【エビバディ】スターバックスコーヒー#36【パッション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
PTRが愚痴を垂れたり雑談したりするスレです。
オフにまで接客したくないPTRが多いため、お客様は下記の関連スレへお願いいたします。
スルーされたり叩かれたりしても当店は一切責任を負いません。

【関連スレ】
スターバックスコーヒー専用スレッド35杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1208457824/
スターバックスコーヒージャパンってどうよ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1123408262
【2712】スターバックス13【過去最高益更新へ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1207230611/
スタバ・タリーズ・エクセ等タンブラーマグスレ 5杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206164626/

また、アルバイト希望者の面接などについての質問は、
【スタバ】スターバックスの面接受けます!3回目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190292244へどうぞ
親切なPTRが答えてくれるので気長に待っててね。

【前スレ】
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#35
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1208835221/
2FROM名無しさan:2008/05/19(月) 00:52:44
【過去スレ1】
スターバックスコーヒー
http://school.2ch.net/part/kako/1010/10103/1010300300.html
スターバックスコーヒー★Part2
http://school.2ch.net/part/kako/1030/10306/1030687015.html
★スターバックスコーヒー★Part 3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045594278/
★スターバックスコーヒー★Part 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1056122653/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061564344/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068825129/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1083126866/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1094043306/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101468414/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110284702/
3FROM名無しさan:2008/05/19(月) 00:53:18
【過去スレ2】
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115836659/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1120308702/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1124674928/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128646399/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1133578237/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142058540/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145216498/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148992936/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1153226595/
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157461844/
4FROM名無しさan:2008/05/19(月) 00:53:44
【過去スレ3】
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#21
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1159930124/
【値上げ】★スターバックスコーヒー★#22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1162345400/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー☆ 23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1165276793/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★24
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1168948269/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1174291844/
スターバックスコーヒー Part-26
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1178958231/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#27
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185083902/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188988256/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#29
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192068446/
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192447397/
5FROM名無しさan:2008/05/19(月) 00:54:37
【過去スレ4】
【客禁止/PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#31
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193146739/
【PTR用】☆スターバックスコーヒー★#32
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194350910/
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#33
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194606792/
【PTR専用】☆スターバックスコーヒー★#34(再)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1206456337/


【公式サイト】
http://www.starbucks.co.jp/
6FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:10:18
接客したくないから余所へ行け?
いつからここはお前らのものになったのか。
スルーしようが叩こうが勝手だが、追い出されるいわれはないな。
7FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:19:46
【PTR専用】を外したのはいいが、テンプレが腐ったままだ。
ここは使用せず、立て直すことを勧める。
8FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:33:41
>>6
新スレまで粘着乙
お前、ほんとにウザイと思われてるの分かってる?
法律犯さなきゃ何やってもOKっつってる馬鹿と同レベル。
空気嫁。
9FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:47:52
>>8が良いこと言った
10FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:49:31
>>8最高!
11FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:49:57
>>8さん大好き
12FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:51:03
>>8の人気に嫉妬www
13FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:55:11
>>8
このたわけが。
14FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:56:10
>>8
GJ!
15FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:56:57
>>6=>>13
氏ね
>>8を10000000回音読しろ。今すぐに。
それが終わったら>>8を1000000000回ノートに写せ。
分かったな。
16FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:58:09
>>13
>>8さんになんてこと言うの!
>>8さん最高!こんなの気にしないでね?



























ID表示が無いと自演し放題ですね。
ちょっと自演するだけで>>11みたいに便乗するやつ出てくるし面白い。もう飽きたけど。
17FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:01:14
>>15
>>8をノートじゃなくてこのスレに1000回写せばいいかな。
188:2008/05/19(月) 02:01:22
俺自演してねぇよwww
何この祭りwww
19FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:04:14
>>6
新スレまで粘着乙
お前、ほんとにウザイと思われてるの分かってる?
法律犯さなきゃ何やってもOKっつってる馬鹿と同レベル。
空気嫁。
208:2008/05/19(月) 02:05:42
↑粘着キターーー(゚▽゚)ーーーーーー
21FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:05:54
VIPで「2chの書き込みは自分以外すべてコンピュータが自動で書き込んでいる」
っていうジョークを時々みかけるけど、このスレは本当に自分以外には
一人しか書き込んでいないんじゃないかって本気で思えて怖い。
22FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:06:56
>>8は神
23ひろゆき:2008/05/19(月) 02:07:55
>>21
その通りだよ
今更気づいた?
24FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:11:26
>>8は俺の嫁
25FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:13:36
↑アッーー!
26FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:14:50
>>21=>>23だろ。自演乙。
27FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:17:56
>>8>>8>>8ぅぅうううわぁあああああああああああああん!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!>>8・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻の>>8たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったね>>8たん!あぁあああああ!かわいい!>>8たん!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
コミックなんて現実じゃない!!あ…小説もアニメもよく考えたら…ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?
28FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:18:54
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!この!ちきしょー!やめてやる!!
現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の>>8ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の>>8ちゃんが僕を見てるぞ!>>8ちゃんが僕を見てるぞ!アニメの>>8ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!いやっほぉおおおおおおお!!!僕には>>8ちゃんがいる!!
やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!ううっうぅうう!!俺の想いよ>>8へ届け!!ハルゲニアの>>8へ届け!

>>8・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール!!(^ω^)

と書き残すと、一週間後に夢の中で最もお気に入りとするキャラクターとエッチすることが可能になります。
もしこのレスを見てスルーした場合、2〜3日後には永久的に女で抜けない体になってしまいます。
現在、着実に書き込みが執り行われております。各々の行き着けのスレにこのレスをコピペするとより望ましい。
一日一回書き込むと、半年後に君の前にお望みの女の子が現れるよ!!
29FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:19:23
>>27
最後のルイズだけ残しておくあたりいいセンスしてる
30FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:25:34
>>28
VIPのスレに貼りまくって宣伝なんて絶対にするなよ。
俺はやらねーぞ。
31FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:26:02
>>30
じゃあ俺が
32FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:26:36
>>30
じゃあ俺が
3330:2008/05/19(月) 02:27:10
それなら俺が
3431&32:2008/05/19(月) 02:27:38
>>33
どうぞどうぞ
35FROM名無しさan:2008/05/19(月) 02:29:43
鬼かお前ら。
36FROM名無しさan:2008/05/19(月) 08:28:51
このスレも客が客同士(もしくは壮絶な自演で)荒らして終わるだけw

PTRが書くわけないだろ、こんな状態で。

荒らしども、本物のアホだな。ま、このスレタイもそうとうアホだがw
37FROM名無しさan:2008/05/19(月) 19:08:31
沖縄県の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」、日本国内の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」が
パッション屋良さんの心臓をたたく行為を見て
何も知らなく欺かれて笑ってたら本当の本当に、沖縄県の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」
日本国内の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」が、かわいそうでならないな。なぁお前ら、そう思うだろ。

パッション屋良さんはどうやって心臓を叩く行為を編み出したのでしょう・・・・
沖縄県の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」、日本国内の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」が
偽りではなくて真実を知ったら
どういう事を思い考え、どういう行動をとるのかな・・・・・・・・・・。

沖縄県の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」、日本国内の第六感の無い「仔(赤ちゃん)」が
何者かや人類にこのまま何も知らず欺かれたり一方では、ほのめかされたりして
お前らやマスメディアにちやほらされたまま
生きて生かされると思うと・・・・・・・・・・。
馬鹿にされ哀れでかわいそうでたまりません。本当に・・・・

お前らはこの重大なことについてどう思ってるんだ !!

パッション屋良さんに質問があります。
パッション屋良さんはどうやって心臓をたたく行為をあみだしたんでしょうか。

 

    偽り  ではなく  真実  を、教えてください
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


よろしくお願いいたします。
38FROM名無しさan:2008/05/19(月) 19:10:01
人類と違う第六感が無い人の事が、「仔(赤ちゃん)」

第六感が無い「仔(赤ちゃん)」というのは日本国に限ると全国の47都道府県一県一県に
一人ずつ住んでるか全国の市町村に一人ずつ住んでるようです。
その一人というのは男、女は関係なし、年齢も関係なしに

赤ちゃんの男、女、幼児の男、女、少年少女、成人の男、女、中年の男、女、高年の男、女、
お年寄りの男、女などが人類とは違いなぜか第六感が無い「仔(赤ちゃん)」とよばれるらしいです。



パッション屋良さんに質問があります。
パッション屋良さんはどうやって心臓をたたく行為をあみだしたんでしょうか。

 

    偽り  ではなく  真実  を、教えてください
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


よろしくお願いいたします。
39FROM名無しさan:2008/05/20(火) 00:26:52
今日、あるSSVいじめの話を延々と聞かされた。しかもそれが店長や他のSSVぐるみらしくて呆れた。いい大人になってまで何やってんのって感じ。。ミッション宣言(笑)を是非とも実行してもらいたいものです(笑)
40FROM名無しさan:2008/05/20(火) 00:53:41
>>6
新スレまで粘着乙
お前、ほんとにウザイと思われてるの分かってる?
法律犯さなきゃ何やってもOKっつってる馬鹿と同レベル。
空気嫁。

41FROM名無しさan:2008/05/20(火) 01:26:30
944 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2008/05/19(月) 06:10:41
たぶん一人だとおもうんだが。
なぜここまで彼の国のように恨みの念すら感じられるんだろう。
現実でひどい目にあったかまたはネットか。
ただのキティーか。
945 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2008/05/19(月) 08:34:47
スレタイ、注意書きを「お客様も歓迎です」にして、客の書き込みを禁じないとしても…





PTRは客の書き込みをスルーするだけだが?そんなスレにどうしても書きたいと思う対人能力異常者乙、としか言いようが無い(´・д・`)

そういう誰にも相手されない(嫌われる)投稿を敢えてする意味があるなら教えてほしい。権利の主張はもう少し賢いところでしないと時間の無駄じゃない?
42FROM名無しさan:2008/05/20(火) 01:27:26
960 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2008/05/20(火) 00:58:16
>>945
何度も何度も言ったけど別にスルーは一向に構わないのだ。
ここはお前ら専用だという勘違いを止めろと言ってるだけで。

961 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2008/05/20(火) 01:12:01
>>944
「基本的に誰でも書き込んでよい掲示板」であるところの2chの自由を土足で踏みにじり、
好き勝手に切り取って自分たち以外を排除して馴れ合いの巣にしてしまって、
それで構わないと勘違いしている屑には分からないよ。
43FROM名無しさan:2008/05/20(火) 01:48:38
乙です。
新人ですが、求人を見ると
研修期間約2か月は時給810円って書いてあって
それ以降は830円って書いてあるけど
先日の人事考課では時給は、
そのままと言われた。
次の人事考課まで研修期間の時給ってことだよね?
俺は、まだまだみんなに
迷惑かけてばかりで仕事できないから下がっても
文句言えない立場なんだけど、
書いてることが違うのには、なんだか納得いかない気分で・・・。
44FROM名無しさan:2008/05/20(火) 01:51:51
  | ________ |     , ─── 、     /___    \,,
  | |   ゆっくり    | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |  していってね  | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |


    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
   /_____  ヽ  'r ´          ヽ、ン、
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | ,'==─-      -─==', i
   |  ・|・  |─ |___/ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
   |` - c`─ ′  6 l  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
.   ヽ (____  ,-′  !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
     ヽ ___ /ヽ    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
     / |/\/ l ^ヽ  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
     | |      |  |  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____)  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

45FROM名無しさan:2008/05/20(火) 04:41:25
>>43 バリ認受かった時点で時給上がるんじゃないの?違うの?
46FROM名無しさan:2008/05/20(火) 09:35:43
スレタイ、注意書きを「お客様も歓迎です」にして、客の書き込みを禁じないとしても…





PTRは客の書き込みをスルーするだけだが?そんなスレにどうしても書きたいと思う対人能力異常者乙、としか言いようが無い(´・д・`)

そういう誰にも相手されない(嫌われる)投稿を敢えてする意味があるなら教えてほしい。権利の主張はもう少し賢いところでしないと時間の無駄じゃない?
47FROM名無しさan:2008/05/20(火) 09:59:53

チョコレートクリームチップフラペチーノを得意げに注文する客uzeeeeeeee
48FROM名無しさan:2008/05/20(火) 10:14:45
粘着が立てたスレか〜。やだな〜。そろそろスタバスレ関わると危ないし卒業しよう(^^)/~~~
49FROM名無しさan:2008/05/20(火) 11:46:19
>>43
期間は目安で、OJTが終わった時点で
時給が上がると思う。
50FROM名無しさan:2008/05/20(火) 19:58:30
>>45
>>49ありがとう。
まだまだ仕事できない身分で時給がOJT終わったら上がるか聞くに聞けなくて。
もう、そろそろバリ認だから、がんばる!
51FROM名無しさan:2008/05/20(火) 20:34:36
時給上がるタイミングは、人事考課の翌月より。
つまり来月バリ認受かったら時給アップは次回人事考課後の十月からだね。
九月まで頑張ってバリ2になるのも不可能な事じゃない。
52FROM名無しさan:2008/05/21(水) 01:42:25
きのう、ハム&チーズ・シュリンプポテトを
取ってレジに投げるようにタンブラーと、いっしょに置いて
『8分の電車に乗るから、いそいで。』と言われた。
あと3分しかないじゃないか。
いそいでとか言うわりに会計はトロトロ出しやがって、おまけに某デパートのポイントカードも出してきやがった。
そんなにギリギリで来るなデブババァ!
田舎じゃないんだから電車だって
すぐ来るのにさー。
お前が、もっと痩せれば駅の階段もスタスタ昇れるのに、いい加減にしろ!
食べ物投げたり、
お金投げるサル豚野郎は
二度と来るな!
53FROM名無しさan:2008/05/21(水) 10:03:57
いるいるwwそういう馬鹿な迷惑客w
54FROM名無しさan:2008/05/21(水) 10:16:02
>>48
それもそうだけど、このスレタイがかっこわるすぎて居たくないw
PTRってカッコつけだから、これ嫌がるやつ多そうだね。
正規が立つまでバイト板はあきらめるよ。別にそこまで書きたいわけじゃないし。
55FROM名無しさan:2008/05/21(水) 10:32:28
可愛い女の子の店員がいました。
56FROM名無しさan:2008/05/21(水) 10:43:17
>>55
よかったな。
57FROM名無しさan:2008/05/21(水) 10:56:26
>>54
正規って何だ。馬鹿か?
58FROM名無しさan:2008/05/21(水) 11:09:02
いや、機知害だよ。
59FROM名無しさan:2008/05/21(水) 11:17:15
>>54
もう二度と来るな。
60FROM名無しさan:2008/05/21(水) 11:27:16
>>55
客は氏ね
61FROM名無しさan:2008/05/21(水) 11:45:50
抹茶フラペってパウダー氷シロップ以外に何入ってるの?
ホイップは別として
62FROM名無しさan:2008/05/21(水) 12:07:19
>>54>>61
同一。自作自演乙
63FROM名無しさan:2008/05/21(水) 12:12:09
>>62
頭大丈夫か?
64FROM名無しさan:2008/05/21(水) 12:29:44

               |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
               |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   
              _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  
             ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 
            r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
            !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
            `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ 
            ,'  ノ   !     ,___,    i .レ' 
             (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!  
            .ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ 
.;".;"    .;".;             \  \
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \  \   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \  \   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \  \  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \  \.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \  \ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \  \|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

65FROM名無しさan:2008/05/21(水) 12:49:31
>>48
(^^)/~~~
66FROM名無しさan:2008/05/21(水) 14:51:25

to ALL PTR
グッドニュース!!
 粘着が無駄スレ立てた責任とってあと934回、書き込みしてくれるってよ。




=======ここから以降、全て粘着の自演です========
67FROM名無しさan:2008/05/21(水) 16:03:53
>>66
粘着って誰のこと?
このスレはそこそこ前から見てるけどマジで分からん。
68FROM名無しさan:2008/05/21(水) 20:30:20
>>67釣られるおまいが粘着
69FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:47:43
どうした?そんな簡単に釣られてw
70FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:53:56
可愛い女の子の店員がいました。

ドキドキしてしまいました。
71FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:58:42
>>36
荒らしはそれでいいんだろ。
むしろそれが目的と言える。
72FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:59:12
いいぞいいぞ
全然バイトとカンケーないネタで1000まで届けw
73FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:00:34
>>67
>>66は荒らしがスレを立てたと思ってるんじゃないか?
俺は違うと思うが。
74FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:07:25
>>73
しらじらしくってwwww
笑いが止まらん自演wwwwwwwwwwwww
75FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:08:01
取り返しがつかない流れになって焦る粘着を観察するスレになってまいりました
76FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:19:03
>>75
取り返しがつかない流れって何?
このスレはそこそこ前から見てるけどマジで分からん。
77FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:36:43
荒らしには都合のいい流れだな。
78FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:44:49
>>77
しらじらしくってwwww
笑いが止まらん自演wwwwwwwwwwwww
79FROM名無しさan:2008/05/22(木) 00:33:52
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

80FROM名無しさan:2008/05/22(木) 00:55:41
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
81FROM名無しさan:2008/05/22(木) 03:29:30
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
82FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:20:46
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが、バイトが
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
83FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:54:39
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

84FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:25:02
>>73 >>76
面白すぎるwwもっとやれww
85FROM名無しさan:2008/05/25(日) 02:34:58
抹茶クリームフラペチーノにシンプルシロップ入れるの忘れて出したの後で気づいた。
ごめんねあのときのお客さん。
86FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:33:42
>>85
どんまい。
そういうミスって本当へこむよね。お客さんにあやまりたい。
87FROM名無しさan:2008/05/25(日) 13:38:41
豆のバッグ値引きとかもな…
あの時のおねーさんゴメン
88FROM名無しさan:2008/05/25(日) 18:24:11

PTRの人もちゃんといたんだな
89FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:38:08

と、まだ客がいるのでもうしばらく書くのやめようぜ。
つかこのスレは落としたい。
90FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:18:18
>>89
何故、客がいると書くのやめようぜとか言うの?
何故、このスレは落としたいの?
91FROM名無しさan:2008/05/25(日) 23:05:02
>>90
半 年 R O M っ て ろ
92FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:43:12
>>91
半年ROMっても>>89の意図が分かるとは思えないけど?
93FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:52:15
>>92
3 年 R O M れ
94FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:57:14
>>93
3年ROMっても>>89の意図が分かるとは思えないけど?
95FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:00:57
働いて、もうすぐで3か月なんだけど。
1日に働く時間は、
だいたい4時間で自分は
辞めて欲しい対象者なのかな?と思って
みんなのシフトも見てみたけど、
やっぱり4時間くらいなんだよね。
みんなの店も、そんなもんなのか?
もうちょっと働いて稼ぎたい俺は、
かけもちするしかないのかな。
96FROM名無しさan:2008/05/26(月) 02:04:26
>>95
めっちゃ人が足りてる店だと、「なるべくリクエスト出したPTRみんなに平等にライン入れてあげよう」って感じで4時間ラインが多くなったりする。
純粋に稼ぎたいんなら、掛け持ちした方が良いかもね。
はっきり言って、スタバのバイトは稼げないよ。
97FROM名無しさan:2008/05/26(月) 02:06:25
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
98FROM名無しさan:2008/05/26(月) 02:50:38
>>95
うちは人が足りない店舗だから
平均で6時間くらい。そして混雑する週末はヘルプ要員大募集。
そういう店舗だったらよかったのにね。通勤できそうで人手の足りてない
別の店舗に移動できないの?
99FROM名無しさan:2008/05/26(月) 03:30:25
>>85>>87
いい話やねぇ
俺もある!忙しい時水くれって言われて、つい無愛想な対応しちゃった…
ごめんね、ばあさん…
明日また水くれって言われたら、必ずムッとします。
なかなかオーダー決まらないおばさん…イライラして表情に出してごめんね…
イライラしたくないから今度から早く決めてね!
100FROM名無しさan:2008/05/26(月) 09:21:15
どなたかチャイポンプとホワイトモカポンプの見分け方、
分かる方いらっしゃいませんか・・・。
(どっちがどこが長いとか・・・。)

困っております。とほほ・・・。
101FROM名無しさan:2008/05/26(月) 10:54:05
>>100
匂い
102FROM名無しさan:2008/05/26(月) 11:02:38
衛生検査の関係で、一日漂白したら
どっちがどっちか分からなくなっちゃったんです・・<匂い
103FROM名無しさan:2008/05/26(月) 13:18:28
マニュアル読めよ…
104FROM名無しさan:2008/05/26(月) 13:39:09
載ってたら読んでるよ。

間違わないように!

