【おまいら】アルバイトの面接 25件目【もちつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
アルバイトの面接に行く人たちのスレです。
前スレ
【心】アルバイトの面接 23件目【落ち着かせて】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071927314/

関連スレ
★☆面接の採用結果待ち集合☆★ Part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075875166/
電話がかけられない Part9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1074585633/
皆さん履歴書には何書いてますか? パート2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075134335/
2FROM名無しさan:04/02/12 23:19
@応募電話の掛け方については>>1参照
@履歴書について(>>1のスレも参照)
 ・学歴は小学校卒業から、らしい
 ・履歴書は封筒に入れたほうが無難です。入れなくてもいい場合もありますが
@面接を受けるにあたって
 ・筆記用具はもっていったほうがいい
 ・ほとんどは私服でもOK、事務系はスーツのほうがいい。仕事内容で判断しましょう
 ・面接中は元気よく、はきはきと。答えにくい質問がきてもあわてない(そのときの逃げセリフ
  を考えておくとよい)。
 ・自分が面接を受ける時を頭の中でイメージしてみるとよい。
@面接で聞かれること(例)
 ・「志望動機」…「金がほしい」という志望動機ではダメなところが多い。
           なぜお金がいるのか(欲しいものがある等)、なぜそこのバイト先を
           選んだか(場所が近い、時間帯、職種や仕事内容に興味がある等)
 ・「バイト経験」…ないならそれで仕方がない。それなら「初めてですががんがります」と
           やる気を示しておくとよい…かも。
 ・「仕事をするにあたっての心構え等」…やる気を示しておこう。
 ・「働ける日」…これはきっちり伝えたほうがよい。自分も採用するほうも困ることに。
@面接における留意点
 ・場合によってはあまり聞かれずに終わってしまうことや、形だけの面接になる場合も。
  特に後者の場合は“女がほしいのに男が来た場合”に起こる。すべて男女雇用機会
  均等法が改悪されたせいですので気にせず次を探しましょう。
 ・面接に加えて簡単なテスト(漢字の読み書き、算数)をやるところもある
@その他の注意点
 ・働くところと面接するところが違う場合がありますので、違った場合、下見しましょう
3FROM名無しさan:04/02/12 23:39
3!

4FROM名無しさan:04/02/13 01:13
>>1
5FROM名無しさan:04/02/13 03:02
>>1
乙です。

今日、夕方に面接があるよ・・・初めてのバイトの面接なのでどうなることやら。
緊張してきますた(`・ω・´)
6FROM名無しさan:04/02/13 09:46
今から面接行ってきます。
がんがる!
7FROM名無しさan:04/02/13 10:42
本日3時からスーパーの面接です。
初めてのアルバイト、受かるかな?
8FROM名無しさan:04/02/13 11:08
8
9FROM名無しさan:04/02/13 15:23
私服だとどんな格好が無難でしょうか?
10FROM名無しさan:04/02/13 15:26
>>9
派手すぎるのさえ気をつければよいと思われる
それとジーパンはやめといたほうがいいらしい
11FROM名無しさan:04/02/13 16:04
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
125:04/02/13 16:12
とりあえず、今から面接行って来ます。
受かりますように・・・・
13FROM名無しさan:04/02/13 16:37
>5
がんがってこーい!

面接行ってきますた。結果、即採用。
オープニング近くて人が足りなかったのかなぁと。
明日から研修だよ。行く気が出ないよ(´・ω・`)
14FROM名無しさan:04/02/13 22:44
>1乙鰈
ただ、おまいが落ち着くべきだろ 24件目だぞ
15FROM名無しさan:04/02/13 23:15
>>14
1よりもお前に落ち着けと言いたいぞ。

前スレの1が間違えて23件目にしただけで
このスレで25件目なのは間違いないんだよ。
165:04/02/14 00:30
>>13
ありがとです。
とりあえず、今日行ってきました。
即採用はうらやますぃ・・・自分は月曜日まで結果待ちですよ。
手ごたえは微妙でした(´・ω・`)
17FROM名無しさan:04/02/14 13:19
18FROM名無しさan:04/02/14 13:46
店で直接今募集してるか聞いて、時間帯の話とか少しして、
そしたら「んじゃあ後でアレ(履歴書)持ってきてよ」って言われただけなんだが、
いつ行けばいいのだ〜〜!!??
テキトーなとこは気楽でいいのだが、テキトーすぎて困る...
どうしよう
19FROM名無しさan:04/02/14 14:08
あとでならいつでもいんじゃない?
20FROM名無しさan:04/02/14 14:15
月曜日面接だ〜
緊張してきた…
21FROM名無しさan:04/02/14 15:59
絶対落ちた…
自分なら面接時の自分みたいなタイプ雇いたくないもの
いい経験したと思って次にいかします
22FROM名無しさan:04/02/14 18:08
頑張れ…
23FROM名無しさan:04/02/15 09:18
9時から面接のところ、10分前に到着してすぐ面接、9時前に終わりますた。
こんなものかな?と思いつつちょい不安・・・・・・・。少しキョドってしまったし・・・。

明後日の採用連絡来ますように・・・・(´・ω・`)
24FROM名無しさan:04/02/15 12:04
質問です。
面接で、今までしてたバイトとか聞かれますが、
そのバイトは現在も継続していると言ったら
かけもちってことで評価はマイナスになるのでしょうか?
25FROM名無しさan:04/02/15 12:07
あたりまえ。
26FROM名無しさan:04/02/15 12:07
企業による。
兼業×ならダメ
27FROM名無しさan:04/02/15 12:10
>>24
シフトに入ってもらうために雇ってるのに掛け持ちしてたらシフトに支障が出るっしょ
2824:04/02/15 12:13
>>25-27
どうもです。
そうですか、それなら嘘をつくしかないですね。
29FROM名無しさan:04/02/15 12:19
嘘ついたってばれるよ
3024:04/02/15 12:27
もちろん、「前のバイトはやめた」とか「バイト経験なし」
といったような下手な嘘ではありませんがね。
31FROM名無しさan:04/02/15 12:51
明日面接です…。はじめてです…。
ああああああああ緊張するうううううううううう。
これから履歴書書かなきゃ…ああああ。
心臓破裂しそう
3224:04/02/15 13:09
やはり正直に言うことにします。
その分、予定の勤務時間を多めにいれて(釣っておいて)
採用されたら、シフト制なので徐々に減らしていくという作戦にします。
この作戦はどうでしょう?
33FROM名無しさan:04/02/15 13:11
ずっと思ってたけど、何故そんなに緊張する?
34FROM名無しさan:04/02/15 13:21
>>31
明日面接だ…
初めてじゃないけど緊張する
学習能力ゼロだな、バカか漏れは…

>>33
自分でも分からない
きっと小心者なんだよ
3524:04/02/15 13:27
初めて面接ですか、
自分は初めての面接の時、面接の1時間ほど前に風呂に入ったのですが、
いつもよりちゃんと髭を剃ろうとして何度も髭剃りでこすってたら、
あごを切ってしまい、全然血が止まらず
ティッシュであごを抑えながら会場に向かいました。
36FROM名無しさan:04/02/15 13:59
俺なんて鼻毛抜いてたらピンセットで肉つまんじまって鼻血ダラダラ。
鼻ティッシュ&激痛による物凄い涙目で面接受けたよ。もちろん落ちたよ。
37FROM名無しさan:04/02/15 15:22
>>36
マ   十/
田  ―/‐ 
力   日
38FROM名無しさan:04/02/15 19:51
某洋菓子店に応募したんだが「男イラネ」って感じだった・・・
面接気が重い。
洋菓子店に男って変ですかね?
39FROM名無しさan:04/02/15 20:25
>>38
そういう所は男はダメな場合が多い。
あきらめて次を探すべし。
4038:04/02/15 20:33
カボチャの洋菓子好きなんですけどねぇ・・・・・
4138:04/02/15 20:33
カボチャの洋菓子好きなんですけどねぇ・・・・・
42FROM名無しさan:04/02/15 20:41
>>31

おまえならできる

おちついて逝け
43FROM名無しさan:04/02/15 20:59
あー面接緊張する
この板のレジスレ見てたらレジやりたくなくなってきたよ…鬱
オラに勇気を分けてくれ

>>38
洋菓子店は女でも競争率高いから駄目な場合多いよ
へこたれずに頑張れ
44FROM名無しさan:04/02/15 23:00
落ーちた落ちたー何が落ちたー

バイト!!!

明日の結果電話待ちだが今日の面接から見て絶対落ちた
やっぱバイトはシフトいつでもカマンなフリーターが得だよな・・・
45FROM名無しさan:04/02/15 23:00
明日面接だぜ!ひゃっほう!
46FROM名無しさan:04/02/15 23:15
ドライブの途中でよく行く店のバイト応募したんだが、
面接で「どうしてこっちのほうにによく来るの?」と聞かれて、
素直に「はい、車が好きなのでこの辺りをよくまたーりドライブしているので・・・」
フツーにマターリと言ってしまったw

担当の人が2ちゃん知ってたら落とされるだろうなぁ(苦笑
47FROM名無しさan:04/02/15 23:58
プー太郎歴長いのだが、履歴書になんて書けばいい?
2日や3日でやめさせられてばっかだったし
48FROM名無しさan:04/02/16 00:00
>>47
プー太郎で〜す
って書けばいい
49FROM名無しさan:04/02/16 00:07
>>46
あたしもおととい行った面接で「マターリ」と言いそうになって慌てて「まったり」と言い直したよ
50FROM名無しさan:04/02/16 00:09
>47
古くてもいいから長く続いたものをいくつか書いて
「ずいぶん間があるけど何してたの」って突っ込まれたら
「短期のバイトをしてました」って言えばイイ。
51FROM名無しさan:04/02/16 00:10
>47 そうとう人間失格者ですか?
52FROM名無しさan:04/02/16 00:14
今日中に結果が来るみたいだが、多分駄目だ・・・
なんか話し聞いたら、採用枠少なそうだったし・・・
53FROM名無しさan:04/02/16 00:15
>>52
今日ならまだ始まったばかり
昨日なら終わった不採用
5447:04/02/16 00:35
>>51
なんか自分のできそうな仕事が思いつかなくて、色々悩んでいるうちに月日が流れました。
3日や2日でやめたバイトを除けば一年以上プーなんですよ。

今まで社員として働いたのはMACオペレーターで半年、製造業で2ヶ月です。
55FROM名無しさan:04/02/16 00:41
>>54
とりあえず2,3日でやめたバイトを短期って言えば?
それ以上どうしようもないからねー
56FROM名無しさan:04/02/16 02:03
ただいま3連敗中
なんかもう受かる気がしない・・・
何がだめだったのか教えてくれたほうが有り難いんだが。
57FROM名無しさan:04/02/16 02:40
おまいら、オレは3件受けて2件うかった。1件落ちたが理由がサパーリわからん。「左様ですか」「宜しくお願いいたします」を多用した。なんか聞きたいことは?と聞かれたらなんでもいいからなんか言え
58FROM名無しさan:04/02/16 02:44
57だ。とにかく言葉遣いに気を付けろ。職種にあてはまるアピールを考えろ。接客だったら、人あたりがいいですよ、とか。あと服装は小綺麗にまとめろ。履歴書以外に大体、面接時に色々書かされるから全部埋めろ。いっぱい書け。
59FROM名無しさan:04/02/16 02:48
57だ。敬語を駆使して相手を立て、なんか聞かれたらしっかり答えて使えそうなトコを見せる。これをちゃんとやったらまぁ受かる。これで落ちたら顔がキモイかオタクっぽいか学歴がないかだ。それはあきらめろ。ガンガレ
60FROM名無しさan:04/02/16 03:46
>>43
レジはオススメできない。
61FROM名無しさan:04/02/16 08:45
>>60
43だが今から面接なんだよ…
62FROM名無しさan:04/02/16 10:22
明日面接。目を見て話すのが凄く苦手。
すぐそらしてしまうんだけどみんな目はずっと見つめて話す?
63FROM名無しさan:04/02/16 10:48
あー今日面接です。しかも集団(;´Д`)
何きかれんのかなあドキドキ。
でもそろそろいい年こいてきたわけだし
他の応募者をヲチしてやるくらいの余裕を持ってやりたいなあ。
64FROM名無しさan:04/02/16 10:48
さて、今日11:30から面接だ。。。。
では、今から出発!
65FROM名無しさan:04/02/16 10:55
がんばれ!
66FROM名無しさan:04/02/16 11:05
なんで目をみてはなせないんだ?  それってかなり印象悪いかとおもわれ
67FROM名無しさan:04/02/16 11:17
ずーっと目見なきゃ駄目?
68FROM名無しさan:04/02/16 11:25
ずっとじゃないが 話す時は目みていたほうがいいかとおもわれ。
話してるのに目線そらされてるのはいやでしょ?
まー苦手なら目のちょい下を見るぐらいでもいいかも。
69FROM名無しさan:04/02/16 11:33
言葉の合間にちょっと視線を落すとかすればいいんじゃね?
再び喋り始める時にまた目を見ればいい。

ってか、いま履歴書見直したら誤字ってやがった。
書き直しマンドクセー(;´Д`)
時間に余裕のある奴は見直したほうがいいぞー。
70FROM名無しさan:04/02/16 11:39
>>68
目線合わされてる方が気持ち悪いだろ普通。
71FROM名無しさan:04/02/16 11:43
履歴書書くに2時間以上かかったのに落とされる。だめぽ

ところで競争率の高い職種を教えてください
72FROM名無しさan:04/02/16 11:44
目ではなく鼻を見ていればいいよ。
73FROM名無しさan:04/02/16 11:54
履歴書ってアルバイト求人誌についてる裏表の
普通の履歴書の半分のやつでもいいのかな・・
74FROM名無しさan:04/02/16 11:56
接客のバイトならとにかく笑顔!!真面目な顔をずぅ〜っとしてるよりかもは、多少
たりとも笑ったほうが印象はいいと思われます。あとは、運ですかねぇ。この時期やめる
人が多いだろうから、通すっていうのもあると思うし。落ちたら落ちたで、とことん次の
バイト探し!!ここで痛い思いしておけば、就職活動の時の落ちたダメージは削減するかもw
あくまで憶測ですが・・・。
75FROM名無しさan:04/02/16 12:12
>>70 それはお 前 だ け じゃあお前だけ目線合わせずに話してろよw
まぁ気持ち悪いのはお前の顔とかいってみるテストww
76FROM名無しさan:04/02/16 12:33
文末のwがイタタ
77FROM名無しさan:04/02/16 12:53
流れ無視で悪いが受かったー!!
喫茶で希望者が採用枠の3倍ぐらいいてもうダメぽとか思ったが・・・
面接は「ハキハキした受け答え」「笑顔」「出来るだけ相手の目または首元を見る」
の9つやっときゃよっぽど顔とか服装がヤバくない限りは受かる
7864:04/02/16 12:58
行って来た。
緊張はあんまりしなかったな。。。。
てか、緊張する香具師はNHK見るといいかも。
宇宙の番組とか見てたら、何で俺はこんなんで緊張してんだ?的な気持ちになる w
皆も面接ガンガレー
79FROM名無しさan:04/02/16 13:07
>>77
9つやっときゃよっぽど顔とか服装がヤバくない限りは受かる

の意味がわからんが
80FROM名無しさan:04/02/16 13:10
フリーターのみんなにきくけど将来の夢や目標はなんですかって聞かれたらなんていうの?結構聞かれること多いんだよね…。フリーターの漏れに夢なんて・・ないぽ・・ 他の職種言っても感じ悪いしな〜
81FROM名無しさan:04/02/16 13:19
よーし2時から面接だ!
いってくるぜ!
みんなもがんがれよ!(・∀・)ノ
82FROM名無しさan:04/02/16 13:23
俺は4時から面接だ〜
しかも初めてのだよ…
83FROM名無しさan:04/02/16 13:28
夢は世界性覇です
84FROM名無しさan:04/02/16 14:02
夢は公務員 ポリと消防はNG
85FROM名無しさan:04/02/16 14:05
イッテラー
86FROM名無しさan:04/02/16 14:08
笑顔で話しできると
自然とリラックスできて
言いたいことが言えますよね。
87FROM名無しさan:04/02/16 14:30
ハローワークでバイト紹介してもらったらいきなり面接にきてって言われることがあるって本当?
8843 :04/02/16 14:34
>>60
レジがお勧めされない理由が分かったよ…
89FROM名無しさan:04/02/16 14:35
>>82
頑張って来い
笑顔でハキハキを忘れんなよ
90FROM名無しさan:04/02/16 14:45
>>82
がんばれ〜
俺は今日の二時に終わらせてきたよ。

挨拶忘れるなよ〜。
目線を合わせるのは難しいので相手の鼻を見るのがおすすめ。
何に対してでも返事をしろよ〜。
部屋に入ったら一回周りを見渡すと落ち着くかもよん。

91FROM名無しさan:04/02/16 14:53
履歴書に携帯番号書く欄がないんですけど、普通は書くもんなんですか?
92FROM名無しさan:04/02/16 14:55
>>91
私はほとんど家にいないので書いときました。
本人希望欄の最後のところに。
93FROM名無しさan:04/02/16 14:57
5時半から面接です。
挨拶、笑顔、目線をしっかり叩き込んで行きます。


…しかし緊張する (((( _| ̄|○ ))))
94FROM名無しさan:04/02/16 14:58
>>92
ありがとうございます。やっぱり書いたほうがいいですよね。
95FROM名無しさan:04/02/16 14:59
>>87
あるんじゃない?
俺も今日速かったよ。
相手に連絡して面接終わるまで2時間ぐらいだった。

96FROM名無しさan:04/02/16 15:34
今日の七時から面接だぁ・・・
パチンコ屋だけどどういう服装で行けばいいだろう・・・。
ミニスカでも平気だろうか・・・
97FROM名無しさan:04/02/16 15:40
4月からバイト始めたいんだけど、
もう今ごろから席確保の予約的に面接しにいってもだいじょうぶだよね?
98FROM名無しさan:04/02/16 15:51
面接に行こうとチャリンコにまたがったら…パンクしてた(;´Д`)
時間余裕見てたから歩きで間に合ったものの…なんか縁起わりーなー。
面接は手ごたえあったけどパンクのせいで妙な不安が残った。
99FROM名無しさan:04/02/16 16:05
>>97
ちょっと意味わからん。
100FROM名無しさan:04/02/16 16:41
>>99
テンパっててスマソ。
4月から始めたいが、いま面接しとかないと募集がなくなるかも、
でも一ヶ月も先のことを、いわば空席を予約する形で店側に希望するのは、
もしや非常識な要求ではないかと無闇に心配しているんです。
なんかスレ見てると採用→翌日には即研修みたいな流れが多く、それが一般的なことに思われて。
101FROM名無しさan:04/02/16 16:45
          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        /       /
       /        /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    祝         /ヽ__//
     /               /  /   /
     /    不採用      /  /   /
    /              /  /   /
   /              /  /   /
 /              /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

_| ̄|○
102FROM名無しさan:04/02/16 16:46
自然にはきはき喋れる人羨ましいなぁ・・。今までちゃんと面接したことない気がする。面接本買ってちょっと勉強するかねぇ。。
103FROM名無しさan:04/02/16 16:47
>>96
あなたが男で、ミニスカで行くとするなら、不採用。
女なら平気。普通の私服で良い。

問題は年齢と勤務時間。30過ぎだと雇ってもらえないし、
20後半なら落とされるかも。勤務時間の融通利かないなら
駄目な場合もあるが、大抵は受かるはず。
104FROM名無しさan:04/02/16 17:11
>>87
バイトじゃなく派遣(?)社員でしたが、私はありました(ずいぶん昔の
事ですが)

電車に乗って職安へ→職安の人に相談→職安の人が会社に連絡したら
「今日の○時に来て下さい」→電車で家に帰る→スーツに着替えて履歴書
書いて、電車でその会社に向かう→面接

とまあ、こういう具合で1日に320円×4がお亡くなりになりました。

そして落ちた…
105春から大学生:04/02/16 17:25
想定される質問に対する答えはあらかじめ考えておくと良いでしょう。

面接の時に多い質問に以下のようなものがあります。
・『自己紹介をして下さい。』
・『この求人に応募した動機を教えてください。』
・『あなたの長所は何ですか?』
・『あなたの短所は何ですか?』
・『前の会社ではどんなお仕事をされていましたか?』
・『なぜ前の会社をやめたのですか?』
・『学校では何を勉強しているのですか?』
・『もし採用されたら、いつから仕事を始められますか?』
・『週に何日会社に来れますか?』
・『何か質問はありますか?』


こんなん答えらんねえよ・・
三月暇なんでサクっと稼ぎたいなんていえない・・
106FROM名無しさan:04/02/16 17:27
>>105
あたしそれなんとか答えたよ
107春から大学生:04/02/16 17:32
ちなみにひっぱりどころはFIND JOB
108FROM名無しさan:04/02/16 17:35
連絡ねぇよ。落ちたか。電話の1本も無し_| ̄|○
109FROM名無しさan:04/02/16 17:48
メッセンジャーのバイトをしようと思うのですが、
体力使いますかね?
110FROM名無しさan:04/02/16 18:07
>>100
普通は非常識と取られると思います。

111FROM名無しさan:04/02/16 18:42
4月から働きたいって言ってるけど
まだ先輩がいるこの期間、大量に抜ける戦力に代わる新人を育てる時期。
4月からはある程度働けないと困るんだよね。

だからこそこの時期に募集してるわけです。

ところで、年上好きだってさっき認識したよ。
もう30後半〜40前半だろうと思われる女性にハァハァしてしまった。
アアン
112FROM名無しさan:04/02/16 18:55
バイト面接で長所短所なんてきかれるんですか?
短所しか思いつかない。。。
あと初めてバイトするんですけど、「未経験者可」と書いてない所だと受かりませんかね?
113FROM名無しさan:04/02/16 19:25
>>112
形式的にいうと 店 に よ る
個人的意見だと 特 攻 し る
114FROM名無しさan:04/02/16 19:29
長所短所聞かれるよ。
では、今から3分あげますので短所を言い続けて下さいと言われた。
自分で言う分にはいいんだが、あって間もない面接官に
あとあなた○○でしょ?それと○○だったりしない??
とか言われるのは腹が立った。何が分かる?てめーは海原雄山かナポレオンズかっつーの
115FROM名無しさan:04/02/16 20:55
面接に行って勤務地などの希望が合わなくて、
その場で断るときどういう風に言えばいいんですか?
116112:04/02/16 21:02
>>113
よし!チェーン店だし厳しそうだけど思い切って特攻してきまつ(`・ω・´)なんの根拠もないけど受かる気がしてきた

>>114
それはきつい。。。
感じ悪い面接官もいるんでつね
117FROM名無しさan:04/02/16 22:44
面接の時に、「いつ」とは言われなかったけど携帯のほうに連絡するって言われたんだけど、
何日くらい待ったら諦めればいいかな?
118FROM名無しさan:04/02/16 23:57
基本的に壱週間
119FROM名無しさan:04/02/17 00:12
明日から新バイト、、、採用されちまったよ
作り笑顔で明るく振舞うの疲れるな〜
うつ病しんどい
120FROM名無しさan:04/02/17 00:18
>>119
無理に笑う必要は無いと思うけど返事はしといた方がいいよ。
それだけでぜんぜん違うから。

職にもよると思うけど。
121(・∀・):04/02/17 00:24
>>120
返事ありがと
バイトに限らず誰かといるときは常に作ってますわ
122FROM名無しさan:04/02/17 00:31
>>116
面接官が悪いんじゃなくて会社に問題があるんだろうな。
123FROM名無しさan:04/02/17 00:38
雑誌に乗っているバイトの競争率は高いの?
124FROM名無しさan:04/02/17 08:39
今日だあああああああああ
緊張してきたよ
125FROM名無しさan:04/02/17 08:44
今日の6時からファミレスの面接だ・・・
しかも初めてのバイト
落ちてもへこむし、受かっても今度は仕事できるかで悩むよ(汗
126FROM名無しさan:04/02/17 08:50
気にすんな、あながが女なら面接担当医はあなたの
腰、足、顔しかホゲーと見てないから。
あなただ男なら髪の毛の薄さを 自分と比べてるだけだから。
どっちか言うとアレだ。女の面接官はイジワルだから男に
当たるといいな(・∀・)人(・∀・)
127FROM名無しさan:04/02/17 09:10
>>125
(・∀・)ガンガレ!!

