1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
メーカーリンク集:04/12/28 11:30:16 ID:PR+ABcNJ
スレ立て乙。
漏れもあると思うが入手し易いところの10〜40万のオーディオ専用プレーヤーを挙げておく。
Accuphase DP-67 \378,000
Accuphase DP-55V ¥262,500
ARCAM CD82T \136,500
CEC TL51XZ \157,500
DENON DCD-SA10 \367,500(生産終了) SACDマルチ
DENON DCD-SA100 \210,000 SACDマルチ
DENON DCD-SA500 \103,950 SACDマルチ
DENON DCD-S10IIIL \262,500
DENON DCD-1650SR \126,000
ESOTERIC X-30 \315,000
ESOTERIC X-25 \262,500(生産終了)
TEAC VRDS-15 \168,000
marantz SA-11S1 \367,500 SACD 2ch
marantz SA-14 ver.2 \283,500 SACDマルチ
marantz SA-17S1 \189,000 SACDマルチ
marantz SA-15S1 \157,500(2005年1月末) SACD 2ch
ONKYO C-1VL \105,000
SONY SCD-XA9000ES \367,500 SACDマルチ
SONY SCD-XA3000ES \131,250 SACDマルチ
>>4 ありがとうございます。
15S1楽しみだ。
【ONKYO】C-1VL【最強CDP】
↑こんなスレたてれば荒れなくならない?
ホスト制限でたてられないので誰かよろ
まあ彼にはあっちのスレで頑張ってもらえばいいでしょ
こっちはこっちでマターリいこう
あと価格も詳細も不明だけど、このクラスと思うプレーヤー2機種。
CEC CD5300
DENON DCD-SA11 (2004年度期末)
あれ・・・???
ココにもあるの・・・。
>>9 向こうのスレは約一名が暴走状態なので、こっちに避難
結局、
「こいつひょっとして厨でないけ」
と感じ始めたところで、「うざい」ってはっきり言っとけば良かったんだな。
それを変にかばいだてするからこうなる。
まぁ、それでもこうなったかもしれんが。
15S1は2チャンネル再生に機能を絞ってるようだが、
CD再生に関してはひょっとしたら17S1を超えるかな?
SACDの2ch専用機が幅広い価格帯にラインナップされるのは良い傾向ですね。
50万超100万未満のCDPはどこで話題にしたらいいのかな。
>>11 俺もあれが暴れ出すことはある程度予想してた
>>4 CEEK・オーアナあたりは家電量販店にも置いてあるので比較的入手しやすいかと。
マイナー物だとライラの新型とかドイツのデンセンとか、真空管ならシャンリング・ユニゾンリサーチなどなど
CDプレイヤーもまだまだ百花繚乱で良いですよね。
SACD2chプレイヤーも欲しいけど、この価格帯で気に入るデザインと音の製品は残念ながら皆無。
マランツの音は好きだけど、あれをうちに置きたくは無い。(ユーザの方ごめん個人の感覚と言う事で)
良く聞く曲もほとんどCDだし、やっぱりCDプレイヤーにも頑張って欲しい所です。
確かにマラはデザインがちょっとね。モノはいいの作ってると思うんだけど、
この辺はデノンの地味だけど普遍的なルックスの方が好感持てる。
15S1は俺も音には期待してる。
ただリモコン派ではないので使い勝ってが気になるな。
相当使いづらそう。
15S1の青いイルミネーションって消せないのかな。
暗い部屋で聞く時とか、激しく気が散りそう。
SA8400使ってるけど、ディスプレイオフにすると
イルミネーションも消えるよ。
15S1も多分そうだと思う。
>16
そうそう、ライラのプレイヤーはもう出たんですか?
C-1Dからの乗り換えで、とにかく楽しく聴けるプレイヤーを探しているんですよ
ライラのアンプの音から察するに楽しく聴けるって感じはしないなぁ。
この価格帯のCDPの定番と言えばデノンの1650シリーズだけど、
各メーカーがSACDとの複合機に移行していってる中、SRの次のモデルは出るかな。
もしDCD-SA11やSA100の後継(SA101?)が2ch専用だと、1650の後継は出ない悪寒。
>>24 やっぱそうなっちゃうのかな。
CDしか聞かない身としては、このクラスのCDPにも頑張って欲しいところなんだけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:26:31 ID:P4oD4cbE
プレーヤースレで申し訳ない
>>26 amphionのプリパワーを付属のケーブルで試聴しました。
ズバッと切れのある鮮度の高い音でした。
中高域にくせのあるスピーカーだとうるさく感じるかも。
試聴したのが結構前なので簡単なインプレでスマソ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:07:17 ID:XVq9eARU
久しぶりにこの板来たんだけど、VRDSスレ無くなってますね。
VRDS25XSのトレーが不調になりました。
シリアルナンバーは残念ながら無償修理の対象外です。
そこで質問なんですけど、修理代は幾らくらいでしょうか。
自分で簡単に直せないでしょうか。
ただのグリス切れとのことなので、自分で直せればこのクソ重い物を
SSに持っていかずに済むので大変助かるのですが・・・
>>28 トレイを出して電源を切り、コンセントを外してから天板を外して下さい。
トレイ左側奥、Uな形のトレイ抜け止めロック爪を少し持ち上げつつ、
トレイを引くと簡単に外れます。
左側手前に駆動メカが有るのでグリスアップします。
トレイを支える左右樹脂ガイド、トレイ裏ガイドレール部分もお願いします。
負荷が掛かっていたのでトレイ駆動用ベルト交換もお勧めです。1本200円は
しなかった筈です、家電量販店修理コーナーから注文できます。
31 :
28:05/01/02 11:38:05 ID:kiELaumR
>>29 修理代は仰る通りですね。私も書き込んだあとでそう思いました。
>>30 詳しい説明ありがとうございます。なんとかなりそうですね。やってみます。
その前にラックの前のガラクタをどけなければ・・・・・_| ̄|○
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:56:41 ID:AtLSMluJ
マランツのSA11S1
エソテリックX-03
どっちがいいと思う?
>>28 シリアルが対象外でも、絶対無償だろうと思うよ。
TEACはこころがスゴク広いのさ。
なんだよ、けっきょくこっちにもかおだすのか
構われて喜ぶタイプなんだから触るなよ
>>34>>35さん
>>28さんのVRDSに関しては修理経験が有るから書いただけなんですが。
書いてはますがったのですか?
是非
>>28さんに良い情報を教えてあげてください。
VRDSスレは自分も読んでましたし、恩返しの気持ちも有ります。
ほらエサやると簡単に食いつくだろ
煽り耐性ないのか荒して楽しんでるのか知らないが、湧き出てもほっとくのが一番だよ
>>38 別に荒らしている気は有りませんが、釣られましたねw
元スレも含め、どこが荒らしなのかご指摘願います。
このスレでは徹底放置の方向で
何の為に避難スレ立てたのかワカランし
>>32 値段が倍近く違うからなあ。
単純な比較は難しいでしょ。
嵐に相手する奴も嵐だろ
反省しろ
>煽り耐性ないのか
つーか
>>39はマジメにレスしてるだけじゃん。
お前らのnounaiがクソガキと同等なだけだろ、アホか。
2chだから〜 とかな、そういう言い訳をしたいんだろうがね、
だったら厨房板とか最悪板でも行けと言いたい。
15S1マダー?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:31:25 ID:7rnLO3ya
2月発売だそうだから早ければ今月末には出るだろ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:41:23 ID:rOoZqedu
15Sもそうだけどマランツ新CDデザインの使いにくさは
先月の某誌にもどこかの評論家が書いてたよね。
15Sはリファレンス機らしいので欲しいところだけど、やっぱ
使いにくいとなると購買欲がちと失せるな。
15Sは買いか?
個人的にSACD機はCD部の音質に不安があるんだが…
>>47 私もその記事が気になって実際に店舗で触ってきました(17S1です)が
特に不便さは感じませんでした
某先生の指がよほど太いか、老衰のためかもしれません
>>48 大手量販店でも、同じことを言われました
私はSACDやユニバーサル機は自分で聞いたこともないのですが
SACD機というのは、そういう問題が常にあるんでしょうか?
私もこれから初めてSACD(15S1辺り)を導入しようかと考えているので
量販店で話を聞いて以来、引っかかっていました
>>49 SACD機のCD音質は、ワンランク下のCD専用機と同等と言われる。
CD再生に必要な回路だけを詰め込んだ専用機と、
SACDの回路も入れなきゃいけないSACD機では、
同サイズで比較した場合どっちがCD再生に有利か、
考えてみれば納得できるところではあるけど。
SACDとCDでは最適なフィルタ特性が異なるが、漏れの見た中では
1.リレー等を使ってフィルタを切り替える
2.SACDとCDで別回路
3.DSD-PCM変換を使って同じフィルタを使う
4.気にしてない
の4通りあった。この他にもあるかも知れない。
52 :
28:05/01/04 21:15:06 ID:FumuulUZ
だいぶ昔のものなんだけど、REVOXのB226とB225の音の違いや特徴を教えて
SACDとCD専用DACの組み合わせが一つのトレンドになるかも。
と言うか、自分が将来そうする予定。
>>54 SACD初期の頃はCDと別DACが多かったが、最近は兼用に進んでる
>>55 あ、いや、コンポとしてSACDプレイヤーとDACを2つ揃えると言う意味で書きましたんですよ。
DACだけならCD専用機を別に揃えるよりよりちょっとは安くなったり、
小さくて可愛い物もあるので。
>>50 うーんどうだろう。フィルタはおいといて。
ユニバのスレで、
結果的にアップサンプリングになるから、
実は兼用の方が有利というレスもあった。
CD専用機の高級機が結果的にアップサンプリングになってることから、
ある程度、納得できるものではある。
ただそれでもフィルタの問題は大きいかもね。
>>57 なんかアップサンプリングについて誤解してそうな感じがする
>>49 >私もその記事が気になって実際に店舗で触ってきました(17S1です)が
sa-11s1系はボタン配置が全然違って、17系とは、操作感ちがうよ。私の場合
左側にイジェクトボタンがあるのが辛い。完全にデザイン重視と思ってください。
まー殆どはリモコン操作ですがね。
60 :
49:05/01/05 21:04:22 ID:0ueuYwe9
>>59さん
申し訳ありません、品番を勘違いしていたようです・・・ハジカチー
私が触ったのは15S1と同じようなデザイン(真ん中にドライブとパネルがあり、
その両脇の凹みにボタンがあるもの)でした
店頭でちょっとボタンを押した程度では不便さは感じませんでしたが
日常的に使うと不便なところがあるのかもしれませんね
59さんの「左側にイジェクトボタンがあるのが辛い」といのも分かる気がします
あとはやっぱり、どんな音がするのか気になります(マランツ製品は使ったことないので
61 :
59:05/01/05 23:27:29 ID:r1GcCZ6M
>>60 私は逆に、プレーヤー系はマランツオンリーで来たので、ほかのメーカー
はお店で視聴ていどしかしてないので、何ともいえませんです。
あと、SA-11S1に関していえば、CDの音は不満はないです。むしろソースに左右される
方が大きいと思います。なんにしろ15S1の発売をまって、視聴してみてください!
メジャーのCD作ってる友人に忘年会で久々にあったので
スタジオ機材などの事を聞いてみたのですがオーディオに全く興味が無いらしくて
やっと聞き出せたのが、会社で使ってるCDPはマランツというだけでした
今まで興味がなかったマランツですが、ちょっと試聴してみたくなってきました
マラもピンからキリまであるが、どれ使ってるんだろう。
下がりすぎなのでage
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:26:40 ID:hWgakI0H
あがってねえしorz
>>63 精々SA8400とかじゃねえの。
CD専用機ならCD7300か。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:30:48 ID:B3bwldb7
2chに特化したSACD機までは許せる。
SACDだけの専用機なんて出ないだろうし。
マルチチャンネル対応のSACD機やユニバーサルプレイヤーは論外
68 :
28:05/01/08 19:00:16 ID:43Nvhcs+
>>33さーん、ネタじゃなかったら
>>52に答えてくださーい!
おながいします。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:16:46 ID:azvQzgRl
DENONの1650AZと1650SRってどのくらい音が違うのかなぁ?
70 :
ひかる ◆bodgOoQOHA :05/01/08 20:49:54 ID:bybs0qBs
15S1ってSA11S1よりいいの?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:58:45 ID:0OB50Nr+
ふおおPhilipsサウンドが聞きてえ。
LHHシリーズ復活キボンヌ。
74 :
72:05/01/08 22:46:22 ID:6csuHnGQ
>>69 AL使ってたけど、1650シリーズはあまり好きになれなかった。
SISのwadia16
どうすっかな.....
944 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/13 13:45:19 ID:OusaDx0A
アキュユーザーの方、スレ違いをお許し下さい。
>>942 「CDプレーヤーの中級機 2台目」が有るにも関わらず、意味無く重複スレが立てられた訳で。
内容が理解できないから重複スレに逃げたのではありませんか?スルーして下されば済んだ
のにわざわざ重複スレ。違いますか?
私を追って他スレを巻き込んで荒らすのはおやめ下さい。
大目に見てやろうよ
2chしかないんだから、彼には
>>78 ID見てからレスしろよ
荒らしにコントロールされてるぞ、スルー汁
>>75 SR使ってるけど、初めて聞いた時はあまりの中低域の強さにちょっと酔ったw
落ち着いて聞くと、ただ中低域が強いだけじゃない、全体の情報量の多さに気付いたけど。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:52:09 ID:7skEvS8q
>62
マランツじゃなくてマランツプロじゃないの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:12:07 ID:o/vbqVn3
1650シリーズはメカはこのクラスでは優秀だと思うが、
肝心の音のグレードとかは、やはり価格相応って印象だった。
やや古いけど、同価格帯NECのCD-10のほうが、高音質パーツを
ふんだんに使用しているせいか、上だとと感じた。。
詳しくはわかりません。当時、雑誌にそう書いてあったので。
「高音質パーツを惜しげもなくふんだんに投入、スピード感溢れる豪快な音はマニア好み。」
っとありましたから買ってみました。2年半くらいで手放しましたけど、
カチッっとした直接音重視系の剛直な音は、1650とは正反対だったでしたけど。。
>>80 それを人は「慣らされた」というのですよ。
あなた、バカでしょ。
皆様、お騒がせして本当に申し訳有りませんでした。
自分の立てた重複スレは削除依頼を出しておきます。
ご迷惑をお掛けしました。失礼致します。
>>87 今のままでいいよ。
キミはあっちにいれば、キミと話したい人はあっちにいくし、
そうでない人はこっちで話す。
全然迷惑じゃないでしょ。
お願いだから思いとどまってください。
1650シリーズ 10kg前後
NEC:CD-10 約14kg
目方がすべてとは言わないが、気合の入り方が違うかも・・
CD-10はバブル期物、1650はそれ以降。
1650は初期のGLが良さそ・・
すみません、バカコテが無関係なこちらまで迷惑をおかけして。
削除依頼が出てるようですが、もし削除されたらC-1VL専用スレとでもして隔離スレ立てるようにします。
>>89 いまさらGLもナイト思うが、中古は安いね。
最近のと比べると、レンジは狭いし分解能今市だが落ち着いた感じはあったな。
高一のときバイトして貯めた金で買ったあのころが懐かしい。
お前らバカコテ諸共氏ね。
バカコテ専用スレなんぞ作るからこの有様だ。
バカコテ専用スレはバカコテが自分で立てたんだよ
>>94 バカコテ専用スレの方が先にスレ立てしてあるがW
しかもバカコテ専用スレとは書いてなかったぞWW
ってことはココは重複ですが。あなたもバカですか?
この価格帯のベストバイって何だろ
ベストバイって何ですか?
出版社に広告料をいっぱい払うと貰える賞のことでしょう
100 :
100:05/01/19 10:57:22 ID:qnfq8Kfn
ちなみに この価格帯のベストセラーは
1 DENONDCD-1650SR \120,000
2 MARANTZSA8400 \90,000
3 ACCUPHASEDP-67 \380,000
4 DENONDCD-SA500 \99,000
5 MARANTZSA8260 \99,800
こんな感じではないでしょうか。
>>98 ベストバイ
バイバイして購入は見送ったほうがベストな機器のこと。
SA-15S1マダー?
個人的にはもう1月下旬だョ
>>104 2月に延期じゃなかったっけ?
冬のボーナス商戦を前に存在を示しておく戦略だったのでは?
アンプははなから3月だし。
なんてこった!
遅れたのは単に地震の影響じゃないの?
SA-15S1 テレオンにあるよ
中級機スレかどうか迷ったけど。
新しいCDプレーヤーの購入を検討しているのですが。
DACとしても使うことができるCDプレーヤーはどのような機種があります?
自分が知っている限りDENONのDCD-S10/3やDCD-SA1などは
その機能があるようですが。
その他にどういった機種があるのでしょうか?
100K〜500K位の価格帯の物で教えてくだされ。
おながいします。
>>109 アキュのDP-55V、DP-67、TEACのVRDS-25X,25XS。
但し、55VとTEACの2機種はサンプリング48Kまで。
>110
おお、情報ありがとうございます。
アキュの2機種はともかく、TEACの物は今時手に入れることができるかな?
検討対象機種とさせていただきます。
引き続き情報をお待ちしております。
国産品だけではなく舶来品についても知りたいですね。
>>109 キムチ臭いと言われてますが
AuraのPSCD1も外部入力付いてていいですよ。
音もデザインも悪くないっす。
ミュージックバードの安物チューナーを光で繋いでますが
いい音で聴けます。
>112
またまた情報ありがとうございます。
これはなかなかスタイリッシュな機種ですね。
キムチ臭いのですか?
こちらも検討対象機種といたします。
>113
韓国のStello社が作ったものにAuraのバッジをつけてるだけじゃないかって話
AirBowのVRDS-15改造版って聴いたことのある人居る?
サイト見てちょっと興味を引かれた。
>>115 CECのTL51XZと聴き比べた事はある。全く個性の異なる音ながら、
VRDS-15改の方が音の見通しとかはかなり良くて、ワンランク上の感じだったと記憶している。
普通のVRDS-15との比較はしなかったし、
音の硬さとか、好みではなかったので詳しくは覚えていないが、
TEACらしからぬ鳴り方にはなっていなかったと思う。
>114
いろいろ調べてみました。
まんまStello社の製品ですね。輸入代理店の販売戦略と価格付けに幻滅。
まあ、今時結構どこのメーカーもこういうことやっているんでしょうけどね。
そういえば昨年はレッドローズミュージックのコンポにも似たような
商法のものがあったのを思い出しました。
引き続き情報よろしくです。
どの機種を購入するか未だ強力な決め手に欠けるもので…
>>116 Thx.
自分はTL51XZと素のVRDS-15の聞き比べはしたんですよ。
中低域の力強さと音の見通しの良さでVRDS-15に傾いたんですが、
値段調べててAirBowに行き当たって。
うーん、素の音に好みが合うなら悪くはなさそうですね。
一辺貸し出し試聴頼んでみます。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:07:09 ID:4mP3jD5c
SA-15S1どうですか?あっさりマランツ風味ですか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:40:50 ID:imxTKTM2
>>118 そのアンプ パワーIC2つのみのね。シリコンの音するよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:45:06 ID:p9jqRdgg
SA-15S1とS10IIIL、迷うなー。
CDしか聴かない場合だけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:49:23 ID:FGUtL/uS
CDだけならDCD-S10VLに汁!
しかし、今年から、各社SACDでのリリースが目白押しでっせ。
それを考慮するなら、SACDのSA-15S1がお勧めやわな。
俺は、併用機として、SA-15S1を買おうかと検討中だ。
むしろ競合するのはSA-14ver2じゃないの?
複合機のCDの音がそれより高価な専用機に勝てるとは思えんし……
SA-11S1おすすめ
CDPの中古は避けた方が無難というのが定説のようですよ
私は持ってる機器の中で一番たかかったのが、sa-11s1と言う少々アンバランス
な構成です。でも全然気に入っています。モウマンタイ。
>129
いいですね。PMA-SA11ってどんな感じですか?
おいおい、SACDPのほうだって・・・
中古駄目と言われてる様ですが、
中古含め10万円出来たら10万円以内で中域厚くボーカルが前に出てくる物無いでしょうか?
今はDCD-1515ALGと言うデノンのCDP使ってます。
因みにSPはB&Wの705,AMPミュージカルフィデリティーのA3.2を使ってます。
女性ボーカルの高域にもっと余韻を与えてくれるCDPは無いでしょうか?
それと色々機器を入れ替えてうすうす感じていたのですが、
DENONのCD中低域押し出し感は有るけど、音の輪郭が不鮮明な気が…
どなたかオススメをいただけないでしょうか?
予算オーバーだけどやはりMFのA3.2CDが良いんでないですか。
あとは・・Arcamなら予算的にOKそうですが、前に出てくる感じってーのはあるかどうか私にはわかりません
こういう勘違い馬鹿が喜んで聴いてるようなCDPを、
無理して買う価値はないと思われ。
83 名前:74 投稿日:05/02/12 01:15:19 ID:EZI/8Zv4
なんかえらいことになってる(苦笑)。
確かにCDの音に拘らないつもりだが、馴染みのCDも聞き比べてみようかという
軽い思いってことをわかって欲しかったね。まあ、揚げ足とらんでもよろしいやろ?
もちろん、ハイブリッド盤もあるから、それも試聴して、SACDの音質重視で行くつもり。
S10VLって中級機やん。実売20万前後なんて、そんな高いモンでもないだろ?
S10VL持ってて、SACDプレーヤーを追加購入した人がいれば、より解りやすいインプレがあるかと思って
現用機を記しただけ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:25:54 ID:EZI/8Zv4
134は荒らしDQNだ。スルー決定
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:42:54 ID:EZI/8Zv4
スルー前に一言。
134みたいに、他人のカキを他のスレにコピペするDQNに説得力無しだわな。
自分の意見を持ち、プレゼンする能力もないDQNに多い行動性向だ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:43:11 ID:AyfKpuuE
これからPCでCD焼くんだけど可逆圧縮917ビット/秒 可変ビットレート?
わけがわかりません? 可逆圧縮ってなに? 教えて下さい
CDPを中級にするんだったらちゃんとCDを買おう。
コピーするなんて馬鹿なことはおやめなさい。
>>132 少しアシが出るけど、CEC TL-51XZはボーカルがなめらかに再生されるよ。
音の立ち上がりが悪いという人はいるけど、ケーブルでかなり印象が変わる。
140 :
132:05/02/12 17:35:27 ID:Fe4XAZRF
>>やはりA3.2が有力ですか。
アーカム解像度の高い中域が前に張り出してくる感じと聞いたのですが、
実際はどのような感じなのでしょうか?
中域の音が演奏とボーカルで綺麗に分離するのか、
又は音の輪郭が良くわかる音なのか?気になります。
>>139さん
特殊なメカで、上にスタビライザー置く辺りなんかカッコ良く少し気になっていたのですが、
薄い音やアナログ的な音と何度か見かけたのですが、
余韻やボーカルの厚みについてはいかがでしょうか?
