【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】P68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】P67
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1139148304/l50
初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html
永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
【part.11】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062618415/
【part.12】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1063105452/
【part.13】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1064189119/
【part.14】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1065190840/
【part.15】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1066306203/
【part.16】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1067636653/
【part.17】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1070362860/
【part.18】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1072442305/
【part.19】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1073815752/
【part.20】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075651563/

2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 10:46:38 ID:bpZt1XMK
【part.21】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1076138162/
【part.22】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1076777189/
【part.23】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1077384726/
【part.24】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078245981/
【part.25】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078586204/
【part.26】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079023612/
【part.27】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079738584/
【part.28】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1080638347/
【part.29】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1081350066/
【part.30】ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1082386375/
【part.31】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1083254707/
【part.32】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1085912436/
【part.33】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1088604521/
【part.34】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1092296379/
【part.35】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1096121453/
【part.36】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1099959507/
【part.37】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1101640629/
【part.38】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1103338065/
【part.39】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1105232838/
【part.40】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1106296004/
【part.41】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107270846/
【part.42】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107871828/
【part.43】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1108772123/
【part.44】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1109601172/
【part.45】ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1111580137/
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 10:47:12 ID:bpZt1XMK
4あは:2006/02/23(木) 13:57:19 ID:1XSNgpwM
波攻略より当社コスミックの攻略法の方が安心、確実、安定して稼げる
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 14:22:40 ID:dK7BMdSp
ナミオが最後に連カキしたからせっかく勝ち逃げ氏へのメッセージを打ったのに入力できんかったやないか〜!
勝ち逃げさんへ
いつも盛り上げてくれてありがとね!
これからもよろしくお願いします
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 15:25:11 ID:sVvw5wfA
>>5
勝ち逃げの自演キタ!
7ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/23(木) 16:34:10 ID:purNl0Aa
まーたお腹痛い(・_・、)
 
>5
ごめんー 1000のとこはは別に書くことなかたんやけど
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 18:23:46 ID:krS6yWrT
さっさと波の読み方教えろバカ
楽して儲けてんじゃねーカス
良釘一日中打ってたいした稼ぎにもならねー俺を誰か助けろヴォケ!!!
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 18:57:38 ID:QLgYnPRS
本音すぎて笑ったw
10あは:2006/02/23(木) 18:59:46 ID:1XSNgpwM
波攻略より当社攻略会社コスミックの攻略法が稼げて安定収支。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 19:42:01 ID:/XrhuwYP
ナミオいらねー
なんで自分の考え方、理論を説明できないような奴がコテつけてまて
毎日のように書き込んでるの?
波派としての存在は認めるが自分の考え方を他人に説明できないのなら
しゃしゃり出てくるな。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 20:08:53 ID:26IUfLBm
理解できない馬鹿ほど偉そうなのは馬鹿だから?
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 20:13:53 ID:UNBm3D1u
知ってる奴は自慢したがり、知らない奴は傲慢になる。

覚えておくんだ。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 20:23:49 ID:/XrhuwYP
>>12
俺へのレスか?
ナミオの考え方、理論を理解できてるのなら分かりやすく説明してくれないか
これ、まじめにね。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 20:29:06 ID:krS6yWrT
もう疲れた…。パチで生活は無理。
趣味程度にしておく。
さぁ派遣会社にレッツゴー
16ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/23(木) 20:42:32 ID:vsQKoBCq
波が読めるならパチンコ産業がとっくに崩壊してるよw
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 20:46:54 ID:w02e77nB
釘が読める人も、波が読める人も、
パチンコ人口に占める割合は少ないもんな。
18ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/23(木) 21:13:27 ID:vsQKoBCq
今月号の必勝ガイド、モデルオノのコラム読んでみ!
笑っちゃうから。
等価店でウルトラセブン打ったんだって。
打てば打つほど回転数が下がっていき・・・・・・

はぁ、パチプロでもその程度ですか?
まあ、そうでしょw
初めに20rpk回ったら、ずっと20rpkだと思ってるのが机上ボダだもんねw

釘一筋が言ってた。
「安田さんと俺は同等レベル。モデルオノや田山幸憲なんかプロですらない。」

2chパチ板限定ボダ派パチプロ君たち!
よ〜く、肝に銘じておくことだ (プッ

釘一筋が言ってたよ
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 21:15:40 ID:gJfa2Ip5
ちょっと聞きたいけど、どこかのスレに出てたメーカー名忘れたけど、
ホール向けの商品で大当たり確率を自由に変更する機器が売られてたんだけど
こんなもん売ってもいいの? っていうか店が自由自在ってことか?
20ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/23(木) 21:18:37 ID:vsQKoBCq
オムロンだな
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 21:24:51 ID:gmtLakgd
>19
自由自在のなんでもござれよ。
出したい時に出して締めたい時は締める。
さ〜〜寄ってらっしゃい見てらっしゃい。暇と金のある人は寄ってらっしゃい
見てらっしゃい。自由自在をお目にかけますよ〜〜〜〜お〜〜〜〜ほっほっほ
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 21:38:33 ID:gInCfJKw
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/23(木) 22:28:22 ID:OjdF7TNB
好きになれ、と女高生監禁20日間…露天商手伝い逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050516i302.htm

出会い系サイトで知り合った大阪府茨木市の女子高生(17)を自宅や車内で
約20日間にわたって監禁したとして、奈良県警奈良署は16日未明、
大阪府堺市三宝町、露天商手伝い鄭隆之容疑者(29)を監禁容疑で逮捕した。

少女を手錠で3週間監禁 露天商の29歳男を逮捕(共同通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000023-kyodo-soci

 奈良署は16日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った少女を3週間にわたり
手錠でつなぐなどして監禁したとして、監禁容疑で大阪府堺市三宝町、
露天商手伝い川本隆之容疑者(29)を逮捕した。

ttp://turibori.net/sup/300k/src/up1067.jpg
24プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/02/23(木) 23:45:11 ID:1bXTsbFc
>ヤマトヲタ
>等価店でウルトラセブン打ったんだって。
>打てば打つほど回転数が下がっていき・・・・・・
俺は読んでないけど、多分このコラムは、等価店の悪口を言いたかっただけなんだよ。
等価店でセブンつうのは、勝てたらおいしいコンボなのにな。
あほみたいに突っ込むのはバカだけど。

今日の「気がする」一句

同じ機種なのに
  ホールが変われば
    出方(ハマり方)が違う「気がする」  ヽ(`Д´)ノ

釘の所為?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 00:17:29 ID:jjDCZRPS
|ω・`)ハネモノ主体にいろんな店回れば、店によっての違いって物凄くハッキリ違いますね。
例えばレレレ
・鳴きまくりだけど拾わない店。又はその逆
・なきも拾いも普通だけどスペシャルルートには全然いかない 若しくは一定方向には落ちないで
 バラバラに落ちる
・鳴きも拾いもまぁまぁでスペシャルにも五個に一個は行くけれどよく見ると、
 ノーマルルートのホウキが役立たず。
などなど、勿論一台一台違うけど、店によって全体的にこの部分を調整して「誤魔化す」
って部分がまずあります。セコイ話しでは天とか横の下駄の釘潰して玉持ち悪くするなんてところも。
 パチにおけるボーダーの本当の所為は、回転数とか確率論とかそんな事ではなく
この台全体における、打った球がどー活躍しどれくらいの払い戻しがあるのかって
「全体のバランス」の見極めだと思うですよ。
  ですからレレレの1000円ボーダーライン鳴き、拾いの回数はこれこれ
このぐらいですなんて雑誌に載ってますが、そんなのあてにしてては打つ台がなくなってしまうか
負ける台で雑誌に載っていたボーダーは越えてるからとか無駄な投資をしてしまうことに
なってしまいますから、大体の目安として知っておく程度じゃないと寧ろ危険ですね。
で、その自分ボーダーは何処から出てくるか?と言われればそんなものに
決まった数値なんてなく、それこそ経験頼りなんだから人に聞いてなんとかなる
ものじゃない。


で、その経験を差し引いて考えても店によっての「見えない力」を感じる時はありますね。
その場合は見えない力がかかってる可能性も考慮して打ってまし|ω・`)
26勝ち逃げ:2006/02/24(金) 00:34:29 ID:1vkjNlOi
>前スレ996
>どっから引っ張ってきた数値かしらんが1/210で抽選した場合より確変による不確定要素が加わるから95%での範囲はもっと広がるぞ
僕マジで馬鹿だから分らないんだけど、(だから1/210としたら、て書いたんだけどね)新海M56のスペックで
総当り/総回転数の理論値てどう出すの? 初当たりが1/350.5で確変突入率1/2、確変時の確率1/70.5、単純に1/210.5ではないような?

>変わるに決まっとるだろ!
全く同じという意味じゃないよ。後5日間が1/225でその後の5日間が1/208という傾向がほとんど変わらなかったらていうこと。
かりに95%の範囲に入っていたとしても、ぎりぎり両端に分かれていたら?可能性の範囲内だから無問題て簡単に言い切れるか。
まあだから僕だけのデータでなく、他の人が採ったデータが複数あればいいんだよね。

>まあ好きに解釈しておくれ
解釈できないから困ってるだよ。

>>997
>とりあえず
>"よく出た後は帳尻合わせがあり、次によく出る時期はランダム"とすると、
いやだからそんなこと前提にしてないんだよ。集計したデータからどういう可能性があり得るだろう?てことな訳で。
27勝ち逃げ:2006/02/24(金) 00:54:04 ID:1vkjNlOi
>前スレ
>>26の前半おかしな書き方してる。取り消しw

>1/210で抽選した場合より確変による不確定要素が加わるから95%での範囲はもっと広がるぞ
具体的にどの位広がるんでしょうか?
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 01:08:54 ID:J60C2emG
>>|ω・`)
相変わらず話の持って行き方上手いよなぁ・・・よく読むと内容もスゲーまともだし。
関心するよ。
29ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:22:28 ID:q3YReLWI
やっと見れタァァ
と思ったら結構書き込んでるぅ
見れなかったの僕だけかぁぁ
30ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:26:04 ID:q3YReLWI
オムロンてーとぉ駐車場の精算機そんな名前やたよーな
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 01:33:25 ID:J60C2emG
>>ナミオ
オムロンというと体温計や体重計のイメージだけどね、実はそれ以外の方が多い。
車の電子部品とか液晶用バックライトとかのシェアが大きいよ。
32ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:33:53 ID:q3YReLWI
なんだいなんだい!
誰もいないのきゃい?
僕の理論きゃい?
グラフみまくて当たりだしたらやてみるがいい理論にゃよ?
当たりだすまでやめときにゃ!
にゃーにゃにゃにゃ
33ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:37:17 ID:q3YReLWI
>31 うほ!いた!
そなんだー
ちょと前一日だけスポーツ施設勤務した時精算機故障を直してたらそんな会社名やた
機動の奴らもそー言いよったよーな
34ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:45:41 ID:q3YReLWI
藤商事ゲゲゲ喜太郎作ってるよ
たまにはなんか自力でつくれ!
35ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:49:34 ID:q3YReLWI
なんだいなんだい!
誰もいないのきゃい?
初代大工や海系てさー
朝一2、3千円(20〜30回転)リーチこなかたら何か熱くなかた?
昔は信頼度高めのオカルトだったなー
にゃーにゃにゃにゃにゃ
36ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 01:52:39 ID:q3YReLWI
いいよーだ
37勝ち逃げ:2006/02/24(金) 01:56:44 ID:1vkjNlOi
>ナミオさん
>朝一2、3千円(20〜30回転)リーチこなかたら何か熱くなかた?
逆のような気もするし・・・でも止めたら出されたこともあるしw
バンバンリーチが来ても当たらないしw

ただ早めに魚群ハズレ回転+1〜3回転でスーパーになるのは少し期待できます。
ただし掛かりまくって当たらないのはハマリの予感。そんな感じがするレベルですけど。
38ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 02:08:40 ID:q3YReLWI
>>勝ち逃げさーん
くふふ リーチきまくるのは苦手なんよねー 昔はブルーになりよた
朝一リーチ来ないのはソワソワ意識しまくりよた
当たらずとも3、4千円目で魚群とかー
初代大工の源の7絵柄の高速コンベアリーチ6での外しは
経験上や人の台確認含めて鉄板だったね!その後2万以内に爆発しゅてたーーー オカルト楽しいぃぃ
39ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 02:14:41 ID:q3YReLWI
そーーらーにはおーつきさまー
うーみにはおーーきなおーさかなさぁぁーぁぁん
したまたあたりじゃこのおれをぉぉ
とうきょうきぞくとよんでるでぇいぃぃ
とーきょーべいさいくらぶぅぅん
 
え?テンション高い?
明日背中ゾックゾックでふ!
後は28日がんばて今月は大漁ぢゃーーい
40勝ち逃げ:2006/02/24(金) 02:22:05 ID:1vkjNlOi
>ナミオさん
7絵柄の高速コンベアリーチ6での外しはよく知らないけど
新海だとハズレ回転数が知られるようになってから、自分のオカルト楽しんでます。
ランダムにリーチ拾ってるとは思えないような偏りwを感じますよ。
ハズレ回転−1〜3のガセ泡スーパーばかりとか。何故か当たりの前に
今迄一向に可掛からなかった+1、2の泡スーパー(当たる可能性あり)が
掛かることが多いんですよ(気がします)。
41ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 02:28:05 ID:q3YReLWI
>>勝ち逃げさーん
なるほどー、そこまで意識した事はなかた!
ハズレ回転数かぁ たしかにいつも回転数は見てなかったなー
源さんのオカルトはある店1店のみのオカルトだけどぬ(そこ以外あんま源さんしたことないぃぃ)
42勝ち逃げ:2006/02/24(金) 02:40:21 ID:1vkjNlOi
そこで想像は広がるわけでw
+1〜3の泡スーパーが頻繁に掛かるのは台が良い状態?
しかし何時までも良い状態ではなくて当然悪い状態になる?
悪い状態では+1〜3の泡スーパーは係りづらく逆に−1〜3の
当たる可能性の無いガセスーパーが多い?

だから+泡スーパーが頻発したのに当たらないと嵌る、とかねw

僕の経験では全く+泡スーパーが掛からず(500回転以上)
ようやく掛かって暫くして大当たり〜!てことが何回もあります。

また逆に+泡スーパーが掛かれど掛かれど全く当たらず1000超ハマリとか。
43ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 02:47:51 ID:q3YReLWI
うんうん!内容は違えど波派はそやてなんつーか頭が固い人には理解できないーつーかこぉぉ色んな解釈しながら ガバババババ☆
グラフもそだよ
こなてこなて熱いでも当たらなきゃハマル
プキキキ パチンコとの勝負だよ本当に(・▽・)
44勝ち逃げ:2006/02/24(金) 02:54:53 ID:1vkjNlOi
しかし僕のアバウトな波予想とナミオさんのグラフじゃえらい違いですよ。

しかしスケートなんぞ見てる場合じゃないですね。
寝不足で朝一で行けない日に限って予想が当たるんですよ。
今日は今から寝て5時頃起きてテレビ見ます、それからホールw
45ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/24(金) 03:06:17 ID:q3YReLWI
僕も6時前まで寝るる
浮かれてこゆ風に起きてると明日トチ狂った行動する可能性もある
「こんなねむてーに海なんか打てっかぁ」とか言って
「男なら最後にエバ1で勝ってみせんかい!」とか
あぁ有り得るだけに恐いから寝る
エバ2入ったけど1も人気みたいだし今度3度目の最終戦しちみる
 
おやすみー
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 03:15:52 ID:4ko0RMrq
ナミオ
勝ち逃げ
楽しそうやな( ̄○ ̄;)
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 03:25:33 ID:vilunceT
波10さんがいればもっと楽しくなるのにね!
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 04:30:11 ID:4ko0RMrq
>>27具体的に言うとだな
試行回数が100万回で、1/210で抽選を行った場合、起こりえる大当たりの数は
0〜100万回なのだけど、100万回転も回して大当たりが10回って事はまずあり得ません
じゃあ、どんくらいならあり得るの?
って考える事を区間推定と言うのね、
区間推定であり得る当たり回数の範囲を求める為に信頼度って物を使う必要があるんな
ここで信頼度を100%にしてし計算すると、当たり回数の範囲が
0〜100万回になってしまうから95%と設定する訳ね
そんでもって計算すると
4500〜5000回位になるのな、
で、通常1/350、確変1/70の場合になるとだな、
100万回転の内、通常が約83%で確変が17%占める事になるから、
83万回転で1/350の区間推定と
17万回転で1/70の区間推定をする事になるわな、
1/350での範囲を考えると分母が大きい分範囲も広がるから
83万回転で2200〜2700回に単純に2倍しても広がってるのは解るな
それから、確変確率が1/2だけどこれにも範囲があるからな
4700回の当たりの内
確変が2270〜2430回ぐらいでな
通常が83%だったのが80〜86%の範囲で考えなきゃいけなくなるな
そんで合算するとだいたい
1/190〜1/240の範囲となるのよ
解ったか( ̄○ ̄;)?

貴方が苦労して集計結果は、ほんの一例にしか過ぎないんだな、
もう一回、同じ集計をしたら1/190〜1/240の間のどれかになるだけなのよ
49勝ち逃げ:2006/02/24(金) 05:16:00 ID:1vkjNlOi
>>48
お〜丁寧と言うか偉そうにサンキュw

>で、通常1/350、確変1/70の場合になるとだな、
>100万回転の内、通常が約83%で確変が17%占める事になるから、
この辺からがよく分らないところだったんだよ。どうもどうも。
ただ説明はなんとなく分ったけど、君の結論はちょっとどうでしょうかね?

>貴方が苦労して集計結果は、ほんの一例にしか過ぎないんだな、
>もう一回、同じ集計をしたら1/190〜1/240の間のどれかになるだけなのよ
確かに範囲はかなり広がってますし、僕のデータはほんの一例に過ぎないのも事実。
ただまた集計したらどれかになるだけかも知れないけれど、どれかになる確率は
1/190〜1/240の範囲内だからと言って同じ確率で起こる訳じゃないですよね。
1/216と1/225では意味が違う。それがさらに違う複数の集計でも同じような傾向を
示したら「にしか過ぎない」と簡単に言えない。だからこそ何度も言ってるけど
本当に独立抽選かどうか話そうとするなら、ボダ派もどんどんこういうデータ採って
もらいたいんですよ。まあ僕も200万回転位にはデータ増やしてみますけどねw
少しは範囲狭まるかな?とりあえず100万回転でもを200万回転でもに訂正しますよ。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 05:41:37 ID:oMQqudZn
勝ち逃げって相変わらず意味のない数字に踊らされているな

結局何のためにデータ取ってるのかが不明
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 11:44:07 ID:KbvMZNV+
そうねw
その労力を別の事に利用出来ないかな!? 電力とかさ。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 14:28:23 ID:npYiIE0M
オマエラ
他にすることがない
かわいそうな人をイジメるなよ
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 15:12:19 ID:4ko0RMrq
>>49
私が言っている事が少し理解してもらえて嬉しく思います

>さらに違う複数の集計でも同じような傾向を示したら「にしか過ぎない」と簡単に言えない

その通りでございます
100万回転の集計を5回ほど行って5回とも同じ様な傾向を示したならば→○
5回の内3回は同じ傾向だが2回は正反対な結果が出たなら、さらに集計をして15回中10回以上同じ傾向を示すかどうかで判断ができるよ

因に試行回数を増やせば範囲は狭まるのは確かだが、200万回程度では、あまり変わらないですよ

100万回→1/190〜1/240
1000万回→1/200〜1/220
1億回転→1/205〜1/215

パソコンでサクサクッと集計してみたら、確率が良い時と悪い時のムラがどの程度の頻度で起ってるかが直ぐにわかりますよ
54ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/24(金) 20:43:13 ID:IGQmeruc
「勝ち逃げ=波10箱」の件
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 20:50:19 ID:W0U9QN2t
>>53

オマイが計算方法理解してるかちっと試さしてもらっていいかね?


 まっとうなコインを投げる試行をする。信頼度95%で表の出る確率を
 50%±1%にするためには、最低何回投げればいいか?

 ちょっとこれ解いてみーね。

 正しい計算ができるなら、この問題は簡単に解けるから。
 別にあげ足とろうとしてる訳じゃないので、ちょっとやってみてくんさい。
56ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/24(金) 20:53:23 ID:IGQmeruc
パソコンでサクサクッと計算してみて!
57ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/24(金) 20:56:14 ID:IGQmeruc
>>55の計算ができる人はパチンコで勝てます。
パチプロに成れます。
学歴も職歴も無用になります。

だってパチプロだから
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 20:56:41 ID:u80XpPl7
>>55
うまいこといって宿題を>>53にやらすつもりだな。
ヲタ教えてやれ!
59ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/24(金) 21:00:40 ID:IGQmeruc
                  ,. -‐ '' ゙` ‐´ ` 、
                  /          \
                /             ヽ
               //            ヽ   '.,
               // /  i           ,. ‐ ._,
              // / ll l |  l    l | |  |    ゙`~ヤ^-..、
               | /  l从lヽ | l ! /ハ|ヽ |    '.,   |::::::::::|
        ,.  ‐  ´  |,'|  ||,..|__l | l || //-‐t‐| l     ,.._  |::::::::::|
    ,.  ´           ! l l ミrtヾヽllリ '´l:::`i´|     ,;;;;`l::::::;:::::|
  ,. ´         ,.  ´ .!|l 丶ヾツ      '"´/|     ,;;;;;l:::::::l::::::| 
 .!       ,.       !|.  ヽ  i    // !     ,;;;|::::::::|::::::|
  ヽ   "" ´ `  、  /:::::|. ヽヽ ` __    //|     ,;;;l:::::::::l::::::|
   ヽ         ` /:::::::丶 ヽ 丶    ,. ´〃     ,;;;|:::;;::::|:::::|
     ` .       ,:::::;;;;;;;;;;ヽ |' ,  ` - "  〃 |     ,;;;;;;;;;::::|;;;;;|
        `  ._    |::::::;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/',   / |      ,;;;;;;;;;;,:::;;/
           `  . !::::::;;;;;;;;/:::;;;;;;;;l;;;/ ,  /;;|:::::|.      ,;;;;;;;;;;;l
              |:::::::;;;;;;;/::::::::::::l;/    /::l::::;;;;l,      ':,;;;;;;;;l
              |::::::::;;;;/:::::::::::::l/ヽ -‐/;;;;l;;;;;;l l      ',;;;;;;/
              |:::::::::;;/::::::::::::::l    /:;;;;;l;;;;;;;l        ,;;;;/
              |::::::::/::::::::::::::::l   /:::;;;;;l:::::::l       .,;/
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 21:24:48 ID:GxEnKkN5
なぁ、前に箱逃げが、5連敗抜き出す方が楽とか言ってたよな
それから考えると、もともと勝ち負けの割合が
4:6とか偏ってるって見るべきだよな
それが、確変とかのスペックから来るものなのか
客の行動からくるのか、イカサマか
波とか言う前にその原因考える方が筋じゃないのか
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 21:33:30 ID:W16dSwwS
台に波と言われるものがあるのは疑いようのない事実。
(それを打ち手がうまく引出せるかは別)
そのくらいの事実は乱数表とその切り替えパターンの解析したらわかる。

毎回の抽選で完全確率(表記されている確率)なんて滅多にない。

ただ単に母集団に対する当たりの数が、
表記されている確率であることに違いないだけ。

ということくらいは皆さんわかってますよね。
ええ、そうですか、わかってますか。失礼しました。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/24(金) 23:30:24 ID:oMQqudZn

解析できてもあんたには一生理解できんよ
63プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/02/24(金) 23:48:53 ID:spWNePcA
>>25 |ω・`)
役物(クルーン?)の中の事を除けば、フィーバー台で言うところの
"ベース(TY含む)"に関わる釘調整の話だね。
それなら換金率違えば当然のように違うんジャマイカ?

>>61
>ただ単に母集団に対する当たりの数が、 
>表記されている確率であることに違いないだけ。
俺と同意見の香具師が居た (゜Д゜;)
でも乱数表の件のところは違うです。というか意味が解らないです。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 00:43:05 ID:uLdSi3Lq
|ω・`)
「換金率」が先にあるんじゃないです「店」が違うからが先にあるんです。
例えば、3円換金の同じチェーン廻っても全然違いますよ。
>"ベース(TY含む)"に関わる釘調整の話だね。
これもチョット意味が違うんです。全体としての店の傾向ですね。
ですからベースが違うとなると、熱いイベントと平常営業では
何処を弄ってくるが解り易くなるのです。

ちなみに「見えない力」っては例えばB店で打っていてこの釘、このクセなら
絶対にA店なら万発台なんだけどなぁ・・・絶対に3箱以上はまず出ない
「暗黙の定量制」って私の中の人が呼んでいるものです。
これ、気のせいだと思ってバネが悪くなったから休ませて見るとか
ストローク代えてみるとか固定してみるとかありとあらゆる事を何度も何度も何度も
試したけど、時間の無駄になるか轟沈するかになってしまいますので、
あぁB店のハネには暗黙の定量があるんだなぁ 
と、納得すると心は晴れ晴れスッキリしました|ω・`) って自分を騙してます



65勝ち逃げ:2006/02/25(土) 00:45:45 ID:HzrLBJL9
>>53
>因に試行回数を増やせば範囲は狭まるのは確かだが、200万回程度では、あまり変わらないですよ
さすがに僕も500万回転分集計する気はないw しかし200万回転まで25万回転くらいづつ区切って
それぞれが同じような傾向を示しているかは調べてみるつもり。大きくぶれてもおかしくないのに
同じような傾向を示すかどうか。しかしボダ派で4人位俺もやってみようって香具師いないかい?w
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 01:25:16 ID:Wt+kUo3M
>>60
そもそも客が負ける台の方が多いんだから当然だよね。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 03:04:29 ID:Ijnc85HF
>>66
箱逃げの勝負けの分類って確率で分けてたんじゃ無いのか
金銭面で負けてても確率以上なら勝日て訳じゃないの

勝ってる、玉持ってるから打つ
確率イイ、回転数多い〜確率ちょい良い、回転数多い
負けてる、打つ玉無い
確率悪い、回転数少ない〜確率ちょい悪回転多い
店の大半が確率ちょい良い〜確率悪いだから適当に5日抜き出せば
確率は悪目に偏りやすくなるんじゃないかと

68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 07:58:52 ID:uBRmhx/c
>>65
>しかしボダ派で4人位俺もやってみようって香具師いないかい?w

ボダにくだらないデータ取りを呼びかけるのは、波10箱特有の行動様式。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 08:18:40 ID:DF58q62l
データ取りに必然性があれば呼びかけなくても協力者は湧いてくる
70勝ち逃げ:2006/02/25(土) 14:06:01 ID:HzrLBJL9
>>69
>データ取りに必然性があれば
>>53さんも言ってるじゃない?
>100万回転の集計を5回ほど行って5回とも同じ様な傾向を示したならば→○
>5回の内3回は同じ傾向だが2回は正反対な結果が出たなら、さらに集計をして15回中10回以上同じ傾向を示すかどうかで判断ができるよ
14人は無理だからとりあえず4人いればねw まあ避けてループを楽しめばいい。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 17:27:30 ID:608LUhRh
ナミオしね
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 19:00:22 ID:DF58q62l
>>53の言ってる事は一言でいうと偏差
73勝ち逃げ:2006/02/25(土) 19:16:03 ID:HzrLBJL9
偏差についてはボダ派にデータなし。
確率論通りになってるだろうという推定のみ。

勝ってるからとりあえずイイヤ、問題なし。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:00:24 ID:DF58q62l

逆ギレ、みっともない
75勝ち逃げ:2006/02/25(土) 20:14:04 ID:HzrLBJL9
だって>>53さんが言ってることは僕がボダ派批判してる要点だものw
76勝ち逃げ:2006/02/25(土) 20:17:43 ID:HzrLBJL9
やっぱり僕はプログラプゥさんや波10箱さんやヤマトヲタさんや
ナミオさんとは役者が違う。黙って集計してまう。
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:21:25 ID:DF58q62l

・・・無駄な集計を
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:22:07 ID:6sUYCzyu
>>73
波10箱さん、いい加減にしてください。
何のデータを集めろというのですか?
ボダ派は波なんて存在しないと主張してるわけだから波の存在を証明になるようなデータ取りをボダ派に頼むのはおかしくないですか?
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:22:14 ID:zijo5l3Z
>>75
ボダ派批判とおっしゃるが、明確な波読みなど不可能なのは認めるべき。
となればできるだけ良釘で打つのは、大前提ではないか。

俺は小難しい数学は解からんが、出来るだけ回る台で長時間遊戯を心がけてる。
俺はひょっとするとボダ派に分類されるかもしれん。

ここで波だのホルコンだの無責任な戯言を述べて全く理解できん!
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:23:32 ID:PGa4icdk
そうしてくれ、そしてこんな時に打ち始めればまちがいなく勝率は上がる
と発見した時に書き込んでくれ、それ以外はいらない。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:27:42 ID:zdFpqba5
で、>>53の計算が間違ってることには誰もつっこまないと・・・
82勝ち逃げ:2006/02/25(土) 20:33:55 ID:HzrLBJL9
>>81
何か100万回転で95パー範囲広いような気がす。

>>98
波10箱さんじゃないけどw
波を否定してるんでしょ。ならそのデータを示すのは当たり前でしょ。
ぼくがやってるのはどちら派にとっても最低限のことではないですか?
よくボダ派が台のデータ見てる人嘲笑するようなカキコしてるけど
根拠がないなら言わないこと。完全確率が前提とか超能力はやめてね。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:48:05 ID:PGa4icdk
>>82
いやパチンコは完全確率が前提だよ規定がそうなってんだから
完全確率ではないという証拠は出しようが無い、悪魔の証明。
完全確率を否定する波派が証拠を出さなくてはならないのが基本。

それができない波派は永田議員と同じでバカにされる。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:49:05 ID:6sUYCzyu
>>82
だから、なぜ波が存在する証拠になるようなデータ取りをボダ派に呼びかけてるの?
波を証明するようなデータが必要なら波派で勝手にやってればいいでしょ。
それをボダ派に頼むのは筋違いだし誰もやるわけない。
頭悪いでしょ?
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 20:53:00 ID:PGa4icdk
間違えた
波ではないという証拠は出しようがない

なぜならもともと波なんて存在しないんだから
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 21:06:03 ID:/kXUtie6
そう信じたい気持ちはわかる
87& ◆NHBNEOMtVg :2006/02/25(土) 21:10:53 ID:X7+uMiZy
お前は昔から延々これを書いてた奴だよな?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057122766/56

・ポルシェさんは梁山泊の代理店などではありません。
・不正クリックの事実もありません。
・2ちゃんねるに宣伝書き込みをしてるほど暇な人ではありません。


結局梁山泊の代理店だったし、不正クリックもしてたし、ポルマン本人が2ちゃんねるに
昔からずっと擁護書き込みをしてるのはもうバレバレ。
何よりお前自身のコピペから、上記の文章が消えてるのはなぜなのよ?
当時はそれらを必死で隠したかったからでしょ?
お前自身が上のカキコ中に「閲覧者を誤解させるような内容のコピペはやめましょう!」
と書いてたが、実は一番「誤解させたかった」のはお前自身じゃないかよ!
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 21:13:26 ID:9T8QR+vf
波とか言ってる香具師ワロスw
完全に逝かれちゃったんだなww
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 21:24:54 ID:Wnol6Ger
「波がないというデータを出せ」ってのは波10箱が得意の論法。
90ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 21:46:47 ID:tTkw5JJo
ふははははは
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 21:49:57 ID:6O5erEh4
ベンダー、機種によって仕組みは異なるが
一定のタイミングで乱数表を切り替えてる訳よ。

で、表の中に、あるタイミングでは当たりが1/100で入ってたり、
あるタイミングでは当たりが1/800しか入ってなかったりするの。
これが内部的な波。

その切り替えが表面ではわからないし、狙って打ち込むのももはや不可能な時代。
毎回の抽選が完全確率ではないけれど、打ち手にはそれがわからない。

ま、当たりが多いからといって万人が引けるとは限らない世界だし、
スロで設定6だからといって毎回勝てる訳ではないってのに似てるかな。

ok?
92ひろみ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 21:58:55 ID:tTkw5JJo
>91
それが1番納得できまふ! それだたら熱いとか過ぎたらとかの説明つくし
出ない時のアノアレノ説明もつくし
ただ100分の1だけなん?
10分の1とかもあるちゃない?
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 21:59:16 ID:Wnol6Ger
>91
その情報のソースは?
94ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:00:04 ID:tTkw5JJo
くっクククププ
名前間違えちたよ
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:05:32 ID:PGa4icdk
>>91
それが妄想ではないというなら証拠を出せ。
言うだけなら永田でも出来る。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:06:41 ID:bmJ14ew/
勝ち逃げ氏の論理はやはり納得行きません。
>>83の言うように、完全確率だという前提がまずある。
ボダ派がわざわざデートを取って、波はない、と証明する必要はまったくない。
たとえば宝くじのロト6の抽選に使われるボール。
あれは、いかさまがない、という前提でみんな買っているはず。

勝ち逃げは、
ロト6のボールはそれぞれ重さや大きさが違う、それをいま自分は証明するためにデータを取っている。
それを否定する人間は、自分にロト6のボールが全部同じボールであることを、データを取って証明しろ。

と言っているのに等しい。

まずは、誰が見ても「波が存在する・完全確率ではない。」と認めざるを得ないものをここに上げなければならない。
あなたは、結論も出せないのに、データを収集している、という事実だけで満足しているように思える。
それらのデータをあなたの仮説通りに証明できて初めてボダ派に文句が言えるのではないでしょうか。
それくらい、あなたがここで「完全確率否定論」を主張していくにはやるべきことがまだまだあるような気がします。
今の主張ではまだ足りないと思います。
97ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:07:09 ID:tTkw5JJo
永田さん可哀相だよねー
でもなんか笑っちゃたよー
98ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:20:34 ID:tTkw5JJo
>96
ロト関係はわかんないよねー てかわかんないからイカサマだろうが当たればなんでもよい考えで余裕で60万以上やられてます…。大体なんでも疑ってかからなきゃ駄目だよ
パチでセイセイドウトウていったい全国に何店あるのか…
いや何がセイセイドウドウかはわからないよ
完全確率だとたしかに楽しいと思うし、
でも僕は今の立ち回り大好きだから十分
個別遠隔以外はなにしてもいいよーなー
まぁ個別遠隔されてもされたやつがしょうがないて事でいんじゃない?
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:27:45 ID:6O5erEh4
>>95
客観的に台の外部から集めたデータに意味があるとも、それが証拠になるとも
思わないけど、君の周りにROM解析したようなオタはおらんのか?

チャッカー入賞を1/100秒毎に見る台だとしてさ、1/400くらいの機種だと
1ループ65.366秒のうちに必ず当たりが160くらいあると思ってるんだよね?
でも1回なめたくらいで全部の値が出るようだと、まっとうな乱数とは言えないのよ。
俺は65.366秒という長い周期で一周するような台は知らん。あるなら教えてくれ。

あまり信じられない内容ばっかり書いてる雑誌でも、
各ベンダの乱数表切り替えタイミングのクセは内部解析すればわかるので
そこらへんを参考にしてみなはれ。

でもね、言い逃げするようだけど、その瞬間がどういう状態なのかわからないから
パチなんだよ。だから完全確率と言うしかなくなるんだな。

すまんね、荒らしただけみたいで。
100ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:31:22 ID:tTkw5JJo
出方で見極めるんだー
玉のインアウトの仕方なのだぁー
用はグラフだぁー
ふにふに
101ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:34:40 ID:tTkw5JJo
後はリセット?みたいな最初の規準だー
後はハマリの限界だぁー(これは店によって完全に違う)
スマートにハマルのとアプアプしながらハマルとじゃ限界に違いがあるぞー
スマートはスマートに何処までもハマルぞー
102ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:35:56 ID:tTkw5JJo
ふにふに祭じゃー
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:39:56 ID:6sUYCzyu
>>99
周期が65秒なんてどっから出てきたの?
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:43:10 ID:DF58q62l
>ナミヲ
お前さ、言いたい事があっても前レスから1時間以内は絶対に打つな
ウザすぎ
105ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:46:19 ID:tTkw5JJo
せっかく簡単な言い方してるのにぃぃぃぃ
ヒドイドーイ
難しく詳しく考えるのは出方だけでいいよー
数字なんかわけわからーんでもやれるて絶対!
ふにふにまつりでわしょいわしょい
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:52:52 ID:6sUYCzyu
>>105
読みにくいし理解できない。
自分のスレがあるんだしそっちでやったら。
107ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:56:10 ID:tTkw5JJo
ジスレは人いないもの
 
波がないやら完全確率前提やら言ってるから議論してんだーー
黙ってられるかぁー
ふにふに祭にゃー
(`・ω・)
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/25(土) 22:56:43 ID:DF58q62l
>ナミオ
NG指定しました
もう貴方のレスを見ることはありません
さようなら
109ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/25(土) 22:59:51 ID:tTkw5JJo
ほえ?エヌジー指定?
てか波派が他にいなーい
ふにふに
110勝ち逃げ:2006/02/26(日) 00:07:16 ID:SMORVFsJ
>>79
>ボダ派批判とおっしゃるが、
ボダ派が提示するデータは完全確率の根拠にはならないという批判です。

>>83
>いやパチンコは完全確率が前提だよ規定がそうなってんだから
このスレの趣旨の理解がお互い違うようですね。
ただ君が本当に「完全確率」かどうか「知りたい」と思ってはいないことは分ります。

>>84
>それをボダ派に頼むのは筋違いだし誰もやるわけない。
>頭悪いでしょ?
頭悪いのは君でしょ?
ただ「完全確率」を信じてるだけだったら別にデータ採ったらとは言わないが
「完全確率」であるというのならデータを採るのは当たり前。

>>85
>波ではないという証拠は出しようがない
そう言うのは最低限の努力もしない言い訳に過ぎない。
勿論全ての場合を考えて波はないなんて証明は不可能。
しかしここで話題になってるようなことについて完全ではないが
検証が不可能ということはない。私のやってる集計もその一つ。
ボダ派と限らず協力してくれる人がいればさらによい。
111勝ち逃げ:2006/02/26(日) 00:08:19 ID:SMORVFsJ
>>96
> >>83の言うように、完全確率だという前提がまずある
>83へのレス見てね。

>たとえば宝くじのロト6の抽選に使われるボール。
>あれは、いかさまがない、という前提でみんな買っているはず。
ロト6でいかさまが行われているという話は寡聞にして知りません。

>ロト6のボールはそれぞれ重さや大きさが違う、それをいま自分は証明するためにデータを取っている。
>それを否定する人間は、自分にロト6のボールが全部同じボールであることを、データを取って証明しろ。
>と言っているのに等しい。
ある意味では等しくある意味では違う。ロト6のボールを調べることは可能ですか?
僕は不可能なことをすべきとは言っていない。自分の考え方や感じ方を主張するなら
自分の出来る範囲で最低限のことやってからにしてはいかがですか?と言っているだけ。
もちろんただ「信じてる」だけだったらその必要はないですけど。

ある意味等しいというのは、全部同じボールでなければ公平な抽選が
行われているとは言えないこと。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:21:16 ID:Z4Y2QQj+
そのデーターでどんな数字が出たら完全確率でどんな数字なら違うの?
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:26:13 ID:Bfah7CXg
>>91
そうだとすれば、個人での偏差は完全確率より大きくなる。
このぶれを気付かせないためには、個人を特定して、乱数表を
切り替えていかなければいけない。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:31:19 ID:qZcTzlwK
勝ち逃げは
1年たっても3年たっても
同じレスを繰り返してるだけだよ
115ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 00:31:42 ID:MXFuXn/v
|_・) マタキチャッタ
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:40:26 ID:XpBZecxQ
>>111
>60>67
読んでくれ、取ったデータから選んだ部位が
なんらかの要因でマイナスぎみに偏るとは考えないのか

波が有ると思ってデータ取ったなら
最初にデータを疑ってくれ、次は波を疑ってくれ
それでも納得いかない部分が出てきたらそこが波だ
それからだ、他の奴にデータが欲しいから協力しろって言うのは
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:40:54 ID:cXGt4SdV
【完全確率】

胴元が必ず大儲けできる確率
118勝ち逃げ:2006/02/26(日) 00:44:31 ID:SMORVFsJ
>>112
完全確率か否かは簡単には結論でないと思うけど
25万回転づつ区切って200万回転まで集計して
良く出た5日間の後の5日間の確率が全て悪かったら疑いますね。
ではどの位悪かったらと言われると正直困るw

計算してくれた人によると新海M56だと100万回転で
1/190〜1/240の範囲でもおかしくないらしい。ただ前にも書いたけれど
後5日間が頻度のより少ない1/240に近い数字で、その後の5日間が平均に
近い数字だったら疑いを持ちますね。ちなみにデータは多い方がよいのでよかったらw

>>114
>勝ち逃げは
>1年たっても3年たっても
>同じレスを繰り返してるだけだよ
ボダ派も一向に進歩しないから仕方ない。
119勝ち逃げ:2006/02/26(日) 00:48:02 ID:SMORVFsJ
>>116
>波が有ると思ってデータ取ったなら
>最初にデータを疑ってくれ、
だからこそ考え方、感じ方のちがう人のデータがあれば良いでしょ!?

