【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行で遭遇してしまった子連れDQNについて語るスレの第27部です。
航空機の機内・その他の場所でウンザリさせられた経験などを書き込んでください。

前スレ
【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【29】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/

勘違い、迷惑かけまくりのDQN親を糾弾するスレです。
DQN親の中には、子連れ旅行を勧める旅行記をサイトにオープンしてるバカいます。
そういうサイトは、どんどん晒して、徹底的に糾弾しましょう。
彼らDQNに、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを周知徹底していきましょう。
【関連スレ>>2-15あたり】
2異邦人さん :2006/06/16(金) 22:26:49 ID:5GSC2xCZ
3異邦人さん :2006/06/16(金) 22:27:32 ID:5GSC2xCZ
4異邦人さん :2006/06/16(金) 22:28:22 ID:5GSC2xCZ
未承認のガイドライン案

「DQN親のガイドライン」

1.子供に負担であることを知っていて早朝深夜便利用の安いツアーを選ぶ。
2.子供が伝染病にかかったり、熱をだしたりしているのに、キャンセル料がもったいないからと旅行を強行する。
3.飛行機の座席でオムツを替える。それをCAに処分させる。
4.子供が興奮して前の座席を蹴ってもやめさせない。消灯時間に静かにさせない。
5.入国審査で時間がかかるのを知らず、子供を我慢させることができず泣かせる。
6.検疫で機内食の余りのバナナを子供に持たせて、検疫官に取り上げられ、子供を泣かせる。持ち込み禁止品目を隠して持ち込みそれを掲示板で自慢する。
7.ホテルのチェックインロビーで走り回ってもやめさせず、ほかの人にぶつかっても知らん振り。
8.バスでベビーカーをたたまないで乗り込もうとして、高いステップでまごつき、発車を遅らせる。
9.DFSやモールで商品を子供がさわっても注意しない。通路で寝転ばせる、または走り回らせる。
10.子連れ海外旅行がステータスだと誤解している。
11. オプショナルツアーの集合時刻に遅刻して、全体の流れを遅らせ、「子供が、、、」と言い訳する。
12. ツアーバスの中で子供に歌をうたわせ「お上手ね」と一人リサイタルを敢行する。
13. 大人向けのツアー内容にもかかわらず、子連れ参加、結局子供は退屈しぐずりはじめる。
14. おもらしした自分の子供に対して、周囲の理解を強要し、得られないと「理解がない」と言う。
5異邦人さん :2006/06/16(金) 22:29:35 ID:5GSC2xCZ
当スレ的詭弁のガイドライン

例:「子供は機内で静かにすべきか」という議論をしている場合、あなたが
「子供は機内で静かにすべきだ」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「子供の声は大きいが、もし楽器のような声の子供がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として静かにできない障害を持った子供もいる」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、騒ぐ子供は元気があって良いと言われないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「子供自身が静かにすることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、子供は騒ぐものだという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、酔っ払いの大声は許されるのか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、子供が騒ぐと困る独身者が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、子供ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
6異邦人さん :2006/06/16(金) 22:30:07 ID:5GSC2xCZ
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「子供に騒ぐななんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、子供が騒いでも気にしなければ良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「子供は行儀よくすべきだなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、子供が騒ぐ事の何がいけないんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「厳しい躾が正確を歪ませるという論はすでに何年も前に立証されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「子供って言ってもおとなしい子も元気な子もいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「子供はのびのびと育てるべきと認めない限りこの国に進歩はない」
7異邦人さん :2006/06/16(金) 22:30:45 ID:5GSC2xCZ
子連れ海外旅行のためのガイドライン【案】

乳幼児(0〜3歳)  … 当人、保護者ともに海外旅行をする利点は本人、保護者、周囲の負担を
  上回るため、旅行を控えるのが良識である。
幼児(4〜6歳)    … 子供の個性や成長度合いに合わせて、飛行時間や行き先を適切に選択し、
  かつ、保護者が適切な 準備と配慮を怠らなければ、海外旅行は不可能ではない。
低学年(7〜9歳)  … 健康に成長し、適切な躾を受けて、かつ、保護者がある程度の配慮をすれば、
  楽しい旅行になる。
高学年(10〜12歳) … 健康に成長し、適切な躾を受けていれば、楽しい旅行になる。

※ 上記は、娯楽としての海外旅行を対象としている。冠婚葬祭や常識的な距離、頻度の里帰りなど
 「社会通念上、必要不可欠と認められる移動」は含まない。
8異邦人さん :2006/06/16(金) 22:31:16 ID:5GSC2xCZ
ガイドライン追加案

1.躾のできていない子供を海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
3.自分の赤ん坊は迷惑などかけないという自信があるなら、連れて行けばよろしい。
9異邦人さん :2006/06/16(金) 22:36:55 ID:5GSC2xCZ
インターネット事件史2001

09/19 水疱瘡海外旅行事件:テレビでも紹介される大手育児サイト「赤ちゃんとおでかけお役立ちガイド」(通称:赤おで) の管
     理人が日記で「水疱瘡にかかった一歳半の赤子を連れてハワイ旅行に出かけた」と書き祭に。水疱瘡は妊娠初期の
     妊婦に感染すると高確率で障害児が産まれたり、流産してしまう凶悪な病気である。大手専門サイトがその専門分野
     でトンデモ情報を発信することの有害性が注目を集めた。結局謝罪はなかった。
ttp://planet-d.hp.infoseek.co.jp/matome/history/2001.html
10異邦人さん :2006/06/16(金) 22:37:36 ID:5GSC2xCZ
>注意事項をきいて、水疱瘡の薬をもらって、帰宅したのが23:30。
>もう、本当に明日からハワイなのーっ!?

>ボツボツでも行こう。そう決意して、いよいろ出発の日。出発は20:45発のユナイテッド。
>座席はほぼ満席。今回の旅行はじじ、ばば同伴だったので、4人の連続する席は自然
>中央の列。離陸直後から、我が家の絶叫マシンが始動しはじめました。

>きっと耳が痛かったのかもしれません。水を飲ませるといいといわれたので何度もトライしたんですが、
>本人が断固として拒絶。無理に飲まそうとするとさらに絶叫。
>ぐずるとか、そういうものではなくて、シャウト!、スクリーム!。席を離れたくてもシートベルト着用の時だと
>どうにもできません。まるで、獲れたての鯛(釣ったことはないけど)息子はカラダをバウンドさせ、親の私でも
>制御できず。相当な顰蹙で、乗客からの冷たい目・・・。

http://web.archive.org/web/20010414083651ws_5/www.cityfujisawa.ne.jp/~miki/Hawai/nikki.htm
より、抜粋
11異邦人さん :2006/06/16(金) 22:38:27 ID:5GSC2xCZ
>トイレと言っては、走り回るクロエ。
>動きたいのは、当然だし、疲れが出てきた私も(朝5時起きだもんね)、そのまま走らせて後ろを付いて回っていた・・・
>しばらくすると、スチュッワーデスさんの迷惑そうな顔に気づく。
>”あのお、絵本をお持ちしましたが・・・お席も優先で取らせていただいておりますので、よろしくお願いします。”

>前のお客さんが、クロエが立ってイスを後ろに引っ張るのをやめて欲しいと言うのだ。
>”もう、どうしろっていうの。1人で3席使ってるんだから、ずれればいいじゃない!2歳半の子が12時間も
>閉じ込められているのがどんなに辛いことか・・・大人だってしんどいんだから....私だってしんどい。
>誰かの助けが欲しいくらいなのに・・・・”

>もう、発狂状態で、何も受付けないが、とにかく水を飲ませる・・
>発狂泣きは続き、しまいには、吐いてしまう・・・
>吐いて、驚き、さらにエスカレートする・・・

http://72.14.207.104/search?q=cache:csTpswjuJI0J:plaza.rakuten.co.jp/totorin/diary/200503120000/+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&inlang=ja
より、抜粋
12異邦人さん:2006/06/16(金) 22:39:19 ID:tcsMZhKr
>>1-10
乙鰈
13異邦人さん :2006/06/16(金) 22:39:25 ID:5GSC2xCZ
以上 誤爆してもうた・・

吊ってきます・・
14異邦人さん:2006/06/16(金) 22:44:51 ID:tcsMZhKr
>>13
イ`
15異邦人さん:2006/06/17(土) 00:48:19 ID:fZPk46Oe
>1乙

罵倒のおっさん、うざいねえ。
せめて細切れにレスしないでまとめて書き込めないもんかねえ。
逆上型の人みたいだから無理だろうけど。
16異邦人さん:2006/06/17(土) 08:45:06 ID:NAQ0qlZ4
>>15
ガキの自問自答か?相変わらず発想が単調で陳腐だなw
17異邦人さん:2006/06/17(土) 08:59:47 ID:eutmdtm/
>>16
さきに前スレを使ってね。

【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【29】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/
18異邦人さん :2006/06/18(日) 00:17:30 ID:3fgewR9P
前スレ 

1000 マナー ◆gR4ReCKCb6 sage 2006/06/18(日) 00:14:01 ID:8sHtNZEe
>>997
そんなのウェブで検索したらいくらでも調べられるでしょ?
質問する意味無いと思うけどね

で埋め立て完了!

さあ、新しいスレですね。 鬱陶しいのはスルーでよろしく!
19記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 00:19:11 ID:zMDM8zIo
>>18
了解。
20異邦人さん:2006/06/18(日) 00:19:14 ID:Kkxmk1KC
>>997
>おいおい、何も理解していないのはそっちじゃないか。
>それが【唯一神との契約】なんだよ。

・・・まさに救いがたい奴だな。

そもそも「申命記」や「レビ記」を読んだことがあるのか?
食物禁忌が他のタブーから独立して単独で存在しているとでも思っているのか?
21異邦人さん:2006/06/18(日) 00:23:27 ID:Kkxmk1KC
>そんなのウェブで検索したらいくらでも調べられるでしょ?
>質問する意味無いと思うけどね
19 :記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 00:19:11 ID:zMDM8zIo
>>18
了解。

つまり、「ウェブで検索したらいくらでも調べられる」がゆえに
「質問する意味無い」ことを「了解」しているわけねw
22異邦人さん :2006/06/18(日) 00:27:16 ID:3fgewR9P
前スレでの埋め立て直前の体験記が埋もれないように転写しておくね。

10年位前の話

DLのNRT→LAXのYへ乗り込んだ。
窓側から2席をKEEPして座ってた所、2列前には白人の母親と赤子が着席した。
私の横にある中央部には、白人の30歳代夫婦とその前には黒人の若いカップル
が座っていた。

最初の食事を終えたまでは、実に静かな機内だったが・・
その後、前の母親が満腹になったのか鼾をたてて睡眠開始。
しばらくすると、赤子がぐずり始めた。
そして、びえーんモード突入。

それを迷惑がった白人の30歳代夫婦がCAコールを使ってCAを呼び寄せ、
「あのガキがうるさいんだが、なんとかしてくれないか?」と苦情を言った。

対応したCAは、しばらく母親へ呼びかけてみたが母親は夢の国。
あきらめたCAは、白人夫婦へ「だめですね」と一言。
そうこうしてる間に、黒人の若いカップルの男が切れたらしく
眠っている母親を揺り起こして、「この唾め、おめーのガキを黙らせろ」と苦情を言った。

母親はめんどくさいのか、のろのろと赤子をあやしたのだが泣き止まず。
その後、われわれに向かって両手を広げ「あはーん」

周りから一斉に中指を立て「突っ込むぞこら!」の大合唱!

まあ、赤子は泣いたり休んだりを30分位で繰り返して、
朝ごはんがサーブされる頃には泣き止んだが・・

欧米の皆様は赤子に優しいなぞの書き込みを見ると、この事を思い出す。
23記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 00:29:27 ID:zMDM8zIo
>>22
そう言えば、報告者の英語能力に対する誰かさんの疑念は晴れたのだろうか?
 
24異邦人さん :2006/06/18(日) 00:44:29 ID:3fgewR9P
>>23

まる一日レスが無いようなんで、終わったんジャマイカ。

ともかく、欧米の皆様は赤子に優しいと常々書かれてる方々は、
なぜレスを付けないんだろう?

前スレの最後にあった、階級がどうたらがそれなのかな?

25異邦人さん:2006/06/18(日) 00:50:08 ID:Kkxmk1KC
>936 :記録掛@子供好き派:2006/06/17(土) 13:48:31 ID:eutmdtm/
>17 :異邦人さん :2006/06/17(土) 08:59:47 ID:eutmdtm/
>>16 さきに前スレを使ってね。

なるほどね。両方とも「 ID:eutmdtm/」というわけか。
17番レスでは「異邦人さん」のままでニュートラルを装っていたわけね。

・・・本当に、やることがいちいち姑息で薄汚い奴だな。
26記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 00:58:05 ID:zMDM8zIo
>>24
赤ん坊に優しいのは人類としてのデフォだから、本来「欧米では」なんて強調するのも変なんだよね。
彼/彼女らは日本での現実に疲れきっていて、夢を見たいだけなのかもしれないが。
27異邦人さん :2006/06/18(日) 01:03:04 ID:3fgewR9P
>>26
そうだと思うよ。

よほどの偏屈とか神経がきてる奴以外は、
にこにこ笑ってる子供は好きだし、 ついあやしたくなるもんだしね。

問題はDQN親の行動で、それを容認されるがごとき幻想を欧米社会に見てる。
現実は、>>22 で転写した体験記だろうにね。

核家族が災いの元なのかもしれないね。
28記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 01:18:38 ID:zMDM8zIo
>>27
彼らの感覚では「赤ん坊に優しい」=「赤ん坊連れの親に優しい」なんだろうね。
健全な社会では【≠】なんだが、そこが理解できない。こういう親は子供に対して人格融合を起こしていそうで
子供の将来が心配だ。

さて、今度こそ本当に寝落ちします。
29異邦人さん:2006/06/18(日) 03:56:37 ID:izN6XHG/
>>21
能書きはどうでもいいから質問に答えてよ。

>で、答案は書けたかな?
>忘れてはいないと思うが、設問は
>
>次に擧げたうち、ユダヤ人が食べられると思ふものを選びなさい。
>鮪、鰻、鯉、白魚、烏賊
>で、鮪、鰻、鯉、白魚、烏賊、はどうなった?

「ウェブで検索したらいくらでも調べられる」のなら、すぐに回答できますよねw
ならば説明してください。

はっきりと回答しないもんだから、「何も知らないんだなw」(=誰かの
お得意の罵倒w)と思っちゃいましたよ。

能書きも罵倒もどうでもいいんで、まずは質問に回答してくださいね。
30異邦人さん:2006/06/18(日) 07:29:16 ID:Kkxmk1KC
>>29
おまえも大変だね。いちいち改行して、その一つ一つにwをつけるとは。

まず【29】の末尾を熟読するんだな。それで文意が了解されたら、
いろいろと教えてやるよ。
読んでわからなければ、愚鈍な【記録掛@子供好き派】の類いだね(涙
31異邦人さん:2006/06/18(日) 07:33:30 ID:Kkxmk1KC
・・・【29】が何か尋ねたいなら、まず旧約聖書の「申命記」「レビ記」の食物禁忌に関する記述を熟読すること。
32異邦人さん:2006/06/18(日) 08:11:14 ID:bNtIz5nX
ID:izN6XHG/と ID:Kkxmk1KC
食物禁忌とかいつまでも粘着ウザイ DQNの親よりもおまえらのがDQN
33異邦人さん :2006/06/18(日) 08:57:54 ID:yePESinE
ID:izN6XHG/と ID:Kkxmk1KC

いい加減、スレとは無関係なレスはやめてくれませんか?
最近、スレに沿った議論とか情報交換が阻害されています。

多分、関係のない荒らしとも思えるレスが延々と続いているので、
このスレが過疎化しているのだと思います。

いい大人なのしょうから、そろそろお控えください。
34異邦人さん:2006/06/18(日) 11:57:18 ID:HZ0+mHr+
何度スルーしてきても鶏さんが荒らしていた、という事実があり、
ここ2,3日スレタイと違う話題にわざともっていく、という方向性ですね。
中途半端な心理学(それも中身がなく、名称のみを抽出)を持ち出しますので、
今回スルーしても、またすぐに現れるでしょうね。
どうやら、最後にレスしたのが自分でないと気にくわないようです<鶏さん
35記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 12:08:17 ID:zMDM8zIo
>>27
子育てでいつも一緒にいるとある程度人格が融合してしまうのは仕方のないことかもしれません。

でも、子供に向けられた好意を自分にも向けられたと勘違いしているうちはまだいいけれど、自分に対する
非難を子供に向けられたと曲解して、「子嫌い」などと騒ぎ出すのは困ったものですね。
36異邦人さん:2006/06/18(日) 12:17:48 ID:Kkxmk1KC
>何度スルーしてきても鶏さんが荒らしていた、という事実があり、
>ここ2,3日スレタイと違う話題にわざともっていく、という方向性ですね

まったく「スルー」してないじゃないか。ちゃんと言行一致しないとねw
37異邦人さん:2006/06/18(日) 12:20:58 ID:Kkxmk1KC
>中途半端な心理学(それも中身がなく、名称のみを抽出)を持ち出しますので、

おいおい、「心理学」と「精神分析」の相違もわからないんだから、無知を晒していないで、
おまえの投稿にあるように「スルー」を文字通り実行すべしw
38異邦人さん:2006/06/18(日) 12:46:08 ID:HZ0+mHr+
>>36
前スレより前の話です

>>37
どちらにしても名称のみの抽出には変わりませんから、大筋に間違いはないですね。
勝ち誇ったように書くほどでもないと思いますが
39前スレよりコピペ:2006/06/18(日) 12:50:01 ID:HZ0+mHr+
929 :異邦人さん :2006/06/17(土) 00:38:04 ID:5aCDJip5
10年位前の話

DLのNRT→LAXのYへ乗り込んだ。
窓側から2席をKEEPして座ってた所、2列前には白人の母親と赤子が着席した。
私の横にある中央部には、白人の30歳代夫婦とその前には黒人の若いカップル
が座っていた。

最初の食事を終えたまでは、実に静かな機内だったが・・
その後、前の母親が満腹になったのか鼾をたてて睡眠開始。
しばらくすると、赤子がぐずり始めた。
そして、びえーんモード突入。

それを迷惑がった白人の30歳代夫婦がCAコールを使ってCAを呼び寄せ、
「あのガキがうるさいんだが、なんとかしてくれないか?」と苦情を言った。

対応したCAは、しばらく母親へ呼びかけてみたが母親は夢の国。
あきらめたCAは、白人夫婦へ「だめですね」と一言。
そうこうしてる間に、黒人の若いカップルの男が切れたらしく
眠っている母親を揺り起こして、「この唾め、おめーのガキを黙らせろ」と苦情を言った。

母親はめんどくさいのか、のろのろと赤子をあやしたのだが泣き止まず。
その後、われわれに向かって両手を広げ「あはーん」

周りから一斉に中指を立て「突っ込むぞこら!」の大合唱!

まあ、赤子は泣いたり休んだりを30分位で繰り返して、
朝ごはんがサーブされる頃には泣き止んだが・・

欧米の皆様は赤子に優しいなぞの書き込みを見ると、この事を思い出す。
40異邦人さん:2006/06/18(日) 12:52:22 ID:HZ0+mHr+
以前、粗暴さんがDQN親には直接言え、と宣っていましたが、
前スレ929の投稿のように、直接言ってもどうにもならなかったり、
プロバインダーのように、CAに言ってもなんとかしない場面も
よくあるわけです。

日系の客層、CAと非日系の客層、CAとでまた条件が違うということなのでしょうか
41異邦人さん:2006/06/18(日) 13:03:36 ID:Kkxmk1KC
>どちらにしても名称のみの抽出には変わりませんから、大筋に間違いはないですね。
>勝ち誇ったように書くほどでもないと思いますが

まったく意味不明。「否定」の概念が不明なら、ポピュラーな辞典を引けと述べたということ。
それに、「スルー」はどうなったのかな?まったく言行不一致の【ホラ吹き】だなw
42異邦人さん:2006/06/18(日) 13:06:35 ID:Kkxmk1KC
>何度スルーしてきても鶏さんが荒らしていた、という事実があり、
>ここ2,3日スレタイと違う話題にわざともっていく、という方向性ですね。

おまえの34番投稿こそ「スレタイと違う話題にわざともっていく」ものではないのかな?
投稿する前に少しは考えろ、マヌケめが。
43異邦人さん :2006/06/18(日) 13:10:42 ID:yePESinE
>>42

貴方もです。
スレに沿わない内容の書き込みを連投するのは、
このスレに沿った運用を著しく妨害する行為だと気づかないのですね。

いい加減止めてください。 どんなに博識を披露されても、
そのような行動を続けられると、白眼視されます。

いい大人なのですから、反射的にスレに沿わない書き込みを
連投される行為はお控えください。
44異邦人さん:2006/06/18(日) 14:55:14 ID:bRTPiq1L
>>40
私が、直接言えと言った意味は、
直接言ってその場が静寂になる可能性もありましたが、
機内で迷惑をかけている事実を知らしめる意味もあります。 単にその場しのぎで「直接言え」とだけ言ったのではありません。
気づかせる事により改善を促す事を願っています。
45異邦人さん:2006/06/18(日) 16:05:24 ID:vnonMWsp
先週カリフォルニアのディズニーリゾートでの目撃談です。

現地は日差しも強く、サマータイムという事もあり20時過ぎまで明るかったので、夕方からのそのそと動いていました。
リゾートの外にあるダウンタウンディズニーで土産物を買おうとしていると、入り口付近でジャ○コで良く聞く『子猿の声』

きぃぃぃ〜

「あらら、どこの猿だろう?」とその方向へ目を向けると、中年の白人夫婦とスポーティな車椅子に乗っている
3.4歳の金髪の男の子(きっと、アレな子?かも)。
「アレな子が興奮しちゃったんだな」と思い┐(´д`)┌ ヤレヤレと思っていたら、サッと外に出て行った。

まあ、当たり前ちゅったら至極当たり前なんだが、ジ○スコでは子猿をそのままにしているDQN親が多いんで
ちょっと新鮮だった。(日本の子猿は、やっぱアレなのか?発生個体数が多すぎるかも?)

そういえばこっちのスーパーとかで、『泣く子』はたまに見かけるけど、『子猿』はあまり見ないな・・・
商品棚でかくれんぼしてる糞餓鬼も見ないし、やっぱ躾の差なんだろうね。
46異邦人さん:2006/06/18(日) 16:50:07 ID:CLraX2MQ
>>45は子供が嫌いで仕方がない人の書き込みなんだろうが
障害者に対する差別的な表現、さらに人間である子供を「猿」呼ばわり。
見ていて非常に気分が悪くなったね
47異邦人さん:2006/06/18(日) 17:14:18 ID:a/astM2V
>>46
親猿ですか?
48異邦人さん:2006/06/18(日) 17:56:58 ID:oBQMWGyq
>>46
子供を人間と認めてほしかったら、それ相応の躾をしてからにしなさい。
理性の働いている人間なら到底発さないような奇声が
猿そのものだから、「猿」と呼ばれるんだよ。

……つうか、猿は親や社会がきちんと躾するものだし、
それすらできない、社会のルールの守れない個体は必ず淘汰される。
その点においては、もはや人間の猿親は猿以下の存在なんだよ。
49異邦人さん:2006/06/18(日) 18:10:59 ID:EHZLU/xo
はあ…低レベル。
結局議論厨いない時はこうなっちゃうのか…。
50異邦人さん:2006/06/18(日) 18:19:33 ID:HZ0+mHr+
>>44
>機内で迷惑をかけている事実を知らしめる意味もあります。

>>39の事例によると事実を知らしめてもどうにもならないどころか、
逆に機内が騒然となってしまったのでは全く意味がないでしょうね。
直接注意はやはり唯一無二の解決手段というわけではない様子。
DQN親が「迷惑をかけている事実を知って対処しそう」なら
効果はもちろんあるだろうけど。
51記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 18:33:47 ID:zMDM8zIo
>>49
そう思うなら、みずからレベルを上げる努力をすればよい。
ただ口を開けて「もっと美味い餌を寄越せ」と言うばかりでは、誰も相手にしないよ。
52異邦人さん:2006/06/18(日) 19:39:23 ID:bRTPiq1L
>>50
書いてもいない「唯一無二」とか、言うのではなく、又、39の事例に当てはまるように考えた方法でもありません。
他人の発言に反論する思考能力をお持ちなら、
提示された方法をアレンジしたり、
時として使用しない選択もしてください。できますね?
相手が迷惑を自覚して、次回から何らかの選択をするか、しないかは、あなたが迷惑被害をジッと我慢するのではなく、
何らかの方法で意志を伝える事によって始まります。
勿論、自覚どころか暴れ出すかもしれませんが、あなたの何らかの意志表示がなければ相手の行動は不変です。
相手が怖ければ我慢していてください。被害者としての権利を放棄して。
私の方法で不都合があるなら、あなたなりの方法でおやりください。
間違いないのは、黙っていたら相手が自覚する可能性は限りなく低いと言うことです。
自覚の後から何らかの選択は始まります。これも間違いのない事実です。
53異邦人さん:2006/06/18(日) 19:49:35 ID:HZ0+mHr+
>>52
粗暴さん自身の投稿では、
「時として使用しない選択をします」という投稿に対して
反対意見をされていたので、>>50においてはあのように書きました。

ちなみに>>50で書いた
>DQN親が「迷惑をかけている事実を知って対処しそう」なら
>効果はもちろんあるだろうけど。
では「時として使用しない選択」とともに、「時として使用する選択」も
臭わせたつもりです。
なんだか難しく考えているようですが、以前の粗暴さんの発言に対して
「?」と思う点を実例に併せて述べただけで、>>52の趣旨とは
そんなに違わないと思うのですが……?
54異邦人さん:2006/06/18(日) 20:17:19 ID:bRTPiq1L
>>53
疲れただけです。
他に有効な方法も提示せず、
こきおろす輩に疲れただけですよ。
55異邦人さん:2006/06/18(日) 20:30:58 ID:O7EUXCrb
>>48
 >>45の報告では「車椅子」に乗っている書いてあるけど、この子は障害者じゃないの?

俺も読んでいて、>>45の書き込みに不快感を覚えたけど。>>45が言っている
 「車椅子」とは、日本で一般的に言われている車椅子とは違う概念の乗り物
 なのか?
56異邦人さん:2006/06/18(日) 20:45:24 ID:e1ebPqCq
>>55
文脈が読めないアレな人がまた涌いてますね。

漏れはこう読んだが。
海外では奇声を上げるのは障害者がほとんどだし、それはそれでとやかく言うことではないが、
日本では健常児が奇声を上げまくっていて、それを放置している猿親がイパーイ。
それとも日本の奇声親子も障害者?

>>55は、だから日本の奇声親子も腫れ物に触るように扱えと?
57異邦人さん:2006/06/18(日) 20:51:01 ID:bRTPiq1L
>>55
いずれ 彼、又は彼女にもわかる日が来ます。
今は何を言っても理解できないでしょう。
58異邦人さん:2006/06/18(日) 21:01:51 ID:bRTPiq1L
人間の子を猿だとか、猿親だとか、子嫌いも極まった感がありますね。
天に唾と言うか、赤ちゃん時代はなかったみたいです。
それから、誰も、人間か、猿かの判定は間違っても頼まないでしょうね。
2ちゃんねるには、何を書いてもいいのでしょうが、
あまりに……
59記録掛@子供好き派:2006/06/18(日) 21:15:29 ID:zMDM8zIo
>>54
それは、自分自身に疲れたという意味でしょうか?

いずれにせよ、少し休養が必要なようですね。
6055:2006/06/18(日) 21:18:04 ID:O7EUXCrb
>>56
少なくとも、俺が棲む人間の星では、障害者に対し「アレ」とか「猿」とか
言ったりしないんだな。

どこの星から来たか知らないけど、「文脈」の問題にすりかえるところは、
「卑しい人間」に学んだのかな?

61異邦人さん:2006/06/18(日) 21:20:40 ID:mchwXCeV
>>58
躾の出来てない子供は誰だってあまり好きではないと思うぞ…。
まあ、「猿」とか「アレな子供」などという言葉使う奴はどうかと思うが。
62異邦人さん:2006/06/18(日) 21:24:14 ID:HZ0+mHr+
>>54
そうですか? 
完璧ではないかもしれませんが、有効な方法の提示もあるにはありました。
有効な方法は一つではないのですから、時と場合によっていろいろ
使い分ければよいと思います。
(誤解を恐れずに言えば、粗暴さんが耳を傾けてくれなかった、という
印象もあるにはあります)

また、有効な方法の提示の有無は、このスレッド的に強制されているものでも
ないと思いますよ。
いろいろな考え方があります。疲れる前にもう少しリラックスしませんか?

