【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p32

このエントリーをはてなブックマークに追加
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
2埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/05/30 19:21
2か?
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 19:21
4埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/05/30 19:21
3!!
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 19:22
6埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/05/30 19:22
信じません
7鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/05/30 19:25
>>埼玉人
2ゲット、おめ。
3は残念でした〜!






信じます
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 19:47
>1


ホルコン派もスレタイに入れてほしかったな。
9鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/05/30 20:01
>8
サンクス。
俺も入れたかったけど、字数制限にひっかかったのよ(悲)
10NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/05/30 20:38
>>1乙かれ〜

>>9
どんまい、どんまい、その分みんなで楽しく語り合えばいいよ!
基盤派って死んだの?
NEWSTARにはかなわんからなあ 
 
キチュガイ度が
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 03:04
波オカルト派の10の特徴

1・思い込みが激しい
2・リーチの時は止め打ちはするが、保留4の時は止め打ちしない
3・向上心がない
4・恩着せがましい
5・ひたすら台を叩く
6・再抽選する前に確変が決まってるのに再抽選によって確変に格上げしたと思い込んでる
7・リーチが良くかかる台はいい台だと思ってる
8・換金率は高い店が得だと思い込んでる
9・時短中は当たりやすいと思い込んでる
10・とにかく頭悪い
ニュースターさんに質問です。前スレでスイスに行ったとありますがホントですか?
>>14 頭が♪ヤッホーホトラララ♪だからな たぶん本当だろう ィヤホホ♪
16NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/05/31 12:12
5月収支結果
収支+645000円
稼動時間115時間
時給5608円
今月はゴールデンウイークに海外旅行行ったり、住んでるマンションの理事会で
(若くして理事長やらされてるの、雑用なんだけどねw)温泉旅行行ったり
したからあんまり稼げなかったです。
来月がんばろうと思います。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 12:39
ワクワク
18ミッキー ◆0tJhlqLV2s :04/05/31 13:00
>>16 new star
旅行いいですね♪ 羨ましい♪
どこ、行きました?

収支もすごいですね!!
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 13:02
>>13
波派を全く理解していない。スルー
20おじさん:04/05/31 13:38
波派の7つの特徴

1.思い込みが激しい
2.リーチの時や保留4の時は、止め打ちで無駄玉を打たない
3.叩くと手が痛いので黙って見つめる
4.再抽選は無駄な事しやがってと思う
5.リーチは時間の無駄1回かかって当たればよいと思っている
6.負けないので換金率の高い店はお得です
7.頭わるいので回る台しか打たない
21リーパチの敵:04/05/31 13:46
>鉄さん
乙カレーさまです。私はパチンコスタイルの方が話題が広くていいかなと
思いましたが、こちらの方が支持が多いとのことで。
「もう来るな!」と言われましたが懲りずにたまにお邪魔します。
それではメンテナンスに逝って来ます。
完全確率?疑います。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 15:44
>>16
いよぉ!理事長!理事長はどちらへお住まいですか
ぬぁんだー、NEW starは公団の天下り理事長やってるぢーちゃんだたの
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 18:09
ヌースターって共産党の某国会議員じゃないのか?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 19:27
>>16
ネタに決まってるじゃん
収支+645000円は0が一つ多いだよ、本当は+64500円で
住んでるところはマンションじゃなくて木造のアパート暮らしで家賃は共益費込みで
30000円なんだよ、残り34500円で暮らしてるんだよ。
木造アパートでは月当番のことを理事長と呼ぶんですか?
スパー銭湯に行くことを君たちは温泉旅行と呼ぶんだ?
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 19:36
理事長!理事長はどちらへお住まいですか?
海外旅行はどちらへ?温泉はどちらへ?
やっぱり理事長ともなると豪華なもんなんですね!
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 20:15
>>1
お疲れ様!
懐かしいタイトルが復活しましたね!
28RATEWNST:04/05/31 22:18
>16
たいしたことないな。俺は今月+1290000円。
稼動57.5時間。時給24000円だ。
もう今年1500万稼いだから遊んで暮らすわ。
元現プロ連絡待ってます。出来れば早く連絡下さい。
>>28 あのうニュースターさん・・バレバレですよ

31NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/05/31 23:47
>>30僕じゃないよ。

僕は高田馬場のマンションだよ、アパートじゃないよ。理事長って言っても
偉い役人みたいなのじゃないよ、住人の中から選出されゴミ場が荒らされてないか、
回覧板を流したり、夜変な人がマンション内にいないか見回る役だよ。
↑なあなあ きみはなんでウソつくの?そういう病気なの?
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 00:01
ホンマ、笑わしてくれるの〜、NEWSわよ。
こいつは荒らしではないと思うが、大ホラ吹きだわな。ワラワラ
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 01:10
パチやスロで食ってる奴は遠隔のあいだを
巧みにすり抜けハイエナしていろいろな店を
渡り歩いてる一部のプロのみ!。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 01:11
ボーダーって新内規好きそうだね
36埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/01 01:12
ツアーの募集のお知らせです!! 「NEW STARと波乗りツアー」 
参加費:¥50  集合場所:高田馬場BIG BOX前
あなたも、高田馬場エスパスにて、NEW STARと波乗りしませんか♪!!
素敵な海と波乗り名人NEW STARがあなたを待ってます♪!!
50エンでも払えんわい!
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 02:50
>>34
>パチやスロで食ってる奴は遠隔のあいだを巧みにすり抜けハイエナして
>いろいろな店を渡り歩いてる一部のプロのみ!

この世間知らずがッ!!!
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 02:55
>>38
同感。
むしろパチで食ってる人は愚直なまでに粘り倒す人が多いな。(俺の知ってる範囲だけだが。しかもパチ限定。)
たとえ、その店が多少、遠隔くさくても、回らない台をチョロチョロ打つのは危険。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 02:59
>>20
あんた誰?
すたーの代わりはちょっと無理っぽいかな
残念!
ニュースちゃんもすっかりマスコットボーイになってよかったね。
こんどは議論が白熱してきたとこで出てきてくれ
なごむからさ おバカちゃんでw
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 03:48
回らない台より回る台のほうが勝ちやすいのは事実。
けど純粋にボーダーが通用する店は皆無。
長期データとってみれば分かるよ。
立証できれば犯罪行為なんだけどね。
そのへんはホールもうまくやってる。
>>42 真剣なバカはいかん。ニュースターを見習え。
マジでいってんならデータ晒せよ。 
たぶん割り算間違ってんだろ どれ採点してやるよ。 
未提出は0点 退学です。
>>42
> 長期データとってみれば分かるよ。

オマエがまず出せ!
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 11:25
止めたい時が当たる時
46コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/01 12:56
こうだろ。

止めた後が当たる時
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:14
人が金突っ込んで止めた後出るよ
その後呑まれてしばらく金突っ込んだら出る!
そういうふうに作られてるよ当然、じゃなきゃ
店が利益確保出来ないだろうが!バカか、だから
人が打って呑まれた後など早い当たりが多いし、スロ
などはハイエナも有効なわけなのだが。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:20
それに今は全部コンピュータの設定通り
月単位でこれだけ売り上げと決めればその通り
にしか出ない!途中出したり止めたりも思いのまま。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:23
>>47
完全確率とか波がどうたらとか言うつもりは無いが、
スロの場合は天井やモードなどのパチンコとは違う要素が組み込まれてるからハイエナが成り立つ。
貴様の言ってるようなハイエナはパチンコでは存在しない

とマジレス
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:31
「珍遊記」全6巻(1991〜1992、ジャンプコミックス)

漫画太郎「珍遊記 不完全版」全4巻(2003、ヤングジャンプコミックス)
漫画太郎「まんゆうき〜ばばあとあわれなげぼくたち〜」全2巻(1995、ジャンプコミックス)

漫画太郎「くそまん」(1995、ジャンプコミックスデラックス)

漫画太郎「地獄甲子園」全3巻(1996〜1997、ジャンプコミックス)
漫画太郎「地獄大甲子園」全1巻(2003、ジャンプコミックス)
漫画太郎「道徳戦士鳥獣ギーガー」(1997、オールマンSC)
漫画太郎「画太郎先生ありがとう いつもおもしろい漫画を描いてくれて」(2000、ジャンプコミックスデラックス)
漫$画太郎「樹海少年ZOO1」全9巻(2001〜2003、秋田書店 少年チャンピオンコミックス・原作:ピエール瀧)
漫画太郎「ハデー・ヘンドリックス物語」(2002、ヤングジャンプコミックス)
漫画太郎「つっぱり桃太郎」1〜3(2003〜、ヤングジャンプコミックス)

51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:38
メーカーごとに大当たりしやすい回転数があります。
代表的なところでは、三洋は60の倍数、大一は50の倍数、
京楽は45の倍数の回転数で大当たりしやすく、またこの
回転数でアツいリーチも出現することが多いのです。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:40
派手なプレミアムリーチでの単発当たりはハマリのサインです。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 13:42
パチンコにはリーチ目というのも存在します。
大当たりの前兆として出る特定のハズレ目です。
目安の回転数を超えても当たらなければ逆にハマリ目となります。
リーチ目の特定は、確変中に目立つハズレ出目から絞り込んでいきます。
54埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/01 14:02
>>47>>48
こいつ、たまにレスしてるよな。いつまで経っても学習能力ないよなw

>>51>>52>>53
谷村マニア キタ━━━━━  がんばれ!!
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 14:21
つう事は京楽が一番当り安いんだな?
じゃあ京楽の台が一番負けないのか。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 14:29
負けない台は釘が30/kも開いてる正規の台のみ
20/kと30/kじゃあ保留4が常に点くから消化時間が
半分になるので一日に20/k台の倍の5000回転以上回せる
当然台は3000回しか回せないと後半の確変が出る回転数まで
まわせんので負けるし回る台は後半までキッチリ回せるので
勝てる、また投資額も回るので半分近くなるしな。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 17:04
>>47
>人が金突っ込んで止めた後出るよ
>その後呑まれてしばらく金突っ込んだら出る!

君は今のパチンコをまだ完全には理解していないようだね。
前の人がのまれてしばらく金を突っ込んだら出る!わけがないだろ。
@デモ画面を数回出して放置された台
Aサブデジタルの保留をすべて消化した台
のいずれかにたまたま該当しただけじゃないのかね。
>56
4行目から意味がわかんない。

>57
2行目まで派普通なのに・・・・・
59リーパチ:04/06/01 23:12
>>57
また、むちゃくちゃ簡単なオカルトだな。W
ドラクエどこじゃない。ゼビウスでスーパーフラッグ出すぐらい
簡単じゃないか。それならホールにある台が爆発しまくって
大変なことになるぞ。オカルトってのは、もっと殺伐としているべきでは?
「右ハンドルを引っ張った後に鍵穴を13回押さえて
一発入れて海老が左下に出たら(出なかったらやりなおし)
きっちり15秒放置、再度打ち出して右上にジュゴンが出たら
トイレに直行。ウンコして戻ってきたタイミングで再度
2発入れて・・(以下続く)とかそういうのプリーズ。W
>>59
ツマンネW
このスレも32スレ目だが、未だに波派やオカルト派で「こうやって勝ってる」という実戦報告例がほぼ皆無。
2,3レスで消えてるのがせいぜい。
アンチボーダーも「リーパチの敵」レベルの痛いやつばっか。
>61
おまいが書け
63リーパチ:04/06/02 00:18
デモ画面、リーチ目、一個ずれ、はまってる台、出てる台
マリンが手を振った瞬間W、魚群連続ハズレ、ノーマルビタ・・
他、オカルタが好きな言葉シリーズが以下続く。

はっきりいって聞き飽きた。もっと新しいオカルタはないのか?
ばあちゃんが打つと電圧が下がるとかさ。つまんないけどW
64NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/06/02 00:23
>>61
僕はこのあいだ「こうやって勝ってるって」報告したからね、
おわすれなく!
↑(・∀・)デムパ!!
>151 名前:NEW STAR ◆m0q/Q1qddI メェル:sage 投稿日:04/05/24 23:40
>それから俺はここから離れるからよ。暖かく迎えてくれる場所が見つかった
>からな。アバよ。これがほんと最後のかきこみだからな。

なんて言ってこのスレに来たニュースター。みんなもっとやさしくしてやれ。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 01:56
新海物語

・魚群予告で確変当たり
・ダブルリーチが良く掛かる
・3と7の一直線目

これらが出たら止めてはいけません。
典型的な好調台です。またこのような台が空き台になったら
ハイエナするのも手です。まだ”残ってる”可能性があります。
終日30回以上の大当たりはまず確実でしょう。
68埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/02 02:42
>NEW STAR
近況報告もお願いしまっせ♪
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 02:57
オカルタの特徴。千円当たりの回転数を報告しない。

ボダ派の特徴。予告・リーチの種類を報告しない。

ちなみにボクはボダ派ですが、やはり予告・リーチは報告できません。
だって、ろくに見てないもんね。
実はオカルタからの転向組。ボダ派になってから、年間トータルでは勝ち続けています。5月はプラス15万でした。
ただし、月間トータルでは負けることもある。何勝何敗という形だと、負けが多いかな。
5千円とか7千円とか入れて、当たらずやめっていうときが多いからね。
持ち玉になったら、時間がある限り粘ってます。

ところで、ボクにはオカルタのいう好調台、不調台というのは、納得できない。
単にハマれば、不調台という結果論にしか思えない。しかも、500回ハマリくらいで不調とかいうでしょ? 変だな。
ボクの勝ちパターンは、序盤に数箱出て、それで粘る。当然、単発病もある、ハマリもある。
おおっ、500回を越えたか? そろそろ出て欲しいな……と思ってたら、来たよ連荘。大勝利。ま、こんな感じかな。
もちろん、呑まれでヤメもあるわけですがね。

好調台って、ただ運がいいというだけなんじゃないの?
不調台って、ただ運が悪いだけじゃないの?

ちなみに、リーチが少ないとき、よく不調台っていうみたいだけど、ボクは当たらないリーチをいくつも見せられるのは、いやだけどね。
ま、さすがに一度、150回転くらいノーマルリーチも来なかったときは、この台、壊れてるのか? って、不安になりましたが。
でも、その後、噴いて、結構勝てましたよ。それ以来、リーチが来なくても平気になりました。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 03:08
>>63
昨年の夏頃、西陣の「海です」を打ってた頃には
豹柄のTバックの勝負パンツを履いて打つと
シンディでよく当たってくれてたんだけどなぁ・・・
こんなんじゃダメかしら?実話なんだけど。
「新海」には通用しないんだよね残念なことに。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 03:24

ちょっと面白かった。
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 03:59
俺のオカルト

↓これを見て上の方が長く見えれば確実に負けます

>−−−−−<
 <−−−>
・朝、並ぶと負ける。
・はまったら、カフェオレを飲むと当たる。(当たりやすい気がする。)

こりゃ、ただのゲン担ぎだ。
>>69
オカルト波派です。
大体21〜3/1Kぐらいです。波を見て決めるのでボダでは無いです。
5月は引き強のおかげも有ってプラス27万です。5月は貯金下ろさずに済みました。
人にもよりますが波派でも持ち玉になったら、時間がある限り粘ります。
リーチ演出は気にしません。
好調台を結果論にしませんので立派なオカルターです。先ず読み有きですから。
具体的にはホルコンの癖を読んでます。
もちろん読みが外れる時も有ります。外れたらあきらめる事により投資を抑えています。
その代わり、読みがあたった時は大勝します。
簡単に言うと花台狙いです。
毎日打てない私にはボーダー立ち回りは効率が悪いんです。
75NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/06/02 15:00
>>74
20以上の台うってるんだ、すごいね。ねえ、質問。
持ち玉だったら粘るって言ってるけどそれだと玉減らない?
僕は好長台でも一日のなかではハマリがくると思うんだ。それがホルコンの
性格だからね。
だから僕は出玉絶頂の時にやめて台移動してるんだ。一度試してみたら?
もっと稼げるようになるからさ。
ちなみに僕はオカルト派じゃなくて波攻略家です。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 15:49
>>75
同じ波派だが、出玉絶頂を見極めるのは難しい。
俺はリーチがショボくなってきたらスパッとやめる。
>>75
74です。私もオカルタ波読み派です。
(実際にはホルコン制御なのか、台その物事体が持つ波なのかは解りません。失礼。)
低換金2.5〜2.7位の店です。ストローク調整すれば結構回ります。
1日勝負は週末だけです。しかし会社帰りに出来るだけデータは見に行きます。
>持ち玉だったら粘るって言ってるけどそれだと玉減らない?
もちろん減ります。500回や2〜3回分の出玉回す事は多いです。
引きが良くて丸1日回せる日はハマリの後の好調波を狙うんです。
ハマリ部分を人に打たせて美味しい所を頂いた事も多々有ります。
経験則から言うと、基本的に連荘分の金額換算分を飲んだ後に又出す台が多いです。たまにめぐり合う爆連台は別ですが。
2回目に来た波が単発、1セットならその時点の持ち玉と時間を計算してやめるかどうか考えます。
撤去まで同じ台を打つタイプです。台の癖が有ると思っているからです。それなりの成果も出ています。
運が良いだけと言われればそれまでですが満足しています。
人には勧めません。金の掛かる話ですし責任は持てません。
兎にも角にも毎日通う人意外にはボーダーは効率が悪いと思うんです。
毎日回せる人はボーダーでも良いと思います。
仕事中の為、乱文失礼。

78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 16:50
ホルコン派は波派じゃないんじゃないか?
79チョコレート様 ◆J3YoYoYoYo :04/06/02 19:15
これが噂の自演コンボ!!
((( ;゚Д゚)))ガクブル
元現プロからメール来ない・・・・(´・ω・`)
81NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/06/02 21:59
>>76
コツがあるよ、基本的な波に調味料をスパイスして色を付けるかんじでさ。
8276:04/06/02 22:17
>>81
調味料がどうした?あなた馬鹿ですね?
今回の事件を機にニュースター叩きやめよかな
こいつ人ころしそうだし・・しかも基地害だから責務なしになりそう・・

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 僕は好長台でも一日のなかではハマリがくると思うんだ。
        ノノノ ヽ_l   \________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |                       
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |             好長台!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!


>>81 調味料を調味料して色をつけるのか…(*´д`)アハァ…? ニホンゴムズカスィネー
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 23:38
裏>>>>>>>>>>>>ボーダー>>>>>>>>>>ホルコン
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 00:13
84が一番バカ
>>87=newstar ごめんな 切らないでくれw
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 02:15
740 :元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/05/25 02:40
>738
三十万回転?誰がいったの?それじゃ認可下りないよ?
保通協で認可もらうには10万回転で誤差5%以内が条件だから。
1度落ちると100万の金がパーなのでどこのメーカーも1発で通る様
何度もシュミレーションして出すんだからそんな機械は有り得ないね。


741 :三木確変 :04/05/25 02:56
>>740
>保通協で認可もらうには10万回転で誤差5%以内が条件だから。
ホントですか? もしソースがあるなら教えてもらえないでしょうか?
例えば315分の1で完全確率なら、10万回転程度では誤差5%に入るのは約6割です。
5回に2回も落ちることになるんですけど...
仮に実質確率の137分の1でチェックしたとしても。5%に入るのは高々約8割です。
何の落ち度もないのに20%の確率で100万の金がパーになる...
何かの間違いじゃないですか?
90リーパチ:04/06/03 03:05
>>77
どういったクセで読むの?
ヒントプリーズ


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  基本的な波に調味料をスパイスして色を付けるかんじでさ。
        ノノノ ヽ_l   \________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  絶  | '、/\ / /
     / `./| |  好  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ長  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |                         ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |          


92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 05:38
91が一番バカ
ぬるぽ
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>93
 (_フ彡        /
95リーパチ:04/06/03 12:47
今週のSPA〜パチ法改正15の質問

ホール関係者が豪語
「導入されているうちの4割が裏。北関東の新海は8割が裏」
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 12:47

神・てらやん・神 降臨期待age

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042260526/701-800
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 13:03
ちなみに保通協でホールに導入される台全て
検査すると思ったら大間違いだよ、検査する台は
同機種の5台ほどでそれで合格すればあと全台OK!
次から次に出る新台全部検査など出来るわけないだろうw
メーカからホールに台卸す仕事やってる友達の手伝いした
ことあるが、検査などなんもやってないし一端店に導入
すれば後のことは全く関与せんって言ってた。
>>90
74です。私が行く数店の私だけの経験則ですから参考にはならないかと。
・花台は1島に1台ある。ヒントは欲求不満台。休みの日に合わせて目的の波が現れたら朝一に並びます。
 (私的読みの当たり確立約7/10程度)
・台(メーカー)特有の波は有る。毎日データロボを見れば自然に見えて来ます。(海系は打ちません。)
確率論者に一喝されそうでしょ?(笑)
いいですよ。オカルターですし何より楽しんでますから。
5月は、引きや爆連等の運も良く+274000でした。平均すると+12〜15程度です。趣味パチなら充分です。
ボーダー論はモットもだと思いますし、それで良いと思います。が、更に無駄を省きたい、省けないか?が出発点でした。
何事も結果論で済ます事には違和感を感じますし、何より楽しくない。
仕事に戻ります。失礼します。
>>97
全台検査するなんて考えるのは、お前ぐらいのものだw
問題は保通協で検査する台は、市場に出回るものと
同じROMなのかどうかだ。
また、保通協の検査は信頼できるのかどうかも問題だな。
お前はとりあえず、バカを直せ。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 17:48
>>99
当然正規の台ならば同じロムでしょだが
人気台や人気の出そうな台は予め開店用基盤、通常基盤と
最初から出回ってるのは事実!また同メーカーの機種なら
使い回しか出来る仕様になってるものもある。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 20:16
つまりは表向きとは違うスペックの台がお上
黙認で出回ってる可能性があるということ?
おれとしてグランドオープンの異常な出玉等を見るたびに
やはりな!と思うんだが。

そもそもそれならば今まで熱く語ってきたボーダー派の
意見が根底から崩れるということか?
なぜいきなりそんな自演を…・゚・(ノД`)・゚・
つーか、君はあちこちで見かけるし、文にもクセがあるから、そろそろコテ名乗りなさい
103NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/06/03 20:46
あのさあ、今野球見てて思ったんだけど2000本安打で名球会。
同じ球技でもあるパチンコだとどうなんだろうね?
二億円で名球会入りでいいんじゃないかと僕は思うんだけどみんなはどう思うの?
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 21:00
>103
2億円北から抜いた奴は神。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 21:09
2億はキツイ、500万×20年=1億が妥当!
>98さん
オカルター来たー
この調子でボダを説得してくれい
応援してます
107鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/04 00:32
>>98(74)
真摯なレスに期待をこめてお訪ねします。

> 更に無駄を省きたい、省けないか?が出発点でした。
ボダは効率が悪いことには禿同。

個人限定の立ち回り方法で楽しんでいる、しかもプラス収支とあるが
その立ち回りでどれだけの無駄を省けたのかを知りたいです。
(あなた自身も具体的に「これだけの節約をした!」ってのを知りたくないですか?)
別に否定している訳ではなく、その立ち回りで初当り確率や確変割合が
スペックより大幅に良好ならば、あなたの立ち回りは
  ホームが悪さをしている
      or
  独立抽選・完全確率の否定
      or
  ベルヌーイの大数の法則に打ち勝った(波読みの特殊な能力がある)
のいずれかと考えられるでしょう。(他にも何かある鴨?)
あなた自身もこれらのことは気になると思いますが、いかがですか?

向こう5万回転(確時除く、試し打ち含む)ほど、当りデータを採ってみて
ココで報告ってのはどうでしょうか?
「楽しみ」にプラスして「自分の才能の発見」が出来るかも??
波読みの才能があれば株なんかにも挑戦できますよね。

新星や基盤派にも同じように検証キボンヌ。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 01:15
いるんだよね98みたいな
たまたま勝ってるだけなのに調子に乗ってるバカがw
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 01:41
オナニーしてたら足がつりました。ひぃひぃぃぃって感じです。
>>108 同意 ツキの上ムラですな。自分だけと思ったら大間違い。

>>107のいう通りデータ採ってうpしな。たぶん途中で自分の非凡さに気付くと思われ。

ただ98氏の論調は『楽しければいい』 オレとは求めるものが違うからな
妥協点はないだろうなあ 確立とか言ってるくらいだしなあw
下手の考え休むに似たり 休むどころか借金するぜ 年末くらいに
>>110
> たぶん途中で自分の非凡さに気付くと思われ。

??.. >>98をほめてるのか?
>>107
74です。こんにちは。無駄の省きですか。難しい質問ですね(笑)
キッカケの大きな一つは貯玉が出来ないホールなんです。
その為、毎回現金投資が必要でして。そうなるとやはり引きなんですよね。特に週末趣味パチの私は。
そうなると考える事はただ一つ。引きを強くするには?です。
確率論者の方はボーダーで長期試行と言う方向へ行くのでしょう。尤も正攻法だと思います。
私は変わっていまして(笑)波読みオカルターの方向へ走った次第です。あくまで趣味ですから。
金好きというよりはパチンコ好きなんでしょう。波読みが当たった外れたが楽しみなんです。
1日でその日の成果を出したいのです。勝つに越した事は無いですが。
それで、自分の過去を振り返った訳です。
どういう時に大勝したか?どういう時に大負けしたのか?
大負けは言うまでも無く引き弱です。5万も投資すれば回収はまず不可能。
大勝した時は?ほとんどが10K程度で確変連荘した時でした。帰りたくても店が返してくれない感じと言いますか。(1回転目当たりも経験有り。)
(きな臭いオカルターらしいバカな話でしょ?読むの止めてもいいですよ。笑)

連投します。
>>74続きです。
そこでまず、1日の投資上限を20Kまでと決めました。引きの弱い時は負け逃げです。
次はどうしたら小額で引けるか?それで波読みを始めたんです。稼動の良い1機種に絞って。そうしたら有るパターンが有る様に見えた、私には。
パターンと言っても決まりきったパターンでは無く何種類かあるんですが・・・
だから当たる時もある外れる時もある。
これは叩かれそうなので省略。重要なところですが、ホームだけのパターンかもです。
波のハマリ部分を人に打たせていいとこ取りが成功した事もありますよ。(偶に。笑)
そのパターンに狙いを定めて台確保です。花台狙いです。もちろん外れる場合も有ります。その場合は負け逃げです。
正直、運だけなのかも知れません。自分でも良く解らない(笑)オカルターだから許されるのでは無いかと。だから前レスの様に人には勧めていません。
と言う訳で、初期現金投資額の無駄排除。メーカーの波の癖を読みハマリ部分の無駄排除。
この二つですね。メーカーの波(癖)は有ると思いますよ。
所詮オカルターですから罵倒は覚悟。>>108さんの言う通り正直いつかは泣く日が来るかもですね。でも読みが当たると楽しいですよ。
勝手に5〜7割以上当たれば成果有りと思っています。
負けが込んで来たらパチンコ止めます。借金なんてトンでもない。
>>110さんの言う通りなんです。その楽しみが1番なんです。(確立誤字失礼。)
向こう5万回転のデータ取りは正直あまり興味無いです。確率値に収まったらオカルターの面目丸つぶれです。
あくまで運、いいとこ取り精神です。(身も蓋も無いですね。笑)
私の場合は1日勝負ですから。所詮趣味の一つです。
>>74です。 更に続きです。
参考に5月の結果です。(自分でも好調月だったと思います。いつもはここまで良く無い。)
所詮趣味。この程度のデータしか取ってないのです。
5月はイエローキャブフルスペ一本勝負。1球は大切にします。クルーンに1個でも乗れば止め打ちします。
日にち  投資額  回収額   収支
2日   12K  62K  +50K
5日    4K  32K  +28K
8日   20K    0  −20K
9日   15K  112K +97K
16日  20K    0  −20K
20日   7K   98K +91K  
22日  18K   36K +18K
29日  15K    0  −15K
30日   7K   52K +45K

20日は2〜3日前の波から爆連パターンが来ると読み有給休暇まで取って行きました。
たまたまか。読みが当たったのか神のみぞ知る!ですが(笑)
そこが楽しいのです。
1月+110K
2月+170K
3月−40K
4月+100K
どうもオカルターは軽視されている様ですが、オカルターも十人十色。純粋に楽しんでいる方が多いのではないでしょうか?
確率論的理論付けが出来ない所が弱点であります。
では。失礼しました。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 21:30
>114
波の読み方教えて貰えないですか?
単純に知りたい。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 21:34
完全確率を信じる?

じゃなくて、

店のイカサマを疑う?

だろう。
    ||||||||||||||||||||||||||||||
   | ⌒     ⌒  |
 (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    
  l i            i .l  カタカタカタカタ
  ヽヽ          ノノ____ 
    `‐、`‐、.____,、-'´|  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
 |:::::::/  \___ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
 ________∧_______
>>115
 信頼度の高いリーチがよく出る台は激アツです。
 よく当る台は好調台です。
 当りやすい台を探してカニ歩きしてください
>勝手に5〜7割以上当たれば成果有りと思っています。

何を基準に?ツキ指数出してくれりゃどの程度読みが当たってるか分かるんだが。
ただこれだけ勝ったって自慢にしか見えん。自分のHPでやれ。
 冒頭の文を単純に確変通常の振り分けで考えると・・
5割で普通なので成果ありではないだろ。


119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 21:44
パチやスロは遊びの範囲でやりましょう、出ない
出さない!と考えるのでなく、最初から出さない!って
警告されてるだけまだ幸せですよ。
>74さん
なかなか良いです
ボダはオカルターなめるなってことです
オカルターは特にボダを馬鹿にはしてないよ
逆はあるからむかつくんだよ糞ボダ
74です。
>>115
私の場合、波読みは伸るか反るかの手段なのです。
座る台を選択する手段に過ぎないのです。外れれば負け逃げ有るのみ。
方法は確立しているとは言えませんので、ごめんなさい。
データロボを出来るだけ見れば何か感じると思います。稼働率が良い事が条件となってしまいますが。
>>118
台を絞り込む手段に過ぎませんので5割上回れば自分では納得しています。以前に比べて勝率も上がりました。
投資を抑える効果の方が大きいのかもしれません。
全く自慢のつもりでは無かったのですが、以降自粛いたします。HPも持っておりません。
お邪魔いたしました。

>74さん
そんなこと言わずまた来てください
心無い人の言うことは気にしないで
あなたのやり方は俺と似ているよ
74です。
>>122
お言葉ありがとうございます。
正直、全く根拠の無い運勝ちかも知れませんので。
ボーダー論については全く異論は有りません。それに対しオカルト系は決定的根拠が無いもので・・・
言いたかったのは人それぞれのスタイルが有り、各個人が楽しめれば良いのかと。
又、機会があればお邪魔いたします。
ありがとうございました。




124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 23:49
パチンコしか打たないからオカルトに走るんだろ
スロットも雑誌買って勉強して打ってみろ
二度とオカルトじゃ打てなくなるから
>124
スロットも一部は完全確率ではありませんが何か?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:36
>124
スロット打ってる奴の方が確率論知らない。
設定高ければ勝てると思ってる奴多すぎ。
北斗なんて6じゃないと打てない。吉宗なんて6でも打てない。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:19
家に帰ってから、一円玉を貯金箱から100枚出して、11枚にマジックでしるし付けて、くじ引きやったんですよ、89%とはどんなもんだか。
そしたら、一回目2連。。。2回目5連!
俺の人的レベルはアレか、ドラクエで言う「ドラキー」くらいか。
しかも魔法とか使えない青い普通の奴ね。
けど、66%での北斗レインボーって確率としてちょびっとはあるんでしょ?ね?そうだよね?
北斗スレはちょくちょく見てて、北斗揃い単発( ´_ゝ`) バカジャネーノと思ってたんだけどねぇ。
あるんだねぇ、普通に。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:26
>>125-126
お前らの周りのスロット打つ奴はアホしかいねーんだろ
エナか、パチのボーダー+5以上
だけ打てばいいんだよ。
去年は夕方メインでサップ、マッハ、SBJで230勝ちましたが
129埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/05 01:36
>>125
逆だよw 現在は、一部が完全確立。純AとA+ATくらいで、あとはほぼスットコ。

>>126
俺もどっちかっていうとスロ打ちなんだが、あんたのようなボダが一番わからん。
ボダ理論でいったら、回せば回すほど収束に近づくんだろ。
だったら、パチの約倍のスピードで消化できるスロのほうが、ボダ的にはいいんじゃねーの?
>北斗なんて6じゃないと打てない。吉宗なんて6でも打てない。
6打って負けたの?w これは店によりけり。ストックの有無で全然違う。
俺はこの2機種は打たないし、ウザガキホイホイになってるんで、逆に感謝してるw
130鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/05 01:44
       長 文 連 続 カ キ コ 、 逝 き ま つ ね 。


>>112-114
自分なりにパチンコを楽しんでいるようでなにより。
しかも年間収支が5月〆で+614kは立派!
自分の波読み&立ち回りに確信を持つのも納得。

>初期現金投資額の無駄排除。メーカーの波の癖を読みハマリ部分の無駄排除。
この部分に絞って、あなたの今までのレスから、ボダ的分析をしてみます。
正確な数値がないのでアバウトですが、今までの波派よりはしっかりとした数字がありますので、
どれ位の無駄の排除が出来ているのかを私的に調べてみますね。
(こんなことも、ボダ厨の楽しみだったりするわけで、
決してオカルターの面目を潰そうという意図はありませんので、あしからず・・・。)

>>74,77,112-114を読んで立ち回りをまとめると・・・
@ 換金率:2.5〜2.7
A 回転率:21〜23/k
B 休日の終日勝負のみを徹底。持ち玉があれば極力回す。
C 無駄玉は打たない(クルーン入賞止め打ちなど)
D 投資上限は20kまで。

Bから持ち玉比率の向上が窺える。@の低換金より持ち玉の優位性を十分に発揮していると思われ。
しかもCにあるように無駄玉を避けて回転率の向上も心掛けている。
これだけ見れば、台選びはオカルトでも打ち方は完全にボダですね(笑)
131鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/05 01:49
>>114の成績を分析してみると、
投資総額118k。(22/kとして約2600回転)
総回転数は18000回転とかなり大雑把に予想
  (終日勝負は2・5・9・20・22・30日の6日を2700回転、8・16日で20k*22/k、
   29日はストレート負けではないだろうと判断して、勝手に1500とした。
   よって、6*2700+22*20+1500=18140≒18000)

すると持ち玉比率は86%(1-2600/18000=0.86)
イエローキャブ・フル(1/336.3)で18000回転・22/[email protected]・平均出玉5100(1回の出玉1900弱)。
理論値の計算をすると140726円、実収支は274000円なので約13マンの理論値オーバー。
当り回数に換算すると当り26回分ってところか?
  (ちなみに持ち玉比率35.7%で期待値はマイナスに突入。
   持ち玉比率だけでも期待値は大きくかわるよね。)

ここで総当りの標準偏差がわかればいいのだが、正確な計算方法は知らないので
退職スレでシミュよりはじき出された式< 0.175 x √n >を使用。
(いか焼きソバ^^;氏、むかしの先輩氏に感謝)

計算すると・・・
総当り期待値144.18回、標準偏差23.48回
68%の確率で120.7〜167.7回 ・ 95%で97.2〜191.1回の総当りが得られる、と。

総当り回数が不明なのでなんとも言えないが、
上記のような杜撰な予測値での数値:当り26回の過剰であれば偏差の1.1倍なので
確率的には十分に考えられるツキだと思われ。
132鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/05 01:52
いや、俺は「それも確率の範囲」と決め台詞を言いたいのではなく、
ボダ的に考えると、あなたの勝因は、早い時間での持ち玉遊戯により、
低コストで次の当りに恵まれ極力粘ることによって、
持ち玉比率を高めた結果によるものと判断してしまう・・・

ちなみに回転率が25/kでそのほかが同条件ならば理論値は21マソになる。

あと、「私的読みの当たり確率約7/10程度」とあるが
22/kでイエローキャブ・フルに20k突っ込むと440回転。
1/336.3の台が440回転までに当る確率は73%。
額面通りに受け取れば、これは読みが当ったのではなく・・・ry。

5万回転データに興味はないようだが、
俺はあなたがこのまま運良しモードを進むかどうかに凄く興味がある。
果たして波読みの立ち回りは運良しモードを掴みやすいと言えるのかどうか???

