【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【5曲目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾートの音楽全てを扱うスレッドです。
テーマ音楽、ショーミュージック、パレードミュージック.....etc
楽曲の話題から、CD発売の話題、現地に近い音を再現する方法まで
ディズニーリゾートに関する音楽すべての話題は
こちらのスレッドでどうぞ。


【ディズニーランド系の音で鳴らせるテクニック】

 iTunesのイコライザ設定を「Dance」に設定する。
 他のプレイヤーを利用してる方も、iTunesのDanceと似たような
 波形にすれば同じ効果が得られます。

最新情報はこちらで
http://www.disney.co.jp/records/
2名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 13:58:32 ID:CY3aQLr4
DISNEYLAND FOREVERというCDをご存知の方いませんか?
トゥーンタウンのBGMなどがはいってるらしいのですが
3名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 19:02:48 ID:bqdwCWE/
>>2
昔アメリカのパークにあった、自分で好きな曲を選んでCDを作る機械の名前じゃなかったかな?


違ってたらゴメソ
4名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 22:49:39 ID:CY3aQLr4
>>3
ググってみたところオンデマンドサービスらしいです
ただ公式非公式かわかりませんし
日本から買えるかも不明
詳しい方買った方いませんか?
米いったことないのでわかりませんが
トゥーンは曲目的にも相互互換かと
クリカンのエリアミュージックなんかもありますが
こっちはどうなんでしょう
スプラッシュの音楽もTDL・MKとはかなり違いますからね
5名無しさん@120分待ち:2007/06/16(土) 00:47:36 ID:/KDtazar
>>4
今はもうないし買えない。
TDLトゥーンはDLと共通で既出
スプラッシュはWDWと同じ曲が数曲ある。DLとはまったく別物。
6名無しさん@120分待ち:2007/06/16(土) 15:57:14 ID:XBACaHJA
age
7名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 14:22:30 ID:TtOLy92w
ミシカの15分前の曲目教えて下さい!!
4月1日以降観てないので…
8名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 22:05:33 ID:5T2LhcAJ
今更なんだけど、ブコフで「東京ディズニーシー エンターテイメント・ミュージックを」1000円で発掘。
始めて見ましたが、レアなんですかね。
9名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 13:11:33 ID:kFMm5hNY
>>8
俺的にはレア!
そのCDとバズ夏は買いそびれてる奴多そうだからね〜
10名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 17:28:00 ID:c6I/Vkk/
いいなぁ〜 めちゃめちゃ欲しい…
ケープコッドのドナルドのボートビルダーの音源が唯一収録されてるんだよね…
11名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 05:48:38 ID:4YmkqmcX
>>8
ぐぐってもわかんない
パーク限定のやつやっけ?
12名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 07:30:13 ID:MonbmsTT
オーバー・ザ・ウェイブのスーが歌う、「海の向こうに待ってるかしら〜」って曲のもとの曲はなんですか?
13名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 07:45:50 ID:hHO0O6T+
>>12
5thのテーマソング「Sea of dream」だったと思う。
14名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 10:29:35 ID:Ms14XqMM
ミシカスタート前に流れている姫神風な曲どなたかわかりますか?
15名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 18:00:02 ID:geUUxWXF
>>12
Beyond the sea
これの原曲はLa merだったとオモ
16名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 18:11:21 ID:FodAnqkS
>>14
確かエンヤ
17名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 18:25:23 ID:x3ncTahW
エンヤはブラヴィ前じゃなかった?
18名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 18:34:55 ID:PKF5tUEP
>>12
>>15で合ってる
ニモのエンディングでも使われている曲だよ。
19名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 22:25:17 ID:tPfG/rjQ
俺は音楽とか詳しくないし、とくにこだわって集めてるわけでも無いんだけど・・・
半年ぐらい前にツヤタで「Disney Fantillusion」っていう9曲ぐらい入ってるアルバム借りたらコレが自分の中で大ヒットした。
音楽ってのは続けて聴いてると飽きるものだと思ってたし、実際飽きてた。
でもDisney Fantillusionだけは半年間いつも寝る前に聞いてるが飽きない。

最近なんか帰宅してから部屋にいる時間はほとんどファンテをリピートで聞いてる。
イロイロと壮大だしワクワクしてくる、なのに何故か聞いていて落ち着くんだよ。

こんなに飽きない音楽は初めてだった、やっぱディズニーってすげーって思った15の夜。
20名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 15:16:59 ID:cUIv0G5Y
>>19
是非、「ディズニー・オン・クラシック」に行っていただきたい!
生で聴くファンテは鳥肌物ですよ(・∀・)

ディズニーの曲(俺の場合はパーク)は不思議と飽きが来ないですよね〜
もっといろんなパークの音楽に触れてみて下さいネ!!
21名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 18:53:06 ID:tGCCUzH5
>>20
うおおおそんなのあるのか!
生で聞いてみたい(`・ω・´)
22名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 08:21:01 ID:Ikc3En+4
>>21 なんか笑った。 行ってみてね。
23名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 09:47:30 ID:vgKKvskG
>>16エンヤじゃないよね
24名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 11:14:43 ID:iw1EfZJg
>>アディエマス
25名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 11:31:51 ID:iw1EfZJg
>>14 アディエマス
26名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 17:14:19 ID:uidyIKhH
ドックサイドステージで流れている曲って何でしょうか?

昨日テレビで流れたので、源曲があるのか!!と思いまして…
シンバルやフルートが力強いやつです
27名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 17:57:13 ID:64ivbv2L
アメリカのマーチ曲を漁るとヒットすることがある
28名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 20:58:31 ID:gAPZqf8Q
セイル・アウェイの頃にはショー前に『星条旗よ永遠なれ』ってマーチが流れてたよね。
一応書いとくと、作曲者はJ.P.スーザね。
29名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 18:07:31 ID:+WoWWUuG
スーザ作曲のマーチ曲は、かなり流れてる
30名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 21:48:41 ID:R6GImBM3
フジでミシカ15分前の曲使われてるね。
31名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 17:52:05 ID:ebBUBh5X
>>1
前スレ忘れるなよ
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【4曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1152002991/
32名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 13:22:52 ID:sY46CqfF
これもな

ディズニーリゾート音楽を語ろう!まとめwiki
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?FrontPage
33名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 14:32:50 ID:426ce+pe
昨日アマゾンでディズニーのユーロビート音楽CD注文してきた
1、2、3あったけど1が無かったので2と3だけ。

届くのテラ楽しみだおww
ユーロビートちゃん可愛いよユーロビートちゃん
34名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 18:11:54 ID:r9VVxScp
Amazonに予約入れて届くのを待ってる時が1番の楽しみだよな(笑)
35名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 19:18:39 ID:426ce+pe
商品発想のメールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

>>34
ですよねwww
36名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 00:15:05 ID:vxulkeGt
シアターオーリンズのミニミニの開場から流れている曲名を教えてください。
37名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 00:25:23 ID:9DBj9mCR
>>32
うそ、最近いってなかったけどトゥモローランドのBGM
変わったの?最悪orz
38名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 15:21:29 ID:Ns8QdbIb
>>32
アトラク、ショーパレの音楽が少ないな
39名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 21:44:01 ID:9DBj9mCR
旧トゥモローは神BGMだったなぁ
あの曲でコンピアルバム作れる
2002年からだったなんて以外だな
もっと長かった気がする
もう二度とNude on the Moonとか
Black Hole Sunを聞けないのかと思うと
スペマン以上に切ない
前スレではどの曲がスキとか盛り上がったんだけど
意外とみんなリアクション薄いなぁ
なんか悲しいなぁ
40名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 22:25:06 ID:ooa/Wjfs
http://f12.aaa.livedoor.jp/~umashika/imgbbs/src/1183641668981.jpg
フヒヒ届いたお

なんていうか最初の「A Whole New World」聞いただけでiTunesに入ってる他の音楽がカスに思えてきてワラタwwwwww
中毒性ありすぎだろこれ
41名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 02:46:16 ID:mb2WVSyi
>>40
リゾート音楽じゃないんよ
42名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 18:38:52 ID:O8SdNy2C
>>41
スマンカッタ
43名無しさん@120分待ち:2007/07/07(土) 17:10:57 ID:EiZCoPIU
>>39
俺はあの音楽に変わったのは15周年くらいからだと思うけど。
多分、wikiの表記が間違ってんだと思う。
44名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 00:06:57 ID:+Up+QQIG
>>43
やっぱそうか
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2561889
ところでこれはアメリカで発売されたあのアルバムとは
違うのかね
45名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 10:46:01 ID:mtyGWyzJ
昔シーでやってたアンコールの中で、フロートに乗ったシンガーが歌ってた曲の作曲者の名前を教えてください。
46名無し@:2007/07/08(日) 11:25:13 ID:bM4MvvnV
>39
残念だ… あの空間は音楽で引っ張ってる部分があるから、一段と悲しい。

ディズニーの選曲とミキシングのセンスの最高の形だったよ
47名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 11:43:54 ID:/cd/zmgb
>>43
違ってるなら修正ヨロ
48名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 11:47:00 ID:/cd/zmgb
>>45
「アンコール 曲名」とかでググれ。
過去スレ見て、まとめWiKiを見れ。
Wikipediaにも載ってたと思
49名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 15:02:27 ID:fZPook50
エプコットの花火のショーの冒頭の音楽ってなんていう曲ですか。
確かポートディスカバリーで流れているのを聞いたことがあるような。
50名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 15:13:40 ID:PXC+Dw9h
イルミネーションズ。
ポートで使われてるのは真ん中らへん。
カウントでも数年前に部分、部分使われてたよ。
51名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 21:26:03 ID:GG6PRRYt
>>39
まとめサイトみて、密林でCD買い漁り
全曲繋げようとして途中挫折した漏れが激しく同意
曲が聴きたいがためにトゥモテラ前ベンチでぼ〜っとしてたのも良い思い出さ
52名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 22:13:00 ID:tRPgZ82/
リゾート関係ないけどさ
ディズニーの曲って聴いたことないのでもイントロ聞くと「あれ?これディズニーじゃね?」って分っちゃうから困る。
「今から壮大なことが始まるよ」感がイントロにつまってんだよ
53名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 12:14:53 ID:h1DTBkIE
「メリークリスマス!ハハッ!」
「ランランラン、ランランラン、ランランランランラン ウフフフッ、メリー・クリスマス!」
「ウワゥ!ウワゥ!」
54名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 23:56:42 ID:WAx9Ri/+
>>51
え、一人で?きんもー
55名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 09:24:35 ID:mcOZV6/+
>>54
別に普通だろ。
56名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 14:45:48 ID:VHsKy7Nb
トゥモローランドの曲変わったのかよ!古臭い未来な感じがよかったのに。。
57名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 00:38:23 ID:WZXCoPHG
>>55
友達作れよマジで引くというか
切なくなってくるわ
まして中年の男なんて・・・・こっちが迷惑目ざわり
58名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 06:39:45 ID:UN6mIVJ+
むしろ>>57の妄想力がきんもー☆
一人でとか中年男とか勝手な妄想して書いて気持ち悪がってるお前が気持ち悪い。
59名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 17:55:47 ID:n35h0NSp
あまり詳しくない俺が今日やっと「もうファンティリュージョンパレードはやってない」って事に気づいた。
今までは半年ごとぐらいにエレクトリカルパレードと入れ替わってやってると思ったのに・・・

ぶっちゃけ音楽的にもファンティリュージョンの方が好きな俺としては困る、困るよウォルト。
あああああああああふざけんなよおおおおおおおおおおお
60名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 20:36:53 ID:M1b533lk
最近の奴って教えてもらっても礼のレス一つつけないんだな。
61名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 20:45:15 ID:zE3eFvJT
今はwikiとかあるから恵まれ杉
62名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 08:26:21 ID:qI7CpYC6
礼だけのレスは資源の無駄遣いらしいよ?
63名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 17:59:56 ID:rQW+A4rS
ポートでドラ●エの曲使われてるってマジ??
64名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 19:18:38 ID:pIGv4Mrv
いやいやそんなワケ・・・











マジ?
65名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 18:18:06 ID:fNPKO/fw
TDLのエントランスで使われてる数曲が収録された『Tokyo Disneyland 15th 4: Grand Finale』をブックオフで見つけたんだけど即買うべき?
ずっと探してたんだけど、どんな内容なのか不安・・・。
66名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 18:26:39 ID:mGH+nnnL
>>65
即買いでおk
最後のトラックにBGMが収録されてる。
67名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 18:29:25 ID:fNPKO/fw
>>66
即レス感謝!!!!!
1,000円もするから迷ったけど買ってみます。
"New Year's Holidays"と"Countdown Party '99"も気になるので思い切ろうっと!
68名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 18:55:36 ID:4w8Odvai
あんまりCDとか買わない俺のCDラックみたらちょうど15周年のコレがあった。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~umashika/imgbbs/src/1184406857513.jpg
69あぶり:2007/07/14(土) 19:55:21 ID:u6+v4EmQ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       コピペあぶり出し      ┃
┃     ?????          ??????    ┃
┃  ???????????        ???????????  ┃
┃  ?????????????       ????????????? ┃
┃ ?????????????? ????? ????????????? ┃
┃  ??????????????  ?? ?? ???????   ┃
┃   ???? ?????   ?      ? ?      ┃
┃       ??????   ?  ?  ?? ?    ┃
┃     ??????   ?  ?  ? ? ?     ┃
┃     ?   ??   ?? ?  ?? ? ??   ┃
┃    ?  ???     ?????? ?? ??   ┃
┃     ?   ??     ???? ?? ?   ┃
┃       ?   ??     ??  ?   ┃
┃       ????  ??????? ???      ┃
┃        ?????  ?? ????        ┃
┃        ? ????????????      ┃
┃            ???      ??       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
70名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 21:02:24 ID:fNPKO/fw
『Tokyo Disneyland 15th 4: Grand Finale』買ってきました。
エントランスの数曲のみですが綺麗な音質で聴けて満足です。
エントランスの曲を収録したCD発売してくれるといいのですが・・・。
71名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 22:47:33 ID:a3gYvdeC
クリスタルパレスレストランのBGMの曲名ご存知方教えてください。
72名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 09:40:54 ID:LFQQ2S/r
>>71
普通にクラシック
73名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 12:58:09 ID:u7uyXYoz
>>71
まぁ>>72さんの言う通りだけど、ディズニー音楽をクラシック風にアレンジしたものだと思うよ。
この前行ったらメリーポピンズの曲が流れてますた!
74名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 18:26:08 ID:9QrGLUd2
MediterraneanharborぽいCD探してBOOKOFFにきたが
どう探したらいいんかさっぱりわからん(´・ω・`)
探しかた教えてくれorz
75名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 10:53:52 ID:SZoc6Eq8
ハーバーっぽい曲なら、「イタリア ルネッサンス サロン」あたりか?
ザンビ辺りなら「フニクリフニクラ」の入ってるのでも良いかも。
ただ、日本語歌入りはやめとけ。
76名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 11:36:21 ID:sf17iF6E
携帯から失礼します。フリフリのパレードの始まる前にフリフリのダンス?を教えてくれますが、スピーカーから聞こえてくるの音源ってないですかね?曲は公式サイトでダウンロードしたのですが…。
77名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 11:59:39 ID:jWpEXTgr
>>76
CD買えばいいのでは?私も最近買いました
78名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 12:08:18 ID:Y+5OaZ02
クリッターカントリーで流れてる曲探してるんだけど、どの辺のジャンルで探せばいいんだろ・・・(´・ω・`)
79名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 15:46:28 ID:aoqnZeuk
>>78
バイオリンバンジョーなどを用いたカントリー調のブルースだから
ブルーグラスだね
80名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 16:36:22 ID:sf17iF6E
CDに踊りも教えてくれる音源入ってるのですかc
81名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 16:41:32 ID:b8DQnuvC
パレード開始前の音源は収録されてません。
82名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 17:21:36 ID:jWpEXTgr
>>76
前でしたか・・・・すいません
城前のなら入ってるよ
83名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 05:13:47 ID:9r7G2GzS
ジャーニーの楽譜どこかに収録されてないものか
他のアトラクションの曲はピアノ曲集とかにいくつか入ってたりするんだが
なぜだかジャーニーだけまだ収録がない

JASRACのJ-WID(作品検索サービス)で調べてみると一応
ヤマハが出版元に含まれてるから版権処理的なものは終わってるみたいだが・・

かつてDisneyFanとかに載ってたりしたのかな・・どなたか情報きぼん
84名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 06:20:31 ID:KruC4OBk
マーメイド・ラグーン・シアターの曲はマーメイド・ラグーンのCDに全曲入ってますか?教えて下さい。
85名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 09:45:21 ID:CKwpQS+3
>>84
オープニングの曲とアースラの曲、フィナーレの曲のみ。
86名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 10:55:07 ID:KruC4OBk
>>85
ありがとうございます。
エディットバージョンのしか持ってないので、助かります。
アースラが入ってるのは嬉しいかも〜♪
87名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 14:21:52 ID:h2J3+sO9
>>63
の情報を求む。
CDどこ探してもドラクエ系がない・・。
88名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 00:25:21 ID:y3rFEPVA
シナジーのRelay Breakdownって曲がいかにもポートディスカバリーで流れてそう
89名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 22:06:42 ID:oyEM2uKl
ディズニー・オン・クラシック2004・2005の二枚を買えばエプコットの夜のショーと同じようになりますか?
90名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 23:41:11 ID:qglUrAR9
>>90
イルミネーションズ?
CD販売してるよ。
91名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 14:06:07 ID:2S39CDwQ
>>89
DOCの音源はWe go on はともかくRefrectionsのほうは正直期待はずれだった。
素直にショーと同じ音源を買うのが正解かと。

http://www.amazon.co.jp/Millennium-Celebration-Album-Disney/dp/B00001WRO3
これはミレニアム版なので変な値段になってるが
同じ音源の入ったリニューアル版がふつうに出回ってるので探してみるとよいかと
92名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 20:19:25 ID:scH+e1lw
ランドのエントランスとチケットブースで流れてる音楽の詳細を教えて下さい。
93名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 20:20:43 ID:or33f16n
>>91
ありがとう。
危うく五千円払って二枚買うところだった。
正規版を探してみます!
94名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 05:21:25 ID:6WQUNKa2
>>92
釣り乙
95名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 15:49:08 ID:MYD0oWpN
>>92
ウィッキーさんに聞けよ
96名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 20:09:25 ID:auO6ZLM4
>>90
海外パークのCDって現地購入以外で買うのってどうするの?
パリの15周年のとかないのかなあ〜?
97名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 20:17:59 ID:dVfI8r9G
>>96
密林で買えない?
98名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 22:16:46 ID:ny1at+0Z
>>79 信じていい?
    好きなんだよ。あまぞんにあったけど best買っていい?
    マジレス頼む。
99名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 00:21:17 ID:mvWScocO
>>98
視聴できるCDにしたら?
あと歌無しのをさがした方がいいよ
100名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 09:06:20 ID:EHk/u5/Q
トゥモローランドで流れているヴィジョとかトロンのメドレーの音楽って海外のCDとかで
出ているのでしょうか?
101名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 09:35:53 ID:EiEohfe1
>>99
ありがとう。そういたします。thanks
102名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 11:01:21 ID:HCHIXK/X
Sea of DreamのDVDキターっと思ったら、パーク限定かよ。地方組orz


おもしろいサイト見つけた。
http://maihamaspeake.jugem.jp/
103名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 12:42:50 ID:jdgE7onO
帰りのアクアスフィアの前の曲は
サザエさんのエンディングの曲より切なくなる・・・
104名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 15:46:36 ID:etHfJYCV
>>97
密林ない。見落としてるのか、検索のかけ方がわるいのかな?
105名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 19:22:35 ID:O7u9Hz8t
>104
パリのは出てないみたいだね。仏密林でdisneylandだとTDRのが殆どだったw
米密林だったら、結構本国のあるね。
106名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 20:35:07 ID:tc7TLUeH
確かに海外のAmazonで検索するとTDRのCD沢山出てくるよね。
TDRの場合市販化されてるから海外のファンも普通にネットで買えてるんだよね?海外パークのCDってほとんどパーク内限定なんでしょ?
107名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 10:47:39 ID:9AWhINmw
>>101
iTunsのストリーミングラジオとかもいいよ
108名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 19:23:21 ID:SiYFgH7B
プリンセスデイズのCDが発売された時に近所の大手レコード店に買いに行ったら、レジで店員に軽く笑われた?というか口元がにやけてたんだけど、TDRのCD買うのってそんなに恥ずかしい事なんだろうか…?
俺は恥ずかしいともなんとも思ってないんだけどさ。みんなはやっぱり恥ずかしいの?
109名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 19:33:16 ID:2Boalmtz
>>103
禿同。
アトラクいっぱい乗っておいしいもの食べてお土産もたくさん買ってさぁ帰ろうって時にあの曲はちょっと反則…orz
110名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 19:36:01 ID:5PiHAjF+
isao tomitaに言え
111名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 20:22:02 ID:NJ50muCM
>>103
連れの買い物待ちでイライラしてたときにあのアクアスフィアナイト曲に癒されちゃってCDまで買った漏れとしては切ない意見だ…
112名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 20:47:30 ID:cgm337cf
あの曲聞くと夢の時間も終わりと思いマジで(´;ω;`)

こういう顔になる。せつないけどいい曲だよな
あれは自宅で聞くんじゃなく現地で聞くからより切なくなる・・・。
113名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 22:26:20 ID:nTJ6ml4p
ミラコへ
114名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 03:34:28 ID:AY4JbIMX
♪とぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅ〜(上がる↑)とぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅ…(下がる↓)
って音楽が気になる(意味不明ですまそ)
静かで水っぽい神秘的な音楽で気のせいか夜になるとよく聞こえる
115名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 03:37:12 ID:AY4JbIMX
ちなみにディズニーシーです
116名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 03:41:56 ID:3E9LjKCQ
クール・ザ・ヒートのサントラって昨年と中身同じです?
117名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 03:48:10 ID:0yzGzm9R
アクアスフィアのNightは神曲
DAYも好きだけどね
118名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 03:53:44 ID:KbEQF3OV
アクアスフィアDAY聴くと、あのナレの声も聴きたくなる
119名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 10:16:41 ID:KSrgSH/K
閉園間際のアクアスフィアNightに被るナレーションが泣ける。

120名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 12:07:51 ID:J4vtZwzC
>>116
クールパニックも収録されてるよ〜
avexもやり方がうまいよな。
121名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 12:31:48 ID:Qr6Hdtc1
アクアスフィアのナイト
に合わせて
「鳥よ、鳥よ、鳥たちよ〜」と歌ってはいけません。
122名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 12:43:19 ID:ewc29/rX
 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50
123名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 21:03:28 ID:lp/aj93k
久々にOnce Upon a Mouseの動画見たら、なんかオープニングの曲に感動しちゃいました。

Once Upon a MouseのCDって歌詞付いてたりしてるんですかね?

