【後は】(゚∀゚)<バックレますた Part10【シラネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
            バ
     人      ッ
 み  間   い ク
 つ   だ   い レ
 を   も    じ た
     の   ゃ っ
國        な て
         い

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
2FROM名無しさan:04/12/02 07:16:56
3FROM名無しさan:04/12/02 07:18:03
【バックレ階級】
(レスをする際、暇な人は名前欄に階級を書いておく事を推奨します)
・バックレ予備軍‐無断退職、無断面接辞退が0回。これからバックレようとしている人。
・バックレ‐無断退職、無断面接辞退が1〜10回。
・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が10〜20回。
・バックレスト‐無断退職、無断面接辞退が20〜30回。
・バックレアン‐無断退職、無断面接辞退が30〜50回。
・バックレネ申(しん)‐無断退職、無断面接辞退が50〜99回。
・レジェンド・オブ・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が100回以上。
※備考‐バックレネ申の50〜99回の間の武勇伝がレジェンド・オブ・バックラーになった時、伝説として永遠に語り継がれるのです。
伝説となった時、もはや人としての原型を留めているかどうかは分かりませんが・・・。
4FROM名無しさan:04/12/02 10:06:31
4様
5FROM名無しさan:04/12/02 10:16:31
Cinco
6FROM名無しさan:04/12/02 12:43:07
>>5
Seis
7FROM名無しさan:04/12/02 13:16:13
【バックレレベル】

・バックレ君‐面辞前バックレ。
・バックレ野郎‐面接中、後 即バックレ。
・バックラー‐半日以下でバックレ。
・バックレスト‐一日でバックレ。
・バックレイヤー‐一週間以内でバックレ。
・バックレアン‐一ヶ月以内でバックレ。
・バックレ逃亡者‐三ヶ月以内でバックレ。
・バックレ失踪者‐半年以内でバックレ。
・バックレ蒸発者‐一年以内でバックレ。
・バックレ亡者‐一年以上でバックレ。


8FROM名無しさan:04/12/03 00:25:27
>>1
ところでおまえ、「みつを」がどういう香具師か知ってて書いてんの?
9うどんマン:04/12/03 00:30:56
バックレ時に備えて、履歴書の住所や番号に、嘘を書こうと思うですが、大丈夫ですか?
10FROM名無しさan:04/12/03 00:38:44
>>9
前スレの最近のレスよくみてみな。
11FROM名無しさan:04/12/03 20:52:53
     
12FROM名無しさan:04/12/03 22:54:41
   
13FROM名無しさan:04/12/03 23:15:22
>>8
みつこみつをだろ。
14FROM名無しさan:04/12/03 23:28:27
@p:
15いちご野郎:04/12/03 23:56:20
>>9
大丈夫か否かは解らん。
本当働く場所によるだろう。

ま、俺の場合、いつもケータイしか無いと言って家電は書かない。
住所は事実を書いてるね。
16FROM名無しさan:04/12/04 00:04:31
>>15
俺とは逆だなあ
携帯の番号は絶対に書かない
17FROM名無しさan:04/12/04 00:21:48
>>16
一人暮らしか?
実家にいて、実家の番号を書くならかなりの勇者だろ。
携帯だったら楽に着信拒否できるのに
18FROM名無しさan:04/12/04 00:22:45
1000 :FROM名無しさan :04/12/03 22:54:01
1000なら今のバイトバックレ

行け!
19FROM名無しさan:04/12/04 00:28:26
俺来年の4月から上京するんだけど、それまで地元でバイトしようと
面接の時、「地元の学校行きます」とか言ったんだよね。
それで面接結果の時、確認ですが地元の学校に進学後も働けますよね?
って言われてハイと即答。GWと盆忙しいからとか言われたし。
バックレますが何か?
2019:04/12/04 00:34:27
辞める時に、何て言おうか迷ってます。
やっぱり地元の学校に行かないことにしました。って明日でも言って
3月くらいに東京に働きに行きますって言って辞めるのと、
普通に3月くらいにテキトーに辞めますって言うのどっちいいべ?
あと、約束破ったらマズーなこと有ります?
一応ずっと続けれるって言ったんで。
契約書とか書かされたらやばいなー。
21FROM名無しさan:04/12/04 00:51:21
面接の時に長期で働いて欲しいすぐ辞められるのは困る、
と言われて了承した。
んで1週間でバックレ、電話がきて
「面接の時にあれだけすぐ辞められちゃ困ると言ったのに!」
とキレられた。
んな事知ったこっちゃない。
こっちも最初は長期で働くつもりだったけど、
合わないって思ったんだから仕方ないじゃないか。
それに長期でバイト欲しいなら時給上げろよなー
ずっと700円とかバカじゃねーの( ´,_ゝ`)



ハァ…バイトサガサナキャorz
22FROM名無しさan:04/12/04 01:21:19
700円のバイトなんて高校生でもこないだろ。
何考えてんだ。
でもCA○COMの正社員は時給換算すると400円だがな・・・。
23FROM名無しさan :04/12/04 01:57:18
研修中は時給740円です、と言われて、働きだしてはや一ヶ月。
今頃になって、〜〜の時は時給700円で計算してて、〜〜は720円で
とか言いやがったので、「そういうのは、最初に言ってくれませんか?」
と、ややキレ気味に言うと「は?そんなに金が優先か」と、DQN発言してきたので
何故か、研修生の俺が居ないと現場が回らない糞シフトな、日曜にバックレるぜ!

つーか、この一ヶ月で俺以外に2人バックレてるんだが、社員がいい加減杉!
給与は振込形式だが、あの程度の社員共だと、恐らく振り込まれないだろうな
サラバ、俺の5万円・・・
24FROM名無しさan:04/12/04 02:05:42
>>23
絵に描いたようなDQNさだなw
そんなクソな所バックレちまえ!…って言いたい所だが、5万円は流石に無視出来ない金額だな…(;・∀・)

電話で↑に書いてあるような矛盾点を付きまくり、「もう無理なんで辞めます、今日までの給料は振り込んでおいて下さい。
もし振り込んでなかったら出る所出ますんで!」ガチャン!ツーツー…が最強かと。
これなら辞めたい理由も述べていてバックレではない。
最初の740円〜って話とかなり違ってるし、向こうもやましい事やってるんだから強気で行け!
25FROM名無しさan:04/12/04 02:20:03
一ヵ月ぐらい前にバイトを無断欠勤して、後日欝病でもう働けないって言った(うそだけど)
そんで、給料のことを切り出したら無断欠勤したよね?とか言われて、そこ罰金とかあるとこで;
まぁいいや、出勤した日記入してFAXしてと言われ、FAXしたがいまだ振込まれず‥
制服も返さなきゃだし靴も仕事場置いてあるし、
でもバックレた身だし欝病なんてうそだし、
どうしたらいいんだろ‥お給料は諦めるべきなんでしょうか‥
生活出来なくて本気でやばい‥自業自得なんだけど(ノД`)゚・。
26FROM名無しさan:04/12/04 02:23:16
>>25
払わないのは違反です。
もらえますよ
2723:04/12/04 02:25:21
>>24
ありがとう(ノ∀`)おかげで、なんとか言ってやれそうだよ

まぁ、そもそも面接時に何も言わなかったくせに後から、それも直接言わないで
下っ端に「髪が茶色い、髪がやや長い」等言わせて来た時点で不信感抱きまくり。
正社員及び、パート・アルバイト規則 とやらも、何週間も経ってから見せれたのに
知ってて違反した扱いだしな〜。知らないモンは守れませんよ。

今まで必死に我慢してたのが溢れ出したな・・スマナイ大目に見てくれ
28FROM名無しさan:04/12/04 02:28:33
パチ屋バックレますた。
社員いい人多かったが、在日社員が一人いてこいつが限りなくウザい。
代わりは沢山いる、とか言われたんでおっしゃる通り、やめてやりましたよ。

客からみてもダメな店、バイトからみてもダメな店だったな
2925:04/12/04 02:39:42
>26
レスありがとうございます。
でも病院からなんか書いてもらってこいとか言われたらそんなの無理だし、
罰金引いたら給料ないとか言われたら返すことばもないし‥
何より電話するのがコワイ‥女社長でまじコワ‥
でも4万ぐらいあるからもらいたい(´・ω・`)
30FROM名無しさan :04/12/04 02:48:37
>>29
まず、その罰金とやらがいくらなのか、ちゃんと何処かに記載されている物なのか
はしっかり確認してみよう。かなり度胸が要るけど・・・
つーか、まず行く事自体に度胸が要るか。で、無断欠勤はしたんだろうけど
それ以前に勤務してた実態が有るんなら、それに関しては欠勤とは別問題で
しっかり貰っておいでよ。
もし事が上手く運ばなけりゃ、テキトーに慰めてやるから!

と、俺も明日には同じような状況になりかねないがな・・
31FROM名無しさan:04/12/04 02:57:25
>30
ありがとうございます‥(ノД`)゚・。
お給料は振込みなんだけどやっぱ直に行ってみるべきですよね‥
罰金とかについてもっかい聞いてみようかな‥あー恐すぎる‥;
親も、払わないなら訴えれるよとも言ってるけどそんな度胸もない;
とりあえずまた明日FAXして返事なかったら電話してみようと思います‥

またここ来ていいですか?(´・ω・`)
30さんも明日バックレですか??
32FROM名無しさan:04/12/04 03:02:19
>>31
バックレますとも。
理由は、>>23>>27です。
不信感、怒り、疑念からバックレちゃいますよ!
33FROM名無しさan:04/12/04 03:10:53
あ、23さんなんですかw
てか、それ普通にありうないですね。矛盾しまくり。
私なら確実にバックレだ‥;
34FROM名無しさan:04/12/04 03:15:49
>>33
では、そんな事頑張ってどーするって感じもするが
お互い頑張りませう。
決戦に備えて寝るッw
35FROM名無しさan:04/12/04 03:20:13
>34
はい!頑張りましょう!w
おやすみなさい〜(´∀`)
36前スレ964:04/12/04 05:07:25
計算してみたら給料18万だったよ(´∀`)ノ
〆が15日でそのあと二日後にバックレたけどこの場合15日以降の給料って引かれるんかな?
というか財布の現状が交通費ぎりぎりいっぱいだから来いって言われたら即手渡しじゃないと取りにいけねー(ノД`)゚・。
37FROM名無しさan:04/12/04 06:07:51
このスレおもろいなぁ。
俺もバックレちゃおうかな
38FROM名無しさan:04/12/04 09:18:33
12分後バックレます!!!!!!!!!!
39FROM名無しさan:04/12/04 09:45:05
その後、>38の姿を見た者はいなかった。
40FROM名無しさan:04/12/04 09:47:04
きっと>>38の家に店長がやって来て・・・ガクブル
41FROM名無しさan:04/12/04 09:48:31
38です
電話で「今からバックレます」
と連絡をしたところ
「こ、困るよ君ぃ−−!!!!」
みたくなりますた
でもバックレますた
ごめりんこ
42FROM名無しさan:04/12/04 10:24:14
ネタはご容赦下さい
43FROM名無しさan:04/12/04 10:47:08
いや本当に真剣にバックレですよ。
ネタに見えてしまう内容の薄さ、
軽薄さはごめんなさい
44FROM名無しさan:04/12/04 15:50:24
バックレますって言ったらバックレでは無いのでは?
45FROM名無しさan:04/12/04 15:53:36
>>44よ鋭いな
46FROM名無しさan:04/12/04 16:38:00
バックレたら自宅に電話かかってくるよね?そんな時はどうすんの?
47FROM名無しさan:04/12/04 16:41:01
>>28
私もパチ屋2日いったけどやっぱ無理かも・・
バックレするかも
48FROM名無しさan:04/12/04 17:24:51
休憩時間を多めに書き換えて
俺の給与から減らしてるんじゃねーよ

ばれないと思ってるのだろうか┐('〜`;)┌
49前スレ964:04/12/04 17:48:14
なんだかんだで結局電話してない俺orz
ただ電話して給料の請求するだけなのになんでここまで鬱になるんだ・・・
50FROM名無しさan:04/12/04 18:45:31
年末に実家に帰りたいのでシフト入れないと言ったら「お前以外はみんな入ってる」「入らないなら代わりを見つけてこい」と半ば脅されました。
今月あと五回ほど入っていますがもうバックレたいですorz
51FROM名無しさan:04/12/04 20:40:02
バックレしといて後で給料欲しいとか、権利だけ主張して義務を履行しない
バカばかりだな。やっぱガキには仕事無理だな。
バックレ武勇伝とか語る奴は真性のバカだなww
52FROM名無しさan:04/12/04 21:16:11
>>51
縦詠みでバババ?
53FROM名無しさan:04/12/04 21:35:06
10月バックレて未だに電話掛かってくる。
1週間に1回とか気抜いた頃にやめてくれよ…orz
54FROM名無しさan:04/12/04 22:23:07
明日の事考えたら吐き気してきたよ・・・きもちわるい・・
55FROM名無しさan:04/12/04 22:40:51
>>54
弱い人間だな。
御前だめだ
56FROM名無しさan:04/12/04 22:46:58
ある意味裏技・・・。
ttp://d.pic.to/1juz4
57FROM名無しさan:04/12/04 23:37:44
明日バックレます。
馬鹿正直に、実家の固定の番号書いちゃったから、
かなり不安ですが・・・・。
しかも、明日のシフトの始まる時間には、
自分は外出しなきゃいけないから、
固定にかかってきたら、対応できないから、
親が出たらヤバいです・・・。
親機の電源切ったら、子機も鳴りませんかねぇ?
親にばれないように、親機の線抜いてこうかって思ってるんですけど。

58FROM名無しさan:04/12/04 23:45:37
俺は実際に、電話線を当分抜いてたよw
59FROM名無しさan:04/12/04 23:47:52
>>57
うちのバイトでないことを祈るよ
60FROM名無しさan:04/12/04 23:54:50
俺なんかもう5回ぐらいばっくれた
しかも面接して受かってるのに
なんかめんどくさくなってやめちゃうんだな
家電にかかってきても無視
61FROM名無しさan:04/12/04 23:59:37
バックレたい。
何としてもバックレたい。
とにかくバックレたい。

でも、あと3週間で契約期間終わるからバックレない方がいいかも。
給料手渡しだから取りにいかないといけないし・・・
6257:04/12/05 00:14:56
>>59
あなたの働いてる所が、最近オープンした店でないんなら、
安心してください。違いますから。
やっぱ、電源切るのはは良くないのかなぁ・・・。
どうしよう。
63FROM名無しさan:04/12/05 00:22:29
切れの悪い刃物かなんかでガリガリやって
ネズミが噛ったとか言っておけ
64FROM名無しさan:04/12/05 01:19:03
車に轢かれて入院したんでバイト辞めますって使える?
65FROM名無しさan:04/12/05 02:11:54
>>64
辞めた後、そこの人と会う可能性が少しでもあるなら
使わない方が無難だと思われ
66FROM名無しさan:04/12/05 07:59:54
もういやだああああ!バックレます。
67FROM名無しさan:04/12/05 08:20:34
嫌になったら、バックレてまたバイト探せばいいだけ。
人生楽しいもんさ♪
68FROM名無しさan:04/12/05 08:56:02
今日バックレたトコの給料(手渡し)取りに行くZE!(アポ取り付け済)
パチ屋だったんだけど1週間しかもたなかった罠
69FROM名無しさan:04/12/05 09:23:14
12時からだけどどうしよう・・
気持ちはバックの方にかたむいてる・・・
おそかれ早かれ無理かも・・・
70FROM名無しさan:04/12/05 10:11:05
>>69
どうせバックレるつもりなら、早いうちにしとけ
71FROM名無しさan:04/12/05 10:22:04
>>70
ありがとう。
もう今日はバックレ決行します
72FROM名無しさan:04/12/05 10:26:25
大学生で東京に下宿してる時に、バイトやろうと思って履歴書に名古屋の実家の電話番号書いたにも拘らずバイトバックレちゃったけど、親とかからも怒られなかったのは何でだろ?
電話いかなかったのかな?
73FROM名無しさan:04/12/05 11:05:59
>>72
バックレられても、ほっといてくれるところもあるからな
74FROM名無しさan:04/12/05 11:21:27
今バックレ中
7557:04/12/05 11:48:28
>>57
今バックレてます。電話はかかってきてない。
微妙に忙しい時間帯だからなのか、なんなのか。
このまま平穏に過ぎてくれればいいけど。
76FROM名無しさan:04/12/05 11:55:54
今日はバックレの人多いですね・・
自分も決行しましたよ
77FROM名無しさan:04/12/05 12:30:44
かかってこないよ、平気平気。
ばっくれる様な奴を雇いたいなんて思うわけないんだから
ばっくれたらもうクビ、戻って来いなんて事はそうないよ。
という事で頑張ってばっくれろ。負けるな!
78FROM名無しさan:04/12/05 12:36:46
>>75は(゚听)イラネ って店なんじゃねーの?
7968:04/12/05 12:52:40
48670円支給サレテター!!
怒られるかなと思ったけど怒られなかった
嫌味の一つも言われるかなと思ったけど言われなかった

他の従業員の目が冷たかったケドナー
80FROM名無しさan:04/12/05 12:59:04
>>79
バックレたんなら給料も放棄しようぜ・・・
君って、カッコ悪いよ?
81FROM名無しさan:04/12/05 13:04:58
みなさん次どうします?またなんか探しますか?
バックレって精神的につかれますね
82FROM名無しさan:04/12/05 13:08:15
電話きた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
でなかったよ・・・まさか電話くるとは・・・
これ保証人の所に電話いかないよね?
83FROM名無しさan:04/12/05 13:18:09
電話くるとはなんか後味わるいなあ・・
放置かと思ってたのに
無断欠勤するやつはそっこく首っていってたから首っていうために電話
きたと思うが
84FROM名無しさan:04/12/05 13:34:59
>>49
代わりにかけてやろうか?
85FROM名無しさan:04/12/05 13:37:21
給料あきらめろよ
86FROM名無しさan:04/12/05 13:53:37
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○
87FROM名無しさan:04/12/05 14:37:07
屑は市ね。逃げんなら始めから勤めんな
88FROM名無しさan:04/12/05 15:08:41
>>83は昨日からバックレたねらーのS君ですか?
やっぱり今日も来なかったS君
89FROM名無しさan:04/12/05 15:13:00
君たちは、車やバイクで事故したら逃げるタイプだな。
9057:04/12/05 15:43:59
電話がきてたみたいで、留守録に入ってました。
けど、電話してません。自宅にかかってないと良いけど。
91FROM名無しさan:04/12/05 16:01:22
バックレして訴えられることあるの?
92FROM名無しさan:04/12/05 16:02:58
でもバックレても後味わるいよね・・
ばっくれた後にやっぱいっとけばよかったかなーとか
どっちにしてもバイトいってもいかなくても欝だ
93FROM名無しさan:04/12/05 17:25:57
木曜から昨日までバックれてて、昨日の夜10時ごろに店長と話して
優しい言葉かけてもらって、今日行く事になってたんだけど、バックれた。
すっげえ心痛いけど、どうしようもなかった。まじ後味悪い。
店長とか周りの人めっちゃいい人だったんだけどな・・・。
94FROM名無しさan:04/12/05 17:27:33
>>93
いいんだよ
行っていたら、君がますます壊れていたかもしれない
95FROM名無しさan:04/12/05 17:33:35
>93
バックレた経緯を知りたい。
96FROM名無しさan:04/12/05 17:34:47
やっぱ接客業は無理
事務所で給料やすくてもこつこつできる仕事の方が自分にはあってると思った
97FROM名無しさan:04/12/05 17:36:59
>>92
私もそう・・
今日バックしたけどやっぱいっとけばよかったかもって後悔してる・・・
でもどっちにしろこうなってたと思う
ほんと心痛いよ
98sage:04/12/05 17:47:28
バックレた後はやっぱその店には行かないし連絡もしないんですか?
99FROM名無しさan:04/12/05 17:49:48
>>98
もちろん
100FROM名無しさan:04/12/05 17:59:39
シフトずっと出しに行ってなくて電話きてたんだけど電話してない…。もう行けないんだけどどうしよう…。
101FROM名無しさan:04/12/05 18:01:42
半年間遅刻・欠勤一度もしたことなかったけど、今日初めてバックレ。
6時からだからまだ間に合うよなぁとか考えてるチキンな自分。
ああああ…電話が止まらない。絶対バイト先からだ…
102FROM名無しさan:04/12/05 18:02:42
なんで半年も働いてバックレ?
まだ初日や1週間くらいならわかるけど・・
103FROM名無しさan:04/12/05 18:05:15
>>101
寝てましたっていって電話かければいくない?
104FROM名無しさan:04/12/05 18:10:23
バックレて後悔する奴はアフォだな。
残ったバカ共の顔を思い浮べるだけでも笑いが止まらないわぁっ!!
ファッファッハァッ!







…orz
105FROM名無しさan:04/12/05 18:25:56
連絡とかずっとしなくてなんかあったりしないんですか?
106FROM名無しさan:04/12/05 18:53:32
バックレまずいと思って、メールで辞める旨伝えた所…

「契約違反だ。会社的に対応を考える」

とか言われた漏れです。別に期間契約してのバイトではないんですが…。漏れは訴えられてしまうんでしょうか?
107FROM名無しさan:04/12/05 19:03:14
>>106
ほっとけ
108FROM名無しさan:04/12/05 19:31:51
訴えてみろよタコ!
って言ってみればよし。
109FROM名無しさan:04/12/05 20:03:32
まぁ多少なりとも働こうという意思がある分ニートよりマシか。
110FROM名無しさan:04/12/05 20:47:06
てめぇは何様なんだよと

バイト=フリーターonlyとでも考えてるのか?プ
111FROM名無しさan:04/12/05 20:47:40
あーなんかバックレた事後悔かも・・・
すごい罪悪感だよ・・・・
他にも後悔してる人いませんか?
112FROM名無しさan:04/12/05 20:51:40
俺も良心が痛んだ
113FROM名無しさan:04/12/05 20:57:40
>>112
ですよねえ・・もうほんと欝だよ・・・
次どうします?探さないといけないですね・・・
11457:04/12/05 21:18:46
自宅にも電話が一回あったみたいです。
その内容は、『連絡をくれるよう、伝えてくれ』と。
どうしたら良いんでしょう?
電話して、辞める旨を伝えた方がいいのか、
そのままにしとくか。
アドバイスお願いします。
115FROM名無しさan:04/12/05 21:22:54
>>113
俺は次のバイト決めてからバックれたよ
116FROM名無しさan:04/12/05 21:23:33
>>114
電話したら?
家電にまたかかってくるかもしれないし
私はもうこのままほっとくけど
117FROM名無しさan:04/12/05 21:34:56
明日が3回目のバイト。
バックラーな漏れはもう辞めたい衝動で悶々としとる。
そして今週は月〜土の6日勤務。
あ〜バックレてぇ
118FROM名無しさan:04/12/05 21:37:36
>>117
バック決行しろ
119FROM名無しさan:04/12/05 21:56:37
辞めるって言って訴えるとか散々文句言われるんならバックレた方が利口だと思ってしまいます…
120FROM名無しさan:04/12/05 21:58:18
1週間以内ならまだバックレてもいいかな・・って思うよね
121FROM名無しさan:04/12/05 22:22:02
戦わなきゃ現実と
122FROM名無しさan:04/12/05 22:28:08
もうあんなとこバックレてやる。
色々我慢して五ヶ月勤めたけど、昨日休憩忘れられてもう頭にきた。
さよなら。とりあえずあの倉庫にはDQNしかいない事がよく分かったよ。
123FROM名無しさan:04/12/05 22:31:25
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
124FROM名無しさan:04/12/05 22:37:43
【挫折】バックレますた_| ̄|○ Part10【後悔】

125FROM名無しさan:04/12/05 22:52:30
114〉その後どうしたか詳細おしえてけろ。
126FROM名無しさan:04/12/05 22:52:30
去年働いていた店のマネージャーに辞めますって言ったらかなり文句や八つ当りされてすごい傷ついたなぁ
それ以来店の人間と本音で話すのが恐くなった。今思い出してもそこの店の人間は最低だった。何人バイトがバックレたり一気に辞めた事か…
127FROM名無しさan:04/12/05 23:12:09
>>126
そういう店だとバックレたあとの罪悪感がなくて良さそうだ
128FROM名無しさan:04/12/06 00:42:19
社員がdqnだとバックレ率がかなりアップするね
129FROM名無しさan:04/12/06 03:05:01
明日(もう今日か・・・)バイトすーごい行きたくなくて
かるく鬱で寝れないし、バックレてしまいたくてこのスレ来たけど
>>92の行っても行かなくてもどっちにしろ鬱ってレス読んで
やっぱり行ってくることに今決めたよ!ありがとー