>>60
この場合の「アレ」はお父さんが「あれ取って、あれ」のあれとは
意味合いが違うと思いますよ。
言い回しを文字にするのは大変ですが、悪意ある揚げ足取りをするときは
まず確認したほうがよいのでは?
63異邦人さん:2006/06/19(月) 00:00:00 ID:+E1FTn3z
DQNというか、参った話。
搭乗口のところで座って待っていたら、遠くの方から赤ちゃんの泣き声が段々近付いてきた。
この便に乗る人じゃありませんように…と祈ってみたもののw、やっぱりこちらに来ました。
ベビーカーに赤ちゃんを乗せ、あやすどころか赤ちゃんと目を合わそうともせずに
そのまま歩いてきて赤ちゃんは泣きっぱなし。
やがて搭乗時間になり、まっ先に優先搭乗した母子。
後から乗ってみると、やっぱり泣きっぱなし。
離陸時間には絶叫に変わり、その後も静かになっては泣きを繰り返したLAX〜NRTでした。
64記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 00:45:54 ID:00J/iBO0
>>63
LAX線って自分は乗ったことがないのだけれど鬼門のようだね。報告例が多いような…

まあ、この後は、「その子連れは本当に旅行だったのか? 所用による移動じゃないのか? 
どうやって確認したのだ?」といった横槍が入るかもしれないけど、気にする必要はない。

1.旅行だろうが所用だろうが、機内で赤ん坊が泣き止まないのは迷惑なものだし、
2.旅行だろうが所用だろうが、周囲は我慢するしかないのだし、
3.周囲に迷惑を掛けてまで旅行に行くのはやめようと考えるのは、あくまで本人の良識の問題だからね。
65異邦人さん:2006/06/19(月) 01:49:59 ID:Cymb+tCN
やはり鬼門のリゾート路線日系航空機内にて。
うつらうつらと眠りかけていると、ピコッピコッとどこか間の抜けた音が聞こえてきた。
まぁいいか、と思いながら寝なおそうとすると、そのピコピコ音はリズムを変えながら
段々近付いてくる。
再現すると、ピコッ ピコッ ピコッ ピココココココッ ピコッ みたいな感じ。
音が間近に迫ってきた時、目を開けて音源を見てみたら、ピコピコサンダルを履いた
2歳くらいの幼児と母親らしき女性だった。
ゆっくり歩いている時が、ピコッ ピコッ
子供が小走りになると、ピココココココッ

普段は気にならない幼児用ピコピコサンダルも、静かな夜行便では音がかなり響く。
機内お散歩時にピコピコサンダルはやめて欲しかった。
66異邦人さん:2006/06/19(月) 09:28:26 ID:yEpxMrgo
>>48
>子供を人間と認めてほしかったら、それ相応の躾をしてからにしなさい。
>猿そのものだから、「猿」と呼ばれるんだよ。

「呼ばれる」んじゃなくて、オマエが「呼んでいる」だけだろ。ばからし。
67異邦人さん:2006/06/19(月) 09:51:39 ID:QKoiAWmz
ていうか>>48にでさえ批判しない「子嫌い派」って何?
まともな神経の人間だったら>>48のレスには嫌悪感をおぼえるのが普通だ思う。
特定の人間を特定して誹謗ばかりして、お互いは何があっても何でも味方するのか?
68異邦人さん:2006/06/19(月) 10:14:38 ID:yEpxMrgo
>>67
当然そう思うね。しかし、48の同類は実は「子嫌い派」ですらないと思うよ。
「子連れで旅行にに行こう」とかのスレタイなら、日本全体の趨勢なので、
当たり前すぎてはやらない。だからわざと異様で反発を買うことが必至な
スレタイを選んでお下劣な遊びをやってるだけ。

例えば48や1みたいな主張を、職場や学校では絶対にできないだろう。
完全に異常な人間と見なされてつまはじきだからね。だから、この以上スレは、
はじめっからその反発力を利用した遊びに過ぎないんだよ。
69異邦人さん:2006/06/19(月) 10:34:09 ID:FZx4+nRL
>>66-66
スカパー!や、CATVに加入してたら、これ見てね。
http://www.lala.tv/regular/drama/nanny/

子供は人間に育てましょうね>DQN親の皆さん
70異邦人さん:2006/06/19(月) 10:36:37 ID:yEpxMrgo
>>69
俺が68で指摘した通りじゃん。わかりやすすぎるぞw
71異邦人さん:2006/06/19(月) 10:39:08 ID:f0n3JeOu
ちょっと下卑た発言があると鬼の首を取ったように…。
72記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 10:48:06 ID:00J/iBO0
>>67
「子嫌い派」はあなたがたの空想の産物なので、彼らによる批判が書き込まれることはあり得ません。

「子供好き派」の私の立場では、賛意を表していないだけで十分だと思いますが。
思想統制下の全体主義国家ではあるまいし、批判に加わらなかったといって断罪すべきではありません。
73異邦人さん:2006/06/19(月) 10:49:36 ID:yEpxMrgo
>ちょっと下卑た発言があると鬼の首を取ったように…。

「子嫌い派」が下卑ているのは当然だけと、「鬼」のたとえは「子嫌い派」をかいかぶり過ぎ…。
74異邦人さん:2006/06/19(月) 10:51:16 ID:xKwU/FGE
>>72
でも、良識派なんて口が裂けても言わないでね。
75異邦人さん:2006/06/19(月) 10:52:00 ID:yEpxMrgo
>72 :記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 10:48:06 ID:00J/iBO0
>>67
「子嫌い派」はあなたがたの空想の産物なので、彼らによる批判が書き込まれることはあり得ません。

「子好き派」なんていう恥ずかしいハンドルのもんが言っても説得力ないだろうに…。
76記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 10:56:35 ID:00J/iBO0
>>74
でも、話を逸らさないでね。
77異邦人さん:2006/06/19(月) 10:58:17 ID:xKwU/FGE
>>76
無駄なコピベはやめてね。
78記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 11:02:12 ID:00J/iBO0
>>77
コピペの意味を覚えてね。話を逸らさないでね。

それから、「良識派」とは「『これが良識です』と主張する派」の意であって、「『自分たちが良識だ』と主張する派」
ではないと、あと何回言ったら理解します?
79異邦人さん:2006/06/19(月) 11:02:50 ID:yEpxMrgo
…でも、あれだな。

「子好き派」は存在して、「『子嫌い派』はあなたがたの空想の産物」とかほざく
想定外のバカって存在するんだな。いやはやびっくりしたよ。
80異邦人さん:2006/06/19(月) 11:05:16 ID:xKwU/FGE
>>78
あんたの主張が世間に受け容れられて赤ちゃん連れ海外旅行者がいなくなったときw
81記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 11:08:58 ID:00J/iBO0
>>80
「主張が世間に受け容れられて赤ちゃん連れ海外旅行者がいなくなったとき」と、
「ID:xKwU/FGEが『良識派』の意味を理解すること」の奇想天外な因果関係を説明して欲しいものです。
82異邦人さん:2006/06/19(月) 11:08:59 ID:QKoiAWmz
結局、>>48のレスが非人間的で嫌悪感を覚えるというのは全ての人が同意というわけですね?
83異邦人さん:2006/06/19(月) 11:10:18 ID:yEpxMrgo
>>48
当然でしょう。寒気がするね。
84異邦人さん:2006/06/19(月) 11:11:07 ID:yEpxMrgo
83は、82さんに同意という意味です。
85異邦人さん:2006/06/19(月) 11:11:41 ID:f0n3JeOu
>>82
まあね…。
86記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 11:11:49 ID:00J/iBO0
>>82
そうですね。
「躾ができていない」という理由で人間の子を猿にたとえるのは猿に対して失礼ですし、
面と向かって「あなたのお子さんは猿みたいですね」と言うのは相手に対してかなり失礼でしょうね。
87異邦人さん:2006/06/19(月) 11:14:00 ID:f0n3JeOu
>>86
えー…。
あんたがそんな発言するなんて意外だな。
88異邦人さん:2006/06/19(月) 11:14:57 ID:yEpxMrgo
>あんたの主張が世間に受け容れられて赤ちゃん連れ海外旅行者がいなくなったときw

…まったく至言。
いかに世間からかけ離れた異常な主張をしてるとわかってるから、
投稿の度にageるバカがいるんでしょう。

そうしないと異常者のレスは埋没しちゃうからねw
89異邦人さん:2006/06/19(月) 11:15:50 ID:xKwU/FGE
>>45の書き方は障害を持つ子供を持った親に対してもとっても失礼だよ。
90異邦人さん:2006/06/19(月) 11:17:02 ID:siKEqk+4
>>82-83
>>48の、例えばどういうものが「非人間的」だったり「寒気」がするの?
アレな子、という表現は、曖昧にしただけでとくに卑下てはいないのに?
91異邦人さん:2006/06/19(月) 11:21:06 ID:yEpxMrgo
>>90
そういう消息がわからなくて、恥ずかしいレスをageことなんて「下卑」た振る舞いの極みだけど、
概して「下卑」た者は90みたいに無自覚だから仕方ないね…
92異邦人さん:2006/06/19(月) 11:24:48 ID:+E1FTn3z

ごめん、ちょっと意味わからない・・・
93異邦人さん:2006/06/19(月) 11:28:22 ID:QKoiAWmz
皆さんこっちのスレに移動したらどうでしょうか。同じような人が集まっているよ。
海外旅行板では板違いではありませんか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146684818/
94異邦人さん:2006/06/19(月) 11:32:34 ID:siKEqk+4
>>91
あなたの脳内「卑下」を言葉にされても、一般的ではないので、
一般的な言葉や価値観で>>90のレスをお願いできますか?
95異邦人さん:2006/06/19(月) 11:41:32 ID:QKoiAWmz
>>94
で、あなたは>>48をどう思うの?
96異邦人さん:2006/06/19(月) 11:43:52 ID:siKEqk+4
なんで質問返しされるんだろう?
97異邦人さん:2006/06/19(月) 11:52:19 ID:tEC48UlE
>>45>>48のレスは褒められたものではないのは確か。
しかし「非人間的」とか「寒気がする」なんてほどのもんでもない。
嫌悪を覚えるのは普通、だが寒気までしちゃう奴は2chやらない方がいいと思う。
98記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 11:52:27 ID:00J/iBO0
なにやら>>48を「踏み絵」にしたがっている人がいるようだが、もういちど冷静に読んでみよう。

> 子供を人間と認めてほしかったら、それ相応の躾をしてからにしなさい。
「人間と認める」の意味は、生物としての「人間」か、社会的存在としての「人間」かで違ってくる。
躾をしようがしまいが、種としての「人間」であることは変わらないが、このスレの話題はそんなことでは
ないだろう。

> 理性の働いている人間なら到底発さないような奇声が猿そのものだから、
子供の「理性」はまだ完全ではないので、この指摘には無理がある。
ただし、子供の発するある種の奇声が、ある種のサルの鳴き声のように聞えるのは事実。

> 「猿」と呼ばれるんだよ。
社会的通念として、人間を「猿」と呼ぶのは侮蔑と考えられる。侮蔑の是非は別の話。

> ……つうか、猿は親や社会がきちんと躾するものだし、
> それすらできない、社会のルールの守れない個体は必ず淘汰される。
> その点においては、もはや人間の猿親は猿以下の存在なんだよ。
「人間の猿親」という表現は上記の理由で問題があるが、主張の根幹である「躾のできない人間の親は、
躾のできるサルの親より劣った存在である」という主張は、あながち否定できない。

どうですか? 「踏み絵係」さん。
99異邦人さん:2006/06/19(月) 11:52:27 ID:FZx4+nRL
現在、アレなDQN親が語るスレが進行しています。
100異邦人さん:2006/06/19(月) 11:59:18 ID:yEpxMrgo
>「人間の猿親」という表現は上記の理由で問題があるが、主張の根幹である「躾のできない人間の親は、
>躾のできるサルの親より劣った存在である」という主張は、あながち否定できない。

こりゃ、もう無茶苦茶だな。「躾のできるサルの親」って何なんだよ?
サルの世界に「躾」なんて観念があるとでも思っているのかw
101異邦人さん:2006/06/19(月) 12:07:25 ID:xKwU/FGE
>>46への>>48のレスの伏線は>>45だよ。
どういう目線の発言なのさ。
猿親呼ばわりする自分の品性を棚に上げて。
102記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 12:20:39 ID:00J/iBO0
>>101
しかし、>>45>>48は別人のようですが…

ところで>>81のあなたへのお願いはスルーされたという認識でよろしいか?
103異邦人さん:2006/06/19(月) 12:24:04 ID:+E1FTn3z
>>101
でも、正直「猿じゃないんだから・・・」って思うことはあるよ。
脳天の奥の方に響くような声で「きぃぃ〜〜」って叫ばれて、1回だけならまだしも
親も注意しない(しても「だめよぉ〜」程度)で何度も何度も繰り返す子もいるよね。
子を持つ親としては、そういうのと同類に見られたくないとか思わないの?
それとも子供が奇声をあげるのは当たり前なんだから、そんな品性のないことを
言うなってこと?
104異邦人さん:2006/06/19(月) 12:27:36 ID:xKwU/FGE
>>102
>「躾ができていない」という理由で人間の子を猿にたとえるのは猿に対して失礼ですし

あんたの良識ってこの程度だからねw
105異邦人さん:2006/06/19(月) 12:30:36 ID:sMG/5sEL
昨日パスポートセンターに行ってきました!
子連れが多すぎ!
うるさかった!
夏休みに入ったらハワイ、グアム、サイパン路線が悲惨なんだろな。
106異邦人さん:2006/06/19(月) 12:40:11 ID:xKwU/FGE
なんで子供を持つ親にされてしまうんだろう?
107異邦人さん:2006/06/19(月) 12:43:24 ID:+E1FTn3z
>>106
あら違ったんだ。ごめんね。
じゃあ、子供が奇声をあげることは当たり前だから猿って言うなってこと?
「猿みたいだなぁ」って思ってもダメ?
108異邦人さん:2006/06/19(月) 12:52:22 ID:xKwU/FGE
>>107

>>48のレスに
>理性の働いている人間なら到底発さないような奇声が
>猿そのものだから、「猿」と呼ばれるんだよ。
の表現があるけど、これを>>45の発言と関連づけて
障害を持つ子供を持った親が読んだら
いたたまれないだろうなって思ったの。
109異邦人さん:2006/06/19(月) 12:55:31 ID:+E1FTn3z
>>107
障害を持つ子だったら、騒ぎまくっても許されるのかな。
それもどうかと思うんだけど。
あまりにも過剰反応する方が、障害を持つ人に対して失礼だと私は思うよ。

あと、>>104みたいな発言は、品性云々言うんだったらやめた方がいいんじゃない?
110異邦人さん:2006/06/19(月) 12:59:13 ID:xKwU/FGE
>>109
なら障害を持つ子は猿呼ばわりされても黙ってろって?
それもどうかと思うけどね。

111異邦人さん:2006/06/19(月) 13:00:41 ID:tEC48UlE
>109
騒ぎまくっても許されるなんてどこにも書いてない。
馬鹿か。
112異邦人さん:2006/06/19(月) 13:01:42 ID:xKwU/FGE
飛行機内で赤ん坊の泣く声がうるさいなんて主張してる人達が
>「あらら、どこの猿だろう?」とその方向へ目を向けると、中年の白人夫婦とスポーティな車椅子に乗っている
>3.4歳の金髪の男の子(きっと、アレな子?かも)。
>「アレな子が興奮しちゃったんだな」と思い┐(´д`)┌ ヤレヤレと思っていたら、サッと外に出て行った。
こういうことにはびっくりするくらい鈍感なんだ?w
113異邦人さん:2006/06/19(月) 13:04:00 ID:QKoiAWmz
で、>>45の発言が非人間的で品性がないものだ、という意見に反対の人。
ゴチャゴチャ言い訳しないで名乗り出てくれますか?
114異邦人さん:2006/06/19(月) 13:07:04 ID:tEC48UlE
>112
子連れ擁護派は騒ぎ過ぎだけどな。
115異邦人さん:2006/06/19(月) 13:08:25 ID:xKwU/FGE
障害を持つ人に対して過剰反応というけど、
自分達の子連れ旅行者への反応だって過剰な部分があるって思わない?
116異邦人さん:2006/06/19(月) 13:12:05 ID:+E1FTn3z
>>113
「アレ」はちょっと言い過ぎかと思うけど、猿はアリだと思う。
>>45は障害を持つ子=猿とは言ってなくって、きーきー言うのも障害があるんだったら
しょうがないか、でもそうじゃなかったら猿だなってことだと解釈してた。

>>115
思わないよ。だって静かにしてる親子には別になんとも思わないもん。
117異邦人さん:2006/06/19(月) 13:22:39 ID:siKEqk+4
>>113
45も48も普通に2ch的なだけで、ごくごく平均な2chの風景だと思う。
なにをそんなに神経質なのさ。
超有名な吉野家のコピペと同じぐらいだと思うけどな。

つか2chに何を求めてるわけ?
118異邦人さん:2006/06/19(月) 13:24:15 ID:xKwU/FGE
子連れ旅行を考えてる親も>>116的な解釈とスタンスで
旅行に行けばいいってことか。
過剰反応できない部分は鈍感なんだからさ。
119異邦人さん:2006/06/19(月) 13:25:52 ID:xKwU/FGE
>>117
ならスレ主に言ってやれば?w
120異邦人さん:2006/06/19(月) 13:33:07 ID:yEpxMrgo
>思わないよ。だって静かにしてる親子には別になんとも思わないもん。

スレ主は、年齢層別の指針まで出しているが…もちろん、そんなもん誰も従うわけないがなw
121異邦人さん:2006/06/19(月) 13:34:33 ID:yEpxMrgo
>45も48も普通に2ch的なだけで、ごくごく平均な2chの風景だと思う。

そんなもんに迎合する義理は誰にもないっていことがわかっておらんな。
122異邦人さん:2006/06/19(月) 13:37:13 ID:yEpxMrgo
>子連れ擁護派は騒ぎ過ぎだけどな。

そういう分類なら、日本の大多数は「子連れ擁護派」だがな。圧倒的多数の意見が「騒ぎ過ぎ」とは…いやはや。
123異邦人さん:2006/06/19(月) 13:39:42 ID:siKEqk+4
>>121
で?
迎合しろなんてお願いしてないし。
普通に2chの日常にもかかわらず、何を騒いでいるのかよくわからない。
124異邦人さん:2006/06/19(月) 13:41:30 ID:yEpxMrgo
>>123
「よくわからない」ことにあれこれ言及しないほうがいいね。
125異邦人さん:2006/06/19(月) 13:53:21 ID:siKEqk+4
>>124
私は言及していませんよ。勘違いされてますよ。
良くわからないのは、2chに来ておいて、2chの日常に文句を言っている
ことなのですよ。
それを123で伺ったにすぎませんが。
126異邦人さん:2006/06/19(月) 13:55:47 ID:jNq/2Tqp
ttp://www.happy-mama.com/29_feat/030829/02.html#01

海外子連れ旅行すすめんな、ヴォケ
127異邦人さん:2006/06/19(月) 13:55:58 ID:QKoiAWmz
たとえ2ちゃんねるでもまともな人は他人の子供のことを猿なんて呼ばないよ。
大して被害も受けてないのに俺にはそんなことできない。
たとえ匿名でも、良心が痛んでしまう。
128異邦人さん:2006/06/19(月) 14:03:35 ID:yEpxMrgo
>海外子連れ旅行すすめんな、ヴォケ

他のサイトをいちいち引っ張ってくんなよ。ヴォケ
129記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 14:07:57 ID:00J/iBO0
>>120
それって私のこと?

わたし、全然「スレ主」じゃないんですが(泣
人違いはやめてください。
130異邦人さん:2006/06/19(月) 14:17:55 ID:jNq/2Tqp
>>128
何で?
スレにあった話題だから貼っただけです。
131異邦人さん:2006/06/19(月) 14:20:37 ID:+E1FTn3z
でも、静かにしてる子の親ってたぶんすごい色んな準備してるんだろうし、
他人の意見にも耳を傾けるよね。
他のサイトなんかでも、「行っちゃえばなんとかなるよ」的な無責任な人や
「疲れさせて夜行便に合わせれば大丈夫」とか、一応考えてはいるけど
その先のイレギュラー的なことを全く考えていない人とかは、何か合った時に
対応できるのかな?って思う。
そうなっちゃったら、親も子も周りの人もみんな大変な思いをするだけなんだし
こういうところこそ過剰になった方がいいよね。
でもなぜだか、絡む人はそういうのは無視なんだなぁ。
132異邦人さん:2006/06/19(月) 14:21:48 ID:yEpxMrgo
まぁ、ここ見たおバカや奴がそこに迷惑かけたら、あんたの責任だがな。
133異邦人さん:2006/06/19(月) 14:22:31 ID:+E1FTn3z

ごめん・・・意味わからない・・・
134異邦人さん:2006/06/19(月) 14:24:57 ID:yEpxMrgo
>他のサイトなんかでも、「行っちゃえばなんとかなるよ」的な無責任な人や

そりゃ、確かに無責任だな。

>「疲れさせて夜行便に合わせれば大丈夫」とか、一応考えてはいるけど
>その先のイレギュラー的なことを全く考えていない人とかは、何か合った時に
>対応できるのかな?って思う。

そのために、さまざまな体験談のサイトや旅行記なんかがあるわけだろうに。
それに、「イレギュラー的なこと」なんて、子供じゃなくても大人にもあるだろ。
135異邦人さん:2006/06/19(月) 14:29:02 ID:+E1FTn3z
>>134
でも、そういう人ってそのイレギュラーの場合はどうするの?って聞くと
逆ギレする人が多いんだよね。
「夜行便に合わせたとしても、ディレイしたら元も子もないでしょう」という意見に
「ディレイするのは格安ツアーで行くからだ」とかの頓珍漢なレスしたり。
そういう人がイレギュラーの時に対応できるとは考えられないよ。

大人でもイレギュラー的なことはあるけど、それは自分が自分でなんとかするでしょ。
136異邦人さん:2006/06/19(月) 14:35:02 ID:C1EuE1Ja
>>131
同感。
前スレで、「郷に入れば郷に従え」の話で荒れた時にも
ひたすら「日本人なんだから日本人のやり方でOK!」みたいなこと繰り返してた人がいたけど、
それで命まで落とす羽目になったのがあのイラクで殺害された香田さんだと思うんだよね…
十字架+半パンっていう日本人には当然なスタイルがどれだけ危険か、
調べていけば結果が違ったかもしれない。

考えなしに海外旅行に行くのは何が起こるかわからないのに、
考えない(初めから行動放棄)してるのか、
考えてもわからない(能力が足りない)のか、どっちなんだろう。

考えて対策して、それでもまだ事件が起こることはあるだろうけど、
他の人がやってることぐらいはせめて選択肢に入れて行動した方がいいよね。
137異邦人さん:2006/06/19(月) 14:38:03 ID:yEpxMrgo
>「ディレイするのは格安ツアーで行くからだ」とかの頓珍漢なレスしたり。

「ディレイ」があっても、航空会社から直接チケットを買った客と格安ツアーで直前まで
どこかエアーがわからん客とは違うってことだろう。私も一時間の「ディレイ」の後の継便でビジネスで帰ったしね。

>大人でもイレギュラー的なことはあるけど、それは自分が自分でなんとかするでしょ。

あのさ、子供が子供だけで旅行する例なんてどのくらいあると思ってんの?付き添いの大人が対応すりゃいいじゃん。
138異邦人さん:2006/06/19(月) 14:39:48 ID:yEpxMrgo
>前スレで、「郷に入れば郷に従え」の話で荒れた時にも
>「日本人なんだから日本人のやり方でOK!」みたいなこと繰り返してた人がいたけど、

そりゃ、単なるバカだわな。しかし、親が旅慣れてりゃ、大抵のことはどうにか対応できるよ。
139異邦人さん:2006/06/19(月) 14:42:06 ID:+E1FTn3z
>>137
それがまだ先の話を読めてないってことなんだよ。
どこのエアーかわかってたって、条件によってはどのエアーも2〜3時間遅れることがあるでしょ。
絶対ディレイしないエアーなんてものがあったら、かえってリスク高いじゃない。

大人だけの場合、自分のことは自分でなんとかしなきゃいけない、
でも子連れの場合、子供のことも考えなければいけない。
そして子供がぐずってしまった時、周囲にも迷惑がかかる。
これだけでも大変なことなんだから、素直に他人の意見に耳を傾けず
「自分は大丈夫」などと思い込んでいるから始末におえないね、って言ってるの。
140異邦人さん:2006/06/19(月) 14:42:16 ID:siKEqk+4
>>138
どうにかなってる(周囲に迷惑をかけてない)子連れ旅行者は、
このスレッドで叩かれてないですよ。
141異邦人さん:2006/06/19(月) 14:43:39 ID:yEpxMrgo
>夜行便に合わせたとしても、ディレイしたら元も子もないでしょう

これは「ディレイ」の時間によるね。子供は睡眠時間が長いからね。
つまり一概なことは言えないってこと。

マイナス要素ばかり考える者は、ずっと国内にいりゃいいんじゃないの。
逆に子供にいろいろ見聞を広めてやりたい者は、どしどし海外に行けばいい。
やっぱり、本やテレビの知識だけじゃ限界があるからね。
142異邦人さん:2006/06/19(月) 14:43:56 ID:C1EuE1Ja
>>137
大人はモノが言えるからいいけど、
乳児は喋れないし、幼児は喋っても応答が的を射なかったりするし、
健康状態なんかも、大人と子供とじゃ別の生き物だと思えって言われてるぐらい
突発的に具合悪くなったりするよ。
まあ、そういう「子供のレギュラー」に合わせるべきである、って言いたいんだけど
143異邦人さん:2006/06/19(月) 14:46:48 ID:+E1FTn3z
>>141
マイナス要素も含めて準備すればいいだけのこと。
自分の知識が全てと思ってしまった時点で、考え無しの親だなってことじゃない?
144異邦人さん:2006/06/19(月) 14:48:47 ID:yEpxMrgo
大人だけの場合、自分のことは自分でなんとかしなきゃいけない、
>でも子連れの場合、子供のことも考えなければいけない。
>そして子供がぐずってしまった時、周囲にも迷惑がかかる。
>これだけでも大変なことなんだから、素直に他人の意見に耳を傾けず
>「自分は大丈夫」などと思い込んでいるから始末におえないね、って言ってるの。

だから、本当に「自分は大丈夫」である人に君があったことがないだけじゃないの。
私は子供が一歳の時から毎年海外旅行しているが、ここの心配性の連中の杞憂とは
逆に何の問題もなかったね。ただ、万が一病気した時に、日本人医師やアメリカン・
ホスピタルがあること…ぐらいは考えるけどね。
145異邦人さん:2006/06/19(月) 14:49:28 ID:C1EuE1Ja
>>141
子供が自分の体験を記憶してる年で、
かつ、周囲に迷惑をかけない行動が取れて、
子ども自身にも過酷じゃないなら賛成。
146異邦人さん:2006/06/19(月) 14:49:30 ID:jNq/2Tqp
ID:yEpxMrgo 必死だな。
147異邦人さん:2006/06/19(月) 14:50:51 ID:yEpxMrgo
>マイナス要素も含めて準備すればいいだけのこと。
>自分の知識が全てと思ってしまった時点で、考え無しの親だなってことじゃない?

だから、そのためにこそ、ネット上に子連れ旅行記のサイトがあるんじゃないか。
失敗記がありゃ「他山の石」にすりゃいいってことよ。
148異邦人さん:2006/06/19(月) 14:52:41 ID:yEpxMrgo
>ID:yEpxMrgo 必死だな。

別に。さまざまな用意と他人の経験を参考に、経済的にゆるすなら、
万人が一人でも子連れでも海外旅行した方がいいと思ってるだけ。
149異邦人さん:2006/06/19(月) 14:54:52 ID:yEpxMrgo
>まあ、そういう「子供のレギュラー」に合わせるべきである、って言いたいんだけど

子供にも個体差があるんだから、そんなことは子供ことを一番よく知ってる親が考えるべきことだろな。
150異邦人さん:2006/06/19(月) 14:57:47 ID:yEpxMrgo
>子供が自分の体験を記憶してる年で、

記憶されない体験でも成長を促す要素がないとはいえないな。

>かつ、周囲に迷惑をかけない行動が取れて、

個人差があるから無意味な基準。

>子ども自身にも過酷じゃないなら賛成。

直行便で行けるヨーロッパ程度なら大丈夫。経験済み。
151異邦人さん:2006/06/19(月) 14:58:21 ID:+E1FTn3z
>>144,147
そういう人は他人の意見に耳を傾けるでしょ?
自分がそうならなかったからと言って、みんなが同じようになるわけじゃない。

経済的に許されても、乗ってしまってから遅延決定してもどうにもならないんだよねぇ。
「お金払うから今すぐ飛行機を出せ」
って言うんだろうかw
152異邦人さん:2006/06/19(月) 15:00:48 ID:yEpxMrgo
>経済的に許されても、乗ってしまってから遅延決定してもどうにもならないんだよねぇ。
>「お金払うから今すぐ飛行機を出せ」って言うんだろうかw

そんな異様な発想するのは君くらいじゃないか、タクシーじゃないんだからね。
それで一体何が「どうにもならない」のかねぇw
153異邦人さん:2006/06/19(月) 15:01:19 ID:C1EuE1Ja
>>144
結局、選択肢限られてくるよね、グァム・ハワイあたり?
でもって機内で静かに寝ててもらうように抗ヒスタミン剤を飲ませて。
現地では現地の人に失礼のないように、レストランなどでは特に気をつける、と。

でもまあ、うちは大丈夫だったから、じゃなくて
あくまで「大丈夫かどうかよく考えて」っていうべきじゃないかと思うよ。

ヨーロッパ便で耐え切れなくて着陸間際に大騒ぎしてた子も見たし、
抗ヒスタミン剤も使用後に蕁麻疹でたりするし。
154異邦人さん:2006/06/19(月) 15:03:02 ID:yEpxMrgo
>自分がそうならなかったからと言って、みんなが同じようになるわけじゃない。

一体何をたわけたことを言ってるんだ。星の数ほどある「みんな」の旅行について、誰も何も語れんだろう。
155異邦人さん:2006/06/19(月) 15:06:31 ID:yEpxMrgo
>結局、選択肢限られてくるよね、グァム・ハワイあたり?

いや、大抵はヨーロッパ。海水浴地にはいったことないね。

>でもって機内で静かに寝ててもらうように抗ヒスタミン剤を飲ませて。

そんなことは不要。風邪を引いているならともかく。

>現地では現地の人に失礼のないように、レストランなどでは特に気をつける、と。

幼児はそもそもレストランに入れてくれないことが多いからね。
156異邦人さん:2006/06/19(月) 15:07:58 ID:yEpxMrgo
>でもまあ、うちは大丈夫だったから、じゃなくて
>あくまで「大丈夫かどうかよく考えて」っていうべきじゃないかと思うよ。

だから、君はそうすりゃいい。他の家はまた別だからね。
157異邦人さん:2006/06/19(月) 15:09:37 ID:+E1FTn3z
>>152
ドアクローズした後に、遅延になりましたって言われたらどうすんの?
ってことだよ。
場合によっては、閉じ込められたまま4〜5時間なんてこともあるんだしさ。
だから無責任に「子供の睡眠時間に合わせれば大丈夫」なんてことは言えないんジャマイカ?
って言いたかったんだけどな。
まぁ、聞く耳持つ人はマイナス要素も頭の中に入っているでしょうから
ここで何言われても絡んだりしないんだろうな、と思います。
で、ここで報告されちゃう人の多くが聞く耳持たない人なんだろうな、と。
158異邦人さん:2006/06/19(月) 15:12:58 ID:C1EuE1Ja
>>155
ヨーロッパで子連れでレストランにも入らず海水浴でもなく、
一体何をしてるのかよくわからんけど(スイスで避暑?)、
抗ヒスタミン剤が「不要」と言い切れるほどの距離でもないし、
「今までたまたま大丈夫だったから」って感じだなあ。

あくまでyEpxMrgoは今まで運良く大丈夫だった、って話でいいよね。
他所の家は泣いちゃってたりすんだからさ。
159異邦人さん:2006/06/19(月) 15:14:10 ID:zNgMpqzX
>> ID:yEpxMrgo

そんなに子供に海外経験させたいなら
旅行は自家用機で行ってくれ。
日本には「人様には迷惑かけない」という美徳がある。
160異邦人さん:2006/06/19(月) 15:16:42 ID:yEpxMrgo
>場合によっては、閉じ込められたまま4〜5時間なんてこともあるんだしさ。
>だから無責任に「子供の睡眠時間に合わせれば大丈夫」なんてことは言えないんジャマイカ?
>って言いたかったんだけどな。

まれな例外を考えていたら、旅行に限らず何もできんだろう。屋根から瓦が落ちてくるかもしれんしな。
幼児って9時間以上も寝るんだよ。早めに起きたら、あやして騒がないようにすりゃいいだけだろ。

それに機内って常時ゴォーって音がしていて、食事を運ぶ音もありゃ、アナウンスもある。そんな中で
特に子供の声だけがうるさいっておもったことなんて、子供がいない時期でもないよ。

161異邦人さん:2006/06/19(月) 15:18:22 ID:yEpxMrgo
>そんなに子供に海外経験させたいなら
>旅行は自家用機で行ってくれ。
>日本には「人様には迷惑かけない」という美徳がある。

まともじゅないな。君は見たこともない他人の子供について何いってんの?
162異邦人さん:2006/06/19(月) 15:21:39 ID:yEpxMrgo
>ヨーロッパで子連れでレストランにも入らず海水浴でもなく、
>一体何をしてるのかよくわからんけど(スイスで避暑?)、

いや、そんな優雅なもんじゃない。
主に買い物(本や服からおもちゃまで色々)、文献探しなんかだね。
163マナー ◆gR4ReCKCb6 :2006/06/19(月) 15:21:51 ID:MfbAp2aN
>>45
蒸し返すようだけど、>>45は酷いね。
このスレの常連か?そうは思えないな。
他人の子供を勝手に「アレな子」といったり
それにスポーティーな車椅子ってベビージョガーじゃないの?普通のベビーカーだよ。
http://babyjogger.com/performancesingle.htm
これを書いて「子嫌いではありません。」なんて言えるとは思えないね。
やっぱりこういう変なのと区別するためにも、自分の主張に自信がある常連はコテハン必要なんじゃないか?
164異邦人さん:2006/06/19(月) 15:23:32 ID:yEpxMrgo
>あくまでyEpxMrgoは今まで運良く大丈夫だった、って話でいいよね。
>他所の家は泣いちゃってたりすんだからさ。

「運良く」じゃなくて、子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、よく知っている土地を選んでいるから。
165記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 15:23:52 ID:00J/iBO0
しばらく前に、「躾のできる年齢」の子供については解決して、それ以降はもっぱら「赤ん坊」連れの是非に
話題が移っていた記憶があるんだけど、いつのまにか元に戻っちゃったの?
 