質問ばかりで申し訳無いのですが教えていただけないでしょうか。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:51:44 ID:F6phFIlv
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:16:48 ID:dxP6EN2D
10万〜15万程度で買える(中古)XLR出力の付いた
シルバー系パネルのプレーヤーを探しているんだけど
なかなかないなぁ
>>140 TL-51XZはボーカルから余韻への移り変わりがなめらかに移行します。
インストの切れ込みに対して、ボーカルがフワッと浮いてくる感触です。
MF A3.2CDは音楽を楽しく聴かせてくれるタイプなのでそういう選択もありです。
案外ボーカルが息遣いのタイミングで浮き出てくるときもあります。
いずれも中級機らしくチャームポイントがはっきりしたCDPですね。
ただボーカルで厚みというのは200Hzあたりのファットな色付けがあるもので
B&Wではクセがないというか、スッキリしすぎるようにも思います。
方向性がはっきりしているので暖色系のSPに移行するのもイイかも。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:45:08 ID:5gcg3qJy
なんだかんだ言って、S10IIILが無難かな。
価格も落ちてきたし、デノン最後のCD専用機になりそうだし。
いざとなりゃヤフオクでさばいて逃げることが出来るし。
SA100N買っちまったよ。
S10IIILも考えたんだけど、
俺の耳がへたれなうえ、
105000円と169000円で価格差が6万と思うと…
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:51:21 ID:TRG9v7Tq
SL-P1200
>>109 遅レスだが、オーディオアナログのMAESTRO・CDP。
152 :
132:05/02/13 01:27:12 ID:+uwM7i5o
>>144さん
ありがとうございます。
CECの方に気持傾きそうです。
使いこなしについてですが、ケーブル等にも結構反応するのでしょうか?
>>147さんに言われているPADやNBSやオルト等のケーブル類も検討してたりします。
SPの変更もちょっと考えた事が有るのですが、
SP選ぶ時色々聴いて、アレコレ言われている
B&Wの高域が気に入って購入したので買い替えまでには踏み切れません。
最後迄迷ったタンノイのアイリスには少し惹かれるところも有りますが。
中域の張りがとても素敵でした。
今は705の音を残ししつつあのアイリスの様な中域を目指してます。
>>152 CDPがインタコに音を左右されるのはどこでも同じで
むしろTL-51XZにクセの少ないことでケーブルの音が乗りやすい感じがします。
逆に言えばチューニングでいろいろ遊べる要素があります。
オルトフォンは暖色系の小馴れた音でボーカルに良いといわれましたが
自分は中低域の弾力性でStereoVoxのケーブルにしてます。
ベースとボーカルの胸音がよく被るので分離の良い方を選びました。
そのかわりヴァイオリンの高域などはストイックです。
オルトフォンやサエクは中古でも出回ってるので入門としては最適です。
それだけ品質も安定してるしスタンダードな音を持ってます。
(PADやNBSはまだ耳にしていません。。。耳に毒なような気がしてw)
こればかりは好みでしかないので聴き比べてみると良いです。
中級機(10万から25万円くらい)で、デジタルボリューム機能、
もしくはCDプレイヤー側で音量調整機能(ヘッドフォン端子でない)
のついた機種を教えてくださいませんでしょうか?
夜中聴ける音量までアンプのボリュームを絞るとギャングエラーが
起きてしまいます_| ̄|○
157 :
154:05/02/14 02:32:13 ID:rh1WFOOg
>155
ありがとうございます。どこまで小音量で音質考えるかですが、
ラウドネス調整したら低音が余計に周りに漏れそう・・・。
環境からして負け組なんです、ええ、わかってます_| ̄|○
>156
ですよね。相応のシステムに変えたほうがいいのかな。
そもそもゲイン高いアンプなんぞ・・・。
ってスレ違いですね。申し訳ありませんでした。
該当スレ探して聞いてきます。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:44:11 ID:tiulGhWL
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:50:56 ID:tiulGhWL
すまん
スマソ
162 :
132:05/02/15 21:13:08 ID:pVXouxTp
>>153さん
遅くなりましたが、色々教えていただきありがとうございます。
色々検討してみます。
popsメインで中高域張り出した物だと
アーカムになるのでしょうか?>>ALL
onkyo c-1eはどうよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:23:29 ID:8xX0Jj6x
このスレに
cayinのCDT-17AやCDP-8HT等を聴いた事有る人居ますか?
いたらご感想をいただけないでしょうか。
166 :
驚愕の警告:05/02/24 16:32:22 ID:NYh8/3MK
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:23:00 ID:9Twwex0n
あんまり関係ないですけど私の昔話を。。。
ペットは飼っていますか?気を付けたほうがいいです。
昔アナログ盤を聞いてた頃にひざに猫をかかえて
ターンテーブルのすぐ前でウォッカをチビリチビリと。
なんかの映画にこんなシーンがあったんですよね。
何を思ったか猫様いきなりターンテーブルの上に。
当時10万位のプレミア付きJ・レノンのレコードが。。。
泣きました。
rega planet2000はどうよ
10万の価値はないと思うが国産ならいくら位?
ここで聞いてよいものか。
X-03試聴した人います?
>>167 猫好きなら泣かない!
猫に悪気は無い!
猫がいるとあちこちぼろぼろになりますよね(涙
泣くなよw
172 :
132:05/02/27 17:19:16 ID:A1N3ODai
>>168 非常にタイムリー、本日我が家にREGA到着。
選んだ理由は、デザインですw
本当は上の方で悩んだCECを買うつもりだったのですが、
展示品で無傷付属品全て揃えて5万円と言うのに惹かれ衝動買いしてしまいました、
相談にのってくれた皆さんすいません。しかも価格的に初級機ですね。
他の最新機とは聞き比べてないのですが、DENON1515ALGとの比較です。
REGAはレンジが狭くその分中域が前に出て来てギターの音に張りが有ります。
ボーカルの像もDENONより濃いです。それと新しいせもあるのか今まで聴こえなかった音も聞こえます。
でもピアノメインの曲はレンジもっと広い方がいい。音の輪郭は余り感じないが鮮烈な音がします。
398シリーズからの乗換えなら音的にも満足出来そうですがそれ以上の機種からだと辛いです。
それと過去ログにも有りましたが溢れんばかりの低音です。DENONが中低域過多ならこちらは低域過多か。
173 :
132:05/02/27 17:30:31 ID:A1N3ODai
それとやはりデザインで選ぶ機種だと思います。
低音等もちゃちなDVDプレーヤーよりずっと重い低音ですが、
新品価格を考えると…
CD入れる所に持ち上げ式の蓋が付いているのですが、
CD抑えるスタビが蓋を貫通する様に直で付いていて、
CD再生中一緒に回ります。CD再生している事をチョット実感します。
後、再生・ストップ・巻き戻し・早送り以外リモコンで操作できません。
結構BGM的に使えそうなのにリピートするなら別売りリモコンがいります。
デザイングッドなので物欲は可也満足です。
以上感じた事そのままに書き込みました、すいません。
>172-173サマ
レスありがとうございます
最近どこかのだれかの黄色のプラの写真をネットでてに入れたのですが
かっこいいですねえ けっこうまえのステレオ誌に元気もりもりと書いてありました
レンジが狭いのは残念だなあ でも赤か黄色ほしいなあ 本体にランダムボタンついてたらなあ...
トップローディングいいなあ
175 :
132:05/02/28 04:59:36 ID:MuIjZl0K
>>174さん
>再生・ストップ・巻き戻し・早送り以外リモコンで操作できません。
本体では操作できませんの間違えです。
黄色も昔実物見ましたが赤と甲乙つけ難い程かっこよかったです。
いいね
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:48:05 ID:awt0I436
よし
幾三
現在使用中のCDP(ケンウッドDP1100‐2)が、老朽化(冷えていると音飛びする)
したので、購入価格25万円程度までぐらいで お願いします。
CDP専用機、SACDP機どちらでも結構です。
ジャズが主体で、特にマイルスのミュートが、リアルに聞こえるもの希望です。
あと、ピアノの音がぬるく成らないものが、いいです。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:35:51 ID:+Td8ppHI
初級の方が、賑わっているみたいですね、、、
>>179 何をお願いしたいのかよくわからん
とか言うと読解力ないのかゴルアと言われそうなので無難にX-30
182 :
179:2005/03/22(火) 20:36:56 ID:ESMN2Ek+
181殿 サンクス
自分なりに、以下の様に思うのだが?
ACCUPHASE DP-57 本命
ESOTERIC X-30 対抗
MARANTZ SA-14 Ver.2 穴
DENON DCD-S10IIIL
TEAC VRDS-15
MARANTZ SA-15S1
>>182 なら、57でいいんじゃない?
14はえらく安くなっているから、いいかなとは思うけど、純粋に、
CDの音は57がいいと思う。
ただ、55Vから57で若干キャラが変っているから視聴して決めましょう。
DP-57は音がクリア過ぎてジャズには合わないかも
「リアル」という言葉がどんな音を指すかは人によって違うのでなんとも言えないが
マランツはバランスよく全体的な聞かせかたをするのでこれもジャズはお勧めしない
ただ15なら比較的中低域が充実していていいかも
あと評判悪いデノソも好みはともあれ実際は悪くないんで聞いてみるといいと思う
ピアノがぬるくならないならX-30だけど
まあやたらストレートな音なので試聴をお勧めします
この価格帯国産もキャラクターが濃いのが多いので試聴は必須ですな、、、
舶来物は考えてないの?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:54:32 ID:eQu6R9bj
DENONのCDプレーヤーDCD-S10VLTDってどうゆう音ですか?
インプレッションを教えてください。ビットストリームに比較してどうでしょうか?
おながいします。
?
このスレ重複してるじゃないか・・・どっちか削除依頼出さないの?
>>187 向こうは荒しの立てたスレ
読めばわかるが立てた荒し本人が削除依頼出すとか言ってたがまだ残ってるね
189 :
179:2005/03/23(水) 21:18:21 ID:w0c/8r/Y
183,184殿 レス サンクス
舶来物は、とくに考えてないだけど、これは聴いとけってのありますか?
今日、家電店でちょっと試聴してきた。
ソフトは、店のCD(fusion)だったので、簡単に感想を
DENON DCD-S10IIIL 音に厚みがあり、情報量も多い。なかなか良い。
TEAC VRDS-15 はっきりとした音だが、情報量少なめ。期待はずれ。
LUXMAN DU-7 音の濃淡陰影が、よく表現される。いいねー。
LUXMAN DU-50 これも、いいー。細部では、DU-7に1歩ゆずるが、遜色ないかも。
他の候補機種は、置いてなかった。
店員さん いい人で、セレクター勝手に操作させて頂きありがとうございました。
LUXMANは眼中になかったんだが、ユニバーサルでこの音なら、
映像なしのSACDPなり作って欲しいなー もったいない。
>>189 ジャズ主体なら、DCD-S10VLがお勧め。
分解能も良く、情報量も緻密で、ドラムやベースの質感もいい。
定位も良好で、奥行きも深いしね。ライブ感が気に入ってる。
SACDPも持ってるが、音の鮮度感はSACDに譲るも、
総合的にはSACDに迫るものがある。
>>190 オーナー殿 レス サンクス
DENON DCD-S10IIILの音は、その通りだと思います。
また、見た目頑丈そうですね。
実際の耐久性は、いかがでしょうか?
ちなみに、SACDPはなんですか。
購入の経緯と使い分け等、差し支えなければ
教えて下さい。
DCD-S10VLはいわゆるデノソ臭さが気にならなければ自分もオススメ
メカも優秀で耐久性も問題ないっしょー
自分は五年くらいDCD-S1使ってるけど故障したことないッス
上のビットストリーム云々がどんな質問だったのか気になるな・・・
ただラックスの音が気に入ってるんなら、昔のCD専用機種からは確実に音が進化してるしユニバーサルだからCP低いんで〜
という風には考えなくてもいいと思う
まあラックスはプリメイン以外人気ないからなあ・・・
CD専用スレでユニバーサル勧めて正直スマンかった
ついでに本命馬と対抗馬も聞いてきてくれー
中級クラスで1bitマルチビットを語るのはナンセンスじゃあ
むしろメーカーの特色のほうがよっぽど強く出るわけで
194 :
183:2005/03/24(木) 01:57:17 ID:C4pO55PU
>>189 良かったね。TEAC/エソは正直X-30からでないと真価が出せない感じがする。
ラックスが気に入ったならぜひ有力候補に入れるといいと思うよ。
DENONはメカ優秀、耐久性があったとしても、個人的にサービス部門の
悪さが足を引いていると思うのでお勧めはしない。
商品自体も組上げ精度があまりよくないと思うし。
(ボタンやノブの位置じっくり見てみ)
まあ、ゆっくり他の機種も聞いて気に入ったもの買ってね。
>>188 分かりました。
久しぶりに両スレとも上がってたんで。中読まずに質問して悪かったです。
関係ないが、今日はいろんなスレに書きこした・・・・我ながらびっくり・・
195 :
190:2005/03/24(木) 03:42:47 ID:W0wHD9q0
>>191 耐久性いいですね。DCD-S10VLは、3年目だが、音飛びさえないです。
SACDPは、お試し用に買った安物で、SA-17S1(marantz)。
SACDの音には満足ですが、これでCDを聴くと、分解能が悪くてイケてません。
やはり、この価格グレードでは、CDの音質はこの程度なんだなと思いましたけどね。
使い分けですが、CDやHDCDを聴くときは、DCD-S10VLにしてます。
DACとしても使えるので、DVDレコーダーとデジタル接続してます。
中古でWADIA6か21を買って、アクシスにメンテ依頼汁。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:17:30 ID:2vh7PU28
NEC CD−10を使用しています。
いまだに音が炸裂しまくりです。
まだまだ現役で頑張っておりますよ。
198 :
191:2005/03/24(木) 21:20:42 ID:E1TvaHHO
192殿 サンクス
DENON DCD-S10IIILの音は、AMPに比べれば
デノン臭さは、薄いと感じました。
LUXMANのAMPの音は、好みではないんで
LUXMAN DU-7 とDU-50が、気に入ったのには
自分でもちょっと意外でした。
194殿 サンクス
X-30は、前機TEACの物からの上積みはどうですかね?
X‐25は、もう無いし、、
DENONのサービスでトラブルでもありましたか?
精度は、良い方では。LUXMANの方が、PLAYボタンなどボロな気が。
195殿 かさね重ねサンクス 為になります。
とすると、MARANTZ SA-17S11は、期待薄そう。
196殿 中古は、考えてません。
新品を買ってこそメーカーの利益となり、
次の機種 果ては新たな技術が生み出される。
199 :
191:2005/03/24(木) 21:25:49 ID:E1TvaHHO
いずれにしても、
ACCUPHASE DP-57 本命
ESOTERIC X-30 対抗
MARANTZ SA-14 Ver.2 穴
これら、未聴なので 近く試聴して来ます。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:26:26 ID:BuobQPJ9
保守
するな
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:47:29 ID:AEmRAzab
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:51:42 ID:gW9x/hXN
皆さんに相談です。
DENONのDCD-S10VLとSONYのSCD-XA777ES(SACDP)がほぼ値段が一緒にで手に入ります。
当方SACDのソフトはほとんど持っていなくて、CDの音を音質重視しています。
どっちを買ったら幸せになれるでしょうか?
S10IIILに一票
>>204 先月買ったSA-17S1も持ってるが、SACDのソフトはまだ5枚だけ。
まだまだソフト自体、少ないからね。
俺は、DCD-S10VLを推すよ。使っているからってのもあるが、
滑らかで強調感のない自然な高域、中低域の厚み、密度感が
気に入っている。立体感があって、室内楽やジャズを聴くとスリリング。
分解能もいいので、音の出る気配感までしっかり描写される。
ぶっちゃけ、SA-17S1のSACDに迫る感じ。
力説スマソ。
>>立体感があって、室内楽やジャズを聴くとスリリング。
これには同意だが、唯一の難点はピアノの音に違和感が
あるんだよね。
2年ほどユーザーだったが、S10IIILの色づけは
特に弦の音にはピッタリだが鍵盤の音は変な感じになる事が
多々あったよ
S10IIILは、音がかなり真ん中に集まるよ。
システムとの相性によって、良くも悪くもなると思う。
ESOのX-50Wはどうでしょう?もう店頭在庫限りのようですが何か気になってます。
店頭在庫もう残ってないだろー
最近S10IIILの話題があがったので、質問させてください。
この機器はDACとしても使えるとのことですが、性能の方はいかほどでしょうか??
1650とS10IIILで検討中なのですが、DACとしても十分使えるのなら、S10IIILにしようと考えてます。
214 :
211:2005/04/04(月) 22:05:54 ID:bNNsGOyh
>>212 ありがとうございます。
おまけ程度ってことは、少なくとも、CECのDA53のような単体の方がまだ良いってことでしょうか??
それならば、1650とDACという方向で決まりなんですが。
215 :
212:2005/04/04(月) 23:16:00 ID:RmkIUqef
間違いなく単体のDACの方が良いよ。
自分はDVDプレーヤーのデジ出力を
アンプに経由させる位にしか使わなかったよ。
216 :
211:2005/04/04(月) 23:36:25 ID:bNNsGOyh
>>215 ありがとうございます。
使い方としては、PCのデジタル出力をアンプに経由することを考えていました。
1650と単体DACの方向で決めることにしました。
>>211 CDの音質は気にしないのか?
明らかに、S10VL>1650SR だが。
しばらく前までαプロセッサー切る方法で熱くなったりしていたが、
最近はその話題が無いね。
切ると自然になるしデノン臭さも消える
けど明らかにハイ落ち
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:04:48 ID:MPW/Jq26
αプロセッサーってクセのある音なの?
αプロフェッサー
222 :
207:2005/04/05(火) 20:22:20 ID:qjXN8hmx
>>220 とてもクセがある。
それが良い方向に働くこともあるけど。
ウチでは最近、S10VLからDCD-SA1に乗りかえた。
そしたら、同じαプロセッサーなのに
とってもスッキリした音になった。
特にピアノの音はS10VLでは違和感があったのが
解消されて綺麗でリアルな音になった。
反面、DCD-SA1スレでよく言われているように
POPSやROCKはツマラン音になった。
S10VLの方が良かったくらい。
同じαプロセッサーでも、両者のは
別物と考えた方が良いよ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:24:28 ID:GpIbrfMx
Accuphaseは2CH専用SACDプレーヤーしか出してないけど、SACDマルチ対応の機種は
出さないんでしょうかね。
ちょっとスレッドから外れてるかもしれませんが、申し訳ありません。
224 :
211:2005/04/06(水) 02:49:58 ID:Cpytj3H7
>>217 一番の決定点は音ですよね。
ただ、予算的に厳しいので、DACがとても使えるなら思い切ってS10VLにしよかと考えてました。
実際、まだ試聴もしていない段階ですので、試聴して改めて決めようと思います。
皆様の意見を聞いていますと、S10VLはCD専用機ではかなり良いみたいですね。
大変参考になります。
>>224 CDメインで使うなら、CDの音質で選ぶほうがいいと思うね。
俺も、DACとして使えて、予算内に抑えられるCDプレーヤーを探してたんで、
参考にしてもらえればいいかなと思う。
DVDレコーダーと繋いで、映画を見る時にDACとして使ってるが、
やはり、単体のDACの方が質は上なんやろうけど、
決して質が悪いとも思わない。
あと、S10VLには、HDCDデコーダーが搭載されてる。
SACDとまではいかないが、HDCDの音質はCDよりもワイドレンジで、滑らかでいいよ。
226 :
206:2005/04/06(水) 10:40:51 ID:6jXGEdav
>>222 なるほど。
>>207で書かれてた、ピアノの音の違和感って、そこにあったわけですか。
解像度が高まってるんですね?艶もさらに乗る感じなんでしょうか?
AL24 Processing Plusから、Advanced AL24 Processingにグレードアップしてて、
聴いた上での違いはなんだろうか?と思ってました。
227 :
209:2005/04/08(金) 03:40:33 ID:zwOVIIkW
>>227 エソのX50wは下位機種に較べてそれほどVRDS臭さがなく
むしろワディアのカラーが特徴的
低音も単体ワディアほどじゃないけどでる(てかワディアは出過ぎの感)
純正のインシュはダメダメだから要交換(J1でも黒檀ブロックでもなんでもいい)
またこういう物欲沸かせるようなコラボ商品でないかな
X-10wからの買い換え考えてるんですけど、同傾向の音が欲しかったらやっぱX-50wすかね?
今日秋葉の石丸で視聴しようかと思い向うと機種が減ってる・・・売り場も移動して
隅のほうに移動させられてた・・・色々な機種選定したかったのに。
ちなみにテレ○ンでDCD-S10VLが新品169800って言われた。
店員はもうこれからこの機種の後継は出ないでしょうとも言ってたなぁ・・・
>>230 それかwadiaにいくかだねー
50wVUならトラポにしてもいいから迷うとこだね
>>231 DCD-S10VLの発売から約1年後の、2002年12月には、
SACDプレーヤーのDCD-SA10に、S10シリーズに引き継がれ、
DCD-1650シリーズは、2003年7月に、DCD-SA100が継承しているからね。
>>231 DCD-S10VLのCD再生系は、発売から約1年後の、2002年12月には、
SACDプレーヤーのDCD-SA10へと引き継がれ、
DCD-1650シリーズのそれは、2003年7月に、DCD-SA100へと
継承されているからね。
X-10WってVRDSにしては結構マッタリ系じゃなかったっけ
50Wとはメカしか違いがないはずなのに音はかなり違ったとか何とか
というわけでWadiaいこうぜ(バカ
10wと50wはかなり音違う
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:24:52 ID:9zn7u5t7
ケルンからFOG3が出てますが、聞いた方いらっしゃいませんか?
どんな音出すのかご存じの方お願いします。
「FOG3」がというよりは、ケルンの音を知りたくて・・・
もちろん試聴できればいいのですがなにせ、イ・ナ・カなもんで
お願いします。
ぶっちゃけX-50Wで行くか、ユニバでマランツ辺りのを買うか迷ってます。
ロック、ポップ系の再生がメインなのですが。どちらもロック系の再生に強いと評判聞きますし。
う〜ん。
マラのDV9500あたりなんですけどね。
TannoyとLuxの組み合せで聴いております。
CDPなんて何でもいいやと4万円台の汎用機をしばらく使用しておりましたが
最近、音の入り口も大切なんだと気づきはじめました。
20万以内でのアップグレードを検討しております。
私はクラシックしか聴かず、音響を追求する方ではないので
SACDにはあまり興味はありません。
CD再生を主なる目的する再生機で何かよいものはないか、
ティアック、アキュフェーズ、マランツ、デノンと有名どころは
アクが強そうに感じますし、CECというメーカーも好評なようですが
壊れるしノイズが入るとのことなので却下しました。
考慮の結果、ONKYOのC-1VLにたどり着き
今現在、ほぼONKYOのC-1VL購入で決まりかけておりますが
TannoyとLuxという古風な組み合せには合わないでしょうか?
みなさんはどう思われますか?