しか、書いてないんだよ!
105FROM名無しさan:2008/05/26(月) 16:50:59
写真つきなのに読めないのか…
とりあえずくっつけて、1ポンプ量が正しけりゃそっちがあってるんだろ。

とにかく… 下らない釣りはやめてくれw
106FROM名無しさan:2008/05/26(月) 20:35:41
古い店舗だと昔の器具使ってたりして
最新のマニュアルと対応してない時があるから一概に釣りともいえんよ
107FROM名無しさan:2008/05/26(月) 20:41:33
4時間だとブレイクだけでまわせて、多くの人を入れられるからかなー。
前の店長はそうだった。
フリーで出してティータイム4時間だけって萎えるよな。
108FROM名無しさan:2008/05/26(月) 20:56:54
そういうときは、勤リクの備考欄に6時間以上でお願いしますって書けばいいよ
109FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:20:54
備考欄に書いてみようかな。
近隣店に行きたいなんて言いづらいしなー。
人数足りてるのに面接希望の電話かかってきたら
受けて、面接だけして
雇わないウチの店長。
なんとかしてくれー。
110FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:41:07
備考欄に書いてもどーかな?話の流れだと、無視されそうな…
近隣店舗にヘルプとか行ったらどう?体力的にきついかもだけど。
111FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:41:37
>>109
うちの店に3人くらい分けてくれ…頼むorz
112FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:50:13
あのー。

店員の私語がすごくムカつくのですが。
113FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:57:28
>>112
客は氏ね。
114FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:01:59
外国のスタバ行きました。紙コップにJとか書いてあったがなんかやな気分
115FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:07:53
>>113
久々のフレーズ!
116FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:09:39
>>114
ジャップの略だな。
日本人舐められ過ぎ。
117FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:16:08
>>112
ゆっくりしていってね
118FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:22:09
ショット追加ってやったことないんだけど、
頼んだ商品にエスプレッソを混ぜるってことなの?
119FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:33:24
>>118
そのとおり
120FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:45:37
>>119
じゃあ、味が濃くなるっていうか
変わっちゃうってことか!?
121FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:09:36
そうだ。
かなり苦くなる
122FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:29:24
ちょっと質問させて下さい。

先日スタバでモカを頼んだのですが、飲んでみると味がココアそのものなのです。(砂糖入れてないのに既に甘い)
オーダーミスかと思ったのですが、カップには手書きで、モカの頭文字と思われる「M」の字が。
店側のミスなのか単なる私の勘違いなのか判定していただけますか?
123FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:33:29
>>122
ショット入れ忘れたんじゃない?
混んでてカップがたくさん並んでる時ってモカシロップもショットも黒っぽいから
たまにショット入ってるのかよくわかんなくなる…。
で、本人は入ってると思ってるからモカですって出しちゃうのかもね。
124FROM名無しさan:2008/05/27(火) 03:43:32
モカってほぼココアだしな。味も見た目も。
>>122が初めてモカを口にしたと言うのなら、判断しかねる。

つーか客来んな
125FROM名無しさan:2008/05/27(火) 03:49:09
>>109です。
まだ入ってから、まもなく3か月だから
他店にヘルプ行って迷惑かけても申し訳ない。
だいたい、どのくらいたったらヘルプ行ってもいいんだろーか?
ウチ、貧乏店だから、
繁盛店ヘルプは大変そうだな。
しょーもないこと聞くが、繁盛店もフラペブレンダー
、2コしかないの?
いよいよ来週末からDF・MJ・AFが始まるねー。
前にも書いたけど
相変わらず、ブレンダー1コ調子悪いままだから
フラペ祭りは鬱だ。
126FROM名無しさan:2008/05/27(火) 07:56:19
>>124
なら答えなきゃいいのにw スタースキルww
127FROM名無しさan:2008/05/27(火) 12:08:03
SCMってどこまで勉強しやいいの?
あのリソールマニュアル全部覚えるべき?
きりがないよ。
128FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:00:25
>>125 ヘルプ行くんだったらその店によるけど繁忙店なら
せめてバリ2ぐらいの方がいいんじゃないかと
うちの繁忙日 ヘルプに来る人 ピアやSSV持っている人で
ガンガン回していく人ばかりかな・・たまに他店のSMヘルプもくるよ。
他店のSMがバーに入って 楽しんでる。
129FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:02:49
>>126
何だかんだでPTR優しいおw

>>127
SCMはCMに変更。んで、時給付きの勉強会的なのが発足するから
それを受けてればおkだと思われ。俺のトキ無償だったのに…
130FROM名無しさan:2008/05/27(火) 17:01:56
まさか、ここで散々「SCM無給ウゼー」って書いてたからじゃw
131FROM名無しさan:2008/05/27(火) 20:38:43
でもサビ残はまったく改善されねーよ。
しまいにゃ「プリクロ早すぎ」と怒られた。
定時に帰らせろや。
朝もプラッターに変わってから、ペイ並べに時間くうから30分早く来てるんだぜ。
132FROM名無しさan:2008/05/27(火) 20:46:12
>>129
自分はSCMをやりはじめてたから
「そのまま無給ので勉強つづけて」と言われたよ。orz
133FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:18:05
SCMねぇ。俺の時は明確になかったから、いつの間にかSCMになってた(笑)ピアモジュールもSSVモジュールコアアセスメントもやってない。
無免許SSVさwww
サビ残は昔、スキルアップしたかったからこんなもんか!って思ってたな。
バリスタ実演15時からなのに朝8時に店に行って準備、場所確保したり。
昔は有給もあったんだよ。俺使った事あるもん。だけど今は全くない。消えてたよ(笑)
これから益々過酷な労働条件になるよね。 SCMも半強制。スタバ好きなんだから当たり前でしょ?みたいな風潮が嫌いだ。その前に金払えや!
134FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:37:49
ペイケースの資材、どんだけ変遷すりゃ落ち着くんだよ_| ̄|○

あんなもん変えてるくらいならその金を給料にまわせ。
135FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:41:56
人事考課の時ミッション言わせられた?「当社の減速を一貫してなんたら…」 よーするにスタバはコーヒー専門店って事やろ?
だったらマンドクセーフラペ出すなや!資材ばっか金かけやがって。
前にメールで営業本部長が「むっふらほー(←あほかww)正月は家族と南の島に行ってましたー」だと。
喧嘩売ってんのか?南の島いいですねーって素直に言うとでも思ってんのか?
こちとら時給やで!夏休み、正月休みなく働いてんのによ。デシカシー無さすぎ。
136FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:11:13
むっふらほーナツカシスww
137FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:12:31
CJがまだまだ生き残るのがウツだ・・・。
あれこれ置くとこないっつーの!既に冷蔵庫はFとCとジェリーでえらいことになってるというのに!
138FROM名無しさan:2008/05/28(水) 00:46:06
スタバがあちこちに出来てきたあのころ、
君は就職がスタバに決まりましたね。
この頃、連絡が取れませんがお元気ですか?

じゃあどこかの公園で会える事を楽しみにしています。

それでは。
139FROM名無しさan:2008/05/28(水) 00:52:56
単純にマズい。
一回目、キャラメル味のカフェオレみたいなの(暖かいヤツ)
二回目、甘いアイスオレみたいなの
三回目、アイスラテ(?)あまくないの
と、三回飲んだけど、二回目に飲んだヤツはあまりにヒドイので
捨てた。でも、もう一度だけ”今日のコーヒー”というのを
飲んでみようと思う。いままで全部すっごいマズいので
私がおかしいのか?と、ちょっと思ったりしたので。
140FROM名無しさan:2008/05/28(水) 00:57:17
うちの店8時間勤務が普通なんだけど…
どの店舗もそうってわけじゃないんだな…
141FROM名無しさan:2008/05/28(水) 00:59:05
>>139
店変えてみろ
それでも(ry
142FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:04:20
今日のコーヒーは廃棄寸前の豆だからやめたほうがいいって
なんかのスレで読んだな。
143FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:05:25
>>142
デマ
144FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:08:35
大学生のパートナーって月ごとの勤務時間どれくらい?
145FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:11:08
じゃあプレスにしてみるのはどうだろう。
あれは確か豆の種類を指定できたはず。
で、今日のコーヒーじゃない豆を指定。
146FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:16:45
じゃあ店変えて、豆の種類を選んで
普通のあったかいコーヒーをたのんでみます。
147FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:17:35
プレスもCODもかわんない
廃棄寸前なんて使ってない
148FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:21:58
スタバのフードでおすすめって何?
スコーン私的にはいまいち…
149FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:24:45
ニューヨークチーズケーキとシナモンロール
150FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:30:12
>>148
ポテチ。
151FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:41:43
大好物のアイスキャラメルマキアート2つテイクアウトして来たらアイスラテだった・・・
某駅のスタバで今までまともに注文通り渡された事が無い・・・
俺は呪われているのか?
152FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:45:39
呪われてるんじゃなくて嫌われてる
153FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:48:52
>>140
8時間勤務なんて、うらやましかー。
全員毎日ブレイクだらけだぜー。
この前なんかオープン入って、
午前中ヒマだから労働時間4時間なのに強制ランチだよ。
9時半にランチとか言われても、ムカつくー!
154FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:57:49
>>151
もしくはナメられてる
155FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:59:40
かわいそすぎ
156FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:01:26
むっふらほーナツカシス
そんなんあったねえ。

サビ残改善されないよね。
うちはいい方だと思うけど社員の判断でクローズ時給カットされてる。
プリクロが順調に進まないと定時に終わらないのにな…。
157FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:08:03
>>151
他の人のドリンク持って行ってるんじゃないの?
ドリンクの名前を言ってるのに聞かないで勝手に持っていく奴ってすごく迷惑
158FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:12:42
スタバの何がいいのか分からない。
本日のコーヒーだっけ?本当にまずかった。
たまに会社の先輩から「スタバ奢ってあげるから」って言われるけど
159FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:19:11
直接言えよバカ
160FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:31:28
>>158
まー本日のコーヒーなんてもんはどこの店でも期待してはならん。

ここはコーヒーを飲みに来るっていうよりは
コーヒー味のデザート食べに来るっていう感覚かなぁ。
161FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:32:12
窓際がカウンター席になってるんだけど
外を見ていると歩道を歩く人と目が合って困る。
一人でテーブル使うのもなんだし悩める・・・
162FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:39:02
>>153
代わってほしい…
シフト10時間でブレイク二回ランチ一回の日とかあった
しかも日曜で混みまくり
小遣い稼ぎのつもりが…
163FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:41:15
牛乳、乳製品嫌いなおれにはメニューの選択肢がなくて困る。
164FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:44:04
>>163
行かない、という選択
165FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:47:01
スタバ行ったことないんだけど
どんな感じで何頼めば恥かかないですむ?
俺コーヒー飲めないんだけどさ。
166FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:55:03
>>165
フレッシュジュースを飲もう
167FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:55:46
>>162すげーなー!
貧乏店&全員シフト少なめの俺は本当に
うらやましい。
最近COD&COWのタイマー表示まで
壊れてきた。あと何分でマークアウトか?かなり適当。
タイマーぐらい買ってくれよー!
ブレンダーは壊れるまでガマンするからさー。
おまけに最近、すぐ近くに新店開店。
そのうち、なくなるんじゃないか。ウチの店。
みんな辞めないしバイト募集も、全く出ない店だから
いい店なんだろうけど…。
なんだか店舗選び間違えたかんじ。
いそがしいのは大変だし
ヒマはヒマで悩むし
わがまま長文でスマン。
168FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:57:32
>>163は、おとなしく
キッズオレンジジュース
でも飲んでなさい!
169FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:58:05
タンブラーって飲み終わったとき(店内から出て歩きながら)ってどうやってしまうんですか?
カバンべちょべちょになりません?よくそういうOLさん見るんですが
170FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:58:39
>>165
初めての人は間違いがちだけど、店に入ったら最初にレジじゃなくてハンドオフ(ドリンク受け渡しのとこ)に行って、注文をする。
甘いのが好きなら「スターバックスモカのミディアム」と言えばまず間違いないよ。
甘いの苦手なら「スターバックスラテの砂糖抜き、ミディアム」もしくは「スターバックスアメリカンのシロップ抜き、ミディアムで」と注文すればいいかな。
それで注文して少し待ってドリンクを受け取ったら、そのドリンクを持ってレジの所に行く。
そしたらレジのおねーさん(おにーさん)が、ドリンクを見てレジを打ってくれるからお金を払う。
これで完璧。
171FROM名無しさan:2008/05/28(水) 03:00:32
>>169
タンブラーの周りをベロンベロン舐めてからカバンに入れればおk
172FROM名無しさan:2008/05/28(水) 03:02:06
>>169
紙ナプキンなりティッシュなりを2,3枚まとめて中に突っ込んでおけば漏れないYO
173FROM名無しさan:2008/05/28(水) 03:17:59
>>169
心配なら近くのゴミ箱にポイ!
そしてまたNEWタンブラーを購入すればいい。
それを繰り返してるうちに
ココに来て、そんな質問しなくても、お店のPTRが
優しく教えてくれるだろう。
カスタムやりたい放題で1杯無料で飲めて一石二鳥。
174FROM名無しさan:2008/05/28(水) 09:56:14
>>157
ハゲドww
175FROM名無しさan:2008/05/28(水) 10:02:07
産休・育休取った社員は、社員から契約に格下げって話は本当?
俺にはあんま関係無い話なんだが酷く幻滅した。
176FROM名無しさan:2008/05/28(水) 11:53:39
ひさしぶりにスタバにいったら、フタつき紙コップじゃなかった。
マグカップだったよ 知らなかった
177FROM名無しさan:2008/05/28(水) 11:55:12
夜中までがんばってるなあ
178FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:06:44
>>176
それはその店のその日の気分だ。
179FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:54:43
この前スターバックス行ったんだけど、ちょっと英語自信ないから店員に普通サイズくださいって
言ったんだよ。そしたらその店員ショートサイズとトールサイズ出して来てどっちですか?
って聞くわけよ。だからしょうがないからトールサイズくださいって言ったんだけど、
なんで普通サイズじゃ、通じないんだ?あいつらの辞書に普通サイズと言う文字はないのか?
なんでもかんでも英語にしやがって〜!
180FROM名無しさan:2008/05/28(水) 13:31:06
「普通」の価値観がバラバラだからそうしたんでしょう。
私はほとんどショートしか頼まないから、私にとっての「普通/普段」はショートだよ。
何をそんなに怒ってるのか知らないけど、そんな手間のかかる応答でもあるまいし
素直に「こっち」と指差しておしまいでしょう?ね。
181FROM名無しさan:2008/05/28(水) 13:52:02
ショートラテと注文すればホットがでてくる?
それともホットショートラテが正解?

182FROM名無しさan:2008/05/28(水) 14:25:47
>>181
お客さんは素直に「ショートのラテ、ホットで。」って言ってくれよ。
いちいち「ホットでよろしいですか?」って聞くのめんどいわ。
とくにこの暑い時期。
183FROM名無しさan:2008/05/28(水) 14:28:22
>>181
スターバックスコーヒー専用スレッド36杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1211030781/

「ホットショートラテ」とか言う客はpgr
184FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:11:58
スタバで寝ようとするとBGMがサックス系の音楽に変わるような気がする。

寝てる客がいる時のためのマニュアルの指示ってあるの?
185FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:29:23
あるよ
186FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:44:51
っていうか寝るな!
187FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:52:10
客に注文で「スターバックテラのテイルサイズ」って言われたことある。
おしいけど、どれ一つとして正解ではない。ちゃんとスターバックスラテ
のトールサイズを提供しました。フラペチーノもよくフラチーノだとか、
フラッペーノになる。自信なさげならかわいいけど、得意げだと・・・
188FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:56:48
某駅型のスタバにて。
電車の中で飲もうとかぷを注文。
ホームに降りて見たらLの字が…味もLだしレシートはC。
当時ウチしか注文客いなかったのだが…
189FROM名無しさan:2008/05/28(水) 19:18:52
味はほとんどかわりないのでは?フォームミルクの量の違いですね。
190FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:23:23
なんか「スタバラテ」って注文されるとつい笑いそうになるのは、俺だけ?
191FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:05:59
>>190
わかる
192FROM名無しさan:2008/05/29(木) 00:08:21
>>144
自分は50〜70時間かなぁ。サークルの行事や帰省の予定次第で大分変わる。
193FROM名無しさan:2008/05/29(木) 00:40:48
スタバの残念なところ:

* ローストが中途半端(致命的)
* 温度がぬるい

最近はTully'sとかBlenzとかにばかり行ってます。
スタバの店員さんは可愛いんだけど、肝心のコーヒーがアレじゃねえ。
194FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:04:12
アルファーと間違えてオプチマム補充して使ってた店どこ?
195FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:08:24
>>193
温度がぬるいと思うんだったら、
熱めにしてくれ、、と一言言えばいいと思うのですが
196FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:24:42
タンブラーとかの棚を見てると店員がいちいち寄って来るのは仕様ですか?
ちょっとウザいんだけど・・・。
197FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:32:40
>>196
うちの店では行かなくちゃいけない・・。
私もお勧めするのとか嫌なんだけどな。
198FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:43:25
>>197
もちろんウチの店も
MD棚を見てる客には話しかけなきゃならない。
自分も、あんまり構って欲しくない方だから、
正直、いやだ。
199FROM名無しさan:2008/05/29(木) 08:49:42
>>190
わかるwwww

でもコーリングで注文しようとする>>181よりはよっぽど可愛げがあって俺は好きだなw
200FROM名無しさan:2008/05/29(木) 09:07:15
>>190
「ホワイトチョコモカ」っていうスイーツ女も笑える
201FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:09:29
>>197>>198
超同意!
ぶっちゃけ自分が客だったらウザイもん
202FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:57:31
トールをトゥール、テール、タールっていわれたこともあるな
これは学校で習うだろうと思ったが…
確認するときやコーリング気まずい

普通サイズってよく言われるけど普通は個人差がありすぎてこまる
203FROM名無しさan:2008/05/29(木) 16:04:56
MD棚みてる人に話し掛けたくない派たくさんいるんだな
自分もできるなら話し掛けたくない
でもやらないと注意される…
はぁ…
204FROM名無しさan:2008/05/29(木) 21:48:59
本日のコーヒーを日本のコーヒーという客がいると聞いてネタだろと思ってた三日後に遭遇した奇跡
205FROM名無しさan:2008/05/29(木) 22:50:12
なんかスタバとかって狭いのに店員も客も多くて
かなり人口密度が高い職場じゃないですか
混んでるときとかレジとかキッチン?で「じゃまくせーな死ね!」
みたいな顔されたりしませんか?
どんくさいから心配
206FROM名無しさan:2008/05/29(木) 23:04:59
>>205
あんたが来たら
うざいし、ムカつく
氏んで欲しい。
よそへ行け!
もぅ来るな。
207FROM名無しさan:2008/05/29(木) 23:11:00
>>206
(´・ω・`)
208FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:51:19
>>206
言い過ぎたか?
ゴメンな。
まだ働いてないなら
面接受けますスレへ移動。
もうPTRとして働いてるなら、もーちょっとPTR同士仲良く。
209FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:53:05
>>208
馬鹿かお前は。
210FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:57:50
マグで飲むのが好きだ。
「店内で?」と聞いてきて、紙カップで出てくると落胆。
211FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:58:56
>>209
なんで?
212FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:11:10
24時間営業のスタバってある?
213FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:15:02
独り者のオタですがスタバに行きたいと思うのですが、
ドトールとは注文の仕方も違うのですか?
214FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:23:58
いや同じ。ただサイズの呼び名が違うだけ。
S、M、Lはそれぞれショート、トール、グランデ。
写真付きのメニューを見せてくれると思うから、それを見て
選ぶと (・∀・)イイ。
215FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:32:46
注文と「独り者のオタ」はまるで関係ないと思うが
216FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:38:49
ショートとかトールって言えなくても注文は通るよ。普通のコーヒー屋にすぎません
217FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:52:20
しかし、あの注文の仕方を間違った時の敗北感。
218FROM名無しさan:2008/05/30(金) 02:19:36
こないだ待ってるお客さんにメニュー渡そうとしたら「もう決まってるからいい!」ってきつく言われた

レジでその人の番がきたら
「烏龍茶二つ」だってさ
結局アイスティー頼んでたけど…
向かいのセブンに案内するべきだったかな
219FROM名無しさan:2008/05/30(金) 04:24:01
最近、暑くなってきたから
テラスに関係ないウジ虫ヤローが、わいてきた!
テラスなんかなくなってしまえー!
俺の店は全館禁煙だから、
テラスに客じゃないのに座ってタバコ吸ってるヤシ大杉。
このさい、テラス喫煙席だけ隔離して関係ないヤシ
立ち入り禁止にして欲しい。
220FROM名無しさan:2008/05/30(金) 08:19:26
マーク直前のケニアのまずさは異常だった。
これをミストで飲もうとする客がいてかわいそーすだった。

DFは粉っぽかったし、マンゴーカレーは案外よかった。
チリポーク?キムチサンドでしょ^^
221FROM名無しさan:2008/05/30(金) 09:26:32
今回のペストリーわりとうまいよね
222FROM名無しさan:2008/05/30(金) 09:40:06
ケーキは相変わらずだが
バナナとかうまかった。
チリは高すぎ
223FROM名無しさan:2008/05/30(金) 14:37:35
よさげなタンブラーが出るときオク転売目的の大量買い客くるよね
あれなんとかできないもんか…。
一人一本にするとか多く生産するとか。
普通に買いたくて早く来たお客さんがカワイソスなんだが。

タンブラーは包んで、クーポンは別にって言う客は要注意。
224FROM名無しさan:2008/05/30(金) 15:56:07
スフレ高杉
225FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:05:06
>>213
うちのお店はおじさんとかが多い店だから
『ホット』『ブレンド』『真ん中の』『Mサイズ』
とかでも通じるよ。
張り切って言うより、マイペースに頼んだ方がいいと思う。
226FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:11:21
「ホット」とか「ブレンド」を頼むと、どんなのが出てくるんですか?
227FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:19:47
ホットだと 本日のコーヒーが 出てきたような
ブレンドは なんだろうなあ
228FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:24:39
>>227
今度ためしてみようかなw
229FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:30:29
スタバのマグを知人からもらったんだけど、これって何サイズ?
直径7.5p、高さ8.6p
230FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:36:27
ホットアメリカーノにホイップクリームのせてくださいというと
3回に1回は入れ忘れて渡されるけど、そんなにまれな飲み方でしょうか?
231FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:57:56
アメにホイップよりはドリップにホイップの方が
見かける気がする。
232FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:01:26
オーストラリアのスタバで。
「ダブルトールラテ、プリーズ」
「ホワッツユアネーム?」
「マイネーム??(?。?)?… マイネームイズ○○○○…」
そしてトールカップに「2」「L」と漏れの名前を書かれた…。なぜ?
233FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:07:58
Lはラテのことでしょ。2は分からんけど、日本だと同じのをまとめて2つたのむと2と書かれたような。
名前は、誰が頼んだのか判別するためでは・・・?
234FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:17:51
タンブラーってスターバックスのタンブラーじゃなきゃダメなの?

