【Disney】教えてちゃん集まれ! 53 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10に目を通してから書き込んでください■
***>>1-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***

 ●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 ●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
  『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
 ●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
 ●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
  http://travel.2ch.net/park/
 ●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
 ●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。 簡単に答えが転がっていることは多いです。
 ●age進行・マジレス徹底。 答えてもらったら必ずお礼を!
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
 ※荒れるのでコテハン使用・コテハン叩きはなしで。 質問→回答が趣旨です。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる! ←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
前スレ                                    ./ ,' 3 
【Disney】教えてちゃん集まれ! 52 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186256638/
2名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:25:42 ID:oOHTLSAB BE:993233467-2BP(111)
関連スレ
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合49
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186437304/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合82
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188264122/
【TDL】ディズニー・ハロウィーン■13日目■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188489879/
【TDS】フード&アート祝祭◆ディズニー・ア・ラ・カルト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1180272484/
【TDL】ウェット&ワイルド・パイレーツナイト 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188567356/

▼県民パスや券種変更等チケットの質問はこちらへ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part7■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1157321768/

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
3名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:26:55 ID:oOHTLSAB BE:1135123968-2BP(111)
▼過去ログ(注:にくちゃんねるは2006/12/31をもってサービス終了)
【Disney】教えてちゃん集まれ! 51 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1183693257/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 50 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181387488/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 49 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178485828/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 48 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175399943/-100
【Disney】教えてちゃん集まれ! 47 【質問】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1172642894/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 46 【質問】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1170060856/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 45 【質問】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166755312/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 44 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164818949/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 43 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 42 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 41 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 40 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 39 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 38 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 37 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
4名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:33:27 ID:oOHTLSAB BE:283781243-2BP(111)
>>3以前の過去ログはこちら
▼遊園地板過去ログ墓場(にくちゃんねるは2006/12/31をもって終了)
http://makimo.to/2ch/travel2_park/index.html
にくちゃんねるの他にも2chには多数の過去ログ保存サイトがあります
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
http://www.2ch.net/kakolog.html
また●を買うと過去ログのすべてが見れます
http://2ch.tora3.net/

▼教えてちゃんスレ過去ログ(テンプレ)
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-2.html

テンプレについて
注:リンク先については板移転のため専ブラじゃない人は
travel2→travel3などに変えて開いてください。
例:
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part7■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1157321768/

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1157321768/
5名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:33:55 ID:oOHTLSAB BE:1135123968-2BP(111)
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 0570-00-8632(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 0570-00-3932
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333
(9-21時受付マンツーマン。公式ホテル/園内レストランの予約)
※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。用件によって受付時間も変わります。
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜21:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜21:00
(前スレより:以前はガイドツアーなどのパーク内に関するものの予約は
1ヶ月前の10時からだったけど、システム変更があって、9時から予約できるようになった。)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
6名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:34:42 ID:oOHTLSAB BE:1513498188-2BP(111)
▼よくある質問Q&Aその1

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語についてはこちら参照
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html

Q、バースディや結婚記念のシールはどうすれば貰えますか? 他サービスは?
A、シールはキャストに言って下さい。ゲストリレーションが一番確実です。
  詳しくは以下スレ参照
  お誕生日プログラムについて
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/

Q、キャストに貰えるシールは何種類あるの?どうやったらもらえるの?
A、種類はたくさんあります。くれといって貰えるものでもないのでみっともないマネは辞めましょう。くれくれ厨のお陰で配布中止になったものもあります。あくまで、サービスの一環です。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、以前は取れましたが発券機のアップデートに伴い取れなくなりました。やるとこの券ではFPは取れませんという紙が出てきて恥ずかしい思いをするだけです。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、ハニハン、バズ、レイジンを先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、パスポートはどこで買えますか?
A、パークのゲート、特定ディズニーストア HPの通販が実券を旅行代理店、コンビニ、JRなどは引換券を買うことができますくわしくははこちら↓に。
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part7■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1157321768/

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。TOTの人気は凄まじいです。
7名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:35:18 ID:oOHTLSAB BE:378375528-2BP(111)
▼よくある質問Q&Aその2
Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。人気(取りづらい順) ランチ>>ディナー
ポリネシアンランチ>>ポリネシアンディナー=ダイヤランチ>ダイヤディナー>クリパレキャラブレ
ポリディナーとダイヤランチは位置が変わる可能性もあり。(バンケットのキャラブレは終了しました)
▼各レストラン専用スレがあるのでそっち参考にしてください。
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ2杯目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1150291076/
【TDL】ザ・ダイヤモンドホースシュー☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105064046/
TDLの食い放題クリスタルパレスレストラン
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135909205/

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「東京ディズニーリゾート エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」 キャラクターの場合→「"キャラクター名"」
と書いて投函すれば届きます。 ""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」
とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
8名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:47:17 ID:oOHTLSAB BE:993233467-2BP(111)
▼よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★ 23品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186501069/

Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に
http://www.excite.co.jp/weather/spot/279/0031/

Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー\260/スーベニアバゲツ\800〜1100/おかわり\400
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
大まかな場所は>>9参照。
9名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:47:40 ID:oOHTLSAB BE:945936858-2BP(111)
ポップコーン販売所(>>8参照)※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください
またこんなスレもあります。
【TDR】ポップコーン&バケット2杯目【USJ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1169483403/
▼TDL
ソルト :カフェオーリンズ付近/チャックワゴン横
キャラメル :トゥーンタウン入り口/ ロジャー噴水付近/ポッピングポッド/マークトゥエイン乗り場付近/スゥイートハートカフェ前/ザ・ガゼーボ横
カレー :ウエスタンランドトレーディングポスト付近
チョコレート :ポリテラ付近/キャッスルカルーセル前
クリームソーダ :イメージワークス付近
ハニー :ハニハン前
▼TDS
シーソルト :キングトリトンキャッスル前
ストロベリー :スチームボートミッキーズ付近
カプチーノ :ザンビーニ付近
チョコレート :ホライズンベイレストラン前
キャラメル :リバティランディングダイナー前
ブラックペッパー :アラビアンコースト入り口/TOT前
ココナッツ :ハンガーステージ前
10名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:49:49 ID:oOHTLSAB BE:1324311078-2BP(111)
現在予約センターへの電話、オンライン予約が繋がりにくい状態となっております。
根気よくかけつづける・アクセスしてみてください。上記についての質問・話題は以下へ
【TDR】ディズニー総合予約センターって?3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1174988950/
【特典イパーイ!?】TDR バケーションパッケージ【オンライン限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1140369720/

パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ
【ルール】ゴルァと思った時11ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175302008/
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1180094257/
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 20【24周年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1174878076/

訂正:>6の結婚記念シールは無くなった模様
11名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 03:17:14 ID:ltL+4C8M
>>1
こんな時間に乙です。
12名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 06:53:20 ID:9WBmMSbF
マジックキングダムクラブパスポートについて質問したいのですが。
あれって家族だけが割引対象だけれど、友人が友達の分もマジックキングダムで買うと言っていました。
それはパークのチケットブースなどで(チケットにかえてもらう際)止められてしまったりはしないのでしょうか。確かバーコードを通していた記憶があったもので。

説明下手ですが、教えてください。
13名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 07:07:36 ID:aqaHgrab
>>12
何人家族ですか?
確かマジックキングダムクラブ加入または更新の際に家族の人数を登録します。
その人数を越えないように気をつけて!
14名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 07:14:02 ID:9WBmMSbF
>>13
返信ありがとうございます!
友人は確か4人家族(大2人、中2人)でした。でも買う予定のチケットが中4人なのでこの場合は危ないですよね・・。
15名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 09:56:10 ID:5Z1MivQ7
チーデーのクールサービスについて質問です。

16:30の回をリドアイルで見たいのですが、ミシカが終わって
リドは一度クリアされますか?

それともミシカ終わりの人たちがそのままリドに残ってたりしますか…?

どなたか教えて頂ければ嬉しいです。
16名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 10:04:08 ID:OO65Pu20
>>14
とりあえず友達の…という時点で不正なので
友達に迷惑をかけないように後は自己判断で。
友達もよくわかってないで買ってくれると
言ってるのかもしれないので。
17名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 10:53:01 ID:YN77uqLU
>>12
いつ使うのかわからないけど、今、MKCはキャンペーンをやっていて、カードの提示なしで買えるんだ。
いつもより安かったかな?
知人や友達を誘ってって書いてあったから、不正じゃないと思う。
キャンペーン用の所定の用紙があるから、それを使うのかどうか確認してみたらどうだろう?
18名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 11:09:49 ID:OO65Pu20
>>17
今回は「マジックキングダムサンクス・フェスティバル」じゃなくて
「特別団体契約サンクス・フェスティバル」だからちょっと違うみたいですよ。
多分、特別利用券が使える企業・団体が対象かと。
なのでMKCのサイトには掲載されてないし
どの企業・団体も申込書をここに申請しないともらえない
システムをとっているようです。
19名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 12:26:24 ID:MfUDN2kz
9月7日にランドに行く予定ですが台風がぶち当たりそうです。営業はしますか?
それとハロウィンのグッズは売っていますか?
20名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 14:56:33 ID:rqZpKINq
この間キャストの方から小さいキャラクターのシールをもらいました。
自分は食後にテーブルをウエットティッシュできれいに拭いていたら
くれたんですけど、貼ってる人をよく見ました。
あれはどういうときにもらえるのでしょうか?
21名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 15:58:54 ID:o3ZHBzRP
>>20
キャストのきまぐれ
22名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 16:34:59 ID:Pf9b0SzV
あげ
23名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 16:44:58 ID:PcOMsnyc
>>19
まず台風が7日に直撃するかを石原良純に聞こう。
そして営業するか云々は直接TDRにTELしてみれ。
24名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 17:14:23 ID:MfUDN2kz
>>23
レスありがとう。
石原良純あてにならないけど聞いてみるわwww
25名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 17:39:03 ID:JaPMNu4J
今日、シーでの配布品の絵柄を教えて頂きたいのですが…。
公式を確認出来ない状況なので、何方かお願いします。
26名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 17:45:25 ID:q3IL/SM3
>>25
ミッキー
27名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 18:09:07 ID:JaPMNu4J
>>26
ありがとうございます!
28名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 19:11:17 ID:iiBW7jXF
>>19
マルチやめれ。
ハロウィーングッズだけど、ランドでは7日では売ってないと思うが
ディズニーストアはハロウィーングッズは7日から発売開始だそうだ。
29名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 19:31:57 ID:IkTpsZ1m
ピートが出てくるアトラクションはありますか?
ランド、シー両方でお願いします。
30名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 19:56:29 ID:/7Irq+1e
質問させていただきます。
鑑賞券が抽選型のショーをしている期間イベントの場合、たとえば3デーパスで3日間遊び毎日抽選に参加するとすれば、やはり1日目より3日目の抽選のほうが当たりやすいのでしょうか??
また、3日間のうちで抽選が複数回当たることってありえるのでしょうか??

長文ですみません。意味が伝わりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
31名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:23:15 ID:W8Ob3nwr
>>29
ピートかぁ・・
ないんじゃないかなぁ
32名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:32:54 ID:k3f4Z7Mh
>>30
3日間連続で抽選可能。運が良けりゃ3日間共当たる、但し逆もしかり…。
抽選の確率はパスの種類に関わらず皆同等。あえて、言うなら年パスが当たり辛いって言われてる

健闘を祈る
33名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:32:56 ID:9WBmMSbF
>>12です。
遅レスすみません。

返信くれた方々、ありがとうございました!やはり不正に違いないので友人にそれを伝えました。
通常料金のパスポートを買うようですので、安心して楽しめそうです。
34名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:34:03 ID:1kIg/yg6
すいません、教えてください。
9/6に行く予定で、日時指定チケットを
購入していたのですが、台風で急遽明日
行くようにしたいと考えています。
日時変更は当日現地で出来るんですか?
35名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:34:38 ID:BIrH/wmS
>>30
抽選なんて運次第。
複数回当たることもあるし、ハズレることもある。
36名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:10:41 ID:nGoHbvae
>>34
手数料払えばおk
37名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:16:20 ID:/+R6Ks9Z
リロのルアウ&ファンの席ってどうやって決まるのですか?
ホテル泊で予約済ですが、席がどう決まるかはわかりませんって言われたので。
38名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:23:27 ID:sdXbEPaL
昨日のエレクトリカルパレードで「わーい、今日から学校だ」という
セリフがありました。昨日は全国的に始業式を行う学校が多かったので
時事ネタを取り入れたのかなと思ったのですが、あのパレードって
毎日そんな風に時事ネタを盛り込んでいるんですか?
それともただ単に既存のセリフがたまたま日にち的にあっていただけなのでしょうか?

どなたかわかる方、よろしくお願いします。
39名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:25:42 ID:/+R6Ks9Z
>38
「わーい、今日から学校だ」は季節を問わずいつも言ってます。
40名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:35:18 ID:iiBW7jXF
>>38
「ファインディング・ニモ」っていう映画、見たことある?
41名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:37:41 ID:MfUDN2kz
>>28
レスありがと。でもマルチじゃないよー
42名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 21:46:06 ID:sdXbEPaL
>>39
そうなんですか。
タイミング良すぎなだけだったんですね。

>>40
見たことないです。
ツタヤ行ってきます。

ご回答ありがとうございました。
43名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:14:35 ID:5yYTTW3S
>>34と似た質問になってしまいますが、
明日と明後日日時指定の2DAY入場予約券をとりあえず明日パスポートに代えてもらって、
明後日の天気次第で明後日のインパは見送って、
しあさってに6日分の未入場のパスポートを7日に入場できるようにしてもらうことは可能ですか?
44質問:2007/09/04(火) 22:15:21 ID:X0iK9klF
雨だったらチーデーの水撒きは中止ですか?
45名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:17:55 ID:MOvhz7ou
>>43
有効期限あるなら可
46名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:24:12 ID:5yYTTW3S
>>45、回答ありがとうございます!

重ね重ね申し訳ありませんが・・・有効期限はどこで(何で)確認できますか?
明日替えてもらったパスポートに記載されているのでしょうか。
もう一つすみません、手数料はいくらかかるでしょうか。
47名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:29:48 ID:OO65Pu20
>>46
パスポートには指定入園日の他に有効期限が記載されてます。
手数料は200円。
プラス差額が発生すると思うんだけど…
48名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:35:55 ID:5yYTTW3S
>>47
ご親切にありがとうございました。
ということは200円+1600円ですね。
7日は3時までしか居れないからできたら6日にインパしたい・・・。
台風逸れるよう祈ってみますw
49名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 23:01:08 ID:/7Irq+1e
>>32さん>>35さん
ご回答ありがとうございました☆
5040:2007/09/04(火) 23:03:30 ID:iiBW7jXF
しまった。
実は「脱肛」って言ってるんだよって教えればよかった。
わーい、脱肛だよ。脱肛!

あれ?エレパスレがない…?
51名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 23:10:43 ID:VhLEeQY6
ちーでーのクール…ですが今日はクリアされてました
3時半頃スチーマーで前通った時、前から三列目くらいまで座ってましたよ
52名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 23:54:41 ID:7YTLdSc9
質問です。
当日列ぶ手間を省く為、友人に代表してもらい、ディズニーストアで前売りを買ってもらいました。
友人はチケットが\5300で買え、更に9月中ならいつでも使える。と言うのですが、そんな事ありえますか?
専門学生なので学割などがあったという事でしょうか?
前売りなのに期間中使えるとは即入場できるものでなく、引換券になるのでしょうか…
ご存知の方、教えて下さい。
53名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 23:58:34 ID:rypNCy4T
>>52
友達がディズニーストアの会員ならば9月中会員限定パスポートで大人5800→5300円になってるからそれだと思う

違うなら俺は知らない
54名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 00:18:40 ID:QY6LcD/u
なんで友達に聞かないでこんなとこで知らない人に聞くの?
55名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 00:27:11 ID:y/hh9Klv
日付指定変更の手数料っていくらぐらいかかる??
56名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 00:46:44 ID:KjSvd8L9
>>55
>>47
57:2007/09/05(水) 00:57:38 ID:nqVbqCIX
ウエット&ワイルドパイレーツナイトが終わってしまいましたが
ジャックにはパークでグリーティングできますか?
58名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 01:00:30 ID:y/hh9Klv
56>>
普通にゴメン、そしてありがとう。
59名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 01:02:19 ID:s4RBfeP8
>>57
日本語でおk
60名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 01:59:52 ID:tpXmvpgy
すみません、ディズニーとは直接関係無いかもしれませんが質問です。
舞浜駅からの夜行バスの当日予約と言うのは可能でしょうか?
61名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 02:51:37 ID:7qZKROqk
バス会社に聞くが吉
62名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 06:50:52 ID:/LpnOAv6
今ディズニーシーからハガキ出すとスタンプは六周年バージョンですか?教えてください
63名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 08:02:43 ID:NoUsUXRm
今,地元にミッキークルーザーが来てるのですが、何かのイベントでしょうか?
64名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 08:13:34 ID:1lcAV9tp
撮影じゃね?
65名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 08:31:54 ID:Pa0wV42e
スタンプ…ダッフィーのままでしたよ
66名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 08:35:52 ID:1lcAV9tp
変えるの忘れてんじゃね?
67名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 09:14:19 ID:BaJCDvL6
質問させて下さい
キャラクターの顔が前面に出ているTシャツはチシャ猫の物もありましたっけ?
娘がアリス仮装をするので、自分はチシャ猫になろうかと。
68名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 09:32:36 ID:JqdtFSOI
>>37
ルアウスレにあったと思うけど、右半分と左半分で事前予約、当日予約に分かれてて
前から順番に受付の先着順です。事前予約は事前の予約の時の順番。
69名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 10:36:27 ID:iF4rksdi
>>65
いつ出したの?
6周年スタンプ昨日出した分からじゃないのかな。
70名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 10:44:26 ID:Pa0wV42e
昨日パークで見たけど変わってなかったです
71名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 10:49:56 ID:JXqgftg4
>>68

便乗すいません。
ルアウスレ探してるんですが、見つかりません。
「ルアウ」で検索じゃ出なかったです。
72名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 11:07:37 ID:S5PwlXmi
つ ポリネシアン
73名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 11:32:11 ID:JXqgftg4
>>72
ありがとうございます!(>_<)
74質問:2007/09/05(水) 22:12:07 ID:sI2SSs8F
シーのミニゲームでチップとデールの大きいぬいぐるみが景品らしいんですが
どういうものでしょうか?
当たった人画像載せてください。
7537:2007/09/05(水) 22:29:22 ID:prkLrVkn
>68
ご親切にありがとうございます。
受付先着順、しかも左右分けですか...1泊目に予約しちゃったのであまり
良い席ではないかな(´・ω・`)
76名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 22:56:10 ID:O3S+ECrw
>>74
ヤフオクで「TDS ぬいぐるみ ゲーム」で検索してごらん。
77名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 00:15:08 ID:v8RqZUMS
今月のディズニーファンP114「パーフェクトガイド」表紙のミニーちゃんの
ドレスは何のイベントの時の物でしょうか?
78名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 00:34:39 ID:G8paQcqr
>>77
表紙の背景で分りやすいと思うけど、トゥーンタウングリの衣装。
79名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 01:39:56 ID:xtf9vffI
今週末ランドで朝一ルアウ&ファンの予約取りに競歩したいんですが、今も朝一カリブのSB整列用のロープって張ってありますか?
ロープがあると最短ルートが変わるらしいので…
80名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 10:07:10 ID:4B0fN1EZ
>>79
ポリネシアンスレに書き込みあったと思う。
81名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 11:29:46 ID:AaYcAECj
誰か現地にいる方、スタンプが変わってるか見てもらえませんか?前はダッフィーでした。
82名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 12:33:22 ID:q0I/wpeu
× 見てもらえませんか
○ 見ていただけませんか

つーか、他力本願すぎだろおまえ。
83名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 12:36:31 ID:Xd3jJzcj
>>81
ランドならノーマルなティンクのですよ。
どちらのパークかくらい書けよ。最低限の質問文くらい書けるようになってから出直しな。
84名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 12:45:16 ID:eTYwG7cM
>>83
あんた良い人だな
85名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 13:09:08 ID:AaYcAECj
83さん、ありがとうございますm(__)m
86名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 13:18:37 ID:L5FCu9M5
今のスペシャルフォトってなんですか?
87名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 13:53:37 ID:vNkp1Vg6
>>81
ずーずーしい頼み方だなw
88名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 14:00:52 ID:q0I/wpeu
そんな>>81
自分も現地にいる件

http://c-au5.2ch.net/test/-/park/1188264122/641-
89名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 14:15:59 ID:l50wgP8w
今日の「ずーずーしい大賞」は>>81
90名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 15:38:18 ID:jSp26mYz
10月16日に子連れでシーへ行きます。
子供用にアラビアミッキーのコスを作ろうと思ってたくさん画像を探したのですが、
よく見ると2種類あるように見えます。

@ジャケットの柄→ペイズリー 腰に巻いてる布→黄色&ラメ青
Aジャケットの柄→唐草(?)  腰に巻いてる布→黄色&玉虫色(?)