昨日パチ屋閉店後の清掃の面接逝って即決OKでした。
今日から仕事・・・8ヶ月ぶりのバイト・・・緊張_| ̄|○
128FROM名無しさan:04/02/17 09:59
落ちつけ、落ちつけ

落ちる落ちつけって落ちない
129FROM名無しさan:04/02/17 11:16
13時半からバイトだ…ドキドキ。
130FROM名無しさan:04/02/17 11:16
面接デスタ失礼_| ̄|○
駅前だから忙しいかなぁ(;´Д`)
131FROM名無しさan:04/02/17 11:31
聞きキキ緊張んいああqwせdrftgyふじこlp;
132FROM名無しさan:04/02/17 11:47
面接して一日二日で連絡するって言われて早一週間。
だめだったのかな、どうしよう、こっちから電話して聞いてもいいのかなぁ
133FROM名無しさan:04/02/17 11:51
聞いてもいいかと。
134132:04/02/17 11:52
はい、聞いてきます。
135FROM名無しさan:04/02/17 12:02
イレブンの面接たった今逝ってきた
髪今じゃ長いけど切れる?とか、何曜日を希望しますか
など聞かれたがなんとか自分なりに即答してやった
つーか昨日髪きったばっかなんですが_| ̄|○
136132:04/02/17 12:03
電話したら、自分ともう一人の別の人で最終選考(?)を
してるらしい。今日、その職場の上の人と話し合いで決めるので
夕方もしくは明日の朝には結果がわかるとのこと。

とりあえず落ちてなかったけど、やっぱり不安だ。
137FROM名無しさan:04/02/17 12:08
ヽ(`Д´;)ノ今からイレブンで面接だ・・・・
138137:04/02/17 12:10
面接場所聞くの忘れたんだが
直接店のレジで話をつければいいのだろうか・・・・_| ̄|○
139FROM名無しさan:04/02/17 12:20
ガンバレ俺
140132:04/02/17 12:24
>>137さんがんばって!

レジに行って「面接にきたんですが」って言えば大丈夫。
141130:04/02/17 12:25
スーツ全然きてなかったので
多少きつい_| ̄|○
んまぁいいや・・・。
142FROM名無しさan:04/02/17 12:50
>132
電話したらしたで
「えっ、もうとっくにきまっちゃってるよ」
と返されたら鬱だな、、、
143FROM名無しさan:04/02/17 12:54
良くあることだよw
そんなことで鬱になるなYO
144FROM名無しさan:04/02/17 12:58
イレブン懐かしい、去年までやってた
コンビニは容姿に関してのボーダーラインは他と比べて低いと思う
うちのとこ、高校生からオバサン、デブ根暗から金パのギャルまでいたし
受けに行く奴ら自信もってガンバレ
145FROM名無しさan:04/02/17 13:20
142
生活保護でいきていけ
146FROM名無しさan:04/02/17 13:26
ああ、これから面接だ…
いざとなるとすっごく鬱になる
ダメ人間の自分
147FROM名無しさan:04/02/17 13:30
面接の予約を入れられる時点でダメ人間じゃない。
ダメ人間と自覚してる時点でダメ人間じゃない
148FROM名無しさan:04/02/17 14:19
バイト決まるまでは同時にいくつもの
面接を受けまくるもんですかね?
149FROM名無しさan:04/02/17 14:30
>>148
一つずつ結果聞いてからのほうがいいと思うが・・・
全部受かったらどうするんだ?
150FROM名無しさan:04/02/17 14:32
俺は断りの電話入れるのマンドクサイので一個だけ。
でも一個だけだと下手すると決まるまで一ヶ月くらいかかる。
最低で4つくらい落ちたら1ヶ月くらいマジでかかる。

お金欲しさにバイトするわけで
やっぱり何個か受けておくのがいいんじゃないかな。

ただ店側に迷惑かかるので、普通は一個じゃないの?
今は「普通」が逆転してるかもしれないけど
151FROM名無しさan:04/02/17 14:45
>>149>>150
どうもです
自分も今までずっと一個だけだったし
断るのがめんどいなーと思ったんだけど
なんか電話→面接→合否とかで日数がドンドン
たっちゃうから時間もったいないかなーとか思って

まぁ今日電話して明日面接なんで
他もチェックぐらいはしておこうと思います
152FROM名無しさan:04/02/17 14:46
鬱病になったせいで今家事手伝い状態なんだけど、
いつでもシフト入れられると思われたらどうしよう
今日面接なんだけど、ランチ希望なのにディナー来れる?とか
聞かれたらどうかわせばいいと思う?
病気の事はなるべく言いたくないんだよね_| ̄|○
153FROM名無しさan:04/02/17 14:55
>>152
自分もうつ病でずっとバイトしてなかったけど、明日から新バイト、、、
病気のことは言ってないし深夜だし考えるだけで鬱。
断ろうか悩んでます
154FROM名無しさan:04/02/17 14:56
断固として無理で通せばいいじゃん
155FROM名無しさan:04/02/17 15:00
おちたよーん
「未経験者でもOK」とか「1から丁寧に教えます」
って書いてあったのに、電話で
「経験がないので・・・」
って理由を言われた。
もっとマトモな理由考えろよ。
156FROM名無しさan:04/02/17 15:04
>>155
おめでとう
157FROM名無しさan:04/02/17 15:25
>>155
立派な理由じゃないか。
すでに電話した人が経験者だったんじゃない?
158FROM名無しさan:04/02/17 15:33
採用された〜明日からバイトだよ
一日中2chできなくなるなァ
159FROM名無しさan:04/02/17 15:50
あさって飲食店の面接です。
二十歳の女ですがどんな服装でいけばいいのやら。。
ジーパンってだめですか?
一応清潔っぽい格好で行こうと思うんだけどスカートのほうがいいのかなあ。
160FROM名無しさan:04/02/17 16:20
>>159
清潔感が第一
普通のファミレスとかならジーンズでも大丈夫だとは思うが
出来れば避けた方が無難かもしれん
161146:04/02/17 16:21
>147
ありがとう
なんかすごく嬉しいです
162FROM名無しさan:04/02/17 16:27
面接の日程を取れたのですが、面接を辞退する場合どう連絡すればいいでしょうか?
少なくとも面接の1日前ぐらいに「一身上の都合により辞退させて頂きます。」という
感じでいいのですか?すっぽかしたくないもので・・・・・
163FROM名無しさan:04/02/17 16:56
面接行って来た
集団面接8人。緊張したよ・・
皆自分がいかに優れてるか主張しあってるみたいで
なんか嫌でした。私一人なんかどもり入って浮いてたし。
自分をアピールしなきゃ受からないという事が
わかっただけでもいいか。いい勉強になったと思おう。
164FROM名無しさan:04/02/17 16:57
なんの面接だ?
165FROM名無しさan:04/02/17 16:58
>>163
集団面接なんてやるのか・・・
どこ行ったの?
166159:04/02/17 17:02
>160
レスありがとうございます。
頑張って身だしなみを整えて行きます。
でもジーパンってイメージよくないって知らなかった。。
167FROM名無しさan:04/02/17 17:10
>>166
元々作業着みたいなものだからね。
168163:04/02/17 17:14
>>164、165
都心の方の雑貨屋。
まさか集団面接だとは思わなかったし初めてだった
倍率はすごいだろうなぁ
169FROM名無しさan:04/02/17 17:29
>>168
輸入雑貨とかの卸とか言うやつですか?
海外研修ありとか。アメリカ人のボスが何とかとか。
日払いで一万とか。
違うよね。
170FROM名無しさan:04/02/17 17:33
あはは。
普通の百貨店に入ってるよーな雑貨屋ですよ
171FROM名無しさan:04/02/17 17:50
雑貨屋なのに集団面接かよ・・・さすが都心だな。
172FROM名無しさan:04/02/17 17:57
求人情報誌や店にバイト募集の看板が無くて直接行くのってどうですか?
173FROM名無しさan:04/02/17 18:02
>>172
悪くは無いけど、面接してくれる可能性は低い。
店長がその場にいれば、意欲有りってことで面接されるかもね。
174FROM名無しさan:04/02/17 18:02
普通に募集してないんだと思うよ
175FROM名無しさan:04/02/17 18:59
既出かもしれないが
今日面接で親の歳と職業、兄弟構成、自宅が持ち家かとか
訊かれた。こんなことって訊かれた事ある?
普通に答えてしまって、家に帰ってきてから鬱に・・・・
バイトするのに関係ない質問だよね?
採用されて明日が初日だけど、胸糞悪いからやめよ。
普通に答えた自分が情けねぇよ・・・

176FROM名無しさan:04/02/17 19:02
しかもスレ違いか・・・
ごめん
177FROM名無しさan:04/02/17 20:35
>142
鬱どころか実害すらあるよな

俺の一週間を返せよウワァァァァァン
178FROM名無しさan:04/02/17 20:51
何食わぬ顔で複数同時に面接するのはあり?
179FROM名無しさan:04/02/18 00:36
>>178
あり
180179:04/02/18 00:39
>>178
あ、ごめ 面接ね
同時には物理的にミリ

おマイさんが取得した忍法次第では。
結構な精神力を要すると思います。ニンニン
181FROM名無しさan:04/02/18 01:09
分身汁
182FROM名無しさan:04/02/18 01:46
>175
ある。結構ヤダよね。
雇うほうとしては、身もとのしっかりした人を
と思ってるんだろうけど。
183FROM名無しさan:04/02/18 02:25
>>182
思うにね
ネタ切れしただけかと・・・

最初っからこれ聞いてくるとちとおかしいんじゃないかと思うけど・・。
184FROM名無しさan:04/02/18 08:39
実際多いですよ。根掘り葉掘り。
185FROM名無しさan:04/02/18 09:53
単に受け答えをちゃんとに出来るか見てるんじゃないの?
あーでもそれならそれまでの質問で分かるか
186FROM名無しさan:04/02/18 10:26
店の前にバイト募集の張り紙がはってあり
電話番号が書いてない場合
直接お店に「張り紙見たんですけど(ry」といっていいのでしょうか?
それとも番号を調べて電話してからの方がいいのでしょうか?
187FROM名無しさan:04/02/18 10:26
女なんですけどジーンズ駄目ですか?
あと靴はやっぱヒールがあるよりスニーカーがいいですか?
188FROM名無しさan:04/02/18 10:27
>>186
書いてないなら直で良し
189FROM名無しさan:04/02/18 11:04
あぁぁぁあああぁぁぁ〜〜〜〜
面接逝ってくるYO!!!
緊張しるーーーーーーーー

とりあえず笑顔が引きつらないように頑張りまつ。
190FROM名無しさan:04/02/18 11:25
>>189
がんがれ!
報告よろしく
191FROM名無しさan:04/02/18 11:27
>>188
サンクス!!逝ってくる!

>>189
笑顔でガンガレ(・∀・)
192FROM名無しさan:04/02/18 11:58
やっぱり見た目って結構重要な要素になるかなぁ
俺、容姿は下の中の上位だから自信無いな・・。
193FROM名無しさan:04/02/18 12:10
あー、もうちょっとでバイトの面接だぁ
今までバイトとかやったことなくて初めてだからすげー緊張するー。
胃とか痛いよ。テスト前とか緊張すると痛くなるんだよね。

いずれ就活とかやるのにこんなんで大丈夫なのか?って思っちゃう。
敬語とかうまく喋れないし。
194FROM名無しさan:04/02/18 12:22
>>192
18段階の下から4番目ってことか。難しいな。
ただ、容姿はすぐに返れるものでもない。
容姿が大事だと思うなら、まず痩せる努力すべきでしょ。
出来ないなら、せめて清潔感あふれる人間になりましょ。
うちのバイト先は容姿ならピンキリです。
マイナス思考にならず、出来ることからはじめりゃいいと思います。
卑屈になるな!甘ったれるのもたいがいにせい!
195194:04/02/18 12:24
痩せる努力は間違いだな。太ってるか知らんし。
変える努力ってことで訂正。
196192:04/02/18 12:28
>>194
ありがとう、太ってるわけじゃないんだが
今まで3回面接受けて全部落ちてるんだよな(´д`)
特に下手なこと言ってないし、やはり見た目で選考されてるとしか・・。

>>193
頑張れー。
上手く行くといいな。
197FROM名無しさan:04/02/18 12:47
面接行ってきます!
夕方くらいに結果報告しやす。
198FROM名無しさan:04/02/18 12:49
おれは100人中上から3位以内の容姿だが、バイトはよくおちるぞ。
199194:04/02/18 12:54
>>196
雇い主にとっては、容姿とかよりも、
シフトがうまく合うかどうかが重要な要素だと思うよ。
俺の今のバイト先はすごく混む店だから、シフト組む人が大変そうだし、
逆にすいてる店なら、うまく従業員が少ない日に入ってくれる人が見つかれば、
うまく店をまわせて助かるわけだから。

でも俺の場合は、自分が納得できないシフトしか入れないバイト先は断るようにしてるよ。
雇い主は基本的に、バイトはうまく使えればいいという考えだろうし、
そこで雇い主の意見を全部飲んでも自分が苦労するだけだから。
主張するとこはちゃんと主張して自分の希望を受け入れさせたほうがいいと思う。
200FROM名無しさan:04/02/18 12:55
>>198
人間性に問題ありとみた。
201FROM名無しさan:04/02/18 13:01
面接日程打ち合せの電話が担当者からくるはずなんだけどこないよ〜
昨日電話したんだけど普通いつごろ来ますか?
もう出掛ける準備万端なのにさ
202FROM名無しさan:04/02/18 13:33
面接いってきますた。面接始まる前にアンケートを書いてそれに沿って確認みたいな感じだったんですけど
希望月給のところ自給だと思って間違えて700円って書いちゃった(´・ω・`)
203FROM名無しさan:04/02/18 13:39
やすーw
204FROM名無しさan:04/02/18 13:50
>>201
それ、俺の状況と同じだ。
昨日待ってたけど結局来なかったけどな・・・( ´・ω・)
これから電話かけてみるつもり。
201も待ってないで自分から電話かけるといいよ。
そっちの方が確実だから。
205FROM名無しさan:04/02/18 13:50
>>202
今頃雇い主が狂喜乱舞
206FROM名無しさan:04/02/18 13:53
>>202
最高

一ヶ月で1時間勤務

そして高校生以下の時給

ワラタ
207201:04/02/18 14:06
>>202
ワラタ
ちょっと和んだよ
>>204
昨日の今日でチョトせっかちかなと思って待ってるんだけど…。
四時まで待ってこなかったらやっぱこっちからかけてみます。アドバイスサンクス
208FROM名無しさan:04/02/18 14:29
今日の5時から面接。
めっちゃドキドキする〜。
209FROM名無しさan:04/02/18 14:36
ぎゃああああああああああああ
もう狂乱の舞オd剃りたいくらい面接や場買った人は
どのスレに行けば良いで主か
210FROM名無しさan:04/02/18 14:38
面接の結果待ちスレヘ
211FROM名無しさan:04/02/18 14:38
>>199 店側の希望は受け入れずに店には自分の希望をうけいれろなんて
すごい主張ですね プゲラ
212FROM名無しさan:04/02/18 14:41
面接いってきます!!!
213FROM名無しさan:04/02/18 15:01
そいやっ
214202:04/02/18 15:17
いや、マジで書いちゃったんですよ。確認で月給の話になったときに見てみたら700になってて
面接官は何も言ってこなかったんですけど、落ちたかな。
215FROM名無しさan:04/02/18 15:21
この間コンビニサンクスの面接落ちました。
で、またサンクスの別店舗を受けようと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
この間受けた時の私の情報が他の店舗に流れてる、ってことはないですよね?
216FROM名無しさan:04/02/18 15:35
今日これから面接です。
行って来ます。
217FROM名無しさan:04/02/18 15:40
>>215
大丈夫
218FROM名無しさan:04/02/18 15:41
明日ちょっと有名な和食の洗い場の面接にいきます
スーツとかないんですが・・白いブラウスに黒のズボンとジャケット
に皮靴で大丈夫でしょうか(♀です)
それとも事務系スカートのほうがいいでしょうか?
219FROM名無しさan:04/02/18 15:48
まぁ、どこでも言えることなんだけどさ
清潔感があるなら何でもいいよ

ただ飲食系で厳禁なのは香水とかね。

清潔感を履き違えないでくれれば、あとは問題ないです
220FROM名無しさan:04/02/18 15:54
>>219に同意だが、やっぱ洗い場にスーツはないよな
221FROM名無しさan:04/02/18 16:13
今日セブンイレブンの面接行ってきたんだけど採用されそう。
でも明日ブックオフの面接がある。セブンの面接の時、その事
言わなかったんだけどやっぱり言った方が良かったでしょうか?
222FROM名無しさan:04/02/18 16:34
後の祭だから別にいいよ。
受かったらやりたいほうガンガレ
223FROM名無しさan:04/02/18 16:40
私も面接毎日重なってる。もうめちゃくちゃやけくそ
224FROM名無しさan:04/02/18 16:55
なにか質問は?で、質問したほうがいいよね?
モスバーガーなんだけど、どんな質問しようか。
225FROM名無しさan:04/02/18 17:07
>>224
単純に面接中に疑問に思ったことを改めて詳しく聞けば良いと思う。
226FROM名無しさan:04/02/18 17:17
面接日が日曜に決まってますって言われたんだけど
月〜土まで募集かけて希望者はまとめて日曜に集まってもらいますって事かな?
しかも履歴書イラネとか言われたんだが念のために持っていったほうがいいかな?
227FROM名無しさan:04/02/18 17:17
面接行ってきました。
入ってもらう日今週中に電話するって言われたからたぶん受かってます。
イエイw
228FROM名無しさan:04/02/18 17:18
>>227
落ちろ落ちろ
229FROM名無しさan:04/02/18 17:18
>>226
集団面接の可能性有り
230FROM名無しさan:04/02/18 17:24
>>229
う、やっぱりそうかな?1対1の面接なら経験あるんだけど
集団面接は初めてだからちょい不安です。
231FROM名無しさan:04/02/18 17:32
さっき電話で集団面接?の予約を済ませたんだけど、
「レジの経験は?」と聞かれて「レジはないです」と答えて、
とっさに「あ、でも接客の経験なら1年ちょっとあります。」と
答えてしまった。
本当は半年くらいしかやってなかったのに・・・。
うそつく人間って最低です。はあ・・・。
もし前職のところに電話されてこのウソがばれたらどうなって
しまうんだろう??そんなことってありえるのかな?
232FROM名無しさan:04/02/18 17:33
>>221
マジ?奇遇にも明日セブン、明後日ブックオフ受けるんだけどよかったら詳細教えて
233FROM名無しさan:04/02/18 17:34
◆◇◇=*=*=*=*=*=*=  毎月100万円が当る!  =*=*=*=*=*=*◇◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★フルーツメール★から
   抽選で毎月1名様に【現金100万円】プレゼント!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.2128291 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
234FROM名無しさan:04/02/18 17:38
>>230
集団面接は履歴書を面接の人に出してそれぞれ
一人ずつ志望動機聞かれて前の仕事内容聞かれて
受ける場所の仕事内容を説明されて内容について
意気込みを聞かれるって感じだったよ、自分は。
緊張するけど人の面接受けてる姿見てかなり参考になるからいい
体験だと思いました。
235FROM名無しさan:04/02/18 17:39
>>231
前のところに電話されることはまずないでしょう。
236231:04/02/18 18:08
>>235
ほんとですか?そうならよかった・・。
もし前のバイトのとこに電話されたら一巻の終わりですよ。
すごい失礼な形で辞めてしまったし。
237FROM名無しさan:04/02/18 18:19
>>224
特に無いならいいんじゃないの?
238FROM名無しさan:04/02/18 18:23
>>214
面接してる人は普通に間違えたんだなって思うだけだから気にするな
それが原因で落ちることは無いよ
ましてや月給700円になることも無い。
そもそも気が付いてないと思う。


239FROM名無しさan:04/02/18 18:39
今日コーヒーレディの面接でした。
即決で決まったよ!!あぁあ〜本当に嬉しい!
ガンガルゾー
240FROM名無しさan:04/02/18 18:50
>>239
合格おめでとう!!
がんばってね。
自分は明日、採用だったら電話がかかってくる。
受かってたらいいなぁ(´Д`)
241FROM名無しさan:04/02/18 18:53
集団面接なんてぜってええ嫌だな・・・
喪前なにそんなにはりきってんの?^^;ってなヤツ絶対いるだろ
そんなヤツには絶対勝てね
242FROM名無しさan:04/02/18 19:09
>>232 俺は熊本県民です。で、ブックオフ&セブンは福岡の大牟田にあります。今日セブンの面接だったけど面接の人がタバコ吸いながら足組んでてちょっと感じ悪かったです。親の収入まで聞いてくるし。これって変ですよね?
243FROM名無しさan:04/02/18 19:28
>>242
ありえなくね?なんでセブンのバイトで親の収入聞くの??
ブックオフに望みをかけろ!
244239:04/02/18 19:38
>240
ありがとう〜!
まだハイテンションだよ。
240に採用菌わけとくねーw(^Д^)ノ☆・°☆・¨♪・・°☆・¨♪
245FROM名無しさan:04/02/18 20:57
>>241
いるいる。なんでバイトで集団面接なんか・・・
大体、中途半端にがんばって落ちて
あとで恥かしい記憶になるだけだ
246FROM名無しさan:04/02/18 20:57
おいらはいままでの20社面接合格率100パーセントだしいったんやめたとこからも
電話でまたきてくれんかのとか言われたり昔の仲間と今でも焼肉食べたりで
おまいらの悩みがさっぱり理解できん
247FROM名無しさan:04/02/18 21:05
↑理解できん人にはわからんよ
248240:04/02/18 21:08
>>239
わ〜い、ありがとう!!
優しい人だぁ(^Д^)
249FROM名無しさan:04/02/18 21:11
万年フリータハケーン
250FROM名無しさan:04/02/18 22:21
お小遣いが欲しい人!『フルーツメール』という懸賞サイトなんでが、
このサイトのメールを受信しておくだけでなかなかお金になると思いますよ♪
メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日来ます☆
誰でも気軽に登録出来ます!簡単です♪
■□フルーツメール□■
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで『100円』貰えるんです!!