>それからだ、他の奴にデータが欲しいから協力しろって言うのは
自分が欲しいからだけじゃないって。そうすべきってことも含んでるんだよw

ところで君は信じてるだけの人ですか?
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:56:56 ID:6eqagvWd
確率には当たり前のようにムラや偏りがあるんだから、いくらデータ集めても意味無い
でしょ・・・。

勝ち逃げ先生は、単に集めたデータの偏り部分だけをひたすら抽出してるんだけなん
だからいくらやっても波の存在の証明にはならない。

以前に「錬金術の例え」があったけど・・・。
ただ漠然と「金を造り出せる」と信じて「金は造り出せないよ」と言う人のあげ足取りに
終始しているだけ。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 00:58:45 ID:qZcTzlwK
> >>114
> >勝ち逃げは
> >1年たっても3年たっても
> >同じレスを繰り返してるだけだよ
> ボダ派も一向に進歩しないから仕方ない。
そっか、何も結果が出ないと自認したんだな


話は変わるが
ここに出てくるボダ派の大半は回転率至上主義者
ボダの本質が分かってない
回る台打てばいい・・で思考が止まっている
122勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:00:02 ID:SMORVFsJ
>>120
>確率には当たり前のようにムラや偏りがあるんだから
だからこそそこに注目してる訳じゃないですか。
後5日間のデータの全て(ほとんどが)より起こりえない1/240の方に近かったら?
123ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 01:07:35 ID:MXFuXn/v
|▽´)ノシ
 
|_・)ボダの思考て回る台打つ以外に何があるのー??
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:12:29 ID:6eqagvWd
>後5日間のデータの全て(ほとんどが)より起こりえない1/240の方に近かったら?

別に。何か不思議な事なの?
だって、ムラや偏りは「起きるのが当たり前」なんだよ?
しかも区間を短く区切れば区切るほどムラの範囲は大きくなる。
単に「自分の中で消化できずに固執しているだけ」なんだと気付いて下さい。

天動説に固執して、それでは証明できない事象にぶち当たった時に、
「地動説だと証明できるのか、これは地動説の方が正しいのかな?」と思うか。
「天動説の正しさを証明する為に、地動説の矛盾も見つけてやる!」と思うか。
勝ち逃げ先生は明らかに後者でしょw
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:13:14 ID:EqdAjyNS
>>110
「完全確率」であるというならデータをとるのは当たり前。

ここがよくわからない。
データ取って答えがでるならとっくにこのスレ終わってるよ。
君やっぱり頭悪いな。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:15:40 ID:8U9juyM4
>>121
>ここに出てくるボダ派の大半は回転率至上主義者
>ボダの本質が分かってない
>回る台打てばいい・・で思考が止まっている

この手のレスが一番困りもの。
「ボダの本質は××だ」まで書いてくれないと、勝ち逃げと同レベル。
127124:2006/02/26(日) 01:16:16 ID:6eqagvWd
ちょい続き・・・

しかも、相手の矛盾を見つける揚げ足取りに終始するばかりで
「お互い矛盾点があるんだから、こっちが一方的に間違ってるとは言えないよね?」
という素敵な論法で自己の矛盾点を誤魔化しているにすぎない・・・と。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:25:43 ID:EqdAjyNS
そもそも10箱はなぜ波があると考えているのだろう。
別に根拠があるわけでもないし。
なぜ妄想データ取りにつきあわなければいけないのでしょうか。
129ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 01:29:04 ID:MXFuXn/v
|▽´)ノシ
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:29:31 ID:izEcCTia
>127
そう言えば波10箱も、そういう「不公平なお互い様」を多用してたなw
131勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:30:41 ID:SMORVFsJ
>>124
>別に。何か不思議な事なの?
結論が出ないだろうというのは、どんな結果が出ても
あり得ることになるからw 

>しかも区間を短く区切れば区切るほどムラの範囲は大きくなる。
その通り。だからこそムラが大きくて後5日間とその後の5日間の確率が
一定の傾向を示すことなく逆転するのが普通。ことごとく、僕の場合で
言えば25万回転だから8回と後5日間が悪かったら、「あれっ?」とは思うよな〜w
さらに他にデータ採ってくれる人がいればさらに良い訳だよ。

君は喩えが好きなようだけど、少し具体的なデータでも採った方が良いよ。

>>125
>データ取って答えがでるならとっくにこのスレ終わってるよ。
その通り。答えが出てない(「完全確率」かどうか分らない)ということを踏まえるべき。
ただ君はどうか知らないが、何のデータも無いくせに知ったたかぶって
前に良く出てても出て無くても関係ないとか言わないことだね。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:30:58 ID:qZcTzlwK
>>126
すぐ答えてもいいが
もう少し反論を聞いてみたい

ボダ派=回転率至上主義者
についてどう思うか?
133ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 01:32:25 ID:MXFuXn/v
なんかー
ボダさんが通う店一つ教えてーー パチNowで見れたらみるー
やぱ低換金かなー
134勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:33:11 ID:SMORVFsJ
>131
>25万回転だから8回と後5日間が悪かったら、
→8回とも
135勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:36:41 ID:SMORVFsJ
>>127
>「お互い矛盾点があるんだから、こっちが一方的に間違ってるとは言えないよね?」

>>130
>そういう「不公平なお互い様」を

どちら様ももう少し具体的に指摘してくださいね。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:39:17 ID:2Wp8oPE3
もうね、勝ち逃げ=波10箱のレスは読まない。
ツッコミどころが多すぎて、いちいち構っていたら(カキコしていたら)、貴重な時間がどんどん失われていく。
ただ、淡々と勝っていくのみ。
カキコして深みにハマって「しまった、勝ち逃げ=10箱になど構ってるんじゃなかった」と後悔している香具師は結構いるのでは?ww
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:40:27 ID:OQPlvbn6
|ω・`)1000円入れて、60回転する台。
    見事に大当たりを引き当てました。
    だが60回転回るチャッカーが大当たり中は
    災いして、アタッカーまで玉が届かない。更に激シマリ!ラウンド中に入る玉は
    一個〜二個しかはいらねぇ!!

    で、この台一日中打ったとしてベース何回転になるか?
    って考えたら、当たった回数によって回転数が変わってしまうと思いまし|ω・`)
138勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:42:40 ID:SMORVFsJ
>>136
>カキコして深みにハマって・・・・・になど構ってるんじゃなかった」と後悔している香具師は結構いるのでは?ww
まったく同感。このスレにハマって寝坊した時はほとんど予想当たってるww
139126:2006/02/26(日) 01:42:55 ID:8U9juyM4
>>132
「どう思うか?」って質問が曖昧だが、「ボダ派=回転率至上主義者だと思うか?」ならYes。
「それで正しいと思うか?」でも概略Yes。

遊技における持ち玉比率が重要だとか、出玉に対しての回転率が重要だとか、はあるけど、それは些末。
140ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 01:47:32 ID:MXFuXn/v
秋葉原の店見てみたけど
同じパチNOWでも違うねー
1時間更新なんかな?
やぱ30分がベストだよにー
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:47:37 ID:XpBZecxQ
>119
データを疑えってのは

極例だけど
300分の1、2分の1確変の台で
勝ってる人は打ちまくるので100分の1、3000回1日
149分の1、2000回3日、151分の1、2000回3日
負け、金が無いので打てないので300分の1、1000回3日
これでも200分の1の台のパターンで主に動いてたとすると
これに10日の内前半4日に勝ちと条件つけたときの後半5日が
どうなるかって事
簡単に言えば100分の1、300を拾える確率がどうかって事になるわけだ
で、どうなるかは俺は頭悪いので知らん
と言うか、書いてて訳分からなくなってきた
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:50:19 ID:2Wp8oPE3
>>140
死ね!!このタコスケ!!
オマエみたいなのに構うと貴重な時間が失われるんだ!!
143ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 01:52:13 ID:MXFuXn/v
>142
う、うぅ、話し掛けてくれたの君だけだよ
(ノд・。)アリガトウ
144勝ち逃げ:2006/02/26(日) 01:54:28 ID:SMORVFsJ
>>141
稼動も問題なんだよね。その辺は自分でも実ははっきりした基準は無いんですよ。
ただ極端に稼動の少ない日、例えば当たりゼロで300回しか回ってない日が5日間に
含まれてしまうとサンプルにしてません。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 01:56:51 ID:6eqagvWd
>>141
いや、むしろ勝ち逃げ先生は疑う為にデータ取りしているんじゃないかと。

データ(これはハッキリ言って何でも良い)を並べて、
「ホラ、こことここ明らかにおかしいでしょ?ね?ね?」
(明らかにおかしくない。おかしいと思っている(思いたい)のは自分だけ)
これをひたすら繰り返しているだけ。
・・・って、10箱と同じじゃねーかw

146勝ち逃げ:2006/02/26(日) 02:01:17 ID:SMORVFsJ
データ採る(何かを調べる)動機なんてみんな基本では同じでしょ?
疑いか確認して安心したいか・・・
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:02:54 ID:8U9juyM4
極端な話、2chにAさんとBさんがいて、
・論理構成と行動様式が同じ
・同時期に存在していない
ならば、『スレ住民としては』AさんとBさんが同一人物と『みなしても』『なんら支障ない』w
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:04:37 ID:2Wp8oPE3
あん?
勝ち逃げ=波10箱のことか?
なにを今さらw
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:05:50 ID:6eqagvWd
データを取るという行為の最大の理由は、「物事を数字から客観的に判断するため」です。
疑ったり安心したりするためではありませんのであしからず。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:06:52 ID:qZcTzlwK
>>139
レスサンクス、俺も以前はそうだった
もうちょっと他人の意見を聞いてみたい

>遊技における持ち玉比率が重要だとか、出玉に対しての回転率が重要だとか、はあるけど、それは些末。
こういう小難しい話ではありません

>>142
じゃあ、>>132について貴方の意見を聞きたいどす
151勝ち逃げ:2006/02/26(日) 02:09:11 ID:SMORVFsJ
その先の話だよ。というか前の話か、動機の問題。
そのくらい分るだろ?あん?
客観的な判断が得られて疑いが決定的になるかもしれないし
思い通りで安心するかも知れない。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:13:33 ID:2Wp8oPE3
こういうやり取りを繰り返して、盛り上がって・・・もとい、貴重な時間を無駄に失うハメになるのですなw
ご苦労なことです。
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:16:33 ID:6eqagvWd
勝ち逃げ先生の場合は、疑いそのものがデータを取る目的になっている気がしますが。

「客観的に判断する」だけで良いならば、「初めに波ありき」の姿勢は捨ててデータを集めて
ください。
「ボダ派もデータ取りに協力すればいい」と言っても誰も賛同しないのは、初めから動機が
「疑うため」であることが見え見えだからですよ。
154126:2006/02/26(日) 02:17:44 ID:8U9juyM4
>>150
>>121みたいな意見や>>132みたいな質問だと、概念的過ぎて住民の食い付きが悪いぞw
自分のカードを全く見せてないしな。

ここのボダ派が捉えてない(と少なくとも>>121は考える)”本質”なるものを提示した方が活発化する。
俺もあまり引っ張られるの時間的に苦痛だから、提示ヨロ。

155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:20:39 ID:OQPlvbn6
|ω・`)もし仮に波の解明みたいな事ができたとしたら
     そこで、その解明したものは終わりよ。
     今だって、はぐれ雲なんか打ったらどーでも良い気分になるよ
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:21:34 ID:Gt1CK3CK
>>150
ボダ派≒回転率至上主義者

ボダ派=期待値至上主義者
157勝ち逃げ:2006/02/26(日) 02:27:16 ID:SMORVFsJ
>>152
疑ってるから、いやきっと仕込みの波があると思っているからデータ採ってますよ。
ただ集計に際しては自分の都合のいいように(実は別に都合良い訳ではないんですが)
データを意識的に選別することはしてません。無意識は保証できないw 
だから違う立場の人が採り集計したデータもあればよいなと思うわけ。

>「ボダ派もデータ取りに協力すればいい」と言っても誰も賛同しないのは、初めから動機が
>「疑うため」であることが見え見えだからですよ。
これは違うでしょ?「完全確率」に決まってると確信してるからだと思う。
あとただ面倒臭いからというのと、何らかの理由で無意味なことだと思っているからですよ。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 02:56:05 ID:qZcTzlwK
>>154
ボダについて誤解してたようだ
ボダ値の算出方法は投資額と平均連チャン数(出玉数)だけだったのね

>>156
>ボダ派=期待値至上主義者
貴方はそうらしいが

>ボダ派=回転率至上主義者
と認識している人の方が多いだろう

期待値について若干調べてみたが
総回転数の概念はあっても時間の概念はなしでOK?


多くのボダ派は保2−3止め打ちを実践してると思うがこれはもったいない
若干のムダ玉を出して回転率を下げてでも保4打ちの方が有利
時短効果を生かして限られた時間の中でより多く回すのが大事
半箱犠牲にして3箱釣るみたいな
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 03:06:38 ID:GB9aybJz
回転率のボダがあれば連荘のボダもある?
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 03:12:41 ID:Z4Y2QQj+
しかたない俺が一発台のデーターを掲示するよ
1000入賞1000当り
1000/1000
疲れたよ計算するの・・・
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 03:17:39 ID:RZu1p/Ex
ここのボーダーって机上馬鹿ばっか 
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 04:53:33 ID:q92UYr12
>>158
前スレで絡んだ事があると思うんですが
>そろそろカミングアウトといこうや!
の人ですよね?チガッテタラスマソ
あの時のエセボダです
私がボダ打ちしてた時の期待値の出し方はですね〜
総回転数が大当たり確率分母の倍数となった時点で大当たり回数が期待値どうり(当時は分母の2倍だった)となった時の差玉数を見て、
増加数を経過時間で割り時給¥3900だよとか、判断しておりました
また1日通して回転率や確変時の玉増え数にもムラがあったから
中間では目安ぐらいの認識にして
終日の総回転数から大当たり回数の理論値より日給を見ていました
この台は48000円の台だからバーサス(パチスロ)の設定4(8枚)を打つより得だ
みたいな感じでね

あとさ〜『回る台なんかない』って言う人ココにはたくさんいらっしゃるけど
最初の5000円で27回/1kだったのに最終的に20回/1kになった
ってよくある事だからその逆もよくある事だと言う事を知らないヤシ多いんじゃないかな〜
同じ台で大当たり1回分の出玉で220回の時もあれば300回を超える時もあるんだから

>半箱犠牲にして3箱釣るみたいな

機種によって違いますが保3点灯で単初打ちとか2発打ちみたいにして保満時のスピードでガンガン攻めてました

スロなんかより技術介入は高いし日給はいいもんで楽しかった

あっ、俺ですか?
7年ぐらい玉ゎ触ってますん…エセダカラ
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 07:07:44 ID:mFczWIpb
>>158
バトルヒーローとかで保2-3止めしてたらもったいないけど、ステージムラの強い機種なんかは連続入賞でのロスが大きいんだよ。
だから保3止めがベターな機種はいくらでもあるし、保3止め推奨機でもLN制のサービスタイムや閉店まであまり時間がない場合なんかはブン回したほうがいい。
ようはTPOに合わせて最適な打ち方は変わるわけ。
164126:2006/02/26(日) 07:29:22 ID:8U9juyM4
>>158
偉そうに宣っておいて、誤解かw
しかも、ごく最近スレに来たみたいだしな。

あと、>>156は分かってるが、回転率至上主義と期待値至上主義は表現の差異に過ぎない。
>>139で補足してある些末事項を積み重ねていけば、期待値重視に変遷していくわけさ。

>若干のムダ玉を出して回転率を下げてでも保4打ちの方が有利

で、これが「本質」?これも些末事項だぞw
保2止め打ちなんて、今時やってる奴いる?

俺は保3を目安に、変動(回転)の終了タイミング考慮して打ちっ放し。
リーチ掛かれば保3で止めて、2-3個のチョイ打ちを断続的に行い保4にする。(プレミア演出が出たら、やらない)
期待値上げると言うより、ヒマだからやってる意味合いが強いけどな。
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 07:41:47 ID:izEcCTia
>121はボダじゃないよな。
発言スタイルが波オカ。
「ボダ派の言う〜は間違い」と言っておいて、〜の部分の理解がオカシイのはプと同等w
166ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 07:48:08 ID:MXFuXn/v
さて帰ったら珍しくハンバーグが待っていりゅ
167126:2006/02/26(日) 07:53:56 ID:8U9juyM4
チョイ補足。
ボダに「回転率良かったときと、収支が良かったとき、どちらが嬉しい?」って聞いたら後者に決まってる。
期待値ってのは収支の指標の一つだし、回転率は期待値の指標の一つで最重要。
××至上主義ってのを、上位特性で言うか下位特性で言うかに過ぎない。

で、保4と保2-3で期待値がどれくらい変わるか、モデルケースで説明してくれないか?
おそらく微々たる差だぞ。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 08:08:36 ID:qZcTzlwK

絡まれたかどうか覚えてません
そういうネタ出したかどうかも・・・

>>163
>ステージムラの強い機種なんかは連続入賞でのロスが大きいんだよ。
保留4の可能性だ出た時点で1,2秒中断したた方がいいのでは?

LN制では効果が薄いのは分かった
でも、閉店ギリギリまでいるのは論外

>>164
>偉そうに宣っておいて、誤解かw
調べるまではボダ値に当然時間の概念があると思ってた
ある意味ショックだった

>回転率至上主義と期待値至上主義は表現の差異
違う
回転率至上主義はムダ玉ゼロ止まり
期待値至上主義は総回転数が絡む

>リーチ掛かれば保3で止めて、2-3個のチョイ打ちを断続的に行い保4にする。
分かってるな、と思ったら単なる暇つぶしか

>プレミア演出が出たら、やらない
当たり前だ

>で、保4と保2-3で期待値がどれくらい変わるか、モデルケースで説明してくれないか?
>おそらく微々たる差だぞ。
26/kで3000回転と
25/kで3200回転はどっちが有利かってこった
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 08:30:46 ID:jLk3/H5E
>26/kで3000回転と
>25/kで3200回転はどっちが有利かってこった

これは明らかに、前者が有利って言ってるんだよね?
後者が有利だと言うなら頭がおかしいと思うよ。

170126:2006/02/26(日) 08:40:37 ID:8U9juyM4
>>168
>>164の前段に言及がないぞw

保3か保4かってのは、各人の嗜好で決めれば良い程度の差しかないと思うわけ。(機種の特性と台の性能にもよるけどな)
自分も暇つぶし兼だが、時間効率は上げようとしてるし。
ボダはムダ入賞を嫌うから、保4が有効な機種でもムダ入賞が発生したときに極度に心が痛むw奴は保2-3で打てば良いし、
時間効率重視で割り切れる奴は保4で打てば良い。

10年くらい前に一の瀬正がベンツ小林を描いたマンガで、「ブン回り台なら止め打ちするな」って極論言ってるし、
最近も安田がガイドで軽く述べてるから、知らない訳じゃない。
他のボダも全く考えてなくは、ない筈。

で、差異はどれくらいなの?
差が大きいなら俺も鞍替えしたい。

あと、ボダ値に時間の概念はあるよ。
171126:2006/02/26(日) 08:42:26 ID:8U9juyM4
>>164の前段じゃなくて>>167の前段だ、スマン。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 09:14:58 ID:izEcCTia
>121は物理板での相間君みたい。
他の多数が間違ってて、自分が正しいって着想が異常。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 09:47:42 ID:mFczWIpb
>>168
閉店ギリギリまでいるなんて言ってないぞ。まあ、閉店が近いっていう書き方した俺も悪いが
それと、ボダに時間の概念がないわけないだろ。マガやガイドでも稼動時間によるボダの違いには言及してる
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 09:49:02 ID:qZcTzlwK
>回転率は期待値の指標の一つで最重要
これには異論ない

だが、同じ回転率、同一稼動時間なら
回転数が多い方が有利

>168であげた
>26/kで3000回転と
>25/kで3200回転はどっちが有利かってこった
使用する玉数は
26/k×3000回で28846個
25/k×3200回で32000個

両者の差は3153個

大海の場合で平均連チャン数3.3回、出玉数5600個
200回で大当りする率=約41%

200回回して返ってくる平均玉数は5600*41%+半箱(850) =3146発
アレ、7発損してるやん

実際計算すると、効果ありませんでしたね
自分の論を過信してたようです
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 09:56:27 ID:mFczWIpb
>>174
>だが、同じ回転率、同一稼動時間なら 
>回転数が多い方が有利

何が言いたい? お前の持論どおりブン回したら入賞ロスが発生するから回転率は落ちるよな?
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 10:47:16 ID:cXGt4SdV

 いいからパチンコ逝けよ。

 カスw

177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 11:16:56 ID:YFJgBLYc
>>175
回転率が落ちる代わりに上がるものがあるの分かるよね?
もうけ=大当たり1回でのもうけx大当たり回数
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 11:19:25 ID:YFJgBLYc
ってゆーか、>>174に全部書いてあるわな。
>>174に対して>>175のレスではさすがに「>>174よく嫁w」としか言えないと思うよ。
わたしゃ第3者ですが。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 15:07:29 ID:q92UYr12
>>172
ココは『なぜ光の…』のスレに似ている
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 15:18:01 ID:izEcCTia
>121に限らず(ヲタやプ、勝ち逃げ)、本論をキッチリ示さ(せ)ない奴は
煽り目的か、思考回路に問題があるかだから、スレの雰囲気が似るんだなw
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 15:20:58 ID:q92UYr12
>>180の君、ソコへ行くと僕ら全員が思考回路に問題ある人扱いされます
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 15:27:55 ID:OY11dEd4
てかもう波とボーダーを駆使すれば最強でいいじゃん!
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 16:00:15 ID:EqdAjyNS
>>182
ボダ理論は確立されているが波理論は確立されていないので無理。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 16:12:47 ID:q92UYr12
>>183
じゃあ「ホルコン理論」は?
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 16:18:09 ID:EqdAjyNS
>>184
ホルコン理論てなんですか?
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 18:56:28 ID:q92UYr12
184です

ワシも知らん
187ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/26(日) 19:08:25 ID:ZZAMwHcm
昨日、ヤマトで大爆発してプラス10万円
浮かれたままの足で、本日エヴァに命を捧げに行った

まあ、セカンドインパクトは開き台が無い事は分かっていたので
初代エヴァを打った

一日でエヴァ格納庫が3回も出たぞ!!!
しかも、時短中に来た格納庫は見たこと無いパターンだった
「パターン青、使徒です!」
から「第三の使徒」予告
そっから、ノーマルリーチのまま中出目が高速で動いたんだ
びっくりした

プラス6万
188ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 20:23:31 ID:MXFuXn/v
>183
個々によって確立されてるからオッケ〜ん
 
いいかげんパチの勝ち方はボダ以外ないみたいなことやめてーーよ(゚O゚
189ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 20:27:30 ID:MXFuXn/v
>182
ボダさんも良釘見つけるの大変
波さんも良波見つけるの大変
一緒にするなんてもと大変!
ボダさんは釘見つけたついでに波を確認するぐらいはしてもいいかもしらんけど
波さんは大当り最優先だから釘に惑わされてる暇はにゃーい
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:29:47 ID:pvY29u+L
じゃあボダは他人に説明のできる理論ということでいいんじゃないのかね。
波理論は説明できないしな、説明できたら大攻略法だしな、パチ屋終わりだしな。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:30:12 ID:mFczWIpb
>>188
万人が等条件で実践可能なパチ攻略法は今のところボダ以外にない
少なくとも俺は波攻略を確立してない
192ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 20:45:11 ID:MXFuXn/v
>190>191
はい その通りだと思いまふ。
2chにきて波は万人向けでは無いとわかりましたからー
 
万人向けはボダ
勝つ方法はボダだけじゃない
波は知らない人は無いなんて簡単言わない
完全確率かどーかは一生誰もわからん
ボダさんは勝ってるし
波さんも勝ってるから完全確率合否は決着つかなーーい
でも完全確率断固反対派でふ☆
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:48:04 ID:DAVskhdP
ボダでパチ屋が終わらないのは小攻略法だからかい?
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:48:49 ID:EqdAjyNS
>>188
ナミオはグラフを見て勝ってるらしいが本当にグラフのおかげなの?
ナミオの一番自信があるグラフを俺が教えてもらって打ったら勝てると断言できる?
そもそもメーカー、機種の違いに影響はないのか?
グラフには釘が影響を及ぼしているのに釘は無視していいのか?
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:52:13 ID:izEcCTia
オマイラ、超能力者を相手にするなよ。
頭が高いw
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:52:13 ID:pvY29u+L
いや、他人に説明できて初めてその理論を確立できたと考えるべきなんじゃない?
自分の中に持ってるだけならただのオカルトって言われてもしゃーないというか
まあそれで勝てれば最強なのかもな
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 20:58:21 ID:pvY29u+L
>>193
ボダは店が対応できるじゃん、実際ボダ超えるてる台って少数だし
長時間打てる人間なんて限られてるし。
客全員がボダ打ちしだしたら終わるだろうな
誰も打てない釘状態になるだろうから。
198ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:00:36 ID:MXFuXn/v
>193
いや、プロと呼ばれるボダさんと真剣な波さんが全体の5%もいないんじゃないかと、後は適当に打つ客と中毒な客のおかげで業界は儲かりまくり!
 
>194
懐かしい質問でふね
僕の自信あるグラフ…なら背中ゾク〜レベルかぁ
それなら勝てるでしょ
なんか意識してガクガク奮えながら見守るでしょうが、 釘はそのグラフを作った釘調整で十分でふ
さすがに1万円10回転みたいな店はないしあっても行ったらあかんでしょ
良釘グラフ、釘悪グラフ
良釘グラフの方が読みやすいような気もしまふがいかんせん釘悪グラフをみまくりなもので馴れまひ
199ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:16:54 ID:MXFuXn/v
ふー 病院は菌がまてるからマスクは着用しとかないかんにいつも忘れる
 
あとメーカー、機種も違うと思いまふよ
三洋でOKだたから調子にのてサンキョーで痛い目みたり
まー機種はもう性能というかあのーあれだよあれ
200ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:21:24 ID:MXFuXn/v
あ、あと
グラフで勝つて言っても
同じよなのでも
6万かたり 3千円かたり
と違うよ 3千円でも勝ちだよ
それは何故か?いわゆるホルコンやない?
よしらんが
決断は前半戦の勝負内に変わりないが
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 21:24:58 ID:UXpea9Ok
>>200
内容はどーでもいいが、ホルコンじゃなくて遠隔って書け。
用語は正しく使え。
202ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:28:40 ID:MXFuXn/v
>201
(゚3゚)
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 21:50:16 ID:xjP1rlLV
>>201
そんな区別が出来るような子じゃないんだ。許してやってくれ。
204ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:56:09 ID:MXFuXn/v
>203
(>3<)
205ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 21:57:15 ID:MXFuXn/v
あわわ…
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 21:57:26 ID:EqdAjyNS
>ナミオ
質問ばかりで申し訳ないがメーカー、機種ごとに背中ゾク〜レベルのグラフが存在すると言うことでいいのかな?
207ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 22:06:12 ID:MXFuXn/v
>206
えと まずは機種ですが 用はやれ100分の1だとか、やれ750玉or1900玉だとか
そういう違いなのでふつーのタイプしかあまり自信はありません 出玉1700〜のやつ
あと銀河や八代タイプも大分異質ですが経験が足りないのでなんとも、
メーカ波やホール波は所詮僕の中ではなんつーか補助的な考えなので
ホール波は100%なのが多いのですが収支が不安定、
ゾクッは全共通グラフですね、毎日見たとしても月に何回かくらいでしょうか
でも勝率もさるとこながら額も最低でも2万円以上の割合が多いと思いまふ
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 22:07:26 ID:Z4Y2QQj+
嘘つきはナミオの始まり。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 22:08:56 ID:7CNnWnUg
まだ、あったのこのスレ?
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 22:36:46 ID:E7g2Eg9S
|ω・`)私が最近行くホール、横にテレビがついてるタイプなんですよ。

んで、このテレビの下の方に
「大当たり8回 1/135 320回転」
とか表示することがてきるんです。
で、これ大当たりを引くと、その表示が消えるんですね 何故か。
で、当たってる時にまた表示させるように操作すると。

それは別に良いんですが、これ「激アツリーチが外れた時にも、消える時と消えない時」
があるんです。 例えばエヴァでsu5 背後霊でハズレ・・・
で消える時と消えない時がある(これと同等の激アツレベルって意味です)

で、消えなかった時は別に良いんですが、消えた時
「 あぁ 飛んでいってしまた・・・私の当たり・・・・」
なんて考えて自分を慰めていまし。

っていうか、そんな店好んで打つなよって微妙に感じたりもしますが|ω・`)
211ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 22:45:07 ID:MXFuXn/v
>210
うげーー
それすんげーなんか思う
それすんげーなんか思う
(´・д・)
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 23:11:06 ID:+ygIXTa5
ナミオしね
213ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/26(日) 23:20:30 ID:ZZAMwHcm
まぁ、負けてるお前らにはどーでもええ話ばっかだ罠w


おれはさぁ
エ ヴ ァ 最 高 !  ヤ マ ト 最 高 !
214ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/26(日) 23:26:14 ID:ZZAMwHcm
三洋物産オンリーだった俺さまが
脱海できたのは
まさに
「ヤマト」「エヴァ」
のおかげ

おれはホールに「夢」を買いに行ってる
パチンコが楽しいから打ってる
辛い時も苦しい時も何もかも忘れさせてくれる
人生ってこんなに楽しいんだって思わせてくれる
パチンコ行く前、朝起きて、喫茶店でモーニング食って
パチで勝って、帰りに酒飲みに行って・・・・・・・・

あぁ、おれは日本に生まれて良かった
本当にそう思う

そのおれが、面白くて楽しくて堪らない
時間を忘れてしまう
そんな機種が、ヤマトとエヴァなのだ
215ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 23:28:01 ID:MXFuXn/v
GOGO郷最高!!
あれ以降は心動く機種ナシ!みんな郷はお嫌い?
組合せ信頼度とか当たりが色んなパターンで期待出来て完璧だったねー
てかエバ2もエバ1と同じであんま勝てない予感…。いや、見てろ!!
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 23:28:49 ID:Z4Y2QQj+
>>214
ワロタ
21733:2006/02/26(日) 23:29:53 ID:+Ub/bwEn
ヤマトヲタのチンポなめたい。
218ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/26(日) 23:29:53 ID:MXFuXn/v
僕はホールに精神安定を求めて行ってる
勝たなきゃ何にも買う気おきない
お金使う気にならない
いつ治る??
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/26(日) 23:44:36 ID:E7g2Eg9S
|ω・`)好きな時間に行って、好きな店に行って、好きな機種で勝てれば
    そりゃあパチも楽しいんですよね。

   行きたくもない時間に行って 行きたくもない店行ってなんだか単発引いちゃったけど
   このままやっても、当たる気もしなければ回る気もしない時なんか
   他に打てる台なくて大冒険シマにシマ流しされてみたら無人島で
   うらびれた気持ちで、やっと火山が爆発したと思ったら時短をめでたく引いて
   全部のまれた日なんか

  日本沈没しないかな? なんて悪の心が芽生えたりするんですよ ええ|ω・`)
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 01:10:56 ID:WMu6WI9T
>>218
ここで聞いても仕方ないだろw
治るかどうかはお医者さんに聞きなさい。

あと、GOGO郷ってスキップ機だよね?
スキップ機は刹那の瞬間を楽しむ台だと思うけど・・・どうなのよ。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 01:28:13 ID:3cbeuVZm
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/27(月) 00:28:16 ID:0QIT+yn+
 あほでも理解できる話をすると、例えば確変率68パーセントの
台で、20連する確立を考えてみてください!
毎日パチンコを打っていても、ありえない数字が出てくるから。

でも実際は経験もあるし、見たことぐらいはあるでしょう?
完全確立で動いていたのは、初代源や、銀パラのあたりまで。
そのときには設定というものがあり、また店もイベントで、
設定1祭りなんてのもしていました。今もしています?
出玉を釘だけという、あいまいな物で管理するような、
経営では、莫大なコストが必要なホールは運営できません。


なお、釘ですが、今のホールは大体がチェーン店であり、その
ような店は、お抱えの釘師が一定周期で店を回ります。
必然的に毎日釘をいじったりできるわけもないし、ホールを
あずかる店長にそんな暇も技術もありません。
今ではトランスを作ってる会社も、電圧によって回転ムラ
を作れる事を公表しています。
CRよりも、羽根物う打てば、理解いただけると思う。

何が言いたいのかといえば、完全確立を信じているパチンカーは、
うんこという事です。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 01:33:10 ID:AbbIfB4N
まぁ、引用元の441もうんこで、鵜呑みにしてる>>221もうんこだなw。
223勝ち逃げ:2006/02/27(月) 01:52:35 ID:wd3giUJf
先週の3日間連続イベント。1日位しか出ない(出さない)だろうなと思ったら案の定。
新海のシマ初日1/238(総当り/総回転数)ひでえなあぁぁ、2日目1/197、3日目はダメだな
やっぱり1/240。それとは別に1月は1/205で2月は1/215、多分3月は少しよくなるんだろうな?
確率の悪戯を予想しちゃうのも変だけどw
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 01:53:54 ID:XLhGwz9V
ボダは冒険島食えばいいよな
釘も問題ないし
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 02:14:00 ID:Po8jLi6u
>>223
俺の予想
たぶんトリノはメダル1つくらいだろうな。次はもう少しとれるだろうなw
226221:2006/02/27(月) 02:31:22 ID:3cbeuVZm
>>222
いや、こんヴぁかもいるよって、さらしただけ。
俺はボーダー派だよ。まあうんこではあるがw
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 02:36:16 ID:xShOEeY/
波読みの基本を伝授してくれ
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 02:59:19 ID:3cbeuVZm
>224
冒険島ってボーダー低いっけ?
3円で19だった気がするけど…。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/27(月) 12:59:53 ID:nKSwQDv2
>227
台の出方を調べて、出た日は波が良かった、出なかった日は波が悪かったw
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 00:34:05 ID:iwbdotZS
出た日は期待値どおり、遠隔された日は不ヅキw
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 00:39:50 ID:Hpz/a0Sj
勝てば実力、負ければホルコン。

あっ、これはヲタ理論だったww
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 00:52:32 ID:wT0g3/HK
カドから順に出る台、出ない台、遊び台、出る台だ。おまいら覚えろ。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 01:29:03 ID:zOhB16+/
|ω・`)めちゃくちゃ回るんだけどど〜〜〜考えても不調台って時があるんです。
    1000回して単発800回してワンセット800回して単発。
    これ別に「結果論」ではなくやってる間中、
    今日の台は全然期待できねぇ・・・て考えてる。

    んで、こんな台座ってる時、間違いなく鉄板的に隣の台に座る奴は連荘する
    ってジンクスがあるんですね。私には。
    で、そもそもこれはジンクスなのか?
    と言うかこれ自分自身が移動して隣の今座ってる台から−5回転であろう台に
    移動してみたらどーなるであろうか?

    なんてこと考えてもー5万は突っ込んでるしどーでも良い気分だから移動してみるんですよ。
    すると目出度く 大当たり! 全額は取り戻せなかったけど8連したよ!