マイチェン前とマイチェン後って事ですか?最新の衣裳はどちらですか?
あと他に変更点あったら教えてください。
よろしくお願いします。
91名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 17:58:41 ID:9nYcvwpv
>>81
スタンプってどこに行けば見れるんですか?
92名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 18:04:57 ID:9nYcvwpv
あげます
93名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 18:06:08 ID:Jc7Vdbf+
現地組は台風で帰っちゃってるんじゃないか?
電車がなくなる恐れもあるだろうし。
だからあんまりせかさないように>>92
94名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 18:48:06 ID:RUbU5gNC
>>91文房具屋の机
95名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:12:52 ID:M7UkGPR0
今週末にディズニーに行きます。
夫婦になって&子供4歳が始めてのディズニーなので非常に楽しみにしています。
しかし1つ不安なことがあるので質問させてください。

スペースマウンテン&ビッグサンダーに子供と乗る予定だったのですが
身長102センチ未満は乗れないとのこと。
友人には100センチ以上なら乗れるといわれていたのにショックです。
我が子は身長101センチです。

現状として101センチの子供にキャストはNGを出すのでしょうか?教えてください。
96名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:16:21 ID:l50wgP8w
>>95
キャストがどう対応するかなんて、その時対応するキャストしか
判りません。
子供の無事を祈るならキャストとルールに従いましょう。
97名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:35:06 ID:BMO2aWsx
失礼致します。
ハニハン・BTM・カリブ・スペマンの4つの中で、人気の高い順に教えて下さい。皆さんの意見を参考に、FPを取りに行こうと思ってます。
今週土曜の開園からインパする予定です。
98名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:39:00 ID:k5pHMG1t
スペマンってアゲマンの親戚?
99名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:42:26 ID:iE4xwzYO
スペシャルなマ○コ
100名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:46:59 ID:xlnUwAza
>>95
身長なんてのは1日のなかで数センチ伸び縮みしますが
101名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:51:29 ID:d2xLSp4u
寝かせて運んで朝一に行ってダメだったら諦めれ。
102名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:56:10 ID:LFNjfJ92
殴ってコブを作る
103名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:57:50 ID:l50wgP8w
そういえば随分前相撲の新弟子検査で
身長が足りないかもしれない・・・と、頭にシリコン埋めたのがいたなー
あれ誰だったかなー
104名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:59:19 ID:LpIQncHe
>>97
ハニハン、カリブ、スペマン、BTMだと思う。
10595:2007/09/06(木) 20:01:47 ID:M7UkGPR0
とりあえず今日から毎日牛乳飲ませます。
後1,2センチ伸びればOKなのでコブやシリコンもありでしょうが、
これではディズニーの前に児童保護になってしまいます。

106名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:03:53 ID:9q+wS4rl
>>95
ヒント 靴
10795:2007/09/06(木) 20:10:53 ID:M7UkGPR0
シークレッツシューズでしょうか?
ディズニーの身長の目安となるオブジェは靴分も考慮してそうですよね。
108名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:28:25 ID:q0I/wpeu
普通の親なら、子供が適正身長になるのを待つだろう。
ショックって、自分が乗れないのがショックなんじゃないのか?
この先インパする機会がないわけじゃないなら、
馬鹿みたいに必死にならなくてもいいんじゃないか。
109名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:33:15 ID:9q+wS4rl
>>107
お子さんが普通のスニーカーであれば102aの壁は楽に突破できると思うんだけどな。
靴分を考慮しての102aだと思ってたから。
詳しく知りたいのなら地面からぴったり102aなのか靴の分も入っているのか
TDRインフォメーションセンターで訊いてみるしかないかな。
つか、訊いてみてw 結果報告プリーズ。
110名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:40:44 ID:OPhDWisO
スレ違いですみません
「ミッキーのアルバイトは危機一髪」がみたいのですが
何というDVD・ビデオに収録されていますか?
111名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:49:06 ID:p6c9d+rI
>>105
いい加減にしろw
112名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:50:45 ID:q0I/wpeu
釣りかと錯覚するほどのDQNっぷり
113名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 20:57:44 ID:l50wgP8w
もうスルーで
114名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 21:08:28 ID:Xd3jJzcj
>>110
「ミッキーのアルバイトは危機一髪 収録DVD」で検索とかしてみたらすぐにわかったけど。
調べてわかるような事は聞くんじゃねーよ。

「ミッキーマウス/カラー・エピソード Vol.2 限定保存版」
「ミッキー/ザ・グレーテスト・ヒッツ」
11595:2007/09/06(木) 22:11:44 ID:Bvax0g5l
102センチの壁は結構シビアなようです。
様々なHPやブログをみると、101センチの子供が102センチに届かなかったとかがありました。
101センチはディズニーに行った後の身体測定での結果なようです。
それを考えると靴の分2センチくらい上乗せされたとしても意味ないですね。
今回はチャレンジャー証明書を手に入れ何年後になるかわからないですが
次に行く機会があったら乗りたいと思います。
116名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:25:20 ID:BMO2aWsx
>>104
ありがとうございます。本来なら、ホーンテッドとスプラッシュにも乗りたかったのですが、運休中とか…
117名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:36:28 ID:OPhDWisO
>>114
どうもありがとうございました
調べ方が悪かったようで見つからなかったのですが、今度から根気よく検索するようにします。
すみませんでした。
118名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:53:58 ID:Ww2XsqW2
>>115
これだけ叩かれてんのに…
本物のDQNだな
119名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:54:51 ID:YZkmpumN
他スレでスルーされてしまって…
お聞きします。
ミッキーにサインをもらおうと思っているんですが
紙以外(Tシャツやハンカチなど)にもサインしてくれますか?
すみませんが宜しくお願いします。
120名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:00:44 ID:aoq5gohe
>>118
乗らないって書いてあるじゃんw ニホンゴ分かる?
121名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:01:30 ID:0frFpZJR
結構嫌がられる
122名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:24:04 ID:0frFpZJR
>>119宛て
結構嫌がられる
123名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:35:06 ID:YLaB9d8q
>>119

千葉マリンスタジアムに行けば気軽にサインしてくれるキャラクターがいるよ。


あー?何か違うか?
124名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:37:50 ID:ACW3151h
携帯から失礼します。教えて頂きたいのですが、ランドのファンダフルパーティーで出演していたダンサーさんは普段からパレード等に出てる方でしたか?リズムオブ ワールドのMCやっていた方が気になりました


宜しくお願いします。
125名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:38:46 ID:us5umfTc
>>120
>>115は、なんとか身長をごまかせないかと考えたが、
どうもごまかしきれなそうなので諦めます。と言っている。
ごまかせる勝算があればごまかしたのに、ということだ。

ゆとりか?
126名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:50:52 ID:aoq5gohe
>>125
別に誤魔化そうとはしてないでそ?
逆に質問なんですが、あなたはどの文章で誤魔化そうとしてると思われたのですか?
127名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 08:31:23 ID:PhzyNuJ3
>>124
MCはダンサーじゃないよ。
128名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 08:44:59 ID:vKjeiApu
>127ダンサー兼MCといった役割でした
129名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 09:16:15 ID:4D+zaMqM
>>119
書きやすい状態なら書いてくれる。
130名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 10:09:49 ID:jV8s1W3u
シーのアトラクションについて教えて下さい。
数年前、シーに行った時、インディジョーンズなどで、
「1人で乗る場合、半端に余った席に優先的に案内して貰える」
ような感じのシステムがありました。説明が下手ですみませんが、
それは今も実施されてるのでしょうか?
公式を見たんですが、どうしてもその点が見つけられなかったので
どうか、教えて下さい。
宜しくお願いします。
131名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 10:17:58 ID:KhPNiodI
シングルライダー?今もあるよ!!
132名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 10:19:01 ID:ehJVzFmf
列が乗り場の近くまで行ったら
毎回発車前に「一人でお並びの方はいらっしゃいますか?」
とキャストさんが列まで探しに来るよ。
挙手すれば乗せてもらえます。
133名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 10:38:54 ID:jV8s1W3u
>>131
>>132
130です。
シングルライダーって言うんですね。
近々1人で行く予定なので気になったのです。
どのアトラクションで実施されてるか、調べてみます。
有り難うございました!
134ドナー:2007/09/07(金) 11:12:35 ID:Rotc5xEf
ディズニーランドにまだドナルドとデイジーのTシャツ売っていますか?
135名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 13:07:51 ID:or9Pusco
>>33
遅くなったがまて!
今会社で確認した。
やっぱり会員しょうなしで買える。
条件は東京都に在学・在住、在勤の人!
その証明書の提示が必要になるかも、ってだけ。
期間はかなり限定だけどな。
136名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 14:26:35 ID:7h4Jiqw2
>>134
「ドナルドとデイジー」二匹の絵のTシャツはなかったと思うなぁ。
ドナだけ・デイジーだけだったら、絵柄・サイズ問わなければ何かしらは売ってるよ。
137名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 14:30:30 ID:UZRDFTXK
>>134
前面に顔がでっかく描いてあるやつならあるよ
138名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 14:35:36 ID:eRlQIhMt
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 
139名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 17:40:19 ID:XjEebock
質問させてください。
マジックキングダムクラブ会員なんですが、4DAYパスポートを買いたいのですが、
どこをみても1DAYパスポートの料金しか記載されていません。
1DAYパスポートを買って、後から4DAYにしてもらえばいいのでしょうか?
その場合、料金はどのようになりますか?
あと、ディズニーストアで購入は可能ですか?

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
140名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 17:49:49 ID:rO3ZnLYr
>>130=133
シングルライダーは日によってやってないときもあるから当日キャストに確認してね。
インディ、2万マイル、レイジングでやってる。
ファストパスの列に入っていくはず。
141名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 17:53:40 ID:wASt0aNR
>>139
正規の4Dayパスとの差額を払うことになるので、手数料分だけ直接4Dayパスを買ったほうが安い。
マジキンは1Dayパスしかないから。
なので2Day以上利用するならマジキンは意味がなくなる。
142139:2007/09/07(金) 17:59:58 ID:XjEebock
>>141
即レスありがとうございました!
助かりました。
143名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 19:32:48 ID:JvK+zV7i
逆にシングルライダーだけど、閑散期で待ち時間ないような時で
知らない人の隣に座りたくない場合はキャストにその旨を伝えてもいいのでしょうか?
144名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 20:55:40 ID:DNAld1vW
>143
レイジに一人で乗ったときの場合だけど、SBに並んでて次の乗り物戻ってきたら
乗るってときに「相席でもよろしいでしょうか?」とキャストに訊かれた。
OKしたらシングルライダーの人が一緒になったよ。
普通にSBやFPエントランスで並んでる分には、訊かれずに勝手に相席になることは
ないんじゃないかな。
確実を期すなら現地キャストに訊いた方が無難だろうけど。
145名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 21:31:31 ID:JvK+zV7i
>>144
レスありがとうございます。
初めて乗った時に以上の様な状況で乗り合わせてしまったんですね。
FPも何も待たずに乗れる状態だったのに知らない人と一緒にレイジ…セツナス
あ、お隣の人も嫌だったでしょうけどw
もしかしたら同じグループだと思われたのかもしれませんね。
乗る時に訊いてみることにします。
勇気をくださってありがとうございました!
146名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 21:58:46 ID:ygmckuum
すみません。教えて下さい。

年間パスポートはクレジットカードでも購入できますか?
147名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 22:42:08 ID:+GyaOBLd
>>146
買えますよ〜、JCBで買えばスマイルキャンペーンも出来てオトク!
148名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 22:56:37 ID:ygmckuum
>>147さん
ありがとうございました。
助かりました。
149名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 22:58:08 ID:PRex52vG
すみません、再入場というのはその日のうちであれば
何時間外出してても戻ってこれるのでしょうか?
舞浜から2つほど離れた駅の近くにホテルを取ってある
のですが子の休憩に3時間ほど戻りたいと考えています。
シャワーを浴びさせたり手を洗ったりしてもスタンプは
消えないのでしょうか。
150sage:2007/09/07(金) 23:04:19 ID:Ll5iG49z
ハロウィンの曲はパーク先行発売なんでしょーか??
151名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 23:24:58 ID:GephDISM
>>149
戻ってこれます。
スタンプは一応「石鹸で洗ったら消える」という仕様になっていますが、
水だけでもあまりゴシゴシこすりすぎると消えてしまう可能性があります。
タトゥーシールに近い仕様だと考えてください。
まぁでも気をつければ大丈夫でしょう。
152名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 23:27:58 ID:B1r/dSrE
>>149
もちろん開園時間内なら何時間でもOK。あんまりゴシゴシ洗うと消えるかもです。

>>150
去年もパーク内先行発売でした。ボンボヤージュでも売ってるので、開園前に買えますよ。
153名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 23:40:37 ID:iThmxIU3
>>150
公式 うPしてるから嫁
154名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:06:34 ID:YlGbLJaW
>>151さん、>>152さん
即レスどうもです。
洗うと消えるのですね〜。
あまり触らないように言い聞かせときます。
ありがとうございました。
155名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:10:23 ID:ZEbWgNgj
スーベニアカップとプレートをお土産に頼まれたのですが
カップだけ、プレートだけで購入可能でしょうか?
以前ポップコーンバケツのみを買っている人を見かけたのですが・・・。
156名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:12:30 ID:mLD/XkAe
できますよん
157名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:12:54 ID:H3AnUd1W
>154さん 私も先日 経験しましたが、子供の手はついついシッカリ洗ってしまうもの… ホテルからパークに戻ったらやっぱり子供のはスタンプ消えていましたが、両親揃ってスタンプ残ってましたし 何事もなく再入園できましたよ。ご心配なく
158名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:16:32 ID:f1h+vORO
当日パーク内で買った物のレシートが スタンプ代わりになることも・・・
159you1101nts:2007/09/08(土) 00:40:38 ID:RMWHBq32
160名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:42:17 ID:uw9t9rJg
>143 シングルライダーはそもそも一つだけ空いてしまう空席を有効活用するためのシステムなんだから、
知らない人がとなりになるのがイヤな人は使えない。
普通にスタンバイしてください。
待ち時間がないほど空いてるときは、シングルライダーやってませんから。
161名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 03:43:05 ID:NawBcOw9
グッズでミッキーは28ドナは36?と付いてるのがありますがこの数字の意味は何ですか?
162名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 04:12:51 ID:+fCG+h+z
>>161
生年と考えればよろし。
1928年にミッキーの、1936年にドナルドのスクリーンデビューがあった。
163名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 07:53:04 ID:LhjANJ42
日付の入っていない1DAYパスポートってどこで払い戻し出来ますか?
一枚いくらの払い戻しになりますか?
重複ならスミマセン…m(_ _)m
164名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 08:48:24 ID:gOP6pSGA
>>163
基本的にチケットの払い戻しはできません。チケットの裏面をよく読んで下さい。どーしても…という時はチケットブースにいるキャストに理由を詳しく説明してお願いしてみて下さい。
165155:2007/09/08(土) 10:00:21 ID:xUS4cP1Z
>>156 ありがとうございました!
166名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 11:14:27 ID:NawBcOw9
>>162
ありがとうございました!誕生日でもないし・・とモヤモヤしてたのがスッキリしました!
167名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 11:15:00 ID:3APJQRHL
>>147
JCBスマイルキャンペーンは、園内の買い物が対象でないかい?
年パス作るのって、残念ながらパーク外扱いだと思うが。
168名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 11:42:09 ID:bjEO8rKA
ディズニーシーのマゼランズってお店の隠し部屋(ワインセラー?)って、
そこで食べたいって言えば入れてくれるんですか?
知ってる方、教えてください。お願いします。
質問する場所が間違ってたらごめんなさい。
169>>147:2007/09/08(土) 11:58:38 ID:BZA3jJn0
>>167
チケットブースも対象だよ
年パス購入も対象になるのか?は確認済みだからオケです
170名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 12:30:44 ID:SKE5PlRR
>>168
かつては結婚記念日とか誕生日の人を優先させていたけど
閑散期であればリクエストに応じてくれる時があります
もしそれで入れなかったら、
ワインセミナー、シャンパンセミナーに参加すれば
そこのお部屋に入れますよ
171名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 13:51:36 ID:3APJQRHL
>>169
そか。
未確認で書いてしまた。
フォローさんくす。
172名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 17:10:19 ID:bjEO8rKA
>>170
ありがとうございます。
173名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 17:37:18 ID:AsayqTGZ
JCBカードのキャンペーンて、JCBって書いてあったら参加オケですか?
例えばイオンカード。
174名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 17:54:01 ID:K4So8tPe
175名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 19:18:27 ID:mCTDyOIU
皮ブレスってどこで作ってもらえるか知ってる方いますか?
176名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 19:51:51 ID:hI4MfFR0
いるよ
177名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 19:56:58 ID:VCJHZwKo
つーか、シーでって書かなきゃ…
178名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 20:59:15 ID:KafJtdfo
>>175
フロンティアウッドクラフト
179名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 21:00:13 ID:yc4pfse9
夜は長袖じゃないと寒いですか?
180名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 21:35:50 ID:m/f0skg6
>>179
俺は別に半袖でも寒くないよ。
181名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 21:36:29 ID:YDEJsG/H
>>179
>8
テンプレくらい読めー!!何のためのテンプレだ!
182名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 21:59:55 ID:CPcSsXQz
最近、公式やテンプレもろくに読まず、
質問文も満足に書けない香具師が大杉。
もうそういうのはスルーでいいだろ。
人をあてにしすぎ。
183名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 23:17:51 ID:AsayqTGZ
174さん、ありがとうございます。
まだどこに書いてあるか、見つけられないけど
ありがとうございます。
184名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 01:40:07 ID:W/rkrKko
つか、>>179は混雑スレで訊いてたヤシ。
そんなんだからテンプレなんか読むわけないよね。
185名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 01:56:42 ID:DOCNvAN6
教えてください。
ディズニーランドの中でかかってる音楽を集めたようなCDはありませんか。
アトラクションのCDとか、パレードのCDとかではなくって、
場所ごとに聞こえてくるBGMです。(説明下手でスミマセン)
舞浜駅を降りて歩くとだんだん聞こえてくる、あのウキウキワクワクしてくるBGMです。。。
ディズニーのCDは沢山調べたのですが、
ディズニーランド内で聞こえる音楽のCDは、
アトラクションの音楽やパレードの音楽しか見つけられませんでした。
186名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 02:23:38 ID:LJN277N5
つ トレジャーズオブファンタジー
187名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 03:27:17 ID:njH8cq0s
チデのクールサービスって、ハーバー1周の方は始まる前に歌の練習が聞こえるけど、園内1周の方も始まる前は何か喋りますか?何か気がついたら船が出て来た感じだったから。
188名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 11:43:07 ID:b8CiXrtp
携帯から失礼します。

20年前位(曖昧ですいません)にスペースマウンテンの辺りからロープウェーが出てましたよね?
あれはアトラクションか何かだったんですか?

教えて下さい!お願いしますm(__)m
189名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 11:48:13 ID:obxjHc2O
アトラクション券で乗れたのでアトラクションの一種とも言える。
内容はただのロープウェイ。トゥモローからファンタジーへの
移動手段として利用してもよし、上からランドの景色を眺めるもよし。
190名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 11:49:20 ID:LHbWqRCR
あれはスカイウェイといってりっぱなアトラクションでした。
トゥモローランド行きとファンタジーランド行きをそれぞれ別のアトラクションとしてカウントしていました。
191名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 11:49:33 ID:nVbRUMKM
昔のビデオに出てますよ。アトラクションだと思います
192名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:02:55 ID:b8CiXrtp
>>189
>>190
>>191
即レスありがとうございますo(^-^)o

交通手段のアトラクションだったんですか(^^ゞ
ビデオもあるんですね!
早速探してみます!

皆さんありがとうございました!
193名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:12:44 ID:7e93wuH0
↑懐かしいです。Dチケのスカイウェイ。その当時ミクロ…はキャプテンEOでした。チケット売り場のキャストだったもので…横レス失礼しましたm(__)m
194名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:22:16 ID:Ic5VJh+p
スカイウェイから見るEパレもなかなかよかったです。
195名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:32:31 ID:0I5qGVPs
>>187
ハーバーの辺りだと何か放送に流れてたような…
196名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:42:17 ID:vr/jJyBQ
トム・ソーヤ島で燃え続ける小屋は何時鎮火するんですか?
情熱的ですな
197名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 12:46:51 ID:LHbWqRCR
198名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 15:23:50 ID:QOVnGDf6
このスレを探す気がないのか、見つからないのか、
混雑スレで質問してくるヤシが大杉なのでアゲ
199名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 16:50:54 ID:oOnHs4or
マジックショップの隣の扉に33って書いてある部屋はなんでしょうか?夫婦が入っていったのを見ましたが、案内図には何も説明がありませんでした。会員性のレストラン??
200名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 16:56:06 ID:yU/k81LC
クラブ33と言って
一言で簡単に言うとVIP

ぐぐってみると面白い情報がいくつかネット上に落っこちてるよ。
201名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 19:28:25 ID:RbpTBUZG
シーのマウスコープはまだやってますか?
202名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 20:01:24 ID:8sD6C0d0
金額が5500円のスポンサーパスを持っているのですが、
そのまま入場することは可能でしょうか?

窓口で差額の300円を払わないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。
203名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 20:50:14 ID:iYHB46va
今日花火やんないの?
204名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 21:33:35 ID:TIMgrfhF
>>202
日付の指定が無くて、有効期限内ならそのまま入れる
205名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 21:42:07 ID:Gc2kLR8J
ここでディズニーの曲について質問しても大丈夫ですか?
駄目ならどなたか誘導して頂けないでしょうか?
206名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 21:48:17 ID:Gc2kLR8J
>>205
age忘れました
すみません
207名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:35:31 ID:knzZ0LzD
ポリネシアンテラスレストランとダイヤモンド・ホースシューというのは1歳、3歳の子供の場合
料金は子供1名分としてカウントされるのでしょうか?
それとも料理を食べない場合は食事を注文しない(大人のを分けであげる)ということで
大人2名分だけの料金でというのは可能ですか?

また両方のレストランを比べた場合、みなさんの個人的な意見で好きなのはどっちでしょうか?
ポリネシアンのランチ、ディナー。ダイヤモンドのランチ、ディナーで教えてください。
208名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:41:22 ID:CTWVqgpb
>205
内容にもよると思うけど。具体的に何?
209名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:47:36 ID:knzZ0LzD
ミニーオー!ミニーは平日(金曜)の場合、だいたい何分前くらいから並べば観れるのでしょうか?
また特に空いている時間を教えてください。
210名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:53:02 ID:908yHYD2
>>209
ハロウィンの前か、後か?
211名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:53:08 ID:iTy95wqr
>>207
専用スレをお読みになりましたか?
まだならとりあえず読んで、それでも分からない
事があれば再度質問することをおすすめします。
212名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 22:56:57 ID:Fotx3gaO
携帯から失礼します。教えて頂きたいのですが、両パークどちらかで参加型のショー パレードありましたら教えてください。時期的にハロウィンと 通年のオーバー ポリネシアンレストランは知ってますが、それ以外 お願いします
213209:2007/09/09(日) 23:00:38 ID:knzZ0LzD
>>210
今週の金曜です。
ネットで調べたら15時台がいいとのことですが。どうなのでしょうか?
それから中央鑑賞エリアの抽選確立はどれくらいなのでしょうか?
毎回外れているのですが、10分の1くらいなのでしょうか?
214名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:01:24 ID:Snozgres
>>201
多分やってないんだと思う。
ここんところ閉まったまんまなので。
215名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:02:30 ID:cs1gcRXQ
>>212
ミニオ

ミシカもそうかな?
216名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:10:34 ID:Gc2kLR8J
>>208
シンデレラのDVDで、ラストにかかる曲のタイトルを
知りたいんです。
217名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:15:39 ID:yGlO89Mz
>>213
先月、ミニオのキャストが「15時の回が一日の中で一番暑いので、人の集まりは悪いです」とは言ってたから
夏場は15時の回がすいているんだろうけど、涼しくなったらどうなるかわからないなー。
218名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:30:24 ID:Fotx3gaO
>215さん 早速のレスありがとうございます。ラテン系ノリは大好きなので必ず行ってきます。 ありがとうございました
219名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:05:28 ID:uYqqKwKN
>>216
シンデレラは続編つくられてるから
ただシンデレラだけでは

わりとまじめにディズニー映画Part10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1160170019/

こっちのスレの方がくわしいかも
220名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:15:46 ID:retO+MRj
ディズニー好きを馬鹿にしてる上司(55歳♀)が何の弾みか知らないけど、
友達とシーに初めて行くんだって。
なるほど!って納得させたいなって思ってるんだけど、なんかいいアィディア無いかな?
何を見るように、何に乗るように薦めよう…?
行ってみて、なんだくだらない、あんなの好きなの?って言われるのもしゃくだし
221名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:25:34 ID:9snnyg2T
>>220
ジャズに興味があるようだったら絶対「ビッグバンドビート」は
見ておいた方がいいね。
「ブラヴィッシーモ」は最初にミッキーがちょっとだけしか出ないから
あまりディズニー色は強く無いし。
ゴンドラもオススメだ。
222名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:28:36 ID:thl7vnLR
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7BFCB70460A3C2E619339A289C352AC3?movie=105559

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7BFCB70460A3C2E619339A289C352AC3?movie=516008

こちらの花火の映像に知りたい曲が入っています。
「タイム セイ グッバイ」の次にかかる曲です。
多分「タイム セイ グッバイ」の後の曲は別の曲(でもディズニーの曲かと)
だと思いますが、私がDVDで聴いた曲(曲調は違っていました)がでてくるのは、
上の動画なら2分12秒・下の動画なら2分15秒あたりからの曲です。
ついでに別の曲といったのも曲名を教えて頂けないでしょうか?
223名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:29:30 ID:c77J7pJp
>>220
とりあえず比較的空いてる日に行かせる。
224名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:32:23 ID:WjmBNT1M
朝イチにFP取りに行くならプー取りに行って、友人にバズ並んでてもらって合流か
バズのFP取って、プーに並んでてもらって合流とどっちがスムーズそうですか?
225名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:39:28 ID:VSJqflTJ
>>224
合流はマナー違反です。
全員揃ってからお並びください。
元キャスト
226名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:39:56 ID:c77J7pJp
>>224
アトラクションにはグループ全員揃ってから並んでください。
227名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 00:51:08 ID:jOPSPwhZ
>>220
友達に話すようなノリで書き込むのは…ダメなわけではないですが、

社会人ならきちんとした文章で相談したほうがいいと思います
228名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 01:31:33 ID:WjmBNT1M
>>225-226
書き方が悪くてすみません
合流といっても並ばずにアトラクション近くで合流するってことです
FPに全員並ぶ必要ないみたいなので、誤解させてすみませんでした
229名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 01:38:34 ID:1ZY1SHSp
ファストパスについて質問なのですが
発券後、他のアトラクションも発券できるのですか?
230名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 02:04:55 ID:/H8QoVfV
12日からの、シーのミースマ新しくなるんですか?
231名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 02:51:23 ID:UhUJOR0s
>>228
それなら納得。
どちらも変わらないと思うけど
ランド内の地理を知ってる友達なら、友達をプーに行かせ、自分がバズFPを取る。
プーお土産コーナーなどを見て、待っててもらう。
地理を知らない人なら、バズの入口付近に案内してその辺で待っててもらい
自分がプーFPを取って戻ってくる。

>>229
公式は読んだ?
そのアトラクに乗る時間が来るか、取ってから2時間後以降に次のFPが取れる。
具体的に次のFPが何時に取れるかは、取ったFPに印字されてるので、それを見なはれ。
232220:2007/09/10(月) 06:58:52 ID:retO+MRj
>>221レスありがとうございます。
ビックバンドビートは私も好きなので、薦めてみます。
ゴンドラも良い雰囲気が味わえて良いですよね。
ブラビッシーモは、どこで見るように言うか悩んでいます。
多分、ショーの為に待つのは嫌がりそうなので…
>>223空いてる日、確かにそうですね!
ありがとうございます。
>>227失礼しました。
この方がわかりやすいかなと思いまして、あえて砕けて書きました。
質問の仕方によって気分を害されたのなら、申し訳ありませんでした。
消えますね。
233名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 08:40:39 ID:c77J7pJp
>>228

どこをどう見ても
「並んでてもらって」って書いてあるけど読み間違えてスマソ。
スタンバイ列の前で合流するなら別れる必要ないのでは?
どうしても効率悪く感じるならポップコーンの列に並べばいいとオモ。
234名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 09:02:26 ID:VSJqflTJ
>>228を見て「?」って思ったけど
もしかして、FPは全員で並ばなくていいから
1人がFPを取っている間にもう1人が違う
アトラクションのFPに並び、合流…
ってこと?

