漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 52時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!

** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

★アホな低脳社員へ★
 ここはアルバイト板です。2chにはネットカフェ板( http://pc11.2ch.net/netspot/ )が存在します。
 ウザイので、このスレには来ないでください。

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 4店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1180168885/

○ある程度責任のある方はこちらへ
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 5店舗目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1176467936/

よくある質問は>>2-3あたり。

▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 51時間滞在
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186368482/
2FROM名無しさan:2007/08/29(水) 03:33:40
■よくある質問■

Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A. 一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など
3FROM名無しさan:2007/08/29(水) 03:34:33
Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー。
   特に大規模店だと4〜5人からそれ以上という事もある)
4FROM名無しさan:2007/08/29(水) 03:34:36
ご苦労様
5FROM名無しさan:2007/08/29(水) 03:35:26
テンプレ終了

誰も次スレ立てやしねぇw
6FROM名無しさan:2007/08/29(水) 03:47:30


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/fw6og
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/


7FROM名無しさan:2007/08/29(水) 05:22:44
8FROM名無しさan:2007/08/29(水) 06:11:52
9FROM名無しさan:2007/08/29(水) 06:20:03
おっ、出来てるw
10FROM名無しさan:2007/08/29(水) 06:39:20
行きつけの店に好きな店員います…手紙渡したいけどきまずくなるのもつらいし………
11FROM名無しさan:2007/08/29(水) 07:19:18
うちの派遣の現場にも、時々ネットカフェで生活してる人が来る
たまに彼らと生活の話をするけど、本当に帰る家が無い場合はごく一部だよ
大半は、家族と仲が悪いからとか、地方から出てきたけど一時的に生活が困窮しているなどの理由が多い、
しかし実家に帰ることはできるのだから、天涯孤独でカフェ生活しているなんていうのは、総数から見ればごく一部
現に2ちゃんねるのカフェ生活者のスレでも、帰ろうと思えば実家に戻れる的な書き込みは多い
たぶん、カフェで生活している人たちの問題が、一般人の共感と感心を得られないのはこのあたりに原因があるのだろうけど

でも実家で家族と暮らしながら、普通に社会生活を送っている人だって、家族仲が上手くいかないけど我慢してることも多かったりする
だから、帰れる家がありながら、カフェで生活している人が自分たちのことを、「不器用」とかの言葉で美化していながら、社会保障や公的な援助を望む姿勢にはドン引きさせられてしまう
それに昔から、仕事が無くてフラフラしている若者はけっこう居たわけだし、日本よりネットカフェが多い韓国や中国でもこういった若者は多いけど、大半は帰れる家があるので公的援助を受けられる対象にはならないし、今は話題にもなっていない

というか、地方だとカフェ生活者なんて少ないし、テレビ等で取り上げられても、実は視聴者の関心は薄かったりする
でも今一時的にマスコミで取り上げられているのは、カフェで生活している人はネットのできる時間が多い分「カフェ難民」でヒットするサイトなんかに集まって内輪の掲示板が盛り上がらせたり、問題を大げさにアピールしているからだろ

テレビとかで、密着取材されているケースなんかも、製作サイドによって他局より印象的な特集になるようセンセーショナルに強調された演出がされているし
実生活で、この問題を話し合ってみると、如何に一般の関心が薄く、興味の対象になっていないのかがよく分かるので、すぐに沈静化して誰も騒がなくなるよ
12FROM名無しさan:2007/08/29(水) 11:40:41
やっと夏休み終了か
ウザいクソガキが減ってくれる
13FROM名無しさan:2007/08/29(水) 15:26:00
平日に不登校児がきた場合はどう対応しているの?
14FROM名無しさan:2007/08/29(水) 15:36:29
>>11
数でいうと5400人>ごく一部
15FROM名無しさan:2007/08/29(水) 15:42:29
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188353503/1-100
16FROM名無しさan:2007/08/29(水) 15:46:39
ガキがジュースがぶ飲みして減るのが速〜〜!!
便所で下痢便すんなよボケ〜〜!!
それじゃ行ってきますw
17FROM名無しさan:2007/08/29(水) 15:58:08
↑笑いましたWWW面白い
18FROM名無しさan:2007/08/29(水) 16:19:27
漫画喫茶でやろうかやらまいかか悩んで1週間たってしまったorz
漫画好きなら問題ないバイトだよな?
19FROM名無しさan:2007/08/29(水) 17:01:28
バイトでマンガの仕入れまかされてる人いる?
今度やることになったんだけど少し不安です。
今あるやつの続きは仕入れてって言われたんだけどさ。
大手の漫喫だと本部からリストとかくるの?
それとも店で発注するものなの?
20FROM名無しさan:2007/08/29(水) 17:24:45
新刊なんてアマゾンが教えてくれるさ
21FROM名無しさan:2007/08/29(水) 17:31:45
今日面接いってきた。
採用っぽい感じでした。
はじめの頃ってどんな感じですか?
22FROM名無しさan:2007/08/29(水) 17:49:51
社員が本発注してるみたいだけど詳しいことはわからん
一応客からのリクエストなども聞いて参考にはしてるみたいだが
23FROM名無しさan:2007/08/29(水) 18:06:09
リクエスト受け付けてますが仕入れらた事はありません
タイトル変った龍狼伝が見事来ないな

>>21
頑張って仕事覚えるんだ。メモってでも2度聞かないようにすると助かります
24FROM名無しさan:2007/08/29(水) 18:33:44
>>23
ありがとう、頑張るよ。
25FROM名無しさan:2007/08/29(水) 20:08:28
クレームが来たり必要料金の行き違いがあったときはちゃんと
先輩から必要な情報もらったり協力してもらうことを忘れないようにな
スムーズに事が運ぶのが客も店側も理想だ
26FROM名無しさan:2007/08/29(水) 20:18:30
【社会】 「お客様は難民ではない!」 ネットカフェの業界団体が声明…「難民とは、戦禍・政難を避けて放浪する亡命者」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188316324/
27FROM名無しさan:2007/08/29(水) 21:10:12
クレーム来ても簡単に解決する方法は
とにかく すみません の一言を連呼する。
相手はあくまでも 俺が客でお前等にお金を払ってるんだこれくらいは当たり前だろ な考えが多いから
とにかく謝罪しとけばクレームなんてすぐ解決する。
28FROM名無しさan:2007/08/29(水) 21:26:15
「将来不安、3時間しか眠れず」 ネットカフェ難民
実態が把握しにくいネットカフェで、事実上ホームレス状態の新たな貧困層が確実
に広がっていた。厚生労働省の「ネットカフェ難民」実態調査が示した深刻な結果
に、専門家からは早急な対策を求める声が相次いだ。
http://www.asahi.com/life/update/0828/TKY200708280217.html
29FROM名無しさan:2007/08/29(水) 22:22:52
日雇いって若い頃に好き勝手やってきたやつばっかりなんだろうな
遊びの知識ばっかり身につけて社会で重要なことの知識がないからなんの計画もなしに行動する
ほんとに必死で抜け出そうとがんばってる日雇いなんて極一部だろ
おそらくほとんどの日雇いが「あー今日も終わった終わった。仕事終わりに一杯飲んで寝るかなぁ」って感じ
働いてるのに満足して先に進もうとしない、とりあえず役立ちそうな資格の勉強でもしろよクソが
30FROM名無しさan:2007/08/29(水) 22:35:52
日本が完全に欧米型の経済になったら
最低でも学歴、資格、経験の3つがなきゃやばいよな。
アメリカの日本でいう高卒のやつらを見てみろよ・・日本以上にひでーよ
31FROM名無しさan:2007/08/29(水) 22:53:58
>>19
うちは各店舗で配送してくれる業者のサイトでリストにチェックいれて発注する。
本屋の発注より簡単。すぐに慣れるよ。

続きだけじゃダメだ。最低でも有名作家の新刊、ドラマ化アニメ化した作品も調べて無かったら発注しないと。
あとは立地や客層にもよる。女性が多ければ少女マンガ、ヤンキーだったらヤンキー物を多めにとったり。
客が棚から手に持っていく漫画で、ある程度客の好みがわかるから目を向けるといい。

大きめの本屋に行って目立つところに陳列されてる作品を見ていれば、
何が人気かとかある程度目安になるよ。
32FROM名無しさan:2007/08/29(水) 23:41:04
テレビ局から取材申し込みきちゃったよ
案の定、難民特集
33FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:00:20
ネットカフェ難民5400人 4分の1が20代 厚労省

 住居を失い、主にインターネットカフェで寝泊まりしている「ネットカフェ難民」
が全国で約5400人に上ることが28日、厚生労働省の調査で明らかになった。
半数は日雇いなど短期雇用を中心とした非正規労働者で、約4分の1が20代の若
者だった。若年層を中心に広がる、働いても住居費さえ賄えない「ワーキングプア」
の厳しい生活が浮き彫りになった形だ。
http://www.asahi.com/life/update/0828/TKY200708280056.html
34FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:45:24
あのさ バイト初心者にもネカフェマンガ喫茶バイトって大丈夫かな?
計算苦手だが…orz
あと、働いている人 時給を聞かせてほしい
35FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:51:20
>>34
人による店による
36FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:52:49
今までスーパーのレジしかやった事ないんだが出来るかな?
37FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:56:46
人による
38FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:00:33
>>35 じゃああなたの店 あなたの体験談でいいから聞かせてよ
39FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:02:54
単調作業で体力勝負
坊やは帰んな
40FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:03:50
>>39 答える気ないならレスしなきゃいいじゃないかwwwww
41FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:05:40
ここは店員専用スレです
店員以外の書き込みはスルーです
42FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:07:24
>>41 そんなムキにならなくても…
ネカフェアルバイターは冷たいな…
43FROM名無しさan:2007/08/30(木) 01:31:14
>>11
用はマスコミが一番悪いでぉk?

俺は、マスコミがあって日本社会が動かされてる気がして仕方ないのだが、みんなはどうだろう?
44FROM名無しさan:2007/08/30(木) 03:37:36
マスコミは日本を動かしてると思うよ。
何にしても極端な例しか映さないから、知らない人はそのまま認識する。
例えばオタクなんか。
『オタはみんなフィギュアが好きだ』と本気で思ってる馬鹿が実際いたし身近に。
45FROM名無しさan:2007/08/30(木) 03:39:38
「ネットカフェ難民」 店員脅して現金奪う
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188398226/1-100
46FROM名無しさan:2007/08/30(木) 05:30:30
いわゆる難民は、いちごとか限られた店に
存在してて、身分証提示店には、いないし
高額店にもいない。

ほとんどは、日雇いで勤務地が日々違う為

今日の勤務地→自宅→明日の勤務地より
交通費などのコストダウンできるとか、
通勤時間の短縮が見込める場合は
今日の勤務地→最寄のネカフェ→明日の勤務地
という利用をする。

日雇いの給与が交通費込みなのと、日々の勤務地が
バラバラなのが大きな理由で、難民というより
ジプシー状態だ。1店に住み付いている難民より
ジプシーの人数の方が多いハズ。

昼間の長時間なんかは、自宅にエアコンなくて
緊急避難とかなw

47FROM名無しさan:2007/08/30(木) 09:28:09
ネカフェの店員から店長に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1188269924/l50
48FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:19:48
「ネットカフェ難民」は差別語だ…業界団体が声明発表

「難民」と呼ばないで−。全国のインターネットカフェやマンガ喫茶約1400店が加盟する「日本複
合カフェ協会」は29日、「ネットカフェ難民」は差別語だとする声明を発表、今後は使用を控えるよ
う訴えた。イメージが低下し「風評被害に近い」ダメージを受けているという。同協会は、いわゆるネ
ットカフェ難民が全国に5400人いるとの推計を発表した、厚労省の姿勢にも抗議した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000100-sph-soci
49FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:36:01
確かに、俺も見た目が悪い人が来ると
「あぁ難民乙」
って思うようになったしな。でも事実だから、これからもネカフェ難民という言葉を
積極的に使って生きたい
50FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:44:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000100-sph-soci より

>「『難民』はいくらなんでもひどすぎる」と、同協会は29日、メッセージを発表。「中には定職に就
くことが難しい方もいらっしゃるでしょう。しかし、私ども複合カフェにとっては皆さん大事なお客様
なのです。私たちはそのようなお客様を決して『難民』とは考えておりませんし、絶対呼びません」

嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき




51FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:47:22
>>49
素晴らしい心がけである
52FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:47:43
ネカフェ難民とネカフェ店員の差が分からん
53FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:49:23
「難民」という言葉が酷い言葉なら、本当の難民を「難民」って呼ぶのも差別なんじゃないのか?
54FROM名無しさan:2007/08/30(木) 10:51:19
ネカフェ店員の将来がネカフェ難民?

55FROM名無しさan:2007/08/30(木) 12:31:34
難民というか、店長はネカフェで寝泊りしていて時々昼に家に帰って夕方また来る。これ難民?
56FROM名無しさan:2007/08/30(木) 13:07:17
>>31
>>19です、丁寧にありがとう。参考になります。
57FROM名無しさan:2007/08/30(木) 13:48:56
難民と呼ばれるのを気にするやつが難民やってるわけがない
58FROM名無しさan:2007/08/30(木) 14:32:55
ネカフェ難民と呼ばずにネカフェ生活者と呼べばいいんだよ!
59FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:02:01
ネカフェ難民と呼ばずにネカフェスト呼べばいいんだよ!
60FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:19:13
>>54
ネカフェ店員は底辺気味だろうけど業務内容と給料を考えるとバイト自体は上位だろ
単に楽かどうかで判断すればだけどな
タダで漫画読めてネットできてジュース飲みまくって椅子で休憩しまくっておまけに給料もらえる、最高
61FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:45:48
【Webウォッチ】新ホームレス ネットカフェ難民
 企業に見放され、家族にも見放された“新たな形のホームレス”が増えていると
いう。名付けて“ネットカフェ難民”。アパート代を払えず追い出された若者が1日
契約の派遣の仕事に出かけながら、毎日のねぐらにネットカフェを利用していると
いう。先日放送された『NNNドキュメント‘07(日テレ系)』で彼らの生活が映し
出されていた。

 必需品はケータイ(派遣会社との連絡)、コインロッカー(荷物の預け)、そして、
ネットカフェ(低料金での宿泊)である。だが「体を伸ばして眠りたい」と、ある
10代後半の女性はつぶやいていた。
http://www.news.janjan.jp/living/0702/0701310209/1.php
62FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:48:15
>>60
でもネカフェのアルバイトは良くてせいぜい30代までの仕事だろうね。

今現在でも40代、50代以上のアルバイトはいないでしょ?
将来的に見ても40代、50代以上のアルバイトはいないと思うし。

ネカフェのアルバイトではスキルも身につかないからそこでズルズルと楽を
覚えたら最終的には日払いアルバイトをやる運命になるのではないの?
そうしたら難民生活だよね。

それとも将来のビジョンは考えているの?
63FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:56:04
そこまで続けられたら店長なれるんじゃね
64FROM名無しさan:2007/08/30(木) 15:58:50
将来バイトとして続いてる可能性どころか、店が残ってる可能性すら怪しいところが多い気がする。
65FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:00:23
それは社員もやばいけどね
66FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:06:53
将来性のない仕事なんだよね・・・・・・・・
67FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:12:43
>>62
ちょwwwww30代とか全然考えてないってwwwwwwww
資格取得でフリーターの時期とかあっても25くらいまでだろ
それ以上はまずない
ネカフェどころかアルバイトって選択がないと思うんだが・・・
68FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:21:46
お前は本当の底辺を知らない
いろんなやつおるよ
69FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:22:24
でも良く考えてみれば60歳まで生きられると言う保障もないよな。
病気、事故、殺害されたりすればいつアボーンするか分らないもんな。
そう考えると悔いがないように楽しい時間を大切にしたほうがいいかも
しれないな。
70FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:23:57
確かにね
10年後あるかどうかもあやしいからね
71FROM名無しさan:2007/08/30(木) 16:42:14
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183643619/l50

国が悪いんだよ。
72FROM名無しさan:2007/08/30(木) 17:57:56
アルバイトスレって学生が大半かと思ってたけど逆に少数派なのか?
スキル云々書いてあるから、バイトしようと決めた決心が揺らぐ
73FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:17:50
お前らってオタク?DQN?
ネカフェ店員ってどっちの割合が大きいんだろう
74FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:18:35
>>72
俺も思ったwフリーター多すぎwww
75FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:19:31
思考がかたよってんな
76FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:20:39
実際バイトしてみりゃフリタがどんだけいるか分かるよ
77FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:26:16
>>76
分かった。明日こそ電話してみるんだぜ・・・
78FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:39:40
★☆家庭教師総合雑談スレ Part68☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186893581/
79FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:49:10
( ^ω^)フヒヒ
俺はDQNなオタクだぉ
80FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:26:40
ネカフェ店員は就職難民だろ
81FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:35:44
ネットカフェって何処も、
仕事楽なの?
82FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:36:16
企業関係なく。
83FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:43:15
質問あげ!
84FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:45:37
83 FROM名無しさan New! 2007/08/30(木) 19:43:15
質問あげ!



(´・ω・)・・・・・
85FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:52:34
ネカフェのバイトはハローワークのクソ求人でさえ内定が貰えない。
86FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:55:21
>>85
自分の事かい?
87FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:55:31
どうやったら採用されるんだろう。
志望動機スレへ行った方が良いんだろうが・・・・・

88FROM名無しさan:2007/08/30(木) 19:59:13
ネカフェの求人に通らないってのは、
ネカフェ限定?
他の業種のバイトは通るの?
89FROM名無しさan:2007/08/30(木) 20:00:03
>>86
お前も含めてw
90FROM名無しさan:2007/08/30(木) 20:23:34
動機は「接客に関心がある」(または「○○で経験した接客スキルを活かしたい」)。
あとはスタッフの足りない時間帯に入りたいとアピールするだけで
けっこうあっけなく採用されると思うけど。
店長自体DQNだったりして一般常識どーのこーのとかは(業務に支障がないかぎり)
問われないから。単純に熱意があるように振る舞えば人手が足りない店なら
すんなりいく確率高いと思います。
でも人手が足りない店はいろいろ割に合わないかと?
91FROM名無しさan:2007/08/30(木) 20:31:43
>人手が足りない店

忙しい、余裕がない、一人でやる仕事量が多い、ストレスがたまり人間関係
がグチャグチャ。
92FROM名無しさan:2007/08/30(木) 20:39:37
>>87
何曜日休みたいとかは決して言わない
負のオーラ出さない
これでいける
93FROM名無しさan:2007/08/30(木) 20:49:31
>負のオーラ出さない
これが重要だな。
何よりも普通である事が一番。
94FROM名無しさan:2007/08/30(木) 21:47:07
>>91
それうちの店だ
9587:2007/08/30(木) 22:05:28
>>90-93
負のオーラーを出さない。

接客の経験がないから、
経験した話しは出来ないけど、
いかに接客に関心があるかをアピールしないと
いけないんだね。

人手が足りない店ほど大変なんだね。

結構むかし、中華料理店や販売の仕事で落ちたのは、
負のオーラー出しちゃったからだね。
今、改めて自覚した。
ヒントにはなったよ。頑張ってみるよ。
96FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:57:27
志望動機スレってどこにあるんだ?
97FROM名無しさan:2007/08/30(木) 23:27:20
さーて今日もがんばるぞーと気合い入れて店に入ったら
朝っぱらから店長とマネージャーが大喧嘩。
遅番から夜中の3時頃にバイト希望の電話があった事を引き継ぎ
直後にぼそぼそと何言ってるのかわからん電話。
断片的に聞こえる単語で遅番から引き継いたバイト希望の奴だとわかる。
それからほぼ二時間おきにどうなったのか?とソイツからしつこく電話。
”(バイト希望の奴の名前)は御在職ですか?”っつー金貸しっぽい問い合わせの電話。

混まなかったけどなんか精神的に疲れた……
98FROM名無しさan:2007/08/31(金) 01:57:19
求人広告見たら、漫画喫茶のバイト募集してた・・・
ピザ屋のインスト受かっちゃたけど、蹴ってこっちに応募するべきか・・・
知り合いが言うには、漫画喫茶のバイトは楽だっていうし。
配膳のバイトはせかせかしていて嫌だったから、次のバイトはある程度ゆとりを持ってやりたいと思っていたんだよね。
悩む。こうなりゃ掛けもちか!?
99FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:10:41
暫く掛け持ちしてみて効率悪い方切ればいんじゃない?
まぁ満喫のほうが楽ぽいけど
100FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:25:25
なあマンボーで働いてるやついる?
101FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:31:46
>>100
何か用?
102FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:36:11
好きです
103FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:41:10
マンボーってどう?
仕事は大変?

他のチェーン店に比べて会社自体はしっかりしてそうなんだが

面接受けて、研修受けに行くんだが、受かってたらその場で契約になるのかな?
104FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:02:21
>>99 掛けもちでやってみようかな。とりあえず、漫画喫茶に応募かな。いろ
文面からわかりにくいけど、女なんです。実は。
漫画はそれなりに好きだけど、色んなのを網羅しているわけではない。だけど、なんかおもしろそうかなって思うんです。
まぁ、性別なんて関係ないし、未経験でも良いらしいから、身構えなくてもいいですよね。
105FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:04:17
1行目の、いろってなんなんだ・・・
これは、無視してください。
106FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:09:48
辞めたいと思うけどあと半年頑張らないと…。
107FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:09:58
仕事自体は楽だけど
オナティッシュ処理があるという点で
女性はキツいかもな
108FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:10:31
満喫の店員に男も女も関係ないだろうね。
店長の好みはあるだろうがw

まぁ掛け持ちするにしろしないにしろよく考えて決めればいいじゃん
109FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:30:41
パソ切ったから、携帯から失礼します。

>>107 え、個室とはいえ一応公衆の場なのに、やる人はやるんですね。ちょっとキツい気が…割りきりですね。

>>108 そうですね。良く考えてみます。
110FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:53:14
>>107
男でも処理後のティッシュはきつくないか・・・?
自分以外の奴は流石にアウアウでしょ
でも仕事だからしょうがないんだね
111FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:29:15
DVDが見れないというババァがいた。
カウンターに何回も見れないと言ってきたらしいので、
フロアの俺が部屋に向かった。
普通にPCのトレイに入れれば良いだけなのになぜ?
とか思いながら向かうと・・・
モニターとPCの電源OFF、ヘッドホンはジャック間違えて差し込んでる。
挙句の果てには「私、PC苦手なのよwwww」だとさ・・・
ならPS2で見ろよとか思ったが、とりあえず電源&差込口戻して、
操作方法簡単に教える事に。
その間「あそこの店だとすぐに教えてくれたわよ」などのグチを言われつつ、
なんとか作業終了。
てか、操作方法教えてもらったのなら覚えとけよ!!

112FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:35:09
8歳で手堀で埋まりそうな所で金を掘るアフリカの子供や
ゴミの中で売れそうな物拾い集めて、お粥だけ食って生きている子供と比べたら
大した事ないよ。
113FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:36:32
>>112
想像して悲しくなってきた・・・
114FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:56:18
>>111
また見れないとか言ってきたんだが・・・
覚える気無いなら来るんじゃねぇよ!!
PC教室行くなり、メモ取るなり、
何でも良いから覚える努力をしろよ!!orz
115FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:58:31
俺達は日本に産まれてそれだけでも幸福なんだな。
健康なら仕事はあるし、病気で働けなくても、生活保護受けれる。
我儘言えば桐がないが。
鬱になって自殺や無理心中するなんて!
生きて居るのは惰性かもしれないが、出来る目標設定してより良く生きる。
今日より明日。
116FROM名無しさan:2007/08/31(金) 05:02:25
PS2での見方教えるのが簡単じゃね?
それすら覚えれないなら、次回から別料金にすれば?
117FROM名無しさan:2007/08/31(金) 05:05:28
>>116
なぜかPS2の無い席選びやがってさ・・・
質問するのもサービスの内とか思ってる奴だろうし、
どっちにしても聞いてくるだろう・・・・マジウゼェ!!
118FROM名無しさan:2007/08/31(金) 05:53:46
ここに書き込んでたら社員に見つかった。
しかも何故か本社に連絡された。

俺\(^o^)/オワタ
119FROM名無しさan:2007/08/31(金) 06:16:52
書かれるとまずいことでもしてるのかよその店はww
120FROM名無しさan:2007/08/31(金) 07:12:02
いやいや、仕事中に書き込みはいかんだろ
121FROM名無しさan:2007/08/31(金) 07:50:00
漫画喫茶常連です顔も覚えられてます。こんな私がその店の面接受けたらやはり笑われてしまいますか?
122FROM名無しさan:2007/08/31(金) 07:56:34
>>121
こいつ面接にまできたよー
って思う
123FROM名無しさan:2007/08/31(金) 08:07:09
じゃやめときますさすがに38じゃ受からないよな
124FROM名無しさan:2007/08/31(金) 09:06:48
>>123

客の視点から見たことが生かされるからやってみてもいいとおも。
年齢はあんまり関係ないよ。
125FROM名無しさan:2007/08/31(金) 11:29:06
てか人手不足なので大歓迎です!!
それと客ならシステム知っているから手間省けるし
年齢は採用する店長次第なんじゃね?
126FROM名無しさan:2007/08/31(金) 12:05:46
>>124
適当な事言うのは>>123の為にならないぞ^^;
どこに38のおっさん雇う店があんだよw
127FROM名無しさan:2007/08/31(金) 12:43:25
>>121
笑われない方が難しいような条件揃ってるんだから、笑われるのを気にするなら止めた方がいい。

第一、落ちたら落ちたで「面接落ちたのに遊びに来てるw」とか笑われるし
受かったら受かったで、客として気楽に遊べなくなる。
128FROM名無しさan:2007/08/31(金) 13:48:22
バイトしてる店、時たまパソコンがネットに繋がらないんだけど原因て何なんだろう…。
LANが抜けてる訳ないし…。
オンラインゲームやってる奴が多いからか?
パソコン詳しくないからワカンネ('A`)
129FROM名無しさan:2007/08/31(金) 14:08:33
今月の終わりにバイトをやめることを店長に言った。
すんなり許可くれたw
俺昼番なんだけどさ、俺と別の曜日でひる番に入ってる子がバックれてやばい状態だったにもかかわらず
許可くれた店長に敬意を表すぜ
130FROM名無しさan:2007/08/31(金) 14:25:48
>>129
他のバイト連中にしわ寄せがくるな。
このバイト初めて3日経つが仕事覚えたら楽なバイトであることは間違い
ないな。
先輩バイトはネットしたり、休憩室でタバコ吸ったりと自由。
俺はレジもできないのにカウンターで一人ポツン。

 
131FROM名無しさan:2007/08/31(金) 14:35:39
先輩バイトがネットしてたらクビになったのを見てから
バイト中にネットなんてとても・・・
132FROM名無しさan:2007/08/31(金) 15:36:18
38歳で働いても仕事的に問題は無いと思うけど。
ただ、周りと年齢差がありすぎると自分が疲れるよ。
今、自分がそうなだけか・・・
133FROM名無しさan:2007/08/31(金) 15:47:56
自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
生活保護世帯数と保護率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2950.html
134FROM名無しさan:2007/08/31(金) 15:50:05
今から電話してみるわ
ネットで求人見つけたんだけど、今も応募してるか不安でしかたない
135FROM名無しさan:2007/08/31(金) 15:56:56
どうせ面接なんて7割は落ちるんだから気楽に行って来い
136FROM名無しさan:2007/08/31(金) 16:00:47
あともう少しの辛抱。
137FROM名無しさan:2007/08/31(金) 18:21:21
>>135
満喫のバイトってそんなに落ちるものなのか('A`;)
13897:2007/08/31(金) 18:25:55
昨日から二時間おきに同じ奴からバイト希望の電話があったらしい。
夜番から遅番の間も。もちろん今日の朝番も。丸一日以上二時間おきに電話してきてる。
キモイとかじゃなく薄気味悪い。営業妨害か?
二時間で何か変わるわけないだろうに…

>>130
三日でレジ覚えられないって……
139FROM名無しさan:2007/08/31(金) 18:30:46
>>138
めちゃくちゃそこでバイトしたいんじゃない?w
常識無い奴だけどww
140FROM名無しさan:2007/08/31(金) 18:31:39
公式サイト通して募集してるかきくのは常識ないかな
141FROM名無しさan:2007/08/31(金) 18:52:31
>>138
むしろ三日で覚えられるやつのがすごくないか?
入退店処理だけならいいが販売やらシャワーやらが混ざったりすると混乱する
あせらずに適当にやってもできるようになるまで半月はかかったぞ
142FROM名無しさan:2007/08/31(金) 19:25:18
>>141
俺は2ヶ月かかりましたよ^^v
143FROM名無しさan:2007/08/31(金) 19:32:24
>>129
辞める理由なんて言ったんだ?
144FROM名無しさan:2007/08/31(金) 20:09:35
>>143
忙しい店なんだけど、近くにもネットカフェあってそこを引き合いにだして
ここのバイトの時給と向こうのネットカフェのバイトの時給とではわりがあわなすぎ
別に嫌なわけじゃないけど、なんども時給値上げを要求してるのに時給は上がらず
店の売り上げはどんどん上がってる。

時給に不満があって数人はもうやめてるが

うちのとこはだいたい昼の1時から夜の8時までなんだが、だいたい2人体制で95人ぐらい客の精算が
くる。

もう1店舗のほうは前、バイト仲間と偵察で行ってみたけど同じくらい忙しかった。
で時給はこっちは800円 向こうは950円 ぽかーんとしたよ
145FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:25:59
>>144
でも時給とかを理由にぶっちゃけて辞めること伝えたのは凄いと思う
店長の人柄によるねやっぱ
146FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:37:04
漫喫ってバイト同士の交流って多いの?
なんだか希薄っぽいイメージあるんだけど・・
147FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:41:48
時給出してやめるのは都会だったら当然
確かコンビニが人で不足でなんか高時給提示しないと募集に人がこない状況らしいし。

満喫のバイト同士の交流は求めない方がいい。
バイト同士で交流深めたいならさ、ファーストフードとかチェーン店のレストランとかがいいよ。
満喫やネットカフェの類でバイト希望するやつはだいたい同類の人かかなりのDQNかのどっちか
そういう族の人間なら別にいいがリアル充実の学生ならおすすめはしないぜw
148FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:42:39
店と人による
149FROM名無しさan:2007/08/31(金) 22:16:19
初心者オバサンに4回も呼ばれて大変だった…ここはパソコン教室じゃないのに。

1回目
数字が入力できない↓
どう見てもNumLock

2回目
ページが2つ出るはずなのにひとつしか出ない

片方がポップアップブロックにかかっただけ

3回目
メール送信できないんだけど

ウェブメールじゃなくOutlookExpress起動してた
ウェブメのアカウント取れとか言っても理解しそうにないからメール無理っていった。

4回目
ブログにコメントつけれないんだけど

めんどくさいからわからんことにした。

4回ともやれパソコンがおかしいんじゃないかだのどうなってんだだのと煩くて参った。
無知と怖いもの知らずが合わさるとやっかいすぎる…
150FROM名無しさan:2007/08/31(金) 22:56:40
そういうのって初心者ではなくて
ただストレス解消したいだけの基地外ってことも多いから気をつけろよ
15197:2007/08/31(金) 23:13:58
>>141
一日目先輩が付きっきり
二日目先輩、レジ近くのブース掃除に行ったりして離れたりする
三日目一人でレジ
位じゃないか?

二時間おきの電話野郎は気味悪いから面接前不採用決定
152FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:36:28
>>126
阿佐ヶ谷の駅近にある漫喫は
オサーン店員しかいなかったおw
特殊な例とは思うが探せばあんじゃね?
153FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:47:39
この前来た客。喫煙のPC席希望って言うんで、
ちょうど空いてた角(端)席でドリンク近い49番に厚意で入れたら
「49なんて番号は演技が悪いんだ」
「俺が四苦八苦してるとでもいいたいのかな?」
なんて若干切れモード、かつニヤニヤしながら言ってきた。
154FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:51:47
客「デトックス席あいてますか」
俺「……、は?」

デラックス席だろが
なんで難しく間違えるんだよ
155FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:55:04
>>154
なんで難しく間違えるんだよってツッコミがうまいわ
156FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:58:32
床はきれいですか?
補充はされていますか?
コミック棚は乱れていませんか?
トイレはにおいませんか?
PCは最新の状態になっていますか?
ガラスは汚れていませんか?
レジ周りは整頓されていますか?

ヒマなんてないよ?
楽するならいくらでも楽ができるけど
マジメな人がその分被って仕事こなしていることをお忘れなく
まぁこういうことはネカフェに限らないけどさ
157FROM名無しさan:2007/09/01(土) 00:28:18
男「他の漫画喫茶の場所は!?」
その情報を漫画喫茶の店員に聞くな・・・。
158FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:03:47
>>156
わかる。

そんなの誰かがやるからやらなくていーんだよ/ですよ
とかな。今その”誰かがやってる”状況なんだっつーの。

自分はコップ、皿は洗わないブース掃除しないレトルトパックは整頓しないで引き継ぐくせに
コップ一つでも引き継ぎ残ってると延々8時間文句言いっぱなしな奴とか。
注意してもブチ切れても治らないし。
159FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:19:52
>>157
今日それやられた
店名とだいたいの場所教えたら、
「分からん。その店の電話番号教えて」
こ こ を ど こ だ と 思 っ て る ?!
めんどくさかったから調べて教えたけど
もう来るなあのクソオヤジ
160FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:22:59
引継ぎの時には必ずブース掃除、補充etc.は済ませておかなきゃいけないのに
自分の前の人いっつもやらない
掃除お願いしますっつって頼んでも、後から見たら掃除超適当でぐちゃぐちゃ
面倒だからもう自分でやることにした
161FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:34:42
>>160
マニュアルとチェック表作れ。
店長もしくはオーナーが泣いて喜ぶ。
162FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:49:55
>>161
とっくの昔に作った
けど「自分で仕事を見つけて動くことの妨げになる」と言われてお蔵入り
既に渡した人の分も、その日の内にぐしゃぐしゃになって転がってるのを見つけて
虚しくなりながら捨てた
163FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:52:59
そういう場合は表向きは あぁー僕が全部やりますよ。 裏は、おめー手抜きしすぎなんだよ とっとと帰りやガレ糞やろう
って思えばいいよ。

自分のシフトの入ってる日ってさ、掃除とかって全部自分が一度チェックしないと気が済まない
夜勤って絶対に手抜きしてるよな・・一番楽な時間帯なのにさ
164FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:55:02
研修1日目でレジとかあるのか・・・
ウチの店だと1日目は清掃だけ徹底して教えて、
2日目で清掃やらせつつ1日の作業の流れを教え、
3日目にレジに入ってもらい、やり方を説明して、
4日目で出来るだけ1人して覚えてもらうって流れだ。
店長が不安だと判断したら1、2日研修増えたりもする。
・・・この店甘いのかな?w
165FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:57:33
>>162
ご愁傷様です。
「仕事は振らないと動かない人」もいる事を店長は知るべき。
それとも自分が選んだバイトは皆働き者と自惚れてるのか??w
166FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:39:28
マニュアルあっても守らない人間もいるけどね。または形だけ守るとか。
ヘルプでいつもと違う時間に入ったけど
なんでトイレ清掃が1分もかからず終わるんだよwwwwwwww
とりあえず一通りみてトイレットペーパーあるかないかの確認だけかよ
お前やるのは点検じゃなくて清掃だっつの
しかもちゃんとトイレに張ってあるチェック表にはサインしてやがるし
167FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:41:42
>>166
特定した、愛知だろ
168FROM名無しさan:2007/09/01(土) 03:16:58
>>162
あほな店長だ。
君が休みにはトイレがくさいのも気がつかないのか?
アホ店長だ。
169FROM名無しさan:2007/09/01(土) 05:02:02
短期おk?
1ヶ月とか
170FROM名無しさan:2007/09/01(土) 07:37:15
人がどーーーーーしても足りなくて八月の1ヶ月とかならもしかしたら使うかもしれん
そうでないならいらん
仕事教えるだけ無駄だから
171FROM名無しさan:2007/09/01(土) 08:07:27
>>169
常識で考えろゆとり^^;
172FROM名無しさan:2007/09/01(土) 09:34:58
経験者ならもしかしたら・・・って感じだろう。
173FROM名無しさan:2007/09/01(土) 09:46:52
>>163
立地によって夜勤は死ぬ程忙しい。
まぁ立地どころか人にもよるんだろうけどね。

ちなみに俺夜勤だけど忙しい
一秒も休む暇はないなぁ。
うちの夜勤スタッフは全員手抜きしないし。
イメージが先行して、夜勤=楽でさぼってると他のシフトから思われてるし
店長もそう思ってるからなんだかな。
まぁバイト辞めれば解決と言われたら終わりな話なんだけど。
174FROM名無しさan:2007/09/01(土) 11:33:36
スキャナ置いてるネットカフェってどこにもないのでしょうか?
あったら教えてください!!
175FROM名無しさan:2007/09/01(土) 13:25:56
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
176FROM名無しさan:2007/09/01(土) 16:25:11
バイトやめようかと思ってたけど、結局続けてしまった
もー、探すの面倒で
177FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:07:19
満喫の履歴書に書く最良の動機教えてくれ
178FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:14:13
忙しすぎて時給900円じゃ割りに合わん
179FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:30:01
時給850だけど楽すぎるから満足だわ
180FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:37:17
850とか900っていうと昼勤務?
夜はどうなんだろ
忙しい?
181FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:56:21
9h半で7000円とかやる気でねえ
182FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:57:53
やっぱ深夜シフトじゃないと漫画読みながら、なんて夢のようなバイトにはならないの?
近所に快活クラブがあるから行こうと思ってんだけどさ、誰か教えたまえよ。
183FROM名無しさan:2007/09/01(土) 18:01:32
んなもん場所による
184FROM名無しさan:2007/09/01(土) 18:48:50
>>144
それが不満なら辞めろってことじゃん。
時給低くても環境がよかったら続けるやつもいるだろうし
185FROM名無しさan:2007/09/01(土) 20:10:55
更衣室はないし従業員サンダル履いてるしなんなんだこの店…入るトコ間違えた
186FROM名無しさan:2007/09/01(土) 20:35:32
更衣室はブースの1室・・w
まぁ店のスペースが狭いからな更衣室なんてもうけられねーよ。

サンダルは・・まぁ〜自由なんじゃないか?
別に店員がサンダル履いてるからって客が不快に思うか?
よほどのクレーマーじゃないかぎりそんなことは些細なことじゃない。

いいかげんネットカフェの時給の安さに萎えてきたよ。
昇給制のはずなのに・・いっこうにあがらん
187FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:22:48
深夜シフトのみって入れるの?
あっちこっちの時間帯にばらされるとやだなあ
188FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:32:25
店による
189FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:39:28
自由空間の秦野店行ったけど奴らやばすぎだろ、ていうかアホすぎ
客にもろ聞こえで、大声で客の悪口いってんだぜ?しかも俺に対しても焼きそば頼んだのに
30分以上も持ってこないでおかしいな、後で会社にクレーム入れるかって思ってたら
「やべっ焼きそば遅くなっちゃったどうしようかな・・・」
「大丈夫。何も言って来ないからよ、忘れてんじゃね?」
「マジ?うけるw」

てなもんだ奴ら終わってる
190FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:43:28
>>189
お前マジうけるwwヴァカじゃね?
191FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:20:56
>>189
本人に言えば?何故、ここや会社にクレームをつける必要がある?
192FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:48:46
そもそも板違いだし
193FROM名無しさan:2007/09/02(日) 02:37:43
深夜ってみんなオナニーしてるの?
よくいく友達が声が聞こえるって
言ってたけど(イクときの声とか)
194FROM名無しさan:2007/09/02(日) 02:45:39
>>191
本人に直接言ったとしても、その場だけで反省しなさそう。
さらに反省の色が見えない態度で余計にイライラするより、
上に言った方が確実にスッキリすると思う。
想像しただけでも嫌だ。DQN相手に説教とか・・・w
195FROM名無しさan:2007/09/02(日) 03:02:49
>>189>>194
板違いDQN乙
196FROM名無しさan:2007/09/02(日) 03:08:09
実話なんだけどとある大手の所で置き引きがすごい問題になってたんだが、なんと犯人は店員だった。目の前で警察に連行去れてるところを目撃しました。
197FROM名無しさan:2007/09/02(日) 03:42:06


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://symy.jp/uip6
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/

198FROM名無しさan:2007/09/02(日) 04:10:51
店員も貧乏なんやろな〜
199FROM名無しさan:2007/09/02(日) 06:19:19
オーダー忘れで開き直るのはマジで本人に言え。
数百円の焼きそばでもお客様の食欲を満たす代わりに代金を戴く大事なサービスだ!
しかしスレチだから気をつけれ
200FROM名無しさan:2007/09/02(日) 10:35:23
>>177
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 29-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188031492/1-100
201FROM名無しさan:2007/09/02(日) 10:39:16
ネットカフェで女の子が店員にレイプされた事件って本当?
202FROM名無しさan:2007/09/02(日) 10:59:20
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 共産党系の労組に相談するのも選択肢ではある。
203FROM名無しさan:2007/09/02(日) 12:14:34
ネカフェに来る客は車やらバイクとかよく調べてるな、DQNの溜まり場うぇうぇ
204FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:11:53
昨日、女の客の清算をした。
その女の客が帰り際に「とろッ。」と一言言って帰っていきました。
確かにまだ清算の仕方を習ったばっかで少し時間がかかったかもしれないが
その一言に傷つきました。
205FROM名無しさan:2007/09/02(日) 14:51:57
寿司屋だったら「とろッ。」って言われても傷つかなかっただろうにな。
206FROM名無しさan:2007/09/02(日) 15:36:47
「とろっ(もう・・・私が見てないとダメなんだから)」
207FROM名無しさan:2007/09/02(日) 16:46:00
>>204
すぐ慣れるから気にしない

208FROM名無しさan:2007/09/02(日) 16:47:29
料理は、即席ですか?
209FROM名無しさan:2007/09/02(日) 17:29:03
>>204
私も客に「どんくさいなー」って言われて傷付いたことある

ジュースこぼしたから拭くものくれって言われたんだけど、
レジ精算中で焦ってもたついてしまった

でも後から「ジュースこぼしたお前がどんくせーんだよ」と思い、逆に気分が浮上した
210FROM名無しさan:2007/09/02(日) 18:26:57
接客時は客=神 心の中では客=ゴミ

客商売のバイトの基本
211FROM名無しさan:2007/09/02(日) 18:41:36
今日初めて行ったんだけどマンボーって
個室ですごい環境いいんだね。
規約にみだらな行為禁止って書いてあったけど、
テレビにエロチャンネル設定されてるしw
全裸でオナニーしちまったよ。
たぶんもう行かないであろう場所だったのと、
店員が女の子多かったから、
女の子が片付けてくれるのを期待しつつ、
精子ティッシュ机に堂々と置いてきた☆
チンチン拭いたティッシュも放置で。
またオナニーしに行こう。
212FROM名無しさan:2007/09/02(日) 18:46:47
表面も内面も客を自分より上に見たことはないよ。
213FROM名無しさan:2007/09/02(日) 18:50:24
>>211
こんな屑がいると、このバイトしたくなくなるな
214FROM名無しさan:2007/09/02(日) 19:13:52
客は消費者。
職種はサービス業
従業員は労働者

サービス業は感情を売る商売
215FROM名無しさan:2007/09/02(日) 19:57:08
>>210
世渡り上手。
216某店:2007/09/02(日) 20:53:12
>>211
当店は一応オナ黙認ですが
間違っても全裸で外へ出ないようにお願いします。
217FROM名無しさan:2007/09/02(日) 21:52:56
マン喫のバイトって学生多い?男女比はどうですか?
218FROM名無しさan:2007/09/02(日) 22:01:25
募集先に電話かけたいんだけど何時頃電話すればいい?
219FROM名無しさan:2007/09/02(日) 22:52:49
>>217
店による

>>218
午前中とか店が暇な時間がありがたい。
220FROM名無しさan:2007/09/03(月) 00:24:50
>>211
オナティッシュじゃなくて直接机にぶっかけてほしい
221FROM名無しさan:2007/09/03(月) 00:29:35
damattero
222FROM名無しさan:2007/09/03(月) 02:05:57
同じバイトで好きな子がいるんです。店長が気がついてからかうんですがどうしたらいいでそ?damare kasu
223FROM名無しさan:2007/09/03(月) 02:14:35
224FROM名無しさan:2007/09/03(月) 02:19:39
damare kasu
225FROM名無しさan:2007/09/03(月) 04:18:34
>>201
ペッパーランチだろうが
226FROM名無しさan:2007/09/03(月) 04:23:41
ネカフェで働いてるとパソコン詳しくなりますか?
227FROM名無しさan:2007/09/03(月) 04:33:15
シャットダウン及び再起動ができるようになる
228FROM名無しさan:2007/09/03(月) 05:25:28
>>227マジでそれしか出来ない店員が居るから困るwww