知ってる方、詳細お願いします。
124名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 21:22:08 ID:J4vtZwzC
>>123
もちろん付いてるよ〜

俺もあの曲大好きで今でも聴いてる
125名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 22:20:17 ID:a9BLhgjX
東京ディズニーシーは本日、夜10時まで開演いたしております
126名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 22:58:52 ID:syEm1kdd
演じゃなくて園じゃね?
127名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 00:23:44 ID:C+veaEey
調度アクアスフィアナイトの話題ww
アクアスフィアナイトの着うたフルってないのかな?
探しても着うただけで中途半端なのしかない…
フルがほすぃ
128名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 00:40:05 ID:mb7a91rB
Rock Around The Mouse というイベントの
動画ってどこかで見られないでしょうか?
DVDなどが出てるといいんですが。
選曲が良かった気がします。CDで出ているのは
知っていますが、やはり映像と一緒に見たいので…
129名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 12:26:42 ID:HqlCQVXC
ディズニー、OLCの許可を取らずにアップされてる動画なら、
ちょっと探せば山ほど見つかりますが
130名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 12:55:38 ID:RWU8l23Z
アクアスフィアのDAYはカウントの入場待ちのとき
もう嫌ってくらい聞かされたから一語一句間違えずにアナウンス言えるよ。。。
ア・ハーイエブリワン!
131名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 18:04:28 ID:wyOb1YCb
去年のクールパニックのトゥーンタウンニュースの場面って、BGMはレイニーのパレ音だったよね?
クールザヒートのCD聞いたらその部分のBGMが変わってて残念・・・
132名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 18:38:07 ID:ZzVWpHls
>>124

ほんとですか!
あ〜絶対買おう。

ありがとうございました!
133名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 18:43:17 ID:QPJdxj/n
>>131
えっ!?
変わってなくない?
134名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 19:30:32 ID:xRShFlnc
>>130
確かにww

東京ディズニーシーへようこそお越し下さいました。
本日東京ディズニーシーは午後10時まで
開園いたしております。素敵な旅のひとときを
どうぞお楽しみ下さい。
ア ハーイ エブリワン ウェルカム トゥ
トウキョウ ディズニーシー…だよね
135名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 19:54:44 ID:grVJEBiU
>>131
変わってねえよ

どんだけ耳が悪いんだよ
136名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 22:14:03 ID:F+qSz4a3
>>130,134
スレ違い。
137名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 14:47:05 ID:HSE++i5D
パイレーツ・オブ・カリビアン スペシャル 2007
のライドトラック、あんまり変わってないね
船と砲台のシーンで音楽が新しく付加された以外はね、
あとナレーションくらい
138名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 23:12:46 ID:adwIUExz
パレードとかの出だしで
レディースエンジェントルメン&ボーイズアンガール
とかいったあとになんちゃらかんちゃらいったあと
ハウディープレゼンツ「ディズニーファンティリュージョン」
とかいいますよね?
このハウディープレゼンツってどういう意味なんでしょうか
池沼ですいません
139名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 23:51:04 ID:on0zZPRG
Tokyo Disneyland "proudly presents" じゃない

自信を持ってお贈りする、みたいな
140名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 01:51:45 ID:EaYg1Ian
Howdy, folks!
141名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 19:43:39 ID:kA4v8rZj
今日ランドにインしたんだけどトゥモローランドでビジョナリアムのテーマ曲がかかってた!!!
すげぇ感動!こんな感じでパークに残ってたなんて………ありがとう。
142名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 20:04:37 ID:oWrn0SrW
私シンドバットの曲すごい好きなんだけどCDでないかなぁ…
143名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 00:00:05 ID:+eecdY1n
compass of your heartですか?昨日初めて聞いたんですがいいですょね。
英語で聞きたい曲だぁ〜
144名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 18:30:48 ID:gVGPLM6Z
「トゥモローランド」でよく流れてるBGMが入ったCDを探してます。
テレビとかラジオでたまに流れてるんで、あるんでしょうか...ヽ( ´_つ`)ノ ?
誰か知ってるひといますか??
145名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 21:28:26 ID:W7nQU0DT
>>144
ヒント:このスレ
146名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 14:51:23 ID:HZI9nONl
5周年ドラマのDVDはパーク外で発売しないんですかねぇ。
sea of dreamsのインストアレンジバージョンを聞きたい聞きたい
147名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 19:41:14 ID:W8ef9sZV
>>146
昨日買った。
パーク外だとボンボだけみたい。
CD・DVDをパーク内限定で売るのも何か戦略があるのかもしんないけど、せめて全国のストアでも販売してもいいんじゃないかな?と思う。
地方のファンが気の毒だよね。
148名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 22:40:27 ID:Nfdc0VKc
ランドのエントBGMのポカホンタスの
Color of the wind ってどのCDに収録
されてるか分かる人居ませんか?
ポカホンタスのサントラとか買ったのに
入ってなかったのでorz
149名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 23:00:19 ID:RqcWlUCl
ディズニーキッズのCDが激しく欲しいんだけど〜
エイベックス来年こそCD化してくれ・・・・
150名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 23:01:51 ID:ZGXNVxFF
>>148
昔出たCDで『よいこのディズニー冒険20』てやつがあるんだけど、それに入ってるよ。12年程前のCDなんだけどまだ探せばあるかも。
一緒に入ってる曲もいいやつ多いから損はしないはず。
151名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 23:15:32 ID:Nfdc0VKc
>>150
海外のサントラも買ったりして結局
4枚CD買ったのにお目当てのではなくて
半ばあきらめかけてたから
情報ホント嬉しい!ありがとう!
探してみます!ありがとうございました♪
152名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 23:53:17 ID:W8ef9sZV
>>150
エントランスの音源は15周年アルバムに収録されてる音源以外はCD化されてないと思ってた〜
俺も探してみる!ありがとう
153名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 00:34:42 ID:5r7WeMi+
もしかしてエントランスのってインスト曲ってことになる?そしたら>>150の勘違いになるかも。ごめん。
154名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 12:11:24 ID:gq47hwRM
>>146
因みに今回のDVDでは、WEBで使用された“Sea of Dreams”のインストverの部分が違う曲になってるよ。
155名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 18:49:21 ID:cCsqWC0O
なんでDVDでは音楽変わったんだろう・・・
156名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 10:50:22 ID:pSOHMatQ
今やってるチップとデールのクールサービスってCDの発売してますか?探しても見つからなくて…
157名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 12:28:20 ID:7BH97TIy
>>156
探しても見つかりません。
来年に期待しましょう。
158名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 20:35:51 ID:pSOHMatQ
ないんですか;存在してないんじゃどうしようもないですよね。イベントのは全部CD化されると思ってました(´・ω・`)

ありがとうございました。来年に期待します。
159名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 21:14:33 ID:lDJrDz9n
今日のたけしのTVタックル、ディズニー音楽が使われてた。
メディテレーニアンハーバーのテーマソングやストームライダー組曲とか使われてたよ。見た人います?
160名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 21:47:37 ID:VErDPlzv
>>159
TVタックルじゃなくて、まるみえでしょ?
どっちもたけしが出ているけれど。
161名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 22:07:07 ID:q1Eo0v4+
まる見えなら分からなくもないが、タックルで流れたら、吹くぞwwww
162名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 22:18:36 ID:lDJrDz9n
>>160-161
あっまる見えでした。逝ってきますorz
163名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 22:22:48 ID:fACwSTSr
先日、約15年ぶりにTDLに行ったんですが、子供の頃にTDLで聞いて記憶していた音楽が、変わらずに流れていて感動しました。

『イッツ・ア・スモール・ワールド』の近くで流れている、メドレーの音楽です。

この音楽が収録されている盤を探しているのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願い致します。
164名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 11:26:34 ID:XM4cTz4d
>>154-155
本編の音楽が差し替えになってるんですか?
タイトルクレジットがでる冒頭のポップなアレンジとか、
ストーリー中盤のスローなアレンジとかいくつもバージョン違いがあったと思うけど
全部ごっそり入れ替えなんて有り得るんだろうか。全然イメージ変わっちゃうよ。
来月インパするときに買おうと思ってたけど、見送りか・・・
165名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 20:37:45 ID:BE6DrXlk
本日購入、第一話確認。
完全に入れ替わってる。
少年が一人で走ってくシーン、一瞬イントロがそれっぽいけど全然違う曲。


これはマジで 「詐欺」 だね。
166名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:27:14 ID:VycxQ6SV
スプラッシュマウンテンで流れてる曲の名前って何ですか?
167名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 09:18:32 ID:/rfE2kZU
>>166
How do you do?

Everybody has a Laughingplace

Zip-a-Dee-Doo-Dah
168名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 10:30:08 ID:ilpOi3zg
ハロウィン2007 2300円なのか。今後は微妙に値上げしてくんだろうか。
169だだ:2007/08/15(水) 07:53:49 ID:PnAQ6FDB
Walt Disney World Official Album "The Happiest Celebration on Earth"
っていう、青色の50周年記念アルバムとは違ったバージョンで
Soarin'も入ってるアルバムがどこで買えるか知りませんか?

あと、Remember dreams come true ノ楽曲も欲しいのですが・・・
170名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 23:48:36 ID:6b4Q4/AN
エンジョイ! 東京ディズニーリゾートオフィシャルガイド 完全リニューアル版
の視聴で聞けるナレーションが入ってるところの曲ってなんですか?耳に残ってCD欲しいと思ったんですけど
他のアルバムに入ってたりします?
171名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 10:33:28 ID:9gBPQAEM
>>170
かなり難解な日本語だがw
This Is The Place(東京ディズニーリゾートテーマソング)じゃまいか?

http://j-ken.com/category/all/data/638753/
172名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 20:39:18 ID:sMEhZVIQ
>>171
日本語ひどくてすいません・・
おぉ、これですw結構曲自体は知名度低かったみたいですね。。
ご親切にありがとうございました。
173名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 22:50:28 ID:nVkN0BxF
何を根拠に知名度を低いと・・・。
174名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 01:31:21 ID:mwbGhvpX
>172
お前が無知なだけだ。
175名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 11:38:06 ID:K4N0xZ7d
ボンファイヤーダンス本編終了後にながれる「ダッタン人の踊り」のアレンジがスゴくいいと思う!…ま、オリジナルじゃないんだろうけど。
176名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 22:38:09 ID:HT3d25V2
すみません、ひととおり探したのですがわからなかったので
教えてください。ボンファイヤーダンスにて。

・「花笠音頭」の次に流れている曲
(ゲスト参加のダンスでいう「きめポーズ」しながら
やぐらをぐるぐるまわるやつ)
・女性の「親善大使」が、3曲目として紹介してくれる曲
(最初に腕を前後に回して、ニーを繰り返して…というやつ)

よろしくお願いいたします。
(どちらもディズニーとは関係ない…かな)
177めぐみ:2007/08/20(月) 23:20:33 ID:YpguRn0R
シンドバットのCDを探しています。
どこで売っているか知っている方!是非教えてください!!
178名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 23:26:51 ID:y8F63C1N
>>176
2つ目に関しては話題のダイエットでもしてみるといいかも。
179名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 23:28:54 ID:92MuVmNg
俺の心のコンパスに従って助言すると、売ってない
180176:2007/08/21(火) 01:18:25 ID:q5+Go+a4
>>178さん

ありがとうございます!あの話題のダイエット関係で調べて見ます!

あと、1曲目は記述がマズかったですね。
「ダンサーさんが」(ゲスト参加ダンスの)決めポーズをしながら、やぐらの
周りをぐるぐる回る曲です。

どなたか、ご存知あれば…お願いいたします。
181名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 05:22:02 ID:ap6do5JW
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
182名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 17:45:45 ID:CZJB4bKJ
>>176 >>180
男女2人が面を持って出てくるのが「おてもやん」
その後は、土佐の「よさこい節」でないかい?
183you1101nts:2007/08/21(火) 22:35:10 ID:pt+Y+fTH
184176:2007/08/22(水) 00:19:10 ID:1uqhWT7h
>>182さん

どうもありがとうございます!
どうやら、「よさこい節」だったようです。あのアレンジは気に入りました。

ディズニーと関係ないですね…
185名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 21:27:12 ID:k2P/tO3f
>>184
ま、んなコト言ってたらエリアのBGMだって基本関係無い曲だしな。
ショーでもアレンジものがガンガン使われているじゃないかw
186名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 22:46:28 ID:CBoGy4b4
リゾート音楽以外のディズニー音楽のスレって、どこにありますか?
187名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 21:25:24 ID:AtNvlhlq
>>186
つ「ここは遊園地板。ディズニー板ではない」
188名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 21:44:02 ID:ABdswzwv
>>186
昔アニソン板にあった。
もう落ちてるかも知れんが
189名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 16:28:34 ID:lu7v/Cvq
ディズニーリゾートクルーザーの中や、ディズニーストアの大画面の宣伝でかかっている曲の名前を教えて下さい!
190名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 16:35:15 ID:DeRZSi+/
>>189
何曲あると思ってる?

「THIS IS THE PLACE」か?
191名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 16:46:52 ID:nOP39Jbb
Disneyland is your land??

ランドとかシーのロゴが出るときの「シャコーン」ってジングルもいい。
ビデオで撮ったが、子供の泣き声で全然ダメだった。

あとニュースが始まるときの音楽も格好良いよね。
192名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 16:48:07 ID:0PFYNRxg
モンスターズインクの曲は
パーク内で流れてますか?
ご存知でしたら教えてください。
193名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 20:25:33 ID:KgEx3c92
TDLのメインエントランスの曲が全部入ってるCDってありませんか?
194名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 20:58:34 ID:nX2U4Ttl
>>192
今のところパーク内では使われていません。アトラクションがオープンする2009年度にはかわるかもだけど

>>193
残念ながら全曲が入ったCDは発売されていません。一部なら、“15TH ANNIVERSARY MUSIC vol.4 GRAND FINALE”というアルバムに同じアレンジのものが入ってます。なかなか売ってないけど…
195192:2007/08/28(火) 21:49:02 ID:0PFYNRxg
>>194
ありがとうございました。
196名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 23:34:24 ID:lu7v/Cvq
190さんありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
多分その曲です。CDはでているんでしょうか…?
197名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 23:40:57 ID:jXRxaF8Q
>>196
自分で少しは調べたりしたんだろうな?
198名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 00:05:13 ID:7plR6QTC
197さん今日はずっと調べていました。でも見つからないんです。
199名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 02:07:19 ID:Xt1aMW1c
>>198
>>171
ほんの少し前の書き込みくらい嫁。
200名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 08:11:13 ID:TOz0loX1
>>196
CDはあるが非売品
欲しければ、キャストのバイトやれ
201名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 10:45:03 ID:IDOWrS+G
過去スレに出てるが、公式の「キャストが案内する〜」ってコンテンツを見るんだ。
これを見るとキャッシュフォルダになんとMP3ファイルが3つできる。

This is the Place フルコーラスとTDL/TDSのイメージ曲。
ランドは20分以上あるよ。音質も悪くない、ipodや携帯で普通に聞ける。
いつまであるかわからんから、すぐに保存しとけ。

202名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 13:12:36 ID:nhVjSkoA
>>200
今もう廃止になったぽいよ。

デュエット版はますます入手困難かも。
This is the Placeも色んなアレンジがあるんだから
いつかまとめてCD出してくれないかなあ
203名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 17:04:56 ID:P4eWwAbO
25周年のイベントをTDR全体でやるってことは、
“This is the Place”や“Thanks to You”が収録されたアルバムが発売されるかもしれないね。
204名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 17:13:43 ID:6l+wXSuG
そんな気の利いたアルバムでるだろうか。
205名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 14:22:10 ID:fNzyHxHx
ランドのメインエントランスで流れている”カラー・オブ・ザ・ウィンド”が入っている
CDがなかなか見つからないです・・・・・・・
206名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 14:50:22 ID:r1poT8DV
>>201
ごめん。サイトも見れて曲も聞けるのだか保存の仕方が分からないorz
やり方を教えてほしい。
教えてちゃんですまない。
207名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 16:33:58 ID:7O3qv5wt
シーでやっているレジェンドオブミシカのラストから2番目に流れる曲(MISIAではありません)を教えて下さい!ダンサーの皆さんが陸の上で手拍子の中、踊ってくれるやつです。かなり気に入りました!
208名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 16:55:35 ID:yjOQWcJt
>>206
保存はされてる。
IEのキャッシュフォルダの中。
209名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 17:22:46 ID:UweOoFXO
>>207
Feel The Love
ミシカのCD買え。
210名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 18:09:48 ID:LJ8nNjr9
206はたぶんキャッシュフォルダがなんなのか分からないんだよ。

だっておいらも分からないもん。。。
211名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 18:33:28 ID:Wu9Hj7rQ
>>206
Cドライブ対象にmp3の拡張子のファイルを検索しる
212名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 19:13:01 ID:wYQpEZH8
207 さんとは別人ですがよろしくお願いします!
私もミシカ大好きでCDも買ったんですが、”MISIA”のあの曲が入ってなかったです…寂しい‥
あの曲がとても気に入ってるんですが、ほかにSeaのCDも探したり買ったりしましたが
なかなかみつかりません!どれに入ってるか教えて下さいっ!!
あとミート アンド スマイルで流れる”sea of dreams”もなかなかないです!
出てないんでしょうか!?…
どうかよろしくお願いします!
 
213名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 19:29:27 ID:Wu9Hj7rQ
>>212
MISIAがCD出してるとは考えないのか?
AMAZONでも何でも曲名で検索すりゃ、
すぐに出てくる。

どんだけゆとり教育なんだ?
214名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 21:15:05 ID:wYQpEZH8
なるほど!MISIAのCDで検索とは思いもつきませんでした^^;
・・・ところで曲名をおしえて下さい…!
お願いしますmm!
215名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 21:20:15 ID:wYQpEZH8
あと、SEA of Dream のほうですが、”This is Tokyo Disney Sea"というCDを買いましたが、
これに入ってる”ミート&スマイル”は違うバージョンみたいで
現在のショーのやつとは違うんですよね?
リドアイルって何なのでしょうか?^^;
新しいミート〜のCDってないのでしょうか?
216名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 22:01:35 ID:826QvyXC
5thアニバーサリーCD 2枚組 これに入ってる。
Sea of Dream MISIA通常版、ミースマ5thバージョン
217名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 00:43:12 ID:QoWtPmJB
>>214-215
少しは自分で調べなよ…
何か凄くイライラするぞ…
218名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 02:34:38 ID:BffKZAR6
>>217
の書き込みに「凄くイライラ」
してしまったので
アゲ
219名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 18:05:48 ID:HM5P4CZt
>>215
Sea of DreamsならiTunesでDLできる

因みに、TDRの場合ショーの音源が収録されたCDは必ずと言っていいほど販売されてます。
あとは下のリンクから自分の力で調べてみて。

http://mu-mo.net/id/dlmus/index.html
http://mall.disney.co.jp/shop/c/c7002/
http://www.disney.co.jp/records/tdr/
220名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 19:16:46 ID:zgA1z3c8
206・210さんとは別人なんですが、私もそのファイルが見つからない…。
「キャストが〜」のサイトは見られるんですが、
自パソコンで「mp3」を検索してみても(やり方はたぶんあってるはず)ないんです。。
どなたか助けてください…
教えてちゃんでごめんなさい。。
221名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 20:45:14 ID:tanq9sdH
>220
ここに書くと恨まれそうなんだが…ディレクトリは
/bgm/***.mp3
だ。ファイル名はアルファベット3文字。いつものやつ。小文字で。

これでわからんなら、自分のスキルの低さを呪いなさい。
222名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 20:58:54 ID:5MjpUutw
>>220
キャッシュホルダーがわかんないならあきらめれば?
223名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 22:00:48 ID:OYL3rP8T
>>220です。
>>221さんを初めとする皆様ありがとうございました!
ない知恵絞って頑張った結果、無事何とかなりました(*^o^*)
224名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 00:14:11 ID:cKydQWGz
遅くなりましたが>>212あんど>>214,5です

>>216さん >>219さんベリーdくすですっ!助かりました!
5thアルバム買います♪あと サイトも見てみますね!
ショーのはやはりほとんどあるのですネ嬉しいです!
とりあえず今自分の買ったCDにお目当てなものは入ってなかったけど、“ThisIs〜”も、シーの雰囲気はあって嫌いではないしずっと聴くとは思います♪
ほんとにありがとう!!
感謝☆
225名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 23:17:57 ID:m8XphhCE
質問してた訳ではないけど、
今日、「キャストが〜」のサイトから音源が取れた!!
教えてくれた皆さん、ありがとうございます。
早速、CD-Rに保管しました。
取れてない方も頑張ってください。
ちなみに俺はマイコンピュータを全て検索しました。
226名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 17:55:17 ID:l0jdE12u
そろそろ、“welcome to christmas”英語版のCD化要望出しません?
たぶん、2007年版のCDが発売されるのは11月になるはずですよね。
今のうちに要望集まれば今年こそCD化されるかも。
227名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 18:15:56 ID:WHA/e6hN
>>226
もう遅い
CDの内容の決定はhつばいびの3ヶ月以上前だ
7月中にやれば間に合ったかもな
228名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 18:28:02 ID:l0jdE12u
>>227
マジですか・・・・。
今年こそ・・・と思ってたのに残念。。
229名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 02:34:08 ID:uw3UcN59
二周年のとかエテルノとかthanks to youとかまとめて出してくれ。
230名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 12:29:15 ID:+odG/7+H
シーズン・オブ・ハートやプレシャストレジャーも
231名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 12:49:22 ID:M4bhRsxF
25周年でTDLとTDSそれぞれのベストアルバム発売して欲しい。
This is the PlaceのCD化が一番有力かな?
個人的にはジャンピンタイム、ディズニーキッズなんかもCD化して欲しい。

いまから要望だしてみるわ。
232名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 15:41:04 ID:tQhWkWtc
俺も要望出してみる。
商品部とavexでいいよね?

みんなで要望だしてCD化を実現しようぜ!!
233名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 18:23:47 ID:kvUYD3Cm
音楽教育センターだろ
234名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:23:37 ID:03JEC/ne
毎年カウントダウンの曲もCD出して欲しい!
(ダンス・花火の曲含む)無理だろうけどさ(´Д⊂グスン
235名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 12:44:04 ID:NuIIwtwN
2001年のミレニアムカウントダウンなら
パーク内限定でCD販売したぞ
236名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 13:55:08 ID:Vcsfc3c5
俺も昨日、商品部に要望出してみた。
担当の者に伝えとくって言われたよ。
CD化されたら嬉しいな〜
237名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:02:10 ID:wJ+EQbHs
>>230
アグラバーはほしいなぁ。
SoHはブラヴィのヤツがでちゃったからなぁ・・・。
あの微妙な日本語Swept Away
238名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:47:05 ID:QmOgXDXb
2000年カウントダウンの花火の曲は最高に良かったなぁ。
CD出てないのがすごく残念…
239名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 23:52:09 ID:NWO9nN8d
25周年でベストが発売されるとしたら、
“This is the Place”と“Come Set Sail”は収録されるんじゃない?
カウントダウンの“Light Up the Sky”もCD化して欲しい!!!!

SOHは来年単体でCD化して欲しいな〜
240名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 10:44:19 ID:hPZ38+xP
>>238
ミレニアムカウントダウンパーティは発売されてるよ
241名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 11:57:44 ID:uB90aiXC
トゥインクル出して欲しい!
242名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 12:14:52 ID:2Y875GCx
トウィンクルはWDWの曲そのまま使ってるからどうだろうね?
今年もやるんだったら是非出して欲しいけど。
243名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 12:35:44 ID:cwBpMoIx
SEAの5周年記念のCDは買いですか?
アクアスフィアのCDも持ってなくて欲しいのですが
Amazonの評価がイマイチなので悩みます。
244名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 18:57:56 ID:H9wMNCfr
>>243
アクアスフィア持ってないんなら買いでない?
ミースマも完全収録されてるよ〜

ミースマの為に買ったって人多いと思うよ。
245名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 20:18:27 ID:wvD0ywE3
>>244
ノシ
246243:2007/09/09(日) 19:28:54 ID:eUFdGcOt
買いました!!
Sea of Dreams以外は持ってない曲ばっかりだったので
買ってよかったです
247名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 11:29:57 ID:rG48fhmy
>>201
亀だけど、サイト見ててもMP3のことに気づかなかったヨ!
さっそく保存しますた!ありがとん!