それだとしてもマナー違反だし、FPは立て続けに
発券できないシステムになってます。
235名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 09:41:10 ID:VSJqflTJ
なんだ>>224=>>228はマルチだったんだ…。
236名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 09:43:59 ID:5f9yq3r1
JCBのギフトカード(商品券みたいなやつ)は
ショップやレストランで使えますか?
237名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 09:48:29 ID:LRNXm2Vp
>>236
使えないと思った。
238名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 09:58:13 ID:LsJZCH+L
>>229
一定時間がたてば発券できます
2枚目発券可能時間は、だいたい今持ってるFPの記載時間あたりになります
239名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:13:28 ID:n/tkSwmy
>>236
園内では使えないけど、ボン・ヴォヤージュでなら使えるよ。
240名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:27:12 ID:EvYFHOZD
>>236
自分が持ってるJCB商品券は宿泊を伴わないとダメって書いてあった。
裏面をきちんと読んでみたら?
241名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:28:35 ID:rG48fhmy
>>222
曲名は
「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」です。
邦題では「夢はひそかに」とされていて、シンデレラのサントラでも
ラストに収録されているかと思います。
色々なディズニーCDに歌入り・歌なし・ピアノ・オルゴールなど
色々なバージョンで収録されているので
視聴などして聞き比べるのをおすすめします。
またリゾート内でかかるこの曲についてはこちらが詳しいと思います。
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【5曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181869661/
242名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:48:13 ID:ifMcmUQn
クリスマス仕様はいつからでしょうか?
243名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:55:57 ID:ENZsMApn
244名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 10:59:02 ID:ENZsMApn
>>242
申し訳ない

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/

だった

連投スマソ
245名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 12:32:29 ID:RxfGpdrn
sageずにすいません。
TDLのハロウィーン、TDSのアラカルト共にランチボックス、ポップコーンバケツはすでに発売済みでしょうか?
やはり12日からですかね…。
246名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 12:37:15 ID:UAOE3o1P
パイレーツグッズが少なくなったのは気のせいだと思いますか?
247名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 12:51:43 ID:VvYprPLx
いつ行こうか迷っています。
子供が小学生になり、秋休みに(10月7日から10日の間に)2日間
ランドとシーに行こうと思っています。
秋に行くのは初めてなのですが、かなり混んでいると聞きました。
3連休は避けて、平日の9・10日にしようかなと思っているのですが、
この時期は平日も土日も同じくらい混むのでしょうか?
入場制限がかかることもあるのですか?
248236:2007/09/10(月) 12:51:50 ID:5f9yq3r1
ありがとうございました!
249名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:20:34 ID:rG48fhmy
>>247
混雑具合スレのテンプレに予想があるから、それを見てまだ質問があればどうぞ
制限はかからないと思うよ
250247:2007/09/10(月) 13:23:44 ID:VvYprPLx
ありがとうございます。
見てきたら、10月はやはり混んでいるようですね。
それでも平日はまだ土日祝日よりは空いている予想なので、
平日に行くことにします。
251名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:37:26 ID:cahLJ5xq
今度ディズニーランドに友人と2人で行くことになりました。
現地で待ち合わせをするのですが、遠方からの友人が遅くなりそうです。
事前にチケットは買っておくつもりなので、私が2人分のチケットを
もって入場し、ファストパスを取ることは可能ですか?
252名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:44:27 ID:1hYAOtHP
>>251
FPは入場ゲートを通したパスポートでないと発券できませんよ。
253名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:45:04 ID:Pj/lmsvi
>>251
無理。この券はダメです、みたいな紙が出てくる。
254名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:50:38 ID:CFXFhNdS
>>251
無理!
255名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 13:58:09 ID:25BBX5rD
無理、無理、無理、無理、かたつむりよ!

・・・・たしかこんな台詞どこかで・・・まーいーか
256名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 14:40:03 ID:cahLJ5xq
ありがとうございました。
友達と待ち合わせて入ります。
257名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:02:37 ID:sVKlLB6q
すみません とても初歩的な質問です。
明日、友達とシーに行く予定です。
現地待ち合わせなのですが、何時ごろ行けばいいのか分かりません。
皆様、開場前から並んでいると思うのですが
何時ぐらいから並んでいるものなんでしょうか。
できれば前の方にいたいと思っています。
宜しくお願いします
258名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:03:07 ID:sVKlLB6q
すみません あげます
259名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:07:10 ID:gI7b6Eof
京葉線の始発
260名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:08:51 ID:2+EVoyv5
オープン二時間前だったら
そこそこ良い場所に行けると思いますよ
261名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:13:31 ID:sVKlLB6q
>>260
ありがとうございます
皆様、やはり早いんですね!
友達と相談してみます
262名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:39:57 ID:X0dOGgBg
前回のパスポート使ってもファストパスって発行されますか?!
263名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:42:16 ID:1hYAOtHP
>>257
何をしたいかにもよるけど。
のんびりゆっくりしたいんだったら開園一時間後。
がっつりアトラクションだったら開園二時間前から並んですぐにTOTとか。
ショー中心だったら最初の目的のショーの30分〜一時間前。
とか。

>>262
テンプレ読め。
264名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:42:55 ID:gI7b6Eof
自分でやってからその報告を書いてね
265名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:45:47 ID:TjQutr6d
>262
紙は出てくるが、目立つからやめときな…
266名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 16:53:04 ID:SlGtQ8vi
ワンマンズ・ドリームの座席指定券てどこで貰えるんですか?
267名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 17:08:28 ID:MnRmbSKn
>>267 今は配布してないですよ
268名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 17:12:31 ID:MnRmbSKn
>>267>>266宛てのレスです。自分にレスしてどうするんだ
269名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 17:43:05 ID:lBlUqXLc
>>266
ガイドツアーに申し込むと指定の鑑賞エリアで見れるというのはあるよ
270名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:37:57 ID:JDVElk0U
262
出る訳が無い
出たら皆がやるに決まってるだろ
時間と資源の無駄だ
271名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:52:37 ID:GvKLEYg+
>>241
ありがとうございます。
「タイム セイ グッバイ」のすぐ後の曲も
「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」の一部なんですかね?
これも色々なバージョンの一部と認識して良いでしょうか?
272名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:54:51 ID:3WSnUEJ9
来年のアンバサダーさんって二人なの?
273名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:55:06 ID:SlGtQ8vi
>>267
そうなんですか!
ありがとうございます。
274名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 19:18:26 ID:1hYAOtHP
>>220
遅くなったけど思いついたので書いておく。
テディベアラウンジのカウンター席で軽くカクテル一杯もいいと思う。
あそこはかなり遊園地っぽくないから。
275名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 19:24:02 ID:k/MwnL+n
>>274
↑突っ込み入れて欲しいのかな?
276名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 19:25:25 ID:yIUdl+a4
ディズニー行った事のない地方の友人家族をランドに招待するときにどこに食事しに行くのがいいかな?
自分もそんなにランドに詳しいわけではないけど、来週末に友人家族と私の家族でランドに行くことになりました。
幹事としていくつかのアトラクションと夜飯を案内する予定です。
問題の食事。どこがいいだろうか・・・。
特に好き嫌いは無いそうなのですがグランマサラ辺りが雰囲気、値段、料理のバランス的にいいかな?
277名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 19:55:40 ID:lZRFzAPe
雰囲気なら、ブルーバイユー
値段なら、グランマ辺りでいいかも。
無難なのはクリパレのブッフェ。
278名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 20:17:13 ID:5pGl7AVh
シーやランドで使えるディズニーのギフトカード(商品券)があるのですが園内のワゴンでも使えますか?
279名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 20:22:04 ID:hcDW5ioe
>>276
グランマサラは9/3〜10/2までお休みですよ。
280名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 20:38:41 ID:rG48fhmy
>>271
>>222の動画、2分ちょっとのところからしか見てなかったけど
もう一度見たらタイムセイグッバイ後、子供の声の後の
1:20のあたりからクリスマスの曲みたいですね。
ハーバーサイドクリスマスっぽいけど、ちょっと分からないな。
曲そのものは「ひいらぎかざりて」です。
そのあとA Dream Is a Wish Your Heart Makesの一部ですね。
この曲があるのかどうかは>241のスレの方が詳しいと思います。
281名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 20:51:52 ID:yCXmNYVK
>>280
ありがとうございます!
282名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:02:57 ID:yCXmNYVK
>>280
すみません!
この曲があるかは>>241スレで聞いてみますが、
「ひいらぎかざりて」と「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」
の境目ってどこからなんでしょうか?
上なら1分58秒あたりですか(下なら2分あたり)??
細かくて、しつこい質問者で申し訳ありません。
283276:2007/09/10(月) 21:05:46 ID:yIUdl+a4
グランマサラ休みですか。お気に入りなのに。
ブルーバイユーは値段もちょっと高いし、カリブ臭(水の臭い)がイヤだと妻が言っているのでダメです。
クリパレは行った事ないのですが、3歳は無料ですよね?それならいいかも。
284名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:09:37 ID:NAHANBxt
味はイマイチだけどクイーンとかは?内装がアリスの世界で雰囲気よくね?
285名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:38:28 ID:rG48fhmy
>>282
1:58あたりで合ってますよ。
286名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:47:55 ID:yCXmNYVK
>>285
本当にありがとうございます!
287名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:13:49 ID:ExxGsJF+
>>283
俺はクリスタルパレス・レストランが好き。
コーングラタンとデザートのクレーム・カタラーナとメキシカンチョコケーキが美味い。
288名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:25:22 ID:ApnHzCb+
>>283
一度外でてイクスピアリで飯ってのもあり。
289276:2007/09/10(月) 22:43:15 ID:yIUdl+a4
クイーンはいつも見るけど食べたことはないですね。
子供も喜びそうだしいいかもしれませんね。
クリパレもケーキが美味しそうで子供は喜びますよね。

イクスピアリの食事は子供を連れて大移動になってしまうので今回はパスします。
290240:2007/09/10(月) 22:53:25 ID:h98pZF4m
>>236=>>248
自分が持ってるのはJTBだった。勘違いしてごめんなさい!
291名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 23:06:33 ID:v8NHG/1d
ふと気になったので質問させてください
この前ランドに行ったとき、クイーンで「なんでもない日のケーキ」を食べました。
その時、ケーキを渡してもらう前に、キャストさんから
「今日はどなたか誕生日ですか?」と聞かれて「いいえ」と答えたのですが、
もしここで「はい」と言っていたら、キャストさんはどのような対応をされるのでしょうか?
「売れません」と言われるのですか?
292名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 23:14:49 ID:Je9ynVQn
>>291
「ハッピーアンバースデー」のチョコレートのプレートを
「ハッピーバースデー」のものに取り替えてくれる。

娘の誕生日にインパしたときに、ケーキ見ながら
これ誕生日ケーキじゃないねとか言っていたらキャストさんが
「プレートは替えられるんですよ。お取替えしますか?」
と言ってくれたことがある。
293291:2007/09/10(月) 23:29:15 ID:v8NHG/1d
ありがとうございます。
プレートが変わるんですか。すごいですね!
もし本当に「売れません」っていう対応だったら少し寂しいなぁ…と思っていたのですが
これなら感激してしまいますね。
誕生日に行ってみたくなってしまいました。ありがとうございました。
294名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 01:30:59 ID:KlUHd0hm
>>293
でもそれはそれでオモシロイけどね。
295名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 05:21:16 ID:6kRr5kSU
>>276
ちょっと予算高くても事前予約しよう。
来週末のランド、台風直撃でない限り大混雑、レストランも長蛇の列だよ。
296名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 07:02:15 ID:J8VNuNl4
>>278
エレパレ見なくて良くって、花火がある日なら
ラッキーナゲットカフェという手もある

あそこから見る花火は大迫力
ブラビッシーモのライトも見えるw
297名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 07:59:48 ID:y0p4T+MW
テディベアラウンジって何処にあるんですか?
298名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 08:29:13 ID:uMgPmPIH
299名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 08:34:15 ID:zddtkOpe
>>297
正確には
テディルーズベルトラウンジね
自力でがんばって探してみてね
300名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 08:44:53 ID:TADzvsIr
300ゲト〜♪(^O^)/ヤタ〜♪
301名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 10:32:51 ID:y0p4T+MW
>>299
ありがトン
302名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 12:21:22 ID:0lwGa46L
教えてください。
出産したお友達にランドからプレゼントを宅急便で贈りたいと思います。
プレゼント用の包装をしてくださるところはありますか?
303名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 13:58:16 ID:FgyQBKCW
>302
ありません
304名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 14:03:58 ID:QmjB2EC5
有料であった希ガス
305名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 14:13:18 ID:G+N9w40u
>>302
一部だけど、あることはある
ただし、ランドにはなかったような記憶が…
シーなら、フィガロとマクダでラッピングしてくれる
出産祝いなら、フィガロにベビー用品あるからオススメします
306名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 14:16:30 ID:AiyUF0gM
>>302
ランドから宅急便では送れませんw
307名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 14:17:44 ID:QmjB2EC5
>>306
教えてスレなんだからいちいちそういうのに食いつくなよ
308名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 14:22:54 ID:V0049LAL
すいません,シーのガルシアの騒ぎってどんなのだったんですか?
限定品のバッグをめぐってのトラブルなのでしょうか。
309名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 15:02:05 ID:msq+6NIp
>>308
ガルシアのスレがあったとおもうよ。
310名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 15:09:26 ID:msq+6NIp
311名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 15:23:12 ID:0lwGa46L
>>302です。
色々教えてくださってありがとうございました。
フィガロ見てみます!
312名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 15:40:09 ID:PKkelH47
雨の日ってディズニーシーのアトラクションは中止になりますか?
313名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 16:01:11 ID:G+N9w40u
>>312
かなりの大雨、もしくは雷雨でもない限りは通常通り動いてます
ただ、雨の日は地面がすべりやすいから要注意
314名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 16:36:13 ID:I4F+mxLP
質問&疑問なのですが
明日からのハロウィンやクリスマスなど、イベントが変わる際の飾りやステージなんかは閉園した後、次の日のオープン迄に準備するのですか?
315名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 16:53:09 ID:uGtmxttr
先週あたりから飾り付けはハロウィン仕様になってきています。
毎日少しずつハロウィンになって行っています。

今週に入ってからは殆ど完成で
あとはメインキャラの設置や目隠しを外すのみという感じです。

来園された方へのハロウィンの宣伝にもなりますもんね!
316名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 17:41:01 ID:I4F+mxLP
>>315
ありがとうございます。
あまり行った事が無く疑問に思ってたんです。
317名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:14:55 ID:golfjhpd
今週のような降ったりやんだりの小雨の日にインパするときってみんな傘持ってきますか?
カッパは邪魔ですよね?
ベビーカーも持ってく予定なのですがアドバイスをください。
318名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:46:42 ID:P+wraPuF
314さんの質問に便乗させてください。
ハロウィンイベントは10月31日で終わりですよね。
11月1日にはもう飾りつけは撤去されけているのですか?
数週間に渡って飾りつけたものが1日ですぐに片付けられるのですか?
319名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:50:28 ID:QmjB2EC5
>>317
傘もいればカッパ・ポンチョもいます
園内でもすべて売られているし、ベビーカーカバーも売ってますよ
ただ並んでいる時や人の多いところでは傘はあぶないので注意してね

>>318
ちょっとずつ、しかし迅速に片付けられるよ。
320名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:57:10 ID:P+wraPuF
>>319
ありがとうございます。
疑問が解決しました。

もう1つ質問ざてください。
友達にスティッチのハロウィンぬいばをもらいました。
とても可愛いのですが、私がインパする予定は11月1日です。
時期がすぎて持ち歩いて変でしょうか?
実は、もしまだ飾りがあるのなら、浮かないかもしれないな・・・と期待しつつ
先の質問をしました。
321名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:23:29 ID:QFLMPOZi
ランドにあるレストラン北斎は、
何時がラストオーダーでしょうか?
322名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:34:42 ID:WhDLpP/K
教えてください。
オフィシャル、ブランド、パートナーホテルで、
ディズニーチャンネルが無料で見れるのは、
ブランド(?)、エミオン以外にどこかありますか?
323名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:45:31 ID:BdJ1+7ch
>>320
人のつけてるぬいばなんて興味ないから気にするな。
324320:2007/09/11(火) 19:47:37 ID:P+wraPuF
>>323
そうですね、人のことなんてあまり気にならないですよね。
ありがとうございました。
325名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 20:08:17 ID:lbPpkpLC
>>320
1年中ハロウィンのぬいばをつけてる人もいるし、
真夏でもクリスマスのぬいばをつけてる人もいるよ。だいじょーぶ。
326320:2007/09/11(火) 20:23:28 ID:P+wraPuF
>>325
レスありがとうございます。
はりきってつけていきます。
327名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 20:30:20 ID:iz0h1QIk
2005年〜2007年までのダンサーさんの画像を探しています。
ダンサーさん専門のファンサイトを知っている方いませんか?
教えて下さい。お願いします。
328名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 20:47:48 ID:LRO5ETzl
>>327
ここに書いたらよくも悪くも影響あるだろ。
自分でググレ!
329名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:03:57 ID:HSYeeQRw
シンデレラブレーションの時期に、ランドにいきます。その時、ファンフォトの時間と場所教えてください★
330名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:13:43 ID:xIQC5Ir4
マゼランズの秘密の扉に入るにはどうしたら入れますか?
ワインを頼むと入れるのでしょうか?
331名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:17:05 ID:5pMGCoe4
>>329
その時会えるかどうか分からないので無理です。
332名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:24:04 ID:BdJ1+7ch
>>330
質問するなら過去ログ全部読めとは言わないから現行スレくらいは読んでください…。
>168.170
333名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:24:06 ID:ucbxQanr
>>329
人に聞くならふざけた★やめろ
きめえんだよ阿呆
334名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:17:19 ID:msq+6NIp
>>322
別に有料でも見れないよw
アンバ、ミラコ、エミオン以外は見ることができない。
335名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:30:13 ID:mQYWKkMp
ミラコスタ、アンバに5回泊まると、フルーツもりがサービスされたと聞きました。
今はミネラルウォーターですか。
336名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:34:47 ID:msq+6NIp
>>335
水は10回以上になったんじゃないかな?
フルーツ盛りは20回
337名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:43:39 ID:gI6hQhwN
教えてください
ミニーの耳とかがついた布製のカチューシャ
あれって値段いくらくらいですか??
338名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:45:23 ID:lbPpkpLC
>>337
1000円〜1500円くらい。
たまに特別価格で1000円以下のもあったり。
339名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:52:46 ID:gI6hQhwN
>>338
ありがとうございました
参考になりました!
340名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:54:34 ID:5pMGCoe4
>>337
マルチヤメレ
341名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 23:05:27 ID:HQQpOhZX
地方から初めてディズニーランドに行くことに
なったんですけど
チケットって予約するものなんですか!?
行ってから入園するときに買えないんですか!?
342名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 23:30:11 ID:56c/0+J8
>>341
当日もチケットブースで買えるが、前もってディズニーストアなどで買っておいたほうが安心。
パスポートを買う列と入場待機列があるんだけど、すぐ入場待機列に並ぶことができる。
入場制限がかかった後入場することになっても、日付指定券なら入れるし。
343名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 23:31:13 ID:BdJ1+7ch
>>341
だから……テンプレとは言わないから公式くらい読んでください。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html
ここを全部読んで、一番下のリンク先を読んでそれでもわからなかったら聞いて。
344名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 00:03:16 ID:YxN4vGuH
土曜日にTDSに行く予定なのですが、TDSの駐車場は朝早く行かないと満杯で入れないという事はあるのですか?
345名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 00:03:35 ID:HQQpOhZX
>>342
ありがとうございます。

>>343
m(__)m
346名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 06:45:10 ID:h1v8Ybpm
すみません、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ベビーカー専用のビニールカバーが必要なのですが
パーク内もしくはイクスピアリで売られているものなのでしょうか?
行き届かない親で誠に恥ずかしい限りですが…
宜しくお願いします。
347346:2007/09/12(水) 06:53:07 ID:h1v8Ybpm
申し訳ありません!
自己解決しました。B型用ですが、パーク内のレンタルベビーカーのところで販売しているそうです。
348名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 07:10:08 ID:8+l8IQfV
おはよう御座います。
今日はボン・ヴォヤージュは何時からでしょうか?
パークの開園時間によって異なると聞いたのですが。
349名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 07:27:55 ID:hT8zfers
>>344
混雑していればありえます。
でも、そういう場合はちょっと離れた駐車場に案内されるので
駐車場が全く見つからない!ということにはなりません。
350名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 09:59:17 ID:uCxm09CD
すみませんが、教えてください。

今度、会社の同僚とミラコスタに宿泊する時に、
「宿泊費を人数で頭割りした金額 x 人数分の領収書」が欲しいのですが、
そういうお願いをされた方っていらっしゃいます?

もしダメな場合は、人数を表記してある領収書で何とかしようと思うのですが、
普通に領収書をお願いした場合は、宿泊人数って書いてありますかね?
351名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 10:00:32 ID:p7Zhc+Yj
>>348
パーク開園時間の前1時間前から後一時間後まで
352344:2007/09/12(水) 10:44:43 ID:mlsq7ssy
>>349
わかりました。ありがとうございました。
353名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 12:56:25 ID:w+Wpey4r
>>350
1部屋の料金なんだから領収書もその単位。
ホテルに直接聞いた方が早いよ。
354名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 15:47:17 ID:FNJizGRi
教えて下さい。
ボンヴォヤージュに今度初めて行きます。
商品の品揃えはどの程度ですか?
一日目シーインして、たっぷり遊びたいので、パーク内でお土産は買わずにショッピングは二日目にしようと思ってるんですが・・・
355名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 17:03:22 ID:5Bh2VSSu
日付指定の入場引換券をコンビにで購入したのですがどうにもその日は雨が降りそうです
期日の変更は200円の手数料でできるとチケットに書いてあるのですがこれは具体的にどこでできるでしょうか?
356名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 17:16:31 ID:w+Wpey4r
パークのチケブ
357名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 17:23:39 ID:5Bh2VSSu
>>356
では前もって何もしなくても、日付以外の日でもそのままパークに行って変更手続きを行えば入場できるということですよね
どうもありがとうございました
358名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 17:47:01 ID:nREsPRTx
>>354
自分も以前それと全く同じ事した事あるけど、多分想像程品揃えよくないよ。
シーランドどちらも扱うといっても、突出した企画物メインで。
よほど欲しい物はパーク内で買っておいた方がいいと思う。
359名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 18:37:10 ID:bODKI1hG
雨の日に朝早くからチケットブース前で待つときには屋根があるのでしょうか?
360名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 18:49:40 ID:FNJizGRi
>>358わかりました!
ありがとうございました
361名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 19:04:05 ID:aXPz/2ED
>>334
ありがとうどざいました。
362名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 19:44:28 ID:Raw/RHh6
>359
屋根のある場所もありますが、あなたがそこに居るとは限りません。
363名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 22:30:08 ID:U35GbkRp
教えてください。シンデレラブレーションは抽選のため、ガイドツアーに申し込もうと思っています。その時、ガイドツアーの他に、パスポートで抽選はできますか?
364名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 22:46:59 ID:zNOCIhsc
>>357
当初の入場予約日から一ヶ月以内で、入場制限実施日は駄目です。
365名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 22:50:46 ID:w+Wpey4r
>>363
ずいぶん先の話だねww
抽選は出来るけど、ガイドツアーでシンブレ見れるの?
まず、それを先に確認したほうがいいのでは?
366名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 22:54:45 ID:U35GbkRp
>>365さん
ありがとうございます!
本当に随分先の話なんですが、地方プラス新婚旅行で行くのでどうしても見たいもので…
ガイドツアーでは見れるそうなんです。ただ、抽選もして良い席のほうがいいなと思いまして。
367名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 23:52:53 ID:Sucpryb0
シンデレラブレーションたってただの野外イベントなんだから
外にいれば普通に見られるよ

抽選で当たっても
前方のエリアに入れるってだけで…
368名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 00:16:06 ID:Q2imIOKG
シンデレラブレーションはそんなに期待しちゃダメよ・・・
369名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 03:03:29 ID:sw33xzj+
名前の刻印ができる革腕輪のお店は
ほかにどのようなバリエーションのものを販売してますか?
370名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:13:29 ID:YxSPCel9
明日ランドに行く予定なのですがハロィンの最初の週末ということで激混みが予想されますよね?
ビッグサンダーやその他のファストパスを発券している人気アトラクは午前中で発券終了になってしまいますか?
早めに行きたいけど子供の学校の都合で午後から入園予定なので。
371名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:20:06 ID:6JjYpFW6
激混みは土日だと思うよ。
金曜日アフ6は激混みかもしれない。

ファストパスは午後イチで取って
ハニハンなら1800前後
バズ・マウンテン系なら1700時前後と予想。
372名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:23:26 ID:5o3GCLDV
午後でも大丈夫だよ
373名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:24:40 ID:5o3GCLDV
必ず午前中のほうがいいと思う
374名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:26:02 ID:iYxaw9Wp
今週末にシーとランド、どちらに行こうか迷っています。
今までシーにも、ハロウィン期間中のランドにも行ったことありません。
シーならアラビアンコースト周辺の雰囲気とお土産(ディズニーグッズ以外も)が楽しみで、ランドならハロウィンとカリブの海賊が楽しみ。
ちなみに三姉妹で行く予定ですが、どっちがお勧め?
三人そろって悩んでいます。
ランドが混みすぎてるんだったらシーのがいいでしょうか…?