有名どころがアク強そうって試聴した上で言ってんのかな
なんだか文章から抱くイメージではネットでの情報で踊らされてるイメージだぞ
つうか質問も漠然としすぎ
クラといっても幅広いし、こんな音が好みだとか、
今の再生装置を晒した上で不満点とかをもうちっと詳しく言ってくれないとな
ラックスだって最近のは全然古くさい音じゃないよ
あとま、20万以下でなら初級機できいたほうがいいかもしれん
CECは却下したということだけれど、その予算の中ではいい選択肢になると思うけどね
保守
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:18:33 ID:sBiM2gBw
>>243 エラーで、オークションのログイン画面に逝ってしまい、見れないっす。
新品でDCD-S10VLを買うのと中古でDCD-S1を買うの、どちらが幸せに
なれるでしょうか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:17:05 ID:8c1fRr+3
>>240 その辺の有名どころが全部アクが強いと感じるんだったら
C1-VLでいいんじゃない?
俺もラックスとタンノイの組み合わせだけど、C1-VLも検討したよ。
でも見た目、音ともにシンプル過ぎて面白くないから却下した。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:19:25 ID:cgBEU4g8
age
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:49:40 ID:/SX0MLDZ
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地がない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
Panasonicは世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。 ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ さすが故障発生率ダントツ1位のクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
music hallの十万ぐらいのやつはどうなんだろ。
あんまり話題に出てるのみたこと無いけど、やっぱりダメなのかね
あ、間違えた。アナログぷれやの話でした。ごめんね
254 :
240:2005/04/23(土) 10:14:10 ID:3ETe2tmM
>>249 今、CDPは何を使用されていますか?
参考にさせていただけると幸いです。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:15:55 ID:Ubj3AWy+
>>254 ESOTERICのX-30にしました。
ちょっと現代的というか、固めで解像度が高い感じの音かな。
でもLUXとタンノイのおかげで程よく艶が乗っていい感じですよ
新機種が近々出るのか、今なら新品でも探せば20万前後で出てますよ(定価31.5万)
256 :
240:2005/04/24(日) 05:42:34 ID:/Rby3E8C
>>255 そうですか。エソテリックですか。
今は昔の話ですが、私もP-1&P-2、X-1等の機種を
お店で聴いて、これほど解像度が高いにも関わらず
以外にも聴き疲れしない音なので、Denon等よりも
クラシックに合うではないか、そう感じたものでした。
以来、TEAC CD-5→Pioneer PD-4→Denon 1650AZ、
そして現在のTEAC C-1Dと主に低級機路線を追ってきましたが
憧れのEsotericはやはり私には高嶺の花で未だ叶っておりません。
現在は先日お話したONKYOのC-1VLか
TEACのCD-5並に斬新なデザインと感じたMarantzのSA-15S1で
購入を検討しているところです。
エソテリックか...いいなぁ(心の声)
ご回答ありがとうございました。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:05:35 ID:VBC3qGwP
奇妙な二流メーカーのCDプレーヤーより安物のラジカセのほうが明らかにいい音だと思わされる時がある
特にアンバランスなオーディオセットだと音がこもって聴きづらくて返って良いとは言いがたい音質になってる場合もあるし。
いろいろ意見が分かれるし好みの部分が大半だろうがヘッドホン端子で素直に聞くなら高音部を良く聞き分けたほうが良い。
>>257 90%は納得だが、ヘッドフォン端子でなくても、スピーカーから奏でる
音質で十二分に判断できると思う。素材を殺した作り物の音色は聴きたくないね。
初級機と音の違いある?
>>259 初級機と中級機の音質の違いは、一聴するだけで、簡単にわかる。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:37:15 ID:FzftEpcD
初級機でも良い音を奏でる物もあれば
中級機でも情けない音を奏でる物まである。
この場合前者が高級機となる。
>>261同意。
漏れはあきっぽいのでよく買い換えてるけど、評判だけで買うとときどき
とんでもないのに当たる。最近は傾向がわかってきたので変なのに当たらなく
なってきたけど、オーディオはじめて間もない人が見分けるのは大変だと思う。
まぁ期待に胸膨らませて届いたばかりのを聴くと、大抵
「あれ?」
ってな印象だよね
エージングとか関係なしに
でも時間が経つにつれ前の機器には戻れなくなっている
なんかアレだな
「 ポータブル(\10.000)⇒ 低価格単品CDP(\40,000)
で、これだけ変わるんだから、中価格CDPならどれだけ変わるんだろ〜 」
とか考えてたら拍子抜けする罠
価格が上がるにつれ、コストパフォーマンスは悪くなる。
オーディオでなくても嗜好品ってそんな物なんだろうが。。。
ただ、好みの違いはあれど、音は良くなる。
禿同。
C1-DからDCD-S10IIILに買い換えたけど、確かに
全体的にみて解像度が上がったしよりクリアに聞こえる
風にはなったが、値段ほどの性能アップは見込めなかったかなぁ
そうね
ある。お前と一緒にするな。
>>268 お前と一緒にするな。俺は、DCD-S10VLを使ってる。
CDP単体でみたら値段ほどの差を感じない人は多いかもね。
でもAMPやSPのグレードがそれなりの物だったら、
CDPの差って凄く大きいと感じる。
中級機に入門機のCDPを組み合わせると、
存在自体が許せないと思うほどに音悪いと感じる筈。
逆にSPはAMPがしっかりしてればソコソコ鳴る。
オーディオはやはりAMPを軸にして組み合わせて行きたい。
個人的な意見だけど。
271 :
269:2005/05/12(木) 01:06:17 ID:cp0NtOic
コストパフォーマンスの件。
DCD-S10VL購入時に、DCD-1650SRと比較したが、
店員さんに操作を頼んで、再生の順序を無作為にして
聴かせてもらったんだが、
立ち上がり、分解能、粒立ち、中低域の厚みの違いが一聴して判り、
良かったほうを買った。それが、DCD-S10VL。
DACとして活用できること、HDCDデコーダー搭載であることを鑑みつつ、
価格が約2倍差で音質も2倍差という実感はどうか?と聞かれると、
正直なところ、疑問を抱く。定価20万円程度で良いのではとさえ思う。
CPの高さで言えば、DCD-1650SRが上だと思ったね。
なるほど。
趣味としては音質の追求も大切だが、あくまで趣味だからどこかで見切りも必要になる。
そういうときに参考になる意見だね。
ありがとう。
>>価格が約2倍差で音質も2倍差という実感はどうか?と聞かれると、
正直なところ、疑問を抱く。
それってあたりまえじゃない?
どんな種類の商品でも高級品になるほど、
単位追加金額あたりの効用は逓減するするものでしょ。
価格が2倍で品質が2倍になるものなんて
あまり聞いたこと無いし、オーディオならなおさらでしょ?
>>273 経済学部卒の方ですか?w
私も最近DCD-S10VLを購入したのですが、値段に伴う変化があったかと問われると微妙です。
ただ、>273さんが言うようにオーディオはそんなものなのかもしれませんね。
特徴としては、情報量が非常に多く、中域が濃い印象を受けました。
DENONにしては珍しく(?)ドンシャリではなく、全体的に明るい感じがしました。
ただ、アンプは1500R2を使用しており、アンバランスな組み合わせなのでアンプをランクアップすればもっと変化で出るのかも?と考えています。
275 :
271:2005/05/13(金) 00:33:08 ID:UPf8kK7a
>>273 「それってあたりまえじゃない?
どんな種類の商品でも高級品になるほど、
単位追加金額あたりの効用は逓減するするものでしょ。
価格が2倍で品質が2倍になるものなんて
あまり聞いたこと無いし、オーディオならなおさらでしょ?」
↑言うまでもなく、これは分かった上で、書いております(藁)。
(DCD-S10VLは)定価20万円程度で良いのではとさえ思う。
と、機能的な面、音質を鑑みて妥当だと思う価格を提示してるし、
最後に、CPの高さで言えば、DCD-1650SRが上だと書いてるしね。
276 :
275:2005/05/13(金) 00:44:58 ID:UPf8kK7a
>>274 DCD-S10VL購入おめでとう。
全体的に、抜けのいい音で、分離もいい。抜けのよさが、明るさに繋がっている。
分解能が高いんで、フルオーケストラのフォルテシモでも、塊のような音にならなくて、
定位良好に聴けて心地良いんですよね。
DENON製の低域はボアボアとかいう評価もあったりするが、
低域の分解能も、SACDに迫るものがある。
1650SRの約2倍の価格だが、CP抜きで、これしかないと思って買いましたよ。
>>275 オーディオで違う価格帯でCPを論じても意味が無いっすよ・・・
それでもあえてと言うなら止めませんけど
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:18:47 ID:o/sd6jyp
LINNのCD12みたいな最高級機買えないなら、初級機で我慢
しとけ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:22:02 ID:Jf1I/Uit
つーか、内臓DACは大概音が詰まってる。これはケーブル程度じゃ改善できない代物。
中級機語るならセパレートぐらいからでもいいかと。
一体型というのは一部を除いて初級機じゃないのかな。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:56:52 ID:5jLLtg90
1650AZからX-30にしたら店員の態度がまともになった
困ったものだw
>>280 ハイエンドが200万〜ぐらいとすればミドルクラスは50−150万ぐらいか。
たしかにここで取り上げられている中級というのは価格帯でみればエントリークラスだ。
定価20万程度なら初級スレに逝け。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:34:33 ID:51ebu/cz
艶っぽいCDPない?
MFのA3.2CDはそろそろ終わりみたいだし、それに代わるようなもの。
>>283 そうですね。ラメ入りとかですか? それともクリアーたっぷりなヤツですか?
艶っぽいCDPですか… 難題ですね。
ZIA FUSION64とかどうかな
試聴できるところは少ないけど艶っぽさはかなりのものがあるかと
>定価20万程度なら初級スレ
中級スレがなかった当時、初級スレで10万以上の話をふってもまるで反応なかったり
あっても初級じゃないからよそでやって的なのが多かった。
個人的には20万台は初級でよいと思うんだけどね。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:33:53 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
>>288はマルチな上に態度が非常に悪い厨房です。放置ヨロ。
浮上
>>287 > 個人的には20万台は初級でよいと思うんだけどね。
そうかもしれぬが、そうおぬしが記してから
一月(ひとつき)というもの、レスが付かぬではないか。
10マソ以上は中級機ということにしてはもらえぬだろうか。
ダミ
>>291 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/12/28 11:29:23 ID:PR+ABcNJ
こんな時代ですがユニバーサルプレーヤーではなくCD専用機についてのスレッドです。
定価で10万円〜のCDPが中級機となっています。
中級機ということでいいのでは?
初級スレとハイエンドスレであぶれたやつら
全部ここで良いんじゃない?
中級機という表現がこれまた微妙。
せっかく中級機スレが二つあるのだから
アッパーミドルとローミドルとに分けたらどうか。
私が思いつくローミドル機(つまり定価10〜30マソ
くらいで買える主な国内現行モデル)はこんな感じ。
---------- 壁? ----------
marantz SA8400 \90,000
ONKYO C-1VL \100,000
SONY SCD-XA3000ES \125,000
marantz SA-15S1 \15,0000
DENON DCD-1650AE \15,0000(←本日発売!)
CEC TL51XZ \15,0000
TEAC VRDS-15 \16,0000
---------- 塀? ----------
DENON DCD-S10IIIL \25,0000
Accuphase DP-57 \28,0000
---------- 柵? ----------
あふれている機種があったらゴメンちい。
ちなみに私はローミドル機しか買えないから
アッパーミドルのことはよく解らない。
>>295 カンマの位置が・・・
セパレートだから違うかもしれないけど、47研の信楽も国産30万だね。
もう一個のスレは見てないけど、向こうのスレ主はまだ頑張っているのかな。
と言うか、ただでさえ閑散とした中級スレを真面目に二分したら共倒れると思う。
>>296 全くだね。
現物を見たことも無いのが大半だけど・・・
rega Planet2000 \99,800
Tri TRV-CD2 \240,000
UNISON RESEARCH UNICO CD \260,000
LINN GENKI \262,500円
S.A.T. Cdfix \320,000
ARCAM DiVA CD82T \107,000
ARCAM FMJ CD33T \179,000
MUSICALFIDELITY A32CD \207,900
stello CDT200 \231,000
AUDIO AERO PrimaCD24/192AL \273,000
AUDIO ANALOGUE Primo CDP \89,800
AUDIO ANALOGUE PAGANINI 192/24 \260,400
AUDIO ANALOGUE MAESTRO CDP \350,000
CREEK CD-50MK2 \231,000
CIRAN FOG3 \351,750
AYRE CX-7E \567,000
ROTEL RCD02 \79,800
ROTEL RCD1072 \128,000
MERIDIAN G07 \399,000
MERIDIAN G08 \556,500
Wadia 302 \714,000
CDPといえばDENONしか選択肢はないと思うが。
AyreのCX-7を使ってるが、297に載ってる他の機種を聞いたことがないので、
何とも会話に参加できないです
三百
>>299 大丈夫ですよ。話題の少ない物はどんなのが有るか適当に挙げただけで
聴いた事も無い物が大半です。
先ずは一人語りでも機器の事書いてみては如何でしょう。
興味の有る人が出てくるかもしれません。
自分のはX555ES程度なもんで
会話には全く参加できませんが・・・。
次期購入機も同程度かなぁ。
AyreのCX-7と言えば、私的には中の上級機に思います。
それ一台で二台買えてお釣りが来る私のS10IIILでは
尚更会話に参加できないデスね(..;
TL51X+ODEON-liteな貧弱セパレートを使ってるけどここ読んで楽しんでます。
さすがに私が参加するとスレチガイになるのでどうも。
って、このスレの現住人はこんなんばっかりですか?
マシな連中はSACDスレ行ったよ。
ソフト代ケチる貧乏人と在庫抱えたオーディオ店員ふぜいだけが、
未だに専用機にしがみついてる。
かつてCDが爆発的に普及したように
SACDも巷を席捲してくれると良いんだけど。
質より量やユーティリティを重んずる
時代に、SACDが巷を席捲することは
今のところあり得ない。
ただ、かつてカネよりモノの時代があり
今はそうとばかりは言えないように
今後、容量や利便性よりも音質の時代が
絶対来ないとは言い切れない。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:46:20 ID:m68P8bF0
2チャンネルはバカが多いのはなぜ?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:13:26 ID:8JvxwyMR
そーいうおまえもバカだから。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:19:06 ID:BzjI1gy2
SACDプレーヤーのCD再生能力が著しく劣ることは問題。
販売店や評論家、メーカーはそれを隠している。
CD再生能力が追いつけば、SACDプレーヤーも購入対象になると思う。
いっぺん、聴き比べてみなよ。話題のX-01ですらCD再生はイマイチだ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:27:46 ID:nz8z2DZx
>>309 SACDプレーヤーでCDの音質が悪いのはDSDから変換して再生しているから。
15S1のようにSACDは1BitDSD、CDは16BitPCMで別々に再生していれば音質の悪化は無いはず。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:34:46 ID:pFnUvXy6
>>310 やはり、CD再生が悪い決定的な理由があったのですね。
あまりにCD再生が酷いんで驚いていました。
我が家の場合、SACDプレーヤーを購入してもSACDしか聴けないなぁと思うほどの低音質でしたからね。
ところで楕円の砲台にもCD再生に関して出ていましたね。
SACDプレーヤーは駄目だって具体名も出ていましたね。
>>310 >SACDプレーヤーでCDの音質が悪いのはDSDから変換して再生しているから。
意味がわからない。
CDの場合、PCMからDSDに変換して再生してるって言ってるのか?
>>312 たぶんDAコンバータのことを言ってるんだと思われ。
314 :
浦島太郎:2005/08/28(日) 22:51:18 ID:24MDWcCW
CDプレイヤーの質問もここでよいのでしょうか?
昔のB225と書かれた古いのがあるのですが、CD-Rがかからないので(私ごとで恐縮です)
久しぶりにオーディオに復帰してみようと思いお店に行ってみると、
CDプレイヤーも種類が減っていてちょっと寂しく思いました。
10万円〜*0万円ぐらいと思っていましたが、TEACですと1機種しか該当しませんでした。
主にクラッシック、たまに洋楽(ポピュラー)ですが、定番的なお奨めといいますと
どのあたりでしょうか?
それとも最近は価格によってあまり昔ほど音質に差がなくなってモデルも減ってきているのかな
などとも思ってます。数万円の安い物と極端に高い物のどちらかが多いようですね。
それでは。
もう少し待てばCECからCD5300が出るみたいよ
>>314 TEACのVRDS-25とかのクラスは上位ブランドのエソテリックに移ったんで
TEACは15の他はたいしたのないっすよ。
でもX-30ももう生産終了だっけ?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:08:43 ID:CFVx2oM8
>>316 5月で生産終了しているよ。
で本題
エソから新しいプレーヤーが出るのをわかっていながら生産終了の
X-30を購入してしまった。上位のX-03なども検討したが
財務省のお許しがいただけなかった……
品物は悪くないし20万円を切っていたのでお買い得かな?
ところでX-30・25などの7月から始まった
バージョンアップをされた方はいますか??
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:03:42 ID:5HwNrpyf
ONKYOのC-1VLってコストパフォーマンス高いと思うんだが。
まあ貧乏人の戯言かスレ汚しスマン。
320 :
317:2005/09/08(木) 09:46:26 ID:9QVL4zpe
>>318 ということはバージョンアップについては結構混んでいると
いうことでしょうかね?
このバージョンアップでどんな感じに変わるのかを知りたいんですよ。
CPが高いのか、やらない方が良いのか
個人の好き嫌いによるとは思うんだけれど……
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:57:43 ID:LLDG9cnK
エソテリ欲しいなぁ三点支持萌え〜!新型出るのかぁ。型落ちエソテリ買いですかね?
>>320 今から受付したら年内にできるかできないかくらいじゃないかな
結構殺到してるみたい。
323 :
さすらいの王:2005/09/11(日) 00:18:09 ID:NTuQrwb1
denon S10VL 展示品10マソって安い?
324 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:59 ID:cNgh3eso
>>317 いいなぁ〜20万切ってたんだ?ちなみにいくらで買いました?
この前23万弱で買ったんだけど・・・しかも調子よくない・・・
326 :
さすらいの王:2005/09/11(日) 01:07:05 ID:w7rTquFH
327 :
317:2005/09/11(日) 09:34:40 ID:4t06Jhg+
>>324 細かくは書けないけれど18万円台で購入したよ。
製造のシールは2005年製と書いてあるんだけれど
ダンボールやテープはなんだか古臭いし黄ばんでいた。
でも開けた形跡は無いので開封品ではありませんでした。
なんだかあやしぃ……ような気がするのは自分だけか??
>>326 小島かぁ。
ちゃんと背面端子部や、トレイを開けて塗装の剥がれなんかもチェックした方が良いよ。
前に某店の展示品で、一見は綺麗だったけどトレイを開けてみたらすごく汚かったことがあったよ
トイレ?
330 :
せんずりの王:2005/09/11(日) 23:18:25 ID:gMNmLNu0
やべ、10マソだったのが。。。。8マソ!!!
側溝購入!
re-lux(アンプ)と比べると大分小さいね。
取り敢えずニヤニヤ。傷とかはない。
331 :
王:2005/09/12(月) 21:21:54 ID:xvsVOvE+
L-507f X DCD-S10VL X DARI-menuet
332 :
うぉっ:2005/09/13(火) 00:31:57 ID:IcvUHOZf
DCD-F100とS10VLの違いが余り感じられない漏れって
一体。。。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 333ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
タネで吊
336 :
うぉっ:2005/09/13(火) 21:09:03 ID:w19Zs/pM
>>334 アンプL-507fでヘドホンATH-A7で聴いた感想。何となくは、S10のが
深い音なのはわかるが。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:46:35 ID:W6767y95
agemasu
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:47:49 ID:KNnE40ds
ウゲ
ウッキー
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:32:28 ID:giMl4AFI
室内楽・器楽曲(特にピアノ)・ポップスをよく聞くんですが、
予算15万前後でないですか?
現在のCDP以外のシステム構成は下記の通りです。
SP:Concertino Home
パワー:SV-2A3
プリ:なし
一応候補としてはS10IIIL、15S1、1650AEを考えてます。
あとSACDの機種あげてますがSACDはなくてもいいです。
ご教授お願いします。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:36:03 ID:CsDC5OJ5
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 著作権法違反ですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ESOTERIC X-30
>>340 現状のCDPと、現状での音への感想。
それをどういう方向に持っていきたいか。
これを明かしていただければ、助言もし易くなると思いますがいかが?
344 :
340:2005/09/20(火) 23:01:02 ID:giMl4AFI
>>343 今のCDPはCD-17Daです。
とりあえずもうちょっと解像度がほしいのと、
艶や潤いがほしいですね。
どうも現状だと乾いた音で・・・
>>340 ConcertinoHomeって能率もインピーダンスも低くなかったですか?
色々試してSV-2A3にしたんならいいですが、むしろアンプを気にしてみては
解像度と潤いがないってシングルアンプを現代的なスピーカーにつないだ
典型的な印象のような・・・
アンプを気に入っていらっしゃるなら申し訳ない。
とりあえずConcertinoの解像度が今一つなんで自分なら予算越えだけどX-30かな?
今なら20弱で買えるはず
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:15:47 ID:LxR20vjF
>>347 ありって?ドライブの事でしょうか?
PC用のドライブを使用しているCDPは結構ありますよ。
最近はオーアナのプリモなどもそうです。奇しくも同じイタリア。
中級機呼ばわりするなら舶来物は一気に50万円以上の機種に行かないと・・・。
349 :
347:2005/09/24(土) 23:35:15 ID:ZU1zdn+r
>>348 サンクス、それは知りませんでした。
国産ならありえない事だとおもったので。
このスレの範囲内だとエアーやメリディアンのCDPもそうです
UNICOの場合、ドライブが安い分DACに凝っていると思えばいいのでは?
重要なのはそれをどう調理してどんな音が出てくるかなので
あまり気にしない方がいいです
中古店でマランツCD-23Daというのを見たのですが、
買いですか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:25:10 ID:UOSsGKuo
あんた達、機種を選ぶのか?・・・・ふ〜ん
おいらは機種なんか選ばない。本当のオーディオ店を選ぶね。
今では店は決まっているが。
('A`)?
意味が...わからん。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:16:40 ID:ih+vTN4b
新潟精密のFDA1241(DAC)持ってるのに、VRDS-15買ってみた。
なんだかにぎやかで軽い?
トランスポーターに徹することになりそうだ…。
15はマジでカスだったからな…
君には悪いが…
トラポなら一番よさげ
てかVRDSそのものがカスだから。
WADIAあたりも全否定か…
360 :
356:2005/09/27(火) 02:39:30 ID:ih+vTN4b
いやワデアは否定しないでおこう。
つかワデアのトラポ聴いたこと茄子w
しょせんその程度のオレ様です。
>360
アナログ回路の電源を抜いてしまえば?
金玉も抜いてしまえ!
