厚みと伸びやかさが魅力のJMについて語り合いましょう。
関連スレは
>>2辺り
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:34:16 ID:XT942woS
糞スレ立乙!
うお!これまたほんとにそっけないな。
乙。これくらいあっさりでもいいんじゃないの?
Focalの名前は日本だとあんまり出てこないし。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:49:51 ID:12jekdOF
まず、お互い仲良くマターリとシステム紹介といきませんか。煽りや晒しは無しね。
まずは私から...
SP MICRO UTOPIA Be
AMP SHARP SX-100(楕円クロック載せ替え)
CDP WADIA 861B
シンプルなシステムです
>>6 へぇー、バランス的にCDPだけ存在感を放ち過ぎなような気もしないでもないけど、よさそうだね。
1-bit & ベリリウムトゥイーターはどうだい?
Micro Utopiaが良すぎるよう
好みは別として、造り、音となかなか値段の割に満足感が高い!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:29:30 ID:12jekdOF
>>7 まだSPが来たばっかりなので、相性とかよく解りません。(現在はイマイチかな)
ただ、SX100とマイクロBeの組み合わせの人は前スレでもいましたね。
その人によると、この組み合わせも悪くないということでしたね。
wadiaは音色が好きなのでこれで3機目です。(830→850→861B)
本当はもっとコンパクトなCDPに買い換えたいのですが、なかなか気に入るのがないですね。
エージングが済んだら相性も含めて少し考えてみたいです。
10 :
6です:2005/09/26(月) 23:39:21 ID:12jekdOF
>>8 Micro Utopia Beは、芸術的な音色を求めなければ値段の割に相当高性能だと思います。
視聴した中で、キャラで際だったのは、芳醇なガルネリ、ホットなLAT2、
自然なディナのC1やピークコンサルトのプリンセスあたりかな。
その辺のSPは、はまった人は高価でも買っちゃいそうですね。
(マジコのminiとかも凄そうですね)
私は高解像度でいわゆるハイファイ調の音が好きなのでマイクロにしました。
>>6 すごくシンプルでいいシステムですね。おしゃれな空間が思い浮かびそうだ。
SX-100は聴いたことありますが、かなり驚きました。クロック換えるとまた違うのかな。
今回もマタリといきましょう。
自分も前スレでも少し晒しましたが、恥ずかしながらシステム紹介を。
SP : Electra 936
Pre : Krell Krc-2
Power : Trigon TRE-50BA
CDP : Zia Fusion
と真っ黒けです。国際的な組み合わせ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:21:41 ID:JXULX0Y/
Wadiaをコンパクトなものに買い換えたいというお話ありましたが。
私もかつて860を愛機としておりましたが、
LINN SONDEK CD12に買い替えました。
後悔してません。JMとは関係ないが。すいません。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:54:34 ID:E4Dkpq5l
再び、JMラボ Micro Utopia Beの中古に関する情報求む。
なんでもいいから教えてください。
オーディオユニオンのページに出てるよ〜
>>13 フジヤエービックとダイナのアクセサリのHPを頻繁に覗いてれば、
出てくる可能性はあるね。
ただし、予約待ちが入ってたりすると、中古が出ても日の目を見ずに、
右から左なので、ただ待ってるだけだと難しいかも。
16 :
6です:2005/09/27(火) 17:38:52 ID:Ikg3lpBn
>>11 結構でかいシステムですね。我が家は6畳なのでもう既に限界です。
組み合わせが変わっていて面白いですね。
Zia Fusion あたりが良い味出していそうですね。(一時購入を考えていました)
>>12 CD12はコンパクトですし、とても良さそうで、とても長〜く使えそうですが、
とてもじゃないけど買えないです。フルシステム買えちゃう値段ですよね。
>>14 げげっ、税込みで40万弱なんてかなり安くないですか???
程度が良ければこれ買った方がよかった気がする。
我が家では小音量でしか聴けないから、エージングはなかなか進まなさそうだし...
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:35:26 ID:AKLaHnJd0 BE:63173568-
ユニオンのマイクロはすでに売れたらしい。
先週木曜に商談中だった。今週の月曜に電話で聞くと、
クレジットの審査中ですよとのこと。
実は今日も見に行ったが、なぜかまだ商談中の貼り紙。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:46:03 ID:qwH9bynR BE:31587146-
どうもありがとうございます。
さっそく手続きをはじめました。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:54:59 ID:+JWU2F9X
>>6 そういうシンプルなシステム理想やね。
ちょっと違うけど、なんか最近はあまり音を変化させ
る要素を複雑に絡ませないシステムっていう目標でイ
ンシュとかボードとかを最小限にしようとしてる…。
>>20 インシュとかボードは私も最小限にしています。
アクセサリーのたぐいも極力売り払いました。
Micro Utopia Beの購入考えてるんですけど
どこが安いか教えてください〜
>>22 JMは型落ちになった時の投売りが激しいからあと2年ぐらい待つべし。
台付き新品が48万で買えるであろう。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:57:54 ID:DNV2einE
フジヤ エービックは台無しで50万ちょっと切るくらいだったかな?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:31:34 ID:1HMe/miZ
>>23 "台付き"って所で気になったんだけどみんなどんなス
タンド使ってるん?
アコリバあたりかな?
俺も純正。
見た目も音も良く出来てるよJMのスタンドは。その分高いけど。
各モデルごとに専用スタンドを用意する姿勢も立派だと思う。
アコリバは、むかし別のSPで使ってたけど、音が死ぬ傾向にある。
値段のわりには良く出来てるとは思うけどね。専用スタンドが
しょぼいメーカとか、専用スタンドの用意がないメーカーなら、
アコリバでもいいと思うけど、JMの場合は、わざわざアコリバを
使うメリットは無いんじゃないかな。
当方、現在、システムのダウンサイジング検討中。
そのためここのスレは参考になりまつ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:26:44 ID:mSJ17bMP
ダウンサイジングならペナウディオのカリスマまで逝っちゃうとか。
デザインは昔のマイクロユートピアの方が好きだな
台付で30万くらいの中古出て欲しい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:25:13 ID:ty8GDPc8
ぶっちゃけ、音も旧マイクロユートピアの方がいい。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:34:51 ID:QRmnYZKL BE:23689692-
どうかな。
評価は分かれている。
BEのツイーターはすばらしく良いな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:28:47 ID:QRmnYZKL BE:27639037-
確かに。
ダイアモンドもいいがあれもいい。
エレクトラの新型聞いた人、印象はどうです。
そんな良いんですか〜
なんか聴き疲れしそうかなと思ったんですけどそんな事はないですか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:15:08 ID:QRmnYZKL BE:23690636-
聞いてみなさいよ。
そこそこ鳴らしこんだデモ機を聞けば
聴き疲れという言葉は浮かんでこないはず。
逆に言えば荒っぽい音楽には
そのままじゃ向いてないということにもなるが。
おれ926使ってんだけどあの反応の早い低音はコバルトでも出るの?
エレクトラかコバルトあたりのサブウーファーがほしいんだけど
そこらへん詳しい人がいたら教えてください。
旧マイクロのチタンもなかなかいいと思う。
なにより、妥協のないエンクロージャーから生み出される低音がいい。
新マイクロはベリリウムにコストがいった分、エンクロージャーはコストダウンされてるね。
それでもライバル機よりは、かなり素晴らしい。
全モデルは一体感のあるスタンドのデザインが魅力。
Be検討してるけど、そこんとこが心残り。
全じゃなくて、前…ねorz
フジヤエービックでELECTRA946のB級品がすごく安くるぽ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:10:26 ID:ElUQi5ja
コバルトS、エービックで安いときに思い切って買っておくんだったよ
>>38 箱にかかるお金をコストダウンできたのはλストラクチャーの採用で
別々に加工できるようになったから、とかじゃなかったっけ・・・
そういう話しを聞いた覚えが。
Beになってバスレフ臭さなんかはだいぶん解消されてると思いましたよ。
武江よ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:52:25 ID:cP/19Nbg
>>44 インターナショナル・オーディオショーでエレクトラ1007Be聴いたよ。
たまたま、1007Beのデモ時間に当たった。
マイクロユートピアBeより穏やかで、鳴らしやすそうな印象だった。
マイクロの方は、とんでもなく高性能な代わりに、どうしても使いこなしが
シビアになるし、他の機器もハイグレードなモノを要求するけど、
エレクトラの方はそのある意味とんがった部分をうまく丸めているような印象。
マイクロに比べるとやや、箱鳴りが感じられるのと、高域の解像度がわずかに
落ちるのが、かえって穏やかさを出しているんじゃないだろうか。
もっとも、それはマイクロと比べるからであって、他の同クラスのSPに比べれば
JMラボらしい、高剛性・高解像度ではあるけれど。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:44:36 ID:l8C6LWAh
コーラスよりちょっと上でコバルトより下のモデル出してくれないかなあ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:02:34 ID:vAFQ4GIG
今でさえJMは機種大杉なのに・・・
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:11:04 ID:RJXi/IX4
>>47 いいなー
俺は土曜の夕方行ったので、ユートピアだった。
今回入ったブースの中では、ベスト1or2だと思った。
今欲しいのは エレクトラ1007BE。聴いてみたかった。
壁際に置いてあるだけかと思ったら 鳴らしてくれたんでつね
51 :
48:2005/10/09(日) 22:13:53 ID:l8C6LWAh
エービックで激安のときコバルト買っておけば良かった
ああ後悔先に勃たず 。rz=3
良いスピーカーだと思うのに、いつもお客さんが少ないんだろう
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:58:29 ID:bhzjJqjJ
コバルトほしいなあ。どこで買うのが一番安い?
>>53 コバルトでなくユートピアの価格を調べたときはフジヤエービックが安めだったよ。
ネットなんだから気楽に見積もりだせば良いよ。
>50
あのアンプもいいみたいだね
Bladelius S101 55万円
30分くらいずっと座って聞いてましたよ
良い音〜
NOVAは部屋が狭すぎで性能が出せてない
DIVAも同様でサイドウーファーの低音がボワボワ
マイクロは防音カーペットにゴザをのせた上での環境でも純正スタンドのおかげでかなりの出来
1007beは新型ベリリウムのくせの強さが目立ち中音・低音が酷く特に中音域でベリリウムとWサンドイッチコーンの反応速度の差かエコーがかかったような感じ
1027beはそれなりに新型ベリリウムのくせを抑えていたと思う
結論「ダイナで聴け」
>>56 ダイナのS田さん曰く、Divaはどうやってもダメだそうですよ。
シアター用とならともかく、ピュアには使えないそうな。
スペック見れば、たしかにウーファーのクロスオーバーが低すぎ。
私もあの部屋の大きさならNOVAよりALTOを持ち込んだほうが良かった
ように思います。
つーか、よっぽどの大邸宅でない限り、日本じゃALTOが事実上のサイズの
上限ですよね。
あと、1007Beのエコーがかかったような感じは箱鳴りだと思います。
あの作りだと、あそこまでの大音量は無理なんでしょうね。
普通の音量で聴く分には、それほど破綻しないように思いますが。。。。
上位機種の話しばかりでついていけないや(´・ω・`)
コーラスやコバルトの話題キボンユ
インターナショナル・オーディオショーのYGアコースティクスのブースで配っていたデモCD。
YGの社長が自信たっぷりに、自宅のシステムでかけてみて、このYGのSPと比べてみてください、
といっていたけど、うちにもって帰って、マイクロユートピアBEでか再生してみた。
音色の違いはあるものの、ほとんど遜色ないクォリティで再生できてびっくり。
特に和太鼓はさすがに負けるだろうと予想してただけにマイクロユートピアの実力に
改めて脱帽。
アカペラについては、ユートピアの方がチャーミングな声で艶としっとり感があって、
ややドライなYGよりずっと好きだな。
61 :
ポチ:2005/10/13(木) 22:30:53 ID:gpWu+Lik
YGみたいなスピ−カ−よりもマイクロユ−トピアぐらいの大きさが
日本の家屋にはベストだと思います。
防音設備の完璧な専用部屋があればYGも良いと思いますが。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:06:00 ID:WuVvtWST
>>59 俺も同意!
コーラス、コバルトの話題をもっと!
何かこんだけマイクロユートピアって連呼されるとエレクトラから買い替えたくなってくるよ。
確かに、IASでDivaから1007Beに変わったときやっぱエレクトラだと思った。
Divaだと全体的に繊細だったのが、ツイーター部だけが耳につく感じになってしまった感じだったな。
Divaがサイドウーファーじゃなければなあ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:39:53 ID:vkamsrtw
小型SPを買うならやはりマイクロユートピアが良いと思うけど、
大型を入れられるけど予算はきついというならエレクトラでも相当良いんじゃないかな?
Divaは音的にはだめだとすると、アルトユートピア以上は、価格的には相当ヘビーですよね。
>>64 マイクロユートピアでも、駆動力のあるアンプをあてがってやると、
相当低域は伸びてくるから、そのへんの選択は難しいところだね。
2Wayの強みで、中高域に関しては、Alto以上の大型機よりむしろ良いし。
自分的には、Divaを廃止して、23cmくらいのウーファーを1つ前面に付けた
Altoの小型版が欲しいなあ。価格はペア120万くらいで。
重さも、45kg以下だとなお嬉しい。
マイクロはあの辺の価格帯をごっそり持っていったようですな。
150万ぐらいはB&Wの802D。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:35:12 ID:xnLxpR4i
マイクロBEは、いもむしみたいな形とあの色がいただけなかった。
しかし今度のエレクトラ新型のシグネチュアはかっこよい
買いたい
そんなにいいのか
ゴムぱっちん
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:39:42 ID:H+ocGGI8
マイクロBeとどんなパワーアンプが合いますか?
見識のある方教えてください。
>>69 音色には好みがあるだろうけど、駆動力のあるアンプだとサイズを越えた低域で
けっこう広大な音場を構成するよ。
家では、アキュのA30をブリッジで二台使っている。一台のときは、このサイズにしては
まあまあ良い感じかなあ、くらいだったのが、ブリッジで二台駆動にしたら、信じられないほど
良くなって満足度120%。
アキュは貸出試聴できるから、興味があれば、実際に試してみたらいかが?
代理店ぼりすぎのような。日本の中古より海外の新品のが安いなんて・・・。
>>71 マイクロユートピアBEで、ヨーロッパの定価が3800ユーロだから、日本円で53万円くらい。
これくらいなら、ボッてるとまでは言えないんじゃない?
輸入品なんて、本国の1.5倍ならまだマシな方、2倍も珍しくないって世界なんだからさ。
しかも、米国じゃ、6000ドルで売られてるようだし。
日本は欧米に比べて値引きが大きいことを考えると、妥当な値段かと。。。
>>72 あ、それくらいでしたか。もっと酷い価格差かと思ってました。
友人がコーラス725を3マソで譲るっつーので譲ってもらった。
ホコリ被ってた1ビットミニコンに繋げてサブシステムとして使用することにした
しかしコレ、高解像、広大な音場、深い低域で
ペア20マソ以下とは思えない音出すね。
よく言われる中域の濁りは
大理石にスパイク直刺し、スコーカーのマグネットの尻にアルミ円板貼り付け、
ウーハー内部のABSフレームにブチルを貼り制振、バスレフにテッシュを丸めて挿入。
SPケーブルは安い割りに、高中域に定評のあるSPK-3100Silverを使う。
これで満足出来るレベルまで解消しました。
激安なのに侮れない音が出てますw
>>74 激安なのに侮れない音お出したと思うのは
おまいが手を加えたからと3万で買えたからジャマイカ
あれが20万は高いと思うぞ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:25:46 ID:5VeqjAS8
Beに使うパワーアンプのレスありがとうございます。
現在ムンドのmmSRMONO2evoを使っています。
個人的な経験として、小型スピーカーには、むしろ、
大きさ、値段がつりあわないかと思われるほどの
高級パワーアンプをあててやるべきと思っています。
そうしてやると驚くべきポテンシャルの高さを示すことがあるんですね。
あたりまえといえば、あたりまえですが。
候補はアキュA30ブリッジ接続、FM111、Viola Forte、
Boulder850、ムンドmm18.4MEなど考えています。
予算は300万でなるべくコンパクトなアンプさがしてます。
ホブランドの新型モノラルパワーにも興味ありますが、500万くらいらしく
オーバーです。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:29:03 ID:5VeqjAS8
新しいJMのエレクトラにはツイーターのネットとウーファーのネットがついてますね。
これをBeに流用できませんかね。ネットだけ買えないんでしょうか?
特にツイーター。今使ってるノアでつくったネットより良さそう。
ウーファーのネットも改造したら使えないか。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:14:36 ID:wof1QjhV
マイクロBeに組み合わせるパワーアンプについては
キャラクターの異なるコンポーネントをうまく組み合わせ
お互いの欠点を補い合うようにして、オーディオシステムを
組むという考え方をすれば、
IASで聞いたかぎり、Boulder850なんて面白いかも、と思います。
>>76 SRだと、確かに駆動力が若干プアかもしれませんね。
あと、コンパクトなモデルというのは、どうしても電源部を小型化してることが
多いので、アンプのサイズの小型化にはあまりこだわらないほうが良いかと。
もし、どうしても小型アンプがというのであれば、デジアンも面白いかもしれません。
それだけの予算があれば、シャープSM−SX300でも余裕で買えるでしょうから。
FMに関しては、あのこってりした隈取の濃い音がユートピアの音とどうマッチングするのか
興味深いところです。悪い方向に行くと取り返しがつかないことになりかねないので、
FMの場合は絶対に自宅試聴が必要かと。
また、ムンドは、高域の独特のキャラ(艶というか輝きというか)がユートピアの
キャラと被って、高域が派手になりすぎるような気もします。あくまでも想像ですが。。。。
>>76 小型SPに良いアンプを与えると、スケール感が大きく変わりますよね。
予算は結構あるようなので楽しみですね。
うちはSX100楕円改で良い感じなので、SX300あたりでも良いのかも?
個人的には繊細でシャープな持ち味を殺さないような組み合わせにしたいですね。
もしくはソニーのDR1セットあたりにするのも良いかも知れません。
(セットでの能力は凄いと思いました。単品ではそれほど良いとは感じませんでしたが...)
残ったお金でクロックジェネレーターを追加購入するともっと良さそう。
コンパクト高音質の見本のようになりそうです。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:38:32 ID:vtP0oTOE BE:18426427-
参考になります。
ソニーのDR1セットの音は確かに良いですね。
ヌケのよさは特筆モノです。
しかしあれは私にとってはタメがイマイチなんです。
パワーはかなりあるんですが、足元から押し流されるような洪水のような力ではなく
吹き上げる疾風のような力です。
今回はヌケのよさとともに、いわゆる粘りのようなものも欲しいんですね。
そうなるとなにがいいのか。
ラックスのb1000fが個人的には理想に近いのですが、大きさと発熱でとても無理です。
>>81 Jeffの501はどうでしょう?バランスよく駆動力もあるかと。マッチングしやすい音ですし。
抜けのよさと粘りということは本当はKrellのパワーがいいと思いますが、いかんせん大きすぎですね。
トライゴンのパワーもなかなかよさげでしたよ。これをバイアンプにしてみるとか。駆動力は申し分ないですし。
粘りのある表現は得意とするところですね。
>>81 そうですね。デジアンにあまり粘りは感じませんね。うちのSX100楕円改もそういうのはあまり感じないですね。
SX300は他よりは粘りを感じますが、アナログのパワーアンプにはかなわないでしょうね。
>>82 確かにジェフも良いかも知れませんね。
クレルなら確かに粘りや重量感は出ますね。でも少し大味かな?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:00:00 ID:vtP0oTOE BE:55276867-
確かにジェフは良いかも知れません。特に501ですね。
これは実際につないで試してみたいです。
クレルには粘り、重量感、そして独特の陰影感がありますね。
ただ大きさで候補からはずれます。
トライゴンのモノラルパワーTRE-50BAは使っていました。
ムンドのmmSRMONO2evoとはほぼ互角の勝負でしたが、
ムンドの方がやはり若干好みでした。
(トライゴンはわずかですが、明らかに色気が足りない。)
ジェフの501、Boulder850、Viola forte、FM111あたりですか。
なかなか難しいです。
エアーのV1を買って、これをあててみましたが
音どうこうの前に発熱が凄くて、売りました。こういうアンプは音が良くても、使うのは遠慮します。
(音はまさにエアーの音というか、パワフルかつ素直で見通しのいい音でした。
しかし、これはマイクロの特徴であるカラフルさを損なっている気もしましたが。
想像ですがジェフの501に近い音ではないかと思われます。)
やはり、そこそこコンパクトで発熱の少ないもので、
いい音のパワーアンプを探していきたいです。
低域の伸びについてはもともと完璧は求めないことにして、
私個人がマイクロBeに求めることがあるとすれば、
彫りの深い陰影感でしょう。
カーティスメイフィールドのボーカルなどをかけた時に黒っぽさが足りないのです。
このためには中域の濃密さと低域の粘りの両立が不可欠かなと思っています。
これを合わせるパワーアンプや、ケーブルの使いこなしで解決したいと思っています。
MicroUtopiaBeに、JeffのSinergy2i、201の組み合わせで
試聴したことがあるんだけど、正確無比な澄んだ美音って感じで、
好みとは違うっぽいから、あまり期待しない方がいいかも。
201,501はデジアンだし。
俺も同じく、MicroUtopiaBeにつなぐアンプの検討中なんだけど、
SX300よりSX10の方が好みなんで、楕円のSX10改あたりに行く予定。
本当はJeffがいいんだけど全然手が届かないorz
どなたかオルフェウスのパワーで駆動している人いますか?
先行き不安だけど、これが気になっててね。薄型コンパクトで駆動力も十分だし、芯のある音とのこと。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:42:09 ID:L+Y90B45
オルフェウス!私も興味あります。インプレおねがいします。
>>84 >カーティスメイフィールドのボーカルなどをかけた時に黒っぽさが足りないのです。
>このためには中域の濃密さと低域の粘りの両立が不可欠
何だかマイクロBeには難しそうな注文ですね。ATCあたりが得意そうですが...
ケーブルはドミナスとかNBSブラックラベルあたりが良いかも?
>>85 >SX300よりSX10の方が好み
う〜ん、SX10は聴いたことないけどSX300より良いとは???不思議です。
90 :
85:2005/10/20(木) 00:23:35 ID:jjMoSfrz
>>89 SX300のほうが他のハイエンドなシステムで聞くような音が出てるんだけど、
重厚感とか艶とか言われるものは、俺には鈍いというか霞んでるという感じがする。
たぶん、大抵の人はSX300が好みなんじゃないかな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:29:31 ID:eAZGuIdV
実はカーティスメイフィールドも問題ないですよ。
PASSのXAアンプどれかをおごってやってください。予算にあわせて。
いままでのマイクロとは違う世界が広がります。
KRELLもいいですよ。
92 :
大馬鹿者:2005/10/20(木) 11:38:05 ID:3prOhQdt
コバルト806中古で買ったぞ〜。
音はアナログ的な音がするね〜。
>>91 そうか、PASSという手もあったか。
ただでかくて熱いかも???
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:35:37 ID:JwrRfXVh
真空管で JMラボ鳴らしてる方いらっしゃいませんか?
イイ感じになりそうな気がしてるんですけど・・・
(あ、そういえば、某HPでは、自作真空か使ってる方いましたね)
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:17:15 ID:Syf7V5Ep BE:55276867-
NAGRA VPA KRとか。
現代的な音の真空管アンプは合いそうですね。
IASのVTLでは少し鈍い感じがしました。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:12:02 ID:FXyzFEz1
ちなみに、今 ヤフオクに○○が出てますね
>>97 自分は新品で買っちゃったけど、このくらいの傷でこの値段なら、この中古で良かったな。
エージングもなかなか進まないし...ここ数日音悪くなった。また戻るだろうけど...
これはショップの出品かな?
こんな高価なもの一括じゃ払えないよー
// .,;: ..:: ∠_/ ;.へ/ ./ ヽヽ
//:〃 ...::::::::.、;.-‐ラ>、´/:.:X ',i
i,.-‐、/:::_;. /-‐〃´ } 冫 /. .:./ / /,': |
/ 匕-‐'´ /:t__,,/ /_;.-‐'´:/-.イ〃/ . j
.::t { r' {.:ゞ'シ ー---‐ '/_'´/ハ/ .: / ,'
::::ヽ_ヽ `ヾ´ '´ ,.‐ハ/::;イ/:: / 〃
::/::::::∧ イ,/ ///:::. / /'
::::::/ 、 /`ヽ、 , /'ツ /´:::;. ' /
`ヽ \ i / /,ノ
\ /`ー- ..___,,.ノ´ 100です!
ヽ::/:::::::::: /
_ ̄ 、 ヽ:::::::::: / ゲットです!☆
`ヽ \ ゙、-‐'
中古を24回払い
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:25:18 ID:qf1iSMP3
私はある関西のオーディオ店で、
展示品でスタンドつきで48万のを見つけて買いました。
傷はなかったですね。スタンドなし、傷あり中古で39万てのも最近見ましたし。
1000子タソ キリ番getのAA変えたね
>>102 中古も流通始まって、最近はずいぶんと安いんですね〜。
う〜ん、新品買って馬鹿見たかな〜。
ところでマイクロユートピアBeがこれほどブレイクしたのはアクセ店の島田氏のせいかな?
自分はあそこでアバロンダイヤと比較して値段ほど変わらないので購入を決めちゃった。
>>100 お、新しいパターンですね 乙
Beはユニットがすごいですよね。
エレクトラBeがほとんど値段一緒なのはどういう意図なんだろうか・・
まあ俺は旧エレクトラの中古あたりが欲しい。貧乏なので。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:51:19 ID:HTDxbknk
コーラス、そんなにいいのかな?逸品館で絶賛なんですが。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:56:55 ID:olC0v7HM
>>105 同じように見えるBeツイーターだけど、エレクトラの方はマグネットの構造
が大幅に簡素化されてる(ごく普通の構造)ことを考えると、どうしても
新エレクトラの1007Beは割高感あるよね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:57:26 ID:olC0v7HM
>>105 同じように見えるBeツイーターだけど、エレクトラの方はマグネットの構造
が大幅に簡素化されてる(ごく普通の構造)ことを考えると、どうしても
新エレクトラの1007Beは割高感あるよね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:58:14 ID:olC0v7HM
わわ。。。なぜか二重カキコに。スマソ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:10:08 ID:MT7yRGug
ついでに、もうひとつ。
1007Beでウーファーとして使われてる中域ユニットも、ユートピアと違って、
マグネットがパワーフワラー構造になってないような希ガス。
パワーフラワー採用してれば、カタログで謳うだろうに、何も触れてない。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:27:30 ID:SZqxA23W
マイクロBeって低域はどうですか。普通のブックシェルフ並み?
ディーバは不評だし、それ以上は高いし、そうなるとエレクトラもいいかなあと
思ってみたりもするのだけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:50:45 ID:gSy7E42o
フランスのダイヤトーン
>>111 低域は量もそこそこ出るし、自然にかなり下まで出るけど、さすがに過度な期待は禁物。
ただ、普通はあのくらいで十分だと思う。我が家は6畳なので十分すぎるほど。
>>112 そうだね。
自分は元ダイヤ党、現JMだけどそんなかんじかな。
現ダイヤ党の福田氏もマイクロユートピアBeを一時期家に入れていたよね。
ただ、ダイヤよりずっと自然だとは思う。
ダイヤ党からの買い換えならスムーズになじめると思う。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:07:15 ID:4I2S3hv1 BE:31586483-
1007買った方、ツイーターにつけるネットについてレポートしてくれませんか。
あれはどんなもの?
115 :
大馬鹿者:2005/10/22(土) 11:36:34 ID:+DerjZUS
小型で使いやすいですね。音も小音量で聴けるし。
日本のメーカーは全く駄目になってしまいましたね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:22:49 ID:uJN1Qgnd
高すぎるよなあ、俺みたいな名も無き庶民には。
コーラスクラスにももっと力を入れて欲しいよ。
>>113 うちは、18帖ほどだけど、リビング兼用なのでやっぱりマイクロBeがちょうどいい大きさ。
このくらいのエアボリュームがあっても、不足無く鳴るよ。
低域は、どこまで求めるかにもよるけど、駆動力のあるアンプをあてがえば、
かなり伸びてくるよね。不満を感じるのは『ツァラトゥストラ』の冒頭のオルガンの
最低音が地響きのような感じにはならないことくらいかな。
普通にジャズやクラシックを聴いてる分には、低域不足はほとんど感じないと思う。
>>116 確かに高いけど、他メーカーであのクォリティをとなると、確実に桁がもう1つ
上がっちゃうんだからそういう意味では安いのでは?
コーラスクラスも、あの価格帯はどちらかというと物理特性は諦めて、言葉は悪いけど、
ある種の誤魔化しで聴かせるSPがほとんどの中、JMは正攻法で頑張ってると思うけどなあ。
Electra 1027 Be、見た目もカッコイイしよさげね。Helicon800と聞き比べてみたいな。
>>118 ヘリコンはイマイチだと思ったから、エレクトラの方が良いんじゃない?
逸品館は大昔JMを薦めていたね。コバルトだったっけ?先見の明があったといえるかも。
>>119 逸品舘が昔奨めていたのは
コーラス725でした。
「この価格でこの音はありえない」…と言うようなインプレッションだったですね。
エレクトラ926って音の傾向はどんな感じですかい?
JMはコバルト816しか聞いたことが無いんだけど、あの元気の良さは
エレクトラでもあるのかな?
