【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
デジタルの回転結果つまり抽選結果は,それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…

前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p42
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107871828/
初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html
永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 09:16:14 ID:NPqCROWO
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 09:16:46 ID:NPqCROWO
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 14:26:09 ID:GIxxQ6Hx
4
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 14:50:51 ID:WLCP8o/T
谷村ひとしのお馬鹿な発言
「パチンコ天国」2001年5月号110ページ
正統派のオカルト批判派に言わせると、データって
実はオカルトなんです。なのにオカルトを否定する人
がデータを武器にする方がナンセンスなのです。
「一発抽選方式の一過性の出来事を、データにとって
も意味がない」というのならわかるのですが、ちょっと
頭が悪すぎますね。オカルトを批判してお金儲けを考え
ている人は相手にしません。
お金払って買っちゃダメですよヨ。
みなさんの経験則が一番正しいのです。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 15:37:10 ID:CmA7pULo
先生をバカにするな!
ダニムラ先生はUFOだって呼べるんだぞ
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 15:54:14 ID:WLCP8o/T
オカルト教祖谷村ひとしのお馬鹿な発言
「パチンコ天国」2001年5月号114ページ
肝心のリーチ目を理解できていないのが残念です。
ちゃんとスミズミまで読んでますか?
一発抽選方式の現在のデジパチに100%大当たりに
つながるリーチ目は存在しません。と口を酸っぱくして
説明してますよ。
リーチ目をヤメ時の目安にしていないと「意味ないじゃ
〜〜ん」なのです。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 16:20:53 ID:YyGc0IEA
とりあえず、釘マン筋15年とか言う香具師はコテ外せ!
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 16:48:13 ID:YyGc0IEA
今日、喫茶店で週間ポストを読んでいたら
「なかなか自立できないパラサイトシングル」の現状に関する特集が載っていた

その原因として
@親の世代が貧しく苦しかったので「自分の子供には苦労させたくない」
という思いから、子供を甘やかす
A学歴の無い親が、学歴さえあれば裕福になれると信じて
自分の子供に多大な期待を寄せ、教育費に金をかける
その結果、子供は大学を卒業しても「ホワイトカラーじゃないと嫌だ」
と職業について狭量的な選択しかせず、結果、高学歴のフリーターとなる
当然、給料が安いので自立できない‥‥‥等

他にも様々な要因が書いてあったが、上記のパターンが大半だろう
ここでやたら吼えまくっているボダ派なんて
みんなパラサイトシングルじゃないのか?
とにかく、「論理的に考える」だの「何年もパチンコだけで食ってる」だの
ほざく前に、一度ちゃんと就職して自立することだ
あんたらの親は子供をパチプにするために大学まで行かせてくれたんじゃない
大学で学んだ知識や論理をもっと有効に活用しろよ!
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 16:57:27 ID:puoBBjgB
おやおや、自分が論破されそうになると話題を変えるのか?
そんな香具師は一生負け組みケテーイ!
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 17:06:28 ID:YyGc0IEA
真の負け組みはお前らボダ(=パラサイトシングル)だぜ
今はフリーターやらパチプやらで当然食っていけるだろうが
(3食風呂トイレ寝る床付きだから当たり前)
親御さんが他界したらどうなる?
今度はお前らが家庭を支えていくんだぞ!
その時、フリーターやパチプでいいのか?

おれはもちろんパチンコは好きだし、限られた給料の中で
やりくりして楽しんでいる
お前らみたいな、ぬるま湯の中に浸かっているだけの
甘ちゃん坊やと一緒にするなよ
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 17:17:29 ID:YyGc0IEA
とにかく、おれは「完全確率じゃない」と信じているから
ボダは通用しないと思ってるわけ
そういえば、同じく週間ポストに裏、遠隔に関する記事も載っていた
その筋の奴によると、今はホルコンとセットになっていて
警察でもなかなか見破れないらしい(警察もグルなのは明白だが)
その日の割り数を自動で遠隔によって調整している
ただ、その導入率は全ホールの5%だとか

ただしこれを証言しているのは「実際に遠隔仕組む側」の
人間だという点をよーく考慮した方がいい罠
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 18:10:33 ID:THz8putv
要するにキミは負け組なのだね>12
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 18:50:23 ID:U2kvtsWw
っていうかさぁ、なんで等価店の方が客付がいいわけ?
平日の昼間からイベントでもないのに
全台ほぼ満席状態なんて等価店だけだぞ!

低換金率店の方が明らかにボッタ店が多いんだけど
どうなのよ、机上ボダさんよ
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 18:51:23 ID:wVWO53vn
  _, ,_
( ´д`)
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 19:04:16 ID:GIxxQ6Hx
>>14
机上ボダは現実にはほとんどパチ打ってないし
まして等価店と低換金店の両方は打ったことないと思われ

行動範囲は近所と通学沿線範囲のみ
よってそういうリアルな話題(釘含む)はスルーすると思われ…
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 19:07:31 ID:qUjelGyD
通学沿線ってところが思いっきりワロタよ
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:05:03 ID:THz8putv
>>14そういう次元のレベルでの話からするとキミはオカルト波でつね
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:05:59 ID:THz8putv
つまりマケ組→Ww
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:15:16 ID:GIxxQ6Hx
ID:THz8putvは沿線組でつね
つまり脳内ボダ
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:18:02 ID:THz8putv
>>14
キミはまずボーダー理論を理解する必要があるね
等価店にボーダー+5以上の台を設置できない理由が理解出来たら上出来
等価っていうのはその台の確率以上に当て続けないと勝てない仕組みなんだよ
増してやほぼ満席で台も選べない状況がいいと思ってるのは改めた方がいいぞ
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:20:02 ID:THz8putv
>>16>>20
キミは脳病院で診て貰った方がいいぞw
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:23:31 ID:GIxxQ6Hx
>>22
脳神経外科とか精神科とか言えよ、脳病院って何だ?
お勉強なら得意だろ
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:26:15 ID:YbjlGA+n
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ 生意気言ってすみません。
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|       バーチャです。ごめんなさい。
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕

  その日打った台が「25回/k」って言う場合の計算方法ですが、
  分子と分母に入れてる数字を具体的に教えて下さい。
  回転ムラあったり持ち球になったりするのになんでそんな正確に
  言い切れるンでしょうか?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:29:15 ID:THz8putv
>23は自分で脳異常って言ってるじゃん、こいつマジでヴァカだ、つーか恐い

208 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/20 18:20:34 ID:rykPNGaY
視覚を点滅する光の洪水で鈍らせ
聴覚を機械音+電子音+BGMで鈍らせ
嗅覚もタバコの排煙装置を故意に低稼働で鈍らせる。
そして異常なまでな店内の人口密度で客同士の闘争心をあおる。
パチンコ屋以外にこんな環境はない。
そうやって人間の感覚をおかしくしなきゃ成り立たない商売。
続けていれば確実に感覚がおかしくなる
210 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/20 18:26:35 【ID:GIxxQ6Hx】
>>208
気温も高めで頭ボーッとなるしな
多分BGMも含めてマニュアルがあるんだろうな
一度見てみたいもんだ
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:29:20 ID:QBQOO12B
THz8putv マジでウザイよ
客は勝てなきゃ来ないっつーの!
現実に等価で20,000、30,000発ごろごろ出てるんだが
そういう奴はみんな負けてるのか?(笑)

キミはまず仮想現実社会から抜け出す必要があるね
どうやったら女が妊娠するのか理解できたら上出来
ゴムつければ妊娠しないって思ってるのは改めた方がいいぞ
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:33:43 ID:GIxxQ6Hx
>> ID:THz8putv
君の>>21の書き込みなんだそれ?
等価店にボーダー+5の台が無いだって?

お前ほんとにパチ打ったことないどころか

家 か ら 出 て な い だ ろ
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:37:48 ID:THz8putv
>>26
だからそういう次元の低い話じゃなくて
年間収支がどういう事かだよ
ゴト無しで等価で食っていける人間っていないだろ
低換金店で食ってるボダは7万人いるよ
仮想現実でもない事実なんだよ
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:41:55 ID:THz8putv
>>27
まずキミの「ボーッ」とした頭を治療してきなさい
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:43:04 ID:QBQOO12B
7マン???
ほざいてろ!ヴォケが

>ゴト無しで等価で食っていける人間っていないだろ

いるわ! テメーが知らないだけだ

いい例が田山幸憲
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:45:51 ID:QBQOO12B
ヒッキーの妄想っていうか、シュミレーションはホンマ ウザイ
プレステで遊ぶのはもう止めようよ!
お外に出ようよ!
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:47:35 ID:GIxxQ6Hx
>>28
わははっ!
7万人ってなんだ?
パチンコは娯楽産業だぜ、お前みたいな引きこもりは
客は全員プロで勝組と負組の2種しかいないと思ってんだろ?

暇つぶしのリーマンとかもたくさんいるぞ、
まあ君はさっさとオナニーして寝ろよ
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:52:21 ID:THz8putv
>30
田山幸憲ってずっと前に死んでるよな
その頃は等価店ってそんなにあったか?でも等価で食っていけるなんて立派なもんだ
つーか等価でゴト無しで食ってくのが至難の業って言ってるようなもんだぞ
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:52:52 ID:QBQOO12B
>THz8putv

つーか、なんでボダってのはこうも童貞君が多いのかね?
しかもほとんどヒッキーだろ
お勉強とTVゲームはもう卒業しようや!
いい加減 現実社会に飛び出さないと
いつまでたっても自立できないぜ!
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:56:44 ID:QBQOO12B
>田山幸憲ってずっと前に死んでるよな

ずっと前じゃねー。3年半前じゃ、ヴォケ!

>その頃は等価店ってそんなにあったか?

いくらでもあったわ、ヴォケ!
ホント ど素人童貞君だな、お前は
やっぱ学生くんはダメだ罠
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:58:08 ID:GIxxQ6Hx
>>THz8putv
普通の脳内ボダかと思ったが君の場合重症だぞ
まじで現実と妄想が区別できなくなってるぞ

しまいに両親とか殺すなよ!そんな君でも大切な息子と
思ってるぞ!
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 20:58:58 ID:QBQOO12B
>つーか等価でゴト無しで食ってくのが至難の業って言ってるようなもんだぞ

当たり前だ

等価とか以前に、パチンコで食っていく事自体 至難の業だと気づけよ!
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:00:28 ID:z5G8y6lk
パチプロの収入のほとんどは雑誌の原稿料です。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:04:49 ID:QBQOO12B
>>38
言えてる罠

本当にパチンコだけで食っていけてるなら
わざわざ本書いたり雑誌の原稿書いたり
セミナーなんかやったりしないっつーの
安田みてれば分かる
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:07:04 ID:0h5FMcS0
>>37
波を読んでれば楽に食ってけるだろ。
ボダよりもっと効率の良い波読みが
食ってけないわけ無い。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:09:51 ID:F34w62QC
これまで食ってこれたならおめでとう。












これからも食っていける?
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:16:58 ID:THz8putv
>>37 ありゃ?
等価マンセーの大マケ野郎だと自分で認めちゃったよ、救い難いヴァカだなw
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:19:13 ID:aQdi67H4
波のデムパ短レスが連発してると書き込みを躊躇するね
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:22:22 ID:QBQOO12B
>>42
ほぉ〜
じゃあ、お前はプロなのか?
引きこもりでプロなんてカックイー!
お家がホールってことだな
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:26:57 ID:QBQOO12B
だいたいさぁ〜
お前らがよく言う「1k何回」つーの?
どうやって計るんだよ?
回りムラっての知らないのか?

1k毎に回転数は異なるんだよ
最初の千円で20回ったら、ずっと1k20回ると思ってるところがアフォ丸出し
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:34:44 ID:pvTXPhYs
>31
頭悪そうな文章をダラダラとまあ。
めんどーくっさいけど、一応つっこみいれとくよ。

× シュミレーション
○ シミュレーション
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:39:17 ID:/58SYno7
>>45
終日チェックしてますよ。
総投資額の平均を計算したり
持ち玉になったら一箱でチェック。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:40:31 ID:QBQOO12B
>>46
頭いい人
答えろよ!
1k何回ってどうやって計ってるんだ?
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:51:01 ID:pxgsheVt
スレのレヴェルがだいぶ下がってきたなW
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:57:20 ID:pvTXPhYs
>48
持ち玉遊戯中の話かな?

最初は特賞一回分の出玉とかを参考にして、箱に入ってる玉の数量が分かるようにならないと。
んで、玉2000発で200回抽選の台なら 200/(2000*4/1000)=25 とかで計算してみましょう。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 21:58:08 ID:YVHSjQjf
この中に「業界派以下」いるか?
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:14:06 ID:YbjlGA+n
>>50
  持ち玉遊戯中の玉を現金投資中と同じ4円で計算していいの?

  低換金店とかはボーダーラインの計算条件と同じでないとまずくない?
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:18:44 ID:QBQOO12B
>>50
んな事は解ってるわい!
後から平均して出すなら誰でもできる
もっともおれは、(200/2000)×250=25とやるけどな
ま、同じ事や

それより、あんたらボダは、まず釘読みするわけだろ
そして試し打するのだろうが、
その時にどうやって正確に回転数を把握できるかだ
答えろよ!頭のいい人
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:34:24 ID:puoBBjgB
揚げ足の取り合いだな。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:39:16 ID:pvTXPhYs
>52
千円あたりの抽選回数の算出だからこれでいいかと。

>53
より正確な回転数は、後から平均とるのが普通でしょう。
釘読んである程度正確な回転数分かるのは、地熊っぽくやらないと辛いような。

頭悪そうと言ったのは、ボダ派を脳内妄想で批判してた厨レスに対してだが・・・
あんた波派なら何で平均回転数調べてるの?波原理主義でなく波重視派か?
ちなみに俺、ボダ重視の波参考派。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:49:03 ID:QBQOO12B
>>55
まぁ〜待て!
おれが波派なんていつ言った?
おれはアンチボダだが波派ではない

>釘読んである程度正確な回転数分かるのは、地熊っぽくやらないと辛いような

ボダは釘読みして台を選ぶわけだろ
なら、打つ前にボーダー+X回が分からねば意味ねーじゃん
ボーダーを下回る台に座ってしまったとしても
後から平均してみて初めて気づいたってか(笑)

それともアレか、本当にただテキトーに台に座ってるだけなのか?
57釘一筋15年:05/02/20 22:55:57 ID:nRhZtE1f
しっかし成長せん連中だのう。ほんとに回る台毎日10時間以上
一週間も打てばどうして勝てるのか、って当たり前にわかるぞ。
逆に「負けるわけがない」って感覚になるはずだ。
ここで「ボーダーは通用しない」って人は勝てる台を打ってないんだよ。
例えば俺は今日CRおそ松で2.2円ながら30/k前後(途中までしか
チェックしてないがほぼ終日落ちてない)の台を22時まで打ってきた。
結果は41000発出してプラス87000円だったが、
最初8000円で6連チャン。次は900回ハマッタが全然負ける気はしなかった。
なにせその時点でまだ4000発近く残っていたからだ。
11000(6連の出玉)−4000=7000発打ちこむ間に900回転。
千円が250発だから7000÷250=28.(28000分の打ちこみ)
900÷28≒32.1(千円あたりの回転率)
このくらい回ると全然怖くない。その後時短引き戻し含め15連チャン。
後は3連チャン2回と単発2回、2連チャン1回と大した事ないが、
減りが極端に遅いため4万発オーバーになったわけだ。
これが20/kとかだったら900回で全滅で帰ってただろうな。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:05:01 ID:QBQOO12B
>>57
セーチョーせんのはお前だ!
いい加減 就職して社会に貢献しろよ!
それよりもまず、コテを外せ!

>41000発出してプラス87000円だったが

運勝ち乙
ていうか、そもそも41,000も出してたったプラス87,000ってのが笑える
おれはこの前、43,000出したけど等価なので
プラス16,8000だったぞ!
もち4,000で初当たりが来たのは運だがな
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:11:43 ID:QBQOO12B
あ、そうそう
900回転はまりがどうのこうの言う以前に
15連荘すれば普通その日は誰でも勝つだろ

回る=連荘する、ではないからな
それにな、いくら回る台を打っても
運良く連荘しなければ40,000発オーバーにはならんぞ!

それと、無理してプロぶらなくてもいいからな
お前の文 見てればハッタリだと解る
60釘一筋15年:05/02/20 23:14:32 ID:nRhZtE1f
>58
愚か者!運勝ちと期待値の積み上げによる勝ちの違いがわからんのか?
マグレで勝った分は必ずお返しがくるんだよ。
毎日打ってりゃそんなのはわかりきってる。だから結果はどうあれ
回る台は打ちきるべきなんだよ。それが出来ない香具師は大きく戻しが来た時
すぐ「遠隔だ」と言いだすんだよ。新海で5連チャンは当然って人は腐るほどいるが、
単発5連になるとみんな「ついてねー」だもんなw。
どっちも当然の結果だというのに。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:16:07 ID:pvTXPhYs
>56
釘見て予想した平均回転数と、最後に計算した平均回転数との
誤差を無くそうと努力するのがボダ派かと。

あと、波重視でもないなら、どんな立ち回りしてるっちゅうねん。
興味あるから時間ある時にでも語ってください。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:19:24 ID:/58SYno7
>>57
連荘しても別に嬉しくないし
ハマっても悲しくなくなるけどな。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:20:42 ID:QBQOO12B
なぜかっていうと
ほんとのプロはわざと、負けた時のデータを書く
運勝ちや、ボロ勝ちした時のデータはあえて避ける

たまたま運勝ちした時の勢いで
ピーチクパーチク吼えるのは素人の証拠
>>57は久々にワロタ
こいつが30代40代ならなおさら真のアフォだと思う
学生くんや20代そこそこの奴なら若気の至りで許してやれるけど
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:22:13 ID:puoBBjgB
ようは釘が読める、読めないとかの話は抜きにして、
確率が長期的に見てメーカー発表どうりに収束するのか否かを論じれば良いと思うんだけど。

1.収束しないのでボーダー理論はでたらめだ。ただし波を読めば勝てる。

2.収束するのでボーダー理論で勝てる

3.収束するがボーダーを越える台が無いので、勝つためには波を読むしかない

3.収束するがボーダーを越える台よりも波を読んだ方が効率的に勝てる
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:24:36 ID:2yXsG4lF
アホが多いな。
完全確率は証明するまでもない、絶対的に否定できない論理だよ。

オカルターは裏モノとか波とか主張して完全確率を否定しようとしてくるが、
当然裏モノや遠隔などすべてを含め、膨大な思考の末のデータは必ず一定になるってことよ。
たとえば、全国のパチンコ屋データを全て集めれば一定の値になる。
裏モノが存在する分、もしかしたら1/350が1/351とかになるかもしれない。だがそれはいいのだ。それも裏モノを含めた完全確率の結果。

証明するまでも無いものをいちいち「証拠が無い」とか言って騒ぎ出すのは昔から典型的プロパガンダ、情報操作に使われてきた。
当たり前の事が当たり前といえない時代になった。
国なら戦争はして当たり前なのにサヨ勢力がプロパによって世論操作した。
許されることではない・・・!
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:26:19 ID:/KJ9hi9s
最近は低換金厨が増えたな。

工作員か?
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:29:14 ID:QBQOO12B
回る台を打つってのは賛成だ
だが、終日打ち続けるのには賛同しかねる
おれなら15連した時点ですぐに止める
おれの打ってる等価店では一回の出玉が約1,650
15連で24,750発
これで換金すれば99,000円になる。十分な稼ぎだ
これ以上の持ち玉になる日が一体どれくらいある?
一週間に何日ある?

おれは20,000発でれば良しとしている
もちろん低換金率厨には厳しい数字だろう
68釘一筋15年:05/02/20 23:29:40 ID:nRhZtE1f
>63
ほんとに馬鹿だな。
>ほんとのプロはわざと、負けた時のデータを書く
運勝ちや、ボロ勝ちした時のデータはあえて避ける
お前が本当のプロを知ってるとは思えんがね?日記を読ませるなら
そうだろう。人の勝った話など聞きたくはないからな。
だが、俺が言いたかったのはそんな事ではない。
日常的にこのレベルの台(期待値的に)を打っていれば、波だとか
ホルコンだとかの妄想が気にならなくなる、と言う事だ。
お前のような短絡思考では永久に俺の足元にも及ばんぞw。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:35:30 ID:QBQOO12B
>>68
>お前が本当のプロを知ってるとは思えんがね

そっくりそのままお返しするよ!
エセパチプロさん

>お前のような短絡思考では永久に俺の足元にも及ばんぞ

及びたかねーよ! マン筋やろー
パチプで一生終わるのか?
すげーなー(笑)

おれには職もあれば技術もあり資格も多数ある
趣味もあり生き甲斐もある
パラサイトシングルやパチプと同じ次元で考えるな!
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:38:38 ID:QBQOO12B
波は結果論だがホルコンによる操作は事実だぞ
71元「波10箱」:05/02/20 23:39:26 ID:FM0xMQ/L
釘一筋さんは多分ほんとのプロでしょ。
30/Kの台打ってる人にはハマリパターンなんて関係ないって感じですね。
しかし、私みたいに20-21/Kで勝負してるのもなんですが、2.2円ちゅうのも凄いね。
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:41:48 ID:2fZKHtAm
1k3000で玉増えるとか言ってた奴また来ねえかなあ?
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:43:55 ID:QBQOO12B
>釘一筋さんは多分ほんとのプロでしょ。

どっちゃでもいいよ
全く興味ねー

>2.2円ちゅうのも凄いね

愚かなだけだ
低換金率厨、ホント狂ってるわ
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:47:51 ID:7kpcop/d
等価だと偉くて換金率低いと愚かなのかな・・・

スロ板なんかで訊くと、低換金率の店は高設定が入れやすいから狙い目もある
逆に狙えないなら己のスキルを恥じろ、みたいな意見が聞けるんだけどな・・・
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:50:12 ID:JUixPmG5
>釘一筋15年

お前、俺の質問に答えろ!! お前、元現だろ?
76元「波10箱」:05/02/20 23:50:57 ID:FM0xMQ/L
>>73
興味無いわりには過剰反応してるみたいだね。
釘さんの文章読んで似非プロとか感じるのは、特殊な感受性だと思うよ。
ある程度の年齢で、かなり経験を積んだ人の言葉と感じるけどね。普通?
77釘一筋15年:05/02/20 23:52:54 ID:nRhZtE1f
>71
その店は安いけど釘にメリハリをつけてくれる。
きっちり読みきれば試し打ちしなくても大体回転率もわかりますよ。
今日はみんな新台のスターウォーズに行ってたんで独りもいないおそ松行ったら・・
って感じでした。換金はサラリーマンなら重要でしょうが、終日打つプロなら
むしろ安くても回る方が最終収支は上回るのですよ。
ちなみに新台行ったほかのプロは25/k前後で頑張ってました。
>69
悪いが俺も色々あるよ。お前等リーマンと違って適当に仕事してちゃ
生きていけない世界だからな。まあノリ打ちしたり新装回りやる連中は
全く違うが。俺は基本的に一人で打つし、並びもしない。
それでも釘読み一本で生きてきたから、これだけは誰にも負けないと
言う自負はある。ちゃんと貯金も3000万近くあるから
同年代のリーマンと比べても少なくはないと思うよ。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:53:40 ID:N/g+PQpX
>>65
だから確率ってのは、どんな当たり方でもあるってことだろ?
逆にどんなに当たらなくても確率だからって事で済まそうっていう、店側の思惑ってどう思う?
あんな低確率機の割りに単発でバンバン当たるわ、高継続率の割りに続かない。
これも確率の範疇で理解してるのか?
だとしたらかなりのあふぉだな。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 23:55:44 ID:ceEmtNmU
今夜の祭りの会場はここですか?
80元「波10箱」:05/02/20 23:56:04 ID:FM0xMQ/L
>>64
>2.収束するのでボーダー理論で勝てる

普通の「運」があればね。完全確率を基礎にした理論で勝てるわけではない。
81元「波10箱」:05/02/20 23:59:23 ID:FM0xMQ/L
>>65
開き直るのもいかがなものかと。w
82釘一筋15年:05/02/21 00:00:00 ID:B1wSLJZG
>75
元源?ってなんだ?
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:01:31 ID:yMbDdl/E
>>78
確率のバラツキが自分に不利に働くと、疑心暗鬼になりやすい。
逆に自分に有利に働いていると、「俺はツイてる」で片付けがち。
思い込みで終わらないためには、長期的なデータが必要。
店が信用できなきゃ店替えろ。機種が信用できなきゃその機種打つな。
パチンコ全体が信用できなきゃ、パチ辞めろ。
疑いながらも打ち続ける神経の方が理解できん。(波を逆手に稼げるエスパーなら除く。)
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:01:54 ID:/58SYno7
収束するって言うからおかしくなる。
収束するかどうかは未来のことなので分からん。
収束するって信じることもオカルト。
ヒキが強い人は何も考えなくても勝てるし、
弱ければ回る台を打ったって負ける。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:02:58 ID:1381PRrD
>>82
このスレにいたコテ「元現プロ」のことかと思う…
俺も一瞬そう思った
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:04:00 ID:yMbDdl/E
>>80
> 普通の「運」があればね。完全確率を基礎にした理論で勝てるわけではない。]

文意が取れない。
で、2がお前の回答なの?
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:05:03 ID:E52t6KhZ
>>83
自分に有利に働いてるときは「好調台」になるんです。
出ればいい台。出なければ悪い台。つまり責任転嫁。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:06:59 ID:5kBecF/v
>>77
>お前等リーマンと違って適当に仕事してちゃ
>生きていけない世界だからな

適当に仕事して生きていけるかっての!
これだから世間知らずはタチが悪いんだよ
少なくともおれの仕事はテキトーにやってたら命失うよ

>ちゃんと貯金も3000万近くあるから

3000あってなんでパチプやってんの?
個人事業主でもいいから起業してみたら?
ってか要するに何の知識も技術もないアフォってことだろうが!
醜態を自分でカミングアウトするなよ

あとな、仕事の定義が根本的に間違ってる
仕事ってのは自分以外の何かの役に立って始めて
その対価として金を貰うもの
パチプは誰の何の役に立ってるんだ?

文体は明らかに違うが、お前は三木確変と同じ人種だな
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:07:18 ID:B1wSLJZG
>85
ほー、なら違うw。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:11:54 ID:5kBecF/v
>>82
00:00:00
ってのは凄いな!
確かに「運」はいいみたいだよ(笑)
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:17:39 ID:RLi86vnC
>>83
なら、店で一人になっても回る台を探して延々と台と店を信じて打ち続けてくれ。

出来れば層化系の店で(笑)

俺は、なんとなく雰囲気でちょい勝ちしているが、どこの店にもいえるが、あの場末感には耐えられない。
勝つ見込みもないから止めることにした。

取り敢えず新内規が出て半年もたたないのに、客はだいぶ減ったみたいだけど、パチンコ屋のリストラ粛清の餌食にならんことを。
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:18:12 ID:RbVjA1Zu
で、結局ID:5kBecF/vは何を主張したいの?
93元「波10箱」:05/02/21 00:22:57 ID:maltpRDH
>>83 >>86
長期的なデータでも店が信用できるかどうかなんて分りませんよ。
もし遠隔しててもスペックに収まるような範囲で操作するでしょう、バカじゃなければ。
私が行っているホールも遠隔かどうか分りませんが、当たりにかなり不審な挙動が感じられます。
例えば、イベント等の日による違い、あるいはシマ単位の明らかな出方の違い。
しかし私の昨年10月からの30万回転以上のデータでは(恥ずかしながらw)ほとんどスペック値と近似です。
それはほとんど毎日稼動しているので、仮にホールが何らかの操作をしていても、その操作によるを「運」「不運」が
相殺されているからだと思います。しかし非常に運が悪く相殺されない人は、そのホールのデータが長期的に
収束傾向にあっても、例えボダ理論的に期待値が高い台を打ち続けても負けてしまう可能性がある。
偏差の範囲の問題とは別の次元で。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:25:10 ID:5kBecF/v
博打で稼いだあぶく銭と
汗水流して働いて得た給料とを一緒にするなって事さ!
そのへんをちゃんとわきまえてるなら文句は言わん

こーゆーと必ず「パチンコを博打と考えている時点で負け組み決定」
などと つっこんでくる香具師がいるのであらかじめ言っておく
ならお前らにとって博打とは何なんだ?
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:32:32 ID:ARq4xRUS
>>94
パチプも仕事よ。肩、腰、目にもくるし、長時間働かざるおえんし、かなり大変だぜ。
俺は、パチプ辞めて今の仕事の方がよっぽど楽。休み多いし。保険とか自分でやらんでいいし。
ただ、パチだと税金引かれないから、その点はいいよな。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:34:21 ID:jMA8vKlK
流れをぶった切って悪いが

 ttp://home.att.ne.jp/alpha/knu777/ 「ボーダー理論の甘い罠」

既出かもしれんが、ここ面白いね。
雑誌のボーダー値だけ見て、その内容理解してない人にとっては
甘い罠だね、確かに。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:35:46 ID:5kBecF/v
>パチだと税金引かれないから

そりゃ親と同居の奴だろ
所得税は無くても住民税はしっかりと請求が来るぜ!
98釘一筋15年:05/02/21 00:38:50 ID:B1wSLJZG
>94
博打で稼いだあぶく銭と
汗水流して働いて得た給料とを一緒にするなって事さ!
別に君にうらみがあるわけではないが、ならその大事な金をなんで
「博打」に使うんだい?その「あぶく銭」を得るためじゃないのか?
悪いが15年も食えるものを「博打」だなんて思える?
俺が現在のレベルになるまでどれだけ努力したか知らないだろ?
自分のマンションにパチンコ部屋作って寝かせによる入賞率の変化や
0.1ミリの調整も見切る練習を何年も続けて現在の俺があるんだよ?
君にそこまでやれるかい?というと「やりたくもないわ」と言うだろうねw。
要は価値観の相違だと言う事。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:39:23 ID:ARq4xRUS
>>97
住民税なんぞ、たいした額じゃん。パチで一月に稼いだ額に所得税来たら、ムカつくぜw
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:41:51 ID:yMbDdl/E
>>93
厳密には違うが近似的な説明で。
長期的に収束するのなら、長期的にボダの立ち回りしてれば、その差異は少ない。(ある程度は不利)
でも、長期的に相殺される店の出玉操作と、確率のバラツキによる見かけ上の波ってどうやって区別できるんだ。
これは、真理として存在する出玉の波と、確率のバラツキによる見かけ上の波でも同じだけど。

> 例えば、イベント等の日による違い、あるいはシマ単位の明らかな出方の違い。

出方が明らかに違っても確率のバラツキとしてもあり得ることが多いので、怪しいかの判定はどうしてる?

全日までシマ平均24回/1KのエヴァンゲリオンZFを休日の朝一から狙ったら、のきなみ20回以下/1Kに落とされて
いつ止めようかと考えてたら早い当たりと連チャンが深くて15万勝った。
んな体験が2004基準機は特に多いから波なら波で良いんだけど、論理性がが希薄だから今のところはボダ。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:42:28 ID:ARq4xRUS
ついでに言わせてもらうと、親と同居してなくても、扶養のままでいれますけど。
まさか、パチの収入を確定申告してる奴がいるとでも!?
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:47:06 ID:bCnhRH2A
釘一筋15年は何か?
努力を認めて欲しいかまってちゃんか?
ただの妄想癖か?
どっちにしろウザイ。
103釘一筋15年:05/02/21 00:47:30 ID:B1wSLJZG
>101
もっと手っ取り早く「貯蓄生活です」これでおk。
104元「波10箱」:05/02/21 00:51:12 ID:maltpRDH
>>100
そうどちらとも断定できない。
ただ長期的なデータがスペック値に近似ならホールを信用できるというのは
はっきり言って正しくないと思う。ホールが操作しているかも知れないし、していないかも知れない。
また一部波派のいうように、スペック値に収まるような「波」の存在もあるかも知れないし、ないかも知れない。
とりあえず、長期的に収束するなら、特別「運」が悪くなければボーダー理論は通用するでしょう。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 00:53:14 ID:5kBecF/v
>>99
年間で12,8000円の請求書が来たんですけど
けっこうキツイよ
106元「波10箱」:05/02/21 00:59:02 ID:maltpRDH
>>100
ちょっと具体的な例を書いときます。
土、日とイベントがあったんですが、同じ機種であるシマは土曜にドル箱小山積みw
もう一方のシマは稼動は変わらないのにサッパリ。で私今日はそのシマが出るだろうと予想。
案の定、100回転以内or100回転台の当たりが多く、あっという間にドル箱小山積み。
昨日出た一方のシマは夕方まで数台を除いてサッパリ。いくらなんでも露骨だろ、と感じました。

そんなホールでも私の30万回転のデータに不審な点はありません。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:00:04 ID:5kBecF/v
>釘マン筋

>自分のマンションにパチンコ部屋作って寝かせによる入賞率の変化や
>0.1ミリの調整も見切る練習を何年も続けて現在の俺があるんだよ?

すっげーなぁ!
プロ野球選手みたい(笑
108釘一筋15年:05/02/21 01:00:12 ID:B1wSLJZG
>105
だから「貯蓄で細々生活してます」って言えばゼロだって、これマジ。
ついでに保険も入れる。収入なしなら月千円程度。

>102
お前には言った覚えはないがな?94の恋人か?w
正直お前ほど馬鹿になると相手する気にもならん。寝ろ。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:03:17 ID:bCnhRH2A
>>108
で、どっちなんだ?
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:04:27 ID:5kBecF/v
おい、釘マン筋!
お前の人生の夢は何だ?
夢=パチンコ か?
お前には夢も希望も無いように思えるが

一生、結婚もできず、じじいになって
テキトーに死んでいくのがお前の人生か?

ま、もっともおれも結婚する気は全く無いがな
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:11:42 ID:+k7bS/5S
釘さん自営とか考えて無いの? パチ屋とかやってくんない?
換金50玉で無茶苦茶回るホール作ってくんない?
まじで。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:12:47 ID:+YeY8+Le
>>105
パチプだと申告しないから地域によって違うけど
住民税はそんな金額では来ないぞ。
パチプでも正業があっても支払う金額が変わらないのは、
国民年金だけだ。
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:12:55 ID:5kBecF/v
なにか15年って数字が一人走りしてるので嫌なのだが
おれは一人暮らし歴12年
12年も一人でいると、正直、家庭とか結婚とかウザくなってくる
一人ほど楽なものはないし
雑誌のパチプ、例えば安田なんかも同じなんだろうなぁ、とつくづく思う
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:13:15 ID:ZDMLBA6r
閉店後に確変作っているんだが、また全然当たらない
なんで客はほいほい当てれるんだ?
絶対引き強すぎだろ!
ほんとこの疑問に答えをくれよ
ホルコン、遠隔なんてあればどんなに楽かorz
とっとと帰らせてくれ
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:16:31 ID:+k7bS/5S
>>114
そりゃ1台で回すのと500台で回すのは違うでしょ
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:16:32 ID:5kBecF/v
>>112
おれは来たよ
もっともパチプじゃないし
一昨年の収入に対する税だけど
去年、離職して8ヶ月、プーだったからな

払えないから分割にしてもらったが
かなり滞納している
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:17:54 ID:Ug8icBmS
>>114
どうやって作るんだ?
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:18:56 ID:5kBecF/v
>114
工作員、キター
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:22:34 ID:yMbDdl/E
>>106
日曜出たシマの他の台は?
土曜出たシマの稼働は?

今日の好調データの報告よろ。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:22:51 ID:ZDMLBA6r
>116
違うんだよ。それはわかっている
一応、下端でも店員だから
チューリップをセロテープで張りつけて、ぶん回り状態
アースもとってるから全自動
500回転を越えて当たったのが21台中3台、単発のみ
フルスペックなのに。。。
営業中は座るたびにほいほい当ててく客とかいるのに
おれの引き弱なのかな?
ほんとこのスレの引き強さんたちに、うちの店きて当ててほしいくらいだよ
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:33:13 ID:Ug8icBmS
>>120
アースって何に対してとってるんだ?
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:34:47 ID:ZDMLBA6r
120より前の方々。ごめんなさい読み飛ばした
頼むから、おれは工作員でもいいから確変引いて帰ってくれ
2500発くらい補償します
足りん!と言う声が多ければ、上と検討してみます
今のところそういうクレームは貰ってません
後煽りじゃないなら、どのへんが工作員なのか書いてくれ

どうやって?は120で書いたんですが。うちの店では完全に手動?アナログ?です
遠隔好きな方の言うポチッとボタンが欲しいよ
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:36:22 ID:8Ymn/BG1
アース(´−`).。oO(由美かおる。。)
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 01:39:34 ID:ZDMLBA6r
>121
地球だと思うんだが
ハンドル固定して、タバコの中のアルミ泊みたいなのとかを挟んで
ハンドルとドル箱置いてるところ(これが金属性なら)をつなげると
電気が通るから自動で打ち出せる
125元「波10箱」:05/02/21 01:58:32 ID:maltpRDH
>>119
あなの>>83の書き込み↓

>思い込みで終わらないためには、長期的なデータが必要。
>店が信用できなきゃ店替えろ。機種が信用できなきゃその機種打つな。

それに対する私のレスが>>93

確かに確率のバラつきとホールの出玉操作を識別するのは難しい。
明らかにおかしいだろ、といっても正確なデータで証明できない。
そりゃ当たり前。そんなことやってられんよね。w

で、個人の長期的なデータと当人のいくらか主観的な(あるいは現場を日々観察しているw)印象と
バッティングしてしまったら、あなたならどう判断し、行動しますか?
126元「波10箱」:05/02/21 02:03:49 ID:maltpRDH
>>125
>あなの>>83の書き込み

失礼! 「あなたの」です。w
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:15:03 ID:ZDMLBA6r
下端店員です
5台の確変仕込み完了しました
帰宅できます

>>114
おれのどこが工作員て言いたいのかが、わかりましたよ
「遠隔、ホルコン」んなもんあったらどれだけ楽か
この部分だったんですね
一番金落としてってくれるけど、一番やっかいと言える客ですな
そういうふうに言ってる客は、負け始めると切れだす客なんで
たしなめるのにかなり苦労しますよ
128元「波10箱」:05/02/21 02:15:24 ID:maltpRDH
>>125
>で、個人の長期的なデータと当人のいくらか主観的な(あるいは現場を日々観察しているw)印象と
>バッティングしてしまったら、あなたならどう判断し、行動しますか?

補足。>>93でも言ったように万全ではないがはっきりした数値がでる長期的データと
はっきりした数値はでないが自分の日々の観察、印象。どちらも完全ではない。
さてどうするか?てなことでしょうか。  



寝ます。  
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:17:56 ID:JXCIeF5Q
>>124
真実なら店名晒せよ。
サービスとしてやってるならもともと朝一サービスは周知の事実だろ、
晒す自体ホールとしても問題無いはずだが?
晒せないなら信憑性ゼロ。わかるよね。w
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:25:12 ID:ZDMLBA6r
>128
個人特定されるんで無理ですな
ごめんなさい
信じないなら信じない。それでいいですから
で、>128は何が気に入らなくて突っ掛かってくるのでしょう?
遠隔なんだよ!こう言いたい人ですか?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:25:57 ID:XcaTgYKp
何をネタと言ってるか知らんが朝一確変サービスは普通にある
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:31:50 ID:JXCIeF5Q
>>130
別におおやけにやってるサービスなのに特定されて困ることないはずだが?
現実にホールであるサービスだが、君の場合は、作り話。ご苦労様。w
仕込みと完全確率は関係無いだろ。w
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:33:22 ID:+k7bS/5S
>>129
最近朝一確変サービスの店ちらほら見かけるよ
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:38:53 ID:JXCIeF5Q
>>133
やってるホールがあるのは承知。
それと完全確率とは相関ある話じゃないし、
遠隔や裏ロムを否定する話でもない。
むしろ、アナログで仕込んでいるなら堂々と店名晒して損は無いって話。
むしろ宣伝効果の方が大きいと思うが?
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:42:37 ID:ZDMLBA6r
困るのは「おれ」店は困らないから。OK?
うちの店で今日、確変打ち込みしてたのはおれだけ
これからも当分、打ち込み担当はおれが一番多いと思う
2chで個人特定されたっていいこと皆無だろ?
ただそれだけ
わかってくれたかい?

