除くと △△ の形した金属部分が見えるけど
向きは △△ ▽▽ どっちが正しいの?
極性があってるか心配だ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:32:12 ID:vMm/P3oC
刺さる方
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:46:14 ID:vrC7hcg4
ACに極性なぞない。接地側と非接地側があるだけだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:35:57 ID:eVezTpEX
>>448
それは単なる金具の形状だから気にしなくていい。
ものによってはOOな形してるものもあるし。

極性を合わせたかったらテスターで計るのが一番。

一応、機器側のコネクタを挿し込む端子のOOのうち、
左側の方がHOT側だ・・・とは言われているが本当
に全ての眼鏡コネクタの機器がそうなっているかは
保証の限りではない。

尚3P型の場合は
   アース
HOT   設置
という配置になっている・・・筈。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:32:54 ID:LdAbafFA
CPの高いモデルというとなんでしょう?
やっぱりVertual dynamics あたり?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:23:57 ID:3O0rVHKg
マランツのPM15S1に使う電源ケーブルを探しているのですが、

A.アコリバのPOWER MAX
B.ATCのSCR AC
で迷っています。

ジャズ、ロック、洋楽何でも聴きますので、
低音から高音までフラットで癖が無く、解像度の高い繊細な音を求めています。
どちらも同じ価格帯ですが、どちらの方が癖が無く透明感のある音になると思われますか?
スピーカーはELAC310.2です。
454453:2006/04/10(月) 15:33:54 ID:3O0rVHKg
>>453
B.ATC→AET
です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:31:07 ID:cuuwpjml
>>453
>低音から高音までフラットで癖が無く、解像度の高い繊細な音

つAETのSCR

他にオススメするなら、キャメロットのPM-780
透明度高く、強調感の少ない整然とした綺麗な響きに特長。

自分は、PM-780をアンプに、SCRをCDプレーヤーに使用しております。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:47:09 ID:sXXK3Qct
電線は100ボルト流れりゃいいんでねえの?
電線で音が変わるのはなぜか、誰かわかりやすく説明してくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:12:56 ID:DrsJlPCo
>>456
波動の力です。
458453:2006/04/10(月) 20:16:00 ID:3O0rVHKg
>>455
PM−780も透明感が高くて良さそうですね。
まずはSCRを買ってみて、次当たりPM−780もCDPの候補に入れてみようと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:32:11 ID:/kFUGnc0
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:41:46 ID:2/+OHeJ5
やめとけ
金の無駄使いだ
50,000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:53:25 ID:i7oD4LkA
やめとけ
銅の無駄使いだ
0.37φ×50本×3ストレスフリー8Nクラス銅程度のもので充分
銅があるならCDP他を買った方がイイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:17:29 ID:UiBxWo3a
5K円くらいの安い電源ケーブルがなくなってしまっていませんか?
これで十分なんだけどボッタクリ商品ばかりになっているよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:20:58 ID:ckKw5ZXM
自作すれば予算5000円でもかなり見た目の立派なケーブルが作れるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:48:22 ID:XyLK9kSD
自作と言えば、WireWorld Gold Eclipse3のバイワイアSPケーブルの半分に
古テックのプラグ使って作ったACがオクにでてるね。
初めて見た時は笑ったが、銀線であの値段ならお買い得?
Gold Electraが日本でも買えればこんな変なケーブルには興味ないのだけど、
ホントPSEって」うざいなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:52:25 ID:08HjOO/I
詐欺まがいの変なものが売りにくくなった功績はあると思うが…
だんだん安全でつまんねえ時代になってきたな。
やっぱり、自作しか残ってないのかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:58:11 ID:9M+kZwf9
ビンテージワイヤの電源ケーブルなんて確かにヤバそうだわな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:12:17 ID:lpc9citZ
電線で音が変わる理屈を教えてくれよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:31:45 ID:AuRH2+XB
材質の違いによって流れる電流のある周波数帯域が強調されたり減ったりするんじゃね?
つまり壁コンからの電流にノイズ(味付け?)が乗って音色に変化があるとか・・・素人の予想。
もちろん細いケーブルよりは太いケーブルのほうが外から入ってくるノイズには強いでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:39:27 ID:Z8nU2S72
なにこれ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:47:00 ID:dj+FmtiS
>>468
>材質の違いによって流れる電流のある周波数帯域が強調されたり減ったりするんじゃね?
そんな物ねーよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:06:34 ID:HSAjKr4a
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:23:11 ID:vKexJsZ6
>>470
お前の知識の枠の中では、ねーなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:18:31 ID:EKtDssvw
電源周波数が50/60Hzという低周波であることを知らない者もあるのだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:06:38 ID:OaHGfsec
>>467
基本的には表皮効果だと思いますよ。なので、
>>468
はある意味正しいですね。強調されたり、というよりは表皮効果の出方の違いですが。
ノイズ耐性はシールドや構造の方が重要だと思います。で、
>>473
コンデンサインプット型の電源に接続したAC線の「電流波形」って見たことありますか?
http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/harmonics/Fig01b.gif
単純な抵抗性の負荷でこの程度の電流波形になっています。
FFTにかけたわけではないのでわかりませんが、波形を見た感じ結構上の方まで高調波が発生していると思いますよ。
特にスイッチング電源を用いている機器は相当の高調波が発生していると思いますが。
さらに、負荷が音楽信号で変化するので少なくとも20kHzくらいまでの電流が電源ケーブルに流れているはずです。
これは電源ケーブルに何度か電線を巻いてその両端を高感度なイヤフォンに接続すれば分かります。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:10:05 ID:INMbejvD
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:21:37 ID:/j9l6dTZ
小音量だと音の違いが判らないから付属のでいいや
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:39:32 ID:MYhtP8VS
小音量こそわからないよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:38:25 ID:haMqc7pt
つ高感度なイヤフォン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:19:18 ID:1E0duxfK
故長岡鉄男氏はあれだけの装置・リスニングルーム・キャリアがありながら
電源ケーブルは自作で5000円位のものだった
高額なケーブルを使う事もできたのに
ということは一般ユーザーが高級品を買う必要も無いんじゃないか
変かね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:06:27 ID:1f5fjUvA
>>479
必要と言う位相であれば、必要ないでしょう。

電源ケーブルに大金を使うなんて、
世間一般からすれば、金をどぶに捨てるような、
変態行為なんだからね。

でも、変態趣味に一般論的に必要性を云々論じても・・・

長岡氏の事は良く知らないが、
その選択は氏の見識の表れではあるのだろうが、
所詮変態趣味なんだから、
各人が己の基準で選択すれば良い事なのでは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:12:49 ID:rGreT58q
>>479
その論でいけば、長岡氏に倣って電源ケーブルは自作5000円程度でいいけど、
機材やリスニングルームも氏と同等のものにしなけりゃならんな。

長岡氏を挙げるまでもなく、>>480の言う通り、各人が判断すればいいだけのこと。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:36:05 ID:3mQnCZj5
> 高額なケーブルを使う事もできたのに
電ケーのネタじゃないけど。
寺島氏が長岡邸を訪問した際、持参のピンケーブル(\30万)をシステムに組み込んだら、
長岡氏が一言、
「普段着のオレが金の腕時計をしたみたいなものだなあ」
聞く人次第で、肯定とも否定とも取れる。
ま、実際は否定だけどね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:37:57 ID:cqPguc/y
少なくとも 
無メッキ>>>>越えられない壁>>>金>>>>>>ロジウムだからな。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:10:50 ID:2FbzOlxB
長岡氏の好みは大音量でシャープでハードでダイナミックな音でしょ。
ぶっといキャブタイヤでいいじゃん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:05:36 ID:3pk4KUXX
寺島なんて高けりゃなんでもいいと思い込んでるだけじゃん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:44:59 ID:xIUKxNt2
>>481
5000円は高すぎ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:20:28 ID:e7jNmvrk
やめとけ
金の無駄使いだ
50,000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:51:13 ID:q4EiScAQ
>>474
ACを直接スピーカーや信号ラインに流すわけじゃないので。。。

電源回路で変圧して整流してるのに、そんなノイズが残るとしたら、
回路設計に問題があるか、環境にあまりにも問題があるとしか思えないのですが。。。



489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:41:38 ID:MBh6E3Zz
>>482
長岡氏はこんな風にも言ってた
適正料金は無視して不当に高いものを買って喜ぶのがオーディオマニアだ。と・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:07:34 ID:zBUuIlSO
そう、だから自分も最終的にはアキュのデジタルプリを使ったりするようになった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:17:41 ID:lId9pJCz
SONYのDR1セットとB&Wの802Dで小さくまとまったので、「力」が今ひとつ。これ以上を望むには
アンプに200マソ以上をかけないといけない。しかし、そんな余力はもう無い。
さあ、そこでケーブルだ。とりあえず、AETのHINの5K/mのSPケーをOYAIDEのTUNAMI NIGO
に変えたら、低音に力がついていいじゃないか。ついでに電ケーもとなったところで
悩んでいる。以前キャメロットの15Kぐらいの電ケーを1本だけAETのSINにかえたら、さすがに
力も付いて、よかったので、それで他もまとめようかと思っていたら、お店の人がハーモニックスの
X-DC10 Studio Masterがいいというし、「電ケーは一生ものだし」という考え方をすると、
エソテリックの7100を「ええ〜い」とまずは1本買ってみようかとも思う。
悩みはつきないが、とりあえず、エソテリックの7100を128000円で売っている店を教えて下さい。
お願いします。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:16:19 ID:VDx3hkeD
>>491
聞きたいことを頭に持ってこないと無駄に長い文章は読んでもらえない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:42:14 ID:bv9DlTDj
>>491
〜糞タンケーブルをケツにぶち込んで

まで読んだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:32:40 ID:PDsOPad6
>>491
お願いします。
まで読んだ。

エソテリックのケーブル聴いた事ないけど、Studio Masterの上質版って感じなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:27:51 ID:bZZfRW4F
エソテリックのケーブルの安い店教えて下さい。お願いします。

エソテリックのケーブル聴いたことないけど、某誌で九州の歯科医が
これを気に入って、8本ほども購入している記事を見たことがある。

SPがソナスのStradivari Homageだったから庶民には遠い存在の電ケー
なのかもしれないが、俺が買えば一点豪華主義の極致とも言えるね。
前スレでは、いい評判だったのだが、どんな音なのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:41:35 ID:eagMN2wV
>>495
エソテリ81002本使用中。
高解像度で良いよ。ちょっと硬いですが、まだ箱がない分使いやすいです。
VRDSに合う。最近は中古価格大暴落だから、買いやすいですよ。
(15万近くまで下がってない?)

他の機器とのバランスを考えて買うと良いですね。
ただ、エソが万能、最高というわけではないですよ。好みもあります。
まあ、我が家では1番ですが...
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:20:06 ID:lk7RFOiI
エソテリのACは8100が良いですね、あれはエソテリの中でも別格。 8000との差が結構大きく感じました。
問題は中古入手しかないので揃えようとすると困難な点。
ブルジョワジーでケーブルマニアな友人からの借り物での感想です。 今でこそ中古価格はこなれてきましたか、発売当時はバカ高いケーブルでしたので手が出なかったです。


個人的にお勧めなのがSTEALTHのCloude Nine。 自分が現在使用中のケーブルです。
ttp://www.highend.jp/stealth_ac.htm
非常にバランスが取れていて自然な感じです。 解像度も低域も十分に出ます。
問題は… 取り扱っている店が少ない&取扱店でも、目立たない所にあったり…
と、言うのも(おそらくこれが理由だと思います)、導体が純銀リボン状で構造も特殊なんで、PSE通すのが無理だったのではないかと…
上位のDreamもかなりよ良いと聞きます。 一度聞いてみたい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:48:43 ID:YPtzgDnn
確かにステルスはいいよね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:12:08 ID:YeviKxP4
オーグライン撚り線の電源ケーブルもかなり良かったんだけどこれもpseで消えたね
響きの美しさと滑らかでゆったりした音場でかつ解像度も文句なかった
padとはまた違った趣向で美音の最右翼だったのに残念。値段もそこそこだったし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:46:37 ID:UAc92kSr
>>499
あれはオーグラインSPと皮膜の色が違うだけだから
欲しいならSPにプラグをつければいいと思うが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:59:48 ID:YeviKxP4
>500
切り売りだとSPよりPWの方が少し高いから若干違いはあるのかも
被膜の素材とか違うのかな

ただ自作できるなら大きな差はなさそうだから選択肢にはなりそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:14:22 ID:UAc92kSr
>>501
あれ?俺が見たときは値段が一緒で構造も一緒で色だけ違うから
そう判断したんだが値段が変わったか改良されたか俺のみ間違いだったのかな?
どちらにせよ大差は無いだろうし選択肢にはいいと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:21:49 ID:YeviKxP4
>502
漏れの記憶間違いかもしれんので調べてみたら古いログがありますた
www.ne.jp/asahi/sound.system/pract/news.html
やはりメートル3000円ほどPWの方が高かったみたい

確かに構造はほとんど同じなので、
電源用に被膜が少し厚いとかその程度の違いかも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:56:05 ID:0r89nw+l
Fケーブルで作ってみた
総額2000円。
ハイ上がりのキンキン音・・・
エージングに期待するか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:34:14 ID:zZTt6W3p
Fケーブルなら、普通ズンドコだろ…システムに問題ありと見た。
しかも2000円も使ったとは、どれだけの長さなんだ?
2.0mmでなく1.6mmを使ってるせいもあるか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:37:30 ID:bZZfRW4F
エソテリックの7100を128000円で売っている店を教えて下さい。
お願いしますだあ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:41:25 ID:YeviKxP4
中古でもない限り無理でしょ。クレクレ君は嫌われるぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:07:01 ID:sYBsjrOM
あんまり話題にならないけど
キャメロットテクノロジーのPM-900ってどんな感じ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:17:45 ID:qsg6oBb7
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:54:42 ID:9kyfoBex

電源ケーブルのエージングって
何がかわるんだろう。

クライオ処理って何がかわるんだろう。



ムー大陸と同じくらい謎だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:47:14 ID:wpNQunr/
気分が変わる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:46:10 ID:WdnLbtL1
>>511
たしかに。

財布の厚みも。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:40:36 ID:YLMt7YZA
理屈から言えば、SPケーの方が絶対影響が大きいよな。
しかし、いかんせん我が家では3mと5mもするので
値段の高いのには、手が出ない。

その点、電ケーは短いし1本だし、比較的安くて、
超高級ケーブルに手を出せるのも魅力の一つかもしれない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:52:53 ID:bdkn8dnE
>電源ケーブルのエージングって
最近エージング効果の多くは心理的な面が大きいと思ってる。
もしくは、実際の音の変化より、そっちの方が大きいということかな。

いくつか理由はあり、他人のシステムを聴くと、変化を感じないんだ
よね。SP、アンプを変えた場合は言われなくても、何か違和感が
あり、変えた?になる。でも電源ケーブルは変えても、エージング
が進んでも全く分からない。本人は激変と言ってるんだけどね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:35:21 ID:YLMt7YZA
>>514
いつもの論争だけど
漏れは「変わる派」だよ一応。
プリメイン用とCDP用の電ケーを差し換えると
音が変わるけどなあ〜。
否定されると心許なくなる。
今一度確認してから、電ケーを購入しますわ。

エージングでの変化はたしかに確認したこともないし
変化に気づく自信もない。同意します

オーディオって1つ変えるたびによくなったと思うのだから
それを何十回、何百回も繰り返した今の到達点はすごいはずなんだけど、
漏れの機器を冷静に聞くと、たいしたことはない。少しは良くはなっているけれど
すべてはプラシーボだったのかと思わなくもない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:11:34 ID:dYiQtPIL
電源は難しいよね
漏れは最初コンセントやAC変えた時は変化がなくてガッカリしてたのが
数年後に変えた時はメッキの違いも出るくらい変わるようになったけど、
どの段階で電源改善の効果がちゃんと出るようになったのか分からないし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:41:34 ID:bdkn8dnE
いやね、俺も変わると思っているよ。しかし、心理的な面も強い
と思っていて、その辺が実におもしろいと思っている。
変わる、変わらないは経験に大きく依存しているのは事実で、
耳がよくなった、より心理的な知識が増えた、と両側面で理由
付けできるし。

考えてみれば、オーディオにお金をかけていくのであれば、
同じ1万円で、より幸せになれるのは何か?だから、電源ケーブルに
お金をかけ幸せになれれば、要因は何であれそれはOKだと思う。

むしろ、音が変わったなー、と思うんだけれど、いやこれは
そう思っているにすぎない、と思い続けるのは、何か精神衛生上
よくない気はする。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:54:54 ID:rZjzYjWa
その一万円でCD買えよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:23:50 ID:bdkn8dnE
ならば、ミニコンで十分だからCDを買えよ。
iPodで十分だから、せっせとDLしろよ。

それは、ピュアオーディオとは言わない。スレ違い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:27:09 ID:rZjzYjWa
>>519
> ならば、ミニコンで十分だからCDを買えよ。
> iPodで十分だから、せっせとDLしろよ。