375名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:34:31 ID:5o3GCLDV
シーのほうが楽しそうですね
376名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:36:14 ID:5o3GCLDV
賑やかそうなのでランドへ
377名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:38:04 ID:5o3GCLDV
両方に行けばいい
378名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:38:13 ID:iYxaw9Wp
>>375さん
ありがとうございます!
できれば理由も聞かせてください。
忙しいところすみません。
379名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:41:24 ID:5o3GCLDV
ワクワクドキドキするし写真も撮りたいから
380名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:41:52 ID:hG2AD2gq
>>374
3姉妹 TDL女子トイレが激混み時間帯が必ず発生するので
無難にTDSを勧める
381名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:43:38 ID:5o3GCLDV
ディズニーグッズ以外も楽しそうだったから
382名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:45:39 ID:cYVXZLHv
383名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:52:43 ID:5o3GCLDV
人に酔いそうだから
384名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:54:35 ID:5o3GCLDV
グリーティングしたいから
385名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:57:31 ID:5o3GCLDV
骸骨が追いかけて来るから
386名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 09:00:41 ID:5o3GCLDV
ビデオにとって記録したいから
387名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 09:04:09 ID:5o3GCLDV
ビデオに記録してみんなで観覧する
388名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 09:05:04 ID:5o3GCLDV
骸骨がいないから
389名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 09:06:02 ID:5o3GCLDV
金の壺をみつけるから
390名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 12:41:23 ID:39lnwfpc
>>374
シーが初めてならシーがおすすめ。
俺はマジックランプシアターが好き。
391名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 12:50:09 ID:iYxaw9Wp
>>380
>>382
ありがとうございました!シーにします。
392名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 16:25:04 ID:dCVmvLYT
ランドの駐車場について教えてください。
次の日、パークに入るために前日の夜の12時位から、
ゲート前に車を停められますか?
もし停められた場合、車中で寝てても大丈夫ですか?
付近に借りられるトイレはありますか?
また、ゲート開門になったら何時であろうと、係りの人が起こしに来て
駐車場内に移動になるのでしょうか?
393名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 16:41:38 ID:5o3GCLDV
そうですね。うまいこといきませんよね。
394名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 16:43:06 ID:5o3GCLDV
大丈夫だと思います
395名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 16:48:46 ID:2ebTDfBa
携帯から失礼します。
ハロウィン中のランドに初めて行こうと思ってるのですが、ハロウィンのショーは抽選という事ですが、
その抽選は、一日一回しか出来ないのでしょうか?
鑑賞席の抽選に外れたから、参加の抽選をやるというのはダメなんですか?

お返事よろしくお願いします。
396名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 17:13:39 ID:a1cNLlRT
抽選は一日一回までだよ。鑑賞券ハズレたから参加券の抽選するってのはできない。
397名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 17:14:07 ID:IOkBHaIO
>>395
参加の抽選の意味がわからないが、抽選は一日一回限り
398名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 18:37:30 ID:1l9EO0oN
ランドは土、日どっちが混みますかね?同じようなもんでしょうか。
399名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 19:55:31 ID:RkimCYsk
ハロウィーンのガイドツアーは、どんな内容ですか。
400名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 20:21:23 ID:RsZ3i+lc
>>398
どっちかというと土曜日じゃないかな?
日曜日は、夜若干すいてくることもある。
401名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 21:06:57 ID:xUssGMPQ
質問なのですが…
ポリネシアレストランに行きたくて朝並ぼうとおもいますが
1番早くいける入口はどこらへんかわかりますか?
園内にはいり左にまっすぐいけばつきますか?
前間違えてカレーやについてしまいました(泣)
402名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 21:29:02 ID:m4PWHVwO
シーにいるキャラクターに対する苦情を
手紙で出したいのですが、
どういう形で、どこに出したらいいですか?
403名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 21:30:03 ID:2ebTDfBa
>>395です


>>396さん、>>397さん、返事ありがとうございます。レス遅くなってすいませんでした。
やっぱり抽選は一日一回なんですね…
くじ運悪いから心配ですが当たるように祈ります!
ありがとうございました。
404名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 21:52:29 ID:pK3tKypn
>>402 一番手っ取り早いのはシーに行った際にゲスリレでゲストコメントシートを貰うと、送付用に宛名が印字済みの封筒を一緒に渡してくれるから、それを使う。
405名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:11:15 ID:CWF8oe/j
混雑予想の質問はダメなのわかってますが参考までに誰かお願いします!!


18日の連休明けと19日の無料配布日(ランド)はどちらのが無難でしょうか?
406名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:15:02 ID:UARqc98O
18日
407名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:21:47 ID:m4PWHVwO
>>404
分かりやすいお答え、ありがとうございました!
その様にしてみます。
408名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:35:59 ID:1GXdFcfM
>>405
19日のシー。
409名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:39:07 ID:CWF8oe/j
>>408
Seaは考えてないです

ランドのみで(*_*)
410名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 23:37:16 ID:EE4yjrY8
教えて下さい
ランドにある リロのランチショー(名前がわからない)の料理はかたっくるしい感じですか?
カップルで行くんですが 相手が そういうのが苦手で…
料理の量もどのくらいなのか 知りたいです
411名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 23:58:19 ID:Dx5Pd3Wx
>>410
全然気にすることなし。量はある方だと思う。
412名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:04:29 ID:7Qcql+G/
>>410
それより予約がんばれよ。
413名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:14:06 ID:ZbCayXif
リロのランチショー…今はメニュー変わったかもですが、あたしは量足りなかったです。休日はダッシュしても無理。ホテル泊の予約でイッパイです
414名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:20:49 ID:hx9ewOXh
415名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:28:05 ID:uZJupMfU
前シーが5THの時に結婚記念日シールありましたよね?
今ってそのようなシールありませんか?教えて下さい
416名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:32:15 ID:m1S9F8ra
お誕生日のシールがあります
417名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:38:02 ID:jHEIr79i
>>413
ホテルの予約と 当日の予約は 別枠です。
418名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:45:15 ID:uZJupMfU
>>416
ありがとうございます。
今は誕生日シールだけなのか、残念。
教えてくれてありがとうでした
419名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 00:55:58 ID:AatxGMVq
サローネでのチェックインなのですが、手続きはカウンターに並んでするのですか?それともドリンクなど頂きながらでしょうか?
420名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 02:22:17 ID:z7LWxSmq
ジャンピンタイムのガマグチはボンボでも売ってますか?
421名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 04:59:15 ID:e2e566iq
すごーくバカな質問だけど女の人は
ディズニーランド行くときに靴は何履きます?
スニーカーが多いんですか?
ヒールが高めのブーティー履いて行った人
とかいないですか?
422名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 05:25:38 ID:Bd1Qv8+g
>>421
私はいつもスニーカーだけど
パーク内いろんな靴見ますよ。
423名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 07:56:28 ID:yGIdmT0k
オシャレしたいならブーツにすれば?
ミネトンカ、エンジニアみたいな
ブーディーなんてエナメル素材でヒールあるのはいたくなるよ。
貴女がSHOP店員で一日ヒール履いててなれてても痛いとたのしくないよ?
不安要素はとりのぞかな
424名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:03:26 ID:0KykcTtA
>>423と同意見。
街でもブーツの女性が昨日辺り多く見られるようになったから
「まだ早いかな・・・」って思うことはない。
ブーツはお洒落だし服のジャンルも選べないし
動きやすいし、便利だと思う。
425名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:14:34 ID:uRUbHT7G
夏はクロックスも多かった
426名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:50:07 ID:e2e566iq
421です。
みなさん、ありがとーございます。
ヒールでコツコツ歩いてたら
周りに引かれるかなーって思って悩んでたー。
とりあえず履き慣れたブーティーで行きますー。
ほんと、ありがとーございます。
427名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:53:28 ID:OGndsOxW
初めてディズニーに行くんですが、パーク内をまわる時の手荷物は軽めにしておいたほうがいいでしょうか。皆さんもかばんの大きさは小さめにしてますか?
428名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:54:51 ID:L9QAdJNd
悩むよね〜せっかくのインパだからおしゃれしたいし,かといって歩きづらい靴だと
スタンバイ中に立っているだけでも痛いし。ブーティはいいな〜と思うけど。
余談だけど夏に浴衣を着てインパしたときも下駄で頑張った。やっぱりおしゃれしたいなぁ。
429名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:55:40 ID:L9QAdJNd
>>426
あらら,そうなんだ。楽しいインパにしてね♪
430名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 08:56:23 ID:m1S9F8ra
大きめ
431名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:29:19 ID:L9QAdJNd
>>427
小さいほうがいいよ。大きい荷物はロッカーにしまうべき。
432名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:38:23 ID:OGndsOxW
>>431
わかりました!なるべく小さめのもので軽くしていきます。ありがとうございました!
433名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:42:28 ID:YqnQ516h
昨日旅行で行ってる祖父母から
金のメダル?が当ったとメールがきたんですが一体何なんでしょう…
434名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:44:10 ID:kYR7GHdY
>>433
JCBのキャンペーンじゃないかな?
スペシャルナイトのやつ。
435名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:50:17 ID:YqnQ516h
434様ありがとうございます
そんなキャンペーンしてるんですか!
なにか変なものを騙されて買ったのか心配してたので
ホッとしました
436名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 09:52:47 ID:+5a2GJeH
荷物は「軽さ」と「肩掛け可能」がお勧め。
財布・カメラ・ハンドタオル・化粧ポーチ、携帯があれば乗り切れる!

靴はヒールでお洒落したいなら「足の痛み」覚悟で。
普段ヒール履いてて、パークでヒール5センチくらいなら1日歩いても
何とかなる。
連れがピンヒールとか履いてきて、午前中のうちに「足が痛い」とか
1アトラクごとに「休みたい」とか・・・
言い出したときには『こいつとは二度と来ない!』と、ひそかに誓った。
437名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 10:00:23 ID:zbZl4XSE
ホンテッドロッキンストリートの曲って誰が歌ってるんですか?
438名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 10:30:07 ID:ipVd/lpU
ポップコーンのメロンソーダ味って何年前から売っているのか教えて下さい!
439名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 10:42:07 ID:rch7/9WO
>>438
バズがオープンしたころだったと思う。
440名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:27:17 ID:Z+1f/i8Y
>>438
そんなものは売っていない。
クリームソーダならあるけど。
441名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:32:25 ID:hc3WT5Fd
438はマルチだよ
ここで回答もらってるのに、再度ポップコーンスレで質問している
442名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:33:55 ID:g0+hWhsW
来週泊まりで行く予定ですが
台風が来そうですね・・・・
雨でも楽しめる場所はありますでしょうか?
443名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:38:46 ID:m1S9F8ra
室内
444名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:39:53 ID:m1S9F8ra
ホーンテッドマンション
445名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:45:46 ID:g0+hWhsW
442です。
アンバサダーに泊まるので
一日くらいは良いかも知れませんね

皆さんありがとうございます!
446名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 11:55:52 ID:16B0N4uR
探してみたのですが、見つからなかったので
質問させてください。

ハロウィンのお昼パレードのミッキー停止位置教えてください。
447名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 12:58:35 ID:YdrF/giH
ヒールの高い靴はいてる人いるけど歩き方によるよね
昼頃見かけて夜もまだ奇麗に歩けている人ならばすごくかっこいいと思う

ワンデーで気合い入れてヒールはいてきて、腰曲げてケツつきだして
歩いてるのみるとバカだなって思うけどww
448名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 13:10:19 ID:7Qcql+G/
>>441
回答と言っても何年前からかは書いてないからじゃないのか?

>>338
2004年からだからあとは引き算ヨロ
449名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 13:14:28 ID:m1S9F8ra
安いんじゃないの?
450名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 13:19:33 ID:m1S9F8ra
三年前
451名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 13:22:10 ID:m1S9F8ra
ランドがオープンしたころ
452名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 17:01:36 ID:lUttEF/Q
クリスマスイベント初日(11月7日)って混みますか?
453名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 17:23:15 ID:F4UnY20y
あちこちに貼り付けてんじゃねーよカス
>>452
454名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 17:42:53 ID:lUttEF/Q
2箇所だけですがだめなんですか?
455名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 17:47:55 ID:jLJBdsvJ
開園当時、乗り物券の綴りみたいなのだったよね?
誰も信じてくれないんだけど。
456名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:04:47 ID:7Qcql+G/
はいはい。
入園券とは別にチケットがありました。

ってか、まだ六年前くらいだけど…
457名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:07:34 ID:WXVXu/M9
確かあったね、乗り物券。
自分が小さかった頃は、入園券+乗り物券でパーク回ってた記憶が。
アトラクションによって、使うチケット変わった気がする。
20年以上も前の事だから記憶怪しいけど。
458名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:15:02 ID:9UO5GJ2c
ビック10だっけ?
A券〜E券まであったよね。
459名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:21:01 ID:uRUbHT7G
「気分はEチケットよ」 って宇宙飛行士が言った言葉も忘れられて行きそうだな。
460名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:26:21 ID:OaKmErg/
>>452
空いてる理由を思いつけるなら
逆に教えてほしい
461名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:42:59 ID:Kk3oTuKT
>>459
誰の言葉なの?
私的に名言だ!!

ビッグ10知ってる人にしか通じないけどね
462名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 18:53:57 ID:aigYCWIi
チケットの種類を遠くにいるゲストにもわかりやすく指で示してたね
463名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:08:52 ID:uSI5QjSl
ロッキンの抽選は参加と鑑賞のどちらがオススメですか?
またルートだったらダンサーの写真を撮る場合どの辺が良いでしょうか?
464名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:15:07 ID:7Qcql+G/
ハロウィンはハロウィンスレへドゾ
465名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:24:33 ID:S/JjD2wr
バズって館内合流出来ますか?
466名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:34:14 ID:lUttEF/Q
>>460
平日なのでそんなに混まないのかもと思っていましたがやっぱり混むんですね。ありがとうございました。
467名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:39:34 ID:uRUbHT7G
>461
スペースシャトル・ディスカバリーに乗ったアメリカ初の女性宇宙飛行士サリー・ライトが
コントロールセンターから宇宙飛行の感想を聞かれて言った言葉
もちろん、宇宙発
468名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:51:05 ID:lVHJBKGN
>>465
合流は違反
469名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:51:14 ID:7Qcql+G/
>>465
どこであろうとそんなマナー違反はできません。
カエレ
470名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:08:30 ID:Kk3oTuKT
>>467
ありがトン
サリーライトかぁ
ファンになりそうだ
471名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:12:40 ID:3sJlmp97
ディズニーランドの正面入口からキャリッジハウス・リフレッシュメントまで、徒歩でだいたい何分位掛かるでしょうか?ご存じの方お願いします。
472名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:26:35 ID:TbpP/Da4
ミッキーの誕生日って何月何日でしたっけ?
473名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:26:57 ID:BSVK6Wjg
>>472
ggrks
474名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:28:13 ID:7Qcql+G/
>>472
ググレ
475名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:53:54 ID:O6c/IFRi
プーさんのハニーハントまでの最短ルート教えてください。
476名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:55:03 ID:S/JjD2wr
>>468 >>469
トイレ等では抜けれないのですか?
477名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:57:05 ID:7Qcql+G/
>>476
並ぶ前に行くのがマナー
478名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 21:00:02 ID:ywgC6XSK
トイレすましてからならべよ。
合流は禁止
479名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 22:20:29 ID:OaKmErg/
先行者が「お先にどうぞ〜」と抜かされまくって
後続者が追い付くのを待っているぶんには
許されるかもしんない。
480名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 22:31:15 ID:7Qcql+G/
>>479
んな訳ない。
481名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 23:09:57 ID:56dq3hD0
何年か振りにインバする者です。
公式で、見たのですがどうしても良く見てもはっきりせず御質問です。
抽選のランド夜ショーは
城前イス席とパレード参加は
どちらか一方だけ選んでの抽選なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
482名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 23:40:48 ID:k7bjMbvi
>481
インバの意味がよく分かりませんがww
ご質問の通りです。
どちらかを選んで1回抽選です。
483名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 23:48:55 ID:FMs/TjoC
>>410です
遅れましたが、みなさんレスありがとうございます。
やはり予約が大変そうですね…
10月上旬の平日に行く予定ですが、 開園何時間前くらいに並んでいれば間に合いますか?
484名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 00:24:39 ID:xZxynUWm
>>483
私は先日9日日曜に6時に並んで予約取りました。
それでゲート2列目、ルールとして開園ダッシュはだめですが、ダッシュして2回目の回で前から3テーブル目でした。
開園8時半の日でしたが、正直2時間半前に来たのは早かったと思いました。
平日なら2時間前はだいたい安心できて、1時間半前は足が早くて迷わなければ、1時間前だと微妙だと思います。

ただの感想と意見なので、ダッシュについては深く聞かないでください。
485名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 01:03:43 ID:yn9YI9Dc
シーのゲームワゴンは現在はやってませんか?
486名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 01:09:56 ID:cWEwC07O
だからやってるって教えてやっただろうが!
487名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 01:23:08 ID:yn9YI9Dc
ありがとうございます。
あつかましいのですが、ぬいぐるみの種類も教えていただけますか?
488名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 02:12:50 ID:lk5ISxOj
アメフロがドナデジでアラビがチーデーですよ!!
489名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 02:49:23 ID:aV+yqtrW
二つ質問があります。

1つ目
ランドでペアストラップが買えるのはどこでしょう?
ワールドバザールのお土産買うところ全て探せば
どこかしらにはおいてますかね…

2つ目
ウッドクラフトで彫ってくれる文字は、
アルファベットの他に何かありますか?

こんな質問ですみません。
ご存知の方お願いします。
490名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 03:32:14 ID:1WAuvcOd
城前のショーの抽選会場ですが、イベントをやっていないときはどうなっているんですか?
閉まっているのかと思いきや、キャストが立っていたりするので気になってしまって。
491名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 05:21:25 ID:/axjQqdc
>>482
有り難う御座いました。
インバ×
インパ○
笑い飛ばし有り難う御座いました。
492名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 05:26:37 ID:bcBqBRaZ
>>489
1、基本的に雑貨のお店なら全部ある
ワールドバザールならハウグリとコンフェ以外

2、数字
493名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 05:58:17 ID:tAfKHY+3
>>490
休憩所。
494489:2007/09/15(土) 06:06:38 ID:o9WQySRc
>>492
どうもありがとうございます!
495名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 06:51:50 ID:098wdSBW
484さん
ありがとうございます!
496名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 07:46:43 ID:L/MRHWBF
かりぶと海賊なんですが
夕方から閉園迄の間は20分待ちになるのになんで朝一から二時間もならぶんですか?
497名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 08:05:53 ID:Oz7R0Qvb
>>496
カリブの海賊はFPがないので開園と同時にみんな殺到するのでは?
いまはPOCのジャック・スパロウの人形もあるからね

閉園間際はその意味じゃねらい目だろうけど、みんな疲れて帰っちゃうからねw
498名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 08:12:19 ID:L/MRHWBF
>>697トンクス
朝一が勝負なのに二時間も勿体無いなぁと思いましてね
499名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 08:49:34 ID:d3zDtjDw
>>498
そこに並んでる人に聞いて、時間がもったいないとおもうならアドバイスしてやれ
>>697に期待
500名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 09:10:20 ID:ENzXs3PZ
ごひゃく
501名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 09:23:31 ID:2/aoSWmG
今の時期は修学旅行生が沢山来ているのでしょうか?
連休明け位から来るのかな?
502名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 10:17:42 ID:L/MRHWBF
土日は居ないよ
最近は平日15時ごろから増えだす事が多い
503名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 10:53:35 ID:2/aoSWmG
なるほど!
>>502dクス
504名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 11:51:58 ID:wWtgktv0
ランドとシーに2日連続で一日中遊ぶのは、体力的に相当キツいですか?
大人女2人なんですが旅行の日程を決めかねています。
ちなみに、ランドは10年ぶり。シーは初なので
たっぷり楽しむ気満々です。

変な質問だったらすいません。
505名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 12:03:02 ID:7ENn5jxl
>>504
子連れだったらキツイけど
大人だけなら自分のことだけしてればいいので大丈夫かと。
今のうちにタプーリ楽しんでおいで!
506名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 12:08:10 ID:7ENn5jxl
>>504
ちなみにシーは船や電車など移動の手段が色々あるので上手に活用すれば案外疲れない。
ランドの方が結構歩くもんだ。
507名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 12:08:15 ID:YmlfFFY5
>>504
本人の体力と天気次第じゃない?
8月の炎天下に2日間続けて開園から閉園まで遊んだら2日目は動けなくなりました。
1デーで2回行けるなら2回に分けた方がいいけど遠方からなら2日連続でも仕方ないかな。
せっかく行くのだから沢山楽しみたいですよね!


508名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 12:13:20 ID:wWtgktv0
>>505->>507
早速回答ありがとうございます!
遠方なので、行くとしたら連続になってしまうんです。
普段あまり歩かないので心配なんですが、>>506さんの言うとおり
色々活用して頑張りたいと思います。1日目ランド2日目シーが良さそうですね。
509名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 14:18:28 ID:Y06KunsT
八月の炎天下、ランドとシー二日連続で
開園からラストまで元気に遊んだ私がきましたよ
510名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 14:33:58 ID:GTBZx0Rk
来なくていいよw
511名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 15:26:19 ID:sGNZPTWt
>>508
俺はエレクトリカルパレードが好きだから1日目ランドで2日目シーがおすすめ。
512名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 15:32:42 ID:TTCe+xKG
>>511
おすすめの理由になってねぇーし。
513名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 16:53:20 ID:fkV//KQv
シーでジャック・スパローの被り物って売ってる?ノーチラスギフトにカリブのグッズはあったけど被り物はなくてさ。
イクスピアリにはあるかな?

