【PTR】☆スターバックスコーヒー★#39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
スタバでバイトしてるひと=PTRが愚痴を垂れるスレです。
オフにまで接客したくないPTRが多いため、客は下記の関連スレへどうぞ。
スルーされたり叩かれたりしても当店は一切責任を負いません。

【関連スレ】
スターバックスコーヒー専用スレッド38杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1218743041/
スターバックスコーヒージャパンってどうよ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1123408262/
スタバ・タリーズ・エクセ等タンブラーマグスレ 5杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206164626/

また、アルバイト希望者の面接などについての質問は、
【スタバ】スターバックスの面接受けます!3回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1190292244/へどうぞ

【前スレ】
【PTR】☆スターバックスコーヒー★#38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1217338216/
2FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:52:04
【過去スレ1】
スターバックスコーヒー
http://school.2ch.net/part/kako/1010/10103/1010300300.html
スターバックスコーヒー★Part2
http://school.2ch.net/part/kako/1030/10306/1030687015.html
★スターバックスコーヒー★Part 3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045594278/
★スターバックスコーヒー★Part 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1056122653/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061564344/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068825129/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1083126866/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1094043306/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101468414/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110284702/
3FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:52:36
【過去スレ2】
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115836659/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1120308702/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1124674928/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128646399/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1133578237/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142058540/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145216498/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148992936/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1153226595/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157461844/
4FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:53:21
【過去スレ3】
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#21
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1159930124/
【値上げ】★スターバックスコーヒー★#22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1162345400/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー☆ 23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1165276793/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★24
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1168948269/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1174291844/
スターバックスコーヒー Part-26
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1178958231/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#27
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185083902/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188988256/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#29
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192068446/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192447397/
5FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:53:55
【過去スレ4】
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#31
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193146739/
【PTR用】☆スターバックスコーヒー★#32
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194350910/
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#33
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194606792/
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#34(再)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1206456337/
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#35
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1208835221/
【エビバディ】スターバックスコーヒー#36【パッション】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1211125876/
【PTR用】☆スターバックスコーヒー★#37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1214024699/

【公式サイト】
http://www.starbucks.co.jp/
6FROM名無しさan:2008/09/28(日) 13:18:09
>>1
7FROM名無しさan:2008/09/28(日) 13:34:37
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1199897662/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由K
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1217740348/
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
8FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:02:25
パッションなんかねーよハゲSSVがwwwww
9FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:42:40
オフにまで接客したくないPTRが多いため、客は下記の関連スレへどうぞ。

また、これを入れたのか。
前スレの899みたいな馬鹿が勘違いするから外せよ。
10FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:52:57
901 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 23:33:24
>>899
ローカルルールは何でも好き勝手に決めていいものではないよ。
「このスレッドはうちの従業員以外書き込み禁止です」
スタバはいつから2chを勝手に切り取っていい事になったのかな。
11FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:50:14
あ?
12FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:48:09
>>11
そうやって都合の悪いことから逃げるのか?
13FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:48:22
ローカルルールに噛み付く粘着が居るので注意
14FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:26:02
>>13
ローカルルールは何でも好き勝手に決めていいものではないよ。
「このスレッドはうちの従業員以外書き込み禁止です」
スタバはいつから2chを勝手に切り取っていい事になったのかな。
15FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:36:19
>>13
間違ったルールを直さないから噛みつかれる。
16FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:57:14
次スレからは

「ここは接客に疲れたPTRが集まるスレです。
お客様の書き込みは以下をおすすめします」

と他板にリンク貼れば良いんじゃね。
それでも書き込む客はジャストセイイエスでスルー
17FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:28:46
SBJHPのカスタマイズクリックして作るやつが、フラペ以外にもチップのせられるようになってる
あれ見て店来られたら困る
18FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:41:06
ECTをアイスでだしてくれって言われたことある?
ホットのみの提供ですって言ったら超ブーイング。
作ったことあるなら教えてほしす。
19FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:48:01
>>18
今日シフトだったけど今のところはないな
やれって言われても断る

つーかぶっちゃけECTまずいよな
20FROM名無しさan:2008/10/02(木) 01:10:03
前スレ埋めれ
21FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:21:39
>>20
埋めてきた
22FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:49:00
>>19
確かに美味くはない。
濃厚すぎてしつこいし、途中であきる。飲み物飲んでるのに飲んでると、もっと喉が渇く。
1/3くらい飲んで挫折した。
23FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:37:21
ホットでもまずいのにアイスでなんか飲んだら…
あれ飲みきれるのは相当な甘党だよなあ
24FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:21:19
>>18 断れってうちの店の手作り
PTR用ポスターには書いてあった。
25FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:33:17
最近はGTLのアイス作れって奴も来るよな
飲みたきゃディスカバ飲んでろカス
26FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:36:04
PHCは昔アイスで提供できたけど、油分が固まるからダメって業連がきて出せなくなったから、ECTもダメなんじゃ?
27FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:44:08
GTLもECTもアイスでつくるとつぶつぶが残る…
28FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:35:58
プロモガイドに書いてたよ。ECTアイスは断れってさー
29FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:26:32
もう笑顔するの疲れた‥
30FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:02:46
スタバの缶コーヒーが出るみたいだぞ
31FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:47:29
はぁ…
チョコドリミックス倒して2リットルぶちまけちゃった。
トホホ。
32FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:24:18
|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′  どどんまい!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/     
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
33FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:50:39
>>16
それならいいな。
34FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:49:59
>>31どんまい。

話変わるけど、未糞のコミュで履歴書どこで売ってるの?
とか聞いてたアフォ、
採用されてたな。人手不足だから何でもありだな。
35FROM名無しさan:2008/10/03(金) 04:20:52
>>29
自分も…

でも明日も笑顔作んなきゃいけないよ…
客から見てあの接客嬉しいのかな
無個性で無理矢理やってる感じが出てないんだろうか
36FROM名無しさan:2008/10/03(金) 05:09:29
>>34
サ○チーって奴かw
コイツのカキコ見るたび不愉快だったわ
低脳ゆとりの典型だな
37FROM名無しさan:2008/10/03(金) 14:05:28
うちの店のゆとりが役立たずすぎなんだがww
責任感なさすぎで、わがままで休み取るわ遊びにいくためにシフト交換するわ…
クローズ採用なのにクローズ入らないし。邪魔なだけなんだけど。
38FROM名無しさan:2008/10/03(金) 15:16:54
今日クローズポジションどこだろ・・・。金曜は終わらないんだよな・・・
39FROM名無しさan:2008/10/03(金) 15:37:32
ピアディーニ 食べたけど・・・・
40FROM名無しさan:2008/10/03(金) 15:51:31
ちょっと肌寒くなってきたなと思ったらECT爆発的に出だした。
ホットドリンクとソイとフラペでてんてこ舞いなのに、ECTとCT連発でバーがぐっちゃぐちゃw
ピッチャーいちいち洗わんといかんし、デカピ使えないし、カプ飛んで来るし、もう無理w
フラペ地獄よりスチーム地獄の方がツライ…
41FROM名無しさan:2008/10/03(金) 15:56:01
ゆとり学生VS三十路フリーター
42FROM名無しさan:2008/10/03(金) 18:12:53
ECTグランデをレシピ通りに作ると明らかに足りないんだが
ホイップで水増ししろと?
43FROM名無しさan:2008/10/04(土) 00:19:42
グランデ出たんだ…
これをグランデで飲む客って一体…
まあ俺の店には、ヴェンティのブラベラテ頼む客もいるわけだが…
44FROM名無しさan:2008/10/04(土) 02:02:07
>>43

ブラベが黄色ダスターになってたの最近知った
45FROM名無しさan:2008/10/04(土) 02:28:48
ECTのピッチャーすすぎ専用のPTRが必要だと思う今日このごろ
専用のピッチャーが2個しかないうちの店涙目なんだが
46FROM名無しさan:2008/10/04(土) 04:17:28
新しいプロモ始まってから今日が初ラインだが
話聞いてるとガクブルorz

本社氏ね
47FROM名無しさan:2008/10/04(土) 08:32:43
ミ串のスタバコミュの作り直しトピ…
主の「作らせる」もさることながら、〇ー坊ってやつの書き込みが信じられんw
48FROM名無しさan:2008/10/04(土) 11:28:40
>>47
未糞みてきた
マー○って人か
ありゃ信じられんw
好みじゃなきゃ作り直させるってどんだけよww
49FROM名無しさan:2008/10/04(土) 11:52:48
どうせ来春卒業で辞める予定なのだが、前倒しで今年の夏前に辞めた理由=ドリが煩雑すぎて、それだけで時給以上の働きを要求されるからw
あんな悪足掻きドリの乱立、よく付き合ってるよな、おまいら。偉いよ。
50FROM名無しさan:2008/10/04(土) 15:10:41
昨日のECT祭り死ぬかと思った。しかもクローズ寸前まで行列作ってたからもうダメかと・・・
51FROM名無しさan:2008/10/04(土) 18:05:40
ECT高すぎ。
パードリじゃなきゃ飲まないわ。
これ買ってく人、財布に余裕があるならユニセフにでも寄付すればいいのに。
52FROM名無しさan:2008/10/04(土) 21:05:14
ふぃろーねは相変わらず好調だけど
ピアディーニは初日からこけまくってる。
もう見切りつけたいけど。。。
53FROM名無しさan:2008/10/04(土) 21:06:28
だってあれまずいもんなww
54FROM名無しさan:2008/10/04(土) 23:29:50
うちはピアディーニのベーコンエッグ昼前に在庫切れるぐらい好調。
まあ新店だからなんだろうけどね。新人にはラッシュは恐怖すぐる。
55FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:00:45
すみません、ちょっと質問させてください。
先日面接に受かり、今日研修受けて正式に入社したんですが、
パートナーのカードみたいなの頂いてないんですが…
自分が働いてない店舗で割引ってしてもらえますかね?
56FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:05:32
>>55
カードがないと無理
57FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:08:01
>>55
なんで正社員がそんな事聞くの?
入社したんでしょ?
58FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:12:33
>>57
APTRも入社っていうよ
59FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:18:17
基本的に入社した社員ってのは固定給をもらう人の事を指す気が
60FROM名無しさan:2008/10/05(日) 03:45:44
揚げ足取りとか勘弁してあげてよw
とりあえずカード無いと他店では割引出来ないよ
61FROM名無しさan:2008/10/05(日) 07:01:04
てか他店でIDだすのはやめれ!
知り合いならともかく。
礼儀がなってねーなーとか思われるんよ!
62FROM名無しさan:2008/10/05(日) 09:16:49
アホばっか
63FROM名無しさan:2008/10/05(日) 10:37:01
>>61
何故?
せっかく割り引いてもらえる権利があるのに、もったいない…

まぁ他店になんてほとんど行かないけど、行った時定価で買うとか有り得ない…
ただのコーヒー牛乳に。
64FROM名無しさan:2008/10/05(日) 12:35:41
>>61
「あたしPTRよ☆」って感じで横柄な態度とってる奴に限ってだろ。
普通の奴が来ても礼儀がなってないとは思わない。
最低限の礼儀がなってれば大丈夫だろ。
65FROM名無しさan:2008/10/05(日) 16:58:03
てかプライベートでスタバなんか行かないないだろjk
上島珈琲はよく行くけど
66FROM名無しさan:2008/10/05(日) 23:31:42
なんでCODってあんなにまずいんだろ…?
不思議だ。
67FROM名無しさan:2008/10/06(月) 00:58:55
>>61
そんなやついるの?
いたならkwsk
68FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:17:20
今日、注文言った後に黙ったままIDカードをポイッと置いた他店のPTRがいたよ。カードを首から下げるやつに入れたまま。

ちょっと悲しくなった…
69FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:23:35
>>68
いれたままじゃだめなの?
他店行くとき挨拶はするけどいれたままだ…

そもそも普段友達に頼まれた時くらいしか行かないよな
70FROM名無しさan:2008/10/06(月) 08:25:37
「タンブラー洗って」て言われたから
汚いのかなと思って開けると綺麗な状態だった
お湯でぐるぐる濯いでバーに渡したら
隙間から見てた客にクレームつけられたorz
ホイップでベタベタだったりしたら洗剤で洗うけどさあ…
71FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:15:14
>>70
書き込み読んで思い出したんだけど、少し前に、レジで注文時「タンブラーに入れてください」って蓋閉めた状態で渡されたので
開けてみたら、2〜3日前にフラぺ飲んでから洗ってないような状態だった事があった…
ホイップがカピカピにこびりついてて、お湯で溶かさなきゃ落ちないくらい。
あまりに汚すぎてびっくりしました。
そういう人こそ洗ってくださいって言うべきだと思った。
72FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:47:57
タンブラー洗ってって言うやつはアホだな!
73FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:50:47
ID出すやつに限ってちょっとおかしな奴が多い。
74FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:54:20
未糞ででしゃばるPTRってなんなの?
75FROM名無しさan:2008/10/06(月) 11:39:16
>>71

私も客からレジでだされたタンブラーあけたら白い結晶がこびりついてた。
よく見たら蓋にもびっしり結晶ついてたし。
しかもツーンとする臭いした。
洗ってくださいとも言わんしそのまま入れたろかと思ったわ。
洗ったけどさ。
さわりたくもなかった。
76FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:50:48
>>75
71ですが、私も洗ってって言われてないし軽く濯いで終わりにしてやろうかと思った。
さわりたくないですよね…

しかも常連だったので、その日からその人を見る目が変わった。
77FROM名無しさan:2008/10/06(月) 14:39:58
なんか埼玉の越谷レイクタウンのショッピングモールに4店舗もスタバ入ってるらしいね
上層部は頭大丈夫か?
78FROM名無しさan:2008/10/06(月) 14:45:55
>>75
同じスポンジでピッチャーとか洗いたくないな…
最低限のマナーくらい守ってほしいわ
79FROM名無しさan:2008/10/06(月) 15:32:46
>>74
PTRとして働いてることを自慢したいんじゃないか?
あんなアフォPTRが、いるから汚客が、調子に乗って作り直しトピ立てとかするんだ。
80FROM名無しさan:2008/10/06(月) 20:50:26
常連がうざい
感じの良い常連に出会ったことない

明日もどうせ来るんだろうな‥


81FROM名無しさan:2008/10/06(月) 20:55:52
>>80
知識ひけらかしたりするの?
過剰に自分は常連だと自負してる感じの奴はイタいよなぁ…
82FROM名無しさan:2008/10/06(月) 21:56:33
うちの店にはすぐサポ宣に電話するやつがいる。
少しでも気に入らないと作り直し。まじきもい。
83FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:04:00
おいおい、常連がきもいのはPTR全員おもってんだから言うなよ。
ここは客スレのスタバちゃんも見てるんだから、ゆっちゃ気の毒だろ。
84FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:26:34
うちの店舗ドライブスルーなんだがボソボソ喋る客多すぎ
注文聞き取れないまま車前に進めるし注文聞き返すと逆ギレするし馬鹿なの
85FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:52:17
何でスタバの店員って、食べ物選んでるのに
「こちらへどうぞー」って何回も呼ぶの?
そっち行ったら食い物見えねぇよ。
マニュアルなの?バカなの?

食い物も一緒なのに、「ラテのお客様!」って
何回も叫んでるし。アホか。
86FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:00:04
数回しか来てないのに「俺はいつもこれだ」とか
絶対いちゃもんつける常連しかいないぽ。
87FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:00:20
こちらに書き込む客がバカ。
88FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:21:11
そらみろ、スタバちゃんがキレちゃったじゃないか。
89FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:38:48
いわゆるスタバちゃんってすごく頭弱そう
怪しい宗教とか詐欺に簡単に引っ掛かりそうな感じ
90FROM名無しさan:2008/10/07(火) 00:52:40
きついPTRに対処する方法を教えてください
91FROM名無しさan:2008/10/07(火) 03:41:56
みんなPTRになって良かったって思うこと、何かある?
自分はフィローネが3割で買えることかな
てか何で未だにフィローネ3割なんだろ
92FROM名無しさan:2008/10/07(火) 04:45:27
>>90
無理。俺のとこは学生SSVがすげー暑苦しくてうざい。
自分は頼りにされてる…って勘違いしてるんだろうけど
体よくSMに使われてるだけじゃん。あほくさ。
93FROM名無しさan:2008/10/07(火) 05:19:01
スターバックスごときでうまく働かないと出世できねーぞ
94FROM名無しさan:2008/10/07(火) 07:02:03
あんな安い時給で学生SSVやるなんて嫌だわ
95FROM名無しさan:2008/10/07(火) 10:04:20
確かに安いが
SSvなんてたいした職務じゃない
簡単にこなさないと就職した時周りに勝てないぞ
96FROM名無しさan:2008/10/07(火) 11:17:40
>>93
スターバックスが異常な職場だってことにいい加減気づけよ
97FROM名無しさan:2008/10/07(火) 15:46:11
>>93
スターバックスごときでうまく働けても出世できねぇよw
98FROM名無しさan:2008/10/07(火) 18:39:41
この前、客から「あそこのテーブルの集団がうるさいので注意して頂けませんか?」
と言われたので騒いでるテーブルの方を見たら、うちのスタッフ8人の勉強会だった......
すごい恥ずかしかったよ。まさかスタッフが揃いも揃って8人で、
他のお客さんの迷惑も考えずに大声で勉強会とは......
だいたい夕方6時以降のラッシュ時から、スタッフ8人でテーブルを
3つも占拠するのも如何なものかと思うんだけど。
勉強会に熱が入りすぎて、ついつい声が大きくなってしまったらしいが、
パッションもここまで来ると辛すぎるよ......
99FROM名無しさan:2008/10/07(火) 18:56:01
すごく感じ悪い古株PTRがいる
とにかく返事をしない
何か頼んでもちらっと見るだけで無視
あれは何? 斜に構えてるのがカコイイとか思ってんの?
でも外面はいいんだよ
客への愛想をほんの少しでいいから同僚にも向けろ
100FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:15:04
スタバの店舗社員は有能な人材少ない
他企業からはだらしない会社と言われている
その中でバイトでも上にあがれない奴は
就職しても上に上がれるわけがない

101FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:19:23
うちの店にもいる
いい年したSSVなんだが、どんなに大きな声で元気よくおはようございますって挨拶しても
当然のようにスルー。思いっきり無視される
社会人としてオワテルw
102FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:59:45
未串、今度は履歴書に写真は貼るのかとか聞いてるヤシがいるんだがwww
103FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:04:05
おーい、スタバ契約社員めざしてる、もしくは今やってるひとー。

次の目標(SM)は見えてるだろうけど、その次のステップは ほぼないからなー。

体力気力の限界を迎えるまで、コロコロと転勤させられ、我儘バイトをあやしながら店長職やってくってだけだぞー。

DMになってその後SCにまで登りつめるシナリオは、新卒採用でない限り、遠くの針穴に糸を通すようなもんだと理解しな。

その負け戦の泥沼にハマるまえに、もう一度よく考えろよ。ここに、あとどれだけ時間と労力を捧げてもいいのかを。。。
104FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:20:56
能力なくても新卒で入った奴は出世できたりするの?
105FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:58:35
>>102未糞、みてきた。
面接に来る前に高校から、やり直せってかんじだな。
人手不足だから、
こんなヤシでも何店舗か面接行けば採用になるんだろうな。
バックルーム狭いのに最近、休みなのに来るヤシがウザい。
他に、やることないのかよ。ここしか友達いないのか?
106FROM名無しさan:2008/10/08(水) 05:16:36
力があれば契約からでもDMにはなれる

107FROM名無しさan:2008/10/08(水) 06:27:27
こんなバイトで上に上がる気は毛頭無い
108FROM名無しさan:2008/10/08(水) 06:39:35
スタバに新卒入社する奴らってだいたいどこの大学卒?
109FROM名無しさan:2008/10/08(水) 08:13:18
MARCH
110FROM名無しさan:2008/10/08(水) 09:43:22
>>100>>103
上から目線うぜぇwwwアドバイス乙w
111FROM名無しさan:2008/10/08(水) 11:52:43
>>100同意
ホントにだらしない会社。
名刺交換、敬語、電話応対etc社会人の基礎すらできない。

いくらここの現場で必要ないからって、研修でも少ししかやらないし、現場でもせめて電話応対くらい、
一般レベルでやれよ。学生バイトも社会勉強の要素あるんだからさ。ここの正社員みても何の足しにもならんよ。

登山や 便器掃除の新卒研修とりいれるべきは、こういうヌルイ体質の会社だよなw
112FROM名無しさan:2008/10/08(水) 11:56:42
>>100>>111は元PTRで現社会人?
113FROM名無しさan:2008/10/08(水) 11:58:24
>>112訂正
社会人→他企業の社員
114FROM名無しさan:2008/10/08(水) 17:29:50
新卒登山してたぞ
115FROM名無しさan:2008/10/08(水) 21:18:41
せっかくの新卒のチャンスを、外食チェーンにもってくなんて、ドブに捨ててるようなもんだろ。
116FROM名無しさan:2008/10/09(木) 01:28:05
>>107
同意。
てか自分はあと3か月くらいしたら辞める予定。
117FROM名無しさan:2008/10/09(木) 10:21:56
うちは社保加入しない場合週20時間しか働かせてもらえないんだけど、
ヘルプで来た学生は週30時間まで働いてるって言ってた。
店によって違うモンなの?
118FROM名無しさan:2008/10/09(木) 10:59:33
>>117
俺は夏休み中は週28時間とか働いてたよ
119FROM名無しさan:2008/10/09(木) 11:37:58
>>117
週20時間までしか働かせてもらえない、じゃなくて、働いてくれてもかまわないけど 年収が103万こえると
扶養を外れてしまい所得税払う羽目になるから おまいに不利だぞ、ってだけ。
制御してくれてるSMに感謝しろ。