それは、ピュアオーディオとは言わない。スレ違い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:28:34 ID:YLMt7YZA
5マソ程度の電ケーならば、試しに買ってもいいけど、
今は10マソ以上を考え始めたから、ことは少し深刻。
STEALTHのCloude Nineかエソの7100あたりで揺れている。
なかなか、聴ける場所も田舎にはないので出たとこ勝負。
このスレを頼りにしています。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:51:10 ID:52lh3wZZ
KsLABで6万位でクラウドナインが買える。
更にプラグをIeGoに変更したら、音ははるかに7100を上回る。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:44:04 ID:YLMt7YZA
THX!
早速問い合わせしています。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:21:09 ID:dYiQtPIL
>517
経験に依存してない家族でも銀線と銅線の違いはブラインドで100%分かったけどな
漏れは理屈はワカランが確かに変わるのでテキトーに楽しんでるだけ
嵌ると変わる理屈がワカランだけに恐いな

>522
cloud9そんなにいいんだ
プラグ交換は簡単なタイプですかね。撚り線剥き直しとかだとちと厳しいんですが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:26:24 ID:MFvAhOnJ
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409816/455410/

ノイズチューブが激安だよ。105円。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:30:48 ID:7GurMYlL
>エソテリックの7100を128000円で売っている店を教えて下さい。

固有名詞を出してよいのか分かりませんが、私は秋葉の○○オン
の3階で2本その値段で買いました。特売みたいなことを
言っていいましたのでまだその値段で変えるかどうか
わかりません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:45:58 ID:52lh3wZZ
524>>
プラグ交換ですが、端末の処理は不要です。
しかし、プラグハウジングの加工が必要です。
なんせ、極太のケーブルですからケーブルを通す為に穴を広げなければなりません。
是非、交換前交換後を聴き比べてみてください。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:04:11 ID:dYiQtPIL
>527
情報どもです。6万なら買えなくもないんですが、
IeGoが今ロビンで27kなのでこれが厳しいかも…
他のプラグだと半端な感じになりそうですし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:37:44 ID:52lh3wZZ
>>528
プラグ変更無しでもいい感じですよ。
そして、IeGoはKsLABでも扱っていると思います。
それに、プラグ変更はいつでもいいと思いますよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:04:06 ID:4Hb8QypD
IeGo使ってますが、品質悪いから注意。
抜き差しは控えめにしないとアウトですよ。
531ラファ:2006/04/16(日) 21:04:26 ID:w/nD+R/k
845 :ラファ:2006/04/11(火) 01:44:55 ID:ML0h4Wqm
最後の挨拶。オートグラフから比べたらロイヤルなんてゴミ。10秒聴けば分かる。オートグラフ(もち、オリジナル)聴いたことない輩が偉そうにタンノイを語るな。オートグラフこそタンノイ。署名の意味わかるね。さよなら。

890 :ラファ:2006/04/14(金) 09:02:37 ID:UA1E4Ruk
今日かぎり2chを去らせていただきます。多々ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

930 :ラファ:2006/04/16(日) 14:24:19 ID:1HP0i05E
929.ご意見受けとめました。別スレの方にご意見され、レスいたしましたが、やはりこのスレからは去ります。ただタンノイを愛する気持ちはこれからも変わりません。失礼いたしました。


532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:25:08 ID:Z3Ghkfrm
ちょっと嬉しい事があったので報告させて
PCの電源ケーブルを付属の細いものからアンプなどに付属してくる
太いものに交換したら体感速度が向上した。

いやはや電源は重要だと思った次第、スレ違いすまん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:05:52 ID:QRWz5x9b
>>526
情報ありがとうございます。ありました。
「あと1本在庫あります」の言葉に思わず注文してしまいました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:28:25 ID:JJvAU36m
>>532
へー
いい事聞いた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:42:33 ID:Ynu2Ol5q
そういや漏れもケーズラボに問い合わせるとほとんどあと一本ありますと言われてるような
いつの間にか会員制になってるし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:02:39 ID:Lqxfr6cW
あと一台、あと一本は販売店のセールストーク。
知らんのかえ?
他でも聞いてみ。どの店でもそう言うぞ。
そう言ってくすぐる。
じつはまだあるんだわ。
537名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:27:02 ID:fcrOchG3
>>536
うーむ、
七人の侍の菊千代の長台詞が頭の中でリフレインするなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:10 ID:NAcO+u+6
逆じゃねえかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:36:12 ID:QRWz5x9b
>>536
分かっちゃいるけど、止められない。
買う気があるから、あと一押しに弱いんだなあ・・・
試しに○○オンにエソテリックの7100の見積もりを出してみて欲しいな。
もし、まだ在庫が会ったら、536さんのいうことが立証されるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:23:12 ID:JoARR5wf
高額品の話の中に割ってスマソ ↓ 買った人、試聴した人いたらインプレ乞う
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200506/09/5794.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:19:36 ID:JfkzHgw8
7sq なんて半端なサイズは見たことないが、8sq なら珍しくもない。
気になるんなら、電材屋に行ってみたら?
まずプラグに入らないと思うけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:28:29 ID:wpVqO+mE
エソテリックの7100が明日来るよ。
KsLABで6万位でクラウドナインあるけど、IeGoは勧めてなかったな。
7100、クラウドナイン、今持っているAETのSIN、この3つを揃えて
試聴会を自分一人で1日ゆっくりやりたいものだな。
ただ、クラウドナインの金がもうなくて苦しいけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:27:42 ID:XiTyIEhw
>542
購入オメ。凄いケーブル揃えてますなぁ…
AETのSINとの比較は興味深いのでぜひ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:02:41 ID:ILG0WcMV
やめとけ
金の無駄使いだ
300円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:13:53 ID:vJBA5QrT
↑大して面白くネ
いい加減引っ込んだら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:21:38 ID:C1GdzV++
コピペに釣られてわりいけど、

電ケーで変化しない、って奴は
耳が悪いんじゃなくて、
システムが未熟な証拠なんだよね。
まとまってません。って自ら言ってるようなもので過去悪いよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:29:59 ID:x2ZJPcaE
>546
電ケーの変化って機器によって随分違わない?
マラのアンプ使ってたときは変化を結構感じたんだけど
1bitアンプに変えたら違いがわからなくなったよ(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:31:02 ID:pSW/DbDF
デジアンで変える奴はアホの極みみたいな奴ではあるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:09:11 ID:5io26VBb
>>547
>>544-546まで1セットだぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:44:33 ID:SNugibfQ
>>547
デジアンは電ケーの影響を受けないようです。
本日、初めて知りました。ああ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:53:13 ID:PCQAQnAd
>>546
音質の優劣は別にして音の違いは判るのよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:17:47 ID:pVhbj639

なんでデジタルだとかわんないんすか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:44:18 ID:SNugibfQ
>>552
全然、原因はわかりません。
しかし、AETのSIN、エソの7100、キャメロットの安物
どれでやっても、ほとんど音の差を感知できません。
アンプはSONYのTA-DR1です。
548さんが知っているのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:47:31 ID:wkDSjKLe
デジアンは、確かに電ケーの差が少ない気がしますね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:56:30 ID:lsS6J8Gp
デジアンは電源ケーブルに敏感って言うやつもいれば
変わらないって言うやつもいれば
雑誌では評論家が他の評論家のインプレと齟齬がないように
言葉巧みに音を書き分けたり

みんな勝手なことばっかり言ってるよなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:56:41 ID:ZFVsl5N6
>>552
おれも聞きたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:09:41 ID:gl530tYU
PS2のケーブルかえたらロードが速くなったな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:59:44 ID:xImLjXYt
>>555
XRとかの安いデジアンは敏感だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:01:39 ID:lsS6J8Gp
>>558
それは何で?
TA-DR1、MX-D1が敏感だって人もいたよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:28:41 ID:h2ifo0gN
なんかスイッチング電源だと敏感な気がする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:59:05 ID:3r0ghISy
>>560
スイッチング電源だとケーブルやタップの影響を受けづらいと書いていた人もいた。
自分で試してみるしかないな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:21:49 ID:3oLy6slz
俺はSX10使ってるけど、かなり変わったよ。
ただ、使う環境によって、変化の度合いが違うという話もあるね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:54:14 ID:5mDuq36R
漏れはcdpだとハッキリ変わるけど、アンプだとそこまで影響がない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:20:39 ID:5mDuq36R
アンプでも付属と数万円のだと明らかな違いは出るんだけど、
CDPの時みたいに素材やプラグの変化とか細かく出てこないのよね

電源関連は公式が見つかってない状況なので難しいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:29:40 ID:dOCxab+Z
永遠に見つからないだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:57:59 ID:+YvjRDmo
ちょっと嬉しい事があったので報告させて
PCの電源ケーブルを付属の細いものからアンプなどに付属してくる
太いものに交換したら体感速度が向上した。

PC付属(0.75*3)からアンプ付属(1.25*3)のものに交換したら速くなったよ
こりゃオーディオの比じゃないね
驚き・・・
激しくスレ違いスマソ
567532 :2006/04/20(木) 16:05:45 ID:7/O3B1dS
>>566
俺もあなたと同じサイズのPC付属ケーブルから同じサイズのアンプ用に
交換しました。最初はプラシーボかと思ったんですが…
念の為、接続スピードを計測したところ数値にして約7〜10%の向上が見られました
無線LAN環境ですので一概には言い切れませんけれどもね

ディスプレイの電源ケーブルも同様に替えましたが、こちらはこちらで
良い性能向上を感じました。コントラストがはっきりし、画面がしっとりと
した印象です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:19:44 ID:oytEEnTp
>>567
おー566です
これはこれは
pcも間抜けな感じが減って良いです
今度はディスプレイのも交換してみよう

pc向上グッズとしてスミチューブを被せてオーディオ電源ケーブルと同じように
5万円で売れるかもしれない・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:07:37 ID:VD5pAr1p
AETのSCR ACですが、高音はキンキンしますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:06:22 ID:Kw1DHQty
>>569
しませんよ。
SCR使用してキンキンするようだったら
他に問題があると考えても良いかも。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:30:32 ID:MUIyMdYH
エコケーブルで電源ケーブル自作した。
今まで使ってた高額ケーブルが馬鹿馬鹿しい…
いつのまにかケーブルに振り回されるような
システムになってたんだと気づいた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:56:25 ID:Ddp6jk9Z
>>571
ケーブルに振り回されるのもオーディオなら、自作で満足するのもオーディオ。
どちらにしても持論を押し付けるのが、一番ダメな香具師(死語w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:58:46 ID:N20LWjHi
>>570
回答ありがとう。
今までキンキンしていなかったのがSCRに換えてからキンキンしたのでSCRプラグのロジウムメッキの特性の影響のせいかも、と考えていました。
家のコンセントが2口なので途中に付けてる3P→2Pプラグが原因のようですね。
ちなみに変換プラグはクライオ処理をした奴と、一般の400円の奴の2種類を試しましたがどちらもキンキンします。
一般の方がキンキンは少ないです。
クライオ処理のせいなのか、プラグ自体ののせいなのか・・・

壁コンセントをホスピタルグレードに換えてみます。
松下のWN1318をクライオ処理したAETのDCT318で試してみます。


574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:13:17 ID:46bU+wgU
クライオwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:40:10 ID:XVpoJguP
>>573
SCEですが、RCAでの感覚ですが、音が細くて硬いイメージでした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:57:36 ID:+1MthfvK
>>573
>今までキンキンしていなかったのがSCRに換えてからキンキンしたので

だったら、元のケーブルを使ってなさい。君の機器と耳には合わないんだろう、SCRが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:18:28 ID:Rxv4cIwa
SCRは硬くないですかね?
↑なら柔らかタイプが良いのじゃないかね?
ハモのXDC2が合いそうな感じがするが。
それと変換プラグは金さん銀さんもいるから試してみたら。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:28:37 ID:gcXGZqMn
やめとけ
金の無駄使いだ
1000円程度のもので充分
金があるならCD他を買った方がイイ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:33:43 ID:F4s5pvVg
フジクラCV-S3.5+オヤイデC-046,P-046で電源ケーブル作ってみました。

案の定というか、予想以上にジャズ向けのケーブルに成ったと思う。
細かい音の粒立ちやS/Nも文句なく、ボーカル定位もいいし良く拡がる。
沈み込む感じが気持ちよく、なによりハット系のほとばしり感がいい。
躍動的で聴き入ってしまい、ゆえに軽い疲労感を伴います(笑
BGM系には向きませんね。

組み合わせは、[CDP:NBS 旧Statement]+[AMP:フジクラ+オヤイデ]
なので当然の結果かも知れんですが・・・
580570:2006/04/22(土) 05:09:17 ID:C9157UDK
自作ですがSCRを二本使っています。
プラグはFI25とFI11です。
壁コンはCCR‐DX。
透明感があり解像度が高く、限りなくフラットな感じですよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:57:43 ID:XvYJfywb
>>580
そうですね、SCR。
ただ、音が細いんですよ。
582570:2006/04/22(土) 17:05:10 ID:C9157UDK
>音が細いんですよ
確かに・・・
まあ別の言い方をすれば「キメ細かい」でしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:03:56 ID:mUYG+P6Q
566です
流れをぶった切ってスマヌが
532サンのpcのコード交換で今度はディスプレイの方をやってみたら・・・
ますますスピードが速くなった
最新型のマシンみたいだ・・というのは大げさだけどぐんと性能が向上した
532サンにはホント感謝するよ アリガトウ☆
電源関係は面白いね
オーディオと無関係の話で全くスミマセン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:01:48 ID:5h5/rIFd
今アンプに使う電源ケーブルを検討しているんですが
MIT Z-Cord3とステルスのクラウドナインで迷ってます。
主にボーカル面の向上を期待したいのですが、どちらがよいですかね?
又、KsLABのクラウドナイン(6万位)は何メートルの値段なのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:23:01 ID:Y49eQGLU
>>584
クラウドナイン。
Z3は安価で良いケーブルだけど、ボーカルならクラウドが良いでしょう。
586584:2006/04/22(土) 22:00:35 ID:5h5/rIFd
>>585
レスありがとうございます。
レビューなど少ないのでお聞きしたいのですが
グラドナインはどの様な傾向になるのでしょうか?
長さはKsLABに問い合わせてみます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:18:55 ID:Y49eQGLU
>>586
クラウドは私もちょい聴き。繊細な印象。
Z3はやや荒いので、消去法でクラウドを推しました。
ほかにも良いのはありそうですけどね。

ボーカルなら中古のPADタンタス辺りも良いかもね。
588573:2006/04/22(土) 23:36:31 ID:+2FxfIoQ
>>580
CCR-DXも良さそうですね。
DCT−318は購入しました。
SCRとクライオ処理壁コンの相性も悪くないという事ですね。
暫く壁コンを換えてエージングしてみます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:31:07 ID:8tLR4Xc5
>>587
どうも参考になります
タンタスですか、中古何処かに無いかなぁ
タンタスも含めて色々検討してみます、ありがとうございました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:20:28 ID:TC+KPJSq
>>589
タンタスはヤフオクにたまに出ます。7万円くらいかな?
ボーカルは良いですし、基礎力もかなり高いです。繊細で大人しめの音です。
タンタスは日本向専用製品なので、贋物は(基本的に)無いでしょうし、
とにかく細くて柔らかいので使いやすいです。

ほかにも良いのはあるかも知れませんが、私が使用した中ではオススメです。
ちょっと高くなりますが、(中古で10万程度)JPSカプトベターもボーカルが良かったです。
これも細くて柔らかいので使いやすいです。
591573:2006/04/23(日) 15:31:03 ID:rFHB++JC
壁コン交換しました。
SCR全くキンキンは無くなりました。
フラットで透明な音です。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:41:16 ID:WJMrQlaR
>>591
おめでとう。SCRも報われましたな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:02:47 ID:SR60Yj8i
>>591
ちなみにキンキンの壁コンって何ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:07:26 ID:rFHB++JC
>>593
キンキンだった時は、普通の2口の壁コンセントに、3P→2P変換プラグを使って接続していた時です。
電源ケーブル、壁コンの交換は初だったのですが、エージングの終わっていない状態でも音がクリアで綺麗なのを実感出来す。
もう普通の壁コン+付属ケーブルには戻れませんね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:40:14 ID:Wrn82YCu
直出しの電源ケーブル交換した人いますか?
あれって簡単に交換できるもんなのでしょうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:29:21 ID:ZjxRFSSh
SANSUIのアンプでやったことあるよ。
簡単かどうかは機種によると思うぞ。バラしやすさとか内部構造で。

自分ときはちょっと苦労して2時間以上かかったっけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:02:33 ID:kQMy+jLC
>>594
普通の壁コン+付属ケーブルで十分。
貴殿のシステムに問題ありと見た。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:38:42 ID:EiM9lpOE
>>597
ハイハイ
599ピュアオデオ暗黒時代が近い:2006/04/23(日) 21:46:03 ID:F/ylV5FM
【通信】松下電器産業、最大190Mbpsの電力線通信技術を一般公開[06/04/21]
1 :▲ ◆/mcQUEenuE @McQueenφ ★ :2006/04/23(日) 21:26:28 ID:??? ?
松下電器産業は2006年4月19日〜21日、
家庭内の電灯線を使って通信する高速電力線通信(PLC)技術「HD-PLC」のデモ環境を一般公開した

千葉県幕張で開催した展示会「TECHNO-FRONTIER 2006」の会場内に、
宅内を模した環境として7個のコンセントをつなぐ電灯線を用意。
コンセントに挿したPLC機器同士が、正常に通信できることを紹介した。
PLCは、1本の電源ケーブルに電力供給と通信の2つの役目を担わせる技術。
無線LANと並ぶもう一つの家庭内ネットワーク技術として注目を集めている。
メーカーは自社製品をPLCに対応させれば、電源ケーブルをコンセントに挿すだけで宅内の別の機器やインターネットと通信できる家電やパソコンを開発できる。
国内では年内にもPLCが“解禁”になる見込み。
これをにらんで今後同社は、社内の家電部隊やパソコン部隊、
さらに国内外の家電/パソコンメーカーにPLCモジュールを売り込む。
現在、各社のPLC技術は相互接続性が保たれていないが、
業界団体「CEPCA」などの活動を通じ、他社の製品とも通信できる仕組み作りに取り組んでいく
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060421/235977/?ST=pc_news
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/23(日) 21:50:57 ID:UCr2AlbX
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:54:17 ID:F/ylV5FM
>電力線に高周波信号を重畳
宇和あああああああああああああああああああああああああ、いやじゃーーーーー
http://www.plc-j.org/plc_principal_benefit.htm
602595:2006/04/23(日) 22:25:31 ID:Wrn82YCu
>>596
自分もサンスイなんですが本体に固定されている硬いゴムみたいなのは
どうやって外したのですか?
ググっても見つからないんで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:09:38 ID:NyHw+FHO
>>601

疑問なんですが、ここまで高周波だったら電源フィルタで十分にとれるんでは?
とおもうんですが、何が問題なんですか?