    で、家に帰ってから隣の台は本当に出やすかったのか、鉄板ジンクスなのか
    たまたまなのか、神様かどっかで見てて哀れ過ぎる子羊に救いの手を差し伸べてくれたのか、
    まるで意味不明ですね|ω・`) っていうかよく生きてるね 私。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 01:53:42 ID:gA+2isVa
>>|ω・`)
常にその立ち回りが出来れば、ある意味アカギ級になれるかもねw
確率とか理屈とか・・・そういうのを超越して。

もしその域まで到達できた暁には敬意を持って『無頼派』と呼ばせていただきます。
235勝ち逃げ:2006/02/28(火) 01:55:09 ID:Jkr7GuYA
新海M56の例ですが、1000回ハマリは初当たり20回に1回くらい。
しかし1000回嵌った台は翌日か翌々日にまた1000回ハマリ。
下手をすると数日間1000回ハマリに連日か隔日でお目にかかれる。

ハマリほどではないけれど、6連以上の連チャンにも似たようなところがある。
236勝ち逃げ:2006/02/28(火) 03:57:27 ID:Jkr7GuYA
>>235
のような気がす。

話は違うけれど前に言った中長期(2週間位〜1ヶ月)の好調と不調のハナシ。
試しに一例だけ計算してみた。先月と今月(昨日まで)を比較。新海M56の総当りと総回転数(確変時込み)。

1月 366回 62991回 1/172
2月 215回 53756回 1/250

もちろんこの位の回転数だと不思議でもないんでしょう?
シマ全体を毎日計算してみると3万〜4万回転で1/160〜1/260位の差はでますから。
ただ1/172の翌月が1/250てのはちょっと確率の悪戯にしても出来過ぎじゃないか?とね。
まあこんなセットの例をぽちぽち見るわけですよ。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 04:07:15 ID:L+Ic81pm
海は裏物が多いからね。
海専の人は完全確率を否定してもおかしくないね。
238勝ち逃げ:2006/02/28(火) 04:11:27 ID:Jkr7GuYA
>236はもちろん特定の台の1月と2月の比較。
239勝ち逃げ:2006/02/28(火) 04:22:06 ID:Jkr7GuYA
>237
でも特定の台を1ヶ月殺したり生かしたりするのが理解できないよね。
トータルすれば1/201なんてw 何の為にて思う。やはり偶然か?w
しかし偶然にしては全てセット(マイデータ上は)。よく分りません。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 06:10:13 ID:DfQuI/hE
勝ち逃げさんひとつ質問してもいいですか?
どういうデーター(出方?)なら完全確率のデーターなんですか?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 06:33:50 ID:L+Ic81pm
>>239
お前がデータ採った台が正規の台で、
メーカーが波を仕込んでいると仮定した場合も何の為にって思わない?
おかしな事を言う人だな。
242勝ち逃げ:2006/02/28(火) 06:34:20 ID:Jkr7GuYA
>240
>>236みたいなのはとりあえず許せるw
しかしマイデータがたまたまかどうか知らないけれど
全部>236みたいなセットなので疑いが強まってしまう訳。
あまりにも素早くw確率が収束してしまうから。

試しに君も総当りと総回転数じゃなくてもいいから
とにかく毎日10台以上数ヶ月データとって表にして眺めてみたら?
243勝ち逃げ:2006/02/28(火) 06:37:14 ID:Jkr7GuYA
>>241
短期間で波を荒くするのはそれなりに理解できるさw
しかし2週間〜1ヶ月は長過ぎだろていうこと。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 06:40:28 ID:L+Ic81pm
>>242
波読めてないならその店でボダ打ちしたらいいと思うのだが。
どこの店でもその傾向は見られるのか?
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 06:43:41 ID:L+Ic81pm
>>243
>>241に戻る。
246勝ち逃げ:2006/02/28(火) 06:43:51 ID:Jkr7GuYA
>>244
>どこの店でもその傾向は見られるのか?
打つホールは2、3あるけれどデータ採ってるのはメインだけなので他は分らない。


寝ますw
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 07:05:28 ID:DfQuI/hE
勝ち逃げ先生
>>242
>あまりにも素早くw確率が収束してしまうから。

>>243
>短期間で波を荒くするのはそれなりに理解できるさw
しかし2週間〜1ヶ月は長過ぎだろていうこと。


と発言がありますが・・・>>242では2ヵ月で収束はあまりにも素早いらしいが>>243では2週間〜1ヵ月では荒れたら遅すぎとだろと・・・
どっちですか?
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 07:11:06 ID:L+Ic81pm
今気づいたんだが>>237>>235に対するレスだから。
スマン、スマン。
で、>>236
こんなセットをポチポチ見る

とあるがポチポチってなに。
日本語って難しいな。
データを採るのは結構なことだがデータを見る側に問題がある事がこれではっきりした。
そして都合のいい部分を抜き出すパターンは某10箱とそっくり。
249勝ち逃げ:2006/02/28(火) 07:22:21 ID:Jkr7GuYA
>>245
そういうレスの仕方止めろよ。

メーカー(及びホール?)の意図がどこにあるか想像しても
それは最終的な判断の基準にはならない。意図が理解可能な
こともあれば理解するのが難しいこともある。
意図が理解不能でも現象面から判断しなければいけないこともある。

>>247
>どっちですか?
だ〜か〜ら〜w荒れること自体は全く問題にしてないですよ。
レス読めば分ると思うけど? >>242は毎回セットがおかしい(マイデータ上)
>>243は裏モノ(仕込みの波でもいいけど)2週間〜1ヶ月の波て何?ていうこと。
もう少し落ち着いてレス読んでくらはい。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 07:43:19 ID:L+Ic81pm
>>243は答えになってないからw
気に障ったらごめんあそばせw
>>249
俺が裏じゃね?って言ったら何の為にって聞いたよな?
それってボダ派が常々波派に対して思ってることなわけ。
何の為か分からないけど、
とりあえずあるんだってんならわざわざ俺に何の為って聞くのはおかしいよな。 
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 07:43:26 ID:tXSyOcG+

寝ると言ったらもうレスすんなよ
みっともないな
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 08:31:48 ID:L+Ic81pm
ぽちぽちが全部に変わったのはなんで?
提示されたデータが特定の台の1、2月のみなのは何で?
別の台のデータは?
別の月のデータは?
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 09:40:42 ID:Hpz/a0Sj
波10箱時代から変わらない勝ち逃げの波記述

1.偶然の偏りの中の特異例を波と言う
両月とも出た台、出なかった台、どちらかが平均的な台を除いていけば、そりゃセットの台が見つかるさw

2.波読みを立ち回りに活かさ(せ)ない
波に乗った好調台・不調台、波に乗ってない台とあって、トータルで理論値になるなら、
  不調台を避ければ理論値より良くなる筈だが、そうしてる素振りがない。

3.好調→不調のパターンばかりで、逆パターンを探そうとしないw
  (2.に類するが)不調→好調パターンを見つけて狙えば、全勝とは言わないまでも相当有利に戦えるが、
そこへは踏み込まないw


蛇足で、
4.後出しが多い
もあるが、今回は割愛。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 10:00:41 ID:CIz92TUs
勝ち逃げって奴は病気ですか?
255勝ち逃げ:2006/02/28(火) 13:52:23 ID:Jkr7GuYA
>>252
いろいろ妄想するのは自由。ご勝手に。
ぼちぼちみられるのが全部だよ。
256ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 14:10:50 ID:hxSiPylH
ぷはーーー☆
>220
スキップはウザイ時以外は使わないけどGOGO郷の時はよく使ったなぁ
二億4千万の瞳リーチの時は最後の「エキゾチィィィイイイッ」の瞬間にスキップしてひろみの
「ジャパァアーーン」
を聞くのがたのしかったり 
>227
基本はまずは出方を打ちながら感じようー
がんばって
 
今日さいいとも見てたらひよこの雄雌選別する達人は雰囲気でやるんだってさ
それで99%以上の確率で当たるんだてさ
波読みも99%の勝率は無理でもまぁそんな感じだよ
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 14:15:00 ID:W74NoVfv
『簡単・確実な副業』 誰もが思う・・・始めたい!稼ぎたい!ネット広告等、今話題の副業収入!でも、不安定な収入では・・・欲しいのは約束された結果!必要なのは貴方の本気という意思!!本気になれる方お待ちしています!

http://ifc-777.com/i/
258ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 14:43:48 ID:hxSiPylH
>253
>2.波読みを立ち回りに活かさ(せ)ない
 
勝ち逃げさんは活かしてまふ
それ以上に波を研究してるからそう見えるだけでふ
 
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 14:49:46 ID:BxEQHh1g
「りーちが出ない」とかぬかす低能オカルターがいるから、
今の台はリーチ率が異常に高いんだよ。
1/50程度にして、本当の意味での「リーチ」にしたほうが絶対おもろいから。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 15:11:15 ID:gA+2isVa
同意。
リーチなど7セグでピュイピュイ鳴るだけで十分だな。

個人的にはハイパーパッションでもやりすぎなくらい。
それでも最近の中では群を抜いてオモロかったけどすぐ無くなっちまった・・・。
261ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 15:21:53 ID:hxSiPylH
コマコマ天国は快感
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 15:43:17 ID:CIz92TUs
だまれ
巣にカエレ
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 17:26:05 ID:L+Ic81pm
>>255
ぼちぼちみられるのが全部だよ。

じゃあぼちぼちだね。>>236は別に問題無いということになりますね。
まあ妄想するのは自由なんだけどねぇ。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 18:29:13 ID:L+Ic81pm
>>236ではぼちぼち
>>239では全て
>>249では毎回
このように表現をその都度変えています。
そして最終的には

ぼちぼちなのが全部

という日本語として適切ではない表現に落ち着きました。
まあ苦し紛れの言い訳でしょうが。
265ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 19:48:12 ID:hxSiPylH
何処の店でもグラフ並んで見たりしてる人結構いるよね あの人達ってやぱ何か気になって見てるんだよね?まぁ狙いがカチアウ事はないが
やぱ皆自分なりにあるんだよ
まーデータロボはグラフだけの役割じゃないけど
2chに少ないだけなんだろねー
パチ板は全体的にボダさん多いよねー
266ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/28(火) 22:28:05 ID:oXQPEEJp
またまた勝った勝った勝った

やっとセカンドインパクトで勝った

単発の時短一回転目
シンクロから暴走モードに突入

やっぱ最高、エヴァ最高
プラス25k
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 22:29:16 ID:PFkC0G2D
|ω・`)さて、「こんな状態を妄想しよう!」のお時間。

朝から5000円投入したところで確変。めでたく確率以内に引いて4連しました。
そこから1箱半投入後またも確変!。なんとかギリ確率以内で引きましたが、これがワンセット。

初当たり一回目の確変終了後の持ち球4箱。二回目終了後の持ち球は4箱半。
僅か半箱だけど有利になってるぞ。(ここでは時間の概念は隅において忘れてください)
だがしかし、ここで微妙に思う事。
「三回連続、初当たり確変ってつらくね?」
「三回連続、初当たり確率以内に引くのなんてマレじゃね?」
「三回連続、確率以内に確変引くのって相当過酷じゃね?」
「半箱増えたけど、さっきより辛い展開が予想されるんじゃねーー!?」

ふと、隣の台を見ると朝から誰も座ってない台がある。回転率も今座ってる台と同程度だろう。
前日の最終データーでは、あらま2回連続遥かに確率越えしかもどちらも単発だ。

で、ここで今座ってる台で三回目の初当たりを確率以内で確変引くのと、
隣の台でその日初めての初当たり、確率以内で確変引くの
どちらの台が期待値高いの?|ω・`)
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 22:31:53 ID:tXSyOcG+
>>259
リーチ数減らせば出玉の低いスペックにせざるを得ないからヤだ
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 22:41:41 ID:DfQuI/hE
>>267同じ。隣の台は機種が違うとかいうオチ?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 22:48:20 ID:PFkC0G2D
>269|ω・`)いや、同機種で。 同じと言う答えが出ると言う事は
        やっぱ「完全確率」だからって事ですよね?
        私は台によるものでも店によるものでも
        「パチンコ屋にあるパチンコ台は常に完全確率ではない派」
        なので、隣の台の方が上ですね。だから波派なんですね|ω・`)
271ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 22:50:58 ID:hxSiPylH
うわーい波派ばんざーい
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 23:12:45 ID:DfQuI/hE
>>270
今日となりの台の話じゃないけど陰陽師で
862単発
660単発
509単発
321単発
73時短中単発
601さよならなんて言わないよバカヤローと帰って来た
俺が言ってるんだから間違いない。(´Д⊂)ェーン
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 23:20:29 ID:PFkC0G2D
>272|ω・`)そこは昨日言った、回る台なんだけどどー考えても不調台理論適用して
        更に、隣に移動してみるべきでしたね。
         で、出なかったら馬鹿な事は考えないで回りを追ってれば
        結果はついて来る理論適用で、出たら出た出で意味不明だけど
        結果よければすべて良し理論適用してください
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 23:27:14 ID:PFkC0G2D
|ω・`)っていうか、隣に移って出ない方が良い経験になると思うんですけどね。
    これが、出てしまうこの方が多い私はもーなんちゅーかね、
    パチンコ屋なんて けっ! とか思ってしまうんですよ 意味不明に|ω・`)
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/02/28(火) 23:51:26 ID:DfQuI/hE
|ω・`)さんそれが出来ないからボダ派なんですなー。
悲しい性でつ…


もし隣にうつって、もとの台そっこー当てられ、その当てた人がしてやったりみたいな顔したら、たぶん横で意味わからん念仏唱えると思います、俺はボダ派でも器がちっさいんだー!!
276ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/02/28(火) 23:54:38 ID:hxSiPylH
|_・`)
昨日閉店1時間前にアキラ見つけてね
すんげでそだたの
でも何とか海でやと勝ったし 激アツチャンスは5千円
外したら勝ち金ほんのちょと
しかし外す可能性は激低
でもやぱもう勝ってるから辞めたの
ほいて夜見たらあれから回転数的に1万くらいされたみたい
むぅぅとおもて
今日さき見てみたら朝から10連以上?してた
これが七不思議の1つ
しかもこゆ場合は結構閉店近い時におこる
ウマイ具合に調整されたのか如く
新海時代のあるパターンのこのタイプはおてのもので次の日狙ったものだが
最近微妙だからね
Kichigai君でした
277勝ち逃げ:2006/02/28(火) 23:56:43 ID:Jkr7GuYA
>>250
>俺が裏じゃね?って言ったら何の為にって聞いたよな?
ほらまた妄想w 君に聞いたかい? それから

>海は裏物が多いからね。
風説の流布ですかw

他のレスにはぼちぼち答えるつもりだけど、よく読めば分ることなのに面倒だよ。
278ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/02/28(火) 23:59:45 ID:oXQPEEJp

                                   しら〜
                       ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧      ̄ ̄    ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.   ̄ ̄   ヽ::  \__/ /       ̄ ̄   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ        l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./       ̄ ̄    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./     ̄ ̄     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ    >>277よ                  ヽ    \/   ::::::::::ノ
                おまえは既に生ける屍だ。無駄に騒ぐのはよせ。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 00:00:37 ID:PFkC0G2D
>276|ω・`)アキラもそうだしハネデジのドルフィンにしても
        藤の台ってエライ爆発と嵌りのムラありますよね。
280ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 00:02:02 ID:VvJGh8b4
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | >>279=|ω・`) キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
281ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:12:20 ID:awPDEmbe
>279
なるほど、藤の台かぁ
言われて見れば吉育三はこの手の前日ハマリ過ぎグラフであまり自信なかたが座ったら朝から16連くらいした
意外に藤はホール波での勝負が多いなぁ
メーカー波だとこんな風に番狂わせがあること多いかも うんうん
282ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:14:51 ID:awPDEmbe
>281
メーカーor全共通波
だすた
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 00:21:22 ID:UbqZSvvP
>>278
おいおい、
数少ない珍獣同士なんだから仲良くしてろよ
284ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:22:03 ID:awPDEmbe
>282
なんか違うなー
メーカー波は違うな
全共通波で番狂わせだーね
285ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 00:22:59 ID:VvJGh8b4
ボクちゃんは、パチンコ筆降ろしは平和だったかな。
弾丸物語SPだ。
それから、暫く三洋ばっかになり、
ある時から、豊丸オンリーに。
ナナシーとドラゴン伝説。

田山さんがいなくなって、ボダが机上空論だと悟って、
それから再び三洋一筋になった。

そして昨今、ボクはSANKYOとの相性が抜群に良い事が分かった。
ヤマトとエヴァ(厳密にはnot SANKYO?)、
こいつらはボクのために存在している。
286ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:30:43 ID:awPDEmbe
>285
うらやましい(´・_・)
サンキョウがせめて普通な相性ならこれほど助かる事はありません…。
大海なんてつまらんし
時代を先取るサンキョーさえ我が物になればぁぁ
287ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 00:34:31 ID:VvJGh8b4
ナミオよ!
SANKYOは波が読み易いと思うが。

ヒント
千回オーバーのハマり台がその後、どうなるか観察してみ!
不思議と同じパターンを辿るw
288ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:41:36 ID:awPDEmbe
>827
ちょっと真面目にそれ観察してみまふ
今までハマリまくりはたいしてほとんど無視しますので
289ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:43:31 ID:awPDEmbe
  (゚   ▽ 。)
  うけキョローン
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 00:48:55 ID:0u2o6ayk
>>277
確かに聞いてないな。
スマン、スマン。

あと裏物の件だが波派の人は裏物の事はどう考えてるのか興味深いな。
ちょっと聞かせてほしいな。
291ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 00:51:20 ID:VvJGh8b4
ナミオよ!

SANKYOの台で大勝ちしようと思ったら、
まず千回オーバー(もしくは千回弱ハマり)の履歴がある台を探す。

ちなみに、それ以外の「形」からでは、
ほとんどが「遊び台」的な出方で終わる。
つまり、終日打っても、出たり入ったりでドル箱は増えないってパターン。
292ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:55:17 ID:awPDEmbe
>291
ふむふむ!!
293ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 00:56:13 ID:VvJGh8b4
>>290
>裏物の事はどう考えてるのか

おれは裏物はアメリカにある海外サイトから直接買っている。
まあ、税関で見つかって没収される可能性もあるが、
おれやその他のユーザーの経験上、
ほぼ100%無事に届く。

金の無い奴やクレジットカードを持ってない奴は、
ヤフオクで粗悪なピーコ版を買うしかないだろう。

いずれにせよ、裏だからアソコは丸見え。
日本のAV業界が衰退してきたのはここ(つまり裏DVD)に原因があると考えている。
294ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 00:58:19 ID:awPDEmbe
>293
エッチすけっちわんたっちィィーー
(>▽<)
295ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 01:24:08 ID:VvJGh8b4
しかしさぁ
ナミオの「グラフ読み」もなんだかんだ言って
これ↓に近いね

http://www2.tba.t-com.ne.jp/navi-net/index_koukakuhen01

ちなみにこれは攻略法じゃないからw
「これこれこういう状態だとこうなるパターンが多い」ってなことで
一種の波読みかな?
あとホルコンのことも書いてある

おれは2年前に安いから、ダメもとで遊びで買った
ところが、これが以外に役に立ってしまって・・・・・・・・w

そーいえば、釘一筋の釘の師匠は200万円の攻略法を買ったらしいな
ボダで食える奴がセット打法に手出すってかw
296ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/01(水) 01:34:30 ID:VvJGh8b4
福井県の丸岡にあるダイナム
あそこは入ってみたい
なにしろ、大型トラックが停められる駐車場があるからだ
北陸に行ったついでに寄らせてもらおう

他のパチ屋も、おれのタンクローリーが停められるように
駐車場を整備しとけや! なっ
297ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 01:44:13 ID:awPDEmbe
なんか〇〇〇とかが多くて何書いてるかわかんない… 画像とか容量が余裕でオーバー。。グラフ写真とか載ってるのかな?
パソで見てみたいねー
でも何か似てるよな気がするよなゆんソナ
298勝ち逃げ:2006/03/01(水) 01:57:09 ID:x9tR8MMJ
>>290
>裏物の事はどう考えてるのか興味深いな。
裏モノなのかホルコン?なのか他の出玉操作なのか正規の台に波が仕込んであるのか
あるいはそんなもの全て実は存在しないのか判断しようがない。月単位でシマの確率
調べてみれば毎日怪しい現象見ているような気がしても結局とんでもない数値には
なっていない。だから平均値でなく特定の現象に絞って数字を地道に拾ってるんだよ〜ん。
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 02:03:46 ID:0u2o6ayk
>>298
なるほど無知なだけか…。
300勝ち逃げ:2006/03/01(水) 02:06:37 ID:x9tR8MMJ
>>299
お・ま・え・な

あ〜どうでもいいやw
301勝ち逃げ:2006/03/01(水) 02:23:56 ID:x9tR8MMJ
>月単位でシマの確率調べてみれば
これは1日単位でもおかしな数字にはならない。
1月と2月で最悪の日が1/262(新海M56の総当り/総回転数)だった。
ただ1/230位でもかなり悲惨な状況になるけどねw
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 02:23:55 ID:0u2o6ayk
>>300
怒った波10箱さんも素敵ですよ。

裏物について聞いたらまた長たらしくズレたレスするもんだから思考停止してしまいました。
まあ妄想好きな物同士仲良くやりましょう。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 02:34:01 ID:SyjF+PSI
>>301
>1月と2月で最悪の日が1/262(新海M56の総当り/総回転数)だった

何台あるシマなんですか?
ちなみに総回転数は何回転ですか?
304勝ち逃げ:2006/03/01(水) 02:47:10 ID:x9tR8MMJ
>>302
>裏物について聞いたらまた
だから裏物についてどう考える、て質問が馬鹿げてるんだよ。
どう考えるも、そんなもの裏物扱ってるやつしか知らないだろ?
あとは風説、伝聞の域を出ない。ホルコンと同じだよ。
「多い」って何を基準にしてるかだって曖昧。

>>303
>何台あるシマなんですか?
正確に言ったらホール分っちゃうから言わないw
総回転数は大体3万〜4万位。今もう一度確認したら
1/307という恐ろしい日があった!
1/250を下回った日が5日あった。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 03:09:32 ID:0u2o6ayk
>>304
あとは風説、伝聞の域を出ない。ホルコンと同じだよ。

マジでいってんの?
やっぱ無知だわw
306勝ち逃げ:2006/03/01(水) 03:19:45 ID:x9tR8MMJ
>>305
存在自体は雑誌等で知ってるけどさ、どのぐらい普及してるの?

君の裏物の知識どうやって得たの?あん?
海は裏が多いって言ったよな、どのくらい多いんだい、あん?
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 03:20:07 ID:SyjF+PSI
>>304
20台ぐらいのシマなのでしょうな
3万回転での理論値は143回
それに対して1/250だと回、当たりが23回少ないくらいか〜
1/305の日はかなり稼働が落ちてたと思われますがいかに…
308勝ち逃げ:2006/03/01(水) 03:24:07 ID:x9tR8MMJ
>>307
>1/305の日はかなり稼働が落ちてたと思われますがいかに…
その日は当たり総当り85回で総回転数2万6千ちょいだね。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 03:51:13 ID:SyjF+PSI
>>308
意外と稼働していたんだ〜
理論値より40回少ない訳だから、恐ろしいですね!
こんな状況をもし一般客からの視点で見たら
『今日はシメとるな』

店の立場からすると
『大変〜これではお客さんが逃げてしまう』

遠隔操作のシステムさえあればこの様な状況は回避できるのにね

勝ち逃げさん、面倒だとは思いますが、そのシマの曜日ごとの確率はどうなっているか興味があります
2週間ぐらいでかまいません
火木は『海の日』とか、第二金曜に月に一度のイベントがあった等の情報も添えてもらえると面白いと思います
おながいします
310勝ち逃げ:2006/03/01(水) 04:11:31 ID:x9tR8MMJ
34265135254  ←月
31971146219
42726204209
40270184219
33252168198
44826201223  ←土
35146211167  ←日
35841161223
29669114260
26985130208
29037125232
34391146236
48679249195  ←土
42802179239  ←日

イベントは一応釘開けるとか言ってますが、多分いじってないw
イベントだからといって全体的に出るという感じはありません。
爆裂する台が通常より何台か多いかなといった感じ。
311勝ち逃げ:2006/03/01(水) 04:13:48 ID:x9tR8MMJ
あれまw
>>309
34265135254 は
34265回転 大当たり135回 1/254 て読んで下さい。
312勝ち逃げ:2006/03/01(水) 04:16:14 ID:x9tR8MMJ
>>309
一応、土日はバカ出しする日だそうです。
しかしご覧の通り出るのは1日だけw
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 07:31:09 ID:1sWL20mD

コイツのデータから回転率が全然分からん
読む価値全然なし
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 08:07:14 ID:1sWL20mD
ID:SyjF+PSIって
勝ち逃げのノートPCから発信してるらしいな
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 16:02:38 ID:SyjF+PSI
勝ち逃げさん、リクエストに応えてくれてありがとう
見づらいので修正するね
  回転 当 確
月・34265・135・254
火・31971・146・219
水・42726・204・209
木・40270・184・219
金・33252・168・198
土・44826・201・223
日・35146・211・167
月・35841・161・223
火・29669・114・260
水・26985・130・208
木・29037・125・232
金・34391・146・236
土・48679・249・195
日・42802・179・239

土日の稼働と平日の稼働の差が少ない状況ですが、このコーナーは人気が高いので他のシマの稼働が落ちていると思われます
特別人気機種ならこう言う状況は珍しくありませんが、新海ですとかなりの営業努力をしていると思われます
土日は良く出る(良く回る)とメール配信しといて実は釘を絞める
そんでもって、平日は釘を開けるが稼働は土日よりは落ちる分、出てる様には見えないから、あえて釘を開放しましたとは言わないのでしょう
土日は釘を絞めても稼働があるので、かなりの数のドル箱が通路を埋め尽す状況になるので一般客は納得するからね
あと解らないのが
2週目の土曜日が1/195でも店が利益を上げている釘調整だと推測できますが
1週目の日曜日の
35146回転
当211回
確1/167
この確率で稼働が伸びてません
この前日の確率からすると、然程悪くはないのに
ダイコク電機のサイトでよくあったトラブルですが、更新時刻が16:00ぐらいで止まっている場合があったんですが、どうなんでしょうか?
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:03:31 ID:+GtLnk+6
>315
その程度のデータから読みすぎw
オカルターと紙一重だぞ。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:12:30 ID:+GtLnk+6
>312
出すと宣言して確率が上がった方がやばかろうw
>313が言いたいのは、そういうこと。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:13:54 ID:SyjF+PSI
>>316
私は3年間こう言うデータ収集していましたものでして、
大体の傾向を述べたまでてふ
たった2週間のデータですが、大体の傾向と比較して発言しておりますがネ!
私をオカルターと呼ぶ根拠が2週間ぽっちのデータから推測しているからなら、どうか誤解を説いて頂きたいです。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:21:54 ID:+GtLnk+6
回転数から釘調整や経営方針を推測したりして、どの程度の確度があるんだ。
新台の入れ替えや他シマのイベントとか、知らない要素が多すぎるのに。
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:31:04 ID:SyjF+PSI
>>319
釘調整のパターンは一般的なパターンで推測しました。
しかしながら新台入替など知らない要素が多すぎるのに…
どのくらいの確度があるのかは、仰るとうり不明です

一般的なパターンを知らない人からすれば、信じ難いかもしれませんが、一般的にはこんなものですよ
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:40:50 ID:+GtLnk+6
>320
その一般的なパターンの妥当性は置いておくwが、一般的なパターンを一軒の短期間データに当てはめるのはやり過ぎ。
「そこまで言えるんかい!」って分析するところが、紙一重。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:46:25 ID:SyjF+PSI
>>321
まあコノお店が一般的なお店なら当てはまるんじゃないか〜?
コノお店が変わった経営方針ならば、そうとは言えないからな、
でっ、どうして紙一重なんだ!
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 18:54:41 ID:+GtLnk+6
駅前型か郊外型かでも、稼働状況変わるだろ?
地域性やライバル店の有無や戦略。知らない要素はいくらでもある。
そもそも>315から何が言いたいのか、良く分からない。自分の分析自慢?
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:04:55 ID:SyjF+PSI
>>323
そうだよw
分析自慢さ〜
だかな一般的な店のやり方は、駅前型でも郊外型でも同じだぞ!
私が集めたデータからの傾向だがな
年収300万円ぐらいのパチプーには分かってない(信じたくない)ヤツがたくさんいるからな〜
知らなくても勝てるのがパチンコ

きみは一般パチンカーかそれともパチプーなんか?
君が信じている事と正反対の事書いて気分を悪くしたのなら謝る
スマンm(_ _)m
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:08:48 ID:+GtLnk+6
店のやり方は変わらなくても、集客状況は違うんでない?
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:11:09 ID:SyjF+PSI
スマンそう言う意味ね
そこら辺の情報が欠落しているのに、稼働がどうとかは、言い過ぎだな
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:25:01 ID:hLxwH+bA
君たちふたりは仲直りのことば『マンチョチョメチョメ』と言いあいな。
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:27:19 ID:mzqB7j+7
銀河鉄道通算13000回転越えでやっと当たりました。回る台を打つのは大事。でも完全確率は信じない。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 19:37:41 ID:SyjF+PSI
>>327
とりあえず>>326みたいに言っておかないとシツコそうだから…
>>325には>>315の話しが少し飛躍して聞こえたみたいだな
そもそも来客数は平日より休日のほうが多くなるのは常識
稼働に違いが少ししか見られない原因は、平日から満席で、休日も満席だからと考えるのは自然だろ?
しかも私の分析した内容で不明な点を質問するどころか、
『紙一重』とか言ってイチャモンだな〜コレは

あくまでも>>315は推論ですので、そうだと言う訳ではありません
推測した理由には論理的な理由もちゃんとあります
情報が増えればさらに深く分析する事も可能ではありますが、勝ち逃げ氏の載せた情報からはこの位の事は言えると思います
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 22:24:08 ID:LJ9s9tyz
なんか、半可な理論家だな。

>>329
で、君は波派なの?ボダ(完全確率支持)派なの?

ボダ派なら、3年間のデータはなんのために採ってたの?
出方と経営戦略なら店にいりゃ分かるし、自分の期待値は台選び(釘読み)から得られる回転率だろ?

>>315
> あと解らないのが
>2週目の土曜日が1/195でも店が利益を上げている釘調整だと推測できますが
>1週目の日曜日の
>35146回転
>当211回
>確1/167
>この確率で稼働が伸びてません

前段がなんの前振りになっていない悪文だが、「1/195でも店が利益を上げている」って表現が波派のそれなんだよな。
1/195がまず決まってるわけでもあるまい。

あと、1週目の日曜は俺ならヒューマンエラーを疑うぞ。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 23:32:40 ID:SyjF+PSI
>>330
なんか一片にたくさん質問してくれましたが
どれから答えたらよいのやら…

>で、君は波派なの?ボダ(完全確率支持)派なの?
どちらでもありませんが勝ち逃げ氏データをみれば、ノーマル仕様(完全確率)かどうかの検討がつくと思っています

>出方と経営戦略なら店にいりゃ分かるし
今日1日の確率までは、店に行っただけでは判りません

>前段がなんの前振りになっていない悪文だ
そのとおりです

>「1/195でも店が利益を上げている」って表現
4万回転の客付きでスペックどうりの当たり数なら10万円ぐらいの祖利を見込んだ釘調整と言う説明が抜けてます

>あと、1週目の日曜は俺ならヒューマンエラーを疑うぞ。

具体的に言って下さい、ヒューマンエラーとは勝ち逃げ氏のエラーをしていると言う意味ですか?
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 23:34:38 ID:1sWL20mD
ID:SyjF+PSI=勝ち逃げ
今日もお勤めご苦労様です
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/01(水) 23:39:46 ID:SyjF+PSI
>>332あのね〜そうでないのは文面みればわかるでしょ?
334ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/01(水) 23:56:00 ID:awPDEmbe
やっと飯だよ
ふじゃけんなよ(`・ω・)
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:08:25 ID:4j/0oTnJ
|ω・`)前にコテハンつけてた人だよね? 
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:15:40 ID:CTORoqzq
『proxyに繋がんない。。。』
 ↑
なんなの?
337勝ち逃げ:2006/03/02(木) 00:25:12 ID:JeWt+3gg
>>315
>この確率で稼働が伸びてません
確認しましたが間違いありません。
ちなみにマイホールは郊外型ではなく駅前型です。
日曜は夜客の引きが土曜と比べ早いです。
またある程度出たら粘らず流す客が多いですよ。

>更新時刻が16:00ぐらいで止まっている場合があったんですが
現場で自分で採ってるので間違いありませんw
338ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 00:30:30 ID:sYt7VEfS
(゚〇゚)=3 ゲーップ
食ったよー
やぱさ
ウマイ具合に確率はそう怪しまれないように調整されてんだろね
どーせ完全確率やなくてもパチ人口8、90%の人は別にどでもいいて思うやろーし
釘も回ればまぁ嬉しい
自分なりになんとなくオカルトちょとある
が大多数だろーし
細かい人に調べられる可能性が一応あって通報とかウザいから調整してんだろねー
339プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 00:31:08 ID:ttCriL1E
>>335
俺ではないのだ。
340プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 00:34:30 ID:ttCriL1E
>>338
つーかね、ガチンコで抽選してるとしても、公表スペックは母集団の中に
当たりがいくつあるかという数字でしかないから、当選確率とは区別して
考えないとならんと思うよ。

新しいtotoは、抽選の組み合わせが1/2xx(xは忘れた)ぐらいなんだけど
当選確率が1/2xxな訳では無いでしょ。当選確率は抽選方法に依存する。
で、パチンコの抽選方法はプラスランダムだから、うんたらかんたら。
この辺はもう秋田。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:35:07 ID:4j/0oTnJ
>339|ω・`)いや、じゃなくてMOIとかなんとかそんなような
342プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 00:35:57 ID:ttCriL1E
>>ナミオ
ああ、だから完全確率って言うよりガチンコで抽選してると考えても良いけど
公表スペックとは無関係ねって事が言いたいんだよ。
343プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 00:37:47 ID:ttCriL1E
>>341
ああ、そんな人居たね〜
344ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 00:38:01 ID:sYt7VEfS
>340
な、なんかちょと今理解した!
難しい話しなんにちょと理解しかけたけてた!
僕だんだん成長しはじめた!
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:40:08 ID:hzDLVyxU
>>ナミオ
おい・・・それ、かなりヤヴァイ症状だぞw
脳が閉じ始めた証拠だ。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:42:09 ID:CTORoqzq
>>341そのとうりだす

分かる人には分かってもらえているんだってちょっと嬉しいです

さっきからproxyに繋がんないとかやたら出てくるのはいったいどゆことだ
347ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 00:44:42 ID:sYt7VEfS
モイ君なつかしーー
 
あ、でもガチンコ抽選なら僕…
348プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 00:45:55 ID:ttCriL1E
>>347
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:47:18 ID:4j/0oTnJ
|ω・`)ところでね、プログラムマーはメーカーに何人かいるわけでしょ?
    今は新規でいろいろスペックあるからまだアレだけど旧機の1/350
    全盛期の時ってどれもこれもほぼ同じようなもんでしたよね?

    で、これに対して自社の機種の前の機種と差をつけようとか
    他のメーカーとは違う出方をするものにしようとかは、絶対
    考えるものですよね? それが上手いくかどうかはまた別だけど
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:49:28 ID:4j/0oTnJ
|ω・`)プログラムマーと日本語はないですね・・ぷろぐらまぁ
351ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 00:50:03 ID:sYt7VEfS
やはりおいどんは皆さんの言うクロの店ばかりに行ってるのだろうか…
(゚  ▽  ゚)
まーそれならそれで
真っ黒福岡バンザーイ!
352ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 00:55:10 ID:sYt7VEfS
ふむ
正規の店にはボダ仕事人!
裏の店には波仕事人
皆で力を合わせパチ業界から金奪うなり!
年寄りの年金奪うなり!
お水のはした金奪うなり!リーマンのストレス発散金奪うなり!
狂った人からのサラ金の金奪うなり!
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 00:59:33 ID:4j/0oTnJ
>352|ω・`)いや、前に300万とかなんとかパチ銀行に貯金したでしょ?
        それが利子ついて返って来てるだけで・・
354ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 01:02:11 ID:sYt7VEfS
>353
なるほど…いずれさらに利子つけてまた返すハメになるかいな…
可能性ありゅよねー
進化すればするほど勝ちづらくなる(´・_・)
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 01:05:48 ID:4j/0oTnJ
|ω・`)店全部がチョロターボとはぐれ雲みたいな機種になったら
    何をやろうと無駄でしょーねぇ
356ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 01:11:17 ID:sYt7VEfS
>355
チョロタボとかウルトラ7とかみたいなんばっかになたらお手上げ
趣味はナンバーズ3の下フタケタ当てに没頭しゅる
はぐれ雲…そいや入ってたなー 明後日やてみる!
100分の1のやつやけど稼動超あるみたいやき
よし 3月一発目はハネデジ!
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 01:19:02 ID:4j/0oTnJ
|ω・`)ん、はぐれ雲のハネデジはやってみるとよろし!
    上手くいけばできすぎ状態になれるから!

   まぁ問題なのは上手くいかなった時の状態なんですが・・・
   経験値はあがるです。ナミオはレベルが1上がった「てんらく」をおぼえた
358ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 01:25:07 ID:sYt7VEfS
>357
うひょー(>▽<)
転落パチライフはもうこりごりだぁぁ
なんだかんだでハネデジまともにするのは超久々
グラフ勝負じゃ!本当は1万勝ちゃ満足なんだからこゆのばっかやりゃあいんだろけどやぱグラフぐちゃぐちゃ。
奥の手はある!
 
チョロタボする機会なかたし しかし前にグラフ見てたけどすげーねチョロタボ いきなりスコーーンと出るわ出るわ
359330:2006/03/02(木) 01:31:55 ID:uHID5fIW
最低限の返答に留めるのは止めてくれ。

>>331
>>で、君は波派なの?ボダ(完全確率支持)派なの?
>どちらでもありませんが勝ち逃げ氏データをみれば、ノーマル仕様(完全確率)かどうかの検討がつくと思っています

質問を変えよう。「完全確率派?そうでない派?」
(どちらでもないと答える人が前者である可能性は極々低いけどw)
そして、君の3年間のデータからは「見当」が付かないの?

>今日1日の確率までは、店に行っただけでは判りません

その直前の質問に戻るぞ。
「今日1日の確率」を調べる目的は?

>具体的に言って下さい、ヒューマンエラーとは勝ち逃げ氏のエラーをしていると言う意味ですか?

そう。総回転数が予想より際だって少なくて確率が異様に高ければ、「まず」誤記や集計ミスの人為的エラーを疑うべきってこと。
>>337でその疑いは晴れたがな。
360勝ち逃げ:2006/03/02(木) 01:54:29 ID:JeWt+3gg
>>359
>総回転数が予想より際だって少なくて確率が異様に高ければ、
逆かなぁ?総回転数が少ない(客が早くやめた)から確率が異常の高いんだよ、きっとw
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 01:55:25 ID:CTORoqzq
>>337
それなら納得です

まあ、私の着眼点と勝ち逃げさんの着眼点はあきらかに違いはありますが、データを収集する地道な姿勢(変り者)は同じ
>>338でナミオが言ってたとうり8、9割の人は気にもしないから

>>359
君に返事しなきゃならない義務はないと思うが…
返して欲しいならそれなりの礼儀があってもよいと思う
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 03:09:41 ID:CTORoqzq
>旧機の1/350全盛期の時ってどれもこれもほぼ同じようなもんでしたよね?

そいつは違う!

今の台の事はしらんが、その当時ボダやってたから、そこで得た経験だけどあから様におかしな波が存在していた

だけど抽選方式は乱数ではなくって内部カウンターだからそんなハズはない
結局、検定での審査内容もミラクルな所があるから実際の所は関係者から聞くしかない

しかし完全確率であろうが注射(連チャン誘発)が入っていようが、当たり易い時期を外部から判断出来ない以上
良釘台を打つしかないのは変わらないがな

昔の話しだけど平和のダービー物語だったかで不正な連チャン誘発がしこんだまま検定を通過した話しをご存知だろうか?
それ以来、検定での審査が厳しくなったとか言われているが、実際の所はよく判らんからな〜
363ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 03:49:19 ID:sYt7VEfS
やと寝れる(:_;)
>362
モイ君や勝ち逃げさんの力になりたいよ
力をあわせれば何かが解けるかもね
モイ君も3年間のデータ収集に加え350分の1全盛期からグラフもついでに見てたら凄い説明出来てたかも。
今からグラフグラフ見出してもたしかになんつーか
僕も無責任なとこあるっちゃーある
今はボキやアググハマリやライン責めみたいなのしかないからねー
背中ゾクはもう僕にもよーわからん
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 04:03:15 ID:CTORoqzq
ナミオ、3年間のデータはスロだから…
パチンコのデータでは閉めた開けたが判らないからあんま意味ないからね!
しかしパチンコ打ってた頃にダイコク電機のサイトがあったらバカみたいに真相を確かめる為にやってたかもしれない
まぁ今からでも調べる事は出来なくはないけど、今は打ちに行けない身分だからそんな気が起らないのは分かってくれ〜
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 05:41:35 ID:EGd1enY9
>>362
>昔の話しだけど平和のダービー物語だったかで不正な連チャン誘発がしこんだまま検定を通過した話しをご存知だろうか?