バックレも何度も経験しているので後味の悪さも自己嫌悪感も鬱なの知ってる
し、どっちも嫌なのでまた今日もバイト行ってつらい気持ちになってきます・・。

たまにはこんなかるく前向きなレスもいいよね・・・
130FROM名無しさan:04/12/06 05:29:42
  ある日ひとりぼっちの俺に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
131FROM名無しさan:04/12/06 07:57:20
学生がバックレたら学校とかに連絡行く場合あるんですか?
13257:04/12/06 09:57:42
>>57=>>114です
あの後は結局、電話しませんでした。今日もまだ電話していません。
また電話が来るのか、出かけたくても出かけられない・・・。
まさか普通に出勤するわけにもいかないし。
電話したほうがいいのか、未だに悩みます。
133FROM名無しさan:04/12/06 10:01:15
所詮は電話ひとつかけられないチキンども
134FROM名無しさan:04/12/06 10:03:09
>>132
電話しれば・・
やめますっていえばいい事だし
135FROM名無しさan:04/12/06 10:06:34
>>132
昨日バックレした心境はどうですか?
私は今日になって気が楽になったけどやはり少し罪悪感あります・・・
でもどっちにしろこうなってたと思います、この年齢ではずかしいのですが・・・
136FROM名無しさan:04/12/06 10:17:51
気を落とすな馬鹿どもw
漏れなんか友達に紹介してもらったところをバックレましたが何か?w
13757:04/12/06 10:36:36
>>134
その方が良いかもしれませんね・・・。
いつ電話来るかに怯えるのもめんどくさいしですし。
辞めますだけで済むかなぁ・・・・。

>>135
夜になって少し、罪悪感がありましたね。
夜までは何も感じませんでしたけども。

はぁ・・・欝です。
138FROM名無しさan:04/12/06 10:53:56
>>137
最初から電話しろよヴォケ
たかがそんなことも言えないのかよ。
これから先生きてくの大変だなぁ〜おい。

悲劇の主人公みたいな事言ってんなよ。最低のことしてんだからよ。


以上腹が立ったので。
139FROM名無しさan:04/12/06 12:21:03
流れぶった切りスマソ
うちのとこのバイトが一人バックレました
普通ならここは怒るとこでしょうが
うらやましいと思ってる自分がいます…orz
140FROM名無しさan:04/12/06 17:31:26
                                   ○_| ̄|○
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○
141FROM名無しさan:04/12/06 17:38:24
1日入店してから、いやになって
切に「辞める」と電話したが、明日もう一回出勤しろとのこと

仕事の向き不向きは本人が一番わかってるんだからよー
今日にでもまた電話してみる
雇われの身でも拒否権は有るんだ
142FROM名無しさan:04/12/06 17:50:55
バックレた先の同期の子から電話がきたー、出た方がいいのかな?たぶん店長が差し向けたんだろうけど…
バックレたみなさんは、そこの店のバイトの人とその後も連絡取りますか?それともバックレ後は音信不通ですか?
143FROM名無しさan:04/12/06 22:20:19
131〉俺もそれ気になんだけどどうなの??
144FROM名無しさan:04/12/06 23:54:36
うちの職場バックレる人多すぎ…それたらけ上がダメダメって事だよな。
145FROM名無しさan:04/12/07 01:28:23
上司、ひっぱたいてにげてまいりました。。
146FROM名無しさan:04/12/07 01:45:47
5年働いてたバイトの先輩がバックレた。
先月分の給料とりにくるかな、、、
気まずいだろうな〜
でも5年もバイトしてバックレって。。。
147FROM名無しさan:04/12/07 01:56:45
なんかあったんじゃね?
148FROM名無しさan:04/12/07 02:58:02
>>136
あなた19歳のM.M君ですか?
149FROM名無しさan:04/12/07 03:14:05
>>137
誰もいないだろって時間にかけてみたら?
留守電になったらこっちのもん
やめますでガチャン。
だめだったらあきらめろ。
かけるか待つかして
「以前かけたら繋がらなかったので
お電話お待ちしておりました。
ご連絡が遅れましたが
……のタメ辞めさせていただきたいのですが」
でいいじゃん。
理由は病気でもなんでもいんじゃね。
150FROM名無しさan:04/12/07 03:26:23
うじうじするなら
最初からバックレしない方が身の為
辞めたいときは即刻上の人に言う!(スレ違いスマソ)
多分すぐ辞められる理由
「ここは思ったより空気が悪くて気管支が悪くなってしまったので…」

「急ですが親戚のお店を住みこみで手伝うことになりました。」

「人間関係があまりよくなく欝になった為…」

で大丈夫だよきっと。
自分は絶対?使わないけど。
151FROM名無しさan:04/12/07 04:32:45
>>137
店側は「またハズレ引いちまったYO!漏れって見る目ねーな」くらいにしか考えてない
バイトのバックレなんて珍しくないし、あまり期待もしてない
迷惑掛けて申し訳無いと思ってるなら、出来るだけ早く「辞めます」と一言伝えた方が良い
文句の二つ三つは言われるだろうが、放置よりは気が楽になると思う

つか、多分>>57は高校生か中卒の子だよね?子供なら尚の事期待はしてないし、
むしろ心配してるかもな。とにかく連絡して素直に謝っとけ
152FROM名無しさan:04/12/07 09:39:46
前々から辞めようと思ってた会社。
何だかんだでもう一年近くいるのだが、今月大幅な遅刻二回目。
なんだか会社と自分に嫌気がさしてバックれたくなってきた。
153FROM名無しさan:04/12/07 09:45:01
バックレるバイト先すら見つからない私は
死んだ方がいいですか?
8連敗中
154FROM名無しさan:04/12/07 10:51:53
呼び出しくらった。辞めるなら退職届け出せって。今からネチネチ小言言われそう。損害賠償問題とか言われたからかなりびびってます。ちなみにお歳暮の配送の仕事。
155FROM名無しさan:04/12/07 12:24:58
バイトごときで損害賠償とか言ってる奴って格好悪いね。
156FROM名無しさan:04/12/07 13:06:49
所詮バイトに損害賠償もクソもあるか。訴えるだけでも結構な金がかかるんだから、ゴットを10台あぼーんさせたとか店に放火したとかでない限り店側も「マンドクセ」なので、訴えられることはない。
157FROM名無しさan:04/12/07 13:17:07
バックレてもほっとかれる香具師っていなくてもいいような存在だからじゃネーノ
158FROM名無しさan:04/12/07 13:18:16
↑日本語変
159FROM名無しさan:04/12/07 14:31:51
俺は毎回ムカついてバックレてるから、バックレた後_| ̄|○ってのは一度も無いなw
むしろ、バックレた後ってのはすげー開放された気分。
まるで水を得た魚の様に(ぉ
160FROM名無しさan:04/12/07 17:48:17
>>159
でもすぐに落ちるだろ?
161FROM名無しさan:04/12/07 20:25:35
ばっくれるつもり。詳しくは電話で決めてと言われたが
面倒だから電話しない・・・。だって嫌な店なんだもん
162161:04/12/07 20:29:10
つけ足し>>採用されて勤務の事は電話と言われて。
163FROM名無しさan:04/12/07 20:37:10
バックレた後って、空が凄い広く感じる。自由になったと!
で、しばらくしたら鬱に・・。
ちなみに最短1日です・・。
164FROM名無しさan:04/12/07 20:39:01
ってゆうか
時給ダマされたんですけど
そんで辞めたいんですけど
どうすればいいんですか?
『時給ダマされたんで辞めます』
で通用しますか??
165FROM名無しさan:04/12/07 20:52:30
クラッ!
馬鹿どもが!
136様へのレスが>>148しかねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとレスしろや!
バイト首になってやる事ねーんだろ?w
んー?
166FROM名無しさan:04/12/07 22:44:13
俺のバイト先はコンビニなんですけど3ヶ月程前にバックレた2人の制服がまだ置いてあります
オーナー適当な人だしシフトもバイトの人たちで決めてるから、まだバックレた事に気づいてないのかも・・・

そういうわけでみなさんはできるだけそういうものは処分してからバックレるようにしてください
オーナーの机あさってたら履歴書(バックレた人の)も出てきたし・・・
167FROM名無しさan:04/12/08 01:13:07
バックレたらバックレた先のバイトの子達とも音信不通になった方がいいのかな?
168FROM名無しさan:04/12/08 01:35:34
協調性の欠如
169FROM名無しさan:04/12/08 11:49:49
>>167
当たり前だろw
とやかく言ってこない香具師となら付き合っとけw
170FROM名無しさan:04/12/08 11:55:40
バックレたあとはあんまりバイトの子とも連絡取らない方がいいのかー。
店長に言われて色々探って来そうだもんね。店に洗脳されてる子は着拒でいいかな?
171FROM名無しさan:04/12/08 12:35:14
今日も出勤なんだけど、今日辞めるって電話しようと思う。
なんて言えばいいでしょうか?
今日で辞めますでいいかな?
172FROM名無しさan:04/12/08 13:09:51
>>171
それでいいと思う
173FROM名無しさan:04/12/08 13:21:22
>>171
今日で辞めますってww
お前はホント自己厨だなw
明日店はどうなるんだw
通常辞めまつ宣言は一ヶ月前にするもんなのw
いい年こいてそんなこともシラネーのかw

男だったら何も言わず辞めろよw
無言でバックレw
これぞ男よw
174FROM名無しさan:04/12/08 13:24:47
バックレした事いまだに後悔している自分って逝ってよしですか?
やはり電話しればよかった・・後味わるい
175FROM名無しさan:04/12/08 13:37:47
>>174
器が小さいって事だな
偽善者乙w
176171:04/12/08 13:38:30
>>172,173レスありがとう。電話した。
思いっきり引き止められて、とりあえず今日来いって言われたから
逝ってきます・・・
177FROM名無しさan:04/12/08 13:47:36
店に電話したところで丸め込まれるのが落ちだよね。
178FROM名無しさan:04/12/08 13:57:12
>>177
そりゃお前ぐらいだからw
179FROM名無しさan:04/12/08 14:01:16
実際>>176丸め込まれてるし。
180FROM名無しさan:04/12/08 14:02:19
電話してやめるっていってももう一度こいっていてもいきたくないよね・・・
181FROM名無しさan:04/12/08 14:03:39
>>179
まだだw
まだ解らんよw
今日で辞めれれば171の勝ちなのだからw
ま、今日は働く事になるかもだが、辞めれる日にちは決められそうだなw
182FROM名無しさan:04/12/08 15:08:44
辞めるって言ったらもう店に行きたくなくなるよねー。
183171:04/12/08 16:05:29
辞められました!
延々と説得されましたが何とか丸め込まれずに済みました。
ああいう時だけ優しい態度とったって、もう解ってますから!
辞める意思が固いとわかると、物凄い冷たい態度に急変されたけど
もういいんだ。昨日までの鬱な気分が嘘のよう。

ここ見て勇気貰いました。ホントにありがとう!
バックレじゃないスレ違い長々と失礼しました。
184FROM名無しさan:04/12/08 16:25:18
無事、辞めれたんですね。良かった(=^-^=)私も次からは辞めます!って一言言ってみようかなぁ。
185FROM名無しさan:04/12/08 16:44:46
初日からバックレました。
俺に丁度いいバイト先ありませんかねー??
186FROM名無しさan:04/12/08 17:42:55
○月○日に辞めるって宣言してから
皆の漏れに対する態度が豹変したよ(*;ω;*)

言わなきゃよかった・・・・
187FROM名無しさan:04/12/08 19:15:51
16日締めのシフトまでで今日辞めると言いました。
そしたら年末まではいてもらわないと困ると家にTelが…
パート1年以上で、無責任かもしれないけどさ、掛け持ち12時間以上ってキツイよ?
明日は仕事いきたくないなぁ
バックレの先輩達、どうしますか?
18女です。まだまだこれからなのに、1日5時間手取り8万ってどうよ?
親にまでTelしないで下さい…
188FROM名無しさan:04/12/08 19:23:51
バックレるかバックレねぇか
そんくれぇてめぇで決めやがれってんだこんちくしょうが!
189FROM名無しさan:04/12/08 19:30:03
やっぱり一ヵ月前に辞めます!って言っちゃうとバイト仲間の態度も変わっちゃうもんなの?
いきなり態度変わられちゃったらこっちも辛いよね。せっかく勇気出して辞めるって言ったのに(>_<)
190FROM名無しさan:04/12/08 19:50:50
店長がDQNならバックレてもしかたないと思う。
191FROM名無しさan:04/12/08 19:59:32
即日辞めとかならともかく1ヶ月後辞めで態度変えてくるような店はバックレてもバチはあたらんよ
192FROM名無しさan:04/12/08 20:20:06
ちゃんと一ヵ月前に行っても辞めるって言った瞬間、すんごい冷たくなる店も少なくないみたいだよ。
193FROM名無しさan:04/12/08 22:19:13
おまいら、自分の生き方に不安を感じないの?
194FROM名無しさan:04/12/08 23:13:03
>>164 ですけど
今日バックレた

けど電話ないからもうそのままでいいんだよね
195FROM名無しさan:04/12/08 23:18:28
おまいらバックれるなら年末でクソ忙しくなる直前のこの時期だろ!
196FROM名無しさan:04/12/08 23:22:02
>>194
そのままでいいよ
俺は電話きたがでれなかったけど
197FROM名無しさan:04/12/08 23:31:08
俺は電話きてない
いまだに人採用してたから、たぶんかなりの数辞めてるんだろうな
198FROM名無しさan:04/12/08 23:58:03
漏れは今まで四回バックレてるが五回目にしてようやく居心地のいいバイトみつかってよかったと思ってるよ。
規則はわりと厳しいほうだけど、結構ほめられて気分いいしバイトの先輩達はみんないい人だしね。
バックレるのは良くないコトだけど、我慢して鬱な仕事続けるより、スパッと辞めて自分に合ったバイト探したほうが絶対良いと俺は思うYO!
199FROM名無しさan:04/12/09 00:11:21
一人暮らししてるんだけど、コンビニをばっくれたら実家にも連絡いくかな?
住民票と現住所が違うから、両方とも店長に教えたんだけど。
200FROM名無しさan:04/12/09 00:20:31
200get
201FROM名無しさan:04/12/09 00:23:06
>>199
携帯の番号は教えてあるのか?
あといつもの連絡とかで携帯を使ってるならまず最初に携帯に電話してくると思うぞ!
202FROM名無しさan:04/12/09 00:23:40
バックレた次の日にバイト先の子から電話来て、タイミング悪く電話出たら、案の定店長に頼まれて電話かけてきたみたいだった。
その子はあの店に完璧洗脳されてたね。店長とできてるって噂あったし。まじ色々電話で言われて気分悪かった。あのとき電話出たのちょー後悔してる。
やはりバックレる時はバイト先の子とも絶対連絡取っちゃダメですね。向こうは完璧店の味方なわけだし。
203FROM名無しさan:04/12/09 00:32:44
先日バックレた先のコンビニがタウンワークで募集かけててマジうけたYO
204199:04/12/09 00:42:45
>>201
レス、ありがd
電話番号は携帯しか教えてない、携帯は拒否できるけど実家にかけられるといやなんだよな。
住所から電話番号をしらべられたら・・とか。
そこまではしないかな。
205FROM名無しさan:04/12/09 01:12:45
火曜日にバックレました。
土曜日に初仕事だった。
一度行っただけのお仕事。でも、
仕事内容覚えた頃に辞めるほうが
質が悪いと思います

だから、さっさと見切りつけてみた
206FROM名無しさan:04/12/09 03:29:15
バックレたいよぅ。
207FROM名無しさan:04/12/09 03:29:42
バックレられる図太い神経あるくせに、辞めますの一言が言えないのか。
ある意味尊敬するよ。

社会人としては最低の事だけどね。
208FROM名無しさan:04/12/09 03:46:44
面接ならよく逃げるよ
209FROM名無しさan:04/12/09 06:13:31
バックレるには図太い神経がいるのか?
初めて聞いたよ。
210FROM名無しさan:04/12/09 07:07:38
面接バックれt
211FROM名無しさan:04/12/09 07:25:51
登録制のバイトで今日初めて紹介して
もらった工場バックレた。
電話めちゃめちゃなってるし平気かな?
212FROM名無しさan:04/12/09 08:23:35
いつもなら働いてる時間に部屋にいる幸せ(*´∀`*)
213FROM名無しさan:04/12/09 08:43:47
書面で『もう無理ぽ』とでんたちゅちて行かなくなるのはバクレ〜に含まれ松か?
214FROM名無しさan:04/12/09 08:54:18
>>204
携帯拒否して親にバレるんだったら、いっそ電話に出るしかないのでは?
そして相手に何も言うヒマも与えずにキレるとかな。「テメーしつけーんだよ!もう辞めたんだからいつまでもグチグチ言ってんじゃねーよ!!」と言って電話を切るとか。
あとは親にかかってきたら「先輩にイジメられて…」とか「時給騙されたから、時給上げるまでは絶対行かない!」とか言えば大丈夫だろ。
215FROM名無しさan:04/12/09 09:52:08
>213
このスレ的に言えばそれはバックレじゃないと思う。
店からしてみればバックレも同然だがな。
216FROM名無しさan:04/12/09 13:56:29
ただ今ばっくれ中
電話はかかって来たんだろうか。
とにかく寝まくってたから分かんね
217FROM名無しさan:04/12/09 15:01:05
>>215
レスあり(´・ω・`)
じゃ、スレ的に漏れは芙蓉なので他いくかー
218FROM名無しさan:04/12/09 16:41:22
俺は和紙に毛筆で『止めます。お給料は要りません。』と書いて速達で送ったよ。
219FROM名無しさan:04/12/09 16:46:01
コンビニの深夜勤務(日付変更線越え)なのに2ヶ月たっても時給650円しかもらえなかったからやめた
220FROM名無しさan:04/12/09 16:55:58
>>218
「辞めます」じゃないところが良いね。
221FROM名無しさan:04/12/09 17:00:43
[王様のレストラン]の戦国さんは正社員なのにいきなりバックレたね
222FROM名無しさan:04/12/09 17:04:06
糞会社だったので、8ヶ月つとめた会社を辞表だして今日でやめると言ってきた
それから一週間後、「おまえ、横領しただろ」と電話がかかってきた。
結局、話にならなかったので弁護士に全部任せた。どうやら突然やめられて腹いせに
そうやって嫌がらせをしたらしい。名誉毀損で訴えてやりますた(゚∀゚)
223FROM名無しさan:04/12/09 17:22:33
>>218
毛筆ナイス
漏れも『止めます』しよか…
>>222
やったれ〜 糞会社逝ってよし
224FROM名無しさan:04/12/09 17:22:51
>222
結果報告ヨロ
225FROM名無しさan:04/12/09 17:59:24
実際夜のバイトは普通に辞める人よりバックレる子のが多いよ。辞めるって言ったら給料でない店も多いみたいだから…
226FROM名無しさan:04/12/09 18:46:33
ただでさえ行きたくないのに
この寒い季節はマジで泣きそうになるね!!
家デ篭って遊んでいたいワ
227FROM名無しさan:04/12/09 18:47:43
今テレビでニートの特集やってるよ…
228FROM名無しさan:04/12/09 19:04:52
バックレたみなさんは次の日から新しいバイト探しますか?それとも少し充電期間をおきますか?
先週でバイトをバックレた私ですが今になって罪悪感がすごくなってきました(>_<)どっちつかず状態になっちゃってます…
229FROM名無しさan:04/12/09 19:08:57
>>228
いっしょー私も先週バックレたよ
バックした次の日とか罪悪感すごかたけどだいぶ落ち着いた・・
あすからまた新しいバイトいく予定
230FROM名無しさan:04/12/09 19:28:03
>>228
>>229
ガンガレ。
漏れはスッキリするタイプですた(゚∀゚)


嗚呼、なんか空がひろーい
231FROM名無しさan:04/12/09 19:34:48
パート辞めた
店側にとってはバックレも同然な辞め方だった
6日前に告げて、残り5日は行く予定
理由がそこで働いてたのは暇つぶしで飽きた、給料低い等…
マネージャーに言ったら殺されそうだよ
一応掛け持ちしてるからって言ったけどさ
232FROM名無しさan:04/12/10 01:47:19
昔、3つ位掛け持ちしてたバイトまとめてバックレた。
一瞬だけがんばりすぎて色々無理だった…。

その後家の留守電(実家じゃないよ)に
「天気が良いので、しばらく旅に出ることにしました」
と吹き込みしばらくそのままに。
233FROM名無しさan:04/12/10 02:12:22
↑嘘?笑
234FROM名無しさan:04/12/10 02:23:26
今日初めてバックレた。
もう年内は働かね。
235FROM名無しさan:04/12/10 04:15:41
>>233 
>>232でつ。
ホントのほんと(´・ω・`)
普通に電話掛けてきてたらしい友達に外で会って
「もう帰ってきたの?」と聞かれた。
めんどいから、留守電聞かずに放置してたからな
236FROM名無しさan:04/12/10 05:26:17
罪悪感あるならやめなきゃいいのに
237FROM名無しさan:04/12/10 06:15:33
真性のネトゲ廃人な漏れ
今日7時からシフトなのにさっきまでボスと戦ってて2徹目
眠たいんでバックレします。

給料もいらないっす
しばらくRMTの蓄えと装備売って生活するっす


んじゃ皆おやすみ〜
238FROM名無しさan:04/12/10 14:38:44
>>237
RMTで生活しようとすると
月どれくらい稼げるもんなんでつか?

239FROM名無しさan:04/12/10 14:43:30
今バイトの休憩中。
このまま帰りたい…。
240FROM名無しさan:04/12/10 14:49:34
8ヵ月前に1日でバックレました。
その後いろいろバイト探しても見つからなくて(昼はバイトしててかけもちしたくて探してます。)
バックレた店で今アルバイト募集してるんだけど
あのときはすいませんでしたとあやまって
また雇ってもらおうかと考えてるんですがどうでしょうか?
241FROM名無しさan:04/12/10 15:30:33
ちょっと難しいんじゃない?
もし雇ってもらえても信用は一切無いからやりづらいわけで(´・・`)
242FROM名無しさan:04/12/10 15:52:40
バックレだったらムリでしょ
243FROM名無しさan:04/12/10 16:00:32
今日は、バックレた店の給料日。けど、未だに振り込まれていない。
制服返せば、出すって言うから、返した。口座も教えてある。何故だ?
人少ないから、振り込む暇無いのか?口座、どこか教え間違いしてたか?
バックルームに、置き手紙と共に制服を置くって返し方が良くなかった?
もしかして気づいていない?いや、気づく場所に置いたから、それは無いだろう。
締め日までの研修一日とプレオープン3日間は、1月に支払われるって事?
それともこの期間は支払いの対象じゃないのかな?
聞いた方が良いのか・・・?
244FROM名無しさan:04/12/10 16:30:19
>>238
何のゲームかは伏せるが

大体月に14万ぐらい
よく売れれば月30万行く事もある
245FROM名無しさan:04/12/10 18:57:51
RMTって何?
246FROM名無しさan:04/12/10 19:03:56
RealMoneyTradeの略
ゲームのお金を本物のお金に変える事

だ、そうだ。
どうやって本物のお金に変えるんだろう・・・謎だ
247FROM名無しさan:04/12/10 19:09:50
犯罪じゃないの?
248FROM名無しさan:04/12/10 19:13:05
Real Money Trade
モノホンの金でネトゲ上の金やアイテムの取引をすること
249243:04/12/10 22:29:31
>>243です
もうしばらく様子見て、振り込まれてなかったら、
電話したほうがいいんですかね・・・?
250FROM名無しさan:04/12/10 22:33:44
はっきりとした答えがききたかったらこんなとこでうろたえてないで自分で電話しよう
251FROM名無しさan:04/12/10 23:37:57
夜の世界はバックレ多いからバックレても出戻り全然できるけど昼間のバイトはどうなんだろう
252FROM名無しさan:04/12/11 00:16:17
そもそもなぜバックレた店に出戻りたいのか
253FROM名無しさan:04/12/11 00:18:31
>>247
ネトゲ廃人になる可能性大だね
254FROM名無しさan:04/12/11 00:19:14
あやまれ(;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ゲハァ
255FROM名無しさan:04/12/11 01:58:19
バックレた仕事に関しては全部捨てる覚悟くらいしなよ
好き勝手やっといて給料欲しさに粘着する香具師カコワルイ
256FROM名無しさan:04/12/11 04:36:59
働いた分の給料を払うのは、雇用主の義務ですよ?
257FROM名無しさan:04/12/11 07:25:59
>251
いつも何て言って出戻りしてますか?
前に体調崩してバックレた店があるんですけど、
体調回復した今、戻れるなら戻りたいなって思ってて…
258FROM名無しさan:04/12/11 08:01:54
バックレて戻るとか意味わからん。アホか。
259FROM名無しさan:04/12/11 08:19:49
一度バックレたなら諦めろ。普通無理だろ。
どーゆー神経してんだ?('A`)
俺はバックレた店は2、3年は客としても入らない
260FROM名無しさan:04/12/11 09:07:47
一ヶ月ほど前、4日だけ働いたバイト先(大手)に「辞めます」って
電話をしたら「ちゃんと挨拶にきてほしいので都合のいい日を教えて
ほしい」って言われたんだけど、絶対行きたくなかったから「日にちは
こちらから折り返し電話します」ってその時は言っておいた。

元々電話する気ゼロだったんだけど、ついに昨日かかってきたよ。
ケータイに出なかったら家電にかかってきて、「○○さんいますか?」
って聞かれたから「出かけてていません」って言って切ってやった。
大手はしっかりしすぎてて面倒くさい…
261FROM名無しさan:04/12/11 09:16:21
2年前にバックれたゲームセンター

潰れてますた!!!!