もう一度、私の基本的立場を挙げておくね。

1.躾のできていない子供を海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
3.自分の赤ん坊は迷惑などかけないという自信があるなら、連れて行けばよろしい。
166異邦人さん:2006/06/19(月) 15:24:06 ID:+E1FTn3z
>>160
あなたのレスには、「自分は大丈夫、だから他の子連れも大丈夫」しか
見えてこないから言ってるんだけど。

大人だけだったら、稀な例外も対処できるだろうけど、子連れはそうもいかないでしょ。
9時間以上寝ると言ったって、100%じゃない。
不運が重なった時のことを、子連れは大人(だけ)以上に考えるものじゃ?

機内のエンジン音や、食事を運ぶ音、アナウンスがあるから子供の声はうるさくないのであれば
酔っ払いやおばちゃんたちが大声で話してても気にならない?
それとも子供の声だけは特別?
なんか言い訳がましいね。あなたの言うこと。
167異邦人さん:2006/06/19(月) 15:25:11 ID:kdqsQ2yb
ID:yEpxMrgo
へ質問。

子供が1才のころから毎年海外(ヨーロッパがほとんど?)に行っていて
10数時間のフライト中で、子供が泣きわめいたりしたことが一度もないの?

ヨーロッパ便ならハワイ・グアム便に比べて子供や赤子は少ないから、
他人の子連れ旅行者をあまり見たことがないんじゃないの?
168記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 15:26:17 ID:00J/iBO0
>>166
まあいいじゃん。

「子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、よく知っている土地を選んでいる」そうだから、このスレで
非難する対象じゃないよ。
169異邦人さん:2006/06/19(月) 15:30:56 ID:C1EuE1Ja
>>160
>特に子供の声だけがうるさいっておもったことなんて、子供がいない時期でもないよ。

それ、特にyEpxMrgoが鈍感か、今までのフライトがラッキーだったかじゃないかな。
自分は耳ふさいでる人も、舌打ちしてる人も見たことがあるし
泣く子供に遭遇してうるさいなと思ったことある。

>>164
そっか、もともと「それが出来ない親には困ったもんだよね。」って話だから
しばらく黙っててくれるといいと思うんだけど。
むしろ、DQN親反対派の立場じゃないの?
170異邦人さん:2006/06/19(月) 15:31:14 ID:+E1FTn3z
>>168
でもさ、だったら「夜行便に合わせて〜」じゃなくって
「子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、よく知っている土地を選べばいい」
って最初に言えばいいのになって思うんだよね。
後出ししすぎー。っていうか、ケチつけたいだけかw
171異邦人さん:2006/06/19(月) 15:34:19 ID:yEpxMrgo
>後出ししすぎー。っていうか、ケチつけたいだけかw

いや、そりゃ考えすぎ。失礼した。しかし、時差ボケを避けるために、
「夜行便」を選ぶののはヨーロッパ行きでは普通。自然に寝る時間だからね。

だから「夜行便」を選択するということも「よく考える」範疇に属すると思うけどね。
172異邦人さん:2006/06/19(月) 15:35:43 ID:yEpxMrgo
>しばらく黙っててくれるといいと思うんだけど。
>むしろ、DQN親反対派の立場じゃないの?

その通り。上の方、了解しました。
173異邦人さん:2006/06/19(月) 16:44:14 ID:pKjYHTRz
>>136
>前スレで、「郷に入れば郷に従え」の話で荒れた時にも
>ひたすら「日本人なんだから日本人のやり方でOK!」みたいなこと繰り返してた人がいたけど、
>それで命まで落とす羽目になったのがあのイラクで殺害された香田さんだと思うんだよね…
>十字架+半パンっていう日本人には当然なスタイルがどれだけ危険か、
>調べていけば結果が違ったかもしれない。

時間があくと、こんな風に全く違う解釈を、平然と書く方がいらっしゃいます。
何でもかんでも、日本人の風習でやれ、などとは一言も書いてはいません。
従うべきものと、そうでないものは自分で判断した方がいいですよ、と書いただけなんですがね。

 
174異邦人さん:2006/06/19(月) 17:13:52 ID:i1s+L3H+
>>173
あなたの「自分で判断」というのが世界中で通用するなら、ご自由にどうぞ。

ただ、ご存知かも知れませんが、周りの空気を読んで雰囲気を壊さないよう行動したり、
その土地の風習を尊重(この場合むやみやたらと遵守するのではないので勘違いしないで)
ということが出来るのが、世界中で評価されている日本人の美徳なのですが。
175記録掛@子供好き派:2006/06/19(月) 17:23:16 ID:00J/iBO0
>>173
昨日はゆっくり休めましたか?
すこし長めの文章を書く気力も戻ってきたようで安心しました。
176異邦人さん:2006/06/19(月) 21:38:26 ID:jD2Ve9tD
やってくれましたよ。
外国の居酒屋でのおむつ換え御開陳。
3世代連れのDQNが。
畳のある居酒屋なので、日本に戻ってきたような錯覚でも覚えたか?
こいつら日本でも平気でたばこの煙もうもうの居酒屋につれていってるんだろなと思ってみてたら。

店員曰く「オーマイガー」

そんなみせに海外で行く方が悪いって?
日本食を食べたかったんだよ。
177異邦人さん :2006/06/19(月) 21:58:41 ID:DRaT2Xkt
3世代連れで、そんなまねをさせるのか・・
じじばばは、なんで止めないんだ?
DQNじじばば生産のDQN親による狼藉・・

DQNの血が脈々と遺伝されるのか、
はたまた生活環境がそれを伝播させるのか。

なんにせよ、176氏 災難でしたね。
178異邦人さん:2006/06/19(月) 22:25:36 ID:C1EuE1Ja
>>173
で、判断した挙句がいつのまにか相手を不快にさせるかさせないかって話が
虫を勧められても食べなくて平気でしたよ、私は、なんて頭の悪い話に
すりかわってんだからどうしようもないよね。
179異邦人さん:2006/06/19(月) 22:28:50 ID:C1EuE1Ja
>>176
日本でもDQN行為だけどやる人はやるんだよね…
180異邦人さん:2006/06/20(火) 02:46:33 ID:bE/T6YRJ
長期滞在でもないのに

日本食“らしきもの”を食べたがる種類のドキュソは

出国しないで欲しい
181異邦人さん:2006/06/20(火) 05:54:58 ID:yb9lZNeF
それにしても、
「子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、
よく知っている土地を選んでいる」
親がなぜこのスレに来てあれこれ主張するのかわからん。
自分がドキュンじゃないという確信があれば、
たとえ海外旅行板に来たとしても、このスレをわざわざ覗くとは思えないんだがなあ。
まあいろんな人が世の中にはいるからなあ。
182異邦人さん:2006/06/20(火) 07:32:55 ID:WTAL1GSt
どうしても子連れと同席したくなければビジネスかファーストに乗れば大方問題はクリアされますよ。
子連れというだけで拒否反応される様ならば自分から問題解決に努力する必要も有るかと思います。
183異邦人さん:2006/06/20(火) 08:25:33 ID:2h8C4FvN
>>182
Cでもいる。

Fでは知らないが。
184異邦人さん:2006/06/20(火) 08:31:46 ID:RUW3jcmE
>>182
そんなこたあない。
ビジネスのほうが広くて子供を床で遊ばせることもできます。
多少泣いても機内はエンジンの音とかでうるさいので機になりません。
ビジネスに乗っている人は、落ち着いていて、子供にもやさしく微笑んでくれます。
なにより、「親が楽です。」
などという子連れ旅行推奨サイトの投稿記事などをみてると、『ちっとも問題解決にならない。』場合が多い。
185異邦人さん:2006/06/20(火) 13:16:11 ID:+TUKwjlU
>>178
あなたは、自分が嫌だと思っても相手を不愉快にさせたくないからと、
現地の習慣、風習をヘラヘラと笑いながら受け入れてください。
あなたの自由です。あなたは立派な外交官でしょうね。
私は嫌な物、事は嫌です。迎合すべき事と、拒否する事の判断は自分でやります。
あなたは、あなたのやりたいようにどうぞ。
186異邦人さん:2006/06/20(火) 13:24:37 ID:+TUKwjlU
Cで赤ちゃんを見たのは過去に1度しかありません。
だからCに乗れとは言いませんが、
Yよりは遭遇する可能性は低いでしょうね。
子嫌い派はCへ、と言う考え方も乱暴です。
逆に子連れはCへ、も乱暴です。どちらにも経済的な問題がありますから。
どちらにも、他人に行動を命令する権限などありませんし。
187異邦人さん:2006/06/20(火) 15:43:13 ID:S/KdsuD3
>>184
ビジネスの床で子供を遊ばせるなんてどんなDQNだろうね。
自分の経験では、泣く子に一番冷たかったのは日本・LA間のビジネスでした。

>>185
外国に旅行で行くのに、嫌なことは嫌、迎合すべき事と、拒否する事の判断は自分でやります、ねえ・・・
ちゃんと事前に調べて、ご迷惑にならないようにするぐらいはしなよ?
大体、我慢できないほど嫌なことさせられるとこなら、そもそも旅行で行かないようにするよ。
188異邦人さん:2006/06/20(火) 18:19:10 ID:LU97p0Je
すみません、ウチはお子さま二人だけでロンドンまでFに乗せました。
15歳と12歳だったのでおとなしくしていたみたいですが。
189異邦人さん:2006/06/20(火) 18:22:55 ID:ALwbJYZ0
何が「すみません」なんだか
190異邦人さん:2006/06/20(火) 18:57:22 ID:q7QpuCRR
公共交通機関を使うのに遠慮することはない。
まあ、ここは気に入らない人間を追い出せると言い出すおかしな人だらけだが。
191異邦人さん:2006/06/20(火) 19:25:01 ID:UlLmVYHa
おう!
遠慮なく酔っ払ってくだ巻かせてもらうぜ!
192異邦人さん:2006/06/20(火) 20:17:47 ID:+TUKwjlU
>>187
観光だけで海外へ行けるあなたが羨ましいです。
仕事だと渡航先は選べません。いや、羨ましいです。
あなたは、あなたの旅をなさってください。
私は私の旅をします。
あなたはなんでもかんでも受け入れ、私は自分の判断で決めます。それでいいじゃないですか。
私は機内で泣きわめいたり、オムツを替えてもらったり、とあなたには迷惑はかけない自信がありますから飛行機に乗り、旅をします。
193異邦人さん:2006/06/20(火) 20:21:48 ID:3pdU2yWb
>>192
> 仕事だと渡航先は選べません。いや、羨ましいです。
と、
> 私は機内で泣きわめいたり、オムツを替えてもらったり、とあなたには迷惑はかけない自信がありますから
> 飛行機に乗り、旅をします。
の因果関係が把握できないんですが、オムツが必要な子供を連れて海外へ仕事に行く生活をしている、と
いうことなのかな?
194異邦人さん:2006/06/20(火) 20:24:20 ID:+TUKwjlU
>>191
赤ちゃんは泣いても拘束されないと想像しますが、
酔っ払って暴れたり他人にからむと拘束されますよ。
195異邦人さん:2006/06/20(火) 20:27:55 ID:+TUKwjlU
>>193
もう、いいでしょう。お互いに自分のスタイルで旅をしましょう。あなたの旅と私の旅は別物です。
196異邦人さん:2006/06/20(火) 20:29:50 ID:3pdU2yWb
>>195
> もう、いいでしょう。
誤魔化さないでください。

> あなたの旅と私の旅は別物です
「あなたの旅」=わたしの旅について、何を知っているというのですか?
197異邦人さん:2006/06/20(火) 20:29:51 ID:+TUKwjlU
私はオムツをしていないので、オムツ替えであなたに迷惑はかけませんよ、わかりました?
私は赤ちゃんではないので、泣きわめいたりしてあなたに迷惑はかけませんよ、わかりました?
198異邦人さん:2006/06/20(火) 20:32:02 ID:UlLmVYHa
>>194
ほぉ〜、拘束されなきゃ何やってもいいんだ。
そりゃそうだよな、さんざんここでさんざん暴れていた奴には
「迷惑」なんて言葉はわからないもんな。
199異邦人さん:2006/06/20(火) 20:33:16 ID:3pdU2yWb
>>197
正気に戻ってください。
すぐに戻れないなら、戻るまで2chから離れることをお勧めします。
200異邦人さん:2006/06/20(火) 20:33:27 ID:+TUKwjlU
>>196
知りません。ですが私のスタイルが気に入らないからと反論している方が、
私と同じ旅のスタイルを好むとは想像し難いですね。
だから別物と言いました。
ですから、あなたはあなたの旅をお楽しみください。
私は私のスタイルで旅をします。
それだけの事ですよ。
201異邦人さん:2006/06/20(火) 20:34:41 ID:3pdU2yWb
>>200
私がいつ、あなたの「旅のスタイル」に「反論」しましたか?

八つ当たりも程々にしましょうね。
202異邦人さん:2006/06/20(火) 20:35:46 ID:ALwbJYZ0
>>200
「私のスタイルが気に入らないからと反論している方」はその人じゃないと思うぞ。
203異邦人さん:2006/06/20(火) 20:36:02 ID:+TUKwjlU
>>198
あなたも あまり 迷惑が何かをご理解されていませんね。
204異邦人さん:2006/06/20(火) 20:37:41 ID:+TUKwjlU
>>199
皮肉が通じませんでしたか。
ご心配をかけて申し訳ありません。
次からはあなたにも理解できる皮肉を言うようにします。
205異邦人さん:2006/06/20(火) 20:39:27 ID:ALwbJYZ0
しかし議論のネタが途切れるとくっだらない流れになるなあ。
206異邦人さん:2006/06/20(火) 20:39:27 ID:+TUKwjlU
私に、私のスタイルで旅をさせていただけませんか?
どなたかに迷惑をかけましたか?
207異邦人さん:2006/06/20(火) 20:43:00 ID:XC7XNx3P
迷惑かけてても迷惑かけてるって気付かないんだろ
208異邦人さん:2006/06/20(火) 20:45:14 ID:TUEUQa5l
>>206

あなた自身を非難する人は居ないですよ。

あなたと議論をする人は居ますが、あなた自体を否定はしていませんから。

さあ、少しここを離れて、酒を二杯のんで、世の中を正常に戻してくださいね。
209異邦人さん:2006/06/20(火) 20:45:51 ID:3pdU2yWb
>>204
そもそも、「密室でガイドが説明中に赤ん坊を泣かせてしまった母親が、ガイドから退出を促され、すなおに
従った」という至極当たり前の話に対して、「虫を食べるか食べないか」などという極端で不適切な例えまで
持ち出して攻撃したのはあなたではありませんか?
210異邦人さん:2006/06/20(火) 20:46:21 ID:+TUKwjlU
>>207
そうかもしれませんね。
あなたはそれを自覚してますか?
211異邦人さん:2006/06/20(火) 20:55:46 ID:XaPf5xAW
やっぱり、子供の行動に全責任を持てる親なら大丈夫なのではありませんか?

子供が煩くしたら、みんなに頭を下げてまわるとか、金を配るとか。

まあ、それは冗談として、乗客のほとんどが迷惑と思う行為は、やっぱり許されないよね。

それを開き直るからもめているのか…
212異邦人さん:2006/06/20(火) 20:58:39 ID:+TUKwjlU
>>209
「そもそも」ですか。
そもそも、機内で見かけた迷惑親子の報告スレッドです。 報告だけなら、私は構わないと思いますが、
「乗るな」とか報告ではないモノが飛び出してきて、議論スレッドになっていますね?
「何をいまさら」という感じですよ。
213異邦人さん:2006/06/20(火) 20:59:40 ID:UBUZ87hT
>>206
>私に、私のスタイルで旅をさせていただけませんか?

別に誰もそれを阻害はしませんよ。何故、阻害されていると思うのですか?
こんなバーチャルの議論で、あなたの行動は変化ありますか?
変化がない人はこのスレにいる意味はありません。

ここは、情報を求める人と、報告により癒されたい人が共存するスレです。
その上でまだ傷が癒えてない人が仲間を見つけたり、語り合ったりして
立ち直っていく(正義とは何かを確認しなおす)ためのスレです。

自分なりのスタイルがあり、誰にも迷惑をかけず、迷惑をかけられていないなら
このスレに書き込むのを少し遠慮してくださいませんか?
被害者を貶めることは、ある意味、セカンドレイプに近いです。
214異邦人さん:2006/06/20(火) 21:03:05 ID:+TUKwjlU
>>211
そうですね。
「他人の迷惑など、我々が楽しければどうでもいい」と
思う方々がいるのが諸悪の根源です。
でも、「他人の迷惑など、我々が楽しければどうでもいい」とは、
子嫌い派、子連れ親子の両方に言えてしまうのが面白いですね。
215異邦人さん:2006/06/20(火) 21:07:24 ID:ALwbJYZ0
>>214
違う。
「迷惑だから」という理由だけで子連れに「乗るべきではない」と言ってるならあんたの言うとおりだが。
極端な事言えば機内で騒ぐ事が予想される知的障害者連れて海外行くのは構わないんだよ。
でも乳幼児連れは控えて欲しいわけ。
赤ん坊はいつまでも赤ん坊のままじゃないからな。
する必要のない我慢はしたくないんだよ。
216異邦人さん:2006/06/20(火) 21:08:35 ID:+TUKwjlU
>>213
残念ながら、答えはノーです。
遠慮しろ?、
あなたに命令される覚えはありません。
書きたい時に書き、書きたくなければ書きません。
それは、私が決める事ですよ。
217異邦人さん:2006/06/20(火) 21:15:01 ID:UBUZ87hT
>>216
「命令」はしていませんよ。「お願い」はしていますが。

私の日本語は間違っていましたでしょうか?
「命令」と読める何かがあったのでしょうか?
このスレで独りよがりの意地を張り通すのは何故でしょうか?
218異邦人さん:2006/06/20(火) 21:16:00 ID:+TUKwjlU
>>215
残念ながら違いませんよ。
本当に他人に迷惑をかけ、注意さるたら逆切れするような親は「自分が楽しければどうでもいい」と考えています。
又、「乗るな」と言う強硬派な方々も、
自分が享受すべき静寂を乱されたくないが為に、子連れに「乗るな」と言いますがそれは
「自分が楽しければ他人はどうでもいい」からです。
共生への道を探る気があれば「乗るな」とは言わないはずですよ
219異邦人さん:2006/06/20(火) 21:16:16 ID:UlLmVYHa
>>216
行きたいから行く、他人に命令される覚えはない、自分が決めること。
迷惑かける奴の言い訳みたいだなw
だったら子連れ来るなよって言う奴も、そんなこと言うなと命令される
筋合いはねーんじゃないか?
自分の主張は通らないと気がすまない、他人の主張が気に食わないとかみつく
自分の態度を冷静によ〜〜〜〜〜く省みろよ。
220異邦人さん:2006/06/20(火) 21:16:43 ID:3pdU2yWb
>>217
Q.このスレで独りよがりの意地を張り通すのは何故でしょうか?
A.病気だからです。
221異邦人さん:2006/06/20(火) 21:17:04 ID:S/KdsuD3
>>218
子供を騒がせないようにすれば乗ってもいいんでないの?って意見を無視しちゃダメですよ。
222異邦人さん:2006/06/20(火) 21:19:47 ID:+TUKwjlU
>>219
「乗るな」と叫びたいならご自由にどうぞ。あなたの自由ですよ。
223異邦人さん:2006/06/20(火) 21:23:38 ID:+TUKwjlU
>>219
あなたの書き方も、十分噛みついているように見えますよ。あなたにも反省が必要です。
224異邦人さん:2006/06/20(火) 21:24:21 ID:ALwbJYZ0
>>218
>又、「乗るな」と言う強硬派な方々も、
>自分が享受すべき静寂を乱されたくないが為に、子連れに「乗るな」と言いますがそれは
>「自分が楽しければ他人はどうでもいい」からです。
そこが違うって言ってるんだよ。
知的障害者が機内で騒いでも俺は構わないって言ってんの。
赤ん坊の泣き声だって我慢できなくはないよ、俺は。
でも我慢する必要を感じないわけ、乳幼児連れに関しては。
ほんの二、三年我慢できずに赤子を機内に連れ込んだ挙句、
他人に迷惑かけるような連中に寛容の心は持てんよ。
225異邦人さん:2006/06/20(火) 21:25:02 ID:+TUKwjlU
>>221
ですから、「乗るな」という強硬派、と但し書きしました。
226異邦人さん:2006/06/20(火) 21:28:14 ID:+TUKwjlU
>>220
このように、話題はくるくる変わりますね。
大して面白い書き込みではありませんが。誰かが叩いていると、尻馬に乗って我も我もと、くだらない中傷をする人の典型的な例ですね。 かわいそうです。
227異邦人さん:2006/06/20(火) 21:28:31 ID:S/KdsuD3
>>192
一番迷惑かけちゃいけないのは、渡航先の住民だと思うよ。
私とあなた、なんて矮小な視点だけじゃダメだよ。
私に迷惑なんて多少はかけられてもいいから、旅行先で出会った人に迷惑かけないように心がけなよ。

自分の判断で、なんていうけど、その判断の中には他人に迷惑にならないか、
ちゃんと判断基準があるはず。(もう自分じゃ何言ってるかわかんなくなってるだろうけど)
本気で自分が嫌なことはしない、なんて話じゃないはずだよ。
嫌なことでも、周りの迷惑を考えて我慢する、あなたにも当然のことでしょ?
228異邦人さん:2006/06/20(火) 21:29:01 ID:3pdU2yWb
>>225
「『乗るな』という強硬派」の実態が見えないのだけれど、具体的に、例えばどの発言を指しているの?
229217:2006/06/20(火) 21:35:48 ID:UBUZ87hT
>>226
誰に向かって言ってるんですか?
全く私の質問の答えにはなっていないですよね?
230異邦人さん:2006/06/20(火) 21:46:54 ID:5WK1srCq
自分の意見は押し付ける、他人の意見には耳をふさぐ、空気読めない…
そんなオッサンははっきり言って迷惑。
231異邦人さん:2006/06/20(火) 21:47:51 ID:+TUKwjlU
>>224
しかし、うるさいものはうるさいですよ?
232異邦人さん:2006/06/20(火) 21:53:18 ID:+TUKwjlU
>>227
ですから、あなたはあなたの旅をなさってください。
私は私の旅をします。
あなたにはあなたの、私には私のモラルがありますね。
万一、私が誰かに迷惑をかけることがあったとしても、
ペナルティを払うのは、良心を痛めるのは、私自身ですよ。 あなたではありません。
ご安心ください。
233異邦人さん:2006/06/20(火) 21:55:18 ID:+TUKwjlU
>>228
ご自分でお探しください。私がレス番号を覚えていなくても必ずどこかにありますよ。
234異邦人さん:2006/06/20(火) 21:57:18 ID:ALwbJYZ0
>>231
うるさいけど我慢するよ?
あんたは我慢できる程度の迷惑なら常に我慢して生きてる?
同じ程度の迷惑でも我慢するべき時とそうでない時とあるだろ?
235異邦人さん:2006/06/20(火) 21:57:24 ID:+TUKwjlU
>>230
解説していただかなくても大丈夫です。ご苦労様です。
236異邦人さん:2006/06/20(火) 21:57:28 ID:XaPf5xAW
リアルで話したらお互い笑顔で居られるような、
ほんのボタンの掛け違いレベルの話じゃないのかと、
そうあって欲しいなぁ。

すみません、妄想です…
237異邦人さん:2006/06/20(火) 21:58:38 ID:+TUKwjlU
>>234
「あんた」はやめましょう。
238異邦人さん:2006/06/20(火) 21:59:06 ID:S/KdsuD3
>>232
同じ日本人だとすれば、海外じゃ同類で括られちゃうことだってあるのに・・・
「だから日本人はマナーも守らず嫌なんだ」って。

本当に「自分」と「相手」ぐらいにしか考えが及ばないんだね。
馬鹿とか身勝手とか、色々言葉はあるだろうけど、こんな人がいるのを悲しく思うよ。
239217:2006/06/20(火) 21:59:27 ID:UBUZ87hT
>>232
>です から、あなたはあなたの旅をなさってください。
>私は私の旅をします。

ええ、そうしますし、そうしたいと思っています。
しかしながら、私は2ちゃんねる的な表現をするとDQN子連れに迷惑をかけられた上に
逆切れされ酷い言葉を浴びせかけられ、傷付いたのでこのスレにいます。
あなたは、このスレに何を求めているのですか?
何故、ここにいるのですか?
240異邦人さん:2006/06/20(火) 22:00:59 ID:nFcd6l6c
子供に騒ぐななんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ。
241異邦人さん:2006/06/20(火) 22:06:12 ID:RNBEy8oQ
>>240
ええ、哀しいかな「騒ぐのは好ましくない」場所で、子供を騒がせ放題の
あなたのお仲間はたくさんいますね。
242異邦人さん:2006/06/20(火) 22:06:35 ID:+TUKwjlU
>>234
人によって我慢できる限界線の高低は違う、と言っていたのは迷惑親子嫌い派だと思いましたが?
どんな我慢をどれくらいするか?など議論する意味はありませんよ。
あなたにはとても耐えられない我慢を私ができ、又その逆もあり得るのです。
私がどれだけ我慢をするか、したか、があなたに何か迷惑をかけますか?
独裁者でもない限り、一般の社会人なら耐え難きを耐えて暮らしてますよ。
それともこれはあなたの我慢大会、我慢自慢ですか?
243異邦人さん:2006/06/20(火) 22:10:36 ID:4ALI78Tu
>>239
たまたまそういう人に出会ったからといってこのスレに常駐してるの?
あなた、自分が主張する場所を間違ってないですか?
244異邦人さん:2006/06/20(火) 22:13:12 ID:+TUKwjlU
>>238
はぁ、私は馬鹿ですか?
あなたがそう思うのはあなたの自由なんでしょうね?
どうぞご勝手に。
しかし、相手が自分の思い通りにならないと馬鹿ですか?
その「身勝手」な性格はなおされた方がいいとおもいます。
大きなお世話でした。失礼しました。
245異邦人さん:2006/06/20(火) 22:14:19 ID:+TUKwjlU
>>239
それは大変お気の毒です。
ここで癒やしてお帰りくださいね。
246異邦人さん:2006/06/20(火) 22:15:57 ID:RNBEy8oQ
>>245
ねぇ…ここはあなた専用のスレじゃないんですけど…
スレの主旨と関係ないことをいつまでも書きなぐりたいのであれば、せめて
sageでやってくれませんか?
247異邦人さん:2006/06/20(火) 22:19:21 ID:4ALI78Tu

>>239>>245はこちらのスレに移動したらどうでしょう。
同じような主張の人がたくさん集っていますよ。
反論する人もいませんから癒されると思います。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146684818/
248異邦人さん:2006/06/20(火) 22:19:49 ID:4ALI78Tu
もう既に行ってる?のだったらすみません。
249異邦人さん:2006/06/20(火) 22:21:03 ID:S/KdsuD3
>>242
それでも、どんな我慢をどれぐらいするか、ってのはその時に
所属してる集団によってそれぞれの合意点ってのは自ずから形成されてくるもんだよ。
欧州便だと泣く子供に対して「不快である」って意思表示が多く出てくるし、
中国国内便だと全体的に騒がしいから、ちょっとぐらい愚図っても大丈夫かもしれない。
周りの空気を読むのって大事じゃない?
250異邦人さん:2006/06/20(火) 22:24:53 ID:+TUKwjlU
>>247
勘違いされています。
子嫌いでも、子連れ反対でもありません。
現役の子連れ親でもありません。
現在はむしろ迷惑をかけられる側です。
しかし、子連れ旅の楽しさをよく知っている者です。
251異邦人さん:2006/06/20(火) 22:27:42 ID:+TUKwjlU
>>247
なぜ、そうして排除したがるのでしょうね?
面白い反応です。
「黙れ」の次は「出ていけ」ですね。
思い通りにならないと出ていけ、ですね。
身勝手はどちらでしょう?
252異邦人さん:2006/06/20(火) 22:31:26 ID:+TUKwjlU
>>249
だから、あなたは空気を読んでそれなりの対処をなさってください。
しかし、私はなるべく敬語を使っているのですが、あなたは違う。
空気があまり読めない方に見受けられますが、
大丈夫ですか?
本当に読めるんですか?読めた気になっているだけでは?
253異邦人さん:2006/06/20(火) 22:32:27 ID:+TUKwjlU
それでは時間ですので失礼します。
254異邦人さん:2006/06/20(火) 22:38:43 ID:S/KdsuD3
>>250
そのかけられたって言う迷惑行為を報告してくれたら、
スレ違いじゃないんだろうけど。
しなよ、子連れドキュン報告。せっかくこのスレにいるんだしさ。
スレに沿った発言できるよ。

>>252
へ、2ちゃんで敬語の方が少数派でないの?
あわせる必要あんの?ここで匿名で貴方を不快にさせても何の問題もないしさ。

まあ、空気読めない人のために「迷惑である」って意思表示が大事になってくると思うんだけど
あんまり迷惑なのが多いと「韓国人お断り」みたいに日本人お断り、も出てくるかもしれないからなあ。
個人であると同時に、日本人なのはしょうがないことだから。
255異邦人さん:2006/06/20(火) 22:40:52 ID:3pdU2yWb
>>253
よい夜を。
256217:2006/06/20(火) 22:46:30 ID:UBUZ87hT
>>247
「子供が嫌い」と主張した覚えは無いですが?
「子連れに迷惑を掛けられた」「逆切れされた」という報告は何度かしましたよ。
だから「子供嫌い」というのは・・・?
「子連れに迷惑を掛けられたと感じるのはメンヘラーだから(それは被害妄想)」と
あなたが定義されるのは勝手ですが、そう決め付ける方がここにいる意味って何ですか?
257異邦人さん:2006/06/20(火) 22:47:43 ID:M442V1iK
>>252
他人を空気読めないと非難するんなら、まず己を振り返ってください。
一番空気を読めていないのは「ID:+TUKwjlUアナタ自身」です。

「黙れ」「出て行け」と言われるのは、アナタがこのスレに不適切な
書き込みを続けるからです。

ご自身に正常な判断力と知性があると自負されているのなら、適切な
スレッドに移動し、そこで発言をなさってください。
少なくともこのスレにおいて、あなたの発言は「スレ違い」であり、
スレタイに沿ったスレの進行を望む住民にとって、アナタのレスと
アナタの存在は迷惑であり、不必要です。
258異邦人さん:2006/06/20(火) 22:48:27 ID:ALwbJYZ0
>>242
「どんな我慢をどれくらいするか?」という話ではないっつー話ですが。
こちらが我慢できようができまいが乳幼児連れ海外は「マナーとして」控えて欲しいって事です。
そして「迷惑だ、我慢できない!」という声があっても知的障害者連れは堂々と海外行っていいと思いますよ。
「自分が楽しめれば他人の事などどうでもいい」と考えてるのは子連れ擁護派だけです。
259異邦人さん:2006/06/20(火) 22:50:54 ID:4ALI78Tu
>>256
人間は他人の言葉から「言葉の裏」を読むことができるのは知ってるね?
直接言わなくても、「あぁ、この人は〜なんだな」というのを読み取ることができる。
260異邦人さん :2006/06/20(火) 22:55:42 ID:XsCxUWlf
>>259

を! プロバインダーちゃん、今晩はw
261異邦人さん:2006/06/20(火) 22:56:32 ID:s87AfmvQ
>空気があまり読めない方に見受けられますが、
>大丈夫ですか?
>本当に読めるんですか?読めた気になっているだけでは?