以上、毎度出遅れの長文で失礼しますた。
今のパチンコは全てホルコンに操られているスレよりコピペ

驚愕したんだが!どうよ?  マジで表示されまつ。
    ↓

パッキーカードの日本レジャーカードシステムの日本レジャーカードシステムの
関係企業である田村電機製作所が遠隔の特許を取得しております。
パチンコの遠隔は
特許庁のホームページ
ttp://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110
にて
出願 H08-301849 または 公開 H10-137422
を検索すれば表示されます。


もう何でも有りというか。『完全確立完全崩壊』 南無〜
何やっても確率内って訳やね。
許されるの?

さんざんガイシュツネタ。
特許とパチンコ台の規制は監督官庁が違う。
現在の規制に適合するかしないかなんか
特許の取得とは関係ない罠。

将来の規制変更の可能性を見据えた申請であり、
現時点で特許のパテントで利益を上げることは不可能では?

遠隔の疑いのある店に対して特許侵害の被害届を出した場合、
警察が強制捜査に踏み込まざるを得ない状況になる可能性がある、
という程度の意味しかなかろうと思います。

でもICカードとか条件いろいろ書いてるから、
特許侵害になる可能性を気にする必要はないのかなw
火消しごくろうさまです。毎度毎度。
>>133 いまどき特許申請or取得=施行済or予定 と思ってしまう世間知らずに驚愕したんだが!どうよ?

>>131鉄 GJ!>>74氏も紳士的で良いね
138126:04/06/05 10:44
>129
北斗は収束するまで掛かる回転数が膨大で
毎日6打てる状況じゃないと美味しくない。吉宗も同様。
しかも設定なんて読めないしやってられん。
>>137
漏れは驚愕したんだが。取得してるだけでも充分怖い。
少なくとも出玉調整は視野に有る。
施行済or予定は、ホームページではどう見るのかな?見れない?
見る所ある?教えて。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 13:20
[さとみ] が入室しました
[A子] が入室しました
[さとみ] おはようビームっ!!(★_★)ノシ
[A子] おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[さとみ] なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
[A子] なんだと
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 14:00
140は荒手の火消し
142135:04/06/05 15:49
>>139
>少なくとも出玉調整は視野に有る。
そりゃあるでしょう。
店の利益をより大きくってのはありきたりな欲求ですよ。
だから、不正だと知ってても裏モノに手を出す店があるんです。
私は寡聞にして遠隔の摘発例は知りませんが、同様にあるんでしょう。
(摘発の際には単に不正改造ということになるのかな?)
不正する側の論理に特許がどーとかは関係ないかと。
平成8年申請・平成10年公開の特許で今更世の中が動くとは思えませんし。

個人的には、現在進行形の新海みなし検定の方が
よっぽど驚愕する話だと思うんですけどね。
基板・ROMチェック無しって・・・。

ttp://www.p-world.co.jp/news2/2004/5/10/news994.htm
>>139
取得だけなら、遠隔システムも、内部でのモード切替もあるよ。
特許関係では、思いつく限りの特許を取得するのが当然。
業界自体が、特許ゴロも兼ねてるからw
NEWタン最近いないな 今度はギリシャでも逝ってるのかなw
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 18:03
>>142

新海みなし検定は解った。

あんた詳しいみたいだから>>139の下2行に答えて。
日本レジャーカードシステムって言ったら・・・(ry。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 18:13
パチもスロもボダなど関係無し、しかも
店によってエナも出来ないシステムが出来上がってるよ
遠隔でストック飛ばしとかな、これからは確実に客が負けて
店が儲かる方法でないと業界自体が危うい!
147NEW STAR ◆m0q/Q1qddI :04/06/05 22:45
>>144
なんか用?僕は最近ねえ、株で儲けようと思って図書館で勉強中なの。
CR新ロード星
いや、なんとなく
149135:04/06/05 23:14
>>145
詳しくなんかないって。
一般常識とネットの検索機能で判る範囲のことしか書いてないでしょ。

少なくとも今の規定に抵触する内容なんだったら商品にこの特許に基づく
機能を大っぴらに載せることはできないだろう(客が摘発されるw)とか、
この特許はICカードの使用が前提だから、私の周囲では最近主流に
なってる現金を直接入れられるサンドではあんまり意味ないだろうとか、
そういう普通に想像できる範囲で論理を展開するだけの人間です。

特許ってのは商売のアイディアを他人が勝手に使うことを防ぐための
決まりごとなんだから、規制と技術的ハードルが無ければ申請の時点で
自社では商品化してるでしょうし、規制があるなら今でも商品化はできないし
今後もできないでしょうね。我々一般市民の目に入る範囲ではね。
で、そういう表に出せない商品に特許は関係ないだろう、とも思います。

ただ、設備にこういう機能を持たせてはいけない決まりはないんじゃないかな?
遊戯台が正規のものなら機能しないだけでw

蛇足。下記は競合会社のHPだけど、日本レジャーカードシステムの
契約店舗数はこの特許の取得の頃から半減くらいしてそうです。

http://www.mars-eng.co.jp/ir_kakusha.html
http://www.mars-eng.co.jp/ir_card_system.html

長文スマソ
>>149
一般常識ありがd。

で、本題の施行済or予定を知る方法を知っている人は居ないのかな?
>97
いつの時代の話だ?10年も前なら確かにそうだった。
だからこそ連チャン機が作れたんだ。あれだって本来は違法機。
昔からモード式は認められてないし、確率変動も許されてない。
しかし警察の天下り団体=PGが不在よってスルー・・・という状態だった。
でも今は全く違う。全部検査しているし、プログラムもきちんと
チェックされてるからよく落ちる。うちの会社の台もこの前落ちた・・・
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 00:18
新海の認定はロム、基板チェックやりますよ。ハーネスも、もちろん。一回目は日にち指定で二回目から抜き打ちだったかな?とりあえずやる事は確実。
>>150
文意がよく読み取れないんだけど、施行済or予定っていうのは、
取った特許を組み入れる予定って事?
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 00:23
>>153
流れから読み取るが吉
155だまされ続けてたボーダー派さんへ。出玉制御の証拠:04/06/06 00:24
パッキーカードの日本レジャーカードシステムの日本レジャーカードシステムの
関係企業である田村電機製作所が遠隔の特許を取得しております。
パチンコの遠隔は
特許庁のホームページ
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110
にて
出願 H08-301849 または 公開 H10-137422
を検索すれば表示されます。

はっきりと
【ホールから指示された出玉率に変更】
と書かれてある

この特許は、台間サンドのカードユニットを使った遠隔装置です。
パチンコ台には表示器のために大当たりの信号などの出力だけが存在しますが。
唯一、入力として存在するのが、台間サンドへのインターフェース部分です。
カード管理のコンピューターから、カードユニットを経由してパチンコ台を
コントロールするのが、この特許です。
結局、お上は、カードを導入させるかわりに、パチンコ台への外部からの
コントロールを許すという仕組みです。
パチンコする人に徹底的にカードを使わして、リベートを稼ぐのためには
遠隔をみとめるということですよ。
逆に、客をとばさんように、徹底的にむしり取りなさいということでしょう。
カード会社は勝ち負け関係なく、リベートがもらえるからグッド。
パチンコ台を調べるよりも、カードユニットを調べれば、遠隔の仕組みが
よくわかります。
例え禁止されている装置でも、特許の取得自体は、自由だし。
まあ、日本でマシンガンの特許を取っても構わない。ただし、実際に
製造すると銃刀法違反で捕まるという話。
なんで、現状で特許を取っておくかと言うと、今後、内規変更で
遠隔が可能となった場合、特許権料で儲かるから。
現状では、組み込んである事も言えないし、特許権を主張する事も
出来ないので、一切儲けは無い。取得に関しての経費分損をするだけ。
だから、権利を主張して儲けを出すためには、大々的に遠隔だと
発表してもらわないと困るわけ。
遠隔があるとか、無いとかという話ではなくて、特許を取ってる事が
あるなしの根拠には絶対にならないという話。
あるという説は、大いに展開してもらいたいが。
みんな公序良俗を信じるんだね。
俺なんかどうしても疑いの目で見ちゃうんだけど。
もう大人の事情や癒着構造バリバリでしょ?って思う。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 00:47
それでも、パチプとしては、回る台を打つしかないんだ。
>>158
公序良俗ではなくて、ビジネスの話。
遠隔を組み込んでいないという話ではない。
儲かればそれでいんだから、特許に関しては現状では
儲けはマイナスだという事。
癒着構造はあると思うので、前述の遠隔システムを
取り入れるという大々的な発表は、将来あるかもしれない。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 00:57
ユーザー別の出玉調整は申請中だが
台の出玉調整は認めてるじゃん
パッキーカード関連の会社も。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 00:58
確か、大抵のヤバそうな特許は、パチコンで実現してたような…
形状記憶釘&盤面とか、モード変更システムとかw
無くなっちゃったよねえ、パチコン
>>160
そういう考えも有りだね。
でもさ、ビジネスとして特許料事体で儲かるのは何とか製作所だけだろ?
ところが普及効果で儲かるのは何とか製作所だけじゃ無い。
まさにビッグビジネス。
発表するかな?しないままかも解らんよね。隠密に事は進んでる鴨。
何しろ市場規模は尋常な額じゃ無いからね。
隠密なんて無理と考える人も居れば、有りと考える人も多いだろね。大金絡むからね。
>>163
しない場合は、日本レジャーカードシステムの力が
絶大なものではなかった場合。他社が特許料払うのが嫌さに
反対意見を通す事になる。
この辺は、癒着構造がどっちに向いてるかで決まる。
隠密で話を通すなら、多分特許は第三者機関に委譲される事に
なるだろう。どこか一社が持ってたんじゃ、ビジネスとして
纏まらないw
家電業界でよくやる手段だね。
本当にビッグビジネスにする気なら、どうやっても内規を
変更せざるを得ないし、それはユーザーに知らされることになる。
せこく稼ぐのなら、会社の信用とせこい儲けを秤にかけて、
上手く立ち回れば良いし、その方がこっちに内緒で出来るのだから
支持する団体も多いかもw
だいたい以前あったプリペイドカード方式導入(もう何年前?)のいざこざが醜かったからね。
あれ以来、信用は無くなってる。知らない人も多いだろうけど。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 01:44
ま、特許を取ってるからやってるんだと思い込んじゃうのと、内規ではやってはいけないって書いてあるからやってないと思い込んじゃうのでは、どっちもどっちだと思うけどなあ
前者はパチをやらない事で主張して、後者は収支で主張すれ
全然違う。

お上に隠れて作ってるのに、お上に保護されてる権利に従ってパテント料払う馬鹿はいまい。

という話だ。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 01:53
>>167
つーことは、少なくとも日本レジャーカードシステムは
隠れて作ってないということ?
でも結局ボーダーしかないと言う事に気が付けよ。
疑惑とか言っても結局回る台を打つ以外ないんだよ。
それ以上議論しても無意味。どうしても波読みとか言う輩は
きちんとデータ表示してみろって。それを誰1人として出さない
以上何言っても「負け犬の遠吠え」にしか聞こえない。
俺はボーダーで勝ってるから負けてる香具師は負けて当然の
台を打ってる、としか思えない。
まあそれが自覚できてないから負けるんだがなw
>>169
それは驕りだと思う。
ちょっと勝ってるからって、そうやって他者を馬鹿にするから
嫌われる。誰も自分の勝ち負けについて語ってないじゃないか。
負けてて悔しいから、そうやって驕り昂ぶったボダ派に
何かにつけて文句を言いたくなる。
自分の立ち回りが正しいとは主張して無いだろ。ボダ派が
正しくないと言ってるだけで。自分の事はどうでもいいんだよ。
74のはどう読んでも「ボーダー論者」だろ?波読みでもなんでもない。
勝てる台、打ち方やってるから勝ってる、って自慢したいだけなのか?
第一「波読み」で勝ってる、っていうならボーダーじゃないよって証明が
ないと。例えばボーダー以下の台を打って確率の半分くらいで
100回くらい当てたら認めざるをえないだろう。
確信もって言えるが・・・・・絶対不可能!
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 02:45
ボーダー+3以上かつ1000回ハマリの台だけ打てば勝てるよマジおすすめ
>>167
そのお上や管理監督すべき部署がね、、、もうなんていうかぁ何でもありでしょ。
>>171
いんや。回る台を1ヶ月の数日打って勝てるか?当人の言うように運かもしれんがw
いや、そのね、ボーダー論者と波読みに線引きしたがるからイカンのだよ。遺憾だ。
ボーダー論は基本中の基本だよ。
オカルト全部一緒にしてボーダーとは次元が違うって論調はイカンね。
>例えばボーダー以下の台を打って確率の半分くらいで100回くらい当てたら認めざるをえないだろう。
ここがもうダメダメ論。オカルトってそんなモン?台叩きも全部一緒かよーっと。
もっと視野を広げましょうよ。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 13:54
注目すべきところは、なぜここの会社がこのような申請をしたかという事?
このように書かれてある。

パチンコ台は、通常、開始前に各機器毎に出玉率を調整するようにしている。
即ち、こうした各パチンコ台の出玉率の調整は、前日のホールコンピュータ
の出玉率を参考に専門の調整者が各パチンコ台個別に調整を行っている。
しかしながら、こうしたパチンコ台の調整はパチンコ台毎の調整であり、
ユーザー毎に設定できないという問題があった。
従って本発明は、パチンコ台の出玉率を調整する場合、ユーザー毎に設定
することを目的する。

簡単にいえば出玉率の調整は国もすでに認めてて全てのホールが行ってる。
それをポイントの高い常連を出やすくするって事だろ。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 14:50
ざっと読んでみて思ったことは
何で負けてる奴が書き込んでるのか?ってことだ
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 19:52
負けてる奴がって言ってるけど
負けてる奴なんか何も努力せずに当たり前のように
負けてるから、こんな事議論しないだろ。

パチンコやスロットなんか努力すれば、
トータル的に見て負けることはないのだから
ここで遠隔について試行錯誤してるのはむしろ勝っている奴の方だと思うが。
努力すればというけど、どういう風に努力すればいいのか
さっぱり解らない人もいるんじゃないかな。
努力の方向性を決めるのは、論理思考なんだけど、
明らかにそれが欠けていると思われる人が多い。
>>155なんかその典型だよねw
178鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/06 20:48
>>174
俺の解釈

> パチンコ台は、通常、開始前に各機器毎に出玉率を調整するようにしている。
 これは開店前に台毎に釘及び設定で出玉率を調整しているってことだと思われ。

> 即ち、こうした各パチンコ台の出玉率の調整は、前日のホールコンピュータ
> の出玉率を参考に専門の調整者が各パチンコ台個別に調整を行っている。
 ホルコンでのIN・OUTの差玉からSTやTY、確変ベースが調整通りに出来ているかを確認。
 その数字から目標売上に応じた調整を釘師&設定師が個別に行っていると思われ。 

> しかしながら、こうしたパチンコ台の調整はパチンコ台毎の調整であり、
> ユーザー毎に設定できないという問題があった。
 開店後はルール上、釘&設定を変更できない。
 だから朝一でおいしい台を占拠されれば、店側はどうすることも出来ない。
 この占拠する香具師がいつも同じ顔ぶれ(釘を読める香具師)では、
 勝者が限定され、広く浅く利益を確保出来ない状況に陥る。という問題と思われ。

> 従って本発明は、パチンコ台の出玉率を調整する場合、ユーザー毎に設定
> することを目的する。
 釘や設定に左右されることなく、広く公平に勝ちの機会を与え楽しんでもらおう
 ということを目的にしたシステムも視野にいれてると思われ。

簡単にいえば出玉率の調整は釘でしか出来ないと認めててほぼ全てのホールが行っている。
それを釘読みの出来る香具師以外にも勝機(エサ)を与えるって事だろ。

>137
サンクス。その2文字<GJ>が嬉しい。
>>177
俺は>155がその典型とは思わないが・・・
特許を取得してるので、その事実は誰が何を言おうと曲げようがない。

たぶんこれはCR機導入の頃の事だと思うが
雑誌に遠隔合法化の動きがあると書いてあったのを読んだことがある。
行政の息のかかったメーカーの管理下でのみ遠隔を認めると・・・
これは業界団体の激しい反発にあって、当時は認められなかった。

業界側の反対理由として、遠隔するとパチンコ人口の低下に繋がるとかがあったが
実際の所は経営に関する事を、第3者にタッチさせたくない事が本音だったのだろう。
この>155の特許はこの当時のモノだと俺は思っている。
偽造問題やいろいろな問題でカード会社も今は力が弱くなり
以前に比べると行政の介入も少なくなったので、
現在この会社が遠隔に携わっているとは思えない。

しかし、多くの製造メーカーが遠隔の特許をもっている事から考えてみても
遠隔が以前に比べたら蔓延していることは事実であろう。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 21:51
>>176
議論?
負け犬の遠吠えにしか思えないけど?
176=179だけどさ

>180よ、ただ煽るだけでは人は誰も納得しないぞ。
>>179
>しかし、多くの製造メーカーが遠隔の特許をもっている事から考えてみても

参考までに教えて下さい。他の遠隔の特許。
ついでに教えて下さい。遠隔する上で特許をとることの意義を。
>173
そういう所がオカルトなんだが・・・君等はボダ派とオカルタの
線引きはどうやってる?そもそもオカルトで勝ってるっていうなら、
回り具合と関係無く勝てないといかん。これが最重要。
でなきゃ何が原因で勝ててるかがわからんだろ?
74のは「回りと運の結果」としか言えない。
これに異議あるならその根拠を示してくれよ?
>>179
特許を取る事と、遠隔が蔓延する事には関係が無い。
それを混同してしまうところが、論理思考の欠如と
言われる原因であろう。
例えば、遠隔が無いという根拠が、そういうシステムが
発明されていないからというものであれば、その反論として
実際に特許を取ってるではないかと言うのなら、解るのだが。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 22:58
コカコーらC2ってなんだよ!
186184:04/06/06 23:01
スマソ。文章がおかしかった。

「例えば、遠隔が無いという根拠が、そういうシステムが
発明されていないからというものであれば、実際に特許を
取ってるではないかという反論が成り立つので納得出来るが。」
と書きたかったw

ついでに補足しておくと、もし仮に遠隔に関する一切の特許が
取得されていなかったとしても、それは遠隔を否定する理由には
なり得ない。取ってるから遠隔はあるという根拠にはならないのと
同じだな。

なお、俺からも「コカコーらC2ってなんだよ! 」
味はそのまま、カロリー半分、シブい色使いの缶が目印>コカコーらC2
>182
とりあえず2002-284112を調べてみたら?

>遠隔する上で特許をとることの意義を。
無いんじゃない?今の所遠隔は違法なんだし。
しいて言えば、合法化されたときに他社に遅れをとらない為じゃないの?

そもそも風営法に遠隔禁止とかの項目は無いと思う。
恐らく、何かの禁止事項の拡大解釈で遠隔も駄目みたいな
曖昧な状況じゃ無いのかな?

>>184
前半部分の言っている意味は分かるが
後半部分は言っている意味が分からない

特許を取る=遠隔蔓延  の理由にはならないのは分かるが
特許を取っているだけで遠隔は全然やっていない(蔓延していない)理由にもならない
それなのに、論理思考の欠如と言うのもどうかと・・・
>>188
155では、はっきりと出玉制御の証拠と書いてあるからなあ。
他にも特許を取ってるから、遠隔の証拠だという論調は
多いだろ。
>特許を取っているだけで遠隔は全然やっていない(蔓延していない)理由にもならない
ということだから、遠隔の有無を論じるのに、特許の話を
持ち出している時点で、思考が停止してしまっている訳。
普通の論理思考を持ち合わせていれば、特許の話は
どっちに対しても毒にも薬にもならないので、持ち出すこと
すらしないだろう。田村電機製作所の特許を読んだだけで、
双方の意見、それぞれの反論、話の落ち着く先、全て
一瞬で解るだろうに。>>174,>>178のやりとりなんか、
コピペかと思うぐらいだったぞw
>>18
君さ煽りたくてウズウズしてるんだと思うけど
煽るにしろもう少し見やすくしてくれないか?
所々文法がおかしいし改行が変。文章を理解するのも一苦労だ。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:51
なるほどC2はカロリー2分の1の略か
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:57
ホールによる介入がある限り



ボーダーは破丈している
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 00:16
破丈って何?
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 00:27
俺の攻略法。

1.神経質そうに釘を一台一台丹念に見る。
2.一番回る台を選ぶ。
3.回転数を携帯に打ち込みながら、神経質そうに打つ。

以上の3つを店内カメラに良く見えるように行う。
するとアラ不思議。一日の収支は期待値通りになります。
常に神経質そうに行動するのがポイント。
195173:04/06/07 00:35
>>183
話がスレの流れから浮いてしまいますが・・・
>君等はボダ派とオカルタの線引きはどうやってる?
別に線引きせんでええと言ってるだけ。
ボーダーマンセーな香具師はボーダーで勝ってりゃいいの。
オカルトで楽しんでる香具師は楽しんでりゃいいの。
オカルトダメダメ論が嫌いなだけ。人の勝手だろ?って言いたかっただけ。
>これに異議あるならその根拠を示してくれよ?
価値観は人それぞれ違うっちゅーの。ただそれだけ。
ボダで勝ってる君に異議など無い。
オカルトで楽しんでる香具師にも異議など無い。


カローリーオフでもおいしいのかな?w

196ピロシキ:04/06/07 01:04
私はお座り一発派ですが、昨日は完璧に的中しました。
まず追い銭を避けるために午後9時に新海M27
のシマで500円で確変4連荘し、即ヤメ。午後10時に別シマの
新海M27で500円で確変3連荘+閉店保証1箱。合計8箱

台の選定が重要なんですけどね。
197保留玉まで液晶画面に入れるな!:04/06/07 01:13
眼精疲労、乱視になる客多発!
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 01:21
飛び入りだけど……

>>195

俺はボダ派なんだが、オカルトダメダメとは思っていない。
ただ、オカルト派の人って、負けたらすぐ、反パチ的な態度をとる人が多くないか?
「パチンコで勝てるはず無い、みんな騙されてる」とか言い出す人が多いように思う。(俺の周囲だけかも……)
それから、別にひどい不ヅキ食らったわけでもないのに、「俺って、なんて運が悪いんだ」みたいな発言も目立つし。
ボダ派の俺から突っ込ませてもらえれば、「時短終了後に即ヤメばかりしてたら、運が良くても勝てないよ」と。
そのくせ、俺が、そこそこ回る台に5万、6万と突っ込んでると、「いくら回っても不調台だろ、それ? ダメだよ、そんな台打っちゃ」と説教かます奴もいる。

どっちかと言うと、オカルト派の方が、ボダ派に対して、攻撃的な気がする。(俺の周囲だけ?)
>198
そういうオカルタは多いですね。
でもこのスレに限ってはボダの方が攻撃的かな。
ボダ信者って言っても良いかもしれない。
みんな自分の考えが1番w
200おじさん:04/06/07 09:21
波派もボダも結果は同じでも見解が違うだけ。(すべて確率の範囲内)
オカルトで勝てるのは漫画の世界。



201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 11:45
>>200
全て確率の範囲内にはげどう。
パチンコに於いて確率外の事など無い。
何が起こっても確率内。
言い換えれば確率など意味が無いとも言える。
ボーダー以外で常勝出来たら漫画の世界は同意出来ない。
だって、何が起こっても確率内。
202おじさん:04/06/07 12:48
ボダ派は、波派やオカルターは回らない台でも打つと
思ってるらしい。
波やオカルトでも回る台を打つので実はボダ派である。
パチを遊びでやるならオカルトの方が楽しい。
結果はすへて確率内。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 12:53
つまらない疑問でスマソ
最近の台の大当たり確率は小数点以下2位まであるものがよく目立つ。
(例、332.33分の1、350.5分の1等)
なぜにそんな数値を出すのか?
整数値で設定すればいいのではないか?
(例345分の1)

やはり乱数値を多くして、当たりにくくするためか?
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 12:59
馬鹿は数字に弱いから、
もっともらしい表記で詐欺性に説得力を持たせる為だろ。
>203
乱数値が多くなった理由
一般的にはカウンターゴト対策等と言われている

>やはり乱数値を多くして、当たりにくくするためか?

内規に違反せず当たりやすい周期、当たりにくい周期性をもたせる為です
一般的に波という
現内規でいかに射幸性を持たせ客に魅力を持たせるか苦肉の策です
乱数値は確率内に収まるので違法に当たらない
毎回同確率で抽選せよとの内規等存在しません
毎回同確率独立抽選の根拠を探してみてください
無いので絶対見つかりません


206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 15:00
完全確率で出るよ当然正規の台はなしかし、釘が30/kも
開いてればの話!、30/kも開いてれば一日で20/kの
倍回せるからね、また台は確率で出るのであって決して毎時
確率通りの”抽選”やくじ引きしてるのでは決してない!
メーカーもくじ引きしてるなんて一言も公表してない!!
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 19:11
>>206
メーカーが「パチンコの大当たりはくじ引きと同じです」って書いたらどうなる?
爺婆達は「パチンコは商店街の福引きと同じなんだってよ」ってな感じで理解して
「それでいつも当たるのはテッシュペーパーばかりなんだよ(ハズレ)」と
パチンコ止めるだろう「大当たり確率」というから理解できないから叩けば
「当たる」と思ったりする、ホールに通う爺婆にパチンコの大当たりの仕組みを
説明して下さいって質問して何パーセント答えられるだろう?
日本語で頼む
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 19:30
確率分母の90倍回して、大当り欠損-50回ってありえますか?
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 19:35
>>209毎回独立試行なら何でもあるんじゃない?
211キングイカくコ:彡 ◆JET/8.seNc :04/06/07 19:45
コカコーラC2なのら〜いいな〜いいな〜
まだ出てねぇよ!>C2 期待してたのに、地方ってば…。
C2のんだよ。美味くなかった。期待するだけ無駄。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 00:52
>>俺は一昨年、そんなのがあった。
今年になって、30回分くらいは返してもらった。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 00:53
ごめん。214は209への返事でつ。
216183だが:04/06/08 01:02
195
君がそう思ってるのは自由だし、文句もない。だが、こういった
掲示板には色んな人がいるのだよ。完全な初心者などは
適当な事逝っても信じてしまうだろう。ホルコンだとかオカルトを
書いてる香具師は責任取れるんだろうな?って事。
全国にインチキ攻略法を売りつける会社が増えてるのも
ネットによる間違った知識によるところも大きいと思う。
適当な事いってるのも詐欺師と同類と俺は思う。

関係ないって思うなら・・・書くな!
217リーパチ:04/06/08 03:43
最近仕事が忙しくてパチれないショボーンなり。

>>216
大いに異論あり。ここに書いてあることを信じるか
信じないかぐらいの判断は各人に委ねませんか?
他人が自分のカキコを信じて攻略法を買おうと何をしようと
知ったこっちゃ無い!まさに「自己責任」じゃない?

とストレスをぶつけてすみませんW


まだ216みたいな事言ってる奴がいるのか。
何でホルコンだとかオカルトだと責任問題になりボーダーだと責任にならないんだ?。
ボーダーで勝てなかったり借金したりした奴がいたら責任取るのかおまえは?
多くの情報から何を選択するかはお互い個人責任だろが。
オカルト書くとインチキ攻略法か?単純すぎんだよ。おまえの頭が。
何を根拠に適当と言ってるんだ?思うのは勝手だが書くな!は言い過ぎだろ?
もっともらしく偽善者ぶるな。
両者お互い様だとおもうぞ。





>216
責任の所在は書いた人ではなく、それを読んで信じた人にあるでしょう。
初心者でも同様。賭け事やる以上はキャリアは関係なく自己責任。
俺もインチキ攻略会社は気に入らないけどね。むしろ広告を大々的に載せてる
パチンコ雑誌やスポーツ紙とかに抗議したら?ここでは場違いだよ。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 11:51
オカルト派と波派の立ち回りは全然出てないし、
ホルコン派も大した事言ってないから被害者なんか出てこない。
>>216
あなたの主張は
カッターナイフが映ってるテレビは見るな。
ナイフで鉛筆削るのは危ないから駄目、鉛筆削り器使いなさい。
その程度の物。
初心者が攻略法に引っかかり自分のお金を無駄にしたのなら、今後の人生に取って良い授業料。
インチキをインチキと見破る目はそうした経験から養える。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 16:00
つーかパソコンつかって計算したらオカルトはありえないってすぐに分かる(笑)
ただ、乱数の波はある。それはオカルトではなく、あくまでも乱数の癖に過ぎぬ。

1にボーダー、2にヒキ。

これで終了だ、これ以上の議論は不毛。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 17:06
今は出ない時はマジで幾ら回そうが出ないよ、
全部店が大当たり信号止めたり出したり出来るんだよ
もうだいぶ昔からそうなのだが、なかには正規の台独自
の波のみで経営してる店もあるが、それじゃあ客ツキは
いまいちなので新顔には出したりして、また来るようし向ける。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 17:11
パチスロ不正改造で4人を逮捕
県警
宇和署と県警生活安全企画課は17日、東宇和郡宇和町上松葉のパチンコ店
「じゃんじゃん宇和店」(高知県宿毛市宿毛、田村総業経営)のパチスロ機に
遠隔操作可能な不正電子基盤(裏ロム)を取り付け、正規品として、営業許可を
取得したとして、風営法違反などの疑いで
▽宿毛市自由ヶ丘、同社専務国松茂亀(47)
▽同市幸町、同店長山口博(49)
▽松山市本町2丁目、遊技機販売業三瀬秀樹(34)
▽高知市高_、同鎮文男(63)
―の4容疑者を逮捕した。
調べでは、4容疑者は共謀。昨年8月6日、県公安委員会に同店の営業許可を
申請後、許可を受けた同28日までに、店内のパチスロ機3機種50台を不正改造した。
同署などは今年1月29日夜から30日未明にかけ同店のパチスロ機を押収、鑑定していた。
  [愛媛新聞 2002/06/18]
ttp://www.psio.ne.jp/tekihatsu/010.html
>223
こうゆう馬鹿もいるから216の主張もわかるな。
詐欺師の片棒担いでる香具師ばっかだからな、ここは。
226キングイカくコ:彡 ◆JET/8.seNc :04/06/08 19:03
コカコーラC2駄目だ。コーラの水割りじゃん。コーラじゃね。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 19:59
                | ちょ、ちょっと待って!
                | ボクは「遠隔操作」をするホールは絶対容認しません。また「裏ロム」も同様です
                 http://www.donquihote.jp/occult/MESSAGE/Mconf.cgi?DATA=M20000810.txt 
                 ヽ─y──────────────     ,-v-、
     ||||||||||||||||||||||||||||||                            / _ノ_ノ:^)
     | ⌒     ⌒  |                              / _ノ_ノ_ノ /)
   (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)                         / ノ ノノ//
    ノ,-‐-、____,、-‐、', |                        ____/  ______ ノ
    //           ',ヽ                      _.. r("  `ー" 、 ノ
    l i            i .l               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーヽヽ          ノノ   __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  `‐、`‐、.____,、-'´,-'ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ      ─----─   /       /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l      /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

>>192
”破綻”の読み方知ってる?
俺はボダ派だが、体感的にオカルトに走るやつの気持ちもわかるよ。
隣の台は爆発するんだよ。お座り一発も多いし。
ここ一年で、時短引き戻し込みの10連チャン以上は2回だけ、それも10連チャンポッキリ。
隣の台は、今月だけ10連以上がすでに3回です。
リーマンのお座り一発も多いな。人がはまってるときに限って当たるんだよ、隣が。

でも、去年の後半からデータを取るようにしたんだが(通常約20万回転分)、結構近い数字になってます。
これからも、回る台で粘り倒すつもり。
店のイカサマには注意しながらだけどね。

230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:08
実際ボダ派の言う所のボーダーライン+3〜5の台なんて
島にない場合が多い(瞬間最大風速はある)それでも
最近の台は爆発力であっというまに5〜6箱積みあがることもあり
客寄せには釘空けなくても充分。

つまりここでボダ派を気取ってる香具師の99%は脳内で間違いない。
充分な稼動日数でボダ越えの台を確保するのは事実上不可能

あ!住んでる地域がどうとか、台が見つからなきゃ帰る、なんて
わざとらしい反論はあきたぞ。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:15
へーすごいね。オマエハモウコナクテイイヨ
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:20
てか222で終了でいいんじゃない?
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:28
>>223の言ってることはリアリティあるけどな。
俺が失業時代通ってた店(ジジババ御用達・海中心)なんか、ひでえもんだ。
開店一時間後で比べれば、出る日は5箱〜10箱くらいつんでる客が8割、
出ない日は最高5箱、半分以上が箱なしだもんな。

今はリーマンがほとんどの店に夜6時以降にたまに顔を出すんだが、
ある店は7時〜7時半がピークで、その時間になるといきなり爆発する
台が何台か出現したり・・・・・確立とは言いがたい現象が。

234233:04/06/08 23:40
言っとくけど、俺はホルコン・遠隔もそれなりにいいか、と思ってる。
だって、完全確立だと、そうそう盛り上がる場面はないわけで。
ドラマチックでないっつうか。
たまには馬鹿みたいに勝たないと面白くないだろ?
大昔、連荘も書く変もない台で持ち玉、一時間に1〜2回の当たりで延々
やってたのが悪夢のようだ。
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:43
>>230

いや、ボーダープラス3くらいなら、けっこうあるよ。
人気のない機種のイベント日などが狙い目。
新台は、かえってきつかったりする。

それと、あれな。ステージ止め打ちとか、保留3個止めとか、右ワープも考慮に入れるとかして、普通に打ってる隣のお婆ちゃんより、2回転は多く回すぞ、という気持ちが大切。
持ち玉が5箱になるまでは、時間効率なんぞ考えないほうがいいと思う。(プロとスキップ機は別。)
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:46
ラカータ大宮店、副店長 神田忠夫、確変保証はしないわ名刺はないは、うそばかりゆううな!
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:52
>>236
自己責任
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:57
ボーダー派で勝ってる奴を見たことがない、のは俺だけではないだろ。

勝つのはいつでも波派。波派の底力・実力は凄いぜ。
ボーダー派は大負け組。

反論は認めない。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 00:01
そんなに回る台が転がっているわけではないが
ボーダー+3くらいなら楽勝でしょう。毎日はないけど。
もっともプロとセミプロと常連が座るので、遅くきた人は
そういう台に座れず残ったくず台に座ることになる。
だからないと勘違いするか行ってる店が不良店なだけ。
特に大型店、高換金は不良の傾向が強い。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 00:19
>>234

>大昔、連荘も書く変もない台で持ち玉、一時間に1〜2回の当たりで延々
やってたのが悪夢のようだ。

悪夢か? むしろ、それが理想のパチンコ。
俺一応ボーダー。パチンコ粘って勝つ物だと思ってる。ってか勝てる。
でもオカルト楽しむ人は否定しないよ。
オカルトの中でも波読みだけは将来性を感じるけどな。俺は今の所読めないけどW
>>222が言ってる乱数の波はある。それはオカルトではなく、あくまでも乱数の癖に過ぎぬ。
それを読む努力と言うか何と言うか、上手く言えないけど癖を読もうとするのが波読みでしょ?
1にボーダー、2にヒキ。って引きは運でしょ?そういう意味で波読みオカルターは応援するよ。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 00:42
ボーダー派の方の初当り平均投資金額はいくら位ですか?
回りさえすれば延々打ち続けられるものでしょうか?