密かにほくそえんでしまった
262FROM名無しさan:04/12/11 09:57:32
これからバックレます。
12月土日シフト入ってたけどかなりDQN店舗なんでバックレ決めたとたんに
すげー気が楽になりますた。
263FROM名無しさan:04/12/11 11:14:45
>>259
俺はバックレてから1週間ぐらいで客としてその店にいけるけどなぁ。
もう何の関係もないんだし。あかの他人なんだからさ。
さてと、年末年始シフトはいってるしチーフがウザいから今からバックレますか。
264FROM名無しさan:04/12/11 13:54:55
たくさん持ってきたので使ってください…
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))
265FROM名無しさan:04/12/11 14:59:15
>>264
つ( ´・ω・)
266FROM名無しさan:04/12/11 16:23:45
ゴミ人間バッカいる訳ねーだろw
(゚听)イラネ
267FROM名無しさan:04/12/11 16:26:23
バックレはやめとけよ…
俺でも残りのシフト行ってんだから、無理な話じゃねーって
マジで何が嫌なんだ?
268FROM名無しさan:04/12/11 16:48:01
>>267
忍耐の限界が人よりか高いんだよ
普通の人が、あと少し続けたら死んじゃうって状況で、
バックラーは死んじゃうギリギリまで続けちゃうのよ。
269FROM名無しさan:04/12/11 17:16:49
バックレたら就労分労働条件通知とかがきた。やべー
270FROM名無しさan:04/12/11 18:06:23
↑何それ?漏れは面接の時偽の住所書いたから平気かな。まぁ夜のバイトだし、半年も続ければベテランだよ。
一週間程度で辞めちゃう子もいっぱいいるし。
271FROM名無しさan:04/12/11 20:20:06
10月27日(水)9時出勤 自称元暴走族の総長のバイト先のリーダー(24)に俺(26)は毎日の矛盾した怒られが原因で昼食中にバックレを決意!
         定時の17時まで矛盾な指導を耐えて帰れると喜んだのもつかのま「おい!今日夜勤が一人休んで足りないから24時までやれよ」
         小心者な俺は当然断れず残業(断れば怒られて強制なのだが)。24時まで心の中でカウントダウンをしながら耐えに耐えて終了!
         リーダーが「おい!明日は6時に来れるか?」俺は心の中で「明日?残念!!オイラ今日でバックレますから!!」と思いつつリーダーに「はい!大丈夫です!」と返事。
10月28日(木)心配な俺は5時起床 行くかバックレか迷ってるうちに6時がすぎる。
         7時ぐらいに携帯が鳴る! 恐る恐る携帯を見るとリーダーからだ! 俺は物凄く胃が痛くなったよ。
         何度も何度もが携帯が鳴る! ようやく静まり携帯を見ると着信が23件で留守電が10件。 留守電を聞くと「おい!!○○だけど!お前なにブッチしてんだコラーー!!
         お前無断で休めると思ってんのかよ!! 今すぐ来い!!」と入っている。3件聞いたら残りは怖くて聞けずに消去。
         それから1時間おきぐらいに着信ラッシュ! 操作してる間に電話にでてしまいそうで怖くて着信拒否や電源も切れず消去したまま放置。
12月11日(土)以前よりは電話は減ったがいまだに「今からお前の家に行く」「族の仲間や知り合いのヤクザがお前を狙っている」などの留守電あり。
         バックレた俺が悪かったから頼むからもう勘弁してくれよ! 家にはまだ来たことはないが怖くて外でても周りが気になるし。
         てわけでまだ無職です

     誰かよいアドバイスを            
    
272FROM名無しさan:04/12/11 20:40:19

マジなら携帯解約して引っ越せ
273FROM名無しさan:04/12/11 20:57:51
>>271
あからさまなDQNだなw
マジでワラタw

漏れだったら放置だなw
相手にしたら付け上がってくるタイプだと思うんでw
274FROM名無しさan:04/12/11 21:02:47
ネタじゃないならその留守電をケーサツに聞かせて助けてもらおうよ。
ネタじゃないなら(だってそいつおもしろすぎるんだもん)死んでほしいね
275FROM名無しさan:04/12/11 21:44:08
>>271
ところでそのメル欄なに?
276FROM名無しさan:04/12/11 21:56:37
自称って所が笑えるね。
277FROM名無しさan:04/12/11 22:36:02
あさってから勤務だがすでに
このスレを覗いてしまってる。。
278FROM名無しさan:04/12/12 00:30:05
こないだバックレたんだが、今日電話がきて
「給料取りにきてください」
さてどーする
279FROM名無しさan:04/12/12 01:17:00
>>278
振り込んでもらえ
280FROM名無しさan:04/12/12 01:24:23
>>278
取りに行けばいいじゃん素直に。
281FROM名無しさan:04/12/12 04:06:41
>258-259
アホかお前ら。
何も知らずに意見してんなよ。
夜の職業は採用も簡単(身分証明書があって顔良ければ即採用
履歴書なんて必要ない)で辞めたい時にバックレる奴が多い。
だから店にとってもバックレなんていつもの事だから
余程稼いでる奴じゃない限りは気にされない(風業界は知らんが)。
だから出戻りも簡単。
普通の仕事と一緒に考えられたら困るんだよ、華のない貧乏どもwww
282FROM名無しさan:04/12/12 06:34:03
>夜の職業は採用も簡単(身分証明書があって顔良ければ即採用
>履歴書なんて必要ない)で辞めたい時にバックレる奴が多い。

脳内常識ですか?( ´,_ゝ`)
283FROM名無しさan:04/12/12 08:50:58
(・∀・)
284FROM名無しさan:04/12/12 09:01:43
水商売は偽名でも採用されるしな
285FROM名無しさan:04/12/12 10:05:42
>>283
すっまーんw
お前が何を言いたいのか解らんw

>284
水商売人乙w
286FROM名無しさan:04/12/12 13:05:52
釣られすぎだろ
287FROM名無しさan:04/12/12 13:45:39
今年いっぱいでバックレるわ('A`)
288FROM名無しさan:04/12/12 14:24:47
アヒャヒャヒャヒャ(*'∀`)
289FROM名無しさan:04/12/12 15:53:21
五時からバイトだけど間に合わないし遅刻してもうざいからバックレ(●*>ω<*●)ノ~~
290FROM名無しさan:04/12/12 15:55:25
>>289
通勤時間一時間以上かよw
スゲー

バックレて当たり前w
乙w
291FROM名無しさan:04/12/12 18:53:02
今日バックレた。。。
最近二回連続で休んだりしてたけど(連絡してた)
なんかもう疲れた…罪悪感がひしひしと。
バイト気が重すぎて…。
バイト先みんな良い人なのに、何がイヤなのか自分でもよくわからない。
今日はもう電話もこない。ありがたいような悲しいような…
次行って、辞めるって言ってこよう…。
292FROM名無しさan:04/12/12 19:16:43
辞めることを言って辞めるのはバックレではありませぬ
293FROM名無しさan:04/12/12 20:02:51
だよね
294FROM名無しさan:04/12/12 21:21:41
今日夜勤バイトなんだけどマジバックレたいよ!!もう嫌(´Д⊂

実家住まいなんだけど電話線引っこ抜いて携帯の電源切っとけばいいの?
教えてバックレの先輩方!!
295289:04/12/12 21:23:01
>290
華の日曜日に家に居る訳が無かろうがo(≧w≦*)
バイトがあるのに県外に外出(。>∀<)b
バックラーですから!!残念っ
296FROM名無しさan:04/12/12 21:57:17
なぁおまいら…チャリ通勤片道1時間半、時給980円、交通費780円(一応もらっている)
どう思う?辞めた方がいいのか…(´Д`)
297FROM名無しさan:04/12/12 22:00:21
そんなことも人に言ってもらわなきゃ判断できないの?

298FROM名無しさan:04/12/12 22:03:18
それが2チャンネラー
299FROM名無しさan:04/12/12 22:06:46
>>296
普通に考えたら辞めた方がいいんじゃない?
通勤の3時間で780円なら。

それよりも人間関係とかのほうがよっぽど重要だけどね。
もしそのへんに不満がないなら、それはおまいにとってかなりいい職場だから、辞めないほうがいいだろう。
300FROM名無しさan:04/12/12 22:11:32
>>296

時給に換算してみたら?
301FROM名無しさan:04/12/12 22:12:55
ところでこのスレの【後はシラネ】ってのは俺も賛成なんだけどさ。俺ら所詮バイトだし。
でもせめて辞めるときくらいはその旨告げといたら? 減るもんじゃねーし。
なんか言ってきたら、心の中で「後はシラネ」、口では「迷惑かけてすみません」。
別に捨て台詞を言う必要もなし。これで円満よ。
302FROM名無しさan:04/12/12 22:16:09
冬休み短期の郵便局バックレようかな。
303FROM名無しさan:04/12/12 22:17:33
>>302
そういう短期系は雇う方もあらかじめバックレを計算に入れてるからな。
わりかし迷惑度の少ないバックレであるとはいえる。
304FROM名無しさan:04/12/12 22:18:16
リック・バックラー(ザ・ジャム)
305FROM名無しさan:04/12/13 02:04:29
301の言いたいことが全く分からないのは漏れが文盲だから?
306FROM名無しさan:04/12/13 02:27:34
>>305
だろうな
307FROM名無しさan:04/12/13 03:26:40
いや 301がアホフリーターだからだよ
308FROM名無しさan:04/12/13 07:17:27
はじめて無断欠勤をした 勤務時間中15分ごとに
電話がきた 
309FROM名無しさan:04/12/13 11:03:59
>>308
もうこのままバックレ?

漏れも今日・・・・・・バックレます(・∀・)


多分...
310FROM名無しさan:04/12/13 12:19:48
バックレる日を決めてからと言うもの…
バイトが楽しいよ(゚∀゚)
311FROM名無しさan:04/12/13 12:33:31
>>308
「ちきしょ、あいつバックレやがった!」
「出ろよ。出るまで何度でもかける」

とか言われてるんだよw

そんで忘年会シーズンだし、酒の席で槍玉に挙げられるの。
「この前入った新人バックレやがって、まじムカツク。街で会ったらぜってー頃す」とかw
312FROM名無しさan:04/12/13 15:54:12
言われてそう
間違いなく私は言われるよ。この忙しい年末にバックレたんだから仕方ないけど、なんか後味悪いな…
街で会ったらどうしよう(´∀`)
313FROM名無しさan:04/12/13 16:02:50
働く前からバックレ計画してるヤシ手を挙げろ
314FROM名無しさan:04/12/13 16:29:37

315FROM名無しさan:04/12/13 16:31:55
>>313-314
なんというか、自傷的な行為だな。
316FROM名無しさan:04/12/13 16:47:31
派遣なんだけど、「今日一杯で辞めたいんですけど…」って電話したら、「担当が不在なので折り返し電話します」と言われ、そのまま次の日になってしまい、仕事行くのもなんだからバックれてしまった。
その後二日後から何度か電話かかってきたけど、バックレた事の罪悪感と、給料は振込みだしいいや、と思ってシカトしてしまった。
んで先週の金曜が給料日で、振り込まれるはずだったんだけど、振り込まれてない orz
なんて言って電話すればいいんだ…(´・ω・`)
317FROM名無しさan:04/12/13 16:50:47
>>316
なんというか、自傷的な行為だな。
318FROM名無しさan:04/12/13 16:51:56
>>316
文句はいえないな
319FROM名無しさan:04/12/13 16:52:41
昨日、バイト中に店長の奥さんに逆ギレされてやめた。6回目でした。
近所だったので個人店の居酒屋行ったんだけど休憩時間なしで8〜9時間働かされて
10時過ぎても時給は750円のまま・・。夜中の3時まで働いてこれは割に合わんなと思ってたら
俺のミスじゃないのに旦那さん(店長)と奥さんが喧嘩して奥さんの八つ当たりが俺にもろに来て頭きてたので
小声で「だるっ」と言ったら奥さんブチ切れで説教始まったので一言「辞めます」と言ったら「給料出さないよ」
みたいなこと言ったので「労基所にタイムカードのコピー取ったの持ってきます。」って言ったら
顔が引きつって「給料日に取りに来て」と言われました。おまけに「あんたみたいなのはどこ行っても
勤まらないよ」と嫌味言ってきたので「おたくより酷い環境で働いたことないですから」と
言ってバックレますた。ってかむかつくからホントに通報してやりたい。。。
なんかスレ違いですいません。
320FROM名無しさan:04/12/13 16:59:21
>>319
それはバックレじゃないなw 正当正当。
そいつムカつく香具師だねぇ。あんたよく言ったよ!
321FROM名無しさan:04/12/13 17:41:23
>>319
男らしいなあ・・・
マジで憧れるわ
322FROM名無しさan:04/12/13 17:47:24
親に辞めた(もしくはバックレた)こと言ってなくて、
家の電話にかかってこないかヒヤヒヤしてる奴いない?
何かいいアドバイスくれ。
323FROM名無しさan:04/12/13 18:33:28
そんなヘタレ野郎がばっくれんなよw
324316:04/12/13 18:51:26
>>316-317
確かに文句は言えないよなorz
ばっくれておいて働いた分の給料くれなんて厚かましいと自分でも思うよ…
んでさっき電話したんだけど、担当者が直接話をしたいとかで、近いうちに本社まで行く事になったorz
マジで鬱だ。
325FROM名無しさan:04/12/13 18:55:25
ただ給料は確実にもらわないと損なので何を言われても働いた分の給料だけはもらいなよ!
326FROM名無しさan:04/12/13 19:01:21
>>322
辞めた。ちょっと休んだら、次の仕事さがすよ。
って普通に言えばよろし。

俺は半年前にそう言ったきりニート状態(゚∀゚)アヒャ!
明日面接受けるけどね。
327FROM名無しさan:04/12/13 19:05:07
チーフに辞めるっていったら
睨まれた…
チーフは今月で辞めるらしいから
職場はすごい大変。
上の人に言ってって言われたから今から言うつもり
これからイヤミとか忙しいのにとか言われるんだろうな
328FROM名無しさan:04/12/13 19:08:54
どうしてもキツくて時給が安すぎ(780円)なバイトが嫌で嫌で
バックれるのも何だし今月一杯やろうと思い

やめる言い訳考え付かなくて
親がリストラされた。学校辞めて俺も違う職場で働く
と先週嘘をついたらオオゴトになってしまったorz

バイト行くたびに先輩や上司にに色々聞かれまくる
週5のバイトなんだけどもう限界・・・
バックれたい。゜(゚´Д`゚)゜。
329FROM名無しさan:04/12/13 19:12:14
>>327
辞めると宣告して辞めるのはバックれではない

>>328
時給がいくらなら「安すぎ」と思わないの?
800円か?900円か?
その時給に見合った仕事してる?
330FROM名無しさan:04/12/13 19:30:49
時給が安くてしんどい所はいくらでもあるが、
時給が高くて楽なところはそうないよ。
850円900円の所はやっぱそれなりに高い理由があるでしょ。

9時閉店なのに毎日終電とかね!
331FROM名無しさan:04/12/13 19:41:41
>>327
関係ないよ。
そりゃ人手が減れば困るだろうけど、それは向こうの都合。
人件費の安いアルバイト使ってるかぎり向こうが背負うべきリスクだよ。
がんがって円満退職を勝ち取れ。
332FROM名無しさan:04/12/13 19:44:10
いやいや、少しでも高待遇を求めて辞める>>328の姿勢はいいと思うよ。
時給に見合った仕事をするかどうかなんて、まずその時給をもらってから考えりゃいいこと。
バイトは身軽でなくちゃね。
333FROM名無しさan:04/12/13 20:01:03
今朝バックレ決行
家電のコンセント抜いて、携帯バイブにして寝た。
昼過ぎに起きたら携帯の着歴と留守録が全部事務所からの電話で埋まってたw
334FROM名無しさan:04/12/13 20:51:21
>333
何で携帯の電源も切らないんだ?
335FROM名無しさan:04/12/13 21:22:27
バックレたいけど給料手渡しだからなぁ・・・
2万くらい働いたからそれだけでもほしい。
どうしよう。
336FROM名無しさan:04/12/13 21:27:34
>>335
それは耐えるしかないだろう。
バックレたい気持ちをこらえる忍耐力も、給料のうちだ。
337FROM名無しさan:04/12/13 21:44:26
>>336
そうだよね・・・
なんか君はがんばってる、これからもがんばれ、みたいなこと
いわれたし、表面上は「はい!」とかいってやる気満々のふりしてるから
尚更いいづらい。その上まだ3回しかいってませんorz
338327:04/12/13 22:06:53
スレ違いスマソですが結果を書きますと
結局一月いっぱい働かされる事に…。
上の人目が血走ってて恐かった!
バックレ羨ましい!
でも自分はできない。
339FROM名無しさan:04/12/13 22:12:01
>>338
してしまえ!
やった後なら何も怖くない
340FROM名無しさan:04/12/13 22:19:51
バイトなのに「辞めます」と言ったら 「親に電話する!」と言われ された

8時間だったのに、不況で一日3時間に減らされて(飲食店で忙しい昼だけ。辞めて欲しいカンジが見えみえなのに) 親に「お宅のお子さんは〜」と 散々文句を言い 離職書も2か月だしてくれないし 散々だった!

みなさんっ バイトでも 6カ月働いたら有給あるって知ってる? バイトでも いろいろあるから知っといた方がいいよ (田舎のバカ店主だと知らないけど、出るとこに出たら通用するよ)
341FROM名無しさan:04/12/13 22:23:37
スロ屋でバイトしてた時に新人の女(21歳)が入って来た
基本的に早番の時間は二人体制だから休まれるときつい。
んでその子が入ってから3日目、朝おれの携帯に電話して来た
電話に出たらいきなり嘘くせ〜セキをゴホゴホ鳴らし熱が39度あると言って来た
その日は休ませてほかの奴に電話して来てもらった
次の日の朝、また携帯が鳴る。用件はわかったいたが電話に出てみたら
いきなり○○の母です。娘がお世話になっております〜←完全にその女の声しかも田舎から出て来て彼氏と同棲してると言っていたのに
もう何も言いたくないから演技お母さんに合わせる。何と入院して2週間ほど休むらしい。
もちろん首・・・しかし給料日に2日分の給料を取りに来た・・・すげー神経してんな〜ある意味うらやましい
しかしお母さん演技は毎度してるんだろうな・・・つかバイトでそんな状態になった時はいつもより自給を上乗せしてほしいよな〜
その日は一人で回したんだから
342291:04/12/13 23:07:18
明日はバイトだぁ(´_`。)
怒られるっていうかかなり気マズイだろな…。
とりあえずひたすら謝らなきゃ…。
343FROM名無しさan:04/12/13 23:37:38
>>341
演技お母さん良いな。
344FROM名無しさan:04/12/13 23:46:35
休みたいだけの時は
演技お母さんで!
345FROM名無しさan:04/12/14 03:43:20
先週バックレた店の前でたまたま信号待ちしてたら
北朝鮮よろしく強引にチャリこかされて店の中連れていかれた

2時間ぐらいぐだぐだ言われて軽く殴られ蹴られ
解放されたかと思ったら


「また戻ってこないか?土日だけでも」

殺してやろうかと思った。
346FROM名無しさan:04/12/14 03:45:19
>345
どう考えてもお前が馬鹿。
347FROM名無しさan:04/12/14 08:13:52
>>319
信じられない。うちも小さい居酒屋で、まだ店舗の土地家屋の20年ローンがあるから人雇えないけど、週末とか年末とかはたまにバイト雇うが、個人の飲食店は精神的にきついだろうから田舎(最低賃金Dランクの県)でも時給千円は出してる。

売り上げが上がったら帰りに千円とか二千円とか大入り出してるよ。帰りのまかないも気合い入れて作ったら美味しいと喜んでくれる。
よく働いてくれる人によくしたいし、バイトなんか働かないのが当たり前だからいかにやる気を出させるかが雇う方の腕だと思う。その店は最悪。潰れたほうがいい。給料出さないなんてしゃれでも言えない。

なんでそんなクソみたいな奴とか会社ばかりなんだろう。信じられない。
348FROM名無しさan:04/12/14 08:44:40
このスレのバックレた方々の書き込みを見ておもしろいなぁと思ったケド
同棲中の彼氏もおんなじこと何度もしてることを思い出し鬱_| ̄|O
今年は3つの会社から給料もらってません・・・・彼氏も会社が潰れたとかウソつくし・・・
家にいたら電話もいっぱいかかってきてこわいよー・・・( ´・ω・`)
349FROM名無しさan:04/12/14 09:41:43
一度バックレたけど、戻って1年ちょっと行ってたバイトを
今日でまたバックれた_| ̄|○
350FROM名無しさan:04/12/14 11:47:19
先週月曜日にばっくれちゃったんです…
その日に一度電話きたっきりでもう音沙汰なしです。
でも10日の給料日にはバイト代振りこまれてなかったんです…。
電話しなきゃいけないんですけど…一週間以上たってるんで、何て言えばいいんでしょうかね?
351FROM名無しさan:04/12/14 11:54:34
明日、振り込まれるんだろうか・・ワクワク
352FROM名無しさan:04/12/14 13:01:47
うるせー、黙れや
バックレ決行!もう知らんわ
353FROM名無しさan:04/12/14 13:55:08
>>348
愛する彼を守ってやれ
354FROM名無しさan:04/12/14 14:01:57
やっぱ年末にバックレてこそ神
355FROM名無しさan:04/12/14 14:10:38
>>348
お母さんのフリしてやってくださいW

俺はというと今朝(゚∀゚)<バクーレますた!
356FROM名無しさan:04/12/14 15:04:29
>>345-346
ワロタ
357FROM名無しさan:04/12/14 15:10:06
ヤマトの仕分けの短期のバイトバックレようかな。
358348:04/12/14 16:40:06
>>355
うっかり電話にでてしまって
「○○さんはいつご退院ですか?」と聞かれ「!!」
妹のフリしますた( ´・ω・`)
359FROM名無しさan:04/12/14 17:29:57
逃走戦隊バックレンジャー!に仲間入りイエイ!