当時のほとんどの台は君の言う「不正な連荘」が仕込まれていたんだが・・・
ダービー物語摘発の理由は「釘の曲げすぎ」で、連荘システムとはなんら無関係。CR導入にあたっての見せしめ摘発だし

ていうか君はもう少し日本語を勉強してくれないかな。ひどく読みにくいんだけど
366勝ち逃げ:2006/03/02(木) 05:49:15 ID:JeWt+3gg
横レス
>>365
>362にダービー物語摘発のこと書いてある?
367勝ち逃げ:2006/03/02(木) 05:59:27 ID:JeWt+3gg
ちなみにそっくりな文章拾ってきた。
>余談だけど、
>パチンコをやる人間なら知ってるけど、ダービー物語摘発という事件があった。
>かいつまんで説明すると、警察及び国の利権が絡んだ磁気式パチンコ(CR)普及に
>及び腰なメーカー、店の見せしめのために、非磁気式パチンコを「釘を著しく曲げ、
>違法営業を行った」容疑で摘発した。
368勝ち逃げ:2006/03/02(木) 06:02:42 ID:JeWt+3gg
もう一つw これはちょっと感じが違う。
この「花満開」が市場に導入されたのと
同時期にある現金機が警察当局に不正機
として摘発される事件が起こった。
摘発された台は(株)平和から発売された
「ダービー物語」という台でノーマルの
現金機にしては大当たりの連続が発生しやすく
当時の人気機種の1つであった。しかしこの台は、
その内部確率の仕様から大当たりの連続が発生
したとしても最大出玉約2万個が限界であった。
また当時の人気機種と呼ばれた機種のその
ほとんどはこのような仕様の台だった。
にもかかわらず当時摘発を受けたのは
(株)平和の「ダービー物語」だけであった。
これらのことから、当時この出来事は
CR機より現金機の開発に力を入れて
いたメーカーに対する見せしめだと言われていた。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 06:07:24 ID:CTORoqzq
>>365

>CR導入にあたっての見せしめ摘発だし

そうだったな、思い出したよ
しかし釘がノーマルなら連チャンせず、曲げてしまうことで連チャンする仕組みだったハズだよ

日本語の事は言わんといてくらはい、読みづらい文章で申し訳ないですがm(_ _)m
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 06:12:10 ID:CTORoqzq
>>368
詳しくはよく知らないからあとよろしく〜
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 06:24:45 ID:EGd1enY9
当時の平和の連荘システムは、アタッカー開放からn秒の間にVゾーンをx個の玉が通過すると保留書き換えフラグON、的なもの
プリンセス物語なんかも同じ仕組みで、無調整なら当然連荘しづらいけど逆にパンクの危険もある
だから程度の差はあれどVゾーンに流れやすい調整にするのは至極普通のことだった

回転率だけじゃなくてVゾーン周りの具合で出玉ベースを弄ることも出来た時代だよね。それ以前はオマケチャッカーの調整で差がついてた
372勝ち逃げ:2006/03/02(木) 06:31:21 ID:JeWt+3gg
>... しかし厳密には「盤面に垂直でなければならない」って規定があったと思います。
>( ダービー物語の釘を曲げて11個以上(?)入るようにして連荘の誘発をするように
>した店がこの規定違反で摘発されましたよね?) ...
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 06:38:10 ID:EGd1enY9
カッターナイフ所持を理由に銃刀法違反で逮捕するようなもの
374勝ち逃げ:2006/03/02(木) 06:58:43 ID:JeWt+3gg
>当時のほとんどの台は君の言う「不正な連荘」が仕込まれていたんだが・・・
不正(=違法?)なプログラムが検定バッチリ通ってたんだね、こりゃまた。
375ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 07:04:20 ID:sYt7VEfS
眠たくて吐きそう…。
モイ君スロットだったのかぁ。
そいえば今は事情で打てないとか言ってた人モイ君だったのきゃ。

バイブや保留予告やスキップを規制して隠れ確変とかOKな検定なんか潰れちまえーー
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 07:29:37 ID:v3V+6eBS
ガイドやマガのような攻略誌があるよね。
スロットは解析を載せるけどパチンコは載ってないよね。
これって何でだろ?
載せるとまずいのか載せるまでもないのか。
どっちなんだろう。
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 07:35:38 ID:EGd1enY9
>>374
君が何を主張したいのか読み取れないが
今の基準だと違法ってだけだよ
もしかしたら当時の基準でも違法だったのかも知れないが、ほとんどの機種がそうであったことからわかるように
そこにはメーカーと行政との間の「暗黙の了解」があったはず
摘発に関しても、メーカーの作ったシステムではなく店の釘調整を理由にしているので
連荘システム自体は違法ではなかったと考えるのが妥当
378勝ち逃げ:2006/03/02(木) 08:00:09 ID:JeWt+3gg
>>377
>今の基準だと違法ってだけだよ
じゃ違法じゃないわ。↓のような記事みたもんで。詳しくは知らない。

>連チャン機は人気を呼び、この一方で販売自粛を受け続けた。保留玉連チャン、数珠(ジュズ)つなぎ連チャン台は
>やがて大量の自主撤去をうけることになる。特定パターンで(確率ゼロと50分の1で大当りがくる、という確率分割を
>する等)連チャンが来るプログラム(違法)が入っていた。

>ほとんどの機種がそうであったことからわかるように
>そこにはメーカーと行政との間の「暗黙の了解」があったはず
現在も僕らの知らない「暗黙の了解」があったりして?w

>連荘システム自体は違法ではなかったと考えるのが妥当
事情通ではないみたいですね。
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 08:04:11 ID:EGd1enY9
>>378
>現在も僕らの知らない「暗黙の了解」があったりして?w 
あるかもしれないね
>事情通ではないみたいですね。
俺はただの一パチンカーだよ。事情通じゃなくてすまんね
なんで君はいちいち敵対的なレスしかできないの?
380勝ち逃げ:2006/03/02(木) 08:09:04 ID:JeWt+3gg
>>379
>なんで君はいちいち敵対的なレスしかできないの?
あ〜ゴメン。書いて後悔してたところですよ。ほんとにw
「考えるのが妥当」てのが違法かどうかの問題には相応しくないなと思っただけ。

いつも敵対的なレスばかり受けてるのは僕です。
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 09:38:38 ID:XhJcXxjb
>>373 のようなレスがまさに詭弁
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 12:16:28 ID:e9HiLUGr
ここは、
勝ち逃げこと波10箱・ヤマトヲタ・プログラプゥ・ナミオの雑談スレだね。
たった4人で飽きもせず、P68とはスゲーな。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 12:54:51 ID:zBFkwh2G
>378
記事の出典は?

>377の言うように、連チャンシステム自体は認められて(黙認)いた筈。
ホントに違法なら販売自粛や自主撤去じゃなくて、販売禁止や強制撤去だろ?
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 14:25:21 ID:hzDLVyxU
>>383
連荘機能自体が認められていたわけじゃないよ。
試験の隙を突くような形で、ある種のバグを利用して保留書き換えや擬似モード切替
をしていたというだけ。
スロのATやストックみたいなもんだ。

黙認と言えなくも無いけど、ちょっと違う。
そもそも「あからさまに連荘してはイケマセン」という明確な決まりすら無かったんだから。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 15:06:42 ID:zBFkwh2G
>384
確かに大手を振って通ってた訳じゃない。
書き換えにエラー信号使ったり、検査時のノーマルな釘調整じゃ発生しにくかったり。
でも、保留連チャンやステージ移行による出玉ムラは検査時にもあるだろうし、
パチンコ雑誌にも攻略法が載ってるから、知らなかった訳でもない。
そういう状況を黙認と表現したんだが。
言いたいのは、昔の連チャン機はシステムとして組み込まれていて、解析でも明らかで、衆知の事実だった。
このスレで言われてる得体の知れない波と一緒にしてはいけない。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 15:18:33 ID:hzDLVyxU
>>385
そういうことね、納得。
以前勝ち逃げ先生がその辺をごっちゃにしてたので俺も指摘した事あるわ。
確か・・・うろ覚えだけど当時は実射試験的な物は無かったんじゃないかな?
チャッカー・メイン基盤・表示装置だけを繋いで、手入れでちゃんと規定通り動作するか
否かを試験してただけだった希ガス。

ま、小学生時代からMSXとか弄っててプログラムかじってたから「バグを利用した保留書き換え」
というアルゴリズムに強烈に感動した記憶あり。
387勝ち逃げ:2006/03/02(木) 16:19:19 ID:JeWt+3gg
>>383
>記事の出典は?
正しいかどうか知らんよ。判断もできんw

http://www.p-bomb.co.jp/yogo/itiran/re.htm

>>385
>システムとして組み込まれていて解析でも明らかで、衆知の事実だった。
>このスレで言われてる得体の知れない波と一緒にしてはいけない。
また妄想してるよw 

>>386
>以前勝ち逃げ先生がその辺をごっちゃにしてたので俺も指摘した事あるわ。
これも妄想。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 17:20:18 ID:zBFkwh2G
>387
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 17:31:11 ID:zBFkwh2G
>387
だから、そのWeb記事を引用することの意味は何だ?

あと、妄想の箇所は何処か具体的に挙げてくれ。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 18:59:42 ID:EGd1enY9
>>387
そんな脊髄反射で発展性のないレスしてるから、敵対的なレスばかり受けるんじゃないのかい
自分のことは棚に上げて周りに不満を言うのは子供のやることだよ
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 19:59:27 ID:CTORoqzq
>>390
子供のする事だからおおめにみてやろうや!

勝ち逃げさん、今朝はサンキュ〜
あの後、出勤時間だったから、今、レスを拝見しました。

仕込まれたシステムとそこら辺の波をごっちゃにしちゃいけないんだってよ

でもね、ダービー物語の話しは検討違いな例えだったけど、私が言いたいのは
明らかに連チャンを誘発するシステムが組み込まれているのに
雑誌等ではその全貌を明らかにしていない事があるんだと

結局の所、それを証明する事が出来ない以上、妄想と言われてもしかたがないのですが…

それから>>349のレス
>旧機の1/350全盛期の時ってどれもこれもほぼ同じようなもんでしたよね?

スペックの事を言っているのに後で気が付いた(+_+)

あほだよ俺はw
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 20:09:49 ID:v3V+6eBS
勝ち逃げさんへ
あなたのレスからはなぜか完全確率の可能性をゼロと決めつけている印象を受けます。
まずは波を疑ってデータを見てください。
でなければ客観的な判断などできるはずもありません。
あなたは波によりすぎているから波が見つからないような気がします。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 20:20:57 ID:CTORoqzq
>>392さんへ
あなたの方こそ波の可能性をゼロと決めつけている印象を受けます。
まずは完全確率を疑ってデータを見てください。
でなければ客観的な判断などできるはずもありません。
394ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 20:38:03 ID:sYt7VEfS
クスコ!クスコクスコ!
ファヒューン(゚▽゚)ノシ
 
波を疑って見たら波なんて一瞬で見えなくなちゃうよ☆
出玉推多でも意味わかんねーのが9割!
残りの1割にシガミツキ
残りの1割を応用し!
消えてゆくなか新たに0.1割でも見つけるのら
ホール?メーカー?機種毎?さーわかんない
ごっちゃな気もしる
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 20:47:43 ID:zBFkwh2G
>393の言うことは信用できん。
3年間のデータから店の営業努力や方針が分かるとか言っておいて、
持ってるのはスロットのデータだったとか。ww
どちらの派でないと言いながら、物言いはすっかり波オカだしw
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 21:01:23 ID:CTORoqzq
>>395ありがとね
俺、嘘は付いてないよw
まぁ、オカルト話は大好きだからね〜
だけど、どっちも信じてないのも事実
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 21:25:31 ID:1OIKCX5r
>393
君の3年間の蓄積だと
どうなれば完全確率を否定できるわけ

そして、疑わしかった機種とデターを頼む
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 21:37:16 ID:ohs4SbCV
>私が言いたいのは
明らかに連チャンを誘発するシステムが組み込まれているのに
雑誌等ではその全貌を明らかにしていない事があるんだと

これは何の機種?391さん
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 21:47:35 ID:v3V+6eBS
このスレの自称中立派は病んでる波派かかまってちゃんだからスルーが吉。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:04:00 ID:X51zBKfh
|ω・`)キックの鬼って言うか、高尾の台を打つと何時も思う事があるんだけど、

例えば、パチンコ台が時計だとしたらサンキョーの台はセイコーとかアルバなんだけど
高尾の台は100円ショップのアレみたいなものか、良くてディスカウントストアで売ってる
980円のソレみたいなものだから、どんな誤差出てきても全然不思議じゃないんだよなぁ・・・

なんて考えながら打つのは高尾社員にしつれー?|ω・`)
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:22:58 ID:CTORoqzq
>>397
まずは、完全確率の定義だけど
『常に一定の確率で抽選している』
ですよね〜
もしも内部的に大当たり確率が変わっていたりしたら
(大当たり終了後100回転以内は1/150とか)
完全確率でなくなる訳ですよね〜

では、完全確率だとどうなるのかだけど、やはり連チャンもするし嵌りもあるがその頻度は理論値と等しい

>どうなれば完全確率を否定できるわけ

連チャンと嵌りの頻度が理論値とかけ離れていたらいいのだろ!

でも3年間のデータ収集の目的はそれを証明する為にしたものではありませんし、大当たり回数と確率でそんなもんが読めるのか?

真面目に聞く気があるとはとても思えんな

>>398
私の妄想話聞いてどうするの?

>>399
この人エライ!
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:31:18 ID:1OIKCX5r
>401
ちょと待て、ただ単に、3年間回転数と大当たり回数だけ取ってただけなの?
データから怪しい部分が見つかったから、どちらとも言えないって立場になった訳jじゃないの?
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:36:04 ID:CTORoqzq
ちがうよ
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:40:53 ID:CTORoqzq
怪しいと思えた理由はただ単に打ってみてまわりの台の当たり方から怪しく思えたまで

長年やってると、ありゃ〜ってのがいくつかありましたね←妄想w
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:45:52 ID:1OIKCX5r
>404
あーいいやもう
はっきり言って勝ち逃げの方がマシだ
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 22:50:57 ID:wW+npwr6
だって勝ち逃げと同一人物だもん
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:04:11 ID:CTORoqzq
>>405
もういいんか?
データ取り始めたきっかけは、興味本意からでしたが
まず調べたかったのはスロの(技術介入の末期)平均設定
パチは不正基盤(裏物)なのかどうなのか
甘釘にしといて確率が悪いものなら直ぐにわかるな〜みたいに
実際、データを公開している時点で不正基盤は使う訳がないとすぐに気付いたけど

スロのデータを取ってるうちに平均設定より設定6の存在が気になり始めて、狙い打ちをはじめました。
その頃は爆裂AT機時代でしたね

きみらヒヨッコには理解し難いけどホントの話しだよ
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:04:46 ID:X51zBKfh
|ω・`)私、ボダも波も否定しないし基本的に人の意見を否定優先思考で考えるのが好きじゃない。
    だけど、全面的に否定するのは、そんなもの「経験則」だとか「経験なんて関係ねぇ」って人物。
    この人物が言う事だけは、机上すぎてまるで意味がないと思ってます。

ボダやるにしたって「今日の台はベース25回転でした」
初心者のボダなんてそれこそ結果論でしかないですね。結果論でないボダならこの
ベース25を何処で予想していたのか?って事です。「本当に」打ち込んでるなら
何を言っているか絶対わかる筈。
 台選びにしても、店の中全台隈なく探して他の店も、なんて時間がいくらあっても
足りるわけがない。ある程度、店を絞ってシマを絞ってそれから見てるんですよ。
 それができるのは「経験」です。 そんな事しねぇってのは周囲の店に恵まれてるだけですね。

波やオカルト的な事を考えるってのは初心者ならいざ知らず反吐がでるくらいパチって
それでも言うのは、何とも言えない違和感や理不尽な目にあった事があるからなんですよ。
それに対して、考えても仕方がないからって意味なら十分解るんですけどね。


 だからと言って経験つめば、なんでも良いと思ってる訳でもないですけどね。
前に成功した事、上手くいった事を人は中々忘れられないもの。
 時代はどんどん流れてるんですから、昨日成功した事、前の機種で成功した事
あの店では大丈夫だった事、その経験が奢りになって明日初めて行く店で初めてやる機種が
必ず成功するとは限らないんです。つまり経験が足かせになってしまうんですね。

ですから、上手くいくにして上手くいかないにしても絶対に「経験」は関係あります|ω・`)
409ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:07:25 ID:sYt7VEfS
ピヨピヨ
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:08:16 ID:t8kkG3Mv
すまん、本当に悪気はないんだが、ベース25だとあり得ないくらい回ってるぞw
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:10:39 ID:zBFkwh2G
>407
>スロのデータを取ってるうちに平均設定より設定6の存在が気になり始めて、狙い打ちをはじめました。

意味ワカンネェ
412ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:12:44 ID:sYt7VEfS
>408
>時代はどんどん流れてる〜
 
身に染みる言葉……。
おいどんはなんだかんだで波読みの規準は昔のまま
良い部分もあれば悪い部分も
 
仕事にも趣味にもなんにでも経験は絶対イイ!!!
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:14:21 ID:CTORoqzq
>>411
サンクス
設定6の狙い打ちです

勘弁して〜な
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:14:22 ID:wW+npwr6
>>407
>甘釘にしといて確率が悪いものなら直ぐにわかるな〜みたいに
ヒヨッコだねぇ
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:17:20 ID:CTORoqzq
>>414
お前もヒヨッコか?
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:19:19 ID:1OIKCX5r
>413
いいやって言ってたけど、ちょいとだけ
狙い打ちって、設定判別法の事か
データからの予想か
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:22:53 ID:CTORoqzq
>>416
すまん、データ上からの予測だよ
いつも言葉足らずになってしまう
ヒョットコだから許してくれ〜
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:24:15 ID:zBFkwh2G
>413
「スロット打ってたら設定6が分かるようになり、狙い打ちました。」
って言いたいんだろうが、文章構成上の意味を持たない。
「俺は君らと違うぜ」って見下したいだけ?
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:26:20 ID:wW+npwr6
結局波派か>ID:CTORoqzq
どこの世界にも哀れな奴はいるもんだ

スロ板追い出されたのかw
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:28:24 ID:X51zBKfh
|ω・`)>410その通りだと思いますよ。ですからあなたは「経験者」です。
        
421ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:28:33 ID:sYt7VEfS
ぷろぐらぷぅうぅうぅう
422ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:33:14 ID:sYt7VEfS
今度スレの皆でパチンコ行こう
423ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:36:45 ID:sYt7VEfS
|ω・`)さんとぷろくらぷぅとヤマトヲタと勝ち逃げさんと三木様が来なきゃ行かなひ〜〜
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:39:33 ID:CTORoqzq
>>418
日本語講座でふか?

>スロット打ってたら設定6が判るようになり、狙い打ちました

そうじゃないよ
データ見てたら設定6がどれなのかが判ったので変更パターンから次の設定6を予測して狙い打ちしていました
です。

誤解を招く文章ですまない
バカだからただ自慢がしたいだけ
見下してはいないので、どうか分かって欲しい
425プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/02(木) 23:41:07 ID:ttCriL1E
欲張り杉じゃw
風呂逝ってくる (`・ω・´)
426ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/02(木) 23:52:25 ID:sYt7VEfS
(;ω;)
|ω・`)さんの台選び非常に興味あるし
勝ち逃げさんとはブツブツ意見いいながら相談しながら台選びたいし
ヤマトヲタにサンキョー対策聞きいてしかもビール片手に打ってエバ2そうだし、ぷろぐらぷぅとグラフ見ながらギャイギャイ言いたいし
何と言っても三木様の釘読みは気になるキ
まぁ|ω・`)さんの釘読みもすんげぇだろし
あぁ楽しそう
贅沢だなー
 
巡回ちょい早いけど逝ってくる(`・ω・)
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/02(木) 23:57:38 ID:v3V+6eBS
>>424
なるほど4号機からスロット始めたヒヨッコですか。
まあスロット板によくいる武勇伝語り出す香具市だから生温かく見守ってやろう。
428勝ち逃げ:2006/03/02(木) 23:58:59 ID:JeWt+3gg
>>389
>だから、そのWeb記事を引用することの意味は何だ?
ダービー物語の話が出て、不正?なプログラムが検定通っちゃってたとか言うから
僕はそういう話知らないのでネットでいろいろ調べただけ。「暗黙の了解」が
あったとか言うけれど、それは法律ぎりぎりだったのか、違法だけど見過ごして
もらってたのか?とかね。よく分からんが、こういう記事もあったって挙げただけだ。

>あと、妄想の箇所は何処か具体的に挙げてくれ。
挙げてるでしょうが。↓

>システムとして組み込まれていて解析でも明らかで、衆知の事実だった。
>このスレで言われてる得体の知れない波と一緒にしてはいけない。

検定が不正なプログラム見逃してた?て話題があっただけでしょ。
連チャン機のシステムとCR機に仕組まれてるかも知れない?波を何時僕がごっちゃにした?
僕に言ってないとしたら直近のレスの流れで誰がそんなこと言ってる?

>>390
>そんな脊髄反射で発展性のないレスしてるから
漠然とした喩えはもういいから。

>>391
まあ僕には分らないことだらけでw 昔の情報よく知ってそうな感じの
レスしてる人も実はあんまり詳しくなかったりするから混乱するだよね。
429ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/03(金) 00:03:24 ID:Yptu8mUu
三木は釘読めんだろ。
教科書を丸写ししたような事しか言わんしw

今日、最新号の必勝ガイド買って読んでたら、
いつかプログラプゥが冗談で言っていたことが本当だった、と判明。
銀河鉄道の純粋な確変の割合は約49%だって。
残りの18%は突然確変とタイムミッションだってさw

要は、確変割合67%なんて詐欺もいいとこだってこと。
どーりで連荘しないわけだwww
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 00:08:16 ID:XvQyfWh4
普通ベースと言えば分間スタート、すなわち100発打って
いくつチャッカー入賞するかだと思ってたんだが、違うのか?ここでは。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 00:11:04 ID:qD7lAiv2
>429
知らんかったのか、突確機の表示は込み
後気をつけるのはSFとかMTとかでも違うからな

って言うかガイド買ってるのかよ(笑
432ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/03(金) 00:15:09 ID:h16XbK8P
おれが見たのはSF-Tとか書いてあるな
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 00:19:24 ID:AbAsi5s5
>>オタ
少しは頭を使ったらどうだ?
凸確・確・単
の比率と
(凸確・確)・単
の比率を一緒に考えるなよ。
434プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/03(金) 00:26:13 ID:T7iofNL6
三木が釘読めないだろうという事に俺も賛成。俺も読めないずら。

俺の近所のホールではほとんどが銀鉄MF-TV。VF-Tを入れてる
ホールは向かい合わせの島にMF-TVを入れてあり、VF-Tを打ちた
かった俺は、間違えてMF-TVの島に着席してしょんぼりした。
どっちゃにしても、銀鉄に20K使うならセブンに使った方が楽しみが
あるわ。ぺっ。連チャンしない機種では勝てないの。

>>430
ベースってチャッカーだけじゃないんじゃなかったっけ。
100発打って何個のセーフ玉があるかジャマイカ?
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 00:35:43 ID:QHD2DHWV
>428
>こういう記事もあったって挙げただけだ。
絶対使うと思ってたら、やっぱりでたな「だけ」。
お前は自説の補強にWebから引用して、真偽を問われたら引用元に転嫁するんだろ?
発言か無責任なんだよ。

>連チャン機のシステムとCR機に仕組まれてるかも知れない?波を何時僕がごっちゃにした?

昔は仕込まれてても見逃されてたから、今の台にも仕込まれてても不思議じゃないって、論理展開してるだろ。
今は明確に禁止されてるんだよ。
436勝ち逃げ:2006/03/03(金) 00:39:01 ID:IPdGjo35
>>435
おい君、>>378をよく読め。
437勝ち逃げ:2006/03/03(金) 00:46:17 ID:IPdGjo35
もう一個あったな
>>435
>昔は仕込まれてても見逃されてたから、今の台にも仕込まれてても不思議じゃないって、論理展開してるだろ。
やっぱり君はファンタジスタだよ。ただし見苦しい。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 00:48:31 ID:yBS+mILt
またプのオナニーが始まりましたか
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:01:20 ID:QHD2DHWV
>437
逐一言わないと自覚できないのかw
>378
>現在も僕らの知らない「暗黙の了解」があったりして?w
とか
>428
>CR機に仕組まれているかも知れない?波を(後略)
とかだ。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:05:16 ID:poC1nq6C
つまりあれだ、勝ち逃げって奴は自分の意見を何一つ言わない奴ってわけだ。
波云々も波10箱の受け売りだろ。
こいつ何しにきてんの?
441勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:10:15 ID:IPdGjo35
>>439
それが論理展開か?w
君らは検定を通ってるんだからとかよく言うが
以前はメーカーと行政の間に「暗黙の了解」があったようなことを言う。
だったら、現在別の「暗黙の了解」があるかも知れないと想像するのは当たり前だろ。
それは僕の立場の補強とかそんなレベルの話でない。そもそも想像で自分自身が満足できるかい?

しかも「違法」かどうかも僕は知らない。違法ではなかった考えるのが妥当、なんて
言ってる人もいるが、その人は、今の基準で違法ってだけだ、と言いながら実はよく知らない。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:15:27 ID:QHD2DHWV
>441
日本語読めるか?
今は明確に禁止されてるんだよ。
当時は曖昧だった。
全く状況が違うぞw

何が「当たり前」だw
それこそ、妄想。
443勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:21:38 ID:IPdGjo35
>>442
>当時は曖昧だった。
>全く状況が違うぞw
君は「暗黙の了解」って言葉使った人か?

当時の状況(法律等含めて)知っていたら詳しく。
444勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:28:28 ID:IPdGjo35
>>442
それから当時の基準で不正なプログラムは検定で見過ごされる
(意図的であるかに関わらず)ことはなかったと考えていいんだね。
君は詳しいようなので。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:29:59 ID:QHD2DHWV
俺はそいつじゃない。
「詳しく」と言われて整然と説明できる程、事情通でもない。
>383と>385が俺のレスだが、その程度しか知らない。
期待させたらスマン。
断片的な質問なら、知る範囲で答える。
446勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:38:31 ID:IPdGjo35
「今の基準で違法ってだけ」と言った人が「違法でなかったと考えるのが妥当」なんていうから
混乱する。信じていいか分らないけれどWeb上では何やら違法なプログラムもあったようなことが
書かれているし。製品になってたんだから検定通ってる訳で、何故通っちゃうの?とか疑問に思う。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:40:48 ID:tANPGDa0
>>443
横レスごめんね。
当時は確かに暗黙の了解なるものが跋扈してた。
当時も連チャンは規制されていた筈。

でもね、当時は打ち手も明らかに連チャン性には気付いたし、雑誌もROM解析によって、その連チャンの仕組みを誌面で解説してた。
んで、現在、暗黙の了解があったとして、どういった点が怪しいのだろう?

あなたは、まだその怪しさを残念ながら、具体的に指摘出来ていない。
なのに可能性だけを言っても・・・。

「可能性だけ」を言えば、あなたがいつも主張していることは確かに全てありだよ。
しかし説得力は0に近い。なぁ。
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:47:03 ID:QHD2DHWV
>446
だから彼は、その辺キッチリ書いてるじゃないかw。
「今の基準で違法ってだけ」ってあの流れで書いたら「当時の基準では違法ではない」って読めないか?
違法か否かについては>383,385を読んで考えてくれ。
449勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:47:19 ID:IPdGjo35
>>447
>当時も連チャンは規制されていた筈。
じゃあ何故検定通ったのかということですよw
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 01:49:28 ID:wlpntwQn
>>449
至極単純な話。
今とは試験の方式が違うからですよ。
451勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:49:30 ID:IPdGjo35
>>448
>「今の基準で違法ってだけ」ってあの流れで書いたら「当時の基準では違法ではない」って読めないか?
そう読めるから困ってるんでしょ!w
じゃあ何故その後で「違法でなかったと考えるのが妥当」なんて曖昧なこと言うのかって。
452勝ち逃げ:2006/03/03(金) 01:51:38 ID:IPdGjo35
>>450
>今とは試験の方式が違うからですよ。
違うと言うのは、より厳密で厳しい検査方法になってるってこと?
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:02:05 ID:wlpntwQn
>>452
今は店に置いてある状況に近い状態で実際に玉を発射して出玉率を試験。
昔はそういうのは無視して手入れでデジタルを回す&プログラムを走らせての
シミュレーション試験だったはず。(スマン、この辺はうろ覚え)

なので特定条件下、例えば・・・
「アタッカーのVに短時間で連続入賞する」とか。
「大当たり確定後〜アタッカー解放までの数秒間にヘソ入賞したら高確率で当たり」とか。
「オマケチャッカーに大量の連続入賞するとオーバーフローして保留エリア書き換え」とか。
こういう裏技みたいな方法が可能だった。
今は無理。

勝ち逃げ先生の考えでは、マリオの無限1UPもグラディウスの上上下下左右左右BAも同じ
みたいだけど実は違う。
454勝ち逃げ:2006/03/03(金) 02:03:17 ID:IPdGjo35
>>447さんが
>当時も連チャンは規制されていた筈。
しかし
>当時は打ち手も明らかに連チャン性には気付いたし、雑誌もROM解析によって、その連チャンの仕組みを誌面で解説してた。
ということは当局ももちろん知っていた。もちろん検査機関も知っていた。
なるほど「暗黙の了解」か。不正を見抜けるように検査の仕方を変えてもいいのに変えない。

時は流れ現在は規制に触れるようなプログラムは全てきちんとチェックされる体制が整った。
法律の解釈・運用はよう分りませんが。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:05:43 ID:QHD2DHWV
>451
表現が後退してるだけで矛盾はしてないから良いんでないの?

そこに疑問があるならその時に聞くべきなのに、
>379
>事情通ではないみたいですね。
なんて、さも自分の方が事情に詳しいかのようなレス返すから、こじれたんじゃないのか?
456勝ち逃げ:2006/03/03(金) 02:06:09 ID:IPdGjo35
>>453
実射試験だけじゃなくてプログラムもチェックするんですよね?
457勝ち逃げ:2006/03/03(金) 02:07:35 ID:IPdGjo35
>>455
>>380で書いてるよ。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:10:47 ID:tANPGDa0
>>449
む。どう答えたらよいのか・・・。
当時は暗黙の了解はあった、と書いたし・・・。

当時の規定では、おそらく全く面白い台は作れなかった。
それは審査する側もわかってたんだね。

んで、CR機をこの世に蔓延らせる目的で、合法的な連チャン機を出現させた。
ここはうろ覚えなんだけど、規制緩和だったんじゃないかな?
その流れで、当時は暗黙の了解で許可されていた出玉性能を合法にした。
つまり・・・、てオレ何書いてんだ。

てかあなたはやはり議論には向いていないようだ。
食いついてくるところが違う気がする。
中途半端で御免な。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:12:59 ID:qD7lAiv2
>454
そういうこと、
暗黙のうんたらに関しては、店やメーカーとじゃなく
たんなる怠慢かCRに繋げる策略かって事で言われてる
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:15:27 ID:tANPGDa0
>>458撤回。
>>454の食いつきが欲しかった。

けど、オレの文才が足りないのでやはり、ノシ
とにかく早さが足りない、オレには・・・orz
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:15:35 ID:wlpntwQn
>>456
>実射試験だけじゃなくてプログラムもチェックするんですよね?
確かね。
でもね、「マリオの無限1UPもグラディウスの上上下下左右左右BA」この2つは
違うってのはわかるよね?
グラディウスのコナミコマンドはプログラムに明確に書いてあります。
マリオの無限1UPは、特定の場所で亀を踏む事によって起こるバグ。
似て否なるもの。

462勝ち逃げ:2006/03/03(金) 02:19:10 ID:IPdGjo35
>>460
分りましたw

>>461
>でもね、「マリオの無限1UPもグラディウスの上上下下左右左右BA」この2つは
>違うってのはわかるよね?
全然分らないw
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:21:47 ID:QHD2DHWV
>457
いや、あの書き方じゃ君が表現の後退に戸惑ってるとは、おそらく相手は気付いてないぞ。
今の基準では違法なのは明確だが、当時も合法って言うよりグレーゾーンだからな。
「表現の後退」って言ってしまったが、基準が曖昧だったと言うニュアンスで一貫してるな。
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:27:49 ID:wlpntwQn
「マリオの無限1UPとグラディウスの上上下下左右左右BA」だな。
間が「も」だと文章がオカシイ・・・orz

>>462
何が分からないのか明確にしてもらわないと話の進めようがないんだけど・・・。
マリオもグラディウスも知らないってなら、わかり難い喩えをした俺のミス。
どちらも知ってるのに違いが分からないってなら説明いたします。
465勝ち逃げ:2006/03/03(金) 02:39:30 ID:IPdGjo35
>>463
>いや、あの書き方じゃ君が表現の後退に戸惑ってるとは、おそらく相手は気付いてないぞ。
〜「考えるのが妥当」てのが違法かどうかの問題には相応しくないなと思っただけ。(>>380
初めに違法じゃないと言い(ほぼ断定)後で妥当性が高いみたいに言った。
だから君は当時の規定を具体的に知らないんでしょ?曖昧さの程度は?

>>464
全てが分らない。


また明日?w
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 02:48:15 ID:QHD2DHWV
>465
当事者じゃないから、これ以上はいいや。

>曖昧さの程度は?
質問の意味が分からない。
>463の最後の文は>371の表記についてだよ。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 09:18:10 ID:H4trptIF
違法連チャン機当時はデジタルの確変が認められてなかったから
仕方なくメーカーは違反を承知で連チャン機を作り意図的な波を作った。
人気台、売れる台を作る為というのがその理由だろう。

現在はCR機においてデジタルの確変が認められている
しかもその爆裂性はかつての違法連チャン機よりはるかに高い。
つまり基準に沿った台でも十分に荒波を作り出せるわけだ
それなのになぜ通常時のデジタル確率を切り替えて波を作る必要があるのか?
通常時に意図的な波を生むシステム(基準には違反)を作る事でメーカーに利点はあるのか?
勝ち逃げ氏にはまずこれを答えて欲しい。

468勝ち逃げ:2006/03/03(金) 15:42:12 ID:IPdGjo35
>>467
僕がこの話題で知りたかったのは、違法だったのかどうかということ。
もし違法だったら、それにも関わらず当局とメーカーあるいは検査機関が
馴れ合ってた(よく言えば暗黙の了解?)のだろうか。

そんなやつらも状況が変わったから今は信用できますよてか?

>つまり基準に沿った台でも十分に荒波を作り出せるわけだ
>それなのになぜ通常時のデジタル確率を切り替えて波を作る必要があるのか?
基準に沿った台の荒波と何らかの仕込の波の違いを比較できる人、あるいは
実際に比較した人いないよ。それが分らなければ利点があるとも無いとも言えない。

>勝ち逃げ氏にはまずこれを答えて欲しい。
なんで僕がそんなこと答えなきゃいけないのよ?
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 16:00:29 ID:wlpntwQn
燃料を投下するだけ投下して結局それですかw

退却ダマシイ全快ですな。
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 16:27:14 ID:D5viOo9U
燃え尽きてこそ燃料
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 17:11:06 ID:QHD2DHWV
グレーゾーンってのは厳密解釈すりゃクロに近いことが多い。
連チャン機も厳密には違法だろう。
但しその度合いは、パチやスロの換金システムの違法性と比べて大差ないかむしろ小さい位。
馴れ合いの事実なら、換金システムの違法性から攻めても良いんじゃない?
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 17:23:17 ID:F84lbcfw
法律なんて幾らでも抜け道あるっすよ
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 17:53:06 ID:qD7lAiv2
>468
>違法だったら、それにも関わらず当局とメーカーあるいは検査機関が
馴れ合ってた(よく言えば暗黙の了解?)のだろうか。

やっぱり3者を結びつけると思った
>暗黙のうんたらに関しては、店やメーカーとじゃなく
たんなる怠慢かCRに繋げる策略かって事で言われてる
ってかいといたのに、
店、メーカーなんてどうなっても関係ないよ
みなし機とか見てみ
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 17:59:48 ID:qD7lAiv2
>471
厳密に言えば合法じゃないか
過大解釈すれば違法だと思うが

例えるなら、ストーカーが10メートル以内に近づいちゃ行けないって判決くだっら
きっちり10メール先に四六時中張り付いてるってもんじゃね
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:04:28 ID:poC1nq6C
>勝ち逃げ
僕がこの話題で知りたかったのは、違法だったのかどうかということ。
もし違法だったら、それにも関わらず当局とメーカーあるいは検査機関が
馴れ合ってた(よく言えば暗黙の了解?)のだろうか。

そんなやつらも状況が変わったから今は信用できますよてか?

うーん、でも当時の打ち手はみんな気がつくくらいあからさまな出方なわけだし、
それに引き替え今はどこか怪しい部分あるの?
無理矢理偏り見つけて怪しい、怪しいっていってるだけじゃない?
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:12:02 ID:poC1nq6C
>>475の続き
結局勝ち逃げは、
仕込みの波がある可能性はあるよねっていってるだけ。
でも当時は攻略誌の解析から裏がとれてた訳だから保通協は信用できなくても攻略誌は信用できると思うよ。
何か仕込んであれば今頃攻略誌に載ってると思うけどなあ。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:20:42 ID:QHD2DHWV
>474
難しいな。
適用法がないって点では違「法」じゃないし、当時のルールから見てシロなら自粛することもない。
ルール違反が大目に見られてたって表現が一番ピッタリくるんだが。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:26:34 ID:sLz+DMWw
パチ雑誌が信用できるなんて、モンスター攻略した梁山泊が信用できるってのと
たいしかかわらん
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:27:01 ID:MGMQoqah
>>424です

あの後、眠りに入ってしまった
勝ち逃げさん来てたんですね
>>468
>違法だったのかどうかということ
僕にも判りませんが気になります

>基準に沿った台の荒波と何らかの仕込の波の違いを比較できる人、あるいは実際に比較した人いないよ。

比較は今からでも出来ると思います
当時の連チャン機の解析記事と当時のCR機のスペックを比べばいいだけだから
CR機の第一号機は「CR花満開」でしたっけ
よく知らないのですが
当時の連チャン機の初当たり確率もよく知らないですが
「CRバトルヒーロー」
「CR大工の原さん」
よりは良いと思います
保留連チャンの連チャン率もさほど高くはなかったと思うし
(詳しい人ヨロシク)

>>467
通常時に意図的な波を生むシステム(基準には違反)を作る事でメーカーに利点はあるのか?

あると思うよ
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:33:54 ID:poC1nq6C
>>478
具体的に。
信用できないならどこがどう信用できないかきちんと書こう。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:36:05 ID:sLz+DMWw
馬鹿と純粋は紙一重
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:36:22 ID:Dlf85RE7
いまでも勝ち逃げの言うとおりお上は信じれないから、真実を見極める目や知識を持たないといけないんだけど、勝ち逃げはその目も知識もなかったてことじゃないの。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:41:19 ID:MGMQoqah
ID:sLz+DMWwに名前をさずけよう

命名『紙一重』
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:49:04 ID:qD7lAiv2
>479
どんなメリット有ると思う
打ち手に通常時に期待出来るような波ならメリット有ると思うが
勝ち逃げが言ってるような、
月で300分の1が290分の1、補うように310分の1になる波なんて
打ち手にとっては、1日当たり体感的に大差なく
店にとっては釘調整出来なくなるだけだと思うが
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 18:55:53 ID:sLz+DMWw
こんなとこで暇潰ししてるから雑誌売れないんだろw
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:01:06 ID:MGMQoqah
>>484
そう言う事ではなくって、なんつ〜かな

>通常時に意図的な波を生むシステム(基準には違反)を作る事でメーカーに利点はあるのか?

波を生むシステムってのが勝ち逃げ氏の言う波と言う意味なら答えは変わる

意図的な連チャンシステムを組み込む事でギャンブル性が増し人気が出るから…

あると思うよ。。。なんです
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:01:15 ID:QZn3iTS/
http://pachibaka.poo.gs/

何でも聞くぞ!
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:06:09 ID:H4trptIF
>>468
通常時の大当たり確率に波があると言ってるんだから
メーカーが波を仕込む理由も考えた事あるんじゃないかと思っての質問だから。
俺にはメーカーが波を仕込む必然性が思いつかない
波があるというなら、なぜメーカーが波を仕込む必要かあるのか考えてみてくれ。

別にそんな必要ないという結論がでれば波なんかないという考えに変わると思うんだが。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:11:21 ID:MGMQoqah
>>488
スマン>>467
>人気台、売れる台を作る為というのがその理由だろう
と書いてあったな!