最初はコバルト826を買おうと思ってたんだけど、最近926が気になってきた。
つうか新しいレッドチェリーの方は仕上げがあまり好きじゃない。
コバルト買うなら旧モデルの方が仕上げは好きです。
昔エレクトラ905もほめてた筈。
逸品舘って大げさ過ぎって感じるときとすごい納得できるときの両極端で
信用できるのかよくわからんよ。
大阪だから
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:28:01 ID:JHBL9dpb
>>5 WB・ARCからMicro Beということで音の変化にどのような
感想を持っておられるか非常に関心あります。
使用しておられるAMP、CDPからすると、ARCでも相当
透明感と解像感に優れる音だったと思うのですが
Beにしてからどの要素がどの程度向上、もしくは変化
しましたか?
わたしもBe検討中なのですが、試聴した限りでは音が
金属くさいというか艶が乗るというか妙に明るすぎるので
少々気になった次第です。
まだ見ておられましたら、ぜひ比較インプレ、アドバイス
お願いします。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:28:55 ID:JHBL9dpb
>>125 購入して1ヶ月、アパートの隣の部屋で丁度赤ちゃん誕生のため、ず〜っと小音量。
そのためエージングが進みません。逆相の大音量で鬼太鼓座を少し鳴らしたことはありますが...
音量を絞ると情報量が落ちるので、まだ微少信号が再現できていないと思います。
それをふまえて頂いて、今のところの感想です。
現時点ではやや荒く金属臭さも感じます。艶は乗ると思いますし、明るいと思います。
しかし総じてキャラは近いと思います。
WADIAとそれ以外のCDPのキャラの差よりは小さい気がします。
一番の差は、情報量だと思います。エコー感が違います。
音離れもBeの方が良いです。低域は自然と無理なく伸びています。
音質では総じてBeが上だと思います。ただ現状では大差とまではいかないですね。
100万くらいまでの小型SPの視聴で、音質的に明らかに上回っていると思えたのが唯一Beでした。
まだ結論は出せませんが、情報量を少し諦めることが出来れば、
ARCでそのままいくというのも十分有りな気がします。
Beは大きいですし、ARCの方が激しくデザインは良いです。
思い切ってYGとかの200万クラス以上を購入すれば、
悩まなくて良いような気はしますけどね。(金額的にも上がないのであきらめがつく)
また、変化が有れば随時インプレします。
ただそのころにはARCの音を忘れて、正確な比較が出来ないかも...
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:03:39 ID:QgsikiDH
石丸新店舗レフィーノアネーロ
ttp://www.ishimaru.co.jp/store/1045/ の2階に 最新のエレクトラ1007Beが置いてあるのだが、
他のSPとぎゅうぎゅう詰めに陳列してあるだけなので、試聴はやめた。
色はシグネチュアの方がカッコよい。ちゃんと試聴して良かったら買いたい。
マイクロBeより安い(そして小さくカッコよい)が、性能はどうやろ?
クオードを見習えw
>>127 なるほど。情報量とエコー感という表現からすると、無音の部分
もしくは無音に至るまでの音数や諧調が豊かということでしょうか?
現在解像度、透明度を最優先項目で小型SP探しているのですが
その要素で評判の高かったS805やSP25などは店頭からなくなって
しまい比較ができない状態です。
Beは確かに音離れ良いですね。それでいて音像が全くぶれず
空間にとまっているかのような静謐な鳴り方をしていました。
エージングが進み音量を上げられるようになると違いがもっと
明確になるかもしれませんね。
>>130 インプレです。以下あくまでも私感。
S805はあまり良い状態で聴いたことはないため、別にあまり欲しいと思ったことはないです。
メジャーすぎるのもマイナスですね。(でも、解像度や透明度はかなり良さそうでした。可能性は感じました。)
SP25はかなり良いと思いました。見かけや噂によらず、解像度透明感ともに十分に高かった気がします。
加えてスケール感がでかかったのが印象的です。
LAT-2はデザインが大変良く、デザイン重視の私は大変欲しくなりました。
音色はちょっと独特ですが、嫌いじゃないです。音質はその時は状態が悪くイマイチでした。
マジコのミニも音はいいですが、高すぎて却下。私にはBeと値段ほどの差は感じませんでした。
あの独特の音色に値段を払えるかでしょう。(ガルネリの21世紀版みたいな物かな?)
ピークコンサルトのプリンセスはスケール感最強で上品繊細ですが、やや鈍く感じました。
ARCはデザイン抜群で、購入当時は手頃な値段でした。透明感や解像度も結構高く良いです。
ただスケール感は、SP25に負けますね。
解像度、透明度最優先というのなら、やはりBeかな〜。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:42:17 ID:7g5QPnrx
ARCか、マイクロBeか(或いは新エレクトラ1007Beか?)が、
今度買おうと思っているSPなので、とても参考になります。
オペラなんかの臨場感、ソプラノのふくよかさ、などは如何でしょうか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:44:48 ID:eAB6IjN/
>>132 そういうのならBeが得意そうですが、
あとはまあ、現物見て聴いてみてください。
ただ店頭視聴ならBeの圧勝だと思います。
ARCは付属ジャンパが糞ですし、セッテイングが悪いと全くだめ。
Beはポン置きでそれなりに鳴る。
先日のヤフオクのBe売れませんでしたね〜。
やはりJMはマイナーなんですね。
40万以上ともなるとボーナスかローンじゃないと気軽に買えないんじゃない?
平気で出せる人は新品買いそうだしw
>>132 ARCならマジでそこら辺の一本5万ぐらいの海外製SPと音質は変わらない。
いや、ホントに5万ぐらいのと同じレベル。
WBの設計の良さが生きてくるのは最低でもディスカバが必要。
>>135 時々現れるね。ARC毛嫌いの人。
ウィルベネスレでも分かるように、基本的に音調は上級機と変わりなし。
だって、同じユニット使ってるんだからね。
ARCとディスカバリの違いは低音のスケール感のみ。逆にその他の部分ではARCが勝ってるってくらいの
話があるよ。
beもいいSPだから比較視聴して決めたほうがいいよ。
このクラスは嗜好の問題だから。
しかし、ARCと一本5万円のSPが同じだなんてことを言う人のこと誰も信じないから別にいいんだけどね。
5万の海外製SPってなんだろ?今一どの機種を指してるのかよくわからんね・・・
JBLの4302とか・・・
B&Wの603とかwwwwwwwwwwwwww
申し訳ないが135は良い状態でARCを聴いたことがないか、
使いこなそうとしなかったと思われます。
最高に良いなどと言う気はないが、
マジて1本5万の物と同じに聴こえるなら耳を疑います。
ちなみにその5万のスピーカーはなぁに?
ただ、ふくよかなソプラノが欲しいならBEの方が良いと思います。
よって、BE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ARCに決定
>140
別に構わないよ。
って、両方聴いたことある?
もちろん店頭の話じゃないよ w
>>140 現Beユーザー、旧ARCユーザーですがそんなに差は無い。
BeもARCも相当良いSPですよ。
JMスレでARCの悪口言っても全然意味無いんじゃない?
ARCは試聴会で一度だけ聴いたことあるけど、確かに酷かったなぁ。
少しでも音量が上ると飽和するし、だらしない低音だし。
カーボンヲタ以外買う香具師いないでしょ?
>143
だから、君の聴いたのは試聴会でしょ。。
迷惑だからWBスレでやってくれ。
145 :
大馬鹿者:2005/10/29(土) 00:28:22 ID:MBZF+xXa
現在サブシステムでCOBALT806をマランツのPM-80aで鳴らしているのですがイマイチ相性が良くない感じがするのですが何か良いアンプはないでしょうか?
因みにフォノイコライザーはE-03でプレーヤーはKP-9010とKP-1100です。
ジャンルはピアノ系ジャズ、60-90年代の洋楽ロックです。
>>145 相性悪いのかな〜?
マランツのPM-80aもたいがい古いですし、普及レベルだから不満もあるのでは?
予算は提示してもらった方が答えをもらいやすいと思います。
147 :
大馬鹿者:2005/10/29(土) 16:04:15 ID:MBZF+xXa
>>146 予算は10万前後ですね。中古の方がいいものゲット出来そうですね。
>>147 相性は特に考えていないのは、国産なら相性よりも定価による格差が方が大きいので。
あくまでも個人的予想では(各社一昔前のハイエンドプリメインと合わせた場合)
オンキヨーなら楽しく聴けそう。(安くて良いと思う)
サンスイは無難に高音質。(高価でなければイチオシ)
アキュは薄くなってイマイチだと思う。
古いLUXはまったりしすぎるかも。
ソニーも無難だけど面白くないかも???
パイオニアやデノンは球数は少ないけどあれば良さそう。(元が40万くらいなので、今でも結構高いかも知れない)
ヤマハ、テクニクスでは細くなりすぎそう。
150 :
大馬鹿者:2005/10/29(土) 22:43:08 ID:MBZF+xXa
>>148,149
アドバイスありがとうございます。
オンキョーかサンスイで考えてみます。
>>150 いや、まあ色々聴いてみて。
上のはあくまでも自分の場合なので。
あくまで目安ですが、定価で25万円以上に買い換えれば大丈夫だと思います。
ただサンスイは異常なまでに高いです。
もう少し予算があればクレルの300はお薦めできます。
初期型なら15万くらいで買えないかな?
>>150 オンキヨーのアンプお持ちなのですね。
それではだめですか?良いと思うのですが...
ちなみに、ダイヤスレで見かけました。
(私は元ダイヤユーザー。ダイヤ→JMという流れは自然かも。
ステサンで菅野さんか誰かもJMの引き合いにダイヤを出していた)
153 :
大馬鹿者:2005/10/31(月) 11:03:42 ID:veBDQEKa
>>152 PM-80aが不調でそろそろ現役引退かな…昨年の夏OH出したのですが又調子が悪くなりました。
サブシステムのJMをA-927で鳴らして、メインシステムのアンプをアップグレイドしようかな?
JMの音は艶があっていいですよね。
こないだ802Dを聴いた後Alto utopia Be聴いてしびれました。
でも値段は801D並みなんですよね・・・
今度のElectraシリーズ、どうなんでしょう?
値段も半分だし、期待してるんですけど、オーディオショーかなんかで聴いた人
いらっしゃいますか?
Mezzoほしいんだけど今の20畳の部屋でマトモに鳴ってくれるはずないよな・・・・
でもいつかは導入できる家買うぜ。
しかし、なんちゅうエサだ、思わず食いつきたくなる。
あ、もう食いついてしまったか。
4日から心斎橋でオーディオショーがあるよ
ノアさんはまた出品してます
何時までかな?
仕事帰りには無理かな。
明日から旅行でいけねーよ。
ノアはガチ
今日はヒマだったのでオーディオショウ言って来た。
Alto Utopia Be をメインに鳴らしていた。
パワーはBPA 768 だったかな。始めて見るメーカーだ。
心斎橋逝ってみますた^^;
東京との差が・・・・il||li _| ̄|○ il||li
でもちょうど1027beセットしてて 聞けました^^
癖がなくオールランドな感じがしました 価格からしてナイスなんじゃないでしょうか・・
ただあの高域のペリリウムットゥイータ 好みが分かれるかもですねぇ ^^;
>>161 Beツイータの音、貴方にはどのように聞こえましたか?
ちなみに私は、どなたかが言ってた『ヌルッっとした感じ』にやや同感ですが、
イヤではありません。
>>161 154です。
ありがとうございました。
Utopia Beシリーズと 同系統だと仮定しての話、
僕もあの「ヌルッ感」が女性ボーカルを引き立てて萌えます
まぁ自然な音では無い罠
BW800シリーズ=8等身アニメキャラ
Utopia Beシリーズ=3頭身アニメキャラ
言葉の表現の問題だと思うけど、”ヌルッ”というとなんか誤解を生みそうな。。。
金属ツイータとは思えない、肉感的な音って感じかな。
金属ツイータの利点である、伸び切って見通しがよく切れ込みも十分なのに、
粘り感を伴う柔らかい表現もできるというか。
とにかく、従来の金属ドームとはかなり違う音がするし、若干音に明るさが
あるので、たしかに、好みは分かれるかも。
俺は、Beツイータ無しではもうダメでつ、ってくらい好きだけど。
167 :
162:2005/11/09(水) 22:11:59 ID:4O2Qsrok
『ヌルッ』っと言ってしまってちょっと反省。ピークとか歪とかを感じさせず、166が言う
明るさなのか生々しさなのか、ひょっとして艶なのかがあってとても好感です。
ハイハットのアタック感がないと言う人もいましたが、ウチでは十分あります。このへんは
アンプやアクセで何とかなるのかも。
Beツイータがダメならダイアモンドか、はたまたリボンかソフトドームか、それともイオン??
まぁ好みの問題になってしまいますが、161や164はどの辺が好みなんでしょ?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:34:09 ID:oAJvcUIt
ユートピアBeと、今度出たエレクトラBe、
値段は、後者の方が下ですが、 音質の違いを比べられた方いらっしゃいませんか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:37:19 ID:oAJvcUIt
秋葉原トレードセンター
Weekend試聴会のお知らせ
11/11〜11/12
JM Lab NEW ELECTRA 1027Be
PIEGA C3 LTDと鳴き比べ!
↑これに行かれた方!インプレお願いします!
ネットでJMlabが
こんなに評判いい理由がわからない。
大人ならこんな糞メーカーの商品買わない。
好きな人には何を言っても分からないのかもしれないが
きつすぎる高域とにごった低音は駄目すぎ。
>>170 高音きつくないよ。
低音はきちんと分離しているよ。
どうしてそう思ったのか謎。
sugee
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:21:29 ID:KLjoxX+7
上位機種の話ばかりで質問しずらいのですが
コーラス714を視聴してみて気に入りました。
これに合うアンプなのですが
予算10万以下でお勧めはありますか?
お願いします。
フリスキーかよ
>>176 ペアで税込み定価630000だから、一緒でしょ。
マイクロウートピアBeは69万8千円でなかったっけ?
>>176 アンプとDACが入ってるようだが。
パッシブラジエターを使っているのがいいね。
でもマイクロよりいいかどうかは・・・
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:35:35 ID:zjqi52Xd
東京都内で、新しいエレクトラ1007Beと1027Be 両方比較できるとこありませんかね?
或いは
両方を聞きくらべた方いらっしゃいませんか? スタンド買うの面倒なので、
おっきい方にいっとこか? とも思いますが、低音出過ぎるのもNGだし・・・
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:27:01 ID:FpeZwuDe
>>180 1027BEまで選択肢に入るのであれば、ぜひ、Micro Beも聞いてみるべき。
エレクトラとは、やっぱり世界が違うよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:13:50 ID:ZvA6bd05
180です。アドバイス有難うございます。
実は、マイクロ、
聴いて気に入ったんですけど、どーにもこーにも、あのシャクレアゴデザインを
家に置くのに抵抗があり、
逆に、エレクトラは結構カッコいいから、
マイクロと同系の音質であれば、1007か1027に行きたいと思った次第です。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:12:39 ID:EDM8RpFV
ミクロンカラットってどんなスピーカーですか?
使ったことある人います?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:17:54 ID:jNSEIrFZ
コバルトの806を買おうと思ってるんですけど
お勧めのアンプありますか?
定番だとどのあたりになるのでしょうか?
予算は10万以下です。
ジャンルは割となんでも聞きます。
WOMANだとかのオムニバス物全般かな
女性ボーカルメインで
お願いします。
コバルト安く買えるSHOPってどこでしょうか。
エービックで買っとけばよかったが後の祭り。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:23:24 ID:BBrxCSuL
秋葉のダイナミックオーディオでカタログもらったんですが
あまりに豪華なカタログにビックリしてますです。
音は聴いてきませんでした。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:48:30 ID:yW5cgFEQ
某所で907beの格安を見つけたのですが、
ProAc Responce 1rcから乗り換える価値はあると思いますか?
実際に聴いてみたいのですが、
その店はいわゆるオーディオ屋ではなくて、
セコハンショップなんでとてもじゃないけど試聴するような環境ではなくて。
私は、ProAc Responce 1 rcを長年にわたってEL34プッシュプルの管球アンプで
ドライブしてきて、その緻密で空間再現性の良い表現に惚れていたのですが、
ここらでそろそろ新時代のスピーカーに乗り換えたくなってきて。
907beに関してご存知の方はアドバイスをいただけないでしょうか。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:26:08 ID:/A8oGZvS
コーラスS、音はなかなかだが、デザインで買うのを諦めたよ。
miniutopiaはどんな感じの音でしょうか?
得手不得手はあるのでしょうか?
805S、Ref201、コンターS1.4辺りと迷っています。
上の方にダイヤトーンっぽい音と書かれていますが
ダイヤは綺麗だけど躍動感がないので以前手放しました。
近所の電気屋にソナスの今度出たDOMUSとコバルトシリーズのトールボーイがあった
12万の真空管プリメインがつないであったから聴かせてもらいました
JMはやっぱし色彩感豊かな音
ソナスはそれに比べて渋い音、低音は伸びる
ついでにB&Wの805Sもあったから繋いでもらったが、非力なアンプではダメ
細い鉛筆で精密に描いた絵のような音がしました
JMの音がやっぱし好き
BeじゃなくてもJMはJMっぽい音がするし、CP高くて驚きました
ところで質問です
1027Be買うか、マイクロBeでその分アンプに投資するかで迷ってます
ユーザーの方、ご意見をお願いします
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:34:50 ID:jKLPe3Zj
1027be購入して金がたまるまでSM-SX10で我慢汁。
DACも良いからSACDも安く済むよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:35:23 ID:jKLPe3Zj
あ、sm-sx10は中古で15万をねらえ!
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:38:58 ID:vj1WXRo8
ありがとうございました。
マイクロはいくらなんでも低音がどうかなという気がしてたんですよね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:42:18 ID:jKLPe3Zj
デジアンなので音色には満足しないかもしれないが・・・
デジアンであるがゆえに1027Beでも鳴らしてくれる。
少し前ならダイナで聞けたのにな・・・・
まぁよかったよ。
俺はL590Aで1027Beを鳴らしてみた。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:48:58 ID:o57pa4B0
>>192 B&Wはアンプに関わりなく、元々が2Hの鉛筆で書いた細密画みたいな音。
俺自身、かつてM802S3を使っていて、1年でギブアップした。
優秀な音なんだけど、聞き疲れするんだよね。
もし買えるなら、俺はやっぱりMiroを勧めます。
1027Beは、インターナショナル・オーディオ・ショウでしか聞いてないけど、
緻密さ、情報量、箱鳴り、どれをとってもやはりMicroに一歩劣る。
もうちょっと安けりゃ別だけど、あの程度の価格差では、性能の差の方が大きい。
長く使えるSPだし、エージングにも時間がかかる方だから、アンプは当面現在のものを
使って、頑張って貯金汁!
できればセパレートが理想だけど、それほど駆動力は必要としないので、プリメインの
ブラデリウスやアキュE550あたりでも大丈夫だよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:52:11 ID:o57pa4B0
訂正、勘違いした。
俺が比べたのは、1027Beじゃなくて、907Beね。
低域の豊かさを求めるなら、そりゃ1027Beなんだろうけど、かといって
Mircoでも低域不足はほとんど感じないけどね。
あと、アンプに関して、質は別にして、駆動力は1027Beの方が必要だと思う。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:54:22 ID:jKLPe3Zj
>>187 L590A+1027Beではいまいち力不足と感じたのですが、E550では鳴ってくれますか?
ちょいと気になる。。。
1027Beはインター(では聞いていない)->テレオンのフェア->ダイナと聞いたのですがどんどん音に艶が乗って
よく鳴ってくれてました、インターの時はまだ硬かったのでは?なんて思ってもいますよ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:55:33 ID:jKLPe3Zj
あー907BEですか。
テレオンで907BE+L550Aで聞きました
まぁまぁだったかな・・・環境があれだし、まだエージング中でしたけど・・・
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:03:21 ID:vj1WXRo8
サンクス>>ALL
マイクロ買うことに決めました。
スッキリしました。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:03:27 ID:o57pa4B0
>>200 何度もスマソ。907じゃなくて1007Beだね。エレクトラの新しい小型2Wayは。
型番うろ覚えで書いてしまった。
いずれにしろ、1027BeかMiroかの選択は、低域の量をとるか、質感をとるか、
個人の志向が大きいので、他人がなんとも言えることじゃないと思う。
アンプにかかる費用も大差ないと思うよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:06:54 ID:o57pa4B0
>>201 その前に、ダイナの島田さんのところに行って実物の音を聞いてみたら?
事前にメールで連絡しておくと、かなり良い環境・機器で鳴らしてくれるから、
Miroの実力がどのくらいあるのかを聞けると思う。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:11:26 ID:jKLPe3Zj
俺もそれがよいと思う。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:20:12 ID:vj1WXRo8
うーむわかった。
どうせ買うなら東京遠征になるだろうし。
田舎だから旅費がバカにならないが。
とてもいいレスを皆さんありがとう。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:20:59 ID:d+fC05Yo
>>197 907Beか805Sで悩んでます。試聴できる環境ではないので
お尋ねしたいのですが、907Beは805Sと比較すると大味ということですか?
ディテールの豊富な音が好みで、低域もあまり量感豊かなものよりは
締まっている方が好きです。
805Sの方が私にはあっているのでしょうか。
>>206 先ほど1027Beかマイクロかで相談した者です。
JMとB&Wは全然音の傾向が違います。
色彩感の濃さとかエモーショナルかどうかという面では対極です。
JMはカラフルでエモーショナル、B&Wはモニター調・生真面目という気がします。
かと言って、JMがディテールに乏しいとは思いません。
全然違う音がすると思いますので、これはもう本当に好みです。
聴いてみるしかないでしょう。僕がさっきアドバイスされたことですけど。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:42:19 ID:uc622Rb4
>>203 同意。しかしあそこのような音は出せていません(泣)。
あそこであの音聴いたら買っちゃうと思うなぁ〜。
>>206 805Sが良いかもね。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:45:46 ID:+9Yhk1Po
>>206 907Beではなくて、1007Beだよね。俺も間違ったけど。。。。
805Sは聞いたこと無いけれど、JMの音が大味ということはないと思う。
B&Wが2Hの太さだとしたら、JMはHBくらいな感じかな。
JMもB&W同様、海外メーカーにしては、物理特性を追求して、積極的に
新素材、新技術を開発していく姿勢のメーカーなので、解像度などの
基本性能はトップクラスだと思う。
一番の違いは、しっとり感と色彩感かな。JMはやや艶やかな音。B&Wはクソ真面目。
だからといってB&Wの方が癖がないかというと、あの黄色いケブラーコーンのカサカサ
とした癖が、潤いのない音に繋がっているように思う。
低域に関しては、1007BeもMicro同様、大きさを越えた低域の伸びがあるけど、かといって
量感はあるほうではない。解像度を伴ったすっきりした低域が意外なほど延びるという感じ。
ただし、そのためにはそれなりのアンプをあてがってやらないといけないけど。
で、最終的にどっちがあんたに合ってるか、ってのは、わかんないよ。
女の子の好みと同じで、どこがその人のツボにはまるかなんて、他人にゃわからん。
そうだよね。俺は安藤美姫より中野友加里のが好きって言ったら変人扱いされたし。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:12:46 ID:jKLPe3Zj
両方とも嫌だな・・・・
村主と真央ちゃんがイイョ・・・
炉理は氏ね。
>>212 スケート見てねぇな?
村主もロリかい?
新エレクトラ大とマイクロで迷ってる人がいたけど
エレクトラはシリーズを追うごとに値上がりしてるよな。
JMラボは基本的に新しいシリーズは定価が高くなるから
マイクロを安いうちに買っといたほうが得な気がした。
マイクロって今安いんですか?
買っちゃおうかなぁ。。。
いまマイクロを新品で安く買える店を教えてください。
217 :
214:2005/12/21(水) 00:49:25 ID:Ag08jOA/
今安い店があるかは知らんけど
モデルチェンジしたらまた値段上がるんじゃないかなって思って書いただけだよ。
エレクトラだって元は一番高いモデルでも56万だぜ。
>>217 大丈夫
これ以上値上がりしたら買えないから
219 :
206:2005/12/22(木) 17:56:50 ID:8Wprn/wb
>219
907Beは日本国内じゃ発売されてないので、
誰も分からないと思います
221 :
219:2005/12/23(金) 00:34:47 ID:XJse9C9a
>>220 あっ、そうだったのですか。すみません。それは知りませんでした。
買って帰るとなると、万が一の故障の時は困ったことになるかも知れませんが、
スピーカーの故障というのも通常はあまり聞きませんし。
どうもありがとうございました。しばらく悩んで決めます。
誰も持ってないからこそ自慢できるぜー
1027Beかなりよさげなんだが、やはり背面にスペースはかなり要るんだろうか。
あまりスペースが取れないんで、バスレフダクトが背面にあったりすると困るんだよな。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:28:07 ID:+KG6iInW
クレモナユーザーだけど、たしかに1027beは非常に気になる存在。デザインもいいし。問題は低音の質だね。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:40:32 ID:HAQ5dnPb
いや、おれにとっては高音の質だよ。
クレモナユーザーさんだったら、1027Beよりも上のフロア型の機種と比較した方が
いいんではないかい?
それとも、次はスタンドマウンター型でもと考えてる?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:31:15 ID:+KG6iInW
言葉足らずでスマソ。クレモナのベースの音階が不明瞭で、雑誌みると1027beそこらへんかなり良さげじゃん。
マイクロちょい聴きで高音の伸びやかさに惹かれたんだけど、1027beとどう違うんだろう?
両方聴いた人のインプレギボンヌ。
ちなみに上行かないのはスペースファクターの問題。マンションリビング12畳じゃアルトはでかすぎ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:56:15 ID:ZfmOHGiN
>>223 1027BEのバスレフダクトは、底面にあります。
ダイナ秋葉原トレードセンターの3Fだったか4Fだかで見た
>>227 レス、サンクス。
底面ですか、それは意外。
どんな音がするんだろ、試聴できるところをさがさなくちゃ。
当方名古屋在住なんですが、どこか近くで試聴できるところ、誰か知りませんか?
229 :
228:2005/12/27(火) 00:12:49 ID:BSmvUxVI
とりあえず背面でなくてよかった、望みがでてきた。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:03:39 ID:QBhRTilq
え?背面のかなり下の方じゃなかったっけ?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:12:46 ID:H7AyiQLQ
真下ですよ。袴の前部の開口部からホーン型に放射されるような感じですね。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:16:00 ID:H7AyiQLQ
あっ、袴が後方へも開口していたかどうかは未確認ですが。
1027Beは背面下部にスリットがあります。
貴重な情報、ありがとうございます。
そうですか、背面にどれだけのスペースが要るか微妙なとこですね。
やっぱ、背面スリットをほとんど塞ぐような設置はまずいのかな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:43:20 ID:QBhRTilq
背面の下部に横に細長いスリットだから詰め物するのはむずかしいかもね。
ちょうどアルト前面下部と同じような形。
ただ、1027beはあまり奥行きがないからがんばればいけない?それに風切り音防止型ちゅう話だし、あれだけ下にあるっちゅうことはあまり気にしなくていいということかな?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:02:50 ID:H7AyiQLQ
すみません。書き間違えています。
背面下部にスリットがあるのは1007Beの方で、
1027Beは真下にあって、袴から放射されます。
>>226 遅レスでスマソだが。
俺は、かつて、クレモナを買いに行って、結局、Microを買って帰ったものです。
クレモナはダイナ5555の島氏のところとサウンドハウスの4Fで合計2時間以上にわたって試聴した。
ネットや、雑誌では凄く評価が高いので、期待して行ったんだけど、全般に線が細く力感に欠けるのと
量感たっぷりなのに解像度の低い低域が好きになれず、購入を見送った。
後日、アクセサリーの島田さんのところで、Microを3時間近く試聴させてもらい、もの凄く気に入って
即決でMicroの購入を決めた。
低域の量感はクレモナの方が多い(というか多すぎ)けど、キッチリ低いところまで解像して
立体的な音場形成が出来るのは、Microのほう。あの小さなウーファーのどこにそんな能力が?
と不思議なんだけど。
>>233 JMラボは立体的な音場感が大きな魅力だけに、たとえ、ポートが底面であっても、
できるだけ壁から離したほうがいいと思うよ。
うちではフロントバッフルと壁までの距離は90cmとってる。
>>236 いいなー、そんなに距離とれたら最初から悩まないよ。
それだけあったら背面ポートでもOKだね。
>>237 たしかに。。。そうだよね。配慮が足りなくてゴメン。
もし、背面の壁から距離が取れないなら、1027Beだと低域がブーミーになって
制御できないかも。
そういう条件だとMicroのほうが、扱いやすいかもよ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:40:13 ID:NPKXJFQO
マイクロBe買ったばかりですが、後ろが壁に近いせいか、
6畳間だから悪いのか、
結構、低域はブーミーです。高域もたいしてのびてない感じ。中域は薄いし。
なんとかしたいが、アドバイスをくれる人がいたらうれしい。
なお、吸音材などは家人がいやがるので使えないす。
それから、こいつにエラックや村田の
スーパーツィーターをつけるとどうなるのか。
知ってる方は教えてくれませんか。
今のところ、家人の音質評価もさんざんで、高い金出したのに、
前のスピーカー(ブリロン)の半分も鳴らないの?とか
低音がぶんぶん言って聞けないとか言われてる。
もし、このままだと、そのうちマイクロBeは売りに出すよ、マジで。
ここに書いている人たちは
島田さんとこのマイクロの音を聞いていろいろ言ってるのが多い気がする。
ホントはそんなに簡単に鳴るモノではないというのが今の私の印象。
まあ、買って数日だからあたりまえか。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:50:58 ID:BGrW7/E8
あとスタンドは?