タンブラーによってサイズが違うでしょ。どうやって値段きめるのかな。
この前16オンス(グランデサイズ)のタンブラー持ってて、
でもそんなに沢山の量欲しくなかったので、半分で、って言ったのに、
量は半分なのに、値段はショートサイズにならなかった。
せこいかもしれないけど、気分よくない。
235FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:21:27
便秘でツライ。
検便提出期限に間に合いますように。
なんか店長・SSVとシフトに入ってると
口うるさい姑と小姑と家にいるようだ。
236FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:23:21
>>234
なんで「ショートサイズで」ってオーダーしなかったんだ? と逆に問いたい
237FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:29:43
>>236同意。
たった4種類のサイズしかないんだから
サイズ言って頼んだらいいことじゃないか。
半分入れてくれったって、客から
どう金取ればいいんだ?
うちに来るババァと
同類注文方法だなー。
半分とかサイズは真ん中とか。
238FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:37:54
トールタンブラー持って行って
「ショートサイズでお願いします。」というと
なぜか値段はショートのまんまで
トールの量で来ることがしばしばある
239FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:41:14
>>238
ある(・∀・)!!ちょっとうれすぃね。
240FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:48:10
新人さんとかで、タンブラーの大きさが分からなかったりすると
何も考えずとりあえずいっぱいまでいれちゃったりします。
でもレシピがめちゃくちゃになる恐れも。。
241FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:56:11
最近スタバの豆と近所の直火焙煎の珈琲屋の豆の値段がそう変わらないことに気づいてしまった…
242FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:01:02
スタバで豆を買おうとは思わないな。
直火焙煎の珈琲屋さんの方が安くて良いものを手に入れられるからね。
243FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:04:22
すまん。おしえてくれ・・・
スタバの契約社員の試験受けたやついる??
筆記試験とかあるみたいなんだけどSPIみたいなやつなのかな
244FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:12:33
注文した後にドリンク受け取るところで出来あがるの待ってたら、
「お客様何かお探しですか?」って聞かれたよ。
ドリンク待ってるに決まってるやん。
注文が通ってなかったんだろうか・・・。
245FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:24:22
だから?
246FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:43:07
>>243
SPIだよ
247FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:43:20
>>245
そんな性格で生きてて楽しいでつか?
248FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:58:06
>>247
今時「でつ」とか使ってて楽しい?
249FROM名無しさan:2008/05/31(土) 04:07:33
SPIですかー・・
対策練って勉強します。非言語が時間かかるんで・・・
ありがとうございました。
250FROM名無しさan:2008/05/31(土) 09:59:31
ここに書き込む客って、頭悪すぎ。
店でも浮いてて、スタッフには格好の悪口ネタ。
ま、いーんだけど。最近クソ客多すぎ。
普通のお客さんが神に見えてくる。
251FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:56:03
スルーできないかわいそうな子・・・
252FROM名無しさan:2008/05/31(土) 14:43:05
クローズのゴミ捨ての瞬間に毎回、なにしてんだろう...って気持ちになる。
スタッフの無駄な馴れ合いが限界だ。
パートナーというわりにはパートナーな感じがしないし。
253FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:55:24
なぁ、ダブルトールラテの2って・・・
254FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:13:49
バカな客が知ったかしてるだけだよ。
スルーできないのがかわいそう、とかほざくブスもいるし。
ここにいる客はキチガイ。
スルーされたくないんだろ?こちらは叩くだけだ。
またほざいてみろや、社会に適応もできないクズが。
255FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:40:40
変な客にはあだ名をつけてバックルームで笑っています
256FROM名無しさan:2008/05/31(土) 18:02:06
>>254
251だけどこれは間違いなく新参DQN
257FROM名無しさan:2008/05/31(土) 20:23:59
客は客スレ逝けよ。マジでうざい。
258FROM名無しさan:2008/06/01(日) 02:41:21
クリームみっくすを大量生産してたら粉がパフパフ飛びまわって
口で吸ってしまってお口と鼻腔がcみっくす味
きもちわるいよう
259FROM名無しさan:2008/06/01(日) 03:01:06
俺も。
Fミックスを6つ急いで仕込んでと言われて
慌てて作ってたら粉を顔にぶちまけた。。。orz

260FROM名無しさan:2008/06/01(日) 03:32:48
おまいら聞いてくれ!
うちの店長、店で働いてないのに勤怠承認誤魔化してるんだ!
どうしたらいいかな?
261FROM名無しさan:2008/06/01(日) 03:46:26
>>260
上に報告。
262FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:28:59
>>257
251だけど、こいつ反応し過ぎだろw
オペレーション中も他のやつからうざがられてるんだろうなwww
263FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:09:04
>>251って必死なんだけど一語一句スベリすぎなんだよ、笑うとことかねーし。
クソ客と一緒に消えれ
264FROM名無しさan:2008/06/01(日) 12:23:31
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>葉っぱ踏み踏みゼロGLOVE!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
265FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:58:18
>>251
勘違い死ねよ
266FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:39:11
そろそろやめれ^^;
>>250はどうせ前にゲリとかクソとか言ってたガキだろ。
初めてスターバックスでバイトしてはしゃいでるお子様なんだろう。
荒れる元だからスルー汁。
267FROM名無しさan:2008/06/01(日) 17:00:17
ダークモカ濃厚で好きだ
べんてぃエクストラチップホイップ モカソースキャラメルソースで飲みたいねぇ
268FROM名無しさan:2008/06/01(日) 19:27:20
良くないことだけど自分の勤怠ごまかしてるくらいならまだ許せる。
事務処理しかしなくてオペレーションに入らないい社員だったら腹立つけどね
PTRの勤怠を少なく登録する方が罪だと思う…。
269FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:51:10
>>268
それが(事務処理も、あまりしない、休んで出勤しない店長)なんだけどな。
その癖暇な時はライン削れってカット。
DMに言っても無駄みたい。
270FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:40:38
男女比1:7の店って異常?
すげーバックルーム居づらいんだが
271FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:55:07
パッションって時間外労働の丁寧語ですよね。


という皮肉を先輩APTRに言ったら怒られた件について。もうやだw
どんだけハワードシュルツのしもべなんだよ

>>270
うちも1:8くらいで圧倒的に女多いよ。
カフェだしこんなもんじゃね。
272FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:03:40
今日お客さんに「ジャバペップチーノ」って言われて、笑いを堪えるのが大変だった
273FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:21:17
>269
それは嫌だね…
良くない噂広まるの早いから近隣の社員は知ってそうだけどね
パッションきつい店長も嫌だけど、手本にできないような店長は困るな
274FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:23:45
初めてスターバックスに行っってみたのですが、メニュー選んで席についていたら持ってきてくれなかった。ビックリした。なんで私が立って待ってなきゃいけないの?
275FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:25:30
276FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:35:39
近くのスタバに私を毛嫌いしてた女店員がいたけど、
ひさしぶりにいってみたらいなかった。
ラッキーと思った反面、ちょっと淋しくなった。
あの卑屈に引きつった屈折した笑顔が懐かしい。
ま、いたらいたで憎々しいんだけどね。
277FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:40:41
>>276
そんだけ店員に嫌われるなんて凄いなw
278FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:48:17
>>276
何したんだよww
279FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:51:41
人絞るのもいいけどさ、大事な時間はしっかり人を置いてくれないと
求められてるようなサービスできないよな
280FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:56:19
常連みたいなのが混んでるのに店員とウダウダ話してるのみると死ねって思う
店員としてはあしらうわけにもいかないだろうし、ほんと空気読めないのは死ね
281FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:01:15
友達とスタバに行ったら友達はショートフラペ頼んで私はトールラテを注文。
そのあと席に着いたら「デカッ!!」って言われた…。トールって飲みすぎなわけ?
282FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:06:58
>>281
アメリカンサイズだからな。
日本人には大きく見えるんだろ。
283FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:17:51
その友達に聞けばよかったじゃない
284FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:21:32
>>273
そうなんだよ。俺達は勤怠つかない時間外労働やって、働いてない店長が金もらってるんだ。いたらいたでウルサイからいない方がいいんだけどね。近隣の社員は知らないよ。2ヶ月前にDM替わったけど、先月一回しか店来てないよ。
285FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:37:36
>>281
いつもショートを頼んでる人はデカイって感じるかもしれないけど、
いつもトールの人にとっては普通だし、別に気にすることないよ。
286FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:45:03
うちの近所のショッピングモール内のスタバは、全部のサイズのカップが展示してあって
「ショート」「トール」とか書いてある。カップはちゃんとホット用とアイス用両方展示。

まぁオシャレな雰囲気からは離れるけど…

きっと立地条件(ショッピングモール内家族連れとかスタバ初心者(?)が多そう)
も関係しているだろうけど、あまり他のスタバは行った事が無いからこれが普通だと思っ
てたYO!近所のスタバ、GJ!
287FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:03:47
私が行くショッピングモール内のスタバでこの間
年配の女性2人組に店員さんカウンター下から全種類のサイズの
カップ出して「この大きさの中からお選び下さい」って見せてた
288FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:06:29
自分のじゃないドリンク持っていくやつら氏ね
289FROM名無しさan:2008/06/02(月) 04:45:55
しかも間違える奴って値段高いドリンク持っていくよな。カプチーノババアがココア持って行きそうになって「お客さん!(様ではない)カプチーノですよね?それココアですよ!」と恥をかかす。
ババアごめ〜ん…もう来なくていいからさ。
290FROM名無しさan:2008/06/02(月) 08:32:23
カップ展示したほうがいい店の立地なのだが
生活感が出るのが嫌だと)SM、いちいち並べてご案内
たま〜に このカップから花でもだしてやろうかと思ったり・・
291FROM名無しさan:2008/06/02(月) 09:18:10
見せる用のカップがだめな理由
間違えて商品として使っちゃうといけないから。
ペイケースの上とかに置いてるとホコリが溜まって不衛生だから。
よれよれになったり黄ばんだりして、ブランドイメージ壊すから。

じゃあこの三つをクリアする展示用資材を作ればいいだけのこと。店員にも客にも負担をかけてるって気づかない殿様商売…
292FROM名無しさan:2008/06/02(月) 15:35:43
>>291
もっと勉強しろ
293FROM名無しさan:2008/06/02(月) 18:18:13
カフェってなんで座席の間隔が全然ないの?
隣に話聞こえるじゃん!!
294FROM名無しさan:2008/06/02(月) 21:14:04
>>292
これ以上染まる必要なしw 世間感覚とズレてるよスタバは。
295FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:41:14
スタバ初心者です。
オススメメニュー教えてください。
普段珈琲にはミルクは入れますが、砂糖は入れません。
甘すぎるのはちょっと苦手です
296FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:44:41
>>295
つキャラメルスチーマー

つスチームミルク
297FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:45:16
>>295
キャラメルフラペチーノ
298FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:52:43
>>295
何で2chで聞く?
普通の人なら2chなんかで聞かないと思うけど
しかもPTRが素直に答えてくれると思ってるのか?
終わってるなコイツ
299FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:54:44
>>295
無難なのは「スターバックスラテ」か「カフェミスト」ってとこでは
300FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:59:13
本日のコーヒーを注文しつつ、
ショットの追加を別カップに注いでもらって、
本日のコーヒーと、エスプレッソを別々に飲むなんてことは
許されますか?
301FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:04:33
>>300
それは普通に別料金
2点注文したことになる
あくまでも 追加 は 加えること 
別のカップを使った時点で独立する
302FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:06:44
客はどこから湧いて出てくるんだよ
ここアルバイト板だぞ
303FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:08:55
10ショットとかは可能?
304FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:50:29
>>302
アルバイト板はアルバイトについて語る板であって、
アルバイトだけが書き込んでいい板ではありません。
馬鹿な勘違いはやめとけ。
305FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:05:03
でも結局客ってメニューについてのウザい質問しかしないよね
アルバイトの話しなんかする気ないだろ客共
306FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:41:55
>>304
たしかにそうなんだけど、なんでわざわざ
会社・職業→アルバイト板のスタバスレに来るのか疑問。
307FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:50:31
>>304
客がアルバイトについて語ってないから言ってるんだろうが。
貴様は池沼か。

308FROM名無しさan:2008/06/03(火) 01:07:05
>>306
アルバイトに質問があったりするときは、ここに来るのが合理的ではある。
309FROM名無しさan:2008/06/03(火) 01:10:29
>>305,307
現在の状況は特殊だな。
馬鹿がテンプレそのままで立てたせいで荒らされてると見た。
310FROM名無しさan:2008/06/03(火) 01:23:20
>>303
50円×ショット数の追加料金を払ってでも飲みたいならw
311FROM名無しさan:2008/06/03(火) 03:33:41
>>304は前スレからずっと粘着してるリアル基地外だよ。
>>304>>8を100回音読しろ。正座で。
312FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:22:10
グランデを注文する客が何度もジャイアントという
見た目もジャイアントw

あだ名はジャイアン
313FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:17:46
明日からP2始まるね。うざー。
フラペばかり注文くるんだろうなー。めんどくせー。
314FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:14:32
本社は小豆のウザさが尋常じゃないの知らないのか?
小豆水洗いじゃ落ちにくいからピーク時に来られるとマジで注文詰まる
315FROM名無しさan:2008/06/03(火) 23:11:57
フラペ大杉。
うちの店、現役ブレンダー2個。
いま発注できないんだってよ。
オワタ(ё)ノ
316FROM名無しさan:2008/06/04(水) 00:12:42
>>314
詰まるのはドリ出しだろjk
317FROM名無しさan:2008/06/04(水) 01:52:09
うわっ>>304って前のスレにもいた基地外だよね???
チョーきもいから来なくていいから。
空気読んでくださいね^^
318FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:38:50
>>311が良いこと言った
319FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:42:35
>>311最高!
320FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:47:04
そんなにスタバに執着するならいっそPTRになればいいのにな
321FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:47:26
>>311さん大好き
322FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:52:53
>>311の人気に嫉妬w




って書くんだろ?
荒らしが>>304で釣って、ガキが>>311で釣られて、自画自賛な自演したあとはさ。
323FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:54:07
>>311の人気に嫉妬www
324FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:55:47
>>322
おまえが自演のふりに釣られてんじゃね?
325FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:58:12
>>311
このたわけが。
326FROM名無しさan:2008/06/04(水) 12:01:37
>>311
GJ!
327FROM名無しさan:2008/06/04(水) 12:26:18
>>320
>>304がスタバに執着してると思っているなら、お前は頭が悪すぎる。
328FROM名無しさan:2008/06/04(水) 14:01:10
最近週2しか働かせてくれないんだけど
これって俺いらないって事か?
329FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:02:47
>>328 店のパトーナーが多いか シフトが人気時間帯
店が暇で経費削減、 スキルが低いかのどれかじゃない
稼げなくて辞める人多いよ)面接時と話が違うとかでね
330FROM名無しさan:2008/06/04(水) 18:31:39
今日、タンブラー持って行ったら
「かわいいタンブラーですね〜どこの国のですか?」
って聞かれた。
6〜7年前に日本で普通に売ってたものなんだけど無名タンブラーだからしゃーないな・・・orz
331FROM名無しさan:2008/06/04(水) 18:33:30
はぁ、疲れた・・・
なんだこの異常なまでのフラペフラペフラペは・・・
あほかみんな。
あと、レモンパッションさ、あの泡は必要か???
わざわざシェイカーで振る必要あるか?
332FROM名無しさan:2008/06/04(水) 18:40:41
>>330
因にどんなの?
333FROM名無しさan:2008/06/04(水) 18:44:41
スタバどこも店員トロ過ぎなんだが。
カウンター内にゾロゾロ人数だけ揃えて、トロトロ作業したあげく注文と違うものばかり出しやがって。
334FROM名無しさan:2008/06/04(水) 18:59:44
中は予想以上にめちゃめちゃ忙しいんだぞ。
驚くほどやることいっぱいで死にそう。
335FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:00:54
スタバって食べ物は美味しいですか?
メニューそんなにないみたいけど…
336FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:03:55
食べ物美味しいよ。
でもPTRはほとんど食べられないから
そういう質問ならお客が多い別スレで質問した方がいいと思う。
337FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:17:47
>>335
期待はしないほうがいい
338FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:20:48
>>335
書き込む前に、1度食って来い。
339FROM名無しさan:2008/06/04(水) 22:13:23
バリ認前に辞めたらなんか言われる?
なにもかも上手くいかない
本当に欝病かも
340FROM名無しさan:2008/06/04(水) 22:45:44
ケーキ食べたいときにショーケースにケーキがないorz
341FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:05:12
言えばあるかもよ
342FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:12:07
>>340
午後からでるよ
343FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:16:58
スタバってすいてる時間帯は何時頃?
344FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:20:58
スタバのある地域によって違うんじゃね?
つかスタバに限らず昼時は確実に混むだろうけど。
345FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:23:49

粘着。


もうほんと早く氏んでよ

疲れた。
お前要らない。

此処はさぁ
思った事何でも言えるさくっとストレス発散できる場所なんだ

お前のせいで台なし
わかる?
私はお前の事心の底から嫌い

これほど嫌われたり呆れられる腐れ野郎も珍しいよ

満足か?
お前、何がしたいの?

人に嫌われ続けて
ずーっと、みじみじと生きてたいの?

こんだけの酷い執着性のある人間なら
実生活はさぞかし酷いもんでしょうね


寂しいの?
346FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:30:21

粘着 居るんでしょ

何とか言いなさいよ

347FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:33:43
だったらスレタイは直ったからテンプレを修正するんだね。
これに懲りたらあんまり理不尽に他人を煽らないほうがいいよ。
348FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:09:55
>>347
何様だよ、理不尽なことやってるのはどっちだ
349FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:48:43
新しいプロモ始まったら、どこの店でもPTRは1週間買っちゃいけないの?
タンブラー欲しかったけど、うちの店忙しいから1週間もしたらほとんどなくなるよ…。
350FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:49:13
>>339
バリスタ認定された瞬間にやめた方がいいぞw
351FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:50:04
>>348
2chのスレを一企業のバイトが私物化して、他人を排除するのは理不尽ではないと?
それを指摘されて止めるどころか指摘した者を煽りまくった。
まだ、やる気か?
352FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:07:57
>>339
鬱病じゃないと思うが、嫌なら辞めればぁ?ラーニングジャーニー、IDカード返却でよし。
353FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:11:52
>>351
お前、ほんとにウザイと思われてるの分かってる?
こんなとこに粘着する以外やること無いのかよ。暇人が。
そんなんで人生楽しいの?寂しい人生だな。
法律犯さなきゃ何やってもOKっつってる馬鹿と同レベル。
空気嫁。
354FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:12:41
粘着死ねよ。
豆腐の角に頭ぶつけて死ね。
355FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:13:06
>>353
ああ、お前もこのスレを潰したいのか。
356FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:14:27
>>355
お前、ほんと…ダメ人間だな。
可哀相に。
357FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:16:20
#33は平和だったのにね。
358FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:18:49
>>351
お前、明日死ぬと思うけど、何かやり残したことある?
359FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:23:12
>>351って現実でもPTRにキモがられてんだろうな。
その恨みをここで晴らしてんだろ?
可哀相な奴なんだよ。
360FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:25:37
>>353
何度も言うが、なぜお前はスルーできないのか
361FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:25:51
>>351
空気読めよ、棲み分けぐらいしろ
362FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:34:29
>>361
棲み分けとスレの私物化は違うと何度言えば分かるのか?
話題に応じてスレを使い分けるのは当たり前だが、
PTRのみが書き込んでよくて他はダメというのは違うんだ。
PTRも客もここではただの対等な利用者だ。
勘違いもいい加減にしろ。
363FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:46:42
>>362
PTRに構って貰いたくてしょうがないのは分かるけど
正直キモイ。マジで。
364FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:47:24
>>362
お前が一番の勘違いクンだということは、お前以外の全員が分かってるよ。
可哀相に。
365FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:56:11
>>363
PTRに構って欲しい?
馬鹿も休み休み言え。
366FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:57:42
>>364
反論もできず、間違いを認めることもできず煽るだけか。
367FROM名無しさan:2008/06/05(木) 02:22:41
>>365=>>366
涙目乙www
368FROM名無しさan:2008/06/05(木) 02:24:30
>>366
必死乙
369FROM名無しさan:2008/06/05(木) 02:25:49
>>365
童貞乙
370FROM名無しさan:2008/06/05(木) 02:28:32
朝からステンレスの問い合わせで電話鳴りっぱなし。
ビバレッジ原料大杉なんだけど
店舗の負担考えてくれよ…
371FROM名無しさan:2008/06/05(木) 02:38:15
>349
うちはそんなルールない。担当やSMによるんだろうな。
寧ろ他店で納品数の少ない人気商品をパー割で買うのはやめたほうがいい。
内心自店で買えよと思ってるから。
372FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:26:34
粘着。

「PTRも客もここではただの対等な利用者だ。」
確かにそうだ、それを私は否定はしない。

だけどね、
スターバックスで働いている人と、働いていない人。
この両者が仕事に関しての同じ話を、遜色なく出来ると思う?

それは無理でしょう。
ましてやここはアルバイト板。アルバイトの話をする板だ。
お茶・コーヒー板ではないのよ。

PTRの現状を知りたくて来る人も居るでしょう。
でもね、お客さん達は仕事の話はしようもない。

粘着、わかる?
一般的なお客さんはそれを弁えて、今までただ傍観してくれてたんだよ。

質問や何かが来た場合は、私たちだって客スレへ誘導するくらいはしていた。
より良い関係で居るための棲みわけ。
両者の共棲は成立していたんだよ。
お前が現れるまで。

バランスを崩したのはお前なんだよ。
一個人の身勝手なエゴで、荒らして、壊した。
それがどれだけ迷惑な事か、わかる?

どうなの?
373FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:31:54
必死な粘着も必死な↑もウケるw
荒れるのも2チャンの仕様です
374FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:59:54
>>372
お前は馬鹿か。
仕事に関して客とバイトに知識の差があるのは当たり前だ。
しかし、それは客を排除してカスバイト共がスレを私物化していい理由にはならない。
ここは「仕事に関しての同じ話を、遜色なくできなければ参加してはいけない」場所ではないんだ。
勝手にルールを作って押しつけるな。
そういうことがしたければ余所でやれ。2chでやるな。
客スレへの誘導が棲みわけだと?ふざけるな。
面接スレを作って採用前の応募者を弾くのと同様に、それは棲みわけではなくただの排除だ。
お前らバイトの心地よい馴れ合いの空間を邪魔されたくないというエゴに過ぎない。
375FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:04:49
>>372
お前は「対等な利用者であることを否定はしない」と言ったその直後に否定している。
お前は間違っている。
376FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:08:03
>質問や何かが来た場合は、私たちだって客スレへ誘導するくらいはしていた。

それがどうした。良いことか?
お前らが追い出してるだけだろうが。
そもそも客スレって何だ。
私たちはこっち、お前らはそっちと勝手に決めるな。
何様のつもりだ。
377FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:10:07
>>374のほうがバカ丸出し。
バイトスレなら馴れ合いの場でいいだろ。
それを邪魔したいって、テメエのほうこそエゴじゃないか。
ここでは接客したくないから、客が書き込んだら叩いてストレス解消してんだよ。
それを知った上で、何を書き込みたいわけ?
378FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:10:51
ここは基本的に誰でも書き込んでいい掲示板だ。
かってに私物化する屑共は失せろ。
379FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:12:20
>>377
馴れ合いは構わないよ。
しかし、邪魔されたくないからといってバイト以外を排除する権限はお前らには無い。
それはお前らのエゴだ。
380FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:14:33
>>377
接客したくなかろうが、客を叩こうが知ったことか。
それでも人の書き込む権利を好き勝手に奪うな、馬鹿野郎。
381FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:18:10
排除してないよ、叩いてやってんじゃんw
で?何か聞きたいことは?クソ客が。
382FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:22:21
>>381
テンプレで排除しているじゃないか。
383FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:24:10
>>381
それに>>372みたいなのが居て、排除してないっていい加減にしろ。
384FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:33:51
だーかーらー
せっかく相手してやってんのに、つまんねーカス。
カス客はバイトスレにわざわざ来て、何を聞きたいんだ?
385FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:53:10
>>384
人の書き込む権利を奪うなと言ってる奴に、何が訊きたいんだ?って、
意味も繋がりもない質問だな。
386FROM名無しさan:2008/06/05(木) 23:51:38
うわ 粘着まだいやがるw
387FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:00:45
粘着荒れてるな。

なんとなく正論な事で反論されたから、怒っちゃったんですかね。

粘着がエゴ云々を語るのがちゃんちゃらおかしいね。
お前のほうがエゴの塊だっての。
大体粘着しかスレタイやらテンプレやらについて否定してないじゃん。

粘着一人の意見がPTRスレに来てるお客さんの総意だとでも言うのかな?
くだらん妄想もいい加減にしなよ。

テンプレやスレタイの言葉で、絶対的なチカラがはたらくと思う?
表面上禁止されてたとしても書きたい人は書くよ。
答えるPTRもいるよ。

それまであった会話の流れを粘着の汚いコピペで荒らしたり、人を来れなくしたり、あまつさえスレを潰すなんてさ。

傍目から見たら誰の行動が間違ってたり迷惑かなんて一目瞭然だよ。
常識やなんかを語る前に、ひとりの人として、していい事や、してはいけない事を学ぶべきだよ。

だから、粘着の言葉にはチカラが無い。
賛同者も出てこない。
388FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:10:51
ステタン売れるねー
389FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:12:32
>>387みたいな人がSSVならついていくぜ!
390FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:36:50
>>387
別に俺の意見が客の総意だなんて思ってないよ。
俺は私怨満載で荒らしてるけど、そのことがお前らのエゴ丸出しの
私物化行為を正当化するわけではないよ。

>テンプレやスレタイの言葉で、絶対的なチカラがはたらくと思う?