あとどっかのスレで空飛ぶじゅうたん型毛布があるって書いてあったけどガセ?
アラビアンコーストには見当たらず…
514名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 17:05:06 ID:RqYSfLUD
来週の金土に行く予定なのですが、服装はどんなのが良いでしょうか?
朝夕は冷えそうだけど、日中は半袖じゃないと暑いですかね?
515名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 17:23:52 ID:uL3OIrJv
ランドで1番早くFPがなくなるのは何ですか?
516名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 18:56:35 ID:d3zDtjDw
517名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 20:09:53 ID:GeIOi4KP
スポンサーラウンジって なんですか?
518名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 20:42:31 ID:ZFU9Mc+U
スポンサーの関係者が使える休憩所みたいなところだよ
519名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:04:44 ID:kyA5vfu5
カウントダウンって
どれくらい当たらないもんなんですか?
曖昧な質問の仕方ですみません
520名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:05:33 ID:DAGp7m0L
シーのぬいぐるみが当たるゲームって
何のぬいぐるみがもらえるんですか?
521名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:18:58 ID:2jTOXro7
>>920
チップとデールだと思います。
外れてもバッチが貰えますよ〜
522名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:20:14 ID:2jTOXro7
すみません
アンカー間違えました。

× >>920
>>520
523名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:38:19 ID:8PxUofGI
>>519
はがき30通送って当たらない人もいれば1通で当たる人もいる
倍率はわからない
524名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:38:29 ID:qc6rkVLC
イベント開始前日に園内を飾り付けるのは、どれくらいの人数で閉園後何時間くらいかかるんでしょう?
(今だとハロウィン)
525名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:52:06 ID:BP0tAfGi
ミラコやアンバサダーなどのオフィホとカケモで働いてる方っていますか?
カケモでも雇ってもらえるんでしょうか?
526名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:56:12 ID:2Z+yDnap
>>524
ちょいと違うかも知れんが

夢と魔法の技術論 第5課
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1168506618/l50


>>525
こちらにどぞ
TDRでキャストになるには?Part25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1185430525/l50
527名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:02:13 ID:BP0tAfGi
>>526
ありがとうございます
早速行ってみました
528名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:10:41 ID:tAfKHY+3
>>520.521
ドナとデジもお忘れなく。
529名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:37:23 ID:1jezSokh
こんばんは!
来週の平日(曜日はまだ決めてません)に、アフター6でランドに行こうと考えています。
効率のいい遊び方や食事のとり方など、誰か教えてもらえますか?
休日しか行ったことなくて…。
530名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:48:51 ID:t/a3AjqZ
明日ランド行くんだけど、屋台みたいなので売ってるあの骨付き肉ってどこに売ってますか?
名前がわからなくて公式で調べられなくて‥。
531名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:56:44 ID:y3+Vgv6m
>>530
レストラン検索→メニュー別
で、探してみよう。
532名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:06:23 ID:kyA5vfu5
>>523
30通ですか!
レスありがとうございました
533名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:10:27 ID:QWgEtJ1X
ランドのパンプキンソフトクリームって2店舗しか売ってないんですか?
534名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:12:52 ID:t/a3AjqZ
>>531
すみませんありがとうございます!
探したらありました!
535名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:31:09 ID:tAfKHY+3
>>529
ハロウィーン期間中か、クリスマス期間中かその間か、来年の頭の閑散期か
だれと何人行くのか、カップルか友達か、あなた達は何歳でどういう食べ物が好きなのか嫌いなのか
アトラクション重視かショーパレ重視か……
こんなに情報が足りない状況で答えられるわけないだろ。
そこらへんのファンサイトにでも行って相談してこい。
536名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:50:39 ID:tAfKHY+3
あ、来週って書いてあった。
537名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 23:57:23 ID:d3zDtjDw
>>536
おまえ面白いな。
538名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 02:37:28 ID:KqxAYFfb
教えて♪
彼とエチーするならシーだとどこがオススメですかぁ?
539名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 02:59:48 ID:x4dvo99s
死角は無いから、すべて丸見えだぞ
540名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 03:57:39 ID:v9aQBx1O
ランドの水曜日と木曜日どちらが混みますか?
541名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 04:51:29 ID:2AfFd9Wh
>>540
とりあえず19日の水曜日は混むんじゃね?
542名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 05:02:01 ID:v9aQBx1O
>>541
ありがとうございます。やっぱり19日は混みますよね。20日の木曜日ならまだ大丈夫ですよね。。ありがとうございました。
543名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 08:20:56 ID:xUCMBRMm
シーに出没する噂のカストって何をやる人ですか?
544名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 08:29:27 ID:1wamveln
てじな
545名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 08:52:41 ID:xUCMBRMm
>>544
サンクス!!
546名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 08:57:14 ID:v5fDU9zb
DDG
547名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:07:21 ID:pri7eCCB
レストランスレでよく見るPSって何ですか?
予約みたいなものと考えて良いのでしょうか?
548名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:13:16 ID:hDGTa3UU
549名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:17:16 ID:pri7eCCB
>>548
ご親切にリンクまでありがとうございました!!
550名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:22:18 ID:OkxF0B+T
こんにちは。
サンキュ!という主婦雑誌P148に来年オープンする
東京ディズニーランドホテルの図だけ載ってますが
場所はどの辺でしょうか?アンバサダーより近いのでしょうか。
あと2年半たったら娘が3歳半になるので、
お金を貯めてランドへ、ぜひ遊びに行きたいです。宜しくお願いします。
551名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:23:38 ID:4AL1A9M1
来週の水曜は
ランドで記念品を貰えましたよね?
どこで配る等場所を教えて頂けませんか?
552名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:28:46 ID:ArKxsWOn
>>551
入場ゲートを通ったらすぐにキャストが手渡してくれるよ。
553名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:29:24 ID:hDGTa3UU
>>550
リゾートラインのディズニーランドステーションの正面なので近いですよ。
上の方のフロアでパークビューだったら、部屋からパレードとか花火も見えるのでは。
554名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:46:55 ID:pri7eCCB
FPのことで質問です。
例えば、朝イチで取った乗りたいアトラクションが21:30〜だったとします。
でも電車の都合上、その時間にはパークを出なきゃいけないとしたら、他のもっと早い時間に乗れるアトラクションのFPと交換して貰えるのでしょうか?
555名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:49:17 ID:3vyZWckB
>>554
それはムリです。
みなさんいろんな都合があります。
556名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 10:55:27 ID:v5fDU9zb
>>554
朝一でその時間はありえないと思う。
ファストパス発券の所に時間帯が出てるから、その時間に
いられないのがわかっているならスタンバイに並ぶしかない。

あとファストパスは譲渡禁止。
557名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 11:01:55 ID:3IV5NwPj
>>556
抽選の鑑賞券に譲渡禁止は書いてあるが
FPには意外にも譲渡禁止は書いてなかった気がする。
558550:2007/09/16(日) 11:04:26 ID:OkxF0B+T
>>553さん
そうなんですか!また楽しみが増えて良いですね。
ありがとうございました。
559名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 11:08:06 ID:v5fDU9zb
>>557
あ、ホントだ。
確かめず書き込んでスマソ
560名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 11:15:47 ID:PGb7TXVF
シーで販売のポップコーンバケツで3段で小さく出来る型のは今はないのでしょうか
来月シーへ行くので知りたいのですがポップコーンスレを見ても話題にないので教えて下さい
561名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 13:36:38 ID:sz1xQtqE
ランドでマリーちゃんなどの女の子がスキそうなキャラクターの入れ物のポップコーンがあるとこはどこですか?
562名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 14:15:05 ID:RaBsTCa/
ポップコーンバケツ、クリスマスのが三段のやつだよね。あれ便利
563名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 14:59:06 ID:3IV5NwPj
>>561
マリーのポプコンケースはシー
564名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:15:31 ID:qQM3fiy1
>561
ファンタジーランドのカルーセル横がプリンセスだったかな?
うろ覚えスマソ
565名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:48:05 ID:PGb7TXVF
>>562さんありがとう
3段バケツ持ってるヒト裏山…いつも憧れて見てます
566名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:49:44 ID:3ekoDPtD
プリンセスのバケツはもうない。今ランドには女の子っぽいバケツはないよ〜
プーさんとかがいいんじゃない?
567名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 17:11:58 ID:O2jVpV6l
ハロウィンの夜パレの抽選券の発行時間は、AM11:00〜開始30分前であってますか?
568名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 18:23:31 ID:+UkgSdsz
>>567
あってるよ!


自分も質問。
去年の12月28日・29日のドリパレは何時からやりましたか?
569名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 20:31:01 ID:UVgakn0b
1日で多くのアトラクションを制覇するためのアドバイスをお願いします!
570名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 20:32:55 ID:v5fDU9zb
>>569
真冬に行く。
571名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:04:53 ID:L8uxvJRB
>>569
ランドではなくシーに行く
シーの方が空いてるから
572名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:12:07 ID:F1K2s6Vf
システム調整中のファストパスは違う時間に変えてもらえたりするの?
573名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:19:20 ID:9r+KweqA
>>572
そのあとの時間いつでも使えるようになるよ
574名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:37:52 ID:F1K2s6Vf
>>573
ありがとう!
575名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:42:39 ID:O2jVpV6l
>>568
ありがとうございます!
576名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 22:02:45 ID:hHwzjPeA
ワンマンズドリームの一番空いている時間帯はいつですか?
577質問:2007/09/16(日) 22:26:00 ID:UFCbSvh7
ランドのどこら辺にチーデーはいるんでしょうか?
578名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 22:26:51 ID:KMofYEXL
雑誌にシーで三銃士のカッコしているのが載ってましたが
これってまだやってますか?
ショースケジュールとか見てもわからなくて。
579名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 22:40:49 ID:/Ii61KMi
>>576
ありません。
次の回待ちで並んでいる輩もざらにいます。
ただ、次の回待ちの人数はそれほど多くないので、ある回の公演が
始まったときに次の回に並べば空いているでしょう。
580名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:09:36 ID:ZN2tGM1W
旅行会社のツアーで買ったチケットはチケットブースで引き替えるのでしょうか?
581名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:18:05 ID:Mir+UjyH
>>580
よくわかんないんですけど、もしそのチケットにミッキーの絵柄
などついていなかったら引き換える必要がありますね。
おそらくツアーとかで買ったものは基本引き換えが必要だったと思います。
582名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:21:37 ID:hDGTa3UU
>>577
マークトゥエイン周辺で数回見かけたことがあるけど、たまたまなのかもしれん。
シーの方がよく見かけるな。
583名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:25:30 ID:Ln/nQopG
>>576
真冬なら開演10分前でも間に合った事あるよ。
584名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:28:47 ID:ZN2tGM1W
>>581
即レスありがとうございます。
ブース以外に引き替えるところないですよね?
まだ先の話なのですが気になってしまって。
585名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:29:18 ID:hDGTa3UU
>>576
パレードやってる時間だとすいてるんじゃないかな。
586名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:50:04 ID:L8uxvJRB
>>577
遭遇確率が高いのはトゥーンタウン
でも行けば会えるというものでもない
重要なのは運
587名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 00:37:17 ID:Pwf3Jyy1
質問です。よろしくお願いします。

「ウェスタンランドはアメリカ西部、ワールドバザールは古きよきアメリカ」
のように、各テーマランドには設定上の地域があると思うのですが、
では、アドベンチャーランドは設定上、どの地域をイメージしてるのでしょうか。
アドベンチャーランドは、JAZZなどがBGMで流れていて、
アメリカ東海岸のイメージのように思うのですが、雰囲気は
アフリカやアジア、南米などのジャングルのイメージなので。
もし知っている方がいましたら教えてください。
588名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 00:42:42 ID:wleNm0O2
あたしがランドでチーデーに会える時は、いつもコス無しです
589名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 00:58:23 ID:s8wgZg8R
カウントダウンプレビューナイトにいくのですがカウントダウン本番と変わらないぐらいの防寒が必要でしょうか?どんな服装がよいかアドバイスお願いします!
590名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 00:59:47 ID:TUcmS/sh
>>587
中南米ありーの、ポリネシアありーの、東南アジアありーののミックスかな?
591名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 01:08:35 ID:LWq2GrSV
>>589
12月になってから服装スレにドゾ
592名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 01:16:21 ID:zsYBDCWR
>>589
かなり寒い。
完全防備にブランケット持参じゃないと凍死する。
593名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 01:31:48 ID:wm8P60tM
リニューアル前のスペースマウンテンには中に慰霊碑がたっていたんだが
リニューアル後はどうなったんだろう・・・・・。
誰か情報頼む。
594名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 01:52:21 ID:xSxz5dNf
>>584
遅くなってしまいましたね汗
ツアーというか旅行代理店で購入したものですよね?
でしたらやっぱり引き換えの必要があるようです。
引き換えは当日にブースでの引き換えですね。
よかったらこちらのHP参考にしてみてください。
http://www.date-navi.com/tdl/zyunbi_02ticket.html
私のちょっとあいまいな答えにもかかわらずお礼なんて言ってくださって
ありがとうございます。楽しんできてくださいね♪
595名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 03:17:15 ID:+4P/BWjL
>587
TDLのアドベンチャーランドは、DLのニューオリンズ・スクエアとアドベンチャーランドの
二つのテーマエリアをミックスしたもの。
デキシーランド・ジャズが流れるのは元来ニューオリンズ・スクエアで、アメリカ南部がイメージ。
その他の地域は、白人社会にとっての未開の地域であるアジア、アフリカ、オセアニアなど。
千葉物産館がワールドバザールではなくアドベンチャーランドにあるのは、ジパングが未開の地だから。
596名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 06:29:50 ID:REWoFVif
質問させて下さい

今週土曜日 10時頃にシーに着いて 3時頃に帰らないと行けません
先週土曜日も激混みだったようです
入場チケット交換とかもあり いったいどれくらい楽しめるか 不安なのですが 短時間ながらも 初シーなので 有効にまわりたいと思っています
どなたかオススメのまわりかたをご伝授いただけませんか?
ショーよりアトラクションを出来るだけ乗りたいです
シングルライダーなら 激混みの日でも 短時間で 乗れますか?

よろしくお願いします
597名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:02:56 ID:HcX1fREc
>>568
昨年は12/27-31は1400からでした。
598名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:05:02 ID:eR7pELQ2
3連休の日曜に行く予定なんだけど8時コロ着ぃて
プーハニーハント
ホーンテット
ビック
スプラッシュ
の順でFP取りたいんですけど大丈夫そうですか?
599名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:05:15 ID:HcX1fREc
>>589
みなさんが仰ってるようにすごく寒いです。
日中晴れて気温が上がったとしても、風が冷たくて強いので寒かったです。
600名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:28:49 ID:9UOkBFk0
>>598
1度に1つのFPしか取れないですよ。
次のFPが取れるようになるには1番早くて2時間後か、取ったFPの時間が取った時間から2時間以内ならそのFP開始時間。
次に取れる時間はFPに書いてありますよ。
ちなみにランドで最初にFPがなくなるのはプー。
601名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:34:48 ID:X+wgBHsY
10月の平日にインパ予定です。
朝イチでクリパレキャラブレとハニハンのFPを狙っているのですが
どちらを先にしたら良いでしょうか?(2手に分かれて合流は
マナー違反ですよね?)ちなみに夕方撤収する予定です。

オススメの回り方があればご伝授お願いします
602名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:34:51 ID:LWq2GrSV
>>598
パスポート購入済みでも、八時に着いて八時に入園できません。
603名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:37:13 ID:qE188vtj
>>598
スプラッシュはリハブ中だったとおもわれ
604名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:50:03 ID:RCtBYbfP
質問させてください。
わんわん物語に出てくるミートボールのパスタを実際に食べられる
お店ってランドかシーの中にありますか?
どうしても食べたいんです…。
605名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:50:13 ID:yFtbfMNz
11月9日(金)か22日(木)のどちらかにインパしようか決めかねていて
ホテルも飛行機もまだ予約できずにいます。
前日午後まで仕事をし、出発して夜にホテルにチェックインし、
次の日1日遊んで(今回は時間がないからランドだけです、シーは来年の予定)
その日はホテルに泊まり、次の日の朝チェックアウト予定です。

9日はクリスマスイベントが始まったばかりで混むだろうし、22日は次の日が
祭日だから自分のように遠方から来る人が多いですよね。
私は寒さは平気なほうですが友達が冷え性なので極寒前の9日のほうが
良いかなーと思っていたのですが、ガイドブックやサイトによっては
・イベントの最初の週は混むので、イベント中頃が比較的空く
・12月に向けて日に日に込んでくるので、最初のほうに行くべし
と意見が分かれていて、判んなくなってしまいました。

クリスマスイベントに行くのは彼女も私も初めてなので勝手が判りませんが、
どちらを選んでも昨日の地獄絵図くらいになるだろうと2人とも覚悟しています。
ただどちらの日程のほうが昨日みたいな地獄絵図を少しでも回避できるでしょうか?
アドバイスお願いします。
606名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 07:51:41 ID:yFtbfMNz
sageてしまってすみません。
607名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 08:03:41 ID:QIGOpsXA
>>604
まったく同じではないが、ランドのセンターストリートコーヒハウスで
ミートボールスパゲッテイがあるよ

あとシーではわんわん物語をテーマにしたコース料理がある
ただしミートボールのパスタはない
608名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 08:37:49 ID:6iPulbsV
スポンサーラウンジは、お土産をくれるとのことですが
どんなお土産がもらえるか知っていますか?
名前入りの物はもらえますか?
609名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:29:37 ID:RCtBYbfP
>>607
ありがとうございます。
必ず食べに行ってみたいと思います。
ところでですが…あの有名なシーンを再現したいんですけど、
店員さんって写真撮影とかまでしてくれるものなのですか?
610名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:37:38 ID:9UOkBFk0
>>605
私なら9日にします。
混雑は正直いって、どちらも平日なので昨日のような地獄絵図になる可能性は低いと思います。
そうしたら、この2週間で東京はかなり寒さに差があります。
ディズニーはほんっと冬は寒いです。
パレ・ショー待ちするなら尚更です。
平日行けるだけでも、だいぶ混雑に当たる確立は低くなると思いますよ。
611名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:38:15 ID:LWq2GrSV
>>609
ペットは入店禁止
612609:2007/09/17(月) 10:06:27 ID:RCtBYbfP
>>611
ペットではなく、俺と嫁…つまり人間同士で再現したいんです。
613名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:19:11 ID:qE188vtj
>>612
隣の席でいい大人がそんなことしていたら
俺ならドン引きだぜ
614名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:20:28 ID:mT5D1ZCi
10月平日に行きます。ハロウィン中は初めてなので教えて下さい。
ホンテとプーどちらが混んでますか?FP取るならホンテでしょうか。
2時間後の11時過ぎだとプーのFPは無くなってる可能性高いでしょうか。
あと夜は多少は空きますか?プーやバズに60分以内希望なのですが。
615605:2007/09/17(月) 10:26:30 ID:yFtbfMNz
>>610さん
レスありがとうございます。
パレ・ショー待ちは時間の関係で無いのですが
寒さは堪えます。 
9日に予約します、ありがとうございました。
616名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:29:16 ID:LWq2GrSV
>>612
こんな所でそんな事を聞くヤシに例え話でした私が馬鹿だった…。

公衆の面前で発情するばかりか、それをキャストに撮影させるなんて恥を知りなさい。
617名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:48:38 ID:aMcYPeyY
>>612
ラブホでやれ
618名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:48:46 ID:KDktOIPA
>>612
つ三脚+セルフタイマー
619名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:51:48 ID:KDktOIPA
>>614
めんどくさいからランド混雑具合スレでも読め。
平日でも火曜〜木曜なら二時間後でも残ってると思うけど…。
月曜は無理かも。金曜は…わからない。あ、24日は混んでるよ。
確実に待ち時間を減らしたいなら夜よりもパレード中。もしくは閉園直前。
620名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 10:57:40 ID:+4P/BWjL
>612
マジック・キングダムにわんわん物語に出て来たレストランがあって、
あれと同じ巨大ミートボールのスパゲティがメニューにあるからそこでやれ。
621名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 11:26:01 ID:mT5D1ZCi
>619
参考になりました。ありがとうございます。行くのは木金です。
混雑スレにも逝ってきます。
622名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 11:30:14 ID:hCcMbH9x
ディズニードローウィングクラスは、朝一でないと予約取れませんか。
623601:2007/09/17(月) 11:45:16 ID:X+wgBHsY
しつこくてすみません。どなたか>>601の質問に答えていただけませんか?
どちらも、というのは欲張りすぎなんでしょうか…?
624名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 12:38:17 ID:t3s0UOBk
>>612
嫁に作ってもらって家でやれよw アフォかww
625名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 12:44:15 ID:RK290XB4
30日は意外と穴場ですかね?
今日みたいには混みませんかね…
626名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 12:56:04 ID:qE188vtj
>>601
うちの例で言えば、俺がダッシュでFP取りに行って
残りはマッタリとクリパレに向かって歩いて
クリパレ前で合流
クリスマスの時期だけどいつもこれ
キャラブレ終わってゆっくりプーさんの方に
歩いていくとFPの時間になる
627名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:06:52 ID:1Zwbj80G
19日にインパして
T/Lのフードポートで食事をとりながら
10:50からの昼パレを見ようと思うのですが
大体何分頃にフードポート前を通過するか教えていただけませんでしょうか?
パレを見終わった後ミニオに間に合うか気になるので…
628名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:19:48 ID:4vbmOTMU
>>627
間に合うよ
座れるかはしらん
629名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:29:19 ID:KDktOIPA
>>625
同じだろ。
いや、給料日後の日曜だから今日よりは混むだろうな。
混んでるのがイヤだったら閑散期まで待ちな。

>>622
日と人数による。土日はまず朝一でなくなると思ってもいい。
一人だったら意外とギリギリまで空いてたりもするけど、これからの混雑シーズンじゃ無理かな。
630名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:36:22 ID:64gQbZCu
みんなダッシュはやめましょう。
競歩でお願いいたします。
631名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:39:31 ID:1Zwbj80G
>>628
ありがとうございます
やはり座れるかは微妙なところですよね…
632名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 13:54:38 ID:LWq2GrSV
>>622
描くキャラクターによると思うけど、朝一じゃなくても大丈夫だと思う。
633名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:02:58 ID:X+wgBHsY
>>626
有難うございました。私もそれで行こうと思います!競歩がんばります。
634名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:13:25 ID:RGflfA6m
競歩はルールが厳しいから気を抜くなよ!
あと誤誘導に気をつけろよ!
635名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:18:46 ID:9iu9mqVc
友人と二人で行くのですが
FPは毎回人数分発券する必要あるのでしょうか?
636名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:26:51 ID:y2eYITd3
当たり前
637名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:28:03 ID:6Cyx1qqM
>>612
ホットショットって映画でチャーリー・シーンがやってたな、パロディでw
638名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 14:33:16 ID:J0f7QxEL
10月に初めてランドとシーに行くのですが
書店に売ってるガイド本を買おうか悩んでます。
公式ページの情報だけでも楽しめるものでしょうか?

また、買うとしたらどんな本がオススメか教えてください。
639名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 15:59:01 ID:LAul8UVH
>>638
東京ディズニーリゾート便利帖<第2版> 堀井憲一郎 新潮社 1050円
640名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 16:05:32 ID:3Ng8doQC
>>638
>>639に加えて、講談社の新しめのを買っておけば万全
641名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 16:33:28 ID:KDktOIPA
>>638
公式だけじゃちょっと心許ないけど、
現地でもらえる無料のガイドマップだけでも楽しめるといえば楽しめる。

泊まりだったら前日にイーストゲートレセプションとかチケットブースで
ガイドマップをもらって見ながら予定を立てるのも楽しいよ。
642名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 16:57:39 ID:j6afi9Wh
>>638
ついでにDF11月号増刊が10/5に出るからそれも嫁
10月限定でいえばそれが一番分かりやすいとオモ
643名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 17:57:50 ID:Dw9FQzuZ
クラブ33の会員資格はなんですか?
644名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 18:23:42 ID:3Ng8doQC
>>643
年収1億&それなりの年会費
645名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 18:26:24 ID:Dw9FQzuZ
県議会議員って年収1億あるっけ。
議員は別枠?
646名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 18:43:48 ID:REWoFVif
>>596です
シングルライダーの件だけでも 教えて頂けませんか?
647名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 18:55:29 ID:RwikUICd
>>643
個人で持ってる人は少ない
企業が会員権を持ってるのが大半
648名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 19:08:07 ID:h2uOlWm3
>>646
シングルライダーは混雑する土日はほとんどやっていないと思う。
周り順ってみんな聞くけど
絶対行きたい所、絶対乗りたいアトラク
どういう仲間と何人位で行くのかなど
最低限の情報がないとアドバイスはできないと思うよ。
649名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 19:17:20 ID:RGflfA6m
>>648
漠然と回り順を聞く教えてチャンには「時計回りに順番に行け」でいいんだよ
650名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 20:21:49 ID:JjmH3Yx3
東京都秋季限定スペシャルパスポートについて教えてください。
購入する為に必要な申込書が新聞チラシに入ってくると聞いたのですが
そのチラシはもう出回ってますか?
またチラシ以外に購入方法ってありますか?
651名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 20:49:30 ID:RwikUICd
>>650
うちはまだ入ってない>読売

たしか住所を証明できるものがあれば購入できたはず
652質問:2007/09/17(月) 21:03:45 ID:si3lBVMi
あたしがランドでチーデーに会える時は、いつもコス無しです

コス無しってなんですか?
653名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 21:06:53 ID:RwikUICd
裸って意味
654名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 21:15:24 ID:1Zwbj80G
夢の国だから裸でもおkなのか気になる今日この頃
655名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 21:31:41 ID:LWq2GrSV
ドナデジプーは下半身露出
656名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 21:43:44 ID:i0J/106s
お伺いいたします。
1月にリゾートへ行こうと思っています。が、平日時間が10:00から19:00しかやってないと、旅行会社のパンフレットに書いてありました。
ということはエレクトリカルパレードは無しですか?この時間内でアトラクションどのくらい回れますか?
パレードは並ばず遠くから見る程度で、アトラクション中心で行きたいです。
詳しい方教えて下さい
657名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 21:49:15 ID:4vbmOTMU
>>650
セコイな、セコイらしくネットとかケータイやめろよ
658名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:02:07 ID:HcX1fREc
>>656
シンデレラのライトアップをしてあるので、エレクトリカルパレードはないと思います。
1月の平日はすいているのでアトラクションは結構まわれると思いますよ。
どのくらい?と聞かれると困りますが・・・
659名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:03:12 ID:eDek2iEi
チーデーって、チーの日の事ですか?
何かイベントあるんですか?
660名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:03:21 ID:FPkW79w+
>>650
チケット買えるストアに置いてある場合がある。
自分はソコで入手したお
661名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:09:48 ID:6Cyx1qqM
>>659
チップ&デールの略
662名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:12:17 ID:DYuaD5X1
>>659
おもしろくない
663名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:29:24 ID:i0J/106s
>>658ありがとうございました。
夜までいたいから、少し早めて12月に行こうと思います。
664名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:32:40 ID:XAvU9cyf
>>594
HPまでご親切にありがとうございます。今から楽しみです♪
665名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 23:28:46 ID:9iu9mqVc
旅行会社のツアーで
FPが五枚貰えるらしいのですが
これは優先的に乗れるって事でしょうか?
発券機からとるFPとは別物ですかね?