>>479の発言は取り消します
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:13:31 ID:qD7lAiv2
>486
要するに484と一緒で良いのか?
意味ある波なら仕込む価値あり
意味ない波なら仕込む価値なしって事で

で、勝ち逃げの言ってる波はどっちだと思う
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:18:22 ID:MGMQoqah
>>490
それ以上は聞かんといて〜
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:18:34 ID:H4trptIF
>>486
今のパチンコ台を見ているとまずタイアップありきで
それだけでパチ屋が買ってる感じじゃない?
大物タイアップなんて予約受注で5万台とか10万台とか雑誌に書いてあるし。
でその後、液晶の出来が良くて客付きの落ちない台は増台されていく
そんな感じだと思います。
通常時の当たりの波がいいから人気になった台なんて思いつかないんですよ。
客に支持されてる台はスペックのいい台とか液晶演出の面白い台だと思います。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:28:46 ID:MGMQoqah
>>492
まあ、パチンコだとそうだな〜
スロットだと裏物とか別業者が普通作るんだけど
メーカーが裏物を作り、別業者を装い販売していたことは過去にあったし
パチンコでは、そう言うのあんまり聞かないからね〜
だけど、出せるんだったら出したいって思うんじゃないかな
出す出さないは別として
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:31:24 ID:bXShsbqb
おまいら、大事なこと忘れてるよ!
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:33:33 ID:qD7lAiv2
>491
プニュ ( ´ー`)σ)Д`)

>492
三洋の台だけは、抱き合わせでヒット

496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:37:35 ID:MGMQoqah
>>494
あっ!
忘れていたよ


クレヨンしんちゃん見なきゃw
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:47:04 ID:H4trptIF
俺の結論としては
波とは関係なく話題性と液晶の出来の良さだけで台は売れる
        ↓
メーカーは通常時に波を仕込む必要なんてないじゃないか
        ↓
通常時は完全確率で十分、波派のいう波など存在しない

ということです
まあ普通に打ってても意図的な波の存在を感じた事は無いって事もありますが。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:53:16 ID:MGMQoqah
>>497
>波の存在を感じた事は無いって事もありますが。

それを言うなら無いって事もありませんが。

それとも無いって事があると言いたかったのなら別だけど
アゲアシみたいですまない
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/03(金) 19:57:08 ID:QHD2DHWV
>497
>まあ普通に打ってても意図的な波の存在を感じた事は無いって事もありますが。

負けが込んだだけで、意図的な波を感じちゃう、敏感な御仁もいますからw
500勝ち逃げ:2006/03/03(金) 23:56:12 ID:IPdGjo35
>>468に付け加えれば、メリットがあるかないかを最終的に判断するのは業界ね。
ここを忘れてはいけない。だからここでいろいろ詮索してもほとんど意味がない。
自己満足のループになるだけ。そもそも完全確率の波と非完全確率の波を比較する
データさえないのに。ボダ派も「感じ」の域を出ていないのは言うまでもない。
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 00:12:42 ID:vW6YnIpk
完全確率に波は生まれないし。あるのは現実のみ。

だが、実機では当たりやすい、当たりにくい、という状態が意図的に
仕込まれている。そのときそのときで抽選に使う当たり図柄の数が違うためで、
それが多ければ当たりやすいし、少なければ当たりにくい。

全体を通してみると、母集団に対する当たり図柄の数は確率どおり。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 00:36:03 ID:XUbg4oTw
>>497
話題性もなく液晶の出来も良くない台は売れない
     ↓
売れないメーカーは通常時に波を仕込むしかないじゃないか
     ↓
君は波、僕は船。 きっつい荒波にもまれまくるがいいね。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 00:36:53 ID:cylNtxBc
>>488
波を仕込む必然性は無いけど、無理に収束させる
必然性はあるのです。
収束することでよりメリットがあるのは、打ち手ではなく
ホールですから。
その無理に収束させる過程を見たときに、打ち手は
波だと考えるわけですが、メーカーは波のつもりで
仕込んではいないでしょう。

私も長期的な定点観測をした事があるのですが、その時は
勝ち逃げさんと違って、よくもここまで、確率通りに
収まるものだと感心したものです。
504勝ち逃げ:2006/03/04(土) 00:55:35 ID:rrsfe9fC
>>503
>私も長期的な定点観測をした事があるのですが、その時は
>勝ち逃げさんと違って、よくもここまで、確率通りに
>収まるものだと感心したものです。
長期的な平均値ならあなたと同じですよ。
中期(5万回転とか10万回転)でもほとんど暴れないですね。
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:00:14 ID:cylNtxBc
>>504
>>236

>1月 366回 62991回 1/172
>2月 215回 53756回 1/250

を拝見して、こんなに暴れるのかと驚いたものでしたので。
では、これは特殊な例なのでしょうか?
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:01:42 ID:FfX4Xakd
>>504
ボダ打ちしなさいよw
507勝ち逃げ:2006/03/04(土) 01:07:08 ID:rrsfe9fC
>>505
>では、これは特殊な例なのでしょうか?
特殊な例です。しかし1月と2月を合わせると、見事なものですw 
特殊な例が僕のデータですと、全て前後で上手く収束してしまうのです。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:07:43 ID:Ek0uVLsE
>>479です
>>489で一旦撤回した発言ですが>>484が言っている波と>>467が言っている意図的な波は、全く違うものを指しています
そこで勝ち逃げさんが答えなかった事をもう一度、答え直すならなはり『ある』です

検定の規定なんて紙面上に書かれた文章
審査するのは人間
紙面に書いてある文章をどう解釈するかも審査する人間
昔の保留連チャンが違法かどうかは知らないですが
スロットの4号機でAT機が誕生した時は、規定緩和ではなくって規定解釈の緩和だった
つまりは、審査する人間が『ダメ』と言ったら通らない検定なんだ
一旦通った物は合法連チャン機と言う事になる
そこで>>467の問題で『ある』と答えた理由だけど
パチンコでも各メーカー規定ギリギリのスペックで作っているのは、ライバルメーカーに対抗する為
ライバルメーカーに差を着けるには、不正をして検定をくぐりぬけるか
検定をする人間と仲良くなり解釈緩和の詳細な情報を事前に入手してそれに合った機種を開発して発表の段階で
『こう言うのもOKなの』
と言う状況にしておいてライバルメーカーが開発している間にバンバン販売しまくる
スロットでは両者共、現にあった話しですがパチンコでは、聞きませんが
パチンコではしたくても出来ない
スロットでは出来たからやった
やれば業績アップだからと言う理由からです
509勝ち逃げ:2006/03/04(土) 01:12:23 ID:rrsfe9fC
>>507
>全て前後で上手く収束してしまうのです。
訂正。まだ計算してないのでこう言っちゃあいけない。
多分収束するでしょう。それから特殊ですが「ぼちぼち」見かけますw

>>506
ボダ打ちなんて絶対しない! ナミオさんも言ってたけど、
回る台探すのも大変、出そうな台探すのも大変。両方は無理。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:13:40 ID:cylNtxBc
>>506
ボダ打ちが有効でないとは言ってません。
逆におそらく、唯一最も有効な手段であると私は思ってます。
なぜなら、私が確率は暴れないと驚いたのは、一箇所の
台についてであって、これが同じ台を一ヶ月ボーダー以上で
釘を据え置いてくれるなら、100パーセント勝てると断言
出来るのですがw
一ヶ月のトータルで、同じ台の回転率がボーダーを上回ることは
まずありませんので、その場合100パーセント負けることになります。

波を気にせず、釘の良い台を選んで、その台の波が確率どおり〜良い方向で
ある可能性を考えると、かなり確率の暴れ方は激しくなりますから、
私が感心した収束の仕方よりも悪くなるとは思いますが。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:16:50 ID:FfX4Xakd
>>509
出そうな台ってなんだよw
詳しく。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:17:28 ID:cylNtxBc
>>509
私は、ぼちぼちどころか全く見たことがありません。
もし見たことがあったら、完全確率だと考えたことでしょう。
513勝ち逃げ:2006/03/04(土) 01:20:35 ID:rrsfe9fC
>>511
一例
×××〇△?

マイホールはグラフがないので大当たり数&総回転数で予想。
×は負け、〇は勝ち、△はチャラ。?の日は出そうな日。
もし出なかったら翌日w ただし新海の話ね。大海は知らない。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:27:29 ID:FfX4Xakd
>>513
なるほど。
で、当然そうゆう台を打ったときはスペックを大幅に上回る確率で当たってるんでしょ?
そういうデータ晒せばいいのにw
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:32:13 ID:YWsQW7Ul
>503
いや、だから無理やり確立を合わせる機能はホールにはメリット無いって
確率の幅が多くなければ打ち手にも体感できないし短期間のデータにでてまう
小さいなら打ち手には体感できずホールは釘調整できなくなるって

メリットが有る状態にするには
ホールが台の状態を把握できる、もしくはコントロール出来る条件が必要になる

>510
何を言ってるのかさっぱり
特に下産業
釘が良いと確率が暴れるって言いたいの?
516勝ち逃げ:2006/03/04(土) 01:34:39 ID:rrsfe9fC
>>514
勝てる確率が高いだけ。
何時も勝ててりゃ苦労しないもw
それから終日打ってスペックを大幅に上回るかどうかは分らない。
もちろんピークでは大幅に上回るし、ピークに向って終わることもある。

それに自分が美味しいと思ってるパターンとかあまり晒したくないし。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:38:02 ID:YWsQW7Ul
>516

>もちろんピークでは大幅に上回るし、ピークに向って終わることもある
こういう書き方がいけないんだよな、自覚無いって…
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:49:33 ID:YWsQW7Ul
512の問いには
この店なら勝率何%のところ513の時は何%で出てます
って書いとけば良いんだよ

516みたいに書けば
このまま打ってたら勝ってた勝ち、
とか何時から何時の間までは勝ちだから勝ち
ってふうに捉えられるだけだよ
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:52:32 ID:oSkE78vI
要するにあれだろ。
明確な根拠や理論があるわけでもないのに、ただなんとなくボダ否定。
そんな自分に酔っちゃってるだけなんだろうな・・・ここのコテ連中は。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 01:53:14 ID:FfX4Xakd
>>516
そうなの?
まずいこと聞いちゃったね。
まあボダ打ちするより勝ってるだろうし無理にボダ打ち勧める気はない。
ただ最終的にスペック通りになるんだからボダ打ちならデメリットないんじゃないかなと思っただけ。
521勝ち逃げ:2006/03/04(土) 02:01:02 ID:rrsfe9fC
>>518
>513のパターンは勿論全勝じゃない。
で>516は勝てた場合の話。勝てたからといって大幅にスペック上回るとも
限らないてこと。書き方悪かったけどね。

でいろいろ注文(アドバイス?)されてもいっぺんにはできません。
まだ後5日の計算もしてないしw そもそもここでレスしている場合ではないのです。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:01:07 ID:eIyULAMt
相変わらずカスが沸いてるな これじゃ全く鮮人の思うつぼだ
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:01:35 ID:cylNtxBc
>>515
>釘が良いと確率が暴れるって言いたいの?

そういう事ではありません。
仮に1/400の機種で、試行回数を50000回としてみましょう。
その場合、標準偏差11.17、確度90パーセントで1/348.8〜1/468.9
となるわけですが、私の観測では1台で見たときはその範囲が
理論値よりぐっと狭まります。
これは、無理に収束しようとしているからではないかと思うのです。

これに対して、一台に絞らず、単に釘の良い台だけを打つとか、
(別に釘は関係無しに無作為に台を選んでもいいのですが)、
確率が収束するのと同時に、台選びで成功してるか失敗してるかの
確率が収束する期間が必要になるのです。
仮に、波の状態が、良い、普通、悪いの3つで、その状態のどれかに
当たる可能性が等しく1/3であったとすると、毎日1/3の抽選をしてるのと
同じ事になります。
良い釘の台を選んでるのなら、波は普通でも良いので2/3の確率でいいのですが。
しかし、それでも1日2000回回すとして、50000回までに25日。
その場合、波が悪い場合を考えると、標準偏差2.36、1/2〜1/5.6の
確率で悪い台を掴んでしまうので、先に挙げた1/348.8〜1/468.9と
1/2〜1/5.6の合成された、分散となるわけです。これを>>510では
確率が暴れると表現したわけです。
もちろん、合成される一つ目の1/348.8〜1/468.9は、理論値で、
私はもっと範囲が狭いと主張しているわけですから、実際に
暴れたとされる確率は1/348.8〜1/468.9程度だと考えていますが。
524勝ち逃げ:2006/03/04(土) 02:06:27 ID:rrsfe9fC
>>520
>ただ最終的にスペック通りになるんだからボダ打ちならデメリットないんじゃないかなと思っただけ。
もし仕込みの波があって確率の偏りが理論通りにならなかったら
運が悪いとボーダー越えで長期間打っても予想以上に勝てない(あるいはよそうに反して負ける)
可能性もなしといえない、とかw
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:17:24 ID:FfX4Xakd
>>524
>>504にはほとんど暴れないって書いてるじゃんw
自分のとったデータすら信用できないの?
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:19:48 ID:oSkE78vI
>>523
なんで勝手に合成しちゃうのよw
確率のムラ(運的なもの)を波と仮定して1/3に振り分けしたとしても、それらの要素
も含めて1/348.8〜1/468.9という幅になってるんでしょ。

もしかして、「2段階抽選は波が荒い」派ですか?


527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:21:00 ID:FfX4Xakd
>>523
そんなわかりにくい例えよりデータを晒せばいいんじゃない?
528勝ち逃げ:2006/03/04(土) 02:23:12 ID:rrsfe9fC
>>525
平均値では暴れないけれど、あれですよ、正規分布のようなきれいな
山型にならなくて、どこか凸凹してたら、運悪いと確率が悪くブレた
凸のところばかりにあたっっちゃうんじゃないかなーーとw
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:32:27 ID:cylNtxBc
>>526
これが、一台の定点観測で1/348.8〜1/468.9という幅なら
そうですが、実際に観測するとそうではないという結果から
の推論ですよ。
>確率のムラ(運的なもの)を波と仮定して
一台を固定した場合、50000回程度でそのムラが無くなるんですよ。

逆に、本当に荒波をメーカーが仕込ん出た場合、(これは>>503
否定してますが)範囲のブレが大きくなりますので、勝ち逃げさんの
考えは、違うと思っています。
波を作ろうとしてるのではなく、確率を収束させようとしてるとしている
挙動を波と表現しているという私の考え方になるわけです。
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:34:43 ID:FfX4Xakd
>>528
それどんなグラフ?
まあいいたいことはわかるんだけどねw
心配性だなw
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:41:11 ID:cylNtxBc
>>526
なお、>>523での論理展開からの収束期間の合成を
否定される論拠がわかりません。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:45:36 ID:Ek0uVLsE
>>526
二段階抽選の話が出たので横レスする

第一抽選が1/150
第二抽選が1/2
この場合合成で1/300
となる台と
1/300で抽選している台とではどちらが荒くなるのか、意見が分かれるのはよくある話し
私は同じだと考えていますが、知り合いのパチプーは、荒くなると言ってます
同じになるにしても、どうやって説明したらいいのか解らないから話しが決着しなかったな…
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 02:54:37 ID:Ek0uVLsE
>>529
50000回転ぽっちでムラがなくなるってか?
小さくはなるけどなくなりはせんぞW
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:08:31 ID:oSkE78vI
そもそも確率は収束しないんだけどね。
単に母数が大きくなれば大数の法則によって誤差が小さくなるというだけ。
実は、一度偏った物が確率通りに戻る為には無限の試行回数が必要。
(そもそも無限に試行しても戻るという保障も無い)

535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:08:46 ID:cylNtxBc
>>533
ずっと同じ台で調べるとなくなるから、完全確率ではないと
考えたわけですよ。50000回転ぽっちでムラがなくなるなんて
おかしいですよね。
小さくはなるけどなくなりはしないのなら、私も
完全確率だと思いますよ。>>512でも書きましたが。
ですから、私は何故、勝ち逃げさんが完全確率ではないと
主張されるのかが解らないのです。私とはまったく違う挙動のようだし。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:16:42 ID:cylNtxBc
>>534
その通りですね。
だからこそ、>>503で必然性があると書いた訳です。
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:36:02 ID:oSkE78vI
多分だけど、ここのボダ(完全確率)否定論者ってのは

「コインを5回投げて表が5回連続した。
 この後1/2に収束する為に必要な試行回数はあと何回か?」

という問いに対して、「5回」と答える人なんだろうな。
「1/2なんだから10回投げて表裏5回ずつじゃなきゃオカシイじゃん」
という発想。

でも現実にあと5回試行した場合に起きる現象の多くは「10回投げて表7回裏3回」
とかになる。
最初の考え(あと5回で収束するはずだ思考)が単なる勘違いでしかないのに、自分では
正しいと思い込んでいるから目前で起こった現象の方がオカシく思える。
ここの思考で行き止まりになって、最初の考えに現実を整合させることに労力を費やして
いるのが勝ち逃げ先生とプログラプゥ。
538勝ち逃げ:2006/03/04(土) 03:37:38 ID:rrsfe9fC
>>535
>ですから、私は何故、勝ち逃げさんが完全確率ではないと
>主張されるのかが解らないのです。私とはまったく違う挙動のようだし。
いや主張はしてませんよw
それからあなたのデータと基本は同じだと思います。中長期で暴れるデータがたまに現れるくらいの違い。
しかしそれも直後の中長期で見事収まる(全サンプル計算してないので断定はしませんが)。

僕は波派なので、あなたと違ってもう少し局所的に見ているわけです。特定の出方とその後の出方に
何か相関があるんではと感じてます。その最も単純で分りやすい例を今データから抜出して集計している訳です。
やはりどちらかといえば短期間に収束する方向にあると思います。
「一度偏った物が確率通りに戻る為」のような当たり方といいましょうかw
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:42:33 ID:Ek0uVLsE
>>535
>勝ち逃げさんが完全確率ではないと主張されるのかが解らないのです

例えばですね〜
完全確率と言うものを理解しない人がパチンコを遊技したら
確変終わったのに直ぐに当たる台と
ちっとも当たんない台が2台並んでいてそれが1日中そうだったら
『同なじ確率なのか?』
って思いますよね〜

もし勝ち逃げ氏が完全確率と言うものの挙動を完全に理解出来ていなければ
それが答えとなりますが…
私は机上の理論も大事だけど
実際にホールのデータを検証している勝ち逃げ氏の姿勢が立派だと思っています
それから、完全確率とどうして言える?
と聞かれたら絶対完全確率なんだよ!
って答えるのもおかしい

以上が、どちらでもない派の私の考えでした
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:48:56 ID:oSkE78vI
>>532
2段階抽選ってのは永遠のテーマなんだよね・・・。

俺的には「当然の如く変わらない」と思ってる。
でも、例に挙げた1/2の部分が役物振り分とかだと到底そうは思えない事もあるんだけどw
予告やスーパーリーチの類ってのは、ある意味期待感の複数段階抽選ともいえるわけで。
打ってて面白い(飽きない)台とそうでない台があるのも現実。
心理的な区切りが働くからなんだろうなと解釈してるけど。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 03:56:13 ID:Ek0uVLsE
>>540
初代フィーバークイーンがそんな感じの抽選だったって聞いた事があります
(騙されてたのかしれないけど)
珍古台で見付けて打った時、リーチの度にすんごくドキドキしたな〜
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:20:52 ID:VVaGLV+l
>>539
>実際にホールのデータを検証している勝ち逃げ氏の姿勢が立派だと思っています
そう思ってるのはあんただけ
個人レベルのデータ取りはピストル一丁で装甲車と戦うと同じく無謀な行為
データ取るならホール全体でなけらば意味はない

データ取りは誰もが一度は考える事だが
やってる内にこの方法では効果が薄いと気づくものだ

なぜ奴はデータ取りを続けているのかって?
基本がなってないからだ
数字にうるさい割に数学に弱い

勝ち逃げ=勘違い野郎
というのはこのスレでは常識
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:30:29 ID:Ek0uVLsE
>>542
なら君はこのスレで勝ち逃げ氏より楽しい話題を提供したことあるのか?

立派の意味がこじれたようなので、そう言う意味と解釈しなおしてくれ
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:34:16 ID:VVaGLV+l
>なら君はこのスレで勝ち逃げ氏より楽しい話題を提供したことあるのか?
論点のすり替え
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:35:42 ID:Ek0uVLsE
すきに解釈してくれw
546勝ち逃げ:2006/03/04(土) 04:37:21 ID:rrsfe9fC
>>542
>個人レベルのデータ取りはピストル一丁で装甲車と戦うと同じく無謀な行為
>データ取るならホール全体でなけらば意味はない
一応10台以上だよ。今年からはシマ全体ね。
547勝ち逃げ:2006/03/04(土) 04:41:48 ID:rrsfe9fC
>>542
>なぜ奴はデータ取りを続けているのかって?
>基本がなってないからだ
>数字にうるさい割に数学に弱い

>勝ち逃げ=勘違い野郎
>というのはこのスレでは常識

君威勢良くいろいろ言ってくれたな。
数学が弱いのは認めるが、他は具体的に指摘しろよ。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:43:26 ID:Ek0uVLsE
>>542
すり変えが気に入らんようだから別な所から反論します

>データ取るならホール全体でなけらば意味はない

統計学を勉強しに逝ってこいw
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 04:56:08 ID:FfX4Xakd
勝ち逃げはパチ歴何年ぐらい?
波に目覚めたのいつ頃?
プー?学生?
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 05:00:30 ID:VVaGLV+l
>>548
サンプル取ればいいよってか

統計学が得意そうな君にこの問題を授けよう
中身が見えなくて全部で1000gの硬貨が入った貯金箱が10個ある
便宜上A,B,C…Jとする
どの貯金箱も1円、5円、10円がランダムに入っているので総額は分からない

3枚だけ取り出して30円だった貯金箱がCとJの2つあった
では10個の貯金箱の中で総額が一番多い可能性が高いのは?
551勝ち逃げ:2006/03/04(土) 05:07:24 ID:rrsfe9fC
>>549
それは秘密です


>>言い逃げ君
問題出すのが好きだな〜w







あ〜もうこんな時間だよ。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 05:11:48 ID:VVaGLV+l
>>551
あんたは解答する必要はないし期待もしてない
でも、数学が弱いってのは命取りだな

>548が統計学を理解してるのかを試したいだけだ
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 07:47:54 ID:HW5b0X9e
勝ち逃げおじさん体感機攻略はわかる?
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 09:53:33 ID:ZU5+Ktb7
>534
>そもそも確率は収束しないんだけどね。
>単に母数が大きくなれば大数の法則によって誤差が小さくなるというだけ。

それを確率の収束と呼ぶんだよw
555ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/04(土) 11:12:01 ID:6guO/IVc
555ゲーチュ
でふ(゚▽゚)
 
(-.-)ではまたもうちょと寝るる
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 11:21:10 ID:2LIwCEsu
一生寝てろ
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 12:25:17 ID:Ek0uVLsE
>>552
統計学って>>550の問題でも解っちゃうんだ

解んないよ、高卒の俺には
(ナラッテナイツーノ)

統計学ってのは母集団からサンプルをいくつか集めて全体の平均値を推測するもんだろ?

詳しくは、解らないってのが俺の答えだ

問題だして答えを書かないのが一時期、流行ったけど、この問題を統計学的に考えるとどうなるのか興味あるから、答えを教えてくれ
トランプの問題もついでに統計学的に考えるといくつになるんだ?

よろしく頼む
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 12:31:15 ID:ZU5+Ktb7
>557
最近は高校数学に統計ないのか?
559550:2006/03/04(土) 15:06:43 ID:VVaGLV+l
この問題が統計学な訳がない
見抜けるかと思ったが期待はずれだったな
コレだけの条件で答えなんか出せるはずがない


勝ち逃げはこの問題に答えがあると思い
毎日無駄なデータ取りをやってるようだが
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 15:38:33 ID:xUzbhvV1
どんなデーターなら波があると仮定できるんだ?
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 15:50:35 ID:CLspSUpk
>>559=550
総額が一番多い「可能性が高い」のはCもしくはJだろ?
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 15:57:14 ID:Fp4DuBcx
>>559
オマエって如何にも大学出てみたけどプライド高くて社会的に役立たずで
パチで食ってるけど、完全確率に縋らなくては生きていけない人間だな 哀れ
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 16:06:10 ID:VVaGLV+l

窓際族乙
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 16:56:43 ID:Ek0uVLsE
>>559
>コレだけの条件で答えなんか出せるはずがない
出せなくはないだろ!
10個の貯金箱のうち10円玉が一番多い貯金箱を推測すればいいだけ

条件が少ないから偏差が大きくなるだけで答えは出せる
計算方法は知らないけど、お前の理論は間違っているのは確か!

でも楽しめる話題提供をしてくれたのでその点に付いては感謝します
565ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/04(土) 17:13:26 ID:6guO/IVc
名無しさん達は勝ち逃げさんとかが言ってるの意味がわかんないんなら
僕はバカやき全体の確率やらよーわからんけどやぱ出玉推多をずーーと気にしーよって!
さー今日からスタートー!INアウトインOutINアウトインOutINアウトインOutINアウトインインOutINアウトインOutINアウトインOutINアウトインOutIN
あ、これは波じゃなくて波読みだたか
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 17:53:50 ID:VVaGLV+l
>10個の貯金箱のうち10円玉が一番多い貯金箱を推測すればいいだけ
それが勝ち逃げ理論

根拠もないくせに偉そうな事言わないの
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 18:16:44 ID:Ek0uVLsE
>>566
偉そうに言ってスマナイ

あなたは『答えが出せない』
と言うから私が『あてにはならない答えなら出せる』と屁理屈を返したまで
568561:2006/03/04(土) 18:17:09 ID:CLspSUpk
>>550
> 中身が見えなくて全部で1000gの硬貨が入った貯金箱が10個ある
>便宜上A,B,C…Jとする
>どの貯金箱も1円、5円、10円がランダムに入っているので総額は分からない

重量比から言って10円玉が一番有利なのは、オマエにも分かってるだろう。

>3枚だけ取り出して30円だった貯金箱がCとJの2つあった

この2つは他の8つより、アドバンテージあるよな?

>>564
10個の貯金箱のうち10円玉が一番多い貯金箱を推測すればいいだけ

1円玉と5円玉の構成比による逆転があるから、それは間違い。

自分で作った問題って知能のレベルがモロに出るから、気を付けた方が良いw
569550:2006/03/04(土) 18:17:50 ID:VVaGLV+l
この問題は3枚抜いただけで全てを知ろうとする行為を皮肉ってる
3枚だから1%もないだろう

しかし、TVの視聴率は全視聴者数の1%より遥かに少ないのに皆そのデータを欲しがっている
貯金箱と同じ%だとしてもサンプルの絶対数が多いとそれなりの精度が出るのだろう
570561:2006/03/04(土) 18:40:32 ID:CLspSUpk
>>569
この問題はCとJにまず30円入れて、後に全貯金箱にランダムに投入して1000gにしたのと同じ。
CとJは他より優位。

>この問題は3枚抜いただけで全てを知ろうとする行為を皮肉ってる

設問は「では10個の貯金箱の中で総額が一番多い可能性が高いのは?」
微々たる差でも、数学的な答えは出てくる。
喩え話(問題)は、外すとハズイ好例。

>3枚だから1%もないだろう

10円玉の重量は4.5gだから、1.35%
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 18:41:13 ID:Ek0uVLsE
>>568
御指摘サンキュー

>>569
またまた屁理屈なのだが
TVの視聴者は個体差があるが、CR新海物語には個体差は無いぞw
もしCR新海物語にも個体差があると言うのなら、サンプルは店全体でも足りなくなるしな〜
また遊んでくれな(^O^)
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 18:56:21 ID:Jh4aSdjN
>>571
釘、バネ、だけでも個体差はでてくる。
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 18:59:40 ID:XUbg4oTw
貯金箱を水平に振ってみる。

1円玉と5円玉が多いと体積とるので上のほうでカチカチ音がするはずだ。
一番低いところでカチカチなった貯金箱に10円玉が多いと思われる。

与えられた条件から精一杯正解に近づこうとする努力は大切だと思うの。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 19:01:12 ID:Ek0uVLsE
>>570
>この問題はCとJにまず30円入れて、後に全貯金箱にランダムに投入して1000gにしたのと同じ。

僕は数学は苦手だけど、この考え方は違うと思う
3種類の硬貨がランダムに入っている訳だから3種類の硬貨の比率が10個の貯金箱全てが違う
10円玉の比率が最も多い貯金箱を推測する為のサンプルが3枚の硬貨と考えたからだ

5円玉の逆転は考えに入れなかったのは入れても逆転の可能性が極めて低い為
しかし極めて低いだけで無視したのは、数学的に言って間違い
極めて低い≠0だから

この考え方でいくと1%もないんでないかな?

計算のやり方も解らん僕が偉そうに言って申し訳ないが…
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 19:09:22 ID:Ek0uVLsE
>>572
>釘、バネ、だけでも個体差はでてくる。

釘やバネが波を作ると考えているのかい?

厳密に言えばそうとも考えられなくはないかもな
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 19:20:30 ID:oSkE78vI
>>369
テレビの視聴率調査対象が非常に少ない世帯数で済むのは、チャンネル数の問題。
選択肢はせいぜい10通り程度しかないのだから1000とか2000世帯も調査すればサンプル
としては十分なものになる。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 19:21:44 ID:oSkE78vI
×>>369
>>569
578561:2006/03/04(土) 19:39:29 ID:CLspSUpk
>>574
>10円玉の比率が最も多い貯金箱を推測する為のサンプルが3枚の硬貨と考えたからだ

それは間違いではない。
だが、入れ方はランダムと言ってるのだから、残りの期待値は同じ(重量当たり)。
アドバンテージは抽出サンプル差しかない。
で、残りの8つも3枚抜いてるんだから「CとJにまず30円入れて、後に全貯金箱にランダムに投入」
ってのも正しくない。
言い直しても良いけど、混乱を助長しそうなので止めておく。

>5円玉の逆転は考えに入れなかったのは入れても逆転の可能性が極めて低い為

3変数なので、実際に構成した方が分かりやすい。
1円玉が1g、5円玉が3.75g、10円が4.5gなので、
A)1円-109枚、5円-108枚、10円-108枚 で 1729円
B)1円-145枚、5円-96枚、 10円-110枚 で 1725円

極めて低いってほどじゃない。

579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 19:56:23 ID:Ek0uVLsE
>>578
>だが、入れ方はランダムと言ってるのだから、残りの期待値は同じ

問題文の解釈の違いのような希ガスw

>極めて低いってほどじゃない。

おそれいりやしたm(_ _)m
580561:2006/03/04(土) 20:13:04 ID:CLspSUpk
お互いに選んでる貯金箱は同じ(C,J)で、その説明だけの差だよな。
>>579
>問題文の解釈の違いのような希ガスw

>>550は問題自体が悪問でパチンコの喩えとしては不適切。
重量云々は露骨なヒッカケ。枚数同じにした方がまだマシ。

> >どの貯金箱も1円、5円、10円がランダムに入っているので総額は分からない
これはパチンコの抽選システムに準えてるんだよ。
残りの期待値が(ほぼ)同じだから、3枚でのアドバンテージ分の差でしかないと見る。

この部分が「どう入っているかは分からない」なら、誰もが3枚全て10円玉のCとJを選ぶよな。
枚数構成も10円が多そうってことで。
パチンコに準えると朝一3連チャンした台。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 20:36:26 ID:Ek0uVLsE
>この問題はCとJにまず30円入れて、後に全貯金箱にランダムに投入して1000gにしたのと同じ。

こう書いてあった時点では、
『違うだろ〜?』
と思ったけど>>580の説明を聞いて
『なるほど、同じなんだ〜』
と理解できました
582ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/04(土) 20:55:48 ID:sfmoEGYV
まず有り得ないとは思うが、
勝ち逃げ=波10箱だったらコロスぞぉヴォケ

波さんは、勝ち逃げみたいな低レベルなアフォじゃない
おれはシンジてる
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 20:59:36 ID:ZU5+Ktb7
>582
「勝ち逃げ=波10箱」は『公然の秘密』『暗黙の了解』

オマエも気付いてるんだろ?
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 21:26:19 ID:FfX4Xakd
>>582
波10はアフォだったでしょ。
さらにマヌケだったでしょ。
その上生活ギリギリのニートだったでしょ。
おまけに禿げてて素人童貞だったでしょ。
よーく思い出せ!
585ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/04(土) 21:35:55 ID:sfmoEGYV
あ〜、眠いぞヴォケ

長距離行ったり、早朝出勤が重なって
三日間で10時間程度しか寝てね〜ぞ

しかし昨夜はさすがに事故りそうな程の睡魔に襲われた
早めに仮眠をとってなんとか無事に生還

ナミオよりすっげー仕事だろ?
(労働基準法とか全く無意味な世界w)
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 21:39:47 ID:FfX4Xakd
それなんのDQN会社?
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 21:42:15 ID:HntGA3ld
ttp://www.geocities.jp/ponayuki/
裏技公開、明日消します
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 21:49:41 ID:ZU5+Ktb7
>584
奴は
収入<生活費
だったなぁ。
月平均の勝ちが12万程度で、家賃10万超えてたらしいw
通常時確率も確変割合も理論値どおりなのに、「波読みで勝ってる」と譲らない奇人。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 22:26:45 ID:J3fXAZII
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/04(土) 22:30:09 ID:J3fXAZII
591ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/04(土) 23:07:15 ID:6guO/IVc
>585
すげーー 睡魔で運転なんてできなひ しかも大型。
マジで事故らないように気をつけりーよ(`・_・)
 
僕は働きながら2ch出来るんだから
拘束時間が長いだけ〜
眠くてもやれるし
ただ眠いのが苦手なだけ〜
592勝ち逃げ:2006/03/04(土) 23:35:59 ID:rrsfe9fC
>>553
>勝ち逃げおじさん体感機攻略はわかる?
それがどうしたの?
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 00:12:18 ID:BclB5+mQ
CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクト好評稼働中!!

http://mbspe.jp/~eva2nd/
594ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 06:33:47 ID:FDXW0X5J
>>586

ケミカルタンクローリーじゃ!
ヴォケ
595ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 06:55:35 ID:FDXW0X5J
今日の予定

待ちに待った休日
まず朝から飲む

というわけで今、エビスビール飲んでるとこ

次に部屋の掃除&洗濯
二週間掃除してねーから、ADHG症候群の女状態w

次に床屋いって、いつも通り二分の角刈り

最後に、等価店でルバンV世
「♪ルパンだった〜ん、ルパン」
596ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 06:59:10 ID:FDXW0X5J
真っ赤な薔薇は、あいつの唇

やさしく問いかける愛のありか
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 08:08:54 ID:H2ISpYeC
>>595
>「♪ルパンだった〜ん、ルパン」

どこの部分の歌詞(台詞)だ?
598550:2006/03/05(日) 08:14:26 ID:hpVHTui3
さりげなく>>573がいい回答しとるやん
見落とすところだった
正解かどうかはともかくこういう発想は好きだな

今思いついた正解はコレだ
10個の貯金箱を投入部分以外を密封し水を少しずつ入れ溢れた時の水の量が一番多いものを選ぶ
5円玉や10円玉が多ければ同じ1000gでも体積は小さくなるからだ

数学じゃないやんという輩は出るだろうが
誰が数学の問題だといった
ま、出題時点では統計の問題に偽装してはいたが
まだ文句を言うのなら精度の高い回答を出して欲しい

もともと正解なんて出せるわけないだろと出題時点では思ってたが
>>573がすばらしいヒントをくれた
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 08:43:04 ID:DKlCP1vy
>550は懲りないな。そもそも、問題が変わってれだろw
自分の出した問題の本質を忘れてドースルww
>573も>598も1円玉の数が少ないのを見つけているに過ぎない。
5円と10円の比率で逆点する。
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 08:50:09 ID:DKlCP1vy
誤字ハズイ
×変わってれ→〇変わってる
×逆点→〇逆転
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 09:10:23 ID:hpVHTui3
>自分の出した問題の本質を忘れてドースルww
本質は3枚に拘った奴等をコケにする事
変わってないぞ

>5円と10円の比率で逆点する。
証明してくれ
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 10:07:35 ID:DKlCP1vy
>601
自分で計算しろよw
詳細な計算は今は出来ないが、5円玉6枚と10円玉5枚交換すれば、20円ひっくり返るだろ。
>578の例をいじりゃ具体例は見つかる。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 13:28:34 ID:gp7rvWhc
>>571です

>>598
>今思いついた正解はコレだ

私も>>573の珍解答から中に水を入れる発想をしたくらいだから、結構たくさんの人が
思い付いたと思うよ
誰もその解答をしないのは、答えても出題者が違う事を言い出すと考えたから
または、他の人から非難されると考えたからだと思う

>3枚だから1%もないだろう?
>>570の計算によると1.35%

いい線いってると思うよ
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 22:31:21 ID:ClsiscLm
>550
ワロスw
まだ居るんだろうから、俺が正解書いておくよ。
答えはF。
貯金箱をブッ壊して中身を数えたから間違いない。

まぁこの答えはヒキニート君をコケにする為の答えだが、リアルでパチ稼いでる椰子はこの位は鼻唄混じりで答えてくるよw
605ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 23:00:01 ID:X9pMzQQ8
ふぅ

なんとかルパンで勝った。8kだけなw

面白い台だよな。
エヴァみたいに人気がないから台が選びたい放題。
今日は1400回のハマり台をハイエナしたぞ!

「ルパンだった〜ん、ルパン」
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 23:05:07 ID:/VQKq7HW
>>605
ご機嫌だなw
最近調子いいじゃん。
ホルコン攻略のおかげか?
607ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 23:15:44 ID:X9pMzQQ8
>>606
日ごろの行いが良いからじゃないか?w

睡魔に襲われ徹夜してまで毎日、毒劇物or危険物を運んでる。
もしかして、おれ、社会に貢献してる?(笑

つーか、セカンドインパクト増台しろ、バカホール経営者ども!
海なんか早いとこ撤去しろやヴォケ!

SANKYO様にラインを増設するようにお願いしろ!
エヴァマンセー、近年における最優秀傑作台だとおれは断言する。
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 23:28:23 ID:hwOqw5GW
>>607
まぁ底辺で頑張ってるからだろうね
そのままアスファルトになってしね
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 23:29:35 ID:/VQKq7HW
>>607
お前はAA荒らしとホルコンさえ口にしなければけっこうまともなんだよなw
まあ事故には気をつけろよ。
610ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 23:39:51 ID:X9pMzQQ8
                   __,,....、,ヽ, ノ__
                 , ‐'´: : : : : : `゛ : : :`ヽ、
                / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           _,.、 : '゛ : : : : : : : : /: : : : :i : ; : : : : ヽ
          ‐-=''´ : ; : : /: : / : : ;ィ´: /! ;_! : : : : : ヽ
           /;ィ: :/: : /: ,:'ナ ;.ィ//: :/'7/ '、: :! : : : :i
           /' / : ;/ : // ,!: ァ、 // /'スカヾ,'、|::'; :`,:l
              l/ l: :/!i `〈、ヾソ '゛,、   '-゛'゛ 〉;::::.: '、
             /.;イ´l/::、i      '゛'_,,.、、..-‐::'':、:!::i::.: i
             〃 ! ::,::i:、`'‐;ツ゛_,、.‐::'"´:::::::_;;;:::、、:-〉::::l;:: !
     _     '゛ l / l.:';::`"`:l´:::;:、 ‐ ''"_´__ _ _ ,ノ:|::::!l;'
_,、‐ '´: : : ヽ、     !'  i∧';:::;:::ヾ、 ,、 '´    /:::レイ:/
: : : : : : : : : :ヾ、 __     ` ヾ!ヽ>、;i´ヽ、_   ,、ィ゛/i/ !'
: : : : : : : : : : : l ヽ ヾ´`ヾヾ'‐ 、,ィ'´ `''‐- 、 `´ i`,>;
: : : : : : : : : :,/  ヽ `、  ',ヽヽ, ヽ  ,ィ';、´ `; ,.イi´   '、,
_,.、 -‐ ' "´/    ', l   ', | i:i `i';  `、:`‐'‐゛!   /`‐ 、,_
     ,:'     ', !   ;l i::i  i ',  ヾiiiiiii/\ ,イi    `iヽ、
     ,'       ', !   | i::i   i l   `'r〈  ´ l i     i l i`-‐ ''ヽ、
    i       / !   | i:i   i l   |iiiii;  //     / ! l    ヽ.-‐''
     l       /    /,:i   ヽヽ   |iiiiiii; //     i / ',      〉
     |      '    /,::/     ヽヽ、|iiiiii//        i |   /    /

611ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/05(日) 23:40:41 ID:X9pMzQQ8
レイたん微乳
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/05(日) 23:56:57 ID:gp7rvWhc
>>610
でかいくち
613ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/06(月) 00:05:14 ID:oe3jw9GM
トースト咥えてるんだけど

プレミアステップアップ予告だぞ!
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 00:10:57 ID:KD1TTTq5
>>613
スマン、そうだったか
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 00:35:11 ID:g+To8AME
>>604
>答えはF。
>貯金箱をブッ壊して中身を数えたから間違いない。
優秀なようだな
すぐ答えられて







パチンカスの程度が知れるw
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 08:20:40 ID:uX2sinVm
>>550必死だな。
>>598
>10個の貯金箱を投入部分以外を密封し水を少しずつ入れ溢れた時の水の量が一番多いものを選ぶ
>5円玉や10円玉が多ければ同じ1000gでも体積は小さくなるからだ

なんだかな〜、とんちクイズかよw
反例いくらでも見つかるし。

アルミの比重が2.7、銅が8.93だから(純度は無視してw)、
X)1円-121枚、5円-106枚、10円-107枚 で 1721円 ,143.25cm^3
Y)1円-115枚、5円-110枚、10円-105枚 で 1715円 ,141.70cm^3

体積が大きいXの方が金額が多い。
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 11:55:39 ID:csgNzDUf
どう考えても>>611の方が必死そうな件について
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 14:09:45 ID:KD1TTTq5
>>508です
過ぎた話をほじくる事になるが
私が508で書いた内容に付いてどなたも反論しないようですが
この話しで皆さんが納得されたとは思えません

>スロットでは出来たからやった
>パチンコではやりたくても出来なかった

昔、ボタやってた頃、SANKYOの台だけは異常な波を感じたものでして
妄想と言われるかもしれませんが私が感じたと言うのは本当です
619ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/06(月) 17:55:35 ID:LY2OujEa
>618
あー感じたさ!
群を貫いてすんげカクンカクンだわさ!
他は感じなかたのー??
他はおいしかたよ
たぶん僕はさっさと勝ち逃げ中心だから
カクンカクンが嫌いなんだな僕は
ハマリがたえられん
620ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/06(月) 18:15:50 ID:LY2OujEa
家訓家訓ていうか
カッックーーーンやね
サンキョウで皆さん勝ちやすくてうらやまし
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 20:54:36 ID:g+To8AME
>>618
感じるのはオカルターの特権

>ボタやってた
今はオカルターだ!
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 21:41:33 ID:FvHVSXi2
>618
「昔、波を感じた」って報告は多いが、データが示されたことは一度もないw
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 21:44:21 ID:7nV0IOik
俺は一応ボダでパチと戦っているつもりだが
理不尽なハマリを連日くらうと完全確率?そんなわけねーだろ、パチ屋はインチキだ
と思ってしまう。
要は心の持ちようだな、結果が出てれば一発抽選だろうが波だろうがどうでもいい
と思えるが、負けが込むと自分の力の及ばない所で操作されてんじゃねえの?
と思ってしまう。
データを集計すれば収まるとこに収まるんだがな、心はいつでも揺れてる。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 21:54:59 ID:FvHVSXi2
>623
自分が出しすぎた時は、インチキと思わないからな。
625ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/06(月) 22:02:30 ID:LY2OujEa
>623
>負けが込むと自分の力の及ばない所で操作されてんじゃねえの?
と思ってしまう
 
ここですねポイント
昔僕はいつも死ぬ程辛い目にあっのですが
原因は自分にありと気付き、
微かな希望の光りのみを追い掛けたのがよかた
ギャンブルは自分との戦いでふ
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/06(月) 22:05:00 ID:xMgc9W1G
スロやった事ない友人を連れて行ったんだが、あの時は爆笑した。
友人は1300枚程だし、約2万の勝ちだった。
そして換金所に行き、俺が「ここに景品入れて」て言ったら、
2万5千円分の特殊景品と、余りで貰ったチョコボールも一緒に入れてやがんの。
景品&チョコボールは壁の向こうに消え、戻ってくる時には現金2万5千円だけだった。
「チョコボールパクられたwwww」と俺は爆笑してたな。 友人は何が起こったのか分らなかったみたい。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 02:03:27 ID:yA+K/Hf+
本当のボダ打ちってのはボダ+○とかじゃなく、一日の予想総回転数
、1k/回転数、スルー、アタッカ込みの1回辺りの出玉、Specからの平均持ち球比率から
Toolなりなんなりで算出した予想収支を積み上げて、日々打っていくものだと思ってる。
少なくとも仮想期待収支2万円以上の台を50日程度打って、嵌りと収束を経験したら
初めてボダを理解できる筈。(1/400のSpecが2σに収束するのに50日必要)
只、実践するには地域に恵まれる必要があるし、種銭も30万程度は要るから
一般人にはまず無理だ。実践を伴わない理論で波派を言い負かすのは無理がある。
パチンコが完全確率である事は漏れの中では紛れもない事実だけどね。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 03:09:03 ID:Jut7NhUV
>>621
>ボタやってた
>今はオカルターだ!