今までバイトはすべて契約満了したけっど今回はじめてバクレンジャーだ
すき家とかもう無理。時給いいけどきついわ人少なすぎ・にしても居残り連中はホントえらい
360291:04/12/14 18:25:32
怖くてバイトいけない_| ̄|○
電話かかってくるかな…きたほうがありがたいけど
せめて謝罪して辞めますといわなければ
すごくいい所だったのに 最近鬱ぽくて
自分のダメ人間っぷりに落胆・・・
361FROM名無しさan:04/12/14 18:33:21
>>360
そういうときもあるさドンマイ
ただ辞めるというのは簡単なこと。
君なら続けることの難しさを知っているだろう。ならばそのひと言はすぐ出るさ。
362FROM名無しさan:04/12/14 18:58:19
無理して続けてればいつか楽しく思える日が来ると
思い今月で9ヶ月目に入る訳ですが


バ ッ ク レ タ イ orz
363316:04/12/14 19:11:42
>>350
俺も同じようなもんだ。そのかかってきた電話には出たの?
俺はバックレたあとかかってきた電話もシカトして、一週間後に給料振り込まれてなかったから催促の電話したよ…
ここまで自分勝手な行動を取れる自分に驚いたよ。本当反省してます(´・ω・`)ショボーン
んで明後日本社まで話があるから来いって言われたんだが、正直バックレたい orz
364jjjjjj:04/12/14 19:41:14
というか・・・バックレルのは絶対によくない。
これは大前提。


でも、バックレたくらいでそんなに考え込まなくても・・・・・
クヨクヨしなくても・・・
もっと図々しく骨太に生きないと・・・・・・・・・・・・・
だから、バックレルのかな。
私の職場のバックレ君は、糞真面目な人が多かった。
あんまり気にしなくてもいいと思うよ。
そりゃ、雇う側は、いろいろ文句を言うし、バイト仲間に言う奴もいるだろうが、
バックレル状況は、バックレ者と雇用者側の共同作業の賜物なので、
あんまり気にするな。

バイトなんて、雇用者側からしたら、美味しいすぎるんだよ。
保険なし、安い時給。雇用者側はコキ使えないから怒ってるだけ。

あんま、気にするな。
365FROM名無しさan:04/12/14 19:54:04
>>364
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、派遣だとそうもいかないんじゃないかな…心配だ(←派遣でバックレた)
366jjjjjj:04/12/14 20:15:58
>>365
もっと図々しいくらいで丁度いい。
じゃなきゃ、これから損するよ。

雇用者側やバイトの古株連中なんて、「デキナイ奴」くらいしか考えてないよ。
考えていたとしても、フーン、そうなのくらいでいいんだよ。
特に、ここに真面目な書きこみをしている人は。
それくらいのズブトさがないと、後々大変。
バイトをコキ使うことを国が半ば認めてるんだから。
それくらいのズブトがあると、バックレル癖から脱却できる。
367FROM名無しさan:04/12/14 20:16:07
ぶっちゃけた話、前もって〇日に辞めますって言ってないかぎり、
今日から行かないって連絡しようがバックレようが同じ。
368FROM名無しさan:04/12/14 21:00:02
電話がかかりまくっててウツだ。
あの暑苦しい店長(体育会系ノリ)とはもう話したくネー。
制服どうしよう…
369FROM名無しさan:04/12/14 21:31:22
>>368
郵送しる
370FROM名無しさan:04/12/14 22:18:37
ベテラン側からしたら
3日目まではバックレの可能性があると思いながら
接してると思う。一番困るのは1ヶ月とかでバックレル奴な
371FROM名無しさan:04/12/14 22:28:04
バイトが合わないのと、学校と両立が出来なくて
最近体調崩しまくりで
何度も休んでしまい
今日も熱が出て「今日も熱下がらないんで休みます」
「あと学校との両立が出来ないので
これ以上ご迷惑かけたくないので辞めます」
って言ったら
「はいわかった」
って電話切られた。。

もう明日から行かなくていいのかな…?
372FROM名無しさan:04/12/14 22:41:19
バックレて街で会ったら殴られたりしないかな?
バックレ4日目でじゃんじゃん電話が鳴ってるオイラは不安でしかたがない
373FROM名無しさan:04/12/14 23:20:16
>>372
そのときは傷害罪で訴えろ!
374FROM名無しさan:04/12/14 23:49:14
なんだか新人の中で一番期待されてるのが自分っぽいのですが、
たぶん一番辞めたいと思ってるのが自分
仕事全然できなくてあきられてる立場だったらまだバックレやすいのに・・・
375FROM名無しさan:04/12/15 01:25:06
あともうちょういやってみれば
けっこうがんばれるかもよ。
すぐあきらめんな!
376FROM名無しさan:04/12/15 01:33:31
明日パチ屋バイトバックレます!!
新台入るってCMやってたケド関係ないや。給料四万もいらない。
ロッカーの鍵どうしようかな
377FROM名無しさan:04/12/15 04:53:55
パチ屋は恐いぞ・・・
378FROM名無しさan:04/12/15 06:20:54
今日の面接ばっくれます
バイトじゃなくて正社員のだけど
379FROM名無しさan:04/12/15 06:36:32
漏れはパチ屋バックレたぞ!ガソスタもバックレたぞ!
だが今そのガソスタでまた働いているぞ!
380FROM名無しさan:04/12/15 07:15:44
漏れもバックレたサンクスでまた働ぃてるぞ!!
今もう一つ短期でバイトしてるんだが、バックレたい…朝早いし眠いしサンクスより時給安いし疲れるし、ほとんど連続で入っててマンドクサ('A`)
でも5、6万分働いちゃったから給料は欲しいし…あああああぁぁぁぁぁマンドクセーーー('A`)
381FROM名無しさan:04/12/15 09:18:33
俺も体育会系の店長(昔は痩せてたらしいが現糞デブ)についていけない
皆はバイト内容が嫌でバックれたいんだろうけど
対人関係でバックれたいんだYO!!!
382FROM名無しさan:04/12/15 10:17:33
一度バックレたとこ復帰できるなんて凄いな…。
俺だったら二度と近づきたくないのだが。

383FROM名無しさan:04/12/15 10:29:34
早起きして行く気だったけど
めんどくさくなってバックレたったー
新しいバイトんとこ電話しよ…
384FROM名無しさan:04/12/15 11:05:10
仕事中にバックレてきました。

バックレた後の一服は格別だなぁ。
385FROM名無しさan:04/12/15 11:07:43
>>384
詳細キボン
386FROM名無しさan:04/12/15 11:23:16
俺も仕事中にバックレてきました。

バックレた後の一服は格別だなぁ。
387FROM名無しさan:04/12/15 11:30:52
今年は面接含めて9件もバックレたなぁ・・・。
388FROM名無しさan:04/12/15 12:24:45
バックレちゃった‥。
389FROM名無しさan:04/12/15 12:35:39
途中バックレって何て素敵なんだ!
390もちじまん:04/12/15 12:42:27
ヤ○トで仕分けバイトしてたんですけど、夜勤で精神的に限界が来て「牛丼パソコン」下に投げてバックレますた!(´・ω・`)こんな僕でごめんなさい。
391FROM名無しさan:04/12/15 13:39:46
>>100
どうしようもこうしようも
バックレるしかねーだろ
392FROM名無しさan:04/12/15 13:41:00
まちがえた>>392
393FROM名無しさan:04/12/15 13:46:23
>>392
もしもしぃ、頭大丈夫ですかぁ?
394FROM名無しさan:04/12/15 13:47:56
半年以上ニートで急に9時間労働は堪えますた!
バックレてぇー!
395FROM名無しさan:04/12/15 13:59:10
バックレて2時間経つけど電話来ないってことは、もう来なくていいってことだよね?
次のバイト探そうかな‥。
396FROM名無しさan:04/12/15 17:31:36
給料振り込んでもらった次の日にばっくれたらやばいかな?
コンビニバイトなんだけど
397FROM名無しさan:04/12/15 17:36:37
今日、バックレじゃなくて普通にサボろうと思い、
熱出したことにして休むって電話したら、
「代わりの人を立てるか、来て」と言われて電話切られた。
でも、代わりなれそうな人の心当たりもないので、
代わりは立てず、自分も行かず。これはバックレですか?
ってか、明日もシフト入ってるんだけど、どうしよう…
このまま明日もバックレて辞めるべきですか?
398FROM名無しさan:04/12/15 17:53:07
>>397
熱出しても働かせるようなところバックレてイイ!
399FROM名無しさan:04/12/15 17:54:42
俺も代わりの人を立てないと成立しないバイトやってる身

(´ヘ`;)少人数(1〜2人)のバイトは絶対選ばない方がいいよ・・・
400FROM名無しさan:04/12/15 17:58:40
俺も同じような感じの所で働いてますがもう限界…
ここのみんな!オラに力を分けてくれ!
401FROM名無しさan:04/12/15 18:14:01
>>397
そりゃ、やばいな。
バックレルしかねえな。行っても、これから地獄だぞ。
402FROM名無しさan:04/12/15 18:31:19
100%僕がバックレたのが悪い!
だからもう電話攻撃堪忍して!(逃走二日目)

>>400
●←仙豆だ
403397:04/12/15 18:33:38
やっぱバックレしかないかorz
そのバイトはもう10ヶ月近くやってて、
同じ職場でもバックレる人って、あんまいないんだよなぁ。。
まだ来週もシフト入ってるんだけど…
みんなバックレるときって、その日以降のシフトはどうしてるの?
404FROM名無しさan:04/12/15 18:35:28
402
ワロタ
405FROM名無しさan:04/12/15 18:36:56
>>402
漏れもバックレたが、部屋の中は静かだ。
電話線は引っこ抜いたし、携帯はサイレントだからな。

ちなみにそれをさっぱり忘れてて電話かけようとしてかからない
事に普通に驚いた自分に笑った。

もう、ニ、三日待ったらかかって来なくなるよ。
店だってそんなに暇じゃないだろうし。
気にすんな、大丈夫さ。
406FROM名無しさan:04/12/15 18:40:08
>>396
むしろ賢明
407FROM名無しさan:04/12/15 19:23:14
バックレた店に客として行った猛者はおらんかね?
408FROM名無しさan:04/12/15 19:45:28
新聞配達やめたい。ばっくれる仕事でもないしなぁ・・どうすれば。。
409FROM名無しさan:04/12/15 19:53:38
バックレるとほかのバイトに影響する?
ブラックリストにのってほかのとこいっても断られるとかないかな。
登録制のバイトだけど。
410FROM名無しさan:04/12/15 20:23:32
>>295
県外に逃亡かよw
乙w
411FROM名無しさan:04/12/15 20:23:44
今日バックレました!
着信拒否しといたし、久々に何も考えずカラオケ行ったりしてすごい幸せでした。
楽しかったなぁ。やっぱりバックレはいいですね〜
412FROM名無しさan:04/12/15 20:28:33
>>407
スーパーとコンビニなら普通にいってるよ。
1週間ぐらい時間を置いてからだけど。
辞めたらその人たちとは関係なくなるんだから平気でしょ。
413FROM名無しさan:04/12/15 20:41:07
>>301
何説教たれてんだ?
あ?
414FROM名無しさan:04/12/15 20:43:58
>>316
なんなの?
お前はw
バックレたんだから、諦めろ
女々しいやっちゃでw
415FROM名無しさan:04/12/15 20:45:31
>>319
なんかギター侍のネタになりそうなやりとりだなw
ワラタw
416FROM名無しさan:04/12/15 20:46:00
>>320
お前、カイジ読んでるだろ?
417FROM名無しさan:04/12/15 20:46:39
>>324
何やってんの?
418FROM名無しさan:04/12/15 20:53:06
>>328
スマートにバックレようぜ!
419FROM名無しさan:04/12/15 21:00:23
【バックレレベル】

・バックレ君‐面辞前バックレ。
・バックレ野郎‐面接中、後 即バックレ。
・バックラー‐半日以下でバックレ。
・バックレスト‐一日でバックレ。
・バックレイヤー‐一週間以内でバックレ。
・バックレアン‐一ヶ月以内でバックレ。
・バックレ逃亡者‐三ヶ月以内でバックレ。
・バックレ失踪者‐半年以内でバックレ。
・バックレ蒸発者‐一年以内でバックレ。
・バックレ亡者‐一年以上でバックレ。

420ペット・まんこ募集:04/12/15 21:00:41
>>414
>>316は、女の子だろ。女々しいのは当たり前
421FROM名無しさan:04/12/15 21:01:30
>>340
DQNな店長ですなw
お気の毒w
てか、辞めますって言ったんだから辞めさせない店が悪いんで、バックレOKですよw
422FROM名無しさan:04/12/15 21:02:55
>>341
その日は一人で回したんだからってw
アソ、としか言えないのだがw
423FROM名無しさan:04/12/15 21:03:49
>>342
うーんw
漏れそんなの気にしないけどなw
424FROM名無しさan:04/12/15 21:04:20
>>345
ワラタw
>>346
だよなw
425FROM名無しさan:04/12/15 21:05:31
>>348
その彼氏をバックレロw
426FROM名無しさan:04/12/15 21:06:03
>>349
フラフラフラフラw
お前はなぁ〜にをやってんだw
427FROM名無しさan:04/12/15 21:07:04
>>361
君・・・・臭いよ?
428FROM名無しさan:04/12/15 21:07:56
>>364
だからなんだよ?
429FROM名無しさan:04/12/15 21:08:41
            . /ヽ       /ヽ
           . / ヽ      / ヽ
  ______. /U ヽ___/  ヽ
  | ____ ./   U    :::::::::::U:\
  | | _| ̄|○ // ___   \  ::::::::::::::|
  | | _| ̄|○ |  |   |     U :::::::::::::|
  | | _| ̄|○.|U |   |      ::::::U::::|
  | | _| ̄|○ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


430FROM名無しさan:04/12/15 21:09:11
>>371
ワローーーースw
431FROM名無しさan:04/12/15 21:09:50
>>372
過去ログ読めよw
殴られた香具師いるぞ?
432FROM名無しさan:04/12/15 21:11:04
>>374
なんで自分が一番期待されてると思えるんだ?
誰も期待なんてしてないと思うがw
433FROM名無しさan:04/12/15 21:12:20
>>383
しばらく引き篭もって疲れを取れw
434FROM名無しさan:04/12/15 21:13:28
何か変なのがいっぱい湧いてるのは仕様ですか?
435FROM名無しさan:04/12/15 21:13:40
>>384-386
バックレ直後は軽い興奮状態に陥るw
何故か傑作で傑作でたまらんのよねw
436FROM名無しさan:04/12/15 21:14:28
>>394
きついよなw
437FROM名無しさan:04/12/15 21:15:43
>>395
仕事終わった頃にジャンジャンかかってくることがあるw

>>396
OKw

>>397
バックレバックレw
バイトなんだから深く考えるなw
438FROM名無しさan:04/12/15 21:15:59
>>421-426>>430-433
(・∀・)ニヤニヤ
439FROM名無しさan:04/12/15 21:17:22
>>438
大丈夫か?
440FROM名無しさan:04/12/15 21:28:00
w使い過ぎですよ。
441FROM名無しさan:04/12/15 21:32:13
>>413
そんな亀レスならしないほうがマシ
442FROM名無しさan:04/12/15 21:41:21
orz OTL ○厂乙 OT乙 o/Z onz or2 口丁乙
443FROM名無しさan:04/12/15 21:45:53
バックれるなら、シフト入れたらアカンよ
444FROM名無しさan:04/12/15 21:51:49
店に多大な被害を与えるバックレの出来る男こそ真の男w
漏れは尊敬するなw
シフト?
入れろ入れろw
ガンガン入れろw
明日明後日明々後日ガンガン入れてくださーいw
と、店長に伝え、翌日にバックレw
ワローーーーーーーーーーーーーーーーーーーースw

バックレ=勝利

つまり、店に与えた被害がデカイほどに勝利の酒が美味くなるのよw
共に美酒を味わおうぞw
445FROM名無しさan:04/12/15 21:54:23
すいません、長文ですが。

肘より上まで水の中に手を入れないといけない仕事なんですが(生きた魚の販売)、
勤務中に指を痛めて、医者に見せると、その傷から感染症になる可能性が高いとのこと。

ゴム手袋してたら作業がクソ遅くなるし、すぐ破れて濡れてしまいます。
しかも使う水の中には得体の知れない菌がウヨウヨしてます。水カビ等。

ごつい素材の肩まである手袋とか、探せばあるのかもしれないのですが、
客を待たせる仕事なのに、さらに作業が遅くなるだろうし、
はたしてそこまでしてやる事なのだろうかと悩んでいます。
時給は700円。おそらくこの時給のせいだと思うのですが、現場のバイトは極端に少ないです。
傷のことを社員に話すと、カビ病なら魚用の薬つけとけ、とのこと。
これはもちろん冗談っぽく言われたんですが、「ただ指痛めてるだけ」としか思われてない様子。

年末もっと人要るだろうし、5回ぐらいしか出てないけど時間割いて仕事教えてもらったし・・
めちゃくちゃ辞めにくい・・・orz  職場の空気が独特なんだよなぁ・・
なんかシフトびっちり組まれてるし・・・問答無用という感じ・・・

バイトで週5一日13時間拘束・・・やってられねえ・・・ああああ
446FROM名無しさan:04/12/15 21:57:51
>>445
漏れがお前の友達だったらこう言うだろう・・・・
お前の肩に手を置いて
「お前はもう辞めていい、辞めていいんだ!」とな・・・
447FROM名無しさan:04/12/15 21:58:21
>>445
だから、バックレろって

どうしても気になるなら、自分の指の方がそんなバイト
なんかより大事だと、自分自身に言い聞かせろ。
448FROM名無しさan:04/12/15 22:23:15
>>445
信じられん そんな大変な仕事なら時給1100円ぐらいが妥当だろに・・・




13時間拘束ここまで頑張ってるとわ。 ワテも頑張らねば・・・OTL
449FROM名無しさan:04/12/15 22:24:35
>>448
アンタは何に頑張るんだよw
450FROM名無しさan:04/12/15 22:31:49
>>446
ありがとう・・・・しかし気まずい・・・
毎日、大量に魚の屍骸を捨てなきゃならんしまじで嫌なんだけどまじで気まずい・・
あれに慣れたくない・・・がああ

>>447
そうですよjね・・親しい人に相談しても
「指が腐って切断なんて事になってもバイトだし誰も補償してくれないんだから」
と言う。 たしかに・・・そのとおりだよなぁ・・・・

昨日、社員に囲まれて、もう無理って事を伝えたら
なぜか人生を語る場になっちゃって、その異常な空気に負けて
「やります教えてください」とか言ってしまった・・・・・・・・・・・・
親切に教えてくれる人も居て、自分もいい歳だし、ここ辞めたら次無いかもって
思うんだけど・・・・   困ったね・・
451FROM名無しさan:04/12/15 22:34:36
>>448
いやいや、まだ5回しか出てないし、客が少なくて暇な時間もあるんですよ。
休憩は一回だけだけど・・  
452FROM名無しさan:04/12/15 22:36:14
>>450
なら、医者の診断書見せれば良い
漏れがお前の友達だったら良かったのに・・・・
453FROM名無しさan:04/12/15 22:41:38
数ヶ月前来なくなった新人、先日バックレだったと聞いた。
理由は社員がきもいから。
その人バイトのみんなからはけっこう慕われてて人望あるのに…
理由聞いたら立ち直れないかもなぁ。
454FROM名無しさan:04/12/15 22:42:11
バックレ、か…俺もしたいな…
まあ多分その前に電話で辞めさせてくれるよう
相談はするだろうけど。

なんか吐き気が…
ここまで鬱にさせてくれる警備業って何なんだ。
455FROM名無しさan:04/12/15 22:48:14
退職届けを出して挨拶してまわった
ロッカーを整理して鍵を置いた時、ちょっと泣きたくなったけど我慢した
今は一服しながら余韻に浸ってます
バックレはいかんよ、バックレは…
456FROM名無しさan:04/12/15 22:52:31
>>455
はいはい
首、だったんだろ?
首にされたぐらいで泣くな!
男の子だろ!
457FROM名無しさan:04/12/15 22:53:29
>>454>>455
チミらはBackLeRじゃないのかよ!
458FROM名無しさan:04/12/15 22:55:01
>>457
バックレしたいがバックレ出来ない方たちです
459FROM名無しさan:04/12/15 22:56:27
>>458
そのとおりです。
まったくもって。
460FROM名無しさan:04/12/15 22:57:22
明日初バイトですが、早速行く気ないです。来月の21日が給料日。お金が欲しいのは年末年始。意味がない気がします。
461FROM名無しさan:04/12/15 23:05:15
>>460
バックレ決定じゃんw
報告乙w
462FROM名無しさan:04/12/16 00:14:49
私は社員とバイトとの間の微妙な立場であるパート(法的にはバイト君と一緒だと思うがちなみに男です。)であります。
なんか、客が変なのが多くしかも店の売り上げが上がらないので
バイト君のシフトを削り一人当たりの負担が
ものすごい増えてしまいうつ状態になってしまいました。
私はもともと精神科に通院していたので余計悪くなりました。
そこで11月30日に契約期間が切れて
更新もわざとしないで
12月初旬まで働きましたが精神的にしんどくなって
うつ状態だから休むと親に電話してもらいました(これがものすごくなさけないわけですが)
契約期間が切れたのでまぁそれからバックレてもほっといてくれるだろうと思いましたが
電話がかかって来る。自宅と携帯に
もちろんどちらもでませんが
ロッカーに制服置きっぱなしでクリーニングするには店に行かねばならない。
これが嫌でたまりません。
最初の電話以外はバックレてから約一週間、2日に一度店長から電話がかかってきます。
二度とあの店とは関わるつもりはないですが
これを見て私と感じた関係者の人達はほっといてくれるとありがたいです。
それと今日、バックレた私に給料振り込んでくれて感謝しています。
私はパートがバイトより偉いんだという階級社会がたまらなく嫌でした。
長くなってすいません、最後まで読んでくれてありがとうございました。
463a:04/12/16 00:48:53
age
464FROM名無しさan:04/12/16 02:42:20
>>397-399
基本的には変わりは自分でだろ。
バイト先が電話しても出ない奴がほとんどだし。
465FROM名無しさan:04/12/16 03:09:16
>>444
うお〜!てめえのレス見てたら、年末まで粘ろうかと思ったけど
めんどくせーーー!!!もーバックレバックレ!!www
給料もイラネーや!まっどうせ振込みじゃなくて手取りだから
もらうにもらえねーかんな!
集え!同志よ!!
466FROM名無しさan:04/12/16 03:32:46
皆の者ぉぉ〜〜〜であえであえぇ〜〜〜い!!!!

勇者が誕生したぞ!!!!!!!

>>465という勇者がなw


皆で褒め称えようぞ!!!!



あっぱれなり>>465
467FROM名無しさan:04/12/16 09:04:23
まぁ俺なんか推定25〜30万位給料あったがバックレたがな。orz

お前らバックレる時は給料貰った次の日がベストだぞ!
468FROM名無しさan:04/12/16 09:38:21
>>467
すげーあんた男だぜ。
月末締めの翌月末払いだったら漢と呼べるぜ
469FROM名無しさan:04/12/16 11:43:52
>467
その25〜30万は結局貰えなかったのか・・・?
470467:04/12/16 11:54:47
月末締めの翌月15日払いで、勿論振込まれてなかったよ。
ちょっと期待した俺が馬鹿だった…OTL

パチ屋バックレなので諦めるしかないのか?
どうなんだろ。店から電話無し
471FROM名無しさan:04/12/16 14:12:12
かなりおばちゃん従業員に切れて、辞めたいと言ったら
オーナーから
「明日来て、もう一度話をして決めよう」と言われてしまった。
正直、もうばっくれたい・・が給料が不安。
やっぱ、ばっくれたら給料なし?
472FROM名無しさan:04/12/16 14:34:08
>>471
とりあえず話すだけ話してくれば?
473471:04/12/16 14:37:04
>>412
レス、ありがと。
おばはんの愚痴をオーナーに泣きながら言ってるところを
そのおばはんに見られちゃったんだよね;
明日、出勤するのが怖い。
話だけでもして、穏便に辞めようかな
474FROM名無しさan:04/12/16 14:47:31
>470
きついなあ・・・
しかし、25〜30万位って凄い額だよね。どんだけ働いたの?
だめもとで店に電話して、働いた分はちゃんと振り込んでくれ。って言ってみたら?
25〜30万も逃すのは悔し過ぎるだろう。
475FROM名無しさan:04/12/16 14:48:12
ばっくれます。

>>452
ありがとうです。医者の方ですか?

聞いたところ、診断書書いてもらうのに金がかかるみたいなので、やめときました。
給料は貰えない訳だし、もう診察料等で3千円ぐらい無くしてるんで
診断書での出費とかはキツイす。

やっぱり、やる気ないとか、合わないと思ったら、
即、しかもハッキリ「無理」と言うべきでしたね。仕事でいらん感情引きずってもじもじしてたら
余計に迷惑かけるだけですしね。

傷、現在ではそんなに深刻じゃないとは思うんですが、万一ということも有りえるし
誰も補償してくれないから、バイトで手が不自由になって更に仕事無くなるとか
冗談じゃないですね。

色々世話にはなったんで心臓が重いですが
明日の朝行って、借りてた物と、店長宛ての手紙を置いてから
こっそりバックレようと思います。
開店前の事務所に人が居ない時と、開店後の人が居ない時間帯、どっちがいいかな・・・?

まあいいか。さらば俺の3万円+残業代。お世話になりました。
476475:04/12/16 14:53:35
顔だけ出してコソーリバックレとか最悪じゃん俺w
まぁ「あと半年は頑張ります」とか言った直後なんでとても直接言えねえ
というか、社員に囲まれたら、また出来ない約束をしてしまいそうだ。

これでまたブラックリスト入りか・・
ほんと今年は変なことばっかりだったなぁ。。。
477FROM名無しさan:04/12/16 15:00:59
>>476
また?ってことは前にもあったって事?
詳細キボンヌw
478FROM名無しさan:04/12/16 15:02:32
バックレか、住所などばれてるから、小心者の自分には無理だな。
479FROM名無しさan:04/12/16 15:04:05
>>478
捏造すりゃあいいじゃん ┐(´ー`)┌
480FROM名無しさan:04/12/16 15:10:18
>>479
まじぇ!詐称の類は怖くて出来ないな。
顔写真とか、身分証明書の提示とか求められる場合もあるし。
481FROM名無しさan:04/12/16 15:15:20
>>480
住所とかだけ変えればいいんでない?
482FROM名無しさan:04/12/16 15:17:14
つか、バックレて、家にまで来られたらたまらん。
社員のとき、寝坊して上司が、当日、家に来たことがあったからな。
まぁ、あの時は正社員だったからな。
483FROM名無しさan:04/12/16 16:39:10
>>471
自分もおばちゃん従業員が性悪すぎてやめたいけど、
そんな理由でやめさせてもらえるのかな?
484471:04/12/16 17:20:21
>>483
バイトだし、勤めて一ヶ月だから辞めさせてくれると思う。
そのおばちゃんのせいで、別の子も泣いていた。
やっぱり明日会うのが怖いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ばっくれて給料もらえる率ってどのくらいだろ・・
485FROM名無しさan:04/12/16 17:32:44
>>484
このスレ的にはバックレろwが正式回答ですなw
しかし、そのオバちゃんとやらにもムカつくね
それに、悪いのはオバちゃんであって君じゃないんだから堂々と逝くべきだと思うよ
486FROM名無しさan:04/12/16 17:36:12
>>484
いや、私はまだ4回しかいってないんです・・・。
私がいないと思ってか私含め他の新人の悪口もずっといってたし
本当にストレスがたまるんですよね。
しかも、給料は 手 渡 し 振込みならバックレ楽勝なんだけど。
487FROM名無しさan:04/12/16 17:52:15
またバックレしてしまいました・・・_| ̄|○
488484:04/12/16 18:02:13
>>485.486
おばさんって、なんであんなに傷つくことを平気でいえるんだ・・って思ってしまう。
うちは振込みです。
が、振り込んでくれるかな;
明日、すごく行きたくないね。。

>>487
乙。
ばっくれは癖になるから怖いよ
489465:04/12/16 18:51:03
ただ今バックレ中
電話なりまくりだぜ〜w
だいたいにおいて俺バックレる理由ねえや〜w
バックレるほどむかつくこともねーし
まあいいや!
490FROM名無しさan:04/12/16 19:13:27
年明けで辞めると伝えてから2週間……
昨日給料日だったのに給料が実際の三分の一しか振り込まれてない。

明日残りの分貰えなかったら馬鹿らしいのでバックレていいですか?
491FROM名無しさan:04/12/16 19:19:08
何か毎月2〜3千程度給与から引かれてるんだけど
おかしいなあ・・・;;

額が額だけになかなか聞けない

492FROM名無しさan:04/12/16 19:25:32
みなさん
バックレた後の制服とか店に返すものは、ちゃんと返しに行ったりしますか?