また言うが、作り話でもきみが信じなくてもいいよ
wwうっとうし過ぎ

おれも少しむきになったかな。失礼した
んじゃ帰って寝るわ
みなさん明日も頑張って!
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 02:49:16 ID:JXCIeF5Q
誰もあんたを追わないし、
あんたコテじゃないんだから、
特定されても明日からわかんないと思うけど?
とにかく、朝一確変サービスあって、絶対遠隔の心配ない君のホールを知りたい人いると思うけど?
客としては、安心して打てる優良ホールでしょ。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 03:24:24 ID:ZDMLBA6r
帰宅しました

>136
それでも個人特定されるのは非常に嫌なんで
さらせないですよ。ごめんなさい
おれが言いたかったのは、完全確率擁護ではなく
完全確率ならもっと当たれよ!
絶対に客が沢山いて打ってるのと
ほとんど打ってない状態の確率ちがうだろ?
飲んだ玉でもカウントしてるんじゃないか?
お前は吸い込み+確率抽選か?
毎日の体感的にそう感じてしまった
そういうことでした
138釘一筋15年:05/02/21 03:36:38 ID:B1wSLJZG
いつのまにか寝ちまったぜ・・
>110
実はパチンコ教室の開校を考えたんだが・・・立案した当時と違って
現在パチンコ離れが酷いから止めた。色々考えたんだがどうも時代の
変化の方が早い時期なのでしばらくは金貯める。老後も考えると
もう2,3千万は欲しいからね。
>111
作りたい!ついでに言えば台も。だがパチンコ屋は無理。
とんでもない資金がいる。華僑とかが出資してくれりゃ別だがw。
>113
気持ちは全く同じです。こんな言い方は嫌だけど、正直金食い虫だしね。
まして子供が出来たら・・・怖くて他人まで背負い込む気になれない。

さてまた寝る。おやすみー
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 05:00:44 ID:xl0A7ylH
パチンコのビジネスモデルが理解できずに
被害妄想に走る>>1-138
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 05:24:27 ID:yMbDdl/E
>>125
あのさー、自分の思い込みを垂れ流してばかりでないで、客観的に物事捉えなよ。
ある考えの正誤を判定するときに、否定側から見て穴を探すってのをしないの?
自分のトンデモ理論で台選びして自分が出たなら、それでいいの?
他の台がどうだったかまで拡張して、自分の考えを補強するのは至極当然のことと思うけどな。
大体、そういう観点でシマ(台)選びして外れることも多々あるんじゃない?
それは、読み間違いなのか、読むことが無意味なのか、を自問しないの?
>>83への反論になってないというか、むしろ>>83の典型例として映る。

>>128
>万全ではないがはっきりした数値がでる長期的データと
>はっきりした数値はでないが自分の日々の観察、印象。どちらも完全ではない。

対比としてイビツ。と言うより表現がおかしい。
「万全ではないがはっきりした数値がでる」の対比なら「はっきりした数値はでないが万全」であるべき。
きっと、「はっきりとした数値が出る」に否定的な修飾語を入れたいがためにヘンな文章になったんだろう。

データは完全じゃないかも知れないが、”日々の観察、印象”は妥当性の検討から始めなきゃいけない。
どちらを重視するかは言うまでもない。
ちなみに、妥当性が立証された”日々の観察、印象”は攻略法。
妥当性も考慮されなきゃ、ただの思い込み。

141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 06:38:39 ID:bCnhRH2A
>>138
ずっと寝てろ。
142元「波10箱」:05/02/21 09:22:52 ID:maltpRDH
>>140
時間が無いからまたあとで。
しかし、データにどういう妥当性(店を信用する)あるというのかね?w
いろいろかいても全然説得力ないよ。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 12:37:17 ID:6zV4jBRF
>>138
>実はパチンコ教室の開校を考えたんだが・

お前が名の知れた誌上プロなら話は別だが
どこの馬の骨とも分からん奴の所にわざわざ高い金出して来るかよ!
ホント世間知らずだな

それとお前が言うように本当に釘読みで勝てるなら
パチンコは椅子取りゲーム
教室で学んで釘を読む目を身に付けた連中が
結果的には広義的な意味でお前の稼ぎを減らしていく事が分からない?
つまり、ノウハウを簡単に教えてしまうようなら
真のアフォだということだ
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 12:45:06 ID:6zV4jBRF
自称パチプロってホント新興宗教の教祖様そっくりだな
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 15:49:24 ID:+ObwEFyu
何が許せないのか明確にしよう。

【ボダに対して】
(1)回る台が一番と考える事
(2)回る台がいかに良いかを式で考える事
(3)回る台がいかに良いかを考える上で使った式を晒す事
(4)アンチオカルトなだけだから

【波オカに対して】
(1)回転率じゃないと言ったり、でも回る台を打つのは基本と言ったりと、一貫性に欠ける言動に感じる事
(2)理論的で検証可能な回答をくれと言ってるのに、まともな回答が殆ど無い事
(3)アンチボダなだけだから
(4)式も理解できないトンデモだから

【その他理由】
(1)唯我独尊。だから自分以外で偉そうにしてるのは許せない。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 21:23:11 ID:kqswL7QT
>>145
ボダ、波オカに対しては特にはなし。
別に自分の信じる道を行ってください、って感じだし。

【その他理由】に追加
(2)なんかムカツクから
(3)スロ板に帰れと言われたから
(4)パチンコが嫌いだから

とかも候補に有っても良さそう。
147釘一筋15年:05/02/21 22:16:44 ID:B1wSLJZG
>143
いちいち粘着だなw。当然生徒はほぼ確保した上での話だ。
今でもそうだが俺には面倒みてきた連中が何人もいて、
そいつらがまず来る事になっている。ホールで仲のいい夫婦や
おっちゃんなども含めるとスタートは20人ほどになる。
1講座5000円として週一回で5人単位で授業を行う。
ここまでは計算できるんだが・・・その程度ならパチンコ打った方が儲かるんだよなぁ・・
別に教えたってそれ以上の収入になれば問題ないだろ?
まあもっと増えないと旨味は全くないが。
148元「波10箱」:05/02/22 01:21:28 ID:kMBk/iPO
>>140
どうでもいいって感じだけど、とりあえずレス付けとく。

>他の台がどうだったかまで拡張して、自分の考えを補強するのは至極当然のことと思うけどな。
>大体、そういう観点でシマ(台)選びして外れることも多々あるんじゃない?

シマ全体を比較した話をしたんでしょ。
それから、「そういう観点でシマ(台)選び」をいつもしているように言わないこと。

「はっきりした数値」の「はっきり」には数値として表示されているという意味しか持たせてないので、念のため。
ある事象を説明するのに有効で明確な、というような意味ではない。そりゃそうでしょう、長期のデータなんて。

>妥当性が立証された”日々の観察、印象”は攻略法。

「妥当性が立証された」なんて簡単に言われてもね。「黒」と断定するには多くのデータと計算が必要。
そんなことする気もないし、俺には出来ない。日々の観察は、日々の観察。稼動がどうたらとか言ってるが、
そんなもの当たりまえの前提。「黒」と断定することは出来ないが、「あやしい」のは明白w
攻略法云々は勇み足でしょ?

>データは完全じゃないかも知れないが

「かも知れない」ではなく、ホールの出玉操作や(仮にあったとして)メーカー仕込みの波に対しては
まったく無意味。何故か? 皮肉なことにそれが「長期」のデータだから。
149元「波10箱」:05/02/22 02:22:44 ID:kMBk/iPO
[新海物語M56] 20/1K 3円交換 2/21 
1.139 3連
2.348 3連
3.440 2連
4.365 単
5.413 単
6.20  単
7.72  単
8.408 単
9.120 単
10.1035 単
  112 ヤメ
*閉店時確認、300回転近くで当たりなし。

4.でほぼハマリパターン確定。5.〜7.が回復の兆しかと思ったが甘くなかった。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 03:16:53 ID:jH89En8Z
本質外した返答ばかりだね。議論を無視して投げ返してるだけ。

>>148
シマ全体を比較した話をしたんでしょ。

だから、シマ全体がそういう傾向にあったかを聞いてるんだよ。

>それから、「そういう観点でシマ(台)選び」をいつもしているように言わないこと。

だから、「そういう観点で選んだ場合」の当たり/ハズレを聞いてるんだよ。

>「妥当性が立証された」なんて簡単に言われてもね。「黒」と断定するには多くのデータと計算が必要。

別に立証を強要してないが、立証する気さえないだろ?ただの思い込みと言われて当然。
傾向分析から攻略法に至ったケースは過去に多し。
最近は殆どないけどさ。

>「かも知れない」ではなく、ホールの出玉操作や(仮にあったとして)メーカー仕込みの波に対しては まったく無意味。

それを判定するのもデータを取る意味の一つだぞ。
信用できなきゃパチ辞めろって。
疑惑ばかりなのにパチる理由がワカラン。波を読めるなら別だが。
大当たり確率が低くなった昨今では運任せになりやすいが、だからってボダ論の有用性を否定できる波データはない。

希薄な可能性に逃避してるようじゃ、トンデモ世界の住人。
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 04:52:41 ID:T3et4i+g
|ω・`)
理屈が正しいと結果も正しい。

だったら生き易い世の中だね。

多分、悪人もいなくなる。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 04:56:57 ID:yD4lF30q
>>149
出てくるデータはその時の気分を表してるのか?
返答できず弱気な波10にワロタ
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 05:30:16 ID:hDT+poEC
波とか調子、ドツキやボタン連打と同じレベルの思考だが、
けど周りに迷惑かけないから特になんとも思わない。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 07:51:15 ID:Hwb1O0tO
初めてエヴァンゲリオンやったけど
5回当たって内4回が通常
どこが確変突入率68%じゃ、ヴォケ

むかついたのですぐ止めた
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 08:23:26 ID:VbjZQcCX
>>151
でも、理屈が間違えているのに結果が正しい事も無いと思う。
下痢をしている時に下剤は飲まないし
パチンコを打ちたいのに富士山に登らないし。
156元「波10箱」:05/02/22 09:07:11 ID:kMBk/iPO
>>150

君さ、長期のデータがどういう風に店を信用できるかどうかに有効なデータなのか説明してみなさいよ。
>>83 のレスは威勢はいいがほとんどナンセンス。その説明がない限り。

「妥当性が立証された」なんて簡単に言われてもね。
簡単に言われてもね、てうのはさ、長期のデータなんて誰でも取れるお手軽なデータとって
あとは与えられた知識、情報を鵜呑みにしているだけの者が軽々しく言うなってこと。勘違いするなよ。
157元「波10箱」:05/02/22 09:13:56 ID:kMBk/iPO
>>150
おっとまだ訳の分らんこと書いてたな。

>それを判定するのもデータを取る意味の一つだぞ。

君さ俺の書き方が悪いのかどうかしらんが、判定するデータとして機能しないって言ってるんだよ。
長期のデータで、長期にはスペック値から大きくずれないような出玉操作や仕込まれた波をどうやって判定するの?
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 09:45:31 ID:jH89En8Z
>>156
結局、>>150での問いというか論旨は全無視か。
・>だから、シマ全体がそういう傾向にあったかを聞いてるんだよ。
・>だから、「そういう観点で選んだ場合」の当たり/ハズレを聞いてるんだよ。
・>立証する気さえないだろ?ただの思い込みと言われて当然。

>君さ、長期のデータがどういう風に店を信用できるかどうかに有効なデータなのか説明してみなさいよ。

俺が説明することに意味あるのか?
長期のデータの信用を説明しても、君の主張と無関係だろ?
・長期的に収束しても、短期じゃ波がある
ってのが君の論旨なら、そういう説明をそちらがするのが筋でないか?
ちなみにデータも他人の褌だが、前々スレの686でも見て有効性を確認してくれ。

90年代は傾向から攻略法を工夫できた。
データの歪な解釈に溺れてるようじゃだめだ。
説明をすべきはそちらだ。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 12:44:43 ID:FO7AO7EV
ボーダー論を信じて試しにこの一ヶ月回る台だけで打ったら60万負けた。一日当たり10時間位打った。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 12:50:35 ID:2/neGQUO
>>159
ボダはアホ
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:14:28 ID:FO7AO7EV
160>試した俺が馬鹿だったよ。いくら回ったて出ないもんは出ない。一ヶ月打ち続けた結果だ。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:21:49 ID:PModPD2J
>>156
長期のデータって、店を信用する為の物じゃないでしょ。
第一、波を作ってるのが店か、メーカーか、はたまた
遊戯者本人なのか解らないんだから。
長期のデータが有用なのは、ボーダーを算出出来る事
じゃないかな。
台に書いてある確率ではなくて、実際に取ったデータから
得た確率でボダ出して。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:24:02 ID:2/neGQUO
>>161
俺もスロで金に余裕ができた時があったから、波を全く意識せず、ボダ越え台を打ち続けてみた時期があったけど…ありゃ無理だね。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:44:28 ID:lrGPl2WN
>>163
ボダが必勝法ならスロで設定3以上打てば大抵は機械割100%超だし…
技術介入100%失敗しなけりゃ、鉄拳で設定2から100%超えてるぞ!
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:49:31 ID:gUkT3B48
>初めてエヴァンゲリオンやったけど
5回当たって内4回が通常
どこが確変突入率68%じゃ、ヴォケ

むかついたのですぐ止めた

各辺中の突入率だよばか
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 14:13:57 ID:pTDSRqF+
>>164
コンドルとかタコは1でも余裕で100越えだったけど。
んでにわかプロがたくさんいたよ。
ま、大昔の話
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 14:17:21 ID:NAyik8zL
久しぶりに必勝ガイド勝って暇つぶしに読んだ

お前らの言ってる事は、安田の言ってる事と全く同じ
学校の先生が書いた板書を、そのままノートに写してるだけだろうが!
んならノートなんてとらんでいい
デジカメで黒板を写せよ
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 14:45:40 ID:RXczN6z1
設定いくつで機械割100を越えるから…なんて会話をしてると、
スロ嫌いのオヤジに「スロ板に帰れ!」なんて言われるぞっ!
気を付けろっ!


ちなみに、終日勝負でまともな勝負になるのはたいてい設定4からです。
最近の台は特に、いくら100越えていてもリスクがデカ過ぎるとか。

パチンコで言うとボダぎりぎりが勝負にならないのと一緒で、
また確変継続率が高い台ほど「初当たりは引いてるのに展開負け」の時、悲惨な結果になる事が多いってのと一緒。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 14:48:23 ID:NAyik8zL
ほな

スロ厨はスロ板に帰れ!
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 14:58:27 ID:rfvQLJPF
負けが込んでもパチ止める事が出来ないバカを波厨と言う
ボーダー理論が理解できずに勝ち組のボダ派を恨んでいる
等価店で打ってるのは全員波厨
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:09:06 ID:pGlzHsKH
>>170
>等価店で打ってるのは全員波厨
ここの脳内って、等価等価なんで言うのかね!?
等価だろうが、¥2だろうが、期待収支が良けりゃ、関係ねーだろ。
しかも、期待値がまったく同じなら、等価ぜよ。
わかんないかな!?170
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:17:28 ID:SYDj7jlM
等価の花火(設定不明)なら打ってもいいが
鉄拳(設定2以上と書いてある)はきっと打たない
機械割り100%越えただそれだけで納得いく、もしくは打つ気になるのって、安定感のあるやつだけだよ
違うのか?

スロ板に帰るから叩かないでねw
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:24:08 ID:lrGPl2WN
>>171
脳内ボダ(>>170)は頭悪いか?釘読めないか?
いずれかだろう。
換金率云々以前に、客のいない店は還元出来ない。
逆に、客がいて全台の稼動さえ良ければ還元資金にも余裕ができる。
等価だろうがなんだろうが、他の台から上がる売上が大きければ、
出す台を設置しても問題が無い。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:24:20 ID:NAyik8zL
>>171
要するに、誌上プロや本書いてるような著名なプロが
みんな低換金率派だからだろ
等価で勝った事が無い香具師の戯言さ

自分で体験した事を元に議論できないのが、机上ボダ派&低換金率厨
そして”自称パチプロ”
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:29:43 ID:NAyik8zL
>>173
>換金率云々以前に、客のいない店は還元出来ない。
>逆に、客がいて全台の稼動さえ良ければ還元資金にも余裕ができる

それそれ!

2.5円店で一島に誰も座ってないような、閑古鳥の鳴いているホールはいくらでもある
そんな店は客に出せるわけが無い
逆に等価店で平日の午前中からほぼ満席の大型店がある
こういう”やる気”のある店は
「出すから客が多く来る」=「客が多く来るから出せる」
という非常に良い循環で回っているのだよ
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:30:22 ID:SYDj7jlM
深い意味なんてなく、低換金で甘釘を探すほうが楽、それだけの理由じゃないの?
等価でも楽に見つかる店があるなら、等価に行くんだよ
パチプなんて楽をしたくて、してきてなってしまうものなんだから
どれだけ楽に勝てるか、ってことだろ?
2時間並んでのプラ5万より
開店30分後にのこのこ出向いて、プラ3万を選択するんだよきっと
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:48:16 ID:NAyik8zL
低換金率店なんてアフォなだけだよ!

釘マン筋がたまたま運勝ちして
41,000発も出して換金が90,000万いくらだとか言ってたろ
それ聞いて「バカじゃねーの」ってマジで思った
等価なら16万いってるぜ!

それとは別に「良く回るから15連荘した」みたいに誤解を招く書き方をするので
余計にむかつく
分かってると思うけど、低換金率だから15連荘する、
釘が良かったから15連荘するわけじゃないからね
要するに15連荘してバカ勝ちしたのは「運」ってこと
普通はいくら釘が良くても41,000発なんて出ないから
(そんだけでりゃー誰も苦労しないっつーの!)

経験の浅い、若い香具師は勘違いしやすいから気をつけろよ!
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 15:52:18 ID:DOFajt6o
初当たりが早く引けなきゃ、低換金なんてほとんどの台はボーダー以下。
現実的には、等価とか3.5円店の方が、
ボタ越え台は見つけ易い。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 16:54:59 ID:RXczN6z1
あくまで期待値と分散の問題。
波ボダ問わず、解ってる人は解っている、解らない人は一生解らない。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 17:04:45 ID:RXczN6z1
お、換金率と釘の問題か。
画面開きっぱにしてたから謎発言になったな。

まあこれも同様だとは思うけど、話してる人間の仮定がデタラメだからな。
等価マンセーは等価のいい店と低換金のダメな店を比較するし、低換金マンセーは逆だから
一生理解しあえません。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 17:27:59 ID:RXczN6z1
台毎に釘のメリハリを付ける場合、等価の方はその差が小さい傾向があるが、低換金は極端なメリハリが出る事がある。
だが、等価でも低換金でも、全台一律調整をやると普通はどちらもボダそこそこか以下。

後、店が持ち玉比率8割以上を前提にした売上を設定してると低換金のメリットは無くなる。
持ち玉比率6割位、勝っても即止めの客ばかり、とした売上を設定してれば、低換金のメリットは発生する。

ボダを知ってる人なら当然と言えば当然なんだけど。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 17:42:36 ID:03VPGgPN
パチンコで唯一の攻略法
のボーダー理論って言うのは換金ギャップを逆手に取って勝つ方法なんだよ
ボーダー理論は換金率が低ければ低いほど効果がある
等価では殆ど通用しません(等価店にボダプロっていないと思うけど)
長期収支をプラスにするには低換金でしかありえないと言うのも本当の話
但し
釘読み出来ない人や技術の無い人、時間に余裕の無い人は高換金の方がお薦め
高換金では上手な人も下手な人も大きな差は出ないからね
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 17:49:31 ID:03VPGgPN
〜ボーダー理論〜

高換金:誰もが同じように負けていく
低換金:打ち手の上手下手によって一部の勝ち組と大半の負け組とに分かれる
長期収支の話だよ
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 19:03:29 ID:pGlzHsKH
>>182
>ボーダー理論って言うのは換金ギャップを逆手に取って勝つ方法なんだよ
A社は、¥4の価値があった商品が、相場が下がり¥2.5になりました。
B社は、¥4の価値があった商品が、相場が変わらず¥4のままです。
双方、その商品を失う事になりました。
A社は¥2.5の損失で、A社よりも良かったと勘違いしてます。

ボーダー理論は換金ギャップを逆手に取って勝つ方法ではなく、
店が換金率を低くすることにより、釘を良くし、より多く回せる台を設置する。
その中でも、収支が+になるボーダー越えの台を打つって事。

お前の言い方だと、上記のような勘違いする香具師が出るだろが。詐欺師かよ!?
185184:05/02/22 19:05:39 ID:pGlzHsKH
× A社は¥2.5の損失で、A社よりも良かったと勘違いしてます。
訂正 A社は¥2.5の損失で、B社よりも良かったと勘違いしてます。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 19:17:07 ID:LHFvCHfT
例えば大ヤマトって千ハマりする確率は10%らしいけど昨日の夜九時頃25台中22台が千ハマりしてたんだけど。
ボダ理論的にどう説明する気だ?
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:09:27 ID:lUHuoy4k
波、ボダどちらでもトータルで勝っていれば正しい。

わざわざ相手のあげ足を取るような議論を展開するやつはおそらく勝っていないと思われる。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:17:33 ID:JrfDA668
それでよろしいか?
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:21:09 ID:YYIkLkBL
俺は等価専だがずーーっと勝ってる
へっ
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:50:57 ID:LHFvCHfT
一つ確かなのは等価爆出し店はやたらオスイチがあるが低換金店ではオスイチは皆無
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:51:55 ID:9NsVfCPB
>>184その通りです
>>186確率的にはありえるけど、あんたの話に信憑性がない
>>187波を読む行為は全く意味がありません、間違いは正すべき
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:54:22 ID:9NsVfCPB
>>189
等価店は全ての台が回収台なので長期収支プラスは論理的に無理です。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 20:59:39 ID:K8GOQ3sE
人類が考えうるプログラムでは、
未だに「完璧な完全抽選」のプログラムを作るのは不可能なんだよ。

それを皆知ってんの?   
つまり、当たりやすい時期(または回転数)など、「当たる」という事実は
全てプログラムされているもの。
そうでなきゃ保通協には通らない。
2000回転ハマル台は毎回抽選を受けてハマったのではなく、
プログラムの中での割のひとつにすぎない。
つまり、「釘が開いているからずっと打てば勝てる」というのは
パチンコではありえない(完全抽選方式ではないので不可能)。
 その証拠に、ボーダー理論の人のほとんどは負けているはず。

「1Kにおける回転数が多い台は、少ない台よりは投資額は減る」
と考えがちだが、実は違う。
次の「当たり」が1400回転目に用意されている台に1K28回転の台で
挑んだところで負けは確定している。
「当たり」というのは全てプログラムで制御されている。
絶対に店が負けないシステムになっている。
プログラムで決められている「当たり」は誰も読むことができない。
だからこそ毎日連戦連勝が不可能なのだ。
馬鹿は釘を読めないにもかかわらず、読めると思い込んで
ボーダー理論を語る。
 「完璧な完全抽選方式」が現代のプログラムで不可能である以上、
ボーダー理論は糞の役にもたたない
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 21:11:22 ID:lUHuoy4k
>>193
そうだったのか。勉強になりました
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 21:23:05 ID:9NsVfCPB
>>193を読むとオカルトヴァカがどうして勝てないのか分かる気がするw
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 21:27:53 ID:9NsVfCPB
>>193どこでそのマヌケな入れ知恵されたのか?インチキ○×企画か?
197釘一筋15年:05/02/22 21:31:33 ID:YJjK6HfT
うす。やれやれ、またド素人が負け組の論理をほざいてるなw。
>159
ハッタリかますな。つか「回る台」こんな事言ってる時点で
ネタバレバレ。回転数も把握してない香具師が60万も打てるかw。
仮に30/k回る台で1月負けたら俺が全部弁償してやるわw。
>175
体力がない店など論外。そんな店換金がどうのという問題じゃない。
等価でも勝てんとは言わない。でも低換金で勝てない香具師が
等価なら勝てる、と言うのはデマ。
>177
煽りにしても低レベル過ぎ。期待値で6万レベルを8万程度で
「運勝ち」か?笑わせてくれるw。まあ一生負け犬でいるんだなw。
>178
はあ?君玉削り後のトータルで計算した事ある?
プロが「打てる台がない」って等価を敬遠するってのに。
君が打って負けてる台は遠隔でも何でもない、負けるべき台だって事。
>184
まさにその通り。
>194
どこで聴き齧ったか知らないが
「次の「当たり」が1400回転目に用意されている台に1K28回転の台で
挑んだところで負けは確定している」
大丈夫か?お前はここにいる電波の中でもトップレベルだぞ。
198釘一筋15年:05/02/22 21:32:48 ID:YJjK6HfT
>194 ×
>193 ○
すまん。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 21:53:23 ID:Rl5x3G7K
>182
>ボーダー理論って言うのは換金ギャップを逆手に取って勝つ方法なんだよ

これだから波厨なんて言われるんだよ、このウスノロが。

換金ギャップってのは、既に解説されてるから書かないが、
釘のメリハリが付けやすい > ボーダー越える台が【比較的】見つけやすい
ってだけの話だろう。
等価店は【比較的】平坦な釘になりがちだから、ボダちょい越える程度の台見つけても
波の荒い勝負になりやすいと。

あと、ガイドの安田は確率統計論を早い時期に持ち出したパチ雑誌ライターってだけ。
ギャンブルに確率統計論持ち出すのは、めちゃ昔から常識。
アメリカの大学とか、カジノ経営理論なんて講座もあるって話だがね。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:05:09 ID:f8GPYelb
>186
そのときその1000はまりの台のうち何台稼動してた?
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:07:54 ID:f8GPYelb
低換金の方が試行回数が多くなるってのも大きな理由だな
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:09:41 ID:QfsVcH7I
皆さん。競馬のほうが儲かると思いませんか?
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:09:51 ID:lUHuoy4k
>>199
ウスノロとか言ってるわりには支離滅裂な香具師
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:13:32 ID:9NsVfCPB
>>199
>ボーダー理論って言うのは換金ギャップを逆手に取って勝つ方法なんだよ
って言うのは有名なボダ論者の冒頭の文をそのまま載せたんだけどね
逆手に取るって言うのは幾つかの意味を含んでいるんだよ
つーか、ボーダー理論の事ほとんど分かって無いぞ、、オマエ大負け厨だろ
オマエのような知恵オクレのションベンハゲに勝てるほど世の中甘くないワナw
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 22:27:53 ID:JrfDA668
>>202
儲かるかは別として、確率的に1を確実に掴める点では、パチンコの胡散臭いのよりギャンブルらしく、負けて潔く引き下がれる。
パチンコはブラックボックスだから、確率以前の問題だな。
まあ、競馬で勝ったら泡金で人間観察に行くぐらいだよ。
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 23:00:08 ID:lrGPl2WN

ねぇ〜ねぇ〜。真実を教えてよ。

ここで、ボダボダ言ってる人は、実はパチンコの実践はド素人でしょ?

怒らないから、事実だけ教えて下さい。
(ボダ派の実践結果は皆無に近いし…)
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 23:27:27 ID:9NsVfCPB
↑こういうヴぁかには付ける薬が無い、一生負けてろ、ざまーいいや
208元「波10箱」:05/02/22 23:56:28 ID:kMBk/iPO
>>158
肝心なことには答えないで、まだ下らない質問してるわ。やれやれ。

1>だから、シマ全体がそういう傾向にあったかを聞いてるんだよ。
2>だから、「そういう観点で選んだ場合」の当たり/ハズレを聞いてるんだよ。
3>立証する気さえないだろ?ただの思い込みと言われて当然。

1.初めからシマ全体の話として書いてあるでしょ?
2.ホールが何らかの出玉操作をしているかどうかの話をしているので、
 俺が勝とうが負けようがそんなことはここでは全く瑣末なこと。
3.毎日ホールに行って、1時間ごとくらいにシマ歩いて観察してるわけ。「あやしい」ことは明らか。
 そんなこと毎日パチってる人間にとっては当たり前の常識(でしょ?)。それとデータを揃えて「黒」と断定することは別問題。
 そんなこと誰もやってないし出来るものではない。もし君がお望みなら、「あやしいのは明らかと思われる」としましょうか?

それから3.と関連して「完全確率」は思い込みではないのか? 波オカルト派にはデータ、根拠を要求し、「完全確率」については
疑っているものが証明せよ、っていうのは釣り合いが取れないんじゃない? まさか、お上、大きな業界、メジャーな雑誌wが言ってるし
保証?していることは信じるに足るなんて言うんじゃないでしょうね。それじゃ、独立した人間の知的矜持のカケラもないぞ。
勿論、一般人には解析などできる訳が無いから、少しでも完全確率、「抽選結果は,それまでの結果に一切依存しない 」ということを
証明できるような(少しでも証明に近づけるような)データを提示する努力くらいはしなさいよ。どうしたらいいかは自分の頭で考えること。
間違っても、長期のデータなんてもので「完全確率」を基礎にしたボーダー理論を証明できるなんて言わないでくれよ。
「完全確率」に拘らないボーター理論だったら結構だけどね。しかしその場合は、「完全確率」を前提にした偏差の範囲なんて理屈は通用せんよ。
あくまで、現実の長期のデータに基づいたもので、普通の運があれば勝てるってだけの話。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 23:57:19 ID:5uiCLx3n
とにかくパチもスロも毎時確率どうりの一発
”抽選”をおみくじみたくやって無い!ってのは確かなんだから
メーカーもおみくじしてます!なんて言ってないし
ただ単に”確率”に近く出ますよっ!てことだよ
スロだって今は設定四以下は終日回せば確実に
回収するように作られてるし。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 23:59:07 ID:5uiCLx3n
つけたせばいままでパチやってて単発当たりの
なんと多いこと!!一日ホールで初当たり台が
確変か単発か数えてるだけでも、バカでも単発多いの
分かるだろうが!!ためしに海の島終日いて
周りの初当たり全部確かめてみ!!
211悩む豚:05/02/22 23:59:37 ID:FO7AO7EV
197>釘一筋さんに質問するよ。俺が行く店は台の回り方に極端なムラがある。例えば最初の2千円で47回→次の2千円で30回→次の2千円で8回→次の2千円で0回だ。これって釘は関係あるのかな?マジな話しだから本気で答えて欲しい。頼む、教えてくれ!
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:03:14 ID:XHwSFFCx
2.5円貯玉ホールで打ってるが、貯玉遊戯なので、等価に等しい。
モノホンの等価と何が違うかといえば、試行回数が多くなり有利であるということ。
つまり俺は等価ボーダーを常に10上回る台を常時確保しているに等しい。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:07:40 ID:cD/QCjGA
二千円0回転はすごいな
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:08:54 ID:K9r0FhzY
>>210
何度も出てくるが、確変突入率50%以下の台ばかり設置してる店でも行ってるの?
朝一に限定すれば、最近の台は馬鹿でも確変の方が多いと解るんだが。

あと、総当たり回数中の単発の割合が多いという意味で言ってるんだとしたら
確変で3連荘以上した事が無い人なんだろうなと哀れんでやる。

>>211
固定していてそうなら、バネがへたってるだけじゃない?
固定してないでそうなら、無意識に打点が動いてるとか。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:09:55 ID:9++YNhUv
>>197
>仮に30/k回る台で1月負けたら俺が全部弁償してやるわw。
小池と俺がSWでズタボロだからよろしく頼むw
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:12:30 ID:9++YNhUv
>>211
隣でばあちゃんが台叩いてるべ?
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:15:49 ID:wzQilJLC
>>212
回りが悪けりゃ等価ボーダープラス10とは比較出来ないだろ。w
低換金厨が陥る錯覚に過ぎないんじゃねーの?

換金したら○○円にしかならない。
換金しないで遊技したら、換金後よりは多く回せる。
(実際のところ、回転率は、変化してないのに。w)

しかし、最初から等価で打ってる人と比べれば、
等価ボーダー10上回る台を常に打ってるなんて言えない現実。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:18:59 ID:K9r0FhzY
>>217
換金しないで全て鞄なり電化製品なり菓子なりに変えれば
低換金でも等価と一緒になるの知ってた?

それはそれとして、相変わらずだね、等価vs低換金。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:19:02 ID:NnUqN5bl
>>214
お友達から小鹿ちゃんって呼ばれたりしてる?
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:26:04 ID:9++YNhUv
>>217
保三保四だと消化スピード上がるの知ってるか?
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:27:51 ID:n+0/bYrO
>>218
それは無理だろ。まあ、全くではないが、かなりキツい。
俺の行くホールは、電化製品は聞いた事ないメーカーばっかだし、バッグや財布、腕時計だって、
あんまし欲しいのない。つうか、交換して身につけたら回りにバレバレだし。
walkmanとかもイマイチなんだよな。電池式だったり、アイワだったり。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:30:03 ID:wzQilJLC
>>218
だったらなおさら、低換金店の回転率が、
換金後に等価店で23回転/千円打つのと、
そのまま持ち球遊技で低換金で25回転/千円とかなら、
等価で打つよりずっといいなんて言えないだろ。

ポルマンの冗談かと思っていたが、
換金しないで鞄や電化製品や菓子に変える奴なんてリアルにいたんだ。w
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:31:52 ID:/m5qIEDn
>208
メーカーは完全確率で作らないと検定通らない!
法律よめ!
これで証明できる
各ホールが裏を入れているというのならそれを証明するのはお前だな
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:33:25 ID:z1Vqs6sy
2.5円貯玉遊戯なら等価ボーダーでいいわけだ。等価ボーダー18kの台があるとすると、
2.5円ホールでは25kの台が楽に探せる、常に+7の台を打てるなんてサラリーマンの俺にとっては
いいことだらけ。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:33:31 ID:/m5qIEDn
あとあやしいとか言ってる連中に聞く
どんな挙動が怪しいんだ?
論破してやるからあげてみろ?
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:34:34 ID:cD/QCjGA
パチンコで取ったヘルスメーターは
とても重宝してます。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:35:07 ID:/m5qIEDn
>211
2000円で8回のあと2000円で0回?
おまえは4000円で8回なのに打ち続けたのか?あほ?
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:35:13 ID:wzQilJLC
>>223
どこにそんな法律が?w
ソース下さい。
「完全確率」と書かれた法律があるのなら、
このスレを完結できる大発見なので、よろしく!
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:36:16 ID:n+0/bYrO
そうそう、疑問なんだが、パチ店の景品に何で、PS2とかPSPとか、液晶テレビとか、
HD付きDVDレコーダーとか、カーナビとか、スクーターとかないんだろ??
それぐらい高価なモノでも取れるくらい勝ってる奴、毎日何人かいるだろ。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:36:50 ID:iiuNOZQ4
>>222
ん〜。俺は2000発くらいだと景品に換えるよ。
俺の行くところは家庭雑貨なんかも結構揃っているから洗剤やティッシュ、ツマミ
なんかはパチで調達している。
プレステ2なんかは4500発だったんで量販店よりも安いやってことでパチ屋で
調達したよ。
231元「波10箱」:05/02/23 00:38:41 ID:Ft68lCCp
>>223
法律が全て遵守されてれば平和でいいね。w
君みたいに従順な(単純な?)人が多いと為政者もラクチンでウハウハだね。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:39:32 ID:K9r0FhzY
>>219
意味不明なんだが。

>>221
タバコが無くなってきたらカートンで、という手もあるし
それを人に売っても良いし、方法は幾らでも。
現実的には難しいけど。

>>222
何故?
換金しなければ等価価値のものを消費するにあたって
23rpk平均と25rpk平均、どちらで消費しますかと言われたら迷わず25rpkでしょうが。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:40:02 ID:XA1KVCqO
各ホールが裏物を入れていないという証明もないわけだが。
建前上は灰色だが、わかる奴だけ、わかればいいことだ。
彼女の浮気を知らないフリして生きていくみたいな感じだと思うが。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:40:52 ID:/m5qIEDn
>228
法令データ提供システムでさがせ!
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」のなかに書いてある

このすれの便宜上完全確率って言葉をつかっただけだ
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:42:19 ID:/m5qIEDn
だから裏ものを入れていると思った理由はなに?
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:43:48 ID:/m5qIEDn
>231
全ホールが遵守していないとでも?
237元「波10箱」:05/02/23 00:46:08 ID:Ft68lCCp
>>235
裏モノを入れてる入れてないなんて、どちらの主張者にも証明しようがない。
もしかして君ならできそうな気もしないでもないが、実際どう?w

法令云々を持ち出してすむなら、こんなスレ不要だろ。君も来る必要ないだろ?
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:47:22 ID:/m5qIEDn
法律を遵守しないようなホールによく行きますね〜
馬鹿だししたら東京湾に浮かぶんですかね?
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:47:27 ID:GzQYmvUS
>215
ワロタ
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:48:38 ID:XA1KVCqO
>>235
貴様がやる気なら遠隔スレに行って、全ての事象に対応してみてくれ(笑)
おやすみ♪
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:48:59 ID:/m5qIEDn
>237
裏ものを入れていないのであれば100%メーカー公表の確率で毎回抽選していることの証明で法律を持ち出したんだけど?
242元「波10箱」:05/02/23 00:49:21 ID:Ft68lCCp
>>238
>法律を遵守しないようなホールによく行きますね〜

悪いけど、お頭、ダイジョウブでつか?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:50:38 ID:cD/QCjGA
遠隔で出さないようにすればいいじゃないかあ!
なんで俺の後ろに張り付くんだよう!店長!
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:51:56 ID:/m5qIEDn
断っておくが裏ものが0であるとの主張じゃないからな!
つかまってるホールもあるんだから!

だがほとんどのホールじゃ法律を遵守してんだって主張だ
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:52:48 ID:wzQilJLC
>>232
スレタイにある、根本の思想が相違してるからな。
そもそも意見が噛み合わないのはしょうがないけど。
それと、ポルマンみたいに質屋や中古レコード屋に通ってないなら、
紛らわしい物々交換みたいな話はやめてくれ。
>>234
いわゆる「内規」は隅々まで読んだことあるが、
結局、「完全確率」なんて、どこにも明記されてないんですよ。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:52:52 ID:/m5qIEDn
>242
え?裏を入れるホールって法律を遵守しないんだよね?
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:54:00 ID:/m5qIEDn
>245
(ト) 作動確率の値が複数定められているぱちんこ遊技機にあつては、その個数は2を超えるものでないこと。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 00:54:59 ID:K9r0FhzY
>>245
等価の概念を理解できてない子に等価とはどういうものかを教えただけだが?
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:05:35 ID:/m5qIEDn
結論

波派は負けの理由を「ホールが裏ものを入れているからだ!」
と自分を慰めている
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:08:01 ID:XA1KVCqO
放置でいいみたい
251元「波10箱」:05/02/23 01:10:33 ID:Ft68lCCp
>>247
ほう、初めて具体的に知ったよ。
しかし何だね、確率変動機に対する規定なんでしょう?
要するに高確率は1コまでちゅうことね。w
勘ぐれば個々の作動確率の内部で毎回即率抽選せいよ、とまでは具体的に書いてないな。w
法律でもなんでも信じられないような拡張解釈は世の常だし。ほれ、自衛隊は軍隊じゃない訳だし。w
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:11:05 ID:/m5qIEDn
つまらん

確率とか期待値とか小難しい数学系の話をしても逃げちゃうし

法律とかどっちかーってーと文系の話をしても逃げちゃうし
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:11:46 ID:wzQilJLC
>>248
君は低換金の概念がわかってないようだが。w
254元「波10箱」:05/02/23 01:12:22 ID:Ft68lCCp

毎回独立抽選ね。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:12:25 ID:/m5qIEDn
>251
おまえほんと馬鹿だな
いろんな規定がある一行出しただけでそんな拡大解釈する馬鹿始めてみた
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:13:45 ID:K9r0FhzY
>>252
俺なんかもっとすごいぞ。

「低換金率で持ち玉だったら遊技する上では等価と変わらない」
という解釈が出来ない香具師に等価という物が何かをを教えたに過ぎないのに
ワケワカランのがぞろぞろ出てくる。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:15:38 ID:/m5qIEDn
毎回独立抽選にしないと、確率の個数が2を超えることになることなんて自明だろ?
258元「波10箱」:05/02/23 01:15:38 ID:Ft68lCCp
>>255
毎回独立抽選せいよ、てな内容のものあったら書き込んでくだしゃい。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:16:34 ID:/m5qIEDn
 (リ) 作動確率の値のうち低いものから高いものへの変動は、役物連続作動装置の作動が終了したときにのみ生じるものであること。
 チ イからトまでに掲げるもののほか、次の性能を備えたものであること。
  (イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:17:37 ID:/m5qIEDn
>256
お互い苦労しますねぇ

261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:18:01 ID:GzQYmvUS
>210
新海M56、M8Zの今年の確単割合
確変204単発196
その日最初の当たり
確変14単発14
ごく普通ですが何か?
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:18:15 ID:K9r0FhzY
>>253
波ボダ抜きでまず

・23rpkと25rpk、回るのはどっち?



・1玉は購入時は何円?