私は1台に2,000円以上は投資しません、当たるときは1,000円で
最初のリーチで大当たりを引いています。台の選定が重要ですが
私の利用する店では当たります。台は独自の勘で選びますが、
末番構成、並び構成、閉店2時間前戦法、いろいろ参考にします。

243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:02
≫238≫242は大正解。漏れも同じような立ち回り方。そして流れに従って
やっている。大勝ちよりは確実に勝つ事。漏れは最高一万円までしか
使わない。通常はそれ以内で当たるもーん。5万使う馬鹿ドモの
おかげで恩恵に授かってますよ。ありがとうさん。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:06
>>243

で、この5年間で、トータル幾ら勝ったんだ?

俺は4万、5万と突っ込むこともあるが(ただし、8時間以上の勝負ができるときだけ)、とりあえず、この5年で550万勝ってるけど。
いや、もちろんショボ勝ちだがね。でも、トータルでの勝ち、これが大切だろ?
>>243
242をよく読めよ
かっこ悪いなお前
246コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/09 01:08
>>242
で、当たるまで平均何台に投資するの?
2,000円で当たらない時は何が原因だと考える?
>>244
243じゃないけど。
おいらも一万までしか使わない主義。
で、大体当たるかな。
釘見て回りそうな台探して打ってるし、オカルト信じてないから243と同じじゃないと思うけど。
それに一週間連続で打ったり、数ヶ月全く打たないことあるからアレだけどさ。

ちなみに4・5・6月と計13回行ったけど、+18マソかな。
俗に「勝ってる人」と比べるとかなり少ないのかな。良くわかねえべ。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:32
>>242
1台に2000円を10台と、1台に2万円とは同じだろ、
回転数が同じなら。
249埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/09 01:33
>>242>>243>>247
そういう時ってあるよね♪ 神のような引きの強さが続くよね♪

長くは続かないが・・・
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:34
漏れは分母くらいは回すかな。
大当たり確率が1/315なら315回転を目安に。
当たらなかったら60%に漏れたと思って諦める。

思いの外回ってくれたら2倍ハマリまで。85%で当たるし。
それでもダメだったら3倍・・・95%で当たるし。

で、あたらねーんだよ。んだよー氏ね・
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:35
各メーカーにメールで台は毎時確率通りの”抽選”なるもの
してるのかとの問にどこのメーカーからも返事が来ないのは
なぜだ!!
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:39
>>251
実は独立抽選じゃ無くて確率値に収まる様に波プログラムってるからじゃねーの?
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:40
教えてエロイ人。
大当たりカウンターって、当たる度に移動するんだよね。
ゴト対策とかで。
するとさ、例えば今まで700のカウンターの数字のうち
1と350が当たりだった時でも、当たった次の瞬間は
1と2みたいに当たりが隣同士の数字になる事もあるの?
そうしたら限りなく当たりずらい気がするのだが、
それでも1/350には変わりないのか?
馬鹿ですまんね。

254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:42
2000円くらいでいつもやめちゃう人って、当たる時も決まって2000円だから、
当たりはそこでいつも引くという考えに達してしまうのは普通だと思う。(意味分かる?)

255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:46
>>250

でも、時短連荘が3回、続くことだってあるだろ?
ちなみに、その確率は2パーセントもないはずだが、それでもたまにある。
だって、1日に10回、初当たりさせるとして、10日で100回だからね。
ということは、確率の3倍ハマリも、2日に1度くらいは仕方ない。

ただ2連続はきついよなあ。
>242、243はただの馬鹿だろ?1万以内で大抵引く?
ウソツキは嫌いだよ?w
300回回してもせいぜい60%程度しか引けないんだが?
>>247
君のは立派にオカルターの立ち回りだが?
いいか、1日打てるとしても単発では理論上買い足しになる。
1万以内で終日打てるのはせいぜい(30kでも)3、4日に1日。
平均でも2万以上使う事になる。
今のCRは3万使って5万出すものなんだよ。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:50
>>251
メールやめて電話すれ。そしてここで報告してくれ。漏れも興味ある。人任せですまん。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:50
メーカーの北電子のカタログにも
「当社独自の乱数生成方式により意図的な片寄りを発生させ、連ちゃんを実現した」
と書いているように波の荒さでは他の追随を許さない、つまり
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:54
>247は初当たりまでは一万しか使わないが、一度当たってしまえばとことん粘るタイプなんでしょう。
小遣いが少ないなりの立ち回り、という事だ。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:56
258の身は大丈夫か!
261247:04/06/09 01:57
>>256
頭ではそんな事分かってるんだよヽ(`Д´)ノ
247で書いた13回の収支の結果が単なる偶然だということも分かってるさヽ(`Д´)ノ
終日回した事なんて学生時代も今もないさヽ(`Д´)ノ

時間と金をくれよヽ(`Д´)ノ
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 01:59
1万円で、出たときだけ粘り倒す、というのなら、立派な打ち方だ。w
263コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/09 02:01
>>247は勝つための打ち方というより、負けないための打ち方だな。
より多く遊べるための打ち方と言ってもいい。

当たらなくても1万円で止められる精神力が重要、と。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 02:05
なんかいいスレだなw
精神力がいちばん重要だよね〜
金は命より重いから
265247:04/06/09 02:14
>>259
まさにそのタイプです。
それでも終日とかは体力と喉がもたないので、6時間程度が限界でつが。
3000円で出て出球が全部飲まれても残りの7000円使うような奴でもあります。

>>263
勝つための打ち方は多分>>256の人が書いていることだと思うんですが、
実際にホールの収支を聞いてしまった身としては、あまりのめりこむ気にも
なれず。という現実もあったりなかったり。
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 03:02
ちょっと前、吉宗でこういう履歴を見た
1回前 ■■■■■■■■
2回前 ■■■■■■■■
3回前 ■■■■■■■■
4回前 ■■■■■■■■
5回前 ■■■■■■■■
6回前 ■■■■■■■■
7回前 ■■■■■■■■
(■=100G)

パチじゃこんなのないだろ
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 03:17
久しぶりにパチンコ板来たけど、すげえ感動した。
まだこのシリーズつづいてたんですね。
波派ガンガレ
波読むって人はオカルターの大半だと思うけど、実際に台の
波は存在しない。これはデータ上からも確認している。
例えば今週馬鹿ツキでまとめて勝ったとしても、必ず馬鹿ツカナイ
日が続いて余計に出た分が目減りしていく。で、自分なりに色々検証
してみたが、ほぼ結論は出た。結局自分自身の「運」なのである。
波はあるが、それは「結果」としてそうなっただけで断じて「台による波」
ではないのである。その「結果」を導くのは「自身の運」だkじぇ、である。

こんな実験をした事がある。自分が1000回以上ハマッタ台を
その日馬鹿ツキの連れに打たせ、自分はそいつの台で打つ。
するとどうだ、連れに打たせた台はあっと言う間に爆発し、
私のそれまで絶好調だった台(連れが打ってた台)はハマルハマル・・
結局また1000回オーバーの挙げ句最後まで死んでた。
またある時は全く逆のケースもあった。乗り打ちだからこういった検証が
できたが、「出る台は出る」という結論になった事は殆ど無い。
俺も連れもプロなので回りは優にボーダーは超えている。
つまりここから導かれる答えは「回る台を打ってれば負けもあるが、
自分のツキ具合が普通ならば勝てる」という事しか出てこない。

長くてすまないが、結局ボーダー論は正しいと言う事だ。
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 07:48
いんや、出る台は人が入れ替わっても出るぞ。
そうじゃねえのかよ。おまいら。
入れ替わった香具師もついてりゃそうなる罠。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 08:31
出る台は、人が入れ替わっても出ます。
20回当たっていて、20回転位で止めてる台で500円位で当たる。
しかし、こういう台はなかなか手放さないのが現状。
自分が狙うのは、午後9時ごろに大当たり0回、600回転位回してる台。
こういう台をカニ歩きするんですよ。同じシマの他の状況を考慮しながら
台を選定するんです。
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 08:47
逆だろ。出る奴は台を変わっても出る。
どの台打っても500円で出るぞ。
出ない奴は、どの台打っても出ない。
273おじさん:04/06/09 09:34
>>268
波派は人が嵌ってもうボチボチだなと思う所で打つので
当たれば波を読んだ事になる。
逆に好調台で当たらなければ次の波までまだ遠いと止める。
波派は回る台でも粘らないし、自分が止めた後でなければ
正解だったと思っている。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 09:35
268が一番オカルト的発言の見本みたいw
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 09:49
>>268
人の運とは何ぞや?
機械相手に人の運が乱数取得や玉の軌道を換える?
リスクを最小限にし、運は度外視するのがボーダー。
いまひとつボーダーに成りきれて無いと見た。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 10:02
出る台は誰が打っても1日中、当りっぱなし。大当たり確率なんか、
150分の1以下。
出ない台はいくら回っても駄目。確率は700分の1以上かつ単発台。

それが現実です。ボーダー派の諸君。わかりますか、この現実。
つうことで当りモードに入った台で1日中打つ、波派が勝ち組です。

しかし、波派の実力がピンキリでありまして、その頂点にいるのが
俺ってことになるんでしょうか。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 10:08
基本はボーダーだが、
パチ経営には裏操作による波が有りと確信している
当然データを採取すれば判明する
ニワカプロやデータを採取しない奴にはまず理解不能と思われるが
データを分析してからこそ遠隔、ホルコン調整の存在が見えてくる。
パチ屋が全く不正を行ってない、パチンコ台に波が作られていないと言う確証があるならば
波は存在しないと断言出きる

だがそんなパチンコ台は糞面白くもない
メーカー、ホール共にあらゆる手段を使って波を演出してるに過ぎないのである

又、ボーダー手法も客を煽る為の演出に過ぎない
ボーダー越え台を探してる内にハマるのが現状
>>277

それローテクな裏操作。遅れてるホール。
今は確率の偏り内に収まるようになってる。操作も進歩している。
目的はただ一つ 射幸性
279222:04/06/09 10:29
>>241
乱数に波があるのはまさしく事実。
ためしに1/350がどれだけの回数で出るかをサンプリングし、
グラフにしてみたが、値の収束が起きるのは実に1万回の大当たりを超えてから。
ただ、その波が液晶の演出などに連動するものかどうかは統計学的なデータがないので不明。
もしやるにしても膨大なデータ取りが必要。
そこをうまく突いて商売にしてるのが谷村さん、とういうことではないかと分析した。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 10:49
>>279
質問ですいません。
サンプリングの方法、良ければ教えてください。
1万回の大当たりは毎日打つ人だと期間的にどれくらいですか?
週1回だとどれくらいですか?
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 11:09
>>280
サンプリングはPCの乱数でおこないました。
実機なりゲームでやるとなるととても無理です。
ホールでデータとるとして、1日につき40回程度として1万回となると250日になりますね。
実際はデータロボのスランプグラフから打ち込むという手もありますな。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 11:09
ボダで打ってれば信じられないヒキ弱もあればその逆もある。その時々に起こる自然現象が波だと思ってたけど違うんかい?その波を読むとなるとこれは未来の事になる訳だから凄い。その才能はパチなんぞに使わず他方面で発揮した方が良さそうに思うけど。ほんとに読めるならね。
283280:04/06/09 11:39
>>281
ありがとう。
1日10回だと1000日ですね。僕には無理だと思いました。
284コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/09 13:35
>>275
まったく違うぞ。運が度外視できるのは、ゴトと当たり直撃攻略法だけだ。
リスクを減らすのでもない。常にリスクはある。
1回転ごとの当落は運そのものだし、その積み重ねの収支も運。
でも、確率ゲームであるからには、その運も結局正規分布に従っちゃうんだ。
途中はポアソン分布だから、ちょっとイビツなグラフになるけどね。
分布グラフのどの位置に自分がいても、勝てる(負けない)ような回転率の
台を選べば、最終的に負けない。グラフを+収支方向にシフトする感じだ。

>>281=279
PCの乱数って、まさかRnd関数とか言わないよね。
あれは系列乱数で、同じ時間に常に同じ値を取るよ。
つーか実機じゃないのにサンプリングってゆーな。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 13:43
>>284
>つーか実機じゃないのにサンプリングってゆーな。
ごもっとも。
乱数はもうすこしマシなアルゴリズムで発生させました。
保通協の規定から察するにそれほど難解な乱数発生のさせかたはしてないと思いますが。
(というか、メイン制御ROMの容量からして、複雑怪奇な乱数発生ルーチンは実装不可能ではないでしょうか・・・)
もしそうではないとすれば、ポアソン分布のλ値を意図的に変更して波を「演出」することは不可能ではありませんね。
こういう推測をすると、結果的にオカルトと同じ穴のムジナということになりますが。
286コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/09 14:01
さすがにRnd関数じゃない訳だ。
アルゴリズムによるんだけど、それって本当に乱数の波なの?
「1/350がどれだけの回数で出るか」を調べたんだったら、
乱数取得の波=当たりまでの回転数の違いじゃないの?
ということが言いたかったんだ。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 15:05
バカでもパチのイカサマ見破る方法があるよ
初当たりのデータだけ取ること打つたびにね!
単純に初当たりすればする程、単発とワンセットに
偏っていくからねまあ100万も捨てるつもりで毎回
データ取ってみそ、100万でイカサマが分かれば安いもの。
288275:04/06/09 15:06
>>284
へぇ〜。ボダの捉え方も人によって違うんだな。勉強になった。
>まったく違うぞ。運が度外視できるのは、ゴトと当たり直撃攻略法だけだ。
>リスクを減らすのでもない。常にリスクはある。
リスク無いなんて言ってないだろ。減らすって言ってる。どうやったら極限まで減らせるかかボーダー論だと思う。
>1回転ごとの当落は運そのものだし、その積み重ねの収支も運。
コイントスってオカルター? 運じゃ無いって。当落もその積み重ねも必然の結果だろ?。
>でも、確率ゲームであるからには、その運も結局正規分布に従っちゃうんだ。
>途中はポアソン分布だから、ちょっとイビツなグラフになるけどね。
グラフのどの位置に居るかは解らない。そこを運と言ってるのか?
>分布グラフのどの位置に自分がいても、勝てる(負けない)ような回転率の
>台を選べば、最終的に負けない。グラフを+収支方向にシフトする感じだ。
そう言ってるつもり。
「人の運とは何ぞや?機械相手に人の運が乱数取得や玉の軌道を換える?」
そんな事は無い。ただボーダー+の台を回す事がリスクを減らす手段と言ってるだけですよ。出来るだけ+をね。
毎日毎日、今日は運が悪かったとか思ってるんですか?

>>288に1票
リスクよりリターンを多くするのがボーダー理論
運という言葉が出たらオカルタ決定
290コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/09 15:32
>コイントスってオカルター? 運じゃ無いって。当落もその積み重ねも必然の結果だろ?。

必然…そりゃまぁ何でも必然だろうよ。大気を構成する分子1個の動きも必然だし、
その大気中を飛んでいく玉の動きも必然だ。キミが息をしただけで玉の動きが
変わるのも必然だ。変化がごくわずかで観測の閾値以下だとしても。

だけど、そんな物理的必然だか因果律だかのミクロな話なんかしてないんだよね。
>>275は、あらゆる必然を意図的に起こして連鎖させて、みごと当てたりハズレたり
させることができるわけ?そんなわけないわな。
意図的に当落勝敗を決められないなら運という。運は必然の主観的表現だ。

>毎日毎日、今日は運が悪かったとか思ってるんですか?

今日は言葉遊びにひっかかって、運が悪かったと思ってる。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 17:21
>>288
丁度ボーダラインの台を打ちつづけて、
収支がプラスになれば運の良い人、
マイナスになれば運の悪い人。
全員が収支0円になったら気持ち悪いw
とっても判り易い
293222:04/06/09 17:39
つまりボーダーを信じるのであれば、1/350を疑うこともないわけですな。
値が収束する前提であれば350回に1回は大当たりが発生するわけですから、
350回まわす金額より、1回あたりの出球での回収金額がプラスになれば勝ちです。

というか、ここらへんの話って哲学じみたというか宗教にも似た部分なので、
信じているものを覆すことは難しいですな。
信念は数値で扱えるものではないし、数値で説得できるものでもなさそうです(笑)

まあ、1/350の台で出球が2000として交換率が等価だとすれば、
8000円以内に大当たりを出せば勝ちですね。
逆に言えば2000玉で350回まわせる台、
つまり1000円(250玉)あたり43回以上まわれば間違いなく勝てる計算になります。

1K/43・・・・ありえんOrz
>>293
ぅぅ…ヵ……確変は……時短は……ぅぅぅ…
295268:04/06/09 18:36
>>274
バカモン!だからオカルトの検証なんだよ!
その結果が否定されたからボーダー論で間違いないと逝ってるんだ。
断言してもいい。今回っても勝てないって逝ってる香具師で
キチンとデータ取ってる香具師はいない。
俺に言わせればどうやったら負けるのかがわからん。
考えられる理由は以下の通り。
1、ボーダーギリしか回ってない(こんな程度打つのは馬鹿)
2、出玉削り分が計算してない、あるいは間違ってる。
3、勝てる打ち方ができていない。すなわち持ち玉比率を上げる、
  稼動時間を上げるなど
見てるとほとんど1か3に当てはまると思う。連荘即逃げやってる時点で
負けて当然。それだと1回交換のボーダー超えてなきゃいかん。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 18:41
全てはホ〜ルコンの出玉演出ですよ♪
店がその気になれば、全台全く出さないことも
可能。
>>296
 そんな気になる状況ってなんだ?かっぱがれたのか?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 20:55
オカルターの特徴

・一部の例から一般論を引き出す
・基本的にバカ
・都合の良いことのみ記憶に残る
・人前で強がる
・プライドだけは高い
追加
・「絶対に」とか、「100%」とかいう言葉が大好き。
・中途半端な数字を並べるボダは嫌い。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 22:00
300
301ボク:04/06/09 22:07
もう少し詳しい事はここに書いておきました。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi

293はパチンコ打ってない奴だな。
平均当り回数の概念もないらしい。
そもそも今の機種で出玉2000なんてねーしw
出玉1800〜1900発(削り具合による)、ハーフ時短で平均当り回数
2.32くらい、フル時短で平均当り回数2.66くらい(確率による)。
等価無制限なら1k18前後回ってれば十分なんだよ。
ボーダー程度の台を打つのは勧められんがw
303275:04/06/09 22:10
>>290
>今日は言葉遊びにひっかかって、運が悪かったと思ってる。
こっちのセリフだw
あんたの事良く知らんけど、話がいろんな方向へ跳躍しすぎ。
毎日あんたの運が良い事を祈っている。がんばってくれ。

304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 22:21
俺は去年の六月は上野のP●Aが一月ほど
新海バカだししてたので、毎日出てるカド台や
朝確変が早かった台のエナのみで二十日で百万の純利!
釘は全部20/k程だったがね、毎日40回や50回当たりの
新海が結構あったな、釘は無論同じこのように店が出す気のある
時期は釘など20/kでも嵌らず確変が当たり連チャンするのだよ、
まあその後全額以上店に吸われたがなw。
>>303=275
このまま黙ってりゃ封印しようと思ってたんだが、これも必然だろうw
さて本題だ。>>275

>リスクを最小限にし、運は度外視するのがボーダー。

とボーダーを定義した。
リスク削減については>>288で分かったが、度外視できる運とは何だ?
という疑問が残ってる。

制御できない必然を、どうやって度外視するのだ?
度外視というのは、運を排除するという意味なのか?
運などないことにしておこうという意味なのか?
反論するからには、漏れとは異なる運の定義があるはずだろうから披露してくれ。
その上で、ゴトと当たり直撃攻略法以外に、意図した必然で当てて勝つ方法を教えてくれ。
306275:04/06/09 22:29
>>305
そんな話で熱くなるなよw
>度外視できる運とは何だ?>運の定義
運と思わないだけ。
>意図した必然で当てて勝つ方法を教えてくれ。
日本語が良く解らんが、知らん。ただ回すのみ。
封印してくれ。疲れる。もう結構。あんたが大将でいい。
運って言葉を持ち込んどいて、そりゃないぜw
308275:04/06/09 22:40
>>307
運という言葉などこちらから持ち込んでいない。そっちじゃ無いのか?もう一度良く読んでくれ。
元々>>268のレスに対しての意見だ。
明日も運が良いといいね。
>>307
もうほっときな アホの相手にしてるとバカになっちゃうYO!
275 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 04/06/09 09:49
>>268
人の***運***とは何ぞや?
機械相手に人の***運***が乱数取得や玉の軌道を換える?
リスクを最小限にし、***運***は度外視するのがボーダー。
いまひとつボーダーに成りきれて無いと見た。


分かりやすくマークしといたから、>>305の質問に答えてね。
キミがいうボーダーの定義として重要なポイントなんだから。
運を定義できないのに運について語ってみたってことなら、沈黙もOK。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 22:51
とにかく店が出す時期じゃなきゃどんなに回そうが無意味
出る時期は回りもよく出てるからすぐ分かる、もう嵌らないんだよ
いつもみたく1000も2000も当たるの確変がそして連チャンする
わけよ、これがいまのホールだよ。
312275:04/06/09 22:55
>>309
ほっといてくれないみたい。
>>310
負けず嫌いな性格の様ですね。いい事だ。
運など関係無いと言ってるんだよ。
浮き沈みを運と捉えるのはあんたの勝手。ご自由に。
運で勝てるなら明日からオカルターになるよ。
マジ疲れるから沈黙するよ。どうぞご自由に罵倒してください。では。
結果的にその日の勝ち負けは運だろう。
長期的に見れば、運に左右される部分はどんどん無くなって行くけど。
運が良かったから勝てたという事ではなくて、勝ったから、運が良かった
という結論になったという事。
元々、1000ハマリ程度の短いスパンでの話だから。
ふと思ったんだが、漏れの問いつめ方はミッキーに似てきたな。
だいぶ鍛えられたからな…
315三木確変:04/06/09 23:12
>コイン氏

>275の「運は度外視する」。
この「度外視」の認識の違いだけでしょ。
>312で本人も言ってるとおり「運など関係ない」と読めるよ、>275は。
反対に、排除できるという意味には読みづらいと思うが。

【度外視】
かまわずに捨てておくこと。問題にしないこと。

>314
と、投稿しようと思ってリロードしたらこれだよ(笑
あなたの>284は明らかに失策。
理由は上のとおり。私と一緒にしないように。
どっちも向かってる方向は同じなんだから、そんなに深く張り合うことでもあるまい。
275は、少々言葉のあやとして使う「運」って言葉に寛容になりなさい。それこそ「頭の固いボタ」扱いされるぞ。
317275:04/06/09 23:25
>>316
はい。その通り。反省しています。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 23:51
パチンコしてる人はほとんどオカルターだと思います。
ボーダー派はオカルターでないと思われる人も多いでしょうけれど
パチンコは何回転回せば100%当たることが分からない以上
ボーダー派もオカルターになります。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 00:05
>>318
だから、そういう実のない言葉いじりはやめなさいって。
>>319
多分、>>298-299を読んでのネタだと思うが。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 01:28
初当たりるる程に単発に偏っていく現実を
ボダの人はどう受け止めているのだ??
不思議でしょうがないのだが、それともここに
いる奴らは皆業界の工作員じゃないだろうな!!
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 01:35
>>321

いや、俺の場合、今年は初当たり約300回で、少しずつ確変の方の数が多くなっていっている。
だから、当然、勝ち額は膨らんでいるがね。
ちなみに去年は、初当たり約700回で、ほぼ半々。
一昨年は、単発の方が多かった。(やはり初当たり約700回。)勝ち額は、とっても少なかった。
その前2年は、やっぱり半々。

321は、どのくらいの数の初当たりを基に言っているのかな。
1000を越えて、単発のがずっと数が多いっていうなら、遠隔の可能性も否定できない気がする。
323リーパチ:04/06/10 01:44
問題です。

何故、遠隔は違法性が強いのでしょうか?

自由解答。

324リーパチ:04/06/10 01:52
訂正

違法性が強いでなくて違法だよね。

改めて

何故、取り締まらなければならないのでしょうか?


325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 02:19
>>322
初当たり300回って言えば終日稼働で一日の初当たり十回前後
だから、一月で三百回ぐらいの計算だがあまりに少なすぎるな
データが、俺は新海のみだが約100万回転以上のデータで調べた
結果だよ、結果七対三で単発に偏っていった、そっちのデータは多分
毎日打ったわけじゃなくハイエナとか、イベントとかのみのデータだと
思うが、俺も去年の六月上野のPIAが一月バカだししてたので二十日の
終日稼働で百万純利があるが、釘など全部20・kだったよ、このように
店が出す時期やイベントの時のみ行けば運良く偏りがなく勝てる場合もあるが
毎日行って終日打てば、100%単発とワンセットに偏るよ、まあ新海のみの
データだがね、台に波があるか店が意図的になにかしてるのは間違いのない
真実であり俺が100%断言出来る。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 02:39
>>325

そりゃ、店変えた方がいいな。

それにしても、海。やっぱり、怪しいのが多いっていう噂は事実なのか?
(俺は、海、ほとんど打たないから、まあ、いいが。だって回らないんだもん。)
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 02:52
>>326
怪しいのはいくらでもあるよ海は
某店など30・k以上の旧海がゴロゴロあるのだが
初当たりは毎回1000近い1/1000仕様だよw
しかも単発が出てその後すぐに確変ワンセットみたいな
全台そうでも、打ってる常連が毎日2.3人いるのが笑えるが
回るので結構遊べる。
しかしこういうボーダーだとかオカルトだとかの話は麻雀における
牌効率vs流れ論と同じ展開になるんだなぁ。

麻雀も不確定性が確かに多いゲームだけどパチンコとは段違いだけどさ。
>>324
遠隔操作するために必要な外部信号を受け取る仕組みを
持つことは現在の内規では認められていない。
したがって、遠隔操作可能な台は認可されない。

現実には、認可の際に全台の基板チェックまでできずに
遠隔可能な台が認可を受ける可能性もあるだろうが、
その場合は虚偽の届け出にあたる。

虚偽の届け出をすることは違法。
認可を受けた台を改造するのも違法。
(改造の内容に関わらず、改造すること自体が違法)

ということでよろしいか?
325はコピペなので無視するように。

313で全ての結論が出てる。これ以上あれこれ言っても全部嘘。
遠隔なんて余程の馬鹿でなきゃ問題ない。
ちゃんとボーダー+5回の台打て。勝ちにこだわるなら仕事辞めて
ひたすらぶん回せ!それだけだ。偏るのは回数が少ないだけだ。
>>329
そこでメーカー仕込みの波登場。
外部信号必要なし。改造必要なし。
1日単位で見ると荒い自然発生の波。
射幸心煽るわ、ホール単位では1日で収束するわ、出玉飲むわ、現金投資客も増えるわ、確立値に収まるわ、言う事無しの優れもの。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 13:21
>331
俺もそう思う。ただ実証が難しい。
333リーパチ:04/06/10 13:23
>>329
ちょっと問題の出し方が悪かったです。
そもそも遠隔って何で違法なんだろう?
という素朴な疑問です。運営している店で出玉を
コントロールすることが何で悪いの?
お上はそのあたり、何を根拠に違法としている
のでしょうか?という問題でした。
334天才ナナシ君:04/06/10 13:23
333
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 13:55
>>331
>確立値
ってなに?
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 14:50
メーカー毎に波があるのは当然じゃないか
じゃなきゃハイエナが通用するわけないよ
パチもスロも金突っ込んで回した台は低投資で
当たりやすいじゃん、しかし朝からのハマリ台は
元より糞台なので1000嵌って単発とかだがなw
337コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/10 16:47
パチマガの新海ネタ、続報。

結局また引き延ばし。
手入れ2個で1/150まで大当たり確率が上がったとか言ってるけど、
あんまり引っ張られても旬を過ぎちゃうよ。
>>331
だ・か・ら・メーカーは関与してねえっつーの!
俺は某メーカー勤務だが、んなやばい事やらねえしできねえって。
今時1人や2人で仕組む事はできないし、わざわざ波なんかいらねえんだよ。
こっちはホールに買ってもらえばいいだけで、客なんかどうでもいいんだよ。
出過ぎて困るホールなんかないんだよ!出なきゃ回収前に客飛んじまうから
困るけどな。まあいかにも「仕組んでます」って宣伝して売ろうと
してるメーカーもあるけどな。名古屋の昔アレパチで潰されそうに
なったとことか。まあ競争力のない弱小メーカーだから
少しでも波演出で売りたいんだろうが。(実際には連荘性などないがね)
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 22:49
バカですかみんな初当たりのデータ取ってますか?
簡単です初当たりする程単発に偏っていくんです
確変もワンセットに偏っていくんです!金100万も使って
初当たりのデータ取ればバカでも分かります!金がなきゃ
ホール行って島全体後ろから見て初当たりのデータ全台取ってみそ
一週間しないうちにパチやスロするのがバカらしくなります。
>>339
コピペうざいんだけど
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 22:58
>>340
いや〜真実を初心者に伝えないと
破滅の道にみすみす行かせるわけには
いかないでしょ♪
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 22:58
>>338
おおっ懐かしの”某メーカー開発”さんですか!
お久しぶりです。
しかしなぜいつもメーカー波仕込み説を激しく否定するんですか??

否定すればするほどあやしぃ…
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 23:01
>>342
A型ですね
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 23:05
本日は19時より2,000円のパッキーで新海M27を500円カニ歩きしましたが、
2台目でタコシングルノーマル走りで大当たり!6連荘。即ヤメです。
末番構成を意識して台を選定しました。
今週は好調で新海M27の500円での大当たりは3台目です。
345三木確変:04/06/10 23:50
>>337
パチマガ買わなくてよかった...
もう、引っ張るだけという意図が見え見えのようですな。
最初から検証方法に疑問があったけど、もう何も期待できそうにない。

それよりも、例のガイアの件は記事になってない?
自分で読めというツッコミもアリだけど、よかったら教えて下さいな。

それから>315はスルーかよ!
ま、いいけけど。
>342
覚えてましたか^^。って忘れて下さいw。
ここは以前にも言ったけど業界人はみんな見てるので。
あまり変な噂とか流されると困るのよ。俺達も家族あるんだしね。
もし保通協ににらまれでもしたら認可下りにくくなるし。
やっぱ元警察官僚だけに下らん事までうるさいんだよ。
347コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/11 00:11
>>345 ミッキー
漏れもパチマガ買わなかったんだ。立ち読みで済ませた。もうだめぽ。
害悪の件はどうかなぁ。買った人、情報よろ。

あと>>315は悪いがスルーだ。他の人にウザがられてたからってのもあるけど、
主題は275氏が運をどう定義してるかっってことなんで、ミッキーと議論しても答えは
出ないと思うんで。それに275氏はもう話から降りてるんだから、終了でいいじゃん。

【度外視】
―する
通念において問題とされるところのものを、特別な主張に立って全く考慮の外に置くこと。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 00:14
>>1
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
349三木確変:04/06/11 00:31
>>>347
>主題は275氏が運をどう定義してるかっってことなんで、ミッキーと議論しても答えは
>出ないと思うんで。それに275氏はもう話から降りてるんだから、終了でいいじゃん。

どう定義してるかの私なりの感想(印象?推測?)を>315に書いたわけだ。
なぜ、わざわざ他人同士の議論にコイン氏宛に割り込んだかと言えば、どう定義しているか、
についての私の考えが、どちらかと言えば275氏寄りだからだ。
コイン氏が何故そう考えたか聞きたかったわけだ。

議論は相手を打ち負かすためにするんじゃない。
相手が居なくなったから終了でいいじゃん、というのは逃げてるという印象を与える。

ただ、この議論は【度外視】という日本語をどう捉えるかが終着点のようだから、あまり
意味がないのは同意だが...

しかし! 人の名前を出しておいて、そのレスをスルーってのはどうかと思うぞ。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 00:36
>>346
しね
351鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/11 01:40
三木はコインが好き、でFA?(笑)

>>346
メーカーにも開発、営業、経理、広報、人事と色々あるわけで
実際に開発に携わってないと本当のトコロは分からないんでね?
なぜ大当り乱数があんなに多く必要なんだ?

釘師スレでも、メーカーの営業が「いい波してますよ〜」と売り込んでくるとかもあったよ。
その真意は不明だが、メーカーでも波を意識してることはあるのでは??

レスを読んでるとどうもあなたからは営業色がにじみ出てるのだが、
そのあたりについてはいかがか?