しかし、喋りながら入店する奴ってなんなの?
なんでわざわざ注意しないといけないのかと疲れる。
騒いでも良い店なんて限られてるんだから、
常識を学んでから外を出歩けよ。
229FROM名無しさan:2007/09/03(月) 05:56:31
それはわかるわ
見た目もバカっぽいのに話てもバカとかひどすぎる
リーマンはたまにひどいのいるけど基本はできてるんだが
学生やら無職っぽいやつらの礼儀のなさはほんとにゆとりだなって言われても仕方ない
230FROM名無しさan:2007/09/03(月) 06:47:01
うちの店、ヤンキー漫画のコーナーがあって、案の定DQNに人気なんだけど
本棚みるといつもひどい状態。
123456という並びが654321とかなってるのは当たり前。
表紙にはジュースの糖分がベタベタ。本の中身には灰が挟まってることなんかざら。
ひどい時は刊が飛び飛び(パクられてる)。
おまけに本の出し入れのためだけにピンポン鳴らされることもしょっちゅう(パシリ)。

マジでDQN世の中から絶滅してくれないかな。
フリードリンクで糖尿病になって死ねばいいのに。
231FROM名無しさan:2007/09/03(月) 07:02:16
654321ならまだいいよ

321654987とかなってるヤンキー漫画の棚を見ると
マジで張り倒したくなるw
232FROM名無しさan:2007/09/03(月) 07:03:17
気になる店員に話かけたいんですがなんて話かけたらいいですか
233FROM名無しさan:2007/09/03(月) 07:31:24
>>232
「貴方の体に興味があります!」にしておけ
234FROM名無しさan:2007/09/03(月) 08:31:02
>>232
ペッパーランチを再現しようぜ!にしとけ
235FROM名無しさan:2007/09/03(月) 09:01:58
「べっ、べつにあんたのためにこの店に来てるんじゃないんだからねっ!」
236FROM名無しさan:2007/09/03(月) 12:17:18
「ペアブースに移りたいんですが…あなたと」
237FROM名無しさan:2007/09/03(月) 13:13:34
俺の働いてるとこはまじで暇なときは暇ですね〜
よく携帯から2ch書き込んで暇つぶしてます。
238FROM名無しさan:2007/09/03(月) 14:16:29
204です。昨日も清算を主にしてました。
文句をいうお客さんもいなくて良かったです。
239FROM名無しさan:2007/09/03(月) 14:21:48
チラ裏

バイトで入れるかと電話して聞いてみたらシフトが埋まってるからということで断られたよ
うはー
240FROM名無しさan:2007/09/03(月) 14:26:03
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ネカフェの店員から店長に一言いいたい [ネットカフェ]
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 4店目 [ネットカフェ]
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 5店舗目 [経営学]
「ネットカフェ難民」 店員脅して現金奪う [痛いニュース+]
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★4 [ニュース速報+]



ちょwwwオーナーみてるー?
241FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:31:03
>>239
うちの店に来てくれ。
人が足りなくて俺にしわ寄せが・・・・。
242FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:21:32
漫画喫茶の場合、昼と夜ならどっちでバイトするのが得?
「店による」なんて白痴な答えじゃなくて、自分の経験のみで答えてくれ。
243FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:34:19
個室にカメラって付いてるんですか?
やめろと言ってもよく自慰してる馬鹿共は、
カメラは付いてないと言い張るんですが・・。
244FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:53:46
>>242->>243
他行け
245FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:56:49
夜中することない時 何してますか? 仕事中ムラムラするときありますか?
246FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:56:52
今日、常連(ネカフェ難民)のキモオヤジが勝手に女子トイレ使いやがった。
しかも女性客からクレーム来たから注意しに行ったら、
「何で駄目なの?同じでしょ?別にどっちでもいいじゃん」と…。


コイツどんな教育受けて来たんだ?
ここまでの真性バカは初めて見たよ。
247FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:58:49
>>244
俺だって倉庫バイトスレで質問に答えてやってんだからいいだろーよ。
そんぐらい教えろ。
248FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:01:05
つーか、今更ネカフェ来てネトゲする客の気が知れん。
PC買う金もないのか?ネカフェ来ないで金貯めろっつの。ここはてめぇの家じゃねえんだよ
お手洗いで下着姿になって着替えてるんじゃねえよ、糞婆!!
てめぇの個室があんだろうGA!!氏ねッ!!
249FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:08:18
>>247
倉庫バイトスレに戻りなさい
250FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:10:05
>>248
ネカフェ特典目当てじゃねーの?と素レスしてみる。

しかし、トイレで下着姿か…。ドン引きだな。
251FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:16:37
>>247
君には聞いてないからちょっと下がってなさい。
252FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:18:09
お前ら友達が客として来たときとか割引とかしてる?
253FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:21:04
バレてクビになるのがオチ
254FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:34:35
>>251
そんな聞き方では誰も答えてくれません。
255FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:43:32
>>254
こいつ何度も「店による」繰り返してる奴だ。
256FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:44:21
八月四日〜九月三日間
の残業時間が90時間越えました…
遂に常連に『君ここにすんでるの?』とまで言われる始末…
誰か助けて下さい
257FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:55:45
>>255
いい加減諦めろ!!
258FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:03:14
>>257
スレに粘着すんなよ気持ちわりい
259FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:06:26
お前がな
260FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:08:11
バイトやって4年そこそこ稼いだがこのままじゃイカン。
今はネットで為替をやってバイト代より稼いどる。バーチャルやがな
最近見つけたサイトなんやがデモコンテストをやってるみたいで参加人数が増えると賞金も
増えるらしいので参加せんか?大人数集まれば賞金凄くなるぞ。
開催期間は1ヶ月だし,問題ないやろ。しかも登録が3分くらいで終わるし。
http://fxpivot.blog103.fc2.com/
1人参加者増えるごとに200円賞金が増えるらしいから
10万人参加やったら2千万賞金やな。まあ俺のもんだが。
こんな簡単で賞金貰えたらバイトやってられんがな。
運だけで上位入賞したら賞金ガッポガッポや。
261FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:10:18
>>259
援護テンクス
262FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:11:16
これはキモイ
263FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:20:14
ネカフェバイト始めて二日目なんですが、まだ入店時のみ、レジや受付が出来ません。早く出来るようにならなきゃと思って練習してますがなかなか完璧に覚えられないのですが、他のスタッフにうざがられてないか不安です。
264FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:24:36
ガンガレ!慣れれば誰にだってできるさ。


とでも言って欲しいのか ブログにでも書いてろバーカ
265FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:35:56
>>263
二日で出来る奴は天才
俺は2ヶ月経ったのにまだまともにできないよ^^v
266FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:47:30
俺も客が一度に複数きたときはかなりテンパる…4人とか5人とかほんと勘弁…
267FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:51:46
今日面接行ったけど、どうも感触よくなかったなあ・・・
俺も漫喫でアルバイトしたかったなあorz
268FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:53:44
ってかさ、今日・・・・
精算に来た客が・・「あの、お金今日はもってきてないんで来週払ういます。」って言ってきた客がいた。
うぜーって思ったが身分証明書持ってるか?って聞いたけどもってない、実家の電話先もしくは身元引受人になれそうなやつに連絡してお金もって来させろ
って言ったんだけど、両方ともわからないことを言ってて
仕方ないから続きは警察のほうでってことを言ってもよりの警察署に電話しようとしたらさ
そいつがぎゃんぎゃん泣き叫んで、お願いですから許してくださいってわけのわからんことを連呼しながら土下座しつつ大泣き
マジ萎えたよ 
269FROM名無しさan:2007/09/03(月) 20:55:49
>>255
店による
270FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:00:08
>>268
その後をkwsk
271FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:19:19
>>268うちにもにたやつ今日きたw
272FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:23:47
>>265
ありがとう!!
すごいへこんでたから救われました(つд`)
明日からがんばる
273FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:46:01
でも心の中ではうざがられてるけど
274FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:48:24
むろんこのスレでも
275FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:51:32
漫喫の店員ってオタクばっか?
276FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:55:46

  店  に  よ  る

277FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:24:01
>>275
店による。と言いたいが正直他のバイトよりヲタ多いと思うよ。
最初はみんな隠すけど、打ち解けてくると漫画やアニメの話題で盛り上がることもしばしば。
278FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:26:07
意外と楽しそうですな
279FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:56:14
ネカフェって16では雇ってくれないですよね?
それとも

  店  に  よ  る?
280FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:56:48
>>279
それこそ店によるだろ^^;
頭悪いのか?
281279:2007/09/03(月) 23:10:27
>>280
頭悪いからここにいるんだよ(´・ω・`)
282FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:11:20
>>270
268じゃないが警察に連絡しても

まぁ、そちらで住所と電話番号控えてるんでしょ?
電話かけるなり手紙出すなり張り紙するなり
なんとか自己解決してくれませんかねぇ?
こちらとしても、まぁ、忙しいんで。

で終わり。都道府県によるとは思うが。
シフト長がキレて毎日留守電に利用料金未払いの件について〜って入れてる。
283FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:11:32
ゆとりにはむり
284FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:42:53
>>279
最低限のことは調べて来い
それから質問しろクズ
285FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:05:42
>>278
楽しいよー。
女の子「カイジ読んでたら無茶苦茶缶ビールと焼き鳥が欲しくなって深夜にコンビニに駆け込んだよ〜」
俺「あるあるwww」
みたいなノリ。
286FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:11:10
次の漫喫にでも面接申し込むとするかなあorz
287FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:17:25
>>285
ねーよw
288FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:24:30
>>278

A「ベルサイユのばらって読んだことあるー?」
B「ありますよー!オスカルテラカッコヨス!」
A「ちょwwww」

A「ちょw男子トイレにエロ本放置ww」
B「えええwそれはないwww」

うちはこんなノリ
289FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:50:55
232 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 19:13:51 ID:axjp9gGR0
今日も太田の漫画喫茶に行って一人エッチしてきました
やばい、はまりそうです・・・・・
今日は隣に男子高校生がいたので音を大きめに出しちゃいました
明日は超ミニ履いて行きます


237 名前:774円/60分[] 投稿日:2007/09/03(月) 23:55:20 ID:HXDr23pKO
232です。
とりあえず明日、ミュールに素足で膝上スカートで行ってみますね。
見かけたら声かけてみてください。
スカートに灰色っぽいエナメルの飾りがついてます。




太田のやつらレポよろ!
290FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:01:51
そういや先週あたりに女子トイレ掃除してたらエロ本発見したわw
女もトイレでオナニーすんだな
291FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:02:57
トイレでしてくれるのって地味に親切だな
292FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:04:11
コミックランドと@PLACEに行ったことあるか働いたことある方
どうだったか少しでもいいので情報ください
293FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:13:39
>>292
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
294FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:14:46
とりあえず採用されてから来い!
自分に合わないと思ったら、辞めればいいことだろ。
295FROM名無しさan:2007/09/04(火) 04:41:36
そろそろバイト始めて半年になるがオナヌーした痕跡をまともに見たことないのは幸運なのか注意力が足りてないのか…
296FROM名無しさan:2007/09/04(火) 04:49:22
>>292
たまたま同じような時間にスレを見てる札幌人?が・・・
【札幌】札幌のバイト事情Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183233735/
同じ札幌の人か、スレ違いだけど@PLACEもバイト募集してる?
因みにどっちも行ったことあるが、@PLACEは狭い、2人制?
コミックランドは店舗によるが広い、交通費一日500円(アルキタnavi)
@PLACEは料理メニューあるけどコミックランドには無い、その代わり色々サービスやってる
バイト環境は店長や他のバイトメンバー次第だと思う
続きは↑のスレで良いと思う
297FROM名無しさan:2007/09/04(火) 05:55:17
>>296
わかりました
ありがとう!
298FROM名無しさan:2007/09/04(火) 11:52:10
失禁お断り!!
299FROM名無しさan:2007/09/04(火) 13:44:59
バイト申し込みの電話しようと思うんですけど
何時が一番都合がいいですか?
300FROM名無しさan:2007/09/04(火) 13:48:20
店に電話して聞け
301FROM名無しさan:2007/09/04(火) 13:53:12
個室でゲロ吐くやつ死ねよ
302FROM名無しさan:2007/09/04(火) 14:45:43
ゲロは吐いた本人に片付けさせたい。
ノロが流行ってたときはマジ怖がった。
303FROM名無しさan:2007/09/04(火) 15:19:43
>>289
群馬の太田?

それだったら行ってもいいw
場所を求む!  



ってまぁ釣りか
304FROM名無しさan:2007/09/04(火) 16:15:10
ネカフェの店員同士で恋人になる人はいるの?
305FROM名無しさan:2007/09/04(火) 16:19:49
お前となりたいと思うヤツは絶対いないから安心しな
306FROM名無しさan:2007/09/04(火) 16:24:10
ワロタ
307FROM名無しさan:2007/09/04(火) 16:34:51
もしかしてと思って来てみたら、やっぱりいたかこいつwww十三のまんが広場の店員に片思いってやつwww
あんまりしつこいからネカマかと思ったけど違うの?
308FROM名無しさan:2007/09/04(火) 17:09:50
なるやつはなるだろ
仕事なんて関係ないだろ
309FROM名無しさan:2007/09/04(火) 18:20:54
ココア馬鹿のみするのがいて品切れになった
入荷マンドクセ
310FROM名無しさan:2007/09/04(火) 18:50:29
うちなんかココア入れるのやめたせいでクレームきたよ
311FROM名無しさan:2007/09/04(火) 18:58:42
うちはニチレイのたい焼きやめたらクレーム来たよ
312FROM名無しさan:2007/09/04(火) 19:03:01
うるさい人に注意するのは店員の仕事だけど…
893にしか見えない人を注意しろってのは勘弁してくださいwww
313FROM名無しさan:2007/09/04(火) 19:05:05
漫画の単行本全巻セットでパクられることが頻繁にあるんだが
皆さんのお店ではどうですか
314FROM名無しさan:2007/09/04(火) 19:15:04
>>303



220 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 20:26:27 ID:GU0JFa1J0
>>219

livra(リブラ?)です。わかりますか?
315FROM名無しさan:2007/09/04(火) 20:09:39
今日面接いってきた
おちたくさいきがするorz
316FROM名無しさan:2007/09/04(火) 20:31:57
ネカフェのバイトしたいから
ホムペのバイト専用応募ホームで連絡先送信したんだが
全く連絡来ない

これは人数足りてるってことか?それとも仲介役がさぼってんの?
317FROM名無しさan:2007/09/04(火) 21:12:41
>>304
自分のとこ結婚したやつがいる。
318FROM名無しさan:2007/09/04(火) 21:58:25
>>313
うちの店ではハヤテのごとくとライフが
最近全部盗まれたな。
319FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:03:27
満喫のバイトって客に注意もするの?
結構きつそうですね・・・
320FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:38:47
みんな家の近くの店でバイトしてるの?
321FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:41:42
>>313
ぱくられるよ
新刊とエロマンガが多い。シリーズSMエロまんがなんかすぐなくなる。
全部転売できないように店印をバンバン押してる。
それでも万引きゲートが時々なる。
さーっと逃げる。速い。なかには
あ 忘れ物といってスタスタ戻っていく
うまく捕まえられるのはわずか。

レンタル店の磁気カット袋にいれて持ってくやつもいる。
PC 分解してメモリ、グラボーもってくやつとか
PS2もってくやつとか、液晶TVがなくなるとか
最新PC丸ごととか・・・
身内の仕業だと思うよ。これは
322FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:42:59
うちはスタンプはあるけど、ゲートなんて無いから
その気になればやりたい放題だわ
323FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:02:35
>>319
そんなんどんなバイトでもするだろ、接客なら。
324FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:12:12
万引き防止ゲートがあっても、ブースでゆっくりと防犯シール剥がせるから意味無いんだよな。
325FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:21:05
エリートヤンキー三郎
喧嘩商売
WORST

が席に放置してある率は異常
326FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:46:34
>>325
WORSTはガチだなwwwww
クズDQN御用達糞漫画
327FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:53:11
バキも追加してくれwww
ちなみにいい年した茶髪のおっさん達はカメレオンか特攻の拓。
328FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:55:15
特攻の拓
クローズ

なんか性格がわかるよな。
329FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:00:46
50歳くらいのおっさんがライフ読んでた・・ワロス
330FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:01:38
わかるわかるwww
あと何気に新宿スワンとか夜王とかあのあたりw
331FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:21:22
新宿スワンは実際その道で働いてるっぽい人が読んでたりする
332FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:53:42
ネカフェでまったりバイトしたいお
でも田舎だから大手しかないお
333FROM名無しさan:2007/09/05(水) 04:27:29
>>325
闇金ウシジマくん追加で。
うちの店だとDQN御用達マンガはブースに置きっぱなしや
棚に上下逆に返したりがとにかく多い。
ハヤテのごとくやTOLOVEるみたいなのは盗まれることが多い。
こち亀や美味しんぼみたいな巻数が多いのは逆にいつもきちんと並んでるな。
334FROM名無しさan:2007/09/05(水) 04:29:44
NANAも高確率で放置されてる。もちろん喫煙席。
335FROM名無しさan:2007/09/05(水) 04:36:44
バキとセイント星矢も多い
336FROM名無しさan:2007/09/05(水) 05:18:50
ただ飯食いに行くか 乞食がたくさんいなければいいけど
337FROM名無しさan:2007/09/05(水) 06:29:13
ゲロした客がいたから移動させて清掃。
あまりに大量のゲロだったのでマジ大変。
やれやれと思っていたら、そいつの友達らしき奴も、
ゲロしていきやがった・・・・打ち合わせでもしたのか??orz
338FROM名無しさan:2007/09/05(水) 08:43:25
ようはチャンピオン漫画が放置率高いw
339FROM名無しさan:2007/09/05(水) 09:06:20
常連気取りで入店直後にフリードリンクコーナーに勝手に行く奴
マジでぼこりたい。
340FROM名無しさan:2007/09/05(水) 10:17:28
>>243
個室は全部見れるようになってるでしょ。管理上
薄着やミニスカの客はは変態店員のオカズにされてそう。
宿泊目的の女とかブース内でブラ変えたりしてるだろうしカメラと変態店員を気にしろって。
341FROM名無しさan:2007/09/05(水) 10:20:51
脳内店員乙
342FROM名無しさan:2007/09/05(水) 10:34:28
たぶんあるだろうねカメラ
天井の換気扇&エアコン吹き出し口!
343FROM名無しさan:2007/09/05(水) 12:10:51
トイレからトイレットペーパーロールごとブースに持ってきて
放置されていたらオナニー決定?
344FROM名無しさan:2007/09/05(水) 12:35:45
先日ロールもっていって一晩中こいてたやついたらしい…
外から紙が山盛りになってるのが見えて、
とても3回4回とは思えないほどの塊だったらしいよ。
いつの間にかトイレに流してたらしいけどニオイがすごくてしばらくその個室閉めてたみたい。

ちなみにレジとの位置関係で上下してる手がモロ見えだったとか。最悪すぎる
345FROM名無しさan:2007/09/05(水) 13:00:46
DQNが真顔でライフ読んでた。
変な言い方だけど君にはDQN向いてないんじゃない?
346FROM名無しさan:2007/09/05(水) 14:15:48
明日面接の俺に何かアドバイスを
347FROM名無しさan:2007/09/05(水) 14:48:41
ここに書きこんでるようなやつでも受かってるんだから気負わず気楽に行けばいいよ
どうせ誰でもできる仕事だから時間帯合えば雇ってもらえる
348FROM名無しさan:2007/09/05(水) 15:44:37
>>347
俺落ちたよorz
もともとシフトに空きはないと言われてはいたが落ちるとは。
明日のうちに電話なかったらダメってことになってるんだけど、即日電話ないあたりもうだめぽ
面接も準備しっかりして、丁寧にこなしたんだけどなー学生はいらんのかいな
\(^o^)/
349FROM名無しさan:2007/09/05(水) 16:10:21
>>348
うちは一つしか枠がないのに
10人ぐらい面接に来たりする
他に決まっていても一応面接だけはする
だからあんまり気にスンナ
350FROM名無しさan:2007/09/05(水) 16:35:27
やっぱり応募する前に一度くらい店行ってみたほうがいいんだろか
351FROM名無しさan:2007/09/05(水) 16:45:00
>>314

うおっ知ってるw

そのスレに案内汁
352FROM名無しさan:2007/09/05(水) 18:30:46
>>342
ないねー。満喫は万引きし放題ですよ。リュックいっぱい盗ってく奴もいる。
ただギッてく人が少ないからあんま問題にはならない。
これは日本でしかできない商売だろうね。
353FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:00:38
わかったこと、
始めてくる客でかなりきょどってるやつは絶対にお金を持ってないかとか何かしら問題を起こす。
外見がキモイ野郎でもきょどってなければ問題はない。
354FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:22:27
関東住まいで明日バイト入ってる人俺以外にいる??


あ〜行きたくない…
355FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:25:14
そんな質問をする意味がわからない 頭悪いの?
356FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:18:01
>>351
★★★群馬県のネットカフェ事情★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1176567542/
357FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:21:33
うちの店の店長、一日中控え室でパソコンの前から動かないんだけど、これって普通?