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:37:15 ID:qETJOoBP
VRDS-25Xからグレードアップさせたいんだが
どこらあたりから明確な差がでますか
機種名をあげてくださいませ
予算を明示してくださいませ
というか、音のカラーを変えれば同価格帯でも明確に「違う音」が出る。
音のカラーを変えないで質の向上を目指すなら、価格差2倍あたりから明確な差が出るっそ。
1万なら2万、10万なら20万、50万なら100万が「次のグレード」と認識してます。
VRDS以外に換えれば
>>364 365も言ってるけど「グレードアップ」させたいなら、
お金かけるしかないと思うよ。中級を卒業するしかない。
VRDSの流れでESOTERIC X-03あたり貸出機頼んでみるとか。
あとは、20万程度のDAC買ってVRDS-25Xと組み合わせるという手も。
368 :
364:2005/10/03(月) 18:13:08 ID:3Vu+E3Yk
みなさんどうも
予算は定価50万ぐらいまで、でも自分は中古購入が多いです。
(出せるお金は20万ぐらいです)
VRDSにはこだわりません。
ピアノが上手にならせるCDPがいいですね。
>>367 単体DACもトラポのVRDS-25Xが足枷になる
>>370 まぁ、364が気に入らなかったらね。
やっぱ、今使ってるCDプレーヤーに潜在的な不満を抱えていて、
常に買い替え&向上を夢見てる中級機ユーザーは
ドーンと高いの買っちゃったほうがすっきりするんだろうね…。
買えないってのが現実なんだけど(涙
1650AEで十分
上を見たらキリがないが、下でいいなら1650AEで十分。
>>373 おいおい、妥協しちゃっていいのかよ。
俺は最上級機種じゃないといやだけどな。
>>374 だったら黙って、さりげなくフラッグシップ機を買え。
最上級機種ともなると、さくっと新車を買えてしまうわけで・・・。
さすがにちと悩みますよ。
>>376 そんなに安い最上級機種なのかと・・・・・うらやましいな。
新車がフェラーリならわかるけど。
( ^ω^) ・・・
中級機のスレなわけだが
そういう事ですね。
国産でもメーカーフラッグシップともなれば50万程度はするわけで、スレのレンジ外でしょうと。
いやーハイエンドな感じのスレは百万から
って感じなんでそれより下はミドルと思っていいんじゃないかしら
・・・って三ヶ月前と同じこと言ってますが
364さんも予算定価50万くらいまでとおっしゃってるし
それはともかく二十万ならあとちょっとくらい出してDAC64の中古狙いは悪くない。
やっぱ国産でCD専用が少ないのはこの価格帯痛手だよなあ・・・
X-50W、WADIA6、設計思想正反対だけどMERIDIAN588とか適当にそこら辺の中古かしら
ピアノにWADIAとかの濃い口はどうなんだろ・・・
LYRAのCDP、オーディオショーではまだ参考出品だった。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:21:16 ID:k+iVTda+
marantz SA-15S1と DENON DCD-1650AEどちらがお勧めですか、
ヘッドホンアンプSXH-2〜主にヘッドホンでCD聞いてます、
他お勧めあればご指導ください。
>>383 現在のCDP、その音への感想、それをどういう方向に持っていきたいか。
という情報が無いと薦めづらいと思われ。
>>383 爽快感、色彩感、精細感のあるのを目指すならば、マランツのSA-15S1。
搭載のヘッドフォンアンプが良好で、開放的で抜けがよく、クリア。中低域もとても切れ味がいい。
バランスもフラットだし、いいと思う。ヘッドフォンで聴くことが多い人にもオススメ。
中低域に厚みや力感があるのがいいならば、DCD-1650AE。
デノンカラーを継承しつつも、先代の1650SRに比べると、更にクリアで抜けのいい高域になっているのが特長。
SA-15S1に比べたら、滑らかで聴きやすい高域。
今、DENONのユニバーサルプレイヤーのDVD-A11を所有しているのですが、
DVD-Audioのソフトが少ないことや、普段聴く分には2ch再生だけでいいかと思うようになり、
SACDプレイヤーへの買い替えを検討しています。
予算から、DCD-1650AEかSA-15S1を考えているのですが、より満足の行く音は得られるでしょうか?
映像面での機能やマルチチャンネル再生にコストがかかる分、
2chでのCD/SACD再生はユニバーサル機<SACDプレイヤーだと思うのですが、
定価での価格差が2倍近くあることが気になります。
387 :
385:2005/10/11(火) 23:52:26 ID:iRkoFm0W
>>386 誰かも書いていたが、質問する時は、自分の使っている機種の音質について、どのように思っていて、
どこが不満に思っていて、買い替えによって、どのような音質得たいのかを書かないことには、
「より満足の行く音は得られるでしょうか?」と聞かれても、答える側は、質問者の意向がつかみにくくて、
答えづらいんだが・・・。君の脳味噌の中を開いて見る訳にもいかんしね・・・。
ちょっと、厭味を書かせて貰ったが、それぞれの機種に関してのインプレは、君の真上のレス、
>>385のとおり。
>387
分かりづらい質問でごめんなさい。
今のDVD-A11以外にプレイヤーを所有したことがなく、自分の中で比較が難しいんですよね…
今の音は好みではあるんですけど、割りと厚い音かなぁと思うので、少しスッキリしたところが欲しいです。
あと、音への不満ではないんですけど、読み取り精度が悪いのか、輸入盤に結構再生できないものが多いことと、
本体がすごく熱を持ってしまうことに困っています。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:12:12 ID:Vlqb/lr/
しつこくて申し訳ないんだけども
auraのpscd1って同価格帯のX-30とDP-67と競えるくらい解像度が高いですか?
>389
結局aura買って気に入ってます。
程良く色付け無いところが1bitと合います
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:39:10 ID:iMldOC2A
ayreのCX-7(e)とLINNのIKEMIは大体中古で同じ値段なのですがどちらが買いでしょうか?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:48:00 ID:p7iI0Mki
CDP購入しようと思います。初級機のスレなかったんでここに来ました。
筐体は黒のものが必須(AMPが山水の黒だから)です。
値段によってそんなに音が変わるモノなのでしょうか?
中級機とまでは高望みしませんので、指南願います。
なにしろ機種が多くて何買ったらイイかわからないんです。聴くジャンルはJAZZ・Rockです。
>>392 その二つを比べるのは結構ナンセンスなことだと思うんだけど・・・
CX-7は空間表現や鮮度(スピード)感に重きをおいているし、
IKEMIは基礎体力は充分ながらも割とデフォルメの効いた表現で楽しく聞けるタイプ。
値段は変わらないかもしれませんが機会がおありでしたら
是非音を聴いてみてください。
どちらが買いってのは好みとしか言いようがないです。
>>392 黒って言ったらCECくらいか。
もちろん値段、メーカー、機種によって音の差はあります。
一応スレ違いなんで初級スレが建った時に、もう一度向こうで質問してみては
>394
詳しい説明サンクス!
デザイン的にもayreが魅力的なのですが
LINNも凄く評判が良いので音を聴きたいけど田舎なんであまり試聴する機会が無いので残念です。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:20:11 ID:xnmE0Xw3
>>392さんはどちらお選ばれたのでしょうか、
2機種とも、良さげですね、
ayreのCX-7(e)の中古どこにありました、
良ければ教えてください、
>>394さん参考になります、ありがとう、
しか、しこの板レス少ないですな。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:23:06 ID:Li2IdIts
知人より TEAC VRDS10SE を譲ってくれるという話しがあるのだが・・・
どういう生い立ちのモデル???
以前に VRDS10 VRDS8 って品番のモデル、現行だと VRDS15 ってモデルは
あるのだが・・・
SE って事は、「スペシャルエディション」か???
DACや使用部品に上級モデルのモノを搭載してるって事かな???
詳しくご存知の方、お教えください。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:57:02 ID:51R7NWoK
X30の音硬かったから、ケルンに買い換えたら雰囲気
よくなった
>>397 ayreのCX-7(e)の中古はダイナ5555の5F
音場感を指向するならayre、音像重視でアナログ調ならIKEMI。
LPの音が好きな人にはIKEMIはウケが良い。
IKEMIの音が軽いと感じる人にはKARIKだな。この辺はもう好みでしょ?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:45:39 ID:6zc1YBxu
>>398 仰るとおり、VRDS-10に手を加えた、スペシャルエディションです。
フロントパネルに『Special Edition』のロゴが入っています。
DACはオリジナルと異なり、フィリップスのDAC7を
ダブルディファレンシャルモードで使用しているらしいです。
その他、電源ケーブル変更とか、細かな変更が加えられているようです。
後は詳しいことは知りません。
>399
ケルンどんな感じですか?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:24:38 ID:DXokKYd2
>>400 ダイナ5555の5Fはちと大坂から遠いな、
1Fだったら何とか行けるのに、残念
シンプルで綺麗
>>402
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:32:18 ID:bVW4K0Vp
ケルンは、柔らかくて暖色系の音です、
すっきりかっちりはしません
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:36:24 ID:UQenLtcn
>>401殿。
>>398です。
ありがとうございました。
主にクラシックとジャズを聴くのですが、相性とかは・・・
組み合わせるアンプやスピーカーでキャラが変わることもあるかとは思うのですが・・・
>403
うぉ^〜見事な空きっぷり。軽くて音が良ければ最高ですね。
転勤族なので、重い機材はちょっと。
>405
どうも。明瞭簡潔なコメントありがたき。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:41:28 ID:J1Tc+wM6
あと前のケルンと比べると個体ががっちりして、少し重いです
デザインはかなり良いです
予算30万+αで、SA-11S1かDP-57/67あたりで迷ってます。
気になるのは前者のCD再生能力で、後者と極端な差がないなら前者にしようと思ってるんですが・・・
好みはクラシック5、ジャズ3、ロック2位です。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:36:44 ID:xtB7iidl
>>406 DAC7の機種は使ったことはあるのですが、
じっくり聴いていないので、何とも言えませんが・・。
クラシックは行けると思います。
ただ、キレを要する音楽には向いていないかも・・。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:13:15 ID:Zkk3jl7T
MERIDIANのオーナーさんいらっしゃいませんか?
中古CDプレーヤーを探しております。
実売で10万円位で教えて頂きたいのですけど、お勧めはありますか?
ちなみにクラシックをメインに聴きます。特にピアノ、バイオリン。
デノンの一つ前の1650(定価12万円)が結構好きな音でした。
どうぞ皆さん教えて下さい!
teac vrds 25xs
デノンの一つ前の1650
>>413-414 レス感謝!
ラックスマンD-500XSが10万位で中古があったよん。
メカ部の故障が心配なんだけど、ちょっと魅力的な今日この頃。
でも10万だと新品が買えるんだな〜って思いました。
デノンの1650AE、マラの15S1も良いと思うんですけど
どっちが良いのかな?SACDも聴いてみたいし。
聴き比べたナイスなお人、いらっしゃったらレスお願い致しますです。
ちょこっとだけならあります。
今のところは10枚くらいなんですけど。
SACD用に録音されたものが聴きたいんです。
でも比率的にははCDの方が多いと思うんですけどね。やっぱし。
1650のAEとSRはCDのみならば、やっぱし違いってあるのかな?
>417
SRはデザインがすげー古臭いから長く使うなら最新のが良いでしょう
>>415 ヒント その壱 (~o~)つ 低域と密度感
ヒント その弐 ( 'ω)つ ヘッドフォンアンプ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:04:24 ID:KVU8ra52
>>417 CDをメインに聴くのならSRの方がお勧めだと思いますよ。
レス感謝です〜。
ヒント その壱の答え⇒デノン?
ヒント その弐の答え⇒マランツ?
SRですか。なるほど〜。さすがに長年ベストセラーモデル?な訳なんですね!
SACDも同じ音質で聴くとなると、上位機種の選択が必要みたいですね。
ところでこのくらいの機種を選んでいる方々は、CD専用機が多いのかな?
>>421 419です。
ヒントの答え正解!
インスピレーションを大切にして、どちらかを選んでみるといいと思います。
SACDのリリースが未だに少ない現状で、今後の見通しも定かではないですが、
SACDソフトの購入も見越して、ショップの試聴用のSACDを聴かせてもらって比較するのも
いいかと思います。
>ところでこのくらいの機種を選んでいる方々は、CD専用機が多いのかな?
自身は、DCD-S10VLとSA-15S1を併用しております。
前者については、CD専用機として、万一故障しても、メンテナンスをして持ち続けたいと思っております。
どうもです〜。
DCD-S10VLとSA-15S1をお持ちとは凄いですね。。。欲しい!
やはりCDを聴くと違いってあるのでしょうね。
その昔、マランツSA8400と14U?(SACD)をCDで聴き比べたことがありました。
当時は8400を買うつもりだったんですけど、あまりにも差があり過ぎたと
感じてしまったんで結局流れてしまいました。
値段的にも無理だったし。
それからSACDよりCD専用機が欲しいと思って来たのです。
1650SRとSA8400だったら1650SRの方が好みでした。
う〜ん、やっぱしCD専用機の方が間違いないかな?
一台しか買えないし。。。視聴が重要ですよね。
424 :
sage:2005/12/17(土) 12:05:19 ID:9re24eJN
CEC TL-51XZメリディアンの古いCDPから買い換えたが、「楽器の音」
という意味では大変良いものだと思う。
スタックスのヘッドフォンで聴くと良く分かる。余韻の透明感も良い。
スピーカで聴いた時に、低域はやや不足気味かと思われるが、その
他では特に不満なし。
私もTL-51XZ買いますた。DCD-S10Uと併用っス。
S10Uの”造り過ぎ”が鼻につくソースについて、
TL-51XZだと、自然で音像がよくまとまり、くつろいだ音で聴けます。
(ナロー感と引換えながら・・・・・・)
ターンテーブルに載せ、スタビライザーを載せる操作も、私は気に入ってます。
CECのそのあたりの製品がもう一皮剥けた音質だと受けると思うけどね
ちなみに漏れのはトラポのCEC TL−1だったけど、壊れちまった
鳴ってる時はあれで、もうちょい解像度が上がれば最高の印象
TL-0の解像度はさすがにアポジーみたいで凄かったが下が出なかった
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:00:44 ID:lCEoMkRF
すみません、相談させてください。
LS3/5A、Quad 44+606、DENON 1650GLで、ジャズ、クラシック、古い
ロックといろいろ聴いていますが、1650が音飛びするようになって再
生できないCDもでてきてしまったので(ピックアップレンズも清掃し
ました)、十数年ぶりにCDプレーヤーを買うことにしました。予算は
20万程度が上限です。店で薦められた1650AEは今風の音で情報量も
多く、私の耳には文句はないのですが、ややモダンすぎるというか、
これを契機としてなし崩し的にシステムを全部見直さなければならな
くなるのではないかという恐怖を感じております。一方同時に試聴し
たregaは音は古くて情報量も少ない感じですが厚みのある音で、LS3/
5Aと合うのではないかと感じました。手持ちのスピーカーやアンプと
の試聴ができないこの場合、どのような判断をくだすべきでしょう?
また、他にregaと同傾向のプレーヤーがあったらお教えくださいませ
(ここで話にあがっているTL-51XZとか、Linnのgenkiとかはどうでし
ょう?)。よろしくお願いします。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:08:22 ID:aomraqvc
友人の引越を手伝いに行ったときに
NEC−CD10という古いCDプレーヤーをもらいました。
どの程度のものなんでしょうか?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:19:45 ID:3p1FGys7
>>428 1989年に、99800円で発売されたプレーヤーです。
CD-10でググってみて下さい。
詳細が紹介されたページが出てきます。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:21:13 ID:aomraqvc
>>429 ありがとうございました。
NEC CD-10でどっと出てきました。
なかなかの物でうれしくなってきました。
もう一個、忘れてました。
MusicalFidelity、これが一番昔のDENONに近い音かもしれません。
ただ、現行品は値上げになってしまったので、一世代前のA3.2CDか
A3CDが見つかればいいのですけど。
433 :
427:2005/12/19(月) 21:52:16 ID:lCEoMkRF
>>431 ご親切にありがとうございました。Arcam,Creek,MF等名前を聞いたことはあるので、
なるほどと思いました。是非試聴してみようと思います。しかし、こうして考えてみ
ると、実体があるのかないのかよくわからない音に自分自身なにを求めているのかを
正しく見極めるのは難しいことで、内省的にならざる得ないというか、なかなか難し
いものですね。それがオーディオの楽しさなのかもしれませんが・・・。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。
A3.2結構良いと思うよ
真空管ならShanlingなんかもあるね
436 :
427:2005/12/20(火) 12:53:20 ID:Ua7mYSc4
ShanlingやAH!は初めてみました。確かに真空管に行くという手もありま
すね。もし音が合うようなら(そして見つかれば)たたずまいからしても
A3かA3.2がいいかな、と思い始めていたころですが、また少し難しくなっ
たかもです。でも方向性が出たのでホントに助かりました。時間がかかり
そうですが、気長に試聴して決めたいと思います。
でもShanlingがいいということになるとちょっと困るなあ・・・。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:19:05 ID:i6P0aJy+
どうぞ教えて下さいませ!
CDプレーヤで
CEC TL-51XZ CD5300
デノン 1650AE
マランツ 15S1
クラシックをメインに聴くとすれば、どれがお勧めでございますか?
ちなみにアンプはデノン2000Wです。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:44:38 ID:B//oc04c
>>437 クラ主体でかつボワボワが気にならないならデノンでいいんじゃない。
もしボワボワが気になるならアンプを変えないといかんね。
C−1VLからCDPをかえようかと思っております。
20万ぐらいまでの予算で濃い、明るい、元気系な感じのCD専用機を探してます。
AH!のNjoe Tjoeb 4000
デノンのDCD-S10IIIL
あたりがいいかな?って思ってますが、他におすすめとかありますでしょうか?
>>439 Njoe Tjoeb 4000を持っているが、まさにそれだよ。
オプションでアップサンプラー、ACケーブル、Siemens E288CCを付けた状態での
感想だけどね。
インプレは専用スレがあるので参考にして。
>>438 ボワボワはスピーカーによることを知らんのか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:29:13 ID:fi/jWHUQ
1650AZは評価低いのか
2001年当時は図抜けてたと思うよ、同価格帯ではね
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:17:44 ID:0dpstETF
買い替えの時の試聴で、1650、15S1、VRDS15、C1-VL、CECのCD3300
(TL51-XZがなかったので)を聴き比べました。
低音までガツンとくるのはVRDS15、音の自然さはCD3300と感じました。
この中では、C1-VLが音の重心が一番高いように思いました。
CD3300の音色に惹かれましたので、結局、他店でTL51-XZを試聴して
これに決めました。
>>428 CD-10元オーナーです。手放して後悔してまス・・。
いやぁ、、造りががシッカリしてます。現在発売したら25万くらいするかもね。。
蓋開けて中見てみてください。とても10万前後のプレーヤーではないですよ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:10:57 ID:PGy2Ohff
>>443 人の好みはそれぞれだね。同じものを聞き比べて、俺は15S1にした。
在庫処分のX-30(18マン)はさすがに格の違いを感じたけど、SACD
にも興味あったので、結局15S1を選んだ。
>>445 確かに。人それぞれ。
C-1VLを選んだ自分。重心が高く聞こえるのか?
見た目に反してしっかりした音が出るし、細かい音も綺麗。抜けも良いしデジタルアウトの音も良い。
TL-51XZやVRDS-15は色付けが強くてワンパターンな印象。
1650はゆとり感重視でピントが甘い感じ。
SA15はやはり若干明るい感じがする。
SA15はDACが定評有り過ぎて…なんか以前のモデルより良くなってる気がしない罠
>>439 単体DACを追加するのが良い気がする。
昔、C-1VLを使ってたが音が細いのが嫌でHD53を追加したよ。
その後、両方とも売って今はPSCD1
>>443 ピアノを聴くんだったら TL51-XZ 1650AE 15S1 の中でどれが良いと思う?
450 :
443:2005/12/22(木) 09:21:35 ID:pwHZ29Fs
>>449 ピアノに木が鳴っている音を求めるのであればTL51、アタック音、切れ、野太い響きを
求めるならVRDSだと思います。
1650、15S1のピアノの音には耳につく要素(いわゆる「CD臭さ?」)がやや強いように
思われました。
早速のレス産休です!
VRDSは聴いた事ないんで、聴いてみます。
判りやすいご説明、大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>449 VRDS臭さってのも有るから、先入観無しで1650とか15S1も聞いてみた方が良い。
アンプはAVアンプ(AX4600)、プレイヤーはDV9600を
使ってるんですが、2ch(普通のCD)用にCDプレイヤーの購入を
考えてます。
実売で12万以下で探してるんですが、お勧めはありますでしょうか?
音はくっきりはっきりが好みです。
どちらかというと高音の方が綺麗にでるといいです。
Nine inch Nails やRADIOHEADなど、洋楽ロックばかり聴きます。
SACD/CDプレイヤーで考えていたのですが、
CDをメインに聞くので、普通のCDプレイヤーにしたいです。
よろしくお願いします。
454 :
453:2005/12/23(金) 00:23:32 ID:4haXhkK3
スレ最初から見たんですが、デノンのDCD-S10VLが
よさそうですね。
TEACのVRDS-15が気になってたんですが、
どちらが私に合ってるでしょうか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:35:31 ID:QBaopLug
昔VRDS-25xsを聞いたことがありますが、
とても彫りの深い味わいの音でした。
15もそれに迫る音なんでしょうか?
25の中古にするか悩みます。
>>452 ありがとうございます。
TL51-XZ 1650AE 15S1 VRDS-15 視聴したいのですが、
都内あたりでまとめてそろってあるショップはありますか?
>>457 TL-51はサ○ームセンにありましたが、試聴環境はいまいち。
その他の機種はダイナのサウンドハウス1Fに大体揃っていました。
店長さん、親切に聴かせて頂いたのに、買わずにすいませんでした。
CDプレーヤを比べるのには、ヘッドフォンアンプを介して、良質の
ヘッドフォンで試聴するのも良いと思うのですが、そのような環境
を備えた店はないのでしょうか?
>>456 ぜんぜん迫らない。音も違うし。
中古気にしなければ25にしとけばいいと思う。
>>454 CDプレイヤー買うぐらいなら10万以上のプリメインアンプ買った方が全然いいよ。
てゆーかかユニバ持ってるのにわざわざCD専用プレイヤー買おうとするぐらい
2chに凝ってる割にはAVアンプ使って聴いてるはおかしいよ。
AX4600は微妙だし。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:23:24 ID:+qp65EaA
>>459 ありがとうございます。
25の中古探してもなかなか無いんですよね。
ヤフオク出来る環境ではありませんし。
>>458 あらかじめ試聴の予約を入れておけば、
店にない機器でもメーカーから借りといてくれたりするぞ。
プリメインはCDプレイヤーの後に考えてます。
なぜCDプレイヤーを先にしたのかというと、
これからCD専用プレイヤーというのは、各社生産停止に
なっていくと、誰かが他スレで言ってたので・・・。
だから、なくなる前に、買っておこうというわけです。
ユニバーサルプレイヤーを買ったのは、マルチのソフトを
聞いてみたかったからです。
マルチの環境は完成したので、今度は2ch専用を・・・、
というわけです。
これからはSACD/CDプレイヤーばかりになるのかなぁ・・・。
SACD/CDプレイヤーは同価格帯のCD専用プレイヤーにCDの再生では
劣るというので、あまり2ch専用のSACD/CDプレイヤーは欲しくないです。
VRDS-15でほぼ決まりです。
どうも有難うございました。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:43:59 ID:IfR59BXE
その選択肢の中でVRDS-15は一番悪いと思うのだが...