ところで曲の長さがTDL12分に対してシーが3分・・
シー好きとしてはその差が悲しい
248名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:30:14 ID:yCXmNYVK
こちらに誘導されました。

娘とシンデレラのDVDを見ていたときラストでかかっていた曲名が知りたかったのですが、
それは「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」とわかりました。

DVDで聴いた曲調とは違いますが、この曲調もよさそうなのでこの曲調が入っている
CDのタイトルを教えて頂けないでしょうか?
あとこの花火映像には「タイム セイ グッバイ」の後に「ひいらぎかざりて」もかかっている
ようなのですが、これも気に入ったのでこの曲調の入っているCDも教えて頂けないでしょうか?

最後に「ひいらぎかざりて」と「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」の境目って
この映像だと上なら1分58秒あたりでしょうか?(中なら2分4秒・下なら2分あたり?)

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7BFCB70460A3C2E619339A289C352AC3?movie=105559

http://jp.youtube.com/watch?v=hRe4UF5DQMQ

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7BFCB70460A3C2E619339A289C352AC3?movie=516008

音楽を聴くだけなので関係ないですが、映像を一緒に見てると画質が悪くて気持ち悪く
なります。画面を小さくするとマシかと、、、

249248:2007/09/10(月) 21:44:43 ID:yCXmNYVK
>>248
3つの映像は撮影者・撮影の場所が違うだけで、
「タイム セイ グッバイ」
「ひいらぎかざりて」
「A Dream Is a Wish Your Heart Makes」
の順番でかかっています。

250名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:16:10 ID:1c6LMWHT
チプデのクール、ボンも要望出したよ。
他にエテとかも。

ムービンも要望が沢山あってCD化されたんだし、
欲しい人はみんなで要望しようぜ!!
251名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 23:29:35 ID:nvADTS0N
すいません
ドリームスオンパレードで少しかかってる各テーマランドの曲が単体で入ってるアルバムはあるのでしょうか…?
密林とTSU●AYAをひと通り調べたのですがわからなくて…
252名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 02:03:37 ID:NItY1p6q
今さらだけど…ミッキーのアドベンチャーランドマルディグラのCDが欲しい。。年に二回ペースでランドに行くのですがいつの間にか終わってました。切ない!!
253名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 10:10:56 ID:umCzhfFv
>>251
 開園初期のshow"キッズ オブ キングダム"を探せば聞けるけど、
 編集されて短くなってるのもあるから注意!!
 D-POPマジックというアルバムでも上とはアレンジが違うけど、
 聞けることは聞けるよ。
 
 各テーマランドの曲が単体であるのは聞いたことないな。
 全てつながっているはず。
254名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 11:14:39 ID:J8VNuNl4
20年ぐらい前にカセットテープで売ってたのは見た事がある
255名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 12:06:23 ID:Kpcg1ocW
>>253>>254
ありがとうございます!!
256名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:30:14 ID:j3KFX4g7
>>250
激しく賛同。
来年は望みのある年なんだからみんなで要望出しまくろうよ。
TDR25周年という大チャンス逃したらもうCD化されない気がする。
俺がこのスレ見て要望出したときはCD化して欲しいショーの題名を聞かれて、その要望を担当に伝えるって言われた。
ゲストの要望はちゃんと伝わるみたいだからみんな協力してくれ〜
257名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 18:36:15 ID:Di+G/Mxh
>>248
>>249
どなたかお願いします
258名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:14:16 ID:D/hgCHhl
>>257
ここはあくまでボランティアな人がやってるスレだから
かならず回答があるとはかぎりませんよ

曲シンデレラブレーションに近いような気もしたけど
シンデレラの曲のCDなんてそれこそ無数にでてるんだし
パーク外でかかってるならパーク内で使われた音楽とは限らないよ

一番確実なのは主催者にきくことだから、こんなとこに書かずに主催者に直接問い合わせなよ
259名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:22:53 ID:j3KFX4g7
>>257
キャンリフとシンブレで使用された曲間違いないと思う。
それぞれのCD買えば聴けます。

ってか、ディズニーの曲使っていいのだろうか・・・
OLCに許可もらってるのか?
260名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:26:33 ID:ko6270h3
>>252
フィエスタのCDはあったのにね。
マルディグラ何で無いんだろ・・。
同じく激しくキボン!
261名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 19:36:35 ID:Di+G/Mxh
>>258
>>259
ありがとうございます。
262名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 08:50:55 ID:ZRrEH9dK
ボンファイヤーにも1票入れてほしい(・ω・)ノ
要望出してみる。
263名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 16:59:09 ID:O4CwfC+Q
去年のハーバーサイドクリスマスで流れてた
ウェルカムトゥクリスマスが入っているCDのタイトル教えてください

教えてちゃんですいません
264名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 17:18:01 ID:wO1Gre6e
自分はゴールドタウンフォリーズのCDが欲しい。
男性陣の歌も女性陣の歌も、良かった!
265名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 17:36:34 ID:mGWszbNW
>>263
ハーバーサイドクリスマスのCD
お好きな年度のものを
266名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 18:09:25 ID:O4CwfC+Q
>>265
ハーバーサイドクリスマスなら全部入っているんですね!
ありがとうございます!
267名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 03:50:08 ID:rKvxBAU/
ウエルカムトゥークリスマスとシーオブドリームズ聴くたびに涙が出てくるんだけど。良すぎるよ〜
268名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 07:55:33 ID:3V5jBEVi
>>267
同感。Swept Awayとあわせて、シーの三大名曲だよね。
269名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 15:14:46 ID:P8kYgJAO
TDL、TDSのアトラクションの音楽などを集めたCDってあるんでしょうか?
270名無しさん@120分待:2007/09/14(金) 21:48:31 ID:4gVNAxX1
ホーンテッドマンションホリデーナイトメア(TDL版)のCDが
売ってたけど、買ってよさそう?買った方教えて下さい。
(特に10曲目のアトラクションの方は大丈夫かな?)
271名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 22:11:40 ID:iDOQ3Y2l
ボン、エテールノ、サンクストゥユー、キッズ、2ndパレもCD化希望!
272名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 22:49:11 ID:INptkA5c
we go on希望・・・
ってかこの際、島田歌穂さんにもっといろいろ歌ってほしい
273名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 23:36:49 ID:UzPwxNKo
雨パレも欲しい!
ピッチピッチ チャップチャップってやつ。
274名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 00:57:36 ID:MRk1qGQ7
>>269
いろいろでてるよ
275名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 07:22:12 ID:0IRuxI5C
シーの島田さんだけのCDも出してもらいたい。
276名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 15:02:06 ID:gVwtfVBV
ロッキン・ストリートで使用されている曲(歴代昼パレ曲以外の)はオリジナル曲でしょうか?
CD買った方教えてください!!お願いします。
277名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 15:13:08 ID:uR5EDwdA
>>273
CDあるぞ



原曲とかチョビっととか
278名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 16:15:37 ID:J4n9BFpw
CD化の要望(シーズン・オブ・ハート他7タイトル分の)を商品部に出してきた。
なんか、「所事情によりCD化できない場合もございます。」みたいなこと言ってたよ(泣)

CD化されたら泣くかも(笑)
279名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 16:57:46 ID:uR5EDwdA
>>278
版権の問題だろうなぁ。
アレンジと使用は良くても、販売はダメな契約とか。
280名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 18:43:05 ID:S0IeK99f
>>276
マルチには教えません
281名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 19:00:26 ID:TDTU88ij
ロッキンのCDってどこかに売ってますか?
現地で捜したけど見つからない
282名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:42:04 ID:iJiVT9t6
>>276
ロッキンで使用されている楽曲はオリジナルですよ〜♪
贅沢な収録内容なのでCDが発売されたら是非買ってくださいね!

Come Set Sailはミースマでも使用されてるから版権の問題はクリアできてるよね?
あの曲ずっとCD化されるの待ってたから要望出してみるわ。
シーズン・オブ・ハートもCD化して欲しいね・・・発売予定だったのに・・・
283名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 17:27:22 ID:3IV5NwPj
>>282
シーズン・オブ・ハートはステップアウトのライヴ版を激しく希望。
ボーカルの姉さんがいるうちにスタジオ録音でも可だが、バイオリニストは厳選の事。

プレシャス・トレジャーの終わりに使ってたアレンジ版も欲しいぞ。
284名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 17:34:37 ID:iJiVT9t6
要望ってみんなどこに出してる?
商品部orエイベックスに電話?
285名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 18:43:51 ID:URJA1hQl
教えてちゃんですまないが。
各テーマランドのBGMをダウソできる場所って無い?
海外のサイトでもかまわないのだが・・・
286名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:02:37 ID:zRKrK52A
>>285
著作物をタダで手に入れようとしか考えないあたりがDQN
287名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:05:48 ID:KvX6gftZ
しかも人に物を聞く態度じゃないしな
288名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:27:35 ID:URJA1hQl
漏れが悪かった。
だが、おまいらも著作権の侵害を1回くらいして(ry
289名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:51:22 ID:xzInCKBP
半年(ry
290名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 23:22:22 ID:URJA1hQl
サーセンw
291名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 16:50:48 ID:cvA+1YAV
ハロウィン買ったか?
292名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 17:05:50 ID:wWcOXFVv
うpしました。

TT BGM - The Grasshopper And The Ants

[受P]TT

http://www.fileup.org/fup165234.mp3.html
293名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 17:51:35 ID:BpC8sc9n
すみません。ロッキンは誰が歌っているのでしょうか?
294名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 18:05:45 ID:v0EsKs4i
>>292
GJ
もっとうpキボン
295名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 18:57:19 ID:wWcOXFVv
296名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 19:14:03 ID:wWcOXFVv
漏れが良く聞く曲。
たぶん城前プラザ周辺かな。

http://www.zshare.net/audio/3731627fe03027/
297名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:48:05 ID:4jUCeFKo
>>296
神!そういうの何処にあるんですか?
298名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:03:01 ID:wWcOXFVv
ん〜。
ブログとか、海外のサイトとかですね。
詳しくは教えたくないです。(需要を増やしたくないです)
意外と簡単に見つかると思いますよ。

ヒントとしては、ストリーミングを保存する事ですかね。
299名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:36:51 ID:bBn5CWMW
曲のタイトルすら分からないのばかり
なのにマジ神!できればメディテレーニアン
のBGMと他のTTの曲ほすい
300名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:54:16 ID:l+BsCxCO
実際TTはマジで熱いっすね。
僕ももっとほすいです。
301名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 23:47:08 ID:wWcOXFVv
好評でありがたいです。が、くれくれ厨は嫌いです。
まあ、近いうちにでもうpしとくので待ってて下さい
302名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 01:11:09 ID:Jxiz9OeG
303名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 10:09:18 ID:Jxiz9OeG
304名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 10:13:43 ID:myjcBYTV
うぉぉぉぉ
仕事中に携帯で覗いたらなんか凄いことに、
早く帰ってダウンしてぇ…
305名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 11:09:44 ID:Jxiz9OeG
TT BGM数曲[zip](>>292も含む)

http://www.megaupload.com/jp/?d=NPMLH2Z0
306名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 11:25:19 ID:Jxiz9OeG
307名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 11:34:44 ID:Jxiz9OeG
まとめ

>>295
WBのBGM数曲[zip]

>>296
城前プラザ周辺のBGM[mp3]

>>302
WDWのFL BGM - Pooh's Hunny Hunt[mp3]

>>303
DL Haunted Mansion - Holiday Mix[mp3]


>>305
TT BGM数曲[zip]

>>306
StarTours[mp3]
308名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:34:51 ID:K+b4Yw/K
速、ありがとう
309名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 15:35:53 ID:Jxiz9OeG
追加

DLP - FL Area BGM - It's A Small World
http://www.zshare.net/audio/374808812baa60/

TDL - Main Entrance Christmas BGM - Dance Of The Sugar-Plum Fairy
http://www.zshare.net/audio/374809399c4dc3/

TDL - TT Area BGM - Minnie's Yoo Hoo
http://www.zshare.net/audio/3748175ce184db/

TDL - TT Area BGM - Steamboad Willie
http://www.zshare.net/audio/3748090f029de0/

TDL - TT Area BGM - Puppy Love
http://www.zshare.net/audio/3748183429a64f/

TDL - TT Area BGM - ミッキーの夢物語(原題不詳)
http://www.zshare.net/audio/3748174ce184db/

310名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 19:05:02 ID:oSuJ3uIt
さんくす!!すげー
311名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 19:22:09 ID:p1q9yhJP
で、どう保存するのか、わかんない俺。
だれか教えてくれ。
312名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 19:28:14 ID:p1q9yhJP
>>298 
 
 >ストリーミングを保存する事ですかね。


 うおーわからん。デリバティブをカレントエクスポージャー
 で評価するくらいわからん。

313Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/20(木) 19:37:27 ID:Jxiz9OeG
>>311
すべての曲において無理ですか?

>>312
まあ、こつですよ。
それにしても、デリバ(ryってなんですか?w

好評でありがとうございます。
一応コテハン付けといたんで、質問とかリクエストあれば、
まあそれなりにがんばってみます。(シーは無理ぽ)
314Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/20(木) 20:22:41 ID:Jxiz9OeG
追加

Westernland BGM 全曲をミックス[mp3]
http://www.megaupload.com/jp/?d=RAUBIRZX

全曲が一個のファイルにまとめられてるので、曲名や曲順不明です。
どなたか、わかるひとがいれば曲のリストをお願いします。
315名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 20:51:14 ID:xCv4rt9N
ToTのBGMってまだ出てないんだっけ?
316名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 21:24:25 ID:YgbqakQz
眠れる美女城で流れてるBGM(TDLのメインエントランスでも使用されている曲)
お願いできますでしょうか?
317名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 21:36:45 ID:XpA22aS+
>>314
TTエリアミュージックに泣いた。ネ申よありがとう
318Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/20(木) 22:31:02 ID:Jxiz9OeG
>>317
いえいえ

>>316
今週中になんとか探して見ます。
319名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 23:28:45 ID:Z9Nn/9lP
ダウンロードさせてもらいました!本当にすごいですね〜
他にも何かあったらUPして欲しいです!!
320名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 23:30:55 ID:KN/rWskt
クリッターカントリーのエリアミュージック集お願いできますか?
321名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 23:56:30 ID:ghP7Psn7
さぁクレ厨が沸きましたよ。祭り収束のヨカーン
322名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 00:01:12 ID:KN/rWskt
そうですね。
あとはNathan◆XWLbNZFwnEさんのご好意に任せることにします。
失礼しました。
323Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 00:24:49 ID:fZoq3v3a
1曲とかのリクエストならまだ良いですが、
ミュージック集とかは無理ですね。
まあ適当にうpしていくんで、
そのうちクリッターカントリーも出てくるでしょう。
その時まで。
324名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 00:41:30 ID:AX1KHuzs
ここダウソ板のスレかと思った
325名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 07:09:53 ID:UzZI3cIk
リゾートの曲がサクサク収穫できると聞いて
跳んできました。
326名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 07:52:44 ID:LuQrf+k9
おぉ神がおられる。
ありがたや、ありがたや。
327Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 10:33:52 ID:fZoq3v3a
>>316
見つけましたよ。
2パターンあるので、どうぞ。

http://www.zshare.net/audio/3762847a322a7f/
http://www.zshare.net/audio/3762836c7b40f1/
328Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 11:34:13 ID:fZoq3v3a
あ、眠れる森の美女”城”でしたね・・・。
普通に、映画の眠れる森の美女で流れてる曲をうpしちゃいました。
アメリカのは行った事無いのでわからないのですが、曲名などはありますか?
329名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 11:43:25 ID:9N7u8u5u
>>327
でも、その曲もTDL内で流れてるので、ありがたいですよ!!
330Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 11:43:36 ID:fZoq3v3a
>>320
CCのBGMの3曲メドレーならうpしましたよ。
http://www.zshare.net/audio/37635877eac5d4/
331Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 11:45:30 ID:fZoq3v3a
>>329
それなら良かったです。
また、本当の曲が見つかったらうpしますね。
332名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 14:43:11 ID:Ta6kHmLV
>>316です。
若干違いましたがパークで使用されているものと同じ音源でした(感激!!)
本当にありがとうございます(泣)

パークで流れている曲名は“Fantasyland Castle Medley”というようです。
1997年に発売されたWDWのアルバムに収録されているみたいです。
333Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 19:08:36 ID:fZoq3v3a
>>332
それならこれですね!?

http://www.zshare.net/audio/376794206bf93d/
334名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 19:55:54 ID:O/H0BroG
>>333
そうです!コレです!!!!!大感激!!!!!!!
エントランスで使用されているので探してた方多いと思いますよ^^

本当にありがとうございます。
335名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 20:18:15 ID:7qHMGBn8
>>314
嬉しすぎる。Nathanありがとう!
336名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 20:19:51 ID:UzZI3cIk
>>333
感動した! 激しく感動した!
世の中には神はいるんだな〜。
2ちゃん ありがとうよ!

これからもよろしくな。
よかったぜ!いけてるze!

337Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/21(金) 21:55:34 ID:fZoq3v3a
どういたしまして☆

また追加しますね。

TDL - AL Area BGM 数曲[mp3]
http://rapidshare.com/files/57213852/Adventureland_-_Area_Music.mp3.html

It's A Small World - アナウンス(日本語)「乗船」[mp3]
http://www.zshare.net/audio/376948191ff3de/

It's A Small World - アナウンス(日本語)「出発」[mp3]
http://www.zshare.net/audio/3769485dc8c81b/

It's A Small World - アナウンス(日本語)「到着」[mp3]
http://www.zshare.net/audio/37695068fd2fbd/

TDL - FL Area Music - When You Wish Upon A Star[mp3]
http://www.zshare.net/audio/3769619704f5f0/

TDL - Haunted Mansion Holiday - Sandy Claws Loop[mp3]
http://www.zshare.net/audio/3769834e483763/
338名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 01:22:03 ID:LOneOwRl
292のは削除されてしまったんでしょうか?
339名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 01:43:44 ID:u/X6FD5N
upしてくれるのは良いけど
なんで海外の広告でまくりの変なところばかり使うの?
340名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 01:54:30 ID:2ETi1YzZ
無料でダウソできるんだからちょっとの広告くらい我慢せいよ
341名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 02:11:50 ID:0hZgqFNw
嫌ならDLすんな
文句いうなら自分で探せとw

探してエンコしてくれて、うpってくれるだけで十分ありがてぇ
342名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 02:39:43 ID:u/X6FD5N
>>341
どんなのが欲しいのか言って味噌

>>340
アフリエイトって知ってる?
343名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 07:04:38 ID:HQU3OWZ3
>>337
すごいですね。ありがとう。
TDLのスプラッシュマウンテンのフル音源も探せばどこかにあったりするんだろうか?
海外のは昔アレでエリアとアトラクのを運よくゲットできて音質は高くないけど内容が濃くて今でも気に入ってます。

うPは団体さんがいるので勇気がいるし、自己防衛のためによくわかんない海外のを選んでるのだと思う。
344Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/22(土) 08:49:01 ID:q89z2dXl
>>338
すみません。うpろだ.orgだったのですぐ落ちちゃいました。
zshareにうpしといたので、再びどうぞ。
http://www.zshare.net/audio/3779524502f42e/

>>339
広告のあるサイトをわざわざ選んでるわけではないのですが。
うpが速くて、楽で長期間うpしてられるので。

>>340
>>341
まあ>>339の気持ちも分からなくもありませんがね。

>>342
いえいえ。
じゃあ、スプラッシュマウンテンのフルライドも探してみますね。
345Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/22(土) 09:29:52 ID:q89z2dXl
安価ミス

× >>342
>>343
346名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 09:37:51 ID:wsIm1Uhf
>>342
アフリエイトは知らないけど
アフィリエイトは知ってるぉ
347名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 10:06:50 ID:pfmCzAwx
ジワジワと荒れ始めましたよぉ。
348Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/22(土) 11:26:55 ID:q89z2dXl
荒らしはやめましょうよ。
広告いっぱいのサイトにうpした僕が悪かったです。

追加

TDL - Big Thunder Mountain - 効果音3種[zip]
http://www.zshare.net/download/3781370af3ac73/

DL - Splash Mountain - ライドスルー(低品質)[mp3]
http://www.zshare.net/audio/37813961331bba/

TDL - FL BGM - Alice in Wonderland[mp3]
http://www.zshare.net/audio/378138469b780f/

TDL - MAIN ENTRANCE(?) - Zip-A-Dee-Doo-Dah[mp3]
http://www.zshare.net/audio/37813796ea8f9d/

TDL - AL BGM - Steel Drum Band
http://www.zshare.net/audio/378137732888ad/

TDL - AL BGM - Asia
http://www.zshare.net/audio/37813928d19cf6/
349名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 11:29:41 ID:u/X6FD5N
http://nurupo.net/index.php?d=Park

とりあえずこんなので良いか?
350名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 11:30:04 ID:wyyI1k6s
アナウンスやべぇぇぇえ
すごいです。もう本当すごいです。
ありがとうございます!
またうpされるの楽しみにしてます。
351名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 11:33:02 ID:kmMS2zRU
352名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 11:35:44 ID:kmMS2zRU
>>337
うおおウオオ!
またお邪魔したら素晴らしい音源が。
神はどこまでに神なのか。
最高だ…泣いていいか…
353名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 13:10:04 ID:y3TVVDHi
神様って本当にいるんだ!!生きてて良かった!!うp主さん本当にありがとう!!
354名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 14:59:32 ID:VZmZbTeH
なんて素晴らしい。。家にいながらランドの中にいる気分です。
ダウンロードする方法が全く解からないので、アクセスだけして
聞かせていただいてますが、いつか消えちゃうのかな。。
でも、ここで聞けただけ幸せ・・。Nathan様ありがとう!!!
355Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/22(土) 15:30:35 ID:q89z2dXl
>>350-353
ありがとうね。

>>354
ダウンロードは簡単ですよ!
アドレスの /audio/ の部分を /download/ に変えて。
表示されたページの「Download Now」というオレンジのボタンをクリック。
つぎに表示されたページで数秒待てばダウンロードが開始します。
もし、いくら待ってもダウンロードが開始されないようなら、
ページ中央付近のclick hereの文字リンクをクリック。
きっとダウンロードできるはずです。

もし何か分からない事があれば聞いてくださいね。
356名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 15:37:46 ID:2ETi1YzZ
>>349
さりげなくGJ
357354です:2007/09/22(土) 15:44:13 ID:VZmZbTeH
わぁぁあ!Mathan様、ダウンロードできましたぁああ!!
ありがとうございます。ありがとうございます。
感激で涙が。。うれしいーーーーー!!!
方法まで教えていただきありがとうございました、
聞けただけでもありがたいのに。。嬉しいです!
358354です:2007/09/22(土) 15:46:15 ID:VZmZbTeH
あ、あまりにも嬉しくて、急いで打ったのでNathanさんの名前が
Mathanになってしまった・・ごめんなさい。
359名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:36:28 ID:KMyldoqu
おお!
360名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:40:53 ID:KMyldoqu
>>355
DLどれ押していいかわかんなかった
けど解説までつけていただいてる!