別に絶対的な力は働かないよ。
だからといって、間違ったことをテンプレ等で主張していいわけではない。
また、間違いを指摘されても認めずに、指摘した者を煽りまくっていいわけでもない。

俺は荒らす前に何度も、「お前らは間違っているから直せ」と言った。
言葉で言ってもダメならどうにもならない。
理解力のない馬鹿に賛同なんか望めない。
391FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:38:14
粘着さん、なんでそんなに必死で、こんな所に貼り付いているの?
そんな下らない理論を垂れ流して、生きてて楽しい?
で、その子供じみた理論からいくと、何かPTRじゃなきゃ答えられないような質問があるから意地になってここにいるんだよね?それなら質問していいよ。
そうじゃなきゃただの構ってちゃんにしか見えないよ。
392FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:43:10
>>391
>その子供じみた理論からいくと、何かPTRじゃなきゃ答えられないような質問があるから意地になってここにいるんだよね?

何でそうなるんだ。馬鹿もいい加減にしろ。
他人の書き込む権利を好き勝手に奪ってスレを私物化するのをやめろと言ってるだけだ。
もうスレタイは直ってるからテンプレさえ修正すれば、別に言うことは無い。
393FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:45:28
必死で皆書き込んでるけどさ、
今の話題は全部過去にし尽くされた内容だから。
394FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:49:54
私怨満載で2ちゃんのバイトスレに粘着ってw
粘着カス、賛同してほしいって見え見えだよ。
荒らせば満足できるのか?
実社会では店員に声の一つもかけられないんだろうよ。
395FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:50:59
粘着に聞きたいんだけどお前はスタバで働けるとしたら働きたいと思ってる?
396FROM名無しさan:2008/06/06(金) 00:55:09
このスレに粘着する意味がわからない
バイトスレなんか腐るほどあるのにそこで書き込む権利がうばわれたからってなんなの?
スタバPTRスレに書き込めなかったら粘着さんはこまるの?



ホットコーヒー一種類になってからマークアウトがほとんどなくなった
397FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:09:03
粘着かわいそう…
こんな所に私怨満載って、よっぽど現実PTRにキモがられて傷ついたんだろうな。
うん、元気出せよ。
俺の店に来たら、皆でキモがってやるからさ(^^)
398FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:22:27
粘着。

・間違ったことをテンプレ等で主張していい訳ではない。
・間違いを指摘さえても認めずに、指摘した者を煽りまくっていい訳ではない。
・「お前らは間違っているから直せ」と言った。

自分は間違っているかも知れないという考えは皆無なんだと受け取るけどいいかな?

個人的にだけど、
私には、貴方の行動が正しいとは思えない。

間違いとする事なんて。時と場合によっていくらでも変わる。
そこにいる人によって本当にいくらでも変わるものじゃないかな。

貴方がただ、
本当に馬鹿のひとつ覚えのように頑なにコピペしたって、
何も変わらないと思う。

貴方はいったい何がしたいの?

自分の思い通りのスレにしたいが為に、こんな力任せの事をしてるの?
それとも、
「PTRスレとして存在している事」で不自由さを感じている誰かの為に闘ってるの?

もし前者なら、
それは貴方一人の我儘だと思うし、不可能だし、迷惑で不愉快極まりない。
後者だとすれば、
何か他の方法を探すべきではないかな?
こんな力技の嫌がらせとも受け取れる行為では、何一つ変えられないし、
更に隔たりを作ってしまうと思うよ。
399FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:30:03
>>398
俺の行動は正しくないよ。個人的も糞もない。

>間違いとする事なんて。時と場合によっていくらでも変わる。

待て、間違いは間違い。時と場合が変わってないから。

何がしたいって?前者で結構。
俺一人のわがままであろうが迷惑だろうがやる。
400FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:39:16
>>399
今この場合、貴方が間違いだね。

これでよりはっきりしたよw
一連の行動は、粘着のわがままによる荒らし行為だったんだね。
誰かの為にやってるんなら話聞いたほうがいいかなって思ったんだけど。
無駄みたい。
貴方一人のわがままに何スレも付き合うなんて勘弁してって思うわ。
 
この人はスルーしても無駄だ。
401FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:42:25
>>400
お前らの私物化が間違いだ。
指摘しても止めずに人を煽るから荒らされるんだろうが。
402FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:42:59
>>粘着

間違いは間違い?
そう、それなら君も間違いだよね?自分で言っている通り。
間違っている君が、このスレの不特定多数のPTRに「間違ってるから直せ」?
君の方こそ何様なのかな。

「俺一人のわがままであろうが迷惑だろうがやる。 」?
そっか、それなら君はただの荒らしか。自分で認めちゃったね。
荒らしに正しいもクソもないし、たかが荒らしに「間違ってるから直せ」なんて言われる筋合いもない。
自分で自分の格を下げちゃって、本当にお馬鹿さん(^^)
403FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:43:26
46 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 22:20:06
>28

いい加減うんざり。客禁止厨はパス有りへ行ってくれ。

客が来るのは止められないし、ここはバックルームではない。
不特定多数の人が来る匿名掲示板だって事を忘れてはならない。

だれも来るなとは言えないし、書くなとも言えない。

それを忘れるから、荒れるんだよ。
404FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:44:54
間違いを認めないならどうにもならないな。
言葉で言っても解らない馬鹿なら仕方がない。
405FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:44:57
まさか粘着がここまで頭悪いとは…
406FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:46:12
で、お前らは人を責めるだけ責めて、自分達のスレの私物化は続けるのか。
407FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:46:25
え、粘着って、なんかさも俺は正しいんだ的なことを偉そうにぐだぐだ言ってたけど、結局ただの基地外なの?
408FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:47:06
で、粘着はPTRを責めるだけ責めて、自分はスレ荒らしを続けるのか。
409FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:47:34
粘着アホすぎワロタwww
410FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:48:54
>>408
お前らが間違いを認めず私物化を続けるなら仕方がない。
411FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:50:07
>>410
粘着が間違いを認めても荒らしを続けるなら仕方がない。
412FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:51:02
>>粘着
間違いを認めても荒らしを続けるならどうにもならないな。
言葉で言っても解らない馬鹿なら仕方がない。
413FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:51:31
俺はお前らが私物化を止めれば荒らさないが、お前らは違うだろ。
414FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:51:58
粘着のスレ荒らしが間違いだ。
指摘しても止めずにPTRを煽るから叩かれるんだろうが。
415FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:52:53
PTRは粘着が荒らしを止めれば叩かないが、お前は違うだろ。
416FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:53:46
>>414
荒らされる原因はお前らの間違ったスレの私物化と、
人をとことん侮辱したせいだ。
417FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:54:00
自ら自分は正しくないと言ってしまった以上、
もう荒らしを続けても何の得にもならないんじゃない?
これから粘着さんが書くたびに恥をさらし続けることになるんだもんw

自分勝手な人にわがまま言われても、
わがままを聞いてあげる筋合いはないね。
418FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:54:53
>>415
叩きはしなくてもエゴ丸出しのスレの私物化は続けるくせに。
失せろ、馬鹿野郎
419FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:55:09
粘着叩きの原因はお前の間違ったスレ荒らしと、
PTRをとことん不愉快にしたせいだ。
420FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:55:53
>>417
俺の行動は正しくないと言ったが、
俺の主張は決して間違っていない。
421FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:56:04
>>418
叩きはされなくてもエゴ丸出しのスレ荒らしは続けるくせに。
失せろ、馬鹿野郎
422FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:57:09
>>420
お前の行動は正しくないし、
お前の主張も決して正しくない。
423FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:57:59
>>419
そもそもの原因はお前らの間違った行為と不適切な対応だ。
言い逃れはできない。
424FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:59:08
>>422
俺の主張が正しくないと?
どこが間違っているのか言って見ろカスが。
425FROM名無しさan:2008/06/06(金) 01:59:24
>>423
そもそもの原因はお前ら間違った行為と不適切な対応だ。
言い逃れはできない。
426FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:00:09
盛り上がってまいりましたwwww
427FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:00:37
粘着涙目ワロタwwwww
428FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:00:45
>>425
最初にあったのはお前らのスレの私物化だ。
429FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:00:58
>>424
俺の主張が正しくないと?
どこが間違っているのか言って見ろカスが。
430FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:01:49
粘着がPTRになったらおもしろいのに
431FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:02:14
>>428
最初にあったのはお前のスレへの私怨だ。
432FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:03:32
>>431
嘘と詭弁でスレを埋めたいのか。
433FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:04:08
>>432
嘘と詭弁でスレを埋めたいのか。
434FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:04:20
私物化私物化って言ってるけど、
そんな酷いレベルじゃないと思うけど?
そもそも2chスレを私物化なんて出来るわけないじゃない。
ある意味公共の場所なんだからw

そんなこともわかんないの?
私怨からくる被害妄想かしら?w
435FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:05:12
え、粘着って、馬鹿なの?
436FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:06:12
粘着暇すぎワロタw
437FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:08:30
>>435
何を今更www
438FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:09:44
>>434
ある意味公共の場所なのに、ちょっと前までPTR専用とか馬鹿なことをスレタイに掲げ、
今も客は余所へ行けとテンプレで排除してますが。
439FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:09:58
ピッチャーの底に少量あまったあずきのような粘着具合
440FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:11:34
>>438
だからそれはあくまで牽制だろ?wそんなことも分からんのかw
スレタイ・テンプレなんてそんなもんだっつーのwww
一生ROMっててね(^^)
441FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:12:31
>>440
その牽制は良くないから直せと言われて、何故、そうしない?
442FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:13:46
>>438
ある意味公共の場所なのに、PTRは間違ってるから直せだの馬鹿な理論を掲げ、
今も俺は間違ってるが正しいだのワケの分からんことを言ってPTRに迷惑かけてますが。
443FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:13:49
そもそも牽制とか言い逃れするな。
スレタイは絶対とか平気で抜かしていたくせに。
444FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:14:12
>>441
その荒らしは良くないから直せと言われて、何故、そうしない?
445FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:14:54
>>443
そもそも俺の主張は正しいとか言い逃れするな。
俺の行動は間違ってるとか平気で抜かしていたくせに。
446FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:15:09
>>444
お前らが間違いを改めないからだ。
447FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:15:24
>>438
何で排除とかいう風にうけとるかねぇ?
客スレ住民はもっと違う受け止め方をすると思うよ・・w
もっとポジティブに物事を考えられないのかな。
人生、損しますよ。それじゃ。
448FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:16:05
>>445
俺の主張は正しい、というのは言い逃れではない。
449FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:16:13
>>441
あんたにとっては良くないことでもこのスレの主な住人であるPTRにとってはいいことだから
450FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:16:27
>>446
粘着が間違いを改めないからだ。
451FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:17:18
>>447
>何で排除とかいう風にうけとるかねぇ?

お前らの過去の発言を貼り付けて思い出させてやろうか?
452FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:17:54
>>451
お前の過去の発言を貼り付けて思い出させてやろうか?
453FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:18:48
おいおいあんま粘着いじめるなよwww
泣いちゃうだろwwww
454FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:20:59
良かったな、粘着、PTRに遊んでもらえてw
ずっと構って欲しくてしょうがなかったんだろ?w
455FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:21:54
粘着は根は真面目なんじゃない?
真面目で一本気な性格だからこんなことになってんじゃない?

でも、粘着の生きてる精神世界が、
リアルと同一じゃないことに気付けてない。
粘着は挫折するべきかもね。
いっくら駄々を捏ねても、優しくしてくれる人は居ないことも知るべき。
456FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:23:15
>>粘着
あなたの趣味を教えて下さい
457FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:26:49
粘着さぁ、
PTRがお客さんを排除したとか言うけど、
それって客スレにいる人たちは追いやられた可哀そうな人達だって事?

それって客スレの住民さん達にすごく失礼じゃない。
458FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:28:05
太ってるお客さんて太ってるなりの注文するよなぁってしみじみ思う
459FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:28:51
 
今粘着は過去スレからお客を叩いてるレスを集めてるんでしょうな。
本当に真面目で堅いねw
460FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:31:32
ってゆーかどんだけ暇なんだよ、粘着ww
461FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:31:52
>>457
客スレとかいうのがそもそも間違い。
バイト板のスレは主にバイトについて話し、
お茶・コーヒー板のスレはスタバ全般について話す。
話題によって使い分けるのであって人で区別するんじゃない。
お前の認識では話にならない。
462FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:36:21
>>461

>バイト板のスレは主にバイトについて話し

今までここに来た客の何人が、バイトについて話した?お前含め。
ここはバイト板だから、バイトについて話す場所なんだろ?
だったらバイトについて話せよ。
463FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:37:09
なんてゆーか、粘着って…
本当に頭悪いんだなぁ…。
もしかして小学生?
464FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:38:17
お茶・コーヒー板や、他の板のスタバ関連スレの住人に聞いてみる?
『自分たちをバイト板から他所へ行けと排除された人達と思いますか?』って。

多分、『は?』って思われると思うよ。
そんだけ粘着の行動は、私怨による身勝手な行為だって事だ。
もういい加減飽きない?心は折れませんか。

465FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:39:21
あー、小学生か…。ありえる。
じゃなかったら幼稚な中学生か。
それなら仕方ないな。反抗期なんだろw
466FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:39:55
>>464
俺だって『は?』と思うが。
お茶・コーヒー板や、他の板のスタバ関連スレの住人に聞いてみるとか言ってる時点で、
お前は>>461を理解していない。
467FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:42:39
>>粘着
小学生はもう寝る時間でちゅよー
468FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:43:03
粘着以外このスレに文句いってるやついないじゃんね
自分のしていることが徒労におわるって早く気付けばいい
469FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:43:13
粘着、自分で自分の首絞めてることに気づかないのな。
かわいそうに。
470FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:43:46
>>468
気づけないんだよw小学生だからw
471FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:44:00
>>466
粘着的には他所へいけって排除してるんでしょ?PTRが。
だから排除されたとされる他所の人達に聞いてみよっかって言ってるんだよ?
 
貴方こそちゃんと話聞いてないし、理解しようとしないね・・
お話にならないとか人に言う前に自らを顧みてはいかが?
472FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:45:46
まぁ小学生には理解出来ないだろうな…
反抗期乙www
473FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:57:25
てか、
>>439オモロー!!!w
474FROM名無しさan:2008/06/06(金) 08:34:13
バー周りがカオスでワロタ
475FROM名無しさan:2008/06/06(金) 10:06:04
新しいプロモ始まってから初めて入るけど、どんなことになってるか不安
うちの店たださえ狭いのに、シェイカーやらあずきピッチャーやらがあると思うと…。

476FROM名無しさan:2008/06/06(金) 14:27:01
プロモ 初出勤だったけど アズキでなかった
ダークがおおく次に マンゴーで パードリがレモンパッションだらけ
477FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:03:51
久々に来たけどどんどん民度が下がるなw
なぜこうもスルーできないのか、
荒らしの言葉に逐一レスするお前らは馬鹿ですか?
478FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:15:15
お客さんごめんね
今日俺が作ったLP全部Sシロ入れてねーやw
479FROM名無しさan:2008/06/06(金) 23:50:14
>>478
ワロタwwww
480FROM名無しさan:2008/06/07(土) 00:21:18
あの粘着はスルーしても無駄かなって気がしてレスってみた。

後悔はしていないw
481FROM名無しさan:2008/06/07(土) 00:47:05
あたしなんかDFにモカシロ入れて出してた…
482FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:54:41
デザートジェリーのシンプル忘れ率はガチ
483FROM名無しさan:2008/06/07(土) 03:09:00
>>478俺も。何個かSシロップ入れ忘れたわ。
俺だけじゃなかった。
と、ちょっと安心。
484FROM名無しさan:2008/06/07(土) 09:16:59
スターバックスのマークがついたTシャツが欲しいんだけどスタバに行けば売ってますか??
485FROM名無しさan:2008/06/07(土) 09:59:25
みんな無視でお願いします
486FROM名無しさan:2008/06/07(土) 10:43:28
今までデザートジェリーの存在感全くなかったからオーダー入るとなんか笑ってしまう
487FROM名無しさan:2008/06/07(土) 10:47:20
↑死ね
488FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:23:38
ていうかCJまだ売り続けるのかよ…
業連出すの遅すぎだろ。
489FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:24:23
LPシロップなしで飲んでみ?
酸っぱくて飲めたもんじゃねーぞw
俺がパードリで作って飲んだんだ、間違いねぇ。
490FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:25:18
俺、昨日までDFにモカソース入れて作ってた…
どうしよ。
さすがにくどすぎるよな。
491FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:47:07
MJの入れる順番逆にしてたとかもいそうだなw
492FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:54:06
MJだと、パッションは後入れ。
LPだと、パッションは先入れ。
ややこしいなぁ〜・・・
493FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:59:00
え?LPのパッションてさきなの?
あとにいれてた…
494FROM名無しさan:2008/06/07(土) 13:00:56
>>493
シェイカーの横に英語で書いてある。
TEAを先に入れ、レモネードを後に入れろって。

ところであのシェイカー、蓋が開けにくくないか?
こないだめちゃ忙しい時間だったのに蓋が開けられず
イライラしながらやってた。
495FROM名無しさan:2008/06/07(土) 13:04:10
まじか…サンクス

あれ開けにくいよね
漏れ防止には仕方ないのかもしれないけどたしかにいらいらする
496FROM名無しさan:2008/06/07(土) 13:09:39
LPは去年も作っただろ?
497FROM名無しさan:2008/06/07(土) 13:15:34
一度間違って覚えるとずっとそのまま作り続けてしまう
498FROM名無しさan:2008/06/07(土) 13:42:24
たまにGTLとかGTFをノンシロップでたのむ奴いるけど
あいつら何でシロップ入ってるって知ってるの?
誰が教えてるんだよ
499FROM名無しさan:2008/06/07(土) 19:43:18
>>498
どうせ元PTRだろ。
得意げに「私レシピ知ってんのよ、ふふん」って感じなんだよw
毎回ココアを「モカソース1ポンプで」と得意げに言ってくる女もいる。
500FROM名無しさan:2008/06/07(土) 20:03:10
いるいるw
他店の奴なんだけど、「オールミルクで」だとか「抹茶ティーラテ、お湯3分の2!」なんて得意気なブスw
会計の時にIDを出しやがって、アホ丸出し。
こんな非常識なブスのいる店舗はさぞかしw
501FROM名無しさan:2008/06/07(土) 20:28:41
ところでさ、GTLをオールミルクで作っても全然味出ないよね?
注文通り作ってやったんだが、「味がしない」って文句言われたぞ。
502FROM名無しさan:2008/06/07(土) 20:40:46
毎回「お湯90度にして」と注文するババアがいる。
やけどして死ねと思う。
503FROM名無しさan:2008/06/07(土) 20:43:51
>>502
なにそれw
いちいち計ってドリ出しすんの?
504FROM名無しさan:2008/06/07(土) 20:59:21
>>503
そうだよ。毎回90度にして出してるよ。
そいつの注文はいつも酷い。
なぜか90度にこだわりがあるらしく、
「ラテ頼みたいんだけど、ミルクも90度ね、無脂肪ミルクと普通のミルクはぴったり半々にすること、
カップはダブルカップで、スリーブは必須。本日のコーヒー味見したいから小さいカップに入れて」と。
なんかスタバでは有名な人らしく、いろんな店舗に出没してるらしいぜ。
505FROM名無しさan:2008/06/07(土) 23:11:48
>>504
ミルク90度まであげたらまずくなるだろ条項
506FROM名無しさan:2008/06/07(土) 23:14:52
やっぱりカレーライスだよ
507FROM名無しさan:2008/06/07(土) 23:32:30
>>506
カレーラップとかカレーパイよりも?
508FROM名無しさan:2008/06/08(日) 00:11:25
社員の方はボーナスってあるんですか?
509FROM名無しさan:2008/06/08(日) 00:56:58
>>505
美味しくなくなるってことも忠告済みなんだが、
お湯もミルクも90度にしろとしつこく言ってくる。
510FROM名無しさan:2008/06/08(日) 02:04:48
>>498
ミクシィの影響じゃない?
頭悪そうな客どもの集まりってかんじだし
やたらカスタムたくさんできるヤシが、
エライみたいだな。
この前、ラテにキャラメルソース1ポンプ。と得意げに言われたけどキャラソは
ポンプに入れてないよバカ!と言いたかった。
511FROM名無しさan:2008/06/08(日) 02:37:23
今だにIPC注文するDQN常連がいる。
チョコドリが入ったピッチャーあげるから、
そのまま、なめとけってかんじ。
ホント、わたしはスタバをよく利用してます!
知り尽くしてます!
って客は見ててイタイだけ。
まだ、よくわからなくてグランデをグランドとか、
ショートをエスサイズと言ってる客の方が、カワイイ。
512FROM名無しさan:2008/06/08(日) 02:43:29
>>502
今度、温度計振り切れるほどスチームしたミルク出してやれよー。
90度って舌に温度計が
ついてる訳じゃあるまいし、アホか。
ホント、頭悪い客、大杉だ。
513FROM名無しさan:2008/06/08(日) 03:20:18
にこやかに「ラッキーナンバーが90なんですか?(^^)」とでも言ったら、どんな反応するんだろうなw
今日「バックスラテの…」と注文されて吹きそうになった。
514FROM名無しさan:2008/06/08(日) 04:13:15
90度が好きな客には
椅子も直角で90度で座るように
おすすめしよう。
515FROM名無しさan:2008/06/08(日) 06:20:01
>>501
うちの店舗はベリシモなのに、「いつもここで飲んでるけど今日は味が薄い」
ってアメリカーノにクレームつけるJKがいるよ。数回に一回の割合でw
516FROM名無しさan:2008/06/08(日) 06:20:43
アルバイトでバックレした人とか居るのかな〜??
バックレようか考え中・・・入って3ヶ月目。フリーターだからかも知れないけれど酷使されすぎて出勤するのが嫌になってきた。正直もう辞めたい。SMに言おうかな・・・でも先輩PTRが今月二人も辞めるから言い出しにくい。
517FROM名無しさan:2008/06/08(日) 07:07:44
>>516
月実労働何時間くらい?
518FROM名無しさan:2008/06/08(日) 10:26:12
ベリシモでも味が変わることあるだろ


シロップのカスタマイズ
2倍以上は50円もらうってほんとうか?
519FROM名無しさan:2008/06/08(日) 11:06:04
>>516
希望の時間数が多いと嫌な顔されるって聞いたんだけど
520FROM名無しさan:2008/06/08(日) 11:17:15
バリ認って合格しないとどうなるの?
521FROM名無しさan:2008/06/08(日) 11:52:40
もうやめたい…
522FROM名無しさan:2008/06/08(日) 15:37:08
あのバイトしてる方に質問です

皆、ウエストポーチを着けてますがあの中には何が入ってるのですか?
523FROM名無しさan:2008/06/08(日) 15:44:50
>>522
夢と希望
524FROM名無しさan:2008/06/08(日) 16:40:20
>>522
愛と勇気
525FROM名無しさan:2008/06/08(日) 19:16:31
>>522
財布と携帯
526FROM名無しさan:2008/06/09(月) 01:00:49
>>511
え、IPCって絶対に売っちゃいけないって業連できてたじゃん。
お断りしなきゃいけないって教わったけど?