講義がなくてヒマに任せて一年間ずっとバイトしすぎたって、110万ちょっとだろ。税金払うだけ損なんだよ。
すでに年間給与100万近くて、11月あたりから 今年中はもうシフトに入れないっつー学生PTRが例年一人二人いるよねw
120FROM名無しさan:2008/10/09(木) 12:15:22
mixiのクレームトピ荒れてる。
万引きの疑いかけられ店員にネックレスちぎられ警察呼ばれた奴がいるらしい。
釣りな気がするけど知ってる奴いたらkwsk。
121FROM名無しさan:2008/10/09(木) 12:54:08
見てきたけど釣りだろwww
じゃなかったら本社の対応すごすぎw

にしても未糞のクレームトピに書き込むPTRってマジキチだな
何自分が代表になった気でいるの?死ぬの?
122FROM名無しさan:2008/10/09(木) 12:55:46
>>119
給料安い地域だから、出勤少なすぎてうちの店の主婦と学生はみんな困ってる。
4〜5時間勤務でもやたら休憩入れられるし。きっちり80時間以内にされる。
だから掛け持ちしてるよ…。
123FROM名無しさan:2008/10/09(木) 13:05:09
>>121
やっぱ釣りだよね?
釣りじゃなかったら詳細知りたかったw
あのクレームトピに群がってる奴らはPTRに限らず全員キチだと思う。
ドリンク一つまともに待てない、少し気に入らない事があるとその場で言えば作り直すのにmixiでグチグチ。
更にあのトピに書き込むPTRって結構な確率で新人PTRだったりするんだよな。
124FROM名無しさan:2008/10/09(木) 13:15:13
今勤務してる会社辞めたら、スタバでバイトいいなぁと思ってましたが、
ここ読んでるといろいろ大変そうなんですね。
やはり客側からみるのとは違うんですね。
スタバの店員みんな感じ良くて良く見えるんですかね?
125FROM名無しさan:2008/10/09(木) 13:27:49
>>124
みんな笑顔の鎧をまとってるだけ
内情はアンタの会社と変わんないと思うよ
つか正社員ならそのままがんばれよ
どんどん景気悪くなってんのに安定した職を自分からぽしゃるのか?
126FROM名無しさan:2008/10/09(木) 15:37:10
>>110
それがお前の表現か
反論があるなら論拠とデータで意見しろ



127FROM名無しさan:2008/10/09(木) 16:02:49
パードリで初めてシロップ入れてみた
ぶっちゃけかなりマズくなるね
128FROM名無しさan:2008/10/09(木) 16:13:35
>>127
モカにヘーゼルナッツ美味しいよ。
あとモカフラペにいれても美味しい。
129FROM名無しさan:2008/10/09(木) 18:33:31
身串コミュ、アイスのチャイにオールミルクもなにもないよwww
130FROM名無しさan:2008/10/09(木) 20:25:18
未糞のスタバコミュのクレームのやつ、ネックレス切られたのは警察のせいだよね?
万引きと間違えたのは悪いと思うけど、警察の捜査で壊れたなら警察に直せと言えば良いのに。
まあ釣りなんだろうけど。

しかしあのトピックは見てるとイライラするね…
131FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:36:49
イライラするから、ここで話題になったときとかしか見に行かないw
コミュもひとつじゃないしな。。
132FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:22:13
>>131俺もだ。
一度、理不尽なカキコにムカついて汚客に直メッセしたら
翌日、以前PTRでした。あなたのようなPTRが、いるなんてスタバも質が落ちただの、もう行かないだの返事が来た。
コーヒーが、つく方のコミュは最悪だ。
なくなればいいのに。
133FROM名無しさan:2008/10/10(金) 02:10:30
読点の位置がなんか変
134FROM名無しさan:2008/10/10(金) 02:34:04
ここって雰囲気いい?

バイトに必要以上に厳しくしたりする店長とかいない?
135FROM名無しさan:2008/10/10(金) 05:20:28
身櫛の店ごとのコミュうぜぇ
136FROM名無しさan:2008/10/10(金) 09:16:19
>>134
店舗によりけりだと思う
うちの店の店長はそれほどでもないけど社員が最悪
いわゆる典型的なパッション坊
137FROM名無しさan:2008/10/10(金) 09:41:15
昨日、あんたみたいなのは、ここにいたら迷惑!といわれました。
あー、やめたい
138FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:44:54
誰に?
139FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:55:59
>>134
まだ入って2ヶ月しか経ってないけど、店長に会ったの片手で数えられるくらいw
他の店はわからないけど、店長は週2、3回しか店には顔出さないみたい。
そんな店長含め、うちの店はみんないい人ばっかでいい雰囲気だよ。
140FROM名無しさan:2008/10/10(金) 12:43:00
>>134
店長よりSSVっていう奴らの方が厄介
人間的に歪んでるのがわりといる
141FROM名無しさan:2008/10/10(金) 13:19:35
いいな。他者を選んでしまったけど、やっぱりスタバにすればよかったぜ。
142FROM名無しさan:2008/10/10(金) 19:41:30
常連ぶって「ホット!」しか言わない客に新人が聞き返してキレられてかわいそうだった
たかがコーヒーチェーン店に何期待してんのかな?
未糞といい、いつかの糖尿ブログといい、モンスターカスタマー多すぎだろ…
143FROM名無しさan:2008/10/11(土) 09:45:46
メッセージも書かせてくれなかったくせに、
毎回毎回全然付き合いのないシフト違いのPTRの選別代徴収されて嫌になる。

仲間うちの自己満に巻き込んで徴収するなよ。
144FROM名無しさan:2008/10/11(土) 12:26:47
>>137
何したら言われたの?
145FROM名無しさan:2008/10/11(土) 19:13:50
スタバで働いてる人ならわかるかなと思ったので質問させてください。
バニラクリームフラペチーノなどに使うクリームベースの材料は牛乳の他に何が入っていますか?
146FROM名無しさan:2008/10/11(土) 19:21:11
今までの送別会、全てに顔出さないくせに自分の送別会はやってもらおうとするやつがいる。
147FROM名無しさan:2008/10/11(土) 19:55:12
>>145
んな事聞いてどーすんだカス?
産業スパイか?
148FROM名無しさan:2008/10/11(土) 20:50:46
>>145
お母さんの愛情
149FROM名無しさan:2008/10/11(土) 21:13:53
メニュー見ずいきなりレモンティやらコーラと烏龍茶とか注文するのやめてくれ コーヒーが中心で無いんですと説明したらこれだけ並んだのにって怒って帰って行ったお客
150FROM名無しさan:2008/10/11(土) 21:19:56
あと、おばちゃん6人くらいで団体で入ってきて、
かなりテーブル汚くして去っていくのとか、注文した物がホットかアイスかさえ解らないとかイチャイチャ長時間居座るカップルとか
自分が客だったとしても嫌だと思う とにかく客層が酷くなった。会社員とか学生がお行儀よくてやりやすいね
151FROM名無しさan:2008/10/11(土) 21:36:35
つーか最近飲み散らかしたあとそのままテーブルに放置してく汚客大杉
152FROM名無しさan:2008/10/11(土) 22:39:45
おばちゃんに飲み物サイズ聞くと 「2個よ 2個!」って
日本語が通じないよね
153FROM名無しさan:2008/10/12(日) 02:29:54
>>147
添加物とか入ってるのか気になったので…
154FROM名無しさan:2008/10/12(日) 03:08:41
「ホット・普通」とレジで言われた。4サイズあることを丁寧に伝えたら、「だから普通だよ!」と怒鳴られた。
わしゃああんたの「普通」がわからん。
155FROM名無しさan:2008/10/12(日) 04:50:18
>>154
俺はそれやられてカチンときたからグランデでドリップ出してやったことあるw

しかしペストリーに「何でこんなもんがこんなに高いんだ?」ってクレームつけてきた客がいた
確かに無駄に高いけどなwww
156FROM名無しさan:2008/10/12(日) 05:49:23
不慣れな団体はサイズ聞かないでTALLで出すのが鉄則
157FROM名無しさan:2008/10/12(日) 12:14:53
うちの店は店長が売上上げるために人件費削減しずぎてウザイ
5時間なのに30分休憩入ったり、今日は客少ないからって30分早く上がらされたり・・・
だから、掛け持ちしないと全然稼げない
158FROM名無しさan:2008/10/12(日) 13:27:45
一度、経営学でも勉強すると店長の気持ちもわかるよ
159FROM名無しさan:2008/10/12(日) 13:37:01
>>157
飲食ではそれが普通だと思った方がいいよ。
160FROM名無しさan:2008/10/12(日) 13:47:43
休憩とか早めに上がるとかならまだいい
うちはクローズ時間を減らされる…
終わるわけないからただ働き
161FROM名無しさan:2008/10/12(日) 15:30:50
うちもクローズ削られる。
いつもクローズ作業は頑張っても時間内に終わらず、だいたい30分はただ働き。
中番の人が羨ましすぎるよ…
162FROM名無しさan:2008/10/12(日) 15:52:26
>>160だけど時間オーバーしたのを削られるんじゃなくて時間を短縮されるんだ
普段は一時間クローズだけど今日は50分で終わらせろって感じで
普段ですら終わんねーのにw
163FROM名無しさan:2008/10/12(日) 16:15:48
>>162
何だそれw鬼畜にもほどがあるww

うちなんて人少なすぎてヘルプライン乱発なのに
こうも店舗で違うんだなー
164FROM名無しさan:2008/10/12(日) 17:20:22
6点ものを1点もののはずのもうろくクソジジイが間違えて持ってって、奥でモグモグ食ってやがった…
それが何でバーの俺の責任になんだよ…
本気であのクソジジイには殺意を覚えた
165FROM名無しさan:2008/10/12(日) 20:02:21
>155

> しかしペストリーに「何でこんなもんがこんなに高いんだ?」ってクレームつけてきた客がいた


自分は舌打ちされた。たかがコーヒーが高いんだよっ チッて
泣きそうになったw
166FROM名無しさan:2008/10/12(日) 21:04:10
気にするおまえが悪い
167FROM名無しさan:2008/10/13(月) 00:09:42
今日店のドアに吐いた女死ね。
クローズの仕事増やすな!
168FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:28:33
けっきょく、SBJは甘い言葉でPTRをおだてて躍らせ、
吸い上げた利益は米国SBへ上納されてくんだよ。

こんなリモート植民地な会社の存在を許してる日本人はホントにアホだw
169FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:38:08
>>161
俺は中番が多いが、上がったあと一刻も早く帰りたいのにポスターや表を作ってくれと言われたり
デイリーオファリング?のボードを描いてくれと声かけられたり最悪。
ほぼ毎回だし。何時間過ぎようがすべて無給…。
マジで勘弁してくれよ…と思う。
これさえなければ悪くないバイトなんだがなあ。
時間外手当てつかねーから辞めることにしたw
170FROM名無しさan:2008/10/13(月) 03:11:05
クローズの残業代ちゃんと出る店舗ってあるの?
あるとしたらいつ誰が勤怠打ち込むの?

バイトにサービス残業やらせる会社なんて普通じゃ無いよね・・・
171FROM名無しさan:2008/10/13(月) 11:35:39
辞めるか行動を起こすかしかない。
172FROM名無しさan:2008/10/13(月) 12:01:38
さあ。

無給残業の問題を、どうお考えですか、サポセンのひと?

バイトどもにぎりぎりな労働させてるあいだにマターリと ここ見てるんでしょw
173FROM名無しさan:2008/10/13(月) 13:30:02
何期待しても無駄だろ
上層部がMARCH卒(笑)かそれ以下なんだから
174FROM名無しさan:2008/10/13(月) 13:36:04
アメリカに送金するまえに しっかり給与計算してください。
175FROM名無しさan:2008/10/13(月) 20:00:28
おまいらの店って、TPしてる?
176FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:15:31
>170
クローズの残業代ちゃんと出る店舗あるよ
俺がいた!店はね
勿論定時に終わらせるの前提だったけど100%の力で終わらなら仕方ないって
SSVが勤怠直すんだよ
変な店長だったけどその辺は理解あったよ
俺はその店から異動して辞めたよ
サポセン的には残業代つけて欲しいらしい
中間管理職のDMやSMがそれを許さないのが現実
177FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:29:34
つけろって業連でてるしなw
つけなきゃいけないのPTR全員が知ってるのにそれには一切触れないSMのスルー力凄まじいw
178FROM名無しさan:2008/10/14(火) 00:05:28
クローズ後の無給残業してる人はなんでクローズに勤リク入れてるの?
よければクローズに入らないといけない理由を教えてください。
生活のためやむをえず、という人が多いのですか?
179FROM名無しさan:2008/10/14(火) 00:07:36
学生だから
180FROM名無しさan:2008/10/14(火) 00:34:26
>>177
きっとスルー検定1級だなw
181FROM名無しさan:2008/10/14(火) 01:32:24
なんでクローズ終わらんの?
それが不思議でしょうがない。
最後の時間50件くるわけじゃないだろ。
182FROM名無しさan:2008/10/14(火) 02:18:15
>>181
私は新宿で働いてるけど、
駅近い店舗とかだと閉店時間になってもフロアに客うじゃうじゃいるよ。
プリクロする隙がないのも大変だと思う。
183FROM名無しさan:2008/10/14(火) 02:26:07
>>181
店の規模とか人数とかスキルによっては終わらないだろ
それくらい考えればわかる
184FROM名無しさan:2008/10/14(火) 02:32:42
そうだね
最近は人手不足の店舗多いし
うちも駅前店だけど全然お客さん帰ってくれん
もう閉店だって言ってんだろーが!!!
洗い物溜まってんだよ!明日の仕込みも不十分なんだよ!
185FROM名無しさan:2008/10/14(火) 10:24:26
クローズが終わらないのはSSVのコントロールが下手だからだよ〜
最近はPTRのスキルもみるにたえないが

就職したらもっとサビ残あるぞー
今のうちにテキパキこなすスキルを身につけておけ〜
186FROM名無しさan:2008/10/14(火) 10:40:26
店の規模?人数?客帰らん?
すべてはスキルでカバーできる
187FROM名無しさan:2008/10/14(火) 11:32:11
>>186
おまえPTRじゃないだろ
188FROM名無しさan:2008/10/14(火) 11:35:49
>>185
言いたいことはわかるけど
就職したら〜とか余計なお世話だよ
189FROM名無しさan:2008/10/14(火) 12:08:37
確かに
スタバでしか役に立たないスキルだもんな
まともな社会勉強したかったらスタバなんてやってない筈w
190FROM名無しさan:2008/10/14(火) 12:22:01
スタバのいいところはこんな条件で労働したあとは
余程でなければ大抵の職場が天国に思えることだろ
191FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:40:05
>>190
スタバなんて、まだ楽。
192FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:40:32
株価が神がかってるwww
193FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:56:18
>>191
仕事内容云々じゃなくて
基本賃金とかパートの無賃労働とか休憩場所の狭さとかそういう条件が並以下かと
194FROM名無しさan:2008/10/14(火) 16:50:16
休憩場所と言えばこの前ヘルプに行ったとこのバックルームすごかったな
薄暗くて汚くてどっかのトイレかと思ったわ
195FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:24:05
>>188
確かに余計なお世話だ
だがお前らは与えられたまっすぐらレールしか進めない
カーブがあるレールを進むことや新しくレールをひくのができない

196FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:27:00
バイトでも効率悪いやつは
なんでも効率悪いのは確か
飲食で使えない奴はどこいってもだめ
197FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:35:08
>>196
飲食しかやったことないの?
198FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:42:04
>>197
他もある
199FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:57:20
>>198
社会人?今もスタバなの?
200FROM名無しさan:2008/10/14(火) 19:27:34
フリーターか
201FROM名無しさan:2008/10/14(火) 20:50:23
>>195
何で勝手に決め付けてるのかわからないんだけど…。
別に>>185で言ってることは否定してないよ。お前みたいな上から目線の説教厨がうざいだけ。
202FROM名無しさan:2008/10/14(火) 21:44:04
学生バイトとフリーターが「上から目線」でもめてますw
203FROM名無しさan:2008/10/14(火) 21:58:30
こんなバイトごときで社会を語るってどうなの?
204FROM名無しさan:2008/10/14(火) 22:40:53
DCについて聞きたいんだけど、東関東エリアは今年の4月くらいに編成
しなおされたよね。東西・臨界DCってどこの店舗を指すの?
茅場町と人形町はわかるんだけど、ほかがわからなくて。
205FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:00:13
どうでもいいじゃんDCなんてw
またすぐ変わるしw
こんだけ店舗あるとそんな区切りマジどうでもいいわ
206FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:29:56
>204
SSVに聞けば?
MWSでも確認出来るよ
あれは無意味な再編だと思う
わざわざ近隣店舗切り離したり
207FROM名無しさan:2008/10/15(水) 00:10:18
DCを詳しく知って、どうするんだw
近隣店舗が区切られてたっておまいらにはカンケーないだろw

PTRってスタバちゃんより痛々しい。
バイトに必要以上に入れ込んでるだけでも痛々しいのに、
コーヒー豆はスタバのが一番美味いと思ってるし、旅行とか行ってもわざわざスタバに入ってパー割するのが楽しみだとか。

世界が狭すぎ。
208FROM名無しさan:2008/10/15(水) 00:46:35
PTRっていうかパッション厨じゃない?それ。
仕事時以外で高い金出して飲み飽きたドリンク飲みたくないよ普通。
209FROM名無しさan:2008/10/15(水) 02:46:25
>>207
それパッションタンじゃんw
お前さん客か?
それとも自虐w?
210FROM名無しさan:2008/10/15(水) 03:06:10
学生SSVだけどクローズ伸びたらちゃんと勤怠つけるよ。
マネージャーツールでクローザー全員と自分の分を1分単位で直してる。
人事考課でSMにクローザー全員で訴えたらつくようになった。
211FROM名無しさan:2008/10/15(水) 03:42:12
204だけど、今度スタバ復帰かもだから、新しいDC編成知りたくて。
復帰する店舗と同じDCにパッション厨の社員がいたら氏にたくなるからw
事前に知りたくて。
212FROM名無しさan:2008/10/15(水) 03:46:05
>>210
お前は勇者だな。
理解あるSMでうらやましす

213FROM名無しさan:2008/10/15(水) 06:24:16
ちょこっと働いてやめちゃう子とかにも
ちゃんと給料あげてるんだよね?
214FROM名無しさan:2008/10/15(水) 09:25:10
サポセンってさ、残業分つけてやれと言い、人件費おさえろとも言うんだろ?矛盾だよな。

けっきょく、DM SMが悪いんじゃなくてSCがオカシイんだよね。

人件費おさえたいなら、煩雑なレシピのドリンクやめれw

フローターもなしにして、客のケアやめればいいだろw

そうすりゃ今より2人くらい減らせるだろうよ
215FROM名無しさan:2008/10/15(水) 16:54:59
グランデECT前誰か言ってたけど足りんわ
1センチ下までしかこない
216FROM名無しさan:2008/10/15(水) 18:43:16
>>214
レシピの話はまだしも
お前はサービスの本質をなんと心得る
217FROM名無しさan:2008/10/15(水) 19:01:27
>>216
糞パッション厨か?
別にこっちはレシピ通り作ってるだけ
レシピに忠実に作る方が正しいサービスだろ
変にかさ増しして味変えるほうが正しいってか?
218FROM名無しさan:2008/10/15(水) 19:19:09
もちつけw
219FROM名無しさan:2008/10/15(水) 21:37:33
うはwwwスマソwww
220FROM名無しさan:2008/10/15(水) 21:37:39
>>216>>217もおちつけだなw

まぁ216は釣りかパッション厨だから どうしようもないか。

俺は>>214同意だな、もちろん極端な揶揄なのは承知の上で。
マジであそこまでケチるようDMやSMに指示してるんなら、
サビ残つけましょう云々て業連がしらけてみえるだけだから、
「人件費かけられないので客のことは放っておいてとにかくドリンクだけ出しとけ」って言ってくれたほうが潔いわww
221FROM名無しさan:2008/10/16(木) 11:19:02
てかスタバのココアってドトールよりまずすぎね?
差があり過ぎだろ
222FROM名無しさan:2008/10/16(木) 16:25:48
ウマソー
223FROM名無しさan:2008/10/16(木) 19:49:27
ココアなんか飲まんし
224FROM名無しさan:2008/10/16(木) 22:11:11
うちの店前年比売上やばいらしい
おまいらの店はどーよ?
225FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:47:21
やばいってどっちの意味で?
226FROM名無しさan:2008/10/17(金) 03:57:44
売上が悪化して潰れりゃいいのに

うちもカツカツでSMがピリピリしてるw
八つ当たりすんなやカスSM
227FROM名無しさan:2008/10/17(金) 04:37:01
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|サービス残業反対!  
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
228FROM名無しさan:2008/10/17(金) 14:29:40
>>226
お前が辞めれば済む話
229FROM名無しさan:2008/10/17(金) 17:18:50
クソSSVがよー
氏んじゃえよ
230FROM名無しさan:2008/10/17(金) 19:16:34
辞めるにあたって有休の事調べてみた。
勤続6ヶ月以上のPTR全員に有休は発生してる。
ソースはMWSの規程集ってとこ。
正確な日数はSMに聞かなきゃわかんない。
というかうちのSMは即答出来ず返答まで数日かかったw


ちなみに私もSSVだけどクローズの残業つけてるよ。
次の日にSMに「定時上がりは無理と私が判断した」って説明すれば平気。

長々とスマソ。
231FROM名無しさan:2008/10/17(金) 21:39:37
「労基法 第39条 
使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。」


MWSをまず見ようというところが狭いんだよ。SSVまでやってもおまいの世界はスタバだけ。
232FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:09:42
>>231
で、何がいいたいの?
勤怠ちゃんんとつけてるSSVなんだからよくね?
有給もSMに聞いてんだから

お前は聞けるのか?
労法なんてほとんどの人が知ってるだろ
233FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:17:32
でもうちの店長「有給休暇くれ」なんて言ったら絶対「はぁ?」とか言い出すな
234FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:29:48
>>232
苦し紛れにageなくてもいいじゃんw
涙目すぎて文章おかしいしw
235FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:30:27
やっぱり有給あるよね!