それと『保通協で認可もらうには10万回転で誤差5%以内が条件』
これの誤差とは何ぞや? 総当り回数? 初当り回数? それとも???
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:50
だから難しい話せんでも島に張り付いて
後ろから単発と確変数えとけばすぐに完全確率かどうか
分かるんだってば!!。
353鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/11 01:52
連書スマソン。

今、>>338を読んだら俺のレスの
>釘師スレでも、メーカーの営業が「いい波してますよ〜」と売り込んでくるとかもあったよ。
>その真意は不明だが、メーカーでも波を意識してることはあるのでは??
これは不要だった。スマソン。

そして、追加で
『保通協で認可もらうには10万回転で誤差5%以内が条件』
だったら、
正規の台なら『95%の確率で、10万回転で収束する』ってことなんじゃないのか?
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 02:06
>>346はたぶん偽者。
>あまり変な噂とか流されると困るのよ。俺達も家族あるんだしね。
>もし保通協ににらまれでもしたら認可下りにくくなるし。
>やっぱ元警察官僚だけに下らん事までうるさいんだよ。
おかしいだろ?何も無いなら何を恐れる。
>>351の>なぜ大当り乱数があんなに多く必要なんだ?
俺もすごーーーーーーく不思議だな。本物なら開発のエロイ人に聞いて教えてくれんか?
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 02:26
ボダ派やめます。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 02:33
コインは運派でした。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 02:42
>>335
単に確率値の誤字じゃないか?とマジレス。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 03:13
だいたい昔から真に勝ってる奴は
パチもスロもエナ即ヤメしかいないんだよ。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 03:35
>>368

はあ? 本気でつか?
アホだなみんな 論点ずれまくりで会話にならないご様子
俺はボダで充分食えるから問題ない 波とかオカは妄想と戦え
結局は自分のサイフ状況で分かるんだからもういいんじゃないか?
361にゃんにゃんにゃんこ:04/06/11 07:17
ボーダー=勝てる

誤差ゼロを前提としたこのような韓国餃子は海に流せ
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 09:20
>>361
ボーダー越えが大切って言ってんだろが!
誤差ゼロを前提にしたら勝てないのは当たり前でし。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 10:58
ボーダー+5〜7一ヶ月打って負けたらパチ止めろ
364うむ。:04/06/11 11:05
ボダ+5、2.5円なら
玉削り台だと期待値2万、
削りなしなら2万5千円あるな。
300時間打ち込んだらまずプラスじゃろしな。
365リーパチ:04/06/11 11:40
>>コイン、三木
たかだか390円ぐらいの雑誌買って嫁W

新海の話なんか最初から「期待」してないでしょ。
あのような最初から回答が分かっている話をどうやって
つなげて次週乞ご期待にするのかという編集テクニックを鑑賞するのが
パチンコ雑誌の楽しみ方なんだよ。知らなかった?W
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 16:35
新海はボダプラス5ぐらいで食える台じゃない。
368、君の双肩にかかってるぞ!!
368パチ屋の謎を解明汁:04/06/11 19:05
>358大正解。業界の工作員にダマされるな。回らんでも確変が連荘すれば
勝ち。まわっても嵌れば負け。以上。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 19:12
>>368
面白い!
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 19:43
もうボダやめる。
波が荒すぎる。台事体じゃ無くて島単位の波。
出る台は出すぎ。出ない台は30/K回ろうが出ない。
ボーダー論も終わった気がする。ホールにも拠るだろうが俺のホールでは通用しない。
他のホール探すのもアホらしくなって来た。
しばらくパチンコ辞めます。
ボーダー理論的には、
麻雀の「流れ」とかいうのも全てオカルトでしょ?
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 20:27
>>370
俺はボダで勝ってる以上やめるつもりはないが、今日は32/kの新海(ハーフ)で
負けたよ。単発4回すべて飲まれて追い銭、4時45分投了。
魚群1回しか見なかった(w

この3日間で魚群千回ハマリ4回。
4回のうち2回はなんと1500回代。残りの2回は900回代。
当たりのハマリじゃなくて、魚群でこれだけハマッタのは初めてだ。
レベル32の台をそんな早く捨てたらあかんべ
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 20:45
ボーダーを信じる奴はパチ屋のカモ。
ちょっと釘を開ければいくらでもつぎ込んでくれる。
店にとって釘を見て開いていないと打たないパチプは癪のタネだった。
今では出ない台なのに毎日通ってくれる上客。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 20:54
>>372
お前は本当に馬鹿だな
ボーダープロなんて数年前までいくらでもいた、朝から釘見てる素人とかも
なんでそういうヤツらが極端に減ったかわからないのか?
ボーダー越えて持ち玉で粘ってで勝てることぐらい誰でも知ってんだよ
勝てるはずなのに負けて結果が出ないから遠隔に気付くんだろ

今でも探せば良心的な店もあるだろう
プロが極端に減った理由はイカサマ店ばかりになったから
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 22:05
不況だからな、メーカも確実にボッタくる台
つくらんと、運で客に出されちゃ本末転倒!
>>372 魚群がどうとか言ってる時点でニセボダ1確

>魚群でこれだけハマッタのは初めてだ
          
              だってよゲラッゲラ
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 22:24
横並び5台のグループ構成で5台とも当りなし状態
で打ち始めるのが私の基本です。
両隣が大当り中の真ん中の台を選択する勇気はないですね。
この前は左隣が2台とも確変中でしたが、2台ともサメで
当たったので打ち始めたんですが、500円で魚群7で当たりましたよ。
グループ判定打法が確立できればなと思います。

新海は本当にお座り1発でしか当たったことがありません。


379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 22:31
he----------------------------------
マイ攻略法で楽しむ人も多いようですね。
裏もそんなに悪くないと思えるようになってきました。
381三木確変:04/06/11 23:20
>>351 鉄氏

>三木はコインが好き、でFA?(笑)

特に好きも嫌いもないよ(笑
ところで346氏は完全理論派スレのあの人なの?


>>365 リーパチ氏

>新海の話なんか最初から「期待」してないでしょ。

いや、期待してた...人が作るプログラムだからバグはあるんじゃないかと。
少し前に記事になってた「確変になりやすい数年前の機種」ってやつも、
バグなのか仕様なのか、それをハッキリさせて欲しかった。
(メーカーは「仕様です」とは答えられないだろうからバグってことになるわけだけど)
もちろん「攻略法」を期待してたわけじゃない。
きちんとした解析で、仕様と異なるロジックが見つかる。そのことに期待した。
パチマガはガイドよりマシと思っていたが、全然ダメなのね...
もう期待しません。
382コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/11 23:27
「確変になりやすい数年前の機種」って、検定通って出てきてるんだよね。
確変割合1/2ってことで。
記事や雑誌の信憑性よりもさ、どんな検定が行われて、何が起こって通ったのか、
そっちに興味があるよ。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 23:38
346氏出番だよ〜
>>382
検定なんて1台に半日(労働時間から考えると3時間程度)
しかかけないよ。決められた賞球がちゃんと規定数出てるか
とか、そういうチェックが主。時間当たりの出玉数が極端に
多くなければまず引っかからない。1/1.8程度だったら
チェック不可能と言っていいよ。
たしかに。検定予定スケジュール表見てビックリした。あの短時間で何見てんだ?
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 23:53
確変になりやすいロットとかあるのでしょうか?

シマ単位で時間帯で大当たりするか否かが決まってくると
思います。シマ単位での大当たり周期は絶対にあります。

何故にあんなに横並び4台が同時に大当たりするのか?
確率など信じられませんよ。
387コイントス ◆4COINxY2Kw :04/06/12 00:01
>>384-385
そうすると、「10万回転で誤差5%以内」って検査はどうなるの?
388385:04/06/12 00:05
>>387
予定表見ました?HPで見れますよ。
解りません。こっちが聞きたいですwすいません。
389時代は漏れに:04/06/12 00:31
>> 375イカサマ店が増えイイ傾向だよ。元々カッタルカッタよ。ボーダを打つの

まさにこいつのおかげで今漏れは輝きだした。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 01:23
何回も言ってるだろ俺がよっ!!
海の島一日張り付き初当たりした台どれでもいから
単発か確変かカウントするだけだ!!十台分も終日取れば
痴呆の奴でも初当たり単発に偏るの分かるし一週間も通って
数えれば、そこらで打ってる奴らがまるで宗教団体の修行してるようだwww!
>>390 うるせえなあコイツw 
そりゃお前のイナカ遠隔パチ屋じゃそうかも知れんが。
バカ波派もアホホルコン派も基本的には確変通常は半々で考えてるんじゃないのか?
そこから検証なんてウソだろw

392リーパチ:04/06/12 01:48
今パチ好きのダチと飲みにいってて
恐ろしい話きいたよ。

実はそのダチ、仕事でパチンコの台のプログラムを作ってる
香具師を知ってるんだけど、そいつが言ってた話。
(いつものダチのダチって話で本当に申し訳ないが)

「パチンコは、表示確率に向けて大当たりを自助調整する機能がある!」

ってこと。パチマガっぽく詳細は後日!W
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 02:35
>>391
俺が行ってるホールは都内だ!!
都内だろうが田舎だろうが一緒だ、客が減れば
単発に偏る、これは昔からの常識。
むう・・あまり書くわけにいかんのだが・・・ちょっとだけね
>354
ボケ!俺が恐れるのは俺がここでカキコしてるのが会社にばれるのが
恐いのだよ。まあ10中8、9クビ覚悟せにゃならん。
>387
プログラムチェックはそんなすぐじゃないよ。書類だけで数百ページは
あるんだから、すぐにはできないよ。おそらくその数日は書類の
誤字、脱字のチェックだと思われる。マジで昔はこれだけだったんだよ、
落ちるのは。今は全部チェックされて色々突っ込まれるし落ちるけど。
>384
貴方も業界の人?じゃないねw。3時間で許可下りるなら誰も苦労せんわ。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 03:25
波でもボダでもいいから勝たせろよ!
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 09:19
>>392
だと思った。
俺も自分の異常なまでの収束具合はどうかと思ってたんだよ。
こんなにボダで勝てるなんて、なんか細工してないとおかしい。
390じゃないが、海の島一日張り付き初当たりした台どれでもいから
単発か確変かカウントするだけで1/2なんておかしいよな。
一日ならもっと偏ってもいいはずなのに。
397ニャンギラス:04/06/12 09:36
普通に打ってればハマリ過ぎは連チャンによって平均化
いわゆる確率の収束のことでしょ
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 13:58
最近、完全確率(完全独立抽選)を否定するような情報が多いね。
例のTV発言や某特許類の件とか。
リアルにパチンコ打ってる香具師は気づいてるんじゃないか?>>396の言う事はもっともだと感じますね。
完全に制御されている感じは否めない。
ほんとにティザーキャンペーンじゃ無いのかね?
大体、今だに釘かよ!本当かよ?って正直思う。
>>397収束はそう簡単に起こらない。最近のパチンコはハマリ過ぎと連チャンのバランスが絶妙すぎるでしょ。
>>395それが狙いだと思う。
第一に射幸性で客層の獲得。第二で常連客はチマチマ勝てる。(収束プログラムの恩恵>>392の件)
運悪く負け続けた客は知ったこっちゃ無い。サヨウナラ。良ければ自己責任でどこかで金借りて又来てね。って感じかな。
>>394会社にばれるのが怖い?会社規則でリークは駄目って言われているのかな?
ネカフェかどうか知らんけどそれでも書き込みする勇気があるなら本当の事言えよ。
そうじゃ無いなら、ばれる事が怖いなら黙ってた方が良い。書くからにはROMるからには何か気になる事があるんだろ?


3993900万円の名無しさん:04/06/12 14:17
スロメインに打っていた人だとスロが
確率範囲を逸脱したハマリと
確率範囲を逸脱した連チャンが
しかも数千回転単位で
起こる現実を目の当たりにしている。
乱数生成過程の違いが出来る芸当だが
これが何らかの細工によりパチで起こり始めたなら
回転遅いから一週間糞ハマリ→一週間馬鹿連荘
なんて百万円レベルの金の出入りになるな
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 14:25



設定が許可されているスロ同様にパチンコも乱数分母が多くなった(スロットと同等)何かある。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 16:09
裏モノとも遠隔とも違う、いわゆる“お座り一発”が仕込まれてる台が
メーカー出荷段階であると思ってる。で、これがないと客が飛んでしまう
のが早くてホールから敬遠されて、メーカーは渋々やってるんじゃないか?
妙にリーチの偏り,集中あったりするでしょ。そんなの雑誌の解析には
載らないよね。流通してる台は別モンだと思ってる。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 17:27
パチもスロも全部抽選などしてないよ、雑誌とかのプロとか
全部大嘘!、俺新海と北斗のみで二年程打ち尽くしたが
収支は一月単位で100万勝ちとか100万負けとかの
超高低差が激しい収支になった、釘など20/kで二十日で100万とか
あるし、30/k台で糞2500ハマリとかね、とにかく勝つ時は
えてして回りも出てる事が多いし、出ない時は回りも全部嵌っている。
だから何。
出てくれればいいんだよ!
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 20:20
今は釘を見て打てない状況。
もしも30/kの台があれば怪しい。
たいていは15/kの均一釘。
常連はそれでも月単位で勝っている奴が多い。
新装開店でもボーダー以下の釘。
釘にメリハリをして調整していたのは5年以上昔のこと。
今は裏ロム・沿革なんでもありで均一釘調整。(もちろんボーダー以下)
>>404
 釘を見て打てない人が、何故均一釘調整と言い切れるのかな…。
 5点。
今は釘読みはできて当然で、それ以前に“店読み”全盛の時代だからな。
>>404みたいに視野が狭くて、いろんな店を見てないやつは弱いよ。
つーか、常連って誰だよw 月単位の収支をきっちり教えてもらってるの?
>402
お前は重要な事を勘違いしてる。2500ハマリ?そんなもの収支には
全然関係ない。大事なのはトータルだろうが?
まあ20kなんてうんこ台打ってる時点でネタなのがバレバレだがw。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 20:44
釘を見て勝ちつづけることが出来たらこの不況の中、中年パチプだらけ・・・
人間国宝級まではいけなくても誰でも1年もすれば一目で何回転回るかは分かる。
しかし、パチプといえば常連・リーマン以外は若い奴ら。
ボーダーをひたすら信じる新興宗教に取り付かれたガキども。
その理論が通用しないと分かった時には手遅れ。合掌
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 20:59
一年経つ前に、一日はまっただけで、遠隔だって信じちゃうからなあw
5連続で単発なんか食らった日には、絶対に確変割合は1/2ではない
なんて言い出す始末。
世の中自分に都合のいい事以外は、全ての責任を人に押し付けたがる。
まあ、パチンコやる奴なんて、大抵そんなもんだけどな。
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 21:06
脱税ワースト業界はどこかな?
パチ屋には遵法意識の低い方々が、かなりいらっしゃるのが現実だよね。

怪しい?と思った時に、
撤退するのがボダ派。
マイ攻略法で楽しむのがオカルト派。

411リーパチ:04/06/12 21:06
では、昨日の続きを。

「パチンコは、表示確率に向けて大当たりを自助調整する機能がある!」

話の真偽はかなり疑った。(俺はボダだし、基本はオカルト否定
完全確率信者)しかし、友人が懸命にそいつのいったことを
再現して話を聞かせくるにつれ、俺は「あり得る」と感じた。
結論からいえばその仕組みであれば「攻略は難しい」ものだった。
事実、そのプログラマーもプライベートでパチンコを打つ人だが
攻略できないと言っていたという。



ではこの続きは、パチマガっぽくまた今度W
>>408
 釘だけで勝てるだなんて思ってないよ。
 羽根ですら抽選があるくらいだから。
>>409
 俺もそう思う。そのほうが精神衛生にもいいんでしょう。
 関係ないけど、自説をあちこちで所かまわずまくしたてる遠隔厨が
 とても鬱陶しい…。
理屈っぽいやつは嫌われる。
オカルト派の方が、人間的に余裕がありそうだな。
頭は悪そうだけど。
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 21:26
>>412
裏ロム・遠隔があるのは事実。
売春禁止法があるのにソープは健在と同じ。
ボーダーは違法な台を考えに入れていない。
年々ボーダー信者は衰退している。
>>414
>ボーダーは違法な台を考えに入れていない。

入れてます。撤退します。
基本的に海は避けてるよ。
オカルト派は、人の話を聞かない人が多いのかな?
思いこみも激しそうだし。
すぐ上の数レスくらい読めよ。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 21:43
>>346
元気甲斐?
なぜ大当り乱数があんなに多く必要なんだ?の答えマダ〜
>>413
パチ以外で金溜め込んでて、余生の楽しみのためにパチってるジジババに関しては同意。
ただ、オカルターってのは基本的に負けてる。負けが込んで余裕のないオカルターは多いぞ〜。
毎日、依存症のごとくホールに通い、必死の形相で打ちまわり、騒ぎまくる。
人が出してるのをいちいちやっかむ。そんな人々に関しては、とても「余裕がある」とはいえないよ。
>>417
パチンコ屋の外では、余裕のある良い人なんだよ(たぶん
バカだけど。
>>417
でもホールではオカルターの振りした方がいいよ。
理屈なんて言わなくていい。
たまにしか海は打たないけど、みんなで「サム出た〜」とか、
「あの台は昨日爆発したからな〜」とおじちゃんおばちゃんと
和気藹々と打ってるが吉。仲間内には、やっかみもないよ。

大体、ホームでライバルを増やしたくは無いだろw
>>419
カメレオン打法ですか?
俺も出来るだけリーチの時は、台をドツクようにしてるよ。
恥ずかしいんで、弱め打ちだけどなw
当たったら、もちろん身を仰け反らしたりして、嬉しそうにするよ。


>>418
わかるわかる。ホール内は特殊な空間だからね。むかつくジジババも、アホのウザガキも、
外で話してみると、普通にいいやつだったりする。

>>419
上で偉そうに書いちゃったけど、俺もTPO考えて「オカルターになる」こと多いよ。
ま、そこの使い分けは店や機種(海?)によるところが多いけど。
そういえば、たまにホールで得意げに、仲間やジジババ相手に演出解説してる
中級者ぶったやつ見るね。腹立つ。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 22:29
オカルトジジババは、なぜか自分が当たるまでの過程を、
他人に詳細に話したがるんだよな。
いくらつっこんで、どのリーチで外れて、どのリーチで当たった。
ってどうでもいいんだけど、
常連さんに嫌われるとやっかいだから、ずっと愛想笑い。アハハ
ダニ村の漫画をこれみよがしに見て、鍵穴押せば、
はたから見て、誰でも完璧なオカルト派になれる。
恥ずかし過ぎるので私はやりませんけど。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 22:55
新海25/k一回当たりで180回転目安に百万回転以上させた
俺が言おう全てイカサマインチキだ!台は毎時確率通りの
抽選など100%しておらん!!控訴してもいいぐらいだ、
だがメーカーも毎時確率通りの抽選してるなんて一言も公表してない
のでそれもできんのだが、とにかく出る台は20/kでもバンバン人
が変わろうと出まくる!!出ない台も人がいくら変わってもガンとして
出ない!去年の六月上野のPIAが新海バカ出ししてたので毎日出てる
カド台とか、朝確変の早かった台のエナのみで二十日で百万勝った!
釘はどれも全部20/k程だった、もう一月ほど店バカだししてて
毎日40回や50回当たりの新海が結構あった。
かといってちょっと雑誌読んでボダ派気取りの厨も
知的とは言い難い、というかオカルト派と変わらん…
>>424
控訴しる!
がんばれ〜
まずは起訴しないとな・・・
ボーダー理論を理解しなければ「ボーダー」と言う名のオカルト。
まぁ長時間勝負ができない人間の場合あまりボーダーの意味は無いけど。
俺の場合も結局は良く回る台を探してるだけになってるのかも。

機械なんだし偏ることもあるだろうから「波」というものも完全否定はできない。
…難しいやね。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 23:12
パチは攻略法あるのみ、教えてはやれないのだが。
俺は月20稼動、平均3時間で1日5万。
月300マン勝ってるYO。
機種は膿でつ。
>429
矛盾あり
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 23:19
もはや完全確率があやしくなった現在、ボーダーもオカルトと言っていいだろう。
確率の偏り内に収まっても正規抽選では無いか知れない。むしろ今後の不正はそちらの方向性かと。
各自、己の信じる道を進むしか無い。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 23:29
膿の攻略法はまじ、凄いよ。
魚群3回目で確実に確変引きます。
あとは連荘の嵐。回りの人は引いてます。
同じ店で続けて打てないのだけが弱点でつ。
>>429
いくらなんでもこの矛盾は酷いなw
どっかのコピペ?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 23:31
429はうんこ野郎。
>>431
ボーダーを完全確率が前提の手段だと考えると
そうかもしれないな。
俺は、昔から打ってるバカなので、元々どうやって
抽選されてるか知らなかったし、今でも抽選自体に
興味は無い。ただ、自分が一月なら大体何分の一で
大当たりを引けるのかをこれまでのデータから考えて、
それで利益が出るよう打ってるだけ。
攻略法があった機種はそれで打ってたし。
つか別に攻略云々いってもそれで勝ってる奴はいないと断言する。
かつて某攻略会社で当てて見せてもらったが、
行き付けのホールで「見せてくれ」と言ったら、「会員になったら
君の言うホールまで出張します」って言うから「話が違うだろ!」って
言ったら「ならば出張費として三十万前払いで」って言われた。
馬鹿らしくなって帰ろうとしたら、3人やってきて「こっちも忙しい中
これだけ時間裂いてんだよね?」と脅してきた。
ここで予定通り「これは恐喝ですか?なら兄貴がすぐそこのOO署に
いますんで、すぐ呼びますがいいですね?」と言ったら
「いや・・ま・ちょっと君の言い方でムカついちゃっただけで・・」と
言い訳して帰してくれたが・・・実態はこんなのが100%だろうね。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 15:45
攻略法など無くて最初から出る台出る回転数など
すべて確率通り!元よりボッタクル為のイカサマ業界。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 17:38
勝は運、負けは必然
この不景気に良く預けに行く気になるってもんだ
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 21:19
勝つことなんて希だし三万ぐらいが関の山!
負けるのは毎日平気で十万も負けれる。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 21:23
今週のパチマガに、新海は大当たりしやすい時がある
という趣旨の文章が載っていた。
オカルト記事ではなく、大当たり判定カウンタの特性がどーだこーだと検証してたよ
この記事読んで、ボーダー信者がオカルターを一方的にバカにするのは間違いな
気がしたね・・
いや、あくまでも315分の1の大当たり確率ではあるし、一発抽選には間違いないらしい
でもなんか、いわゆるムラがあるらしいんだね
朝一の数分間は当たりやすい時と打ち出しタイミングが同期するので打ちっぱなしがいい、なんて事も書いてあった
なんかオカルターが言いそうな事じゃないか、それってさ。
調子のいいときは席を立たない!に似てる感じだろ?
やっぱりオカルターはバカには出来んよ


>>440
ハイハイがんばって貢げよ。

オカルターの大多数は、根拠のない思い込み。
たまたま攻略法が出たとして、それで根拠のない思い込みが
正当化されるとでも思ってるのか?

攻略法が発見されました。
オカルトは正しいってか。
アホクサ。

根拠のある攻略法は、そもそもオカルトとは言われない。
オカルトがバカにされる理由がわかってないようだね。

>>440
その記事を読まずにレスします。

貴方がその記事の内容に納得できるなら別にいいんですが・・・。
>>朝一の数分間は当たりやすい時と打ち出しタイミングが同期する
新海のカウンター周期とか知りませんが、
ハードウェア的にハンドルを握るタイミングが無視できる構造が必要ではとか
プラス乱数方式なら2回転目からは関係ないのではとか
貴方のレスからはこのような疑問が直感的に浮かぶのですが、
その記事か、もしくは貴方自身の中にはその答えがあるのですね?

ボダがオカを馬鹿にするのは、理論がおかしいからではなくて
立証や検証の仕方がおかしいからだと思う今日この頃です。

ついでに一言。
パチンコ雑誌の編集なんてただのサラリーマン。
特別優秀な人間でもないし、自分の信念より会社の都合。
雑誌の記事を鵜呑みにするのは馬鹿のすることです。
黄門ちゃまで体感機攻略できたから悪いんだよなぁ…
さすがに今は乱数の抽選にタイミングはほぼ関係ないっしょ。
全くないとは言えないけど、それは人間の手でどうにかなるもんでもないし。
パチンコってのは要は目を瞑り、耳栓した状態で玉を入れるルーレットみたいなもんで。
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 22:39
オカルトといっても宗教的なものから現実的なものまでいろいろ
それを一緒くたに全否定するのは良くない。
>444
オカルトである以上一緒だよ。なぜなら所詮「気休め」でしかないから。
休んだりするのは自由だがそれによって当たり易くなる、と言ったらウソツキ。
>444に1票
気休め?445は主観が強すぎる。
当たり易くなると言うのがオカルト?それは攻略詐欺。
ボダで100%勝てる保障は無い。
現実的というのはどうだろう?
パチマガの記事にしたところで、>>442のような疑問は
残るし、それに対して明確な答えは無い。
別に100%勝てなくてもいいから、現実的なオカルトの
論理的な説明を求む。
オカルトがオカルトであるかぎり否定するつもりはないが、
現実的だなどと本分を超えた事を言い出すと、反論もあるだろう。
それに対して論理的な解答をすることが出来ないのならば、
現実的などという事は言わない方が良い。
オカルト=パチンコを純粋に楽しむものと考える人も居ます。

勝つ事だけが目的じゃ無い人も居ます。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:06
さすがに日曜、今日はなかなか回る台にありつけず、気がついたら5万円も使っていた。
夕方になって、ようやく27回の台に。
すぐに3連荘。その後、小ハマリの後、連荘+連荘+時短引き戻しで、持ち玉9箱に。
3円交換の店なので、「今帰れば、引き分けだ」と、無性に帰りたくなったが、回るのでがんばった。
で、450ハマリ。
しか〜し、そこから怒涛の連荘+引き戻しで、気がつけば15箱積んでいた。トータル4万勝ち。

やっぱ、回るんなら、持ち玉全ツッパがいいんじゃない?
もちろん、今日だけの結果では、何も実証できないが。
でも、時短後即ヤメする人には、パチンコの神様は微笑まない気がする。

ちなみに俺の立場は、ボーダーオカルト派。
450447:04/06/14 00:11
>>448
そう。そういう風に楽しんでいるのは健全だと思う。
他にもゲンを担ぐとかあるだろうし、それを否定するのは
無粋な事だと思うよ。
問題は、それを普遍化して勝てると言い出すことだ。
普遍化するなら、その過程を論理的に説明するべき。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:18
>>449
勝った時はみんなそう思う。粘った甲斐があったなって。
気が付けば全部飲まれてた。もしそうだったらその日の考えは変わってた。あの時やめとけばよかったって。
それらの感情全て捨てて回して回して回すのがボーダー。
パチンコの神様なんて居ない。
娯楽で単純に楽しむか。ひたすら回す機械の一部になるか。


452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:22
449です。

いや、俺は常に持ち玉全ツッパだよ。
で、8箱で1500ハマリしたとき(みんなも時々あるよね。)は、4万8千円で1500ハマリが達成できた。
下手な台打ってたら、8万かかるのに。ラッキーって思うようにしている。
10箱呑まれたって、気にしない。トータルでは勝てるからね。

でも……パチンコの神様はいると信じてるんだっ。
453448:04/06/14 00:23
>>450
理解してくれてありがとう。
私は勝てる根拠なんて言わない。そんなもの無いからね。
オカルトで勝てるって言う人は私も敬遠してます。
だからその人たち含めてオカルト全部を一緒にされるのがイヤなんです。
>>451
勝った時はみんなそう思う。3源源出した甲斐があったなって。
気が付けば全部飲まれてた。もしそうだったらその日の考えは変わってた。あの時やめとけばよかったって。
それらの感情全て捨てて回して回して回すのがオカルト。
パチンコの神様なんて居ない。
娯楽で単純に楽しむか。ひたすら回す機械の一部になるか。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:27
>>452
ヨコレススマソ。
どこがボーダーオカルト派?オカルト部分が良く解らない。
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:29
454が理解出来ない漏れはアフォですか?wそうですかw
457449です:04/06/14 00:36
>>455

マジレスすると、長いことやってれば、確率はおそらく収束するであろう、と信じているところがオカルト。
それから、自分の行く店は、おそらく、あこぎな遠隔はやっていないであろう、と信じているところがオカルト。
さらに、今、自分が打っている台は故障してもいないし、裏ロムでもないと信じているところがオカルト。
ハマレばハマルほど、自分の中に当たりをストックしているんだ、と思い込んでいるところがオカルト。
そして、がんばっていれば、パチンコの神様が微笑んでくれるんだ、と信じているところがオカルト。

でも、一部の怪しすぎる店からは撤退したことがありまつ。w
458455:04/06/14 00:39
>>457
なるほど。了解。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 01:34

でも……パチンコの神様はいると信じてるんだっ。

信じる者は救われますか?
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 02:52
ふしぎなことにパチって学生とかの頃はよく勝てるんだよな
俺の友達も俺ふくめ結構勝てたがそのうち働くようになったら
全然勝てなくなったし大負けもざら。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:34
本日、都内某店で「フィーバー天竺JX」が新台登場。
12台ぐらいある内、10台が夕方には大体1000はまり。
もちろん昼間も大して出てない。
2台が15000発、他は当たりまでかなり回すが数箱しか出てない(勿論飲まれてる)
1箱で平均100〜120しか回らない。等価交換ではない店だけど。
6時頃から数台当たりだす。しかし多い台でも5箱程度
(1000はまり前にもかなり回してるので、投入金額は一体いくらだ・・?)。
そして、、、2回目の1000はまり台が5台!
1/344.5の台で、ほとんどの台が1000はまり、そのうち半分が2度目の1000はまりって何だ??
もちろん、1000はまりしても爆発してなかった。
確率ってなんだよ。
この場合、ボダは通用するかなぁ。
っていうか、おかしいだろ。ちなみに機械の故障だかなんだかしらないが
おじさんが単発当たったのに3ラウンドで停止。
店員呼んで文句言ってた。遠隔というか裏ロムというか、確率的におかしくない??
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:43
確かに、おかしい感じがする。
そういう店には近づかないこと。
>>461 確率どうの以前に箱100回転じゃ積まない罠
ほとんど とか 大体 って言葉を使わずもう一度説明キボン 意味わからん
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:51
>>444
根拠のあるものは、オカルトとは言われない。
現実的なオカルトwって何?
おまえバカだろ。
ジャンジャンバリバリパチ屋に貢げ。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:53
確率的に起こりえないことなんかほとんどない。
信じるか、信じないか、ただその違い。
パチンコ屋やメーカーを信じられるかといったら、、、
おのずと答えは見えてくるのでは
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:56
>>464
おまえ人の非難しかできないのか?情け無い。
自分の意見・主張で反論しろ。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:57
>464
この世のすべての事象を論理的に説明できるなら
説明してみろボケが!てめえは信じてるだけだろ。
説明できないものは推理するしかないんだよ。
たとえそれが間違っていてもな。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 23:58
>>467
半角つかえよ トーシロ。
現実的なオカルトとは、
お金が余った人々がパチンコを楽しむために考案された、
高等遊民にのみ許されたハイソで知的な遊技なのです。
バカな貧乏人が真に受けると地獄を見るよw
バカは、すぐに極論に走るw
471三木確変:04/06/15 00:06
>>411 リーパチ氏

早よ続きを聞かせんかい!


>467はリーパチの敵氏を思い出させるなぁ(笑
まだPC復活しないんだろうか...
まあ449が馬鹿ルターなのはわかったw。
オカルトの意味すらわかってない。
ついでに言うと機械に「オカルト」などは有り得ない。
プログラムに則り忠実に動くだけ。
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 00:13
>>472
機械そのものにはオカルトは無いけど
プログラムは解らないよW
474461:04/06/15 00:20
>463
うまく説明できなくて、すみません。
新台全体の8割が1000はまり、4割が2回目の900〜1450はまり。
しかも、1箱突っ込んでも100から120回転ぐらいしか回らなくて。
あまりの回収モードに驚きました。
夜10時時点で、当たり回数が一番多い台で20回、収益は約15000発。
最悪な台は、1000はまり後3箱、全部飲まれて1450回転で3箱。
かなりの金が飲み込まれてますが、1日中フル稼働の割にわずかな出玉。

1000はまりって、そんなに頻繁じゃないですよね。
全てのホールがイカサマやってなければ、ボダでOK。
でも現実は・・・・・・
しかしだからと言ってw安易にオカルトに走るのはマズいですよ。
お金が余ってる人は別ですけどね。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 00:38
確かに、台たたきオカルト等はやばいですよね。
当たりと関係ないと判っていて、
ゲームを楽しむためのアクションの一つならいいんですけど。
今日の事をふまえて、これからはよく回る台打っときます。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 00:43
>>472

いや、449は結構、頭いい奴のような気がするな。
自分がボーダー<信者>であることを悟っている。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 00:51
出ない時はどんなみ回そうが今のCRは出ない。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 00:53
>>478

そういうこと言う奴に限って、500回も回さない。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 01:59
>>463

>>474に対してはスルーか?
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 08:50
回るからって当たりもしない台を300回転以上も
回すのはバカのやることだよ、出る台は最初から
ハマリ無しで300以上は殆ど嵌らないし、また出る台は
よくて島2台ぐらいだよどこのホールも
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 08:54
どこのホールも300回転以上回してからが勝負だよ。
爆発する台は、一旦飲み込んだ後、20連ぐらいするもんだ。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 08:56
すみません。自分昔パチンコしてた人間なんですけど。
昨日友人からメールがあって、羽物で2万も負けたって言うんですよ
んで僕が「うそー?」って返信したら、マジだ!って言うんですよ。
昔僕が平台打ってた頃は、そんなに負けなかったはずなんですけど
今の羽はそんなにボッタくるんですか?
スレ違いすみません
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 09:16
どのホールも500〜600が当たりやすい
しかも確変割合は7割くらい
見つけたら打つべし
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 10:55
>>483
普通。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 10:59
まあ2万も負ける前に気がつけよって感じだけどな。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 11:51
>>484
どのホールも。とかいいかげんな事書くなや。
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 12:46
どこのホールも新海は
20000円以内が勝負の分かれ目
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:12
>>488
理由キボンヌ
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:35
だいたいもう大分前からホルコンによる月単位での
割設定が一般的なのだが、、一番分かりやすいのが
新装とかの新台、後ろから観察して初当たりした台が
確変か単発か数えていけ、終日十台も数えたらほぼ
七対三で初当たり確変に偏る、普段の日はまったく逆か
ワンセットと単発の組み合わせで大ハマリが定番。
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:37
>>490
つまり確変率は操作してもいいと言う事?合法?
それで割合と言うのですか?
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:43
>>490
マルチポストウザイ
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 15:07
新海は300回転付近が・・・

もうネタがなくなってきたw
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 15:46
これが明白の答えのような。32 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/06/14 15:44
俺はまえ神奈川の某2.5円の店と今都内で3円で
打ってるが出方当たり方が店によってかなり異なる
ことに気づいた。
34 :実験報告 :04/06/15 02:34
やはりな。>29>31>32もきずいていると思うが、やはりボッタ店の
見せ台は香具師が引き上げたあと、必ず3K以内にワンセットというのが

相場である。神奈川あたりはサービスとして5箱〜6箱出る。なんせ首都圏の
優良店揃いだが、都内や東京近郊は得てして、2箱しか出さない。
勿論そういう場合は即ヤメ。帰り際に出ない方がいいと文句いうよ。
イイ店は回収になるか、爆発するか2分化。中途半端ならスカがいいよ。
あきらめられるから。どこまでも客を馬鹿にしてるボッタ店は許されない。

38 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/06/15 08:48
店に出す気が無いとどんなに当たっても単発と
ワンセットぐらいが関の山!っていうか今時それ以上出せないのが
現実的。
エスパスはいつもそうだよ

39 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/06/15 14:42
新装とかの新台は普通の店だと初当たりや
連想率はほぼ七割以上確変に偏るのにね〜この店
新台でも、半々がやっとしかもワンセットと単発で
中ハマリが定番。





495釘が読めないパチンカー:04/06/15 16:44
3月からパチンコのみで生活しているクズ野郎です
月24日稼動で約3ヶ月やっていて全てデーターを取っていますが
今のところ確立に誤差と認められる範囲で収束しています(新海は一切やっていません)。
ただ、まだしばらく食えると思うのでここで公表できませんが
ある機種(スキップ機能付き)についてはオカルトを信じていて、その機種のハイエナ成功率が
90%以上で自分でも恐ろしいくらい勝てます。
この機種の当たりも確立に含めてしまうと大幅に計算が狂います。
その機種に関しては完全にボーダーを下回る台で打っていますので
確立から考えてほとんどありえない勝ち方です。
その機種のみの稼動は3ヶ月のうち20日間(一日約7時間)
現金投資額14万 回収210万です
パチンコ自体が今年初めてやりはじめたのでたいしたデータでは
ありませんが参考までに。
496若人あきら我修院:04/06/15 19:04
漏れもかつて開店ハーネス付いた元祖大工の源さんで
初当たり1/200前半
毎日10数万円勝たせてもらったことある
ヒキではなくドル箱サービスだと漏れも考えたな
あなたはきっと超一級のプロになりますよ
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 19:32
>495まじですか。すごい。四次元ですね。エリアによって非常に
差が出ます。昨日間違ったところへ徘徊。無駄な金を使ってしまいました。