旅行会社で聞きそびれてしまって・・・
666質問:2007/09/17(月) 23:30:14 ID:si3lBVMi
なぜシンデレラ城は廃止になったんですか?
667名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 23:49:55 ID:M02oT7j8
>666
パークからも公式HPからも、一切シンデレラ城は消えていないのに、何故そういった発言になるのかをまず教えて欲しい。
668質問:2007/09/17(月) 23:57:50 ID:si3lBVMi
えっ?もう入れないんでしょ?
669名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:17:24 ID:fNzcLTIK
廃止になったのはシンデレラ城ミステリツアー
シンデレラ城は今も昔も変わらなくある。
670名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:24:35 ID:PvBkSL09
シンデレラ城ミステリーツアーで以前ツアー中にお城の中で行方不明になった人
がいて、その後みつかったのかは知らないがその事件で廃止になった。
671名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:32:26 ID:8LxRT/q5
あの中で行方不明とかどんだけだよ

広くないだろ
672名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:33:45 ID:38sIqF3/
パイロって花火のことですか?
673名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:35:31 ID:PvBkSL09
>>671
いや、俺もその話聞いたことあるよ。
結局謎が残った事件だったよな。
674名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:39:34 ID:HOg2GUDe
>>673
自演乙
675名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 00:42:55 ID:2lLMmkN+
みんな>>665答えてやれよ…
詳しくは知らないけど、パークのファストパスチケットと同様に使えるし
パークのチケットと違って、時間指定が無いんじゃないかなあ?

合ってる?エロい人?
676名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 01:16:14 ID:22mLh3j1
638です。
さっそく
東京ディズニーリゾート便利帖と講談社のガイド本買って来ました。
ありがとうございます。
677名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 01:44:22 ID:DF+F9l/E
>>647
なるほどー。どうもです。
678名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 01:58:48 ID:phSg11PW
>>665
発券機で出すFPには時間指定があるけど、
バケーションパッケージのFPは指定無しで好きな時にいつでも使えます。

詳しく知りたいなら「ディズニーバケーションパッケージ」でググれ!
公式のオンラインのページや旅行社のサイトでも詳細は見れる。
679665:2007/09/18(火) 09:15:22 ID:3U2ZF0kr
>665です
>675さん>678さん
ありがとうございます!
今日出発ですが楽しんできます
680名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 09:29:26 ID:nncRLrJE
ミラコスタに泊まるので、ディズニーリゾートウエルカムセンター
でチケットを買おうと思います。
そこはいつも混んでますか?荷物を預けるついでに買えるのでしょうか?
それとも、同じ階のまったく別のブースでチケット売り場があるのですか?
あらかじめディズニーストアで買っておいたほうがいいですか?
681名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 10:09:09 ID:11+zxD6+
パスの表面の値段の部分が汚れで少しかすれてしまったのですが、
これはそのまま入場できますか?
682名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 10:38:22 ID:7OTlaNqJ
>>680
ミラコだったらウェルカムセンターで荷物を預ける時に
「パークのパスポートはお持ちですか?」と聞かれてその場で買えるよ。

ただ、かなり前の記憶なので今もそうかはしらないよ。

>>681
表面だったら大丈夫じゃね?
683名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 11:22:48 ID:jiENSyrL
23日の話なんですが
ポップコーンは、何時くらいから販売しますか?

それと、7時30分くらいに並ぶ予定なんですが
プーさんのFPとった後
カリブとホーンテッドどちらに並ぶといいですか?
684名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 12:11:03 ID:genKo2ye
>>683
遅くまでいれるなら私はカリブ→プーFP時間になってれば→ホンテFP取ってプー乗る。

プーFP時間になってなければ→プー周辺に乗って時間つぶす→プー乗る前にホンテFP取る、ってするかな。
685名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 12:31:58 ID:jiENSyrL
>>684

日曜混むと思うんですけどプー、ホンテ、ビック、スペースのFP全部とれますか?
686名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 12:39:22 ID:genKo2ye
>>684
全部は微妙かも。
とりあえずプーは1番最初になくなるよ。
このスレの16日のレポのそれぞれのFPがなくなる時間見てみたら参考になるんじゃないかな?
687名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 12:47:34 ID:genKo2ye
間違えました。
上のレスは>>685宛です。
688名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 13:28:31 ID:jiENSyrL
>>686
ですよね↓↓↓
ちなみにポップコーン販売は何時からですか?
689名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 14:30:13 ID:6h8oSPQ1
今度1年ぶりくらいにランドに行きますが、
子が小さい為あまり並ばないでいけるアトラクのみ行きたいと思います。
記憶だとチキルームとカントリーベアなんかはだいたい空いてると思いますが
あと基本的にあまり待ち時間がないアトラクってありますか?
行くのは平日です。
690名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 14:33:36 ID:Jq6EukHL
>>689
イッツアスモールワールドは大体5〜15分位で乗れますよ
691名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 14:46:11 ID:Ym8UY9Wp
今日シーはガラガラみたいですが
来週は混雑具合どのような感じになると思われますか??
1週間経つと変わるのでしょうか??
692名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 15:32:00 ID:0WZmw0Nm
スレ違いだったらすみません。
子供の幼稚園の発表会でハロウィンにちなんだ
創作劇をすることになり、衣装を(かぼちゃ)作っています。
子供がその衣装を着て、ランドに行きたいというのですが
親の仕事の関係上、11月1日(木)、2日(金)しか年内は
有休が取れず行けません。

ただ頭ごなしに「だめだ」と言うより、理由をちゃんと説明して
納得した上で諦めさせたいのですが、下記の私の認識で
間違ってないでしょうか?

その頃ハロウィンイベントは終わっているのだから
そんな格好は時期ハズレでおかしい。
そもそも、例えばこれがストアなどで売られているキャラの
着ぐるみだったら許容範囲かもしれないが
それ以外のものは仮装の時期ではないのだから
ランドのお約束を破ることになる。約束を守れない子は入園できません。

間違いがなければ、上記で説得しようと思っています。
693名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 15:38:00 ID:9O0+yS0C
>>692
基本的に、小学生以下の仮装入園は通年おkです。
今回、お子さんは単なる「かぼちゃ」なんですよね?
仮装入園出来るのは、ディズニーキャラ「のみ」です。
ですので、たんなる「かぼちゃ」は入園できません。
頑張って、お子さんを説得してみてください。
694692:2007/09/18(火) 15:39:32 ID:0WZmw0Nm
すみません、よく考えたら、
かぼちゃだってダメでしたね。
質問は無かったことにしてください。
スレ汚しで失礼しました。
695692:2007/09/18(火) 15:43:32 ID:0WZmw0Nm
>>693
レスありがとうございます。
子供が帰ってきたら説得し諦めさせます。
また、小学生以下の仮装入園は通年おkということを
教えて頂いたお蔭で(初めて知りました))、
そんなに仮装したいのならば・・・と
変わりの案を挙げてみることもできそうです。
こんな質問に心優しくお答えしてくださったこと感謝致します。
ありがとうございました。
696名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 18:20:07 ID:SUhQmjpx
飛行機を使っていくような地方の方に質問です。
北海道から大人2人で初めて行こうと考えているのですが
旅行会社のツアーと個人で手配して行くのとでは
どちらがお勧めでしょうか?値段や利便性など・・。
泊まるホテルなどによって条件は変わってくると思いますが
こっちのほうがお勧め!という意見などあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
697名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 18:31:33 ID:zRKrK52A
>>696
初めてなら旅行会社にしとけ
698名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 19:00:21 ID:cJCMSpWr
>>696
あくまでも参考意見として。
3連休など、混んでいる時期に行くなら個人手配の方が安い。
ブランドホテルに泊まるならなおさら。(旅行会社だと特典が生かせない)
閑散期ならツアーの方が安いかも。
パンフレットよりチラシに載っている方が安いとオモ。
一概には言えないけど、JALとかANA等の航空系の方が、いわゆる旅行会社より
安い気がする…。色々集めて比べてみれば?
あと、ツアーのメリットは羽田からリムジンバスがついていること、荷物の
デリバリーがあることとか…あくまでも商品によるけど。

うちはブランドホテルにはまってしまったのでw、個人手配です。
699名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:47:43 ID:9s7w/iHY
>>696
パーク内でもメリットが多いバケーションパッケージを利用するのも手かもね
飛行機やバスは自分で手配になるけど
ホテルはディズニーブランドからパートーナーホテルまで幅広く選べるし
パスポートは初日からTDLとTDS行き来自由なものだし
時間関係なし(アトラクションによって制限があるものもあるが)に利用できるFPも付いてる
あとはワンマンズかBBBのチケットとリゾートラインのチケットも付いてくるよ
ディズニーブランドホテル利用ならショーを見ながら食事が出来るレストランも事前予約できるよ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/index.html
700名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:48:35 ID:mvcH5tP2
ポリネシアンレストラン?でキャラクターにサインを書いてもらうことは可能ですか?
701名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:52:40 ID:VNnWLInU
>>691
今日はガラガラとまではいかなかったよ
来週は曜日にもよるけど水木あたりが一番空いてると思う
702名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:54:41 ID:cJCMSpWr
>>700
キャラが各テーブルをまわるのが精一杯で、そんなヒマはありません。
おみやげ(出演キャラの写真にサインが書いてある)があるので、
やんわり断られるようです。
703名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:55:12 ID:ZBaIZxxr
>>700
お土産にキャラのサイン入りの台紙をくれる。個別にはしてくれないよ。
704名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:06:36 ID:SUhQmjpx
>>697-699
みなさん、詳しいレスありがとうございます。
ひとつずつ返したいのですが、全レスはうっとおしいと思うのでやめときます。
でも、初めてならツアーという意見も納得ですし、
自分の知らなかったこと(航空系のが安いかも、バケーションパッケージなど)
を知れて凄く参考になりました。
いろいろ調べて決めたいと思います、ありがとうございました!
705名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:11:24 ID:mvcH5tP2
>>702
>>703
ありがとうございます!!
やっぱり難しいんですね
偶然会えたらお願いしてみます
706名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:33:43 ID:dxJF7IPo
先月ランドのプーさん専門店内で、巨大なぬいぐるみ(\30,000)を見かけたのですが、その日は諦めました。しかし、今になってあの時に買っていればと凄く後悔してます。
ディズニーリゾート外で購入する方法はあるのでしょうか?教えて下さい。
707名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:36:56 ID:2lLMmkN+
>>705
偶然って…
もしかしてシステムわかってない?
とりあえず公式嫁
708名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:57:54 ID:uxS0Ht5u
>707
>705はポリテラではなく、通常グリで目当てのキャラに「偶然会えたら(サインを)お願いする」って意味で言ってるんじゃないの?
709名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:59:21 ID:zRKrK52A
>>706
巨大なプーならディズニーストアの商品にもある。
少なくとも、舞浜イクスピアリ店の店頭にはある。
710名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:05:37 ID:mvcH5tP2
>>707
>>708
そうです。他の場所で偶然会えたら…
わかりにくくてすみません
711名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:10:54 ID:78aaUDlQ
シアターオーリンズ内で飲食は可ですか?
可能なら席を確保してから昼食を買ってきて、開演まで食べたいんですが。
712名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:27:21 ID:yEs1Bi09
可能です。
713名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:42:41 ID:2lLMmkN+
>>710
はやとちりスマソ

吊ってくる
λ.........
714711:2007/09/18(火) 23:39:20 ID:78aaUDlQ
>>712
ありがとうございます
715名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 00:39:37 ID:g1gqMX41
>>695
今オフィシャルホテルではパークでプチ仮装するためのマント配ってる位だから、
かぼちゃにミッキーの耳付ける位だけでもオケだと思うが。
まぁ11月ならクリスマス用を作ってあげてもいいね。
716名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 01:03:57 ID:YrFWcI0i
>>709
ありがとうございます。できれば、ディズニーストアの詳細などを知りたいのですが、公式に記載されていますか?
717名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 01:29:50 ID:CopTM7J7
くだらない質問なんですが、ショーの最後などにミッキーが鼻をひくひくさせる動作には名前が付いているんでしょうか
718名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 01:43:41 ID:m0BjqXbu
鼻ブル。

てかこれもくだらない質問なんだけど
あの鼻ブルって、ミニーはしない(できない)のかな?
719名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 01:53:26 ID:+Z26VVxR
鼻ピクじゃないの?!

ミニーもお願いすると恥ずかしそうにやってくれるよ
720名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 01:57:46 ID:BxOYW5FK
自分も鼻ピクだと思ってた。
721名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 02:41:07 ID:b9oQBFpD
ミニーかわえ〜♪萌え〜♪
722名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 02:47:37 ID:3kdC2S01
新しいプリンセスって何て言う名前なんですか?
723名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 03:27:01 ID:XnKKa0fz
>>706
プーさんの巨大ぬいぐるみってプーコーナーのヌイですよね?
リゾート内でしか流通してないはずです。
早急になくなる事はまずないと思いますよ。
ちなみにパークとストアのものは大きさも値段(ストアは送料込み50000円)も、ついでにお顔も違います。
724名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 04:20:59 ID:AuXCLVXI
>>722
レタス
725名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 06:44:59 ID:2E+dpzlY
>>722
ジゼル
しかし、アトランティスの王女は
ディズニープリンセスに入れて
もらえんのかね?


>>724
ラプンツェルは、その次
726名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 06:52:21 ID:Sd23xk40
舞浜駅からタクシーでシーに行く人って少ないんでしょうか(´・ω・)?
727名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 06:58:09 ID:yq0AGMyq
アトモスフィアって何ですか?
728名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 07:33:52 ID:zWL0V8iN
シェイブアイスってもうないですか?
729名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 07:46:29 ID:EPmC9mkg
>>726
リゾ−トラインの方が割安だからね

>>727
ハプニング的にパークのいろんな所に現れる、音楽を中心としたパフォーマーの事
730名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 07:52:16 ID:2E+dpzlY
>>727
atmosphere
[名]@大気;ふいんき(なぜか変換できない);環境
731名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 08:03:37 ID:E+nC/uhV
>>730
雰囲気
ふん い き
732名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 09:01:57 ID:2ZYLzaEn
>>731

( Д゚)゚
733名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 09:30:24 ID:JqhAvTn3
>>731
未だに「なぜか変換できない」のお決まりネタにマジレスする人っているんだ・・・
734名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 09:45:00 ID:k2yquaZ3
ショーベースの中に入ってからショーが始まるまで飲食はできますか?
735名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 09:46:39 ID:3s9hPXuD
>>718
「鼻ブル」 のGoogle検索結果 1件
「鼻ピク」 のGoogle検索結果 約222件

鼻ピクの方が一般的みたいだ。
ちなみに似た顔のマックスはできないらしいよ。
736名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:10:42 ID:JqhAvTn3
個人的な意見で申し訳ないけど、あれ、鳥肌が立つほど気持ち悪い。
なんで可愛いと思えるのか理解不可能。
737名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:21:06 ID:1TD394BP
>>726
自分は毎回タクシー使ってるよ(週3)。初乗り料金、2分で着く。
738名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:24:12 ID:6BBW1TPn
スーベニアカップって皆さん食べた後どうしてるのでしょうか??
プリンの入ったカップ等食べ終えたらみんな中を拭いて持ち歩くのか、
それともお手洗い等でカップを洗ってもよいものなのか・・・
それと食べた後、かばんにそのままいれておいても割れないほど丈夫な
ものなんですかね?皆さんどうやって家まで無事に持ち帰ってますか?
長々質問してすいません。よろしくお願いします。
739名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:26:08 ID:RUnU3Ore
スーベニアカップとプリンの入ったカップは独立しているので、汚れません。
740名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:28:03 ID:5Nk38012
>>738
カップつきの商品を注文すると、キャストさんが持ち帰り用の袋をつけてくれます。
これで汚さず持ち帰れます。
強度もたぶん大丈夫。自分の場合は大丈夫だった。
741名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:41:57 ID:6BBW1TPn
739さん ありがとうございます!別々なんですね・・・知らなかった!
洗面所を汚すのは(ベタベタになってしまいそう)よくないと思っていたので
助かりました!

740さん 袋もいただけるんですか?!ありがたいことです。
強度も大丈夫そうですね!もし危なそうなら新聞紙持参してくるんで
しまおうかとうも思ってました・・・荷物になるので別の方法があればと
思ったのですが大丈夫そうなので安心しました。
みなさん早々のお返事ありがとうございます!!
742名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:42:21 ID:Gp9hU4CF
スーベニアカップやプレート、ショップでキャストにお願いすれば包装してくれます。なるべく空いてるレジで…
743名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 10:47:13 ID:6BBW1TPn
742さん お願いすればそこまでしていただけるんですね!
さすがディズニーです!レジがすいてる時にお願いしてみます。
回答ありがとうです!
744名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 11:42:44 ID:VTsI266o
ミニーちゃんの絵が書いてあるハートのお皿は何処で売ってますか!?
745名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 13:42:14 ID:CopTM7J7
>>744
ランドならホームストアにありますよ
746名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 14:01:39 ID:+KPkMWOS
>>744さん
ぶどうとミニーちゃんのスーベニアカップ(ハートのコップとお皿)のことじゃない?

ハートインカフェだっけ?かにあったよ
747名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 15:12:17 ID:Gp9hU4CF
スィートハートカフェかな
748名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 15:42:14 ID:gOHQBivo
今シーで売ってるアーティストコレクションのサーモマグ。 あれに園内で売ってるドリンクを入れてもらう事は可能ですか?
749名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 16:46:47 ID:H8CR1HFA
質問があります。
子供のためにシーのケープコッドのミニーちゃんの仮装の衣装を作ってるのですが、前に子供が一緒に撮ったときの前側の写真しかないため、後ろ姿のデザインがどうなっているかがわからなく困っています。
どなたかご存知の方がいたら、ご意見をお願いします。
750名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 16:50:32 ID:lAlYiRP+
・・・
ファンサイトを巡ってみるか、講談社のパーク本から探してみれば?
751名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 19:04:45 ID:LylBWXTL
>>749
他人に頼らず自分で撮影してくれば?
752名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 19:28:32 ID:UM9XZZxk
私はいつもハンドタオルに包んで持ち帰ります。
なくても大丈夫かもしれませんが、万が一壊れてしまったら
ショックが大きいもので…
753名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:05:06 ID:5Nk38012
>>749
ここよりハロウィーンスレかコスプレ板のディズニースレで聞いた方がいい
754名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:21:49 ID:qk77rXM6
数日前に駐車場について尋ねたものです。
遅くなりましたが、ありがとうどざいました。
755名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:43:45 ID:DKBJcqeR
一人で乗れるシングルレンジャーと言うものは、シーではレイジングスピリッツだけですか?
教えてください。
756名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:53:47 ID:H8CR1HFA
749です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
ファンサイトで後ろ姿の写真を見つけましたので、作れそうです。
ありがとうございました。
757名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:32:10 ID:8il0qnd1
>>755
シングルライダー、じゃなかろうか…

昔TOTで「お一人の方〜」って声かけてて乗ったことあるよ。
今は分かんないけど。
758名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 23:14:49 ID:yq0AGMyq
>>729-730
ありがとう!
759名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 23:25:38 ID:wNSDPuCg
今週末、西日本よりインパ予定です。関東は昼間と夜は気温差ありますか?羽織るものを持っていた方がいいですか?
760名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 00:40:49 ID:c8lAigQf
>>759
>>8
だーかーらーーー、テンプレくらい読めと何度言ったら……。
一日の気温差とかはテーマパーク天気予報とか見て考えろ!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30188.html
761名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 01:30:17 ID:UKGPgamO
ハロウィーンの昼のパレードについてです。
ルート上のどこで見ていても、フロートが停まれば前に出て行って
参加できるものなのでしょうか。
それとも、フロート付近に場所取りしないダメなんでしょうか。
762名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 01:34:33 ID:o0VV6FkW
>>722
魔法にかけられて の新プリンセスだよね?
セシルだよ。
763名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 01:37:54 ID:o0VV6FkW
>>736
お前が理解できん
764名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 03:12:54 ID:Cn41PCRo
>>762
いや、ジゼルだよ…。
765名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 04:01:44 ID:G0Ht6QRr
ヤンマージーゼル
766名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 04:55:16 ID:6AsWlNm+
>>723
遅くなりましたが、新しい情報ありがとうございます。
私の住む地方から舞浜まで行くのなら、インパもしたいので購入するのはその機会にしたいと思います。少なくとも年内にはもう一度行って来ます(^^)
767名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 05:45:21 ID:c8lAigQf
>>761
昼のハロウィーンパレードの参加は座ったまま踊るタイプ。
768名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 06:43:30 ID:vettNkNw
CMでもやってるけどJCBカードで買い物するとどんな素敵なことがありますか?
769名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 07:16:55 ID:X36g4IJT
>>768
どっかで全く同じ質問して叩かれてたのにまた来たか。
工作員乙。
770名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 08:11:30 ID:l6UjY6P5
ビックとスペースならどっちが混みますか?
771名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 08:13:43 ID:gTZ8rJ8y
>>770
そんな事はインフォボード見るか、混雑スレROMすりゃ一目でわかるだろ。
772名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 11:00:41 ID:/EX5Vfio
TDS、TDL別の食べ物関係のスレがありましたら誘導お願いします
以前はあった記憶はあるのですが、レストラン、食、等のキーワードでは引っかかりませんでした…
773名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 11:29:51 ID:3ICw+y7n
>>772
【TDL】TDLのおすすめメニュー!7皿目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1169024649/
★★ TDS お勧めメニューPart10 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1162012397/
774名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:28:19 ID:rjyxhJ8E
スプラッシュマウンテンが3ヶ月以上の長期リハブ中ですが,スペマンみたいに内容が
リニューアルされるということはないのでしょうか。
775名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:37:11 ID:rjyxhJ8E
連続でごめんなさい。

1. 12/7にランドで20時クローズ,アフター6が発売されないのはなぜでしょうか。

2. 公式を見たら来年の1月〜3月でアフター6チケットが使えない日がやたらと多いのですが,
  この場合は17-21時にインパできるチケットが発売されるのでしょうか。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/calendar/january_j.html
776名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:46:10 ID:f4TKa+By
>774

スプラッシュのリハブ期間はこんなもん

>>775

1 パークに問い合わせ
2 パークに問い合わせ
777名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 13:16:31 ID:/EX5Vfio
>>773
メニューでしたか!
お手数おかけしました。ありがとうございました
778名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 13:18:27 ID:laWxwgSB
パスポートの券種について質問です
公式HPによるとマルチへのグレードアップができない券種があるとのことですが
どう区別したらいいですか?(噂ではO、Nらしいと聞きましたが・・)
パークへ問い合わせようにも電話がずーーーーーーーーーっと話し中なんでここへきました。)
779名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 13:29:40 ID:BhG9rlyx
>>775

1 JCB招待DAY
780名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 14:03:58 ID:ivmPS53A
>>778
ずーーーーーーーーーっと
ずーーーーーーーーーっと
ずーーーーーーーーーっと

問い合わせたけど電話でないから
仕方ないじゃん的な空気がよく伝わってきますね。
781名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 14:14:29 ID:A5SJ2kI8
繋がらないからネットで他人に聞いた方が早いって皆が思ったら
テンプレの意味はなくなりますね
782名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 17:16:51 ID:xbQVve1n
>>767
ありがとうございます!
783名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 17:34:55 ID:PW6e1ZO2
>>701
遅れました・・・
水木がやっぱ1番ましなんですね
ありがとうございます
784名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 18:19:44 ID:M26dqyid
DQNの質問はスルーしろよ
いちいち反応してさらにレス食ったら馬鹿馬鹿しい
785名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 23:17:15 ID:UTz4rfM/
12月28、29日はプレビューナイトでエレパレがないようなのですが、
30日はありますよね?
786名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 00:04:01 ID:VsB/YwmJ
>783しげるかとオモタ
787名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 00:24:32 ID:0JqDRpGQ
アラカルトで行われるスペシャルバージョンのBBBですが、
チケットが当選した方ってもういますか?
788名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 00:48:53 ID:z8rxh96d
>>778
噂じゃなくて真実です。
OはOK、NはNG。
何で公式ページで確認しないかなぁ…?