私もMWSでちらっとそういう文章を見た気がしたんだけど、SMと退職について話したときに、「有給はないから、退職日は最終勤務日になる」みたいなことを言われました…。
1年半働いたんだけどなぁ。
236FROM名無しさan:2008/10/17(金) 23:09:44
>>232
反論になってないからもう一度
237230:2008/10/18(土) 00:09:42
>>231
もちろん労働基準法については知ってるよ。
ただ、うちの社員が「有休は無い」って断言した事と
マネスケの有休の欄が0なのがおかしいと思って
MWSを探したら発見したので報告してみた。
周知の事実だったらごめんなさい。
238FROM名無しさan:2008/10/18(土) 00:47:12
自分の力はないのにSSVにやつあたりするようなPTRはシカトしといていいんじゃない?
SSV業務がんばって
239FROM名無しさan:2008/10/18(土) 02:56:32
雇用契約書に
「年次有給休暇:6ヶ月間継続勤務した場合、法定どおり付与する。」
って書いてある
まずスタバはほぼ年中無休だから週6ペースで入ってないと当たらないだろ
240FROM名無しさan:2008/10/18(土) 10:53:32
今月の給料日は20日ですか?
241FROM名無しさan:2008/10/18(土) 11:25:24
>>239

お前本気でいってるのか?
あまりの誤解っぷりに、本当のこと話す気が失せる
242FROM名無しさan:2008/10/18(土) 12:21:57
>>240
地域によって違う。
てかなんで給料日知らないの?
243FROM名無しさan:2008/10/18(土) 14:49:40
>>242
いつも18日に振り込まれるんですが今日は土曜日なので
振り込まれてなかったんです。なので月曜日なのかなと。
244FROM名無しさan:2008/10/18(土) 15:00:28
土曜は銀行やってないけど?
よく考えろよ
245FROM名無しさan:2008/10/18(土) 15:30:47
おかしいな、高校生以上しか働けないはずなのに・・・
246FROM名無しさan:2008/10/18(土) 16:55:22
サビ残のしすぎで、皆おかしくなっちゃったんだろ
247FROM名無しさan:2008/10/18(土) 17:00:19
新プロモ来た
もうやだ…シロップいくつ閉めりゃいいんだよ
ホイップも使いまくりだし
完全にクローズ泣かせ
248FROM名無しさan:2008/10/18(土) 21:00:04
>>245
高校生以上=高校生も含まれる
249FROM名無しさan:2008/10/18(土) 22:44:14
>>248
うちの店舗に進路決まった高校生いるから、そういう言い方したんだが。
250FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:21:51
>>247
新しいプロモも含めると、総シロップ数やばくね?

WCもたくさん必要だし、だるっ。MJの液も邪魔だし。
251FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:38:09
毎年こんなもんじゃん。

ほっとドリンクのホイップ難しいよなぁ。
252ゆーた:2008/10/18(土) 23:45:38
勤務5日目なんだが、コーチングの人がまぢきつい。同じ学生なのにむこうは2年やってるからって1回言ったことは1回で理解しろとか、笑顔が足りない、お客様の目を見て接客しろとか厳しすぎる。
253FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:50:11
ホイップ固かったりすると確実に失敗するしな
マグだとごまかせないから未だに緊張するわ
254FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:54:41
>>252
君面接スレに書き込んでたカスだよね
お前みたいなのは持たんって言ったろ
さっさと辞めた方がお互い幸せだと思うよ
255FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:59:17
WCを使って確認する前から、バカみたいに毎回毎回振って、固くするのまじやめろ。
ゆるかったら振ればいい話。またゆるくても、バカみたいに振りすぎるな。
固くなると、使い物にならない。
256FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:05:41
笑顔が足りない、客の目を見て接客はがんばってこなすべきだと思うな。

一回言ったことは一回で理解するのは難しいこともあると思う、そういうときはスタースキルで。
257とし:2008/10/19(日) 00:09:24
てか効率よくの意味が今だに理解できない。コーリングでドリンク作る時点で効率悪くないか?伝票式の方がはるかに効率よくなおかつ従業員の負担が減る気がするのだが…
258FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:13:38
カフェのかっこつけだろう
スタバもタリーズも あぁだりー
259FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:14:23
匿名掲示板だからって入ったばっかりの分際の奴が先輩に噛み付いたり仕事の不満言う時点で>>252は終わってる
260FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:16:30
シアトルではカップ投げてるよなw
そこまでしなくていいけどレジでIDかいてバーに持っていくシステムにしたらミスドリなくなるだろうに
261FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:19:45
>>260
マジでか
やってみたいなそれW
262FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:26:06
>>252
やだよな。そういうの。ちょっとは言い方考えろって話だよな。
笑顔がないのは誰のおかげだってのwww
>>259
入ったばかりの分際って、先輩だからって新人に何言ってもいいってわけじゃないだろう。
教えたり何かを指摘するなら普通にそうすればいいだけで、きつくあたる必要はない。
そんな教え方新人にしたら納得いくわけないじゃん。理不尽だろ。
感情まかせの先輩が悪い。
263FROM名無しさan:2008/10/19(日) 00:33:23
自分で頼んだドリンクくらい覚えてろよ。何回確認すりゃわかるんだアホ。
264FROM名無しさan:2008/10/19(日) 01:34:36
東京のto go店勤務。
IDはレジが取る→バーに渡す、だぞ〜。
他のTo go店へヘルプ行った時も同じだった。
なんで、バーがID取る店舗は慣れない…。
265FROM名無しさan:2008/10/19(日) 02:03:28
>>257
何で名前変えたの?w
とりあえず改行から始めてみようか
266FROM名無しさan:2008/10/19(日) 04:34:14
俺の店に、自分の間違えは認めないし謝らないSSVがいるんだが、
そいつは人の失敗を必要以上に責めるんだ。
失敗って言っても、例えばPTRがちょっと爪長いとか、
温度計さしわすれてミルクをスチームしちゃったせいでM/Oした時とか、
ちょっとコーリングの順序違っただけとか、その程度の失敗をネチネチ。
どうにかしてくれアイツ。自分は謝らないくせに、何様のつもりなんだろう。
267FROM名無しさan:2008/10/19(日) 05:39:38
うちは普通店舗だけどレジがIDとる
シロップ係もレジだわw
シアトルのカップ投げ見てみてぇ
268FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:39:28
ネチネチゆうSM、SSV、先輩PTRの心理としては。
「後輩をたたいてストレス発散」と
「二度と同じ面倒かけてほしくないから、イヤがられるくらいネチっとく」の両方。

その対象になりたくなければ、どうすればいいかわかるっしょ。
269FROM名無しさan:2008/10/19(日) 17:28:04
ああ、わかる。
とっととそんなバイト先辞めるか、逆にねちねちsm,ssv、先輩を何とかするか、だな。
270FROM名無しさan:2008/10/19(日) 22:55:57
>>268
陰湿過ぎてワロタww
そんなSM・SSVってつまんねー人間だな。
271FROM名無しさan:2008/10/19(日) 23:00:04
226だけど。
俺さ、別に間違いを怒られるのは全然良いんだが、
自分の間違いを謝らないのはどういう神経なのかが全くわからん。
272FROM名無しさan:2008/10/19(日) 23:55:50
ただの客だけど、ちょっと質問がある。
タンブラーとかグッズを見てたら、なぜか紙コップのエスプレッソが渡されるんだが、
何か基準とかあるのか?
もう三回連続三店舗で渡された。
他の客はあんまりもらってないように見えたが、偶然だろうか。
ちなみに見ていたグッズはちゃんと購入している。

273FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:05:14
>>272
どうせ棄てるもんだからあの汚客にでも飲ませとけwww
って感じです
274FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:22:23
まぁ272の言っていることは間違ってはいない。
275FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:23:52
まじかよ。
いやいや飲んでたが、廃棄物飲まされてたのか。
断ればよかった。
商品はちゃんと買ってるのにひどいもんだな。
276FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:58:47
いきなりエスプレッソを試飲させるって、おそろしくエゴだよな…
277FROM名無しさan:2008/10/20(月) 01:18:58
いきなりエスプレッソ飲ませてるの想像すると笑えるな
278272:2008/10/20(月) 01:51:05
おっしゃる通りで、
スタバに入って十秒たたないうちに試飲を持ってくるんだよ。
しかも女性店員が。
いったい何なんだよ、俺じゃなくて他の店員に配ってくれ。
さすがに断りにくいよ。
カップが二枚重なっていることもあったぞ。
279272:2008/10/20(月) 01:56:46
店員→お客、でした。すみません。
275も俺です。

ついででなんだけど、お茶の水の店舗で親切に対応してくださった店員さん
ありがとうございました。
280FROM名無しさan:2008/10/20(月) 02:57:32
>>279
エスプレッソ試飲させるなんて聞いた事無いw
けど三店舗連続ってよっぽどエスプレッソ渡したくなる顔してんだな
281FROM名無しさan:2008/10/20(月) 03:58:23
>>280
エスプレッソなわけないだろ…シンプリーサービス(笑)の精神でスルーしてやるんだ…
282FROM名無しさan:2008/10/20(月) 06:45:42
エスプレッソな訳ねーだろ
エスプレッソなら一杯でも金取れるから絶対にやらんわ
この糞汚客の舌が腐ってるだけ
仮に本当にエスプレッソだった場合はそれ完全にゴミ同然のエスプレッソだろうね
落ちたてのなんて絶対出さんからドリンク作った時に余ったゴミエスプレッソw
283FROM名無しさan:2008/10/20(月) 08:55:59
COWでしょ、普通に考えて
284272:2008/10/20(月) 09:11:54
そりゃ悪かったな。
出されたのはごく少量だよ。
出されたのはすべて都内の店舗だ。

何に対してそんなに腹立たしいのかわからんが、
そんなにむきになるなよ,
出されたのは事実なんだから。
実際にこんな人間ばかりが働いているのがスターバックスだとしたら
失望に値するな。
とにかく答えてくれた人はありがとうございました。
285FROM名無しさan:2008/10/20(月) 09:29:17
まともに答えてほしかったら客スレできけば?w
ここにいてもPTRに遊ばれるだけだぞww
286FROM名無しさan:2008/10/20(月) 11:30:20
だな。釣りかと思ったら、マジでエスプレッソと思ってたのかw
287FROM名無しさan:2008/10/20(月) 11:39:17
ここで働いてるデブ消えろ
汗くせーんだよ
288FROM名無しさan:2008/10/20(月) 12:28:17
1つの店にスターバックスの社員の人って何人くらいいるんですか?
289FROM名無しさan:2008/10/20(月) 21:09:49
「ショートトリュフー」が言いづらくて困る。
トリフになってしまう。
カタカナに弱いとコーリングかみかみで大変w
290FROM名無しさan:2008/10/20(月) 21:54:19
初めて新プロモ見た
何あの異様な数
291FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:05:06
ここで愚痴ってる人達は、どうしようもないダメ店員って本当ですか?
292FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:09:33
>>290
冬はいつもあんなもんだろ
293FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:27:53
>>291
バリ4ですが何か?
294FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:28:03
>>290
ドリンク増えすぎワロタ
ホットの3点くらいでいいだろ…jk
295FROM名無しさan:2008/10/21(火) 01:39:02
ECTも引き続き露出・・・は無いよね?
あったら鬼だわ
296FROM名無しさan:2008/10/21(火) 06:57:34
新プロモ見たw
なんじゃありゃああああ
297FROM名無しさan:2008/10/21(火) 08:20:35
冬なんだからフラペまでつくることないのにな…
298FROM名無しさan:2008/10/21(火) 10:53:22
ドリンク出しすぎw

「飽きられる」速度、急加速ww
299FROM名無しさan:2008/10/21(火) 12:40:45
毎年こんなもんじゃん
いまに始まったことじゃないよ
300FROM名無しさan:2008/10/21(火) 16:30:44
前話題になったMF JF同時製作を実行したらSMにマジギレされた
書いてあることを指摘してもこんなの関係無いとか言って非を認めをかった
SCの人OKだっていう業連出して下さい
301FROM名無しさan:2008/10/21(火) 17:54:27
同時製作って合法なのか
302FROM名無しさan:2008/10/21(火) 18:37:26
MF・JFは知らないが、CF・CRF、CF・MFなどはOK。
ビバレッジリソースマニュアルのコールドビバレッジステーション参照。
303FROM名無しさan:2008/10/21(火) 18:42:46
>>302
指摘したってかいてあるぞ
304FROM名無しさan:2008/10/21(火) 19:19:40
スタバ大好きです!!
イぃふいんきだし
ーとかカップのかいてあるのもなんかおしゃれぃ
ッもありがとぉぉぉぉぉx
(笑)
305FROM名無しさan:2008/10/21(火) 19:33:38
昨日までと一転わかりもしない事から回転率語るうざいsm。20分前にloの時間教えてたら、15分でだいたい1回転するとか…
何の本で工学主義について読んだか知らんけどさ…
笑いをこらえるこっちの身にもなってよね!!!!
そんな彼は出世していったらしいです…\(^o^)/
306FROM名無しさan:2008/10/21(火) 21:24:43
JFはチップちゃんと砕けないんじゃ?
307FROM名無しさan:2008/10/21(火) 22:21:12
おれもそう思う。
チップ使うフラペのはやめといた方がいいんじゃない?
おれの店ではSMがよくCFとCRFの同時作成をやってる。
まあ無難な組み合わせだけど
308FROM名無しさan:2008/10/22(水) 01:05:27
学生アルバイトで働こうと思ってるんだが、
短期(半年〜1年ぐらい)だと採用してくれないのかな?
309FROM名無しさan:2008/10/22(水) 01:54:15
案外覚える事多いし半年とかだと慣れた頃に辞めなくちゃいけない事になるよ

前に,「MWSに"クローズの残業を1分単位で付けなさい"って通達があった」みたいな事言ってた人いたけどどうやって検索したら見れる?
毎回クローズ30分以上タダ働きだから皆でSMに相談したいよ…
310FROM名無しさan:2008/10/22(水) 02:46:52
濃厚なスタバちゃんブログを見たら吐き気がした
311FROM名無しさan:2008/10/22(水) 06:10:14
糖尿男のブログに誰か書きこんだでしょw

グランデエキストラホイップのECT+モカソキャラソをノンファでカロリー調整したつもりですとか確かに気持ち悪いけど…オエ

それよか抹茶がノンカフェインって教えたPTRって誰よ?
明らかにスタンダード無視のへんなカスタムも許す店長含めアホの集まりか?
312FROM名無しさan:2008/10/22(水) 10:36:07
前から気になってたんだけど、糖尿のブログに出てくるホイップアートって何ですか?
ラテアートなら知ってるけど、ホイップアートなんて初めて聞いたので。

あと、糖尿ってやたら「〜と話をしまして」って使うよねww
313FROM名無しさan:2008/10/22(水) 11:02:29
・糖尿のブログ更新率
・毎回グランデサイズの注文
・XWCと無駄なソース

かなり健康状態、良くなさそう。
だいたいあんな客来たら、絶対うざい。
どこの店がウェルカムなんだ。
314FROM名無しさan:2008/10/22(水) 11:05:44
誰か119番呼んでやれw
このままだと死ぬぞコイツw
315FROM名無しさan:2008/10/22(水) 11:32:25
ケン ホクトを名乗るだけあって中々ヒャッハー!!なブログじゃあないですか
316FROM名無しさan:2008/10/22(水) 18:35:41
>>314
店員的にはむしろ110番w
317FROM名無しさan:2008/10/22(水) 23:58:38
抹茶フラペってカフェインあんの?クリームミックスに?
318FROM名無しさan:2008/10/23(木) 00:02:52
抹茶パウダーだろ…jk
319FROM名無しさan:2008/10/24(金) 03:06:48
豆乳…じゃなかった
糖尿のブログだれか貼ってくれ
320FROM名無しさan:2008/10/24(金) 09:52:16
どうしたら一分勤怠出るようになるかなぁ。
321FROM名無しさan:2008/10/24(金) 10:20:28
322FROM名無しさan:2008/10/24(金) 10:31:32
↑乙です。
ベアリスタとか買わないで写真撮ってるのかよ。
誰か止めなよー店長やる気ないの?
323魔裟斗:2008/10/24(金) 15:15:16
スタバって覚えること多すぎてぶっちゃけ暇人じゃなきゃできなくないですか?
324FROM名無しさan:2008/10/24(金) 16:17:16
ということは深夜のコンビニでただ突っ立ってるだけのバイトの人達は実は忙しい人達だったのか
325魔裟斗:2008/10/24(金) 19:33:35
そーゆうわけじゃなくてバイト外での話ですよ
326FROM名無しさan:2008/10/24(金) 19:37:28
コテつけてageんなカス
死ね!!氏ねじゃなくて死ね
327FROM名無しさan:2008/10/24(金) 20:14:40
>>323 >>325
何?自分が低脳だってことをアピールしたい訳?
あのくらいのレシピ覚えるだけなら造作もないだろ
量多くても作り方ほとんど似たり寄ったりなんだから
328FROM名無しさan:2008/10/24(金) 21:09:16
確かに。
面接のとき、覚えることたくさんだけど平気?って言われたからどんな大変なんだと身構えたが、入ってみたらなんてことない。
329FROM名無しさan:2008/10/24(金) 21:26:53
ま一旦覚えれば何とかなるけど、やっぱ最初は覚えんの面倒だったし
今も新プロモなんてうんざりだ。
何よりPTR同士の仕事のやり方の違いを覚えんのが一番面倒だ。
330FROM名無しさan:2008/10/25(土) 00:22:29
最近、よくスタバに行きます。日本上陸してから数年は、ねっとりとしたスタバ信者な店員が多くて暑苦しかった。

今は、マックでもコンビニでも見られる標準的な対応で、かえって行きやすいです。そのままでいてください。
331FROM名無しさan:2008/10/25(土) 01:22:13
>>330
そりゃどうもw
えらく上目線からのお褒めの言葉アザースwwww
332FROM名無しさan:2008/10/25(土) 01:24:24
ここ一年の人の入れ代わりが激しくて仕事出来ないヤツ増えてきた。
一年間何やってたんだろ。あいつらマジで時給以下。
333FROM名無しさan:2008/10/25(土) 01:35:32
>>332
俺はあんたみたいな考えの人間のほうが嫌だ
334332:2008/10/25(土) 02:01:26
一年間同じ間違いされ続けたら、そんな気分になってしまうよ。
そいつらと俺は半年くらいしか入った時期変わらないし、
俺はSSVでも何でも無いから、SSVが見て見ぬ振りしてる間は何も言えない。
もはや「あいつらはどうしようも無い」っていう空気。SMすらも。
そいつら以外の人は、そのフォローを黙々としてきたんだ。
しかし最近、フォローに入ってた人が、上の対応にも下の軽さにも呆れて、
入らなくなったり辞めていったりし始めたんだ。
中堅の俺も、もう潮時だな。>>333の言う通りかもな。
335332:2008/10/25(土) 02:10:11
連投スマソ。
SMが変わってからなんだよな。こんな風な店になったのは。
この新しいSMが採用した奴らなんだよ。そいつら。
SMが何も言わないのは、そいつらを否定してしまえば自分の評価が下がって
出世が遅くなるからなんだってさ。別の社員がもらしてた。
都心の割に、そこまで忙しくないし黒字だし、いい店だったんだがな。
あー、何か急に馬鹿らしくなってきた。俺近々辞めるわww
336FROM名無しさan:2008/10/25(土) 02:29:35
>>334みたいな立場だと苛立つのも仕方がない気がするな

うちの店にも入ったばかりでもないのに仕込み間違えたりするやついるし…>>334の店はそういうやつばかり入ってきたってことだろ?
人間だから多少の失敗は仕方ないし努力ではカバーできない部分もあるだろうけど…それをふまえても問題あるやつばかりだとモチベーション下がるわな。
337FROM名無しさan:2008/10/25(土) 03:02:20
入ったばかりでもないのに仕込みを間違えそこなった俺が通りますよ
仕事はそこそここなしてるつもりだけど、努力ではカバーできない人間だと
思われてる可能性もあるのか
338FROM名無しさan:2008/10/25(土) 07:45:39
糖尿のブログ…
ホットドリンクのチョコチップカスタマイズはまずいっしょ
ホイップの上にもトッピングってどんだけ暇な店なんだよ
339FROM名無しさan:2008/10/25(土) 08:47:05
チップは別にいいだろ
カスタムキーもあるし。