昔もオカルターです

>>622
>データが示されたことは一度もないw

示すデータはないので申し訳ない、
おっさんの戯言と聞きながしておくれ

>>627
>本当のボダ打ちってのは…

もちろん1日打っての期待収支を求めて、一番期待できる台を選んでおりました
日当計算の方法はもっとシンプルにしてましたが
初めて打つ台なんかは朝のうち、良く回っていても午後には日当2万程度だったりする場合、持ち玉飲まれたら止めてました
4万くらいの台でも持ち玉比率等を考え12時以降の現金投資はしない、
スロットの場合でも15時までと決めてました
(パチ2.3円、スロ8枚)

波があっても外見ではいつが当たり易いなんては判らない以上とことん打ち切るスタイルですよ
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 03:15:12 ID:QdfZiMca
完全確率だと感じた報告はたくさんあるがデータが示されたことはない。

個人じゃむりだからな。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 03:31:30 ID:Jut7NhUV
>>625
>原因は自分にありと気付き、

ナミオ偉い!

俺の場合は相性を重視していたから掛らない(相性が悪い)台はさっさとオサラバしていました
正にオカルターw

しかしこの考え方は、石橋達也氏が言っていたから、真似をしただけ
彼はこう言う
『相性の悪い台と言うのは必ずある、それを避けても理論上変わらないのも事実、しかしストレスになる行為は結果的に悪影響だ』

ストレスを一杯抱え打ち終えて周辺の店に偵察する元気があるか
朝から元気がないのでお休みしては、トータルで損をする
こう言う意味らしい

オカルトなしでは乗りきれない稼業なんだと思った
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 03:53:32 ID:LQavTqei
>>原因は自分にありと気付き、

>ナミオ偉い!

なるほど・・・。
ナミオが波派なのに嫌われない・攻撃されない理由を今垣間見た。
さんざん御託を並べる割に最後は必ず何かに責任転嫁する某コテ連中は見習うべき。
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 04:19:12 ID:QdfZiMca
>ナミオが波派なのに嫌われない・攻撃されない理由を今垣間見た。
垣間見たが笑えるな。ナミオは嫌われてるし攻撃されてる。
自分が嫌いじゃないからと事実認識を勘違してさらに説教かw

一部に嫌われてないのはナミオが攻撃的でも嫌味でもないからに過ぎない。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 07:12:27 ID:dc3qozXp
>一部に嫌われてないのはナミオが攻撃的でも嫌味でもないからに過ぎない。
連続レスを平気で投げるウザさはヤマトヲタ級
レスの特徴は「気がする」
見習うべき点は何もない

両氏をNG指定してるから反論してもムダだよ
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 07:15:44 ID:2DusFK0x
ナミオ、氏ね、オラ!!
滅びよ!!ww
635ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/07(火) 17:45:48 ID:H327j99I
633 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2006/03/07(火) 07:12:27 ID:dc3qozXp
>一部に嫌われてないのはナミオが攻撃的でも嫌味でもないからに過ぎない。
連続レスを平気で投げるウザさはヤマトヲタ級
レスの特徴は「気がする」
見習うべき点は何もない

両氏をNG指定してるから反論してもムダだよ
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 18:29:08 ID:9+5hI7By
前々から不思議だったんだが、そのまるごとコピペはいったい何の意味があるの?
637ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/07(火) 18:33:26 ID:R10fnyLK
思考停止の合図 (チュ
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 19:02:35 ID:rEM4QjG2
はなから、フル稼働また回転率また機種によって変わりますが
3週間前後で確立が収束する様にプログラミングされてます。
ガンガン回るのに出ない、回り悪いのに終日爆裂したりします。
確変率高くても、何回あたっても単発や連荘しなかったり、
20〜30連したり引きだけで有り得ない出方するでしょう?
いきなりハマリ始めたりとか。運だけですよ。所詮、ギャンブル。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 22:06:25 ID:IHAvwPJy
カップラーメンの危険性

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている
640ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/07(火) 22:42:56 ID:QXNHw6ZB
>638
ふみゅ なんか納得いく仕組み
それならグラフでホールなりメーカーなりの波読み可能じゃんやぱ
機械が考えてもリセットしないかぎり出方は似てくるちゃない??
すんげややこしいが
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 23:02:08 ID:VODnNZOr
>>638
妄想オツカレ
つーか釣りですなwww
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 23:20:46 ID:dc3qozXp
パチンコの危険性

1)ホールによる実験では、パチプをパチンコ屋に入れると87%の確率で破産する。
2)パチンコを打った人が将来200年以内に破産する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がパチンコ屋に侵入する確率は、同じ犯罪者が韓国国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)パチンコ玉を気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)パチンコを打ちながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にパチンコ台1機のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品にパチンコ玉に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたパチンコ台は有毒である。
9)パチンコを打って大火傷をした人の85%は、パチンコがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したパチンコ台の入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 23:39:54 ID:tlJdXv95
>>642
ツマンネ
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/07(火) 23:48:20 ID:Xfu5y26U
私達が運営している物は最高のエンターテイメント!パチンコ!
しかも「女性のみで編成」され、パチンコだけの最新攻略情報を提供する、女パチンコプロ集団です。
私達はパチンコとパチスロを両天秤にかけているような情報からは、
本物はものは生まれないと承知しており、常にパチンコのみ開発し、検証してきました。
キズモノ、裏ものなどの情報も提供できるネットワークを構築しておりますので、すでに出揃った情報ではなく、より新鮮でより有益で、
より確実な攻略情報をこの度、皆様に提供する事が可能になったのです。有料情報レベルの無料攻略情報が満載!
・エヴァンゲリオン2 直撃打法
・大海物語 確変継続打法
・銀河鉄道物語 大当り直撃打法
・北斗の拳 確変継続打法
・水戸黄門 継続打法
・ウルトラセブン 大当り誘発打法
正真正銘の史上最強パチンコ専門サイトです。
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=805
645ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/08(水) 01:44:13 ID:GA5XHMKl
>644
そんなそげキング
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 01:48:25 ID:QGgRU5mi
ナミオ、お前、ホントは40歳のクソオヤジなんだろ。
分かってるんだ、おら。
647ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/08(水) 01:52:15 ID:GA5XHMKl
40過ぎたら死ぬよ僕。蓄積されたストレスできと。まだ体は水をはじきまふよーだ☆
風呂入ってバスタオルがビチョビチョになたらおっさん
あんま濡れてなかたら若ひらしいよ
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 01:56:51 ID:QGgRU5mi
うるせー、ヒマ人。
グラフなんか見て、妄想ぶっこいてるヒマがあったら、マジメに働け、ボケ。
649ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/08(水) 01:58:29 ID:GA5XHMKl
熱あるに研修しちゃりよんぢゃ!いつもの倍きちーわ!
650勝ち逃げ:2006/03/08(水) 02:00:32 ID:tNVQrWOq
>>236のつづき
サンプル追加

198回 29019回転 1/147 (19日間で13勝5敗1分け)

同じ台のその後ほぼ同じ総回転数でのデータ

112回 28780回転 1/257 (15日間で4勝11敗)
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 03:05:06 ID:HSnIKJSi
>>650んで?(゚Д゚)ナニ
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 03:05:10 ID:uAFmaUkA
>>650
>198回 29019回転 1/147 (19日間で13勝5敗1分け)
>112回 28780回転 1/257 (15日間で4勝11敗)

>まあこんなセットの例をぽちぽち見るわけですよ。

と言いたいのですか?
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 03:58:39 ID:HSnIKJSi
ボダ派からみたナミオてどうなの?

@すごいツキのある
A神の子
Bアホの子
Cただのホラオ君
D40才キダタロー似のガードマン
EHTC(ホウケイ、タンショウ、チェリボーイ)
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 04:18:09 ID:uAFmaUkA
>>653
Fギャンブルの才能がある
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 04:36:40 ID:eHkf/YQ2
10年前ならまだしも今でも波だのオカルト言ってる奴って相当自分に甘いご都合主義か高卒の馬鹿だろ。誰が何の根拠も無い妄想に納得するんだ? 本当に頭おかしいのか?
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 05:16:14 ID:uAFmaUkA
>>655
高卒を馬鹿にすんな!
俺は高卒だけど年収は650万あるぞぃ
まぁ馬鹿なんには違いがないけど…
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 06:04:15 ID:HSnIKJSi
もうひとつ質問。
部下にほしいのは?

@ナミオ
A|ω・`)
Bプログラプゥ
C勝ち逃げ



H虫
Iヤマトヲタ

さぁどれ?
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 06:33:47 ID:KI2g0bpv
ん?なんだ・・・こんな朝っぱらからバカがまた吠えてるのか?
どうせ見えないし見る気もないからからいいけどさww

見えないって素敵ww
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 07:54:49 ID:uAFmaUkA
わぉ〜〜ん
660晒しアゲ&rlo;!!━(゚∀゚)━タキ &lro;:2006/03/08(水) 08:40:03 ID:7S4MI3t2
418 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 21:07:10 J6iE4/aN
お前らボーダーの意味がわかってないな。

ボーダー超えの台とは大当たりが1回も引けなくても必ず勝てる
台のことをいうんだよ。引きの弱さや期待収支云々は関係なし。

本当のボーダー超えの台とは等価の店で90/Kくらいだな。




419 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 22:18:43 uDU3aeGZ
>>418
ボダ派の基地外にそれを理解させるのは無理
661ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/08(水) 09:29:00 ID:GA5XHMKl
>653
全部ちがう!(`・ω・)
 
おちゅみ
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 16:34:29 ID:ad10qKOW
>>650
そのデータから何がわかるの?
そういうこともあるんじゃない、で終わり。
リアクションの取りようがない。
それとねコテ波10箱に戻したら?
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 16:59:31 ID:KI2g0bpv
>>ナミオ
じゃあ何だよw

G悪魔に魂を売った子

とか?
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 17:13:19 ID:uAFmaUkA
>>663
小野みゆき…
665勝ち逃げ:2006/03/08(水) 19:04:00 ID:tNVQrWOq
4件追加
中長期(2週間〜1ヶ月)にわたって良く出た台の良く出た期間とその後の期間の確率の比較。
良く出た期間の区切りが出なくなった時点の手前なのでwその後の何日かは当然確率が悪いです。
従って若干確率が悪くなるのは予想されます。

271回 40096回転 1/148 (24日間で15勝7敗2分)
176回 39808回転 1/226 (23日間で7勝12敗4分)

117回 14058回転 1/120 (12日間で10勝2敗)
47回 14319回転 1/305 (14日間で1勝10敗3分)

220回 38991回転 1/177 (19日間で10勝6敗3分)
154回 37224回転 1/242 (22日間で4勝14敗4分)*23日目以降のデータがないので若干回転数不足

153回 25772回転 1/168 (14日間で7勝4敗3分)
102回 25854回転 1/253 (14日間で2勝9敗3分)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

366回 62991回転 1/172 (1月)
215回 53756回転 1/250 (2月)

198回 29019回転 1/147 (19日間で13勝5敗1分け)
112回 28780回転 1/257 (15日間で4勝11敗)
666勝ち逃げ:2006/03/08(水) 19:29:46 ID:tNVQrWOq
15000〜40000回転程度であれば個々の確率のバラツキは多分問題ないと思われます。
ただデータを採っていると、24日間で1/148とか12日間で1/120というのはかなり珍しい。
しかしたまにはそういうこともある訳で、そういう出方をした後はどうなるのか
ということでちょっと集計してみました(まだ数例ありますが)。

>>665でも触れたように良く出た期間の区切りが出なくなった手前なので、
その後の期間の確率が若干低くなるのは当然ですが、14日間で1/305とか15日間で1/257
というのはかなり悪い確率です。もちろんそれ自体は単なるバラツキと考えればよいのですが
非常に良い確率と非常に悪い確率がセットになっているのが、つまり起こりにくい現象が
前後して起きているのが面白い現象だなと思う訳です。少なくとも僕の採ったデータでは
今のところ中長期で非常に良い確率で出た後は全てかなり悪い確率になってしまっている。
1/226はそれほど悪くないですが。同じ様なデータを採っている方貴方のデータではどうでしょうか?

*データは全て新海物語M56
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 19:59:26 ID:ad10qKOW
>>665
よく出たではなくてよく当たっただろ。
曖昧で全部お前のさじ加減じゃん。
668勝ち逃げ:2006/03/08(水) 20:20:08 ID:tNVQrWOq
>>667
>曖昧で全部お前のさじ加減じゃん。
そうやって目を逸らせちゃダメよ。
>>666
>同じ様なデータを採っている方貴方のデータではどうでしょうか?
て聞いてるでしょ。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 20:28:12 ID:ad10qKOW
>>668
期間に幅がありすぎ。
よく出たとはどのくらい?
その後の期間はどのくらいの確率になれば悪いと判断するのか?
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 20:29:32 ID:4YKa+Tu8
ナミオしね
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 20:30:17 ID:Ms95LXjg
>>665
>中長期(2週間〜1ヶ月)にわたって良く出た台の良く出た期間とその後の期間

これの境目に前後して釘の調整があったらおもしろいよね
672勝ち逃げ:2006/03/08(水) 20:45:22 ID:tNVQrWOq
>>669
>期間に幅がありすぎ。
だからそうそうこういう現象はない。
しかしたまにはあるw そういう珍しい現象をちょっとチェックしてみた訳。

>よく出たとはどのくらい?
別に基準はないw データを見ながら中長期で良く出てそうな台をピックアップしただけ。
で計算すると>>665のような感じ。これは良く出ている(当たった)と言えるでしょ。
ただしピックアップする時は出ているかだけに注目してますよ。その後出てなさそうなのを
故意に選んではいないw

>その後の期間はどのくらいの確率になれば悪いと判断するのか?
僕が注目しているのはどの位悪くなるかではなくあくまで起こりにくいことが
セットになるかどうかということ。2万5千回転で1/210になる方が1/253になるより
確率が高いわけで、2万5千回転で1/168と2万5千回転で1/253が前後していることに
注目してます。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 20:54:47 ID:ad10qKOW
>>672
基準がない→お前のさじ加減
意味分かってもらえた?
674勝ち逃げ:2006/03/08(水) 21:03:18 ID:tNVQrWOq
>>673
>意味分かってもらえた?
僕の書き込みを見て自由に理解してもらって結構。
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 21:33:20 ID:segWOLIw
>666
で、良く出た期間があって、落ち込み始めたら打たないとか、立ち回りに活かしてるの?
何度も聞いてるが、逆パターンを見つけて、好転時期をいち早く察して狙い打ちをしようとはしないの?
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/08(水) 22:45:18 ID:XDfHB/pQ
コテ連中をまとめてNG指定する事を推奨する
例外なくスレ荒らしだから
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 01:09:46 ID:GJMaVuq1
勝ち逃げ=波10箱は、やたら人を侮辱するようなカキコ連発しなけりゃいいです。
前はひどく不快なカキコばかりだったが、最近はまだマシ。
自説については、俺は到底同意しかねるが、まぁ好きに述べていただいて結構。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 01:10:47 ID:GJMaVuq1
とりあえず寝不足に気をつけてね、とだけ言っとくかw
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 01:41:10 ID:hWOWSef+
波とか言ってる時点で脳みそ腐ってんだよww
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 02:06:28 ID:hul3wsVu
データなんか死んだ子の年を数えるようなもんだけどな
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 02:30:14 ID:mJd1pZGi
>>665
なんで4件なんだ?
最初の4つのデータって、別々の台なのか?

10箱のいう通りなら良く出た期間の次に悪い期間が来て
また良く出るのを繰り返すんだろうから、1台のデータでも
いいんじゃないか?

あと、必ず最初は確率が良いデータになってるのは
なんで?
最初に出ない期間が来るって事はないのか?
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 09:05:21 ID:o4ET6GxB
410 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 13:19:06 O54lr7i7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html


424 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 23:52:41 O54lr7i7
ちっ スルーかよ
衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html


スレ違いだけど、ツッコミ所満載の遠隔操作画面w
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 10:35:25 ID:xrwYIHcQ
何回転で当たるとかはすでにもう決まっているのです。
でなければパチンコ屋の経営なんてうまくいかないと思いませんか?
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 11:34:08 ID:UwtOHzSO
オマエの少ない脳みそじゃ
しかたないかw
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 15:24:04 ID:Ghxdxz+K
>>683
思いませんw
686ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/09(木) 18:24:06 ID:FSZ+xf9a
きょう〜もどこかでおのみゆき〜〜
 
人は成長するものらね
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/09(木) 18:25:56 ID:UwtOHzSO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と に か く し ね
688ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/09(木) 18:56:36 ID:FSZ+xf9a
(・Д・)
689ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/09(木) 22:43:05 ID:FSZ+xf9a
わたくし、
今月まだパチンコ1回しかしておりませぬの
しかもハネデジですの
しかも負けですの
しかも今風邪ですの
SHIKAMO明日も出来ませんの
金減り減り〜
こなたら今月は+12万目標だーぬ
690ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/09(木) 22:47:34 ID:FSZ+xf9a
こっちに書いてもた
まっいっか
691勝ち逃げ:2006/03/10(金) 00:03:50 ID:IJqIQcBH
>>681
う〜全然分ってもらえてないな。何かの勘違いだと思うけど。

>最初の4つのデータって、別々の台なのか?
6件とも別々の台です。

>10箱のいう通りなら良く出た期間の次に悪い期間が来て
>また良く出るのを繰り返すんだろうから、1台のデータでも
>いいんじゃないか?
僕は10箱さんではありません。
>>665で挙げたような例は極端な出方な訳で沢山データ採っていてもたまに見かける程度です。

>あと、必ず最初は確率が良いデータになってるのはなんで?
だってそういうデータを選んでるからw
中長期(2週間〜1ヵ月)で良く出た後はどうなるのかなって興味でデータをピックアップしてるのよ。
でも逆も面白そうなので、次は長期にわたって非常に確率が悪かった後どうなってるか集計してみます。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 00:29:53 ID:D1NfvqqY
>勝ち逃げ
例えば
最初の2週間理論値を大幅に上回ったとします。
その後の2週間理論値通りに当たったとします。
最終的にこの約1ヶ月のトータルは理論値以上の確率で当たっていました。

この場合は1ヶ月よく出た例になるの?

693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 00:37:05 ID:iixK/wrf
|ω・`)ハイ 「こんな妄想をしながらぐっすり寝よう!」のお時間。

今度のハネは新基準! すべて液晶演出でおこなわれます! 確率は大甘1/4
なんてハネが登場して、こんなのハネですらないんじゃあ・・・・とか思ってると
液晶画面にV すると海童くんよろしく画面が透けて、そこに見たものは
レレレのスペシャルルートと四つ穴。すでにVゾーンには玉が入っている。
(この世界にはレレレという台は存在してないことにしてください)

んで、一週間もすると誰か言い出す。「やけに嵌りと当たりが偏り易い気がするんだけど・・・」
「あれはどーみても1/4だろ確率の偏りだ」「あれはVに玉が入ってるところを見せるのはフェイク
実際はVに玉が落ちても無効にしたり、あまりにも嵌りが深くなればVに玉が入るように落して波を作っている」

で真実はと言うと
前にも書いたけど、通常時のスペシャルルート一定方向に落ちる台といろんな方向にばらついて落ちる台では
確率は変わってくるんです。同じものなのに。
更に言えば通常時と継続チャンスの確率も違う。何故なら回転体の速さが違うから。
あのチャレンジゲームって狙い撃ちする訳でもなく
ただ呆然と打っていても、まるで継続しない台と+2ぐらい簡単に継続する台がある。
 ハズレ穴の一つが回転体のスピードチェンジになっていて通常時、チャレンジゲーム時
にくるくる変わるとすれば、そのハズレ穴に入りやすい台ほど波ができることになる。
中のヤクモノ自体の確率は変わっていないないのに。
 一日単位で考えれば、確実に個体差はあるんだけど何日も何日も何台も何台も
数をこなしていくと、大体同じ確率になってくる。

なんて事考えながら、どーでも良い気分になろう|ω・`)
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 00:57:04 ID:+/0opJzX
チョロQターボとかガメラ打てばいんでね

ボダが体感しやすいのが羽
ボダ嵌りが体感しやすいのがハネデジ
695勝ち逃げ:2006/03/10(金) 01:11:53 ID:IJqIQcBH
>>692
>この場合は1ヶ月よく出た例になるの?
僕が中長期で良く出ている例としてピックアップするデータは勝ちの日が負けの日より
かなり多い、大体2倍前後ですか、を選んでます。それで計算すると少なくとも1/180を
切るような確率になります。ただ良く出ていた期間というのは単に平均した確率が良い
だけではなく、良い確率の日が集中しているという意味も含んでいます。なので途中に
負けの日が4日も5日も連続していたら、良く出ていた期間はその負けの日の前で区切ります。
少なくとも3日負けの日が続いたら(その後で4連勝とかあると迷いますが)そこで線を
引きます。(従って良く出た後の期間の確率がある程度下がるのは想定内です)

という訳で質問の良く出た1ヶ月の例になるかは負けの日が続いてなければなります。
ちなみに>>665に1ヶ月間を比較したデータ(1月と2月)がありますが、良く出た1月は
負けが2日かしか続きませんでした。3日連続負けということがなかった!
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 01:34:42 ID:D1NfvqqY
>>695
勝ち負けはグラフで確認したの?
697勝ち逃げ:2006/03/10(金) 01:42:02 ID:IJqIQcBH
>>696
マイホールにはグラフがない。
前にも書いたけれど、
総回転数が大当たりの回数×200倍+200回転以上→負け
総回転数が大当たりの回数×200倍−200回転以下→勝ち
±200回転以内→チャラ

としている。確変時の回転数によって実際とは異なる場合もあるだろうけれど。
またマイホールは1Kでせいぜいよくて20回転。それ以下の場合が多い。
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 02:08:51 ID:D1NfvqqY
>>697
正直、無意識にデータを選別している印象を受ける。
まず中、長期で確率を上回っている例をさがす。
その後の期間負けが続かずに理論値通りの出方をしてたらどこで区切るの?
そもそも連敗スタートから始まるのはおかしくないか?
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 02:20:21 ID:D1NfvqqY
何らかのラインを設けて(例えば1/180)それを下回った日から経過を観察するのはどうだろう。
700勝ち逃げ:2006/03/10(金) 02:28:07 ID:IJqIQcBH
>>698
>その後の期間負けが続かずに理論値通りの出方をしてたらどこで区切るの?
負けは続くんですよw 理論値通りを仮にチャラの日とすれば、チャラが数日続いて
その後勝ち、負け、勝ち、負けなんて続いたら数日続いたチャラの日の前で区切ります。

>そもそも連敗スタートから始まるのはおかしくないか?
それは仕方ない。だから負けの日の3日分(2日のこともある)確率が悪くなるのは予想してます。
ただその3日分(2日分)の確率がいつも非常に悪い訳ではないです。チャラ線に近いこともある。

それにしても1/226以外はかなり悪い確率になってます。15日間の平均確率が1/257なんて恐ろし過ぎますw
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 02:52:02 ID:D1NfvqqY
>>700
後出しはやめろw
お前のデータやっぱ怪しいわ。
一貫性がないからな。
そもそも確変時短込みの回転数で勝手に公式つくんなよw
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 02:57:25 ID:36ov5sG/
>>700横レスします
>だから負けの日の3日分(2日のこともある)確率が悪くなるのは予想してます。

3日は悪いのが想定内なら、4日以降の確率を出されてはいかがと…

おそらく理論値より悪くなっていると思いますが、こうした方が説得力があります
703勝ち逃げ:2006/03/10(金) 03:11:30 ID:IJqIQcBH
>>701
>後出しはやめろw
口の利き方が悪すぎる。
後出しもなにも事実を言ってるだけでしょ。

>>702
>3日は悪いのが想定内なら、4日以降の確率を出されてはいかがと…
それでもいいですけれど、例えば同じ3万回転で1/175と1/250が前後している事実は変わりませんよ。
704勝ち逃げ:2006/03/10(金) 03:19:38 ID:IJqIQcBH
>>701
>一貫性がないからな。
具体的に。

>そもそも確変時短込みの回転数で勝手に公式つくんなよw
トータルでみれば問題なし。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 03:31:19 ID:D1NfvqqY
>>703
>>695>>700ではどこで区切るかの基準が変わってますよね。
後出しはやめてくださいw
これでどう?
どのサンプルを選ぶのも自由、どこで区切るのも自由w
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 03:35:33 ID:36ov5sG/
>>703
>例えば同じ3万回転で1/175と1/250が前後している事実は変わりませんよ

良く当たった期間と良く当たらなかった期間が隣接している所を抽出したのでは?
 ↑
この疑問を解消する為に、6件のデータの4日以降の確率を出されてはどうかと

>まあこんなセットの例をぽちぽち見るわけですよ。

ぽちぽちの頻度が何台中、何日間で6件だったのか、と表す事で
『結構、あるんだ〜』
と理解してもらえると思います
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 03:38:01 ID:D1NfvqqY
>>704
トータルでみれば問題なし。

具体的に。
708勝ち逃げ:2006/03/10(金) 03:40:49 ID:IJqIQcBH
>>705
変わってないでしょ。勝ち、負け、チャラがあるの。
負け、負け、負け、だったら問題なく区切る。
負け、負け、チャラ、勝ち、勝ち、勝ち、だったら区切らない。
負け、負け、チャラ、勝ち、チャラ、負け、だったら区切る。

>>695
>少なくとも3日負けの日が続いたら(その後で4連勝とかあると迷いますが)そこで線を引きます。

>>700
>チャラが数日続いてその後勝ち、負け、勝ち、負けなんて続いたら数日続いたチャラの日の前で区切ります。
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 03:50:27 ID:D1NfvqqY
>>708
変わってるじゃんw
元々あった物新たに何かを付け加えたら変わったって言わない?
710勝ち逃げ:2006/03/10(金) 03:51:46 ID:IJqIQcBH
>>706
中長期の話はこんなデータもありますよっていう程度です。
挙げたデータで何か言おうというつもりはありません。
ただマイデータでは全てかなり悪い確率になっているので
疑惑を感じるということです。

前から言ってますがこういうのは稀な極端な例です。
ただ20台のシマだったら1ヶ月に1台位はこんな挙動を示す台があります。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 03:54:40 ID:36ov5sG/
>>710
>ただ20台のシマだったら1ヶ月に1台位はこんな挙動を示す台があります。

そりゃぁ、あるだろな〜ぁ!
712勝ち逃げ:2006/03/10(金) 04:00:41 ID:IJqIQcBH
>>709
>元々あった物新たに何かを付け加えたら変わったって言わない?
良く出た期間の意味は勝ちが集中していることとも言ってるよね。
少なくとも3日負けが続いたらというのは、そういう場合は問題なく区切るって言うこと。
負け、負け、負け、勝ち、勝ち、チャラ勝ち、でも区切る。
ただし負け3連続以外はその後の状況によって区切るかどうか変わる。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 04:02:33 ID:D1NfvqqY
俺もう落ちるけど汚いことしてたら誰も相手してくれなくなるよ。
追伸
コテを後出しにされてはいかがでしょうか?
714勝ち逃げ:2006/03/10(金) 04:03:51 ID:IJqIQcBH
>>711
>そりゃぁ、あるだろな〜ぁ!
だからあること自体は全然問題なし。
ただ確率が非常に良い期間の後必ず非常に悪い確率の期間が続くとすれば不思議。
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 04:23:07 ID:36ov5sG/
>>714
必ずは続かないんでしょ?
716勝ち逃げ:2006/03/10(金) 05:55:51 ID:IJqIQcBH
>>715
>必ずは続かないんでしょ?
必ず続くとも続かないとも僕には言えません。


良く出た5日間(勝ち3日以上負け1日まで)の後5日間と6日目以降の5日間の比較データ追加。

31.90*14590 1/162  61*14137 1/232  94*15207 1/162
32. 96*14735 1/153  44*13092 1/298  50*10169 1/203
33.64*9294 1/145  29*6658 1/230  45*8813 1/196
34.73*13347 1/183  28*9790 1/350  33*7004 1/212
35.83*12531 1/151  40*10238 1/256  36*11716 1/325

31.〜35.
後5日間      202*53915 1/267
6日目以降5日間   258*52909 1/205

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.〜10.
後5日間     405*95345  1/235
6日目以降5日間  498*104232  1/209

11.〜20.
後5日間     393*88026  1/224
6日目以降5日間  449*88213  1/196

21.〜30.
後5日間     447*96771  1/216
6日目以降5日間  454*99321  1/219
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 06:31:58 ID:36ov5sG/
>>686Nice

>人は成長するものらね

小野みゆきがババァになったってか?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 07:04:15 ID:64EDQpD6
>716
新海の総合確率は1/210。
6日め以降の5日間はほぼ理論値通りなので、良く出たあとにハマると言うのは、
切替え点に出なかった3日を含むため生じる レトリックに過ぎない、と言うことでOK?
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 07:29:36 ID:OTe+Ajym
真性のキチガイだな>勝ち逃げ
区切りなんか全然意味ねえんだよ、カス
720勝ち逃げ:2006/03/10(金) 10:03:54 ID:IJqIQcBH
>>718
>切替え点に出なかった3日を含むため生じる レトリックに過ぎない、と言うことでOK?
違います。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 10:14:49 ID:64EDQpD6
>720
>違います。

違うことを示すデータがなく、そうであるデータが示されてるんだけど、何をもって否定していますか?
722勝ち逃げ:2006/03/10(金) 10:25:44 ID:IJqIQcBH
帰ってきたら答える。前の方のレスでも言ってるんだけど。
723勝ち逃げ:2006/03/10(金) 10:32:13 ID:IJqIQcBH
電車一本遅れちゃったよ

>>721
>そうであるデータが示されてるんだけど
どういうデータ?w
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 10:42:38 ID:D1NfvqqY
後出しおはよう。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 10:51:31 ID:64EDQpD6
>723
>どういうデータ?w

>716
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 11:45:09 ID:C3YKP0g7
>>725
もう何を言っても無駄ぽくね?

おかしいと思う点を指摘(>>718
→そうではないと否定(>>720
→否定の理由を問う(>>721
→どこがそうではないのかの説明も無いまま疑問形で返す(>>723

これは典型的な詭弁。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 13:05:04 ID:36ov5sG/
>>726
もしかしてガイドラインの人?
728ためしに:2006/03/10(金) 14:32:08 ID:WopSnKy4
みる。
1)よかった後にある程度悪くなる時期がある。
2)悪かった後にある程度良くなる時期がある。
3)よかった後に悪くならずに出づっぱりになる。
4)悪かった後に回復せず凹みっぱなし。
のうち1)を避けることに夢中でそれ以外の議論が…できないの?
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 15:34:10 ID:D1NfvqqY
>>716が解読できない俺は負け組ですか?
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 17:13:03 ID:ezsD5+TO
なあ、勝ってる後どうなるかって、この時点で勝ちは無いんだよな
3連敗で区切ってるとか言っても
その後10連勝してたらその10連勝を勝ちの塊にしてまうんだろ
無意識の内に勝ちの多いところと負けの多いところに線引いてるだけだろ

勝勝勝負勝負勝負勝勝 A 負負負 B 勝10連勝
この場合区切りをAではなくBにしてないか
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 18:51:03 ID:y7EABrRN
大海物語M56の合成確率の出し方って知っている?
まず√369.5×369.5÷52.7~2Xで出るんだよ
一回計算してみな

あなたたちは分散の意味って知っている?
分散とは平均からの散らばりである
数学記号ではS~2と表す
平均値からの偏差では正があるために尺度を求めることができない
それが平均値の特性だよ
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 18:57:26 ID:C3YKP0g7
>>731
勝ち逃げ先生は「感覚至上主義」だからそんな事言っても通用しないよ。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 19:15:06 ID:64EDQpD6
俺は>731の文章も式も理解できない。
~って、べき乗?
Xって何?
式も怪しくね?
何故、大海の合成確率が出てくる?
「あなたたち」って誰?

場違いな理論家、イラネ。
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 19:24:38 ID:36ov5sG/
>>731より勝ち逃げ先生の話しの方が面白い
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 20:17:59 ID:5NUXAuK5
出る台と出ない台は歴然とある。
わかるか、おめーら、よぉ。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 20:43:42 ID:u/XgXioo
どちらにせよ完全確率を信じこむのは危険。
↓このオッサンみたいになるぞ。
真性は疑わずに確率内と決めこむからもっと危険。
もっと柔らかい発想を持て。

http://www.p-world.co.jp/news2/2004/7/22/news1062.htm

インターネットを使った遠隔操作で出玉を調整できる違法な装置をパチンコ台に取り付けたとして
京都府警生活安全企画課と福知山署は二十一日、風営適正化法違反(遊技機の無承認変更)の疑いで
同府福知山市駅南町の遊戯施設会社部長、朴潤明容疑者(二九)と、同市のパチンコ店「ローレル」店長
右田大作容疑者(三三)を逮捕した。
調べでは、二人は昨年九月、府公安委員会の承認を受けずに、同店など二店のパチンコ台計約六百四十台のうち
約百四十五台に、ノートパソコンのインターネットを使った遠隔操作で「大当たり」確率を調整できる違法な装置を
取り付けた疑い。
同署などは朴容疑者らが営業利益を上げるために設置業者に依頼したとみている。
利用客の男性が昨年四月、「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから
同署が捜査。朴容疑者らは「まったく知らない」と容疑を否認しているという。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 20:50:43 ID:36ov5sG/
>>736
>利用客の男性が昨年四月、「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから…

ワロスワロス
738意外と親切なんだな。:2006/03/10(金) 21:08:15 ID:tfFsk0y0
この程度のことで動く警察って
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 21:12:23 ID:36ov5sG/
>>738
京都って厳しいらしいすね
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 21:25:50 ID:u/XgXioo
店名も変えずに普通に営業してるとこがもっと怖いよ

ローレル
http://www.p-world.co.jp/kyoto/laurel.htm
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 21:49:21 ID:36ov5sG/
ローレルっつたら確か滋賀にたくさんあった気がするチガッテタラスマン
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 22:53:05 ID:L2vqgSko
俺パチンコ歴長いけど不思議に、思う事があるんだよ。
パチンコっていつ、なんどきに打っても確率はその台に表示されているものだよね。
何らかの操作されていると、それは違法だと思うよ。

でも正月の営業ってあれ何、30日31日には当たりが20〜30回出ていたものが
1日にはすべてひと桁だったよ、これっておかしくないか?
それも客はあふれる程いて、朝からフル稼働で普通の日よりまわしていたにも
かかわらずだ、完全確率だとこれはおかしいと、思うが普通に考えて何か
操作していると思うが、でも操作していると違法だよね。
誰か頭のいい人説明頼みます。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/10(金) 23:03:45 ID:D1NfvqqY
>>742
ヒント:2000年問題
744勝ち逃げ:2006/03/11(土) 00:11:08 ID:ZbruWPWt
>>721
>違うことを示すデータがなく、そうであるデータが示されてるんだけど、何をもって否定していますか?
何を言いたいのかさっぱり分らないけれど、君の>>718のレスは単なる勘違いでしょ?
中長期と違って良く出た5日間の方は期間が決められてますね。しかも「良く出た」の条件も決めている。
初めに良く出た5日間をピックアップすれば、同じ台については以前のデータを遡るにしろ、追加されたデータにしろ
条件を満たす5日間さえあれば区切りは自動的に決まります。良く出た5日間の区切りの後どういう出方を
しているかは区切りには全く関係ないですよね。

>6日め以降の5日間はほぼ理論値通りなので、良く出たあとにハマると言うのは、
>切替え点に出なかった3日を含むため生じる レトリックに過ぎない、と言うことでOK?
そもそも「切替え点に出なかった3日」とは何ですか?中長期の区切りと混同してませんか?

>>730
>勝勝勝負勝負勝負勝勝 A 負負負 B 勝10連勝
>この場合区切りをAではなくBにしてないか
まず君が挙げたようなデータにはお目にかかってませんね。>>695でも負3連続の後に
4連勝があったら迷うと言っているけれど、今回挙げた例ではそれすらもありません。

僕はアホみたいに単純で簡単な話をしているので、もう少し落ち着いて読んでくれると助かります。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 00:56:24 ID:JCU1w0eQ

おめでたい奴だな
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 01:10:14 ID:/0T8bzH8
こんばんわ後出しさん。>>713です
>>744
迷ったりするような基準の曖昧などんぶり勘定データ晒すのやめてもらえません?
誰が信用すんだよw
747勝ち逃げ:2006/03/11(土) 01:38:53 ID:ZbruWPWt
>>746
>こんばんわ後出しさん。
>>712の説明理解できました?

>迷ったりするような基準の曖昧などんぶり勘定データ晒すのやめてもらえません?
君のレス自体がどんぶり勘定だよw 
中長期の区切りでは迷うことなく済んでいる。
5日間のデータの方は迷う要素がない。

>誰が信用すんだよw
君に信じてもらおうとは全然思わないよ。

ところで君は何を信じているんだい?w
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 02:18:11 ID:/0T8bzH8
>>747
>>712の説明理解できました?

だから最初に説明しような。
君の脳内の御花畑は僕には見えませんから。

中長期の区切りでは迷うことなく済んでいる。

それは結果論。
例に出されたパターンなら迷うんでしょ?
『明確』な基準はない、君の判断に委ねられた客観性に欠いたデータ。
あと変な計算式もどうにかしてよw

君に信じてもらおうとは全然思わないよ。

プッ、悲しい捨てゼリフですこと。
ところで君は誰に対してデータを晒してるの?