やてみたらDLでキタ=========
CDにCOPYして車がランドだ!
毎朝、コーヒー飲みながらJBLで聞くぜ!

ありがとう、ありがとう、アリガトウ
361名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:50:06 ID:KMyldoqu
>>337
申し訳ない・ アドベンチャーランドの曲(1コめ)
のDLがわかりません。

どなたか HELP! してください。
362名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 17:19:02 ID:ARea9amk
>361
Freeってボタン
363Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/22(土) 17:19:47 ID:q89z2dXl
>>361
ググれカスと言いたいところですが、ここは下のサイトを参考にどうぞ。
ttp://netazine2.blog110.fc2.com/blog-entry-3.html
364名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:13:39 ID:qQSvYuf2
あんま調子のるなよ
365名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:40:57 ID:ubasqbS1
 
近年、クリスマス時期に開催されている
『クリスマスウィッシュ・イン・ザ・スカイ』の音源って、
CD化・発売されてますか?
 
366名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 05:20:39 ID:LE/fXTt0
うわ〜普通に死ぬまで手に入らないだろうと思ってた
音源無料で手に入るとは
うp主ありがとう!
367名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 05:34:23 ID:bfmVvh6L
>366
空気読め
368Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/23(日) 08:57:12 ID:Tx4jLYjh
>>364
調子に乗ってるつもりはないのですが、
どのあたりをそのように思いますか?

>>366
一応どういたしまして。
369名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 09:07:23 ID:xEtb14Dg
つうかうp主自らage進行はないだろ…
教えてチャソにも甘いし

いやネ申には感謝してるが
もせやるなら他板でやれって話だよな
本来そういうスレじゃないし
370名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 11:57:01 ID:AtBnZr5W
スミマセン。TDSのライド、シンドバッドのコンパスオブユアハートのCDはありますか?
371名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 12:00:38 ID:8bxj7H8/
>>370
ない
372名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 12:09:09 ID:AjD2UZCT
>>363
361です。すみません。ありがとうございました。
亀でスマソ
373Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/23(日) 12:58:38 ID:Yss1NNYL
では、これからは教えとチャソには厳しく、
sageで行っていきます。
今まですみませんでした。
今後も皆さんの意見を聞きながら行っていきます。
374名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 15:41:53 ID:w/LM6f51
誰か知っていたら教えてください。
ファンタジーオンパレードの途中でかかる曲で
テンポの速い曲があるのですが何て曲かわかりますか?
チャラチャチャ チャラチャチャ、チャラチャラチャーチャ〜♪
って感じなのですが・・・
375名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:12:59 ID:BhkPe8ET
>>374
曲全体の何分か、くらいわかると
レスつきやすいかもしれん…。
376名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:16:09 ID:B2SHgQgx
FOPの楽曲で
アンダーライナーとオープニングユニットは、パレード構成ユニットの順番です

377名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 18:09:58 ID:PnZyG+Ly
>>374
つうか、どのフロートで流れるか書け
378名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 19:20:54 ID:SIWm+whq
メインエントランスで流れているカリブの海賊の曲が気に入りました。
379名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 20:45:19 ID:xq6IXI2r
>>374
ムーディ勝山の真似か?
380名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 21:46:10 ID:w/LM6f51
>375
すみません・・・
下記のHP開くとかかる曲で
星に願いを・・・の次の次の曲です。
ttp://www25.big.jp/~poohkawa/kawa_bh.html
381名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 21:55:30 ID:B2SHgQgx
星に願いをってことはピノキオユニットだから
その次はファンタジアユニット
ファンタジアユニットは「花のワルツ」だと思いますよ
382名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 22:00:14 ID:1q1cPHhd
あーこれは簡単
すーぱーかりふらじりすてぃっくえく・・・
ごめん、なんか自信無くなって来た、正確に書ける人頼んだ
383名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 22:29:22 ID:1q1cPHhd
調べ直した
スーパーカリフラジスティックエクスピアリドーシャス
SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS
http://www.youtube.com/watch?v=4b-Z0SSyUcw

>>380
この曲ですよね。
384名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 02:04:23 ID:5Xkhdnza
>>382
違います

>>383
ハイフン不要

―――――――
ファンタジー・オン・パレードはの局順は

1.Fantasy on Pradeのテーマ
2.ビー・アワー・ゲスト
3.ケイシー・ジュニア
4.アンダー・ザ・シー
5.星に願いを
6.花のワルツ
7.ユー・キャン・フライ!ユー・キャン・フライ!ユー・キャン・フライ!
8.アンバースデー・ソング
9.スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
10.シンデレラ
11.Fantasy on Pradeのテーマ

だから星に願いをの次は「花のワルツ」
インストゥメンタルだからカウントして無いとしたら、次は「ユー・キャン・フライ!ユー・キャン・フライ!ユー・キャン・フライ!」別名「飛べる!飛べる!飛べる!」

385名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:44:51 ID:HrIj7rj+
>>344
338です。
遅くなりましたが、再UPありがとうございます。
助かりました。
386名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:48:57 ID:8+d1UBY8
Nathan氏これからも期待しています!
それにしても寛大なお方ですね
TTの曲はどれも大好きすぎてマジウレシス(。?∀?。)

ダウ厨も申し訳ないのでTDL旧TLのBGMとか需要あれば・・・
387名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:20:03 ID:5Xkhdnza
>>386
zipでまとめてくれ
388名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:22:24 ID:qyf0sqCG
>>378です。
カリブの海賊の曲はヨーホーっていう曲なんですね。
389名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:36:22 ID:HrIj7rj+
338です。
Nathan様。
295も消えてしまっているようです。
要領が悪く、新しいものからDLしてしまった私が悪いんですが、
もしよろしければ再UPお願いいたします。
お手数お掛けして申し訳ありません。
390名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:45:52 ID:ohBhhRsK
>>384
本人が来てないから結論が出せんが
「星に願いをの次”の次”」

ユーキャンフライが1フレーズなんで聞き逃してるっぽいのと
「テンポが早い」と「チャラチャチャ チャラチャチャ、チャラチャラチャーチャ〜♪」
から察するにスパカリだと思うぞ。
391名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:54:01 ID:5Xkhdnza
>>390
小さな贈り物 小さな願い あるクリスマスの夜 ソリに乗って
さあ飛ぼうソラへ 飛べる 飛べる 飛べる

って歌詞があるが・・・

そのあとのアンバースデーソングもテンポはよい

というか、パレードだから花のワルツ以外は同じテンポ

ファンタジー・オン・パレードのオープニングユニットの曲をupしようか?
392Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/24(月) 17:56:04 ID:RA8KaWTO
>>389
それ以前に安価ぐらいまともに書こうよ。
393名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 17:58:38 ID:5Xkhdnza
というよりあの書き方だと、
どれも当てはめる事が出来る気がするw

シンデレラの前とか終わりから2曲目とかなら特定できるのに

upするのはもせでいい?
3gpとか3g2のほうがいい?
394名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 18:56:49 ID:Y21MSSDS
3g2がいいな・・
395名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 19:04:57 ID:5Xkhdnza
>>394
1.3Mになるけどいい?
396名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 19:07:15 ID:5Xkhdnza
http://nurupo.net/index.php?d=Park
とりあえずもせをここに
397名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 19:19:19 ID:5Xkhdnza
398名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 23:27:54 ID:Y21MSSDS
>>395
大歓迎でございます。
399名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:46:06 ID:MnKJ17Oq
>>392
>>382です。ごめんなさい、うっかりしてました。
 いちいち戻って確認するのは手間が掛かりますよね。
 失礼しました。
 いまさらですが、消えているところの安価をつけておきます。>>295 
400名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:48:10 ID:MnKJ17Oq
↑すみません。私は>>389でした。
重ね重ね失礼しました。。。
401名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 01:25:37 ID:EGMJL3sy
>>397
もしよろしければ明日まで消さずに残しておいていただけますか?
お願いいたします。
402Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/25(火) 12:13:19 ID:QtbT63Gq
では再うp。
数曲じゃなくて全曲にしといたぞ。

TDL - WB BGM ※全曲※[zip]
http://www.gigasize.com/get.php?d=7b5hr3tyzsf
403名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 16:28:01 ID:jGVWOYwd
>>402
DLさせて頂きました。ありがとうございます。
これらの音源って多少ノイズが入っているので現地録音かな?
と思ったのですがどうなんでしょうか?

数曲しか手元になかったので感謝します。
404Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/25(火) 21:30:13 ID:FnoFik98
詳しくわからないけど
LP可能性もあるとオモ
405名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:53:07 ID:MnKJ17Oq
>>402
>>399です。
 ありがとうございました。
 しかもパワーアップしてのUPありがとうございます。
 集めていたので、助かりました。
406名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:54:29 ID:TarO145x
>>402
d
聞いた感じ現地録音って訳じゃ無いだろうね
407名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 04:34:22 ID:/4s7NKWU
>>404
どうして詳しく知らないのですか?
408Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/26(水) 08:43:51 ID:1FL0BiPf
>>407
漏れ自身も、ネット上で拾っただけだから。
409名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 09:58:16 ID:+bPaNZFV
>>402
いつもGJ

クレクレで申し訳ないけど
TDLのクリカンエリアBGMとかリク
410Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/26(水) 15:07:29 ID:1FL0BiPf
>>409

追加
TDL - Critter Country BGM数曲 [mp3] 音質:低

http://rapidshare.com/files/58313897/Critter_Country.zip.html
411Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/26(水) 16:17:19 ID:1FL0BiPf
>>410
訂正

×[mp3]
○[zip]
412名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 18:44:18 ID:y83eu3BR
メインエントランスの曲もお願いできないでしょうか?
413Nathan ◆XWLbNZFwnE :2007/09/26(水) 19:11:46 ID:1FL0BiPf
お願いするのは簡単だが、
漏れだってCD屋じゃないんだから全て持ってるわけじゃない。
414名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 20:36:12 ID:i8XgQIFs
マジック・イン・ザ・スカイのCD化はいつされるんだろう…
ずっと楽しみにしてるんだがorz
415名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 02:25:22 ID:gRj3uQa1
>>410
いやまさか本当にうpしてくれるとは
マジありがとう

ただ、さ〜引き返せーとかラフィンプレイスとかジッパは
TDLの物ではないよね?

416名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 02:45:41 ID:IdG9smX6
メインエントランス持ってるけど、曲名が付いてないんだよね
曲名付けるのまてる?
417名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 06:24:18 ID:AL36iSrt
神!
旧トゥモローランドBGMをアップキボンヌ
418名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 10:08:52 ID:EMUXjzoW
>>415
クレクレがわがまま言うなよ‥
419名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 16:25:00 ID:18/2OOo7
>>416
いつまでも待ちます
420名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 16:52:45 ID:uAW50L0a
>>416
待ちます!ワクテカして待ってます!
421名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 19:17:54 ID:gRj3uQa1
>>418
平日の昼間から人の揚げ足とって人生楽しい?
>>410
気悪くされたら本当にすいません
ほんとクレクレの分際で文句とかいうつもりないし
ただ海外のやつとは明らかに違うやつだったから手違いなのかなと
思って、
>>416
ぱりっち氏のやつなら横流しはやめたほうがいいよ
もし貴方のオリジナルだったら余計なお世話だけど
422お願いします:2007/09/27(木) 22:48:56 ID:x7Kw7a4t
365 :名無しさん@120分待ち :2007/09/23(日) 01:40:57 ID:ubasqbS1
近年、クリスマス時期に開催されている
『クリスマスウィッシュ・イン・ザ・スカイ』の音源って、
CD化・発売されてますか?
423名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 07:13:01 ID:BIE1tGrZ
>>422
してない。
判ったら寝ろ。
424名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 07:45:24 ID:4jlk7xR8
ここ最近の神々の方に感謝しております。
ありがとうございます。
425名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 19:19:21 ID:re4+30EQ
>>380です。身内に不幸がありなかなか凝れなくてすみませんでした・・・

たくさんのレスありがとうございます。
>>383
この曲です!ありがとうございますm(__)m
感謝♪しております!
426名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 22:01:48 ID:Bi6yyv22
すみません、探したけどわからなかったのでどなたかご存知の方…。

リズミックピエントスで演奏される曲がとてもすきなのですが、特に
好きな曲の題名がわかりません…。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1131563.wav.shtml
パス:sage

このファイルの、冒頭および2:15くらいから流れる2曲の題名をどなたかご存知ありませんか?
よろしくお願いいたします。
427426:2007/09/28(金) 22:06:51 ID:Bi6yyv22
流れてしまった…

http://uproda11.2ch-library.com/src/1132974.wav.shtml
パス:sage


こちらです。すみません…。
428名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 07:30:17 ID:wR0nVVEK
15th Anniversary Grand Finale の歌詞をご存知の方いらっしゃいませんか?
ムチョカリエンテー!ムチョグラシアース!ムイビエン!等スパニッシュ部分が解りません。
子供の頃、スパニッシュ部分は意味解らずに音のまま覚えて歌っていたんですが
年月が経ちまして、意味の解る部分しか思い出せなくなってしまいました。
覚えてる方、宜しくお願いします。
429名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 10:47:00 ID:2N4VdJJO
歌詞は歌詞スレに
430名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 11:03:31 ID:DmUmC4iQ
hoshu
431名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 17:44:22 ID:FoabcoDd
ランドのチケットブースや舞浜駅の改札付近にて流れている音楽ってCD出てますか?
ご存知の方教えて下さい。
432名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 19:14:56 ID:efyTLMRa
>>431
出てません
433名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 20:43:50 ID:VCNNU+5a
>>431
数曲は15thのアルバムに入ってる
詳しくは>>32
434名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 08:16:22 ID:rLkM4VfA
今年出たホンテホリデーナイトメアのCDなんだけど、テレビなんかでかかるメインの曲ありますよね?
雪景色のお墓のところに大きなサンディクローズの格好のジャックが出てくるシーンです。
ここの曲がアトラクションのとCDのが全然違うんですが、何か大人の事情なんでしょうか。
一番盛り上がるところだけに、非常に残念でなりません。
435名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 15:41:11 ID:wJMPWH1y
>>434
実際のアトラクションと収録内容が異なる
って記載してあるんだし、やはりいろんな事情があるんじゃないかな?
436名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 10:57:12 ID:MnxxxQCW
カントリーベアシアターってサントラありますか?
トレジャーボックスに入ってたのですが、恐らくかなり初期のものらしく
ここ数年使われているものとは全然違いました。
437名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 14:59:34 ID:h7ijJcIG
>>436
もし公式にCDが出てたらアマゾンにのってるだろ
438名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 22:12:12 ID:dik/jHgg
>>436
つ【ヤフオク】
よく出てるよ
439名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 03:18:02 ID:YNV5nvOL
カントリーベアシアターで後援されている
・カントリーベア・ジャンボリー
・ジングルベル・ジャンボリー
・バケーション・ジャンボリー
の3つともトレジャーに収録されています。
一部はカットされていますが・・・
440名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 15:04:41 ID:w4vqGU3t
質問です。
今夏のランドのキッズプログラムで、バンドのトロンボーンの人などが演奏しながらトンネルをつくるところがありましたよね。
そのときの曲が、パーティーエクスプレスで使われてると思うんですが、この前ディズニー関係ないテレビで流れてました。(雰囲気も別物でした)
ディズニーオリジナルのものではないんですか?
また違うのであれば、原曲のタイトルを教えて頂けませんか?

携帯厨ですいません。お願いします。
441名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 16:12:29 ID:q84bwtpc
ダンボで使われている、ケイシージュニア
442名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 14:11:14 ID:z1oBXuDU
ディズニーシーシンフォニー開始前に流れていた、ホフマンの舟歌を探しております。
オーケストラとシンセが入ったバージョンだったのですが、ご存知の方いますでしょうか?
443名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 15:59:50 ID:rFxd7hlz
その質問に便乗して…

シンフォニー終了後にながれる“星に願いを”をずっと探しているんですが見つかりません…
ご存知の方いましたら教えて下さい。お願いします。
444名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 22:30:02 ID:sr2UHohS
今日20時位にランドのチケブ寄ったらシーのエントランスの曲が流れてた。
もしや俺の勘違い?

詳しい人教えて。
445you1101nts:2007/10/06(土) 23:33:34 ID:3xH67+iw
446名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 23:44:27 ID:UrLrzVb8
クソスレ化記念
447名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 12:15:57 ID:S2O9JQj4
ハーバーのエリアミュージックを家でも聞きたいのですが、原曲の題名とアーティスト教えてください。お願いします。
448名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 12:48:40 ID:NISfITrV
>>447
密林で「FESTA ITALIANA」とかいうCDを探して見るべし。
449名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 17:26:31 ID:yquWYPJg
>>448
それ持ってるからそれ意外で教えてほすい
450名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 23:45:43 ID:yaKQoB6S
451名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 04:08:41 ID:BXfEQHLe
Nathan氏降臨頼む
452名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 15:47:21 ID:zdQeBLqR
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/969460
Mandolins From Italy / I Mandolini Italiani

5曲目と9曲目はハーバーでかかってるよね
453名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 18:11:53 ID:Z0dU8beu
Wikiの方に誰かまとめてくれ
454名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 13:16:21 ID:h9ljkKLL
ご丁寧にありがとうございます
でも全部持ってた。他にないでしょうか?
イタリア系音楽検索しまくりなんだけどなあ
455名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 18:35:44 ID:4pTaI4h+
>>454
まず、テメエが持ってるのを全て書けや
456名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 19:29:20 ID:keHjl0PO
>>454
是非ともここに書き込んで頂けないでしょうか?
457名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 23:07:24 ID:aQdCStxY
アクアスフィアが良すぎる。
TDRは年に1回しか行かないから帰るとき寂しすぎる。
一昨日の土日にランドシーと行ってきて、今は高校のテスト勉強に励んでるが
アクアスフィア聞きながら勉強すると寂しい気持ちが…
458名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:39:07 ID:ox4Sre2U
>>457
禿同。
夜の曲の哀愁っぷりは泣きたくなる。昼の勇ましさとのギャップありすぎ。
あの曲が聞こえる場所でキャストしてたが、辞める日にボンボでCD買っちゃったのもいい思い出。
459名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 12:36:18 ID:ea2GCNAX
>>454
まだぁ?
460名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 12:58:34 ID:NmbTNsQ4
ハーバーのエリアミュージックは上の3枚で8割方揃う感じだが

1.優しい音色のトランペットのソロが印象的な曲

2.途中でちょっと寂しい感じに曲調が変わる曲

この2曲が解れば、俺的にはコンプリート
461名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 15:30:06 ID:2r5Tim6V
>>460
曲順知ってたら是非教えてください
Wikiにも編集しづらいと思うので
462名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 15:33:13 ID:2r5Tim6V
ハーバーの曲って意外に知ってる人いたんだな
463名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 18:36:53 ID:ea2GCNAX
>>460
クレクレで自分の手札は見せないのかよ
464名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:24:15 ID:uwDRqMCl
てか上の3枚はここに載せられるずっと前から
某ファンサイトにて既出だし。
>>454は別にハーバーの曲知ってるなんて言ってないお。
465名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 07:53:57 ID:9+s3hiGP
>>464
自演乙。

確かに「言ってはいない」ねw
どんだけ読解力無いんですか?w
466名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 11:12:26 ID:rJfxI7cc
ディズニーソングなら、公式のディズニーネットラジオを聞けば?
http://www.shoutcast.com/
↑ ↑
Disneyと検索して、あとは聞くだけ。〔聞く方法は各自で調べてね。〕
さぁこれで君も本家ウォールトディズニー生放送レディオが24時間
365日聞けるわけだ。もちろんあんな音楽やこんなBGMも放送されるぜ。
467名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 12:26:38 ID:iFpvWb9v
>>454
書いて下さい。
期待してます。感動を共有しよう。ワクワク
468名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 18:13:35 ID:CSVtJnEE
>>464
待ってるよ〜
469名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 19:26:51 ID:aIT+0HGg
クリスマスにランドへ行く予定なのですがメインエントランスの曲はいつもとは
違うのでしょうか。
470名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 01:30:34 ID:EXr2er1D
クラシック調のクリスマスの曲だよ
471名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 12:56:21 ID:dCf4jNy3
まだ〜
472名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 13:35:28 ID:LlowVF/F
>>454
>>464マダァー?(AA略
473名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 17:14:14 ID:xyeyR7PE
アマゾンでマーメードラグーンのCD買ったらCCCDだった。
ipodで聴けねえ。死んでしまえ
474名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 17:48:20 ID:nQ7LtzZl
うそーん。私iPodに入ってますがな。
475名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 17:52:07 ID:ld8HS5/N
>>473,474 CCCDはPCのドライブで効くときと効かないときがあるよ
 
This the place?みたいな曲が欲しいんですが
なんのCDに入ってますか?
476名無しさん@120分待:2007/10/13(土) 19:06:05 ID:tN9BpCvi
>>475
キャストが貰える非売品CD。でも今は貰えないらしいが・・・?
477名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 19:46:45 ID:6vT+J9Mo
>>454
マダー?
478名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 15:09:00 ID:IkR/FBE3
アキラさんがディズニー関係で作曲してるのって、なんのショーの曲ですか?
wikipediaに書いてあったのを見てから気になって気になって…
479名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 15:32:52 ID:w6MM0MDD
質問です。
今年の冬にあった、CLUB DISNEY BAYSIDE BEAT RETURNS で、
「スカイ ハイ」の前に
ミニー、デイジー、クラリスで踊ってる曲は
なんという曲でしょうか?
「ハイスクール」という言葉がよく出てきます。
とってもかわいい曲と振り付けだと思いました。
よろしくお願いします。
480名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 16:29:15 ID:8S+NDfhn
>>173
俺もCCCDで発売されたものは全てiTunesに入ってる。
でも、やっぱ普通のCDと比べて音質超悪いから全然聴いてない…
CCCDとして発売されたもの全てをCDとして再販して欲しい。特にドリパレ!
481名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 16:30:14 ID:8S+NDfhn
間違った。>>473ね。
482名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 17:11:37 ID:DHkfJzB7
>>478
ミレニアムカウントダウンで蛍の光を編曲したのは知ってる
483名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 18:35:56 ID:GAUp8Hiw
>>479
High School Teacher
484名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 18:39:01 ID:w2pf+knv
>>478
ショーじゃありませんが、ミレニアムシンフォニーインザスカイ
っていう花火の音楽を作曲しています
485名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 18:43:21 ID:A10yNgxH
486名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 19:35:13 ID:j/AqfxRP
>>475
ttp://blogs.yahoo.co.jp/palmleafrag/23858048.html
this is the placeならそこにあります。本物かどうかは分かりません。
487名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 21:02:32 ID:vI3TGNvW
公式に「写真でめぐる東京ディズニーリゾート」というページができた。
何とそこでThis is the placeがフルで聞けるのだが!
しかも歌詞つきで最高!
自分キャッシュフォルダ検索してみたが保存されてなかった…orz
誰か保存できたって人いる?
488名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 21:08:59 ID:/zNlMPDm
>>487
保存したいよね。
CD化されてるんなら勿論買うけどさ・・・されてないんだもん。。
誰か保存の仕方教えてください!お願いします!!
489名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 21:11:46 ID:/zNlMPDm
>>487
ところで、歌詞ってどこにあるんですか?
490名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 21:26:47 ID:vI3TGNvW
歌詞っていうのはメロディーだけじゃないってこと。
分かりにくくてスマソ。
491名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 21:57:22 ID:5b7unxkp
>>487-488
今回Flash動画に音楽も組み込まれてるみたいね。
キャッシュから、photo.swfを探して保存。
後はSWF形式のFlash動画をAVI動画に変換して、更にAVI動画がら音声部分を抜く
…かな?
492名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 22:07:37 ID:GrX7lPaj
>>491
そんな面倒なことしなくても簡単にmp3にできたよ。
詳しくはHugFlashでググれ。
493名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 22:08:09 ID:GYZDeuXI
>>491
丁寧にありがトン!
フラッシュの変換ソフト使ったら保存できた!
これでiPodに入ったから毎日聞ける!
494名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 22:18:52 ID:5b7unxkp
>>492
おぉ。こりは便利。
495名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:07:14 ID:EMWkNVJe
>>487
自分もいくらやってもphoto.swfがキャッシュに保存されない…。
どうやったらこのflash保存できるんだ?
496名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:22:59 ID:wBbQyKq5
>>495
>>492のソフトのビューアで探してみ
497名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:32:08 ID:EewgsMex
>>491
聞きたいんですが、本当にファイル名はphoto.swfなんですか?
キャッシュフォルダ内検索しても見つからないんだけど。もちろん「写真でめぐる東京ディズニーリゾート」は訪問済みです。
498名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:34:25 ID:qIiFQPeE
>>497