俺が休憩中でも動かないからフードとか電話出るはめになって、まともに休憩出来てないんだが…

皆のところは店長何してる?
358FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:25:37
自宅で寝てる
359FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:53:49
店に来てるだけマシ
俺んとこは電話でアレコレ言うだけ
360FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:40:21
今朝募集の広告見て電話したら担当いないから後ほどかけ直しますと言われてこんな時間だよ
一体いつかかってくるのやら
361FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:41:35
あー平日暇すぎ!
もう休憩二時間たつわ…

ゲームでも買うかねー
362FROM名無しさan:2007/09/05(水) 23:19:41
今日は割と暇だったけど新人教育してたからメチャクチャ疲れた・・・・・・
363FROM名無しさan:2007/09/05(水) 23:26:32
>>357
「レジはバイトの仕事なんだから俺の仕事邪魔するな」
って堂々と事務室でタバコ吸ってジュース飲んで書類作ってるよ

もう一人社員いるけどその人はレジと接客手伝ってくれる
しかもレジの片手間に書類作りと業者とメールのやり取りしてて大変そう
364FROM名無しさan:2007/09/05(水) 23:47:48
>>360
もうかかってこないよ
365FROM名無しさan:2007/09/06(木) 05:11:10
>>357
別の店の店長してる
まず店に来ない
……orz
366FROM名無しさan:2007/09/06(木) 09:32:44
オナは監視されてると思うのに平気でオナしてる奴いる?
女店員もモニタからチン見てるのかなw
勃起してきた。
367FROM名無しさan:2007/09/06(木) 10:36:59
368FROM名無しさan:2007/09/06(木) 10:38:03
369FROM名無しさan:2007/09/06(木) 10:42:14
一応いっとこう
ブースに監視カメラ設置は大手ネットカフェ店と会社の子会社でのネットカフェ店ではまずやらない。
理由は法律うんぬんの問題。ばれたらばれたでいろいろともめ事が起きるから

監視カメラ設置してる店のほとんどは個人での営業してるネットカフェぐらい。
ああいうところは趣味もしくは金儲けうんぬんで始めたにすぎないからそこまで法律の知識回してないだけ。

これ以下は監視カメラ云々の話題はスルーでいこう!
370FROM名無しさan:2007/09/06(木) 10:43:06
補足だけど、監視カメラ設置してないといってもブースの中限定な、
通路やカウンターのとこなら普通にある

ブースの中限定だから
371FROM名無しさan:2007/09/06(木) 15:07:02
AシフトとEシフトってなに?
372sageman:2007/09/06(木) 15:39:07
>>371

シフトの時間帯。店によって違いはあるけど、だいたい

AやEは

早朝〜朝



深夜〜早朝

だと思う。俺の店はそう。他の人、補足引き継ぎお願いしまーっす。
373FROM名無しさan:2007/09/06(木) 16:13:51
みんなは昼勤の人? 夜勤の人? 
俺は夜。漫画読めるから。
374FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:01:39
何か最近「ここのパソコンDVDに焼き付けることってできる?」って聞かれると、
エロ動画とか焼き付けようとしてんのかと疑ってしまう
375FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:09:23
俺は昼勤。前にコンビニ深夜バイトして体調くずしたから。
でも普通に漫画読めるぞ? 夜はもっと暇なんだろうけどね。
376FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:25:39
俺の所はABCDEFで6分割されてて1コマ4時間区切り
377FROM名無しさan:2007/09/06(木) 20:26:42
このバイトが場所によってはどれだけ暇かわかってないな
深夜帯に8時間勤務で来店10人いかないとかある
駅からかなり離れてるせいか短時間で休憩する客とかも少なくパックばっかりだから楽すぎる
いままでで一番暇だったときは1時間勤務7時間休憩くらいな勢い
378FROM名無しさan:2007/09/06(木) 20:53:08
台風がきているから帰れなくなったリーマンがネカフェにくる予感。
379FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:12:42
暇なとき何してる?
うちは凄いギスギスしてる店長のお気に入りちゃんがいて監視されてる感じだから、
暇で他に仕事が無いときでもカウンターでじーっとつったってる。
380FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:35:22
ヒマなときなんてないんだってば
>>156参照のこと
カウンターでじっとつったってるくらいならマンガ読んでたほうがマシ
汚れたマンガ発見できるからな
とりあえず見える範囲の床と壁でも拭けばいいと思うよ
381FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:07:52
シフトってやっぱ固定が多いのかなー漫喫て。
できたら自己申告制のとこいきたいんだけど。
382FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:17:52
店による
383FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:44:42
満喫か… やっぱ店によるんだろうな
384FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:01:02
>>365の店は千葉??
385FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:20:30
>>381
最初に言ってみればいい
時間帯が合わなきゃ店として雇えないだけだろ

うちの面接でそういう人多いよ
386FROM名無しさan:2007/09/07(金) 01:32:52
台風のせいでいつもの休日並みに込んでる深夜…
もう氏ねかと。
387FROM名無しさan:2007/09/07(金) 01:56:11
>>386
電車が止まって帰れない人もいるわけで
388FROM名無しさan:2007/09/07(金) 02:10:39
全く人が来ない…
客数0のまま一時間経過
漫画でも読むか…
389FROM名無しさan:2007/09/07(金) 02:31:28
うちもいつもの平日より客多い…。
駅前に一泊4000円の格安ビジネスホテルあるんだから、そっち行け。
リクライニングシート満席で、いつも来る難民達が困ってたよ…。
390FROM名無しさan:2007/09/07(金) 02:56:29
今日は新規が多い…。
帰宅できなかった本当の難民だなw
391FROM名無しさan:2007/09/07(金) 03:30:33
結構雨が客足左右する商売なのね
392FROM名無しさan:2007/09/07(金) 04:38:05
>>389
テレビでやっていたがホテルも満室だそうだ。
393FROM名無しさan:2007/09/07(金) 04:57:11
大雨だとシャワーの利用も増える。
それも1時間だけとかだから清掃が増えちゃう
394FROM名無しさan:2007/09/07(金) 05:20:13
始発の時間だから退店ラッシュ始まった。
電車はまだ運休中なのにw
395FROM名無しさan:2007/09/07(金) 06:58:58
漫喫で働いている君達に教えるけど、裏には必ず暴力団がいるよ。マジだから早く辞めたほうがいい。
396FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:10:51
店の前のタクシー乗り場が大変なことになってるw
電車止まってるから、嵐の中大行列www
397FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:31:22
そしてタクシーに乗れなかった人が大量に押しかけて、週末以上の忙しさ。
平日は一人体制だからてんてこ舞い(T_T)
398FROM名無しさan:2007/09/07(金) 08:06:05
>>369
そう言ってオナする奴を増やそうと狙ってますなw
399FROM名無しさan:2007/09/07(金) 09:17:53
シャワー室がないネカフェは勝ち組だな。
でもびしょ濡れの客が何度も何度も押し寄せて「シャワーある?」
って聞いてくる。
今日もひとりぽつんと立ってるだけだな。こりゃ。
つまらん。
400FROM名無しさan:2007/09/07(金) 11:25:32
都市伝説だと思ってた「個室オナニー」、ついにうちの店でも出ました。
マジだったんですね。
使用済みのティッシュとオナホール(!?)がブースに放置されてました。
どんだけやる気マンマンで来店してんだよ。
しかもオナホ放置ってなんかのプレイかそれ。
女の店員に片付けさせるのが快感とか?
401FROM名無しさan:2007/09/07(金) 11:29:21
まあ実際は男性店員がおいしく飲み干したわけだが
402FROM名無しさan:2007/09/07(金) 11:32:18
いやオナホまで使用する例は
ほとんど無いと思うぞw
403FROM名無しさan:2007/09/07(金) 12:11:36
>>400
露出魔に近い性癖だと分析
404FROM名無しさan:2007/09/07(金) 12:27:43
性別は男だと分析
年齢は10代から50代の間だろう
405FROM名無しさan:2007/09/07(金) 12:45:30
うちにいたよホール使ってがんばってたやつw
初めて知ったがジュプジュプ生々しい音するんだよあれ…

帰り際に店長が注意して、真っ青になりながら逃げるように帰っていったw
406FROM名無しさan:2007/09/07(金) 12:57:35
女のパンツって売ってる?男はあるが
407FROM名無しさan:2007/09/07(金) 13:06:06
>>405
どういう言葉で注意したのか気になるw
408FROM名無しさan:2007/09/07(金) 14:39:47
全席指定席っつってんだろ、勝手にブース使うなハゲ
409FROM名無しさan:2007/09/07(金) 15:49:25
>>370
絶好の万引きポイントをわざわざ用意か。中国人が来たら本棚の一角が消滅しそう。
410FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:26:19
8月の真ん中あたりに折り返し電話がこないとか言ってた俺だが、とうとう働けたぜ!
ランチメニューとかありすぎで弁当屋さんで働いてるような錯覚が起こる
411FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:29:01
俺も折り返し電話待ち
さっき電話したばっかだけど
412FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:37:17
一冊数百円の漫画盗んで前科持ちになりたい人っているんですね
413FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:49:03
なんか1年ぐらい募集広告だしてる店があるんだけど、
これって宣伝なのかな・・・
414FROM名無しさan:2007/09/07(金) 20:52:31
漫画喫茶でフェラチオサービスとかすればいいのにね。
高い時給で雇ってさ。
漫画喫茶に抜きにいく人多いと思うし。
415FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:06:42
風俗いけよ
416FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:30:21
今日面接行ってきた服装が派手っていわれた
417FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:44:50
面接で何か言われるような服装してる時点で同じバイト仲間として来て欲しくない
バイトとはいえ最低限のこともできないようなやつはどうせ後々迷惑かけるだろうしな
418FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:54:44
>>414
個室ビデオがあるじゃん。あれは手コキだけだったか?
419FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:03:02
風俗店にするならするで色々ややこしいわな

マジレスすると
420FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:14:04
うわー、今腕に刺青めっちゃ彫ってる人きた…
仲間つれて3人です

しゃばだいだかやーさん語しゃべっててマジ俺焦りw
421FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:49:46
ショバなw
所場→場所代

家賃の他に月○○万円払ってネ はぁと
って事

払わないと看板が割れちゃったり、ジュースに昆虫が入ってたり
ウザイ客が増えたり迷惑な事が増えたりするw
422FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:09:34
>>408
あるあるw
ブース勝手に移動する池沼って何なんだろうな^^;
423FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:23:24
延長料金80円に対して延々と文句言ってくるやつとかなw
いい年した大人がうだうだ言ってんじゃねーよと
424FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:32:51
伝票に11:45って書いてあるのを見て
時計を指して「今50分ですよね?」とか言ってきたりな アホじゃねーの
425FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:36:52
みんなほんとに店員?
426FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:39:03
テレビ見ながらテレビにつっこんだり大笑いするオバンが夫婦できやがった。
まじうるさいから注意したんだが全然かわってねえw
427FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:48:02
428FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:51:06
429FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:51:06
普通にカメラ回ってるからみんな気をつけてね^^ >オナ客
430FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:59:24
店員さん、いつも俺のザーメンの後始末御苦労さん!
431FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:07:08
432FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:09:28
俺は髪も服装も派手派手だけどなぜか即決だったw
しかもクラブ行く日とかさらに超派手派手な服だけど
仕事さえしっかりしてれば文句は言われない。
むしろ見た目真面目そうにしてて仕事手抜きする奴に激しく憤りを感じる。

433FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:10:09
バイトの人から夜中ずっと着信があるんだけど迷惑なので止めてください
434FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:15:40
詳しく
435FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:35:45
>>432
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
436FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:59:24
【恐怖】お化けが出るネットカフェ【助けて〜】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1179471973/l50
437FROM名無しさan:2007/09/08(土) 01:15:48
3時過ぎにいつもくる老夫婦

じーちゃんは共有席で持ち込んだ小説?を読み
ばーちゃんはネット席で晩飯の献立調べ

たまに一つの飯やお菓子を別けてたり……和む……
438FROM名無しさan:2007/09/08(土) 01:35:11
>>437
いつもくる程金あるならパソコン買えばいいのに
439FROM名無しさan:2007/09/08(土) 01:41:35
台風で混み過ぎ、新規疲れるな
最初で最後の利用だからってなに偉そうにしてんだよ
説明聞けよボケ
440FROM名無しさan:2007/09/08(土) 01:53:40
流れ変わってるけどカキコ

オナニー客は許せないが、
ピンクローターが箱空いてるけど未使用で捨ててあったのは、
「ああ、オナホと間違えちゃったんだなぁ・・・・w」
とか思って哀れみ感じた。
441FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:20:59
>>438
あくまで喫茶店として利用してるんだと思う。
そんな感じのお客さん少なくない。
普通の喫茶店でコーヒー二杯も飲めばネカフェ一時間の料金超えるし。

あと平日昼時にいつも来る席、時間いっつも同じだからメニューだけ言う人。
めんどくさいから深夜番からレジ引き継いだら席埋めちゃって指定席化してる。
たまに深夜から別のお客さんが入ってていつもの席が空いてないと嬉しそうに席選ぶんだよ
本当、見てる方が幸せになるような笑顔で。
前述の老夫婦とこの飯のおっちゃんに会うとDQN共とうざいバイトに遭遇したことで
下がったテンションが上がる
442FROM名無しさan:2007/09/08(土) 03:04:00
>>437
いいなぁ、そういう客。
昼の3時前後にうちの店に来る常連客といえば
2chでアンチするためだけにネカフェを利用する肥満体の主婦orz
443FROM名無しさan:2007/09/08(土) 03:32:29
2chやってる奴とFPSやってる客は多い
444FROM名無しさan:2007/09/08(土) 03:35:26
会員制のところでもやっぱりDQNは多いのかな?
ヤンキーの比率は少なそうだけど。
445FROM名無しさan:2007/09/08(土) 04:06:37
バイト落ちた、さようなら漫喫
446FROM名無しさan:2007/09/08(土) 06:31:28
再度チャレンジ汁
447FROM名無しさan:2007/09/08(土) 06:41:56
パスタ頼むたびに例の緑の粉チーズの缶が出るんだけど、毎回全部使い切ってた。
ある日を境に粉チーズが出なくなった。
採算取れないのは分かるけど、俺チーズ大好きなんだ。
勇気を出して「チーズないんですか?」って聞いたら
すげーやな顔して「ないです」と言われた。
せつなくて胸が苦しくなりますた。
そんなネカフェの思い出。
448FROM名無しさan:2007/09/08(土) 07:16:15
お願いだから家で食べてください。
449FROM名無しさan:2007/09/08(土) 07:56:11
コメントにチーズ出すなって書かれてるな
450FROM名無しさan:2007/09/08(土) 09:15:29
ネカフェに昼飯晩飯食いに来る奴ってなんなの?味覚障害なの?
451FROM名無しさan:2007/09/08(土) 09:36:56
オナニーする人が多い時間帯って、やっぱり深夜?
さすがに昼とかはないよな?
452FROM名無しさan:2007/09/08(土) 09:41:01
>>447
オマエ以外の客にはチーズ出してるよw
453FROM名無しさan:2007/09/08(土) 09:42:38
>>448愛してる
>>449-452しんじゃえ
454FROM名無しさan:2007/09/08(土) 11:57:05
ネカフェの客にはメルヘンやメンタルヘルス的な客も多いですか?
455FROM名無しさan:2007/09/08(土) 12:07:10
日本語でおk
456FROM名無しさan:2007/09/08(土) 12:47:32
>>454
うちの店は、客も店員も、精神病院に行った方がよさそうな連中ばっかり
お陰で俺が精神病院に通ってる
457FROM名無しさan:2007/09/08(土) 13:10:42
>>456
店内が物静かそうだ。
458FROM名無しさan:2007/09/08(土) 13:45:36
459FROM名無しさan:2007/09/08(土) 14:44:29
アルバイト募集してたから電話したんだが担当の者が4日も続けていない店ってどうなんだ?
面接以前の問題なのか?俺の電話の対応。
腹立つわ・・・
○時に出社しますのでそれ以降にお電話させていただきますって
1日待ってたけど来ないし。

面接前から来るなってことなのかな
ハッキリ言ってくれればいいのに・・・
460FROM名無しさan:2007/09/08(土) 14:57:39
>>459
お前は8月中旬の俺か
そんな俺も今は勤務中
頑張れ
461FROM名無しさan:2007/09/08(土) 15:18:10
>>456
うちは近所に大きな病院があって、夜中に患者が抜け出してきてはマンガ読んでるw
んで、朝にはちゃんと帰っていく
462FROM名無しさan:2007/09/08(土) 15:22:42
>>461
新宿でしょう。
463FROM名無しさan:2007/09/08(土) 15:42:19
数分に1回「カーッぺッ!」のカーッをやる客がいる
めっちゃうるさいし気持ち悪くて明らかに他の客の迷惑になってるんと思うんだが・・・
なんで洗面所行かないんだよー
464FROM名無しさan:2007/09/08(土) 15:51:54
ネットカフェにおける団塊じじい共のウザさは異常
465FROM名無しさan:2007/09/08(土) 16:03:52
奴等異常だよな。
大音量でテレビ見てたり週刊紙にぶっかけたり。
恐ろしくなる
466FROM名無しさan:2007/09/08(土) 16:07:04
ゲームやりながら夢中になって大声出している奴もいるな。
467FROM名無しさan:2007/09/08(土) 16:29:44
DQNが複数で来てウイニングイレブンとかやるとヤバイwww
468FROM名無しさan:2007/09/08(土) 16:58:30
もしかして満喫って仕事のとき私服なの?
469FROM名無しさan:2007/09/08(土) 17:01:41











店による
470FROM名無しさan:2007/09/08(土) 17:16:22
>>442
自分は以前客に「2ちゃんに書き込めないけど
犯罪防止で規制してるの?」って聞かれた

違います。 ある常連さんがたびたび荒らし行為を繰り返しては
管理側からアク禁されているのです
471459:2007/09/08(土) 17:34:27
>>460
その店で働いてるの?
とりあえず初めてかけた日から1週間待ってダメだったら別のとこ探すよ
472FROM名無しさan:2007/09/08(土) 18:53:24
>>469
サンクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473FROM名無しさan:2007/09/08(土) 19:34:23
HotHe@rtって厳しいのかな?今度バイトしたいと思ってるんだけどやってる人いますか?
474FROM名無しさan:2007/09/08(土) 20:00:45
>>451
昼のが多い。スーツのリーマンとかがやってる
475FROM名無しさan:2007/09/08(土) 20:08:16
今度面接行ってきます。
受かったらよろしくね!
476FROM名無しさan:2007/09/08(土) 21:22:54
朝っぱらからコーヒーこぼす、おっさんうざい。
こんな大人にはなりたくないと思いました。
477FROM名無しさan:2007/09/08(土) 21:32:38
test
478FROM名無しさan:2007/09/08(土) 22:10:45
>>474
客のチンポ見てんの?
479FROM名無しさan:2007/09/08(土) 22:20:09
>>478
ブースにオナティッシュが置いてあるからわかる
480FROM名無しさan:2007/09/08(土) 22:35:57
ネットカフェでレイプって本当?
481FROM名無しさan:2007/09/08(土) 23:06:53
オッサンですが、働くのに年令の上限ってありますか?
23区内の深夜で時給はどんなもんでしょう?月30万円とか稼いでる人いる?
やっぱコンビニみたいに直営店だと社員がウザくて規律も厳しい
加盟店だといいオーナーさんならゆる〜い、みたいな感じっすか?
482FROM名無しさan:2007/09/08(土) 23:58:57
433だけど「夜中に電話は迷惑なので止めてください」という主旨の事を伝えたら
今日どことなくキレてたwwww
483FROM名無しさan:2007/09/09(日) 00:31:08
>>482
何で電話してきたのか理由は聞いたのか?
484FROM名無しさan:2007/09/09(日) 00:48:28
無断欠勤したくらいでキレるなよなwwww
485FROM名無しさan:2007/09/09(日) 00:53:06
>>484
迷惑だからとっとと辞めちゃえ。
486FROM名無しさan:2007/09/09(日) 01:04:40
DQN3人組来店。
DQN「すいません。3名で」
俺「ただいま席が混雑しておりまして、すぐにご案内できるのが、
   禁煙席1つだけなんで、どなたかお1人さまのご案内となります」
DQN「え、マジ?なんで混んでの??」

いや、理由なんてねぇよwww強いて言うなら明日休みの深夜だから。

DQN「なあ、どうする?禁煙席しかないって〜」
DQN2「マジかよ・・・・他行く?」
DQN「いや、いいじゃんここで。んじゃお願いします」
俺「あの、お一人様のご案内なんですが、よろしいですか?」
DQN「は?ひとり??それじゃ意味無いじゃん」
DQN2「他行こうぜ」

と帰っていった・・・最初に「お一人様」と言ったのに、
なんで全員入れると勘違いしたんだ??そんな低脳の存在が意味無いよ!!
487FROM名無しさan:2007/09/09(日) 01:21:54
このスレ見て『そんな酷いのか?』と思っていた
エリートヤンキー三郎が見事なまでに少女漫画の棚に返却されてて吹いたw
488FROM名無しさan:2007/09/09(日) 01:33:58
>>487あるあるwww
面倒だから適当に置いてくんだろうね。
俺は棚の段の隙間に入れられてるとかあった。
発見し辛いわ!!
489461:2007/09/09(日) 01:41:19
>>462
なんでわかったww
大久保病院、患者の管理はちゃんとやっておけよと
490FROM名無しさan:2007/09/09(日) 01:45:22
>>486
理解しただけまだいいよ。
たまに来るのが、1人しか入店できないって何度も説明してるのに
「じゃあ俺立ってるから」
「席無くてもいいから入店させて」
って言ってくるDQN。
491FROM名無しさan:2007/09/09(日) 01:57:18
>>471
そだよ
まぁ担当の人がいないなら待つだけじゃなく、いつならいるかとか聞いた方が良いぜ。
492FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:02:18
オンラインゲームしにくる客はブースかなり綺麗に使ってくれるからとても嬉しい
飯だけ食いにきて余った時間本読む客が一番めんどくさい
本放置食器放置でたまらん
まだゲロにオナにウンコオシッコにドキュンは遭遇した事ないわ
493FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:02:46
>>479
ティッシュ=オナニーって判断されたら大変だなw
水滴拭いたり鼻をかんだ時のティッシュまでオナニー扱いならティッシュなんか置かなきゃいいのに。
隣の客にオナニーと勘違いされそうだからティッシュ取り出す時の音に神経使うしね。
プロはコンドーム持ち込みでオナしてんだろか?
494FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:04:29
>>490
たしかにすぐ帰っただけまだマシだけど、
それでも必要最低限の脳は持ってろよと思う。

無駄に「席無くても良い」「立ち見でも良い」とか引き下がる客は、
コンビニを案内したいなwww最近じゃ立ち読みできない店も有るけど。
495FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:06:14
>>493
普通にゴミ箱に捨てれば良いだけじゃね??
どちらにせよゴミを放置する客はクズってことだし
496FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:07:50
>>493
棒を包んだ感じの丸め方されたら・・・
497FROM名無しさan:2007/09/09(日) 02:13:22
>>495の続き。
各席にゴミ箱設置してあっても、それだけ別にすれば良いし。面倒だけど。
さすがにティッシュ取る音だけでとかは神経質すぎ。
てかプロってなんだよwww
498FROM名無しさan:2007/09/09(日) 07:14:03
チャラ男の集団がきたときは凄かった。店内では仲間同士で騒ぐし店内を
走り回ったりして幼稚園児かと思ったよ。
499FROM名無しさan:2007/09/09(日) 07:21:21
DQN≠幼稚園児だからね・・・
集団とかマジ嫌だな。考えただけでゲンナリだwwwお疲れ様wwww
500FROM名無しさan:2007/09/09(日) 09:08:14
ある意味居酒屋とおんなじなんでつね
501FROM名無しさan:2007/09/09(日) 09:27:09
カラオケ、ビリアード、ダーツなどを併設しているところだとDQN率が
上がる。
502FROM名無しさan:2007/09/09(日) 10:01:05
注意したら言うこと聞くのが幼稚園児
注意そのものを聞かないのがDQN
あるいは理解不能な反発をするのが。
503FROM名無しさan:2007/09/09(日) 10:30:35
そういうDQNは親も悪いと思うよ。
よっぽど甘やかされて育てられたんだろうね。

家の手伝いで掃除をしたり茶碗を洗ったり洗濯物を干したことなどないだ
ろうな。

504FROM名無しさan:2007/09/09(日) 10:52:01
>>495
ゴミ箱にティッシュ=オナって判断するんだぜ!エロサイト見てるブースはな。
エロサイト少しでも見ちゃってオナ以外に使ったティッシュでもトイレにすてましょう。
505FROM名無しさan:2007/09/09(日) 10:55:46
DQNみたいに生きられれば、ストレス溜めて体調崩すこともないんだろうな・・・
506FROM名無しさan:2007/09/09(日) 13:02:23
DQNはDQNで結構辛かったりするから大丈夫。
そもそも周囲に当たる人間てのは余裕の無い人間なんだから。
生暖かく見守ってあげましょう
507FROM名無しさan:2007/09/09(日) 13:04:18
そんなときはオナが一番癒される。
508FROM名無しさan:2007/09/09(日) 13:35:01
深夜バイトに応募したんだけど、志望動機とかしつこく聞かれる?
509FROM名無しさan:2007/09/09(日) 13:45:26
別に
510FROM名無しさan:2007/09/09(日) 14:42:30
>>486
別に悪くなさそうなDQNじゃん。何気に敬語使ってるし
そんなのいちいち書き込むほどのことでもないと思うが
511FROM名無しさan:2007/09/09(日) 16:20:56
後払いなのに入店するなり金を置き
「2人」「一時間」とだけ言ってさっさと入ろうとするDQNはたまにいる。
うちは会員制だからそのこと伝えると
「はぁ?身分証なんてもってねー。めんどくさいし別にいいじゃんそんなの。バレないって、大丈夫大丈夫」とかね。
512FROM名無しさan:2007/09/09(日) 16:54:04
>>504ティッシュは詰まりの原因になるので、トイレに流すのは止めましょうね(笑)
513FROM名無しさan:2007/09/09(日) 17:26:31
>>512 つ ゆとり
514FROM名無しさan:2007/09/09(日) 17:42:52
>>493>>504
なんでそんなに必死なのかわからないけど精液臭いから嫌でもわかるよ
515FROM名無しさan:2007/09/09(日) 19:44:18
ペアシートでヤってるカポーってバレてるの?防犯カメラ設置って書いてあるけどカメラみあたらないんだけど
516FROM名無しさan:2007/09/09(日) 20:02:46
100%バレてるよ

しかもバレてるとわかっててやってるんだろ
517FROM名無しさan:2007/09/09(日) 20:03:20
>>515
見当たらないならやってみれば
俺はそれをみて(ry
518FROM名無しさan:2007/09/09(日) 20:08:00
ネカフェのバイトだけことごとく落ちるんだが
なんか審査段階で引っかかってんのかなorz
519FROM名無しさan:2007/09/09(日) 20:29:22
店員が防犯カメラの映像を見てオナとかしてるかも
520FROM名無しさan:2007/09/09(日) 20:45:26
>>519
日常茶飯事。店長とスタッフでまわしてるんだぜ。
521FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:24:30
面接って発表おくれることとかある?
だいたい何日くらいで結果出るかしりたいんだけど
522FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:52:26
店による
523FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:53:06
店によるけど俺は面接受け終わって、2時間後くらいに採用の電話来たよ
524FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:53:32
みんなはビリヤードとか卓球ある?

