【夏期講習も】明光義塾part38【ようやく終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
全国1500教室突破、日本最大級の個別指導塾・明光義塾について語るスレです。
現役講師・元講師問いません。

※注意事項
これからこのバイトを始めようとする人やこのスレ初心者は
必ず>>2以下の内容を読んだ上で書き込むこと。
(特に面接・試験・服装などについてのこと)
2FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:35:16
@ 明光義塾とはどのようなところですか?
  全国に1500教室ある個別指導塾です。
  生徒は小学生から高校生までいますが、中学生が中心です。
  90分(1コマ)で3人ぐらいの生徒を同時に教えます。
  生徒のレベルはピンからキリまでいますが、全体的には
  学校の勉強についていけないような生徒が多いようです。

A 給料(時給)はどのぐらいですか?
  1授業(90分)1500円(時給1000円)とかなり安い水準です。
  教室によってはそれ以上のところもありますが、
  ほとんどの教室は1500円です。
  昇給は教室によってシステムが異なりますが、
  実力より経験(年功序列に近い)で昇給するシステムだと思います。
  昇給のペースは平均で1年で100円ぐらいだと思ってください。

B 面接ではどんなことをするんですか?
  面接らしい面接はあまりしないと思います。
  とりあえず、態度が大きい人は敬遠されると思います。
  その代わりに採用試験をやります。
  科目は中学生レベルか高校生レベルか、主要3科目か
  好きな1科目かというのは教室によって異なります。
  人が足りていない教室では、出来が良くなくても採用したり、
  採用試験をやるだけで採点せず採用なんてこともあります。

C 週1日とかでも大丈夫ですか?
  人が足りているところでは、やはり厳しいかと思います。
  人が足りていないところなら、週1の人でも欲しいのですが、
  あまり歓迎はされないと思ってください。
3FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:36:10
D ○ヶ月間(短期)でも大丈夫ですか?
E (大学4年の人など)○月からでも大丈夫ですか?
  短期で募集をしているケースは稀にありますが、基本的には
  長期(半年以上)でやってくれる人を求めていると思ってください。
  どうしても短期でというのなら、こっちとしてはやって欲しくありませんが、
  2ヶ月なら2ヶ月で自分から辞めてください。
  また、大学4年生など3月ぐらいで辞めることが決まっているような人は
  遅くても4年の8、9月ぐらいからなら何とか大丈夫だと思います。
  それ以降だとたぶん厳しいと思います。

F 文系で数学は出来ないんですけど大丈夫ですか?
G ○○(科目名)しか出来ないんですけど大丈夫ですか?
H 中学生しか教えられないんですけど大丈夫ですか?
  文系でも高校生の英語や国語が教えられればOKだと思います。
  1つの科目(数学は別)しか教えられないというのは嫌がられます。
  でも、中学生であれば慣れれば何とか教えられると思います。
  中学生しか教えられなくても、主要3教科さえ教えられれば大丈夫でしょう。
  しかし、これらのことは教室事情により異なり、人が足りているところでは
  こういった人は敬遠されると思います。
  歓迎される順番は(中学受験経験者は+α)、
  1.高校数学を教えられる人(+高校理科1科目以上だとさらに良い)。
  2.高校英語や国語を教えられる人(数T・Aまでは可、とか
    +高校社会1科目以上だとさらに良い)。
  (1、2の人は中学生はそれぞれ理系、文系科目が出来れば可)
  3.中学主要5科目を教えられる人。
  4.中学主要3科目を教えられる人。
  5.1科目しか教えられない人。
  という感じです。
  1の人は大体どこの教室でも求められています。
4FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:36:42
I ○○大学なんですが大丈夫ですか?
J フリーターなんですが大丈夫ですか?
K 高卒(大学中退)なんですが大丈夫ですか?
L 大学が決まっていて、高3の2、3月からやりたいのですが大丈夫ですか?
  大学に関しては偏差値が上の大学に越したことはありませんが、
  大学名は採用にあまり関係ないと思います。とにかく大学生であれば大丈夫です。
  フリーターの方は大卒以上であれば全く問題ありません。
  しかし、高卒(大学中退)の方はいくら良い高校(大学)へ通っていたとしても、
  形式上採用されないことが多いです。
  また、大学進学が決まっている高校3年生は2、3月ぐらいからなら、
  大学生と同等の扱いをされますので大丈夫です。

M 茶髪はダメなんですか?
  一応規定では禁止してるようですが現状は大抵問題ないという感じ。
  これは室長の意向にもよるのでなんとも言えません。
  室長自身が染めてる場合さえある。
  金髪とかは流石に・・・ですが茶髪程度なら大丈夫そう。

N 週5、6日ぐらいは働きたいんですけど大丈夫ですか?
  人が足りているところはそうも行かないと思います。
  逆に人が足りないところなら、むしろ毎日シフトに入るように頼まれます。
  もちろん、無理してシフトに入ることはありません。

P  他の教室に派遣されることもあるんですか?
  人が足りているFC(フランチャイズ)ならほとんどありません。
  人が足りないFCだと、頻繁にFC間で講師の派遣がなされます。
  時間的に不可能な移動を強いられることはありません。
5FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:37:18
・服装はどうなんですか?
本部とFCで規定が違う(特にFCは独自の規定を取り決めてるところも多い)ので
一概には言い切れませんが、大抵はスーツ着用。
また男性はスーツ着用、女性はそれに準ずる服装って規定のところもあります。
勿論男女とも私服可能な教室もあります。
上記はFCの運営方針、各教室の室長の意向に左右されるため
あなたの希望する教室がどうなのかはハッキリ言ってわかりません。
どうしても知りたいなら自分で電話なり何なりで直接希望教室に確認しましょう。
※面接時について
スーツのほうがベターだとは思いますが、だらしなかったり
過度に華美なものでなければ私服でも問題ないと思われます。
大体、スーツ着てたから採用、着てないから不採用なんて決め方はしないでしょう。
面接では主に人柄、指導可能教科の確認、入れるコマの確認がメインです。

・時間外労働(無給の労働)もあるんですか?
室長の性格によって大きく異なります。
平気で講師をこき使う室長もいますし、講師にはそういうことを
させない室長もいます。
時間外労働の内容は主にプリント作成や話し合い(研修)などです。
また、授業のための予習時間も給料には含まれません。
給料はあくまで1コマ90分についてのみ支払われます。

・休みとかはもらえるんですか?
明光は他の塾に比べると、比較的簡単に休みがもらえます。
但し、1週間前までには申告して下さい。
また、やむを得ない事情を除いて、当日急に休む(ドタキャン)のは
やめて下さい。
6FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:37:49
・どんな感じで授業を進めるんですか?
複数の生徒に1人の講師が付き、1人の生徒に答え合わせなどの
指導をしている間に他の生徒に問題をやらせるといった感じです。
各教室により一度に持たされる生徒数が違うようです。
当然、より多くの生徒を一度に持たされるほうが大変です。

・生徒に聞かれてわからない問題があったらどうするんですか?
まず、絶対にダメなのは「わからない」と言ってしまうことです。
他の講師に聞くか、教室にある参考書から類似問題を探して
何とか答えるようにして下さい。
それでも無理だったら次回の授業に持ち越して、その間に解決して下さい。

・自分の出来る科目以外のものをやらされることはありますか?
場合によっては、そういうこともあると思って下さい。
しかし、それで授業がうまく行かなくても、その人に責任はありません。
教室長も大目に見てくれると思います。

・その他
授業準備時間は時給に含まれないため、時間をかけて準備すればするほど
実質時給は低くなります。
人にもよりますが、給与目的でのバイトとしてはオススメできません。
ちなみに九州本部はコマ給(1.5時間)1200円です。
7FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:38:50
8FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:41:00
9FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:41:33
10FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:43:48
■その他、よい明光スタッフのおやくそく■

最近、固定ハンドルを使用して、アルバイト板の多数のスレを荒らそうとしている
粘着厨が見られます。荒らしとはどれだけ議論しても無駄です。
徹底的なスルーを心がけましょう。

平和な伝統ある明光スレの維持のために、どうぞよろしくお願いします。
11FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:50:56
たよしつは書き込み禁止
12FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:54:59
>>11
いちいち奴を呼ぶような書き込みするな。せっかく次スレ立てたんだ。

なんかさー、
法律がどうの、契約がどうの金がどうのより、
もっと生徒のこととか教え方とか前向きな話題にしないか?

あと学プロのこと抜きにしても、
生徒のことを真面目に考えているなら、必要に応じて居残り指導=時間外労働が
発生するのは当然だろ。

授業中生徒放置して学プロ書けとか、授業が終わったら即終了しろとか
法律とか契約以前に教える側に立つ人間としてどうかと思う。例え単なるバイトでも。
13FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:57:48
たよしつは、もうここに書き込むべきじゃないと思う
前スレの最後の、生徒の事何も考えてない発言見て唖然とした
14FROM名無しさan:2006/08/25(金) 18:00:11
生徒放置していいとか頭おかしいとしか思えない。
金以前の問題だよな。塾関係者かどうか以前に人間の屑。

授業後に生徒に質問とかされて、金が出ないから教えないとか言えるわけないだろ。
15FROM名無しさan:2006/08/25(金) 18:04:02
>>6に>他の講師に聞くか、教室にある参考書から類似問題を探して
何とか答えるようにして下さい。

ってありますけどその間の時間は生徒さんにどう言い訳して待たせる
んでしょうか?
16FROM名無しさan:2006/08/25(金) 18:06:56
>>15
もう一度考えてみてって言うか、解説を別の紙に書いてくるから次に進んでて、
とかそんな感じでいいんじゃね?
中学受験の図形とか、経験豊富でも説き方がすぐに浮かばないような変態問題は
素直に考えるから待ってて欲しいって言ってもいいと思う。
17たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 18:46:45
>>13-14
おまえらが俺を人間の屑呼ばわりとは笑止。
↓前スレより転載。

859:FROM名無しさan :2006/08/24(木) 03:24:36
おめこ侍参上!

860:FROM名無しさan :2006/08/24(木) 03:54:56
( ^ω^)夏期講習はかわいい女の子とお喋りできるから
      楽しいでございます
18たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 18:54:04
また、生徒放置については完全に誤釈。
そもそも、おまえたちは学プロ1枚書くのに何時間かかるんだ?
必要な業務を行うために5分や10分くらい待たせても問題は無いはずだろ。
いい加減にしろよ。あまり俺を怒らせるな。
19たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 19:00:35
>>10
俺は荒らしではない。企業への根拠無き誹謗中傷レスを追及しているだけだ。
撤回・謝罪等、良化の様子が見られない場合、結果としてスレが荒れることもあるが、
それは俺が荒らしているのではなく、周囲が荒らしているだけのこと。

極めて遺憾だ。
20FROM名無しさan:2006/08/25(金) 19:04:32
たよしつは前スレで敗北したんだから消えろ
21たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 19:07:53
>>12
通常の授業時間で不足が生じているなら、室長に知らせて増コマができるようしてもらえ。
売上が増えないのに給与を増やせるわけないだろ。あたりまえ。
22たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 19:16:01
>>20
妄想なら遠慮しろ。
23FROM名無しさan:2006/08/25(金) 19:51:14
>>21
授業の最後に、1問2問だけ質問される光景くらいいくらでもあるじゃん
それに対してわざわざコマ数を増やせって言うか、拒否しろって言うのか?
おかしいだろ?
24FROM名無しさan:2006/08/25(金) 19:53:47
>>18
>5分や10分くらい待たせても問題は無いはずだろ

問題大有りだと思うが?
1分当たりどれくらい生徒の親が授業料払ってると思ってるんだよ。
親からしてみれば、学プロ書いてるなんて事情わからないんだから
授業中に放置されたと思うかもしれない。それでクレームが来たらどうする?
25FROM名無しさan:2006/08/25(金) 19:55:05
確かに生徒放置はやむを得ない場合もあるが、
そこをどうつなぐかはその講師の力量による。
有機的につなげられる優秀な講師もいれば、できない講師もいる。
学プロだって情報処理能力による。まぁ企業にとって見れば、
できる人を基準に考えるのは当たり前ではないか?
授業後のケアにしろ次回答え書いたやつでも渡しとけば素直に生徒は喜ぶ。
つまりは要領。これに限る。
ここで騒いでるのは要領が悪い奴だとしか思えない。
まぁ塾側を擁護するきはさらさらないが。
26FROM名無しさan:2006/08/25(金) 19:58:15
>>25
要領以前に、全て金に換算して考えるたよしつの精神はおかしい。
別にたよしつが経営してるわけじゃないし、現場人間は教育としてどうかを
一番に考えるべきだろ。まあ、たよしつが本当に明光の人間かわからないけどな。
27K塾:2006/08/25(金) 20:00:04
明光スレは活気があって良い
28FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:07:52
明光だって企業なんだから利益追求は当然。
現場人間が教育云々なんていえるわけねーよw
実際自身が学生なんだし。本職なら教育とはなんぞや?とかんがえる
のかもしれないが、バイトなんかにそれを求めるのは愚か。
29たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 20:08:30
>>23
一問や二問でも積もれば山になる。
それに、一問や二問「だけ」というなら、いちいち手当など要求するな。なにその矛盾。
30FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:09:58
>>29
一問や二問「だけ」でも時間外は時間外だろ?
時間外労働じゃん。なにその矛盾?w
31FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:12:31
たよしつに答えられるはずないだろ。生徒の事なんて考えてないんだから
32FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:15:14
てか発言を見るに、明光で働いたことない人間だと思う。
もしくは、よっぽど無能かどちらかだな。
33FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:15:24
見た目はややさわやか講師が生徒と一緒になって自分の陰口
言ってたのを聞いてしまいショックです。軽く雑談したことあるし
そんなやつだと思ってなかったんで
人間不信です

今後その講師とどう接すればいいですか?しかとすべき?
34たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 20:15:41
>>24 仮定の話には応じない。
>>25 バランスがよい。秀逸。
>>26 手当をよこせと先に言い出したのは講師サイド。退けよ雑魚。
35FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:19:20
なあたよしつ、
予習しに来なくていいとして、学プロのファイルを棚から出して揃える時間はどうだ?
授業時間の前に準備しないといけないからどうしても5分10分前には来ないと
授業が成立しない。これは賃金が発生すべき時間だぞ?
36たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 20:20:55
>>28
授業以外に講師に求めるものは無い。思い上がりは遠慮しろ。

>>30
>>21の後半を読め。くどい。

>>31
自分のことしか考えられない講師よりマシ。

>>32
どっちでもいいだろそんなこと。くだらん。

ここまで処理。ごきげんよう。
37FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:25:34
明光の給与についてはグレーゾーンがかなり多いのが事実。
上手く法の抜け道をくぐり抜けている部分もかなりある。

そこで、現状で給与を増やすアドバイスを二つ。
具体的な法律や計算は長くなので今回は省略。

・1日5コマ以上授業を行い、さらに学プロを書く時間が授業外にずれ込んだ場合には
 法的に残業分の給与を請求することができます。
・半年以上働くと、アルバイトも有給休暇を取得できるようになりますので
 有給の取れる範囲内で休みを取ってやりましょう。
38FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:28:14
ちなみに、
上記1番目で、夜10時を超えてしまった場合にはさらに割増で残業代を
請求することができるようになります。
39FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:39:04
たよしつが研修に給与が出ないのも当然とか言っていますが、
明光では研修を受けないと講師は授業をできない、という規定になっています。

…というか、明光では研修は給与が出ることになっていますので、
もし強制参加、もしくは参加しないと授業や講習会ができない研修が
無給与で行われている場合は本部または労働基準監督署、労働基準監督官などに
報告して下さい。

まあ、つーことで研修はタダとか言ってるたよしつは、
図らずとも自分が偽室長であることを暴露してしまったわけで。
40FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:41:12
給与の振込みが支払日の午前中のうちに払われていないのは完全にアウト。
労働基準法違反な
41FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:44:01
そういやたよしつが、4人、5人付けが当然、できない講師は無能とか以前言ってたが、
明光のパンフとWEBでは生徒は講師1人に対して平均4人って明記されてるから
奴の主張は完全に間違ってるな。
42FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:49:07
たよしつに限界がきたな
43FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:49:38
36 :たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 20:20:55
>>30
>>21の後半を読め。くどい。

↑あー!たよしつ先生がまた答えられなくなって逃げてるーw

質問:必要に応じて居残り指導=時間外労働が 発生するのは当然じゃない?
↓ たよしつ:室長に知らせて増コマができるようしてもらえ。
質問:授業後に、1問2問だけ質問されただけでも、コマ数増やせって言うの?
↓ たよしつ:一問や二問「だけ」なら、手当など要求するな。
質問:一問や二問「だけ」でも、時間外労働は時間外労働じゃん?

た よ し つ 逃 亡 ! !
44FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:50:57
>>42
よーく見てな、
きっと全部「実際の教室名をここで晒せ、でないと却下」って言い出すぜwww
言い訳できなくなった時の常套手段♪
45FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:51:45
あと、「長くて読めない」とか「省略」されてるとかも常套句なw
46FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:53:21
>>41
ごめん、明記されてるのは平均4人じゃなくて「平均3人」な。
47FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:54:53
たよしつ、>>34でもう限界っぽいな。

質問:生徒放置して、親からクレームきたらどうするの?
答え:仮定の話には応じない。

なにその逃げwwwwwww
48FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:57:08
>>35の、学プロを授業前に棚から出して用意するのは業務に入るから
確実に賃金が発生しますね。
過去の判例では、バイトが制服に着替える時間ですら「労働時間」に
含まれたくらいなので、これは完全にアウト。
49FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:58:23
このスレの仕組み

1ブラック企業への誹謗中傷を思う存分に楽しんでいる。

2キチガイコテが現れ、暴れる

3仕方ないからキチガイをいじめる

4涙目になりながら暴れるキチ。反論できなくなって逃亡=完全敗北

5何事もなかったように1に戻る

永久ループ
50FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:02:11
もう無理だな、たよしつ。
どうせ「根拠がない」とか「証拠を見せろ」「実名を挙げろ」とか言って
逃げようとするんだろうけど。マジでそんなこと言い出したら、痛々しい限りだな。
51FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:05:37
これではもう理論的はおろか、言いがかりでしか反論できないであろうたよしつ
52FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:08:08
7人なんて何とかなっちまうもんだよw
それにおまえら何か?そんなにすごい授業してくれちゃってるの?w
時間使い方が下手なんだよ1〜10まで教える必要はない。
1〜10までやれるように教えるんだよ。
53FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:20:14
その通りだよな
54FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:23:42
>>52
いや、そういう問題でなくて。
どうにかなるかどうかの問題じゃないってばw
「講師1人に対して生徒は平均3人」って名言した上でサービスを販売してるんだからさ。
7人でもどうにかなるのは経験で知ってるが、それとは論点がちゃうやろw
55FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:25:43
誰かたよしつの逃げパターンをまとめてよ(笑)
56FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:32:07
>>36
却下
具体性を欠いた発言は便所の落書きと同じ。
経験ないから内容に無理が出る。幼稚園からやり直せ。
57FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:33:43
>>56
たよしつーコテハン忘れてるぞー
ということで自演の可能性も明らかになりました。
58FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:35:48
>>57
ちょwwwwwそれ誤爆wwwwwwwwww

たよしつ、自分は具体的に言えとか言ってる割に
逆に具体的に言えとか論理的に言えって迫られると
「公共の場で具体例をあげる必要はない」とか言うんだよなw
たよしつの逃げパータンですw
59FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:37:58
↑の一連のレスにたよしつがどんな言い訳するか楽しみだな。
どうせ屁理屈こねてお得意の「却下」するんだろうけどw
60FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:38:19
生徒だけど、このスレ読んでたら色々親に言ってみたくなった
61FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:39:35
>>60
講師は大学生だから、もろバイト感覚で適当にやってる奴もいれば
給料度外視で本気で教えてる奴もいる。
上手くいい講師を見つけて、室長に固定にしてもらうのがベスト。
62FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:41:43
たよしつがどう反論…じゃなかった言い訳するのか楽しみだなー
63FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:42:15
たよしつって結局なにがしたいのか分からない

くどくど語ることで性的快感でもでてるんかね?www
64FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:42:19
前スレの最後から、完全に逃げっぱなしのたよしつ

見 苦 し い ぞ
65FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:53:01
論理的に答えられない場合のたよしつの決めゼリフ

「くどい」=もう面倒くさいや
「却下」=もうこれ以上の反論は無理
「立場が上なのは俺」=答えられないけど、悔しいから俺の勝ちにしよ☆
「既に記した」=って書けば時間稼げるもんねー。
「文句は認めません」=論理的に反論できない時はこう言っとこう
66FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:00:29
>俺は荒らしではない。企業への根拠無き誹謗中傷レスを追及しているだけだ。
>撤回・謝罪等、良化の様子が見られない場合、結果としてスレが荒れることもあるが、
>それは俺が荒らしているのではなく、周囲が荒らしているだけのこと。

ふーん、じゃあ↓の挑発とか、なんだろね?w

663 :たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/21(月) 23:38:41
もうちょっとがんばってねー。レス数いまいち伸びてないよー(笑
67FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:07:50
ってかコテたたきのほうが餓鬼っぽい。
おまえらよっぽどストレス解消できてないんだなW
68たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:26:36
>>33
特に親しくしたいわけじゃなければ、関わらなければよい。
69たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:28:17
>>35
それが損だと思うなら室長に言え。どこの教室でも共通する話でもないだろ。
70たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:30:53
>>37
学プロ記入時間についてのアドバイスは無効だな。「授業中に書け」で突っぱねられる。
また、有給休暇については俺も以前に記した。申請してない者は申請すべきだ。
71FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:32:10
そろそろ通常の流れに戻ってほしいんだけど・・

地方の明光で働いてるヤシいる?
コマ数が少なくて困ってるから話聞かせて。
72たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:33:41
>>38 授業ならな。
>>39 規定ならオーナーによる。採用後、研修無しで初回授業なんてザラ。
73たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:36:11
>>40
オーナーまたは室長による。

>>41
話を作るな。講師の欠勤などにより、止むを得ない事情がある場合は、
1×4〜5でも文句を言うな、と述べたのみ。
74たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:37:53
>>43
手当が欲しいのか欲しくないのかハッキリしろ。
話はそれからだ。
75たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:38:36
>>42 >>44
独り会話は遠慮しろ。邪魔だ。
76たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:39:50
>>45
常套句を出されずに済むようなレスをよこせ。
77たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:41:21
>>46
どっちでもよい。根本的な誤りをさっき指摘したから確認しろ。

>>47
アンカーつけられず、いちいち全文コピペか。
ご苦労なこった。
78FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:42:43
たよしつ キモイ 死ねよ
79FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:45:48
おっ、たよしつ。
今度はオーナーまたは室長による、で逃げるのか?