これぐらいは考えろよ。

どう考えても、250発消化するのに23rpkと25rpkとどちらが遊べますか?の問いに
23rpkの方がいいなんて回答出せないだろ?
263元「波10箱」:05/02/23 01:21:26 ID:Ft68lCCp
>>259
(リ)は確率変動機の通常→確変のこと言ってるだけじゃん。

>>257
だからさ、君みたいに素直な子ばかりだとラクチンなんだって。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:24:15 ID:K9r0FhzY
>>253
そもそものレスが「回る方が試行回数が増える」と言ってるに過ぎないのに
勝手な解釈を入れて等価の方がいいとか言ってるからワケワカランって言ってるのにまず気が付いて欲しい。


別に波だろうとボダだろうと関係ないけどさ、算数のレベルなんだから恥ずかしいだろ。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:24:22 ID:/m5qIEDn
>263
だから2を超えるようなプログラムをした時点で検定通らないだろが?
266元「波10箱」:05/02/23 01:26:53 ID:Ft68lCCp
>>265
君、検定の内容具体的に知ってるの?
その2ってのは確変の確率は1コまでっていう規定でしょ。そのための条文だろ。拡張解釈しないように。w
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:27:18 ID:/m5qIEDn
(イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。

これに対する反論はないのか???
268元「波10箱」:05/02/23 01:29:15 ID:Ft68lCCp
>>267
反論のしようがないだろ〜〜が。w 君シアワセ者だよ。
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:29:41 ID:/m5qIEDn
>266
お前ほんとひねくれてるね?
普通に解釈すれば通常と高確率の2コしかだめだよってことだろーが

確変の確率が1コって解釈できるならもう一個は当然通常の確率も1コって規則だろ?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:30:37 ID:K9r0FhzY
>>266
いや、その条文は昔CR機を普及させるにあたって
目の上のたんこぶに成りかねない数珠繋ぎレンチャン機を規制する為に制定した物だと思う。
当時は3モード有ったから。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:30:47 ID:/m5qIEDn
>268
反論のしようがないって

もし独立抽選じゃなかったらこれに抵触するだろ?
272元「波10箱」:05/02/23 01:32:37 ID:Ft68lCCp
>>269
そうまさにそのための規定だよ。きっと。
しかし毎回独立抽選せいよ、てな匂いすら感じられんね。w
273元「波10箱」:05/02/23 01:33:28 ID:Ft68lCCp
>>270
あそうですか。サンクス。やっぱりね。w
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:34:03 ID:/m5qIEDn
(検定に関する試験等)
第八条
 公安委員会は、検定の申請があつたときは、検定申請書に係る型式につき、
当該型式が技術上の規格に適合しているか否かについて別表第一に定める方法による試験
(第十三条に規定する型式試験を受けた型式に係る検定の申請にあつては、当該検定申請書及び第七条第二項第五号の書類による審査。次条において同じ。)を行うものとする。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:36:23 ID:/m5qIEDn
>270
残念
2コって規定は去年の7月から施行された法律にしか書いてないですから〜

>273
自分の都合がいいレスにのみ賛同するやつ・・・残念!
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:36:50 ID:K9r0FhzY
>>229
遅レススマソ。
景品の上限が1万円までと条例で決まってる所が多いらしい。
制限が無い道府県なら解らないが、少なくとも東京・埼玉で2500発を越える景品は見た事が無い。
自転車で2500発とか。

そう言えば昔、スーファミの本体2500発、コントローラー2500発
セットじゃないと取れません、みたいな事やってた店が有ったな。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:37:02 ID:n4zi6ELd
サイコロで1が六連続出た後、また1が出る確率が1/6だなんて本気で思ってないよ
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:38:40 ID:K9r0FhzY
>>275
そうなのか、割と最近の話なのね。
数珠繋ぎからCRになる時も何か規制が有ったんだろうか。
そのサイト見れば解る?
当時の実態が知りたい。
279元「波10箱」:05/02/23 01:39:44 ID:Ft68lCCp
>>271
>もし独立抽選じゃなかったらこれに抵触するだろ?
              ↓ 
(イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。

パチンコ消費者はそう感じるだろうね。君に同感!!
280元「波10箱」:05/02/23 01:42:03 ID:Ft68lCCp
>>275
おいおいその前はどうなってたんだよ?

てどうでもいいけどw
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:43:01 ID:/m5qIEDn
>278
CRのときは内規の追加で可能になっただけなので
そういった文書は公開されていないんじゃないかな?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:44:27 ID:K9r0FhzY
>>275
サイト自体は見つけたから、探してるんだとしたらいいや、悪かった。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:44:44 ID:2Tkt/f5A
以前書いた確変仕込みの下端店員です
波10箱
あんたが想像しているような物(おれの読解が正しければだが)を、一般的にBと言うんだぞ
理解してるのか?
おれは別に独立施行、パチ雑誌で言う完全確率だとは思わないが
それに可能なかぎり近付け、保通協に文句を言われない程度に荒くしたもの
あんたらは嫌うが、サイコロに例えると面に小さい鼻糞付けた程度だろう
これは確かじゃないのか?
連ちゃん誘発プログラム、はまり誘発プログラム、なんてものは搭載してないだろ?
なぜそこを疑うんだ?
北電子みたいに、できるだけ荒くなる努力はしているだろうが
度が過ぎたものは、正規の台ではありえないと断言できる
あんたの言っていることは度が過ぎているな
言っていることが、まるでBのスロに対してのようなことのようだ
4号機時代、荒い荒い言われていたジャグや花火などでも
露骨なプログラムが無かったから、検定通過したんだろ
いろいろと考えて打つことは支持できるが
大部分は間違っていると考えるほうが妥当だぞ
おれも、あんたみたいに考えたくなるときもあるがね
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:46:30 ID:/m5qIEDn
とりあえず法律読むと、
昔とは違って法律を犯すとちょっとダメージがでかくなってる。
メーカーがやったら致命的になった。

ホールの場合はまだ名義貸しとかあいまいなとこがあるので
やるとこはやるだろね。ごくわずかだけど。
285元「波10箱」:05/02/23 01:47:36 ID:Ft68lCCp
やっぱりで感じだな。こんな程度>>259じゃ話にならん。
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:47:44 ID:K9r0FhzY
>>281
そうか、サンクス。

また色々と探してみるわ。
当時訳解らず時流に乗ってCRなんかに移ったからな
2個まで、というあたりでふと懐古的になっただけ。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:49:05 ID:/m5qIEDn
>283
解釈もいろいろ厳しくなったんで、モーニングの仕込ができるような機能があったらアウトになっちゃったからねぇ
そのためのものじゃなくても、モーニング利用できたらだめってね。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:49:49 ID:/m5qIEDn
(ニ) 内部抽せんは、次のいずれかに該当するものであること。
  a 周期が0.05秒を超えるものでないこと。
  b 周期が規則的であるものその他当該くじに当せんする機会を容易に推定することができる仕組みのものでないこと。
289元「波10箱」:05/02/23 01:52:01 ID:Ft68lCCp
>>283
すいません、私が想像しているものって、レス番でいうとどの辺でしょう。

確変仕込みの店員さん、私は何となくあなたの存在信じてますよ。w
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:52:47 ID:/m5qIEDn
 試験は、次に定めるところにより行う。
(1) 設計書等審査
 認定申請書、検定申請書、遊技機試験申請書又は型式試験申請書及びこれらに添付しなければならない書類に記載された申請に係る遊技機の構造、材質及び性能の内容
(以下「申請に係る遊技機の構造、材質及び性能」という。)が技術上の規格に適合しているか否かを審査する。
(2) 対比照合審査
 申請に係る遊技機の構造、材質及び性能と試験に係る遊技機(遊技機の型式に関する検定に係る試験にあつては、試験用の遊技機。(3)において同じ。)とを対比照合する。
(3) 遊技機の試験
 試験に係る遊技機について、申請に係る遊技機の構造、材質及び性能を有しているか否か並びに技術上の規格に適合しているか否かを実地に試験する。
291元「波10箱」:05/02/23 01:53:32 ID:Ft68lCCp
>>288
まだまだ〜w
292元「波10箱」:05/02/23 01:54:39 ID:Ft68lCCp
>>290
雑魚いくら出してもダメw
293悩む豚:05/02/23 01:54:56 ID:loqoPYR2
釘一筋十五年さんへ →211に書いた質問に答えて下さい。本当の話しなのですから。常にこういう状態なので台選びに悩む訳で。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:55:08 ID:wzQilJLC
>>262
「何回回せるか」ってゲームなら、ゲーセンが一番安いが、
いくら収支をプラスにして、最終的に現金資産を増加させるか。
これが目的。そして、収支効率(時間収支)も同時に考えるんだから、
ボダも波も無視した話は無意味。
君の言うように、負けても遊べればいいのなら、換金することが一番損だが、
低換金に足を踏み入れて、いくら貯玉したところで、ポルマンみたいに質屋に出入りするならともかく、
いずれ換金差損は回避不能。


>>269
規定にあるのは、抽選カウンター総数分の当りカウンターの数の割合が、
低確率中と高確率中の2種類で抽選システムを作れと言ってるだけじゃないの?

まぁーもう少し詳しく読んでみるけど、毎回チャッカーを通過する玉が、
公平な確率抽選を受けてると言えるかどうか?

内規の読解は、これから再度読ませてもらうが、
疑問の根底は、嘘やネタでも無い事象が(スペックを大幅に上回る結果)オレに起きている。
この事実をどう解釈するか。スターウォーズなんて、初当り100回超えたのに、
まだ、1/310から落ちてないし、保留引き戻しが、1回転戻し3回、2回転戻し1回。
一日で初当り10回で、10/1477とか、確率厨にはわからんだろうが、
現場では驚くほどのツキに恵まれてる。(ただし、適当に座ってないので、完全確率に疑念大。)
295元「波10箱」:05/02/23 01:56:21 ID:Ft68lCCp
>>290
もう寝るぽ。

核心に迫る条文みっかたらよろしくね。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:58:31 ID:/m5qIEDn
>295
つうか、2個までって規定で完了なのだか?
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 01:59:54 ID:/m5qIEDn
ま、どうせ見つかっても、遵守するとは限らないとかで逃げるつもりだろ?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:01:12 ID:rCS5tHoi
>.初めからシマ全体の話として書いてあるでしょ?
だから、翌日はシマ全体として君の打ったシマが出てたのか聞いてるの!

>2.ホールが何らかの出玉操作をしているかどうかの話をしているので、
>俺が勝とうが負けようがそんなことはここでは全く瑣末なこと。
そういう観点が実戦に生きてるかの話。
たまたま上手くいった場合の結果論になってないか?、って聞いてるの?

>3.毎日ホールに行って、1時間ごとくらいにシマ歩いて観察してるわけ。「あやしい」ことは明らか。
その「あやしい」は確率のバラツキでも起きること。
人為性を感じるのが、ただの思い込みでないことは、どうやってチェックできるかを聞いてるんだよ!
俺だって、ハマれば怪しむし、続けば疑いたくもなる。それは損得勘定からくる責任転嫁。
ホントに怪しいと感じた店には行かなくなってる。店から見たら濡れ衣かもしれないけど。
店の選択はパチ打ちのの自衛策の一つ。

>それから3.と関連して「完全確率」は思い込みではないのか? 
かも知れないが立ち回り上、不具合なければ構わないんでないか?
そもそも「完全確率」ってのをオカルタは安易に使いすぎ。自分の頭の中では定義されてるのか?
高速抽選でも当たりフラグがあれば完全でない、とする奴から、タイムカウンターが5秒だろうが無作為抽選なら完全、
とする奴まで十人十色。

>それじゃ、独立した人間の知的矜持のカケラもないぞ。
立ち回りで差異が出るほどの違いなら拘るが、差が出ない(収支に反映しない)レベルでトンデモ系論なら無視/軽視するのは当然。

>どうしたらいいかは自分の頭で考えること。
これが、何も考えてない証拠。
こういうデータを示したら完全確率を信じる、とか具体例が出てこない。
君の持論にはそういうツッコミ出されてるよね。

>あくまで、現実の長期のデータに基づいたもので、普通の運があれば勝てるってだけの話。
それで何が不服だ?
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:02:17 ID:/m5qIEDn
>294
時短と確率変動の見た目の区別をつけなくてもいいんで、
保留連荘を多くすることは可能。
なのでその保留引き戻しを除いた確率で計算してみたら?
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:05:14 ID:2Tkt/f5A
波10箱
ある程度の当たり→はまり→戻らなかったら
このあたり
そういうプログラムがないなら、起こりえないと言えるよね?
逆にそういうプログラムがあるなら起こって当然
だからBものを想定してるに近いと読解
レス番は携帯からなんでわからない。ごめんなさい
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:10:25 ID:IC3/ydb+

人類が考えうるプログラムでは、
未だに「完璧な完全抽選」のプログラムを作るのは不可能なんだよ。

それを皆知ってんの?   
つまり、当たりやすい時期(または回転数)など、「当たる」という事実は
全てプログラムされているもの。
そうでなきゃ保通協には通らない。
2000回転ハマル台は毎回抽選を受けてハマったのではなく、
プログラムの中での割のひとつにすぎない。
つまり、「釘が開いているからずっと打てば勝てる」というのは
パチンコではありえない(完全抽選方式ではないので不可能)。
 その証拠に、ボーダー理論の人のほとんどは負けているはず。

「1Kにおける回転数が多い台は、少ない台よりは投資額は減る」
と考えがちだが、実は違う。
次の「当たり」が1400回転目に用意されている台に1K28回転の台で
挑んだところで負けは確定している。
「当たり」というのは全てプログラムで制御されている。
絶対に店が負けないシステムになっている。
プログラムで決められている「当たり」は誰も読むことができない。
だからこそ毎日連戦連勝が不可能なのだ。
馬鹿は釘を読めないにもかかわらず、読めると思い込んで
ボーダー理論を語る。
 「完璧な完全抽選方式」が現代のプログラムで不可能である以上、
ボーダー理論は糞の役にもたたない
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:12:26 ID:rCS5tHoi
>>208
アンカー付け忘れた。
そうそう、
>肝心なことには答えないで、まだ下らない質問してるわ。やれやれ。

なら、「肝心なこと」まとめろよ。

それに>>158で挙げた前々スレの686のデータは信用に足るんじゃねえのか?
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:13:39 ID:K9r0FhzY
>>294
そもそも重要視してるポイントがずれてるから話にならんよ。
流れがこうだったんだから。

「2.5円貯玉ホールで打ってるが、貯玉遊戯なので、等価に等しい。
モノホンの等価と何が違うかといえば、試行回数が多くなり有利であるということ。
つまり俺は等価ボーダーを常に10上回る台を常時確保しているに等しい。」

「回りが悪けりゃ等価ボーダープラス10とは比較出来ない」・・・これがそもそもの謎。

貯玉で遊んでる分には等価より有利だろ。
追加投資してないんだから。
>>212は回ってる店だから「常時+10rpk」なんだろ。
そういう店をお前が知らないだけなんだろ。

基本的には>>180-181辺りに賛同してるので何だが
等価の方が劣るとか低換金が劣るとかじゃなくて、営業形態毎の利点は有るだろって事。
最大限活用してますよ、という意見には「あらそうですか」が適切なレスだったってだけ。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:19:29 ID:/m5qIEDn
なんか解釈基準公開してるページもあるんだね。
明日当たり熟読してみるよ

とりあえず
(リ) 作動確率の値のうち低いものから高いものへの変動は、役物連続作動装置の作動が終了したときにのみ生じるものであること。

【解釈基準】

 作動確率Mが当該確率を持つ条件装置を作動契機として作動した役物連続作動装置の作動終了後以外に変動する場合には、
遊技機が技術上の規格に定められていない契機で変動させる性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。

これみれば、独立試行だね
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:19:30 ID:wzQilJLC
>>299
そうすると、ヤマト・エヴァ・スターウォーズには、隠れ確変があるかも知れないと?
実はヤマトの解析(解析と言えるかわからないが雑誌データ)も無いころの導入初期にも、
ZFで確→確→確→確→単→(保留1回転目で、ガイラーからヤマト砲で)確→確→確→確→単
の10連あったときは、ビーバップとかみたいに実は確変なのかと疑問に思ったが、
その後どの雑誌にもそれらしい記事は無いし。ただし、SEには隠れ確変あるから、
隠れ確変がZFにあっても不思議じゃないが…
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:21:27 ID:/m5qIEDn
>305
一応隠れ確率変動の可能性もあるということ
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:22:54 ID:/m5qIEDn
ttp://www.y-pokka.jp/data/data_42_hikaku_3.shtml
ちなみに運用解釈はここ
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:24:49 ID:/m5qIEDn
ねる
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:30:22 ID:wzQilJLC
>>304
時間あったら、
読みづらいが、ttp://www.y-pokka.jp/data/pdf/kaishakukijun.pdfの下部の質疑応答集も熟読頼みます
オレは何度も読んでるが、純粋な独立試行(前に引いた数値の影響がゼロ)とは思えないし、
理解しきれていない文脈も多々あるので。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:43:24 ID:4uIM5l2X
>>304

それはエヴァの暴走モードでもちょこっとアタッカー開けなきゃダメよ
っていう規定ですよね。
逆をいえば「当該確率M」の値は大当たり経由じゃないと変動させてはダメよ
ということになるのか
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:43:37 ID:oU7R7syr
前から言ってるがお前らバカか?!ホール言って
終日島で打ちながら、初当たりした台が確変か単発か
終日数えてみれ!!余程の脳足りんでない限り、単発当たりの
多さが目に見えて分かるはずだから!!完全確率で抽選おみくじ
してるなら単発、確変当たりの割合は半々になるはずなんだよ!!
312釘一筋15年:05/02/23 02:48:10 ID:/Bdbdij6
>悩む豚さん
では真面目にお答えしるよ。47→0って事は要は打つたびにドンドン回転率が
落ちて行くんだね?8k使った時点で85回≒15/kという訳だ。
しかし台を見ないと正確な判断は出来ないが、まずヘソが狭いでしょ?
最初に47/2k回ってるところから寄りは常識的なレベルと思われる。
ところで機種は?機種によってムラの原因が全く違うから。
ステージ入賞がゆらゆら揺れて入るタイプはゲージ的にムラが出る。
でも最後0ってのは多分ハンドル固定が原因じゃないかな?
手持ちだと普通そこまでムラは出ない。へソが狭くてステージ依存、そして
固定ハンドル、これがムラの一番多い原因。玉突きするバネは論外。
>215
本当ならいいよ。じゃメアド貼ってくれ。見に逝くから。
>231
法律破ってまで裏操作?メーカーにどんなメリットがあると?
何にもないが?ホールは若干はあると思うでしょ?実は殆どないんだってわかる?
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:49:26 ID:6FjGtw5L
>>311
で実際の割合はどれぐらいだったの?
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:49:31 ID:2Tkt/f5A
半々になるはずないよね
1/2のものは必ず1/2で当たり続けなければおかしい。って言ってるんだよ?
それこそおかしい
初当たりって確変が終わってその次の当たりってことでしょ?
長期間の初当たりデータでも取ったのかい?
取っているならかなり1/2に近づいているでしょう
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:50:39 ID:K9r0FhzY
>>311
「初当たり」の単発が多いのは当然です。
確変中に引く確変上乗せ分を一切カウントしないなら。

こう言えば理解できる?
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:53:00 ID:K9r0FhzY
1日の当たりが12回。

7連荘してあとの5回が単発だったとしたら
確変は6回、ノーマルを6回引いた計算になるが
「初当たり」は確変1回、単発5回という計算になるね。


馬鹿馬鹿しいのでもう止めようぜ。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 02:55:36 ID:NoAcA0Al
|ω・`)
頭で描いたことが思いどおりにできたら
誰でも芸術家だし技術者であり職人だよね。

凡人な私には理屈や理論から入っても無理ですね。 その通りにできませんもの。
最低基準はクリアできても、巧ければ巧いほど良い。
って理論なんて知ったところで逆に鬱になりますね。 自分の力足りないなぁ と感じるだけで。

凡人な私はできること、できそうなことを寄せ集めて
自分の勝ち法則に従えば、なんとなくなら勝てるだけですわぁ
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:01:30 ID:vFziIRAz
>>311
その言い方だと単発の後は確変じゃないとオカシイ
と、言ってるのと一緒だよな?
大体、1日単位で確率が収束するわけねぇだろ!
バカはテメェだ!
生まれるトコからやり直してこい。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:05:29 ID:X2geQ51M
赤と黒の玉を外から見えない箱に入れて一つだけ引いてみる赤なら確変で黒なら単発ってことを繰り返すだけですよ、それがパチンコでいう2分の1の確率です。もちろん引いた玉をもとに戻すことは忘れないように、それを一日繰り返したからってピッタリ2分の1になる訳ないでしょ!
320悩む豚:05/02/23 03:11:43 ID:loqoPYR2
釘一筋十五年さん→機種は超海MAです。換金率は3.5円です。そして良くある事ですが、当たりを引くまでは千円当たり22回平均で当たった後(超海です)、一箱全部使って90回しか回らない事があります。 ハンドル固定は良くないというのは初めて聞きました。なぜなんでしょう?
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:15:08 ID:K9r0FhzY
>>315補足
3連荘と単発を繰り返せば、確変と単発が1:1になる。
逆に2連荘だけを繰り返せば、初当たりの確変比率100%になる。

実際問題として、出てる台は大抵初当たり単発の方が多く見える、という話をしたいだけなんだろ。
ハーフで、ひたすら単発だけで5箱積んだ、とかいう神なら別だが。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:15:31 ID:X2geQ51M
付け足し、単発が連続してキレる人って過去自分が打ってて確変が連チャンしたこと忘れてるんですよね。パチンコの確率は一日の確率ではなくて無限の確率です!収束する時などわかりません!だから朝一500円で当たったり1000回ハマったりするんです!
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:30:22 ID:NoAcA0Al
|ω・`)
何十万回転回したら、必ず収束します。
とするなら解る。
何故、何時収束するか解らないと解っているいるのに
それを充てにした理論だから正しいのです。とされるのだ?
それが解らん。

ぶっちゃけ、収束しようがしまいが関係ないじゃあないか?
先に勝ててることの方が大事でしょ? 普通。
無限にお金も時間もあるなら構わないんだけど、
もし自分がそうだったらパチ自体やらないなぁ
とも思うワケで。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:46:35 ID:vFziIRAz
>>323
収束は絶対にしない。
だけど!
確実に収束する方向に向かってるのは事実だよね?
ポイントは必ずマイナス域からのスタートになるから理論上は正しい。
プラス域からのスタートだったら誰もマイナスに近づける為の試行はしないでしょ?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:57:57 ID:NoAcA0Al
|ω・`)
>ポイントは必ずマイナス域からのスタートになるから理論上は正しい。
>プラス域からのスタートだったら誰もマイナスに近づける為の試行はしないでしょ?

これが良く解りませんが。
+に近づけるために、これこれこう思うし、こうやるのです。
と言うことは解るし、その通りだと思う。

だけど、ボダ論的に言えば例えば今1/200の当たりで勝ってます。
とされる人に、それじゃあこれからもっと嵌るだろうね
いずれ1/350に近くなるよと。

完全独立抽選で毎回一定の抽選を行なってるとする人が、
物凄くオカルト発言してるようにしか聞こえないんだよね。

答えは、解らない。
でいいじゃない。そのままのツキが続くかもしれないし
ハンパでなく負けるかもしれないし、
それが独立抽選と違うのか?と


326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:02:55 ID:X2geQ51M
正しいことオカルトの人にとってなんですか?自分はボーダー理論は勝つための知識です。そして自分は勝ってます!正直オカルトの人達はトータルで勝ってるんですか?自分は負けていると思います。それが答えです!
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:14:31 ID:NoAcA0Al
|ω・`)
何度も言うように「理論」が先にくるんじゃない。
回ってる台を否定するなんてしないし
ジンクスも大事だし
店の出方の特徴を掴むのも大事としてるだけ。

ボダでもオカルトでも信じて負けるのは、正しくない。
自分が勝てたことしか信じないから、負けにくいの。

そこに理屈や理論があるワケがない。
パチだけではなく人生ほとんどのことがそうでしょう?

だから、ボダで勝ってる人は理論が正しいからじゃなくて
その人にあった、その人が勝てるやり方だから正しいとされるなら
それは正しいことは間違いないだけど、他のやり方が正しくないとか
理論が正しいから自分は正しいとしてそれを他の人に勧めるのなら、
それは攻略法を売る会社と対して代わらないよね
とも思ったりする。
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:15:04 ID:vFziIRAz
あぁ、書き方が悪かったのかな…。
>今、1/200の〜 っていうのはありえない。
そこはスタートじゃなくて途中経過だから。

ゴメン、携帯だから長文ツライ…orz
PC使える状況のときにまたカキコします。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:25:11 ID:6FjGtw5L
>>326
言っとくけど他スレのあれはオカルトではない。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:30:27 ID:K9r0FhzY
理論検証できる点では大きく違う、という意見が聞かれそうだが
実際そこは大きいと思う。

ボダの言ってる事は理解できるよ、式さえちゃんと理解できれば。
これこれこういう理由から、何rpk出れば勝ちが平均でこの位期待できる、というのが
数字で明確に出るし。

実際にそうならないのは確率のせいだけど、それは分散値がどうのこうの・・・と
色々理由を言ってくるのは正直ウザイ、負けた時はそう思う事もあるけど。


政治でも「あれやります、これやります」と言うだけの政党と
具体的にいつまで、どういう結果を出して、どういう検証をすればそれが正しいと確認できるのか
そういう具体的なビジョンを打ち出す政党と
安心感と期待感を与えるのはどっち?というのと一緒。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:41:06 ID:GzQYmvUS
ID 5uiCLx3n
ID oU7R7syr
同じレベルのヴァカが2人も居るんだな。

プッ



一生負けてろ!
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 04:58:12 ID:LOmH9S0S
|ω・`)>330
>政治でも「あれやります、これやります」と言うだけの政党と
>具体的にいつまで、どういう結果を出して、どういう検証をすればそれが正しいと確認できるのか
>そういう具体的なビジョンを打ち出す政党と
>安心感と期待感を与えるのはどっち?というのと一緒。

ごめん。これの答え
俺は「どっちもどっち」

口だけでかいこと言う人間は信用できない。
未来のこと具体的に思わせるように話す人は胡散臭い。

決めるのは情熱が感じた方。
好きな方。
ただの勘。

ただ それだけです 私の場合。


333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 07:23:40 ID:X2geQ51M
↑ちょっと例えが解りずらいです。
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 08:22:52 ID:XA1KVCqO
てか、確率やるなら、玉の軌道を物理学的に解明してから、いちびってくれ。
中途半端な理論だ。
ちなみに勝ってるというヤツがいるが、これからも勝ち続けられると思うのか?
それは勝つ事の確率であり、全ての客は勝てないから、いずれ負けに収束する過程とは思わんか?
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 08:41:12 ID:2Tkt/f5A
なにゆえ物理が?
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 09:11:33 ID:GjYeQqgQ
毎回、独立抽選に関しては、既に当てはまらない機種がいくつかあるだろw
最近のCRだとポパイの確変のみのモードとか、エヴァの暴走、あと花満だっけか?
即連チャン確定の当たりとかあるやつ。サンダバも何かあったな。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 09:27:50 ID:GjYeQqgQ
スロのAタイプとパチの独立抽選は違うぜよ。
例えば、不二子とかは、子役カウンター搭載で、サブ基盤で出玉を調整するし、
NBとSBの抽選にも設定差がある。
ジャグだって、子役の体感機攻略可能だから、独立抽選と言えるかどうか?
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 09:39:07 ID:rCS5tHoi
>>336
いずれも独立抽選の結果の演出を変えてるだけじゃないの?
339336:05/02/23 11:23:33 ID:La319pZX
>>338
ってことわだ。
確変大当たり確定→モード演出→改めて大当たり演出 ってことになるわけか?
ってことわ、大当たりが確定してから、大当たり演出までたどり着くまでの回転は、
抽選されない無駄な回転を消化してるってことなのか?
どっちにしろ、それって毎回独立抽選にならないんじゃね!?
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 11:40:50 ID:C3clBa7u
>>339
ヘソに入った瞬間に全演出が決まる。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 11:51:11 ID:La319pZX
>>340
あっそ、そんじゃ即大当たりにしてもらいたいもんだ。面倒くせーじゃん。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 12:01:45 ID:wzQilJLC
>>340
ちなみに、最新のパチンコ攻略マガジン(5号)には、
ヤマトはヘソに入賞した瞬間にはすべてが決まってないとの記載がある。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 13:12:02 ID:C3clBa7u
>>341
スキップ機なら入賞と同時に止められるよ。
1ゲーム何秒か掛かるようにしないといけないって
聞いたことがある。演出はその時間潰し。

>>342
そうなんだ。当たりに影響しない演出の決定
は後でもいいのかな。
昔の連続予告もそうだしね。
344元「波10箱」:05/02/23 14:13:29 ID:Ft68lCCp
>>330
理論検証できてないのに、できてるみたいに言っちゃダメ。
ボダ派には確率のバラツキつきとか偏差の範囲とかいうことを当たり前のように発言しているの者が目立つが
それはあくまで「完全確率」を前提にした話。証明されていないことを前提にした「お話し」は所謂机上論。
実際にホールでの多数のパチンカーの膨大なデータによって検証されているのではない。「思い込み」と変わらない。

それから「完全確率」である根拠を、お上や権威(?)に寄りかかって当然とする態度、あるいは警察官僚?が
作ったであろう規定に根拠・保証を求めようとする姿勢(しかし実際は見つからない、CR機の変動確率は1つくらいしかw
だいたい明確な条文がない[らしい]こと自体が、メーカーとの馴れ合いを想像させる)、そういったこのスレで見かける
ボダ派の態度姿勢は恥ずべきもの。論理的と自ら言う割には、論理と現実をつなぐデータは長期間のデータしかないという惨状!やれやれ・・・
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 14:28:37 ID:K9r0FhzY
>>344
できるでしょ。
所詮は妄想論でしかない波と、所詮は机上論でしかないボダとじゃ質が違う。

「理論検証」ですから。

確率がこれ位、換金率がこれ位、持ち玉比率がこれ位・・・全て外部パラメタに過ぎない。
でも、持ち玉比率みたいに、後からじゃないと解らない物もパラメタ化してるから
ばらつきが有ったりするのも当然だけどな。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 14:28:43 ID:C3clBa7u
そんなこと言ったら正しいやつは一人もおらん
自分の勝てるやり方でやるしかないってことだな
347元「波10箱」:05/02/23 14:35:00 ID:Ft68lCCp
>>345
>所詮は机上論でしかないボダ
そういう認識をもっていればいいんだけどね。

>「理論検証」ですから。
何のための「理論検証」ですか? 
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 14:38:19 ID:K9r0FhzY
>>346
まあ、結論としてはそうなるよな。

>>347
>>345に補足すると
「こういう仮定において、こういう要素が発生する時は、こういう結果がもたらされる」
が正しいか否か。

正しい、と言えるなら証明終わり。
理論検証とはそういうもの。

つまり、言ってる事が正しい考え方をしてるのか、間違った考え方をしてるのか
外部から解るか解らないか判断をつけるもの、という事だよ。
349元「波10箱」:05/02/23 14:46:14 ID:Ft68lCCp
>>348
私の>>344の書き出しの言い方が悪かったのね。
しかし、何のための「理論検証」なの?ってのは残るよね。
質が違おうがw、現実に対して思い込みであることには変わらないね。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 14:47:36 ID:wzQilJLC
>>344
実際は確率が変動しているのではなく。
総カウンター数分の当りカウンターの数が変動しているだけ。
毎回目の前に65,536の玉があってそこから自由に玉を引けるわけではない。
当り玉が埋もれてる位置にあり続ける場合もあるし、
取り易い位置に置いてある場合もあり得る。
>>342に記載した内容も、
連続回転中は同じカウンター値を取得しやすいなどの要因に成り得る。
パチマガ5号P68〜69参照。
「確変・単発の抽選は、チャッカー入賞時ではなく、保留玉消化時に行われる。」
351元「波10箱」:05/02/23 15:05:09 ID:Ft68lCCp
>>349
>しかし、何のための「理論検証」なの?ってのは残るよね。

何のための「理論」であり「理論検証」なの?てことですな。

>>330
>具体的にいつまで、どういう結果を出して、どういう検証をすればそれが正しいと確認できるのか
>そういう具体的なビジョンを打ち出す政党と

絵に描いたビジョンじゃどうしようもないということ。
極論をすれば、論理的整合性がある分、うまく詐欺するみたいなもので質じゃなく質(タチ)が悪い。w
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 15:24:17 ID:K+B/B3OQ
三木確変、帰ってこい!!!
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 15:35:49 ID:wzQilJLC
>>352
彼はもともとパチンコ嫌いだったし、
予想に反して、ホールは新基準のMAXだらけ、
旧基準の生き残りは渋釘ばかりだから、
足洗ったんじゃないのか?
(これは、ボダ全般にも言えることだが。)
池上蓮あたりのコラム(日記?)をみると、
ここのボダ派よりも、よっぽど現実を語ってる。
彼は誌上プロだが、ホールで30回転/千円なんて台を見つけるのは至難の技だと言う。
現実的には、回りムラや試し打ちなどもあるから、
25〜26回転/千円の平均を確保できれば良い。程度が現実。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 15:49:17 ID:4uIM5l2X
波10箱っやつは自分の言ってることが
筋道通ってて巧いことまとまってる
と思ってる勘違いなの?wの乱用が痛々しい。
だとしたら残念だな。

波箱用質問
>>288に対するレスが「まだまだ」ってな〜に?
355元「波10箱」:05/02/23 16:21:53 ID:Ft68lCCp
>>354
>>288は体感器みたいなもので攻略されちゃうものはダメよってことでしょ。
それともほかに何か深い意味でもあるんですか?

偵察がてら夕パチ行ってきまつ。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 16:30:34 ID:B8kfiEBq
大和2の本よめ。ここでの議論なんか意味なくなるぞ
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 16:35:32 ID:C3clBa7u
>>356
ヤマト2の本て?
コンビニにおいてあるやつ?
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 17:31:38 ID:4N+Mrprb
いままでスロのジャグで高設定狙いだったが、
漏れの住んでる地域、もうあんまりにも設定排卵ので心が折れた。

こーなったら海の波読み術に走ってやるッ!!
データロボの波見て好転しそうなとこを狙えばプラス収支だいッ!
等価店ばっかの地域でボタ越え台なんかないって噂だが
波さえよければノープロブレムだよNE!

実は納得いくまでやってみようってことです。
それではどーやつても勝てんことに気づいたら、他の地域を開拓するしかないか。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 17:47:08 ID:8eA+Rrsw
池上蓮か。

だろうね。実践すれば、
完全確率だとしても、
ボーダー論だけでは、
効率的に勝ち続けることは、難しい罠。
机上と実践じゃ違うしね。
並大抵では、換金ギャプを乗り越えられないし、
餌食になる。
結局は、勝ち組は、原因はそれぞれだが、
確率がスペックより上回って引けてるグループだろうね。
あとは、その日その日の初当たりが早く引けなきゃ、
負けやすい罠。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 17:53:23 ID:4x9jpRAu
>>359
スペックより上回って引けるってどうやって?
そんな事出来る方法があったらパチンコ成り立たないだろ
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 17:59:54 ID:etTS1K8m
店は釘締めてボーダー通りに回らないんだから、スペック以上に引くしかないだろ。俺は引けると信じてる。いや、俺なら引けると信じてる。ヤマトで712以上のハマりを経験してないし、だいたい1万以内に当たる。スペック以上だろ?回る方がいいが当たらなければどうと言うことはない
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 18:04:20 ID:4x9jpRAu
>>361
間違いなく即死するぜ
そんな雲をつかむような事言ってないで店変えなよ
低換金なら30回以上回る台がけっこうあるよ
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 18:12:06 ID:K9r0FhzY
>>351
波をどんなに強調した所で、君みたいに具体的手法を述べてる人間は少なく
やろうとしている事自体は理解してくれる人が居ても
実践自体は誰にも理解してもらてえないのが殆どだろ?
だから波については「所詮空想」と言った。

とりあえずボダの言っている手法は具体的だから、やろうと思えばやれる。
とりあえず回らなくても出る時は出るが、回った方が出る、という感覚的な経験はしてるわけだし。
だが、「100%、絶対!」と言えないと思ってる人間が居るわけだろ?
だからボダについては「所詮机上」と言った。

君の手法自体も未だ検証中、という感じらしいが、裏が取れるのがいつになる事やら
「100%絶対でなければ完全確率でない」という波の人間のロジックと同じロジックに入らなければいいが。
364359:05/02/23 18:20:22 ID:8eA+Rrsw
原因はいろいろだと言ってるだろ。
だいたい、全台が好調期じゃないんだから
パチンコ屋は営業出来る。
波読みは、機種ごとに違うし、
入れ替えも激しいから、
読める人が多くもない。
だけど、勝ててる人は、
偏差の右にいる方が収支はいいのと同じ。

まだ、30回転台がゴロゴロあるなんて言ってるのか?
池上蓮に教えてやれよ。
彼は、30回転はまず見つけれないと言ってるんだから。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 18:41:13 ID:4uIM5l2X
偏差の右とか左ってなに?
数学用語?
パち雑誌用語?
366釘一筋15年:05/02/23 19:20:30 ID:/Bdbdij6
おまいら真昼間からなにやってんだよw。進行早過ぎ。

>320
まず固定と手持ちどっちがいいか?よほどへたくそでなきゃ手持ちの方が上。
固定って一見同じ所に打ってるように見えるでしょ?でも実際は物凄くばらついてる。
電圧低下でもメチャクチャずれるし、何もなくてもずれる。
あと原因は不明なんだが玉に変な回転が掛かってヘソでからまずに弾くようになる。
こうなると嘘みたいに入らなくなるんだな。この状態でそのまま打ってると
君のように0なんてこともありうる。
これは一旦ハンドルから手を放して少し休むか、手持ちに変えると直る事が多い。
いわゆる「スランプ」という奴だ。手持ちにするとこのスランプが起き難くなる。
嘘だと思ったらやってごらん。俺は席についたらまずハンドルに挟まってる物を抜く。
打つのはそれからだ。
>359
君は彼(池上)の読み物から何を読み取ってるんだ?あれだけ回って負けてる=
回っても意味無しとか思ってないだろうな?日記はわざと大ハマリの時だけ
書いてあるだけだ。その証拠に今は載ってないが、以前載ってた週間データは
いつも大幅プラス収支だ。その中から負けた日のみ本文にするんだよ。
「全台が好調期じゃないんだから 」
この考えは間違ってるぞ?君が好調でないだけだ。君が席を立って次に好調な
人が座ればその台は「好調台」に変身するよ。回れば、だけどね。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 19:42:46 ID:h8y2+XcJ
馬鹿だな回りムラなんて台どつけば直るだろ
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 19:49:26 ID:tRtKuW8e
>電圧低下でもメチャクチャずれるし

定電圧回路を知らないの?
まさか単相交流のまま使ってると思ってるのか?
直流に変換してるのに電圧が低下するかよ!
台を買って研究したわりには電気の素人だな
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 19:52:56 ID:tRtKuW8e
>君が席を立って次に好調な
>人が座ればその台は「好調台」に変身するよ

今度はオカルトか
ド素人確定!
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 20:19:34 ID:/m5qIEDn
とりあえず
今日も法律馬鹿がもどってきてやったぞ

371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 20:21:48 ID:/m5qIEDn
(最高速度)
第二十二条
 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

この法律を波10箱流に解釈してみてほしい
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 20:27:36 ID:/m5qIEDn
>344
法律を前提にしているのはメーカーが法律に沿ってしか作れないことの証明になるから出している。

法律を犯しても警察と馴れ合えるから大丈夫とか言ってるが、
はっきり言って甘い!
お前はよく俺に対し甘いとか言ってるが、
法律を犯すことの危険性を認識しないお前のほうがよっぽど甘い!

373釘一筋15年:05/02/23 21:20:40 ID:/Bdbdij6
>386
電圧回路を知らないの?
師ってる。しかしどう考えても電圧低下によるばらつきはある。
一応ホールでは4台に1台のトランスを使って分散化していると聞いたが
ホールによっては電役が動いたりアタッカーの開閉によりばらつきが出るのも事実。
>369
てめえらの脳はサメ並か?
完全確率で動いてる以上当たるかどうかは本人の運次第って事だ。
つまり「ボーダー理論通りの結果になる」つってんだよ。
どこがオカルトだ!ヴォケが!お前はすでに死んでいる・・・

374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:33:05 ID:CDHhqxF8
>>釘さん
今の時代ボダが実践向きじゃない。
ってのは確かだろう。
30回回る台を打ちきると、次の日には間違いなく叩いてくる。
店にとって甘い台は、複数の人に打ってもらってこそなわけで。
そもそも、『回る』より『噴く』
が、この数年の主流になってきてるから、釘のメリハリが必要なくなりつつあるのが現実でしょう。
それを考慮してない上でのカキコは、どうかと思うけど。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:36:34 ID:La319pZX
>>372
抜け道なんて、いくらでもあるぜよwwww パチ基盤はどうにでも理由つくでしょ。

アンタ、PC店行ってみな。DVDリッピングソフト、ディスクコピーソフト、
itunesはどうなるのさ!? 違法な事やり放題ですけど、堂々と販売されてるよ。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:40:38 ID:0C/rFBbn
何十兆円産業の業界で企業が釘だけで売上をあげていると信じる方がバカだな・・
いや釘だけを信じている自分の強運を喜べ
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:42:36 ID:joKA1rvj
1000回転までに当たる確立って最低でも90%くらい
1000回転オーバーのハマリ台だけ打ってれば勝てる!!


はず…
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:43:30 ID:K9r0FhzY
>>375
だが20年前のようなレンタルショップは消えたな。

当時から言われていた事は
「バックアップは違法か否か」
つまりこれらはバックアップツールとして販売されている。

MP3プレイヤーは違法か。
突き詰めれば「レコードからカセットテープに録音して聞くのは違法か?」に繋がる。
これも昔の話だな。
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:48:51 ID:K9r0FhzY
だがまあ、公的な制約を曲解して抜け道のような事をした場合
次の世代に対して強烈な制約が掛かる。

今のスロが丁度そんな感じ。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:53:07 ID:/m5qIEDn
>375
どうにでも理由つくって・・・
あのな?
型式試験時についてなかった部品ひとつついてるだけで違法なんだよ?
使ったら違法とかそういうもんと違うんだよ。

これはゴト防止でつけてますってのでもつけちゃいけないから
パチンコ店が苦労するんだよ
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:53:40 ID:La319pZX
>>378
DVDソフトから、データを抜き出す事はバックアップなんでしょーか?
MP3に変換して、もう1枚CDを焼く事もバックアップなんでしょーか?