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1400250
251FROM名無しさan:04/02/18 23:54
246さん。起きながら夢を見て現実と混同させちゃいけませんよ?
そういう話は夢の住人たちとしてくださいね。
252FROM名無しさan:04/02/18 23:55
253FROM名無しさan:04/02/18 23:55
20社合格ってことは19社は辞めたのか?
254FROM名無しさan:04/02/19 00:04
212です。即決してもらいましたーー!あーよかった・・・。
いい職場だといいな〜
255FROM名無しさan:04/02/19 00:05
明日明後日二件受けるけど自信ない。
256FROM名無しさan:04/02/19 00:27
面接ほど面倒なものないよな確かに
でも終わったあとはどうにでもなれって感じ
257FROM名無しさan:04/02/19 00:35
パチンコ屋に面接行く予定だけどなにかアドバイスありますか?
258FROM名無しさan:04/02/19 00:52
2月の始めに面接受けた店(欠員出る3月からの勤務)
会社に登録するための書類とかそろったら連絡してーといわれて
そのままなんですが、別のバイト受けてよかったので断りたいです
でも今更行けないって失礼ですか??
259FROM名無しさan:04/02/19 03:43
この板きて、親の職業聞かれてむかついたってレスを何個かみて、
確かに今までの面接歴で何度か聞かれた事あったなと思い出だした。
なんの疑問も持たずに普通に答えてたよ・・・。
言われて見れば確かに、無礼だよね。どうでもいいことだし。
260FROM名無しさan:04/02/19 04:09
>>258
ダイジョブ。そゆ人イパーイいるYO!
261FROM名無しさan:04/02/19 07:45
書き込み読むとやっぱりジーンズってまずいんだね〜
いままでずっとジーンズにシャツだったよ。ジーンズしか持ってないし

んで今から揃えるなら普通のズボンとスーツとどっちがいいかな?
バイトでスーツってのもどうかと思うけどスーツの方が好印象にはなるかな?
262FROM名無しさan:04/02/19 09:47
>>261
心配ならスーツにしれ。
まず間違いないから。
263FROM名無しさan:04/02/19 10:06
今から面接逝って来るYO!!!
緊張を通り越して体がダルくなってきますた・・・
でもこんなんじゃダメなんだよぉぉぉぉ〜〜〜〜
気合い入れてガンガリまっす!!!!

264FROM名無しさan:04/02/19 10:18
がんばれええ
自分も2時間後家でていって来ます
265FROM名無しさan:04/02/19 10:20
>>264
がんばれよー!
俺は今日が初出勤だ。
266Zikit:04/02/19 10:20
関係ない話で悪いけどスボンなんて言う人久しぶりに見ました☆
267FROM名無しさan:04/02/19 13:15
>>266
いや、「スボン」なんて君が初めてだと思うよ☆
268FROM名無しさan:04/02/19 13:21
俺も今からいってくる
269FROM名無しさan:04/02/19 13:40
関係ない話で悪いけど266-267にワラタ☆

>>268
がんがれ
270FROM名無しさan:04/02/19 14:18
うーし、いってくるどー!
271FROM名無しさan:04/02/19 15:31
さっき、面接いってきました。
いってきたところは、家から徒歩5分のとあるラーメン屋さん。
紙を渡されて、入れる曜日などを書いて紙を渡しました。
その後、入れる曜日や時間帯などについて答えて、とある質問をうけた。
「体力に自信ある?」
自信があるっていって使えないやつだなーと思われたらいやなので、
「普通ぐらいです。」と答えてしまった・・・。
これってやっぱりNGなんだろうか・・・。
特に面接官の人はいやそうな顔をしたりせずに、熱心にいろいろと
教えてくれたのですが、やっぱり心配です。
面接終了時の最後の笑顔も怖い・・・・・。

結果は2〜3日後ですたい。
272FROM名無しさan:04/02/19 15:37
>>271 は博多人
273FROM名無しさan:04/02/19 17:06
>>272
何故に博多・・・
久留米に一票
274FROM名無しさan:04/02/19 17:11
居酒屋の面接バックレた・・・
正解だったのかもしれ(ry
275FROM名無しさan:04/02/19 17:31
>>273
道産子に一票
276FROM名無しさan:04/02/19 17:37
ただのキャプ翼の次藤のファンなだけでしょ
277FROM名無しさan:04/02/19 17:46
今日面接に行ってきました。相手が高校と大学の先輩ですごいいい人でした。
受かっててほすぃよ。
278263:04/02/19 19:08
面接逝ってきます多!!!
逝くときはすごくダルかったけど
逝ってしまえばこっちのもんってかんじ。
店長さんもいい人っぽかったでつ。
がしかし、アルバイト応募が殺到したらしく
結果は長くて一週間ぐらいかかるってYO・・・
しかもかなりきょどちゃったし緊張して声も小さくなっちゃったし(´Д`)
あぁぁぁ〜〜〜〜〜〜受かってくれぇぇぇぇぇ!!!

279FROM名無しさan:04/02/19 19:45
服の販売員のバイトの面接行ってきた。
最初に1時間くらい集団で会社の説明聞いて、そのあとが面接。
説明会の為に借りた会場が1部屋しかないらしく、説明を聞いた席の後ろで順番に1人ずつ面接。
履歴書の内容とか、面接待ってる人に丸聞こえ・・・
280FROM名無しさan:04/02/19 20:46
よーし、セブンの採用断ってやったぞ。
281FROM名無しさan:04/02/20 02:14
>>279
バイトの面接で会場を借りるのか・・・ユニクロ?
何人くらい来てた?
282FROM名無しさan:04/02/20 02:37
>>281
ユニクロじゃないよ。
デパートによく入ってる子供服の店。
本社面接と地方面接みたいなのがあって、地方面接のほう行ってきた。
人数は8人くらいだったかな・・・?
広い場所ではなくて、どちらかというと会議室みたいな部屋だった。
283FROM名無しさan:04/02/20 02:50
明日昼12時から面接だ〜緊張してきた
284FROM名無しさan:04/02/20 03:43
あー今日の昼の一時から新宿で面接だ
PCの簡単なデータ入力ってあったけどさ
さくらかなんかかな?どんな入力ですか?ってきいたら
安心してください誰でも出来ますからっていってたけど
しゅう5〜6日12時間自給1100〜
まだ早いけどいってきま!

285FROM名無しさan:04/02/20 04:41
フリイタはバイト受かるの?
学生は落ちるの?
どうなの?
286261:04/02/20 04:56
>>262
そっか・・・じゃあスーツを買いに行ってきま
たとえスーツでまわりから浮いてても気にしないでがんばろっ!


ズボンでもスボンでもパンツでもパンティーでもなんでもよかw
287284:04/02/20 07:35
なんか他のとこ見てたらサクラのバイトっぽいからいくの辞めた
288FROM名無しさan:04/02/20 09:57
面接で会場借りるって普通だろ?
289FROM名無しさan:04/02/20 10:50
本屋で教科書販売の面接。採用されなきゃ困る!
290FROM名無しさan:04/02/20 13:56
来週頭に面接試験だって
試験って何だよ!何の勉強すりゃいいんだよ!
ちなみに事務のバイトです。
一般常識とかかなー。やばいなー全然わかんないよ。
職務経歴書持ってこいって言われたけど特に経歴もないんだけど・・・。
面接は集団なんだろうか…余計テンパりそうだよ…。
291FROM名無しさan:04/02/20 14:06
今度重装機兵ヴァルケンのパイロット適正試験があるんですが
マジむずいです。どうしたらパイロットになれますか?
292FROM名無しさan:04/02/20 14:10
>>291
マイコントローラ持参
293FROM名無しさan:04/02/20 14:47
今からソフトクリームとクレープのお店の面接に行ってきまつ。
頑張ろうっと(゚▽゚*)
……受かるといいなぁ。まじで。
294FROM名無しさan:04/02/20 18:00
293です。
面接行ってきた。
行ってすぐに「ぁーー……ここイマイチやなぁ。落ちるといいなぁ」と思って
たら「じゃあ特に問題もないみたいなので採用」って言われてもた……
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
25日から出勤。……行きたくないー(」゚ロ゚)」
なんでめちゃくちゃ受かりたいとこは落ちて、受かりたくないとこは採用
されるんやろ("ノω-)
295FROM名無しさan:04/02/20 18:14
嫌だと思っても実際働いてみたら良かったかもって事もあるし、
本当に嫌だったら、お店の人には悪いけど、辞めてしまえる事も出来るし。
気楽にやれるのがアルバイトのいいところだと思うよ〜。
いいバイト先だといいね。頑張って下さい。
296FROM名無しさan:04/02/20 19:09
月曜日に面接なんだが、今日留守電に『お話したいことがあるので明日お電話ください』と入っていた…。ま、まさか……V_| ̄|○V鬱
297FROM名無しさan:04/02/20 21:25
>>296
日時変更だべ。
298FROM名無しさan:04/02/21 00:04
297>そうだと祈っとるよ(ノ∀`)゚。
299FROM名無しさan:04/02/21 00:22
>>298
面接前なのに話すことなんて、日時変更以外にあるかな?
300FROM名無しさan:04/02/21 00:42
あと10時間で面接だ・・・ちょい緊張してきた。
だんだん行く気が無くなってきた・・・
301FROM名無しさan:04/02/21 00:46
たかがバイトだろ?
受かろうが落ちようが、その先はたいしたことねぇぞ。
必死こいて書き込む暇があったら、
もっと将来につながることしましょうよ。
302FROM名無しさan:04/02/21 01:04
299>だよな。面接がんがろ(`・ω・´)
303FROM名無しさan:04/02/21 01:11
まぁ俺は面接落ちまくって近所のいろんな店に入りづらくて大変な日々を送ってるけどな
304FROM名無しさan:04/02/21 01:15
>>303
俺と一緒だ
おかげでバイト探す時もだんだん範囲が外へと広がってきてる罠
305FROM名無しさan:04/02/21 01:29
受かったよ(;_;)かなり予想外。家から一時間半かかって交通費オーバーだけど…。今の時代働けるだけで幸せですよね…。通勤ガンガルョ!!朝六時起き出来るか不安だが。。
306FROM名無しさan:04/02/21 01:52
会社辞めて1年、引きこもり脱出の為に受けたコンビニの面接受かりました。
がんばるぞ〜(`・ω・´)
307FROM名無しさan:04/02/21 01:59
コンビニの客がどれほどDQNかも知らずに…がんばれ…
308FROM名無しさan:04/02/21 02:38
おにぎりの製造、販売で未経験の男女を募集しているところがあるけど、
ご飯の炊き方も知らない俺を採用してくれるでしょうか?
309名無し:04/02/21 05:20
そんなんいくらでもなんとかなる 目の前の便利な箱つかって調べて自分で米を炊いてみ? でも実際コンビニのおにぎりの米炊きは機械がやってくれるはず どうやって炊くと旨いか計算しつくされた米や
310名無し:04/02/21 05:21
コンビニとはどこにも書いてないかスマソ
311FROM名無しさan:04/02/21 09:38
米洗浄→自動炊飯の機械があるし
312308:04/02/21 12:13
阪急梅田駅構内でおにぎりの製造・販売するのです。
313FROM名無しさan:04/02/21 12:22
今日面接なんで写真とってきたんだけどブサイクすぎて鬱
314FROM名無しさan:04/02/21 12:28
315FROM名無しさan:04/02/21 13:11
接客は顔の良い奴しか使ってもらえないんだって。
実際そういうデータがあると某外食で働いてる友達が上司から聞いた話。
316FROM名無しさan:04/02/21 13:14
前ファミレスでやってたことあるけど、言っちゃ悪いがデブスの人いたぞ?
317FROM名無しさan:04/02/21 13:14
大学受験の写真が余ってるから貼ってしまおう
318FROM名無しさan:04/02/21 13:41
後2時間後に面接だ。うし!がんがるか。
319名無し:04/02/21 14:25
デブスでも性格による
元気で明るければ美人で愛想無い店員よりも使える
デブスで暗かったらちょっと自分改革した方が良い…
320FROM名無しさan:04/02/21 14:34
不採用で履歴者がたくさん家に返却されてきて妹に同情されます
とても辛い
321FROM名無しさan:04/02/21 15:07
履歴書返却されていいね
322FROM名無しさan:04/02/21 16:05
さっき面接行ってきた。……履歴書返された(´Д`)
「採用されたらまた持ってきてください」とか言われたけど、そんなん気休めだよなぁ。
でも怖そうな兄ちゃん達しかいなかったからいいや…。また他探そう。
電話かけられないスレに戻るか…
323FROM名無しさan:04/02/21 16:18
>>322
なんだか知らないが履歴書返してきても受かる場合も全然あるよ。
また持ってきてねーって。
324322:04/02/21 16:39
>323
そうか…まぁそれ除いてもたぶん落ちてる。
志望理由答えられなくて20秒ほど黙ってた…ちゃんと考えてたのにど忘れしたよ。
わけわからん事言ってしまって変な顔されたし(´・ω・`)
アヒャヒャ
325FROM名無しさan:04/02/21 16:50
電話が苦手な香具師はWed経由で連絡するよね?
326302:04/02/21 17:24
お断りの電話だった…w_| ̄|○もうだめぽ…
327FROM名無しさan:04/02/21 17:26
`
328FROM名無しさan:04/02/21 17:46
>>326
んじゃ 俺と一緒に次ぎ探すべ。
329FROM名無しさan:04/02/21 17:47
やはりブチャイクだと接客業は落ちやすいか・・・
どんな仕事すりゃえーのよ!!学生で定期的にできる仕事で接客業じゃないのってあるかぁ??
330FROM名無しさan:04/02/21 18:52
工場にカマーン
かき入れ時だぜよ
331FROM名無しさan:04/02/21 19:15
>>330
工場だと1日中かかるやつしかなくない??
大学通いながら行ける所がいいんだけど・・・無いかぁ。
一応、家庭の事情でお金には困ってない(スマン)んだが、
大学生にもなってバイトもしてないっつーのもマズイと思ってるんですわ。
短期とか登録制とかしかやったことないんで。社会経験したほうがいいかな〜と。
332FROM名無しさan:04/02/21 19:31
>331
んじゃ、スーパーの夕方バイトあたりでも
安い時給なわりに、かなりはこき使われるけど、社会勉強にはなる     かも
333FROM名無しさan:04/02/21 19:43
履歴書は市販の「パート&アルバイト用」でもOKですか?
他の履歴書と比べて書く欄が少ないのですが
334FROM名無しさan:04/02/21 19:48
>>333
本当のこと言うと
店あるいは店長次第。

ラクな紙を使用してやる気がないとみなされることもあるし
(簡易履歴書はハナから見ないこともある)
人気の職種の場合、選考するときの理由が、どこにも見当たらない。
他の人間は沢山書き込んでいて、どんな人間なのか判別しやすいので。

面接官だけが、採点するならいいが
店長と面接官が採点する場合、店長から見れば情報が少なすぎる。

他の沢山の情報が書き込まれたライバルの履歴書を見て
君が面接官または店長だったら、君とライバルどっちを採ると思う?
335FROM名無しさan:04/02/21 21:25
>>334
つまり俺は騙されたってことですね。
336FROM名無しさan:04/02/21 23:30
明日面接行ってくる!決まるといいなぁ
337FROM名無しさan:04/02/21 23:58
>>305
亀レスだが・・・
漏れも、通勤に1時間半かかるYO
338FROM名無しさan:04/02/22 00:16
そんなとこ絶対逝きたくないな>1時間半
339FROM名無しさan:04/02/22 00:23
みんながんばれ
もれもがんばる
340FROM名無しさan:04/02/22 00:35
一般の会社にバイトするのにアルバイト用の履歴書はやめた方がいいですか?
341FROM名無しさan:04/02/22 00:50
俺、頭坊主なんだけど
これってマイナス要素になるのかな?
やっぱり髪伸ばしたほうがいい?
342FROM名無しさan :04/02/22 00:51
そんな判別すら付かないなんて…
一般会社にバイトって所から考え直した方が良いよ
煽りでなくマジレス
343FROM名無しさan :04/02/22 00:52
>>342のレスは>>340
344FROM名無しさan:04/02/22 01:12
>>342
事務とか営業補助みたいなバイトはどうすればいいのでつか?
345FROM名無しさan:04/02/22 02:03
346FROM名無しさan:04/02/22 02:34
>>345
2ch自体に来なければいいだけのこと
347FROM名無しさan:04/02/22 05:15
あさって面接なんですけど、履歴書はいらないといわれました。
登録バイトとかじゃなく、ちゃんとした飲食のチェーン店です。
これは、どういうことなんですか?最初から雇う気はないってことですか?
でもしっかり募集の張り紙はしてありましたし。こんな事ってあるんですか?
348FROM名無しさan :04/02/22 05:31
>>347

面接前や、面接しながら書き込む形だと思うよ。

個人経営や、工場なんかのバイトの面接がそうだった。
差支えが無ければ、どこのお店か知りたいな。
349FROM名無しさan:04/02/22 09:49
そそ。むしろチェーンで大量採用だからこそ。
350FROM名無しさan:04/02/22 14:28
>>347
俺も履歴書要らないって言われたよ。
しかし、その面接がこれからだからどんな面接だったか終わったら報告するよ
お店はちゃんとした飲食のチェーン店です。同じ系列っぽいね。
351FROM名無しさan:04/02/22 16:03
頑張ってらっしゃい、そして情報まってます。
352FROM名無しさan:04/02/22 16:22
面接終わったあとに、面接官が店の出口までついてきたんだけど。

最後の態度まで、面接に響くんだよね?
353FROM名無しさan:04/02/22 16:29
金曜面接行って来ました。
何聞かれるかドキドキしたけどたいしたことも聞かれず5分ぐらいで終わった〜。
しかも面接がレジの前って何でだろう・・・・・・落ちたかな?
月曜に電話するって言ってたけど。
354FROM名無しさan:04/02/22 17:54
>>347-350
俺もこれから面接。履歴書いらないって言われたし飲食チェーンだし、三人同じ所だったらうけるんだけどね笑
355FROM名無しさan:04/02/22 18:03
自分が分かってる所では吉野家、デニーズ、ディズニーランドは
履歴書不要だ
356FROM名無しさan:04/02/22 18:05
大手のファミレスとか居酒屋とかは、その場で書くとこが多い
357FROM名無しさan:04/02/22 18:09
俺がこの前受けたのはパスタ屋さんのチェーン店だったけど、
そこでも履歴書の事は言われなかった。
当たり前だからいちいち言わなかったのかな?と思って一応書いて
持って行ったら、「わざわざ書いてきてくれたんだ、ありがと」って
言われた。実際殆ど履歴書は見ないで、型どおりの質問された
だけだったよ(シフトの事とか、接客経験とか)。
358FROM名無しさan:04/02/22 20:51
面接行ってきたけどその場で用紙渡されてそれに記入して、
それが終わるとその用紙を元に店長との面接でした。
面接で短所と長所を聞かれるとは思ってもいなくてなんかすごいあせった。
結果は今週中に電話がかかってくるからちょっとどきどきしてる
359FROM名無しさan:04/02/22 21:52
>>347
前面接行ったロイヤル○ストは履歴書要らなかった。
360FROM名無しさan:04/02/22 23:14
いま大学3年で学校まで1時間以上かかるんだがバイト無いよな・・・?
361FROM名無しさan:04/02/23 00:15
週末がんばれ、超がんばれ
362FROM名無しさan:04/02/23 01:01
>>360
あるよ?私塾の先生してるけど、探せばあるのでは
ないでしょうか?
363360モデナ:04/02/23 08:07
>>361
ありがとね、うれしいよ。
でも1年経たずに就職活動始まっちゃうような大学生だから、週2、3くらいだとまず断られるぅっ泣

>>362
塾かぁ、俺勉強出来ないからサ。私立一本だったから3教科以外さっぱり。
自分で言うのもなんだが大学はそれなりの名のある大学なんだけど付属上がりだし。
アフォで使えない人間の典型的なパターン(泣

しかも世間で言う「金持ちのボンボン」ってやつなんでまともなバイト経験すらない!
こんな人生やだよぉ。もう俺の人生終わりかも・・・(死
364FROM名無しさan:04/02/23 09:58
甘ったれたうんこちゃんは早く氏ね。みんな必死で頑張ってんだ糞が。
365363:04/02/23 10:02
もう生きることの意味がわかりません。逝ってきます。。。
366FROM名無しさan:04/02/23 10:13
学校にちゃんと通って稼ぎたいと言う意欲があるだけで
立派な人間だ。逝く事は無い。
367FROM名無しさan:04/02/23 11:32
履歴書に少し折り目ついていたり、若干文字を間違えたくらいで書き直すのは非常に
もったいない。

だめぽ
368FROM名無しさan:04/02/23 11:37
今日の午後、製菓工場の短期のバイトの面接に行ってきます。
今まで年末年始の郵便局のバイトしかしたこと無いので、ちょ
っと不安…でも、精一杯頑張ってきます!
369FROM名無しさan:04/02/23 11:41
2時半から面接だよぉ。生まれて初めて…
しかもパートで9時〜21時(うち8時間)ってのと(ホール)
バイトで8時半〜21時(調理、調理見習)ってのをどっちにするか決めてなくて、
パートとアルバイトの違いもよくわからなくて、
落ちたら落ちたでしょうがないかぁとは思うんだけど結構緊張してて、
服装も「清潔感があるの」とか「普通でいいよ」ってのがわからんくて
3月に高校卒業でも制服で行ってもいいのかなぁと悩み中。。。
370FROM名無しさan:04/02/23 11:44
学生バイトは氏ね、この稼ぎ時にうざいよ。
371FROM名無しさan:04/02/23 11:47
おまえが氏ね
372FROM名無しさan:04/02/23 12:12
まあまあ穏便に。
373FROM名無しさan:04/02/23 12:25
みんな氏ね
374FROM名無しさan:04/02/23 12:26
殺伐とした空気がいいんじゃねーか
375FROM名無しさan:04/02/23 12:41
バイトきまんね
376FROM名無しさan:04/02/23 12:48
(´`c_,'` ) ププ
377FROM名無しさan:04/02/23 13:05