まぁ、「空気を読む」なんて、同調圧力に弱い超ドメスティックな田舎者にまかせておきゃいい話。
ここの議論が建設的でないのは、スレ主からして、【糾弾する】なんていう時代遅れのサヨク・モードだからさ。

子供が大人に比べて泣いたり騒いだりする蓋然性が高いのは万国共通なんで、そんな場合自分ならこうやってあやすとか
具体的で実践的なアドバイスをしたらいいと思うよ。ただとげとげしく非難しあっても、無意味に消耗するだけだからね。
262異邦人さん:2006/06/20(火) 22:56:57 ID:3V2THOTe
このスレ、いかにも…な親が群がってくるようになって
かなり妙な方向に進んでるな。
他人に迷惑をかけておいて「子供なんだからしょうがない、
子供嫌いのお前が悪い」なんて主張が通るような世の中なんだろうか。今の日本って…。
子供が好きだろうと嫌いだろうと、場違いな場所で騒がれたら迷惑だし、
迷惑をかけることは極力控える、もしかけてしまったら誠心誠意反省する、って
日本人にとっては当たり前のことだと思ってたけど。
今の親にとっては至極理不尽なことなんだろうな。少子化だからか???
263異邦人さん:2006/06/20(火) 22:57:27 ID:UBUZ87hT
>>259
>直接言わなくても、「あぁ、この人は〜なんだな」というのを読み取ることができる。

という意気込みを持って私の書いた文章の「言葉の裏」をあなたが勝手に
「子供嫌い」
と読み取ったのですね。お疲れ様ですが、大きな間違いですし、いい迷惑です。
そして、あなたの日本語の読解力は、残念ながら低いとしか言いようがありません。
264異邦人さん:2006/06/20(火) 23:00:20 ID:RNBEy8oQ
>>259
>直接言わなくても、「あぁ、この人は〜なんだな」というのを読み取ることができる。
しかし、書いた本人の意図と全然違う方に読んで「あぁ、この人は〜なんだな」
というのを「妄想」とも呼びますね。
265異邦人さん:2006/06/20(火) 23:00:57 ID:UBUZ87hT
>>261
2ちゃんねるに「スレ主」という定義はありませんよ。

場の空気を読む気はないようですが、
この場の、せめてシステムは理解しないと恥をかきますよ。
266異邦人さん:2006/06/20(火) 23:01:28 ID:s87AfmvQ
>子供が好きだろうと嫌いだろうと、場違いな場所で騒がれたら迷惑だし、
>迷惑をかけることは極力控える、もしかけてしまったら誠心誠意反省する、って
>日本人にとっては当たり前のことだと思ってたけど。
>今の親にとっては至極理不尽なことなんだろうな。少子化だからか???

違う、違う…だから、そういう漠然とした一般論は、単にあんたの【ガス抜き】でしかないだろう。
もっと具体的に状況に則して、「そういう場合はこうしたらいいんじゃないか」とか言うべきなんだよ。

雲をつかむような悲憤慷慨なんで高校生のガキだってできるよ。
267異邦人さん:2006/06/20(火) 23:03:47 ID:s87AfmvQ
>場の空気を読む気はないようですが、
>この場の、せめてシステムは理解しないと恥をかきますよ。

あんたは、とことんダメだね。そんなもんどうでもいいんだよ、小舅じゃあるまいし。
肝心なのは、機内での不都合にどう対処するかっていう具体的アドバイス。
268異邦人さん:2006/06/20(火) 23:05:08 ID:3pdU2yWb
>>267
まずはあなたから、「そういう場合はこうしたらいいんじゃないか」とか「機内での不都合にどう対処する
かっていう具体的アドバイス」を提案されてはいかがでしょう?
269異邦人さん:2006/06/20(火) 23:05:56 ID:3V2THOTe
>>266
だったら言ってあげるよ。
迷惑をかけるなら乗るな。謝れ。開き直るな。
子供が傍若無人に大騒ぎしてたら迷惑なのは当たり前。
「子連れは弱者だから配慮を。あやしてくれ。手伝ってくれ」なんて虫のいい話、
誰が納得する?散々好き勝手に迷惑かけてる親が言ったってさ。
270異邦人さん:2006/06/20(火) 23:07:39 ID:bt2WYJKz
172 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2006/06/19(月) 15:35:43 ID:yEpxMrgo
>しばらく黙っててくれるといいと思うんだけど。
>むしろ、DQN親反対派の立場じゃないの?

その通り。上の方、了解しました。


↑しばらく黙っているのかと思ったら、早いお帰りで・・・・・・・。
言行不一致ですね。
271異邦人さん:2006/06/20(火) 23:09:08 ID:s87AfmvQ
>迷惑をかけるなら乗るな。謝れ。開き直るな。

子連れ旅行が減ることはあり得ないから、非現実的な話だね。

>子供が傍若無人に大騒ぎしてたら迷惑なのは当たり前。
>「子連れは弱者だから配慮を。あやしてくれ。手伝ってくれ」なんて虫のいい話、
>誰が納得する?散々好き勝手に迷惑かけてる親が言ったってさ。

あんた何を妄想爆裂させてんの?
272異邦人さん:2006/06/20(火) 23:11:22 ID:UBUZ87hT
>>271
そしてあなたは、その「非現実的な話」をしている人たちに何を望んでここにいるのですか?
273異邦人さん:2006/06/20(火) 23:11:53 ID:3V2THOTe
>>271
>子連れ旅行が減ることはあり得ないから、非現実的な話だね。
何を根拠に「子連れ旅行が減ることはあり得ない」って?
これこそ妄想だろw
今後所得格差が広がれば、子持ち所帯が海外旅行に気軽に行けるような
社会ではなくなるのは明らかだが。
274異邦人さん:2006/06/20(火) 23:11:54 ID:s87AfmvQ
>まずはあなたから、「そういう場合はこうしたらいいんじゃないか」とか「機内での不都合にどう対処する
>かっていう具体的アドバイス」を提案されてはいかがでしょう?

難しい問題だね。内の子供は、よほど眠たい時以外はめったに泣かないんでね。
基本的に子供にできることは限られているから、親の問題でしょうな、こりゃ。
275異邦人さん:2006/06/20(火) 23:15:21 ID:s87AfmvQ
>何を根拠に「子連れ旅行が減ることはあり得ない」って?
>これこそ妄想だろw

なんでwがついているのかわからんが、現実問題として先の黄金週間でも減ってないだろう。

>今後所得格差が広がれば、子持ち所帯が海外旅行に気軽に行けるような
>社会ではなくなるのは明らかだが。

現政権のネオリベ的政策はいいことじゃない。「今後所得格差が広がれば」って、
自分は非力だって言ってるだけのこと。
276異邦人さん:2006/06/20(火) 23:15:42 ID:3pdU2yWb
>>274
すると、あなたは何をしにここへいらっしゃったのですか?

アドバイスを必要とはせず、かといってアドバイスすることもできないとしたら。
277異邦人さん:2006/06/20(火) 23:18:02 ID:S/KdsuD3
>>267
多少の脱線は構わないと思うけど、
そこまでスレ違いの話を堂々と要求されても呆れるんじゃまいか・・・
専用スレあるよ?子連れ海外旅行スレ。
278異邦人さん:2006/06/20(火) 23:18:17 ID:s87AfmvQ
>アドバイスを必要とはせず、かといってアドバイスすることもできないとしたら。

それは難しいところ。子供は突発事があるから、そうした場合どうしたらいいか何かいいアイデアが見えると収穫だと思うから。
279異邦人さん:2006/06/20(火) 23:20:37 ID:3pdU2yWb
>>278
そのような目的でしたら、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150215145/l50
のようなスレに行かれたほうが100倍役に立つと思いますよ。
280異邦人さん:2006/06/20(火) 23:20:38 ID:s87AfmvQ
>多少の脱線は構わないと思うけど、
>そこまでスレ違いの話を堂々と要求されても呆れるんじゃまいか・・・

そりゃおかしいな。スレ主の意向に対して、賛成も反対も自由だよ。
281異邦人さん:2006/06/20(火) 23:22:36 ID:s87AfmvQ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150215145/l50

こりゃ、明確に【釣り】専門のスレでしょ。日本人の大多数はそう思ってるわけだから。
社会一般の趨勢からすりゃ、子連れ糾弾派はマイノリティのなかのマイノリティだからね。
282異邦人さん:2006/06/20(火) 23:23:09 ID:3V2THOTe
>>275
それで?「子連れ旅行が減らない」という主張の根拠は?
有力なID:s87AfmvQがさぞかし立派な案をお持ちなんだろうがwww

>子供は突発事があるから、そうした場合どうしたらいいか何かいいアイデアが
あるわけないだろこのスレにww
結局荒らしたくてここにいるくせにwww
283異邦人さん:2006/06/20(火) 23:24:26 ID:s87AfmvQ
>そしてあなたは、その「非現実的な話」をしている人たちに何を望んでここにいるのですか?

もっと「現実的な話」をすることだよ。
284異邦人さん:2006/06/20(火) 23:25:38 ID:s87AfmvQ
>あるわけないだろこのスレにww
>結局荒らしたくてここにいるくせにwww

無意味にwwwを乱発するあんたとはいっしょにしてもらいたくないな。
285異邦人さん:2006/06/20(火) 23:27:00 ID:S/KdsuD3
えっと・・・ヲチスレの場所教えて下さいって感じ?
286異邦人さん:2006/06/20(火) 23:27:44 ID:s87AfmvQ
>えっと・・・ヲチスレの場所教えて下さいって感じ?

意味がわからん。
287異邦人さん:2006/06/20(火) 23:28:05 ID:bt2WYJKz
Il est fou!
288異邦人さん:2006/06/20(火) 23:28:31 ID:MjcFroZX
>>281
自らの発言にソースもつけず「主流派」と思わせる、あまりにも
わかりやすい誘導はやめましょうね。

そういう行為はますます本物の子嫌いを増やしてしまって、
他者に迷惑をかけない子連れ旅行者に害が及ぶ可能性があります。
289異邦人さん:2006/06/20(火) 23:28:39 ID:3pdU2yWb
>>281
え! そうだったんですか。

でも、日本人の大多数が思っていることをテーマにしたから釣り専門スレだというのは、すこし疑い深すぎや
しませんか?

そのスレだって、普通のやりとりがほとんどのように見えますよ。
290異邦人さん:2006/06/20(火) 23:29:23 ID:s87AfmvQ
>Il est fou!

こっちの意味はわかる。「奴はくるってる」。
291異邦人さん:2006/06/20(火) 23:31:02 ID:s87AfmvQ
>でも、日本人の大多数が思っていることをテーマにしたから釣り専門スレだというのは、すこし疑い深すぎや
>しませんか?

いえ、それなら2chである必要はないでしょう。徹底的な疑いと裏読みくらいでちょうどいいと思うよ。
292異邦人さん:2006/06/20(火) 23:31:42 ID:MjcFroZX
>>252
あなたがもし粗暴さんだとしたらという前提ですが、
またしても以前自分が語っていたことを忘れて、
自分の意見「だけ」を信用しないことを繰り返すのでしょうか?

他者の意見に可能性は全くないのでしょうか。
自分の意見が汲み取られることにしか興味がないのでしたら、
この掲示板にはあなたは向いていないと思われます。
以上、Dusit者からささやかに進言させてもらいました。
粗暴さんの発言なら、今日はちょっと残念な日ですね。
293異邦人さん:2006/06/20(火) 23:32:59 ID:s87AfmvQ
>自らの発言にソースもつけず「主流派」と思わせる、あまりにも
>わかりやすい誘導はやめましょうね。

いや、そういう意味じゃない。2chのスレの論調が日本の「主流派」になったら、日本も悲惨だろうに。
294異邦人さん:2006/06/20(火) 23:34:52 ID:MjcFroZX
>>293
>2chのスレの論調が日本の「主流派」になったら、日本も悲惨だろうに。

だとしたらそこを具体的に(ソースもつけて)説明しないと
先ほど書いたように、他者に迷惑をかけない子連れも、
もっと悲惨な目に遭ってしまいます。
それを書くことに意味が本当にあるとお思いか。

すこしもちついて。
295異邦人さん:2006/06/20(火) 23:36:39 ID:s87AfmvQ
>だとしたらそこを具体的に(ソースもつけて)説明しないと
>先ほど書いたように、他者に迷惑をかけない子連れも、
>もっと悲惨な目に遭ってしまいます。

いや、そりゃ杞憂というもの。「他者に迷惑をかけない子連れ」を
悲惨な目にあわせたりしたら、そいつはただでは済まないからね。
296異邦人さん:2006/06/20(火) 23:38:18 ID:MjcFroZX
>>295
落ち着いてください。
現実的な問題として、あなたの軽々しいひとことが及ぼす影響を
考えて頂きたいのです。

事後処理も匿名掲示板での発言です。
あなた自身はとることができませんよ。
297異邦人さん:2006/06/20(火) 23:41:27 ID:s87AfmvQ
>現実的な問題として、あなたの軽々しいひとことが及ぼす影響を
>考えて頂きたいのです。

その点はわかりました。そこは撤回させて頂きます。

私はちょっと警戒しているだけってこと。
他の人が同調する必要はないですね。ここみたいに明確に毒々しい方がかえって明快な感じがするってこと。
298異邦人さん:2006/06/20(火) 23:49:52 ID:MjcFroZX
>>297
警戒しているのは理解します。
でも、他人は他人、自分は自分、ということだけを押し通すのなら、
議論の余地が全然ないなじゃないですか。

そのうえ、他者に迷惑をかけない子連れにまで冷たい視線が注がれたら
目も当てられません。
まだこのスレには、冷静になった粗暴さん(ですよね?)を理解できる人がいます。
議論をするならば、彼らが粗暴さん(ですよね?)を知っているうちのほうが
スムーズです。
感情論に走る前に、何が大切か今一度ご理解下さい。

他者に迷惑をかけなければ子連れの搭乗を厭わない、という方々がこのスレッドには
多いのですから、その方々を本当の意味で子嫌いにしてしまったら
粗暴さん(ですよね?)の責任も重くなってしまうと考えます。
299異邦人さん:2006/06/20(火) 23:54:04 ID:s87AfmvQ
>警戒しているのは理解します。
>でも、他人は他人、自分は自分、ということだけを押し通すのなら、
>議論の余地が全然ないじゃないですか。

いえ、そういう意味じゃなくて、件のスレの一件についてだけのこと。
もしかしたら、心底子連れ旅行を楽しみたいと思っているスレ主かも
しれないし、そうなら失礼だったかなってこと。

それに、ここの常連だって、「他人に迷惑をかけない子連れ旅行」ならいいわけでしょ。
300異邦人さん:2006/06/20(火) 23:56:38 ID:MjcFroZX
>>299の発言で粗暴さんでないとわかりました。
申し訳ないけれど、粗暴さんでないなら発言を撤回させてください。
内容について撤回するわけではないけれど、
粗暴さんでないのなら、こういう書き方はしないということです。
301異邦人さん:2006/06/20(火) 23:58:35 ID:s87AfmvQ
>>300
よくわかりませんが、どうでもいいことですね。
302異邦人さん :2006/06/21(水) 00:43:17 ID:YBz08fm9
今はこれでお開きですかねv

皆様に良い夢と明日が訪れますように!
303異邦人さん:2006/06/21(水) 00:56:14 ID:9VNLgJJ8
@誰が何と言おうとも子連れ旅行はやめないし周囲への配慮もするつもりはない
 →このスレには用はない 実はこの連中が一番の迷惑客(子連れ客にとっても)なのだが
  はなから顰蹙を買っているという可能性すら思い至らないので、見に来ない
  たまさかまぎれこむとBに同化するが、知能が足りずにフェイドアウト

A子連れ旅行をしようと考えている(したことがある)が、周囲に迷惑をかける(かけた)かもしれない
 なにが迷惑なのか他の客の気持ちや意見を知りたい 迷惑のレポートを読んで参考にしたい
 →このスレの迷惑DQN客レポートは参考になる このスレをつぶす必要はない
  冷静に情報を取捨選択できるが、最近のこのスレは役に立っていないのであまり見ない

B子連れ旅行はするかもしれないししないかもしれないが、そんなことはどうでもよく、
 実際のところ「他人に行動を制限されるのがイヤ」なだけ
 →誰も行動の制限はしていないし、したくてもそれは無理なのにもかかわらず
  とにかくここで暴論を吐いたり蘊蓄をひけらかしたり他人を馬鹿にしたり
  好き放題できる こんな場所、身近にはなかった ここぞ私のいるべき場所


Bが圧倒に多そうだ。
304異邦人さん:2006/06/21(水) 01:19:18 ID:nsHq5F5H
4.子供が幼い頃に子連れ旅行しちゃいました。迷惑とか考えもしなかったけど、
ひょっとして迷惑だった?でも迷惑かけたと思うのは悔しい
→とりあえずファビョってみよ。
(しかしいかんせん古い経験なので、今の状況にはついていけず。時代は刻々と
変化しているのにも関わらず、古い時代の知識がすべて)
305異邦人さん:2006/06/21(水) 02:04:14 ID:o4dLLy2E
>>275
>>何を根拠に「子連れ旅行が減ることはあり得ない」って?
>>これこそ妄想だろw
>
>なんでwがついているのかわからんが、現実問題として先の黄金週間でも減ってないだろう。

「近くて、安い」旅行者が増えただけ、減少分が持ち直したピークが今GWだよ。
渡航地データ読んでみな
306異邦人さん:2006/06/21(水) 02:14:33 ID:rObh8DF9
結局、子連れを排除すんなって言う奴は
他人に迷惑をかけちゃうかも<<<自分のしたいこと優先なんだろ?
あれこれ言い訳したって、迷惑は変わらないんだよな。
文句を言われたくなかったら、ちゃんと責任持てよ。
他人の善意や我慢を求めるなよ。
ちゃんとやってる親には許容もするし、善意の手も差し延べられてんだよ。
世間は冷たい、子供を排除すべきじゃないと思う奴はもう一度、自分の行動を考えてみろよ。

排除されてんのは子供じゃない、親なんだ。
それに巻き込まれている子は、世間のせいじゃなく親のせいだと気づけ。
307異邦人さん:2006/06/21(水) 04:52:19 ID:7aE07Hyc
>>306
悲しいくらい単純すぎる思考形態ですね。
排除するなと言うやつ=現役子連れ、としか考えられないから始終あんな強い口調になるんですね。現役子連れでなくても、子連れ旅を容認、黙認、する人は存在します。
「何でも自分が優先」という言い方をするなら、
排除論を唱える方々にも適用されますね。
「自分の快適な旅のために、子連れは乗るな」と言う理屈は「自分最優先」の骨頂です。
躾もできていないのに迷惑だから乗るな、という言い方は正論です。
ですが、その言葉の裏に言った本人の個人的利益最優先な臭いがします。
誰もが正当な手段をもってすれば、自由に移動できる事を無視しています。
迷惑をかける事と移動の自由は別問題です。
子連れの自由な移動を認めない限り、「乗るな」と排除しようとする限り、
どんな理屈をこねたところで「乗るな」と言った者は自己利益最優先論者なのです。
「ご自由にお乗りください」と言った後から、つまり相手の利益を守ることができて、はじめて
「静かにしなさい」と言えます。それなら「自己利益最優先」ではありませんね。
308異邦人さん:2006/06/21(水) 05:40:59 ID:1aCbBq2s
このスレに渦巻く女の嫉妬を感じます
309異邦人さん:2006/06/21(水) 06:01:47 ID:7aE07Hyc
>>308
これも、あまりにも安易な発言ですね。
反論されれば、なんでもかんでも女ですか。
子連れ旅に何らかの意思表示をする人は、賛成だから現役親とか 反対だから独身子無しとか、あてはまらないのですよ。現役で幼児を持つ方が搭乗を疑問視されていたりします。
安易に性別、年齢、立場を底の浅い想像で書くのは自らの限界をカミングアウトしているだけですよ。
慎まれた方がよろしいと思います。
310異邦人さん:2006/06/21(水) 08:04:24 ID:nADOUy4T
>現役で幼児を持つ方が搭乗を疑問視されていたりします。

…全然「疑問視されて」いないが何か?
311異邦人さん:2006/06/21(水) 09:11:33 ID:4A6TX2Zn
>>307
> 子連れの自由な移動を認めない限り、「乗るな」と排除しようとする限り、
> どんな理屈をこねたところで「乗るな」と言った者は自己利益最優先論者なのです。
違いますね。

だれも「子連れの自由な移動」を否定してはいません。
もしあなたが『自由』という言葉に「他人の利益を犠牲にしても自分の意思を通す」という意味を見出している
なら、それは言葉の間違った解釈です。

子連れであれ誰であれ、われわれは「移動の自由」が保証された世界に生きています。
しかし、その「自由」を野放図に行使することを認める世界には生きていないのです。

このスレの主たる主張は、「熟考の上で自由を行使せよ」という当然のことを言っているに過ぎません。
312異邦人さん:2006/06/21(水) 09:15:12 ID:w+2dogN/
飛行機に乗っても迷惑をかけるうるさい親子より静かに寝ちゃっているこどもの方が多い。
疲れて寝ちゃってるんだろうな。
だから余計にうるさいのは目立つのかも。
313異邦人さん:2006/06/21(水) 09:20:29 ID:7aE07Hyc
>>310
言葉足らずでした。ごめんなさい。
幼児を持つ現役親の方でも、赤ちゃんや幼児の搭乗をあえてしない方もいます、と書いたつもりでした。
314異邦人さん:2006/06/21(水) 09:23:01 ID:w+2dogN/
>>313個人の自由。
実際には迷惑をかけていない家族の方が多い。
315異邦人さん:2006/06/21(水) 09:25:35 ID:4Z2BuJ84
>>310
「敬語」って知っていますか?
「疑問視されて」は軽い尊敬表現(現代的な使い方)です。
正しい尊敬語では「疑問視なさって」ですが、現代ではどちらも間違いではありません。
ただ、あなたの日本語力は・・・・・・・・・・・・・・現代的ではないようですね。
316異邦人さん:2006/06/21(水) 09:38:43 ID:7aE07Hyc
>311
まったく違います。理屈をこねあげて、言い回しを玉虫色にしているだけで、一部強硬派は明らかに「乗るな」と言い放っています。
それから、自由とは何者にも制限されない状態を言います。
機内で迷惑をかけるかも知れない、かけるだろう、このいずれの状態であろうと、飛行機の利用は自由です。
迷惑をかける可能性の高低と飛行機の利用はまったくの無関係です。
見かけや挙動が不審でも銀行へ入ることはできますが、
入ることが自由だから何をしてもいいわけでなく、
強盗をしてはいけませんね。
逆に言えば、見かけや挙動が不審だからと警戒するのは良いでしょうが、
いきなり「出ていけ」はあり得ない事です。
勿論、「乗るなら静かに」とおっしゃる向きには何も言うことはありません。
317異邦人さん:2006/06/21(水) 09:41:47 ID:4A6TX2Zn
>>315
2chで使われる敬語はせいぜい丁寧語どまりで、尊敬語や謙譲語は「慇懃無礼」の目的で使用されることが
多いのは事実です。
であるからこそ、>>310は受動態として解釈したのでしょう。

しかし、他の多くの言語がそうであるように、日本語も文脈を把握しないことには正しく理解できません。

少なくとも>>309の「疑問視されて」が敬語表現であることは、私には明快でした。
318異邦人さん:2006/06/21(水) 09:44:55 ID:7aE07Hyc
>>314
そうです、行く、行かないは個人の決定する事であり、
他人が決める事ではありません。
行きたければどこへでも行けばいいんですよ。
他人に迷惑をかけなければ、又予想外の迷惑をかけてしまったら素直に謝罪する気持ちがあれば、個人的にははお互い様だと思いますよ。
319異邦人さん:2006/06/21(水) 09:46:49 ID:4A6TX2Zn
>>316
> 理屈をこねあげて、言い回しを玉虫色にしているだけで
わたしは極めて単純明快、かつ常識的に記述しているつもりです。

>>311のどこが「理屈をこねあげて」いて、どこが「言い回しを玉虫色にしている」のか、具体的に指摘して
いただけますか?

明確な指摘がない場合、侮辱されたと解釈します。
320異邦人さん:2006/06/21(水) 09:48:00 ID:Jz9zWL23
えーとさ、客観的に見ての意見。
なにを重箱の隅突くような事言ってるの。

「思い遣り」が足りない。
321異邦人さん:2006/06/21(水) 09:49:30 ID:7aE07Hyc
>>316
補足
私も恐らくは、臨席で赤ちゃんに泣かれたらうるさいと感じます。
ですが、それでも搭乗自体にケチをちけるのは誤りだと思いますよ。
勿論、親の態度いかんでは注意、警告、激怒となるでしょうが。
322異邦人さん:2006/06/21(水) 09:50:04 ID:Jz9zWL23







子供が騒いでも親の対応次第。





これ以上でもこれ以下でもない!
323異邦人さん:2006/06/21(水) 09:51:33 ID:7aE07Hyc
>>319
あなたは「乗るな派」ですか?
又は「乗るなら静かに派」ですか?
324異邦人さん:2006/06/21(水) 09:53:08 ID:Jz9zWL23





「乗るな派」は「騒いでも放置のDQN親と同レベルのDQN」




325異邦人さん:2006/06/21(水) 09:55:52 ID:7aE07Hyc
あなたが「一部強硬派」なら書いてあるままでご理解ください。
ただ罵倒したのではなく、言い回しが違うだけで同じ事だと言ったのです。
違うなら、あの発言は「一部強硬派」の方々へ言った言葉です。あなたの事ではありません。
326異邦人さん:2006/06/21(水) 09:57:14 ID:4A6TX2Zn
>>323
「乗るな派」なら侮辱してよいと考えているのですか?
実際のところ、どちらの「派」でもありません。

再度要求します。
>>311のどこが「理屈をこねあげて」いて、どこが「言い回しを玉虫色にしている」のか、具体的に指摘して
いただけますか?
327異邦人さん:2006/06/21(水) 09:57:37 ID:Jz9zWL23
あくまで個人的な意見を言わせてもらうと、

旅客機に子供らが騒いでも良いスペースがあらかじめ準備されていればいい。
それか、
子供歓迎便があればいい。


こういう意見を旅客機会社へ伝えるのがうちらの役目。
ここで、言い合っていてもお互いののしり合いと、自分を意見を通して相手を説得したいだけの自己満足だけで終わっちゃう。

我を通すときは誰かが我慢している。
328異邦人さん:2006/06/21(水) 09:59:51 ID:Jz9zWL23
>>326 & >>323
なに子供っぽい事いってんの〜。
つまらん国会中継みているようだぁ〜〜〜〜〜。
329異邦人さん:2006/06/21(水) 10:02:33 ID:4A6TX2Zn
>>325
> ただ罵倒したのではなく、言い回しが違うだけで同じ事だと言ったのです。
わけのわからない言い訳は結構です。

あなたは、私の発言(>>311)に対して、「まったく違います。(>>316)」と明白に否定しています。

わたしが「一部強硬派」であろうがなかろうが、>>316はわたしに向けられた発言です。
いったいどこが「理屈をこねあげて」いて、どこが「言い回しを玉虫色にしている」のか、具体的に指摘して
いただけますか?
330異邦人さん:2006/06/21(水) 10:02:56 ID:Jz9zWL23
はーぁ、風呂はいってこよっと。

とりあえず、明後日にでも自分が書いた書き込みを読み直してみなさいよ。
なにやってたんだろうって思うよ。きっと。

もっと心はひろくね。
331異邦人さん:2006/06/21(水) 10:05:28 ID:4A6TX2Zn
>>325
石を投げて他人に当てておいて、「え?あなた○○派じゃないの?だったらあなたに投げたんじゃないよ」
などと言っても通用しませんよね。
332異邦人さん:2006/06/21(水) 10:07:43 ID:7aE07Hyc
>>326
325をお読みください。
「一部強硬派」へ向けて言ったことですが、そもそも
罵倒ではありませんよ。
あなたはどちらの派でもないなら、
あなたへ向けられた発言ではありません。
333異邦人さん:2006/06/21(水) 10:10:29 ID:4A6TX2Zn
>>332
> あなたへ向けられた発言ではありません。
なにを言っているのでしょう。

私が取り上げているのは、私の発言(>>311)に『向けられた』あなたの発言(>>316)です。
これが私に『向けられた』発言でないと言うなら、アンカーミスでしょうか?
334異邦人さん:2006/06/21(水) 10:10:40 ID:W2OuEOI+
爆破予告で祭り発生!!
詳細は↓をクリックしる
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1150850503
335異邦人さん:2006/06/21(水) 10:13:17 ID:7aE07Hyc
もう少しよく読んでください。
そもそも、あなたが「乗るなと言う者はいない」と言うから、
言い回しを変え、結局言いたい事は「乗るな」であろう人はいますよ、と書いてあるのですよ。
あなた個人へ向けて屁理屈をこねていると書いたのではありません。
よく読んでください、お願いします。
336異邦人さん:2006/06/21(水) 10:15:40 ID:nADOUy4T
>幼児を持つ現役親の方でも、赤ちゃんや幼児の搭乗をあえてしない方もいます、
>と書いたつもりでした。

いろいろな人がいるのは当たり前。書く必要なし。

>子供が騒いでも親の対応次第。

このスレではめずらしくまとも。子供というより親の問題。
337異邦人さん:2006/06/21(水) 10:18:06 ID:7aE07Hyc
>>336
そうですね、あなたのおっしゃる通りです。
と、言うことは、あなたの発言も書く意味はありますか?
338異邦人さん:2006/06/21(水) 10:18:14 ID:4A6TX2Zn
>>335
私に対するレスで、いきなり、
「まったく違います。理屈をこねあげて、言い回しを玉虫色にしているだけで、一部強硬派は明らかに
「乗るな」と言い放っています。」
と指摘された場合、「理屈をこねあげて、言い回しを玉虫色にしているだけで」は自分のレスに向けられたと
解釈するのは不自然ではありませんね。

あなたが「一部強硬派」にかかるつもりで書いたことは了解しました。

しかしそれならば、>>323でわたしの身元調査などせず、最初に言うべきです。
なかなか不愉快な方ですね。
339(´Д`):2006/06/21(水) 10:18:46 ID:2pL3EQ9Z
↑こんなのに構ってないで早くフロ入ってノンビリした方が良いですよ〜 粘着はウザイですね〜
340異邦人さん:2006/06/21(水) 10:21:17 ID:nADOUy4T
>↑こんなのに構ってないで早くフロ入ってノンビリした方が良いですよ〜 粘着はウザイですね〜

禿同。書き方までいちいちケチをつけてちゃ切りがない。主張だけを述べりゃいいものを。
341異邦人さん:2006/06/21(水) 10:28:18 ID:2j6+zpJe
メンヘラーだよ、メ・ン・ヘ・ラー
相手してるときりがないからスルーしてね
342異邦人さん:2006/06/21(水) 10:29:59 ID:7aE07Hyc
>>338
ご理解いただけ、又誤解が解けたようで良かったです。
ただ、最後の数行はいただけません。
私はあなたが反論してきたのでてっきり強硬派の方だと思ったから、どちらですか?と聞いたのです。
原文の部分で誤解していらっしゃるとは思わなかったんですよ。
私から喧嘩を売る気はありません。
343異邦人さん:2006/06/21(水) 10:33:18 ID:4A6TX2Zn
>>342
そうですか。
すると、>>311における私の主張

> だれも「子連れの自由な移動」を否定してはいません。
> もしあなたが『自由』という言葉に「他人の利益を犠牲にしても自分の意思を通す」という意味を見出している
> なら、それは言葉の間違った解釈です。
>
> 子連れであれ誰であれ、われわれは「移動の自由」が保証された世界に生きています。
> しかし、その「自由」を野放図に行使することを認める世界には生きていないのです。
>
> このスレの主たる主張は、「熟考の上で自由を行使せよ」という当然のことを言っているに過ぎません。

には賛同していただけるのでしょうか?
344異邦人さん:2006/06/21(水) 10:47:17 ID:Jz9zWL23
>>337
あなたの意見は、単なる自分を正当化させる為だけの意見。


他人の利に繋がらないから、書く意味が無いの。


まだわかんねーのかよ!!!!!!!!!!!!
345異邦人さん:2006/06/21(水) 10:50:48 ID:Jz9zWL23
>>343

そしてお前もな〜〜〜〜〜〜。

今、どれだけ自己中心的になって他人に迷惑かけてるか早く気づけよ〜〜〜〜〜〜。


機内も一般社会もココも同じだぞ!!!!!!!!!!!!!!!
346異邦人さん:2006/06/21(水) 10:54:14 ID:Jz9zWL23
ID:4A6TX2Zn

ID:7aE07Hyc

直接電話で話せばいいのにね。

2chブラウザ使ってる人は、迷惑フィルタに上記ID追加しておきましょ〜。
347異邦人さん:2006/06/21(水) 10:57:54 ID:o7Ewik+1
連続投稿ウザー
348異邦人さん:2006/06/21(水) 11:01:55 ID:Jz9zWL23
ウザクテ ゴメンチャイ♥
349異邦人さん:2006/06/21(水) 11:17:47 ID:Jz9zWL23
ここで謝罪もないようなら、機内での対応もなんだか目に浮かぶよな〜ぁ。
350異邦人さん:2006/06/21(水) 11:20:20 ID:7aE07Hyc
>>334
では、あなたの発言がどのような他人の利に繋がりますか?単なるちゃちゃに見えますが?
351異邦人さん:2006/06/21(水) 11:21:59 ID:dsK0i7kS
子連れいっぱいいる飛行機でも騒いでいる子供の方が少ないぞ。
騒ぐのもいるが。
大多数の家族は迷惑をかけないで旅行をしている。
この現実問題については?
352異邦人さん:2006/06/21(水) 11:25:25 ID:7aE07Hyc
>>349
議論の場で議論をしただけですが何か悪いのですか?
そしてあなたに謝罪しなければならない理由はなんでしょう?
何ら主張も意見もなく、
ちゃちゃ入れして喜んでいる輩に下げる頭は持ち合わせません。

むしろいきなり他人を罵倒するあなたが謝罪すべきでしょう。
353異邦人さん:2006/06/21(水) 11:26:16 ID:Jz9zWL23
>>350
うわ。またでたね、主観的な勘違い。
そして、ため息が出るようになるその意外性のない書き込み。

>>334はあきらかに罠ですね。はい。9分9厘間違いありません。
万が一、罠でなければ、タイミングのよろしい誤爆か。

ちなみに誰が書き込んだのかは知りません。

ここは2chですよ。2chを知るためにもう半年ほどROMったらどうですかね?
354異邦人さん:2006/06/21(水) 11:27:09 ID:Jz9zWL23
>>352
ヴァーカ、オレに謝罪するんじゃなくて、ここ見てる全員に向けて謝罪するんだよ!