やる気のないところでやるだけ損。イイホールだけです。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 19:45
凶、すとれーとで2000ハマリしたぜ。
7マンな、千円28回位か。
寝台だぜ。
遠隔かよ。どうよ、おまえら。
499寝台は:04/06/15 19:50
店員に数時間打たせます
寝台は喰い付きというか当たりカウンタの引き込みが悪く
オーナーにマヂで夜中打たされます
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 19:56
ほんとかよ、499よ。
501499:04/06/15 20:14
本当です。アルバイト店員にはきちんと残業代支給されます。
でもお客の打つ前に回すのはどこもやっているんじゃないでしょうか。
それ食いつきの話は、昔からよく言われてる迷信。ただ、半オカルトタイプのオーナー・店長クラスの間では
いまだに浸透してるので、そうやって店員に手回しさせたりする例は少なくない。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 21:00
>>495
そのうち勝てなくなし店も出さなくなるよ。
>>495 まとめると「90%以上勝てる方法を知ってるよ すげえだろ」って事だな
荒れるからやめれ この先の展開まで読めてウザイw
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 22:17
>>502
店長さんですか?
>502の言う通りオカルター店長はいまでもいるね。
んな事やっても変わりないけどね、実際は。
みんなオカルト好きだねー。別にどうでもいいけどさ(他人事だし)
そういう考えしてたら10年経っても負け組確定だよ。
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 23:45
>>506
店長さんですか?違いますね。失礼しました。
>.498
周囲の出方はどうよ?
もしも俺が店長で遠やるなら、
2000は、やらない。
600、700クラスの中ハマリで単発。
たまにワンセット。
ボーダーこそ最強のオカルトだな
不確実な博打の世界に耐えられない人間の精神安定剤にはいい
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 12:04
いいこと言うねえ。
>>509
精神だけじゃなく、収支もプラスに安定いたしますが
一見いいこと言ってるようだが、惜しいな。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 19:20
台がマジ抽選や引きでおみくじしてたら
一日で大当たり50回や100回など出ても
おかしくないのだが実際は出ないな、1000や
2000などの−の確率の誤差の方には異常に偏るが
プラスの方の誤差には絶対に偏らないって寸法だ!
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 19:23
ボーダー論者の方で、「新海」で継続的に勝っている人いますか?
「新海」で食べてる人いますか?私はいないと思います。
連荘後315回転以内に来ないときは勝ち逃げがいいです。
おととい調子に乗って打ってたら1750回転ハマリました。
どこかで止めないといつもいつも飲まれます。
調子のいい台は200回転以内のあたりが多いので、300回転くらい様子みて
出なければ止める勇気が必要です。そこで負けていても、他の台に移れば
またお座り1発が可能です。
もうボーダーの虜になるのは止めました。
昨日・今日と、谷村先生の理論に基づき、「お座り1発は即ヤメ」
を繰り返したら10万円以上も勝ちました。2日でたったの8時間労働。
時給12000円超です。
「新海」はお座り1発が多いから、持ち玉比率が低下しないと思います。
「新海」以外の機種は、これからもボーダー理論で粘ります。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 20:55
みんな気づいているはずだ。
おすわり一発が多いことも、モーニング・イブニングに当たりが多いことも。
もう店にとって確率どうりでる台はいらない。
ハーネスか沿革でいかに回収するかが問題。
ボーダー信者からも確実にお金を吸い上げれるのでおいしい。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 22:12
1/300確率ほどの台が1000ハマリする確率4%、同じく
10回転前後で当たる確率4%、朝一から打って千ハマリすることなど
繁盛にあるが10回転前後で当たる事など全くないという事実!
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 22:13
>>514-515
仲間内でモメちゃだめ。
                | ちょ、ちょっと待って>>513
                | ボクは「遠隔操作」をするホールは絶対容認しません。また「裏ロム」も同様です
                 http://www.donquihote.jp/occult/MESSAGE/Mconf.cgi?DATA=M20000810.txt 
                 ヽ─y──────────────     ,-v-、
     ||||||||||||||||||||||||||||||                            / _ノ_ノ:^)
     | ⌒     ⌒  |                              / _ノ_ノ_ノ /)
   (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)                         / ノ ノノ//
    ノ,-‐-、____,、-‐、', |                        ____/  ______ ノ
    //           ',ヽ                      _.. r("  `ー" 、 ノ
    l i            i .l               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーヽヽ          ノノ   __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  `‐、`‐、.____,、-'´,-'ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ      ─----─   /       /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l      /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 22:57
過疎化してきたな
519リーパチの敵:04/06/16 23:18
>三木確変氏
PCは直りました。でも今はちょっと忙しくて。
頻繁にレスできませんがそれでもよければ、、、。
なんか書いといてくれればレスしますので。
ただ返事は気長に、、、。
520鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/17 00:16
>パチ敵
PC復旧オメ。

>513
俺の打つ台はスキップOR新海。
で、どちらもそれなりに結果はついてきてますよ。
確かリーパチも新海がメインだった気がするが。。。
>515
はあ?10回転以内なんて何度もあるが?
512〜515はレスるのも面倒だからスルー汁。
俺は新海メインだが、当たり1000越えてるが全然おかしくない。
被害妄想もたいがいにして、「回る台が見つけられません」って
素直に書けよ。


   回 る 台 が 見 つ け ら れ ま せ ん
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 02:20
回る台なんて後ろから見てればバカでも分かるだろ
保留4が良く付く台、1箱呑ませて200回回る台などな
だが実際はそんな回る台打っても糞ハマリするのがオチ
とくに新海な。
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 02:41
辛海だけはボーダーでは勝てません。
ボーダー歴、3年ですが。

回らない台での大勝が多い、不思議な台。
出ダマが回りに左右されないのは何故?
525 :04/06/17 08:10
>>506のいう事は非常に正しく重要。
ただし消費税と同じ5%ぐらいの店以外ね
526あと:04/06/17 08:17
パチではオカルトっぽいが
スロではストック機でないのに掛かり悪いとか
設定変更直後は〜とか実際にあるみたい
それから回すのは裏ROM入ってないことの確認かな?
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 13:27
大花の時に設定変更後は設定1でも当たり易い
とかいうアホがいたのを思い出した。

10台あって2台100G以内に当たった台があれば
やっぱりねーだとw
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 13:33
スロの話はスロ板で
>>468
専用ブラウザ使えよ素人
530リーパチ:04/06/17 14:35
忘れ去られた頃に「自助調整機能の話」ファイナル
>>392
>>411 の続きですw

一言で言えば「ハマッタ台を出し、出すぎた台を出さないことで
表示確率に比較的早く収束させるプログラム」
があるのだそうで、パチに詳しくない友人がプログラマーに
聞いてきた話をできるだけ再現すると以下のような話になります。

「ある期間に表示確率からかけ離れた分を、大当たりを制御することで
修正する。このとき、通常のカウンターで当り値を引いていなくても
プログラムで当りを発生させる。また、引いていても無視する」
(この無視するというのが、パチマガに掲載されていた確変割合が
多い機種で実際に行われていたためにリアリティありw)

531リーパチ:04/06/17 14:35
上の続き

ならば、はまってる台を打って、出てる台は避けるという単純なアクションで
いいじゃん!と誰もが思う。しかし・・

「そのプログラムがいつ走るかは、乱数によって決定されているので予測が不可能」

それはそうでもハマッタ台を打つほうが爆発の期待があっていいのではないか?
ホールに張り付いて計測するとかじゃだめか?と思うのだが・・

「ズレを計測する対象期間が 3時間なのか、1日なのか、はたまた1週間なのか」
それも乱数によって決定される。どの期間を取り出して調整をかけるのかが読めない」

ならば爆発プログラム開始直後を狙えばいいじゃんと思うのだが・・

「調整がいったいどれだけの期間継続するのかも乱数によって決定される」

うーむ、つまり仮にはまっているとしても
それが確率でのハマリなのかプログラムのハマリなのかも
わからないということ・・しかし、これならちょっと理解できない
爆発やハマリも説明され、なおかつ表示確率から乖離しないので
店も安心で、保通協のチェックも通過してしまうのでメーカーも安心
というこの仕組み。信憑性がなくもない。
しかも、結局通用する攻略法はボーダーのみというところもいい。
結局プログラムを担当する本人も攻略できないらしい。

最後にプログラマはこういったそうだ。

「パチンコは乱数。だからおもしろい」

皆さんは信じますか?w
532三木確変:04/06/17 16:00
>>530,>>531 リーパチ氏

「ネタである」に一票。

>爆発やハマリも説明され、なおかつ表示確率から乖離しないので

爆発やハマリはともかく「表示確率から乖離しない」ってのは???
発生も継続も乱数制御であるなら「乖離しない」とは言い切れないですよね。

そのプログラムが実在したとしても、何もしてないのと同じな気がする...


>>519 リーパチの敵氏

復活おめ。忙しいならいいっすよ。
私の方で楽しみにしてるのは、波で勝ってたときの理論値の計算方法だけです。
ざっとしかしてないということだけど、ざっとでいいんで。
その他の、前レスの続きなどはご希望ならお相手します。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 16:34
単純に台は一週間に1,2回ぐらいしか出ないよ
毎日データ取ってれば分かる、店に台が大体機種別に
8台〜10台ほどあるよねあれは一週間に1、2台は出るから
8台あれば一日で最低1台は出る仕組みだからだよ、あとの
ウイークデーは全て回収するって寸法だよ。
534 :04/06/17 17:29
>>527
そこまでの馬鹿は滅多にいない。
ちなみに君は設定変更後のリセットモーニングの話や
偶数設定奇数設定の話を知らない世代かな
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 18:01
すべてイカサマ遠隔だよ昔から
536リーパチ:04/06/17 18:12
>>三木氏

乖離しないではなく「収束が早い」の言い方間違いです。
収束させる「意図的な力」が働くわけです。
私の立場としては、微妙ですが
非常に「矛盾はない」と感じてます。
パチンコの仕組みを分かっていないのですが、
プログラム制御は可能ではないかと思ってるわけです。


>536
そのプログラム意味無いんじゃないの?
そんなプログラムだったら付けても付けなくても大して変わらないと思うよ。
実行時期がランダム
サンプリング期間がランダム
継続期間がランダム

これで、どうやって意図的に収束できるのか分かりません。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 21:22
意見が正しいのは>514、>535。否定するのは業界の関係者か

何も知らない無知の香具師。
540三木確変:04/06/17 21:34
>>536 リーパチ氏

うーーん、ネタじゃないんですね...
一番最初にこのハナシが出たとき「その機能の名は...独立抽選!」という
オチを予測してたんですけど(笑

ネタじゃないとすると、対象期間の最小値・最大値(3時間とか1週間?)とか、
一回の発動で偏りをどこまで解消するのか(それもまた乱数?)とかは興味ありますねー。
一週間が一番選ばれやすいとか、どの期間が選ばれるかは一様だ、とかも。
昔SEやってたので、こういうハナシは無性に詳細が知りたくなる(笑
誰のなんの為のメリットを出すためのプログラムなのか、開発の経緯も気になるなぁ。


それから、パチマガ買いましたよ。買えって言うから(笑
ざっと探したけど、ガイアの件は載ってなかった。ダメだな、こりゃ。
新海の件はまだ読んでないです。つーか読む気しない...
541リーパチの敵:04/06/17 23:28
>鉄
またたまにお邪魔します。
三木氏
どうも。暇になったらまたよろしくお願いします。
>リーパチ
私が聞いたことあるのは「店が設定した割数に収束するハウスROM」ですね。
普段は完全確率方式だが設定した割数より乖離すると強制収束する。
出過ぎるとはまり、はまり過ぎると連荘する。つまり常連さんがよく言う
「朝出た台は夕方はまり、朝はまった台は夕方出る」という現象が起きる。
ただどの程度の乖離で強制収束するかは謎。リーパチの話と違うのは表示確率
と乖離したときか店が設定した割数なのかだけかな。
ボダ派は、海を避ける者が多い。
オカルト派は、海が好きなの?
君たちボーダー派はどうやって収束に近づけているのだ?
メリットがわからないと言ってる人たちは真面目に言っているのか?
早期収束はメリット有りすぎじゃないか?
544リーパチの敵:04/06/17 23:53
541に追加。
店が設定した割数に収束するので釘調整いらず。割数の設定を変えるだけという
優れもの。大敗する客は少なくなり店は予定どおり儲かる。毎日、すこしずつ客
が負ける。店にとって理想的かもしれない。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 23:56
>>543
勝手に理論値に近づく。
店がイカサマやってなければな。
”近づける”とか”早期収束”とか、意味わかんないよ。
君バカだろw
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 23:59
545の方がバカに見えます。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:01
みんなバカだなあ。キシュツだけどぱちんこ台ってのはね、あさ電源いれたときに
今日は何回転めと何回転めに大当たりがくるってプログラムが勝手に決めちゃうんだよ。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:02
バカから見るとバカに見えるのか・・・
まあ、どうでもいいや(゚∀゚)アヒャヒャ
ワシも545の方がバカに見えます。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:10
>>549
俺もそうだよ
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:12
このスレ的には、545がバカでOK?
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:13
>>551
異議なし!
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:14
>>551
OK。
>>543
打って回して近づける。
近づけるってのは主観的だが、客観的には勝手に近づく。
つまり>>545と同意見だ。

早期収束のとこは、仕込みの話だからわけ分かんないってことはないが、
そいつは勝たせてくれるのか?
収支プラス安定に収束するならメリットだ。
そうじゃないなら金と時間の無駄、デメリットしかない。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:22
千ハマリの確率4%同じく10回転で当たる確率4%
千ハマリは毎日終日打てば繁盛に出るが10回転前後で当たる
ことなど希。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 00:28
>>554
>早期収束のとこは、仕込みの話だからわけ分かんないってことはないが
    ↑
みんなの意見はここを指してると思う。わけ分かんないってことは無いって事です。
つまり>>554と同意見だ。

ボダ派は勝てる。安定する。
店も同じ。稼動の変化で不安定になりたくない。安定してほしい。
コイン氏、最近いまひとつ冴えないね...
やっぱり運派?
>>557
大サービスだよ、今回だけだよ、闘魂注入だよ、乗せられて語っちゃうのw

漏れは運派っつーより俗物派だな。
ボダやってるけど、主観混じりで楽しむから何とか続けられるんだわ。
完璧に客観決め込むほど人間できてない。つまんない。
分析は確率統計の手法使って客観的だけど、打ってる最中は主観バリバリ。
いい加減当たれ!確変こい!と願って打ってるよ。

対する必然派は、漏れにいわせりゃ客観派。
「すべては必然だ」なんて完璧に客観決め込んだって、当たり前すぎて面白みゼロ。
風が吹いたら桶屋が儲かるさ。
道ばたのンコ踏んだって「これも必然だ」なんてつぶやいたりするんだろう。
そもそも、そこまで達観しちゃってる人が、なんで2chでパチの抽選について熱く
語ってるんだろうと不思議に思うよ。きっとレスすんのも必然なんだろうけどさ。
>>558
心配するな。俺もハイブリッド派だ。
が、しかし、道ばたのンコとパチの抽選は別だな。
そうか…
風が吹いたら桶屋は儲かると思うかい?
>>560
まずは風を吹かす事に必死だな。
が、風よ吹け〜と願っては、いる。
願いながらも、より多く回すことしかできないのが
パチのつらいところ。
>>562
ボダ寄り派は回すのみ。確変と連荘は願ってもいいんじゃないか?
つらいならオカルター寄りになるかパチ辞めるしかない。
564元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/06/18 02:01
ひさびさに2ちゃん覗いたが・・ここってオカルトスレ?
だとしたら用はないな。ちなみに俺はボーダー論で充分食えてます。
>>564
食えて当たり前です。オヤスミナサイ。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:10
こんな時間にボダで食えてるなんて書き込みする
奴はいない、ホントに回る台だけで勝てるなら人に
教えるはずなど一切ない。
>>564 なんか逃げてたヤツ今頃きたよw
>ひさびさに2ちゃん覗いたが・     だってよ(ゲラ
今からでもワビ入れてきたら?
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:19
>>566
あなたパチンコする人?反パチさん?
漏れは根底に反パチ思想もあるんだが、悲しい事に実際ボーダーは食えるのよ。
贅沢は出来ないけど元資金が有れば食えちゃうんだ。
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:36
問題は完全確率、だから何なんだということ。
だからパチンコをしないのか、するのか。
だからこういう打ち方をするのか、しないのか。
完全確率→うたない/打つ
こういうことにはならない。完全確率とパチンコを打つという
間には、何の因果関係もない。だから混乱する。だから、
パチンコ打つやつに「完全確率ダカラ〜」という説明は
説明してるようで何にも言ってない、だから打つ人も確率うんぬん
されても釈然としない。打つモチベーションは確率うんぬんではない。
だからパチンコするやつは常に、自分が何によって打ちたくなるのかは
まったくわからない。何によって当たっているのか、外れているのか
それはブラックボックスになってる。

ダカラ、事実はともかくホルコンやら遠隔やら、疑心暗鬼になってるわけだ。
そしてその疑心暗鬼がとりもなおさず私も含めパチンコ打つやつの原動力だ。

完全に確率だけではないだろうし、完全に人為でもないだろう。そういうしかない。
>>569 考えすぎてバカになっちゃった人w
完全確率ならばボダ以上なら勝ちだし以下なら負け
時間の概念も忘れんなw
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:50
完全確率なら勝ち負けを判断できるかもしれないが、
スレの名前どおり「信じる?」といってるわけでしょ。
ボダ以上以下は、完全確率が大前提じゃない?

パチンコ打つやつは完全確率を全員信じてないから打つわけでしょ?
ボダ以下の台にもたくさん座ってるわけだし。

問題は何で当たってるか、当たってないかは依然不明だということ
多分絶対わからんだろう。「完全」確率でもなければ「完全」人為でもない、
としかいえない。そしてそれだからみんな打つんじゃないのか?
↑いかん 基地害だったか。マジレススマソ。気にせず続けてくれw
基地外のほうがまともなことをいい。
完全確率をオカルトのように信じてるやつもいるわけだ。

まあ気にせず続けてください。
574リーパチ:04/06/18 03:48
>>敵

昔ダービー物語が取り締まり対象になった経緯として
店側でVゾーンの釘をいじることで連荘率を変えることができた
という話がありますが、その件でもわかるように
「店側の操作」ってのがタブーなわけで、割り数調整は
ちょっと眉唾です。それならば釘をいじる必要がないわけで・・
私が今回の話を切り捨てなかったのは、釘調整が必要という点
です。店側の意図を差し挟めない。
その辺りがまた信憑性のあるところだと思わない?
>>571>>573
今時オウム返しはやめれw 論破しようにも池沼相手じゃこっちがバカにされちまうよん
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 08:30
オカルトはパチ&スロ打つ上での基本である
店選びができないアホではないのかと
「1000円打法」を実践すればほとんどの場合は収支がプラスになるし、マイナスになっていたとしても大きく負けることはない。
578リーパチの敵:04/06/18 08:42
>リーパチ
もともとハウスROM自体が違法なものですから、タブーかどうかはこの際
店側は気にしないんではないだろうか。まあ私も聞いただけで割り数調整する
ROMが実在するかどうかは分かりません。でも店にとってメリットは大きい
し、ありそうな気はします。リーパチの話のROMも恐らくは実在するんでは
ないかと思います。そのとおりではなくとも、それに近い物が。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 08:48
強制収束プログラム・・・・なんかホントにありそうな話だ。
なぜなら保通協の実射試験て結構時間短いんだよな。

万が一にも合格しなかったら開発スタッフ一同、出世やボーナスに
響くしな。そんな機能をつけたくなるわな。
580 :04/06/18 09:07
先仕込みと後仕込みというのがある。
後仕込みは検査通過後に取り付ける。
先仕込みは検査検定で何を使ってどこをどう検査検定するのかを
予め熟知した人間がそこで掛らない部分にて細工するもの。
数年前までのパチスロ4号機の挙動は正にそれで
乱数変換がもたらす意図的な(予測はできない)波。
しかし保通協の検査検定ではシロなのはかなり知られている。
581 :04/06/18 09:12
>>545-553
馬鹿呼ばりするのは、
自己の中に自分が馬鹿であることを知られたくない、
そう呼ばれたくないという心理が作用している。
>>574
昔ダービー物語が摘発対象になったのは、実際にはプリペイドカードシステムの
導入経緯から来た利権絡みが原因ですね。システム導入の為の見せしめと言われた。
いろんな利権が絡んでいるのは今も昔も同じ、いやもっと複雑でしょうか。
そういう意味でも信憑性有りに賛成です。
583 :04/06/18 09:20
>>561
フィーバー花札
あんあんリーチ
584 :04/06/18 09:21
>>561
フィーバー花札
あんあんリーチ
585 :04/06/18 09:29
>>570
雑誌にはそう書かれているね。
でも期待値プラスと収支プラスは若干違う。
期待値と収支との間に単なる誤差では済まされない隔たりがある。
今から毎日欠かさず期待値と収支のデータを採ってみよう。
で1年後また会いましょう。
>583、4
何?
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 09:37
ボダ以上でも負ける日はあるし
ボダ以下でもカクヘン引いて連荘すれば勝てる

パチンコは、カクヘンを引いて連荘させるために打つもの
その為のボーダー理論であったり、オカルト、波であったりする
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 09:42
>>587
その波?に負けずにトータルで打ち勝つために考え出されたのがボダ。
ところで>>583>>584は誤爆??
589リーパチ:04/06/18 09:59
>>578
裏ROMではなく、正規の台の話らしい。
しかも「海」だけではなく、いまのCR機全般に
そのようなプログラムはあるとのことです。

まぁボーダーで打つことは変わりませんけど。
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 10:32
どんなに回る台でも店が止めたら絶対出ないよ。
591元店長:04/06/18 11:13
オカルタ君よ
実際にハーネスや遠隔使ってたけど
客に勝たせる為にしか使わないのよ。
出さないようにするのは釘閉れば簡単だよ。
逆に出してもらうのはなかなか難しいからね。
まともにヘソ開けたらプロの餌食だし…

592元店長:04/06/18 11:20
うちは遠隔は海だけだったね。
3ヵ月で入れ替えする台に金を掛けられないよ。
あとねホルコンじゃ出玉操作なんて出来ないから。

んじゃ
はいはい  んじゃ


現店長は居ないのか?
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 18:53
ずっと思ってることがあるんですけど、新海の確率って約300くらいですよね?
で、数字10個と点が9こあるから19.
だから当たる確率は上から2(数字は約二分の一で当たる)×19×19で722分の一。
列が5つあるからそれでわったら144分の一…??
ってなるのかな?300分の一とまったくちがう…。
どこか間違ってたら訂正してください。数学苦手なんで
>>594

おまい無邪気だな。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 19:22
小房レベル
>>594
くわしくはニユースターサマに聞くといいよ
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 21:34
イカサマテンチョーとオカルターは、海が大好き。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:08
ホルコンの仕様だけどさー。
基本は完全確率で、割数確保は一定時間毎全台から「均等」に徴収(開放)
って仕様にしてほしい。
んで、客寄せ効果はハーネスを完全ランダムでどっかの台で発生させる。
お座り一発の煽り効果もランダムで。共に徴収分は全台均等に。

そうすりゃ、遠隔使わずにプロ排除もできるし、建前上公正だし、人件費(監視用)も削減できるし
言うことないじゃん。
やっぱ今の仕様は不公正すぎると思うんですよ。常に抽選してる台打ちたいですし。
どうかお願いしますよ>パチ屋
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:32
>>599
それはすぐに出来るけど、設定が面倒なんだよね。
今のままでも客は別に文句も言わず毎日来てくれるからいいじゃん。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 23:07
今日は銀座でM27を打った。
1つ目の店舗、500円で単発、即ヤメ。3人同時に当たったが
他の二人はみごとに飲まれてた。
2つ目の店舗、500円で確変1セット。数珠で4箱したが
やはりヤメ。台を変わってパッキーの残り500円で単発、即ヤメ。

地元に帰って、猛獣王が500円で1回転目に鯖群で5連荘。
で終了。

パチンコはお座り1発ですぞ!
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 23:59
ボーダー理論で、よくさいころの例使うじゃん、あれは6つの数字が見えてて
6分の1ってわかるけどパチンコの300分の1とかって本当かなんてわからなくない?
目に見える形であるのなら別だけど。
Part32にして、ようやくそれを話してるんだって気付いてくれたか。
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 03:05
ボーダーや完全確率語るのは、そのサイコロがあたかも見えるかのようにかたってる
だけなんじゃないの?それは「波」だったり「ホルコン」だったり「遠隔」だったりするわけ
で、それらも同じようにパチンコの中を見えるかのように説明してるんだからさ。

だから、「完全確率」だけが客観的なんじゃなくて、目に見えるかのように説明するとき、
それらの「説」は同じ次元にあると思う。それぞれお互いが、ある「エックス」に形を
与えてるだけで。かくいう私もその「X(エックス)」に向けてパチンコしてます。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 07:43
>>604
波や遠隔や裏はいいが、
矛盾だらけなホルコンは消せ
お前みたいなのがいるから
ガセ攻略会社が儲かってるんだよ
606604:04/06/19 11:01
>>605
「波」や「遠隔」、「裏」はいいけど「ホルコン」は矛盾している、っていう
のが矛盾してるの。パチンコの抽選機能(X)を目に見える形で提供してる点で、
これらの「説」はすべてお互い矛盾してるとも言えるし、逆にさしあたりすべて成立しうる。
客観的(といわれる)な確率論を説いても少なからぬ人が納得しないでしょ?「形」にしちゃってる
からその目に見える形にこだわっちゃうんだよね。パチンコやる人にとっての葛藤って
この「形」が全部矛盾するかのようにも見えるし、成立するかのように見えるとこだからね。だから
私もやっちゃうんだけど。

また確率論も「サイコロ」よろしく抽選機能(X)を目に見える「形」にしてる時点で同じ轍を踏んでる。
確率論って言えばすむところを「完全確率」ってわざわざ言うのも「(形)たんなるサイコロですよ」
を強調してるだけで、何も言ったことにはなってない。食える食えないを強調するのも「形」だよね?

ガセ攻略会社も手順という「形」で抽選機能(X)を目に見えるようにしてるってことでしょ?
すると結論は「客観的」(といわれる)確率論・分析論を説いても、目に見える形でという
パチンカーの欲望は同じく働いちゃうってこと。
605の言うように「ホルコン」が攻略会社の飯の種になってるとすれば、おなじく「完全確率」も
「形」にひきつけるという点で、同じなんだよ。共犯的なの。

問題はパチンコ抽選機能(X)にどうやってしたら「形」を与えないですむかということ。
「形」にしたいっていう欲望が、ガセ攻略にもつながってるんだから。
抽選機能をずっと(X)のままにしておけば、あとは勝手に「形」にしてくれるんだからね。
これからも抽選機能は絶対に誰にも、それは開発者にも(X)のままだよ、
それが一番客を管理できる方法だからね。
すると、「完全確率」は客観的だからその管理からは抜けてるとは思えないよね、こう考えてくると。

この抽選機能(X)を目に見える形にするのを我慢して、かつ、管理されない方法ってあるか?
あったら教えてほしいものです。皮肉な意味じゃなく。私もパチンコすきですから。
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 11:18
>>605は論破されました。
初心者や海基地の振りしてウゼーよおまいら
パチプで海専なんてオ珍珍
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 11:35
変なのが来ましたよ 藁
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 12:24
>>602

みさいるなんか見た目1/3ですよー
たが、いざ打ってみると カチャ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

611元プロ:04/06/19 12:39
 よく分からないが,ここのボーダー派の人は,何でそんなに自分の首を絞める。

 波だ波だと言って,金を投資する羊がいて,初めて君たちのもうけがあるんじゃない。
店との勝負じゃなく,店と負け組の金を分け合うんだろう。店に協力して波信者を
増やすのがパチプロの努めだと思うけどな。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 13:05
波読み男
すべての物質の運動は単振動からなっていることを考えれば
波というものも全く存在しないわけではないと考える
今までの試行の中に見える結果としての波もしかり
今までの試行から予測される予定としての波もしかり

しかしそれを完全に読むには、すべての物質の現在における位置、速度、加速度を
知る必要があり、それは不可能であると言ってもよい

ただ、過去の波と未来の波になんらかの関係がマクロ的な特徴として見いだせれば
それを用いて波を読むということは全く不可能であるとは言えない

波はある、しかし単振動を1周期にわたって積分すればそれは0になる
それがボーダー理論での期待値への収束なのではないか

まあ、俺は波も釘も読めないがなw

ああそうですよ、日本語もあまり読めませんよ_| ̄|○
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 14:43
ビッグウェーブが俺様を待ってるぜ!
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 14:48
そういやぁ隣同士並んで当たってるって少ないよね?
これもホルコンってやつ?
単純に隣が出てるからと敬遠するジジババが多いからだと思う。
出てる台の隣の台の回転数見たらえらい勢いで放置されてることが多い。
人付きの良い店だったら隣同士出る事なんて普通。
611は波否定の工作員
618元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/06/19 19:49
>606
客観的に見たら確定してるモノは雑誌による解析だけでしょ?
としたら裏モノ、遠隔、ホルコン全てがオカルトだと言える。
ちなみに俺は連れの作ってるプログラムを見た事あるが、
全然わからなかったw。素人が見ても全然わからん。
なんでも「C言語(だと思った)」で書かれてるらしい・・・。
でも基本理論の例えでサイコロは間違ってないそうだよ。
>611
俺もこの道で生きてるんで正直オカルトが増えてくれたほうがいい。
まともな事言ってもオカルト派や詐欺師に煽られるだけだからね。
>裏モノ、遠隔、ホルコン全てがオカルトだと言える。

それは、違う。
ホルコンはよくわからんが、前の二つは確実に存在する。
実際捕まってるのいるしな。
オカルトと不正を一緒にしちゃいかん。

オカルターの蔓延は結構だが、裏や遠隔の蔓延は御免だ。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 21:51
>>607
606はコピペ
621 ◆777/ar0/z. :04/06/19 22:19
0000032477: 2002/08/18: ミスター777のパチンコ大学院
0000033097: 2002/08/26: パチンコの帝王 俺が勝たせる!
0000051296: 2002/05/19: リーチ目パチンカーGの独り言
0000055971: 2002/08/04: パチンコ攻略の最大級情報集
0000057996: 2002/08/25: パチンコ超攻略ガイド決定版
0000066895: 2002/09/08: パチンコ攻略裏情報
0000071904: 2002/09/01: 月20万は勝て!パチンコウルトラX情報
0000076554: 2002/09/15: Mr.ギャンブルのパチンコ・パチスロ極秘攻略裏情報
0000076928: 2002/09/12: 女の子が書くパチメルマガ。ちーちゃんの攻略通信
0000077473: 2002/09/12: パチプロ集大成の攻略法
0000078981: 2002/09/13: パチンコ・パチスロで勝つための豆知識通信
0000079714: 2002/09/06: パチンコ革命軍・スーパーリベンジ
0000080859: 2002/07/13: パチンコ必勝マル秘情報
0000080881: 2002/09/13: パチプロゆっこの大勝利宣言!!
0000081349: 2002/09/13: パチプロ攻略の完全への道
0000083849: 2002/09/12: 勝ち!勝ち!パチンコ攻略法!
0000083852: 2002/09/11: 目標!負けなし!パチンコ応援会!
0000084336: 2002/09/07: たろ吉のパチンコ必勝法!
0000084369: 2002/09/10: 梁山泊パチンコ・パチスロ攻略法 NEWS!
0000084994: 2002/09/11: 勝ちたい!負けない!sakuraパチンコ攻略法
0000085021: 2002/03/16: シグマ・ファクトリー SIGMAGA
0000085391: 2002/09/12: 儲ける為のパチンコは攻略から始まる
0000085794: 2002/09/13: 異色のパチプロMasaやんの勝ちたい奴は俺に乗れ!
0000086109: 2002/09/14: トリトンのパチンコ攻略法
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 22:23
 ◎ホール稼働率
  ━━━━━━━━
  
  ご存じのようにパチンコ屋の稼働率という物が存在します。
 
  パチンコ屋がもし台をいじらず全部そのままの状態で店に置くとたいへんなことになっちゃいます。(笑)

  つまり出る台を出ない台を決めておかないと、店の収支がむちゃくちゃになります。その出る(もしくは出ない)台の割合が
  稼働率になります。

  では、パチンコ屋の稼働率はどういう風に算出されるのか(具体的な金額までは書けませんが)少し触れますね。

  もちろん一つの地域にある店の数によっても稼働率が変わってきますが、一般的に台ごとの出玉率を決めるのが一般的です。
  (台の一日の出玉率を決めるところもありますが、それは完璧遠隔操作になりますね、、、、汗)

  基本的に出玉で換金される金額の1.5倍〜3倍の収入が得られるように設定しているところが多いです。(もちろん優良店の
  場合ですよ。)

  つまり店が損しないようになっているわけです。まぁ競馬と同じようなもんですね。ただ、評判が悪いと客が来なくなるので
  、出玉をしぶくすると(つまり稼働率を低くする)稼働率の割が悪くなるのでそうしたらもっと出玉をしぶくする、そして更
  にお客さんが来なくなるので稼働率の設定は非常に微妙になります。一歩間違えると店がつぶれてしまいます。

  繁盛している店はこの稼働率をうまく設定しているところですね。出玉をしぶくしてはいけない、だけど店の稼ぎ(人件費や
  設備は高い)を削るわけにもいかないので、結局サクラを雇ったりして出ているように見せかけたりするわけですね。

  ではでは、また次回
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 22:32
マジレスするが今のCRやスロで勝ち越して
食ってる奴なんていないぞ!ちょっと前までは
スロのエナ即ヤメでなんとかいけたかもしれんが
今はまず無理。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 22:41

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   『CR海物語』攻略打法で最低月収60万円! 第9号
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■攻略法の話(各論)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小生が現在使っているセット打法は、小生の友人S君が彼のパチ仲間から譲
り受けたものを更に譲り受けたものです。
さらに詳細な経緯を申し上げますと、パチ仲間が人から10万円で購入した
ものをS君が5万円で譲り受け、それを小生が高級焼肉店2回分で、おだて、
なだめすかして聞き出したものですが、もともとは「大当り誘発」が15万
円、「確変継続」が10万円で現在も売られているものだそうです。

したがいまして、このセット打法に関する知識は、すべてS君を介して知り
えたもので、小生自身、使い方等、基本的な事項を除けば、いまだに不明な
点もいくつかあります。

小生とそのパチ仲間という人とは一面識もありませんので、S君が彼から譲
り受けた手書きの資料のコピーと彼の記憶のみが唯一の頼りです(~~)。
もっともS君の本職は不良弁○士で、記憶の方は一応信頼しておりますが。
>>623 自己紹介か? 反パチスレでも逝け
負け犬に用はなしよ
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 23:45
>>606
>ガセ攻略会社も手順という「形」で抽選機能(X)を目に見えるようにしてるってことでしょ?