ちなみに>>40は振込みの場合午前中に振り込むっていう規定があるから
オーナーまたは室長によらないぞ?wwwwwwwwww
80たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:47:05
>>48 教室による。
>>49 また沸いたか。
>>50 されないように最善を尽くせ。
>>51 むしろぎゃくだな。
>>52 いくらなんでもそりゃあんまりだ。
>>53 くだんね。
>>54 くだんね。
>>55 おまえがやれよ、この他力厨が。
>>56 自己紹介は遠慮しろと何度も言った。
>>57 いみわかんね。
81FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:48:23
明光の生徒ですが。

たぶんバイトの先生だと思います。
自分は2回授業延長してもらいました。

1回目は基礎の所だけ終わってて結構きりがよかったんですけど、
中途半端だから発展も〜みたいな事で30分ぐらい延長して教えてもらいました。
その先生は次のコマに授業入ってたけど1人だけだったのでたぶん延長してもらえたと思います。

2回目は別の先生で基礎の所が中途半端だったので20分ぐらい延長してもらいました。
次のコマは入ってないから大丈夫 って言ってたから先生のボランティア?だと思います。(1回目もだけど。)


自分が言いたいことはいい先生なら授業延長はやってくれるということです。

みなさんも見習って授業延長してください。
82FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:52:03
>>81
その通り。俺も授業延長してるよ。
生徒のことを考えれば、そうせざるを得ないよね。
でもここには、延長は必要ないっていうコテハン(しかも明光とは無関係)
が一人いて偉そうにしてるから、明光スタッフみんなで叩いてるわけだ。
83たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:52:17
>>58 そんなこと言ったことは無い。捏造乙。
>>59 却下しないですむレスをよこせ。
>>60 邪魔だ。失せろ。
>>61 親切だなおまえ。
>>62 くだらん楽しみだな。狂ってるよおまえ。
>>63 性に狂ってるよおまえ。
>>64 くどい。俺は逃げたことなどない。
>>65 おもしろそうだな。どれどれ。
84FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:54:36
>>54 くだんね。

何が下らないのかサッパリわからん。よって去れ。再度出直してこい。
明光は「講師1人に生徒3人(平均)」と言っているが、実態はそうじゃない。

自分が反論できない話は、お前にとっては「くだんね」かもしれないけどな。
85たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:57:43
>>65
論理的に答えられないのくだりが邪魔だ。一口考察もな。
駄レスへの対応一覧としては下記を追加。
・目が無いのか?
・脳が水
・脳の構造が珍事
・おまえ狂ってるよ
・コピペの上に駄文を乗せて再度投稿。
86たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:58:45
>>66
コピペの上に駄文を乗せて再度投稿。
省9は押さず、全文読まずに却下。
87FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:59:06
延長せずに終らせるのが技術。
日本ってとにかく長く働けばいいとおもってて
仕事が終って帰ろうとするやつを批判したりするんだよw
そのくせ自分は時間内に終る仕事をなるべく時間かけてやろうとすんだよ
ほんとくそだわ。仕事終ってんだからかえっていいに決まってんだろ
残業を美徳にしたり押し付けたりするのはほんとおかしい。
88たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 22:59:28
>>67
いくらでも叩けばよい。ゼロはいくら集まってもゼロ。無効だ。
89たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/25(金) 23:00:58
以上、>>67まで処理。

ごきげんよう。
90FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:05:14
邪魔だ失せろってお前が一番邪魔だってこと気付いてないの?あいたたた…
91FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:09:37
たよしつは書き逃げするだけの低脳チキン
92FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:17:12
たよしつ前スレで『なぜ太陽は東から昇るのか?』と同レベルの質問にも答えられなかった。これこそ、たよしつの完全敗北である。
93FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:20:38
質問デス

@(早目から入りたいのですが)土曜日って1コマ目は何時からありますか?
A生徒って担当制ですか? 毎回変わります?

以前、中萬でやってたのだけど、あまりに粗悪な仕事環境と同僚のやる気の無さに愕然として辞めてしまったのです。
中萬は担当が毎回変わってたので、前の講師が教え方下手だと全然進んでなかったり。

まぁ、ここみたいに熱意のある人も教室によってはいるのだろうけど…
94FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:20:48
たよしつみたいな奴はクレーム処理係りがお似合いだぜ
95FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:22:54
>>93
テンプレ読んでくれー
あと土曜日は教室によって時間が違うから注意してくれ。
まあだいたい2時とか3時からだけど。
9693:2006/08/25(金) 23:29:02
>95
ごめん。 何回か目を通したけど載ってないような気がして…
載ってたのならスマン
9793:2006/08/25(金) 23:38:28
>95
HPいったら15時〜ってあった。
ありがとう
98FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:07:45
>>94
保護者「先生には、授業中は書類ではなく、生徒をみてほしいのですけど」
たよ室「却下。講師はすべきことをしている」
保護者「いいえ。うちの子は『放置された』と言っています」
たよ室「くどい。講師はすべきことをしている、と既に述べた」
保護者「生徒より書類が優先ということですか?」
たよ室「邪魔だどけ」
保護者「なんなんですかっ!? もういいです! 退会します」
たよ室「処理。ごきげんよう」
99FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:08:13
100FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:09:10
>>98
ワロタwww
101FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:10:48
>>98
ワロスwwwwww
102FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:11:41
>>98
うまい!
103FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:11:54
>>98
やりかねない
104FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:14:11
>>98
天才www
105FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:16:00
>>ALL
クソコテが荒らしてたらどんどん削除依頼したほうがいい

part:アルバイト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1109252423/

ここのスレに


削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155056495/レス番号

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 レス・発言
6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト AA

こんな感じで書き込めば良い。
「削除理由・詳細・その他」はレスに応じて適切なものを引用すればよし。
106FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:45:57
>>98
神だ
107FROM名無しさan:2006/08/26(土) 01:46:02
>>98だがたよしつはそんなに生易しくない

講師「いっぺんに5人も見れるかボケ」
たよ室「却下。講師は奴隷だ、やれ」
生徒「エアコンつけてくれよ、蒸し風呂じゃねーか!」
たよ室「却下。40度くらい耐えろ」
講師「いい加減給与払え!3ヶ月も滞納しやがって!!」
父兄「引落金額が提示している額と違う!10マソも落としてどういうことだ!!」
たよ室「知らん。いやなら出て行け」
労働局「君かね講師の賃金を着服してるという教室長は」
たよ室「誰だお前、このおれ様に指図するな消えろ」
K察「君が教室長だね、ちょっと署まできてもらおう」
マスゴミ (パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ)
たよ室 (o^-’)b
108FROM名無しさan:2006/08/26(土) 02:15:42
最後の (o^-’)b ワロスw
たよしつは確かにうざいけど、たまにウケるんだなー  …って漏れだけか OTL
109FROM名無しさan:2006/08/26(土) 02:17:43
>>107は駄作
110FROM名無しさan:2006/08/26(土) 02:31:04
>>109
辛口だな。。
111FROM名無しさan:2006/08/26(土) 02:33:50
たよしつの話には論理性がない
112FROM名無しさan:2006/08/26(土) 03:15:13
たよしつの事だから、負けを認めずに『撤退』するんだろうな。で、しばらくたったらまた『出撃』するんだろうな
113FROM名無しさan:2006/08/26(土) 04:04:05
前スレも一通り読んで、明光の悪い面をたくさん見たわけだが。
現役の人、何故続けられてるの? いや、嫌味とかでなく。
俺も講師に応募しようと考えてるので、現場の声を教えて欲しい。
114FROM名無しさan:2006/08/26(土) 04:41:21
夏期講習でできなかった回数は9月に持ち越しできますか?
115FROM名無しさan:2006/08/26(土) 05:03:26
「くどい」
「却下」
「立場が上なのは俺」
「既に記した」
「文句は認めません」

今日は何発でるかなぁ〜?
116FROM名無しさan:2006/08/26(土) 06:14:28
フリー太=たよしつ に恨みを抱く、あるヒキニーの愛らしい挑発w

▼「フリーターはクズの極み」スレ
579:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 04:55:46★
>>576
ねえねえ何でフリーターなの?w
いつまでフリーター続けるつもりなの?ww

▼「トーマス」スレ
641:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 05:00:21★
夏期講習からここ始めたんですが、もう驚いたのなんの。
ここには、プロの指導者なんていないじゃないですか!
シャインは教えられないんだから、素人。教えてるのは素人の学生。
よく親が子供を任せますよね。ここに時々貼ってある、あんな高いお金を出して。

▼「明光」スレ
115:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 05:03:26★
「くどい」
「却下」
「立場が上なのは俺」
「既に記した」
「文句は認めません」

今日は何発でるかなぁ〜?
117FROM名無しさan:2006/08/26(土) 07:08:08
>>113
悪条件の明光で続けらているのは以下のようなことが考えられる

@子供が好き
A可愛いJC,Jkを担当している
B教えることは自分のためになる
C勉強が好き
Dたよしつ≠ンたいなDQN室長に拘束されている

どんなものでも一長一短があるから、その辺をよく考慮して、決めたほうがいい
118たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:14:23
>>71 俺が来るまで挑発 → 俺が来たらスルー(のつもり) → 逆にスルーされて>>78
>>79 規定は共通ではない。無知は退け。
>>81 「生徒ですが」って時点で以降は読まずに却下。
>>82 いちいち釣られてやる親切に萌える。
>>84 誰と話してるのやら(笑
119たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:18:18
>>87 コピペか? まあバランスが良いので高く評価。
>>90 俺に宛てられたレスの数から判断するのみ。
>>91 残念、俺が逃げることなど無い。
120たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:21:13
>>94 >>98にお礼しろよ。
>>99 いつもなら見るけど、今回は遠慮しますね^^
>>105 削除人は俺よりドS。
121たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:24:22
>>111 またか。具体的にどうぞ。
>>112 またか。俺が「負けた」とこレス番指定してね。
>>113 ドMなんだよ、きっと。
>>114 できる。おわり。
122たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:26:40
>>116によると、>>115フリーターのクズ鉄か。じゃあ放置。
123たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 07:28:11
>>117 くだんね。


以上、有効なレスはすべて処理。
ごきげんよう。
124FROM名無しさan:2006/08/26(土) 08:29:04
という言葉を最後に残して、たよしつは旅立ちました

ごきげんよう
125FROM名無しさan:2006/08/26(土) 09:14:36
無職で友達のいない人生って惨めだね



126FROM名無しさan:2006/08/26(土) 11:38:57
超暇そうでうらやましいよ
127FROM名無しさan:2006/08/26(土) 12:28:34
>>123
氏ねよBSE脳(o^-’)b
128FROM名無しさan:2006/08/26(土) 12:33:05
>>121
前スレ
>>814
>>843
お前は前スレで『なぜ太陽は東から昇るのか?』と同レベルの質問にも答えられなかった。これこそ、たよしつの完全敗北である。
>>92からも勝手に『無効なレス』として逃げたしな。言い返せてない時点でお前の負けだ。
129FROM名無しさan:2006/08/26(土) 12:59:35
ヤツは荒らしてりゃ気が済むんだろ。キチガイだから
130たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 13:08:42
>>124 (コメント無し)
>>125-126 http://life7.2ch.net/intro/
>>127 いやですね。おわり。
>>128 確認しました。でも無効でした。おわり。
>>129 質問のレベルを変えてね。回答のレベルも変わります。


処理。ごきげんよう。
131FROM名無しさan:2006/08/26(土) 13:22:57
と、真っ赤な顔してキチガイが書き込みました
132FROM名無しさan:2006/08/26(土) 14:07:19
>>130
今度は『無効』か。そう言えば済むと思ってるお前の負けだ。
133FROM名無しさan:2006/08/26(土) 14:47:11
必死になって荒らしてくるからやめときなされ
134FROM名無しさan:2006/08/26(土) 15:53:36
最近、室長を見かけない
135FROM名無しさan:2006/08/26(土) 15:56:14
>>93生徒は固定ではないって室長が言ってたのに、行くと同じような生徒ばかり当たるよ。
しかも授業やりにくい生徒。
136FROM名無しさan:2006/08/26(土) 17:35:45
夏期講習ぶったおれそう
おまいらどれくらい働いてる?
137FROM名無しさan:2006/08/26(土) 18:04:36
1週間に20コマくらい。
138FROM名無しさan:2006/08/26(土) 18:20:08
>>136
フルで一週間に4日
139FROM名無しさan:2006/08/26(土) 19:54:21
>>136
週22コマ
140FROM名無しさan:2006/08/26(土) 19:58:05
毎日、基地外はあちこちのスレを荒らしまわっているけど、
まさかクリスマス、大晦日、元旦も荒らすっていうことないよね?
141FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:09:16
あんまり打ち解けていないのにいきなり給料や学歴や年齢や挙句の果てには女遍歴までしつこく聞いて来る
ガキがいるんだがこれって舐められてる?
142FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:16:20
312 :FROM名無しさan:2006/08/20(日) 10:10:31
社員への侮辱がひどすぎます。助けてください。
【本部射淫】ジャンボカラオケ20【頭がトロピカル】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1151079789/

313 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 11:01:04
>>312 うけつけました。
スレを確認し、誹謗中傷の有無・程度を確認します。しばらくおまちくださいね。

314 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 11:22:21
>>312
かくにんしました。出撃します。

315 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 12:25:05
警告を貼ってきました。
該当スレ住人の反応待ち。

316 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 13:53:38
反応があったようなので出撃。

317 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 14:09:26
撤回と謝罪を確認したため、攻撃終了。無傷にて帰還。
以降、監視措置へ。

318 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 14:25:15
該当スレにて、生存者による抵抗を確認。
戦略レベルを引き上げ、スレ殲滅を目標に再度出撃。

319 :フリー太 ◆86pebISJiw :2006/08/20(日) 15:00:38
該当スレを殲滅。無傷にて帰還。
>>312 おわりました。お礼をしろ。
143:2006/08/26(土) 20:17:37
気持ち悪いわwwww
144FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:19:32
40過ぎたおっさんの発言とは思えないな
145FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:42:59
「お礼をしろ」に人柄がよくにじみ出てるな
146FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:48:00
>>145
普通の人間はそんなこと言わないよな^^
147FROM名無しさan:2006/08/26(土) 21:08:40
『出撃』、『帰還』…………ゲームのやりすぎじゃね?
148FROM名無しさan:2006/08/26(土) 21:50:17
『出撃』『帰還』『出撃』『帰還』『出撃』『帰還』………
そんなに戦争ゴッコが好きなんだったら、自衛隊でも入隊すればいいのにwww
迷彩服を着て、2chを見てる可能性大だなwww
149FROM名無しさan:2006/08/26(土) 22:16:35
電車男にそんなキャラクターいたな。本当にそんな奴がいるとは。
150FROM名無しさan:2006/08/26(土) 22:23:02
『一回にまとめろ』が出てきそうだな。
151FROM名無しさan:2006/08/26(土) 22:27:40
リアルな話、たよしつの中の人は2〜3人いると思われ
152たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/26(土) 22:38:39
俺がいてもいなくても、どうしても機能不全、と。
153:2006/08/26(土) 23:24:41
オマエみたいなゴミが何か変えられると少しでも思ってたら笑うしかないお( ^ω^)
154FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:25:58
>>153
触れんなよ、バカが感染るぞw
155FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:45:23
たよしつ菌だー。逃げろーっ。
156FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:06:31
そーゆうのトラウマになってそうだなw
157FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:07:53
そーゆうのトラウマになってそうだなw
158たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 00:18:28
ふむ。機能不全、と。
159FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:18:55
たよしつに会ってみたい
160FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:23:05
たよしつって自分が障害者だってことを晒したいのかな?
161FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:55:57
>>160
おまえ本当のこといっちゃだめだよwwうぇ
162FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:12:25
トーマススレでたよしつのジエンハケーンwww

---------------------------------------------------------------
フリー太=たよしつ に恨みを抱く、あるヒキニーの愛らしい挑発w

▼「フリーターはクズの極み」スレ
579:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 04:55:46★
>>576
ねえねえ何でフリーターなの?w
いつまでフリーター続けるつもりなの?ww

▼「トーマス」スレ
641:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 05:00:21★
夏期講習からここ始めたんですが、もう驚いたのなんの。
ここには、プロの指導者なんていないじゃないですか!
シャインは教えられないんだから、素人。教えてるのは素人の学生。
よく親が子供を任せますよね。ここに時々貼ってある、あんな高いお金を出して。

▼「明光」スレ
115:FROM名無しさan :2006/08/26(土) 05:03:26★
「くどい」
「却下」
「立場が上なのは俺」
「既に記した」
「文句は認めません」

今日は何発でるかなぁ〜?
163FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:18:28
ひらがなの使いどころがすべてを物語っているなwww
164FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:21:27
よく気付いたな GJ!
165FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:29:54
もしかして、フリータースレでアイツ宛のスレもすべて自演だったりして?
166FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:32:03
訂正
×アイツ宛のスレ
○アイツ宛のレス
167たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 07:59:37
引き続き機能不全、と。
168FROM名無しさan:2006/08/27(日) 08:08:03

自作自演キンモー
169FROM名無しさan:2006/08/27(日) 09:45:56
明光はクソだ!!!!
全国1500教室あるくせに、ほとんどが辺ぴな所に存在している。
大手進学塾が密集する激戦区域には、ほとんど存在しない。
そんな所に建てても、勝てる自信がないからでしょう。
大手進学塾は明光みたいなカスは眼中にないし・・・。
所詮は明光だし・・・。
明光はクズだ!!!!!
170FROM名無しさan:2006/08/27(日) 09:48:28
いつもなら難癖付けてくるのに、今回は付けてこない
これで自演乙確定だなwww
171FROM名無しさan:2006/08/27(日) 11:24:37
室長とHして以来、気まずいんですがバイト辞めたほうがいいですか?
172FROM名無しさan:2006/08/27(日) 11:34:06
辞める必要なんてないよ
これからは室長も交えて、生徒に性教育について教えてあげなさい
173FROM名無しさan:2006/08/27(日) 12:06:56
俺は講師にフェラしてもらったことあるけど、全然気まずくならないよ
174FROM名無しさan:2006/08/27(日) 12:07:04
たよしつが研修に給与が出ないのも当然とか言っていますが、
明光では研修を受けないと講師は授業をできない、という規定になっています。