493FROM名無しさan:04/12/16 19:26:06
>>490
バックれるどころじゃない、ちゃんと請求しろ!

>>491
給与明細に載ってないのか?
494FROM名無しさan:04/12/16 20:21:02
俺も辞めたいバックレたい。
他に声をかけてくれたバイト先のほうに行きたい。

もうすこし早く声かけてくれればなぁ…
495FROM名無しさan:04/12/16 22:39:39
>>492
逝ってない
496FROM名無しさan:04/12/16 23:56:06
電話で話すと絶対に言いくるめられるので、バックレ願いを書いてしまった・・・
これをポストに投げ込んで、(゚∀゚)<バックレます モーゲンカイ シラネー アヒャヒャヒャ

>>492
借りてた高そうな資料だけ郵送することにした。
以前バックレた所はクリーニング代を給料から引かれたよ。

しかし究極の臆病者だよなぁ俺。生来のバックレ者だな。
どんな死に方するのか、あんまり考えたくないな。
497FROM名無しさan:04/12/17 00:06:32
【理想と】(゚∀゚)<バックレますた Part11【現実】
498FROM名無しさan:04/12/17 00:12:23
もうイカネ
    ってあなたが言ってくれたから
          今日はバックレ記念日
      
                      俵万智 
                           國

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
499FROM名無しさan:04/12/17 00:24:47
>>496
496の死因はバックレ死ですた。
人生からバックレて死亡した模様。
500工場長:04/12/17 00:28:09
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ              __,,,....,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ         ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ      /               ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ     /          ヽ     ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     /   ril      rii,      ゝ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,r''')::/    /  /        'lllli       ゝ  みんながんばっているようだね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;r' ./:/       l   /,r'^~^'-,     '''    l   l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;/ i       l  l l ゞ;:;;;;;;;ノ           l   l   感心感心!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l       l l l ~T~    ,        l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )        l/  l::lヽ   
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /          l   ゝ;;;:::~''~ /            l::l ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /            l  ヽ ''--'^~             l::l
;;;;;;;;;;;;;;:;く,,,,/~'''~::;;~^'‐,,         l   ~'''‐-,,            ./:/
;;;;;;;;;;;;;;;l  ヽ~^'ヽ;;;;;;;ヽ、         l    :;;:i;;;:::           /::/
;;;;;;;;;;;;;;;:l~''‐l   ヽ;;;;;;;;ヽ、        l   :::l:::l;;;:::        /::/
;;;;;;;;;;;;;;;;:l''t‐'l   ヽ;;;;;;;;;ヽ        l   :::;;;;ヽ:::      /:::/
;;;;;;;;;;;;;;;;::l l  l    l;;;;;;;;;;;;;ヽ       l            /:::/
501FROM名無しさan:04/12/17 00:43:39
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ              __,,,....,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ         ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ      /    鬱          ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ     /          ヽ     ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     /   ril      rii,      ゝ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,r''')::/    /  /        'lllli       ゝ  みんなばっくれているようだね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;r' ./:/       l   /,r'^~^'-,     '''    l   l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;/ i       l  l l ゞ;:;;;;;;;ノ           l   l   安心安心!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l       l l l ~T~    ,        l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )        l/  l::lヽ   
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /          l   ゝ;;;:::~''~ /            l::l ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /            l  ヽ ''--'^~             l::l
;;;;;;;;;;;;;;:;く,,,,/~'''~::;;~^'‐,,         l   ~'''‐-,,            ./:/
;;;;;;;;;;;;;;;l  ヽ~^'ヽ;;;;;;;ヽ、         l    :;;:i;;;:::           /::/
;;;;;;;;;;;;;;;:l~''‐l   ヽ;;;;;;;;ヽ、        l   :::l:::l;;;:::        /::/
;;;;;;;;;;;;;;;;:l''t‐'l   ヽ;;;;;;;;;ヽ        l   :::;;;;ヽ:::      /:::/
;;;;;;;;;;;;;;;;::l l  l    l;;;;;;;;;;;;;ヽ       l            /:::/
502FROM名無しさan:04/12/17 01:48:29
自分にはつらすぎてもう限界です。

       探さないで下さい。  

         ○○ ××

と書いた手紙を今朝シャッターの下に置いて今日のバイトバックれた。俺は勝ち組。
503FROM名無しさan:04/12/17 01:57:31
>>502
おわ  俺と似たようなことやるんだな
504FROM名無しさan:04/12/17 02:04:34
12月ですでに3店バックレてます
でも、謝罪の手紙くらいは出してるよ〜
さすがに電話は勇気ないが
みんなは手紙とか出した事ある?
505FROM名無しさan:04/12/17 02:13:29
>>502-503
その技って使える?
本当に連絡来ないのか!?
506FROM名無しさan:04/12/17 02:28:44
景気づけに行く気ない面接のアポとって面接バックレでもするかな。
507FROM名無しさan:04/12/17 03:03:14
俺は、
郵便局バックレタ事あるぞ。
年末年始バイト募集って書いてあるの見ると憂鬱になる。
3年ほど前の9月にバックレタ(あひゃ。
 
年末年始バイトする→仕事ぶりがよかったので、また来てよ。って言われ2月上旬から再びバイト
それで7ヶ月ほどして、あぼーん。
局員を会うのも憂鬱、郵便局に行くのも憂鬱(なんかあったら、隣の市のでかい局まで行ってる)
 
あと、
ラーメン屋  2、3花月前潰れた(あひゃ
熱帯魚とかをホームセンターなんかに卸してる会社    イソギンチャクとかキモ杉バックレ
居酒屋  バイトの日間違えて東京に遊びにいってた(当方、兵庫) そのままバックレ 後日、菓子折り持って給料クレクレといいに言った、ちゃんともらえた。
508492:04/12/17 03:20:13
495
496
返事ありがとうございました。

明日返しに行こうかと思ったんですが
やっぱり直接渡すのはどうしても怖いんで
更衣室があって、そこは出入り自由なんで
ロッカーに入れてこようかと思うんですが…。

それともやっぱり郵送のほうが良いですかね?
聞いてばっかりで、ごめんなさい。
509FROM名無しさan:04/12/17 03:22:55
>>508
郵送しとけw
コソーリ返却出来るならしても良いけどw
万が一見つかったら元の木阿弥ですよw
運に自信があるならコソーリ返却w
完璧主義者なら郵送w


さぁ〜どっち!
510FROM名無しさan:04/12/17 03:39:24
>>508
私なら絶対郵送だな
着払いにしちゃえばw
511FROM名無しさan:04/12/17 03:42:57
>>510
着払いワラタw

店に多大な被害を与えるバックレこそ王者の道と知れw
512496:04/12/17 04:34:49
なんかこのスレ人間味あふれてて好きだ・・・w
仕方なく働いてる人や頑張りギンギンな人が見たら不愉快この上ないスレだろうけど
みんな本音で言ってるから見てて気持ちいいわ 本性出しててさ

>>499
絶対そうなると思うw  もう残りの人生は知れてますw アアハハ

>>508
職場が近ければ、送料もったいないから
スーパーの袋とかに入れて「店長様へ」とか書いて
ヒト気が無い時間を見計らってドアノブにでも引っ掛けておくかな。

俺の場合、店が遠い上に、深夜のクソ寒い時間帯じゃないと
誰かしら出入り口に居るので仕方なく郵送。もし夜の間に盗まれたら
高価な本だから、たぶん1万円ぐらい弁償させられるし。

制服は、給料もらわないことだし、事務所にまだいっぱいあったからほっとく。

>>510
俺も  着払いワロタ  神だw
513FROM名無しさan:04/12/17 04:49:03
研修1か月間と言うことで応募したところと全く違う最悪な場所で働かされた。
現場の人に聞くと募集してるところはないわけではないけど4月からだという。
で、バックレた。
2週間もダマされてた。orz
514FROM名無しさan:04/12/17 07:37:13
>>510
もしマジなら、バックレ王の称号を言い渡す。
これからも精進するように。
515FROM名無しさan:04/12/17 08:49:54
いつ見てもレジェンド・オブ・バックラーの称号には笑ってしまう。
516FROM名無しさan:04/12/17 09:30:26
【100%】(゚∀゚)<バックレますた Part11【僕が悪い】
517FROM名無しさan:04/12/17 11:30:44
セブンの面接に合格して、書類貰ってきたけど辞退(バックレ?)しよっかな。
身元保証人とかの書類を親に送るのも面倒くさいし、時間かかるからなぁ・・・
自転車で20分は遠すぎたな、何で面接受けたんだろ・・・
518FROM名無しさan:04/12/17 11:32:20
一ヶ月ほど前にこのスレにお世話になり、また舞い戻ってきてしまった。。
本日、バックレ。
なんだか何をやっても続かないような気がしてきて鬱。
519FROM名無しさan:04/12/17 12:42:05
>>517
20分かけて立ち読みに行き、辞める趣旨を伝えよ
君はよくやったよ
520FROM名無しさan:04/12/17 12:44:08
>>518
おかえり。そのうち自分の命もバックれられるようになるよマジオススメ
521FROM名無しさan:04/12/17 12:47:29
バックレはアルバイトだけに許される逃げ道
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
522508:04/12/17 13:12:22
みなさん応答ありがとうございます(●´д`人´ω`●)
皆さん優しいし明るくて好きです★

着払いは、わたしもワロタw
やっぱり郵送が良いみたいですね。
バイト先は、デパートの中の店で、更衣室は別のビルにあり離れてるんです。だから大丈夫かなぁ‥て思ったんですけど。
523FROM名無しさan:04/12/17 13:18:01
>>522
ドロボウ乙w
とか言われるかも知れないから、着払いで郵送ですなw
てか、別に返却しなくても君は困らないのだろうしw
相手の都合のために郵送というメンドイ手段をとるのだ、当然料金は向こう持ちだわなw
これが第三者からの見解でございますw
524FROM名無しさan:04/12/17 13:28:15
始めて2日で既に限界。
バックレたいが人がいないから休めないし、ロッカーの鍵が問題だよ。
はぁ・・・。どうしよう・・・
525FROM名無しさan:04/12/17 14:04:29
懐かしいなぁ…俺もマックでのバイト面倒になって途中から行かなくなっちゃったよ
あの頃は若かった…(´・ω・`)
526FROM名無しさan:04/12/17 14:49:25
一日しか使ってない制服
クリーニングしないで郵送しますた(^ー^)
ついでに口座番号を付属しますた(^ー^)
マヂにしばらく店付近に近づけネ(´・ω・`)

527FROM名無しさan:04/12/17 16:22:28
ここの連中マジでバックレしてるのか?って思うのは漏れだけですか?
528FROM名無しさan:04/12/17 17:00:22
仮病使って休むくらい許されるよね・・・
529FROM名無しさan:04/12/17 17:05:52
面接の時間に起きた。
否応なく面接バックレ。
偽名で応募しといてヨカタ。
530FROM名無しさan:04/12/17 17:12:08
>>529
偽名ワロタ!
531店長B:04/12/17 17:25:34
……。
532FROM名無しさan:04/12/17 17:25:54
俺はマジでバックレました。
明日からまた、電話がかけられないスレにお世話になるような予感
533FROM名無しさan:04/12/17 17:27:13
最近履歴書の自宅の電話番号を正確に書いた記憶がない。
常にバックレを前提に応募している自分におそれいる。
534FROM名無しさan:04/12/17 17:52:32
>>532
電話なんかかける必要全くないだろw
535FROM名無しさan:04/12/17 18:04:57
>>534
532は次のバイトを探して、そこに電話しなくちゃならないんだと思われ。
536FROM名無しさan:04/12/17 18:48:20
>>535
うんw
537FROM名無しさan:04/12/17 19:06:09
バックレは非常識ですし、他人にも迷惑かけてますよ。
でも給料を振込まないなんて非常識ですよ。
いくら相手が非常識なバックレ野郎とはいえ、給料不払いというのはあまりに非常識です。
非常識に非常識で応対してはあなたの会社も非常識だと言わざるをえません。
ですからバックレ野郎にも給料を振込んでください。

と、バックレ野郎の俺が言ってました。
538FROM名無しさan:04/12/17 20:46:01
>>537
俺もバックレたw
お前もバックレたw
会社も給料の支払いをバックレたw
それで良いじゃないw


バックレられたから、バックレてw
バックレたから、バックレられるw
そんなんで本当に平和になるのかよw
539FROM名無しさan:04/12/17 20:55:36
漏れ年賀状作成の短期バイトなんです
で、今が追い込みの時期なんだけどバックレかまして大丈夫かな??
まじめにやってもダラダラしてもきっちり仕事しなくても時給は一緒、社員のババアがムカつく、暗い…
なんかね、まじめに仕事してる自分がバカらしくなってきたのよ。
ついに今日無断欠勤かましちゃいました。明日からどうすっか悩み中
540FROM名無しさan:04/12/17 20:58:31
>>539
迷う事無くバックレ決定だろw
541FROM名無しさan:04/12/17 21:14:47
>>539
もうバックレてるだろ
542FROM名無しさan:04/12/17 21:24:21
みんな偽電話番号書いてるみたいだけど、採用電話どうしてんの?
働き出してからは携帯変えましたとか言えばなんとでもなるけどさ
543FROM名無しさan:04/12/17 21:27:21
>>542
詐称は家伝だけだけど?
一人暮らしなんで電話ないですとか言えば良いしw
544FROM名無しさan:04/12/17 21:30:14
>>543
そういう事か
勘違いしまつたスマソ

今日さっそく昨日面接行ったの採用電話来たけどバックレ決定!
週5希望したのに週4だなんてやってられん
それにやっぱシフト自己申告制がいいにゃ
545522:04/12/17 21:39:40
さっきお店から電話来て
(わたしの荷物も置きっぱなしなんで)
「荷物取りに来て」って言われました。

ついでに制服とか持っていく予定なんですが
やっぱりロッカーまでしか行く勇気ないんで
そのまま黙って荷物取り(制服置きに)に行こうと思います。

でもロッカーに行くのも実際怖いです。。
頑張ってきます。
546465:04/12/17 21:41:30
あははは〜なんか今さっきピンポーンって音が部屋の中で鳴り響いたよ(一人暮らし)
ドアの穴除いてみたら。。。店長じゃーんw
547FROM名無しさan:04/12/17 21:41:56
バックレたいいいいけど出来ない怖いよ。いやだぁぁぁ
548FROM名無しさan:04/12/17 21:53:47
>>547
初心者にはまず面接予約をバックレるのをオススメします
549FROM名無しさan:04/12/17 21:56:36
>>517
20分で遠すぎるって…じゃあ80分かけてチャリで行ってる漏れはどうなる(´ω`)
時給に釣られたが割に合わんことに気づいた
バックレケテーイ(´∀`)w
550FROM名無しさan:04/12/17 22:00:40
今日バイトで家を出るギリギリの時間に
親がバイトの制服をどこに置いたかわからんくなって
バイトに行きたかったのに行けなくて
バックれてしまいました。鬱
でもまたバイトしたいです。
僕はどう言い訳すればいいんですか?
ちなみに今話題のドンキのレジのバイトです。
551FROM名無しさan:04/12/17 22:02:15
>550
つうかその状況なら事前に電話したりするだろ?
552FROM名無しさan:04/12/17 22:02:30
80分ってありえるか!!w
553FROM名無しさan:04/12/17 22:13:05
>>550
ほんとにギリギリの時間で
お母さんにムカついてめっちゃキレて・・・
だから電話もできませんでした・・・
554FROM名無しさan:04/12/17 22:20:21
>>548
バックレではなく起きたら過ぎてたってのはありますた
ほんとこのスレの人が羨ましい。勇気でない。
携帯の電波の届かない国に一時的に逃避したいよ…
555FROM名無しさan:04/12/17 22:32:55
>>546
続きキボンヌ
556465:04/12/17 22:42:31
>>555
もちろん居留守!息を殺したよ。
さすがに今更でれるほど肝っ玉でかくねーしねw
しかもさぁ〜俺の住んでるマンション、フロントオートロックっつって
まずマンションの入り口はいるとドアがあってそこにすんでる奴らが
カギを差込んで開くシステムになっててそれをあけて初めて各部屋の
入り口までいけるのよ、で店長はそこ突破してんだよねw
たしかにフロント開いてから10秒くらいはひらきっぱだから
誰か開けたときにタイミングよくいれば入れるんだけどね
悪運つよいなぁwつーか今回はねちっこいぜw
557FROM名無しさan:04/12/17 22:52:07
おいらもバックレた
携帯ガンガン鳴るし、家電書いてないのにかかってきた
もう鬱すぎる・・・どないしよう・・・
558FROM名無しさan:04/12/17 23:06:50
店長が最悪なのでバックレたいけどそんな事出来る程現実は甘くない('A`)カネナクナッテシヌ
559FROM名無しさan:04/12/17 23:15:23
バックレってのはいろいろ考えてからする行為じゃなくて、一瞬の閃きでするもんだぜ。
つまりバックレる奴はファンタジスタなんだぜ。
560FROM名無しさan:04/12/17 23:20:16
誰か>>550 >>553
答えて!!!!!!!!!!!!
まぢ鬱で死にたい
稼ぎどきだっていうのに
561FROM名無しさan:04/12/17 23:25:36
>>560
ちゃんと正直に店に、そのことを伝えればよいじゃないか
562FROM名無しさan:04/12/17 23:28:27
>>561
でも僕けっこうちゃらちゃらしてて・・・
そんなこと言ってもハア?とか言われそうだし
ちゃけば気が弱くて・・・
ドンキって言うことをうまく使って言い訳したいんです!
563FROM名無しさan:04/12/17 23:30:57
その前に電話したんか?
564FROM名無しさan:04/12/17 23:30:59
>>560
ここは人生の分かれ目になる大事なところですよ。

せっかく交友が広がっても、トラブルが起こる度に縁を切ってしまって、結局は馴れ合いの友達しか周りにいない人生になるか。

トラブルをうまく解決することで今まで以上の深い絆を作っていける人生になるか。

前者のマッチポンプ型は、どれだけ能力があろうと他人を感動させられる仕事はできませんね。

565FROM名無しさan:04/12/17 23:32:28
みんなも投票しようぜ
ttp://hpcgi3.nifty.com/tokyo23/fvote/fvote.cgi
566FROM名無しさan:04/12/17 23:37:12
>>562
ちゃらちゃらしていても、誠意を見せればいいじゃないか
向こうにも伝われば、分かってくれるはず
567FROM名無しさan:04/12/17 23:37:48
>>563
電話してないです・・・
さっきから電話なりっぱなしですけど
出れなくて
あなたなら電話出てはっきり言えますか?

>>564
高校中退のバカだからよく意味がわからないです。鬱
568FROM名無しさan:04/12/17 23:44:28
>>567
言い訳なんかするなよ
正直に言えばわかってくれるはず

それ以上の効果をもたらす言い訳なんかないと思われ
569FROM名無しさan:04/12/17 23:47:17
>>568
ありがとう!!!
今から電話してみよかな;
遅いかな?!;
上の人が男の人と女の人いるんだけど
どっちに電話したほうがいいかな???
570FROM名無しさan:04/12/17 23:50:07
自分で決めろ
571FROM名無しさan:04/12/18 00:04:18
>>557
家電書いてないのに鳴ったってどういう事よ!
572FROM名無しさan:04/12/18 00:13:01
>>570
けちけち!
ふんっだ。
573FROM名無しさan:04/12/18 00:13:48
>>572
なんなの?お前w
優しい方にかけろw
それ位解るだろ?w
574FROM名無しさan:04/12/18 00:43:00
なにここ?人生相談のスレになったの?
575FROM名無しさan:04/12/18 00:53:44
>>572
悪いけどずっとおまいのレス見てて正直しつこいな、うざいと思ってしまったwスマン
こんなにも判断能力が無いのかと。
576557:04/12/18 00:55:39
>>571
多分電話帳かなんかで住所で調べたんだと思う
まさかここまでされるとは思わなかったよorz
みんなも気をつけてw
577FROM名無しさan:04/12/18 01:26:04
ここ見てたらさ
「あぁ皆バックレとかするんだ
普通の事なんだオモシレー
相手はDQN企業だしかまわね−
バックレよ!」
と思いバックレてしまいますた
が禿しく後悔しておりますorz
後味悪いし何よりDQN企業よりも
自分の方がもっとDQNだからです
みんな好きでバックレてんじゃないのね
578FROM名無しさan:04/12/18 01:33:10
バックレたいんですけど、どうすべきか??
次は、水曜日(その次が木、金)なんだけど、、
1)今日を最後にバックレ
2)水曜でバックレ
3)木か金でバックレ
4)年内勤めてバックレ
 
どれがイイですか??
579FROM名無しさan:04/12/18 01:41:23
560は写真屋にいた事ある?
あまりに似た感じの人がいたから聞いてみた。
580FROM名無しさan:04/12/18 02:18:42
>>578
今すぐバックレに決まってるだろ。
581FROM名無しさan:04/12/18 02:24:57
【バックレレベル】

・バックレ君‐面辞前バックレ。
・バックレ野郎‐面接中、後 即バックレ。
・バックラー‐半日以下でバックレ。
・バックレスト‐一日でバックレ。
・バックレイヤー‐一週間以内でバックレ。
・バックレアン‐一ヶ月以内でバックレ。
・バックレ逃亡者‐三ヶ月以内でバックレ。
・バックレ失踪者‐半年以内でバックレ。
・バックレ蒸発者‐一年以内でバックレ。
・バックレ亡者‐一年以上でバックレ
582FROM名無しさan:04/12/18 02:32:45
>>577
ハゲ同
手紙を置いてくるっていう方法とってしまったんだけど、
明らかに非常識  というか基地外  じわじわ後悔の波が来た
電話にすりゃよかったと思う
迷惑全開のことしてしまった 自分のほうがDQNなのは間違いない

俺けっこういい年なのに。本当に情けない 全然成長しねえや
583FROM名無しさan:04/12/18 02:57:48
だいじょうぶDQNであることを改めようとするんなら

漏れみたいにDQNであることを何とも思わなくなったら
おしまいですよ(゜∀゜)アヒャ
584FROM名無しさan:04/12/18 03:07:28
>>575

>スマソ

いいよ
585FROM名無しさan:04/12/18 03:28:04
バックレる事を相談してどうする
586FROM名無しさan:04/12/18 10:12:01
>>578
5)バックレずに頑張る!
587FROM名無しさan:04/12/18 10:25:29
バックレはしないけど、もう辞めたい…。
一ヶ月で辞めるって早いですか?
588FROM名無しさan:04/12/18 10:38:20
>>587
いや、俺倉庫でトラックへの積み込みのバイトやってるんだが
早い人は1回か2回きただけで辞めちゃうし1ヶ月とか2ヶ月とかで辞める人も多いから気にすることはない
589FROM名無しさan:04/12/18 10:47:28
バックレ道を極めよう。
10件バックレた。俺以上の強者はいないか!
着払いはしたことないが、1日で辞めた強者はいないか!
590FROM名無しさan:04/12/18 11:17:17
>>587
俺は昨日バイトの初日で、今日バックレたから大丈夫。
591FROM名無しさan:04/12/18 11:47:48
バックレたら制服はそのまま…って感じですか?