  ∧∧
 ( =゚-゚)<どうか、次こそ受かりますようにお願いします
378368:04/02/23 13:11
殺伐としてる…まぁいいや。面接逝ってきます。。(゜A゜)ハァ〜
379FROM名無しさan:04/02/23 13:20
面接行く前にオナーニでもしとくか。
うぁうっうっkちう
380FROM名無しさan:04/02/23 13:57
age


381FROM名無しさan:04/02/23 14:02
>>380
おいおい、>>379の気持ちも慮ってやれよ
382FROM名無しさan:04/02/23 14:15
>>381
慮るほどのことでもないな。
383FROM名無しさan:04/02/23 14:33
現在、バイトの面接2連敗中の俺。
明日も隣町の自動車関連の会社の短期バイトの面接に行ってきます。
384FROM名無しさan:04/02/23 14:34
「俺らがヴィジュアル系のピエロだ!!文句あっか!??」

今聞いても恥ずかしいよう・・・
385FROM名無しさan:04/02/23 15:36
受かったよ!バ○ミヤン!明後日から頑張らなきゃ(つД`)
386FROM名無しさan:04/02/23 15:40
書類選考で面接の連絡待ちの場合、履歴書必着の日から何日目まで、
希望が持てるのだろうか?
387FROM名無しさan:04/02/23 16:08
落ちた・・・・・もう何もやる気おきん。
388FROM名無しさan:04/02/23 16:11
頑張れ次がある由汚
389聖戦士まぽん (´-`):04/02/23 16:11
>>386 約一週間
390FROM名無しさan:04/02/23 16:12
すみません。服装のことについて質問なんですがパーカーにジーパンって
避けたほうがいいですか?ちゃんと洗濯してるしジーンズは破れたり
汚れたりしていないのですが。。。
391FROM名無しさan:04/02/23 16:14
三日前に同じ格好で受かりましたよ
392FROM名無しさan :04/02/23 16:15
>>384
??????ピエロ?
393FROM名無しさan:04/02/23 16:20
>>391
そうですか、情報ありがとうございます。
飲食店なので服装は少し気をつけたほうがいいかなと思い質問しました。
394FROM名無しさan:04/02/23 16:24
フロムAやタウンワークで探すとやっぱ落ちる可能性高いんですか?
何で探すと良いですか?
395FROM名無しさan:04/02/23 16:27
>>389
1週間くらいですか。
じゃあ、これから1週間、首を長くして連絡を待ちます。
396FROM名無しさan:04/02/23 16:42
>>395
長くなった首を洗いながら待っててくれ。
397FROM名無しさan:04/02/23 16:47
>>394
歩いて、店舗にある張り紙をみて・・・って特攻するのが一番。
求人広告とかは、倍率高いよ。
398FROM名無しさan:04/02/23 16:57
>>396
首をどうかされるんだろうか、ドキドキ。
暇だから他のバイトの面接も探そうかな。
399FROM名無しさan:04/02/23 17:17
さっきコンビニ電話したら6時半から面接だーーー!!!
誰か俺を励ましてくれーーーーーー!!!!!
400FROM名無しさan:04/02/23 17:17
>>399
君は落ちるな
401FROM名無しさan:04/02/23 17:25
面接時間寝過ごしちゃってブッチしちゃたーよ。テヘッ。
402FROM名無しさan:04/02/23 17:25
そんな・・・・・。ひと゛い・・・・。
403FROM名無しさan:04/02/23 17:35
ローラ姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
404FROM名無しさan:04/02/23 17:36
明日面接…。
今から緊張して(((( ;゚Д゚)))ガクブル なんですが、がんがりまつ。

>>399さんもがんがってください。
405FROM名無しさan:04/02/23 17:41
いいか、おまいら
面接ってのは、採るか落とされるか、バイトか無職かを決める、
雇い主とおまいらとの真剣勝負なんだ
偉そうにふんぞり返ってるやつらのタマ取ってくるぐらいの勢いで攻めてこい!
406FROM名無しさan:04/02/23 17:44
某携帯ショップの面接が明後日にあるわけだが
志望動機が思いつかない・・・どうしよう。
407FROM名無しさan:04/02/23 17:53
>406
ケータイ超好き。  とか書いとけ
408FROM名無しさan:04/02/23 18:23
それ馬鹿そうに見えるよ
409FROM名無しさan:04/02/23 18:33
け〜たぃ走召女子き♥
410FROM名無しさan:04/02/23 18:36
>>409
よし、OK
411FROM名無しさan:04/02/23 18:36
スレの空気とかもうそんなの関係なく喜んでやるー!

うかったぞ!その場でうかったぞー!

412FROM名無しさan:04/02/23 18:38
>>411
どこうかったんだ?関大か?
413411:04/02/23 18:51
>>412
俺にもう一度受験しろと?ってゆうかその場で大学うかるか。

バイトですよ。ついさっき面接でした。

ちなみにバイト初体験。
414FROM名無しさan:04/02/23 18:55
>>413
だからどこ受かったんだよ?
415411:04/02/23 19:02
ファミレス。
喜ぶほど高い給料でもないけど面接前のドキドキの反動のためか妙にうれしい。
しかも家から徒歩1分。もし落ちてたら気まずくて今後行けなくなるとこだったよ…
416FROM名無しさan:04/02/23 19:17
よかったじゃん
これからがんばれよ
417FROM名無しさan:04/02/23 19:18
>>415
でも受かっちゃったら逆に客として入りづらいんじゃん?
418411:04/02/23 19:30
>>416
サンクス

>>417
自分が行くのはあまり気にしないけど、知り合いが来たら確かに気まずいかも
419FROM名無しさan:04/02/23 19:46
誰でもできるプラスチックの仕分け、○包の面接連絡を入れたけど、
この手の仕事は過労死しないですか?
登録制の派遣みたいですけど
420FROM名無しさan:04/02/23 21:30
引越し屋8〜17時だけど、バスなくて朝10分くらい遅れるかも…
これ気づいたのさっき。もう電話しちゃった。明日面接。
やっぱだめかな…事情話したらいいかな…
さーーーーーいーーーーーあーーーーくーーーーーだーーーーーー
もう落ちてもいいよ…ぐすん
421FROM名無しさan:04/02/23 21:31
>>420
そういうのは面接で相談すればいいんでない?
422FROM名無しさan:04/02/23 22:10
>>421
ふむ、相談すれば勤務時間はなんとかなるね

ただし、尻の穴が小さい先輩に何かいちゃもんつけられる可能性はある罠
423採用担当者:04/02/23 22:12
今日面接に来た人、面接室に二人で入った途端に部屋中に匂いが充満した。
頼むから面接に来る時はウンコ付きパンツくらい履き替えて来てくれ。w
424FROM名無しさan:04/02/23 22:26
425FROM名無しさan:04/02/23 22:31
>>424
ブラクラサンキュー アッハハハハ〜
426FROM名無しさan:04/02/23 23:10
>>421>>422
レスありがとう。
明日相談してみます…
もしいちゃもんつけられても、短期だし耐えますよ。
ありがとうございました。

>>423
体臭で悩んでても頑張ろうとしてる人がたくさんいます…
どうかそんなことを言わないでください…

とマジレスしてみました…
427FROM名無しさan:04/02/23 23:23
昼間電話したんだけど、久しぶりなせいかちょっとどもって
「担当の方いらっしゃいますか?」 も言うの忘れて
電話代わってもらってからも何度も聞き返して
あげく名乗ったのは一番最後_| ̄|○i||i ウツダシノウ
鬱すぎてブラックリストに載せるために聞いたとしか思えなかったよ(つД`)
…違うとは判ってるんだけどさ。

で、面接と説明会が同時にあるって言われたんですが
こういった所はその場で採用かどうか宣告されるんですか?
身分証・印鑑・預金通帳・履歴書持っといで、って指示だったんですが。
428FROM名無しさan:04/02/23 23:31
>>427
面接にそんなものを持って来いというのは非常に危険な気がする
429FROM名無しさan:04/02/23 23:32
登録制のプラスチック系の仕分け、包装は大変ですか?
最初に働いた会社の最寄り駅と同じ最寄り駅で、勤務時間も同じなんですが・・・
430FROM名無しさan:04/02/23 23:49
>>427
預金通帳は振込み先の口座番号を、その場で知るためなんじゃないかな。
その場で採用なら、雇用契約書かかされるかもしれないからね。
その為の印鑑であり、身分証、通帳かもしれない。
念のため、銀行印を持っていくのはやめれ

向こうは何人も見てるから、緊張してるってことぐらいわかってくれるよ
431FROM名無しさan:04/02/23 23:51
>>427
人たりなすぎて、取りあえずでも採用するって感じという事じゃないかなと思うんだけど。
私、大手チェーンのスーパーレジで、面接の時に同じように一式持って来いって言われた事あるよ。
432427:04/02/24 00:17
レス下さった方ありがとう。
ちなみに業種は短期の引越しバイトです。
いっきに100名単位の募集らしいので、>>431さんの読みが正解っぽいような。
別にコソーリ引き出されても、今回のため新規で口座作るんで
(今まで銀行口座持ってなかった) 被害は千円程度ですw
宅急便の印鑑持って行ったら大丈夫かな?

今まで落ちてばっかりだったから受かるといいなあ。
春休み仕事できたらこの調子で新学期の就活も頑張れそうだ。
で、スレ違いは承知の上で聞きたいんですが
…この時期出てる求人(飲食店)に、4月から働きたいって面接行ったらクレイドられますかね?
場所が、自宅から近めのバイト見つけて気になってて…。
やっぱ店と電話で相談した方がいいのかな。

…掛け持ち覚悟で今月から働くかなあ(´Д`;)
433FROM名無しさan:04/02/24 08:38
今日面接行ってきます。最近落ちてばかりでだめぽ。
スーツで行って平気ですか?アパレル販売系なんですが。
434FROM名無しさan:04/02/24 11:10
面接行って来た。
「なぜここの店がいいのか」とか「接客において心がけていることは」ということを
いろいろ質問されて、あまりうまく答えられなかった・・・。今までのバイトの
面接ではそういうこと聞かれたことなかったよ。今までのところがいい加減だった
のかな・・・。
店長もいい人そうだったし、私の他に面接受けに来てた人たちも
優しそうだったから、もし採用されたら頑張るのに・・・。
通知は1週間後だ・・・。
435FROM名無しさan:04/02/24 11:19
「自分の長所短所はなんですか?」とか聞いてくるとこもあるよな
いきなりだったからテンパって「長所は早起きな所です短所はないです」って言ったら落とされた
436FROM名無しさan:04/02/24 11:27
面接話聞きたいよおおお
どんな感じ?
437FROM名無しさan:04/02/24 11:29
今日面接だぁ。清掃だから私服でいいかしら。
>>433
スーツの方がいいんでねえかい?
438FROM名無しさan:04/02/24 11:42
清掃ってデパートとかの?
439FROM名無しさan:04/02/24 11:56
>>436
事務的なことをサクサク聞いてくるだけなのか、それとも「仕事に対する
意気込み」などをしっかり聞いてくるところなのかどうかは、バイト先の雰囲気や
店長によると思います。
ただお金を稼ぎたくてバイトする場合でも、一応志望動機はしっかり
考えておいた方がいいんじゃないかな。
440FROM名無しさan:04/02/24 12:00
>>438
ううん、テーマパークの。
441420:04/02/24 12:31
>>420です。面接行って来ました。
派遣会社みたいな感じで、時間のことは全然大丈夫でした。
どうもお騒がせしましたM(。 。*)m
442FROM名無しさan:04/02/24 13:03
さっき面接行ったけど、何も聞かれず採用された。
なんか先着順みたいだった。
443とらばーゆ名無しさん:04/02/24 13:19
昨日とらばーゆに乗っていたファッション業界のミ○ーヌ・トモダのCES○ LAVIEに行ってきた。
そしたら担当の人名前も名乗らず、会社の説明もなし。
一方的に履歴書みて一方的に話すすめやがり、面接5分も立たないうちに終った。
しかもそいつ、途中で突然席外しやがって2階に行っちゃった。
なんて失礼やなつ。
今まで色んな会社受けてきたけどこんな失礼な会社ははじめてだ!
今朝になり封書で届いたものは、「ご辞退申し上げます」だって。
いくら何でも早過ぎだろう。
こんな会社、こっちからお断りだ!
早く潰れてしまえ、あんな会社。
電話した時から感じ悪い会社だなぁと思ったけど、
面接に行った私がバカだった。

自分の名前ぐらい名乗れ!それが礼儀ってもんだろう。
みんなあんな会社面接に行っちゃだめだよ。
444FROM名無しさan:04/02/24 13:42
スーツにしますた あー いやだなぁ 段々自分には場違いなんじゃないかと不安になってきた がんばってきます
445質問ばっかでスマソ:04/02/24 13:54
これから5日程度の短期アルバイトに応募しようと思う者です。
正月に郵便局で内勤をやってたんですけど、これもしっかり履歴書に書くべきですか?
それと、交通費が1080円くらいかかるみたいなんですけどこれは圧倒的に不味いですか?
それと、郵便局の時は軽い髪の染色大丈夫だったんですけど、他んとこは駄目ですかね?
(求人広告に「染色不可」とはっきり書かれていない場合)
446FROM名無しさan:04/02/24 13:55
やめさせられた。コンビニ。
真面目に謙虚に、メモも一生懸命とって頑張っていたつもりだったんだけど
物覚えが悪いから。って2週間の研修期間内にやめさせられた。
実質9日間しか働いてない。しかも最終日は「覚えてきた!」っててごたえ
感じてたからすげー残念だったよ・・・。もうちょっとしたら慣れたんじゃ
ないかな・・・と思ったり。往生際が悪いな自分。
自信なくした。もうどこでも働けない。
http://poetry.rotten.com/attempted-suicide/
447FROM名無しさan:04/02/24 14:00
↑その危なそうなサイトは誤爆ですか
448FROM名無しさan:04/02/24 14:04
今時、rotten春なんて初心者まるだしだな(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
449FROM名無しさan:04/02/24 14:05
かわいそうな奴等の集まりだなここ・・・
DQNがどうのこうのとか偉そうな事も2ch以外で
は云えるはずもなくバイト先は勿論、世間からも見放された
存在。またヒキコモリに逆戻りかな。(鬱)とりあえず元気だしな〜
450FROM名無しさan:04/02/24 14:07
↑引き篭もるなよ、またバイトがんばれって
451FROM名無しさan:04/02/24 14:18
これから面接だぁ・・・・;
452FROM名無しさan:04/02/24 14:20
451
お前の面接は不採用に終わる!そして帰りに事故にあって死ぬ!!
453FROM名無しさan:04/02/24 14:21
>>445
髪の色とかは面接する人に聞くべき。
郵便局の事は書いたほうがいいんじゃない?
往復1080円位ならそんなに問題は無い筈。
でもそういうのって全て、会社によりけりなんだよ。ここで聞いても仕方ない事だよ。
454FROM名無しさan:04/02/24 14:22
>>452
のレスを見たものは3日以内に幸せが訪れます。そうに決まってます。

そんな訳で頑張って>>451
455FROM名無しさan:04/02/24 14:23
ねえ、そう言うレス書いて空しくならない?
書いて良い事と悪いことってあるだろう。
456FROM名無しさan:04/02/24 14:24
455は>>452に向けてね
457FROM名無しさan:04/02/24 14:37
さっきから変な奴が一人まざってるな
458FROM名無しさan:04/02/24 14:51
これから面接行きまつ。
でもイマイチ踏ん切りが…,恐いでつ…
459FROM名無しさan:04/02/24 14:57
2ちゃんねるは初心者なんですが、面接のネタが欲しくてここに来ました。
さっきの変なリンク先の画像みてしまって鬱です。あれは本物ですか?
ちなみに自分も5時に近所のコンビニで面接です。
460FROM名無しさan:04/02/24 15:02
>>459
面接がんばれ。
しかしあまりURLをクリックするもんじゃないよ。
取り返しがつかないことになるときもある。
461FROM名無しさan:04/02/24 15:02
459
お前の面接は不採用に終わる!そして帰りに事故にあって死ぬ!!
462FROM名無しさan:04/02/24 15:05
>>459
がんばってー
463FROM名無しさan:04/02/24 15:05
店長いなかった…

また4時過ぎに再アタックしに行きまつ…
464FROM名無しさan:04/02/24 15:06
>>460
変な荒らしには負けないように頑張ります!!でもチョット鬱。
きになって仕様がないのですが変な画像って本物なんですか?
トラウマになりそう!
465FROM名無しさan:04/02/24 15:09
>>464
何をみたのか知らないけど、早く忘れてしまった方がいいよ。
上の人も言ってるけど、初心者のうちは迂闊にURLクリックしない事。
あと、他の板では初心者というだけで叩かれたりするから、気をつけてね。

>>463
一回気が挫けると持ち直すの大変だよね。がんばれー!
466FROM名無しさan:04/02/24 15:13
>>464
URLよくみてクリックしたほうがいいよ
rottenはもろグロ画像だから。
あと何見たかしらないけどたぶん本物じゃないの?
467444:04/02/24 15:21
どんな画像だったんだろ…怖くてみれない ということで面接終了 疲れますた。 面接時間5分って…
468444:04/02/24 15:22
どんな画像だったんだろ…怖くてみれない

ということで面接終了
疲れますた。
面接時間5分って…
469FROM名無しさan:04/02/24 15:24
5年前学生のころに面接おちたバイトの面接
同じ本社に面接にいきます
あの時と同じ面接のひとがでてきたらどうしよ・・・orz
ガクガクブルブル
470FROM名無しさan:04/02/24 15:25
↑ぜったい覚えてないから大丈夫だよ
471FROM名無しさan:04/02/24 15:25
>>469
とりあえず頑張れと励ましてみるテスト
472FROM名無しさan:04/02/24 15:33
>>471
その書き方久しぶりに見た
473445:04/02/24 15:37
>>453
そうですか、ありがとうございます。
交通費はそれぐらいなら問題ないんですね。安心して電話できそうです。
髪の色か…まず電話の段階で聞いておきたいのですが(電車代が勿体ない)、
どう説明すればいいんでしょう?
RGBで大体120,100,65ぐらいなんです。って説明しか思い浮かばない。
474FROM名無しさan:04/02/24 15:45
>>473
髪色レベルってあるよ。あれで示せない?
http://www.nicca.co.jp/academic/dye/color_m01.htm
でも口頭で伝わるかどうかは、解らないな。
接客業ならレベル10あたりが限界だと思う。
475FROM名無しさan:04/02/24 15:50
自分は今、面接終わりました!明るくハキハキと答えてたら来週月曜から来てと
いわれました!皆もがんばれ!ところでどなたか勇気のある方その話題のrotte
nってサイトの解説してくれませんか?オイラも初心者なもんで。本物のグロイ
画像なんて犯罪じゃないんですか?
476FROM名無しさan:04/02/24 15:51
2ちゃん初心者なら半年間ROMりなよ。
廃れてきているとはいえ、暗黙のルールだよ。
477FROM名無しさan:04/02/24 15:54
>>475
勇気がなくて見れない画像解説スレinオカ板Part20
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077056244/
画像プロに解説してもらいなされ

あと、rotten気になるならtopから入ってみなさい。
俺って親切だな。じゃコノ話題はこれでおわり
478FROM名無しさan :04/02/24 15:56
とりあえず476は死ねよ!!!!!
初心者はこれでもみとけ!
http://p-area.net/clone-zone/daiben/img-box/img20040209030641.jpg
479FROM名無しさan:04/02/24 15:59
↑ためしにこの画像を解説してもらってこい
480FROM名無しさan:04/02/24 16:02
>>477
>俺って親切だな。じゃコノ話題はこれでおわり
なに自分で仕切ってるの?馬鹿じゃない?
どうせ貴方はヒキなんでしょ?2chくらいしか威張れないクズ。
定職につけないんだからせめてバイトくらいしたら?
481FROM名無しさan:04/02/24 16:05
そんなに煽ってもなにもでんぞ
482じょびじょば:04/02/24 16:10
そうこいつからは何も出ない。でるのは役に立たない精子だけ。
と言う事でこんなヒッキーの香具師煽るのやめとけ!
483FROM名無しさan:04/02/24 16:13
484FROM名無しさan:04/02/24 16:31
>なに自分で仕切ってるの?