…というか、明光では研修は給与が出ることになっていますので、
もし強制参加、もしくは参加しないと授業や講習会ができない研修が
無給与で行われている場合は本部または労働基準監督署、労働基準監督官などに
報告して下さい。

まあ、つーことで研修はタダとか言ってるたよしつは、
図らずとも自分が偽室長であることを暴露してしまったわけで。


40 :FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:41:12
給与の振込みが支払日の午前中のうちに払われていないのは完全にアウト。
労働基準法違反な



これは真剣に告発したほうが良い
やり方は簡単で、労働基準監督署に電話で言えばよい
175FROM名無しさan:2006/08/27(日) 12:07:15
>>171
kwsk
176たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 12:35:39
まだまだ機能不全、と。

>>174
おまえ「明光では」を連発してるけど、FCのことくらい知ってるよな?
177:2006/08/27(日) 12:47:27
自演乙
178FROM名無しさan:2006/08/27(日) 13:13:32
たよしつの言う『機能』って何?いちいち言ってるのキモいんだけど
179FROM名無しさan:2006/08/27(日) 13:40:00
反論できなくなると機能不全と捨てぜりふを残して逃亡!
180たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 13:45:09
俺に「機能不全」と吐き捨てられた流れとスレタイとを、よく見比べてみるとよい。
引退が近づいている。そろそろ総括に入らなければならない。
181FROM名無しさan:2006/08/27(日) 14:05:50
どうせまた戻ってくるんだろ。『一時退却』が相応しい。
182171:2006/08/27(日) 14:12:06
前々から室長に気に入られてるなーとは感じていたんですが、
最近誘われて二人で飲みに行き、その帰り室長の部屋で…という感じです。
それ以来ぎこちない雰囲気です。
183171:2006/08/27(日) 14:15:26
>>172
最近やっと慣れてきて、講師の方もいい人ばかりなんで辞めたくないんですが…悩んでます。
>>173
それは付き合ってるわけじゃないんですか?私は一回だけの関係だけど、割り切れません。
184FROM名無しさan:2006/08/27(日) 14:22:20
たよしつは、明光のフランチャイズが基本的に守らないといけない契約のことをわかっていない。
教室毎に違ってて良いこととそうでないことがわかっていない。
研修はどこの教室でもバイト代が発生します。
185FROM名無しさan:2006/08/27(日) 14:27:41
それ以前に労基法的に賃金が発生しないわけが無い。
186FROM名無しさan:2006/08/27(日) 14:37:42
根性のないコテだったな
187FROM名無しさan:2006/08/27(日) 14:38:02
たよしつの思考は既に限界を過ぎている。
188FROM名無しさan:2006/08/27(日) 15:08:55
今度稲毛教室いくんだけど可愛い中学生いる?
189たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 15:41:29
>>184-185 いちいち説明しないと分からないのか?
>>186-187 一回にまとめろ。
190FROM名無しさan:2006/08/27(日) 16:01:46
>>189
中卒って恥ずかしくないの?w
191FROM名無しさan:2006/08/27(日) 16:18:22
たよしつ、もう頑張らくていいよ。
192たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 16:20:28
>>190 また自己紹介か。
>>191 「頑張らく」ってなあに?
193:2006/08/27(日) 16:58:23
自演乙
194FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:08:29
おいたよしつ、ジュース買ってこい
195FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:21:48
お前の職務は、スレを機能正常にすることだろ
それなのに、機能不全って職務放棄もいいところだ
事実上の敗北宣言≠セな
さっさと謝罪して、消えろよ カス
196FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:24:01
敗北宣言キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!

197たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 17:36:41
>>193 初歩的な漢字くらい、まともに使えるようにしろ。出直せ。
>>194 買ってきてもいいけど、自分で飲みます。
>>195 特定企業への誹謗中傷で埋められるくらいなら、機能不全の方がマシと発言済。
>>196 上記により却下。というより問題外。
198FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:37:58
【トライスレ】において、自分が荒らし≠ナあることを認めるレスを発見シマスタ!


786 :たよしつ ◆k0avXuG1yc :2006/08/27(日) 17:25:04
俺はトライのことなど知ったことではない。議論ごっこが好きなだけだ。
199FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:41:15
荒らし宣言キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!


200FROM名無しさan:2006/08/27(日) 18:54:32
たよしつさんへ
私はあるFCの教室長です。このスレは講師の皆さんの本音が聞けるので、よく来ます。
さて、あなたが本当に明光の関係者で、このスレを良くしようと思っているなら、あなたのしている事は逆効果ですよ。全ての明光が良い教室とは思いませんが、頑張っている講師や室長に対して迷惑です。
もう少し考えてみてください。
201FROM名無しさan:2006/08/27(日) 19:15:16
たよしつうざいから消えて。

スレが機能してなくて本当に迷惑
202FROM名無しさan:2006/08/27(日) 19:15:16
たよしつ、それは2ちゃんのゴミ。
203FROM名無しさan:2006/08/27(日) 19:33:02
誰か、たよしつをシュレッダーにかけてやってくれ
204FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:21:37
>>203奴は再生機能できるぞ
205FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:22:40
>>204再生機能持ってるぞの間違いだった
206FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:30:17
焼却処分でも?
207FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:31:50
俺もバイトしようと思ってて情報収集に役立ててるために、スレを荒らす本人はウザい。
208FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:35:23
徹底的に無視しても効果ないんだよな。
209FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:43:11
>>192 「頑張らく」ってなあに?
>>197 初歩的な漢字くらい、まともに使えるようにしろ。出直せ。

「引退」「勇退」の意味もわかっとらんくせに、よくもまあ…
210FROM名無しさan:2006/08/27(日) 22:11:00
ってか、「頑張らく」は誤りだってわかるだろ
211FROM名無しさan:2006/08/27(日) 22:17:03
みんなそろそろ基地外たよしつは放置して、
夏期講習のまとめ&反省会でもやらないか?
212FROM名無しさan:2006/08/27(日) 23:01:26
そうだな。

俺は同僚の講師に告白してふられた。
以後二人が同時に働く時間は微妙な空気が漂っている。
俺は教室の雰囲気に悪影響を与えてしまった。
どうしてあんなことをしてしまったのだろうか…
本当に反省している。


生徒の成績については結構上がったので満足している。
213FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:08:44
>>192
やあ肝機能不全

そろそろ心肺停止にでもなったらどうだ?
214FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:18:54
>>213
そろそろスルーしようよもう
215FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:24:24
たよしつ語録作ろうぜ
216FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:31:11
>212

告白した相手はカワイイ子なの?
217FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:34:43
飲み会で盛り上がって、同僚の講師とHしちゃいました
今後気まずいな…
218FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:58:00
>>217
保健の勉強として、生徒にも見せてあげなさい
219FROM名無しさan:2006/08/28(月) 01:23:43
勉強に集中するにはどうしたらいいですか?
220FROM名無しさan:2006/08/28(月) 01:48:03
オナニーしてすっきりすればいいだろ
221FROM名無しさan:2006/08/28(月) 02:16:42
一日2回してます。
222FROM名無しさan:2006/08/28(月) 08:23:41
2回はいかんよ
1日1回だけにしなさい
勉強おわったあとにオナればよろしい
223FROM名無しさan:2006/08/28(月) 08:26:05
夏期もあと少し!いってきます
224FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:09:51
>>212
同僚の講師とは仲良かったのか?
そして告白した事は他の講師は知ってるのか?
知らないのならオマイがフレンドリーに話しかけていけばなんとかなるだろう
225ぁぃ:2006/08/28(月) 15:21:49
塾の事務、夜だけど時給1000円で募集してたんだけど、どんな事やるんですか?大変そうですか?
226FROM名無しさan:2006/08/28(月) 19:49:35
>>225
とりあえず最初はフェラ
227FROM名無しさan:2006/08/28(月) 20:18:42
Eカップ以上あるならパイズリ
228FROM名無しさan:2006/08/28(月) 20:56:03
Dカップ以下ならノーブラ
229FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:08:45
とりあえずタンクトップ
230FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:09:51
明日、大好きだった先生が別の教室に行ってしまう・・

バイトだから仕方ないよね(*´Д`)=з
231FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:20:25
>>225
質問する前に、まずは自己紹介をしてください
スリーサイズからどうぞ
232FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:26:38
>225
基本的には手コキ、素股
233FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:32:26
>>225
まずは『お口で奉仕しましょうか?』と聞きましょう。
234FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:00:11
>>230
バイトが別の教室に行くとかあるんですね?
できるなら私も移動したいです…。
235FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:22:34
>225
淫語をいかにうまく使えるかが採用の決め手になるから、普段から淫語の練習すべし
236FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:37:31
>234
同じ教室に何か知らんが一年間、同じこと言ってるヴォケがいるよ。あれはイ多。
234はまだそこまでじゃないっぽいから出てくならさっさと出てけばいい。
でも230は塾生っぽいからそれに聞くのは止した方がいいと思うよ。
つか230、ここは自称生徒さんが来るには板違い。移動してくだちい。

講師一人での移籍は出来ないこともないけど面接受け直しになる場合も多いから
できたら室長とかを納得させて動くかした方があとで面倒じゃないと思われ。
237234:2006/08/28(月) 23:03:37
>>236
すいません、講師だと思ってましたがよく考えてみれば230サンはたぶん生徒ですよね。
前も書き込みしたんですが私は室長と気まずいので移籍迷ってます。
238FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:08:12
権利の上に眠るバカ講師どもが集うスレはここですか?
239FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:14:06
講師っていっても大学生もいるから、俺と1〜4歳くらいしか変わらない奴もいるんだよな。喧嘩したら余裕で勝てそうだし
240FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:36:24
>>239
DQN乙
知能で勝る事に集中しろ
バカばかりの教室なのかもしれんがな
241FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:52:29
>>240
同意見。
「喧嘩」の発想の時点でアホだわ。
242FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:54:55
>234
236でつ。もし移籍するんだったら、移籍先の教室と今の教室と無関係かどうか室長辺りを
ちょっと観察しといた方がいいと思う。何となくだが教えるのとかは好きそうな感じがするし、
折角移籍しようとして、動こうとした教室に(wってされたら234少し不憫だから。
そんなくらいしか言えんが、いい環境になるといいな。
243FROM名無しさan:2006/08/29(火) 00:12:50
>>
244FROM名無しさan:2006/08/29(火) 00:14:18
>>230です。
なんか板違いだったみたいなのですいません。

では、講師の方々これからも頑張って下さい。
245FROM名無しさan:2006/08/29(火) 13:34:39 BE:94149263-2BP(20)
>>203
奴はDG細胞の感染者
246FROM名無しさan:2006/08/29(火) 21:32:42
まんこ
247FROM名無しさan:2006/08/29(火) 21:36:06
明光で彼女できました\(^O^)/
248FROM名無しさan:2006/08/29(火) 23:22:51
おちんちん
249FROM名無しさan:2006/08/29(火) 23:41:40
『○ページの単語(熟語)覚えてきて』って宿題出された。テストして、覚えてない熟語があったから『これなんですか』って聞いたら『えっ……□□□だよ……たぶん』と講師は言った。こんなのあり?
250FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:10:38
>>249
無しw
最低でも「色んな意味あるんだよね〜」とか言って、辞書で引きながらここでは「〜」で覚えてね位は言えないとw
251FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:24:29
だよね。
なんか、そのまま次の問題行った…。一応そこも復習したけど…。
大学受験レベルになると、分からない単語、熟語ってあるもんなのかな?
252FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:27:05
>>251
高校生なら熟語くらい自分で調べろ
253FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:37:04
おちびちゃんは帰んな。
254FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:38:05
>>251
あるにきまってんじゃん
255FROM名無しさan:2006/08/30(水) 01:09:12
カリキュラムやらが違うから中学生の教科書に出てくる単語でもたまにわからないのあるでしょ
高校受験レベルでもないとは言い切れない
大学受験だと分からない単語がないわけが無い
256FROM名無しさan:2006/08/30(水) 01:25:29
>>252>>249が何を言いたいか全然分かってない
257FROM名無しさan:2006/08/30(水) 01:45:00
>>255
確かに。
今日、中3生の英語でコミュニケーションの単元をやったんだが、自分も他の先生も知らないやつがあってかなりショックだった。
258FROM名無しさan:2006/08/30(水) 03:12:33
ターゲット1900に書かれているような基本単語は問題外だが、
医療や遺伝子や言語論や哲学などの長文(大学入試レベル)で出てくるような専門用語は、
旧帝や外大や医学部を除けば、ほとんどの大学生が知らないぞ

>>249は教える者が知らんのに、『覚えてきて』ってどういうことやねん!と言いたかったのだろう
もし、その単語が基本単語なら、講師か塾を替えたほうがいい(←のことは、たよしつには内緒) 


259FROM名無しさan:2006/08/30(水) 03:44:09
おめこやで
260FROM名無しさan:2006/08/30(水) 03:48:28
>>258
ターゲット全部完璧に覚えてるんですか
凄いですね^^
261FROM名無しさan:2006/08/30(水) 04:50:46
>>260
だって、俺ら講師だろ?
262FROM名無しさan:2006/08/30(水) 05:19:29
ここって給与明細出る?
263FROM名無しさan:2006/08/30(水) 06:48:51
>>261
ってことはTOEIC800以上はあるってことですよね?
最低でも730はありますよね?
264FROM名無しさan:2006/08/30(水) 11:11:36
ターゲットなんて覚えなくていい単語ばっか
覚えにくいしな
265FROM名無しさan:2006/08/30(水) 12:07:06
大学受験とトイックは別物
馬鹿じゃねーの
266FROM名無しさan:2006/08/30(水) 14:05:29
>>263
TOEICは受けたことがないから、わからないけど、英検なら準一級を取得している
一応言っておくけど、専攻は理系だし、あくまで英語は手段であって、目的ではない
267FROM名無しさan:2006/08/30(水) 14:20:13
>>266
何でおまえみたいなやつがここで働いてるのかわからん。
内にも京大生がいるがそんな賢かったら他で働けよ。ここは俺みたいな偏差値50行かない馬鹿大学が働く場所だぞww
268FROM名無しさan:2006/08/30(水) 14:46:18
>>264
ターゲットを具体例の一つとして挙げただけで、推奨しているのではない
ただ、速単でも、DUOでも、システム英単でも同じようなことが言える
どんな本でも一長一短があるから、何冊も併用することが望ましい








269FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:15:50
>>267
時給の高いバイトばっかりをしていると、自分を見失いそうだし、
高校生相手に教えさせてくれる所が少ないから、ここでバイトしている
ただ、自分で学費を払わないといけないから、他の塾も掛け持ちでしているよ
270FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:45:43
労働法を知らず勉強しようともしないケツの青い青二才どもが魑魅魍魎するスレはここですか?
271FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:46:55
>>265
お前バカか?
本当に単語帳一冊全部覚えるぐらい勉強してたらTOEICでも点取れるだろ
小手先テクニックでしか点数取ってないと自分で言ってるようなもんだぞ?
272FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:25:29
参考書見せながら教えないと
問題によっては、教える効率低くなって困らないか?
「こんなやり方漏れでもやらネー」と。
273FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:25:51
つーかさ、ここのスレがあまりにもヘボいからなよなよした奴が来るん
だよ? 
もうひとつのスレはまともな奴多いからたよしつも書き込むことができないんだよな。
負けちゃうから。
274FROM名無しさan:2006/08/30(水) 18:37:41
数日経ったらたよしつはまた来るだろうけどな。『監視を再開する』とか言って(笑)
275FROM名無しさan:2006/08/30(水) 19:38:19
ここって何日締め何日払い?
276FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:36:08
>>270
知っている?のが一匹いてるよ
そいつは今、トライスレに出張中です^^
277FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:57:46
>>271
オマエ馬鹿なのがよくわかる
278FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:16:19
>>271>>277
まあまあ、2人とも落ち着いて
TOEICでそこそこの点数を取ろうと思えば、受験の知識
TOEICで高得点を取ろうと思えば、受験の知識以外に、別に対策が必要ということでおk?
279最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:24:50
がり勉どうしがうじゃうじゃ話してるぜ(笑)
ま どうせ私立中高いくやつが書いてんだろな
280最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:30:51
ま 明光ってほぼヤラセだけどな
281最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:37:33
明光ははっきりいってダサい
代ゼミとかトーマスとか早稲田塾派だ
282FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:42:33
ここの採用試験受けた者なんですが
採用の電話は何日後ぐらいにもらえました?
283最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:45:40
>>282
俺が知るかってんだよガリ勉
284FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:47:07
>>281
代ゼミ,トーマス,早稲田塾とかで満足しているのwww
そう、よかったね^^
285最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:48:31
>>284
ここの先公むかつくもん 遅刻ですぐきれたりするしよ
だからダメって言ってんだ
286最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 21:54:29
高けぇ金払って 細けぇとこやって そんでテスト
ああ マジうぜぇ お前らも1回くらい思ったことあるだろ
287最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 22:02:01
金髪男もいたし ド派手メイクしてた女子高生もいたし 生意気そうな男もいたし
俺にはバカっぽく見えるんだけど
288FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:03:11
うっせーぞ荒し
ログ流れるだろ黙ってろ
289FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:04:24
>>285
お前、遅刻でキレられて、『明光はむかつく 代ゼミは最高』とか言っているけど、
荻野の授業を受けてから、言いやがれ 出直して来い カス

290最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 22:04:51
明光は規則たてねえのかな 染髪禁止とかつければいいのに
291オンリ ◆OnlyU9xaak :2006/08/30(水) 22:05:42
>>287
生徒はお客さまです
292最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 22:05:56
>>289
荻野は詐欺師♪ 荻野は詐欺師♪
293FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:06:33
まあ、この業界では、>>284みたいな奴は、どこにいっても相手にされないよ
294FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:07:51
あれ、代ゼミ最高じゃなかったの?^^
矛盾しているよねwww
295最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 22:09:20
>>294
代ゼミの話なんかするまでもねえ バカが多すぎだ
296FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:11:21
じゃ、どこにする?
早稲田でもトーマスでも、どっちでもいいぞ^^
俺、この業界のこと、詳しいから^^
297最強!金町死ね死ね団:2006/08/30(水) 22:13:12
>>289
荻野に操られてんだろ ほんとは荻野むかつくって思ってんだろ
本音を言え ガリ勉
298FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:13:54
荻野の授業なんか、取ったことないよ^^
299しんしょうZ:2006/08/30(水) 22:14:27
荻野死ねって印象だった
300FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:16:20
まあ、荻野もお前ら氏ねって思っているよ^^
301FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:17:37
自演するなら、勉強しろよな 予備校のカモ君^^
302FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:21:29
なにが最強!金町死ね死ね団≠ネんだよ
最弱!予備校カモられ団≠ノ変更しろよな^^
303FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:23:35
アホはすぐに逃げるwww
出直して来い カス^^
304FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:31:33
>>247
それって講師?生徒?
305FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:47:17
>304
生徒は背を出しちゃ駄目では?w
ってか、さきほど研修ビデオを見たんだけど「生徒とのメアド・携帯番号等の交換禁止」の規約が無いんだけど…w

みんな、ここはアルバイト板なわけだし、予備校論はやめようぜ
306FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:07:32
>>305
スマソ アホが連投して、暴れまわっていたから、退治しただけ
これ以降は、いつも通りでどうぞ
307305:2006/08/30(水) 23:31:15
訂正:背を出しちゃ⇒手を出しちゃ

>>306
いんや。 まったりいこうぜ。
308FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:36:37
荻野って誰?良い講師?
309FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:38:09
>>308
代ゼミの数学の看板講師
遅刻などは厳禁で、授業5分前着席を徹底させている
スレ違いなので、その話題はこれで終わりということで
310FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:38:59
どなたか>>282お願いします
311FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:41:01
>>309
それはそれは、明光では考えられないほど授業内容が濃いんでしょうねぇ
312FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:43:49
>>310
明光にとって、都合のいい人間なら、すぐに電話があると思うけど
313FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:45:20
>>310
どんな科目が担当可能なの?
314FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:53:34
秋からここでやってみたいんだが
参考にするには酷く稚拙な空気だな
315FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:57:14
>>314
バイト代を重要視するのなら他のバイトのが絶対に良い