つまり、言い方変えれば、何とでもなるってこと。

パチ店の換金だって本質的には違法だけど、やり方捻っただけでしょ、実際は。
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:55:50 ID:jejrAUe5
ムラ飛びは手打ちでもどもならんだろ
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:58:01 ID:/m5qIEDn
>381
それがぱちんこの裏となんの関係があるのでしょうか?
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 21:58:59 ID:La319pZX
>>380
そんなこたぁ知ってるさ。筐体自体いじらなくても、外部入出力繋ぐことは違法じゃないよ。
それがなきゃ、ホルコン機能しないよー。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:03:03 ID:K9r0FhzY
>>381
ところがそうなんですよ、昔そういう訴訟が有った事しらないだろ。

コピーツールメーカーに対しソフトハウスが訴訟を起こしたが
結果個人の財産の保持の為のツールとして認可された。
だから今度はレンタルショップを潰し、中古ソフト販売まで潰そうとした、という経緯がある。

CCCDとかでコピーは1回まで、みたいな制約を掛けているのもやむなくの話。
もちろん簡単に外されてしまったりしてるわけだが、これはまた別の話。

法的に認められている範囲内でやってる行為と
法的には認められていない行為とは比較にならない。
匿名の一個人のP2Pツールですらタイーホなこの時代、企業が堂々と法をやぶる事は無いよ。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:03:19 ID:La319pZX
>>383
すまん、君の前のレス良く読まずに遊んでた。
裏があるかどうかね。いっぱいあるよ。君は何の関係者のつもり??
検査員って仕事があるのよ、君。初任給も25くらいもらえて以外といいらしい。
その人達が、働かなきゃいけない業界なのよ、わかります!?
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:06:50 ID:/m5qIEDn
>384
残念ながら出力しかできないんだね
外部入力があった時点で違法!残念だねぇ
法律さらしてあるから読め!な?
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:09:05 ID:/m5qIEDn
>386
検査員という仕事があるのならどの程度の割合で裏発見してるん?
そんな仕事があって摘発数は年100以下なんだから1%以下だよね〜

検査員という仕事は業界の自浄努力のあらわれと見るのがふつうじゃね?
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:09:33 ID:XA1KVCqO
なんか、店員と思えばしっくりくるな。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:10:19 ID:Du3Uw7cD
あやしい。在日産業は消えてほしい。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:11:13 ID:fhe4dbWF
おまいら、くだらん論議をする暇があったらパチなんか辞めてしまえ
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:13:04 ID:/m5qIEDn
裏が「いっぱい」あるってよくこのスレでみかけるけど、
子供がよく言うあれか?

二人くらいから聞いただけで「みんな言ってるよ〜」

2、3件の事件があっただけで「いっぱい」
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:13:24 ID:6FjGtw5L
遠隔、裏厨が出てくると話が違う方向に行くからウザイんだよ。
そういう香具師はパチから足を洗ってくれ。
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:14:26 ID:jejrAUe5
>>388
pokkaのとこ見てみ?裏発見しても通報しないらしいよwww
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:15:52 ID:wzQilJLC
>>387
君は、pokkaの内規の質疑応答集読んでくれた?
ついでに、下記コラムも読んでみな。
新海は、当初90万台が見なし機として申請されたが、
最終的にホール側の申請取り下げ等で、
70万台しか検査通過しなかったんだぞ。
ttp://www.y-pokka.jp/column/bk_152.shtml
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:16:18 ID:jejrAUe5
つーかスロでこんだけ裏が蔓延してるのにパチだけクリーンとかもうねw
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:19:47 ID:/m5qIEDn
>395
同じPokkaの記事内に70万台になってしまった理由って書いてなかった?

認定受けちゃうと同一県内のチェーン店移動しかできなくなるんだよ。
中古で売れなくなる。
認定受けなくても今すぐ撤去しなきゃいけないわけじゃあない。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:21:07 ID:K9r0FhzY
>>396
このまま行くと5号機時代は裏物全盛期になるだろうな。

それはさておき、メーカーがそのまま出す事は無いだろって事。
裏ビデオを普通のルートで流通させるか?
あくまでオリジナルテープが893系へ流出、だったりするだろ。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:21:27 ID:/m5qIEDn
>394
その一件で裏発見通報しなかった。だろ?
発見しても通報しないことになっているじゃないだろ?
都合よく曲解しちゃだめだ!
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:22:51 ID:2WjJdCfY
>>399
事実は一つ、通報しなかった
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:23:56 ID:hMBryyaN
>>399
発見したら通報するともなってないですわな
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:24:39 ID:/m5qIEDn
もうひとつ。
海は裏が多いことは認める。これは台数が多いから
裏業者も何億とかけて裏基盤を生産してもペイできるからだろう。
ただ海が裏なら全部裏ではないだろ?
数万台しか売れていない台の裏を作るのに何億もかけたらペイできない。

裏はある。でもボーダー理論を揺るがすほど蔓延しているわけではない。
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:25:57 ID:/m5qIEDn
>400
>401
そのとおりだね。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:26:43 ID:hMBryyaN
何億もかかりません
http://jbbs.livedoor.jp/computer/2294/
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:27:09 ID:wzQilJLC
>>397
スレ違いなのでこれで、不正話はやめるが、
そこには書いてないが、ググレば見つかる。
だいたい、全遊協の山田理事長の会見など見ても、
ホール側の不正の蔓延は否定出来ないし、
発覚を遥かに上回る不正の存在を認めている。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:28:19 ID:K9r0FhzY
ホールの不正とメーカーの不正を一緒に考えるからワケワカランなんだよ。
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:34:02 ID:/m5qIEDn
>405
その記事見ればわかるとおり蔓延てのがどれほどの規模で話してるかわかる。
100店に一店舗でもあると蔓延とみなされてしまう業界だからこそ
それを排除しようと努力している所信表明だ
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:37:23 ID:/m5qIEDn
事実ここにいるオカルターたちが裏が蔓延しているなんてゆうてる。

そー思いながらなんでパチ行くんだろ・・・謎だ!
実はそれが最大の謎じゃね?
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:41:53 ID:NnUqN5bl
>>389
いや違うな。
これはパチンコのクリーン化を請け負った、組織ぐるみの(以下略)
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:45:07 ID:wzQilJLC
>>407
最後にするが、1%って話じゃない。もっと蔓延している。
情報収集してごらん。
そして、客が打ってて判別するのは困難である。
操作の大半は、確率そのものを操作するが、
微妙にスペック以下に誘導する等の操作が大半。
411釘一筋15年:05/02/23 22:45:48 ID:/Bdbdij6
>374
実践向きじゃない?本気でそう思ってるの?
俺は今でもボーダーで勝ってるのに?確かにすぐ締まるし、
新台でさえ渋い。しかし諦めずに毎日辛抱していると昔と違って
噴くときも半端じゃない。その噴いた時の貯金でまた回し続けて
次の爆発を待つ。この繰り返しで勝っている。
昔みたいにコンスタントには行かないけどトータルで見れば変わってないよ。
今日は一度も当たらず完敗だったけどねw。マイナス6万だけど1600回したからよし。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:50:29 ID:/m5qIEDn
>410
「もっと」って
ほんと子供だね
どれくらいだったかな〜10個くらいだったかな〜?
「もっといっぱいだった〜」

情報収集したんだったら具体的に数値出してくれればいいじゃん子供じゃないんだから

確率そのものをどうやって操作するのかな?
微妙にって何?
どんな機械かな?
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:54:38 ID:K9r0FhzY
裏物が蔓延している状態を認識するのと、
完全確率である事を認識するのと、
波を認識するのと、

良く似た構造だな、と思う。
見えない香具師には見えない、でも自分にとって見える香具師には見えるって事か?
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:57:16 ID:wzQilJLC
>>412
見たくない情報はデリートする。
それがボダ派の得意技か。w
釘一筋のレス「マイナス6万だけど1600回したからよし。」
これには、笑った。
「確率を操作する。」これも摘発されていますので。w
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:00:52 ID:MeNk6HpD
確率の話で言うと、平均値は収束するが合計値は収束しない
さすがにそんな物に頼ってホール経営なんぞ出来ないだろうな
416釘一筋15年:05/02/23 23:01:46 ID:/Bdbdij6
そもそも「裏操作している」と言いながらホールに足蹴く通うのは何故?
俺はそれが一番わからない。遠隔だったらボーダーもパターンも無意味。
我々に出来る事などないよ?俺なら絶対止めるね。
だが何年経っても変わらない。分母が大きくなった分波が荒くはなったがね。
基本的な勝ち方が変わる事はない。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:02:31 ID:6FjGtw5L
遠隔だ裏だぁってそんなもんは存在するのはわかって上で自己責任でパチ屋に行ってるんだろ。
カード犯罪が存在するのを知った上で、個人の判断で危なくなさそうな所でクレジットカードを使用するのと同じなんだよ!
そんなにギャーギャー騒ぐんだったら政治家にでもなって構造改革でもしてくれ!
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:03:45 ID:6KQD3kAC
考えてみたらみんな何かを信じてはいるんだよね。

ボダ派は完全確率を

波派は波の存在を

遠隔派は遠隔がもっと蔓延してる事をw
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:04:43 ID:/m5qIEDn
>414
見たくない情報じゃなくてさらせばいいじゃん?
1%じゃなかったら何パーセントなのさ

ぱちんこの仕組みも知らないような記者がかいた
「確率を操作する」記事を鵜呑みにするところ。
オカルターこそ自分の都合のよい情報のみ鵜呑みにし
都合の悪い情報は無視する。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:05:12 ID:O2mYELLW
俺の考え
・まずメーカーは不正してない
・ホールはしてるとこもあるんだろうさ
・でも俺は気にせず暇な時に適当に釘見てボーダーうpだったら打つ。だってホールが不正していない限りは志向回数多い方がいいでしょ?

ということで、僕はこのスレでは確率論者になるんでしょうかね?
でも、ホールが弄っていない限りパチンコは一発抽選だし。ホールが弄ってるかとか知らないし、知る術ないし。そもそも確率は荒れるし。
数学なんて高校以来やってないが、真面目に確率が収束すると思ってる香具師はいないでしょ。運。全部運。
駄目な奴は何をやっても駄目。逆もまた然り。良いも悪いも己の運。それを台やホールや遠隔のせいにするのはただの責任転嫁にしか感じないのだが。
言わば確率寄りの運派?

でもオカルトは別にいいと思う。他人に迷惑かけないのなら。というか一発抽選にオカルトはつきものだし、それもまた風情だと思う。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:06:10 ID:K9r0FhzY
>>418
完全確率じゃないスロ上がりも居るからややこしいがな。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:07:31 ID:/m5qIEDn
>413
似ていないねぇ

完全確率であると認識してパチへ行く・・・わかるよね

波を認識してパチへ行く・・・まあわかる

裏が蔓延している状態を認識してパチへ行く・・・わかんね〜
ただの馬鹿ってのはわかる
423釘一筋15年:05/02/23 23:08:02 ID:/Bdbdij6
>414
君にはわからんだろうねw。たかが6万程度俺にとってはどうって事ない。
君等負け組には痛いだろうがね。それが理解できないうちは「一生負け組」。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:09:50 ID:wzQilJLC
>>419
それお前だろ。w
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:13:58 ID:hhi6BVAA
>>419
1%のソースよろ
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:15:13 ID:/m5qIEDn
>424
「確率を操作する」って記事は
単に確率をあげた裏スロットの摘発記事にも書いてあるぞ?
操作してないだろ?ロム取り替えただけだろ?
そんな記事を鵜呑みにするし、

もっと蔓延の具体的説明がないし

427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:16:25 ID:/m5qIEDn
>425
最初っからたとえばの話してんだよ
流れ嫁や〜
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:16:47 ID:wzQilJLC
>>423
金だけの問題じゃなく、
ハズレ(ハマリ)には何の価値も無いんだよ。w
で、あんたどれだけ勝ってるの?
オレは今年の収支は今のところプラス50万チョイ。
君が相当勝ってるなら、負け組みなのかもね。
(時間収支はかなりいいんだが。)
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:17:44 ID:ylBR+xtV
俺が思うにボーダー否定派ってのはインチキ攻略会社か
ボーダー超を設置出来ない等価や高換金店の関係者だと思う
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:21:27 ID:/m5qIEDn
とりあえず、平成15年の摘発件数が32件で、平成16年は1.5倍程度に増加する見込みとの警察発表が去年あった。
まあそれでも50件も摘発されていない。

3倍あると見ても150店。
16000店あるなかで、160店が1%だ。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:21:31 ID:wzQilJLC
>>426
マジで知らないの?w
普通にノートパソコンから無線で台に信号送って、
1/300を1/400とか1/500とかに変更出来るんだよ。
P−worldとかでも記事あるし、周知の事実だと思ってた。w
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:23:42 ID:K9r0FhzY
裏物を正規品と偽ってるのはホールの問題だろ。
このネタと同じようなものだ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109082843/
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:24:32 ID:/m5qIEDn
>431
あったことは知ってるよ!
それが全機種につなげるとでも書いてあったか?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:26:31 ID:/m5qIEDn
>431
ところでお前微妙に操作するとかゆってたな〜>410
そんなんでどうやって微妙に操作するんだ?
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:26:46 ID:hhi6BVAA
>>430
警察は人手不足ですからね
全部のホールを頻繁に抜き打ち検査してるならともかく
そんなもの何の根拠にもならないですよ
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:27:09 ID:/m5qIEDn
>431
しかも大半とか断定してる〜
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:28:00 ID:/m5qIEDn
>435
ふーん。で?
それが蔓延している根拠になるの?
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:29:39 ID:VKNHmgwT
今年の実践114時間で収支+131万円。時給1万超えラッキー。

海のフル中心なんだが今のところ初当り確率が1/174程度だ。
連チャンも結構伸びてると思う。(これはデータとってないが)

リーマンなんで仕事帰りに寄るんだが、その日17〜19回当たっていて釘が22回/k程度の
台を選んで打つ。換金3.6円のホール。実践はいつもそのパターンオンリーだなぁ。

これは 釘? 波? ホルコン? 運勝ち?
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:31:34 ID:NnUqN5bl
店が儲かるように、制御するから
主力台の稼働が3割切ると、ほとんど回収で3箱積み客がいない。
常時閑古鳥の店だと、客寄せにサクラ・常連・角台の
どこかだけに指定出しするとますます不自然。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:31:47 ID:6FjGtw5L
裏が蔓延していると主張している香具師は一体何が言いたいの?
もうパチンコは止めようと呼びかけてるの?
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:33:40 ID:OzpViqhH
パチのビジネスモデルが分からんから
簡単に裏とか遠隔とかほざくのだ

単に被害妄想から出たという説もあるがw
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:33:49 ID:ylBR+xtV
>>431技術的には可能だけどやったら犯罪、店がそんな犯罪してもメリット無いでしょ
誰でも人殺しする能力あるけどしないのと同じ
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:35:28 ID:nydxPkU/
|ω・`)
初めに前提ありき
でないとダメなんですか?ボダの人たちは。
なんだか無償に出る気がする。読みがあたる事が多いから
、どーせこのホールなんかやってるんだろ?って思う事が
多いワケで、それはホールじゃなく台の波だよ
と言われたら、うん そーかも知れないね。じゃあ俺は波派に属するよ
ってなだけで。
それは、店が何かやってるワケではなく、台に波があるワケでもなく
あんたの運が良くて、勘が微妙に冴えてるだけよ
とされるなら、寧ろ 「うん 実は俺にとっても答えが ただの運と勘でした
とされるのが一番良いと思うワケ。


元々、羽打ちだからかもしれんけど1/350どころか1/499の確率の台
で当たることの方が不思議だと思う。
確率論だされようが なんとなく勝ってようがどーしても。
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:35:35 ID:NnUqN5bl

一個玉が入っただけだと五百分の@。
しばらくしてまた一個玉が入っても、そこから五百分の@。
一定周期内に数個玉が入ったら五百分の@の分子の@が少し変わるワケだが、基本はあくまでも五百分の@。
「プロ野球選手です。さてだーれだ?」
「清原です」
「ブー」
というのを毎回答えを変えた状態で2000回程度の受け答えでホントに当たるのか?
ホントは坊主はもっとあるはず。。。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:35:40 ID:6FjGtw5L
>>438
理由は本人が良く知ってると思われ
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:37:12 ID:ylBR+xtV
>>438そんな意味の無いホラ吹いて何がいいてーのか?ヴァカか?
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:39:22 ID:xdWdhcZ2
>>437
俺は有るとも無いとも言ってませんが?
頻繁に検査されてないんだから分かるはずがないでしょう
ほとんどが裏だと言うのも妄想ですけど
あなたの主張もまた妄想にすぎません
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:40:45 ID:XA1KVCqO
なんかカタクナ過ぎるな。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:42:21 ID:SCfYfCAO
>>442
世の中に犯罪者がいなけりゃあんたの意見は正しいけどそうじゃないしな
しかもパチ屋なんて在(ry
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:42:26 ID:ylBR+xtV
波派=ヴァカ=高換金好き 世の常だな
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:42:48 ID:wzQilJLC
>>433
オレも不正が外面で判断出来ないと知りながらホールに行く人間なので、
遠隔・裏ロム話はこの辺で終わりにしたいが、
言いたいことは、パチ屋に行く以上完全に回避することは、
現時点では不可能だってこと。
判別も不可能。
(特に、一日3,000回転当り無しでも完全確率ならあり得ると思ってれば、
告発に踏み切る人も少ない。)
そして、実際の不正機の数は相当に蔓延している。
(言い過ぎだが、交通違反の違反者の数が実際の違反者の3倍なんかじゃないのといっしょ。)
しかし、派手に操作する馬鹿ホールも無いし、
正規台が圧倒的に多いのは事実。
しかし、あるものを無いとゆう発言は許せなかった。以上で不正ネタやめる。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:43:39 ID:NnUqN5bl
朝一500台一気に千円札を入れたとすれば、50万円入りました〜♪
てなわけで、数台当たってもナンラ不思議はございやせん。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:44:23 ID:6FjGtw5L
遠隔・裏に関しては一時終了ということでOK?
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:45:44 ID:ylBR+xtV
波派=ヴァカ=高換金好き=大負け=被害妄想=
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:47:17 ID:/m5qIEDn
>447
???
裏が蔓延しているとかいってるやつに対する意見を俺は言ってきたわけだ。

別にそうは思ってないやつが反論してくるとややこしくなるからやめてくれ!
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:48:49 ID:/m5qIEDn
>451
はあ?
俺がいつ無いっていった?さらしてくれ〜
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:49:42 ID:ylBR+xtV
ヴァカにボーダー理論を理解させるのは困難だって事はボダ派ならよく知ってる
それなのに何で議論するのかw
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:50:04 ID:K9r0FhzY
>>457
きっと愛し合ってるからだろ。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:50:20 ID:/m5qIEDn
>451
正規台が圧倒的に多い説明を延々としてきたのになんじゃそりゃ
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:51:15 ID:XA1KVCqO
>>454
まあ漏れは加害妄想なわけだが(笑)
このスレはつまらん。
さよなら。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:53:03 ID:K9r0FhzY
>>460
>>250なんて事言うから、放置してみたw
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:55:42 ID:XA1KVCqO
さよなら。
小鹿ちゃん(笑)
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:57:21 ID:ylBR+xtV
でもさあ、ボダ派なら誰でも1500や2000嵌った事あるでしょ
この店俺が勝ってるもんだから裏操作して出さないんじゃないかって思わない?
それも1日や2日だけじゃなく10日も続いたら絶対疑うよな
でもボダしか頼るものが無いから打ち続ける
そしてまた勝てるようになる
順調に勝ちが続く時は確率以上に当ってる事を不審に思わず
自分の実力だと納得してしまう
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:58:46 ID:VKNHmgwT
>>445
   個人的な見解では「ホルコン+ハーネス」を疑っている。 (正規台の波やクセなどではないと考えている。)

   初当り確率について言うと、これは有意確率が1%を切っていくのでなんかしらの原因を疑う
   というスタンスをとる。

   22回/kというのは、初期投資を抑えるために最低でも20回/k程度以上の台を選んでいる。
   (あんまり釘をいじらないホールなのでどの台が何回程度回るかは大体わかっている)

   大当り回数が17-19回というのは、そのホールでオスイチ10連したことがあって、2匹目のドジョウを
   狙っていたら自然とそうなっただけかな。

   で、このホールは海のイベントがやたら信頼できる。(爆裂祭とか月一イベントとか)
   というのと、違うホールで試したら残念ながらそのやり方で特に大きく勝つことはなかった。

   ちなみに同じホールで大ヤマト2で同様に台を選んで打ってみたが効果なかった。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:58:48 ID:K9r0FhzY
>>462
結局小鹿ちゃんの謎は解らずじまいか・・・
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 23:59:45 ID:/m5qIEDn
>463
1/500で2000回はまる確率は約1.82%
1/500で1回目に当たる確率は2.0%

納得できるでしょ?
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:00:39 ID:qgjU927H
ボタ派は、波派やオカルトがいないと寂しい。
波派は、ボタ派やオカルトがいないと寂しい。
オカルト派は、ボタ派や波派がいないと寂しい。

それが、このスレッドの現実。
そして、2チャンネルの現実。
話し相手がいないのが寂しいから、
ネットに依存しちゃう。
実社会では、人の下で働いてるから、
ここでだけ、威張ってみる。
とか
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:04:38 ID:d0d2hSZa
>>464
了解。
ひとつ思ったのは多数の裏蔓延派がそのデータに飛びつかなかったのが疑問だ?
やはり被害妄想からくるものだからかな?
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:04:53 ID:e4PJ+AXB
ほとんどと与太飛ばしてるが根拠はないな

244 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:05/02/23(水) 00:51:56 ID:/m5qIEDn
断っておくが裏ものが0であるとの主張じゃないからな!
つかまってるホールもあるんだから!

だがほとんどのホールじゃ法律を遵守してんだって主張だ
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:06:47 ID:xsDTUc4U
>469
ありがと

471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:07:40 ID:xsDTUc4U
ありゃ
idかわっちゃった
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:15:51 ID:Z+xXAwND
パチンコ打ち─────→パチンコは基本的に一発抽選だよ派(確率重視派)
       │        │
       │        └───→でも打ち手の運が一番重要だよ派(自己責任主義)
       │        │
       │        └→超完全確率だよ派(数学者派閥)
       │                    │
       │                    └→ ボーダーわっしょい派(1K回転至上主義)
       │
       │
       ├─→完全確率じゃないよ派(ジジババ含めての最大派閥)
       │    │
       │    └─→波を掴むんだ派(太極拳の心)
        │     │
        │     └─→演出重視派(魚群信奉者)
       │
       └→ 遠隔だよ派(全ては釈迦の掌派)
       │            │
       │           └→ 割を計算して台を選ぶ派(裏の裏の裏の裏派)
       │
       └→何も考えないよ派(仙人)
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:16:03 ID:c6sxYbCG
>>467
|ω・`)
ゴジラはメカゴジラやモスラやキングギドラがいないと寂しい。
強さの比較もできない。

じゃあゴジラとガメラはどっちが強い? 

などと妄想してるところを
アンギラスに踏み潰される。

そんな人たち 集まれ〜♪ のスレなんです。
474元「波10箱」:05/02/24 00:17:05 ID:xb0UD7IS
>>464
>大当り回数が17-19回

そういう台を狙っていつも何回転くらい(大当たり終了後)で当ててますか?
私の予想では、その台がかなり好調に当たりを引いた台ならまず400、500回転台
ということは少ないと思うんですけど? 実際どうですか。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:19:22 ID:d0d2hSZa
>|ω・`)←君はほのぼのとしたものを持っているな
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:33:21 ID:c6sxYbCG
|ω・`)
今日は久々に朝からパチ行ったのよ。
遠くの等価店。
普段、等価の店にはあまり行かないんだけど
キカイダーが無償に打って見たかった。

張り切って、朝から並んだのに抽選やぶれて打てなかった。。。。ぁぁ
んで、しょーがないから打ったことがなかったハクション大魔王を打って見た。

千円で23回ぐらい まぁいいか でも糞も面白くないからよくないか。
なんて考えてる時、3000円投入CMおじさん?のリーチで確変当たったよ。
11連荘。
がスルー締められ過ぎ、アタッカーも極悪。1回の出球で一箱より微妙に少ない。
勿論、面白くもない台なので即止め。

流したら15000発まで行かなかった。

普段行ってる店は3.5
今日は4

でも11連荘即止めの勘金額は ほぼ同じ。

帰りは猛吹雪 みたいな
477元「波10箱」:05/02/24 00:42:20 ID:xb0UD7IS
>>372
>法律を犯しても警察と馴れ合えるから大丈夫とか言ってるが、

そんなこと言ってないよ〜だぁ
「だいたい明確な条文がない[らしい]こと自体が、メーカーとの馴れ合いを想像させる」
って書いてあるでしょ。解釈基準だかなんだか知らないが、1ページ読んだら嫌になるくらい
詳細具体的にいろいろ規定してるのに、抽選方式の核心に迫る記述がない[らしい]のは何故?
あまりにも当然だから書いてないって解釈もできるけれど、そういうものかね?正直よく分からんけどさ。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:47:22 ID:UEoPgi25
正規の台は”完全確率”で確率に近く出てきますよ、
だけど、スロの低設定や、周期の悪いパチなんかはどんなに
回そうが出ないものは出ない、あと勝った翌日など同じ店に
逝くなんてもってのほか!!100%回収される。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 00:59:36 ID:Ng+6sQ6a
いろんな話題が交錯し杉でわけワカメ
何だ、どうせ負けが込んでんだろ?
新基準打つの辞めれや。
大海で流れ変わるまで待てな。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 01:15:28 ID:bX5pbgsv
天チャがあるのでSWだけは打ってる
481386:05/02/24 01:39:55 ID:IG8lx8M7
今、帰宅した。わざわざ、検査員の後輩に聞いてやったぞ。
裏ロムを発見した場合:最初は厳重注意。その場で正規ロムと交換させる。本部へ報告。近日再検査
裏ロムが多く出回ってる機種:新海シリーズ、北斗、吉宗 それ以外はほぼないそうだ
発見率は3割くらいらしい。多くて驚いたので、聞き直したら、事前に怪しいという情報が入るらしい。
つまり、最初から黒っぽい店に検査入れるらしい。通報まで至ったことは、ないとさ、そいつは。
ま、こんな感じでしたが。

つうか、こんだけパチ打ってる奴ばっかなのに、サクラで裏やセットロム打った奴いないの!?
俺は学生の時、バイトで3回ほど打った事あるぞw
482釘一筋15年:05/02/24 02:03:51 ID:LBcIqz7H
>428
プラス100万超えてますが?まあ一月だけで80万近いんで今月はイマイチ。
別に嘘でもなんでもないよ?3.6円のエヴァSF25〜28/kを15日、
2.8円のコウタロー、ピンクパンサー27〜32/kを11日、跡は現金機の
バカボンEX3.3円26/kを1日。これだけ平均11時間打ってる。(一月)
今月はかなりフヅキで理論値マイナス30万近いがね。
483釘一筋15年:05/02/24 02:12:14 ID:LBcIqz7H
>468
飛びつくも何もそんなヨタ話誰もがネタだとわかってるからw。
リーマンが仕事帰りにチョイと寄って130マンww?
こいつは詐欺会社の社員だろうねおつかれさん。
484悩む豚:05/02/24 02:17:26 ID:GjUo09cJ
釘一筋さん>じゃあ次から固定しないで打ってみますね。それと良く行く店は先月から毎週新台入れてて、春に店の1/3を占める新海M27を大海に入れ替える様です。当分回収モードですよね?どう思いますか?
485元「波10箱」:05/02/24 02:26:42 ID:xb0UD7IS
>>482
釘さん、アンカーっつうの? >> 2つちゃんとつけて下さいよ。w
元の書き込み気になって見たいときあるから。

しかし、しっかり回るの打ってますね。
そこそこ高換金でもそういう台あるんだ? 東京ですか。
486釘一筋15年:05/02/24 02:37:33 ID:LBcIqz7H
>>484
そうしてみて下さい。最初は安定しないかも知れないけど必ず固定よりは回ります。
>>485
こう?いや名古屋市と近郊都市です。車で40分程度走りますが。
例年12月は稼げるけど1月でこれだけ稼げたのは何年振りかです。
やはり新基準機で確率の悪化で客が飛ぶのを恐れたのか、比較的良い
調整が多かったです。特にエヴァは店がヘソを開けたまま、寄りで
殺そうとしてたのでチョロ打ちで回しました。
雑誌の影響からか、ブッコミ強めに打つ人が多く、玉を散らしてたので
ヘソが締まらなかったのはラッキーでした。何しろ32/kは保4止めで
ぶん回してこの数値ですから。一日65回(暴走込み)もありました。
487元「波10箱」:05/02/24 03:12:15 ID:xb0UD7IS
>>486
さっそく、どうもです。w

私のよく行くホール(3円交換)でも、とくにヤマトはよく回るみたいです。
どうもずっと回ってるみたいなんです(まあ20〜22位ですが)。でもちょっと不思議な感じが?
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 03:31:54 ID:Bn9nMBDK
>>485
そうやって自分の狭い視点で相手にマイルールを押し付けるところがあなたのマズイところ
2ちゃんブラウザ使ったらどうですか? アンカーなんか一個で充分ですよ
489元「波10箱」:05/02/24 03:35:33 ID:wedjsbfN
>>488
>アンカーなんか一個で充分ですよ

そりゃ知りませなんだ。

>そうやって自分の狭い視点で相手にマイルールを押し付けるところがあなたのマズイところ

それはないでしょ? いくらなんでもあなた言い過ぎだよ。
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 03:39:30 ID:JPLqj+Ni
>>489
このスレで一番言い過ぎなのはオマエ。
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 03:43:32 ID:k4HbSFOd
Cやってよく三回で抜けれたね
泥棒起きたらきみが、、、
危ないからむやみに首突っ込むものではないです。はい
492元「波10箱」:05/02/24 03:58:54 ID:wedjsbfN
なにやら敵意というか恨みというか、丑三つ時に・・・

何かやばそうなのでしばらくオトナシクしてよ。パチ専念しよ・・・

493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 06:36:35 ID:czvDuDfo
三木確変、帰ってこいよ!
最近、釘マン筋とかいう新たなコテが一問一答やりだしたが
キミほどの文才も論理的整合性も持ち合わせていない

このスレのコテはやっぱ三木だけだよ!
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 07:03:39 ID:czvDuDfo
>>411
>俺は今でもボーダーで勝ってるのに

前スレでは「おれはボダじゃない」と言ってなかった?
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 07:36:46 ID:gXOSZT+A
>>481
今の基盤はセット打ち始めるとロックするようになってるから
それまで解除するとなると大掛かりになって割りに合わないんだよ
海まではセット打ちあった
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 10:10:59 ID:VsOZY9LZ
>>495
だから、学生の時って言ってるじゃん。
仰せの通り、旧海だよ。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 12:52:18 ID:pbZsC+uA
風邪ひいて体調不良。行けない。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 13:26:42 ID:z9IGT1kO
>釘なんとか氏

だいたい、名古屋に低換金率の良店なんてあるわきゃにゃーてぇ

名古屋は等価だがや〜
アフォいっとってかんてぇ
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 13:42:17 ID:Wcsm4QyR
名古屋の広さって豊島区どころか池袋界隈以下なんだね
池袋駅近辺だけで等価から2.5円まで有りますが
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 15:31:59 ID:pbZsC+uA
>>「釘一本」

池上のコラムは、負けた日だけの話じゃねーだろ。
池上のコラムから読み取れる情報としては、
・ボーダー+10なんて台は稀にしか存在しない。
・誌上プロでも釘読みは容易では無い。
・結果として、試し打ちにけっこう金を使ってるし、
 平均すれば26回転程度を打ててるかどうか。

にもかかわらず、このスレの厨房は、誌上プロを超越して30回転超の実績を誇る。
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 16:12:07 ID:d0d2hSZa
 ↑
こんな文章を全世界に晒して恥ずかしくないのか?
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 16:56:36 ID:Wcsm4QyR
しょうがないよ
等価厨は換金率に依らずボダ値は常に一緒だと思いたいんだろうから
低換金だって無制限だったりLN制だったりでボダ値が全然違うのにさ
低換金で等価ボダでしか回らない台はそもそも評価対象外なんだからと何度言っても理解できてない
そのくせ「回る台を打つのは基本」とか言い出すから不思議
じゃあその「回る台」の基準は何なんだと小一時間(ry

仮に関西に遊びに行っても、じゃあふらっとパチンコでも〜なんてのはやらない方がいいよ、等価なんて滅多に無いから
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 18:25:20 ID:pbZsC+uA
>>502
関西はなんで低換金だらけなのか知ってるよね。

もともと組合の団結力が強く、パチ屋収益のかなめである低換金一律を守ってたからですよ。

低換金厨は無職だけ。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 18:47:19 ID:Ng+6sQ6a
>>503
まあ等価・交換金店と混在するとなると
低換金店の側は経営策として
まわさざわるをえない
んだがな
関西在住ご愁傷さまです
等価がそんなに有り難いんですか(´_ゝ`)
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 19:24:03 ID:Wcsm4QyR
なんかこう、見えない敵と戦ってる奴大杉

等価には等価の戦い方や利点があり(即ヤメしても換金リスクが無いこと)
低換金には低換金の戦い方や利点がある(持ち玉比率を上げれば上げる程期待値があがる事)だけなのにな

そして等価しか見えてない奴にわざわざ「低換金のボダ値なら30/K越える事はざら」とわざわざ教えてやってるだけなのに
どうしてこう意固地になるかね

自分の経験こそが全て、みたいな奴は恥ずかしくて見てらんない
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 19:27:49 ID:CMwBqoxS
なんかずっと前レスから読んでみたけど…裏モノだとわかって打ち勝つ理論はありですか??
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 19:38:43 ID:Wcsm4QyR
携帯からなので時間がかかるが、多分「そんな換金率の低い店誰が行くかよ」みたいなレスが期待されそうだ。
いろいろやってみろよ、現場を知れ、なんだろ?
508なな:05/02/24 19:53:57 ID:JYY4Nibe
お小遣い程度じゃない!!http://pksp.jp/jedi/
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:02:31 ID:Z62fs2Yb
>>504
>低換金店の側は経営策として
>まわさざわるをえない

もっと実戦経験を積もうよ!
現実知らな杉。つーかリアルでパチってないだろ?

現実は、客をほとんど等価店に取られた低換金率店が
経営的に何の打開策も考えられず、逆に釘を閉めて
減少した収入分を確保しようとし
ますます客が来なくなるという、インフレスパイラルに陥ってるのだが
少なくともおれの住んでる地方ではそうなってる

そうならないために、等価にupして回りの等価店に対抗する店も多い
510釘一筋15年:05/02/24 20:06:10 ID:LBcIqz7H
ちょっと早いが日当出たし雨降ってきたんで帰ったよん。
>494
確かにいったよ。だがこのスレでボーダー=ボーダー厨=脳内ボーダーの事だろう?
俺はパチンコで生活してるから確実に脳内ではない、という意味で言ったまで。
勝つための基礎理論はボーダー以外ありえない。
>505
そう、それぞれ特色を考えればプロは低監禁を好む理由がわかるでしょ?
等価は時間を気にしなくていいけど、言いかえれば誰がいつ打っても同じって事。
プロで食うには人と違う事をしないと駄目。素人みたいにハマリ止め、連荘即止め
なんかしてたらすぐ限界が来る。潰れた人は大概これだね。
技術面でなく精神面で耐えられなくなって止める。
>498
あるよ?あまり天命はここで書くわけにはいかんけど。
1つくらいなら教えてもいいけど捨てアド貼ってね。
>500
ボーダー+10は言いすぎだろ?そりゃ滅多にないよ。
池上のコラムでそこまでは書いてないでしょ?実は以前池上に
手紙で指摘した事がある。無視されたがねw。彼の日記でよくこんなのあるでしょ?
「最近は全く確変が引けない。10%という体たらくだ・・・」みたいな。
あれを書いてあった号と次の号にあった週間収支表を見たらどうも
数字があわなくてね、「捏造だな」と思ったので指摘したわけ。
彼の場合、面白おかしくするためにわざと激荒れ終始の日を書いてるのは確か。
ただ彼の日記から「釘読みは簡単ではない」←これは読み取れないと思うが?
>502
いくら厨でもそんな事思ってないでしょ?みんな理論は俺よりずっと詳しいしさ。
まあ勝つこととは全然別だけど。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:14:58 ID:olQVLEAc
だって今の機種ってボダ関係ないじゃん。ヤマトなんて終日当たり無しならマシな方で3日連続当たり無しもあるし。
3000〜10000ハマりが当たり前の新内規なら等価で打つのが当たり前だし。
スロットの北斗みたいな台ばっかじゃん。設定いいに越した事ないけど低設定でもヒキ次第で勝てるし。
最近のパチンコやスロットは理論より鬼のヒキが重要。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:15:08 ID:Z62fs2Yb
マジでウザーイ
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:17:16 ID:HFiIZtnJ
大遊協の縛り無くなって高換金増えてるけどね、何時の話してるんだか
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:25:19 ID:olQVLEAc
ハーフと甘スペックの新内規しか置いてなくて1K30以上の台しか置いてないなら喜んで低換金行くけどな。
実際は低換金でも1K24〜26程度なんだろ。
その程度なら等価には無いにしても3〜3.5円の爆出し中換金店でも幾らでもあるし。
実際、安田とか小池も3円位の店で打ってるのが何よりの証拠
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 20:48:32 ID:RNwDuktd
>505
パチンコ自体が見えない敵だが。
516釘一筋15年:05/02/24 21:38:45 ID:LBcIqz7H
うげ、急いで書いたらメチャクチャ誤字だらけだ。
>511
そんなわけないでしょ?そんなもん誰が打つんだって。
確率が悪いのは出る時それだけ出るから仕方ない事。
君等は身勝手過ぎるんだよ、考え方が。
10連もあれば2000ハマリだってある。これ当然。
3000なんてそんなに頻繁には無いぞ。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 22:33:26 ID:k4HbSFOd
店員やっていて目撃した最大はまり

フルスペック1/500のやつ
朝一から21時過ぎ迄で3200回転と少し、そこで確変当たって3連
前日もある程度回っていただろうに合わせると4000弱かな?
打たずにホールを歩きまわっている分、ここにいる人達よりも多くの台を見ているはずだが
これが最大
時には吉宗より豪快だが、めったやたら2000まではまらない
518釘一筋25年:05/02/24 22:54:44 ID:tb1fXKMf
>>516
こら!能書きたれるにゃ10年早いわ!すっこんでろ!
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 22:58:38 ID:d0d2hSZa
>>518
現実を突きつけられた負け犬の遠吠え
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 23:09:29 ID:olQVLEAc
ヤマトで3000ハマりは普通にある。20台あるけど毎日絶対2000〜3000ハマりの台2、3台あるし。
3000ハマりって言ってもたった6倍ハマりだぜ?
ワールドなら400ハマり、旧フルスペ2000ハマり全然普通の数字じゃん
521釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/24 23:36:09 ID:LBcIqz7H
トリップ付けた。518のような馬鹿がいるからなw。
今後トリップ無しは偽者なので46.
>520
そんなに稼動あるかい?そもそも。こっちじゃ2000も回ってないがね?
あのね、初当たりを日50回も60回も出せるワールドなんかと一緒に
したらあかんよ?ヤマトで50回初当たり出すのに25000回転もいるんだよ?
つまり一週間〜10日に一度あるかどうかのレベル。
こんなのを頻繁とか普通になっていったらパチンコなんてやっとれんわw。
522元「波10箱」:05/02/24 23:56:52 ID:wedjsbfN
ロムってるほうがオモロイわw
523元「波10箱」:05/02/25 00:30:49 ID:gjNZ4Unc
てなこと書いたらストッパーになっちゃたよ。
またぞろ、ボソボソ君のお出ましか?w
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:37:05 ID:S9e3foEA
>>521
実践は理論と異なるいろんな結果が出る。
オレの1/496.5は、31,000回転ぐらいで初当りが100回超えた。
逆に理論値を下回る人もいるだろう。
それにしてもオレが見てても、旧基準よりもハマリにくい気がする。
まぶやとか猪木やワンパラの方がスペックの4・5倍レベルはハマリが多い気がする。
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:44:34 ID:xOBxkLwu
>>521
先輩に失礼な発言はいかんだろw
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:50:18 ID:gEmBGwKK
無能な先輩は乗り越えてこそ意味があるw