してない
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 23:59
    ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              ;,
       ;;   ●   ●   ;:  
      彡;.   (_●_)   ミ  
       .,;'    |∪|    ,;'、
      .;'     ヽノ      ;:
       ;:             ';;
まあ、これでも見てマターリしろ。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 00:15
500円で当てるには、グループ判定において当り番が来ている
台を打つしかないと思います。やはり閉店2時間前は台選び放題
で500円で当てやすい。混んでる時は打たない勇気を!
M27で500円で単発2箱。マジックパーティーで500円で
2連荘で1箱保証。本日は2万の勝ちです。
地域を変えても、店舗を変えても500円で当たるのは、300分の1の
当りを引く運が良いだけとは思えません。
どうでもいいが現プロさん来てるじゃん!
彼が唯一の本物だと思われ。
しかし詐欺師=攻略会社の手先の書き込み多いな。
さっさとタイーホ汁!!
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 00:49

グループ判定を信じたら腎臓かタコ部屋
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 00:54
「凄いシステムが出来たみたいですね」

皆様はどの程度ホールが違法な遠隔操作などと呼ばれる不正行為を
しているか知ってますか?このメルマガでもあるスポンサー様の発行
メルマガで、全国規模の遠隔ホール検索システムが誕生したそうです。

そっさく私嵐山も登録して検索してみたら、ガーン、、6店舗で怪しいと
考えていた2店舗が引っかかりました。やっぱりかぁと思いましたが、
もっと早く知っていればとも思いますよね。

でこの検索システムは47都道府県のパチプロさん達が集まり数名の有名
プロさんもおられるようですが、少し過激な裏モノ攻略や、正規の攻略も
結構出回るらしいので、興味ある人は資料請求してみては?

尚残念ながら開設モニターという会員募集が終わってしまっているらしく、
一般申し込みは何と6ヶ月間利用で(5万)らしいです(汗)ちょっと高い!

私嵐山は開設モニターに間に合いましたので、6ヶ月(1万円)で登録して
ます。一応このメルマガでは紹介してなかったので特別に本日から3日間
5月27〜30日まで期間限定で開設モニターを受け付けてくれるそうです。
私は遠隔には前々から悩まされていたので、ある程度こういう情報は
パチンカーは知っていないと痛い目にあいますね。はい(笑)

資料請求は下記スポンサー様までどうぞ〜

嵐山 五郎
2chねらーのメル友掲示板です。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/96/1011682351/r735

よろしく!
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 01:10
嵐山 光三郎
↑いろんなところにコピペすんなバカ
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 02:49
ボダ派が勝ち組なのか!
よく回る台を打つ事にした。
しかし、負けるようになった・・・。

ボダ派の人に質問ですが、ある程度出玉があって(5箱とか)、
よく回る台で閉店まで5時間以上ある場合は打ち続けますか??

オカルトと言われるかもしれませんが、
この台の「今日のピーク」って、何となく判りますよね(普段の出玉ぐあいとか考慮して)
あと2箱入れても、よくて1箱ぐらいしか帰ってこないかな、みたいな。

回る台だと玉がある限り打つ!?とばかりに打ち続けて、小額負けです。
1000回転することもあるわけですから、いつ頃がやめ時なんでしょうか?

それとも、当たりを引くまでは1k当たりの回転数、止めときはオカルトが正解なんでしょうか?

皆さんの意見をお聞かせください。

637k1:04/06/20 03:05
当たり台は、開店時に決まってる。
これを見破ることができる。
興味があれば、メールをくれ。
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 03:36
>>636

俺は、持ち玉で1000回ハマリできるなら、しておく。
今日も持ち玉で700回。追いゼニ2万で500回近く回して、1200回に届こうかというときに確変。
その後、そこそこ噴いて、結局3万2千円の勝ち。
俺にとっては、良い展開の勝利だった。

もちろん、この台ダメだ、と君が思うのなら、持ち玉を持って、他の台に移動すればいいと思う。
とにかく持ち玉で打つということは、たとえば2.5円換金のホールでなら、4割引で玉を買って売っているのと同じなんだから、それで回さないと損。

もちろん、以上は俺の考えにすぎないが、とりあえず、この打ち方にしてから、1年トータルで負けたことはないよ。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 03:38
どちらかというと、当たりを引くまではオカルト派、それ以降はボダ派の方が、楽しめるし、負けにくいんじゃないか?
>>636 仮にテンゴで5箱。千円25回転の台にいるとする罠。

@波読みでヤメ。換金して25000円。後日同じ台を打つ(回転率変わらんとして・・)625回転出来る。
A追う。1000回転出来る。

もちろん出るか出ないかは予測できん。ただオレは電卓たたいて納得できるAを選ぶな。
641636:04/06/20 05:41
638さん、639さん、640さんありがとうございます。

なるほど。
まだ、打ち続けてプラスになったことがないのですが、
確率としては、回せる回数の多いボダが良いとのことですね。
長期間で見れば、くじを引く回数が多いのでプラスになる!と。

今度からは打ち続けるor貯玉することにします☆

642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 06:38
「爆裂連チャン機」再び出現の可能性も…14年ぶり規制改正
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200406/sha2004062002.html
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 07:28
あまり、ボダ派の意見参考にしないほうがいいよ。
なんでもかんでも、突っ込んでしまうから…

1,000回転はまりなどは精神的苦痛ですよ。
それが平気なのは病気。時間の無駄でっせ!
5箱でプラスなら様子見て交換して、台を替えたほうが良い。
644 :04/06/20 07:35
確変終了直後、時短終了直後が一番安定収支に繋がる
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 07:53
よ〜く考えよ〜ぅ♪
何故、はまって病めた台が次の人が
お座り一発するのかさぁ。
>643
あんたのは典型的な負け組の意見w。その一時的な勝ちが
なんになる?もう次に打たないで止めるならいいだろう。
だが確率が決まっている以上、ハマリは避けられないのだよ。
でないと確率自体成り立たなくなる。
つまり1回転確変もあれば1000回転単発も普通にあるって事。
これを避けようとする事自体が現実逃避だとなぜわからんかねぇ?
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 10:38
勝ちを意識するのなら勝ち逃げも良いんじゃないかと漏れは思う
漏れも今日は閉店まで粘るかと思う日も有れば、なんか今日は早めに切り上げた方が
良いと感じる日も有る、その結果がどちらになるかは分からない。
ただボーダーは計算上のラインが有るため自ら納得することが出来る、ボーダーだけで
打つと単純作業(回る台を長時間打つだけの)でゲームとして面白くない。

パチを仕事としている人は別だが、漏れみたいに安月給の補填をパチでやってるようなヤシは
ボーダー&感(お告げ)で打ってます

648Q ◆QtIPvsl.8Q :04/06/20 11:41
あっあー何か良い感じーです。
ボーダー=面白くない
っていうのが通説だけど、地味で地道で淡々とした作業が好きな自分は、
楽しくて仕方ないです。計算どおりに物事が進んでいく楽しみ、ってものはあると思うけどなあ。
お金が着々と積み重なってくのもうれしい。勝つことは、何より楽しいよ。
「貯金が趣味」って人の心理に近いものがあると思う。

こんなのは、少数派でしょうか?
>>649
パチ板で見れば以外と多数派
一般社会から見ると極少数派
>>650
そうかな? 電化製品を包んでるビニールのプチプチを延々と潰すのが好きな人。
バウムクーヘンを1枚1枚むいてチビチビ食べるのが好きな人。
その辺の心理とそう遠くないですよ。
むしろ一般日本人は、堅実で細かい作業的ルーチンワークが好きなもんでしょう。
652おじさん:04/06/20 12:45
ボダはパチの基本で
波オカルトは応用である。
結果が同じなら波オカルトの方が楽しい。
>>651
俺もそのタイプw
エクセルの項目と数字がやたらびっしりと埋まっていくのが
楽しい。
でも、俺の場合ボダだけだと、エクセルの項目が少なくて
つまらないので、熱いリーチの数とか、打った台の位置と番号、
カウンターの出目、周囲の台の状況といったオカルトまで
入れてる。それが参考になったことは無いけど。
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 13:07
>>650
逆だろ。
パチンコを打つ奴は、みんな射幸心のとりこだよ。
お座り一発とかすきじゃん。
労せず金を手に入れたいからパチる訳で。
だから、ボーダーが主流には決してならない。
これほど、パチンコ打ちの神経を逆なでする
立ち回りは無いからw
>>654
逆?もう一度良く嫁
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 15:48
>>649は、ボーダー=面白くない。しかし自分は楽しくて仕方ない。と言っている。
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 16:40
昔からどこのホールでもパチもスロも遠隔だよ、
当たり前だがねこれが無いと店が成り立たない!
ほんの2時間で4万以上も軽く負ける遊びを始めて来店した
客が打ったら二度と店に近づかないからね、最初は勝たせるんだよ
どこでも昔から同じ今でも摘発される店沢山あるが氷山の一角にすぎん。
>>657 へえー じゃあ初めての客とそうでない客の見分けはどうしてるの?
ボダ派は長期的(←これが重要)には確率は収束する、という前提で打っている。
だから、仮に裏や遠隔が普通に存在したとしても、理論値前後の大当たり確率で、
プラス収支であったならば、ボダ派の勝利という認識で問題梨。
657はいつもの反パチだろ。スレの空気無視して痛い自論を声高に叫ぶだけのやつ。
こいつのカキコ量はすごいぞ。人気のあるスレにはたいてい現れて、まわりのテンション下げて帰っていく自己満バカだ。
お願いだから、適当な反パチスレに引き篭もって満足してくれないか?
>>660
 そうそう、ふさわしいスレがちゃんとあるんだからね。

 パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作 p9
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1084845485/
 
 ここから出てくるな!と言いたい。
 下記スレにも自動収束機能の話してる人がいる

 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1085751522/l50
 
 このスレの>>211
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 22:02
遠隔操作のパチ屋でどう凌いでいくか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1087042726/
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p32
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1085912436/
【波攻略】インテグラ打法【月100万】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1045488448/
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p26
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078625285/
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 22:33
地元の近くのパチンコ屋だからそんなに行ったことはないけど、
会員制度をとってて、投資金額に応じてポイントをためられるように
なってるんですよ。ふつう、健全?といわれている店ではそのポイントは、
パチンコ以外のプレゼント、たとえば、お肉に詰め合わせだとか地方の
名産品なんかをポイントに応じてもらえるようになってる。

その店は、そのポイントを月間のランキングにしてて、一番ポイントを積んだ人は
店の指定した日時で、特別なシートを用意されることになってるんですね。
そこに座る人は確実に勝ちますし、10万発以上必ず出てます。一番多い人で
50万勝ってました。どれだけ勝っても10万発って異常じゃないですか?
これって、明らかに何らかの不正が行われてるってことなんじゃないでしょうかね。
>>664
 いまさらそのサービスを止めるわけにもいかないだろうし、
 お店も困ってるかもね。
 まあ、ポイント分以上はしっかり利益を掴んでるだろうから、
 いいんじゃない?
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 00:21
>>662
211の相手してるの誰?基盤派の話が出てるからこのスレの誰かかな?
>>664
1日50万勝つなら等価でも12万発ないと無理なわけだが。
1日に12万発は、物理的に不可能と思われるが?
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 16:28
>>664
機種は新海でしょ(w

ウチの近所にもあるよ。
客はみんな正規基盤じゃないって分かってる。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 19:47
とにかくパチやスロ朝から打つなんてバカのすること
出る台は島平均2台って決まってるので夜八時頃から出向き
出てる台でハマリなく止めた台のエナのみ!はっきり言ってこれ
以外出る台はない、パチもスロも一緒だが大体出る回数は決まってる
パチなら30回前後スロなら25回前後ね北斗の場合総BB150って
とこか終日7000回して。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 21:27
店脅して金とるな 俺なら
671664:04/06/21 22:43
>>667
それが出るんですよ。不思議ですよね。
これも嘘といわれるかもしれませんが、一番最近は22万発
出てますからね。交換は3円交換です。

>>668
同じようなことをしてる店ってあったんですね。
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 23:10
いいなあ。22万発。
一回で2000発出たとして一日の大当たり回数110回。
13時間営業として、7分5秒に一回の大当たりかあ。
特別なシートだから、専門の箱積み係りが付くんだろうけど、
腰に悪そうだなw
俺もそんな台で打ってみたい。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 23:19
”当てる”のがオカルト派。
”当たる”のがボダ派。

オカルト派のほうが前向きだなw
674664:04/06/21 23:21
その店は通常9時〜23時営業なので、もう少し、スパンは短いとは思いますが、
100回も当たったらいい加減うんざりしてくるものなのかな?
675664:04/06/21 23:22
短い<長いのまちがい
>>674
もしかして茨城のお店?
そこは、当たらなくても増える調整になってるらしい。
もちろん合法。
677672:04/06/21 23:27
>>674
じゃあ、14時間営業だから7分38秒に一回の大当たりだね。
100回当たっても俺ならうんざりはしないだろうな。
それよりも、大当たりの回数を稼ぐために、殆どが
ノーマルリーチで当たる事を願うねw
マリンなんか来たら、それだけで110回が危うくなるw
例えば、海には15戻しの賞級口がある。
そこにガンガン入る調整にすれば、可能では?
違法ではない。あくまで推測ですが。
679エリアリーダー(統括):04/06/21 23:44
打ちこみ個数も計算に入れると130回は当たらないとwww
それに確変中も平均10回以内に当たらないと22万発は無理www
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 00:11
>>678
それなら、いくらなんでも664さんも気づかれるでしょう。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 00:13
ベースが300なら大丈夫
682664:04/06/22 00:14
>>676
東海地方のお店です。

>>679
確かに私も信じられないんですが、事実そのシートの横に、出た次の日は
結果が書いてあるんですよね。22万発は最高ですが、10万発はコンスタントですよ。
ただ、その店も無茶やるんですよ。例えば、新装開店すると三日間台は放置されてる。
電源落とさないんですよ。確変で閉店迎えた台も、放置。次の朝行列で、いきなり
確変台に座れたみたいです。むちゃくちゃですね。
平日は新海以外は、ぜんぜん出てませんけどね。
店を信じられないんなら、張り紙も信じるなよw
漏れならどっちも信じないか、どういうからくりで
出るのか確かめずにはいられないけどな。
7分38秒って言ったって、ラウンド消化で時間取られて
実質2分以下で毎回当たりを引かなくちゃならないのなら
ほんの10分眺めてれば解るだろ。
684664:04/06/22 00:30
調査してみます。
>>664
警察に連絡しる!
身内に還元してんじゃねーのか?
コンスタントに10万発以上なら、99%裏だよ。
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 01:47
あとは賞球数の設定を変えてるとか。
スタートチャッカーを15発戻しにするとか
アタッカーの返しを30発にするとか
昔の台は変更可能だった。今は知らんが。
あらゆる可能性はある。
それを一つずつ検証し、除外できる要素は除外し、
出来うる限り詳細なデータを取り、その上で
もう一度全ての可能性を論理的に考察しなければならない。
それを、簡単に調べられる事も全くせずに
「明らかに何らかの不正が行われてる」などと
考える事すら放棄してしまう奴にまともな調査が出来るとは
思えないのだが。
688リーパチ:04/06/22 02:54
>>682
687がいいこといってる。
いつでも調べられる環境にあるのはうらまやしい。
どんな当たり方をしてるのかわからないが
確実に正規ROMではないんだし、とすれば、お上には
何が黙認されて、何が取り締まりになるのか
このスレで議題になっていることに関しての
いい調査材料ができたわけで、御手隙ならば調査お願い。
ファッキソ
元現連絡してくれよ!!元現現れたら誰かアドレス教えてやって下さい。
>>689 ヤツは逃げ中w 
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 16:47
運任せなどで店は何億もかけて店建て
従業員雇って経営など出来る訳ないだろう!
>>691 損保系の会社にも同じ事言ってこいw
了見の狭いヤロウだな
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 19:51
データ取ったらほぼ期待値通りだったから完全確率なんだと
思ってる奴もいるんだろうな。かわいそうに。
別に完全確率でなくてもいいんだよ。
単純に何分の一で当たりを引けるか統計的に考えて
打ってるだけだから。
1/200で当たりを引けるのなら、それに合わせた
ボダで打ち、1/400で当たりを引けるのならそれに
合わせるだけ。
と言っても、どのみち店で一番回る台しか打たないので
あまり関係無いけど。
信じない
∴こんなにハマル、楽しい&依存だに
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:34
最初はホールの遠隔&ボーダー確率など信じて
ハマルんだよ!だがそのうちイカサマ気づいても
その頃には丁度依存症!って寸法さ、依存してるので
もう打たずにはいられない。
697リーパチ:04/06/22 23:58
>>696
依存は自覚してる。仕事が忙しくて一週間くらい打てないと。
「なんか当たりてーな」と思うW
当たったときにでる脳内麻薬が強烈だという話を聞いたことがあるし。
まぁしばし依存して負け続けるは問題視されるが、
勝ってるのに依存ってのは、どう解釈したらいいだろうかと思う。
ここにいるボダは大体勝ってるんだろうけど。どう思う
依存してる感は全くないのだろうか・・
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:11
俺は収入を依存してるw
金のかかる趣味が多いもんで、給料だけでは
買いたいものも買えないから。
ちゃんとボダで打ってると、パチンコ自体はあまり
楽しくなくなるから、依存症とは縁遠いかも。
収入依存は納得。俺の場合、他にあまり趣味がない
から、時間潰しの意味合いで依存はしてる。
700なら明日パチる。
漏れは、パチを打つ事よりも、帰ってから、
エクセルにデータを入れる作業に依存してるな。
その数字が増えないと寂しくなるんだよ。
意味も無く何種類もグラフ作ったりしてるのが
至福のときだな。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:34
俺はボダとオカルト・波読みは、多少、妥協すれば共存できるように思う。
要するに、ほぼ同じ回りなら、台移動しても構わないわけだ。(移動可の店)
よって、
1 できるだけ波が良さそうで、しかもそこそこ回る台に座る。
2 当たったら、オカルト的な嫌な予感がしてくるまで、その台で回し続ける。
3 嫌な予感がし出したら、他のそこそこ回る台で、しかも出そうな台に移動。
4 台移動しながら、持ち玉は打ち切る。

問題は、移動した先の台が回るかどうかだが、明らかに回らず、しかも当たらなかったら、また移動すればいい。
また、どう見てもオカルト的に不調台だが、ぶん回るという場合には、試しに1箱は回してみる、などの自分なりの基準を作っておく。

プロだったら、1回転の差に敏感なんだろうが、趣味としてやってるのなら「そこそこの回り(23回/k)」でOKでは?
店は、できるだけ低換金率・釘良しの店で。

これだと、勝ちプラス楽しみを両立できるのでは?
自分は、以上のような打ち方で、とりあえずは、もう何年も年間トータルではプラス。しょぼいけどね。

でも、30/k近い回りのときは、とにかく打ち続ける。なにがあっても、金と持ち玉の尽きる限り。
すると1200回ハマリを乗り越えて逆転勝ちとかできるんだよなあ。そういう勝ちが、ドラマチックで、いちばん好きだ。

703三木確変:04/06/23 00:41
私の場合は、当たりを引いた時よりも、お宝台に巡り会ったときの方が脳汁出まくりです。
そんなときはハマリでさえ楽しい気分になってくる。
おいおい3箱で800回っちまったよ、とか。
これも依存症かな...

>>702
低換金かつ移動自由なんて店あるの?
移動自由コーナーがあるのを見かけることはあるけど、だいたい釘は死んでるし...
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 01:17
2.5円無制限 台移動可 ってのは、うちの近所には、よくある。
3円無制限 台移動可 ってのもある。
釘は、「それなり」でございます。
でも、不人気機種がイベント・コーナーになっている場合、概して甘い。
ずらりと23〜24回が並んでいたりする。
ボダ的に言って、8時間くらいで期待収支、プラス1.5万くらいにはなるのでは?(自分、よく計算できんが。)
ま、この程度だったら、打ち込む価値は十分にあり、と踏んでいる。
実際、それなりに勝ててるし。
まぁ、いくら台移動可だからといって、持ち球持ってちょこちょこ
台移動している香具師は、ほぼ間違いなく負け組だよな(w。
しかもそういう香具師に限ってリーチの時に台ドツくし。。。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 01:56
702だ。

>>705
いや、俺は、台は叩かないよん。
ついでに、俺の台の移り方は、ちょこちょこではなく、ドーン。
だいたい、7〜8箱、持ってることが多いから。1〜2箱だったら、打ち込んじゃうな。
707リーパチ:04/06/23 05:32
>>702
1200はまり抜けは、ドラマティック禿同!
俺はその瞬間、黒潮の向こうにサムが泳いでいるのを見たっけな。
絶対依存にするためにやってるだろW>SANYO

708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 05:54
>702
いいアイディアだけど
台移動可=シメまくってまーすって構図がどうしても頭をよぎる。
お店からしたら台移動を認めることでさらに売上落ちちゃうわけだし
そんなのを認めなくちゃいけないところまで切羽詰った店ってイメージ。
709リーパチ:04/06/23 05:54
>>703
三木氏
高度な依存症ですねW
自分も開いたオヘソをみてWOW!と叫んでますよW
>689
最近見ないがどこかに「もう来ない・・」みたいな事書いてあったような・・
うろおぼえだが。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 11:27
俺はボダ信者だが、それでいくとパチがつまらなくなるんだよな。
712649:04/06/23 12:11
今度は別角度から、ボダ=つまらない説に異議を唱えてみますw

ボダは人より回る台を打てます。そして、なんだかんだと大当たりする回数も人より多くなります。
必然的に、大当たりに結びつく熱い予告やリーチを見る機会も増えるわけです。
これは、演出を楽しみたい人にとって楽しいことではないでしょうか。
逆に、あまり台を回せない人は、熱い演出を見る機会が減り、「つまらない」と感じることが多くなります。
象徴として、保留を使うハデな連続予告は、回る台の方が出現率が高くなりますよね。
連続予告が売りの機種なのに、回らないため「連続予告、意味ねーじゃん!」と思った経験、みなさんにもあるのでは。

最近の台は“救済措置”として、保留が少ない時ほどリーチや予告の出現率が上がるものが多いです。
新海のリーチモードが有名ですね。ただ、それらはしょせん、当たりに結びつかない弱い演出がほとんど。
むしろ、当たらないと予想できる演出を見せられて、回らない台のイライラが増している気がします。

自分は個人的に、ボダですが演出は大好きです。近ごろは仮面ライダーで稼いでいましたが、
しっかり演出は楽しめていました。新海の魚群だってサムだって、よく見てますがいまだに好きです。
この辺を「つまらない」と思ってしまうかどうかは個人の意識の持ちようでどうにでもなります。
むしろ、楽しむために、ボダが有利に働いているとさえ思います。  長文失礼。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 13:20
うーん出ると信じてお座り一発の脳汁湧出量とは比較にならないでしょ。俺は知らんけどwボダである以上演出には冷めてるな
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 13:47
パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽だった。ところが敗戦後
駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、米軍から横流しされたタバコ
を景品にしたことで、それを渇望していた庶民を急激に魅了し、その上戦勝国民
を自称した彼ら三国人・鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々“不逮捕特権”を
武器にして公然と換金行為まで行って賭博産業としてぼろ儲けし始めたのだ。
今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろして
いる。主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児のネグレクト、
駐車場車中での子供の熱中症死、サラ金地獄・主婦売春・ソープ転落という
鮮人産業たらい回しを生みだし、暴力団への利益供与、特定顧客への出玉
遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、そして毎年のように超高額脱税
が摘発されるなど、表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実に。
今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。
つまり得体の知れないインチキ産業・脱法賭博産業経営者が日本で最も儲けて
しまっているのである。これは戦後日本社会の悲劇である。
その上、パチンコ店を警察が天下りの対象として癒着構造を形成していることは
公権力がその最重要の捜査・警戒・監視対象と特別な関係を持つことになり、
さまざまな裏社会の悪行取り締まりを不可能にしてしまっている。
亀井と許の関係、後藤田と朝総連の関係を見れば明らかだ。
今すぐパチンコの換金行為を全面禁止し、脱法経営者をことごとく摘発するべきだ。
これ以上朝鮮人に荒稼ぎさせてはならない。
>>713
そりゃあ、瞬間的な場面だけとらえれば、脳内補完的に(能動的に?)楽しめるオカルトの方が楽しいでしょう。
でも、オカルトには「つまらない時間」がより多いという部分があることを考えてみてください。
言い換えると、つまらない時間を燃料にして得た快楽なんですよ。

そういう負けにつながりそうな後ろ向きな快楽じゃなくって、ボダはボダなりに前向きな楽しみがあると思うんです。
ていうか、ボダの人たちの中に「演出には冷めなきゃいけない」っていう固定観念が浸透してません?
そこは、ボダを学び始めた初期に通過すればいい場所であって、
ボダとオカルトの線引きがきちんとできるようになれば、別に演出を楽しんでもいいと思います。
つまり、立ち回りに影響させない程度に、オカルト並みの“脳内補完”をするのはかまわないと。
それが、モチベーション向上、脳細胞の刺激にもなって、長いことやる上でプラスになるのではないでしょうか。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 19:22
波読みが一番楽しい
717664:04/06/23 22:44
>>715
それはとりもなおさず、ボダとオカルトが「明確」に線引きすることはできない、
といってるだけだと思うのだが。

むしろ、本当の意味で完全確率のボダ信者なら、前誰かがここでいってたが
そのことに関して完全沈黙でしかありえないと思うな。ボダボダいってるのは
結局それに対して何かしら信仰みたいなもの持ってて、客観的じゃないんじゃないか
と疑ってしまうがな。

やっぱ明確な線引きは、なかなかできないものと思うな。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:58
1000ハマル確率約4%同じく10回転ほどで当たる確率4%
千ハマリは繁盛にあるが10回転で当たる事など希な事実
初当たりすればする程単発初当たりが増えていく事実。
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:59
>>717
何か話が別の方向に向かってるぞ
上で言ってるボダは、あくまで機械を相手にした計算上の得をして、
計算上の間違った立ち回りをしないってことだろ。機械相手なら、客観的に線引きできるよ。
>>718
1000ハマリが約4%ってハーフの話だよな。同程度を引き合いに
出すなら13〜14回転と言わないとフェアではない。
>>718はコピペ
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:35
できることなら、超オカルトの勝ち組になりたいな
台叩いて、大喜び。予想的中した時は楽しそうだ。
まあ、難しい話だけど。
逆にボダで負け組だったら嫌だな。
ボダの負け組み何万人ぐらいいるのかな?
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:34
>>723
それ以前にボダを実践できるほどまわる台なんて存在しないw

ボダ信者ですけどね。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:48
都内で1K30〜35まわる店あるよ。イベント前だけかもしれないけど
もうボダもだめかもわからんね
次はどんな手で出てくるか楽しみだ
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 20:35
1.完全確率かどうかいまだに議論されている。
2.いわゆるボーダーライン越えの台は非常に少ない、というか無い場合が多い
3.ボーダーライン越えの台を毎日確保するのは難しい
4.そもそも釘で客に還元という思想が店には無い

はっきりいってボダ派はもうだめ。
>>727
 じゃあ、何だったらいいのか挙げてほしいんだけど…。
 遠隔ですか?
>>728
1.完全確率、毎回独立抽選が機能的に証明される。
(長期的に回したら確率値に収まったでは駄目)
これにつきる。

>>729
なぜ駄目なのかよくわからん。
長期的に回した結果が確率値(?)に収まることが完全確率の証明でしょ
うまい具合に釣られてあげるもんだな…

×収束した→完全確率である
○完全確率である→収束する

言わんとすることは分かるけど。

漏れも正面から釣られた上に釣り糸切ってみよう。

1.完全確率かどうかいまだに議論している暇なヤツが多いが、大勢に影響ない。
2.いわゆるボーダーライン越えの台は非常に少ない、というか無い場合が多いような地域でしか打てない。
3.努力しないので、ボーダーライン越えの台を毎日確保するのは難しい。
4.そもそも釘で客に還元という思想が店には無い、と思いこんでいる。
>>729
機能的に証明されるってのは無理だろうなあ。
第一、仮に証明されても、これまでどおり信じないという選択肢もあるし、
全部の店が同じでは無いという、これまでどおりの主張もあるしw
>>730
藻前…単純思考の代表って言われるぞ
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:15
732のいうことをちゃんと考えるべき。
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:18
いや。証明されるだけでも大前進だ。
つーか、誰が証明したら信じるんだよw
第三者的調査機関 ふぁーなんとかリサーチ社とか?w
>>737
そんな、また警察の天下り先を増やすような事をw
オカルト派はパチンコメーカーの思うツボ
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:31
>>736
客観的を信奉してる人は、これを無視してるんだよね。
完全確率も、完全確率を信じているって言う以上のことを
いってないのに。

この板に来て、完全確率を公言してる人が、攻略法を販売してる
って噂?をたまに見るけど。それは当たり前だと思うよ。一見、
正反対の物に見えるけど、表裏というか、オカルト的な側面
を完全確率も持たざるを得ないということ。

それを無視するから、むやみな証明証明になってしまうと思う。
まあ、どこが証明しようが、完全確率では無いと現在主張してる奴は
絶対に信じないので、意味が無いな。
実際に完全確率かどうかに固執するのは、実は否定派であったりする
わけだし、彼らに対して納得出来る証明が出来るとは思えない。
俺はどんな抽選方法であろうとも、大体の確率で公称値に
近ければそれで充分だと思うが。
実際に問題になるのは収支だけだから、抽選方法に夢もロマンも持てないよ。
思うツボは二通りある。
ひとつはオカルト派
もうひとつはボダ派

はぁ〜い。いらっしゃいませ〜っ。
743740:04/06/24 22:36
>>742
そのとおりだと思いますね。

私が打つときは、よくまわる台を探しますが、やっぱ波とか
考えてしまいますね。店の思う壺だとは思うんですが、
それがたのしいから。
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:38
パチンコ人口の7〜8割はオカルトなジジババとリーマン。
ツボに嵌ったのはどっちかな?
>>744
正統派ボダが2〜3割もいるのか?
つーかツボの大小は関係無いよな。正直そう思う。
壊れかけのボダもたくさん居るよ。挫折した香具師数知れず。
このスレの本物収支プラスのボダさんは数少ない勝ち組み。極少数派。
なぜ挫折するのか?
8割の客がオカルトを信じて負けてくれるんだから
メーカーはわざわざ違反してまで完全確率じゃない台を作るメリットあるのか?

748三木確変:04/06/24 23:31
またまた不毛な議論が始まってしまったのか...って俺に言う資格はないわな(笑

完全確率かどうかは自分の目の前にある台のプログラムを解析する以外に証明する
方法はない。
よってハナシは信じるか信じないか、となる。
つまり、台を目の前にしてまず「完全確率を信じるか否か」という2つの道があるわけだ。

完全確率を信じる場合→ボダの立ち回りをする
完全確率を信じない場合→「打たない」

完全確率を疑いながらその台(あるいは店)で打つという神経が俺にはわからん。
(稼ぐという意味でね。遊ぶ目的なら理解できる)

>>747に一票
ボダは健康に悪い。これは多くの人が納得すると思う。
パチンコだけの計算ならボダでもいいが、もっと大きな視野で
人生の計算したらボダでは辛い。体は悪くなるし、たいした稼ぎでもない。
計算とパチンコが本当に好きな人しかボダは現実的に無理だ。
いまはボダの人も年とってもボダで打てるだろうか?
年配にオカルターが多いのも必要性があってのこと。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:46
>>749が現実。
仕事のほうがよっぽど楽だよ。
若いうちに引退したほうがいいぞ〜
30越えると朝から並ぶのも恥ずかしいよ。
>>746
挫折はあると思うよ。俺の周りにもいる。
努力が足りないだけの問題じゃ無い。
多くは資金、種銭の問題だな。
>>746はたぶん当初の資金力があったんだろう。
無いヤツもボダに手を出す事があるからたちが悪い。一時的負債も大きいからな。そりゃ偏差の端っこの人もいるだろ。
ぜんぶ個人責任だけどなW。
俺も全体から見れば勝ち組みは少数だと思うよ。当たり前W。

>>747
完全確率じゃない台って波仕込みか何か?
俺だったらメリットは有ると考えるけど。
まず射幸心が第1かな・早期収束・全て釘まかせからの開放・etc
どこから違反か良く解らないし、検定、認可、すべてつるんでるって噂だし。あくまで噂だよW。
俺だったら違反にならない様な道を何とか探ってでも作るね。
射幸心煽るにはどうすればいいかなって考える。
どうしたら現金投資が増えるか一生懸命考える。
勝手にタイプ分けしてみる。

@信念によって何も信じない派
 ボーダー理論ですら、信じるというと宗教的な感じでイヤな人。
 自分は何も信じないということを信じている。
A俺様派
 万人に平等な台では自分だけ勝てる状況にならないから、否定してみる人。
 俺様最高。俺だけ特別。俺だけ勝てる。他人はバカだ。
B煽り派
 信じないと言っとけばスレが伸びて笑える人。実に2ch的。
C攻略神話派
 その昔、インチキにはなぜかマヌケな穴があって、そこから攻略法が生まれることもあった。
 それすら仕込みだというのが定説だが、その伝説を今でも信じている人。
D無知派
 統計確率を知らない人。でも生保の保険料は払う。
E一事が万事派
 インチキはある。摘発もされてる。だからすべてがインチキだとする人。
Fハト派
 すべてがインチキだというのは行き過ぎだが、多かれ少なかれインチキだと思っている人。

これらは併存することもある。特に保険料はキッチリ払ってみたりする。
753リーパチの敵:04/06/24 23:53
波読みで稼げればそれで打ちますよ。私は波読みで勝てたことがあったから
完全確率を疑ってるわけです。なんでも勝てればいいですからね。
逆に勝てないなら波読みなんか捨てますよ。固執する理由なんかないですから。
勝てた理由が強運でも超能力でも完全確率でなかったからでもなんでも勝てる
うちは波読みも考えに入れます。もっともそれが立ち回りのメインには私の場合
はなりませんが、、。釘が開いてない日というのはありますからね。
>>751
確かに、1/350なんて低確率の台でボダはつらい。偏差が大きすぎるからね。
初めてのパチがこれじゃ、ボダを信じるのは無理かもしれないと思う。
でも、努力不足、資金不足、それだけかな?