漏れのとこはないがあるとしたら、仕事内容どのくらい増えるんだ?

最近、仕事に慣れて来たらしく暇杉るorz
525FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:54:47
俺はその場で採用って言われて、そのまま仕事したよ。
よっぽど人が足りなかったのかな?
526459:2007/09/09(日) 21:59:33
いまだに電話ないんだけどさ
これって断られてるんだよね?

俺てっきり店長がサボってるんだと思ってたけど違うんだな・・・
527FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:04:07
>>523>>525
マジで?
人でが足りないとこでも採用通知が来たの6日後とかだったんだが
528FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:14:52
店によるとしか言いようがないし、
漫喫だからといって、
他のアルバイトと比べ通知までの時間が明らかに違うなんてことがあるわけない

頭の悪い質問をするな
529FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:29:50
ビリヤードも卓球も脇にあるテーブルを拭くだけが基本だから、個室よりも清掃は楽
複数人利用が多いから、さらにお得
でも、朝ヒマな時間帯に俺が卓球台拭いたりピリヤードのラシャを掃いたり
ダーツの折れたさきっぽを引っこ抜いたり分解清掃してることは他のスタッフは知らないんだろうなぁ

慣れてヒマってことはありえない
慣れたらその店の粗が見えてくるはず
とりあえずはダスター持ってフロント担当なら見える範囲の備品をみがく
フロアの方が担当なら床もそうだが、壁も結構ドリンクが飛び散っているよ
530FROM名無しさan:2007/09/09(日) 23:00:01
時給800円でそこまでやりたくねぇwww
531FROM名無しさan:2007/09/09(日) 23:40:25
今日ネカフェのバイト初日行って来た。物凄い大変だorz
デカイくて広い店なので、覚える量がハンパ無い。
一ヶ月で一人で出来るようになるのが目標らしいけど、
物覚え悪い自分に、全部覚えてこなせるのだろうかと物凄い行き先不安。
お店から研修中に断られそうorz
532FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:03:42
女でバイトしてる人いる?
533FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:16:31
>>529
ドリンクが飛び散ってないとこでも濡れ雑巾で拭くと雑巾が黄色くなるよな
あれヤニなのかな?

楽に時間潰せるのがキーボード掃除。
全部外して濡れ雑巾で一つ一つ丁寧に拭く
その前に外してる時点でボードの汚さに驚くと思う
ドリンク、食事のカス、灰、体毛、フケなどがこびりついてる。食欲なくすくらい衝撃的。
ボードは分解して濡れてもいいパーツはシンク掃除用のタワシとお湯でガシガシ洗う
気持ち良い位きれいになる。
乾燥させたら組み立ててパズル感覚でキーをはめ込んで終わり。
534FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:21:41
>>531
自分の所も漫喫=楽なんて都市伝説だろ?ってくらい大変。
まあ深夜はさすがに楽みたいだが。
535FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:23:31
>>532
女だよー。まだ始めたばっかりで掃除しかわからんけど。
536FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:28:59
531だが自分も女。
今ンとこは掃除の仕方やフードコーナーの基本くらいで一杯一杯。
部屋番号も細かいし多いし、方向音痴なので迷う迷う。
まだ初日なのに、もう自分に合ってない気すらしてきた。
537FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:41:04
>>536
535だけど、まさにあたしと一緒だよ。明日バイトだけど、仕事の流れが掴めなくて何したらいいんか迷う。早く仕事覚えなくちゃ。
538FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:58:46
久々に来たがランキングテンプレから消したんだな

今日も疲れたわ
539FROM名無しさan:2007/09/10(月) 01:10:18
>>536-537
新人の女性で23区内だったら同僚かもわからんねw
540FROM名無しさan:2007/09/10(月) 01:16:51
どんだけいるとおもってんだよ
541FROM名無しさan:2007/09/10(月) 01:34:54
スカジャンが適切じゃない格好ってことに今日きずいたよ
働きたかったな
542FROM名無しさan:2007/09/10(月) 01:58:13
こんなバイトなのに女の子より
男のほうが辞める率高いのなんでだろう
543FROM名無しさan:2007/09/10(月) 02:12:51
>>541
帰れゴミ
544FROM名無しさan:2007/09/10(月) 03:27:17
>>541
あえて言うがスカジャンじゃなくて、
ソレを着てるおまえが不適切だったんじゃね?
545FROM名無しさan:2007/09/10(月) 03:30:37
>>510
おまえの感想も書き込むようなことじゃないな。

文章だけで伝わらないけど、実際に来られた身にもなれってんだ!!
546FROM名無しさan:2007/09/10(月) 05:15:26
>>542
誰が統計取ったのはお兄さんに教えてみなさい(^ω^)
547FROM名無しさan:2007/09/10(月) 05:17:28
>>545
じゃあ伝わるように書けや

チラ裏してんじゃねぇぞ屑がwwww
548FROM名無しさan:2007/09/10(月) 05:37:24
すぐ反応する
549FROM名無しさan:2007/09/10(月) 06:21:02
オナティッシュとか床に放り投げて放置して帰ってるわ。
壁とかそのへんに射精してるし。
片付けるの俺じゃねーからどうでもいい
550FROM名無しさan:2007/09/10(月) 06:36:38
トイレの中にエロ漫画が放置されていたんだが、まさか…な
551FROM名無しさan:2007/09/10(月) 07:40:29
ネットカフェ使ったことないのにバイト受かってしまった。システムとかブースの種類とか全然わからん。
552FROM名無しさan:2007/09/10(月) 08:49:33
>>551
俺も同じ状況から始めたよ
553FROM名無しさan:2007/09/10(月) 11:21:10
ブース・フード・接客の言葉・掃除・漫画の陳列全部覚えないといけない。
あまり覚えるのが得意じゃ無いって方で大きい所に勤めてる方。
どのくらいで慣れましたか?一ヶ月くらいでイケるもの?
後、やっぱり入れ替わり激しいんでしょうか、こういうトコって。
理由は仕事内容が難しすぎるからとかもあるのかな。
554FROM名無しさan:2007/09/10(月) 11:32:19
>>553
人による
555FROM名無しさan:2007/09/10(月) 12:25:06
店にもよるだろけどそんな大変か?
ただの喫茶店のほうが大変そうだが
556FROM名無しさan:2007/09/10(月) 12:27:06
>>553
全部覚えなきゃいけない、ってそれ、
どのバイトもそれくらいあるもんじゃない?
がんばれー
557FROM名無しさan:2007/09/10(月) 12:31:13
先週末のことなのですが、サイフ拾う→名前見てブースに届ける→
向かい合わせで座って、男は下で女は上に乗ってキス中でした。
とりあえずPOSの警告コメントに書いときました。
また来ないかなー
558FROM名無しさan:2007/09/10(月) 12:49:55
ココって制服支給ですか?
559FROM名無しさan:2007/09/10(月) 13:35:18
>>558
何処だよ(`へ´)
560FROM名無しさan:2007/09/10(月) 13:36:38
>>557キスぐらいで警告だなんてどんだけお前童貞なんだよwwww
561FROM名無しさan:2007/09/10(月) 13:51:12
小さい満喫は楽どすよね。
ほとんど絶対的に。
562FROM名無しさan:2007/09/10(月) 13:57:10
滞在時間の計算っていちいち自分で計算するのかな?
それとも機械が勝手にやってくれる?
563FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:05:40
たいがいは機械が自動でやってくれる
レジ端末が古いと空席管理から全て手計算になる可能性もある
564FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:12:02
なるほど、ありがとうー
565FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:12:26
>>560
状況からしてキスから先に行く雰囲気ですぎだろw
566FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:19:39
>>559 ネカフェのバイトです
567FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:22:09
うちは自分で電卓ぽちって計算だなぁ…
以前、時間を8と6見間違えてお金多くとってしまって、
その客は店出てすぐ気づいて戻ってきたんだけど今にも殴りかかってきそうなくらいキレられた…
たしかに俺が悪いんだけど、言い訳したかったよ。
お前がトイレいってすぐレシートもってきたから濡れて見づらかったんだよって。
ほんとにビチョビチョだったし。
568FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:23:22
オンラインゲームのWARROCKって容量めちゃくちゃくうの?
スペックが低いからかもしれんが、他の席ネット出来なくなるんだが。
569FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:23:42
>>566
店によるに決まってんだろボケ^^;
570FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:31:23
>>568
容量くうのとネットが出来ないってことの関係はあるのか?
そのゲームインスコするだけでネットできないのかプレイ中にネットが出来なくなるのかどっちだよ
共有ソフト対策で大量なデータのやり取りすると切断ってのはあるかもしれんが
それでもネトゲ程度で切断するようなクソ満喫はだめだろ
571FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:48:31
warrockの通信形式は共有ソフトと同じP2Pのはず
572FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:52:02
>>570
パソコン詳しくないからよく分からんが、客がWARROCKっていうゲームしてる最中に他のネット席がネットに繋がらなくなるんだ。
ちなみにLANは1つ。
1本の回線の中に細かいのが10本あったら、10本中9本位そのゲームで取ってるから他の席がネット出来なくなる。
って分かりやすく説明してもらったんだが。
WARROCKをしてない時は何も問題はないんだよな…。
573FROM名無しさan:2007/09/10(月) 16:16:17
公式ネカフェなら諦めて回線増強するしかないね
公式ネカフェじゃないなら他の席に非常に大きな負担をかけている可能性があるのでって言って禁止するだな
574FROM名無しさan:2007/09/10(月) 16:27:21
漏れんとこ使えないように対策済だぜ
他の客に迷惑だしな
575FROM名無しさan:2007/09/10(月) 16:27:32
>>567
言い訳してんじゃねぇよ
確認取るなり何なりすればいいだろボケ
大した仕事してねぇ癖に文句ばっかりは一人前だな
576FROM名無しさan:2007/09/10(月) 16:37:26
>>512
馬鹿だなwオナのプロは水に流れるティッシュ持参、もしくは洗面台のゴミ箱に捨てる模様。
エアーで水滴落とす機械あるにもかかわらずゴミ箱にティッシュが適度に入ってるだろw
アレほとんどオナに使ったティッシュらしい。
勇気あるなら手に取ってクンクンしてみなさい。吐気しても責任持ちませんがね。
577FROM名無しさan:2007/09/10(月) 16:38:51
>>573
ポスター貼ってないしアイコンも出してないから契約はしてないと思う。
回線増やすにも時間かかるし、サイトブロック(出来るか知らんが)するか注意書きみたいなのした方が良いよな?

>>574
やっぱり障害起こるんだ?
ちなみにどんな対策?
578FROM名無しさan:2007/09/10(月) 17:19:19
  満  喫  っ  て  楽  で  す  か  ?  
579FROM名無しさan:2007/09/10(月) 17:51:58
店による禁止
580FROM名無しさan:2007/09/10(月) 17:58:36
店舗によりけり
581FROM名無しさan:2007/09/10(月) 18:44:46
店によるは禁止



さあ、お前らに答えられるかな?www(ップ
582FROM名無しさan:2007/09/10(月) 18:58:18
じゃー
「並に
キツい」
583FROM名無しさan:2007/09/10(月) 19:07:32
バイトの先輩は、きっとツンデレ
デレたことないけど、きっとツンデレ

そう思わないとやってられね、ハフー
584FROM名無しさan:2007/09/10(月) 19:22:00
立地による
585FROM名無しさan:2007/09/10(月) 19:24:13
場所による
586FROM名無しさan:2007/09/10(月) 19:39:53
腐女子さんは結構いますか??
587FROM名無しさan:2007/09/10(月) 20:06:21
大船駅前の満喫は暇ですか?
588FROM名無しさan:2007/09/10(月) 20:58:25
一緒にシフト入ってたオタク野郎が休憩中に誰かと電話してたんだが、
会話の折々に「〜だろ、常識的に考えて」と言ってるのを聞いて
ホントにリアルで使う奴いるんだなあと感心したww
589FROM名無しさan:2007/09/10(月) 21:23:27
ていうか「暇ですか?」って聞いてる奴らは
こんなとこで聞かないで実際その店行ってみたり
ネカフェでバイトしてる連れに聞いてみたりすればいいんじゃね?
あ!友達いなくてヒッキーすか?サーセンwwww
590FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:01:49
ネカフェのバイトで楽を求めること自体間違えているよ。
591FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:17:54
まあ楽だけどね
592FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:18:31
ネカフェ、楽ではないよ。
特に売上カツい店とかだとね。
人減ったりするし。
593FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:19:46
すいません、質問なんですけどd
高校生でもバイトできる、ネカフェってどんなとこがありますか?
594FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:28:37
A店:首都圏乗降客数5万人程度の駅前立地
   徒歩圏内に同規模の競合店が2店舗 徒歩15分圏内に遊戯施設はなし
   PC個室タイプの席のみで席数は50
   1フロアー構造・食事はカップ麺などの軽食のみ
   売上げ平均 平日10万 休日15万
   スタッフ数1〜2名
B店:人口50万クラスの地方都市・市内主要道路沿い駐車場50台
   徒歩圏内に競合店なし 車移動15分圏内に大規模遊戯施設など多数あり
   ビリヤードやカラオケなども併設で席数は200
   2フロアー構造・数十種のレンジでチンだけではない食事メニューあり
   売上げ平均 平日50万 休日80万
   スタッフ数3〜6名
595FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:31:31
平日昼間は授業なので勤務不可
夕方から可能だが22時までには完全に退勤させる必要あり
ネカフェがあるような場所にはたたいがい、一定数の大学生もいる
世間一般の認識では高校生はまだ子供

結論:どーーーーしても人がいないところでない限り、進んで高校生を採用したくはない
596FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:37:18
>>593
ない
597FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:39:45
つーかWikipediaにWARROCKの問題書いてるじゃん。
やっぱりWARROCKが駄目なんじゃん。
598FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:58:04
休憩時間も時給に換算されるんですか?
599FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:01:42
みせによる
600FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:28:33
>>577
ワーロック自体起動出来ないようにしてる
起動しようとするとエラーになる
601FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:39:52
面接お願いします電話したら
店長が不在なのでまた連絡しなおしますときて、
2日たった。

………
602FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:50:16
>>577です。
>>600
店長はアクセスブロックは出来ないと言っていたが…アクセスブロックとはまた別もん?
是非ともやり方を教えてもらいたいんだが。
603FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:54:09
いっそX・T・C!
俺とX・T・C!
604FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:55:56
>>601 オレもそんな感じ。
先週電話して、店長不在。
今日電話して、昼間の出勤は13日とかぬかしやがった。

この店長は携帯持ってないのかと。
本当に人募集してるのかと。
605FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:51:39
ネカフェバイトし始めたって前レスに書いてた人に質問。
仕事中はメモ取りながらバイトして、家に帰ってまとめて復習。
で、貰った接客のセリフの書類も見て覚えて勉強しまくりなんだけど
皆こんな感じでやってますか?一発で覚えられる?
新しい事覚えると次々古いのが抜け落ちる・・・
606FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:55:24
>>605
一発で覚えられるわけがない
やっていくうちに覚えればおk
607FROM名無しさan:2007/09/11(火) 01:24:56
覚えのいい奴もいれば悪いやつもいる。
同期に「アイツと同じ時給じゃやってらんない」と
思われなければいいんじゃん。
608FROM名無しさan:2007/09/11(火) 01:46:32
オレはネカフェの仕事の8割は3日で覚えた
けど、1年たっても覚えられない人もいるんで

メモとって復習とかはかなりいいと思いますよ
609FROM名無しさan:2007/09/11(火) 02:57:53
>>605
メモって復習ってえらいな。自分はレジはまだ触らせて貰ってないけど他のバイトの人がやってるのを見て多分覚えたはず。
ややこしいのが来なければ何とかなりそうだ。
自分もマニュアル見て復習しようっと
610FROM名無しさan:2007/09/11(火) 03:10:29
喫煙者排除したら
このバイトもっと楽になるんだろうな
611FROM名無しさan:2007/09/11(火) 04:35:54
みんなの働いてるネカフェで変わったシステムとか仕事とかある?

俺のとこはやたらと料理が面倒
唐揚げもレンジでチンじゃなくてわざわざ肉取り出して小麦粉につけて揚げる
メニューの数が半端ない。
しかも飯食う目的でくる客が多い
今はまだ二人体制だから大丈夫だけど一人体制でわっけわからんメニュー頼まれたりするとおかずの場所とか作り方とか盛り付けとか絶対わからん自信ある。

客自体はそこまで多いわけじゃないし(むしろ少ない?)店も狭いからブースの清掃とかは楽
そっちの仕事は一人体制でもいけそう
レジも大体覚えた
複数客の対応とかには少々テンパるけど

もう料理の事が気掛かりで…
612FROM名無しさan:2007/09/11(火) 04:52:13
>>601
>>604
前スレくらいで同じような事書いてた俺だが、今ではこうやって漫画喫茶で研修中だ
特別急いでないならもうちょっと待ってみようぜ!ちなみに俺の流れは

電話するてバイトがでる、出れる日にちや時間帯、名前や電話番号などを聞かれる

「今店長いないんで後ほどお掛けします」と言われて待つが、3日たっても掛かってこないから確認の電話をする、バイトが出る

「店長が出張中でまだ帰ってきてこないんですよ^^;」とか言い出すのでどれくらいで帰ってくるか聞く、一週間以内と言われる。絶望する。

二日後、知らん携帯番号からかかってくる。店長でした。店長やたら謝る、あと二日で帰るので面接はそれ以降になると言う。

二日後、店からかかってくる。面接の日が決まったらしい、3日後だ。

3日後面接を受けに行く、ていうか面接の時点でもう採用な雰囲気。3日後にいつ研修に入れるか言いますと言われる

3日後、店から電話がかかってくる。研修は3日後らしい。

3日後、初出勤

こんな感じだ。
働こうと思ってすぐ働けるもんじゃないぞ!待つのも大切だ。
613FROM名無しさan:2007/09/11(火) 05:20:55
>>611
自分のとこも料理はけっこう大変。
楽なのは湯煎で温めるハンバーグぐらい。
しかし料理以外は全く大変ではない
614FROM名無しさan:2007/09/11(火) 06:34:21
うちはシャワーがだるい。

清掃がマジきめぇ、どう使ったらそんな水浸しになって、どう使ったらそんなに毛が落ちるのかとww
しかもシャワーブースの数が多いから気使う。
何でお前らは同じ場所にばっか入るのかと。
「おい!来い!見ろ!」ってそこは今そこで髪拭いてるオヤジが10秒前に出たばっかの所だよ!3番のブースでよろしくって案内しただろ。
オヤジもパンツくらいゴミ箱に捨てろよな。

あとトラブルも多すぎ。とりあえず使い方をよく確認してから服を脱げ。

みんなの店でシャワーあるところはどんな感じなんだろ・・・
長文すまないっす。
615FROM名無しさan:2007/09/11(火) 08:04:59
ネカフェも接客業だよな・・・
616FROM名無しさan:2007/09/11(火) 08:57:43
接客している意識がない店員がいるのも現状。
617FROM名無しさan:2007/09/11(火) 09:07:54
>>605
俺もメモして読み返したりした。あと本の整理してたら、客が俺に飯の
オーダーしてくるからその時はメモとペンが役に立った。
料理は覚えたけどレジがいまいち分からない。
こえええええええええええええええええええええええええええええ。
618FROM名無しさan:2007/09/11(火) 10:38:39
ネカフェって土方とか来るの?
DQNが来たら怖いんだけど
619FROM名無しさan:2007/09/11(火) 11:12:41
そりゃ来るよ。
DQNは土方以外も一杯来るよ。
620FROM名無しさan:2007/09/11(火) 12:01:41
コンビニで土方のキチガイさを身をもって実感してるから、土方恐怖症の俺には無理だな
621FROM名無しさan:2007/09/11(火) 12:33:03
田舎の難民もいないような場所は暇で仕方がない
飯も食ってきた人が何故か来るから調理もない
622FROM名無しさan:2007/09/11(火) 12:40:24
土方って鳶とはまた違う?
あのあたりってなんで30歳超えててもまともそうな人間がいないんだろw
DQNが憧れる職だから?むしろDQNだから土方になるしかないのか?