つか、最近のj箱の温泉リーチ抽選は当たる所まで放送しないの?
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:50:50 ID:S9e3foEA
>>525
コテが事実なら、
35歳前後のおっさんと、
45歳前後のおっさんの争い。
しかも、前者は明らかに無職。
(1月の稼動が平均11時間で、27日/31日だもんな。)
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:55:21 ID:S9e3foEA
>>526
10回転で当ったじゃん。(スレ違いだが。)
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 00:57:05 ID:gEmBGwKK
>>528
結果オーライって事か
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:16:20 ID:/TikVotV
俺は新横の駅のパチ屋で新海で一昨年ぐらい
2700はまりしたぞ!30/k回る台だから打ち続けたが
朝一ノ〜マル8がビタ止まり後、ストレート2700
2500回ぐらいまで魚群一度も無し、夜七時頃普通にジュゴンが
走ってワンセット即やめ。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:22:41 ID:S9e3foEA
>>530
だから、旧基準の方が深いハマリを良く見かけた。
サンキョーの1/496.5は、キツイハマリが少ない。
(金額的にはキツイが、スペックから見るとツラクない。)
その代わり、1,500→1,500とか不調の連鎖が多い。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:28:03 ID:/hOykvjy
確かに俺もそう感じるな、確かめたわけでもなくあくまで感覚上だが
533517:05/02/25 01:39:10 ID:MPF9euxl
>520
少し感性ずれてないか?
おれがずれてるのか、まあどちらでもいいが
20台あって2、3台ってことはきみ一人に換算すると
約一週間に一回しかくらわないってことになるよね
一人あたり、一週間に一回が普通に起こることがめったに起こらないことと
受けとめるかは感性の違いだろうね
534釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 01:40:04 ID:KxXIQefk
>524
3万回転程度じゃそのくらいの偏差は普通でしょ?
30万回転くらいなら確率通りになるでしょう。
>527
んなもんネタだろ?いちいち気にしてられんw。俺はパチンコだけだと何度・・
>530,531
全然普通だよ。俺はSWは未だ当たってないw。まあほんの2000回程度だけど。
ストームウォーカー群5回/0だった時点で捨てた。
どうも反転+ストーム群+デススターリーチは確率0%のやうだw。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:40:53 ID:/TikVotV
とにかく人気機種は新台と共に裏物や開店基盤が
あるんだし、大体店のコンピュータと繋げば大当たりの
信号出したり切ったりも簡単に出来る、俺新海新台当初三ヶ月で
サム18回出たぞ殆ど連想し、赤魚群も五回出た!
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:46:03 ID:S9e3foEA

関係無いが、今外を見たら今年一番の大雪だ。(東京)
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:46:03 ID:mjHzyzL7
>535
ワロタ。もっとまともなネタ書けないのか。
538釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 01:47:45 ID:KxXIQefk
>535
とにかく人気機種は新台と共に裏物や開店基盤が
あるんだし、大体店のコンピュータと繋げば大当たりの
信号出したり切ったりも簡単に出来る
↑こういう事は言わない方がよろしい。ソースは?って言われるだけ。
んなに簡単じゃないよ。特に今度の新基準機はまだ裏はないようだ。
セキュリティも厳しくなってるし。まあ裏でなくても裏並に荒いがな。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 01:58:16 ID:MPF9euxl
雪だるまでも作ってやりたいくらい降ってるね
今起きているみんな、小さいの作って冷凍庫に保存しておかないか?
理由はないが今年最後かもの雪が降っていることだし、お守りのつもりで
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:02:02 ID:S9e3foEA
>>539
発想は素晴らしいね。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:13:12 ID:osrd3Wt/
>>534
このスレでの釘筋さんの意見には概ね同意できるんだけど
世の中にはどう考えてもおかしいくらいにヒキの強い人がいるわけで
>30万回転くらいなら確率通りになるでしょう。
と予想するのはどうかなあ と思ったり思わなかったり
30万回程度wじゃ同じような率でもってこれるのかもしれん

という話と>>524
>それにしてもオレが見てても、旧基準よりもハマリにくい気がする。
>まぶやとか猪木やワンパラの方がスペックの4・5倍レベルはハマリが多い気がする。
この話は別だと思うけど
ていうか>>524さんも それにしても と断ってあるから別の話としているのか
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:18:08 ID:UZjmNTJh
完全確率を信じようが否定しようが現在、主流の500分の1の機種なんて
限られた少ない日数しかパチンコを打てない一般人にとっては、10年打っても
確率が収束するとはかぎらない。。(毎日打てるプロは別として)
なので完全確率なんて考える必要なんてなくない?
543釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 02:21:26 ID:KxXIQefk
>541
いや俺がいったのは「だから、旧基準の方が深いハマリを良く見かけた。
サンキョーの1/496.5は、キツイハマリが少ない。 」
この文に対してだよ。三共の台は当たりやすい?って思うわけ。
個人的には「三共は当たらないw」。どのリーチも当たる気がしない。
まあリーチ信頼度から考えても三共はどれも当たらなくて当然だけど。
10%以下が大半だからね。要するに「思いこみ」って事が言いたかっただけ。
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:30:46 ID:mjHzyzL7
>542
パチンコを単なる娯楽としてとらえればね。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:35:51 ID:MPF9euxl
完全確率を考えないとしても、回る台にすわっとこ
遊び代が安くなるからさ
でも波は考えるってのはやめときましょ
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:36:19 ID:S9e3foEA
基本的には、パチンコは娯楽でしょ。
それを忘れると、痛い目に遭うぞ。
(いろいろな意味で。)
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:43:15 ID:pGUGHNtq
|ω・`)
その「思い込み」も大切。
全く同じような確率の台、
片方は相性が良い、片方は当たる気がしない。
でもそこに理屈はないんだ。

理屈はないんだけど、相性の良い機種打ってた方が
勝率upするのよ。 

それの理由が「自分が相性が良いと【思ってる】台だから、自分の【運気】があがる
のです」でも なんでも良い。

理屈じゃなくて もっと自分に素直におなり〜
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:43:17 ID:mjHzyzL7
まっ、このスレの住人は娯楽以上として考えてしまってる人達ばかりだから。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:44:06 ID:UZjmNTJh
確率なんてしょせん目に見えないものだからね
542に賛成
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:46:18 ID:mjHzyzL7
|ω・`) ← キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:48:14 ID:UZjmNTJh
500分の1のMAXタイプは確率・波うんぬんよりも運とひきの強さだけ
ほかの要素は必要ないでしょ?
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:50:16 ID:MPF9euxl
堂々巡りだ
このスレっていつもこうだねw
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:50:52 ID:pGUGHNtq
>550
|ω・`)
私、そんな珍しいものじゃあありません。
あなたがパチ屋に並んでる時、
(。。lll)←こんな顔して、その後に並んでたのが私かもしれません
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:56:31 ID:mjHzyzL7
>553
あなたのほのぼのとしたポエムがなんとなく好きなんで。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 06:49:15 ID:5mU7BHMH
>>535
君のような事をカキコすると必ず
「ソースは?」って聞いてくるアフォ=ボダor自称パチプロがいるよな!
で、そいつらに逆に言ってやりたいのが
その台が本当に完全確率であるソースは?ってこと

結局、どっちもどっち、パチンコ産業に真実なんて無いんだよ
まともな業界じゃないんだから
裏やホルコンによる遠隔が蔓延っているというソースは色々あるが
最近では週間ポストの2月18日号にスクープ記事が載ってるな

556釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 08:24:38 ID:KxXIQefk
>>555
あのね、新台ってのは保通協の認可を受けた時点で「完全確率」で
ある事を証明されているんだよ。かつてあったモード移行式とかの
抽選方法は全て禁止されているんだから。
それを「完全確率じゃない」と言うならそれを証明する必要がある。
わかる?この時点で君が言う「ソースは?」って質問が成り立たないわけ。
なにしろ警察関係者が証明してくれているんだから。
それが信用できない、と言うならパチンコ止めるしかない。
一番危険なのは雑誌や詐欺会社に踊らされる事。ポストの記事なんて
どれほどの信用性があると思う?俺は全く信用してないよ。
あんなもの読めば適当な事ばかり書いてるからね。かつては詐欺会社の
片棒担ぐ記事を平気で掲載してたしね。金さえ出せば裏付けなしでも平気で載せる。
そんなに裏が蔓延してるならまず狙われるのは俺達だろう?
素人潰して何になる?その俺がボーダーで食えてるって事は極一部でしかないって事。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 10:30:15 ID:nYgHs2OC
2段階抽選ってあったじゃん、あれだと一発抽選による確率と結果が異なるって思ってる人、どのくらいいるの?
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 10:59:06 ID:ygAVHqWm
モード移行って綱取みたいなやつでしょ?
確率が変わるだけで完全確率であることには違いない。
むしろモード移行を許したほうがパチンコは
面白くなると思うけど。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 11:28:52 ID:6Jfuo0iu
釘一筋さん>固定止めたら確かに回りました。でも凄く疲れて肩が痛くなりますね。何か健康対策されてますか?スレ違いですみません。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:07:58 ID:bI1yllic
毎回一分間に何個の玉が発射されてるか数えてみろ。












ひまなら。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:09:08 ID:S9e3foEA
>>556
内規に完全確率とは書いてないでしょ。


562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:12:33 ID:nYgHs2OC
波の言いたい事は「宝くじの6等が0になる確率」は完全確率じゃない、みたいなもので合ってる?
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:20:07 ID:S9e3foEA
>>562
宝くじよりは、競馬に近い。
毎回完璧に予想は出来ないが、
過去の流れとかである程度予想が可能。
それで収支が増え続けてる。
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 13:03:12 ID:2hABupOd
>>556
警察関係者ってのが思いっきりワロタ
警察関係者は聖職者かね?性職者じゃねーの?
絶対に悪い事はしませんか?
小学生みたいなこと言ってんじゃねーぞ

警察官僚のOBが天下りして
保通協の役員になるって知ってるか?
癒着してるのがバレバレなんだよ!

保通協は信じるが、週刊誌は信じないという点がガキ丸出しだな
そもそもお前みたいに「パチンコで15年 食ってます!」
って何の恥じらいも無く堂々と言ってのけるヤローが一番信用できんが
お前なんて社会的に見たら何の信用度も無い た だ の ク ズ だろ
そのくせリーマンを貶したり堅気を侮辱するその薄学さ、愚かな香具師だな

「釘読んでボーダー理論守って打てば、月収80万円、貯金が2千万円になります!
パチンコ教室だって開校できます。リーマンなんて馬鹿馬鹿しくてやってられません。」
おれから言わせれば、↑これが一番詐欺っぽいく素人潰しと思いますが、何か?
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 13:16:17 ID:0euWFu2g
どうやら各メーカーごとに大当たり抽選の仕組みに差があるようだぞ
新内規の一発台の確率の分母が500に近いけど、各メーカーごとに微妙に差がある
これは、1000分の2にするか、あるいは10000分の20にしてるのかという差であってメーカーごとに大きな差があるらしい
更に大当たり係数が124 125 126 わざと並ばしたりしているらしい
これはメーカーが意図的に波を発生させている証拠になるのでは?
と、某雑誌のインタビューに答えていたメーカー関係者が言っていたぞ
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 13:20:57 ID:2hABupOd
釘なんとかさんよ!
お前は医療ミスにあって氏んだとしても
あの世で
「医療関係者が絶対に医療ミスでは無いって
証明してくれているんだから、おれが氏んだのは運命だった」
って納得してろや!

それとな、お前は社会に何の貢献をしてるんだ?
何かを生産してるのか?
「ちゃんと納税してる」なんて屁理屈は寝言だけにしときな
リーマンのおこぼれに縋って哀れみを受けながら生き永らえている
寄生虫と同じだぞ!
別にテメーの生き方だ、おれには関係ない
だが、あまりここでうだうだホザくな!
社会の陰に隠れてひっそりと生きていくのが寄生虫=パチプの定めだ
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 13:27:02 ID:0euWFu2g
開店閉店コースで打つと波があるのでは?と思うことが良くある
調子いい台は分母500なのに時短で3回連続引き戻しとか、若い回転数でぽんぽん当たり引いたり、そうかと思えばどん底までハマったり
まあこのくらいで波があるなんて断言できないし、長く見れば必ずその確率に収束されるのだろうけど、上に書いた通りメーカーはなんらかの波を造りたがってると思う
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 13:30:46 ID:nYgHs2OC
なんか火病っぽいのがいるのはここではよく有る光景なのか?
ハン板ではたまに見たけど。

それはさておき、パチンコ、パチスロの抽選はルーレットと内部乱数の組み合わせって聞いたけど
なんで競馬と関係あるの?
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 14:15:15 ID:tEqFlvnm
当たればいいじゃん。勝てばいいんじゃないのか?
乱数の波がメーカー毎に違うのはスロでもあるよ。平和や北電子は荒いと思うのはまさにそれだと思われる。
波派もたとえば後50回転で当たりそうと思い座るとしたら、千円17回転で三千円より千円30回転で2千円とるよね?
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 14:31:52 ID:S9e3foEA
>>569
再三言ってるが、波派は、
釘+波+高換金ってパターンっで打ってる人が多いと思う。

それと、スロ同様に、波派の理論がバラつく理由のひとつは、
波は機種ごとに相違することにもある。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 15:01:00 ID:SULJ/Xos
最近繁盛している店は回転率を自動で操作できるようになっているようです。
初当たりまで長い時間回転率が良かったのにあたり終了後に極端に回転率が
低下するのはそのためです。自分の付近で大当たりすると回転率が低下
するのもそのためです。このような店は回らない台でもある条件を満たすと
極端に回るようになり、しかもそれはあたりまでつづくことが多いようです。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 15:32:18 ID:oXLR/Glr
完全確率というのは理解できたが1/496.5なら52万回転強(217日)約2400ぐらい回して。
そんなの普通に仕事して休みにパチ打つ人に実感できるわけないよw
その日の運にまかせるのが一番いいんじゃない、1K30回ろうが当たりを引けない人は
1000オーバーするんだから、休日パチンカーは運まかせ打法に限る。

ボーダー論を勉強した方が良いのは毎日来るジジババ達だろうが彼らには理解する能力が・・・


573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 15:34:08 ID:0euWFu2g
>>571
なんだそりゃ
物凄い妄想
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 15:47:04 ID:S9e3foEA
>>572
そうそう、理論を理解するよりも、
簡単に収束しない機種こそ、ある程度長期的に収支が増えつづける可能性があるし。
その額もハンパじゃない。
収束なんてのは目的じゃないし、結果に過ぎない。
スペック値を大幅に上回る人もいれば、
スペック値を大幅に下回る人もいる。これが事実。
同じ回転率の台を打ってたとしても、収支は大幅に差が出る。
この状態では、
高換金店で打ってた人の方が、低換金店で打ってた人より高収入を得るし、
同じ換金率(低換金)ならば、
トータル平均確率が同じ同士でも、
初当り(その日初めての意味で)が早く引けてない人ほど収支は悪くなる。

いずれにせよ、収束を目的にしてパチンコをすると、
人生にアヤマチをもたらす結果を招きやすい。→時間の浪費とか、無職とか。
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 15:48:55 ID:MPF9euxl
>564
1を聞いただけで10を知ったつもりになっているようだけど
あなたにそんな知能があるようには思えないね
どちらかと言えば
10を聞いても1しかわからないタイプでしょう

576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 16:05:10 ID:e6eaVz56
>>575
おれは1を聞いたら1を忘れるよ
当然、10を聞いても10を忘れるので
10を聞いても1つもわからないタイプだよ

で、そーいうお前はナニ様なんだ?(笑)
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 16:12:06 ID:nYgHs2OC
パチンコの話なのに人生を語るのはどうだろう。
うまい人が居ると思ったら素直に教えを請う方が賢いと思うけどさ。

喩はオーバーだけど、人間国宝級だけど壺を作るしか能が無い陶芸家に、それを面白くないと思ってる農家が
「あんたそんな事ばかりやってて…もし戦争になったらどうするの?自給自足できるの?」
みたいなお節介にも見えるんだが。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 16:27:29 ID:S9e3foEA
>>577
問題は、ボダは必勝法じゃないのに、
遥かな収束を信じて延々と資産が枯渇するまで打つ人がいるかも知れないだろ。
そんな誤った知識を伝えるのは良くないことだと思うからさ。
しかも「完全確率」じゃないのにね。w
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 17:01:19 ID:MPF9euxl
>576
ふ〜ん
お馬鹿様だから気にすんな
580元「波10箱」:05/02/25 17:05:51 ID:gjNZ4Unc
>>556
初めの方の発言に対してはもう異論が散々出てるし、私も繰り返す気がしませんが、
よくボダプロに見られる、↓のような発言には一言。

>俺がボーダーで食えてるって事は極一部でしかないって事。

裏モノがどういう仕様なのか分らなければあなたのような断定はできないのでは?
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 18:44:28 ID:tj1qjFRc
要するにこのスレは

波派を広めて儲けようとする業者と

それを単なる馬鹿だと勘違いし、
自分の首をしめると知りながら、叩いて悦に浸ってるパチプの社交場ってことか…
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 19:21:14 ID:nYgHs2OC
どうだろう、よくわからん。
ただ、ボーダーでも波でも回るほうがいいと言うんなら、
どうやったらいい釘の台が解るのか聞きたいし
あと機種毎に波があるなら、どうやったら波が解るのか
そこの所を伝授してもらった方が自分的には遥かに建設的なんだけど。

ボーダーはググっても大体同じ事言ってるみたいなので適当に見ればいいけど、
波でググると方法論より日記が多くてわからん。
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 20:07:27 ID:zXMLm9nD
ボダ派がピンチになると必ず仲介厨が出てくるな
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 20:11:17 ID:osrd3Wt/
釘は機種によって、店によって、ワープがある台はネカセによって
重視して見るところが違うので一概にこうなっていれば良い って説明はできないからなあ
いつも自分が行っている店のいつも打ってる機種だったら説明できるんだけどもな

玉をあからさまにハズレの方向に向かわせようとしていない調整の釘は
店としては出ちゃってもいい台 としているんじゃないかな と思っておりますハイ
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 21:00:18 ID:38E9Vod9
波の読み方知りたけりゃ、教えてあげてもいいぞ。
メール欄に、メルアド入れておいてくれ。
後で連絡先教えるから。
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 21:05:37 ID:rw+Qk7sc
>>578
ほっとけばいいって(笑)はまりや時短100で平気で捨ててくれるボダ派なむ〜だよ(笑)
ボダ派よく店にいるけどボダ派名乗ってむきになって終わり時失敗してるだけだし。
一日打って勝てる台なんて二十五以上でないとプラスならんし。最近の店はそんな台店に何台あるかってやつだよ(笑)
新台一日目〜三日目の新機種うって一日まわして『ほらっ!!ボーダー理論ただしいだろ!』とかあほかと(笑)
ボーダーするなら台選ぶ必要ないじゃんか(笑)
ボーダー派気取ってるのはだいたいがやめどきがへたくその負け組。
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 21:27:49 ID:Ux3Pp3jn
>582
波派は良く回る台なんかいらないそうです。
彼らは確率を超越できる能力を身につけています。

良く回る台が必要なのはボダ派です。
そして、ボダ派にとってボーダー理論より重要なのは
いかにして回る台を確保できるかです。

もう一度確認しますよ。
波派で、釘が重要とか回転がどうとか言っている人は
「にせもの」です。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 21:39:16 ID:xrjw/78T
蝶のやうに舞い

蜂のやうに刺す!


そんな波派はおらんかの
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:08:00 ID:rw+Qk7sc
さてさて質問です。毎日通っている店があります。
いつも月二回のイベントには一台だけ大当り0で3000はまる台があります。(ただしはまった後は爆発可能性が高いので終日まわしてしまう)あたっていない台は次の日爆発することを発見しました。
なにげなく今日朝いくとなんと!!イベント次の日昨日はまってる台があいているではないですか!?
しかし回転は1K/20回転ほど…しかしいつも100回転以内に当たってます。
となりにはもう一台あきらかに回りそうなほど激しくチェッカ〜があいてます。まわしてみるとなんと1K/42回まわります!しかし毎回のぞいてみるとイベントの日に爆発した台はいつも次の日は散々たるもの…
あなたはどちらを打ちますか??
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:16:33 ID:nYgHs2OC
ボーダー、ピンチだったのか?
よくわからんが、宝くじの喩をまともに答える奴もいないのに。
591釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 22:24:28 ID:KxXIQefk
>>558
俺も許可してもいいと思う。綱取りの地獄モード988分の1だっけ?
あれはちょっと・・だけど。1/30:2  1/240:7   1/500:1
くらいでモード移行したら面白いと思うけどね。
>>559
座布団を背中に挟んだりドル箱を手の下に引いて手にはスポンジかタオルを挟む。
このくらいやらないと12時間は耐えられない><。
>>561
抽選方法は決められているからね。どうやっても完全確率に限りなく近くなる。
>>564=566
どうでもいいがお前馬鹿丸出しの文章だぞw。自分で読み返してみろ。
警察OBの天下り・・・知ってるよ、当然。だから関係者と言ってるんだよ?
別に社会貢献なんてしてないよ?それがどうした?税金もはらってないよ?
国民保険は入ってるけどな、月千円でw。
別に自分を誇るつもりもないが、お前みたいな人格破壊者よりはマシだと思うぞ。
結婚こそしてないが10歳年下の彼女もいるしな。
>>567
実はダイイチの社員に聞いた事がある。波を作る試みは毎回やってるそうです。
しかしどんな抽選方式を取っても一発抽選である以上結果は変わらないと言ってた。
それこそモード変化でもしない限りは波を意図的に作る事は不可能だといってたよ。
>>571
それはない。開店率が落ちるのは元々その程度の釘だからだよ。
釘と寝かせ、ステージのクセ、ハンドル、ストロークが良ければ
回転がばらつく事はないよ。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:28:01 ID:MPF9euxl
>589
友達に1K20の台を打ってもらいます。もちろん資金自分持ちでバイト代を払います
自分は1K40の台を打ちます
その店で、毎回毎回同じ現象が起きているということですから
たまたまとは言い切れないですよね
そんな感じの裏の可能性を考慮します
ノーマルという確信があるのなら1K40だけを打ちます
どちらか一方というと難しいですね
毎回がどれくらいの頻度なのかによりますが
必ず。ならほぼ裏もの化しているはずなので、20の台を打ちます
必ずではないのなら、40の方です
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:29:59 ID:gf7JqDXC
>>589
おれも 42円で1k回るならそっちかなw
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:36:49 ID:rw+Qk7sc
>>592
>>593
まあ完全な比喩だけど前者が波派、後者がボダ派。
どっちがでるかは知らん。でもどっちも出そうな気がする。
前者も後者も両方の要素もってたら勝てそうな気がしないか??
どっちが正しいじゃなくて波を否定する、ボダを否定するのではなくて両方とりいれたらどうよ?
ボダ否定してたけどなんか質問書いてて反省した
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:40:13 ID:N1aObwOQ
なんだかんだいって「釘一筋15年」氏の登場により盛り上がってるな
最近では「波10箱氏」、「|ω・`)」氏 ちと前は「三木確変」氏、「鉄」氏、
そして伝説の「基盤派」…

波、ボダが交互、ランダムに登場?次は何派がくるか波読みだ!
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:44:36 ID:nYgHs2OC
>>594
俺もそう思います。
やっぱり回ってる方が安定して出る気がするし、でもいい方法があるならそれはそれで。
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 22:47:23 ID:ETjBLg28
乱数テーブル派の登場をきぼんぬ
598釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/25 22:51:30 ID:KxXIQefk
>>572,574
実は一日でも結構ボーダーは実感できるよ。勝てるかはわからないけど、
負け額は確実に少なくなるから。ちょっとくらいツイテなくても
グルグル回りなら大して負けないもの。
>>578
どうしてそうネガティブに考えるの?よく回る台なら負けより勝ちの
方が多いんだよ?なんか聞いてると「どこまでもハマル・・」と言うのを
恐れてるみたいだけど、それなら止めればいい。自分が納得できる線で
止めればそれでいいじゃん?俺も疲れたら止めるよ。
>>581
どういう仕様であれ、特定個人を狙い撃ちするなら素人潰すより
当然俺達プロに決まってるでしょ?それがこうして稼げてるって事は
裏操作に当たってないって事でしょ?間違ってるかい?
>>563,590
パチンコは俺は宝くじより「マージャン」に近いと思うよ。
麻雀もツキがある時は誰がやっても勝てる。テンパイ即リー一発ツモ!とかね。
でもプロとやれば10回中7回は負けるだろう。これはパチンコと同じで
確率のゲームだからだ。自分のアガリ牌が何枚山に眠ってるかわかれば
ツモる可能性は高くなるし、確率の高い待ちにすることも出来る。
パチンコもそうだが、プロとアマの差というのは、馬鹿ヅキの時はないと言える。
適当に座っても大勝ちできるからね。差はツキがない時にいかに凌げるか?
に掛かってるといえるんじゃないかな?
回転率を上げる事でマイナスを減らすのは麻雀で言えば放銃を防ぐのと同義だろう?

ふー、長々とすまん。さて風呂行こ。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 23:55:31 ID:S9e3foEA
ボダはバカなだけだろ。w
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 23:58:06 ID:xOBxkLwu
>>599
ボダも波もバカ
601元「波10箱」:05/02/26 00:11:30 ID:x51umToB
>>598
裏モノ、ホールの出玉操作(手段は分りませんが)、メーカー仕込みの波、遠隔操作
まあいろいろ言われている訳ですけど、釘さんのいうような特定個人の狙い撃ちっていうのは
そうそうないんじゃないか、というのが定説ですが?w そしてホールがどういう手段を
用いているにしても、長期間において公表スペックと著しくかけ離れた操作をするとも思えない。
要するに、出玉状況にメリハリを付けることに主眼をおいているのではないかと思います。
勿論最終的にはホール利益の確保。したがって、釘さんがパチプロで勝ち続けていることは
所謂、「不正」(?)が一般的に行われていないということの証明にはなりません。
逆に、釘さんの1月の大勝は、もしかしたら「不正」のお陰なのかもしれませんよ?
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 00:27:10 ID:fZrWlXOB
釘一筋15年さんのいうことは一見正しいようにみえるけど、
>>60でいってることはボダ派の勘違いってやつでは?
期待値を積み上げることには何の意味も無いし、
回る台を打ち切る行為を正当化するには、結果が伴なわないと。
603元「波10箱」:05/02/26 00:39:12 ID:x51umToB
二三日前に内規の話があったけど、結局、毎回独立抽選しなさい、という明文規定は出てこないね。
それぞれの条文には、条文が想定しているというか、条文が作られた目的があるじゃないですか
CR機の変動確率は1つというのを定めた条文をもって、毎回独立抽選を定めたようにいうのは、
法律解釈の基本を履き違えているんじゃないか?と素人目にも感じる。
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:03:47 ID:KvZGHbcC
>602期待値の積み上げの意味は、ボダで結果を出したヤシにしか理解出来ない。
波オカルターには一生理解出来んだろ。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:19:43 ID:kKBTdIIZ
波派の場合は、実績=結果がすべて。
累計収支を着実にプラスにしてこそ意味がある。

ボダ派の場合は、回りさえすれば収支はどうでも良いらしい。

実際のところ、ハズレを引いた(ハマッタ)結果は、
何の役にも立たないのにね。w
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:23:37 ID:vTo721Me
>>602
日当5万の台を20日打った。
10万勝つ日もあれば7万5千負けた日もあった。
でも20日の収支は+100万。
こういうのを期待値を積み上げると言うのさ。
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:26:54 ID:XLd+H3yW
ボダ派が勝てるのは、何かに取り憑かれたように疑うことなく、淡々と桜のように打ってくれるから、てんちょーの母性本能をくすぐって、スイッチを入れてくれるんだよ。
数千円でさっと帰る香具師達からの配当なわけだ。
つまり、桜的な立ち回り。
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:27:19 ID:kKBTdIIZ
>>606
理想はいらないから、君の実績を詳細に。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:29:03 ID:vTo721Me
>>605
たくさん当てようと思ってもなかなか上手くいかないように
ハマろうと思ってもハマれないもの。
いつどれぐらい当たるかなんて人間には分からん。
やってれば自ずとそれなりの結果になる。
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:29:58 ID:vTo721Me
611元「波10箱」:05/02/26 01:43:49 ID:x51umToB
今、データ入力してたんだけど、今月はほぼマイナス確定だわ。
新海だけで見ると、64000回転(時短込み)で初当たり確率が何と1/352だとw
ただ確変82回に対して単発が100回じゃねぇ。連チャン率は3だけどね。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 02:02:23 ID:SIGP666t
>>611
波さんの今までの総回転の初当たり率どれぐらいになってるの?
613元「波10箱」:05/02/26 02:18:26 ID:x51umToB
>>612
10月から昨日までですがこんな感じです。ちなみに7〜9月のデータがないのが残念。w

総回転数(時短込み)336181回転 総当り数 1923回 初当たり確率 1/347
確変 476回 単発 493回 連チャン率 3回

それでも私は波派です。
614元「波10箱」:05/02/26 02:20:34 ID:x51umToB
↑肝心な数字忘れた!

初当たり数 969回
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 02:34:21 ID:SIGP666t
>波さん
サンクスです。
う〜ん収束してますねw
波さん自身としては自分のデータを改めて見てどう?
やっぱりこれからも波?
616元「波10箱」:05/02/26 02:38:17 ID:x51umToB
>>615
そうですね〜・・・「波」しかないですね。w

ちなみに↑のデータは新海M56のみのものです。新基準も数万回転打ってますが、収支はトントンです。
617元「波10箱」:05/02/26 02:45:36 ID:x51umToB
連投スマソ。
>>615
>自分のデータを改めて見てどう?

まあ結果論て言われそうですが、今月もバカな負け2回やらかしてるんですね。
6万負けは目をつぶるとしても、8万負けとつい先日は10万負けをやらかしました。
こういうのが痛いですね。後は回る台を打っている訳ではないので、例のw
ハマリパターン確定で潔くヤメることを守らないと確率よくならないと思います。
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 02:54:33 ID:SIGP666t
>>617
波さんが前言ってたハマりパターンを確実に看破して即辞め出来れば初当たりを上げれると。
それはよく分かります。
俺も自分で何となく辞め時が分かる時があるんだけどなかなか辞められないw
案の定ハマりw
人間は機械じゃなくて感情があるから難しいですね。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 02:59:32 ID:SIGP666t
どうでもいいんですがIDが大当たりと思ったら単発でした…
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 02:59:44 ID:fZrWlXOB
>>606
1/500が主流の現在、日当って意味あると思います?
一応、ボダ的には算出はできるでしょうが。。。

> でも20日の収支は+100万。
これは20日で期待値を満たしたということですか?
たまたまと思うんだけどなあ。
ボダ派の実際のデータ求む。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 03:24:41 ID:TD8YMFoG
|ω・`)
期待値の積み重ね
なんて、わけのわからん言葉を使うのが良くない。

「自分が勝てるとされる、台を打ち続けることに意義がある」
としなさい。

「今日は当たりがなかったけど千円35回の台で3000回回したからヨシとしよう♪」

・・・って本気で思ってないだろ! そう思いたいだけだろ
そう思わなければ毎日毎日やってられないだけなんだろ?
本気でそう思ってるなら、それは すげぃオカルトだと思うよ俺は。

本当はなんだかんだ言っても、負けて帰る日は 冬の寒さと虚しさ感じますと、
素直に言いなさい。

あくまでも、言えない、そうは思わないと言えるなら
その人は もぅ「パチンコ台の一部」です。

良いのか悪いのか知らんケド
622釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 03:37:01 ID:y3mhplKR
>>601
いや現実に逮捕されたのは遠隔による特定客への狙いだけですよ?
あとはスロット。パチンコで裏基盤はおおよそセット軍団が仕掛けるもので
ホールサイドの物での摘発は聞いた事ないですな。
ホルコンの摘発は全てこれです(と言っても過去10例もあったかな?)。
もし官報かホール業界報でのソースがあれば教えて下さい。
雑誌は嘘ばかりなのでいいですw。
>>602
期待値の積み上げが意味ない?あのね、期待値を積み上げた、と言う事は
結果論なんですよ。収支というのは結果論の積み重ねなんです。
わかります?結果論そのものに意味はありませんよ。
ただそこに至る過程が間違ってたかどうかを判断する事に意味があるのです。
すぐ「裏操作だ」と言う人は勝ったときの分析をしない人が殆どです。
たまたま運良く当たって勝ったのか、あるいはツキ自体よくなかったが、
それを補える回りによって勝ったのか?それを毎日繰り返すことが重要なのです。
そうしてるとツキでの勝ちが何の意味も持たない事がわかってくるはず。
期待値を積み重ねる事の意味はこのレベルまで来ないとわからないでしょうね。
604さんのおっしゃる通りです。605はレベル低すぎw。
>>617
失礼ながら・・・
6万負けは目をつぶるとしても、8万負けとつい先日は10万負けをやらかしました
これこそ結果論であって永久に無くなることはない。
なぜなら貴方は「波」と言いながら打ち方は完全にボーダーですから。
連チャンだけ取ってハマリを避ける事は不可能です。と言わなくても
貴方はわかってるからボーダーギリギリの台を打ち続けてるんだよね?
だからこそギリギリで勝ったりできるわけだ。これでハマリを避け様と
打ちきらずに逃げると負けを引きずり換金差でもっと大きく負ける。
623元「波10箱」:05/02/26 03:46:21 ID:x51umToB
>>622
>>601へのレスですけど、もし行われているとして、どのような不正が行われているか私は知りません。
ただ、私が言ったのは、不正がどのように行われているかによって(例えば長期でスペック値と大幅に乖離しなというようない)
釘さんが勝ち続けているということは、不正が行われていないという証拠には「全く」ならないということです。

>>617については結果を出してから反論します。w
624元「波10箱」:05/02/26 03:49:24 ID:x51umToB
↑てにをはがめちゃくちゃですた。
625釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 03:55:47 ID:y3mhplKR
>>623
それは「行われている」という妄想を否定したくないゆえの詭弁ですね。
ならばどういった状態が「不正が行われている」状態なんですかね?
ホールが自分が損するためにわざわざ金払ってロム変えるんですか?
何の為に?出させるつもりなら釘開けるよね?普通。
悪いが貴方が考えるくらいの事は俺はとっくにやり尽くしたと思うよ?
その結果、ボーダーを肯定するしかないと言う結論に至ったわけ。
貴方や波派の言ってる事は全て憶測の域と言うより欺瞞ですな。
結果を出して反論というのは多分一生無理でしょう。
626元「波10箱」:05/02/26 04:02:55 ID:x51umToB
>>625
>悪いが貴方が考えるくらいの事は俺はとっくにやり尽くしたと思うよ?

そういうことをおっしゃるボダ派は多いんですが、まえにもコテの方でいたかな。
しかし、どれだけきちんとデータ収集しましたか? まさか「経験」と「勘」じゃないでしょ?

それから私は釘さんの>>556 の発言について疑義を差し挟んだんですよ。

>そんなに裏が蔓延してるならまず狙われるのは俺達だろう?
>素人潰して何になる?その俺がボーダーで食えてるって事は極一部でしかないって事。

「裏」が何を意味するかいまいちはっきりしませんが、釘さんが食えてることは「不正」が広く行われていない
(勿論現実には行われていなくてもです、現実にどうかではありません) 証拠にはならないということです。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 04:04:59 ID:Pxr/TJHR
>>625
>ホールが自分が損するためにわざわざ金払ってロム変えるんですか?
>何の為に?出させるつもりなら釘開けるよね?普通。

実際は損をするためにロムを変える事が多いんですよ。
出させるために釘を開けるといっても、客の殆どは長期的にとか、
全体的にとかでは見てくれないわけです。
いくら釘を開けても負ける人は負けるんです。
しかも、数時間打っただけで出ないと判断しちゃうわけです。
そんな人に、数時間の稼動で確実に勝ってもらいたいから
ロムを変えるわけです。
628釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 04:23:23 ID:y3mhplKR
>>627
いったいいつの話を聞いたのかな?wそれは昔の開店基盤の話。
当然俺が知らないわけないでしょ?
残念ながら現在そんな事するホールは皆無です。CRはちょっと開けて
放置しておけば勝手に出るのですよ。逆に出なくても問題ない。
ホールが一番怖いのは開店荒らしが稼いで常連が飛ぶこと。
そのためには初日、2日目は出なくてもいいのです。
常連はその程度じゃ飛ばないので。今時開店基盤なんて使いません。
10年前ならゴロゴロあったけどね。
ちなみにその頃はカバン屋とも親交あったし、店長も何人か知ってたから
色々聞いてるよ。実際に理論値を大きく超える開店なんて最近は見たことないよ?
629元「波10箱」:05/02/26 04:24:29 ID:x51umToB
何か「釘一筋15年」さんて前からこのスレにいた人じゃない?w
聞いたことあるフレーズでピンときましたよ。w
630釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 04:40:28 ID:y3mhplKR
補足俺が知る限りの「裏操作」
1、遠隔:ホルコンに端末をつなぎ特定の客に当たりを送る。
2、裏ロム(基盤)店主導型:正規品と違い設定がある。モーニングなども可能。
3、裏ロム(セット基盤)おもに中国人グループなどのセットロム軍団と店長がグル。
  確率は大幅に落ちていて(500分の1〜0%まで)特定の手順の場合のみ
  簡単に当たる。1店舗に数台〜10台程度に仕込む。
4、ハーネス(ぶらさがり):ちょっと前に流行した別基盤を台の裏に取りつけて
  封印を取らなくても信号を送って操作できるようにしたもの。
5、ジェットカウンターの遠隔、センサー潰しなど
大きく分けてこの5つかな?だが今の台はそう簡単に裏ロムは付けれない。
セキュリティーが堅くて外付けのハーネスなどはお手上げ状態だ。
裏ロムもまだ発見された、というニュースは聞かないね。
遠隔もロムは変えないと無理だし、
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 04:45:52 ID:Pxr/TJHR
>>628
いえいえ、開店基盤のようなちゃちな物ではないですよ。
出なくて困るのは本当です。

>ホールが一番怖いのは開店荒らしが稼いで常連が飛ぶこと。

それ程切羽詰った店は知りませんが、私の知ってる店では
開店荒らしも結構、常連にも出しましょうって店も多いですよ。
店も慈善事業じゃないんだからという人も多いでしょうが、
実は殆ど慈善事業という営業を続けてる店も多いです。
まあ、そこは、ロムなんか変えたりしませんけど、冗談で
「もっと出すにはロム変えるしかないなあ」とか言ってます。
昔は、パチンコ屋で稼ぐ経営者が殆どだったのですが、
今となっては、パチンコ屋で幾ら損をしたかがステータスですからw
まあ、先代や先々代といった、本当に苦労をされてきた方は
良い顔しませんけど、時代が変わったという事でしょう。
632とも♪:05/02/26 04:46:56 ID:xsMrB+mQ
俺が「回れば勝てる!」と実感したのは最初はマジカルランプ(初代)
2.5円で1k30越える台で50k浮いたのがきっかけ。でも、これは爆発もあったから。
完全に実感するに至ったのはCRスーパーアラビアンクィーン。
同じく2.5円で1k40ゆうに回る台発見!LN制(4.5分の1)だが朝一2時間は当たれば無制限というルール。
友人と1日粘ったら、お互いたいして爆発させたわけでもなく、むしろハマリも充分食らったのに・・・
俺・・・60K、友人、75K勝ち。こういう経験があるかどうかじゃないかな?