>>239 鳴らし始めて数日で評価するのは、どうかと思うよ。
もっとも、ウチの場合は、初めから低域がブーミーってことはなかったけどな。
高域は最初きつく感じたけど。でも高域の伸びも問題なかった。
やはり、部屋とアンプの影響が強いのかも。
ちなみに、ウチはA30 BTL×2で18畳洋室、背面の壁はパイン無垢材です。
スタンドは純正が一番だけど、どうしてもブーミーさが取れないなら、
アコリバ4本足で低域を締めちゃうのも手かも。
>>239 このスレの187に私のブログのアドレス晒しています。参考にどうぞ。
導入3ヶ月でやっとまとまってきた感じです。
購入数日でしたら、まだまだこれからだと思います。
低音はブリロンと比べればブーミーに感じるかも知れません。
私もARCと比べて緩く感じました。
そこで純正スタンドののクリアパンポンを外して、ブラックメタルに変更したところ低域に芯が出ました。(ブログ未掲載)
(ただブラックメタルを使用すると中高域がややデッドになるのが難点)
中域は十分厚いですね。
高域の伸びは、最初キンキンしてその後ダルダルになり、最近になってからまた良くなってきた感じです。
今まで購入したSPの中では非常に苦戦しています。
(ダイヤトーンのDS-A3並みに苦戦中)
なかなか思うようなバランスで鳴ってくれません。
誤魔化しが効かない感じです。
ARCよりならしやすいという話ですが、私はARCの方が楽でした。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:32:09 ID:GDCIVlCs
中国製などの安価なブックシェルフスピーカーの台頭が
予想される昨今、
超高品質といわれるオリジナルのユニットを
つくりのよいエンクロージャーに収めた
マイクロBeのような小型高級スピーカーは
ブックシェルフスピーカーファンである私としては
なんとしても手に入れ使いこなしたかった存在。
しかし、これほどまでに苦しいとは予想外。
ブックシェルフは4台目だが、どれもはじめからそこそこ鳴ってくれたのに。
特にフォーカスの68とブリロンは良かった。
もしこのまま3ヶ月たっても大して変化がなかったら、
ブリロン2に買い換える。
というか家人が置くことも聞くこともを許してくれないでしょう。
アンプはブーメスター911です。
これで鳴らないなら、もう一台911買うかな。
無理でしょう。財政的に。ああ苦しい。
>低音ブーミーの人
12/4の写真見たけど、左右が壁に近すぎない?
>>244 ブーメスター911なら激しく十分だと思います。
マイクロBeが駄目だったら、思い切ってマジコのミニとか、
オーディオマシーナ、YGアコ辺りに行くと面白そうですけどね。
フォーカス68もおつかいだったとは渋いですね。
私もちなみに小型2ウェイは6代目です。
その中ではやはりマイクロBeが最高性能な気がします。
まあ、しばらく鳴らしてみて下さい。
エージングにも時間がかかると思います。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:03:18 ID:EOMhx19O
話の腰折って悪いんだけど、、なんかこのスレいい人多いね。
あくまで私見だけど、ケーブルはステルス、スピーカーはJMを中心に廻ってくと思う。ディーバは駄目だから早く止めて、マイクロとアルトの間の新しいの作ってほしい。買うから。ノア関係者の方、よろしくお願いします!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:25:00 ID:GDCIVlCs
68はよかったですよ。みなさんに励まされ、
鳴らしこみに精を出すことにします。
ありがとうございました。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:24:07 ID:kOYaq7fK
マイクロユーザが言わないので、ちょっと一言。
マイクロのデザインが悪いというヤシがいるがわかってないと思うぞ。
みな口を揃えてアークを誉めるが、そういうヤシはいまだに黒革のソファが一番カッコイいと思ってる輩。アークのデザインはちと古い。ディスカバリはよいけどね。
マイクロは質感がいいし、モダンだと思う。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:44:11 ID:JfhAyU/x
俺はマイクロのデザイン好きだけど、嫁に言わすとイマイチだそうだ
黒革のソファは好きだが、うちのインテリアにはちと合わない
ま、スピーカーも好き好き、お部屋にも合わせてってことで
そう言えば、マイクロと黒革のソファって、デンマークっぽいモダンな組み合わせに思えます
それはそうと、こないだ近所のリサイクルショップ覗いたら
JMのtantalとかいう小型トールボーイが7マソで売ってましたよ
元値が11マソだったらしく、高そうなので手出しませんでした
売った人は代わりに何を買ったのかとか想像だけしました
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:02:30 ID:kOYaq7fK
そうか。マイクロユーザはセンスいいから、あえて言わないんだね。合点。
たしかにマイクロは派手だから、インテリアではあまり色使えないので、黒革マッチだね。
でもデンマーク調なら、ソファじゃなくて、フレームはチークのイージーチェアがいいかな。
まあ、本筋からずれてるんで、こんなところでやめときます。
ARCのデザインは安定したかっこよさ。
マイクロやディスカバが良いと思えるのはかなりの変態好き。
ブス専みたいなものであまり人に理解されない。
使ってるうちに愛着が湧いてくるのかもしれん。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:58:52 ID:YuAA/nZj
ハハハ。そうかも。
国産車のデザイン好きな人もいれば、アルファのデザイン好きな人もいるからね。
ただ何でもそうだと思うけど、勝負してないものを評価する人は一般的、もっというとそれなり。
いやな言い方したけど、人(モノ)をダサダサいう前にまず自分の審美眼を疑え、つうこと。
かっこいい事言うねえ
Chorus707って非防滋ですか?
非防滋じゃです
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:57:53 ID:ID27bDrf BE:73702087-
ヤフオクのマイクロ、落としたい。
>>257 ステレオ屋のヤツ?
たいして安くないじゃん。このスレで有名な秋葉原の某店と同じ値段。
ネット通販なら、敬光堂、エービックのほうが安いよ。
>>258 違う。他スレでも言及してる奴がいるが、
純正スタンド込みで30万から。
乙
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:06:13 ID:v7CrC65f BE:35535839-
買いかねえ。一時中止になったが、オクのジャンルをケーブルにしてたらしい。
スピーカーに直してる。
>>261 購入後、一週間で、ユーザー登録もまだなら買いだろ。
いくらまで上がるかにもよるけど。
それにしても、エージングどころか、初期の硬さも取れてない状態で
手放すとは、いくらなんでも早過ぎ。
そもそも、ほんとに試聴いて買ったのかねぇ。
うちでは、近所に遠慮のない環境で相当な大音量で毎日鳴らしていても
音がほぐれてきたのは3ヵ月後だったというのに。
もしかして、出品者、ちょっと上のほうで嘆いてた人かな。。。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:05:30 ID:v7CrC65f BE:55276867-
急いで買うことはないと思ってたが、そろそろマイクロ買うかな。
いい機会だし。子供のお年玉は減らそう。
釣り乙
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:28:35 ID:p0qWl56H BE:5264922-
まー、ここの住人の誰かが買うかも。こういうのに弱いからねえ。
宣伝つーか、釣りというか。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:43:51 ID:zU3/bDs6
良いんじゃない。安く買えれば。
うらやましいよ。
267 :
cloud nine:2006/01/03(火) 21:25:22 ID:LUakpsX9
cobalt806を鳴らすにはどれ位(値段)のアンプがいいですかね?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:39:42 ID:ntw8qwrl
10万円でも とりあえず鳴る
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:49:24 ID:nZHDARMA
>>267 レスがあまりつかないようなので、素人なりに言わせてもらいます。
基本的にcobalt806は能率が良いので、高出力のアンプでないと
鳴らないとかいう制約は少ないと思います。
だから、音色でアンプを選べばいいのでは。
それから、cobalt806の音を今どう思っていて、どういう方向に持って行きたいと
いうのをはっきりすれば、もっとレスがつくかと思います。
聞くジャンルにもよりますが、個人的には、真空管アンプで鳴らすと面白いと
思います。
特に、ヴォーカルものは良いと思いますよ。
あと、値段でいうと、セオリー(店や雑誌での)はスピーカーと同価格帯の
アンプということになります。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:52:29 ID:SNXQyK4I
マイクロもうすぐ終わるね。
安くで落札できそうでうらやますぃ〜。
自分よりメチャ安で買えそう〜。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:56:52 ID:SNXQyK4I
おわぁ35万かよ。安いね。
何時の日か自分のマイクロ売るときはもっと下がるんだろうな〜。
ちょっとショック。
272 :
cloud nine:2006/01/08(日) 22:47:19 ID:NpyVnxx5
>>269 アドバイスありがとうございます。
今、オンキョーのA-927で鳴らしているのですがゴワゴワした感じが聴き辛いです。
ジャンルは70年代から90年代にかけての洋楽です。ピアノ系のジャズも聴きます。
>>273-724 別に落札前後の感想ということで、同一人物でもおかしくないんじゃない?
煽って釣り上げるならもっと早くにするでしょう。
自己援護乙。
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ 脳が死んでるんじゃn
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
だめよ!275さんに聞こえちゃうでしょ!
>>275 実際に>257の、「もっと早く」から散々やってきただろ。
終了後だって、例えば仮にオクの落札者が出品者の
自作自演入札で、二番目の人間に話しもって場合など
「安い」って書き込みが意味をもつ場合だってある
(騙される奴がいるかはともかくとして)
別にそのオクが自作自演だっつってるわけじゃないぞ、念のため
漏れは全く見てもねーし
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:42:35 ID:YgfEdVGa
35はかなりお得だねえ。オレも昨年末中古でゲットしたけど。
関係ないけどマイクロってジャイアント・ロボに似てない?
ちなみにオレはロボって名付けてる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:12:09 ID:IFS0VQrN
そうそう、落札者も出品者も満足ならいいじゃない。だれも騙されてはいないよ。この場合。
もしかして、落とせなかった腹いせか。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:31:44 ID:rssq/FuR BE:18425472-
かもね。まいいけど。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:30:54 ID:/MTrn215
ほら、そんなくだらない話してるから誰も書かなくなったじゃない。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:49:53 ID:80sLlrS4
>>273,
>>274がカンタンな日本語が理解できていないのにワロタ
同一人物の落札前の感想と後の感想ってことに気づかないほどストレスを発散したかったに違いない。
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ 脳が死んでるんじゃn
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
だめよ!284さんに聞こえちゃうでしょ!
286 :
766:2006/01/16(月) 23:36:09 ID:WieJgkbm
東京でエレクトラ1027be視聴できるところないでしょか?
アルトって一人でも設置、移動可能ですか?
40kgのTV移動で限界を感じた漏れでは予算はともかく、力が足りない気が
していますorz
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:42:03 ID:QmDQKHYq
むりぽ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:39:52 ID:QM+tatin
>>287 70kgオーバーで、しかも、つるつるで掴むところが無いからねー。
よっぽどマッチョな筋肉マンじゃないと無理でしょ。
二人だって、持ち上げるのはけっこうしんどいと思うよ。
>>287 テレビでそれだと
アルトだとたぶん途中で下敷きになったりして死ぬからやめた方がいいよ
291 :
287:2006/01/17(火) 08:19:53 ID:9Ff9cbrS
レスどうもです。
やはり無理そうですね。音は抜群に気に入っているのですが。。。
あきらめますorz
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:41:40 ID:aaeohwRK
いや、重さであきらめないで。ここの住人たちが協力しますよ。
お店のひとも手伝ってくれますよ。
それより、部屋とアンプの心配したほうがいいですよ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:15:20 ID:QM+tatin
>>291 もし、搬入の際のセッティングだけを気にしてるのであれば、ヤマト運輸なら
けっこう柔軟に対応してくれるよ。
俺は、重さは40kgだが箱が大きくて一人で開梱設置は無理だったSPについて
販売店に相談して、ヤマト運輸で設置の手伝いまでお願いしたら、OKだった。
特に送料込みの値段だったが、割り増し料金も請求されなかった。
販売店ってのは、運送会社にとっての大口お得意様だからね。
個人では×な無理なお願いも、販売店からならOKになることがけっこうあるみたい。
最悪でも、小さな引越し便扱いなら、設置はデフォのサービスに含まれる。
料金は高くなるが。
ピアノ運送会社もいいんでないかい?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:04:01 ID:qiddeVNO BE:23690063-
先代のメゾユートピアが御茶ノ水のオーディオユニオンに中古で出てるね。
あれでもいいんじゃない。
>>291 俺、Altoユーザーですが、買ったときの搬入・セッティングはお店の人とノアの人が
来てやってくれました。
そのとき、SPボードに乗せてもらったので、後の移動はボードごとズリズリしてます。
297 :
287:2006/01/17(火) 22:44:23 ID:9Ff9cbrS
みなさん、力不足な漏れに、レスどうもです。
ただ、ボードの変更もあると思うので、一発勝負でないのです。
40kg(50kgくらいなら逝ける?)以下のSPで惚れるものを探すこととします。
Electraが気にはなりますが。。。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:47:46 ID:QM+tatin
>>297 実は、俺も同じ理由で、Altoを見送ってMicroにした。
前に使ってた40kgのSPでも設置の変更に苦労したから、あの重さはとても。。。
一度、ちゃんと駆動力のあるアンプでMicro聴いてみそ。
案外、低域も満足できるかもよ。
(´・ω・)移動し易いから設置変えるの楽だとか、引っ越しに強いって
すげー利点のような気がしてきたヨ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:53:11 ID:4yaQyWT/
マイクロの低域は好みの問題ですよ。基本的には。
たしかにスペック上はぜんぜん伸びてないんだけど。
聞くと豊かですよ。超高級ブックシェルフと思われる、エラックのBS602や
クレルLAT2、DALIのユーフォニア、B&Wのシグネチャー805、
ソナスのクレモナ アウディ、マジコなどと聞き比べてみてよ。
それほど遜色はないどころか、かなりいいはず。しかし、マイクロの低域は確かに速い方ではないね。
エラックがこのクラスでは最速。
>>295 俺も昨日発見。ついつい足を止めてみてしまった。
かなりでかい傷ついてるよねーあれ
>>301 エラックは、301の10cmウーファーは高域のJETツイータに合った反応速度だけど、
303や602の18cmウーファーは、相変わらず鈍いと思うよ。
あれなら、Microのウーファーの方がマシ。
Micro買うときに、602も選択肢の一つに入れたんだけど、音を聴いてがっかりだった。
箱鳴りもひどかったし。
エラックならやっぱり、301が一番良いような気が。。。。低域でないし大音量も無理だけど。
Microのウーファーは、一にも二にも、アンプの駆動力によると思う。
構造見ればわかるけど、比較的重くて強固な振動板を強力なマグネットで駆動するから
アンプがやわだと、どうしても反応が鈍く聞こえる。
でも、充分な駆動力を持ったアンプをあてがうと、ベリリウムツイータに負けない
切れのある音を聴けるよ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:13:50 ID:l7XiuZ2F
ブーメスター911でマイクロのエージングを続けてますけど
いまだに不満。箱鳴りがないっていうのも、そうかなあ。このバスレフポートがわるいのか。
部屋のせいか。とにかく、音の世界は合う合わないがかなりあるのかもねえ。
マジでヤフオクに売りにだそうかな、このマイクロ。
私もエラック602を試聴しましたけど、箱鳴りは感じませんでした。
ただし、あそこできいたかぎりはマイクロのほうがトータルではよかったんですがね。
911が駄目なら、なにをもってくればいいんだ。
>>305 ブーメスターの駆動力がどうかはしらないんだけど、3ヶ月くらいエージングを
続けて、それでまったく音が気に入らないのなら、JMラボの音が合わないのでは?
それに、いくら伸びてるって言っても16cm級のウーハーでは限界があるのだから
もっと大型のSPじゃないと満足できないとか。
Microに箱鳴りが無い、とまでは言ってない。箱鳴りは少ない方だと思うが、完全に
押さえ込んでしまうというタイプでもないと思う。バスレフポートは、付いてる場所を
みればわかる通り、ただの空気抜き。
602は、構造からして箱鳴りは避けられないし、俺は、かなり箱鳴りを感じたけどね。
アルミ引き抜き材の301では、ほとんど感じなかったのに。
>>305 あれっ。
ブーメスター911ってことは、
>>187でブログ公開した人だよね?
ということは、お持ちのMicroはすでにヤフで売却したのでは。
ついこないだこのスレで話題になった出品者さんでしょう。
>>305 すげーアンプじゃないですか。それでもだめなの?
ジェフの201で鳴らしてて低域も不満はないけど、
俺の要求レベルが低すぎるからかも。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:23:26 ID:b1LKTNnV
その人じゃないでしょう。911は別人。
とにかく完璧なスピーカーってのはないよ。
欠点はある。あとは好みの問題。ここはマイクロが大好きな人たちが集まる広場。
あ、違うのか。勘違いスマソ。
いずれにしろ、島田さんところでもクラッセのCA2200で充分鳴らしてるわけだし、
駆動力が必要とはいえ、それほど馬鹿げたアンプをあてがわなきゃいけないって
わけじゃないよね。
ウチでも、A30BTL×2で満足いくレベルの低域が出てるし。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:49:56 ID:MS+EswxU
私のところでは最近までマイクロとブルメスター911MK3の組み合わせで鳴らしていましたが、とても良好でした。しかし、音質以外の諸事情でスピーカーは売らざるをえませんでした。
次はさらに小型のスピーカーを買うつもりです。それでは。
このスレに911ユーザーが2人もいるなんて凄いなぁ〜。
>>305 まあ、もう少し辛抱してみて下さい。
それでも駄目ならサイズやランク的に考えると、次はYGあたりですかね。
(ただ、自分は視聴ではYGとマイクロで大差感じませんでしたが...)
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:38:36 ID:SWd7gSnj
上の方でブリロン手放してマイクロに買い替えた人はどうしたのかな?
自分も最近ブリロンVSマイクロと聴き比べたけど全然別物だったよ。
>>313 どう別物だった?実はブリロン非常に気になるんだよね〜
911ユーザーの方はプリや上段機器は何を使ってますか?
このクラスだとさすがにマイクロでは役不足というか十分すぎる気がする。
原因はパワー以外としか考えられないなあ。
定番の役不足の使い方だが、もしかして釣りなのかね?
>>316 「役不足というか十分すぎる」とあるから、
「役不足」は、直前の「マイクロでは」のことではなく、
さらにその前にある、「このクラスだと」=「911」のこととわかる。
ただ、普通は、
さすがにマイクロではこのクラスだと役不足というか十分すぎる気がする。
と書くと思うんだが。
そもそも役不足は褒め言葉。
>>317 ??
このクラスのアンプに対して、マイクロが力不足って言ってるんだろ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:17:08 ID:vYZrc9EZ BE:5264922-
ブックシェルフだからこそ、アンプはおごるべき。縦横無尽にドライブしてこそ、
スピーカーの本領発揮ですから。マイクロユートピアが悪いのでも、
ブルメスターが悪いのでもなく、さらにはプリのせいでもない。
ルームアコースティックの問題ですね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:54:02 ID:XUUaAO3O
自分はマイクロで最初はかなり苦労しましたがルームアコースティックと
電源環境でかなり抜けが良くなりました。
>>309 エレクトラなおれはだめですか
そうかそうですか
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:09:32 ID:ojAVmhPX BE:10529142-
そうか。んじゃ部屋をなんとかしてみます。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:44:58 ID:ys8Vhi5C
alto使いさん、あれって傾けて回して 樽を移動する要領で
設置位置などの変更出来るでしょうか? とても持ち上げられないから
最初の搬入は運送屋さんに頼むとしても あとで動かすことも
必要になりますよね。台ごとずりずり…と言ってた方 車が
付いてるのですか それとも滑らせパッチ(たんす下に敷いたりりする奴)
かそんなような仕組みでしょうか。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:59:34 ID:WoOgtUJ3
>ルームアコースティックの問題ですね。
ブルメは透明感やスピード感といわれる部分を
得に強調してこないからかも、国内市場の海外高級品の
メインストリームではないし。
相性によっては『ぽったり』した低音になるね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:13:24 ID:6d+WZUNl BE:26322454-
ステサンにスピーカー用台車の広告があったが、あれを使えばいいんじゃないの。
>>325 Altoは、買ったときはゴム足です。ゴム足のまま使うのであれば、傾けて交互に
動かしながらズラすのは可能のように思えます。
私は付属のスパイクを着けてSPボード直刺しにしてます。
SPボードの下は何もしてませんが、フローリングなので滑らすことができます。
以前別のSPのときは、SPボードの下にフェルトの布を貼っていたこともありました。
このスレで、マイクロがブーメスター911をもってしても鳴らない、って嘆いてる人、
たぶん、エラックスレで、やたらと602を持ち上げてる人と同一人物だよね?たぶん。
文章や、改行に独特の癖があるから、間違いないと思うんだけど。
向こうでは、最近は602ユーザーということでインプレしてるようだけど、どゆこと(藁
330 :
325:2006/01/20(金) 07:04:46 ID:GodEEgZM
>>327,328 レス サンクスです。
>>327 あれは載せっぱなしでSP台にすることになるのでしょうね。
(載せたり外したりは難しいなと思われ。三菱のモニタに
そんなのがありますね)
>>328 具体的でよくわかる情報なので参考になります。小宅は
コンクリにニードルカーペットで現用SPはボードごとずりずり
方式ですが40kgのものがやっとこさ苦労して動かせる状況
なのでALTOは無理っぽいなと思っていたところです。
やってみて報告します。また色々とおせーてくださいね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:39:33 ID:1SzdAS41
MJLabってクラシック向きでは無いのでは と言って
買おうかと思ってる私に水をさす友人が居ます。
出張で上京時ちょっと聞いただけの私はそう言われると
あまり自信が無いのですが。じっくり自宅で聞いてるよ
と言う人意見はどうですか。(MicroUtopiaがほすい人)。
332 :
766:2006/01/29(日) 14:16:11 ID:sAxzt2QC
エレクトラ1027beかマイクロユートピアbeで迷ってるんですが、
低音の量と切れで言ったら、どちらのスピーカーが良いのでしょうか?
333 :
技術者:2006/01/29(日) 14:22:20 ID:8VQ1UXBG
低音の量なら1027だし、音質ならマイクロユ−トピアでしょ
私なら100ヘルツ以下の低音を諦めてマイクロユ−トピアにしますけどね?
あくまでもユ−トピアが最上機種です。
>>331 MJじゃなくて、JMね。
俺はMicro Utopiaについてしかいえないけど、クラシック向きじゃなんてことはないよ。
もっとも、演出型のTANNOYやソナスのようにツボにはまれば凄いんです的な志向では
ないから、特にクラシックに向いているというわけでもないけど。
どんな分野もそつなくこなす、万能型のSPだと思う。
だから、CDに入ってる情報以上に、むせぶような弦を聞きたいとか、スモーキーなJAZZを
聞きたいとか、そういう人には向いていないかな。
もっとも、万能選手だからといって、日本製SPにありがちな、無味乾燥なつまらない音でもない。
高域にちょいとアクセントがあるから、高性能でありながら聞いてて楽しい音だよ。
あえて言うなら、ピアノは特に秀逸かな。
これまで、けっこういろいろなSPを遍歴してきたけど、これほど透明で芯のあるピアノを
聞かせてくれたのはMicro Utopiaが初めて。
それでいて、弦がきつくならいのも驚き。たいていの場合、ピアノが良いと弦がキンキン
するんだけどね。
>>333 100Hz以下を諦めるというのも、ちょっと大げさのような。
60Hzくらいまでは余裕で出るよ。50Hzあたりから苦しくなって40Hz以下はまるで出ない
という感じじゃなかろか。
335 :
331:2006/01/29(日) 20:52:00 ID:ku/EBBMv
>>334 言われる様なら 私の希望とも 聞きに行った時の印象とも
合ってます。決めようと思います。レス サンクスでした。
サイン波を出して試してみたよ。
40Hzまでは耳で感じられた。30Hzだと腹が痛くなる感じ。
20Hzにもなると全然わからなかった。
>>335 どういたしまして。
試聴したのなら自分の耳を信じるのが一番だよ。
音の好みは十人十色だから。
>>336 そうなんだ。
ウチのテストCDには、下は40Hzまでしか入っていなくて、Microでも、
40Hzはしっかり聞こえるね。若干(5dBくらい?)レベルは落ちるけど。
マイクロユートピア。
ジャズでもピアノとか、ヴィブラフォンとか叩き系の透明感は抜群だね。
まあ、アンプにもよると思うけど。
>ヴィブラフォンとか叩き系の透明感は抜群だね。
ピクッ!
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:20:35 ID:UXId8LNK
新人ユートピア使いです。埃対策を皆さんどうしてますか。
以前のSP の時は出張とか使わない時 上から有り合せの布地
を掛けて埃対策にしてました。ユートピアが来て音に満足で
喜んでいるのですが ネットも無い、で、布を掛けるとSPの
ロールエッジにあたる で対策に困ってしまいました。
布がビロードだったりすると重いのでエッジは変形するでしょう。
私には無縁だがグランドユーピアの広告写真をあらためて
虫眼鏡で見るとちゃんとカバーがつく構造になってるので
メーカーはカバーは要らんと考えてる訳では無い様で。長文ゴメン。
小まめな掃除が肝要かと。
現実、それぐらいじゃないですか?
ウーファーにはサランネット付いてたでしょ。
Altoですけど。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:24:37 ID:oBsidUae
>>340 パソコン用のホコリ払い(ビニルの毛タボがいっぱい付いてるやつね)とか
パソコンキーボード用の空気スプレー(空気だけがプシュって出るやつね)とかで
毎日ホコリを払いましょう
カメラレンズのほこりを落とすブロアー(手でシュッシュッってするやつ)も使える。
345 :
340:2006/01/31(火) 22:05:01 ID:nLsnE76I
> 埃よけのこと
レス頂いた皆さん有り難うございました。
とりあえずエッジに触れないで布を掛けられる仕掛けを作りました。
これで長い出張も気にせず・・・・・。w
取り急ぎご報告まで。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:31:05 ID:KMIUf5QX
JMLabの人のインタビュウ記事を見ていたら 自分らは
シナジスチックリサーチのケーブルを使っていると
言ってます.このスレの皆さんはどうですか。このケーブルは
相性がいいのでしょうか。それともどの機器にも
いいのでしょうか。結構高いもののようですが。
>>346 へえ、そうなんだ。
自分もシナジのリファレンスマスカプとレゾルーションリファレンス使ってるよ。
あと、アンプ段にはNBSのステイトメントとモニター0。これらは相性いいみたい。
機器次第かもしれんが。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:12:56 ID:uII29ehi
自分は安物ばかりだが でもユートピアは良い音してるよ。
置き方など等のほうが大きいもんね。
新Utopiaって、まだ当分の間出ないですよね
DIVA NEO BEとか出して欲しいよね
一番美味しい価格帯なのに失敗作のままで放置するんだろうか?
ミニALTOみたいなDIVAなら俺も買いたい
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:21:36 ID:s9UGuWo/
激しく同意。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:44:31 ID:8oFR/poq
ユートピアって、過剰な演出を嫌う、音楽好きのためのスピーカーっていう認識でいいのかな?
いや、ある程度の演出はあるだろ。それがすごくいいけど。
演出がないと言えば、ディナとかウィルソンとか?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:08:06 ID:eTcFUS4t
ユートピアは技術の原則に忠実に作られてるね。一例を言うと
スコーカーは分割振動域を使わないで使ってるが 他社では使ってるか
小口径化で逃げるしかないわけだ。小口径化すると音は薄くなるし
かといって分割振動域をうまく使うのは大変難しい。
勿論定評あるのはそれなりに何とか処理してるのだが。
ウィルソンにOEMしてるものよりも高級ユニット使ってる時点で、ユートピアの
音は優位性抜群。
1ランク劣るユニットであれだけの世界を作るウィルソンの技術は見事だけど、
やっぱり、ユニットの素性の良さは大切。聴けば納得のJMlabかと。
JMlabのMICRON CARATというのは、どのようなスピーカーなんでしょうか?
知人に譲ってもらえそうなのですが、引き取りにいくのに結構な時間と交通費がかかります。
ジャズや女性ヴォーカル物をよく聞きます。
現在マランツのPM6100SAにビクターのSX-511という古いスピーカーなのですが・・・
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:21:03 ID:WOs/S0ui BE:36851074-
マイクロの欠点があるとしたら、なんでしょうかね。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:29:45 ID:X5hECrVU
>>357 当たり前だけど、低音は限界がある。
それ以外の欠点は特にない。優等生的。
でも「これだけは負けない」というモノもない。
また、独特な音色の魅力はない。
ただ、忠実再生を目指すには良いSPの一つだと思う。
(キャラが無いという訳ではないです。)
自分は気に入っている。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:10:46 ID:WOs/S0ui BE:36851074-
仕事柄、打ち込み音楽ばかり聴いてるんです。
打ち込み音楽を楽しく、生き生きと聞きたいんですが、マイクロは合ってますか。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:03:01 ID:X5hECrVU
>>359 打ち込みをマイクロで聴いていますが、自分は合うと思います。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:10:45 ID:LpMFjo1L
utopia をスパイクで使ってる方 元のゴム足と比べてどうですか。
スパイクは使ったことが無い(以前は金子式ブロックだった)のですが
豊かな低音部がどのように変化するか興味があります。と言って
おいそれとはあのウエイトでは試せませんね。フォーカルは何も言って
無くてユーザに任せて しかしスパイクも付けとくよって やり方ですね。
どういう環境(床材等)ならどうだよと言うような記事でもないかと
思ったのですが 見つかりませんでした。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:50:24 ID:m/0f7f3W
>>361 自分は両方試したけど、スパイク無しにしてる。
あのスタンドの構造上、スパイクとゴム足の違いよりも
ツイータ−が耳の高さに来るかどうかの方が遥かに重要と感じた。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:49:00 ID:CBZmQFUK
>>356 女性ヴォーカルは合うよ。ただし繊細な声の人ね、大貫妙子とか。あとクラシックもいい。
なかなか音が弾まないのでJazzとか派手目のPOPSは向かないと思う。Altecの反対の音といえばいいかな。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:15:15 ID:m3AppDEI
362さん レスサンクスです。そうですね、言われるとおり
高さも考えなければなりませんね。足のほうばかりに気を
取られてました.