しかも、信号線に載ってくるわけじゃなくて、安定化電源に食わせるACですよ。



いや、あおりじゃなくてマジで教えて。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:17:49 ID:ZjxRFSSh
>602
とれないので、さきに背面の板はずして、もとのケーブルを
板(ゴムパーツ)の前後で切断。
ゴムパーツの中のケーブルを押し出して取り除いたら
ペンチでつぶして取り外せた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:28:56 ID:1Ww7txki
いや、逆に高周波すぎて扱いにくい帯域なの
さらに高いと、電力線では伝送すら困難になって、空中出ていきますけどね
それはそれでやっかい・・・・
606595:2006/04/23(日) 23:45:51 ID:Wrn82YCu
>>604
ありがとうございます、やってみます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:40:40 ID:88Ufa+kz
>>605

あと、メガヘルツ帯域の微小ノイズって、音にならないと思うんですけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:24:35 ID:mf0szEoj
>>606
バランスが崩れるから止めた方がいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:54:37 ID:uq//DO31
太けりゃいいというものでもないよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:40:46 ID:jR2Bg4xv
>608
このスレ自体を否定してないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:11:05 ID:A9EcsKGD
さんざん交換しまくった挙句、元に戻したら一番よかったみたいなことあるだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:44:20 ID:Tga9isRo
うん
旦那その通りだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:06:49 ID:YUrx9Hvz
>>611
退かぬ、媚びぬ、顧みぬ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:44:29 ID:5kc4Ibw7
>>595
サービスコンセントを使えば簡単にできますが、もちろん絶縁はきっちりやる必要あり。

何のことかわからなかったら、絶対にやらないでください。危険ですから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:45:35 ID:YOcGgDUX
知識豊富な方に質問です。
現在XDC2とオルトの3500XGという電ケーを所有してます。
40万のプリメインにXDC2、20万のCDPにオルトをつないでいますが、やはり高級なアンプにいい電ケーを繋ぐべきでしょうか?
そちらの方が音にいい影響をおよぼすのでしょうか
ご教授願います。一般的な意見を教えていただけるとたすかります。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:59:56 ID:SfMdGxNl
ノイズ対策に一般論など通用しません。
繋ぎ変えて試してみるより確実な方法はありません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:43:13 ID:glxwWp93
はげどう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:22:48 ID:JX3CEabI
>>615
知識豊富ではありませんが、経験から私見を言わせてもらうと
結論としては、現在のままで良いように思います。
現在の機器に十分相当な電ケーではないかと思います。
「電ケーは一生ものだから最初から高級なものを使う」という
発想もあるでしょうが、
機器が現在よりも上級になったら、その時点でふさわしいその時代の電ケーが
たぶんあると思います。
私などはもっと安物買いでしたので、もう使わなくなった1マソ以下の電ケーが何本もあります。
お金を使うなら、機器のバージョンアップにあてたらと思います。
電ケーで革命的に音が改善されたという経験がないのでそう思うのかもしれません。

ただし、機器のバージョンアップにはお金がかかりすぎるので、ここは一発
高級電ケーを繋げてやれば、なにか起こるかもしれないと思われるのなら
やってみても面白いとはおもいます。私はやったことがないので分かりませんが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:25:45 ID:laP0X6Hk
質問があります。
電源コードの長さがたとえば30cmくらいで太さ(22sq、14sq3.5sq、3sq)
による音質の違いがありますか。
主ブレーカー、漏電ブレーカー、分電盤との間ですが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:40:21 ID:b7KgaXCJ
機器に近いほど違いが出るね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:42:36 ID:jVR2elkY
>>615
タップや壁コンセント・アースの有無など、
壁までの処方で良いので確実にS/Nの向上を感じ取れる所まで取り組んでみて下さい。
そこまですればケーブルの違いも確実に感じ取れるようになります。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:49:50 ID:7XDdnxxk
電源ケーブルに CAYO のレゾナンスチップ貼ったら音の響きが欠落しました。
まあ、安定したといえば安定はしましたが。

結果としてよろしくないので使いはしませんが、どういう理屈でそうなるか
おわかりの方おられましたらよろしくです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:59:52 ID:vodLpc03
PSオデオを飼ってきた
さて、他と比べてみるか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:37:07 ID:5QbvGc80
プラグ(80円)
コード(150円)
コネクター(900円)で自作した

メーカー品(15000円)より音が良い・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:45:46 ID:Soc6I9mN
>>624
ヤフオクで売ってやれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:02:45 ID:6oqbic/0
>>624
冬オナばりの売り文句を期待してます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:43:30 ID:oHIgXYRF
>>623
XPD?インプレキボン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:31:48 ID:Zbq7TgWM
デノンには絶対合わん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:52:11 ID:tT2jY9ZX
>>619
ずいぶんと態度が違うのが気になりますが。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1126710631/407
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:03:24 ID:kxct994l
PM650のようにカマボコ型で密度があり、より解像度が上がり低音が出る
ケーブルを探してます。PM780、PM800、Zcord3の中から選ぶとしたら
どれが良いでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:33:16 ID:QYmeBLO6
カマボコ型と解像度UPが両立するのあるのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:23:59 ID:zyqpeTS3
CARDASのGOLDEN REFERENCE POWERを検討してるんですが、この電源ケーブル
高音域のヌケやキレはどんなもんですか?
低音域が語られてるレスは時々見掛けるんですが・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:00:34 ID:EIMmoGkD
>>630
カマボコ型、ってことは中音域が盛り上がってるって事だが。

聴感上の解像度は高音域の出によるところがあるので、カマボコ形の
バランスじゃ解像度は望めないぞ。
それに加えて低音を・・・って、無茶言うなや。

個人的には自作を勧める。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:11:27 ID:/a+DQH0O
>>632
第9章からのコピー。多分GOLDEN POWER REFERENCEの事だろうとオモワレ。
  
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:32 ID:???

<自分は好きだけど不人気のゴールデンパワー>

1.低中域解像度・・・良
2.中高域解像度・・・良 
3.パワー感・・・良
4.レンジ広・・・優
5.低域量感・・・優
6.高域抜け・・・普通

音調:写実--*--|-----作り込み
傾向:音像--*--|-----音場
色彩:透明------|---*-豊か
密度:濃密-*---|-----スッキリ
速さ:速い------|---*-響き
湿度:乾き-----*-----濡れ
空間:前方-----?-----後方(我が家は前にしか出ない)
ツボ:低域-*---|-----高域

空間は俺の家では前後間はある方だと思う。高域は煌めきがある割りに厚みがある感じかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:17:27 ID:AnKpa2kP
オーグラインPW・STAGE2(切り売り1m・24kのものをダブル使用)
1mがおそらく50K前後(現在は店頭では並んでいない)

1.低中域解像度・・・良
2.中高域解像度・・・優 
3.パワー感・・・並
4.レンジ広・・・優
5.低域量感・・・並
6.高域抜け・・・特

音調:写実-----|---*-作り込み
傾向:音像-----|-*---音場
色彩:透明------|-*---豊か
密度:濃密---*-|-----スッキリ
速さ:速い-----|----*響き
湿度:乾き-----|----*濡れ
空間:前方-----*-----後方(我が家は前にしか出ない)
ツボ:低域-----|--*--高域

力感やコントラストは控えめでしっとり美音系ですが、
低域の量感・締まりは過不足なくあり、腰が落ちゆったりしたバランス
特に中高域の伸びが素晴らしく女性ボーカルはエロい
美音系でも解像度・レンジは申し分ない。取り回しも最高
(どうしても入手したい人は武藤さんに直接問い合わせてみましう)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:20:01 ID:AnKpa2kP
>(我が家は前にしか出ない)
これ上のコピペ元がそのまま残ってますた…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:05:27 ID:gGHRF+IB
>>633
あなたPM650聴いたことないでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:56:41 ID:+IlmmVeA
>>630
それらの候補じゃ難しいね。
Power Master780も使ってるが、低音増強タイプではないですね。
解像度の向上は得られるけど、バランスはフラット。

候補には無いが、AETのSCR ACはどうだろうか?
Power Master780よりも音の線が太くて(楷書的)、
幾分パワーが出る。ただ、ちょっとばかり響きが強くて粗めかな。

ちなみに、前者はアンプに、後者はCDプレーヤーに使っております。
逆のパターンが良いんだろうけど、響きの粗さが落ち着き自分好みなんで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:22:35 ID:POBeL948
誰かプラズマテレビなどに付属してくるようなやや太めの電ケー
を個別販売してくれるところ知らない??
個人的には芯径1.25×3くらいのものがほしいのだが・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:28:10 ID:xpCPvZAH
秋葉原のガード下に売ってるべ
840円だ
なかなか侮れない音質だぞ
というかこれで充分だな
641630:2006/04/30(日) 22:05:17 ID:cN5NCXFj
>>631,633
やはりケーブル1本であれもこれもは望めそうも無いですね。
>>638
AETを780の代わりに候補にいれてもう少し悩んでみます。ありがとうございました。

これでいったんオーディオを落ち着けたいので慎重に選ばんとなぁ。
642(=゚ω゚)ノP:2006/05/01(月) 12:05:30 ID:VFstKLsC
>>641
思い切ってNBSに行くとか。
カマボコかどうかは知らんが、エントリクラスでも
中域厚くかつ解像度高し。
643380:2006/05/03(水) 23:37:01 ID:gHSVz10U
初心者です。
どなたか親切な方教えてください。
1、AMP・CDPに付属の電源ケーブルは3Pプラグ
2、電源タップの受け側は3Pで、壁挿しこみ側は2Pのアース線付き
3、壁コンセントは2P
という状態でケーブルを繋いでいますが、アース線はぶら下がったままで
気になっています。
電源ケーブル・タップは2Pのものに変えた方が良いでしょうか。
説明が下手で済みません。
644643:2006/05/04(木) 00:01:35 ID:gHSVz10U
↑のHN 380は間違ってました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:49:23 ID:QHRFfLUe
>>643
壁コンセントを3Pに早く換えるべきです。
これからすべて3Pでやっていく覚悟をもつべきです。
コンセントを買ってきて電気屋さんにやってもらうのが安心です。
じぶんでやってもいいですが、ほんとうは資格がいるので少し心配。
ACOUSTIC REVIVEのものがコンセントベースとか、コンセントプレートとかもあって、
わかりやすいです。
この際2カ所ぐらいお金をかけてやっておいた方があとあと便利です。

そうすれば、2Pのプラスとマイナスを気にしなくて済みます。
それができるまでは、2Pと3Pの変換プラグで壁コンセントに繋げてください。
日本ではアース線はとっていないので、アース線は基本的には気にしなくて良いようです。
私など、最初に3Pがさしこめずアース棒をやすりで切り落としてしまって
あとで後悔することになってしまいました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:56:50 ID:0dsG3tGf
なにこの答え
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:33:27 ID:QHRFfLUe
ごめん、後半の変換プラグは必要ないんですね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:22:55 ID:+RWtAgPc
>>643
アース線は関係ないからぶった切ってOK
俺はそうしてるよ
何の問題も無し
649643:2006/05/04(木) 22:54:58 ID:gywfFSpS
>>648さんの方法が、現時点で一番現実的と思われるので
早速実施してみます。有難うございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:08:44 ID:xkLmJt1A
良いプラグ使えば、
使い始めは違いがあっても長期間組み合わせを変えずに使ってれば、
結局は何を使っても同じ音に落ち着く。
途中のケーブルは余程ひどいものでなければ大きな差は生まない。
651相対性理論:2006/05/04(木) 23:23:44 ID:hzU7+nKQ
>>650
いや、ぼっくりびっくりの妄想カには聖水漏らします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:08:33 ID:YdRvGRxk
何だ?この流れ??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:16:47 ID:kYCNVIPk
さて明日は暇だし4000エンで自作するか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:43:16 ID:e4C5c2Md
テクニカのAT-PC2002はどのような音の傾向ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:51:39 ID:85t5nG+t
電源ケーブル自作に使うもので、特に高名なブランド品ではなく
配線工事とかに使う”キャプタイヤケーブル”ってありますよね。

これ、調べてみたら耐圧300Vのものと600Vのものがありましたが、
やはり音質には影響してくるのですかね?

自分の近所のホームセンターには、耐圧300Vのものしか売ってません
でしたが・・・。

どなたか作り比べた方はいらっしゃいませんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:57:18 ID:Myfg2NEh
>>655
1つだけ言っておこう。
とにかく、単線を使え!

なるべくピンク色っぽくて、断面が光ってるやつね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:00:59 ID:qUl9ukzV
>>655
電線の性能は、材質と構造で決まる。耐圧は絶縁体が担うので、高圧は肉厚となる。
絶縁体は必要悪といってよく、厚くなるほどに音は鈍重になりがち。
本来の CT(キャブタイヤ) はゴムで、これは音質を期待できない。
よくあるものは VCT(ビニルキャブタイヤ)で、ゴムよりはややマシな程度。
ttp://www.e-cable.ne.jp/e-cable-st/Html/Kawai/VCT-ma.htm
絶縁体としては塩化ビニルよりポリエチレンが優れていて、エコケーブルはこれを
使っている。これは結構おすすめ。
ttp://www.e-cable.ne.jp/e-cable-st/Html/Kawai/EM_ECTF_F-ma.htm
屋外配線に使われる CV(架橋ポリエチレン絶縁ビニル被覆線)は硬くて曲げにくい分
振動にも強く、配線の問題がなければ良好。しかし曲げにくいのだから、コンセントに
無理な力がかからないよう余裕を持たせる必要がある。
ttp://www.fujikura.co.jp/industry/1_5/1_5.htm
屋内配線用VVRのエコ版である EM-EE というのもある。
ttp://www.e-cable.ne.jp/e-cable-st/Html/Kawai/EM600V_EE_F-ma.htm

>>656
単線はVCTには使わないのだが?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:25:12 ID:GOYSjwvY
S/A LABH HHSにフルテックのプラグを自作で使用中で、わりと良い感じなんですが、
もう少し中域に厚みがほしい感じがしてきました。
何か切り売りのケーブルでオススメはありませんか?
(ちなみに、オヤイデのプラグにパワーマックスはぼわぼわでダメでした)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:53:40 ID:xG86rWNJ
GonでEpiphanyX($7,000)が衝撃価格で売られてるね。
買ってみて気に入らなかったらヤフオクで買値より高く売れるし。
どうなってんのよ、コレ?
ヤフオクでEpiphanyXを20万前後が買った勇敢な戦士共が哀れでならんよorz
で、持ってる方、インプレよろしくお願いします。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:27:29 ID:Hhnvl+cz
>>659
奈良岡氏がエピファニーをけちょんけちょんにけなしていたけど、
それが正しかったことが証明されたわけですね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:33:07 ID:SVx1d6bT
>>660
詳細希望
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:06:44 ID:Sxp8fK2F
>>660
買ってはいけないもの
間違いだらけのACケーブル選びとして最近聞いたACケーブルで「こりゃ酷い」と思ったケーブルを。
その名はエレクトラ・グライド社のエピファニー
「なんて薄く、そしてビニールのような安っぽい響き」なんだと聞いた瞬間唸った。
それでも、「ま〜こんなケーブルも世には必要なんだろうな?」と自分をな納得させ、「ところでこれいくら?」と聞くと現地価格で6000ドルだそうだ。
自分はせいぜい10万程度のACケーブルだと思っていたので、これには驚いた。
1ドル120円として72万円なわけだ。
世界には自分がまだ知らぬ強者達がいるのだ。
世界は広い。

この記事を読んでいたら犠牲者は減っていたはずですね。
私は助かりましたよ〜奈良岡さんサンクス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:34:52 ID:y3PZGUTf
屋内・屋外・200V無しに電源ケーブルだけ換え買えて悦にいってる奴って本当に居るの?真面目に。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:19:36 ID:BCk3Ikea
ツマンネ煽り乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:04:37 ID:D41dEQAm
恥知らずの奈良岡は死んだ方がいいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:09:23 ID:+YN2bplz
転バイヤー乙
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:41:18 ID:hQQkUKVY
 ケーブルは手つかずだったのですが、ワイヤーワールドのELPが特価で出ていたのでオルトフォンの4500XGと店頭で軽く比較。
音の細かさとか広がりが明らかに好みだったELPをゲット。まだエージング途中ですが、自宅でも明らかに(今までは付属のケーブル
だったので当たり前?)良くなって他の所も変えたく成りました(^_^;)

 しかし、特価じゃなかったらELPクラスのケーブルなんてほいほい買えないので自作にチャレンジしようと思ってます。広がりが良く
響きが綺麗な音が好みですが、お勧めの電源ケーブル/プラグって何か有りますでしょうか?