623sageman:2007/09/11(火) 13:01:41
>>629

方向性は同じ。名前が違うだけで、本質的には、そんなに変わらないと思うよ〜。

俺の意見だけど、若い頃(15歳、16歳)からやっているので、他の仕事を知らないままで成長
   ↓
この仕事以外に、楽な仕事はあることに気づいたが、時すでに遅し。

の方程式ではなかろうか。

少なくとも俺の店に来る奴らを見ると、そう思う。

《例》

俺:「すいません。只今、そちらの席はご利用されてまして…」

ドカティー:「はぁっ!?何、生意気言ってんだよ!テメー。」

もうね。日本語が通用しないなら帰って下さい。
624FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:11:22
>>614
一度カウンターにきてもらい
シャワーキーを渡すようになってる
終わったらキーを返却してもらい清掃

お客さんが鍵をかけないでキーを返却して
清掃に行く間に勝手に違うお客さんが使っていて
全裸と遭遇なんてのはよくある事
シャワー予約が多いと
計画的に仲間内でまわす行為も多い
説明してるのになぁ…


あとはどんなに一人利用と説明しても
店員の目を盗んでカップルでシャワーに入るひとら
顔の表情でバレバレです
やめてほしいです疲れるんで
625FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:37:42
暇な時ってマンガとか読んでるの?
626FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:54:33
田舎or個人経営のネカフェならいざ知らず、系列店舗や都心部の店舗で漫画読むとか夢物語
627FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:00:39
東京駅周辺で お勧めのネットカフェってありますか?
ちなみに 朝5時から仮眠しようと思ってます。

628FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:02:44
揚げ足を取るようで悪いんだが、>>626よ。


『いざ知らず』の使い方、間違ってるよ
629FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:03:50
>>627
東京都区内のホットスポット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124422991/
630FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:56:19
川崎横浜新宿渋谷とかのネカフェってやっぱりCEDランクでもきつい?
631FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:02:09
みんな待遇よさそうな店見つかったら電車使ってでもそこに勤めに行く?
それとも地元駅&隣駅周辺くらいまで?
632FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:30:39
俺は地元駅の店に応募したのに
人が足りないからって電車で40分以上かかるとこに回された
正直、実働時間が増えてつらいw
633FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:12:39
割と多くの人が結構きついところで働いてるんだね
俺は個人経営でフードなしだからかなり楽だよ
今からネカフェで働きたい人にはフード無しの店がおススメかな
634FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:17:45
せまい、フードなしの店が近くにあるがこれは楽なバイトできるチャンスなのか
635FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:20:56
>>626
えええええええええええええええええええ
636FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:24:19
聞くまでもなかろう?
アルバイトなんて頑張っても報われないんだから楽で高時給の方がいいぞ
637FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:24:49
>>634
ふつーにチャンスだと思う
電話してみよう
638FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:26:03
・いざ知らず(いざしらず) 

一つの事柄を挙げて、それについてはどうだか分からないがと前置きして、後述するもう一つの事柄を強調する言い回し。
639FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:57:55
白人男女:礼儀正しい。笑顔。『アリガト』等日本語を所々使うのが可愛い。好印象。
中東系男女:基本無口で『インタネッツ』等用件のみ伝えてくる。無害。
東南アジア系男女:時々知ってか知らずか延長料金などで揉めるが、
         根気づよく話せばわりとわかってくれる無害な人々。
中国韓国系男女:最悪。揉めるし出入り禁止もしばしば。有害多し。

俺が一年バイトして得た外国人客の印象。
個人的に中国系の方々がすごい苦手だ…_| ̄|○

640FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:07:52
白人は同意。
俺の感覚だと特亜系は害は少ないな、ネカフェに慣れてる感があるのが多い。

中東系東南アジア系黒人は揉めるし備品持って帰るし、売り物のライターとか勝手に使うし最悪な印象。
コールで呼んだかと思うと、文字打ってコピー取ってで礼の一つも言わない。
これじゃ中東アフリカ移民の多い欧州で、移民排斥が支持伸びるのもわかるわw
641FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:03:58
>>612
>>601です。ありがとう先輩。
お陰でもう一日ぐらい待ってみようという気になりました。
4日放置されたらやっぱり電話しようと思うけど…しつこいと思われないかね。
はやく店長きてー
642FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:23:09
白人は全体的に陽気というかなんというか、
とにかく仕事に疲れて死にそうな顔してる多くの日本人よりは接していて気分がいい。
中華、韓国あたりはなんかいろいろな感覚が日本とズレてる。
643FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:45:52
楽なネカフェ三ヶ条

・都心より田舎
・系列店舗より個人経営
・フード無し



経験者よ追加して下さい
644FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:58:13
田舎は他に行くとこないから意外と混む
645FROM名無しさan:2007/09/11(火) 22:17:29
・都心より田舎
・系列店舗より個人経営
・フード無し
・シャワールーム無し
・駅前ではない
646FROM名無しさan:2007/09/11(火) 22:49:05
>>616
確かに。
こないだ久しぶりにネカフェ行ったら店員クソ過ぎてやばかった。
何あの無気力。こっちの態度が云々じゃない
まともに仕事やる気ないんなら辞めればいいのにね
647FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:13:10
まともに仕事する気がないからこのバイトやるんですよと。
最低限のルーチンワークはやるけど、それ終わったら1時間交代でサボってるよウチんとこは。
お客様は神様どころか、ゴミクズ以下に思っておりますw
648FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:23:49
まともに仕事やるようなやつはバイトせず就職
649FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:44:50
フリーターと一緒にしてんじゃねぇよボケ
650FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:20:14
履歴を送ったが面接日の連絡電話がなかなか
かかってこない
夜のシフトはおなごは駄目なのだろうか・・・
651FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:27:43
>>650
夜のシフトって、夜中?
うちのとこ夜中は女だけじゃダメだよ
男×男か男×女。危ないからだって
夜12時までなら全然女でもおk
652FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:28:50
>>650
いつ送ったの?
653FROM名無しさan:2007/09/12(水) 02:48:19
家から車で30分くらいのネカフェがバイト募集してるんだが、深夜しか募集してないんだよなぁ
時間帯以外の条件はなかなかいいんだが。実に惜しい
654FROM名無しさan:2007/09/12(水) 03:05:47
個人経営>FC>直営店
655FROM名無しさan:2007/09/12(水) 07:36:50
>>647
正に俺にぴったりの仕事だ!!
656FROM名無しさan:2007/09/12(水) 07:53:16
ネットカフェのバイトってずっと立ちっぱなし?
近くのゲラゲラが募集してるから行こうかと思うんだが。
657FROM名無しさan:2007/09/12(水) 09:07:11
>>656
足腰ぐらい鍛えておけ!!!
658FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:40:31
そんなもんすぐ慣れるだろ
659FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:57:54
>>656
これこそ店による



だろ?
660FROM名無しさan:2007/09/12(水) 15:57:13
レジでトラブルは今までも結構あったんだけど
昨日も新たなトラブルがあった…。
うちの店は最初の1時間450円
3時間パック1000円、15分延長ごとに100円の料金。
2時間30分くらいで出る30代男の客がいてその時のレジでの出来事↓
俺「1000円になりま〜す。」
客「えっ、料金違くない?」
俺「い、いや3時間パックで1000円なんですけど…。」
客「だから〜、3時間たってないんだから、その分引いて800円だろ!!」
俺「………。」
まぁ何回も説明してお金は払ってもらったけど
このパターンは初めてだったのでなんか疲れた。
661FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:01:53
パックは普通前金じゃねえの?
662FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:07:16
わしもそう思った
663FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:14:32
>>660
うちの店ではパックも後払いだよ。
田舎だからかな…?
664FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:24:37
>>663だけど
>>660じゃなくて>>661です。間違えた。
665FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:38:41
>>660
その客の理屈だと30分で出ればその分引いて0円だな
666FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:44:31
前金にしたほうがよくね?
うちで後払いになったらトラブルがどんだけ増えるかわからん
667FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:59:10
おつりを渡す女の子定員がむかつく人の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177562725/l50
668FROM名無しさan:2007/09/12(水) 17:52:10
>>661
パック自動適用の店なんじゃない?
昨日行った大船の遊々空間がそうだった。
669FROM名無しさan:2007/09/12(水) 17:58:59
明日ネカフェのバイト3日目。
店長によると自分で仕儀とを探してどんどんこなしていかないといけないらしい。
スーパーのレジとかだと自分の持ち場を守ると言うか、
基本的に指示された事だけをこなしておけば良いけど、ここはそうはいかない。
何か自分がする事で人に迷惑かねないだろうかとか、これは本当に必要かとか
要領も悪いのであまり良い事も思いつかなくて、使えないと思われそう。
モタついてたらヤル気無いと思われそうだし・・・どうしたらいいんだろう。
同じ人居ませんか?どうやって関わっていってる?
670FROM名無しさan:2007/09/12(水) 17:59:20
近場のネカフェで採用貰ったけど
ビリヤードやらダーツやらカラオケやらでDQN率多そうで大変そうだ('A`;
671FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:19:55
うちの店では部屋を清掃に行く時に
「○○○号室清掃行きまーす!」とか
帰った来た時も「○○○号室清掃OKでーす!」
っていちいち言うのですが当たり前ですか?
672FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:32:50
体育会系なノリなんだね
673FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:44:38
フロア1,2人体制の時は言うかな。
ホール人員がレジ前から全員いなくなったら困るじゃん。
674FROM名無しさan:2007/09/12(水) 19:21:13
>>669
俺も仕事見つけるの苦手なタイプ。
でも先輩ですげーテキパキ動く人がいて、その人はやることどんどん自分で見つけてくから暇な時間はその先輩がやってたこと(カップ磨いたりレンジの網洗ったり)真似してどうにかしのいでる。
意外とどうにかなるもんだよ。頑張れ
675FROM名無しさan:2007/09/12(水) 19:32:33
パックだろうとそれが自動適用でなかろうと、前金の店には入ったことないなぁ

>>669
常にあちこちを見ておくこと
レジ担当ならまずはレジ周りの汚れや乱れから探していこう
フロア担当なら清掃の行き帰りにコミック棚や床、天井(灯りね)を見ておこう
676FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:15:10
真面目なバイトが多いなー。
うちはバイト同士暗黙の了解というか呼吸があって
「ある程度テキパキ」→「まったり」の繰り返し。
あんまりにも暇な時は色々磨いたりしてはみるが
基本的に全員時給以上の働きはしないなあ…。田舎の個人店だからかな。
677FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:20:21
おれんとこもテキパキやって休憩って感じだ
やること見つけろってのはある程度暇ってことだろうな
ほんとに忙しいところだったらそんな暇はない
678FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:54:30
俺のとこ一人体制のところだから手抜きできる、客の接客と掃除さえちゃんとしてればあとは自由だな・・w
679FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:58:25
店内で無駄話をして談笑している店員達をどう思う?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1186722053/l50
680FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:08:44
まぁ俺は以前別のネットカフェで店長やってたことがあって今はバイトしてるからな
どうしても管理者目線で仕事しちゃうわね
681FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:07:58
誰か大船駅前のネカフェ状況を教えてくれ
682FROM名無しさan:2007/09/13(木) 00:03:09
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
683FROM名無しさan:2007/09/13(木) 01:48:16
俺は一人制のところだから
勤務の最初と最後だけちゃんとやって後は適当ww
キセルのようなものさ
684FROM名無しさan:2007/09/13(木) 08:55:26
ネカフェのあらゆる時間帯とポジションを経験したネカフェバイト神の俺だが
攻守最強形態は深夜シフトのキッチンだと悟った
685FROM名無しさan:2007/09/13(木) 09:58:32
キッチンとレジが分担されてるなんてよほどデカい店なんだな
686FROM名無しさan:2007/09/13(木) 10:08:45
ドラゴンボールZ主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA」再放送で苦情殺到「頭からっぽの方が夢つめこめるとは何事か」「非行の助長」「わけがわからない」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
687FROM名無しさan:2007/09/13(木) 10:25:07
ネカフェの「アプレシオ」ってとこで働いてる人っている?

男でも雇ってくれるのかな・・・
688FROM名無しさan:2007/09/13(木) 13:48:18
アイズって所はどんなかんじ?タウンワークに載ってたんだけど。でもネットとか全然詳しくないんだよな…やっぱそれじゃあ、ダメかなぁ。
689FROM名無しさan:2007/09/13(木) 14:31:47
アイズは大船店のカウンターまでしか入った事ないが、レジの目の前に本棚があって、なんとなく薄暗かった。
レジには女の子一人しかいなかった。
690FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:08:34
>>687
自分の所は圧倒的に女が多いんだけど、男もいるよ。
691FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:16:49
>>676
欧州じゃバイトでも時給2000円以下で働く奴なんていないんだと。
向こうの人達には日本人がなぜ暴動を起こさないのか理解できないそうだ。
日本人は世界一の奴隷と言えるだろうな。
692FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:30:33
人件費はチャイナの方が安いだろう!って思ったがキッチリ仕事しなさそうだな

しかしさっきからブースの中から独り言が凄い
693FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:32:32
>>691
嘘つくなw
694FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:40:48
欧米じゃ時給10ドル以下のバイトをマックジョブと呼んでバカにしているらしいな。
日本で言うワーキングプアとか負け組を指すらしい。
695FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:46:24
オナニやりすぎ皆
696FROM名無しさan:2007/09/13(木) 16:23:41
>>691
>欧州じゃバイトでも時給2000円以下で働く奴なんていないんだと

ソース出してくれ。本当ならちょっと興味ある
697FROM名無しさan:2007/09/13(木) 16:57:36
その分公務員の平均給与は世界一。日本政府の事を世界は泥棒と呼ぶ。
なぜこんな事になったか? 日本の政党は自民党以外はすべからくキムチ臭い売国政党な訳で癒着や汚職を正す機会が無かったからさ。
698FROM名無しさan:2007/09/13(木) 17:06:02
おめーら、の親が仕事に追われて選挙行かなかったからだろ?
699FROM名無しさan:2007/09/13(木) 17:37:01
都内の満喫でも髪が耳にかかってると面接ひっかかりますか?
>>696
北欧、UK辺りのチーズバーガーが日本の倍以上する国ならありそう
為替のマジックぽいけど
700FROM名無しさan:2007/09/13(木) 18:09:03
店長とバイトが大喧嘩。店長が辞めろってんのに
皆やってるじゃないですか!僕だけなんて不当解雇だ!労基署に言い付けてやる!
とバイトが喚いてる……('A`)
確かに休憩時間や平日のよっぽど暇な時は厨房とかカウンター裏のロッカーで漫画読む事はあるが

カウンターに10冊近くも持ってきてブース掃除は行かない、
お客さんが飯注文しに来てもオーダーは時間外とか嘘ついて追い返す
漫画読み耽り過ぎてお客さんに気付かない…

そこまでやってるバカはいないっつーの。
辞めさせられなかったとして他のバイトと一緒に仕事できるとでも思ってるのかね?
701FROM名無しさan:2007/09/13(木) 18:24:01
>>697
つ維新政党 新風
702FROM名無しさan:2007/09/13(木) 18:56:41
>>700
てか、そういうのは皆「悪いこと」だと承知の上で暗黙の了解でやってる事なんだから、
もしそれを咎められたからといって言い返す権利は全くないよなww
皆やってるのに何で自分だけって子供の言い訳かよww
703FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:16:38
>>700クズが減って良かったね。
俺らはまったり仕事をまっとうしよう。
704FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:21:49
>お客さんが飯注文しに来てもオーダーは時間外とか嘘ついて追い返す

この気持ちはわからんでもない

狭い店のくせに無駄にメニュー豊富で
店長も作り方をちゃんと教えてくれてないから、
作るたびに内容が違ったりするw
705FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:30:28
16で行こうと思うんですがバレますか?
706FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:43:33
バレなくてもどうせ不採用だから気にすんな
707FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:10:15
快活とコミックバスターどっちがバイトするならええかな?
ちなみに奈良住みです
708FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:40:40
好きな方にいけば
709700:2007/09/14(金) 01:19:47
忙しいんで帰ってくれます?
って何度も言ってるのに二時間近く
俺は悪く無い皆やってるのにムカつく〇〇さんだって読んでるでしょ?
まじおかしいしありえない
とか一人でグズグズ言いっぱなし。
そこで店長と鉢合わせしてまた食ってかかる
〇〇さんだっておかしいって言ってますよ!ねぇ!〇〇さん!
とか振られて俺もブチ切れそうになったら店長が自分の財布から10万出して
この10万やるからもう来んな。制服も返さなくていいから。
二度とツラ出すな。わかったら出てけ。
そのバイトはわざわざ10万数えてから出てった。

いつもぬぼーっとしてるダメ店長だと思ってたから少し見直した。
710FROM名無しさan:2007/09/14(金) 01:37:18
10万もったいねぇ……
厄介ものがいなくなったとしてももったいねえ
711FROM名無しさan:2007/09/14(金) 03:59:24
>>700
ネットでネカフェの仕事は漫画読み放題云々てのを真に受けちゃった可哀想な子だね
712FROM名無しさan:2007/09/14(金) 04:01:11
てか10万てマジかwwwさすがにネタだろ。
そんなもん普通の人間なら引き下がるよ
713FROM名無しさan:2007/09/14(金) 04:10:17
満喫の店長や店舗に10万払う余裕があるとは思えないのは俺だけ?
給料未払い分とかそういうことかな?
714FROM名無しさan:2007/09/14(金) 05:22:02
恐喝で訴える為10万払ったとか?
でも、お互い同意の上でってことになるから無理があるか・・・
何にしてもものすごいDQNだなwwwどんだけバカなんだwwww
715FROM名無しさan:2007/09/14(金) 06:03:31
閉め日とか考えて10万渡したほうが安く上がった、とか
716FROM名無しさan:2007/09/14(金) 06:20:45
10万渡したことも驚きだが満喫の店長ごときがサイフに10万入っていたことに驚いた
717FROM名無しさan:2007/09/14(金) 07:45:14
ネット喫茶ってある程度PCに詳しくないと難しい?
718FROM名無しさan:2007/09/14(金) 08:01:44
>>717
店による。
バイトがパソコンいじることがあったり、なかったり。
うちのネカフェはバイトがいじるけど、面倒な作業なんてしないよ。
オンラインゲームのパッチあてて、データをパス入力して保存するぐらい。

>>639
全国どこのネカフェも苦労するんだな、中国人は。
日本人にも苦労させられてるけど orz
719FROM名無しさan:2007/09/14(金) 09:10:38
満喫に就職ってどう?
自由空間なんだけど。
720FROM名無しさan:2007/09/14(金) 10:19:52
派遣よりまし しきにしろ
721FROM名無しさan:2007/09/14(金) 13:08:12
今日バイトの面接にいったら即採用でした。でも店にはカラオケやビリヤードやダーツがあります。やっぱDQN共がたくさんくるのかなぁ…。週末の深夜に入ってほしいといわれたし…
722FROM名無しさan:2007/09/14(金) 13:53:06
うちもあるけど、まともそうなのは一度もきたことないなぁ。
勝手に入ろうとするアホもいるし。
723FROM名無しさan:2007/09/14(金) 14:00:35
>>721
ゆう遊か
724FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:48:47
何年か前に近所のゆうゆうくうかん潰れたな
725FROM名無しさan:2007/09/14(金) 16:19:37
今大手のネカフェで二週間接客マニュアルを叩き込まれている
ネカフェこんなにきつかったなんて首つりますわ
726FROM名無しさan:2007/09/14(金) 16:36:24
田舎の潰れかけの店がイチバンだわ

楽さを求めて街中のデカい店いくなんてアホだね
727FROM名無しさan:2007/09/14(金) 16:45:12
キッチン業務がなくて、客にドリンクの注文とってそれをつくって出すネットカフェとか大変ですかね?
場所は都会です
728FROM名無しさan:2007/09/14(金) 17:47:41
アルバイト募集してたので電話しようと思うのですが
皆さんの店では何時頃電話かけられるのが一番嫌ですか?
店によるとは思いますが参考にしたいのでお教えくださると助かります
729FROM名無しさan:2007/09/14(金) 17:49:51
アイズの直営店って忙しいですか?
大船店を狙っとるんどすが
730FROM名無しさan:2007/09/14(金) 19:02:37
社会人になったら身分を証明できるものを一つくらい持っとけよと、
さっききたDQNにすごい言いたくなった。
731FROM名無しさan:2007/09/14(金) 19:06:02
社員証ならいつも持ってるな
上司からはおいとけって言われてるけど
732FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:13:48
車できたのに免許証ない、とかいうやついるし
733FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:17:46
会員登録のときに『電話番号はほんとのじゃないとダメですか』とか
『名前は本名じゃないとダメですか』とか聞いてくるビッチ女まじうざい。
言わなきゃこっちにはわからんのだから言わずに嘘書けよ。
734FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:26:40
やっぱ女か
735FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:55:55
そもそも嘘書くようなやつはバカばっかだろ
今はやりの個人情報ってことば使いたかったんですって奴も多すぎ
そりゃ身なりキチッとしたリーマンやらOLが真顔で聞いてくるならわかるんだけどな
明らかに定職ついてなさそうで言葉遣いも悪いし態度もでかいやつに限って言うんだよな
736FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:59:15
あたしの〜携番とかぁ〜名前とかぁ〜教えちゃったらぁ〜
なんかぁ〜でんわかかってきそぉおだもぉ〜〜ん

ほんとおとこってきもちわるぃ〜イケメンで金持ちなぁら〜い→けどぉ〜
737FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:21:38
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた
マジうぜぇ

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
738FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:33:42
オレ=エージェント スミスですか?
739ホットカルピス:2007/09/14(金) 23:38:44
なんてつまらなそうな仕事だ・・・
やりがいゼロだな
740FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:49:33
その名前欄は・・
741FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:02:41
>>737
女子小学生かわいそうに・・・
742FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:38:04
>>739
やりがいのある仕事ってなんなんだ?
俺今バイト探し中でネカフェの面接受けようと思ってるんだが
743FROM名無しさan:2007/09/15(土) 01:11:47
自営業くらいじゃない?
744700:2007/09/15(土) 01:24:43
>>710-716
週に二、三度顔出すだけのネカフェは副業みたいだから本業で儲けてるんじゃないかな?
やたら旅行行ってお土産買ってくるし。
バイトの面接で皆に言ってる自分の肩書が全部違う
店長、社長、経営者、人事部次長補佐、会長、オーナーとか。
ま、テキトーな人。