ワロタ
485FROM名無しさan:04/02/24 16:33
面接で即決もらったけど「挨拶できなかったら即クビにするから」だって
コワイヨ-orz
486FROM名無しさan:04/02/24 16:35
>>485
挨拶なんて、いわれなくったってするんだから、
常識的な事が出来ればOK!って事でしょ?ヨユーヨユー!がんばれ!
487FROM名無しさan:04/02/24 16:36
484
じゃずっと藁っていてください。
488じょびじょば:04/02/24 16:43
ぐろの鑑定結果だした香具師はいるのか?
489FROM名無しさan:04/02/24 16:48
「将来の夢なんですか?」って質問に、「新しい夢見つけるためにフリーターやってます」って返答通じます?
過去に3度夢を諦めた身ですが。
あと、その触手に直接関係無い資格って書かない方がよいでしょうか?
コンビニでCG2級とか。
490じょびじょば:04/02/24 16:52
まともに働きたいのなら2chなんかやめろ!
ヒキなんだろ?コンビニでもやばいよお前!!
触手×職種○
491FROM名無しさan:04/02/24 16:54
さっき面接終わりました。往復で600円かかりましたが。
面接官はとても感じのいい人で、世の中にこんないい人がいるんだと感動しました。
492FROM名無しさan:04/02/24 16:57
>>461>>452は絶対シャレに出来る範囲ではない。
自分が言われたときの事を考えろ。
493FROM名無しさan :04/02/24 17:00
じゃあ、ずっと感動してて下さい。600円勿体無かったですね!
どうせ落ちてますよ!というか面接って妄想なんでしょ?ヒキは
死ねよ!
494FROM名無しさan:04/02/24 17:01
>>492
こういう輩は、自分が人を傷付けるのは許せるが、他人が自分を傷つけるのは許せない、って奴だ。
相手にするな。
495FROM名無しさan:04/02/24 17:04

変なのが一人いるからコノスレ今書き込まないほうがよくないか?
496FROM名無しさan:04/02/24 17:07
388 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:04/02/24 16:37
>>385
スカトロ画像。閲覧注意。
>>386
顔がぱっくり割れているグロ画像。閲覧注意。
>>387
当方403

鑑定結果でたみたいです。さすがオカルト板ですね、怖いものなし
497じょびじょば:04/02/24 17:12
変なのっておれのこと?
498FROM名無しさan:04/02/24 17:15
↑お前誰だよw
499FROM名無しさan:04/02/24 17:15
いや俺のことだろうよ
500FROM名無しさan:04/02/24 17:15
お前だよ
501FROM名無しさan:04/02/24 17:20
499 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/02/24 17:15
いや俺のことだろうよ


500 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/02/24 17:15
お前だよ

自演
502FROM名無しさan:04/02/24 17:30
オレオレ
503FROM名無しさan:04/02/24 17:32
オレオレ詐欺キター
504FROM名無しさan:04/02/24 17:35


502 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/02/24 17:30
オレオレ


503 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/02/24 17:32
オレオレ詐欺キター

自演だけどワロタ
505FROM名無しさan:04/02/24 17:52
オレレオ
506FROM名無しさan:04/02/24 17:53
森本キター
507FROM名無しさan:04/02/24 18:23
はやく来い来い、電話の呼び出し。
もう2日経過したぞ。書類通過の電話ください。
頼みます、身も細る思いなんですよ。
508FROM名無しさan :04/02/24 21:49
バイトの面接から帰った。鬱だ
509sage:04/02/24 21:50
もう自殺したい
510sage:04/02/24 21:51
もういやだ
511FROM名無しさan:04/02/24 21:52
たすけて
512FROM名無しさan:04/02/24 22:20
バイトスレとは思えない流れだ。
513FROM名無しさan:04/02/24 22:23
今日は面接したけど断って帰ってきた。

雑誌には「誰でもできる簡単な仕事」とか書いてあったけど、色んな保険に加入させられるし、
死んだ後の手当てまである。登録制だめぽ
514FROM名無しさan:04/02/24 22:57
明日面接です。
4月から大学生になるんですが詳しい時間割がまだ分からりません。
こういう場合落とされますか?
3月のみの短期のバイト探したほうがいいのでしょうか・・・?
515FROM名無しさan:04/02/24 23:00
>詳しい時間割がまだ分からりません。
と書いてる時点でもうだめだと思われ・・・
516FROM名無しさan:04/02/24 23:03
すいません。動揺してるもんで・・・
517FROM名無しさan:04/02/24 23:07
>>514
時間割とか大丈夫?とか聞かれたら大丈夫と答えるべし。
それで三月中バイトして、いい環境ならバイトに合うように時間割決めて
だめならそれを理由にやめればよい。
518427:04/02/24 23:08
>>514
正直に言ってダメだったらダメで…
下手に嘘ついてシフト入れにくくなったら申し訳ないだろうしさ。
519FROM名無しさan:04/02/24 23:14
皆さんありがとうございます。
正直に言ってダメだったら別のバイト探す事にします。
520FROM名無しさan:04/02/24 23:48
がんばってね〜byとおりすがり
ところでなんのバイトなんですか?
521FROM名無しさan:04/02/24 23:53
スレ違いかもしれんが、どこで聞いたらいいんか分らないので教えてください。

この前バイトの面接2つ行ったんですが、第一希望のバイトの面接が受かったので
もう一つのバイトがもし受かったら断らないといけないんですが、何と言えばいいのか…
2つ受けたとは言わなかったので。
店長怖そうな人だったから怒られそうだ…。
522FROM名無しさan:04/02/24 23:57
自分も4月から大学生になるんですが、
スーツは持ってないし、清潔感のある服装ってのも良くわからないのですが・・・、
ジーンズにシャツみたいな感じでもいいのでしょうか?
523FROM名無しさan:04/02/24 23:59
俺、バイトの面接をスーツで行った事なんか無いよ
ちなみに大学生だけど
524FROM名無しさan:04/02/25 00:01
>>521
複数のバイトに応募してるのは別に悪いことじゃないと思うけど。
前にやってたバイトの採用決まった時、
「まだ他のところは決まってませんか。大丈夫ですか。」
って聞かれたくらいだし。
とりあえず電話して他のところが採用になったことを伝えておいた方が迷惑にならなくていいかもね。
525FROM名無しさan:04/02/25 00:07
>524
そうですか〜。明日の夕方に採用かどうかの電話が来るのでその時に言ってみます。
526522:04/02/25 00:09
明後日説明会+面接みたいで、”駅の改札集合”なんですが、
ありえるんですか?改札って。
52719歳大学生:04/02/25 00:11
初めてバイトの面接に望もうと思うのですが面接時の服装はやはりスーツでないといけないのでしょうか?
528FROM名無しさan:04/02/25 00:13
事務みたいなスーツで働く職場はスーツ。コンビニのように私服でいいとこは私服でいい。
ただし田舎はこれに限らない。
52919歳大学生:04/02/25 00:17
>>528
レスどうもです。
一応都内なのですがパチンコ屋などはどのような格好をして行けばよろしいのでしょうか?
530FROM名無しさan:04/02/25 00:18
明日面接だーーー
緊張して落ち着かない
最近人と喋ってなかったから、うまく受け答えできるか不安
531FROM名無しさan:04/02/25 00:40
>>529
俺の友達はダイナムの面接、スーツで受かってたよ。ちなみに大学生
532FROM名無しさan:04/02/25 00:58
533FROM名無しさan:04/02/25 01:06

strangeworld.orgはブラクラの代表みたいなもの。稚拙だなw
ひきはメンヘル行ってください。
534FROM名無しさan:04/02/25 01:08
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
ちなみにDQN企業ブラックリスト(2004改訂版)はこちら!
53519歳大学生:04/02/25 01:27
>>531
やはり今時のバイトはスーツじゃないといけない感じですか・・・。
536FROM名無しさan:04/02/25 02:06
>514
漏れも同じ境遇だが、正直に書いて採用された。

4月から大学に進学するのですが、詳細な予定がまだ分かりません。
もちろん、大学に入ってからも続けていきたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。

と、必死さをアピールしてみた。
537FROM名無しさan:04/02/25 02:35
大学生がバイトするのに面接にスーツで行く奴なんか聞いたことないど。
538FROM名無しさan:04/02/25 04:24
ね。
539FROM名無しさan:04/02/25 10:15
>>520
ファーストフードです。経験0でかなり不安です。

>>536
ありがとうございます。参考になりました。
喋るの苦手なんで履歴書に書いておく事にします。
540FROM名無しさan:04/02/25 10:46
今から面接行ってきます
緊張して既に手が震えてますが、やりたかった仕事なので頑張ってきます
人と会話するの久しぶりだぁ・・・
541FROM名無しさan:04/02/25 10:56
何でバイトごときの面接でスーツ着て行かなきゃならないんだ?
グッズショップのうちの店にも、面接にスーツ着てくる香具師がいたぞ。
みんなで「あのこスーツだよ!?」と影で笑ってますた。
542541:04/02/25 10:58
しかもその子は採用されてませんw
543FROM名無しさan:04/02/25 11:05
>>541
22歳以上だったら?
それとも事務系のバイト以外はやはり私服なのか by家電量販店のバイトの面接をスーツでのぞんだ人
544FROM名無しさan:04/02/25 11:08
スーツ着たことないけど普通着るもんなの?
545FROM名無しさan:04/02/25 11:21
スーツは職種によると思うけど清潔感がある私服で十分。
ジーンズはどこでもアウト。
546FROM名無しさan:04/02/25 11:23
ジーンズでもいけたんですが何か。
547FROM名無しさan:04/02/25 11:24
俺もいつもジーンズだけど普通に受かってる・・
548FROM名無しさan:04/02/25 12:04
そこら辺は個人の持ってる感覚次第だろうな。

以前、私服で行ったら周りがみんなスーツで(´・ω・`)だった事も・・
549541:04/02/25 13:20
>>543
俺は23だけど、ジーパンにパーカーで受けたよ。
まぁグッズショップだし、バイトは制服で働くことになるし、
そこに行くまでは何でもいいとおもうしね。
バイトって副業だし、そう考えるといちいちそこまで気を使う気にはならないなぁ。
事務系でも、働いてからスーツで行くようにすればいいと思うけどね。
550FROM名無しさan:04/02/25 14:12
3日目〜。(・o・)
電話、はよ来い。
もうダメだってことなのか。首が伸びきったんだけど。
もう次いく・・・。
551FROM名無しさan:04/02/25 14:20
まぁ、私服と行っても地味なのにしておけば大丈夫でしょう。
Gパンなりチノパンなりにあまり派手でない上着程度で。

ヒップホップ系だYO!とかそういうのはさすがにイクナイな。
552FROM名無しさan:04/02/25 14:31
服装ね。事務系の場合は、シャツにスカートで面接に行くが。
体力系のときは、Gパン以外のズボンにシャツで行くことが多い。
553FROM名無しさan:04/02/25 14:52
引っ越し屋のバイトなんですが、派手な服で行くのはヤバイですか?
というか今これしか無い('A`;)
554FROM名無しさan:04/02/25 15:23
>>553
チノパン+ワークシャツならカンペキ。ホームセンターで2000〜くらいで買えるし。
555FROM名無しさan:04/02/25 15:27
明日面接だけど無理っぽい。
556FROM名無しさan:04/02/25 15:37
自分も大学生で、4月から学年変わって時間割も変わるけど、
面接の時に、「4月以降の時間割によって、また入れる日も変わってくる
と思うんですが、そこのところは大丈夫でしょうか?」って聞いた。
「大丈夫ですよ」って言ってくれたからよかった。まだ採用結果出てないけど。
受かりたい・・・。
557FROM名無しさan:04/02/25 15:39
大丈夫
落ちたとかいう書き込みは全部俺の自作自演だから
558FROM名無しさan:04/02/25 15:42
>>549
結論からすると私服でも大抵OKなんだが

>バイトって副業だし、そう考えるといちいちそこまで気を使う気にはならないなぁ。

こういう発想はどうかと。そんなのはあくまでバイト側の考えであって
面接する側にとっては関係ないし。
559FROM名無しさan:04/02/25 16:09


|∀・)   受かりますように・・・
|⊂     ここのみんなも受かりますように

長引く不況にバイトも辛いよ・・・
560FROM名無しさan:04/02/25 16:21
>>558
勝手に漏れの意見の結論を書き足すな。うぜぇ

バイトは本来、副業で行うことであるし、単純作業するだけだし、
雇い先もいっぱいあるからな。
誰だって採用されるために多少は気を使うのは当たり前だけど、
そこまで気張んなっていいたかったんだけどね。
558はフリーターでバイトが生活のメインになってるから、
漏れが副業といったのが気に食わなかったのかな?
561FROM名無しさan:04/02/25 16:37
明日面接だーーー
今から緊張だ〜〜〜
562FROM名無しさan:04/02/25 16:57
>>560は怒った
563FROM名無しさan:04/02/25 16:59
漏れも怒った
564FROM名無しさan:04/02/25 17:01
ノコッタノコッタ
565FROM名無しさan:04/02/25 17:02
じゃあ漏れもw
566FROM名無しさan:04/02/25 17:06
まぁ>>558が何を言いたいのかわからんって気もするがな。
567FROM名無しさan:04/02/25 17:14
俺はわかるけどな
568FROM名無しさan:04/02/25 17:33
皆さんはバイトをはじめるとき募集広告を見てから電話しますか?
それとも募集しているかわからないがとりあえず特攻隊長のように
電話してみまつか?
569FROM名無しさan:04/02/25 17:40
普通、広告なり張り紙なり見てからするだろ。
そういうのが一切ないってことは募集してないってコトなんだから。
570566:04/02/25 18:05
>>567
面接に行くのにスーツを着ていくか、私服でいいかという話題に、
バイト側とか面接する側とか言う話をしてるところがわかんないんだよね。
571FROM名無しさan:04/02/25 19:50

572FROM名無しさan:04/02/25 20:22
>>570
雇う側は本業ってことだよ、坊や。
573FROM名無しさan:04/02/25 20:35
>>571
禿同。そういうのは勢いとかもあるからな。
カンガレ。
574566:04/02/25 21:11
>>558の意見は理解できたよ。違う話題になってるんだね。
572のおじさんはいくつ?発言に意味がないよ。
いつまでもバイトしてないで就職できるように
頑張ったほうがいいと思うよw
575FROM名無しさan:04/02/25 21:30
バイトの面接時の服装(予定)

カバーオール系のジャケット(色はベージュ系統)
ズボンは、無印の綿パンツ(黒)

おかしくないでしょうか?

576FROM名無しさan:04/02/25 22:27
粘着キモ
577FROM名無しさan:04/02/25 22:29
何て言って店に入ればいいんだろう・・・
店員の子に「今日バイトの面接受ける事になってる者ですが・・・」でいいのかな?
578FROM名無しさan:04/02/25 22:37
上の方で引越し短期受けに行ってた香具師ですが

落 ち た っ ぽ い _| ̄|○i||i モウダメポ

説明会終わって、面接の時に(集団面接だった)
「遠い所から来た所悪いんだけど、保留ってことでいいかな?」
他の人は皆、面接中に期間中の予定聞かれたりしてた<一発合格>のに…。・゚・(ノД`)・゚・。
…ええ、引越し屋に女工房の分際で面接行った漏れが間違ってましたよ('A`)でも

「いやねー、女性の方の仕事って少ないんだよね」
「荷造りとかもあるけど…このご時世だし」
「せめて気配りの出来る子じゃないと…」
「バスケやってたの?…そうは見えないねー」

……なんか悲しかったから
「チビですから床の異変にすぐ気づけます」って言った。
帰り道、おやつ買って(´・ω・`)としながら食べた。

もうさ、ダメだったらダメって早く言ってください。
不細工なりに接客で仕事探すからさ。

。゚(´Д`。)゚。


579FROM名無しさan:04/02/25 22:49
>>578
女人用派遣のサンレ○ィースへ行ってみてはどうだろう?
580566:04/02/25 22:59
>>576
でたー!大人の言い逃れw
僕に反論できなくなって、最後はそれですか?おじさん。
そんなことだから就職も出来ないんだよ。
自分の意見の誤りを認めるのも、自分を成長させることにつながると思うから、
おじさんも意地を張らないでね。
で、今後は言いたいことをきちんと整理してからしゃべろうねw

ところでおじさんはフリーターしてて何のために生きてるのかな?
581FROM名無しさan:04/02/26 01:01
こんなに必死な奴は久しぶりだ。
582566:04/02/26 02:39
>>581
でたー!大人の言い逃れw
僕に反論できなくなって、最後はそれですか?おじさん。
そんなことだから就職も出来ないんだよ。
自分の意見の誤りを認めるのも、自分を成長させることにつながると思うから、
おじさんも意地を張らないでね。
で、今後は言いたいことをきちんと整理してからしゃべろうねw

ところでおじさんはフリーターしてて何のために生きてるのかな?
583581:04/02/26 07:24
おじさんは就職できないからフリーターやるしかなくて、
生活に必要最低な金稼いで、何とか生きていくことしかできないんだよ。
おじさん童貞で、いつかフーゾクでやらせてもらえるよう、
勇気を出して行ってみようと頑張ってはいるんだけどね・・・。
この不況下、おじさんみたいな低脳なクズは、仕事が見つからなくて、
その悔しさを、2ちゃんで晴らそうとしたんだけど・・・。
おじさんこんなだから就職できないんだよね?
ほんとごめんなさい。もうきませんのでお許しください。さよなら。
584FROM名無しさan:04/02/26 10:28
今日面接だ・・・。すげー緊張するし。
えぇっ!?ジーンズはダメなの??
ジーンズしかな〜い。あっ、ベージュのがあったけど、どんなのに合わせればよいの?
ってかジーンズはダメですか?登録制のポスティングのバイトなんですが・・・。
585FROM名無しさan:04/02/26 11:20
登録制のバイトならジーンズでも大丈夫じゃない?
586梅男:04/02/26 11:21
引越し屋にバイトの電話して引越し担当から電話があるって言われたのに
2日も連絡がない。これって普通なんですか?
ヤマトなんですけど、忙しいからですかね?
587FROM名無しさan:04/02/26 11:47
>>586
それ絶対忘れられてる。掛けなおすがよろし。
588FROM名無しさan:04/02/26 12:02
>>582 ガキ
>>583 大人
589FROM名無しさan:04/02/26 12:23
>>584
ジーンズしかないならそれで行くしかあるまい。
590梅男:04/02/26 12:33
忘れられってるんすか!
俺自身なくしそうっす
591FROM名無しさan:04/02/26 13:41
>>582-583
親父    ごめんね。おじさんふりーたーしかできないから、ごめんね

厨房    うるさいくたばれ、レスすんな

こんな感じか?
592FROM名無しさan:04/02/26 13:54
>>591
何故また掘り返す。
593FROM名無しさan:04/02/26 14:50
うおぉ、初面接です。
「1時間半ほどかかります」って言われたんだけど
面接ってそんなに時間かかるもんなのかな…?
594FROM名無しさan:04/02/26 14:54
>>593
なが
595FROM名無しさan:04/02/26 15:00
>>593
浄水機買わされないように注意しとけよ
596FROM名無しさan:04/02/26 15:20
なんかテストがあるならともかくそれは長過ぎ
597FROM名無しさan:04/02/26 15:22
喫茶店の面接逝ってくるよage
598FROM名無しさan:04/02/26 15:25
4日目。(ノ_・、)
未練がましく電話を待つ。釣りだったのかもしれないと思いつつ。
599FROM名無しさan:04/02/26 15:33
うぉぉぉぉぉ6時から初面接があるよぉぉぉぉぉぉぉぉ
誰かオラに元気をわけてくれ…
600FROM名無しさan:04/02/26 16:16
>>599
言うこと決めておけば大丈夫
予想してたよりもラクで肩透かし食らって終わり
601FROM名無しさan:04/02/26 16:18
>>600
いやまったくその通り
さっき行ってきましたがすぐ終わっちゃいました
602FROM名無しさan:04/02/26 16:37
行ってきた。店長、若くて良い人だった。
それだけに落ちたらショックだな…。
しかも連絡3月1日だって。遅い。。。
603FROM名無しさan:04/02/26 16:42
>>599
俺も今日6時から初面接だYo!
お互いがんがろう
604FROM名無しさan:04/02/26 16:50
そして6時に>>599>>603が対面
605FROM名無しさan:04/02/26 16:51
>>599、603
自分も6時から初面接。面接なんて高校入試以来だ・・・。
とにかくどもらないよう頑張ります。歩いて一分、畑横切って30秒の立地だから。
606FROM名無しさan:04/02/26 17:00
自分は21時からだ…やっぱり白っぽい服のほうがいいのかな?
ブーツははいってたらおかしいかな…。
607599:04/02/26 17:03
>>603
>>605
お互い頑張りましょう
もし面接で会ったらよろしくお願いします
うわぁあ超緊張してきた
608FROM名無しさan:04/02/26 17:03
あぁあ緊張してきた。足がちょっとガクガクしてる・・・
609603:04/02/26 17:30
>>599,605
そろそろ準備して往ってこようと思います、
緊張して変なこと口走ったりしないかが心配です。。。
610FROM名無しさan:04/02/26 17:35
頑張って下さい。
あたしも昨日の面接で妙な事を口走ってしまいました。
面接官、笑ってた・・・。
でも、一生懸命さが伝わればイイ!と思います。
611603:04/02/26 18:19
>>610
ありがとう、面接行ってきたよ。
体力に自身有る?って聞かれて「あんまり」と
答えてしまった_| ̄|○
612599:04/02/26 18:39
行ってきたぁぁぁ
面接は相手もプロなのか話やすい雰囲気作ってくれて
普通にハキハキ答えられたよ
>>611
俺は体力自信ないのに「普通にあります」と答えてしまった(´・ω・`)
613FROM名無しさan:04/02/26 18:41
今日面接してきた。
あんま愛想よくできんかった・・・_| ̄|○
ただでさえこの時期は面接希望者多いのに。
614FROM名無しさan:04/02/26 19:36
話してると自然と慣れてくるもんだな。
意識しちゃあ駄目ってことか
615597:04/02/26 21:46
スーツ着てったら嫌がられたよ・・・もうダメポ
616FROM名無しさan:04/02/26 22:00
>>615
アルバイトなら私服で十分でしょ・・・普通は
617FROM名無しさan:04/02/26 22:44
明日4時からスーパーで面接だよ・・
618FROM名無しさan:04/02/26 23:06
>>615
バイトの種類によって、服装は考えなきゃ・・・
とりあえずスーツ着とけばOK、ではいかんですよ

次挽回するべし
619FROM名無しさan:04/02/26 23:09
結果の連絡日で採用不採用って判断出来たりしますか?
次の日なら採用とか3,4日後なら不採用とか。
620FROM名無しさan:04/02/26 23:13
>>619
できん
面接時に説明があったと思うけど。
一週間で連絡がないと申し訳ないけど不採用ですとか。
621FROM名無しさan:04/02/26 23:14
>>619
結果は後日電話します ってこと?
もうちょっと具体的に・・・
622FROM名無しさan:04/02/27 00:41
619が言いたいのは面接の段階で、ある程度ふるいわけがされてるから
採用なら即連絡、微妙なラインorほぼ不採用は人が集まらなかった場合に残しておく、ってことじゃない?
でも面接した人が全員終わってからの連絡が普通だと思うよ。
ものすごい優秀(使える人)だったらその場で採用します、って話になるだろうし。
623FROM名無しさan:04/02/27 00:48
>>578
自分も高校の時に引越しのバイトの面接行ったけど、OKもらったよ。
引越しって落ちる人珍しいと思う・・・っていうか引越しはやめといた方が吉。
いくらバスケやって体力に自信あっても、パッキン2個持ちで階段を5階まで駆け上がるのはキツイ。
自分がそうだったからね。
バスケやってるから体力に自信があったのに、この時ほど自分の体力の無さを呪ったことはないよOTL
っていうか、昼飯食わせてくれなかったのもあるからね。
ってスレ違いスマソ。
624FROM名無しさan:04/02/27 08:33
昨日デザイン事務所の面接に行ってきた。
事実、親が半身不随なので長くは残業できないと言ったら
条件は厳しいと言われますた。
こんな漏れには一生仕事なんて持てやしないな・・・・・
ぜってぇ落ちるよ・・・・_| ̄|○
625FROM名無しさan:04/02/27 10:26
がんばれ!頑張れ!!!!!
626FROM名無しさan:04/02/27 11:02
蝶頑張れ
627FROM名無しさan:04/02/27 12:18
嘘をいっぱい言っちゃったんだけどいちいち前のバイト先に確認するとかないよね?
確認されたら嘘がばればれになっちゃうんだけど。
628FROM名無しさan:04/02/27 13:46
>>627
確認するところなんて、めったに無い
629FROM名無しさan:04/02/27 14:25
今日、前に面接落ちたところにもう一回応募してみた。(メールで)相手にしてもらえんのかな?一応まだ募集してるみたいだし。
630FROM名無しさan:04/02/27 14:34
よくそんな図々しいことができますね
631FROM名無しさan:04/02/27 15:14
>>629
俺もそれしたいけどさすがにできない
っていうか落ちすぎて近場でいいとこ残ってない
632FROM名無しさan:04/02/27 15:44
今日の五時から面接だよ!!
ファミレスだけどジーンズでいいのかな?
633FROM名無しさan:04/02/27 15:52
気持ちが大事だ
634FROM名無しさan:04/02/27 16:09
今日電話して、今日の6時から面接;
緊張…(´・ω・`)
635FROM名無しさan:04/02/27 16:14
今面接してきたんだけど、10分もかからなかった(・∀・)
店長さんもいい人そうで安心した・・・
636FROM名無しさan:04/02/27 17:11
5時30分までに採用の電話こなかったら俺は死ぬ。
637FROM名無しさan:04/02/27 17:12
8王子k安町1-7-14 NKビル3F
○426-6○-1122 YニバーサルKャスト(株)
この会社要注意!面接に行けば お前は本当に仕事する気あるのと
しつこく聞き(20分ぐらい)、派遣先の面接待ち合わせにあらわれず
(待ち合わせの時間から携帯の電源を切り15分以上電話に出ない)
駅改札に迎えに行ったけど居なかったと嘘を尽きます。
狭い小さい駅で改札前に5分前から待っていたのに会えないはずありません。
一生懸命仕事を探している人を馬鹿にしています。
あの馬鹿社員首にしろ!訴えるぞ!
638FROM名無しさan:04/02/27 17:12
5時30分までに次の面接の予約を取り付けるという選択肢はないんですか?
639FROM名無しさan:04/02/27 17:23
>>637
訴えてろよ無能
640FROM名無しさan:04/02/27 17:42
(´-`).。oO(>>636さんはどうなったんだろう)
641FROM名無しさan:04/02/27 17:44
こりゃ死んだな……(´ー`)y─┛~~
642FROM名無しさan:04/02/27 18:06
バイトの面接って、ジーンズ駄目じゃなかったっけ?
俺スーツ以外だとジーンズしか持ってないんだけど・・
というか、ズボン=ジーンズな俺には他の種類が思い浮かばんw