エレクトラの905ってどんな音ですか?
昨日HARDOFF行ったらアコリバのスタンド付で16万円程度だったんで気になってます。
367 :
365:2006/03/07(火) 09:20:00 ID:0k2nKM3f
>>366 そうなんですか。
音以前にめちゃめちゃ高いという事でしたら購入は見送りですね。
ともあれレス感謝です。
JMLabを名古屋で試聴できるとこ知りませんか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:51:48 ID:RPmxHHaA
CHORUS707の、ツィーターに付いている黒いプラスチックのような
モノってなんですか?
370 :
369:2006/03/12(日) 19:39:15 ID:gmm3S4jH
707買ってきちゃいました。中古で3.6マソ。
で、聞きたいんですけど、端子が二つあるんですけど、これは必ずバイワイヤ
しなければいけないんですか?違いますよね?
今は上だけでつないでいます。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:19:23 ID:9Iz78s01
CHORUS Sシリーズってどうなのかなあ。
レビューもほとんど出てないし・・・
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:52:01 ID:57uEQ/ks
>>368 去年第一アメ横2Fのノムラ無線でエレクトラ926買たヨ。
コーラスからの買い換え。とてもイイアル。
>>370 バイワイヤ用の金具が付いてれば問題なし。
できれば金具外してケーブルで繋いだ方がいい。皮膜を長く剥いてHI側からLOW側へ串刺しして
しっかり締め付ける。締め付けてもだんだん緩んでくるので1ヶ月間くらいはチェック&増し締めするとよろし。
>>372 俺もコーラスなんだけど(725)、エレクトラが気になってます。
比べてどうですか?
激変するなら買い直そうかなと…
374 :
370:2006/03/23(木) 20:44:31 ID:B7HeJGM8
メル欄ゴメソ
>>372 レス サンクス です
ノムラ無線に問い合わせてみました
COBALTが試聴できるみたいですので今度行ってみます
ほしいのはコーラスですけど
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:15:39 ID:YiFCHyCt
ここ、以前コバルトの新品がこれぐらいで出てたんだよね。
あんとき買っとけばよかったっす
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:26:06 ID:U55mz1jm
コバルトやめたほうが・・・
>>379 そうなの?
確かにJMLABはコバルトの次のモデルから急に良くなると聞いたことがあるが
急に値段も跳ね上がるからなあ・・・
コーラス、どうなんしょ。
オクのエレクトラ消えたのか?
値段が値段なら欲しかったのに…
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:19:50 ID:mqaak99l
ほしゅ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:06:14 ID:8ZdBc7sn
話題ナッシング?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:10:31 ID:fujAVW/F
altoのスパイク取り付け一人で出来たよ。
ごむ足で聞いたが駄目だったので 悩んだが決行した。
SP全体の移動も一人で出来るよ。
マニュアルでは最低二人でやれといってるけどね。
重くて動かせないからって採用を躊躇するのは惜しいので
報告しておく。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:26:01 ID:Ngw6J8Lv
>>373 超亀レス。
715からの買い替えだが、「激変」といって良いです。
値段から考えれば当たり前だけど。
特に中高域の透明感、低音の締りが顕著。定位も凄いし。
買えるなら是非。この上となるとまた値段レンジが一気に
あがるしね。
386 :
386:2006/04/21(金) 00:02:21 ID:d7pkAfIz
以前COBALT806を使っていましたものですが
気になっていた今日新型ERECTRAを視聴してきました。
旧ERECTRAを聞いたときもそうでしたが
COBALTとは音の方向性が違って別のメーカーのスピーカーを聞いているようでした。
COBALTのHI-FI調ではないけれども華やかで明るく音楽を楽しく聞けるスピーカー
ではなくユートピアのようなハイエンド志向な感じでした。
387 :
cloud nine:2006/04/22(土) 12:48:13 ID:cnWJki3S
Cobalt806をE-213でドライブしているが、なかなか相性が良い。
以前のオンキョーのプリメインとは話にならぬ。
特に話題も無いか。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:14:03 ID:YXtLpuHi
Electraの新型ってもう出回ってるのかな?
しかし旧型ElectraがディスコンだとするとCobaltとElectraで値段違いすぎ。
トールボーイはCobalt826S(165,000)の上はElectra1027Be(460,000)ですよ?
自分はElectra926の展示品をゲッツしました。
390 :
373:2006/05/01(月) 02:40:09 ID:c1VA8Aho
>>385 レス、サンクスです。
激変ですか〜
・・・・ますますホスィ
以前のsx-500から比べるとコーラス725でも
高解像、中低域の充実で嬉々としてましたが・・・・・
激変ですか〜
エレクトレラ!ホスィホスィホスィ!!!
安物の話で済まんけど、Chorus726sをかいました。
定価でペア3万とペア20万を比べたらやっぱり違う気分になれるね。
実際にどう違うのかは今ひとつよく分からんけど。
低音の鳴りが違うかなというくらいで。クソ耳万歳。
スレ汚してすみませんでした。
>>391 アンプ変えたら幸せになれるかもしれんw
後はお決まりの道へまっしぐらだww
393 :
385:2006/05/02(火) 03:32:42 ID:k31MMXoQ
>>391 715使ってましたがエージングでかなり変わりますよ。
一皮剥けた感じになるので気長に待ちましょう
(うちでは半年ぐらいかかった)
392の言うとおりアンプでもカナーリ変わります。
うちではAVアンプ→黒モグラ追加→DAC+プリ追加→Electraに交換→PM17SA追加…
と「お決まり」の道まっしぐらw
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:06 ID:ZejqY6z5
流れをぶった切って失礼致します。
元々YAMAHAのNS-200を他のリアスピーカーと合わせ映画や音楽を
AVアンプで楽しんでいた所に、去年マランツのPM-14SA2を追加しました。
それから順当に2chで音楽を聴く機会が増え、順当にスピーカーが物足りなくなってきました。
現在、B&Wの703,4などと共にJM Labの Cobalt シリーズを候補として
考えているのですが試聴できる店が近隣になく迷っています。
評判もデザインも良く気になっているのですが、このシリーズはどういった音が得意なんでしょうか?
自分の音楽の好みなんですが、高音の綺麗な弦楽器や伸びのある女性ボーカルの曲と
映画パイレーツオブカリビアンのメインテーマのようなドンチャンした曲の両方が好きな悪食です…。
何もかも満たすスピーカーはないと分かってはいるのですが、何かしらの指標を頂ければ幸いです。
フランス製品だからジャズは苦手
シャンソンとかボサノバ向きです。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:33:01 ID:i3pBI429
>高音の綺麗な弦楽器や伸びのある女性ボーカルの曲
この辺が得意なのは間違いない。オケもいいよ。
アンプの影響が大きいけどPM14なら相性いいと思う。
>>395 ネタみたいだがw
JBLみたいなごつごつした低音は出ないのでJazz好きには向かないかもね。
398 :
394:2006/05/06(土) 22:34:03 ID:ayA/5E18
>395-397
ご助言ありがとうございます。
中高音域が得意なんですね。
JBLのようなど太い音よりはB&Wの細め高解像度のキレイキレイした音が好みなので楽しみです。
あれからイロイロ周り、コーラス706はデノンアンプでしたが試聴でき、
低域が足りず少し軽く感じた以外は楽しげに鳴っていました。
そこでCobaltシリーズの中でもトールボーイ型に候補を絞り、
それがコーラスシリーズと同系の音で、低域に量感と中音にもう少しだけ厚みがあれば、と期待しています。
その辺り実際に確かめるべく更に遠くのショップまで足を伸ばしてみようと思います。
皆様どうもありがとうございました。
JMLAB使ってると知的に見えるね
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:47:14 ID:6z/lwUAu
____ \□ □
/ / _____
/ / |_____| 1000子阻止
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
最近、チオキシドの持つ金属的な響きが気になり始めた。
近いうちに、臨界点を越えてしまうかも…orz
ベリリウムだと改善されているのかなぁ
ジャズに向かないかなぁ...俺は結構いいと思って聞いてるけど(ちなみに816)
特にピアノトリオとか気持ち良いよ
>>402 そうですよね、おフランスもんはジャズに向かないなんてこったあ、ありましぇん。
ジャズのアナログ名盤にもフランス人演奏の、フランスカッティングたくさんあるよ。
変な例えかも知れないけど、遠くに落ちた雷の音は巧く表現するけど、間近に落ちた音はちょっとキビシイ、そんな感じのスピーカーですね。
chorusとか、色違うやつほしいんだけど国内代理店だと扱ってないんだな。
うれないんじゃ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:55:32 ID:rBjGcO5o
ノアでは1色しか扱ってないよね。まあレッドチェリー気に入ってるけど。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:16:33 ID:A2nOTnwr
MicroとAltoでは価格差が圧倒的に違うが
音も圧倒的に後者の方がいいのかな?
それとも低音の出方の差だけかな?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:06:51 ID:qjMGeczp
>>405 以前直接代理店に聞いたけど、仕入れてくれるみたい。
ちょいと時間かかるみたいだけどね。
そうなのか。参考にさせてもらいます
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:25:21 ID:IOL0POHL
Utopia Beの色って3色あるのかな?
みなさんはどの色がお好みだろうか。
ちなみに俺はゴールド・バー・アッシュです。
うちもその色です。
代理店のノアでは、ナチュラル・バー・アッシュを
標準にしてたと思う
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:59:33 ID:JLZXip5N
ナチュラルの方は他のものに比べて派手さは少ない分見た目に
優しい印象を持つから、そのようなジャンルを聞くなら見た目の面でも
マッチしそうだ。
ドロドロしたようなジャンルを聞くなら毒毒しいsignarureなんかいいだろう。
だがsignatureのgrandeみたが、高級感は抜群だったが、まさに毒イモムシといった
感じで気持ちが悪い。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:38:57 ID:yQNS8qoU
マイクロにサブウ―ファー使ってる方いますか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:15:08 ID:5+jAoebN
Micro Utopia Be購入しました!
来週着予定。嬉しくて書かずにいられませんでした。
ちなみに色はナチュラルです。
>>416 オメ。音だしレポ夜露。
以前のSPやシステムも晒してくれるとみんなの参考になるかも。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:36:58 ID:9WWCJHvG
>>416 おめでとう!俺も色々とSPを聞いてきた口ですが
小型ではマイクロが一番だと思ってます。(大型よりもいい。あれは
空間表現で小型には到底及ばない。)
そんな訳で俺も近々買う予定です。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:16:13 ID:Z8Xfbub/
>>417>>418 どうもありがとう!こう言うのって何か嬉しいもんですね。
明日届く予定なので、今から妙に落ち着かないです。
部屋も綺麗にしておかなくちゃ…
僕も幾つも試聴してきましたが、小型では頭一つ抜けた存在のように感じました。
夏場にアンプも買い換える予定なんですが、とりあえず現状のアンプでの
レポを数日聴いてから入れることにします。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:31:27 ID:9WWCJHvG
>>419 小型で頭一つ抜けるどころか大型と比べたところで
Microが実質最高の選択肢の1つだと私は思う。
(1つというのは音質の好みという意味で、優劣で言うなら
これ以上はないと断言してもいいと思う。)
大型は相当広い場所で鳴らせないなら良さは出ない。
それどころか大型は空間表現の面でどうあがいても小型には適わない
(十分に広い空間で両者を比較したとしても)。
また小型の低音も足りないと思えば(実際足りないと思うことはそうそうないとは思うが
Microクラスともなれば。)
ウーハーを別途追加すればいい。
だから、小型でいいし、十分。
否、ベストだろう。
大型を買おうとする資金があるならアンプや、とりわけ音の入り口である
プレイヤーにかけた方が返ってよい結果が出る。
それではインプレの方楽しみにしてます。
ディスカバリー買おうかどうか迷ってるんだが
マイクロと聴き比べた人いるかな?
>>422 ありがとうございました。
HPさっそく見させて頂きますね。
スレ違いで申し訳ないですが、
>>422のブログに書いてあるミスティツクホワイトってどこに売ってるのですか?
グーグル先生で調べてもそのブログの記事ばかりでどこに売っているのか分からないのです。
Mystic White(ミスティック・ホワイト)
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:33:17 ID:Q45mfDNw
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:34:59 ID:Q45mfDNw
>>425-427 ありがとうございます。
逸品館に売ってましたか。
なかなか面白そうなのでいつか買って試してみたいと思います。
429 :
419:2006/05/23(火) 23:32:35 ID:P6dl0QT4
今日の夕方届いたので、さっそく聴いてみました。
部屋が狭いゆえの(7帖)低音のボン付きとかでないか心配だったんですが、
フロントバスレフゆえか杞憂に終わりました。
とてもいい音でなってくれてます。そして今のAmp.(DENON PMA-970)の思っていた以上の
素性の良さがこのSP.で初めて分かったような気が…ォィ。
ちなみに現状のシステムは、、、
SP.はもちろん、JMlab Micro Utopia Be 。そして、、
AMP.:DENON PMA-970、ADP.:KENWOOD KP-9010、カート:ortfon MC☆20W、
フォノイコ:TRIGON ADVANCE、CDP.:SONY X333ES
(CDP.だけやけに落ちてると言わないでおいて下さい…orz)
430 :
419:2006/05/23(火) 23:43:44 ID:P6dl0QT4
試聴の時から感じていたんですが、このマイクロは寝起きがあんまり良くないみたいで、
いい音になるまで小一時間かかりますね。
皆さん持ってるマイクロもそうなんでしょうか!?
しかし安物のリアバスレフでは壮大にボンつきが出てたのに、それが全くでなかったのは嬉しかったです!
今日は約3時間半ほど聴きました。もっと聞いていたかったけれど、さすがに時間が遅いので…。
続きは、もう少し聴いてから書くことにします。
(独り言:AMP.よりも先にCDP.買い換えるべきなのかなぁ?そんなに悪い音じゃないと思うんだけど…。)
431 :
419:2006/05/23(火) 23:54:36 ID:P6dl0QT4
試聴の時から感じていたんですが、このマイクロは寝起きがあんまり良くないみたいで、
いい音になるまで小一時間かかりますね。
皆さん持ってるマイクロもそうなんでしょうか!?
しかし安物のリアバスレフでは壮大にボンつきが出てたのに、それが全くでなかったのは嬉しかったです!
今日は約3時間半ほど聴きました。もっと聞いていたかったけれど、さすがに時間が遅いので…。
続きは、もう少し聴いてから書くことにします。
(独り言:AMP.よりも先にCDP.買い換えるべきなのかなぁ?そんなに悪い音じゃないと思うんだけど…。)
432 :
419:2006/05/23(火) 23:59:25 ID:P6dl0QT4
あちゃ〜、送信できないと思ったら二重送信してしまった。
スマンです。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:07:59 ID:mPzFGS7x
導入おめでとうございます。
アナログが、なかなかいい音しそうですね。
アナログメインならアンプ買い換えかな?
まあ、しばらくはエージングですしそのままで良いでしょう。
ゆっくり選べばいいと思います。
マイクロはアンプはそれなりでも、それなりに鳴ってくれる印象があります。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:14:10 ID:cSwHuV0u
Micro導入おめでとう!
寝起きもあるとは思うけど、買ったばかりなら
エージングの影響でしょうね。
ある程度鳴らしていれば、SPの存在が完全に消えてなくなる。
ちなみにMicroはエージングには一般に半年程度かかるらしい。
最初は割りと耳につく音がするが、徐々になくなり、聞き易く
なります。
435 :
419:2006/05/25(木) 00:11:12 ID:FXGZJgWq
>>433>>434 どうもありがとうございます!
寝起きが悪いんじゃなくて、単にエージングの問題だったんですね。
そんな基本的なことにも気付けなかった…orz
>アナログメインならアンプ買い換えかな?
お!?そうですか?じゃぁ、アンプ買い替えでいっても良さそうですね。
でもなんか今のアンプの素性の良さをマイクロに教えてもらえたので、もうしばらく聴いてやりたく
なってたりもしています。
何しろこのアンプの音をしっかり生かせて上げられたのは今回が初めてではないかと思うので。
マイクロはこんな20ウン年も前の20万のアンプでもしっとりと歌を歌ってくれてますv
まさにマイクロ様様です。
>ある程度鳴らしていれば、SPの存在が完全に消えてなくなる。
この感覚、ちょっと分かるかも…
実は今日、しばらく鳴らした後コンチェルティーノを聴いた所、最初は音を聴こうと思っていたんですが、
物の数分も経たずに音楽に入り込んでしまってたんです。
どうすれば少しでもいい音で鳴らせるとかそんな事ばかり、この何ヶ月か安物のSP.やADP.やCDP.に
インシュかましたり、オーディオボード敷いたりしてきて、それなりに効果は出ていましたが、それが何だったのかと。
本来音楽を聴くためだったんで、やや本末転倒ともいえる感じになっていたのを、まるっきり根っこから
ひっくり返された気分、と言うか、いや、でも本当はとても嬉しいんですけどね。
マイクロって素直に音楽を聞かせてくれるSP.だったんですね。
436 :
419:2006/05/25(木) 00:20:08 ID:FXGZJgWq
上を書いておいてなんですが、、、
皆さんはどんなSP.ケーブルをお使いなんでしょう?
私は今のところ多分キンバーの、編み込みのm、3500円の高くないSP.ケーブルを
使ってますが、マイクロなら少し奢ってやりたくなってきています。
こんなの使ってるとか、これいいよ!と言うのがあれば、教えてもらえると嬉しいです。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:37:06 ID:LyxR7CSs
Microは、否JMLabは日本ではマイナーでどちらかと言えば
JBLやB&Wにばかり日の目が当たりがちですが、海外ではJM
Labの評価の方が圧倒的に評価上ですから。
海外の著名な試聴会なんて、実際JMばかり使ってますから
。ユニットやキャビネットなんかもそれらのSPより圧倒的
にコストが掛かっている上に、ベリリウムツイーターは門
外不出であり、昨今何かと話題のダイヤモンドツイーター
にすら引けを取らない、寧ろ双璧と言っても過言ではない
だけのパフォーマンスを有していますからね。
最近だとwilsonあたりが何気にフォーカルのユニット採用
してたりすることからもお分かりでしょう。
ちなみに、私はインパクト感のほぼ皆無なダイヤより、適
度にインパクトと艶のあるベリリウムの方が好きですね。
また、JMLabはこれらをすべて自社生産で行える数少な
いブランドの1つだから、本来ならMicroなんて他のメーカ
ーが作ったら100万以上してもおかしくないらしい(代理店
営業談)。したがって、圧倒的にCPは高いわけです。
そして、それらの故に解像度は凄まじいですよ。
特性なんか計ってみると、一見そうではないように思われ
ながらも、実は凄まじくフラットバランスですからね。
ですから、機材の色はすぐに音に出ますのから、鳴らす機器
の組み合わせは重要になってきますが。
また潜在能力が底なしですから、ドライブ力のあるアンプを
かましてやれば大化けします。(ただでさえ、素晴しいもの
ですが)。ウーハーのレスポンスも極めて早く、中低域音に
送れず、つながりが極めてよい。
まあ、良い買い物をされたと思いますね。
そんな訳で近々私もお仲間に入る予定ですよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:47:16 ID:FdUBaGlA
>つながりが極めてよい
賛成 B&Wは情報が出てるだけ
JM Labってどこの会社?
おフランス
>>441 しかし、評価が-2で写真も載せてないって怖いなあ。
出品説明では
>再生音は透明度が極めて高く精緻です。
>ピアノの音が実にきれいです。
と書いておきながら、質問への回答で
1回も使用してないと書いているしね。
完全に詐欺でしょ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:07:12 ID:uNZstpjr
>>441 ばかかおまえ?明らかに詐欺な出品者をおちょくってるんだろうよ。
第一昼間からオクで他人の入札の質問内容にまで妄想めぐらして‥何事かと思えば暇だなニートは。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:58:21 ID:FA5CavcJ
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い気違い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:00:47 ID:FA5CavcJ
>>444=tsuru82000 (62)ってこわいね・・・
BLに入れた方がいいみたいだね・・・
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:05:06 ID:AwUGjNlW
気がついたんだが
ユートピアBeシリーズのサラウンド用センタースピーカー
あれ、縦に置いたらBeになる前のマイクロの兄貴分MINIではないか?
直立するといいけどな。
>>447 センタースピーカーですが直立します。
ただし、センタースピーカー上部に(サイドに)1つウーハーがついてます。
フランスでは、L&R Utopia Beという名称でセンタースピーカー×2が
発売されてます。
L&R Utopia Beで購入すると、ツィーター部のBerylliumがセンターと違って
ちゃんと縦方向に書かれています。
ノアのHPのラインナップには載ってませんが、ノアで購入可能です。
定価は、センター×2の価格です。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:52:11 ID:Dhd5Zd0f
ありがとうございます。
MINIはそこにいたんですね。
スコーカー2つの仮想同軸で26センチウーハーあり
マイクロBeの印象があまりにも良かった私としては大いにそそられます。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:47:25 ID:laSA3EKE
アルトユートピア聞いてきたが、最高にえがった。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:10:45 ID:3Om74Uqs
ユートピアよりも凄いスピーカーってあるの?
少ない
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:15:54 ID:3Om74Uqs
例えばどんな?
イヤースピーカー
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:07:29 ID:KUW/NvXn
Utopiaの音は最高なのは言うまでもないが、実物を見ると
なんとも高級感があって、あれが尚たまらん
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:55:23 ID:+7Reo2G7
グランドユートピア 以前聴いたよ
一体となる音と空間が鳴っていた
ユニットに やや人工臭が漂っていたかな
湿度感のある色艶も好みが分かれるところ
いずれにしろ すばらしいスピーカーであるのは間違いない
BWがどうしてあんなに支持されてるか いまだにワカラン
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:02:11 ID:KUW/NvXn
海外ではJMLABのが圧倒的に評価されてるんだけどね。
日本で評価の高いB&WとかJBLとかは海外ではマイナー
な存在。
まあ、つまるところ逆なのはなんとも興味深いところではある。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:42:39 ID:/3jiOx07
まあ、代理店や雑誌の力で市場が決まってしまうという日本オーディオの特殊性だな。
んなあこたない
>>458 まぁ日本ではJBLなんかが未だに平然とピュアAUメーカーでしかも主流な時点で普通に目の見える
人には明らかなワケで、我々はこれまで通りいきましょう。
みんなグランドユートピアBe買え。
ノバでもいいぞ。
こーらすでいっぱいいっぱいです
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:01:25 ID:bdgVmXDd
グランドやノバはでかすぎるからな。
代わりにアルト買った。
実に楽しみだ。
今納期待ち。
久しぶりに書き込みます。
あの後、電源タップと電源ケーブルを良質なものに(2万→27万)に
変えたところ、低音まで良く伸びたせいか、ボンつきが出るように
なってしまいました…orz
で、ルームチューニング中なのですが、かなり良くなってきました。
それとある人のアドバイスでADP.の調整をしたところさらに良くなりました。
ルームチューニングはあと少しと言ったところです。
>>437さん、お久しぶりです。
ずいぶんと海外の情報にお詳しいのにビックリしています。
話題転換して、、
ルームチューニングと合わせてマイクロのセッティングを詰めているのですが、
だいぶいい感じになってきました。
それと寝起きの悪さは毎日慣らしこんだ結果ほとんどなくなって、
フォノイコのアドバンスの交換(バグが出ていて、ピュア・バッテリーモードで
動いていなかった→ただしメーカーの対応は実に真摯で素早いものでした!)
以降、ADP.の音が本当に良く鳴ってくれていて、CDP.の音があまりに貧素に
感じられるようになってしまったので、Amp.より先にCDP.を買い換えるハメに
なってしまいました…orz
CDP.は今度の土曜日に来る予定です。
機種はマイクロと同じフランスのYBAのパッション400CDP.になりました。
長文ですみません。
続きです。
マイクロの音は本当にいいですね。
>>437さんが仰っていたように、スピーカーの存在が消えるようになって
きました。
音と言うよりも音楽を聞かせてくれます。幾ら聴いていても飽きません。
あまり伸びていないはずの低音も、ADP.の調整次第でだいぶ伸びてくれることも
分かりましたし、ルームチューニングの詰めを含めて、近い内にこの辺も
キッチリとやろうかと思っています。
マイクロを手に入れたお陰で、我が家のオーディオ環境もずいぶんと変りつつ
あります。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:43:28 ID:bdgVmXDd
マイクロは小型SPの中では、個人的には最高峰にあると思いますね。
これを聞いた後では他の小型はなんだかつまらないものに感じられますからね。
何かと日本では評価の高いs805やソナスガルネリの良さは認めるところではあり
ますが、前者は無機質感がどうも拭い去れず、後者は耳辺りが優しすぎてインパクト
に欠ける、まあマイクロはその辺、絶妙なバランス感がありますよね。
解像度はB&Wにも引けをとらず、かといって無機質ではなく、ソナスのような
艶も持っている。またそれに加えて、サイズからは想像もできないような量感のある
低音が出ると、まあ至れり尽くせりでしょう。
定位、実体感も聞いてみればわかりますが、これらのSPよりも上です。
素晴しい買い物をされたと思いますね。
末永く愛用してあげて下さい。
・
>>463 ・>代わりにアルト買った。
・>実に楽しみだ。
>今納期待ち。
だんだんにアルトのユーザーが増えて来てますネ。嬉しいです。
24時間、頑張ってエージングして下さい。
低域の量感、かつ、エージング後の爽快感を楽しんで下さいマセ。
469 :
419=429:2006/06/15(木) 01:01:49 ID:Y5gmYwuT
>>467 どうもありがとうございます。末永く愛用していきます。
マイクロの解像度って、これ見よがしじゃないんですよね。
鳴ってる音はとても自然なんだけれど、聴けばしっかりとある、みたいな。
定位は本当にいいです。
音程が大きく動いても、全くと言っていいほど影響されません。
これがすごく安定しているので安心して音楽を聴く事に没頭できます。
それと、小さな音量でもキッチリと綺麗で響きも良く乗った音で鳴ってくれる事も
マイクロの優れた、そして嬉しい事の一つです。(特にマンション暮らしの夜中には…)
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:29:36 ID:J0Hu59N6
いやぁ〜実に素晴しい!みんなでマイクロを買おう!イエイ!
でも、マイクロはかなりの人気だそうで、入荷してもすぐに在庫切れで
納期待ちが甚だしい。そこが唯一残念ではアルネ。
そんなに人気なの?
自分は即納だったよ。あまり売れいるようには感じませんね。
お店にもあまり置いていないし。
普通買うなら805でしょ。
上げてるしマイクロを自分の中で神格化妄想した奴の虚言か関係者だろう。
この値段の商品がバカバカ売れる事なんて無いし、何処のスレにもこの手の
アホはいるがユーザーとしては迷惑な限り。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:29:00 ID:J0Hu59N6
>>471 まあ、日本ではそういう評価が一般的だから
805へいく奴がほとんどだわな。
それでお宅さん方が満足しているなら俺は何も言うことはないがね。
805のスコーンと抜ける高域(だけ)はマイクロでは足りない。
まあヌケの良さだけなら、2つ前のNHTの.4シリーズが最強だけど(w
マイクロの良さは何と言っても色彩の見事さ。
あれだけ情報のグラデーションが綺麗にでるSPはユートピアシリーズだけ。
特に弦楽器が鳥肌モノ。ジャズはガッツリだし、クラはしっとり。
ホント芸術的。これで仕上げがソナスだったら、史上最強。まあJMの仕上げも
悪くないけど(w
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:22:42 ID:3av6aD7l
そうそう、弦楽器はよくソナスがいいとか聞くけど、
実はJMの弦もソナスに引けをとらないほどに鳥肌ものなんだよね。
でも、やっぱルックスから来るものなんだろうかね。
弦と言えばソナスといった風潮になってしまっているね。
つー事はJMは癖があるってこと?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:32:58 ID:3av6aD7l
癖も表現できる器の広さもある
Dynaudio Contour 2.8(約9年使用)からの買い替えについて
アドバイスください。クラシック専用で、重要なポイントは
・定位は重要。オーケストラの管楽器の位置がちゃんと定まる。
・ホルンの音がふくよかに空間的に広がっていく様子がわかる。
・低音は量はいらないけれど、音階がちゃんとききとれる。
特にコントラバス(マーラーの2番の冒頭など)がきびきびと鳴る。
・バイオリンもピアノもキンキンしない。
予算が限られていることもあり、Micro (旧型)、 926、1007 Be
あたりの中古を狙うしかなさそうです。
ベリリウムのツィーターが良いなら、1007だけれど、やはり
総合的には旧型でもマイクロがいいんでしょうか?
479 :
478:2006/06/17(土) 02:48:47 ID:X+h5MTN5
478です。ちなみにDali ヘリコン 400, Thiel CS2.4, Martin Logan Ascent
あたりも候補。各社の音の違いは、実際に視聴してみようと思ってます。
ただ、このスレを読む限りJMが一番かなと。
ソナスがいいと思うよ
アメリカで一番売れてるのもこれらしい
どうせ同じ代理店だからいいじゃないか
>>480 今のマイクロBeを買うときに、ソナスのクレモナ聴いたけど、音の質感はまるで次元が違ったよ。
クレモナは何を聴いても、柔らかく、線が細く、女性的な表現にしかならない。アンプをくみかえようが、
どうやってもカッチリした骨太な表現は無理だった。低域の量感だけはアホみたいにあったけどね。
女性ボーカルや弦楽器の小編成なんかは、こういう、ある意味繊細な優しい表現を好む人がいるのかも
しれないけど、ピアノもJAZZもまるでだめだった。
3店舗ほどで、いろいろな環境、機器の組合せで聴いても、上の傾向は同じだったから、
評論家の高評価が不思議だったよ。
実は、最初は買い替えの本命はクレモナだったんだけど、試聴したらあっさりマイクロBeに決定。
>>478 とにかくちゃんとした環境できいてみなはれ。
482 :
478:2006/06/17(土) 11:04:26 ID:F5QrKDtu
ありがとうございます。
ソナスは、以前に少しだけGrand Pianoを聴いたことがあります。
いわれている程には女性的ではなかったかな?