思うんだけど・・・波派を否定するつもりはないことをまずはお断りしておく。
自分の金なんだし、どう使おうが自由だしさ、納得いく台で勝負したいだろうし。
ただ、「クギがよければ有利」ってことなんだよね、ボーダーって。
だから波派の人もさ「波が良さげで回りそうな台」を選んでみてはどうかなと。
どっちが正しいじゃなく、ミックスさせるのはどうかな?
633631:05/02/26 05:07:33 ID:Pxr/TJHR
>>631
なんで私の知ってる店、というかグループなんですがが、
出球操作をする方法を知りながらしないかと言えば、
単純に信用問題だからです。信用といっても、対象は
客ではなく、警察、銀行に対しての信用です。
皆さんもご存知のとおり、パチンコ屋といえば、その経営者は
殆ど朝鮮国籍です。なんで朝鮮国籍の人々がパチンコ屋を
始めたかといえば、昔は朝鮮の人々は警察も守ってくれない、
金融も相手にしてくれないという事で、手っ取り早い現金商売
である、パチンコ屋か食べ物屋しか出来なかったのです。
それがパチンコ屋は大きくなり、産業として認められ、
いつしか時代は変わり、警察と仲良くなり、銀行は
毎日金を借りてくれと頭を下げるようになりました。
(銀行から役員を派遣されてる企業も多いです)
そうやって、せっかく得た信用をフイにする事が出来ないのです。
銀行もさすがに不正を行ってる所に融資は出来ませんし。
(融資はパチンコ屋の経営のために必要なのではなく、そこから
他のもっと儲かる業種に進出するために必要なのです)
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 05:15:49 ID:2fbZLROj
こういう議論がある時点で北朝鮮の思う壺。
635釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 05:46:50 ID:y3mhplKR
>>631
じゃあなにかい?ホールに入る前の基盤をあらかじめ用意しておいて
交換するの?おいおい・・・海やバカボンみたいなのだって裏が出たのは
しばらくしてからだよ?どうやって裏ロム作るんだよ?
今の機械はセキュリティ外すのだって大変だから数ヶ月してようやく出て
くるんだよ?当然基盤変えただけじゃ作動しないのは知ってるよね?
こんな入れ替えが早いサイクルで裏なんて作る時間はない。
だから未だ新基準機の裏は全く出てないんだよ。
まさかどの機種にも適当につければ動くなんて思ってないよね?
そんな夢のような基盤があるなら誰も苦労しないし、聞いた事もないなw。
え、その情報はどこから?
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 06:27:35 ID:78nudy7c
>ちなみにその頃はカバン屋とも親交あったし、店長も何人か知ってたから

必ず出てくるフレーズだな(プッ
「ヤクザの知り合いがいる」「プログラマーの知り合いがいる」
「店長の知り合いがいる」

>だから未だ新基準機の裏は全く出てないんだよ

ソース出せよ!
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 06:29:57 ID:78nudy7c
まさかとは思うが、
釘一筋=三木確変、だったりして
いや違う。ありえない
三木は釘と違って、論理的でかつ文才があった
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 06:39:18 ID:Y+BfsJJI
>636
ヤマトやエヴァならそろそろ出てもいいかもしれないが。長期の設置と稼働が期待できる
新台ごとに裏にしてたらいくらかかるんだよ!?
(具体的な額は知らないが、たしか億単位でかかるんでしょ?知ってる人よろしく)
それこそ、店も開発者も慈善事業じゃないんだってことじゃないか?
大○○響やパ○○ニアの様な
一部のメーカーの一部の台みたいに、裏がノーマルみたいものは別の話ね
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 07:01:25 ID:78nudy7c
ボーダーと釘読みだけで勝ててる奴が
なんでカバン屋と知り合いになる必要があるのか分からないのだが

要するにゴト(セット)をやってたんだろーが
店長と知り合いになるというのも解せん
一般にパチプロはホールの敵、害虫
「プロ、またはプロとみなす方のご遊戯を固くお断りします」
ってどのホールにも書いてあるのだが、あれはお題目か?
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 07:21:22 ID:ohlazO5O

レス伸びてるので、ざっと読んでみたが、
ボダコテ?釘35歳中年の登場により、
ぐちゃぐちゃだね。
確かに「三木」は、実践少ない机上派でもあったが、
主張には一貫性があり、文章も読みやすかった。
釘15年の文章を読むと、知性や学歴も無いただのプータのたわ言としか読み取れないね。w
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 07:47:58 ID:n/Itcfop
>>623
>>617については結果を出してから反論します。w
有言不実行の男>元「波10箱」

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p41
840 名前:元「波10箱」 投稿日:05/02/08 03:09:34 ID:RGdK+v2f
>>838
まあどうでもいいや。実績を上げて再登場ってことで。w

>>629
>何か「釘一筋15年」さんて前からこのスレにいた人じゃない?w
>聞いたことあるフレーズでピンときましたよ。w

妙にぼやかした書き方してるが、お前が指してるのは多分俺。
ピンときたフレーズはこれだろ?
「結果を出して反論というのは多分一生無理」
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 07:53:35 ID:ohlazO5O
>>641
波10箱が結果出すのはツライだろ?

打ち方は、ほとんどボダそのものなんだから。
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 08:19:54 ID:M/6Rq4hz
>>642
ダメじゃん
痛いとこ突いちゃ10箱出てこれんよw

>>628
>ホールが一番怖いのは開店荒らしが稼いで常連が飛ぶこと。
常識レベルも15年前から停滞してるなw

15年はオーバーだがCR機全盛期にこんなレスでは・・・
あーお恥ずかしい
644元「波10箱」:05/02/26 09:06:30 ID:x51umToB
>>641
残念。
>なぜなら貴方は「波」と言いながら打ち方は完全にボーダーですから。

このフレーズだよん。
645元「波10箱」:05/02/26 09:12:59 ID:x51umToB
>>615
>>自分のデータを改めて見てどう?

もう一つ感想ありました。
ボダ派は海はできるだけ避けるみたいなこと言っている人が多いですが
たしか、そんな書き込みをしている人結構いましたよね。しかし、私のデータを見る限り
そんなこと全然ないですね。私は回る台で打ってないのでたいして勝ってませんが、
十分ボーダー理論で勝てる台ですね。w 何故、海避けるんですかね?
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 09:18:40 ID:TMO9s7SF
海は消化早いし使える台だと思う
ボダで海打たない奴ってスキップでもやってるのか?
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 09:38:48 ID:ohlazO5O

何で、波10箱は、今どき海なんて打ってるんだろ?
オレなら波読み効果の高い1/500を打つ方がいいと思うがね。
偏差が大きい台ほど勝ち組の収支は、ずば抜けるんだけど。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:01:17 ID:CsBNtJ59
p-worldに出玉情報公開している某店(換金 2.3円) の
昨日(2/25)の海M56 198台のデータを調べてみた。

・総回転数の上位6台

総回転  当回数
 4,945    20
 4,882    7
 4,627    11
 4,373    14
 4,340    12
 4,248    7

・198台中 当回数「0回」の各台(22台)の総回転数

2,128 2,108 1,854 1,840 1,568 1,554 1,478 1,468 1,420 1,418 1,396
1,380 1,326 1,312 1,160 1,094 1,050 1,004 954  876  866  640

なんかへんじゃね? 確率的に全然OKなの?
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:06:45 ID:OLLXxdoR
確率は分からんけどそういう数字見ると打つの怖いな
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:15:42 ID:ElhhVBDz
【換金ギャップについての考察】

1000回転させるのにかかる金額について

等価店 15/Kの場合→67000円
2円  30/K現金投資→33000円
2円  30/K持球遊戯→17000円

換金ギャップを生かせない等価では客に勝ち目が無い事がよくわかる
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:28:45 ID:UpA7moXR
うちの店で雑誌掲載のイベントやった時の出玉ランキングなんて

1位…ハイパーパッション78000発
2位…超海69000発
3位…新海SP63000発
4位…大ヤマト255000発
5位…超海48000発

新基準機っていったい…。
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:37:10 ID:PP40CHOs
新海

確変率50%
時短継続率30%
時間効率A

大ヤマト2
確変率68%
時短継続率20%
時間効率C

いい加減気付け
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 11:40:40 ID:9utfAKBT
普通にヤフオクに海や北斗の裏基盤なんて打ってるのに頑なに「裏はない」と主張するボダ派の信念はどこからきてるんだ?
大体完全確率だと言うソースすら出してないじゃん。前提を裏付けるソースもないのに何が完全確率なんだ?
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/26 11:41:13 ID:f+b5rZDy
割り当て数の前では、確率なんて意味が無い。
だからメーカーはリーチの確率を発表しない。したら、ホールで騒ぎになるしな。
メーカー、ホール、パチンカーは揃って、糞
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 12:31:32 ID:XLd+H3yW
千分の一秒のストップウォッチで適当にゾロメを出してみろ。














ひまなら。
656三木確変:05/02/26 12:40:53 ID:xVLtZt3H
何だか煽られてやってきました、みたいでカッコ悪いな...(笑
書きたいことは他にもあるけど、1つだけ。

内規と法律は別物です。
>247は「国家公安委員会規則第八号」(たぶん)。
これは「風俗営業などの規制及び業務の適正化等に関する法律」に基づいて定められた
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」のこと。
一方、内規とは「日本遊技機工業組合(メーカーの組合)」が自らに課す規則。
だからこそ『内規』。その内規に、

組合員は、遊技機の製造にあたり「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」
及び「国家公安委員会規則」ならびに内規を厳格に遵守しなければならない。

と書かれているので、まぁ同じ事だと言われればそうだけど。
みんな遵守してるはずだ、と言いたいわけではありません。
>247に対して「遵守してるとは限らないだろ」というツッコミなら判るけど、
「毎回独立抽選しなさいとは書いてない」というのはどうかと。

(>247を遵守)=(通常時の確率は1つ)=(常に同じ確率)

独立抽選以外に常時同じ確率で抽選する方法がある??
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 12:43:54 ID:ohlazO5O
>>656
久々なので、質問ひとつ。
まだパチンコ打ってます?
658三木確変:05/02/26 12:57:14 ID:xVLtZt3H
>>657
4ヶ月ほど打ってません。
廃業したわけではないけど、本業で稼ぎがあるときは時は打ちません。
もしまた稼がなければならなくなった場合、思ったより新基準機の導入率が高いので、
私程度の稼働では厳しいなぁとは感じてます。
それでも、以前よりも身体にムチ打って稼働を上げれば良いわけだし、
スペックが多種多様になること自体は大歓迎。
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:05:48 ID:9utfAKBT
>>658
なんでスロットの話には完全無視を貫くんですか?
時間が無くて稼働稼げない上に理論大好きなあんたみたいな奴なら普通スロットすると思うんですけど。
あんたもやっぱりこのスレの脳内同様、ミリ以下の釘を読む神の目持ってるのに何故か目押しは出来ないって人ですか?
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:06:19 ID:CsBNtJ59
>>656
例えば2ms割り込みカウンタを考えるとして、つまり2秒で1周する1000マスのルーレットに
当たりが2つ 2/1000で 1/500の確率を作るとする。

この部分は保通協の仕様書に従って 「メイン基板」 で実現する。
また、体感器ゴト防止のため回転をスタートさせる位置は毎回 「サブ基板」 で別途 乱数生成する。
さらに、当たりを引いた時の確変/通常の振り分けも別途 「サブ基板」 で実現する。

この 「サブ基板」 の乱数生成の仕様は規定もなければ公開義務もないのでメーカーが
独自にプログラムを組むといえる。

さて、連続入賞した場合、サブ基板で乱数を作る処理時間が無いので、メイン基板は最初に止まった
位置から続けて回転を始め即座に停止する。このとき 「当たりのマス」 を一度も通過しないケースが
発生する。

毎回独立抽選 が必須だと、H/W的に実現が困難となる。長い目で見ればスペックに収束するので
セーフとするのは 「みなし完全確率」 と言うべきものあるが、ゆえに 「サブ基板」 でメーカーが波を
仕込む可能性を否定できない。  どう思う?
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:12:02 ID:L/dqmM2L
>>658
まぁーパチンコと距離が置けることが一番賢いでしょうね。
ボダ理論的には、朝から晩まで回して稼動を積み重ねることが、
累計収支をプラスにするんだろうけど、
パチを本業にしたら人生ヤバイですからね。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:19:39 ID:XLd+H3yW
その2mSなんて、ちょろっと抵抗とコンデンサを組み替えれば、そのまま1000mSにもできるさ。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:35:15 ID:m+/Sr+wH
>>656
本業、乙
久しぶり

>書きたいことは他にもあるけど、1つだけ

なら全部 書きゃーいいじゃん!
釘一筋を論破してくれよ!

とにかくおれは待ってるよ
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:38:05 ID:m+/Sr+wH
>>640
>釘15年の文章を読むと、知性や学歴も無いただのプータのたわ言としか読み取れないね。w

激しく同意
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 14:04:16 ID:NwZNOczx
割り当て数とか言ってるヤツは相当負けてるんだろうな
だったらパチなんか止めりゃいいんだけどヴァカだから止められない
パチなんて高換金避けて低換金でボダ守って打ってりゃ勝てるのに
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 14:22:04 ID:CsBNtJ59
>>662
  いや、1000msにしたら遅くなる。 っていうのはともかく、割り込みを短くして
  例えば65,536カウンタをつくるのは技術的には可能だ。

  ただ、以前でてきた自称メーカ開発者の言によると、パチ業界ではそのカウンタは
  業界一の抜け駆けメーカーだけが実現しているらしい。

  開発コストを抑えるために古い設計のまま標準化しているとすると、現実には
  「みなし完全確率」 として不自然な偏りは発生するんじゃないか?

  あと、>>648 についてはどう思う?
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 14:35:09 ID:Go2G6YT6
(最高速度)
第二十二条
 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

(ト) 作動確率の値が複数定められているぱちんこ遊技機にあつては、その個数は2を超えるものでないこと。

この二つの法律をさらしたのだが道交法の最高速度を波10箱流解釈をすると

時速100K制限の場合、100Kを1時間以上で走行すればその区間がどんな速度で走ろうとも違反じゃないと解釈できる
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 15:03:16 ID:nB8ONY1B
>>667
これは、カウンター総数における当りカウンター数の割合を分数表記してるだけ。
毎回平等に抽選が受けられる構造を規定してはいない。→システム上不可能。
結局のところ長期的にみてスペック値に近づけば違反じゃないし、
逆に言えば、長期的にはスペックに近づくように作れとも読める。

669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 16:00:14 ID:XLd+H3yW
>666
オレは確実に裏だらけだと考えているが、データはその店の稼働状況を見ないと何にも言えない。

隣の島の状況や、客付き、店の総台数から計算してみたい。
ただ、初当たりが出過ぎなのは妖しいね。

もしかすると1/500ぐらいが店の運営上妥当な挙動を示せるんじゃないかとの意図も伺えるもんで。

まあ、当たり発生はそれが建前上の仕様としても、そのサブ基盤の当たりの比較回路の出力側をHIGHにしてやれば全て操作できると考える。

ホルコンからのランダムな許容当たりの司令と密室からのでね(笑)

回路的にはホルコンのケーブルの予備線数本とリレーとスイッチぐらいでできると思うが。

ちなみにオレは立ち回りで勝っているが、確実な物でもないから今の泡金が無くなりゃ、固執するほどでもない。

ただ、あからさまに出さない店には理不尽にキレさせてもらってるよ(笑)
670釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 16:19:06 ID:y3mhplKR
>>639
店長と知り合ったのはロードスター2で月100万越えた
時に店長室に呼ばれてな、てっきり出入り禁止かと思ったら「どうだ、うちは甘いだろ?」って
放しかけられた。それ以後月40万までで止めるという約束で打たせてもらってたんだよ。
その時に紹介されたのがかばん屋。セットロムの存在や裏話を色々聞いたよ。
>>643
煽るしか能のない「糞餓鬼」がなにホザイテるんだかw。
CR全盛だろうがホールにとって一番怖いのは売上げが落ちる事。
これ以上はないぞ馬鹿。
>>644
そのフレーズは前にあったのをそのまま使っただけだよ。
まさにその通りだと思ったので。
>>663
出来るわけないw。なぜなら俺は本業のプロだから。現実逃避してるだけの
オカルターの妄想で俺の実績を覆すことは出来んからな。
>>664
煽ることしか出来んきさまらよりは遥かにマシだがな。
お前等の脳内は恐竜以下なのか?動物だって火傷すれば火には近づかない。
お前等は火傷しながらもまた火に飛び込んで行く。
これが馬鹿でなくて何だと言うんだろうな。
671釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 16:30:03 ID:y3mhplKR
ふむ、読み返してみるとすっかり俺も煽りキャラ化してるなw。
実際はとっても初心者に親切なお兄さんなんだが。
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 16:52:04 ID:EePrRtLT
三木確変を見習えよ!
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 16:57:41 ID:EePrRtLT
>>670
三木確変はオカルターじゃないぞ!
現実にも、逃げずに正面からぶつかっていく
お前と違ってちゃんと本業もあって社会に貢献してるしな

>店長と知り合ったのはロードスター2で月100万越えた
>時に店長室に呼ばれてな、てっきり出入り禁止かと思ったら「どうだ、うちは甘いだろ?」って
>放しかけられた。それ以後月40万までで止めるという約束で打たせてもらってたんだよ。
>その時に紹介されたのがかばん屋。セットロムの存在や裏話を色々聞いたよ。

もうネタは止めろって!
その手のホラは聞き飽きたんだよ
正直、ウザイぞ
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 17:07:10 ID:JxR6ND4t
本業のあるなしってのはこのスレとは無関係とは思うが。
675釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 18:17:46 ID:y3mhplKR
>>673
別にネタでもなんでもないよ?あの当時は出入り禁止なんて普通にあったし。
俺の場合:チェーン店が4軒あってそのうち1軒の店で3,7→2,4,6交換
というラッキーナンバーの店があった。非常に厳しいラッキーなせいで
25/kとかゴロゴロで俺は普通に30/kとかを掴んでたよ。
そのチェーンは全店共通のポイントカードがあって、スタンプ6ポイントで
無制限カードが貰えた。当時権利物で終日粘る人など皆無だったから
割数も問題なかったんだろう。
で、俺は毎日4軒を回ってポイント貯めては無制限で打ってた。
それと常連のおばちゃんとも仲良かったから、カードを一枚千円で買ってたんだ。
ロードスター2で30/kだと日当平均で4万以上になる。
そうやって毎日12時間勝負をしたんだよ。でもとうとうバレた。
俺が稼いでるのを見たじじいが店員にカードを買ってる事をチクったんだ。
それで呼ばれたんだが、別に買ってはいけないと言うルールはないから
追い出されはしなかったわけだ。
676釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 18:21:15 ID:y3mhplKR
信用できない人もいるだろうが、店名は今もあるので避けるが、
「そのチェーンは全店共通のポイントカードがあって、スタンプ6ポイントで
無制限カードが貰えた。」
これがヒント。名古屋市中川区に住んでる人ならわかると思うよ。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 18:26:16 ID:/otankWW
中川区なんかで打ちたかねーよ!
尾頭橋とか露橋町だろ?

名古屋は南区なの!
678三木確変:05/02/26 18:42:06 ID:xVLtZt3H
>>659
>なんでスロットの話には完全無視を貫くんですか?

知らないからですよ。全くやったことがないから。言及できる材料がない。
パチも、新基準機を含めここ数カ月の新スペックの個々のハナシにはたぶん
ついていけない。ヤマトくらいは少し調べたけど。

なぜやらないかは(これを書くと「またか」と言われそうだが)、外から設定が
判らない場合が多いから。
パチの回転率や期待値も打ってみないと判らない部分はあるけど、少なくとも一日
打てば、翌日も追いかけるべきかどうかの判断は可能。また、前日の釘くらい憶えて
いられるから今日の結果を明日にフィードバックできる。

私の感覚では、パチはレーザーで照準を合わせられるが、スロはピストル。
やっぱり安定しない(台選びのハナシね)と思う。

まぁスロに関してはホントに何も知らないに等しいので、見当違いかもしれん。
期待値の出し方などを研究しようとしたことはあるけど、調べ始めると知らない単語
がたくさん出てきて、挫折。てなことが2度ほどある(笑

ま、何にしてもここはパチ板なんだからいいっしょ。
679釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 18:42:24 ID:y3mhplKR
>677
南区なんて等価天国じゃん?打つ価値ないと思うよ。
俺なら港区行くね。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 18:51:22 ID:zphfmve9
>>釘15年
最新のパチマガ読んだか?
池上の征服論。
あそこにはいろんな現実が書いてあるだろ。
(あんたの妄想とはかけ離れたね。)
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 18:52:30 ID:/otankWW
>>679
等価天国だから
B'Zとブレイズと大丸とWIDEに行くんだよ

>>678
エヴァはいいよ!
結構面白いし
あ、パチ嫌いのあなたにはどうでもいいか

あと、おれもスロは全く分からん(笑
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 18:56:45 ID:/otankWW
○犯元塩は怪しいな

一応、等価だけど
683釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/26 19:53:36 ID:y3mhplKR
>680
池上の住んでる地域がそうなのかはわからないが、俺は全く問題ないよ?
俺に言わせればあの日記は怪しさ満点だね。しょっちゅう単発ばかりが
わざとらしく続くし、その割に負けてないしね。
殆ど信じてないよ、俺は。二分の1で20回も単発引いたり、1週間確変を引いてない、
とか波派が飛び付きそうな話題を意図的に書いてる節がある。
>681
お、地元だね?あの辺勝てるかい?俺はたまに覗く程度だが、とても勝負する気にも
なれないが?出玉1回分で150以上回る?
684三木確変:05/02/26 20:08:46 ID:xVLtZt3H
>>660
特別詳しいわけではないので自信はないが...

「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則 別表第三」
(1)イ(ホ)周辺基板が送信する信号を受信することができるものでないこと。

なのでサブ基板でスタート位置を決めることはできないのでは?
それと、保通協の仕様書って???

「当たりのマスを一度も通過しないケース」を心配されているようですが、
それはどういう作り方にせよ起こり得ると思いますよ。

>最初に止まった位置から続けて回転を始め即座に停止する。
「最初に止まった位置」とは特定の場所ではないので「即座に停止した位置」がアタリか
ハズレかは常に1/500だと思うけど。


>>661
>パチを本業にしたら人生ヤバイですからね。
価値観は人それぞれでよろしいかと。

>>663
>とにかくおれは待ってるよ
勘弁してくれ(笑

>>673-674
674氏に一票。

>>681
おっしゃるとおり。面白いかどうかは正直関係ない。私の場合は。
685高換金では絶対勝てない(長期収支):05/02/26 20:16:48 ID:PnraDzYR
【換金ギャップについての考察2】

1000回転させるのにかかる金額について

等価店 15/Kの場合→67000円
2円  30/K現金投資→33000円
2円  30/K持球遊戯→17000円

同じ1000回転させるのにも等価は2円持玉の4倍もお金がかかる
換金ギャップを生かせない等価では客に勝ち目が無い事がよくわかる、高換金も同じ
長期収支を上げたいなら低換金で粘るしかない
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 20:42:10 ID:sL17ilYu
今月、全部で12日しか打てなかったけど、新基準機の確率低いやつはなかなか収束しないね。まぁオレの引きが悪すぎなんだけどさ。確変割合すら終わってた
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 21:50:17 ID:O6LRtBwF
>>678
> 私の感覚では、パチはレーザーで照準を合わせられるが、スロはピストル。
> やっぱり安定しない(台選びのハナシね)と思う。

俺は両刀だけど、概ねそんな感じだと思う。
その違いは基盤解析の可否に依存する所が大きいと思う。
ただスロだって、物によっては「後は運」みたいな台も多いから、注意はいるけど。

スロはパチと違って「ボーナス回数が多い台は狙い」が通用する。
設定が高い程当たりやすいからね。
パチの場合は説明するのに波とか裏とか、賛否ある理由を付けないとならないけど。

ただ、確変の数に比べて総回転数が多い台は狙い目なんじゃないかな?と思う。
ボダ的にも「単位時間の割に回ってる」って解釈できそうだし
波的にも「それだけ回ってるって事は何かある」って解釈できそうだし。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 22:54:18 ID:CsBNtJ59
>>684
  まぎらわしい書き方で申し訳ない。保通協の仕様書は試験事務規定のつもりだった。これ。知ってる話と思う。
  http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan7/hoandensi.pdf

  >サブ基板でスタート位置を決めることはできないのでは?
  俺もパンピーなので詳しくないが、一般的にサブ基板は「周辺基板」でなく「副基板」を指すんだと思う。
  (大当たり演出基板?)この辺は2つ前くらいのスレで関係者?っぽい人物が書き込みしていた。

  >「最初に止まった位置」とは特定の場所ではないので「即座に停止した位置」がアタリか
  >ハズレかは常に1/500だと思うけど。
  将来が未知であることを指して言っているんでなくて、「最初の停止位置が当たりのマスを
  通過した直後だった場合」を意図している。つまり「当たりのマスを一度も通過しないケース」。

  要するに「独立事象の定義としての毎回独立抽選では無い」 ことを指して、みなし完全確率と言っているだけです。
  問題はどの程度までセーフとするのかということで、例えば試験規定で 10時間以上 と書かれた項目があるが、
  公表確率に収束したかはまず確認不可能と思う。これに通る範囲でメーカーが波をつくる可能性を考慮する。

  具体的には >>648 は明らかに確率的におかしいと思うが、ホルコン(島コン?)による確率調整をしてるか、
  でなければ「正規台は短期では正規分布から大きく外れる偏りをもっている」ことを疑っています。
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 23:27:44 ID:QZuFtcdN
>>683
>出玉1回分で150以上回る?

回らんよ(笑)
正直、MAXの時でぎりぎり150程度
普段は130がいいとこ
出玉は一回で1,650だから回転数は約19rpk
いわゆるボーダーで言うと、すれすれじゃないかな?

でも不思議と勝てるんだよ、これがさ
周りの2.5 2,38店なんてみーんな死んでるし
それと熱田の城とベイシティー大須は終わったね
他はチクタイがいいかな、回るしね
あそこは3.0だったと思うけど
690釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/27 00:14:29 ID:F5I5wPcp
>.689
よく打てるね・・・俺はとてもじゃないがギブアップだw。
170以上くらいは普通に回るぞ?2,38なら。
今日もゾデマツで打ったがSWで29/kだった。腹痛くて帰ってきたが、
出玉1800チョイあるし、そんな綱渡りより全然楽に勝てるよ。
691元「波10箱」:05/02/27 00:23:19 ID:n/qAr/Ie
>>656
>(>247を遵守)=(通常時の確率は1つ)=(常に同じ確率)

内規に毎回独立抽選と明確に規定した条文がないらしいことに関しての私の感じたことが
>詳細具体的にいろいろ規定してるのに、抽選方式の核心に迫る記述がない[らしい]のは何故?
>あまりにも当然だから書いてないって解釈もできるけれど、そういうものかね

というもの。あまりにも当然だから素直に、あ〜そうですか、と思えばいいんだろうけれど
ただあの条文は、CR機において確率変動は一種類って規定だと思いますよ。

>(通常時の確率は1つ)=(常に同じ確率)

あの条文からは↑が導かれるかどうか?
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:37:29 ID:kZ4N4ytf
ただ”確率”に近く出るってだけで毎時おみくじみたく
”一発抽選”なんて夢みたいなことはやってないよ、メーカーも
一切そのようなおみくじしてるなんて公表してないよ、
じゃなきゃスロなんかなんで低設定は朝だけ出て午後から
同じように糞はまりするんだよ!!意図的に”確率”に近く出てるだけで
あと遠隔も確実にやってるよ。
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:44:36 ID:Tzy14r1q
おい
だから最高速度について答えろよ波10箱!
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:46:59 ID:x3x/lo11
>692
あんたはたまに現われるね。ひっこんでてね

>波10箱
条文から導かれるのは、確変中の確率が1つと、通常時の確率が1つ
計2つだけOKってことだと思うよ
通常時に1/150の状態が300回転続いて、次に1/350の状態が300回転続くようになっている
だからトータルでみると1/250だね
じゃ大当たりを経由せずに確率が変化しているし
通常時にも2つの確率があって確変時にも1つあるから
計3つになっちゃうよ
695元「波10箱」:05/02/27 00:47:57 ID:n/qAr/Ie
>>691
>>691
内規じゃないのね?

>>693
「作動確率」て素直に解釈すれば、そりゃーそーでしょー・・・でもねw
もっと疑惑をもたれないように「明確に」規定してもいいんでないの?
そうしないところに、逃げ道と作ってあげているような、つまり馴れ合いね。

最高速度、ツマラン例え出すなよ。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:49:45 ID:X1KAE7LP
>>692
お約束だが…
で?ソースは?

で?今日はいくら負けたんだ?
697元「波10箱」:05/02/27 00:51:45 ID:n/qAr/Ie
>>694
記憶で申し訳ないけど、
>じゃ大当たりを経由せずに確率が変化しているし

それも通常→確変の場合の話じゃなかった?
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:58:06 ID:Tzy14r1q
ttp://www.y-pokka.jp/data/pdf/kaishakukijun.pdf
↑質疑応答の中にいろいろあるが

(質問)当り判定に、プログラムより高速でカウンタを更新するハード乱数を使用してよい。

(回答)
基本乱数にあるそれぞれの値の発現方式がプラスワン方式であること等、
当該基本乱数にあるそれぞれの値の発現が規則的である方式であっても、
別表第三(2)ハ(ニ)の規定に適合する方式である限り差し支えない。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 00:59:10 ID:Tzy14r1q
(質問)当り判定に、プログラム残余時間でカウントUPする当り乱数初期値更新カウンタを
用いた初期値更新型乱数を使用してよい。

(回答)基本乱数にあるそれぞれの値の発現方式で、
プラスワン方式と初期値更新方式を併用することは差し支えない。



とこのようにいちいち質問しないといけない。
独自の乱数プログラムが簡単に許可されるわけじゃない。
基本的には今は上の二つだけが使用可能だ。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:00:05 ID:Tzy14r1q
(質問)当り乱数について、乱数を2つ以上使用して、2段階判定することは不可。

(回答)基本乱数等、内部抽せんに係る乱数を遊技機内に複数設ける等により、
一回の内部抽せんで複数回の当否判定作業を実施してはならない。

こんな風にランスを二つ用いて波をつくろうかなーなんてのもだめ!
っていわれてんのよね〜
701元「波10箱」:05/02/27 01:05:50 ID:n/qAr/Ie
>>700
>っていわれてんのよね〜

あっ、そう。w
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:07:03 ID:IsxN90va
>>698
規則性があってもいいんだろ。w
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:10:28 ID:Tzy14r1q
当該入賞等に係る内部抽せんが行われる時
(当該入賞等の一回前の入賞等による内部抽せんの結果による遊技機の装置等の作動(図柄の組合せの表示、役物の作動等)が終了した時)に、
当否判定作業を含む内部抽せんを行わなければならない。

一方、記憶されている基本乱数値に係る情報については、他の基板へ送信してはならない。

という回答文もある
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:11:21 ID:buN2EVbM
おまいら日テレみろ

おまいらちゃねらーの代表が出てるぞ!
おまいらもこんな顔なのか?
ジェネジャン!! 盗撮大軍団vsアイドル Part2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1109433728/

705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:11:24 ID:Tzy14r1q
>702
別表第三(2)ハ(ニ)の規定読め!都合いいとこだけ抜き出すなよな〜
706694:05/02/27 01:13:07 ID:x3x/lo11
おれも記憶で申し訳ないんだけど
確変=超高確率状態に変化するのも
通常時の高確率→低確率に変化するのも
当たり確率が変化していることに、違いはないんだから
好き勝手にかわっちゃやっぱりまずいよ
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:14:30 ID:Tzy14r1q
遊技球が、特別図柄表示装置又は普通図柄表示装置に係る入賞口に入賞又は
ゲートを通過をした時、当該入賞等に係る内部抽せんを行うための値
(本集で「基本乱数値」という。また、基本乱数値を取得するために遊技機内に設けられている乱数を「基本乱数」という。)を取得する

これを忘れた。

>705だけだと突っ込まれる・・・多分突っ込むやつがいる・・・
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:15:59 ID:Tzy14r1q
>701
都合の悪いものにはレスしないってか???
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:17:27 ID:IsxN90va
>>703
羅列もいいんだけど、
オレ頭悪いので下記の意味を、わかりやすく教えてくれないかな。

(ト)  作動確率の値が複数定められているぱちんこ遊技機にあつては、その個数は2を超えるものでないこと。この場合において、次の式により得られる作動確率の期待値について、ヘ (リ) に規定する関係が成立するものであること。
  M=P+1÷ ( (P÷MH) + (1÷ML) )
  Mは、作動確率の期待値
  MHは、作動確率の値のうち高いもの
  MLは、作動確率の値のうち低いもの
  Pは、作動確率の値が高い場合における役物連続作動装置の作動の開始が連続して生じる回数の期待値
710元「波10箱」:05/02/27 01:19:28 ID:n/qAr/Ie
>>703
君さ一所懸命いろいろ引用してるけど、まあ初めて知ることなので面白くないこともないけど
だから「完全確率」を信じなさいと言われてもね。条文やら質疑応答集も結構だけど、君は
自分で実際のデータ集めて(前から言っているように状況を異にする起点からの複数のデータとか)
検証してみようとか思わないの。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:21:59 ID:Tzy14r1q
>709
高確率と低確率があるから単に平均確率を求める式だな。

ML1/300 と MH1/30 で 平均連荘2 (Pは1と)とすると平均確率がもとまるよー
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:23:25 ID:hWk5jSDT
大体最近のパチはオカルトVSボダでもないだろ実際。
オカルターでもなるべくなら回りやすいのを選んでオカルトするだろ。

ただボダ至上ってのはどうもね。。。回転数だけを追っかけ続けいつか収束点を見つけるのはいいが、
そこに至るまでの資金は無限じゃないし、もちろんムラやアタッカーで削られたりもする。
だから低換金でいい釘を探すったって完璧な状況を拾い続けるのは困難だろ?
波で生活するのは無理だとは思うが、決め打ちは出来るよね。
俺はボダが安定だとは思わないし、完全確率なんて参考程度の認識の方がいいと思うがな。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:24:16 ID:Tzy14r1q
>710
お前がメーカーすら疑うからメーカーから出荷されるものは少なくとも正規の確率で
動くと証明するためだが?

お前がいろいろ突っ込むからいろいろだしてそれを証明してんのに
突っ込むとなくなったらそれかよ・・・
714元「波10箱」:05/02/27 01:25:30 ID:n/qAr/Ie
だから、法律はしかじか、メーカーもそれを遵守して製品開発、ホールも公正な営業、めでたしめでたし。
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:26:54 ID:kZ4N4ytf
俺が新海で25/k回る台、一回の出玉で180回回る
台百万回転ぐらいして調べたがボダは全部嘘だよ、出るのは
ホールが出してる時期の出る機種の出る台だけ!新海
新台当初上野のP○Iで二十日で百万勝った、毎日40.50回
当たり台沢山あった、釘は全部20〜23k程。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:28:27 ID:Tzy14r1q
>710
あと状況を異にする基点からデータを集めてもいいが
お前ら波派は、終点をも結果から決めようとする。

終点は勝手に決めたらそりゃ波ができるさ。

波があるのを証明したいなら状況を異にする基点から一定回転数までのデータを検討することだ。
717元「波10箱」:05/02/27 01:29:15 ID:n/qAr/Ie
>>713
>お前がメーカーすら疑うから

社会科の勉強したほうが良いよ。
公害盛んなりし頃って君知らないでしょ?
「メーカーすら疑う」なんて言葉は俺の世代ではまず出ない。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:30:24 ID:Tzy14r1q
>714
@ぷぷぷ
逃げましたね。
じゃあ終わり!
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:31:21 ID:Tzy14r1q
>717
時代は変わるんだよ
団塊の世代はだまっとれ
720元「波10箱」:05/02/27 01:32:20 ID:n/qAr/Ie
>>716
>お前ら波派は、終点をも結果から決めようとする。

認識が違うな〜
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:32:44 ID:Tzy14r1q
今公害を垂れ流すメーカーがどうなるかわかるだろ〜
そのころは公害出すななんて法律無かったんだから
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:33:58 ID:kmoRe5/i
サブがCRに使われ始めたのは、旧バカボンのあたり。実は旧海にはサブがない。
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:34:00 ID:Tzy14r1q
>720
お前の実践データが如実にそれを証明してる。
あそこでやめていればというのはだめ!
724元「波10箱」:05/02/27 01:34:13 ID:n/qAr/Ie
>>719
いくらなんでも「団塊の世代」じゃないよ。w
>>718
ほんと2チャンネラーは「逃げる」って言葉が好きね。
725元「波10箱」:05/02/27 01:38:19 ID:n/qAr/Ie
>>723
>あそこでやめていればというのはだめ!

判断ポイントがちゃんと決まってるんだもの。結果論じゃないんだよ。
いくら言っても分んないんだね。

そろそろ寝ないと本業(?)に響くから、じゃまた。
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:39:06 ID:IsxN90va
>>713
証明にはなってないと思うが。w
他人のホームページの資料丸写ししてるだけで、
その資料が何の解決にもなってないんだけどね。
ちなみに、1号前のパチマガとか読んだ?
信憑性は不明だが、波(好・不調期)が出来て(仕組めて)も不思議じゃない記事があったが。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:43:13 ID:hWk5jSDT
>>716
大体メーカー自体がまともに作ってると思うかい?
保通協に通す時だけ規定どおりの物で作って行けば通るんだから。

例えばスロの話だけど爆発的人気が出たあのスロのゲーセンに卸しているものには子役設定機能をつけることが出来る。
あくまで妄想にしとくが、メーカーが公表している以外に出来ることがあるとすればそれは当然パチ屋にあってもおかしくはないと思う。
たまに警察のガサで営業停止を食らう店があるが明らかに目立つ出方や、ありえない演出でバレていたりするじゃない?
完全確率が収束していく中でのメリハリを考えた時それを商売にしている物にとって確率だけでは商売が成り立たないよ。
728694:05/02/27 01:43:44 ID:x3x/lo11
>波10箱
じゃぁ来月はやめたほうが確率上がるなって思ったら
はまるなって思ったところでやめたデータ取ってみて
それで初当たり確率が正規の確率を超越していたら
このスレのボダもある程度の波の存在を認めると思うよ
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 01:51:07 ID:Tzy14r1q
>727
基本的に確率が収束するのを前提で営業する。
その日に確率以上に吹いてしまったらその次の日以降その吹いてしまった分を
のみこむように営業計画を立てなおす。(あくまで釘調整のみでね)
その日に確率以下で黒字だった場合。その日以降様子をみて、あまりにもお客さんに不利に
なるようであれば釘を開けるほうの営業計画へ見直す。

万年釘にして収束を待つとかそんな波派のボダ解釈のような営業ではやっていけないのは
たしか。でも上のような努力をする。

こんな努力ができない馬鹿経営者が裏に手を出す。
裏に手を出したホールは正規のホールと比べ裏の導入費用分客から搾取しないとういけない。
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:02:12 ID:hWk5jSDT
>>729
確かに言いたいことは分かるんだけどね。
別に万年釘じゃなくてもいいんだよ、収束を操作するのは不可能じゃないか?ってこと。
完全確率だとしたら、閉め釘でも出る場合もありえるし、開け釘でも出ない場合があるだろう?
もちろんイベントなどや新台入れ替え、時間帯によっても吹いてほしい時もあれば、出ないでほしい時もある。
スロットでの設定やストックで操作出来るものと比べ、パチンコはブラックボックスが多いと思うのよ。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:04:52 ID:kZ4N4ytf
昔は知らんが(また店によってボダみたく出る店もあるし)
全部遠隔!!回る台が出るんだったら毎日釘空いてる台や高設定
にプロばかりはりついて商売にならん!つ〜の。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:08:23 ID:hWk5jSDT
まぁスロット自体も相当怪しいものだけどね。
昔の羽物やデジパチだったら確かに釘調整のみで営業していくことも可能かと思うし、
ボーダーのみで攻めて正解だとは思うが、今のCRだと完全確率と嘘吹いているようにしかみえないのよ。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:12:09 ID:kD2eqA2g
日本では制限速度100kmが上限なんだから、100km以上速度の出る自動車を
作っているメーカーが違法だ。人命に関わるんだから全車種に速度リミッターつけろ。
・・とはならない。

運転免許は警察が試験して与えているんだからドライバーは交通規則を完全遵守することを
警察が保証している。
だから速度違反なんかする奴はいない。つかまる奴も一部いるが、違反はそいつだけだ。
・・とも思えない。

低換金店にある釘のあいてる台を保通協に持ち込んで再試験したら通らないような気がする。
釘いじるのは違法なんじゃないのか?
・・とは思う。
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:13:20 ID:T0dF3uKg
そもそも「完全確率」が法律用語でも数学用語でも無いから、登場しないのは当たり前だと思うんだが。
勝手に業界が作った造語だし。
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:20:35 ID:19C12OBl
>>733
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
736釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/27 02:24:44 ID:F5I5wPcp
>>712
回転数だけを追っかけ続けいつか収束点を見つけるのはいいが、
そこに至るまでの資金は無限じゃないし
収束点を見つけ・・って別に収束点なんて探してないよ?
普通に当たれば勝てる回りを打つだけ。資金って・・君はずっと
負けながら負け続けるとでも思ってるのか?だとしたら金無くなるだろうね。
実際には勝ちを増やしながら回し続けてますw。
>>725
判断ポイントがちゃんと決まってるんだもの
そんなものあったんだ?その「判断ポイント」とやらはどんなのかな?
それにそれがあっても回し続けてる=ボーダー実践してるわけだ。

>>731
正気か?
回る台が出るんだったら毎日釘空いてる台や高設定
にプロばかりはりついて商売にならん!つ〜の。
回る台ばかりなら、っそりゃ商売にならんわなw。
逆に聞くが何であんなに回らん台ばかりなんだ?
等価のホールと2円のホールは同じ釘調整か?
全て出玉調整の為じゃないのか?全部遠隔なら俺なら等価でも30/kは回すよ?
こんな程度の事すらわからんのか?波派とやらは。


737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:27:47 ID:kZ4N4ytf
全部等価で30/kも釘開けて連日出なかったら
どうするんだ!!それこそ一発で怪しまれて二度と客こんよ
すべて曖昧な20k前後だからいいんだよ。
738元「波10箱」:05/02/27 02:44:18 ID:n/qAr/Ie
いや〜有言不実行の「波10箱」です。
寝る前にちょこっと覗いてみたら、なかなか盛り上がってますね。
新旧コテも入り混じってw 

>>728
誰かさんに指摘されたんですが、ここで提示しているハマリパターンを回避した程度では
月7万回転(時短込み)の私の初当たり確率にさほど影響はないかも知れないです。それは確か。
しかし、ほかにもハマリパターンは自分なりに認識してますので、来月は頑張ってみます。
個人的にも頑張らないとヤバイ訳で。w 

>>736
ブン回りの台を打たれている釘さんは、ブンブン回してください。1000回、1500回回したデータは
私はそんなに持ってませんし、というか実際は1000回ハマリに頻繁に遭遇してますが(今月は特に)
ただその後どうなるかってとこまでトコトン打ってないのでよく分かりません。

>それにそれがあっても回し続けてる=ボーダー実践してるわけだ。

ボーダーすれすれかそれ以下の台を打っている私は「無駄なハマリ」(仮説ですよw)は避けないとね。

>>733
なるほど! 