>>491
> 聞きたいんですが、本当にファイル名はphoto.swfなんですか?
> キャッシュフォルダ内検索しても見つからないんだけど。もちろん「写真でめぐる東京ディズニーリゾート」は訪問済みです。
499名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:38:31 ID:qIiFQPeE
>>497
>>492のソフト使ったらファイル見つかるよ!
自分もキャッシュに見つからなかったから、
このソフト持ってたしやってみたら保存できた!
ファイル名はphoto.〜で合ってるよ。
とにかくソフト使ってみるべし!
500名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:45:25 ID:EewgsMex
>>499
HugFlashの「ファイルを開く」にphoto.swf入力しても「サイズが不正です」って出るんだけど。やり方まずいのかな
501名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:49:23 ID:wBbQyKq5
>>500
右クリック→オプション→ビューア
502名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:52:49 ID:qIiFQPeE
>>500
自分はまずflush Maniaってゆーソフトでフラッシュ探した。
それでHug使ったらちゃんと画像と音楽が保存できたよ!
503名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:54:31 ID:qIiFQPeE
>>502

flush→Flash
逝ってくる。
504名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 00:54:42 ID:EewgsMex
>>501
うーん。。ないな…
色々どうもありがとうございました。
505名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 01:02:18 ID:EewgsMex
>>502
duffyとかtopページは出るんだけど。後日検索し直してみます
506名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 01:05:56 ID:wBbQyKq5
>>504
右クリック→ターゲット→インターネットキャッシュ内にチェック
その後オプション→ビューア
不明なURLのところになかった?
3888KBと容量大きいファイルだから目立つよ
507495:2007/10/16(火) 01:29:04 ID:EMWkNVJe
皆さんに教えていただいたことを色々やってみましたが
自分もやっぱり見つかりません。
後日再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
508名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 07:16:27 ID:mO6wFk8K
>>507
ブラウザで曲が始まるまできちんと動かしたか?
最初に開くメニューと写真のスライドショーは
別のflashファイルだぞ。
509名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 09:16:07 ID:Omaj+rvW
479です。
レス遅くなりましたが、
483さんありがとうございました。
510名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 10:11:25 ID:Y60tAxqT
ケープコッドクックオフ店内で18時以降にかかっているBGMの詳細を知りたいのですが
御存知の方いらっしゃいませんか?
511名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 10:15:59 ID:et8/lwx2
唄つきのは元々公式にあった動画から抜けるじゃん
512名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 10:46:27 ID:Omaj+rvW
479です。
レス遅くなりましたが
483さんありがとうございました。
513名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 12:37:00 ID:CWztez8l
>492
すげ〜、音源だけじゃないぞ。
ありがと〜
514名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 13:46:53 ID:9ug1aEoZ
HugFlashを使ったらタワテラの音楽も…
515名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 14:43:04 ID:qIiFQPeE
>>511

公式にあった動画はフルコーラスじゃない。
今回のやつは普段あんまり聞かないところまでちゃんと入ってる!
516名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 17:48:04 ID:9ug1aEoZ
やっとThis is the placeを保存できた!!
色々と情報ありがと。
128kpsだから音はまぁまぁイイ
 
TDRもまさかDLされるとは思ってなかっただろうね
517名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 18:09:03 ID:zCvoT+j/
ファイルを開けないんだが、どうすれば良い・・・?
518名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 18:19:19 ID:9ug1aEoZ
>>517
HugFlush
 
右クリック→オプション→ビューア→
3300kbくらいのファイルを選んでどこかに保存
これで保存したファイルを開けるようになる
 
解りにくくてごめん
519名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 18:37:02 ID:mO6wFk8K
>>517
何のファイルだ?
520名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 21:31:49 ID:nEbHI0l3
3300kbくらいのファイルが見つからないのですが・・・。
もちろんサイトは訪問しました・・。
521名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 21:44:54 ID:v3CQKSsU
保存できた!ありがとう!
522名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:03:22 ID:TiQWvdqv
>>520
3800kbくらいのは?
523名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:06:43 ID:9ug1aEoZ
>>520 他の人のレスによると3888KBらしい
HugFlash使ってるの?
 
写真でめぐる…を訪問後
HugFlash開く
右クリック→オプション→ビューア→
3888kBのファイルを探す→
そのファイルだけチェック入れる→保存
524名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:15:06 ID:pvjwF2mq
ID違いますが>>520です。
2800〜4300kbのものは全て調べましたが、過去に見たニコ動でした…もしかしてやり方違う!?
URLがTDRになってるのも調べたけどアイコンばっかりでした………orz
525名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:21:17 ID:pvjwF2mq
>>523
サイト訪問後、HugFlashを開き、Soundで右クリックしてるんですが正しいですか?
3888KBのファイルがいくらやっても見つかりませんでした……無念。。
526名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:27:41 ID:9ug1aEoZ
じゃぁサイト訪問するまえにインターネットオプションから
ファイルの中身を消しからだった見つかりやすくなるんじゃない?
[COOKIEを削除]の右にあるやつ
 
で訪問して曲が聞こえるページにいったらブラウザ閉じてHug
527名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:29:52 ID:TiQWvdqv
ブラウザのキャッシュをあさって、SWFファイルを見つけろ
528名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 23:02:56 ID:pvjwF2mq
もうちょっといじってみます。
ありがとうございました!
529495:2007/10/16(火) 23:50:43 ID:LnUDaLTr
>>495 >>507 です。
とりあえず、自宅のパソコン(WinXP・IE7)では何をやっても
該当のflashファイルはキャッシュには残らなかったので、
勤務先のパソコン(Win2000・IE6)で該当ページを表示させたら
キャッシュからflashファイルを拾うことができ、その後、
自宅にデータ転送→HugFlashで無事にmp3にできました。
アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。
530名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 00:05:30 ID:u1/j6PKB
なんという初心者スレ
531名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 02:33:42 ID:WXD5cjTf
このファイルを開けません、と出でmp3になりません。
他に何かソフトが必要なんでしょうか?
532名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 07:28:30 ID:Fw5+xI1t
キャッシュフォルダ検索 てどうやるんですか?

教えてちゃんですみません。
533名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 08:26:39 ID:wT2HiJO7
>>532
ぐぐれ
534名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 13:49:19 ID:ey9Wct6K
私もphoto.swfがキャッシュに見つからず困ってたけど、直接URLをDLツールに入れて
photo.swfをDLしたらできたよ。出来ない方は参考にどうぞ。
ちなみにブラウザでURL直接入れてもエラーになって開きませんでした。
535名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 15:24:00 ID:ghlzMIGj
HugFlashでもIEのキャッシュ調べてもそれらしきファイルがない。
他に方法あります?
536名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 15:51:49 ID:OifLbERi
518・519>
「写真でめぐる東京ディズニーリゾート」のスライドショーのファイルなんだ。
保存は出来たんだが、開けないみたいで・・・。
537名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 16:53:04 ID:Gd5eRjEL
現地さん雨降ってますか?
これから車で行く予定ですが・・・
寒そうですね。トレーナーだけじゃ厳しいかな?
538名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 16:56:12 ID:OifLbERi
訂正↑
スライドショーの前のページなら保存できた。
音楽が流れるページも訪問済みなんだが、ビューア内に無いみたいだ・・・。
開こうとすると「作成元のプログラムが必要・・・」と表示される・・・orz
539名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 16:58:58 ID:7eRYUBUU
3888KBのファイルは保存したけど開けないよ・・・orz
540名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 18:02:39 ID:ey9Wct6K
>>535
>534の方法でやってみ。

>>536
開くのはHugFlashで。
541名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 18:15:36 ID:ghlzMIGj
>>540
>>535です。
>>534の「直接URLをDLツールに入れて」って
どうすればよいのかわからない。初心者でスマソ
教えてください。
542名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 18:57:29 ID:7eRYUBUU
保存先はiTunesでいいのですか?
543名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 19:57:07 ID:OifLbERi
>>540
>>536 です。
ビューアから開ける?
開き方が分からなくて・・・。
もしかしたら、保存したページが違ってるのかも・・・orz
初心者で申し訳ない。
544名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 21:27:57 ID:OF43dbXy
なんなんだこのスレ・・・
趣旨が変わってきてるぞ。 いいかげんググれ。
545名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 21:45:46 ID:El49PmW7
>>544
禿同

スレチしすぎだろ
曲情報埋もれていくジャマイカ
546名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:03:47 ID:QuchbeQZ
メディテレーニアンハーバー周辺でかかっていた曲を探しています・・・

2004年8月午後4、5時ごろ
ヴァイオリンをソロとした壮大なオーケストラ風です。短調(a moll?)でした。
ロマンチックでもあり、悲しい感じでもありました。

当時撮影していたビデオにその曲の盛り上がりとなる部分が流れていますが、
手掛かりにはならず、どうしても見つからないため、力をお借りしたいと思います。

よろしくお願いします。
547名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:17:35 ID:xynQ7urT
>>546
せめて、そのビデオから音を抜いてぅpしないと第三者には判らんぞ。
548名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:55:45 ID:ey9Wct6K
>>541
DLツールでぐぐれ
漏れはNetTransport使ったけどIrvineとかでもできる
>>543
ビューアなんて使わないよ。Hugflashでファイル指定して開くだけ。
後は自力でなんとかするんだ。
549名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 00:21:35 ID:h3oLe8/a
みんな必死なんです。
やさしく教えてください。
550495:2007/10/18(木) 00:29:42 ID:kHdy5Pup
>>549
だから何?

誰でも最初は初心者だ。
お前は最低限の自己解決力もないのか?
甘えるな。
551名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 00:32:15 ID:kHdy5Pup
別スレでのキャッシュが残ってたよ。
このスレの495さんではないのであしからず。
552名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 00:34:04 ID:ZQ0Dah5Y
553名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 01:54:55 ID:CYp+7aDv
>>552
おまえ良い椰子というか甘いというかw
これでウザイ教えてチャンの問題解決だな。


554名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 11:50:48 ID:x0vm5Bak
あれ?ここダウン板だっけ?
555名無しさん@120分待:2007/10/18(木) 14:26:05 ID:NVameprn
>>546
メディテレーニアンハーバーで流れていたBGMは多分これだと思う。

「バイオリンをソロとした壮大なオーケストラ風
ロマンチックでもあり、悲しい感じ」
このキーワードだとこれしかないと思う。

ttp://www.geocities.jp/a1818_2/mp3-2/med3.mp3
556名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 15:25:12 ID:x0vm5Bak
>>555
おおGJ!
これも好きだが、俺が探してるのはこれじゃないな
ロマンチックだけどもの悲しい感じの曲。初めてシーに行ったときに聞いた奴なんだが・・・
557名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 19:30:38 ID:dhBiRdOg
558名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 00:26:54 ID:M1Bve6C2
フリフリのサントラのように1トラックが長いときありますよね。で、自分の好きな部分だけを切り抜いて楽しみたい(個人的に)のですが何かオススメのフリーソフトありますかね?
559名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 00:57:10 ID:aQueU6hK
>>558
自分でスレ違いってわからんの?
560556:2007/10/19(金) 12:47:35 ID:6X5i1V+4
>>557
すみません。もう一度お願いできますか?
561名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 22:11:32 ID:wx3loLnB
>>>555
遅くなりました!

ごめんなさい。確かに壮大な雰囲気で似ているんですが、もっと暗い感じなんです・・・。
ビデオをサイトに載せられればいいのですが、おそらく無理なので・・。
あと、557のものは、見れませんでした(;>o<)

ちなみに555の曲は何という題名か分かりますか??


562名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 16:36:42 ID:bUKpcHFR
iPodでドリパレ聴いてるんだけどホント音悪いよな……CCCD最悪だよ。。
CCCDでも音質よくする方法ないかな?
563名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 21:23:14 ID:aYsJnyY/
・iPodを使わない
・イヤホンを変える
564名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 05:47:25 ID:MBUvF4V+
iPodでドリパレ聴いて音質が悪いとか言ってるのはネタかよ
565名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 11:01:48 ID:Ani++OPt
バズ夏のCD・音源を手に入れるにはどうすれば・・・
パークで売り切れてて、3年間探してるが見つからず・・・orz
566名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 11:47:16 ID:bz2wIv8V
俺も探してるけど見つからない…
欲しいよー
567名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 12:44:06 ID:up61NPOl
ジャングルブックの中で歌われているジャングルリズム?はCD
出てますか?
結構ノリノリなんでお気に入り。ぜひこの曲でショーかパレやって
ほしいw 感想スマソ
568名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 21:48:38 ID:0KqyYNwm
つーかハロゥィンのパレードの音源はどこですか?
いろいろ探したのですが
569名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 23:58:19 ID:EVoa0PgK
>>568
普通にCD売ってるけど?
570名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 15:37:54 ID:o3BxIthR
ハーバーのトランペットソロ曲のオリジナル音源が欲しいお(´・ω・`)
571名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 14:37:54 ID:HnJZYU33
質問です。
今ハロウィーンのCDの購入を検討してるのですが、
ブックレットには歌詞やキャラの写真はついていますか?
572名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 16:00:19 ID:QCBX/VRb
>>571
歌詞はついている(キャラのセリフはなし)
写真は付いていません
573名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 16:49:44 ID:HnJZYU33
>>572
ありがとうございます。
今年の衣装がツボだったので残念ですが買おうと思います。
574名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 22:20:08 ID:4pDXS3pR
ポートディスカバリーのストームライダーあたりに流れてる曲知ってます??
昼と夜のクラシック曲が好きなんすけど。
575名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 01:46:46 ID:aN5cwE7/
>>565
>>566

ヤフーオークションででてるよ!!
現在12000円
残り1日だよ。
自分はとても手がでないよ
576名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 09:55:18 ID:W5krAGul
買う
ダビング
売(ry
577名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 20:47:20 ID:aEXCc16U
ブラビの開演前のエンヤの曲名教えてください
578名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 11:20:36 ID:YwXwbPVc
アップテンポな“Tokyo Disneyland is Your Land”ってトレジャー買わないと聴けないんですかね?
579名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 15:35:31 ID:RdNwK3VS
>>577
Tea house moon
580名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 22:29:24 ID:sFJVOHlD
だからー誰かアップしてくんない?
ハロウィーンのCDくれない?
素直に買うべきなのかな?
ツタヤにもないんでー!
まああつかましいけど...
お願いいたします。
581名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 23:03:23 ID:NijH7dsx
>>580
考えが甘い
582名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 00:33:53 ID:E2CTWiFh
DisneySea Symphonyがすごく好き

ブラビッシーモよりずっと、ずっと・・・
583名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 04:14:40 ID:RX05RGWE
同じく...泣けるっ
584名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 07:17:20 ID:MoqhRTQB
>>582
確かにブラヴィッシーモはディズニーシーシンフォニーに負けるがSwept Awayはいい。
585名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 10:45:59 ID:F7o6Z9WM
>>565>>566
よかったらダビングするよ。
サブアドプリーズ。

こういうのがだめならスルーして。
586名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 11:18:23 ID:3hdjVc9B
587名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 17:35:38 ID:iSdsgALJ
>>585
その優しさに感謝するし、コピーして欲しいけど・・・ちょっとムリかも。。
パークで友達作ってコピーしてもらおうかな〜(笑)なんちゃって。
588名無しさん@120分待ち:2007/10/31(水) 12:07:01 ID:Ek8J3oy+
amazonからメールが来たけど微妙だね

ディズニー・ファブデライト・クリスマス
589名無しさん@120分待ち:2007/10/31(水) 17:12:29 ID:sYQv6Q0D
リゾート関係ナイジャン
590名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 17:37:49 ID:sQQJxk5+
今年のホンテのCDは去年と中身は同じ?
591名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 17:41:48 ID:0Fp9hdf/
ホリデーナイトメアって初CD化じゃないの?
サビの部分が差し替えられてるのはむかついた。
テレビではバンバンあそこの曲流してるのに。
592名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 17:47:33 ID:sQQJxk5+
去年も出したよ
593名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 18:41:45 ID:rkt5Pw5H
>>592去年だっけか、以前出たのはカリフォルニアのパークのもの、今年のは東京のものです。
最後のトラック(ライドスルー)だけ、カリフォルニア版と東京版で(主に言語が)違ってますよ!
594名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 18:47:32 ID:MafzS70F
>>591
俺もあのシーンまだかな〜なんて思ってるうちに終わったorz
ベリーメリーホリデーもCD化するかなと思ってたけどリリース情報ないね。。
595名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 17:05:10 ID:vrao3NNs
マーメイドラグーンミュージックアルバムに挿入されてるシアターの曲はノーカット盤ですか?
買おうかどうか迷っています。
596名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 17:24:35 ID:aXxCbapZ
今シーに居るんだけど、ハーバーのBGMがブチブチ切れる。
スピーカ壊れてる?
マーメの曲も繋ぎが変だた。
597名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 17:43:12 ID:OuQd2FIr
>>596
マーメは元からだろ
598名無しさん@120分待:2007/11/06(火) 17:58:46 ID:W0Jj/5hW
>>595
ノーカット盤ではない。
「アリエルの歌→アースラーの曲→アンター・ザ・シー」と収録されています。
599名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 18:22:42 ID:vrao3NNs
>>598
そうですか…(´・ω・`)
どの辺がカットされてるんだろう?
アースラーの曲以外はトレジャーに挿入されてるのと一緒ですよね?
600名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 18:32:39 ID:gfsK3Hnb
600
タワー・オブ・テラー
601名無しさん@120分待:2007/11/06(火) 18:36:48 ID:W0Jj/5hW
>>599
曲の始まりの部分がちょっと違う。
そのあとはトレジャーのと同じです。
602名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 18:51:42 ID:vrao3NNs
>>601
曲のオープニングは「ディス・イズ・東京ディズニーシー!」に挿入されてるのと同じですか?
603名無しさん@120分待ち:2007/11/08(木) 01:23:21 ID:k449Lmev
リゾート内でクリスマスドリームスオンパレードで初めて、いい曲ではないと思った。
604名無しさん@120分待ち:2007/11/08(木) 21:54:07 ID:gFj/iN0I
俺はクリパレの曲好みだけどな〜価値感の問題だけど…
605名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 08:42:26 ID:YiohBKbW
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=AVCW-12642

シーズンオブハート2008(仮)CD化決定。
発売中止にならなければいいが…
606名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 09:09:11 ID:ngcXnfqe
あの神曲じゃなかったりしてorz
607名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 12:57:49 ID:EVsokxg5
新曲だったりして
608名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 15:28:06 ID:7c0aMxsq
ブラヴィッシーモ!コンプリートのジャケットはどうするんだ?
609名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 00:23:33 ID:Mge/Z0Hq
>>603>>604
自分はサンタのワンダーランドみたいに
クリスマスソングにあまりアレンジ加えない正統派?っぽいのが好きなんで、
今回のオリジナル曲は初めて聞いたときは微妙だった・・
でも耳に慣れてくると、すごくいい曲だと思えるようになったよ〜
たまにプリマヴェーラとかぶる
610名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 10:28:44 ID:/B4u1hiO
教えて下さい。
ディズニーシーの5周年アルバムに入ってるアクアスフィアのデイとナイトの曲はノーカットですか?
611名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 12:35:29 ID:NsTKCdgz
>>609
自分もプリマヴェーラとかぶるw パンパン(^人^)って手拍子したくなっちゃう。作曲者が一緒だったりして…
612名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 14:28:48 ID:gkvd6VD9
ニューヨークデリで流れているピアノ乗ってジャズの曲、わかる片いたら何の曲か教えてください!
613名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 14:30:54 ID:gkvd6VD9
いっぱい間違えた(;o;)

ピアノ乗って→ピアノの
わかる片→わかる方

でした。。。
614名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 16:34:46 ID:IejWWWPh
リゾートライナーの中で流れている“ホールニューワールド”って何のCDに収録されてるか知ってる人いる?
615名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 19:02:37 ID:cSORJxeF
>>612
wiki
616名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 23:50:15 ID:CARqEA7i
>>612
まとめてあるサイトを探せ。

さもなきゃ、ジョップリンとかガーシュウィンの年代の曲をあたれ。
617名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 00:28:27 ID:4a0FK3SK
今年のハロウィンの曲は最高にやばかった。
パークでCD買おうと思ったけど売り切れで買えず…。

618名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 00:32:45 ID:4nM0lTm1
トウィンクルのCD出て欲しい…あれは泣けてくる
619名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 00:37:28 ID:RFX7Du79
>>617
普通のCDショップでも売ってるよ〜今年も神曲多いよな
620名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 02:11:09 ID:4a0FK3SK
>>619
そうみたいだねw
最初ヤフオクで買おうとしたけどヤフオクだと中古なのに
3000円トカヤバイ。

みんなアマゾンで買えばいいのに…(^ω^;)(;^ω^)

前まで1〜2週間で発送だったけど、最近見たらまた入荷したみたいで
発送が短くなってたお。

近々買う予定w

ショーとか年々かっこよくなってきてるね☆
ランドでシーに比べたら子供っぽいけkど
パイレーツのショーとかやり始めたくらいから急にかっこよくなって
大人っぽくなってる気がする。
気のせいかな?
621名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 10:10:53 ID:a+Orf/SS
Eパレ クリスマス買ってきた。内容には満足なんだけど、音に迫力なくない?
622名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 12:06:24 ID:8waRT7Vc
>>621
あなたの再生環境の問題では?
623名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 18:12:34 ID:UGPRpdlg
質問です。
ディズニーランドのアトラクションの音楽なんですが
知り合いのipodに入っていたのを聞かせてもらったところ
イイ!と思ってレンタルCDショップ店に借りに行ったんですが
私が聞いたのはなかったようです
ホーンテッドマンション、スプラッシュマウンテン等が入っていて
ホーンテッドマンションの最初には日本語でアナウンスが入っていました
スプラッシュマウンテンはhow do you do→everybody略→zip略で、
落下した後の効果音も入っていました
アマゾン等で検索してもわからないのですが
どなたか知ってる方はいませんでしょうか