抹茶はだめ
340FROM名無しさan:2008/10/25(土) 08:58:10
抹茶ってダメなんだ!?
よくシロップ少なめ抹茶多めのGTL頼む人いるんだが…
SMも放任主義で何も言わないし。。
341FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:23:03
いや、GTLにはもとから抹茶パウダー入ってるじゃん
入ってない商品に入れる場合の話でしょ
342FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:37:59
>>337
間違えそこなったってことは、間違わなかったんだね?
343FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:23:42
>>342
間違えそうになったが間違えてない
目撃され指摘された
説教もされた
344FROM名無しさan:2008/10/25(土) 12:18:41
てか早く抹茶のレジキー作ろうよ本社・・・
それかカスタム禁止の旨を客に向けて公式に発して。
345FROM名無しさan:2008/10/25(土) 15:51:18
フラペチーノチップって名前だから、砕くのを前提にしたフラペ専用カスタム。
ホットやアイスにはつけるなって業連あったぞ。

SSVからはジャストセイイエスも何も、絶対断れと言われて徹底してる。

糖尿店のせいで馬鹿客増殖中。ホントやめてほしい。
346FROM名無しさan:2008/10/25(土) 18:58:52
糖尿ブログにカキコしてる奴等皆キモイね。
347FROM名無しさan:2008/10/25(土) 20:34:59
糖尿店って金町駅南●?
348FROM名無しさan:2008/10/25(土) 21:39:44
>>347
誰か夜に行ってみたら、会えるんじゃない?
タンブラーもドリンクの特徴も分かるし。変なソースアートも。

リアルタイムでの情報に期待。
349FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:02:08
特定したら容姿をkwsk
350FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:31:25
金町なら行ってみようかなw
351FROM名無しさan:2008/10/25(土) 23:05:10
糖尿ブログに書き込んできたv
352FROM名無しさan:2008/10/25(土) 23:31:50
>>351
よーじ?J・スミス?
どちらも、2ちゃんからの刺客の気がしてならないが。
353FROM名無しさan:2008/10/25(土) 23:34:15
>>351
勇者超乙
どうせなら全国のPTRが見てますよ的なこと書いたらもっと面白くなりそうwww
354FROM名無しさan:2008/10/26(日) 03:32:19
ブログの通りなら糖尿店も相当キモイな。
過去の記事でPTRの旦那の店に行ったと書いてあって吐きそうになった。


ちなみにブログによーじと名乗ってコメントしたのは俺だwww
355FROM名無しさan:2008/10/26(日) 06:39:01
2人共コメント来てるぞ
あと訪問者数がもう100人越えてるw
大人気過ぎるだろwww
356FROM名無しさan:2008/10/26(日) 12:29:05
『今日は初めてのオーダーをするよ。それでも大人しい注文だよ」と言うと、
バリスタさんも「ドキドキします」と言いながら頼んだドリンクは』

↑めちゃハァハァしてる…キモス
357FROM名無しさan:2008/10/26(日) 16:49:12
>>357
wwwwwww
この人の文章って毎回添削してあげたくなるよな
358FROM名無しさan:2008/10/26(日) 16:49:51
興奮しすぎて安価ミスした
>>356だわ
359FROM名無しさan:2008/10/26(日) 16:51:04
うちの店のネチネチASM みんなで協力して飛ばした・・
360FROM名無しさan:2008/10/26(日) 17:01:33
351だけど、因みにスミスにしたよ。
コメントきもい・・・背筋が凍った。
361FROM名無しさan:2008/10/26(日) 17:38:29
金町じゃないよ。成田の某店じゃまいか。

まぁ、前にいたクレーマーに比べればかわいいもんだ。
そっとしといてやれよ。
362FROM名無しさan:2008/10/26(日) 17:48:38
コメントにあったデンライナーとやらをググってみた
何すかこれは?流行りなの?
363FROM名無しさan:2008/10/26(日) 20:24:22
下手なクレーマーよりキモイ。
こいつ都内の店舗にも出没するとかかなりガクブルなんだが
364FROM名無しさan:2008/10/26(日) 23:00:41
この店にようこそ^^
365FROM名無しさan:2008/10/26(日) 23:03:50
>>364
wwwwwwwwww
366FROM名無しさan:2008/10/27(月) 19:57:22
なぁこのブログの店ってサイトからイベントの検索すれば出てくるんじゃね?
俺ケータイだからめんどくさいけど。
367FROM名無しさan:2008/10/28(火) 02:11:47
定時過ぎてるのに余計な仕事次々押しつけてくるSSVってなんなの
368FROM名無しさan:2008/10/28(火) 18:06:26
糖尿ブログ初めてみたんだけどなにあれwww
タンブラーからソース垂れ過ぎだろwww
CRとMOあんなにかかってる画像見ると吐き気するwww
369FROM名無しさan:2008/10/28(火) 20:01:48
ケン血したから、補充しないと、僕の血液はスタバのコーヒーで出来てるから^^

スタバエキスたっぷりのケン血は、多くの人を救うことになるでしょうね^^

糖尿もカキコしてる奴らもキモすぎるwwwww
370FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:55:30
ダークチェリーモカ試飲したんだけど不味すぎワロタ
371FROM名無しさan:2008/10/28(火) 22:19:40
そういや前スレで常連に告白したがってた人はどうなったんだよ
372FROM名無しさan:2008/10/28(火) 22:53:09
おまいらの店ってオーブンぶっこわれたことある?
昼ピークとか超フル回転だからいつ壊れてもおかしくなさそうなんだが
373FROM名無しさan:2008/10/29(水) 00:23:44
糖尿のドリンクキモい
ヘドロみたいな味しそう
それを美味しそうってコメントするアホも怖い
374FROM名無しさan:2008/10/29(水) 00:47:54
つか糖尿ってめちゃ金持ってない?
毎日500円近くつかってない?簡単な計算でも。
375FROM名無しさan:2008/10/29(水) 01:10:41
オーブンはいつ壊れてもおかしくないが
異様に頑丈だ
376FROM名無しさan:2008/10/29(水) 01:20:36
一日の売り上げで15万いかないってやばいよね?
377FROM名無しさan:2008/10/29(水) 02:56:24
オーブンの終了音が鳴らなくなったことはあるぞ
378FROM名無しさan:2008/10/29(水) 03:03:22
うちビジネス街で日々40万円弱。
379FROM名無しさan:2008/10/29(水) 05:05:19
オーブンは無いけど、ウォッシャーは何回か壊れてるぞウチww
380FROM名無しさan:2008/10/29(水) 06:41:01
でかい店ってオーブンも2つあんのかね?
1日15万くらいのとこは土日祝日にかなり稼がないといつ潰れてもおかしくないレベル
あくまで東京の話だけど
381FROM名無しさan:2008/10/29(水) 08:54:20
オーブン たまにたぶん玉ねぎ下におちてか
煙はでるわ焦げ臭いわになるよ。
ウォッシャーは前に壊れて大変だったっけ。
都内 六本木でオーブン2つの店見たような・・
382FROM名無しさan:2008/10/29(水) 11:07:50
田舎のドライブ店も二つあるよ。ペイのヒーティングいっぱいのとき
オーブン二つ欲しいと思う。
383FROM名無しさan:2008/10/29(水) 11:19:01
>>371
kwsk

前スレの人とナカーマ
常連で気になる女の子がいるけど話しかけれない…
384FROM名無しさan:2008/10/29(水) 17:22:22
糖尿ブログ無くなってるけどw
385FROM名無しさan:2008/10/29(水) 17:43:06
普通にあるじゃまいか
>>321にURLあり
386スカルマン:2008/10/29(水) 17:46:29
コーヒーのことで店員さん方に聞きたいのですが、コーヒーをおとす?ってゆーのはどういう意味なんでしょうか?抽出とゆーことですか?
387FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:30:05
>>386
まず何で変なコテハン使ってるかを聞こうか
388FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:45:08
カプチーノ吹いたwww
>>387GJ
389FROM名無しさan:2008/10/29(水) 22:41:18
面接スレにDQNっぽいのが湧いてる
頼むからバカみたいな奴入ってくんなよな
390FROM名無しさan:2008/10/29(水) 22:45:31
>>383
常連に告白するときどうすんの?
他のPTRに気付かれないように言うの?みたいなレスが前スレであったよ
ガンガレ
391FROM名無しさan:2008/10/29(水) 22:50:07
ホリデーには確か客にカード渡すみたいな行事があるからそれがチャンス
392FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:22:42
糖尿のポエムやべぇwwwwwきもいwwwwww
バリスタさんの気持ちになってコメントしてあげたよ^^


あいつのよく行く店舗の特定まだー?
393FROM名無しさan:2008/10/30(木) 06:48:11
>>392
ちょっWWW
いや、だけど同意せざるを得ないwww
コメントマダー?
394FROM名無しさan:2008/10/30(木) 07:28:11
削除されたW
395FROM名無しさan:2008/10/30(木) 10:24:15
>>394
mjd?見損ねた…
なんて書き込んだんだ?w
396FROM名無しさan:2008/10/30(木) 13:05:41
前にもあなた気持ち悪いですよ、というコメントが半日も経たずに削除されてた。
397FROM名無しさan:2008/10/30(木) 18:23:09
めげずにコメントしてみた。

これから出勤だりぃ。
398FROM名無しさan:2008/10/30(木) 18:32:39
>>397
乙www&ガンバ
399FROM名無しさan:2008/10/30(木) 18:48:12
400FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:02:36
また消された
糖尿必死www
401FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:08:25
糖尿ポエムに2チャソ以外のヤシから全くコメントがつかない件www
402FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:42:03
話ぶった切ってすまんのだが
ASM(契約社員)って名簿だとSSV扱いなの?
403FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:45:49
また書き込んだの誰だよwww
404FROM名無しさan:2008/10/30(木) 21:09:46
コメントは消してもポエムは消さないのなw
どんだけ自信作だよ
405FROM名無しさan:2008/10/30(木) 21:40:35
ただのきもいストーカー。そのPTRに同情を禁じえない。
406FROM名無しさan:2008/10/31(金) 01:55:46
また書き込んでやろうと思ったらログインしないと無理になってた。


だれかアカウント持ってるやつ書き込んでくれwww
407FROM名無しさan:2008/10/31(金) 09:55:14
見糞でサービス改善ってあるよな?
あれで悲しいというか残念な書き込みが…

待ってたらいつもはメニュー見せてくれたりするけどその日は無くて。
二つあるレジの真ん中くらいに居たから後から来た人に抜かされて。
アピールしたけど完全無視されて。
こんな不愉快な思いしたの初めて!!フーン!!って思いました!!
的な書き込み。

まずクローズ前はそんな人いねーからメニュー配りなんて無理なんだよ?
二つあるレジの真ん中に居たらそりゃペストリー見てると思われても仕方ないわな。
そりゃ客の対応してるときにそれぶった切って対応するわけにいかんでしょ。

こんな奴きてキレて帰られたらそんな日には…

長文スマソ…
408FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:09:57
うん。あれはないと思ったww

「スタバでこんな不愉快な思いをしたのは初めて!!」
ってPTRに言ったらしいからねw
まぁでもプロフ見たらおばさんだったからなぁ。おばさんだろうとは思ったけど。

ヒステリーでうるさいおばさんの対応はしたくないわ。
意味不明なことでキレるしさ…たまに貴婦人みたいな人もいるのに。
409FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:24:38
オバハンの相手よりもかわいい子に接客したいしねw
410FROM名無しさan:2008/10/31(金) 21:31:37
>>391
!!!
頑張るわ
411FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:48:52
逆に客から店員に声かけるにはどうしたら良い?
気になる人がいるんだけど‥
412FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:03:56
>>407未糞見てきた。ババァうぜー。
他に元PTRとかいうヤシのマカロン間違えも、うぜー。
年齢みたら19だったから、PTRとかえらそうに書いてるけど、すぐ辞めたヤシだな。
413FROM名無しさan:2008/11/01(土) 00:25:25
友達が無断欠勤していたんだがマズいよな?www
414FROM名無しさan:2008/11/01(土) 00:38:13
無断はマズいでしょう。
休む時は、一応自分で代わりに入る人さがさなきゃならないし。
どうしても続けたいんだったら、休みと勘違いしてました。
とか言って謝って、次からは絶対しないことだな。
415FROM名無しさan:2008/11/01(土) 01:08:04
マカロンってどの店舗もレジ前に置いてあるよね?
クレーム対応で間違えたのはNGだけど、最初に間違えたっていうマカロンは
客が自分で取って買ったんでしょ?
416FROM名無しさan:2008/11/01(土) 02:32:48
見糞に書き込んだ猛者、乙!
なんかスッキリした!
417FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:04:53
マカロン?
418FROM名無しさan:2008/11/01(土) 10:07:22
自分で取り間違えて、食べてから違う味だと気づいて交換要求とかw

痴呆すぎる
419FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:57:10
>>416
それはよかった
書き込んだけどレスがなくてつまらんね
420FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:57:40
>>419
gj!
421FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:07:34
シロップの1ポンプって何gなんでしょうか?
スタバのカロリー表見てもグラム数までは書いてなかったので教えてください。
422FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:32:26
>>421
見糞で聞けば親切なPTR(笑)が教えてくれるんじゃね?


ここで聞くのは検討違いだろ
423FROM名無しさan:2008/11/01(土) 15:29:30
>>421
企業秘密知ろうとする奴は何なの?
バカなの?
働いたことないの?
ニートなの?
424FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:20:02
>>422
バイトなら知ってるのかなって思ってw

>>423
瓶詰めシロップにカロリー書いてないスタバが悪いんだろ!
425FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:27:22
悪いのはPTRでなくラベルにカロリーを書かせなかった本社と
2ちゃんで解決しようとする>>421
426FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:56:34
>>425
PTRが悪いなんて一言も言ってないですけど・・・。
それに2chで聞くことも事態も悪いことじゃないんだけどwww

シロップの原料配合率聞いてるわけじゃないのに企業秘密とか言い切っちゃうような
>>423みたいなバカ店員は一刻も早くやめたほうがいいよ。
こんな世間知らずな人間に接客されてるのかとかドン引きなんだけどwwww
企業のイメージダウンに繋がるから明日にでも辞めてね。代わりはいくらでもいるから。
427FROM名無しさan:2008/11/01(土) 17:03:25
>>426
ヒッシダナー
428FROM名無しさan:2008/11/01(土) 17:11:28
>>427
構ってちゃんでサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429FROM名無しさan:2008/11/01(土) 17:26:58
就活で辞めたやついる?
そろそろ忙しくなってきて迷いはじめた
430FROM名無しさan:2008/11/01(土) 20:47:04
>>426
いるよなー
お前みたいに否定され慣れてないから必死になるやつ
もっと友達作った方がいいぞ
お前のせいでスレ荒れた自覚持て
431FROM名無しさan:2008/11/01(土) 20:59:39
>>426
2ちゃんねるは初めてかな?
初心者さんは半年ロムっててね
432FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:15:06
面接前スレが落ちたね。
株スレもたたないし、スタバ人気もいよいよ下火か。


フィローネと新ドリンクもっと売れないと今年度やばいらしいよ。
SMとDMの深刻そうな話を聞いてしまった。
433FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:11:49
でっていう
434FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:20:47
早く潰れないかな??
435FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:43:44
スタバがつぶれようと、業績悪化しようと、関係ないしどうでもいいが
社員の話を聞くのは、最高に楽しいよな。
436FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:50:48
>>422,423,427,430,431
何故、スルーしないで煽る?
馬鹿なのか?
>>430こそ自覚しろ。スレが荒れたのは半分お前らのせいだ。
この程度で荒れたとか、どんだけ耐性ないんだとは思うが。

>>425
2chで質問すること自体は悪いことじゃない。
勘違いするな。
437FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:57:03
勘違いするな(シャキーン)

438FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:59:16
とりあえず店舗で直接聞いたほうがいいんじゃねwww
439FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:01:15
つーか421の質問になんでみんな答えないの?
440FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:19:10
4g
441FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:21:01
>>421
しょーもないQだな
まじどーでもいい
442FROM名無しさan:2008/11/02(日) 04:01:00
443FROM名無しさan:2008/11/02(日) 04:15:46
>>436
じゃあお前が答えてやれよw
親切なPTRさん(笑)
444FROM名無しさan:2008/11/02(日) 06:40:21
>>439=>>421
やっぱり必死
445FROM名無しさan:2008/11/02(日) 08:29:00
どっちも必死w見苦しい
446FROM名無しさan:2008/11/02(日) 14:58:15
>>432
日本のスタバは海外とは別。
ザザビーによるスターバックスジャパンの経営黒字はうなぎのぼりで68億の利益を出してる。
447FROM名無しさan:2008/11/02(日) 17:08:39
>>446
それは昨年度決算だろ…今の状況かんがえろよ
448FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:45:04
保全

連休混むかと思ったけどそうでもない
449FROM名無しさan:2008/11/03(月) 02:04:25
シナモンロールきんもー
450FROM名無しさan:2008/11/03(月) 02:16:45
>>448
さげような

プロモの目標とかめんどいな…
451FROM名無しさan:2008/11/03(月) 09:24:54
昨日うちの店は時間100件以上あり 点数多いし、カプ、トリュフ、ソイ
入り乱れで大変だった。
先週はプロモチームミーティングで表を作れとのこと
452FROM名無しさan:2008/11/03(月) 14:41:16
売上げ表や感想ボード、本社が配布してこないならやる必要ないんじゃないの?って思うんだけど。
なぜサビ残させてまであんなもん作らせるんだろう?
売上結果を調べる術を知らない奴がほとんどだから、よくわからないまま終わってる目標がいつまでも貼ってあるwアホくさ。
453FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:52:22
店によって違うだろうけど
女性SSVって男性SSVよりキツイ人多い気がする
454FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:43:09
SSVが、じゃなくて、女性は なにかにつけ態度がキツイもんだよ。
気づかなかった?
455FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:57:57
SMにもっとお店に参加してって言われたけど、参加=サビ残でしょ?
あいつ頭大丈夫かな。
456FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:36:17
サビ残ねぇ…
そりゃSMといい関係が出来てるなら、ちょっと協力して…ってなるが
この会社は当たり前のようにサビ残要求してくる。
なにも信頼関係ない時点でいきなりそんなもん求めてくんじゃねーよ。
といいたくなる。
457FROM名無しさan:2008/11/04(火) 01:22:09
>>453
俺もスタバじゃないんだが、以前やってた他社を女店長が嫌で辞めた。
キーキーキーキーうっせぇんだ。マジで。
一体なんでそんなにイライラしてるのか、わらわらしてるのかわからない。
っんでそんなことで怒られなきゃなんねーんだよっ、ボケカスッ!と何度思ったことか。
こっちはわからなくて当然のことを何故か嫌みったらしく教えられるという。
ストレス以外の何物でもなかったわ。
458FROM名無しさan:2008/11/04(火) 09:19:29
DMのサンプリング回ってるとWCが全部とける…
ビジュアルわるいなーと思いつつそのまま配ってるけど
459FROM名無しさan:2008/11/04(火) 09:28:08
>>458
俺もECTの時に思った
余って持って帰ってきたらSSVに何コレ?とか言われたわ
460FROM名無しさan:2008/11/04(火) 10:10:28
>>455
サビ残の量=貢献度=昇給、っていうバイトには付き合いきれんシステム最悪
461FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:10:28
共有って・・・。
それしか知らないのか?
仕事ができる奴は自分で把握できる。
いらんことまで共有とかいうからどんだけ頭弱いんだか。
462FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:04:14
↑誰か解読して
463FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:09:12
誤爆じゃね?
464FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:04:33
オーダーでーす
ショートソイチャイラテー

一番言いづらいコーリング
465FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:50:38
キャラメルキャラメルマキアート
やったことないけど
466FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:23:48
オーダーでーすって言うんだ
うちはお願いしまーすだな
467FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:41:15
うちもお願いしまーすかオーダーはいりまーすだ
468FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:20:03
冬でもパードリはアイスの方がいいかな?
今までスチームかけさせると迷惑だろうから全部アイスで頼んでたんだけど
469FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:39:38
アイスコーヒーのんどけ
470FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:24:08
いやドリップコーヒーのんどけ
471FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:44:32
せっかくだしパッション充電しとけよ。
472FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:15:50
入店1ヶ月です
こちらで質問させてください
GTLのオールミルクのオーダーの時
コーリングは何ていいますか?
あとカスタムキーは何を押せばいいのでしょうか?
店の先輩に聞けばいいのでしょうが
うちの店の人達、教え惜しみするんですよね、、、
質問しても「教えてやるよ」的な態度が嫌で・・
あの人達スタースキル守れてませんよ
意気地なしでスミマセン  優しい先輩達教えてください
473FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:22:00
優しい先輩がいいこと教えてやるよ