今日ボルケーノにアズキ乗っけてくれと言う勇者が来たwwwwww
ある意味どんな味になるか気になるわ。
527FROM名無しさan:2008/06/09(月) 01:03:04
ウエストポーチって背中がじゃまじゃね?
うちの店バー内が狭いから、ウエストポーチがケツにぶつかってうざったい。
別の店でショルダータイプのポーチつけてるPTRを見かけたけど
あれの方がよさそうだ。
新しい店にしか支給されないのか?
528FROM名無しさan:2008/06/09(月) 01:32:29
ウエストポーチを長くして肩からかけたらショルダーじゃね?
原型は同じじゃあ…
529FROM名無しさan:2008/06/09(月) 02:40:36
ピークな時間帯に今日すごいカスタムが来た
ダブルベンティソイエキストラシロップウィズエキストラホイップエキストラキャラメルソースチャイラテ(全部ソイミルクで)
フラペ祭真っ盛りなのに
注文したのが服がハデハデな厚化粧ネーチャン(ピザでぶ)でワロタ
530FROM名無しさan:2008/06/09(月) 02:49:14
チャイにショット入れるってこと?
531FROM名無しさan:2008/06/09(月) 04:23:54
>>526
常連だから、
じゃすと せい いえす!で対応しろだってさ。
Just Say Yesで対応できないのは
室内で喫煙してはダメ。
以外は全部対応しろだってさ。
業連で書いてあっても、
客に言いなりな貧乏店は
ツラいよ。
話かわるけど、
俺の店、人数足り過ぎで
1人4・5時間しかシフトに入れてない現状なのに
バイト募集してる。
こんなんじゃ、みんな稼げないから逆に、やめてしまいそうだよ。
今の店長の考え方に、
ついていけない!
早くどっか移動して欲しい。
532FROM名無しさan:2008/06/09(月) 08:33:20
本社かDMにでも報告しろ
そりゃ首が切られるレベル
533FROM名無しさan:2008/06/09(月) 14:10:35
>>531
どこもバイト応募なくてヘルプにあえいでたから、今度は採りすぎるくらい採って飼っとけってことじゃないのか。
店長にそういう指示が出ててもおかしくないくらい、辞めるときは大量に辞めて、長期にヘルプにあえぐ例が多発だからな。
534FROM名無しさan:2008/06/09(月) 14:22:44
うちの店は大3が約半分占めてるから秋以降ヤバイ状況になりそう
535FROM名無しさan:2008/06/09(月) 18:11:17
>>528
いや、ショルダーバッグは形が別だった。
536FROM名無しさan:2008/06/09(月) 19:02:43
>>535
まじで?
今までウエストポーチをウエストにしたりショルダーにしたりしてたわww
537FROM名無しさan:2008/06/09(月) 21:40:57
>>532
あした、客のふりして
お客様相談室にIPCの件、
電話してみるよ。
まだDMとか本社に言える
立場じゃないし、他のPTRもIPC、いまは無いけど言われたら作るって言ってるし・・・。
538FROM名無しさan:2008/06/09(月) 22:30:47
IPCは原則お断りの個店対応だよ
うちも前揉めて本社に聞いた

どこかで出したら断ることなんてできないと思うからこのルールまじなくしてほしい
539FROM名無しさan:2008/06/09(月) 22:33:46
ウエストポーチよりショルダーの方が作業しずらい。
動いて邪魔だよ。紐で肩痛くなるし。
540FROM名無しさan:2008/06/09(月) 22:36:43
IPCを一度販売しておいて、あとからダメって業連出たときは「企業としてありえねー」って思った。
やっぱ混乱を招いたな。あれからいろいろ先輩に話を聞くと、これだけじゃないようで。

ジャストセイイエスなんて、ママが「今日だけね」ってクッキー余分にくれたような甘ったれたスタンスで事業運営していいのかよ?w

こんなんだからウエストポーチひとつ統制とれねーんだってw
541FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:01:58
>>538
そうだよな。こっちの店では注文できて
他店行ったらダメっていわれた。とかなったら、
他店にも迷惑かけるよな。
>>540
ホント、JUST SAY YESなんてママが今日だけよ。とクッキー余分にくれたようなもの…。
ダメなものはダメ。でメリハリつけなきゃ
かえって迷惑を被る客もいると思う。
542FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:08:23
前のバイトは、辞めるのそんなごちゃごちゃした感情なかったけど、
ここって辞めたくなったらあれもこれも恨めしい。タダ働きさせられたのとか。
とにかくパッションがないと居づらいこと自体、異常。

そういう会社だからJUST SAY YESとかヌルイこと言ってられるんだろうな、と今はわかる。
543FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:26:37
パッション厨もイヤだけど、
大学生の女子数人がコワーイ!
プライド高いし、負けず嫌い、新人の気に入らない子をねちねちいじめて見苦しい。
544FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:32:47
そうか?
スタバの女子大生バイトは割と自立しててイジメとかしない子おおいけど?
545FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:34:37
>>542
パッション自体がヌルイよなw

そんなもんに頼った経営ってのが充分、ヌルイ。
546FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:59:08
本社やDM以上はわからないけど
店舗では上にいくほどパッション残業が増えるから、自分が嫌でも言い難いんだよね。
これでも前よりマシになったが…
残業で成り立ってるのに作業人数が多いからラインカットしろとか。

人間関係がいいことだけが救い。
547FROM名無しさan:2008/06/10(火) 00:04:54
>>540
IPCもそうだが、CJも「やっぱり販売することにしまーす♪」て突然業連きてたな。なんだあれw
俺6月3日で終わると聞いてたから
お客にも「3日で最後なんですよー。だから最後に飲んでってください」とか勧めてたぞ。
オファリグボードにも大々的にカウントダウンして「あと○日!」とか書いてたってのにw
大うそつきじゃねーかw
548FROM名無しさan:2008/06/10(火) 00:13:17
>>539
そういうもんなんだ、使いやすそうに見えたがな。
こないだシフトアウトしたばかりのPTRの女(ピザ)から
「今から使うなら、これ貸すよ〜」とウエストポーチを譲り受けたんだが
ベルトがゆるすぎて尻までずり落ちてきたw
どんだけピザなんだよw
549FROM名無しさan:2008/06/10(火) 02:06:29
>>547
うちの店かw
カウントダウンで無理やりすすめてたのに、途中でジェリーの発注停止にはドン引き(´Д`)
その上まだ出せって…
550FROM名無しさan:2008/06/10(火) 02:19:37
>>547
俺パソコンの方の業連読んでなくて、「申し訳ございません、コーヒージェリーは終了しました」と堂々と断っちまってたぞ。
以前の業連のマニュアル通り、コーヒーフラペ+ホイップクリームで売っちまってた。
551FROM名無しさan:2008/06/10(火) 04:16:21
フラペ祭りでフル稼働してるときにショートディカフェ%ライトホット…

飲みに来んな
552FROM名無しさan:2008/06/10(火) 04:53:35
>>551同意。
しかも、
おとなしくプレスで飲んでりゃいいのに。
豆、ぜんぶあげるから
自分で落として飲みやがれボケー!
553FROM名無しさan:2008/06/10(火) 05:02:06
>>546人間関係が、いいのは
うらやましい。
うちの店は、いいんだか?悪いんだか?
パッション厨が多くて、
働きやすい環境に、しよう。を無理やりやってると、いうか…。
いい子に限って、やめていく。就活終わって、スタバからも内定もらってるのに、
もぅ、バイトやめる。って子もいる。人柄のいい子は、俺の店では続かないみたい。
554FROM名無しさan:2008/06/10(火) 05:07:10
中国産コーヒー豆
555FROM名無しさan:2008/06/10(火) 05:13:11
>547
うちもw
販売継続なら普通カウントダウンしないだろうよ…萎えた
フラペ材料で冷蔵庫圧迫されてひどい。
556FROM名無しさan:2008/06/10(火) 05:17:37
>>548
気まずいなそれ。こっそり直すべしw
ウチの店ウエストポーチは全部壊れちゃったよ。
557FROM名無しさan:2008/06/10(火) 06:18:44
フリーターのパッションSSV(女)がとてもうざい
558FROM名無しさan:2008/06/10(火) 06:21:37
スピード重視し過ぎでドリンクのクオリティが低すぎる子が大杉
忙しいとはいえ、本末転倒
無駄な動きも多いし

カプチーノ頼んだらフォームが汚く潰れたラテが出てきたよorz
559FROM名無しさan:2008/06/10(火) 08:04:55
560FROM名無しさan:2008/06/10(火) 14:17:44
ピッチャーを小さいのにしたりとかスチームしなおしダメとかあったけど、あれはやっぱ改悪だたな。
オフに客としてスタバ行って、まともなカプが出てきた例がねぇww

マルゾッコみたいな業務用の強力スチームで、チビピチにキレイにフォーム作れるわけないじゃん。
年々、スチーム技術はレベル低下の一途をたどってる。業連やらパンフで向上向上っつっても効き目ないわな
561FROM名無しさan:2008/06/10(火) 14:23:23
CJのカウントダウン、やれなんて業連あったっけ?

数年前に、なんかのドリンクが「ラストです、カウントダウンの黒板書きましょう」って業連で実施したら、
とあるところから大量在庫がみつかって再販する羽目に。客の苦情おおかった。
個人店じゃあるまいし、黒板でカウントダウンなんてお祭りやるからこういうみっともないことになるんじゃないのかw
562FROM名無しさan:2008/06/10(火) 14:25:24
カウントダウンしたなww
もうすぐ最後ですよーってすすめてたのにうちらが嘘ついたみたいじゃん
563FROM名無しさan:2008/06/10(火) 16:02:40
IPCの件、客のふりして
お客様相談室に電話してみた。
前は、あったけどザラザラ感が残るからやめた。
今は、それぞれ店の対応にまかせているので注文できるところと、できないところがある。
ご了承ください。
とのこと。こんなんで、
いいのかよー。
デカピッチャーも、ダメだと不便。
きのうもVソイラテミルク多めに。と言われて
スチームしてるとき熱いし、こぼれそうだし、
ヘンな業連ばかり考える店だな。
クッキーやケーキもバックルームで袋から出して皿入れて
ペストリーケースに、また並べて。だるい。
564FROM名無しさan:2008/06/10(火) 16:14:52
デカピッチャー禁止そんなに不便か?
Vカプなら辛いかもしれんが
Vラテだったら結局600ccなんだからピッチャーに半分ちょい入れれば足りる
それで溢れそうなら泡作りすぎなんじゃね?
565FROM名無しさan:2008/06/10(火) 16:41:53
ペーストリー並べる白いトレイ、あれ改悪だよな
プライスカードが取り外しにくいったらありゃしない
566FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:05:00
しかもウォッシャーはいんないしな
567FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:23:57
混んでる時、ドリンク間違って持ってく客が数人いた。
ちゃんとサイズとドリンク名言ってんのにどうして間違ったのを持ってくんだ…
急いでるのかもしれんが、自分が頼んだドリンクくらい覚えててくれ
568FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:25:06
ageてしまった…
569FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:54:40
567 解る。サイズ間違えるならまだしも、
アイスとホットとか、見た目の違い明らかなフラペ間違えたり。
お客も自信満々に持って行くから、こっちが間違いに気付くのは後になってから。
2日に1回はある。
570FROM名無しさan:2008/06/10(火) 18:26:58
大声で「スターバックスラテのショートサイズをホットでお待ちのお客様〜」
と呼んでも全然出てこない。
しばらくして「私カフェラテ頼んだんだけどまだ?」と言ってくる。
571FROM名無しさan:2008/06/10(火) 19:11:41
>>560
お前の店はまさか2度目のやつをCに使ってんのか・・・
572FROM名無しさan:2008/06/10(火) 20:42:28
>>571
よく嫁。
573FROM名無しさan:2008/06/10(火) 20:48:20
クレームがあるたびに、会社として「誠実な対応しますた」とアピるために改悪が行われています。

ソイステッカーも、ペイ皿も、IPCも、ピッチャー云々も全部そう。

十数年も経つのに(米国じゃ二十数年)、たった一人のクレーマーの意見に左右されて事業展開しつづけるスタバ…
いつか絶対なにか事件おこすぞ。こんな複雑なマニュアルじゃ┐(´〜`)┌
574FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:01:48
そんなに、いろいろコロコロかえるんだったら、
ドリンク間違えて持って行かれないようにするのも
改善してくれればいいのにさ・・・。
どーでもいいことばかり改善だよな。
575FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:35:00
>>574
改善じゃなくて改悪なw

食券式にすればいいのに。レシート見ちゃダメってのがそもそも間違い。
576FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:45:23
レシート見てはダメって本当?
マックみたいにオーダーがモニターに出るとか、
バーにもレシートが端末とかで出るみたいにしてほしひ
577FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:46:18
ペイ皿は何で変わったの?クレーム来たの??
578FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:48:33
フロアークローズって男の仕事なの?
男ばっかりフロアークローズやらされてるんだけど
579FROM名無しさan:2008/06/10(火) 23:33:23
>>565
確かにプライスカードに関しては不便だけど、スコーン等が下の段に落下しなくなって助かってる。

クローズの人がカードの配置を間違えまくったら、オープン作業で殺気立つけどねw
580FROM名無しさan:2008/06/11(水) 00:52:17
新人の私に教えてください。
ICPって何ですか?
581FROM名無しさan:2008/06/11(水) 01:34:36
ペ皿うけるよね。
普通に立てたらウオッシャー入んないんだもん。変えるんならサイズ考えろよ…
そんでうち繁忙店じゃないから皿の余白が目立つ。
前の方が減ってからもきれいに見せられたのにな。
正に改悪
582FROM名無しさan:2008/06/11(水) 08:11:55
会社多少もうかっているんだから レジからのコーリングシステム
どうにかして欲しい フラペ祭りになると聞こえないし最悪
583FROM名無しさan:2008/06/11(水) 10:46:43

気分的には
祭ってよりフラペ地獄だわー
10点以上作ってると、
自分今何してるのかなって、何ともいえない気持ちになる。
584FROM名無しさan:2008/06/11(水) 13:45:04
フラペ、S抹茶まわした直後にS抹茶と言われたら、
コラー!もぅ数秒早く言わんかい。とか思う俺は
気が短い。
585FROM名無しさan:2008/06/11(水) 14:04:20
昔よりカスタムが一般的になったし変なの増えたから
コーリングでやるのは限界があるのでは
バーで話し掛けられたりするとオーダーとぶし
タンブラーくらい自分で洗え!って思う
586FROM名無しさan:2008/06/11(水) 17:23:37
バーのとき
夏は水ちょーだいでイヤになる。
ファミレスとかみたいにボタン押したら出る機械でも
おいてほしい。
587FROM名無しさan:2008/06/11(水) 18:38:22
タリーズみたいにピッチャーでおいておけばいいのに
待ち時間を短縮しろクオリティの高いものをだせっていうならそれの障害になるシステムなくしてほしい
588FROM名無しさan:2008/06/11(水) 19:54:44
この時期大変だよね。
フラペ系よりもホット系作るほうが好き。

コーリング記憶は3点が限界だし、
バーで水くれってホントイラっとする。

今日ピーク時に、
「水ちょうだい!3つね!もう、さっさとしてよ!!」とか言われて、
本気でババァの顔にかけてやりたくなったorz

ストレス溜まってるわー…
589FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:01:10
人員を減らせという前に


システムを改善しろ、本社。人件費ケチるのはそれからな。


あんな煩雑なの、人の手を介さずどうしろっての。
590FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:46:32
おまいらの店では時間外労働のミーティングとか講習会とかやってる?
俺の店ではしょっちゅうあるんだが。ほぼ毎週ある。
もちろん給料は出ない。
出ないと「なんでこないの?」と言われるし、もうやだ。
591FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:48:26
可愛い女の子の店員さんがいらっしゃいました。
癒されました。
592FROM名無しさan:2008/06/12(木) 07:17:00
おまいら色々大変だな
頑張れ
593FROM名無しさan:2008/06/12(木) 07:18:27
590
月1回勉強会あるけど、交通費、給料は出ますし
強制ではない。
勉強会出なくて各自自習(無給)よりは
出て給料貰った方が良いぐらい。効率良いし、
594FROM名無しさan:2008/06/12(木) 08:50:22
>>590 うちはない。

ピークの時 やっぱり手提げにいれてとか水は参るよ
595FROM名無しさan:2008/06/12(木) 13:54:29
>>590
店舗によって違うんだな。
うちの店は毎週ではないが、月に2〜3回の割合で
勉強会・講習会という名のもとに給料も出ない変な集まりがある。
コーヒーセミナーも無給。これいいのか?

596FROM名無しさan:2008/06/12(木) 14:34:44
おまいら検便やってるか?
597FROM名無しさan:2008/06/12(木) 17:19:44
無給の勉強会さ、DMに相談するなり行動おこしなよ
自分のところも有給でほぼ全員参加。
598FROM名無しさan:2008/06/12(木) 18:16:31
変な映画見させられた。('A`)
しかも感想かけとだとよ。ウザー
599FROM名無しさan:2008/06/12(木) 20:57:55
>>598
また洗脳資材がきたのか。土日出勤だけど行くのイヤだなぁ
600FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:39:17
また出来ちゃった婚あるよ。社員さん危機管理なってねぇなwww
そのうち発注台帳にゴム載るんじゃね?
601FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:50:45
初めてまもない人間なのですが、店舗がサークルみたいな感じなんですが
ひょっとしてパッションなお店に入ってしまったのでしょうか?
あとこれだけはやってはいけないみたいなことはありますか?
たとえば会社の批判厳禁とか。
602FROM名無しさan:2008/06/12(木) 23:14:11
>>601
このスレは会社批判したりしても全然大丈夫
ってかみんな批判してる
あとsageようぜ
アドレスの所に小文字でsageって書けばOKだから
603601:2008/06/12(木) 23:47:19
了解です。
604FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:01:37
スタバでバイトしたいと思って色んな店舗の雰囲気を見て回ってるんだけど、
人間関係とか働きやすさを見るポイントとかってあるかな?
こういうとこ注意して見るとわかる!とか。
やっぱ店員同士が笑顔で楽しそうに仕事してるところは、人間関係もいいんだろうか。

あと、渋谷TSUTAYA店ってどうなの?
めっちゃ忙しそうだけど、店員多いし楽しそうに仕事してた。
働いてる方いませんか?
605FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:17:32
私は小さい子供連れてよくスタバを利用しているのですが、
会計後商品を受け取る際ベビーカー&自分の荷物&商品となるとかなり辛いものがありますあせあせ(飛び散る汗)
席が受け取り口と近かったら、席に子供と荷物を置いて取りにいけますが、、、
離れてたらやはり子供が心配ですし、厳しいですあせあせ
親切なPTRさんでしたら「席までお持ちします!」とおっしゃって頂けるのですが、人によって対応は違いますバッド(下向き矢印)
子供を持った事がないと、
なかなか気付きにくい事だと思いますがこれをご覧のPTRさんがいらっしゃったら是非ご自分の店舗のPTRさん達にも伝えて頂きたく、書き込みしましたあせあせ


自分の口で言うとかしないのかね
ゆとり以下だな
606FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:42:22
>>604
あのさー。人間関係がいいところで働きたいのはわかるけど
自分は人間関係を良好にできる能力あるの?
607FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:48:32
あるよ。今まで人間関係悪いとこで働いたことないし、悪くしたこともないし。

てか、こんな性格悪い人が働いてんの・・・?スタバって・・・
ちょっとひくわ・・・
608FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:54:21
>>607
あほか。お前の能力は現状維持してるだけ。
人間関係悪くたって自分がよくすればすむはなし。
それができないから最初から人間関係いいところ探してんでしょ?
能力ないやつはスターバックスにこないでいいよ
609FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:57:53
うわー・・・
これが噂のパッション・・・
610FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:58:06
性格悪い奴はは普通にいる
ただ現場では共同作業と連携プレーだから仲良く見えるだけ
611FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:00:51
スタバってWワーク可?
612FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:15:19
>>605はどこかのコピペ?
文章からもの凄いDQN臭がする
613FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:16:47
入ったころは人間関係よく感じたけど…
今はライン削ってベテランがいなくなって店長にはいい人ぶる余裕もない
「あんたのせいで〜なんだからね」と他のPTRをしかっていた
店長ならうわべだけでもいいからいらいらを隠せよ
614FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:42:28
人間関係がいいところでやりたいってのが、すでに気持ち悪い。
そんなのが入ってきたらグダグダな馴れ合いに付き合わされそうだし、裏でウザイって言われるのが落ち。
615FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:53:16
暇な店で働くのが1番だ
616FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:58:11
暇な店なんてある?どこもそこそこ忙しいだろう
617FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:09:29
忙しい、例えば駅ビルの中の店とかはPTR数が多くて名前と顔が一致しないし毎月のように新人がはいってくるってきいたから…
618FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:10:46
うちも最近8人ぐらい新しい人が入ってきて今だに顔が覚えられん。
619FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:13:17
8人て…大変そう……
620FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:51:33
うちの店も今OJTばかりだぞ。もうわけわかんねーw
超ピークで忙しい時間帯に、バーのモジュール中の新人が2人、ピアコが1人。
計バーの人数は4人なのに、バー業務をやってるのは俺だけだw
早くOJTを終わらせたいからか知らんが、
ピークも構わずモジュール入れるのやめてくれ!
621FROM名無しさan:2008/06/13(金) 06:58:55
どこも同じような状況なんだな…
うちだけかと思ってたから元気が出てきた
622FROM名無しさan:2008/06/13(金) 07:15:27
TSUTAYAのライセンス店は社員が酷使されてると噂で聞いたけどアルバイトはどうだろ
忙しい店は客層悪いからストレス溜まるよ
暇な店は人が少ないから一人辺りの仕事量は多いけどね
623FROM名無しさan:2008/06/13(金) 07:41:34
渋谷新宿の店はPTRが入ってきては辞めてくって聞いた
社員が多めにいないと対応できなくなるんだろ
624FROM名無しさan:2008/06/13(金) 09:20:34
>>623
渋谷新宿なんてスタバ以外のバイトも皆そうじゃん。
とはいえ、あの地帯のPTRは異常。目が死んでる。


>>600
芸能人と同じで、それ以外に平和に辞める手段がないんだろ。
ケコーンかオメデタ以外で辞めて、ロクでもない噂を立てられてるのよく聞くから。
625FROM名無しさan:2008/06/13(金) 15:35:12
>>612
たぶんmixiのスタバコミュかと
626FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:42:13
>623
やめてくって、忙しさ・辛さに耐え切れなくて?

