【逃亡者】バックレますた(・∀・) Part20【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ばっくれ!ばっくれ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとばっくれ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。
次スレは950あたりで立てましょう。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
2FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:20:04
【バックレ階級】
(レスをする際、暇な人は名前欄に階級を書いておく事を推奨します)
・バックレ予備軍‐無断退職、無断面接辞退が0回。これからバックレようとしている人。
・バックレ‐無断退職、無断面接辞退が1〜10回。
・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が10〜20回。
・バックレスト‐無断退職、無断面接辞退が20〜30回。
・バックレアン‐無断退職、無断面接辞退が30〜50回。
・バックレネ申(しん)‐無断退職、無断面接辞退が50〜99回。
・レジェンド・オブ・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が100回以上。
※備考‐バックレネ申の50〜99回の間の武勇伝がレジェンド・オブ・バックラーになった時、伝説として永遠に語り継がれるのです。
伝説となった時、もはや人としての原型を留めているかどうかは分かりませんが・・・。

・バックラーの精神

店に多大な被害を与えるバックレの出来る男こそ真のバックラーw
漏れは尊敬するなw
シフト?
入れろ入れろw
ガンガン入れろw
明日明後日明々後日ガンガン入れてくださーいw
と、店長に伝え、翌日にバックレw
ワローーーーーーーーーーーーーーーーーーーースw

バックレ=勝利

つまり、店に与えた被害がデカイほどに勝利の酒が美味くなるのよw
共に美酒を味わおうぞw
3FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:20:39
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/

4FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:21:29
★Q&A

>これが派遣先が大手で、何十人もそこの派遣がいてバックれ等が原因で
>契約が切られたら、結構損害でるからなかなかな〜・・・。
>という俺も前に派遣ちょっとやっていたけど、バックれ同然にやめたので
>担当者にそういう脅しをかけられたことがあるのでした・・・。
例えあなたのバックレが原因で契約を切られたからといって、損害賠償請求
される事はありません。
契約解消の主たる要因は、バックレしたあなたではなく、派遣会社の管理責任
となるからです。


>働いた分の給料ってちゃんと振り込まれてるの?>ばっくれ後
バックレだろうがなんだろうが、給料を貰う権利はあります。
ちゃんと請求して戴きましょう。
支払いを拒まれた、中々払ってくれない場合は、労働基準監督署に相談してください。


>実際、給料の未払いが原因で労働基準監督署の査察が入ったケースって、あるんですか?
>それとも警告してくれるだけなのかな?
警告すればほとんどが払うからそれはないんじゃない


>バックレたいけど、入社時に誓約書提出したけど問題無い?
>確か会社に損害を与えた場合・・・とかあったけど2日出勤だけでバックレても
>これは損害にはならない?
大丈夫です。
バックレましょう。
身分保障の弱いバイトに損害賠償請求なんてできません。
しかも理由がバックレでは裁判で通用しません。
5FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:23:21
前スレ
【バックレ】バックレますた('A`) Part19【最高】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137734765/l50


・過去ログ閲覧
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83b%83N%83%8C%82%DC&andor=AND&sf=2&H=&view=table&D=part&D=eqplus

・派遣板バックレスレ

バックレますた(・∀・) in 派遣板 Part.7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1137792662/l50
6FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:25:50
申スレをつ
7(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/20(月) 23:29:16
ここが新スレでいいのね?
みんな最近来れなくてごめんね。今年は30社がとりあえず目標かな
8(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/20(月) 23:29:56
>>1乙!
バックレの本来あるべき正しく、そして美しい形をみんなで探求していきたいです
9FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:30:18
>>1
乙。

しかし誰が考えたか知らんが、バックレ階級って何だそりゃ。
いらねーだろ。
10FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:31:41
しかし昔より切実なバックレ談が多くなったなw
もっとこうお前むちゃくちゃやなってバックレ野郎はいないのか?w
11FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:33:13
>>10
嬉しがりだな
12FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:33:17
やべ かてきょーバックレた めっさ忘れてましたコレ
13FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:34:43
>>12
知ってるのにわざと行かないのがバックレ。
忘れてたり寝坊したりはバックレとは言わん。
14(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 00:15:46
どうした?オラオラ!!
どんどん書き込まんかい
15FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:23:06
>>14
糞コテ乙
16(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 00:26:45
乙じゃねぇ!
俺はバックレに飢えてんだよ!
お前らこのスレすらもバックレる気か?ああん?
17FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:30:32
(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター

↑このコテをNG登録
18FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:33:51
バックレ2日目‥…継続中。(P´∧`q)。
電話なりまくり(ρω・。)恐いわあ(*´□`*)
仕事、さがそうと
19(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 00:37:42
>>18家まで乗り込んで来るパターンだよそれ
さぁてどうする?
20FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:38:14
>>18
顔文字きもい
21FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:38:45
>>18
つか電話しろって言わなかったっけ?
そして電話しますって言ってなかったっけ?
22(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 00:51:39
>>18どうなんだよ?
電話しなかったのかよ?
23FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:52:17
家くるかなぁ?
メールきたんだけど、返すべき?

電話できないんだよ!

じゃぁ、顔文字辞める
24(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 00:59:09
>>23とにかくメールを返信してとにかく反省してる所を見せる
心入れ替えますんで・・・みたいな感じで
そして相手も許してくれてこれから頑張れよ!みたいになった所でバックレオk!!!
25FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:05:02
ありがとお☆
送ってみるわ!
さすが、経験豊富d(*`∀゚)
返事きたら、報告する!
26(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 01:10:36
よしよ〜し
どうせ辞めるんだから誤るフリは出来るはず
心の中で舌出しながらね☆
27FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:14:57
送ってみた!恐い………電話こないよなぁ?

28(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 01:19:37
わからない
もしかかってきたら誠心誠意謝るフリをするだけ
怒られる様な事やってんだから文句の1つも言われるかも知れない
相手の気持ちを抑えつつ給料日まで耐えたらこっちのもんさ
29FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:28:25
ゴミどもの集まるスレはここですか?
30(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 01:31:43
ようこそ!
31FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:37:15
ありがと!返事きたあ!!
案外優しくてよかった!
でも、主任に電話してと言われ…………はぁ

32(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 01:56:33
もう電話しちゃったかな?
気持ちを抑えつつ明日電話するというのも手だ
もう今日は遅いわけだし間延びさせる効果もあるし
33FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:07:41
経験豊富フリーターイラネ(゚听)
34FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:08:41
今日、面接だったんだけどバックレちゃった…
意外と、電話ってこないもんなんだね!
なんか力が抜けた感じ…
35FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:11:15
経験豊富フリーターの前の記号は何を表してるの?
36FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:14:28
>>35
顔文字だろ
37FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:15:21
>>34
面接の時点でバックレって、アホかよw
38(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 02:16:43
知らないよ
だって俺ニセモノだもん
元々いた(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーターを追っ払うために
39FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:21:59
>>38
本家も偽者もどっちも(゚听)イラネ
2人まとめて消えろ。
40FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:24:33
>>38
ごめん言い過ぎた(゚听)
みんなで仲良くしような(゚听)
41FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:28:43
>>40
あんた誰?www
42FROM名無しさan:2006/02/21(火) 03:22:32
>>41オレオレ!オレだよ!
43FROM名無しさan:2006/02/21(火) 03:30:45
>>42
オレオレ詐欺キタ━━━━ヽ(-_- =))ノ━━━━!!!!
44隆治☆( ・д・):2006/02/21(火) 03:39:45
隆治★( ・д・)おまえら社会人としてのマナーは守ろうぜ!
自分で言うのもなんだけど糞スレです。遊びに来てくれ

隆治★( ・д・)スレ 肩パット協会 PART 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1136561362/
45FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:59:12
>>44
グロはってんじゃねーよ
46FROM名無しさan:2006/02/21(火) 05:30:59
入社祝い金とか、支度金みたいな金をもらっといて、バックレた人っているんだろうか。金もらってとんずらって人。もしいたら凄い。
47FROM名無しさan:2006/02/21(火) 05:43:58
>>46求人に載ってる派遣の祝い金って人集るためのウソらしいよ。派遣の営業から聞いた話だけど全部の会社がウソかは知らん。
ただやっぱり貰って逃げる奴がいるだろうから入職〇ヵ月目に支給とか期間があるんじゃね?
ウマイ話には騙されるな!
48FROM名無しさan:2006/02/21(火) 06:40:24
俺「お前最近バイト言ってないけどバックレてない?」
友人「バックレてないすよ。」
俺「なんか文句いってたじゃん?」
友人「俺をバックレさせたらたいしたもんですよ」


でやっぱりバックレてたw


うーん0点だな。
49FROM名無しさan:2006/02/21(火) 07:11:19
warota
50FROM名無しさan:2006/02/21(火) 08:28:17
>>8
あ〜あ、やっといなくなったと思ったのに…
51FROM名無しさan:2006/02/21(火) 08:45:10
バックレるのが個性なのではないか?と思う今日この頃
52FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:08:58
最近の若者は個性と非常識を履き違えてるのではないか?
と思う今日この頃
53FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:34:44
バックレようかと思ったけど
体調不良とれんらくしてもーた(´・ω・`)
54FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:38:35
非常識も個性じゃね
55FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:17:59
1ヶ月バックレを経て1度の電話で出戻れた私が来ましたよ。と。
56FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:27:06
よほど人手に困ってるの所なのか・・・
57FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:29:09
>>55
君もう来なくていいよ
58FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:34:30
>>56
とゆうか愛されてたらしい

>>57
何故?
59FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:52:21
バックレたよ
60FROM名無しさan:2006/02/21(火) 16:09:27
>>1
このテンプレが懐かしいなw
61FROM名無しさan:2006/02/21(火) 16:32:39
俺には仲いい先輩がいる。 
前から先輩は俺のこと好きだなぁという予感がしてたので、こっちも好意をしめしていた。
そして、先輩に「バイト終わってから、話があるの」と言われ、告白w
俺は「返事は明日します」といいつつ、バッーーークレーー!!!!
俺は年増には興味ねぇよw
62FROM名無しさan:2006/02/21(火) 16:36:45
俺の勝手な意見として、無理せずバックレたほうがいい時がある。俺はクロネコで深夜働いていて、辞めたくなったが、逃げてはいけないと思い、二ヶ月ずっと我慢したら腸念転になった。我慢せずバックレろ。
63FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:21:42
連絡してもいんじゃね?
別に命まで取られる訳じゃないんだし。バックれると街で偶然顔合わせた時気まずいんだよな…
64FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:12:17
精神的に苦痛とか行くのがすげ鬱なバイト先は
バックレてもいいとおもう。
無理して行ってても何にもならないし
心も体も壊すと思う。私はあるバイト先がものすごく嫌で無理して
行ってたらうつ病っぽくなってた。やめて他のバイトに移ったら治った。
65FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:13:24
辞めると言ってるのにうまーく丸め込まれる。強く言えない自分も悪いんだが、もう行く気はない。
66FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:51:23
>>55
1週間バックレを経て出戻って再びバックレた俺様が来ましたよw

工場の夜勤の派遣を毎日7時間残業(実働15時間)労働させられて日曜も休日出勤強要。
午後5時〜翌朝午前2時で定時で「今日残業できるか?」等は一切無く問答無用で残業に突入w
深夜手当て+残業手当が付いて給料は多かったが過労死する前にバックレ
3日後に派遣会社の社長に「寝る暇ないので辞めます」と電話したが辞めさせてもらえず
「もう休んで体調も大丈夫だろ。明日から出金しろ」と言われ
俺「1週間無断欠勤してるんで行きにくいです。」と言っても社長「こっちから先方に
電話しておくから大丈夫だ」と取合ってくれず出戻り。
猫の手も借りたい程忙しい所だったから工場の課長は「(バックレた奴でもいないよりは
一人でもいたほうが良いだろう」と思ったようだが夜勤の責任者や同僚はバックレた俺には
冷たく、夜勤の責任者は俺の事を無視するし、夜勤の社員は他の奴のミスだとフォローするのに
俺のミスは陰口を叩いて笑って見てるだけで助けてくれないし居た堪れなくなり再びバックレ・・・

67FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:54:15
>>66
ひでーとこだなw
労基に通報してやれよ
68FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:16:42
やめさせてくれない時点で違法だとおもうけどなー
69FROM名無しさan:2006/02/21(火) 21:46:15
ガソリンスタンドで友達とバイトしてたけど
社員がDQNで両方10時間シフトの時
同時ににバックレますた
その日車で通りかかったらその社員が普段は現場に出ないのに
一人で洗車しててマジ爽快でしたw
70(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/21(火) 23:44:03
今日も日本のどこかでバックレが行われていると思うと
なんか神秘的だなぁ日本って広いんだなぁ

感動して胸が熱くなるよ
71FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:45:34
感動することでもないけどな
72FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:48:06
>>61
その先輩って30過ぎのババアだったの?
73FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:55:59
なぁバックレた後ってちゃんと辞めた(首になった)事になってるのか?
次のバイト探すのに不安なんだが
74FROM名無しさan:2006/02/22(水) 04:08:06
2ヶ月くらいファミレスのキッチンで働いてるが皿洗いばっかで飽きてきたし友達もいないので辞めようと思ってる
一番賢いバックレ方はまたいつか戻ってくるという条件で「少しお休みをいただきたいんですが…」、そのままバックレだと思う
75FROM名無しさan:2006/02/22(水) 05:46:17
ただ大抵のところは
不定期休暇なんてそもそも許可してくれない
76FROM名無しさan:2006/02/22(水) 08:08:25
>73
何で不安なの?
意味がわからん
>74
それはベックレとは言わない
何も言わずいきなりこなくなることをバックレという
77FROM名無しさan:2006/02/22(水) 08:10:39
ベックレage
78FROM名無しさan:2006/02/22(水) 12:26:06
>>76
えーそれも結局バックレだと思うけどなぁ
シフト当日に来ないとかじゃないから、店としては少しだけましかもしれないけど
だって辞めることに関しては何もいわずにいなくなるんだから
79FROM名無しさan:2006/02/22(水) 13:15:20
鮮魚
臭いで吐きそう・・・・・・辞めてやる
80FROM名無しさan:2006/02/22(水) 13:32:32
ビルの空調清掃     科学薬品とほこりで呼吸がおかしくなり死にそう・・・・辞めてやる
81FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:26:00
>>79
鮮魚もきつかったけど
惣菜もなかなかきついで
82FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:36:29
バックラーのオレがきましたよ。
83FROM名無しさan:2006/02/22(水) 16:15:15
てか相当ムカツクことない限りばっくれるのやめようぜ..
84FROM名無しさan:2006/02/22(水) 20:10:15
辞めて来た
しかも初日で
でも明日退職手続きしに行かなきゃいけない

85FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:26:26
>>84
ムカつく奴でもいたの?
86(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 22:49:46
バックレとバックルってなんか似てる・・・・

意味は全然違うけど、どっちも素敵な響きだ
日本語って美しいよね、日本人じゃなかったらバックレなんかしなかったのかも知れない
なぜなら外国では心に響かないフレーズなのだろうから・・・・
87FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:05:05
退職手続きに来いっていわれてるがいかなきゃならない?行きたくないんだが
88(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 23:07:10
今日の分の給料が欲しいのか?いらないのか?

それによって答えは変わる。後は自分で考えな!
8987:2006/02/22(水) 23:10:26
給料はいらない。ただ行かないと退職扱いにしてもらえないか不安でさ。絶対行きたくないが
90FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:13:38
退職扱いってなんじゃ?
バイトだったらそんなん気にすることないじゃん
91(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 23:14:51
どっちみちそこで働かないんだろ?

バイトだろ?退職扱いとかどっちでもいいじゃない
92(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 23:16:31
そんな事悩んでる暇あったら次のバックレ先を探しなよ
93FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:21:08
バックレ先?wバイト先じゃないのか?
9487:2006/02/22(水) 23:21:38
先月そこバックレたが、最近に退職手続きあるからこいと留守電にはいってた。四月から正社員として働くからそこ退職扱いされないとかなり困るが糞共のとこにはいきたくない。
大丈夫かな?
95(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 23:28:24
何も反論出来ないお前を相手に説教垂れたいだけ

じゃあ5年後も10年後もまだそこに籍があるとでも?
会社員とバイト掛け持ちしてる人もいますよ
96FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:37:03
バックレなんかしないで
「辞めます。」ぐらいちゃんと言えよ。
97FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:38:06
>95
激しく同意!

バイトなんだからほっときゃ籍消えるw
98(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/22(水) 23:40:08
気が小さすぎるよ
バックレは楽しむためのモノ。
楽しめないなら辞めるときちんと言うべきだったのかも知れないな
99FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:57:03
バックレを楽しむなんてすげーな
後ろめたい気持ちを感じないなんてあんちゃんかっこいい。
分けがない
100(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:01:27
だからぁ
後ろめたさとか開放感とかがごっちゃになってハイになるんだってば

この感覚知ったらやばいよ、もう病みつき
101FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:03:07
せめて同じ人間として扱ってくれればバックレたりしないんだが、、、

そうもいかないとなると、バックレたくなるのは人の真情だよな?
102FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:07:33
倉庫でのピッキング作業で自分と同期で入った香具師が5日目でバックレした。
それから1週間経ってその香具師が責任者に謝罪して出戻ってきたが、やはり5日目で
バックレした。倉庫でのピッキング作業は毎日9:00−23:00が続いていて足が
痛い。なんか俺もバックレしたくなってきた。給料もらったらバックレしようかなぁ。
その責任者もすごく口が悪いし・・・・・。
103(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:07:38
そうだな
ここで辞めたら困るだろうって言うタイミングまでバックレないで粘ったりするもんね
次週のシフト出来る限り入れたりとか
10487:2006/02/23(木) 00:09:30
俺は辞めたいっていったが、駄目だと言われバックレ。
はぁ、やっぱいかなきゃならないのか、鬱だ。四月から公務員だからなんとしても関係を切らなければならないが行きたくねーよママン
105(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:10:50
>>102給料は何日締めの何日払いなのさ?そこ結構大事
106FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:11:02
>>103
それいいねぇ!
俺もなんか新人研修しながら自分の仕事するのもうだるいからバックレしたいw

でも、店長がいい人だからwww

やっぱりバックレるかどうかは環境だな
107(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:12:14
なんだよ!公務員もバックレちゃえ
108FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:12:49
公務員バックレはもったいないw
109FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:13:07
バイト初日行ってきたが、いろんな意味で鬱すぎる。
初日の時点でこんなに嫌だったら、先が思いやられるorz
当然お金いらないんでバックレたい・・
でも家近いんだよなぁ・・電話は携帯しか教えてないけど・・

これで明日バックレたら、従業員は人間不信になるだろうな
めちゃくちゃ真面目にやって店の勝手や手順もすぐ覚えて、とにかくやる気出してたからなぁ
110FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:15:29
>109
だるいだけでバックレはダメポ
111FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:16:22
>>105
15日締めの25日払い、銀行振り込みです。
112(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:17:51
ならない
でも店だってそんな経験1度や2度じゃないよ

1日居た位でそんな良いイメージなんか付かないから安心してね
電話には出ない事。そのうちかからなくなるから
113FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:19:38
(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター 殿はかなりのバックラーと見た!
114FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:22:06
バックレしたことある人は辞める手続きで一回店に行った?
115FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:23:08
>>110
だるいというか、どうしても避けられないツラいことが1つあるんですわ・・・
それがずっと続くと思うと激鬱
116FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:23:46
そんなの行った事無い。
だって、バックレだし、
店に行くのは給料払ってもらえない場合だけ♪
117FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:24:07
>>112
お前ものすごい勢いで底へ引きずるなw
ちょっと心掴まれそうになったわw
118(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 00:24:24
>>111学生なら追試になっちゃいました、それで親が〜みたいな
社会人なら親が自営でいついつまでどうしても手伝わなくてはダメになりました〜みたいな

絶対復帰したい事を熱く伝え給料日まで耐える

最終的にバックレ(ここ大事)
119FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:24:55
>>115
何がそんなにつらいんだよw
120FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:25:41
>>109
嫌な奴でもいたの?
121FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:25:41
つーか地元なんだよなー
今働いてるところの上司と、前のバイト先の上司ともちょっと繋がってて
バックレたらすぐ情報漏れるんだろうなぁ
122FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:26:14
完璧に武勇伝
でも笑えない
アホすぎる
社会に出てくるな
123FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:26:45
ああああああ行きたくねええええええ
124FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:27:23
>>122
誰にレスしてんの?
125FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:27:39
>123
つべこべ言わずにバックレろ!
126FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:28:25
>124
無視、無視、相手しない。
127FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:28:28
やたらアットホームな職場ってどうなん
馴染めないんですけど 吐き気がする
128FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:28:32
バックレて勤務さきから訴えられることないの?
129FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:29:15
電話しようかなやっぱり
でも「何で辞めるの?」がだるい
130FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:30:28
>>127
完全に輪が出来てる所ってあるよね。馴染めない性格だと浮きまくるな。
131FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:30:28
訴えられたことなんて無いw
132FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:31:10
>128訴えるほどのことじゃないのでは
お金もったいないし
そんなことするならとっとと次の募集かけるんじゃないの
133FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:31:23
>>127
孤立スレに相談しる!
134FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:32:28
>>120
陰険な奴が約3人居た
135FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:34:28
>>134
完全孤立化の恐れあり!