ちなみに資金はなかった。今もないw
もともとボダ的発想をひらめいたのは羽根モノ打ってるときだったしね。
昔のデジパチの当たり確率は最高1/200なんてので、1/230だと辛い機種っていわれてた。
このくらいだとボダを信じられるんだけど、おかしな動きする台も多かったな。
755751:04/06/25 00:07
>>754
資金今も無いは言い過ぎでしょ?W
そんな人はボダやれませんよ。
特に新規参入者。毎日毎日生まれてるんですよ。新参者が。
すでに低確率の台が主流でボダ情報が溢れ返っている今まさに!明日にもまた!W
オカルトとボダ両者の情報が溢れてる。頭つかう人はボダに行くのかな?
>>754さんは何タイプ?>>752
G俗物派+Fハト派
ボダながら「そろそろ当たれ!確変こい!」と願いつつ、生保どころか国民年金まで払ってるw

>>746の問いは、このスレに来る人みんなに聞いてみたいんだよね。
聞いたからって完全確率かどうか、信じるか信じないかなんて何も変わらないんだけど、
ボダを否定したがる人の何かが分かるかも知れないと期待してみる。
757747:04/06/25 00:31
>>751
射幸心→確変、時短で充分波が荒い。長いリーチアクション、演出。
早期収束→店には何百、何千と台があります。
釘任せから開放→遠隔やハーネス。
現金投資を増やす→賞球減って高換金率で回らない。

758751:04/06/25 00:32
>>756
俺も全部ひとつ残らず払ってる。って言うか天引きですW
俺は挫折以前の問題です、パチは趣味のひとつに過ぎないので。
ボダ否定もしないけど>>751みたいに信じられない部分も多い。
業界不信派かな。あくまで個人的意見ですW。
抽選方式よりも業界の暗部や癒着構造や金の流れの方に興味有りW

明日朝早いので落ち。


759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:33
昔はオカ派、というよりボダを知らんので勘で台と突っ込む金額を決めてた。
普通のパチ素人って感じか。運の良さ?でしばらく収支プラス。
なんだかんだで数カ月で30万ほど勝つ(週末打ちで)

その後、まったく勝てなくなり回る台を打つようにする。
1K30以上回る台・持ち玉5箱以上・初当たり5000以下で、
飲まれて結局トントンもしくはマイナス、を繰り返す。
その後・・
なぜだか判らないが初当たりを小額でひくことが多いので
回る台を探して、出たらボダなら打ちつづけるであろうと思われる台でも
その店の普段の出玉状況等を考慮して、オカルト的なヤメ時でやめる。

結果
平均10万/月プラス継続。

結論
ボダでもオカでも、本人が勝ちやすい打ち方をすればいいのでは?
760三木確変:04/06/25 00:35
>>756 コイン氏

私の場合挫折するとしたら、行動可能範囲内に勝負できる台(店)が無くなった時かな。
事実、ものすごい勢いで無くなりつつある。
行動範囲はまだまだ拡げられるけど、いずれ限界が来るだろうなぁ。

>>752=756

機種依存文字はやめて欲しいなぁ...
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:39
あえて完全確率でないと解る(出る台をある程度予測できる)出方やリーチ演出
をすることで"勝てる"と思わせる。
→いっぱい客が来る。
→そこそこの観察力があれば勝ち続けることは可能だが、そういう奴は遠隔であぼ〜ん。

これが現実。
お座り1発狙いと頻繁に店を変える事が基本。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:39
747=業界援護派w
あのさぁ、オカルターって「これで勝ってる」って持論言うよね?
だけど実際に何回転回して、何回当たって、確変割合がどれだけ、
ってのを全く提示した人がいないわけ。
せいぜい1日か2日でいくら出た、とかその程度。
俺は3日でだけど5000回オーバー食らった事あるよ。
でも全然無問題でその月はプラス22万だった。確率も初当たりが
332分の1(殆どハーフなので315分の1くらい)、確変割合も
ほぼ2分の1だった。
オカルトなんて金も時間もない奴が自分の負ける理由を
店に転嫁するための言い訳でしかないと思うよ。
まあそれを良い事に騙して商売にする「攻略会社」という詐欺師が
のさばってるわけだが。
>>763
すぐにオカルターと攻略会社結びつけるのはイクナイ。
主観強すぎ。視野狭すぎ。
>>760
漏れは今がまさにその状況。勝負したくなる店が近所にない。
今はもっぱらスロ。
766リーパチの敵:04/06/25 00:51
私も生保も国民年金も払ってるよW小市民だなあ。
安心を買うのが保険なら、夢を買うのがギャンブルかな。
期待値以外のなにかを求めてる。それがあるのかないのかは分からない。
コインの>746の問いに対しては
なぜ挫折するか?それは時間的な余裕の欠如、軍資金不足、不運、理解不足
実際に優秀台が確保できない、等などいろいろあるだろうが1番の理由は
ボダには夢がないからだろう。夢がないギャンブルなんてやってられない。
いくら金だ金だといっても人生の有限な時間を大量に使ってパチンコをやるの
だから、金以外の見返りがほしい。夢みるやつは馬鹿だ、パチンコは投資だと
いう人もいる。もっともではある。しかしもっと広い視野で見ればパチンコやる
のが有効な投資な訳はない。ただいくらか稼げるだけだ。ボダ論は数字の面で
パチンコで勝つサポートをするが精神面でのサポートは薄い。パチンコで勝つという
立ちまわり自体が非人間的かもしれない。


勝てばエサ、負ければ遠隔。
>>761は餌取り派。釣りで嫌われてるだろ?
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:53
勝つか、本人が楽しめる範囲で負けるのならどっちでもいいって。
空調代と貸ゲーム機代と灰皿交換サービス代程度にね。
リーマンとかなら、はまらなければ買っても負けても気分転換に金払ったようなもんだし。
自分の稼ぎに相応した遊び方ならいいだろ。
そんなことより、人生の勝ち組目指すべきだと
769747:04/06/25 01:12
>>762
そうみえるねw
一般人には台を解析できないし、こういう方向から考えるのもいいんでない?

リーパチの敵と>768に賛成。
ボダもいいけどさぁ。何歳までやるつもり?
内規も変わって行くだろうし、将来大変だよ。
損保もいいけどパチ保険は無いからね。採算が合わないから将来的にも絶対無い。

by脱パチ中の社会人より
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:13
てか攻略会社ってすんげームカツク
オカルタ相手にかなり儲けてるんだろーなー

772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:51
そもそも、おまえらの地域で「よく出る」と評判のホールは
よくまわりますか?たいしてどこも変わらんでしょ。
出玉には差がでるけど。
773現プ:04/06/25 02:53
よろ
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:54
>>772

よく出ると評判のホールは、大して回りません。そして勝てません。ただ客が多いから、誰かが連荘かまして活気があるだけ。

たいしたことないと評判のホール。そこそこ回ります。安定して勝てます。

出ると評判のホールに通う奴がバカ。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:56
>>774
君、真性だね。
勝てないホールが、なんで、よく出ると評判になるの?
776現プ:04/06/25 03:02
>>774
それは地域や店、客層によってか変わるから一概にいえない。
釘が悪くても大手は勝手にバカルタが集まる。
中小でもグギがよれればそこそこの客はつく
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 03:05
だって、客がたくさんいたら、とにかく箱を持ってる人もたくさんいるわけじゃん。
すると、あそこは出す、とい噂になる。
で、つられて何日か通うと、自分も一度は勝てちゃう。さらに周囲には、もっとたくさん箱を積んでいる人が……。
「そうか、この店は優良店なんだ」と、大して回らないことにも気づかず、通うことに。

ちなみに、そういう店は、月に二度くらいは、本当に釘をバカ甘にしたりするので、多くの人が良い目を見る日も、実際にある。
要するに、演出がうまい。
しかし、安定しては勝てない。
>>770
条件さえ合えば、趣味パチでもボダでなんとかなるよ。
貯玉を使えれば、一日の期待収支を数日に分ける事も可能。
まあ、単純に回る台を打ってれば、趣味パチでも投資が
少なくて済むので、随分お得だと思えるw

俺が最近狙ってるのは、貯玉無し、低換金、
LN制(サービスタイムあり)の店で、その分釘が甘いスキップ台。
サービスタイム中に必死で回して、後は交換ナンバーが
出るまで打つというパターンだが、これがなかなか良い稼ぎになる。
時間も長くて4時間ぐらいだし。
休みの日と、仕事が早く終わった日(夕方のサービスタイムに間に合う)
だけで、今年はすでに150万のプラス。
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 04:31
>>778
何がボーダーなのか、それぞれの基準が違うので、
一概には言えないのではないかな。
>>770が考えるボーダー派というのは、パチンコでの
収支を最大にまで膨らます事を第一に考え、その為に
自分が選べる中で一番回る台を自分の体力が続く限り
打ち続けるという、硬派なボーダー派(プロ)の事のようだ。
趣味パチは、最早ボーダー派では無いという事だと思う。
異論はあるだろうが、個人の意見として
それはそれで構わないと思うが。>>770の意見の相手は
相当限られるだろうがw

もちろん、君が「ボーダー派とは、自分のスタイルに合わせて、
ボーダーを算出し、より効率的に勝ちを増やすもの。
台選びの基準は、より回る台というだけで、波というものは
考慮しない」(合ってる?)というのも、一つの基準だと
思う。(俺はどっちかというと、そういう考えだが)
>764
主観?どこが?現実を述べてるだけだが?
実際数多くのオカルターによって詐欺師は食えてるんだがわかってる?
オマケにタチ悪い事にオカルターは自分だけでなく回りを引き込もうとする。
イチイチ人の台覗いては「あー流れが悪いね」「あと100回転以内にくるよ」
「魚群のあとは100・・・」もうええっちゅうねん!
自分の世界で引きこもってればいいものを初心者にレクチャー
しはじめる大馬鹿が多い。
相変わらず趣味パチでもボーダーOK派さんが多数がんばっています。
>>780>自分の世界で引きこもってればいいものを初心者にレクチャーしはじめる大馬鹿が多い。
これそのもの。お互い様。

>>780
おまえ初心者じゃ無いんだろ?大馬鹿はほっとけよ。ほっとけないなら一喝してやれよ。
攻めるならその詐欺師である攻略会社を攻めろよ。鉾先が違うだろ。
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:28

たいして回らんから時短後やめようと
ドル箱下に置いて、店員呼ぼうと呼び出しボタン押した瞬間
まだ台と椅子の間に立っているにもかかわらず、
ハンカチやら鍵やライターが飛んでくることがよくある。


これだからオカルタは・・・
>>781
僕も趣味パチでもボーダーOK派だなw
趣味パチでボダが通用しないと言うのは、多分収束という言葉に
踊らされてるだけだと思う。これは、ボダ派でも良く見かけるけど。
難しい言葉が出ると過剰に反応しちゃうんだよね。

ただ単に、(平均で出る玉数−平均して突っ込む玉数)が
プラスならいいと考えればいいんだよ。
理解出来ない奴が、無理に難しい事を考える必要は無いよ。
理論は他の奴にやらせといて、オイシイところだけ頂戴すればいいじゃんw
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 00:03
今日ボダ派見たよ。隣で大当たりの度に携帯になにやら打ち込んでたな。
リーチを覗くことも無くてマナーも良い。潔く持ち球全ツッパリで800ハマリ
漢だね。



ただ彼は釘も見ず新装で空いてる席にいきなり座ったんだな。横目で見てると
俺の台より回転率悪い…
これじゃただのパチ中毒の奴と同じじゃねーか!これがボダ派の実態だな。
オカルト派の特徴

・極一部の例から一般論を引き出す。
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:30
>>784

釘を見ない時点で、ボダ派とはいえないのでは?
>>785>>786
釣りだろ。
波派の漏れから見ても痛い。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 06:47
昨日新台初日の店で
初めて3000ハマリを見た

店が何かしら操作していないと
起きない事象では?
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 09:39
丸一日、出してる乱数をモニタリングしてみたいな。
どれほどの確率になるのか。
そもそも厳密に言うと完全なランダムは不可だからね。
790おばかちゃん:04/06/26 10:20
パチンコは社会悪だ やっと気がつきました。35年かけて時間と金の無駄。
トータルすりゃ安い家の一軒もたてられたなー。こんな私みたいになるなよー
791おばかちゃん:04/06/26 10:22
パチンコは社会悪だ やっと気がつきました。35年かけて時間と金の無駄。
トータルすりゃ安い家の一軒もたてられたなー。こんな私みたいになるなよー
792リーパチ:04/06/26 10:44
>>おばかちゃん
悪いけど、あなたは本当のヴァカかもしれん。
普通のIQがあれば、パチンコで負けるわけがない。
しかも家一軒分・・35年・・想像すら及ばないよ。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 12:35
>>792
「パチンコで負けるわけがない。」それは言杉。
普通のIQでも確変に翻弄されて負ける人がいっぱい。
あなたは頭が良く運が良いのです。おめでとう。

勝ち組みの否定意見で終わりじゃ身も蓋も無い。
馬鹿にならない様に気をつけましょう。みなさん。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 16:32
>>792
35年だから、確率のばらつきは少ないだろう。
全体でみれば、確変機を打ってる期間も少ないだろうし。
という事は、頭が悪いのでは無く、目が悪いのではないだろうか。
どちらにせよ、ハンディキャップを背負った人に対して
厳しすぎるぞ。
道で目の悪い人がいたら、手を引いてやり、
電車内で足の悪い人がいたら、席を譲ってやるというのは、
人として最低限しなければいけないことだ。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 16:53
博バクチ打ちが言う
やってなければ都内に家一軒建った
というのは、のめり込み具合いとして出す社交辞令
バクチはまる人は賭事やらなくても他のことで使ってしまうよ
損した自覚が持てるだけバクチは良いのだ
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 17:12
35年ローンの安い家・・・って考えたら
一年単位ではそれほどの出費じゃないんじゃない?
短いサイクルではもっと負けてる人いっぱい居そう。
35年も続いたってことはきっと金持ちなんだよ。
パチンコは塵も積もれば山にもなるし
あっという間に地下生活も夢ではない世界なのよ〜
797リーパチ:04/06/26 17:42
>>793
35年間ボダ打ちしてれば100%勝てる。
運とかそういう問題じゃないでしょ。

おっとオカルターが通常IQ以下とは言わないよ。
だけど負けてたらやっぱり修正するでしょ。
それを修正しないで35年間打つのだから基地外じみている。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 17:49

おくさん、ちょっと聞いたぁ

35年間ボダ打ちしてれば 1 0 0 % 勝てるそうよ

1 0 0 % よ
換金差、貯玉の可否、地域差、条件、其の他もろもろ。
100%はありえない。
800よ〜♪
>>797
条件が曖昧なうちに100%とか言うのはやめれ。
「絶対」「100%」「違いない」「ありえない」は
オカルトの大好きな言葉だぞw
>>IQ自慢
( ゚Д゚)<ヴァカのお返しにヴォケ!!
酒タバコにいくら使ったかな〜
家は建たないが、数百万は使ってると思う。
正確な数字はもちろん本人も知らないw
オカルターの皆さんも、同じ感覚でパチンコやってんだよねw
アカの他人がとやかく言うことじゃないですよ。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:41
1日平均2万円で勝ち続ける
でもある日を境に全く勝てなくなる
1000回転以上のハマリを毎日食らう
それが30日連続で起こる
ホールを変える
1日平均2万円で半年間勝ち続ける
でもある日を境に全く勝てなくなる
このパターンが繰り返される
これって遠隔操作してるよね
>>804
現実感のないレスだな。
30日連続で食らう前に撤退しろよ。
アホクサ
でも、大勢いる客を完璧に個人で見分けて、
一見かそうでないか、連続で来店して何日目かを
記録してる店も凄いよね。
それとも804は余程、特徴的な外見をしてるのだろうか。
>>805
餌の付いていない針に釣られるな
>799、801
横やりスマソがそれらをひっくるめてボーダー出すんだから
曖昧でなく100%でいいんだよ。35年も打てば仮に収束(厳密には)
しなくても勝てる。それで負けてるなら100%回ってないだけの事。
>>808
パチンコボーダー保障保険が何故無いか考えろ。アフォ
810リーパチ:04/06/26 23:15
やはり家一軒分負けることもあるんだろうな。
それがタバコや酒と同じ嗜好なのだから
確かにとやかくいうことではないかもしれん。
それにしてもパチ屋の隆盛。消費者金融の多さ。
日本人に金があまってる証拠と捉えるべきか。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:37
大金持ちはパチンコなんかしないよね。
小金持ちと貧乏人しかやらない。
そこから金を巻き上げる、貸して金利巻き上げる。変だよ日本。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:51
それでもパチンコは、競馬や競輪、ボートなどに比べると、極めて良心的。
そうそう、宝くじの期待値もひどい。
宝くじは夢を買うっていうけど、物凄い額の金をつぎこんでいる知人がいる。
そいつにとっては、完全にギャンブル。
パチンコやってたほうが、ずっといいのに。w
>>812

  毎度ごくろうさまです
814808:04/06/27 01:24
>>809
馬鹿だな。救いようがない。
ボーダーで勝てる=誰でも勝てるではないぞ?
1番難しいのは「ボーダー以上しか打たない」事だ。
例えば20回を1万円、30回を1万円打っても
平均25回にしかならんのだよ。
常に30回を打つ事が出来るのは100人に1人いるかどうか・・
>>811
大金持ちには、大金持ちの楽しみがあるからね。
ま、大金持ちでもパチンコが好きな人はいるかもしれないが、
そういう人なら出た玉は、流しても景品に換えたりせず
「楽しめたから、いらないよ」と言ってにこやかに帰るに違いない。
素晴らしいぞ!大金持ち!

それに比べて、負け犬根性の貧乏人は見苦しい。
816809:04/06/27 02:09
>>814
何を今更当たり前の事逝ってんだ?
よく人の事、馬鹿とか言えるもんだな。
おまいとは話が合わん。合いたくも無い。
レスいらん。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 03:41
>>815
そうでもないよ。
地元(都心)には金持ちの客も多いけど、勝ち金にはかなりシビアだよ。
ただ、負けっぷりは綺麗で、
「もう6万負けたけど、いいのいいの」
と、笑顔でサラッと言ってた。(見栄かも?)
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 03:44
金持ちって、金にシビアだからなれるんだよ。

金にアバウトなやつが金持ちになるのは、
宝くじくらいのモンじゃねーの?
すべての台を常にボーダーと同じかそれ以上回してる店って儲けはないんかな
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 09:01
スロで設定1でも機械割100%超える機種ってあるじゃない。
あれ等価で使っても利益出たよ。
1日単位とかじゃ無理だけど、トータル的には店の黒。
でもその機種だけじゃなくて、その隣の機種とか隣の島の
稼働が上がる効果が目あてなんだけど。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 11:37
1/335.5の機種だと10/3355、よって3355種の内10種の当たり
乱数があると考えていい。ここで3355個乱数を出したら必ず
10個は当たり乱数も出してるわけ?そうでないならそれは
偏り=波ってことだよね?波否定派はどう考えてるの?
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 16:32
>>817-818
そりゃ>>811の言うところの小金持ちって奴だよw
>>821
現行の機種で、そういう乱数取得方式の抽選をしてる
機種ってあったっけ?
>821
だからその波は読めないでしょ?だから考えても「無意味」なの。
読まなくてもひたすらブン回していればトータルでプラスに
なるってのがボーダー理論であって100%収束とかそんなのは
関係ない。波が無いといってるのではない。
>>824
だからその波を読もうとしてるのが波派でしょ?
無意味と切り捨てるか、意味が有ると取るか。個人の自由。
前スレだっけかに居たよね?。波読みで勝ってるって言う人が。
ところが、最近見ない計算房が確率内だから波読みじゃ無くて一種のボダだって勝手に結論づけた。
本人は波読みと言ってたのにも関わらずだ。
波読みは確率計算値から逸脱しないといけないのか?
そんな事無理だろ?結局何やっても確率内なんだろ?
結局ボダは基本である。基本以上の何物でもない。
波読みは「無意味」とは思わない。意味を見出しても構わない。
>>824
なるほど。じゃあただひたすらブン回すより波を出来るだけ
予測して大ハマリを回避しようとするほうが合理的じゃね?
そりゃ100%予測は無理だけど。
>>825
論点がずれてる。「波否定派」って何だ?

波否定派
 波などない。ハマリも早い当たりもない。常に同じ回転数で当たり、同じ回数出る。
 …とふれ回る変人。

波読み否定派はいても、波否定派などいないと思うがどうよ。
波否定=波読み否定だろ
常に同じ回転数で当りなんて言ってる奴なんて見たことねぇよ
>波否定=波読み否定だろ
だろって、なんで?どうしてイコールなの?
おかしな人だねぇ。
>>826
その辺は難しいよね。
大ハマリの予測が5割を超えられるかどうかというのは
誰も立証出来ないし。

まあ、あの谷村センセイですら、1/270程度になる訳だから、
ボーダーはプラス3程度で追いつける。
(でもセンセイの連荘率は意外にも低いので、本当は
もっと差はないw)
つまり波を予測した時に、回転率が下がるのを
平均3以下に押さえるか、谷村センセイを超える波派の教祖
になればいいんだろうけど。
(持ち玉比率等は考慮に入れず)
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:26
パチンコをレベルの高いものだと勘違いしてる奴等の多いこと
単純で糞つまんねーモノなんだよパチンコは
攻略してるつもりのアホが多いね
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:30
>>830

持ち玉比率こそが、トータル勝敗を分ける要因なのだ!
あ、等価除く、でね。
833830:04/06/28 00:34
>>832
等価以外でも、貯玉を利用するとか、台移動自由な店を使うとか、
その辺は条件が複雑すぎて、一概には言えないかなあと。
>>830
その当たりはホントに難しい。波読み派の俺もそのあたりは
重々承知してる。ぶっちゃけ実績は五分といったところだし。
でも例えば5箱入れてたら10箱帰ってきたよって場合と追わず
に別台に移動して(俺の所は玉の台移動無い)お座り2、3千円が
2、3箱になったよって方が金額的には少ないが時間的に何か
得した感じだし。この辺りはまぁ好みになるけどさ。

まぁ波読もうとする方が合理的じゃねというのは言い過ぎたけど
波読もうとしてもいいじゃない?ってこと。
波読みにもいろいろ要素があると思うけど、ある特定の出目なり演出なりが
出るまでは持ち玉で頑張るとして、その演出の発生頻度が低かったら、
意外に持ち玉比率は高かったりしてね。
>>834
実績が五分と言えるだけ凄いと思うよ。
5箱入れてたら10箱帰ってきたかもしれないし、
次の一回転で当たったかもしれない。
もちろん、全部飲まれてすっからかんという事も。
なのに、その解らない未来を予測してる時点で凄い。
>>829
「波読もうとしているのが波派」
その「波読もうとしている波派」を否定しているのが
「波読もうとしている波派否定派」
波否定=波読み否定だろ、は
波否定(波読もうとしている波派否定派)=(は)「波読もうとしている波派」を否定しているってことだろ

ってことまで言ってやらないとわかんないのか・・・
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:46
それは皮肉か
ああ、わかんないね。
>>827に波否定派の定義を書いてやったのに、いきなり違う定義で
話を始めるヤツのことなど、分かるはずがない。
波派の立ち回りは否定しないが、ボーダーを否定したり、波読みで勝てると言われたら別。
波読みの立ち回りで勝てるなら、確率的に2割くらい向上した実例が欲しい。
100回位の初当たり分で2割位上回るなら、十分有意差があると言えるし、威張っても良い。
1割位の向上なら、300回分くらい欲しいかな?
ただし、向上してなおかつ収支マイナスなら無意味。もっと良い店に行け!
>>839
そりゃわかんねーわな・・・
いきなり出てきて勝手に定義付けしてわかりましぇーんだもん。
いきなりなのはどっちだっつーの・・・かわいそうな奴・・・
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:56
ボダ派の良いところは、少しくらい運が悪くても、結局はプラスに持ち込める、というところにある。
自分としては、「ツイてないけど勝ってるんだよ」という台詞が好きなので、波読み派にはなれない。
(別に波読み派を否定しているわけではない。ただ波読み派の場合、ハマッちゃうと読みがはずれた、ということで気分はもう負けだろ? ボダだとハマッても回っている限り、それなりに気分は楽。
もちろん、2000ハマリはちょいときついが。しかし、その2000ハマリを幾つも乗り越えて、トータル勝ちしている自分に、また別の意味で納得がいったりして。)
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:00
それよりも、波肯定派でも色々あるんだろ?
店側の操作だとか、台の癖だとか、本人のバイオリズムとか
パチンコと見せかけて、中身はパチコンだとか。
波を作る要因が色々あるのに、なんで波肯定派は
否定派から一括りにされて怒らないの?
要因はそれぞれ違うものを想定してるのに、みんな
肯定派ですって仲良く出来るのも不思議だ。
>>842
先生、そのプラスに持ち込めるというのはトータル(例えば通算、今月収支など)
でということですか?それともその日1日でということですか?
っていうかマジのマジで理論的にはプラスになるんだろうけど(俺よくわかってない)
実際にプラスに持ち込めるんですか?
>>843
その要因、オカルト混ざってね?w
846825:04/06/28 01:06
>>827コイントス ◆4COINxY2Kw
sageたのにいっぱいレス付いてびっくりしたw。
他の人と話してるみたいだけど。
>>827の意味すら理解出来ない。「波否定派」という言葉すら使っていない。
>波などない。ハマリも早い当たりもない。常に同じ回転数で当たり、同じ回数出る。…とふれ回る変人。
そんな人いるのか?w。
>波読み否定派はいても、波否定派などいないと思うがどうよ。
同意です。波読みを否定しません。と言っているだけです。理解出来ましたか?
>>827は突っ込まれて当然。意味不明。
847842:04/06/28 01:10
トータル。しかも、1年単位です。
1月単位だと、負けもしばしばあります。(自分の場合、1日中ホールにいるというわけにもいかないので。)
雑誌のボーダーよりプラス2回転以上の台を基準にしています。ときには、プラス5回転以上にもありつくので、そういうときは時間が許す限り粘っています。
それから持ち玉になったときも、タコ粘りです。
とにかく金を入れてみて、回らないときは、すぐに移動。

で、この5年間で300万ほどのプラスです。
もちろんプロから見れば、ショボすぎでしょうが、趣味ですから、これでオッケー。

なお、話題にした2000回ハマリは、1年に2〜3回生じてます。(自分の場合、前日に1000回ハマリやめ、翌日またいきなり1000回ハマリが来た場合はトータル2000回ハマリと考えています。機種が違っても確率がほぼ同じなら、その考えで構わないと判断しています。)
もちろん爆発的に連荘することもあります。で、1年間のデータをトータルすると、だいたい確率通りに落ち着いているので、自分の通っているホールは、遠隔はしていないんだろう、と判断しています。
>>846=825
おいおい、大丈夫か?
>>824の論点は「波はあるが読めない」だけど、>>821がいってるのは
「必ず10個当たり乱数を出すか?」→「いや出さない」までが前提で、
そこから「波はあるが、波否定派はどう考えるか?」と疑問を投げてるんでしょ。

「波はあるが読めない」っていうのは、漏れの定義するところの波読み否定派の意見だ。
波否定派って言葉を先に解決しとかないと、話がつながらないじゃない。
だから>>828みたいな香具師が出てくるんだよ。

違う定義があるんなら、それを示してから話を続けてくれ。
>>844
時間で考えずに、回転数で考えた方が解りやすいよ。
今月の俺の戦績だけど。参考になれば。

バニーガールXJ2(1/315)

総回転数  22387回
総大当回数  151回
確変回数    73回(48.3443709%)
通常回数    78回
初当回数    65回
初当確変    31回(47.7%)
初当確率  1/344.4
連荘率   2.323
収支    \153,500

初当たり確率、確変割合、共に悪いね。
結果、総大当たり回数が理論値に13回程足りない。
でもボーダープラス5程度はキープ出来てるので、
収支はショボプラスw
>>847
なるほど・・・年単位かぁ・・・
毎月収支計算している(といっても先月からパチ始めたばかりだけど)
俺にとっては長い話だなぁ、マイッタ。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:30
>>850

収支計算だけでなく、回転率や回転数や単発、確変、連荘数などの記録も、きちんととっておいた方がいいですよ。持ち玉比率の大切さが実感できるはず。
で、だいたい3ヶ月くらいでトータルしてみる。
あまりに悪い方に偏っているときは店を変えた方がいいかも、です。遠隔は実際にあるので。
それにデータを取っていると、「ツイてないわけでもないのに、負けている」というケースもあることに気づくはず。
オカルターに多いのが、トータルで、「ちょっとツイているのに負けている」というケース。
時短後即ヤメばかりしていると、そういうデータが出てきてしまう。
853825:04/06/28 01:31
>>848コイントス ◆4COINxY2Kw
はいはい、大丈夫ですよ。
俺は>>824に対してレスしただけだ。
>>825で無意味と切り捨てるか、意味が有ると取るか。個人の自由と言っただけです。
正直>>821は良く解りません。乱数提出の制御等に詳しく無いからです。
スレの流れが読めていなかった事はすいません。
「波はあるが読めない」というあなたの様な人が居るように、「波が読めたら楽しいな、いいな」と
考える人も沢山居ると言うだけの事です。これで解りましたか?
コイントス ◆4COINxY2Kw氏は現在のパチンコの乱数制御に詳しいのですか?
>>853=825
キミは三木だろ。
855825:04/06/28 01:37
何それ?w何故三木?
キミはあわて者のおっちょこちょいだろ。

乱数制御詳しく教えてくれよ。>>821氏の為にも。
っていうかさ、波なんて無い、同じ回転で当たる派なんて
居ないのに何で波無いよ派ってことが出てくるの?
ずっと波派=波読み派の流れで来てんのに。
857825:04/06/28 01:45
>>856
そうだよな。
>>827読んで正直びっくりしました。
858鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/28 01:49
>>825
>最近見ない計算房が確率内だから波読みじゃ無くて一種のボダだって勝手に結論づけた。
俺のこと?
このスレの>>74>>98>>117-132あたりの話かな?
もう1回読んでみて。
「一種のボダ」と結論付けてるのではなく、どれくらいの無駄が省けて、
>果たして波読みの立ち回りは運良しモードを掴みやすいと言えるのかどうか???
と疑問を投げかけたつもりだったのだが。
>>857
「波否定派」って言葉に、疑問も違和感も抱かなかったんだとしたら、仕方ないね。
漏れ乱数発生プログラムを作ったことないけど、乱数制御って何?
何を制御するのか教えてよ。
「波はあるが読めない」っていうのが気に入らないんだったら、波が読めるところを
示してほしいところ。
860825:04/06/28 02:02
>>858鉄 ◆cZWaxTeTSU氏
こんばんは。そうそれです。本スレでしたか、すいません。
ひょっとしてスレ主さん?失礼に聞こえたならこちらが失礼。
疑問を投げかけただけだったのでしょうが、パチンコ打つ、回す世界に於いては
何が起ころうと確率内ですよね。裏モノなど特異の物を除けば。
想像するに>>74氏本人が実際に波読みをし、結果を得られたのだから波読みで勝ったで良いではないですか?
と言いたかっただけです。>>825の件は。
俺はボダは基本派(実践出来ていない)で波読み派です。負け組みですけどねw。
861825:04/06/28 02:13
>>859コイントス ◆4COINxY2Kw氏
仕方無い・・ですかw。そうですね。
制御に論点のすり替えですか?
俺も知りません。詳しくないって言ってるじゃないですかw
語弊が有る様なので「制御」取り消します。乱数発生でいいですか?
そちらの好きな言葉で良いです。詳しいなら教えてください。

「波はあるが読めない」っていうのが気に入らないなどと言っていない。
「波が読める」とも言っていない。
>>825を読んで下さい。どこに価値を見出すかは個人の自由と言ってるだけです。

>>862=825
これまでのレスをまとめると、
825氏はボダを基本とした波読み派なのに、波が読めないんですか?
波が読めたら楽しいなっていうだけで、波を読めないんだったら、従来の
波派とはひと味違うように思うんですけど、波は読めるんですか?
863鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/28 02:35
>825
即レスどうもです。
”何が起ころうと”が指してる内容が重要と思われ。例えば初当り・・・
俺的には初当り100回分まわして偏差の2倍を越えるような不ツキに見舞われることは
ないと考えていいと思ってる。もしこんなことが起これば(確率的には否定できないが)
そいつはパチンコを潔く辞めたほうがいいだろう。パチンコにおいてここまで不運ということは
それこそ、パチンコの才能がない(笑) でも、そんな心配をするような香具師は、死亡事故を
恐れて、引き籠もりの道を選ぶほうがより現実的なくらいだと思う。

74氏に関しては、勝ちの原因が波読みであって、今後も波読みで「勝ち続ける」自信があるなら無問題。
俺は経験則のボダ(持ち玉の優位性)だけで2年間プラスだった(ツキも味方)。その頃の俺は一般人と同じで
当り台を予想しながら回る台を探してた。そして、ハイエナされるのが嫌で1台に張り付く香具師だった。
期待値の計算やボダ理論というものを知って、勝てる原因ってのが分かってからは
「勝つためにはどうすればいいのか」というものがハッキリと見えてくるようになった。
だから、ここで出会ったのも何かの縁。当時、俺にボダを教えてくれた人達への恩返しも込めて
興味のある香具師やパチで勝ちたい香具師がボダを知るきっかけになれればいいなぁと思ってる。
いや、それが迷惑なんだ!おせっかい野郎が! という声があるのも承知。でも、そこは勘弁してくれ(笑)
864825:04/06/28 02:40
>>862コイントス ◆4COINxY2Kw氏
何か話が違う方向へ持って行かれている気がする。
波読みしてますよ。楽しみとして。年間トータルでは負けていますよ。恥ずかしながら。
>波が読めたら楽しいなっていうだけで、波を読めないんだったら、従来の
>波派とはひと味違うように思うんですけど、波は読めるんですか?
意味が解りません。従来の波派って何?何故三木氏?ワケワカメ。
乱数の有難いお話も無い様なのでもう結構。寝ます。心底疲れました。
>>861
どこに価値を見出すかは個人の自由だが、個人的な価値観を
ココで声高に言う理由があるのだろうか。
せめて、個人的な価値観を一般化出来るように努力して
論理的な考察を披露して欲しいと思うよ。
866鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/28 02:41
そうそう、あとボダは効率が悪いんで、
ボダ論以上の普遍的で万人に共通する必勝法も模索してる。
74氏にその可能性を探ってみたくてレスした次第。
74氏のその後が気になるナァ。

誰か根拠のある効率的な必勝法を見つけてくれんかのぅ。
867821:04/06/28 02:44
えーとですね、いろいろ議論されているけど要は1/335.5の機種なら
3355個乱数を出したら必ず10個は当たり乱数も出していますよと
いうことならば波派は一気に崩れるよね?ただ当たりを引けて
ないだけだから。が、実際はそうではなく波はあり(必ず10個の
当たり乱数を出しているわけではない、だろう?)、さらに波否定派は
予想(予測)出来ないから考えないということを了承。

で、ここから。その意見をふまえ、いつ、どの位出るかというのが
わからない(ボダ派だからと言って突っ込むとその日それ以上の
リターンがあるとは限らない)。波派だからと言っても確証は確かに
ない。ただ、「突っ込んでも突っ込んだ以上に出そうに無いな、何か
もう来そうに無いな」とかそういった予測をするのは果たして無意味か
(所謂否定されるべきことなのか)ということ。
通算収支で勝てるからOK、ではなく、その日ここで引けばこれだけ
プラスだけど突っ込んだら今の持ち玉以上になるだろうか、どうだろうか
と予想し、確かに出るかもしれない、でも何か悪い雰囲気、今の持ち玉数
を超えるほど出ないんじゃ…などそういったことを考えるのは果たして
無意味と言えるのだろうかと疑問なわけなんです。もちろん考えなければ
ならないことではないが、今よりマイナスになるかも、よりも今の確実な
利益確保をというのはそんなに無意味なことでもないと思って。
もちろんジャンジャラ出るってこともあるがなぜここまで波否定される
のかが納得いかなかったわけ。もちろん波派だからと言っても俺はボダ
というか回転/1kは気にしている。気にしていない波派もいるかもしれないけど。
(あと当然波否定派というのはこのスレの流れ通り波読み否定派のこと。)
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 02:46
>>867
じゃあ、新海みたく乱数を出してない機種には波はないの?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 02:52
彫るコンは避けては通れない
870825:04/06/28 02:52
>>863鉄 ◆cZWaxTeTSU氏
こちらこそどうも。
確率偏差内では何でも起こりますよ。世界1運の良い人も居れば世界1運の悪い人も居るでしょう。ツキも味方するように。
何をもって良い悪いと判断するか、何を基準とするかで見方あるいは結果も変わるかもしれない。