 とりあえず、HP見てもどんな音なのか想像できないキャンペーン中のPA-22とP/C-037のセットと、過去ログをよんで、WATTaGATE
 330/350とアコリバの切り売りにしようかと思っているのですが、何か他に候補が有れば教えて下さいマシ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:58:39 ID:/7JYLjSm
CV 線に防水ゴムキャップだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:06:46 ID:Veq7XIxR
P/C-037はスッキリするので、響きが豊かな傾向ではないかも
響きが豊かなのは金メッキ+バラジウムメッキのやつ
WATTAは濃くでドッシリ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:15:21 ID:9xzEbeMY
さっきPA-22・PA-23モニターキャンペーンセットを注文したけど
先着30名って大丈夫だろうか? 届くかな。。
671667:2006/05/13(土) 15:31:11 ID:hQQkUKVY
>668
 サンクス!金メッキ+バラジウムメッキってC/P-046の事ですね。WATTAは濃くでドッシリ ですか。う〜ん悩みますね。
それだと値段も高いしあえてWATTAにしなくとも良いかなぁ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:53:48 ID:jwX5cs/N
電線の先っちょだけ弄くっても、どうにもならないのだけどね。
子供のオナニーみたいで。例えはあれだけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:12:48 ID:Veq7XIxR
線材の傾向を把握してればどうにかなる部分

>671
広がりを求めるなら046かも。初心者も作りやすいし
674667:2006/05/13(土) 18:50:10 ID:hQQkUKVY
>672
 電線が基本的なキャラを決めて、プラグが味付けって感じでしょうか?

>673
 主に聴くのは、サラとかエンヤや古内東子などで、空間の広がりと音の細かさ・滑らかさ重視。カマボコ型だと
聞きやすいけど物足りないので、低音も量感が有るのは困るけど出ないのは困るっていう感じです。

 とりあえず電線は、POWER MAX 5500が情報量が多くて穏やかな音調との事だったので合うかなぁ?と。
ログなどを見る限りは、TUNAMIは前に出る感じ、AETはスッキリ・クッキリ?、アクロリンクはストレート?との
コメントだったので…。でも、みじんこさんのHPをみると、AETのSCR ACも良さそうですね。

 プラグはよく分からないのでオヤイデの3兄弟かWATTAを考えてました。P/C-037は電線付きのキャンペーン
がお買い得感があったので、それにしようかなぁという単純な選択でした(^_^;) ちなみに、WATTAは作りにくいん
ですか?

 
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:20:22 ID:gWWgnYZE
電源ケーブルの音の向上は、物性の量子レベルのエネルギーをいかに上げるかにかかっています。
なお、ルートの一部にそういう物性を使用すれば、効果はでます。
だから、タップの電源ケーブルに高級なものを使用すれば効果が高くなります。
シナジのアブソリュートやNBSのブラックラベルのハイエンドを薦めます。
その後の電源ケーブルやインターコネクトケーブル等は細いものの方が変なキャラがつかなくなります。
一度あがったエネルギーは細いケーブルを通っても減衰しません。
中途半端な安い太い電源ケーブルを使うことの方が逆に鈍い汚れた感じになり音は悪くなります。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:57:28 ID:jQA5RvKg
そんなエサでは釣られないぞ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:44:01 ID:jwX5cs/N
>>667
 電線が基本的なキャラを決めて、プラグが味付けって感じでしょうか?

 素材と味付けだね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:03:38 ID:ha1TdP+O
>674
>WATTAは作りにくいんですか?
オヤイデと比較すればの話です
ケーブルを挿す穴やネジの精度など作業のしやすさはオヤイデが抜群

>カマボコ型だと聞きやすいけど物足りないので、
>低音も量感が有るのは困るけど出ないのは困るっていう感じです
一気に求めすぎのような気もしますが、
とりあえずpowermaxは低域太くてどっしりなので合わないかと
679667:2006/05/14(日) 13:53:43 ID:zuXDVRAH
>677
 素材と味付けの方が自然ですね(^_^;) ちなみに、お勧めの素材と味付けって有りますか?

>678
 贅沢で済みません(^_^;) 知識もないくせにどうせなら気に入った物を作りたくて…。
「powermaxが太くてどっしり」と言うことは、SCR ACの方が良いかなぁ?ちなみにお勧めの
電線は有りますでしょうか?

 まず2本作ろうと思っているので、せっかくなら2種類プラグ使ってみようと思ってます。
素直にオヤイデ3兄弟から2種類選んだ方がいいかなぁとも思いますが、せっかくなので
有名なWATTA330/350は使ってみたいとも思います。ちなみに、ネジを駄目にしやすいとか
何か作るときに気をつける事ってあります?

 とりあえず、WATTA330/350+power maxの組み合わせは止めようと思ってます。 
   
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:49:40 ID:hr51JIlN
>>679
2本作る気があるならオヤイデから2種類を選ばない方がいいよ。
確かにメッキによってキャラクターは変えてはいるが、
根底の音質は同じもの。

WATT330/350とオヤイデ1種1対でバリエーションを出した方がむしろいい。
WATTはネジが破壊され易いというのも適正トルクで締めれば大丈夫。
決して強度がないという訳ではありません。
681667:2006/05/14(日) 21:32:58 ID:aE51O8xM
>680
 レスどうもです。適正トルクって力を入れすぎなければ大丈夫ですか?
一応トルクドライバーを考えたのですが、プラグより高くて断念しました(^_^;
いちおうWATT330/350とオヤイデ1種1対で考えてます。
 さっきオヤイデの掲示板をみたらWATT330/350とP/C-046は同じ傾向?と有った
ので、オヤイデの方はやっぱりP/C-037にして見ようかと思ってます。

 現時点の候補は、WATTA330/350+AET ACR ACと、買えるかどうか不明ですが、
P/C-037とPA-22・PA-23キャンペーンセットを考えています。今晩中に決めて
注文して来週末に作成して、ワイヤーワールドのELPと比べてみようと思って
ます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:20:31 ID:1HxHR2n9
>>681
トルクドライバーは特に必要ありません、手先感覚で十分です。
WATTは、不良品でない限りは普通に締め付けて、
もう締まらないという状態から強引に締めない限り破壊しません。

おそらく破壊するという人は、もう締まらないという状態から
半回転以上締め付けているからだと思います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:57:44 ID:nkhXYwV7
いきなり高いの買い杉…。質問の内容からして初心者?だよね
どのくらい工作のスキルがあるのか知らないけど、
scrとか撚り線剥いてちゃんと処理できるんだろうか

>WATT330/350とP/C-046は同じ傾向?と有った
>ので、オヤイデの方はやっぱりP/C-037にして見ようかと思ってます
同じ濃い音色でも表情は全然違う
てかあえて好みと違う037選ぶようなら最初から質問するなと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:07:21 ID:kTvwFV1j
SCRってそんなに工作難しいのです?自分も試そうとしてたところですが。
プラグは作り慣れてるフルテック利用予定
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:34:27 ID:ZB+3OKJ1
>682
 アドバイスありがとうございます。思い切ってWATTA330/350注文しました。
電線はAET ACR ACにしてみました。無事に作れたらご報告します。

>683
 何かすいません。ELPの前に6N-P4020を使ったショップオリジナルの電源ケーブル
使ってみたのですが、それ程感動しなかったので思い切ってみました。
 あと、そのケーブルはコネクターがしょぼくてすぐ抜けるので、HPとか見てC-27
に付け替えて見たのですが、これだったら自作できるかなぁ?と。

>同じ濃い音色でも表情は全然違う
 やっぱりP/C-046でしたかね。オヤイデの掲示板でP/C-046をWATTA350/330と比較して
大差ないというコメントがあったので、自分の耳で差が分かるか不安なのと、2つ買う
ならキャラが違う方が差が分かりやすいかなぁと。
 まあ実際は、悩みすぎて分け分かんなくなって悩まなくて良いモニターキャンペーン
のよく判らないセットにしてしまっただけですが(^_^;

 考えても結論でなかったので寝る前にWEBから申し込んでしまいました。まだお金は
振り込んでないけど…。冷静に考えたら、自分の好みに合う方でどちらがより好みか
比べた方が頭良かったですね(^_^;

 ちなみに、なにか電線のお勧めって有りますでしょうか?
686685:2006/05/15(月) 20:31:56 ID:ZB+3OKJ1
自己レスです。キャンペーンセットには電線2本付いてました(^_^;
P/C-046も購入して一気に3本作ってみたいと思います。

>684
 フルッテックも良さそうですね。みじんこさんのHPを見ると高解像度で
スッキリみたいなイメージですがいかがでしょう?
687名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:55:03 ID:HUAL5yeq
現行製品は知らないので、以前のお話ですが
フルッテックのプラグはネジが脆かったです
少し力を入れただけでポロリとネジの頭が折れました
フルッテックのプラグで10本以上電源ケープルを作りましたが
半分近くはネジが壊れました
フルッテック本社に状況を説明してネジだけ送ってもらいました
対応は良かったですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:00:56 ID:nkhXYwV7
>685
細かい音がよ出て美しい響きが広がる…、実は最適のがある
オーグラインのスピーカーケーブルで電源ケーブルを自作
今は売ってないオーグライン電源ケーブルと中身はほぼ同じなので実用に問題ない
ただ高い。scrの2倍。ただ資金に余裕ありそうなので将来的には検討してもいいかも
scrはaetらしく少しあっさりする傾向なので

scrの自作が特に難しいという事はないけど、撚り線がはみ出してショートさせないように気をつけないとね
圧着端子を使った方が無難かも
689685:2006/05/16(火) 01:50:13 ID:qiYJHEsL
>687
 それは、かなりの確率でネジ壊れてますね(^_^;
 
>688
 ありがとうございます。オールラインのHP見てきました。なんか魅惑的で危険な感じ
ですね。スキルが上がればオーグラインでピンケーブルの自作も楽しそうです(^^)/

 撚り線は、ばらけるのが不安なので先端を半田で止めてしまおうと思ってます。
せっかくなので銀半田なるものも一緒に注文してみましたが、先を止めるだけだったら
普通の半田でも良かったのかな?
 ついでに、カラーのカバーと熱収縮チューブとかも買ってしまいました(^_^;
どこまで作れるか分かりませんが、見栄えも気にして作ってみようと思ってます(^_^)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:17:58 ID:P5OMTpWU
>689
普通の半田でも問題ないですが、拘るとおもしろい所だと思います
システムにもよりますが差が出る所かと
注文したのがどこの銀半田かは分かりませんが、
自分としては和光テクニカルのオーディオ用がピュアでオススメです
www.wake-music.net/parts_materials/material.htm
ここに載っているやつです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:22:32 ID:QeBRP93u
>半分近くはネジが壊れました

決めつけちゃ悪いが、まず間違いなくトルクかけすぎ。
何度か書いてるけど、適正トルクってびっくりするほど弱いもんですよ。
どこかで一度トルクドライバーを経験出来ると良いんだけどね。

自分の場合は車のホイール交換でトルクレンチを使わせて貰ってから
考えが変わったから。
「まだまだこれから本格的に力を掛けよう」と思い始めるくらいで適正値。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:28:23 ID:H5qtnUcz
プラグの場合引っ張って抜けない程度でいいのかな?
実際問題トルクをかけ過ぎると、すぐ緩んでくるよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:48:40 ID:UjZmY7DH
確かに、限界付近まで締めると逆にね
漏れは限界のやや手前にしてる。少し締めすぎなくらいかも
ケーブルを空中に浮かせてるので精神衛生上気になるんですよね
694685:2006/05/16(火) 22:57:29 ID:qiYJHEsL
>690
 深く考えずにWBTの銀ハンダ注文しちゃいました。お勧めのハンダは抵抗ダウンとか
良さそうですね。銅入りなのもひかれます。少しスキルが上がって、ピンケーブルとか
チャレンジするときに使ってみたいと思います(^^)/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:06:47 ID:kBp8bOnt
>電線の先っちょだけ弄くっても、どうにもならないのだけどね。
同意。皆さん、大元はどうしてますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:58:15 ID:Fe2XoiiQ
>>695
システムの規模にもよるだろうけど、先っちょだけでもけっこう変わりますよ。
私にように、ケーブルを自作したのはいいけれど漏電が怖くて結局使わず終いのようなビビリには
壁コンを自分で取り替えるなんてとんでもない。
電気屋さんにやってもらいました。
そのときに、音質が向上したかどうかを確かめた記憶がないんだなあ。
たしか、よくなった「気がする」。

電柱立てるほどでもなくても、家の内線を変えた強者がいたら
ぜひ、お話をお聞きしたいものです。
ふつう、壁コンが限度でしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:46:24 ID:8tn2JR0q
>>688
どこかでオーグラインSPで電源ケーブルを製作する場合は2本使いにするのが
良いと書き込まれていたのを見た記憶があります。
1本でも「細かい音がよ出て美しい響きが広がる」効果は十分出ると期待して良い
でしょうか?
また、2本使いにする場合、2本のケーブルは撚った方が良いのか、平行に配置
の方が良いのかご教示いただければ幸いです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:32:47 ID:reFZIex0
>697
一本でも十分オーグラインならではの傾向は出ます
基本的に線材の完成度が高いので解像度もおそらく不満は出ない筈

ただシステムとの兼ね合いがあるので難しいのですが、
2本にすると全体に更に余裕が出てくるのと主に中低域の充実感が増します
完成版は3本がリファレンスとして販売されていましたが、
個人的には2本くらいが一番バランスいいと思います(私もそれで使ってます

>また、2本使いにする場合、2本のケーブルは撚った方が良いのか
緩く撚るといいみたいです
シールドをすると音は若干締まりますが、何もしない方が開放感がある
という見方も出来るのでこちらは何ともいえない所です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:17:41 ID:E0E5IDw5
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:17:53 ID:42ohV4hS
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:24:04 ID:0sBz7Ebc
>>698
横から失礼
参考までにお聞きしたいんですがプラグは何を使ってますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:59:33 ID:zO0nSqXF
>701
松下をベースにブレードをオーグ合金に交換したものとC-037です
壁コンがXXXなのでそれも含めてトータルでバランスをとってる感じ
オーグプラグは線材と同じで中高域の伸びと繊細さが抜群なんだけど、
PSE以降店頭から消えてるみたい

C-037はXXXとオーグプラグ&線材で割とゆったりした美音になるんで、
それを締めてダイナミックさも加味する狙いで
結果的にHR/HMにも対応できる美音という感じになってます
703697:2006/05/17(水) 18:15:32 ID:s9uSA1IQ
>>698
回答多謝。自作の参考にさせて戴きます。
704685:2006/05/19(金) 12:52:22 ID:VcvIQGIE
 オヤイデのモニターセットが届いたので耐えきれず夜中に作りました(^_^;) 電線の先は軽くよって先端を半田付けして、
C/P-37を付けてます。

 タップのコードに使用してELPと比較。パッと聴いた感じでは、空間の広がりは減衰するも音像は少ししまった感じに。
中域バランスだけど解像度もまずまずで聴きやすい感じに思いました。エージングで音が少し滑らかになれば、リンの
音が嫌いじゃない人なら悪くない感じかも。
705685:2006/05/20(土) 10:38:14 ID:2eVIgMYI
>704
 前言撤回。1日バーンインしてちゃんと聴いたら感じが変わってた。それとも昨日は自分で作ったので
贔屓したのか…。
 今回は、WW ELPと6N-P4020UにナショナルのプラグとC-29を組み合わせた物(ショップのオリジナル?
のコネクタをC-29に変えた物)を比べてみました。ケーブルは壁からタップまでに使用。主に聴いたのは、
セリーヌのSACDなど。

WW ELP:透明感があって音の広がりも良い感じ。音も艶やかに聞こえて個人的には一番好み。
6N-P4020U:ELPに比べると少し歯切れの良い感じ。若干音の広がりとか空間描写は落ちたような気も
       するけど元気な感じが好印象。ELPよりこっちの方が好きな人もいるかも。コネクタを変えて
       良くなってた。
PA-22とC/P-37:低音は一番出てるが歯切れは良くないので、膨らんで出てる感じ。でも、ボーカルとか
       少しタイトに聞こえて口は一番小さく感じる。上下がアンバランスだし音もザラザラした感じで
       聴いてて気持ち悪い。丁寧に作ったのにショックだった…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:32:02 ID:T0JI+EVG
>>705
音がざらつくのはプラグの影響もあるかも
P-37は最初ドンシャリに聞こえて高域がキツイ
まあバーンインが一日で終わるわけじゃないし、気長に使ってみては?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:53:36 ID:E6LB7kRP
P/C-37ってやっぱ高域がキツイんだ。
オイラも昨日の晩、キャンペーンのPA-23と組んで
使ってみたら高域の音量が増えてましたよ。
糞耳のオイラでも今まで使ってたケーブルとの
違いにびっくりしました。
でもこういう音調も有りかなって思ったので、
慣らしでキツさが取れてしまうのもちょっと悲しい。
この先どう変わっていくか楽しみでもあります。
今まで、ケーブル如きでそんなに音が変わる訳ないと
思っていたけど、これからは心を入れ替えて精進いたします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:34:55 ID:4gCXM1S6
ま、上で言われてた通りだね>037
エージングで初期のキツさは取れても、極端にバランスは変わらないよ
709685:2006/05/20(土) 17:18:49 ID:IAMgLemZ
>706
 レスありがとです。そうすると、きつい感じと低音が膨らむのは電線じゃなくてプラグの
キャラなのかな?とりあえず目立たないところで、しばらく使って様子を見てみます。
>707
 私もこれが一本目の自作。当方は、ちょっと甘く考えていたら悪い方に進化して戸惑って
ます(^_^;
>708
 スッキリ系と有ったので、もっと当たり障りのない感じかと思ってました(^_^;
 