警告!警告!

完全孤立化の恐れあり!完全孤立化の恐れあり!

直ちにバックレよ!
136FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:35:31
訴えられたことある人居ないの?不安になってきた
137FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:39:35
あまりにもバックレてると派遣会社とかが情報売って
ブラックリストに乗りそうな気がするんだが考えすぎかな。
「注意)こいつはバックレやすい」とか
138FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:39:41
大手スーパーで昔バックレたことはあったけど、訴えられなかったよ
つーかバイト1人にいちいち訴えないでしょ普通
139FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:40:45
訴えたら何十万もかかる。
次の募集したほうが言いに決まってる。

どこの糞会社でもそんなことくらいわかるから訴えられない。
140FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:41:14
>>137
そんなのはさすがに無いと思うけど
あまり大きくない街だったら、どこからか情報は流れてくるかもしれんね
「〜さんから聞いたけど〜」みたいな。
141FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:42:42
たとえば現金をパクってバックレた、とかなら訴えもあるかもしれんけど
ただバックレただけで訴えんと思うけどな
142FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:43:39
>>137
リストなんかは作らないが、提携してるところ同士でうわさは回る。
でも、大きいところなら一日に100人くらい動かしてるから
2,3週間でほとぼりは完全に冷める。
143FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:44:21
退職手続きいかないことにきめますた
144FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:44:43
鬱で眠れない
145FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:46:16
そういや、突然辞めて後々制服を郵送した時に、「退職届提出してください」って届いたけど
出さずに捨てた。何も音沙汰は無い。
146FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:48:00
今思い出したけど、高校生の時、居酒屋バックレたんだけど、何ヶ月か後に普通にゴハン食べに行ったな。。あの頃は神経図太かった
147FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:49:54
バックレたところは最低2年は近づけんorz
今でもまだ近寄れないよ。罪悪感あるならしなきゃ良かったと思ってるんだけどな
あの頃はもうズタズタだったんだよな
148FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:51:15
>>145届きてから催促の電話きた?
149FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:53:01
>>148
>何も音沙汰は無い。
150(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:00:21
今度はコッチがお客様なんだよ?
なめた口きかせたらダメよ。

退職届けなんて形式上いるだけだから、マニュアル的に要求しただけだと思う
別にもって来られたら来られたでウザイだろうよ
151FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:00:26
このまま起きて明日寝過ごしたろかなとか思ってる
もはや何でこんなに行きたくないのかも分からんようになってきたぞ・・
152FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:01:02
>>150
今まで何回バックレたことある?
153(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:06:59
20回弱
ごめん偉そうに言う割にヘボイでしょ?でもノンノン!
リーダーになってバックレ、朝一出勤で鍵預かってバックレ
1ヶ月先までシフトビッチリ埋めてバックレなどなど・・・・

中身が濃いバックレをして来たと自負しておりますよ
154FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:07:06
訴えられなければいいな…でも北朝鮮みたいな会社なんだよな
155FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:09:44
>>153
すごいなお前・・
自分が住んでる街で20回もバックレたら完全に住めねえや
156FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:12:40
つーかさ、ほんっとこれだけは辞めて頂きたいって事があるんだよそのバイト先
ちょっと言えないけどさ(怪しいことではないぞw)
他人からすると「ハア?そんなことで?」って思われるだろうけど自分にとっては大問題
悩みすぎてマジ吐きそう 長々スマン
157(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:19:34
確かに日本で5本の指に入るだろう位の都市だわ
田舎はバックレに適した土地ではないよ、教室でサッカーする様なもの

>>154いざとなったら通報、精神的にやられたのだって立派な理由
158FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:20:42
>>156
kwsk
159FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:22:53
昨日夜に怪我した、とかいって明日電話しようかな?
でも昨日の今日で怪我かよとか思われるかな
160(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:24:36
>>156俺、他人の立場にたつの得意だからさヒントだけでもおせーて

>他人からすると「ハア?そんなことで?」
って言うのも解らなくもないつもりだしさ
161FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:30:08
>>134
3人って多いなw
162(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:31:17
借金の返済日であした直接もって行かなくてはならなくなりました。どう?
突っ込まれにくいと思うんですが・・・

腹割って話した事で信頼もほんのちょっとだけどアップみたいな
163FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:34:20
( ´Д`)バックレ自慢とかキモッ
164FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:36:51
>163ここはそういうスレだよ・・
165FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:38:54
>>161
厨房の3人(デブ男+パートババア2人)。
奥で何やら自分の事言ってるんだろうな〜ってのが伝わる
聞こえなくても、雰囲気とか視線っていうの?こっち見てんな、って感じ
166FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:48:00
>159
それやりました。普通に心配されました。
階段で思いっきりコケて、足が相当腫れて歩けなくて、いつ治るかわからない。
これでしばらく休むよ。
167FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:50:53
>>166
それやるわ。d
168(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:51:01
バトルマスターとパラディンとゴッドハンドを極めて勇者になりますた
169FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:51:55
職場にいる百貫男はなぜかいつも大汗をかいて、イライラしながらかん高い声で俺に八当たりしてくる件について。
170FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:57:40
>169
自己解決しろ
171(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 01:58:24
すれ違う度にクサッ!って言って
相手がキレてきたら、言ってませんよ!?でおk!
172FROM名無しさan:2006/02/23(木) 02:15:52
>>171
うざいからもう書き込むな。
173FROM名無しさan:2006/02/23(木) 02:34:50
うざいなら見なきゃいいじゃんwwww
174FROM名無しさan:2006/02/23(木) 03:03:54
バイト実践3日目だが、すでにババアにいじめられてる。バックレかな。勤務曜日と時間も思ってたのと違うし!
ただ1か月もみっちり研修受けたからもったいないような気がして…ヘタレorz
175FROM名無しさan:2006/02/23(木) 03:06:16
ババアって性格悪い奴多くね?
176FROM名無しさan:2006/02/23(木) 03:16:32
腹減った。
近くにファミマとセブンとスリーエフがあるんだけど、スリーエフの弁当ってまずくネ?
セブンはなんかみんなが言うほどうまくないし、やっぱファミマが一番かな。
え?聞いてない?聞いてくださいよー^^;
177(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 03:25:59
>>172あぼ〜ん登録すれば?

女性が多いの職場って大嫌い!すぐ図に乗るからね
特にババア
>>176俺ならセブンに行くな
178FROM名無しさan:2006/02/23(木) 03:36:38
ババアは人間の皮かぶった妖怪だぜ
179FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:54:12
>>177
女性が多い職場に行きたがる奴もいるんだよな
180FROM名無しさan:2006/02/23(木) 07:03:18
>>172 キレてますか?
181FROM名無しさan:2006/02/23(木) 07:53:32
キレてないですよ。俺キレさせたらたいしたもんすよ。
182FROM名無しさan:2006/02/23(木) 07:56:56
179
下請でも女性多数って場所は
私はNO1みたいに勘違い多いね〜
ケイテム大泉第1とかは特にいるね『定着』してるし
茂手木←ゲロの癖にな
183FROM名無しさan:2006/02/23(木) 09:41:28
バックレ、というか一応電話連絡はしたが(朝 家で足を怪我をして、今病院に居ると嘘)
で、ギブスするから当分出られないってことにしたんだけど多分バレバレだろうなぁ。
「そうなのー・・お大事に・・。また経過とか連絡して」といわれたけど、このままフェイドアウトしようか迷ってる・・
184FROM名無しさan:2006/02/23(木) 10:35:36
183、まだ俺よりましじゃないかい?俺は免停で職場に通えなくなるから辞めるという事を言うために、職場まで車を運転して行きました。
185FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:17:01
糞部長の机にゴミの山&しっこかけて電気も消さず鍵もかけずにばっくれ
ざまあみろ
186FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:42:31
退職届うぜ
ばっくれたい
187FROM名無しさan:2006/02/23(木) 13:02:17
バックレ3日目…どーするかなぁ(´-`).。oO
電話も来ないからクビかな?
188FROM名無しさan:2006/02/23(木) 13:48:23
二日働いただけで辞められますか?
給料は直に取りにいかなといけないんでしょうか
189FROM名無しさan:2006/02/23(木) 13:49:51
ばくれたらお金振り込まれないかな・・・?
190FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:02:00
振込先わかってたらたぶん振込んでくれるんじゃね?まぁだいたい直でとりにいかねーと
191FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:02:24
>>188
辞められるよ
私は初日で辞めた経験がある
192FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:24:06
シフト表だしたんだが働ける日が急に働けなくなった。なんか理由になりそうな事を教えて!
193FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:26:49
>>192
親が倒れた
194FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:31:00
>>192
「都合が悪くなった。スマソ」

これで十分すぎる。

糞店長なら代わりが見つからないと休めないよとかいうけど。ww
195FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:31:01
>>191
どうやって辞めた?
196FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:44:02
去年だけど居酒屋バックレたw
何も言わずにけいたいもかえて連絡とれなくして、自然にやめれたw

ナツカシス
197FROM名無しさan:2006/02/23(木) 15:04:04
>>195
辞めるって電話した
198FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:09:10
>>188
自分は1日でやめたよ
給料は貰ってない。たかが3000円ぐらいだし
急に辞めた迷惑金だと思って貰わない。
199FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:18:37
2日目で辞めて給料だけもらうって失礼かな?
200FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:21:44
もらうのは当然の権利やけど、俺はもらわんなw
201FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:36:53
店長候補だったのに、3日で店長候補を降りたんですがヤバかったですかね?
202真性DQN経営者:2006/02/23(木) 17:21:29
>>193
仕事とは関係ない
203FROM名無しさan:2006/02/23(木) 17:25:03
>>201
いや、そこでやめてこそ、真のバックラー
あんたは漢だ!
204FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:16:17
>>199
1〜2日ならもう、いい勉強したと思って諦めな・・
貰えるのはもちろん貰えるけど、たった2日分の給料を取りに行く勇気があればね。
205FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:04:28
俺は引っ越しのバイト2回目でバッくれて「作業着は返してね」って電話が来たから
「給料と引き換えに返しに行きます」って言って貰いにいったことあるよ。
206FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:10:37
>205
すごい度胸だ…w
バックレ後の電話に出られて、なおかつ給料取りに行けるなんて。
いいな。
207FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:15:54
その図太さが俺にもあったらなぁ
208FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:55:50
安心汁バックレしてる時点で図太いから
209FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:13:17
神経図太かったらちゃんと辞めますって言えるだろう
弱いから逃げるんだろ
210FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:33:41
昔仕事中にトイレから逃亡した俺が来たぞw
211(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 22:19:16
俺の場合、別にきが小さくて逃げてるわけじゃないなぁ
バックレ後店に普通に行くし、電話も出るし、給料取りに行くし・・・

電話とか給料取りに行った時カンカンだったらキター━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!みたいな
万が一心配でもされてたらガックリくるよ
212(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/23(木) 23:18:07
おい!お前らどうした!?

・報告
・連絡
・相談
ホウレンソウしっかりしろよ!
社会人の基本だろうが!!!!!!!
213(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 00:55:11
偽物!勝ってにハンドル名使うな
214(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 00:56:22
うちの飼ってる18歳の犬が1週間前から体壊して死んでしまい
アルバイト板はずっと見ていませんでしたよ・・・・・
こんな偽物がいたとは
215(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆azRx5Xc9QY :2006/02/24(金) 01:17:37
また出やがったか!
216(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/24(金) 01:34:39
お前ら勝手にしろよ
共有コテでもいいじゃない?

そんな事よりバックレ談義に花咲かそうぜ
217(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター#:2006/02/24(金) 02:08:42
www
218FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:29:44
211 名前: [ ] 投稿日:

212 名前: [ ] 投稿日:

213 名前: [ ] 投稿日:

214 名前: [ ] 投稿日:

215 名前: [ ] 投稿日:

216 名前: [ ] 投稿日:

217 名前: [ ] 投稿日:
219(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆tsGpSwX8mo :2006/02/24(金) 03:41:52
おはようハゲども
220(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mjk4PcAe16 :2006/02/24(金) 03:42:25
うぇうぇうぇ
221(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆tsGpSwX8mo :2006/02/24(金) 03:43:03
テスト
222FROM名無しさan:2006/02/24(金) 03:50:00
ばッくれオフしよぉ!
どんな人なんか見てみたい・・・キクゾウでした・・・
223FROM名無しさan:2006/02/24(金) 04:10:12
>222
それ当日は何人バックレるんだろう
224FROM名無しさan:2006/02/24(金) 04:57:06
ワロスw
225FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:57:04
今日バックれた奴の悪口でバイト仲間と盛り上がりました^^
ばっくれ最高!!!
226FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:28:51
昨日、225の様な他人を笑い者にする、職場にいる馬鹿の話題で盛り上がりました。職場にいる馬鹿最高!
227FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:47:31
バックレても給料もらえる?  
振込先教えてあるんだけど
振り込んでなかったら警察呼べばいいのかな
228FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:47:56
>223
おもろい!
>226
ナイスでーす!
229FROM名無しさan:2006/02/24(金) 10:03:33
バックレても給料もらえる?  
振込先教えてあるんだけど
振り込んでなかったら警察呼べばいいのかな
230FROM名無しさan:2006/02/24(金) 10:07:38
電話してそれでも振り込んでもらえなかったら区役所とかに
相談してみますとか言ってみたら?
231FROM名無しさan:2006/02/24(金) 10:09:39
バックレて実家に電話かかってくることあるのかな?
232(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 14:05:37
>>231
何度も同じこと書かせないでよ
連絡取れないなら電話あるわよ、履歴書の緊急連絡先電話番号などは適当に書いておくのよ
(特に1人暮らしは事件に巻き込まれたり、死んでる可能性もあるから自宅に見に来られることもある)
233FROM名無しさan:2006/02/24(金) 15:30:17
玄関のドアノブを引っ張ったり、(部屋がだった為)窓を叩いたりして
「今アパートの前にいる。出てきなさい!」と携帯の留守電にメッセージw

皆さん一人暮しだと言わない方が良いですよ。
234FROM名無しさan:2006/02/24(金) 15:45:42
>>233
警察に追い詰められる犯罪者みたいだなw
235233:2006/02/24(金) 15:54:52
>>233
>(部屋がだった為)

↑(部屋が1階だった為)です。
236FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:25:29
ばっくれた 回数3店舗。あと、時期遅れのインフルエンザだと春先に店に電話で告げ、一週間休んだ後、正式に辞めた。
いまは ばっくれる木なんてサラサラなく 指導者の立場に足突っ込むまでこぎつけた。
しっかりしてるね
と 言われてびっくりすた。続く
237FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:26:45
続き→人間はどこからでもやり直せるんだ!過去は変えられないが 未来は変えられる。これからも頑張る
238FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:32:59
私は、この20年間の間にバックレたバイトの数は、述べ
10件以上。。。てか正式に辞めたバイトは、2ヵ所。。。
そして、私は、昨日バックレ他、、、、
239FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:38:37
236です インフルエンザて嘘ついたんですW 辞めたのは正当な判断だと思っています。
いまは楽しく働いてます!
みんな頑張ろう!!
240FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:46:11
バックレるのなんて絶対良くないって思うし
たかだか辞めさせてくださいって言ってある程度怒られるだけじゃないかって頭では思うのに
いざとなると震えてしまっていえない・・・ダメすぎ
241FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:49:06
今ちょうどバックレ中。
だって雨降ってきたし寒いんだもん。
携帯の電源切ってビクビクしてる。

さて、これから遊びにいくお。
242FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:55:04
短期バイトで最終日に給料を現金払いのためバックレできない。
どないしよう
243241:2006/02/24(金) 17:03:10
なんかスゲー勢いで電話かかってきてる。
とりあえず電話帳に登録してある番号以外からの着信は
すべて拒否の設定にしといた。
「この電話番号からの着信は・・・」みたいなメッセージは無しの設定で。
244FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:08:32
>243 俺なんて着信拒否なんて当たり前。バックレても電話すら鳴らん。というか、バックレて遊びに行くなんてあなた、なかなか肝が座っておられる。
245FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:08:50
もうすぐバックレ2日目に突入。
まだ店長電話してくる…
一日しか働いてない私になんか用でもあるのか…
制服も靴も全部ロッカーにあるし…
携帯電源切ってる
たまにONするとなぜかタイミングよく着信が入る
暇なのか????テンチョ〜!!!!!!
246FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:13:18
もうすぐバックレ2日目に突入。
まだ店長電話してくる…
一日しか働いてない私になんか用でもあるのか…
制服も靴も全部ロッカーにあるし…
携帯電源切ってる
たまにONするとなぜかタイミングよく着信が入る
暇なのか????テンチョ〜!!!!!!
247FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:18:47
バックレてる人ってみんな、学生?
オレ、フリーターで去年2箇所(登録制バイト)バックレたんだケド、そこの源泉徴収票ってどーしてる?
確定申告とか健康保険証を作る時に必要になるケド…
さすがに仕事ある日にバックレたから、取りに行けない…orz

248(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 18:27:54
お姫様みたいに扱ってほしいの♪
そうじゃない職場は嫌!
249FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:49:12
苦情で働いたらコンビ組んだジジイが何か言うとき必ずけんか腰、辞めた当日も俺が置いたんじゃないと知ってるのに
こういう風に置いたら駄目だとか説教、作業の時も近くから凝視してる。
精神的に疲れて辞めると言って帰ってきたけど事務所から急に帰ったと怒りの電話
こっちにも言い分があるんでジジイとの間に何があったか内容証明郵便に書いて給与は指定口座に振り込みでと書いて
出した。
もし拒否されたら労働基準監督署に行く
250(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 19:27:23
>>249
年寄り(特にジジイはそんなものだよ)
若い人は若い人同士、中年は中年同士、年よりは年寄り同士で働ければ良いのですけどね
251(ノllllllω^)ノ経験富豊フソーター :2006/02/24(金) 19:41:40
昨日まで(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーターで書き込んでいた者です
ハンドル名を変えます

>>248そしたらバックレる気失せるじゃないか!
252(ノllllll^^^^)ノ験経豊富フリーター:2006/02/24(金) 19:43:58
みなさんよろしく
253FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:47:58
>>250
ジジイもきついけどババアはもっとタチが悪い
254FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:58:30
ハゲしく同感。
ババアは偉くないくせに偉ぶる。
ゴミ箱に詰め込みたい…

255FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:08:51
>>247
ここの内容をそのまま伝えればおk!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜ti-union/bbs1/143218994140625.html
256FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:13:14
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / バックレする奴
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   =神、すなわちゴッドw
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター (20・NEET)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::| >>1
257FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:38:04
258FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:41:52
hとるのめんどうだから途中でばっくれたってか
259FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:59:56
年寄りには厳しい世の中だからなぁ
ストレスたまってるんだと思うよ
ほんと年取るの怖い
260(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/24(金) 22:45:35
>259
昔の時代は男が↑女が↓
年寄りは偉いみたいな感じで・・・家族で食事する時も
1番最初に、ご飯をよそってもらっていたから

それを見て育った世代の方が
今の時代の老人になっているので
態度がでかいのが多いんじゃないの?
261FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:01:28
ばばぁが一番うざい
262FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:04:05
>>260
いやでもさ、年寄りを敬うシステムは悪くなかったと思うんだ
もちろん敬いたくもない年寄りがたくさんいるのは分かるけどさ
年を取るたび扱いが悪くなるなんて、生きててもお先真っ暗じゃん
263FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:04:47
それを見た後輩たちがまたそれを受けつぐ…
悪循環だなぁ…

バックレ2日め。
今さっきおそるおそる留守電聞いてみた。
「副店長のxxですが…本日出勤になってますのですが…
この留守電聞いたら…ピー」
昨日も出勤でしたが…
あのババァどもさえいなければここの住人じゃなかったかも。
バイトの男の人たちはみんないい人だったのに…

264FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:05:40
確かに俺たちがじいさんになるころには年金も
どうなってるかわからんし
ましてや国民年金の俺としてはお先真っ暗だ
265FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:07:35
俺らが年金もらう年には75〜とかになってそうだな。
年金払う意味あるのかどうか。
266FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:14:02
>>261
どこの職場にも必ず一人は異常に性格悪いババァがいるよな
267FROM名無しさan:2006/02/25(土) 02:37:48
>>266いるいる!あのおばさんさえいなかったら、もっと楽しく仕事できるのに…↓
今日も挨拶無視されたぁ。
皆もそんな思いしてきて、バックレたりしてるんだよね
268(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/25(土) 03:00:21

しかし
そんな意地悪ババア達もイケメン君には弱い。
269FROM名無しさan:2006/02/25(土) 03:03:12
>>268禿同
270FROM名無しさan:2006/02/25(土) 03:03:33
それがキモいんだよね。
見ててウップス。
271(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/25(土) 03:55:34
>>262
そう思いたい人はそう思ってればいいんじゃないの?
年寄りが増えたせいで税金も上がってるし
年寄りは偉そうにしてないで身の程分きまえてほしいです

>>267
きつい性格の女なんて、ろくな奴いませんよね
社会的地位が高くもないくせに、きつい性格してる女はアホみたい
272FROM名無しさan:2006/02/25(土) 04:15:58
12:マジレスさん :2006/02/25(土) 03:53:00 ID:uDQe1z9l
確かに、バイトで出来た仲間は大事。
だが、アットホームな職場ほど『馴れ合い』が危険になる。
仲の良い同士で普段からつるみ、示し合わせて同じ曜日にシフトを入れるなど、馴れ合いが過ぎると
業務に支障を来すおそれがあるし、そんな甘い環境では成長も出来ないだろう。
良い職場ってのは、仲が良くても、やはり仕事のパートナーとして一線は越えないように皆が自覚している事が前提になって生まれるのだと思う。
気がついたらバイト先にしか友達がいない、、、なんて事になったら狭い世界で生きることになる。
辞める事で最初は、以前のバイトが恋しくなるかもしれないが、充実した生活を送っていけば良い思い出になるよ。
273FROM名無しさan:2006/02/25(土) 04:44:53
バックレようかどうしようか悩んでる・・・

・バイト先まで徒歩40分
・23時半までなのに、22時以降の時給が上がらない
・面接時は学生なので5時からで→OK
 だったはずが、いざシフト申告すると文句を言われる
・週に2日以上の休みを入れられない
・休み申請したら嫌味を言われた
・まだ5日目だが、仕事の速度、接客の不慣れについて非常に厳しい
 しかも言い方がやたら遠まわし、含みを持ってる。
 とにかくこの店長の物言い全てが気に入らない。
・ポスティング1000枚を1時間で配ってこいと。
 時給800円の仕事でこんな物も含まれるのか?
・バイトの時間10分前に入ったにも関わらず来るのが遅いと。
 時給で働いてるのにそれはねーだろ。
 (もちろん遅いとは言わない。「この時間じゃ○○なんだからさ〜」)

長期の契約で、色々誓約書とか書いちゃったんだけど、大丈夫かな?
長文スマソ
274FROM名無しさan:2006/02/25(土) 05:51:00
>>273
労働契約書と違うところをまず聞く。
たとえば時給がよる22時以降あがらないなど(契約書に書いてあるかしらんが普通は書いてある。)
ですったもんだのあげくやめるっていう。

もしくは5時からでいいっていったのに文句を言われるのはおかしいので辞めるっていえ。

めんどくさかったらバックレ。



275FROM名無しさan:2006/02/25(土) 06:23:04
>273
まったくノータリンどもに基礎から教えてやるから
耳のあなかっぽじって良く聴けよ!

憲法>>>>>>>法律>>>>>>誓約書
なわけだよ
で、憲法で
「職業選択の自由」が保障されてるのね
だからお前が300枚に渡す誓約書にサインしたところで
バックレてもなんら問題はないわけだ
だからとっととバックレろよ
276FROM名無しさan:2006/02/25(土) 08:11:58
275、くノータリン→くのいちタリンってなんですか?忍者ですか?
277FROM名無しさan:2006/02/25(土) 08:22:47
>>276はぁ?ノータリンだろwのーたりんww

おまえそれがマジレスなら死んで詫びろw
278FROM名無しさan:2006/02/25(土) 09:18:04
今日バックレた奴が作業着返しに来たから
みんなでわざと聞こえるように嫌味言ってやったよv^^
バックレ最高!!!
279FROM名無しさan:2006/02/25(土) 11:17:25
>>271
お前も年取るんだぞ・・・
年寄りがみんな偉そうにしてるわけじゃないだろ
お前みたいなのがそういうDQN年寄りになるんだな
280FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:14:49
278もDQN年寄り筆頭候補。
281FROM名無しさan:2006/02/25(土) 14:21:08
アドバイスください。
最近バイト始めたんですがバックレしたいと思ってます。
3万円分ぐらい働いたので給料はもらいたいたいんですよね。

でも、問題があるんです…
 @給料手渡しだから気まずい
 A店長含む社員が関西人で感じ悪い(勤務地は都内)
 Bバイト先の先輩に暴走族上がりのお笑い芸人と喧嘩っ早い正道会館の人がいる…
こんな状況で給料もらいに行きづらい…orz
あきらめるしかないでしょうか?
ながレスすいません。
282247:2006/02/25(土) 15:49:19
>>255
どのようにすれば良いですか?無知でスミマセンm(__)m
283FROM名無しさan:2006/02/25(土) 15:53:38
>>281給料もらった後にやめるのは?
284(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/25(土) 15:58:26
>>280
なんなのあんた?おだまり!!
285FROM名無しさan:2006/02/25(土) 15:58:30
>>281
おれも一緒の状況・・・。
どうしようって感じだよね。
しかも今日もうすぐそのバイトが始まる。
行く気はないがな!バックレだぜ〜〜!
286281:2006/02/25(土) 16:03:30
>>283
今月かなりシフト入れられてて、
来月の15日払いだからつらくてバックレたいんだorz

>>285
オレも今日6時からバイト…オレもバックレちゃおっかな〜!!w
287FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:24:09
なんなんだ
赤信号みんなで渡れば怖くない状態になってるなw
288FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:32:23
みなさんはバックれた時バイト先の制服はどうしてる?そのままロッカに入れたままシカトでいいかな?クリーニングして返せとか言われたらウザ(ρ_-)o
289FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:37:28
>>281
ちゃんと辞める→給料日に堂々と貰いに行く
じゃダメ?
バックレ後に店に行くのが嫌なら給料はあきらめろ。
290FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:12:59
>>271
色々辛い事があってきつい性格になるんじゃね?
291FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:25:30
日給1万円につられ、家具の配送助手のバイトに入った。
朝8時から5時ころまでで、少し遅くなっても残業代は出ないとのこと。
でも時給換算したら結構いいので働くことにした、バイト初日のこと。
移動中に運転手の話をきくと、
大体配送が終わるのは6時で、それから配送センターに行ってゴミを捨て、
翌日の家具を積み込むので、会社に戻るのは夜10時ころだって。
しかも一軒目の家にベッドを運んだんだがマジでキツイ。
で、二軒目に行く途中で
「すみません、ちょっと腹が痛いんでそこのパチンコ屋のトイレ借りたいんですけど」
と言って車から降りてパチンコ屋に入り、車から死角になっているドアから出て走って逃げた。
何度か電話があったけど、声を聞いたとたんにガチャ切りしてたらかかってこなくなった。
会社に着替えた私服を置いてきてしまったが、どうせユニクロばかりだし。
支給されたユニフォームはゴミに出しちゃった。
292FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:26:39
288は何を言っておるのだ。俺はロッカという物体を知らないが、俺は制服をロッカーに突っ込んでバックレて来た。ロッカーに入れて返す以外にどうしろというのだ。
293FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:39:58
>>268
ババアって自分の事をいつまでも若いと思ってるんだよな
294281:2006/02/25(土) 18:16:46
寝てて、気づいたらバイトの時間始まってた…
やっぱ、精神的に限界だったからちょうどいいや。
でも、バイト代…orz
295FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:21:35
>>291
パチンコ屋のトイレでヤクザに絡まれて拉致されたかもしれないと思われるかもしれないだろw
296FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:24:52
うちの店なんて今までで6人もバックレでいなくなったよ…そして次は私(´・ω・`)
7人目☆ざまみろ!!
297FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:31:29
ドンドン人が辞める会社は何か理由がある
でもそういう会社に限ってうちは仕事がキツイからで本当の理由
に気付いていない
298FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:57:28
>>281>>285
つ「内容@配達証明」
これでダメならまともに辞めた事にして労基
299FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:58:23
>>281
カーチャンに取りに行ってもらえ
300281:2006/02/25(土) 19:08:17
>>299
カーチャンにまず殺されるなぁ…
301FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:16:33
>>296
どんな店なんだよ
302FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:17:37
バックレたいけど百貨店なんでそう簡単にバックレできねぇ バッチとか返さないといけねぇし
303(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/25(土) 19:20:42
>>281
格闘技やってる人が暴行や傷害事件起したら
罪がとても重いんですよ。
だから心配しなくてもだいじょうV(ブイ)
304FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:23:55
 |  |人
 |  |__)
 |_|∀・) バッチとか投げ捨てろ
 |糞|⊂)
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:25:33
>>297さん
296ですがその通りです!
店長とか本当の理由なんて気づかないだろうなぁ…
まじ最低な職場だっつーの!!
ちなみにただのファーストフード店です(´・ω・`)
306FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:54:19
>>298
「内容@配達証明」について詳しく!!
307FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:58:20
以前、スーパーをバックレた時の言い訳。
「事故にあったのでしばらく休ませて下さい」
かなりうそ臭い言い訳だった。相手も鼻で笑ってたし。
とにかく、一週間はさぼれたんだけど・・・一週間後しつこく電話かかってきたよ。
最初は無視してたんだけど、留守電に「制服取ったままだと訴訟を起こす」と脅されて、仕方ないので制服持って正式に辞める手続きを取った。


バックレ失敗しちまったぜ。
しかも、辞めるとき散々説教されたし。俺が悪かったよ、悪かったから、もう解放してくれー
308FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:58:53
>>306
くわしくはカバチタレ
309FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:07:22
>307、「むふふふ、バカめ制服ごときで何の訴訟を起こすというのだ。俺は今をときめくバックラーだ。やりたければ勝手にやれ。」と言ってやりな。というか、もう決着済みか。
310FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:13:30
バイトをバックレた後店に給料とりに行ったって人いますか〜?
311FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:15:03
俺いった
312FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:16:45
>>311
やっぱキレられたっしょ…?
313FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:16:50
>>310
俺、初日でバックレたのに、金取りに行ったぞw
314FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:17:32
大変で1日で辞めたとこなら行った。てかバックレじゃないか…
315FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:30:54
次のバックレ先を見つけんとな〜
316FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:46:27
内容証明郵便詳しい書き方
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm
317FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:55:47
>>316
ありがとうございます。役に立ちそうです!
318FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:14:07
>経験豊富フリーター

こいつまだ居たんだwww
319FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:13:45
3日目だがバックレようと思ってる。
採用時に何も契約書みたいなの書かなかった場合って退職届提出しろとか言われないよね?
あと、一人暮らしって言ってしまったんだけど、電話シカトしてたら家に来るかな?
320(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/25(土) 23:15:34
給料いるの?
いらないんだったら家に来てもいいじゃん
謝るそぶりしたり理不尽にキレてやったりして相手の反応楽しむ位の余裕もとうよ?

退職の書類なんか届けられても破り捨てろ!
321FROM名無しさan:2006/02/25(土) 23:40:14
292さん
ごめん。ロッカではなくロッカーだった!!たしかにバックれるんだからロッカーにいれたままでいいよね!!バックレ計画中で不安だらけだったので失礼しました(PД`q)
322FROM名無しさan:2006/02/26(日) 00:03:42
>>319
自分も10日くらい仮病で休んでて、そのままバックレるつもりだった。
が、体調の心配されて家に来られたらマズいと思い、結局辞めるって
電話しちまった。
バックレ失敗。


323FROM名無しさan:2006/02/26(日) 00:25:30
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / バックレする奴
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   =神、すなわちゴッドw
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター (20・NEET)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::| >>1
324FROM名無しさan:2006/02/26(日) 01:53:28
誤配、遅配、欠配。おまけに大量の破損郵便物。さらにDM汚職だの、
果ては選挙違反によって組織のトップまで逮捕されるに至る。
ここ、郵便局はその官僚の事業の私物化による腐敗と荒廃が頂点に達しようと
している。官僚支配に異議を唱えて果敢に闘った伝統的な労働組合は、今は
労使協調という路線の下、官僚支配のおこぼれの何割かを占めることで
ようやくその命脈を保つに過ぎない。
 日々、配達先で、勧誘先で、相談先で、毎日のように叱責されるのは現場
に働く私たちである。しかも、官僚による失策は現場労働者のリストラと
いう形で責任を取らされるのである。
 現場には、決定権の一握りほども与えられてはいない。全ての決定権は
官僚が握っているにもかかわらず、その決定の責任は全て現場が負わなければ
ならないのだ。
325FROM名無しさan:2006/02/26(日) 02:29:55
誤配、遅配、欠配。おまけに大量の破損郵便物。さらにDM汚職だの、
果ては選挙違反によって組織のトップまで逮捕されるに至る。
ここ、郵便局はその官僚の事業の私物化による腐敗と荒廃が頂点に達しようと
している。官僚支配に異議を唱えて果敢に闘った伝統的な労働組合は、今は
労使協調という路線の下、官僚支配のおこぼれの何割かを占めることで
ようやくその命脈を保つに過ぎない。
 日々、配達先で、勧誘先で、相談先で、毎日のように叱責されるのは現場
に働く私たちである。しかも、官僚による失策は現場労働者のリストラと
いう形で責任を取らされるのである。 現場には、決定権の一握りほども与えられて
はいない。全ての決定権は 官僚が握っているにもかかわらず、その決定の責任は全て現場が負わなければ
ならないのだ。 それでも“凍えるような吹雪の中も、焼け付くような真夏の
炎天下でも、郵便局員は毎日 もくもくと走り続ける。 人里離れた山奥から、渡し船で行く島々、
高層のビル街まで、一年三六五日、朝から晩まで郵便局員の姿を見かけることが
できる。 街の喧噪や寂寞、四季の移ろいをその身に包んで、郵便局員は毎日仕事を
している。 人々の喜怒哀楽、そして季節さえも運び、届ける。つらい時も、
「郵便屋さん、ごくろうさま」という温かい声にほっとしながら、
待つ人のいる家々に向かう。 こんな仕事に誇りを持ち、郵便局員は今日も、
風を切って走り続けている。 だが今、「郵便屋さんが泣いている」。”
   (『郵便屋さんが泣いている』“はしがき”から)
326FROM名無しさan:2006/02/26(日) 04:09:58
バイト先にものを返すなら「着払い」で
エクスパックなんもったいない。
【★★★着払いゆうぱっく(郵便小包)はゆうゆう窓口でどうぞ★★★】
郵便局というと土日は営業を停止しているイメージがありますが、
貯金・保険窓口以外の郵便物の引き受け、保管郵便物の交付、郵便切手や
葉書の販売などを、通常の窓口以外で、土日祝日でも行っている局が
あります。局によっては、24時間受け付けています。
これを「ゆうゆう窓口」と言います。
東京23区の配達を受持つすべての郵便局(集配局)
中央局や大規模局が中心ですが、急ぎのバックレ着払い小包や書留などを休日に送付したい
場合などに便利です。
http://www.keiyu.com/toku/yuyu.htm

バックレに強い見方「全国にある郵便局」。もちろんこんな真夜中に出してもOK
あとは「バックレ爆睡」
327FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:00:19
1日働いただけでバックレ(・∀・)
携帯の電源OFFよし!
家にかかってきたら親にバレるから、今日一日フック上げとこう。
328FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:09:02
漏れはコンビニバックレたんだが、二日目の夜中に店長がキレ気味で俺の家のドア叩いてきた。都合の良いことに電気止められてて、メーター止まってるから暫く待ってれば諦めて帰ると思ってたが、30分くらい粘りやがる。
ウゼェから出てってやるかと思った矢先に、隣に住んでるオッサンがキレ気味でご登場。店長追い返してくれますた(^ω^)
329FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:38:31
>>328
すごい話だねぇ…。
けっこう家に来る人もいるんだね!
私も気を付けなくちゃ。
330FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:58:07
バイトと言えど、職場の上司で家まで来てドアを叩いて出てくるように要求するなんて、パワーハラスメントですよ。これから履歴書の経歴住所その他デタラメに申告することにしよう。
331FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:02:46
手紙でバックレましたって書いてバックレ漏れはバックレに入る?
332FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:30:08
今日バイトに行きたくなかった為
「学校に呼び出されたので休みます」と嘘ついたら
店長の反応がめっちゃ冷たいのでバレたっぽい。
しかも4時からでいいから出勤してくれと言われてしまった。

28日で契約切れるし
シフト入ってるのは今日までだからバックレてしまいたい。
333FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:47:07
昨日バイトばっくれたんだけど、店からの連絡ゼロ。
俺の必要性って…orz
334FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:28:53
331、手紙で知らせるのはバックレに入りません。バックレとは突如行方不明、音信不通になる事をいいます。
335FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:30:00
>>333
忙しすぎて電話もできないとか?

まぁ気にするな!!
無事にばっくれられたんだから
>>328 みたくなるよりマシだろ
336FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:34:27
一ヵ月分の交通費渡されたその日の休憩時間にバックレ。数日後、法的手段がどうのか手紙が来たが無視。それ以来向こうからのアクションは一切なし。あれからもう半年か…
337FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:39:25
>>336
訴訟費用の方が高くつくんじゃね?
おめでたう
338FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:43:56
337
ありがとう、そういう事ですな。まァ確信犯なんだけどね。
339FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:51:07
338
ある意味詐欺????
340FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:57:39
339
そうともいうわね
341FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:39:17
一昨日がバイト初日で、バックレるか電話で辞めたいというか迷ってたら
昨日バイト先から電話があってそのまま出ずに放っておいたら
さっきも電話があって留守電「○○さんはうちには合わないみたいなので、今日はお見えにならなくても結構です」って入ってた。
バックレようとしてたからこれで罪悪感ないや(・∀・)
342FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:22:02
焼き鳥が売りの居酒屋でバイトしてます

クソ忙しい週末だとゆうのに店長が体調不良で休んだ
体調不良ってのは実は二日酔いらしい
前日の仕事が終わってからバイトの子と二人で朝まで飲んでたんだって
そしてその一緒に飲んでたバイトの子も体調不良で休み
忙しすぎてどうにもならず結局店長を呼び出した
死にそうな顔で焼き鳥焼いてたけど自業自得!!