もう根本的に自己中だな。
355異邦人さん:2006/06/21(水) 11:27:43 ID:o7Ewik+1
>>351
>大多数の家族は迷惑をかけないで旅行をしている。

迷惑をかけない子連れにまで文句を言っている人は、
一部の煽りを除いて、ほとんどいませんから問題にする必要が
ないと思いませんか?
356異邦人さん:2006/06/21(水) 11:30:06 ID:7aE07Hyc
>>350>>344への間違いでした。
訂正します。
357異邦人さん:2006/06/21(水) 11:30:27 ID:Jz9zWL23
>>352
もっと客観的にね。主観的すぎるよ君は。

屁理屈魔神ってアダナつけちゃう♥
358異邦人さん:2006/06/21(水) 11:33:04 ID:o7Ewik+1
>>354,357
連続投稿を何回もするな、ウザイ!
ひとつの投稿のレスを何回もつけるな。まとめろクズ。
359異邦人さん:2006/06/21(水) 11:33:53 ID:Jz9zWL23
>>356
訂正するだけで謝罪なしね。
はいはい、こちらがちゃんと答えたのにね。



あなたはまだ気づかないんですね。もう教えてあげません。
気づくまでもう教えてあげませ〜ん。書き込みもや〜めた。






360異邦人さん:2006/06/21(水) 11:34:55 ID:Jz9zWL23
>>358
自作自演オチュカレチャマ♥



てなわけで仕事いってきま〜す。
皆さんおつかれさま〜ん。
361異邦人さん:2006/06/21(水) 11:39:13 ID:7aE07Hyc
>>353 354
あなたが謝るなら、私も謝りましょう。
それから、あなたの罵倒は2ちゃんねるにありがちな罵倒のパターンですね。
オリジナリティに欠けていて、頭にくるどころか笑えますよ。
もう少し、ひねらないとこちらも腹が立ちませんね。半年ほど沈黙して2ちゃんねるになれてから発言される事を推奨しますよ。ね?面白くないでしょう?
あなたの発言は所詮だれかの猿マネに過ぎません。出直していらっしゃい。
362異邦人さん:2006/06/21(水) 11:40:04 ID:o7Ewik+1
>>360
358だけど、自演だと思ったの?
それこそ証拠もないのに、安易に自演と書くと豚扱いされるぞ。
ちなみに豚はどのレスとどのレスが自演だと思ったんだ?w
363異邦人さん:2006/06/21(水) 11:45:39 ID:4A6TX2Zn
>>361
あれ? >>343はスルーですか?
 
364異邦人さん:2006/06/21(水) 11:45:42 ID:Jz9zWL23
>>361
ふ〜ん、へ〜〜〜、あぁそぉなんだ〜〜〜〜〜。


>>362
うん。ごめん、オレが間違ってた。後でID追って書き込みみてたら間違いに気づいた。
ごめんな。今後注意する。
365異邦人さん:2006/06/21(水) 11:47:25 ID:7aE07Hyc
>>364
はい はい ご苦労様。さようなら
366異邦人さん:2006/06/21(水) 11:52:45 ID:Jz9zWL23
>>365
.。oO( 意外性が無いな...つまらん。。。ノシ )

ちょっとはニュー速いってもまれてこいよ〜。

ノスシ

はぁ。やるせねぇな。VIPに見てもらいたいくらい。
367異邦人さん:2006/06/21(水) 11:53:33 ID:Jz9zWL23
じゃ。マジで落ちる。ノシ。

最後の連書きゴメンチャイ>o7Ewik+1
368異邦人さん:2006/06/21(水) 12:01:08 ID:7aE07Hyc
>>366
あなたも意外性は皆無ですよ
369異邦人さん:2006/06/21(水) 12:04:46 ID:mZItb4sr
はいはい。もういいよ。みんなスルーしたら?
370異邦人さん:2006/06/21(水) 12:06:30 ID:Jz9zWL23
>>366
.。oO( じゃ、次の書き込み予想してみてw )
.。oO( 実況スレでココ盛り上がってて、そっちにはオレの今後取る行動とチミの今後の展開予想をだいぶ前に書いてあるから〜w )
.。oO( 罠と釣りと煽りとスルーと素直さ。これ大事よw。 )
.。oO( あと目欄もたまには見るようにね。 )

ワクテカで待ってるんでヨロ。
371異邦人さん:2006/06/21(水) 12:08:19 ID:Jz9zWL23
うわぁ、オレの馬鹿〜。
アンカー間違えたorz。へこむ。
自分に向けてどうすんだよ〜〜 。

↑ >>368 への間違い。。。

372異邦人さん:2006/06/21(水) 12:13:09 ID:7aE07Hyc
>>369
そうですね なんの主張も論も持たない暇つぶしみたいですからスルーしましょう。
373異邦人さん:2006/06/21(水) 12:14:13 ID:ajfmZhfb
>ID:Jz9zWL23
「落ちる」「マジで落ちる」と言いながら、
レスされると反論しないと気が済まないんだなあ、この人。
374異邦人さん:2006/06/21(水) 12:18:32 ID:Jz9zWL23
>>373
ぇ、だってそれら全部実況スレでのネタなんだもん。。。

>>372
主張は、>>327あたりから書いてみたよ。
Jz9zWL23でフィルタリングしてみてよ。
と、ネタも混じってるのでその辺は考慮宜しくお願いしますね。
375異邦人さん:2006/06/21(水) 12:21:21 ID:Jz9zWL23
>>361はネタ的に面白かったのでコピペ殿堂入り済みです。

ではごきげんよう。さようなら。
376異邦人さん:2006/06/21(水) 12:27:48 ID:ajfmZhfb
>ID:Jz9zWL23
>>327のような言い古された意見しか言えないんだったら黙ってて欲しいねw
377異邦人さん:2006/06/21(水) 12:43:37 ID:7aE07Hyc
>>376
そうですね もう何スレ前に出た意見だか、古すぎてわかりませんね。
結局、この人にはオリジナリティはないんです。すべて猿マネです。
お気楽な方のようです。
378異邦人さん:2006/06/21(水) 12:50:33 ID:ajfmZhfb
ID:Jz9zWL23の最初の方のレス読んでみな。
わりと真面目に意見述べてるから。
で、誰も相手しなかったから荒れちゃったんじゃないの?
379異邦人さん:2006/06/21(水) 12:54:12 ID:4A6TX2Zn
>>378
「真面目に意見」ねぇ…

>320 >322 >324 >327 >328 >330 >344 >345 >346 >348 >349 >353 >354 >357 >359 >360 >364 >366 >367
>370 >371 >374 >375
380異邦人さん:2006/06/21(水) 12:56:17 ID:ajfmZhfb
>379
最初の四レスくらい。
381異邦人さん:2006/06/21(水) 13:05:28 ID:4A6TX2Zn
>>380
>322 >324 あたり、大量に無駄な改行を入れてる時点で「不真面目」「煽り」と判定する人も多いと思うよ。
382異邦人さん:2006/06/21(水) 15:23:03 ID:Lfp+Bj3w
>>377
客観的に見ると明らかに貴方の方が言い負けていますよ。
383異邦人さん:2006/06/21(水) 15:27:41 ID:Lfp+Bj3w
あと、>>357の意見には賛成です。
384異邦人さん:2006/06/21(水) 15:30:38 ID:tmOhIk9Z
>>382
くだらないちゃちゃを入れているだけの人間に「言い負かされる」も何もないよ。
てか、自演くさいねw
385異邦人さん:2006/06/21(水) 15:33:25 ID:fcStoCsA
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ほうろー人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |     
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))




386異邦人さん:2006/06/21(水) 15:47:57 ID:Lfp+Bj3w
>>384
くだらなさはどちらも同等ですよね。

…もしくは「言い負かされる」との発言から察するにご当人のような感もうけますが?
387異邦人さん:2006/06/21(水) 15:58:13 ID:ItnIXfLc

姉妹スレ

赤ん坊と一緒に電車にのるバカ親は死ね!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150379895/

388異邦人さん:2006/06/21(水) 16:02:38 ID:7aTq8ddo
>>387
協調性のなさがここといっしょのスレタイだな。
不特定多数の使うものなのに、気に入らない人間に使わせないようにしようとするなんて、
身勝手を通り越して、ほんとおかしな人がいるもんだね。
389異邦人さん:2006/06/21(水) 16:09:13 ID:jj1ngkxP
>>386
「言い負かされる」とはあなたの発言ですが。
だから「自演」という指摘受けたのですよ。
390異邦人さん:2006/06/21(水) 16:44:43 ID:tmM0c8/Q
>>389
「言い負かされる」というのは受動的。
当事者ではないと使わない言い回しです。
391異邦人さん:2006/06/21(水) 16:51:42 ID:ajfmZhfb
>390
当事者でないと使わないって事はないな。
まあ、客観的に見て二人とも「自演」ではないだろうね。
単なる荒らしのID:Jz9zWL23を擁護してる奴は訳わからないが。
392異邦人さん:2006/06/21(水) 17:18:53 ID:tmM0c8/Q
>>391
4A6TX2Zn と 7aE07Hyc との不毛な言い争いの仲裁に入ったけど、両人と第三者とらに反応がなく空回りして荒らしたという流れに見えます。

最初の方は良い事を言ってますね。書き方が悪いですが。
>>328の書き込みは的を得ていると思います。

実況スレッドがどこにあるのか探しているのですがまだ見つかりません。
どなたか発見したら教えてください。
393異邦人さん:2006/06/21(水) 20:27:57 ID:Axm1WyMP
家族だらけの路線に乗ったけれど、子連れに迷惑なんかかけられなかったけど。
394異邦人さん:2006/06/21(水) 20:58:50 ID:o4dLLy2E
だから、「子連れ」が問題じゃないんだよ。

猿餓鬼連れたDQN親が、問題だと何回言ったry
395異邦人さん:2006/06/21(水) 21:16:52 ID:Axm1WyMP
猿餓鬼、ね。
電車ではよく見かけるが、飛行機にはあまりいないね。
396異邦人さん:2006/06/21(水) 21:17:53 ID:f4RykpBJ
>>393
貴方がたまたま迷惑をかけられたことがなくても、
子連れに迷惑かけられた人もちゃんといますよ。

迷惑をかけない人もいる、かけてる人もいる。
基本、迷惑だった話の報告スレなので、色々体験談出てると思いますが。

自分のことだけ考えてみても、仕方ないでしょ。
397異邦人さん:2006/06/21(水) 21:22:02 ID:Axm1WyMP
いや、このスレを見ていくと子連れは迷惑だと覚悟して行ったが。
静かなものでした。先入観って怖いね。泣き喚く子、騒ぐ子なんてゼロ。
飛行機で歩いて通路を探検していたアメリカ人?の兄弟はいたけど。
CAにも座ってなさい!(英語)で注意されてたけど、我慢出来ないほどではない。
赤子の方が静か。
398異邦人さん:2006/06/21(水) 21:23:43 ID:f4RykpBJ
>>395
飛行機って言っても、路線や時間で客層が違うってのもあるんで、
経路、発着時間、クラス等述べてもらうと
DQN子連れを避けたい人には参考になるんじゃない?

電車だって同じ新幹線指定席でも平日とお盆の時期じゃ、DQN子連れ遭遇度は全く違うし…
399異邦人さん:2006/06/21(水) 21:27:06 ID:Axm1WyMP
電車の方がうるさい。
新幹線とかたまに我慢出来ないほどうるさいのがいる。
飛行機はいろいろ乗るけど最近はノースウエスト(スッチーが怖い)。
一般庶民の乗る普通のやつ。
金なしなのでエコノミーだが、平気でした。
400異邦人さん:2006/06/21(水) 21:33:51 ID:f4RykpBJ
あのさあ、電車のうるさいDQN親子も、許されてるわけじゃないから。
飛行機内とどっちがうるさいとかは比べるの無意味。

そしてノースウェストもグアムとニューヨークじゃ全然違うと思うのでKWSK。
401異邦人さん:2006/06/21(水) 21:40:11 ID:Axm1WyMP
>>400最近行ったのは金なし天国のグアム。
ここでROMして覚悟して行ったが、驚くほど静か。
子連れだらけの路線だな。
ニューヨーク便は子がうるさいのか?

無意味か?確かに新幹線もGWピーク時はいつもよりうるさくて耐え難いけどね。
年末のピークとGWピーク以外は耐え難いほどうるさいのはいない。
402異邦人さん:2006/06/21(水) 21:42:21 ID:1+itc+uC
なんだバインダーか。
403異邦人さん:2006/06/21(水) 21:44:50 ID:Axm1WyMP
GWや年末のバカ高い時期に海外は無理。体験なくてスマソ。
6月のグアム便は平穏。うるさい餓鬼は皆無。子連れは多かったが。
GW、年末年始はうるさいかもしれないが、庶民には無縁の話?
404異邦人さん:2006/06/21(水) 21:45:26 ID:f4RykpBJ
>>401
>無意味か?確かに新幹線もGWピーク時はいつもよりうるさくて耐え難いけどね。

あ、確かに電車でも、うるさい時とうるさくない時とあるって比較(?)というか例にはなってるや。
そんな無意味じゃなかったかも。ごめん。

>ニューヨーク便は子がうるさいのか?
フライトの長短が影響する場合はあると思う。
欧州便で最後の方耐え切れなくなった子を見たことがあるから。
405異邦人さん:2006/06/21(水) 21:48:52 ID:Axm1WyMP
>>404長時間フライトは大人でも苦痛。
子供は黙っちゃいないだろう。
仕事は仕方ないが、親の楽しみの為はカワイソ。
406異邦人さん :2006/06/21(水) 22:41:29 ID:ozsKHhRN
>>403

そうだよな、”エリ”じゃ無い限りその時期は無(ry

あれ? バインダーちゃんは”エリ”じゃなかったっけ??
407異邦人さん:2006/06/21(水) 23:09:26 ID:AoEfJFnK
楽しいかい?
408異邦人さん:2006/06/21(水) 23:11:03 ID:cieQWFIj
>>ID:Axm1WyMP
あのさ、自分じゃバレてないつもりかもしれないけど、SGかけてないから
バインダだってすぐわかるよ。
ちょっと時間かかるけどw
409異邦人さん:2006/06/22(木) 09:33:17 ID:LdcvERKd
グアム便はうるさくない。
半分は家族連れでしたけどね。
410異邦人さん:2006/06/22(木) 16:38:39 ID:BdYV6T13
…悲惨な流れになって来たな。まったくループと無内容ばっか。
411異邦人さん:2006/06/22(木) 19:06:25 ID:8g5j1014
>>11のクロエちゃんを見てきたぞ
ハーフって当たり外れがハッキリしてるけど、この子は残念ながらハズレですな

しかし、このブログで、ここで引用されてるDQNな文章が見つからなかったんだが?
412異邦人さん:2006/06/22(木) 19:16:06 ID:6pd/vtOo
>>409
>>410
>>411

釣れますか?
413異邦人さん:2006/06/22(木) 20:06:06 ID:BdYV6T13
>釣れますか?

What !? Are you a fisherman ?
414異邦人さん:2006/06/22(木) 20:55:08 ID:nOUjB54J
子連れがうるさいと感じる人間はスッチーが怖い航空会社がお勧め。
走り回る子にすっごい厳しく注意してたし。
きちんと言うべき事は言う航空会社は子供も大人も迷惑かけりゃスッチーから注意される。
但し、機内サービスも無笑顔の場合も多く怖い。
日系は注意しても優しい為、全ては親次第。
415異邦人さん:2006/06/22(木) 20:59:55 ID:vp4xVOsa
>>413
NOVA帰りのおっさんかよ!!
416異邦人さん:2006/06/22(木) 21:17:13 ID:rDdXNGn4
>>415
前、アエロフロートのスチュワーデスが恐い顔をして赤ちゃんの傍でゴソゴソしていたから、
てっきり何か注意でもしているのかと思ったのだが、
実はあやしていた…
417異邦人さん:2006/06/22(木) 23:05:25 ID:GohNe9ht
>>414
>日系は注意しても優しい為、全ては親次第。

禿同
418異邦人さん:2006/06/23(金) 01:47:07 ID:kG+wizI7
>>412
あなた、「釣り」の定義が微妙にズレてる辺りが
2ch用語を覚える度におかしな使い方をする、あの「バインダー」に似てるね
419異邦人さん:2006/06/23(金) 02:00:00 ID:TR0pVGW8
>>410

諸悪の根源は常連の「敬語使いのメンヘラー」
彼女が出現して重箱つつきが始まると荒れる


420異邦人さん:2006/06/23(金) 02:37:22 ID:ovu9fLcH
>諸悪の根源は常連の「敬語使いのメンヘラー」
>彼女が出現して重箱つつきが始まると荒れる

諸悪の根源は常連の「罵倒言葉使いのメンヘラー(自己愛性人格障害)」
彼が出現して無駄な知識の披露が始まると荒れる

421異邦人さん:2006/06/23(金) 06:33:18 ID:eZnAnc2o
>>419,420
バインダー、必死だな(w
422異邦人さん:2006/06/23(金) 08:54:40 ID:gPCDKPtJ
>あなた、「釣り」の定義が微妙にズレてる辺りが
>2ch用語を覚える度におかしな使い方をする、あの「バインダー」に似てるね

あなたがご存知である2ch用語「釣り」の定義を
kwsk
423異邦人さん:2006/06/23(金) 13:08:18 ID:ovu9fLcH
>>421
鶏の取り違え(藁
424異邦人さん:2006/06/23(金) 21:08:12 ID:eZnAnc2o
>>423
バインダー、必死だな(w
425異邦人さん:2006/06/23(金) 23:01:23 ID:7XjQvnBA
子連れは海外旅行しちゃいかん、ってグルメ板にも書いてあるぞ。
426異邦人さん:2006/06/23(金) 23:06:36 ID:vwoIsqmH
>>425だから?
427異邦人さん:2006/06/23(金) 23:12:57 ID:oTmANbQg
>>426
バインダー、必死だな(w
428異邦人さん:2006/06/23(金) 23:14:48 ID:vwoIsqmH
ここには何人のバインダーがいるの?
1人ではなさそうね。
429異邦人さん:2006/06/23(金) 23:42:41 ID:T6m/J4MQ
あんなのが何人もいたらテラオソロシス
430異邦人さん:2006/06/23(金) 23:53:04 ID:DwL6Q5aU
宅間守
宮崎勤
福田孝行
の同類が立てたスレはここでつか?
431異邦人さん:2006/06/24(土) 00:09:23 ID:LAkSZQwf
>>430
そういう人外を製作中の親を糾弾するスレです^^
432異邦人さん:2006/06/24(土) 00:41:13 ID:ObR5voc4
「敬語使いのメンヘラー」さん来ないね。
入院したのかな?
433異邦人さん:2006/06/24(土) 00:41:32 ID:esh1jF93
>>430そうです。あとはその仲間達です。
434異邦人さん:2006/06/24(土) 00:51:23 ID:ko4t3XQw
>>433
豚乙
435異邦人さん:2006/06/24(土) 01:10:31 ID:+2G1WM+z
>>432
>>433=バインダ

みんな、ヲチスレでこのスレに来る鶏サンやバインダ他、痛い人々をヲチして楽しんでいるので
ご心配なく♪
436異邦人さん :2006/06/24(土) 01:15:23 ID:0yA/cr2U
>>431

そうです、そういう親が生産した餓鬼が世界中で泣き叫んで
その国の人々から日本人への蔑視を引き出すので。

機内で・テーマパークで・カジノで・リゾートホテルのラウンジで・・
そして、ちゃんと対処する親御さん達の肩身を狭めるのです。

子供への回りが示す親近感=自分への親近感と勘違いをして、
自分への無作法への非難=自分の子供への蔑視と思い込んで。

437異邦人さん :2006/06/24(土) 01:23:37 ID:0yA/cr2U
自分への無作法への非難×
自分の無作法への非難○

438マナー ◆gR4ReCKCb6 :2006/06/24(土) 03:36:14 ID:ELuONfpS
飛行機予約した。やっぱり夏は旅行が楽しいね
子供も楽しみにしてるよ
439異邦人さん :2006/06/24(土) 07:22:05 ID:nA8Huvst
>>438

釣りですか?
440異邦人さん:2006/06/24(土) 07:47:30 ID:fYGSLRy6
>>435
バインダー、瀕死だな(w
441異邦人さん:2006/06/24(土) 10:41:43 ID:U3xtA+hz
6月初旬のフランクフルト→成田のフライト
素人判断だけどおたふく風邪@二才前後

おかしいと判断した会社が搭乗拒否
母親と祖母らしき二人が訴訟すると
スタッフにいってた

この場合、航空会社に非があることになるの?
442マナー ◆gR4ReCKCb6 :2006/06/24(土) 11:58:10 ID:ObR5voc4
>>441
医師の診断なしにそんなこといっちゃいけない
空港にいる小児科医を呼んで診断してから拒否するならいいんじゃないか
そういう規約があるとすれば。
あとはドイツの法律にもよるね
443異邦人さん:2006/06/24(土) 13:49:44 ID:7v+9s0wb
>>441-442
「おたふくでない、という診断」を持っていない限りあやしいと判断されれば
可能性はあるんじゃないのか。

444異邦人さん:2006/06/24(土) 14:49:58 ID:jyzQmIvA
>>441
> この場合、航空会社に非があることになるの?

乗客が伝染病にかかっている疑いがあれば、航空会社は
搭乗拒否できるでしょ。各会社の空港責任者が判断する
こと。

訴訟になった場合でも、「疑いを持つ理由」に合理性があ
れば例え「おたふくではなかった」としても過失は無いよ。

ただ、「おたふく」はダメだけど「風邪」はOKとか、病気に
よってどう扱うかの判断は難しいかも。重症化の可能性
は、「おたふく」も「風邪」も変わらないし。迷惑という意味
なら花粉症の方がずっと迷惑だし。
445マナー ◆gR4ReCKCb6 :2006/06/24(土) 15:46:51 ID:ObR5voc4
だから医者の診断がいるんだって
医者じゃないいかなる人も病名や生死を決めることはできない(例外はあるが)
その過程をふんだ上で法律や規則にのってり搭乗拒否するのはかまわない。
その親子が日本人かどうかしらないけど、>>441はそのあたりの事情を知っているわけでは無いだろう。
446異邦人さん:2006/06/24(土) 15:58:17 ID:PiFYbglD
>>444
>重症化の可能性は、「おたふく」も「風邪」も変わらないし。
>迷惑という意味なら花粉症の方がずっと迷惑だし。

・・・・・・・・・・・・・・・・

知識がないならえらそうにコメントしなくていいよ。

447異邦人さん:2006/06/24(土) 16:53:35 ID:jyzQmIvA
>>446
で、どこがおかしいのか指摘は出来ないわけだ。
448異邦人さん:2006/06/24(土) 17:04:18 ID:+wBc/57L
おたふくを乗せなかったことで、おたふく客から訴訟を起こされるのと
おたふくを乗せたことで、それ以外の客から訴訟を起こされるのでは、
前者のほうがましです。

それに441が見てもおたふくだと思えて、
なおかつ航空会社もそう判断したのなら、
親が訴えても負ける可能性が高いね。
449異邦人さん:2006/06/24(土) 17:42:15 ID:PiFYbglD
>>447
逆ギレ乙
450異邦人さん :2006/06/24(土) 19:02:22 ID:GhVFR9jq
いやー 粗のおとーさんも 鶏も バインダーちゃんも 暴れてない3日間は、
じつに平和だなw

ささ、皆様 続きを平和にどうぞv
451異邦人さん:2006/06/24(土) 20:36:07 ID:R8XR0h/Y
>>450
は?いつ暴れましたか?
他人を色眼鏡で見るのはやめた方がいいですよ。
452異邦人さん:2006/06/24(土) 20:45:02 ID:R8XR0h/Y
チェックインカウンターで疑いを持たれたら面倒ですね。
診断しているうちにフライト時間がきてしまいそうです。
職務に忠実な地上職員ならば、医師に診察させ、病気でないなら乗せるか、飛んでしまった後なら振り替え便を探すでしょう。
見た目で怪しければ仕方ない措置ではないでしょうか?
でも、職員も発言者もよく気づきましたね。
見た目がかなり酷かったのでしょう。
453異邦人さん:2006/06/24(土) 20:49:04 ID:PIXNKeQ7
451 名前:異邦人さん :2006/06/24(土) 20:36:07 ID:R8XR0h/Y
>>450
は?いつ暴れましたか?
他人を色眼鏡で見るのはやめた方がいいですよ。
454441:2006/06/24(土) 21:10:32 ID:U3xtA+hz
当事者は日本人、おそらく関西人なんだけど
子は寝てるけど肩で息してる
顔は熱で火照って、顔形が変形している

どうも、その子供みた他搭乗者が会社側に伝えたもよう

母親と祖母はどうしても日本に帰りたいらしく
かなりスタッフと揉めてた
しばらくしたら警備らしき人に誘導されて
消えて行った

子虐待で母親・祖母あたりが捕まるのでは?と心配して見送ったよ
目撃した日本人は多いと思う
455異邦人さん:2006/06/24(土) 21:15:44 ID:HIhBlink
でも真面目な話、おたふくかぜなんか日本じゃ法定伝染病なんだし、
ANAの規約だと複数に該当して十分拒否できるんでないの?