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/chticket2.html#meishi
789名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 01:55:04 ID:atFbRmbQ
オフィシャルホテルにするかパートナーホテルにするか迷っているんですが
オフィシャルホテルは入園保証があるとのことですが、
入場制限ってよくあることなのでしょうか?

11月の週末に行く予定です。
2日間でランドとシーを1日ずつ周る予定なので、
1日目シーで遊んで2日目ランド規制で行けず・・とかなったらと思うと不安で。
790名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 05:58:49 ID:0JqDRpGQ
>>789
朝一で並べば間違いなく入れる!!
ホテルにお金を使うより、節約した分パークで使ったほうが絶対にいいよ!
791名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 06:04:46 ID:ehdEIt5F
今やっている夜のショー、ミッキーやミニーがギターやドラムを演奏してるときに使われている曲の着メロ・着うたってあるんでしょうか???
792名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 07:18:44 ID:n7MHDPCw
>>789旅行代理店・ストアとかで日付指定を買っておけばおけ。
オンラインでも買えるが、送料かかる。
793名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 08:27:44 ID:nT5MY4iD
>>785
昨年は、28,29日もエレパレやったよ。1700から。
30日は通常通りだった。
今年はないの?
794名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 09:03:29 ID:UALz0ouv
これからシーにインパするんだけど
煙草ってどこかに売ってましたっけ?
どなたか教えて下さいorZ
795名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 09:15:59 ID:tio4qMU2
>>794
マクダ。
796名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 09:38:17 ID:nnkeb1xC
  B'z ニュー アルバム 「19」




 1. リンク

2. 空蝉

3. ウォーカー

4. ベアーズ

5. 農夫と赤いスカーフ

6. 鉄槌

7. Light and Shadow

8. My 80's

9. ロックバンドがやってきた

10. Please say yes, yes, yes

11. そらいろ

  12. SUPER LOVE SONG

797名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 10:08:42 ID:j9Lzjbfe
>>775
1、JCB招待日。
毎年、懸賞で当選した招待客が2時から入園。

2、今年は5時から入園出来る「ウインターナイトパスポート」が販売されていました。
値段は確か3,100円だったと思います。
798名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 16:17:07 ID:atFbRmbQ
>>790>>792
レスありがとうございます。
日付指定買えば大丈夫なんですね!よかった。
節約してその分パークで使ってきます。
初ディズニーなので楽しみです!
799名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 16:46:10 ID:3oLqjYyf
>>778

教えてもらったんだから
>>788に礼ぐらい言えよ
どーせ読み逃げしてんだろうがな
800名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 17:43:03 ID:c9f5JDkv
タバコはマクダじゃなくても大抵のショップで売ってるよ
レジで言えば銘柄リスト出してくれる
ただラークとかない銘柄があるので注意!
801名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:08:15 ID:2mY7ZClA
すみませんが教えてください。
2デーや3デーパスポートで2日目以降のとき、
1人が家族分のパスポートを持って入場しFPを取りに行くというのは
可能でしょうか?

その後外に出て家族と合流し改めて入園という形にすれば子供が朝ゆっくり
できるかなと思ったのですが、やはり1人ずつパスポートを持って入園しな
いといけないシステムになっているのでしょうか。
ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
802名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:10:31 ID:f/0+D62v
>>801
当日の入園記録がないパスポートではFPの発券できません。
803名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:11:55 ID:2mY7ZClA
>>802さま
ありがとうございました。
すっきりしました。家族全員頑張って早起きします。
804あい:2007/09/21(金) 18:19:33 ID:tSBV+kHK
23日大人1枚のチケットを買ってしまったんですが、キャンセル料っていくらかかりますか(;_;)?
805名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:29:10 ID:r7V+4vdW
>>804
払い戻しはできまへん。
手数料払って日付変更してちょ。
806785:2007/09/21(金) 20:30:57 ID:UaA5FTTs
>793

すみません、公式では確認できなかったのですが、ANAのパンフにそう書いて
あったので・・・
去年はあったんですね。今年もあるといいのにな〜
807名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 20:33:40 ID:/vQh9RVJ
自分、今度仮装してインしようと思うんだが…どこが良いのだかわからないorz
だからオフライン購入できるディズニーコスチュームのサイトを教えて下さい。
808:2007/09/21(金) 20:45:13 ID:tSBV+kHK
またまたすみません。
買ってしまったチケットをランドからシーに変えることはできますか?
809名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 20:46:15 ID:zBtaTrNQ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1159159792/
>588 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:32:54 ID:vFH3gLPZ
>年パス買えないワンデーパスポートどもは列進むのも
>遅いし話し声超×∞ウザいし
>下に見られて当然。
>てかうちらと同じ扱いに
>すんのやめてほしいわ。。
810名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 20:59:58 ID:yNIXR7gz
>>808
できるよ
811名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 21:09:03 ID:BUiiBOq4
>>807
日本語でおk
オフライン(店舗で)購入なの?オンライン(ネット通販)じゃなくて?
オフラインならロフトでミニー衣装見掛けたが
812名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 21:23:19 ID:/vQh9RVJ
>>811
焦ってたから間違えましたorz
今は落ち着きました。
 
ネット通販です。1万くらいでネット通販で購入できるコスチュームが載ってるサイトがあれば教えていただきたいです。
813名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 21:35:40 ID:z8rxh96d
>>812
「ハロウィンコスチューム ディズニー」でググってみると結構出る。
楽天なんかでも取り扱い店舗あるよ。
814名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 21:49:03 ID:/vQh9RVJ
なるほど!

ありがとうございました。
815名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 05:51:31 ID:kmMS2zRU
>>801
無理です。
まず入場チェック後FP取ることが出来ます。
まず入場してください。
816名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 10:21:25 ID:LAWpLj46
アンバ泊ですが、都民パスでも入場保障されますか?
817801:2007/09/22(土) 10:24:23 ID:fvy6SMFk
>>815さま
朝早くからありがとうございました。
仮に物理的に可能だとしたら、正しい方法でないとはいえ誘惑に負けちゃう
だろうなぁと悶々としていました。
できないとわかってすっきりしました。
>>802さまともども改めてありがとうございます。
818名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:39:44 ID:QWy9CtVD
>>144さんが書いておられる【 SB 】とは、どういう意味なのでしょうか?
ファストパスに類似した物なのでしょうか? どなたか教えて下さい。
GOOGLE検索しても分からなかったので・・・・・・・

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%B3%EF%BC%A2%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%80%EF%BC%B4%EF%BC%A4%EF%BC%B2&lr=
819名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:52:51 ID:wsIm1Uhf
>>818
Stand By
820名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 17:32:15 ID:wsIm1Uhf
>>816
アンバかウェルカムセンターで「宿泊証明」をもらえば無問題。
821名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 17:33:54 ID:OKE227lx
9月29日と10月8日ってどっちが混むと思いますか?
822名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 17:34:54 ID:4Iznwpip
キャッスルってなんですか??シンデレラ城??
823名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 17:36:50 ID:Prlp7gCw
>>821
混雑スレとマルチですね
824名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 18:08:03 ID:pDJHYwEn
子供の秋休みって、いつからいつまでなんですか?やっぱりその時期も混みますよね。地域によって違うかもしれませんがわかる方、教えて下さい。
825名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 18:32:38 ID:N8/k9cgn
釣り?
(゚д゚)
秋休み?
826名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 18:35:58 ID:xxFnLlY/
>>825
君こそ釣り?
2学期制の学校は秋休みありますよ。
827名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 18:38:31 ID:Prlp7gCw
>>825
2学期制の学校には秋休みがあります
828名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 19:48:19 ID:sRsfNbpO
ディズヲタになって2年ぐらい経ったけど
未だにダンサーについてよくわからない
ショー関係スレを見るとよくダンの名前がでてくるけど何故名前を知ってる人が多いの?
知り合いにダンがいてそれで・・・とか?
829818:2007/09/22(土) 20:03:32 ID:rHNql5rx
>>819
ありがとうございました。意外に簡単なコトだった。。。。。
830名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:20:07 ID:0ojR789u
雨の日はブラビッシーモは中止ですか?
831名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:27:03 ID:CQyWDcO3
ダッフィーについて教えてください。
今まで興味なかったキャラですが、ファンパで見かけたのと、ダンナからぬいぐるみプレゼントで好きになりました。
ダッフィーっていつから登場したんですか?
シーでたくさんグッズ売ってたけど、ランド、ディズニーストアにもダッフィーグッズは売ってるのでしょうか?
832名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:33:50 ID:ot9gXleR
>>828
うちは子供の為にTDR通っていて別にダンサーの名前なんて興味もないけど
通っていれば掲示板とかで「今日の昼の部の○○役の▽さんさ〜」って話題があるから
興味持ってる人は名前覚えるようになるんじゃないの?
ストーカーっぽくて怖いよね

で、実際おっかけというかストーカーは待ち伏せとかしてるらしいよ
833名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:34:59 ID:XnNFi9Ms
>>824
千葉市の小学校の秋休みは10/5〜10/9までですよ。
前日の4日は終業式だけど、しっかり給食もあります。
834名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:36:07 ID:KfBsznkd
>>890 ブラヴィは雨よりも風の影響で中止になる事が多い。
多少の雨ならば普通にやったりする。
835名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:38:21 ID:KfBsznkd
↑スマソ。レス番間違えた。
正しくは>>830へ、です。
836名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:48:23 ID:2rkgierb
荷物の事で質問です。

一日目シー

オフィシャルホテル宿泊

二日目ランド

夜帰宅

一日目はウェルカムセンターに荷物を預けオフィシャルホテルに運んでもらうつもりですが、
流石に二日目はオフィシャルホテルに預けられないですよね?
837名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 20:57:01 ID:Atz73AkY
>>836
心配いらない
ホテルでオケ
838名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 21:30:12 ID:2rkgierb
>>837
チェックアウト後も荷物を預かって貰えるとは嬉しい限りです。
ありがとうございました!
839名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 21:41:06 ID:NDPm/Hhc
>>832
> うちは子供の為にTDR通っていて

すまんが、この理由を教えて下さい。
840名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 22:05:59 ID:pDJHYwEn
>>833
10月の前半なんですね。教えてもらいありがとうございました。
841名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 22:37:38 ID:pNr0Njny
>>839
832じゃないけど、
活発な子だと、遊び場所が公園じゃ足りなくなるんだよ
広い公園少ないし、飽きるからね。。。
近所だと公園がわりに年パス買う人は多いよ。
それこそ子供がディズニー好きになると、頻繁に行く。
うちは今日夕方から、パレードとミニミニだけ見に行って来ました。
近所住まいなら意外と普通だよ?
842名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 23:16:30 ID:NDPm/Hhc
>>841
ふ〜ん、要は地域柄なので当たり前なのか〜
てっきり子供をダシにして自分(親)だけが楽しみたいだけかと思ってたな〜…
843名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 23:39:29 ID:pNr0Njny
>>842
それだったらすごく楽しいんだけどねw


子供が好きなパレード・カルーセル・スモワ・ミニミニしか行けないんよ。。。
しかも何度も繰り返し乗るから楽しくもなんともないww
ダンヲタにでもなれば楽しみあるんだろうけどさ。
アトラク殆んど乗れないし、楽しみはランドの景色見ながらお茶すること位だわ。

今日は、ブランチ見ちゃったのが運のツキだった↓↓
愚痴ってゴメン
844名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 23:58:10 ID:TNm8q/bb
ぜいたくな悩みだなw
845名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 00:04:28 ID:rL56HmB0
こんにちは。
ちょっと気になることがありますので、お願い致します。

この前パレードを見ていた場所が、
はじめてミッキーポジションだったんです

9/17の13時頃のパレードご覧になった方、
いらっしゃいませんか???

ミッキーの動きがすっごくかわいくてビックリしたのですが、
ミッキーはいつもあんなにかわいかったのでしょうか

それともミッキーの中の人(ごめんなさい!)によって
こんなに違うものですか?

シーが好きでよく行くのですが、
シーのショウではあんなに色んな動きをしてなかったと思います。。。

今まで私はミッキーをちゃんと見てなかったのかな・・。
ほんとにすっごくかわいかったんです。
ミッキーの大ファンになってしまいました

変なことをいっぱい書いてしまって、
意味が分からないかもしれませんが、
9/17の13時頃のパレードを
ミッキーポジション見た方にお聞きしたくて・・・。

あの時のミッキーが特別なんでしょうか?
それとも今までもずっとミッキーはこんなにかわいい動きをしてたのですか??
(シーではしてなかったと思います・・・。)

長文ごめんなさい。宜しくお願いします。
846名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 00:12:06 ID:PP70R/9e
もうアホかと
847名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 00:12:33 ID:dlPaKcqZ
>845

それは「開眼した」とでも思っとけ。
幹オタへようこそ。
848名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 00:27:28 ID:AM3bBSVW
>>845
「ニワカです」まで読んだ。
849名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:16:01 ID:/aPVw6NS
今度はじめて電車でディズニーランドに行くのですが、舞浜駅からディズニーランドへは徒歩で何分くらいかかりますか?
滅多に行かないような田舎者なので全く想像がつきません…舞浜駅に行く事自体が初めてなので。
馬鹿馬鹿しい質問かもしれませが、教えてください。
850名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:20:50 ID:gK3v38A1
タラタラ歩いても10分
851名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:22:10 ID:5vSpUxdS
>>849
歩いて5分ぐらい(そんなかかんないかも)ですかね??
ランドまで直接行ける道があるのでそちらを通る形になります。
舞浜駅を降りて右側に歩くんですよ♪
ちなみにボンボヤージュなどがその道の途中にありますよ。
楽しんできてくださいね!!
852名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:29:03 ID:/aPVw6NS
>>850>>851
即レスありがとうございます!参考にさせていただきます。

計画立てる係になってしまい、しかも日にちが迫って来てかなり焦ってたので…ホント感謝します(;ω;)
853名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 10:07:55 ID:AM3bBSVW
一晩考えてみたが>>845がどんな答えを欲していたのかがわからん…。
そんなに気になるなら全部のショーを毎日チェックしてみなよ。
かわいいミッキーなんてシーだってグリだってたくさんいるよ。
またはミッキーはミッキーで一人だよ。
854名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 13:14:32 ID:q34jG4Rg
プルート予想で(当たり外れはともかく)ハロウィン期間中10月第一週だけ
予想がBなのですが、これって何か根拠でもあるんでしょうか。他より空くと
思われる要因ってあるんですか?
855名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 13:49:29 ID:HRmX+Geu
学生がテスト期間だからかなあ。
856名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 13:54:59 ID:PnZyG+Ly
>>854
本人に聞けや
857名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:11:31 ID:5Jbv7utO
チケットスレはなくなってしまったのでしょうか?
858名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:19:04 ID:HilM3bP9
>>846>>847>>848>>853

こんなあほな質問に答えてくださって、有難う御座います。
(ムシされるかもって思っていたので)

自分としては、今までとは全然違って見えたので、
「開眼した」というのに納得しました。
たぶんそうです。

859名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:31:23 ID:l4KAvlwM
明日、行きます。
ホンテのFPを撮りに行きたいんですけど、機械はどこにありますか?
9時頃ランドに着、9時半頃インパ予定なんですが、FPの列はどっち方面に伸びてますか?
(アドヴェンチャーランド or ウェスタンランド どちらの方面から向かった方がいいですか?)
よろしくお願いします
860名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:35:48 ID:RkSHxQHn
>>859
ホンテの入り口横にある。
とりあえずお城の下を潜って逝ったほうがいいよ。
861名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:49:54 ID:MOa7qvtc
>>857
980越えでdat落ちかな…
862859:2007/09/23(日) 14:54:04 ID:l4KAvlwM
ありがとうございます。
人、多そうですが、楽しんできます。
863名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 15:11:00 ID:323zUxrp
>>832
828です どーもありがとう
なるほどねー・・・
864857:2007/09/23(日) 15:51:37 ID:5Jbv7utO
>>861
なるほど。
ありがとうございました。
865名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 15:55:17 ID:slKSWC4K
>>858 ( ´∀`)σ)Д`)
866名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 16:59:47 ID:VHWhG4hv
クリスマスになってからもジャックスケリントンのグッツってありますか?
ハロウィンの間じゃないと無いんですか?
867名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:06:57 ID:9RoScbXx
いままでで一番長かった待ち時間は何分くらいなのでしょうか?
自分が見た中ではスプやプーの180分待ちが最長ですが、入場制限とか正月はもっと凄まじいでしょうか?
868名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:26:35 ID:gK3v38A1
はい、240とか270とか見たことあります。
869名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:33:16 ID:js4m9Yqk
>>866
去年はあったよ〜
ホンテが来年までジャックver.だからあると思うけど。
870名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:44:40 ID:yPHknOMr
>>866
期間限定物ではない限りナイトメア系のグッズはありますよ。俺はハロウィン仕様前にインパして、色々と買った。
逆にハロウィン・クリスマス等の期間限定品とかはありますか?

質問に答えたつもりが、教えてちゃんですみませんorz
871名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:47:46 ID:VHWhG4hv
>>869>>870
ありがとうございます!
872名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 18:29:55 ID:0kIW30dK
TDSには5年前に一度行ったきりですが、明日インパ予定です。

FPが使えるもので乗ったことがないのは以下の5つですが、朝一番で
インパする場合、どういう順番でいくのがよいでしょうか?
子供2人の計4人家族です。

ストームライダー/ センター・オブ・ジ・アース/ インディ・ジョーンズ/
マジックランプシアター/タワー・オブ・テラー

考えている順番は、

1)まず、TOTのFP
2)その間、家族はCOTEのSBをする。TOTのFP取得後後合流。
3)その後、IJのFPを並ぶ

です。

SRやマジックは後回しにしています。

TDS通の皆様、よろしくお願いします。
873名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 18:39:59 ID:IdXHQQ+/
>>872
それでいいと思います。
でもSB列への合流は周りの人があんまりいい気分じゃないと思うので、あなたはゆっくりTOTのFPを取るだけにして、家族が先にジャーニーに乗ってそのあと合流するのがベストだと思います。
TOTのFPを取るには時間がかかるかもしれないし、ジャーニーのSBは意外と早く進むかもしれないですし。

予定通りにいかなくても、皆さんで楽しい思い出になるよう楽しんでくださいね。
874872:2007/09/23(日) 19:03:17 ID:yfk7abqw
>>873
ご回答ありがとうございました。
あなた様のご提案どおり、割り込みのようなことはせずにアトラクションを回りたいと思います。
875名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 19:24:21 ID:XNbPl0aN
今日の気温でしたら、日中は半袖、朝夕は長袖の人が多かったんでしょうか。
876名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 03:10:34 ID:+3prQnhv
ランドに朝一で行く予定で、まず初めにFPをとるつもりなんですけど、

スペース
ビッグサンダー
プーさん
ホーンデッド

この4つだとどれをとる方がいいですかね?
877名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 03:29:42 ID:KQTO9sGd
プーさんとってホーンテッドのスタンバイに並ぶのがいいんじゃないかな
878名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 03:41:23 ID:m45NMukH
ホンテのナイトメアに行きたいのですが、ハロウィンが終わったあとなら
空きますか?
昨年、どんな感じだったかでよいので教えてください。
879名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 05:44:19 ID:+qs9hlO3
>>878
大晦日はガラガラだったな。
880名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 06:46:32 ID:YuZzhZTd
>>876
プーさん。っでホンテにスタンバイすればいいよ
881名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 07:11:38 ID:OL0efaOd
>>878
クリスマスイベントと正月イベントやってる間は混む
882名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 08:12:15 ID:+3prQnhv
>>877
>>880
ありがとございます!(^^)
883867:2007/09/24(月) 08:12:27 ID:FZwmaLrf
>>868
サンクス!みんなすごいですね…4時間とか目眩しそう
884名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 08:40:03 ID:9Er7E5Iq
チケットスレがないようなので失礼します。
東京都秋期〜のチラシが入っていたのですが、
利用期間前でももう買えるのでしょうか?
日付はたとえば10月1日と予め指定or期間中ならいつでも入れるのでしょうか?