とにかく、先入観抜きで聴き比べした方がいいよ。
俺もVRDS-15とDV9600じゃ、傾向は違えど大して差はないかと思う。
自分のお勧めではユニコのCDPだが、聴くジャンルを考えるとやはり25XSか少々無理してX-50Wあたりか。
本当はWADIA850とかZIAのFUSION64あたり行っとけば、不満はなくなると思うけど。
ちなみにFUSIONはボーカルばかりが取り沙汰されるが、ケーブル次第でロックもかなりいけますよ。
>465
なかなか手に入らないのを教えても意味ないじゃん
どうせなら両方とも売って高いユニバーサル機買った方が良いかと思うよ
エソテリックねDV-30なんかは13万位からでもショップにあるでしょう。
生産終了してるから狙い目かと
それこそ大して変わらないと思うけど
468 :
439:2005/12/26(月) 16:58:04 ID:Pw+zBsPj
>自分のお勧めではユニコのCDPだが、聴くジャンルを考えると
どのジャンルであればお勧めですか?
>>468 試聴した時は割りと古めのJAZZが鳴ってました。
というより、ソースの観客の拍手の生々しさに思わず足を止めてしまった感じかな。
他にもMFの新型(A5?)とかありましたけど、ユニコが一番いい雰囲気でてましたよ。
奥行も出てたし、あの最悪の環境で定位もしっかりしてました。
何故だか知らんが、一瞬以前使ってたDAC64のあの空気感を思い出しました。
ふわっとした感じはありますね。まあ、あの躍動感あるベースラインは望めないようでしたが、
、ボーカルの表現の仕方なんかは音像がつかみやすいという点で、ユニコの方が面白そうな気もします。
ロックにあうかはわかりませんが、追い込めば面白そうでちょっと欲しくなりましたよ。
今、自分が使ってるのがFusionだからとっつきやすかったのかもしれませんけど。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:45:32 ID:/4FyKVjB
50万位ので分離が良いCDプレーヤーってあります?
CDプレーヤーに50万つぎ込んだら、音の分離は良くなっても、カミさんと分離しそうだ・・・
手が出せん。
それはさておき、
>>470君、どんな音楽をどんなアンプとスピーカーで聴くんかい?
>470
classeのCDP-100は上から下まで程よくほぐれてていいと思った
(置いてある環境が違うけど)上位のOMEGA-SACD2より印象良かったよ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:10:15 ID:Wyc985yC
もう生産終了した型遅れなCDPですがVictorのXL-F1は良好な解像度に適度な厚みを持った音が
バランスよく相まり本当に良い音です。
大学卒業の頃にそれなりに考えて購入したCDPでしたが、購入後すぐに実入りが良くなったので、
憧れていた高級機にかえてしまったので殆ど活躍せずに押入の奥に忘れ去られていました。
先日、マイベストと信じてきたESOTERIC D-2が故障してしまったので修理に出す間の
仮のつもりでXL-F1をセットしたのですが、出てきた音の素晴らしさに唖然としたのと
高級機マンセ〜でこのCDPを押入にしまった当時の自分のレベル低さに苦笑してしまいました。
定価3万円の入門機とも呼べない価格帯のCDPですが、修理中のD-2は戻ってきても
多分ラックのインテリアとなります。
D-2はおそらく飾りになると思います。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:35:36 ID:JbEr7Ucs
チラシの裏はここですか?
CECのCD5300がいいよ。
おすすめ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:33:25 ID:rrEhn6T7
アッシャーとかいうメーカーのCD-1ってどんな感じ?
ヤフオクでしか見かけないけど。
>>476 初級機の過去スレに出てた
ロビン企画が入れてる台湾メーカーだったかな
フィリップスのメカとか中身はいいらしいが音は知らん
とりあえず中級機スレはスレ違い
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:54:13 ID:FW1X1s4u
MF A3.5CD ってどうよ?
A3.2CDみたいな色気はいかほどで?
marantz の SA-14 と SA-14 Ver.2 との音の差は
いかがなものでしょうか。
中古を狙っているのですが、この2機種なら何万円
くらいの差が妥当なのかと。
480 :
.:2006/01/09(月) 10:11:12 ID:WDJ5N2v9
>479
差と言うけど、機種の差もさることながら、劣化の差はどのように音に影響するのだろうか?
結局2台並べて視聴しないと何とも言えないと思う。
並べて聞けば、全然差が無いかもしれないし・・・・
思ったより差があるかもしれないし・・・・
俺はティアックのCDプレーヤーが好き!23万か25万円のやつだよ
結局、買えなかったんだけど欲しくて欲しくてたまらなかったな…
ティアック好きの方いますか?
デザインでソニーだけがいい。
その他国産最悪。デノン、マランツ、アキュ、ラックスetcいらん。
X5000/3000音悪くたっていい。
あのデザイン最高。それ以上国産に求めるものナシ。
求めてもしょうがない。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:35:43 ID:HaAQbZ2a
>>481 TEAC好きですよ。VRDS-25とVRDS-25XSの2台持っています。
以前はパイオニアとかDENONで聴いていましたが、TEACを聴いてから
TEACの方が好きになりました。
両方とも中古ですが、お値打ちに買えますよ。
今ならVRDS-25買ってヴァージョンアップなんてどうでしょう?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:39:47 ID:NcLr0whd
中古で8000円だったので噂のXL-F1買ってしまったよ。
そんでもって早速比較。
正直びっくりした、PD-HS7より音がいいよこれ。
F1はなんていうんだろ素直な音っていうか、
HS7が今まで普通だと思ってたけど、音が脚色されてる?っていうか
これがデジタル臭い音っていうか、とにかくF1のほうが素直な音だった。
うまく表現できなくてスマソ
しかしHS7ってF1より後にでて10万したのに、40万と比較してどうかわからんが
10万の製品よりはF1のが音が良かった。
ところでF1って元々いくらの商品なの?
見た目3万くらいなんだが。。。
三万円で正解じゃなかったかな?
>>485 PD-HS7は電ケー変えて初めて真価発揮するCDP。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:05:58 ID:rRc/kmX/
だけど素の状態でもF1に負けてるってのは
やっぱまずいんじゃね。
というかF1が隠れた名機なのか??
じゃ俺がHS7を2万で引き取ってやろう。メカメカしいプレイヤーがほしい
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:23:32 ID:fBt9cdUg
電ケー変えなきゃ音が悪い機器は、素の音もたかが知れている。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:57:35 ID:yQz3LvkR
電源ケーブル 効果あるのかね.
どうせ 糞細いヒューズを通るんだろ?
あそこを電線で直結したら 音が良くなりすぎてショック死するんじゃないか?
トランスに入る電線もショボイワンタッチのソケット(パソコンでも使うようなソケット)で接続してるし
ケーブル自体も細いよ.
外国の製品は知らんが,20万 30万する製品でも
その辺は 39800円の製品と同じものを使ってるからなあ・・・・
知人が高いケーブルを自慢してたけど
目を閉じさせて聞かせると とたんどっちがどっちやら
区別できなくなったよ(純正ケーブルと・・・)
やっぱり見た目と自己満足感によるフラシボじゃないのかなあ・・・
493 :
XX:2006/01/17(火) 07:07:44 ID:MI3rOjyq
>>492 ピュアAUに書かれたレスの大半が、思いこみ、自己満足、ブラシボとかなんとか、、、です。
趣味とは言え、まあなんと申しますか・・・
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:36:40 ID:F1kNtvy5
XL-F1が良いってのは悪質なオク出品者のデマカセw
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:21:34 ID:3zTySRZn
オーディオ評論家も 目隠しして評論させれば
面白いと思うがな
CDP-X55ESと X33ESだったかな
某評論家は X33ESのほうが 音が良いと言ってた.
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:33:12 ID:tDSWaIGn
XL-F1て安物だからハナから相手してない人も多いだろうけど
目隠しテストしてみれば意外と健闘するかもね。
>>492 見た目自体が重要。
もちろん高いケーブルを使ってるという自己満足も重要。
音楽はいい気分で聴くというのも重要なファクターだと思ってるから、
俺はそのためにケーブルに高い金を出してるよ。
単に耳の良し悪しの問題。
音質変化の分からない人にとっては、ケーブルにお金をかける意味は全く無い。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:20:16 ID:+9K3hllO
>>497 禿同。
見た目は重要。
重厚感のある電源タップに理路整然と並んだケーブルには美しさまで感じてしまう。
綺麗なケーブル類は見せていいと思う。
と、ケロロ軍曹第一話目を見て啓蒙された俺がいる。
スレ違いごめん。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
501 :
497:2006/01/19(木) 01:39:37 ID:KvxX996W
>>498 音が変わってなくても違って聞こえる事がある。
耳の良し悪しの問題ではなく、人間の耳が如何に騙されやすいか
を理解できているかどうかの問題。
騙されて音質が改善したように感じるならば、
大いに騙されようではないか。
アクセサリーは音質に変化をもたらすものではなく、
聴感に変化をもたらすもの。
音質が全く変わっていなくても、自分好みに変わったように
感じればそれで良し。
503 :
o:2006/01/19(木) 22:21:37 ID:j6bHA7rk
>>502,501
チミたち、もう既に宗教・カルトの領域に達してるね。
スピーカー変えても音の変化がほとんど分からない人もいるし、
そういう人は趣味としてのオーディオに向いて無いんだよね。
わざわざ2chのピュア板に来る必要も無いだろうし(w
505 :
502:2006/01/21(土) 00:21:31 ID:r0XtVgCJ
(´▽`*)アハハ
506 :
BOSE信者:2006/01/21(土) 01:28:02 ID:AR3ANIUg
ボーズとデノソのコンビこそ最高のビジュアル!
507 :
o:2006/01/21(土) 12:21:07 ID:kV6tmn0w
>>504 >わざわざ2chのピュア板に来る必要も無いだろうし(w
508 :
O:2006/01/21(土) 12:23:41 ID:kV6tmn0w
途中で書いちゃった。失礼。
いやね、501だとか502だとか、それから504とかね・・・・
こういう書き込みが読めるというのが、2chの楽しみです。
まるで動物園で珍しい動物を見ているような意味で、純粋に「面白い」です。
深淵を覗き込む者は自らもまた深淵から覗き込まれている
>>508 ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるからどっか逝けよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
春樹ネタか
sa-11s1ってヘッドフォン端子付いてる?
教えてください。
クラシックをメインに聴くのですが、ESOTERIC X-30と CEC TL51XZ
とはどちらがお勧めでしょうか?
ちなみにピアノ曲を多く聴きます。
X30は中古品、51XZは新品で検討しております。
近日中にどちらかを購入したいので、ご指導のほど宜しくお願いします。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:14:40 ID:+nH/Zez9
DENON DCD-S10Vもどうですか?
X-30はエソテリックならではの解像度にしなやかさを持ち合わせる。
弦の余韻を聞きたいとか球の音が好きだとかなら薦めないけどピアノは合いそう。
51XZはひたすら柔らかい。
独特な色はあるけどクラ全般にはオススメ。
ただピアノには柔らかすぎるか
S10Vはいわゆるデノンの音がする最後の機種だと思う。
ピラミッド型で重心が低く中高域に艶が乗る。
人は選ぶけどジャンルは割と選ばない。オーケストラを聞くなら特にお勧めできる。
こんな感じで。
どれも方向が違うので試聴はした方がいいと思いますよ。 第一X30と51XZは両極端だし。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:36:41 ID:+nH/Zez9
早速のレス、ありがとうございます!
自分はピアノの音でもアタック音が好きなんでX-30が良いのかな?
やはり視聴した方が良いのでしょうね。。。
中級機の入口というか、実売10マソ前後のCDPの選択肢が少なくて悩む俺。
ソフトンのプレイヤー使ってる人
>>517 X-30VU、安くなっています。
NETで検索してみてください。
現在使っているCDP(マランツCD−99SE LTD)がかなり調子が悪くなってきました。
というわけで次のCDPを買おうと思います。ドンシャリでなく、人の声が綺麗にでるCDP
でお勧めがあれば教えてください。
視聴に行く前に機種を絞りたいので。よろしくお願いします。
使用してる機器はSPがロジャースのスタジオ2a、アンプがミュージカルフェデリティの
A200、よく聞くジャンルはシャンソンの女性ボーカルです。あと、SACDは持っていません。
よろしくお願いします。
厚みと深みがほしい僕にナイスなプレーヤーを教えなさい。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:16:03 ID:d6C3vDtT
MFを捨てないと新製品は使えないぞ。みんなレンジ広いから。
525 :
521:2006/02/11(土) 07:59:42 ID:e2eEzp8E
>>523 DP-78をお勧めします。
本日、到着して、気持ち良く聴いています。
厚顔の椰子は肥溜めの深みにはまって死になさい。
悲しいね。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:46:34 ID:UgV5Lg+K
DENON S10VL
ESOTERIC X-25(バージョンアップ済)
中古で狙っているんだけど、どっちがお勧め?
クラシック、ポップスを良く聴きます。
CEC T51XZも評価を見て興味あります。
ご指導を!
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:59:37 ID:aSbIHs2D
ドンパチ系で低域ブンブンでヌケの悪い音が欲しければS10VL
トラポで使うならVRDS
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:35:31 ID:G7QSOCJk
質問があります。
現在SONYのXA-55ESを使っているのですが、SACDも聞きたいので
SACD/CDプレーヤーに買い換えることを検討中なんです。
それで、様々なスレッドを見てみたら、SACD/CDの兼用機は
CDプレーヤーとしては、構造上の問題で、同価格の専用機より
1ランク下の音になる、と言う意見が頻繁に見られるようです。
SACDのソフトは、これからあれこれ買っていこうとは思っているのですが
これまでのCDの再生が、XA-55ES以下になってしまっては、いままでの
財産が台無しになってしまいます。
XA-55ESをCD専用として残すことも考えたのですが、ヤフオクで3万くらいなら
売れるようですので、そのお金を新しいプレーヤーの購入資金に当てようと
考えています。
候補としては、DCD-1650AEのデザインが好みなのですが、XA-55ESの後継としては
いかがでしょうか?
どなたかお詳しい方がいましたら、アドバイスお願い致します。
SACDはあきらめんの?
534 :
532:2006/02/17(金) 23:43:38 ID:G7QSOCJk
>>533 すいません。私へのレスでしょうか?
もしそうなら、どう言った意味でしょうか?
DCD-1650AEはCDPとしては良いが、SACDPとしてはいまいち、ということですか?
ゴメン、DCD-1650AEてSACDコンパチだったのね。
CDP専用と間違えてた。わかりにくい型番じゃのぅ、、
536 :
532:2006/02/17(金) 23:47:11 ID:G7QSOCJk
質問が悪かった気がしてきました。。。
趣旨は、CDPとしてはXA-55ESと同等か、それ以上
SACDPとしても満足のいく物
それでいて、実売で15万はしない者
そう言った意味でした。
537 :
532:2006/02/17(金) 23:48:10 ID:G7QSOCJk
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:20:59 ID:0sH3XP2Y
>>530 S10VL
531は机上の空論なのでスルーするのが吉
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:21:32 ID:uyJc/CXs
>>536 物の質以前にSONYとDENONじゃ音の作りの方向性が結構違うと思う。
可能なら店頭で実際聞いてみるのが一番良いと思うけど。
今の音に不満がなくてSACDが聞きたいってのなら、
SCD-555ESやSCD-777ESあたりの中古を探してみては?
特にSCE-777ESはXA55ESと同じ光学系固定ピックアップだし、
CDの音もグレードダウンということにはならないと思うけど。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:17:07 ID:7troKvRD
>>530 再び531だが。
両方買って、X-25(トラポ)→ S10VL(DAC)ならば吉。
S10VLの単体での音は酷い、デジタル出力も音も最悪に酷い。
DACモードは使える、激変する。
折れのS10VLはもう売り飛ばした、未練は無い。
541 :
530:2006/02/18(土) 19:38:57 ID:CX2uTn0V
>>531 たびたびスミマセン!
そうなんですか! S10VLって評判は良いのでどうかと思ったんですが。
DACの性能は凄そうですね。
でも、2台購入するほどの財力がありましぇん。
X-25買ってお手ごろのDACを探そうかな?
542 :
530:2006/02/18(土) 19:40:08 ID:CX2uTn0V
S10VLの次は何を買ったのですか?
XA55ESはヤフオクでつい最近68000円で落とされた実績あるくらい人気あるよ
俺は気に入ってるから生涯現役で使うけどなあ
因みにX5000なんかも91000円で落札されてます
MS-1欲しい…
こればっかりは一切出物ないです
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:31:36 ID:HOONwXbS
>>542 dCS。
要するにトラポ部の音が悪い。
天板を開けてみれば原因は推察できる。詰め込み過ぎ。
S1の筐体サイズで組めば変わっただろうに。
ブチルでダンプも頂けない。
CD-RW対応も影響してるかも知れない。
但し、S10VLに金が掛ってる事は間違いない。呆れる位。
本来オーヲタが改造するような高品質パーツ投入とか制振対策とかをメーカーがやっちまった。
例えて言うなら、弁当箱に和食と中華とイタリアンをぜ〜んぶブチ込んだみたいなもの。
>>543 V倍返し
今すぐ氏ねよ
プライマーのCD21使ってる人いまつか?
どんな感じでしょ〜か?
後、AudioAeroの新しいCDPの音聴いた人、インプレお願いしまつ
古いのとどぅ変わってるんかな。<AudioAero
20年近く前の30〜60万のCDデッキより
今の20万〜30万円のCDデッキの方が音良いの?
きちんと設計されて、音質に有利なパーツが使われてるものなら
古くても今のものより良い場合が多いが、
20年も経つと単純な電気特性で見ても当時の性能を発揮している機種は
余程コストをかけてメンテナンスしてない限り稀だろう。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:28:05 ID:XCIzxJ/W
埃と日の光が入らない開閉式の棚に入ってると長持ちする
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:17:27 ID:Syy+TL2i
エソのX-50wが無くなったのが惜しいね、音と完成度がピカイチだっただけに・・・。
X-50wの黒の機体カッコヨス
でも妥協してX-25を買っちゃいました。その後HOのジャンクから
CD-34をサルベージしてからはCD-34ばっかり使ってますが…
せんこ
>553
今どきHDMI端子付いて無いのなんてないぞ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:57:54 ID:Syy+TL2i
しかし、CD再生専用機にHDMI端子は要らないと思うのですが?
音質最優先と言うことでも・・・。
>>556 ここはCDプレーヤースレなんだが・・・
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:17:47 ID:J9/XPJDd
あげ
さげ
保守
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:24:12 ID:JTOr/kgf
ぬげ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:01:50 ID:tRpanV6f
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:57:49 ID:j4fb/eM/
15万くらいで、クラシック(オケ)にいいCDPってなんでしょうか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:58:57 ID:qz3QsHI9
マランツのSA-15S1。
今ならフジヤエービックスで99800円だよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:27:46 ID:0RRPwwIs
現在DCD-1650SRを使用してるんですけど、
音がコッテリしすぎて聴き疲れするんで買い替え検討中。
透明感のある繊細な音でヴォーカルを再生してくれるCDPってありますか(予算50マソ位まで)?
>>567 フルデジタルアンプ買ったほうが医院で内科医。
569 :
567:2006/03/18(土) 17:16:20 ID:0RRPwwIs
>>568 ヘッドフォンメインなので、プレイヤーが欲しいんです。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:16:29 ID:0RRPwwIs
>>570 レスさんくす。
ikemiってLINNのやつですよね?
さっきLINN JAPANのHP見たら載ってなかったんですけど、
まだ購入できるんですか?
IKEMIは生産完了で、後は流通在庫しかないことになっているはず。
新品の購入は難しくなりつつあると思う。頑張ってくれたまい。
ちなみにちょい前にAV○ポット○ジで聞いたときには
53万だった記憶が(今は扱ってないようだけどね)。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:32:34 ID:A6qcNBXp
Metronome のT2i 200万+BenchMark DAC1 10万
チト高いがお奨め。特に女。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:33:12 ID:0RRPwwIs
>>KSFgywiL
情報ありがとうございます。そうですか・・・流通在庫のみですか。
一応探してみます。
他の候補として、ユニバーサルなんでスレ違いかもしれませんが、
ムンドのEIDOS18CDも気になっています。
なんせ近くに試聴できる店がないもので・・・。
576 :
575:2006/03/18(土) 21:34:47 ID:0RRPwwIs
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:35:42 ID:1WIO0Hs0
はぁ?
ヘッドホンなんかポータブルで十分プゲラ
おうおうおうおう
まぁまぁ音の出せない環境もある訳で。
それだけ予算があるならPlayer変えずにヘッドフォンアンプ買った方がいいと思う。
Playerについてるヘッドフォン回路はオマケみたいなものだから。
アンプ買ってもしゃーないだろ。DENONの音色に不満があるんだから。
STAXだったらなおさらアンプ勝手も(ry
>>580 この価格帯だとヘッドフォン回路付いていないものの方が多いから、
どちらにせよヘッドフォンアンプは買わないといけないと思うが。
>>582 〜のCDPありますか?って質問になんでヘッドホンアンプが出てくるんだよ。
じゃぁ何か気の利いたPlayer進めてやれよ。
出来ないなら俺と同じという事だ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:05:42 ID:N7BfcB4h
>>583 567はヘッドフォンメインっていってるから584はヘッドフォンアンプを
薦めただんだろ?そのくらい文脈読めよ。
アンプが欲しければそれはそれで相談なり検討なりするだろ。
CDPの相談に来てる奴にアンプを勧めるのがそもそもおかしいんだよ。
587 :
584:2006/03/19(日) 00:21:46 ID:NwZ4HEG9
正直予算50万ってのに僻み半分なとこもあったから熱くなってたかも。
>>583 噛み付いてすまんかったな。
588 :
584:2006/03/19(日) 00:27:04 ID:NwZ4HEG9
>>586 おぉまだいたか、確かにそうだな。
まぁヘッドフォンが必要になった時に
ヘッドフォンアンプの重要さはわかる時がくるさ。
スレ違い失礼。
>>588 一応、俺もHD53とP-1とSRS-4040程度は持ってるヘッドホン好きなんだけどな。
CDPの方が重要だとは思うけど。
590 :
575:2006/03/19(日) 03:25:26 ID:SUAKv6AD
皆様レスありがとうございます。
>>581氏と
>>589氏がおっしゃられているように、ヘッドフォンがstax(SRS-4040)だから
ヘッドフォンアンフはが必要ないです。
ケーブル等のアクセサリーを除けば必要なのはプレイヤーだけなんですよ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:49:24 ID:vtzW/6si
だから、ヘッドホンならポータブルで十分だって。
おうおうおうおう
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:42:48 ID:YajYu0Vn
CEC T-51XZとXRって違いは明確なの?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:31:42 ID:U3Gvavfa
ふつうって何だよ!
ふつうって!
真面目にやれよな!
誘導参球!
でも、そのスレ、今荒れているんですよね。
レスしても休業状態でしたので、、、。
CECはあまり人気が無いのかな〜?