今日もこれからバイトだよぅ(涙)土曜だし超混みそうでやだ…。
新人あたし一人だから肩身狭いし、馴染めてない…ほんと辞めたい。
バイト苦痛だとそれ以外のコトがあんま考えられなくて、一月の試験に響いて単位とか落としたら
まじ最悪だよ…。たかがバイト…って思えば少しは気が楽になるかな。。。
592FROM名無しさan:04/12/18 12:00:23
>>591
私も始めたばっかりで憂鬱。授業とか行く気無くなるし。
とりあえずもう少し頑張ってみるけど。バックレたい
593FROM名無しさan:04/12/18 12:03:58
            . /ヽ       /ヽ
           . / ヽ      / ヽ
  ______. /U ヽ___/  ヽ
  | ____ ./   U    :::::::::::U:\
  | | _| ̄|○ // ___   \  ::::::::::::::|
  | | _| ̄|○ |  |   |     U :::::::::::::|
  | | _| ̄|○.|U |   |      ::::::U::::|
  | | _| ̄|○ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
594590:04/12/18 12:21:55
>>591
俺は制服は記念の品と割り切ってそのままにしてる。
俺の場合は、新人が俺一人で申し込んだ職種とまったく違う事させられた上に「研修期間は6ヶ月」とか言われたからバックレた。
1月の試験に響きそうなら辞めた方がいいと思うよ。
年末はどこも忙しくなるだろうから、試験後に新たなバイトを見つければいいと思う。

とりあえず、家電に着信拒否機能ついてたからバイト先を即行登録しておいた。
新しいバイトは年が明けてからにでも見つけるかなぁ。
595FROM名無しさan:04/12/18 12:32:24
そろそろクールに去ろうかな
596FROM名無しさan:04/12/18 12:35:03
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)

597FROM名無しさan:04/12/18 12:37:41
やっぱ学生は学業第一ですよね。
ちなみにあたしは掛け持ちしてるので、辞めてももう一つの方があるからいいのですが…。
覚えるコトが多すぎて、学校の勉強よりもバイトのマニュアル覚える方が大変です…。
そんなのが凄く嫌なんです。。。

とりあえず一月前半何日か働いて、後半はテストで休みますって言って、その後は電話かかってきたら
何か理由作って辞めよかと思ってます。これってどうですか?
598590:04/12/18 12:47:46
>>597
掛け持ちしてるなら苦痛な方のバイトは辞めていいと思う。
学生は学業第一。俺は学業をおろそかにしたから、ちょっと後悔中。

>とりあえず一月前半何日か働いて、後半はテストで休みますって言って、その後は電話かかってきたら
>何か理由作って辞めよかと思ってます。これってどうですか?
それでいいと思う。テストで休むっていうのは1月に入ったら早めに言っておいた方がいいかな。
電話で言いくるめられないように気をつけてね。ガンバレ!
599FROM名無しさan:04/12/18 12:53:55
>>597
学生なら辞めればいい。
バイトなんかで悩む必要はないよ。
本分を忘れるな。
600FROM名無しさan:04/12/18 13:01:35
みんなの意見聞いてて凄く気が楽になりました!!
とりあえずその考えで行きたいと思います。
今日はこれからとりあえずシフト入ってるので行ってきます。。。
一月前半までであと8回くらいかな…がんばろ…。
601FROM名無しさan:04/12/18 13:44:41
>>600
まぁ、がんばれや
辛くなったらまた愚痴りに来い
602FROM名無しさan:04/12/18 14:21:32
人工2万人の町で実家住まい。
よくブチれたな。うちのバイト君。私には出来ない。だって町が狭いから。
603FROM名無しさan:04/12/18 15:19:16
>>600
私も掛け持ちしててかなりきつくなったから
辛いほうをやめるよ。まだ数回しかいってないけど。
もうやめるって電話したいんだけど怖すぎてできない。鬱。
絶対テスト前にはやめたる〜
604FROM名無しさan:04/12/18 15:30:49
この前6時間で休憩なしで働かされてかなり鬱(´・ω・`)
5ヶ月がんばってみたけど
時給700円だし深夜手当てつかないしもうバックレたい・・・
605FROM名無しさan:04/12/18 16:26:29
逃げるが勝ちと言うしね
606FROM名無しさan:04/12/18 16:28:33
その劣悪な条件でよく5ヶ月も持ったな
尊敬するよ
607FROM名無しさan:04/12/18 16:28:57
>>604
俺なら辞める。
700円なんて馬鹿馬鹿しすぎだろ。
最低でも800円にしとけ。
608FROM名無しさan:04/12/18 16:50:01
バックレたいけどその後が怖い・・・('A`)
609FROM名無しさan:04/12/18 17:21:37
なんだかんだ言って結局バックレられず今日も出てしまった…チャリで片道80分かけてまでorz
その代わり年末年始クリスマスは出ないことにしたよ。少し気が晴れた。
610FROM名無しさan:04/12/18 17:34:39
6時間休み無しで働いてもたった4200円だよ.。ooO(~ペ/)/アヒャヒャ




611FROM名無しさan:04/12/18 18:01:46
辞めない人がいるからいつまでたっても賃金上がらん・・・と言ってみる。
612FROM名無しさan:04/12/18 18:01:50
>>610
工場?だったらそれは安いよな。
店舗だったら途中サボって一服とか可能だけど・・・
613FROM名無しさan:04/12/18 18:27:21
バックレンジャーに憧れてまつ。
いつかは自分もバックレンジャー目指してみよっと。
614FROM名無しさan:04/12/18 18:47:23
ばっくれた後、給料もらいにいくのきまじぃー!!
615FROM名無しさan:04/12/18 19:20:00
>>609
>チャリで片道80分

余裕で隣の市まで行けないか?公共交通機関使えないなら近所で探せばいいのに(;´Д`)
616FROM名無しさan:04/12/18 20:07:35
昨日、年賀状作成短期バイトをバックレるかどうかを悩んでた者だが…
やはりなんらか嘘ついてもう働けない意志を伝えるべきかな?それともなんにも連絡なしに放置しても大丈夫かな…。
今日も無断欠勤しちゃいましたけど
20越えてるんで、どうにも背徳感がね…。今までバックレなんかしたことないからよけいに…
チキンだよな…

給料は振り込んでくれよ、フジカラーさん
617FROM名無しさan:04/12/18 20:37:39
遅レスだが
>>444のカキコに正直爆笑してしまった…
なんだよあの暴走っぷりはw
見てるだけでバックレが楽しいものに思えてきそうだな。
618FROM名無しさan:04/12/18 21:39:13
たかがバイトなんだからもっと気楽に
「合わないんで辞めます。すんません。」とか言っちゃえば
いいじゃん。バックレて迷惑かけるより全然いいぞ!
雇用側もそんなに重く考えて無いって。
辞めて欲しくない、ずっとここで働いて欲しいって思ってるなら
正社員でやってくれとか言うし。
619FROM名無しさan:04/12/18 22:29:02
>>618
だよな。ひとこと言うくらい簡単だろ
俺、精神がおかしくなってもう働けないと伝えたら
店長「欝か?大丈夫か」とか聞かれたけどすんなり辞めれたよ
シフトが今月いっぱいあったけどバックレちゃった

それまでの勤務態度がまじめでびっくりっしたらしいけど
残業多いし内容もつまらんからとっとと辞めて良かったわ
620FROM名無しさan:04/12/18 23:38:24
1ヶ月くらいにバックレたんでけど
今日、留守電に正月人が足りてないから入って欲しいって入ってた。
職場に人がいなすぎで自分にシフトをバンバン入れられたから辞めたのに
神経おかしいんじゃネーの?って思った。
シカトし続けます
621FROM名無しさan:04/12/19 00:00:03
>>616
無難に行くなら連絡すべきだが、それはスレ違い。
堂々とバックレるべし!!

全力でバックレろ!!
地平線の彼方へ!!
622FROM名無しさan:04/12/19 01:51:30
夜逃げかよ
623FROM名無しさan:04/12/19 02:38:27
北チョンに逃亡
624FROM名無しさan:04/12/19 02:54:26
>>576
マジでか恐ろしい;
625FROM名無しさan:04/12/19 03:00:12
>>620
店長頭おかしいな
バックレた人間に頼む事自体どうかしてるw
626FROM名無しさan:04/12/19 04:49:20
当方コンビニでバイトしてるんですけど
自分が勤めだしてからやめていった先輩たちの辞め方が

休みもらって北海道の実家に帰って帰ってこなかった奴(バックレのようなものかな)
辞めるって宣告してから半年以上たって結局30分以上大ゲンカして辞めた奴
辞めるって言ってから二年近くたって辞めた人
「給料もういらないんで電話しないでください」と言ってからも五回ぐらい入ってやめた人…
などロクな辞め方した人いないんですよ…

店長が糞DQNなばばぁなんでやめる話をしようとしてもロクに聞いてくれないんです…
でもここのスレみてバックレる人が結構多いのを知って安心しました
明日一ヵ月後に辞めますって言って、一ヶ月働いて、それで入れといわれても聞く耳持たずに
消えようと思います。
627FROM名無しさan:04/12/19 05:12:14
コンビニなんて簡単にバックれられんじゃん
628FROM名無しさan:04/12/19 10:25:34
代わりがきかないバイトなんて
一言「今日でやめる」で済まされる訳がありません

ヤマトとか代理がいくらでも効くのは電話すれば楽勝だよ
629FROM名無しさan:04/12/19 11:11:14
先月バックレたK君はここを見てるのかな?
そうだよ、お前だよ!
630FROM名無しさan:04/12/19 11:14:58
今日バックレようかなやんでます。
本当に精神的につらいんです(T_T)
はぁやめたいっす
631FROM名無しさan:04/12/19 11:32:51
>>630
バックレろ
632FROM名無しさan:04/12/19 11:37:57
バック決行しまつ。
こんな二十歳でいいのか(T_T)

14から23時までっす
633FROM名無しさan:04/12/19 11:45:34
>>630
バックレていいよ♪
634FROM名無しさan:04/12/19 11:46:51
バックレ経験みんなあり?
635FROM名無しさan:04/12/19 11:53:23
今バックレ中だよ。
あのバイト先テキトーな方だからできるんだけどさ…
またそのうち普通にバイト行くよ。その時にちょっと謝るくらい。
636FROM名無しさan:04/12/19 11:54:04
バックレ経験3回。
637FROM名無しさan:04/12/19 11:56:57
バックレをリアルタイムに報告しまつ(・×・`)
638FROM名無しさan:04/12/19 12:17:23
>>635
だからそういうのはバックレじゃないと何度も・・・(ry
639FROM名無しさan:04/12/19 12:48:57
>>637
よろしく。報告楽しみにしてまつ、
640FROM名無しさan:04/12/19 12:53:06
バックレって・・・面白!!
641FROM名無しさan:04/12/19 13:16:29
そろそろバックレ体制準備しまつ。
はぁドキドキ
(・×・`)
642FROM名無しさan:04/12/19 13:19:11
バックレて自殺します。

http://blog.goo.ne.jp/ishida1113
643FROM名無しさan:04/12/19 13:40:40
気楽にいこうよ
644FROM名無しさan:04/12/19 14:01:31
バックレ開始。

バックレ行為に対するBYTE先のリアクションがあれば、かきこみまぁす。
645FROM名無しさan:04/12/19 14:07:08
バックレたのはいいが、その後そこで働いてたやつに会うのが嫌だ。
なんか会いそうな気がするんだよね、近くのスーパーとかで。
会ったことあるやついる?
646FOMA名無しさan:04/12/19 14:20:29
さっそく電話きましたorz

実家に電話行かなければ良いけど・・・・。

もし、きた時、バックレた理由なんて言おう・・・。
647FOMA名無しさan:04/12/19 14:32:34
留守電に、「バイト辞めます!」って録音しておいて、それを流すとかだめ!??
648FROM名無しさan:04/12/19 14:39:05
バックレしたいんだけど、勤務先近いんだよな・・
家訪ねてこられる可能性あるから、出来ねえよ。
649FROM名無しさan:04/12/19 14:51:47
近い所を選ぶからだ
この知障が
650FROM名無しさan:04/12/19 14:58:52
電車通勤だと楽勝
651FROM名無しさan:04/12/19 15:11:49
俺のバイト先バックレとか何も言わずに辞めると家に行くとか店長が言ってたからまず無理('A`)
652FOMA名無しさan:04/12/19 16:02:08
電話なりっぱなし(涙 家にきたらどうしよう・・・・・・・・。
店長が
653FROM名無しさan:04/12/19 23:45:02
バイトだったら多分、家にはこないような・・
でも来たらまじ怖い。
654FROM名無しさan:04/12/20 01:43:26
家に来たらマジ萎える。
俺なんかに構ってないで仕事しろよといいたい。
655FROM名無しさan:04/12/20 01:58:57
年内にバックレるぜ!!
元旦にシフト入れられても行かないぞ。
最高だW
656FROM名無しさan:04/12/20 02:51:28
ちくしょ〜年末休み入れりゃ良かった。。。
明日10時からなのに眠れないし。
面倒くさいよぉぉ本当はバックレたいよぉぉ
でも自分が歯止めをかける・・・
657FROM名無しさan:04/12/20 03:50:42
俺は今までバックレた事8回あるよ。
こんだけバックレると思い出すだけでも一苦労だよ。
もち全部のとこに給料もらいにいったが
すんなりとは行かなかったな。
必ず説教される。
そんな事バックレが悪くないと思ってる奴には意味ねえのにって思うんだけどね。
658FROM名無しさan:04/12/20 04:11:17
誰にでも汚点はあるし1〜2回程度のバックレなら
まあわかるけど、5回も10回もバックレしてるやつは
人間としてウンコだろ?

将来はダンボールハウスで暮らすしかねぇぞ?それでもいいのか?
659FROM名無しさan:04/12/20 04:59:22
漏れはバイト先の三十路くらいのネエチャンが「鈍器のようなもの」で殴りたいくらいムカつくので、雇用契約は今月末までだが、最盛期で追い込みの時期に入る今日バックレしてやりたいと思っています。


代わりがきかないだけ非常識だが、向こうも非常識なので良しとしてます
660FROM名無しさan:04/12/20 05:04:18
頑張れ!俺は応援している
661チャイ:04/12/20 05:12:06
漏れの店も人間ほとんどうざいのど三日行ったんだけどもう辞めます。
電話したらめっちゃキレて来た、、そして今日なんか書きにこいってさ。だり〜
662FROM名無しさan:04/12/20 05:12:53
3回ぐらい前から合わないから辞めたいとか言っていたんだが
うまく言いくるめられて年末までシフトびっちり組んでた。

また直接話したら、また出来ないこと約束してしまいそうだった。

で、「○曜日は来るよな?」 「はい」 と約束した日の朝に
怪我を理由に「出れません」と手紙を書いて、ポストが見当たらなかったから
店の裏口(従業員用の入り口)の前に立て掛けて逃げた。

もう3日以上経つが、逃げた当日も含めて 一度も 電話かかってこない。
ある意味、不気味  だけど、まぁ あのやり方に呆れ果てたんだろうな。

みんな、辞めるなら普通に電話したほうがいいよ
663チャイ:04/12/20 05:30:13
662>電話もすごいキレてくっから、あ〜今日六時こいって、ダルイダルイダルイ。誰かたすけて〜
664FROM名無しさan:04/12/20 10:16:59
>>663
は?そこでバックレ発動だろうがw
665FROM名無しさan:04/12/20 11:23:06
ワラタw
666FROM名無しさan:04/12/20 11:36:22
寝坊したのでそのままバックレますた。
副店長、Hさん、ごめんなさい(´・ω・`)
ついでにもう辞めます…
ニート確実(´∀`)
667FROM名無しさan:04/12/20 14:09:42
↑氏んだほうがいいよ
668チャイ:04/12/20 14:33:05
バックレたいけど家から徒歩五分程・・・、、
しかも本社から君の家押し掛けに来るよ?とか言われた。別に恐かないけどさ、うぜーよクソ店長!!
氏ねバ○ゴー!
669FROM名無しさan:04/12/20 14:54:07
今日でバックレ9回め。
そんな俺の待ち受け画面はジェンキンスさん
670FROM名無しさan:04/12/20 15:17:53
バックレた後でも給料もらいに行くのは
でかい店で受け取るときに知ってる人に会わんとこだけにしといた。
そうでないと金が惜しい以前に会うのが危険そうだったし。
671FROM名無しさan:04/12/20 15:36:47
>>668
そんなところでバイトするなよ…
672FROM名無しさan:04/12/20 15:44:16
さっき年賀状作成短期バイトのバックレを電話で告げた
ムカつく三十路の女が出た
相変わらずの無愛想ぶり。気にいらねー。ま、俺以外のバイト生は使いもんにならねーし、今年は大変だな。フジカラーさん。ギャハハ
1ヶ月はきっちり働いたんだし、辞めるのを電話で伝えたんだから給料は振り込めよな
673チャイ:04/12/20 15:45:49
671
楽に見えてさ、うかつですた。あー魔の六時が近づいて来る。
みなさん、六時に怒鳴られてる人が居ることを忘れないでくだちい。
674FROM名無しさan:04/12/20 15:46:48
二週間たらずでばっくれたんだけど、給料振り込まれるかな。
いちお口座番号は教えてあるんだけど。
675FROM名無しさan:04/12/20 16:34:10
>>673
あ、その時間は寝てるわw プゲラッチョ
676FROM名無しさan:04/12/20 17:37:45
いまからバックレ先から給料貰いに行ってきます。
結果はのちほど報告

ノシ
677FROM名無しさan:04/12/20 17:46:41
昨日バックレようとしてさー裏口から出たまでは良かったのよー
んで裏口出たらさー

「あれ○○君何処行くの!?」

ってクソ店長が外でタバコ吸ってんのwwwwwww
まじウゼ〜から

「は?帰るんですけど?それじゃ!」

って言ってそのまま帰ったwwwwwwまじウケたwwwwwwなんかスッキリしたね
でも今日そのバイト行くよ、6時半入りだ!がんばろ〜
678チャイ:04/12/20 17:50:10
675
寝るなYO!

676
俺も今から修羅場体験してきます。後程!あーこえーな
679チャイ:04/12/20 18:14:06
修羅場来なかったーーーー(゚∀゚)ーー
速攻おわったよ、でもまた行かなきゃならね。だり。
680FROM名無しさan:04/12/20 18:36:55
聞いてください。
住み込みしていたバイト先から3日でバックレました。
もう最低限の荷物まとめて夜逃げみたいな・・・
バックレって形であたしが楽した分、
周りの人間に迷惑掛けちゃったんだなー。って今頃痛感。
すごく心が重いです。
みなさんはバックレした後どんな気持ちになった??
また、大ダメージからどーやって立ち直った?
教えてください。。なんか、身動き取れなくなってきちゃったよ。





681FROM名無しさan:04/12/20 19:25:05
すっきりしたかった
バックレれれば何でもよかった
今は反省していません
682FROM名無しさan:04/12/20 19:52:55
同僚の子が家に訪ねてきてくれたんだけど、居留守。
ピンポーン、ピンポーン。 ピンポーン、ピンポーン、・・・・
電気消して布団被って耳ふさいでた。
1時間後くらいに様子を見てみると郵便受けに置手紙。
「大丈夫? みんな心配してるよ」

それ以降、一日中雨戸を閉めてエアコンも使わずに居ないふり。
洗濯物も中干しで部屋が湿っぽくなった。
出かけるのは終電が終わった真夜中だけ。
ドアを開ける前にのぞき穴から辺りを確認してササッと出る。

携帯はずっと電源切ったまま。
家族からの連絡にも答えず、交友関係もどんどん疎遠になった。
683FROM名無しさan:04/12/20 19:58:50
何もかもやる気がなくなり、真夜中に起きては朝までネットの生活が3ヶ月続いた。

就職浪人1年目で春先は就職活動しなきゃいけなかったのに何もせず。
希望の会社はどんどんエントリーが締め切られていくけど、応募することもできない。
既卒でバイトもバックれて交友関係ゼロ。
自分に全く自信がなくなった。



684FROM名無しさan:04/12/20 20:02:22
一念発起して公務員試験を目指した。
ダメダメ人間のはまる典型的な道だと自覚しながら・・・
でも試験でなんとかなる公務員以外にまともな就職は思いつかなかった。
685FROM名無しさan:04/12/20 20:04:20
>>444 の書き込みって何度読んでも笑える

ツボだわw
686FROM名無しさan:04/12/20 22:31:25
俺も明日から掛け持ち始めるが、どうなる事やら。
687FROM名無しさan:04/12/20 22:44:53
いつも、採用になったとたんに逃げたくなるんだよねw
688FROM名無しさan:04/12/21 01:15:41
>685

俺もw

バイト中思い出してニヤけた

その瞬間の顔をパートのおばあちゃんに見られた

おばあちゃんは黙って俺の横を通っていった…



つづきません
689FROM名無しさan:04/12/21 02:15:52
バックレた後、おまいらどうする?
求人情報誌を買い込んだが、不安になってきたよ
690FROM名無しさan:04/12/21 04:18:35
>>687
禿同
面接まではなんだかんだ気合い入れてるんだけどね
691FROM名無しさan:04/12/21 07:59:25
「およげ!たいやきくん」を
聴いて精神安定を促す。
692FROM名無しさan:04/12/21 08:51:20
ばっくれるつもりはなかったが、初日に寝坊した。もうだめぽ。辞めます。
693FROM名無しさan:04/12/21 09:17:33
俺もだ・・・
今日初日だったのに・・・
このままバックレます。
凄い罪悪感を感じてるからこそ、
もう行けない、続けて行けないって気分になるんだよなぁ・・・
次のバイトでは、同じ轍を踏まないよう、
新しい目覚まし買っておこう・・・
携帯の目覚まし使ってたんだけ、慣れちまって全然起きられない。
目覚ましに慣れるってこともあるんだなぁ・・・
694676:04/12/21 09:45:41
イヤミねちねち言われたのでキレちゃいまいた
なに言ったがよく覚えてないですが最後にハゲと叫んだことは覚えてます

スッキリ〜
695FROM名無しさan:04/12/21 09:46:40
>>693
俺もバックレます。
はぁ。もっと考えて応募すべきだった。
696FROM名無しさan:04/12/21 11:08:15
まぁ、バイトなんだし気楽に行こう。
バックレた後に新たに踏み出すのは勇気いるけど、1回ミスしたからってそこまで落ち込まずに頑張ろうや。
正社員に採用された奴でもミスする事はあるって。
本当に耐えられないくらいDQNな上司が居るとか糞待遇だったら気にせずバックレちまおうぜ。
泣き寝入りして自分を追い込んでもいい事なんて無いしさ。

・・・と、このスレの仲間へマジレス。
697FROM名無しさan:04/12/21 11:10:10
3・2・1・バックレ!バックレ!





698FROM名無しさan:04/12/21 11:21:15
昨日、バックレしたとこの給料日だったけど振り込まれてなかったよ!
バックレでも給料請求できるのかな?
12万あるしどうしたらいい?

699FROM名無しさan:04/12/21 11:24:56
12万はでかいな・・・。やっぱり電話して取りに逝くしかないだろう
700FROM名無しさan:04/12/21 11:27:22
>>698
「給料振込みバックレてんじゃねぇぞゴルァ!!」と言って職場に行く。
701FROM名無しさan:04/12/21 11:27:41
>>698
バックレルなら、早めにね。12万は痛すぎ。
702FROM名無しさan:04/12/21 11:58:20
3、4万だったらどうでしょうか・・・
近場に窓口の無い銀行に、新しく口座作らないといけんし
その通帳のコピーを渡さないといけない

どの面さげて渡したらいいんだろ
謝罪文添えて郵送しようか・・・
703FROM名無しさan:04/12/21 12:18:04
バックレたけど、3万の給料入ってたよ><v
704702:04/12/21 12:22:14
>>703
おめ・・・!
705FROM名無しさan:04/12/21 12:23:58
先日バックレ。
明日はシフトで出勤日。
また、電話くるのかなぁ。
で明後日は給料振込み日。
四万くらい。
振り込まれなかったらキツい罠
706FROM名無しさan:04/12/21 12:28:20
俺、今日バックレた。1日で割に合わないと判断。
仕事内容も大体つかんだんだけど、ハードこの上ない。
安い時給で、良いように使われたくない。
これなら、他のバイトのほうが時給よくて楽だし。
707FROM名無しさan:04/12/21 12:31:53
給料振り込まれなかったら、どうやって生きていけば良いでつか?
次ぎのBYTE何しよかなぁ。

あはぁん。涙

店長厳しいから、絶対振り込まれてなさそう。

無断欠勤した奴クビ宣告されてたしなぁ。
708FROM名無しさan:04/12/21 12:35:00
コンビニの夜勤に採用されたけど、さっき電話して辞退したよ。
店長がちょっとむっとしてた。
709FROM名無しさan:04/12/21 12:45:16
クリスマスも年末年始もばっちりシフト入れられてる…
バックレるなら今だ!!
710FROM名無しさan:04/12/21 12:45:54
電話するだけ偉い
711FROM名無しさan:04/12/21 12:51:33
712はバックレまつか?
712FROM名無しさan:04/12/21 12:52:58
バックレしようにも
コンビニの採用の電話が来ない…

早くきてくれぇ…
713FROM名無しさan:04/12/21 12:54:51
今日バックレて、今日面接しに行く漏れって・・強者だと思わないか?
714FROM名無しさan:04/12/21 12:57:13
713
かなりのやり手ですね。

もう本当に



脱毛です
715692:04/12/21 13:30:09
さっき電話してみた。
いつかこの板で見た言い訳、
就職決まったんで辞めますって奴で通してみた。
さすがに昨日の今日、バイト初日でいきなりなんで、
愚痴愚痴言われたが、文字通り電話口から耳を離して聞き流し。
あとは結局一度も着なかった制服返しに行くだけだ。
思ってたより簡単だったな。

というかばっくれって電話もせずに消えることだっけ?
ならスレ違いなのか?
716FROM名無しさan:04/12/21 13:37:46
スレ違い
717FROM名無しさan:04/12/21 14:16:27
【真のバックレ】
一切連絡もせず無断退職をすること。

それ以外はこのスレ的にはバックレには当てはまらない。
まあマターリ語ろうや。
俺のバックレ歴

・工場の正社員1日目勤務中にバックレ。
仕事きつすぎで休憩中に逃げるように工場を去った。
途中、草むらで私服に着替え制服と仕事用の靴を川に投げ捨ててやったw
逃げてる時はこれで解放されたと思ってすげー快感だった。
こっちから辞めるとは連絡してない。そのまま退職・・・。

・レンタルビデオ屋3日でバックレ。
職場のババアがむかついたので4日目の朝に店長に電話してそのまま退職。(その日もバイトだった)
とめられたけど「仕事が覚えられない・合わないので」と言い通して辞めた。
給料はきちんと貰いました。手取りだったのですげーガクブルだったけど。