ランドのチケットブース?に直接買いに行く予定です。
885名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 09:01:09 ID:uUUB4Q6n
まずチラシをよく嫁。
886名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 13:51:16 ID:ZhgPWa22
今後ランドに行きます。
予想でみるとE予想です。

連れは体が弱いので、無理はさせたくありません。
でも、一生に一度のディズニーランドになるかもしれないので
楽しませてあげたいです。

12時ごろからいく予定です。

ホーンデットマンションとハロウィンのパレード(2個)と
カリブの海賊とプーさんのハニーハントとミッキーマウスと写真を撮りたいです。
ワンマンズも時間があれば。

どれから逝ったらいいのでしょうか?
教えてください_| ̄|●

887名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 13:58:53 ID:OL0efaOd
>>886
とりあえず、目標を半分に絞ってください。
888名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 14:06:09 ID:+qs9hlO3
>>886
本気で「一生に一度のディズニーランドになるかもしれないので 楽しませてあげたい」と思っているなら
ホテルのパッケージプランを使うという手もあるよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/index.html
ファストパスもついてくるから少しは楽できるし。ホテルがあるからのんびりできるし。

とりあえず、普通に12時着で一日でそれを全部こなすのは無理だろ。
889ママ:2007/09/24(月) 14:06:28 ID:vKkCmonO
来月6日にランドに私と旦那と子(四歳と二歳)と母で行きます。
朝一で行って最初に母と上の子でバズに乗ってもらってその間に私達はプーさんのFPを取る予定です。
その後合流してホーンテッドマンションにスタンバイしようか考えてるんですが、そのぐらいの時のホーンテッドマンションの待ち時間はどのくらいだかだいたいで構わないので教えて頂けませんか?
890名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 14:07:18 ID:U3kFM5Ga
>>886選ばれたアトラクはどれも1時間以上待ちは当たり前のものばかりですよ。
FPを駆使しても12時頃インパでは厳しいかもしれませんね。
一生に一度かもしれないならばあまり欲張らず、のんびり雰囲気を楽しんだほうがいいかと。
また行く日にもよりますが閉園時間に近くなると待ち時間も緩和される場合がありますのでアフター6等を利用して夜狙いで行くのもいいかもしれませんよ。
ライトアップされた園内も綺麗ですから。
長文失礼。
891名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 14:08:46 ID:UG1QWF3q
>>886
確かに半分に絞った方がいいと思います。
優先順位をつけて、それを無理のないようにこなしていくといいんじゃないでしょうか?
出来なかったものは次回また来たいって思うのがディズニーのいいとこの1つです。
一生に1回しかディズニーに来れなくても、無理して連れの方の体に何かあってはせっかくの思い出も台無しになってしまいます。

連れの方に何が1番したいか聞いて、相談してみてくださいね。

混雑予想がEでも、ディズニーに慣れてない人には大変だと思います。
892名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:10:20 ID:5Xkhdnza
>>886
体が悪いなら、車椅子か電動カートに乗せなさい
それで安全を確保してからね
893名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:19:26 ID:ZhgPWa22
>>886です。
みなさん、ありがとうございます。

でも、本人と予定を立てていたとき
>>886に書いたものが乗りたいと言っていたので
全部乗せてあげたいんです。

>>888
ホテルは考えていませんでしたが、お金がないんです(´;ω;`)

>>892
病気ですが、普通に歩けます。

以前、どこかでFPを譲ってくれるスレがあったと思います。(交換だったかもしれない)
よかったら教えてくれませんかo(・ω・´*)c
あと年パスをお持ちの人がいましたら、FPを譲ってください。
894名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:26:32 ID:5Xkhdnza
>>893
歩けるから電動カートなんだが

お前はTDRをなめてるな
「なんとか歩けます」レベルの人が終日遊べる場所じゃない
それにFPを譲って貰おうとか、甘すぎ

連れて来るのやめとけ
楽しくない思い出にしかならないよ
895名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:31:03 ID:dBsics1y
>>893
とりあえずココじゃなくてTDRに問い合わせ汁
896名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:39:09 ID:DKEyOEy1
釣りか?
897名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:42:59 ID:2yaFGGgJ
釣りだろ
釣りじゃなくても、ラスト3行は常人では考えられない
898名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:43:35 ID:TCQRiewm
>>896
自分もそう思った。

>>893
「一生に一度」が本当だとしても、ちょっと他力本願
すぎませんか?
っていうか自己中だと思う。
899名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:16:25 ID:AFJtpPuf
>>893
本人以外のパスで取ったFPの使用は非常識ですよ

ところで、あなたはパレードなどで時々、子どもを見物人の最前列に割り込ませてくる非常識な親がいることをご存じですか?
みんなルールを守って、ずっと並んで待って最前列を確保しているのに、「子どもだから許される」と思っている非常識な親が残念ながらいるのです。
マナーも守らず、子どものために自分で並ぶという努力もしない。はっきり言って、このような親は大迷惑です。

あなたの言っていることは、このような親と変わりませんよ。
900名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:20:35 ID:dRgX0Ci1
>>893
1枚1000円ぐらいで買ってくれるなら譲ってもいいよ。
メルアド晒して
901名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:35:33 ID:/HzE2OXx
>>893
確かにどこかで
FPを譲りあおうとした企画があった。
使わないFPがあった人が多かったために
それを帰るさえにわたそうと企画だったと思う
902名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 18:46:47 ID:FZwmaLrf
>>893
車椅子でインパしている人もたくさん見かけるし、
中には病院で使ってるような台車みたいなやつ(名前わからん)の人もいるよ。
自分達だけが特別と思ってないですか?
連れていきたい気持ちもわかるけど、他の人たちだって最初で最後かもしれないんだし、
遠方から来て並んでる人もいるんだし。
ましてや年パの人たちにくださいなんて言うの最悪だと思う。
年パの人たちはいつでも来れるから並ばせてもいいってこと?
金が無い、全部乗りたい、時期ずらせないで全部楽しみたいなんて欲張りでワガママだよ。
903名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 18:54:32 ID:YuRbbt/P
FPは使える時間に制限があったよね。
904名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 20:25:55 ID:+ypW8J1U
自分は年パス持ちなんだが、もし手元に使わないFPがあっても、それを体の悪そうな人を連れた人に譲ろうとは思わない
譲ったFPでアトラク乗って体に支障が出ても責任取れないし。
体が悪い人なら悪い人なりにパークの雰囲気を楽しませたりアトラクにがっつくよりもパレードを見せたり、思い出に残る様にした方がいいよ。
と釣りにマジレス。
905名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 20:43:13 ID:dBsics1y
>>893
家族や友達のバックアップがあれば、友達に場所とりしてもらったり
ファストパス取ってもらったりできるんじゃないかな?

身近な人がそうだったら出来る限りの事はしてあげたいと思うよ。

それでも一生に一度というなら、わざわざ混雑する日には行かない。
人込みと言うだけで物凄い体力消耗するよ。
906名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 20:56:51 ID:ji4D0cRs
>>893
あえてマジレスする。
「どうしてもそうしたい」というならTDRに相談。
あるいはお前とその連れが首から
「xxのためこれが最後のTDLとなります。FP恵んでください」
と看板さげてみる。プライド無いならやってみろ。
個人的には「病気だから何でもおk」な池沼な親的態度は許せん。
907名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 20:58:32 ID:2yaFGGgJ
釣りだからもう相手にするな
908名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:11:57 ID:oJaBfn03
豚切り失礼。

来月の連休にランドに行くのですが、
夫と息子が何かアトラクションに乗っている間に、
私が赤抱いて他のアトラクションの列に並ぶ→

夫と息子が私の並んでいる列に合流→

私と赤は乗らないので列から離れて、以後夫と息子で並び続ける

割り込みの様な割り込みでは無い(私が離脱する為)様な、
これもルール違反でしょうか?
909名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:21:45 ID:YuRbbt/P
>>908
例えルール違反じゃなくても周囲からはルール違反だと思われちゃうよ。
それでも平気?
910名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:23:05 ID:xbV6m+gq
>>886
うーんとね・・・
2月なら余裕で殆ど出来るよ!閉園ギリギリなら、ハニーハントもミッキーの家も10分で入れるし。ただハロパレや期間限定のホンデは無理かなー
プリンセスデイズで我慢しなw
911名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:25:01 ID:2yaFGGgJ
>>908
あなたの家の事情は誰も知らないんだから
他の人はルール違反家族だと思うでしょうね
912名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:26:11 ID:5uO+wR0/
>>908
ルール違反だと思う。
要するに並ぶ時間が周りの人と違うってのがまずいんじゃないかな。
913名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:29:20 ID:j9ubxbWW
893!!皆さん埋められますよ!!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
914名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:33:58 ID:pdFZKZqQ
>>908
例えそれがおkだったとしても、
あなたたちが並んでいる列に合流するまでに、旦那さんと息子さんが
細いスタンバイルートを他人を押しのけて迷惑をかけながら進んでくるわけですよ。
それだけでも十分マナー違反だとは思いませんか?
915名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:37:36 ID:oJaBfn03
>>908です。

>>909,911,912さん、即レスありがとう。

仰るとおりですね。
皆さん同じ時間並んで待っているのに、浅はかな考えでした。
猛省いたします。
ありがとうございました。

916名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:38:32 ID:yDBRFGSy
ディズニーランドに遊びに行きます。
3歳児を連れて行くのですが、保険証など年齢が分かるものを
持っていかなくては入れないのでしょうか?
(4歳からは有料ですよね?)
917名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:39:17 ID:dBsics1y
>>908
とりあえずファストパス取ったり、ポップコーン買ったり場所取ったり汁。
918名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:39:47 ID:oJaBfn03
ノロノロ書いてしまいました。

>>914さんもレスありがとう。
混んでいる日こそ、マナー違反はしたくないです。
10数年ぶりに行くので舞い上がってテンパってました。ありがとう。
919名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:47:56 ID:ZhgPWa22
>>910
ありがとう。
でも、いくのは10月なんだ。
来年の2月はどうなっているかわからないしね。
寒い時期は特にダメなんだ。

夜は9時くらいに帰らないと疲れがたまるから無理なんだ。
提案してもらったのに、ごめんね。

とりあえず
ホーンデットのFP→ぷーさん→かりぶ

そんな感じで頑張ってみる。
920名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:49:05 ID:fffVc9oX
>>916
いつもオフィシャルホテルのフロントで買うんですけど、確認されたことないですね。
ゲートでも、よほど年齢と外見が違いすぎなければ何もいわれないでしょう。
ただ、それとは別に保険証は持っていった方がいいですな。
921名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:55:43 ID:yDBRFGSy
920さん、ありがとうございます。
やはり大きめだと疑われたりするのかな・・と
心配になりまして。
そうですね、一応持っていったほうが良いかな。

922名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:56:19 ID:5Xkhdnza
>>919
一つ言っておいて上げるよ

12時にホンテのFPが有ると思っている段階で終わりだ

週末なんだろうから、13時頃のホンテなら最大180分待ち
出てくるのは16時過ぎだな
それからプーに言ったら最大150分待ち、でるのは19時半頃
エレパレが始まってるな

で、パレード中にカリブに着ければ20分待ちぐらいかな
3つのアトラクションを回るだけで終わるのが20時半ごろ

途中で食事をしていればその分時間が遅くなる
それから買い物を使用と思っても、ワールドバザールは大混雑
ハロウィンのパレードを見る事も、買い物もする事もなく
ただただ長い時間に渡って、立って並ばされた記憶しか残らない

しかも疲労で歩くのもきつくなっているだうな
晴れていたり気温が高かったりしたら危険だろう

それで喜ぶと思うならやればよい。誰も止めない。

電動カートとGACの組み合わせを薦めたのに考慮すらしなかったのはおまえだから名
923名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:07:03 ID:+qs9hlO3
ちょ…ゲストアシスタントカードの事はまだだれも言ってないぞ。

>>919
そんなわけで、本当に彼女が長時間待てないような病気ならそれを証明する物を持っていけば
待ち時間を他の場所で待てる(他のアトラクションやショーに行っていいというわけではない)
ゲストアシスタントカードという物があるので、「本当に病気なら」使ってみるのも手だと思いますよ。
924名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:14:09 ID:5Xkhdnza
>>923
電動カートということは、借りるときにGACも付帯してくるんだよ
925名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:17:07 ID:z7T+9d2Y
>>921
ゲートはいるときに
お子さんは何歳ですか?
と聞かれます。
でもやましくないなら
どうどうと3歳です
って答えればいいだけ

うちは毎回聞かれてました
大きめっ子の親はなにかと
気を使いますよね
926名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 23:18:20 ID:uDebDGoQ
カンカンってどこですか?
927名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 23:35:12 ID:+qs9hlO3
>>924
そうなんだ。
GACは妊婦の同伴でしか使った事なかったから知らなかったよ。
928名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 23:41:52 ID:5Xkhdnza
車椅子=歩行困難者
電動カート=歩ける事が条件の歩行困難者

だから並ばせるわけに行かないからね

そもそも妊婦がGACを使う方が本来の趣旨からは外れてる
929名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:02:33 ID:8U8A+2lJ
妊婦の時、安定期に入った喜びでインパ、張り切って、ホンテ180分並びました。
暑さと貧血で立っていられなくて、移動→しゃがむ→立って移動…を繰り返しました。
辛かった…。
当時GAC知っていたら申請したかも。

もう妊婦になる予定はありませんが
930名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:12:18 ID:CCD5zFHY
あのさ、松葉杖ついてアトラクション廻ってるなら、
車椅子借りればいいと思ったりするのは余計な考えかな?
並んでからキャストに言われて秘密の通路に誘導されてるの良く見かけたから…
931名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:26:13 ID:Odv9NxfK
>>919
どうしても10月なら、せめて混雑が少ない日を選ぶことはできないの?
2月にどうなってるかわからない体というなら、それくらいの譲歩はすべき。

混雑してるパーク内を移動する事をぜんぜん考えてないような気がする。
932名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:27:28 ID:yYQV9gS0
>>929
並ぶとき以外は車椅子を使うと良いよ、座って休めるしね
もし又同じ状態になったらw

>>930
車椅子を使わなくてもGACは使えるよ
でも、混雑時は周りが危険だから車椅子を使って欲しいね
933名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 01:25:04 ID:VRxHQJTq
もう自分に都合のいいレスにしかレス返さない>>919にアドバイスするのやめようぜ
ここまでいろいろ案でたんだから、後は自分で何とかできるだろ

919も>>915を見習えばいいのにな
934名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 01:30:40 ID:viZlLK0d
>>919
ハロウィンイベント終了〜クリスマスイベント前に行くっていうのは駄目?
これだとかなり楽だと思うよ。

それとGACと車椅子使うのは賛成だけど、
車椅子って結構コツがいって慣れてない人が長時間押すは大変かも。
特に混んでる時は押している人の前があいているように見えて
っていうか車椅子の人がいることが見えなかったりで
そこに人が突っ切ってきたり、飛び込んできたりするよ。
前の人が急に止まって衝突してしまったり、
周囲を見ていない人がぶつかってきたりもするし。
それを避けながら、段差のない部分を探して遠回りをする。

電動カートは混雑してると立ち往生して身動きが取れないこともあるし
小回りがきかないのが難点かな。

どちらを使ったとしても混雑時のインパは避けた方がいいと思う。

最後になるかもしれないなら
楽しい思い出になるように配慮してあげてください。
935名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 02:07:11 ID:aVhzvuo4
>>929
妊婦はGACの対象外だよ。
使ったって言ってる人はあくまでもキャストの厚意で貰ってるんだよ。
妊婦の体調管理は自己責任。
最初から障害や持病のある人と同じ扱いを受けようと考える事がDQN。
そもそも妊婦でインする人なんてゴロゴロいるのに全員がGAC使ったら
どんな事になるやら…。

主婦系や妊婦系のサイトで裏技的に自慢するヤシいるけど、
禿げしくイタタだよ。
936名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 04:32:05 ID:vgSq81Sc
おはようございます。携帯から失礼します。今日関西からインパ予定です。お天気いかがでしょうか?
937名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 05:38:57 ID:UggTLkYD
>>915
みんなあなたと連れの方の為を思って言ってくれたんだと思います。
あなたの気持ちもわかりますが、もし私があなたと同じ立場だったら
パレードやショーを2〜3こ見てアトラクションもせいぜい2コくらいにして
後はゆっくりご飯食べたりお茶したりキャラグリを楽しみたい
と考えます。
パレードやショー、グリ中心スケジュールのほうが
連れの方にも一生の思い出になると思いますo(^-^)o♪
余裕をもってリードしてあげて下さいね。
938名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 06:29:13 ID:06AWMBTQ
>>936
小雨です。
939名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 06:32:41 ID:Ze6XGSGB
>>936
予報だと雨は朝までで、昼には回復して暑くなるらしい。
940名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 06:39:38 ID:Bhqp/sH6
>>933に禿同。
こいつ釣りだろ。
釣りじゃないとしても、好意的なレスにしか反応してない所見てると。
何言ってもムダだよ。
やりたいようにさせてDQN扱いされればいいよ。
941名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 08:29:31 ID:fjjZCblg
>>927 DQNハケーン!
オイオイ、妊娠は病気じゃねーだろ。
でも後から妊婦は病気だったからとか言うなよw 後出し乙!って誰も信じねーからwwww
942名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 09:32:33 ID:iN+eUKra
かまってちゃん妊婦?
943名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 10:05:44 ID:HowUfVXr
おまいらの煽り叩きで、妊婦さんにストレスを与えるのは、もう止めようよ。
妊婦さんも、お子さんが大きくなったらTDRに行きましょ。時間はかかるケド、待つのも楽しいですよ。

突然の仕切りスマソ…
944名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 10:11:24 ID:aFPYqyCA
流れぶった切りスマソ
ここでいいのかわからんが、ハロパレの停止3回ってどこも同じくらいの時間止まるの?
それともウェスタンが1番短いとかってあるんですか?
色々読んだけどそもそもパレードの仕組み?がよくわからないので教えてほしいです
945名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 10:39:07 ID:yYQV9gS0
GCAは病気かどうかじゃない

歩ける妊婦=対象外
歩行困難な妊婦=対象
946名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 11:01:37 ID:aVhzvuo4
>>945
歩行困難なのにアトラク乗ろうとする妊婦が居るわけないでしょ。
体調管理はあくまでも自己責任。
しんどくなったら速やかに休憩して早目に帰るなりの対応が当然。
無理して遊んでどーするの?
947名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 11:52:11 ID:R9ZPG0dk
今の時期 ハニハンFP→ホンテSB
     ホンテFP→ハニハンSB
どちらも変わらないですか?
948名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 11:57:05 ID:HowUfVXr
スレの浅いところしか読まずに仕切ってたよ。何処にも妊婦の教えてちゃんなんていないのに…本当のDQNは俺だorz

吊ってくる…そして、ホンテの1000人目になってくるよ
949名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 12:00:48 ID:Ze6XGSGB
>>946
もともと歩行が困難な人もいるのだが。
950名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 12:13:03 ID:0yuzuGKE
>>944 昼間のハロパレはどのエリアで見ても内容は全部一緒だよん。
見る場所によって内容が変わってくるのは夜のロッキンのみ。
951名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 13:21:41 ID:WXVTogkL
>>949
だからさー 妊娠前普通に来てて妊娠後歩くのが辛いという言い訳で
歩行困難とか言ってる妊婦に対してって事言ってんじゃないの?
そんなDQN妊婦は行かなきゃいいんだよ
産んだら行けばいいだけの事 
>>946が正解

で釣られてみる
952名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 14:53:49 ID:5pacB8Ue
>>6に結婚記念のシールと書いてありますが、誕生日シールとは別にあるんですか?
953名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 15:29:27 ID:csYPEetB
>>952
シー5周年の時にあったけど今はないよ。
954名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 17:26:01 ID:5pacB8Ue
>>953
そうですか、残念。
ありがとうございます。
955名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 19:21:49 ID:s0UPGyii
ここに書き込むべきかどうかわからんのだが教えてください。TDR周辺でxDピクチャーカードが買えるとこってありますか?イクスピアリに売ってないですかね。
956名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 19:30:25 ID:KjT83Kun
東京ディズニーランド・カウントダウン・プレビューナイトって
面白いですか??
行ってみて損しないかなぁ?
957名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 19:31:06 ID:yYQV9gS0
>>955
・カメラセンター
・フォトグラフィカ
・新浦安ダイエー
958名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 19:31:45 ID:18uAzOMo
>>955
パーク内だったらカメラセンター
舞浜駅で朝ならワゴンで使い捨てカメラと一緒に置いてるのを見たことがありますが種類がないので事前に買っていくことをオススメします
959955:2007/09/25(火) 19:46:51 ID:s0UPGyii
>>957-958 ディモールト・グラッツェ!!本当にありがとう、幸あれ!
960名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 20:05:41 ID:jaijholf
>>956
興味本位ならやめておけと言いたい…。
アトラクション目当てならいいんじゃないかな。
961名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:26:08 ID:DRx3SMtU
landにあるターキーレッグてSEAにもありますか?
962名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:57:33 ID:9GUruOTK
いまCMでしてる、ディズニーシーでJCBで買い物をしてカウンターにいくと………いったい何があるんですか?!
963名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 22:02:54 ID:fjjZCblg
>>962
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::

ケン=サクシル[Ken Suckseal]
    (1955〜アメリカ)
964名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 22:03:05 ID:jaijholf
>>962
JCBの工作員さん、宣伝乙。
965名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 22:10:35 ID:PGjQWVh0
今日かなり見栄張ってアンバサダーのガーデンスイートに泊まってるんだけど。シャンプーとかのアメニティって持ち帰って大丈夫かな?
貧乏根性出ちゃって。
テーブルの上のミッキーの形したオブジェとかは、流石にまずい気はするが。
おれには敷居が高すぎた。身の丈に合った部屋だよな
966名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 22:20:43 ID:fjjZCblg
>>965
あとスリッパとミッキーのプラコップも持ち帰りおKだったはず。
967名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 23:19:04 ID:fouySZ26
なんでドリームライツのスポンサーがユニシスなのか
と前から思ってました。
968名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 23:29:59 ID:aFPYqyCA
>>950そうなんだ!ありがとうございますm(__)mランドよくわからないので助かりました!
969名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 01:56:02 ID:IrQaASRi
フロンティアウッドクラフトのブレスはいくら位ですか?
よろしくお願いします。
970名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 02:09:30 ID:wdzPG7mU
親に業務視察用パスってゆーのもらったんですけどこれってアトラクションでも使えるんですか?それとも入園だけですか?
971名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 02:39:07 ID:4+sDcO7J
>>969
マルチすんなボケ
972名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 07:29:24 ID:deUC03vV
>>969
たいした額じゃないよ
973名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 10:32:55 ID:3W8v9K35
>>969
2000円ぐらいみとけば豪華にできる

>>970
説明に書いて有るとおり
974名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 10:58:54 ID:n+Lpm7Fz
質問お願いします。旅行会社経由宿泊予約だとシェフミッキーは予約が1ヶ月前からしか無理みたいなのですが12月宿泊だと1ヶ月前に電話予約だとシェフミッキーは無理な確率のが高いでしょうか?
975名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 12:04:23 ID:0HxpYEC+
>>974
曜日と時間帯によりけり
976名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 12:08:45 ID:n+Lpm7Fz
974です。975さんご回答ありがとうございます。時間帯は朝、昼、夜人気あるのはどれになりますか?
977名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 12:32:06 ID:QtgfVToH
都民パスの除外日が分かるかたいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
978名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 12:41:35 ID:gsA9Dlgf
>>977
激混=除外日
979名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 12:54:22 ID:aQaD1lcj
ランド10月6日ー8・13
シー10月6日ー8除外日な。
980名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 13:41:43 ID:QtgfVToH
>>978-979
即レスありがとうございます!!
3連休全部なんですね…
981名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 13:52:02 ID:XDc7FyOL
質問です。
マジックキングダムを使って事前にストアーでチケットは買えるのでしょうか?
その場合、その場ですぐ買えますか?日にち指定とかなんでしょうか?
982名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 14:27:39 ID:hCALlBVK
ここで聞くよりストアで聞けよ(呆)
983名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 14:45:09 ID:n+Lpm7Fz
教えて下さい。ランドとシー12月中頃辺り平日でも激混みでしょうか?クリスマスシーズンは避けて来年の年明けて1月に行ったほうが空いていて楽しめるでしょうか?
984名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 14:51:50 ID:vRKRuSeY
都民パス除外日の来月6日に行くんですが、都民パスが使える平日よりは空いてるんでしょうか?
985名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 14:52:38 ID:QTWJXofh
チケットスレ立てましたのでご利用ください

■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/
986名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 15:01:12 ID:YeLRh0BW
>>985
乙華麗!







>>984
バカハケーン
987名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 15:06:43 ID:TeJRTc7J
>>983
激混みではないが1月の方が空いてる。
988名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 15:50:40 ID:P+ROb3Pi
>>983
俺はエレクトリカルパレードが好きだから12月がおすすめ。
989名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 16:48:03 ID:79cRYbxB
夫婦で3歳の子供を連れてランドに行こうと思っています。
ハロウィンとクリスマスの間で予定しています。

いくつかご相談させて下さい。

自分達より子供優先で過ごしたいのですが、
絶対に行っておいた方がいいアトラクション・ショーなどを教えて下さい。
自分はハニハン・スーパードゥーパー・ミートミッキー・パレード(昼夜)・トムソーヤ
くらいしか思いつきません。
どこを優先的にまわれば効率よく過ごせるでしょうか?

あと、サラのキッチンで食事ををしたいのですが、
ランチとディナーではメニューが違ったりしますか?
混雑具合も含めてどちらで行くのがいいでしょうか?

いろいろ質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
990名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 16:58:25 ID:e//saWRq
>>989
ハニハンのファストパスを取るといいでしょう。
男の子ならバズもいいでしょう。
お子さんが小さいので
イッツアスモールワールド、ミッキーマウスレビュー
ジャングルクルーズ、電車などもおすすめ、。
ミニー!オー!ミニー!というショーは参加型なのでこれもおすすめ。
ガイドブックを見ながらお子さんと
計画を立てるのも楽しいですよ。

サラは昼夜でメニューは変わりません。
そのころならそれほど混まないと思うので
昼でも夜でもどちらでもいいと思います。

日中と夕方以降とで気温がかなり変化しますので
重ね着できる衣類を持ってくるといいですよ。
991名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 17:52:09 ID:zsYzpit1
>>990
電車…(*´д`)?
992名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 18:56:39 ID:gpPKa5Xd
連れの分のパスポートを持って先に自分一人で中に入って、連れの分のファストパスを取ることって可能ですか?

やはりその日にゲートに通したパスポートを使わないと無理ですか?
993名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 19:00:07 ID:pKs3q/UJ
>>992
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_attraction/fastpass.html

下のほうにある「ご注意」を100回音読してみよう
994名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 19:07:55 ID:e//saWRq
>>991
W鉄道
995名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 19:17:57 ID:Q/i9/h1X
遺言
↓↓↓
996名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 19:22:49 ID:0HxpYEC+
もっと光を
997名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 19:43:40 ID:n+Lpm7Fz
現地から遠く始発で向かっても早くて現地に昼前になるのですがFPは無くなる可能性大ですか?前夜に現地周辺に宿泊して朝早くから行ったほうが良いのでしょうか?
998名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 20:07:34 ID:p2mezYX8
>>997
土日のランドはやばいね。
シーはタワーが危ないが、すべて予想でしかない。
999名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 20:11:26 ID:hwkJ3mPF
当日の成果は午前中の行動でほぼすべて決まります。
開園2時間前に並んでFPをうまく使えば、主要アトラクは苦労せずに廻れると思われ。
昼着では遅杉!
前日泊が吉。
1000名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 20:11:31 ID:JbysynLq
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。