同じ店にあって、聴き比べたのがウィーン・アコースティックのスピーカー。
こちらは確かに美音なんだろうけれど、間接音過多というか、エコーが
かかっている気がして、好みにはあいませんでした。
別の店で、アマティ・オマージュをちゃんとした環境で聴かせてもらった
こともあります。当時は実物みるだけで感動していたんだけれど、今に
して思えば雰囲気にだまされていたかな。あまり印象に残っていません。
ソナスだったら、予算的にはCremona Auditorか、Concerto Domusが
やっとかな。
ちゃんと聴かなきゃだめなのはわかってるんですけど、アメリカ在住なので、
それぞれ違うオーディオショップにいかないと、いけないんです。店によって
環境もアンプなどの機材も全然違うので、ちゃんとした比較にならない・・・。
この点、日本は恵まれてますね。
すこしはメーカーを絞り込めたらと思ってます。またJM Labの間でも
ラインの違いによる音の違いなど、教えていただければ助かります。
483 :
貧乏学生:2006/06/17(土) 11:59:01 ID:J6PLcZsU
どうしてもマイクロBeが欲しいのですがとにかくお金がなくてできるだけ安い所を探しています。
今のところ開封品で48万というのが一番やすいのですが皆さんはだいたいおいくら位で購入されたのでしょうか?中古品でもよいのでどこか安くうっている所を教えていただけないでしょうか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:26:32 ID:hoSjPUCC
48万で売ってるとこなんてあるんだ。
程度はいいのかな?
そこより安いところは俺の知る限りオクか、オーディオゴンくらいなもんだな。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:49:56 ID:ghamBryg
一昔前に2セットくらいヤフオクに出ていたね。
記憶は定かではないが、かなり安かったと思う。
新品で買って損したと思ったから、かなり安かったと思う。
アラートにでも入れて待っていると良いかも。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:53:11 ID:isCsSz4L
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:56:35 ID:isCsSz4L
アメリカONLYだけど 注意深く見てたら
ワールドワイドの品も出てくる
AUDIO GONの商品を日本向けに購入してくれる
業者もあるらしい
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:04:04 ID:isCsSz4L
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:46:28 ID:9cO443gW
オーデオゴンは詐欺や輸送中の破損が多いからいただけない。
>>488 そこは、数年前まで悪質業者としてこの板では有名だったけど、最近、変わったの?
並行輸入とか謳いながら、正規品をネット安売り店で買うより高いことが多かったんで、
俺は利用したことないから、あくまでも、2ちゃんでの評判だけどさ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:56:28 ID:iTJAl4Pg
じゃあebay位しかないな・・・
492 :
488:2006/06/20(火) 02:23:12 ID:59y+VEx4
手数料ボッタでした スマソ
1ドル当たり137円で計算してやがる・・・・
輸入代行業者はどうよ。
そこまでしてしか買えないスピーカー買ってどうすんの?
他に手が回らず満足に鳴らせず劣化してくのがオチ。
貧乏人が買うスピーカーじゃないと思う。
>>492 オークション手数料ボッタもそうだし、基本的に値段が高いんだよね。
BOWにしろJeffにしろ、並行品が国内定価の22%引きの値段ってふざけてんのかと。。。
普通に秋葉原で買っても、25%は最低引いてくれるし、ネットなら30%引き、
BOWなんざ人気ないから探せば40%引きもあるのに。
しかも、保証は3ヶ月とか、米国から直送するから外箱の汚れ破損は保証しないとか、
最悪なのは、電圧が米国仕様で変換トランスが必要なこと。
トランスかますと、確実に音は悪くなるからなあ。
つか、この店、よく何年も続いてるよね。それだけ鴨の客が多いってこと???
スレ違いでスマソだが。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:27:19 ID:BiXYzWt6
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:37:30 ID:vvC1bvaF
ageておきます
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:16:33 ID:9bJ5y4A/
狭い日本家屋で使うにはAltoがまあ、ぎりぎり限界サイズで
音質的に最高峰だろうな。
久しぶりのカキコ失礼します。
我が家のマイクロBeはますます調子よくなっています。
いい音で鳴ってくれるんで思わず聞き惚れてしまうんですよ。
セッティングは部屋のどこに動いてもSP.間の定位も音質もほとんど
変らないようなレベルになってきました。
マイクロBeの定位の良さもこれを大いに助けてくれているようです。
弦のしなやかで艶やかな音、ピアノの硬質な音、弾むピッチカートの
美しさ(思わず息を呑むほどです)、全てが高次元で美しく見事に
鳴っています。
後はルームチューニングの詰めとアンプの選定ですね。
アンプはかなり悩むことになるかもしれません。
アンプは真空管Amp.にも心が動かされています。
けっこうマイクロBeに合いそうなんで…。
もちろん幾つも試聴してから決めるつもりですが、
意外と早く候補が絞れるかもしれません。
とにかく、マイクロBeに良く合うAmp.を見つけてやりたいですね。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:03:05 ID:Yeq73Ato
相変わらず、がんばっておられるようですな〜。
マイクロかソナスガルネリかで迷って、結局はジャンルの幅
の広い(オールジャンルおk)マイクロをあたしも選択した口ですが
真空管との相性もいいですね〜。
たとえば、Caryなんて一押しですね。
まあ、同じ同胞として、その後のレス楽しみにしてますよ。
荒らすつもりじゃないんだけど、うちでは逆に、マイクロBeになってから、
AirtightのATM1が聴けなくなった。
それまでのSPでは気にならなかった、高域の歪み感、低域の解像度の甘さが
はっきりと認識できるようになってしまって。
真空管を狙うなら、くれぐれも自宅のマイクロBeで入念な試聴をお勧めします。
で、ATM1はヤフオク逝き。
今は、純A級の石アンプをBTLで二台あてがってやって満足です。
ATM1に比べて味わいや力感には欠けるけど、ますますニュートラルな音色で
マイクロBeの性格にも合ってるかなと。
>>501 どうもありがとうございます。
本当にマイクロは幅広く聴かせてくれますもんね。
クラシックに限っても、弦、管楽器、打楽器、ピアノ、声楽とほぼ
なんでも魅力的に聞かせてくれますからね、マイクロは。
これってかなり凄いことですよね。
Cary、真空管Amp.の試聴候補としてメモっておきます。
情報感謝です!
>>502 荒らすなんてとんでもない。
経験からの忠告、ありがとうございます。
今、目を付けている真空管Amp.(ハイブリッド?)は、
OCTAVEのHP500SEプリとRE280mkUパワーの組み合わせです。
501さんに教わったCaryも聴いてみようと思ってます。
ただ、どちらにしても入念な試聴は欠かせないという言葉を
肝に銘じておきたいと思います。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:54:06 ID:Yeq73Ato
ええ、419=429さんが至福の機器を見出されることを
お祈りします。
今日は簡易試聴?とでもいうか、よく行く店の
普段の売り場で、しかし、機器は全部揃った状態で
ほぼ2時間余り独占して聞き続けることができました。
機器はCDP.:仏、YBAのPASSION400CD/P、
プリ:VIOLAのCADENZA、パワー:VIOLA FORTE、
SP.:JM-lab MICRO UTOPIA Be という組み合わせでした。
プリ、パワー以外は家の物と同じ組み合わせにしてもらえました。
JM-labのマイクロBeまで借りていてくれたのには感謝です.
最初はあれ?といった感じ。
家で鳴ってる音とそんなに変わり映えがしない…。
1時間以上鳴らしてからようやくアンプが温まってきたのか、
さすがに音場の奥行き感とか、音の響きとかが家の音を
上回り始め、いい音で鳴り始めました。
特に女性ボーカルをかけたときには、その差生々しさや
実体感の差が出て、ちょっとホッとしました。
それでも総合的にみると、アンプの価格差16倍強の価値が
見出し切れなかったという思いは残りました。
うーん。
長文失礼。
連投すみません。
そのあと、前のお客さんが試聴室で聴いていた
OCTAVEのHP300プリとRE280mkUパワーの組み合わせ
をちょっと聴けました。
鳴らしていたのはなんとB&Wの800D。
出力たったの35Wの真空管アンプがこのSP.を
いい音で鳴らしたのにはビックリでした!
ひょっとするとVIOLAのAmp.よりもこちらの方が、
特にプリをHP500SEに変えれば尚のこと可能性が
大きいかもしれない、と思ったひとときでした。
どちらにしても大事なのは、502さんが仰ったように
自宅での入念な試聴ということになりそうですね。
そうしないとAmp.の本領を発揮させるのは難しい
と感じました。
エレクトラ1007Beやマイクロユートピアについての質問なんですが、
ニアフィールドで聞くのに向いているでしょうか?
(小音量で細かい音が出るかどうかが知りたいです)
お使いの方、ご教授よろしくお願いします。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:51:19 ID:ctJgcGFA BE:59224695-
マイクロユートピア導入から1年ほど経ったのでインプレします。
システムはアキュDP78、C290V、P1000です。10畳の部屋です。
ケーブルはオーディオクエスト、MIT、ACデザイン。一日平均2時間以上は音楽を流す生活。
高域はさすがにワイドかつ滑らかではじめからほとんど文句なしでした。
これは皆さん賛美するとおりです。
しかし、マイクロの中域は、はじめのうち、それまで使っていたフォーカスオーディオのモデル68に比べて、
やや薄いうえに暴れるというか粗い、緻密さが足りない感じでした。
鳴らしこみが進むに従いだんだんこなれてくるのですが、半年位で進化が止まりました。
もっと濃密に、滑らかになってほしいといまでも願っています。
低音についても、マイクロでは分離してボンボン言う傾向がはじめはありました。
そして、低域の解像度は私がこのクラスのスピーカーに求めるレベルよりちと低いです。
ルームアコースティックがよくないのだと思い、QRDを大量設置。
電源ケーブルもORACLE AC1とAC2に換え、
SPケーブルは旧キリマンジャロに思い切って換装。
低域の伸びは確かに良くなってきました。定位も改善。
でも解像度やスピード感はいまだにちと不満。
たとえば購入時に比較して鳴らしたLAT2と比べると低域に締まりがないです。無駄な響きがまだ多い。
昨日、前使っていた、モデル68を試しに置き換えてみると、
低域の量感と高域の美しさ、スムーズさは劣るものの、中域、定位、解像度、サウンドステージの広さは互角以上
ということにショックを受けました。まだまだですね。
とにかく、全体のまとまりのようなものがいまだにイメージできないで苦しんでいます。
これからも、努力してゆくつもりですが、ネット上での手放しの賛美を鵜呑みにして
買ってしまったこと自体はちょっと後悔しています。そんな甘いスピーカーではない。
高級書棚スピーカーは投資がかえって多くなるということでしょうか。
約半分の値段のブックシェルフの方が鳴らしやすいと気づく人もいるはず。
迷っている方がいたら私個人はJMのもっと下のグレードのスピーカーの方をお薦めしたい。
このスピーカーを使っていらっしゃる方の中でスピーカーのポテンシャルを本当に引き出しているという
自信のある方、苦労話も書き込んでください。
箱の限界ではないだろうか。
ユニットはマイクロの方がよさそうだし
空間広げたいのか、濃くしたいのかでおのずと方向性が異なる。
濃くしたいならMITは逆効果。AC2売って、NBS Statement Extreme買うよろし。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:48:35 ID:alUkIu8J
>>509 低域の締まりは確かに少し弱い気がしますね。
確かな音像を伴い質量を持ってタイトに攻めてくるタイプではない気がします。
中域も、やや薄目かも知れません。
解像度はさすがに高いですし、定位、音場の広さは良いと思います。
そのため中低域が充実しているWADIAは意外といい気がしました。
最もWADIAらしいAカーブが我が家ではベストマッチです。
インタコも、色々試しましたが、現在は中低域がしっかり安定しているJPSを使用しています。
持ち味の高解像度やキレの良さを落とさずに、重心を安定させるといい気がしました。
(JPSは重心は低くて音の芯もあるのですがやや鈍いのが難点です)
NBSあたりは良いかも知れませんね。
システムの詳細等はこちら↓
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-category-3.html
>>509 私の場合、部屋のブーミーさ、低音のボン付きが悩みの種でした。
なにしろたった7帖出窓ありの細長め部屋ですので。
ルームチューニングに詳しい人からのアドバイスで
一番効果があったのは出窓の処理です。
これは実際かなり効いて、低音のボン付きが一気に軽減されました。
(その人に言わせると、出窓は最悪なんだそうです。)
それとスタンドタイプのものを部屋の二隅のコーナーに置きました。
これも思いの外効いて、ボン付きがさらに改善されました。
それまでCDや大振幅LPの何枚かでかなり影響があったものが、低音の
ボン付きが出るのがLP2枚ほどの1面ずつになり、CDでは出なくなりました。
現在、低音のボン付きに関しては今もう一歩といった感じになっています。
いづれにしても本格的な低音の再現は部屋のエアボリュームである程度
決まってしまいますから、狭い部屋ではどうしようもない部分がありますね。
(マイクロも広い試聴室では低音がしっかりと出ていましたし)本来15帖〜20帖
ほどの広さが必要なのかもしれません。(ないものネダリですが…トホホ)
下に続く。
続き)
マイクロユートピアの低音のゆるさは幾らか感じられます。
ただひょっとするとこれも部屋の調整次第ではないか、とも考えています。
また私の場合は、中域が薄いとかは感じられないんですよ。
濃いとは言いませんが、それぞれの帯域が充実感を持った音で
鳴ってくれています。(除く低域)
中域が暴れているとも感じられません。
この辺は部屋の違いなんでしょうかねぇ…。
また
>>512さんも書いていらっしゃるように、定位や音場の広さはかなり
良いと私も感じています。
解像度もこれ見よがしではありませんが十分に高いです。
まだ調整すべきところは残っていますが(スタンドをもう一組購入予定。)、
かなり満足度の高い買い物だったと私自身は思っています。
長文で失礼しました。
515 :
508:2006/07/12(水) 21:54:23 ID:QvVrHBul
最近のレス読んでて思ったのですが、JMラボのスピーカーは
ある程度パワー入れないと、持ち味が出ないタイプのスピーカー
なんですね。
513
うちも出窓だ・・
よろしければ参考にしたいので出窓の処理方法教えて頂けませんか?
816を買って2年。資金も溜まってきたしそろそろAVアンプを卒業しようかと計画中です。
とはいえ高額なアンプには手が届かず、5から10万以内で探しています。
聞くのはジャズ、フュージョン、軽いロック等です。
816との相性も考慮してお勧めまたはこれだけは合わないというのがありました教えていただけないでしょうか?
価格帯とAVアンプの経験からデノンかマランツあたりを考えてはいるのですが...
マランツの方が合いそうな気がするが、
こればかりは好みによる。
こういう質問をするときは好みの音を書こう。
>>518 ありがとうございます。
好みの音ですが自分の主観で
816なので低域はある程度あきらめてます
今不足を感じている高域がクリアで広がりのある音(シンバルの余韻やオフマイク時のルームエコーなど)
そしてコバルトのいいところである中域がふくよか(ピアノや女性Voの色気が出る)を失わない
という音を希望します。
もしこんな希望に合うアンプがあれば是非教えてください
AVからピュアへせめて片足だけでも突っ込んでみたいと思ってます
>>520 ありがとうございます。 でもちょっと予算オーバーです...
ちなみにプリメイン買うのと、今のAVアンプのプリ出力につなぐパワーアンプ買うのと、同じ10万の予算ならどちらがいいでしょうか?
A-1VLなら10万で買えるしパワーとしても使えるんじゃね?
SM6100SA(パワーアンプ)でいいとおもふ。
うーん・・・条件によりますよね。
ぶっちゃけ十万クラスのプリメインのプリ部なんてボリュームとセレクターだけだろうし。
例えばマランツのプリメインPM17(12万)と恐らくそれからプリ部を除いたパワーSM17(10万)。
プリ部にほとんどお金がかかってないのなら別にあってもなくても一緒。AVアンプの流用すればいい。と考えるのか
それともプリメインで完結させた音作りをしてあるんだからプリメインなのか。
ただパワーは選択肢が少なくなるからそこは考えどころ。
ところでA-1VLは実売ぎりぎり十万くらいじゃないのかなーなんて
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:44:08 ID:7RMhRBsS
コバルトはピュア用としては×。
所詮AV用。
816持ってるけど部屋の端で埃かぶってる。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:45:38 ID:uPiBzT8M
ならくれ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:48:50 ID:7RMhRBsS
そのうちいたずらしようと思ってるからあげない。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:49:23 ID:uPiBzT8M
ばれたか。
コバルトのツィータ周りに制振材のfo.Qを貼ると歪みが減るよ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:59:10 ID:tRUnytMm
Electra906も少し飽きたから買い替えを考えてるんだけど
JMからほかに行った人は何にしたのかな?
話は変わるがテレオンでSonicsの小さいブックシェルフ見たけど
カッコよかったなぁ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:25:57 ID:TZ5MaXoq
おれ、ディナにした。
おれは、フォーカルってやつにした。
>>522 ~ 524
ありがとうございます。
プリメイン・パワー両方で探してみます。
皆さんの意見をまとめるとマランツ、オンキヨーの順ですかね?
デノンやヤマハの10万までの価格帯は816と私の音の趣味に合いませんか?
>>535 モグラ(フライングモール)も候補に入れてみたら?
黒モグラ二台でも6万しないし、余った金でボリューム代わりの
パッシブアッテネータを組み合わせればいい。
パッシブアッテネータはできれば抵抗切替型でね。
黒モグラがあんまり評判いいんで、試しに買って、マイクロBeに
繋げてみたことがあるけど、たしかに値段を考えればとんでもなく優秀。
特にドライブ能力は高級器並。
もっとも、この板で騒がれてるような100万クラスのパワーアンプを凌駕した
なんてことは、なかったように思うけどね。
期待しすぎは禁物だけど、20万クラスのアナログプリメインなんかとくらべても
優秀だとは思う。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:42:36 ID:6LLQ9FiU BE:42115384-
マイクロのポテンシャルは高い。
しかし、それを引き出すのは至難の技。
しかし、惚れ込んで買ったんだから、鳴るまで付き合おうと。
>>536 ありがとうございます。
早速HP見てきました。黒モグラっていうのはDAD-M100のことでいいんですよね?
それとモグラスレも一通り読んできました。
パワーアンプ追加の場合電源切る順番とかにも気を使うんですね。
AVアンプ裏面のスイッチ電源使って一気にOffとかしたらまずいんでしょうか?(ちょっとスレ違い気味ですが)
ちなみにこれを機会にバイワイヤも試してみたいと思ってます。
個人的には816気に入っているので(正直826にしておけばとも思った事もありますが)、やっと思い切り鳴らしてあげられるのかと思うとちょっとワクワクしますね。
各スレ一通り目を通してからレスしろよ。
基本的な事ぐらい、容量の少ないお前の頭でも調べられるだろ。
とりあえず「うざすぎ」
>>538 よほど、危険な改造をしない限り、電源を切る順番は気にしなくても大丈夫。
もし、黒モグラを改造するにしても、ソケット差換えるだけのボリュームバイパス
に留めておいた方がいいよ(後の買い替えでオクで売る時のためにも)。
ただし、AVアンプのサービスコンセントからパワーアンプの電源取るのは音質的には
余り勧めない。特に安いデジタルアンプは電源のノイズ対策してないから、悪影響大。
ちなみに、家の場合は、黒モグラと60万ほどのパワーアンプを比較して、あたりまえ
だけど、黒モグラはオク逝きとなった。やはり表現力に越えられない差があった。
でも、黒モグラセットで6万と思えば脅威のパフォーマンスだったけどね。
>>539 いいじゃないの。どうせ閑古鳥が鳴いてるスレなんだから。
俺たちだって、初心者の頃って、何を参考にすればいいのかすらわかんなかったじゃん。
>>540 ご丁寧なレスありがとうございます。
>>539さんの意見ももっともと思うので、もうちょっと自分で調べてみます。
すこしづつピュアに仲間入りしていきたいと思います。
また詰まったらよろしくお願いします。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:45:25 ID:o5Ak0co+
在庫処分となっているコバルト826Sor816SをフロントSPとして考えてます。
使用用途はAVですが、映画だけでなく音楽系(ジャンル問わず)DVDも
含めてです。
現在はB&Wのブックシェルフタイプを使っていて、クオリティーは十分なんですが
「スケール感が少々不足している」+「映画時の台詞の聞こえづらさを解消・改善したい」
という狙いがあるためです。(センターSPはバランスが崩れるのでNG)
SPの価格的にはややシステムダウンの方向になるので踏み切れないでいます。
ご意見等々ご教授ください。よろしくお願いします。
>>516 遅くなってすみません。(たまにしか来ないもので。)
出窓の処理は私の場合エイス・ナーブというメーカーの
レスポンス・コントローラを使いました。
この中のシームRCという長方形のコントローラを
出窓が引っ込むところの上、両横の3箇所の角の巻くように貼る
処理をし、尚且つ、奥まったところ(窓の手前の)上の部分に残りの
一枚を45度位に傾けて貼りました。
さらに三角形のコーナーRCを2枚、上のそれぞれのコーナーに
貼り付けました。
(貼るのはピンで留めるだけなので簡単です。)
御茶ノ水のユニオンでシームRCが4枚セット27,000円ほど、
コーナーRCが4枚セットで20,000円位でした。
見場は悪くなりますが、この処理だけで低音のボン付きには
かなり効果があったので、(値段も比較的安価ですし)他の人に
お薦めしてもいいかなと思い、メーカー名を具体的に挙げてみました。
>>516 ちなみにこのエイスナーブの製品の表面は布(綿?)で
表側はその内側にアルミ箔のようなものが貼ってあり、
その裏側は吸音材?が入れてあるようです。
柔らかいので簡単に壁の角に巻きつけられます。
(ただし表と裏を間違わないようにすることが肝心です。)
試聴の報告。
先日、真空管アンプHP500SE(プリ)とRE280mkU(パワー)を使った
マイクロBeの試聴をたっぷりとしてきました。
結果はとても良くて、以前に聴いたVIOLA、CadenzaとForteの組み合わせよりも
ずっと良い印象を持つことができました。
音の透明感、しなやかさ、艶やかさ、パワー感、静寂感、
マイクロBeを根っこから丸々と鳴らしきっているように感じられたその実力も
凄い!と感じさせられました。
ひょっとするとこれで決まりになってしまうかもしれません。
(もちろん、まだ他機種での試聴もおこなうつもりですが。)
ただ個人的な事情でこの後の試聴はかなり先になってしまいそうで、
次の報告は1ヶ月以上後になりそうです。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:38:23 ID:uJSjmDrY BE:23689692-
OCTAVEはいいよお。
マイクロに限らず、いろんなスピーカーでいいよ。
できればモノラルがいいよ。使ってるから確実な話よ。
でも気をつけて。
試聴したときの音と自分の部屋での音はかなりちがうよ。
このアンプは。そしてかなり熱いよ。自分の部屋で鳴らすとわかる。
半端じゃないよ、夏は。
HPとMREの使用者より。
スレ違い失礼。
OCTAVE HP-500SEは高域は美音だったが、低域は弱かったぞ。
ちなみにパワーはCLASSE CA-2200だったんで、こっちのせいもあるかもだが。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:11:00 ID:edwD/KSL BE:94759698-
そっちのせいだな。
>>546 現使用者としてのお話、とても参考になりました。
私は色々な面を含めてステレオで十分そうです。
(モノラルがいいのは分かってますが、、)
自宅試聴はする予定でいます。
熱さに関しては、広い試聴室だったから気にならなかったんでしょうねぇ。
その点にも十分に気をつけていきたいと思います。
…でも7帖じゃどうしようもないかも!?うーん。
>>547 低域が弱かったのはOCTAVE HP500SEのせいではないでしょう。
同じOCTAVE同士の組み合わせでは低音もしっかりと出てましたよ。
マイクロBeもこんなに低音がしっかりと鳴ってくれるんだ、
ってくらいに。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:17:50 ID:KD6BVaQw BE:10529524-
7帖!サウナ状態は覚悟してください。しかし、音はいいです。
度々のスレズレすみません。
>7帖!サウナ状態は覚悟してください。…
まだ購入が決まったわけではありませんが、、、
私の場合、モノラル2本ではなくステレオパワーの方なので少しは増しではないかと…
甘いですかね。
>>551 球アンプの場合、発熱もそうですが扱いが若干面倒ですので、そのへんも
充分検討された方がいいですよ。
・球の寿命と発熱を考えると電源入れっぱなしにするわけにはいかない
・それでいて、ウォームアップに最低1時間を要する
・ホットスタート厳禁(電源オフ後、30分は電源を入れられない)
・定期的なバイアス調整が必要・・・は、たしかOCTAVEは自動調整でしたっけ?
・夏はやっぱり熱い。電気ストーブ並。
・球の銘柄による音質の違いを追及し始めると泥沼。。。。
というわけで、ズボラなあたしゃ、2年で手放しました。
あと、球の低域が弱いというのは、量ではなくて解像度のことだと思います。
トランスを積んだ球アンプの場合、かなり現代的な設計になっていても
低域の解像度が曖昧になりがちです。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:10:58 ID:sP1ru6FP BE:63173568-
MREは一個黒い球があってこれが手に入りにくい。
それに、ここんとこ、とにかく暑い。これが耐え切れない。でも音はいい。
カバーをつけない方がカッコいいが、家族が危ないと言う。
音楽の全体的な把握ができる組み合わせで好きなんだが。
球の銘柄も悩むのだが、いつ切れるかと心配になるくらい熱い方が困る。
そして一本切れるとマッチドペアのことが気になり、一挙に8本換えたくなるので、
その時の出費も怖い。だから金のあるときに球を集めとく。
難しいでしょうが、本当に自分の家で貸し出し試聴してから買うことをおすすめします。
でも無理かな。
度々のスレズレ、お許しください。
>>552 ご親切にどうも。
>・それでいて、ウォームアップに最低1時間を要する
確かに。でも2〜30分でかなりいい音になるのでそれでOKかも。
>・ホットスタート厳禁(電源オフ後、30分は電源を入れられない)
これは確認してみます。
>・定期的なバイアス調整が必要・・・
これは非常に簡単に出来るようになっていましたので、私でも大丈夫そうです。
>・夏はやっぱり熱い。電気ストーブ並。
そ、そんなにですか…ステレオパワー一台でも駄目ですかねぇ…(汗)
>・球の銘柄による音質の違いを追及し始めると泥沼。。。。
そこまでは多分やりそうに無いので大丈夫かな?…と。
今度試聴するときに低域の解像度も良く確認してみようかと思います。
いずれにしても、選ぶ際には慎重に考えることが必要みたいですね。
丁寧にありがとうございました!
続投失礼!
>>553 ありがとうございます。
>MREは一個黒い球があってこれが手に入りにくい。
私の予定しているのはステレオパワーのREの方ですのでたぶん大丈夫かと。
>それに、ここんとこ、とにかく暑い。これが耐え切れない。でも音はいい。
ご苦労様です。そんなに熱いですか、うーん。でもこちらは1台だから
多少なりとも軽減されないでしょうかねぇ?冷房、ガンガン入れるとかで…
マッチドペアは確かにちょっと大変そう。
でも計4本で2本ずつだから、なんとか行けないかな、、
ステレオパワーの場合でも予備は4本あった方がいいですかね?
OCTAVEのプリとパワーも自宅試聴が3〜4日なら出来るということなので、
できるだけ夏のうちに試せればと思っています。(個人的な事情で
時期がだいぶずれそうなので、微妙ではありますが…)
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:41:02 ID:2hu5lT2L
書き込みが少ないですね、ここは。
だいぶ下がってきたので、ageておきます。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:24:07 ID:itNbzRfN BE:47380166-2BP(0)
最近話題がねえな。
あらら、、全然書き込みがない…。
簡単に近況報告。
先日、エイス・ナーブという音響コントローラを使っていると
書きましたが、ふと思いたって、それを付ける位置を天井の境目から
壁と壁の境目に移したら音がかなり変りました。
透明度というか音の抜けがグッと良くなって、一つ一つの
楽器の音がより明瞭になり、さらには懸案の低音部の問題もほぼ解消。
低音部もかなり明瞭に聞けるようになりました。CDではほぼ
全くと言っていい程無問題。アナログでももう後ほんの少しといえる
レベルまで改善され、音楽を安心して楽しめるようになりました。
さらにCDPのエイジングも進んだお陰で、アナログにほぼ匹敵する
いい音でマイクロユートピアBeを楽しめてます。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:12:12 ID:Xqj/r+N4
自分もマイクロとエイス・ナーブ使いですが、もう外せませんね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:28:06 ID:SWDTdOZJ
話題が無いもなんも…、暑うて聴いて居れんのだよ。
クーラーつけると恐ろしくSN比が悪くなるし…。
スレズレ、すみません。
>>559 エイス・ナーブは使い始めると外せなくなりますね。
ただ若干の癖もあるようなので、部屋によっては多少の注意がいりそうです。
私の場合、壁と壁の間に最初は4箇所につけたんですが、
その時は定位は抜群に良かったものの、音が硬い音になってしまったんです。
それで止む無く一つずつ外し、結果2つ外した時点で丁度いい感じになりました。
表の面のすぐ下にアルミを使っている影響があるんでしょうか。
しかし微動だにしない定位は魅力的だったです。
あれで音がしなやかだったら言うことはなかったんですが…。残念。
562 :
419=429:2006/07/31(月) 22:00:41 ID:WDnu4eLY
あ、このスレは上げておいた方がいいのかな?