・スーパー3週間でバックレ
バックレたバイトの中では一番長く続いた。
上司の言動にむかついてシフト入ってたけど行かなくてそのままバックレ。
給料は振り込みでちゃんと入ってた。後日電話で一応辞めるとは言っておいた。

・コンビニ1日でバックレ
1日だけやったけど時給安いし時間短いのでやる気なくなってバックレ。
手紙で辞めますと伝えて向こうから何通か手紙きたけど無視。そのまま退職。

その他、採用されたけど初日行かないとかもあった。面接バックレは多数w
まあこんな俺が言うのもなんだけど、バックレはほどほどにな。
719FROM名無しさan:04/12/21 14:40:37
バイトばっくれちゃったよぉお・・・
日曜の昼から入ってて起きれなくて。
しかも電話とか超かかってきてたし。
着拒にしたんだけど軽く30回はかかってきてたかんね!
今日もバイトはいっててまた電話かかってきそう:
どうしよう。今更なんていえばいいのかな・
720FROM名無しさan:04/12/21 14:42:17
>>718
legend!
721FROM名無しさan:04/12/21 14:44:59
>>719
こうなったら完全シャットアウト汁!
722719:04/12/21 14:51:17
今日5時から出勤れすけどもうすでに電話かかってきました。
当分こんな状態で毎日かかってくるのかなっっ・・・
723FROM名無しさan:04/12/21 14:51:17
>>719
無断欠勤はバックレじゃないから。このスレ的に言わなくてもね。
ここからのお前の行動によってバックレに繋がるんだよ。
まずは家電の電話線を抜くところから始めようか。その次は制服の郵送な。
724719:04/12/21 14:53:12
もう家電は線ぬいてますよぉー::
さっき少し一時的にぬいたらかかってきてとっさになって
切っちゃったけど、携帯みたらバイトからだったから多分
かなり電話しまくってると思います。。。
制服はバイトに置いてます。
725FROM名無しさan:04/12/21 14:57:08
>>724
なんだ、ここで意見求めるまでもなくバックレる気まんまんじゃないかw
このままスルーして新しいバイトでも探せよw
726FROM名無しさan:04/12/21 14:58:56
>>719
そんなにかかってくるもんか??
何のバイト?
727719:04/12/21 14:59:42
新しいバイト探すのはいいんですが、すごくしつこくて。。。
みなさんはバックれてからどれぐらいрゥかってきましたぁ??
728719:04/12/21 15:00:39
すっごくかかってくるんですよ・・・
スーパーのレジなんですが。。。
ほんとにやばいぐらいしつこくて:
729FROM名無しさan:04/12/21 15:01:00
>>727
せいぜい当日に5回くらいで、
後は数えてないけど、翌日に一回。月末に一回だったな
730FROM名無しさan:04/12/21 15:04:18
何故スルーできないのか。電話が怖くてバックレができるか!!
731FROM名無しさan:04/12/21 15:04:47
そんだけかかるって事は、仕事歴長いとか、
職場で大事なもんを借りっ放しとかじゃないか?
732FROM名無しさan:04/12/21 15:05:29
ただ上司がストーカー体質なだけだろ。
733FROM名無しさan:04/12/21 15:07:09
>>719
正確に何回かかってきたかカウントしてろよ
このスレの新記録になるかも
734719:04/12/21 15:10:07
ぢゃぁ電源いれてなんかいかかってきたかかぞえます。
仕事暦は長くないですよー
夏休みぐらいにはいって。私まだ高校生だし、
上司っていってもおばさんばっかですが・・・
735719:04/12/21 15:12:17
すでにまた電源つけて1分もたたないうちに電話かかってきました・・・
736FROM名無しさan:04/12/21 15:13:49
女子高生のバイトに、中年店長が必死で電話してるのか?
737FROM名無しさan:04/12/21 15:15:30
留守電にしろよ いっそのこと
738719:04/12/21 15:16:15
おばさんだと思いますよ〜
男の人は一人しかいないので。
チーフとかがかけまくってるんだとおもいます。
739719:04/12/21 15:16:50
留守電って携帯ですか?家ですか?
740FROM名無しさan:04/12/21 15:17:39
一秒で留守電に移行するように設定しとけ
流石に減るはずだから
741FROM名無しさan:04/12/21 15:18:26
>>739
どっちにかかって来てるの?
家電鳴らされると、逃げ切れないだろ・・・
742719:04/12/21 15:20:02
今家は電話線ぬいてるんでわからないんですが、
携帯は結構かかってきます・・・
でも留守電にしても減りますかね?
私着拒にしてもかなりかかってましたよ。。。
いっそのこと番号変えるとか:
743FROM名無しさan:04/12/21 15:21:25
俺とってもいいこと思いついた。

携帯にかかってきたら即効で電話に出る。そして一言。
「うっぜーんだよババア。バーカ」
そして切る。この後の店側の反応が楽しみなところです(・∀・)
744FROM名無しさan:04/12/21 15:22:45
>>742
着拒だと、一瞬だけだから、
逆にかけやすいじゃん。

マジでどうしても君に関して、大事な話がある可能性もあるし、
留守電にして、とりあえずメッセージ残せる状況にしたら、
かかってくる回数は減ると思う。それで減らないなら、掛けてるやつはおかしい。
745FROM名無しさan:04/12/21 15:25:03
それと、今のままじゃ、親にばれるだけだから、
留守電にしたら、「どうしたの?」とかのメッセージを残すはずだから、
それ以上は掛けられないはず。
746FROM名無しさan:04/12/21 15:26:49
つーかさ、>>719はバックレの道を自分で選んだんだろ?
だったら徹底的にスルーしちまえよ。留守電は残せるようにしてもいいけど。
さっさと次のバイト探しナ。
747FROM名無しさan:04/12/21 16:18:44
もうやめるヽ(´ー`)ノやめるぞー
てめえのトロさ故の仕事の遅延を人のせいにするようなバカ社員とはもうオサラバだ
自分に甘く人に厳しいを地で行くような欠陥人格にはもうつきあえねー
権威傘にして威張り散したいなら、最初から善人ぶるなヽ(´ー`)ノターコターコ
もう辞めるよ!辞めるよ!辞めるよ!
もう何言われても耳を貸さねー。言いたい事はそれだけか、の一言で全てあしらってやる
辞めるって決めたらすげぇせいせいした!あー、バーカバーカチンポハゲヽ(´ー`)ノ

気が晴れた晴れた うへへへへええあふぁひうhふあgふゅあfぎょえええええ
748FROM名無しさan:04/12/21 16:25:48
>>747
もはや重症ですね、末期です。今まで無理をしすぎたのでしょう。ご愁傷様でした。
749FROM名無しさan:04/12/21 17:45:04
3日目の今日、バックレた。女子高生がわんさかいてつらっかった…
750FROM名無しさan:04/12/21 17:55:47
俺も今日でバックレ!!
751FROM名無しさan:04/12/21 18:58:05
俺もバックレ〜!!!さっきから電話なりっぱでも知らんもんね〜(゜∀゜)
752FROM名無しさan:04/12/21 19:04:56
>>749
むしろうらやましい!!
ヤリまくりじゃん!!
753FROM名無しさan:04/12/21 19:05:31
この時期に新しくバイトを始めようってのが無理な話だ。
年末年始は忙しい。それなのに今頃求人を出す。
普通に考えたら誰かバックレた→バックレが出るような状況→
今から入っても指導係も忙しくってしっかり教えてる暇ない→いきなり実践→
忙しい状況を新人が乗り切れるわけもなく→そしてバックレ
という姿が目に浮かぶぞ。
754FROM名無しさan:04/12/21 19:06:33
とりあえず適当に言い訳作って先送りした。
改めて行くまでに、行くかバックレかを決める。朝早過ぎやねん。
1ヶ月縛りにサインしちまったので、そこが面倒い。
755FROM名無しさan:04/12/21 19:14:37
年末は修羅場必至なのでムリポ!
756FROM名無しさan:04/12/21 19:14:43
お前ら冷静に考えろ。

年末年始がそんなに忙しいか?
スーパーくらいだろまともに忙しいのって。あとはゲーム屋くらいか。
コンビニが忙しいか?レンタルビデオ屋が忙しいか?本屋が忙しいか?
暇な職種の方が多い希ガス。
757FROM名無しさan:04/12/21 20:09:05
>>756
年末年始にバイトしかやる事のない君には、
年末年始は暇なんだろうけど。
758FROM名無しさan:04/12/21 21:00:55
>>756
お前知らないの?
この時期オフィス街のコンビニはマジやばい。
会社の経費で宴会すんだよ。しかも金ないから社内で飲み食い。
缶ビール5ケース買い&スナック菓子棚ごと購入のコンボでマジやばい。
コンビニの食品で2万とかいくか?普通。マジやばい。
しかも買う方も重いのわかってるから台車持参。助かります。
759FROM名無しさan:04/12/21 21:07:09
物流関係の俺も馬車馬状態だよ。2人も逃げたしw
760FROM名無しさan:04/12/21 21:10:28
>>759
お前も逃げる寸前って訳だw
761バックレ:04/12/21 21:46:27
この前バックレしそうになった所を
未然に防いだ。
電話して学校の都合で採用を辞退しますと言ったよ。
すんなりいってよかった。
警備会社とかってバックレると後が恐そうなんだもん。
762FROM名無しさan:04/12/21 21:52:56
グリー○スタッフってバックレ多いらしい
現に3人ばっくれた
忌怒、貴様のせいだ
責任とって氏ね
763FROM名無しさan:04/12/21 23:27:57
>>761
出入りが激しい所はそうでもないよ
福利厚生がバイトなのに、しっかりしている大きい会社とかの方がうるさい
764FROM名無しさan:04/12/21 23:31:16
バックレ率の高いとこはありそうだな
バイト版ブラック
765FROM名無しさan :04/12/21 23:53:34
オレも深夜コンビニバックレたよ。
週Aを一ヶ月やったんだけど、仕事多いしすんなり帰らせてくれないし…
で、給料手渡しだったんだけど電話して取りに行ったよ。
で、オーナーのババアがうるさかったからそこで「逆ギレ」
もう舌打ちしながらとことんキレてやりましたよ。
「もう帰ってちょうだい」
って言われたから
「口がくせえから喋んな!」
ってね。
みんなにも「逆ギレ」勧めるよ!
766FROM名無しさan:04/12/22 00:09:57
>>765
おまえ最低だな・・。ここは本物のDQNはお呼びじゃねえんだよ!
767FROM名無しさan:04/12/22 00:59:11
ワローーーーーーースage
768FROM名無しさan:04/12/22 01:04:32
俺は某警備会社を約一週間でバックレたよ
研修何日かやらされるんだけど、その研修先がかなり遠くて
俺の家から片道2時間半(県外)、朝5時に起きて5時半には家出て、家に戻るの9時過ぎだった
本当に地獄のような研修期間で、もう辞めたくなってきてたんだけど
バイト自体は自宅から30分以内の場所を紹介するって言うから我慢してやってたわけ

そんで研修終わってバイト開始したら
初日に行けと言われた場所が、県内なんだけど超離れてんの
俺の自宅から原付で駅まで20分かかるんだが、そこから電車で2時間
しかも更に結構歩かないといけないんで都合片道3時間・・・
これで交通費は日給に入ってるとか言うんだぜ、詐欺じゃないか?
交通費だけで3000円以上かかるから、時給換算したら650円とかそれぐらい・・・・
次の日も同じ場所行けとか言われたんでバックレましたが何か?

それ以来俺は警備会社は全て疑いの眼差しで見ることにしたよ
今は接客業やってるが、こっちの方がずっと良いね
769FROM名無しさan:04/12/22 01:13:31
俺は募集内容と、面接・研修時の説明とあまりに違う店で、
企業理念だけご大層で、就業規則やルールが厳しいのに、
現場との落差があまりにひどかったので、2日目でバックれた。
770FROM名無しさan:04/12/22 06:50:46
>>765
よくやった!偉い!
俺はバックレじゃないけど電話で辞めること告げた時「給料ちゃんとでますよね?」と言ったら何故かキレられたから、給料もらうとき乱暴にぶんどってやったよ。

女の上司はろくな奴がいないよね
771FROM名無しさan:04/12/22 06:51:45
>>765
まじでウケタ!!w
口がくせえ使わせてもらう
772657:04/12/22 07:00:31
>>658
亀レスだが
俺はフリーターじゃあなかとー
773FROM名無しさan:04/12/22 07:02:39
>>766
最低じゃあねえんだよ。最低なのは糞真面目に生きてるてめえの人生だ!どうせペコペコしてバイトしてんだろ?w
774FROM名無しさan:04/12/22 07:07:15
>>772
たかがバイトの仕事でバックレるんだから、
もっと理不尽なことだらけの正社の仕事が続くわけないんだよ。分かったかい?
775FROM名無しさan:04/12/22 07:27:48
シフトで何の相談も無しに深夜に何日も入れられてたから
メモに
「昼間も仕事してるしシフトを一日だけ減らしてください。」
って書いて次のシフトに入ってそのメモを確認したら
「何しに来たの?ふざけるな!」って
オーナーの字で書き殴ってあったのがムカついたのでやめます。
てか、バックれます。ばーか!
 
乱文でスマソ
776FROM名無しさan:04/12/22 07:29:36
>>774
くだらん理屈だな。
バイトだからこそ気軽にやめていいんだろうが。よいバイト先を求めるのは当然。
学生中ならやめたって痛くないし他のバイトすぐ見つければいいわけだし。
糞真面目な馬鹿は本当にどうしようもないな・・
777だんべ:04/12/22 07:45:15
>>774
なんか必要以上に我慢しちゃうタイプじゃないですかぁ?
時給800円でツライバイトと時給850円で楽な
バイトなら間違いなく
後者を選ぶはずです。
たかがバイトだからこそスパッと切るのがよいのですよ。
778FROM名無しさan:04/12/22 07:47:52
>>775
バックレますバーカって書いたほうがいいよ。
店長がハゲやデブなら
バックレますデブ(ハゲ)!!に汁!
779FROM名無しさan:04/12/22 07:49:16
>774
バイトレベルで理不尽な仕事をさせられるからバックレてんだがねw
文盲ですか?w
780FROM名無しさan:04/12/22 08:00:54
>>778
そのメモ、他のバイト連中も見るから無理。
てか、もう行く気0だし。
行ったら店長や
オーナーとの言い争いは目に見えてるからな。
切り替えが大事だね。
781FROM名無しさan:04/12/22 08:21:07
>>780
うむ、そんなDQN店長のところに義理堅くする必要もないしな
782FROM名無しさan:04/12/22 09:28:23
>>780
行く気ないって給料はどうすんの?
振り込みのとこでも取りにこいっていうとこ多いよ。
5000千円以上ならもらっとくべし
783FROM名無しさan:04/12/22 09:29:30
774はどうせサークルKとかの店長なんだろうなw
784FROM名無しさan:04/12/22 11:53:15
>>782
すごい給料だな。そんなにもらえてバックレル人は神以上だWW
785FROM名無しさan:04/12/22 12:06:19
一日以上働けば5000円なんて軽く稼げるじゃん。
786FROM名無しさan:04/12/22 12:07:44
みんな最短何日でバイト辞めた?
787FROM名無しさan:04/12/22 12:15:49
バイト1年以上やってますが、バックレます。
ドキュソな社員がいて、それを店長に報告したけど取り合ってくれず、辞めたいと言っても辞めさせてくれない。
なのでバックレることにします。
クリスマス商戦?知らねぇーよ(プッ
788FROM名無しさan:04/12/22 12:23:20
>>785
5千円ならすぐ稼げるけど
5000千円は稼げないな笑
789FROM名無しさan:04/12/22 13:19:25
職場の人妻と不倫してるのが噂になってるのでバックレます。
ご馳走様でした。ノシ
790FROM名無しさan:04/12/22 15:52:30
最短四日でバックレ。
791FROM名無しさan:04/12/22 15:53:41
給料振り込まれてなかったらどこに相談すればいいんだっけ
792FROM名無しさan:04/12/22 15:56:42
>>791
県庁・都庁。それでもダメなら小額訴訟すべし。
793工房:04/12/22 16:38:23
>>791
行動力のない奴は無理
794FROM名無しさan:04/12/22 16:43:47
775
漏れ店長だけどそいつは最悪だな。
少しでもシフトに入ってくれてありがとうという感謝の気持ちがない。
漏れの店では漏れどうしても休みたい時にバイトの人達が協力してくれて休ませてくれたよ。
他にも失敗をかばってくれたり。
情けない店長なのにありがとうって思ってる。

長文&スレ違いすいません
795FROM名無しさan:04/12/22 17:01:38
さっきから電話なりっぱなし。うざい
796FROM名無しさan:04/12/22 17:02:24
ワローーース ってどういう意味?
どこかの方言??
797FROM名無しさan:04/12/22 17:29:59
>788
500千円の車を500円で買おうとしたヤンキーの話を思い出した
798FROM名無しさan:04/12/22 17:33:33
>>794
是非貴店で働かせて下さい。おながいします

>>796
2ちゃんねる・巨大掲示板、用語辞典サイト
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

ワロス【わろす】
 主にニュー速VIPで使われる。
 ワロタ ワラタ等と同じ様な意味。
799FROM名無しさan:04/12/22 17:35:13
あーあ・・・17:30からのバイトバックレちまったよ・・・
800FROM名無しさan:04/12/22 17:39:54
バックレていいいんだお
801FROM名無しさan:04/12/22 17:42:35
あわわわわわ・・・電話きた
802FROM名無しさan:04/12/22 17:44:16
す、すごい、凄いいきよい(←何故か変換できない)で冬休みの
臭いが‥!

>>765
バックレってのはやーめた!って諦めなきゃならんよ。
喧嘩なんて持っての他。
突然蒸発しなきゃバックレとは呼べんな。
803FROM名無しさan:04/12/22 18:00:50
俺は深夜のコンビニのバイト、バックレた
そこの店のオーナー、店長共に過去最高の最悪っぷりで、
新人が入っても一週間と立たずにみんな止めていくほどでした・・・
約束は守らない、自己勝手な言い分を押し付ける、何故か何時も怒ってる、髪の色や年齢で差別する
最初、週3日と言うことでバイトに入ったのに何故か週7・・・一ヶ月休み無し
文句言ってようやく週6に・・・俺、学生
バイトして1年後、就職活動があるから今月で止めたいって言って、オーナーもわかったといったのに
次の月になってもシフト入ってるし・・・しかも週6で
これが4ヶ月ほど続いて、親に相談したらバックレろといわれたのでバックレました
そしたらバックレた月の給料が入ってない・・・約7万
まじで最悪のコンビニだった
環七沿いにあるセブンイレブン
日曜日の求人広告にいっつもバイト募集してる
でも、だれも長くは続かないだろう・・・
804FROM名無しさan:04/12/22 18:19:56
いきおい
805FROM名無しさan:04/12/22 18:27:20
(;゚Д゚)・・・・
806FROM名無しさan:04/12/22 18:27:55
>>803
わんぱくこぞう?
807803:04/12/22 18:37:34
ネタじゃないから
2年ほど前の話
今まで働いたコンビニの中で、一番最悪だった
って言うか、他のコンビニはよかったけど、そこの店だけ最悪だったって感じだな
808FROM名無しさan:04/12/22 18:41:56
今からでも来いだってよ('A` )
809FROM名無しさan:04/12/22 18:53:07
>>808
おまい>>799>>801か?
報告宜しく。
810FROM名無しさan:04/12/22 18:58:32
>>809
779だよ、携帯鳴りっぱなしの伝言入れまくり
あーなんか店長マジ切れてるよ・・・
811FROM名無しさan:04/12/22 18:59:17
ワローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!w
812FROM名無しさan:04/12/22 19:12:35
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / バックレなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
813FROM名無しさan:04/12/22 19:17:07
>>810
バックレなきゃ
814FROM名無しさan:04/12/22 19:33:43
電話に出てしまった・・・鬱
815FROM名無しさan:04/12/22 19:41:19
>>814
B A K A
816FROM名無しさan:04/12/22 21:12:15
>>814
その後どうした?
友達になろうぜ。
817FROM名無しさan:04/12/22 23:42:01
上にまいりま〜す
818FROM名無しさan:04/12/22 23:42:21
上にまいりま〜す
819FROM名無しさan:04/12/22 23:55:18
冬休み・春休みにやれるバイトを探してますが
休みが終わった後はバックレようかとか早速考えてるおれ。
お前らバックレる事を前提にバイト探してますか?
820FROM名無しさan:04/12/23 00:19:32
短期のバイトしろよ
821FROM名無しさan:04/12/23 00:19:36
うん。でも、今やってるオリジンは一ヶ月やってるからバックレはないな
822FROM名無しさan:04/12/23 00:25:49
休みなくてつらい('A`)
12日連続とか死ねる
明日からまた休みなしだからバックレちまおうかと思う
823FROM名無しさan:04/12/23 00:33:04
ばっくれちゃえ
824FROM名無しさan:04/12/23 00:42:18
辞めると伝えたが明日は絶対来いと言われたけど、、




(゚∀゚)<バックレ決定!

825FROM名無しさan:04/12/23 01:24:49
バックレました。
面接では8時〜15時位と言われたので入ったけど、実際は10時〜17時。
それと髪の色を注意されたんですが、職員さんの方が明らかに染めてるのが判るのに放置してる。
日祝日は強制的に休まされてたのに年末年始は休み無しで来てと平気で言うし・・・・



826FROM名無しさan:04/12/23 01:35:14
>>825
バックレる理由としては他の奴らと比べたら弱いな。お前がへたれ。
827FROM名無しさan:04/12/23 01:36:14
クリスマス?
大晦日?
お正月?

知るかよヴォケ!!!