ちなみに知り合いも知り合いに借りたものなのでよくわからないそうです
624名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 00:27:00 ID:0qPZ7yK3
グリーティングパレードで使われてる音源って昔のパレードで使われてたりする?CD欲しいんだけど
625名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 00:41:37 ID:X1Z5QBzM
>>623
そのホーンテッドマンションのCDはアナハイムかオーランドのパーク限定の
30周年CD。知っている限り「紳士並びに淑女諸君〜」から始まるトラックは
これしかない。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Haunted_Mansion_-_30th_Anniversary_(1999_CD)


スプラッシュマウンテンは同じくパーク限定のCDなら最近のはそれが入ってる。
626名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 01:26:07 ID:LJz7HnVj
ジャンボクリスマスパレード素敵
627名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 01:59:42 ID:Kuq6YTin
マジカルクリスマスツリーも神


心のどこかに置き忘れてたハハッ〜♪
628名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 04:13:43 ID:4wadFETc
空気も過去レスも読まずに言わせてもらうが



なんだかんだでファンテが神
629名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 08:44:26 ID:sFeyHNq5
クリスマスは2005が最高
本編までのイントロが良い。あと撤収の曲
630名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 18:18:54 ID:+jDscUT0
ファンタジーオンパレードの音源初めて聞いた時はこんな安っぽいMIDIみたいなのかと驚いたな
631名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 19:58:03 ID:Xtg7JpzH
2002 SPARKLING CHRISTMAS FOR YOU が
TDLクリスマスキャッスルショーとしては最高。
今でもCDを聴くと泣けてくる。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/32322
632名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 03:26:21 ID:Y1Xq2wHc
>>625
どうもありがとうございます。
アルバムではなく個人で編成した曲集だったのだと思われます
今度インパークした時に探してみようと思います。
633名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 03:28:14 ID:Y1Xq2wHc
sage進行な様なのでさげておきます
度々すいません
634名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 05:30:54 ID:X5om8iWU
パリの「キャンドラブレーション」でミッキーとダンサーが踊る曲をご存じのかたいますか?
オーケストラのみの短い曲ですが現地で聞いても全然わからなくって。
そのあとのBIG8が踊る曲はわかってるねですが…。
635名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 09:35:02 ID:8Rz1u23k
公式見れば流れてるよ。
636名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 12:40:48 ID:X5om8iWU
公式の曲はオープニングだと思うんです。その次の曲なんですよね…
637名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 15:10:32 ID:dde8JKpY
帽子技するシーンのだよね。
ちゃらら〜っら〜ってやつ?
パリでキャストに教えてもらったけど思い出せない・・・
638名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 15:39:08 ID:d0xJs+mT
今年のクリスマス2007はドリパレしか入ってないんだねorz
639名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 16:23:07 ID:QuYihr+x
クリスマスの時期になると

♪めりめりめり めりめりめり はっぴはっぴとぅーんたうんくりっすまぁ〜す♪

と、ついついトゥーンタウンアワーの曲を思い出します。

可愛くってノリも良くて大好きな曲です
640名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 16:47:26 ID:IOqqb324
>>624
私もグリーティングパレードで使われてる音源探してます。
誰か知ってる方いませんか?
641名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 18:02:12 ID:X5om8iWU
>>637
そうです、帽子のダンスの曲です!
思い出されたらぜひカキコをお願いします。
とてもかっこいい曲だったので気になってしょうがなくって…!
642名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 21:11:50 ID:MrdKcA66
>>639
CDもってるお

ミニーの声がかわいい
643名無しさん@120分待ち:2007/11/15(木) 04:05:41 ID:Gfe8FCMc
今更だけど

やっとハロウィン2007のCD買ったぁwww
何階聞いても飽きないね♪

やっぱり今年のクリスマスも中々ですか?
クリスマスの時期に1度も行った事無いから
どれだけ綺麗なのか解らないんですよね(ノд・。)グスン

見に行った事ある方いましたら
ランド・シー問わずどんな感じか教えてください♪
644名無しさん@120分待ち:2007/11/15(木) 13:17:43 ID:mImqRn2L
>>643
雰囲気は他のスレへ。

エンタメの音源はなかなかいいのでCD聴いてみてください♪
645名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 01:22:41 ID:DlbBXCpT
>>624,640
私も探してます(涙)実は去年のグリーティングショーのときから・・・。

誰か、教えてください!!!お願いします!!!!
646名無しさん@120分待ち:2007/11/17(土) 22:40:39 ID:7FjF+Pzw
今更なんだけど質問させてくださいませ。

ジャンボリーナイト(ショー待ちの時やジャグリングの時など)で使われていた特別BGMの音源誰かわかりませんか?
この曲だ!っていうのは発見したんですが、実際に流れていたものとは違うんで・・
皆さんの力を貸してもらいたく!
647名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 01:23:44 ID:kxlMkjX3
>>624 >>640 >>645

動画で確認しただけなんで、違ってたらスマソ

確か、1995年のパレード「サンタのホリデーグリーティング」で、
パレードインとアウトで使われた曲だと思う。

プラザの一部だけで止まって、
BIG5あたりが全員色違いのサンタのコスチューム。
全員フロートから降りてきて、けっこう長い時間踊ってた。
いまでは考えられないパレードだな。

当時ファンダフルワンダフルフレンズとかまとめたCDが出て、それに入ってるよ。
でも、たぶん廃盤だが。。。

↓の情報でがんばってさがせー

発売日:1996年11月21日
PCCD-167

648名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 01:30:17 ID:Unnb3SH7
今年のディズニー オン クラシックは何時間の演奏かわかる方いますか?
649名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 02:25:36 ID:BmNW+g48
今シーとランドでクリスマスソングがずっとかかってますが、確かクリスマス・ホリデー・ニューヨークのスケートのシーンで使われた曲が流れてますが何という曲なんでしょうか?バラードっぽくてすごく良い曲なのでCDほしいんですが名前がわからなくて…

知っている方がいましたら是非教えていただきたいです!
650名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 08:00:42 ID:H+Magaro
>>649
CDのブックレットに著作権表示と共に使用曲は書かれてる。
651名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 11:28:06 ID:zyyHAz/Y
忘年会でCOOL the heatのミッキーのソケラッ!!っていうやつ踊りたいんですがあの曲の音源?ミッキーの声なしはあるんでしょうか?タイトルも教えて欲しいです
652名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 11:45:22 ID:9riykHo/
ソケラワロタ
声なしかぁ・・・

声あるのなら着ウタとかで持ってるけど声ないのはわかんないや
653名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 13:10:10 ID:iYJGUfho
>>648
東京公演行ったが、
17時開演で終了が19時40頃。
間に休憩や挨拶、カーテンコールなども入ったので、
実質2時間15分前後?
654名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 13:39:46 ID:/0hyb8M6
ショー・パレードに使われている歌は、誰が歌っているんですか? ワンマンとか…
655名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 14:12:21 ID:9enIWb5T
トウィンクル・ホリデーモーメント終了後の曲名がわかる方いらっしゃいませんか?
656名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 14:20:02 ID:kaOaAWgi
>>654
誰かは書けないけど、英語歌は外人が、日本歌は日本人が担当してるみたい。歌声似てる人をスカウトしてるのかな?

>>655
“Holiday Wishes”でなかった?WDW内限定販売らしいこど。。
657名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 15:23:59 ID:WRfRsFGX
駅の立ち食いそばに行ったらレッドリバーバレーが流れてて吹いたw
658名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 16:56:42 ID:EwuSW1vG
>>655
Christmas All Aound Us だよ。
659名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 18:06:21 ID:rYpXnDvU
トゥモローランドのエリアミュージックをてっとり早く手に入れる方法ってない?
やっぱ、地道にCD買って集めるしかないのかね。
ちなみにどこで探すのが一番よいんだろ。(amazon以外しらない)
660名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 18:55:47 ID:4eOq0WDQ
今年のディズニーランドクリスマスのCDはどうですか?
661名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 19:12:11 ID:H+Magaro
>>657
どこの駅だ?
662名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 05:14:06 ID:FNC7WZdS
>649
Have Yourself a Merry Little Christmas
663名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 22:33:49 ID:+l4bzuf1
「A Musical History of Disneyland」買ったけど、かなり満足。

ディズニーランドの殆どのアトラクション・ショーの曲が収録されてて
ブックレットもかなり豪華(英語だが)で、約1万円と高価だけど
値段以上の価値は十分にあると思う。

ターザン・インディ・スターツアーズ・スプラッシュマウンテン が
個人的にお気に入り。
664名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 22:43:24 ID:W9P/9vGU
トウィンクルがCD化されない理由って
本編の一部(最初の方)で『Holiday Wishes』の音源使われてるからじゃない?
版権がクリアできないのかな?同じディズニーだから考えにくいけど・・・
665名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 23:25:14 ID:B5NQJ41q
自分WDWで購入したCD持ってるけど、
同じDisneyでもダメなものとかあるのか…

来年CD化するといいな。
666名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 00:23:58 ID:7/IZ5Zl3
666 ゲトー
667名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 00:38:51 ID:lnkK/U5j
>647
ありがとうございました!!!!!感謝感謝です!!!
668名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 02:55:19 ID:kxA3RHcj
>>662
ありがとうございます!おかげさまでCD聴けました!
669名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 08:31:09 ID:4b90q0Hp
>>668
どういたしまして、私もこの曲大好きですよ〜。
CD聴けてよかったですね!
670名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 19:46:34 ID:2Sypjxks
ドリームライツのクリスマスのCD買ったが、
クロージングのとき突然音量が下がって、なんだかヘンだぞ。
昔のEパレのクリスマスの方が、アンダーライナーだけクリスマスで、
その控えめさがよかったがな。。。
671名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 01:05:46 ID:IPhjUpbj
ドリームライツのクリスマスCDには
歌詞なんて書かれていませんよね…?
クリスマス版の台詞が書かれていると嬉しいのですが…
672名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 13:34:01 ID:aIkfvyqu
ファンの裏みました?
ミュージック・オブ・ドリーム

定番からパイレまで
海外のパーク音源も入ってて
良いカモ!
673名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 13:50:51 ID:538TdWGG
>>672
 えっ!帰りに見にいこー!!
 ボーナスでトレジャーの11枚組かA Musical History of Disneylandを
 買おうかと思ったんだが、内容によっちゃ迷うな〜
674名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 13:57:13 ID:538TdWGG
これのことだろうか。。。
ttp://www.u-canclub.jp/mod/
675名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 14:53:58 ID:b4ckoLmT
収録曲見たけど、定番過ぎてスルーだな
ブックオフとかで20センチュリーベストとか各長編映画のサントラを1000円未満で入手できるし。
トレジャー改訂版とかだったら買ったかも。
676名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 20:23:44 ID:5ubjG6QH
>>674
前のバージョンもってるからかぶる曲も多いし今回はパスかな
677名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 22:41:55 ID:wy6F2T9I
“シー・オブ・ドリームス”が収録されてるけど、これって『ディズニー・オン・クラシック』に収録されてたやつかな?それとも新録?
678名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 22:46:04 ID:oJp5nNb4
08年カウントのマウスダンスって何の曲だっけ?
どっかで聞いた事あるんだけど思い出せないorz
679名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 23:03:19 ID:e2M5cXa/
>>678
昔、イッツアスモールワールドステージでやっていた
ミッキーマウスクラブっていうショーで使われてたような気がする。
今でも、時々、ファンパーティーとかできくような。
680名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 01:52:48 ID:uJq+oi0N
TDRの最近のCMで流れてた洋楽の曲のタイトル分かる人いる?
681名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 03:57:01 ID:3JLpZ9Sx
>>674
マイナー気味な好きな曲がたくさん収録されてるのはいいが、映画とパークとミュージカルがごちゃまぜなのが嫌だ。
アレンジ違いか同じ曲が複数に入ってるのも気になる。
買ったら間違いなくvol.5だけは聞きまくる。むしろ5だけ欲しい。
しかしこれだけ入ってて自分的に上位に入る「アリ王子のお通り」が入ってないのが泣けるぜ。
682名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 03:58:48 ID:3JLpZ9Sx
ぎゃー。下げ忘れ申し訳ない
683名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 07:40:52 ID:mli1R+U2
質問です。シーのクリスマスシーズンにかかっている、トランペットの長い旋律を含む曲をご存知でしたらタイトルを教えてください。
ディズニー関連の曲ではなく、クリスマスシーズンに他所やCMでも耳にする気がします。
また、ランドやシーで売っている音の出るおもちゃにこの曲が入っているのを聞いた
ことがあります。
よろしくお願いします。
684名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 09:36:33 ID:IbfVQLWG
>>683
そんなんでわかるわけねーだろ
685名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 10:03:31 ID:Wlufetvp
>>674
買ったww
家にあるぞ。未開封だが。
686名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 11:40:43 ID:XstKeHBS
>>654
三谷泰弘 佐々木久美 国府百合恵 
黒沢裕一 国分友里恵 岩崎元是 ほか
687名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 17:10:35 ID:xcpxshLf
>683
ヤマザキパンのクリスマスCMの曲。
688名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 17:10:39 ID:Bqv3teDg
来年、25周年記念ベストアルバム(仮)が発売される可能性アリだよな?

皆でCD化されてない音源が収録されるように要望出しまくろうぜ!!
689名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 14:17:25 ID:duFsXmjI
シーオブドリームのインスト版が欲しいんだが、昨年のハーバーサイドクリスマスにしか入ってないのか。
今年のハーバーは、シーオブがカットされてBBBになってるみたいだし。しかもそれ以外昨年と一緒らしいし
690名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 23:37:33 ID:Q9oGpfkY
ドリームライツのクリスマスCD、
モンスターズインクと声変わりしたプーさん、ニモが入っていた。
オリジナル版では改訂版がまだ出ていないから、
微妙に得した気分。
691名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 12:59:36 ID:scssub+O
>>683
ボレロかとエスパーしたけどさすがにそれはないかw
692名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 14:45:46 ID:IMJ3npWN
>>683
交渉人真下でもかかってただろ?
693名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 21:27:26 ID:zIMpujNQ
http://vidsearch.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=20003437
タイトル <Mickey's Philharmagic>普通に感動した。ドナルドの動きもリアルでいいし、このアニメを作った人に会いたい。1日に3回は見る。
694名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 21:58:54 ID:0RW4dgaD
フィルハーマジックのCD発売されるのかと思った…
695名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 21:59:31 ID:ZRVBow1Y
>>683
讃美歌っぽいやつよね。
タイトル何だっけ。
696名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 00:28:27 ID:oZk7GRH4
今年もプリデイに始まり神曲揃いだったよね。
俺の中でのベスト3は

1.It's Spring
2.Wild Pirate Night
3.ボンファイヤーダンスのテーマ曲

かな。ボンは来年こそCD化して欲しい…
クリパとハロパレの曲も良かったよね。
697名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 09:55:35 ID:0HnzKJZs
トゥインクルの後に流れる曲が神すぐる。
何て言う曲か知ってる人いますか??
698名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 17:40:25 ID:NHQA5bAT
私のベスト3は
1、Season of the Heart
2、It's Spring
3、One More Ghost
シーズンは来年CD化されるらしいから今から楽しみ♪
699名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 18:31:02 ID:UbMdVZoZ
クリスマスのパレードの曲の歌詞が知りたいです。
CDにはのってるんでしょうか?
ディズニー音楽は好きなんですけどCDとか買ったことない初心者なもんで、
とんちんかんなこと言ってたらすいません
700名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 19:25:03 ID:dmcigHKb
700
701名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 22:19:30 ID:p2UL3yrB
大抵のCDには歌詞載ってますよ!
エレパレ等、一部は除きますが…
クリスマスのはちゃんと歌詞付いてるかと思います。
702名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 01:29:18 ID:NiKpilt6
>>683
クリスマスの12日間?
703名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 02:45:25 ID:ud3IHb4S
最近シーに行ったのですが、その時にメディテレーニアンハーバーで流れていた曲がどうしても気になり、
もしあればCDが欲しいと思うのですが曲名がわかりません。

三拍子で、出だしにバイオリンか何かでタンタラランタンタララン…というメロディーがある、くらいしか説明できないのですが…
普段から流れているのか、クリスマスの曲なのかもわかりません。
もしこれだけでおわかりになる方がいらっしゃったら是非教えていただきたく思います。
お願いします。
704名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 08:28:02 ID:24rqukxq
>>703
Joy to the World
だとおもう
705名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 08:57:13 ID:sbO9ls0u
>>663
って普通のCDショップで買えますか?

検索したら通販サイトしか見つからなかった。
検索の仕方が悪いのかなぁ。
706名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 11:28:32 ID:7JRvovaD
おととしのクリスマスにシーで流れてた曲で
『ウェルカム〜クリスマス〜♪』って女性の声で流れてた歌はなんて曲ですか?
CDだとどこで買えますか?アルバム名などご存じの方教えて下さい
バラード系のいい曲です
707名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 11:33:42 ID:6EmGQH6q
>>706
Welcome to Christmas
今でも流れてるよ。
パークでも一般でも手に入る。
ハーバーサイドクリスマスでぐぐってみ。
708名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 12:55:38 ID:iWplpG72
>>706
夜の9時以降に流れてた全英詞のバージョンはCDになってない。
709703:2007/11/29(木) 17:29:58 ID:vpfGkeTc
>>704
ID変わってますが703です。レスありがとうございます。
しかしJoy to the Worldだったらわかるので違うと思います・・・

もっとテンポが速くてリズミカルな感じなんですけど・・・
なんとなくワルツっぽい感じだったかも・・・?
因みにミラコスタ近くの広場でよく流れてました。
710名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 18:05:12 ID:OwNMS0pY
>>703
Carol of the Bells ではないかとおもう。
711703:2007/11/29(木) 18:34:19 ID:vpfGkeTc
>>710
検索して聞いてみました。
これです!どうもありがとうございます!!
結構有名な曲なんですね。同じ音源があるかはわかりませんがいろいろ探してみようと思います。
本当にありがとうございました。
>>704さんも、お世話になりました。
712名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 20:55:21 ID:mwf2cg0E
>>710
実は自分もこの曲を探してました!
ありがとう!感謝です。
>>703もありがとう!どう説明すればいいのかわからなくって…。ありがとう。
713名無しさん@120分待ち:2007/11/30(金) 11:22:27 ID:IDsn/iFZ
〉707.708
ありがとうございます
歌は日本語でした。島谷歌穂みたいな声の女性が歌ってました
アルバムはランドやシーでしか買えないのでしょうか?
それとも普通にタワレコとかで買えますか?
714名無しさん@120分待ち:2007/11/30(金) 12:14:51 ID:BVbrnuXS
>>712
買えるよ。
715名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 15:04:17 ID:Fb/pdwoX
ニコニコにミシカの六章の翻訳歌詞あった!!うれしい!!
716名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 17:07:37 ID:jHCdV4gF
久しぶりにiTunesで聴いたんだけど、改めてDanceにすると、パークの音の音に似てるな〜って思った。
717名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 17:18:21 ID:jzdGAGzy
>>715
URLキボンヌ
718名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 18:14:12 ID:xiW3pzdq
>>715
少し前のディズニーファンに乗ってたよ
719名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 23:13:19 ID:vVYt4+58
DLPのショーパレーの楽曲って他のパークと雰囲気違うよね。
ディズニーらしくない・・・制作側が違うんだろうか。
DLPの楽曲好きな人いる?
720名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 01:01:34 ID:O4pJpEYt
It's Spring 良いよね。
今更ながら着うたフルダウンロードしちゃった♪
来年もCD出るかなぁ。
721名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 09:46:05 ID:ogZdG0s3
ヤフオクにバズライトイヤー夏の大作戦のCDでてるなぁ

>>720
どこでダウンロードしたんですか?
722名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 10:23:43 ID:nyaSZ7r4
スレチだったら誘導願います。
現在パークで売っているミニーオーミニーのCDは、今ショーをやっているものと同じ内容でしょうか?
723名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 11:06:51 ID:O4pJpEYt
>>721
公式のディズニーサウンドフルってとこ。
2曲で500円だけど、フリフリもあったから良かった♪

フルって言っても4分位だよ。

724名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 12:29:15 ID:9fTCm3v8
>>719
DLPの楽曲好きですよ!たしかに雰囲気が違いますよね…現代的というか。15THテーマ曲の“Just Like We Dreamed It”は名曲だと思います(^-^)
725名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 14:36:33 ID:z2hkGxQD
俺も、“Just Like We Dreamed It”は珍しくいい曲だなと思った。
でも、他の楽曲は好きになれないんだよな〜
726名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 17:25:44 ID:D///E4Te
すいません。
ミッキーマウスマーチの日本語バージョンが入っている
アルバム名を教えていただけませんか?
727名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 18:21:20 ID:camSG//6
>>717
あれだったらコメントひろってここ載せますけど・・いいですか?

>>718
対訳版じゃなくて、
英語歌詞に沿った日本語版なんですよ。
728名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 18:42:46 ID:iX/Jss5w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1243500

日本語歌詞作成者乙の一品。
一部公式歌詞信者がうざいが、気にせずにドゾ。
729名無しさん@120分待ち:2007/12/03(月) 23:10:54 ID:xOgzAQdA
ジャンピンスマイルのテーマ曲とグリーティングの時の曲ってオリジナル?
730名無しさん@120分待ち:2007/12/04(火) 17:31:40 ID:NmdpNCbB
旧トゥモローランドのBGMをユーチューブで見つけたんだが
この曲名はなんでしょうか?