で、10万掴まされて出てったバイトが何事も無かったようにフツーにいた。
もう、DQNとかクズとかじゃなしに脳か心に病を持つカワイソウな人かと。
今日は店長来なかったからよかったが鉢合わせたらどうなるんだろ…
745FROM名無しさan:2007/09/15(土) 01:31:04
今日超糞客が来た
おかげで客の八割を占める糞客が
優良顧客に思えるようになった
746FROM名無しさan:2007/09/15(土) 02:26:48
>>745
kwsk
747FROM名無しさan:2007/09/15(土) 03:55:15
ネカフェの常連はやたら態度でかくて口悪いから困る^^;
常に言葉が攻撃的で少しのミスでブチ切れまくりwwwwww
ホントネカフェの常連はクズしかいねぇよ
748FROM名無しさan:2007/09/15(土) 09:48:21
>>747
なんか思ってたのと違うなぁ・・・
ネカフェバイトの一番の難点はdqn客か
749FROM名無しさan:2007/09/15(土) 10:35:26
昨日清算した客から「ありがとう」って言われた。
あ〜ほっこり。
今日は地獄の8時間・・・。
750FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:12:19
ほっこりとかきめぇよ

そういうノリはmixiでどうぞ
751FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:18:50
漫画喫茶ってたばこくさくない?
ずっと何時間も耐えるとかマジで体いかれそう
752FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:21:35
ありがとうとか結構言われるな
そういう人はブースもキレイに使ってくれるし
クズが多い中では神客だな
753FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:41:30
>>751
臭いよ。煙充満してるし
たまにノドがおかしくなるな
カウンターにバッグ数時間置いてるだけで
燻製みたいに匂いがついてとれない
このバイト始めてから嫌煙度がうpしたよ
754FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:48:53
>>751
おまえmixi利用者かw
ノリなんかあんのかw
あ〜ほっこり
755FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:52:00
>>754
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756FROM名無しさan:2007/09/15(土) 11:56:16
あ〜もっこり
757FROM名無しさan:2007/09/15(土) 12:03:10
758FROM名無しさan:2007/09/15(土) 12:44:38
面接申し込んで2,3日後に連絡するって言ってたのに
5日たっても音沙汰ない
759FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:25:47
今マイナーなネカフェから新宿、渋谷のマンボーに変えようかと思うんだがどうだろう?
760FROM名無しさan:2007/09/15(土) 14:49:08
マンボーって経験者がヤクザで、こないだ逮捕されたとこだよね
761FROM名無しさan:2007/09/15(土) 14:50:44
なんたら興業とか元ヤクザ系の経営者って多いよね
762FROM名無しさan:2007/09/15(土) 15:57:18
別に経営してるのがヤクザだからってどうかなるものでもないでしょ
そんなのネカフェに限らずいくらでも身近にあるよ
763FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:00:33
池袋周辺のネットカフェ・漫画喫茶情報
http://www40.atwiki.jp/ikebukuromankitsu/pages/1.html
764FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:17:59
俺のとこは喫煙所と禁煙所分別してあるからタバコくさくないぞ
タバコくせえとこのやつはかわいそうだな
765FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:25:32
うちはもろタバコ臭いし、空気清浄機なんてフィルター掃除しないから意味ない;;
つうかタバコ臭いの皆我慢してんの?俺我慢できないから勤務時間減らしちゃったよ…
766FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:20:35
うち禁煙ルームなんてないよ…

どこでも煙草吸える

お陰で8時間やると帰ってきて服脱ぐとき煙草の臭いやばすぎ
767FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:43:30
>>766
お前の肺真っ黒なんだろうな
おっさんとかがスーハー吸ったタバコのケムリを吸い取るなんてww
768FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:12:24
マンボーはやっぱ大忙しかな?時給いいから変えたいがそれ以上に働かされそうだ
769FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:17:13
俺もたばこ吸わないから分煙してないうちの店はつらい
客の9割くらいが喫煙者だからなおさら
770FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:31:40
快活クラブってパっと見料理めんどくさそうなんだけど
どんな風に作ってんの?店員かもーん
771FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:32:28
たばこ吸うために来てるんじゃないかと思うOLさんがいる
灰皿いっぱいにして30分ほどで帰っていく
772FROM名無しさan:2007/09/15(土) 19:11:38
自分煙草吸わないけど臭いは平気だから別に良い
ただ店内で歩き煙草してるのはうざい
そこまでして吸いたいのかと。
煙草くわえながら漫画立ち読みもしないでほしい
せめて席で読めと。
773FROM名無しさan:2007/09/15(土) 19:49:28
>>770
店員がきましたよ
プレート系(トルコライスなど)以外は案外簡単
774FROM名無しさan:2007/09/15(土) 20:54:16
>>772
ニオイが平気でも確実にお前の体を蝕んでるぞ
脳みそにも悪影響だしな
775FROM名無しさan:2007/09/15(土) 22:45:22
嫌煙厨うざい
そんなにイヤならやめればいいじゃん
禁煙の職場で働けよ
776FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:03:12
ニコ中乙
777FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:03:53
タバコ吸う奴は例外なくクズ
これ豆知識なw

禁煙席より喫煙席の方が使った後のブースが段違いに汚い

まあ俺の言いたいことは喫煙者は百害あって一利なしだから死ねってこったw
778FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:24:33
別にタバコ吸うのはかまわないけど、机に灰を撒き散らしてくやつがうざい。
779FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:48:52
780FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:30:38
今晩はケータイの日。
なんで一晩で8人もケータイ忘れるんだよ……
781FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:48:45
つうかシナやチョン等の特亜人ってなんであんなに偉そうで、ずうずうしいんだ?
マナー悪いし、相手が日本語話せても意思疎通ができない民族だからむかつくんだが…
皆どうやって対処してんの?
782FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:49:52
俺のところは外人自体全然来ないからな〜
783FROM名無しさan:2007/09/16(日) 03:32:34
ブースのPCを使った料理オーダーのシステムを導入したいって
うちの規模だと無駄すぎるんだよ
784FROM名無しさan:2007/09/16(日) 04:06:28
>>783
フロアが1Fと2Fで分かれていて階段で移動しなくちゃいけないほど
でかい店ならありだとおもうけどね
785FROM名無しさan:2007/09/16(日) 04:41:06
普段夕方勤務で、今日初めて夜勤に入ったんだが…なんなんだこれ
客の質がまるで違う

禁煙席で平気でタバコ吸い始めるクズ。しかも注意すると逆ギレして「は?なんで?」ときたもんだ。
棚はぐちゃぐちゃだし、無理やり押し込められた本が破けてる。
オンラインゲームやりながら奇声あげる変態やら

俺はどうやらとんでもないところにきてしまったようだ…
786FROM名無しさan:2007/09/16(日) 05:50:14
服や荷物にタバコのニオイが染み付く店って、煙が充満してたりするの?
787FROM名無しさan:2007/09/16(日) 09:52:44
>>785
デフォデフォw
夜勤の俺は夕方入って
綺麗に使ってくれてるのは勿論
ゴミをきちんと捨てて帰る人がたくさんいる事に感動したw

今日も満席だったから
「は?なんで?」からきれられまくった
「金ないんだけど入っていいよね」もきたんだけど
これだけは本当に思考が不思議。
多数いるけど理解出来ない。
どこの店でもこんなんばっか?
うちの店が異常なのかな。
788FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:10:39
>>781
百年前まで原始人だったチョンと・・・歴史の深いハズの中国人が同レベルなのは。
中国の歴史とは変わる代わる無能な漢民族を支配してきた少数民族達の歴史だからであります。
789FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:14:13
面接の連絡が全然来ん
こっちから連絡すんのもムカつくから他探す
790FROM名無しさan:2007/09/16(日) 11:16:33
今日初バイトの俺がきましたよ。
まじ緊張するわー。
アドバイスお願いします。
791FROM名無しさan:2007/09/16(日) 12:35:48
>>790

最初は、質問があれば先輩方に質問して下さいね。

レジはお金扱うので、最初は泣きそうになりますが、その内慣れますよ。

わからないことがあれば先輩方に質問して、覚えて下さいね。

昨日、初バイトだった俺からのアドバイスです。
792FROM名無しさan:2007/09/16(日) 14:03:34
>>790
店スペックよろ
793FROM名無しさan:2007/09/16(日) 14:28:48
じゃあおとつい初バイトだった俺からアドバイス


とりあえず集中して仕事を覚える事に徹すれば後々楽 だと思われ。次々新しい仕事教えてくれるし。
794FROM名無しさan:2007/09/16(日) 15:15:14
・マンガ喫茶で窃盗、被害増加か

マンガ喫茶で窃盗の男逮捕 川崎市

マンガ喫茶で他人の個室に入り、財布から現金を盗んだとして、神奈川県警高津署は15日、窃盗の現
行犯で、川崎市多摩区宿河原の無職、三尾貴文容疑者(26)を逮捕した。調べでは、三尾容疑者は1
5日午後1時半ごろ、同市高津区内のマンガ喫茶で、男性会社員(30)が使っていた個室に侵入。財
布から現金1万6000円を盗み部屋から出たところを、戻ってきた男性に見つかり取り押さえられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070916-00000051-san-soci
795FROM名無しさan:2007/09/16(日) 15:50:43
こういうニュース見ると、ほんと漫画喫茶って外国では成り立たないと改めて思う。

796FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:06:56
海外ではよく日本人は置き引きなどに狙われると聞くが
うちの店は外人がよく狙われる…
外人が財布盗まれたときはカオスすぎる。むこうも興奮して日本語使わなくなるから話ができない。
ひたすら舌打ちとファックファックいってて怖かったよ。



と先輩がいってたな。まぁ、鍵つきなわけでもないんだから貴重品置いてくやつらは不用心すぎる。
797FROM名無しさan:2007/09/16(日) 19:03:25
てst
798FROM名無しさan:2007/09/16(日) 19:08:15
貴重品は俺等で一応預かってる 長時間利用の人向けでだけど、
一応そのための金庫はあるし だから置き引きはいまだに0
外人対策は英文のメニューを見せて 指でこれこれとさしてもらって決めてもらう
そのほうが向こうは理解はしやすいだろうから

799FROM名無しさan:2007/09/16(日) 20:15:43
俺の所はロッカーあるから各自勝手に保管してくださいって感じだなぁ
800FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:09:51
うちは8月に盗難が頻発した。
けれども自己管理が原則なんだぜ。
801FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:49:10
店の漫画や雑誌を盗んでいく連中もどうにかせんと・・・
802FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:27:22
ネカフェで2chすんなよ、しかも見てるスレが自殺だとかw
専ブラ?サーセン入れてませんw
803FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:11:27
このバイトってすごくいいと思う
人を観察する力つくし、客が反面教師にもなってくれる、おまけに仕事は楽
達成感は得られないけど学生とかには正解に近いバイトだと思われる
804FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:14:01
IDちぇくだコノヤロウ
805FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:44:03
>>790です。初バイト終わった〜。
みんないい人でよかった。
今日は研修で清掃ばっかりでした。
結構客の出入り多くてもうクタクタ・・・
明日はレジ頑張ります。
806FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:45:05
>>805
女?
807FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:09:49
ちゅーか、なんで日曜日を初日にするかなぁ
水曜とかヒマな時にすれば余裕をもてるのにね

そんなうちの店にも来週新人のコが入りますよ
今度はバックれないコだといいなぁ
808FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:20:21
>>691
亀レスですが、正確にはスイスです。マック、高校生で\2000。ですがあっちは物価が高いです
809FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:57:45
今日もむかつくやつが来た
金払ってるんだから自分にはネトゲを
最適な環境でやる権利があると思い込んでる
一時間200円弱で居座ってるくせに
死ねよ
810FROM名無しさan:2007/09/17(月) 02:30:10
マンボーが気になるんだけど、時給を下げさせるようなシステムって本当?
811FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:05:57
欧州の物価は高いんじゃね?
この前、ニュース速報+だか国際ニュースだかで観たスレでは
日本食が流行ってる国(イギリスだっけ?)ではファーストフード店の朝飯の
日本食セット(味噌汁、納豆、目玉焼き、焼き魚、ご飯だっけ)が1500円くらいの値段設定らしいし
812FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:19:08
タバコの灰を床に落としてく奴がすげーウザイ
てか、コレなんのカス?っていうのももっとウザイ
813FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:23:46
>>811
嘘を嘘と(ry
814FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:29:56
店長は仕事しないってのは普通なのか
815FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:34:00
>>810マンボー店員の俺が来ましたよ。時給は遅刻とか無断欠勤とかで50円とか100円づつ下げられてく。ちなみに最低時給は750円で一週間で元の時給に戻るよ。

マンボーは1時間の休憩以外に好きな時に取っていい一服休憩があるよ(10分くらい)
816FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:39:36
>>777
お前頭悪いだろ。
817FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:45:53
>>808
物価だっけ?
やたらと税金取られるっていうような話は聞いたことある気がするが・・・・

面倒くさいから調べません
818FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:59:47
はじめの一歩が

13 18 12 17 16 15 14 11 10 19
26 24 (以下略

って並んでるよ……
嫌がらせとしか思えん……
819FROM名無しさan:2007/09/17(月) 05:38:17
>>818
いっぽ80巻まで持ってんだけど5000円で買わん?
買ったのが結構最近だし状態はいいはず。
820FROM名無しさan:2007/09/17(月) 05:44:38
はじめの一歩といやぁ、
この間お客さんが「これ床に落ちてましたよ」と
75ページと書かれたはじめの一歩らしき紙片を持ってきてくれた
とても有難いんだが、

ど の 巻 の 75 ペ ー ジ だ よ !orz

タイミングよくその時居たはじめの一歩読んだことある知人に
大体の見当つけてもらってすぐ見つけられたから良かったが
821FROM名無しさan:2007/09/17(月) 07:27:51
しっかしマジでネカフェの客って底辺だな。特に常連。
パチ屋でバイトしたこともあるけどそれとはまた違った趣があるよ。
822FROM名無しさan:2007/09/17(月) 08:15:43
今さっき清掃行ったらゴム二つあったよー\(^O^)/
となりのカップルが「高校生位は密室だとやりたくなるんだよw」とか
本当に申し訳ない
823FROM名無しさan:2007/09/17(月) 08:41:16
>>814
店長はなるべくサボってる方がいいよね。
張り切ってもらうと困るんだよ・・・
824FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:35:24
>>817
スイスじゃないけど「ゆりかごから墓場まで」だな
高い分福祉は充実してる

日本は最近制度が変わって高くなったりしてるが
まあ、見てのとおりだな
何が言いたいかって言うと俺みたいなフリーターが
毎月三万も四万も払えるわけないだろう常考
825FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:53:17
>>823
『共有席でいつもタバコ吸ってるあのお客さん毎日来てるんですか?』
『あーあれ店長だよ』
『え……』
くらいがいいよな。面接はマネージャーだったから店長の顔知らなかった
826FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:53:52
>>821

客の悪口を言っているネカフェの店員に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1189739655/l50
827FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:39:45
今日は暇だから漫画喫茶にでも行こうと思ってる
女一人で行くのは暗いやつって思われるかな
828FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:41:02
>>827
うぃ、
829FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:55:36
>>827
うちは女一人結構いる
ほぼラグナやってる。もしくはリネ2
830FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:19:45
可愛くて大人しそうな女の子の客が一人でくるがメルヘンなのかな?
831FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:23:27
うちは大人しくて可愛い女の子が
いつも彼氏と一緒に来て、彼氏が1時間くらいでソッコー帰って
残った女の子が10時間くらい居座ってるw
何がしたいのかわからんw
832FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:26:32
リクルートスーツを着た就活をしているような可愛い女の子も1人で時間
潰しで利用しているね。
833FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:00:35
>>830
メンヘルだろそれをいうなら
834FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:13:59
X−BOX360置いてある漫画喫茶
知ってる人いる?見付からん・・・
誰か知ってる人教えて。
835FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:18:58
今日シフト入ってるよ・・・・・
祝日だからクズ客共が大挙して押し寄せてるんだろうなぁ・・・・
836FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:28:08
目くそ鼻くそ
837FROM名無しさan:2007/09/17(月) 15:24:44
清掃しに個室に行ったらエロビデオ・DVDの忘れ物があった。
奥においてあったので見て見ぬふりして清掃した。
そしたら客が取りに来てちょっと気まずい雰囲気になりました。
今日も行ってきます。
確実にヌいてるな?
838FROM名無しさan:2007/09/17(月) 15:43:56
エロ動画配信を推奨しているネカフェは?
839FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:01:56
3連休毎日ネカフェに来る客ってどうなの?
なんかこっちが悲しくなるわ。
840FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:45:17
昨日深夜入ったけどナイトパックで1回精算してから
12時間パックっていうカップル、もっと有意義な連休すごせよ。
841FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:13:25
>>840
カップルへの嫉妬乙
842FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:21:17
やたら客が多いことで、
初めて休日なんだと気付いた俺、乙wwwwww
843FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:20:27
電話して2週間後に面接の連絡がきたけど
もう他にバイトに決めたって言ったら怒られた
844FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:24:08
>>843
二週間てw
845FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:00:03
マンボー研修生とか言われたんだが合格って事なの?
846FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:05:43
漫画喫茶バイト募集してたから電話してみようと思うんだが
髪型とか髪染めどうなの?男なんだけど
俺そこそこ長くて立たせてるんだけどどうなんだろうか
847FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:06:28
今日混みすぎて死んだ・・・・・
祝日なのにネカフェなんて来てんじゃねーよ底辺糞客共が
848FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:08:47
研修期間みんなどのくらいだった挨拶とかで今日で三日目いつになったらレジにたてるんだ?
849FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:22:23
>>847
糞どもが休みなのにお前働いてるとか糞以下の奴隷じゃんw
まあ連休に入るのは時給20%増しくらいじゃないと駄目だな

あと、シフト入ってるのに休んで代わりいれない奴氏ね。
4人のシフト3人でやったら4人分の給料を3人に分割して払って貰わない困る
850FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:39:14
土日祝日は時給うpする満喫ってあるの?
851FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:39:56
>>850
普通じゃないか?アップしないと土日休日にバイト入らないだろ
852FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:59:16
俺の所しねぇよ・・・・・
流石糞会社だわw
853FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:11:47
うちもアップしない…同じ系列のとこだったりしてなww
854FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:16:15
>>853
もしかして快○CLUBだったりする?w
855FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:20:53
>>854
じゃないっす俺はマン○ーww
856FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:32:29
>>851
24時間営業の満喫ってアップしないところが多くない?
857FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:35:50
>>855
ブラック企業のマ○ボーキタコレwww
糞企業はどこも土日時給上げないんだねw
858FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:41:44
時給上がらないのに忙しい休日に入るのって馬鹿?
859FROM名無しさan:2007/09/18(火) 01:06:02
>>858
お前は何もわかってない
糞店長に強制的に入れられるんだよ^^;
860FROM名無しさan:2007/09/18(火) 01:08:07
>>859
休日に上がらないのは他店に比べて平日の給料がいいからかい?
861FROM名無しさan:2007/09/18(火) 01:09:15
休日は大学生や専門学生が入りたがるが別にあげなくてもうちは問題ないからなぁ
クリスマス、正月は手当てがついたが
862FROM名無しさan:2007/09/18(火) 02:15:36
別に時給上がらなくても日給12600円で月だと25万位稼げるから問題ないけどな。確かに週末は仕事量全然違うけどな…
863FROM名無しさan:2007/09/18(火) 02:20:16
うち正月も普通にやるんだけど
手当ても何もないとさ
864FROM名無しさan:2007/09/18(火) 03:04:25
>>860
いんや、普段の時給は800円^^
明らかにバイト舐めてる
865FROM名無しさan:2007/09/18(火) 03:33:48
>>840
何回戦やってるんだろうね^^
866FROM名無しさan:2007/09/18(火) 03:39:25
つか暇なのが当然とか思ってるからダメなんだろ
金もらって働いてるんだから多少忙しくても文句言わずに働けよ。
楽な日だけ入って稼ぎたいなんて虫が良すぎる。
867FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:09:32
>>866
意見はもっともだが、分った上でグチってる人も居るんだし、
そんなにキツク言わないでくれよ。
まあ、DQNは客だろうが店員だろうが極力関わらないのが吉。
868FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:17:33
漫喫で800円て酷すぎじゃね!?昼時給?夜時給?
869FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:20:02
↑ごめアンカ付け忘れ
>>864
870FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:21:09
うちは
昼850 夕900 夜950
871FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:26:02
うちは昼が950円からで夜が1050円スタート。んで、レベルが上がるごとに50円づつ上がってく
872FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:26:11
>>870
東京?
873FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:27:05
>>867
わかったお
874FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:41:39
>>872
23区
875FROM名無しさan:2007/09/18(火) 06:10:17
>>870
東京でこれは・・・かわいそうに(-人-)
876FROM名無しさan:2007/09/18(火) 09:57:06
昼850で夜950ってのはマズいと思うぞ
深夜帯は他時間帯の25%UPにしなきゃいけないんじゃないのかしら

ちなみに俺が1年半前にバイトしてたところは東京に10か20くらい店あったけど
昼間800夜1000だった
バイトがいつも集まらずに店長が一日16時間とか店にいたわ
877FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:05:52
>>870
同僚発見wwww
878FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:16:02
>>876
東京でその時給じゃ他待遇がよっぽどいいとかじゃなきゃ集まらんかもな・・・
俺の住んでるとこと時給まったく同じだし
879FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:22:09
このバイトっておとされることある?
よほどじゃないかぎりうかる?
880FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:59:21
某メディア〇フェポ〇イなんば店は夜の二人ブースは簡易ラブホになってる。
セ〇クスすんならラブホにいけってんだょ!ギシギチの音がやらしい。
ここは店員も黙認。覗くんなら注意せやーキモい眼鏡やろの店員!
881FROM名無しさan:2007/09/18(火) 11:00:24
応募が多ければさすがに落ちる可能性はあるだろう。
うちは店員1人なのに10数人も面接きて、
どの時間帯でも大体入れる、まぁ店からしては都合のいい2人だけとったよ。
真面目そうで明るくハキハキ喋って接客も得意そうな人も数人いたけど落としてた。
こういう人はバイトじゃなく就職しなよと思うけどね。
882FROM名無しさan:2007/09/18(火) 11:17:32
2チャンに書き込みできる漫喫ある?規制されまくりなんだが。
883FROM名無しさan:2007/09/18(火) 11:18:37
ネカフェの暇な時間帯っていつ頃?
今日明日辺りに電話してみようと思うのだが
884FROM名無しさan:2007/09/18(火) 12:36:50
深夜が一番暇だよ
885FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:17:18
ネカフェの夜って忙しいんじゃなかったっけ?
886FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:44:19
変なヲタっぽい奴が、何も言わず店をグルッと見て回って何も言わずに帰っていった。
こいつこれで2回目。
1回目は料金説明してくれって言われたから説明したけど利用せず。
パンフレットありますか?って聞かれて、ないですって言ってんのにまたパンフ(ryって3回くらい聞いてくるし。