こっちはお前等のせいで精神崩壊寸前までいってたんだよ!!
828FROM名無しさan:04/12/23 01:45:12
明日ばっくれー
一日しか行ってないー
男はギャル男しかいない、女汚い、キッチンの板前超偉そう(巨デブとmrオクレと徳光さん)。もうなんでキッチンにヘコヘコしながら働かなきゃあかんのか。そういう世界なのだとしても、俺は合わない。
席数多い和風居酒屋、要注意ですよ。たとえ流行りのお洒落dining風の所だとしても、ね!
829FROM名無しさan:04/12/23 08:02:30
(゚∀゚)バックレますた

さすがに休みなしはつらい
今日から最低3日まではぶっ続けだし

でもちょっと怖い((((;゚Д゚))))
830FROM名無しさan:04/12/23 09:48:36
バックレは立場が弱いフリーターの抵抗手段
もっとバックレよう
そして社員以上にえばってる長期フリーターを抹殺しよう
831FROM名無しさan:04/12/23 11:48:06
>>830
違うよ、フリーターはヘコヘコと会社に寄生して
薄汚く働き続ければいいんだよ。
バックレは搾取を搾取と判断できる学生のための
手段なのだ。
832FROM名無しさan:04/12/23 11:48:39
>>820
短期は過密スケジュール&DQN会社てんこもりだろ
833FROM名無しさan:04/12/23 13:15:29
面接バックレてしまった。
バックレルつもりはなかったんだが、場所が探し回っても
分からず、タイムオーバー・・。複雑すぎだよ、あそこ。
自宅に電話来るかな・・素直にあやまろ。
834FOMA名無しさan:04/12/23 15:51:41
バックレ三日目だけど、いまだに、携帯鳴りっぱなし(涙

家電話にも。。。一度取ったら店長でした。

反射的に切ってしまった。

早く、クビ扱いにしてくれないか。シフトから外して欲しい。

給料いらないからさ。
835FROM名無しさan:04/12/23 16:09:13
なんだココは社会不適応者ばかりじゃないか
836FROM名無しさan:04/12/23 16:51:16
バックレるぐらいなら一言電話でやめるって言おうよ。
バックレたら後まで引きずってしまって精神衛生上よくないよ。
837FROM名無しさan:04/12/23 17:59:28
>>835
いよう!
不適合者君ww
838FROM名無しさan:04/12/23 18:05:14
>>836
負け犬の理屈だな
839FROM名無しさan:04/12/23 18:17:51
>>836
その電話ができなくてバックレるわけだが
840FROM名無しさan:04/12/23 18:38:27
>>833
事前に現場偵察くらいしておけよNa・・・
そんな漏れも経験者なわけだが。
841FROM名無しさan:04/12/23 19:25:05
ttp://s03.2log.net/home/aiyaiya17/archives/blog20040904.html

アルバイトじゃないがこういうバックレはなんつうか救われる思いがするな。
842FROM名無しさan:04/12/23 20:21:05
出勤日延ばしたのはいいものの、
面接ん時に即決採用で1ヶ月縛りと銀行口座作らされたしなぁ…
銀行口座は、カードと通帳受け取っとかないと何されっか分からんし。
いまさら気付いたけど面接時に口座なんて作らすか?普通じゃなくね?
843FROM名無しさan:04/12/23 20:33:31
>>842
ふつう
844FROM名無しさan:04/12/23 20:54:25
自分の口座持ってないのなら作るのかな?
845FROM名無しさan:04/12/23 20:57:45
>>844
手渡しじゃないなら作らないきゃそりゃ。
846FROM名無しさan:04/12/23 20:58:50
家に電話きて、親とった。絶対絶命 家〜もBYTE先からも電話なりっぱ
847FROM名無しさan:04/12/23 21:00:09
>>842
お前が普通じゃないと思う・・
848FROM名無しさan:04/12/23 21:02:34
電話した方が良いですか?
849FROM名無しさan:04/12/23 21:43:35
>>846
どうなった?
850FROM名無しさan:04/12/23 21:51:56
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / バックレなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
851FROM名無しさan:04/12/23 21:59:54
電話した。
ダメもとで「今日でやめたい」て告げた途端、向こうの言動に感情無くなった。
「あっそう。それはそれで良いよ」て。

辞める手続きあるから恋といわれたけど、今までどんなBYTEもそんな手続きなかったんだけど。本当かな。タコ殴りされそう
852FROM名無しさan:04/12/23 23:23:10
一言文句言いたいだけじゃね?
853FROM名無しさan:04/12/23 23:47:40
>>851
給料手渡しとか?
854FROM名無しさan:04/12/24 00:10:27
俺も前月まで25日に振込みだった給料を「手渡しするから25日以降に
取りに来い」と書かれた手紙が届いたが、「労働基準法で一定期日支払いの原則
で毎月一定期日に支給しなければならないと定められていて御社の場合は25日
だから25日に降込まれていない場合は労基に通告するからそのつもりで!」
と書いた手紙をバイト先に送りつけてやったら、びびったのかちゃんと振り込まれていた。
855FROM名無しさan:04/12/24 00:12:38
>>851
契約書書いただろ?
そういう会社は、辞める時も書類を書くんだよ
むしろ、今までのバイトの方が変。
856FROM名無しさan:04/12/24 00:15:43
まぁ 行く気はないんだけどね。
857FROM名無しさan:04/12/24 00:18:08
>>855
書類記入は郵送でのやり取りで済むだろ
やはりボコル為の口実だろな
858FROM名無しさan:04/12/24 00:20:16
四つのBYTEとも、辞める手続きはなかった
859FROM名無しさan:04/12/24 00:46:20
>>855
やめる時に書類上の手続きなんてねえよ。
>>855
俺が逃げたとこも、誓約書を書いて渡すように言われてて、
用紙貰って、保証人のところにも親に署名してもらってたんだけど
提出する前にバックレてしまった。

それだけならまだいいのだけど、
給料振込口座の通知用紙もあって (会社の指定銀行じゃないと振り込まれない) 、
それも出してないw

で、1週間分なんだけど3万ちょいあるはずだから、口座作って、通知用紙も書いて会社に送ろうと。

調べたら、封筒の宛て名には
 住所 企業名 部署名 役職 名前 様 が普通みたいだけど、
バイト先は部署とかよくわからなくて、普通に事務の人(名前知らない)に届けたいだけの場合、
なんて宛名で書けばいいんだろ。「○○株式会社事務課御中」 ・・・??? とかでいいのでしょうか?
861FROM名無しさan:04/12/24 01:33:51
○○株式会社 御中

or
 
○○株式会社 人事担当者 様
862FROM名無しさan:04/12/24 01:34:37
明日、バックレたろって思ってたらクビになったわ。
うひゃ。
863FROM名無しさan:04/12/24 01:40:25
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

864FROM名無しさan:04/12/24 02:14:22
普通に今のバイトだるいからクビになんねーかな
ばっくれるのも気が引けるし
865FROM名無しさan:04/12/24 02:19:18
バックレ最高だよな。
うちのバイト先も数人バックレて、シフト回らなくなってるぜ。
チーフはそのストレスで辞めちゃったし、シフト作り&使えない派遣社員で
かなり老けたぜ。まだ若いのに。
俺も、バイトなのに社員レベルの仕事してるよ。かなり貴重な戦力。
俺がやめたらあそこ潰れるんじゃねえのかな。
866FROM名無しさan:04/12/24 02:30:28
>>861
サンクスです
それでいってみようと思います
867FROM名無しさan:04/12/24 02:37:47
三ヵ月くらい働いたんで、ちょっとバックレにくいなあ。クビにしてくんないかなー
868FROM名無しさan:04/12/24 04:15:11
>>865
じゃ、バックレろ
869FROM名無しさan:04/12/24 04:45:08
>>865
君の「脳内」はサゾ極楽設定なのだろうなw

君の現実を知るのが怖いよw
870FROM名無しさan:04/12/24 07:11:12
俺は給料は振り込みになってるけど
給与明細を渡すから取りに来いって言われたことがあったよ

つーかバイト開始のときに色々な書類かかせるところほどしつこいしDQNが多い
俺なんて最初の契約と内容が全然違うからむかついて辞めるって言ったら
「お前はそんな事で辞めんの?」とか言われたよ、辞めるに決まってるだろタコ
そしたら制服返すのと辞表かかせるとかで無理やり会社までいかせられた
郵送しようと思ったけど応募した時の求人広告見ても住所載ってないしマジでぬるぽ

そこは最初に色々めんどくさい書類かかせられたりして
まともなところなのかな、と思っていたら全然違った。皆も気をつけろ
871FROM名無しさan:04/12/24 09:02:32
むしろDQNが多いから契約させるんだろ
872FROM名無しさan:04/12/24 09:20:18
バックレはさすがに気が引けるので「辞める」って言おうと思うんですが、
言った日から最後のシフト入ってる日まで超きまずそうですよね...。
店長だけ知ってるのならまだしも、バイトの人達に知られたらシカトくらいそ。。。
873FROM名無しさan:04/12/24 10:33:38
初日にいきなりの風邪に見舞われて開始2時間で高熱により倒れたorz昨日一日中うなされ喉や体の節々がやられて連絡できず、無断欠勤してしまいました。もうぶっちゃけクビにして欲しい…
874873:04/12/24 10:41:18
そして、今日もあるけどまだ熱が下がらず体中に激痛が走る…制服どうしようかな。・゚・(ノД`)・゚・。
875FROM名無しさan:04/12/24 10:41:36
簡単な事だ。
迷惑かけたいなら
忙しい週末などを狙ってバックレろ。
正月も任せてくださいと言っておいてシフトいれてもらえ。
でバックレろ。
俺なら迷わずそうする。で電話かかってきたら
言ってやれ。
今餅食ってるから無理ボケ!
ってな。
いいバイト先なら
二週間前に言ったほうがよい。
迷惑かけずにすむから。
876FROM名無しさan:04/12/24 10:49:23
>餅食ってるから無理ボケ!
ハゲワロタw
877FROM名無しさan:04/12/24 11:00:07
俺のところ朝は一人だけのシフトなんだよね。
だからそこでバックレると昼まで店が閉まったまま。

しかもテナントだから、家主の会社にも迷惑かけて、うちの会社との関係も悪化するかもしれないけど、
気にすることないよね。
878FROM名無しさan:04/12/24 11:00:55
餅食ってるときに喋りかけるなボケはどう?
879FROM名無しさan:04/12/24 11:03:09
>>877
それはちょっと普通にやばい気がする
下手したら賠償金とかになるかもしれないぞ
まあ大げさかもしれんが

店長とか社員がいるなら変わりにでたりしないのか?
880FROM名無しさan:04/12/24 11:24:36
店が閉まったままのことを誰かが本社に通報すれば、他の社員が来るだろうけど・・

そうでなければ昼に店長がやって来て、閉まったままの店に(゚Д゚)ガーン って感じかな。
(´∀`)
881FROM名無しさan:04/12/24 12:04:45
たったいまバックレてきますた! 工場のバイトで10時の休憩に逃走しました!
携帯にガンガン着信中だが無視!しつこい!
メリー・バックレ・クリスマス! このバックレをキリストに捧げる。
工場のバイト今日で2週間めだったけど俺には無理だったよ。
仕事内容は機械の前に立ち開始ボタンを押す→後は機械が勝手に作動するので終了ランプが点灯する10分間ただ黙って機械音を聞き立っているだけ。
終了したらまた開始ボタンを押す→10分ボケ〜→終了を8時から18時までひたすら繰り返すだけ。
使うのはボタンを押す人差し指のみ! 仕事中は私語禁止、座るの禁止、もちろん携帯をさわることも禁止。
出勤して帰るまでの10時間、機械音しかない所で立ちっぱなしで黙ったまま同じ機械の工程を見つめボタンを押す。
2週間しかやってないけど気が狂いそうでこれ以上俺には耐えられなかったよ。
どれぐらいツライかとゆうと、家のテレビの前に立ち10分のNHK番組のビデオを再生して10分たったら巻き戻してまた再生を8時から18時まで繰り返す。
休憩は12時に40分、10時と15時に10分あるが休憩終了のチャイムには作業開始しないといけないので休憩室までの往復時間があるから実際は5分休憩。
これで時給900円じゃ割に合わんぜよ。 あの仕事を何年も週6勤務してる方々はホント凄いよ。

まだ携帯鳴ってるよ・・・ちゃんと断るべきか迷いチュウ 
882FROM名無しさan:04/12/24 13:04:18
イスに座ってマンガでも読んでな。

修行じゃないんだから無意味な苦労する必要ない。
883FROM名無しさan:04/12/24 13:12:12
>881
良いバイト先じゃないか。
金もらえて小説のネタ考える時間までたんまりjaん!!
884FROM名無しさan:04/12/24 14:06:35
今月末の給料振込みの予定なんだが、やっぱ30日に繰り越し振込みされるのかな?
バックレたから振り込まれるかどうかもあやしいんだけど。
コンビニバックレって給料振り込まれなさそうだし・・
885FROM名無しさan:04/12/24 15:32:29
>>877
それはやばい。
やめとけ。
訴えられる危険性が。
迷惑かけたいなら
6時5分前にメールか電話で今起きたのですが
変な体勢で寝て腰が痛くて起き上がれなくてバイトいけませんとでも言っっておけ。
そうすれば訴えられる事はないはず。
>>678
OK。
餅がマズくなるから話かけるなボケでもいい。
どうせバックレたんだし荒々しいキャラになっても全然よい。
886FROM名無しさan:04/12/24 16:11:49
>>878
それはやばい。
やめとけ。
訴えられる危険性が。
迷惑かけたいなら
24時5分前にメールか電話で今気付いたのですがなにぶんクリスマスでして
変な体勢でセックスして腰が痛くて起き上がれなくてバイトいけませんとでも言っっておけ。
そうすれば訴えられる事はないはず。
887842:04/12/24 16:15:19
指定の口座がないなら作って来いとか言わない?
いきなり申込書出されるのは…
888FROM名無しさan:04/12/24 16:22:29
>>887
OK。
口座が汚れるから話かけるなボケでいい。
どうせバックレるんだし荒々しいキャラになっても全然よい。
889FROM名無しさan:04/12/24 16:49:42
作らされたんだろ?1回は行くべきだろうな。
890FROM名無しさan:04/12/24 18:11:07
バッくれたら何故か俺の爺さんの家に電話が行ったらしい 何故じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぃあいぁいぃあいぃあいxぢあうdじゃぴjふぇjwfじぇwjjg時js:jrh9位j:t9j−tj−cjh9yhdx0tjkg0おkx0おkhb0kxhsthj9尾yjh9尾y9尾jh9尾y「
891FROM名無しさan:04/12/24 18:13:26
友達の紹介のバイトバックレた

友達ゴメン
892:04/12/24 18:21:56
バックレは友達!
893FROM名無しさan:04/12/24 19:19:05
>>891
俺もそれあった
よっぽど自信や覚悟がない限り 知人の紹介で仕事は止めといたほうがいいよね
894FROM名無しさan:04/12/24 19:30:27
クリスマスにバックレましたが、予定なしOrz
895FROM名無しさan:04/12/24 19:46:39
死ねっ!糞社長がっ!!!!
今月いっぱいでバックレてやる
896FROM名無しさan:04/12/24 20:05:21
>>891
まさかオレの友達じゃねーだろーな
897FROM名無しさan:04/12/24 20:17:26
違うよ

なんだかんだで半年もやったよ
898FROM名無しさan:04/12/24 20:33:51
バックレ楽しそう。。。(・∀・)
899FROM名無しさan:04/12/24 20:39:45
辞めたいって言っても辞めさしてくれん。
バイト代毎月3日払いなのでタダ働きしてバックレルしかないな、コリャ。
900FROM名無しさan:04/12/24 20:43:30
>>898
電話かかってくる度ビクビク
給料振り込まれてるかビクビク

体に悪い
901FROM名無しさan:04/12/24 20:48:35
確かに図太くないとストレス溜まりそう。。。。(・∀・;)
902FROM名無しさan:04/12/24 20:57:29
1ヵ月後に辞めるって言って
了解をちゃんと得たんだけど
期限過ぎても何も聞いてないかのように普通にシフト入れられてるんだけど・・・
新人バイト募集する気配ないし(誰も代理来ない)
どうすればいいんだろ。
小心者だから2日過ぎたけどまだ言ってない_| ̄|○  

ハァ?とか返されたらバックれていいのかな
でも給与もらえないなんて嫌だし
がめつい俺はタダ働きなんて絶対無理
903FROM名無しさan:04/12/24 21:52:17
次スレ
【給料は】(゚∀゚)<バックレますた Part11【頂く】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1103891791/
904FROM名無しさan:04/12/24 21:57:57
>>902
もっと自信をもて。あんたは当然の要求をしているだけだ。
一ヶ月前にやめる旨を伝えてるしなんの落ち度もない。
最後は労基署に電話すればすぐに解決する。
905FROM名無しさan:04/12/24 22:08:03
>>903
はや!!(・∀・!)
906FROM名無しさan:04/12/24 22:50:58
バイト辞めるために店長に電話したが居らず、社員の人に伝えてもらう事になった。今は店からの電話待ち。既に2日行ってないが電話がない…どうしたらいいんだ…
907FROM名無しさan:04/12/24 23:51:16
バックレて解雇状態なんですけど
なんか書類書きに来いとかいってくる。
これって書きにいく義務とかあるんですか?
退職願かなんかだと思うんだけど
私は行くつもりはなくて・・
詳しい人これっていちいち行く義務とかあるんですか
おしえてください・・
908FROM名無しさan:04/12/24 23:57:37
文句言いたいだけじゃない
909FROM名無しさan:04/12/25 00:03:14
3ヶ月前にバックれた会社、退職の手続きを郵送で済ませたんだけど、従業員割引が
未だについていて、このまま利用したっていいのかなと思うけど、どうですか?
ちなみに通販会社。
910FROM名無しさan:04/12/25 00:20:33
ばっくれてはいないが月に5,6回サボってる
信用されてないだろうな
911FROM名無しさan:04/12/25 01:22:31
>>910
信用されなくなる&クビの危険高いだろうけど、
そのぐらいのやり方のほうが精神上は良いかもしれないな・・・
口が上手い人は普通に出来る事なんだろうね。羨ましい。
912FROM名無しさan:04/12/25 01:36:15
>>902
単に忘れてるだけじゃないの?
913FROM名無しさan:04/12/25 01:40:31
親族が亡くなったとか以外にサボる口実ってないもんかね

風邪ひいたとか、ちょっと怪我したぐらいじゃ休む理由にはならんだろーし
鬱病だの精神がどうだのは目に見えないから認められないし

ほんと頭悪い俺
914910:04/12/25 02:40:10
>>911
全然口が上手くないし、同じ担当の1人と一部(同じ学校)の人としか会話してない。
クビにならないのは人が足りないからだと思う。
915FROM名無しさan:04/12/25 03:24:22
>>914
そうか・・・
916FROM名無しさan:04/12/25 03:36:18
昨日パートの糞婆にいびられてムカついた!
漏れの学歴聞いたとたんに態度を180度変えてきやがった。
4日目だったけど今日バックレ決行するぞ〜。
募集に短期も可と書いてあったし、銀行口座の書類出したから
お金は多分振り込まれるだろう…。
年末年始入れる人いないらしいので、せいぜい苦しむがいい。
917FROM名無しさan:04/12/25 06:09:09
学歴で差別ってどんなオバハンやねん
918FROM名無しさan:04/12/25 07:45:17
バックレた会社、ちゃんと給料振り込んでくれてた。
申し訳ない気持ちもあるが、少し綺麗だからとチョーシこいてる性格最悪のクソ三十路女が悪いんだからな、代理がきかないで社員の人は大変だったろうが俺を恨むなよ。
919FROM名無しさan:04/12/25 08:20:43
>>916
学歴なくて態度変えられたのか、その逆か、気になる
どっちの場合でも理由わからんけど、
職種によっちゃー高学歴のほうが色々言われるってこともあるのかもなぁ
920FROM名無しさan:04/12/25 08:55:18
うわぁ・・・眠くて起きたらこんな時間だよ・・・どうしよう昨日無断欠勤しちまった・・・
921FROM名無しさan:04/12/25 10:21:52
>>920
いいじゃん。たかが一回のバックレくらい大したことないよ。

922FROM名無しさan:04/12/25 12:08:02
>>921
クリスマスに関しては特別だろう。
ちゅーかこれはバックレではない気が。
923FROM名無しさan:04/12/25 12:19:19
やばい・・・やばすぎる・・・
昨日はもともと人少なくて大変だったのに休むなんて・・・
月曜どんな顔して行けばいいんだ・・・orz
924FROM名無しさan:04/12/25 12:23:43
縛り契約とかされてた人でバックレた人いる?
925FROM名無しさan:04/12/25 12:34:45
バックレた理由にお通夜を理由にしてしまった…
ものすごい罪悪感
926名無し君:04/12/25 12:48:43
自分ちょー小心者・・・バイト休みたいのに理由が見つからない泣
一応、体調悪いって言って遅刻するかもとは連絡したけど・・・
どーしよー

927FROM名無しさan:04/12/25 13:34:07
バックレはさすがに後悔すると思ったから、内定が決まりましたってさっき電話してきた。
幸いシフトも殆ど入れてなくて、来月もまだ知らせてなかったからあっさり行けた。
良かった・・・と思ったら火曜日にでも挨拶に来いだと!?ゴッハー!
928FROM名無しさan:04/12/25 15:40:03
バックレスレが気弱になっているΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
929FROM名無しさan:04/12/25 15:48:01
バックレこそ、バイトの特権だろ!
お前らの根性見せろ!
930FROM名無しさan:04/12/25 16:07:09
実家で家電バレてる状態でバックレは可能だろうか
931FROM名無しさan:04/12/25 16:07:49
932FROM名無しさan:04/12/25 16:18:21
>>930
電話線抜いとけ。
親にばれたくないなら厳しいかもな
933FROM名無しさan:04/12/25 16:43:59
年末の激務で素人バックラーが増殖中ってとこだな
934FROM名無しさan:04/12/25 17:07:17
バイト先のスレにバックレした人が数人いるみたいなことが書いてあった。
内容からしてその内の1人はたぶん私w

書かれていることにビックリしたけど
ほかにもバックレてる人がいるんだなと妙な嬉しさを感じた。
935FROM名無しさan:04/12/25 18:00:20
出勤予定を急に電話で今日出ないでくれとか
休みの日前日夜電話で明日出てくれないかとか

そういう所はバックレ率激高
936916:04/12/25 19:18:04
>>919
糞婆よりは高学歴だとオモ。
仕事に対する漏れの質問への答えがオカシイもん。
んなこともう分かってんだよ!って事をくどくど繰り返すだけだし。
多分店長と漏れが同系統の学部で、新人なのに仲良く喋ってたのが
気に入らなかったらしい。
糞婆ただのパートの癖に「アテクシ古株よ!」って女将気取りだから本当に困ったよ。
一応店長には糞婆に嫌がらせされるから辞めるって伝えたよ…。バックレじゃなくなってしまった。
ついでにお金振り込めよゴルア!とも言っておいた。

長くなってスマソ
937FROM名無しさan:04/12/25 23:59:25
>>936
サンクス!参考になった。
938FROM名無しさan:04/12/26 04:32:18
さっき夜勤バイトバックレた
939FROM名無しさan:04/12/26 04:46:07
バイト入ったのはいいが資格の勉強できねーよ。
まだ入って7週間ぐらい・・・・・。
入ってすぐに「勉強に支障ある」って言うのとそのままばっくれるの
どっちがいいかな。
「勉強が〜」だと最初からわかってただろとか言われるのが落ちなのでそのまま
ばっくれたようかな。
940FROM名無しさan:04/12/26 08:27:28
今日バイト行くまでに起きれなかったらばっくれます
941FROM名無しさan:04/12/26 08:48:23
いつも心に>>444を!
942FROM名無しさan:04/12/26 08:55:42
内容よく覚えてないけど契約書書かされたけどそれでばっくれるとやばいかな。
訴えられるとかないよな。
まだ1ヶ月もたってないけど。
943FROM名無しさan:04/12/26 10:04:52
バックレってゆうか無断欠勤してしまった時ってどうする?謝って復帰するか、違うバイト探すか。
944FROM名無しさan:04/12/26 11:25:04
>バックレってゆうか無断欠勤してしまった時ってどうする?謝って復帰するか、違うバイト探すか
職種とか、時給&バイトが楽かどうかによるんじゃない?
あと謝って復帰する場合は、学生ならレポートの提出期限が〜とか急に教授の手伝いをさせられて
バイトの事考える余裕が無くてうっかり忘れてしまいました 
これからはこのような事が無いように気をつけます 本当にすいませんでした
とさもすまなさそうな声と表情で頭下げたら意外と「次から気をつければいいよ」と
言われたりする事もある
945FROM名無しさan:04/12/26 12:53:58
今バックレ決行中!
家でハム食べてゴロゴロしてます。
やってやった!!最高!!
946FROM名無しさan:04/12/26 13:14:02
>>942
俺もそんな感じ。いわゆる縛りってやつですね。
947FROM名無しさan:04/12/26 13:15:37
今年はのんびりと年を越せそうですね
(^д^)ヤタネ!
948FROM名無しさan:04/12/26 14:05:32
【餅食ってる時に】バックレますたPart11【電話してくるな】

【家電は嘘番号】バックレますたPart11【連絡は携帯に】

949キャバ嬢:04/12/26 15:50:20
皆さんに相談です。
昨日は前もって彼氏と会うため休みもらっていました。
けど昨日は彼氏の仕事の都合で会えず、やっと今日会えます。
いつもは毎週日曜は店自体が休みなのですが、今日は営業するみたいだと女の子から聞きました。
店長から直接聞いていないので行かなくていいでしょうか?
ちなみに入店して一ヶ月弱。まだわがまま言える時期じゃないんです。
言い訳は営業知らなかった&婦人科の病気(子宮の検査など)を毎週日曜してるから…と電話きたら言い訳しようかと
思います。検査で注射などして体調が悪い…と。
どうおもいます?
950FROM名無しさan:04/12/26 16:22:57
病院だと診察書出さないといけない。
951FROM名無しさan:04/12/26 16:33:21
シンプルだがいいばっくれ方法を教えよう。

FAXを送れ。そうしたら電話もこないぞ。 
952FROM名無しさan:04/12/26 16:39:14
今日初バックレです(´・ω・`)
17時からなんだけどドキドキしてきた・・・。
店長が家に来ませんように。
953FROM名無しさan:04/12/26 17:00:04
いちいちバックレ野郎の家まで店長が来てたら、店がまわんねーって。
954FROM名無しさan:04/12/26 17:00:17
年の瀬で忙しい中、店長が家まできたら、君よっぽど愛されてルよw

心配しなくても来ないって!
955952:04/12/26 17:04:24
バイト先から家まで5分なんです(´・ω・`)
956キャバ嬢:04/12/26 17:08:19
では普通に知らなかったでいいでしょうか?
不安です
957FROM名無しさan:04/12/26 18:01:18
>>952
そんな近くでバックレなんてなかなかの勇者・・
店長来た?
報告ヨロ
958FROM名無しさan:04/12/26 18:06:12
キャバだと一応辞めるっていったほうがいいんじゃ・・・
959952:04/12/26 18:45:36
>>957
今のところ来てないです。
携帯に伝言入ってましたが怖くて聞けないvv
960FROM名無しさan:04/12/26 18:50:20
>>957
誠心誠意謝れば許してくれる。
俺も女だったらキャバ嬢できるんだがなぁ。
うらやますぃ・・・。
961FROM名無しさan:04/12/26 19:37:45
バイト始めて一ヶ月。
同じシフトで働いてる女があまりにもムカツクのでバックレます。
年末年始にびっしりシフト組まれてるが、もういいや。
明日決行するよ…。
962FROM名無しさan:04/12/26 19:55:19
おれもこの前バックレたバイト先家から五分だわ。
まぁ店長とかが家には来ないにしても、バイトの同僚とかとばったり出会うのが怖い
963FROM名無しさan:04/12/26 20:41:56
あと1日明日出たら年内バイト終わりだ (ノ`Д´)ノ
何で嫌なじめじめした女が多いんだろう
男にまで噛み付いてきやがる
>>962
前バックれたバイトの上司と駅ホーム、駅前、コンビニ、本屋
ファーストフード店とあちこちでで会うYO
どうやら同じ駅に住んでたらしい
俺は神にこいつと一生縁を切れない魔法かけられたのかと
思うくらい。気をつけてね。
964FROM名無しさan:04/12/26 20:47:43
各求人誌で、

東京都品川区南品川2−4−1 品川YMDビル9階
 (株)泉南

とあったら、とりあえず応募やめとけ。

965キャバ嬢:04/12/26 21:17:22
やめるんではないですが休むんです
結局やすみました
電話もないしもともと営業ないかな
966FROM名無しさan
明日決行するわw
着信拒否と電話線抜いとこ。