ちょっと手が空くと休憩室へ・・・
こっちは8時間も休憩なしで働いてるのに一言もなし!!
腰も痛くなって半泣き状態で働いた

バックレます!!!!!
343FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:45:46
はぁ〜自分終わってるな…仕事バックレて、4日目
金は、ナイ 家でパソコンいぢって
遊びにも行かない 
仕事を、辞めただけでこんな落ちぶれるとは、
 彼氏もかまってくれないし
2chみてばっか。。。
 どうにか気分を、上げたい
どうすれば元気になれるかな
344FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:02:05
新しい仕事探すしかないよ、結局働かなきゃ生活できないし俺も原則バックレはよくないと思ってる
345FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:13:57
344
俺も同じようなモンだ(恋人はいないけど…)。
まァ気楽にいこうではないか。貴方が今そうなっている事には何か意味があるんだと思ってさ。パソコンに張りついて2CHばっか?それも経験だ!ナーハッハッハー!!
346FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:15:34
間違い、343です
347(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/26(日) 18:33:44
>>304
嫌な奴が仕事先にいて辞める時は、口で悪口言って
顔にタン入りのツバかけて帰ってやりたいわ
(顔にかけるの練習しないと難しいと思うけど、当っても怪我しないような物を相手に投げつけるのもいいかもねw)

>>323
わたくしが神??
本当に1時間で辞めたの入れると40以上のバイトやパートやってきたよ8割はバックレた!
だって自宅で家事とか介護とかやっていたから
今年でおよそ10年もフリーターだし

>>327
電話は自分専用のNTT一般電話番号作っておいたほうがいいですよ
フリーターなら基本です。
1日だけ電話鳴らないようにしても数日後電話かかることもあるし。
348FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:43:48
有難う(^^♪叩かれると、思ったら
優しい言葉が、返ってくるとは、思わなかった☆
 なんか嬉しいね♪
早く 仕事見つけて頑張ります(*^^)v
349FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:50:17
345さんは、今私と同じ状況なんですか??
350FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:11:47
349
うむ。独り暮しで仕事なしの金なし。仕事も一週間前にバックレて探してはいるがなかなかなァ…
351FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:28:47
風俗店をバックれようとしている男なんですが…
バックれる際に自分の履歴書やら免許証のコピーやらを店のファイルから抜いて持って帰ったら犯罪ですか?
家に来られたり電話されたりしたら困るんで…
352FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:29:21
お兄さんって、なんか楽観的な感じがするけど
 なんとかなるさ〜♪(^_-)
って、思ってる人?そう だったら私と一緒だよ!
一人暮らし で今の状況は、大変じゃナイですか?
353FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:39:22
352
大変大変!だけどなんとかなるさ。どうにかするさ。だから貴方もなんとかなるさ。
354FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:40:30
馴れ合いはやめませう…
と、言いつつも私も同じような状況
バイトさがそ
355FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:42:09
354
はぁ?どこが馴れ合いなの?
あんたうざいよ
356FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:44:10
は!?あんたがうざいだし!あんたより自分のほうがバックレてるから勝ちぃ!
357FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:45:32
356
あんた空気読めないって周りからいわれてるでしょ
消えてくれないかな
358FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:47:23
355
まァまァ、言わせとこうじゃないの。外野そっちのけトークもなかなか興味深いですよ。
359FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:47:53
まあ落ち着け。
360FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:51:36
356 もう許さない。あんたはいくつばっくれかいいなさいし!!いくつなん?絶対あんた年下やし!!
361(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター :2006/02/26(日) 19:52:30
>>353
>>355
>>358
とりあえず落ち着け、肩の力抜いてリラックス
362FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:55:01
同じ時に 同じ悩みを持ってる人が居ると心の
支えに なるじゃん\(^o^)/☆彡
  

とりあえず…前の仕事バックレちゃったけど
次は、どんな仕事しようかなぁ〜♪
 気分的にわ、落ちてるけど今年の目標に
向かって頑張ろうっと♪ 
 
363FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:55:17
あんたもあんたよ。何が経験豊富フリーターよ。しねばいいわ。
364FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:59:10
糞スレには糞しか集まらないんだな。
え?俺も糞だって?あはは
365FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:01:00
みんな自慢のバックレ話しようよ!
私は今まさにバックレ中!
やっぱアパレルなんか選ぶんじゃなかったよ
ねらーな私には元々向いてなかったに違いない
366FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:03:24
アパレルはやっぱドキュンおおいの?その辺どうだった?
367FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:06:40
361
お偉いフリーター様にお伺いしますが何故、その中に358が入るのでしょうか?
面白い人ですね〜
368FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:19:05
この前バイトばっくれますた('A`)
それ以来携帯と家電にバイト先から電話が…まあ出ませんが。
あー怖い怖い
何か良いバイトないかなーヾ('ω'*)ノ
369FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:22:50
バックレしゃいこー!ケンカせずバックレ同士レズリなさい!
370FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:29:10
バイトバックレてもう行けない訳だが、借用書まで書いた制服ってどうすればいいかな?
371FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:31:03
>366
多いかはわかりませんが
あんな割に合わない仕事はDQNだからこそできると言うか…
372(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 20:37:53
>>361いや、自演臭いから
落ち着いて自分のレスも見てみてら?

あと俺は偉くないよ、このスレでも最底辺だよ
373FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:38:09
バックレかぁ〜。俺も結構したな。ワラやりがいが見つかるバイトがあれば逆にバイトの前日とか楽しみになるよ。とアドバイス。ファンキーな皆さん焦らなくてもなんとかなるのであるがままに頑張ってくだせぃ
ちなみに制服は今だ持ってるよ。wwwww
374FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:40:46
30回目のバックレに成功しました!
375FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:42:10
>>373どうもありがとう。ちょっと安心。フッ漏れはファンキーなのかwww
新しいバイトでも見つけるよ。
376(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 20:42:34
おめでとう!
ダーマ神殿に行ってみたら?勇者に転職できるかもよ?
377FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:43:02
30回はさすがにすげーな。ワラ コンビミとか?
378FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:44:18
372
ベタな見解で残念ですよ
379(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 20:47:07
>>378バックラー同士だからさ
俺は優しさで指摘してやっただけだよ

アンカー位きちんと付けような
380FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:48:40
女性方バトル再開してよー!
381FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:49:36
<379>ごめんなさいこうですか?
382FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:56:47
>>379
人の事ゴチャゴチャ言う前に句読点くらい打てや、小学生。
そんな事も出来なくて何が経験豊富だ。笑わせんなハゲ。死ね。
383(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 21:57:21
惜しい!
384FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:57:46
こいつただの偽者だろ
全然おもろないし
いや、ホンモノだよ
実は、元フリーターじゃないんだけど
つーかホントの事いうとバックレもしたことないよ

ここは釣堀として遊ばして貰ってます
386FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:02:53
本物ならトリだしてみろよ
トリ出してる奴がニセモノだから
388FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:05:31
必死だな
うちの職場もバイト君がちょくちょくバックレるから、ムカついてたんだけど
でも哀れじゃん?悲しいじゃん?みっともないじゃん?

だから俺は弱者の味方って訳
390FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:09:17
>>385
>ここは釣堀として遊ばして貰ってます

プッ バカじゃねぇのコイツ?っつーか真性らしいwww
391FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:10:48
なんかスカッと釣られるようなネタないの?
偽者おもしろくないんだけど
俺、新人バイトに仕事教える時、「1回しか言わないからね!」って大声でいって威圧してるよ
ケチつけまくりだよ。

バックレた奴に1日50,60回電話してやった事もあるしね。
393(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 22:16:58
ニセモノのニセモノが出てる・・・
394FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:17:28
それのどこに釣られればいいんだ?
俺がなんて返せばおまえはニヤニヤするんだ?
ちょっと模範解答教えてよ
395(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター:2006/02/26(日) 22:19:10
>>392ちょっといい加減にして下さい
>>394相手にしないで
396FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:20:21
ニセモノが増えたよ・・・
397FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:20:52
なんかおもしろいバックレの話はないの?
俺はバックレさせる側の人間だからな
399FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:45:28
あーもーうざってぇ。

あぼーん推奨名前欄:経験豊富フリーター
400FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:51:25
じゃあ398は明日仕事だろ。粘着してないで早く寝ろ。で職場で嫌がらせして、バックラー作っていつまでも求人誌に広告載せとけや。テメエがいるせいで職場環境が悪い事も気付かず、定年むかえて腰曲がってDQN年寄りになれや。
401FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:09:30
バックレた人達ってみんな働いた分の源泉徴収票取りに行かないの?
>370
過去レス何度も書いてあるでしょう?
制服はきれいに洗って、ゆうパックか黒猫で送ればいいでしょ♪
403FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:01:12
>>382
レスアンカーまともにつけられない人?
404FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:05:16
38℃の熱が出て流石に行けないから「今日休みます」と電話したらめっちゃきれられた・・・。
「誰かに連絡して代わりに入れる人探せ」と言われたが、バイト始めてから10日目なので同僚の連絡先なんぞ知らなく。
「じゃ仕事場に来て社員名簿渡すから来て電話しろよ!みつかるまでシフト入れよ!!」と言われる。

「学生は金払って大学に行ってるけど、お前これは仕事で金貰ってるんだろ?なら働けよ!!」
今日の分の給料はどうせ貰えないんだから問題ないと思うのだが。。
結局辛すぎて行けずばっくれ状態。
明後日シフト入ってるけど行ける筈も無く。
あーーー、自前の靴置きっぱなしだよ!!泣
今まで働いた分給料振り込まれるかなぁ・・・・・・・。。
405FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:08:57
本日3日目でバイトバックれようと考えているのですが、その職場に2歳上で同じの大学の人がいます。しかもその人はかなり真面目に仕事をしていてかなりバイトを愛しちゃってるような人なんです!もし春から大学で遭遇したら危険でしょうか?
406(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/27(月) 03:37:07
>>404
それ違法行為だと思います、●●℃以上の熱があり
無理に出勤させて症状が悪くなったら傷害罪になると他のスレで聞いたことあるよ

医師の診断書が必要なので給料振り込まれなかったとき証拠になるから
病院の内科に一応行って診察しておいたほうがいいと思う
カルテに記録が残るので
ttp://www.roudousha.net/
407FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:47:32
>>404
ガラの悪い職場だな
408404:2006/02/27(月) 04:02:54
406>まぢですか。
電話口で怒鳴られてもうどうしようどうしようと泣

明日別件で病院に行く予定なので一応内科も見てもらいますね。
明後日職場行くべきなのかなぁ。。。あーーーーー。
409(ノllllll´з)ノ女性経験豊富フリーター:2006/02/27(月) 04:03:57
今日はもう寝るかな!
410404:2006/02/27(月) 04:13:15
>>>406
飲食店ってみんなこんな感じなのかなと勝手に思い込んでました。
やっぱりガラ悪いですか。。
多分この副店長だけです。
普段から私だけじゃなく人のことを「おまえ」呼ばわりする人はどうかと思うのです。
411404:2006/02/27(月) 04:14:07
あ、全レス407さんにでした。
スマソでつ。。
412りさ:2006/02/27(月) 04:44:23
398>マジキモい!たかがバイトで腰すえちゃってんじゃねぇよ‥笑 そんな事してる暇あったらテメ〜の仕事集中してろよって、せつに思う。
413(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/27(月) 04:44:51
>>408
そんな職場どうせ行っても
どうせ長続きしないから行かないほうがいいですよ
給料振り込まれなかったら、内容証明書で催促してもだめなら

「風邪で休みたいと話したら電話で、もう来なくていい今日で解雇と言われた」と
労働基準監督署に話しておくといいと思うよ、いわゆる復讐!!

フリーターの世界では
自営業関係、酒関係、ギャブル関係、肉体労働の仕事は避けないといけません
なぜかと言うと、上司が悪い奴多く違法行為する人が多いからです。

一流企業とか大きな会社になるほど
パワーハラスメント、違法行為、労働基準法違反、不当解雇は少ないと思います
414FROM名無しさan:2006/02/27(月) 05:04:03
りさキモイ
415FROM名無しさan:2006/02/27(月) 06:46:30
413 名前: [ ] 投稿日:





こいつのがきもいだろw
416FROM名無しさan:2006/02/27(月) 11:41:00
確かにデカイ会社は新人教育もしっかりしていたけどここにいる大部分の連中は難しいだろ?
俺も面接突破する自信なし('A`)
417FROM名無しさan:2006/02/27(月) 11:51:18
>>415
同じぐらいきもい
418FROM名無しさan:2006/02/27(月) 12:03:11
もう限界に来たので一人夜勤の日にバックレてやる
419FROM名無しさan:2006/02/27(月) 12:59:52
というか、ここにいる大部分の連中は416に可能性を否定されたくないと思っている。
420FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:03:30
皆バックレて、家で何やってんの?暇だよね〜
漏れ 暇すぎて頭おかしくなりそ〜
421FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:10:08
寮住みでバックレたいのだが荷物はなんとか持ち運ぶとして
近くのマンションの入り口に荷物を置きマンションの住民として運んで貰うのは可能?

荷物はあきらめた方がいいかな?
422FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:16:04
>>421
夜逃げ屋に頼め
423FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:24:25
>>421

引っ越してからバックレたら?
糞会社に荷物没収されたら腹立つどころか、完全なるバックレじゃない希ガス
424FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:29:25
去年の年末を最後に行かなくなった。
理由はただひとつ 
2006年1月からのシフトがわからなかったから
向こうから電話もないし、辞めたくてしょうがなかったから調度よっかったんだけど
これもばっくれ扱いになるのかねぇ
425FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:47:11
>>422 今日決行だから間に合わない。
>>423
新聞屋が県外に引越す=辞めるって言うようなもん
俺の安い計画ではまず30分に一回荷物を二階から段ボールごと投げる

隣のマンションまで荷物運ぶ

引越し屋が来るまで待機・・

夜ずっと起きてるやつとか3時間しか寝ない癖に一階に部屋がある店長をかわすにはこれくらいしか思い浮かばん
426FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:50:34
>>425

新聞屋だったのか。てっきりホストか工場かと
427FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:53:04
>>425
2階からダンボール投げたら音でばれそうだがw
協力者はいるのか?
428FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:54:40
>>425
今日結構ってもう引越し屋には頼んであるのか?
429FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:57:55
>>425
店長に隣のマンションに引っ越すっていえばよくね?
430FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:07:07
425がなぜそこまでして、リスクを背負うのか理解に苦しむ。
431FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:11:44
>>427-429
やっぱ音が問題だよな・・協力者はいないよ。最低限の人数で持ってる店だから協力どころか恨まれそうw
てかまだ引越し屋に電話してない・・住民じゃないってばれないかな?
マンションの中まで段ボール入れられないから店長に嘘言っても無理ぽ
432FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:31:30
お前ミッション部隊かよ。ワラ そこまですんなら辞めるていやーいいじやん
433FROM名無しさan:2006/02/27(月) 15:38:18
まだ引越し屋に電話してないのかよ。
今日結構だったら無理だぞ。
電話してその日来るなんて事は出来ないからもう諦めろ。
素直に辞めます言え。
434FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:03:22
>>291がバックレ王者だろ。
435FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:13:16
ははは、面接バックレちゃったよ・・・
もうダメだ俺
436FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:23:48
>>420
バイト決まっても鬱になるが家でゴロゴロしててもイライラして頭おかしくなりそうになるよな
437FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:50:44
オレも同じこと言われた・・・。

日曜だったが熱あるなら病院行けってよ!。
やってねーよって言ったら、遥か彼方の市民
病院やってるから診断書もらって会社に提出
しろってさ・・・。アフォか?。
ホントはストレスで不眠症になったんだけど
具体的な病名がなければ無断欠勤になるんだ
と!。オレ行政書士で独立予定でどうしても
まとまった金欲しかったからそんな大風呂敷
ドキュソに釣られたが、内容証明練習の為に
書くわ!。登録してないからまだ職印ないけ
ど・・・。
近所の街医者子供の頃からツーカーだから、
頼んだら何でも書いてくれるだろうし・・。
けっしろーとと思いやがって!。履歴書みて
から者言えカス。腐れ営業、豚、キモっ!。
438421:2006/02/27(月) 17:51:14
ぎゃあああああああああああああああああああああorz
439FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:54:57
>>431
しかたがないおまえが金出すなら4t借りて
手伝ってやろうか?
場所どこらへんよ?
440FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:57:22
電話でリフォームしませんか?って。死ねよ。

後、この会社求人誌で自給1500〜3700
ってうたってるけど勝手に色んな所で罰金制度
作ったりしてかなりの未払い賃金ありと思う。
監督署行き100パーセントだな・・・。
441FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:59:50
>>439
違うよ・・・バレタ

はかない夢でしたと。
442FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:16:12
そもそも寮住み込みでバックレたりなんかしたら
両親に報告されて最悪だぞ
443421:2006/02/27(月) 18:19:47
>>442
マジで?一応電話先は教えてなかったと思うけど・・・
ああああああああああああああああああああああああああ
444FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:36:02
なんだ辞めた会社作業服宅配便で送ると言ったのにワザワザ電話してきて直接持ってこいと言ってる。
宅配便で作業服送ってそれでも給与振り込みしないならサラ金で働いてる奴に聞いた電報攻撃でも
してやるか(内容証明郵便は出した)
(^∀^)ゲラゲラ
445FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:42:23
そういうこと考えてる時が一番楽しいよね
さて俺もそろそろ忙しくなってきたからバックレの準備でもするかな
446FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:49:53
お金も家もないとき、キャバクラの寮入って働いてたよ。
マネジャーがうざかったから夜逃げした。それから3日間
携帯の電源切ってたら全く連絡してこなかった。まあキャバクラ
だから一般企業よりその辺適当だけどね。
447FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:51:13
なんか今の所雇用契約書とかで、身元保証人とか書かされるんだけど
これちゃんと書いて提出したら、バックレできないよな。。
448FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:02:02
元ホストの友達が寮からもばっくれに成功したとかいってた。二度とその地区には近づけないらしーよ。
449FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:03:23
上のレスみたら、なんだか出来る模様ですね。
一応きちんと出しときますか。
450FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:12:57
りさまだー?
451FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:15:36
そりゃあ風俗系統はバックレ簡単だよ。いくらでもやる奴いそうだし。
452FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:16:56
ヤクザとか恐くね?
453FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:42:46
テレフォンアポインターのバイトバックレますた。
週4〜5日とか書いてあったのを信じた私が馬鹿だったorz
454FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:05:26
>>452
そんなんめったに無いと思うよ
もし怖い目にあったらよほど運が悪いんじゃないかな
455FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:15:08
一日行って職場の環境が生理的に合わず、
バックレようか散々悩んだけど、「怪我をした」と嘘をついて翌日から休職中になってるものです
さっき店長から電話が・・・出なかった。
掛けなおすとしたら何て言おう・・怖い。
456FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:22:37
>>455
いつも思うんだけどさ、こういうところに現状を書けるのってすごい
もちろん確立は限りなくゼロに近いとはいえ
店長とか関係者がこのスレを見てないとは限らないわけじゃん
457FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:38:18
>>456
そんなこと言ったら何も書けんだろ
458FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:39:20
だな。
459FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:42:04
働いた分のバイト代はいらないから
連絡してこないでほしい
460FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:43:32
>>459
それはもったいない
君もバックレイヤーの端くれなら
給料はふんだくってこい
461FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:44:57
それは無理だw たかが数日分だし
バックレた分際で取りに行ったら謝り倒すハメになる(経験済)
462FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:52:59
家族みたいに馴れ合いすごくて全員タメ口な所なんか合わねえよ・・
おまけに厨房のババアには陰でプゲラされるし
糞ババア全員氏ねよ
463たくや:2006/02/27(月) 22:05:17
今日バイト先に辞めるって電話したら、書類にサインしに来いとキレ気味に言われました。
一人暮らしの自宅住所、実家の住所と電話番号など初日に記入してしまったので、辞表手続き
バックレたらマズイですかね?
464FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:11:56
>>462
それ分かる。