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:05:52 ID:4gCXM1S6
音が締まってスッキリなのは、高解像度・高S/N系の特徴
これが悪い方に感じるなら、それまでのシステムに馴染んでたからでは
上で出てるLINNでいえば、IKEMI以降になって厚みが足りないと感じる人がいるのと同じ
オーディオ的にはS/Nを詰めていけばオーソドックスな変化ではある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:07:12 ID:4gCXM1S6
ただ037でそう感じるなら046だと好みの傾向に変化する可能性が高いよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:16:48 ID:4gCXM1S6
連投スマソ
なんか2人?の方のインプレがごちゃまぜになってた

とりあえず低音のダブつきはエージングである程度収まる筈
037は低音も締まる筈なので。おそらくハンダのエージングと相性もあるかと
ボーカルの口が小さいとか中高域が鮮明なのは037のキャラ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:43:58 ID:Ed3AXfvy
>>710
IKEMIとKARIKの違いを出すのは詭弁では?
それは明らかに音作りの違いで、IKEMIからスリムな音へ振っただけで
高解像度・高S/Nになった訳ではない。

オヤイデのものも同じで、エージングで馴染んだところが組み合わせる
ケーブルによってザラザラした感じとか、低域が膨らみ気味に繋がる
性質も持っているのがオヤイデ製品の音作り。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:10:25 ID:4gCXM1S6
その辺をどう感じるか判断するかも人それぞれでしょうに詭弁ですか
もちろん組み合わせもあるが、
037メインで製作直後の話してるのにオヤイデ製品の音作りと一括りにするのも乱暴でしょう

とりあえず詭弁な漏れはもう口出ししないので貴方がアドバイズどうぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:29:01 ID:4gCXM1S6
最後に書いとくとキャプタイヤ構造は特に初期エージングに時間がかかるから気長に見た方がいい
低音がダブって感じるのとか艶が物足りなく感じるのもキャプタイヤ初期の感想で特に多いから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:08:49 ID:rHHJT8nP
>>709
P/C-037自体は写実系でタイト。膨らみを出す方向じゃない。
エージング不足か、PA-22の低音が強いか。もしくはその両方。

初の自作で興奮してるのは分かるけど、エージングくらい頭に入れて評価しような。
717685:2006/05/20(土) 22:15:08 ID:IAMgLemZ
>715=712ですよね?
 アドバイスどうもです。どこまでが電線のキャラなのか分かりませんが、低音の
膨らみとザラザラした感じが取れれば、ニュートラルな感じだと思います。現時点
では解像度も今ひとつな感じですが、諦めずにしばらくエージングして様子を見て
みてみようと思ってます。C/P-046も使ってみたいと思います。
>713
 オーグラインの方では無いですよね?お勧めの電線とコネクタとか教えていた
だけますでしょうか?次々回作の参考にさせていただきたいと思ってます。
 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:37:24 ID:LyQlaDi1
>>685
スレの上の方から見てみたけど、自作で思い通りの音を出すのは結構難しいことだよ
特に求めてる要素が多い様だし、色々試すうちに結構な出費になりかねない希ガス。

最初は667だよね、多分キャメロットが合うと思うんだけど・・・もう遅いかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:59:22 ID:3csEcNXg
小手先のまた先っちょを弄っても、どうにもならんのだけどね。
電源の土台はそっちのけで家の普請だけあーだこーだ言っても
虚しいだけ。
720685:2006/05/21(日) 00:33:10 ID:EeFrjqNw
>716
 どうもです。プラグも電線もキャラが分からないので混乱してました。しばらく
エージングして、次をどうするか考えたいと思います。
>718
 本当は中古の出物を待つつもりだったのだけど、耐えきれ無くって自作に走り
ました。でも思ったより深みにはまりそうです(>_<)
 キャメロットでくぐったらPM-750とか評判良かったみたいですね。お勧めの
モデルってありますでしょうか?
>719
 我が家では壁コン止まり。憧れますが配電盤から部屋の中を通して電線を
引いてくるのは、ちょっと厳しいです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:09:11 ID:zvQbQn2N
今、FISCH POWER CORD P3を購入しようと思ったら海外から取り寄せしかないですか?
722718:2006/05/21(日) 01:34:22 ID:8yatrOeZ
>>685
一応キャメロットのPM-780とPM-900はちゃんと聴いたことがある。
共通してることは特にどの部分もひけらかすようなことが無く
余韻の描写が丁寧、個々の音の描き分けも上々で色彩感がある
一方で音場が平面的になりがち(広がりはある)な印象だった。
帯域バランスはやや高域寄りだがほぼフラット、とりあえずこれで帯域をいじることは難しいかと。
面白いことに高域は結構出るにもかかわらず破綻しない。

てな感じ、流石にローレベルの再現性なりはPM-900には価格なりの差を感じた。
PM-800はよく知らないけど、低域の量感が必要ないならPM-780でいいんじゃないかな。
723685:2006/05/21(日) 03:10:57 ID:EeFrjqNw
>722
 もう一セット分も購入してるので、PM-780は頑張れば買えましたね(^_^;
エージングと共に自分の頭も冷やして次は慎重に行きたいと思います。
過去ログを再び読んでみたのですが、PSE前はMIT MAGNUM AC1/2とか他にも
魅力的な製品が有ったみたいですね(>_<)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:55:37 ID:82gX57pf
電源素人の質問でスマソ

ピンケーブルは短い方がいいと思うんですが、
電源ケーブルもやはり最短距離の長さにした方がいいんでしょうか?
お店によって短い方がいいって所と少し無理してでも長い方がいいって所が
あるのでどっちが正しいのか分からなくなってしまって…W;;
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:58:58 ID:82gX57pf
スマソ、過去ログにあった話題ですねorz
電ケーはある程度長い方が効果的みたいで

整流と考えれば納得できるかも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:43:23 ID:gDh03KFQ
スピーカーケーブルで電源ケーブルを作ってみたいと考えていますが問題ないでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:46:37 ID:w57Fu0Qx
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:59:44 ID:Zaig7EUx
>>725
抵抗が少ない方が音が良いと考えるとすれば、
短い方が良い。
ケーブルとコンセントとの音のキャラクターの配分が
多少なりとも違ってくるかも知れんが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:52:45 ID:Xhvizwrf
なるほど。どちらも説得力がありますね…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:35:43 ID:GuP02r+E
>>729
トグロ巻くほど長いのはよくない。
でも短すぎてもコネクタやプラグに変なテンションがかかるのでダメ。

1.5mくらいが基本か。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:11:01 ID:WSKCI9A4
>>726
VCT3.5スケでお試しを
いいもの出来ますよ☆
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:53:17 ID:5qiVA8vI
レポキボン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:19:54 ID:Hsmnc8+o
>>726
電源ケーブルをスピーカーケーブルに使うのは問題ありませんが、
スピーカーケーブルは電源ケーブルとして使うようには設計されておりません。
事故の原因になりかねませんから、PSEマークを確かめて、用途に合った使い方を
してください。
只でさえ隣近所に騒音を撒き散らして迷惑をかけているのですから、
素人工事による施工が原因で火事を出したなどとまた新聞に書かれるようでは
オーディオなど恥ずかしくてやっていられなくなります。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:01:54 ID:Jsu72Yvr
ボーズのSW-4というサブウーファーを使ってみているのだが、
なるほど、ボヨーンと後引く遅い低音だ。
そいつをズッ!という感じの高速レスポンスの低音に変えてしまう、
SW用に特化して使える電源ケーブルはないだろうか。
教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:03:26 ID:Y0XbKwCN
無茶言うなよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:44:48 ID:Ker5HvpZ
PSE取得してる輸入品てキンバー、PSオーディオ以外で何がありますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:26:06 ID:N3yCdtg8
トラペ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:32:43 ID:taku/oYP
最近売ってるのは全部OKだと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:55:33 ID:V2habbef
電源ケーブルで一番タイトで締まってギチギチなタイプはどれで
しょうか?>>734さんと似た意見かもしれません、低音高音が
ハッキリして付帯音が全くない感じで長時間聴いていると疲れる
・・・だがそれかイイ!訳です。NBSだと低音の量が出まくって
ボワボワになると聞いたもので、恐らく傾向が違うと思います。
最強に締まっていれば音質悪くて値段高くとも気にならないです。
高音はホーンツイーターを追加すれば近くなりそうですが低音は
そういうユニットががなさそう・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:17:37 ID:diVYcufg
>>739
それは電源ケーブルだけでは解決できないでしょうね〜。
部屋とかセッティングを見直す方が効果があがりそうな気がします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:01:18 ID:59jpOvyb
>705
 ドライヤーも使って一週間エージング。タップとの間に使って聴いてみました。アドバイスを頂いて
いたので、手持ちのケーブル全て取っ替え引っ替え聴いてみました。

#PA-22+C/P-37
 滑らかとまでは行かないけどザラザラした感じは無くなりました。低音はボアボアって程じゃ無いけど
量感有りすぎ。音の歯切れも良すぎるくらい。響きは良好。上は詰まって聞こえます。

#6N-P4020U+松下プラグ&C-27
 気にはならないけど上下はあまり出てないような。でも、音の歯切れもちょうど良くて響きも綺麗で
聴きやすい。

#AET SCR AC +WATTA 330/350
 上も下も綺麗に音が伸びる。解像度もある感じ。でも、少し響きがあっさりで音の歯切れも控えめ。

#WW ELP
 AETに比べると若干上が伸びきってない感じ。音の歯切れは良くて、しまった低音がしっかり出て
ます。音の響きは自然。


 とりあえず、PA-27は好みで無いので外しました。あと2本必要なのですが、自分は上下に音が
綺麗に伸びて響きが良い感じが好きなようです。AETの響きが良くなればかなり好みなので、
SCR AC+C/P-046か、中古も考えて教えていただいたキャメロット。もしくは、オーグライン1〜2本
に手持ちのC/P-37を考えてます。他に市販品も含めて何かお勧めが有れば教えて下さいまし。
                                
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:56:18 ID:0sPHgz9k
919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/03/31(金) 21:51:41 ID:nu6PBPI7
この冬ずっと100V12Aのハロゲンヒーターでタップをハードエージングしていた。
使用中は接点が人肌以上に発熱してきてビビりつつも使い続けた。

今日外してみたがブレードやコンセントの金具が明らかに硬くなっていて、
使っていなかった挿入口より抜けにくい。

聞き比べていないが、エージングは少なくとも接点には効果があることが自分なりに納得できた。
また接点の熱は被覆にまで伝わっていたため、線材の表皮効果にも影響している可能性がある。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:00:03 ID:iEVon94q
>741
一応、ドライヤーでエージングすると音が荒くなるという意見もあった
オーグラインは037より046の方が相性いいかしもれない
046で緩く感じるなら、オスが046でメスが037とかもあり

>SCR AC+C/P-046
これは好みに近くなりそう。ただaetはあまり響きを出す傾向ではないね
オーグラインとscrに046と037でいろいろ試すのが最善ではないかと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:30:44 ID:1UjJcCD6
>743
 ありがとです。C/P-046の追加購入とオーグラインいって見ようと思ってます。
ちなみに、オーグラインってどちらで購入されてます?HPの販売店も見たのですが、
通販で積極的に売っている所が無さそうですね。秋葉の海保無線に行けば置いて
あるのかなぁ…。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:02:18 ID:YAv92gjn
>744
HPに載ってる販売店なら通販でも取り寄せてくれると思う
漏れは以前はテレオンで買ったかな。ダイナでも勧めてた筈

値引きを突き詰めないなら、武藤さんの所に直接問い合わせてみるのもあり
自己責任を承知してるなら響きは最強のオーグプラグ等も(ry
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:12:09 ID:YAv92gjn
ついでにオーグラインの追加情報を少し
1m以下の短い長さなら3本使用の方が格段に質が上がるみたい
オーグプラグ+3本使用+(iecは好みで調整)、
の組み合わせでcdpに使うと強烈な美音世界ですね

オーグの傾向なのかあまり長いと濃すぎとか緩くなりやすいのかも?
フィルター的というよりイコライザー的な感じではあるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:43:50 ID:YAv92gjn
訂正。ダイナでは今は置いてないかも。テレオンが無難かも
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:23:16 ID:v9KpIvgY
>745-747
 多謝!まず武藤さんの所に直接問い合わせてみます。電源ケーブルは1mで
考えているので、お財布と相談して2−3本でチャレンジしてみたいと思って
ます。
 ちなみに、電線3本に両方オーグプラグ(完成品ってこの組み合わせなの
かな?)だとキャラが強くなりすぎですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:23:56 ID:mTjTqG1Y
オーグの響きがいいってPADのそれとはまた違うものなのですかね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:10:48 ID:YAv92gjn
>748
完成版の組み合わせです>両端オーグプラグ
特にiecの方は癖があるというか、優しい音でコントラストは弱いです
松下改造した方は完成度高いのでいじるならiecの方ですね

>749
どちらも美音で浮遊感を感じるけど、細かい表情はかなり違うかも
padがムハッとくる感じなら、オーグの方はシャラランという感じ
かなり大雑把ですが、アメリカと日本的な趣の違いが出てておもしろい
最近のpadは以前ほど癖がないみたいですけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:31:25 ID:4vheK2Jo
Electraglide Epiphany Xが現在最強。
必ずしあわせになれます。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62533027
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:54:32 ID:2sIvJeUP
↑確かに怒涛の情報量だったけど、全体では白く霧がかっている。抜けは相当いいが。
NBSのような凄みはなかった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:42:37 ID:4vheK2Jo
Epiphany Xとnbs blacklabelを比べましたが、Epiphany Xが圧倒的にスピードが速く素晴らしかったですよ。
ご参考までに。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:45:52 ID:kyhqbjiR
>>751
このインプレが正解。
現地でも日本でもそれなりの値段しか付かない代物のようです。

間違いだらけのACケーブル選びとして最近聞いたACケーブルで
「こりゃ酷い」と思ったケーブルを。
その名はエレクトラ・グライド社のエピファニー
「なんて薄く、そしてビニールのような安っぽい響き」なんだと聞いた瞬間唸った。
それでも、「ま〜こんなケーブルも世には必要なんだろうな?」と自分をな納得させ、
「ところでこれいくら?」と聞くと現地価格で6000ドルだそうだ。
自分はせいぜい10万程度のACケーブルだと思っていたので、これには驚いた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:48:34 ID:vQ5/xsrd
>>754
奈良岡またはドルフィン信者、宣伝活動乙w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:49:48 ID:4vheK2Jo
>>754
「なんて深く、ハイエンドな響き・・」がEpiphany Xの本当のインプレです。
間違いありません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:53:29 ID:2sIvJeUP
あら、自分はStatement Extremeだが、そこまでの印象ではなかったな。
いいケーブルであることは確かだが。何か拭いきれないものがもやもやしてるんだよね。
スピードは確かに速いかも。密度が凄まじく濃く、広い空間に放たれる印象。
ボーカルなんかは絶品だった。
色は感じるが、インドラなんかこんな感じなんだろか?聴いたことないが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:56:50 ID:2sIvJeUP
エピファニーは実際手にしてみるとある意味すごいギャップで驚くかも。
えらい軽い!!
そしてプラグがえらい安っちい。でも、音を聴いてみると確かになかなか。
759799:2006/05/30(火) 20:03:24 ID:FOG5jD4D
gonだと新品で $575.00で出てるけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:03:55 ID:2sIvJeUP
>>754
最近ならgonとかで600ドル近辺で買えるよ。
自分は今より円安のときに1000ドルもだして買ったが、正直価格ほどではない印象。
まあ、使いこなせなかっただけか。
761799:2006/05/30(火) 20:11:07 ID:FOG5jD4D
今見たら新品で495USDつーのもあるけど、7000ドルのものが
こんなに値崩れしてるというのはやっぱ理由があるのかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:19:31 ID:2sIvJeUP
>>761
495ドルかい!そこまで逝くと安いな。
ビニールのような安っぽい響きとは到底感じられなかったが、やはり独特の響きはあるね。
薄いどころか、自分はその独特な響きが濃く感じられ、システムの入れどころに困惑したな。
上手く言えんがその独特な響きを色に例えると乳白色だったな。ただ、情報量はとんでもなく多い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:20:34 ID:4vheK2Jo
たしかに値崩れしてますね。
フォーラムでも上流(ソース)側にいいと言われている通り、上流使用がいいみたいです。
1000ドル以上の音は確実にしますよ。
あとはelrodも価格以上にいいですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:41:50 ID:8rskg1V3
はいはい出品者乙
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:53:12 ID:4vheK2Jo
出品者ではありませんが、オクのリンク貼ったのは落ち度がありますね。
しかし最近まれに見る素晴らしい電源コードであることには間違いありません。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:57:00 ID:s43uJRN2
俺もGONで$495で買ってオクで10万位で売ろうかなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:38:35 ID:5g2IYEGc
$495のは改造品ですよ。ご注意を!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:43:23 ID:5g2IYEGc
それと、おいらもepiphany1本持ってるけどすげーよ。
情報量とスピードが圧倒的。欠点なんて無いよ。まじ今が買い!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:11:33 ID:LB/xGFlO
宣伝はもうちと上手くやらんと逆効果じゃ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:37:58 ID:5n3ieCQW
WF5018 + VCT3.5 + FL15G
で製作した (約4000円)