こんなのが良いぞ!みたいのあったら教えてエロイ人
643636:04/02/27 18:13
電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! と思ったらお断りの電話かよ!!!
でもわざわざ連絡してくれてちょっと嬉しかったり。



さ、次探そ
644FROM名無しさan:04/02/27 18:40
生きてて(・∀・)ヨカッタ
645FROM名無しさan:04/02/27 19:08
バイトだと職種にもよるかもしれないけど、
ほとんどの場合スーツなんか着なくて良いと思う。
堅い仕事じゃない限り、普段着でいいでしょ。

ジーンズといっても穴の開いたやつとか汚れたやつとか
腰で履いてパンツが見えてるとかじゃなければ大丈夫じゃないかなぁ。
646FROM名無しさan:04/02/27 20:39
登録制のバイトの面接のアポとったんだけど誰か経験者いる?
面接がどんなもんだか教えてエロイひと。
履歴書も不要らしいから過去の経歴はあまり重視してなそうだし。

つーかバイトの面接久しぶりなんで緊張するな。
647FROM名無しさan:04/02/27 21:49
今日大手スーパーの面接いって質問答えてるときに「多分大丈夫です!」
と答えたら、「多分てなんだ」といきなり言葉に対する説教が始まり、
違う質問で「全然大丈夫です!」と答えたら「全然ていうのは否定に使わ
れる語だから、君そういうとこ本当直したほうがいいよ」と言われた
(´_ゝ`)うざい

648FROM名無しさan:04/02/27 21:50
>>647
(・∀・)ニヤニヤ
649FROM名無しさan:04/02/27 22:19
>622

そうです。舌足らずでした。
それと連絡の日を早めてもらって合格してもらった人は
いますか?
650梅男:04/02/27 22:40
上にも書いたのですが引越しのバイトでもう一度電話かけたら
明日担当に至急電話させるって言われて、何もないです。
これはなんですかね?名前とかはメモってるぽいんですが。
おれはどうすれば?
ちなみに引越しセンターじゃなくて総合センター?にかけたのですが。
651642:04/02/27 23:14
>>645 返答ありがとう。スーツ着て行って浮いちゃった人も
いるみたいだし、まともなジーンズで挑みたいと思います。
ただ、ちょっとダボっとしているけど^^;

面接は、大学入試以来だなあ・・めっちゃ嫌い。


652FROM名無しさan:04/02/27 23:44
>>645
ヤバイ・・・俺穴の開いたジーンズ履いていってしまた・・・もうだめぽ
653FROM名無しさan:04/02/28 00:35
test
654FROM名無しさan:04/02/28 00:45
>>646
おれはグッ○ウィルいったことがある。CMでよくやっているモバイト
とっかていうの。ビデオ見せられてアンケート書かされて
過去の経歴はいろいろ書くことあるけど適当でいいし
いろいろ項目のチェックするとこがある。三文判で
もうここで登録オッケーって感じ。その後面談で
免許ある?車もってる?とかきかれた。
何か遠いとこに派遣されそう・・・しかも交通費はでないし、
持ってないっていっときゃよかった。

ま、所詮登録だけだから気抜いていったほうがいい
655FROM名無しさan:04/02/28 02:31
店長もしくは面接官の印象が良くなかったら後日採用でも蹴ったことありますか?
656FROM名無しさan:04/02/28 04:18
ある。
店長が第一印象以上に良くなった事が今まで無いので、
印象悪い時はこちらから電話いれます。
657FROM名無しさan:04/02/28 12:37

あげ
658FROM名無しさan:04/02/28 12:58
今日面接行ってきたんだけど、
店長不在で30分待たされたけど、
「面接明日ですよ」っていわれた。

かっこわり…
659FROM名無しさan:04/02/28 13:06
>>658
え、それでまた明日行くの?
前のバイト先では初出勤日間違えてきた子がいたなぁ・・・
660FROM名無しさan:04/02/28 13:08
>>税務署でのバイト2を見てみろ  
661FROM名無しさan:04/02/28 13:47
3時から面接だー(`・ω・´)

そろそろ家出るかな・・・・_| ̄|○ キンチョウーシテキタ・・・・
662FROM名無しさan:04/02/28 13:57
>>654
サンクス。
グッ○ウィルの様な大手じゃなくてジャンルを絞った小さい請負業社
って感じで一応事務所から現場までの交通費はでるっぽい。
まぁ不採用ってことはなさそうなので気楽に行ってみまつ。
663FROM名無しさan:04/02/28 13:59
取り敢えずスーツでなんら問題無い。
コンビニとかのぞくけどな。
664名無し:04/02/28 14:16
>>647
そりゃ面接官がドキュソ
全然って言葉は肯定の時も使う
漏れは高校の時に習ったし、その時に辞書に書いてあるのも確認した
665FROM名無しさan:04/02/28 15:43
ぜんぜん【全然】
(副)
その事柄を全面的に否定する意を表わす。全く。
用例・作例
―〔=まるで〕なっていない〔俗に、否定表現を伴わず、非常にの意にも用いられる。例、「―【=てんで】おもしろい」〕

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
666FROM名無しさan:04/02/28 15:46
土日に合否通知ってきますか?
というかきた人いますか?
職種にもよるのかな
667FROM名無しさan:04/02/28 16:01
アルバイトごときの面接や合否?wで、
みんなの意見を求めるなよw
668FROM名無しさan:04/02/28 16:18
>>6665
やっぱ「非常に」は俗語で、正確には否定専用か。俺もよく「非常に」で使うクセがあるから直さないと。。。
669FROM名無しさan:04/02/28 16:34
>>659
一応行こうとおもてるよ…
気まずいけどね…
670FROM名無しさan:04/02/28 17:17
採用後に、仲間内への印象づけをする必要がなくなって良かったじゃん
「誰だっけ?」「ほら、間違えて前日に面接にきた子…」
671FROM名無しさan:04/02/28 17:24
間違えた事で印象付いてるから採用にも有利かもね。
面接がんがれ!
672FROM名無しさan:04/02/28 18:04
>>670
>>671
ありがとうっ!!
がんがりまス!!うかるといいなぁ…
673661:04/02/28 19:06
採用電話キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!

担当の方のデスクに履歴書たくたんあったからコレは・・
と不安になったけど、無事採用でした・・2年越しのバイト・・_| ̄|○
来月から添乗員の仕事です。このスレには支えられました・・
面接は緊張するけど、みんなガンバレ!!
674:04/02/28 19:44
☆☆オメデト☆☆

よかたったね。
がんがれぇ(^^)


675646:04/02/28 21:16
採用通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
登録制だけどきちんと合否選考してたみたいだから
どうなるかと思ったけど一安心。
来週からガシガシ稼いできまつ!
676FROM名無しさan:04/02/28 21:23
面接の服装の下はベージュとかの綿パンツ
とかでいいんだろうけど上はみんな何着てくの?
フード付のパーカーはまずいかな?
677FROM名無しさan:04/02/28 21:30
派手じゃなきゃ余裕でしょ
678FROM名無しさan:04/02/28 21:37
スーパーの面接を受けたいと思ってるのですが、
やはり、高校生と主婦では主婦の方が採用されやすいですよね?
今度のバイトはなんとしても採用されたいのです。
それと、面接も大事ですよね。スーパーでは時間の都合以外にどんなことが聞かれますかね?
笑顔でハキハキと喋るほかに何か心がけておく事はありますか?これを言うと良い、みたいな。
679FROM名無しさan:04/02/28 22:11
>>675
オメデd!!
680FROM名無しさan:04/02/28 22:50
>>678
高校生と主婦・・・微妙なところだと思う。
シフトの入る時間も違うから一概には言えないけど、
子供がまだ小さいと、主婦の方が分が悪いよきっと。
でもスーパーって常に人手不足のところが多いから、
よっぽど変なことを言わなければ採用されると思う。
681FROM名無しさan:04/02/28 22:56
>>678
スーパーのレジはほとんど時間じゃないかなぁ・・・。
あとあんまり濃い化粧とかも嫌がられるんでは。高校生だと。
スーパーだと来る人たちもおばちゃんが多いから激しく外見重視って事もないと思うし、普通にしてりゃまず落ちないよ。
うちの近くのスーパーとか常に人手不足みたいだし・・・。
682FROM名無しさan:04/02/28 22:56
680にかぶってまった(´Д`;)
683FROM名無しさan:04/02/28 23:19
>>680-682
ありがとうございます。自分は男子ですが。
とりあえず365日何時でもシフト入れるって事をアピールしたいと思います。
684FROM名無しさan:04/02/29 00:01
>>683
就職汁!
685FROM名無しさan:04/02/29 00:24
>>683
高校生なのに365日何時でもシフト入れるのかよ∩( ・ω・)∩ナンデカワカラナイ
686FROM名無しさan:04/02/29 00:38
>>683
なにはともあれ、やる気が大事だから…
アピールできることは沢山言っておいた方がいい。
無理して体壊さないことだね。
687FROM名無しさan:04/02/29 01:36
都内でDoCoMo携帯の購入〜即解を代行してくれる方を急募!!
[email protected]までメールください(><)
報酬は1台につき2000円です!!
[条件]
年齢:20歳以上29歳以下
公的な身分証明書を有し、携帯電話を新規で契約できる方(滞納による解約等ブラックな人はNG)
688646:04/02/29 01:41
>>679
ありが豚!
689FROM名無しさan:04/02/29 02:12
バイト初めてなんだけど、社会人のようにキッチリした喋り方ができない・・・。
文字では書けるけど実際喋るとなるとなんか喋り方が軽い感じになる_| ̄|○
職種にもよるかもしれないけど
ピシッとした喋り方の方がやっぱ印象っていいんですか?
690FROM名無しさan:04/02/29 02:19
オレこの間都内の某所のA.M.P.Mに面接に行ったんだけどさ、面白い店長だったぜ。
面接する側の人間が目を一度も合わせないで話を進めてた。普通逆だろ?って思った。
691FROM名無しさan:04/02/29 03:14
>>689
それは当然。勿論職種によるけど、きちんとした言葉使いが出来ない人は
印象良いとか悪いとか以前に、門前払いだよ。
バイトとはいえ、社会に出るのだから表向きの言葉位は使えないとね・・・。
692FROM名無しさan:04/02/29 03:34
>>689
でもそれを自覚出来てる時点でいい方向に向かうと思うよ。
今は出来ないかもしれないけれど、君が真剣に喋るという態度を見せれば
それなりに相手には伝わる。これも経験だからがんばりんしゃい。
693661:04/02/29 03:43
>>674
(*´・ω・)ありがd
694FROM名無しさan:04/02/29 08:56
「なんでうちで働きたいの?」って質問困らない?
バイトできればどこでもいいなんて言いづらいし↓
695FROM名無しさan:04/02/29 09:19
>>694
分かる。まさか給料がいいからなんて言えない
696FROM名無しさan:04/02/29 09:20
>>694
何も考えてなくて「近いから」って言ったら落ちた
697FROM名無しさan:04/02/29 09:58
俺は面接する側だが、アルバイトなら「近いから」って立派な応募理由だぞ。
落ちたのは他に理由があるんじゃないのか?
698FROM名無しさan:04/02/29 11:36
それは企業によりけりでしょう。
まあ、実際の所雇う側も分かってはいるでしょうけども。

たとえ建て前でも何かしらそれっぽい事を言って損は無いだろう
699FROM名無しさan:04/02/29 11:59
冷凍食品の工場でバイトしてまつ・・・・
時給は安く710円。でも高校中退の漏れは仕方なくバイトしてます!
バイト先はカナダから輸入されてきた冷凍のカニを甲羅ごとシュレッ
ダーみたいな機械に入れて粉砕し、冷凍コロッケに加工する仕事なのだ
が、その職場には漏れみたいなDQNとアジア系の短期出稼ぎしかいな
い。マネージャーはアジア系の香具師の生活の世話をしてるので奴等に
とっては神のような存在らしく、絶対服従!毎日よくわからない言語の
罵声がとんでます!!(タガログ語!?)イジメもかなり酷くて、嫌われ
るとマイナス20度くらいの冷凍庫で作業中にわざとカギ閉められます!!
社員が鍵閉めてるのは明らかなのですが、奴等は日本語キチンと喋れないし
不法入国ぽいので無理やり諭されてあぼーんのケースが多いです!
カニシュレッダーで指が飛んだ香具師を数人知っているがコロッケはそのま
ま出荷してます!おまいも食べてるかもな〜
さすがにシュレッダーは怖いので漏れは冷凍庫の氷でくっついたカニをトン
カチとノミで剥がす(工具類は物凄く汚い!!)作業に変えてもらった!
でもここも重労働!!!!
ちなみに大阪南港でその会社はまだあります!
700FROM名無しさan:04/02/29 12:16
うざあ
701FROM名無しさan:04/02/29 12:26
一時から面接だ・・・初めてなんでドキドキです。
702FROM名無しさan:04/02/29 12:38
拍子抜けするよ
703FROM名無しさan:04/02/29 12:54
結構大手のイタリア料理店で、昨日即採用してもらいましたぁ。
すんごく嬉しいんだけど、
志望動機も聞かれなかったし(履歴書にも書く欄なかったので書いてない)、
私がしゃべったことって言えば、はい、とか大丈夫です、くらいでした。
入れる時間も言う前に採用って言われたし、こんなんでいいんかーって感じですた。
とりあえず雇って、ダメならどんどんクビにしていくって手なのかな。
704FROM名無しさan:04/02/29 13:19
受けたけど落ちて、その後向こうから「欠員出たけどどうか?」
と連絡を貰ったものの断った所にもう一度応募してみようかと
思うんだがどうだろう・・・。
705FROM名無しさan:04/02/29 13:32
言ってる意味がワカンネーよ死ねクズボケ
706FROM名無しさan:04/02/29 13:36
>>704
言ってる事は分かるけど変な椰子だな。
と俺はオモタ
あっちにも覚えられてたら思われること確実。
707FROM名無しさan:04/02/29 14:37
面接3件ぐらい同時に受けることは普通なんですか?
708FROM名無しさan:04/02/29 14:47
俺履歴書渡して終了。
2時間ぐらい説明受けてそのままレジに立たされた。
709FROM名無しさan:04/02/29 14:49
>>696
ネ申
710FROM名無しさan:04/02/29 15:18
明日面接があります。
勤務時間のことなんですが週何回入れたら良いでしょうか?
711FROM名無しさan:04/02/29 15:20
月曜日に面接です。都内まで電車で1時間・・・。
久しぶりの外出だから不安だよー。
電車通勤に耐えるのはさいたま人の宿命だな。
712FROM名無しさan:04/02/29 15:55
>>710
週2くらいだとそうとう忙しい店じゃないと落とされる可能性がかなり高い。
長時間ならなんとかなるかも
713FROM名無しさan:04/02/29 16:02
予定では週5です。
バイト先は徒歩で10分くらいです。
あと始めてのバイトです。
このような条件ですが大丈夫でしょうか??
714FROM名無しさan:04/02/29 16:19
>710は週何回入れたいんだ?

週何回〜とかは店によって違うし、その店の都合にあわせるのがベスト。
「週何回でもOKです」といってみるのが理想。
715FROM名無しさan:04/02/29 16:25
って>713でコメントしてるねスマソ。 大丈夫でそ
716FROM名無しさan:04/02/29 16:26
>>713
週5回までなら入れます
っていう言い方だと良いかもね
717FROM名無しさan:04/02/29 16:31
上の通り週5を希望しています。
求人広告には店側の希望は書いていませんでした。
718FROM名無しさan:04/02/29 16:38
>716のようにコメントしてそれでも落とされるなら、
人柄等で落とされたと思って諦めるが吉

店側の希望(空いてる枠、入れたい枠)は面接時に向こうからコメントしてくれるはず
719FROM名無しさan:04/02/29 16:44
>>718
そんなプレッシャーになる言い方かわいそうですよw
人柄で落とされたと思ったら凹みますからねぇ

>>717
応募者が多いと、それまでのバイトの経験などで落とされる可能性もあるので、
もし落ちたらそう思えば良いと思いますよ
720FROM名無しさan:04/02/29 16:45
面接官の話聞いたけど希望日数は多すぎてもいいってわけじゃないらしいね
シフトたくさん入れたいのになかなか入れれないと不満が募って
すぐやめられちゃうから不都合なんだって
721FROM名無しさan:04/02/29 16:46
電話しても誰も出てくれないんだが、これは店に直接行った方がいいかな?
722FROM名無しさan:04/02/29 16:48
今そこの店で30名アルバイトを募集しています。
初めてのバイトの面接なんですごく緊張してるんです。
店にとって都合の良い条件とはどういったことなんでしょうか?
723FROM名無しさan:04/02/29 16:48
>>721
電話出れないくらい忙しいのに、直接店に行くのは迷惑かと
724FROM名無しさan:04/02/29 16:48
なんのバイトなんですか?
725FROM名無しさan:04/02/29 16:52
>>722
>都合の良い条件
なんのバイトかによるねぇ。
726FROM名無しさan:04/02/29 16:55
>>725
ファーストフード点です。
727FROM名無しさan:04/02/29 16:55
>>723
いや、昨日直接行ったんだよ。
したら店長今居ないから明日電話してくれと。
728FROM名無しさan:04/02/29 16:55
飲食店なんかだと毎週土日入れる人が優遇されるわな
729FROM名無しさan:04/02/29 17:18
>>722
シフトに柔軟な人。
これ一番だよ。
730FROM名無しさan:04/02/29 17:59
>>729
確かにね。ファーストフードなら特に。
店長によっては外見重視、ってのもいるけどな。
そういうのにあたるとバイト始めてから大体キモイから受かってもどうかと思うけど。
731FROM名無しさan:04/02/29 18:34
シフトに柔軟な人・・・
それを面接でどう示したら良いでしょうか?
732FROM名無しさan:04/02/29 18:37
頭の弱そうな人だなぁ
733FROM名無しさan:04/02/29 18:40
>>731
いちいち人に頼りすぎ
ちょっとくらい自分で考えてみなさいな
734FROM名無しさan:04/02/29 19:03
>>731
面接の結果報告しろよ。
735FROM名無しさan:04/02/29 20:57
古本屋で明日面接です。
面接の服装、ロングスカートって駄目ですかね・・・。
上は白いカットソーにジャケットを考えているのですが・・・。
自分にはこれが考え得る精一杯の真面目な服装だ・・・。
736FROM名無しさan:04/02/29 20:58
明日面接だぁ
志望動機まだ考えてねーよ、事務系なんだけどどうしよう・・・
737FROM名無しさan:04/02/29 21:11
>>735
デニムじゃなかったらロングスカートでもいいんじゃ?
少なくとも社会人のミニスカよりはマシだと思う…。
738FROM名無しさan:04/02/29 21:15
がああああああああああああああああ
落ちたーーーーーー,コレで7連敗。
氏ねナ○コ。
739757:04/02/29 21:31
もう高校生っていってられない
 一歳くらい年齢詐称してもばれないかな?
18からのバイトっていうことで、なんか身分証明書出してとかいわれない?
大丈夫かな〜 不安です。返事よろしくお願いします。
740FROM名無しさan:04/02/29 21:33
>>739
無理。

はい、解決。
741FROM名無しさan:04/02/29 21:33

面接の時に多い質問に以下のようなものがあります。
・『自己紹介をして下さい。』
・『この求人に応募した動機を教えてください。』
・『あなたの長所は何ですか?』
・『あなたの短所は何ですか?』
・『前の会社ではどんなお仕事をされていましたか?』
・『なぜ前の会社をやめたのですか?』
・『学校では何を勉強しているのですか?』
・『もし採用されたら、いつから仕事を始められますか?』
・『週に何日会社に来れますか?』
・『何か質問はありますか?』


前このスレに大体こうこたえとけ、ってなかった?あれ便利だったからテンプレ化してほしい
742FROM名無しさan:04/02/29 21:43
>737さん
ありがとうございます。たしかにミニよりは良いですね・・・。
・・・と思ってたら明日寒いのかー。
服装で悩んで面接時の回答で悩んで・・・。
早くこんな生活終わりにしたいです・・・。
743FROM名無しさan:04/02/29 21:51
740さん 考えてみましたが
それは 時間帯の問題で無理ということでしょうか?
744FROM名無しさan:04/02/29 21:54
>>740
マルチだからレスしちゃダメ。
745FROM名無しさan:04/02/29 21:55
明日面接だ〜〜!!緊張する・・・!!上手くいくといいなぁ
746FROM名無しさan:04/02/29 22:10
明日の1時から面接だ・・・
今2連敗中だから今度こそ止めてみせるぞ(`・ω・´)
747FROM名無しさan:04/02/29 22:15
744さん マルチって何ですか?
調べたけど無かったので
748FROM名無しさan:04/02/29 22:19
留年した高校生は雇ってくれないの?
749FROM名無しさan:04/02/29 22:36
普通に働いてくれそうに見える外見・格好なら大丈夫じゃない?
750FROM名無しさan:04/02/29 22:47
バイトの履歴書なんかに本当の事なんて書く必要ない。
要は採用された後のがんばりが大切。
751FROM名無しさan:04/02/29 22:56
29日までに結果を電話しますって言われてたんだけど、電話がきたのがついさっきだった。
まさか夜十時に電話かかってくると思わなかった。
752FROM名無しさan:04/03/01 01:16
>>745
漏れも明日面接〜
今7連敗中なのでそろそろ決めたいです。
753FROM名無しさan:04/03/01 01:23
昔モスでバイトをしているとき店長に聞いたことあるんですが
選ぶ基準の中で返事が出来る出来ないってのはかなり重要だそうです。
返事をしないやつは何かしらキモさが醸し出されているようです。
皆さんご注意を。
754FROM名無しさan:04/03/01 02:24
>>753
たしかに返事しない奴は、真面目に聞いているのかわからないからな。
そういえば、そうゆう友達いたな〜。たしかにウザかったけど。
755FROM名無しさan:04/03/01 03:08
>>753
明日面接でファーストフード店なので
気を付けまつ。情報dクス
756FROM名無しさan:04/03/01 08:43
今日10時過ぎから面接・・・鬱
757FROM名無しさan:04/03/01 11:35
今、オモタ。
「ブチャイクだから落ちた」ではなく、「どうせブチャイク」と、自信の無さが表に出ていることが問題。
自信持て。お前よりブチャイクなやつに失礼じゃないか。
とレスじゃないけど、そうオモタ。自分へのレス
758FROM名無しさan:04/03/01 11:38
そんなにブチャイクが嫌ならダイエットでもしろよ。
時間は有り余ってるんだろう?
759FROM名無しさan:04/03/01 11:40
体型は普通で顔が不細工なんですが・・・
760FROM名無しさan:04/03/01 11:42
>>758
はきっと自分が太ってる上に顔もアレなんだろう。
だからブチャイク=太っているという発想に繋がる。
761FROM名無しさan:04/03/01 11:44
別にブチャイクでもいいんですよ。
問題があるのはブチャイクの判断基準を持ったこの社会。
ブチャイクだから痩せるだとか、整形とかまちがっとる。
活き活きしてりゃ、顔なんか関係なくよい顔よい人に見えてくるもんだ
762FROM名無しさan:04/03/01 11:47
子供の頃にブチャイクで嫌われて暗くなる。
→成長しても暗いから更に嫌われる。
→更に(ry
763FROM名無しさan:04/03/01 11:48
根暗スパイラルか
764FROM名無しさan:04/03/01 12:08
まあ何にしても外見は大事だわな。
765FROM名無しさan:04/03/01 12:11
清潔な格好はしような
766FROM名無しさan:04/03/01 16:37
さっき電話して木曜に面接が決まった。
事務のバイトなんだけど、ドキドキします。
767FROM名無しさan:04/03/01 17:57
明日コンビニの面接行ってきます。
志望動機どうしたらいいですかね??
学費のため…?
768FROM名無しさan:04/03/01 18:03
>>767
がんがれ!
学生なら学費のためでも大丈夫だと思うよ。

今日自分も面接だった・・・受からないだろうなぁ。ションボリ
769FROM名無しさan:04/03/01 18:52
事務所の面接は私服じゃなくスーツで行ったほうが無難ですよね?