そうすか、それは残念。
最近のCECは明るくハッキリ方向に向かいつつあるよぅな?
いや、わからんですけど。
たまにはキリ番ゲットしてみる。
千古阻止グッジョブ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:22:27 ID:FEwXEIXa
X-50w・PD-57・X-30ですが、単体使用あるいは外部DAC使用とで考えているが
迷っている。jazz系を聞くにはどれがお勧めですか?現在25Xs+DAC使用ですが
これじゃ、ほとんど変わらんですかね?
>>602 その選択肢ならX-50wしかない。
DP-57は綺麗系、X-30も25xsのような熱さは皆無の非常に詰まらない音。
>>602 X-30ユーザーだが、JAZZ専門機としての選択はどうかと思う。
何があうのか俺も興味あるなー
誰か教えて欲しい。
CD7300とSA7001でCD再生ってどっちのがいいですか?
気になるほどありませんか?
>>602 JAZZ専門と割り切るなら素直にWadiaに逝ったほうが幸せになれるよ!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:16:56 ID:Nv6IcbLD
X-50Wってかなり前に聞いたことあったけど、このクラスで比較してどの程度のものだったの?
でもX-50Wって、デジタルフィルター無くて、可聴帯域外にノイズダダ漏れじゃなかった?
でもそれが良かったのかな・・。
>>606 Wadiaは高い。手が出ないね。
ほかにJAZZ向きプレーヤーってない?
ジャズと一言で言ってもさ、好きな楽器ってあるやん?
その楽器がどういった感じに鳴ってくれたらいいとか・・・
はたまたヴォーカルが好きでどんな歌声にしたいとか、
その辺、目指すベクトルはあるんですかね?
>>608さん。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:09:32 ID:2cGeHyf8
30〜50万円(中古含む)でトラポを考えた場合何かお勧めありますかね?
X-50Wはこのクラスの中では得られない密度感(濃さ)が売り。
解像度も高くジャズやロックに特に向いてる。
LINNのGENKIが生産完了で安くなってきたんだけど
これは20万弱の価格帯で見た場合どうですか?
お高め
おすすめのCDプレーヤー教えてください
聞くのはポップスとロックです
予算は10万ぐらいまでです
>>614 アンプとスピーカーは?
どんな音が好き?
最低限、これぐらいは書いてもらわないと、
答え辛いんだよね。
逆の立場なら、お分かりでしょう?
>>614 無責任に回答しよう、C-1VLかCD5300の2者択一
>>614 テキトーな質問なので、テキトーに答えよう。
テキトーなものを選べば幸せになれるぞ。
>>614です
忘れてましたすいません
スピーカーは55WER
アンプはA-933です
好みはぬけがよくて
透明感があって低音ありぎみのがいいです
スピーカー変えた方がいいんでないの?
>>619 普通のコンポのCD部を使ってるんでいったんCDプレーヤーを買おうかなと
>>618 マランツでも買って置けば?
低音はそんなに無いかもしれないが・・・
低音はスピーカーを替えたほうが効果的。
>>621 marantzだと具体的にどんなのがいいですか?
CD7300とか?
>>622 5001で充分だと思う。
まあ、予算があるみたいだから、7300でも良いけど。
それより、余った予算に更に金を貯めて、
ぬけがよくて 、透明感があって、
低音ありぎみのスピーカーを購入した方が良い。
55WERはAV用もしくは、サブとして併用すれば良い。
煽っているつもりは無いが、それが近道だと思う。
SX-500DE
>>624 予算は?
5001を購入すると考えて、
10万円から2万円チョイ引いた額なのか?
取り合えず、もっと金を貯める事をお薦めする。
取り合えず20万クラスのスピーカーとか試聴してみたら?
CDだけどマラのCD6000 OSE良かったですよ
デノンの1500AEと聞き比べしてみたが実売価格半額程度の
6000の方が全然音出てました
スピーカーはB&WのCM1とかいかがですか?
ペアで約10万位
モダンジャズを聴くんですが
CECのTL-51XRとDENONのS10IIILならどっちが買いですかね?
ちなみに今はsonyのxa9000ES使ってるんですがDVDプレイヤーと
音が大差ないことにショックうけてます
CDの内側に白く傷みたいな汚れが着くんだけどプレイヤーが悪いのかな
>>628 ほんとに大差はないのですか?
もし、本当に差がないと感じられるのなら、
他のを買っても感じられないかもしれませんよ。
631 :
628:2006/04/28(金) 21:12:36 ID:iG/KD1E5
そ、そうかもしれません
>>628 ドラム、ウッドベースが好きならS10VL。
トランペットが好きなんですが
そもそもCECのプレイヤーを試聴した方いらっしゃいますか?
そもそも?
そう。そもそも。
そもさん
せっぱ
638 :
sage:2006/05/03(水) 21:29:26 ID:K8HZmCT4
停滞してるので話題を投げてみるテスト。
現状だと音の鳴り方がチト単調で今イチ音楽が面白くないので、
10〜20万の間でCDPの買い替えてなんとかしたいなー、と。
主にClassicかJ-POPを聞いてる。女性Vocalやピアノなんかは
もっと表情とかでて欲しい。でもヴァイオリンとかは今でも
結構満足してるかも。
現行システム。
・AMP:マランツ PM-14SA
・SP :B&W 805S
・CDP:DENON DCD-1650AL
現在の候補CDプレイヤー。
・マランツ SA-15S1
・プライマー CD21
諸氏のアドバイス、宜しくデス(長文スマソ)。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:51:44 ID:z/lndo3h
>638
こんばんわ。その予算でしたら、ロクロを変えるよりDAC を噛ました方が面白くないですか?
安物を二基掛けとか。
RegaのPlanet2000が生き生きとした楽しい音を出すらしぃ。<未聴
変わった手としては球バッファをかますか、球バッファCDPを。
AudioAero PrimaCDPなんかDENONから変えても違和感なく
深みを追加できまっせ。
SA-15S1て中級機??
>>638 SA-14かそのVer.2を中古で手に入れる、ってのが真っ当な選択かと。
644 :
638:2006/05/04(木) 00:31:37 ID:ZBAGFz3C
>>639 この価格帯で良いDACってあります?
古いCDPなので駆動系も進化してるかもとか思ったり。
>>640 レガのはパネルが独特だからなー。アンプもレガで統一するとカッコ良いが。
Planet2000の過去スレを見たけど意見は割れてるね。
真空管というとオーディオアナログのROSSINIか。確かに興味はあるなー。
>>641 一般的なカテゴリだと外れるかもだが
>>1にもあるように、スレ的には範囲内の模様よん。
>>644 俺は1650AZを使ってましたがエソテリックのD-10(89年製)という化石のような
DAC追加したところ恐ろしいほど音質向上しました。いまはひとつ上級のD-2使っ
てます。古くてもしっかりしたものは現在でも充分通用しますよ。
646 :
sage:2006/05/04(木) 05:09:39 ID:Dc+6Yr/t
DENONのDCD-1650AEいいよ。
5万円くらいのプレーヤから買い換えたんだけど、
ぜんぜん違った。
大事にします。
PROCEEDのCDPってどんな感じですか?
情報が少ないもので、、
CD-α607からDCD-1650AEに買い換えたら幸せになれるでしょうか?
>>648 >幸せになれるでしょうか?
あんた次第。
今日デノンのローエンド機聴いてあまりのクオリティにびっくりした。
それのさらに上なんだから結構良いかも。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:39:19 ID:ZpgYEQFM
DCD-755AEのことでしょうか?
もう少し詳しく。
>>652 つまりDCD-376.5AEってことか
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:21:24 ID:ZpgYEQFM
>>うまい!
しっかり計算せえよ
半分「くらい」だから。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:51:54 ID:ZpgYEQFM
で、音はどうなの?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:08:06 ID:WkKvpYo+
マランツSA8001、SA7001などは、S10V、SA-15S1、DCD-1650AEとかと比較して
どういう感じですか?
CD5001と7300聴いて、プって思ったが、SA-15S1でしっくりきた。
4桁型番の機種は、値段なりのもんだと思う。
660 :
638:2006/05/07(日) 02:51:37 ID:CS+x9lTG
集中的に試聴してきたヨ。価格的に並べてみる(&一言インプレ)。
・オンキョー C-1VL
→ 聞いた中では一番情報量が少ない感じ。おとなしめ。
・デノン DCD-1650AE
→ 弦楽器は一見良いけど実は独特の色が付いてる。ワンパターンぽく聞こえる。
・マランツ SA-15S1
→ 色付けはないけど情報量はソコソコ。甘め?単調で一寸ツマンネ。
・プライマー CD21
→ 高域の抜けがなかった。ムーディな感じ。けどこれだけ違う環境だったから?
・オーディオアナログ PAGANINI192/24
→ 情報量も多いし一寸微妙な強弱も出てた。想像より良かったが抜きん出でてはない。
・デンセン B-400 PLUS
→ 楽器毎の音の分離が良く微妙な強弱も凄く良く出る。演奏者の細かいニュアンスが良く分かる。
661 :
638:2006/05/07(日) 02:54:27 ID:CS+x9lTG
結果的にはデンセン以外はありえないって感じだった。
こういう音楽を聞きたくって買い替えを検討したんだよねぇ。
価格的には範囲外だったけど,余計な回り道をせずに
すんだと思って購入に踏み切りマシタ。
この価格帯のCDPを狙う場合にはデンセンも聞いてみて。
個人的には凄くオススメですよん。
デンセンって今まで知らなかったけど、この間エービックで試聴したら確かに良かったね。
HDCD対応でDACのプログラムアップデートも可能なんだよね
確かにかなり惹かれるものがある
実売も24マソとちょうどいいとこ狙ってるしなぁ
上のB-400XSてのは日本じゃ売ってないのかな
664 :
638:2006/05/07(日) 04:46:06 ID:CS+x9lTG
>>662 デンセンのフルセット+AVARONで展示してたね。
フルセットよりも他の場所で単体で聞いた方が良かった気がスル。
665 :
638:2006/05/07(日) 04:50:17 ID:CS+x9lTG
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:45:36 ID:/LTrmVQc
SCD-XA9000ES
をi-linkで使おうと思うんですが
音質的にはどんな感じでしょうか?
ユニバーサル安物プレーヤーのi-linkの
ような軽い音にはなりませんか?
>>638 densen購入おめ!
俺もbeat b-400 plus所有者だけど、マイナーだから仲間が増えて嬉しいw
変な癖がなく、素直な音を出してくれるので気に入ってます。
結構ロックやポップスにもあうので、
クラシック以外もよく聴くっていう人は検討してみるといいかも。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:20:05 ID:AuvWcWpl
1650AEって、リレースイッチの音はカチカチ鳴らない?有名でしょ?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:00:05 ID:I9XbpsIG
ゲンキ as No.1
20万程度で買えるCDPを探してます
よく聴くのはロック、POP、トランスなどです
輪郭がしっかりしている音が好きです
どのプレイヤーが良いのでしょうか…
もうちょい頑張ってX-50wとか
673 :
671:2006/05/18(木) 02:06:23 ID:TGWTkHFz
>>672 レスありがとうございます
ちょっと高いかも…
X-30とかはどうなんですかね?
評判は中々に良いのですが
横から失礼します。
私もX-30VUをかんがえています。6〜7万円のCDからの乗り換えだと
だいぶ変わりますかね・・・
X-30は派手、ロックやバラードジャズならいける。
クラシックには、ちょっと細かくないので全部音を聞きたいのは向かないし、
原音第一なら少し派手色があるので向かない。
ただバージョンUPの製品は、細かくなったので、
その欠点はなくなったので良い。
お勧め。
676 :
676:2006/05/18(木) 02:58:06 ID:TGWTkHFz
AccuphaseのDP-57 やLINNのGENKIなども気になっているのですが
そちらはどうなんですかね
>AccuphaseのDP-57
よく言われるのはアキュは低音に力がある。
音帯を図にしたら(二等辺三角形が変換できなかったので、これだとおもってくれ)
でDP−57は細かくはない。X−30以下。
>LINNのGENKI
これはちょっと価格に+があるので損かと。
678 :
671:2006/05/18(木) 03:39:57 ID:TGWTkHFz
>>677 レスありがとうございます
X-30以下ですか…
ならもうX-30買いですかね
他にX-30以外で対抗馬とかありますか?
ないならX-30GET作戦立てようと思います
中古じゃ無い限り、その価格帯で輪郭がしっかりしているのはX-30しか無いっス
実売20マソから30マソてーと上にも挙がっているように以下のものがある
ほとんどインプレが無いものが多いけどね
DENSENの「BEAT B-400 PLUS」
PRIMAREの「CD31」
SONNETEERの「Bronte CD player」
MERIDIANの「G07」
YBAの「INITIAL CD PLAYER」
Audio Refinementの「CD Completeα」
MYRYADの「MXC6000」
CAIRNの「FOG3」
S.A.T.の「Cdfix」
Audio Aeroの「Prima CD Player」
CREEKの「Destiny CD Player」
ROKSANの「Caspian M1CD2 Player」
>676
LinnのGENKI、生産終了で3割引き程度で買えるなら
それもいいんじゃない?
なかなかいい音だすよ。
Audio AeroのPrimaいいね 真空菅使っているだけあって太く生々しい音がするよ
ボーカルものには最適だね
684 :
671:2006/05/19(金) 14:04:10 ID:afTF0yF2
レスありがとうございます
>>681 いっぱいあるんすねー…
また迷ってしまうwww
>>682 噂では音が良いっていうのしか聞いたことないのでwktkしてたんですが
どうなんですかねー
はー…迷うwww
漏れはX-25のバージョンアップの方が好みだな。
>>684 ナチュラルで気持ちのいい音がいいならGENKI。
X-30VU使ってるけど結構いいよ。
マランツのSA8400から買い換えた。
上にも書かれてるように輪郭はしっかりしてる。
アキュのDP-57と比較試聴して購入。
DP-57に比べると低音を引き締めて輪郭を少し整えたような感じかな。
高音の伸びと柔らかさはDP-57のが上だった。
ロック、POP、トランスを聴くのなら問題はないかと。
VRDSも信者も居ればアンチも居るし
一番いいのはもちろんきちんとした試聴室で自分で色々聞いて納得のいった物を買えればいいんだけど
でもよほどきちんとした環境でなおかつ自分の耳がよくないと短時間で決めるのは難しい
そういう時は見た目、デザインで決めるのも一つの手だと思うけれどね
いい音なんだけれどどうもデザインが気に入らないから手放したって人も時々いるし
DENSEN昔聴いたけど、SA11S1に比べて、
音の抜けは決してよくなかった。
(高音部が少し詰まった感じ)
ただ、電源入れてそんなに時間の経過してない状態
での試聴だったから、なんとも。
所有者の方、実際のとこどうでしょう。
X-30vuとDCD-1650AEならどちらがオススメでしょうか。
ちなみにCDの音質を第一に考えてます。店の人に聞くとSACD対応のチップの方が
余裕があるのでCDの再生にもいいとか言ってましたが・・・
やはり部品の質を含めるとX-30vuかな?とか考えてます。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:35:45 ID:PWO65LVo
SACDチップの方が余裕?んなあほな
その選択肢ならX30
でも、現状デジタル出力規格も流動的だし、今のところはCD専用機で良いような
案外SACDって聴かないよ
自分はSACDいらねと思い、SA11S1からタスカムCD01Uに変えた。
暫定的に使用するつもりだったがかなりいい
四万とは思えない鋭い音がする
各電器メーカーがハイCP機を沢山出していた頃が最高に面白かった。
今のCDPは高価で種類が少ないからつまらん。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:56:09 ID:SYq9OlC3
>>691 CD01Uの音質は、SA11S1のCD再生と比べてどうですか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:23:53 ID:nTdEh04w
骨太音像クッキリ
躍動感ある音ですね
高域の綺麗さはSA11S1の方が上です
聴いてて楽しいのはタスカムです
特にリズム刻むような音楽は間違いなくタスカムです
695 :
690:2006/05/24(水) 00:23:36 ID:2oey3WSG
>691さん
レスありがとうございます。いよいよと悩んでいる最中なのですが、
DP-57とX-30vuで最後に迷っています。
「その選択肢なら」という始まり方だと、別の選択肢もあるということでしょうか?
聞くジャンルにもよるんでしょうが。
X-30は比較的エソテリックの中ではニュートラルな音だと思いますが、
今それが買いなのかどうかは価格と相談という感じがします。
どういう音が好みかが重要かと思いますが、
少なくともデノンのよりはいいと思います。
デノンとかアキュフェーズのはピアノの音とか
どうもリアリティに欠ける気がします。
ちなみに
SACDについては今後普及するのか分かりませんが、
再生側の技術的がまだ・・・という感じがします。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:20:55 ID:wq3O0+e6
エソのP2SからパイのDV-AX5AViに変えたら
CDの音質は良くなりますか?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:23:27 ID:PXmsgqhX
>>697 俺はP2SとDVD(パイじゃないけど)併用してるけど、良くなるとは思えない。
でもDAC以下が反応の鈍いシステムだと変化がわからないと思う。
700 :
697:2006/05/25(木) 23:55:25 ID:wq3O0+e6
やっぱりそうですか
P2sはだいぶ古い型だから微妙かと思ったけど・・・
やっぱデノンCDR−W1500でしょう。レコーダーとしても優秀だし、
CDPとしても使えるから、これ一台であとはなにも要らない。だよな。
S10買ったのが余分でしたよ。
CDR-W1500はエントリークラスじゃないの?
まぁ、ぎりぎりっていうところですか。だだ、s10Vとあんまり音が
変わらないような・・・気がしたもので・・・。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:09:46 ID:73lLloLO
CDPってここ20年で劇的に変化してるのかな。音質的に。
もし、相当良くなってるのなら、買い替えを検討したいのだが。
>>704 劇的に変化してるかどうか知らないけど劇的に進化はしてないと思う。
7,8万クラスまでの安物は進化してると思う。
それよりも20年間使い続けたCDPが劇的に劣化している可能性の方が大きい。
>>704 DACは確実に良くなってるだろ
あと一番劣化が気になるのはピックアップだよね
メンテしないで20年使い続けて音飛びしないんだったらそれはそれで名機だな
普及価格帯のCDプレイヤーしか使ってないけど、
買い換える度に音質は劇的に向上したよ。
YAMAHA CDX-800(87年購入)
↓
CDX-493(97年購入)
↓
CDX-993(04年購入、中古)
DACの進化が大きいんだろうね。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:04:09 ID:73lLloLO
>706 CDP−337ESDだが、音質は置いといて、音飛びは皆無。
CD−Rも完璧再生。迷機だ。 >707、どういう音の変化なのか教えて
くれないか? あと、CECのCD2100ってCDPが評判よいみたいなの
だが、どんなん?337ESDとの音の違いは明白? 良いのかな?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:19:47 ID:73lLloLO
708だ。スレ違いすまん。
710 :
707:2006/05/26(金) 23:21:03 ID:/l6rnKwG
>>708 音色はやや硬質で青白い炎のようなヤマハトーンで
一貫しているのですが、分解能、音場感といった部分は
圧倒的に新しい機種のほうが良かったです。
古い機種ほどヴェールがかかっているように聞こえます。
337ESDだの2100だの初級機スレに書け
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:59:32 ID:XR2z0ZYk
すれ違いすまんと言ってるだろ。そんな言うなや。
dcd-3500Gリミテッド使っています。
質問があればどうぞ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:41:22 ID:QTNMw14S
質問無し
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:13:46 ID:9pOXQlYT
初体験はいつでつか?
19歳。20ギリギリで焦ってて、それほど好きじゃない子とした。
今は反省している。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:08:11 ID:9pOXQlYT
いくら払ったの?
同じ大学の女友達。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:31:22 ID:EN0dSC8Y
ばかだろ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:37:43 ID:9pOXQlYT
DCD−3500Glim.がバカだとっ?!
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:01:57 ID:WrLxqxIA
DVDレコーダー(HITACHI 160W)で今までCD聞いてたんだけど
これじゃいけないと思い、人生初めてのCD専用プレーヤー CEC CD3300R を購入。
わくわくしながらCDをかけたんだけど…?????ぜんぜん変わんないじゃん!!
こ、これはエージングというものが必要なのかと自分を納得させ、1ヶ月。
オクで3300Rを売っている自分がいました。
このような経緯があり、これは中級機に助けを求めるしかないと悟ったのです。
とにかく、これを聞いてみいというような機種ありましたらお教えください。
20万円前後で、とにかく耳当たりの良い音が出るプレーヤーって
ないでしょうか?
オーディオ誌などで褒められるような解像度ばりばりの
音は好きではないので、そういうのは遠慮したいです。
CD5300買った。
前が、DCD-755だったので、あまりの音の違いに感動した。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:38:02 ID:vl9YuzOY
>>722 俺もそう、長年使ってきたSONY CDP−X7ESDがそろそろ寿命なのでCD3300Rを買って聞き比べたんだけど、X7の方が全然イイ。
20年近くの開きがあるんだが価格の差は埋められなかったようだ。
結局3ヶ月後にヤフオクで処分してONKYO C−1VLを買った。
今度は全く不満なしだった。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:43:03 ID:NvvJkhIG
>>723 ARCAMのCDPもオススメです。
多少ナローレンジですが、弦などに独特の艶があり聞き疲れしにくいので、
自分の場合、協奏曲はこれで聴いています。
型落ちの新品(33T)ならかなり安く買えると思いますよ。
>>725さん推奨のROSSINI CDPとの比較では、
ROSSINI CDPの方が若干輪郭が鮮明で、すっきりした感じです。
(ARCAMは音色が甘いですね。)
とは言っても、両者国産の解像度高めで緊張感漂うものとは異なるので、
気に入ったものを買うのが宜しいかと思います。
>>726 X7ESD聞いてからC-1VL聞くと情報量が段違い。
かといってX7ESDの年式考えたら凄い。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:28:32 ID:PyVVXTWQ
MARANTZ PMD331と、TASCAM CD-01Uで迷っています。
アタックがクッキリしていて力感のある音が好みです。
ジャンルは何でも聴きます。
どちらが向いているでしょうか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:32:03 ID:KH1SOqP7
高音が明瞭に伸び、カルテットの第1バイオリンが主役になれる、
そんなCDP探してる。SACD機でもいいけど、当然メインで聴くのはCD。
若干聴いた限りでは、アキュ57>>マラ11。
アキュ57より第1バイオリンを際立たせるCDP、あるぅ?
731 :
730:2006/05/27(土) 22:33:49 ID:KH1SOqP7
>カルテットの第1バイオリンが主役になれる、
考えてみれば、これは普通にクリアされるべきものか。
ピアノトリオで第1バイオリンが主役になれる、といのも追加。
>高音が明瞭に伸び、カルテットの第1バイオリンが主役になれる
CDP以降の環境はどうなのよ
高音の伸びが一番左右されるのは当然だがSPだぞ(あるいはHP、ESP)
733 :
730:2006/05/27(土) 22:56:58 ID:KH1SOqP7
AMPとSPは買ったばっかり。エージング中。
中音の艶と密度感たっぷりだよーん。
あとはくっきり伸びきった高音が欲しいの。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:25:57 ID:sHW6UbCe
>>729 絶対タスカム、価格があれであの音は凄いよ。
PRIMARE CD21はどうでしょうか、
主にjazz(ピアノトリオ)を聞くんですが、オススメできますか?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:36:26 ID:hGtlcj/F
>>734 サンクス。
CD-01UとCD-01U Proでは、どちらが良いですか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:44:23 ID:jXOKTLmY
XLR接続が前提の機種選びじゃないのかよっ!