>>560 ひょっとしてOCTAVEを使ってらっしゃる方ですか?
それにしてもクーラーをつけると「恐ろしく」SN比が悪くなるってのは本当ですか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:20:48 ID:mvu0ppub BE:63173186-2BP(0)
でもエイス・ナーブはダサイね。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:34:09 ID:wILAPVNo
Micro Utopia BeにConcentra2の組み合わせの人っていない?
あと、Micro Utopiaってバイワイヤ対応?
>>564 model201なら。あとバイワイヤ無理。
566 :
419=429:2006/08/03(木) 19:23:16 ID:ww5RuCFD
追加報告です。
先日、音響コントローラの付ける位置を変えたらマイクロBeの
音が変ったと書きましたが、しばらく聞いていると単に音が変った
という表現だけではすまないほど大きく変っていたことに気付きました。
音の厚みがグッとましていたのです。
中音域、中低音域、低音域と広い音域にわたって音の厚みが増し、
音楽の表現自体がいっそう豊かになっています。
なんですぐに気付けなかったんだろう?
それにしても音響コントローラ一つでこれほど音が変るとは正直驚きです。
これでマイクロBeの持つ本来の音に近づけたのかもしれません。
お詫び。
前のほう(レス番514)で「中域が薄いとは感じられない」と書いてしまいましたが、
どうも観察力が足りなかったようです。
今の音を聴いてしまうと、あの頃の音は中音域、中低音域が薄めだったと言わざるを
得ませんね。結果として無責任な事を書いてしまった事、お許しください。
もう少しなんて書いていたけど、ルームチューニングはまだ道半ば?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:57:17 ID:c5FYCM6J
chorus8xxって日本じゃ売ってない?
それともノアに頼めば仕入れてくれる?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:00:41 ID:ABHCfQgY
>>567 アンプなんかと違って、SPは本国仕様も日本仕様も同じだから、
頼んでみる価値はあると思われ。
ただし、キャンセル不可で代金は注文時前払いが条件になると思うが。
なるほど。値段がさっぱり分からんのが困りもんだな。
チェコのサイトで両方のってるとこを見つけたけど…
726sが29040K?で、日本円換算で約15万円。日本の実売価格とそう変わらない。
ということはここから逆算できる。
ノアの希望価格が20万。大体希望の価格の2割引程度が実売。
で、問題のChorus8xx系統。
826v 42600K?→22万。
0.8x=22万
x=27.5万
826vをノアに仕入れ頼んだとすると、推定27.5万だな。
あれ。コバルト買えませんか、この値段。
ていうか、cobaltは本国じゃ売ってないのか?
フランスのjmラボのとこ見ても載ってない…
>565
Micro Utopia Beと201の組み合わせ如何ですか?
使用するプリにもよるんだろうけど興味あります。
>>571 他のアンプとの組み合わせでは比較試聴してないからよくわからんけど、
はっきりくっきりな音な傾向にある気がする。
よく言えば、透明感。悪く言えば、無味無臭。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:10:50 ID:FKFa3nsH
Micro Utopia Be 購入記念あげ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:27:50 ID:bpWLJIMU
おめ!
少し経ったらインプレきぼん
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:55:26 ID:hyVE1Oo8
Micro Utopia Beついに手に入れました!!
ところでスタンドはやはり純正がいちばん良音なのでしょうか?
皆さんいろいろ試した方いらっしゃいますか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:50:13 ID:GBl8rQqd
>>575 純正は無難だけど少し緩い、
アコリバは高解像度でタイト だそうです。
(足の数でも音は違うらしい)
福田氏はアコリバの1本足だったかな。
私は純正。少し緩い気がする。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:36:03 ID:XqBe4avq
昔、ディナでアコリバ2本足使ってて、現在、マイクロBe+純正です。
ディナなんかと違って、JMの純正はよくできてるので、純正を勧めますけどね。
アコリバは、タイトで解像度も悪くないんだけど、やや音が死ぬ傾向にあります。
ベタ置では、まったくだめで、スペーサーが必要になるけどスペーサーに何を
使うかでも悩むことになるし。自分はタングステンでやっと納得がいった。
マイクロの純正スタンドは、ダイナの島田氏もこれが一番と言ってるだけあって、
音的にはまったく問題ないですよ。
視覚的にも、アコリバのいかにもヤボ・無粋なデザインと違って、純正は、
非常に美しい仕上がりで、デザインも統一感がありますし。
それでも緩く感じるのなら、付属スパイク+オーディオボードで対応するのが吉かと。
ちなみに、スパイクを金属スパイク受けで受けるのは、響きが乗るのでダメだそうです。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:45:53 ID:XqBe4avq
そうそう、島田氏のところで試聴したときは、アコリバ4本足に乗ってました。
たしかに、あまりにもストイックというか、日本的な真面目さというか、
自宅でディナで使ってた時にも感じた、響きの味気なさがあるように感じました。
島田氏も、展示場の関係でアコリバの4本足を使っているけど、実際それと比べてみて、
トータルバランスで純正が良い、という結論になったそうです。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:12:41 ID:zwGc1jXv
Utopia Beに買い替えしたものですが今までバイワイアだったのでケーブルを買い替えることになったのですがどのようなケーブルおつかいですか?実際に使用してみたケーブルとその結果を教えてください。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:11:38 ID:kbzbv7VI
chorus8xx がコバルトの後継機種か?
何気に質感は上がっていそうだが・・・・
バイワイヤ(笑)
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:12:49 ID:fQjqEeKm
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:17:03 ID:kbzbv7VI
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:12:51 ID:fQjqEeKm
>>583 サンクス!
おい、おいカッコいいんじゃねえのか!?
今までコーラスの音の良さは認めていたが、イマイチなデザインで
二の足を踏んでいたが。。。おいおい!いいぞこれは!
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:12:38 ID:fQjqEeKm
たびたびスマソ
コーラス800V、俺のツボに入ってしまった!ほしいっす
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:20:16 ID:kbzbv7VI
価格はコバルトってとこが味噌
しかしこの会社 モデルチェンジ早いね
向こうでは ビッグメーカーだからね
数が捌けるんだろうな
コーラス726sが気になってるのだけど同価格帯の中ではどういう評価なのかな?
他にはKEFのIQ9、トライアングルのとか候補になってます。
周りにまともなオーディオ屋がないので実際聞きに行くこともできず・・。
主にクラシック、大編成のオケを聴きます。
ああ、車でFocal使ってます。(Polyglass 165)結構気に入ってるよ。
音も似た傾向なのかな?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:05:21 ID:oLCtv6/2
>>586 コバルト並みの価格なら欲しいかも。。。
仏蘭西っぽくてかっこいいな、これ
コバルトはデザインが。。。orz=3
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:30:16 ID:nhPm35WZ
イピ^ン寒の淫プレってまったく当てにならないような
事実と違うことを堂々と書いたりするし相当利害関係が絡んでると思う
暇なのでノアにメールしたが、Chorus8xxシリーズは
扱うつもりはあるという返事だった。機種と値段を検討中だとさ。
今すぐ売ってくれ、と言って売ってくれるわけではないようだが。
まぁとりあえず、ほしい人間が国内にいる、って事を知らせる最低限のことは出来た。
ことにしておこう。
新型のサランネットがキン肉マンの口マスクみたい。
>>590 ,一-、 ,一-、
| l  ̄ヽ / ̄ l |
6-■■ ■■-っ んなこたーない
ヽ´∀`∩ ´∀`/ ∩
(つ ノ (つ 丿
ヽ ( ノ ( ヽノ
(_)し' し(_)
XR55買った。バイアンプするお。
手書きと思われる返事くれるだけまだましじゃね。
メール出しても自動返信で
「お客様の意見を(ry」なんてとこ結構あるじゃん
コバルト806Sとコーラス726Sで迷っているがどっちがいいだろう?
オケ聴くならトールボーイのほうが優位だろうけど・・
聞き比べた人います?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:11:18 ID:joc4H3N+
B&W805Sとエレクトラ906どちかがいいの?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:16:36 ID:XuxBMq8R
それは貴方の好み次第
断然エレクトラ
600万でグランドベ買えるとこある?
600だと無理なんじゃないだろうか。
ところで誰かelectra SW900使ってる人いる?
今はエレクトラ4本使って4.0chで映画見てるんだけど
サブウーファー追加しようと思って
既存のシステムとのマッチングを考えたら同じシリーズがいいかと思ったんだけど
他にもオススメのサブウーファーがあったら教えてください。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:44:59 ID:nLo7n5sf
というか、Sシリーズはもう旧型でむこうじゃVシリーズというのが展開してるんだな
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:54:26 ID:s0QCTPzr
っていうか、コバルトの後継じゃない?
コーラスS並みの価格なら俺も嬉しいが。。。
7xxVとか上に書いてあるし、そのうち国内もこれになるんだろう
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:10:25 ID:s0QCTPzr
>>605 スマソ
7xxV気づかなかった。これはかっこいいねえ。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:26:25 ID:dLPUFYsT
確かに7xxVシリーズって8xxVより木目が良い感じですね。
(実物を見ないで言うのもなんだけど)
Amati Finishと言うのはバイオリンのアマティを意識
した仕上げなのかな?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:31:15 ID:s0QCTPzr
8xxVも結構ゴージャスでいいんですがね。
コーラスV、他の色もあるのかなあ。
現行モデルも音はいいからね。期待!
7xxVシリーズは今後手に入るのかな?
Focalのサイトでも
utopia be / electra be / profile / chorus 800V / chorus S / (ry
ってなってるし。
800VシリーズにAmati Finish追加とかあればいいけどな。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:45:02 ID:kQwfaomc
Amati Homage
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:36:53 ID:jWxN7vhJ
それはソナス…
Vシリーズは10月のオーディオショーで展示されのか?
大抵の場合、試聴できるのは最高機種ばかりだけど。
NOAHさんよろしく!
uho
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:03:58 ID:uNPGt0F2
早く出ないかな、ニューコーラス
615 :
tanchan:2006/09/02(土) 11:51:16 ID:eB0FSvuv
600、本気で検討してるの?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:03:42 ID:25QcS4oe
800Vシリーズが結構まじで欲しいんだが。。。
はやく日本で販売してくれNOAH!おまえだけはガチだろ!信じてるからな!
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:25:05 ID:aM3ZH7Qx
さっきマイクロユートピアBEを聞いてきたが、素晴しい。
あそこまで高解像度かつ実体感の出るSPは未だ嘗て類を見ない。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:06:58 ID:JMJsLN2y
あこがれはわかったから、買ってインプレしてくれ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:04:04 ID:/hlyFm+N
インプレしたいが金がないから
618氏が買ってインプレしてくれ給え。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:16:13 ID:JMJsLN2y
どれがそれだとは、あえて言わんがもうすでにインプレしたよ。
一方、おれはコスプレをした
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:19:33 ID:xfAR3NZV
Mini Utopia と、 Micro Utopia Be どちらかがいいでしょうか?
両方聴かれたことがある方、どんなことでも結構ですので
教えてください。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:19:56 ID:akBENu7w
言わずもがな。Be
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:22:35 ID:WYqQcBxq
Micro Utopia Be買いな。
626 :
623:2006/09/09(土) 04:55:47 ID:D2UzFd6y
やっぱりベリリウムツィーターが素晴らしいということ
なんでしょうか・・・。もう少しがんばってBeを買う方向で
考えようかな。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:29:03 ID:iDwAfYU7
それが賢明。JMはベリリウム採用してから
ユニット等総合的な技術力も圧倒的に飛躍し、
名実ともに誰もが認めるワールドクラススピーカーとなった。
欧米等での名声はとりわけ凄まじい。
日本ではB&WやJBLの評価が高くJMはあまり評判を聞かないが、
(まあ、これは代理店ノアの宣伝がソナス等にやたら傾注しすぎることに寄るようだが
<ノア社員談>)
世界的には圧倒的にJMの方がメジャーであって前者はむしろマイナーな部類。
その評価の裏にはベリリウムツイーターの採用があるわけだ。
そういうわけだから頑張ってBeをお買いなさい。
>>626 自分はマイクロBe使いだが、俺は、マイクロBeに出会うまでは、金属ドームの音
が嫌いで、ずっと、ソフトドームのSPを使ってた。
ソフトドームは、解像度、切れ味の点で金属ドームに劣るけど、それでも
金属ドーム特有の刺激的な金気のある音(共振音に由来する)だけは、
どうしても耐えられなかった。
JMのベリリウム・ツイータは、やや華やかな傾向はあるけど、金属ドーム特有の
刺激的な音がまったくというほど無い。非常に滑らかでしなやか。
それでいて、解像度や切れ味は、金属ドームの中でもトップクラス。
これを聴いちゃうと、もう、ソフトドームには戻れない。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:14:31 ID:LOaQsZOT
ただし、マイクロBeは必ずしも万人ウケするものとはちがうし、
アンプなどもそれなりに覚悟は必要だ。このスレを全部読んでからよく考えなされ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:22:56 ID:iDwAfYU7
>>628 飛躍した解釈をすれば、正にこれこそがJMが美音派と忠実派の音を
両立できる所為だろう。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:41:44 ID:Pa5WuKeX
JMはたしかにいいが、まあ他メーカーのスピーカーをよく聞いて勉強してから購入します。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:52:01 ID:iDwAfYU7
そうしなさい。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:44:26 ID:Dve28aQN
勉強すればするほど結局はJMの素晴しさに行き着くのだよ。
少なくとも俺はそうだったね。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:53:11 ID:twjQ302W
そこまでスゲエかどうかは知らんが、少なくともなかなかいい。
マイクロは使っていて、とにかくいいモノだという満足に浸らせてくれる。
とはいえ、買い替えを全く考えないわけでもないが。たとえばアヴァロンのダイヤ、
ルーメンなんかはその候補だね。JMには十分世話になったような気もするんで新しい世界に行きたいような。
マイクロBeの買い替えもそろそろ考える年頃。おっとこのスレの風潮から外れたか、すいませんね。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:55:13 ID:/C6WELkN
コーラスvまだかよ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:03:41 ID:DC/DYZEb
JMってエレクト以上はすごくいいんだけど
コバルト以下はぜんぜんダメだね。
なんでかな?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:43:42 ID:B689aVro
アヴァロンのダイヤモンド、ルーメンホワイト ダイヤモンドライト等も悪くはないね。
もはやこのクラスともならば、どちらが上と下とかと論ずるレベルというよりは
むしろ、好みだろうね。まあ、その辺りはお好きなものをどうぞと言う他はない。
NOAHだけガチ!
おれもマルチ用にコーラスV待ちなんだけどね〜早く出してくれよ〜みーさーわー
コーラスSじゃちょっと物足りないんだな〜ソナスでマルチ組んじまうぞ〜みーさーわー
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:05:19 ID:B689aVro
三沢のエ○ボー
641 :
623:2006/09/11(月) 03:21:44 ID:/wTJUkOE
>>628, 630
意見、ありがとうございます。今まではDynaudioのContourの古いモデル(Contour 2.8)。
数ヶ月後に引越しでリビングが狭くなるのを機に、ブックシェルフスピーカーへの買い替えを
検討中です。
”原音に忠実でなくても良い”から、(特に中・高音に)もう少し解像度、切れがあって、
カチッと芯がありながら、ふわっと付帯音に包まれるような音がほしいというのがひとつ、
それから音場の広がりと定位をそこそこのレベルで両立させたいというのが二つ目の希望。
クラ専門で、重低音はそこそこまで出ればOK。チェロまでちゃんと聞こえればコントラバスは
妥協します。それよりは、ブルックナーやマーラーのアダージョ楽章の弦が甘く響き、木管は
色彩豊かに、ショパンなどのピアノ独創や、メゾ・ソプラノの声がファンタジー豊かに聞こえて
ほしい・・・。
と、思って調べるとJM、特にMicro Utopia Beってぴったりなんですよね。本当は実際に
聴くべきなんですけど、当方アメリカの田舎在住で、NYのSound by Singersにしか近く
(といっても500Km離れている)に置いていない上に、あの店は敷居が高くて・・・・・。
中古で買おうかと思っている身では躊躇してしまいます。
最近聴いたスピーカーの中では、Sonus(Grand Piano Domus)は結構よかった。
Cremona Auditorにも興味があるのだけれど、バスレフポートが後ろにあるのはちょっと
辛そう。Vienna Accousticsは、柔らかい美音ではあるのだけれど、音に芯がなく、
トローンとした鈍い音という印象で好みに合わず。ついでに聴いたMartin Loganは
はっきりいってがっかり・・・。コンデンサー型って独特の美音だと思っていたのに・・・。
その他で考えていたのはティールのCS2.4。定位こそよさそうだけれど音色はどうかな
ということと、そもそも小さな部屋になるのにCS2.4は大きすぎるということで却下。
Micro Utopia Be目指してもう少しお金ためることにします。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:57:34 ID:8lNGvZms
コンター2.8とでは設置面積ほとんど変わらないのでは?
643 :
623:2006/09/11(月) 11:14:49 ID:/wTJUkOE
>>642 そうですね。必要な床面積自体は下にボードをひく事を考えれば
全く変わりません。ただ、そろそろスピーカー買い換えたいなと
思っていたうえに、
1)心理的にブックシェルフの方が圧迫感が少ない。
(リビングに置くので家族の目も気になります。)
2)低音より定位が大事なら、そもそも良質なブックシェルフ
の方がよいのでは?
3)密閉型のブックシェルフだったら壁の近くに置いても
なんとかなる”気がする”。今のContourは、後ろから
50cm と1mで随分と違うので、1m話しています。でも
引っ越したらそんな贅沢できない・・・。
4)小音量時での音痩せが、ブックシェルフの方が少ない
”気がする”。これは全く根拠ありませんが・・・。
ということで、小型ブックシェルフに惹かれているんです。
>>641 それなら、マイクロBeはまさにピッタリかも。
自分は、コンター1.3SEからの乗り換えだけど、空間表現、解像度、切れの良さに
ついては、数段と言いたくなるほどマイクロBeの方が上。
低域も、チェロまでは問題ないです。バッハの無伴奏なんかは、まるで楽器が
目の前にあるかのよう。コントラバスも意外なほどそれらしく聞こえるよ。
ただし、音色的に、コンターはよく言えば自然な感じというか真面目なのに対し、
マイクロBeは、やや華やか。若干の演出感は感じるかな。
ここが好みの分かれるところかも。
自分は、1.3SEの音は逆にちょっと退屈に感じた。アンプが非常に素直な音のものを
組合わせていた事もあるけど。ディナユーザーは、アンプにムンドを組合わせることが
多いけど、そういう人は、ある意味、あのやや退屈な音をムンドのきらびやかな高域で
カバーしてるのかもしれない。
ちなみに、マイクロBeは密閉型ではなくバスレフ。
バスレフポートは、なんとウーハーユニットが収められてる箱の上に空いてる。
だから、リアバスレフよりは、壁の影響は少ないと思う。
定位の良さ、音場感については、あなたの言う通り大型やトールボーイより
小型2Wayの方が上だと思う。
自分は、マイクロBeではじめてSPの存在がまったく消えてしまう、というほどの
定位・音場感、を実感することができた。
ただし、後方の壁からの距離はやっぱり必要。
ウチでは、エンクロージャーの後面から測って、40cm以内では音場感は激しく
損なわれた。壁がライブなパイン無垢材ということもあるかもしれないけど。
現在、後方の壁からエンクロージャー後面までの距離は63cmほど。
マイクロはけっこう奥行きあるから、フロントバッフルまでだと上側で93cm、
突き出た下側で97cmになる。
646 :
623:2006/09/11(月) 13:24:49 ID:/wTJUkOE
参考になりました。私もGoldmund (一番安いSRI-2ですけど)使っていたときは
そんなに感じなかったんですけど、駆動力はそこそこあってもあまり色付けの
無い(音楽性が無いともいわれてしまうのかな?)アンプに変えてからは、少し
退屈だなと思っていたんです。ピアノなど、つぼにはまると凄いんですけどね。
”原音再生”というお題目に囚われていた自体もあるけれど、今はある程度の
演出は、音楽を楽しく上であってもいいと思うので、方向性にもよるけれど
ちょっとした演出にはさほど抵抗ありません。コンサートに年に30回いってた
時期もあるから原音ってイメージわかるつもり。ソナスだって原音と違うけど、
嫌いじゃないし。
メタル系のツイーターを試してみたいもう一つの理由は、何枚かあるSACDの
愛聴盤。
Micro Utopia Beのベリリウムツイーターも含め、最近のメタル系のスピーカーは、
可聴域のはるか上の方までのびているようなので、今のスピーカーにスーパー
ツイーターを足すぐらいなら、そこそこ上まで出るスピーカーに買い換えた方が
いいのではと思って・・・。本当はスーパーツイターも試聴したことがないので、
どこまで違うのかわからないんですけどね。まあ、買い換えたいという
野が咲きにあって、あとは言い訳かもしれません。
647 :
623:2006/09/11(月) 13:28:59 ID:/wTJUkOE
バスレフポート、間違ってました。ラニナーフローベント方式というんですね。
部屋の短辺が4m弱になると思うので、スピーカーからの2.5m離れるとして
1mなら、ぎりぎりなんとかなりそうです。
だめな場合は、スピーカーの背後、部屋のコーナーに吸音シートなどはる
ことも考えて見ます。
うーん、楽しみになってきた。予算的にもうすこし貯めなければいけない
けど、がんばろ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:09:51 ID:vq9lyqsp
スーパーツイーターなんて余分なものは必要ない。
ベリリウムツイーターにすべてを委ね給え。
あのツイーターをそこいらのメタル系ツイーターと同列で
判断するのは無礼。
というより、ベリリウムツイーターこそツイーターの最高峰と
言っても決して過言ではないのだから。
そしてお望みの音質傾向に正に打って付けであるとおすすめしたい。
例えばJMの解像度等は唯単に高いだけではなく、ずば抜けて高い。
恐らくこれに並べるものはウィルソンシステム8位ではないだろうか。
また実体感も凄まじいまでに結晶する。
ソナスやディナウディオ等も素晴しいSPではあるが、この点に関しては
JMには2歩ほど道を譲る。
かと言えばモニターライクなSPであるような印象を与えかねないが、
実はそういう面も持ちながら、真空管で鳴らす音のような柔らかさや、
艶やかさ、またソフトドーム系ツイーターの持つ耳障りの優しさ等も
併せ持っている。
実はこれはベリリウムツイーターあってこそのなせる技であって、
これこそが単なるメタル系ツイーターとは明らかに異なるベリリウム
ツイーターの真価だろう。
またFocalのユニットのCPの高さには目を見張るものがある。
あの高性能なユニットをあのような価格で出せるのは、JMLabという
企業が世界的に圧倒的にメジャーで支持されている力のある企業であ
るからに他ならない。
仮にMicro Utopia Be等を他のメーカーが販売したとすれば150万円以
上の値付けがなされたとしても何ら不思議ではない。
現代SPの至高JMLabに乾杯!
>>648 >あのツイーターをそこいらのメタル系ツイーターと同列で判断するのは無礼。
というより、ベリリウムツイーターこそツイーターの最高峰と言っても
決して過言ではない
もともとチオキシドを作っていたフォーカルの立場と、ヤマハの立場は?
>>649 横レスだが、かつてのヤマハや現在のパイオニアのベリリウム振動板は、ベース材に
ベリリウムを蒸着したもの。
それに対し、JMラボはソリッド・ベリリウムをそのまま振動板に加工したのが
画期的なんだと思う。
ただ、
>>648のようなあまりなべた褒めはどうかとは思うけどね。
ユートピアシリーズは、ベリリウム・ツイータだけでなく、複雑なマグネット構造や、
各ユニット独立の強固なエンクロージャーなど総合的に凝りに凝った作りが結果として
素晴らしい音に結実してるように思う。
ユートピアシリーズに勝るスピーカーなど存在しない。
>651
マイクロBeの愛用者でとてもいいSP.と思っているが、
その言い方はちょっと好きじゃないな。
最高のSP.は人それぞれで違っていいはずでしょ。
653 :
623:2006/09/11(月) 21:31:00 ID:/wTJUkOE
>ユートピアシリーズは、ベリリウム・ツイータだけでなく、複雑なマグネット構造や、
>各ユニット独立の強固なエンクロージャーなど総合的に凝りに凝った作りが結果として
>素晴らしい音に結実してるように思う。
907 Beや1007 Beでもいいかなとちょっと考えたけど、私もそう思ってせっかくだったら
少し待ってもMicro Beにしようと思ったところ。ちなみにStereophileの6月号では、1007 Be
が高く評価されてます。
”最強のスピーカー”はいらない(し、無いと思う)けれど、十分なクオリティで好みの音、
音楽の聴き方に合えばしあわせ。Utopia Beは私を幸せにしてくれそうです。
このスレ、比較的落ち着いていていいですね。
654 :
652:2006/09/12(火) 23:21:23 ID:uP35nPlN
>>653 1007BeもいいSP.だけど、待てるならマイクロBeの方がより良いでしょう。
ただこのSP.、ポン置きでOKとはならない可能性が大きいです。
ルームアコースティックの調整や壁からの距離とかセッティングの詰めなど、
それなりに手のかかるSP.でもあります。
しかし、そうして色々と手をかけて出てくる音は非常にクオリティが高く、
きっと623さんを心から楽しませてくれるものになると信じます。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:03:50 ID:Tfc10n0j
>>ただ、
>>648のようなあまりなべた褒めはどうかとは思うけどね。
>>マイクロBeの愛用者でとてもいいSP.と思っているが、
その言い方はちょっと好きじゃないな。
最高のSP.は人それぞれで違っていいはずでしょ。
>>”最強のスピーカー”はいらない(し、無いと思う)けれど、十分なクオリティで好みの音、
音楽の聴き方に合えばしあわせ。Utopia Beは私を幸せにしてくれそうです。
JMLABの音が素晴しいのは散々述べてきたが、
JMLabの所有者も上記を見れば分かるが、斯様なSPを持ちながらも
決して奢ることなく、極めて謙虚。
SPもよければそのオーナーも粋。
実に素晴しい。
でもアコークティックラボのツイーターパクったよね^^;
>>656 アコースティクラボは、自社ユニットの開発してないよ。
あの逆ドームツイータは、まさしくフォーカルからユニット供給を受けたもの。
釣りをするなら、もうちょっと勉強してからじゃないとね、ボウヤ。
ラボがフォーカスに作らせて、その後フォーカスが単体販売をしたんじゃなかったかな?
共同開発しておいて、ライバルにも売るとはモラルのない会社だなと感じた記憶が・・・
まあどうでも良いが、とりあえず謙虚なオーナー諸君はこのスレで馴れ合っていなさい。
よそのスレまできて布教活動しているオーナーは目障りでウザイから
フォー滓じゃなくてフォーカルか。
モラルと言うより仁義だったね。
ソナススレとかに出没したのはID:QVxiTW8Qっぽいけどな。
それにしてもJMスレで煽る奴はメーカーの名前も満足に書けない初心者が多いから困る。
>>658 また、いい加減なことを。。。
アコースティクラボのようなガレージメーカーに、ユニットを設計する
ノウハウなんてあるわけないだろ。
フォーカルの市販ユニットを自社SPに合わせて、カスタマイズの依頼を
するくらいがせいぜい関の山。
共同開発、なんて絶対無理。
ま、アコースティクラボにしてみりゃ、カスタマイズの依頼じゃ格好悪いから
共同開発なんて、宣伝文句にしたのかもしれないけどね。
だいたいが、逆ドームなんて大昔からあった形式で、フォーカルのオリジナル
でもなけりゃ、ましてやアコースティックラボの発明なんてことは有り得ない。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:13:52 ID:OTO/8Eg5
JM Labは偉大也!
以上
フォーカスは俺の乗ってる車の名前!
以上
STはいいよね。
時間が取れたので、評判が良いマイクロBe聞いてきた。
ステイシーオリコだとか滴草由美だとかボーカル物中心で(平日の午前中だったから人も居なかったしね)
おーさすがに良いなぁ…
なんて思いつつ試聴が進む。
ローン組んじゃおうかなぁ…
なんぞと思っていたら、ふと気がついた。
自宅じゃ絶対この音量じゃ聞けない!
普段聞いてる音量まで下げてもらったら……
……おーい……
目で訴えると店員さんは苦笑いしてました。
今回の教訓
マイクロBeはアンプだけでなくリスニング環境も選ぶ。
マイクロBeは小音量には不向きですかー
>>667 小音量でも大丈夫。
>>666 狭い部屋で小さい音で聴けば大丈夫だと思います。
精緻な感じで鳴りますよ。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:07:28 ID:TbZI2/+t
それはお使いのアンプ次第。
小音量での評価を済ませてから大音量での評価をするのはSP試聴の原則。
逆の場合には、茶でも飲んで店員とひとくさりオーディオ談義でもして、
人の声レベルに耳を慣らしてから再度試聴すべし。
ただし地声の大きな店員は不可。
苦笑いには違う意味も含まれているのではないだろうか?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:55:22 ID:TbZI2/+t
ああ〜俺もユートピア欲しくなってきたわw
お前の大好きなガード下で買って来い
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:24:06 ID:TbZI2/+t
悪いが値引き一切やらないところで買う気は起きないんだわ。
しかも他店の方が明らかに安いからボッてる様が露骨過ぎるのも頂けない。
ガード下は試聴用のみに使わせていただこうか。
お前はソナススレかジェフスレへ帰れ、な。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:14:48 ID:N9bj0gIs
ガード下、割引してくれますよ。
ガード下でじっくり視聴して、ガード下で買いました。
ぼっていないと思います。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:11:41 ID:XEOb5Ptg
>>676 なぜ答える必要があるのだ?