>624
目が死ぬ程忙しいのか・・・。
家から近いので新宿か渋谷でバイトしようかと思ってるんけど、
ちょっと怖くなって来たな・・・。



627FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:44:03
都内で、働いてるPTRの人数が一番多い店舗ってどこ?
やっぱSHIBUYA TSUTAYA店?
628FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:54:07
>>626
めちゃめちゃ忙しいらしい。
よっぽどやる気満々じゃないととてもじゃないけど続けられないってさ。
629FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:54:35
うちの店は30人弱。
都心の店だけど、多い方なんだろうか。
630FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:57:02
今日イタリア人がやってるカフェーでカプ飲んだらめちゃくちゃ美味しかった
スタバのカプなんて不味いのはかなり不味いよな。
631FROM名無しさan:2008/06/13(金) 20:00:38
ベリシモってミルクスチームも自動でやってくれるの?
カプチーノの時は泡多くとかも勝手に調節してくれるの?
632FROM名無しさan:2008/06/13(金) 20:28:00
>>631
ドラえもんの道具かよw
んなもんあったら苦労しねーよ
633釣られてやるよ:2008/06/13(金) 20:29:09
>>630>>631
おめえら文盲けぇ?
氏ねや。
634FROM名無しさan:2008/06/13(金) 20:41:33
>629
ちなみにどの店舗?
635FROM名無しさan:2008/06/13(金) 20:54:41
多いんじゃね?
察するに○○中央エリアか○○東エリアやね。
東○○エリアってこたぁねぇだろ?東○○は人手不足やもんなー
636FROM名無しさan:2008/06/13(金) 23:02:23
オープンやだなあ。
おやすみ
637FROM名無しさan:2008/06/14(土) 00:27:46
>>631
Cのスチームで泡を多めにするやつはにわか
超絶軽量カプチーノ(笑)
638FROM名無しさan:2008/06/14(土) 00:55:43
「エスプレッソをダブルで」って頼んだら「すっごく少ないですよ!?」って信じらんなーい!とでも言いたげに言われた
知ってるよ、そんなもんって感じ
639FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:01:19
>>638
あ〜、そういう失礼な店員居ますね。
なんでもっと普通に言えないのかな?って思いますよ。
640FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:09:29
>>638
同じ経験アリだ。
エスプレッソがショートだとかトールで並々あっても困るわな
641FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:16:28
「少量ですがよろしいですか?」と丁寧に確認するのは必要だけど
「え〜本気ですか〜?」みたいな店員は問題外。怒られてしまえ!!
642FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:23:17
ノリ突込みを期待したんだろう。
643FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:32:59
ああ、大阪じゃあしょうがないな
644FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:40:58
全然違う話ですみません。
タンブラーに入れて欲しいときは、どのタイミングでタンブラーを出せばいいですか?
あと、フラペチーノ系はタンブラーには入れてもらえませんか?
645FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:53:14
PTR同士で仕事終わりに飲みに行ったりするの?
仕事以外で会って遊んだりとか。
646FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:00:29
ヤダァ(`Д´(`  )<オジチャンが君の布団ですかしっ屁てあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

ウソッ!(゚Д゚(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ブバッ!!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!ビチビチッ!!
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

647FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:05:30
>>644
最初から見せてるとニコニコされるよ。
フラペチーノも平気。
648FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:06:15
カプのスプーン使用禁止になってから、シャビシャビラテになってまうよ。
みんなはどーなん?
649FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:21:21
大きめのタンブラーを持っていって、中身はショートにしても大丈夫ですか?


650FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:27:34
フラペはタンブラーより小さいサイズを頼んだ方が
多めに入れてくれてお得って話よ。
651FROM名無しさan:2008/06/14(土) 05:58:37
アルバイト板なんだからスタバのメニューとかオーダーとかの質問やめようぜ
せっかくいい流れだと思ってたのにまた元に戻っちまうぞ
652FROM名無しさan:2008/06/14(土) 12:25:27
東北のスタバ大丈夫か?
653FROM名無しさan:2008/06/14(土) 13:24:29
カプ、スチームする時フォームの量調節すれば大丈夫じゃない?
でも、本来カプのミルクは大きな泡を潰したりピッチャーを揺らして混ぜたりするから
スタンダードは不備あり
そこまでの質を求めてないってことだろうけど
654FROM名無しさan:2008/06/14(土) 13:29:40
極力スチームしたてのミルク使ってるけどそうしたら軽すぎるカプになっちゃうからスプーン使って調節してる
655FROM名無しさan:2008/06/14(土) 15:57:04
>>654
そりゃ泡立て過ぎなんだろ
空気入れすぎなきゃでかい泡もできないし
656FROM名無しさan:2008/06/14(土) 17:22:30
スタバのバイトって記憶力悪いときついですか?
やっぱり覚えることかなり多いんですよね?

あと体力ないときついですか?
657FROM名無しさan:2008/06/14(土) 20:39:45
もともとスチームのレベルが低いのに、スプーン禁止ってなに考えてんだ上は?

ウチの店はとうに無視してて、お互い見て見ぬふりだよw

毎日入ってるやつもいれば、週一のやつもいるし、だいたいバイトなのにそこまでクオリティ求められても困るわ。
658FROM名無しさan:2008/06/14(土) 21:26:27
Qフロントのスタバって、トールしかないんだよね?
サイズ覚えなくていい分、少し楽な気がする・・・。
659FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:42:44
ウチは社員のドリンクがひどすぎ
週3でも一年くらいやっていれば大体感覚でわかるもんなのに
ホイップはどろどろだしミルクは温度無視wやる気なす
自分が作ったと思われたくないから一緒にバー入りたくない…
660FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:45:36
その位のほうが楽でいいと思うんだが
661FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:46:44
うちの店長はスプーン使っていいっていってたよ
軽すぎorおもすぎになるくらいなら
662FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:24:52
おつりもらうとき、10cmくらい上からポトリと落とすのがいるんだよな。
ブサイクなのにやられると、よけいにむかつくぜ!
663FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:31:27
>>662
手同士が接触しないような渡し方ならよくされるけど、
0.1mも落下させられたことは今まで無いな。
664FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:39:18
俺、男だけどレジ兄ちゃんに手を包まれるようにしておつり渡されたことある。

ちょとドキっとしたw
665FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:44:16
>>651
(゚Д゚)ハァ?
666FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:54:16
ビールジョッキで、プラスチック製で中に保冷液?が入ってて
凍らせて使うやつあるよね?あれをフラペチーノ用に持ってってみたい。
大丈夫かな?
667FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:57:41
>>656
覚えることは大量にあるけど記憶力というより体で覚えられるかが重要
体力よりも精神力のほうが必要だと思う
668FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:02:22
>>666
蓋したらジョッキの中でフツーの氷の固まりに変化すると思われ…
よく最後の方に氷の固まりができる
容器の中で冷やされて
669FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:18:32
全然関係ないけど、カプチーノとかの表面にクリームとかで絵書いたりする技って何て言うの??
670FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:34:54
ラテアート
671FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:39:36
スタバでも出来る?
672FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:48:35
>>671
スタバじゃせいぜいチョコシロでカフェラテやカプに落書きするのが関の山
673FROM名無しさan:2008/06/15(日) 01:58:21
【質問】
スタバの客層って、もっさりした女や田舎者みたいな女や、女に縁が無さそうなヲタ系男が多いのですか?
674FROM名無しさan:2008/06/15(日) 02:09:37
>>673
そう、君と同じような客層ね。
675FROM名無しさan:2008/06/15(日) 02:13:34
>>666
その仕組みのフラペ用タンブラー出せばいいのにな
676FROM名無しさan:2008/06/15(日) 02:18:06
すぐ田舎者扱いするやつってなんなんだろうな。
677FROM名無しさan:2008/06/15(日) 02:56:08
田舎者って、なんだか田舎出身者が悪者みたいだな。来週、クリーンアップ作戦で、無給で駅周辺のゴミ拾いだよー。だるい。
近隣店舗の交流を兼ねてとか、きれい事ってんじゃねーよ。
自称、毎日来る常連に
毎日CM注文してるけど味が薄いってコメントカードに書かれたよ。ちなみにマルゾッコ店。
うぜー。
678FROM名無しさan:2008/06/15(日) 03:05:32
>>658
おとなしくミクシィに、もどって下さい。
Cはホント、スプーン使った方が良質なCになるよな。本社の改悪にうんざり。
679FROM名無しさan:2008/06/15(日) 06:11:47
田舎者といえばこの前来た修学旅行生は面白かった
店の中ですごいきょどってたW
動画で撮りたかったな
680FROM名無しさan:2008/06/15(日) 08:43:55
クリーン活動って、参加自由とはいえ、100%ボランティア精神にはならない気がする。
毎回参加を断ったりしたら、白い目で見られそうだから仕方なく…って少なからず思うよね?会社がらみだと。
企業の発案で、従業員が行なうボランティア活動って、労基監署に相談したらストップかけてくれないかなぁ。
681FROM名無しさan:2008/06/15(日) 08:52:22
>>680
時間を金にかえる非正規雇用者に、ボランティアを求めること自体、正社員の驕った勘違いw
682FROM名無しさan:2008/06/15(日) 10:30:30
可愛い女性店員がいらっしゃいました。
やさしくて親切でした。
683656:2008/06/15(日) 12:15:12
>>667
レスありがとう。
体で覚える、か・・どんくさい自分はきつそうだな。

>体力より精神力のほうが必要

精神力か。スタバって厳しい世界なんですね。
684FROM名無しさan:2008/06/15(日) 12:20:32
クリーンアップなんか参加するこたぁない!
企画して呼びかける奴ウザイな…
CSR活動だかなんだか。
685FROM名無しさan:2008/06/15(日) 13:59:15
スプーンなしでカプチーノとかアメリカではできても日本では難しいんじゃね
日本は待ち時間にうるさいから
泡の量を調節してスチームしたらうまく出来るのはわかるけど…
コーリングとんでくるわフラペつくらなきゃいけないわ…実際付きっきりでスチームなんてできないだろ
人員削減でバーバックもいない中でクオリティを求められても限界がある
686FROM名無しさan:2008/06/15(日) 14:23:46
スタバのバイトはキツイっていうけど居酒屋よりは全然楽だと思うよ
居酒屋は心身ともに疲れる
687FROM名無しさan:2008/06/15(日) 14:27:53
てゆーか、コーヒーショップならどこもキツさは同じじゃないか?
特にスタバだけもの凄くきついってことはないだろ。
688FROM名無しさan:2008/06/15(日) 14:36:33
スタバはキツいっていうかキモいんだよなw


無理して合わせてるけど
689FROM名無しさan:2008/06/15(日) 14:49:12
どうキモいの?
690FROM名無しさan:2008/06/15(日) 14:53:21
パッション厨がきもいってことでしょ
691FROM名無しさan:2008/06/15(日) 16:27:24
25歳フリーター♀なんだけど、この年からでもスタバってバイトとってくれるかな?Wワークなんだけど。
スタバって例えば俳優とかバンドやりながらバイトしてる人も結構いるの?
「この日はライブだから出れない」とか「舞台が始まるから当分週1しか出れない」とか都合効くのかな?
692FROM名無しさan:2008/06/15(日) 16:57:28
>>677

駅周辺のゴミ拾い…
近隣店舗の交流をかねて…
それ、参加するやつかも笑。
693FROM名無しさan:2008/06/15(日) 18:49:26
スタバのバイトって出会いある?
PTRとか客とか・・・バイト内恋愛は盛んなの?
694FROM名無しさan:2008/06/15(日) 18:50:41
>>693
自分これから研修受ける身だけど確かに気になるw
男女の割合が知りたいな
695FROM名無しさan:2008/06/15(日) 19:08:46
>691
年齢は問題ないけど
フリーターや主婦はコンスタントに入れることが前提だろうから
ライブ休みが多いようなら採用されないと思うよ
696FROM名無しさan:2008/06/15(日) 19:26:01
「おいしいコーヒーの真実」
http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/

ネタバレになるけどラストが泣けます。
コーヒー農家のおじさんたちがフェアトレードコーヒーでやっと利益を得た時、
誰からともなく「まずは学校を作ろう!」というのです。
子どもに教育を受けさせたいと願う親の気持ちは万国共通。。
697FROM名無しさan:2008/06/15(日) 20:55:52
>695
コンスタントにってどれくらい?
自分は週2〜3が精一杯なんだけど・・・。
募集してるの見ると、週3、1日4h〜ってのが多いよね。
それくらいならいけるんだけど。
ただ、週二日間だけ、もう一つの仕事の都合上絶対に入れない曜日がある。
698FROM名無しさan:2008/06/15(日) 21:45:35
699FROM名無しさan:2008/06/15(日) 21:50:48
>>696
釣りに対してなんなんだが、それ洗脳資材と すり替えたいよ、マジで。
パッション厨って情熱家なんじゃなくて、「だまされやすい人々」だってこと、早く気づいてもらいたい。そしてフツーにバイトがしたい。
700FROM名無しさan:2008/06/15(日) 22:52:37
>>699同意。

パッションwがなきゃ、やりがいもないだろ!とか思ってるそこの厨。
騙されたと思って、明日から「スタバは宗教。きもい。」と思って見てみれ。
本当にそう見えてくる。なぜならおまいが騙されやすいパッション厨だからw

俺らは傀儡なんだから、洗脳しといたほうが扱いやすいに決まってる。
そのためじゃなきゃ、会社が費用かけて洗脳グッズ作ったりすると思うか?
701FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:49:53
ここの男女比、圧倒的に女性が多いですよね?
702FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:59:08
>>701
だね
理由は女の方がパッションになりやすいから
703FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:15:19
凄く初心者な質問で恥ずかしいんですが、サイズの『トール』の発音ってどうなるんでしょうか?
トー(↑)ル
トー(↓)ル
どっちですか?
どなたか良ければ教えてください。
704FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:21:37
>>703
あなたが宇宙人みたいなギャル系じゃなければ後者で正解かと。
「トー(↑)ルで」とか聞こえたらコーヒー吹くよ俺はw
705FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:22:22
おりゃ別にパッションとか宗教とかどうでもいいわ
働いてて精神的に楽だから続けてるだけ

コンビニとかで働きたくないしな


楽して稼げてかつ楽しいとこがあるなら是非教えてくれ
すぐ辞める
706FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:25:38
>>703
声に出して「シール」と言ってみ?
ほいで、「シ」を「ト」に変えて声に出せば正しい発音だ。


スタバスレで会話練習かw
707FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:31:41
“トー(↑)ル”じゃ、うちの兄貴だよw
708FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:43:20
コーヒーを注文した時、牛乳をかなりたくさん入れるんですが
あんまりたくさん入れるのは止めたほうがいいですかね?
709FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:51:35
>>708
個人の好みの問題だけど、
半分があっためたミルク、半分がコーヒーの「カフェミスト」頼んでみたら?
コンディメントバーでミルク入れるのもいいけどたくさん入れるとぬるくなってしまいますので。
それが好きだって言うなら話いは別ですがwwww
710FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:56:03
>>709
日本語でおk
711FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:04:39
>>710
首切って回線吊ってくる
712FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:15:05
>>709
ぬるいのが好きなんですが、あんまり入れ過ぎるのはマナー違反なのかと思いまして。
713FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:25:02
>>712
ぬるいのが好きなら今のやり方でいいんじゃないかと思いますよ。
ミルクの入ったポットの残量も店員がチェックしていると思うので、好きなだけ使えばいいんじゃないでしょうか。
別にマナー違反ではないと思いますけど・・・
714FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:35:23
今日プレス頼んだら
何を勘違いしたのか豆買いに来てると思われた


715FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:42:33
>>714
だからなに
716FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:43:07
>>692マジ?
蒸し暑くてダルいけど、がんばろう。ホントに駅周辺だよな?
坂登らなくていいんだよな?
よろしくたのむ。
参加したくないけど、毎回断る訳には、いかないし
人事考課のとき、クリーンアップに参加してなかったら、怒られるし。
今回参加したら、もぅ当分参加しないぞー!
717FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:43:13
グランデのドリンクをショートのタンブラー2つにわけていれてくれますか?
718FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:45:50
プレスとか家で飲んでろってかんじ。
719FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:48:20
>>717
それはショート2つでしょ・・・
720FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:51:29
>>717
何がしたいの?二人で安く飲みたいの?
グランデ頼んでストロー2つ挿して一緒に飲めば?
721FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:57:10
ミクシィの書き込みみてて思ったんだが客にサービスでPTR割引させてやるやつとかほんとにいんの?
くびになんねぇの?
722FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:13:30
>>717
ドリンクにも因るけど、グランデをひとつ買って
何か手持ちのタンブラーとかに自分で分ければいいじゃん
723FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:18:03
貧乏くさっ
724FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:25:59
>>721ホント?
なんかミクシィ見てたら、
ここのPTRが、まともに見えてくる。
見なきゃいいんだけど
サービス改善とかいうとこみてたら、
身勝手すぎる客のコメントにムカついてくる。
725FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:27:03
坂を登らなくても…?
駅周辺を、3店舗合同でするやつ?
1店舗ちょっと駅から離れてるけど。

ま、一緒でも一緒じゃなくてもガンバろーぜ!
汗だくになるんだろうな…
726FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:48:23
>>725
すまん、>>716に対して。
727FROM名無しさan:2008/06/16(月) 03:01:13
>>725
ますますいっしょに参加決定!っぽい。
よろしく!
まさか、離れた1店舗まではゴミ拾い行かなくていいんだよなー?
あんなところまでは行ってられない。
駅の表・裏、商店街周辺かな?
初参加だから、だるいけど、
まぁ、ちょっとワクワクだったり…。
728FROM名無しさan:2008/06/16(月) 03:50:42
>>727
こんなところに一緒に参加する人がいるなんて笑。
おう、よろしく!
さすがに離れた1店舗には行かんだろ。
行ったら倒れる。
自分も初参加なんだ。
とりあえず君がウチの店舗の人じゃないことは把握済みだがどいつだ、とゴミ拾い中ずっと考えそうだ。

ってでかいこと言ってるが先輩、仲良くしてやってくださまし。
729FROM名無しさan:2008/06/16(月) 05:40:17
ドリンク作ってるとよく分かるけど原価は絶対定価の1割も無いよね
客はバカっ高い金だして糞安いコーヒー飲むのが自分のステータスだと思ってるのか?
730FROM名無しさan:2008/06/16(月) 09:11:08
未糞に「改善スレ」とか立てる人たちって、どんだけきもいんだよw
改善してほしいなら直接スタバに言うしかないのに。客だから企業に簡単に難癖つけられるのに。

ここの住民を見てみろ。言いたくても従業員の立場だから言えなくて愚痴まみれだw
731FROM名無しさan:2008/06/16(月) 10:14:15
>>729
原価率はああみえて、ミスドよりは良心的
732FROM名無しさan:2008/06/16(月) 13:19:53
次に出る新しいフラペすごいね。
まさかアレをフラペにするなんて…どんな味か楽しみだw
733FROM名無しさan:2008/06/16(月) 13:35:00
>>729
作ってるとわかるというか、MWSに原価すべて載ってるだろ・・・
734FROM名無しさan:2008/06/16(月) 16:39:01
>>729
飲食系はどこもそんなもんだろ
原価低くないと利益も出ないんだし、人件費もバカにならんし
735FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:10:38
>>730
今にはじまったことじゃないが同意。

中には、子連れだから気を遣われて当然って親もいるよな
子供がうるさくしても注意しなかったり、ベビーカーの親同士で立ち話して通路塞いでたり
休日のピークに家族で来て席作れとか。空気嫁って
736FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:26:32
抹茶フローズンって言ったら抹茶フラペチーノですねと言われた、チックショー
737FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:32:34
フローズンwwwwww
738FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:38:32
>>736
「抹茶クリームフラペチーノでよろしいですか?」って聞くべきだよね。
739FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:38:37
フローズン食いてえ
740FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:41:12
同じドライブスルー店で抹茶フラペを「荒めで」と頼んでいるんだが、
店員が違っても一度でオーダーが通るようになった。「荒めの人」とか言われているんだろうかw
741FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:45:55
粗めで、なんてオーダーするヤツもおるのか
スターバックスは奥が深い
742FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:48:58
粗めって言われたらブレンダーにかける時間を短くすればいいのかな
氷を多めにすんのかな
743FROM名無しさan:2008/06/16(月) 20:15:53
>>742
暇な時間帯なら、固さを見ながらHIを長押してればいいかもね。
ピーク時だったら、鼻で笑いつつも速やかに氷を山盛りに入れるしかない。

それで氷の塊が入ってるってクレーム来たら、心の中で抹殺すればいいよ
744FROM名無しさan:2008/06/16(月) 20:44:56
>>743同意。

始めのころはカスタムに答えることがスタバらしくて誇らしいような気分だったが、今は単にウザイ。
なんでだろうと考えたんだが、カスタムが禿げしい客ほど、横柄でねちっこいキモヲタだからだと気づいた。