つか、規約って真面目に読んだの初めてだけど、
規約事項もかなり曖昧な表現に抑えられてて、要は
迷惑だとか危険だとか扱いに困るとかを航空会社が判断したら
搭乗拒否しますよ、って内容だったわ。
456異邦人さん:2006/06/24(土) 21:23:32 ID:fYGSLRy6
>いやー 粗のおとーさんも 鶏も バインダーちゃんも 暴れてない3日間は、
>じつに平和だなw

下手な釣りだなぁw
457異邦人さん:2006/06/24(土) 21:25:20 ID:HIhBlink
>>454
まあ、検疫って基本疑わしきが晴れるまで拘束、だよねえ。
458異邦人さん:2006/06/24(土) 22:41:33 ID:jyzQmIvA
>>455
> おたふくかぜなんか日本じゃ法定伝染病なんだし、

おたふく(急性流行性耳下腺炎)が法定伝染病?
それは何年度からですか?
459異邦人さん:2006/06/24(土) 22:55:25 ID:HIhBlink
>>458
実際にいつごろリストに入れられたかは知らないけど、
平成11年4月1日の施行
460異邦人さん:2006/06/24(土) 23:00:19 ID:jXMUPxiA
>>458

> 法定伝染病とは
>   伝染病予防法第1条第1項に規定された伝染病をいいます。
>   具体的には次のものをいいます。
>   コレラ、赤痢(疫痢を含みます)、腸チフス、パラチフス、痘瘡、発疹チフス、猩紅熱、
>   ヂフテリア、流行性脳脊髄膜炎、ペスト、日本脳炎(98年5月現在)

でも、

> 法定伝染病とは、麻疹・風疹・おたふく風邪・水疱瘡の事を指します。

なんて堂々と書いてあったりもするからなぁ…
461異邦人さん:2006/06/24(土) 23:01:29 ID:jyzQmIvA
>>459
dクス
462異邦人さん:2006/06/24(土) 23:06:09 ID:HIhBlink
>>460
伝染病予防法は旧法に当たると主。
463異邦人さん:2006/06/24(土) 23:08:59 ID:bZCkfq/B
煽ろうとして失敗し
うまく事をおさめたつもりの
ID:jyzQmIvA
に幸いあれ
464異邦人さん:2006/06/24(土) 23:19:01 ID:7v+9s0wb
>>459
ドイツで子を持つ親が法定伝染病に疎かったりする時点でDQN
465異邦人さん:2006/06/24(土) 23:19:53 ID:jXMUPxiA
>>462
なる。
466マナー ◆gR4ReCKCb6 :2006/06/25(日) 01:08:47 ID:XyNSAfmV
>>454

「消えた」って医者に行ったのだろう。
熱があって「顔が変形」する病気なんて他にもあるからね。
おたふくは「学校伝染病」だから日本の法律では「飛行機に乗るな」
とはいえないと思う。
航空会社の規約か、ドイツの法律次第だね。
467異邦人さん :2006/06/25(日) 01:29:32 ID:CKUBEDua
>>466

航空会社の規定に抵触してるから搭乗拒否したんだよね?
いちいち解りきった事書くなよ。
468異邦人さん:2006/06/25(日) 03:29:33 ID:i8ZUzht/
>>453
は?いつ暴れましたか?
他人を色眼鏡で見るのはやめた方がいいですよ。
469異邦人さん:2006/06/25(日) 21:55:19 ID:mL3x3gav
>>466
日本の航空会社の規約で飛行機に乗れないとしたら、
立派に日本国民法の適用範囲内でないの?
470異邦人さん:2006/06/25(日) 23:36:46 ID:VjXdeqvX
>>466
飛行機に乗ってるのは日本人とドイツ人だけじゃないよね。
そういうのをちゃんと考えられない親がDQNだと思うよ。この板的に。
471異邦人さん:2006/06/26(月) 06:55:27 ID:pHOadPso
>>470
そんな当たり前のことを鬼の首でもとったように語るおまえがDQNだと思うよ。常識的に。
472異邦人さん:2006/06/26(月) 08:48:00 ID:Fj/1LiHk
>>471
正論に逆ギレ乙!
473異邦人さん:2006/06/26(月) 09:56:25 ID:pHOadPso
また大げさな甲!
474異邦人さん:2006/06/26(月) 12:09:32 ID:gewzPRz/
>>471=473
まさか、自分の言ってることが面白いとか思って・・・ないよねw
475異邦人さん:2006/06/26(月) 12:24:49 ID:pHOadPso
>>474
まさか、自分の言ってることが面白いとか思って・・・ないよねw
476異邦人さん:2006/06/26(月) 12:32:21 ID:e1nbaOY4
>>471
この程度(>>470)の発言を『鬼の首でもとったように』感じるとは、ずいぶん刺激の少ない環境にいるんだな。
 

477異邦人さん:2006/06/26(月) 12:43:44 ID:pHOadPso
>>476
>飛行機に乗ってるのは日本人とドイツ人だけじゃないよね。

こりゃ、りんごは果物ですよねっ言ってるようなもんで、まともな大人の台詞じゃないよね。
478異邦人さん:2006/06/26(月) 13:08:28 ID:0GDrHrbm
>>477
わかってなかったみたいだから親切に教えてくれた人に失礼だな。
>>466はマナーの希望的憶測にすぎないのだが、マナーにはその自覚もないし。
憶測から別の側面へ話を広げるならまだしも。
479異邦人さん:2006/06/26(月) 13:20:29 ID:cgPQALDm
32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。

↑これやってごらん〜。おもしろいよっ。
480異邦人さん:2006/06/26(月) 13:27:31 ID:gPoEkcm4
>>477
そういう常識的なことさえ、言われなきゃ分からない人がいるってことで。

そういう「常識的なことさえ言われなきゃわからない」人に
子連れ海外旅行援護されるとまともな子連れ派には辛いかと思われ。
481異邦人さん:2006/06/26(月) 13:39:14 ID:pHOadPso
>>480
子嫌い派と子連れ派じゃ、後者の方が圧倒的に多いんで、2chなんてそもそも見ないんじゃないかな、「まともな子連れ派」は。
482異邦人さん:2006/06/26(月) 13:47:54 ID:pHOadPso
>わかってなかったみたいだから親切に教えてくれた人に失礼だな。

…っていうか、私はその教えられた人と別人なんでよろしく。
483異邦人さん:2006/06/26(月) 13:48:12 ID:JTVgeRiG
搭乗規約とか法定伝染病とか以前に、子供がかわいそうすぎる。
耳〜ほっぺが腫れて痛くて熱もあるのに、さらに気圧の変化で
耳が痛い思いをするわけか・・・
子供の体調よりも、航空券キャンセルしたりホテル延泊する金が
もったいないってか。金と時間の使い方間違ってるよ。

ウチの親がツアーでハワイに行ったとき、ぐったりしてる赤ちゃんを
ベビーカーで一日中連れまわしてる夫婦がいて、
「この子はマジで死んじゃうんじゃないかしら」
とウチの親は気が気じゃなく、行程の中盤あたりでさすがに
添乗員さんと年配のツアーメイトたちで注意したらしい。

なんかもう、パチンコ屋の駐車場に置き去りにしてるDQN親と大差ないな。
事故で尊い命が失われなきゃ、事の重大さがわからないんだろうか。
484異邦人さん:2006/06/26(月) 13:48:30 ID:gPoEkcm4
>>481
そかねえ、子連れ反対と子連れOKは世の中では数的には微妙だと思うけど。

迷惑をかけないように必死になってる親がいる一方で、
常識的なことさえ、言われなきゃ分からないで迷惑掛け捲って
「馬鹿ガキは公害」と言われるまでになってると思うよ。
485【14時15分に笑い死】:2006/06/26(月) 13:49:40 ID:cgPQALDm
>2chなんてそもそも見ないんじゃないかな、「まともな子連れ派」は。

そうか、、、鶏は自分を「まともではない子連れ派」と理解していたのか・・・・。
486異邦人さん:2006/06/26(月) 14:07:50 ID:pHOadPso
>>485
意味不明。
487異邦人さん:2006/06/26(月) 14:10:34 ID:pHOadPso
>そかねえ、子連れ反対と子連れOKは世の中では数的には微妙だと思うけど。

そうかねえ、「子連れ反対」なんて法的根拠がまったくないわけだから、
こんなとこで憂さ晴らしでもする以外ないのが現実だけどね。
488異邦人さん:2006/06/26(月) 14:17:51 ID:gPoEkcm4
>>483
憶測だけど、>>454から想像するに
子供の体調が悪かったから早く帰国したかったんじゃないかと思う…

けど、体調によっては搭乗拒否されることもあるんだし、
現地の病院にかかれるように調べておくか、言葉の問題のない国に行くかの対策が必要じゃ。
昼間元気だった子供が夜はぐったり、なんてことを経験したことのない親っているんだろうか…

>>487
…また法的根拠?なんつーか、馬鹿っているんだね。

マジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、民法の「公序良俗」 で大抵の問題は法律の問題に出来るよ。
489異邦人さん:2006/06/26(月) 14:21:02 ID:pHOadPso
>マジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、民法の「公序良俗」 で大抵の問題は法律の問題に出来るよ。

あのね、「子連れ派」って子供連れの旅行以上の意味はないんだよ。どこで民法が関係するのかな?
感染症云々なら、そりゃ大人も同じでまた別の話。まったくののカテゴリー・ミステイクだね。
490異邦人さん:2006/06/26(月) 14:23:58 ID:pHOadPso
…まったく、子連れで旅行して「公序良俗」に抵触する民法上の規定がある国なんてあるわきゃないだろう。バカバカしい。
491【1時18分に心疾患死】:2006/06/26(月) 14:53:16 ID:X9NO7Zv0
>>488
憶測に何の意味があるかわからないが、
DQN親には子供の体調を心配するより、義務をまっとうしれといいたい。

この場合、法定伝染病の可能性への対処も含めて親は考えてないだろう。
それをDQNと言われているだけで、子供の具合が悪いから早く帰りたい
なんていうのはただのわがまま。
492異邦人さん:2006/06/26(月) 18:33:44 ID:JTVgeRiG
>>488
>子供の体調が悪かったから早く帰国したかったんじゃないかと思う…
それは、「子供の体調を良くしたいから」じゃなくて
「自分が安心したいから」だよね。
40度の熱が出る可能性大の状況で本来すべきことは、現地の病院に
かかって医師の指示にきちんとしたがって安静にすることであり、
長時間医師のいない機内に閉じ込めることじゃない。
パニックになって冷静な判断ができない、っていう言い訳もできるかもしれんが
それ「親」としてどうなの・・・目先の金勘定はできるみたいだけどね。

言葉わからない、お金もってない、保険入ってない、なんていうのが
理由だとしたら、一切同情しない。子供には心底同情するけど。
493異邦人さん :2006/06/26(月) 23:04:56 ID:ATluhjlD
荒れるわけでもなく、やっと日常のペースになったねw

「欧米人は子供に優しいも〜ん♪」って書いていた方々や、そう思っている方々は、
>>23 >>27 辺りで提唱された事への反証を具体的に書き込める環境が整ったので、
反証を開始してくださいねv


494異邦人さん:2006/06/26(月) 23:45:00 ID:wSWbiR5/
>>22
> 対応したCAは、しばらく母親へ呼びかけてみたが母親は夢の国。
> 眠っている母親を揺り起こして、「この唾め、おめーのガキを黙らせろ」と苦情を言った。
> 周りから一斉に中指を立て「突っ込むぞこら!」の大合唱!

120%作り話。

周りが一斉に中指立てるって、脳内世界以外にあり得ない。
こんな異常な書き込みを信じるのは子嫌いDQNのみ。
495異邦人さん :2006/06/26(月) 23:57:42 ID:ATluhjlD
>>494

証明してね☆ 感想はいいからねv
496異邦人さん:2006/06/26(月) 23:58:46 ID:3hgYVgu7
>>494
確かにその部分は嘘臭いけどな。
全体としてはあり得る話じゃね?
497異邦人さん:2006/06/27(火) 00:05:27 ID:e1nbaOY4
>>494
中指立ての真偽はともかく、

> 母親はめんどくさいのか、のろのろと赤子をあやしたのだが泣き止まず。
> その後、われわれに向かって両手を広げ「あはーん」

という重要な前段を意図的にスキップするあたり、なかなか達者ですね。
498異邦人さん:2006/06/27(火) 00:19:03 ID:bwApN7r2
それがDQNクオリティ。
都合の悪いところは見えない目、都合のいいように曲解する脳が特徴的です。
更にアドレナリンが大量に放出されると、1レスに対して数レス返すという
行動が出てきます。
499異邦人さん:2006/06/27(火) 00:23:23 ID:em8oxLlc
>>498
いるいる、そういう人。
子嫌い派に多いね。
500異邦人さん:2006/06/27(火) 00:25:58 ID:/ULgZyaW
今まさにその場面に遭遇した。感動した。
501異邦人さん:2006/06/27(火) 00:27:35 ID:4zr8a9l2
>>499
なるほど、>>494は子嫌い派か。

すると「子嫌いDQN」は誰を指しているのだろう?
502異邦人さん:2006/06/27(火) 00:32:06 ID:5Kvac+xR
でも、普通の人間が>>22を読んで「100%真実に違いない!」って
思うかなぁ?悪いけど、俺にはやっぱり嘘に思える。

「放置していい」と主張しているわけではないよ。念のため。
503異邦人さん:2006/06/27(火) 00:34:28 ID:4zr8a9l2
>>502
路線がNRT-LHRだったら「嘘だい」と思うところだが、LAXだとどうだろう?
504異邦人さん:2006/06/27(火) 00:38:29 ID:5Kvac+xR
>>503
今は廃止されてるけど、10年前のデルタ航空で、成田-ロサンゼルスは
確かに存在してた路線だからね。

でも、この「10年前・デルタ航空・成田-ロサンゼルス」って、5〜6スレくらい
前にもDQN報告で出てきた組み合わせなんだよ。過去ログ持ってる人は
検索してみたら?

何で覚えているかっていうと、以前も同じように「あり得ない作り話」で登場
してたから。
505異邦人さん :2006/06/27(火) 00:39:25 ID:Y00Q3oc5
>>503

「欧米人は、赤子に無原則で優しい」とか書いていた人達って、
かなり多くはロス絡みでの経験を書いていた気がしてるんだけどね。
それへの反証として体験談が書かれたんじゃないかな?
506異邦人さん:2006/06/27(火) 01:16:45 ID:M/VUB9ft
>>505
>「欧米人は、赤子に無原則で優しい」とか書いていた人達って、
>かなり多くはロス絡みでの経験を書いていた気がしてるんだけどね。
それってつまり、「人達」じゃなくて、たった一人の体験談なのでは?w
507異邦人さん :2006/06/27(火) 01:23:53 ID:dNP0Ygqu
>>506

成るほどね、そう考えることも出来るんだねv
じゃ、実際の所はどうなんだろう?

>>504さんとか >>503さんは、実際の所に詳しいみたいだから、
よかったら教えてください。
508異邦人さん:2006/06/27(火) 02:05:11 ID:KAV5MXJ1
>>498
ほんとだ
子嫌い派がアドレナリン放出してる
509異邦人さん:2006/06/27(火) 03:16:52 ID:ovc7a6pK
海外旅行保険の意義と活用法
http://c-recipe.main.jp/kiso/kaigaiigi.html

気合をこめて書きました。
感想をお願いします。
510異邦人さん:2006/06/27(火) 03:34:37 ID:UP9arlLH

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 78
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1151311711/l50
511異邦人さん:2006/06/27(火) 06:45:13 ID:JhdqRy50
>いるいる、そういう人。
>子嫌い派に多いね。

いるいる、そういう人。
「DQNクオリティ」とか、バカっぽい造語する奴とかね。
512異邦人さん:2006/06/27(火) 09:56:54 ID:leE99aCL
子嫌い派って誰なんだろう?

ここでDQN親を叩いている、ほとんどの人はみ〜んな子供が嫌いでないんだって。
513異邦人さん:2006/06/27(火) 10:44:58 ID:bwApN7r2
>>512
つヒント:「子供が嫌い」と言うことにしておけば何かと都合がいいらしい
514異邦人さん:2006/06/27(火) 20:53:21 ID:aTRlkyth
ここもすっかり寂れたね。
みんな、育児板へ移住したのかな?
515異邦人さん:2006/06/27(火) 21:11:04 ID:IJWXUF8L
「子供が嫌い」
それが何か?
嫌いな人がいてもいいんじゃない?
子供が嫌いな権利だってあるんだよ。
516異邦人さん:2006/06/27(火) 21:26:42 ID:mpRyTAMb
馬鹿親は「子供に興味がない」人がいることも忘れている。
そういう人たちが「騒ぐガキ、止めない親」を見て、「子供が苦手」な人になる。
もっとひどい経験をすれば「子供嫌い」にもなるだろう。

結果的に、まともな子連れの肩身が狭くなる。
DQN親は誰にとっても迷惑千万。
517異邦人さん:2006/06/27(火) 21:47:18 ID:JhdqRy50
>ここもすっかり寂れたね。
>みんな、育児板へ移住したのかな?

こんな糞スレが寂れるのは当然。
これまで、子供憎し、他人の幸せ憎しの偏執狂がageてただけだよ。
518異邦人さん:2006/06/27(火) 22:20:11 ID:4zr8a9l2
>>517
その「糞スレ」とやらで最も活躍している人物に言われてもねぇ…
 
519異邦人さん :2006/06/27(火) 22:24:25 ID:au20+8ag
>>518

を!餌付けですかw ご苦労様ですv
520異邦人さん:2006/06/27(火) 23:22:42 ID:5Kvac+xR
>>507
「無原則で」って、意味が良くわからない。「無条件で」だと仮定すれ
ば...「無条件で優しい?んなこたーない」というのが正解だろう。

ヨーロッパはドイツしか知らないけど、少なくともアメリカ人は「きちん
と子供の面倒を見ている親およびその子供」には優しいと思う。
飛行機だろうとレストランだろうとね。逆に放置親にはかなり厳しい。

米国国内線の機内で赤ん坊が泣いていても、通りがかる人は笑顔を
向けたり、声かけたり(おばあちゃんだった)してたなぁ。レッドアイ・フラ
イトだったけど、険悪な雰囲気にはなってなかった。というか、映画見
たり、音楽聴いたり、本読んだり、アイマスクして寝てたり...と皆それぞれ
好き勝手に過ごしてることが多い。

我が家の子供はは小学校低学年だったんだけど、一度だけフライト
キャンセルを食らって、家族全員バラバラの後続便に乗せられたこと
があった。でも、不安そうな顔の子供たちを見て、両隣の乗客はいろ
いろと励ましてくれてたよ。下の子の隣の大柄な男性は俺と席を代わっ
てくれたし(3列並びの通路側から中央の席に移ることになるにもかか
わらず)。

赤ん坊が泣くくらいで激高する日本人って、ちょっとどうかと思うよ。
521異邦人さん:2006/06/27(火) 23:36:32 ID:Bfmwee1K
自分の子供が悪さをしていても、「見てみぬふり」、「叱ることをしない」親が多すぎる。
522異邦人さん:2006/06/27(火) 23:39:18 ID:x3f/CaE7
>>520
>下の子の隣の大柄な男性は俺と席を代わってくれた
こりゃ誰でも譲るよ。当然でしょう。
保護者もついてないガキんちょの隣に座るくらいなら、
多少不便な席に移るのなんてなんてことない。
それを親切というのなら、子連れ旅行反対派ほとんどの人は親切だぁねw
本当にあ(ry
523異邦人さん:2006/06/27(火) 23:53:40 ID:+hkYTpdk
今日海外から帰ってきた俺が来ましたよ。
西洋も中東も極東も子供嫌いなやつは嫌い。これでFA。
うるせえイタリアの餓鬼がいたけど、通路挟んで隣の同国人は思いっきり餓鬼に
背中向けて本読んでたよ。
俺は日本人だからニコニコしてたけどな、静かな餓鬼はおK、うるせえ餓鬼は氏ねってこった。
524異邦人さん:2006/06/28(水) 00:16:57 ID:5Ce3YRnl
>>520
赤ちゃんが泣いて激高している日本人の姿って、そんなに見かける?

アメリカ人はニコニコして子供をかまう人も多いけど、泣きっぱなしの赤子連れや
騒ぐ幼児連れの親に対して「静かにさせろ!」って怒ったり、あからさまに
イヤ〜な顔をする人も結構いるよ。
日本人の方がよっぽど、無表情で耐えてるんじゃないの?
525異邦人さん:2006/06/28(水) 00:20:49 ID:KfkPxAYZ
>>524
いままで国際線は50フライトくらいしか乗ってないけど、「赤ちゃんが泣いて激高している」人物には人種国籍性別を問わず出会ったことはない。

>>520が目撃報告をしてくれるなら、それはそれで興味深いね。
526異邦人さん:2006/06/28(水) 00:35:56 ID:7928q2r1
馬鹿はずーっと馬鹿のまま。
自分が馬鹿だって事に気付く事さえ出来ないから。
こんな所でウダウダ言ってても無駄無駄、、、。
527異邦人さん:2006/06/28(水) 00:56:04 ID:fxWUf2JP
>>526
ボーダーすれすれの人がDQN側に転ばなきゃそれでいいよ。
528異邦人さん:2006/06/28(水) 01:27:06 ID:PKSIASDk
>>525
> 人種国籍性別を問わず出会ったことはない。

ああ、そうですか。ちょっと前に報告が出てましたよ。↓
私は作り話だと思ってますけどね。

>>22
> 眠っている母親を揺り起こして、「この唾め、おめーのガキを黙らせろ」と苦情を言った。
529異邦人さん:2006/06/28(水) 01:49:41 ID:5Ce3YRnl
>>528
では>>520
>赤ん坊が泣くくらいで激高する日本人って、ちょっとどうかと思うよ。
というのも作り話?
530異邦人さん:2006/06/28(水) 03:10:38 ID:Wa5DXrkM
自分に理解出来ない事を全て捏造と決めつける

連れている子供へ周りが示す好意を、自分の行動に対する賛同と思い込む

子供を放置している無責任さを周りが非難している事を、
子供への非難であると思い込む

素敵な人生だねw

せめて捏造判定するなら、感想ではなく根拠を示そうねv
531異邦人さん:2006/06/28(水) 03:54:12 ID:kYNMqFtl

>>530
>子供を放置している無責任さを周りが非難している事を、
>子供への非難であると思い込む

このスレ内では思い込んでるんじゃなくてまさにその通りだと思う
532異邦人さん:2006/06/28(水) 08:24:09 ID:KRub7SrH
>>531
これまたずいぶんとメデタイ思考の持ち主だな。
533異邦人さん:2006/06/28(水) 08:32:13 ID:PKSIASDk
>>530
> せめて捏造判定するなら、感想ではなく根拠を示そうねv

まだ根拠を求めてんの?いい加減理解しようよ...

>>22
> 眠っている母親を揺り起こして

↑この時点で暴行とみなされます。アメリカなら確実に訴訟に発展するでしょう。
黒人が機内で白人に暴行+暴言なんてあり得ないです。

> 周りから一斉に中指を立て「突っ込むぞこら!」の大合唱!

しかし、本気で↑こんな機内になると思うわけ?
これを信じる人間が居る方が信じられない。
子供の前でfuckと口走ってしまい、親から高額な
損害賠償請求を受ける国だというのに...
534異邦人さん:2006/06/28(水) 08:57:44 ID:PjTjkPEM
>>533
根拠になっていないことを「根拠」とすり替えちゃイカン。

寝ている人を揺り起こすことが「暴行」なら、UA、DL、AA、NW各社のCAは
年間何人の客から訴訟されなくちゃいけないと思う?w

あなたの捏造判定の根拠なんて、常人には理解できない独特の物。
確実にね。
535異邦人さん:2006/06/28(水) 09:08:07 ID:LRODSnNZ
>>533
「揺り起こす」行為は、暴行ではありませんよね?
損害の立証は原告側にあります。

>黒人が機内で白人に暴行+暴言なんてあり得ないです。
一応、米国では1964年から「公民権法」が制定されています。
黒人だろうが、黄色人だろうが、同じ権利ですよ。
(この場合、「暴行の事実はない訳ですが。)

主原因が早急に取り除かれれば、なんらの騒動にはなり得なかったと思われますが?

>子供の前でfuckと口走ってしまい、親から高額な
>損害賠償請求を受ける国だというのに...
すいませんが、当方のデータには類似の物がないのですが。
ソースをお願いできますか?
昨今では、アメリカでも「言葉の乱れ」が問題となっており、
うら若き娘を持つ親も「4文字単語」を使用しているのを多く見かけます。
イギリス人ですが、Ozzy Osbourne氏の家庭を描いた"The Osbournes"と言うTV番組を
見ていただけると判りますが、放送禁止用語を表すピー音だらけですよ?
536異邦人さん:2006/06/28(水) 09:17:39 ID:Wa5DXrkM
なーんだ、結局は無根拠で決めつけてるだけじゃん

これからも、うるさいから捏造と決めつける印象を続けるんだね
537異邦人さん:2006/06/28(水) 09:30:00 ID:7t/dIqLP
>寝ている人を揺り起こすことが「暴行」なら、UA、DL、AA、NW各社のCAは
>年間何人の客から訴訟されなくちゃいけないと思う?w

CAと乗客は立場が違うだろ。すり替えはいかんよ。
538異邦人さん:2006/06/28(水) 09:30:07 ID:Wa5DXrkM
印象を続ける ×
印象操作を続ける ○
539異邦人さん:2006/06/28(水) 09:36:20 ID:7t/dIqLP
>昨今では、アメリカでも「言葉の乱れ」が問題となっており、
>うら若き娘を持つ親も「4文字単語」を使用しているのを多く見かけます。
>イギリス人ですが、Ozzy Osbourne氏の家庭を描いた"The Osbournes"と言うTV番組を
>見ていただけると判りますが、放送禁止用語を表すピー音だらけですよ?

これもわかりやすいすり替えの典型。

不特定多数の視聴者が対象のテレビ放映と機内の特定人物に対してなされた放言とは、まったく状況がことなる。
こうした語用のシチュエーションを度外視して、「言葉の乱れ」の問題に一般化しとるな。
540異邦人さん:2006/06/28(水) 09:40:08 ID:KfkPxAYZ
引き続き鶏は放置で宜しく>各位
541異邦人さん:2006/06/28(水) 09:42:36 ID:LRODSnNZ
>>539
それでは、貴方に伺います。

>>533
>子供の前でfuckと口走ってしまい、親から高額な
>損害賠償請求を受ける国だというのに...
のソースをご存じですか?

>>537の「揺り起こし」行為が訴訟に発展した例をお知らせください。
日本のタクシー運転手が、寝込んだ乗客を起こせないので
警察に行くと言うのとは異なりますよ?

「4文字単語」は、すでに一般化しているという表現だったのですが、
意図的に読み違えですか。そうですか。
542異邦人さん:2006/06/28(水) 09:46:06 ID:7t/dIqLP
>「4文字単語」は、すでに一般化しているという表現だったのですが、
>意図的に読み違えですか。そうですか。

まったくわかっておらんな。その語が発された状況が異なるということ。
いかなる発語も、その状況が異なれば、その効果が異なるのは自明。
「読み違え」か否かなんていう問題とはまったく違うんだよ。
543異邦人さん:2006/06/28(水) 09:46:21 ID:PjTjkPEM
>>537
すり替えているのは>>533自身。
CAの立場以前に、どういう「行為」かだけが問題にしてたね、あなたの元発言では。

「> 眠っている母親を揺り起こして

↑この時点で暴行とみなされます。アメリカなら確実に訴訟に発展するでしょう。」

もともと、揺り起こす程度の行為が暴行であると私は認めないけどね。
私の考えでは>>533がアメリカに対する印象を間違えているだけだと思うし、
>>530の書いたことが一番現時点で近いと思う。
544異邦人さん:2006/06/28(水) 09:47:34 ID:7t/dIqLP
>のソースをご存じですか?

は?あなたが例としてあげたCAの例が不適切であるという以外何も言っておらんがな。
545異邦人さん:2006/06/28(水) 09:49:36 ID:7t/dIqLP
>CAの立場以前に、どういう「行為」かだけが問題にしてたね、あなたの元発言では。

「立場以前に」って、あなた以外の誰もCAについて語っていないんだが…言及されたくないんなら黙っていりゃいいだけ。
546異邦人さん:2006/06/28(水) 09:51:24 ID:7t/dIqLP
545は541への批判。
547異邦人さん:2006/06/28(水) 10:07:46 ID:KfkPxAYZ


※ 鶏は放置で宜しく > 各位

 
548異邦人さん:2006/06/28(水) 10:11:41 ID:7t/dIqLP
たいへんだねぇ、いちいちageてw
549異邦人さん:2006/06/28(水) 10:18:20 ID:AyolKk+R
子嫌い連中は放置なんてできないよ。
だって、個人叩きするためにこのスレにきてるんだから。
心の中がどす黒い連中なわけだからね
550異邦人さん:2006/06/28(水) 10:21:36 ID:7t/dIqLP
>>549
最近「子嫌い派」の思うようにスレが展開しないんで、欲求不満がたまってるのさ。
そもそも「心の中がどす黒い連中」が、反社会的な欲望を満たすための糞スレだからね。
551【1時18分に心疾患死】:2006/06/28(水) 10:46:25 ID:etV0+cqz
>>545
CAの立場を語っているのは>>537だけ。

>>534が語っているのは
「揺り起こす行為」と「訴訟問題」について、だ。

またすり替えばかりするんだから。
552異邦人さん:2006/06/28(水) 10:46:29 ID:YQd6BQqa
子持ちです、子供の可愛さはよく分かっているつもりですが
だからといって、100%賛同できるわけじゃないです。
場所を弁えず泣き叫ぶ子供、それをあやしもしない母親はウンザリします。
小さいからって何でも有りではないですし。
553異邦人さん:2006/06/28(水) 10:47:09 ID:YQd6BQqa
ないてる子を気にかけもしない親もいるよな、たしかに。
ありゃ半ばネグレクトだよ。
554異邦人さん:2006/06/28(水) 10:47:40 ID:YQd6BQqa
赤を泣き止ませられないからってうるさいと言ってる人が過去に
問題があるとまで言える神経がわからないよ。
全部が自分中心の考え方なんだよね。
周りは誰も産んでくれなんて言ってないんだよね。
泣いたり奇声あげたりを静かにするよう躾るのは親の義務。
出来ない人は能力不足なのを棚に上げて相手を非難。
こういう人は産まない方がいいよ。
それで自分が子供を管理できないのはおいといて文句言われるから
産みにくいとかグダグダ言ってもっともっと子連れに都合よくなるように仕向ける。
性質が悪いんだよね。
555異邦人さん:2006/06/28(水) 10:49:52 ID:etV0+cqz
>>549-550
子供は好きなんだけど、DQN親は氏ねと思うぐらい大嫌いな私は
DQN親嫌い派、と呼んでもらえませんか?w
それにこのスレッドに子嫌いがいないようなので。
556異邦人さん:2006/06/28(水) 10:50:13 ID:YQd6BQqa
我が子があんまりグズル赤じゃなかったから
公共の場で泣き喚いてるのみたら 親の段取りの悪さ感じて不快になるかな。
自分の都合で引っ張りまわしといて、赤は泣いて当たり前的な考えもちょっと…
557異邦人さん:2006/06/28(水) 15:36:16 ID:etV0+cqz
啓蒙できるもんなんだよね、DQNでない親ごさんには↓

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/21(水) 10:26:44 ID:p/oHFCFa0
子供が出来る前、夏はブセナテラスにお世話になっていた。
のんびり出来て、雰囲気も凄く気に入っていた。ただ・・
飛行機の中で、ずっと泣いているおちびちゃんや、宿で走り回る
おちびちゃんは、毎度確実に居た。その頃の私が思ってた事は
「うるさいな」と正直思ったし、親はなんで注意しないんだ?とも
思っていた。ホテル内を走りまわるなんて有り得ないし、ましてや
バイキング式のレストランなんかで走り回られると、ぶつかりそうにもなり
本当に「おいおい・・」と思うこともあった。勿論、全部のお子様連れの
ご家族さんがそうだと言う訳ではない。
今、自分にも子供が出来て、何年か行ってなかった沖縄旅行にまた
行く事になった。家族が増えて「みんなで行けるね〜」とのほほんと
思っていた。でも、このスレを見て正直「八ッ」とした。
子連れで行く立場になった今、「子供がなくのは仕方ない」「子供なんだからって
思えないとは心が狭い」と今は思う様になっていた。
その時、その時の自分の立場で思う事が違っていた。簡単にいえば
私は自分中心に考えていたんだな・・と。
旅行に行く前に、ここを見て本当によかったと思う。
自分の立場はどうであれ、それぐらい許せよ、とか連れてくるなとか
思うのではなく、相手の立場になって考えないとなあ。と心底思った。
それに気づかせてくれた、このスレに本当に感謝したいです。
長文になり、スイマセン・・・・・・
558異邦人さん:2006/06/28(水) 19:08:57 ID:Xy3E66SZ
他人の体験談に対し「捏造」とも「事実」とも決め付けられないでしょ、普通。
>>22に対して「捏造だ」と決め付ける人も「事実だ」と決め付ける人もどっちも証明お願いします。
絶対無理だと思いますが。
559異邦人さん:2006/06/28(水) 19:14:46 ID:XbHYTHi2
>>549
…個人叩きって具体的に誰?
>>2-15あたりにリンク張られちゃった人のこと?

普通にスレ内の迷惑報告は個人名は出てないわけだし、
ちょっと妄想入っちゃってませんか?
560異邦人さん:2006/06/28(水) 21:05:24 ID:7t/dIqLP
>>2-15あたりにリンク張られちゃった人のこと?