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:59:57 ID:hGtlcj/F
アンバランスのCD-01Uに、出力回路を付加してXLRに出したのがProのようなので、
XLR接続のメリットがあるのか、CD-01UとProで音質に違いがあるか知りたいです。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:55:46 ID:sHW6UbCe
アンプがバランス回路ならメリットあるかも知れない
プロは01Uのアンバラ出力を単純に変換してるだけなので、アンプ側がどうかで決めるのもよいのでは?
ちなみにプロ借りて両方の接続でおなじグレードのケーブルで試したが音は確かに違う。自分はバランスいらねと思い、余計な回路が少ない01Uにした
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:15:09 ID:hGtlcj/F
>>740 アンプはフルバランス回路ですが、余計な回路は欲しくないです。
音の違いを教えてください。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:43:25 ID:sHW6UbCe
バランスの方が力強い
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:52:28 ID:hGtlcj/F
ますます迷ってしまいます。
力強い方が好みです。音の鮮度、アタックの切れはどうでしょうか?
XLRとRCAの比較だが、お世話になっているオーディオ店の解説がわかりやすかった。
以下参考まで。
同じ機器で同じケーブルで聴き比べると、
XLRの方が情報量や空間のS/N、空間の広がりや解像度、低域のレンジ感、音の濃さなどは勝り易く、
RCAは定位感、抜け、切れ、スピード、1音のS/Nや分解などに勝り易い
つまり太いホースと口をつぼめた細いホース、好みでどっちにも用途があるという感じ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:23:21 ID:hGtlcj/F
ますます、ますます迷います。
普通のCDならマラCD7300に電源改善(CSE/中村/電研等+壁コン)でいい音出る。
01Uに期待しない方が良い。
楕円も誉め過ぎ。
C-705FXなんてゴミだ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:04:57 ID:hGtlcj/F
>>746 情報量の少ない、綺麗なおとなしい音になるのでは?
>>748 いや、意外と情報量多い。店の話でも価格は別として昔のP社グループの頃のような
音が出て今のマラの標準CDPシリーズよりワンランクいいとのこと。>自分も同感
また電源でかなり良くなるので試してみると面白い。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:02:53 ID:t5tEUWwr
買いっぱぐれの漏れが言うのもなんだが、エソの名機X-50wって最高だな。
知り合いが借金して土壇場で手に入れたのがX-50w、今聴いても最高だよ。
メンテ不足。定期的にクリーニングしていればそんなことは無い。
X-30vu購入してきました。
イメージしていた程度の変化があって良かった〜
今までと全然かわらんかったらどうしようかと思った。
やはり価格と音質は結構比例するもんなんだな。
>>753 価格と音質の比例について、詳しく知りたい。
価格が○倍というのは見ての通りだが、
音質が○倍とは、いったいどんな基準があってのことなのか。
>754さん
音質が比例するという表現は適切ではなかったですね、
満足度が前の機種より良かったという意味です。
以前の機種が今回の半額以下だったためにこのような表現になってしまいました。
ガチガチに突っ込まれるとその点については表現を改めるしかないですが。
なぜそこまでに批判的な表現なのですか?
私が皆さんに表現を伝えるのにどの程度まで言葉選びを慎重にしなければならないのでしょうか。
詳しくお答えください。
私は754さん的に753の表現について正しくなかったと認めますが。
どうでもいいよバカ
そこ突っ込むかと思ったもんで、失礼しました
この話は終わりにしま。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:20:52 ID:nhoOxvvO
続行
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:51:38 ID:4BojRLLA
パイのCDP、PD−3000ってどんなん?
また釣り糸が・・・・
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:27:55 ID:B66Tk3EP
続行
DCD-3500GLについて質問があればどうぞ
3500G、RGと音はどう違いますか?
764 :
634:2006/06/01(木) 22:38:47 ID:HNYd05nS
>>763 それはDCD-3500GLへの質問なのかな?
その名の通り、Gリミテッドであるからして、高級機の上を行く機種。
G及びRGにはない、GLだけにあるもの、それは、電源強化の差。
電源トランスをシャーシの外へ出し、大容量のブロックコンデンサを平滑コンデンサとして使用。
それにより、余裕のドライブ力を実現しているよ。
しかし、私はGとRGを聞いたことがない。説得力がありません。
ほかに質問があればどうぞ。
765 :
763:2006/06/02(金) 09:02:42 ID:q47LhtHs
>>764 GLになって急に定価が上がったのを今まではバブルが弾けて
値上げしたのかな?位にしか思っていなかったのですが、
ちゃんとグレードアップされていたのですね。
ありがとうございました。
今更3500なんて
出力アンプ部への金の掛け方が違うのか
音の厚みは今の中級機で比肩できる機種が無いような・・・
>>767 厚み以外は最近の機種に叶わない。
情報量は明らかに違う。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:18:40 ID:ldqfbPPZ
DCD-1650AEってSA11と大差ないらしいけど、SA1とはさすがに差はあるの?
1500AE〜SA1ってみんなSA8400と同じメカでは?
なぜならDENON製品は、1980年前後に発売されたモデルから「どんどん音が悪くなる一方」で
最近のモデルは、「はっきり言って聴くに値しないほど悪い音」になっていたからだ。
特にCDは、酷かった。DCD−1650××シリーズもダメだったし、DCD−S10×シリーズも
とてもじゃないが胸を張ってお薦めできる音質ではなかった。
それがDCD−S10LTDあたりから少し傾向が変わり「音楽が聞こえ始め」たが、それらのモデル
ではまだ十分ではなかった。はっきり言ってmarantzの同価格帯の製品よりもDENONの音質は、
ワンランク以上劣っていた。
>>771 何を言うか。
DENONは、3500GLで進化をやめた。
だから、3500GLが最高の製品である。Gリミテッドです
ソニーのSCD-XA3000ESってどうですかね〜。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:07:48 ID:zv1sACMS
50万までだったら、今、何買えばいいのかねー?
やっぱり、LINNとか?
>>769 >DCD-1650AEってSA11と大差ないらしいけど
差は歴然です。試聴できる店があるなら聴き比べたほうがいい。
CDプレーヤーを買い換えるべくウキウキでSACD機のDCD-SA11の貸出機を
自宅に借りて今まで使用してきた25XSと聞き比べたんだが、どうひいき目に聞いても
普通のCDは25XS の方が綺麗に聞こえる・・・ 代えるつもりでワクワクしてたんで
なんかつまんないんだけど・・ CD再生はこんなもん?
SACD再生は良いんだけどね。
売って買ってのつもりが、これじゃ両方持ってないとだめかな。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:18:19 ID:pbOwCzIB
よくSACD機のCD再生は劣るとか聞くけどどこらへんが違う訳?
779 :
777:2006/06/20(火) 12:23:13 ID:rj4CXFUY
おれの聞いた感想ではsa11のCD再生部が劣ってるという感じではなく・・
CD再生機として見た場合に、古いはずの25XSにたいして優位に立てないことが
納得できなかった。
開発時期がちがうんだから良くなってると思ってしまうからだとおもうけどね。
なるほど・・・CDはもう頭打ちなのかねぇ
>>779 SACD機のCD再生は無駄なフィルター噛ますし、
電源・筐体を含めた物量投入も25XSの頃のようには行かない。
最新と言えどもSACD機では中々思うように乗り換えできないっすよ。
そんな感じですね、SACD CD とも物量投入して良い物をつくるとなると、この価格帯では
収まらないでしょうね。
技術の進歩も当時の物量投入の質には追いつけないってことですね。
>>771 逸品館乙!アンチデノンにとって都合がいい部分だけの抜き出しコピペだなw
SACDPは新たなメディアを本気で買い集める意思がないとなかなか踏み切れない
それでCDの再生がイマイチつーとどうしてもCD専用再生機にいくことになってしまう
国内のピュアオーディオメーカーではほとんどこの価格帯では無くなってきているけど
海外では上にも書いたけど結構あるんだよね
逆に言うと日本がSACDの普及に関して先走りしすぎて従来のCD利用者を置いていっている感じなんだろうな
10万以上クラスのCD専用機がないもんねぇ<国内
マラもデノンもエントリーモデルしかCD専用機ないし。
SACD機でCDしか聞かないってのもなんだか・・・
アキュにあるじゃん
あと47研もあるか一応
>>785の頭の中にはマラとデノンしかないのか。
俺はその二つはまず消すが。
あとは、CEC、トライオード位かな
まぁ、今は海外の手頃な音の良いCD専用中級機があるから
困らんような気もするけど、やっぱり信頼性は国産大手のがあるからな
デノマラの他、TEAC、π、今となっては粗煮も惜しまれるなぁ
回転物だけはなんとなく国産を買ってしまうな。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:01:00 ID:iXh+S/th
>>789 >まぁ、今は海外の手頃な音の良いCD専用中級機があるから
>困らんような気もするけど
具体的にはどれがいいと思うの?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:07:27 ID:NZFgFkDT
キカイものは国産が一番だろ
個人的にπが惜しい
ターンテーブルはほんと読み取り性能安定してるしCP高いし
ピュアのほうで出してるSPの評判いいんだから高級ピュアAU路線でもっと頑張って欲しい
πが定価50マソ前後のターンテーブルCDP(ついでに定価20マソぐらいのヘッドホンも)出したら売れるだろうに
ディスプレイでそれどころじゃないってのは分かるんだけどさ、、、
>>790 >>793 ユーザーが割りと多いというのもあるんだろうがオーアナとアーカムに関しては時々ありえないレビュー見るな
読み取れないディスク、音飛びが多いとかトレイが出てくるスピードが時々極端に違うとか・・・
オーアナのパガニーニを触ったことあるが、トレイの動きが
挙動不審だった。あれはあれで仕様だと思うとかわいいもんだ。
>>792 ユニゾンリサーチのUNICO CD。
アップサンプリング+真空管出力で、木目細かくて柔らかい。
これからすると国産機は硬いか柔らかいけどのっぺりとした感じに聞こえる。
メカはTeacのCD-ROMドライブで、壊れても自分で交換できそうだし、しめた
と思ってたらメインの真空管アンプを通すと、液晶パネルの表示に連れて
「ピ、ピ、」とノイズが乗ってしまった・・・
仕方なく国産機を買い直しました。
DP-57使ってる人います?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:02:48 ID:TCrTLkT9
旧型だけど。デノSA-10ってどうかな?
新型のSA-11よりは構造がしっかりしていると思うんだけど。
今はエソX-25VU使っているんだけど、SACDも聴きたい今日この頃。
買い替え考えているんだけど、CDの再生能力はどっちが上?
ちなみにクラシックをメインに聴いております。
エロい皆様、教えてちょんまげ!
>>797 DP-57使っています。
ある程度情報を整理して、綺麗に聴かせるタイプだと思う。
僕は女性ボーカルが好きなので、程良い色気で歌ってくれる
CDPとしてDP-57を選択しました。
欠点はトレイの動き。何か安っぽいぞ。
嘘 8 0 0
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:22:30 ID:nN4xpdzN
うんこたべる?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:57:56 ID:PV5jBSpK
DP-57いいよね。透明感とか艶っぽさとか素晴らしいと思うよ。
ただ問題はSonyのXE600(実売¥25000程度)とたいして変わらないことである。
。 。
/ /
( Д ) ナンダッテ!
CDPはデノンで決まり。まじめに作ってるのはデノンだけ。
805 :
苦労:2006/06/27(火) 19:55:10 ID:T9o4vsBi
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:36:48 ID:nN4xpdzN
中華ドレッシング味
デノンユーザーってホントにあの音で満足してるのだろうか?
雑誌の評価や店員に勧められて買ってしまうのだろうが・・・。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:53:24 ID:1gxeQLZy
うんこの味わい
arcamのCDPは良いよ。柔らかさとふくよかさを持っている。
弦楽協奏曲にはうってつけのものだと思う。
ただ、それ以上のバージョンアップをする場合、どのメーカーが良いんでしょうか?
教えてください。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:26:46 ID:1gxeQLZy
アーカムださっ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:08:37 ID:zre4dlt5
>>808 ケーブルの交換とかで、それっぽい音にしてるとか・・・
国産機特有の音が嫌なら、最初から欧州製の物を買いなさいなって感じだけど。
でも自分の周囲には、変にもやっとしている音よりは、
高域から低域まで解像度高く、はっきり聴かせられる音の方が良い。
っていう人ばっかりだから、それならこれで十分でしょ。
と、つい国産機を勧めてしまうんだよなあ。無難ということで・・・
ただ海外モデルを買う場合は良い意味で個性がめちゃ強いので、
相性とかそういうのに慣れないうちは、
まあ、実際店に聴きに行くというのは最低条件として、いっそのこと
アンプやスピーカーとまとめて、一箇所の店で面倒を見てもらった方が良いと思う。
「店が近くに無いので、聴きに行くことが出来ないのですが・・・」
てな事を言う人(ネットを介して購入する人とか)には、
海外モデルはとても勧められない。というより、最終的な音のバランスの保障が出来ない。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:32:42 ID:hYLQdRsD
>>808 >デノンユーザーってホントにあの音で満足してるのだろうか?
オーディオなんて単純に音の好みで選べば良い。 デノンでもちゃんと鳴る。
ピアノがオルガンになって聴こえる分けではない。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:31:44 ID:1gxeQLZy
うんこたべる?
DENON DCD−SA1、PMA−SA11はすごく良い!
その他のDENONは
>>771。
って書いてあるじゃん。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:41:34 ID:zW8MYPUt
うんこたべる?
>>816 >DENON DCD−SA1、PMA−SA11はすごく良い!
この趣旨の部分を省いたコピペが問題。
主題を読み取れていない読解力の弱さを指摘している。
>>818 「
>>771に書いてあるモデルについての評価」は
全文読んでも
>>771通りで、
抜粋箇所が問題になるわけじゃないし、
何を主題にした文章からの抜粋か、何てことは関係ない。
「
>>771に書いてあるモデルについての評価」
については否定していない。筆者の主題がそこにないことは、
一読するだけで明らか。
別に逸品館の擁護をするつもりもないが、君ら読解力が無さすぎ。
旧代機種の印象を対比に、現用機種の印象を書いている。
対比があるからこそ、主題がクローズアップされている。
主題を除いて、対比している部分だけを抜粋するだけでは、読む者に
真意が伝わらないんだよ。そのあたり理解してる?
そうか。
>>771に書いてある評価は否定しないのかw
なら、
>>771とあんたは意見合ってるじゃん。
反論不要。
>>771を貼ったのは実はこの人
↓
ID:vBsSgwlU
なんだかデノンユーザーがかわいそうに思えてきたw
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:47:27 ID:ChIHpOmW
デノンの音を悪いとは思わないがデザインと名前のダサさで絶対買わない。
825 :
松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/06/29(木) 22:55:55 ID:Wh8ANWd6
デノンかー。
ヨドバシにB&Wのしょぼいトールボーイとセットで
置いてあったけど、あの平面的な音は何ですか?
軽やかさはあるからクラシックには使えるんですかね?
次はどこを買収するんですかね?
【特色】高価格帯主体のAVメーカー。主力ブランドはデノン、マランツ、
マッキントッシュ等
【連結事業】AV機器95、デジタル・ネットワーク5【海外】78
【純益減】主力の高級AV機器は既存ブランドが堅調なうえ、
前期買収したブランドが通期寄与。大赤字の携帯オーディオ撤退も収益押し上げ。開発費増こなし、営業増益。ただ土地売却益消え、最終小幅減益。
【展 開】M&Aによる成長戦略を継続。照準は欧米の高級AVブランド。『デノン』『マランツ』ブランドは高級ホテル・ゴルフ場など富裕層向
け施設への営業積極化。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:58:06 ID:zW8MYPUt
うんこたべる?
827 :
万戸:2006/06/29(木) 23:09:37 ID:gtLrOsP1
>>825 それはマランツとのセットだろ?軽快、平面的、さらに付け加えるなら、無機質・・・マランツそのものの特徴だ。
中華ドレッシング味
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:58:29 ID:RHc2xS13
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:50:31 ID:qaPfblP6
【まとめ】
それがどうだろう・・・このモデルでは・・・一体何が変わったというのだろう? 偶然なのだろうか・・・?
しかし、CDもアンプも両方とも音が良いというのは、ただの偶然ではないはずだ。
親会社が同じ「D&Mホールディングズ」になり、兄弟会社になったことと今回のDENONの躍進は
無縁ではないかも知れないけれど(少なくとも開発は完全に別々に行われているのは間違いないのだが・・・)
とにかく、ここしばらくろくな製品が出なかった「ピュアオーディオ」にいきなり、marantzとDENONから
こんなレベルの高い製品が4機種も発売されたのは、とても素晴らしいことだと思う。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:10:19 ID:HXHodD/m
パイの696買ったけどデノンの1650と音が大して違わなかった・・・
1650買って損した
>>833 なんで1650?
3500GL買えばよかったのに。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:33:39 ID:bEDouCf5
高音が伸びてきれいで、引き立つプレーヤーって、なぁにぃ〜?
DP-57は、おとなしいマランツの11よりいいと思った。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:34:27 ID:++bpdTcn
うんこ57
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:52:05 ID:2eskmqqH
横レスすいません。
DENON 1650AEをヤフオクで処分したいのですがいくらくらいなら買いますか?
元箱、保障書、取説、リモコン等全てあります。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/07/03(月) 12:45:32 ID:GDUcW37x
16マン5センエン
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:11:22 ID:mJ4Aexuh
リンていうメーカー良いの?
C/P悪し。高額機はさすがに良い音してるけど軽い。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:43:58 ID:izfsEKry
リモコンを使わずにリピート再生できる機種でオススメありますか?予算は10〜15万でよろしくお願いします
ありません。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:52:18 ID:N55UqYrX
DP-75Vをサブで使っているけど、このクラスでもトレイはペラペラで
安っぽい・・・。
音も、セパレートの比べると、やはりそれ相応なのかもしれない・・・。
>846
75Vをサブでなんて贅沢な・・w
私はその安っぽい75Vがメインですよ〜
(77や78より良い作りだと思いますけどね)
ちなみにメインでは何を使用されているんですか?
将来的には私もセパにしたいです。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:56:58 ID:lnUSBl4H
846です。
昔、P−0s+dcs972−2(DDコン)+Elgar Plusで大袈裟にDCS
変換して楽しんでいたけど、今はP−03&D−03で落着いています・・・。
別に自慢したい訳ではなくて、心底、CD最盛期の一体型CDPに妙に
興味をもち始め、ラックスD−10や上記のアキュDP−75Vを
試しました・・・。セパレートでも感じられない、成熟したノーマルCDの
世界を今更ながら追いもとめています・・・。
今後、ぜひ音調を聞いてみたいのは、ビクターXV−999EX、
デノンDCD−S1などなど・・・。
お値段もこなれてきているし、楽しい趣味ですよ・・・。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:04:49 ID:sFqtTzG/
>846さん
レス有難うございます、847です。
私も実はCD専用機に興味がありDP-75Vを導入した次第です。
DCD-S1は以前使用していましたがこちらも他のDENON製品には無い
個性があり良いプレーヤーでした(何を迷ったか手放してしまったんですが・・)
999EXは聴いたこと無いのですが、一度聴いてみたいです。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:02:54 ID:IEjyZFJZ
>850さんへ、
846および848です・・・。
長年あこがれていたDP−75Vを入手したのは上述のとおりですが、
音が、「並」程度にしか感じれれません・・・。
貴殿様はどう思っておられますか???
>851さん
こんばんは、DP-75Vの音質ですが真面目な音作りのせいか突出した良さは確かに
あまり感じられませんね。
ただ、そういった「遊び」が少ない代わりに細かい表現までしっかり鳴らしてくれるところが私は
好きで満足しています
DCD-SA1、DP-77やDP-78と比較した際は明らかに75Vが良いと感じました。
また、846さんの場合は75V以上に良いセパレートCDPをお持ちですので「並」と感じられても
不思議だとは思いませんケド^^;
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:23:20 ID:K51PNBOs
>>852 >DCD-SA1、DP-77やDP-78と比較した際は明らかに75Vが良いと感じました。
良いのではなくあなたにとって好みってことですよね。 私はDP-78が好みですよ。
私は851さんではありません。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:50:50 ID:RgxXS1aa
>細かい表現までしっかり
いや、それほどの分解能は持ち合わせていないのだよ
贔屓し過ぎですな
>853さん
そうですね、あくまで好みの範囲ですね。
75Vと78では音作りが異なりますし
私も本音ではセパレートに移行したいんですけどねぇ、先立つものがw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:05:15 ID:zRY4ZEB9
まあ、DP−85、DP−77、DP−78、DP−75Vいずれにしても、
多少趣向や狙いが微妙に異なるものの、良い意味でのJAPAN MADEの上質なCDP
であることは間違いないし、やはり好みの差かもしれない・・・。
私は、俄然、DP-100&DC-101のノーマルCDのずば抜けた上質さを
高く評価している・・・。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:39:37 ID:B0atjgaT
調子乗るなハゲ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:33:13 ID:jJf/0chj
>>857 ありがとう、凄く理解できた。
25XSはやはり最高だったんだね。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:40:00 ID:yYBMF+KO
セパレートはジッターの増える点がネック
25XSってティアックでしょ?
違う?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:12:39 ID:dILnKdg8
別にVRDS無くても音が変わらん気ガス。
854,858のような下衆が湧くのは何故だろう。
人を不快にするのが楽しいのかね。
↑その悔しさアリアリな反応見るのが楽しいんだよ
兼用機は駄目だ
CD専用機が最高
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:28:23 ID:fHs9HBFe
CD専用機、選択肢がすくないですね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:13:45 ID:tS++SchG
DP−67の後継機もそろそろ出る
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:58:30 ID:Mgdum2yQ
↑
いつ頃?
自社製メカ搭載のやつかな?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:26:29 ID:yqSZFIGx
CDPの買い替え考えています@夏茄子で
予算11万+現機器売り(XA55ES 4万ー5万位?)の15万程度
ですがお勧めを教えてください
現在使用機器は
アンプ アーカム80 SP チャリオプレミア2000です。
ほかの機器が甘めなのである程度の解像度があるけどキツイ音系でない
(艶のある系)な音が欲しいです。
ジャズボーカル・クラ声楽等がメインです。
CEC CD5300
>>870 CD 21が合ってると思う
まああとはめちゃくちゃ無難だけどSA15S1
ユニコCDPなんてどうでしょうか。
>>870 AudioAnalogueの PAGANINI 192/24などはいかがですか?