俺は金は家庭教師で稼いでるから塾講は出会いと友人作りのためだw
316FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:09:15
>>314
明光は中学生のおっぱいを触るところです。
勘違いしないように。
317FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:10:10
>>315
同意 うまいこと使い分けるのが鉄則だな
318FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:19:18
>>346
胸チラを見るところじゃないのか…
319FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:53:13
ここは他のバイトと掛け持ち禁止だけど、それは塾講師以外のバイトもダメって意味?
320FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:05:15
他のバイトはおk 
生徒を引き抜かれる可能性があるから、この業界では、禁止ってこと
ただ、そんな規則を守る必要なんかないよ
講師をそこまで拘束する権利はないから 
321FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:26:20
ウチの明光講師足りね…。
まぁ、週1で出てるオレが言うのもなんだけど。
322FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:33:30
学校が始まったら平日は3コマしかないから、ここでしか働かない場合、全然収入ないな
323319:2006/08/31(木) 03:05:54
>>320
ありがとう。
夏期の少し前からこのバイト始めたんだが、人足りない割にはあまり入れない。もっと入りたいんだけどな。
他のバイト探さなきゃ。ちなみに夏期以降ではみんなはどれ位稼ぐの?
324FROM名無しさan:2006/08/31(木) 03:34:58
>>323
大体の人が、講習がない時期で2万〜4万ぐらいだと思うよ
自分もここの給料では、全然少なすぎるから、他と掛け持ちしている


325FROM名無しさan:2006/08/31(木) 03:37:23
ここと掛け持ちしないで、『もう一つの+さらにもう一つ別の』で働いた方がいいんじゃないの?
326マンコヒヒ ◆fviMG3ifi2 :2006/08/31(木) 03:44:37
大学やめたんだけど偽れない?学生証とかないんだが
327323:2006/08/31(木) 03:59:19
うちの教室は準備のために最低30分前出勤、最後は学プロ書くのと点検待ちで45分かかるんだよな。ただでさえ片道45分はかかるのに…。
早めに掛け持ちのバイト探そう。
みんなは掛け持ちバイトは何してるの?ちなみに明光でバイトしてること言っても大丈夫かな?
328FROM名無しさan:2006/08/31(木) 04:11:34
バイトは『講師』限定?
329FROM名無しさan:2006/08/31(木) 04:15:17
女子高生とオマンコできちゃうのが、塾講師バイトの特権なわけです
330FROM名無しさan:2006/08/31(木) 04:22:53
>>327
他の塾でバイトするなら、相手先も嫌がるから、飲食店で働いていると言ったほうがいいよ
この業界では、ほとんどが掛け持ちは禁止になっている

他の業界で働くなら、明光でバイトしていると言っても問題ないと思うよ
ちなみに自分は、他に家庭教師と塾講師を掛け持ちしている
331FROM名無しさan:2006/08/31(木) 06:15:42
(´・・)  BARATATATAT!   ∬・ ・≫zizizizizizip!!
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・∬ :・.・ヽ(´Д`)ノ←>>329
332FROM名無しさan:2006/08/31(木) 10:36:35
この前ある講師から聞いた話なんですが。
仕事帰りに生徒と偶然会って一緒に歩いて帰ったら、数日後室長から注意されたと。
ありえるんですか?
333FROM名無しさan:2006/08/31(木) 11:09:44
>>332
私もたまに生徒と一緒に帰ることがあるよ。
その生徒もだけど、特に女の子は夜道一人じゃ不安だろうし講師が一緒に帰るのはむしろいいことだと思うけど。
なんで注意されなきゃならないんだろ。
334FROM名無しさan:2006/08/31(木) 12:05:59
ここの社員は、生徒と講師の関係や生徒の安全などは眼中になく、
生徒と外で会うことは、メアド交換されて、
最終的に個人契約(家庭教師)に切り替えられることを恐れているため
335FROM名無しさan:2006/08/31(木) 12:10:25
もし、>>334のことが信じられないのだったら、
室長に注意された理由を訊ねてみなさい
明確な答えは返ってきません
336FROM名無しさan:2006/08/31(木) 12:16:14
おまえらさー
白衣でガキに教えるなよ
バイト雑誌見ててキモイ
337FROM名無しさan:2006/08/31(木) 12:51:21
本部に言えよ
338FROM名無しさan:2006/08/31(木) 13:08:02
俺の教室は白衣なんか着てないぞ
339FROM名無しさan:2006/08/31(木) 13:24:57
いっそのこと、お医者さんゴッコでもしたらどうだ?
340FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:53:56
お医者さんごっこなんて日常茶飯事ですよ?
341FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:54:29
>>336それは他の教室。
342327:2006/08/31(木) 17:00:30
>>330
掛け持ち先は飲食かコンビニを考えてる。
一人暮らしで今、就活中なので出来るだけ融通のきくバイトだと尚更いいのだが…。
343FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:29:35
生徒が来なくて、ずっとまたされた挙句、そのコマは
無給になったんだが、普通?
344FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:36:58
ここって入ってから3ヶ月間研修でコマ給1350なんですか?
フロムエー見たらそう書いてあったんですけど
過去ログには書いてないし・・・
345330:2006/08/31(木) 18:01:29
>>342
一人暮らしをしているんだったら、コンビニがいいんじゃない?
コンビニだったら、食費が大分浮いて、割に合うと思うよ
飲食店は厨房を担当させられたら、結構大変だよ
346FROM名無しさan:2006/08/31(木) 18:07:59
>>312>>313
そうですか。
文型科目全般と理系少しです。
入れる日はほとんど毎日なんですが…
面接も笑顔の中進んでいったんですけど…
もう3日も連絡来ずです。。
34781:2006/08/31(木) 18:30:06
前にここに先生が延長してくれた話書き込んだんだけど。

生徒ですけどと書いてるから読まずに却下かなんか書いてたけどさ〜
俺は別にたよしつにレスを求めてないから。

そんなに構って欲しいなら自分でスレ立てて勝手にやってください。
348FROM名無しさan:2006/08/31(木) 18:42:16
>>346
ドンマイ
他にも塾はいっぱいあるし、どんどん面接にいったほうがいい
しかも、ここはかなり労働条件が悪すぎるよ

349FROM名無しさan:2006/08/31(木) 18:55:40
>>348
どこが一番おすすめ?
350FROM名無しさan:2006/08/31(木) 18:56:49
>>344
うちは研修なかった。場所によるんじゃ?
それより誰か>>343に答えてくれんか・・・
351FROM名無しさan:2006/08/31(木) 19:08:56
>>349
正直に言うと、個別はどこも労働条件は悪すぎる
集団も時給が安かったら、予習などがあって、割に合わない

だから、家庭教師が一番いいと思うよ
ただ、業者を通さないで、直接契約を結ぶということが条件
トライとかも酷いみたいだし…



352FROM名無しさan:2006/08/31(木) 19:14:25
>>343
それは、マズイだろ
講師を拘束しているし、生徒からも授業料を取っているのだから、無給はありえない
353FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:28:12
今日、初授業だったよ。 学プロが大変だた。

1:3は初めてだったんだが、生徒のドタキャンで1:2だったけどそれでも大変だな

みんな2コマ連続で入れたりしてるの? 休み時間が無いって相当にキツいんだけど…
354FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:53:31
お疲れさん!
緊張したよね?
1ヶ月もすれば、すぐに慣れるから、それまでガンバ
困ったことがあれば、いつでも訊いてなー
355353:2006/08/31(木) 22:05:52
>>354
中萬での1:2は経験あったんだけど、明光の大変さにさっきまで凹んでた

あなたの文章にかなり励まされたよ・・・(不覚ながらウルッっとw

1ヶ月かぁ… それまでは常にテンパってるんだろうなぁ…
356FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:12:59
>>343
その場合、賃金を全額請求できますよ。

あなたの責任で生徒が来なかったわけではありませんから。
無給の場合、賃金不払いということになります。
357354:2006/08/31(木) 22:23:55
大丈夫だよ 自分も最初はかなり不安だったけど、
生徒のことで頭がいっぱいになって、すぐに慣れたよ
教えることは自分のためになるし、頑張ってくださいね






358FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:49:09
どのくらい中学の復習やったの?
教えてるときは何もみちゃいけないんだろ?
359FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:25:09
でも、「生徒のため」を旗印にがんばりすぎないほうがいいですよ。

労働も「契約」。契約以上のことをする義務はありません。
あくまでも契約の範囲内のことをしていればいいのです。

「生徒のため」を旗印に平気でサービス残業したりする人間は、救いようのないホームラン級のバカです。
360FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:01:25
>>358
毎回30分〜1時間くらい前にきて予習
ただし、数学や英語は予習する必要がないのでやらない

だが、解答を凝視しながらそれらしく解説して丸つけてるだけの講師も多いよw
361FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:19:29
>>360
生徒の見てないところで見なきゃいけないんだろ?
いちいち席立ってるやついんの?
362FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:25:17
>>361
生徒のまん前で見てる人多いけど
おたくんとこの講師は違うの?w
363FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:29:13
自分は丸付けさえ生徒にやらせてるけどなw
364FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:31:41
>>363
俺も最初の宿題の丸付けは自己採点させてる
3人一気に丸付け解説なんて絶対的に無理だしなw
365FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:40:07
自分のところは丸つけしてくるまでが宿題。
みんな写してくる…
366FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:45:59
それだったら、塾に通っている意味ないじゃん
367FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:49:16
>>364
だよな!?
物理的に無理だよな
368FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:57:28
今度、保護者による授業参観みたいなのがあるんだが…
369342:2006/09/01(金) 01:00:31
>>345
そうかな?飲食の方がまかないでるからいいと思ったんだが…。
学校始まったら学校の授業と明光のシフトを見ていろいろと検討してみるよ。
ありがとう!
370FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:02:49
>>262だけど、誰か教えて。
371FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:03:23
>>368
面白そうだな
俺んとこにもそういう刺激が欲しいぜ
372FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:04:10
>>370
全ての教室で同じかは知らんが、こっちは出てるよ
373370:2006/09/01(金) 01:08:03
>>372
ありがとう。
この前始めて給料日だったんだが、イマイチよく分からなくて…。
374FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:19:52
>>373
横レス失礼ですが
採用の電話ってどれぐらいでもらいました??
375368:2006/09/01(金) 01:20:04
>>371
全然面白くないよ。場合によっては2日間3コマ無報酬で授業させられるらしい。
376343:2006/09/01(金) 01:21:41
>>347
たしか一週間以内に連絡するって言われて5日目くらいに連絡来たよ。
377FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:22:54
>>347じゃなくて>>374だった
378FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:44:13
>>362-367
生徒には自己採点させるけど、
講師は生徒の前では解答見んなってことになってるよ?

生徒にそういう姿見せて、「さすが」と思わせるため、と。
おまいらんとこは適当なの?
379FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:58:27
>>378
面倒くさい計算等は
考えてる時間がもったいない

うちには解答を見てはいけないなんて規則は無いよ
解答見ない方が適当になっちゃうんじゃない?
380FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:02:58
>>378
超適当。>>362に当てはまる講師多いおw
381FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:07:54
>>379
それは良いと思う
382FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:16:14
>374
俺は当日だった。すごく驚いたお
383FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:52:13
>>382
俺なんてその場でだぜ(笑
明光の悪評判を確信したさ
384FROM名無しさan:2006/09/01(金) 05:58:41
ようやく落ち着いてきたなwww

夏も終わっていよいよ勉強の秋ですな
講師としては金は稼げないが
生徒との絡みが楽しくてやってるみたいなもんだし
385FROM名無しさan:2006/09/01(金) 06:17:21
>384
担当してる学区、来週試験だってさ。
生徒がコマに集中するみたいだし、この一週間は夏よりきびしいかも。
相談乗った子の点数上がったりするとかあるとバカみたいだけどちょとうれしいんだけどねー。
386FROM名無しさan:2006/09/01(金) 09:34:16
>>366
それは、結局塾の使い方なんだと思う。

個別指導塾=自習教室・自主学習室だったら、無意味。
家庭学習・自主学習で不明な点を明らかにする目的だったら有意義。

もっとも後者のような使い方をする人は、殆どいないだろうけど。
387FROM名無しさan:2006/09/01(金) 10:43:44
>>379-380
そんならバカでも中卒でもできんじゃん
388FROM名無しさan:2006/09/01(金) 11:07:45
>>387
うん、馬鹿でもできるよ!
中卒はできないけど
389FROM名無しさan:2006/09/01(金) 11:41:22
>>384
あぁ。やっと落ち着いたって感じだな。
俺んとこは教育学部の講師が多くて、9月中はいないらしいから
その分仕事が増えるっぽい。
もともと夏期がすくなかったから(5.5万)、夏期と同じくらいもらえると思う。
390FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:25:19
おまいら教室長の言うことや講師のマニュアルの
何割くらい守ってる?
391FROM名無しさan:2006/09/01(金) 17:07:12
普段は10割だけど、場合によっては0割
392FROM名無しさan:2006/09/01(金) 17:45:22
>>387
さすがに補足説明とかするって。
回答の説明なんか雑なんだし。
393FROM名無しさan:2006/09/01(金) 17:57:41
>>376
ありがとうございます。
394FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:33:18
>>392
×回答→○解答だろ?
395FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:59:32
今日 結構もったことがある女子中学生の腕にリストカットの跡があった。
普段は友達とも講師とも明るく話してていつも笑ってる子だったのだが…
相手も俺が見たのに気づいてたと思う。
何か言うべきだろうか・・
396FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:02:30
何も言わないほうがいい
学校の先生でもないんだし…
397FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:29:07
>>396と同意見。
リストカットの原因なんて聞いても重いだけだし。
その子を狙ってるなら相談はした方が良いけどね。

冷たいようだけど俺達はバイトな上、勉強を教えるのが仕事なので賃金相応の働きで良いと思われる。
398FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:58:19
そういうことは、触れてはいけない領域だよ
パーソナル スペースがあるからな
399FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:01:51
たよしつなら容赦なく触れるだろうな
400FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:08:22
□たよしつ出没スレ状況報告

・明光スレ   敗北して逃走中
・トーマススレ 敗北して逃走中
・ジャンボスレ 敗北して逃走中
・歌広場スレ  敗北して逃走中
・家トライスレ   敗北して逃走中

現在は【職場で】大学生バイト vs フリーター【威張るな】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156740998/ で暴走中


401FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:11:34
たよしつはそんなに負けたのか。懲りない奴だな
402FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:25:17
まあ、かまってほしいんだろな
403FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:41:30
久しぶりに来た。ずいぶん落ち着いたな〜っと思って最後まできたら、
>>400でわかった。
そこもチラッと見たけど、パターンがまるで同じ。うけた。
404FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:41:46
>>369
やっぱガッコの先生のが信頼感あるんかなー。

>>397
やっぱ雰囲気悪くなるよな…

>>398
相手側は気かれるとウザッてぇとか思うのだろうか?


まあ俺はドッカの誰かさんじゃないから触れないでおこうかな…
何かあったら報告します。
レスありがとうございました!
405FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:05:22
□たよしつ 前科歴状況報告

・明光スレ   女子高生を強姦して逃走中
・トーマススレ 吉野家で食い逃げして逃走中
・ジャンボスレ 児童を刺し殺して逃走中
・歌広場スレ  海水浴場で盗撮して逃走中
・家トライスレ   カレーにヒ素を混入して逃走中

たよしつは前科5犯の凶悪犯です 出没にはくれぐれも注意してください!
406FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:47:27
中学生とセックスしたい
407FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:51:50
>>406
こんなこと書き込んで何がしたいの?
気持ち悪いなあ。
408FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:52:31
>>395
それは言わないほうがいいと思う。
本人も色々あるんだし。
ずっと支えてけるとか言うなら別だが。

>>406
中学生は犯罪だろ。
409FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:01:37
>>408
何歳からは犯罪じゃなくなんの?18だっけ?
410FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:16:21
406じゃないが、婚約してればおkみたいなこと聞いたことあるような希ガス。

>>395
リスカって本気で死にたいわけじゃなくて、
かまってほしい子がやるやつじゃない?
そういうこと考えると「その傷どうしたの?つらいことでも?」
とか訊いて相談するのもヨシかと思うが>>408とかが言うように
触れてほしくない人もいると思ふ。
どっちつかずでスマン。(あと>>398のパーソナルスペースは違うような…)
411FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:24:32
話は変わるんだけど、講師同士で仲良くなってる?
うちはバタバタしてるし、話しかけ辛いムードなのでピリピリしてるんだが…

職場に友人が欲しいよ…
412FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:29:41
>>411
俺は友人いないが、休憩時間なんてほぼないしバイトだから、
全然気にならんが。
413FROM名無しさan:2006/09/02(土) 02:22:52
担当しているJKが一人っ子みたいなんだけど、授業中にすごい甘えてくる
たまに理性を失いそうになるorz
一人っ子って、甘えたが多いの?




414FROM名無しさan:2006/09/02(土) 02:46:12
そこでラブホ直行ですよ
415FROM名無しさan:2006/09/02(土) 04:34:57
今更シンデレを実行されるよりましだよ。上下に兄弟いるらしいがどーでもいい
俺に当たった一人っ子は構ってチャソが多かったと思われ
416FROM名無しさan:2006/09/02(土) 07:32:51
>>413
何かやったところで相手がころっと態度変えれば犯罪化
お前が騙したことにもなりうる気をつけろ。
417FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:56:43
最悪だなここ。やってらんねえからやめた。給与が安すぎ、サビ残多すぎ。
個人主義者の漏れにとってあのサークルみたいななれ合いの雰囲気は居心地が悪すぎ。
学生だけじゃなくて、社会人の講師も結構いるんだけど、どいつもこいつも群れたがりで精神年れいが低く
話がクソつまらない、生徒や講師の陰口が大半で雑談も幼稚園レベル。
精神年齢の低い大人と話すより、リア中と話す方が明らかに楽しいね。

418FROM名無しさan:2006/09/02(土) 11:52:47
>>417
2つのスレに書き込むのは、かまってほしいから?
419FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:21:03
僕が入ってきたばかりかしらないがわいい女の子話してたら割り込んできやがる。
お前は京大だがなんだかしらんがしゃべりは俺のほうがおもろいんじゃ(`・ω・´)
420FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:14:52
>>419
でも、ここは塾だろ 京大には勝てない
素直に負けを認めなさい
421FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:19:39
大学生がよってたかって年下の中高生を奪い合いかよw
明光は何でもありだな
422FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:22:01
それが明光クオリティー
423FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:38:49
>>414 
その子、普段は伊東美咲みたいな清楚でおとなしい子なんだけど、
授業中になると上戸彩みたいに甘えてくる
だから、そのギャップに惑わされて、そういうことやhugしたい気分になる
でも、それをしてしまえば、>>416の言うように、俺の人生オワタになるから、我慢している

 
424FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:41:26
>>415
やっぱり、そうなのか 勘違いしないように気をつけるわ
425FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:42:33
>>416
了解しますた^^
426FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:51:01
>417 生徒や講師の陰口が大半で 同感です!

こないだ聞いた時、おもわず自分の耳を疑ってしまいました
生徒と一緒に キモイ という言葉を使っている講師みると
うんざりします
427FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:06:18
俺の教室の室長は、成績のことではなく、生徒の人格を否定することを平気で言っている
『あんた、それでも室長?』と思ってしまう
他の教室は、どんな感じ?
428FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:15:13
内の室長は 仏様みたいにいい人です!  
ただ講師に 不良っぽいのがいて怖いです。 生徒もびびってます
429FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:27:15
うちの教室はケバい女講師がいる。
430FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:38:28
たしかに陰口はあれわな
あんまり他の講師関わりすぎない方がいいかもね
まぁ、関らないなら関わらないで色々と噂されるんだろうけどw
431FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:41:08
>>430
あいつ暗いよな、とか言われるのだろうか。
俺、>>417のような感じで、全然他の講師と仲良くしてないから
言われてるかもな・・
432FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:58:34
とってもかわいいくて勉強できる生徒がいるんだけど
すげー根暗で俺の顔をみて話そうとしない
どうすればもっと近づけるだろうか
433FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:59:25
a
434FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:14:41
>>420
俺は入って一ヵ月で阪大でおもしろくてフツウメン。相手は講師暦1年で京大でちょっとイケ面だが話はおもんない。
負けてないよな?
おにゃのこは渡さん(`・ω・´)
435420:2006/09/02(土) 18:27:40
>>434
だったら、いい勝負になると思うよ
あとは、どれだけ面白い授業をできるかや
難しいことをわかりやすく解説できるかの勝負になるから、頑張れ!
進展があったら、報告よろ^^
436FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:42:43
頭良くても教え方悪い奴には勝てるだろ!!