ご教授お願いします。
770FROM名無しさan:04/03/01 19:37
>>769
スーツが良いと思いますよ
771FROM名無しさan:04/03/01 19:45
>>769
ありがとうございます。
772753:04/03/01 21:48
>>759
ブチャイクでも気にするな。
返事がはきはきしてるやつはブチャイクとは思われんぞ。
761が言っている通りではきはき返事してればそんなこと思われません。
清潔感は必要だぞ。

はきはきはでかい声を出すことじゃないから要注意。
むやみにでかい声を出すやつはそれはそれで落とされます。
最近、返事が出来ないやつが多いいです。

ところで大和@プライド 血出すぎじゃね?


773769&771:04/03/02 01:18
すいません、レス番間違えてしまいました。
>>770さんありがとうございました。

とにかく落ち着いてがんばってきます。
774FROM名無しさan:04/03/02 02:50
今日、面接の帰りにフロムエーを買ったら、やりたい仕事(しかも行きたい会社)
がバイト募集してた。ウワァァァン!!どうしましょ。明日面接してもらったところで、
返事のニアミスという危険な匂い。ああああーーー

今日受けた会社よ!採用の見込みないなら早く連絡してください。
775FROM名無しさan:04/03/02 07:53
今日の10時過ぎから面接だ。orz
776FROM名無しさan:04/03/02 11:03
今日3時から面接だあああああああ
緊張して腹痛くなってきたw
777FROM名無しさan:04/03/02 11:28
本日14時〜
約1年ぶりの面接((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>>776
がんがろーね
お互い受かりますように
778FROM名無しさan:04/03/02 11:37
緊張してワキから汗が滝のようにでてくる
779FROM名無しさan:04/03/02 11:42
つーか最初に電話する時なんて言えばいいんだ
あのーバイトしたいんすけどー
とかでいいんかな?わかんねぇえええ
780FROM名無しさan:04/03/02 11:49
お忙しい中大変申し訳御座いません。
求人情報誌の○○を見たのですが(ry
ですよ 当方20歳>>779
781FROM名無しさan:04/03/02 12:04
コピー機の組立作業のアルバイトなんですけど
スーツと私服どっちがいいですかね?
782FROM名無しさan:04/03/02 12:06
>>781
ジャージ
783FROM名無しさan:04/03/02 13:08
>>777
俺も今日14時から面接((((;゚Д゚)))
緊張のあまりか1時間早くついてしまったので、
時間つぶしと、落ち着くために
隣のネカフェでここ見てる。

が、がんがるぞ(`・ω・)
784FROM名無しさan:04/03/02 13:18
>>783
(・∀・)ニヤニヤ
785783:04/03/02 13:30
>>784
や、やめろ
また緊張してきたじゃねーかyo
786783:04/03/02 13:33
あげてしまったスマソ…
787FROM名無しさan:04/03/02 14:01
いまごろ>>783はがんばってる頃だな。
788FROM名無しさan:04/03/02 15:38
あわわ5:30から面接だ〜。
履歴書速攻で書かなきゃ・・・。
789788:04/03/02 16:01
性格ってなんて書いたらいいの?
790FROM名無しさan:04/03/02 16:17
そんなややこしい欄がある履歴書もう使うな
791FROM名無しさan:04/03/02 16:18
昔ブックオフの面接で
「あなたには将来の夢がありますか?
また、その夢の実現のために努力していることはありますか?」という
予想だにしなかった質問をされて、むちゃくちゃキョドってしまい
不採用になった。
それ以来面接怖い。
792FROM名無しさん:04/03/02 16:22
性格は一歩一歩前進しますが定番だよ
793788:04/03/02 16:27
>>792
どゆこと?
794FROM名無しさan:04/03/02 16:28
>>791
それは採用の可否を問われる重要事項の質問ではないし、
キョドったから落ちたわけでも無いと思うよ。
他の点が問題で落ちたと思われ。同時に応募してた香具師の中で
優秀なのが居て、そっちが採用されたとか。
俺も前の職場で店長やってて沢山面接やったけど、多少キョドる
くらいでは落とさない。将来の夢云々なんて全く関係ないし。
ブコフはバイトでも階級があったりして特殊だから少し事情は
違うと思うが。タイミングの問題もあるから、そんなに自分を
責めるこたぁないよ。
795FROM名無しさan:04/03/02 16:34
ハァ、大学生ってだけで落とされたよ・・・・。
フリーター優先だってさ
796777:04/03/02 16:47
説明だけで質問ほとんどされず。。
せっかくいろいろ考えていっただけに拍子抜け
自己アピールもぜんぜんできなかったし、ダメそうだ。。

>>795
次いこうぜ〜!
797FROM名無しさan:04/03/02 17:01
>>783はまだやってんのか?(゚∀゚)
798767:04/03/02 18:01
>>768ありがとう★
面接行ってきたぁ〜〜
最後に接客6大用語言わされたよ・・・
怖かったw
明日の6時に結果の電話します、だって。落ちてそ…。
799783:04/03/02 18:03
帰ってきた(゚ω゚)ノ

「うちは社員だけじゃなく、アルバイトも本店がきめるので、
書類と履歴書を本店に送って、本店からの連絡を待つ形になります。」
って言われて、書類(アンケートみたいなの)書いて、
仕事の説明と、勤務時間と休みの確認だけだった。

それでも緊張してしまったけど、
いい経験になったよ。
このスレのおかげだ。ありがd。
800FROM名無しさan:04/03/02 19:12
僕今高校生なんですけどコンビ二バイトの面接はどんな服装で行けばいいですか?
マジレスお願いします。
801FROM名無しさan:04/03/02 19:28
>>800
普通に私服だろ?
802FROM名無しさan:04/03/02 19:50
パーマかけてますが面接どうなんでしょう。
男です。
803FROM名無しさan:04/03/02 20:08
面接いってきた。

面接官の人が「上に採用の方向で推して見ます」って言ってくれたんだけど
これは内定と見ていいのかな。

これで落ちたら…正に嬉しさ余って憎さ百万倍って奴だね
804FROM名無しさan:04/03/02 20:12
>>800
制服で行ったほうがいいんじゃない?
一応冠婚葬祭全てで通用する服だし。


>>802
天パーです。と言って通用するレベルのパーマならそのままでいいんでない?
通用しないレベルのパーマなら真っ当な接客業は諦めた方がいい。
茶髪ピアスで面接に行くと100%落ちるのと同じ様なモンだろ。
805FROM名無しさan:04/03/02 20:24
イケメンは店長の嫉妬で逆に採用してくれないって本当ですか?
806FROM名無しさan:04/03/02 20:26
>804
801ですけど僕の学校私服なんです。
807FROM名無しさan:04/03/02 20:32
>>806
それなら私服以外に選択肢は無いだろ?

おまえばかか?
808777:04/03/02 20:52
>796で面接でほとんど聞かれなかったと書きましたが
その後、電話きていくつか質問され
先程、もう1度電話きて採用決まりました。
以前は連敗スレ住人だったので1度で決まってうれすぃ。。
やっぱり準備と自信は大事だと思いました
みんなも受かりますように!
809FROM名無しさan:04/03/02 21:52
面接の段階で茶髪ってマズいかな。
黒にしろって言われれば全然黒で構わないけど、
いちいち染め直さないといけないのもめんどくさいんで。
810FROM名無しさan:04/03/02 21:55
あそこの毛も是非染めてね。面接の段階で確認いたしますのでご了承下さい。
811FROM名無しさan:04/03/02 22:02
白メッシュ入れてきてください。確認致します。
812FROM名無しさan:04/03/02 22:40
茶髪・ピアス可の所は募集欄に予めその旨書いてあるだろ。
無いなら基本的に駄目。

可否が本当に知りたいなら、応募前に問い合わせしてみろ。
813FROM名無しさan:04/03/02 22:48
>>809
黒でも構わないなら染め直せば。
茶髪なんてイラネー
814FROM名無しさan:04/03/02 22:52
明日面接だー。
何も考えてないよ。どうしよう。
815FROM名無しさan:04/03/02 23:08
TELしないで飛び込みで
バイト探した人いませんか?
816FROM名無しさan:04/03/02 23:10
大丈夫、落ちるから。

何件か受けると、至極リラックスした気持ちで次を受けられる様になるから
その時に受かるかもね。
817738 :04/03/03 05:52
また落ちた。これで8連敗。10連敗したら今年はバイト諦めます…
818FROM名無しさan:04/03/03 07:14
>>817
今年はマダ長いぞ。ガンガレ!!
819FROM名無しさan:04/03/03 10:06
今日14:00〜、神田大手書店のバイト面接に逝ってきます。
いや、もう、ドキドキします。
本屋はキビスィっていうけどどーなんだろう?
820FROM名無しさan:04/03/03 10:13
きびしゅう
821FROM名無しさan:04/03/03 10:20
>>819
別に面接は厳しくないんじゃない?
厳しいってのは、仕事が思ってるよりハードだってことじゃないか?
822FROM名無しさan:04/03/03 10:53
今日面接だ(((( ;゚Д゚)))
823FROM名無しさan:04/03/03 10:59
バイトの面接同時にいくつも受けて
採用された中から選ぶってゆうのは駄目??
824FROM名無しさan:04/03/03 11:04
>>823
断る勇気さえあれば大丈夫

でも普通に考えて非常識だから、その辺を良く考えてな
825FROM名無しさan:04/03/03 11:40
バイト採用の電話って1回でもでなかったら
とばされちまうのかい?
826FROM名無しさan:04/03/03 11:47
↑俺はいつもどきどきするからマナーモードにしてる。
大体あとでかかってきてたことに気づくから
そのときかけ直せばOKだよ
827FROM名無しさan:04/03/03 12:03
↑ありがとう!ありがとう!
すぐかけなおしたら採用だって!!
(TдT) アリガトウ
828FROM名無しさan:04/03/03 12:09
7年ぶりくらいにバイトの面接行くことになった。緊張...。
その間の職歴ほとんど無いんだけど何て言ったらいいのやら...。
829FROM名無しさan:04/03/03 12:32
久しぶりの面接なので今にも発狂しそうです。
830FROM名無しさan:04/03/03 12:33
>>829
がんがれ
831FROM名無しさan:04/03/03 12:56
>>823
別にいいんじゃないの?
向こうもそうやってんだし
832FROM名無しさan:04/03/03 13:38
バイトの面接ってジーンズじゃ駄目なの?過去ログ読んでたら男も駄目みたいなので…。
白っぽいズボンがあるけどそれでいいのかな…((゚д゚;))
833FROM名無しさan:04/03/03 13:46
>>832
職種とあなたの年齢による
834FROM名無しさan:04/03/03 13:55
面接受けてきた。でも、ほとんど質問されなかった…
「通勤は車?電車?」と、リーマンやってた頃の仕事内容を少し
聞かれたくらいで、シフトの話とかこっちが質問するまで
言われなかった。落ちる気がする…
835FROM名無しさan:04/03/03 14:07
年齢は18です。職はまだ決めていませんが、この前近くを通ったときに募集の貼り紙をしていたブック〇〇とジョイ〇ルを考えてます。
836FROM名無しさan:04/03/03 14:29
>>835
別にいいんじゃないの?俺はジョイフルはかなり前だけど古着のジーパン穿いて
面接受けて受かったよ。ジーパンでも全身トータルで見て小奇麗で控え目であれば
いいと思う。あくまでジョイフルとかの場合ね。
837FROM名無しさan:04/03/03 14:52
<<836
ありがと、頑張ってまずは電話してみます。
838FROM名無しさan:04/03/03 15:56
うおおおお
いまからコンビ二の面接だ!

あjhふぉあえうあさsn
839FROM名無しさan:04/03/03 16:06
面接受けてきたよ。採用されそうだけど、
DQNそうなのが結構いた・・・
はあ断ろうかなあ・・・
840FROM名無しさan:04/03/03 16:10
どこのバイトにもDQNな奴はいるものさ
841FROM名無しさan:04/03/03 16:18
明日初めての面接なのに、昨日から風邪ひいて鼻水ずるずる状態だよ(´Д⊂
薬飲んでも鼻水止まらない・・・

すするのも垂らすのもどうかと思うし、かと言ってやっぱり面接中に鼻かんだら印象悪いよね。
842FROM名無しさan:04/03/03 16:23
>>841
うまいことハンケチで押さえるとかしたら?
垂れるのが一番まずいでしょうw
843FROM名無しさan:04/03/03 17:06
>>841
842の言うように、ハンカチ持っといて押さえるように汁!
ハンカチあれば垂れても隠せるしな。
オイラも風邪で声がヘンになってたんだけど、それでも面接に
行ったというのは逆に熱意が伝わるんじゃないかと考えてるぞ。

「あのコは、鼻水たらしながらも、頑張って面接受けに来てくれたんだ。
風邪をひいてもちゃんと仕事に来るタイプだな」と、いい印象を持って
くれるかもしれないぞ!がんがれ!そして今日は早く寝るのだ。
844838:04/03/03 17:12
採用キタ-!

ハヤー!
845FROM名無しさan:04/03/03 17:15
>>844
ガンガレ。
846FROM名無しさan:04/03/03 17:29
絶対落ちたな… 他の人より、質問事項が少なかった…
847FROM名無しさan:04/03/03 17:34
>>846
ガンガレ。
848FROM名無しさan:04/03/03 17:42
やっぱり大事なのは働く場所の事前下見だよ

私は金髪に近い茶髪でギャーギャーうるさそうな
女子高生っぽい従業員がいるところはイヤなので
いろんなお店をまわって店員が大人しそうなところを選びました
案の定みんないい人でした

下見は2〜3回ですむけど
いったん働くとなると簡単にはやめにくい
長時間嫌な場所にいるのはいくら精神力が強くてもつらい
時計と我慢比べをしないためには下見は大切だよ
849FROM名無しさan:04/03/03 17:47
>>848
裏ではどんな話をしてるかはわからんから一概には言えないがな。
見た目だけじゃ、バイト同士の殺伐としたふいんきまではわからん。
うちのバイトは、華やかなところだが、グループ化が激しく、
いつ殴り合いが始まってもおかしくないとまではいかないが、
空気が淀んでるよ。
850Yさん:04/03/03 17:59
はじめまして26歳の会社員、Yです。労働とは本来お金がかかるものではありません。
事業とは本来お金がかかるものです。アルバイトは当然のことながら前者に属するでしょう。

このような観点から考えると今から言うのは労働、すなわちアルバイトの1種でしょう。

http://www.getx3.net/analize

サイドビジネス王国アメリカでは今、「ゲットスリー」なるリードメールが大流行しているようであります。
その「ゲットスリー」がこの程、日本に上陸したことをご存知でしょうか。

友人、知人やネット上で入会者を募り1人紹介するごとに100円頂けるというものです。
紹介した人がまた紹介した人の数も計算されます。
「なんだマルチ商法か・・・犯罪だろ」という貴方「ゲットスリー」は入会金は勿論年会費など一切かかりません。
従いまして、「マルチ商法」を取り締まる出資法には抵触しません。

「1ヵ月にわずか3人を紹介するだけで8ヵ月後には300万円になる」このシステムはこのサイトにアクセスすれば容易に理解できます。

まあ、サイトを見てもまだ疑いの目で見るならば「ゲットスリー」でいろいろ検索して見るとよいです。
「だまされた」っていう書き込みはまったくありませんから・・・
「ゲットスリーより儲かるものを教えます」なんて書き込みはたまに目にしますが・・・

とにかく一円もかからないので、試しに入会してみるとよいです。
普通のアルバイトが馬鹿馬鹿しくてやってられなくなりますから・・・
日本国内でも徐々に会員数が増えてきていますので、早く入会することをお勧めします。紹介するにも限界がありますから・・・

http://www.getx3.net/analize

この書き込みが運営側の意図に反するものでしたら、削除して下さい。



851FROM名無しさan:04/03/03 18:01
今日面接に行ってきました。セブイレなんですが・・・

一週間以内に電話がなかったら不採用って事で、検討させてください。
と言われました。今まではその場で即採用って言われてたのに。
一週間考えるって長くないですか?不採用の場合は履歴書は返せませんって言われたし。
やべー・・・・
852FROM名無しさan:04/03/03 18:05
そろそろ電話がくるはず…

こない
こない!
こない!!


変だなと思ってたら電話のコードが抜けてた。
さて…居酒屋なんだがまだ電話かけてくれるだろうか…
853FROM名無しさan:04/03/03 18:31
面接とり付けるで電話で、自宅と最寄駅言ったのにもかかわらず
いざ面接すると、勤務地から遠いいとか言って、ろくに面接しねーの
なら最初から電話でそう言えってんだよ、来てから言うんじゃねーよ
こっちは片道1時間30分以上かかってんだぞ
一日無駄になったじゃねーかよ、
バイト側のことなにも考えてねーな、店燃やしたろか??
854FROM名無しさan:04/03/03 18:59
面接いってきたんですけど
やっぱそこやめにしたいんです。
結果を一週間までに電話で知らせてもらえるということなんですが
そのとき断ればいいですか?
855841:04/03/03 19:12
>842
>843
レスありがd!
ハンカチ片手にがんばってきます。

今日はハンカチ選びでもして早く寝るとするかw
856FROM名無しさan:04/03/03 19:42
>>854
さっさとこっちから断った方がお互いのためだよ
857767:04/03/03 19:48
コンビニ採用でしw
やっぱ笑顔は大事みたい!!
連敗ストップだぁ〜よかった★
858FROM名無しさan:04/03/03 19:49
>>854
採用の電話かかってきた時に断るのは気まずいし、向こうにも迷惑なので
856さんの言うようにさっさと断るべし
859854:04/03/03 20:05
じゃ明日こちらか断ることにします。
レスくれた人ありがとうございます。
860FROM名無しさan:04/03/03 20:06
採用なら一週間以内に電話で連絡・・・
という場合普通すぐ電話かかってくるものですか?
それともギリギリ一週間くらいにかかるものですか?
861FROM名無しさan:04/03/03 21:34
事務のパートに応募したんですが
面接の時の服装は私服でもいいんでしょうか?
862FROM名無しさan:04/03/03 21:39
ネバーギブアップ!!ネバーサレンダー!!…
863FROM名無しさan:04/03/03 22:09
やべー、、、明日面接だ。初バイト。
何か心がけていなればならないことある?
864863:04/03/03 22:11
>>2以外のことでね。
ちなみに内容は化粧品の箱詰め、検品作業です。
865FROM名無しさan:04/03/03 22:43
俺も明日面接だ。てか、面接自体はそんなに不安じゃないんだけど、
採用されてからが不安だ。
あんまり人と付き合うのが得意じゃないから・・・
866834:04/03/03 22:45
受かっちゃった。よかったー。来週からガンガルぞ!
867FROM名無しさan:04/03/03 22:50
>>861
事務スレあるからそっち行けば教えてくれそう
868FROM名無しさan:04/03/03 22:55
今さっきバイト合格の電話が来たのだが
なぜ午後11時なのか・・・
869FROM名無しさan:04/03/03 23:28
>>866
おめでとう
870FROM名無しさan:04/03/03 23:29
>>864
特に無いかな。
871FROM名無しさan:04/03/04 01:09
>>868
多分、社員が帰り際に電話をしてないのを思い出したんだろう。
何はともあれオメデト。
872FROM名無しさan:04/03/04 01:11
>>861
出来ればスーツとかの方がいい。
873FROM名無しさan:04/03/04 01:27
力仕事はむりだ
細かい事務職とかはむりだ
あとは笑顔で接客するような仕事しかない

笑顔必須の仕事で
おかしくもないのに笑顔で
ニコニコして身体的不具合はないのだろうか?
顔がつるとか精神的におかしくなるとか・・・

笑顔が必要な仕事は
面接でもニコニコしたほうがいいのだろうか
不安で不安で能面のような顔をしております
874FROM名無しさan:04/03/04 01:28
接客、接客(の経験)ってうるせよ。面接で時間取らなくても今までの職歴聞けばだいたいわかるだろう。
こちとらセルフとはいえ、手前のところの商品の何倍もする車検の予約取るほどだったんだよ。
知人の店の店に頼んでアメリカン倶楽○のとこの商品絶対売らせねえ。
875852:04/03/04 02:00
来なかった…

電話ってコンセントが抜けてても
電話のコードさえ入ってれば繋がるんだよね。確か

例えばこんな感じなんだが
    電源─┐
電話線──コンセント──電話

で、コンセントが抜けてた。電話のコードは繋がってた。
876FROM名無しさan:04/03/04 03:37
↑なんかワラタ
質問なんだけど、バイトの候補を2つか3ついっぺんに応募するのはありですか?
いっぺんというか、一週間以内に3つとか。
もし採用がダブった時どうすればいいかと思うと・・・
877FROM名無しさan:04/03/04 03:51
俺は常時2.3個の候補を挙げておいて

待遇の良い奴から応募していってる。
出来るだけ重複はしない様にさ。3連敗中。
878FROM名無しさan:04/03/04 09:01
>>876
まあ、あまり好ましくは無いが採用が被ったら
他のヤツは断ると
879FROM名無しさan:04/03/04 09:28
面接行ってくる
880FROM名無しさan:04/03/04 09:33
がんがれー
881879:04/03/04 10:46
面接行ってきた。自分でもびっくりするくらいリラックスしてました。
長所とか自己アピールなどの質問はなく、サークルのある日やシフトに入れそうな日をきかれただけだった
最後に質問は?と聞かれたとき、このスレのことを思い出して、いろいろと質問できました

採用かどうかは来週電話いたしますが、おそらく採用させていただくことになると思いますとのこと
まじでうれしいです。このスレの皆さんに感謝!!
882FROM名無しさan:04/03/04 11:26
ピーコートで行ったらやう゛ぁい?
883FROM名無しさan:04/03/04 11:55
鼻水ズルズルで面接行って来ました。
意外と緊張してる時は鼻水って止まるものだねw

無事、ハンカチも使わずに終えてきました。

自己アピール・長所・短所・学部のこと・志望動機・店の雰囲気をどういう風にしたいか・もし、採用された時の心構え

あとは、協調性があると言ったらどういう風に協調性があるのかとか、そのコツを聞かれた。

他にもかなり突っ込まれて聞かれた気がする。
隣の人は私よりも早く終わってたのにな。

とりあえず結果までガタガタ震えながら神様にお祈りする準備しておきます。
884FROM名無しさan:04/03/04 11:59
今日面接なんだけど、俺今年大学留年してるんだよね。
どう言い訳しよう。
素直に「卒業できるとタカくくって遊んでました」なんて言えるわけもないし。
っていうか留年者なんて雇ってくれるんだろうか。
885FROM名無しさan:04/03/04 12:40
今から面接行ってきます。
事務なのでスーツです。靴擦れ対策よーし。
受かりますように…
886FROM名無しさan:04/03/04 12:47
あと一時間ぐらいで面接だ。
緊張しすぎてご飯食べられない…お腹も痛くなってきた…
何聞かれるんだろう。気になる。
887FROM名無しさan:04/03/04 13:18
昨日行って来た本屋の面接の採用電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
24日からだって。。。
888FROM名無しさan:04/03/04 13:19
ガンバレ(*´ノェ`)>>885-886

それまで何してんの?>>887
889FROM名無しさan:04/03/04 13:30
面接もないし、リスクもない。気楽にできるバイトないかな?
          