・情報量が増えた

・低音が力が出て来た

・ヴォーカルがセンターにピシリと決まる

・音が立体的になり手でつかめる感じ

・一方高音はきつくなった これはエージングに待ちたい所

製作費用からして大成功だね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:36:32 ID:6QxewY6k
そのあたりで情報量が増えたなどと満足しているようでは・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:48:24 ID:KRzawGWh
横レスすんで。

人の満足にケチつけるんだったら、他人を満足させる代物を持ってるんだろうな?>>771
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:50:57 ID:JVtIBC06
オレの最高は2m十万のやつ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:59:04 ID:6QxewY6k
>>772
いやいや、人の満足にケチつけるつもりはないけど、いくらエージング前でも、高音がきつくなって情報量が上がったなどといってるうちはその程度かと。
サ行がきつくなって情報量が上がったなどとはとうてい思えなかったんだよ。\(__ ) ハンセイ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:15:37 ID:zXYkwm7a
>>751
電ケーはオールStatement ExtremeでしたがパワーだけEpiphanyXに変えたらNBS特有の濃さを
そのままにレンジの広さとスピード感が今まで聞いた事の無いレベルに達しました。
電源ケーブルの究極はNBS+EpiphanyXだと僕の中で決定です。
Gonであの値段で買えるのは最高のチャンスだと思いますね。
>>758
確かにあの軽さは焦りましたね。まぁ、音を聞いたら焦りは消えましたが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:55:09 ID:j724S/Vh
ケーブルに10万以上使う人。
レコーディング機材買った方が遥に音が変りますよ。
高品位パラメトリクEQで気分はマスタリング。
気に入らない録音でも腕があれば好みの音像。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:47:19 ID:5g2IYEGc
>>775
確かにアルミシートのような外観と軽さは、これでいい音がでるのかと心配になりますね。
でも、凄いのだから納得ですね。
今現在、最高のハイコストパフォーマンスなケーブルですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:48:30 ID:NvE5p5kl
マンセーが露骨すぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:00:59 ID:5g2IYEGc
いいものをいいといえばマンセーとなるんじゃ、なにもいえないですよね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:10:06 ID:JVtIBC06
だから厨房以外は何も言わないか去った
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:33:59 ID:PnefI/d+
菊地さんマジうざいのでやめてください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:58:03 ID:zXYkwm7a
>>781
転売してる菊池氏がGonで安く買うのを薦めるか?
本当にバカっているんだね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:20:05 ID:PnefI/d+
あぁ、釣られてしまいましたね…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:46:15 ID:YoLVrq7j
>>776
お薦めは?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:48:45 ID:R9vbEWnR
758だが、自分は祭りのときにEpiphanyXは手放したが、どうしても手放せないケーブルが一つある。
もちろんEpiphanyよりは基本性能は劣ると思うが。限りなく自然で、楽器の質感をリアルに再現してくれる。
私的にはStealthより自然だと思う。Airsineって誰か聴いたことない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:42:40 ID:cVMr8XAz
>>784
世の中の主流っていう意味ではDigidesign ProToolsHD
基本的にはマルチトラックレコーダーだが、編集機能が秀逸。
音質面でも24bit192kHzの解像度。高品位のAD/DA。
プロの現場でディファクトスタンダードになっている意味がわかる。
ProToolsHDにはTDMという強力なプラグイン群があるのだが、
これらの別売りEQ、コンプレッサーなどは非常に秀逸。
例を挙げると、MDW Hi-ResEQ、SonyOxfordEQ TDM、McDSP FilterBank<EQ
WAVES RenaissanceCompressor、McDSP ComressorBank<Comressor
WAVES L2、L3<Limiterなどなど。
とはいえ、DAW全体となるとかなりの出費。


単体機でEQとかが現実的。
非常に高品位なもの:GML8200  MDW Hi-ResEQはこれのバーチャル版。
比較的高品位なもの:FOCUSRITE RED2、Avalon Design A AD2077
+4dBか-10dBかは要確認。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:58:30 ID:YoLVrq7j
>>786
ありがとう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:08:59 ID:nMyoGMVy
>>770にはその組み合わせでVCT5.5SQの使用を勧めたい。
同一価格帯でもっと豪快な音が聞こえる。
電ケーにあまり投資できない俺のメインケーブル。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:10:28 ID:YoLVrq7j
>>786
一通り見てみたけどややこしそうだし
安くもないのでDG-38でいいかと思った
790788:2006/05/31(水) 22:12:18 ID:nMyoGMVy
sage忘れた・・・

そういやFL15だと5.5SQ入らない。FL11使ってね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:50:35 ID:cYp6mWBw
>>789
プロ機でもハイエンドだと位相の狂わないEQを体験できる。
中でもGMLは群を抜いている。まぁ、使いこなせればマスタリングエンジニア。
加えてマスタリングではコンプレッサーも使うけどね。

でも、そのレベル、民生機では難しい。
お手軽に使うにはDG-38って良さそうね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:02:13 ID:XCCK9iVA
>767
改造品?
何を根拠に?
新品でも$600越えてるの無いね。
正直$100でも欲しくないけど。

オクの出品者はどこで購入したんでしょうかね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:10:09 ID:XCCK9iVA
WeissのEQ-1mk2は持ってる。ただリニアフェイズじゃないので、いずれ載せたい。
MDWはTCのSystem6000に載せてた。これでDSP丸々二つ消費するw
パライコはまだまだ未完成の部分が多くアナログに限る。
コンプは色々持ってるがEAR660をステレオで使うと最高、クリアなのに音が太くなる。

ただオーディオファイルのようなピュアリストには抵抗があるかもしれない。
激しくスレ違いでした。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:52:40 ID:IRZapPpp
マッセンバーグはPTHDがリリースされる情報を聞き、
ようやく相応しいEQプラグインが出せると、リリースを決めたとか。
HDAccelならDSP半分。VSS3とかSystem6000から移植されているので興味あり。
出音は知っているから欲しいね。

ただね、音をもっと良くする方法があるってことを知って欲しいね。
ピュアリストっていっても、マスターの音知らないでしょ。
それで原音、原音って言ってもね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:57:05 ID:YoLVrq7j
プロ並みの人が三人も!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:06:59 ID:WwR8gRPh
マッセンバーグはもともとパライコ作った人だから、
既存のデジタルやプラグインのEQに不満があったんだろうね。
もっともSONYからオクスフォードコンソールをプレゼントされてソフト書いたというのもあるけど、
でも最近はやっぱりアナログじゃないと駄目と言ってるみたいだから、
そうなるとおっしゃる通り8200はベストかもしれない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:46:32 ID:tIEcKXs0
マッセンバーグが究極のスタジオを立ち上げたって何の本に出てたっけ。
PT中心のコンパクトなものだったとは思うが音響が凄かったね。

8200は色あせないね。名機。
スターリングあたりだと何使っているんだろう。
テッド・ジェンセン、トム・コイン達、シニアエンジニアに非常に興味あり。
798796:2006/06/01(木) 00:51:15 ID:WwR8gRPh
>YoLVrq7j
若しかしてさ、いや別に何にも無いけど。

ADやHDRのACにOMEGA使ってるけど確かにSN感は素晴らしいですな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:12:29 ID:tIEcKXs0
>>798
192I/Oの電源変えても結構変りますよ。好みですけど。
以前はMacの電源変えたら音が変ったなんて聞いたけど、G5は交換できん。
(探せば、規格のコネクタはあるそうだが)
しかし、必要以上の誇張はケーブルには求めませんな。

本当に音を変えたいなら手段はいくらでもあるわけで、
非常に高額のケーブル(常軌を逸した奴ありますね)
に投資するなら他に振り向けますね。
費用対効果ってことです。
800796:2006/06/01(木) 01:28:11 ID:WwR8gRPh
低バジェットとファイルの互換性でPTが台頭したけどね・・・
あと編集機として手軽だし。
俺の知ってるナッシュビルのスタジオはR1&NUENDOだった。

ウチはGENEXだけど、あとマスタリングはAUDIO CUBEが良さそう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:37:43 ID:tIEcKXs0
>>800
情報を聞いたけど、AUDIO CUBEって詐欺ですよ。
自社でNUENDOを書き換えて64bitにしたとか、日本で宣伝してますけど、嘘です。
一部のプラグインのスキンだけ買い換えただけのようで、本体は32bit floatのままです。
本国では一切、そのような宣伝はしていないそうですよ。

こういう商法には注意です。
802796:2006/06/01(木) 02:03:36 ID:WwR8gRPh
>801
国内代理店変わりましたっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:13:09 ID:5sSTlgI4
>>802
http://www.audiocube-solution.com/
ちゃんと24bit192kHzって書いてます。
国内代理店はオタリになってますね。
が、オタリのWebの取扱製品に載ってませんね。
804770:2006/06/01(木) 11:01:25 ID:x+cDSQGx
>>788
もちっと音の感じを・・
詳細キボン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:58:12 ID:XOfpJ5h1
ここってケーブルのスレだよな

何の話してんだかさっぱりワカンネ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:34:14 ID:Nqry//SQ
またepiphanyネタにもどすぞ。ゴルア。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:35:06 ID:5bGc4l8r
>>805
確かに甚だしくスレ違いですが、内容自体はケーブル否定スレの否定派よりかなりましです。
808803:2006/06/01(木) 19:26:53 ID:GC5IU/mb
>>807
否定派スレ見たけど、ありゃ、宗教論争だな。
永遠に出口の見えない議論を延々としている印象。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:47:59 ID:wJnZWqQa
暑苦しくない夏向けのケーブルってありませんか?
部屋が爽やかな高原になるような。
ノードストかステルスがいいかと思ってるんですが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:24:58 ID:ksLR3vVG
このスレにたかしさんいません?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:53:38 ID:RqQKleo3
8200いいよね
EQしても音が変わらんところが気にいってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:02:06 ID:nl3HNV+H
はい、たかしです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:31:25 ID:ENRO2o4e
いいえ、これは次郎です。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:37:02 ID:YUikt4do
This is a Takesi
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:39:05 ID:eGTWx0TD
>たかしさんへ

ご家族の方がご心配されております。
種々事情がお有りかと思いますが
一度ご家族の方に連絡をお願いします。
816796:2006/06/01(木) 23:06:58 ID:+Krgb3Zf
>803
サンクス

>810
渡●?

確かにAudioCubeにはNuendo、WaveLab6もオリジナルがついてるけど、
オーディオカードのドライバはSALというオリジナルのもよう。
(カードはMergingのMykerinos)

もともとSteinbergの一部のソフトはCube-Tecが開発していたから、仕方ないところもある。

スレ違いでごめん。これで終わります
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:42:29 ID:XZ9mEWK0
あるWeb sie で「フィッシュ」のケーブルの記事があり
大変興味を持ったのですが、
「フィッシュ」のホームページが見当たりません。

ご存知の方、いらっしゃいますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:50:07 ID:UFy2w4bU
踊ろう フィッシュ
素敵 に フィッシュ
踊 ろ よ フィッシュ
まぶしいキッス
おくれよ BABY
よみがえる
虹のダイヴァー
君を見つめてるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:59:18 ID:vQD9m4qr
>>817
websiteのspellがわかってないようなレベルじゃ、ググってもね・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:10:32 ID:PHVbr7KN
>>817
ほれ
ttp://www.fisch-audiotechnik.de/
ドイツ語しかないみたいだけど
しかし、なぜ、オヤイデが??
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:45:33 ID:0RG//UwK
>>820
世界のオヤイデだあ。すげーや。
んまあ、アキバの店みりゃ、びっくりするだろうがな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:00:53 ID:PILUgHSe
padの20周年記念モデルの電ケーにも079が採用されてたよ
海外産より基本的な作りがいいから大手メーカーが採用しやすいのかも

ところでみなさん、端末はやっぱり熱収縮チューブで固定してますか?
漏れはスミチューブFを使ってるんだけど、何もしない方が開放感が出るような気もする
やっぱりこういうのでもゴム系の振動が乗るのかな。FO.Qでも効果が出るポイントだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:47:09 ID:WCfIZ6hr
>>807
おいおい、否定派のエフェクト氏がエフェクタ>ケーブルと主張したんだぞ?
Oxford, Wavesの名もそのとき出てただろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:53:59 ID:oxGk1ED5
T-1951使ってる人いる?
スレ違いだけど
825803:2006/06/05(月) 10:57:30 ID:SYi786/R
>>823
否定派ではないよ。ケーブルによる差はちゃんと認識している。
要はそれに数十万〜百万払う価値があるかってこと。
費用対効果。
基準になるものは必要だろうし(好みだけど)
そういう環境を構築するための電源であればやぶさかではない。

ただね、ケーブルでどんなに頑張ってもGML8200より音変えられないでしょ。
限度ってものがあると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:29:22 ID:mEsGouOd
>>825
>ただね、ケーブルでどんなに頑張ってもGML8200より音変えられないでしょ。
>限度ってものがあると思う。
ケーブル交換での効果を8200で実現するのも無理だよ
827803:2006/06/05(月) 17:46:23 ID:dI8PirYk
>>826
もちろんEQがすべてじゃないさ。
端的な例として。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:26:47 ID:tuVusfTV
>>826
こういうまやかしをオカルト派はよく言うんだよね。
それだったら、ケーブルに色があるんだ。
ケーブルによる色付けを判断できるんだね?
エフェクタによって制作された音を再生するのに、その音がエフェクタで再現出来ないってどういう意味?
バカですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:10:38 ID:U8IN/d1g
>>828

エフェクタでS/N向上させられるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:13:28 ID:+oLRE6GN
>828
このスレでそういうレスしてる喪前が一番(ry
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:29:29 ID:GVtQbMtc
まあ828は隔離スレに戻ってもらうって事で。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:59:11 ID:9M5svzzX
>>829
ハァ? ケーブルでS/N向上できんの?
833803:2006/06/06(火) 09:39:23 ID:MBIW2c7g
>>832
それを言うならアースだろうね。
まともな接地工事が先。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:00:23 ID:hr7e13z3
age
835803:2006/06/07(水) 18:22:28 ID:iYrAiPLY
じゃあ、どんなケーブルがオススメ?
所有している、いないに関わらず、または欲しいケーブル。
文章で表現するのは難しいけど、インプレ込みで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:35:31 ID:Ki6RlXFY
それこそ過去ログ読めばいいんじゃ…
とりあえず予算くらいは出した方が
837803:2006/06/07(水) 21:01:28 ID:iYrAiPLY
あちこちにスレが乱立しているようだし、いろんな派閥もあるようだけど、
これは良かったというものを聞きたい。
予算は度外視。
安くてもイイという人。
やっぱハイエンドという人。それぞれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:32:50 ID:XoFj45DU
人によって求める音、いい音は違うし・・・
万人にこれが良かった、なんてものはまず存在しないでしょ
ケーブルに対して多少の見識があるかどうかも危うく見えますよ。
839803:2006/06/07(水) 22:38:01 ID:iYrAiPLY
だから逆にいいんじゃないの?
いろんな意見があって。感じ方はそれぞれでも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:01:48 ID:XoFj45DU
フィルターかかった意見でいいなら専門スレを見てきたほうが早いんでないか?
どうも質問の意図が分からん…
電ケーについてのスタンスなら、過去ログ見るだけで大体つかめると思うが。
841803:2006/06/07(水) 23:16:21 ID:iYrAiPLY
意図?特にないよ。
別にここで統一見解を引き出そうとも思わんし、
個々人の趣向でいいと思う。
現在進行形の素直な感想ね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:19:55 ID:Rg6MXNXZ
>>840
意見がないなら引っ込んでろ!
843796:2006/06/08(木) 00:56:03 ID:1GH75sgq
AD122-96MK3とGenex GX9000にOmega 0
PSのP1000にMonitor 0
MillenniaのMixing Suiteにシナジ アブソリュート
2台のEAR 660にはStatement

その他Eventide、Manley、Distressor、Purple Audio等には
新しいShunyataのヴェノム〜シナジのアクティブAC辺りを入れてる。

因みにミキサーからADのラインはSTAGEVのヴァキュームリファレンスです。
デジタルもヴァキュームだったんだけどTASCAMからGENEXへ移行したんで使ってません。
844803:2006/06/08(木) 01:59:40 ID:AGfTx0Vn
>>843
796さん、それぞれの選定の決め手は何ですか?