店で聞くのが自分のためだぞ
474FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:41:30
>>472
ここにいる先輩が優しいかどうか
とりあえず君のすぐ上のレス見て考えた方がいい
475FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:57:56
ここはマニュアルないくせに、
決まりごとや各店舗のルールは半端なく多いよなw
476FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:45:57
パートナーが他の店でID使って買い物した記録って残るの?
時間とか、名前とか。
477FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:57:43
>>476
パー割使ったその取引時間は分かるけどIDまではわからん。
なんかしたのか?
478FROM名無しさan:2008/11/05(水) 05:35:52
>>472
正直言うと、そういうのはハウスルールとかで変わるから
他の人が言うように自分の店で聞くのが一番早いよ。
俺の店は、カスタムに「オールミルク」って入れてコーリング。レジキーはそのまま。
でも自分の店で聞けない様じゃ、この先持たないぞw
>>476-477
いや、確かIDわかるよ。裏のパソコンで出せたと思う。
近所の店に勤務してるドキュンPTRがウチの店に来た時、過去取引からID調べられて、
んで勤怠のとこで名前と勤務店舗調べられて晒されてたもんw
俺ドン引きw
479FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:19:27
まとめます。
オールミルクやコーリング表にないのはコーリングの後にバーPTRに近寄って
「全部ミルク」って言えばいい。あとカスタムのレジキーはそんなに意識しなくてよし。
お店で一番信頼している人に聞くのが一番望ましい。


パートナー購入はmwsではIDわからない。
480FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:33:45
>>462
まじで解読できないの?
481FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:36:36
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
482FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:29:12
じわじわくるww
483FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:30:36
フランスに渡米…?wwwww
484FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:44:37
>フランスに渡米

正確には渡欧な。
経験より学歴が重要って事を自ら証明ですか?
基礎学力が弱ければ経験も無駄になるでしょ。

フリーターには大変な世の中だが自業自得だ。
485FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:45:54
472の新米です
ありがとうございました
そうですよね、自分の店で聞けないようじゃこの先大変ですよね
明日出勤なので自分の店の先輩にも聞いてみます
うちの店はあまりPTRの雰囲気がよくなく
今まで新人がすぐ辞めると先輩から聞いてちょっとびびってます
でも、自分はスタバが好きでせっかく入れたので頑張りたいのです
まずは自分の店の先輩の中で信頼できる人を見つけます



486FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:48:57
>>484
コピペにマジレスかっこわるいお^^
487FROM名無しさan:2008/11/05(水) 11:01:23
>>486
パッションwの為せる技だね
488FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:45:33
今日のうちの店の売上数
11時 93
12時 178
1時 108
2時 82
普段より2〜3割増し
おまいら覚悟しとけ
489FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:32:09
178って件数/1時間か?
ヤバスww
490FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:40:49
週末が怖すぐるwwwww
491FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:50:41
11時台でもうちの休日の超忙しい日だよ
3つくらいレジあんのか?
492FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:56:42
12時台やべぇなw
一時間何人くらいライン入ってるの?
ついでにフィローネとか頼まれたら混乱しまくるきがす
493FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:08:36
>>479
SSVならID出せるぞ
494FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:09:16
>>488だけど
うちの店オフィス街で朝来た会社の人の口コミで会社の人が大量に来たっぽい
テイスティング急遽中止して9人で回した
今日だけでDM105件出たらしい
495FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:13:21
乙w
結構多いな
496FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:05:37
フィローネ半分に切ってくれってヤシが最近多い。
そんなときに限っていそがしい。
497FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:55:54
クソ忙しい時に4つ切れって言われた時があった>フィローネ
498FROM名無しさan:2008/11/06(木) 05:27:35
DMくそまずいじゃんw
あー今日シフト入ってる
3割増とかガクブルもんだわ
499FROM名無しさan:2008/11/06(木) 09:53:30
フィローネなぜか3等分に切ってが多い
DMより赤のステタンが飛ぶように売れた
チェリーねえ〜・・って言う微妙なお客の反応が多かったし
ホリデーのボードに今日は平日だけど買えるの?というおじちゃん
おばちゃんの反応もあった
500FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:49:58
なんか…大勝負かかってるというわりに、ドキドキしない商品群だよな、今回のホリデープロモ。
501FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:43:36
プロモ初日、キャンドルケーキをチルドじゃなく常温で1日販売したらしい。
そして2個販売。
昨日陳列したヤツが何個か持ち越しがあったハズ。

今日プロモ後初シフトでのSSVに言ったら、チルド販売に変更。
でも、それをSMやDMに報告した様子無かったな…

502FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:06:48
クレーム報告書でも探してみたら?

客が食中毒おこしたらどうするつもりなんだろな。

てかお前がSMに言え。
503FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:34:06
一人でプロモDM16000円お買い上げありがとうございますwww
504FROM名無しさan:2008/11/07(金) 01:03:54
(゚д゚)
505FROM名無しさan:2008/11/07(金) 04:21:10
>>503
トレーニー?
いきずまりB4?
506FROM名無しさan:2008/11/07(金) 04:30:29
>>501
らしい
ハズ
かったな

もうちょい言い切れ
ち○こついてんだろ?
507FROM名無しさan:2008/11/07(金) 10:11:04
ダークチェリーモカ?
508FROM名無しさan:2008/11/07(金) 11:11:34
くそ忙しい!!!!
あーもうやだ帰るううう
509FROM名無しさan:2008/11/07(金) 11:22:00
(´・ω・`)つトールL
510FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:20:20
今回のプロモのケーキは作るのに3日かかる物なので大切に扱いましょうって業連ノートに書いてあった
毎日マークアウトでゴミ箱に投げ入れるんだけどねw
511FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:58:55
大切に扱いましょう。
とか書くぐらいなら、
キャンドルケーキの炎、最初からつけとけよー。
512FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:39:52
作るのに3日かかるとか本気で言ってんのかよw
〉業連
513FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:40:00
カフェインレス、ノンファット、ノンシュガーで

できる?
514FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:54:06
てめーで作れよカスw
515FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:54:10
なんかsageられないゆとりが昨日から湧いてるね
>>513
湯でも飲んでろ
516FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:54:16
は?
517FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:48:03
よいこらせっと
518FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:49:21
あげあげ
519FROM名無しさan:2008/11/07(金) 21:08:11
キャンドルケーキみためかわゆす。
あれおいしいのー?
520FROM名無しさan:2008/11/07(金) 21:16:33
糖尿消えてんジャン(;O;)
521FROM名無しさan:2008/11/07(金) 21:18:48
(:D)
522FROM名無しさan:2008/11/07(金) 21:19:00
病院に運ばれたのかな
523FROM名無しさan:2008/11/07(金) 22:58:50
>>516-518ファビョり杉www
涙目なんですねわかります
524FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:33:58
クレームブリュレラテって絶対かむんだが(´・ω・`)
525FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:35:58
プロモドリンクってクリスマスごろには飽きられてあんま出なさそうだね
526FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:42:57
》523
あれだけでファビョるとかww何言ってんスか?www
527FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:44:39
上げときますね(^^)
528FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:40:14
きちんとサイズと正式名称伝えて確認してるのに違うドリンク持ってくやつってなんなの?
MとWMを間違えて、とかならまだしも、他人のタンブラー持ってくやつってなんなの?
ピークタイムにやられてドン底までテンション下がったんだが
529FROM名無しさan:2008/11/08(土) 02:20:52
DQN客は見た目でわかるようになる
もうちょいがんばれ
530FROM名無しさan:2008/11/08(土) 05:20:54
>>526>>527
グランデEFのショット数は?
このスレにいるってことはこれくらい分かるよね?
531FROM名無しさan:2008/11/08(土) 06:42:28
》530
は?wwwwwwwwわかるわけねーよwwwwww
532FROM名無しさan:2008/11/08(土) 10:42:36
>>を》って書くひと初めてみたw
533FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:37:24
上の争い、正直どうでもいい。

今から出勤だ…DCMめんどくさ過ぎなのに結構出てやだな。
534FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:45:06
じゃカフェインレスコーヒーよろしく
535FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:03:15
>>533
DCMじゃなくてDMだぜ
まあガンガレ
536FROM名無しさan:2008/11/08(土) 14:28:53
DMFめんどくさいと思ってたら全然Fオーダー来ないw
需要あるのか?
537FROM名無しさan:2008/11/08(土) 15:00:20
DCF?
538FROM名無しさan:2008/11/08(土) 15:01:27
>>530顔真っ赤だぞ
539FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:21:26
DMはいるとなぜかダークモカフラペチーノっていいたくなる
DMもCBもGBも今年はまだフラペ作ってないな
540FROM名無しさan:2008/11/08(土) 18:14:17
シフト以外にも来てプロモチェックしろとかどんだけー
スタバを好きにならないとこの職場では完全にうきます
541FROM名無しさan:2008/11/08(土) 18:54:55
》532
2ちゃんあまり慣れてないので詳しく教えてくださいっ(>_<)
542FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:26:08
まずは半年ロムってくださいっ(>_<)
543FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:42:49
>>541
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
544FROM名無しさan:2008/11/09(日) 00:31:44
>>541
まずはsageろ
話はそれからだ
545FROM名無しさan:2008/11/09(日) 00:39:51
釣られすぎ・・・
546FROM名無しさan:2008/11/09(日) 04:34:13
ミクシのバイトトピにヒステリックばばぁ沸いててふいたw
うちに前いたキーキーうっさい更年期ばばあと同じにおいがする
547FROM名無しさan:2008/11/09(日) 06:35:57
>>546
そいつPTRのコミュでもヒステリー起こしてるやつじゃね?
548FROM名無しさan:2008/11/09(日) 09:46:45
だから2ちゃん初心者なんです(>_<)
「sage」って何ですか?教えてください☆

ちょっとびっくりしたんですけど
皆さん言葉使い乱暴ですね、スタバの店員さんとは思えないです(^_^;)
お仕事でストレス溜まっているんですか?
549FROM名無しさan:2008/11/09(日) 09:55:34
>>546
でも実際下らない質問が多すぎるよね、あのトピ。
>>548
PTRを美化しすぎです。仕事は仕事。
でもみんな人間だから。
550FROM名無しさan:2008/11/09(日) 09:59:02
ヌルーしとけよ
551FROM名無しさan:2008/11/09(日) 10:18:54
見事に釣られてる奴の方が初心者に見える件
552FROM名無しさan:2008/11/09(日) 10:24:35
>>530が一番恥ずかしいな
553FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:04:34
PTRコミュの、スタバ用語トピ(そんなの先輩に聞けよと言いたくなる内容)のトピ主が、
スタバコミュのアルバイトトピに何度も「そんなの過去ログ嫁/店舗に聞けよ」的な質問ばかりしていたやつで吹いたw
554FROM名無しさan:2008/11/09(日) 14:46:51
スタバ用語トピもアルバイトトピもくだらない質問ばっかだな…

ヒステリー起こしてるやつの意見は正論だがあいつのいる店では働きたくないw
555FROM名無しさan:2008/11/09(日) 15:20:22
SSVに用言われてメインレジ離れて戻ってきたらSMにキレられましたよっと
理不尽な職場ですよホント
556FROM名無しさan:2008/11/09(日) 17:58:51
>>553
あのヤシ、たしかアルバイトトピで履歴書どこに売ってるんですか?
とか聞いてたヤシじゃないか?
あの、ババァPTRの言い方もたしかにキツイ。
家庭の不満を爆発させて八つ当たりされそうで怖いな
557FROM名無しさan:2008/11/09(日) 18:01:43
アイスのクレームブリュレラテって、シロップ→ショット→ミルクの順に入れるん?

アイスのバニラソイラテがプロモだった時、ピアコーチに
「モカとかと違って、バニラシロップ→ショット入れるとカップが溶ける
から、先にミルク入れるんだよ」って言われてずーっとそうやってきてたんだけど、
今日SSVに違うって言われた。。

どうなん?確実に分かる人教えてー
レシピ見ないでソッコー帰ってしまったから…マジレスお願い。。
何か今までやってきた事否定されたんで、気になる、、
558FROM名無しさan:2008/11/09(日) 18:10:12
レシピ見ろ。ってか全部メモれよ。
シロップ入りビバレッジに書いてあるぞ。
559FROM名無しさan:2008/11/09(日) 18:15:11
昔はスタバ=可愛いかっこいい人が多いイメージだけど、今は全然そうでもなくねー?

でもさ、レシピ見ろって書き込む手間をかけるくらいなら 教えてやれよ・・
560FROM名無しさan:2008/11/09(日) 18:21:18
バイトトピ、何であの書き込みだけに噛みついたんだろ…
今までもあんな感じの質問いっぱいあったのに
561FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:33:45
>>557
マニュアルは社外秘だぞ
次にシフト入る前に確かめろ
30秒でわかるから…
しかしひどいピアコだな
562FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:44:43
社外秘(笑)
563FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:41:01
最近ageてる人多いの?
荒れるからsageようよ
564FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:11:00
SSVのスチームが糞ヘタでワロタ
565FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:12:58
DCFうめぇw
JFがリッチになった感じだな
566FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:16:57
>>565
DCFってどこの国のスタバの飲み物ですか?
567FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:45:20
ちょwww糖尿の今日のドリンクやべえwww
半分シロップじゃないか
568FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:18:14
569FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:07:36
留学するからここのバイト辞めたんだけど、本音はパッションwについてけなくてずっと辞めたかった。
店長に「留学から戻ったら、またスタバでバイトするよねー」って決め付けたように言われて厭きれた。


ここの社員って、オカシイよね?なんか気味悪い。
自分らの会社は世界一で、だれもが憧れてると信じ込んでるの?それとも、そういう演技?
コーヒーの味、他社はまずくてスタバは最高って言いまくるじゃん。
焙煎してから二ヶ月船底に積んできた 焦げ焦げ豆が最高なわけねーだろ… 怖いわ 
570FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:21:49
>557
は?俺もショットの前にミルクって習って今までずーっときたけどーーー

どーなってんだ ハウスルールか 笑
571FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:34:17
>>570
シロップ入れば別。
レシピも自力で読めないバカばっかりなのか、ゆとりは。
572FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:56:40
つーかシロップの前にミルク入れててバリ認受かったのか?
573FROM名無しさan:2008/11/10(月) 01:43:43
>>570
レシピもまともに覚えられないバカかw
574FROM名無しさan:2008/11/10(月) 01:52:51
シロップいれる順番もわからないようなバカは絶対まだバリ認うかってないなwwwwww
575FROM名無しさan:2008/11/10(月) 02:19:15
>>566
え?日本のダークチェリーモカフラペチーノなんじゃないの?
576FROM名無しさan:2008/11/10(月) 02:33:42
アルバイトSSVって月どれくらい貰えるの?
新卒くらい貰える?
うちアルバイトSSV居なくてさ。
あと新卒なんだけど契約って応募できる??

新卒無い内定の俺。
577FROM名無しさan:2008/11/10(月) 07:13:20
>>575
DMFなら知ってるけどDCFは知らんな
ダークコーヒーフラペ?
578FROM名無しさan:2008/11/10(月) 08:43:00
>>577
俺は>>575じゃないけど。
ダークチェリーモカフラペチーノのことDMFやと思ってんなら勉強しなおしたほうがいいぜ。
間違えてるくせに自信満々でまいったぜ。
579FROM名無しさan:2008/11/10(月) 09:29:31
居酒屋やカフェでバイトやってきたけど、レシピや販売期限みたいな 間違っちゃヤバイことは壁に貼りだしてあるのが普通。
掲示物のないスッキリしたのがスタバスタイルってことらしいが、客から見えないように貼る方法なんていくらでもあるのに。
こうやって記憶違いが連発するよかマシだろw


「働きやすい環境」とか言っておきながら、
掲示物、ドレコ、手書きのオファリングボードetc、資材費をケチってPTRに負担させまくりじゃん。
この会社のアコギなとこ気づきだすとあれもこれもで、イメージが良いだけに幻滅する。
580FROM名無しさan:2008/11/10(月) 16:53:52
ちょっとお尋ね

男35歳以上でPTRバイトはキツイ?

過去に店舗衛生検査でスタバ店舗を巡回してた。
検査で巡回時一度ストアマネージャーさんに相談したら、
「一緒に仕事しましょう」と社交辞令的に言われたが。

10年近くのスタバマニアです。
多くの方の意見ください。
581FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:14:56
>>580
「この前入った男の人35いってるのにAPTRなんだぜ。」
「えーマジでー?アリエナーイw主婦の人ならいいけどさ、35にもなる男がバイトってwww」
「会社が倒産したりして無職になったオッサンだろ?そっとしといてやれよ。所詮社会の負け組なんだしw」
この会話に耐えられればどぞ
582FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:42:37
>>581
thanks
常識的にそうだな。
中途か。こりゃ大変だ・・・。
583FROM名無しさan:2008/11/10(月) 19:53:34
別にいいんじゃね

バイトから社員目指すの?
584FROM名無しさan:2008/11/10(月) 20:48:48
35は手遅れだろ。
契約社員から正社員登用って30までって聞いたことある。


体力的にも、レシピおぼえるのでも35はキツイよ。37の主婦が そこ越えられず二ヶ月で辞めてった。
585FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:31:44
最近糖尿ブログに、糖尿のとデートしたいとかコメント
してる椰子がいたよ。
ってか糖尿ってかなり知ったかこいてるのな。
586FROM名無しさan:2008/11/11(火) 02:03:07
>>578
だな。レシピ間違いを堂々と…
正直痛いな。
こんな椰子が多いから駄目になるんだよ!
これだからゆとりは…
587FROM名無しさan:2008/11/11(火) 02:42:43
ここの連中は間違った認識の奴が多いな

契約から社員登用の年齢制限はない


ドレコ自己負担なんて一般企業では当たり前
手書きのオファリングボード→マーケティングの一種
資材費は高額

もっと経営学を勉強しろ
588FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:01:41
いや こっちはたかがバイトだから
今までバイトしてきた中で待遇は悪い部類に入る
589FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:05:23
>>587

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
590FROM名無しさan:2008/11/11(火) 04:23:03
たかがバイトって
就職したら社員だろ
バイトでも知識が無さすぎる
周りに負けるぞ



591FROM名無しさan:2008/11/11(火) 04:56:12
店長の給料いくらくらい?
592FROM名無しさan:2008/11/11(火) 07:28:38
35でも遅くないと思う。
人物次第じゃ?
593FROM名無しさan:2008/11/11(火) 08:43:31
経営学だかなんかしらんけどw
>>587より>>579のほうが腑に落ちる。


>>576 週5入って15万(額面)
>>591 なりたて22万〜ベテラン店長30万弱
594FROM名無しさan:2008/11/11(火) 11:10:38
>>590
知識がないわけじゃないです
社員やパッション厨ならともかく
バイトの安い時給でそこまで会社に尽くす必要ないと思うだけ
ただの小遣い稼ぎなんだから自分の負担が少ない方がいいだろjk
595FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:23:43
こんなところで知識ひけらかしてるやつのほうが恥ずかしいなw
596FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:51:02
昨日までクリームブリュレラテって言ってた
注意されてはじめて気づいたよ
597FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:53:26
>>593
thanks
うはー、週5で15万か。
しかも手取りはさらに少なくなる・・・よな?
最悪PTR→アルバイトSSV→契約→正社員
ってルートも考えてたんだかが、やっぱ現実的じゃねえよなあ。
598FROM名無しさan:2008/11/11(火) 16:58:49
契約社員は ほとんど実家寄生ばっか。
あたりまえだが非正規雇用だからな。ボーナスもない。

果てに正社員になれるなんて保証はないし。
女子が腰掛けでやるならいいが、一生の仕事にならないことだけは念頭におけ。
599FROM名無しさan:2008/11/11(火) 17:42:57
週5もバイト入ってる人いるの?
フリーターならそのくらい入れるのか
600FROM名無しさan:2008/11/11(火) 19:51:07
>>598
thanks
現実見るぜ。
さすがに15万じゃ大阪で一人暮らしはキツすぎる。
601FROM名無しさan:2008/11/12(水) 09:29:01
A-SSVの現実。
一回7.5時間、月20日入って150時間。
B1で850円の地域ならSSVの時給MAXは1050円。
クローズで深夜手当てついても、社会保険料引かれて、手取り15弱。

これは契約社員もほとんど変わらない。年収200万の低所得者。
カッコつけでスタバの契約「社員」になろうなんて愚かな夢で 時間を無駄にするな。
602FROM名無しさan:2008/11/12(水) 15:47:11
わーぷあ
603FROM名無しさan:2008/11/12(水) 20:53:51
あんなにたくさん契約社員とっちゃって、正社員になる=店長になる、を叶えてあげられるのか?