・・・これやってみてみな!http://www.getx3.net/H19732001

890FROM名無しさan:04/03/04 13:31
たかだバイト されどバイト

意味わかんないけど、電話を待つのはツライね。
>>881みたいに、いい感じの返事はもらえなかった。
一週間以内に採用の場合のみ電話をしますって・・・ダメでも電話くらいよこせよ!!!
891FROM名無しさan:04/03/04 13:31
これから面接だ。緊張する。
892FROM名無しさan:04/03/04 13:31
>>890
たかがとたかだ間違えた・・・もうダメポ
893887:04/03/04 13:58
>>888
ここにいようと思ってます。

>>891
自分に自身持ってがんばって!
894FROM名無しさan:04/03/04 14:23
経験無いけど調理したいんです
何か言い理由ないですか?
895FROM名無しさan:04/03/04 14:36
本格的に「調理師募集」とかじゃなければ大丈夫だと思うんですが
896FROM名無しさan:04/03/04 14:39
居酒屋のホールスタッフです
あっちもそんな期待はしてないですよね・・・・でもいろいろ言われそう・・・
897886:04/03/04 14:44
さっき終わって家に帰ってきました。
落ちたっぽいな…混乱して変なこと口走った気がするし。
結果聞くのいやだなぁ。

これから受けに行く人は、とりあえず落ち着いてね。
テンパってても笑顔で何とかなると思うよ。
898FROM名無しさan:04/03/04 14:45
これから面接…5回くらい面接受けたけど
どれも質問などそんなにつっこまれて訊かれなかったので
今回こそつっこまれて訊かれたらどうしようと思うと腹がいたくな;ぞいゆ:ぼあph
899FROM名無しさan:04/03/04 14:54
5回は全部落ちたのか?
900FROM名無しさan:04/03/04 14:59
900!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
901FROM名無しさan:04/03/04 15:16
901!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
902FROM名無しさan:04/03/04 15:19
面接受けたら、即決だったんですが。
なんだか気が抜けました。
903FROM名無しさan:04/03/04 15:19
おめでとーー




904FROM名無しさan:04/03/04 15:21
所詮バイトなんてクソだ。
905FROM名無しさan:04/03/04 15:23
>>904
頑張って受かれよ
906FROM名無しさan:04/03/04 15:25
>>905
バイトしてますが何か?
907FROM名無しさan:04/03/04 16:25
『質問はありますか?』
と言われたとき、何聞けばいいんでしょうか・・・??
908FROM名無しさan:04/03/04 16:35
面接の日時アポとったあとにやっぱり変えて欲しいって言うのは
大丈夫かな?いや良くないのに変わりはないんだけど、遅刻したり
よりはマシだよね?
909FROM名無しさan:04/03/04 16:37
遅刻するよりマシだ
910FROM名無しさan:04/03/04 16:39
>>907
合否の連絡日、方法。
制服の有無。
給与の受け渡し方法etc...
何にもないと「意欲無し」と受け取られるから気をつけれ。
911FROM名無しさan:04/03/04 16:51
18:00から面接だ〜。
緊張してきた。
912FROM名無しさan:04/03/04 16:52
今から居酒屋のバイト面接です。

今コンビニバイト働いてて、一年以上になります。
収入が少ないのでかけもちするつもりなんですが、
居酒屋のほうにはかけもちって事を言わないほうがいいですか?
ていうか電話したら印鑑もってきてとか言われたんですけど…
913FROM名無しさan:04/03/04 16:57
>>911
深呼吸、あと店ん中少し見まわせばもちつくぞ。
がんがれ!
>>912
家!
シフトとかで困るのは自分だぞ。
まあがんがれ!
914FROM名無しさan:04/03/04 17:52
面接行ってきたんだけど
連絡待ちになったので
自宅に戻ってきた



俺はなぜか不採用を願ってる(w
かといってこっちから断るのもなんかな・・・
915FROM名無しさan:04/03/04 17:56
結構落ちてる人いるんだね 5回ぐらいレンチャンで落ちた人いる?

俺は3回目なんだが。。。。
916FROM名無しさan:04/03/04 17:58
>>914
面接受けて嫌になったんならこっちから早いうちにTELしとけ。

>>915
ガンガレ
917FROM名無しさan:04/03/04 18:06
電話で面接の詳細聞いてきたけど
短期だからか自給がいいからか知らないが
応募者が相当多かったらしく、倍率がかなーり高そうな予感。


明日は面接…当たって砕けてくるよ_| ̄|○
918FROM名無しさan:04/03/04 18:13
>>917
ガンガレYO!!!
919FROM名無しさan:04/03/04 18:14
>>917
凹むな。むしろ自分を奮い立たせろ!
明日の面接会場にはお前以外はDQNしか来ない!
砕けるな!がんがれ!
920917:04/03/04 18:37
>>918-919
ありがとう。頑張るよ。

って、自分の書き込み見直してみたら誤字が…
「自給」じゃなくて「時給」だよ
動揺しすぎだ俺!
921FROM名無しさan:04/03/04 18:40
>>920
ボケれるぐらいなら大丈夫だw
922863:04/03/04 19:01
受かった……のか?
来週一日だけ適性があるかどうかテストして、OKだったら更に10日間の研修期間だって……
バイトにしては厳しすぎなような気がする。

面接の時に仕事内容や注意事項をかなり詳しく説明してもらったから、
取り敢えず採用って事なんだろうけど。
はぁーーーーーーかなり精神的に厳しそう。
仕事内容もかなり気を使わなきゃいけない事だし、周りがほとんど女性で俺だけ男ってのは……
923FROM名無しさan:04/03/04 20:17
>>922
前向きに考えれ。
>周りがほとんど女性〜
・・・最高だな・・・
924FROM名無しさan:04/03/04 20:51
面接行って来ました。そしたら、軽い面接をやって
「じゃあ採用させていただきます」・・・即決でした。
来週にオリエンテーションをやるとか言ってた。
925FROM名無しさan:04/03/04 20:54
>>922
化粧品の箱詰め、検品作業ってそんなに気を使う仕事か?
926FROM名無しさan:04/03/04 21:07
>>924
お疲れ&おめ!
よかったね
927924:04/03/04 21:13
>>926
ありがとう。

なんか、市役所いって住所の証明?をしてくる書類をもらった。
めんどくさー
928sage:04/03/04 22:23
待合室に通されたらまず監視カメラにおじきするべし
礼儀正しいと思われるぞ
929FROM名無しさan:04/03/04 22:25
採用担当があきらかに中学生みたいだったよ
相手の年とかを聞いたら失礼ですよね
やっぱり

雇われるもが相手の年を聞くのはマナー違反?
930FROM名無しさan:04/03/04 22:38
<世紀末救世主伝説 北斗の無職>
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる
 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜
 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる
 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ
 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
931FROM名無しさan:04/03/04 22:39
皆さんどこの人? 田舎だと仕事の量が限られるから凄い苦労する。都会の人とかは仕事あるんだろうな
932FROM名無しさan:04/03/04 23:04
>>925
気を使うよ。
ここの行程でミスをすると取り返しがつきません。
化粧品って風評被害が一番怖いそうです。
933863=922:04/03/04 23:09
>>932
今答えようと思ってたんだが、代わりに答えてくれてありがとうw

責任者の方々は「ちょっとミスしただけでも大変なことになる恐れがある」っていってたな。
職場見てみたがかなり厳しそうだったぞ。肉体的には楽かもしれんが。
っていうかそんな大事な仕事にバイト雇うなって感じだが。
明日にでもお断り電話いれとこっかな。初めてのバイトでこれはちょっとな……
934FROM名無しさan:04/03/04 23:42
コンビニで、履歴書を持っていきなり担当者に会いに行くのはバカかな?
「表のバイト募集の張り紙を見たんですが。ぜひバイトをさせてください。」って
935FROM名無しさan:04/03/04 23:53
いざと言う時に普段の言葉が出る。
あんまり「テンパる」等と言った言葉は使わないのですが
普段言葉が粗いので、「テンパる」という単語が実際に面接で出てしまいました。

受かりましたので結果オーライでした。

皆さんも普段から清潔な言葉を心掛けましょう。
936925:04/03/05 00:01
>>933、932
罪の擦り付け合いになるのかな?
品質が悪いのは、検品が甘いとか、箱詰めがゆるく搬送中にビンに亀裂が入ったとか。
よくわかんないけど、たしかに風評被害は怖いだろうな。
全部配送会社のせいにしてやれば問題ない!w

断るのもいいけど、職場の善し悪しは断片で見ただけじゃわからないと思うよ。
仕事内容や注意事項を説明してくれずいきなりキレられる職場に比べれば、
断然いい職場だと思うし。
漏れの場合、実際にやってみて職場の楽さと辛さがわかったからね。
やる気しだいってとこもあると思われ。始めて慣れないうちは誰でも辛いのは当たり前。

女30人に対し男3人の職場でバイトしてるけど、
それはちょっと辛いかなって時もあったりするけどね。
937FROM名無しさan:04/03/05 00:09
>全部配送会社のせいにしてやれば問題ない!w
そんな甘くないでしょ……
下手すると裁判沙汰だぞ。
938FROM名無しさan:04/03/05 00:38
>>931
田舎ってどのくらいの田舎具合なの?
939FROM名無しさan:04/03/05 00:42
>>934
予め電話した方がよくない?
940FROM名無しさan:04/03/05 01:13
>>933
バイトでも出来る仕事だからだよ。
責任は責任者が取るので問題無し。(バイトに責任がないってことではないよ)
そのための責任者。
責任者が見逃しのミスをしないでねって言ったのなら
ミスをしないで検査するのがお仕事です。
いい経験になると思うけどなぁ。
もったいなくない?
941FROM名無しさan:04/03/05 02:45
あぅ‥‥明日面接だよぅ
緊張して眠れなぃょぅ
(((( ;゚Д゚))) ガクガク
(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルル
(((((((( ;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル

(・∀・)ピタッ
942FROM名無しさan:04/03/05 02:47
>>941
もちついたかい?
943FROM名無しさan:04/03/05 10:34
今日16時から面接…なのにもうお腹痛い…。 もちつけ〜自分〜…。 オープニングスタッフだし倍率低そうだったから 落ちる確率のほうが低いはずだぞ〜…うぅ〜…。
944FROM名無しさan:04/03/05 10:35
漏れも16時から面接
945943:04/03/05 10:43
>>944 お互い頑張ろ〜な〜…う〜…。
946FROM名無しさan:04/03/05 10:46
昨日面接行ってきた・・・が、
希望勤務日は特に無し、全曜日労働可、
勤務時間もほとんどオッケーにし、
他のバイトで接客の経験が長い、というのを前面に出して面接したものの、
なぜかものの3分ほどで面接終わっちゃったよ。

あんなにアッサリで受かる気がしない・・・。
947FROM名無しさan:04/03/05 10:59
>>946
どのぐらいの倍率なのかわからないけど、履歴に問題なくて、
おまいの印象が良かったならあっさり短時間で終わる事もある。
948FROM名無しさan:04/03/05 12:17
863さんは採用された会社ってD○Cの直接雇用のやつ?
それとも派遣なのかな?
D○C直接雇用の8日から始まる仕事で応募したけど
まだ連絡がこないということは不採用だよね・・あーあ。次探すか・・
軽作業の募集なのに面接だけと思ったら筆記試験もあってなんだかなー
949FROM名無しさan:04/03/05 13:10
4時半から面接だよ。
今まで小さな個人経営のお店で働いてたから、大型デパート緊張する。。
950FROM名無しさan:04/03/05 13:40
>>944,945
4時から同じだ〜。緊張〜〜。。。
951FROM名無しさan:04/03/05 14:15
面接で仕事内容とかその他適性を聞いて、悩んで
「ちょっと考えるお時間頂いて良いですか?」って聞いたりってダメ?
その場で選考を辞退するってのも失礼かな?

最初の電話で聞いたりしたんだけど、よく分からなくて
もしそのまま面接して最後に適性の事で「何々してください」って言われたらどうしよう。
952FROM名無しさan:04/03/05 14:35
ほぼ受かりそう。でも断ろうかどーしよーかで迷う・・・・。う〜〜〜〜〜〜〜ん。
953FROM名無しさan:04/03/05 14:50
断るくらいだったら始めから受けるなよ   
954FROM名無しさan:04/03/05 14:53
少しでもやってから決めればいいじゃん。
955FROM名無しさan:04/03/05 14:57
5時から面接です。。。
家庭教師も入れてバイト3つ目・・・
採用してもらえるかな(;・∀・)
956FROM名無しさan:04/03/05 15:03
腹がー(;´Д`)
957FROM名無しさan:04/03/05 15:45
>>953
甘い。面接で色々わかるもんなんだよ。

>>954
かな〜?
958914:04/03/05 16:16
不採用キター(・∀・)ー

>>916
思いは通じた(w
やっぱりお互いに印象悪かったんだな アヒャ
959FROM名無しさan:04/03/05 16:16
今面接終わってきましたー!!
過去の接客業は?と聞かれてレストランで1年と
ウソを言ってしまったYO!
1年もやってないのに・・・。ていうか1ヶ月・・・。
960FROM名無しさan:04/03/05 16:17
>>957
そうそうわかるよね

逆に面接官やったことあるなら尚更わかる(w
961FROM名無しさan:04/03/05 16:18
面接終わった…あ〜…
不採用には電話なしだって…あ〜
962FROM名無しさan:04/03/05 16:18
>>959
1年と一ヶ月じゃすぐバレるぞ。

接客慣れしてるやつとしてないやつの差はかなりデカいからな。
963FROM名無しさan:04/03/05 16:19
>>961
普通です
964FROM名無しさan:04/03/05 16:49
コンビニの面接、さっき行ってきました
なんか自分でも驚くほど色んな事ハキハキとしゃべれて即決いただきました!
このスレも卒業です(ノД`)・゚・
がんばります・゚・(ノД`)・゚・

やっぱ行く前にイメージトレーニングしてたのが大きいんだと思う、
目を見てハキハキ喋る目を見てハキハキ喋る目を見てハキハキ喋るブツブツ‥‥ってな具合

みんなもがんばってよね(´・∀・`)
965FROM名無しさan:04/03/05 17:14
明日面接キター!でも月80時間ぐらいしか働けないんだってさ(´・∞・`)
近くの同じ店(ジョ〇フル)にも電話して、掛け持ちしようかな…。
とりあえず明日がんがろう。
966FROM名無しさan:04/03/05 17:15
ジョイ○ルって聞くだけで腹が立ってくる
967FROM名無しさan:04/03/05 17:40
すいません、明日初めてのアルバイトで面接に行くんですが、髪型で悩んでいます。
染めたり派手だったりはしないんですけど、ちょっと長髪なんで…。
言われれば散髪するつもりですが、最初から切って行った方が良いですか?
968FROM名無しさan:04/03/05 17:46
>>967
業種にもよるし人それぞれ

まぁ短く整髪しておくにこしたこと無いが
俺はねそういうのに五月蝿いとこで働く気が無いから最初からパス
969FROM名無しさan:04/03/05 17:48
で…、>>951はどうなんでしょう。
微妙に流れてますね。w

もし断るならどう切り出すべきですかね?
970ハァーア:04/03/05 17:51
さんざん細かいことを説明された後(15分かけて)
質問は?って聞かれたよ
とくにありません
といいました(人として)
971FROM名無しさan:04/03/05 17:51
>>969
>最初の電話で聞いたりしたんだけど、よく分からなくて
>もしそのまま面接して最後に適性の事で「何々してください」って言われたらどうしよう。

よく分からなくてってなに?
この時点で問題大有り

「できません」=仕事が出来ないに直結することなんかね?
だったら考えるとか以前の問題ですな
972ハァーア:04/03/05 17:52
あんまり早口で説明されたので
面接が終わった今となっては何を説明されたのかも
まったく覚えていません(人として)
973FROM名無しさan:04/03/05 17:53
>>970
それ訊くのは当然だよ
それがなかったらかなり高い確立でハネられてる罠
974FROM名無しさan:04/03/05 17:54
>>972
それはもう諦めろ(人として)
975FROM名無しさan:04/03/05 17:55
>>971
説明不足でした、スマソ。
ぶっちゃけ髪型です。

俺は切る気なくて、面接でもしダメといわれたら断りたいのですが、
先方に失礼にはなりませんか?
976FROM名無しさan:04/03/05 17:57
>>975
失礼になりません
胸を張って断っておあげなさい
977FROM名無しさan:04/03/05 17:57
>>968
面接してから職種決定するんですけど、微妙ですね…。
とりあえず切らずに行って「髪は不味かったら切ります」的な事言おうかな。
978FROM名無しさan:04/03/05 18:00
>>976
ありがとうございます。
もしダメ言われたら、自信満々で胸を張って断りいれます。w
979FROM名無しさan:04/03/05 18:12
>>973
質問ありますか?って何か聞かないと落とされるってことですか?!
980624:04/03/05 19:10
今日連絡あるはずなのだが電話こない・・・・落ちたかも。
初めてとはいいやっぱり悔しい。
どうせひきこもりがちで人嫌いな漏れなんかに
仕事する資格なんてないんだぁ・・・。゚(´Д`。)゚。 ウワァァァァァァン 
_| ̄|○i||i モウダメポ →∧‖∧
981ろろ:04/03/05 20:00
初めて面接して落ちたのか。
だがそこまで自分を否定するな。気持ちはわかるが。
がんがれ(・A・)
982624:04/03/05 21:11
>>981
アリガト・・・大げさですまない。
まだ終わったわけじゃないし再びがんがるです。(`�ω�´)シャキーン
983FROM名無しさan:04/03/05 21:16
給料の振込みは郵便局だって。
銀行振り込みが良かったな・・・
984FROM名無しさan:04/03/05 22:55
>>983
給料は郵便口座?珍しいな。
大抵、うちは〜銀行ですから、って口座作らされるんだがな。
おかげで銀行通帳が5冊…。
985FROM名無しさan:04/03/05 23:08
銀行通帳の数を自慢する奴がいるんだよなー
俺は2つ。大学卒業する頃には結構溜まってるだろうなぁ…。

金じゃなくて通帳が
986FROM名無しさan:04/03/06 00:34
吉野家の面接会(電話無しで直接会場に行く)にあさって行く予定なのですが、
ジーパンしか持っていないんです・・・
やっぱジーパンはアウト?
987FROM名無しさan:04/03/06 00:38
俺ジーパンで行くけど、結構受かってるよ。
関係ある店はあるかも知れないけど、ほとんどはないと思います。
988FROM名無しさan:04/03/06 00:42
ありがとうございます。
どうせジーパンしか持ってないので愛用のジーパンをお守り代わりに履いてがんがってきます。
989FROM名無しさan:04/03/06 00:46
ど〜んと落ちて来い!
990ララ:04/03/06 01:25
面接で「彼氏はいるの?」って聞くのはセクハラじゃない?仕事に関係ないような質問攻めや私生活までってあり?2時間もかかったよ。。。こんなん初めてだから正直採用されても悩んでる。ちなみに皆さんお馴染み求人誌関係の会社なの。
991FROM名無しさan:04/03/06 01:46
>>990
私生活まで聞かれるとは、やめといた方がいいかも。
DQNな店長だな
992FROM名無しさan:04/03/06 01:49
すごく分かりにくいところにあったから
一時間余裕をとって家出たのに迷って交番のお世話になった。
なんとか間に合ったけど
走って行ったせいで面接中「顔赤いよ?」ってすごく気にされた…

でもマネージャーがすごくいい人だったな…
受かってますように。
993FROM名無しさan:04/03/06 01:54
それにしても1時間も前に家出るって、遠いな
994FROM名無しさan:04/03/06 01:59
そろそろ新スレ頼む
995FROM名無しさan:04/03/06 02:54
次スレ 【心】アルバイトの面接 26件目【落ち着かせて】
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078509128/l50
996FROM名無しさan:04/03/06 12:00
どどんっ!!!
997FROM名無しさan:04/03/06 12:19
997
998FROM名無しさan:04/03/06 12:39
998
999FROM名無しさan:04/03/06 12:42
999
1000FROM名無しさan:04/03/06 12:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。