>>463
バイトなんだからバックレOK。
465FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:14:03
>>463
もし、何らかの契約したんなら行ったほうがいいかもしれんね
怒られても適当に嘘ついたらいい。その場だけのこと。
実家にまで電話されそうな感じだしなぁ
466たくや:2006/02/27(月) 22:20:27
465さん、やっぱりそうですかね。一番嫌なのが、同僚と顔合わせる事です。
467同僚:2006/02/27(月) 22:24:42
なにしとんのやたくや。逃げられんでぇ!!
468FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:26:04
明日バックレようと思う。
本当だったら筋を通さなければ駄目なんだろけど、顔を合わせるのも嫌です。
469FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:33:29
>>463バックレろよ
バイトだろ?小学校や中学校じゃないんだから
電話なんてかけてこないだろ。
まあDQNは知らんがな
470FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:34:33
>>462
ババアって性格悪い奴多くない?
471たくや:2006/02/27(月) 22:35:06
自分にかけてくるのは問題ないけど、実家は。。。
472FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:35:18
>>466
ちゃんと「辞める」って電話したんだからあと一息、ガンガレ。
同僚なんてどうせその場だけで二度と会うことなんかないんだし
表面だけでも真剣な顔で謝ってれば丸く収まる。
473FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:35:57
>>469
463みてるかぎり、DQNそうな上司と見た
474FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:37:27
>>470
多い。性格が良いババアなんて稀だな。陰でコソコソ言うのがまじむかつく
475たくや:2006/02/27(月) 22:39:42
472さん、そうですよね。
476FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:41:02
>>474
なんでババアって性格悪いんだろうね
477FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:47:43
バックれたとしても、働いた分給料は支払わないといけない義務がある。だってバイトじゃん。合わないのに無理していることない。それを実退職ねがいだの理由付けてわざともらわせないようにする店長の性格が嫌だ
478たくや:2006/02/27(月) 23:02:38
ただ、辞める時は2週間以内に申し出る事って決まってませんでした?
店に被害が出るからいくらかのペナルティ払わなくちゃいけなかったり。
479FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:05:45
>>478
そういう契約を交わしたのか?
480FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:11:52
そういう約束はしてないんです。一ヶ月前に続けられないので一ヶ月後にやめさせてくださいっていったのにだめだっていわれた。でも精神的にほんとにむりで風邪で休んでそのままもういけませんといったらそう言われた
481FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:12:09
>>478
そうだけど、別に当日辞めてもいいんだよ
そりゃ良くないことだけどバイトなら「あっそう。」ぐらいで終わるし。

でも書類で契約したんなら別だ。
482たくや:2006/02/27(月) 23:13:21
雇用契約書の裏に退職する場合はすくなくとも、14日以前に申し出ろと書いてあります。
ただ解雇は別で指示を従わない場合や精神的、肉体的に業務ができなければ解雇みたいです。
483FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:14:02
>>480
一ヶ月前に「辞めたい」って言ったのに「ダメ」って言われたの?
そりゃ相当のDQN上司だな。

>472の者だが、それだと話は別だ。そんなとこ行かんでいい
484FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:14:11
>>480
してないならバックレおk
給料を一円でも引こうものなら通報してやれ
485FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:16:01
辞めたいと言ってる人を、引き止める権利なんか無い。
たくや、もう行かなくていいよ
486FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:16:51
たくやかわいいよたくや
487FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:18:12
これはバックレとはいわないな
ちゃんと一ヶ月前に宣言してるもんな
えらいよたくや!
上司をこらしめてやりなさい
488たくや:2006/02/27(月) 23:21:34
480さんの記事は僕じゃないです(><)一ヶ月まえじゃなく今日言いました。。。
489FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:22:13
>>488
ちょwwwwwwwたくやwwwwwwww
それならバックレだなwwwwwwwwww
490FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:24:52
ほんとは店長に仕事とちがう関係を持ち掛けられててなんか、こわくなってもう続けられないと思ったんです。男の人がいるバイトはなんかこわいです。バイトどうしたらいいかわかりません。
491FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:25:57
>>490
ちょっとその話詳しく聞こうか
492FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:36:37
バイトはじめたてのときはすごく優しくてよかったんですが、スカートだと必ず短いでしょ、て足触ったり出勤カード切るときは後ろに来てなんかあててきたりして、きのせいかもしれないけど嫌でした でもバイトのこはみんないいひとだといいます
493たくや:2006/02/27(月) 23:36:46
どうしよう。。。
494FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:39:09
>>493
バックレでおk
495FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:41:41
バックレようとしている。明日から研修だが面接で押し切られ断りきれず、今日に至る。明日必要な物を準備していくにつれ、気分はドンドン盛り下がり、鬱になりながら明日行くべきか迷っています。
496FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:43:23
>>495
バックレろ
497FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:44:18
495バックレちゃえ。いいよ。
498FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:46:35
>>488
それはあかんな
ご愁傷様
499495:2006/02/27(月) 23:56:56
ご意見参考にします。ではバックレます。
500FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:24:45
中堅バックレ常習の俺が言うのもなんだが、DQN上司もどうかと思う。
でも確実に俺ら、バックレ癖が辞められなくなってるよね(´・ω・`)
501たくや:2006/02/28(火) 00:27:22
今回ばっくれたら初めてになります。
502FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:48:27
>>488
それは当然のごとく辞めさせてくれないわ
でも折角一度辞めるって言ったのなら、我慢して2週間後に辞めたほうがいいよ
それか、どうしてもムリだってことを説得して、すぐ辞めさせてもらおう
1度でもバックレすると、やっぱどこか罪悪感が残るというか自信なくすし癖になる
余計なお世話だと思うけど、した事無いなら止めておいたほうが絶対いい
503FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:51:09
郵便局のバイトは辞めたほうがイイよ

誤配、遅配、欠配。おまけに大量の破損郵便物。さらにDM汚職だの、
果ては選挙違反によって組織のトップまで逮捕されるに至る。
ここ、郵便局はその官僚の事業の私物化による腐敗と荒廃が頂点に達しようと
している。官僚支配に異議を唱えて果敢に闘った伝統的な労働組合は、今は
労使協調という路線の下、官僚支配のおこぼれの何割かを占めることで
ようやくその命脈を保つに過ぎない。
 日々、配達先で、勧誘先で、相談先で、毎日のように叱責されるのは現場
に働く私たちである。しかも、官僚による失策は現場労働者のリストラと
いう形で責任を取らされるのである。 現場には、決定権の一握りほども与えられて
はいない。全ての決定権は 官僚が握っているにもかかわらず、その決定の責任は全て現場が負わなければ
ならないのだ。 それでも“凍えるような吹雪の中も、焼け付くような真夏の
炎天下でも、郵便局員は毎日 もくもくと走り続ける。 人里離れた山奥から、渡し船で行く島々、
高層のビル街まで、一年三六五日、朝から晩まで郵便局員の姿を見かけることが
できる。 街の喧噪や寂寞、四季の移ろいをその身に包んで、郵便局員は毎日仕事を
している。 人々の喜怒哀楽、そして季節さえも運び、届ける。つらい時も、
「郵便屋さん、ごくろうさま」という温かい声にほっとしながら、
待つ人のいる家々に向かう。 こんな仕事に誇りを持ち、郵便局員は今日も、
風を切って走り続けている。 だが今、「郵便屋さんが泣いている」。”
   (『郵便屋さんが泣いている』“はしがき”から)
504FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:52:07
郵便局のバイトはエロス

まで読んだ
505FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:53:55
私もバッくれ希望です.同じ職場にこんな人が5人以上居ます.法律ってこんな時
守ってくれないのに,税金ばっか勝手に引いてんじゃねえぞ,コラアッッ!
ちゃんと法律守らせろよ.責任者パクれよ。バイト退職するときって、経営者サイドの
許可が必要なの?たかがバイトで?フザケンナヨ!もう一回いってダメだったら,
法律の力に縋る.でもダメっぽかったらバッくれ.もうすぐバッ暮れ.
506FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:06:45
昨年2月、公社は、「非常勤職員制度改革の基本的な考え方」と題した冊子を発し
た。その1ページには、「郵政事業の経営環境の構造的な変化の中で、非常勤職員数
は年々増加し、事業運営に欠かせない存在となっています。」「郵政事業が成長する
ためには、非常勤職員の定着化・安定確保を図る・・・」「・・・持てる能力を十
分に発揮できる勤務環境を整備していくことが重要です。」「・・・がんばった人
が報われる仕組みを構築する・・・」と、ゆうメイト職員への評価賃金制度の目的
が記されている。が、しかしである。全国の郵便局で、この目的どおりにことが運ん
でいる局は皆無ではないだろうか。私が勤務する大阪城東郵便局では、殆どのゆう
メイトが、評価結果に不満を持っている。つまり、「がんばった人が報われる?」
「能力を十分に発揮できる勤務環境?」「非常勤の定着化?」なのだ。 評価制度の
問題点に、スキル基準がある。それを見ると、長年仕事を続けてきたベテランゆう
メイトが低評価とされてしまっているのだ。 郵便課では、殆どのゆうメイトが賃金
ダウンとなった。集配課では、通配担当で、そのエリアを本務者以上に熟知し、
年賀を一人で任されているゆうメイトが『一区だから』ということで低評価とされ
ている。 そして、評価者の恣意的評価も問題となっている。気に入らないゆうメイ
トには評価を下げるということがまかりとおっている。評価者に対し、口答え
(意見具申)するようならばCランクに評価されるのだ。
http://densobin.ubin-net.jp/pkun/%7E04/pkun0406.htm
507FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:20:00
ゆうメイトは局によるらしい
楽なとこはほんと楽だとか
508FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:32:39
私がやった時は年末年始の短期だったせいかえらい楽だったよ
509FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:44:16
今日給料日(手渡し)なんでバックれます
さよならピンサロ
510404:2006/02/28(火) 05:13:05
>>413
一応サ○トリー系列のお店なのですがね^^;
給料振り込まれるのを祈りつつ、てか靴どうしても無いと困るのですが行くのは度胸いる・・・・あぁ陰鬱。。
511FROM名無しさan:2006/02/28(火) 08:00:59
今日バイト入ってるんだが、バックれようと思ってる。
まだ働いて二日とかだが、おとといバイトいってきた時点でもう無理だと思い、
とりあえず自前の靴は持って帰り、制服は置いてきた。
一応一日考えたが、やっぱりそうして正解だと思った。
あんな店長の下でなんか働けるかっつーの。
512FROM名無しさan:2006/02/28(火) 09:31:28
>>510漏れもファッキンバックレたおヾ('ω'*)ノ
ローファーは油で汚いから、どうでもいいや('A`)
513FROM名無しさan:2006/02/28(火) 09:31:51
今日バックレようと思います…orz

店には申し訳ないけど、入って初日から12時間勤務だし、先輩方は冷たいし…。

制服どうしよ…。

それよりも、彼氏に何て言ったらいいんでしょうか…。
一緒に住んでるので、迷惑かけたくないんですが、何か良いクビの理由とかないですかね? orz
514FROM名無しさan:2006/02/28(火) 09:36:40
>>513
ミぼっとん便所
515FROM名無しさan:2006/02/28(火) 10:35:08
今朝もまた仕事を寝坊した。鳴りまくる電話。実家に連絡されるかも知れないと、びくびくする今。俺の場合、バックレと言うより、病的に朝起きられず寝坊バックレになる。情けない。
516FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:36:15
1日しか働いてないんだし給料はもちろん要らないからさ・・
何度も電話してこないでほしい
嘘バレバレでもちゃんと電話したんだからさ・・諦めてくれよもう
517FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:23:21
明日面接なんだけど、バックレようと思ってる。けどハローワークから応募したんだよ↓なんかハローワークがらみで怖い(゚Д゚;)バックレたらやばいかな?
518たくや:2006/02/28(火) 13:24:23
今日の深夜2時に来いっていわれました。行って来ます。書類にサインしたら辞めれるみたいなんで。
辞めるなって言われるかな。
519FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:24:42
>>517
別に今後ハロワ使わなければいいだけ
520FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:25:33
>>518
深夜2時ってどんなバイトやってたの?
521たくや:2006/02/28(火) 13:28:26
>>520
飲食店です。
522FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:28:28
ハローワークから電話来るって事ないよね?(((;゚д゚)
523FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:29:39
>>522
来るにきまってるだろ
524たくや:2006/02/28(火) 13:30:12
実家の住所と番号、嘘かいたらよかった。。。
525FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:32:07
>>521
違約金とかの書類ならサインするなよ
給料だけもらって帰ればいい
526FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:32:33
じゃぁ面接する所に断りの電話入れようかな?はぁ、応募しなきゃよかった 後からたまたまその店の悪い噂聞いちゃってさ↓
527FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:33:52
そんなこといちいち気にするな
バックレればいいだけのこと
528たくや:2006/02/28(火) 13:34:38
>>525
わかりました。深夜2時までどうしよう。憂鬱
529たくや:2006/02/28(火) 13:37:11
ラブホの面接受かりました。過去の話は忘れてほしいです。
530たくや:2006/02/28(火) 13:38:39
529は偽です。
531たくや:2006/02/28(火) 13:40:35
>>529辞めてくれませんか?
532FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:42:18
2時まで暇なのは把握した
たくやそれまでどっかで遊んできなさい
533たくや:2006/02/28(火) 13:43:00
ラブホなんか受けてないよ。辞めてほしいな。>>527の仕業かな。
534527:2006/02/28(火) 13:44:11
>>533
たくやそれ俺だよ
気になるならトリでもつけたらどうだ?
535 株価【60】 :2006/02/28(火) 13:44:34
 
536たくや:2006/02/28(火) 13:45:59
トリのつけ方教えて貰えませんか?
537FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:48:05
>>536
たくや2時まで暇なら調べたらどうだ?
538FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:48:12
>>536

318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/01/29(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
トリップをつけてみました。。。
名前の後ろに【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
個人のトリップが出ます。
539たくや ◆ZD.3mxb69I :2006/02/28(火) 13:48:40
これでいいかな。
540FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:48:52
>>538
うむ そのほうが手っ取り早いかもしれんな
541538:2006/02/28(火) 13:50:05
釣られたorz・・・
542たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 13:50:07
たくやが二人。。。
543FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:52:13
>>542それでお前がホンモノだと思うから大丈夫!
544たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 13:53:15
>>543
ありがとうございます。
545FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:53:32
よかったね
546たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 13:58:07
話を戻させていただきます。
昨日突然辞めたいと電話をし、今日手続きに来いと言われ行くつもりですが
辞めさせて貰えるでしょうか?理由バイト中の火傷です。
547FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:01:22
>>546
余裕でやめれるちゃんと治療費も貰わないとね
548たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 14:05:35
いちよ医者に包帯まいて貰いましたが、ひどい火傷ではないので包帯取って
見せろとか言われないですかね?
549FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:07:29
>>548
まぁ小さい飲食店とかなら労災入ってないところが結構多い
だがそんなことはおまいには関係ない
がたがたいうなら労基に通報すればいい
550FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:09:03
説得はされるかも?でもどうしても辞めたいなら振り切れ
今日行って無理ならもう行くな、そうじゃないといつまでも辞めれないよ
551たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 14:12:42
コンビニ並みの全国チェーンです。
店長服着てるからわからないけど、背中に刺青最近いれたみたいです。
でも頑張ります。
552FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:20:07
がんばれ!
553FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:28:30
かてきょ二回バックレたら家の人が賠償してもらうとか言い出した
何ソレ?
554FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:39:53
たくやトリップ本当にそれでいいのかw

>>553
自業自得
沢山のバイトを雇ってる店とは違うから、本当に裁判沙汰になるかもねw
555FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:52:58
仕事先の人間関係が劣悪なので辞めたいと上司に伝えました。
そしたら「絶対に言わないから原因になってる人の名前を教えて。僕はあまり現場に居ないから、状況も詳しく教えて」と言われ、あった事を全て伝えたました。
そしたら・・・

「じゃあ本人達に話して改善してもらうから、これからも続けて」と言われました・・・

本人達に伝えたら余計悪化するに決まってるのに。

こっちがどれだけ「無理です」と言っても聞く耳を持とうともしません・・・

もうバックレするしかないですよね・・・
556FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:55:22
>>553
客を直接敵にまわしたらやばいよ…
557FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:57:28
>>444
電報攻撃kwsk
558FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:59:15
携帯のバイト先からの着信の着うた設定をガンダムの敵が来るときのBGMにしたら、
マジで怖かった・・・。
559FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:59:23
>>553
あ〜ぁ。かてきょとかはバックレはだめだろー
560FROM名無しさan:2006/02/28(火) 15:07:46
>>555
アフォな上司はシカトしてバックレるしかないな
561FROM名無しさan:2006/02/28(火) 15:21:14
さっきやめるって電話したら意外に
あっ、そう みたいな感じであっさり終わった。
バイトに引き止めたり何かといってくる店長はDQNだと思う
562553:2006/02/28(火) 15:29:25
あぁ行く気はあったんですよ なぜド忘れしちまったんだ
563たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 15:37:34
僕ってわかって貰えるならこれでいいです!
564FROM名無しさan:2006/02/28(火) 15:51:57
>>555
上司無能過ぎるな
俺が許すから逃げろ
565FROM名無しさan:2006/02/28(火) 15:52:03
何故かたくやが好きだ
566たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 15:56:19
店に行くまであと10時間!
567FROM名無しさan:2006/02/28(火) 17:26:14
ガンガレたくや
568FROM名無しさan:2006/02/28(火) 17:28:58
たくやに鶴

そんな自分も今店から電話かかってこないかドッキドキだw
なんとか凌いでみせるぜ!そして明日制服をゆうパックで送るお。
569たくやToday+ zaqdadc95d4.zaq.ne.jp+Dinner:2006/02/28(火) 17:38:26
>>568
僕はばっくれたら、実家に電話されるので今日戦いに行って来ます。
急に辞める僕が悪いんだけど。僕が辞めたら深夜のメンバー2人。
回せないのわかってますが、辞めます。
570間抜け ◆jseveyiaV2 :2006/02/28(火) 17:46:42
>>541
空気読まずにマジレス
名前欄に たくや#0 ←を貼り付けてみ
571たくや ◆jseveyiaV2 :2006/02/28(火) 17:54:42
>>570
こうですか?
572FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:05:34
>>571
間違えた
ごめんね
たくや#012345
これで大丈夫のはず
573たくや ◆J0JpeEYsvI :2006/02/28(火) 18:06:21
試しに・・・・・
574FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:10:53
資格を取るという理由で一ヶ月間休みをもらって、明日からまた出勤という約束だがもう行く気無し。
昨日から携帯の着信履歴がすごいことになってるw



575FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:12:37
一月休みくれるってすげーな
その資格でもっと条件いいとこにいくのか?w
なかなかやりますな
576たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/02/28(火) 18:14:48
>>573
ご親切にどうもです。
>>574
実家にかかってきらりは大丈夫ですか?
577FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:20:01
たくや
可愛いな
578たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/02/28(火) 18:24:01
これは余談で申し訳ないですが、高校の学園祭の劇、3年連続女の子役でした(笑)
あと7時間30!
579FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:30:17
>>575
今思えば確かに一ヶ月もよく休みをくれたなと思う。

>>576
確かに実家に電話が来ないかはドキドキしてる。
初のバックレですので。
580FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:31:42
>>579
難しい資格だったの?
581たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/02/28(火) 18:33:30
>>579
お互い大変ですね。
582FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:41:07
>>580
特に難しいという訳でもなかったよ、専門的なものだからなんとも言いにくいけど。
バイト先には単に「資格を取るので」としか伝えてなかった。
583FROM名無しさan:2006/02/28(火) 19:58:53
>578
たくや、本当にその話は余談だけど
たくやだから許すよ
頑張って
584FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:35:31
なにこの流れ・・
585FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:38:18
経験豊富フリーターがいないとつまらない
586568:2006/02/28(火) 20:44:39
本日2度目の携帯着信キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
その前に家の電話にもきたけど、受話器上げてすぐ下ろしたw
緊急連絡表には携帯番号しか書いてないのにお前履歴書見ただろ!?うぜー
587FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:48:53
りさまだ〜?
588FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:52:18
粘着乙
589FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:06:18
あたしなんてバックレた日30分おきに携帯と家電に掛かってきたよ('A`)
計10回以上づつだったよ
まあ出なかったけど。
その後も家電に掛かってくる。
まあ出ないけど…怖い。
590FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:17:59
589は親に知れると、親と会社からの追及で二重苦になるな。たぶん最悪パターンになるな。
591FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:22:23
>>590そうなんだよな〜
わざとそれを狙ってるとしか思えないような時もある
電話に出た親に話しやがって!!
592(ノllllll´з)ノ女性経験豊富フリーター:2006/02/28(火) 21:51:30
>>585俺じゃダメかな!?
593FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:16:33
いいよ!
594FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:22:01
応募の電話と面接ばかりが巧くなっていく。しかし肝心の仕事は三日坊主。異常に耐久力が無い。
595FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:43:27
>>591
そういうことされると非常に困るが
向こうの立場からしたら当たり前なんだよな
ムカついてるだろうし
596FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:55:24
履歴書とかに自宅の番号書かなきゃいいのに
597FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:56:37
同じく・・_| ̄|○
バックレって癖になるかな?
次バイトしても嫌ならバックレればいいやって思ってしまう・・
598FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:01:29
>>597
初めは5ヶ月働いたとこでバックレて、次は違う所で3日でバックレた。
1回してしまうとやってしまうのはあると思う。

でも今回のバイトは受かったらがんばります(・∀・)♪
599FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:09:54
バックレしすぎて
元職場の人がいたり系列だったりしないか不安で
面接すら行けなくなってきた
600FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:16:41
以前バックレたとこの社員に今のバイト先(2つとも工場で取引先?)であった事ある
やけにニヤニヤしてやがった
601FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:32:40
ニヤニヤするな!歯をしまえ!と言ってやれ。
602たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/02/28(火) 23:35:25
あと1時間ほどで行ってきます。胃が。。。
603FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:41:39
◎小型小包、ポスト投函可能に 郵政公社が新商品
日本郵政公社は28日、ポストに投函(とうかん)でき、どこまで運ばれたかも
追跡確認できる「簡易小包(愛称・ポスパケット)」を4月1日から始めると
発表した。ヤマト運輸など物流企業が展開する「メール便」とほぼ同じサービスで、
07年10月の民営化を前に市場の切り崩しを狙う姿勢がいっそう鮮明になった。
http://www.asahi.com/business/update/0228/134.html

バックレたらこれに荷物包めて送ってかえそう。
604FROM名無しさan:2006/03/01(水) 00:21:46
たくや君どうなったかな、心配…
605たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/03/01(水) 00:40:25
今から行ってきます。何時に帰らせて貰えるのやら。恐いー。
606FROM名無しさan:2006/03/01(水) 00:44:28
>589
家電でも着信拒否とか出来ないか?
607FROM名無しさan:2006/03/01(水) 01:11:02
>>522
俺もハローワークから紹介してもらったバイトの面接をバックレたら次にハロワに
行った時に職員に「前紹介した会社に面接に行かなかっただろ?先方から【何で面接に来ないんだ!
こっちは待ってるんだぞ!】と苦情の電話が来たから都合が悪かったらちゃんと電話して断れ」
って言われた。
ハローワークで問い合わせの電話をしてもらったら、「今すぐ面接に来い」って言われて
髭も剃ってないし、服も普段着だから無理だって言ったのに「今すぐ面接に来い」の1点張り
だったのでバックレたんだけど、午後6時までに来いって言われて6時で定時らしく残業して
俺の事を待ってたから起こって電話してきたらしい



608FROM名無しさan:2006/03/01(水) 02:19:29
バックレと言うか、職場に居るのがつらくなってしまったので、
タイムカードおして帰って来ちゃった(´;ω;`)
明日辞めるって電話する。
609たくや ◆wUDoc/GLN6 :2006/03/01(水) 02:30:13
無事辞めれました。頑張ったぁ。。。ほんとに頑張ったよ。
610(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/01(水) 02:32:52
>>608
なぜつらいの?
電話したらなぜ辞めたいのかを
聞かれることがあるから
本当の理由話したほうが改善されるかも
611FROM名無しさan:2006/03/01(水) 02:47:20
>>343
>>345だけど、たまには顔出してくれ。
仕事は決まったのかな?
612FROM名無しさan:2006/03/01(水) 03:06:06
>>610
自分はまだ新人で、覚えもあまり良い方ではないのですが、それで
バイト先の先輩の一人に嫌われた様で、仕事をやらせて
貰えなかったんです。簡単で私にも出来る作業すらもやらせまいと
先回りしてして片付けてしまう様に見えました。それで、
やる事もなく、突っ立ってる事しか出来ない自分が悲しくなって
帰って来てしまいました。明日理由を聞かれたら、ちゃんと言う
つもりです。愚痴ってすみませんorz 後、改行変だったら申し訳ない。
613FROM名無しさan:2006/03/01(水) 03:12:19
>>609
お疲れ様。ちゃんと辞めれて良かったね。
次は自分に合った職場だといーね。
614FROM名無しさan:2006/03/01(水) 03:21:43
たくや君、お疲れさま。
ホント、きちんと辞めれて良かったね。
615FROM名無しさan:2006/03/01(水) 03:54:54
あ、たくやお疲れさま!
616FROM名無しさan:2006/03/01(水) 04:18:35
5年位働いてたとこだけど、バックレた。
617FROM名無しさan:2006/03/01(水) 05:35:21
>>616
ちょwww詳しくwwwww
618(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/01(水) 05:49:16
>>612
あるある、、、自分もそれで辞めたことあるもん。
それは貴方じゃなくて相手が悪いと思うよ
今レス読んだかぎり相手の教え方が悪かった疑いがあるし。

新人なら仕事上手くこなせないのは当たり前でしょう?

覚え悪くて1度教えられたこと2度聞くと、聞いてないと思われるから
初日からメモとペンをポケットに入れて
忘れないうちに教えられたことメモすると良いでしょう
(メモしてると、たまにメモしないでと注意されることもあるけど)

>>616
すごいね、5年も働いたなんて!!
自分なんて5時間ほどで辞めたことあったよ
619FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:08:43
>>618
5時間でどうやって辞めたの?
620FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:25:49
>>617
うちの紹介で入った友達がある程度仕事教えた後に、突然態度がでかくなったから。
しかも、私の友達だって事を使って、年下の子(バイト暦はこの子のが長い)に指示しまくり。自分は大して仕事出来ない。そのくせ店長や社員にはごますりまくって気に入られてる…
次第に私にも指示してくるようになって、上司に言っても改善しようとしないから、マジでキレてバックレた。

長文スマソ。
>>620
貴方の元友達だった訳ね?
自分だったら一応辞めた理由をくわしく手紙に書いて上司に通知して
悲劇のヒロインになります。
622FROM名無しさan:2006/03/01(水) 07:16:45
>>620
大変だったな。

618 名前: [ ] 投稿日:
621 名前: [ ] 投稿日:

お前はうざいから死ね。
まじかよ
>>622
お前が先に死んでくれら、死ぬ!
625FROM名無しさan:2006/03/01(水) 09:26:12
信頼してた同僚にバラされて、バックレ計画がバレた俺はどうしたらいいのか…
一昨日数時間にわたって説教食らった上に その同僚には鼻で笑われ、しかも もしバックレたら家に来る&実家に電話とかorz
626FROM名無しさan:2006/03/01(水) 11:53:37
求人誌の山 バックラーどもが夢の跡
627FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:12:49
バックレたら、携帯にショートメールが来た。
「バックレてそれで終わりじゃねぇだろ?連絡しろ!」、と。
これは連絡したほうがいいんでしょうか?
628FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:15:48
>>627
そんなのシカトすりゃいい
629FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:23:05
二ヶ月前にバックレて今は新しいところでバイトしてるんだがバックレて正解だったよ。
前の職場糞すぎ。糞以下だ
630FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:24:30
>>628
シカトでいいっすよね。
初バックレの上に小心者なんで不安で。
631FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:42:43
>>630
バイト関係のアドレス類は携帯から抹消して
新しいバイトを探すといいよ
632FROM名無しさan:2006/03/01(水) 13:32:23
仕事を2日で辞めちゃった。
ちゃんと電話は入れたんだけど働いた分の給料は振り込まれるのか心配。
一応口座などは初日に教えた(紙に記入した)んだけど。
633FROM名無しさan:2006/03/01(水) 13:41:30
>>632
ちゃんとした所なら振り込んでくれる
634FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:11:36
>>632
ちゃんと電話して辞めたんだし、振り込んでくれると思うけどなぁ。
635FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:23:33
>>633>>634
即レスありがと。
きっと大丈夫ですよね。
仕事が嫌になったって訳ではなくて
体の不調だったので正直に言って電話口で謝罪をしました。
こっちの誠意は見せたつもりです。
今月の15日が給料振込み日なんだけどちょっとどきどきします。
さー。気を取り直して次のバイト探そうっと。
636FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:34:35
さっきバックレ決行したら
パートのおばちゃんからものっっっすごい長文メールがキタ(・∀・)
着信もすげぇけど一回も出て無いしかけてない。
もう駄目だ(´・ω・`)
637FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:47:44
623 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

624 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

wwwwwwwwwwwwww
638FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:14:02
コンビにバックレたんだけど制服返さなくてもいいかな?
639FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:15:13
コンビニだよ、コンビにって・・orz
640FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:16:38
>>636
メールには、なんて書かれてた?
641FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:27:28
>>640
大丈夫?なんかあったの?とか、心配してる内容がずらっと、、、、
642FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:29:36
>>627
バックレって結構共通語なのね。
643FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:53:50
>>630
当たり前の話だが、連絡した方がいいに決まってるわな
644FROM名無しさan:2006/03/01(水) 19:14:00
人生初バックレ初日。

会社から携帯の留守電に連絡が入っている様だが、
聞けずじまい・・

たった1日しか働いてません;

留守電コワ〜!

明日も継続バックレ。

アルバイトだから気楽に考えよう。
645FROM名無しさan:2006/03/01(水) 19:30:51
大手製パン工場のバイトだけど、2回ほど無断欠勤しました。すると会社から電話があって「今後このような事があれば、どうなるか頭に置いておくように」と言われました。これってただの解雇って意味?それとも訴えられるんでしょうか?
646FROM名無しさan:2006/03/01(水) 20:09:30 BE:304767465-
自分脅迫されたけど気にせずバックレたよ。
訴えたところでメリットなんてほとんどないからね。
647FROM名無しさan:2006/03/01(水) 21:33:00
>>645
クビって意味だけだろうと思う。
訴えるだけ費用が無駄!
>>553みたいなのは本当に訴訟ありそうだけどw
648645:2006/03/01(水) 22:52:24
646氏、647氏ありがとう。少しホッとしました。
649FROM名無しさan:2006/03/01(水) 23:19:08
バックレ前に自分の親戚がヤクザなんだよね〜
的な話ししたら電話かかってこねんじゃね?
650FROM名無しさan:2006/03/01(水) 23:50:20
始めて二日。誓約書書きましたがバックレても大丈夫ですよね?
651(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/02(木) 00:43:51
>>649
それなら普通に辞めると告げたほうがよろしいのでは?
652FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:08:58
今日1ヶ月やってたコンビニバックレました〜
今回でバックレ2回目。もう行くつもりない。
けど、ロッカーにスニーカー置きっぱなし・・・orz
そしてもう8時間ほど携帯の電源オフです。

前のバイトもバックレだったけど、
1回バックレすると普通に辞めることができませんね。。。
653FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:14:18
ヤタッ(・∀・)
バックレ人口増加。
ナカーマ。
654FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:16:18
>>652
原因なによ?
655FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:22:22
>>654
勝手にシフトを入れられてて(たぶん誰かが書き換えた)
それがバックレとみなされて店長にキレられた。
そのあとおばさんにも嫌味言われてシカト常態続いた・・・

それを、友達とか親に相談したら辞めれば?って言われた。
こないだ店長に辞めたいって言ったら、
「ただでさえ人少ないのに困るんだよね〜」って流された。
そのあと1回行って、今週は学校のテストでどうしても休みたかった
けど、休ませてもらえず。。。。
それで今日はバックレました。

逃げてるだけかな・・
656FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:29:19
>>655
そりゃバックレっても仕方ないぞw
俺でもバックレる。ってかブチ切れるぞw
ただでさえ人が少ないのは店長のせいだから気にするな。

バックレて正解。
そもそも学生の勉学を大事にしない店は死んだらいいと思うぞw
657FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:39:37
>>656
ありがとう。もう気にしないことにします。
次にやるバイトはここのスレにこなくても
平気なとこにしますw
658FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:41:23
>>657
高校生か?
とりあえず面接の時にテストの時のこととかきちんと相談してみ。
まあ結局は店長しだいだが。

次はいい店でバイトできるといいな。
659FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:46:08
いつも思うんだが人が少なくて困ってるんならもっと従業員大事にすればいいのにな。
アホじゃないかと思うんだが。
660FROM名無しさan:2006/03/02(木) 02:45:58
>>553がどうなったのか気になる
661鬱直前:2006/03/02(木) 02:51:33
初のバッくれを計画している初心者です.先月辞めると言ったのに却下されました.
健康上の理由で,辞めたいって言ったのに・・・・・どうすればいいんだろう?
労働監督所に行って、ウラワザ聞いてきた方がいいでしょうか?てっきり、辞められるもの
と思っていたので,辞めさせないと言われた時は相当ショックでした.未だに,
そのショックが抜けずに、仕事が手につきません.バイトなのに売上が悪いと,吊るし上げ
されるような職場ですよ.ちなみに表向きは、接客業って事になってます.
バッくれたら、なんか雇うとか言ってたし・・・・・まあ、恐らくバッくれますけどね.
662FROM名無しさan:2006/03/02(木) 02:53:22
辞められない所なんてありません
663FROM名無しさan:2006/03/02(木) 03:02:55
うちも接客業で、売り上げとか個人で報告しなきゃいけないが
そういうシステムのほうが気合い入るだろ普通。放置プレイほどつまらんものはないよ
664(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/02(木) 03:48:49
>>661
辞める2週間前に『辞めたいと』告げておけば
それから2週間後に行くの辞めても法律で良いことになっていたはずよ(くわしいことは労働の法律スレかHPに載っていますから読んだら?)
ttp://www.roudousha.net/

どんな理由でも雇い主は、辞めたがってる人を引き止めてはいけないのですけど
でも2週間なら引き止められるんですよ
665FROM名無しさan:2006/03/02(木) 04:06:33
バイトにまで個人の売上げ目標を課すのは酷じゃないか?
俺の行ってた店はレジ専門なのに個人の売上げ目標が課されてたw

売り場に接客にいけーねーのにアホかとバカかと。
666FROM名無しさan:2006/03/02(木) 04:41:51
コンビニ一人夜勤バックれたことある人いる?
667FROM名無しさan:2006/03/02(木) 05:03:00
過去スレにそういうやついたなw
668FROM名無しさan:2006/03/02(木) 07:02:19
えーっ、すごすぎ…!
そこまで徹底してると、感心しちゃうよ。
不景気になってからコンビニ強盗があるから、1人夜勤は見たことないです
昔の話しじゃないの?
670FROM名無しさan:2006/03/02(木) 09:55:47
うちは一人夜勤だよ
671FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:00:01
うちも夜勤一人です〜
672FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:07:45
>>666
昔、一人夜勤をバックレされたせいで
5時から11時で終わるはずだったのに、結局朝の6時まで仕事した。。。
そのときだけ特別に時給を1100円にしてもらったが、まじで疲れた。
673FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:00:51
>672
先輩で同じ目にあった人いる・・
674FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:37:16
面接バックレ

交通費が往復2000円超って・・・・・・
675FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:56:53
>>674
そんなとこの面接申し込むなよ
676FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:00:22
>>674
遠っ!!
きっちり交通費払ってくれる所じゃないとね♪
677FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:11:56
バックレた人、その月の給料入る?
678FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:20:27
>>677
もちろん
入らなければ通報
679FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:21:11
明日面接の取り付けしたんだが他にいい所見つけたから面接バックレます。すんまへん
680FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:26:09
今年で3度目のバックレ。
面接に受かって喜び初日から意気込んでも結局は駄目だorz
仕事始めて時間が経つにつれて他の事考え出してしまう・・
681FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:29:41
俺の場合もそうだ俺がこんな作業してる間に芸能人は楽な仕事して美人とエッチしてるんだろうな〜
682FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:22:58
たぶん、芸能人のほうが数倍辛い思いしてると思うよ。
人気になればなるほどプライベートないしね
683(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/02(木) 20:25:21
嫌なら芸能界引退すればいいじゃん、楽しいからやってるんでしょ
684FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:49:57
ファミレスで働いてますが人間関係が最悪で辞めようと思います。まだ一週間しか勤務していませんが、「ここのバイトは体力的に自分にはきつすぎるので辞めます」と言ったら辞めれますかね?不安です(;_;)バックレしたい位ですが自宅番号を教えてるのでごたA嫌なんです…。
685FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:50:52
>>684
ここに来たからには答えは一つ
バックレろ!
686FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:18:58
なんか、知らない携帯番号からかかってきても出られない自分がいる
昼に不在着信あったけど番号に覚えない。
前のバイト先がらみだったら嫌だからかけなおさないけど。

つーか数日で辞めたのに何度もかけてくるのはちょっとな・・・
給料貰わないんだから勘弁してくれ
687FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:19:54
>>686
給料もらってないからかかって来るんだよ
ちゃんともらえよ
688FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:38:23
バックレたら凄い罪悪感が残った
元来小心者だからだと思うがその小心者にバックレを踏み切らせた職場も職場だなと思う
何ヵ月かは心苦しいけどバイト続けるよりかはましだ
689FROM名無しさan:2006/03/02(木) 22:03:09
小心者だからバックレるんじゃないの?
「辞める」って言う勇気が無いから逃げるんだろう


自分も含め。
690FROM名無しさan:2006/03/02(木) 22:51:33
ただの小心者だったらバックれない
小心者で卑怯で世間知らずだからバックれるんだろ
691FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:07:00
復讐の意味もこめたバックレw
692FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:08:13
繁忙期にバックレwwww
693FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:08:47
残ってくれと頼まれてもバックレwwwwwwwwwww
694FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:09:18
>>690
いえただの趣味です
695FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:31:36
精神的に弱くて、いじめられたり嫌味言われたりで、何度もバックレてしまった
ことがあります。
けれど、今のところは時給は安いけど精神的にきついところはあまりないので、
頑張ってずっと続けていこうと思います。

でも、前に2回寝坊して事前に電話入れ忘れたときはマジで怖くなって
辞めようかと思いました。
ちゃんと電話して謝れば許してもらえるはずなのに、少し悪いことをしたぐらいで
バックレよう、と思ってしまうのが自分の悪いところです・・。
もっと自分を鍛えれればこんなことはなくなると思います。
頑張ります。
でもこのスレは面白いです。
他人事ですから。
>>695
パートやアルバイトは1番下の立場だから
虐めや、誹謗中傷、なじり、パワーハラスメントの被害に遭うことが多いのです
はじめから正社員で勤務すれば被害に遭うこと少ないかもよ
697FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:19:01
バックレ続けると、やがてフーテンになるぞ。
698FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:39:15
フーテンって何?
699697:2006/03/03(金) 01:45:34
フーテンの寅。やくざもん。
700FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:46:12
精神病?
701FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:50:29
>>697
そういうもんかねぇ…
でも、正しい事ではないもんね
肝に命じとく
702FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:51:06
バックレってちゃんと電話でやめますとは言うよな?
夜勤コンビニばっくれたが、休憩なしなのになぜか一時間引かれる、あと給料はごまかされる。クズしかいなかった。だからバックレタ。普通の店だったらバックレしねぇよ。みんなもだろ?