教え方良いみたいだったら諦めろ!!
437FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:58:14
>>435>>436
おまえら良い奴だな(ノÅ`)。
でも俺はおまえらみたいな良い奴に嘘を一つついたしまった。
俺は阪大ではなく関大です




('A`)




人生\(^O^)/オワタ
438FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:47:06
塾は話が面白いかどうかではなく成績がのびるかどうかだろ
くやしかったらその子の成績をのばしてやれよ
てか2ちゃんなんかで渡さんとかごねてないで教室いってごねてこいよ
439404:2006/09/02(土) 20:20:26
今日は包帯?っぽいの巻いてました。
やっぱり見られたくないようなので
リスカについては触れないことにしました。
レスくれた方々ありがとうございました!

>>432
俺のほうにもそんな感じの子いるよ。
自分から雑談もちかければかなり話してくれるけど
絶対に目を見て話してはくれない。
そういうのが苦手って子もいるからあんまり気にしなくてもいいのでは?
440FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:40:58
>>432
>>439の言うとおり 
集団が苦手でなので、個別に通っているような気の弱い子もいるから、そっとしておくのがいいよ
接し方も生徒それぞれに合わせるのが、個別講師の使命
441FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:51:15
>>437
明光に旧帝の学生がそんなにたくさんいるはずがないから、何か変だなと思っていた
学歴、顔、誠実さで負けた君には、もう勝ち目はない
素直に旧帝様の手下になりなさい
あと、偽証罪で通報しとくわ^^
442FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:58:27
>>441
マジレスすると、偽証罪は成立しないお

法廷で宣誓した証人が自己の記憶又は自分が見聞した事実に反する証言をした場合に偽証罪は成立します。
443FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:49:20
おまいら秋になると暇?それとも忙しい?
444FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:51:30
445FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:56:13
人がいないため忙しい
446FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:24:23
今日は疲れた
447FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:49:35
>>446
kwsk
448FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:02:41
>>447
風邪ひいてて薬飲んでたので、氏ぬほど眠かったんでつ。
三人×三コマのせいもあったんだけど
449FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:29:57
生徒もお前の相手は辛かったろうな
450FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:56:46
三人×三コマなんて普通だし。
451FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:18:42
1駒3人だと塾には8000円くらい入ってくる。
講師に支払われるのはその内たったの1500円。
その上早めに来させて無給で拘束。サービス残業させて更に搾取。
452FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:02:03
>>451
言うな。 マックスレの様に、俺達バイト(講師)に人権は無いんだから…
453FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:20:56
気持ちはわかるが、>>452の言うとおりだよ
それが嫌なら、今すぐ大学も辞めて、正社員になるしかないよ
454FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:31:25
社員は給料良いの?
455FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:38:22
>>452
でも、マックに比べたらずいぶん楽なバイトじゃね?
あっちは奴隷そのものだし
こっちはクレームうけることなんてないだろ?
456FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:59:44
学校で話すより明光で話す方が楽しい
457FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:13:32
>>456
漏れも。大学の友達より講師友達の方が楽しい。
458456:2006/09/03(日) 02:32:32
俺は生徒だけどね。(高校より)講師や室長と話す方が楽しいよ。
459FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:03:47
>>458
講師は仕事だから相手してやってんだよ 本当はお前より女の子と話したいんだよ
室長はお前が資金源になるから相手してやってんだよ
勘違いするなよ スレ違いもほどほどに 



460FROM名無しさan:2006/09/03(日) 08:34:51

>>451>>452>>453>>455
そういうことが起こらないようにするために労働組合があるのですよ。
労働組合を結成して職場環境を改善しましょう。
461FROM名無しさan:2006/09/03(日) 08:37:17
今日、12時から5時まで夏期の反省会と研修があるんだが…
しかも無報酬で全員参加
462FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:01:59
>>461
無給なら出る必要なし
遊びに行くと思ってやるしかないなwww

ここでのバイトは幼女とのふれあいが報酬だからな・・・
463FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:11:14
オマンコできたヤシが勝ちですからね
464FROM名無しさan:2006/09/03(日) 14:09:21
>>449
みんなから嫌われてるんだろうなお前。
Fランク大生乙

>>450
俺はお前みたいに適当に授業やってるわけじゃないからな。
俺は基本的に生徒を待たせないし。
465FROM名無しさan:2006/09/03(日) 14:12:32
>>439
>>440
ありがとう!
466FROM名無しさan:2006/09/03(日) 14:47:04
>>460
作っても、すぐに潰されるだけだよ
467FROM名無しさan:2006/09/03(日) 14:54:15
>>461
研修会なら、会社には賃金を支払う義務がある
だから、無給なら出る必要はないよ
といっても、もう既に12時を過ぎているな…orz
もし出席しているなら、請求したほうがいいよ
468FROM名無しさan:2006/09/03(日) 18:09:44
>>466
最初は、一般労働組合(ユニオン)に加入すればいいんじゃないですか?
地域ユニオン・地域一般労働組合がありますよね。
そこに加入すればいいです。
最初から自前で結成は難しいですから。
469FROM名無しさan:2006/09/03(日) 18:27:32
ここ落とされた・・・
ありえねえ
ニコニコ笑って酷いことしやがる
470FROM名無しさan:2006/09/03(日) 18:48:18
>>468
確かにそうですね
しかし、そこまで(多大なエネルギーや時間を費やす)して明光で働く意義はありますか?
それだったら、他のバイトを探したほうが得策では!?
471FROM名無しさan:2006/09/03(日) 19:23:45
生徒引きぬいてカテキョやればいい。
まともにこんなクソ塾の奴隷やってらんねえだろ。
472FROM名無しさan:2006/09/03(日) 19:42:31
>>471
確か契約時にそういったことをしてはいけないと誓約させられるはず

俺も生徒もそっちのほうがいいんだけどねwww
473FROM名無しさan:2006/09/03(日) 19:55:08
内密にメアド交換して、親と話をして、契約すればおk
ただし、スケジュールを生徒の予定に合わさなければいけないことをお忘れなく
474FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:00:25
>>470
お気持ちはわかります。
しかし、逃げ回っていたのでは結局何も解決しません。
結局職場環境が悪化しているのは、教室側(教室長・経営者)の責任もありますが、講師の側にも問題があります。
475FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:30:50
>>474
そういった行動をすれば、コマを減らすなどのパワハラを受けるのではないのでしょうか?
むしろ、訴訟を起してしまった方がいいのではないのでしょうか?
476FROM名無しさan:2006/09/03(日) 21:46:46
室長が好きです…。
477FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:05:27
俺も!!セックスしたい!!
478FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:10:34
>>477
室長女性なんですか?
479FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:22:10
>>475
アルバイトで訴訟提起のほうが明らかに馬借にあわないと思うけど。
それと訴訟になると、かなり長引きますし、感情的な対立を招くことになる。
職場環境の改善については、純粋な民事問題なので、訴訟はなじまない。

労働基準監督署に違反申告するならばともかく、できるだけその後も勤められるようにしたほうが双方の利益に資すると思う。
480FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:29:26
>>479
では、一人一人が任意で一般労働組合に加入するのがベストですか
481FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:51:03
>>478
女だよ。
482FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:58:19
つーかそれぐらいの事でうじうじ訴訟だなんだ言ってんなよ

生徒の人生かかってんだから、それぐらいの意識しかないならさっさとやめろ邪魔。
483FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:58:42
>>476
君が旧帝の学生か医学部生なら、脈ありだよ
484FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:59:34
俺は東大の政経
週2コマしか入れてもらえないよ^^;

これじゃあ全然稼げないから他のとこいこうか考えてる。
485FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:00:19
>>482
お前とレスはしていない
退け 目障りだ 
486FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:00:45
>>484
ええ!!まじで東大!?!?!?!?すげー!!!!!!!

明光にも神がいたもんだな〜
487FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:03:08
たよしつ来ましたよ〜〜〜〜〜〜〜
488FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:03:53
>>484
もっと、あなたを必要としているところが必ずあるから、そうしたほうがいいよ
489FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:04:28
>>485
コミュニケーション能力がないですね。
貴方は塾の講師にはむいてないでしょう。
490東大生:2006/09/03(日) 23:05:08
>>489
まぁ妄想なんですけどねワラ
491485:2006/09/03(日) 23:05:16
>>487
残念 マネをしてみただけ^^
492たよしつ ◇k0avXuG1yc:2006/09/03(日) 23:06:26
>>487
ぎしょうざいでうったえてやる〜
493FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:07:22
煽り合いがあると聞いてVIPから飛んできますた
494FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:07:49
ヴィッパー死ねよ
495FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:08:27
偽証罪といえば柳原先生だよね☆
496485:2006/09/03(日) 23:08:32
>>489
生徒の人生がかかっている?
それは、お前の勘違いだよ
他人の心配する前に、自分の心配しろ 
497FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:09:28
>>496
カッカしちゃだめだよ☆
ネットネット
498FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:09:35
たよしつが復活したよーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
499FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:10:28
たよしつが来たので(非難・避難)してください。
500FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:11:31
たよしつ氏ね
501FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:12:23
たよしつが来たぞ〜スタコラサッサッ
502FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:12:57
>>499-501
自演乙☆
503たよしつ ◇k0avXuG1yc:2006/09/03(日) 23:13:37
有効なレスはないな

退席する ごきげんよう
504FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:14:19
ごきげんよう
505たよしつ ◇k0avXuG1yc:2006/09/03(日) 23:16:06
おっと、ギリギリセーフ
>>502 チラ裏にでも書いてろ
506FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:23:08
>>480
もちろん労組側としては、何人かまとめてはいってもらったほうがいいです。
加入する側もそのほうが心強いですよね。
ただ加入したいという人がいなければ、一人でもやむをえないと思います。
しかし一人だからといっていわゆる労働三権が直ちに否認されるわけではありませんし、それなりに改善させることは可能です。

自前で労働組合の結成が難しければ最初はひとりひとり任意加入もやむを得ないかもしれません。

念のため申し添え致しますが、組合加入には加入費と組合費が必要です。また団体交渉によって利益が得られればそれに対する報酬は必要です。
507FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:26:04
バイトごときで労働組合ってww

お前ら負け組みまっしぐらだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:28:49
>>506
このバイトは、委託業務契約に当たるのでは?
509FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:29:28
っつうか明光でバイトってすでに負け組みかwwww

すマンコ
510FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:29:44
>>507 チラ裏にでも書いとけ
511FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:30:48
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
512FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:36:01
>>476あたりからまた糞スレ化したな
513FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:39:34
中学生とセックスさせろ!!
514FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:39:54
>>507
アルバイトだからこそ必要なのでは?

>>508
源泉徴収票は交付されていますか?

源泉徴収票が交付されて、それが給料(給与所得)として税務処理されていれば、労働契約である一つの手がかりになります。
業務委託(委任契約)の場合、給料(労働基準法上の賃金)が発生することはありません。
515FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:13:30
まあ、労基署に相談するのが一番ってことで。
516FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:14:27
>>514
交付されています
ということは、労基法などさまざまな法律が守ってくれそうですね?
517FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:15:06
新人の女ですが生徒に完全にナメられてて辛い…
518FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:21:21
>>517
詳しく
519FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:22:20
>>517
どこをナメられたの?
520FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:24:10
>517
乳首舐められるのはイヤじゃないくせに
521517:2006/09/04(月) 00:33:39
特に中学生の女子がひどいです。話しかけても反応がありません。
休憩中や授業前後に私が室長や男性講師と話していると、集団で睨んできたり私を無視で話に入ってきます。
子供だから仕方ない、と思いつつもストレスたまるしやりにくくてしょうがないです。
522FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:43:00
>>521
女として意識してるんだろ。
思春期の少女なんだし、大目に見てあげて
523FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:43:38
>>521
ストレスや夜更かしは、お肌に悪いよ
お肌のためにも今日は寝るといいよ
524517:2006/09/04(月) 00:49:09
>>522
はい…私も女なので気持ちはわからなくもないんですけどね。頑張ります。
>>523
そうですね。明日からもあるので、寝ます。
525FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:56:44
>>524
また、つらいことがあったら、ここに書き込んでよ
大変そうだけど、頑張れ♪
526FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:01:36
>>524
化粧が厚かったり香水つけてたりすると、徹底的に拒否されることはあるよ
あるいは身だしなみが講師としてふさわりくないほど飾り気があるとか
いや、俺が中学の時にそういう教師がいたんだけどねw
527FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:05:38
俺は可愛い講師、話しやすい講師は好きだ(当たり前)
>>524は不細工なんじゃない?
528525:2006/09/04(月) 01:13:11
>>527
何にも分かてないんだね 死ねよ カス
529FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:25:00
醜女のヒステリー晒しage

−−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−−

ぶす【醜女】
  容貌の醜い女。
(広辞苑)
530FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:32:45
>>528
コッサン語?
531FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:35:41
話している男性講師の中に、その中学生が好きな講師がいるからでは?
532FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:43:05
社会人のバイトも可能ですか?
仕事終わった後とか土日にやりたいんですが…
533FROM名無しさan:2006/09/04(月) 03:50:21
社会人の方でも大丈夫ですけど、コンビニとかの方がいいと思います
明光は時間外労働があって大変ですよ……
534FROM名無しさan:2006/09/04(月) 06:30:08
>517
とりあえず、生徒が一人残らず帰宅してから室長や講師と話せばいいんじゃ?
本当に辛がっているのならなぜそれを続けようというのか理解しかねるんだが。
授業前後は授業中に近いんだからさ、授業準備しない場合は生徒の方を見るべきなんじゃない。
それから休憩中って…授業中の生徒はあなたの教室では立ち歩くの?
そしてあなたは生徒召喚しちゃうほどw大きな声で話しているの?何か変だよ。
室長も他講師もそういう態度なのか、そこの教室は…?
535FROM名無しさan:2006/09/04(月) 07:13:22
どうせ生徒の前でセックスでもしてるんだろ?
そういうのうざいからやめてくんねえかな?
もう便所いってやれよと。


はいはい終わり終わり
536FROM名無しさan:2006/09/04(月) 07:44:21
いや、>>517は不細工だから嫌われてるんだよ
537FROM名無しさan:2006/09/04(月) 07:48:14
今日から室長が一週間の旅行だってさ…
538FROM名無しさan:2006/09/04(月) 08:54:47
俺は女子中学生達と仲良くなりすぎて困ってるwww

とにかくボディタッチが多いし
最近は講師間の話し合いにも割ってくる・・・
我慢するのって大変だぞwwwwwwww
539FROM名無しさan:2006/09/04(月) 09:13:27
↑といつも妄想してます
540514:2006/09/04(月) 09:20:44
>>516
あなたのおっしゃっていることが真実ならばそういうことになります。
ただし油断はできません。
会社側が「契約は委任だけど、報酬は給料として支払っている」とか屁理屈をこねる可能性もありますから。

労働時間管理はタイムカードによる方法ですか?
この場合、労働契約であることを基礎づける証拠です。
コピーをとっておきましょう。
541FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:26:29
明光の生徒って小中高の割合どれくらい?中3が多いんかね。
あと英語担当してる人、TOIECのスコアか英検で何級くらいあれば教えられるの?
542FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:59:04
>>541
うちの教室は中3が多い。
中学生だけなら2級、TOEICで言えば600点近くあれば余裕かと。
俺はC+(730点より少し下)だけど高校生も無問題。

ちなみに、入るときに履歴書にTOEICの点数書いたら、
「これって、実際どれくらいのものなんですか?」
みたいなこと聞かれた。英検準1級程度だと説明しておいた。
まあ、明光なんてそんなレベルよw
543FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:15:24
>542
A判で準1落ちたんだけど、高校生は無理かな?
なんか、怖いんだよね。 ミスが。
544FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:40:53
失敗を恐れるな。と言ってみる。
545FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:15:09
サービス業だからある程度はボランティアと割り切らないとだめだね。
金目的じゃだめだとそろそろ気づいてきた。
だが、生徒にも愛着がわいてきた。ほかの先生には任せられない。
546FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:32:29
塾の講師(や、学校の先生とか)って、金のためだけに働くんだったら、向いてないんじゃない?
547FROM名無しさan:2006/09/04(月) 16:11:43
>>543
俺も準1もってないけどやってるお^^
548FROM名無しさan:2006/09/04(月) 16:21:07
>>546
同意
上でうじうじ言ってる奴はさっさとやめればいい。
そんな奴は生徒を教える資格はない。
549FROM名無しさan:2006/09/04(月) 17:54:59
3級ですが何か?
550FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:54:02
>>548
だったら365日無給で教えてやれよ
どうせまた言い訳≠キるか逃げる≠だろな(´ ,_ゝ`)プッ
551FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:27:43
>>448
そんな極論しか言えないなんて厨房だなww
552FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:41:30
>>551
そんな香具師が集まるのが明光だ
553FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:45:20
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 塾講や教諭は、金のためだけに働くのは、向いていない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
554FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:46:49
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < お金のことで文句を言う奴は、生徒を教える資格はない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
555FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:50:42
>>546
いまは明光の労働条件に問題があると言っているんだろ
勘違いも甚だしい(´ ,_ゝ`)プッ
556FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:51:49
>>546
経済をちゃんと勉強してから、文句言えよ カス
557FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:54:50
>>548
慈善事業と教育事業を混同してやんのwwwwwwwwwww
 
           / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
558FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:58:01
>>548
労働三権を理解していないやんのwwwwwwwwwwwwww
 
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
559FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:06:34
>>558
出ました!! 学校で教わったことが社会でそのまま通用すると
思っているおバカさん。

それなら日本の会社、みんな潰れちゃうよ(笑)

お前が「労働三権なんて建て前」だと気づくのは、いつだろうな?

ま、明光がはじめてのバイトなんだろ(笑)
3つ4つやってみりゃ、全て分かる。
560FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:22:53
>>559
明光って中小企業か?
馬鹿なのはお前だよ(´ ,_ゝ`)プッ
561FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:31:26
>>560
意味が分からない・・・・

「中小企業だとカネにならないが、
大手ならゼニ巻き上げられる」

っていうタカリ集団か?オマエは(笑)
562FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:42:01
>>560
オマエが直営教室のバイトなら、
相手は明光ネットワーク、ということになるが、

もしオーナー教室のバイトなら、
相手はそのオーナー個人だからな。
有限会社○○とか。

「明光義塾」だからといって、明光ネットが相手だと
思って吠えまくると恥かくぞ(笑)

自分が誰に雇われているのか、よく確認しろよ
563FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:47:58
>>561
明光は東証一部上場で全国に1500教室を展開している企業だ
そんな企業に法律が通用しないわけがないだろ?
ホンマにお前はアホだな(´ ,_ゝ`)プッ

564FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:50:41
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <労働三権なんて建前
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
565FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:50:51
>>563
そのうち直営教室、いくつでしたっけ?
566FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:52:25
民商さん、ここはお金になりませんよ〜

他所狙ってくださ〜い
567FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:53:10
>>561は、>>560のことを理解できていないやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
568FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:54:24
民商さん、次の選挙、また大敗しますよ〜
569FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:56:38
自分が一番無知なのに、人に無知とほざいているお馬鹿さんがキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
 
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
570FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:58:37
自分が一番無知なのに、人に無知とほざいている馬鹿>>560がキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
 
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

571FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:59:33
>>568
今度は、議論をすりかえるつもりですか?
だったら、逃げたほうが得策ですよ
572FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:00:51
>>570
人の真似しか、できないのか?(´ ,_ゝ`)プッ
573FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:00:58
オマエが直営教室のバイトなら、
相手は明光ネットワーク、ということになるが、

もしオーナー教室のバイトなら、
相手はそのオーナー個人だからな。
有限会社○○とか。

「明光義塾」だからといって、明光ネットが相手だと
思って吠えまくると恥かくぞ(笑)

自分が誰に雇われているのか、よく確認しろよ
574FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:01:42
>>573
直営ですが、何か?(´ ,_ゝ`)プッ
575FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:04:15
>>574
自分の教室が、直営教室かどうか、
どうすれば分かりますか?
576FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:14:04
>>574
ウソつけ!!(´ ,_ゝ`)プッ
577FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:20:21
>>576
真似っこだな(´ ,_ゝ`)プッ
578FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:23:52
>>575
教室長に聞けば、わかるよ
579561:2006/09/04(月) 22:25:54
>>560
>>563
気持ちの整理はついたようだな。

じゃ、そろそろ帰るからな。

おつかれさん。
580FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:29:41
>>550
御意。
ボランティアや慈善事業をしているんじゃないんだから。

労働の対価として賃金をもらう。その手段が教育とか塾講師というだけ。
それ以上もそれ以下もない。

自分で思うのは勝手だが、それを人に押し付けるな。内心の自由の侵害だ。
581FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:33:16
それと、直営かFCかは関係ないですよ。

少なくとも外形上明光義塾の看板を掲げて商売している以上明光義塾が経営していると思うでしょう。

直営だから法律を守らなくていいとかってことにも当然ならないし、業界の慣習がどうであれ法律が優先されるからね。

問題なのは、FCか直営かではなくて、あくまでも遵法精神に則って法律を厳守して経営しているかどうかです。
582FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:11:10
明光で働くのが不服なら、辞めて他の所で働けばいいだろ
583FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:19:36
>>582
そういう考え方が企業をダメにしているのではないですか?