…プッ。「張られちゃった」じゃなくて「貼った」だろw
561異邦人さん:2006/06/28(水) 21:07:23 ID:7t/dIqLP
>子供は好きなんだけど、DQN親は氏ねと思うぐらい大嫌いな私は
>DQN親嫌い派、と呼んでもらえませんか?w
>それにこのスレッドに子嫌いがいないようなので。

「子嫌い派」も大変だねぇ。異常な反社会的存在をごまかすのに…
562異邦人さん:2006/06/28(水) 21:09:14 ID:7t/dIqLP
>551 :【1時18分に心疾患死】:2006/06/28(水) 10:46:25 ID:etV0+cqz
>>545
CAの立場を語っているのは>>537だけ。

【1時18分に心疾患死】した奴が何度も顔を出すなよ、ゾンビじゃあるまいしw
563異邦人さん:2006/06/28(水) 22:52:09 ID:Ztz68Q0U
>>562
あなた2chやめた方がいいよ。
意味わからないだろうけど・・・
564異邦人さん:2006/06/28(水) 23:07:12 ID:kYNMqFtl
>>561
あー、それ同意
別に子嫌いでもいいのに。どうしてごまかすんだろう?
565異邦人さん:2006/06/28(水) 23:24:36 ID:XbHYTHi2
>>564
全然違うのに、「親が悪いんだ」って言ってるのにどうして「子嫌い」に変換されちゃうんだろう。
認めたくないのかねえ…

DQN親の子供は可哀想だし、同情の対象だと思うよ。
566異邦人さん:2006/06/28(水) 23:35:04 ID:PMeIKIVd
>>565
つまり、嫌DQN親派にとっては
子供が騒ぐ=親の責任=無責任な親が許せない
…という図式だが、
DQN親連中にとっては
子供が騒ぐ=子供自身の責任・親は関係ないモーン=子供が騒ぐからって怒る奴は子嫌い
…という図式なわけだ。

そもそも親であることの責任を放棄した連中に、道理が通じるわけがないね。
567異邦人さん:2006/06/28(水) 23:38:36 ID:3ZEjhiz2
>>565
>全然違うのに、「親が悪いんだ」って言ってるのにどうして「子嫌い」に変換されちゃうんだろう。

違いやしない。その親が連れこんだ子供の泣き声で発狂寸前になってるんだから、
十分子嫌いだ。

>認めたくないのかねえ…

子嫌いだと認めたくないんだろうね。
568異邦人さん:2006/06/28(水) 23:39:30 ID:KfkPxAYZ
>>565
世の中を単純な図式でしか捉えられない人間はたしかに存在するよ。

子連れが迷惑をかけることに批判的な人間には、大別して
1.子供が嫌い
2.子供は嫌いじゃないが子供が迷惑をかけることを放置する親は嫌い
の2種類がいるわけだ。

しかし、ある種の人々は少しでも単純な選択肢に飛びつく傾向があるので、深く考えることなく「1.」を選ぶ。
彼らに「変換」とか「認めたくない」といった自覚があるわけじゃない。

小泉の支持率が高いのと同じ現象だろうね。
569異邦人さん:2006/06/28(水) 23:42:42 ID:KfkPxAYZ
>>567
> 違いやしない。その親が連れこんだ子供の泣き声で発狂寸前になってるんだから、 
> 十分子嫌いだ。 
ああ、なるほど。あなたの思考回路が理解できたよ。

それは、
「違いやしない。その人物が持ち込んだ携帯の着信音がうるさいと言っているんだから、十分携帯嫌いだ」
などと言うのと同じ論理ですね。

子供は手荷物じゃないんだが…
570525:2006/06/28(水) 23:45:25 ID:KfkPxAYZ
>>528
遠隔レスで悪いんだが、自分が「作り話」だと判定した事例を持ち出して根拠に使おうという論理構造が理解できない。
 
571異邦人さん:2006/06/28(水) 23:45:30 ID:Ztz68Q0U
違うよ。「子嫌い」ということにしておけば「自分は悪くない」って胸はって
言えると思ってるからでしょ。
572異邦人さん:2006/06/28(水) 23:48:57 ID:XbHYTHi2
>>567
それだって、親は何やってるんだ、と同時に子供可哀想じゃん、って言えるけどなあ。
573異邦人さん:2006/06/28(水) 23:55:31 ID:3ZEjhiz2
>>569
>子供は手荷物じゃないんだが…

そうだが?
574異邦人さん:2006/06/28(水) 23:55:36 ID:kYNMqFtl
また一生懸命言い訳して・・
子嫌いとはっきり言えばいいのに。別に誰も咎めはしないよ
575異邦人さん:2006/06/28(水) 23:56:44 ID:3ZEjhiz2
>>569
>それは、
「違いやしない。その人物が持ち込んだ携帯の着信音がうるさいと言っているんだから、十分携帯嫌いだ」
などと言うのと同じ論理ですね。

そうだろ?
576異邦人さん:2006/06/28(水) 23:59:06 ID:KfkPxAYZ
>>574
子猫を道端に捨てようとしている人を見て非難するのは「猫嫌い」だと思う?
 
これは極端なたとえだけど、マトモでない親に対する非難を「子嫌い」と呼ぶのは同じことだよ。
577異邦人さん:2006/06/28(水) 23:59:23 ID:Ztz68Q0U
>>574
言い訳してるのは子連れ擁護派じゃない?
子供が小さいうちは我慢している人もいる→そんなの人それぞれ、他人のことに首つっこむな
うるさい子連れは勘弁してくれ→これだから子嫌いってイヤよね

他人のことに首つっこむなって言うんだったら、このスレに首つっこんで
ギャーギャー言うのはお門違いってもんじゃないかしら?
578異邦人さん:2006/06/29(木) 00:00:42 ID:KfkPxAYZ
>>575
「その人物が持ち込んだ携帯の着信音がうるさいと言っている」人が、自分はマナーモードで携帯を使っていても、
「十分携帯嫌い」なのかな?
579異邦人さん:2006/06/29(木) 00:03:09 ID:3ZEjhiz2
>>574
>また一生懸命言い訳して・・
>子嫌いとはっきり言えばいいのに。別に誰も咎めはしないよ

子嫌いと公然と言うと人間性を疑われるのが恐いだけ
子供を飛行機から追放しろなんて言い分で既に人間性はないんだから
気にしなくてもいいんじゃね?1人殺すも2人殺すも同じだろ

580異邦人さん:2006/06/29(木) 00:04:05 ID:VO8tqfGt
DQN親はしつけなんぞ自分でしない。
学校や先生に「なんでしつけをしないんだ!!」と怒鳴るDQN親もいる。
実際、親が留守家庭の先生なんだが、言われたことが何度かあるとのこと。
ついでに他人が注意すると「怖いおじちゃん(おばちゃん)が怒るから、やめておこうね」
としか言わない。なぜ怒られるのか説明しない。

子供は悪くないんだ、と思う。けど、こいつらが将来大人になったらどうなることやら。


そういえば以前、機内食でデザートが出たときに通路を挟んで隣にいたガキに「くれ」といわれた。
甘党でデザート好きなので断ったところ、親からすごい剣幕で睨まれた。
私、何か悪いことしましたか……?
581異邦人さん:2006/06/29(木) 00:06:55 ID:pw7q4jdo
>>576
>子猫を道端に捨てようとしている人を見て非難するのは「猫嫌い」だと思う?

逆なんじゃね−の???
飛行機から子供を捨てようと(追放)しているのは子嫌いだろ?
捨てようとしているやつを非難しているやつは子供好きなんじゃねーの?
582異邦人さん:2006/06/29(木) 00:09:57 ID:hrwlxsl6
>>581
まさに機内で子供を捨ててる状態にあるDQN親が上の方で報告されてるんですけど?
583異邦人さん:2006/06/29(木) 00:10:27 ID:pw7q4jdo
>>580
ふつー、そのガキは親に先にくれって言うだろ?
親も自分のを先に与えるだろ?むちゃ言ってるな
584異邦人さん:2006/06/29(木) 00:10:43 ID:YStvYld5
>>581
やれやれ…
585異邦人さん:2006/06/29(木) 00:11:47 ID:pw7q4jdo
>>582
そういうスレなんだからそれでいいじゃん
あんたアホ?
586異邦人さん:2006/06/29(木) 00:13:40 ID:pw7q4jdo
>>578
仕事で使うから持ってるけど、実は携帯大嫌いなやつもいるんじゃね?
どうせあんたの仮定の話しなんだからなんでもありだろ?
587異邦人さん:2006/06/29(木) 00:14:43 ID:pw7q4jdo
ホント、ここ食いつきいいな
ばかみてーなレスばかりついておもしれ−
588異邦人さん:2006/06/29(木) 00:20:44 ID:pw7q4jdo
あれれれ?もっと食いついてくれよー
暇つぶしにからかいにきてやったんだからよー
589異邦人さん:2006/06/29(木) 00:22:05 ID:UYjmYHHr
>>587
それだけ、DQNが多いってことだね。
このスレの異常な伸び、多さから考えても、DQN親って多いんだよな。
590異邦人さん:2006/06/29(木) 00:27:48 ID:hrwlxsl6
>>587
>ばかみてーなレスばかりついておもしれ−

そういうID:pw7q4jdoが一番バカじゃんとみんなから思われてる件について。
591異邦人さん:2006/06/29(木) 00:35:36 ID:pw7q4jdo
>>589
DQN親が多いからスレが伸びてるんじゃなくない?
迷惑報告なんてほとんどないじゃんか?
子嫌いの社会性に欠けたクリーチャーが多いだけなんじゃねーの?
無条件に子供乗せろって言うやつもどうかと思うけどさ、
そいつらは金払って乗ってるんだからしかたないじゃん
泣かれたって訴えて慰謝料も取れない次元の話しで、わーわーのるなとか
言ってる子嫌いクリーチャーのほうがキモいよな
金払ってのってるやつをどうやって引きずり降ろすつもりなんだ
バカじゃねぇか?
592異邦人さん:2006/06/29(木) 00:37:14 ID:pw7q4jdo
>>590
お、1匹釣れた
593異邦人さん:2006/06/29(木) 00:45:52 ID:hrwlxsl6
>>591
報告が子嫌いかどうかはこの際置いといて。。。
このスレは、去年までは超過疎スレだった。
このスレが伸びだしたのは「ヴァカ親子は乗るなヽ(`Д´)ノウワァァン」という報告に対して
DQN親擁護派(=実生活ではきっとDQN親)と(おまいみたいな)便乗愉快犯が粘着して
スレを荒らしてるからだ。

子供が嫌いなんじゃなくて、イタイケな子供を放置して泣かせっ放しにしてるDQN親が嫌いって
何回言っても判んないなんて、ホントDQNって頭悪いよな。
という実証になってるから、おまいのレスもウザいけど無駄じゃないよw
594異邦人さん:2006/06/29(木) 00:50:40 ID:okw+/xDS
それにしても子嫌いの言い訳って長文が多いね
それだけ必死になってるんだろうな
595異邦人さん:2006/06/29(木) 00:52:59 ID:fnss/Tsi
長文だと理解できないオバカさんがいるようですね・・・
596異邦人さん:2006/06/29(木) 00:53:07 ID:okw+/xDS
>>593

本当に子供が嫌いなんだね。わかるよその気持ち。
海外旅行板で一生懸命言い訳なんてしないで↓で思いっきり憂さ晴らししたら?

子供嫌いなメンヘラー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146684818/
597異邦人さん:2006/06/29(木) 00:54:46 ID:fnss/Tsi
っていうか、そんなに子嫌いにしないと都合悪いの?
598異邦人さん:2006/06/29(木) 00:54:50 ID:hrwlxsl6
>>594>>596
子供が嫌いなんじゃなくて、イタイケな子供を放置して泣かせっ放しにしてるDQN親が嫌いって
何回言っても判んないなんて、ホントDQNって頭悪いよな。

599異邦人さん:2006/06/29(木) 00:55:50 ID:fnss/Tsi
>>598
じゃああなたにこれあげるよ。
ttp://www.yelp.com/topic/rFX_M5Qdr1A7qfg3hfrsTQ
600異邦人さん:2006/06/29(木) 00:57:31 ID:fnss/Tsi
>>598じゃなくて>>596ね。
598さん、ごめんなさいorz
601異邦人さん:2006/06/29(木) 01:00:49 ID:pw7q4jdo
>>594
そーだな
自分さえよけりゃ他人なんてどーでもいいからのるんじゃねぇ、みたいな事を言うんだよ
さっきから書いてる俺の発言をただのガキかバカの言ってる戯言だとしか
読めないやつのほうが発言を読めてないんだよな
金払ってその場にいるやつを引きずり降ろせやしないのに、まだギャーギャーいってんの?
ホントにバカだよな

>>593
また1匹子嫌いクリーチャーが釣れたぜ
キモいよな
602異邦人さん:2006/06/29(木) 01:04:48 ID:XN//aPbj
子連れはカス
603異邦人さん:2006/06/29(木) 01:05:56 ID:/eDgn3w6
>>599
彼らが大好きな優しいアメリカ人が、同じこと言っててワロスw
604異邦人さん:2006/06/29(木) 01:14:04 ID:1J1c9W39
金払って、金払って、って・・・
金払って搭乗券持ってても、迷惑の度合いによっては搭乗できなかったり、
離陸前に追い出されるもんなのに。ホントDQNって頭悪い。
605異邦人さん:2006/06/29(木) 01:22:21 ID:L4rMS/Kp
>>601
もういいよ、つまんないから。
お前ネタ師だろ?
マジレス返してる奴も痛いけど。
606異邦人さん:2006/06/29(木) 02:23:56 ID:b65geXz3
>>574
亀でゴメソ
DQN親嫌いから言わせてもらうと、

>子嫌いとはっきり言えばいいのに。

の意味がわからないなあ。
旅行に行って赤の他人に迷惑をかけるのは、親が主導の旅行に行くからであって
子供が望んでいった旅行でないわけだが<赤子の迷惑
607異邦人さん:2006/06/29(木) 06:49:40 ID:7b4Rwmcb
昨夜も【子嫌いメンへラー】の電波バリバリだったのか…キモい奴らだなw
608異邦人さん:2006/06/29(木) 06:51:19 ID:7b4Rwmcb
>それにしても子嫌いの言い訳って長文が多いね
>それだけ必死になってるんだろうな

ホント必死すぎて笑えるよなあ。
609異邦人さん:2006/06/29(木) 07:26:19 ID:okw+/xDS
>>607
いや、「敬語使いのメンヘラー」さんは最近来ないよ。症状が悪化したのかな?
彼女は子嫌い派の中心人物だからか、最近このスレも盛り上がらないね
610異邦人さん:2006/06/29(木) 09:21:20 ID:MFsqj64l
>>599
watara

Am I the only one who thinks kids under 12 should have to fly
in the pressurized cargo compartment where they keep the dogs?"
Jay W.

http://www.yelp.com/topic/rFX_M5Qdr1A7qfg3hfrsTQ

日本語訳:
12才未満の子供は、加圧されたカーゴエリア(航空会社が犬を入れる場所)に
搭乗するべきだと思うのは、私だけではないでしょう?

Jayタソ
激しく同意

擁護派の皆さん
Jayタソがどこ在住かは判りませんが、英語を解する人は「12才未満」と
括っているようですよ。当スレでは、「乳幼児は避けた方が良いんじゃない?
躾が出来てれば良いんじゃない?」と比較的緩やかですよw

そ れ で も 欧 米 は 子 連 れ に 優 し い で す か ?


611異邦人さん:2006/06/29(木) 09:46:05 ID:MFsqj64l
>>599が教えてくれたスレが面白いので、再度転載
http://www.yelp.com/topic/rFX_M5Qdr1A7qfg3hfrsTQ


05/17/2006 10:25AM Alvin L. says:
"I think children are reflections of their parents."
(和訳)
”子供たちは、親を映した者でしょう。”(注:日本のことわざより「子は親の鏡」)

05/17/2006 01:31PM M The C .. says:
"Yes, we're a product of our environment. Sometimes good comes from bad,
but usually good comes from good and bad comes from bad."
(和訳)
ですね。私たちは環境によって作られる”物”です。時には「良い」から「悪い」物が
出来ますが、大体は「良い」から「良い」が、「悪い」から「悪い」が作られます。
(注:当スレより「DQNの連鎖反応」)
612異邦人さん:2006/06/29(木) 10:22:06 ID:Q0/pXf+9
>>599はあきらかにDQN親子が嫌いじゃなくて子供嫌いなんだろうね。小学生になって
うるさい子はまれだろうから。どこの国にも子供嫌いはいるってことだね。当たり前か。
でも子供を放置して泣かせっぱなしにしてるのを批判するのは子嫌いじゃないと思うよ。
きちんと躾けしたり、泣かせないように努力してる親子に対して乗るなというのは子嫌
いだろうと思うけど。
赤ちゃんだろうとなんだろうと迷惑かけないように乗りましょうでいいんじゃない?
なんでそれだけのことでこんなにもめるのかよく分からん。

613異邦人さん:2006/06/29(木) 10:32:50 ID:hrwlxsl6
>>612

>>599はあきらかにDQN親子が嫌いじゃなくて子供嫌いなんだろうね。
いや、DQNに迷惑を掛けられてそうなったかも知れない。
12歳という括りは、単に小学生までが子供運賃だから「子供=12歳未満」じゃない?
どっちかっていうと、
「自分の意思で乗ってきて騒ぐ子供」というのは非現実的なんだから
「どこの国にもDQN(親)は、それなりの数がいる」と言う方が合ってるとオモ。
614異邦人さん:2006/06/29(木) 10:45:06 ID:Q0/pXf+9
>>613
かつてDQN親に迷惑をかけられてそうなったのかも知れないけど、どんな過去
があっても12歳未満は皆カーゴに行けは子供嫌いでしょ。
>「自分の意思で乗ってきて騒ぐ子供」って何のことか意味不明だけど、自分の
意思で飛行機に乗れるのは少なくともアルバイトができる年齢になってからだよね。
自分の意思で飛行機に乗るわけではない扶養家族を飛行機に乗せる親はDQNとい
うのが>>613の意見?
615異邦人さん:2006/06/29(木) 11:02:04 ID:E9YV4ZWi
自分が子育中で海外は我が家では無理ですと力説するのは分かるが。
日本の将来を担う子育てから逃げて自分が年老いた時に誰が働くのだろう。
外国人労働者だらけの国で治安も悪く、年金も税金も高い。
少子化が進めば日本の将来はやばい。
子育てから逃げている人が家族旅行を批判するのは理解出来ない。
616異邦人さん:2006/06/29(木) 11:05:05 ID:3mZiot6/
子嫌い派がどうたらといちゃもんをつけてるのは、
明らかに煽り専門か、自分が一番偉いと思ってる「アレ」な人だからね。

放置しておけば、おKだよv
617異邦人さん:2006/06/29(木) 11:08:24 ID:E9YV4ZWi
↑こういう人間は自分が働けなくなったら死ね。
金があっても自分が働けなくなった後に働く人間を育てていないのだから。
お前の為に韓国人連れて来たら、治安も悪化するだろう?
618異邦人さん:2006/06/29(木) 11:12:24 ID:YStvYld5
>>614
> 自分の意思で飛行機に乗れるのは少なくともアルバイトができる年齢になってからだよね。
意味不明なのだが、「自分の意思で」と「自分の金で」を混同してるのかな?

12歳以上なら一人で乗れるはずだし、「自分の意思で」旅行に行くのに親が付き合ってもいいわけだし。
619異邦人さん:2006/06/29(木) 11:32:10 ID:E9YV4ZWi
幼稚園児でも自分の意思はあるぞ。
620異邦人さん:2006/06/29(木) 13:39:06 ID:b65geXz3
>>615,617
だからなに?

どんなにマナーを守れない一家でも、家族旅行をしなければ少子化にならないのか?
笑える。関係ないだろ。
DQN親子がいて、DQNでない親子は非難されない。それだけだ。簡単だろ。
621異邦人さん:2006/06/29(木) 14:15:19 ID:okw+/xDS
>>620
そこまで子供を嫌いになった理由は何?
虐待受けてたの?
622異邦人さん:2006/06/29(木) 14:23:31 ID:b65geXz3
>>621
子供は大好きだが、なぜ子嫌い認定しようとするのか、こちらが聞いているのだが。
子供好きだが、なにを書いても子嫌い認定か、必死だなw
623異邦人さん:2006/06/29(木) 14:56:52 ID:Q0/pXf+9
飛行機で隣の席に赤ちゃんが来たとき…

赤ちゃんかわいい!ベロベロバー=子供好き

大人しく乗っててくれよ。泣くんじゃないだろうな…
           →泣かない→あ〜良かった助かった=普通の人
            
           →泣く→うわあ最悪親の態度も悪いし…=普通の人

何で赤ん坊が飛行機なんか乗ってるんだ?非常識な親だな。まさか旅行じゃ
ないだろうな。もし泣いたら親はどう責任取るつもりなんだブツブツ=子供嫌い

って感じでは。



624異邦人さん:2006/06/29(木) 15:20:18 ID:6befHh56
>>604
ふ〜ん
子供が泣いたら引きずり降ろすんだ。
すごいね
625異邦人さん:2006/06/29(木) 15:33:51 ID:YStvYld5
>>624
すごいだろ?
626625はアホ:2006/06/29(木) 15:46:12 ID:6befHh56
すげぇよ、スゴすぎるよ〜あっちゃん
627異邦人さん:2006/06/29(木) 15:55:44 ID:y6Xv5QRV
ここはひどい鈴香インターネットですね
628異邦人さん:2006/06/29(木) 16:03:22 ID:YStvYld5
>>626
それがわかったら、とっとと帰りな。
おまえ、昨日のID:pw7q4jdo(>581 >583 >585 >586 >587 >588 >591 >592 >601)だろ?
629アホ?:2006/06/29(木) 16:14:31 ID:6befHh56
やだよ
だってさ、反社会的なやつらがさぁ
すげぇ勢いで食いついてくるんだぜ
おまえみたいな妄想異常者がさぁ
おもしろくってやめられねぇよ
630異邦人さん:2006/06/29(木) 16:23:42 ID:y6Xv5QRV
ここは本当にひどい畠山オンラインですね
631異邦人さん:2006/06/29(木) 16:28:32 ID:6befHh56
相当ひでぇよ
異常な主張を異常者がやってるスレだし近いうちにここの子嫌いが機内で子供をぶっ殺すからみてなよ
632異邦人さん:2006/06/29(木) 16:41:59 ID:z2dCf4Z/
ここは巨大な釣り堀ですね。。。

つか、本気で乗るな言っている人達の隔離スレとしては機能してるかな?
633異邦人さん:2006/06/29(木) 16:58:54 ID:YStvYld5
>>632
いや、実験水槽だよ。

観察者は別の場所に…
634異邦人さん:2006/06/29(木) 17:15:28 ID:z2dCf4Z/
実験にしてはお粗末ですね。
結局恣意的なデータしかとれないんじゃ?
635観察者:2006/06/29(木) 17:36:58 ID:6befHh56
モルモットたちよ、がんばれ
636異邦人さん:2006/06/29(木) 17:47:43 ID:sSn0TPse
>>635
残念だけれど、このスレには>>635みたいな実験用ネズミをヲチするスレが
他にあるのよ。
観察されているのは貴方なのよ。( ´∀`)フハハハハ
637異邦人さん:2006/06/29(木) 17:52:51 ID:YStvYld5
ID:6befHh56が「観察者」だって…
638異邦人さん:2006/06/29(木) 17:53:01 ID:6befHh56
>>636
そういうおまえも観察されてるぜ
気づいてないなんて哀れ
639異邦人さん:2006/06/29(木) 17:59:11 ID:YStvYld5
牛、鶏、豚、魚などは、すくなくともこのスレを本来の形で機能しなくするというテロ行為には成功しているようだね。

ずっと疑問に思ってきたことなのだが「擁護派(子嫌い子嫌いと連呼するので「子嫌い派」に改名しようか?)」は何故、揃いも揃って
「おかしな」人たちばかりなのだろう?

ひとりくらい、世間の常識と理性に基づいて、正々堂々と子連れを擁護する人物が登場してもいいだろうに。
640異邦人さん:2006/06/29(木) 18:48:31 ID:ohwsLpox
まともな意見も時にはあるようだがね。
たいてい理解しようとしないおかしな人が出てきて、失望しているように見えるが?

まぁ、そういった場面を読むことがなかったのなら仕方ない。
641異邦人さん:2006/06/29(木) 19:30:37 ID:tsHPypjz
ちょ、>>639 普通、まわりがおかしく見え始めたら、
自分がおかしくなってないか疑ってかかるもんだが。
642異邦人さん:2006/06/29(木) 20:03:27 ID:7b4Rwmcb
>ひとりくらい、世間の常識と理性に基づいて、正々堂々と子連れを擁護する人物が登場してもいいだろうに。

【子嫌いメンへラー】が「世間の常識」「理性」なんていう滑稽さにいい加減に気づくべきだろうね。
643異邦人さん:2006/06/29(木) 20:12:55 ID:b65geXz3
>>642
子供は好きなんですが、DQN親が嫌いな立場ですが、
なぜDQN親を糾弾することが常識ではないんでしょう?
644異邦人さん:2006/06/29(木) 20:32:44 ID:OqJs/pmB
Cのすぐ近くのYに子連れがいて、ギャン泣きするのはデフォですか?
645異邦人さん :2006/06/29(木) 20:41:49 ID:Pm7qqx4T
あははw

ガチの「アレ」な人が、そんなこと書くなんて
646異邦人さん:2006/06/29(木) 20:49:56 ID:7b4Rwmcb
>>643
「常識」のある人がDQNなんて言葉を使うか否かを考えれば自明のこと。
647異邦人さん:2006/06/29(木) 20:51:39 ID:Jyz4zx8g
>>643
「どこまでがDQN親なのか」が問題なんだと思う。

「子連れで飛行機に乗る親は全員DQNだ」と考えるなら、それは非常識。
648異邦人さん:2006/06/29(木) 20:57:39 ID:L4rMS/Kp
だから「赤子を泣かせないように最大限努力してればOK」って妥協案何度も出てるのに。
つーかその妥協案に納得して退いた擁護派がしばらくしたらまた暴れだすのは何で?
649記録掛:2006/06/29(木) 21:01:39 ID:YStvYld5
ヲチスレに鶏さんの出勤パターンをUPしました。
興味のある方だけどうぞ…
650異邦人さん :2006/06/29(木) 21:01:44 ID:Pm7qqx4T
だって、自分が一番偉いって思ってる「アレ」な人が、
どっかが埋め立てになったんで再粘着を開始したからだよ。
651異邦人さん:2006/06/29(木) 21:25:47 ID:7b4Rwmcb
>649 :記録掛:2006/06/29(木) 21:01:39 ID:YStvYld5
>ヲチスレに鶏さんの出勤パターンをUPしました。
>興味のある方だけどうぞ…

あまり興味ないな…
652異邦人さん:2006/06/29(木) 21:27:50 ID:7b4Rwmcb
>だから「赤子を泣かせないように最大限努力してればOK」って妥協案何度も出てるのに。
>つーかその妥協案に納得して退いた擁護派がしばらくしたらまた暴れだすのは何で?

子嫌い派が何を「妥協」しようがしまいが、世の中は何も変わらないってのw
653異邦人さん :2006/06/29(木) 21:30:27 ID:Pm7qqx4T
>>652

なんか寂しそうだね。 
654異邦人さん:2006/06/29(木) 21:31:15 ID:7b4Rwmcb
>なんか寂しそうだね。 

下手くそな煽りだね。
655異邦人さん:2006/06/29(木) 21:47:25 ID:YStvYld5
651 :異邦人さん :2006/06/29(木) 21:25:47 ID:7b4Rwmcb
>649 :記録掛:2006/06/29(木) 21:01:39 ID:YStvYld5
>ヲチスレに鶏さんの出勤パターンをUPしました。
>興味のある方だけどうぞ…
                  ← このへんの行間に「興味あるあるあるある!見たいみたいURL教えろ今すぐ教えろ!」と書いてあるな。
あまり興味ないな…
656異邦人さん:2006/06/29(木) 21:57:40 ID:7b4Rwmcb
>← このへんの行間に「興味あるあるあるある!見たいみたいURL教えろ今すぐ教えろ!」と書いてあるな。

書いてないけど。あんた病院に行った方がいいね。幻覚があるみたいだから…
657異邦人さん :2006/06/29(木) 22:13:01 ID:Pm7qqx4T
>>654 00'48"
>>656 10'15"

レスポンスがいいね。

寂しいんだね。 かわいそ
658異邦人さん:2006/06/29(木) 22:48:01 ID:sSn0TPse
最近、鶏さん=罵倒さんは自分の書き込みが、みんなに気づかれても
「自分は鶏ではありません」というように、しらんぷりしてるよね。
ちょっと滑稽なんですが。
659異邦人さん:2006/06/29(木) 22:50:48 ID:YStvYld5
>「自分は鶏ではありません」というように、しらんぷりしてるよね。

当然だろう。掲示板に書き込みをする鶏などいるわけがないからな。
660異邦人さん:2006/06/29(木) 22:58:45 ID:sSn0TPse
マジレスするけど、鶏って「ニックネーム」だから。



誰かさんの。
661異邦人さん:2006/06/29(木) 23:02:45 ID:b65geXz3
>>652
>>557は見た?
人は変われるんだよ。
662異邦人さん:2006/06/29(木) 23:04:10 ID:b65geXz3
>>659
3歩で前提条件を忘れちゃう鶏がいるスレッドへようこそ
663異邦人さん:2006/06/29(木) 23:06:10 ID:g1L+94YC
           )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ  ≧??≦ ‖ ‖ ≧??≦  ロ===       
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       < 立候補したkim汚です、よろしくがいねぇやぁ。
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U ・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::: ::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- UU:::UU⌒:: :::::::: -_     ノ::(
     ((::::::\丶\_::_::::U_U:U: :::::_/::::  / :::::::)))
   ))):::::::: | \ \ ::U:U:UU:U: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ボタボタ   / ̄/ ̄ ̄
        
     キム沢生まれくさい玉に出稼ぎ中の ミスターWindows 98金沢基無汚




664異邦人さん:2006/06/30(金) 09:13:57 ID:bYMCs0f7
>>648
> だから「赤子を泣かせないように最大限努力してればOK」って妥協案何度も出てるのに。

おいおい、テンプレ見る限りそんな風には見えないぞ。どこがOKなんだか。

>>7
> 乳幼児(0〜3歳)  … 当人、保護者ともに海外旅行をする利点は本人、保護者、周囲の負担を
>  上回るため、旅行を控えるのが良識である。

>>8
> 2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。

665異邦人さん:2006/06/30(金) 09:18:22 ID:QOuZmtkv
>>664
DQN親擁護者が何度言っても納得しないから、
いつまでたってもテンプレに追記されないだけ。
666異邦人さん:2006/06/30(金) 09:39:15 ID:phwz4vcG
>>664

>>8
> 2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
は読めるのに
> 3.自分の赤ん坊は迷惑などかけないという自信があるなら、連れて行けばよろしい。
が読めないとは、便利な眼をお持ちですね。
667異邦人さん:2006/06/30(金) 09:45:22 ID:bYMCs0f7
>>666
おいおい、2.には「躾ができないのだから」って主張の根拠まで
書いてあるぞ。その上での3.は

 「そんな自信を持てるはずないけどね、キャハ」

って主張じゃんか。字が読めても真意が理解できないんじゃ
バカ丸出し。
668異邦人さん:2006/06/30(金) 09:50:32 ID:phwz4vcG
なんだ、魚か…
669異邦人さん:2006/06/30(金) 10:02:56 ID:LZxfQXm8
まさか、自分が老人になった時の労働力である子供を育てる。
育児から逃げているくせに言ってないよね。
このままだと10年後の日本は外国人労働者ばかり。
670異邦人さん:2006/06/30(金) 10:23:41 ID:phwz4vcG
>>669
文意不詳だが、少なくとも「自分が老人になった時の労働力として子供を育てる」という発想は私にはない。
赤ん坊連れでの海外旅行に再考を求められたくらいで出生率が低下するなら、もはやこの国は終わっている。

また、意味もなく「外国人労働者」を忌避するつもりもない。現在すでに彼らなしでは生活できない社会になっているのだから。
671異邦人さん:2006/06/30(金) 10:26:26 ID:E/NEOWzO
>>666
>> 2.赤ん坊は躾ができないのだから、海外旅行に連れて行くのは止めましょう。
は読めるのに
> 3.自分の赤ん坊は迷惑などかけないという自信があるなら、連れて行けばよろしい。
が読めないとは、便利な眼をお持ちですね。

3.…は子連れ旅行者にのみ向けた発言だからねえ。ここに書き込んでる擁護派の多くは
自分には赤ちゃんはいない(もしくは海外旅行には行かない)けど、きちんとした親御さ
んだったら赤ちゃん連れて行っていいじゃないかと思ってるわけだからね。
絶対に迷惑をかけないという意気込みで行って欲しいとは思うけど。
672異邦人さん:2006/06/30(金) 10:49:56 ID:v1ENyMqh
ニート?
ここでうんちく垂れている暇があったら働きたまえ。
育児放棄のきもいお・じ・さ・んと登校拒否のきもい人。
673異邦人さん:2006/06/30(金) 11:14:03 ID:NUXH2ye2
>>672
説得力がない人だね。
ネットぐらい仕事の合間にすることもあるんだが。