今のバイトはバックレしないよ
703FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:54:51
>>702
言わねぇよ
ある日突然連絡なしでいかなくなるのがバックレ
相手が電話してこようが喚こうがシカト
基本だろ?

がんばって働いてね
704FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:56:47
702だが後悔したよ・・バックレしたら全部俺がわりぃみてぇじゃん。文句いってやめりゃよかった・・明らかに俺が正しいんだからね。これからは言いたいことは面と向かって話すよ。

クソ後悔だ・・バックレタせいでコンビニ八万振込まれなかった
705FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:57:10
>>696
なに社会不適合者がエラそうな事言ってんだ?引っ込めよ糞
706FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:58:47
703おまえは何でバックレようと思ったか聴かせろや
707FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:02:39
俺の勝手な主観ですが、バイトはある程度仕事の内容は選べるので、職場の人間関係で八割方決まるのではないでしょうか?
708FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:06:21
>>706
俺は入って一日でバックレたからな
職場がすげぇ陰キャラばっかでこれはダメだわって思ったからだよ
他のバイトは円満退社ばっかだったから正直戸惑ったけど
服屋とか鉄板焼屋とか凄い雰囲気が自分にあってたからな
709FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:20:58
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめー何仕事バックレてんだよ!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||   
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) < 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |   
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./      
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  <<1     ヽ 
         〈     j      ト-.|    / 
710FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:24:42
>>704
8万は痛い〜っ!
私がセクハラでバックレた時は、三日分の給料でも入れてくれたけどなぁ…
本当、駄目なコンビニで働いちゃったんだね!
711FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:36:24
婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。

712FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:39:19
つーか、セクハラで辞める女ってただの自意識過剰じゃねーの?
713FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:50:54
>>712私の事かな…
確かに中には、あなたの言うとおり自意識過剰の人もいるかも。
でも、実際胸とか揉まれるのが嫌で辞める人もいるよ。
714FROM名無しさan:2006/03/03(金) 03:07:06
胸揉むのはワイセツだろ。警察に付き出せ。
715FROM名無しさan:2006/03/03(金) 10:13:33
>>704
コンビニバックレた場合は、謝りに行かないともらえないよ。
経験談
716FROM名無しさan:2006/03/03(金) 12:00:25
振り込みだとわざわざ口座作らせといてバックレとなると振り込み拒否
717FROM名無しさan:2006/03/03(金) 12:39:17
>>715謝りに行ってもらえたの?
けっこう叱られた?
718FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:53:44
振込みだったらバックレても振り込まれるだろ
719FROM名無しさan:2006/03/03(金) 14:38:46
>>718それなのにわざわざ取りに来いというから交戦中
まあ作業服は宅急便で送ったから向こうもおれてくれれば良いんだけど
720FROM名無しさan:2006/03/03(金) 18:04:13
振込みだからと安心してばっくれたら入ってなかった!!
んで後日取りにこいと・・・鬱
逝けるか!!!
721FROM名無しさan:2006/03/03(金) 23:22:25
一緒にとりにいってやるぞ?
722720:2006/03/03(金) 23:42:03
労働基準局に相談したら「我慢して取りに行って下さい・・」だと。
使えん!つかナメラレタな漏o|Z

>>721
おう着いていてきてくれ!!
723FROM名無しさan:2006/03/04(土) 00:06:38
同僚の追撃を振り切ってバックレ。
危うく捕獲されるトコだった、終電ギリギリ間に合ってよかったよ…
724FROM名無しさan:2006/03/04(土) 00:50:54
追撃って・・まさに戦いだな。
725絵里香:2006/03/04(土) 00:54:05
http://p5.ne7.jp/t/t.jsp?i=33JzzppMLBJ0
私バックレする人大嫌い!
726FROM名無しさan:2006/03/04(土) 00:55:59
今日サン○スの給料が振込れてなかった orz
10日でバックレたからか…
さぁ、どうしよ…
電話するの鬱
727絵里香:2006/03/04(土) 01:04:58
連貼りなんてワケないわ!http://p5.ne7.jp/t/t.jsp?i=340DeLVZvpJ0
728FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:13:27
>>726
本部に連絡すれば?オレはそうしたぞ。
729FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:32:27
>>728
な…なんですと!?
そんなウルテクが…!!
電話で何て言えば??
ご教授願おうm(__)m
730FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:38:43
>>713
胸揉むのは犯罪だろw通報しる
731FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:42:20
裏テクでもないが…
ばっくれたバイト先に連絡するより本部に電話した方が早いぞ。
「給料が振り込まれてないんですけど」って感じで。
そん時ばっくれた事は自分から言わないように。相手から聞かれたら
「そうですが?」と冷静に答える。
まあ俺は直接取りに行ってくれと言われたがな。
それもまただるい…
732712:2006/03/04(土) 01:48:35
>>713
言い方悪かったかも。ただ、女の子の中には、思わせぶりな態度を社員とかに
も平気でする奴がいて、そういう奴に限ってセクハラされたとか騒ぐ奴をけっこう見て来たから…
733FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:52:57
>>731
感謝m(__)m
10日ほど働いただけなんだが、給料5〜6万はあると予想され…
面倒なコトにならなければイイんだが orz
734FROM名無しさan:2006/03/04(土) 02:03:35
>>733
ばっくれても店側は給料は必ず支払わなきゃいけないものだから
それを強く言えば良いかと。まあ学生やフリーターは舐められてる
から強気でいったほうがいいぞ。
ちなみに労働基準局もあてにならんから相談しても無駄骨だから
気をつけろ。
735FROM名無しさan:2006/03/04(土) 02:07:04
>>734
感謝×2 m(__)m
とりあえず頑張る
736FROM名無しさan:2006/03/04(土) 02:44:49
>>735
俺が親の振りして電話してやるw
737FROM名無しさan:2006/03/04(土) 04:01:49
>>732
そういう女ってなんなんだろうね
電車でこの人痴漢です!!って何もやってない人を警察に連れてくタイプ?
738FROM名無しさan:2006/03/04(土) 05:36:17
>>735
労働基準局でも同情買うような事言ったらなんとかしてくれるかもよ?
739FROM名無しさan:2006/03/04(土) 08:32:04
私、ドラッグストアの正社員だけど、けっこう可愛いバイトの女の子、
初日の午前中に働いて昼休みになったらそのまま帰って来なかった事あったよ。
すごく心配したんだから電話くらいしろよな。
家に電話しても帰ってないっていうし。
結局3日間家に連絡し続けたらその子の母親が
「別の仕事が決まったから辞めるそうです」って、
なら初めから来るんじゃねぇ!と思った。
740FROM名無しさan:2006/03/04(土) 08:50:21
おはよう!9:30からバイトだがもう嫌すぎて我慢の限界にたし初バックレします。給料だけ心配だが…
741FROM名無しさan:2006/03/04(土) 08:54:05
やめたいやめたいと思ってたら、今日寝坊した
連絡すべき??
742FROM名無しさan:2006/03/04(土) 08:56:47
741
連絡しなくていいよ!!本当に辞めたいならバックレちゃえ!無理はするなよ
743FROM名無しさan:2006/03/04(土) 09:51:09
740です
バックレ報告!
先ほど店長から電話が二回と留守電一回ありました!恐る恐る聴いてみると優しい声で『これきいたら連絡ください』との事でした。するかボケ!もうほっといて(;_;)
744FROM名無しさan:2006/03/04(土) 11:15:54
741です!
さっき電話したらむこうから「もう無理やろ」
しかも給料は振り込まれる♪
話分かる奴でよかったww
745FROM名無しさan:2006/03/04(土) 12:04:12
>>723です。ついさっき、昨日逃亡劇を繰り広げた奴ら(4人)が自宅まで押し掛けてきた。
ピンポン連打するわノックはガサツだわドアノブ回すわ…徹底的に居留守決め込んだら取り敢えず帰った。
20分も粘りやがって!奴らが引き上げたあと外に出るとポストに手紙が…‥
怖くてそれをまだ見れずにいる。なんかドア越しにブツブツいってたし。
746FROM名無しさan:2006/03/04(土) 13:43:43
745はまさに激闘だな。
747FROM名無しさan:2006/03/04(土) 13:57:21
電話くらいしろよ根性なさすぎ。きさまらそれでも金玉ついてんのか?
748FROM名無しさan:2006/03/04(土) 13:57:23
>>745
まるでサラ金みたいだなW
手紙には何と?
749FROM名無しさan:2006/03/04(土) 14:08:04
コワイ…
750FROM名無しさan:2006/03/04(土) 14:10:42
>>748
意を決して封破った。
手紙には、「〇〇へ。我々はこのまま終らせるつもりはない、連絡を待っている。」と…。
戦慄が走った。暫く外出は窓からになるであろう。
連絡は意地でもしない。
そうさ闘いさ!俺が逃げ切るか奴らが俺を捕まえるかな!!
751FROM名無しさan:2006/03/04(土) 14:12:39
二日しか働いてないけど辞めるって電話できねー
752FROM名無しさan:2006/03/04(土) 14:49:32
>>750
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
753FROM名無しさan:2006/03/04(土) 15:00:01
>>750
それなんてエロゲ?
754FROM名無しさan:2006/03/04(土) 15:15:13
バックレ=氏ね
755FROM名無しさan:2006/03/04(土) 15:20:34
>>750
聞いたことないエロゲだな。
そこまでして捕まえようとするやつらのメリット何wwあ、裏のバイトかwww
窓から出るのも避けろ!張られてる可能性がある。スネーク、取りあえず今役に立ちそうな持ち物を報告だ
756FROM名無しさan:2006/03/04(土) 15:35:29
>>755
それがな、ここ…俺が半年ぶりの応募者だったらしい。まァいわゆる定着率最悪DQNの巣窟だったわけよ。
そうとは知らず時給に釣られて飛んで入りゃあこのザマだ。ネタと思うかもしれんが事実なんだ。
とにかくヤバかったんだよ。
757FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:02:45
みんなバックレろ!!
758FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:07:48
>750警察に電話しる
759FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:05:57
1日行って辞めたいのでやめますと言ったら店にこいと言われたんですがバックレたら駄目ですかね
760FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:37:53
>756
何のバイトか教えてー
めっちゃ気になる!
761FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:43:45
>>759ナカーマ。しかも今日バイトでバイト中辞める事考えてた。でもあたしは行かない
762FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:59:11
>>760
工場内の資材運搬だよ。
資材を色んな部署廻って回収したり届けたりする。
普通は5人程度でやるしいんだけど人いないから俺独りで8つもある部署たらい回し。
ものの一時間持たなかった。
763FROM名無しさan:2006/03/04(土) 18:16:42
>762
返事サンクス。
裏バイトじゃないのにガラ悪いんだな…
意地でもバックレ通すんだぞ!
764FROM名無しさan:2006/03/04(土) 18:36:33
バックレた店に電話して給料もらわなければ…
勇気が出ない orz
ゴチャゴチャ言われるのが嫌だーーー!
765FROM名無しさan:2006/03/04(土) 18:48:12
またバックレちゃった。一年続けたファミレスをやめてから登録制のを転々としてる。説明会のバックレも入れたらもう10回近くバックレ。四月から社会人だから登録制くらいしかないし。でもお金が本当になくて気が狂ってる。バックレって癖になるね…もうやだよ
766FROM名無しさan:2006/03/04(土) 18:53:02
>>765
登録制のとこはバックレてもいいよ
どうせ糞仕事しか回ってこないしね
767FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:00:18
このスレずっと見てきたけどだんだん感覚がマヒしてきて、「バックレってちょっとカッコイイな」とか思っちゃう自分はホントだめだぁ。
768FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:00:35
766 ごめんなさいアンカーの付け方がわからなくて… ありがとう。確かに糞、昨日は倉庫のバイトバックレた。親は休みなしで働いているのに申し訳ない…
769FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:10:03
バックレた店から着信があったけど、無視ったらそれ以来かかってこない
そんなもんか・・
770FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:16:49
俺、派遣会社の人材管理の営業やってるんだけど、今年で勤続2年かな?
もうそろそろ本当に嫌だから辞めたいんだけどどうすればいいですか?
バックレてもいいですかね?
はぁ〜ニートになりてぇぇぇ!!
771FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:21:17
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>762は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧           
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 .∧_∧ (⌒⌒⌒⌒
 (   ´)    |               │  │  │ | │_ゝ@==> (-_- .)< Zzzzzzz..
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ) ∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓  検事  |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ) 弁護人 ..   |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)      .    |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、.  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    )
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!


772FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:14:11
いやー!!
電話かかってきた!!
シフトは入ってないんだからほっといて下さい・・(つД`)
773FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:28:38
>768
アンカーのつけかたは>の記号のあとに数字を入れるだけ。ちなみに俺は面接のバックレ王者です。
774FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:43:21
<こうですか?
775FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:17:32
まだ研修中だけど辞めたい。今日中に電話するか、明日の朝電話するか悩み中。
ホテルでバイトしているんだけど、入館証、制服は直接総務に返却するのかな。
776FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:21:32
今日初バイトで明日も入ってますがバクーレします(・∀・)!!
777FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:27:00
そういや転職板で正社員1日で辞めたやつが猛省してたな
住人も呆れつつ叩いたり煽ったりしてた
778FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:28:37
また電話かかってきた(ρ_-)oバイトの子からもだし…。もう出るに出れない!
779FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:37:24
>>770
2年もやってりゃあ辞めること伝えれるだろうに
780FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:42:47
>778
ナカーマ
出れないよね・・
781FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:46:51
780さん
バイトの子からメールがきて『店長心配してるよ!来週のシフトどうするの?』との内容でもうほっといて(;_;)罪悪感でいっぱいになってくるし。
782FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:54:15
>781
なんでバックレたの??
783FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:15:05
781さん
人間関係に疲れた、バイト先自体が嫌で嫌でしょうがなくて今日ついに爆発しちゃいました(ρ_-)o9ヶ月続いただけで満足っす…
784781:2006/03/04(土) 23:16:06
間違えた!!782さんへでした!!!
785FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:29:11
>783
そんなとこ9ヶ月も続いたならすごいよ〜
もう関わることがないなら思いっきり無視ろうd(・∀・)
786FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:01:11
785さん
ありがとう(;_;)
もうバイトの子のメアドも拒否りました。言ってる事はすごく正しいんだがね…。ちゃんと辞めると言えたらバックレれなんかしない!バイト仲間も捨てる覚悟でしたんだよ〜!!
787FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:29:09
なんで「やめます」っていえないんだ?ばっくれるのは辞めると言っても
辞めさせてもらえないときに発動する技だろうが
788FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:29:14
居酒屋バックレた
789FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:31:24
>787
いつからそう決まったんだ?w
んなことはない
790FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:34:49
>>789
バックレって犯罪だよ?みんな自覚なさすぎ
791FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:35:59
>>787
シフト入れてないのに勝手に入れられて無断欠勤扱いにされていた。
同僚から白い目で見られる事必須(そういう職場だから)。
もう出勤しにくい。じゃあバックレるかな・・・。
792FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:57:11
バックレが犯罪?アホ?
793FROM名無しさan:2006/03/05(日) 01:05:23
バックレは犯罪じゃねーよ。おまえアホオか?
794(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/05(日) 01:49:45
バックレ行為は弱者からの抗議です!
795FROM名無しさan:2006/03/05(日) 01:55:48
>>794
社員不適合者は消えろ
796FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:04:56
一ヶ月に休みが3日未満。
シフトの時間を延長されるのが当たり前。
これはバックレおkですか?

今日はバックレの手始めに、(スケジュール上俺は上がりの時間のはずなのだが)
俺を頼りにして全員休憩入ってるとこで勝手に退勤して帰ってきた。
伸びてくださいの一言もなく、俺は伸びて当然のような扱いだったので当然の報いだ。
ざまあみろ。これからガンガン自己中プレイしていきますよー!
797FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:06:12
コンビニで深夜シフトと交代するはずがそいつが来なかったら夕勤の奴は無人コンビニにする訳にもいかずいつまでも帰れないのですぅ;;
798FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:07:36
よくやった!
799FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:19:07
店長から「お前は信頼出来ない」って言われたから、「じゃあ辞めさせて下さい」って俺がきりかえすと、決まって 「働いて信頼取り戻すのが道理だろ?」と言われる。
この繰り返しで4ヶ月…未だに信頼されてないらしく、バイト明けに決まって電話がかかってきて、「ちゃんと仕事こなしたか?パートナーに迷惑かけてないか?」と毎日聞いてくる。

これは間違いなくバックレ対象だよな
800FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:26:45
>>787
漏れもそう思う。
前はこのスレ「DQNからの逃走」がテーマだったけど
今は「DQNが自己中に仕事を放り出して他人に迷惑をかけるスレ」と化したようだ。
久々にみにきたが。
801FROM名無しさan:2006/03/05(日) 03:40:40
ちょw「経験豊富フリーター」ってwww
フリーターで経験豊富になっても・・・どんぐりの背比べ・・・www

ワロス
802FROM名無しさan:2006/03/05(日) 03:47:49
>>800
>>前はこのスレ「DQNからの逃走」がテーマだったけど

そんな流れネーヨw
昔はDQNテンチョとの壮絶なAAバトルだったぜ?
>>799
不思議な話しですね、普通ならさっさと辞めさせられるのですが・・・・
その方は貴方のことが好きなのかな?
それとも成長させてあげたいのかな?なんか愛情を感じる。
804FROM名無しさan:2006/03/05(日) 08:07:54
体調不良でしばらく休みをもらって
それ以降電話かかってきても出ないって
だめかな・・
ちゃんと電話したいけど勇気がでない・・
805FROM名無しさan:2006/03/05(日) 08:42:36
シフト提出してすぐ飛ばないでくれ〜煽りがこっちに・・・
806FROM名無しさan:2006/03/05(日) 08:45:48
805サン
どうしたの??
807FROM名無しさan:2006/03/05(日) 08:51:23
787さんが言った通り、みんな一度は『辞めたい』と言ってからバックレたのでしょうか??
多少、トゲのある感じになってしまいすいませんm(_ _)m今バックレ2日目なので少し気になってレスしました。うちのバイト先は無断欠勤2〜3日すればクビっす。

808FROM名無しさan:2006/03/05(日) 10:46:31
「無断欠勤したらクビ」と契約書に書いてあれば、
そのままバックレればいいだけだから、何の不安もなく辞められる。
809FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:05:56
契約書に書いてあったかは覚えてないのですがある時バイトの子が何回か無断欠席した時に店長が『みんなに迷惑かけてるしクビだな』と言っていた事などがあったので、そうなのかなと思いまして。
810FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:39:24
じゃークビという事で!
わたしもこの際クビになりたい
はぁ・・今日ミーティングだよぉー
行かないけど
電話鳴るかなぁ・・
811809:2006/03/05(日) 11:44:08
810さん
今の仕事場は今日初バックレですか??電話なると心臓バクバクですよね(T_T)
812FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:19:39
バックレではないかもしれないけど
>804が私です
ウチは契約書みたいなのがあるみたいだから、ちゃんと電話で辞めるって言わないといけないのかもなぁ・・
はぁ
電話かけてこないでほしいよね(´・ω・`)
813FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:23:24
あたし一日目の昼休み中にバックレ。。。社員さんに呼びとめられたけど走ってにげた。。。
814FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:30:26
ある意味すごいね・・
815FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:36:34
>>813
すごい・・格好悪いのか格好良いか分からんけどすごい・・
816FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:42:21
現実逃避
817FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:51:47
>>807
私も気になる。
「バックレ」って、辞める意思表示してから行かなくなるのか、何の前触れもなく突然の無断欠勤なのか…
818FROM名無しさan:2006/03/05(日) 13:17:00
バックレのプロの漏れが来ましたよ。とヾ('ω'*)ノ
819FROM名無しさan:2006/03/05(日) 13:45:27
809デス。
私も気になる!!私の場合は今まで『バックレとは何も連絡しないままバイトに行かない』と思っていましたが実際どうなるか気になりますね(´・ω・`)
820FROM名無しさan:2006/03/05(日) 14:26:41
なんだか女の子の書き込みが増えてきたね(^^)
途中で脱走する人ってすごいよね!
821FROM名無しさan:2006/03/05(日) 16:31:03
かなりスゴイ(´∀`)頭では考えてもなかなか行動に移せないですよね!!
822FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:02:04
仕事の人間関係に嫌になって正社員の仕事明日からバックレようと思ってます。
電話もメールもシカとして事務所も手続きしに行かないでそのまま退職できますかね?