私もA/D、D/A、モニターの効果は大きいと感じます。
CDプレイヤーも結構な影響出ますね。

あと、シンセとかでも音色が変わるとのことです。

因みにウチは
192I/O、MUTEC iClock、AMEK9098DMA、Grace201、UA1176、Air6
というコンパクトな構成です。
で、電源は試作開発品なので詳細は公開できず。悪しからず。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:02:13 ID:QhBaBHog
>841
何でもいいから良いの教えてくれ、じゃクレクレ君と変わりませんよ

とりあえずコンセントは変えてますか?
846803:2006/06/08(木) 09:43:39 ID:AGfTx0Vn
>>845
じゃぁ。コンセント:マリンコ(型番失念)100V、200V仕様あり。
           松下1WN1318>UPS電源など。
屋内配線:三菱CV3.5-3C
分電盤:特注品(225AF/125AT主幹、50AF/20AT分岐)
引込線:DV60
ってな感じ。地味でしょ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:02:40 ID:Bo6DfVf2
いいんでない。確実に向上するので固めてあるし
てかそこまで弄ってるならケーブルもある程度の見識ありそうなものだが

とりあえずソース機器の根元かGRACE201にAETのSCR AC入れたら効果がハッキリ出ると思う
AETは色づけ少なくて精度の高さが売りなので相性もいいんじゃない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:05:07 ID:Bo6DfVf2
もしくは松下をCCR-DXでもかなり変わりそう
後は接点掃除してないならまずドクターメタルで掃除。これだけで変わる可能性もある
849796:2006/06/08(木) 17:46:37 ID:cBVglS3t
>803さん
決め手は色々なデバイスを通すと結構音痩せするんで、その対策で初めたのですが
NBSはSN感も宜しいようで途中で目的が変わってしまいました。

シンセ、サンプラも変わると思いますが今のところ安価なものを使ってます。
803さんはご存知かと思いますが、最近のPCベースの十数ギガクラスの
ピアノのライヴラリってクオリティが凄まじいじゃないですか、
インターフェイスとPC本体に良いACコード使ったら良さそうですね。

またまた板違いで恐縮です
850803:2006/06/08(木) 21:14:27 ID:HIFIqIxm
>>847
AETは2〜4kにピークがあるようなクッキリ系と感じているんですが。
Graceに使うとギラギラしないかな?とも思ったりします。
Grace自体がクリアですからね。
今のテスト品は中低域〜低域がドンっていう感じ。太いというか、
パワーがある感じというか。
そりゃ、Graceじゃないよというツッコミはなしで(笑)

>>849
796さん、こんにちは。
そうですか。音痩せ対策から始まったんですね。
確かに最近のサンプラープラグイン。凄いクオリティーですよね。
以前、スタジオでインターフェイスの電源を色々変えてみましたが、
キャラは色々で面白かったです。
素材を生かす方向の物がいいかもしれません。
っていうと、思い当たる候補あります?
851796:2006/06/09(金) 00:25:46 ID:HXnquESu
Graceはジェフ出身のエンジニアが立ち上げたみたいですね。
どうりで見事なつくりです。

音痩せはチューブのダイナミクスかましたりLittle LabsのIBP通したりすれば
いいのかもしれませんが……

すみませんインターフェイスの電源はいま試行錯誤している感じです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:51:21 ID:76/aVU6y
>>746  または >>オーグライン使用の方へ
オーグラインPWリファレンス(3本仕様)の必要エージング時間はどのくらい
でしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:35:44 ID:Ews1cpKn
>850
AETはSCRになってからクリアかつ全域で滑らかな傾向になってるよ
GAIAの時のようなキンつく癖はかなり薄らいでる
HPAの901(おそらく902や904でも)で試したけどモニター系としては最高
GRACE使ってるのでそういう傾向が好みかと思いました

>852
100時間くらいかかる気がする。初期の固さは数日かな?
メスをM-1にすると響きが凄く綺麗に出そう。037より癖少なそうだし
シェルターのオーグ加工版はやっぱりまったりした音
854852:2006/06/09(金) 12:22:14 ID:6l8pcSJy
>>853
レス有難うございます。
M1/F1は出たばかりですが、ひょっとして購入されたのでしょうか?
そうであればそちらのインプレも宜しく。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:42 ID:lQv8gFz4
初心者以下ですが、教えてください
アンプを買い換えたのですが、セール品で電源ケーブルなしのものです。

アンプ自体が8万ほどなので、8000程度のケーブルでお勧めのものないのでしょうか?
おねがいします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:11:46 ID:jvh35/Hy
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=8615
これなんかA-1VLの純正品にも採用されてるらしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:39:06 ID:l0EwjNA9
>>856のメッキはロジウム?金?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:35:02 ID:S3P7bbXC
特に何も謳ってないし、多分ニッケルだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:25:49 ID:QoNdgYfJ
それ3本ぐらい使っていた時期があったけど、
ニッケルメッキだよ
860803:2006/06/11(日) 12:26:04 ID:AMtnxKvE
>>853
録りだからね。すこし目的が違うからかもしれない。
m902持っているけど、やっぱりモニターから変えると
低音の量感が欲しいと思ったりする。
それはそれで仕方ないけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:45:27 ID:5VMWqctK
wattagateの新しい銀メッキのプラグってどんな感じ?
ワッタのだけあって他の銀メッキと違った感じかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:38:43 ID:HQrX9We3
金ワッタは壁コンしか使ったことないけど、参考までに。
色彩感やナチュラルさは金に比べて後退するけど、低域方向の力強さが凄いね
銀メッキだから高域が延びると思って使うと肩透かしを食らうかも。
863861:2006/06/11(日) 18:15:21 ID:5VMWqctK
情報thanks!
とりあえず銀は見送りしようかな…
864861:2006/06/12(月) 21:54:42 ID:RW2ZINcG
本屋でオーディオアクセサリー誌でオヤイデのプラグ(定価24,000円)載ってたけどどんな感じ?
CPが良くてキツイ音の傾向じゃなかったら良いんだけど
865初心者です:2006/06/12(月) 22:11:13 ID:e7IMRB+Z
電源ケーブルと壁コン、ブレーカー交換などに手を出したいと思っています。

初心者のクレクレで申し訳ないのですが、現システムが
スピーカー:KEF iQ9
アンプ(AVですが・・・):DENON AVC-4320(バイアンプ使用)
プレーヤー:DENON DVC-3910
です。
スピーカーケーブルは高域用にオルトフォンSPK3100QSilver
低域用にベルデンSTUDIO718MK2を使用しています。

他、インシュやオーディオボードなど未使用の初心者ですが
予算15万くらいでお勧めの電源ケーブルを教えてください!!

目指す音の感じは、もう少しスッキリ(解像度高い!?)した感じで、少しでも艶が
のると嬉しいです。

チグハグな言葉や正しくない表現などあると思いますがアドバイスお願いいたします。

場合によって、システム変更(ONKYOのC-1VL,A-1VL)も考えています・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:33:57 ID:GfqgEK9s
壁コンは壁コンスレがあるしブレーカーは電源工事スレがあるから
電ケー以外はそっちで聞いてくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:04:02 ID:tC1RB0PP
>>865
釣られてみるか・・・

初心者で電源ケーブルに15万円?1.5万円で最初は十分。

>他、インシュやオーディオボードなど未使用の初心者ですが

セッティングを詰めていく方が先。スピーカーを床にポン置きの状態だとしたら論外。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:55:57 ID:9lob4wk/
LavryのDA10を買いました。
安い割にはなかなかの音だと思うんですが淡々と鳴らしていて味気ないです。
そこで電源ケーブルを変えて少しでも艶と余韻を出したいです。
低域は現状維持かわずかに量感を増す程度でいいです。
貧乏なので自作するつもりなのですがどういった組み合わせがいいですか?
予算は15k〜20kぐらいで考えています。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:39:43 ID:50E6o0za
初レスします。
実は「壁コン」スレにもレスしたのですが・・・
予算2万円以内で電ケー&壁コンを購入して付け換えました。
両方共、小柳出の電ケー L/i50 OFC 壁コン SWO-XXX です。
パワータップはAT-PT900をそのまま使用、同時にセットで購入したAT-PC600と
交換。両方を換えての感想は、(大袈裟ですが・・・)世界観が変わった!!
「壁コン」スレにレスしたのだが・・・
高域は、キンキンにならず煌びやかな音に。
中域は、厚みのある音に。
低域は、ズズズーン&ズドンって音に。
全体的に明瞭になり解像度upしました。

S/N比も高くなり、左右の拡がり感、奥行き感も更に出て、オケの各楽器の定位も
良くなり、フルオケのppでのS/N感が上がり、ffでの混濁感が無くなりました。
低予算でも大満足です!!
でも、あと気になっている電ケーは、小柳出の「津波」とAET(実売3万前後で
品番を忘れました)のモノです。

換えてからエージングし始めてまだ20時間ぐらいなので、もう少し慣らしを
したらまたレポします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:47:39 ID:zBfoQZkd
CDはどうしても音が平面的になりやすい 是は数千万の機材でも同じ しかもやたら中高域に音が
集まってしまい 音質対策には相当苦労します 兎に角低音がでない インシュレ-タ-やバランス
ケーブルをとりかえても そんなにかわりませんでした おもいきってDAコンバーターをかえたと
ころ わりと納得のいく音質になりました 但し人間贅沢でもっともっとよくならないかと更に
それ以上の音質を求めて つぎこんでしまいます 終わりのない世界ですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:32:00 ID:/wpaedkd
>>869
まず一つずつ交換する事、気持ちは解るが複数交換すると
どれを変えてどんな効果があるかわからなくなる、相性もあるし
もし好みの音じゃなかったらどこを触れば良いのかわからなくなるから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:45:50 ID:QujhcTmK
>>864
CPが良いかといわれましても
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:38:59 ID:qZENQTYA
お尋ねします。
アンプとCDプレーヤーに、ベーシックモデル CSE L-4 を検討してますが
既に使用されている方や試聴された方、いかがでしょうか?
レポ希望!! よろしくお願いいたします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:06:50 ID:CctoROIx
余韻が気持ちよくなって低音があまり出過ぎない電源ケーブル教えてください。
マターリ好きなんであんまり速くないのが好みです。
powermaxは低音さえなけりゃ買ったのに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:00:15 ID:7+w7ytC1
>>874
7NX-PSC5.0QHGはどうかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:27:58 ID:zbw2tCgD
ttp://forum.audiogon.com/cgi-bin/fr.pl?fcabl&1148868604&read&3&4&
高級ケーブルって、よ〜わからんですわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:46:07 ID:q24rvqa0
>>873
水を掛ける様だけどその前に自作を勧めるよ
L−4の半額で立派なものが作れるし
音質も遥かに良い
メーカー品などばかばかしくなりまっせ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:00:53 ID:JRpmfQM0
しかしメーカー品を全く知らないのに自作だけで語られても困る。
イヤ、語らなければ何も問題ないのか。自作ONLYで。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:50:30 ID:vB3kOWc2
メーカー品?ブランドしか見てないくせに、よく言うわ。
おまえらが有り難がってるのは、電線屋に注文した奴の名前だけだろ?
電線屋でもないメーカーとやらが、材料から自分とこで造ってるとでも思ったか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:06:36 ID:fNXyFe6Y
壁のコンセントから普通のテーブルタップで引いてたんだが、
自作でVVF2.0-2C使ってテーブルタップ作ったが、勿論別にアースは引いている。
スピーカーは密閉型だが低音が出すぎと言うよりは篭って、好みの音じゃなかった。
結局、普通のテーブルタップに戻した。ちゃんちゃん。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:27:31 ID:lL3aonb8
>>880
電ケーで音が変わる事は分かったでしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:58:27 ID:CVvoCDKU
オーラル の 黒ヘビ買いました 全て変わりました 但し余りにも高価すぎるが
不満 な-んにもありません
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:03:13 ID:0p6PvAgR
당신은 바보같습니까?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:31:11 ID:rLZhB/tf
scr ac注文してみた
aetによると1.8mがレギュラーでオススメらしい
フィルター的に設計してるのでこのくらい長い方がいいみたい
1.2mは1.8mだとどうしても都合の悪い人の為の長さとの事
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:26:48 ID:rLZhB/tf
在庫切れ・入荷未定でキャンセルになった。終了
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:43:16 ID:wjXYmhJc
プリメインアンプに使う電源ケーブルで、
@中域が良く出る(ワイドレンジはいらない)
A躍動感がある、とにかくアンプが元気になる
ものを探しています。

おすすめを教えてください。

雑誌等の記事では、「フィッシュ POWER CORD PC P3」のケーブルが合いそうなんですが、
どう思いますか。
また、フィッシュはPSE対応?
887名無しさん@お腹いっぱい。::2006/06/20(火) 22:57:34 ID:wwuktqLS
中域より低音が出る。モリモリと。
アンプは元気になるみたいだけど、躍動感は??
フィルターの影響?立ち上がりが鈍い?
と感じた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:05:16 ID:9jUIgZwN
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:14:39 ID:j97WdYmX
AET SIN ACを購入したいのですが、説明を読むと2芯って書いてあるのですが、アースは結線されていないのでしょうか?
ご存じの方がいたら教えてください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:20:44 ID:zMiCBuz8
>>889
シールドのドレーン線=アースライン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:47:32 ID:P41PXfwp
オヤイデのツナミってどうですか。
最近、記事とか多く気になっています。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:20:08 ID:lrXy7B4m
>>886
>@中域が良く出る(ワイドレンジはいらない)
>A躍動感がある、とにかくアンプが元気になる

  なら、↓こんなところか

シナジスティックリサーチ :マスターカプラー
PSオーディオ :ステイトメント
893名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 19:39:04 ID:F1y7xva/
マスカプ賛成。
ただ、売っていないのが問題。
PSはフェライト臭くないか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:00:13 ID:EyUDkcrv
>>892,893
886さんじゃないけど自作だとどんな組み合わせが、
>@中域が良く出る(ワイドレンジはいらない)
>A躍動感がある、とにかくアンプが元気になる
に近くなりますか?
895(=゚ω゚)ノP:2006/06/24(土) 21:44:21 ID:9HCz2SNA
ベルデンの赤黒SPケブルに金メッキのプラグでもつけるとか。<安上がり
市販品ならNBSのSerpentIIIか。
ツナミは聴いたことないが、元気いいそうだょ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:47:56 ID:hy1ydBOu
>>890
ありがとうございました。
以下、購入してCDPにつないだばかりの感想。
ちなみに前のケーブルはフルテックのEvolution Power。
クールな音調と評判の通りの音で、正直、ちょっと物足りないかも。
音の広がりはいいと思う。
低音は輪郭がくっきりとして、遠くまで届くような出方。ぼんぼんするような出方ではなくなった。
艶はないというか、すっきり。
まだ、3時間くらいしかたってないから、何とも言いようがないけど。
自分はクールですっきり系でまとめたいので、こっちの方向で進めていこうと思ってる。
それと、Evolution Powerの良さも分かった。
897894:2006/06/24(土) 23:09:35 ID:EyUDkcrv
>>895
ツナミ+FI11(金メッキ)辺りが無難ですかね。
ベルデン赤黒も試してみたい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:16:39 ID:fxc5Brof
TSUNAMI GXPは、下から上までもりもり音が出てくる感じかな。
ウチではプレーヤに使ってます。
899894:2006/06/24(土) 23:28:22 ID:EyUDkcrv
>>898
>下から上までもりもり
良い感じですね!!
と言う事はツナミ+P/C-046でOKかな?
900894:2006/06/24(土) 23:39:22 ID:EyUDkcrv
実はCDPにSCR+FI25MR/Rを使ったら物凄く気に入って、
調子に乗ってプリもパワーも同じ組み合わせにしたら、
ちょっと聴き疲れするので一箇所だけでも違う雰囲気の物に
変えてみようと思ったしだいです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:52:41 ID:5OnOSBVn
今マターリ派は何を買ったらいいんだ?
手頃だったPOWERMAXがなくなって困ってる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:59:05 ID:mVlCsdDc
生産終了したの?>power max
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:03:58 ID:WsIawkXq
TSUNAMI GXP
昨日購入した。

ファーストインプレッションは、
ここにあるとおり、モリモリ音が出るって感じ。

しかし、ケーブルの硬さはともかく、
このデザインはなんとかならないものか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:57:19 ID:+HQZf+rz
割と雑多にいろんなジャンルの曲聴くんで、
中庸な音色で不自然じゃない程度に響きが豊かなケーブルでオススメはないですか?
今のとこAnalysis Plus POWER OVAL買おうかと考えてます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:02:18 ID:JRynqO4x
>>Analysis Plus POWER OVAL
聴いたことないけど、銀線ぽいんじゃないの?