なんて同感すると←「自分に都合のいいレスだけに賛同するヤシ」とか言われそう。w
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:46:07 ID:qnLKBd1g
500分の1のタイプなら確率なんて無視!確率の収束なんて考えて打ってたら
ドツボにはまるだけ
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:47:42 ID:IsxN90va

釘も重要だが、データも大事。

わかる人(結果出せてる人)には理解できるだろうが、

結果が出せない(時間収支レベルで)奴にはわからない話。

ウサギになりたいかカメになりたいかの違い。

741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:50:11 ID:XptRkVwy
|ω・`)「俺が行く店の羽物、箱三箱理論」

これはですね、三箱までなら午前中いっぱいでも、釘とクセが良ければでるのです。
がっ、そっからが確実〜に嵌る、はまるったらハマル!
その時によって原因は違う。15が引けない、開いて拾ってもvに入らない、
そもそも鳴かなくなる など。

原因はハッキリ言って 知らん。 だけど事実は三箱を越したら ハマル ってことだけ。

そこでこの台を一日中打つとする。
大体、三箱以上になる三割、 三箱以下になる三割 ほとんど代わらず四割。
との結果がでる。

ここでボダ的考え方で言えば、三箱以上になる三割+ほとんど代わらず四割=現状維持か、
又はそれ以上になる確立が「七割」=収支が増えるとなる訳で、

これが波的考え方で言えば 
殆ど代わらず四割+呑まれる三割=「七割」の無駄となる。
無駄の理由は時間と呑まれた場合を考えて三箱出た時点で止めるのが正解と。

で、そこで問題なのが「結局どちらも同じことをやってる」ってこと。
波的考えで、途中で止めても次の日全く同じような台打ってたらそれはボダですよ と。
ボダ的考えで一日中打ってたとしても、それは呑まれる前に また運良くでかい波掴んでるだけでしょ と。

結局のところ頭の中の考え方が違うだけで、ボダvs波じゃない話だったりして。
742694:05/02/27 02:51:49 ID:x3x/lo11
>波10箱
初当たりはそれほど変わらなくても
出玉的には大きく変わるのかもよ
波派ってそれを感じとろうとしている、とオレは認識している
期待値から求められる収支を、超越できているかどうかは
きっと計算の得意な人達が求めてくれる
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:52:31 ID:X1KAE7LP
>>kZ4N4ytf
誰かコイツのレスまとめてくれないか?
波10箱とか釘一筋とかの見てるより
コイツの発言がハゲワロス
てな訳で晒しあげ
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 02:58:17 ID:hWk5jSDT
>>736
あぁ収束点ってのはあくまで目安だよ。
おまいだって抵交換でボーダー越えてるってのに1000はまりやら、出ては飲まれを
くり返したら納得がいくまい? それでも毎回結果でてる!言うならアンタの運が太いだけさ。
都合の良い条件はいくらでも並べられるが、実際にその条件に見合う状況に出会うことは稀だ。
探せばあると言いたいところだが、そんな条件に見合う店で条件のいい台に座る事でいい結果が生まれるってのを
今のパチンコに求めても無駄じゃないかい?
勝つ条件にありながら負け続けるってのは十分にありえるしな。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 03:05:44 ID:IsxN90va
実際のところボダは明らかに運で収支に差が出る理論だっぺ。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 03:16:17 ID:BpuSgRIt
>>738
>しかし、ほかにもハマリパターンは自分なりに認識してますので、来月は頑張ってみます

じゃあさ、ハマリパターンを事前に示して、3月は結果を毎日報告してくれるか、
3月のまとめを4月に報告して、それまでは本スレで発言しないかにして欲しい。
都合の良いデータの日のみ報告して「典型的なパターン」って言うのはうんざり。
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 03:28:15 ID:x3x/lo11
>745
そりゃ運で差が出るだろ
むしろ出なきゃおかしいよ
確率ってそんなものだよ
きみらが嫌いなサイコロに例えると
6回連続で1の目が出たから、そろそろ2でも出してやるか
って感情はサイコロさんにはないわけで
彼はひたすら1/6なんだけど、数多くの施行を繰り返すことで
大きくなった分母に対して、分子における多少の多い少ないは
あまり影響が無くなって、1/6に近づいちゃうんだよって
これがボダが言う確率の収束
だから分子が多なのか少なのかで、収支に差はでる
で、回る台を打つって言うのは分子が少の時でも
ある程度の範囲でならプラスになるようにするため
波のやろうとしていることは、分子を多の方に偏らせようとしていること
OKですか?
748元「波10箱」:05/02/27 03:32:43 ID:n/qAr/Ie
>>746
データ入力してたらこんな時間になってしまった。えーと
>>746
ほかのパターンについてはとやかく言いません。
あと別に都合の良いデータだけ報告してるんじゃないよ。条件を満たしているか
ちょっとパターンとは違っても興味深いデータを晒してるだけ。
ここのところ自粛してデータ書き込んでないでしょ。そろそろ中間報告かなと思ってるんですが
3月のもまとめて4月にできたら報告するよ。ちなみに今月の初当たり確率ちょっとよくなって1/345。w
749元「波10箱」:05/02/27 03:47:30 ID:n/qAr/Ie
>>747
サイコロは簡単に検証できるけど、パチンコは簡単に確率論当てはめられるのかなぁ?
まあ「完全確率」だったOKでしょうが、スレタイでは「完全確率を信じる?」ってなってるから厄介だよね。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 04:35:48 ID:T0dF3uKg
>>733
個人と企業じゃ扱いが全然違うと思うけど。

悪質な違反者には免許取消の上再発行が厳しくなるのと同様
下手をすると数ヶ月間の営業停止なんて食らうと
企業としては殺されたも同然の状態になるし
そうでなくても、個人の場合と違って法人の犯罪は社会的制裁が厳しいので。

個人でも余程の犯罪を犯すと半永久的に叩かれるけど。
751釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/27 09:00:45 ID:F5I5wPcp
>>737
本当にお馬鹿だなw。いくら怪しかろうが等価で30/kなら100%客はつく。
本当に当たるかどうか20/kならわかるのか?わからんだろ?
所詮一般客はその時々の事だけだし、「これは等価なのに30/kも回る、おかしい」
と警戒すると思うのか?普通なら「ラッキー!メチャクチャ回るじゃん」だけだ。
多少当たりにくくても絶対に客は飛ばない。それに出したいときに適度に出せばいいだけの事。
遠隔なんてどうにだってなるんだからな。そもそもノーマルでも20/kなら
営業出来るのに何でわざわざ遠隔やる必要がある?その辺も考えてみるんだな。
>>740
お前詐欺会社の人間だろ?詐欺やるにはデータの重要性があった方が都合いいもんな。
テレビチャンピオンでたまたま優勝した某詐欺師のように。
「この台はいいですね。この2日出てません。今日は出ます。」とか
「調子が上向いて来てます。」とか。殆ど笑い話だなww。
>>741
君の言うのはただのスランプ。そんなものは大昔からある。
原因は釘の狭さ(広い台は起こらない)、バネの変調、レールの汚れ等
特定はされてないが様々だ。単に物理的な問題。
>>744
[それでも毎回結果でてる!]
この考えがおかしいんだよ。毎回結果なんて出なくて当然。
出たら逆に裏操作だ。じゃあ君は麻雀でリーチ掛けたら毎回1発でツモれるか?
どんな天才だろうが無理。パターンで勝てるならこんな商売は成り立たない。
釘読みの技術と時間とお金と精神力を兼ね備えた者だけが勝てるから成り立ってるんだよ。
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 09:48:32 ID:73x/yGJy
>>751
あんたいい事言うね
TVチャンピョンの詐欺会社のオカマ野郎にはワロタな
海でカクヘン当たりしたら片手を天に突き上げみっともないガッツポーズしてたぜ
あのヴァカは今までにカクヘン2〜3回しか当てた事がないんだろ

でも等価店にいるのは知能の低いオカルトヴァカだから30/Kの台も猫に小判だな
等価で30/Kなんてありえない話だから話するのも時間の無駄だな
現実は15/K以下がほとんどじゃん
等価行くって時点で負け組み決定
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 10:05:06 ID:5grrLiWK
レベルの低いスレだな。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 10:16:10 ID:+MbpjWzX
等価でも30回とは言わないが
25回オーバーは新基準機になって結構打てている
ただ確率分母が大きすぎて安定感は無いが
ツキ指数80%でも負けない台を打ち続ければ
収支は確実にプラスになるよ

ボーダー+3回以下の台打ち続けて
ボーダー云々と言うのはは運の良い人

等価でもボーダー+5回のライン(日当3.5万)は毎日ではないがあるよ
店選びと台選びと釘を見れないと話しにならないが


755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 10:31:24 ID:cMHsnnbg
>754
デジパチの場合、収支安定するのが「ボーダー+5」って昔から変わってないのかぁ。
でも1/500なんてリーマンパチンカーが手を出して良いものじゃ無い気がします。
(趣味でやるなら別ですが。)

7&15の1/240くらいのが打ちたい、今日この頃。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 10:51:12 ID:Yhf7dgqg
ボーダー+10ないと全然ダメだよ
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 10:59:50 ID:Yhf7dgqg
>>754 あんたボッタ店の関係者だろ
最初の1000円で30回回る事が稀にあるかも知れないが絶対後が続かないじゃん
終わってみれば15/Kが関の山
それに等価店は釘はめったにいじらないんだよ、オマエがよく知ってるハズだ
あと余白どうにかしろよ
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 11:21:35 ID:5grrLiWK
このスレの左翼側は関係者ですよ
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 11:47:16 ID:x3x/lo11
ツキ指数ってなんだよ?w
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 11:52:31 ID:IsxN90va

最近低換金厨が増えたな。(少数の人間の粘着かも知れないけど。)

「お客様本位」の経営を考えたら「高換金率経営」しかないと思うんだけどね。

等価店の場合は、現金投資時ボーダー越える台があるので、

多くの客にとって、有意義なシステムです。

761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 12:22:47 ID:odG61kNs
「パチンコはボーダーじゃない」と思ってる俺にとって、
はっきり言ってボーダー超えの台が有ろうが無かろうが関係ない

低換金率店は近所の金物屋
品揃えは少なく、値段も高い

等価店は大型ホームセンター
品揃えは豊富。値段が安い

同じ日用雑貨を買うなら、間違いなく大型ホームセンターに行くよ
762三木確変:05/02/27 12:31:57 ID:Xt8ZdTvo
>>688
>一般的にサブ基板は「周辺基板」でなく「副基板」を指すんだと思う。
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則 別表第二」
(1)ロ「副基板」とは、主基板のうち、マイクロプロセッサー(電子計算機の中央演算
処理装置を構成する集積回路をいう。)又はリードオンリーメモリー(以下次表及び別表
第九において「ロム」という。)が装着されていないものをいう。

MPUもROMもない副基板でその処理は可能?
一般的にサブ基板と呼ばれているのは周辺基板(演出などの処理を行う部分)なのでは?

>「最初の停止位置が当たりのマスを通過した直後だった場合」を意図している。
1回目の抽選結果が当たりマスの直後の乱数を取得したとしても、次の玉がチャッカーを
通過するタイミングは「直後(連続入賞)」もあれば「一周以上経過した後」もある。
全ての可能性のトータルとして1/500であれば問題ないかと。

>「独立事象の定義としての毎回独立抽選では無い」ことを指して、みなし完全確率〜
疑似乱数の不完全性を入賞タイミングのランダム性で補うことで「ほぼ独立試行」と見る
という意味でなら「みなし完全確率」という言い方もアリかと思います。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 12:32:22 ID:XryFktRd
>>754
あふぉ?

勝手にプラスに考える
それが中毒者
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 12:49:39 ID:IsxN90va
>>762
三木さんパチマガ読んでますか?
前回の号の、P69に、
ヤマトの場合、確変か単発かの抽選は、
チャッカー入賞時ではないそうです。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 12:55:54 ID:x3x/lo11
等価店が釘いじらないって、そりゃ大きな間違いだ
ちゃんと釘変化してるよ
あんたが見分けられてないだけ
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 13:20:39 ID:5grrLiWK
>>762
サブも副も同じ意味だが。てか、そこにメンテナンス用のポートがあれば、悪用したい香具師は山ほどいる。
てか、店も、裏物にぼられてるんだな(笑)
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 13:43:03 ID:19C12OBl
>>766
メンテナンス用のポートは禁止されているらしい
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 14:52:08 ID:5grrLiWK
なら、どうやって動作確認するんだ?
CM用のは当たるまで玉を込めるのかい?
周期中にセンサーがすべてONなら当たるのかい?
769三木確変:05/02/27 15:01:16 ID:Xt8ZdTvo
>>691 元「波10箱」氏
>(通常時の確率は1つ)=(常に同じ確率)
>あの条文からは↑が導かれるかどうか?
>247から「通常時の確率は1つ」は読みとれますよね?
「(1つ)=(常時同じ)とは限らない」とおっしゃるなら降参です。

>>730
>完全確率だとしたら、閉め釘でも出る場合もありえるし、開け釘でも出ない場合があるだろう?
いいところを突いてる。
私が安心して通えるホールは出玉以外の商品(抽選会とか格安交換品等)があったりする。
これは「出玉では意図どおりに還元できない」からという理由もあるんだと思う。

確率に支配されるパチンコ店経営(正規の台で店も客も不正なしの場合)において、
店側が注力するのは稼働率(であるはず)。
200台規模の店でも稼働率50%あれば月に1千万回転近く回る。
個人で1千万回転つったら10数年はかかるが、それを一ヶ月でこなせる。
以下、1,000万回転させたときの収束範囲。

       実質確率 98%収束範囲  実質確率との誤差
ヤマト2ZF 1/129.9 1/127.1〜1/132.7   2.16%
旧フルスペ  1/131.7 1/129.4〜1/134.0   1.75%
(旧フルスペと同じ1.75%に抑えるには1,520万回転させればよい。つまり1.5倍)

ヤマト2ZFで客の平均確率が1/127.1となってしまっても黒字にできる釘調整を
していれば、赤字になる確率は1.0%。100ヶ月に1度程度。
こういう見積を成立させるためには稼働を上げる努力をしなければならないが、エサを
蒔こうにも、釘調整だけでは「その日のお客に還元」することはできないので、別の
エサを用意するわけですね。

>>734
一票。
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 15:02:36 ID:IsxN90va

サンキョーの新基準なら余裕で勝てます。
これから打ちに行くで!
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 15:13:32 ID:x3x/lo11
>768
強制基盤てのがあって当たり確率が、むちゃくちゃ高く設定されている
これは当然検定を通過した基盤ではないよ
メーカーのショールームとかで、リーチ演出や大当たり時の演出を見てもらうためにしようする
>そんなものが作れるなら。は堂々めぐりなんで放置します
772三木確変:05/02/27 15:18:23 ID:Xt8ZdTvo
>>764
>三木さんパチマガ読んでますか?
読んでません(笑
で、いつ(どこで)抽選してるって書いてありました?


>>768
>CM用のは当たるまで玉を込めるのかい?
実態を知らんので推測だが...
仮にCM用に確率の高いデモ機が必要だとする。見せたいのは演出なわけだ。
私が開発者サイドなら抽選を行っているメイン基板だけ取り替える。

と書いてたら>771氏が応えてくれてますね。
最後の1行、私もそうさせていただきます(笑
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 17:13:54 ID:5grrLiWK
だから機械のしわ寄せを電気で補うことが化膿なのですね。
納得♪
あとはいかに反対分子を駆除しつつ、つじつまを合わせたら完璧ですね。
了解しました。
ちなみにレス不要。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 17:18:12 ID:19C12OBl
要するに意味も理解していないような文章をコピペするなってこと
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 17:27:15 ID:5grrLiWK
>774
ハァ?
スレ汚しスマソ
では、再びエンゲル係数について語り合ってください↓
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 17:30:48 ID:9DTYggVW
>>761おまえマルハンの関係者だろ
777774:05/02/27 17:35:56 ID:19C12OBl
あらら、なんか釣れたぞ。てことで晒しあげ
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 18:35:02 ID:9DTYggVW
>>760オマエもマルハンの回し者だな、自分のクソスレに戻れや
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 19:25:55 ID:T0dF3uKg
等価じゃなきゃ駄目って言ってる香具師にはもっと良い店教えてやる。

カジノで$1台打ってこい、¢1台とかは目が潰れるので見ちゃ駄目だ。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 22:43:11 ID:l4X4IPp7
751の釘一筋って人凄い!完璧です。レスの全てがうなずくしかない・・・

さすがに本職って感じですね。ここのオカルターやボーダー厨とは次元が違う。
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:02:44 ID:xrQhpk3J
釘一筋15年だかなんだか知らんが、オツムは15年以上遅れてる。
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:06:39 ID:wiqilZw+
現金機プロがいた時代は
まともなスレだったのに
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:07:31 ID:T0dF3uKg
まあ傾向から言って

ボダからの波に対する批判は方法論の批判になるのに対し
波からのボダに対する批判は人格批判が目立つな。

波の人間ってよっぽど素晴らしいご職業にお就きなのか
それとも何かが悔しくて、パチプがどうとかこうとかって話しか出来ないのか。

本筋と違うのでどうでもいいけど。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:14:07 ID:kZ4N4ytf
だからあくまでも仮説の理論値での話
よりも実際、ホールで終日打ちながら回りの
初あたりした台が確変か単発か終日数えてみれって!
ホールが実際確率で経営して三百台の台が一日で収束し
金稼いでるなら、初あたりは確変、単発共に半々に
なるはずだが、実際は毎日単発の嵐!!なのはバカでも分かる。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:20:37 ID:w1JdYeX4
784のような奴が出てきたときに、波派は絶対に否定しないよな。
波10箱に対しても絶対に否定しない。肯定もしないけど。
反ボダってだけで、何を言っていようと仲良く出来てしまう波派は
平和な人々だと思う。
それに対してボダ派は、ちょっとでも間違った事を言うと
同じボダ派でも必死になって否定してしまう、唯我独尊的な
連中だ。
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:22:10 ID:IsxN90va

温泉にでも入って、うまいご飯食べて酒でも飲んだら、
きっとみんな仲良くなれるんだろうが…
(みんなパチンコが好きならば。)
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:27:10 ID:T0dF3uKg
いや、そこで釘一筋15年氏のような香具師が出てきた時にはパチプ扱いになるわけだ。
波10箱氏の稼働を見ればほぼ同等の状態であるにも関わらず。
つまり、自分に似た考え方なら何をしても許容、しかし自分と相反する意見になると人格攻撃。

これは本筋じゃないのでもういいけど。


あと、>>784はいい加減見飽きたので良いです。
ボダからも波からも否定されてるのに、相変わらずですから。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:32:23 ID:oDt4R4OL
>>785
間違いは正さなきゃ
早い話がオカルトはマヌケなんだよ
でもって知能が低いから等価が勝てると思い込んでる
当然負けが込む、すると決まって波だの遠隔だとかホザく
全く進歩の無い連中だよ
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:35:39 ID:CI6fRvF/
>>788
このスレの住人の中でも行動はボダ(回転重視)でも
波装ってボダ叩きの、いわゆるアンチボダ派は多いよ

彼らは主に人格攻撃だね(俺含む)
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:36:46 ID:nwI13D+G
確率は裏切らない
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:48:46 ID:X1KAE7LP
>>785
784は遠隔厨だからスルーされてるだけだよ。
レス見てるとかなり笑えるよ。
>>784
お前の大好きな遠隔を立証してみな?
全てのホールに当てはまるようにな。
それができれば信用してやるよ。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:49:09 ID:RCOb8QX1
ボダは粘着系が多いな。
胃が悪くて口が臭いだろ?
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 23:54:14 ID:kZ4N4ytf
>>792
そりゃあ己らがパチ業界でボダ論だけで客騙して
飯食ってる訳だし。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:00:58 ID:poaoyivO
いいえ。確率は裏切りますよ
かなりの勢いで、裏切って裏切っていっぱいデータ見てみたら
あれ?あんまり裏切られてなかったかも
ってそれが確率
等価厨に言いたいんだが、玉流せなきゃ
等価で打ってる意味ないって気付いてる?
等価=回る台は少ないんだから、必然的に持ちかえれる回数減るよね?
こんなことを書くと低換金厨って言われるんだろうなW
795元「波10箱」:05/02/28 00:29:12 ID:UUz1gcEg
今日も単発たくさん引いて確率良くなったよ。w 新海M56 1/342(7万回転ちょい)
回んない台打ってるんでこれでも負けてる(−40K)。今月の確変92、単発114 だしね。あと一日。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:30:55 ID:uXMlkqbP
このスレにでてくる釘一筋とかいう奴さ
パチ教室開きたいくらい勝ってるんなら
毎日のレシートうpしろよw
いっつも煽られて否定しての繰り返しじゃねえか
自称パチプって脳内だと思うけどさw
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:37:26 ID:m96wkFjl
>784

1/2の機種の場合
単発 50%
2連 25%
3連 12.5%
4連 6.25%
以下・・・というわけで単発が一番多いのは当然か・・・・

2/3の機種の場合
単発 1/3
2連 2/3*1/3=2/9
3連 4/9*1/3=4/27
以下・・・というわけで単発が一番多いねやっぱ
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:44:02 ID:nh4czlqw
ボダ派の人間に聞きたいのだが、確率の収束を何万回転と考えているのか?
多ければ多いほど収束するのは理解したとして、例にして新海350分1の台で
1日10時間稼動として3000回転以上×(何日)でこの台の確率は収束する?
俺が思うのはボダは確率通りに大当りする事を全体に収支計算をする。日当
いくらとかみたいに。でもその根本の確率がどこで収束するかはとても重要
だと思うんだよな。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:51:39 ID:nh4czlqw
付け加えて↑確率の収束がある程度の周期で見込めないとボーダーを守る
打ち方では勝てないというか、勝つ分岐点が見えない。結果的に運でツキが
あれば根本の確率が甘いと勝てるし、確率がオーバーしてしまうと負ける。
つまりボダ派で打つなら確率の収束がどの程度のスパーンか非常に大事では?
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:53:04 ID:ZeHr9ONj
もし全ての台が1kで同じ回数だけ回るとすれば、等価の店では絶対勝てないが(あくまで理論値ね)
低換金率の店では勝てるかも知れない

換金率が等価未満ってことは金を玉に換えるだけで店は儲かるんだ
しかも朝から晩まで打ち続ける客は少ない、大抵夕方あたりからきて
1k〜10kぐらい突っ込んで、当たらなければ帰り、当たってもそこそこ連チャンすれば帰ってしまう
これは低換金率の店からすれば、良いカモなんだよね。

だから、等価の店と低換金率の店がおなじだけ客に還元するとすれば
短時間打つのと長時間打つのとで期待値に差が出る低換金率の店のほうが勝ちやすいのは当然

つまり、スロと違ってエナがないパチは短時間勝負や当たったら即流しする時以外は行くなってことだ
一日勝負しようと思って、等価の店に朝から並ぶのはアホ、イベントとかは別にしてね。
と言っても、大前提は回る台にすわる。これが一番大事。
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:53:08 ID:uWKbuAfx
>>797
時短連も込みならかなり変わると思うが
ヤマトスペックなら単発は12%
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:53:12 ID:iVFsQTbV
ぶっちゃけボーダーもオカルトの一種だからね。
心の支えという点では波派とたいして変わらないよね。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:55:48 ID:s8JHMH8p
釘も見る必要があるけど、

台の状況を見極めることが一番大事。

不調台は誰が打っても不調。
好長台は誰が打っても好調。

収束は台についてまわるもので、個人についてまわるものでは無いのですが。w
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:58:43 ID:iVFsQTbV
みなさーん!よく当たる台が好調台ですよー!
あまり当たらない台は不調台なので近づかないようにしましょうねー!
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:03:09 ID:nh4czlqw
>>802
俺もそう思う。俺自身もボダというかまわる台を探して打っているけど、
確率の収束なんて個人ではとても試行が少なすぎる。実際パチンコ機の確率
収束は大当り確率というよりも、>>769の実質確率だしね。

波派もボダ派もある意味似てるのは出そうな波を考える事。つまりボダがまわる
台で1日粘るのは試行回数から少しでも確率に近づくという期待だし、波派はこの
出そうな期待をデーターで予想するというだけ。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:03:45 ID:I2xP5Yig
海は嵌まった後カス2連発みたいにプログラムしてあるだろ・・・
ちなみにここ最近そのパターンばかり。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/28 01:06:13 ID:gaNaOJmf
釘一筋15年さん質問です。

2,5円無制限 25/1k なら、
新内機は閉店の何時前まで打てばいいですか?

人造人間キカイダーなのですが28/1kを4日打っても
トータル3万くらい負けてます。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:06:50 ID:nh4czlqw
>>803の最後の一文はかなり同意見だけど。
確率は個人でも一応付いてくるだろうよ?じゃないと台でもついてこないし。
正し打ち手がコロコロと違う機種を打つ30日間と同じ機種で30日間打つのでは
個人の確率収束は違うと思う(推測)どうだろボダ派?
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:14:34 ID:ZeHr9ONj
>>798
確率の収束なんか考えないよ。何万回転回したら〜とか無意味じゃん
その日の勝った負けたも無視だが、何万回転まわしてトータルで負けても無視なんだよ

ただで1回転するごとに10円もらえる台あったら座るでしょ。
それと同じ感覚。

まあ言えることはとりあえずスロ打てってことだ。
スロは設定差とRTやらモードやらで収束するのが早いから
体感しやすいと思うよ。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:14:47 ID:nh4czlqw
>>807
横からだけどテンゴで25回のモンスター機は俺は敬遠するよ。3円25回でも多分
微妙だし・・
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:17:22 ID:jeBv/ugP
昔からいるモノホンのプロは金突っ込んだ後の
エナ即止め!!これしかないんだが、、まじでしかし
毎日やれば確実に遠隔でやられる。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 02:21:58 ID:AqgBPIGP
>>808
大大和煮とワールド機と打って確率が大大和煮なんかに収束するなんて思ってないし
同じくワールド機に収束するなんて思ってない。

ただし大大和煮だけで考えた確率は大大和煮なりに
ワールド機だけで考えた確率はワールド機なりに収束する。

当然の話。
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 02:33:54 ID:ovtr1pU8
|ω・`)
私の「俺が行く店、箱三箱理論」にそれは
スランプだと言った人いましたね?探して引用するのめんどくさいからしないけど。

そうなんですよ、「スランプ」です。
ただ理由が「物理的」なだけでなく「確率的(15がひけない)」
スランプも箱三箱になったらなりやすい。と言ってるのです。

それか何で毎度、毎度、箱三箱になったらなりやすいのか、自分だけでなく回りの人も。

そんな、理由は 知らん。 と

その箱三箱で嵌りやすいと言う「事実」に対しての考え方で
、波的思考になるかボダ的思考になるかの違いだけなんです。

だからどっちも正しくもあり間違ってもいるの。
収支(+稼働時間)=結果論なんだから。
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 02:45:01 ID:AqgBPIGP
>>813
期待収支と結果収支をごっちゃにしてるからじゃない?
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 02:58:37 ID:ovtr1pU8
>814
|ω・`)
ごっちゃにしてると言うか「期待収支」
なんて考えがそもそもない。
感覚だよりです。虫の知らせがぴぴぴん♪
と、働いたとうりに従うだけです。

816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:03:09 ID:ovtr1pU8
|ω・`)
っていうか、ボダ論から言えば人生において パチ打つ暇なんてないでしょ
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:19:54 ID:mQGraPIR
>>809の言ってる意味がわからん・・
確率が収束してメーカー発表の確率に落ち着く事を前提にボーダー以上を
打つんじゃないの??それが日当計算となり時給計算だよね?1回転10円と
いうのも大元はメーカーの確率から出してるんじゃないの?
確率が収束しないならボーター守っても勝てるわけないじゃん??ボダで?
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:33:01 ID:AqgBPIGP
>>816
才能によりけりなんじゃないの?
俺に有るとは言わないけど。
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:39:38 ID:LIHtBOHm
>>817
確率が収束しないということは、いい方向に収束しない場合も
あるわけで、その場合は大勝ちですよw
確率が収束しない=全員勝てない じゃなく、
負ける可能性が出る(増える)だけで、勝てる可能性は高いです。

節約打法なんだから、回転のいい台を打って損はしない。それだけだよ。
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:48:11 ID:mQGraPIR
>>819確かにいい方向に収束しないのはありがたい。まわる台を打つのも同意。
でも大当り確率の収束こそがボーダー理論の支えだと思っているから、
今月は良い収束で勝った、翌月は悪い収束で負けたって事になるのならボダも
どこまで信じるべきか・・信じると言うよりどこまで期待して打つかが問題。
1ヶ月ではまず収束がオーバーかラッキーか見込めないならまさにボダと言うども
運勝負には変わらない。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:48:30 ID:ovtr1pU8
>818
|ω・`)
どうせ才能磨くならパチンコなんかより、何々の方が効率がよく
期待収支も時間効率も上ってな考えになるんじゃあ?

パチ=生きがいの人はは良いと思う。 

822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:57:22 ID:mQGraPIR
>>821良い事言ったそのとおり!!パチでの期待収支は限界がある。
まぁパチプーしてる人の話だけどね。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 04:22:31 ID:ovtr1pU8
|ω・`)
私自身がパチプだったことがあるから解りますけど、
楽してぃ
と初めてみたこと、なんらかの努力しないと
毎月、毎月勝てませんよ。
ってこれ、全然 楽じゃないじゃん!慣れて毎日やってたら楽しくもないし!

楽(らく)=楽しい(たのしい) ?

努力してることを努力と思わないで、楽しい人は楽なんだろうと思う。
それは何の仕事でもそうだけど
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 05:09:30 ID:Gfl5Hwta
>>798 まずは日本語を勉強しなおしてこい。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 05:17:48 ID:UzIvTixx
>>817
収束なんて考えても無駄だと思うよ。
>いうのも大元はメーカーの確率から出してるんじゃないの?
これが、ボーダー丁度の台をわざわざ探して打つというのなら
メーカー発表の確率は大事だけど。
大抵はそれ以上に回る台を打つ訳で、その場合
「この回りなら、1/400、確変割合1/2で来てくれたら勝てるかな」
と考える。その時にメーカー発表の確率は考えてない。
収束するとも考えてない。
逆に、確率が先にあって
「これだけしか回らないけど、この台なら1/200で当たりが来るからOK」
というのもアリだと思う。
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 06:18:48 ID:xfGuxcKU
>>820
確率の収束とは、好不調の揺れ戻しでなく、大数の法則によるバラツキの飲み込まれだから、
収束するかをチェックしても「無意味=何にも活用できない」ってことじゃないかな。

ボダは「収束を期待」している訳ではなく、「収束してしまう」ことを前提にしてるだけ。
大ハマリに会ったからその後に噴くとか、大勝ちしたから不ヅキがくる、とかはない。長期的にもね。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 08:27:48 ID:OnjJWJP0
期待値が105%の台があったとして、何千回転嵌ろうが何十回連荘しようが
期待値105%が変わることはない。

この期待値105%の台で30連敗して、一ヶ月の収支がマイナス百万でも
期待値105%の台があれば座る。だが、それは確率が収束するからと考えて座るわけじゃない
単純に勝てる可能性が高い台だから座るだけ。

828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 09:02:04 ID:s8JHMH8p

回る台を打つことは、回らない台を打つよりは投資が抑えられる。
(当りを同じタイミングで同数引いた場合。)
それだけの話。

台の波を無視して打てば、個々の確率はどうなるかは不明。

ボダ派が期待値と言ってるものは、現実的には妄想値に過ぎない。
何故ならば、一日単位でみれば、台自体に潜在している好不調があるので、
(この好不調は結果ではなく、すでにある程度運命は決まっている。)
実際は、同じ30回転/千円の台であっても、期待値は台ごとに異なります。

829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 09:39:42 ID:AqgBPIGP
>>828
妄想値だとか勝手な造語を作るから、またボダに叩かれるのに。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 09:44:11 ID:AqgBPIGP
長い目で見た時にほぼ公表の確率に収束してしまうわけだから
同じく長い目で見た時に、期待値がプラスになるように打つのがボダ。

要は総大当たり数に対し必要な総回転数が収束してしまうなら
それに掛かる費用より出玉の方が大きくなるように打ちましょう、という事。

頭で考えると解る事なのに、なぜか局所的に答えを求めてしまうのが人間の性。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 10:16:10 ID:s8JHMH8p
>>830
収束を過信しすぎ。
君が80歳付近まで生きるかどうか?頭で考えてわかる?
パチンコでも、ハマリが少ない方が勝ち組になり得るし、
ハマリを多く経験した人ほど収支は悪いんです。
(同じ試行回数の場合。)
パチンコは完全確率とは言えないことは明白だから、
この差は大きい。
(平均確率で見ると見た目が小さく見えても、
中身と収支が大きく違う。)
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 10:18:55 ID:nko41LJE
完全確率信じるのならパチは打たないのが正解だが
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 10:25:41 ID:ILR0+1kC
新装開店時の新台とか、イベントとかで当たり爆発するのは何故かを完全確率信者に聞きたい。店側が台を操作しない限り無理だと思うが、完全確率信者はどう思うよ?
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 10:27:00 ID:4j+zr+4u
>>827 改めてで悪いが期待値の正しい算出方法をおしえてくれい。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 10:50:14 ID:OnjJWJP0
まあ波とか信じてくれてたほうが、嬉しいがな。
信頼度高いリーチ外したり、はまると回る台でも台移動してくれるからな

>>833
遠隔があるかどうかは知らないが。

ただ釘が開いている、朝から客が満席状態でぶん回してる。
この要素があれば爆発してるような錯覚を与えるのは難しくない
スロだけど北斗が出てきた時はそうだったな、低設定でも皆回しまくり
だからドル箱積む人が多く、まるで全台高設定みたいな感覚になる
それが店側の狙いでもある。
全台、初あたり確率がメーカー発表の半分以下なら遠隔と疑っていいんじゃね?

>>834
わかるわけないだろ、例えばの話だ。
細かい計算しても意味ないし、明らかに回る台以外は打たないのが主義だからな
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 12:27:27 ID:b25jgnM/
>>831
そういう事じゃなくて、
例えば降水確率10%だと傘は持ち歩かない、荷物になるから。
でも20%だと折畳み傘は持っていく。
30%なら大きな傘を持っていく、に感覚が近い話。
その日一日とかで判断すると外れる事はあっても、長い目で見て損はしないでしょ。

毎日打ってれば元波10箱氏のように4ヵ月程度で結果的にはほぼ確率どおり、なんて事になるなら。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 12:49:36 ID:s8JHMH8p
>>831
傘の話は意味がわからない。
ボダ的に言えば、
いつ雨が降るかは不明でも、
毎日傘をさして歩けば雨はしのげるって発想だろ。
その傘の大きさには個々の差があり、
でかい傘ならほぼ濡れることないが、
小さな傘や穴の開いた傘だと、
晴れの日はいいが、雨の日には濡れる。
そんなもんでしょ。
そこで波派は天気図を利用する。
838釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/28 13:04:14 ID:CZbqHA/x
ちわ。山ん馬で昼飯食ったんで覗いて見たよ。
>>796
別に良いけどどうやればいいんだ?お帰りの日以外なら大概1〜4万発は
交換してるから。携帯で撮るのはいいとしてどうやって貼るのかわからん。
自慢じゃないがPCは弱いぞ(笑)。ネットがどうにか出来る程度だ。
>>798
後ろでちょっと答えてるが収束点と言うのは「ここまで」と言うのはないんだよ。
わかりやすく200分の1のノーマル機で例えれば仮に1000回ハマったとしても
次の200回転内で6回当たれば6/1200=200で収束した事になる。
しかし次の1回転で再びマイナスに偏る。これを常に繰り返して行くのだから。
だからボーダー超えていてもマイナスは食らう。ただ常に回転を意識して
釘を覚えて1回転でも余計に回し続ければ収支は後からついてくる、そういうものです。
>>807
2.5で25/kなら俺は閉店1時間半前までが上限だね。
現在の台は普通に10連くらいまであるから安心ではないが、あまり早く
止めるのも勿体無いから。とくに低換金なので持ち玉比率は出来るだけ
上げておきたい。28/kが打てるなら3万程度余裕で1日で戻る。
心配せずに打ちなさい、と行っておく。
839釘一筋15年 ◆8U./Lb8Pi6 :05/02/28 13:05:06 ID:CZbqHA/x
続き
>>811
これは言っておく!昔のプロは台が潰れるまで打ち倒す!!
ハイエナなんてのは昔からプロには馬鹿にされてる。
>>821
823が言ってるが「楽」ではないよ?基本的に個人事業と一緒だから。
好きな事で始めるパチンコだがプロになると大半が嫌いになる。
だけど生活掛かってるから止めるわけにもいかないし、会社の人間関係の
ストレスはないからマシというだけ。
>>826
概ね同意だが、
大ハマリに会ったからその後に噴くとか、大勝ちしたから不ヅキがくる、とかはない。長期的にもね。
↑これは微妙・・・永久にハマリ続けるわけもなくどこかでプラス転換するよね?
その際はある程度連続で当たらない限りは本来の確率に近づかない。
だから「確率の範囲内での爆発は普通に起こる」と考えて差し支えないのでは?
現実にもよくある事だよ。
収束を過信してはいけないよ。ただ臆病になり過ぎてチャンスを逃すのは
もっと悪い。回る台を掴んだら粘る、これは賭けだよ。
前に麻雀に例えたがこれが1番近いんだよ、ほんとに。
最も確率に高い待ちでリーチ掛けて上がるのを待つ、これはパチンコと同じ。
だからパチンコもゲームだと考えればいい。勝ち方はあるのだから。
実行するには他のゲームと同じく練習と多少の才能は必要だが。
さて本業に戻るよ。

840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 13:57:29 ID:b25jgnM/
>>837
0%でカバン無しなら持ち歩かないと思うけど。


ここを見てると
・とにかくボダ(いろんな計算式やら法律文書やらが出てくる人)
・実践ボダ(実際、年間総額で一番勝ってるのはこのタイプなんだろうけど、職業欄は無職となりそうな人)
・とにかくアンチボダ(遠隔系発言、回転率はそっちのけ的発言多し、「感と経験」が口癖の山師?な人)
・ボダの優れた所は認識した上で、それでも波(ある程度回るのは必須(このあたりがボダ的な発想)と言う発言が多い人)
・祭り系(別にどっちでもいいけどとりあえずレスする重度・軽度を問わないネット依存型、俺もこの部類)
に別れる気がする。

自分が上のどのタイプか皆自覚してるんだろうか。
841ちん娘。:05/02/28 14:50:36 ID:iuTULFQp
すまん。ちょいといいか?おれが思うに遠隔事態はかなり少ないと思うわけだ?即出ソースも偽物じゃないか??つまり、おれが思うのは『パチンコもスロットのように設定が出来る』というのはどうだろう??
遠隔は場所をとるしバイトにもばれてしまう確率がある。
設定が出来ると自分が思うわけは、まずみんなはパチンコの携帯アプリ落としたことあるか??研究モードってあるよな??五段階ぐらいあって五があたりやすく一がはまる。
つまりこれをみると設定を容認してるような気がする。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:09:45 ID:poaoyivO
>841
すまん 何を言いたいかわからない
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:10:26 ID:b25jgnM/
そんなのは中の人しか知らない。

それはそうと、ボダの人で完全確率に拘りがある人へ
「平均の確率」でも期待値計算では同じ式。
「平均レンチャン数」「平均出玉数」なんてやってるんだから、確率も平均値で関係ない。

波の人へ。
そんな訳だから「完全確率じゃないんだから」発言じゃボダの否定にはならない。
「ほぼその通りになんて絶対収束しないんだから」は絶対の部分が証明できればボダの否定になるよ。
ただ今のところ「パチスロの設定6を終日打つなんて馬鹿馬鹿しい」レベルの事を言ってる人が大杉の感じ。
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:12:33 ID:qX6hOVQ4
お前ら、試行してるか?

パソからの書き込みぽく、多レスな香具師が多いが、一体、いつパチンコしてるんだ?
夜中は夜中でくどくどやってるし。
まさか、ボダ派は短時間なハイエナ野郎か?