別にボダは全く否定していませんよ。勘弁なんてトンでもない。
パチンコに対する価値観の押し付けが好きじゃ無いだけです。(鉄氏の事じゃ無いですよ。)
人の数だけ価値観有り。
人の数だけ環境有り。
おやすみなさい。
871821:04/06/28 02:53
>>868
新海みたく乱数を出してない機種って?
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 02:56
>>865
おまいが披露しろやW
一般論ばかりホザクな
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 02:57
なんやかんや言っても
彫るコンで出る出ないは決まっているのに
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:02
>>872
ボダの話なんかつまらんだろ。
俺もつまらん。
ボダ論聞いたって、新しい発見なんか何も無い。
解りきった事をクドクド言って何になるんだよ。
だからこそ、心情としては波派を応援してるし、
波派には論理的な考察を披露して欲しいと思う。
何かしら新しい発見があるかもしれない。
もちろん、俺が波を理解出来れば、一番に披露するよ。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:03
波を知るには彫るコンをしるべきだ
波派は理論じゃなく経験則っしょ?
俺もそうだけどさ。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:07
ここのボダ派は本当にパチってるの?
どう見ても好調台と不調台があるんだけど。釘カンケー無しだよ!
人が変わっても出る時は出る。波有ると思う方が自然でしょ。彫るコンか台仕込みか知らんけどサア〜。
>>871
あれは、乱数ではなくて順列テーブルだ。
乱数を取得してる訳ではない。スタート位置こそ
ランダムだが、当たりカウンターも普通に入ってる。
結果的に始動口入賞タイミングがランダムだから
乱数と言えるかもしれないけど。
でも、ほとんどの波派はそういう事ではなくて、
ホルコンによる波の演出を考えていて、実際の抽選方法は
関係無いんじゃないかな。
そっちの方は、否定も肯定もしようがない。
「あるかもしれないね」としか言い様が無いよw
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:22
あるよ
880878:04/06/28 03:25
>>879
あるなw
俺の言い方が悪かった。「あるかもしれないね」ではなくて
「あるけど、目の前の台はどうか解らないね」が正しいな。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:26
まず彫るコンを解説してくれ
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:29
ホルコンはいわゆるホールコンピューター
彫るコンは遠隔や島抽選昨日などついてるやつ
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:31
万能機械だよ。
台のハンドル部分で、指紋と体温を検出して、個人を特定できる。
それによって、過去の履歴をデータベースから照会し、
一見の客には爆発の指示を出す。毎日来れば、毎日出すが、
一定の金額に達すると、回収モードに移行する。
常連に対しては生かさず殺さず。もうやめようとすると、
熱いリーチを見せたりするニクイ奴。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:32
そこまで進化していたとは知らんかった
>843
> 波を作る要因が色々あるのに、なんで波肯定派は
> 否定派から一括りにされて怒らないの?
> 要因はそれぞれ違うものを想定してるのに、みんな
> 肯定派ですって仲良く出来るのも不思議だ。

はげどー!
いつも思ってた。

886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:33
ホルコンはホールコンピュータの略で本来の機能は、千円ベースの回転数や初当り確率、収益[データ]を管理するもので基本的にはホール側が知りたい情報はそれを使って調べることができます。
つまり、情報管理システム「情報を受け取るもの」のなにものでもないのです。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:34
しかしながら、これに収支管理の機能「指令を送信する」ホールコンピュータが使われています。
正攻法の立場に立てばこれはごく一部になりますが、ホルコン派の方の多くは現在のホールの殆どがこの制御下にあると考えてます。
実際どれだけ出回っているか定かではないですが、このシステムの存在自体は100%あると断言できます。

888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:34
このシステムの目的は、収益管理と波の演出が考えられます。
ホルコンを含めホール側の当たり制御を一般的には遠隔といいますが、ホルコンは不特定多数を対象とするので個別遠隔とは一線を隔すとされてます。
不特定多数を目的としたものではないので、警察は摘発しないといった噂も聞きますが、こちらは断言できません。もちろん個別遠隔で摘発されたホールは多数存在するので個別遠隔も存在します。
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:42
もう結論はついたなw
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:43
ホールコンピュ―タはあらかじめ店側が決めた収支を達成するように当たりを振り分けていきます。実際の営業中は常にその制御下におかれ、過去のデータを比較分析しながら当たりを演出していきます。
また、イベントで出したいときや回収したいときは数字を入力するだけでそのとおりになります。朝や夕方などの稼動が上がる時間帯は出してそれ以外は回収するといった細かい設定もできるようです。
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:43
この立場に立てば当たりがコンピュータが決定するので正攻法の前提となる完全独立抽選は否定されます。
しかしながら、ホールコンピューターにも回転数に対していくつ出るといったような調整がされるのでデータをとっていってもかなり偏った結果になることはまれです。
そう考えるとホルコン制御のホールでもボーダー派でうつ場合は通用します。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:44
当たりの分配は各台を一つのグループに組み、その中で当たりを回すような出方をします。当たり直前は、電圧が少しだけ上昇します。ですので若干リーチ音が大きくなったり玉の流れに変化が生じます。
この時にスーパーリーチが多発する現象が起きます。ホルコン理論ではこのような大当たり抽選と演出には因果関係があるとしています。
また、電圧が変わることから頻繁な電圧変化による回転ムラは判定にはいった可能性があるとみていいでしょう。逆にたんたんと変化なくリーチもかからず消化していく台は判定に入ってないと見ていいでしょう。

893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:47
もうそんな長い事更新してないHPのコピペはいいよ
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:51
とりあえずホルコンでもいいが、だからと言って、波を読むのは難しいだろ?
波を読んで5年間勝ち続けてるって人がいたら、コツを教えて。(ホラ禁止)
波が読めないとしたら、やっぱ釘見て、持ち玉タコ粘りでいいと思うが。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:51
一度当たりが決定されるとそこで当たりが回ります。同グループ内で一度に当たりが来る数は決まってませんが、これは店が設定した収支によって変化します。
つまり、店が出そうとすればグループ内に当たる個数は増えますが、出す気がなければグループに当たりが入らず、入っても当たりがまわらないということになります。
当たりが回ることを考えれば確変で粘ってる人が同グループにいて自分に当たりがこない場合は打つべきでないでしょう。逆に終わった後に狙った方がいいでしょう。
先ほどホルコンの機能の一つに波があるといいました。同一グループ内でも当たりが入りやすい台があったり、入りにくい台があったりします。
これについては、台の優先順位「設定」により決定されるので当たりやすい台を選ぶという波派の理論もまた同時に証明しています。つまり、ホルコン理論の立場に立てばボーダー派と波派について両立すると考えられます。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:53
ウエーブ理論を使え
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:53
株と一緒なわけやね
898リーパチ:04/06/28 09:45
ホルコンの話 電圧が変わるといった瞬間にしらけるな いまどき電圧かよっ!みたいな
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 10:27
沿革店通ってみた限り
大筋であってる話
体感器使える台もホルコンですか波ですかプ
901埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/28 10:34
みんな、やべーぞ!! 今のホルコンは。
台移動しても移動先に指示出したり、利益目標に達してないと自動釘調整とか出来るらしいぜw
自動釘調整ってどうなってんの?? 釘が動くの???
↓ まあ、ボダの諸君も参考程度に見てみw ↓
www.ps-sup.com/holpa3.html
902リーパチ:04/06/28 10:37
>>埼玉人
どこにそんなこと書いてあんだぁ?
期待したじゃねーかW
903埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/28 10:40
>>リーパチ
おもいっきり、書いてるけど?? おまいには見えんの??
904埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/28 10:44
すまん、よ〜く画像を見たら、台移動=店の台の設置場所移動だった・・・
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 10:48
>>895
1台だけ狂ったように当たり続けるのを見るが、895を見ると確かに納得がいく。
で、優先順位が高く設定されてる台を見極める方法はある?
906埼玉人 ◆0tJhlqLV2s :04/06/28 10:56
さらにすまん・・・
よ〜く画像を見たら、自動釘調整って、台ごとのデータから、釘の指示出すってことねw
お騒がせしました♪
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 12:40
>>885
>>843
>> 波を作る要因が色々あるのに、なんで波肯定派は
>> 否定派から一括りにされて怒らないの?
>> 要因はそれぞれ違うものを想定してるのに、みんな
>> 肯定派ですって仲良く出来るのも不思議だ。

>はげどー!
>いつも思ってた。

何がはげどー!だ!。何度も言ってるぞ!一括りにすんなって。
ピンからキリまで有るって漏れは何度も書いた。
その度に無視されたぞ。
ちゃんと嫁!自分に興味の無いレスは知らず知らずスルーしてるんだ。わかったか!
どこのスレ?レス?とか聞くな!漏れもいちいち覚えてない!自分で探せ!
>>901>>902
なんでもネットに出てると思っている御目出度い人達
825は質問に一切答えずに逃げました。予想通りのリアクションで笑えるな。
↓YesかNoしかない、こんな簡単な質問の意味が分からないんだから、相当な池沼だな。

>825氏はボダを基本とした波読み派なのに、波が読めないんですか?

…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。
都合が悪いと答えず、かわりに質問が悪いようにけなす。
〆は「疲れました」で自己完結。

三木の論法と展開そのまんまだ。本人でも模倣野郎でも構わんが、ネットでも
リアル社会でも、この論法を使う輩とマトモに話ができた試しはない。

>>825、オマエは断じて波派ではない。「波を読めない自称波派」のコウモリ野郎だ。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 13:12
>>909
えーっと。
825氏は波読みを楽しんでいるが負けてますと言ってます。
「波を読めない自称波派」で無問題。
コウモリ野郎、池沼発言は頂けませんね。
スレの流れを見ますとコイントス氏も質問に答えていないように見受けられます。
私でも疲れると思いますです。はい。

>>867=821
>3355個乱数を出したら必ず10個は当たり乱数も出していますよと

3355個の乱数を「出す」、10個は当たり乱数も「出す」
この「出す」ってどういう操作のこと?
カウンタがある値を取ることと、値を取り出すこととは違うんで、とっても重要なところ。

1周3355コマのルーレットを1周させれば、必ず10個の当たりコマを通過する。
インクリメントカウンタ式の疑似乱数を使う機種は、必ずそうなる。
この意味で、3355個乱数を出したら必ず10個は当たり乱数も出している。

1周3355コマのルーレットを回しながら、3355回玉を放り込んでも、必ず10回当たるとは
限らない。こっちの方を言いたいんだろうか?
>>910
それは開き直りですね。ポイントは勝ち負けじゃないでしょ。
波を読めないのに波読みに意味はあると叫ぶ人と、何の話ができるのかってことです。

質問:現在のパチンコの乱数制御に詳しいのですか?
回答:乱数発生プログラムを作ったことない

漏れはパチンコの乱数発生プログラムを作ったことはありません。
単純インクリメントカウンタ方式と、新乱数方式(スタート位置可変のインクリメント
カウンタ方式)があることは知っています。

ふと思ったんだが、波読みで負けてるんなら、読みを逆転させれば勝てるんじゃない?
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:22
>>912

 あんたこそ開き直りだろ。
 >ポイントは勝ち負けじゃないでしょ。
 >波を読めないのに波読みに意味はあると叫ぶ人と、何の話ができるのかってことです。
 もうこの2行がグタグタじゃんw
 波読みを楽しむ人と何が話したいんだ?
 勝ちたいだけだろ?おまいは?
 「ふと思ったんだが、波読みで負けてるんなら、読みを逆転させれば勝てるんじゃない?」
 勝手に思っとけよ。ほんとにパチやってる香具師の発言かよ?
 こんな事ばかり言ってたら誰も相手してくれなくなるぞ。
>>898
いやいや、いまどきでも電圧は大事だぞ。
オカルト店長相手に、
「電圧を安定させれば割数が正確になります」なんて騙して
トランス売りつけたりする業者もいるぐらいだからw
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:38
通常時9000回転ほど回して
26回しか当たらないんだけど
なんで?
やっぱり電圧が安定しないから?


そうだ。

そうでつか
アリガトン
918825:04/06/28 22:19
初めて池沼と言われました。鬱。
おまけにコウモリ野郎だとさ。
激しく鬱。
>867
その程度の事は過去にも考えた人は腐るほどいるだろう。
俺もある。が、結論から言えば「無意味」でしかない。
波など読もうが意識してなかろうが、回る台で粘れば勝てる。
真実はこれしか出てこなかった。
もし君がこれ以外の結論が出たなら、1、その理由2、実際に
何%のアップなのか?3、検証の仕方などを教えて欲しい。
俺は10年研究したが確率を大きく外れたデータは1つもなかった。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:40
たしか新海って2秒周期で大当たりカウンターが作動してるんだよね。
あれって、
3つ連続で2秒以内にチャッカーに玉が入った場合、
3つとも大当たりする確率はゼロなんだよね。
なぜなら2秒以内には大当たりタイミングが2つまでしかありえないから。

あと、たとえば2つ連続で入れたとする、もし最初の1つ目が大当たりした場合、
2つ目の大当たり確率が大幅に下がるよね。
逆に、1つ目がはずれの場合、2つ目の大当たり確率が若干上がる。
2つ連続で入るのを目視して、1つめが当たった場合、次の回転は信頼度が下がると予測できるよね。

これで、完全確率は否定されました。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:43
>>920 アホ。各抽選ごとにカウントし直すんだよ


知ってると思うが。
922920:04/06/28 22:51
>>921
ランダムなんたらってやつでしょ?
2秒周期内のどこかにランダムに当たり決定されるだけだから、
2秒以内に3つ以上当たりがくることはありえないよ。最多で2つだけ。



|2秒      |2秒     |2秒     |
|外外外外当|当外外外外|当外外外外|
923三木確変:04/06/28 23:03
>コイン氏
まず、825氏は私ではない。

>>909
>…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。
>都合が悪いと答えず、かわりに質問が悪いようにけなす。
>〆は「疲れました」で自己完結。

>三木の論法と展開そのまんまだ。本人でも模倣野郎でも構わんが、ネットでも
>リアル社会でも、この論法を使う輩とマトモに話ができた試しはない。

ひとりで熱くなって妄想はたらかすな。いいかがんにしろ。
私がどこで「都合が悪いと答えず」「かわりに質問が悪いとけなす」ようなことをした?
どこで「疲れましたで自己完結」した?
無関係な箇所で名指しでここまで言うなら、具体的に指摘してもらおうか。

あんたと議論したのは前スレだったな。リーパチの敵氏に対する言葉使いに関してな。
あの議論でもアンタ相当おかしかったぞ。
>何言おうと痛痒を感じない。ディベートの練習にもならんから寝る。
そして↑こう言って逃げ出したのはアンタだ(笑
この引用を含むアンタのレスにも私は応えているが、アンタはスルーしたよな。

今、前スレを読み返して気が付いた。
私>何でコテの連中は彼にちゃんと教えてやらないんだろうと常々疑問に思ってたよ
キミ>コテだと、なぜ教えなきゃいけない?
私>教えなくちゃいけないなんて言ってないし、思ってないよ。
私>コテが誰一人としてリーパチの敵氏に突っ込まないのが疑問だと書いたまで。
キミ>「コテの連中は」と特定されてるんだが、それすらなかったことにしたいんだな。
どこに問題があるかわかるか? 今回の波読みの定義に関する議論もこれと同じだ。
>>919
いや、だからね、ダーッっと連チャンとかして今10箱あります。
更に行くと15箱、いやいやまだまだ20箱行くかもしれない。
でもここでいくら回るからといって4箱入れて2箱しか出なかった(8箱)
っていうよりも10箱でサヨナラした方が得ですよね?
どっちに転ぶかわからない、それを予想しようとしてんですよ。
結果持ち玉減ろうが増えようが関係なく閉店まで回しておけばいい
っていうのじゃなく、確実なプラスをお持ち帰りしようとしてるんです。
1の理由がそれ、2は不明。ひたすら回すだけってのはやったことない
から比較不能。やめて後で見たらまた出てた、やっぱり大ハマリしてた
ってのは約5〜6割の的中。(出ていても大抵は数百回しているけど
2箱入れたら2箱以上のリターンがあったっぽいというのが「出てた」場合)。
3の検証の仕方とは?波をどう見ているか?それなら経験から。
この機種はハマっているときこういう挙動することが多いなどの俺的統計。
925三木確変:04/06/28 23:13
もういっちょ。

--------------(前スレより引用)------------------------------------
376名前:コイントス ◆4COINxY2Kw メェル:sage 投稿日:04/05/19 01:26
>>373 三木確変
「大声で無知を晒さないこと」ってな表現は好かん。
少なくとも議論する態度じゃない。
前から同じような表現を繰り返してるが、相手を無知だと決めつける
態度はやめれ。荒れるだけだ
---------------------------------------------------------------------

>923で書いた「前スレの議論」の発端はこれだ。
アンタの書いたこのスレの>909をよく見ろ。

>825は質問に一切答えずに逃げました。予想通りのリアクションで笑えるな。
>↓YesかNoしかない、こんな簡単な質問の意味が分からないんだから、相当な池沼だな。

>>825、オマエは断じて波派ではない。「波を読めない自称波派」のコウモリ野郎だ。

恥ずかしくないか? 人には厳しく自分には甘く、か?(笑
>コテが誰一人としてリーパチの敵氏に突っ込まないのが疑問だと書いたまで

【凡例】…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。
>アンタの書いたこのスレの>909をよく見ろ。

【凡例】…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。

もうやめとけ。言えば言うほど漏れの指摘した論法に当てはまっていく。
928三木確変:04/06/28 23:45
>>926=927 コイン氏
どうやらお仕置きが必要だな...

◆A…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。

>923でこれを引用したが、俺が聞いたのは、
>私がどこで「都合が悪いと答えず」「かわりに質問が悪いとけなす」ようなことをした?
>どこで「疲れましたで自己完結」した?
だぞ?
「三木の論法と展開そのまんま」と、アンタが思っているのは
◆A及び「都合が悪いと答えず」「かわりに質問が悪いとけなす」「疲れましたで自己完結」
なんだろ?
その箇所を具体的に挙げるか「私の妄想でした。ごめんなさい」かどちらかの返答をせよ。

大体、◆Aは論法や展開なんてモンじゃなくて言葉使いってレベルだろ? イタイぞ。

>923及び>925の以下の点についても見解を聞かせてもらおうか。逃げるなよ(笑

>この引用を含むアンタのレスにも私は応えているが、アンタはスルーしたよな。

>どこに問題があるかわかるか?

>恥ずかしくないか? 人には厳しく自分には甘く、か?(笑
前スレ426
>はぁ...疲れる...一応マジレスしますわ。
前スレ435
>あぁ...疲れた。

【凡例】〆は「疲れました」で自己完結

三木>何でコテの連中は彼にちゃんと教えてやらないんだろうと常々疑問に思ってたよ
漏れ>コテだと、なぜ教えなきゃいけない?
三木>教えなくちゃいけないなんて言ってないし、思ってないよ。
三木>コテが誰一人としてリーパチの敵氏に突っ込まないのが疑問だと書いたまで。
三木>名無しにむかって言ってもしょうがないでしょ?

【凡例】…だけです。…までです。〜とは言ってない。〜とも言ってない。〜をよくよめ。
【凡例】都合が悪いと答えず、かわりに質問が悪いようにけなす。

三木が自分の論法が正しいと信じている限り、絶対に分かり合えない。
スルーされたのが気に入らないみたいだけど、あきらめて。掲示板ってそういうもんだから。
MLでもニュースグループでも同じことだよ。
名前呼ばれたから、質問されたから、レス付いたから、どれにしてもレスしなきゃ
いけない決まりはないから、スルーしてもいいんだよ。
漏れは気になるレスにしかレスしないよ。

スルーできない、スルーされると許せないとしたら、強迫観念かそれに近いものだ。
このレスもスルーOK。強迫観念じゃないならね。

そろそろ話を戻したい。漏れは波派がどう波を読んで打つのか知りたいんだ。
931三木確変:04/06/29 01:00
>>929 コイン氏

>【凡例】〆は「疲れました」で自己完結
あのさ、レスの中で「疲れる」って言葉を使ってるだけでしょ?
レスの中で「疲れる」って使うのは私の論法?展開? 凄いねキミ。
それから、この引用だと「自己完結」ってのがよくわからんのだが、どういうことだ?

>【凡例】都合が悪いと答えず、かわりに質問が悪いようにけなす。
「都合が悪いと答えず」「質問が悪いようにけなす」ってその引用のどこよ?
答えてるし、けなしてないだろ? 大丈夫?
そもそも「指摘しないことを疑問に思う」ってのは
「ボダ表明してるコテのウチ一人くらい指摘するヤツがいてもよさそうなのに
なんで誰も指摘しないんだろ?」という意味だ。
「指摘しないことを疑問に思う」=「指摘するべきだ」とアンタが「勝手に」曲解しただけ。

まさか、たったこれだけで「三木の論法と展開そのまんま」とか書いたのか?

>930で少し判った。「自己完結」ってのは「勝手に勝利宣言」というニュアンスで捉えていたが、
そういう意味でないなら前スレのスルーは不問。「自己完結」の意味を説明せよ。

スルーされたのが気に入らないなんてことはない。
ネットに関して少なくともアンタから教わることは何もない。心配するな。
わかり合いたいなどとは思っていない。思い上がるなよ(笑
俺は説教してるんだよ。
>そろそろ話を戻したい。漏れは波派がどう波を読んで打つのか知りたいんだ。

ログ嫁低脳
933三木確変:04/06/29 01:15
おっと、忘れてた。>コイン氏

>909名前:コイントス ◆4COINxY2Kw メェル:sage 投稿日:04/06/28 12:57
>825は質問に一切答えずに逃げました。予想通りのリアクションで笑えるな。
>↓YesかNoしかない、こんな簡単な質問の意味が分からないんだから、相当な池沼だな。

アンタこそスルーされたのが余程我慢ならないみたいだよ。で、

--------------(前スレより引用)------------------------------------
376名前:コイントス ◆4COINxY2Kw メェル:sage 投稿日:04/05/19 01:26
>>373 三木確変
「大声で無知を晒さないこと」ってな表現は好かん。
少なくとも議論する態度じゃない。
前から同じような表現を繰り返してるが、相手を無知だと決めつける
態度はやめれ。荒れるだけだ
---------------------------------------------------------------------

これと>909見て、アンタはどう思うのよ?
こういうことに答えないのを「都合が悪いと答えず」っていうんでしょ?
>924
だからさ、それが「不可能」だっての。
この先のびるかどうかは神のみぞ知る!だっての。
現実として言える事は(換金率の差から)逃げるよりも
出玉は打ち込んだ方が理論的に得だって事だけ。
理論で言えば昼までに1万発出たとして(回っていれば)
打てばその分右肩上がりに増える。シュミレーションでも同様。
実践でも減った時もあったがそれは極一部で殆ど増える。
データ上でもこれは間違いない。
935鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/06/29 01:39
ここで一息・・・ず〜っと以前のこのスレのコピペです(お気に入りレスその3)
________________________________________

>何度も、「ボダ派は確率が収束するのを待っている」とか意見を言う香具師がいるが、
>そんなことを考えて打ってる時点でオカルターだろ。
>そんな機能はパチンコにはついていないし、確率の数値なんて単なる結果、
>そしてメーカーがプログラミングした大当たり確率
>それ以上の意味はない。
>
>少ない投資率でたくさん大当たり抽選出来る台を選んで打ってるだけ
>回る台打ち続けているのに連日負け続ける奴だっている
>でもそれでしか、パチンコに対して勝ちを貰い易くする方法はないんだ
>
>あと結局持ち玉粘って負け。勝っていたのにもったいないてのは、
>立ち回りの問題になってくる。
>最初から短い時間で勝負するなら確変時短終了後即ヤメが正しい
>長い時間(8時間から13時間)勝負するなら、持ち玉で粘ったほうが絶対得。
>持ち玉の間は投資金額タダも同然に打てるわけだし
>(本当は四円の等価換金ボーダーで打てるというのが正しい)
>それだけチャンスが広がる。
>
>勝負しているのだから、持ち玉が削られてなくなることを覚悟の上で打つ。
>でも大当たり試行回数が必然的に増えるわけだから、たくさん大当たりを引けるかもしれない
>持ち玉がもったいないからと言ってわざわざ交換して打つのは愚の骨頂
>等価交換でもない限り、店は大喜びだ。わざわざ損して打ってくれるのだから。
>
>オカルターは100%運で勝負しているわけだから、それもありだけど
>種銭尽きるのが早くなることが欠点だな
>>934
ほとんど増えるというのになぜ神のみぞ知るですか?
現実として言えることは理論通り行かないということ。
937リーパチ:04/06/29 02:10
>>三木&コイン
えーっ!!!?またおっぱじめるの〜ぉ?
かんべんしてよぉ〜WWWW
>>934
その不可能と決めつけることがそもそもおかしい。
この先のびるかどうかは神のみぞ知るというのは当然。
それは例えボダ派であっても波派であってもヲカ派であっても。
だから傾向と対策という風に「予想」しているんだよ。
ズバリ的中させることは「不可能」だがあくまで「予想」すると
言っているんだよ。予想すること自体が不可能とは変。
それにどういう風にシミュレーションしたのかは知らないけど
実践でも推測通り殆ど増やすことが出来るならそう打てばいい。
俺は実践経験上そんなことこそ不可能だから。
>>938 横レス、スマン。
>>934>>924の「確実なプラス」ってとこを重視してるの。
ホントに確実なプラスが欲しければ、収支がプラスで確変終わった時点で止めりゃ良い。
それで、マイナス日の分が埋まるかは難しいが。(つか、ムリ)

ボーダーは>>934でいう「予想」を確率から求めてる。
そして、確率のバラツキの中で実績を残してるんだよ。
波派のアナタはその「予想」を波から求めて
> 俺は実践経験上そんなことこそ不可能だから。
と言ってるよね?
どっちがアテになるかの結論は出てるんじゃないの?

ぶっちゃけ、波読みで勝ってるの?
    / /
           l l
           / ヽ
         /   ヽ
        / ____ヽ
        |/ \ / ヽ|
        || =^  ^= .||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        || _ し_ || < こんな板を見ていると頭が悪くなるぞ!|
        || \+++/ ||  \ストレッチパワーで人生やりなおそう!|
       _\  ̄ /|__ \______________/
     /    ̄ ̄ ̄   / / ヽ
   /       ☆   lノ∠二\
  /                  ヽ
 /  /ヽ ☆ l\/l ☆ /\   ヽ
(  /   |  /    \  |   \  )
 ヽ ヽ   |   ̄ V  ̄   |   / /
  ヽ ヽ  |  ☆    ☆ ノ|   / /
   ヽ ̄\|    __  ノ |ξ⌒ヽl
    vщ^ ̄| ̄<〇> ̄ ̄l  ̄ ̄
      |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /  l          l
       |   l ∩ l   |
       |   \_/   |
       |    |   |
941三木確変:04/06/29 18:06
「波否定派」議論に関する私の見解。つーかコイン氏への説教になっちまうな。

「波否定派」という言葉から私が思い浮かべるのは
=「波読みはできないと考える派」=「波読み否定派」。
これは言い出しっぺの821氏も>867でそう言ってる。
この議論では「波否定派」=「波読み否定派」?を確認せずに進めて問題ないと思う。
(波の有無に関しては>821以降「波有り」が前提になっていると考えられる)
(イチイチ定義が必要ということなら「波」とは故意の波も含めるの?とかの方が重要)

一方で「波否定派」を敢えて定義して、確認してから議論することも意味はある。

しかし、多くの人が定義無しで問題なく議論しているところに独自の定義を持ってきて
「これで話すべき」というスタンスはいただけない。>839の

>>827に波否定派の定義を書いてやったのに、いきなり違う定義で
>話を始めるヤツのことなど、分かるはずがない。

は、大いに反省すべき。違う定義で話しだしたのが誰であるかよく考えて欲しい。
特に「定義を書いてやったのに」って...何様のつもりなんだろう。

>935鉄氏、>937リーパチ氏
一歩引いて静観するスタンスは見習いたいけど、少しはコイン氏を諌める気になれません?
彼の暴走は名無しには止められないだろうし...
>275,284の「運は度外視」の件も、前スレの私との「指摘しないのは疑問」の件も、
今回とまったく同じで、彼の一方的な思い込みに依る。
チョコ氏がいなくなったのはコイン氏が原因か?とか勘ぐりたくなるなぁ。

もちろん私が暴走したり間違ったりした場合もどんどん叩いてもらいたい。
942三木確変:04/06/29 18:09
>>918 >825氏
三木でございます(笑
私だと勘違いされたおかげで余計に攻撃されてしまったようで。申し訳ない。
コイン氏の暴走は困ったものですが、冷静なときはまともなことも言います。
たぶん自分大好きで自信家なので、意見を否定されることが我慢ならないんでしょう。

さて>825に関して。
>無意味と切り捨てるか、意味が有ると取るか。個人の自由。
まったく同意。

>確率内だから波読みじゃ無くて一種のボダだって勝手に結論づけた。
>本人は波読みと言ってたのにも関わらずだ。
鉄氏とのやりとりで既に済んでいるかもしれないけど...
波読みで勝ったということを人に理解してもらうには、波読みをしなかった場合の期待値と
比較して見せるのが一つの方法です。 鉄氏が>131などで書いてるものです。
それによれば、波を読まずとも標準偏差の1.1倍というちょっとしたツキで同じ収支となる。
だから勝てた要因は波読みではない、と結論づけるつもりはない。問題はこの先。

結果が「ツキによるもの」なのか「波を読んだから」なのかは、この程度の結果では、
本人にもわからない(はず)。
(>74氏も「引き強のおかげも有ってプラス27万」と言っている)
それを「波を読んだから」と決定づける根拠はなんだろうか、というのが波否定派の多くが
抱く疑問だと思う。

意地悪な見方をするなら、>74は「波を読んでも結果は引きに左右される」とも取れる。
それでも「波読みで勝った」と言い切れる根拠とは何かと。
>>939
レスどうも。
俺も確実なプラスが欲しいというのはもう当然。喉とかチンコから手が出てる。
ただ、今日はもう本日の投資分以上を取り返しているから
はい、終わりってことでなく、今日の持ち玉ピークはどれ位行くか
等も考えているし、実際俺はそれで負けの日の分を取り返している。
普段軍資金は30k。負けパターンとかは色々あるけどとりあえず
何とか勝ってる。俺は毎月で収支取ってるんだけど大体月平均
20万前後プラスって感じ。先月は22万、今月は今丁度20万ほど。
あとどっちがアテになるかってのは俺は人によると考えてる。
俺の方が正しいとも言っていないし、そもそもボダ論を否定している
わけでもないし。むしろボダ論は素晴らしいと思ってる。
ただ、予想は波から求めてるんじゃなくて、経験上から予想している。
統計学上そうと言えるほどの収集は当然出来ていないから何を
信用するかは人によるけどね。実践経験上不可だというのは回るから
といってひたすら回してその結果殆ど増やすことが出来るということ。
回るからと言ってひたすらブン回した時、ピーク時よりも減るってのが
俺の場合大体5〜6割だから。結局ハマリの分を取り返すには連チャン
しかないし。当たらないということじゃなく散々ハマったあげくに単発カヨ
とか、連チャンしたけど入れた以上は来なかった等々・・・がよくあるから。
>>943 喪前B型だろ 間違いない
945825:04/06/29 23:33
>>942三木確変氏
コウモリ野郎でございます(笑
レスどうもです。
まぁ、あらためて言う事も無いのですが俺の言いたかった事は波読みの何が悪いんだ?の一言。
個人の勝手だろ?と。それだけです。
俺も波読みを楽しんでる訳で。
(攻略会社の手先だな!とかは勘弁ですw)
鉄氏の意見も>>942に関しても全くその通りで、異論は無い。前にも書いたがボダにも異論は無い。
>それでも「波読みで勝った」と言い切れる根拠とは何かと。三木氏の言われる通り問題はここかなと思う訳で。

結論から言うと根拠など示しようが無いという事ですかね、現状では。確率偏差からは逃れられない。
でも俺は>>74氏の考えに共感した訳で(俺は負け組みですけどw)
引きが強かったのは
1.波読みが当たったからなのか(経験則?)
2.運が良かっただけなのか
3.単純にその瞬間当たり乱数を引いただけなのか
4.遠隔で当ててくれたのか?w
・・・
解釈は本人次第だと思う訳です。
ボダなら3、波読み派なら1、彫るコン房は4と言う様に。
俺は1なら楽しさ倍増な訳です。しかしトータル収支を考えると今はボダに敵う物無しという考えです。
波否定派の考えも解りますよ。俺だって読めないし。読める波なら最強の攻略法だし。台は撤去だしw
まぁ、その読めない筈の波や癖を読む事に、自分の金を投資して意味や価値や楽しさを求めてもいいんじゃない?と。それだけです。
俺も74氏のその後が気になる。誰かも言ってる様にボダはある意味完成済み。新しさが無い。

ってことで価値観の違いでゴタゴタさせて申し訳なかった。以上でございます。

わざわざつまらない池沼のコウモリ野郎にレスありがとうございました。


946リーパチ:04/06/29 23:48
漏れが大学生の頃だったか、パチンコ必勝法を唱えている香具師がいた。
そいつの必勝法とは「100円勝った時点でやめる」
というものである。その当時は、俺も攻略法一点張りだったから
ボーダー論も知らず、ウン、ウンなるほど。などと思っていた。
確かに一日のうちに収支がプラスに転じている瞬間というのは
はかなりある。その瞬間ごとにやめていれば
トータルで勝てるという考え方だ。これは867が言っている
「確実な利益確保」ということと大差がないと思う。

これはある意味真理であり、例えばズブの素人
(例えば彼女)をいやいやパチンコの前に座らせて
大当たりが早く到来し、いくらかプラスに上向いたらどうするか?
俺はその場でやめさせる。その時点で「勝った」体験をさせてやる
ことができるからだ。そしてその後、彼女がパチンコを打たなければ、
彼女はトータルで勝ったことになるのだ。つまり回転数が少なければ、
勝敗は台の確率よりも「ヒキ」に左右されるだけなのである。

しかし、週に2回も3回もハンドルを握るやつがいれば
それは、やはり台の確率に飲み込まれるということだろう。
なぜなら「回らない台で打てば打つほど、
100円勝つ瞬間は明らかに遠のいていく」のである。

しかし我々は猿よりも少し賢いくらいの動物であるから
勝っていた瞬間は忘れられない。そして
その瞬間があったにも関わらず、飲ませて、負けてしまった
という悔しさは、単にストレートに負けるよりも、
より深く記憶に刻み込まれるのである。

今日もまた、ホールから、呻き声が聞こえてくる

「あ〜あの時にやめておけばよかった」
>>945
俺は、普段は別に波を読んで勝ってる奴がいようと、
ボダを否定しようと構わないんだが、
時々無性に波を否定したくなるなw
殆どの奴に対してそうは思わないんだが、こいつは
本物じゃないかと思った時は否定する。
これは否定する事自体が目的なのではなくて、
ボダ派からの否定に対して、どういう反論をするか
興味があるから。
きちんと論理で波の存在を肯定できるというのなら、
こちらの否定に対しても論理的な説明が出来ると思う。
そういう話は貴重なものだし、経験則でもそれ相応の
論理の組み立てが出来る奴はいる筈だと信じている。

随分前のこのスレで、ボダ派の物好きが波を肯定するために
論理的な考察をしようと、波派に呼びかけて波の分類から
始めようとしてた事があったが、その時は何故か波派が
だんまりを決め込んでしまって残念だったな。