忙しさをみてカスタムやめてくれたり、新人に「俺様のカスタム覚えてねぇのかよチッ」みたいな顔しない良いひとは極一部。いやな世の中だな
745FROM名無しさan:2008/06/16(月) 21:25:30
カスタムすることで
俺は常連だ。よく利用してるんだ。
とか必死になって
アピールしてるんじゃないのかー。アホだな。
>>730同意。
偉そうにサービス改善だの本社に言わずに
書いてるヤシは、もう来なくていいから他店へ逝ってよし。
子供連れできて他の客に迷惑かけるな。バカ親。
746FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:29:14
先日、抹茶フラペチーノに1ショットかけてくれ、とお願いしたら「何それ?」という顔をされた。
「いいからかけてくれ」と再度いったら奥へ別の店員に話しに・・
すぐにベテランっぽい店員がきて「お客さま、チャレンジャーですね」とニヤリ。
快く応じてくれて、出来上がったのを手渡された時に小声で、「以外に
美味しいんですよね・・」と。
747FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:35:14
>>746
ショット追加ではなく、上にかけてもらうのですか?
748FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:42:30
上からです。
生クリームの上から回しがけしてもらうと、これがまたウマー
749FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:48:05
ほんとスタバってキモイ客多いよね。
750FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:50:26
牛乳を無脂肪乳に出来たっけ?
751FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:56:51
できる。
752FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:00:18
客は何で珈琲板行かないの?
何でアルバイト板に来るの?
理由教えて
753FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:02:09
>>746
「いいからかけてくれ」なんて言う客やだね
754FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:06:36
>>753
きもいよね。たぶん注文押し通すことが誇りなんだと思う。
755FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:09:55
人がどーいう頼み方しようが、どうでもいいよ
756FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:12:59
作り話じゃん?
「お客さま、チャレンジャーですね」なんて言わないだろwww
757FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:15:51
ホットミルクを全部フォームミルクにしてもらうことできますか?
758FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:17:36
上からかけるってどういうこと?
ホイップの上からってこと?
普通にあふれるじゃん。
759FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:20:56
ここで豆かうとお店でひいてもらえますか?
760FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:23:25
>>759
挽いてもらえる
761FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:43:20
カスタムマニアウザ
たいてい早口でぼそぼそ言うから聞き取りづらいし
762FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:00:03
客は>>752に答えてから質問しろ
763FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:54:05
私も元PTRだったから、客うざい気持ちめちゃめちゃ分かる。
毎日こんなの相手してるんだもんなあ。
2ch内まで相手したくないわなwwwwwwみな乙。

ま。私は客うざーというより、パッション厨が無理だったんだけど。
764FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:00:33
>>759
豆を売っているところは基本的に挽いてもくれるよ(自家焙煎店でもね)。
ただ、挽いてしまうと、すぐに劣化してしまうから注意。
765FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:04:38
質問に律儀に答えてるのはパッション厨かバイトに成り済ました客
ホントウザイね
766FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:06:21
まぁ、スタバの豆はもともと劣化してるしなw
767FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:09:03
>>766
劣化っていっても、焙煎から2週間相当じゃねーかな。
まー、十分劣化しとるがw
768FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:15:22
焙煎後2週間ならまだ許せるが、スタバの豆が
そんなに回転率が良いとは思えないorz
焙煎後1ヶ月とか普通なんじゃないかね、実際のトコロ(それ以上かもしれんが)。

スタバで豆を買う客って、ごく一握りだろうしねぇ。
769FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:17:17
忙しい中作ったミックスやアイコをマークアウトし続ける日々
770FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:28:51
スタバの店員は笑顔と挨拶はマニュアルなんかな?
771FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:31:11
↑だったら何?
772FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:48:04
今日コーヒーフラペチーノを持ち帰りしたのだが、
いつもに比べて(いつもは店内で飲む)氷が荒い(?)のか吸っても
あがってこなかった。作るのがヘタクソだったのか。
773FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:49:33
>>772
だから?
774FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:07:36
作る人によって荒さは違うと思う
私はゆるいのが好き
775FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:22:59
そうだね。作る人によりけり。
固いのが好きな自分は「氷固めで」って注文してる。
776FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:31:03
人によって違うというのは全てにおいてそうだな。
素人同然の人もいるし、そこまで徹底して教育していないだろうしね。
大手チェーン店に同じ品質のものを求めるのは酷かと。
777FROM名無しさan:2008/06/17(火) 03:01:10
>>769
この時期はPHCも出ないから、チョコドリもほとんどマークアウトだな。
冬の限定にしたらいいのに。
フラペの氷の件、ミクシィとかでも、氷が残ってるだの、ゆるいだの
言ってるヤシいるけど、
機械が勝手に氷くだいてるんだから知るか。
ホント、どこの掲示板でもウザ客ばかり。
他店も、そうなのか?
778FROM名無しさan:2008/06/17(火) 08:20:10
作り方は同じでも日によって
氷のでき次第でゆるくなったりかためになったりするよ・・
779FROM名無しさan:2008/06/17(火) 11:33:25
二週間じゃなくて、二ヶ月のまちがい。
海外焙煎・海外工場在庫・船便・DC在庫・トラック・店舗在庫・店頭。
780FROM名無しさan:2008/06/17(火) 15:20:25
フラペ、マックシェイクみたいに注ぐだけでいいようにならんかな_| ̄|○

エスプレッソドリンクはあれしかないからいいけど、フラペ作りは毎回納得できん。
781FROM名無しさan:2008/06/17(火) 16:51:17
ザクロフラペ…( ̄□ ̄;)
782FROM名無しさan:2008/06/17(火) 17:26:47
もう毎日フラペフラペフラペで嫌になる。
783FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:10:08
カラフェ洗う→回すの繰り返しだ。
まわしたあとに、同じものの注文が入ったら
ホントにハラたつわー。
2個まとめて作るのに、いい加減にしろ。と思う。
784FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:33:02
>>776
>大手チェーン店に同じ品質のものを求めるのは酷かと。

大手チェーンにとって、いかに品質のバラツキをなくすかはかなり重要な課題で、その為に
スタッフ教育やマニュアル、機材に様々な工夫をするのが普通なわけだが。
785FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:40:05
店舗数が増えれば増えるほど品質は下がる。これ常識。

高品質を維持するために、あえて店舗を無闇に増やさないカフェもあるくらいだ。
786FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:48:53
スタバの紅茶って砂糖入ってますか?それとも自分でガムシロ入れるの?
787FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:55:44
>>784
そういった工夫をするのが普通だが、
大手チェーンは、店舗が拡大されており、徹底しにくいのが普通だから、
同じ品質のものを求めるのは酷だと、言っているんだろ。
788FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:59:48
↑待ってました!!
素朴な疑問で釣りwww
もっと面白い質問考えてよ。秋田。
789FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:00:36
>>786
入ってない。
790FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:05:24
メニューの質問スルーしようぜ
PTRならそれくらいできるぐらいの頭はあるだろ?
791FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:15:12
>>784
なら全自動でフラペを作ってくれる機械くれ
792FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:58:48
二年まえだっけ?カラフェ変わったの。
あれだけじゃん。あとは米国で始まって以来、オペレーション変更ないらしいよ。

馬鹿みたい。あんな家でも作れるような製法で地道に氷砕いてさ。
今年は夏のバイト違うのに変えよう。思ったほどカワイイ娘いねーしw
793FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:12:58
クリーンアップ雨で中止にならないかなぁ〜
794FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:40:23
↑待ってました!!
素朴な疑問で釣りwww
もっと面白い質問考えてよ。秋田。
795FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:41:26
796FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:45:03
え?最適だからコピペしただけw
797FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:49:06
798FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:51:48
だから?
799FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:53:22
どこまで釣られるんだろう、>>797
800FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:57:30
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

. .釣り師..↓. . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . ./|. .←竿
. . . . . . ..○. . ../. . |
. . . . . ..(Vヽ/. . . . |
. . . . ..<>. . . . . . ..|
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
. . . . . . . . . . . . . . . .|
. . ..餌(疑似餌)→.§. .>゚++<. .〜
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
. .これは、どっちかというと、



. . . . . . . . . . ..,〜〜〜〜〜〜..、
|\. . . . . . ..(. .釣れたよ〜・・・)
|. . \. . . . . .`〜〜〜v〜〜〜´
し. . . .\
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,. . ヽ○ノ
. . . . . . . . . . . . ..~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . . . . . . . . .ト>゚++<
. . . . . . . . . . . . . . . . ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
801FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:04:03
キャラメルフラペチーノ初めてのんだけど恐ろしく甘いな。
アイスで美味しいコーヒーないの?
802FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:07:57
803FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:14:13
>>802
バイトに何か訊きたきゃここだろ
804FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:21:03
メニューについてなら珈琲板か未糞逝け
パッション厨とかスタバちゃんがいっぱいいるから丁寧に教えてくれるよ
805FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:23:16
>>804
うるせー、指図すんなボケ
806FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:27:28
紅茶ってショートあったっけ?トールからだよな?
807FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:32:44
もしかしてメニューはトールからになってるけどショートもありってやつかもね。
808FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:40:25
言えばヤッてくれるはず。
809FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:43:25
その場で床にお湯を捨てればよし
810FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:45:12
出来ないと抜かしたら「Just say "Yes"!」と怒鳴りつければいい。
811FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:55:36
スターバックス行ってみたいのですが、注文した後、ランプのところに行くって言われたんですがランプって何ですか?
812FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:00:07

なにこのスレ…

またお客様(笑)のご意見ご感想(笑)と粘着のスレになったわけ?
しょーもねー…
813FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:03:44
>>811
ランプの下にドリンクを受け取るカウンターがある
814FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:07:42
>>805の書き込みがこいつの性格を物語ってる
815FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:09:49
タンブラーを購入した時にもらった無料チケットは
バケツを持っていっても無料でなみなみに入れてくれますか?
816FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:21:46
最大サイズのベンティ一杯分しか入れられません
817FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:22:14
↑うそ
818FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:22:27
>>793
当日の天気予報を見ると
今のところ、くもりのち雨で60%だぞ。
中止になりますように…。途中で降りだしたとか
中途半端に降られると困るな。
こんな蒸し暑い時期&時間に、やらなくても…。と思っていても
ココでしか言えやしないよ。
819FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:25:51
やりたくないことは断れ。
820FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:26:40
>>813
カウンターじゃなくてランプのことが知りたいです
821FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:28:07
>>800がせっかくキリ番を踏んで、長文書いてるのにレスがないのはなんで?
また事件が起こっちゃうよ(´;ω;`)ううっ
822FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:47:43
>>819
やりたくなくても、
断れる状況の店じゃないんだ。
たまーに断るのは、いいけど毎回毎回だったら
人事考課のときに言われるし時給アップしない理由にもなる。
クリーンアップ行きたい人!って聞かれたら、
全員が是非行きたい。とかシフトが入ってなかったら参加します。とか言ってて、
嫌だ。と言ってる人は一人もいない。
みんな本心で言ってるのか?心の中でイヤだと叫んでいるのは、
俺だけなのか?
超パッション厨な店。
823FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:55:21
>>810
って今時そんなん通じると思ってんの?ばーか。

理不尽なこと言ってきたら、普通にお断りしますって。
ま、サポセンに電話されて連絡きたがな。
テメーどっちの味方してんだよ!って怒鳴っちったw
824FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:33:23
>>812
粘着が張り付いている原因をどうにかしないとどうにもならん。
825FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:43:03
>>820
あのランプを始めて見た時、なにやら怪しげなランプに思えた。
826FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:44:39
>>824
完全に「煽られた故の私怨」って言ってるような荒らしに、原因も何もない。
827FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:49:07
>>826
それだけ?
828FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:03:24
フラペを出来るだけ低カロリーにしたいんだが、ライトにしてホイップなしにする以外に何か出来る?
829FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:04:08
>>826
原因はそれだけ?
830FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:48:03
>>828
何もできない。
もともとのミックスそのものが高カロリーだから。
カロリー気にするなら飲まない方がいい。
831FROM名無しさan:2008/06/18(水) 09:59:44
>>822
TPはともかく、クリーンアップは仕事と関係ないボランティアなんだから、
考課に影響してはいけない。もし本当に影響してるなら、間違ってると店長に指摘しろ。
832FROM名無しさan:2008/06/18(水) 11:30:52
スタバの男PTRって、やっぱ彼女持ちが多いの?
833FROM名無しさan:2008/06/18(水) 11:45:41
キャラメルスチーマーをアイスで頼んだことある人っている?
できるのかな?
834FROM名無しさan:2008/06/18(水) 12:23:41
こんなにメニューについて質問する客とそれに答えたがる奴がいるなら誰かスターバックスのメニュー質問スレたてればいいじゃん
たのむから別の所でやってくれ
835FROM名無しさan:2008/06/18(水) 12:39:59
>>834
実際のところメニューについて質問する客とそれに答えたがる奴はそれほど居ない。
ある理由で荒らされてるだけだろう。
836FROM名無しさan:2008/06/18(水) 13:13:28
正直も仕事行きたくない
バックレようかな
837FROM名無しさan:2008/06/18(水) 13:25:51
>>833
出来ないと言われたら、
「Just say Yes!」と言ってやれw
838FROM名無しさan:2008/06/18(水) 14:19:31
バックレたら給料ちゃんと出るの??
839FROM名無しさan:2008/06/18(水) 14:21:34
振込みだからでるでしょ
840FROM名無しさan:2008/06/18(水) 14:40:04
SSVになったんだけど
毎日1時間はパッション残業して当たり前
シフトに穴があくと休みでも呼び出されたり半強制的に伸ばされる

覚悟はしてたけどさ…
時給がさほど変わらないのにこの違いは酷い
841FROM名無しさan:2008/06/18(水) 15:13:54
アルバイトを正社員のように働かせて儲けるシステムを採用している業界なんだから覚悟が甘かったんだよ
基本「働いたら負けかな?」でヨロシイのですよ、最低時給が一番お得感が高いんですよ
842FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:31:02
SSVなんて、その先を目指さないんだったらやるだけ損だよ。
「その先」ったって、契約でも時給制なんだから、もっとその上だがな。それはそれで難関だし。
フリーターならよそで正社員のクチ探したほうが早いし、学生ならサークル諦めてバイトに燃えるんだと覚悟決めなきゃ無理。
843FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:33:30
>>827>>829

「それだけ」だ。
いい加減諦めろ粘着。
しょうもないことに人生を捧げるな。
そんなことしてても明るい未来なんか来ない。


粘着する原因もなにも、
粘着は言葉に縛られてるだけ。
「PTR専用スレとか言われて悔しいよ〜ママぁ〜」みたいな、駄々っ子レベル。
実にくだらない。

PTR専用という言葉が消されたところで、粘着の存在が歓迎されるようになるわけでもないのに。
そんなに仲間に入れてほしい?
そんなにPTRと仲良くなりたい?

私はお前なんかと仲良く知り合う解り合うなんて一生ごめんだね。

私怨で粘着するようなキモオタは消滅しろ。
844FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:43:43
辞めようか辞めまいか迷ってる。
仕事自体は嫌いじゃないし、ウチの店はパッション残業とか無いんだけど、
すごい繁忙店で嫌だ。

安い時給で毎日毎日フラペを回してDQN客の整理とかしてると鬱になる。

契約目指してたけど、
SSVになって契約社員になっても安い時給で更なる働きを求められるのかーって思ったら、
先々続かないなぁと思い出してきた。

フリーターの人でスタバでバイトしてる人って、先の事どう考えてる?
845FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:47:12
レスありがとう
パッション社員いないから気楽だけど定時にあがる皆がうらめしい…
846FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:53:13
>>835
理由を伏せる意味ってあるの?
847FROM名無しさan:2008/06/18(水) 17:00:28
主婦SSVは、同じSSVなのに残業せず帰っても「家のことあるからね」で済む。
フリーターSSVは一番損だよ。契約めざそうと思って頑張ってても、自分が試験落ちた翌月に
外部採用の、ド新人契約社員が配属されてきたりさぁ。モチベーションがどうのってもんじゃねーw

頑張れば上いけるかなと思って尽くしてきた俺が馬鹿だった。最近はよそで正社員になるため就活してるよ。


うちにいるフリーターは女子だとケコーンまでの小遣い稼ぎ、男子は職みつかるまでの繋ぎって考えかな。
契約めざしてたの俺だけだったのにw 全滅ww
848FROM名無しさan:2008/06/18(水) 17:49:31
>>840
SSVってさ、実際になるまでに
まずSM・DMと面接やって、その後3カ月近く研修受けて
それから満を持してSSVとして働くことになるんでしょ?
そんなに時間かけてるのに、どうしてその時点で気がつかないの?
バカじゃない?
849FROM名無しさan:2008/06/18(水) 18:19:55
ほっとけよ
850FROM名無しさan:2008/06/18(水) 18:20:57
はあ
851FROM名無しさan:2008/06/18(水) 18:22:19
ほう
852FROM名無しさan:2008/06/18(水) 18:58:34
俺もSSVだったけど最近辞めた。今の仕事はナスあるし、超過残業なし。
時間に追われて疲れて終電なんてない。
どんな仕事も大変だけど、スタバはかなり大変だよ。退職した次の朝のすがすがしさは辞めた人間しか味わえないな。
みんなもぜひ!体験して欲しい。ある意味スターバックスエクスペリエンスさ。
853FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:19:33
>>848
どの仕事もな、理想と現実ってもんがあるんだよ坊や。
854FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:20:50
>>852
過酷なマラソンのゴールみたいな?途中でどれだけ辞めようと思ったか(泣)
855FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:29:45
なんでSSVになった時点で気付くんだろ。
SSVになる前にいろいろ段階踏むんだから
もっと早くから気付くだろうに。
856FROM名無しさan:2008/06/18(水) 21:05:10
なるまでは、時給の壁を越えれると思って期待するが、ソロデビューしてしばらくすると
それに見合わない負担に気づいてウンザリ、っていう流れだろうな。
しばらくして慣れたらイケるかな?と思ったら、何年経っても無理だ、これ。っていうww
857FROM名無しさan:2008/06/18(水) 21:09:51
考課で褒め殺されて、SSV希望とか出しちゃったひとへ。

時給アップするし〜とか、正社員になれるかもなんて幻想もってたら、大間違いだぞ。
今は時給でSSVやってくれるヤシ、喉から手が出るほど欲しいんだ、会社は。甘い言葉にだまされるな。
858FROM名無しさan:2008/06/18(水) 21:27:47
>>857
いわれた!それ言われた!!
考課んとき、店長に「君みたいに責任感が強い子は珍しい」「君ならもっとレベルの高いことを経験して成長できる」

でも俺、今夏から留学だし、キョーミねーし、あっさり断ったよ。こういうのに持ち上げられてSSVやっちゃう人カワウソ
859FROM名無しさan:2008/06/18(水) 21:46:02
俺がSSVになった頃、SSV手当別にあったんだよ。
SSVで回してる時間は基本時給+¥150だぜ!
それが基本給¥50くらい上げて手当カット。
それでも今よりは全て弛かったし、変な煩雑さはなかったな。
んでズルズルきちまって辞めた訳さ。
860FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:00:03
>>859
あの時代ならSSVやってもよかったな。そんとき俺は学生バイト。+150ならピアコ以下とそこそこ区別つくから納得できそう。
今はフツーに会社員だけどさ、今もバイトしてた店でA-SSVやってるフリーターいて、こいつ将来どうすんだと腹のなかでは笑ってますw
861FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:11:47
褒め殺されたキガス

取り下げます_| ̄|○
862FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:00:56
一回行くのに普通何分ぐらい居てもいいの?もちろん一人で
何時間いても良いのは分かるけど…相場を教えてほしい
後、一回しか頼まない?何度も何度も頼むのって恥ずかしい行為?
863FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:08:02
↑待ってました!!
素朴な疑問で釣りwww
もっと面白い質問考えてよ。秋田。
864FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:17:52
>>862
状況にもよるでしょ。
郊外の早朝のガラガラの時なら1時間〜2時間くらいいても迷惑じゃないかもしれないし、
殺人的に混んでる都心駅近くやオフィス街のお昼なら、
1時間以上いるのはやめた方がいいかもしれないし。
865FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:31:27
つまんね
866FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:38:46
カフェでの(ファーストフードでも何でも)時間の過ごし方、自分の行動を人に聞かないと何もできない人って一体なんなんですかね?
トイレは常に誰か誘わないと行けないアレと同じですか?
まさか、仕事を任されている社会人ではないですよね?
867FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:55:25
そんな言い方しなくても…(´・ω・`)
カフェはひとりで入れないけど、お昼やトイレは一人で平気な人もいるさ
868FROM名無しさan:2008/06/19(木) 02:04:02
空いてるならいくら長居しても良いと思うけど
混んできたら他の人に席を譲れるようになれば
素敵な紳士淑女になれると思いますよ。
空気読めない人間ってのは存在価値ゼロですからね。
869FROM名無しさan:2008/06/19(木) 02:22:37
>>862
一晩過ごしてくれてもいいですよ。
何杯買ってくれてもいいですよ。
870FROM名無しさan:2008/06/19(木) 02:24:48
今日やかんを持ち運んで「これに入れてもらえますか?」って客が来たぞw
ドリ出しで「やかんでお待ちのお客様〜」って呼んじゃったぞ。
ちなみにこういう感じのやかんだった。↓
http://taiwancha.com/yakan/2006_1.jpg
871FROM名無しさan:2008/06/19(木) 02:35:17
>>843
誰も「仲良く知り合いたい解り合いたい」とは言っていないと思うが。
872FROM名無しさan:2008/06/19(木) 02:53:37
スタバのトールってでかすぎだよね
アメ公はあんなにたくさんコーヒー飲むのかな?
873FROM名無しさan:2008/06/19(木) 03:17:17
日本でも普通だけどね。
トールのフラペ飲む人も多いし。
874FROM名無しさan:2008/06/19(木) 08:44:30
>>840
うちのSSVは最低2時間は当たり前のようにサビ残やっている。
自分の仕事しつつも店が混み出すと店に出てる。
うちの店ではSSVはみなやりたがらない
875FROM名無しさan:2008/06/19(木) 09:22:30
>>874
事務作業よりカウンター作業が優先度高いんだから、事務は残業にして、いつもオモテにいてほしいっていう
バリスタの幼稚なワガママのせいでもある。発注とか時間内にできないと、毎日毎日サビ残なんだから、ちょっとくらいは
自分らだけで店まわしてやるぜっていう理解があるバリスタは少ない。

クレームあったときにはSSV責任とってくれたり、全員のこと見てFBしたり体調気遣ってくれたりするSSV多いのに、
バリスタのほうからSSVに対して協力って、やってあげれてるか?
俺、SSVとケンカみたいになって長いあいだ確執があって、そのとき店長に言われて気づいた。