何レスか前のタイプ別に業者なタイプも混ぜとけよ。
糞関係者。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:14:27 ID:jeBv/ugP
完全確率なんて全部嘘だよ!!毎日ホール終日いて
初当たりの台が確変か単発か終日数えてみれ!!
バカでも単発に偏るのが分かるから!!
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:17:36 ID:Gfl5Hwta
ここは、ホールに有り金全部持っていかれ、文無しでやることもないオカルター達が、
俺が負けたのは全部遠隔のせいだ!裏プログラムにだまされた!と、
声高々に主張する熱いスレなのであります。
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:18:11 ID:H6xdJgFJ
機種にはそれぞれモードがあるぜ。
それが波のよう見えるだけ。
完全確率?各モードの総合つまり平均値はそれに近いわけだけど、な。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:24:05 ID:SxLZGjXB
例えばスロの、ST解除の振り分け率がわかっていても、確実に
次回はいつ当たる・・と読めんのに、パチの波なんか読めるわきゃ無い。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:25:22 ID:SxLZGjXB
波が読めれば過去、ミリオンゴッドで大儲けが可能
てかごめんここパチスレだった・・・。
850ちん娘。:05/02/28 15:29:40 ID:iuTULFQp
てかソースソース言ってるけど全部偽物やんけ(笑)ソースソースなくやつらはお多福ソースでもかけてろ
851ちん娘。:05/02/28 15:36:20 ID:iuTULFQp
すまん。寝不足で暴走してみた。確変はみこめそうにないんで寝てきます
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:46:18 ID:ILR0+1kC
完全確率通りだと打てば打つ程負けると思うが、違うのか?頭良いヤシ教えてくれよ。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:48:57 ID:H6xdJgFJ
波は読めるぜ。
恐ろしく、単純。

教えて欲しいか?
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 15:50:41 ID:SxLZGjXB
>>853
サーファーでつね?
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 16:02:33 ID:GzkUZB/m
>>852
1/200一回交換で一箱6千円だとすると
6千円で200回まわればチャラ。
5千円で200回まわれば打てば打つほど勝てる。
7千円で200回まわれば打てば打つほど負ける。
CRはこれが偏るだけの話。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 16:05:18 ID:wwks6FYz
ヤフオク初心者なのですが
この情報はやっぱり本物ですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43822122
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 17:24:07 ID:jeBv/ugP
とにかく出方は各ホールにのコンピュータの
打ち込み割りによって決まるから、店の出し方
研究してみそ、大体出る台は終日出る店や、午後から
呑まれる店などさまざま、客付き悪い店は終日出すことは
少ない!!
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 17:30:07 ID:W2qm6wk/
>845>857負け組ケテーイ
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 18:10:49 ID:Gfl5Hwta
>845>857 哀れな・・
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 18:13:33 ID:b25jgnM/
業者なタイプも3種類

メーカーならわざと混乱させたままにするだろうね、その方が打ってもらえるから。
雑誌系も同じかな。
攻略法業者なら波なり何かと理由をつけていかないと「釘、あとは計算式で大丈夫」じゃ肝心の攻略法が売れない。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 19:00:26 ID:Gfl5Hwta
ID:b25jgnM/
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 19:25:26 ID:ILR0+1kC
835>でもさ、明らかに新台は最初の数日間のが出てるぜ。しかも人気の台の総回転数は一ヶ月経っても変わらないよ。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 19:26:22 ID:lgAllQA2
裏・遠隔は確実に存在はする以上、
ボーダー派とて「裏・遠隔が確実視される店にはいかない」
という立ち回りは要求されるな。とにかく回る台なら打てという
時代ではない。

波とかオカルトな人は、たまたま裏・遠隔の店で打って、
店の操作によってさも自分が攻略できたかのような錯覚を
おこしている可能性はあるね。
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:02:17 ID:ILR0+1kC
855>ってことはやはり打てば打つ程負けるという事だな。ボーダー云々言ってるヤシは業界関係者かたまたま勝ったヤシらと言うことだな。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:19:48 ID:ILR0+1kC
雑誌だって受け売りだからな。雑誌読んで騙されるアホ多そうだな。期待値だのボーダーだのオカルトだの業界にとって良いお得意様だもんな。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:22:51 ID:k/Ackj1Y
その収束っつーのがほとんどの波派にはオカルトオブオカルトに思えるから信憑性に欠けるんだよな。
自作の1/315のくじ引きはダメなんだろ?パチンコして暇な時とか家で自作の1/315のくじ引きしてたら収束が早まると思うんだけど。
なんで自作のくじ引きはダメなんだ?金掛かってないから?パチンコの神様が見張ってるから?
何故かこの質問に答えられたボダ派は過去にいないが
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:33:15 ID:lgAllQA2
>>866
収束は早まると思うよ。それぞれ同じ回数試行するとして、
パチンコ:1/315 自作くじ:1/315
パチンコ:1/300 自作くじ:1/330
パチンコ:1/330 自作くじ:1/300
どの人も出てくるだろうけどねw

何十万回試行すれば、全ての人が収束するというのは間違い。
必ず確率の高い人、低い人がわずかながら出てきます。
それら全員を足して計算すると、期待確率になるだろうけど。

台の当たり結果を追っていくと、必ず大当たりが頻発してる期間と
おおはまりの期間があって、それを「波」というんだろうけど、
その中の大当たりが頻発する部分を自力で選ぶことは不可能です。
選んだつもりになっても、実は自分の履歴をみてみると、
台ごとの結果のような「波」が出ているはずです。
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:36:08 ID:lgAllQA2
ところで自称波派の人は、スペック以上の確率で大当たりや
確変を出しているの?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:43:01 ID:ILR0+1kC
収束……………なんて業界にとって都合の良い言葉なんだ。今当たりを引けずに負け続けているヤシを騙すのに収束収束言ってれば良いもんな。
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:43:35 ID:MdEXODuo
完全確率について:開発に関わっている業界関係者のコメントがなければ、真偽はわからず
遠隔・ホルコンについて:ホール関係者のコメントがあってもいいのだが、ないので真偽はわからず
裏ロムについて:これはあります。確実に。経験者の私が保証します。
攻略法について:2chなどが出所で、ホールが対策もしくは島閉鎖などに追い込まれるものは、本物。
        あとは、偽物。買わないように。

        以上、間違ってますか?
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:51:55 ID:ILR0+1kC
遠隔は実際摘発されてるぞ。たまに新聞に出てるぜ。
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 20:56:31 ID:k/Ackj1Y
>>867
じゃパチゲーとかしてて爆連かまそうもんなら現実ではパチンコ控えた方がいいのか?
ゲームでの爆連のしっぺ返しが現実での大ハマりになったりすんのか?
あと機械割も収束すんの?俺はスロゲーが好きでよくやってるんだが
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:00:44 ID:Av0hfrn0
朝鮮人にお金をみつぐのはイクナイです

パチンコをやめましょう
874870:05/02/28 21:14:11 ID:MdEXODuo
>>871
そうね、でもどういう仕組みなんだろうね。普通に考えて、釘いじるより面倒臭い気がする。
各メーカーのハードがまず違うでしょ、スペックもマチマチでしょ、新台入替え早いでしょ。
これらを考慮すると、かなり念入りに動作確認しないと危ないのに一晩とかで出来るかね?
コンピュータで管理してるとしたら、こんだけ入替え激しいなら、アップロードも追い付くかね?
っとなると、息の長い機種、パチなら新海、スロなら北斗、吉宗。裏といっしょってことかね!?
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:22:17 ID:e5UPRp4l
裏が作れる時点で当たりはどうとでも操れるわけで
新台はないと思いたいがメーカ関係者が噛んでればどうだろな
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:24:00 ID:lgAllQA2
>>872
パチゲーで爆連した後で、現実での大ハマりが出るかもしれないし、
出ないかもしれない。パチゲーで爆連、現実でも爆連、その後に
パチゲーで大はまり、現実でも大はまりになるかもしれない。

大はまりの後には爆連が、爆連の後には大はまりが待っている、
と考えるのは波派でしかない。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:27:49 ID:poaoyivO
文系か中卒レベルの数学の考えの皆さん
波かボダかの前に、収束の考え方が間違っているんですが
確率を論じるには早いですよ
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:29:15 ID:N9xGKUhN
不調台、好調台とか言うけれど…
ロムにも癖がありそうね。
爆発しやすい台、はまりやすい台。
毎日チェックしてると良く分かるね。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:33:53 ID:Av0hfrn0

朝鮮人は拉致被害者をかえせ

中国残留孤児はいるのに韓国残留孤児がいないのはオマイたちが
殺したからだろ

謝罪しろ。賠償しろ。

朝鮮人は朝鮮にか・え・れ
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:38:31 ID:b25jgnM/
>>861
!

>>865
そういう事だと思う。
正直、たまに週末とかちょこっと羽台遊ぶ程度の俺にはどうでもいいが回った方が楽しい。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 21:54:01 ID:aRItXeYx
>877
君が一番無知を晒してるようだが。(笑)
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:03:18 ID:iuTULFQp
>>881
しっ!!見ちゃいけません!!
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:04:47 ID:iuTULFQp
>>881
ポアされちゃうでしょ!!めっ
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:10:02 ID:m96wkFjl
収束するの意味がわかってねぇやつ多すぎ

はまったら そのはまりを補うあたりがくるとか
れんチャンし過ぎたら その分はまるとか思ってるやつ多すぎないか?

885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:14:45 ID:BAnDjXAH
チャクラだね
すべては
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:16:05 ID:m96wkFjl
1/500の機種を10000回まわして

A:10回しか当たらなかった
B:20回当たって確率どおりだった
C:40回も当たった

これがあっても
1000000回試行したころには

A:1990回で =  約1/502
B:2000回で =   1/500
C:2020回で =  約1/495

のように1/500に近づいていくよ〜
って意味な
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:19:37 ID:iuTULFQp
↑だめだっ僕には理解出来ない!!詳しく丁寧に教えて!!エロイ人!!!
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:23:31 ID:MGxryGBT
被害妄想してるの多杉
で、不思議なのは、それでもパチ打つ銭を仕事で稼いでいるって事だな。
仕事してても、責任転換ばかりしてるのか?
それともママンからお小遣い貰ってるの?
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:24:44 ID:e5UPRp4l
期待値どんぴしゃを中心として合わせ鏡のように山形に分布するんだから
はまった分出るとか出た分はまるという見方は十分出来ると思うが
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:25:24 ID:m96wkFjl
まあ簡単に言うとだな

ジュース一杯500円は高いと思うだろ

でも車を買うとき500万500円を500万円に割引されてもあんまうれしくないだろ?

そんな感じで、小さな単位なんて大きな大きな単位の前では誤差に過ぎなくなるという意味だ。
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:26:47 ID:aRItXeYx
>886
差異30回の範囲には収束しないよ。アホ。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:27:26 ID:1HJ3B6sH
>>887
お前にゃ一生理解できんよ
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:28:17 ID:m96wkFjl
>889
それじゃあ揺れた波はかならず揺り返しがあるという波派の考えそのものになってまう。
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:30:30 ID:lgAllQA2
>>889
ただ、それがいつくるかはわからん。
はまりのあとにもはまりがあり、さらに大はまりがあるかもしれない。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:31:16 ID:fHAPuCgv
>>889
どれだけ打つと収束するんだろ…orz
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:31:24 ID:e5UPRp4l
>>893
その揺り返しが何時あるかは分からないがな、というかそこまでの収束は個人じゃ無理
それを読めるというのが”波派”だろ
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:31:38 ID:m96wkFjl
>891
範囲に収束するとか既に収束の使い方が違う。

898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:36:35 ID:lgAllQA2
>>896
読めた気になってるだけだろうけどなw
読めたというなら、その詳細なデータを示さないと。
ただ、裏や遠隔のおかげで読めた気になってるのかもしれないから、
今のパチンコは怖いんだが・・・。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:45:48 ID:qX6hOVQ4
出たー!!被害妄想と決めつけたい短絡的厨(笑)
なら、行くなってか(笑)お前は、客のいない店でよく回る台でも見つけて、お前一人で終日打っとけ(笑)
選び放題だからウハウハだな(笑)
興奮しすぎて鼻血だしちゃうなよ(笑)
ボダなんてただの節約術であり、ケチ臭く勝つための一つの方法論でしかない。が、勝ち続けられるものでもない。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:49:21 ID:fHAPuCgv
そもそも基盤のばらつきもあるんだから。
漏れ的には釘プラス、台の統計データ。
当たりを引きやすい台ってあるよ。
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:53:07 ID:lgAllQA2
>>899
そもそも勝ち続けることを狙ってないでしょ。
勝ったり負けたりは当たり前。その中でトータルでプラスに
なるように打ってるだけ。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:53:55 ID:lgAllQA2
>>900
ということは、個人的なデータはスペック以上の
確率で当たってるってことだよね? 実際にどれくらいの確率?
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:58:36 ID:Sg7Us4ao
平均値は誰が打っても期待値に近づき続け、合計値(総当たり回数など)は拡散し続ける
それをどこかで勘違いすると>>890みたいな電波になるわけだ
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:00:46 ID:fHAPuCgv
>>902
今年はトントン…orz
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:03:25 ID:lgAllQA2
>>904
結局スペックくらいの大当たり確率になってしまってるんじゃぁ?w
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:12:59 ID:fHAPuCgv
>>905
漏れ同じ店しか行かないけど、釘に関わらず全然出ない台とか
あるんよ。アレは絶対にスペックまで収束せんわ。
大爆発しやすい何台かに絞って、あとは釘。
これで負けてないからええねん。 以上が漏れのオカルト。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:14:28 ID:lgAllQA2
>>906
それは裏の可能性も疑いつつ、勝てなくなったら引くのが
良いと思われ
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:14:56 ID:Gfl5Hwta
海は裏だらけだから避けないとな。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:20:24 ID:MGxryGBT
誤解してそうだけど、
収束した=勝ち組
じゃないからね。
あんなもん好きで打ってれば、勝手にしてるって。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:23:23 ID:Sg7Us4ao
>>906
確かにそういう台はあるよな
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:30:28 ID:m96wkFjl
あら電波扱いされてるや・・・
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:35:27 ID:qX6hOVQ4
>901
場の雰囲気はあえて書かないが、2000円で1回しか回らなかった台で、それが当たって、10連チャンしたことがあるんだが、どう?
しかも2回。
まあ、2回目は5回くらいは回ったが、同じく2000円で7連チャン。
こんなリーマン多いと思うが、運がいいのか?
確率的にはなんでもありだから普通の事象ではあるが。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:37:53 ID:fwLD4H08
次スレたてたぞ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p44
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1109601172/l50
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:39:58 ID:lgAllQA2
>>912
その2回だけで判断するのは危険だが、裏か遠隔を疑っても
いいんじゃないだろうか。

2回とも同じ店なんだよね?
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 00:01:31 ID:qX6hOVQ4
>914
違う店だったよ(笑)
なら、運?
とりあえずオレは全ての店に遠隔ありきで回転、釘、客付き、雰囲気で台を選んでるから、なんとなく全力勝負!
今のところは凄いことになってるから、たまに来なさそうな台で大負けしたり、隣にドル箱をくれてやったりしてるよ。
収支はどんぶりだが、去年のボーナスからそのまま収入は凍結させてるよ。
まあ、遠隔厨的なのもイタチゴッコなわけで、今とっさに仕事を辞めて、家を買うためにローンを組めるほど信頼出来るわけでもないから、読みを楽しんでるところだな。
てなわけで、全ての可能性に於いての否定からは何も生まれないってこと。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 00:04:53 ID:pBIxu5T5
>>838で釘一筋が毎日1〜4万発出してるのをうpしてもいい
っていってるから、毎日うpれや。ホントにそんだけ毎日出してんなら
もうお前に絡む奴もいなくなるんじゃね?話にも信憑性がでんだろ
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 00:08:25 ID:GkmSOt+A
受け売り雑誌の読み過ぎだよ、おまいら。
918元「波10箱」:05/03/01 00:10:36 ID:Lt24JL4P
>>843
>そんな訳だから「完全確率じゃないんだから」発言じゃボダの否定にはならない。

「持ち玉タコ粘り」がちょっとつらいけど、まあその通りですね。
ただ、私の4ヶ月の初当たり確率は確かにほとんどスペック通りでしたが、それは単に一個人の結果。
たまたまそうなったのかも知れない。スペック値に近似だという報告は確かに多いけれど、
しかるべき方法で検証された訳ではないですね。何年間もスペック値に近いというボダ派の人もいるけれど
それもあくまで、一個人の結果。その結果は重いけどね。
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 00:14:54 ID:+wqvhMA/
>>915
リーマンが少ない回転数で当たることが多いのは、すぐ台を移る。
だから、当たる時も少ない回転数での経験が多い。
ってのがあると思うよ。
勿論、遠隔じゃない。
とも言いきれないがな。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:08:02 ID:Mcft8WkI
1.回収台と見せ台で日々ランダムにペアを作る。

2.ハーネスで島コンとつなぐ。

3.回収台が当たりを引いたらそれをハズレにした上で見せ台に当たりを強制的に発生させる。

4.当たりそのものは台が引いているので全体の平均はスペックどおり。ただし見せ台がハデに
 出るので釘が渋めでも客の射幸心をあおって稼働をあげることができる。

 いわゆる当たり飛ばしの一種。
 違法かどうかはともかく、個人から見たらこれも完全確率?
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:20:32 ID:MWaY7+UA
とりあえず聞いてみた確率の収束に関するボダ派の見解は、確率の収束は
考えないという結論でいいよね?>>839関連
釘15氏の言うまわる台のメリットは誰でも理解しているよ。俺が聞きたかっ
たのは確率が収束する事を前提に今のボーダー理論が成り立っているという話。
つまり千円20回がボーダーと算出する場合に、新海350分1の台が対象なら大前提
に確率がいつか350分1となる事を前置きにボーダーラインとなる。この基本の確率
が運悪く350分1が400分1となってしまったら当然ボーダーを越えた台でも負ける
訳だ。つまり算出したボーターが無意味になる。従って確率はどの地点でおよそ
収束すると見込んでないとボーダーを意識して立ち回っても
「ただまわる台で打ったら、確率より甘くて儲かった」程度の話だとおもうのだが。
つまり最後はボーダーなんてただの目安で、実際にはボダ派はまわる台での運勝負を
しているだけに感じる。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:27:52 ID:RolVSoz/
>>921
収束は考えない=スペックから大きく外れた確率になる
わけではないな。現実にはある程度の範囲に収まる可能性は非常に高い。

1/350の台を打ったらトータルで1/360になったとして、
ボーダーちょうどならトントンのはずが負けることになるが、
ボーターをある程度上回っていたらトントン〜勝てる計算になるわな。
もちろん、運良く 1/340になれば大勝ち。
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:30:49 ID:1QT85Doi
完全確率なんてナイナイ!!全部嘘っぱち店は
確実に金ぼったくって更にメーカーは確実に回収する台
作ってホールに売り込まなければならないわけで。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:33:20 ID:RolVSoz/
>>923
完全確率+ボーダー以下の締まった釘=回収台
なんだがw
遠隔(裏)+ボーダー以上に開いた釘=恐怖の回収台
というのが一部の店にあったりするから怖いw
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:36:47 ID:yIUhTwXK
>>921
万人が打って1/350が1/400になるようならそういう事だろうな。
ただ、下手に大きく異なってしまう確率が出るようだと、検定に通らない可能性も。
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:42:58 ID:2Z9Xkc+D
負け犬達の遠吠えスレ・・
負けて当然の白痴オカルト信者が、キャンキャン吠えすぎ・・
遠隔当然?店選びくらいしろ・・
波派?ハァ?脳みそのかわりに糞でも詰まってんのか・・
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:44:35 ID:xb6MIA5c
>どの地点でおよそ収束すると見込む
見込まないよ。過去の結果に関係なく
将来(閉店など)に向かって一定の期待値(パチプロ用語じゃないよ)なの
>まわる台での運勝負
運勝負じゃないのは波を読みきる人だけ
だと思うよ

※順番違うけど
>確率が収束することを前提に成り立っている
その通り。1/350の台なのに1/400の結果
が出たらそりゃ負ける。1/400の結果が
出ることは事前には分からないからね。
そのへんはスロの設定に対する考え方
と一緒。引きよわだったってね。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:50:23 ID:2++RO5MS

結局>>921が真相をついているね。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:52:43 ID:HLGV/BNf
>>927
申し訳ないが期待値の解説してもらえないか?期待値とはボーダーから
算出したその日の日当を意味しているのでは??期待値とボーダーの意味が
わからんぞ。期待値の算出方法誰か教えてくださいな。エロイ人。


930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:54:01 ID:2Z9Xkc+D
>>928 おいおい、一日単位の収支を問題にするボダ派なんていねえよ・・
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:55:49 ID:r/hMDzss
海 仕込みあります 云回転強制当り!抜きました。が・やらない日は激シブなので、さわれません。某チェーン店です。結果客飛んでます。1台10秒で島の1部固定の台だけです。
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 01:57:52 ID:2Z9Xkc+D
海だけは打っちゃならんのは常識。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:00:39 ID:r/hMDzss
こんなカキコは攻撃うけそうですが 事実なんだから、しょうがない!!と・言う私はボーダープラス台でトコトンタイプ人間です。孤独を知ってる人間です。
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:02:00 ID:HLGV/BNf
ちなみに俺の言う>>921の例は別に1日の話ではない。1週間でも1ヶ月
でもいいけど、確率の収束するポイントなんてボダ派は考えないんだよね?
だから最初に定義したのだけど。確率が収束する時期の目安も無くボダを
1ヶ月追い続けて確率オーバー運なしでしたチャンチャンじゃ素人もプロも
変わりないだろうよ?
935元「波10箱」:05/03/01 02:03:51 ID:Lt24JL4P
>>932
総回転数(時短込み)336181回転で初当たり確率 1/347 ですが。
常識の根拠は? と一応言ってみる。w
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:04:38 ID:yIUhTwXK
>>934
一週間も一ヶ月も打ち続けて確率通りにならなかったら、それこそ検定に通らないだろうと。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:09:28 ID:HLGV/BNf
検定で実施するテストが1週間も1ヶ月も打ち込んだ実稼動だと思う?
検定で検査されるのはプログラムであって実際に稼動させる訳ではない。
つまり検定されるのは規定の乱数や抽選方法の動作確認程度で、逆に言えば
検査後はホールは何でもし放題だろうよ。現実的に違法を選択するリスクは
高いからそのまま使うだろうけど??
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:13:35 ID:HLGV/BNf
確率なんて誰でも知ってるが稼動が少ないとバラツク。1週間で誰も座らず
初日に1000回ハマリで1回当った台は確率1000分1だがそれで検定通らない?
検定されているのはそんな所ではないとおもわれ。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:15:31 ID:5msmbgfT
>>937
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:16:21 ID:yIUhTwXK
>>938
それじゃ1週間稼働じゃないじゃん。
サイコロ1個振って1が出たからこのサイコロは1が出る確率が100%です、と言ってるようなもの。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:19:54 ID:yIUhTwXK
別にサイコロの例とかどうでもいいんだけど

完全確率ってのは無限母集団における確率の事を言ってるんだから
無限事象でも同じ事が本当に言えますか?という事を考えなくちゃ駄目じゃない?
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:20:41 ID:HLGV/BNf
例えばだろ?流れ読め。確率が規定とおりにならないと検定を通らないという
>>936に答えてるだけ。メーカーのプログラムが国の定める規定に適合していれば
検定は通るという話。実際に打った場合はいつか「大数の法則」で落ち着いたとして
1週間や1ヶ月ではメーカー発表にピッタリとはならないという話。
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:22:38 ID:yIUhTwXK
>>942
あそ、ならいいけど。
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:24:06 ID:2Z9Xkc+D
さあ皆さんキチガイ元「波10箱」が沸きましたよ。
明日に向けて、もう寝ましょう。
945元「波10箱」:05/03/01 02:25:17 ID:Lt24JL4P
遠隔(ホルコン?)は蔓延しているといえば、その根拠はと聞く。当然の話。
海には裏モノ?が多いらしい、他の理由もあるかもしれないが、何故かボダ派は
海を避ける人が多い(らしい)、そうする根拠は? やはり経験と勘ですか?

検定では何十時間か実射?試験するとかいう書き込み以前みたような?
まさか一台じゃないとと思うけど?
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:26:31 ID:VLQ5MjZ/
>>839
麻雀だったら、ツキの「流れ」を読むのも大切だよね。
自分に「流れ」が着てないから、引き際を考えた安全策をとるとか、
反対に「流れ」が着ているから、強引にでも勝負したり。
「流れ」を呼び込むために、とにかく早上がり狙ったり。
また不思議と「流れ」がくるとハイパイまで良くなったりするんだな。
アイツだけは上がらせるとマズイなんてのも良く考える。

麻雀では心理戦的な部分が大きくて、そういった意味での裏付けもあるんだろうけど、
俺はオカルトってそんなに無視できないと思うよ。
947元「波10箱」:05/03/01 02:27:05 ID:Lt24JL4P
>>944
俺はキチガイか?w
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:31:21 ID:5msmbgfT
>>942
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! 意味がわからん。
949元「波10箱」:05/03/01 02:33:30 ID:Lt24JL4P
さすがにキチガイ呼ばわりされるといい気がしないので・・・
>ID:2Z9Xkc+D
>海だけは打っちゃならんのは常識。

それにたいして元「波10箱」が
>総回転数(時短込み)336181回転で初当たり確率 1/347 ですが。
>常識の根拠は? と一応言ってみる。w

と書き込んだところ 「キチガイ」ケテーイ!だって。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:37:09 ID:yIUhTwXK
>>946
そう?

あいつに上がらせるとまずい、ってのは
あいつは狙う時は手が重いけど上がりもでかいし、その後細かい手で逃げるのも上手いから
下手に上がらせると序盤で勝負が付いてしまう、とか、終盤でも気が抜けないとか
そういう理由も有ると思うけど。

理由が流れだけと思って、分析を怠っていたら、そこまでだと思うよ。
951アホは放置:05/03/01 02:38:06 ID:HLGV/BNf
新海の裏ロムは発売から時間が経過しているので比較的多くあるとの
噂で雑誌に躍らされてる感じはあるが、実際に人気機種でもあるので
店が操作するには一番都合がいいのは確か。別に避ける必要は無いが、
裏ロムの噂が絶えないのも事実でよほど安心できるホールでしか打ちたくない
というのが本音。
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:42:23 ID:HLGV/BNf
元「波10箱」氏は相当にまともだと俺は思うけど??
953元「波10箱」:05/03/01 02:45:27 ID:Lt24JL4P
>>951
よく分かりますが、遠隔の噂が絶えないのも事実。
噂の質は若干違うかも知れないですけど。w

>>952
あ、どうも。
2月、7万回転以上回して負けてるのはかなり「キチガイ」じみてますけど。w
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:47:48 ID:xb6MIA5c
前前スレだったか、偽三木確変にこてんぱんにのされてたからね
あれ以来少しまとも、というか暴言が減ったかも。
955元「波10箱」:05/03/01 02:51:21 ID:Lt24JL4P
>>954
暴言言おうかw

あんな腸捻転レスにまともに答える必要なしってこと。
もっと整理された質問にはちゃんと答えまっせ。これでいい。w
956元「波10箱」:05/03/01 02:52:49 ID:Lt24JL4P
暴言は「吐く」ですな。w
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 02:58:48 ID:xb6MIA5c
痛いとこつかれたり
ファビョったりすると

小分けのレスが連発するよね

(#゜Д゜)ムキ―――ッ
って感じかな?

958元「波10箱」:05/03/01 03:03:11 ID:Lt24JL4P
>>957
そうだよ、俺は大人げないんだよ。正解。

>こてんぱにのされてた

とは何事だ!こら!
コピペでもなんでもしろってんだい。こっちは全然平気だぜ。w
読みゃ分るだろ。何言ってんのか分らんやつにどう答えろってんだ、コノヤロー!

959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:07:20 ID:YnoPZtuU
>>918
それではどうやって実戦的に確認するの?
「しかるべき方法」って具体的に何?

波の存在の立証(確認)には大らかで、完全確率に厳しいのは何故?
960元「波10箱」:05/03/01 03:09:45 ID:Lt24JL4P
>>957
それからな、お前の

>(#゜Д゜)ムキ―――ッ
>って感じかな?

な〜んじゃこりゃw
つまんないちっこい野郎丸出しだろ。その辺分るか?
まあ「こてんぱにのされてた」とか思ってるオツムの程度だからな。

961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:09:51 ID:V49eJjn1
>>953
噂どころか、実際に摘発事例があるわけだから、
それを氷山の一角としてみるのが正しいだろうな。
信用できる第三者機関が抜き打ち検査を毎年全ホールで
やってるくらいなら信用もできるんだが。
962元「波10箱」:05/03/01 03:21:03 ID:Lt24JL4P
>>959
>波の存在の立証(確認)には大らかで、完全確率に厳しいのは何故?

それぞれ主張の度合いが違うからでしょうね。私に限って言えば、「波」はあるとは断言していない。
少なくとも私のデータによっては、ほとんど「ありそうだ」とは言ってますが。しかしあくまで私のデータという保留付き。

信頼にたる統計調査?でもしないかぎり、軽々に確率云々は言えないでしょうね。
個人が自分のデータで自分の実戦に役立てるのは結構ですが、あまり一般化して言うのはどうかと?
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:23:10 ID:V49eJjn1
>>962
波はあるでしょ。あたりまえ。
大当たりが続いたり、はまりがあったり、必ずするものんだからね。
ただ、その波に上手く乗れる人間は存在しない。
波を読めると思ってることがオカルト。
964元「波10箱」:05/03/01 03:25:14 ID:Lt24JL4P
>>959
統計調査というのは「完全確率」とは関係ないです。
長期間だったら初当たり確率等がスペック値に近似するという話に対してです。
965元「波10箱」:05/03/01 03:26:33 ID:Lt24JL4P
>>963
だから、そういう一般論を話しても全然面白くも有益でもないんですよ。
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:33:09 ID:yIUhTwXK
>>ID:HLGV/BNf
まあ、色々言わせて貰ったけど、表面で見える事では結論付けできないよ。
>>843が理解できれば多少は変わると思うけど。
ボダを崩すなら、ボダの理論的な穴たり得る所を崩さないと。
結局「大数の法則」なんて言っちゃう時点で、あらまあ・・・でした。

公表確率と異なる値に収束する、或いは一切収束しない
なんて事が実証できれば、ボダの根底が覆される。
よっぽどのボダ好きなら、そういう台においてのボダ値再計算とかも有るかもだけど。

あと、ボダ相手に「期待値って何?」なんてのはここでは冗談でも言っちゃいけません。
相手が理屈屋なら面倒な式が一杯出てくるだけ。

この発言、ちょっと角度を変えると、「私はボダは知らないです」ってのを自ら晒してたり
さらに違う角度から「ググる事すらできないネット初心者です」や
或いは「数学をサボっていたので期待値ってのを理解できてません」って事にも解釈できる。
もちろんそんな事は無いとは思うが。

相手を試すつもりの発言から、別の誰も期待も待望もしてない展開が発生するので注意。
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:33:50 ID:2++RO5MS
>>963

自分が出来ないことは、他人も出来ないと思ってるだけ。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:41:27 ID:YnoPZtuU
>>962
>>959は前段が本論なのだが、そっちにコメントは?

>私に限って言えば、「波」はあるとは断言していない。
ないの?

> 少なくとも私のデータによっては、ほとんど「ありそうだ」とは言ってますが。
あるの?どっち?

>しかしあくまで私のデータという保留付き。
それは「自分の実戦データの範囲で、逆転に至らなかったパターン」を抽出してるだけでないの?
「データに合わせて修正してる」ってのは、正しくないハマリパターンの反例を除外する作業に過ぎないのでは?
波派も含めて、このスレに君のパターンの追認者がいないのは何故か、考えたことはないの?

>>964
完全確率ってどういう意味で使ってる?独立抽選と同じ?
その「完全性」はどういう風に、勝ち負けに左右する?

短期的に波はあるけど存在を立証できないし、読むことは不可能、長期的には確率はスペックに近似する、
ってのは「完全確率だが、そのバラツキで波が存在する」ってのと、どう違うの?
立ち回りや収支に影響しないってのは、君が立証済みでないの?
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 03:50:31 ID:V49eJjn1
>>967
読めるならそれを論理的に説明してよw
970元「波10箱」:05/03/01 03:55:34 ID:Lt24JL4P
>>968
>それは「自分の実戦データの範囲で、逆転に至らなかったパターン」を抽出してるだけでないの?

何度も言っているんだけどね? そういうことはしていないと。疑い深い人だ。

>あるの?どっち?

だから書いてあるでしょ? 私のデータによると、ほとんど「ありそう」だが、それは私のデータだけだし
しかもサンプルも多いとはいえないし、ボダ派もほんの一握りの人しか情報提供してくれないし、もろもろ
よって「波がある」なんて断言できますか? 読んでその程度のことが理解できませんか?

それからあまり偉そうに質問しないこと。
>長期的には確率はスペックに近似する、

それが仮定に過ぎないんだよ。実際に実戦で(多数のサンプルで)統計調査でもして立証されてるの?
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:03:59 ID:Z0Vi11PH
|ω・`)
私自身の経験から言えばですね、
「ボダは金がかかる」
これにつきるのです。
先月は60万勝ちました!
だけど今月は−10万です・・・
均してみれば、一ヶ月平均25万です!

波的発想で行けばね、収支は安定しやすい! だって満足いく「勝ち」が保証された時点で
必ず止めるんですから。
だけど、ギリギリ生活できる範囲でしか勝てなくなる可能性もある。
先月は15万勝ちました!
今月はチョットツイテタので20万です!
月平均したら17万五千円です!

なんかね、ある意味セコイ打ち方のボダの方が収支が博打で、
ある意味、山師的な波の打ち方の方が毎月の収支は「安定はする」
のはおかしなもんだと思った。

とりあいず、金と時間がない人は、年収の多さよりも毎月必ず「勝つ」
ことを目標にした方がいいと思います。俺は。 

パチに人生賭けたいって人には、違うだろうケド
972sage:05/03/01 04:07:19 ID:5msmbgfT
|ω・`)← キタ―――(゚∀゚)―――― !!
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:19:16 ID:YnoPZtuU
>>970
>何度も言っているんだけどね? そういうことはしていないと。疑い深い人だ。

いや、結果的にそうなってる、ってこと。
逆転しないパターンを調べて、その後の実戦例に応じて修正してるんでしょ?
だから、「君個人のハマリパターン」にすぎないし、ジンクスのようなもの。
それをして、パチンコ(海に限ってもいいが)に固有の波、であるかのような喧伝は間違ってると思うが。
繰り返して尋ねるが、君のパターンを追認した人間が皆無なのは、「そのパターンが一般的でない」ことの傍証だろ。

>>長期的には確率はスペックに近似する、
>
>それが仮定に過ぎないんだよ。実際に実戦で(多数のサンプルで)統計調査でもして立証されてるの?

その仮定は君も認めていたんじゃなかったっけ?過去スレで。
「長期的には確率はスペックに近似する」の支持/不支持を明らかにして下記に答えてね。不支持に対する反論だから。

その仮定を採らない、積極的な理由は何?
異なる個人が似たような結果出してる(>>918)のが、その証明でないの?
個人のデータも多数集まれば、「多数のサンプル」に該当するんだよ。
大当たりの抽選は毎回独立ってのが業界の公式見解だし、それに反する意見ならそれに即したデータが必要。


974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:19:19 ID:Z0Vi11PH
|ω・`)私、ただのポエマーですので
    気にしないでくだしぃ。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:29:33 ID:V49eJjn1
>>971
金もそうだが、ボーダーは時間。低換金だと特に時間。
1日数時間しか打たない人には低換金じゃそもそも
ボーダーがかなり上がってしまうから、無理だね。

楽しく打つためには、時として「止め時の理由」が必要。
そういうときにオカルトでも波でも、理由付けして納得して
その日は止めておくのが精神上いいよ。
生活かかってる人はそうもいかんだろうけどw

ただ逆に、パチンコ依存症の人間が「打つ理由」に
オカルトや波を持ってきたら危ない。「もうすぐ出そう」とかw

よく回る台を打つのはパチンコにおいての基本と心得た上で、
あとは適当な理由つけて楽しんでればいいんだよ。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:31:37 ID:V49eJjn1
>>935
ええと、その確率は、「波攻略」をしたらその確率になったってこと?
977元「波10箱」:05/03/01 04:39:51 ID:Lt24JL4P
ほんと君は苦手だよ。w 
何か簡単な話が君流にズレちゃうんだよな。
そかも想像力が豊かだし。

>その仮定を採らない、積極的な理由は何?

まず、採るか採らないかの前に「仮定」であることを認識すること。
あたかも検証された「事実」であるかのようにしてボダ論を組み立て
その有効性を主張するのはいかがなものかと、思う。

>大当たりの抽選は毎回独立ってのが業界の公式見解

そうなんですか?

>個人のデータも多数集まれば、「多数のサンプル」に該当するんだよ。

スペック通りになりました、っていうのが確かに多いよね。
そうならなくて参ったよ、てな人もたまにいるが、それぞれの母集団?wから
2ちゃんに書き込む割合ってどうでしょう同じかな? 「個人のデータも多数集まれば」って
簡単に言えるもんでもないと思うよ。だから信頼に足る統計調査って書いたんだけど。

>「長期的には確率はスペックに近似する」の支持/不支持

「支持/不支持」なんて発想がどうかと?
たしかに

>その仮定は君も認めていたんじゃなかったっけ?過去スレで。

記憶が無いとは言いません。w

978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 04:55:10 ID:Z0Vi11PH
>975
|ω・`)時間はそうですね。私個人では
    波的な打ち方にした方が時間効率が圧倒的に上がったから
    波派になってるのが一番の理由だったりするので。

    でも月の収支は若干下がった。

    だから、どちらが正しいとも間違ってるとも言えないなぁって。
    
    で、理論なんか詳しく知るよりも、自分の状況とか性格を把握するが
    勝てるようにしてくには、実一番大事だと思ってたりする。

    敵を知る前に味方を知れ!


スレ終わるところで、適当にかっこよく締めくくる  フリをする|ω・`)
    
    
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 05:00:08 ID:V49eJjn1
>>978
波的な打ち方で大当たり確率は上がったんですか?
大当たり確率がスペック近辺ならば、時間が少なくなった分
収支が下がるのは当然だよね。

波打ち というからには、スペック確率以上の確率をたたき出して
ナンボでしょ? そういうデータをたくさん示してくれたら
波打ちに信頼性が出てくると思うんだが。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 05:08:06 ID:YnoPZtuU
>>977
はっきり言うけど、都合の悪い指摘への返答を避けてるようにしか見えない。

>何か簡単な話が君流にズレちゃうんだよな。
> そかも想像力が豊かだし。

それは俺が言いたい。簡単な話に具体性が何もなく、君の主観のみが主張を支配しているから。

>あたかも検証された「事実」であるかのようにしてボダ論を組み立て
>その有効性を主張するのはいかがなものかと、思う。

相反する2つの主張がお互いの正当性を議論するのが、このスレの主旨だろ?
片方には正当性を示唆するデータがある程度あって、もう片方には殆どない。
君のデータも幾つかの指摘に対して、相手が納得する答えを返せない。(確率向上が見られない、追従例がないetc.)

>だから信頼に足る統計調査って書いたんだけど。

だからさ、「信頼に足る」ってのはどのレベルなの?
君がそう思うえる、ってのなら、どこまで広げても「信頼できない」となりかねない。
「信頼に足る」波データはおろか、「少しは信頼できる、確率バラツキとは思えない」波データさえ出てこない現状で、
独立抽選を疑う妥当性はどこ?

君は「波がある」と主張してるけど、「原因は分からないけど現象が確認できた」レベルでもなく、思い込みに過ぎない。

981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 05:09:33 ID:Z0Vi11PH
>979
|ω・`)
いや、多分あがったと思う。だって打つ時間は減ってるんだから。
で、データーをつける なんてことはしない。

だって めんどくさい んだもん。

そんなコマ目なことするなら、パチな不安定な要素があるものより
確実な副業でもした方が自分のタメだし安定はもっとするでしょう。と。

じゃあ、あんまり信用できる意見じゃあないね!
と言われたら、

ごもっとも!

と、しか言い返す言葉がないワケで。 仮にマメにデーターとったとしても、
そのデーターを信用されるかどーかも定かではないし、信用されたとしても、
私個人になんら得することはないのです。

だから何時までたっても、ここは日記帳であり寝る前の暇つぶしであり
ただのポエマーでしかないのです。
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 10:14:58 ID:lAuRG5DP
>>966細かくご指摘サンクス。でも俺の言ってる意味から少しずれてる。俺は
確率は収束すると理解してる。完全確率に限らず継続的な試行は大数の法則か
ら逃げられない。しかしボダで立ち回るなら確率の収束がいつから見えるのか
がわからないと話にならんだろうという事。そしてここでのボダ派の結論は
「収束なんか関係ない」「そんなの考えてない」「まわれば儲かる」
というような回答だよね?俺も長期的にあいまいには確率が収束する事はわかる。
これは数学的にベルヌーイの法則で立証されている。

しかし1日ではまず確率は収束しない。では何日なら収束するのか?もっと言えば
350分1という確率がどの程度の試行であれば本来の性能に近い数値を出せる
という数学的根拠があるはず。ボダ派はそういう追求が必要ないと思うのか?
ボーダーは確率に限りなく近づいた時に初めて成果を生む。正し誰も確率がいつ
収束するかは立証できないのでただ回る台を打ち続けて待とうって打法。
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
そんなカツカツの勝負しないしおおよその範囲で収束すれば良いんだよ
日当二万の台で25日程度稼働したら最低でも日当一万にはなってる