正社員の仕事バックレたツワモノいますか?
823FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:08:55
822サン
今までやっていた正社員の仕事をバックレするんですよね?バイトと正社員じゃわけが違うからな〜(*´Д`)=зどうなんだろう??
824FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:32:58
そんな人いるのかな・・
実家には連絡されそーだね
825FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:53:26
>>823
おめーアンカーぐらい使えよ。いいかげんうぜーよ。市ね
826FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:57:13
>>822
バックレたら会社側は失業保険に必要な書類とか出してくれないと思うぞ。
バイトなら関係ないがもったいないぞ。

理由は一身上の都合でいいじゃん。有給つかってもう行かなければいいし。
827FROM名無しさan:2006/03/05(日) 18:44:14
携帯工場です。外観検査しかやらせてくれません。もう飽きました。明日バックレてもいいですか?
828FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:00:12
じゃあ何がやりたかったのかと
工場なんてどこもそんな単純労働
829FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:04:59
学校帰り。
丁度帰宅ラッシュだったため、私は最も人の動きの少ない場所に追いやられちゃいました。
その電車はぎゅうぎゅう。いわゆるすし詰め状態。
そんな中私はお尻にあたる妙な感覚に違和感を覚えてました。
もぞもぞと手が動いてるんです。
え…やだ、もしかして痴漢…?
そう思って体を動かそうにも動かせません。
私は黙って耐えることしかできませんでした。
突然電車が急停止しました。
その瞬間その痴漢は私の背後から抱きついてきたのです。
痴漢の右手が私の両胸に触れています。
私が必死に体を動かそうとしたその時。
830FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:06:53
再び電車が動き始めました。
私はバランスを崩してしまいます。
すると。ここぞとばかりに痴漢の左手が私の服の中に入ってきました。
や、やめて…
声を上げたいのに声が出ません。
このままだと痴漢のなすがままになってしまいす。
でも、だからといってどうすることもできませんでした。
そのまま痴漢の手は、私のブラのホックを外しに掛かります。
数秒もたたないうちに。あっという間にブラは私の胸からなくなっていました。
831FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:08:10
下着を着けていない胸を痴漢は激しく揉んできます。
あえて乳首を触らず焦らしながらそれでも確実に強く揉んできます。
電車が駅に着いた瞬間。
「あ、…はぁ…」
私は思わず声を漏らしてしまいました。
乳首はピンピンに立っています。
ドアが閉まりました。電車が駅を発車します。
832FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:09:28
電車の中はさっきよりもぎゅうぎゅうになっていました。
電車が動き出した途端、親指と人差し指で乳首を摘まれます。
「ひっ…あ、ん…」
敏感な乳首を摘まれて声を抑えることができません。
5分ほど弄られ続け、私のアソコは十分過ぎる程濡れていました。
痴漢の手は徐々に下に降りていきます。
833FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:09:37
ハァハァ・・・
834FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:10:54
両手が下に降りてきたので胸は開放されたのだと思いました。
ホッとした瞬間、今度は前方から手が伸びてきて胸を揉まれました。
ふ、二人…!?
手を上に挙げその手を拒もうと考える私でしたが無理でした。
両手は左右の人に掴まれてしまっています。
違う、よ、四人だ…。
私は体の温度が上がっていくのを感じました。
突如さっきまで胸を揉んでいた痴漢の手が私のスカートの中にもぐりこんできます。
いやだ、と思って目を瞑ります。
835FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:12:26
痴漢の手はパンティーの上から私の一番感じるクリトリスを刺激してきました。
最初はあえて中心を触らないように周りだけを円を描く様に。
そして何回か焦らした後、クリトリスをつんつんと爪先でつつかれます。
その後ゆっくりとクリを弄られました。
指で転がすようにクリクリとクリトリスを刺激し続けます。
や、ああん、駄目…。感じちゃ駄目…。
そんな思いとは裏腹にクリトリスはどんどん大きくなっちゃいました。
836FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:15:21
「やっ…ん」
痴漢の手がパンティーの中に入ってきました。
そしてそのまま直に私のクリトリスを弄ります。
時には弱く、時には強く強弱を付けながらクリクリと弄り続けます。
そのまま私はイってしまいました。
でも痴漢は手を止めてはくれません。
私がイったのを確認すると再びクリトリスを手に捕らえ指で転がしながら揉み始めました。
も、もう嫌ぁ…ぁあん、ま、またイっちゃうよぉ…
一度絶頂を迎えた後なのですぐ次の絶頂を迎えてしまいました。
837FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:15:57
バックレ2日目。
最初はうしろめたいとか罪悪感とかで胃が押しつぶされそうになったけど寝たら治った。
バイト先の着信拒否と駄目押しに携帯の電源はOFF。
家におしかけてくるんじゃないかといういらん妄想が脳内で働き車が家の前を通るたびガタガタブルブル
こんな気持ちになるくらいならちゃんとバイトやめるって言ったほうがマシだったかも。
でも「ほんと給料いらねーから今すぐやめたい」という気持ちのが勝っちゃったからしょうがない。
838FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:17:04
しかし、まだ痴漢の指はクリトリスから離れません。
今度は指二本でキュッとクリトリスを挟み、揉み始めました。
イっちゃうよぉ、やめてぇ…。
「ああ…やめて…はぁン」
もう声も止まりません。
すぐに私は三度目の絶頂に達しました。
痴漢の手はまだ私のクリトリスを弄り続けます。
クリトリスはさっきよりもパンパンに膨れ上がってるようでした。
突然痴漢の手の動きが早くなります。
クリトリスを強く、そして素早く小刻みに擦り始めました。
「ひっ…ぁぁあン」
四度目の絶頂。
839FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:18:17
(´・ω・`)
840FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:19:35
次はクリトリスの皮をむかれてそのまま先端を擦り上げられました。
何度も何度も。
時にはクリクリと弄繰り回し、時には素早く擦ります。
もう、やめてぇ…もう、いやぁっ
五度目の絶頂。
痴漢は容赦なくクリトリスをこねまわします。
指はさっきよりももっと早くこすります。
六度目の絶頂を向えた後。
指がおまんこに入ってきました。
洪水状態だったあそこは簡単に痴漢の指を受け入れます。
くちゅくちゅと音を立ててかきまわされました。
やはり片方の手はクリトリスから離れません。
まだグリグリと刺激しています。
841FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:21:26
かきまわす、刺激するスピードをあげられました。
私は七度目の絶頂を迎えます。
でもやはり手は止めてくれません。
30分以上も体を弄られ続けている私にはもう限界でした。
電車がガクンてスピードを落とした時、クリを触ってた指と、挿入にしてた方の指で、クリトリスがギュッとはさまれて、八度目の絶頂を迎えました。

もう何度イってしまったかは覚えていません。
A海までずっとイかされ続けました。
挿入もされることなく。クリとまんこと乳首だけで。
842FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:23:11
途中ローターをクリトリスに当てられだんだん強くされました。
もう感じすぎちゃいました。
ローターでも30分以上刺激されました。
少し電車が空くと1人の痴漢がクリトリスをなめます。
舌で刺激を続け。たまには軽く噛まれます。
「はぁん…やめてぇ…」
「感じてるくせに何言ってんだ?」
そういわれて剥き出しのクリトリスを摘まれます。
また絶頂。
クンニも30分以上続けられました。
843FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:47:24
コンビニはバックレん方がいいよ。
振込みしてくれない所が多い。
本部に言っても無駄。

844FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:50:27
>>813
自分も、精神的にものすごい追いつめられてて、昼休み中に家に帰ったことがある。
上司に「辞めます」的なメールしたけど、その後は電話も一切無視。
制服も返したし給料振り込まれてたけど、
結構大きな会社だったから 今考えるとよくそんな事したなぁと思う・・
845FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:50:46
ばっくれとは何の連絡もせず消える事。
電話で「辞めます。」はばっくれじゃないぞ。
846FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:52:43
>>843
振り込まれなかったら内容証明送るしかないね。
847FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:53:05
「辞めます」だけ言って逃げたらバックレと同じ
848FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:53:48
直接取りに行けよ
849FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:54:47
それが出来たらばっくれねーだろ
850FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:55:26
>>846
でもコンビニの店長も言い分あるからな
「辞めるときは2週間前に言う」って契約書書いてたら特に。
自分の所はそうで、謝りに行ってようやく振り込んでもらった
851FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:55:58
余裕だよ もう辞めてんだし
852FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:59:47
>>850
まあ、ばくれはいけない事だからね。
分かっててもやってしまうんだよねばっくれ…
精神的に辛いとか言えば何とかなるような。とゆう甘い考えをしてみた
853FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:02:17
いけないとか精神的に辛いならバックレないほうがいいよ
俺は全然平気だからいつもバックレだ
854FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:05:05
825
うっさいわボケ!!アンカーってなんやねん(T_T)
855FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:06:39
わからんのならロムってろ
856FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:07:02
>>842
後の青木さやかである
857FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:07:58
>>854
↑これのこと。
数字の前に、半角で>>を付けてみ
858FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:09:02
>>852
そう、もう二度としちゃいけないと思いつつも、やってしまう・・
逃げグセがついてしまってるorz
859775:2006/03/05(日) 20:11:59
今日の朝、事務所に電話して体調不良の為休みます、と連絡した。
でも、明日以降行く気がしない。
860FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:12:29
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141552793/l50
861FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:12:50
>>858
人間逃げは必要なのさ!
862FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:18:56
857>>
こんなかんじ
863FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:19:36
857>>
こんな感じでしょうか??親切にどうもありがとうございますm(_ _)m☆
864FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:21:09
>>857です
何度もすいません!数字の前でしたね(ρ_-)o
865FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:21:46
いえいえ、どういたしましてm(_ _)m☆
866FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:22:06
>>862
知能レベルの低さが分かるカキコミ
867FROM名無しさan:2006/03/05(日) 21:25:19
なんか笑えるなw
わらたにっきに出演できそう><
868FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:25:06
      ____________     やれやれ・・・・・・
     ヾヾ ll |l ll 〃  _∠ 彡  `i    メチャクチャだな・・・!もう・・・・
      V~`ー、山 -┴〜'~  ~ヾ彡  |    大分 重いぞ・・・ お前の病っ・・・・・・!
      / 、_  _,    , -ッ::ヾ  |    重症だ・・・ 古参の報告通り・・・・ 精神がこじれている
     ミ丶 ー二 ―' _, -彡''~.:::::::〉三|
    / ヾ\   , -彡‐''~   .::/  |    おそらく・・・・・・ 最初は
    | ,三=ゞ|| ||∠三三三  :::|ミ|⌒l |    フニーター仲間が欲しくて
      |ヽ__゚/.:  丶__゚_/  :::|=|⌒| |    つきだした嘘だろうが・・・
.     |ニ/.:::::::  ニ―― ' ,  :::|=|0 | |
     |/.::::::::::     ̄ ̄   ::::| |_,ノ .|    糞コテつき続けているうちに・・・
     /..::::::::::;-ヽ  ヽー-- 、::::|.|ミミ |    今では そのバックレ妄想を真実と思いこんでいる
       ̄| ー─────へ | i::∧  |\   本当にあったことは・・・・・もはや白昼夢 現実感ゼロ・・・・!
.       |(王l王l王l王lヲ ノ .::/:::: Vミ|   \ 典型的 現実逃避 妄想癖 人格障害
    -‐l ̄|ヽー───‐ ' :::/::::::  Y     | ̄
.     |   |  ≡      ::/::::  /l     |  その結果・・・・・・ もう 今では・・・
.      |   |______/::::: /  |       | 労働局で相談してきてバックレはお墨付きのつもりだから・・・・・・
     |    |\:::::::::::::::::::::::/   |       | 始末に困るっ・・・・・・・・・!
869FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:01:50
870FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:34:03
バックレ支援。ストライキ。

動労千葉06春闘戦術 (要求項目)
3月10日始発時より〜18日安全運転闘争
 全運転士を対象とした全線区最高速度10q/h減速と安全運転行動の継続
3/13第一波ストライキ(幕張車両センターを対象に8時半〜12時)
3/16〜18第二波ストライキ
★運転士は16日泊勤務〜18日非番及び9時以前出勤の日勤まで、  
ただし久留里線については16日泊勤務〜17日日勤行路終了時まで)  
★検修区、運転関係地上勤務者は、
日勤勤務者は16日13時〜17日勤務終了時まで
泊まり勤務者は、16日13時〜18日非番まで★営業関係(駅勤務)は関係は、
16日13時〜18日非番まで

千葉で待ってます。
871FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:36:04
そりゃあ・・・・かまわないお前らの質問に答えることそれ自体は容易い
簡単だ バックレた時の処遇はこれこれこう こういう風に逃げ
電源OFFし 制服は・・・・・・?給料請求は?人間関係は・・・・?
そんな話はいくらでも出来る しかし 今オレがそんな話仮にしたとしても
その真偽はどうする・・・・・・?
真偽などどうでもいいから聞きたいと言うのか・・・・?
Part16http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117294695/l50#tag704 Part16http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117497086/l50
Part17http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1122429114/l50#tag557
Part19http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137734765/l50
Part20http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140445158/l50#tag869
Part21http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129725804/l50#tag465

ククク・・・・・・
すでにこのオナニースレに乗り込んでいるおまえらにはオレの話の裏をとる術は無い
オレがなにを語ろうと結局ただそれを盲目的に信じるしか道は無い
つまりどんないいバックレ武勇伝を聞いても
それは単なる気休めにしかすぎないってことだ 違うか・・・・・?
872FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:22:33
よう、ダメ人間ども^^
873FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:26:18
え?それって俺にも言ってます?怒りますよほんとうに
874FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:49:05
>>873
おまいにしか言ってないよ?怒ったんなら字じゃなくて態度で表せよ!ほらっ、怒れよ!ん?
875FROM名無しさan:2006/03/06(月) 04:52:54
バックレなんかしたら給料もらいに行くのまじで嫌じゃないか
それが嫌でできねー
876FROM名無しさan:2006/03/06(月) 07:06:01
ワンダフル魁
877FROM名無しさan:2006/03/06(月) 10:50:20
バックれて約一週間。
店からなんの連絡もなし。
よっぽど必要ない人材だったのかな^^;


…それはそれでなんかむなしいような(´・ω・`)
878822:2006/03/06(月) 12:32:11
一週間のはじまりダルイ月曜日。
バックレこそできなかったが朝会社の近くまで行って休みますって電話しました
無気力な今日この頃…
結局漫画喫茶で彼女と笑っていいとも見てます。
879FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:43:11
俺は、正社員なのにバックレた。
できのう会長に呼ばれて事情を話したら、逆に」頭下げられたよ。
880FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:57:40
>>879
詳しく
881FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:31:53
>>879KWSK
882FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:54:56
バックレて三週間。
もう連絡こないかな。
883FROM名無しさan:2006/03/06(月) 17:33:01
住み込みでバックレたはいいが荷物が帰ってこない・・・
イトカナシ・・・
884FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:37:23
バックレてから電話無視りまくってたら
今日留守電に「4月の契約更新は無しということで・・」
って言われた!
晴れてやめることができますた
885FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:26:45
おれ雀荘で2ヶ月バイトしてたんだけど。雀荘でバイトした事ある人なら知ってると
思うけど自分の金賭けて客と打たなきゃならないのね。それで勝てば給料にプラス負ければ
給料マイナス、で先月負けがこんで給料マイナスなのね、たぶん3〜4万。
バックレてもいいですかね?ちなみに今日は無断欠勤!
886FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:35:37
>>885
ばっくれてしまえ!!
887775:2006/03/06(月) 21:36:41
今日一度だけ、事務所から電話があった。
退職しますって電話したら「わかりました。明日、あなたから
総務に電話して下さい」と
言われました。明日総務に電話して、退職手続きしてきます。
888885:2006/03/06(月) 21:50:37
払えって言われないかな?払いたくないし払わないけど!!
889FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:54:55
>>888
雀荘ってヤクザが経営してんじゃないの?
3〜4万の金額バックレて数年後に300万とか請求されそうでこわいな
890FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:04:12
885の人生(・ー・)オワッタナ・・・
891FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:06:11
雀荘テラコワス
892FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:15:42
>>885そんなバイトするのが考えもんだな。バックレるなら、もっと早くすればいいのに。払ったほうがいいよ。普通の人が経営してるとは思えないし。
893FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:22:56
初日でもうだめぽ
バックレじゃないかもしれんけど明日電話で辞めます→ガチャ
やるかも
894FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:43:50
>>5
895FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:02:21
>>885
私もバイトしてたけど、あなたと同じような立場の人がバックレたよ。
確か8万近く負けてたけど、平気だったみたいだよ。
経営者にもよるのかなぁ…
うちんとこは、じいちゃんが趣味でしてたからなぁ
896FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:39:00
5日振り込みのバイトを4日にバックレてやった…
電話が何件もあったけど出てない。しまいには家にまで掛かってきてテラコワスw
…で、今日確認しに行ったら振り込まれてませんでした。
6万返せ!次月分合わせて9万返せ!この泥棒!








Orz
897FROM名無しさan:2006/03/07(火) 02:24:44
>>885
賭博は違法だからそれを許してる店が悪い。
もっとも給与から天引きしてる時点でタイーホ。

>>896
働いた分は請求する権利があるから、権利は十分に行使しるw
898FROM名無しさan:2006/03/07(火) 04:58:22
以前掛け持ちのうどん屋制服姿でバックレた者です。

個人でやってる店ってバックレ難いよな…。
朝のローテ3人で、そのうち2人が毎日出勤っていうギリギリの布陣。
しかも一人は新人さんだし、もう一人の古い人に迷惑かかるし辞めらんないよ-・゚(ノД`)゚*・.
899FROM名無しさan:2006/03/07(火) 07:23:12
バイト募集してっていえばいいじゃん
900FROM名無しさan
バックレられると非常に不愉快だが、このスレは好き。