BGMより動画がかなり気になるが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEFR85cCi8w
731名無しさん@120分待ち:2007/12/04(火) 20:34:14 ID:r/XnklLg
>>730
動画のタイトルにもあるとおり、The Moog Cookbookの「Black Hole Sun 」。

CDはこれかな。
http://www.amazon.com/Moog-Cookbook/dp/B000003BL2
732名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 02:53:28 ID:0k6c2oiu
ワールドバザールでかかってる曲を教えて下さい!
733名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 12:59:14 ID:aYuW9rYC
10〜15年くらい前に夏のCMで流れていた曲をずっと探しています。
花火とかビッグサンダーマウンテンとかが映ってたような。
歌詞は英詞でjoin〜とか言ってたような。。
曖昧すぎて申し訳ないんですが、わかる方いたら教えてください。
734名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 13:26:48 ID:ydAZd1gN
パリディズニーのCDは出てますか?
735名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 17:59:10 ID:Qbcp9zuS
>>731
「Black Hole Sun 」ですね。ありがとうございます!
736名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 18:22:43 ID:H/F0hnFC
>>732
つまとめサイト
737名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 22:56:42 ID:7jfw0Eap
>>733
あの曲は10周年テーマソングのサビの部分ですよ。
曲名はそのまま『join in』だったと思います。
15周年の時に発売された四枚組のCDセットに入ってましたが、約9年前の話なので今売ってる所があるかは分かりません。
738名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 23:06:11 ID:K8a9RDEr
TSUTAYAとかに『イッツマジカル』の音源収録されたアルバムよく見るよ。
タイトル忘れてたけど…ゴメソ
739名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 23:21:39 ID:fviRun+8
私もパリの曲スキ。
爽やかでいいとおもうにょ。
CDほしいよね〜
740名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 10:12:35 ID:A8jr6wJW
>>733 >>737 >>738

これに入ってるよ。なぜか曲目にはでてないけど。
URLが長すぎて改行しないと書き込めなかった。すまぬ。

ttp://www.amazon.co.jp/20th-%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83
%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%
83%99%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BD%9E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%
E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%
A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%
83%8B%E3%83%BC/dp/B00005HMKS/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=
music&qid=1196902842&sr=1-4
741740:2007/12/06(木) 10:15:19 ID:A8jr6wJW
やっぱりリンクできないね。
これでググってみて

20th センチュリーズ・ベスト~東京ディズニーランド
742733:2007/12/06(木) 14:57:47 ID:DHHwnolE
>>737>>740
あれだけでわかるなんて本当すごいです!
ありがとうございます!!
743名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 10:32:32 ID:uUp6w+jg
すいません!
トゥインクルの曲は、何年(いつ)のCDに入ってるでしょうか!?。。タイトルもわからないので探しようもなく…
去年でなくて、おととしの、2005年のキャッスルショー(パレードのも入ってるやつ)というやつですかね?
知ってる人いますか?
744名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 13:26:27 ID:AyEtZwx7
>>743
なんで2006年からの大不評なショーが
2005年のCDに入っているはずがあるんだよ。
すごいゆとり脳だな。
745名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 14:21:16 ID:uUp6w+jg
どうもすいません。
去年もおととしも見てないから知らないんです。
自分は今年初めてみたけどあのショー好きですから。。
どうやら去年と同じショーみたいだというのまではたどり着いたんですけどね。
2006年のに入ってるんですか?それとも不評だったから出てないんですか?
746名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 14:59:30 ID:GgsQGiin
>>745
残念ながら【トゥインクル・ホリデー・モーメント】はCD化されていません。使われている曲の一部は海外パークのものなので頑張れば手に入りますが…。
747名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 16:59:08 ID:ZmTa0+zE
>>743
ショー中の曲は確か2001年位のキャッスルショーの音楽使ってなかったっけ?歌詞は違うみたいだけど。
あと、出だしとショー後の音楽は「HOLIDAY WISHES」でぐぐれ。

ショー内容自体は一部の人には不評買っているが概ね好評だよ。おいらもかなり好きだし。
待ち時間、待たせ方、鑑賞方法はかなり不評だけどww
748名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 21:50:56 ID:QgXdUJ36
>>746 ありがとう 海外ですか・・できれば歌詞そのものが入ってるのがほしかったですけど
探してみますです。。
>>747 ですよね。 あれのどこがどう不評なのか理解できないっ!
ランドにしてはしっとりしすぎって感じなんですかね。あんな心温まる歌あんまりないのになぁ!
CD だして欲しい!!
749名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 22:41:43 ID:N+ejcthO
>>748
とりあえずショー自体は短いっていう批判が多い気がする。
ショー自体より、寒いとか立って待つしかないとか環境の批判が多い

個人的にはCDが欲しいけどw25周年でなにかしらの大きいCD出すのに期待
750名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 23:24:37 ID:VMmz+LVV
たしかにショーは好きだけど、あの環境に長時間いるのは辛い…
751名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 18:20:04 ID:lXr9aztK
ジャンピンスマイルのテーマ曲やグリーティングで使われてる曲ってオリジナルですかね?
それとも海外パークで使用された楽曲ですかね?
CD欲しいです。。
752名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 18:29:20 ID:eA7UhiJG
25周年で大きなアルバム出すと思うけど…トゥインクルは収録されるとは思えん。

753名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 19:06:28 ID:IcFih+wP
>>752

どうしてぇぇぇ!ミッキーが、唄が・・・だからですかぁ〜!
たしかに 微妙ではあるのだけど (泣
754名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 19:53:34 ID:eA7UhiJG
ちがうちがうミッキーの歌がどうとかではなく単にそういったアルバムは出ない気がするだけ!

シーの5周年でよくわかったはずだけど…
755名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 20:10:33 ID:aAY0Dz0F
>>733
>>737です。なぜ分かったかというと、小学生の当時私もそのCMが好きで印象に残っていたからなんです。
あの『ジョニンッ!』のテーマソングに乗せてスプラッシュマウンテンが落ちていく映像は、結構爽快でしたよね。
CD見つかるといいですね!
756名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 09:00:20 ID:ZHGvud23
>>742
中古で探すなら「東京ディズニーランド マジカル・ミュージック・オン・パレード 」
アマゾンの中古で50円ってのがあったよ
757733:2007/12/10(月) 18:24:09 ID:g9cF0O1T
>>755
同年代だwスプラッシュでしたか〜
なぜかあのCMは印象深くて、見るたびに胸が熱くなったことを覚えています。
とにかくありがとう!

>>756
50円!注文してみようと思います。ありがとうございます!
758名無しさん@120分待ち:2007/12/11(火) 01:24:21 ID:Jx1efgHh
停電とかシーの音響故障とか
トラウマになりそうだよね
759名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 22:21:55 ID:Tm1lEfHY
ttp://fun.tokyodisneyresort.co.jp/photo/
でenter押した先かかってる曲って、市販されてないですよね・・・?汗
760名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 02:50:20 ID:KbTqWDgD
>>759さん
>>487以降を参照してみて下さい。
761名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 03:05:16 ID:KbTqWDgD
質問の答えになってなかったですね、、
このスレでは、
>>196
>>200
>>202辺りでしょうか、
This is the Placeで調べてみてくださいね。
ところで「写真でめぐる〜」は今はフルコーラスじゃないのかな?
762せんたろ:2007/12/15(土) 06:17:10 ID:FlaISJDz
突然の書き込み失礼します
今年23になる者ですが、小学生のころくらいに親に買ってもらったディズニーのBGMが入ったカセットテープを探しています
タイトルはもちろん、黄色っぽいカセットだったかなぁ…という事しか覚えていません
収録曲はかなりうろ覚えで、タイトルも判らないのですが歌詞なら少し覚えています

A面:ジッパディドゥダー♪・震える〜この胸〜♪
B面:ヨーホー←B面最初・カントリーベアジャンボリー・魅惑のチキルーム・スターツアーズのBGM?

かなり曖昧な情報ですが、少しでもわかる方居ましたら情報をください><
スレ違いであれば適当なスレをお教えください よろしくお願いします!
763名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 07:34:03 ID:xPgN+i+A
>>762
東京ディズニーランドのミュージックアルバムを買えばほとんどCDで揃うかと思います。
764名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 09:57:55 ID:P4pA9Jij
>>762
そのカセットは「東京ディズニーランド・ミュージック・アルバム」です。ポニーキャニオンから発売されていました。黄色だと最後の版だと思いますが
13年ほど前に廃盤になりました。

現在は「東京ディズニーランド・ミュージック・アルバム」としてCDのみが発売されています。

書かれている歌詞は
A面:「ミッキーマウスレビュー:2」
だと思います

B面収録の「魅惑のチキルーム」は、現在の版には収録されていません、「魅惑のチキルーム¨ゲット・ザ・フィーバー¨」という以前とは似ても似つかない物に変わりました。
また「ミート・ザ・ワールド」もアトラクション終了のため収録がありません。


それでもよければエイベックスから発売の「東京ディズニーランド・ミュージック・アルバム」で検索して下さい。

現在の版で削除された曲が目当ての場合は、旧版ポニーキャニオン版の中古を探すか、日本音楽教育センターから発売の「東京ディズニーリゾート・トレジャー・オブ・ファンタジー」(11枚組)を買うしかないです。
765せんたろ:2007/12/15(土) 11:57:23 ID:nb02dye+
763>>
764>>
情報ありがとうございます! 思い出のあるカセットなのでぜひともCDでなく見つけてみたいと思います^^
それにしても消えてしまった曲もあるっていうのは悲しいですね…
これから中古屋めぐりに行ってきます! 本当にありがとうございました><
766名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 17:08:00 ID:LfUbSzgT
>>761
ホントだフルコーラスじゃなくなってるね。
767名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 22:56:06 ID:47J7to1q
>>761
ぁぁスイマセン、ご丁寧にありがとうございました。
768名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 17:37:41 ID:vOoF8Jq/
ランドの城前グリ中にかかる曲(ミッキーとミニーが来る前)で
男性と女性の英語のしっとりとした曲が知りたいのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。
769名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 20:06:07 ID:YrDnHKP/
昨日シーに行きました。
キャンドルライトリフレクションズのイントロからずっと後ろでかかっているクラシックの曲名がどうしても思い出せません。
教えてください。
お願いします。
770名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 20:16:33 ID:co+CZozp
>>769
ボレロじゃない?
771名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 20:39:42 ID:YrDnHKP/
>>770さん
ありがとうございます!
ボレロですね。
スッキリしました。
772名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 00:28:43 ID:axPX2Tdt
ホームストアで買い物をしていたら、店内のBGMでスペクトロマジックが流れていました。
以前にレンタルしたCDで聞いて気に入ってたのですが、今現在で手に入れられるCDはありますか?
773名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 13:32:27 ID:uG9o9iKC
WDW関係のCDを探してみるしかないかと
774名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 20:11:13 ID:ri6lAjVK
Wishっていうアルバムにスペクトロマジックのアレンジが収録されてるけどそれのことかな?
775名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 22:13:56 ID:axPX2Tdt
>>773-774
返答ありがとうございます。早速調べてみたところ、曲名とアーティストが同じなので
Wish2に収録されている曲が探していた物だと思います。
私が借りたCDは "Disney's Music From thePark"というタイトルで今は入手が難しく
諦めていたのですが、Wishだったら簡単に購入できそうだと分かり嬉しいです。
ありがとうございました!
776名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 00:31:12 ID:oDCJzGOV
>>775
wish2は編曲が違うよ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005634W/

こっちの方が良いだろ
777名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 08:18:56 ID:h9+bQkG4
>>775
ホームストアのBGMのはWish2であってるよ
778名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 12:53:10 ID:sQ6rbZ0i
皆、WDWのCDって現地以外でどうやって手に入れてるの?
779名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 18:10:26 ID:J0r5jg64
>>878
笑いの国
780名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 18:29:31 ID:D6Xw0fdE
>>779
レス先が違うが、

結構笑いの国はみんな使ってるのか?
781名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 18:33:24 ID:dkErMa6a
俺も使ってみたいんだが、セキュリティなどが不安。。。
使ったことある方、教えてください
782名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 19:12:48 ID:xWf7qIDZ
e-Bayはどうなんだろう。
ヤフオクと提携するから買いやすくなると思うんだけどな。
エイベックスが日本でも販売してくれるのが一番いいんだけどね・・・。
783名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 18:16:34 ID:isyuEtQa
>>768です。
自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
784名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 15:27:01 ID:O3JbM5jP
先月カントリーベアシアター(クリスマスVer)で聞いた曲が忘れられません。
熊の名前は判らないのですが、とっても太った女の子熊が1人で歌っています。
因みにブランコで降りてくる女の子ではありません。
曖昧ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
またこのVerの曲、全部好きなのでCDが欲しいのですが
売っているものなのでしょうか?
785名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 16:18:03 ID:c0JYoEmr
カウントダウンパレード 2005の曲ってディズニーオリジナルですか?
786名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 17:56:40 ID:1s8bT02V
>>784
カンベアのクリスマス(ジングルベル・ジャンボリー)は、版権の関係て一部未収録だけど、CDにはなってる。
確実なのはトレジャー

>>785
はい
787名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 18:33:47 ID:gncW8REv
784じゃないんだけど、トレジャーってまだ出回ってるの?
ランド20周年の辺りで出たよね?まだあるなら欲しい…
788784:2007/12/21(金) 21:00:03 ID:O3JbM5jP
>>786
ありがとうございます。
トレジャーか何か判らないのですが
とにかく探してみます。
ありがとうございました。
789784:2007/12/21(金) 21:37:43 ID:O3JbM5jP
連投すみません、太った女の子熊の歌っている曲名が
Have yourself a merry little Christmas
だと判りました、熊の名前もトリキシーだと判りました。
ところで再度質問なんですが、ぐぐったところ
Have yourself a merry little Christmasという曲名からアップされる数が
あまりに膨大で果たしてトリキシーが誰の曲をカバーしているれのか判りません。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
790名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 21:41:14 ID:mkK7ukw9
>>784

太目の女の子熊、トリキシーの歌ってる曲は
定番クリスマスソング「Have Yourself a Merry Little Christmas」
ではないかと
791名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 01:06:13 ID:hoq4zvyZ
792名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 10:58:39 ID:NG+7YVwh
>>789
誰のって…
同名曲は無いと思ったが。
TDSのクリスマスショーでミキミニの
スケートシーンとかでも使ってるし。
トリキシーのはカンベアのオリジナルアレンジでわ。
793名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 17:47:02 ID:MGvbgHfp
Have Yourself A Merry Christmasって、クリスマスのスタンダード曲で、別に誰のオリジナル曲があるわけじゃないでしょ。
ジングルベルが誰の歌?って聞くのと一緒だよ。
794名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 18:00:31 ID:4ZcSMKr1
カントリーの通常Ver.のフル音源ってあったっけ?
トレジャーもほかのCDもショートVer.だよね…
いい曲だから全部聴きたいのにな…
795名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 01:19:57 ID:FjO7oW5T
A Musical History Of Disneyland
ここ異常に安い
ttp://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/code-w/section-music/pid-1004245125/
796名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 14:44:53 ID:E+n1byf4
>>789
先の人も書いてるけどトリキシーのはカンベアのオリジナル
あれが入っているCDはあったけっか?
歌手が歌っていてわりと雰囲気が近いのは
Katie Melua -のHave yourself a merry little Christmas
(You Tubeで探してみてくれ)
でも、自分は誰が歌うよりもトリキシーが歌うのが1番好きだ
797796:2007/12/23(日) 18:07:11 ID:M6G7LuDa
You Tube見てたらJane Monheitのほうが体型的似てるかも
798名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 23:05:33 ID:Ovqm7yu2
 
今、ランドの城前で行われている「グリーティング」の時に
流れる曲たち(何曲かありますよね?)のタイトルが知りたいです。
ご存じの方、いらっしゃいますでしょうか?
 
 
799名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 00:21:16 ID:Coi21Zxk
>>787
ちょっと前まで通販であったけど、今はないよね
ランドの取り扱いも終わってるなら後はヤフオクでしか入手できないと思う
800名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 21:56:50 ID:5N5321qy
>>798とは違った質問をさせて頂きます。
キャッスル前のグリーティング中に流れている音源がCD化されているか知っている方いますか?
ずっと探しているんですがなかなか見つからないのです…
海外パークの音源なんですかね?
801名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 23:48:55 ID:EVAJgoF/
>>799
レスd!そうか〜やっぱりもうないか。
ヤフオクに手を出すか、似たようなのが出るまで待つか…
25thで無いと次は30th辺りだよね。長いな…orz
802名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 09:52:51 ID:4txDnjy1
なんと、なくなる物なのか。
ずっと在庫があると思っていたから、買っていなかった。。。
803名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 18:17:55 ID:aUty6jW9
シーズン・オブ・ハート公式サイトmp3記念age

入手方法は過去の事例を参照。
804名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 21:31:03 ID:iV0U8ZOv
>>803
upされたねー
hugflashで頑張ったけどなんかできなかったorz
後でまた挑戦しよっと
805名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 00:57:15 ID:OtoN83AG
>>804
俺も音が抜けねぇ…。
画像はできんだけどなぁ…。
806名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 01:20:18 ID:pES0olnA
Flushから抜かなくても、キャッシュフォルダに“SOH.mp3”ってあるよ。
807名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 20:31:24 ID:jxXzV9Qz
>>806
できた!ありがとう!
808名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 20:56:15 ID:lMr0Prh0
シーでやっていたハーバーサイド・クリスマスでかかっていた女の人が歌っていた曲ってなんてゆう曲ですか?
ちなみにCD出てたりダウンロードとかできますか?
809名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 21:17:58 ID:pNuJ3IAr
>>808
ダウンロードできません。CDを買ってください。
810名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 21:20:38 ID:KgSXr4gt
808。welcome to Christmas!
811名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 21:26:43 ID:t8RPiAjZ
もう次から初心者にもわかりやすいように“シーのクリスマスイベントで使われている曲名ははWelcome to Christmasです”って書いた方がいいね
812名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 21:48:34 ID:CeY2CXjS
>>808
島田歌穂かな?
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/avcw12622/
このアルバムの4曲目
813名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 22:51:06 ID:4KP34PTH
SOHやっぱいいっすね。ホームページにアップされてるってことは今年もこの曲で決まりってことですよね?
今年はCD化されるらしいし、やっとこの曲手に入れられるんですね。
814名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 00:06:36 ID:nsfLcOoi
このyoutubeの動画で使われている曲、知っている方いますか?
すごい気に入ったんで、CDあれば欲しいのですが

ttp://jp.youtube.com/watch?v=AXAbZjRLK38
815名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 04:08:57 ID:YzwZGYIw
>>814
懐かしい・・・。
10周年か15周年のCDにあったはずです。
816815:2007/12/28(金) 04:20:44 ID:YzwZGYIw
>>814
今聞き直したら、15周年Viva! Magicの後半で流れる曲です。
15周年のショーのCDを探してみてください。
817名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 06:52:11 ID:nsfLcOoi
>>815
ありがとうございました。
15周年のショーは、見てなかったので。CD探してみます。
818名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 07:48:11 ID:QOg14Vee
>>813
収録トラック、発表されてる。
SOHが3曲。あとはアラジン、リトル・マーメイド、バンビ
819名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 11:13:54 ID:bpPzhYj3
重複していたらすみません。
昨日、シーの花火がカウントダウンvrになっていたんですけど、
あの音楽ってcd化とかされてないですか。
820名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 13:59:59 ID:9CHcQnau
はじめて、正月ディズニーいくのですが、どんな感じなんでしょう?やっぱりクリスマスバージョンよりは
盛り下がる?
821名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 17:45:11 ID:pyisRmZx
>>819
これまた残念ながら“Light Up the Sky”はCDかされていません・・・。
来年あたりアルバムに収録されることを願いましょう!!
822名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 18:16:09 ID:O5M/bCDb
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
823名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 22:45:20 ID:FfXtYCZL
>>819
2000年あたりに販売されたCDの花火は同じ曲だよ。
パーク限定販売だったし古いからオークションであるかないか微妙なところだと思う。
824名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 00:14:30 ID:gGA+Khru
カウントプレビューでパレード後半に流れていた曲は何かに収録されていますでしょうか?

よく聞き取れないんですが、
「トゥギャザミッキーマウス〜」という歌詞が入っていて、
出演者がライトを弧を描くように振っている振りの曲です。
825名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 07:30:59 ID:rIBoZmrU
あの曲名は“Together with Micky Mouse”です。
曲名は教えてあげられるんだけど今家にいないからアルバム名はまた後で書き込みます。
826名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 10:06:41 ID:q4MBt0OV
>>733

ニコニコ動画(RC2)
東京ディズニーランド 10周年記念ショー イッツ・マジカル!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1072668
827名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 10:53:01 ID:HJMqR/sG
>>824
私の手持ちCDだとファンタジーオブトレジャーに収録されてるんだけど
他はわからない
828名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 20:45:14 ID:Yan71B+9
シーのカウントダウンで(ランドのカウントダウンは行ったことないのでわかりませんが…)花火が上がっている時に流れてる曲が好きなのですが、題名とかわかる方いますでしょうか?販売ってしてないですよね…(ToT)見た事ない…
829名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 22:46:05 ID:PhUHlox4
カウントダウンプレビューの中の、パラパラの前の曲の曲名わかる方いますか?
830名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 04:28:34 ID:UV4GAYF1
カウントダウンプレビューの中で使われてた曲の正式な題名わかる限り教えてくれる方
くれませんか?
831名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 05:25:58 ID:rWWWxUv5
カウントダウンでCD売らないのかな?
832名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 11:17:17 ID:qVKt7GQ2
833名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 12:58:04 ID:UV4GAYF1
>>832ありがとうございます。とても助かりました!
834名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 17:32:01 ID:1/vIHYd8
過去のショー集めたCDってまた発売されるかな?
何十年も前の音源とかCD化されてるのは収録しないで新録集めて欲しいな...

さっき商品部に“Light Up the Sky”のCD化の要望出しといた。
835名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 17:51:02 ID:pBVCMO1N
キッズ・オブ・ザ・キングダム、パーティグラ、ミッキーマニアらへんはいい加減収録しなくてもいいよね。
1番手っ取り早いのは新トレジャーの発売なんだけどな〜

俺もLight Up the Skyの要望出しとくかな。
836名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 03:52:31 ID:SgOFqPEt
そうだよな〜
シーの5thアルバムも期待してたのに全然ダメだったから、ランドの25thアルバムには頑張って欲しいよな〜
新トレジャーも出して欲しいな…
837名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 16:45:38 ID:czcNs4Xe
確かにCD化されてない音源を優先して収録して欲しいよな。
確実に20世紀の音源が大半をしめた代わり映えの無いアルバムが発売されるんだろうけど…
838名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 20:26:04 ID:1xnDY3wt
ロストリバーデルタのラジオ番組
気象コントロールセンターから聞こえる音
タワーオブテラーの曲


ここら辺は是非…
839名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 23:15:59 ID:VSmfBKsO
カリフォルニアのディズニーランドで売ってた公式アルバムに、
トゥモローランドのBGNが1曲入ってた。東京、香港、カリフォルニアで
流れてる「Welcome to tomorrowland」ってやつです。
840名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 05:06:01 ID:3+L9rZv1
よし、俺もカルフォルニア行ってこよう
841名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 00:03:34 ID:QXXV3LMT
今年は(も)再演多いからCDも去年とあまり代わら無いのかな…
でも、ボンは今年こそCD化される予感!!!
クールは3年連続CD化するような………
キッズもCD化して欲しい
842名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 00:06:51 ID:dKr7347F
綺麗な音源で欲しい反面、特別な日にしか聞けないプレミア感が
気持ちを高揚させるのもたしかなんだよな。
Light Up the Skyはカウントのとき聞くからこそすげーいい曲に思える気がする
843名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 01:20:08 ID:o4nYzgYA
>>841
トゥインクルのCD化も是非とも・・・
>>842
それはあるなー。
あれほど待ちわびたドリパレのCD。
入手して当然の如くヘビーローテーションしてたら、パークであの音楽が始まってもときめかなくなった。
逆にキャンリフはパークの大音量・重低音、そしてショーとセットじゃないと満足できない。
この違いはなんだろう?
844名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 16:49:01 ID:XU/n79Rq
俺の場合はムービン含めてCDとパークの音は別物かな〜
パークではアンダーライナーが加わるから重みがあるし、なんと言ってもあの大音量が好き。
ショーの音源は家でも楽しみたいからどんどんCD化して欲しいし絶対買うけど、エリアミュージックはパークでしか聴けないものであって欲しい。
845名無しさん@120分待ち:2008/01/09(水) 18:46:54 ID:xTlEMbPb
むしろ俺はアンダーライナーの音源が収録されたCDを発売希望
846名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 00:46:00 ID:pPtRDoQL
LAの一番新しいパークアルバムに、スペースマウンテンのライドBGMが
今まで収録されていたものにプラスして、さらに前後の部分も収録されて
いました。
847名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 16:24:03 ID:WT3Kt6TX
個人的にはバズライトイヤー夏の大作戦が一番好きだな
848名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 23:45:36 ID:8XuYc3r2
TDLバンドが演奏している曲目について知ってる方いたら、ちょっとしたことでもいいので教えて下さい!!よろしくお願いしますm(_ _)m
849名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 00:17:07 ID:Pp340CCP
嫌です^^
850名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 01:37:14 ID:qwNVCZZB
( ^ω^)プププ
851名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 04:24:29 ID:Uk4f4tG1
話題になってたんでうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/のN_38879.zip
pass = 2001

マイドキュメントに当時作ったswfがあったんでちょっと加工してうp
上の方に出てるソフトでやってみてね
852名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 12:12:00 ID:YYth0mYI
シンデレラ2008 スーパードゥーパーは収録なしか・・・
853名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 17:30:26 ID:XmWsn8nB
みなさんシーズンオブハート買いますか?
854名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 17:46:00 ID:j2GNnTLb
>>853
もち!!!
855名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 18:55:35 ID:mIynwCKT
ゲストの投票できめる思い出の曲
Dreams of the 25th 〜Remember the music〜発売決定!!