不自然じゃない程度に響きが豊か、ってことだと、
ノードストのヴィシュヌとかね。

906(=゚ω゚)ノ850 ◆KiQ4e5zDAc :2006/06/25(日) 22:23:38 ID:4/naHVlV
パワコン端子の電ケーをラインナップしてるのって、CSEくらいですか二?
907904:2006/06/25(日) 22:48:59 ID:+HQZf+rz
>>905
>ノードストのヴィシュヌとかね。
桁が一個多い・・・・゚・(つД`)・゚・
5万程度が限界です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:22:24 ID:dpJiBMTv
>>906
そこ以外は聞いたこと無い。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:04:38 ID:1eRRi7n2
余り太い、電源ケーブルを買うと 他のインレットがゆがんだり ホスピタルグレードのコンセント
が抜けたりする 最近のケーブルは特に曲げにくいので 慎重に
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:02:12 ID:We5jS5F5
TUNAMIは音が前にガンガン出てくるようにいう人が多いみたいですが音場再生型のシステムに
入れるのはあまり合わないのでしょうか?音場ぶっこわれる?
911(=゚ω゚)ノ850 ◆KiQ4e5zDAc :2006/06/27(火) 00:32:46 ID:oouO6g19
>>908
そうですか、う〜ん、やっかいだぜパワコン端子の野郎めw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:30:31 ID:AP54bUTy
>>911
自作するナリヨ
色々試してみて結局自作に落ち着いた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:12:06 ID:RbtP+DLq
自作って半田の経験ない人でも可能ですか?
剥いて半田で固める所が自信ない…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:23:48 ID:/+zskiSh
>913
はんだ? 電源プラグはネジ止め式だから問題ないよ。
まあ、半田する人もいるかもしれませんが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:07:08 ID:yQ8HVAhS
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:59:16 ID:RbtP+DLq
>914
レスどもです
撚り線の先っぽは半田で固めないといけないのかと思ってました
SCR ACとか興味あるんですが思い切ってトライしてみるべきか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:34:07 ID:M1gSh7WP
>>916
電源線の撚り線をハンダで固めるのはメーカー非推奨。
まぁやってる人もいるが・・・。

ハンダは音質的によくないという人もいる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:56:20 ID:MsQkn33w
なかなかNBS Blacklabel落とせないから、エレクトラグライドのエピファニーX
買おうかと思案中。キャラ含め、どんなもんでしょう?
NBS Extremeの濃さとMIT Oracle AC2の広いレンジの両立キボンヌ(もう死語か)
上の方で無印エピの悪評があって、ちょっとひるんでいまつ。
919(=゚ω゚)ノ850 ◆KiQ4e5zDAc :2006/06/28(水) 01:02:25 ID:LTHMPAHs
>>912
パワコンのマシーンをお使いですか?
920なんて優しい人なんだろう…:2006/06/28(水) 09:11:58 ID:zSFTblov
>910
ヒント・音像⇔音場
もっと勉強しなさい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:18:40 ID:9FJ58Z1+
>>918
かのconrans氏も狂っているようですね。エピファニーX。
conransで検索しる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:59:53 ID:PWdwmak/
エピファニーX、解像度は凄そうですねえ。低音なんかどうなのかなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:25:27 ID:UTWVpNuz
音が薄いと人気が無い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:25:39 ID:8rCl4Q8Z
エピファニーはオクで投売りの状態。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:04:36 ID:viegmwJ6
PM-900持ってる猛者はおらんかね?
SIN ACとどっちにするか悩んでおるのじゃが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:06:06 ID:V378FWbM
お願いします。アドヴァイス頂きたいのです。
自分は、解像度、スピード、量感、を大切にしているのですが、
@今のところ、AET TWINがベストです。QUADだとパワフルになりすぎるので
TWINがちょうどいいです。
AHH3.5だとスピード感はいいのですが、若干プレゼンスが
ありすぎで、かつ中域が物足りないです。
Bフジクラのやつはレンジ感、雑ながらパワー感などはいいですが、
 スピードが足りない。
CAETのガイア8(古い方?)は高域がHH3.5より下にピークがある感じで少しうるさく感じる。
D根岸は2タイプ試しましたが、真ん中により過ぎ。
EオヤイデL/i 50 OFCは普通。位相はいい感じがしますが、若干腰高な印象。
FBELDEN 多分19364 これはパワフルだけど位相が悪い。スピードも遅い

以上数少ない経験ではありますが、(間違いもあるかと思います)
こんな自分に新しい何かおすすめがありましたらお願いいたします!
プラグとかは色々付け替えたり出来ますので、電ケーの固有の音で
ご紹介頂ければと思います。現時点ではまったく舶来のものを
知らないので興味深々です。用途はCDPからAD/DA、PC、
プリアンプなど多岐に渡っております。以上です!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:52:35 ID:OhgrMawc
>>926
SCRが良いと思います。
解像度、スピード感は申分なし!!
量感と言うか上から下まで音のバランスは良い。
QUADと傾向は大分違う。
928926 :2006/07/04(火) 11:37:55 ID:Ox7m1/81
>927 どうもありがとうございます!確かにSCR前レスでも気になっておりました。
一度試してみます!他にも舶来もので何かあったら教えてください!

AETで言うと、HIN/REV B/ACというのがHIN QUADの後継モデル、
HCR/AC/っていうのがTWINの後継ってことなんですが、これまた
どういう感じなのかお分かりの方お願いします!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:56:35 ID:CIGT7Nq2
ぐだぐだ言ってないで金作ってSCR買えタコ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:54:14 ID:COzYcjtD
てめーこそ黙ってろイカ
931120:2006/07/04(火) 20:59:22 ID:kWTB6nND
>>928
君も買ってみる?SCR AC。
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=96&no2=1137&up=1
ただ、SCRだと、AETのご経験に基づく懸念どおりの結果に陥る可能性あり。

というのも、最初アンプにSCRを繋げたんだけど、ドンシャリ(特にシャリ)が強調されたので、下記のPM-780と取り替えた。
そしたら、高域の暴れ、五月蠅さがおさまって、聴きやすくなった。
SCRは、ちょっと高域と低域が強く出る傾向にあるんですよね。メリハリやコントラストは極上だと思うけど。

癖の少ないこちらの方が宜しいかも。量感を出すタイプではないが、解像度とレスポンスの良さはクリアできるかと。
音色としては派手になりすぎず、大人しくなりすぎずの中庸的なもの。
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=105&no2=1181&up=1

ただ、あなたの機器に繋げて聴いてみないことには分かりませんな、こればかりは。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:24:19 ID:CIGT7Nq2
金の無い奴がSCR買うんだろ?
性能以外の保証は無い
そりゃcamelotのpm780の方が良いに決まってる
まぁSCRでも同社のロジウムメッキは避けてワッタの高い方の金メッキにした方がバランス良いが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:46:42 ID:vNYe9WRk
糞中の糞キャメロット・テクノロジーを推薦なんて。
最近のは知らないが天地が引っくり返るほど良くなってるのかね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:39:32 ID:FgnmtI8G
>>933
だったら買わなければ良い。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:43:39 ID:FgnmtI8G
>>933
キャメロット以外でいいものを推薦してみろ。
人の推薦に文句つけるぐらいだったら、それぐらいのことは出来ることが前提だよな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:14:52 ID:FgnmtI8G
>>932
いや、それ以前に、本当に金が無かったら電源ケーブルを換えようなんてこと自体思わんでしょ?
自分はほんの少し嗜む程度の出費しかしませんけどね、電源ケーブルには。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:57:43 ID:AwTrU5vx
金が無くてもマイティーボーイ♪

古いか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:06:37 ID:k7l7T51q
金が無くても楽しみたい・・・
それがオーディオの楽しみだし、魅力。

だからケーブルを変えて音がよくなった(自分好み)りなんかしたら大変(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 05:45:31 ID:fxze3pOh
中低域にボリュームがあり艶っぽい音質のケーブルを自作したいんだけど、
どんな組み合わせ(ケーブル・プラグ・コネクター)がお奨めですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。::2006/07/06(木) 07:29:01 ID:kHpC69kx
オヤイデ p−046
銀単線
マリンコの金メッキコネクター
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:26:22 ID:PEA+E3FM
機器を変える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:50:50 ID:x2+e8h4j
漏れも自作に挑戦してみようと思うんですが、
ケーブル剥いたりするカッターは普通の安い工作用のでokかな?

安物だと手こずるようでしたら、
もしオススメのものがあれば紹介していただけると助かります
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:21:22 ID:PEA+E3FM
>942
ハサミとニッパーでok
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:28:05 ID:PEA+E3FM
一応、自作のオススメ
AETのSCR(両端金ワッタ)
オヤイデの津波2号(両端C-029等の無メッキ)
クライオ3.5SQ(津波2号と同じ)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:49:56 ID:kp64Njfi
おれだったら

ケーブル サウンドアテックスのSP−2020A
プラグ 松下のWH4415
コネクター シュルターかK&B

2Mでも3000円くらいかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:44:34 ID:Kqo2EgpX
>>944
SCRにFI-11MG/FI-11Gの組み合わせで使用してますが、
両端金ワッタはすごく興味あります。
同じ金メッキでも大分違うのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:06:24 ID:Xgkj/iVF
>943
レスthx。ニッパー買ってきます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:59:44 ID:bCMVwAKv
無数のアルミナボール入り電源ケーブルはいかがですか?
ローノイズってアピールしてるのでスピード感がでそうなイメージが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:34:29 ID:6AQPQ19F
自作か。俺もやってみるかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:11:45 ID:NLSTmVUr
SCRってケーブルの柔らかさはどんな感じですか?
狭いスペースで使いたいんで取り回しの良し悪しが気になる・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:01:28 ID:g64FlK4v
>>949
自作のがイイ音。
しかも安上がり。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:09:32 ID:Bft9MOHI
>950
割と硬いです。GAIAよりは柔らかいみたいだけど、クネクネとはいかない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:50:16 ID:bTNOKk0v
>>950
硬いが取り回ししづらい程ではないよ。
954950:2006/07/09(日) 23:56:43 ID:NLSTmVUr
>952,953
レスさんくす。そんなに硬いわけじゃないみたいですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:35:48 ID:kZo3Ypm6
>>954
長さは1.2mよりも1.8mの方が、なだらかな弓なりに取り回せて楽かも。
インレットからコンセントまでの距離によるけどね。
ちなみに自分は1.8mを使っている。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:51:57 ID:5k2LGksN
>955
切り売りで2m買うつもりです。
アンプ背面と壁の間が20cm程度なんだが大丈夫かな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:58:19 ID:Wc4LgAtk
それは少しキツいかもしれない
なんとかなるかもしれないけどコネクターへの過度の負荷はあまり良くない気も
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:54:26 ID:e1O/0iaR
SCR+wattagateの銀メッキの組合せで使ってる方いますか?
いらっしゃいましたらインプレお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:19:23 ID:uPD/NXon
SCRかSINでエソのプラグ使ってる香具師
いない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:50:18 ID:KTGEhoPC
いない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:36:47 ID:sPax3hdr
>>944
>AETのSCR(両端金ワッタ)
これのインプレお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:38:17 ID:caMri1BI
ttp://www.ex-pro.co.jp/audio/audio03.html

このACケーブル知っている人インプレ希望
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:30:46 ID:B0ugwhBQ
Synergistic ResearchのSPケーブルを電ケーに使ったことある人います?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:04:14 ID:zM+s/p/3
CDPとアンプ、電源ケーブル1本だけ変えるんだったら、
どっちの方が効果的ですか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:10:15 ID:vb5L7ZAY
やってみればいい。
上流からとはよく言われるが、実際は機器・インコネ・電源の取り方で違ってくるから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:01:04 ID:zM+s/p/3
レスどもです。
まず、CDPからやってみます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:21:35 ID:L7rG5Tc+
スレ違いかもしれないけど、
現行のキャメロットってフルテックのプラグが採用されてるけど、
メッキの耐久性(すぐ剥げるかどうか)はどうですか?
キャメ特別仕様で改善されてるんでしょうか。それとも、
相変わらず糞ボロメッキなんでしょうか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:34:02 ID:MRNj93X2
すぐ剥げるから結果的に良い音になる  ってことはない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:10:13 ID:OCL7Ie9C
ヤフオクで売ってた電源ケーブル2mm単線4本で3000円のやつに買えたら
全域で劇的に音が良くなった。2mm単線4本は硬いがアンプの電源変えたのか
と思えるほど強力だったよ

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:20:59 ID:t6WCFc/I
>>967
キャメロットのPM-780を使っているが問題ない。
買いもしないでウダウダ言うなら買わない方がいい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:11:22 ID:gQo8/PcH
CDPとアンプ、電源ケーブル1本だけ変えるんだったら、
どっちの方が効果的ですか??
964>
アンプの電源ケーブル1本だけ変えるが明らかに効果的です。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:36:05 ID:ysH6hys1
機器による
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:48:13 ID:Gl+7LOfh


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91507929

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44778606

 ↑
ふたつとも、PSオーディオのステイトメントみたいなんですが、
こんなにデザイン違うのは何故?  どっちかが旧型?、
974(´▽`*)アハハ :2006/07/21(金) 01:03:04 ID:OsZwW7iE
>>973
国内で売っていたのは下の物。
現在は正規代理店のラインナップから外れています。
上の物は輸入品と思われます。http://www.psaudio.com/
どうやらマイチェンしているみたいですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:25:53 ID:wheWEA+L
>967
上の人も言ってるけどメッキはしっかりしてるよ
ただネジの品質とかはオヤイデのに比べるとちょっと劣る
まぁマリンコとかと同じでけして悪いという訳でもないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:40:40 ID:L9baPes+
>>975
ただ難点なのは、インレットにインコネを差し込むのが、すんげぇ固い。
かなりの力で押し込まないと入らない。これって個体差あるんかいな?
自分のは、すんなりとスムーズに入るよっていう方居ますかね?
音自体は気に入っているから良いんだけどね、PM-780。
977967:2006/07/21(金) 22:06:22 ID:YijluKw3
>>970
>>975
了解した。レスThanks!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:31:22 ID:/z7BkRhL
キンバーのPK10Gを考えてるんだけど、ショップの音質紹介では
「ふくよかなニュアンスで豪快な大編成曲の重低音を再現 」
とありますが本当にそんな感じなんでしょうか?
特に「豪快な大編成曲の重低音を再現」の部分を重視しています。
現在、アンプ・CDP共にSCRを使用しています。
全体的に締まりすぎて(特に低域)しまったので、
どちらか一本だけでも変えて少し緩めると同時に低域にもう少し
力感があればと考えています。
その他にもお勧めがありましたら紹介してください。
よろしくお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:04:33 ID:/ZCCH+uN
カルダスかそれでもダメならPSオーディオ、ハーモニクスのスタジオマスターとか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:41:56 ID:/z7BkRhL
>>979
有り難う御座います。
カルダスだと予算的にCross Power辺りでしょうか。
候補に入れてみます!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:05:48 ID:YWjS/CdV
トラペのPLPってどうですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:29:03 ID:V+q4ccQK BE:31586483-
ACデザイン ZERO1.4を一番薦める。
50万クラスのPSEに通ってない海外ケーブルと比べても結局こっちがいいい。
さんざん散財してオレは結局コレ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:40:01 ID:T/yeuN9X
>>982
ACデザイン ZERO1.4は高解像度でクール。脚色も少ない。
でも自分は海外製品の方が好きだな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:56:48 ID:9J96V5FJ
>>978
PK−10G 3本も使っています。初めのうちは低音過多ぎみで、しかし音色には艶があり
余韻感が多めだったので(実はそれが気に入らなくていろいろケーブルを買ってしまったのですが)
他の所で使っているうちにエージングが進みバランスが良くなってきました。
低音過多は減りましたがオーケストラではないのですが重低音は他のケーブルよりよく出ています。
985978:2006/07/24(月) 13:22:22 ID:YrJityS+
みなさんいろいろお勧め頂きまして有り難う御座いました。
>>982,983
>ACデザイン ZERO1.4は高解像度でクール。脚色も少ない
SCRに少し傾向が似てる感じですか?
>>984
3本も使用されてバランスが悪くならないのならかなり良い感じですね!!
>重低音は他のケーブルよりよく出ています
これも好みです。

ショップ数件問い合わせたけど何処も薦めてくるのはPM‐780やPK‐10Gでした。
何かこれしかないのかな〜って言う感じでした。
でもこのスレを読む限りPM‐780は少し違うような感じがします。
986931:2006/07/24(月) 16:40:51 ID:H0t4h99x
>>985
>でもこのスレを読む限りPM‐780は少し違うような感じがします。

その通りです。
その二者択一ならば、WATTaGATE使用のPK-10Gの方を選ぶ方が、目指す音質としては適切かと。
他には、WATTaGATEのプラグとコネクター採用のX-DC SM-350(ハーモニックス)はいかがでしょうか?
WATTaGATEの方が、フルテックのプラグ、コネクター採用のものよりもパワーのある低域を得られるでしょう。
自分は、PK-14も持っていますが、導体細めながらも、低域の出方は引き締めそこそこにパワーがあり、
裾野の広がりが感じられます。導体の太いPK-10Gであれば、更に力とスケールのあるものになると思います。
ただ、締めた低域が多少緩む可能性が、無きにしも非ずですけどね。
987978:2006/07/24(月) 17:52:14 ID:YrJityS+
>>986
レス有り難う御座います。
プラグ・コネクター(WATTaGATE)の影響力もかなり大きいんですね。
SCRもWATTaGATEと組み合わせるとバランスが良いみたいな書き込みがあったので、
プラグ交換すると大分変わりますか?

X-DC SM-350はどんな傾向なんでしょうか?
イメージでは端正で綺麗な音、低域の勢いがある・・・みたいな感じなのですが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:48:25 ID:ZYZm0QAJ
>>978
MITのZ-Cord3もお勧めかな。
989978:2006/07/24(月) 20:17:28 ID:YrJityS+
>>988
レス有り難う御座います。
確かに良さそうだけど一気に予算オーバーになりそう・・・
どこか安く売ってる所有りますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:41:02 ID:ZYZm0QAJ
新品だと為替の関係上オクにでてるのが安いっと
思ったら今は出てませんね。
5万ちょいだったと思う。
海外からだと円安なんで送料入れて6万ほど
合わなくてもオクで4万5千円以上で売れます。
991978:2006/07/24(月) 21:57:41 ID:YrJityS+
>>990
僕も今オクで探していました。
5万円台なら良いですね〜
Z-Cord3も候補に入れてみます!!
有り難う御座いました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:14:19 ID:ui4tMA8g
シナジの電源ケーブルって買った事無いけど音硬い?あとクラシック向けかな?
993sage:2006/07/24(月) 23:19:12 ID:tFlFcJPJ
まだ978さんいるかな。
5万円台が可能なら、NBSのSignature3とかどうでしょう。
半年のエージングに耐えられるならZ-CORD3よりもいいと思うけどな。
994名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ

電源ケーブル 第16章
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1153752122/l50