職場環境の改善を図ることも必要。
それにより緊張感のある良好な労使関係を構築できるわけですし。
584FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:21:16
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <久々にきてみたらたよしついない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  敗北乙wwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
585FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:59:01
>>582
確かにそう でも、それはただ逃げているだけだろ?
586FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:06:06
('∀`)<あなたを、犯人です

587FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:37:53
浜○園の宿題を授業でやってる小学生がいる
明光なんかでやらなくても・・・カテキョのほうが良いと思うのだがな
588FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:40:39
今日久しぶりに見る女講師をズリネタにしようと思ってたがあんなんでは無理だーーーーーー
生徒の方が絶対カワイイし・・・
タイーホの恐怖を考えても生徒の方に突撃したいと思う環境ってどうよ?
女講師のほうが男よりかなり多いのにだぞ?
589FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:53:25
つまりはセクロスですよ
590FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:14:17
辞めたい。室長嫌い。
591FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:40
続けたい。室長好き。
592FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:45:12
生徒好きになったりメアド交換した事ある奴いる?
593FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:02:01
>>588
あー、なんつーか思い当たりがある気がするんだけどねー、女講師で我慢しとけ。
ましなの一人か二人はいるだろう、それにしとけよ。子供には手を出すな。
お前なんかに手出された日にゃ辛すぎてやっていけんから。残酷だから。
594FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:06:42
593より588へ
あとそれから他人に迷惑だから妄想は妄想で処理して。 って一文忘れてたからつけたしといて。
595FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:16:59
>>593
酷い言い様だな
子供に手を出すなだけは同意だ
>>588がお前が知ってるやつだとしてそいつと何があったんだ?
596FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:38:20
すいません、明光ではないんですが、塾スレではここが一番
人が多いし、分かってくれる人も多そうなので質問させてください。

塾の生徒の成績が全然上がらない。
生徒は決してセンスのあるほうではないが、宿題もちゃんと
やってきてくれるし、本人なりに頑張っているとは思う。
講師の俺としても心苦しい。
科目は英語。高3。中堅私立狙いだが偏差値は40。
毎回、宿題として出した単語・熟語のチェックをしたあと、
今は少し難しい文章の和訳をやってる。
正直、長文を読む段階には至っていない。

みんなはどうやって指導してる?
また、生徒の成績が上昇したきっかけなんかがあれば教えてください。
597FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:58:37
>>596
闇雲に宿題出してないか?
生徒の知識を把握してから問題を選んでいるか?
前回の復習はもちろん、たまにで良いので2〜3回前のことまで復習しているか?
プランに縛られて十分に理解させないまま先に進もうとしていないか?
基礎もできていないのに難しい参考書をやらせて穴だらけになっていないか?

適当な指導で成績上がるのはセンスある奴だけだぉ(・д・)
598FROM名無しさan:2006/09/05(火) 03:23:20
>>595
全然酷くない気がするが。
そもそもレスのレベルが低すぎてこいつ低学歴だなって思わせる
のがすごく嫌じゃん。
599FROM名無しさan:2006/09/05(火) 03:31:10
>>598
気付いてない点で重症だなwww
600FROM名無しさan:2006/09/05(火) 03:33:15
>>580
『労働の対価として賃金をもらう。その手段が教育とか塾講師というだけ。
それ以上もそれ以下もない』

あらら、そのお考えでは、塾講師は無理だと思います。
採用面接の際、その考えを採用担当者に伝えましたか?
履歴書の志望理由で「勉強を教えるのが好きなので」
とか書きませんでしたか?

私は、中学生の子供の保護者として、
「熱意ある先生方」ということを自分の目で確かめた上で、
納得して明光さんに通わせています。
子供に授業の様子を聞いても、
「チャイムが鳴っても、『ここまで頑張ろう』、
とか先生が延長するんだよね〜」
とか言いながら、先生方の熱意さに内心満足気な様子です。

>>580さんは、おそらく優秀な学生さんなのでしょうから、
すぐにでも塾講師を辞め、『労働の対価として賃金をもらう』以上の
気持ちで打ち込めるアルバイトをお探しになられたほうが
貴方のためにも良いと思われます。

貴方の発言は、まるで仕事にやる気のない、お役人そのものです。
601FROM名無しさan:2006/09/05(火) 03:39:35
>>600
580は売り言葉に買い言葉ってやつだと思いますよ。
本音じゃあなくて言い返したいがためにでっちあげただけの嘘の意見。
でなきゃこんな低賃金(コンビニ以下)サービス残業だらけなとこ即辞めてますがな。




もしかしたら>>316 >>318 >>329のどれかかもしれんがwwww
602FROM名無しさan:2006/09/05(火) 04:00:42
 /\  /\
/ (・∀・)ノ  \ ゴキマンセー!!
   (| |
    U U
603596:2006/09/05(火) 04:08:25
>>597
レスありがとう。
授業時間内に十分な復習もしてあげたいが、一方で
進度も稼がなきゃならないし、難しいところですね。
高3だし、期限がそこまで来ているので・・・

テキストは正直、生徒のレベルをはるかに超えてますね。
何でも塾向けのやつで、うちのDQN塾長が「これは(・∀・)イイ!!」
とかいって使うことになったんです。でも俺の生徒には
明らかにオーバーワークなので、テキストの中からごく簡単な
問題だけを選んでやらせてますが。それでも苦戦してます。

皆さんは生徒の理解度と進度を稼ぐことをどのように両立させてますか?
604FROM名無しさan:2006/09/05(火) 04:49:54
>>596
受験の英語を指導したことあるけど、専門は理系だから、あくまで参考程度に読んでください
入試問題の大半は長文なので、とにかく今の時期はたくさんの長文を読ましたほうがいい
最初はやさしめの長文を読まして自信を付けさせてから、少しずつレベルを上げていけばおk

長文を読む際の注意事項としては、細かい(厳密な)訳をしないことと接続詞に注目して読むこと
細かい訳をしていては時間がなくなるので、だいたいの意味がわかればおk
英語の長文は接続詞が全体の流れを作っているので、接続詞を押さえておけば、全体の流れがわかる

他の注意事項としては、『一つのパラグラフ(段落)の中にトピック(話題)は一つしかないので
少々わからない単語や構文があっても、あまり気にしない』など……
これ以上書くとたよしつ(←このスレの住人?)に怒られるので、以下のスレを参考にして下さい

【 新・関西私大の受験相談受け付けます3スレ目】(←英語の質問可で回答者が良心的)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156403068

【英語 長文問題の対策 Part23】(←回答者が天狗)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156301473

【英語の勉強の仕方 Part146】 (←回答者が天狗)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157113989
605604:2006/09/05(火) 05:23:56
>>603
そんなテキストよりも市販の本を使ったほうがいいですよ
英語は理系・文系共に必須科目なので、たくさんが出版されています
中堅私大であれば、文英堂、桐原書店から出されている本がお薦めです
それらの出版社なら解説が詳しいので、一人でも復習できます

>>603にも書きましたが、まずはやさしめの問題集をして、
次からはその生徒のレベルの少し高めがベストです
生徒に合った本を上手く選んで、生徒のレベルを上げていってください
例えるなら、荒らしや煽りがうまく釣りをするような感じです

606604:2006/09/05(火) 05:25:36
訂正>>605
×>>603にも書きましたが、
>>604にも書きましたが、
607FROM名無しさan:2006/09/05(火) 06:35:30
元々シフトに入れてなかった土曜に勝手に入れられた。
毎週土曜日は気分転換のためにスポーツジムに通ってるのに…予約取り消さなきゃ
608FROM名無しさan:2006/09/05(火) 07:30:34
>>607
だったら、断れよ
609607:2006/09/05(火) 07:49:50
>>608
電話で断ったら「スポーツジムと生徒どっちが大事なの?」って言われた。
入ってまだ4ヶ月だから断りきれない(⊃д`)
次、かってにシフト入れられたらやめます。
610FROM名無しさan:2006/09/05(火) 08:07:00
>>609
別に負い目を何ら感じることなく堂々と断ったらいいよ。
あなたの人生だし。
> 「スポーツジムと生徒どっちが大事なの?」
まさに詭弁中の詭弁。こういうことを言う莫迦に言いたい。
そう思うんだったら、お前は無報酬で24時間365日生徒のために人生をささげろと。
生徒のためといえども、個人には生活があるわけだし。
結局「生徒のため」は、不法を正当化し強弁するためのいいわけだよね。
611600:2006/09/05(火) 08:15:51
>>600
俺は、ハッキリ言ってお前みたいな香具師にはヘドが出るのよ。

> あらら、そのお考えでは、塾講師は無理だと思います。
> 採用面接の際、その考えを採用担当者に伝えましたか?
> 履歴書の志望理由で「勉強を教えるのが好きなので」
> とか書きませんでしたか?
書かないよ。
> 私は、中学生の子供の保護者として、
> 「熱意ある先生方」ということを自分の目で確かめた上で、
> 納得して明光さんに通わせています。
それは大変殊勝なことですね。
> 子供に授業の様子を聞いても、
> 「チャイムが鳴っても、『ここまで頑張ろう』、
> とか先生が延長するんだよね〜」
> とか言いながら、先生方の熱意さに内心満足気な様子です。
それは、講師が規定時間内でまとめる能力がないということです。
講師は、労働契約に基づいて働いています。
労働契約に基づく以上、それを超える労務を提供する義務はありません。
どこの誰がしているのかわかりませんが、個人の主観でやっていることを他人に求めないでいただきたい。
> >>580さんは、おそらく優秀な学生さんなのでしょうから、
> すぐにでも塾講師を辞め、『労働の対価として賃金をもらう』以上の
> 気持ちで打ち込めるアルバイトをお探しになられたほうが
> 貴方のためにも良いと思われます。
そうですか。それはご忠告ありがとうございます。
> 貴方の発言は、まるで仕事にやる気のない、お役人そのものです。
どうしてネットの発言だけを見てそのようなことを言えるのですか?
何を根拠にそのような発言をするのですか?
612609:2006/09/05(火) 08:16:23
>>610
そうだよな。今度からちゃんと断るよ。

ところで夏期が終わってみんなの教室はどんな感じ?
うちの教室は最近生徒の欠席が増えてるみたいで授業にならない…。
613FROM名無しさan:2006/09/05(火) 08:17:10
>>600
生徒も馬鹿が多いですが、明光に通わせる親もやはり頭が弱いですね
もちろん、あなたは明光の講師の賃金、拘束時間、仕事内容をきちんと把握した上で発言されているんですよね?
では、質問します いつから塾講師が最低賃金すれすれの賃金しか望んではいけない職業になったのですか?



614FROM名無しさan:2006/09/05(火) 08:20:45
>>612自分のところは理系の講師不足で高校生の化学や物理任される。別にいいんだけど、俺は英文科だっつーの。
615600:2006/09/05(火) 08:20:47
>>601
> 580は売り言葉に買い言葉ってやつだと思いますよ。
> 本音じゃあなくて言い返したいがためにでっちあげただけの嘘の意見。
> でなきゃこんな低賃金(コンビニ以下)サービス残業だらけなとこ即辞めてますがな。
それを改善させようともせず、ただ愚痴っているだけかい?わかっているのに?
それならば、お前さんに訊くが、どうしてそこまでわかっていて辞めないの?
世の中きれいごとを言わなければならないこともあるだろうが、きれいごとだけでは世渡りはできないよ。
そのことを使用者に教育する必要があると思うけどね。

> もしかしたら>>316 >>318 >>329のどれかかもしれんがwwww
勝手に決め付けるなよ。
616FROM名無しさan:2006/09/05(火) 08:55:08
>>614
別にいいの? すげーな、同じ文系の俺には無理だw
617FROM名無しさan:2006/09/05(火) 08:58:01
>>600
>あらら、そのお考えでは、塾講師は無理だと思います
現に生徒からの指名も受けてバリバリ働いています

>採用面接の際、その考えを採用担当者に伝えましたか?
聞かれたらそのように答えますが、聞かれていないのに答えるバカはあなたぐらいですよ

>履歴書の志望理由で「勉強を教えるのが好きなので」 とか書きませんでしたか?
書いたかどうかは忘れましたが、教えることは嫌いではありませんよ

>私は、中学生の子供の保護者として、………、先生方の熱意さに内心満足気な様子です
それはそれはよかったですね^^

>580さんは、おそらく優秀な学生さんなのでしょうから、すぐにでも塾講師を辞め
優秀な学生は塾講師をしてはいけないのですか?

>『労働の対価として賃金をもらう』以上の 気持ちで打ち込めるアルバイトを
>お探しになられたほうが 貴方のためにも良いと思われます
残念ながら、そのようなアルバイトはないですね 
人の心配する前に自分や自分の糞ガキの心配をしてください 

>貴方の発言は、まるで仕事にやる気のない、お役人そのものです。
労働に見合った賃金を要求することは、仕事にやる気のない人がすることですか?
ストライキする企業の社員や契約交渉する人は、みんな仕事にやる気がない人なんですね!
618614:2006/09/05(火) 09:00:43
>>616化学は割と得意だったからな。物理も今やってる単元は大丈夫。だが、次の単元はさっぱり分からない。
夏期は全然英語を担当させられることもあって、それはそれで大変だったが。
619FROM名無しさan:2006/09/05(火) 09:24:07
>>600
>あらら、そのお考えでは、塾講師は無理だと思います
そのように考えられた根拠を具体的にどうぞ

>採用面接の際、その考えを採用担当者に伝えましたか?
そのように質問しようと考えられた根拠を具体的にどうぞ

>履歴書の志望理由で「勉強を教えるのが好きなので」とか書きませんでしたか?
そのように質問しようと考えられた根拠を具体的にどうぞ

>私は、中学生の子供の保護者として、……… 、先生方の熱意さに内心満足気な様子です
だから、何ですか?

>580さんは、おそらく優秀な学生さんなのでしょうから、 すぐにでも塾講師を辞め
そのように考えられた根拠を具体的にどうぞ

>すぐにでも塾講師を辞め、『労働の対価として賃金をもらう』以上の 気持ちで打ち込めるアルバイトを
>お探しになられたほうが 貴方のためにも良いと思われます
そのように考えられた根拠を具体的にどうぞ

>貴方の発言は、まるで仕事にやる気のない、お役人そのものです
そのように考えられた根拠を具体的にどうぞ

620FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:02:27
>>600
>あらら、そのお考えでは、塾講師は無理だと思います
雇用するかどうかを判断するのは、お前ではなく社員がすることだ

>採用面接の際、その考えを採用担当者に伝えましたか?
伝える必要はない

>履歴書の志望理由で「勉強を教えるのが好きなので」とか書きませんでしたか?
書く必要はない

>私は、中学生の子供の保護者として、……… 、先生方の熱意さに内心満足気な様子です
だから、塾に通わせているんだろ

>580さんは、おそらく優秀な学生さんなのでしょうから、 すぐにでも塾講師を辞め
お前に俺の人生を決める権利など全くないよ

>すぐにでも塾講師を辞め、『労働の対価として賃金をもらう』以上の 気持ちで打ち込めるアルバイトを
>お探しになられたほうが 貴方のためにも良いと思われます
そんなことする暇があったら、論文でも読むわ

>貴方の発言は、まるで仕事にやる気のない、お役人そのものです
一生懸命働いている一部の公務員に対して、失礼だろ
621FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:03:56
コテつけろたよしつ
622FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:05:21
この辺でおしまいにしよう
じゃないとアイツが出てきかねないwww

昨日教えた女子高生が胸元を開けすぎてて困ったww
わざとじゃないの?と思うほど開けてるし、ブラは丸見え
気を許してくれるのはうれしいんだけど
もう少し恥じらいも持って欲しいわwww
623FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:06:54
と言いつつも、オカズにしただろ?
624FROM名無しさan:2006/09/05(火) 11:13:11
たよしつ召喚!!
625FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:06:50
みなさん、3ヵ月で辞めるのは問題でしょうか?
自分の現在やっている勉強の都合上両立させるのが
不可能に感じているためなのですが。
626FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:20:35
>>625
辞めるのが現状打破には適当なんだろうけど、
とりあえず週1ぐらいにシフトを減らしてもらったらどうだ?
自分が受け持った受験生ぐらいはまともに送り出すくらいの気概は持とうぜ。

ほかの講師は特に困らないと思うけど、室長に文句言われる可能性はあると思う
627FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:37:47
>>611
>>613
>>615
>>617
>>619
>>620
明光で講師歴約2年のものだ。
今まで、他塾4つほど塾講師やってた経験から言うが、
どこの塾でも塾講師ってのは、30分程度の無給労働は間違いなくあるぞ。
周りの講師見ても、それに異議を唱えるヤツもいなかったし。
度を越すとイヤだが、1時間も2時間も無給労働させる塾
なら、みんな辞めちまって講師いないんじゃないか?

30分程度の無給労働分、見た目時給が上乗せされてる、
って考えが、大人の考えってやつじゃないか?
ま、ダダをこねたいなら止めないが。

「生徒に勉強を教えること」って、重労働でもないし、他の仕事より
高給を要求できるような、特種な能力も必要じゃないしな。
はっきりいって、人不足だから誰でもできるのよ。
そこを捉え違いすると、お前みたいな偏ったうぬぼれ思想になる。

特に個別指導塾で講師やってるお前は、
「集団塾はおっかないけど、個別なら気軽に出来る」
ぐらいの根性なんだろ?

それよりお前が朝早くからネチッこく何度も書き込んでる姿が怖いよ・・・・
それぐらいの熱意とやる気で生徒に勉強教えてやれよ(笑)

上に書き込んだ保護者に、お前みたいなウジウジナメクジ講師がいると
思われると、俺も同業としてやりづらいから、ほどほどにしてくれよ(笑)
628FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:43:59
返答ありがとう。
やはり指導コマ数を減らす方向で、室長は言ってくるでしょうね。
ただ、勉強(司法書士)で想定以上に忙しくなる恐れがあるから最後まで見れない
可能性があることは契約を交わす際、室長に言ってあるんだ。
それを理解したうえで、雇用してくれたんだけど。やはり、責任もって続けるしかないのかな?
629FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:52:20
>>628
自分の勉強で、短期で辞めた講師、ウチの教室にも何人かいたよ。
きちんと説明すれば、たぶん理解してもらえるでしょう。

ちょっと脱線するけど、司法書士の試験って、7月ではなかったですか?
今まで何人か、「司法書士」の資格の勉強している講師にあったけど、
「資格とって開業しても登記の仕事は取れない」という現実がわかって、
途中で勉強辞める人がほとんどだったど、大丈夫ですか?