消防は帰れ。
675じゃないですけど、emmとかかなり引いてくれましたよ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:51:16 ID:bhGnZa7b
>>675 ということはガー○下の奴は人によって値引いたら値引かなかったりするということか。
こんな人を色眼鏡つけて、特定の輩だけえこ贔屓するような
ショップからはよりいっそう買う気が失せる罠。
数百万のもの買って、値引きが数千円ってなんだコラ?(プゲラw
数百万の買い物で値引き額がどうだこうだって…ケチくせえ話だな。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:25:52 ID:Yn+fvn7J
数百万の買い物だから値引き額が大きく影響するのでは?
800万が600万になったら差額で車が買える!
412 名前:1000ZXL子 ◇ZXL.Ko/IEE [age] 投稿日:2006/09/17(日) 19:37:04 ID:bhGnZa7b ←
これ面スレー センコマンコチンコせんずりパイズリズコバコちゅぱちゅぱあんあん
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:38:06 ID:eBem0Nnt
800万が600万になったら差額でケーブルが買えるぞ!
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:44:32 ID:8mrKGXgr
おまえら、ガード下のマイクロBeの音が買ってしばらくしたら出てくるなどと思うなよ。
あれは、スゲエアンプとケーブルで数年鳴らしこんでやっと出るような音なんだからな。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:19:05 ID:wdFWFNHy
誠にMicro Beは実に奥深いSPである。
確かに。380oもあるのか。
Micro Be買ってしまった・・・・。個人売買、無事に届くかかなり心配。有り金はたいてしまって
スタンド買えないのは愛嬌。どうしようかなあ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:22:26 ID:SCsDhCM/
ルミナスのラックを使え!
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:24:52 ID:cTBj8imB
>>688 英断だ。何れにせよ、ご購入オメデトウ!!
JMのツィーターってなんか先走ってない?
音は綺麗なんだけどね
JMのベリリウムよりパイオニアのベリリウムのほうが、くせが無くて良かったので、
パイオニアに変えてしまいました、
>>691 今確認してみたらツィーターから透明な液体が出てた
音は綺麗なんだけどね
.,,,―ー''''''''''ー-,、
r'" .! .,! `'i、
.| 厂゙「 .゙l
,| _,,r,,ニ,ニ二,,,,,,,,,|ッ,,
_`广,刀”゜ `'i,/′ `'t'゚ ゚̄'i、 なんじゃそりゃ〜!
/″.゙ ー !、 .,,タ、 .,{=@,l゙
゙l、 ,,,|、/ `'''''''″ `'''ー'" ト'''″
.~゙'゙=iレ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r'″
.`'ヽ,,〕 .゙Lr"
.l゙ ]
.厂"゙| |゙゙゙゙゙"|
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:15:05 ID:I77HiTLB
JMのツィーターってなんか先走ってるよね。
音は綺麗なんだが。オレもそう思いつつ、買い換えない毎日。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:36:21 ID:/9DOznsX
パイオニアS2EX聞きました。
アキュのC290VとP1000で聞かせてもらいました。CDプレーヤーは失念。
広さは約8畳の部屋。思ったよりはデカくなかったが、ウチのマイクロBeよりはやはり大きい。
デザインは好き嫌いが分かれそう。悔しいが、音は総合的にはマイクロBeよりはっきり言って上か。
高域の滑らかさ、美しさはほぼ同等。でもリジットなエンクロージャーとか同軸ユニットのせいか、よりワイドレンジかつ緻密、定位感もたしかにいい。
低域の締まりなんかはパイオニアが上です。ウチのマイクロBeの課題である、中低域のスピード感、情報量が出ていた。マイクロBeより、ちと大人しい印象だったが、これはアンプにもよるか。
欠点はデカいことと、バイワイヤであること。でもウチに置けないことはない。
しかも60万とマイクロBeより安い。
うーむ。マイクロBeは鳴らしこみが進んでるが、悩むね。
697 :
692:2006/09/20(水) 21:38:52 ID:bR2Ep+nW
>>696 私がS2-EXに変えた理由は、特に中低域の解像力です、それとマグネシウムミッドレンジ
CSTドライバーによる、ボーカルの良さですね。
バイオリンもやさしい音色です。
やはりウーハーのサイズがこのくらいあると2WAYでは中音域が苦しいですね。
低域は、機器よりも部屋の作りやサイズによるところが多いと思うんだが。
もちろん、S2EXはその違いを明確にするほど中低域が出てるんだろうが、
それがいい方向に働いたと思うかはどうかはユーザー次第だと思う俺。
700lab
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:24:10 ID:qr8OPYcA
私の場合マイクロユートピアBeの音が落ち着くのに1年くらいかかりました。
Sib&Cabのスピーカーって、卓上に置いてニアフィールドリスニングと考えると、どんな感じでしょうね?
5.1ch向けだから音楽には向いてないかな?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:04:39 ID:mx+XjRzE
パイオニアの方がマイクロより音がイイとか言っているのがいるようだが
釣りにしては度が過ぎるな。
音楽性皆無の国産なんぞと比べるとは、馬鹿も休み休みやりたまえ。
恐れ多いよ。
どっちかというと703の方が頭は悪そうだ。
>>703 音の好みなんて人それぞれなんだからどっちだっていいじゃん。
ケツの穴が小さい奴だな。
まあ、マイクロはあのサイズで高音質なのがいいのであって
一回り以上大きい3ウエイとガチンコで比較するのもどうかと思うが。
マイクロユートピア Be、購入から2週間。
中古で買ったのだけれど念のためバーンインCDを毎日かけてました。
まだスタンドが無いので、我慢ができず安物のトールボーイスピーカーを
スタンド替わりにして聴いてみました。
ツイーターどころか、ウーファーまで耳より高い位置にあるし、安物
スピーカーは盛大に箱鳴りしているし、ちゃんと評価できる状況では
ないけど、それでもこれスピーカー凄いですね。
録音の良いピアノ独奏などでは、音の質感、音場、雰囲気など何を
とってもリアルです。ピアノのタッチの違いなどをちゃんと描き出して
くれるのもすごい。
低音は確かにしっかりとでます。壁から1メートル以上離しているけれど
それでも量からいうと多すぎるぐらい。ただ、本当に低い音域の質感は
以前のトールボーイの方が若干上かな。パッシブラジエーターと
バスレフポートの違いもあるのでしょうか?
注文したスタンドがあと一ヶ月ぐらいかかるのだけれど、とても楽しみ
です。
>>708 おめでとう。
アンプとCDPは何使っていますかぁ
>>709 笑われるかもしれないけれど、アンプはソニーのTA-DA7000ESの米国版、
CD Playerはパイオニアのユニバーサルプレーヤーでi.link接続です。
それ以前はMusical Fidelity, Goldmundなどいろいろと試しましたが、前の
Dynaudioのスピーカーで艶や色気こそなかったものの、一番しっかりと
ウーファーを動かしてくれたのがソニーだったので・・・・。
Utopia Beにしてから、Dynaudioの時にはあまり感じられなかった”雰囲気”
が出るようになって大満足です。
もともとクラシック音楽のファンではあっても、オーディオファンでは必ずしも
ない(と自分では思っている)ので、とりあえず満足です。
もっとも届いた直後はオケなど五月蝿くて聞けたものではなく、やられた!!
と思いました。中古だしエージングってことでも無いと思うのだけれど、輸送
ストレスなんてあまり根拠のなさそうなものを信じる気にもならないし、
何だったんでしょうか・・・。いずれにせよ今はご機嫌に鳴っています。
慣れただけ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:23:54 ID:94/YDQX9
UTOPIA BE はエージングで音が明確に変わる。
ただ音が良いだけにとどまらず、鳴らし込みを楽しめ
自分色に染められる数少ない名SPでもある。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:49:11 ID:IQ84Yydu
マイクロはいいスピーカーさ。だけどS2EXもたしかにいいね。
これからは選択肢が増えるよ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:05:17 ID:vVHuW5NS
自分色
他社の製品けなしたといって叩かれるのも珍しいな。
JMlab好きな人は冷静なんですねぇ。
>>716 他に人気ブランドがいくらでもある中、わざわざ、JMラボを選んだユーザーだからね。
自分の好みをきちんと把握して、先入観無しでに聴き較べしなきゃ選ばないよ。
Micro Beなんて、特に。
2ちゃんで無節操に自分の機器をべた褒めするやつって、たいてい、試聴もせずに
雑誌やネットの情報鵜呑みにして、通販で買ったやつだろ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:38:34 ID:IM3ei5PP
>>708さん、マイクロBe購入おめ!!
スタンドがくれば、さらにいい音で鳴ってくれるのではないでしょうか。
期待していいと思います。
>>717さん、私も10種位ののSP.の中から慎重に聞き比べして
マイクロBeを選んだ口ですよ。
SP.に限らずオーディオ製品は自分の耳でしっかりと聞いて
選ばないと後で後悔しますからね。
連投失礼。419=429です。
AMP.の試聴は結局来月からという事になりました。
来月中にはマイクロBeに相性のいいAMP.を決めてしまうつもりです。
さて、今回は壁コンセントを幾つか換えてみたのでそれについての
報告のようなものを。
最初は先月始めにに付け換えたアコリバのCCR-DXというコンセント。
これは高域の伸びや透明度が上がったように感じ、艶やかさも少々
増したようでした。
一月ほど経ってCDP.-AMP.間のインターコネクトケーブルをPADのアクア
(中古)に換えると、アコリバのCCR-DXでは相性が良くないらしく、
音がキツクなってしまったんです。それでケーブルと一緒に買ってきた
オヤイデのSWO-GX(中古)というコンセントに付け換えててみました。
するときつさが取れ、弦楽器が柔らかな表情で鳴ってくれるようになり、
なかなかいい感じだったのですが、今度は音場が狭くなってしまいました。
ちょうどSP.-SP.間位に収まってしまってる感じに。トホホ。
720の続き
しばらく鳴らしても変わる気配がなかったので、もう一つ買っておいたコンセント、
オヤイデのSWO-XXXに換えてみました。するとスッと音場が左右に拡がり、
さらに驚いたことに中音域、中低音域が今まで以上に厚く鳴るようになったのです。
以前マイクロBeに濃い中音域を求めていた方がいましたが、まさにその濃いと
言ってよいと思える中音域の鳴りでした。
SWO-XXXがいっぺんにお気に入りのコンセントになってしまいました。
マイクロBeに中音域の厚み、濃さを求める方がいたら、一度試してみては
いかがでしょうか。(ひょっとすると濃すぎるかもしれませんが…。)
これでもう少し透明感がでたら言うことはないなと思いました。
721の続き
その後何気なく試したのがエイスナーブのスタンドの移動です。
QRDのパンフを見ていて思いついたのですが、スタンドをSP.の横の壁の
第一反射面に持ってくること。それをさっそく試してみました。
すると。。。なぁ〜んと欲しかった音の透明感が出てくれたんです!
音が整理されたといえばいいのか、余分な音(音の濁り?)が
少なくなった感じで、それが音の透明感に結びついたような。
これでマイクロBeで厚みのある中音域、中低音域と透明感ある音が
同時に得ることができるようになりました。
PADアクアのしなやかで瑞々しい音も生かされる事となり、万々歳です。
以上、安上がりなテストの報告&長文失礼!
おまけというか…連投ゴメン!
本当はマイクロBeをさらにいい音で鳴らすために、SP.の後ろの壁に
QRDを入れたい。それが正統的なやりかただし。
でもAMP.を購入した後はそこまで余裕の資金がない…orz
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:31:48 ID:3FCGK0mk
コンセントの交換というのは専門の業者に頼まなくても
簡単に交換できるものでしょうか?
>>724 最初は専門業者に交換してもらいましたよ。
3150円でした。
でも見てたらあまりに簡単だったので、その後からは自分でやってしまいました。
本当はいけないんですけどね。
極性を合わせることが肝心だそうです。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:09:45 ID:2lb+DQb1
コーラスVまだ?
>>724 プラスマイナスのドライバーがあれば誰でもできる
が、一応交換には資格がいるはず。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:27:14 ID:FxGAzFjC
そうでしたか。資格はないですが簡単にできそうなので
試してみようかしら。
JMラボを選ぶ人って2chの評判だけで買う人間だと思ってたけどね。
慎重に試聴してわざわざマイクロBeを選ぶなんて俺とよっぽど趣味が違うんだな(笑
>>729 趣味が違うんでしょ。みんな趣味がいっしょだったら、メーカーなんて
一社だけ残ればいいんだし・・・。
そんなあなたの趣味では、どのスピーカーがいいの?
>>730 釣られんなって。
だいたい、スタンド込み80万超の小型2Wayを聴かずに買うような人は稀だろ。
ましてや、下取やオク相場を期待できないJMラボだし。
俺は、これまで、いろいろSPで彷徨ってきたけど、Micro Beで完全に安住って感じだ。
数百万出せばこれ以上の小型2Wayもあるんだろうけど、そこまでオーディオにかける
つもりはないし。
大型いけばいったで、このクォリティ得るにはAltoで200万。アンプにかかる金も倍以上。
つーと、システムトータルで500万超。やっぱ、そこまではねぇ。なかなか。
Microの低域でも特に不満がない、ってのもあるんだけどさ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:03:31 ID:FxGAzFjC
聡明だ。
値が張れば良いのは自明だが、値が張らねば良いものはないとは言えない。
分かる人間はマイクロを選ぶ。
低域が更に欲しければAltoを選べばいい。
これ以上の投資はクオリティではなく、俗物根性の問題だ。
Divaって持ってる人いないの?
あれの後継機をずっと待ってるんだけど。
734 :
730:2006/09/30(土) 11:13:27 ID:TYKQwjtP
>>731 そっか、釣られちゃった。
確かにとりえず、低音に不満は無い。Altoとの差額を考えると、
部屋の音響などにお金かけるかなあ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:24:27 ID:mHMtx/gd
Altoも気になってどんなものか試聴してきたが
圧巻だったな。
Microも素晴しいが流石は兄者の貫禄だったね。
いつかは欲しいものだ。
>>735 アキュスレで荒らしてる人だね。IDが同じ。
JM持ち上げる振りして、実はMicroユーザーを不快にさせる目的のカキコ、乙。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:54:01 ID:4h0o911M
マイクロBeのユーザーは心が広いから怒らない。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:49:30 ID:mHMtx/gd
荒らし?俺はただ事実を述べたまでのことだが。
誰の目にもアキュフェーズごとき国産よりムンドの方が明らかに上だろ。
アキュオーナー乙。
ましてや、どこをどう読めばマイクロユーザーを不快にさせるというのかね?
俺はむしろマイクロの良さを馬鹿どもに啓発している類の人間なのだが。
アルトが上というような書き込みをそうとらえるなら、それ至極当然のことを
述べたまでのことだろうが。だってクラスが上なのだからこればかりはいたしかなかろうが。
君のようなガキは神聖なJMスレにはお呼びではない。
精々音楽性皆無の名高いアキュフェーズスレでのたまっていたまえ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:45:56 ID:qvJ1nOc3
マイクロBeのユーザーはS2EXも気になる。
しかし結局買い換えない。
悪いが全然気にならない。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:43:46 ID:JCgOCmMY
オレはなるが。やはり買わない。面倒だし。
気にいらないな
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:37:27 ID:c+SmHR6Q
以前は販売店へ足を運びハイエンドSPを耳にする度自宅のSPに劣等感を感じたが
JMにしてからはどのSPの音を聞こうが何も感じなくなった俺がいる。
それ程にJMの音は素晴しいと言うことなのだろう。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:06:43 ID:yuz6VKsB
>>739 私の場合は、気にはなる。
ただ、お店で聞いても大したことがないから聴いても欲しいとは思わなかった。
誰かのお家で良い状態のS2EXを聴いたら欲しくなるかも知れない。
なんでS2EXが出てくるのかさっぱりだ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:46:53 ID:+nhOi6Td
ま、この話はやめとこう。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:53:58 ID:c+SmHR6Q
microより一回りでかいからじゃないの?
俺もJMに中型、もしくは小さめの大型ブックシェルフを出して欲しいと思ってるんだが。
749 :
S2EX:2006/10/04(水) 00:38:12 ID:lAT7hg2h
( )━━(` )ヨ━━(Д` )ン━━(´Д`)ダ?
>>748 センター2本使いのL&Rは?
L&Rを実際に使っている人いたら、microとの違いをインプレ宜しく。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:15:16 ID:o/wiPoGN
コバルトの新型はどうだね?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:01:43 ID:KyOlPp5i
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:03:43 ID:KyOlPp5i
↑各スレにマルチしてるコイツの方がよっぽど荒らしだと思ふが。
哀れなガルネリ信者 乙
ちなみに俺のSPはアルトだから低音に不足感は微塵もなし。
余計な節介 乙。
バカだからもう忘れたのか?
お前はこのスレではマイクロユーザってことになってるんだぞ。
>>470 >>501 >>735 でも本当はアイワのシスコンなんだよな。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:42:10 ID:wI9KkbFl
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:46:29 ID:rFI1SVIu
>>756 おおっ本当だっ!でもまだ価格が発表になって
ないのかな。これだけ種類があると700Vシリーズは
出さないんだろうね。ノアのサイトではまだ変化なし。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:42:27 ID:ZrlB/dqM
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:50:10 ID:Y7bAaaBI
マイクロBe・・・ エージング時間かかる orz
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:51:35 ID:USekTtxO
だがそれがよい。
じっくり自分色に染めてやりなさい。
Micro Utopia Beとエレクトラ1007BEと音の違い等があればアドバイスおね
763 :
756:2006/10/10(火) 13:55:49 ID:bfdmScZH
あの・・・自演じゃありませんけど
こんなんで荒らしとか言ってるv+wo/P4RがDQN疑惑
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:25:42 ID:USekTtxO
↑ありがとう。荒らしているつもりはないのだが
どうも俺はこいつ(v+wo/P4R)に目をつけられているらしい。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:12:38 ID:RUVn+CnS
1027be買ったよ。
リアは1007にしようかマイクロにするか迷う。
センターは?
1007でいいんじゃないの。インプレwktk
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:54:01 ID:Qa6dKszt
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:43:21 ID:TCgxQVrV
【予算】 8万円ぐらいまで
【使用ヘッドホン】 HD600, ER-4S, E4C
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音質】 しっとり
【使用場所】 室内
【希望の形状】
【期待すること】 現在M-Audioの1820Mに直指し。1820MのDACはそこそこの品質
ということなので、ヘッドフォンアンプを足して音質向上を狙いたいと思ってます。
誤爆、すまん。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:30:20 ID:b9PaRax2
コーラスV、楽しみだね。
仕上げもよさそうだし、飽きずに使えそう。
777 :
AA阻止:2006/10/21(土) 23:43:23 ID:p1ZQHXcO
センコ阻止が新たな荒らしになってるな。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:28:29 ID:1OepbPvY
オーディオショーに800Vシリーズ
ズラっと展示してあったね。
鳴らしていないのが残念だったけど
仕上げに関しては結構良さそうだった。
早く聴いてみたいなぁ。
もらってきた簡易カタログによると、
Chorus836V:191,100円
Chorus826V:159,600円
Chorus816V:126,000円
Chorus807V: 79,800円
Chorus806V: 63,000円
(暫定税込価格/1本)だって。
700Vシリーズは来年発売予定と言ってた。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:05:05 ID:vRucivTI
早瀬氏がグランドユートピアをえらくお気に入りのご様子ですね
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:26:23 ID:b+aYSoQD
>>779 Chorus806V
仕上げから言っても思いのほか安いなあ。買いかも。
アホリア君と石コロ君
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:38:07 ID:zd500Pd5
逸品館のメルマガに以下の様なオーディオショー
のレポートが…。
「これは!と思ったのは、Chorus836Vです。
音質は、これまでのChorusの路線のメリハリが
あって楽しい音です。輸入−発売開始は、11月
下旬〜12月上旬とのことですが、期待できる製品
だと感じました。発売後いち早く逸品館のHPで
取りあげたいと思います。」(略)
逸品館が大々的に取り上げるようになると、アンチが一杯発生しそうだなぁ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:32:53 ID:5nUowhHe
>>784 某有名メーカーのホーン型Wウーファースピーカーの価格にも驚きます。確かに
このメーカーは、このトップモデルに限らず全製品の定価が製造コストから考え
ると驚くほど高いのですが、音はまあそれなりに良かったです。
・・・JBLのこと?
JBLは別に驚くほど高くないだろ
ウエストレイクじゃないか?
ウエストレイクは確かに高いけど作りがJBLとは全然違う
789 :
419=429:2006/11/04(土) 13:25:49 ID:4z9MEOl7
お久しぶりです。419=429です。
ようやくマイクロBeを鳴らすAmp.が決まりました。
プリがYBAのPASSION 400 Pre Line、
パワーが同じくYBAのPASSION 600 Powerとなりました。
CDP.も同じくYBAですから、結果的になんとSP.から全て(アナログを除く)
仏製となってしまいました。
プリは同じYBAのPassion600PreLineとも自宅試聴しましたが、
600の方がオーディオ的には優れていたものの、音質の好みで
400の方を選びました。やはり明るめの音質のほうが好きですから。
下げ忘れてしまった…スマソ
到着は600Powerが明日、400PreLineの方は在庫が無く、着予定は
なんと12月上旬となってしまいます…orz
ま、その間は購入したオーディオショップが400PreLineを貸し出して
くれる事になっているので、とても助かりましたが。感謝!
明日からいよいよこのラインアップで音楽を聞けるかと思うと
ワクワクしてきます。
もっとも慣らしが入るから、いきなりの期待は禁物なのかな。。。
連投スマソ
価格は今月から20%も上がりましたが、私は先月中の発注ですので
元の価格のまま購入できましたv
思いの外割引も大きかったし、いい買い物でした。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:02:19 ID:BWrtWZ+c
>>789 YBAなかなか良いですよね。CDPも良いですよね。
JMとの相性も良さそうです。
794 :
419=429:2006/11/08(水) 18:05:14 ID:G8pmXKdH
>>793 どうもありがとうございます。
私にとってはYBAのAmp.、CDP.はかなりいいです。
なにより音質的に気に入っています。
自宅試聴まで持ってきたのは、YBAの600プリと400プリ、600パワー、
それにOCTABEの真空管プリとパワーの組み合わせでしたが、
聴き比べた結果、私にはYBAの400プリと600パワーが合っていました。
JMラボ゙、マイクロBeとの相性もかなり良いみたいで、600パワーは
まだ慣らしの最中ですが、すでにかなり良い音で鳴ってくれています。
比較試聴したのは
YBA400プリと600パワー
YBA600プリと600パワー
マークレビンソン320SとYBA600パワー(時期的に326Sが借りられなかったのが残念…)
OCTABE HP500SEとRE280mkU
VIOLA CADENZAとFORTE
以上の5通りとなりました。
この中で一番自分の好みに近い音質の最初の組み合わせを選ぶこととなりました。
その方がおそらく長い事聴いていて飽きが来ないだろうと判断したためです。
>>795 そのクラスのアンプでMicroを鳴らすと凄そう。
それほどのアンプがあったら、AltoBeも視界に入る気もするけど。
>>796 どうもこんばんは。
凄いかはわからないですが、Microはすでにけっこういい音で鳴ってくれてます。
(マンションなんで)滅多にできないですけど、音量を上げるとSP.の存在が
完全に消えます。
それと低音が引き締まった弾む感じで鳴ってくれているのも嬉しいです。
AltoBeはできれば欲しいけど、なにせ部屋が狭いのとそこまで資金が…orz
この部屋にAltoBeではたぶん中低音が飽和してしまいそう。
MicroBeでも色々対策をしてようやくですから。
そもそも最初は100万位のプリメインにするつもりだったんですけどね;;
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:29:49 ID:zKYD90aj
ベースやセッティング、ルームチューニングに奢れば
AltoBeもいけるんじゃないかな。
8畳にB&Wの802D入れてる知人がいるが、クリプトンのベースに
スパイク直刺し&QRDやらアコリバやらの効果で
低音のぼわつき感は感じられなかったけどね。
ノア糸冬了
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:58:27 ID:SmSQhxbv
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:47:33 ID:oxvDlq/r
avcatに出てるな。
う、オクターブの綴り間違ってる。OCTAVEでした。
>>798 丁寧にありがとうございます。
家は幅のない横長の7帖の洋間ですので色々な意味で制約があって、
この部屋にAltoBeをつっこむとかなりスペース的にも厳しいです。
ルームチューニングに関しては、エイスナーブやQRDのデジウェーブを使って
そこそこ調整できていると思ってます。でも、もう一つはデジウェーブを
追加したいですね。後、天井もQRDのスカイラインを付けたいです。
でもまだMicroBeはベースを使った調整をやっていない(純正のスタンドに
ポン置き状態)ので、その辺はぜひやっておきたい所。
クリプトンのベースはやはり良さそうですか?
AltoBeなどの大型SP.は将来の夢(資金的にも)ということで、
今はMicroBeを精一杯楽しみたいと思います。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:41:06 ID:qo/XCuMb
好みはあると思うけど、クリプトンはいいと思うよ。
個人的には低音がよりしまり、音のブレがなくなりフォーカスが
より鮮明になりつつ、躍動感が増すように感じたね。
802Dなんかだとベースなしで直置きとかやってしまうと
低音がボワついて、中高域はマスクされるわで何かとしまりのない
音になるけど、クリプトン入れるだけでもかなり見違える。
代理・何処になるの?
11/10
ノア、12月をもって「JM Lab」と「VTL」の輸入代理業務から撤退へ!!
現在、ノアが取り扱っている「JMLab」と「VTL」ですが、12月をもって輸入
業務を終了するとのことです。
移行先の代理店は未定。アフターケアについては引き続きノアにて行われるようです。
Focalのサイトの代理店のページでは、既にノアの名前が消去されております。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:01:23 ID:qo/XCuMb
JM Labは世界的に見てもSP,ユニットの大御所だから、
すぐによく知れたどこかの大手代理店にでも移行するだろうね。
まじかよ!
エレクトリあたりな悪寒
スガーノがJMlab至高の音、とでも褒めるのかな。。。
>>803 丁寧にどうもありがとうございます。
かなり良さそうなので、ベース購入の際の候補の
筆頭にしようかなと思ってます。
俺的にはnoah良かったんだがな・・・
話が通じるし
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:38:28 ID:fcMW6sf+
マイクロBe用のアンプの選択で悩んでおります。。
小型SPなのですが、低域にかなりのドライブ能力が必要と考えており、
高域は刺激が無く繊細でいながら、よく伸びる。
中域はふくよかで。
などというパワー、プリの候補ありませんでしょうか?
個性が強いですが、McinのパワーMC2102やMC402はどうかと考えています。
また、その他ご意見あったらご教授願います。
ふくよかならマークレビンソン
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:31:09 ID:nMB1WW1W
上にあったけどYBAがいいんじゃない。
出力は小さいけどドライブ能力はかなりあるよ。
低域は膨らまずに下まで伸びる。
高域も刺激が無く透明。
但し、ケーブルは吟味が必要。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:59 ID:nMB1WW1W
今使ってるけど。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:30:13 ID:y0arZk0O
大阪ハイエンドオーディオショーの全てのブースで音を聞きましたが、
JM LabのChorus836VとハーベスのHLCOMPACT7ES3がダントツで良い音でした。
辛口のJM Labと甘口のハーベス、どちらも甲乙付け難い音でした。
それにしても1000万円超のマジコなんてボケボケのボーッとした音だったし、
850万円のアバロンもカサカサした乾燥した音だったし、値段と音はつくづく
比例しないなあと感じた次第です。ちなみに私は同じJM LabのElectra1027Be
よりChorus836Vの方が好みでした。低音に関しては16.5cm2発の1027Be
の方が16.5cm3発のChorus836Vより質量共に若干上という感じですが、
ベリリウムのツイーターの音が私には何か抑圧されたようなこもり気味の音
に感じました。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:00:12 ID:bswkYI7h
ハーベスは良かったね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:08:49 ID:Tk7Nt5qo
>>815 アンプやプレイヤー等、SP以外の機材によってもSPの音はガラリと
変わったりするから、一概にマジコがぼけぼけだとか、アバロンがカサカサ
した音だと決め付けるものではないと思うね。
SPの個性というのは確かにあるとは思うが、実際出てくる音というのは
有機的なものだからね。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:31:36 ID:bswkYI7h
ていうか JEFFやPASSで鳴らなかったら相当ヤバイと思うよ
工作員さんw
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:27:51 ID:TQbupygp
カサカサはアバのとなりの8だろう。
こいつどれがなってるかわからないんだな
821 :
816:2006/11/13(月) 15:39:37 ID:y0arZk0O
>820
ウィルソンオーディオのシステム8は外して隅の方に置いてあったので
鳴ってませんでした。
>818
決めつけてる訳ではないですよ。家に持って帰ってきちんと鳴らせば
良い音を出すことも不可能ではないと思います。
ただ、ハーベスなどはホテルのシングルのとても狭い部屋でもそれなりに
鳴っていたのに超高額商品は壁から数メートルは離した状態(良い条件)で、
何百万円もするCDやアンプを使ってパッとしない音だったのでその程度なら
高いお金を出さなくても使いこなしで十分対抗出来ると思ったまでです。
でも、ただで好きなスピーカをくれるというならやはり一番高いマジコを
もらって帰って何とか良い音を出すように努力してしまう貧乏人であります。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:33:10 ID:Tk7Nt5qo
その通り。いくらお金を出したところでその音が当人にとって
良い音であるとは限らない。安物の方が良い場合もある。
オーディオはある価格帯からは客観的な良し悪しなどなく
完全に好みの世界だからさ。
だがマジコのでかい奴はあんだけユニットの数が多いと音が他に比して
ボケたりフォーカスが滲んだりしやすそうな気はしないでもない。
>>811 MicroBe用のAmpに
>>794>>795に書いた通り、YBAを選んだものです。
私もMicroBeを十二分に駆動してくれるYBAのAmp.はかなりのお薦めです。
が、11月から20%値上がりしてますし、811さんの想定する価格帯には
合わないでしょうか?