これから、店舗数は淘汰の時代なのは間違いないし。

今月、外部登用の契約社員がうちの店に配属されて、「人生の春」って顔してるが、事情を知ってるから痛々しいよ。
604FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:42:03
バサバサホイップでマグのドリンクって何の罰ゲームですか?
605FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:48:10
>>604
しっとりWC作ればよし

しかし実際、WC苦手だ…
まだ中身ある(重い)のにガス抜けしたり
ダレダレのが出てきたり
606FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:57:14
たまには客スレも覗いてやれw>>788がフルボッコww


786: 2008/11/12 20:22:47 ??? [sage]
実際10パーでも少ないくらい場所代含まれてるんだろうな。
テイクアウトするくらいなら自分の家で淹れて持っていったほうが・・・って思っちゃう

788: 2008/11/12 20:49:14 ??? [sage]>>785 そう簡単ではないぞ。
席がある事でおかわりの可能性ができるが、テイクアウトにはそれがない。
また、タンブラー持ち込みでないと、持ち返る為の袋だいも別途かかる。ばらばらだと維持費が大変。

>>786 それ、レストランに弁当持ち込みして食べるのと同じ発想。
607FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:48:57
>>606
で?
608FROM名無しさan:2008/11/13(木) 00:09:22
>>601
パッションだけで持ってるんだな…SSVカワイソス
609FROM名無しさan:2008/11/13(木) 08:54:28
洗脳されてる人多いよね・・SSV
610FROM名無しさan:2008/11/13(木) 09:58:00
まあ本人が満足してりゃそれでいいんじゃね?
俺はBどまりでいいわ
611FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:27:31
SSVになったとたん張り切りだすやついるよな
それまでは普通だったのに何の魔法にかかってるんだ
612FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:18:48
>>601
>>603

本当にありがとう。
やっと吹っ切れた。
マジメに就活するよ。
613FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:47:34
>>611
SSVのクラスでまた一段と洗脳されるんだろ。
おそろしい…
614FROM名無しさan:2008/11/14(金) 01:59:14
>>601
まじか・・・
その150時間以外にもサービスしまくりなわけでしょ?厳しいな

うちのSSVはホリデーに入ってからなんか全員イライラしてるし
615FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:59:31
http://baito.mynavi.jp/cl/002994508028
なりふり構わなくなってきたね。こういうとこでは募集しないっつってたのにw
616FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:51:50
>>614
売上げ予測を30%下方修正したってニュース出てたし。
ホリデーで挽回できんと…って言われてるんじゃまいか
617FROM名無しさan:2008/11/14(金) 10:16:34
そうだねSSVは数字の目標だされているみたいだしね。
618FROM名無しさan:2008/11/14(金) 10:24:37
脱ノルマの時代に なにやってんだw

スタバオワタ
619FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:08:25
売り上げは大事だろ
何も考えずに働いてたら潰れるだけだ

それをアルバイトに押し付けるのはどうかと思うが
620FROM名無しさan:2008/11/14(金) 16:44:44
>>619
脱ノルマについてもう少し調べてみるってのはどうだろう
621FROM名無しさan:2008/11/14(金) 22:49:13
今日レジでベアリスタの値段に本気で吹いちまった
高すぎだろアレ
622FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:06:41
働いてる方に聞きたい。タンブラーってゆすいでくれるの?
それが気になって二杯目をためらうのだが
どっかトイレとかでゆすいでから渡したほうがいいですか?
623FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:10:43
1 :FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:51:31
スタバでバイトしてるひと=PTRが愚痴を垂れるスレです。
オフにまで接客したくないPTRが多いため、客は下記の関連スレへどうぞ。
スルーされたり叩かれたりしても当店は一切責任を負いません。
624FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:25:32
申し訳ありませんでした
店員さんに「タンブラーはゆすがない」と言われたので確認したかったのです
625FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:28:29
623 :FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:10:43
1 :FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:51:31
スタバでバイトしてるひと=PTRが愚痴を垂れるスレです。
オフにまで接客したくないPTRが多いため、客は下記の関連スレへどうぞ。
スルーされたり叩かれたりしても当店は一切責任を負いません。
626FROM名無しさan:2008/11/15(土) 04:11:17
とりあえずタンブラーは洗います
627FROM名無しさan:2008/11/15(土) 05:54:53
分からないこと聞いてなにが悪いんですか?
628FROM名無しさan:2008/11/15(土) 05:56:33
ここのPTRカンジ悪いね
間違っても接客されたくないなぁw
629FROM名無しさan:2008/11/15(土) 13:08:26
XMA→エクストラマズイ
630FROM名無しさan:2008/11/15(土) 15:29:24
ANVよかマシじゃね。
631FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:01:06
>>628未糞に行った方が親切に答えてくれるよ
632FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:12:53
>>627
自分の空気の読めなさを棚にあげてバイト板で逆ギレですか。

常識で考えなよ、ゆすがないって答える店員がいるわなけないでしょうが。
おそらく聞き間違い。
店頭で再確認もできずに2ちゃんねるとはw
633FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:40:06
俺は機嫌悪い時は絶対洗わんけどね
中になんか入っててもそのままコーヒーぶち込む
634FROM名無しさan:2008/11/15(土) 17:11:46
ここの住人は 接客のストレスから、お客様を侮蔑するためにこのスレを立ち上げました。
注意書きはソフトですが、ぶっちゃけそういうことですw
635FROM名無しさan:2008/11/15(土) 17:38:34
>>621

ああいう限定生産のって、高いもんだろ?買いたいヤツはいくらでも払う。

それより、値上げ後さすがにメニュー見て「高い!」っていう反応が増えた。
それで「やめるわ」って帰ってくおばちゃんとかいるし。

スタバ大丈夫か?
636FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:07:26
ショートでも400円超えとかびっくりする。
637FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:31:36
今回の値上げについて、高すぎると思うか妥当と思うか、客にアンケートとってほしいなw


この会社は顧客の主張もPTRの主張も 聞く姿勢たりなさすぎ。客質を年中無休にすべきだ。
638FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:44:06
SMがぶっちゃけ上島珈琲の方が美味いよねって言ってた
639FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:51:52
>>638
常識のある店長でよかったな。
640FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:52:07
うちのSMはタリーズ好きだったなぁ
別にスタバも不味くはないけど、さすがに値段と釣り合ってない
641FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:55:52
先日、客として他店に行き、まだID出さずにメニュー見て迷ってたら、プロモドリンクをすすめられた。
甘いの好きじゃないから うーんっつったら、そのPTRが「高いですよねスイマセン」って おいおいww

そんなNGな一言きいちゃったから、ID出しにくかったけど、使わないとさすがに買えんw

けっきょく、高いな、ってことが言いたかったんだが長文ぎみでスマソ
642FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:07:55
サイレンのロゴで200円は軽く取ってるだろ
ブランドで勝負しないで味で勝負できんのか?
643FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:50:09
高すぎるしまずいし…
バックルームに売り上げ目標貼ってあるけど今日までほとんど達成できてないwww
虚しすぎる…
644FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:57:02
高いっていうけどな
あの値段じゃねーと給料払えないんよ!
645FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:13:54
辞める
もう限界
サビ残大杉
俺涙目w
一年半耐えたし、もう辞めてもいいよね
1ヶ月前に言ったほうが良いのかな
646FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:51:28
俺も限界感じる。
647FROM名無しさan:2008/11/16(日) 02:13:31
>>645
よく耐えたな。お疲れ様
自分ももう限界・・・
契約書では二週間前に言えばおkになってるよ
648FROM名無しさan:2008/11/16(日) 08:58:08
5年くらい前、学生時代にバイトしてました。

当時、店舗数は今の半分以下。ブランド価値も高くて、業績は濡れ手に粟だったみたいで、
ちょっとノート書いたりミーティングするだけで「あーいいよいいよ」って時給つけてくれたよ。
ドリンクの種類が少なくて、Cmixもチャイシロもなかった。種類は今の2/3くらいかなぁ。
フードも少なかった。今みたいに取り扱いづらい柔らかいのとか冷蔵ケーキとかなくて楽。


今、スタバでバイトするのって、全然時給に見合ってないと思うよ。
俺も当時はパッションw入ってて、だから楽しくて面倒なこともこなせたけど。
それが正しい方向ではないと社会人になって痛感。「スタバ好き」だけでサビ残してる連中は早く目を覚ましてほしいね。
649FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:48:53
頼む時に商品名だけ言う人多すぎる
ホットかアイスかとサイズいちいち聞くのめんどくせー
650FROM名無しさan:2008/11/16(日) 10:05:36
>>649
それはメンドがりすぎだろ…
客のせいじゃなくて わかりにくいメニューシステムのせいだし
651FROM名無しさan:2008/11/16(日) 12:26:01
よく言われるのが…

これ、ショートサイズないの?
中くらいの(サイズ)で

メニューにショートから書けばいいのにな
652FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:39:36
フラペチーノで「小さいので」って言われたらショートもあること説明してる?
653FROM名無しさan:2008/11/16(日) 15:13:30
フラペに限らず、小さいの=ショートがあることを言う
654FROM名無しさan:2008/11/16(日) 17:52:23
こないだ友人がスタバ行って、店員に「ショートはありません」って言われたらしく、
「いつからショートなくなったの?!」ってメールしてきたw
655FROM名無しさan:2008/11/16(日) 20:09:53
それFCじゃね?
656FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:22:00
×FC
○ライセンス
657FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:54:57
>>654
ショートが無い店舗もあるよ
658FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:05:19
>>643
うちも。
SSVらがカリカリしてきた。
IN前の目標を数字であげさせ、時間の途中で「達成できましたか?」って聞いてくる。
OUT後、達成できないと10分くらいつかまって、オススメで成功した点、購買につながらなかった点をノートに書かされたりする。

泣き出す女子もでる始末。もうやだ。やめたい。
659FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:11:03
みんなかわいそす
薦めなんかしなくても勝手に目標越えてくれるうちの店は恵まれてるのか
660FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:38:31
スノーストロベリー一個も売れない日とかありますがなにか
661FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:53:31
658のお店はすごいな・・・

ただでさえ経済不信で消費者の財布の紐が固くなってるのに、高い目標掲げられてもなぁ。
662FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:57:28
今日もサビ残…
663FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:27:01
658のようなSSVいる

しかもフリーター
664FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:46:57
目標とかw
665FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:54:32
必死で売っても時給変わんないしなぁ
666FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:59:02
クローズ間際までずっと混んで全て崩壊そしてクローズ終わらず
45分間の残業代も出ない。。
みんな終電ダッシュだしなぁ,,欝過ぎる…これ何とか出来ないでしょうか
667FROM名無しさan:2008/11/17(月) 02:00:18
売った個数で時給変わったら困るw

レジが唯一手抜きできるポジションなのに
668FROM名無しさan:2008/11/17(月) 07:56:59
>>666
サポートセンターかどっかに電話すりゃいいじゃん。
店長に睨まれたくないの?
うちは1分勤怠になってからはほんとにちゃんと残業代でてるよ。
まぁ移行期に残業の取り扱いについてみんなでSMに説明求めて、
残業代つけてもらうように交渉したが…

ちなみに残業代出さないのが社員だったらだいぶまずいんじゃないの?
まぁASSVでもまずいことには変わりないが…
法令遵守が叫ばれてる中でんなことしてたらいよいよもってやばい。
残業代出さないやつの倫理叩きなおすのがなによりもまず第一に必要。
669FROM名無しさan:2008/11/17(月) 09:16:52
1分勤怠が守られてるとこと、無視されてるとこがあるってのが不思議。
なんのための本社指示?
「つけていい」ってのは体面だけで、店長らは「ホントは出来ればつけるな」って裏指示もらってるとか?


>>668のとこも、バイトに言われなきゃ店長が動かなかったってことは、つける気がなかったってことだよね。
ってことはサポセンに言っても、苦情が出た店舗だけひっそりと遵守を始めてあとは放置の可能性大。

労基署に通報しかないんじゃないの?
670FROM名無しさan:2008/11/17(月) 10:30:16
SSV・SMの意識が低すぎるんだよ。

仲良しごっこみたいなんやってるから、サビ残なんて気にしてないんだろうな。

さすがに45分も延びたら、うちの店では30分はつけてくれると思う。
671FROM名無しさan:2008/11/17(月) 10:41:52
うち1時間のびてもつけてくれないよ
だからあまりクローズ入らないようにしてる
672FROM名無しさan:2008/11/17(月) 10:53:38
うちのお店はついてない。
SSVはつけたがってるけど、DMとSMがつけさせない方針らしい。
673FROM名無しさan:2008/11/17(月) 11:06:34
そのSMもDMもクビだろ
674FROM名無しさan:2008/11/17(月) 11:49:23
>>671

これからはクローズのライン入らないようにして、SMに毎日やらせてしまえ。

何か言ってきたら勤怠付けてもらえないことを言えばいい。
675FROM名無しさan:2008/11/17(月) 15:16:59
おまいらクリスマスにシフト入れる?
676FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:56:01
水・木だっけ今年は
677FROM名無しさan:2008/11/17(月) 18:04:40
同時期に入ったPTRにクリスマス入るか、探りいれたら
「当たり前じゃん!」と返ってきた

24日に近くで花火大会あるから、めちゃくちゃ混むし…あーあ
678FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:08:47
入んなきゃいいじゃん

めちゃめちゃ混むってわかってるんなら尚更だよ、どうせ時給に見合わない運動量だろうし。
679FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:12:39
>>674
同意。
できれば全員で足並み揃えた方がいいよな。数人でやっても干されるだけだ。

>>675
クリスマス出たら、正月は入らないつもり。どっちかだろ。両方捧げるなんてアホらしい。
680FROM名無しさan:2008/11/17(月) 21:21:28
正月のほうがいくね?手当つくし
681FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:02:17
ちなみに残業代つけてくんないって言ってる奴はどこの店舗?
2ちゃんねるとはいえ、サポセンの奴見てるかもよ。
って見てても意味無いか…

俺は668だが、うちの店は関西の店だ。
そういうサビ残ありそうなのって関東のイメージがあるが、実際はどーなの?
682FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:13:24
うちのお店もつけてくれないけど、関東だよ。
東京の真中あたりのエリアです。
683FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:36:20
うちの店は、中番だと「延びた分だけちゃんと勤怠付けておいて」って言われる。
クローズだとほとんどなぁなぁ。
こないだはSMいて、クローズ20分くらい延びたのに何も言われなかった。
勤怠付けてもらえなかったかな。
ちなみに都内じゃないが関東。

SMもよく2ちゃんの話するけど、ここのスレは見てないだろうな。
684FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:02:31
1回中番の時俺があがる時間にちょうど糞忙しくなってSSVに15分だけ延びてくれって頭下げられたから仕方なく延長
ようやくあがって勤怠入れようとしたら入れてないはずの勤怠が延長を除いた時間で勝手に入れられてた
あいつらこういう所だけは手回すの早いわ
685FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:11:57
>>684

それは泣けるよ。
悲しすぎる。
686FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:18:13
なんでそういう時言わないの?
687FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:29:08
>>686
俺もそー思った。>>684はなんで言わなかったの?
また出て申し訳ないが、俺は>>668
勤怠ってほんとに言わないとつかないのな。
そこがまずもっておかしいと思うけど。
クローズのとき何も言われなかったらあがったときに「今何分ですか?」
って聞いてみるのが効果的かと。
何度かそれでつけてなかった分修正してもらったし。

今度からみんな言っていくべきじゃね?
688FROM名無しさan:2008/11/18(火) 01:37:58
都内の店舗だけど,クローズ延長しても全く付かない…
サポートセンターって電話番号MWSで分かる?
689FROM名無しさan:2008/11/18(火) 09:28:00
さぁ、盛り上がってまいりました。
690FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:03:47
基本オープンしか入らないが、クローズ楽しいよー入ってみなよーって結構いろんな人に言われる。
だからいつか入ってみようかと思ってたのに、この流れ見て怖気づいたww
オープン楽しい。
691FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:40:48
両方入るが、どっちも楽しい。
サビ残さえなければ…
692FROM名無しさan:2008/11/18(火) 11:12:42
俺はきっちり伸びた分まで付けてるよ
693FROM名無しさan:2008/11/18(火) 11:38:22
みんなの店がどんな状況かは分からないから、一概には言えないけど
プリクロの時間早めてもっとやったら?
崩壊するというけど、きれいに使えば混んでも余裕だぞ。
694FROM名無しさan:2008/11/18(火) 14:29:33
プリクロ早めるとSMとSSVに文句言われる
695FROM名無しさan:2008/11/18(火) 14:50:03
同じ。プリクロ早めてるといつも怒られる。
早めないと絶対時間内に終わらないのに…
696FROM名無しさan:2008/11/18(火) 15:04:54
プリクロ早めるような余裕がない。
ライン薄いうえに、ある程度の時間にならないと、客が引かない。
697FROM名無しさan:2008/11/18(火) 15:32:50
うちのあるSSVの持論
「プリクロなんか閉店1時間前からで充分」
顔面殴ってやりたいわ
698FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:03:04
クローズで洗い物(ダスターとか)や消耗品の補充全部終われなくて
少し残して帰る時あるんだけどオープンの人はどう思ってるんだろうか
オープンも大変だと聞いてから申し訳なく思ってるんだけどタダ働きはしたくない
699FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:16:06
>>698
正直きついけど、それでいいんじゃね?
うちの店は結構みんながオープンとクローズこなすが、
文句言う奴に限ってたいてい朝しかしない奴。
クローズの苦労もわかってくれ。といいたくなる。
みんなが朝とクローズするようになればお互いの苦労わかっていいのに。
700FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:43:57
でもオープンも早くきてただ働きだお。
701FROM名無しさan:2008/11/18(火) 17:18:53
時間外労働とか気にしないパッション厨に限ってダラダラやってる。
それに付き合わされるのはうんざり。
702FROM名無しさan:2008/11/18(火) 17:23:30
>>700
朝番のタダ働きって??
わざわざ早く店行くの??
703FROM名無しさan:2008/11/18(火) 17:45:24
ライン薄いからかシフト15分くらい前に店ついたとき
「ちょ、2レジ入って!」

完全に時間外労働
704FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:22:05
>>697うちの店なんか、一時間前プリクロとか絶対させてもらえないぞ!?
最低でも30分前から。オhル
705FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:33:52
オープンとクローズ両方やってるが、クローズのほうが負担が大きいし、いつも我慢させられてると感じる。

「もっと綺麗にちゃんとクローズ作業やってください」ってノートに書くのはオープンメンバーが多い。
オープンや中番だって、「時間切れ」を理由にゴミ出しだのダスターだのやらずに溜めまくり、クローズに負担かけてるのに。

ここにも書かれてるが、サビ残おおいのもクローズ。そりゃ誰だって入りたくなくなるよ。
閉店一時間前(プリクロ)から終業まで 時給アップしてくれないと不公平だよ_| ̄|○
706FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:49:28
うちんとこは18時からプリクロ開始
3人でもクローズ終われる(地方)まあ15分ほどサビ残だが…
何人でクローズ作業してるの?
707FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:31:23
うちは18時台からプリクロ始める。
クローズは平日SSV含め3人、祝日は4人。
普段のクローズ作業で時間ぎりぎり。
ウィークリーがある日と祝日は、100%時間内に上がれない。
708FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:00:43
>>706-707
いや、閉店時間書かないと意味無いからw
709FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:10:34
スマソ。
>>707だけど、うちは22時閉店。
710FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:12:38
>>708
すまんw>>706だけど22時閉店だよ
ちなみに土日も3人(SSV含めて)
バー&フロアは死ねる
711FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:21:28
店の大きさにもよるよね
規模がしりたい
うちはフロア15席ソファー6席+カウンター
22時閉店
プリクロは18時台から
基本的に3人金曜土曜等は4人

相当暇な日でベテランが揃えば終わるけど…
712FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:40:25
>>666です。
うちの店はフロアが40人位,カウンター14位の都内のそこそこ広い店で、プリクロを18時から始めても終わるのが,23:00〆切から40分オーバー…

しかもこれから色々とメンテナンスを本格的にやるみたいで更に伸びそう。。
考える度に欝になるので明日MWSでサポートセンターの番号調べてみます
713FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:50:54
>>712
報告期待してる。
頑張れ。
714FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:41:54
>>712
頑張って!
しっかり言って、どんどん改善していけたらいいな。
715FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:17:55
じゃあ便乗してメールでもしてみるかな
716FROM名無しさan:2008/11/19(水) 09:56:21
やっぱ労組ほしいな。

スタバは正社員3000人に対してバイトが一万人強だそうだから、飲食チェーンにしては正社員比率が高い。
その分、正社員さえある程度の待遇で満足させておけば、ストなどの心配ないと上層部は思ってるんじゃないか?

ちゃんと時給制の人間も権利を主張しないと、どんどん時間人員減らされて負担もサビ残も増えると思う。
717FROM名無しさan:2008/11/19(水) 09:58:07
>>683
見てると思う。
SCのひとも見てそう。

前スレで、今のような流れになった直後、「分単位勤怠入力徹底」の業連が再度でたことあるよ。タイムリーすぎてワロタ
718FROM名無しさan:2008/11/19(水) 10:33:06
>>706だけど、規模はフロアが30弱とソファー6

5分前出勤の意味が分からない
719FROM名無しさan:2008/11/19(水) 10:43:25
>>717
業連見るの楽しみw

実際は業連だけじゃ徹底されないような気がするが。
本社からDM・SMに直接指導すべき。
720FROM名無しさan:2008/11/19(水) 10:49:24
>>718
まだ5分前INの店舗あるんだ。
うちは時間ちょうどでよくなったよ。
721FROM名無しさan:2008/11/19(水) 11:09:10
5分前イン廃止すら守れないSMじゃ、分単位勤怠つけるなんて到底できてないわな
722FROM名無しさan:2008/11/19(水) 12:46:49
マスコミに漏れたら、彼らは間違いなく食いつくだろうなぁ。
723FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:36:23
>>722
食いつくほどのネタじゃないと思う。
自分で勤怠追加する方法もあるんだし。
724FROM名無しさan:2008/11/19(水) 14:25:37
自分で追加したら直されてたヨ(´・ω・`)クソSSV・・・
725FROM名無しさan:2008/11/19(水) 14:30:16
>>724
なんだそれ。
自分だったら即辞める。
726FROM名無しさan:2008/11/19(水) 14:39:25
5分前出勤はどこもじゃなかったのか…
チームミーティングもただ働きだよね パッションか…
727FROM名無しさan:2008/11/19(水) 14:48:29
SSVミーティングも、ピアコーチミーティングも勤怠付く。
>>726のチームミーティングて何だ?