おせっかいスミマセン
630FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:52:55
>>628
バイトであっても金をもらって時間を割いている以上、責任はある

でも前もって言ってあるみたいだし
受験終了の最後まで面倒を見ることは契約に入っていないだろうから
あとは自分の判断だろうな

では俺は今から行ってくるノ
631FROM名無しさan:2006/09/05(火) 14:55:40
>>629
スレ違いだけど・・・
司法書士で開業を目指すなら
コネを最大限に利用するか
最初は仕事を買うぐらいのことをして信用を作るしかない

で、やっぱり行ってくるノ
632FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:02:51
>>627
> どこの塾でも塾講師ってのは、30分程度の無給労働は間違いなくあるぞ。
> 周りの講師見ても、それに異議を唱えるヤツもいなかったし。
だから?無給労働が許されるとでも言いたいんですか?
> 度を越すとイヤだが、1時間も2時間も無給労働させる塾なら、
度を越すって・・・10分だろうが30分だろうが1時間だろうが無給労働に変わりはない。
10分だから許されて1時間だから許されないということにはならないはずだが。
> みんな辞めちまって講師いないんじゃないか?
ところがそういう職場はごまんとあるじゃないか。

> 30分程度の無給労働分、見た目時給が上乗せされてる、
> って考えが、大人の考え
何を根拠に「大人の考え」なんておっしゃっているのか?
だいたい「大人の考え」って何だよ?w
要するに、「大人の考え」という口実でサービス残業(違法不当)を正当化したいだけなんだろ?
633FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:07:13
>>627
>>632のつづき
> 「生徒に勉強を教えること」って、重労働でもない
1:3とか結構大変だと思うけど。
> 他の仕事より高給を要求できるような、
別に高給をよこせと言っているのではない。
サービス残業等の違法不当を亡くせと言っているんだよ。

> お前みたいな偏ったうぬぼれ思想になる。
何を根拠にうぬぼれ思想等とこき下ろしているの?

> 上に書き込んだ保護者に、お前みたいなウジウジナメクジ講師がいると
> 思われると、俺も同業としてやりづらいから、ほどほどにしてくれよ(笑)
カキコしている人間は複数と思われる。
それとナメクジ講師って何?w
634FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:09:13
>>632
こりゃ、使い物にならんわ(呆)

こいつが就職する企業、カワイソ(泣)
635FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:18:30
同職に不必要なほど攻撃的な>>627はもっと要らんよ
いやな奴とでも協力してやっていけるのは最低限の条件だ
636FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:19:10

     ∧_∧
    ( ´∀`) <>>634 オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
637FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:21:57
>>632
嫌なら辞めればいいじゃん
俺は楽しいから続けているけど、好きじゃなきゃ塾講なんて無理だよ
638FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:23:52
>>637
極論はもう腐るほど出ている。
もっと的を絞れ。
639FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:27:54
>>637
ここにも理解力のないホームラン級のバカがいたかwww

最初からこのスレをもう一度読み返せよ。

敵前逃亡を図って辞めること(イヤなら辞めろ)は、何の解決にもならないって言っているんじゃないか?
むしろ室長とか経営者をつけあがらせるだけだとも言っているんじゃないか?
640FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:29:36
オレの母親の勤めてるビル清掃の会社なんて、

定時は朝7時からなのに、6:30に制服に着替えて集合、
12時30分で終業なのに、実質13時まで労働。
給料計算は、7時から〜12時30分で、
しかも休んでないのに
休憩分マイナス30分されてるよ(涙)

こっちを先になんとかしてやって〜
641FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:31:14
別に企業は可愛そうではないだろう。
サービス残業を要求するなら、
正社員を雇用すればいいだけだ。
帰属意識が高まるわけだから、
生徒にもよい影響を与えることができる。
そして、ここの講師は、バイト講師だ。つまり、アルバイト
であるから時間外の賃金は発生する。
342はバイトだから言っているのであって、
正社員になってもいうとは限らない。
もちろん、正社員はサービス残業はしようがないわけではあるが。
642FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:35:15
すいません。342じゃなくて632の間違いでした。
643たよしつ ◇k0avXuG1yc:2006/09/05(火) 15:38:42
またもめてやがるなw
644FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:43:53
>>639
朝8時からか・・・・
ずいぶん長いこと貼り付いているな、ご苦労さん。

明光に相当恨みがあるのか、
それとも○商、ユニ○ンの活動か。


いずれにしても、ここはフランチャイズで、
9割は個々のオーナーによる雇用だ。
どんなに声を上げても一人のオーナーによる雇用数は
たかが知れているから大きな波にはならない。
もちろん明光本部は
「雇用は各オーナー」のスタンス。

数少ない直営にしても、
「全室長には残業をさせないよう指導している」
と、リスク管理が決まりきった対応で終了。
労基もそれ以上踏み込まないだろう。

やってもムダじゃないの? それでもやるなら止めないが。
アタマいいなら、別に使ったほうが良いぞ
645FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:46:10
出勤時間よりはやく行くのは当たり前だろ。
例えば、部活の開始時間には始められるように、少し早く行って準備とかしてただろ?
646FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:50:35
>>645
同意。

だいたい、時間外労働がどうのこうの言う講師って、
授業やっててもなんか事務的で、面白そうじゃないしね。
好きなら早めに教室行きたいし、残っていろいろ教材とかも
見たいし。それで給料くれとは思わないよ。

別に、好きじゃなければ働いてはいけない訳じゃないが、
自然と淘汰されていくよね〜。
明光でも、世の中でも。
647FROM名無しさan:2006/09/05(火) 15:52:38
自分の頭が悪いためか、その例えが理解できない。
648FROM名無しさan:2006/09/05(火) 16:25:21
>>599
日本語喋れよ。うざ。
649ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/05(火) 16:56:05
もめてますね(^ー
650FROM名無しさan:2006/09/05(火) 16:58:37
教えるのは好きなんだが、室長が嫌い。
どうしたらよい・・・?
651FROM名無しさan:2006/09/05(火) 17:05:01
「ミーティングに参加してもらえませんか?」という姿勢をしろ。
「あっ、今日ミーティングあるから〜」じゃねーよ。
参加するのを当然と思うな。史ね糞室長。
652FROM名無しさan:2006/09/05(火) 17:10:23
>>648
お前が>>598という前提で言うがお前の日本語の方がおかしいぞ
653FROM名無しさan:2006/09/05(火) 18:12:02
>>645
>出勤時間よりはやく行くのは当たり前だろ。
5〜10分前ならわかるが、バイトという雇用業況を考えると、20〜30分前は当たり前の範囲を逸脱している
そしたら、お前は2時間前に出勤しろと言われたら、出勤するの?

>例えば、部活の開始時間には始められるように、少し早く行って準備とかしてただろ?
部活に賃金などは発生しない 部活と労働を混同するなよ

お前が言っていることは、どちらも自発的なこと
俺が言っていることは、会社が自発的なことを強要することがおかしい≠ニいうこと  

654FROM名無しさan:2006/09/05(火) 18:33:49
>>653
>>645が履き違えた例を出しているのはお前さんの言うとおり
条件の誤った例を出す奴は、条件の違いを判断できない奴なので相手にしないほうがいい
この手の奴は、相手の言ったことを都合の良いように捻じ曲げて解釈しているので話が噛み合わない可能性が高い
仮定を断定と解釈してる池沼がこのスレに何人かいるが、同じタイプかもしれん
655FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:00:49
>>646
>だいたい、時間外労働がどうのこうの言う講師って、
>授業やっててもなんか事務的で、面白そうじゃないしね。
哲学に基づいた知的好奇心を煽る授業や語呂合わせやモノマネを取り入れた印象に残る授業をしていますよ  
その甲斐があって、生徒から指名も受けていますよ ちなみに>>604を書いたのも自分です

>好きなら早めに教室行きたいし、残っていろいろ教材とかも見たい
>それで給料くれとは思わないよ。
人によって価値観は異なりますから、それを人に強要するのはおかしいですよ
そのように思うんだったら、もらっている給料も返上して、明光に365日出勤してください

>別に、好きじゃなければ働いてはいけない訳じゃないが、
では、文句を言わないで下さい

>自然と淘汰されていくよね〜。
淘汰の意味をちゃんと理解してから、使ってください

>明光でも、世の中でも。
明光=世の中ですか?

あと、あなたがそこまでおっしゃるのなら、2chなど見ないで、
生徒のテストを添削したり、質問を受けたり、本を読むなどもっと有効に使ってください
656ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/05(火) 19:17:30
厨房の英語は“教科書全文丸暗記”だよー^^
657FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:53:40
>>653,654
頭いいな
658FROM名無しさan:2006/09/05(火) 20:15:46
長文が多くなってきました。長文読解は苦手です。
659FROM名無しさan:2006/09/05(火) 20:31:48
明光義塾の講師の頭の悪さがよく分かるスレッドですねww
660FROM名無しさan:2006/09/05(火) 20:32:43
ちなみに僕はAA荒らしは中2で卒業しました。
明光の先生は中2の時の僕以下のレベルなんですねww
661FROM名無しさan:2006/09/05(火) 21:47:12
>>659>>660
あなたは一つにまとめることができないお馬鹿さんなんですねww
662FROM名無しさan:2006/09/05(火) 21:52:44
教室に長くいること=正義みたいに考えてるヤシがいるからだめなんですよ
長くいればいいってもんじゃないし
663FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:03:34
>>655
ちょっと30分サービス残業したら、
「もらっている給料も返上して、明光に365日出勤してください 」だって。
極端すぎるよ、お兄さん。

その前の行で
「人によって価値観は異なりますから、それを人に強要するのはおかしいですよ 」
とかいっておきながら。

おそらく、授業終了のチャイム後に生徒から質問が来ても
「私の契約時間はもう終わったんで、誰か他の講師か室長に
質問してくれたまえ」とか言って、生徒をかき分けるようにして
退室してるんだろうな。(笑)

以前いたぞ、ウチの教室にもオマエみたいな融通きかない講師が。
早大学院⇒早稲田理工 だったから、お勉強はマアマア出来るんだろうが、
社会性まったくなしのオトコだったよ。

それにしてもオマエ、アブナイ奴だな。
何時間貼り付いてんだ??
事件でも起こしそうで怖いよ。
664219:2006/09/05(火) 22:11:15
>>663
あなたがそこまでおっしゃるのなら、2chなど見ないで=A
生徒のテストを添削したり、質問を受けたり、本を読むなどもっと有効に使ってください
665FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:14:26
>>664
>>663みたいなバカ講師は何を言っても無駄だから、相手にするな
666FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:15:55
そうだそうだ
667FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:23:38
会社のシステムがおかしいって言っているのに、>>663は何を勘違いしているんだろね
労働条件ををもっと良くすれば、良い講師が集まり、最終的に生徒のプラスになるのに…
668FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:28:43
サービス残業を当然と考えているバイトは、経営者の思う壺
そういう香具師は、一生こき使われて終わる人生だよ
669FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:30:36
一連のレスは社員乙の可能性があるな
バイトを洗脳しようといても、無駄だよ
670FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:44:46
663=勘違い講師
671FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:44:59
争いは終わりにして語ろうぜ

殺伐とした雰囲気ニガテ
672FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:46:11
JKの話を
673FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:48:58
あのよー、どっちにしても
そんなに嫌なら正当な抗議でも何でもしてくれ
ようはそういうことが出来ないだけなんだろ?
こんな所で愚痴ってないで外に出たらどうだ?

人の心配しないで自分のことを心配してくださいwww
674FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:49:04
JC私服胸チラの季節ももう終わりかぁ
こっちも本腰入れてかかろうかね('ー`)
675FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:51:10
>>652
どこが変なんだ?
意味が分かれば問題は無いはずだし、揚げ足取り以外で指摘しろ。
676FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:52:13
>人の心配しないで自分のことを心配してくださいwww
これを聞いた瞬間、反射的に英訳が浮かんでしまったのは受験勉強の弊害だろうかw
677FROM名無しさan:2006/09/05(火) 22:56:10
>>676
俺は動くものを見ると運動方程式を立てたくなるwww

今日も馴染みの女子中学生を教えた
だから胸を開け過ぎだってwwwww
視線のやり場に困るから
678FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:03:43
たよしつが沸いてるな
コテつけなくても文章からわかる
679FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:10:07
中学生にフェラしてほしい
680FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:12:10
たよしつはフリータースレで敗北したから、
また、塾関係スレに戻ってきやがった
681FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:12:48
>>679
捕まるぞ
682FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:14:49
よし、みんなで叫ぼうぜ




   ま   た   お   ま   え   か ! 

683FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:17:24
制服の後ろからブラ見えまくり
684FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:20:09
>>683
ちょっと服の上からはずしてやりたくなるよな
685FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:30:43
なんだ、この流れは……
686FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:31:40
>>675

>そもそもレスのレベルが低すぎてこいつ低学歴だなって思わせるのがすごく嫌じゃん。

これは本当は低学歴じゃないのに低学歴に見せてるのが嫌だとしか訳せないと思うぞ
思わせるってのは使役の意味だからな
書いたやつが「自分が低学歴である」と馬鹿なお前に思わせれたわけだw

そもそもレスのレベルはいたって明光スレに適してるだろ
まあ妄想を書き込むなとは思うがな
687FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:36:19
>>686
>>675が意図したかったようにも訳せるけどな

そもそもレスのレベルが低すぎてこいつ低学歴だなって思う

これだったら誰でもわかるだろう
688FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:36:25
>そもそもレスのレベルはいたって明光スレに適してるだろ
激しく同意w
東大とか上位医学部ってだけで一目置かれるようなところだからな
689ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/05(火) 23:38:52
荒れてますね^^
690FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:40:16
>>689
これが明光の味ってヤツよ
なめんな爺さん
691FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:41:23
>>688
明光スレ関係なくリアルでも一目置かれるがなw
確かに大学名言うと見る目が変わるのは不思議でならない
692FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:43:23
>>689
たよしつ乙 IDでバレバレ
つかいまさら何がしたいんだ負け犬
693FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:51:27
>>689
お前は早く 【大学生バイトvsフリーター】スレを沈めろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156740998 (77 bytes)
694FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:53:30
ブラチラは日常茶飯事だけど、パンチラ見たことないな
695FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:55:36
ガキのことを想像して、嬉しいのか?
696FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:56:43
スレ違いだぞ ここはアルバイト板ということをお忘れなく
697FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:58:08
↑うれしいくせに
698ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/05(火) 23:59:18
IDじゃなくて鳥なんだけどね(^-^;
バレたくなければ変えてるよね(^-^;
初心者だよね>>692
699ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 00:00:52
>>693
逆に、放置しないと落ちないよー
ksk連投はアク禁になっちゃうから嫌です ><
700FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:03:33
692:FROM名無しさan :2006/09/05(火) 23:43:23 [sage] >>689
たよしつ乙 IDでバレバレ

692:FROM名無しさan :2006/09/05(火) 23:43:23 [sage] >>689
たよしつ乙 IDでバレバレ

692:FROM名無しさan :2006/09/05(火) 23:43:23 [sage] >>689
たよしつ乙 IDでバレバレ

692:FROM名無しさan :2006/09/05(火) 23:43:23 [sage] >>689
たよしつ乙 IDでバレバレ

692:FROM名無しさan :2006/09/05(火) 23:43:23 [sage] >>689
たよしつ乙 IDでバレバレ

↑これはひどいwwwww>>692初心者乙wwwwwwwwww
701FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:03:38
>>698
痛いいいわけしかできなくなったら
お前もう却下

お前の人生自体却下
702FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:04:28
>>700
はいはいジエンジエン
703FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:06:34
>>699
平気で自演をしたり、荒らしたりする香具師にスレを立てる資格などない
早急に 【大学生バイトvsフリーター】スレを沈めろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156740998
704FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:08:02
中学生のおっぱいを後ろから揉んであげたい(*´д`*)
705FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:08:16
たよしつキメェwww
クセェ キエロよwww

ほらなんか言えよwwwギャハwwwwwww
706FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:08:21
>>699
頃巣
707ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 00:10:03
>>701
ご隠居様◆k0avXuG1ycの「k0avXuG1yc」ってIDじゃないから、よく覚えておいてね^^
“トリップ”ていうんだよー。

せっかく教えてやったのに「痛いいいわけ」って言われたお(´・ω・`)

>>702
おまえが自分で書いたくせに、ひどいお ><
708FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:12:01
>>704
いい加減にキモいんだよ
そんなに妄想したいなら↓に池
【教え子の生徒と・・・PART7】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154627290

709ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 00:12:17
(・∀・)
710FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:12:51
>>707
早く死ねよ
711FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:13:47
>>709
早く自分のスレに帰れよ
712FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:14:52
なぁ、室長に数学もやってくれって言われたんだけど、文系の為に自信が無い。
どれ位のことを教えられれば十分なんだろ?
中学生の数学は教えてるんだけど、高校生は教えた事が無いんだ

文系なのに高校数学教えてる人、意見よろ
713ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 00:15:42
 (・∀・)
714FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:25:14
>>712
後々、厄介なことになる前に、早急に断ったほうがいいよ
715FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:29:43
>>712
>>714に同意。安易に受けると後で大変。自信がないなら断る。
できること、できないことのはっきりした線引きは必要。
716FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:29:50
>>686
ああ、後半は同意せざるをえないな。
前半は、主体を俺じゃなくてレスをしたやつに置いた文章にしただけ。
レスの内容が(酷くて)、俺にレス主は低学歴だなって思わせたってことだよ。
なにもおかしくないぞ?
717FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:39:14
>>716
m9(^д^)
718FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:49:05
>>712
中学数学と高校数学は性質が全然違うし、
理系でも数学で悩んでいる奴がたくさんいるのに…
生徒のことを本当に考えるなら、断ったほうがいい
719712:2006/09/06(水) 01:10:47
みんな、レスさんきゅ!
やっぱ後日断ってくるよ!