ところで君は何を信じているんだい?w

天台宗ですが何か?
749勝ち逃げ:2006/03/11(土) 02:40:05 ID:ZbruWPWt
>>748
>君の脳内の御花畑は僕には見えませんから。
喩えが陳腐だなあ。

>それは結果論。
結果論で全然悪くないでしょ?w
迷わなくて済んで得られたデータを示した。
無いデータ(迷うようなケース)は無かった。それだけのこと。
僕が採っているデータの中にはこういう面白いデータがありましたよ、とね。

>あと変な計算式もどうにかしてよw
良く出た5日間をピックアップするのに必要なもの。
マイホールでの経験上トータルでみればあれで問題なし。
あの基準で抜き出した5日間の確率を見ればほとんど1/180以上になる。

>プッ、悲しい捨てゼリフですこと。
いやいや捨て台詞じゃなく衷心からそう思っているんだよw
悪いけどあまり理解力があるとも感じられないし、、、、

>天台宗ですが何か?
いや、完全確率を信じてるのかな?と思ってさ。


ところで「後出し」の件は理解できましたか?
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:05:52 ID:/0T8bzH8
>>749
喩えが陳腐だなあ。

喩えじゃないんだけどなぁ…

結果論で全然悪くないでしょ?w

悪い。何を調べているのかわからなくなる。

迷わなくて済んで得られたデータを示した。やっぱ選別してんじゃんw無いデータ(迷うようなケース)は無かった。それだけのこと。
僕が採っているデータの中にはこういう面白いデータがありましたよ、とね。

よく見つけだしたねw

良く出た5日間をピックアップするのに必要なもの。
マイホールでの経験上トータルでみればあれで問題なし。

自己解決ですか恐れ入りました。

751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:09:24 ID:/0T8bzH8
後出し件ですがいつになったら改名されるのですか?
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:24:44 ID:rA67pJFE
NG指定した方が早いよw
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:32:22 ID:/0T8bzH8
>>752
勝ち逃げって真性っぽいからからかうと面白いじゃん。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:33:16 ID:1lBu7YfS
↑ぽいじゃなくて、ど真性じゃんw
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 03:34:42 ID:NqtW11KU
ここおもろいわ♪
http://ys1.net/24ch/h/
756勝ち逃げ:2006/03/11(土) 03:43:05 ID:ZbruWPWt
>>750
>喩えじゃないんだけどなぁ…
喩えを多用する人は、このスレにも多いけれど、自分が曖昧なだけの場合が多い。

>悪い。何を調べているのかわからなくなる。
僕が示したデータがどういう基準で選んだ(実際に選ばれた)データか分れば問題ないでしょ?
>>692からの君とのやり取りの中で基準については答えているよね。まあ君はいきなり>>703
粗暴な口調になったけど。聞かれたことに具体的に説明すれば、「少なくとも」で示した条件を
唯一の基準のように誤解して一貫性がないとか言い出すし、、、困ったね。

>やっぱ選別してんじゃんw
意味不明?

>よく見つけだしたねw
同上。

>自己解決ですか恐れ入りました。
同上。
あの基準は良く出た5日間を抜き出すための簡便な方法。
勝ち、チャラ、負けの判断で間違いが出ても例外。
しかも5日間トータルではきちんと数字が出るから。
757勝ち逃げ:2006/03/11(土) 04:01:25 ID:ZbruWPWt
>>752
>NG指定した方が早いよw
コテやめてデータだけ書き込もうw
こんな糞レス応酬は時間の無駄だしな。
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 04:02:44 ID:ZbruWPWt

テスト
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 04:29:35 ID:1BShF//W
>勝ち逃げ=波10箱
別にコテやめても、いつもバレバレですから、どうぞお好きに。
それといつも「自分だけが正しい」臭満載のレスは不快なので、勘弁願いたい。

たまに来ても、まるで雰囲気変わらんな、このスレ。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 04:44:03 ID:ZbruWPWt
>>759
僕は波10箱さんではありません。

>それといつも「自分だけが正しい」臭満載のレスは不快なので、勘弁願いたい。
ボダ派もお互いに注意し合ったほうがいいと思うよ。仲間内に甘いよ、いくらなんでも。
ムキニなって醜い争いをすることはあるけどね、ボダ派同士。

もうすぐデータ追加するからよかったら見てってよw
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 04:56:27 ID:z6+oZ4oK
>>755Nice
勝ち逃げの話しつまらん
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:04:52 ID:rA67pJFE
「ボダ派<データを集めている自分」=勝ち逃げ

こんな自分勝手な不等式が脳内で常に成立している人にはもう何を言っても無駄。




763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:11:27 ID:ZbruWPWt
良く出た5日間(勝ち3日以上負け1日まで)の後5日間と6日目以降の5日間の比較データ。

・総当り回数 * 総回転数 * 総当り回数/総回転数

35. 69*10252*1/149 34*7940*1/234 51*9230*1/181
37. 71*11161*1/157 39*10478*1/269 50*10575*1/212
38. 93*11435*1/123 46*9924*1/216 53*10037*1/189
39. 72*10509*1/146 22*5972*1/271 48*9096*1/190
40. 59*9573*1/162 41*9545*1/233 47*10496*1/223

35.〜40.
後5日間       182*43859 1/241
6日目以降5日間    249*49434 1/199

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.〜10.
後5日間     405*95345  1/235
6日目以降5日間  498*104232  1/209

11.〜20.
後5日間     393*88026  1/224
6日目以降5日間  449*88213  1/196

21.〜30.
後5日間     447*96771  1/216
6日目以降5日間  454*99321  1/219

31.〜40.
後5日間     384*97774 1/255
6日目以降5日間  507*102343 1/202
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:26:10 ID:ixjODBRS
>>756
みんなが言ってるのは、単に抽出の方法に疑問があるってことじゃないの?

>僕が示したデータがどういう基準で選んだ(実際に選ばれた)データか分れば問題ないでしょ?

つまり、選ぶ基準がある事自体が問題なわけで。
魚群の後、30回でお詫びの当たりがあるって人は、
そういう基準で選んでるから、お詫びの当たりが
あるという結論になってしまう訳だし。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:28:52 ID:ZbruWPWt
脳内で完全確率が成立してしまっているのは仕方ないが
根拠のないホラを噴くのは止めてもらいたい。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:37:07 ID:ZbruWPWt
>>764
>魚群の後、30回でお詫びの当たりがあるって人は、
>そういう基準で選んでるから、お詫びの当たりが
>あるという結論になってしまう訳だし。
いや簡単に結論は出ないですよw
ハズレ魚群が出てから30回以内に当たる確率を調べないと。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:39:01 ID:z6+oZ4oK
勝ち逃げさん話を>>744まで遡るけど
>>721の人の質問で
>違うことを示すデータがなく、そうであるデータが示されてるんだけど、何をもって否定していますか?

ってのがありましたよね?

それに対する貴方の返事は
>何を言いたいのかさっぱり分らないけれど、君の>>718のレスは単なる勘違いでしょ?

何ですか!これは?

もう一度ちゃんとした返答をお願いします
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:40:59 ID:ZbruWPWt
>>767
レス読みました????????????????
>中長期と違って良く出た5日間の方は期間が決められてますね。しかも「良く出た」の条件も決めている。
>初めに良く出た5日間をピックアップすれば、同じ台については以前のデータを遡るにしろ、追加されたデータにしろ
>条件を満たす5日間さえあれば区切りは自動的に決まります。良く出た5日間の区切りの後どういう出方を
>しているかは区切りには全く関係ないですよね。
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:42:33 ID:rA67pJFE
勝ち逃げ先生のブログはここですか?w
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:50:09 ID:z6+oZ4oK
>>768
もう少し判りやすくお願いします

答えになっていませんよ
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 05:53:54 ID:ZbruWPWt
>>767
あ、まだあった。
>そもそも「切替え点に出なかった3日」とは何ですか?中長期の区切りと混同してませんか?

以上答えてると思いますけど。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:03:10 ID:ZbruWPWt
>>770
>>718の勘違い
>6日め以降の5日間はほぼ理論値通りなので、良く出たあとにハマると言うのは、
>切替え点に出なかった3日を含むため生じる レトリックに過ぎない、と言うことでOK?
5日間良く出た期間として選ぶ基準と中長期で良く出た期間を選ぶ基準を混同している。
5日間良く出た期間を選ぶのは単純でデータから「勝ち3日以上負け1日まで」のブロックを選ぶだけ。
だからその5日の後に勝ちの日が連続していることも十分あり得る。この条件は以前から言っていること。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:03:13 ID:z6+oZ4oK
>>771
広い意味では答えていることにはなるけど、返答が質問に対して結び付けるのが大変です

>>718のレスが勘違いだ、と仰る理由については、何と無く伝わっては来ましたが
理解しにくいですぞ
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:08:29 ID:ZbruWPWt
>>773
>返答が質問に対して結び付けるのが大変です
質問が勘違いの上にたってなされているので、質問だけ見た人には
答えになってないように感じられるかも知れない。

>理解しにくいですぞ
質問した本人は分ってると思いますよ。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:15:28 ID:z6+oZ4oK
>>774
>質問した本人は分ってると思いますよ。

果してどうでしょうか?

>>772
>5日間良く出た期間として選ぶ基準と中長期で良く出た期間を選ぶ基準を混同している。

と言うことですが、>>650>>665のデータはどちらにあたりますか?
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:20:38 ID:ixjODBRS
>>766
>ハズレ魚群が出てから30回以内に当たる確率を調べないと。
100パーセントですよ。
ハズレ魚群が出てから30回以内に当たるというデータ以外
選んでないんだから、それ以外の確率はありえませんw
確率を変えたければ、それに応じた基準でデータを選べばいいし。

これが、>>764で書いた、基準がある事自体が問題だということですね。
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:31:40 ID:ZbruWPWt
>>775
>650は見ての通り中長期、>665も見ての通り5日間の比較データ。
ただし>650の台のデータは5日間でも利用されるでしょう勿論。

>>776
>これが、>>764で書いた、基準がある事自体が問題だということですね。
それは基準とは言わないでしょ? 
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:33:07 ID:ZbruWPWt
>>777
訂正
>665も勿論中長期w
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 06:50:13 ID:z6+oZ4oK
>>777
>>650>>665のデータは『5日間良く出た』の方ではなく『中長期』ですよね

だから中長期の話をして私も>>702で参加いたしました

所がですよ、何処から『良く出た5日間』の話しに変わったのでしょうか?

>>716のデータは『良く出た5日間』なんですよね?

話しの流れからすると
>>650>>665はこんなに開きがあると言うけど中長期の場合、出なくなった所から区切るから
直後2〜3日は確率が下がるのは想定内の事だから、
4日目以降のデータ(650と665のサンプルで)を表してはどうか…

そして>>716なんですね、

確かに混乱しますよ
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 07:07:39 ID:ZbruWPWt
>>779
>>716の前まで中長期の話をしててウンザリしてたんですよ。
>>710のレスw それで区切りの基準の簡単な5日間のデータに戻った。
中長期の方も興味はあるけれど、あらぬ疑いを持たれたりするのもツマランし。
まあもともとメインは5日間の方ですから。
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 07:21:28 ID:z6+oZ4oK
>>780
なんだそりゃ?
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 07:27:00 ID:z6+oZ4oK
>あらぬ疑いを持たれたりするのもツマランし

皆さんそういう疑いの目で見ているので
『疑わしくないですよ』
って所を見せて欲しいです
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 07:33:58 ID:ZbruWPWt
>>782
>『疑わしくないですよ』って所を見せて欲しいです
それは無理。まあ誰かが明確な素晴らしい基準を決めてくれれば
それに基づいて集計してみますよ。中長期の方。
ただしそれでも信じる信じないはでるでしょ。
最後にはデータどこかにアップしろとかw 

一番あなたたちの疑いが晴れる方法を教えますよ。
僕と同じようにデータ採って集計してみること。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 07:44:16 ID:z6+oZ4oK
>>783
>ただしそれでも信じる信じないはでるでしょ

まぁそうだけど、私の提案>>702の集計くらい表してもいいんじゃない?

結局1/250だったものが理論値に近くなるだけで、
暫くの間、当たりにくくなると言う貴方の説とも完全確率だとも、どちらとも言える結果になる訳だし
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 10:33:10 ID:/0T8bzH8
勝ち逃げおはよう。
名無しより後出しにした方がいいよ。
波見つかったらいいね。
でないと今までの時間と金が無駄になるもんなwww
786718:2006/03/11(土) 10:39:58 ID:rssRTDEx
まず、謝る。
スマン、勘違いだ。
実はルール改変の提案したのも俺で、了承したのも知ってるが、遵守してるとは気付かなかった。
重ね重ねスマン。

実はこの抽出方式でも、確率が良かった期間に隣接した期間は確率が悪化しそうなのだが、
まとまってないので意見は保留する。
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 12:53:10 ID:9vhLUH41
つーかお前等、批判ばかりして楽してないでどんなデーターなら
波がある可能性があると言えるデーターの取り方を提案しろ
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 14:32:37 ID:zEyvjULS
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。


789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 15:55:51 ID:JCU1w0eQ
>つーかお前等、批判ばかりして楽してないでどんなデーターなら
>波がある可能性があると言えるデーターの取り方を提案しろ

言うのは簡単だ
全台、全日、全員分取ればいい
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 16:03:58 ID:e2QHy9FQ
>全台、全日、全員分取ればいい

さすがヒキニート君w
791ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 16:08:30 ID:iMF0GJfV
>>788氏に一票!

その文章は直筆? なにかの引用?
どっちにしても、ボクがずっと言ってきたことに似てるな。

今週は、
木曜にプラス15k
金曜にマイナス20k
今日プラス6k

ショボイですか?wwwwww

ちなみにぜ〜んぶエヴァね。
今日は結構面白かったなぁ。
シンクロから暴走2回やったし、
トースト咥えたレイたん出たし、
時短中にミッションモード突入で、当然一回転目に完務!

セカンドインパクト最高だけど、
連荘率が低杉かな。
大抵がワンセットか3連で終わる。
792ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 16:15:03 ID:iMF0GJfV
                   __,,....、,ヽ, ノ__
                 , ‐'´: : : : : : `゛ : : :`ヽ、
                / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           _,.、 : '゛ : : : : : : : : /: : : : :i : ; : : : : ヽ
          ‐-=''´ : ; : : /: : / : : ;ィ´: /! ;_! : : : : : ヽ
           /;ィ: :/: : /: ,:'ナ ;.ィ//: :/'7/ '、: :! : : : :i
           /' / : ;/ : // ,!: ァ、 // /'スカヾ,'、|::'; :`,:l
              l/ l: :/!i `〈、ヾソ '゛,、   '-゛'゛ 〉;::::.: '、
             /.;イ´l/::、i      '゛'_,,.、、..-‐::'':、:!::i::.: i
             〃 ! ::,::i:、`'‐;ツ゛_,、.‐::'"´:::::::_;;;:::、、:-〉::::l;:: !
     _     '゛ l / l.:';::`"`:l´:::;:、 ‐ ''"_´__ _ _ ,ノ:|::::!l;'
_,、‐ '´: : : ヽ、     !'  i∧';:::;:::ヾ、 ,、 '´    /:::レイ:/
: : : : : : : : : :ヾ、 __     ` ヾ!ヽ>、;i´ヽ、_   ,、ィ゛/i/ !'
: : : : : : : : : : : l ヽ ヾ´`ヾヾ'‐ 、,ィ'´ `''‐- 、 `´ i`,>;
: : : : : : : : : :,/  ヽ `、  ',ヽヽ, ヽ  ,ィ';、´ `; ,.イi´   '、,
_,.、 -‐ ' "´/    ', l   ', | i:i `i';  `、:`‐'‐゛!   /`‐ 、,_
     ,:'     ', !   ;l i::i  i ',  ヾiiiiiii/\ ,イi    `iヽ、
     ,'       ', !   | i::i   i l   `'r〈  ´ l i     i l i`-‐ ''ヽ、
    i       / !   | i:i   i l   |iiiii;  //     / ! l    ヽ.-‐''
     l       /    /,:i   ヽヽ   |iiiiiii; //     i / ',      〉
     |      '    /,::/     ヽヽ、|iiiiii//        i |   /    /

793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 16:21:02 ID:1lBu7YfS
引用の反対語が直筆になるヤマトヲタのボケっぷりに激爆笑
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 17:22:24 ID:wdYtdLtQ
バカほどもっともらしい文に過剰反応

ホルコンスレで確認済みw
795勝ち逃げ:2006/03/11(土) 19:41:00 ID:ZbruWPWt
>>786
>まとまってないので意見は保留する。
それは僕も同じです。
ただ10万回転前後のデータでほとんどが悪い方にぶれるものばかりだと
完全確率を疑いたくなります。良い方にぶれても全然おかしくない訳で。

>>784
>まぁそうだけど、私の提案>>702の集計くらい表してもいいんじゃない?
計算してみました。ただ僕は最初の3日間を抜くのは起きている現象を
比較するという意味ではどうかなと思うんですよ。良い確率が続いた後
悪い確率になった訳だし、そもそも2日か3日でそれほど影響ないと思うし
抜いた分を補う日が確率良いと決まった訳でもないし。で再計算した結果は
さほど変わりませんでした。確率がよくなった場合もあるしさらに悪く
なった場合もありました。これから結果を書き込みます。
796勝ち逃げ:2006/03/11(土) 19:48:17 ID:ZbruWPWt
>>665の上から再計算した結果を書きます。

172*40211 1/234

58*14498 1/250

146*33073 1/227 このデータは>665でもデータがなくて回転不足です。最初の3日を抜いただけです。

94*24805 1/264  総回転数を26817にすると99*26817で1/271

258*63669 1/246

107*28123 1/262
797ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 20:29:10 ID:st2B98ig
調子にのって夕パチ失敗www

30k負けました


昨今の勝ち逃げ氏の一連のカキコ・・・・・・・・・・
見れば見るほど波10氏にソクーリ
コテ外したり付けたりっつーのも似てる
つーか、なんでカミングアウトできないの???

おれは波さん尊敬してたし、あの頃楽しかったけどなぁ
まあ、NEWSTARさんと波さん、待ってるよ!
798ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 20:38:59 ID:st2B98ig
>>793
反対語って何だ?
マジワカラネ
暑い⇔寒い 右⇔左 おいしい⇔まずい 勝つ⇔負ける
こんな感じの物かね?

つーかさ、おれ小学校3年で中退してんだぞ
799ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 20:46:47 ID:st2B98ig
ローリーの配管に残ったトルエンでも売りさばこうかな
ヤフオクでさ
800ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 20:55:35 ID:st2B98ig
おれって「一般毒物劇物取扱者」持ってんだよ
ってことはさぁ、法的に堂々とトルエン売りさばけるんだよ

そこが普通のローリーの運ちゃん(乙4のみ)と違うところ
どーだ凄いだろ?
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:38:19 ID:rssRTDEx
>800
従事者免許で販売が許可されるって、ホント?
802ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/11(土) 21:50:24 ID:st2B98ig
従事者免許? なんじゃそりゃ?

とにかく、毒劇物の輸入、販売、製造するには
一般毒物劇物取扱者の資格が要るんだよ


今日は負けたけど気分がいいから、語るぞ!
おれは1パチ歴11年
今までいろんな台にはまったけど
エヴァほど面白い台は無かった
これは間違いなく歴史に残る逸台だ
おそらくパチンコ至上最高傑作と言われるようになる

残念な事に、設置台数が少な過ぎる
空き台が無い
ホールは海をいち早く撤去し、エヴァを増設するべきだろう
SAKYOはラインをフル稼働し
目指せ、脱海! 脱三洋!
海の時代は終わった、絶対に終わった


終われ!終われ!終われ!
終われ〜、終わってよぉ〜!
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:51:00 ID:I/o78xjl
完全確率じゃない。
つうか証明できる。
機種は言えないけどある回転数の範囲内で〜がでると〜回転代でカクヘンが当たってる。100パね。15回くらいあったけど15回とも。4、5店でやってどの店でもこうなってるから裏基盤とかではないと思う。
これ以上はだれにも言えないし身近のひとにも言わないよ。
おまいらパチンコは完全確率じゃないよ!信じてくれ!
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:54:07 ID:85zbTHI7
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:56:54 ID:I/o78xjl
>>804あなたはどういった考えで?
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:57:28 ID:PhxgIu+8
>>803
そこまで言うなら言えよ。
言えないだろ(www
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 21:57:56 ID:iWvNnDAH
このスレで偉そうに講釈たれてた完全確率派は何処いったの?w
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:00:03 ID:I/o78xjl
>>806あぶないひとに消されちゃうかもしれないじゃないですか?w絶対言わないw
あなたは完全確率だと思うんだ?
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:00:32 ID:rssRTDEx
>802
ああ、従事者って言わないのか。
事業を行うのに資格を持つ者が必要なのと、資格を持ってれば事業(販売)を行えるのは、等しくない気がするんだが。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:00:55 ID:GJ7dVne1
えらそうに講釈たれてた奴は数式しらずに言葉だけで語ってる奴だから。

自分よりバカを探してそいつをバカにすることしかできないの。

自分では何もできないし、しないから、データだされると難癖つけるかだまるかしかできないの。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:08:55 ID:EOCeFpDV
勝ち逃げちゃん
>763
の1日単位でのデータ出せる
前後5日づつ付けて
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:18:02 ID:9UDgfSWj
毒劇だったら俺も責任者になれるが販売は出来ないぞ?
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:28:01 ID:JCU1w0eQ
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。
完全確率じゃないことぐらい、知ってるよ。

で?
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:30:17 ID:rssRTDEx
>795
考えがまとまってきた。
確認したいことがある。
良く出た5日間の後の10日の間に良く出た日があった場合、別の良く出た5日間に流用してない?
つまり、良く出た初日から15日間のブロックは、他のブロックと重複してない?
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 22:32:48 ID:I/o78xjl
>>813で?って
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/11(土) 23:10:04 ID:/0T8bzH8
おい、>>810
お前のような人格者が2chに来てはだめだ。
ヤマトヲタのような小学校中退が集まる場所だぞ。
817勝ち逃げ:2006/03/12(日) 00:05:14 ID:O1AmSXpt
>>811
> >763の1日単位でのデータ出せる前後5日づつ付けて
>>763の35.は36.の間違い。例えばこんな感じでいいの?面倒臭いね。

36.19*2024 9*1764 10*2340 5*2279 11*2128 →ここから19*2759 19*2461 6*1713 15*1830 10*1489 
 15*3104 6*1390 5*1324 6*1339 2*783 6*981 13*2179 18*2793 10*1404 4*1873←ここまで
 その後のデータを付け加えると8*1809 1*316 9*2145 2*842 4*2577

>>814
>良く出た5日間の後の10日の間に良く出た日があった場合、別の良く出た5日間に流用してない?
これは前の方でも聞かれたけれど(探したけれど見つからない、多分前スレで)重複させてません。
重複させてもいいんだろうけれど?一度使った15日間は重複させないようにしている。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 00:12:58 ID:Y13tC0G9
>>803
完全確率じゃない。
つうか証明できる。

証明してないような・・
その攻略法なんだけど何回転目かに特定の演出が出れば特定の回転数で確変が当たる
ってことかな?
それがもし自分が打ってる時に出た場合は一旦やめて、他の人がその回転付近まで回して
、そこから自分が台に座れれば確変ゲットってわけか。
けっこうきついな。
オレも完全確率否定派なんですが今日昼から3000円で初当たりを3回拾いました。
でも朝一は31/kの台で1000超えさせてしまいました・・
完全確率を信じて勝ってる人はいいと思うんですが、自分は裏切られすぎて信じられ
ません。
819勝ち逃げ:2006/03/12(日) 00:27:30 ID:O1AmSXpt
>>817
>>817みたいに1日単位のデータも書けますけど、正直そんな面倒臭いことやってられません。
だからこれは嫌味ではなく、ほんとうに君自身で一度10万回転を2度くらいデータ採ってみては?
15日間×10回×2回ですみますから。私がインチキしてないの分りますよ、多分?

新海がなかったら大海でもいいし。ただ大海の場合5日間より7日間位で区切ったほうがいいかもしれませんが?
820勝ち逃げ:2006/03/12(日) 00:29:36 ID:O1AmSXpt
上のレスは>>817じゃなくて>>811さん宛。
821勝ち逃げ:2006/03/12(日) 00:41:42 ID:O1AmSXpt
連投ですいません、て今更ですがw
>>819の10万回転程度というのは良く出た5日間の後の5日間のデータが10万回転になる位という意味。
仮に台のデータが10日分見れる表示機があったら、勝ちが3日以上で負けが1日の5日間があったら
その後から10日間データを採ればいいだけです。

そういうことを10回すればそこそこ稼動のあるホールだったら10万回転近くのデータが取れます。
それを2回やってみればどうですか。多分2回とも悪い方にブレるんじゃないかと思いますよ?
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 01:10:38 ID:unD0lOQu
>819
めんどくさいなら別に良いが
皆が一番感じてる故意的にデーター取っているか、いないか
証明するのに一番良い方法だと思っただけ

と、思ったけど
上げてるデータって後5日が悪くなってるデータを故意に上げてるんだよね
中期うんたらて言ってるのには、
12戦10勝とか有るのに、わざわざそれらを避けてるって事は
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 01:15:28 ID:4BWzxa3m
初めてこのスレ見たんだけど完全確率派じゃない人はパチだけ完全確率じやないって話ですよね?
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 01:17:04 ID:4BWzxa3m
パチだけってかパチは完全確率では無いって事ね。それとも特定の機種の話?
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 01:19:37 ID:unD0lOQu
すまん、故意的っていうか
当然、後5日がプラスの日やチャラの日もあるけど
その中からこういう日が目立つよって抜き出してるって意味

簡単に言えば、目隠して抜き出した例じゃないんだよね
826勝ち逃げ:2006/03/12(日) 01:21:05 ID:O1AmSXpt
>>822
>上げてるデータって後5日が悪くなってるデータを故意に上げてるんだよね
違うって何度も言ってるんですけど。勝ちが3日以上で負けが1日以下の5日間があったら
その後の5日間と6日目以降5日間のデータを採ってるだけ。なので後5日間が
どんな風に出ているかは良く出ている5日間を選ぶ時には意識していない。
当然、後5日間も良く出ているケースもありますよ。今まで40件集計しましたが
1/210より良い確率になった場合が7件ほど。しかし10万回転×4回では一度もなし。
もちろんこの程度出急いで結論なんか出ないでしょうし、10万回転×20回でも。
ただ10万回転でどちらにぶれてもおかしくないのに、悪い方にぶれるだけだったら
完全確率は疑わしいな〜ていう程度です。
827勝ち逃げ:2006/03/12(日) 02:33:14 ID:O1AmSXpt
>>822
>中期うんたらて言ってるのには、
>12戦10勝とか有るのに、わざわざそれらを避けてるって事は
いや避けてませんよ。既に2例は中長期でよく出ていた例から選んでます。
他の例も条件を満すのであれば当然これから追加されます。

10. 65*8383 1/129 49*7921 1/184 108*17539 1/162
25. 83*12246 1/148 40*9227 1/230 84*17442 1/208

上の2例は既に集計された分です。25.の後5日間の確率があまり良くないのは
〇△△〇〇 〇××〇× ×〇〇△× だから。
前後を付けて中期だと
〇×〇△△〇〇〇××〇××〇〇△×〇〇
真ん中辺りの××〇××は今「えっ」て驚いた。
これは××〇で用紙が変わってたから気付かなかった。これは言い訳。
今考えると××〇××の流れがあると良く出ていた中期間に入れてたか迷う。
まあこの期間4万回転弱で1/177であるから良く出ていたことにはなるけれど。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 02:38:15 ID:nKUJjN8A
>>795
リクエストに応えてくれてありがとうございました

>良い確率が続いた後、悪い確率になった訳だし、そもそも2日か3日でそれほど影響ないと思うし…

貴方が集計したのだから貴方自身は判っている事!
しかしそれを伝える為にはそうすべきと思いますよ

>>655のデータ、>>796のデータ
1/226  →1/234
1/305  →1/250
1/242  →1/227
1/253  →1/264
1/250  →1/246
1/257  →1/262

こうする事で
『そう言う所を抽出したんじゃないの?』
と言う疑惑が少しはへると思います
829勝ち逃げ:2006/03/12(日) 02:42:06 ID:O1AmSXpt
また3連投になってしまった。ちょっと訂正。
>>827
10.の最後の108*17539 1/162 は後10日分のデータでした。
後6日目〜10日目の5日間では58*9618で1/166

同じく25.も44*8215で1/187です。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 02:42:35 ID:nKUJjN8A
>>828アンカーMISS
655→>>650
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 02:45:28 ID:nKUJjN8A
>>830スイマスンこれも間違い
655、650→>>665が正解
832勝ち逃げ:2006/03/12(日) 02:52:25 ID:O1AmSXpt
>>828に示されている1/242→1/227 に関しては
自分のレスにも書いておきましたが、切れ目のはじめの3日を抜いた分を補う
データがすでに無いので回転数が不足したデータですので。念のため。
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 04:04:17 ID:nKUJjN8A
勝ち逃げ先生へ
中長期の検証で、確率の良い期間の後、悪い期間がある事が判明したので
次は、こう言うケースがどのくらいの頻度で起ったのかを表して
結構な頻度で起っていたのなら、『波の可能性アリ』
と言えると思います
(完全確率である可能性が消えた訳ではないが)

ここまでを順番に説明してから『良く出た5日間』の検証へ行くと良いんでなぃ?

勝ち逃げ先生の場合、波がある事を前提で話をしているから
せっかく苦労して集計したデータが何だったのか伝わらなくなってしまいます
『良く出た5日間』の場合も抽出方法を具体的に提示せずにデータを書き込んで
後から抽出しているルールの詳細を言ったのでは何がなんだかになると思います
『お前ら、どうして分かんないんだ』的な発言は
何もしないボタ派の人と同レベルです
面倒だとは思いますがきちんと論理立てて話をしていけば
『このデータ嘘くさい』
とか言う批判も無視する事が出来るしね

楽しみにしていますのでヨロシク
834勝ち逃げ:2006/03/12(日) 05:17:46 ID:O1AmSXpt
>>833
>次は、こう言うケースがどのくらいの頻度で起ったのかを表して
今6件であと3件はあるけれど、また計算します? 9件じゃかるくスルーされますよw

>ここまでを順番に説明してから『良く出た5日間』の検証へ行くと良いんでなぃ?
僕は『良く出た5日間』の方を後5日間と後6日目からの5日間それぞれ10万回転×20件分集計して
(これからのデータ含めて)2つの5日間の比較と、全体のサンプルのどの位が悪い方にぶれるか
確認しようと思います。それで結論が出るものでもないでしょうけれど。

>『良く出た5日間』の場合も抽出方法を具体的に提示せずにデータを書き込んで
>後から抽出しているルールの詳細を言ったのでは何がなんだかになると思います
5日間のデータ書き込むようになった初めの頃に質問があってそこで具体的に答えてます。
念のためにデータ書き込む時は抽出方法も書いておきます。
・良く出た5日間とは勝ち3日以上で負けは1日だけの5日間。
 確率的には5日間トータルで1/200を切っていること。大部分1/180以上ですが。
・良く出た5日間・後5日間・後6日目からの5日間の15日間のデータ利用は1度だけ。
・5日間の選択は良く出始めてから良く出た5日間の条件を満たせば自動的に選択。
 例えば、△××〇△〇×〇〇〇△〇×・・・・・でも最初の〇から5日間を選ぶ。

こんなところですかね。
835sage:2006/03/12(日) 05:43:34 ID:JLxYRLXN
>>勝ち逃げ氏
実は負けが込んでるんだろ。もういいよ。
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 05:54:14 ID:nKUJjN8A
>>834
>僕は『良く出た5日間』の方を後5日間と後6日目からの5日間それぞれ10万回転×20件分集計して全体のサンプルのどの位が悪い方にぶれるか確認しようと思います。
>それで結論が出るものでもないでしょうけれど。

そうですね、結果的に後5日の方が悪い方にブレる傾向になったとしても
完全確率ではない事の証明にはならないからね
でも『波の存在の可能性がある』ぐらいは言えると思います

あと、質問ですが
>例えば
12345678910111213
△××○△○×○○○△○×

最初の○だと4〜8で条件を満たしているからこれは
『良く出た5日間』ですね
じゃあ
5〜9と
6〜10と
7〜11と
8〜12と
9〜13も全てが条件になるのですが、こう言う場合はどうしますか?
837勝ち逃げ:2006/03/12(日) 05:54:24 ID:O1AmSXpt
>>835
この件は自分の勝ち負けとも攻略とも直接関係ない。

>実は負けが込んでるんだろ。もういいよ。
勝ちがいまいち伸びてないだけ。
ここで時間を潰して朝一から打ててないから、というのが原因の一つでもあるんだよ。
838勝ち逃げ:2006/03/12(日) 05:55:09 ID:O1AmSXpt
ではデータ追加。
良く出た5日間』の後5日間と6日目以降の5日間のデータ比較。

・総当り回数 * 総回転数 確率 (データは全て新海物語M56)
41. 80*14581 1/182 31*11945 1/385 84*15183 1/181
42. 74*12460 1/170 29*8345 1/288 44*10149 1/231
43. 81*15332 1/189 52*12218 1/235 68*12216 1/180
44. 52*9304 1/180 45*8877  1/197 42*9661 1/230
45. 87*14630 1/168 44*11480 1/261 37*9062 1/245
46. 79*12953 1/164 34*7107 1/209 49*9336 1/191
47. 81*13314 1/164 78*13288 1/170 61*13526 1/222
48. 71*13392 1/189 48*11450 1/239 50*11594 1/232
49. 72*11965 1/166 46*8585 1/187 75*10736 1/143
50. 63*10502 1/167 57*11345 1/199 60*10604 1/177

41〜50
後の5日間       464回*104642回転 1/226
後6日目からの5日間   570回*112067回転 1/197  

1〜40分のデータは→>>763

・良く出た5日間とは勝ち3日以上で負けは1日だけの5日間。
 確率的には5日間トータルで1/200を切っていること。大部分1/180以上ですが。
・良く出た5日間・後5日間・後6日目からの5日間の15日間のデータ利用は1度だけ。
・5日間の選択は良く出始めてから良く出た5日間の条件を満たせば自動的に選択。
 例えば、△××〇△〇×〇〇〇△〇×・・・・・でも最初の〇から5日間を選ぶ。
839勝ち逃げ:2006/03/12(日) 06:09:05 ID:O1AmSXpt
>>836
>あと、質問ですが
これも前に質問されたんですが、4〜8で集計したら4から15日間のデータは使いません。
一番良く出た5日間になるように選びたい気もするんですが、また疑惑を呼ぶからねw
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 06:13:07 ID:nKUJjN8A
>>839
なるほど、よく分かりました
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 07:17:50 ID:Nz0eo6jV
>>837
> >実は負けが込んでるんだろ。もういいよ。
> 勝ちがいまいち伸びてないだけ。
> ここで時間を潰して朝一から打ててないから、というのが原因の一つでもあるんだよ。
当たり前だ
打ち方と台の選び方が根本的におかしいからだ
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 07:20:35 ID:z4eOTGIJ
>>837
勝ちがいまいち伸びてないだけ。
ここで時間を潰して朝一から打ててないから、というのが原因の一つでもあるんだよ。

朝一はなにか得点あるんですか?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 07:25:38 ID:z4eOTGIJ
>>842
訂正
得点→特典
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 09:37:02 ID:N2k+pvp1
410 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 13:19:06 O54lr7i7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html


424 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 23:52:41 O54lr7i7
ちっ スルーかよ
衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html
845ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/12(日) 11:26:26 ID:5lHZnehU
「パチンコ30兆円の闇」って本を読んだ。

ホルコンとセットになった自動遠隔装置による割り数設定・・・・・・・・・

現実に存在するものが、
関係者は「導入店は全体の5%ほど」なんて証言してるなwww

しかし、K札にパクられたホールの発覚理由が笑える。
全部、客からの通報らしいのだが、
「一日に10万使って一度も当たらない」
「初めての客が来ると直ぐに出る」
「客が換わったとたんに大当たりが来る」
「一日に60回も当たる台がある」

おいおい・・・
そんな程度でホルコン制御やってるなら、
おれの行く店はみ〜んなやってるよ!

で、肝心のホルコンだけど、
連荘設定が0/16〜7/16まで8通り、
連荘合格時回転数設定が、5〜305回転の幅で6通り、
連荘合格時確変絵柄設定が、5/16〜11/16の7通りあるんだって。

さらにモーニング設定で、
0=なし、1=ノーマル絵柄、2=確変絵柄、
3=ノーマル絵柄→確変絵柄、4=初当たりまで1/317、
これにイブニング設定まであるんだって。

なんか実体験と照らし合わせてみょ〜にナトーク
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 12:27:56 ID:Z58xssIU
>>844
ワロスw右の表の"確率"を"確立"って漢字を間違えてる時点で嘘画面確定じゃねぇかwww
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 15:42:22 ID:Uat+0UxR
そんなの指摘したところで、遠隔が無いとは言えないし、
世のパチンコ屋において、遠隔操作や不正改造がはびこってることを否定は出来ないでしょ。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 15:47:08 ID:nKUJjN8A
>>847
いらっしゃ〜い
あなたは、遠隔とホルコンの違いが分かる人ですか?
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 16:34:16 ID:SPvkA8wV
確立いじる必要ってなくない?
釘を閉めればその分玉はなくなりやすいんだから。自然と儲かる
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 16:45:59 ID:FcyLwPSS
>847
遠隔やホルコンを前提として、その裏のかきかたも知らないのにパチンコしてる奴は池沼。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 16:58:27 ID:rpOO9kaZ
>>849
オマイがパチ屋経営したらボロ儲けじゃね?