アーカムのアンプとも合うと思いますよ。
CDP・ヘッドホンアンプの買い替えを検討しています。
この板的には言い難いですがメインはヘッドホンで聞くことになります。
予算は、CDP/ヘッドホンアンプまで含め15万位です。
候補は自分で絞り込んだのですが、なかなか比較試聴しづらいこともあり決めかねています。
選択肢1:ONKYO C-1VL+CEC. HD53 ver8.0
選択肢2:maranz SA-15S1のみ
選択肢3:CEC. CD3300R+Benchmark DAC1 (これは中級機スレ的にはあまり現実的ではないですが…)
どの選択肢が一番いい音で聴けるでしょうか。
聴くジャンルはJAZZ クラシック 現代音楽等です。
解像感というよりも、自然な感じで温かみのある音の方が好みです。
持っているヘッドホン(イヤースピーカー)は SR-404(SRM-313で使用) HD650 K701 ER-4S MDR-CD900STです。
今は、昔買ったSONYの古いCDPにそれぞれを直で挿して聴いています。
正直、ヘッドホンより先に再生側を何とかすべきなのは薄々感じていましたw
SACDに関しては、CDとハイブリッドのものを数枚持っている程度です。
自分としては選択肢1に決めかけたのですが
気に入っているCDがSACDとのハイブリッドなもので、もしSA-15S1ならSACDの良さを体感できるかも
と思い迷っている次第です。
877 :
870:2006/07/10(月) 20:13:55 ID:iSGk8e4X
>>871-874 レスd
プライマー、ユニコ、オディオーアナログとか海外製品結構ありますね〜
国産のCECとマランツか
ユニコは評判的には結構好みっぽい音かなと思いつついます
CECは前に聞いたことあるけど比較してます
マランツはHP出力がとても惹かれるけど、試聴かなりしてるけど
線が細すぎで・・・薦めてもらってわるいけど・・・
オーディオアナログは〜20万程度にロッサン?とお勧めのパッガーニ?ありますが
音的にどんな感じにちがうんでしょうか?あれば比較試聴しますが教えて
いただけると幸いです。
お勧め以外にも
ネットで探しててCreekCD50とLINNGenkiをみつけたんだけど、
両方ともあまりインプレがないのですがないでしょうか?
LINNは前に聞いてとてもいい音だと思うのですが
トータルバランスが必要といわれてあきらめたのですがどうなんでしょうか?
878 :
870:2006/07/10(月) 20:20:48 ID:iSGk8e4X
連続スマソ
>>875 初心者+程度だけどHPでだいぶ聞いてきたので
選択肢1は絶対にやめたほうがいいHD53ver8じゃSA-15S1に負ける
(好みはあるけれど確実)
選択肢2上にあるけれど自分はマランツの音がすきじゃないので何もいえない
HP出力はいいと思うけど
選択肢3なぜDAC???HPで良い音をもとめるのならP1だと思うけど
(好みあるけどね)DACなら902だろうけど高すぎだよね・・・
CDPをあげるかHPAをあげるか悩みどこだね
音がこのみならマランツでいいとおもうけど
SCCDと比べてCD聞くときはちょっと音質が悪くなってるよう気がする
HPAあげるならP1か自分の趣味だけどCORDAか自分で書いてるDAC1
CDPあげるなら自分聞いてるほうなのでw他の人におねがいします
以上参考になれば
SA-15S1で電源ケーブルをアコリバの5500で自作した方が良いと思います。
880 :
sage:2006/07/11(火) 23:59:22 ID:XYsSGp9Y
UNICO CDPとSA-15S1使ってる。UNICOをメインで
マランツの方は、ヘッドホン&SACD専用機
こんな使い方も悪くないと思うぞ。
CD Playerの購入を考えています。
住宅事情から、SACD Player+Headphoneのシステムを選択しました。
Headphoneについては、かねてからSTAXの音が気に入っていたので、
「SRS-4040A」(これ以上のものではCDPlayerに見合わない気がしました。)
CD Playerについては、
「DENON DCD-1650AEとMarantz SA-15 S1」
が候補でしたが、両方を同じアンプ、スピーカーで試聴した限りでは
どちらも素晴らしかったのですが、DENONは中低音に若干味付けがある感じで
STAXを選択するとなると癖がない音の方が良いような気がしたこと、
知人から(グレードは不明だが)ダイナミック型Headphoneをもらえるかもしれないこと、
聴くジャンルはクラシック音楽100%であることも考慮して、
Marantzを選択しようと思っています。
個々で聴いたものを組み合わせた音を想像はできますが、
この2機種をSTAXで直接聞いたことがないので、
最後の一押しに戸惑っています。
この2機種をSTAXで聴いている方で、
何か問題を感じている方がいましたら、書き込みをお願いいたします。
SA-15S1は中低域のボリューム感に欠けるのでSTAXの4040だとスカキンになる。
ΩUじゃなけりゃ、DENONが良いよ。
>>882 同じ金額を使うなら音の出口に近いほうがより変化が大きいと思う。
今使っている機種が定価で2〜3万のものなら、ΩUを買う方がいいのでは。
とはいえ、CDP買いたい気分なんだろけれど。
昔ラムダをもっていたが、その2台でどちらか選べと言われたらデノンにする。
理由は
>>883と同じ。
でも、将来ΩUやら揃えるならSA-15かな。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:58:50 ID:eaLlxaSM
将来ΩUならSA-15役不足では?
1万のCDPでもΩUは気持ちよく聴ける。
良いCDP選べばもっと気持ちよく聴こえるけれど。
>>882 店で可能ならStaxで試聴させてもらいなよ。
>>882 プリアンプ又は」プリメインアンプはお持ちでないの?
STAXとCDPの話をしてるのに、アンプ持ってる?とはいかがなものか。
前文を全て読んでないのがいけなかったのかも知れません。
CDPのヘッドフォン出力は、いまいちな物(同じ機種のLINE出力と比較しての話ね)が多いので、単純にプリアンプ又はプリメインアンプはお持ちでないの?とカキコしてしまいました。
申し訳ない。
SA-15S1を使ってます。来月あたりに4040A買う予定だけど、上にもあるように
たぶんスカキンだと思う・・・普段は球アンプ&メヌ2使ってて、それと対になるような
高解像度な音を楽しみたいので、あまり気にしてないです。
クラシック聴くひとなら、SACD再生出来た方がいいと思うよ。そういうわけで
SA-15S1をすすめてみる。普通のヘッドホンにも対応できるしね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:09:25 ID:qedUudJ6
SA-11S1で4040試聴したが、スカキンではなかった。
ロックなどはDV9600のほうがメリハリがあって好みだった。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:57:56 ID:7MnQqtw3
CDPが壊れてしまったので買い換えたいと思いますが、いつのまにやらCDPも規格乱立で
さっぱり理解できません。是非ともご助言たまわりたいと思います。
現在のシステム
アンプ デノン PMA2000-2
スピーカー ダリ Royal Tower ピアノフィニッシュ
CDP マランツ CD16D
動画にはほとんど興味がないというか、DVDはHDレコーダーを使って見るので、オーディオ専用の
CD再生機を求めています。予算10万まで。クラシック、ジャズ、ハードロック、フォークと何でも聴くので
あまり特定のジャンルに特化したような機種よりは、何でも無難にこなすものを探しています。
よろしくお願いします。
>>892 久しぶりのCDプレーヤーの購入を検討なさるなら、ご存じでないかもしれないので
書いておきますが、約10年ほど前の10万円クラス(99,000円などで発売していたシリーズ)は、
国内メーカーの場合、SACD対応となり、今や軒並み値上げで15万円台になっている、とお考えください。
カラーレーションが少なく、オールマイティなものであれば、すでにお使いのマランツあたりが良いかと思います。
どうしても、CD特化型で、しかも品質が良いものとなるならば、機種選択肢の多い中古で探す方が良いかもしれません。
ONKYO C-1VL
CEC CD5300
あたりは?
CD5300はサンプリングレートやデジフィルを変えられたり色々できるよ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:37:01 ID:LruYDpjC
>>893 なるほど。久々に各社のウェブサイトをチェックしてあまりのラインナップの薄さに
何が起こったのか一瞬わかりませんでした。全部DVDと統合されたのかとか・・・
SACDなるもの、当家のCDの中には1枚も無いので、まだ対応は必要無いような気がしますが、
どうしようかなあ。今のところ、894さんが推薦してくださったC-1VLが第一候補です。
CECは製造公差のラテン具合にびびっています。
中古も含めて再検討してみます。ありがとうございました。
DCD-S10VLとか安いんでないと?
CECのCD5300かTL51XRがいいと思う。
ジャンル選ばないし情報量が多いC-1VLが良いよ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:26:00 ID:LruYDpjC
>>896 中古で手頃な個体が出てくれば魅力的ではあるのですが、現在のCD16Dのサイズを大きく超えるので
ラック内の機器の配置を総入れ替えして何か1台出さなければいけないのが悩みの種です。
>>897 画像を見るとTL51は上面からCDを入れるタイプのようですが、これはやはりラックの制約で厳しく、
要するに音以外の側面でC-1VLになってしまうのかなあ、と天井を見つめつつ考えております。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 900ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
TL-51XRはいいよ。
レンジ広いし、
空間表現も広い。
鮮度が高くて生々しい。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:28:30 ID:73yz/KtH
オーディオユニオンの中古を見ていたら、CD16Dに6万なんて値が付いていて驚きました。
定価16万とはいえ、10年前の機械なのに。
オーディオ懐古録とか当時のオーディオ雑誌見て期待して買う人がいるからなぁ・・・
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:42:59 ID:73yz/KtH
筐体は頑丈だからDACだけ最新のものにして遊ぶという使い方はあるかも
皆さんのお知恵を拝借させてください。
現在、Denonの1515ALを使っています。もう十年ぐらい使っているし、そろそろ買い換えようと思ったら、
世はSACDの時代みたいですね。
でも、ソフトの関係もあるのでCD専用機を中古で買おうと考えました。
現在候補に挙げているのはDenon1650シリーズです。
ユニオン調べだと、大体値段がAR<AZ<SRと5千〜1万円ぐらいづつ上昇していきますね。
発売された順番だそうですが、皆さんだったら、どれがいいと思いますか?
予算は5万円に+1万ぐらいまで、ソフトはジャズオンリーです。
アンプはSansuiの607MR、スピーカーはJBLの4312MK2です。
関係ないんだが4312とMRは合わんよ。
鳴ってないのがはっきりわかるんでCDよりアンプ変更したほうが良いと多います。
907 :
905:2006/07/29(土) 22:46:21 ID:7fPAXxwv
>>906 レス、どうもありがとうございます。
アンプとスピーカーの相性ですか・・・
でも、不満といって特にないんですよ。買い替えの動機も、
たまに読み込めないCDがあったり、トレイを出したらすぐに引っ込んだり
メカ的な不満というか不具合からのものです。
************************************
他スレも読ませてもらいましたが、メカ系の含まれるCDは中古を避けるべし、という意見も
いくつか目にしました。逆に、往年の逸品が中古のために値下がりして買い時という
意見もありました。熱心なマニアでないのでトンチンカンな読み方をしているかもしれませんが
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
>>907 よし、そこで修理して使う物を大事にするコースを提案。
>>907 取り敢えずピックアップがメーカーにも無い(修理が効かない)
機種は避けた方が良い。気に入ってしまったなら仕方ないけどw
中古もピンキリだから、外れた人間は止めとけって言うし、
大丈夫だった人間は「お買い得」って言うよ。
自分で弄る派は交換部品代見越して不動品買ったり。
往年の名器?も古過ぎるとダメだったけど。
>>908 おお、早速のレス、ありがとうございます。
確かに、機械部分以外不満がなく、かつ収入に大幅な不満があるミとしては、
修理というのが現実的な選択かもしれませんね。
もう少し皆さんのレスを読んで、わが身のフリ方とか処し方を考えたいと思います。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:52:55 ID:1L8FvGbB
>>905 俺ならAZ。SRは単なる値上げだったからw
そんなことはない。
AZよりずっと滑らかだよ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:49:04 ID:9EgcoVxR
というか、皆、中級機の境界線間違ってにないか???
中級機はアキュで言えば、DP−85やDP−75V,ビクターXV−Z999EX
とか50万程度の一体型だろううに・・・。
一時期50万台はほとんど選択肢がなかったからにゃ。
>>913 いいたいことは良く解るよ。でもそういうこと言っても嫌われるだけだよん。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:25:48 ID:9EgcoVxR
だって、「CDプレーヤの初級機」のコーナもあるんだから、棲み分けして
すべきだと思うンよ・・・。
どの辺からが中級機なのかについては
メーカーのラインナップというより
個々人の収入による部分が大きいだろうけれども
概ね20万以上の機種について話すということで異論は少ないと思われるがどうだろう
ただしそうなると国産の売れ線SACD機が入らなくなるけれど。。。
あれらを初級機スレで、てなると嫌がる人もいるだろうし
だから現状、10万以上という暗黙の了解になっているんじゃないか。
初級機(DCD-1650AE・SA-15S1・C-1VL・VRDS-15・SCD-XA3000ES)など10〜15万円の物。
中級機(DCD-SA11・SA-11S1・DP-57・X-25・X-30・SCD-XA9000ES)など20〜40万円の物。
それ以上を上級機(高級機)、それ以下は入門機ってのがしっくり来るね。
15万から〜60万ぐらいでいいよ
むしろ中級機を二つに分けてもいいと思うのよ
要するに、50万近辺の機種の話をしたい人が
15万前後の、ユーザー数の多い機種の話題に阻害されて出来ない
しかし高級機スレにも場所はない
って不満抱えてるのが今回の原因だしょ
しかし、DCD-1650AE・SA-15S1を「初級機」と呼ばれてカチンと来る人間も少なからずおリ
そういう人間に対する配慮として中級機スレを二つに分けてみては
ということでした
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:50:44 ID:HBNNh0Co
過疎板の絶滅危惧種スレをさらに二つに分けてどうしようというのかねw
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:50:58 ID:U6+V6t+a
DCD-SA11について質問です。1650AEと大差ない音というのはマジですか?違うならどう違うのですか?
バランス出力のついた1650がSA11なのでしょうか?SA-11をマジで買おうと思っています。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:53:40 ID:wlT6Lj7S
問題は自宅で差が出るか?ってことだ。
それとも飾りにするのか?
926 :
924:2006/08/01(火) 21:27:39 ID:U6+V6t+a
>>925 そうですね。店頭試聴だけで比較して論評してる人がいますからね。
以前は1650を買おうと思ってたのですが、やはりバランス出力のある11の方が
後々良いと思います。
>>926 SA11のバランス出力は、アンバラと比較してよい音かな?
SA11クラスであれば、アンバラからバランスを作ってる予感がする。
だからバランスが有利とは思えないのですが・・。
SA11買うならがんばってSA−1をお勧めする。
SA11って価格と音質が微妙ですよね。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:59:59 ID:iiOu8wUu
普通の人はデノンにこだわらないでしょ
929 :
924:2006/08/01(火) 23:33:13 ID:LIazbb0T
>>927 新品最安値だとSA11は24万くらいで買えます。でもSA1は44万です。20万も差があるんですよ。考えちゃいますね。
37.8万でSA1売ってるけど、それならどう?
931 :
924:2006/08/01(火) 23:52:22 ID:LIazbb0T
>>930 むぅ。それでも高いですね。でも考えてみるかなぁ・・・。2ヶ月くらい金貯めればいいわけだし・・・。37.8万で売ってるトコはどこですか?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:38 ID:cV63nRtP
カタログみろ。
SA11S1はフルバランスだ
レスを見ろ。
対象はDCD-SA11だ
で、結局
>DACからのバランス出力
> バランス出力はHOT側、COLD側とも専用DAコンバーターからの出力をダイレクトに受けたバランス構成になっています。
DCD-SA11もバランス設計だったわけだ
DCD-SA11はSACDのみ、
聞いた方がいい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:10:32 ID:P/iDpaWC
AIRBOWのVRDS-15ってのはどう?いい音するの?
あそこは生演奏の雰囲気を目指してるらしいね
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:58:16 ID:P/iDpaWC
なるほど、コンサートホールにいる気分にさせてくれるのかぁ。
なかなか気持ち良さそうだね。
DCD-SA1所有してたけどCDの音が薄味ですぐ売ってしまった・・
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:29:32 ID:QXI9Qp11
>>940 AIRBOWやってる店の評価では、
SA1はCDは非常に繊細で濃密な音とあるが、、、
初級機のスレでSA1と755AEはたいして変わらんレスがあったが
そうなのか?
違うに決まってる
どいつもこいつも 755AE、755AEって煩いので、さっき買って
きたよ。
ま、こんなもんでしょってレベルでしたな。
確かに中途半端なSACD兼用機よりは聞けるかもね。
まあ、3万円でこれなら、厨が沸くのも仕方が無い。
しかし、厨どもよ、間違ってもこれが、高級機と同じ音などとは思うなよ。
本当の高級機の音とは、全く別次元。
ちょっと古いけど、DCD-3500GL最高だよ。
35万しかしないけども、今の時代には作れない物量投入機であり、名機と呼べる。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:13 ID:QXI9Qp11
>>944 中途半端なSACD兼用機とは、どれくらいの機種ですか?
しっかりした筐体でCD規格のアラを目立たせるVRDS-**とか、
メカ重視、アナログ重視で鈍重な音を聴かせるかつてのバブル機とかとは、全く別次元
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:21:41 ID:dqy/iy0j
>>945 すみません、ここは、中級機スレであって、中古機スレではありません。
CDの粗じゃなくVRDSの音。
中古でも現行でも別に良い。
755AEは初級機だよ。中級機は1500、1650AE。
音質で言えば初級機だろ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:52:25 ID:OjfwNVSt
DCD-SA1を買うのは無理だ。高い。そこでSA11を買いたいのだが、音質はSA1とは
ハッキリ違うらしいから参るな。僅差じゃないから困るんだよ。
どっち買っても、
SACD、CDの音量補正回路で
CDには不満がでるかもしれないと
思うが、SA11もっていたが、
SACDは良かったよ。
質問させてください。
現有機は
Helicon400-Lux L-590A DCD S10-Uで
jazz(ほとんどコンボ)Classic(オケからソナタまで)を聴きます。
S10-Uは所有してから今までにトレイ不具合で2回修理していますが
最近また動作が不安定になりました。
もう古い機種だし長年使ってきたので、買換えを検討しています。
SPとAMPが濃密美音系なので、今の物より、透明度や解像度、定位感
にすぐれている物にしたいのですが、国産外国を問わず、実売50万位
でお勧めを教えてもらえませんか?
当方田舎暮らしで、いちばん近いオデオ店にはDaliが置いておらず
試聴が出来ません。ご意見を参考にして貸出しを御願いしたいと
思っています。
に
に
思っています。
に
・・・だけ詠んだ。
は置いといて、
SONYのはどうだい?
958 :
松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/08/11(金) 19:55:00 ID:lnPVOr3O
>>955 ESOTERIC X-03SE
Accuphase DP-78
Wadia Wadia302
BLADELIUS FREJA MK2
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:24:56 ID:j3IFC5sc
>>955 だんとつでLINNのマジックCDでしょう。
LINNはどうしても、解像度や定位感より実在感が優ると思うから、ちと外れてない?
DALIとの組み合わせはかなり酔えるから好きだけどさ。
ちと線が細いけど高域の解像度は高いDENONのユーザーに、さらに高解像度を勧めるとなると、
ベタだけどやはりエソになると思う。
実際の解像度としては似たあたりだけど、おそらくはソフト系の解像度よりシャープ系な解像度
を求めている・・・と思う。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:17:24 ID:jGu2ONR+
つい最近、30年ほど前の装置復活させました。
そんな訳で、CDP所有したことがありません。
アナログレコードでも十分満足していますが、
もしも、オルトフォンのSPUのような音が得られれば、
CDPを検討しようと思います。
そんなCDPあれば教えて下さい。
たとえば、LINNのMAJIKはどうなんでしょうか?
LINNのMAJIKはいいですよ。
オルトフォンのSPUは知らないけれど
優秀なレコードのように音楽を楽しめる。
情報量が多いけれど決して、それをアピールするところがなく、
リアリティがある。
音が硬くなく、あくまでも柔らかい。
ただし押し出しは思ったより強いので、
おとなしい音を希望しているのであれば
IKEMIあたりの方がいいかもしれません。
この辺の価格帯では秀逸の出来だと思う。
またデノンのにするのが正解
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:01:23 ID:jGu2ONR+
デノンはやだな、
社名の語感だけでも、いい音しそうにない。
みなさん有難うございます。955です。
とりあえずLINNのマジックとESOのX-03の貸出しをショップに
御願いしてみようと思います。
LINNはアイケミーしか聞いたことがないので、比較試聴も楽しみです。
ただ、貸出しがあるのかどうかがいまいち不安ですが。
うむ。正しい判断だ。
CDならDANONにしましょっ
日本のメーカーに頑張ってもらいたいよ
くおりあなんつーギャグじゃなく、きちんとした50万クラスのCDPが欲しい
エソって国産だよね。
DANONとマラとSONYだけが日本のメーカーです^^
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:52:24 ID:HU5sSpey
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:10:26 ID:vEYg7X3U
来る板間違えたかと思った
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:52:08 ID:85k5/i1i
30万円前後の価格で
電 源 を ON / OFF を リ モ コ ン で 操 作 で き る C D プ レ ー ヤ ー は あ り ま す か ?
975 :
974:2006/08/16(水) 22:55:27 ID:85k5/i1i
× 電源をON/OFF
○ 電源のON/OFF
ないぽ
NONDAにするよ
WANDAは人気あるのか?
979 :
LHH2000:2006/08/20(日) 11:41:40 ID:W3enBbYE
CD34+DLT-1はLHH2000と比較してほぼ同等の音質だった。
人間の脳は値段の差異で錯覚を起こしているんだと思う。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:46:12 ID:W3enBbYE
LHH2000を探している人は、音だけであればCD34とDLT-1を探せば
同等ですから。情報量は少ないながらも「弦のこすれる音」は一品です。
オーデオに枯れてきた人におすすめですよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:50:28 ID:W3enBbYE
システムとしては、
これに真空管プリアンプA2500(ラックス)6RA8と小型
スピーカーとで田園交響曲などを朝比奈版などで枯れてきいてます。
>ほぼ同等の音質だった
といいながら
>情報量は少ないながらも
とも言ってる。5万円の機器と160万円の機器の音質差を大差とみるか小差
とみるかはその人それぞれ。つまりそういうことをいうのはあまり意味がない。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:05:57 ID:W3enBbYE
985 :
LHH2000:2006/08/20(日) 12:10:14 ID:W3enBbYE
>>983 「人それぞれ」って良い言葉ですね。それぞれ価値があるということですからね。
>>983 いやそれは変。
同じと書いてるんだから情報量も同じじゃないのwww?
LHH2000でも情報量は少ないという話になる
どうせ一人芝居だろうけどw
LHH300R持ってるのですがヘッドホンが差せません…
買い換えたいのですがお勧めありますか?
SA-15S1が候補です。
それとも、ヘッドホンアンプを買うべきでしょうか?
>987
買い換えたら後悔すると思うけど・・
HPA買え
>>988 もうかなり昔の機種ですし、なんかネットじゃLHHシリーズって人気あるんですよね。
素人考えで、最近の機種のほうが情報量とか多いと思うんですけど
どうなんでしょう?