HOSは勤怠付かないから出席しない。
728FROM名無しさan:2008/11/19(水) 15:06:40
TPミーティングも付くはずだよな。
729FROM名無しさan:2008/11/19(水) 19:16:18
>>727

店にチームがいくつかあって(プロモーションチームetc)、PTRは必ずどこかに振り分けられてる。店の向上のためにチームで集まって話し合い。
ある店舗とない店舗があるのかな?
730FROM名無しさan:2008/11/19(水) 19:44:43
>>729
そんなの初めて聞いた。
店のためのミーティングなのに時給もらえないのはおかしい。
「その他ミーティング」でいくらでも勤怠付けられるのに。
731FROM名無しさan:2008/11/19(水) 19:51:01
五分前インだけどそこから勤怠入れてくれてるから問題ないよね?
732FROM名無しさan:2008/11/19(水) 19:54:26
>>731
まったく問題ないw
733FROM名無しさan:2008/11/19(水) 20:00:11
レジ早くしてほしいなら5000円札もっと入れとけよな
全部1000円札だと確認とか時間かかんだよアホが
734FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:26:29
>>727
SMにHOS行かされた。

XMAに合う風味でケーキを作りましょう^^
テーマは暖かホームパーティーです^^
735FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:59:01
>>734
暖かホームパーティw
絶対行きたくないww
736FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:03:47
HOSって何? 新人なので解らない
737FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:10:28
>>736
店で聞け。ここでは書けん
738FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:17:55
>>734

うちのエリアもそのテーマなんだがw 全国共通なのか?

参加してきたパッション厨が、写真をノートに貼って6ページ展開。読み飛ばすだけでも激しく疲れる。
739FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:34:02
うちはプロモ開始日から4〜5人グループで、XMAと新ペイストリー食べながらのHOSがあった。
シフト内に組まれて強制参加。

でもホームパーティよりはマシかw
740FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:38:10
>>738
敢えてエリアは晒さないけど、一緒かもな。

出来たケーキを褒め合い、写真撮影し、テイスティングし・・・
しかも皆何故かテンションMAXっていう。
741FROM名無しさan:2008/11/20(木) 01:06:51
>>734
>>738
>>740
自信作のケーキ是非拝見したいわw
742FROM名無しさan:2008/11/20(木) 01:16:12
おいおい…(つДT)
うちの店普通に5分前in強制だよ
オファリングボード描かされまくり、豆やフードを売るための日めくりカレンダーwとか作らされたりするよ
何時間かかっても勤怠はつかないよ
家で作ってきてと言われる事もある
俺以外のPTRは、TPの複雑なミーティングやらを何日にも渡ってやらされてるし
もう怒ったから匿名で本部に言いつけてやるwww
743FROM名無しさan:2008/11/20(木) 01:45:16
>>742
うちの店もカレンダー、プロモテスト、売り上げ表とか作るよ。頼まれると断れない。
みんなやってるし。

匿名で電話は難しいだろ。
744FROM名無しさan:2008/11/20(木) 01:55:01
うちも色々作るなぁ
ろくに売上あがんないのに
勤怠削る前に画用紙代削れよ
745FROM名無しさan:2008/11/20(木) 02:10:00
どこかは言えないが、うちのエリアHOSは有意義だった。
スタバパッションより、カフェで仕事するのに必要な情報の勉強会。
なんで出席したけど、ケーキってウザイなー
746FROM名無しさan:2008/11/20(木) 07:26:33
>>745
有意義な勉強会ならなおさら勤怠付けるべきだよね。

パッション厨がHOSに熱中するのはわかるけど、シフトの途中でHOS行って、時間内に帰ってこないのが厄介。
747FROM名無しさan:2008/11/20(木) 09:03:34
「カフェで仕事するのに必要な情報の勉強会」
まったく想像できませんw


何の集まりでも「スタバ最高」しか聞いたことないけど。そんな芸当できるやついたんだww
748FROM名無しさan:2008/11/20(木) 09:10:41
昨日、入って半年の奴が辞意をSMに伝えたらしい。
それを即日「●●が辞めたいんだってー」とマネルーでしゃべるSMにも引いたが、さらに引いたのは
「せっかくスタバでバイトできたのに」「もっと自分を高めたいと思わないのかな」と同調する信者ども…( ゚д゚)

「せっかく」ってなんだ?「高め」たって他じゃ通用しねーし。きもすぎる、こいつら。
俺も辞めよかな。
749FROM名無しさan:2008/11/20(木) 09:19:14
スタバで高められたものって、当たり障りなくやってくことくらいかな。
750FROM名無しさan:2008/11/20(木) 10:51:42
>>748
「せっかくスタバでバイトできたのに」「もっと自分を高めたいと思わないのかな」


もうすぐ辞めるけど同じこと言われた
ウンザリ
751FROM名無しさan:2008/11/20(木) 13:28:39
俺の店は人間関係が良かったから、結構楽しかったんだ。
でもSMが変わってからSSVがギクシャクし始めて、それがPTRに感染して、
何かもう前程楽しくなくなってきた。ゆとりも増えたし。
俺、それでやっと目が覚めて、無賃労働が以前以上に腹立ってきた。
結構忙しい店だから業務も割に合わない。良い事ひとつもないバイトだよw

学生の間は続けようと思ってたけど、もう辞めようかな俺もww
752FROM名無しさan:2008/11/20(木) 13:38:43
糖尿ブログたる所以。
「甘くないドリンクを飲みたくないときにおすすめ」
チャイ4ポンプにジンジャー3ポンプで甘くないんだって…
グランデで無脂肪、エキストラホイップでモカソキャラソ追加。
人の好みにケチつけたくはないけどよくわからん。
単価アップになるから、店にとってはありがたいのかもな。
753FROM名無しさan:2008/11/20(木) 14:02:54
ちょw
チャイにジンジャーにCR、MO、シナモン、ナツメグてw
早速明日パードリで試してみるww
754FROM名無しさan:2008/11/20(木) 14:15:21
>>752
>甘くないドリンクを飲みたくない時

つまり甘いドリンクってことでは?
それにしても気持ち悪すぎるw味覚あんのかなww
755FROM名無しさan:2008/11/20(木) 14:20:55
「甘くないドリンクを試したい方はおススメですね^^」

おススメだそうだよ^^
みんな明日からおススメしましょうね^^
756FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:31:21
吹いたwww
糖尿の味覚どうなってんだwww
757FROM名無しさan:2008/11/20(木) 20:36:41
糖尿、マジで気持ち悪い。

>>745
まあ、100人近く参加してたから言ってしまうが、
ウチのHOSはカッピング講座だった。
自分としてはラテアート講座でも行ってたかな。

スタバ最高の集まりウザー。カッピングに「スタバ流」なんかないから、
結構有意義だったぞ。
758FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:12:43
糖尿リアルにどこかしら体悪いんじゃねw
759FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:17:27
>>748
そのときのマネルーをありありと想像できるワロタ
スタバでバイトしてることは素晴らしい・その事業に貢献することは自己成長につながる、っていう思想で
だまされやすい輩を煽動してきたこの方法、そろそろ化けの皮が剥がれてきたのでやめませんか?

と、CEOをマジで問い詰めたいが、言語違うしwww辞めよww
760FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:20:49
なんでもかんでもチャイ混ぜやがってw
糖尿と長々話すPTRの気がしれない。
761FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:13:53
皆、そうとう不満たまってんだな
762FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:27:03
自分は不満がたまりすぎたからクローズに入るのやめた。
中番マジ楽w
763FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:38:45
>>762
こういうヤツまじ迷惑w
764FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:48:40
学生だからクローズ以外入れない\(^O^)/
765FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:00:24
学生だけど朝番。
朝もクローズもだいたい顔決まってくるよね。
766FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:02:44
スキルが高い人ほど中番に入りやすい希ガス
かくいう俺も最近クローザーから中番要員に転向させられてる
767FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:10:01
>>766
そんなことなくね
768FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:19:42
>>766
スキル高い人はクローズに入れなきゃ収拾つかないよ。
769FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:24:31
平日夜、土日朝〜中番入ってる俺に言わせてくれ。
中番なんて一番楽。一日の中で一番人数おおい時間帯あるし、メンテなんかも出来なきゃ後にまわして上がれるんだからな。

ピークを支えてるとかそんなもん、大したことじゃねーよ。
人数少ないなかでペイ並べきったりメンテしたりプリクロしたりしながらプチピークこなす方がよっぽどしんどい。

中番しか入らない主婦とか、偉そうにノートに整理整頓がどうのと書いてるが、オープンクローズ経験なきゃ説得力ねーっつのw
770FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:34:27
スタバでバイトしたいんですけど、やっぱり店員さんもお洒落な人
多いですか?雰囲気いいからバイトしたいな〜☆
771FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:35:16
>>766はクローザーとして足手まといなので中番転向なキガス
772FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:44:13
>>766だけど
1年以上クローズやってるからクローズ作業は一応手慣れるぞ
まあそのうち戻されるだろ
中番が楽すぎるのは禿同
773FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:50:26
自分はたまに土日の中番にはいるけどすごい楽だと思うわw
ピークはしんどいけどメンテ類、補充はクローズにまわせるし…
クローズの気持ちわかるから出来るだけ終わらせてからあがるけどね

774FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:07:08
うちの店は、朝番は正直かなり暇。
プレス使って何種類もテイスティングするくらいだし。
余裕ぶってる間にピークきて、プレス片付けられずそのまま丸投げ。
何で朝番が暇つぶしで使ったプレスをクローズに洗わせるんだよ。
775FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:10:19
あるあるw
自分で使ったら洗うとこまでやって帰れよっていつも思う。>プレス
なにげに解体→組立てが面倒だし…

ひどい時はダスター丸投げ。
クローズでありえない量のダスター干した時はさすがに辞めたくなった…orz
776FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:14:12
あるあるw

モカとか豆カスついたままのダスター捨てたくなる。
777FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:19:10
うちはクローズに経験少ない人が多いかな?
入って日が浅い人ばかり。補充は絶対してないし、バッシングにゴミ袋
セットしてないときもある。人数足りないから文句は言わないけどさ。
だからと勝手にクローズの仕事オープンにまわすために出勤30分早める
とか業連で済まさないで欲しい。
778FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:36:07
>>777
人足りんなら仕方ないだろ。
バッシングのセットやら補充やらもこなせないほど朝ピークあるの?
779FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:53:44
>>778
仕事のことはいいとして、SMの誠意を感じなくてちょっと。
目の前にいるならせめて何か言ってくれても良かったのになと。
あと質問だけどうちの店は閉店からクローズ終わるのに三時間かかる
らしいけど何処の店舗もそのくらいなのでしょうか?
780FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:56:52
3時間!?
どんだけ店でかいんだ??
うちはオールダウンから50分で終わらせる。
終わらなくて残業がしょっちゅうある。
781FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:10:21
>>779
どこの神店舗だよwww
782FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:22:02
>>779
三時間もかかりゃクローズいなくなるわw
783FROM名無しさan:2008/11/22(土) 02:07:03
テンミニッツルール(笑)うぜぇ…
客こないんだからしめさせろや…
784FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:17:21
>>779
SMの誠意ないか?「申し訳ないけど」って一人ひとりに頭下げて欲しかったの?

通常は、メンテや床清掃がクローズから持ち越されても、なんとか開店前後に努力で片付けろ、で終わりだぞ。SMに感謝しろよ。
785FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:01:05
>>779はくそでかくて、朝から人がわらわら酔ってくるような店舗なんだろう。
786FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:44:59
うちはビジネス街の駅前だから朝ピは確かにあるかな。つっても3人で昼ピは4、5人で回す。
787FROM名無しさan:2008/11/22(土) 22:51:41
>>712はどうなったんだ?
788FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:13:05
>>783
「開店準備に30分」ってガイドで 10minルールやるなら、開店時間の40分前インじゃないと計算あわねーよな…

なにより常連でさえこのルールをほとんど知らない・もしくは必要としてないのが虚しい。廃止すべき。
789FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:43:33
うちはオープンに関しては10min完全に無視されてるな
10分前じゃなくてオープン時間きっかりにオープン
そもそもSSVが20分で終わらせられてないし
クローズは普通にやってるけどねorz
790FROM名無しさan:2008/11/23(日) 01:02:12
うちは一応朝10分前に開けてるよ。
でも誰も来ないから黙々と作業続ける。

反対に閉店の10分はわりと来る。
店9時までって言ってんのに、過ぎてもだらだら入ってくる。
店内にいる客の帰りじたくのための10分にしてくれ。
791FROM名無しさan:2008/11/23(日) 02:11:35
俺の店もダラダラ来るよ。ドライブ有るんだけど、「まだ空いてますかぁ?」
とかマイク通して言われた日にゃ、もう無理ですって言いたい。まじ客KY。
792FROM名無しさan:2008/11/23(日) 02:39:45
ドライブあると色々な面で面倒臭い
793FROM名無しさan:2008/11/23(日) 07:04:04
ドライブだとペイストリーがめんどい。
ヒーティングボタン違うのが何個もあると、まとめてヒーティングしたくなる。
チェダーマフィンとシナモンロール一緒にやったらモンローこげたw
794FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:01:52
ヒーティング時間って
モンロー>マフィンじゃない?
一緒にやったらマフィンが焦げるんじゃ?
まあオーブンが違うのかも知れんが
795FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:32:14
今は亡きソーセージチェダーマフィンの事じゃね?
あれならホットサンド並みに熱い
796FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:32:49
モンローわろたwwマリリンw
うちはシナローって言うなー
797FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:49:22
>>796
九州はモンローっていうらしいお

フラペも地方で違うよね。CRFはキャラペチ、キャラフ、キャラフラetc。
798FROM名無しさan:2008/11/23(日) 10:40:38
俺はペチーノ
799FROM名無しさan:2008/11/23(日) 18:11:01
>>794
ソーセージチェダーマフィンのことですた。

ペチーノww
800FROM名無しさan:2008/11/23(日) 19:12:11
いや、でも
MF→モカペチーノ
CRF→キャラペチーノ
JF→ジャバペチーノ
ここら辺は結構しっくりくる
でもCFとかどーすんだw
801FROM名無しさan:2008/11/23(日) 19:26:25
コッペチーノ?

MJ→マンペチーノ?DCF→ダッペチーノ?
802FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:14:08
おまいら…ペチーノはスタバちゃん用語だぞ…
803FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:31:29
スタバで働いてるイケメンはJKには興味ないですか?
804FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:44:54
>>803

ものすごく興味あるよ!がんばって!
805FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:47:02
はいはい
806FROM名無しさan:2008/11/24(月) 01:11:16
正しくは「ペチ」です。
807FROM名無しさan:2008/11/24(月) 05:27:54
昨日「フラッペをひとつとー…」て言われたw
808FROM名無しさan:2008/11/24(月) 07:08:26
前に原宿で店長していた中西さんってまだ働いているんですか?
809FROM名無しさan:2008/11/24(月) 09:58:09
はいはい
810FROM名無しさan:2008/11/24(月) 10:01:35
>>807
フラッペはれっきとした仏語。
フラペチーノのほうが造語なんだよ
811FROM名無しさan:2008/11/24(月) 14:50:49
フラッペ+カプチーノだっけか

mixiのPTRコミュで、またしてもなぜ店の人に聞かないのか尋ねたくなるような質問してるやつがまたあいつだった…
雑談トピでもなんかわめいてるし、ほんと目障り
同じ店の人気の毒だ。はやくPTRやめてしまえ
812FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:06:06
店で孤立してるからコミュで質問するんじゃね?
しかし何度注意されても同じことを繰り返してるとは…w
同じ店じゃなくてよかった…
813FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:06:59
スタバテラくださいと言われた

スターバックスラテだったw
814FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:19:25
クリスマスブリュレラテ下さいっていわれたお^^
815FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:20:56
「バックスモカのショートで」
どっちw
スターバックスラテなのか
カフェモカなのかw

あと「キャラメルフラペチーノを、ソイに変えてください」
やめとけww
816FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:21:14
2ヶ月に1回くらいはブルマン下さいっていうアホが来る
817FROM名無しさan:2008/11/24(月) 16:01:25
「キリマンジャロ下さい」って言うオサーンも来るお^^
818FROM名無しさan:2008/11/24(月) 16:04:42
常連てオッサンばっか?
うちはそうなんだけど
819FROM名無しさan:2008/11/24(月) 16:44:29
うちはおっさんもいるけど、家族連れとか、女の人も結構いる。
VIP対応してるのはおっさんだけだが。
820FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:28:46
本日のコーヒーを日本のコーヒーと言われたミラクルww
821FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:47:35
『スタラテ下さい』

思わずソイラテかと聞き返した
822FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:50:53
なぜか毎日来て常連になってほしい人ほど来ないもんだよなw

毎日決まった時間に来る常連ってちょっとビミョーな人ばっかしww
823FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:55:26
>>822
わかるw
面倒くさい奴ばっか。
そんな待たせないのに「席までお届け」とか苦痛。
824FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:06:50
みなさんに質問なんですが、僕はスタバでバイトとして働きたいと思っています。
今は大学に通っているのですが、学部を今通っているところと違う学部を
書いて、大丈夫ですかね?今通っている学部は不本意入学で、履歴書に書く学部
の方が入りたかった学部なので、働いてからも話は通じると思います。
スタバはそういうところってどうですかね?大学生は学部によって雇うか雇わないかを
決めるところだと聞いたので。
825FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:13:27
釣り?
826FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:19:07
>>824
学生証コピー提出するからアウト
つーか履歴書偽造して社会的にどんな評価受けるかも分からんのかゆとり?
827FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:22:40
>>824
Fラン大生ですね
わかります
828FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:26:47
>>824
学部以前に人格の問題で不採用だお(´∀`)
829FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:34:13
ラベンダーラテw
830FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:36:35
商品名と材料をある程度似せてもらわんと、混乱する・・・
831FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:44:25
>826
ゆとりです。学生証コピーとかww
あやうく死ぬところでしたわ。ありがとうございました。
>827
ちなみに早稲田です。
832FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:51:35
安価の仕方と下げることを覚えようか
あと安易に大学名晒さないほうがいいんじゃない?
833FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:53:06
バカ丸出しだな。
834大学生:2008/11/24(月) 23:00:30
っていうか採用される面接のし方ってあるんですか?
835FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:02:02
836FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:03:04
>>835
さんくす
837FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:10:37
皆さんごめんなさい
うちの大学の者が迷惑かけて
多分こいつ社学生です
キャンパスでみかけたら潰しときます
838FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:11:11
面接うけますスレたてようかと思ったら規制されてた
839大学生:2008/11/24(月) 23:12:49
みなさんごめんなさい。
840FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:13:49
>>837
頼んだよ
関係ないけど近くに大きめの大学あるとそこの学生集まるよな
841FROM名無しさan:2008/11/25(火) 02:41:07
(´・ω・`)
842FROM名無しさan:2008/11/25(火) 07:12:44
(`・ω・´)
843FROM名無しさan:2008/11/25(火) 07:53:38
青学の近くに2件もスタバがある。
844FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:41:29
はいはい
845FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:20:42
越谷レイクタウンなんて4件もあるぜ
846FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:47:30
マック並だな。
ショッピングモールは確実に儲かるからね。
847FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:06:32
ショッピングモールは家族とかで一気に何点も入りそうでやだな…
その点うちは駅前だから基本1点たまに2点くらいで助かる。

みんな最高何点のオーダー受けたことある?
848FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:12:06
おばさまの団体で12点が最高かな。
スローな時間だったからよかった。
常連で8点フラペ持ち帰りもいる。
849FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:14:06
フラペ30点持ち帰り
850FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:17:41
ベンティフラペ16点が経験上一番多かった
シュガドー35点ってのもあったらしいが
851FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:56:28
すげぇww桁が違うw
スローな時間なら(自分はこなせる気がしないが)まだしも、ピークにかぶったりしたら大パニックだな。
その次に1点とかで待ってるお客さんが哀れだ。
852FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:22:28
その場合は
順番前後して申し訳ございません
て1点先出しだろうね

モンローやばいな
853FROM名無しさan:2008/11/25(火) 17:35:19
30点持ち帰りってw
陰湿な嫌がらせw
>>850の店ではシュガドー結構多く取ってるんだな。
袋に入れるのマンドクセ
854FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:39:27
あの、中番って何時〜何時くらいまでのことか教えてください(_ _)
855FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:45:59
>>854
朝番とクローズ以外。
856FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:15:41
>>855
ありがとうございます(_ _)
じゃあハッキリとした時間の区切りはないってことですか?
857FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:20:11
Gカプチーノ20点来た時は死ぬかと思ったな。
ちなみに大ピッチャー使用禁止の店。
858FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:47:20
グランデカプチーノ11点TO GOが私の中では一番キツかった。
さらに「お急ぎで〜す」とかありえない注文付きw
番号札持たせて席で待つように言ってたのに、バーまで取りに来て「まだ?」とかどんだけ〜。
859FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:57:48
スタバカード32枚全て1000円チャージには勝てんだろ
860FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:53:43
>>858
大量to goだけでもアホなのに、カプてww

持ち帰ったらフォーミーラテwww

そんな知ったか、ショット1にしてもきづかないんじゃねーの?
861FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:55:46
店内にあるパッケージフード1点ずつギフト。
「結婚式でぇ〜」って祝えるかw
862FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:39:13
>>859
めんどくせぇえぇぇぇww
863FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:53:30
何も購入せず、ゴミ箱あさって、リッドについたドリンクの残り舐めてる女がいるらしい。

恐ろしいw
864FROM名無しさan:2008/11/26(水) 00:18:47
>>861

同じく。二次会用。
ロゴチョコ3個づつ、120袋にリボンとシールをつけた。
その作業に3人が4時間拘束された。
売上が3万弱、人件費が1万ちかくって大丈夫なのか?