 なんでせーへんの?
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 18:25:19 ID:ZCdnF0W0
確率いじらなくても、儲かるだろ。
シミュレーションすればすぐに分かる。
遠隔を導入してる店があるのは事実だけどさ。
うちの近くのお店は遠隔を導入した結果、
摘発されて、おそらくその費用も回収できないでつぶれちゃったけどね。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 18:42:58 ID:thSKgZEI
遠隔以前に、正規台の時点で完全確率とは言えないプログラムであることは、
業界関係者なら周知の事実だしな。
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 18:51:26 ID:FcyLwPSS
>853
その手の根拠のない発言は既出すぎて飽きてるんですが。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:00:01 ID:JoqJMzrC
スロには設定があり、ある程度の演出や利益調整できる。
パチンコの設定が廃止されパチ店が了解した理由はなんだろう。
よく、クギ調整があるからと言うけど設定があった時代もクギが付いていた。
抽選結果の操作は、インチキで認められないだろうけど
確率の変更は・・・
元々、確変状態の確率と通常状態の確率と二つは確率もっているわけだし
たった30台程度のシマ毎に1/200程度に日々なるよね。
台毎には1/1000〜1/60等バラバラだけど。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:05:03 ID:UvlsbYA9
>>855
最初から最後までまったく何が言いたいのかわからん。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:07:48 ID:Fple1K0j
パチンコの設定は交換率多様化の時代によかれと思ってつけた機能。

確変状態=大当り確定の長〜いスーパーリーチ
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:08:17 ID:woeigGzS
どこをどう見ても正規台は完全確率なんだけど?
859勝ち逃げ:2006/03/12(日) 19:20:45 ID:O1AmSXpt
1/185 1/205 1/195 1/213 1/198 1/223 1/188 1/238 1/189 1/210 1/215 1/230
1/216 1/202 1/226 1/225 1/214 1/207 1/225 1/214 1/186 1/197 1/216 1/219

上の数字はマイホールの新海のシマの3日毎の確率(総当り数/総回転数)です。約10万回転でこんな感じ。
1/185〜1/238で穏健に収まってます。1/185は正月営業w マイホール正月は毎年良く出ます?
これが普通なかんでかと思う。例の後5日間はまだデータ不足ですが何か上のような結果になりそうにない予感?
860勝ち逃げ:2006/03/12(日) 19:25:26 ID:O1AmSXpt
>>859には
月の変わり目の都合で6万回転位のデータも含まれてます。
10万回転で良いほうにも悪い方にも普通にぶれてますよね。
こういう感じいなるかどうかです。←『良く出た5日間』の後5日間の10万回転の確率が
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:47:16 ID:z4eOTGIJ
>>855
設定は3でほったらかし。
もともと設定に依存した調整はしてない。
まさか設定に期待してパチ打ってた人?
862ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/12(日) 19:52:13 ID:xeJ8IUQv
そいや前はパチも設定とかあったね
忘れてたや
てか話が進み過ぎてわからないけど、勝ち逃げさんのデータがどんどん増えてきましたね!法則さえ見抜けば!
>>ヤマトヲタ
看護士が言ってたけど何か最近タンクローリの運ちゃんが月労働時間100時間オーバで働きよた人が
死んだて 事故たのかどーか忘れた
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:56:05 ID:z4eOTGIJ
>勝ち逃げ
なぜ1店舗しかデータとらないんだ?
遠隔の話が出てたが君のマイホールが不正を行っていない保証はどこにもないぞ。
864勝ち逃げ:2006/03/12(日) 19:58:15 ID:O1AmSXpt
>>863
>なぜ1店舗しかデータとらないんだ?
1店舗採るだけでも大変だよw

>遠隔の話が出てたが君のマイホールが不正を行っていない保証はどこにもないぞ。
そう。だけど見破る術もない。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 19:58:44 ID:z4eOTGIJ
>>862
給料少なすぎて餓死したんじゃない?
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 20:02:54 ID:z4eOTGIJ
>>864
他の店ではデータ取ってないのか?
867ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/12(日) 20:09:58 ID:xeJ8IUQv
>865
え!
あゆ大型車て新人でも月32〜45くらい貰えるんでしょ?
僕にとってはスゲー給料でふよ
安月給の僕は休み減らしてめちゃがんばてもまず35はぜたい越えない…
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 20:18:18 ID:z4eOTGIJ
>>867
月100時間はあり得ないだろ。
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 20:19:51 ID:FcyLwPSS
>864
君がデータを取る意味って何?
アヤシイって言いたげなデータを出してるけど、
アヤシサを逆手に取って立ち回りに活かしてる風でもない。
アヤシクない店を探すでもない。
とっても不思議。
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 20:26:30 ID:nKUJjN8A
>>861
まあ、こう言う客もたくさんいたから、
今のパチンコもそう言う機能を付けた方が
集客カの向上に期待出来るかもしれないな

パチンコ人工数は規制緩和しながら減少している現状だからね
871ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/12(日) 20:31:21 ID:xeJ8IUQv
>868
あ、えーと
100時間て残業のことかな。
運ちゃんの基本時間よくしらない。
僕は今は拘束時間全部で月350〜360時間?くらい
何かをオーバーしてるのかな?
よくわからんが
まぁ運転の方が僕は大変だなぁー
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 20:44:02 ID:nKUJjN8A
>ヤマトヲタ

>ホルコンとセットになった自動遠隔装置による割り数設定・・・・・・

あのさ〜『・・・・』の所がきになるんだけど、よかったら教えてくれない?
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 21:27:40 ID:Nz0eo6jV
>>869
>君がデータを取る意味って何?
端的に言うと徒労
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 21:34:01 ID:kabM2PhO
基本はボーダーであることは間違いないでしょ。

ただ、××のメーカーは**倍数で当たり易いと言うのはあるかも。
京楽台では、**倍数で当たりやすいとかあるけど、それは実体験で
よく体験するね。その数値の前後10回で当たることもよくあるし。

見方によれば単なる偶然で終わるが、全く無いことではないのも事実と。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 21:40:28 ID:nPPqI3ap
|ω・`)昔、昼の休憩時間が「二時間!」って会社に勤めた事があった。
    こりゃあ明日から自分もヨーロピアンばりにゆっくり昼食べて昼寝もできる?
    なんて考えてたら、なんて事はない
    「昼休み中悪いけど、チョット手伝って! 」
    って言われる事が毎日。実質昼休みの時間は30分あるかないか。
    そう、 そういう規則にする事で残業代を誤魔化せてたんですね

    こりゃあ まいった|ω・`)
876ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/12(日) 21:59:58 ID:xeJ8IUQv
>875
ま、毎日!そりゃさすがに僕は許せまへん
(`・_・)
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:03:08 ID:764ppqKk
410 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 13:19:06 O54lr7i7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html


424 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2006/03/07(火) 23:52:41 O54lr7i7
ちっ スルーかよ
衝撃の遠隔操作画面
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/enkakugamen.html
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:03:51 ID:764ppqKk
>>877のまとめ
・ホルコンってwinベース?
・「確立」って書いてあるけど、ホルコン作ってる人はそんなに頭が悪いのか?
・スクロールバーの上下の矢印逆www
・なぜTOが分単位?パチのことがわかってない証拠かも
・17時の時点でアウトが約39000。10時開店だとして、17時までの間で打ち出し止めてる時間が30分くらい。
 メシもそこそこ、トイレにはダッシュ、リーチ中も打ちっぱなし?
・普通は「出玉」じゃなく「セーフ」と書いてる。ていうか「セーフ」じゃなく「差玉」を書くはずじゃね?
・入賞無大当項目の回のフォントが若干縦に潰れている、 断線異常項目の回が若干左に寄っている。
・持玉と持球設定の混在に気付いていない。
・CR大海物語の型式番号も振られていないし、 パチンコを知らない人が作ったんだろうなw本来の目的が台の稼動状態の管理
 だとしても、型式番号がないと2種類以上の機種を置いていれば管理の面でもややこしくなると思うが。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:19:19 ID:Nz0eo6jV
>>877のまとめ
堀江メール
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:28:43 ID:qVZzjuLj
ちょっと、聞きたいんだが
3月に入ってから、出玉制御の否定をする人は
新人さんなのかな
マジ仕事上否定しているのか、サロン板の吊り師を気取っているのか
一度、ホントの事いってみ?
内容がない否定や吊りでお馬鹿丸出し、下手くそすぎなんですけど。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:34:22 ID:Nz0eo6jV
>>880の煽りが下手くそすぎな件について
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:38:34 ID:vKNLWicD
>>881
ホルコン教の教祖が作ったサイトが
捏造だとわかってオカシクなったんだろうなw
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 22:46:00 ID:JELCY/af
>>880
旧石器時代の真性さんがいるスレでつ


884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 23:05:42 ID:FcyLwPSS
>874
エヴァ2は100の倍数付近(±50)で良く当たるw
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 23:18:11 ID:UzQI03d3
トリノ五輪でメダル数は大韓民国に負け、
WBC1次予選で大韓民国に負け、
世界Jr.で浅田真央はキムヨナに負けた。

おまえら日本人は大韓民国に勝てない。
これから偉そうにするなよ!
886勝ち逃げ:2006/03/12(日) 23:38:08 ID:O1AmSXpt
>>869
>君がデータを取る意味って何?
・・・・・・
>とっても不思議。
僕にとってはボダ派が何のデータもなく、前の抽選結果は関係なしとか
リーチはだだの演出とか言い切れるのがとっても不思議。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/12(日) 23:41:52 ID:Nz0eo6jV
1000人中999人が
勝ち逃げの行動の方を不思議がる
888勝ち逃げ:2006/03/12(日) 23:54:38 ID:O1AmSXpt
>>887
>1000人中999人が
>勝ち逃げの行動の方を不思議がる
そう言い切れるのもとっても不思議w

>>859のデータを全て3日毎に計算しなおしました(全て10万回転前後)。

1/185 1/205 1/195 1/213 1/198 1/223 1/188 1/238 1/189 1/210 1/228 1/226
1/206 1/213 1/222 1/215 1/195 1/228 1/216 1/203 1/197 1/216 1/219 
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:00:20 ID:FcyLwPSS
>886
質問に答えてくれませんか?
890勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:03:41 ID:dkQ7CaSI
>>889
何回か書いてるよ。自分で探して。
君の質問にいちいち答える必要なし。
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:04:52 ID:DTGyoubH
>889
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:06:41 ID:DTGyoubH
>890
どうして、そこでそう振るかな。
「こうだ!」って書けばすむじゃない。
もしくはレス番指定ヨロ。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:09:26 ID:pG0Lrtpm
>>890
>君の質問にいちいち答える必要なし。
端的に説明できない奴がいう言葉
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:09:58 ID:W2a0sR8Z
>>886
解析から裏のとれた事実だから。
波を探すよりプログラム勉強して実機を解析したほうがはるかに手っとり早い。
895勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:14:39 ID:dkQ7CaSI
>>893
>端的に説明できない奴がいう言葉
はいはい、何でも読めちゃうんですね。さすがです。

>>894
>解析から裏のとれた事実だから。
ほ〜それは素晴らしいですね。
896ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/13(月) 00:15:08 ID:ify4VxYe
>894
んなこたない
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:18:23 ID:W2a0sR8Z
>解析から裏のとれた事実だから。
ほ〜それは素晴らしいですね。

謎が解けてよかったねw
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:19:36 ID:DTGyoubH
>895
で>892にはコメントなしなの?
899ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/13(月) 00:21:49 ID:ify4VxYe
実機はそうでも
 
ホールの
もしくわホールに出荷されるやつは
ちゃうんやなーい
チュミミーン
900勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:22:54 ID:dkQ7CaSI
>>897
>謎が解けてよかったねw
謎が解けるわけないっしょw
解けている人、理解できる人が素晴らしいってことですよ。
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:28:20 ID:W2a0sR8Z
>>899
それを実機と言うんだが。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:32:29 ID:W2a0sR8Z
>>900
謎が解けるわけないっしょw
解けている人、理解できる人が素晴らしいってことですよ。

素晴らしいなんてほめんなよ、照れるじゃんw
903勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:33:43 ID:dkQ7CaSI
>>902
>素晴らしいなんてほめんなよ、照れるじゃんw
照れるタマじゃねえだろw
904ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/13(月) 00:35:10 ID:ify4VxYe
おしゃれイズム
905勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:36:09 ID:dkQ7CaSI
>ナミオさん
何かよく分んないけど面白いw
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:37:13 ID:DTGyoubH
どうして、勝ち逃げは>892,89、5遡っては>869をスルーするんだろ?
誰か大便、じゃなく代弁してくれない?
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:41:00 ID:W2a0sR8Z
>>903
そういえばまだ謎が解けてなかったな。
何がわからないんだ?
具体的に書いてよ。
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:42:02 ID:DTGyoubH
アンカーミス、ごめん。
>892,898
な。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:42:41 ID:W2a0sR8Z
>>906
アンカーはね>>のあとにレス番だから。
910勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:43:16 ID:dkQ7CaSI
>>907
レスが遅い!w
911勝ち逃げ:2006/03/13(月) 00:47:09 ID:W2a0sR8Z
>>910
いつもの勝ち逃げじゃないっぽいな。
偽物?
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 00:55:45 ID:DTGyoubH
>>909
スマン。携帯からだと>>出せなくて。
単独で見ない(携帯では>>見えない)から登録できなくて。
携帯宛てにPCからメールすれば良かったんだが、俺の2chブラウザではポップするんで怠けてた。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 01:11:56 ID:W2a0sR8Z
>>912
こちらこそスマソ
アンカー知らないのかと思った。
ところで勝ち逃げって解析とかの話題になると話をそらすよな。
まあ反証するからにはそれ相応の証拠を出すしかないから話そらすことしかできなくなるんだろうな。
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 01:30:57 ID:znoRA8sM
よく回る台打つ方が勝率が上がることには間違いねーべ。
等価で8回/1kとかの釘で勝った事ない。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 01:36:05 ID:DTGyoubH
>>913
まぁ、このスレ的には
>>869の質問は勝ち逃げにとって都合が悪い
ってコンセンサスが取れた、と言うことで。
916627:2006/03/13(月) 02:03:39 ID:E3ZH92fB
勝ち逃げとかまだいってんのか・・・。真性のアホだろ。

しょうがねーから日当3万の台の例を晒してやる。
1k/30.6回、エヴァSF@38玉。期待日当34k程度。
平均通常総回転数2500/一回大当たりで約1840発(スルー玉増え込み)/平均持ち球比率72%
ttp://up01.2ch.io/_img/2006/20060313/01/200603130152497403650230021.jpg

一般人はこういった調整の台or店を年数回も掴めないし、13時間も回せない。
波云々データ取ってる暇あるならパチ辞めたほうがいいよ。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:06:01 ID:3HZM0uiV
>>886
「僕にとってはボダ派が何のデータもなく、前の抽選結果は関係なしとかリーチはだだの演出とか言い切れるのがとっても不思議。」

当然データに基づいて言っているわけで、なんの不思議もないし、このスレで何度も提示もしている。
単にそれを君が理解できず、ごちゃごちゃ難癖つけてただけ。
今、君がやっていることを見ていて、あの難癖はいったいなんだったのかとあきれているが、君にかまうと時間が無駄になるので、静観している。
だが、さすがに>>886は聞き捨てならないな。
ま、どーでもいいので、君がどう言おうと再レスはしないけど。

とりあえず独善的な考え方だけはやめた方がいいと思うよ。
(そう言われればさらに「ボダ派・・・」とか、あくまで認めない姿勢も)


918勝ち逃げ:2006/03/13(月) 02:06:57 ID:dkQ7CaSI
コンセンサス
意見の一致。合意。共感。
2人の間のコンセンサス、1000中999人のコンセンサスw

しかし、アヤシイ店とアヤシクない店をどうやって判別するのだろう?

僕が集計したデータのどこがアヤシイのだろう?w
919勝ち逃げ:2006/03/13(月) 02:12:03 ID:dkQ7CaSI

良く出た後の5日間の確率が今のところ悪いからアヤシゲなのだろうか?w
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:19:36 ID:sPpdSBUa
>>918
そうやって混ぜ返さないで、データを取ってる意味を説明すれば済むのにw
921勝ち逃げ:2006/03/13(月) 02:22:46 ID:dkQ7CaSI
>>920
君に答えるいい雛形があったよ >>917さんから借りてとw

>・・・・・このスレで何度も提示もしている。
>君にかまうと時間が無駄になるので、静観している。
>ま、どーでもいいので、君がどう言おうと再レスはしないけど。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:23:47 ID:W2a0sR8Z
>>919>>918
質問に質問で返すなボケw
923勝ち逃げ:2006/03/13(月) 02:28:45 ID:dkQ7CaSI
>>922
同じく >>917さんからお借りして

>・・・・・このスレで何度も提示もしている。
>君にかまうと時間が無駄になるので、静観している。
>ま、どーでもいいので、君がどう言おうと再レスはしないけど。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:37:50 ID:DTGyoubH
>>921
>>917には悪いが、「前の抽選結果は関係なしとかリーチはだだの演出とか言い切れる」根拠は俺には興味がない。
君が何を疑問に思おうが、>>869の疑問は独立に存在するんだが、述べてるレス番も示せないの?
「気になって調べただけ」ってのは、なしね。
その先を聞いてるんだから。
925勝ち逃げ:2006/03/13(月) 02:45:53 ID:dkQ7CaSI
う〜ん日本語が読めない人がいるみたいだ。
さて明日こそ朝一で打つぞ〜!
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:50:23 ID:sPpdSBUa
勝ち逃げは誤魔化せたと思い込みたいらしいなw。
「答える義務がない」≠「答えなくても主張が認められる」
なのに。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 02:55:21 ID:rfWsdpO6
>>920
>データを取ってる意味を説明すれば済むのにw

それを説明したら無意味だって事が判明しちゃうから言えないんじゃないか!
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 03:00:32 ID:W2a0sR8Z
>>917読んだら不思議なことなんてないな。
てか勝ち逃げも他人のデータ信用してないよな。
それよりもネット掲示板のデータを信用するほうがおかしい。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 03:04:27 ID:rfWsdpO6
たまに>>885みたいにやたら朝鮮人の書き込みあるけど、あれはいったい何なんだ?
930勝ち逃げ:2006/03/13(月) 03:06:11 ID:dkQ7CaSI
何か主張が認められるとか認められないとか喧しいようだねw
僕が何か主張してるかいな?w
データが語るだけなのに。
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 03:15:19 ID:sPpdSBUa
>>930
>データが語るだけなのに。

出たよ、無意味な「だけ」。
語る(騙る?)データを示して、何かを主張したいんだろ?
目的もなくそんなデータを集計してたらバカ。
932勝ち逃げ:2006/03/13(月) 03:19:54 ID:dkQ7CaSI
まあ慌てなさんな。どんな結果(データ)がでるかまだ分らんから。
結果が出た段階で、捏造でも無意味(何も語らない)とでも好きなように言いなさい。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 03:35:58 ID:sPpdSBUa
>>932
>まあ慌てなさんな。どんな結果(データ)がでるかまだ分らんから。

現に今も、ある仮説の元にそれを説明できるようにデータを集計してるんだろ?
目的によってデータの取り方は変わって当たり前、というか変わらなきゃオカシイ。(注)
主張を明確にして、訂正があれば修正すれば良い。
曖昧にして、こっそり付け足して行くから「後出し」と言われるんだよw

注)仮説の検証/反証のためにはデータは再利用できる形が望ましい。
  君の集計に対して『全データを素のまま出してくれ』と言う意見もあったが、
  加工された集計データに対しては限定された検証しかできないからだ。
934勝ち逃げ:2006/03/13(月) 03:54:12 ID:dkQ7CaSI
>現に今も、ある仮説の元にそれを説明できるようにデータを集計してるんだろ?
ボダ派の仮説でもある。あっいやあれは仮説ではないかw

>目的によってデータの取り方は変わって当たり前、というか変わらなきゃオカシイ。
その通り。

>主張を明確にして、訂正があれば修正すれば良い。
>曖昧にして、こっそり付け足して行くから「後出し」と言われるんだよw
何を言いたいのか良く分らん?
ちなみに、「後出し」って言ってた人馬鹿でしょ?
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 04:05:13 ID:rfWsdpO6
>>934
>ボダ派の仮説でもある。あっいやあれは仮説ではないかw

『あれ』って何だ?
936勝ち逃げ:2006/03/13(月) 04:18:55 ID:dkQ7CaSI
全データを何処かにアップしたらそのデータは信じちゃうのかな?
適当に数日間データいじるなんて簡単でしょうに。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 04:39:18 ID:rfWsdpO6
ばか
938勝ち逃げ:2006/03/13(月) 04:43:12 ID:dkQ7CaSI
かば
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 04:44:16 ID:W2a0sR8Z
>>936 
いきなり何言い出してんの?
勝ち逃げってほんと歯に物が挟まったような言い方しかできないんだな。
940勝ち逃げ:2006/03/13(月) 04:47:03 ID:dkQ7CaSI
>勝ち逃げってほんと歯に物が挟まったような言い方しかできないんだな。
いきなり何言ってるんだろう?
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 04:51:12 ID:W2a0sR8Z
>>940
そういえば何でおまえトリつけないの?
942勝ち逃げ:2006/03/13(月) 04:52:24 ID:dkQ7CaSI
何でつけるの?
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 04:54:41 ID:W2a0sR8Z
>>942
匿名掲示板だから。
おまえちょっと別人ぽいから。
944勝ち逃げ:2006/03/13(月) 05:13:29 ID:dkQ7CaSI
別人ぽくて期待はずれだっただろw
945海人 ◆UMIxnx89Y2 :2006/03/13(月) 05:19:33 ID:o3JfFymb
2年ぶりに書き込み
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 08:15:00 ID:pG0Lrtpm
勝ち逃げのデータ=ヲタのAA荒らし=ナミヲの連投

いずれも読む価値なし
947869:2006/03/13(月) 09:36:25 ID:DTGyoubH
>>889でID変わってなかったんだな。
もう勝ち逃げの回答は諦めた。

>>僕が集計したデータのどこがアヤシイのだろう?w
とまで、言い出すし。

奴の集計目的を知ってる人いたら教えて。マジに見つからない。
948ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 20:26:28 ID:4jhwcgQE
いいナミオ君、今から言う事を、よく聞いて!

大型の運ちゃんで月100時間残業なんて普通というか少ないぐらいよ。
一日の拘束時間?
私なんて今日は長距離だったから拘束時間ちょうど24時間よ!
残業は大体、80h/月ぐらいね。
他の人はもっとやってるわよ。

その程度のことで倒れるようなら、運転は無理よ。
エヴァンゲリオン初号機は乗らせれないわね。

分かった?
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 20:53:18 ID:rfWsdpO6
>>833です

かわいそうな勝ち逃げ!

彼の実体験では一度確率が悪く片寄った後には、帳尻合わせの『波』が来ている様に見えてた
そこで彼は帳尻合わせの『波』を掴むことで勝負をしてみた所
見事に成功したのである
『俺様は天才だな〜ボーダーなんか信じてる奴はあほだね!』

勝っていたのは偶然だと気付いていなかったのだ
しかし帳尻合わせの状態中は、高確率で当たりがくるので
『完全確率ではない』
と言う事に気が付きこのスレで完全確率を主張するアフォどもに思い知らせるべく『勝ち逃げ』と言うコテハンで書き込みを始めたのである

しかしこのスレのボダ派の連中は、データもなしで波を主張しても聞く耳を持ってもらえないので
データを載せる事になりました

中長期で良く出た期間の後に確率が悪くなる期間がある事は前々から分かっていたので
まずは、そちらのデータを書き込んでみた
すると、単にそうなっている部分を抜き出していると指摘され
それを否定しても全く信じてもらえませんでした
そこで、期間を『良く出た5日間』として、データを集計する事となった
集計を始めた頃はやはり自分の考えどうりに『後5日間』は『後6日目以降の5日間』より悪い確率
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 20:59:20 ID:rfWsdpO6
>>949続き
しかし集計を続ける内に後5日間の確率が理論値に近付き、パチの収支も伸び悩む事となってきた

さあ、みんなで励ましの言葉でも掛けてあげようではないか
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 21:05:09 ID:FBG/ELKi
>>950
かわいそすぎて掛ける言葉が見つかりません。
あえて言うなら早く就職しなさいとしか・・・
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 21:14:43 ID:CL6ArAdt
>>950
それって、波10箱時代と全く同じパターンじゃないかw
大当たりのパターンよりも、自分の行動パターンを
考えたほうが良いな。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 21:51:09 ID:eXtcTsfH
どっかの数学教授の言葉に
「人間は経験則で生きる生物であり、この生物は確率を理解できません」
ってのがあるんだが、全くそのとおりだと思った
954ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 22:04:46 ID:4jhwcgQE
確率を理解できるとパチンコで勝てるのか?
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 22:12:37 ID:entg0hFJ
確率を理解する>パチ打たなくなる>不戦勝
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 22:15:46 ID:kW94fZsS
アホすぎる
957ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 22:39:19 ID:4jhwcgQE
仮に、
自分の人生において、
確率を理解する、あるいは確率を学ぶことが、
自分にとってなんらかの役に立つのならば、
そいつにとっては意味のあることと言える。

だが大半の人間にとって、
確率なんて糞の役にもたたない。
「あなたはその「糞の役にもたたない」確率をちゃんと学ぼうとしましたか?」
なんて屁理屈は聞き飽きた。

学ぶってことは、必要に駆られてやるものだ。
(稀に、あくまで趣味って言い張る、天然記念物もんの変人もいるだろうけどw)

義務や見栄や強制で勉強して、学問した気になってるエセインテリもいるが、
そういう奴は所詮、中途半端な私立大学卒の香具師だろう。

必要の無い物を無理矢理学ぶ必要は無い。
逆に、人間って物は必要があればとことん追求する生き物。

だから、「確率を理解するとパチンコで勝てる」
「パチプロになりたいから確率論を学ぼう」
って本気で思うならやればいいじゃないか!
ただそれだけのことだろ?

で、このスレにうじゃうじゃいるパチプロさんたちは、
確率を理解してますか?
逆に聞くが、「理解してる」と言えるのはどの程度のレベル?
958ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 22:47:55 ID:4jhwcgQE
ちなみにおれは、
大型車用のタイヤチェーンの巻き方を学んで自分のものにしたかった。

今年の大雪のおかげで、おれはその技術を習得できた。
初めの頃、あまりの難易度に無駄に時間を浪費した挙句、
ろくに巻けず途方に暮れていたかつての自分が今は懐かしい。

おれは、10分もあれば完璧に巻けるようになった。
今は北陸もどんな雪国も怖くない。
おれは技術と共にまた一歩、人間的に大きくなった気がした。
それこそが、まさに「理解する」「学ぶ」ってことなんじゃないだろうか?
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:08:56 ID:FBG/ELKi
>>957
必要の無い物を無理矢理学ぶ必要は無い。
逆に、人間って物は必要があればとことん追求する生き物。

だから、「確率を理解するとパチンコで勝てる」
「パチプロになりたいから確率論を学ぼう」
って本気で思うならやればいいじゃないか!
ただそれだけのことだろ?

その通り。
そしてそう思わない、確率について知識の浅い人間が
「完全確率とは思えない。」
とのたまう。
そうゆう人種が最も愚かだとは思わないか?
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:14:25 ID:DTGyoubH
>>957
あ〜、「確率を知ってパチンコがに」
961プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/13(月) 23:17:42 ID:eLQ6MfCn
ヤマトヲタが良い事言った。

>おれは技術と共にまた一歩、人間的に大きくなった気がした。
>それこそが、まさに「理解する」「学ぶ」ってことなんじゃないだろうか?

人間、誰しもレベル(経験値)が上がった瞬間を実感するものだ。
何をやってもそういう感じを持った事のない人間はダメだろね。
パチンコやっててもそういう瞬間はあるだろうさ。俺はあった。

言葉だけでも共感出来る部分があれば信用に値するな。
まぁ、すべてではないがw

逆に>>916 みたいなのはまったく信用できん。
これ見よがしにへそ周りだけを写しているが、風車や寄り釘、
ステージ性能なんかはこの写真じゃ判らん。
この画像がホールで撮影したものか、自宅の実機のものなのか
判断できないし、ホールの物だとしても>>916 がホール側の人間
であるなら、画像そのものが意味を持たない。説得力に欠ける。

つか、そろそろ勝ち逃げ先生を追いつめるのは止めたらどうだす?
波さんの時もそうだったけど、徒労と判ってて問いつめるのは何故?
962ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 23:20:48 ID:4jhwcgQE
だぁからぁ〜
確率についての知識って何よ?
コンビネーションだのパームテーションだの、
二項定理が解けるだの、正規分布だの二項分布だの、
その程度の表面的な知識だろ?おめ〜らのレベルは?

知識が浅い?なんじゃそりゃwww
おめ〜らの知識って大学の先生レベルなんか? (プゲラ
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:22:07 ID:DTGyoubH
途中で送っちまった、ハズイな。

>>957
「確率を学べばパチンコに勝てる」ってのは間違いだが、
「確率に無知だとシノギ難い」ってのは真理。
最低限の知識は必要条件。
釘もマワリもおかまいなしに勝ってる波読みプロは聞いたことがない。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:29:14 ID:qn1PZaBh
>>963
ナミオっいう奴が勝ってるってきいた(笑)
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:35:13 ID:FBG/ELKi
>>962
知識が浅い?なんじゃそりゃwww
おめ〜らの知識って大学の先生レベルなんか? (プゲラ

普通の知識で十分。
大学教授レベルなんてどこにも書いてない。
お前の言う表面的な知識すらない人間が完全確率に異を唱えている、誰かさんみたいに。
そのことのほうがよっぽど笑えるのだが。
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:35:48 ID:NObfo8vl
>>957

>>学ぶってことは、必要に駆られてやるものだ。
んなものは、ただ必要だから記憶してるだけだ
知りたいから学ぶんだ
自分が無知だと自覚出来たから学ぶんだよ

>>必要の無い物を無理矢理学ぶ必要は無い。
だが、学ばなければ必要かどうかは分からない

958の書き込み
自分がチェーンの巻き方を知らないと自覚出来たから
そして知りたい、出来るようになりたいと思ったから練習できたんだろ、
必要に駆られても自分が無知であると自覚出来ない奴
知りたいと思わない奴は成長しないぞ

お前の一番の成長は
自分の無能さを自覚出来たことだ
そして、一番の無能さは自分が成長したと慢心してるところだ
たがが1年そこらで、「北陸もどんな雪国も怖くない」なんてほざくな

だが、下2行は良い事を言ってるな、がんばれよ
967勝ち逃げ:2006/03/13(月) 23:43:52 ID:dkQ7CaSI
>>950
>しかし集計を続ける内に後5日間の確率が理論値に近付き、パチの収支も伸び悩む事となってきた
おいおいそんな先まで読むなよw
まあ超能力というかそう思いたいのか知らんけどさ。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:45:09 ID:6LJVjGqC
>>965 確率の知識とパチンコの抽選方法の事実は何も関係ない
お前みたいなのは氏ねばいいのに
969ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/13(月) 23:45:12 ID:ify4VxYe
>948
わかた!!
 
今日は酒入ってるゆ!
 
不戦勝てのはいいことだゆ!依存症で自分をコントロル出来ない気持ちは十分分かるゆ!
少しパチ離れて冷静なた方がいいゆ!
>916
この人は良いこと言ってるの?それとも自分は見つけれるが一般ピーポーはバカだから見つけれないから辞めたがいいて言ってバカにしてるの?
 
確率の知識が浅い人が完全確率反対するのがおかしいて言ったけど
それは僕は反省するゆ!
970ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/13(月) 23:53:05 ID:B8GygMCj
>たがが1年そこらで、「北陸もどんな雪国も怖くない」なんてほざくな

大豪雪の時にさぁ、日本列島をアルプス越えて横断してみろよ!
やった事もない奴は怖いかどうかも分からない。

無能だとか、ほざくだとか、一年そこらとか、
それは経験のある奴がのある奴が言うセリフであり、
更に加えて言うと、1年だろうが10年だろうが、
やってることは同じで、基本は変わらないんだがな。

人の事を無能だというのは簡単だが、
当の本人はどうなのかな?
よ〜く胸に手を当てて、
てめーのくだらない人生を振り返ってみなw

ガキの頃に国語の先公によく言われたろ?
「朝日新聞の天声人語を読みなさい! 読解力がアップします!」
「あんな素晴らしいものはありません」
ってな。
おめーらは所詮その程度のレベルなんだよ。

俺から言わせりゃ、
あんなもんをありがたがって読むより、
エロ本やマンガ見てる方がよっぽどためになるけどな。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/13(月) 23:54:11 ID:rfWsdpO6
>>969ナミオ、えらいぞ!
972プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/13(月) 23:54:17 ID:eLQ6MfCn
確率/統計について研究しつくした大学の教授がパチンコ打って
勝てるとは微塵も思えん。パチンコで勝つ事と、確率の知識を
持つ/持たないはなんにも関係ないんじゃん。

さらにパチンコの抽選方法が確率論で論じれるものかどうかは
中の人たちにしか判らんのだから、ただの客である我々ができる
事は、確率とか公表スペックとかに惑わされず、勝ったら止める
を繰り返して、出来るだけ獲得する玉を増やしていくしか無いでしょ。

確実に出玉を獲得する以外に勝ち方があるのか?
973勝ち逃げ:2006/03/13(月) 23:57:45 ID:dkQ7CaSI
しかしレス伸びてるな。
まああまり良い反響とは言えないが無視されるよりはいいかw
とりあえずデータを載せる甲斐はあるっていうもんだ。
974ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:01:05 ID:ify4VxYe
ただし
確率を知らないとパチ勝てないとか
波はねーとか 単純にバカにするやつは駄目だゆ!
 
パチンコ勝負なら
頭いい人だろと
僕はそー簡単には負けないゆ!(`・ω・)
経験則で勝負だ!
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:05:08 ID:FBG/ELKi
>>972
ただの客である我々ができる
事は、確率とか公表スペックとかに惑わされず、勝ったら止める
を繰り返して、出来るだけ獲得する玉を増やしていくしか無いでしょ。

それ言いたいだけだけでしょw

確実に出玉を獲得する以外に勝ち方があるのか?

えっ?そんな方法があるの?
それ攻略法じゃないですかw
976916:2006/03/14(火) 00:06:54 ID:LKeA8v2D
やれやれ・・・、おまえら本当しょうもないな。
わざわざ家に実機なんて置くわけねーだろ。大体この程度の調整が
信用できんなんて、喪前らがよっぽどしょーもない調整の台で打ってる証明だろが?
俺らプロは打つ前に大体の持ち回りの台のイベでの調整を把握してっから、
打つ前から日当算出して翌日一番期待値が高い台をうつ。
プログラブゥだかなんだかしらんが、えらそーな事言ってても所詮
その程度のレベルなんだな。とりあえず実践で結果出してから言えよ。
977勝ち逃げ:2006/03/14(火) 00:10:51 ID:VOiM9q0B
>>976
君は多分スレ違い人
978ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:12:47 ID:Wbz6vpoP
僕が完全確率反対する理由は確率うんぬんじゃなくて
三木様が言ってた完全確率なら波が読めんて言った事が決定的だゆ
 
だから完全確率じゃないんだーておもた
いじょう
979プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/14(火) 00:14:41 ID:EF8I07hU
>>975
>それ言いたいだけだけでしょw
言いたいというのは否定しないw
だけど、教授うんぬんもマジで思ってゆ!
もともとの発端がヲタの「確率を理解するとパチンコで勝てる」
という言葉から始まってゆから!

>それ攻略法じゃないですかw
もうちょっと具体的に言うと、夕方6時の時点で差玉+8000発。
この時点で止めれば確実に8000発の儲けだけど、もっと打ち込めば
減るかもしれないし増えるかもしれない。ボダ打ちは閉店まで打ち込む
んだけど、俺は止めて確実に8000発を貯玉または換金する。

ここでのボダ打ちは俺にとってはギャンブル。だから打ち込まない。
勝ちを確実にものにしたいから!それ以外の勝ち方ってあるの?
って聞いてゆの。

>>ナミオ
パクってスマソ。
980ヤマトヲタ ◆fBFqgmtT86 :2006/03/14(火) 00:14:53 ID:JaG1ZrGK
つーかさ、
特にここのボダ派とか三木確変とか見ててつくづく思うんだが、
おめ〜ら、もうティムポ起たんとちゃうか?
ってか起たないだろ?

理解するだの学ぶだの、
ホンマ戦後民主主義と学校教育の弊害が生み出した人間界のアルビノだよw

価値観がさぁ、
テストの点数、学年順位、出身校、学歴・・・・・
そういう学校教育における他人との相対評価、
それが染み付いちゃってるんだろうな。
正直かわいそうだと思うよ。
だって、そういうモノサシが無かったら何もできない、
自分の存在や価値を見出せないような、ひ弱なアルビノちゃんなわけだろ?

おめ〜らはさぁ、
学校の中でもう全てが完結しちゃった(気になってる)んだよ。
だから、社会に出てからどうしたらいいか分からないんだよ。
だから、唯一自分の存在を確認できるモノサシ(テストの点数)で計るしかないんだよ。
だから、おれはカワイソウな奴らだと言ってるんだ。
981プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/14(火) 00:19:34 ID:EF8I07hU
>>976
スゲー! プロスゲー! 
このスレ的にはおまいみたいな香具師が一番可哀想だと思う。
平日はちゃんとお仕事して、お遊びでパチンコ打ってる俺とは
パチンコに対するスタンスがまるで違うもんな。
パチプってカワイソス。
982ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:19:47 ID:Wbz6vpoP
>979
(`∞´)
  
 
なーんてね!
怒ってないよ!
ビックりした?
 
ウルヘー(・_・)つ()3・) アベシ
 
 
あぁ僕もいもぢょーちゅー飲めるよになたよ
983ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:21:24 ID:Wbz6vpoP
>976
(`・ω・)
あなたの半分の稼動時間で勝ち額越えちゃる!
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:24:47 ID:0M4qjhcf
>970
誉めてやってんだけどもな
無能ってのは、知識、経験不足、ってことだよ
それを、克服したのは大したものだけど
「北陸もどんな雪国も怖くない」
ってなんて1年そこらで言えるほど軽い仕事じゃないだろ
一歩間違えば他人まで巻き込む事故起こす可能性がある仕事してんだから
慢心しないで初心忘れず、がんばれと言いたかったが

ま、こう書いても悪い方に取るんだろうな
985916:2006/03/14(火) 00:27:29 ID:LKeA8v2D
>>981
別にちっとも凄くない。
パチプロ何ざ年間収支に対する労力が最も少ない最底辺だ。
汗水垂らして働いてる喪前らの方がよっぽど立派。
只、実践もしてないのにえらそうな事いって人に説教じみた事いってる
おまいがちとむかついたから噛み付いただけだ。
まあ、波なんてねーからそんな研究してるなら
資格なりなんなり他の勉強した方がいいぞ。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:29:15 ID:CyP5luVr
そう言えば、確率に無知でトンだパチプを一人知ってるぞ。
ヤマ(ry
987勝ち逃げ:2006/03/14(火) 00:29:54 ID:VOiM9q0B
>>985
>まあ、波なんてねーからそんな研究してるなら
ほ〜そうですか。
やっぱり解析で分ったんですか?頭良いんですね?
988ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:30:52 ID:Wbz6vpoP
>985
むきーー
波なんてねーって!
僕名前ナミオだよ ダサイけどナミオだよ!
 
急に携帯必死に打つ僕は今少し孤立してまふ…ヤバイヤバイ
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:31:45 ID:4UhvhCbX
>>979
ここでのボダ打ちは俺にとってはギャンブル。だから打ち込まない。
勝ちを確実にものにしたいから!それ以外の勝ち方ってあるの?
って聞いてゆの。

100人いれば100通りの勝ち方があるでしょう。
俺の勝ち方はボダ超えの台を粘る。
他はシラネ。


990プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/14(火) 00:35:02 ID:EF8I07hU
あかん。>>916 氏に対する勝ち逃げ先生とナミオのレス見たら
コーヒー噴いてもうた。

>>916 は>>961 の批判的な部分だけに反応したんだろうと思う
けど、>>961 は文の信用度に対するレスだからあんま気にせん
といて。貼られた写真が>>961 で挙げたものを否定する根拠が
何一つ無いのは理解して貰えるでしょ。おまい個人が信用できん
と言いたかった訳じゃないので、勘違いしてたら堪忍ね。
991ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 00:35:17 ID:Wbz6vpoP
>989
他はシラネ
 
うんそだよ!皆自分に合ったやり方が1番!
 
ではシャ乱Qアイジャストオンマイラブ歌いまーふ
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:35:50 ID:LKeA8v2D
別に無知ではないよ。持病で会社辞める前は一部上場で
製品Specを決める仕事してたからな。統計理論等は頻繁に用いてた。
大体生産ばらつきの2σでSPEC切るからな。
回りは漏れも含めて殆ど院卒だったしある程度の知識はある。つもり・・・w
まああーだこうだいうより、一度自分で経験してみればよい。
実践に勝るものはない。
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 00:44:07 ID:0M4qjhcf
>>979
けど、千円40くらいまわってたら止めないだろ
994勝ち逃げ:2006/03/14(火) 00:49:59 ID:VOiM9q0B
>>992
>まああーだこうだいうより、一度自分で経験してみればよい。
>実践に勝るものはない。
なんだよ!ナミオさんと同じじゃないかーw
でも正直ではある。
995プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/14(火) 00:55:33 ID:EF8I07hU
>>989
>他はシラネ。
そりゃそうだ。聞いた俺が頓珍漢ですた。

>>993
40/Kなら8000発で1280回回せるのか。
それだけ回るなら、33玉以上の換金率で、8000玉全部飲まれてもいいやっ
て考えてたら止めないかも。でも飽き性だからやっぱ止めると思うよ。
それに、1280回回しても当たらん事は良くある事だしね。
996プログラプゥ ◆rfA.wrsTXU :2006/03/14(火) 01:00:59 ID:EF8I07hU
次スレ立てて今日の俺はおしまい!
多分…。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1142265489/l50
997勝ち逃げ:2006/03/14(火) 01:06:41 ID:VOiM9q0B
>>946
>勝ち逃げのデータ=ヲタのAA荒らし=ナミヲの連投
>いずれも読む価値なし
どんなデータだったら読む価値あるの?
998勝ち逃げ:2006/03/14(火) 01:13:12 ID:VOiM9q0B
でもさ
>しかし集計を続ける内に後5日間の確率が理論値に近付き、
こう書いてる人僕がデータ集計している意味分ってるじゃない?w
999ナミオ ◆555GoMFOVE :2006/03/14(火) 01:27:40 ID:Wbz6vpoP
ファヒョーン(゚▽゚)
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/14(火) 01:27:57 ID:bDQgjQVP
相変わらずプログラプゥの言う事はピントズレまくりの間違いまくり。
いちいち突っ込む気にももはやなれん。
放置。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。