生徒の為にも、自分の為にも。
720FROM名無しさan:2006/09/06(水) 02:09:33
>716
言いたいことは分かるが文が墓穴掘ってる気が。思わせたって使うのは案外難しいんだな。

しかしコピペ厨が煩い。
721FROM名無しさan:2006/09/06(水) 03:15:01
>>716
今更>>686で解説されてるままだったといわれてもなwww
低学歴はまともに言い訳する事すら出来ないとはなwww
722FROM名無しさan:2006/09/06(水) 03:22:11
高校生にもなって明光に来る香具師なんているのか。
明光のバイト講師なんかじゃ教室によっては高校レベルは教えられないんじゃない?
理系で数学得意な講師とか抱えてる教室なら大丈夫だろうけど、
人手不足で三流大生ばっかの教室だったりしたら悲惨だな。
明光に来る生徒なんて、ろくに中学の勉強にもついていけない子が
中三くらいになって入試のことで焦りだして、とりあえず塾に行って、
なんとかまともな高校に入れてもらうためっていうのが大部分だろ。
高校に合格さえすればすれば、もう明光なんて行く必要ないし、
真面目に大学受験考えてる高校生なら、代ゼミとか河合塾とかちゃんとした
予備校行った方がよっぽどいい。
723FROM名無しさan:2006/09/06(水) 04:25:01
>>722
高校生の明光は本気で、教室によるって答えになると思う。
たまたま自分の教室は文系が充実していたので面接含めて英語、国語、小論に対応出来た。
けど理系分野は無理。他教室に行かされた時に逆パターンを見たことはあるが。
性格的に沈んでる子はカテキョの方がいいと思うし予備校の方が万人に勧められると思うんだが
稀にいる変わってる系統の浮いちゃってる類で勉強したい子の近くに偶然条件の合う明光があるのなら
手の一つとして考えてもいいんじゃないか。そんな組み合わせは滅多にないだろうけど。
724FROM名無しさan:2006/09/06(水) 08:05:32
生徒ですが、運動部に入っているとどうしても予備校通いは辛いんです。
授業の時間や曜日が決められちゃってるから。
その点、明光は融通きかせてくれるので、明光に通っている高校生です。
あ、高校自体もバカ高校ではありませんので悪しからず。
725FROM名無しさan:2006/09/06(水) 09:06:35
高校生なのに、朝に2ch見る時間あるの?
726FROM名無しさan:2006/09/06(水) 09:16:34
>>725確かに…まだ通学時間じゃない?
今日から土曜までフルコマ頑張ってくるよ
727FROM名無しさan:2006/09/06(水) 09:34:41
いってらっしゃーい^^
728ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 10:14:54
>>725-726
携帯ってことなんじゃないの?
729FROM名無しさan:2006/09/06(水) 12:00:57
たよしつだろ
730FROM名無しさan:2006/09/06(水) 12:52:16
たよしつウザーイ
731FROM名無しさan:2006/09/06(水) 13:11:20
>>721
はあ?今更って何?ずっとスレに張り付いてんのお前?
俺はずっとネットばっかしてる暇ないの。
どっちにしても揚げ足取りのレベルだし、お前は
間違ってるし、低学歴はお前だろ。
732FROM名無しさan:2006/09/06(水) 13:11:28
たよしつ死ねー
733FROM名無しさan:2006/09/06(水) 14:44:34
ふと思った
学歴のけなし合いしてるやつらよりは、生徒とやりたいって言ってる
やつらのほうがまだましかな
734ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/06(水) 14:59:12
>>729
鳥変えてないんだから、そんなことは一目瞭然です^^
なんですか? その「見破ったり!」みたいな態度は^^
735FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:04:07
中学生の胸を揉んであげたい(*´д`*)フェラされたい(;´Д`)ハァハァ
736FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:04:43
>>735
俺はブラジャーみたことあるぞ
737FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:18:04
【ご注意】
くだらないエロ書き込みは
全て

@中学生(オナニー中毒)
A他塾関係者

の仕業です。
738FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:36:46
>>736
胸の谷間なら何度かある。
短いTシャツで来てる中学生がいて、座ってる時に後ろからパンツが見えたこともあった。
739FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:38:37
【ご注意】
くだらないエロ書き込みは
全て

@中学生(オナニー中毒)
A他塾関係者

の仕業です。
740FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:43:19
>>738
ああ、後ろからパンツは俺も何回かある。
けどそのパンチラって微妙じゃね?なんか萌えない。
やはりスカートの中から見えるパンチラじゃないと。
741FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:43:21
>>663さん

早大学院や早稲田をバカにした発言は許せません。

私は早大学院→早稲法だがおめこのバイトは入ってすぐにやめました。
直営の室長と無給労働についてもめたからです。
社会性うんぬん以前に時給1000円で我々早大学院卒のエリートを飼い馴らそうというのが間違ってます。
私は今時給1500円前後のところですでに2年ほど働いています。
742FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:57:09
早大学院や早稲田をバカにした発言は許せません。

私は早大学院→早稲法だがおめこのバイトは入ってすぐにやめました。
743FROM名無しさan:2006/09/06(水) 15:59:01
>>741

「おめこ」って、オイオイ。
744FROM名無しさan:2006/09/06(水) 16:15:24
>>740
『後ろからパンツ』よりは胸の谷間見る方が興奮する。
745FROM名無しさan:2006/09/06(水) 16:16:16
>>741

>>663読んだけど、別に早稲田のことバカにはしてないじゃん。
俺も早稲田だから、バカにされたのなら反論するが。
746FROM名無しさan:2006/09/06(水) 16:25:32
>>744
確かに。後ろからパンツはあんまりよくはないよな。まぁ色確認できるからいいけど。
ブラ見て授業中勃起したことある
747FROM名無しさan:2006/09/06(水) 16:43:37
【ご注意】
くだらないエロ書き込みは
全て

@中学生(オナニー中毒)
A他塾関係者(性犯罪歴多数あり)

の仕業です。
748FROM名無しさan:2006/09/06(水) 17:11:52
>>746
俺はブラじゃ興奮しないな。透けて見えてるのも。谷間が見えると(*´д`*)する。
749FROM名無しさan:2006/09/06(水) 17:14:21
糞コテのせいで、トーマス・トライのスレからも流入民が複数いるだろう品

エロネタは自スレでどうぞ
750FROM名無しさan:2006/09/06(水) 17:22:50
>>745
完全にバカにされているぞ バカにしていなかったら、大学名など晒さない
>>663は早稲田=高学歴=融通が利かない、機械的、頭が固い、ケチと言っている
751FROM名無しさan:2006/09/06(水) 17:24:02
オメコだと早稲田でもエリートになるのか・・・
752FROM名無しさan:2006/09/06(水) 17:27:19
wasedaならもっと割が良いバイトがあるっしょ。 高学歴でこの塾で働く人は「良い人」過ぎるよ…

まぁ、俺は早稲田だからどうこうとか思わんぞ。
頭の切れる奴もいれば切れない奴もいる。 高学歴校には俺の大学よりもその割合が高いという風に捉えてる。
753FROM名無しさan:2006/09/06(水) 18:58:57
サビ惨とか入れて計算すると、近所のコンビニの方が時給いいんだが、
コンビニで働いた方がいいかしら?
754FROM名無しさan:2006/09/06(水) 19:21:23
>>747
追加分ワロタ
755FROM名無しさan:2006/09/06(水) 19:22:42
>>729>>730

亀ですがたよしつじゃありません。
ちなみに今日は創立記念日で休みだったんです。
756FROM名無しさan:2006/09/06(水) 19:27:53
>>753
コンビニのほうが明らかに稼げる。深夜だと時給良いし。
757FROM名無しさan:2006/09/06(水) 20:15:56
>>756
そうか・・・
コンビニ行くわ!dクス!
758FROM名無しさan:2006/09/06(水) 21:11:33
>>750
完全にバカにされているぞ バカにしていなかったら、大学名など晒さない
>>750は明治=中途半端な学歴=融通が利かない、機械的、チンポが固い、フェチと言っている
759FROM名無しさan:2006/09/06(水) 21:44:21
>>758は昭和大学
760FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:21:59
>>753
とりあえず、サービス残業を改めさせる運動をしようよ。
761FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:29:58
バイトなんだから嫌だったらやめたらいいじゃんww
762FROM名無しさan:2006/09/06(水) 23:01:57
>>760
それが難しいんだ。。。んだ。
763FROM名無しさan:2006/09/06(水) 23:37:23
JCやJKの女の子と合法的に話せる職場と聞いたので、
ココで働いてみようかなと思っていまつ^^
764FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:08:52
>>761
お決まりの文句(゚听)イラネ

>>762
つ[労働組合]
765FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:09:11
仲良くなればフェラしてくれるよ
766FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:10:52
>>761
じゃあ、あなたに質問しますが、生活がかかっていても簡単に辞めろと言えるのですか?

それと辞めれば全てが解決するのですか?
767FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:38:43
というかJCやJKから告られた講師って絶対に居ると思うんだけど?
そういう時の対応ってみんなどうしてるの?
768FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:55:32
>>767
いるんか?
1:3で忙しいのに生徒とそこまで親しくなる暇あるとは…
769FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:01:48
>>768
釣り
770FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:02:32
>>731
うんうんそうだね^^
で?
771FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:04:34
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < バイトなんだから嫌だったらやめたらいいじゃんww
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
772FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:05:51
都合の悪いレスは全部釣り扱いするみたいですね^^;;
773FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:06:29
        _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>>761を迎え入れに来ますた
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

774FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:08:21
>>768
俺「夏休み明けたら担当変わるからね。××先生か△△先生あたりかな…」
生徒「○○先生できないの?」
俺(○○先生とは別人)「どうだろ。俺に聞かれてもな…○○先生好きなの?」
生徒「…うん。かっこいいし授業楽しいし」
俺「そうだよねぇ。んじゃちょっと聞いてみるわ。室長さーん、この時間に○○先生…(以下略」

ってのなら一回あたーよw
直接的に告白はしてないと思うけど。
775FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:13:03
その好きって恋愛的な好きと微妙に違う気もするが・・・。
776FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:24:32
>>772
そうだな
その典型は>>731だな
777FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:27:55
労働闘争したくてしょうがないヤツが

ひとり紛れ込んでいるから、気をつけろ!!
778FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:35:20
たよしつ(笑)
779FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:41:23
>>777
きっと、明光の室長に相当いじめられたんだよ、そいつ。

しばらく引きこもってたんだけど、最近精神科でもらってる

クスリが効いてきて、復讐に燃えてるんだね。

法律振り回して、仕返したいんだね。
780FROM名無しさan:2006/09/07(木) 02:00:55
むしろ生徒に告白したロ〜リロ〜リロリロ〜リロ〜リ〜オ〜な講師がいたとか
いないとか。
781FROM名無しさan:2006/09/07(木) 04:36:30
>>780 24汁
告ってくる子はいるがその後の親からの電話を思うと恐怖の対象だぞ。
俺は、ありがとう、でもね、君はいい子だって思うけど年齢や立場からそういうことは
思えないよって丁重にお引取り願ったんだが。

「どうして子供の気持ちを汲んでやれないのですか、はいと応えて見守ることも出来ないんですか!!」

どう思い返しても痛かったです。本当にありがとうございました。
俺の手には余りまくったので室長と替わって貰い、説明してもらったが
残ってた講師中で生温い微笑み感が拡がっていた。その子はまだ来てるよ…orz
782FROM名無しさan:2006/09/07(木) 05:28:02
>>776
まだ、粘着してるの?
いい加減にやめろよ。
783FROM名無しさan:2006/09/07(木) 06:12:08
明光の講師って負け組みの塊みたいなもんだよなww
784FROM名無しさan:2006/09/07(木) 07:32:29
ケータイから失礼します。

私は高校二年ですが、講師の人と付き合ってます。
ちなみに向こうからです。
785FROM名無しさan:2006/09/07(木) 07:37:09
>>783
で?
786FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:03:39
>>784
きめぇwww
787FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:06:53
瞳閉じたら〜二人になれる〜♪
788FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:31:25
>>785
無料家庭教師をしてもらってるので使えるだけ使ってやろうと
789FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:36:33
初め:低学歴じゃないけど低学歴だと思わせてる と主張

途中:文の不備を指摘されるも間違いを認めずなんらおかしくない元々そういう主旨だった と主張

最終:そこを指摘すると低学歴が と主張

主張が180度変わってるぞw m9(^д^)
>>776はもうかわいそうだからやめてやれやw
790FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:41:02
>>788
その見返りがセクースなんだろ?
それともやらせない気か?
791FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:44:44
女の受験生は体を使って高学歴の講師をゲットしておくのはアリだと思う。
ひとまず受験が終わるまでの付き合いと割り切ればいい。
792FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:53:52
>>784
ネタにマジレスカコワルイが、、
いちおう、講師は生徒との個人的接触は禁止というふうに指導されている、はず。
だよな?
793FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:22:08
>>790
やらせませんよー。
受験終わるまではと言ってありますが、合格したら別れると思われます。
>>792
ネタじゃないですから。
禁止されてるのはお互い知ってますが、そんなのは無視ですよ。
794FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:26:50
やらせないって・・・。
それって付き合ってないやんw
795FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:27:34
明光だとやっぱ生徒に手を出すのは禁止されてるのか。
ウザイな。他の個別を探すかな・・・。
796FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:43:11
個別ってTKGかトライか明光くらいしか有名どころがなくないか?
TKGはもう募集してないし、トライは給料貰えるか微妙だし。
消去法で明光になりそうな悪寒
797FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:46:02
> 給料貰えるか微妙
どういういこと?
798FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:50:05
トライは給料を振り込まないことで有名だからねw
明光はほぼ確実に給料を貰えるんだろう?明光にしようかしら。
799FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:50:30
>>794
パイオツもませたり、キスとかはしてるんだろ
バイトのほうからしてもやりたいだろうけどリスク考えたら上の二つだけの方がいいかもしれんしな
上の二つすらさせてないなら付き合ってるとは言わん
800FROM名無しさan:2006/09/07(木) 09:54:03
でも確か高2だろう?
高2に告るって相当馬鹿な講師だよなぁ。
801FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:04:01
>>799
まだキスしかしてないですよー。
あー揉む位までは許容範囲ですね。        >>800
まぁ相手が19(大1)だから仕方ないですよ。
バカなんです。
802FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:12:38
>代表的なフランチャイズには、明光義塾(約1500教室)、
>早稲田育英ゼミナール(約320教室)、ITTO個別指導学院(約320教室)、ドクター関塾(約250教室)・・・
明光って教室数が圧倒的に多くない?
時給は安いけど、やっぱ大手のココで働こうかしら?
803FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:13:28
まだキスまでしかしてないって・・・。
19のくせに随分と奥手だなww
804FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:17:35
>>803
家で勉強が主なんで、たぶん親にビビってるんじゃないかと。
805FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:36:04
しかしスーツ強要なのが凄くウザイんだよなぁ・・・。
近くに私服可のフランチャイズがあると嬉しいのだが。
806FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:42:17
>>805
スーツは女子高生からポイント高いですよ。(マジ話)
807FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:46:39
でも個別指導が今はとにかくやりたい気分なんだよなぁ。中学生とか教えたい。
塾をどこにすっかなぁ。明光は時給1000円って低すぎだからなぁ・・・。
808FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:46:43
今日はDコマだけのためにわざわざ1時間半前には家を出なきゃいけないよ…。
809FROM名無しさan:2006/09/07(木) 11:34:53
>>808
俺は火曜〜金曜まで毎日Dコマ。
810FROM名無しさan:2006/09/07(木) 11:45:18
>>808-809
まさに奴隷ですな。
811FROM名無しさan:2006/09/07(木) 11:51:13
さすがに時給1000円は引くよなぁ・・・。
週1では全然儲かりそうもないな。
812FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:41:34
>>788
電波出しすぎ。
もう消えろよたよしつ。
813FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:50:45
藻前ら、釣られ杉ww >>784>>788>>793>>801は完全にネカマだ
女子高生がそんなそんな時間にカキコできるわけがないだろ
814FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:52:47
そんなことは皆分かっておるがなw
馬鹿はお前一人だけww
815FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:56:06
「ともかく自分のほうが一枚上手!」
と思わせたい負け組みの巣窟だな、ここ('A`)

どれだけ勝ちに飢えてるんだか。
816FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:56:42
>>813
マジに女子高生ですが。
ケータイから失礼しますって最初に書いたじゃないですか。
高校はケータイOKですよ。
817FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:00:25
お前は馬鹿だなぁ。
ネカマかどうかなんか本質的な問題ではないんだよ。
別にどっちに転んでもOK。それすら分かってない馬鹿はお前一人って言ってんのww
818FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:02:06
スーツ嫌だし時給も安すぎて萎えるが・・・。
自転車で通える距離にある個別指導教室は明光くらいだし。
ココにしようかしら・・・?
819FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:03:09
ところで、明光HPに授業風景の見本ビデオがあるけど、
みんなあんな感じで教えてはいないよなぁ?
もっと適当に教えるので充分だろう?
820FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:13:11
>>819
ちなみに最初に採用された時に授業の流れのビデオ見せられなかった?
821FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:21:07
どうでもいいけどここってage進行が基本なの?
822FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:24:42
ageでもsageでもどっちでもいいじゃねーか
823FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:27:21
とりあえず、hage信仰でFA
824FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:39:54
>>819
「じゃ、ここ読んで考えてみて、わからんかったら呼んで」って言うけど、
これは俺の経験から出した結論なんだ。
あんな丁寧にやってたら3人まわせない。
825FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:54:42
結局バイトは塾講師系で全部固めてる。他にやる気が起こるバイトがないんだもの。
826FROM名無しさan:2006/09/07(木) 14:01:52
みんなの教室の室長っていくつ?うちの教室の室長は多分24(♀)
827FROM名無しさan:2006/09/07(木) 14:08:44
>>820
俺は家に持って帰らさせられたw
見たかのチェックもなし
828FROM名無しさan:2006/09/07(木) 15:32:24
>>826
もしかして下○○教室?
829FROM名無しさan:2006/09/07(木) 15:48:31
明光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830826:2006/09/07(木) 15:52:24
>>828違うよ。関西のどっかの教室。
831FROM名無しさan:2006/09/07(木) 16:01:54
>>830
そっか。すまんね。
832FROM名無しさan:2006/09/07(木) 17:26:43
>>826
同じ教室かもしれん
833FROM名無しさan:2006/09/07(木) 17:30:28
>>826関西のどこだと思う?府県言ってみて?
834FROM名無しさan:2006/09/07(木) 17:44:58
今日すごく行きたくない
サボりたいけどサボれない
835FROM名無しさan:2006/09/07(木) 19:45:56
>>828
俺も関西圏に住んでるものだが

下の後に2文字続くところと言えば北海道のスターあたりか?
836FROM名無しさan:2006/09/07(木) 19:57:56
適当にやっててOKだから楽と思う。
837FROM名無しさan:2006/09/07(木) 20:48:46
>>835
わかった 下亀山だな(^^)
838FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:33:02
たよしつ山で自殺したのか
人殺しといて、最後まで無責任なやつだな
839FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:37:13
奴はゾンビだから、また生き返るぞ 気をつけろ
840FROM名無しさan:2006/09/07(木) 22:00:44
>>836
激しく同意
ただ授業中学プロ書く時間が始めた頃に比べて無くなってきてる
正直授業終了後5分で帰る奴ヌッ殺したい
841FROM名無しさan:2006/09/07(木) 22:14:05
教室長が使う言葉がおかしい
変なセミナーとかやってそう
842FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:07:26
室長は先月かなりの残業代貰ったらしい
843FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:14:36
>840
別に早くかえっていいんじゃないの?
折れはすぐ帰るよ
教えることちゃんと教えればいいんだし
ダラダラ遅くまで残っても仕方ないでしょ
844FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:34:05
>>843
キリがいいから5分前に終わるとかならわかるけど必ず10分前に授業終わらせるのをちゃんと教えてる
というのならそれはいいと思う
けどそれはちゃんと教えてるとは言わないし
1対3で1人でも馬鹿がいると授業中に学プロ全部書ける訳ない
明光の生徒レベルから考えたら1人は必ずいるのにだよ

早く帰る奴の次に担当するとまったく生徒が理解していないことって多いんだよな
宿題やってない場合の居残りって大抵は解けない(ただ単にやってない奴もいるが)からなのに生徒だけ残して帰る
授業初めにやってる単語テストも合格点に達してなくてもメンドイから帰らせる
こんな講師がちゃんと教えていると言えるのか?
845FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:36:12
そうそう。ダラダラ残って、サークルみたいなノリの講師共って非常にウザイ。
終わったらとっとと帰れ屋!ただでさえ時給安いんだから。
846FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:45:56
>>842
あなたは貰ったの?

>>843 >>845
そういうとめどなく残っていたり、時間をオーバーさせて指導している香具師は、愚劣極まりない。
あくまで労働は、契約に基づくもの。「労働契約」である以上、契約以上のことをする義務はありません。
要するに自分は一生懸命やっていますよ。生徒のためを思ってやっていますよというアピールなんだろうけど、それはアピールでも親切でもありません。ただのお人よしです。

あくまでも本旨に沿った契約内容を履行すればそれで足りるのです。
847FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:47:31
>>授業初めにやってる単語テストも合格点に達してなくてもメンドイから帰らせる

生徒によっては見て来ないで全滅って奴もいる。 全部教えてたら時間が足りないので、自分で見とくように言ってるよ。
848FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:55:34
>644
おいおい、早く帰る講師=指導力がないと言いたいわけ?
君の言うように授業終了後も教え続ける講師がみんなできる講師なのかね
要領よく教えれば授業だけで十分だと思うのだが
早く帰る、遅くまで残るのは講師の勝手でしょう
要は、ちゃんと指導すればいいんだし
849842:2006/09/08(金) 00:00:07
>>846バイトだからもらってないよ
850FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:28:12
帰ってもいいですかって聞いてくる香具師よりいいんじゃないか。
そんなこと聞かれても、と思うもの。真面目と言えばそうなんだろうけど、引いた。
851FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:34:57
>>848
>>644はアホだから、何を言っても無駄だよ
>>644は体育教師に向いてるかもな
852FROM名無しさan:2006/09/08(金) 02:36:15
「自分は授業時間をオーバーして指導している」と書いている人は誰もいないんだけどな
みんな何を誤解しているんだろうw

誰もが陥りやすい罠なら、現代文の読解を教えるコツにもなりかねんな
853FROM名無しさan:2006/09/08(金) 03:04:53
そしたら、正体を明かせ
854FROM名無しさan
>>848
別に指導力がないと言ってないだろ
しかも終了後延長して何分もってわけじゃないだろ
宿題なら時間かかるけど単語チェックなら時間かからんだろ

ただ>>847のようなことやってたら延々と分からなかったと言ってやってこないというループに陥るだけだろ?
その方が講師としては楽ではあるけど意識を変えさせるという意味では授業を少し早く終わった時間+5分残ってやろうぐらいは言って当たり前だろ
別に30分残るとかじゃないんだからな
一回ちゃんと残らせたら今度からちゃんとやってくるかもしれない
まあ現実的には何十回マジメに残らせて初めてちゃんとやってくるようになるものだが・・・それでもやらない奴もいるし
やってこないと「経験上」わかりきってる生徒なら帰って良いと思うよ