何がしたいんだ、気持ちが悪い。
887FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:11:31
ゲラゲラってどうよ?
面接の電話かけようと思うんだが。

スレ見たがおかしな客多そうだな。
888FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:13:28
うわーまた気持ち悪い奴がきたー。
しかも30歳なのにめちゃくちゃ字が汚い。
小学生並だw
889FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:13:38
それはどの店も一緒
漫喫くる客なんて8割底辺
890FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:48:58
>>889
土方が来ないだけマシ。
891FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:31:16
大阪でも昼850で夜950の所があって
求人情報誌に載せてから4週間を超えているところがある、
求人を一週間だすが、次の週また出てる、、

店によるといえばそれまでだけど
これって大阪の都心にあるのにこの時給だから
誰も応募しないの?それともブラックだからかな。
いや、しょうもない事聞くが答えてくれたら助かる。
892FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:32:45
>>890
土方も来るぜw
893FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:55:51
>>891
近いうちに複数辞めることが決まってる場合とか・・・
894FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:11:31
>>891
店の宣伝じゃないかな
895FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:28:11
面接いってきた
896FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:29:23

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい
897FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:34:57
朝〜日付変わるまで時給720円ですが。
辞める奴多いのにバイト募集しない。
しても店の前に張り紙するだけ。


メンバーズカード作るのに名前住所生年月日電話番号書けって言ってんのに、住所書かなあかんの?って…。
いい歳したババアが何言ってんだか…カード作るのに書くのは常識だろ。
898FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:42:48
住所と電話番号書きたがらないやつ多いよな。
なら帰ってよしと言っても引き下がらない。
899FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:55:50
時給700円からって安いよね?
900FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:57:14
記入欄に書きたくなかったりばれたくなかったりしたら、住所は最後の番地を変えてみるとか電話番号もどこか変えてみるとかちょっと頭使う事も出来ないのかって思う。
いちいち聞いてたら店員内でpgrされるだけなのにw

ま、一応偽造されたら困るんだけどな。
901FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:08:29
うちで2ちゃん使って犯罪予告とかされても
絶対捕まらないだろうな
身分確認って法律で義務化されないのかな?
ネットカフェ協会とかが共通IDカードとか発行してくれれば
楽になりそう
902FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:38:13
なんか東京スタンダードなスレだな

地方で時給750円〜の下民層も時々でいいから思い出してくだしあ…。
903FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:43:09
漫画喫茶(ゲラゲラ)でバイトしようと思ってるんだが、レジってどういう仕組みになってるの?
追加時間の料金計算は自分でするの?
904FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:54:18
個人情報にこだわっている客は病気だと思う。
905FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:13:19
>>904

詳しく
906FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:35:41
休日しかシフト入れてもらえない(´・ω・`)店長に言っても人数多いから仕方ない的に言われる
入ってまだ研修中の身だけど本音はもっと入りたい。。バイト変えるべき?
でも仕事の内容もいいし、周りのスタッフさんもいい人ばかりだから辞めたくないな。。
店長とはなんか微妙に折り合いが悪い。嫌われてるのかな。。
907FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:37:39
うちの店は雰囲気作るためかしらんけど暗いから困る
一応漫画読んでいいことになってるけど読めんしすぐ眠くなる
908FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:41:59
個人情報なんて保護法があっても流出や売られたりするのは事実なんだから、自己防衛は日頃からしてれば問題はない。
個人情報に敏感なやつはそういうところがまるっくりだめなんだよね。

俺のとこは個人情報明記はカード忘れた場合の確認キーみたいなので必要ですってことを言ってる。
そうすれば客は安心はするだろうし。
というかうちの店会員会員じゃない両方でもOKな店だから別に無理に作れとはいえねー、むしろ打ち込みがめんどいので会員じゃないほうを進めてるw
909FROM名無しさan:2007/09/18(火) 19:04:59
>>906
今は研修中でまだ交代で辞めていく人が在籍中だからじゃないのか?
実際研修中はいつでも辞めることできるから906が仕事が合わないと思ってやめられた場合の
ことを考えての状況とか
910906:2007/09/18(火) 19:25:01
>>909
レスThanks
よく考えてみたら四年生が多いのでそうかもしれない。深く考え杉田スマソ
もう少し頑張ってみる
911FROM名無しさan:2007/09/18(火) 19:56:17
ゲラゲラって3とか4時間だけとかできないの?
912FROM名無しさan:2007/09/18(火) 20:28:27
>>911

ウチの店は、大歓迎。忙しくて時給少ない上にDQN客ばっかだけどね。
913FROM名無しさan:2007/09/18(火) 20:50:22
東京で800円って書いた者です
北海道のお店だと700円切っててもバイト応募はあったらしいです

待遇は、飲み物飲まなければ休日でも店内無料利用可能でした
でも途中からどっかのお店で不正があったとかでそれすら不可に・・・
割りあわないのでやめちゃえーい

>>906
一番悲惨なのは研修中盤でもう追加のバイト募集広告も出してないのに
急にバックれてこなくなることだよね
8時間前に2日ぶりに帰宅した店長を電話で呼び出したときはもーしわけなかった
914FROM名無しさan:2007/09/18(火) 21:14:56
髪型とカラーになやんでます
あとアイラインがうまく引けません
アドバイスお願いします
http://imepita.jp/20070918/117200
915FROM名無しさan:2007/09/18(火) 21:17:53

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい
916FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:22:06
>>900
個人情報書かせるのに、免許証とかで内容確認しないの?
917FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:47:30
常連の男の子から手紙で告られた
感じのいい子なんだけど、あたしが好きなのは社員さんなんだよぉ・・・
世の中うまくいかないや。。。
918FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:55:55
チラシの裏に書いて欲しいんだよぉ・・・
919FROM名無しさan:2007/09/19(水) 00:14:53
3Pでえぇだろ
何事も経験だと思う
920FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:01:41
ネカフェの常連って時点でかなりのイメージダウンだと思うが。
その男も何考えてるんだろう。
921FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:07:33
思考力の乏しい馬鹿なんだろ
だからネカフェの常連なんかになる
922FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:53:41
ネカフェでバイトはじめて数カ月経つが一度もゴキブリを見た事がない。
飲食店でバイトしたことないから勝手に飲食店はゴキブリが出るもんだと思ってたからかなり意外。
薄暗くてジュースサーバーとか餌には事欠かず室温も一定なのに。
ウチだけかな?
923FROM名無しさan:2007/09/19(水) 02:16:28
ネカフェの常連はなりたくないな
924FROM名無しさan:2007/09/19(水) 02:20:22
ネカフェ自体行きたくないな
925FROM名無しさan:2007/09/19(水) 02:22:43
>>922
よほどキレイにしているのか、気付かないだけか・・・・
見ないに越したないよw
926FROM名無しさan:2007/09/19(水) 04:53:14
【恐怖】お化けが出るネットカフェ【助けて〜】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1179471973/l50
927FROM名無しさan:2007/09/19(水) 05:03:38
お化けよりゴキちゃんの方が怖いよ。
出会う確率が違うしwwww

この前、朝礼中に頭に違和感があったから触ってみると、

 天 井 か ら ゴ キ ブ リ が 降 っ て 来 た !!!

幼虫?だったからまだダメージ低かったけど、
他の人に気付かれたくないから黙って振り払った。
もうちょっと大きかったら泣き叫んでたよwwww orz
928FROM名無しさan:2007/09/19(水) 08:57:17
うちはジュースサーバーの下から15cm位のドブネズミが出てきたぜ。
あれにはマジでびびった。ブースの方に走っていくし。
929FROM名無しさan:2007/09/19(水) 09:01:35
興味はあるのでやってみたいんですが
最近ニートになってしまった26の♂です
他の連中はもっと若いのかな?
浮きたくないからな〜
930FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:01:00
面接行こうと思うのですが、長髪はだめなのかな?
931FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:39:23
坊主頭が理想。

今すぐ刈るべし。
932名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 12:33:56
時給780って・・・安くない?
933FROM名無しさan:2007/09/19(水) 12:52:49
>>930

快○CLUBの面接には行かない方がいい。

以前、店長が

「今日、面接に来たアホ長髪やったわ。『キミ帰っていいよ』と速攻言ったわ。」

と言っていた。他のところはOKな店もあるみたいだよ。
934FROM名無しさan:2007/09/19(水) 12:54:19
男の長髪は暑苦しい見苦しい。サラサラで綺麗な髪ならともかくな。
935FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:00:30
いやいや時給680円の俺が来ましたよ。
土日祝は糞忙しいのにあがりません。
夕方すげー汗かきまくりで動き回ってんのに
夜になると落ち着いてきて、遅番が気楽に仕事してるのみると
不満がでてくるな。時給↑のくせに。
ちなみに北海道ね。糞なほど田舎じゃない。
ここみてると800円とか1000円とか、俺泣きたくなってきます。
936名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 13:03:46
そうなのか。
神奈川で780円なんだけど安いとおもってたんだよね。。
他の職種は900〜くらいだし
937FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:29:36
>>935
お前みたいに遅番は楽して自給高いとかいってる奴見るとムカつくんだが
938FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:40:18
>>937
そうか。君は違うのかもしれないけど大体は楽だと思うけどな。
お喋りする暇あるし、ダラダラ仕事できるからね。
来客は少ないしほとんどフード入らないし。
在庫チェックとか細かい補充とかが深夜の仕事。
人いなくて深夜の奴が夕方はいっても忙しさについてこれない。
まぁ眠いのは大変だろうけどね。
939FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:55:49
夜働いてるやつも自分と同じだけ仕事しろってことかな?
それだったらかなりの押し付けだよな、外から見れば935は時給以上に働かされてるだけで納得してはたらいてるなら
夜の人たちに文句いうべきことじゃないよ。

いやなら変われば?とおもう
940FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:58:39
>>927
それなんて俺?まぁ俺の場合家だったんだけどな
ゲームやってたら頭に変な感覚が、手でパッと払うとあぐらかいた自分の股間近くにデカいのがポトり
俺は生まれて初めてあぐらのまま飛び跳ねたよ
941FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:59:23
なんというチラシの裏・・・
942FROM名無しさan:2007/09/19(水) 14:28:08
>>940
のちのアサハラである
943FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:45:26
>>936
高校生ならまだしも、そうでないなら神奈川で800円以下はありえない。
よほどそのバイトが気に入ってるとかでない限り、すぐに辞めて別のバイトすべき。
944FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:56:09
眠気さえ無くなれば夜勤なんか楽すぎる。
フードは深夜からつくらなくていいし、客は来ないし。
ただ調理道具や床の清掃なんかしないといけないが。

945FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:33:27
駅前の土日勤務だけど漫画読む暇なんかない
夜勤があけばそっちに入れてくれることになってるけどその前に辞めるたぶん
946FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:40:39
平日の深夜なんて楽だろ。
土日の昼ごろは激務。
今日は俺休み
947FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:51:37
みんなのとこってフード失敗したり、皿割ったりしたら買取になる?
948FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:05:04
らりるれろ
949FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:47:11
>>947
フードはなる。皿は割ったこと無いから知らない。たぶん食器はならない。
950FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:01:38
アイズでバイトしてる人いる?
951FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:23:51
40 名前: 田辺(C0A7hXT.)投稿日: 2003/06/25(水) 18:54

私の母は、私が中学の時に私の顔のニキビを見て「そんな顔じゃ嫌われるよ」と言って
無理やり皮膚科に連れて行き(1つ目の過ち)、そこでもらった石鹸のせいで
ある朝起きたら顔面が血と膿だらけになっており、顔がパンパンに膨れ、目がつぶれていた。
私は「これでは絶対にいじめられるし、勉強もできないから学校を休ませてくれ」と
懇願したが、母は顔面がそんな状態になった私を玄関から突き飛ばした。(2つ目の過ち)
学校では皆に気持ち悪いと言われたのはもちろん、トイレの掃除用具置き場に閉じ込められ
汚水をかけられ、ぼこぼこにされ、許しを請うために便器とトイレの床を舐めた。
 やっとの思いで帰宅し、その日の出来事を母に話し、次の日は休ませてくれと頼んだが
「そんなことで学校を休んでられないだろう。絶対に行け」と言うばかり。
次の日の朝も顔面から血と膿をダラダラ流し、目が潰れた息子を母は玄関から
突き飛ばした。(3つ目の過ち)その日は前日と同じような目に遭っただけでなく、
教科書に膿が滴り落ちる状態だった。
下を見てこそこそ顔を隠しながら2,5キロの道を歩き帰宅した私に向かって
母は「今日書道サークルに行ったら児島さんのお母さんがそこまでひどい場合は
休ませなさきゃダメだって言ってた。だから明日は休みね」と言い放った。
次の日はやっと学校を休んで総合病院に行った。その日は「なぜ自分がこのような目に
遭わなければならないのか」と1日中泣いていた。
しかし驚いたことにまだ全く治っていない状態の私を母は次の日に学校に
また無理やり行かせた。母の話では「今日(木曜)行けば金曜は祝日で土曜は午前中
だから何とか耐えろ」とのことだった。
952FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:08:43
失敗って言ってもオムライスとか目玉焼きでやぶれちゃうかトースト焼きすぎるかくらいだからなぁ
明らかにリカバリー不可なときは鳥さんごめんねごめんねって言って生ゴミいれにぶち込むよ
卵なんて入荷した箱からつまんでだそうとした瞬間に、殻が薄いのか潰れることもあるし
パンの厚さなんてわりといい加減だし、どうせ最後の耳の部分はスタッフが自由に食っておっけー
材料の入荷なんかは目視で確認してるだけで特に管理なんかはしてないしなー
皿はそう簡単には割れないけど、欠けてるの見つけたときは無言で危険物入れだな
953FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:29:46
そんなややこしい料理作ってるのか
954FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:32:41
>>952
それだけやって俺より時給が安いとは同情するよ
955FROM名無しさan:2007/09/20(木) 02:27:20
大変だなw
うちなんてガチャッとあけてポイッと入れてピピピで終わりだw
956FROM名無しさan:2007/09/20(木) 04:56:05
俺のとこは冷凍庫から出して、はいどうぞ。
957FROM名無しさan:2007/09/20(木) 07:36:27
マンボーって制服?
958FROM名無しさan:2007/09/20(木) 07:42:41
客として行けばわかるだろ
959FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:46:36
深夜勤務してなくて深夜が楽って思ってる奴らは客をさばくだけが仕事だと思ってる短絡者だ
掃除だってやり始めたらキリがないし客が少ない時だからこそやらなきゃいけない仕事は幾らでもある
深夜に働いてて「楽だ」って言ってる連中はただ単に仕事をしてないだけ
960FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:53:21
>>959

ウチの深夜はネットゲームのデータを更新するのが面倒くさいと言ってた。

パソが古いから手動なんですよ……。

あと、席の完全清掃(隅々までチェック)も面倒くさいと。
それに深夜はクレーム多い(こんな注文頼んでねーよ、注文遅いから取り消し等)とも聞かされた。
深夜は大変だと思い知らされたました。
961FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:53:51
フードの失敗で買い取りさせるとこなんてあるの?
そんな店だったら俺大変だったな。
俺、オムライスなんか何十回失敗したかわからんぞ。
最初のほうはもそもそ食って処理してたがそれにも飽きて
結局捨てまくってた。
オムライスの成功確率は未だに100%じゃないし。
なかなかクルンってなってくれないんだよねー。
962FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:54:59
そりゃ普通は決まった仕事と特に指示された仕事以外やらんからな。
たかがバイトで余計な仕事見つけて頑張っても無意味。

好きで余計な仕事してるくせに、深夜だって忙しいとかほざくな。
963FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:56:07
オムライスなんてチンだろチン
964FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:58:03
>>959
仕事を見つけなければ楽だという事だね!!
965FROM名無しさan:2007/09/20(木) 13:38:26
>>957
Yシャツと黒系のズボンは自前でネームプレートとネクタイだけ支給
966FROM名無しさan:2007/09/20(木) 14:01:20
俺も今度働くことになったのでスラックス用意しなきゃならんのだが、スラックスってどこで買えばいいんだ?
デパートの紳士服売り場のとかでいいんだろうか
967FROM名無しさan:2007/09/20(木) 14:25:40
ジーンズだめなのか。しっかりしたとこなんだな。
968FROM名無しさan:2007/09/20(木) 14:38:10
ハラ減った オニギリ食べたーい
969FROM名無しさan:2007/09/20(木) 15:45:28
お前らのとこって食器乾燥機ある?
俺のとこ自然乾燥+拭き拭きでどこか不潔なんだが…
970FROM名無しさan:2007/09/20(木) 15:53:20
>>969
俺の所は手で洗った後、さらに食器洗い乾燥機に入れた後取り出して自然乾燥
971FROM名無しさan:2007/09/20(木) 15:55:06
>>969

全自動食器洗いがありますよー。自然乾燥拭き拭きは面白い店ですねー。
972FROM名無しさan:2007/09/20(木) 15:56:19
ブース掃除に使う雑巾で食器拭いたりしてるし。ぐひひ・・・
973FROM名無しさan:2007/09/20(木) 16:04:18
夜勤初めて8ヶ月経つけど、未だに時差ぼけみたいな感覚が抜けない。
まあ、時差ぼけが抜けないのは俺の体質とか体調管理が下手なのかもしれないけど
自分で生活リズムを保たないといけなかったり、他の人と生活時間が違うことで色々苦労するし
そういう点も含めて、仕事が楽でバイト代が高くても、仕方ない点があると思う。

それに、客少なくても、深夜に来る客は質が悪いから、トラブル多いし
捌いてる人数的には大した事なくても、精神的にかなりシンドイ部分もある。
あと、深夜はバイトの質的にも・・・

>>969
うちの店は、タオルの上で自然乾燥で、基本的に拭いたりはしないから、拭くだけマシだと思う
974FROM名無しさan:2007/09/20(木) 16:18:53
>>972
ぐひひ・・・じゃねぇよ基地外
975FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:12:17
グヒヒ
976FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:43:12
俺のとこは研修中に昼夜遅番全部に入る
お互いの仕事を知り摩擦を無くそうとやってるみたいだが全くその効果無し。

8時間で5人しか会計してないのに忙しくて掃除出来なかったとか言って7ヶ所掃除が残ってたり
それを注意したら次はカウンターにプレートはなかったが掃除してなかったり
キーボード掃除してるのは俺だけとか本当に掃除してる本人に嘘ついたり
少なくとも俺のとこの遅番はクズだらけ。
977FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:43:28
コチョコチョ
978FROM名無しさan:2007/09/20(木) 21:09:12
うちは駅前だけど近くに後2軒あって
そっちの方が安いし個室に拘ってるから客はそっち行く
だから土日でもすごく楽
さらに2軒と比べて時給は高い
979FROM名無しさan:2007/09/20(木) 21:57:40
どこ駅だね?
980FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:16:47
ガソスタとコンビニでのバイトでは「掃除は夜勤」が常識だった。
特に、コンビニは、他にも仕事多くて、夜勤の意味が無かったw
(楽じゃないなら、日勤の高給バイトやる。)

でも、ネカフェは夜勤の時間帯がむしろ、客多かったりするから、
「掃除は夜勤」ってのは常識ではないと思う。
981FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:02:46
滞在多くても出入りが無いから楽です
ちゃんと仕事しろと(ry
982FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:09:58
うちは
朝:ナイトで帰る客の清掃(長時間滞在後だから大変)・在庫チェック&発注・ランチタイム
夕:とにかく数をこなさなきゃいけない接客&清掃・洗い物や洗濯・こまめな補充
夜:ネトゲ更新・本棚整理・新刊チェック&発注・ブース以外の店内全体の大清掃・売上管理
って感じだ
でも長期休みになると朝昼夜関係なく大量に客が来るから、
夕は走り回ることになるが、任されてる仕事がある朝夜も凄く大変だろうな
あと、深夜は仕事を見つけると大変、見つけなきゃ楽ってのはあると思う
うち深夜に入ってる人が曜日で違うんだけど、
仕事しない奴は「客少なくて楽だったわ〜」ってのたまってるし、
仕事を細かくちゃんとやる人は凄く疲れた様子で帰ってく
ちなみに仕事をしないと次の時間帯の人にその皺寄せがいくから大ブーイング
983FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:15:50
早いとオモたが立てました。

次すれ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190311957/l50

ところでこのスレ見てる女子のバイトの子っている?
984FROM名無しさan:2007/09/21(金) 04:53:16
>>983
いますよー
985FROM名無しさan:2007/09/21(金) 05:12:16
>>983
ノシ & スレ立て乙
986FROM名無しさan:2007/09/21(金) 08:18:55
なんで本を片付けてくれないんだろうか?
元に戻すだけだろ?
客しねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
KJIHFDE
数字も読めねえのか?
G巻が盗まれた!!
客しねええええええええええええええええええええええええええええええ
987FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:21:20
ついにぎせいしゃがでたか
988FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:28:43
>>986
棚に戻すだけまだマシ。
真のDQNはブースに放置してく。しかも大量に。
989FROM名無しさan:2007/09/21(金) 10:02:19
ブースに置いておかれたほうがまだマシだと思う俺がいる。
なんか逆並びは殺意を覚える
990FROM名無しさan:2007/09/21(金) 11:01:08
>>983
991FROM名無しさan:2007/09/21(金) 11:18:29
>>988
たまにいるな、そういう奴。
俺はどうせヒマな仕事だし、まあいいやと思って片付けるけど。
忙しい店だったら「余計な仕事増やすな、クソが!」ってキレるだろうな。
992FROM名無しさan:2007/09/21(金) 11:57:44
昨日、漫画がちゃんと1巻から18巻まで並べて個室に置いてあった。そこまでしたなら持ってけよー

あと初めてオナニティッシュ片付けた。彼氏以外のやつって何であんなに気分悪いのかしら
993FROM名無しさan:2007/09/21(金) 12:48:46
彼氏なんていないくせに
994FROM名無しさan:2007/09/21(金) 16:34:56
>>993
脳内彼氏だろ
995FROM名無しさan:2007/09/21(金) 18:59:41
採用の電話がこねーよー
996FROM名無しさan:2007/09/21(金) 19:01:08
DQNは絶対雇わないし
部屋散らかすような奴も雇いません
997FROM名無しさan:2007/09/21(金) 19:47:11
今日はお客さん少なくて楽だったな〜
明日はこのバイト始めて初めての土曜休みだわーい
998FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:13:06
umeume
999FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:35:40
明日面接です
がんばります
1000FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:37:46
うちの店ヤクザ経営だorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。