誰かがやらなきゃいけないんだもんな。それを同じバイトの身でやってくれてるだけでも感謝だよ。
876FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:02:19
>>875
はいはい
877FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:06:55
>>793
クリーンアップ乙でした。
途中で雨だったが、あっけなく終わったな。
同じ班だったどうかは謎だったが、
途中でココの事を思い出して
笑いをガマンするのに必死で顔が、にやけひきつりで
あやしい人になっていたかも…。
またの機会に会おう!
878FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:15:55
>>875
むしろSSVがいると気を使ってやりにくい。
が、土曜の夜に人数へって4人で75件/h対応したときに
SSVが下がったまま出てこなかったのはおかしいと思ったが。
879FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:19:58
>>878
4人で75件/hならうちは当然の如くSSVは出てこないぞ…
うちの店は普通に100件/hを4人で回す店だからな。('A`)
これが普通だと思っていたが、異常なんだろうか。
880FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:30:05
とりあえずくそ混んでるときにバーで水を求める客はきらいだ
せめてレジでもらってくれよー
881FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:37:33
ペストリーにホイップつけられるなんて何で知ってんだよ糞客が
おとなしくそのまま食ってろ
いきがるな
882FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:37:41
>>878>>879
きついとこなんだね・・・尊敬します。
おれんとこ昨日4時台50件くらいだったのをSSVが大騒ぎしてた
883FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:39:19
>>881
いやいやまだかわいいほうだろ
チャイラテソイと%半々で作れって客にゃまじでこみあげるものがあるよ
884FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:42:15
>>882
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな店あるのか。ウラヤマシス。
ショッピングモールの店ってあんまり混んでないイメージだけどどうなの?
885FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:47:47
>>884
たしかに周りのお店から比べると楽な方だとは思ってたけどw
オフィス街だからDQNも来ないしかなりいい場所にあると思う
ららぽーとの中にあるお店は時間関係なく常に混んでるイメージ
886FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:49:52
>>884
時間帯による。休日は地獄。
887FROM名無しさan:2008/06/19(木) 18:57:36
>>885
うちもオフィス街なのになぜかいつもすごい人。
なんでこんなに違うんだ。orz
888FROM名無しさan:2008/06/19(木) 19:00:14
>>887
あらら
しかも近くにあるプロ野球チームのスタジアムがあってよく試合やってるけど
そんなに混まないw
オフィス街だから朝ピークはかなりきついらしいけどおれクローズ契約だからそれも関係ないw
889FROM名無しさan:2008/06/19(木) 19:28:40
いま正式に働き始める前に店舗にいってビバッレッチリソースマニュアル
書き写してるんですが、一冊まるまる書き写した方がよろしいのでしょうか?
しかしバイト代おろか交通費も一円もでないって結構きついですね。
890FROM名無しさan:2008/06/19(木) 19:35:39
>>889
始める前から文句いうとか…
891FROM名無しさan:2008/06/19(木) 21:57:29
>>889
バイトのある日に早めにいってパートナードリンクのみながら写せばいいじゃん
892FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:05:59
イタリアンローストのパッケージのバイクってなんだろう?
お客様に聞かれてわからんかった
893FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:14:46
ベスパ
894FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:31:15
>>893
ありがとう
895FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:47:04
スタバの店員で勘違いしてる奴よ。
スタバの雰囲気はカッコいいかもしれんが、
テメエらがカッコいいわけではない。
ダサい奴(男女とも)ほど勘違いしている。
なんか余裕の半笑いで、偉そうな感じでキモい
896FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:54:56
はいはい
897FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:55:18
はいはいはい
898FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:56:40
はいはいはいはい
899FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:00:45
はーいはいはいはいはいはいはい
900FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:02:47
粘着楽しそうだね
そんなに構ってほしかったのか
901FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:15:35
お前は分かってないなw
902FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:19:43
>>895
カッコいいというより、かわいい子が以前は多かった。
今は店舗数が増えたから人材確保が厳しいんじゃない?
903FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:35:11
可愛い子は減ったね
うちの近くはブサピザしかおらんw
904FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:38:42
イケメンも皆無だ
905FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:43:31
イケメンはそこそこいるお
906FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:46:51
うn
問題は♀だ
907FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:50:47
アイスのラテで氷抜きの時、「ミルク多め」って言えばどこでも無料でしてもらえる?
ホイップ・シロップ多めみたいな感じで。
この前氷抜きの時、PTRさんから言ってくれて初めて知った。
違うとこで何も言わなかったら、ただ氷抜かれてカップの半分くらいしか入ってなかった。
薄くなるから、それが正しい対応なんだろうけど。


908FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:58:29
ミルクなんて、コンディメントバーに置かれているから、
好きなだけ入れるがよろし。
つか、ぬるいラテって旨いのか?
ショット追加すれば、薄さは感じなくなる。
909FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:05:30
>>908
友だちは旨い旨いって言ってたけど俺はいまいち。
腹壊しやすい人ならいいかもしれん。
910FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:11:02
休みの日まで店に来て、
ややこしいパードリたのんで、『あんまり今日時間ない』とか言うアホPTRが今日いた。うぜー。
よくいるババァ客と同じじゃねーかよ。
時間が無いとか言うくらいなら休みの日まで来るなよ。
こっちも休んでるアンタの相手をしているほどヒマじゃないんだ。
と言ってやりたかったよ。
911FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:25:17
マカロン甘すぎ。胸焼けするわ
912FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:37:14
バリ6止まりが一番いいの?
913FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:38:06
DFどう考えても出来上がりの量少なくね?
試しに上の線までF入れたらピッタリだったがレシピは絶対だしなぁ
提供した時お客に「少なくね?」って顔される率高須クリニック
914FROM名無しさan:2008/06/20(金) 07:07:33
給料振り込まれたけど計算と合わない
バイト代って対象期間は月の1~30か31日までで(総労働時間−総休憩時間)*時給+往復交通費*出勤日数だよな?
915FROM名無しさan:2008/06/20(金) 07:15:34
ばり6はSSV目指すような人しかなれねーよ
DMの面談あるし
バリ5にしとけ
916FROM名無しさan:2008/06/20(金) 07:40:00
>>913
わかる。DFはシロップが入らないから少ない上に硬くなりがちだし、
フラペの底の方にこびりついて出て来ない。
カラフェ振り過ぎたら手の上にボタって落ちて来るしなww
ショートなら尚更…俺F多めに入れてるよ。じゃなきゃ不可能だろあんなの。
917FROM名無しさan:2008/06/20(金) 09:05:22
当たり前な顔してチョコレートクリームチップフラペチーノたのんでくるやつUZEEEEEEEEE!!!!!!!
918FROM名無しさan:2008/06/20(金) 09:26:05
>>917
そうか?だって当たり前じゃんww別に珍しくねーし(未糞のせいで)
でも「アタシ通なの!」って顔してチョコレートクリームチップフラペチーノたのんでくるやつUZEEEEEEEEE!!!!111!
919889:2008/06/20(金) 10:19:30
正式な勤務開始日まで店舗にきて勉強しろというのですよ。
みなさんもそうしましたか?不真面目と思われるかもしれないですけど
給料でないのにお店に行くのは結構辛いです。
920FROM名無しさan:2008/06/20(金) 10:24:30
>>919
レシピを写してた人?
残念な店舗に採用されたな…
うちの店はそんなの全く言われなかったよ
921FROM名無しさan:2008/06/20(金) 10:33:30
昨日のことなんだだけどちのお店は店内の他にテラスもあるんだが、どっちもずっと混んでて座れない状況だったんだ。

だからレジで店内だって言われたお客さんに「座れない場合もありますが…」って言ったらキョロキョロ見渡して、遙か遠くのテラス席一席見つけてあそこあるから大丈夫とか言うの。

テラスは外から席を取り放題だし、取られてしまうと座れなくなるから(それでキレられるの嫌だし)お二人様いらっしゃるならどちらかの方とってきていただけないでしょうか?って言ったら席あるから大丈夫だし意味がわからないと逆ギレされた。。。


もういーやと適当にお会計済ませたら案の定ドリンクとりにいって席野放しで席がない…
仕方ないからフロアに声かけてなんとか席作ってもらったけど、こういう事にイライラする自分はつくづくこの仕事むいてないやって思ったよ
922FROM名無しさan:2008/06/20(金) 11:00:07
>>915
本当にありがとう
923FROM名無しさan:2008/06/20(金) 11:02:40
↑客が言った意味わからないってのは、あなたの日本語が不自由なことかと
924FROM名無しさan:2008/06/20(金) 11:42:25
うちはモジュールの予習、レシピ、プロモ勉強は無給で自習
そのくらいはしかたないと思うけどレシピ写すだけでかなり時間とられるもんね
上になるほどそうだから嫌なら早いうちにやめた方がいいよ
925FROM名無しさan:2008/06/20(金) 11:46:58
>>924
うちもそうだ
全店舗そうじゃないかな?
ただ正式に働き始める前に…ってのはなかったけど
926FROM名無しさan:2008/06/20(金) 11:52:12
>>921
わかるわかる
ピーク時の席取りってもめるよな…
うちの店はそういう場合PTRがレジをぬけて予約札をおきにいってるよ
中途半端にセルフだからこうなるんだよな
927FROM名無しさan:2008/06/20(金) 15:10:01
>>916
自分もDFはF多めの氷少なめにしてる。
たまにゆるいけど、ピーク時にDFで詰まらせたくないしw
928FROM名無しさan:2008/06/20(金) 15:25:44
>>923バカ。
出ていけ。
929FROM名無しさan:2008/06/20(金) 15:26:40
>>921>>926
あー、もう!ってくらい、凄い共感するよ

客って、
我先に!って感じで目が血走ってるだろ?ってくらい勝手だよな。
予約札置いたとしても後から来た客がシレっと座ってたりするし。
「こちら予約席なので…」って話し掛けるとキレるし。
ウザすぎ。

個人的にプライドが高いババァがなんか腹立つ。
私はお客様なのよ?みたいなクソババァが。
930FROM名無しさan:2008/06/20(金) 17:45:23
とりあえず>>921は日本国籍じゃないんだろ?
辞めてよし。
馬鹿女はこれだから…簡単に特定されたいんかなw
931FROM名無しさan:2008/06/20(金) 17:47:25
>>930
日本語でおk
932FROM名無しさan:2008/06/20(金) 17:52:52
自演乙
933FROM名無しさan:2008/06/20(金) 18:57:38
スタバの研修って、指名されて発言したりするって聞いたけど本当?!
何しゃべんの?自己紹介とかするって、自分のスタバに対する想いを語るとか?
934FROM名無しさan:2008/06/20(金) 21:28:50
面接希望の電話入れようと思うんだけど、今くらいの時間ってまだ忙しいかな?
何時位が一番暇?
935FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:17:16
フラペチーノ持ち帰りしたいのだが30分間くらいはできたての状態保てるかな?
936FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:29:01
>>935
5時間くらいまでなら全然大丈夫だよW
937FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:31:51
>>936
嘘教えるなよ。

>>935
3時間くらいしか持たない。
938FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:39:41
ここ、また客だらけか。あっち行ってこよ
939FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:44:16
940FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:58:55
>>935
無理です
941FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:16:13
>>935
多分夏場は10分ももたない。
荒めにしてって言えばもうちょっともつかも。
942FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:34:58
客は氏ね
943FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:48:58
>>935
スタタンに入れてもらえば結構もつんじゃない?
944FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:13:19

仕事行きたくない。
死にたい。

945FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:15:09
>>944
どうしたんだよw
946FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:29:37
本気とは思わないけど、死にたいって思うなら辞めなさいよ。
気持ちは判る。一瞬でも思うよな。仕事行く電車待ってこのまま終点まで、好きな街で降りてシフトバックれたらいいのになぁって。だから僕は辞めた。
スタバに未練はないね。
947FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:29:50
>>945
辞めたいのに辞めれないんだよ…
先手先手で人が足りないアピールされて、
辞めたいって考えてる事言おうとしたら、
ゆくゆくはクローズに入ってくれなきゃ困るよとか笑顔で言われた。

店の人はみんないい人で、真綿で絞められてるみたいで辛い。
笑顔が怖い。
948FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:33:11
だな。
嫌なら辞めるべきだな。
949FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:46:34
自分の人生だろ?最終的には自分次第だよ。
店の奴らも人足らないらヘルプFAXしろや!近隣店舗に電話かけまくれや!
お勧めしないが裏技としてはラーニングガイド、IDカード一方的に送りつけてバックれ携帯等の連絡を一切断つって手もある。
嫌な事、続けていたって決して好きにならないよ。
応援してますよ!
950FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:46:58
>>947
みんないい人なら何がいやなの?
951FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:08:58
いつも閉店間際に駆け込みで寄ることが多いので、申し訳ない気がしてる。
閉店何分前までなら迷惑じゃないかな?
952FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:19:13
 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       |
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
                 「ねむれない。」
「ぼくも。」
               「朝までお話しよう。」
953FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:19:29
↑クローズ隊だけど、駆け込み入店ホントに迷惑。頼むからやめてくれ。
お前が駆け込みしたせいでサビ残することになるんだから、その分の時給払ってくれよ。
954FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:21:53
>>946
946は、もう辞めれた人なんだね。
自分も電車に乗って降りる駅で降りたくないんだ、今。
きっぱり潔く辞めれて羨ましい。

>>948
948も辞めた人かな?
うん、頭では解っているのにどうしても人の顔色を伺ってしまって、
うまくいかない…orz

>>949
嫌な事続けても好きにはならない、
自分の意志、かぁ…
そうだよな。そんな気がします。
応援とか言ってくれて何か泣きそうだ。
キモくてごめんorz
955FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:22:34
>>950
自分がやっていることに自信や誇りが持てない。

逃げとか甘えかもしれないけど、

仕事の忙しさや自己啓発に追われてバーやレジが雑になってたり、
「コーヒー屋」であるはずのスタバ自体に思うことが増えて来て、
不信感?みたいなモノが拭えなくなったり、
悪い人達じゃないんだが、他のPTRというか店の雰囲気に馴染めない。
経済面でも、スタバ一本では苦しい。

何かをやってもやっても、先がまるで見えてこない。
契約社員を目指して入ったのに、
今は3年先の自分がまったく想像できなくて、
辛い。

携帯から長文・連投スマソ;
956FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:28:47
>>952
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
957FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:41:52
>>951
だいたい、閉店30分前には退店するようにすればいいんじゃね?
PTRが閉店準備でソワソワし出す雰囲気の中では、
ゆったり気分にはなれないだろうし。
持ち帰りなら、10分前でもOKではないかと。
あくまで自分の感覚ではね。
958FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:53:48
スターバックスのメニューにホットミルクはありますか??
959FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:54:21
>>955
すごく納得のいく考えだわ…
早く辞めて他で頑張れるといいな
おつかれさん
960FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:55:01
>>949です。
とにかく全てにおいて、やらされてる感(おはようございます)言わされてる感、笑顔の強制感あったんだ。数字や時間に追いかけられて笑顔の余裕すらなかった。
それが嫌になって人足りなかったけど辞めちゃった。今は違うサービス業に就いてるけど、不思議とスタバ時代より、おはようございますや笑顔を違和感なく出来るよ。スタバ辞めて初めて自然と笑顔や挨拶が出来る世界もあるんだよ。
961FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:00:44
みんな地位的にはどれくらいなの?
962FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:02:02
>>958
なんで公式ページにメニューあるのに見ないの?
963FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:05:40
俺も、もうやめたい。
人間関係が正直つらい。
アイスココとか、客に氷入れるか聞いて、入れないって言われたら、
そのぶんミルク多めに入れるか聞け。って言う先輩もいれば、
言われた通りに客に聞いてたら、氷をいれないのがスタンダードだから、そんなこと聞かないでいい。とか注意されたりで・・・。
しょーもない悩みだけどシフトに、いっしょに入る先輩によって、ころころ変えなきゃならないって
なんで?って思うし、おかしいと思う。
964FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:24:19
>>954>>955です。
死にたいとかくだらん事書いてしまったのに、
話聞いてくれてありがとう。

>>959
ありがとう。
なかなか言い出せないけど、ホント近いうちに腹くくれるように頑張ってみる。

>>960
笑顔を強制されているような感覚(?)あるよね。
余裕がなくなるってまさにそうだ。
自分も960みたいな気持ちになれるようになりたい。
965FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:27:19
スチームミルクってゆーの、ホットミルクのことなのかな?
966FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:32:51
>>965
スチームで温めたミルクだね。
エスプレッソマシンがあれば家庭でも簡単につくれるよ。
967FROM名無しさan:2008/06/21(土) 02:35:01
>>966
なるほど、ありがd
968FROM名無しさan:2008/06/21(土) 07:59:21
ここ見てると、数年前と働き心地が全然違うみたいで驚き。

学生は就活が疎かになるほどシフト入ってたし、フリーターは正社員登用があったから夢を持てたし。パッションっつか、自らやる気に燃えてた。

もう今のスタバは、PTRにパッションwを持ってもらうのは無理っていう計算で、人件費・ガイドを考え直さないと
忙殺されたひとが辞めて、残されたひとがまた忙殺されて辞め…の繰り返しで総崩れになるよ。もうなってるのかw
クオリティだのスピードだの大事だって言うけど、それは経験値高いひとがいて出来ること。ベテランを報酬でしっかり繋ぎ止めないとオワリじゃね?
969FROM名無しさan:2008/06/21(土) 13:00:32
>>963
禿げ上がる程同意。
誰の言うことを信じればいいのかわからない。
はぁ・・シフト憂うつ。
970FROM名無しさan:2008/06/21(土) 13:23:16
>>965->>967
空気嫁。
971FROM名無しさan:2008/06/21(土) 14:05:29
本部が業連をコロッコロ変えやがるから、在籍期間によって「前は〜だったけど、今はこう」「そんなの聞いてない」「この常連には昔のレシピね」「はぁ?」と、ぐちゃぐちゃになる。


自分もフルタイムでシフトに入れてないので、SSVがバシッと言ってきたことを鵜呑みにしている。
間違っていようがシラネ。

人間関係はいいけど、この会社、まじむかつくわ。
972FROM名無しさan:2008/06/21(土) 14:08:19
973FROM名無しさan:2008/06/21(土) 14:50:37
>>972d!

うめ〜
974FROM名無しさan:2008/06/21(土) 18:32:56
穴埋めついでですが SSVによってスタンダードがちがい
いちいち小言w(どっちかが間違っているんだけど)
つい最近は 小豆しまう、しまわないね・・・
それに ちゃんとコーリングしてねって(お客さま後出しカスタム予言できるか
975FROM名無しさan:2008/06/21(土) 19:27:05
>>971>>974
一番現場にいるSSVでもスタンダード完璧じゃないっつーことがスタンダードだもんなw今に始まったことじゃない。

「これ読んどけよ」でフォローしてこなかった会社の責任としか言いようがない。

いつかこういう体質が原因で、事件が起こりそうな悪寒ww
976FROM名無しさan:2008/06/21(土) 20:56:21
フラペのIDを一文字減らす前に、もっとやる事あるだろ・・・
977FROM名無しさan:2008/06/21(土) 20:58:19
>>976
禿同すぎてワロタww
バックフラッシュの秒数とかねww
978FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:04:43
土曜のこの時間って混んでる?
979FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:38:02
未だに荒らしてる>>978みたいな書き込みが最近痛々しいのは俺だけ?w


>>975
いったん全店閉めて、マニュアル完成してから やり直すべきだよな、スタバはw
980FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:44:05
みんなってエスプレッソ10秒ルール守ってる?
あんなの守らなくても味変わんないよな?
うちのパッションはピーク時でも律儀に守ってるけど
981FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:58:06
スタバのバイトって、本業の片手間にやろうと思ったら続かない?
パッションとか適当に右から左に受け流してそれなりにがんばってこーとか
中途半端な気持ちじゃ出来ないかな?
982FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:32:04
>>980
10秒ルールは守らないとっていうか、
3層崩れたショットは糞マズイ。
飲み比べてみろよ、
酸化したエスプレッソなんてエグくて飲めたもんじゃないぞ。
983FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:43:01
>>982
ラテとかにぶち込む時は関係無くね?
さすがに30秒過ぎたのとかは使わんが20秒までならセーフだと思う
984FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:46:15
>>983
カップに移してミルクさしておいての話?
ラテに使うとしても、
ミルクで割っておくなり何なりしないと寿命は延びないとおも。
985FROM名無しさan:2008/06/22(日) 14:15:23
986FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:38:33
CJつくるのめんどい…
987FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:41:40
めんどくさくても仕事だからやってくれよなw
988FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:58:14
やるよ…やるけどめんどい…
989FROM名無しさan:2008/06/22(日) 19:01:47
メニューみてると…スターバックスフラペチーノジャパン(株)に社名変更すべきだと強く思います
990FROM名無しさan:2008/06/22(日) 19:05:59
最近閉店30分前に満席になったりする…かえれーかえれーみんなかえれー
991FROM名無しさan:2008/06/22(日) 19:25:04
うめ
992FROM名無しさan:2008/06/22(日) 20:12:46
閉店の声かけは、閉店時刻にやっていいんだよな?
うちの店、10minルールで閉店時刻10分後にやってる。
993FROM名無しさan:2008/06/22(日) 20:35:30
>>990
声かけは閉店時刻でいいんじゃないか?
閉めるのは10分後だが
994FROM名無しさan:2008/06/22(日) 22:21:50
>>993
そのせいで、どうやっても時間までに終わらない。毎回残業。
クローズ超速いベテランがどんどん減ってるうえに、皆 向上心ないからちっともスピード上がらないし。
ほかのやつがチンタラしてるせいで残業になった場合、自分のポジション終わったひとから帰っていいことにしてほしい。
スタースキル上 無理な話か_| ̄|○ なぜサボってるやつのぶんまで「助けを求め」られなきゃいかんのだ?
995FROM名無しさan:2008/06/23(月) 01:52:22
>>983
お前は即刻辞めるべき
996FROM名無しさan:2008/06/23(月) 02:32:11
>>994

本当そう思った。からやめたぞ俺は。
997FROM名無しさan:2008/06/23(月) 03:34:58
たかがファーストフードなのに誇りもてとかうっとしすぎ
仕事なんか長くやってりゃ誰でもできるようになるっつーの
特別なスキルなんか使わないし
何を威張ってるんだか
998FROM名無しさan:2008/06/23(月) 03:38:13
郵便局にバイト止めて就職しアtデブ女うざいまだいるのか?
メロコアバンドマン不細工坊主と付き合ってるデブ女
999FROM名無しさan:2008/06/23(月) 07:42:12
999
1000FROM名無しさan:2008/06/23(月) 08:18:01
…か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。