これ既出?
856名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 22:48:00 ID:Mi/0Svlt
>>855
自分もそれ見て飛んできた
ここの住人はもちろんThanks to YouとかWelcome to Christmas(English ver.)とか
Light Up the Skyとか投票するよな?
857名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 23:04:50 ID:XmWsn8nB
その情報はどこにでてますか?これがホントならOLCは神ですね☆
858名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 23:11:30 ID:4ZJwQaeb
Thanks to youは鉄板だね
個人的にはリメンバー終了後に流れていたMake A wishのオルゴール版の収録を望みたいが、入るわけないよな…
859名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 23:20:43 ID:7+pJSF67
>>858
“Make a Wish”のオルゴールver.とか宣伝用とか欲しいわ〜
TDRって神曲ばっかりで困る(笑)
860名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 01:02:47 ID:QYc2k8Xj
エテールノ欲しいなぁ…
861名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 01:08:38 ID:BaCP3cYY
教えてちゃんですみません。
ペコス・グーフィーでキャストさんがデザートを配るときに流れている曲は何と言う曲ですか?
862名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 11:11:07 ID:c5uLWeXX
ゴールドタウンやマルディグラ収録してくれ!
863名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 16:40:31 ID:XX/cf79J
>>855
シー2周年のCOME SET SAILや
キッズアドベンチャー、プレシャストレジャーも忘れるな。
864名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 18:20:59 ID:kG8979wG
お正月フェスタもね
あのアレンジはCool!!
865名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 18:45:33 ID:86EuzZd0
どうやって投票するの?
866名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 20:24:00 ID:HiGnUzta
舞浜駅からランドの間で流れている曲を教えて下さい。
867名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 22:01:19 ID:jDOa4kp8
エテールノとThank you all!!
868名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 22:30:08 ID:ryrKt4Rr
どうせ「キッズ・オブ・ザ・キングダム」から始まって、各アニバーサリー、パーティグラ、ミッキーマニア、クラブディズニー…と歴代のアルバム代わり映えのないものになる予感
869名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 23:03:17 ID:himxHyrh
2月4日から投票か…
すでに決められた曲から選ぶのだと、なんかしょぼそう。
自由投票なら良いね。

ほとんどシー中心になりそうだがw
870名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 09:59:30 ID:khrm0xXK
質問1
 シーズンオブハートは今年は曲が変わったというのは本当ですか?
質問2
 CDに収録されているのは、昨年とは全然違う曲ですか?
質問3
 リゾートライン車内で流れているディズニー作品の曲は、リゾートライン専用アレンジですか?
871名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 10:51:41 ID:sDgmDvOO
>>870
A1
 ショーが違うのだから違います
 メインテーマは一緒

A2
 去年はCDが発売されていません

A3
 使い回しはありますが基本オリジナルです
872名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 14:25:54 ID:khrm0xXK
恐縮です
上の方でmp3として取り出せたのがSOH「メインテーマ」という認識でよろしいでしょうか?
873名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 23:19:46 ID:LTg64gWU
前に上の方でDLできたTDSの夜のBGMのタイトルわかる人いませんか?
バザール、トゥモロー、ハーバーのBGMは結構集められたんですが
どうしてもハーバーの夜のBGMのタイトルがわからずCD1枚も見つからず・・・。
知ってる方、ヒントだけでもいいのでお願いします!!
874名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 06:39:10 ID:GybsP9/3
>>872
まあそうですね
その曲がいろいろアレンジされていると思えばよいかと

>>873
そのDLした曲がわからないと調べようがありません
875名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 00:23:26 ID:C31pDebQ
>>874

えと>>555にうpされてるやつです。
これ以外にも夜にハーバーで流れてるCDが知りたい。
聞けば調べられるのか・・・流石!
876名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 02:03:03 ID:SwzAhp+T
・Maria Graziella
・Quadriglia in Otto
・La Mazurca di Vicenzina
・Quadriglia in Otto
・I Lost My Love in Portofino
・Please Tell Her
・Guaglione
・Un Fiore Per Te (A Flower for You)
のどれかだと思う
877名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 03:15:01 ID:C31pDebQ
>>876
昼間流れてるBGMの3枚のCDは持ってます。
曲調べてみたら全部持っているCDのやつですた。(ココにも既出)
昼間のじゃなくて>>555がのせてくれたような夜のBGMのCDを探してるんです。
878名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 03:30:24 ID:SwzAhp+T
>>877
昼と夜同じ曲ですが・・・
>>555 の曲も昼間ですよ

違うのが流れるのは、ミシカ前とブラビ前です
879名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 08:53:15 ID:E3HrX9pz
>>877
CD3枚買うと揃うんですか?
880名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 13:11:08 ID:Iht1GQpA
シーズンオブハートのCDの評価をください。
881名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 15:48:22 ID:cSJwsTBM
>>880
最高です。
1500円は安すぎですな。
882名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 15:49:50 ID:JDQtQLXr
>>880
まだ出てなくね?
883名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 15:50:57 ID:JDQtQLXr
うは、もう出てるのか…。
この間探したらなかったからまだなのかと…。

よし、買ってくる!
884名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 16:43:01 ID:2zqk3A2S
スウィートハートロマンスのサントラって感じ。

去年出してくれればよかったのに・・・。
885名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 21:07:55 ID:C31pDebQ
>>878
>>555のやつは夕方から流れる気がしたんだが・・・
昼間ならそれのタイトル(CD)が知りたいです。

ブラヴィ前は2曲&2分前の(発売されず)全部あるから大丈夫です。

>>879
3枚買ってもBGM全部はそろいませんがハーバーのある程度は入手可能です。
886名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 21:16:28 ID:UsRv6pq8
CDはシーズンの曲好きなら損はしない。ってかシーズンが手に入るとだけ思えば良いよ。
この内容で2100円なら高いと文句言ってたと思うけど。

まぁ1500円でもディズニー以外のJ-POPとかのCDにくらべたら十分高いw
887名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 09:25:52 ID:OKIGuxKe
SOH全然届かない
888名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 13:04:42 ID:EeA3TpAU
いつのまにかまとめwiki更新されてるな
889名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 14:51:57 ID:AsMPEDLX
885の人って、なんだか感じ悪い
パークミュージックへの愛も掲示板で情報提供してくれる人への敬意もうかがえない
890名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 15:29:59 ID:33sPSdR/
ほぼ100%イベントの音源発売されるけど売れ行きはどうなんだろ?
ファンは何万といるだろうから馬鹿売れなのかな?
891名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 16:34:22 ID:ih5Ll/CB
スーパードゥーパーのCDが欲しい…
グリーティングの時の曲良すぎ
892名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 02:58:08 ID:eY0flFgr
>ファンは何万といるだろうから

( ゚д゚)ポカーン
893名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 12:47:55 ID:oVl/xjC3
>>890
まぁ、海賊盤DVDは万単位で売れてるわけだしな。
894名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 12:55:58 ID:cl3AYywN
シーズンのCDって去年のスウィートハートロマンスが入ってるの?
ジャケ裏見るとそうっぽいけどわからない
詳細キボン
895名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 15:02:52 ID:QB6BzIS+
>>894
スウィート・ハート・ロマンスの音源が収録されてます。
一部収録されていないシーンがあるけど、1500円だから是非買ってみて
896名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 15:30:24 ID:QB6BzIS+
>>894
スウィート・ハート・ロマンスの音源が収録されてます。
一部収録されていないシーンがあるけど、1500円だから是非買ってみて
897名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 15:43:21 ID:QB6BzIS+
ゴメン。
なんか連投されてた…
898名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 20:44:46 ID:axw/BfSQ
近所のツタヤとゲオのレンタルに入ってくる基準がわからん。
パーク関係全部じゃないんだよな。
DISCASも使ってみたが、枚数少なくて全然回ってこないからやめた。
899名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 22:02:10 ID:Cv4nS2aa
シーズンオブハート買った。
短!
900名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 15:24:26 ID:cXwhkT3J
Thanks to You(1周年)
ミッキーのファンタスティックキャラバン(2周年)
はアニバーサリーだから25周年アルバムに収録される可能性高いかな!?
901名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 15:26:51 ID:Jx1BNYy5
キッズとかボン、クールサービスも入れて欲しいな
902名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 15:31:14 ID:cXwhkT3J
ボンは夏に単体でCDされる予感
去年のクールパニックみたいにBTにクールサービスも入ってそう
903名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 15:35:54 ID:H9KBa6X4
SOH 2トラック目のアラジンの次の曲って元はなんの作品なんですか?
904名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 15:43:22 ID:nDzgtUHo
>>903
バンビだよ

確かにアルバムの構成はアニバーサリー中心になりそうだよね
投票だから…Thanks to Youとか無かったら意味無いが。。
俺らが求めてる楽曲をかき集めた内容にして欲しい
905名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 17:25:26 ID:36EuukXq
でも本来はTDLの25周年を記念するイベントのアルバムだから、シーの曲ばかりってのもちょっと考え肉そうな気もするよな。
906名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 17:25:58 ID:36EuukXq
うぉ、肉スマソ!!
907名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 19:51:02 ID:woUufoMc
Thanks to Youは、その昔、ランドで使われてた
…とか聞いたことあるが
908名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 20:08:31 ID:VFO9yfRi
>>905
じゃあバズの夏の大作戦とか入れて欲しいな
909名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 20:44:32 ID:nDzgtUHo
>>907
Thank You Allの勘違いじゃない?
910名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 20:45:38 ID:dV9pS3iS
ごめんなさい 少し質問したいのですが 2007年ランドプレビューでカウントダウン
する前にかかっていた音楽の題名を教えてほしいのですが
歌詞は すばらしいミッキマウス輝くさーって感じでした 
911名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 22:42:04 ID:BsdbA6eF
>輝くさー


wwwwwwww

ワンマン見たことないのかな?
輝くスター=シャイニングスターだよ。
912名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 09:53:48 ID:nIsrypUi
スーパードゥーパーのCD早く出してくれ
913名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 17:02:52 ID:SCjOKDdL
スーパードゥーパーのグリーティング中に流れる曲いいよね。CD欲しい!!
オリジナルなのかな?
914名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 17:53:33 ID:byueBJwG
スーパースプラッシュが好き
915名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 15:11:37 ID:jcWGdxZJ
返事有難うございます ワンマン見たことあるのですが
どうしても 題名がわからなくて たすかりました
916名無しさん@120分待ち:2008/02/02(土) 01:58:40 ID:4+FjNiWS
質問なんですが、10年前くらい?にあったパレードど、フロートにでっかいキャラクターのバルーンが付いてて、そのバルーンのフロートに各々のキャラクターが乗っていたパレードってなんですか? 
パーディグラってやつをチェックしましたが、これじゃないようで…
マックスとグーフィーが一緒に乗っていた気がします。教えてください。
917名無しさん@120分待ち:2008/02/02(土) 02:01:28 ID:ShnRyjYy
>>916
DISNEY PARTY EXPRESS
91839ー32ー:2008/02/02(土) 05:50:46 ID:cCYVZvRn
みなさん本当にディズニー好きなんですねww
919名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 04:01:17 ID:voGV4JnD
>>197
ありがとうございます!
920名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 06:23:50 ID:dybi0mKj
 917をどう間違えば197と入力できるかな〜・
ま、わかるからいいけど。
921名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 06:42:04 ID:5uHSuSiJ
ランド25周年記念のゲストが決めるCDの投票がいよいよ今日からですね。
922名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 11:26:08 ID:XCAtYe/a
投票ってどこにあるの?
923名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 12:02:40 ID:UED02JT1
21周年からファンになった者なんですが、
20thリメンバーザドリームみたいな神ショーはやらないですかね?
924名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 14:44:36 ID:Ivy1IJIt
個人的にはViva!MagicやIt's Magicalの様な超神ショーをやってほしいです
925名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 15:27:56 ID:XCAtYe/a
>>924
ハゲドウ。
926名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 16:10:36 ID:5uHSuSiJ
投票はディズニーの携帯サイトから行けばできます。

やはりある程度の楽曲の中から投票でした。目新しいのはカウントダウンくらい。あとはCD発売してるものばかりでした。

ただコメント書けるとこがあったので、あまりにもリクエストあれば、もしかしたらその声をひろってくれるかも。
927名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 16:46:20 ID:NZNt4THE
投票ついでにコメント書きまくれ!
928名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:02:55 ID:g7UPXkKp
みなさん本当にディズニー好きなんですねww
929名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:22:24 ID:XCAtYe/a
エテールノもなし??
930名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:28:00 ID:iBiGMJFZ
1stもキャラバンもエテールのも全部リスト外!!!ホント有り得ない。
ってか、ランドのリストもありきたり…ミッキーマニアとかクラブディズニーはもうCD化しなくていいだろ…みんな投票しなくていいよ
931名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:33:01 ID:XCAtYe/a
売る気あんのか?
932名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:39:16 ID:iBiGMJFZ
■クリスマス
♪クリスマス・ファンタジー(キャッスル・ショー) (1996)

♪クリスマス キャッスルショー クリスマス タウン ファンタジー(1999)

♪クリスマス・パレード サンタのワンダーランド・パレード(1999)

♪クリスマス キャッスル ショー クリスマス・フォー・ユー(2001)

♪クリスマス・パレード ディズニー・ジョリーホリデー・パレード(2002)

♪クリスマス キャッスル ショー:ミッキーのメリークリスマス(2003)

♪クリスマス・キャッスルショー:ミッキーのクリスマスプレゼント(2004)

♪クリスマス・キャッスルショー:ミッキーのマジカルクリスマスツリー(2005)
♪ディズニー・クリスマスドリームス・オン・パレード (2006)

♪ディズニー・クリスマス ドリームス・オン・パレード (2007)

♪ミート&スマイル〜クリスマスメドレー(2007)
933名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:40:18 ID:iBiGMJFZ
■キャラクター
♪アラジン・グレイト・アドベンチャー(1994)

♪ミッキー・マニア(1995)

♪ドナルド・ワッキー・キングダム(1999)

♪ドナルド・スーパー・スプラッシュ(2002)

♪バズ・ライトイヤー・ビッグ・ミッション(2004)

♪ファインド・ザ・スティッチ・フリフリ・オハナ・バッシュ(2006)

♪グーフィー・クール・パニック(2006)

♪ディズニー・プリンセス・デイズ(2004)

♪ディズニー・プリンセス・デイズ(2005)

♪ディズニー・プリンセス・デイズ(2006)

♪ミッキー&ミニー・ダンス・フィーバー・ディスコ・トライ・アウト(1997)
934名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:41:31 ID:iBiGMJFZ
♪ブレイジング・リズム(2003)

♪クール・ザ・ハート←(笑)(2006)

♪クラブ・ディズニー・スーパー・ダンシン・マニア〜リミックス〜(2006)

♪シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス(2003)

♪クラブ・ディズニー・スーパー・ダンシン・マニア(2000)

♪ディー・ポップ・マジック(2002)

♪ウェット・アンド・ワイルド・パイレーツ・ナイト(2007)

♪ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス(2005)
935名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:43:21 ID:iBiGMJFZ
■ハロウィーン
♪ディズニー・ハロウィーン(2003)

♪ディズニー・ハロウィーン(2004)

♪ディズニー・ハロウィーン(2005)

♪ディズニー・ハロウィーン(2006)

♪ディズニー・ハロウィーン(2007)
936名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:44:59 ID:iBiGMJFZ
♪アリエル・シーサイド・トレジャー(2003)

♪ショー・ビズ・イズ”フィーチャリング・ミッキー・マウス”(2004)

♪スターライト・ジャズ(2004)

♪ドラマティック・ディズニーシー(2004)

♪アラジン・ホール・ニュー・ワールド(2005)

♪ドラマティック・ディズニーシー(2005)

♪ディズニー・リズム・オブ・ザ・ワールド(2005)

このセンスの無い選曲…orz
937名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 19:09:59 ID:qPg0XfBI
腐れ音盤CCCDで出てた時期のと、
パーク内限定だったバズくらいだな。

スターライトジャズがライヴ音源
だったりすると燃えるが。
…無いよなぁ。
938名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 21:13:01 ID:QrYHKSR6
クール・ザ・ハートww
939名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 21:15:32 ID:aEhP5N7i
バズくらいしか欲しいのがない・・

エテールノ・・・orz
940名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 21:33:46 ID:u5TgPuMi
シーズンオブヒートに一票
941名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 22:18:00 ID:DWYGaG5Y
期待した俺が馬鹿でした
942名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 22:40:22 ID:h6dWPpgk
センスねぇ…。
エテールノとかThanks to youとかは欲しいよなー…

せめてThis is the placeくらい収録しようよ。
943名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 22:54:27 ID:TjctBIDO
どこかわからん
944名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 12:40:05 ID:G+60F5XP
まだ望みはある!

…まぁほとんど無いに近いけど。
投票曲以外に入れる固定曲みたいなのも決まってると思うし(ジュビレーションEdit Ver.とか)
そういうのに密かに期待。

リゾート全体で祝うんだしThis is the placeぐらいはいい加減欲しいよね…
945名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 14:42:25 ID:s8yYKzsn
自分も入れてほしいと思ってるけど
「Remember the Music」っていうくらいだからThis is the Placeとかは
入らないんじゃないですかね…

新録の固定曲があることを祈ります。
946名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 18:58:26 ID:jQdD6mI0
パーク内のスピーカーって開園当初から同じ?
それとも、品質改良とかされてたりするのかな?
947名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 20:17:31 ID:Z+flb02T
エテ、キッズ、2ndパレ入れろよ…
CDバラで買うよりお得!ってだけ?


プリデイ2004&2005意味分からん
948名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 22:01:10 ID:UFUuLkZA
>>946
開園当初のままではないと思う。
たぶん定期的に交換等メンテナンスをしていると思うけどどうだろう・・・。

何か投票によるCDは出来レースのような気がしてきた。
KYな感じがするし新録な固定曲はまずないと思う。
単品等でCD化されるのを待つしかないかも・・・orz
949名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 22:25:21 ID:xRn/mlhR
HPが携帯で探しても見つからぬ・・・

そしてエテールノとかThanks to youは
「その他」とかそういうステキな項目に入れられたりしないの?
なんで今まで売ったものをまた売るんだよ・・・
950名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 23:25:51 ID:7CYxKCS/
http://jp.youtube.com/watch?v=fJVztHXC90o
直リンですまんが、この上のアドレスで流れている曲名を全て教えて欲しいんだが。
there's a beautiful tomorrowとnow is the timeの奴は分かるんだが。
できれば、終わり数十秒で流れ始めている曲も頼んます。
951名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 01:25:59 ID:cBOKRzOA
リアルにどこのサイトかわからないんで、誰か教えてエロい人!
952名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 06:49:50 ID:m0Xef6f1
953名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 08:08:18 ID:5dHvSWlu
ミクロアドベンチャーで流れてる曲ってCDとか販売されてないけどサイトとかにもないのかな・・・
954名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 17:25:11 ID:GB8ysNJT
あれだけの数がリストアップされてるってことは、15周年の時に発売された4枚組BOX(名前忘れた)みたいな感じになるんじゃない?
2枚組で間に合うかな?
955名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 20:27:27 ID:cBOKRzOA
>>952
ありがとうございます。
でもなぜかアクセスできません…
ドコモページだけの企画ですかね?
956名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 20:35:27 ID:9bea4Ejx
ttp://m.disney.co.jp/portal/e/servlet/top.TopCtrl
ディズニー公式携帯ページ

これの着うたに行けば良いと思うよ(・ω・)
957名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 21:04:44 ID:cBOKRzOA
>>956
ありがとうございます!
早速投票します!
958名無しさん@120分待ち:2008/02/07(木) 19:43:16 ID:PECCMSL4
リズミック・ピミエントスが演奏している曲名知ってる方いませんか?

バンドスレで聞こうか迷ったんですが、あっちは聞ける雰囲気じゃないので・・・
959名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 17:55:15 ID:i3T4PUgm
これ、ディズニーの公式サイトで投票やってるけど、OLCがやってる企画なの?
そうじゃなかったら新しい音源出てこなさそうじゃない?
960名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 18:40:12 ID:7YRrmSb+
所詮WDJの糞企画とかニワカ発言してみる
961名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 09:35:21 ID:SAzn/3lI
>>958
つ島唄
962名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 12:00:17 ID:CfpgRa19
何が「クール・ザ・ハート(2006)」だ
ページ更新してる奴は英語もまともに読めんのか
963名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 12:57:53 ID:hOMmZGiZ
同音源のプリデイがリストに入ってる時点で終わってる

ゲストが喜ぶ音源ってカウントダウン、バズ、CCCD音源だけじゃん・・・
964名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 13:55:03 ID:SAzn/3lI
>>963
この際、シンブレとかプリデイの各年に組織票を投入し
同じ曲がリピートされるようにするか?ww
965名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 14:06:39 ID:OQZ7SBv3
>>964
ww
966名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 14:06:58 ID:KwG/v6mB
>>964
ちょwww
じゃあ、歴代のブレ、リズム、ヒート、フリフリのエディットverも収録ってことで
967名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 15:53:01 ID:PyD7IdPG
書き込むの初めてなんでこの発言が皆さんを怒らせてしまったらすいません
今思ったんですが・・・TDLのCM集とかって出たりしないんでしょうか
968名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 15:53:42 ID:V1W3P/MY
じゃあキャンリフも全年収録でww
969名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 16:38:37 ID:CRoRXmq9
>>968
誰も買わないなwwwwww
970名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 23:11:25 ID:3yPL5Tq8
全部で何曲になるんだろう?

全部短いバージョンならいらないなぁ。
971名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 23:26:34 ID:3yPL5Tq8
投票って一人1回?
カウントダウン全部とか投票出来るのかな?

既に投票した人いたら教えてください。

カウントのどれにしようか悩み中。

972名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 08:58:34 ID:QUju0b0w
>>969
台詞変更バージョンが入ってるなら買うけど
973名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 09:21:01 ID:pK/DrtSs
>>971
試しに違う曲で投票したら一応出来たよ
対応するのかは知らないけど
974名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 12:37:24 ID:8RMFqaiy
>>973
ありがとう!
とりあえず一番最初に一番欲しいの投票してみます。

975名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 22:20:27 ID:8c7XzRIU
みんなシーの各テーマポートの曲の中で一番お気に入りは何??
私はロストリバーです!!
976名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 23:31:41 ID:pctsqw0X
マーメイド・ソング
977名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 23:44:27 ID:QUju0b0w
アメフロ
978名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 11:29:57 ID:vffaC/RQ
エテールノ!
979名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 14:38:57 ID:QfQ/UFaC
ミステリアスアイランド
980名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 16:32:08 ID:FXK7B2Ji
>>975-980
さて、この中で仲間外れは何番?ww
981名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 16:34:23 ID:KBOBgJXi
>>980
980だな
982名無しさん@120分待ち
ワロタ