お財布が許すなら試聴をお薦めしたいところですが…。
>>820みたいに煽った直後に惨殺される低脳もいるんだね。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:17:11 ID:usP6ICHh
>823
811です。ありがとうございます。
YBA良さそうですね。かなりの余裕を持ってマイクロが駆動されているのが目に浮かびます。
お察しのとおり、私には予算的に難しいです・・・
せっかくのご提案でしたが、申し訳ないです。
しかし、試聴だけは一度してみたいです。
現状は、LUXの509fseというプリメインを使っています。このアンプ、透明度だけは
あるのですが、少し無機質で、せっかくのマイクロの色彩感を出せていない感じです。
そこで、今回初めてセパレートへ逝ってみようか、という状況です。
プリ、パワー合わせて130ぐらいで考えてます。。YBAペアの半分くらいですね・・・
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:20:58 ID:PZu5U54I
Micro Utopia Be もといJM Lab Utopiaシリーズは現在最高峰のパフォーマンス
を有するSPの一角にあると思うから、YBAにしろ、何を使うにしろ、その機材の
パフォーマンスを忠実に表現するとは思うが、YBAは内外価格差が2倍以上あるから
個人的には他の選択も視野に入れた方がいいとは思ふ。
>>825 823です。お役に立てずかえってすみません。
元々、私自身100万位のプリメインを考えていたんですよ。
巡り合わせで、たまたまお金に余裕ができたのでセパに行くことになりましたが…。
国産のAMP.も悪くないんですが、おっしゃる通り、ともするとやや無機質な部分が
出てしまう場合がありますよね。
そうなるとやはり海外製っていう方向になりますか。
他の方のいいアドバイスがあればいいのですが。
811さんがよいAMP.と出会えますように。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:18:59 ID:PZu5U54I
>>国産のAMP.も悪くないんですが、おっしゃる通り、ともするとやや無機質な部分が
出てしまう場合がありますよね。
そういった面はあるとは思う。
国産は海外製品に比して国民性を反映しているというのか
音楽性のない理系人間が作っているからなのか
どこか真面目で面白みがないのはあるのかもしれない。
だが個人的には国産でもLuxやSonyあたりは好きですがね。
アキュやエソは個人的には機械的というか真面目すぎる気がして合わない。
まあ私の好みを述べても仕方がないが。
いずれにしても419=429氏がどういった傾向の音を好むのか知らないから
なんとも言えないね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:22:22 ID:PZu5U54I
419=429氏ではなくて、811氏だったか。
訂正
技術の未熟さに音楽性を聴き取りたくはないな
こりゃまた非論理的だね。
>>811 とりあえずプリはsnowwhiteでいかがですかぁ?
パワーはせっかくなんでモノラルのpw-1とか??ドワーフでも?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:48:48 ID:2WYslbjG
age
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:29:37 ID:vhDjYxNI
>>811 ガード下でマイクロをつないで聴いたビオラのプリは凄かった。(高すぎるけど)
プリは非常に大切だと思った。
(その時、パワーは割と安価なクラッセ)
自分ならプリに予算をかけると思う。(と、いいつつ自分は現在プリメイン)
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:52:30 ID:f6/pOcVp
アナログアンプならばプリの意義はでかいが
デジアンならプリなどあってもなくても大差なし。
寧ろない方がいい位だ。
デジタルプリを自宅で試聴したことあるが、分離や見通しなどはまだまだだ
いまのところアナログプリの方がベターだろう
>836
デジタルプリって何? 意味あるんだろうか。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:36:57 ID:+XiNNiSJ
残念ながら分離や見通しはデジタルの方が圧倒的に上だよ。
アナログは現状ジッターやらノイズの混入を避けて通ることは
仕様上不可能。
アナログという言葉が正にそれを象徴する。
強いてアナログの利点を挙げるなら、その混入を避けて通れない
ジッターやノイズ成分を色付けに利用した点位なものだろ。
その点デジアンは分離や見通しは圧倒的で原音再生の理想系に近い
ものがあるとは思うが、淡白かつ無個性的な面はある。
原音に忠実で生真面目な音を取るか、ノイズ塗れで個性的な音を好むか。
CDにするかLDを好むかの向きに近いものがあるね。
で、もしかするとノアやめたってことはコーラスVシリーズ発売来年にずれ込んだりする?
代理店ない状態だから、決まらなければ発売されないのでは?
次の代理店もいいとこだといいな
大場商事になってマイクロが100万になったりして。
そしてベリリウムトゥイーター搭載機以外が消えたり。
コーラスのスパイクネジ径って6mmでおけ?
それとも8mm?
さすがに10mmってことは無いと思うが
ネジ径わかってもピッチ分からんとしょうがないのか
ノアじゃなくなるのは辛いね。
代理店がノアだから安心して買ったというのもあるんだが。。。
サポートは続けてくれるんなら、しばらくは問題ないけど。
ニューモデルが欲しくなったり、グレードアップしたくなったりするかも
しれんから、代理店がどこになるかとても気になる。
デノンあたりがついてくれるといいんだけど、B&Wがあるから無理かなあ。
大場、ステラはちょっとやだな。最悪はアブだが。。。
虻って何?
ノアは結構よかったっすか?
>>847 アブサートロン。
ウエストレイクやボルダーの代理店。
いまどきHPすら作らないケチンボ経営で、とにかくプロモーションが下手
というより、金をかけない。
それでいて、経営が苦しくなると、扱い製品をやたらと値上げする。
ウエストレイクなんてこの4年くらいで倍の値上げ、7年前と比べると実に3倍。
結果、CP極悪になって市場ではまったく売れなくなる。
ウエストレイクもボルダーも良い製品なのに、日本じゃ完全に死んでるでしょ?
ノアは値付けもサポートも良心的だね。
そうそう、次の代理店、ユキムだったらまあいいかな。
サポートは微妙だが、値段が良心的なDENONでオケ
デノンラボかエレクトリ希望。両方とも良心的な気がする。
エレクトリへ行くと値引き渋いだろ
デノンへいって投げ売りしてくれりゃいいな
代理店をやめる=もうからない
というのはほぼ決まりきってるので、次の代理店がどうでるかだなぁ
儲かるならやめる理由が無いし
>>852 ノアは、ソナスがバカ売れしたんで、そっちのプロモーションに力が逝って
JMラボはほったらかしに近かった、てのも売れなかった大きな原因なんじゃない?
方向がまるで違うとはいえ、SPとしての実力はJMラボの方が数段上なのにねぇ。
クレモナ目当てで秋葉に逝って、マイクロ買ってきた俺なんで、個人的な偏見かも
しれんけど。
JMラボの実力を考えれば、うまくプロモーションすれば、B&Wを凌駕する可能性も
あると思うんだけどね。
ハイファイジャパンとかが代理店になったら一大事だ
うわさでは、日本での販売不振を理由に、フォーカルが突然ノアを切ったらしいね。
でも、フォーカル側が要求する販売目標が高いから、引き受ける代理店が
ないとか。
フォーカルって海外だとB&Wより有名なんでしょ?
それを日本でも同じように考えてるのかね。
カーオーディオ用もやってるんだし、
ディナみたいに日本法人を作っちゃえばいいのになー。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:28:32 ID:Ht9sLzSw
811です。
マイクロBeに合うアンプを求めて、試聴してまいりました。
Pre、Powerで100万〜200万の範囲で、日本、海外のめぼしいものを聞いたのですが、、
結論から言うと、なぜかMcinのMA2275という管球式プリメインが私の中ではダントツ
でした・・・。
私の耳が糞なのかもしれません。自分でも予想外のことで戸惑っています。
高速高解像度のマイクロBeに対し、癖が強いと言われているMcinの真空管のマッチングは、
絶妙と思えてしまいました。
全ての音が固まりにならず、ほぐれて聞こえます。
他のSPなら分かりませんが、マイクロBeでは甘くはならないです。
低域も他のアンプに比べスピーカの能率が上がったような瞬発性を感じました。
下も良く伸びています。
一般的に言われている空間表現も問題なかったです。
逆にホールの大きさは大きいほうだと思います。
違うスピーカーかと思うくらい、よく謳うように鳴りました。
何より、音の心地よさにまいっています。
ただ、このまま逝っていいのか未だ悩んでおります。。
ガード下の某氏に言うと反対されそうですね。。
859 :
419=429:2006/11/23(木) 14:44:10 ID:6HrJdK0T
>>858(811)さん
試聴大変でしたでしょう。
でも、いいAMP.を見つけられて良かったですね!
Mcの管球式プリメインでしたか。
MicroBeには管球式がよく合うという意見はけっこう多かったですし、
私もそう感じましたから、多いにありえる話かと。
残念ながら私はMcとは聴き合わせしていなかったので、
ひょっとしたらシマッタ!だったかもしれませんね。
ガード下の某氏も何も気にする必要はないですし、
悩まれる必要もないと思います。
811さんが何よりもMcとの組み合わせが気に入ったなら、
それが一番なんです。
ご自分が音楽を音を楽しめるのが一番ですよ。
どうぞ自信を持って購入されてください。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:13:13 ID:OL+Zxhag
フジヤでコバルトの処分品きたなぁ。安いな
でもこの前他社製のを買ってしまったんだ
すまない
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:25:49 ID:EBj5SMVx
811です。
管球でも合うという意見は心強いです。
ありがとうございます。
けど私のようにMcinをあてがうのは珍しいことでしょうね。。
YBAのセパで「シマッタ!」ってことはないと思いますよ。
2275は、たまたま私の好みだったんだと思います。とてもやさしい音なので
好みのわかれるものだと思います。
今週末にはもう一度試聴して決めるつもりです。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:43:23 ID:rBEqIJY8
何使おうがその音に忠実になるからね。
Utopiaシリーズは。
信頼性が圧倒的に違う。
今のマッキントッシュはクールで意外と高解像度基調らしいね。
ソフトでウォームさを売りにしていたマッキンやラックスもすっかり音調が変わってしまったな。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:45:02 ID:aaeQYWqd
>>863のような盲信的なユーザーが多いのがウートピアの特徴か?
ウィルソンベネのスレの人は冷静な感じだが。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:14:13 ID:3nU1KB9J
JBLにマッキンな人は多いが、
マイクロにマッキンというのも乙でいいんジャマイカ。
多様性はオーディオの醍醐味だし。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:21:39 ID:3nU1KB9J
これがどうかしたの?
バックにマッキンがあるから、この出品者も
Micro & マッキンの組み合わせだ(った)ね、
って言いたいんじゃないの?
なんかJoshin web覗いたらノア撤退記念特価やってるね。他の店も特価やってんのかな。
1027Beが521,900円でグラっと来てしまった
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:44:10 ID:O6nzgPhR
で、なんでノアはやめたの?
ここでは絶賛されてるのにね。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:15:08 ID:nlYOooba
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:47:40 ID:3LnTnDOF
早く836V入って来ないかなー
久々に買える範囲で欲しいと思えるSP
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:07:01 ID:IDIAc8sK
ノアがやめたというより、フォーカルにノアが愛想を尽かされたということか。
代理店がないような状況じゃChorusVはしばらく無理だな
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:05:04 ID:WVb3B4Nc
811です。
MA2275を購入しました。
マッキンの店にMicroBEが置いてあって、MA6900やMC402と比較試聴して、
決めました。
一度MA2275での音を聞いてしまうと、どうしてもその美音が頭から離れ
なかったんです。あまりオーディオ的な観点ではないですけど・・・
今回の多くのアンプの試聴で、MicroBeの潜在能力の高さを実感したしだい
です。また、逆に駆動の難しさも感じました。いい勉強になりました。
878 :
無知君:2006/11/28(火) 20:29:36 ID:DpZTg85J
ヤフオクのマイクロの写真もマッキンが後ろにあるな
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:22:20 ID:ZUEWKvpA
>>877 おめでとうございます。
JMにマッキンも合わなくはないと思います。
マッキンの音色を上手く利用して仕上げると良いでしょうね。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:36:25 ID:geD+BpiW
>>877 良い買い物をされましたね。
末永く御愛用下さい。
881 :
419=429:2006/11/28(火) 22:37:09 ID:aqEEOAPo
>>877(811)さん
マッキンMA2275購入おめでとうございます!
もう届いたんでしょうか?
一番ワクワクする時ですね。
仰るようにMicroBeの潜在能力は高いですよね。
どうぞご自分の好みの音を鳴らせるよう、自宅でも頑張ってください。
その報告なども楽しみにお待ちしています。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:20:27 ID:i/fwQg8x
JMラボはデザイン・色がムリぽ。
見た瞬間、なぜかゴキブリをイメージした。
黒のツヤと茶色の組合せがちょっと。
鳴りっぷりは素晴らしかったのだけど・・・。
エレクトラbe安いねー
でも漏れは毒性が気になってやっぱりムリぽ。
万が一傷ついたら粉でそうだし…
まぁ逆にベリリウムTWじゃなかったら
ほしいと思うきっかけも、なかったかもしれんけど…
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:36:56 ID:AdkObyYy
ELECTRA Beのトールボーイ もうノアにも在庫ないって
他は知らないけど
オクのマイクロ、スゴイ戦いだったね。でも35万でも安いと思う。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:46:48 ID:YrTLOsSf
まあ低音に不満がでなければ
マイクロでSPに関してはオーディオ卒業でもいいだろうね。
国内価格で判断してはいけないものがあるよ。
CPで言えば王者だから。
上のグランデにしろアルトにしろウーハー以外は
マイクロと基本的には同じだ。
落とせた人は仕合せ者。
その代わりそれ相応のアンプは宛がってやらないと
最も宝の持ち腐れになりやすいSPとも言える。
しかし、最近小型スピーカーで一本100万以上の超高級機がポンポン発売されるけど
内容考えるとマイクロで30万は安いような気がしてくるね。
しかし、俺はその100万以上の小型SPを聞いたことないからな。
試聴したら、マイクロよりもっといいということになるかもしれん。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:07:44 ID:YrTLOsSf
そのもっと良いというのはあったとしても
性能が良いとか音質が上とかそういった問題ではなくて
音の好みの問題になってくるだろうね。
つまり機材ではなく人間の問題。
890 :
419=429:2006/11/29(水) 23:40:04 ID:yYWw2SnX
うーん、何がなんでもMicroが一番というのはちょっとなぁ…。
MicroBeはとてもいいSP.だし私にとってはジャスト・サイズだが、
小型にせよ大型にせよ上には上があっても不思議じゃない。
ま、聴いてみないことにはわからないけれどね。
聞いてもいないのに、>889みたいに決め付けるのはちょっとね。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:22:58 ID:JBUa3Ys1
まあ、とにかく聞いてみてごらん。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:43:10 ID:JBUa3Ys1
JMラボは日本でこそ知名度は低い感があるけれど
世界的に見ればB&Wよりも有名だったりするからね。
今回ノアとの取引が決裂したのは残念ではあるけれど信頼度は随一だよ。
代理店のノアの方とは直接話してみたけれど、JMLabの
国内販売担当員が変わったらしく、世界的な大メーカー
たるプライドかえらく販売台数を要求してきたらしい。
だがそれにノアが応じることが難しく現状に至ったそうだ。
そういう訳で恐らく次期代理店は相当規模の大きいところになりそうだね。
日本だとマランツとかハーマンあたりが最右翼かな?
特にマランツ当たりがやりだしたらB&Wと共に世界的な両雄扱いで面白くなりそうだ。
何れにせよ、代理店が決まるまでは相変わらず保証の方はノアの方で行うそうだから
お持ちの方はその点の懸念には及ばないけどね。
マランツは…ハーマンもJBLとかあるし
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:51:28 ID:JBUa3Ys1
JBLは世界的にはマイナーらしいね。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:43:42 ID:VgRKdH0L
日本撤退も視野に入れて検討している。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:45:04 ID:VgRKdH0L
のかなあ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:08:46 ID:76QoDpAw
ノアはケアも良いし、十分やってたと思うよ、このスレも長生きで今以上の売上げを日本で期待する方が
馬鹿じゃね。それだけ製品に魅力が欠けている事に気づかないんだから勝手に撤退すればいいんだよ。
カーステの方でもフォーカルのユートピアは有名だし撤退は無いだろ・・・
ピュアだけ撤退したりして。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 900ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:38:59 ID:hRtbNFnj
その変更になった営業担当が日本国内事情を知らない人らしいね。
要はその営業担当に問題がありということか。
以前の担当はそのあたりのことは精通していた人だったそうなのだが。
その点はなんとも残念だ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:46:16 ID:hRtbNFnj
ノアのケアは親身で私も好感を抱いているけど
製品に魅力が欠けているということはないね。
まあそれこそソナスなんかは見た目も麗しく分かり易いから
売れるのも頷ける。その点JMは地味だね。
だが、そんな現状において尚JMを使っている人を見つければ、
ああ、この人は分かっている人なんだなぁと関心する面はある。
JMを麗しいと思って買った人にシツレイです
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:20:06 ID:QQXfLNpx
800V欲しいなあ。かっこいい!
chorus s持ってるけど。。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:55:17 ID:HQbiQcah
なんだこの安さは
買えないけど
でも代理店が変わるってことは、トラブったら悲惨ってことだよね?
次が決まるまでは一応対応するとかいってなかったっけ?
エレクトラよりユートピアが欲しいんだけど
どっか在庫処分やってないですかね?
>>909 処分するほど在庫残ってないと思う。
しかし仏フォーカル社が要求する販売台数を満たすには
大手メーカー系代理店しかないと思う。
最近のモデルはそんなにデザインは悪くないと思うが・・・
おいらの旧型マイクロはもの凄いデザインだが。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:34:10 ID:hRtbNFnj
大手メーカー系に移行したらそれはそれで代理店がつぶれる心配は
比較的回避されるわけで、ある意味移行した方が結果的にはよかったとなる
場合も考えられなくはない。
大手に行ったら
ノアだと国内に入ってきていない
プロフィールとか
エレクトラ1000のほかのモデルとか入ってくる可能性もありそうで期待
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:46:30 ID:EeRCRawd
大手メーカー系代理店といっても自社製品の販路が利用できて家電製品と同じ扱いになるだけじゃないかな
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:43:47 ID:R42tVZTG
移行期待age
>>905やジョーシンで、ほとんど半額なのは、凄いお買い得だよね?
初めてのオーディオセットを組むために、ペア10万円ぐらいのスピーカーを
物色していたんだけど、思い切ってELECTRA 1007BEに、逝っちゃおうか
すげーー悩む。
オーディオは値段じゃないって、よく聞くけど、ELECTRA 1007BEは、
ペア10万円のスピーカーに比べたら、好み以前の基本的な性能は、
かなり上ですよね?
>>915 あうアンプはあるの?
ないと苦労するよ。
今、聴いている環境が
PC(WAVEファイル) → m902 → HD650
で、ヘッドホンのみです。ここから、
PC(WAVEファイル)
↓
m902 → DAD-M100pro(2台) → スピーカー
↓
HD650
とする予定です。
DAD-M100proでSYSTEM7を鳴らしている人もいるみたいなので、
大抵のスピーカーは、イケルのではないかと思ってる。
よく聞く音楽は、トラッドやワールドミュージックで、編成は、ドラム + エレキベース +
アコースティックギター + バイオリン + フルート + ボーカルが多いかな
1007BEの安売りを知る前は、B&WのCM1、ELACのBS203.2が、候補だった。
>>917 買えるなら良い物を買っておいた方がいいよ。
デジアンならとりあえず鳴らせるだろうし。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:16:48 ID:vH0t4O+0
age
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:21:27 ID:be0NyEV8
(=^ิω^ิ)ノ
>>917 俺は、B&W802M、エラックCL310(初期型)使った経験があるけど、
1007BEのほうが、実力は数段上だと思うよ。
エラックのJETツイータは独自の魅力があるのは確かだけど、同時に
独特の癖(シャリシャリ感)がある。
それをわかった上でJETツイータに惚れ込んでいるのでなければ、
1007BEを勧めるけどね。
CM1は正直言って1007BEと比べるなら論外。805との比較ならわかるけど。
>>921 の言うとおり。
で、新しい代理店はどうなった?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:09:02 ID:VV5+qjwy
代理店の修理はノアが時期代理店が見つかるまで引き続き
受け持つからいいが、それよりも代理店を通して12月から
JMが時期代理店に移行するまで買えなくなるのが痛い。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:15:53 ID:iF/srX25
もう底値か?
とりあえずAV用にルネッサンスを手放してCobalt816S & 800かSib XXL&iCubの
どっちか買おうか
DIVAは出てきたが、NOVAあたりも半値以下になればメインのSPもFocalに換えてみたいが
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:49:42 ID:VV5+qjwy
Utopia系の在庫は元からないらしい。
よって特価で買えるのはコバルト等エントリーモデルオンリーだな。
だがそれすら在庫は片手ほどあるかないかだろうし
販売も今月で終了。
吉と出るか凶と出るかはあなた次第。
chorus Vって、現行のcobaltと比べて音的には下の位置づけなのかな?
値段は上っぽいけど。。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:44:20 ID:JQgQSPn4
ベリリウムツイーターのあるなしで天地ほどの差がでる。
>>915>>917だが、
迷っている間に、ELECTRA 1007BEのバーゲンは、完売になったみたいだorz
残念だけど、最初の予定通り、10万円ぐらいの初級スピーカーを
買うことにしよう。
みなさん、さようなら\(^o^)/
>>927 コバルトやコーラスといったシリーズ名よりは
900番台、800番台といった後ろにつく数字で
判断した方がいい気がするぞ
931 :
925:2006/12/11(月) 20:23:17 ID:mSYKsesg
代理店に問い合わせたらコバルトもコーラスもSib XXLもすでに欠品
5.1ch揃うのSib&Cubだけだって
残念
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:06:05 ID:y6APKA/0
avcatによると
1037beってのが出るのね
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:27:12 ID:PjFu2C+n
なかなか洗練されたデザインだ。
1037Beイカス
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:54:07 ID:7t7wTU2x
ベリリユームって割れる心配は無いの?
俺は前に使ってたボロンが割れて苦労した。
ぼろぼろと崩れ落ちれば分かるのだろうが
分からないようなクラックから始まってたのよ。
見つけるまで時間を食った。
物理に強い人か情報をもってる人おせーて。
気に入ってるBeがそんなことになって デーラーが居なくなって
ってのは悪夢だものね。
ベリリウムは毒性があってどーのこーのという話は聞いたことあるな
扱いが難しいとか
937 :
新羅三郎:2006/12/21(木) 11:36:34 ID:2rGCwwK7
お宅のボロンだかなんだかと一緒にして良い代物ではない。
以前ダイナの店員が言っていたが、試聴会で弩級セパにマイクロ
をつないでボリュームMAXで延々と鳴らし続けたがアンプは
いかれたがマイクロは故障どころか微動だにしなかったと言っていたな。
JMの頑強さは数あるSPの中でも随一。
割れやら毒性を気にするような肝の小さい人間は使う資格がないどころか
頭が高いだろ。
939 :
935:2006/12/21(木) 18:19:19 ID:UbBTqxZf
>>938、936
938さん素晴しい情報でした。サンクスです。
なけなしの金で (W) アルトを買い…。音は大満足なのですが
デーラーが云々のレスを見てちょっと心配になったのでした。
あとは ボロンの事故ときに想像した 経年変化(温度変化の長い繰り返し)
等の事をも少し調べてみようと思ってます。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:26:14 ID:2wv7Dk8Q
ダイヤトーンはボロンで復活、
大丈夫か?
俺はAVフェスタで聞いたがエージング不足か?
知らんが硬い聴き疲れする音だった。
↑ダイヤトーンの新作ね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:41:15 ID:lbWnTM1w
今は無きダイナのガード下でも、
アバロンダイヤモンドと同じ音量でガンガンかけてもらったけど、
全然破綻しなくて驚きました。
島田氏の言うとおり、ダイヤモンドと比較しても狭い部屋ならあまり差はない
と言われたとおりでした。
しかし、未だにあれほどの音で鳴らせないでいます。
島田氏、退職されたんですねぇ。残念。
ノアの代理店撤退といい、マイクロ使いの俺にはちょっと寂しい年末だなあ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:48:38 ID:L8j5VrPL
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:28:01 ID:Is4HIKHG
>>943 いまいちも何も、SP.の間にTVを置いてる時点でアウトでは?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:04:01 ID:P8czeATf
そんな。人様のブログまで参照して、他人様のお部屋のことを論評
しないでもよろしいんじゃないでしょうか。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:29:19 ID:VCt49gG3
>>943 どんなSPでもそんなに最初から良くは鳴らないでしょ。
これからに期待しましょう。
そういう私も購入1年でもまだイマイチ仕上がっていない....
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:54:17 ID:gUq8b46I
マイクロ相手にアンプとプレーヤーが明らかに不釣合い。
そのあたり改善したら激変するぞ。
某ショップでマイクロにプリパワーで計500万クラスのもの
つないでもらって試聴したことがあるが、マイクロといえど
そのポテンシャルは底なしかと思ったな。
ベリリウムは、マグネシウムより酸化されにくいけど。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:30:12 ID:ZeruqbqT
いけね、そんなこと書こうと思ったのではなかった。
いつ代理店が決まって、800シリーズのスピーカーが買えるのでしょうか?
なんか情報ないですか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:58:05 ID:SdnIEhAr
>>947 確かに不釣り合いだけど、あのレベルならそれなりに鳴ると思いますよ。
それほど鳴らしにくくはないですから、セッテイングを詰めるだけでもそこそこいけるでしょう。
(あの機器でもIKONとは格段の差が付くと思います)
ケーブル類でバランスを取りつつチューニングしていくのも良いでしょう。
機器の買いかえは、末永く使えるSPですからゆっくりボチボチで良いでしょう。
スピーカー間隔狭杉
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:35:53 ID:+ZWvvzpC
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:29:17 ID:6MkgGXSG
騙されたからと言って、こんなとこで嫌がらせするなよな。
誰でも出品できんだから自分でやれよ。
え? ちょ アクセのボス辞めちゃったの?
ガード下はみんないなくなっちゃったな。
次の代理店はまだかのう
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:27:59 ID:+9hmT/g2
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:33:45 ID:CZwUU/eu
あけましておめでとうございます。419=429です。
去年の暮れも押し詰まった29日にようやく400プリが届きました。
これでようやくシステム全部が揃ったことになります。
PADのシステムエンハンサーも使いながらエイジングを始めたばかりなのですが、
すでにけっこういい音で鳴ってくれています。
(システムエンハンサーの効果大!?!)
AMP.は20%値上がりした事に関係あるのか、意匠も変わりましたし、
音の透明度や純度が上がったように感じます。
音は明るめの傾向のままなので、より良い方向に変化してくれました。
エイジングには1ヶ月ほどかかるようですので、これからの音の変化も
楽しみながら今年初めの一ヶ月を過していきたいな、と思っています。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:40:34 ID:CZwUU/eu
それだけは困るな。
いっその事JM_lab JAPANを作ればいいのに。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:42:00 ID:CZwUU/eu
スマソ、また上げてしまった…orz
うう、ごめん。。。;;;
代理店マダー?
963 :
木枯らし野郎:2007/01/03(水) 23:53:21 ID:8d8HhuBE
ダイナ新宿でGRAND UTOPIAの中古が200万切ってる。
デカ過ぎて買えんが。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:03:51 ID:/5NbU1hm
TANTAL505 というスピーカーが、
リサイクルショップで2万で売っていました。
どんな音がするでしょう?
買いですかね?
買う→気に入る→使い続ける
↓
気に入らない
↓
売りさばく
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:42:43 ID:sJhQQjnI
保守
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:15:59 ID:UKW6adO8
ho
JMlabで倉木麻衣か、他にどの板・スレ見てるか解るなんて嫌な機能だね(w
全部「らしい」「という話」ですね。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:14:25 ID:wCjQYUdj
age
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:12:38 ID:cugMomSp
先ほど某所でJMのデカイのを聞いてきたが、気持ち悪いほどに生々しい音で
鳥肌が立った。しかもデカイくせにSPの存在が完全に消えるから更に鳥肌物だな。
倉木麻衣を鳥肌が立って気持ち悪くなるほど生々しい音で聴きたい訳ですね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:27:23 ID:cugMomSp
暗き舞ってJポップか何かか?
だとしたら録音悪いだろうからあまり聞きたくもないな。
SACDでも出せば話は変わるが。
>974
ま〜たしらばっくれて〜!
このスレの方々が良くご覧になってるスレじゃないですか〜、
可愛くて歌唱力ある、大人気の倉木麻衣さんを聴きたくってJMlabのSPを買ってるんでしょ?
きめえ
>974
もとの録音が悪いんだったら、SACDにしたってだめだと思うけど。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:04:59 ID:goFQDm4S
もとの録音からして改善したSACDなら買いだということだが
まあそんな高音質重視なことはやらんだろう。
要するに、JPOPなどいらんということだ。
変わりに洋楽のいいソースでも聞くよ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
倉木麻衣はAVALONのほうが合います