それより心配なのは、二次会でそれもらった招待客の反応ww
新郎新婦ともスタバ関係者じゃねーのに あのロゴ三連てwww
865FROM名無しさan:2008/11/26(水) 00:25:41
みんなすげぇな…ジャストセイイエスか…
それって予約とかしてくれるの?
866FROM名無しさan:2008/11/26(水) 01:17:02
プレゼントっつーからギフト用の赤い袋にリボンして渡したら、
「クリスマスプレゼントじゃないんですけど」て返された。
お客様は神様かよっ
867FROM名無しさan:2008/11/26(水) 01:31:18
うぜぇwwwwwwしねwww
868FROM名無しさan:2008/11/26(水) 06:47:13
「紙袋はご利用ですか?」
「当然m9(^Д^)」



お客wwさまwwwwはw神様でwwwwwすww
869FROM名無しさan:2008/11/26(水) 09:18:12
CTとかGTLとか注文して、バーから出したら「アイスでお願いしたんですけど…」て言う奴いない?
ホットしかないんだからアイスでお願いできるわけがなくない?
「あーホットなんだ今度から間違わないようにしよう」で済ませればよくない?
「じゃあ変えます」ってこちとらもう作ってんじゃボケェ!!
870FROM名無しさan:2008/11/26(水) 12:17:31
んで、サビ残の話はどこいったの?
871FROM名無しさan:2008/11/26(水) 12:19:15
>>859
「ペストリーーケースの中のもの全部下さい」
「全部おひとつずつですか?」
「いや、全部です」
ってのが一度だけあったな。
一緒にフラペ10何点をトランクに入れて持って帰ってた。
872FROM名無しさan:2008/11/26(水) 12:45:40
トランクが哀れだ
873FROM名無しさan:2008/11/26(水) 13:17:15
>>870
結局丸め込まれたんじゃ?
恐るべしSBJ
874FROM名無しさan:2008/11/26(水) 14:02:52
さて、今日もサビ残してくるかな。
875FROM名無しさan:2008/11/26(水) 14:15:55
タイムカードにすりゃいいのに。
876FROM名無しさan:2008/11/26(水) 19:02:40
>>875
そんなこと言ってみ?手書きのタイムカードになるんじゃないか?
877FROM名無しさan:2008/11/26(水) 20:13:54
クローズのときマークアウトしたペイストリーどうしてる?
878FROM名無しさan:2008/11/26(水) 20:34:28
捨ててる

今エリアサイトみたらAMから勤怠ちゃんとつけろってメッセージがwww
879FROM名無しさan:2008/11/26(水) 20:39:46
>>878
業連じゃないのかぁ
880FROM名無しさan:2008/11/26(水) 20:41:24
やっぱSC、ここ見てたかw

MWS掲載だけじゃ効果ないことわかってるはずなのに、それしか行動しないんだ。

もうどうでもいいわ
881FROM名無しさan:2008/11/26(水) 20:59:45
社員がサビ残するのは仕方ないけど、バイトまでただ働きさせるってどーなの。
何が働きやすい環境だよ。
今までクローズで延びた分とか勤怠付けたらいくらになるんだろ。
882FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:01:24
>>881
俺は間違いなく10万超えるよ。
クローズで微々たるものだけど深夜手当てもつくのに…
正直昔からいた奴と最近入った奴と同じってのが…
昔の分はどーにかならないのかな?
883FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:04:42
>>881
そういう過去の分って、訴えたら取れるのかな…ってときどきぼんやり考える。くやしい。
884FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:16:22
スタバ入ってから3年経つけど、クローズしか入ってない。
最初の頃は「時間内に終わらせられない自分らが未熟」みたいな感じで、どんなに延びても勤怠付けてもらえなかった。
今はだいぶ改善されたけど、延びた分全ては付けてもらえない。
885FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:22:38
私クローズだけど、中番の人は伸びたらその分勤怠つけてもらってるのにクローズはなんでつかないの?くやしい…
混んでる日とかはプリクロしたくてもできなくて、そういう日は長い時で45分ぐらいタダ働きだよ。プリクロ怠けてて伸びた訳じゃないのに。
もういや。
携帯から失礼しました。
886FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:28:15
全員ベテランじゃなきゃ終われない時間設定なのが納得いかん。
一人でもクローズ不慣れなやつがいると、15分は押す。

誰だって「未熟」な時期はあるんだし、それをしっかり育ててくためにも余裕あるガイドは必要だと思う。
って、SCのひと見てる前提で書いてますがなにかw
887FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:37:04
「あがった時間でつけてください」って言われて20分残業で入力したのに、後日みたら勝手に00分に変えられてた。

当日のSSVがやったのか、SMがやったのかわからんけど、もう「戻せ」って言う気も失せた。

なんでそんなことするん?当日以外に変えれるのはSSV以上のみ。その権限をこんなふうに使うなんて酷すぎる。
888FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:49:24
周りのクローザーも不満を感じてるようなら、皆で訴えた方がいい。
一人で言ったらSMとSSVに丸め込まれそうになってきつかった。
スタバ信者には世間の常識が通じない。
889FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:56:24
みんなでSCに訴えに行くオフでもやるか?
890FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:26:43
>>889
オフやりてーw
891FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:47:41
SMにクローズが終わらないと相談したら、「前まではきちんと時間内に終わってた」って言われたっけ。
店の周りの環境も、働く人も変わってるんだからしょーがねーだろ。
だったらもっとデキる奴雇えっつの。
892FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:11:35


恋人が同じ店のPTR内:恋人が店の客:恋人がスタバとは無関係:恋人なしの悲しい独り身

PTR内でこの4つの割合ってどのくらい?
男女別で自分の店の教えて!


ちなみに自分の店の女は、2:1:5:2くらいかな
893FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:23:19
>>892
いきなりどしたんw
もちつけww
894FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:24:22
わろた
895FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:32:04
クリスマス近づいてきたから>>892は焦ってんだよw
頑張れよ。
896FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:39:44
全員の女の恋人を逐一把握してんのかよ
内心物凄く嫌われてそうだな
897FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:41:05
店の女の子と付き合ってるけど,今度同じ店の違う女の子とご飯行く予定…

バレたら気まずい
898FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:45:54
よく行くスタバの店員にガチで惚れてしまったわけだが>>892を見るに告白してもほぼ無理ってわけかw


誰か店員と客の恋の話があったら教えて欲しいのだが…



真面目な話でスマソ
899FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:53:23
>>898はPTR?
900FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:55:31
うちの店もクローズいつもただ働き。ピアミーティングだのなんだので、ただ働き。 

901FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:56:18
PTR数少ない店なら把握してるだろ
うちの店、お客さんだった人と結婚した人いる
902FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:57:04
残業したら「お前が勝手に残業したんだろ」
早く切り上げたら「朝番の仲間の為に残って仕事片付けようとは思わないの?」
とか言われて(゚д゚)ポカーン
いや朝番の仲間wには悪いと思ってるし給料出るなら最後までやりたいですwwww
綺麗事は正しく給与計算してから言って下さいお願いしまs
903FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:58:28
PTR同士で付き合うのってどっちもパッション厨の場合じゃね?
904FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:01:28
>>897
はいはい
905FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:15:41
>>889

違います

スレチなのはすまないがこういう質問は店員に聞くのがいいと思ったんだが…
906FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:19:40
客からアドレス渡されること結構よくあるよな

渡すだけ渡してみれば?
907FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:20:43
>>901
まさか近くに大○証券のある店舗じゃ
908FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:29:37
>>907
まさかと思って調べたけどないっぽい
909FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:31:38
>>906

まじかw

それはシャイな俺には無理すぎるw

でも、いきなり告白してフラれないほうがよっぽど無理があるよなー

やっぱそうするしかないのか

うん、頑張ってみるよ サンクス
910FROM名無しさan:2008/11/27(木) 01:34:16
とりあえず常連になってからアドレス渡せばいいと思う。
911FROM名無しさan:2008/11/27(木) 02:13:46
ここの皆の店はパッション厨はどれくらいいる?
うちの店は見た感じ2/3くらいはパッション
サビ残も誰一人文句言わずなぁなぁな感じ
912FROM名無しさan:2008/11/27(木) 03:00:22
>>908
すまん
客と結婚するから寿退社って人がいたからまさかと思って
913FROM名無しさan:2008/11/27(木) 03:25:40
>>907
東京駅?
914FROM名無しさan:2008/11/27(木) 03:37:47
>>911
多いなw俺のとこはSSVとか数人であとは普通
915FROM名無しさan:2008/11/27(木) 07:10:54
>>911
うちは目立ったパッション厨は3人かな。
勤怠のことはパッション厨含めみんな不満に思っている。
挨拶の仕方や常連との接し方、PTRの意識の高め方など本気できつい。
フリーターだから他にやることないっぽい。
916FROM名無しさan:2008/11/27(木) 07:16:30
>>909
容姿にある程度自信あるならいける。
まずは常連になることだな。
タンブラーとかマグ持って通ってみ。
917FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:36:54
おまえ等これを
読んどいたほうがいいぞ
知らない奴が多すぎる

http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/student/1227647437/l10?guid=ON


日本の国がやばくなる
918FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:36:27
はいはい
919FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:43:16
客とケコーンのありがちパターン


カワイイと評判の女子PTRが、当初SMやDMを狙うが給料の低さに幻滅したころ、高給リーマンに番号わたされて飛びつくパターン。

アラサーフリーター・女SSVは 社内恋愛で一通り失敗後、求職中ニートもしくは劇団員・売れないバンドマンに番号わたされて妥協するパターン。
920FROM名無しさan:2008/11/27(木) 11:30:21
最近サビ残でもりあがってるので早めに

次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1227752722/
921FROM名無しさan:2008/11/27(木) 12:38:21
>>920
おつ
922FROM名無しさan:2008/11/27(木) 12:50:52
で、オフはいつだ?w
923FROM名無しさan:2008/11/27(木) 14:38:28
924FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:53:34
>911
新店や、郊外店は全員パッションwなんじゃないの?
925FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:26:55
エリア変えれば一回辞めても別の店で採用してくれるかな?
一人SSVとかなり仲悪いからすごく働きにくい
店変えたい
スキルは並くらいはあります
926FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:39:49
なぁメアド渡されるとか釣りだよな…?
927FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:41:41
>>925
たった一人と仲悪いくらいで、そこまでしなくてもw
SMに相談すればいいじゃん。理由は話さず、近隣店にかわりたいって言えばいい
928FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:42:50
>>925
理由つけて店舗移動するのが無難。
退職してすぐ他の店の面接行くと印象悪い。
>>925と同様の面接したが、SMが前の店に電話してその人がなぜ辞めたかなど聞いてたな。
結局採用しなかった。
929FROM名無しさan:2008/11/27(木) 17:02:36
>>926
うちの店は勤務中は受け取らないように言われているから、全部は把握できないけど、自分は1回だけランチ中に渡されたことある。
他のPTRでも4人いるかな。
>>906はよっぽどだよ。
930FROM名無しさan:2008/11/27(木) 17:22:33
>>929は男?
そのモテスキルを分けて欲しいw
931FROM名無しさan:2008/11/27(木) 20:25:27
バイト中のそういうのは、半分 制服マジックだからモテスキルじゃねーよw
932FROM名無しさan:2008/11/27(木) 20:46:11
>>929

>>909だが受け取らないように言われてるってことは渡そうとしたら拒否されるってことか?

もしそうなったら悲しすぎるw

じゃあもし渡すことになったら相手が店でる時とかがいいのかなぁ
933FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:19:57
>>932
「すみません勤務中ですので、また機会があれば是非よろしくお願いします」
「勤務中ですので申し訳ありませんがお受け取りできません」
のどちらかだろうね。
934FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:20:12
自分も数回、ちょこちょこお店に来てくれてたお客さんに、番号とアドレス書いてある手紙を渡されたことがある・・・
まぁ、何も連絡せずにスルーしちゃったけど。

でも、「あぁ〜。こいつの笑顔と見てくれに騙された客、何人目だっ!?」って思うこと、よくある。
腹黒いやつなんだってっ!!性格最悪なんだってっ!!って言いたいけど・・・後が怖いwww
>>931さんぢゃないけど、ホント制服マジックみたいなもんよっ!!

そぅいやぁ、ホールビーンストアーってどんな感じなの???
知り合いのPTR曰く、豆に対してのプライド塊!!って感じがしたって言ってたwww
でも、最近入った?カワイイ子が居るって言ってたwww


935FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:37:10
>>934
まずそのきもい文体をどうにかしてから、他人の心配しような。
936FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:44:26
別に文体なんてどうでもよくねっ!?
937FROM名無しさan:2008/11/27(木) 22:52:30
とりあえず半年ロムれ、な?
938FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:06:06
よくねっ!?ww

コイツだめだ、恥ずかしい…ゆとり丸出し。
939FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:17:28
別にゆとりでもよくねっ!?
940FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:23:37
自分がシフト入る時間とか出る時間とか待ち伏せされてたら、実際どう思う?
941FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:30:57
びっくりするけど、渡されて嫌な思いする人はいないんじゃないかな〜?
私は自分に興味持ってくれてうれしいって思う
942FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:41:49
もうこの話題うざくねっ!?
943FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:07:42
>>940
確かに相手からしたらキモいかもな
しかし勤務中に無理となるとなー
どうすればいいのやら

>>941
そういっていただけると凄くありがたい
実際、女性の気持ちってあまりわからないものなんです
944FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:09:05
うちの店舗は受け取るのアリだし渡すのもアリみたいな空気だよw
945FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:10:42
こんなことを2chでグダグダ質問してるような奴は嫌だと思うよw
946FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:19:36
いきなり話題切って申しわけない。
コーリングなんだが、「アイスダブルショートラテ」か「ダブルアイスショートラテ」かどっちだっけ?
947FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:22:27
アイスが先
948FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:27:05
すまない。やっぱりアイスが先か。
ベタだが「ツーアイスショート」と混同してたwww
949FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:43:35
わかるw
OJTの時はツーアイスダブルトールラテのコーリングがわからんかった。
950FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:02:59
アドレスって渡されるのNGなんだ?
店に客から聞かれてその場で書いて渡してた猛者がいるぞw
951FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:17:37
常連の一人がうざい
ドリンク一杯で長居、何十回も水をおかわり…
タンブラー洗えだのホイップ少ないだのいちいちうるせぇ
常連でもいい人はほんとにいいんだけどな…

952FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:24:23
もうすぐ2カ月経つけど、まだモジュール4つぐらい終ってないおwwwww
953FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:55:02
俺はモジュール全部終わってないのに SSVになったから心配するな
954FROM名無しさan:2008/11/28(金) 03:03:26
>>953
ちょwwww
955FROM名無しさan:2008/11/28(金) 07:43:21
コーヒーマスターをスルーしてSSVになった俺が通りますよ
956FROM名無しさan:2008/11/28(金) 08:00:00
おっOJTからSSVまで住んでるんだね。
ここにはSMとかいないのか?
957FROM名無しさan:2008/11/28(金) 08:37:27
>>952
俺みたいに1日に4つモジュールこなせばおk
958FROM名無しさan:2008/11/28(金) 09:25:16
モジュール4つってウチの店でも見かけるけど、あれって違反じゃないの?
予習復習のとこ、どーすんだろ?
SMART目標もいきなり4つ抱えるんだろ?無理。

>>955
コーヒーマスターじゃないとSSVチャレンジできんっていう規定はないからおk
959FROM名無しさan:2008/11/28(金) 10:11:06
スマート目標なんて適当で良いのに、めちゃくちゃ悩んで書く奴いるよな。
モジュールの時間過ぎてるっつの。
なんでもいいからちゃっちゃと書かないと俺が怒られるだろ。
960FROM名無しさan:2008/11/28(金) 10:55:33
最近パッション屋良見ないな
961FROM名無しさan:2008/11/28(金) 11:16:38
>>959
同意。
自分のもあんな悩んで書いたが、今 読み返すとおそろしく不可能な目標w
右も左もわからん状態で明確な目標なんて立てても どうせ実現不可能
962FROM名無しさan:2008/11/28(金) 13:46:08
「今月までに一人でレジの仕事をこなせるようにする」w
か、かわいいww
963FROM名無しさan:2008/11/28(金) 15:13:50
ここの住民レベル低すぎ。澄ました顔してこんにちはとか言ってるのか。

情けないわ
964FROM名無しさan:2008/11/28(金) 15:50:57
残念おはようございますでしたー
965FROM名無しさan:2008/11/28(金) 16:30:24
2chなんてそんなもん
966FROM名無しさan:2008/11/28(金) 16:36:59
>>963はどんな顔しておはようございますしてんだ?
967FROM名無しさan:2008/11/28(金) 17:47:39
確かにwwww
968FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:12:57
>>963
澄ました顔などしてない。
とびきりの笑顔で「こんちにわ」だ。
969FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:41:58
日本語でおk
970FROM名無しさan:2008/11/28(金) 20:47:41
>>969
…その突っ込み、妥当か?
971FROM名無しさan:2008/11/28(金) 20:52:53
>>963
よかったな、低レベルの住人にかまってもらえて。
972FROM名無しさan:2008/11/28(金) 23:48:03
今日も20分サビ残ー
SMに「20分に終わりました」て言ったら、「もうちょっとだったねー残念だな」
何がだw
「20分まで勤怠付けてください」
言えねーww
3コ上のお局も何も言わねーww
973FROM名無しさan:2008/11/29(土) 01:01:48
未糞のサービス改善見たら、キャラメルスチーマーをアイスで出すアフォ店が、
あるみたいだぞ。
974FROM名無しさan:2008/11/29(土) 01:04:42
>>973
言われればアイスで出すよ
975FROM名無しさan:2008/11/29(土) 01:23:25
アイスなのにスチームを作れる>>974は神かただの知ったか
976FROM名無しさan:2008/11/29(土) 01:49:48
スチーマーって名前から離れるとは思うけど、アイスも普通に出す
CTとか抹茶は舌触りって理由があるけど、キャラスチはないからジャ(ry
977FROM名無しさan:2008/11/29(土) 01:56:27
キャラメルスチーマーはアイスでも出すのがスタンダード(笑)なんじゃね?

知らないほうがおかしい
978FROM名無しさan:2008/11/29(土) 02:01:12
キャラメルスチーマーのアイスはある。

ドンマイだな。
979FROM名無しさan:2008/11/29(土) 02:09:35
>>975
wwwwwwwww
980FROM名無しさan:2008/11/29(土) 02:13:48
今のメニューにもホワイトホットチョコレートが(ホット・アイス)ってなってるだろ?
ちょっと前のメニューにもキャラメルスチーマーは同じように記載されてた。

やっちまったな〜w

981FROM名無しさan:2008/11/29(土) 02:52:30
>>980
キャラスチのアイスはレシピに無いから作れないんじゃなかったのか?
まぁ想像で作れんことも無いが、ホイップどーすんの?
モカみたいな扱い?キャラマキみたいな扱い?
今度調べるが、取り急ぎ教えて。
982FROM名無しさan:2008/11/29(土) 03:02:01
うけるww
マニュアル見ろよw
983FROM名無しさan:2008/11/29(土) 03:04:29
>>982
そーだよな。
こんなとこで聞いてもそーなるのが関の山だわな。俺が間違ってた。
昔キャラスチはアイス不可で決まったはずなのに、アイス可になってんのか。
まったく世間の流れは速すぎてついてけんぜ。
984FROM名無しさan:2008/11/29(土) 07:33:47
>>975
知ったかはお前だw
朝からわろた
985FROM名無しさan:2008/11/29(土) 08:58:56
>>983
キャラスチのアイス不可時代なんてあったんだ。
お前どんだけスタバ歴長いんだw
986FROM名無しさan:2008/11/29(土) 09:20:54
本来は>>975みたいなアフォがサビ残するべきなんだよな。
987FROM名無しさan:2008/11/29(土) 10:03:41
>>972
ウチもそんな感じ。
大黒字店は実施してて、トントンか赤字な店は実施してないってのが実情なんだろうな。
人件費おさえろっつー指示と相容れない以上、この制度は完全実施不可能。
988FROM名無しさan:2008/11/29(土) 13:39:36
外寒いのに中は暖房ガンガンだからホットとフラペが入り乱れてくる最悪の状況だわ
4.5時間連続で働いてやっと今ブレイク貰った
ランチ貰えんのかな…
989FROM名無しさan:2008/11/29(土) 18:07:31
>>988
俺も4時間働いてやっとランチもらえたw
どうやらブレイクは飛ばされたらしい。
まぁ稼ぎにはなるか
990FROM名無しさan:2008/11/29(土) 18:31:40
もうそろそろこのスレも埋まるな。
次スレはすでに盛り上がっているようだがw
991FROM名無しさan:2008/11/29(土) 20:55:15
オールダンです
このスレ閉めます
992FROM名無しさan:2008/11/29(土) 20:58:41
埋め
993FROM名無しさan:2008/11/29(土) 20:59:54
994FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:01:25
>>911
オールダウン
995FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:02:19
埋め
996FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:03:03
うめ
997FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:07:08
さっ次スレへ移行
998FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:08:08
行こう
999FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:09:28
さげ
1000FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:09:35
お疲れ様でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。