と、営業の俺が外出先から書いてみるテスト。
674異邦人さん:2006/06/30(金) 11:43:58 ID:8ZqK9t4I
つーより、「育児放棄」って子持ちチュプが自分の子供放ったらかしにして
2ch三昧してる人のことでないの?
675異邦人さん:2006/06/30(金) 12:26:05 ID:phwz4vcG
>>672のような人間は、「最近話題になっているから使ってみたかった」だけで「ニート」の定義も知らないんだろうなぁ…
676異邦人さん:2006/06/30(金) 13:14:13 ID:XBk8BB4N
よくわからないが…
吸気量を制限したら静かになるとおもう。
やっぱり、ここは科学的アプローチで解決しましょう。
677異邦人さん:2006/06/30(金) 13:26:03 ID:BCU5vs6z
2歳までは大人の10パーセントという料金体系をやめればよいと思う。
その代わり、自動車のようなチャイルドシートで安全確保。
そうすれば「安いうちに行っとこう」というのは排除できる。
子供の安全を考える親なら「高くても安全なほうがよい」と思うのでは。
実際乱気流やアクシデントが起こったとき、バシネットやだっこで
どれほどの安全が確保できるか不安だ。
678異邦人さん:2006/06/30(金) 14:17:42 ID:E/NEOWzO
>>677 統計ないから分からんけど、お金がかかれば赤ちゃんは乗らないというのは多分妄想。
だって子連れ旅行記とか見てると、二歳以下の子を連れて行ってる親はほぼ100パーセント3歳
以降も連れて行ってる。
679異邦人さん:2006/06/30(金) 16:08:54 ID:LSG9+Mrr
>>678
だいたい、多くの親が安いうちに行っておこうと考えていると定義してしまっている
自体が危険な決めつけ。
 多くの親がそう思っている、と想像している人自身が、そういうけち臭い発想しか
できていないと思う。
 子供を連れて旅行するというのは、安いからと言うより、預かってくれる者がいない、
単純に一緒に行きたい、という理由が大多数だと思う。計画してみたら、子供は安かったという
オチではないだろうか?
680異邦人さん:2006/06/30(金) 18:06:55 ID:OiVP9Xa8
だったら、子供がある程度大きくなって、
・周囲に迷惑をかけない
・子供の記憶にも残る
ようになってから一緒に行けばいいのに……赤ん坊を連れていく意味ワカンネ
681異邦人さん:2006/06/30(金) 21:33:05 ID:8ZqK9t4I
>>679
バシネットはもう使えないぐらいの子供には、ケチくさいこと言わずに
席を取った方がいいと思うんだけどな。

ttp://www.sweetnet.com/travel6.htm
ここ見たら、「子供の分の席は取らずに隣を空けてもらう」も図々しいと思うけど
「国際線の場合は飛行機に乗るだけで席なしでもお金はいるのだとか。正直驚きました。そしてかなり怒りました。」
こんな人までいてビックリ。
682異邦人さん:2006/06/30(金) 21:45:21 ID:bYMCs0f7
>>680
「親が楽しみたいから行く」んだと思うけど。

美術館はベビーカーでも入れるけど、赤ん坊に
芸術作品を鑑賞してもらおうとして許可している
わけじゃないよ。
683異邦人さん:2006/06/30(金) 22:14:18 ID:P/I1SYFy
さらに
自分の子供は可愛いが、他人の子供は単なる餓鬼。

という一般論を理解しようとしない人達が問題を起こすんだよね。
いくら騒いでも「元気で良いね。」と目を細めることができるのは、自分だけ。
それに気づかず、
騒いでいる子を「元気で良い。」と思えない人を「子嫌い」と決め付け。

DQNチュプも男親も中学生から団体生活をやり直してほしい。
684異邦人さん:2006/06/30(金) 22:42:05 ID:bYMCs0f7
>>681
子供が席無しでも料金がかかる、ということを初めて知れば
一般の人は驚くかもしれないね。スペースの事だけを考えれば
大人1人分と変わらないんだし。あなたは初めて聞いた時も
「当然じゃん」と思ったのかもしれないけどね。

また、「かなり怒りました」というのは、その後に書いてある通り、
「あと5000円払えば普通に席がもらえたかも」と本人が考えて
いるからじゃない?(たぶん何か誤解してるんだと思うけどね)
685異邦人さん:2006/06/30(金) 23:01:05 ID:GtaR6K+P
>>682
安易に親が楽しんだ結果、他人に迷惑をかけることについて言及しないのはなぜ?
686異邦人さん:2006/06/30(金) 23:23:18 ID:bYMCs0f7
>>685
「赤子が泣くのは迷惑だ」という考えを否定してるわけじゃないよ。
だけど、だからと言って「子育てをしてる親は旅行も美術館も行く
べきじゃない」とは思わないだけ。

あと、「安易に親が楽しんだ」と書いてあるけど、決して安易じゃない
と思う。「安易に親が楽しむ」とすれば、子育てを放棄しちゃったり、
毎日同じ場所で漫然と過ごす方が安易だと思う。
687異邦人さん:2006/06/30(金) 23:37:37 ID:phwz4vcG
>>686
「子育てをしてる親は旅行も美術館も行くべきじゃない」なんて言ってる奴はいないはずだが…

すべての人間が、現在の自分の状況を考慮して行き先や時期を決めるべきだし、それは育児期間でも同じことだ。
ただそれだけのこと。
688異邦人さん:2006/06/30(金) 23:47:33 ID:GtaR6K+P
>>685
子連れ、赤連れだからと、どこにでも行ってなにをしても天下御免、
という考え方は一考されるべし、と思っているだけだけど、
あなたはなんか勘違いしてない?

たとえばそのへんの公園で子供がギャーギャー行っててもすごく微笑ましいわけですよ。
689異邦人さん:2006/06/30(金) 23:52:43 ID:bYMCs0f7
>>687
その通りだね。

そして、子連れで海外旅行することを選んだとしても
俺はそれでいいと思ってる。自分の状況を考慮した上
で出した結論なら、それでいいんじゃないかな。

で、本当に言いたかったことは>>680のレスについての、
俺なりの考え。子連れである以上、何かしら周囲に迷惑を
かけてしまうことはある。子供の記憶にも残らないかもしれ
ない。だけど、それを理由に行動が制限されてしまうような
風潮が世の中に広まれば、やはり少子化は進むと思うよ。

現状では航空会社も子連れをサポートしてるし、周囲の理解
もある程度得られていると思う。でも、少子化がどんどん進め
ば、それは変わり得ると懸念してる。それこそ、

「子連れは海外旅行すべきじゃない」

って意見が主流になってもおかしくないと思うよ。俺は
違和感を覚えるだろうけどね。
690異邦人さん:2006/07/01(土) 00:06:52 ID:phwz4vcG
>>689
世の中が完璧な人間ばかりだったら、『ガイドライン』なんて必要ないわけ。

現実には「自分の状況を考慮した上で」決定する能力のない人間や、「自分の状況を考慮した上で」決定するという発想すらない人間が
存在するわけで、そうした人たちの目に触れる機会があればいいと思って『ガイドライン』を書いた。

それと、「迷惑をかける」ことを理由に「行動が制限される」ことで少子化が進むのだったら、もはやこの国に救いはないね。
だって、「迷惑をかける」ことを理由に「行動が制限される」なんて、子連れでなくたって当たり前だろう?

この国は、もはやそんな最低限の良識すら崩壊しているのかな?
691異邦人さん:2006/07/01(土) 00:55:11 ID:jtME7mPW
少子化が進むのは、行動が制限されるからではない。

子供を持てば、ある程度行動が制限され(物理的にも経済的にも)
それまでのような自己中心的な活動が、多少できにくくなる、
ということすら考えない想像力のない人間が子供をつくり、
自分優先で我が物顔で闊歩し、周囲に迷惑をかけほうだい、
自分が悪いとも思わず、批判されれば「子供連れにやさしくない」
「子連れを優先すべき」などと単細胞なことを言いつのる。

それを見た次の世代が
「ああはなりたくない」
と思って少子化が進む。

ってことだと俺は思うねw
692異邦人さん:2006/07/01(土) 03:49:00 ID:cjAhJFVZ
>>691
>それを見た次の世代が
>「ああはなりたくない」
>と思って少子化が進む。

それはいくらなんでも穿った見方だと思うよ。
もっと単純に
>子供を持てば、ある程度行動が制限され(物理的にも経済的にも)
>それまでのような自己中心的な活動が、多少できにくくなる、
から、子供を作らない。それだけだと思う。

それすら思いつかないか、親世代からの刷り込み(子供がいて家庭は完璧なものになり、
それが幸せの形であるというような専業主婦を肯定するための詭弁)を考えなしに遂行した
人たちが、自己中心的に子連れでどこでも逝ってしまうから機内がギスギスする。
693異邦人さん:2006/07/01(土) 08:00:10 ID:jePlhP9G
>「子連れを優先すべき」などと単細胞なことを言いつのる。
>それを見た次の世代が
>「ああはなりたくない」
>と思って少子化が進む。
>ってことだと俺は思うねw

バッカじゃねーの。「少子化」というのは、子育て環境が整っていないのが
さいだいの原因で、子供の欲しい家庭は多い。機内の子供の様子から「少子化」なんて、
最悪の低能以外考えつかないだろうな。
694異邦人さん:2006/07/01(土) 08:02:08 ID:jePlhP9G
>子供がいて家庭は完璧なものになり、それが幸せの形であるというような
>専業主婦を肯定するための詭弁

高卒・大卒の大多数が就職する現在、「専業主婦」なんて言葉自体が死語になりつつあるというのに…
695異邦人さん:2006/07/01(土) 08:05:11 ID:jePlhP9G
>この国は、もはやそんな最低限の良識すら崩壊しているのかな?
        ↑
政治や経済の問題を分析できず、人間の振る舞いを道徳や心構えの問題と錯視する愚民の典型。
こういう愚民の大量生産(例えば小学校の「心のノート」)によるネオリベ政策の犠牲者とも気づかぬとは哀れだな。
696異邦人さん:2006/07/01(土) 08:07:03 ID:jePlhP9G
>DQNチュプも男親も中学生から団体生活をやり直してほしい。

三流大学の体育会の発想そのものw
697異邦人さん:2006/07/01(土) 08:13:41 ID:jePlhP9G
>たとえばそのへんの公園で子供がギャーギャー行っててもすごく微笑ましいわけですよ。

他に行くことも沢山あるのに、わざわざ「子供がギャーギャー行って」る「公園」で子供の観察か。気持ち悪い奴だな。
698異邦人さん:2006/07/01(土) 09:46:21 ID:Lw9G6hIp
を、他人の批判【しか】できない人格障害者が来てますね。

最初に昨日の無断欠勤について釈明すべきですね。
699異邦人さん:2006/07/01(土) 09:49:21 ID:Lw9G6hIp
>>693
たのむから「最大」くらい漢字で書いてくれ。『しんぶん赤旗』みたいで気持ち悪い。
いや、いくら『しんぶん赤旗』でも「最大」は漢字で書くと思うけどね…
700異邦人さん :2006/07/01(土) 10:00:32 ID:4mkbCHdp
がんばれ〜いつもの「基地外!」

芸風がみんなに飽きられてるぞ〜
701異邦人さん:2006/07/01(土) 10:05:02 ID:xgqk4HTt
>>699
起きぬけで地が出ちゃったんじゃないの?
702 :2006/07/01(土) 10:26:26 ID:i5Q/XZXk
がきを公園で遊ばしておけば問題ないわけで
わざわざ飛行機にのせて周りに迷惑をかけてまで
海外に逝く必要がないだろ
いくら言い訳をごねまわしてもうるさいのは迷惑だ!
703異邦人さん :2006/07/01(土) 11:31:39 ID:4mkbCHdp
>>702

>がきを公園で遊ばしておけば問題ないわけで
>わざわざ飛行機にのせて周りに迷惑をかけてまで
>海外に逝く必要がないだろ

それ、さんざん既出だよ。

それを、いつもの「基地外!」・”コテハン化”強要者・イタいおねーちゃん風者
捏造くん・魚くん等のタレントの皆様と通りすがりの煽りが、
いつまでもぐちぐちとやっているんだw
704異邦人さん:2006/07/01(土) 14:27:22 ID:2cPYUmiq
>>702
> いくら言い訳をごねまわしてもうるさいのは迷惑だ!

だとしたら、「赤ん坊は迷惑だ!」と主張すればいいんじゃない?
705異邦人さん:2006/07/01(土) 15:59:30 ID:Lw9G6hIp
>>704
初代から延々30スレも主張し続けているんじゃない?
706異邦人さん:2006/07/01(土) 16:08:47 ID:C5tdMGKN
★【警視庁】韓国1等書記官:飲酒でひき逃げ、捜査に協力せず 警視庁
★【北朝鮮/インターネット】暴露ウイルスで北のマル秘写真流出…将軍様衝撃?(画像あり)
★【韓国】「家出した妻に仇を討つ」〜腹立ちまぎれに一家心中
★【韓国】 火病の国と上手に付き合う法〜韓国と付き合う上での4種のアプローチ
★【ミサイル】米政府当局者、北朝鮮のテポドン2号について「72時間以内に発射の可能性がある」
★【盗難】任天堂「DSライト」、中国の工場から欧州へ輸送中」、1万2600台盗まれる
★【韓国】「妻を殴って悪いのか?」〜警察官を暴行
★マンガ嫌韓流:ブーム逆手に67万部
★小泉首相の対米一辺倒外交、疑問を感じる−次期首相は中韓・国連重視の外交を
★「生活費と欲望満たしたかった」 ケースに女性押し込み連れ去って暴行、現金強奪の在日韓国人逮捕
★ブッシュ大統領の”嫌いな世界の指導者NO.2”は盧武鉉大統領〜鼻につくジコチューぶり…もはや、つきあいきれない

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
707異邦人さん:2006/07/01(土) 16:56:27 ID:6Ru3EhTz
708異邦人さん :2006/07/01(土) 18:27:16 ID:4mkbCHdp
>さいだいの原因で、子供の欲しい家庭は多い。機内の子供の様子から「少子化」なんて、

>他に行くことも沢山あるのに、わざわざ「子供がギャーギャー行って」る「公園」で子供の観察か。気持ち悪い奴だな。

偉そうな事を書いている割には、 ”さいだいの”とか”行ってる”とか書いてるの辺りは、
自分のレスを見直すこともしない証拠だよなw


>>634 01'58"
>>695 03'03"
>>696 01'52"
>>697 06'38"

てな感じでレスしてるし、アンカーを張ってレスを結びつけ、反論を待っている感じでもないし。
適当に非難して、相手を貶める事で偉そうな立場を作りたいのが見え見えですなw

なんか病的なものを感じる。 まっ、所詮はいつもの「基地外!」程度の扱いしか
してもらえてないのを本人も自覚を始めてるんじゃなかいかな。
709異邦人さん:2006/07/01(土) 21:44:33 ID:jePlhP9G
>なんか病的なものを感じる。 まっ、所詮はいつもの「基地外!」程度の扱いしか
>してもらえてないのを本人も自覚を始めてるんじゃなかいかな。

・・・自己投影してどんすんのw

710異邦人さん:2006/07/01(土) 21:45:57 ID:jePlhP9G
>たのむから「最大」くらい漢字で書いてくれ。『しんぶん赤旗』みたいで気持ち悪い。

程度の低いアジビラ新聞ぐらいしか読めないようだね(爆
711異邦人さん:2006/07/01(土) 21:48:21 ID:jePlhP9G
>芸風がみんなに飽きられてるぞ〜

また【子嫌いメンへラー】のカミングアウトか。情けない。
712異邦人さん:2006/07/01(土) 21:48:50 ID:CivW6Rma
>>710
>程度の低いアジビラ新聞ぐらいしか読めないようだね(爆

その程度の低い新聞と同レベルだと言われている訳だが。
都合のいい曲解をするあたり、本当に(ry
713異邦人さん:2006/07/01(土) 21:54:38 ID:1WDqs1wt
>>712
いや、その程度の低い新聞ですら「最大」は漢字表記ではないですかね。
714異邦人さん:2006/07/01(土) 22:10:44 ID:Lw9G6hIp
>>712-713
その人は「文章」に反応する能力がありません。反応するのは「単語」だけです。
シングルレジスタ脳ですので、複数の単語はバッファできないのです。

相手をするだけ無駄です。
715異邦人さん:2006/07/01(土) 22:23:01 ID:jePlhP9G
>相手をするだけ無駄です。

明示的陳述とは逆に「相手に」しまくっているのが情けない。反省すべし。
716異邦人さん:2006/07/01(土) 22:39:11 ID:Lw9G6hIp
>>715
相手をして欲しくて仕方がない淋しい心は、「おおっ、相手してくれてるじゃん」幻想を生み出すようです。実に悲惨ですね。

↑「相手をする」とは、こうしたレスを指すのです。でも、これ1回だけだからね。
717異邦人さん:2006/07/02(日) 01:57:28 ID:bBY00C9o
鶏の煽りも、同じことの繰り返しだなぁ。

>【子嫌いメンへラー】のカミングアウト

これは飽きるほど見たし

>・・・自己投影してどんすんのw

これもしょっちゅう書いてるし。
つまんねー芸風wだよね。
718異邦人さん:2006/07/02(日) 01:59:23 ID:bBY00C9o
つい10日ほど前あたりは薬が効いていたのか、落ち着いた様子で

172 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2006/06/19(月) 15:35:43 ID:yEpxMrgo
>しばらく黙っててくれるといいと思うんだけど。
>むしろ、DQN親反対派の立場じゃないの?

その通り。上の方、了解しました。


こんなことも書いてたけど(w、また薬が効かないヤバイ時期に入ったのかな。
リアルメンヘルのやることは良くわかんね。
719異邦人さん:2006/07/02(日) 03:27:29 ID:elQmctXw
>相手をして欲しくて仕方がない淋しい心は、「おおっ、相手してくれてるじゃん」幻想を生み出すようです。実に悲惨ですね。
>↑「相手をする」とは、こうしたレスを指すのです。でも、これ1回だけだからね。

【相手をして欲しくて仕方がない淋しい心】はよくわかったから、少し黙っていればw
720異邦人さん:2006/07/02(日) 03:29:06 ID:elQmctXw
>これもしょっちゅう書いてるし。
>つまんねー芸風wだよね。

【つまんねー】と思えばスルーすりゃいいだけ。愚鈍なクズには、それがわからんようだな。
721異邦人さん:2006/07/02(日) 03:30:57 ID:elQmctXw
>こんなことも書いてたけど(w、また薬が効かないヤバイ時期に入ったのかな。
>リアルメンヘルのやることは良くわかんね。

【わかんね】ことにいちいち言及しなくてよろしい。自分の身の丈にあったことをすべし(w
722異邦人さん:2006/07/02(日) 03:43:57 ID:elQmctXw
713 :異邦人さん :2006/07/01(土) 21:54:38 ID:1WDqs1wt
>>712
いや、その程度の低い新聞ですら「最大」は漢字表記ではないですかね。
>714 :異邦人さん :2006/07/01(土) 22:10:44 ID:Lw9G6hIp
>>712-713
その人は「文章」に反応する能力がありません。反応するのは「単語」だけです。
シングルレジスタ脳ですので、複数の単語はバッファできないのです。
          ↑
誤爆のケッサクとして後世に残る逸品だな。
「反応するのは『単語』だけ」って、713に対してこの上なくぴったりのレスなんだが(核爆
723異邦人さん :2006/07/02(日) 03:54:34 ID:5rUpbd8u
選択できる「欧州行き夜行便」を
日本の空港別に述べよ。

(10点)
724異邦人さん:2006/07/02(日) 12:12:29 ID:18uh2oNA
>>723
12時間近い飛行時間だと、レッドアイかどうかって
あんまり意味無いと思うけど。どの時間帯発に乗っ
たって、途中で普通に消灯するじゃん。
725異邦人さん:2006/07/02(日) 15:54:14 ID:EfDK84cQ
>>691
子嫌い
726異邦人さん:2006/07/02(日) 16:10:14 ID:EfDK84cQ
あひゃひゃ
子嫌い基地外どもが非常識なこと言ってら
子供がそんなに嫌いならオフシーズンにビジネスかファーストに乗れよな
金がないからエコに乗るくせにうるさいとかえらそーに言うなよ、子嫌いどもよ エコなんてさ貨物とあんま変わんないぜ
スッチーに言わせりゃ赤ん坊もグチャグチャ文句いうおまえらも迷惑な存在なんだよ 気付よな 迷惑な存在同士仲よくやれや
727異邦人さん:2006/07/02(日) 16:42:45 ID:rwu5tUmQ
728異邦人さん:2006/07/02(日) 16:43:45 ID:tWWw4XPN
>>724
話の流れを把握した上で言ってる?
729異邦人さん:2006/07/02(日) 19:00:35 ID:elQmctXw
>話の流れを把握した上で言ってる?

【子嫌いメンへラー】の電波バリバリ発言に「流れ」なんてないだろw
730異邦人さん:2006/07/02(日) 19:03:23 ID:SRBtho+F
お、いらっしゃいましたね。
では>>723の回答をよろしくね。
731異邦人さん:2006/07/02(日) 20:05:11 ID:elQmctXw
>お、いらっしゃいましたね。
>では>>723の回答をよろしくね。
     ↑
このバカ、何を勘違いしてんのかね?
典型的な精神の自家中毒。
732異邦人さん:2006/07/02(日) 20:36:52 ID:tWWw4XPN
>>731
「自家中毒」ってあなた、最近の若者は知りませんよそんな言葉。
733異邦人さん:2006/07/02(日) 20:41:30 ID:elQmctXw
>>732
「若者」か年配とか関係ないけど。わかんなければ人に頼らないで辞書でも引きな。
734異邦人さん:2006/07/02(日) 20:43:40 ID:tWWw4XPN
「精神の自家中毒」なんていう耳慣れない言い回し、どうせシェラーあたりから拾ってきたんだろうが原典を理解せずに使うもんぢゃないねw
735異邦人さん:2006/07/02(日) 20:44:09 ID:elQmctXw
ポケット版の辞書にさえ載っている。

>じかちゅうどく【自家中毒】
>自分の体内に発生した毒性物質のために起こる中毒。

おまえは「若者」じゃなくて、単なる「ばか者」。もっと自覚を持つんだな。
736異邦人さん:2006/07/02(日) 20:44:13 ID:tWWw4XPN
>>733
相変わらずの高速レスポンス、ご苦労様です。
737異邦人さん:2006/07/02(日) 20:45:29 ID:elQmctXw
>>736
他人に余計な手間をかけているとわかってるなら、もっと勉強すること。
オマエは教養っていうか常識なさ過ぎ。
738異邦人さん:2006/07/02(日) 20:46:01 ID:SRBtho+F
高速レスポンスついでに>>723がなぜ答えられないのか、書いて欲しいんだけど。
精神の自家中毒でもなんでもいいから。
739異邦人さん:2006/07/02(日) 20:47:41 ID:elQmctXw
>高速レスポンスついでに>>723がなぜ答えられないのか、書いて欲しいんだけど。
>精神の自家中毒でもなんでもいいから。

は?オマエって掛け値なしの低能じゃないの?なんでオマエに「よろしく」なんてお願いされなくちゃならんの。
740異邦人さん:2006/07/02(日) 20:49:09 ID:tWWw4XPN
>>737
>>732を読んで、「自分は『自家中毒』という語を知っているし若者でもないが、最近の若者は知らないから安易に使っちゃ駄目よ」という
底意を汲み取れないあなたは教養・常識はおろか最低限の感性すら欠如しているね。
さすがめんへら。
741異邦人さん:2006/07/02(日) 20:50:34 ID:tWWw4XPN
>>739
いつもながらに見事な腕前。惚れ惚れするよ。
質問の本質には決して回答せず、枝葉を捕らえて罵倒する。

さすがめんへら。
742異邦人さん:2006/07/02(日) 20:51:02 ID:elQmctXw
>底意を汲み取れないあなたは教養・常識はおろか最低限の感性すら欠如しているね。
>さすがめんへら。

【最近の若者は知らないから安易に使っちゃ駄目】←救いがたい低能だな。
どこか日常生活で言ってみな。尊敬されちゃうぞ(爆
743異邦人さん:2006/07/02(日) 20:51:58 ID:tWWw4XPN
744異邦人さん:2006/07/02(日) 20:53:12 ID:tWWw4XPN
>>742
落ち着いて!

引用と反論が噛み合っていないよ。
745異邦人さん:2006/07/02(日) 20:53:20 ID:elQmctXw
【底意を汲み取れない】←コレも悲惨の極み。

「底意」って「下ごころ」(「広辞苑」より)って意味だぜ。本当にものを知らんな、オマエは。
746異邦人さん:2006/07/02(日) 20:54:51 ID:elQmctXw
>落ち着いて!
>引用と反論が噛み合っていないよ。

あわれな自嘲か。自分が何をのべているかもわからんらしいな。
747異邦人さん:2006/07/02(日) 20:55:15 ID:tWWw4XPN
>>745
残念。

心の中に思っていて、 人に知らさない何か。

という定義もある。罵倒する前にもっと良く調べること。
748異邦人さん:2006/07/02(日) 20:57:22 ID:elQmctXw
>心の中に思っていて、 人に知らさない何か。
>という定義もある。罵倒する前にもっと良く調べること。

本当にどうしようもない。「心の中に思っていて、 人に知らさない何か」を【下ごころ】っていうんだよ。
オマエは、小学校からやりなおせ(泣
749異邦人さん:2006/07/02(日) 20:58:00 ID:tWWw4XPN
ところで、ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150464232/171 って矛盾してるよな。

「『夜行便』を選ぶののはヨーロッパ行きでは普通」と言っておきながら、「『夜行便』を選択するということも『よく考える』範疇に属する」
だって。

この人は、「よく考え」ないと「普通」の選択もできないのだろうか。

さすがめんへら。
750異邦人さん:2006/07/02(日) 21:02:17 ID:elQmctXw
>>749
下手糞な煽りだね。
751異邦人さん:2006/07/02(日) 21:04:09 ID:tWWw4XPN
>>750
下手糞な煽りだったとしても、矛盾していることは変わらないな。
752異邦人さん:2006/07/02(日) 21:06:47 ID:elQmctXw
>>751
サル以下だな。ある者にとって「普通」のことが、何がどのように「矛盾」してるんだ?
753異邦人さん:2006/07/02(日) 21:09:25 ID:tWWw4XPN
>>752
ほんとうにわからないのか?

1.「夜行便」を選ぶ=普通である
2.「夜行便」を選択する=「よく考える」範疇に属する
3.普通である=「よく考える」範疇に属する

単純な話だよ。
754異邦人さん:2006/07/02(日) 21:10:54 ID:tWWw4XPN
ああ、そうか。

「よく考え」ないと「普通」の選択もできない人物だから、矛盾しているとは感じないのか。
さすがめんへら。
755異邦人さん:2006/07/02(日) 21:13:56 ID:SRBtho+F
まあ、もっと大きな矛盾があるんだけどね。
人のレスにケチつける暇があったら、もっと自分の「お話」に真実味を持たせた方がいいね。
756異邦人さん:2006/07/02(日) 21:18:47 ID:elQmctXw
>1.「夜行便」を選ぶ=普通である

俺はそうしているというだけの話。子供が寝てくれるようにね。ただそれだけ。
他の人は各自考えればよろしい。いろいろと工夫をね。
757異邦人さん:2006/07/02(日) 21:25:01 ID:SRBtho+F
>>756
いい加減に認めちゃえば?
758異邦人さん:2006/07/02(日) 21:26:16 ID:tWWw4XPN
この件の話の流れは、

ID:C1EuE1Ja >158 あくまでyEpxMrgoは今まで運良く大丈夫だった、って話でいいよね。他所の家は泣いちゃってたりすんだからさ。
ID:yEpxMrgo >164 「運良く」じゃなくて、子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、よく知っている土地を選んでいるから。
ID:+E1FTn3z >166 あなたのレスには、「自分は大丈夫、だから他の子連れも大丈夫」しか見えてこないから言ってるんだけど。
ID:00J/iBO0 >168 「子供の行動様式を知悉し、荷物等を考え抜き、よく知っている土地を選んでいる」そうだから、このスレで非難する対象じゃないよ。
ID:+E1FTn3z >170 …って最初に言えばいいのになって思うんだよね。後出ししすぎー。っていうか、ケチつけたいだけかw
ID:yEpxMrgo >171 しかし、時差ボケを避けるために、「夜行便」を選ぶののはヨーロッパ行きでは普通。

つまり>>756を真に受けるなら、>>171は「自分は普通にしていることだが、それを他の者がするのは「よく考える」範疇に属するとだ」という
傲慢発言ということになるな。
759異邦人さん:2006/07/02(日) 21:29:45 ID:elQmctXw
>傲慢発言ということになるな。

バカじゃないの、オマエって。俺はこのようにしている。
他の人は各自工夫して、子供が騒がない算段をすれば良いってのが、どこが「傲慢」なんだ。

また、よしんば「傲慢」だとして、対案も何もないオマエごときが何を言ってるんだ。
760異邦人さん:2006/07/02(日) 21:32:38 ID:elQmctXw
>「自分は『自家中毒』という語を知っているし若者でもないが、最近の若者は知らないから安易に使っちゃ駄目よ」という

これは【語るにおちる】って奴だな。自分で子供の対応したことがないわけだ…なにしろ自分が子供なんだから(w
761異邦人さん:2006/07/02(日) 21:32:58 ID:EfDK84cQ
基地外バトル
762異邦人さん:2006/07/02(日) 21:33:04 ID:tWWw4XPN
>>759
> バカじゃないの、オマエって。俺はこのようにしている。
> 他の人は各自工夫して、子供が騒がない算段をすれば良いってのが、どこが「傲慢」なんだ。
違うな。あなたの主張は「俺はこのようにしている。他の者もよく考えて、同じようにしろ」ってことだよ。
763異邦人さん:2006/07/02(日) 21:34:19 ID:EfDK84cQ
基地外度アップ
764異邦人さん:2006/07/02(日) 21:34:59 ID:EfDK84cQ
どっちもどっち 醜いからやめたら?
765異邦人さん:2006/07/02(日) 21:35:38 ID:elQmctXw
>違うな。あなたの主張は「俺はこのようにしている。他の者もよく考えて、同じようにしろ」ってことだよ。

おいおい、勝手にあれこれ付け加えるなよ。「同じように【何か工夫】しろ」ってなら正解。
766異邦人さん:2006/07/02(日) 21:36:32 ID:elQmctXw
>どっちもどっち 醜いからやめたら?

オマエが消えればいいだけ。
767異邦人さん:2006/07/02(日) 21:40:35 ID:tWWw4XPN
>>765
> おいおい、勝手にあれこれ付け加えるなよ。「同じように【何か工夫】しろ」ってなら正解。
そんなことは>>171に書いてないよ。
> だから「夜行便」を選択するということも「よく考える」範疇に属すると思うけどね。
と自分の選択肢を推薦している。

さらに、
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304
> 夜行便の存在も知らんのか・・・田舎者は、これだから困るw
などの発言を見ると、あなたが「夜行便の存在を知っている」ことに何やら優越感(信じられないことだが)を抱いているらしいことすら
窺われる。

やっぱり傲慢発言なんだよ。
768異邦人さん:2006/07/02(日) 21:43:10 ID:elQmctXw
> だから「夜行便」を選択するということも「よく考える」範疇に属すると思うけどね。
と自分の選択肢を推薦している。

オマエはとことんダメな奴だな。「選択するということ【も】」と書いてあるだろう。よく読め。
769異邦人さん:2006/07/02(日) 21:43:17 ID:QSfXsgXP
>756
(再掲)

選択できる「欧州行き夜行便」を日本の空港別に述べよ。

(10点)
770異邦人さん:2006/07/02(日) 21:44:53 ID:elQmctXw
>「夜行便の存在を知っている」ことに何やら優越感(信じられないことだが)

自分であれこれ想像をめぐらして、「信じられない」って何なんだ?ばからし。
771異邦人さん:2006/07/02(日) 21:48:37 ID:tWWw4XPN
>>768
「も」の存在はこの際重要ではないな。
問題は、「夜行便を選択する」ことが「『よく考える』範疇に属する」か否かだからね。

それに、
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304
> 夜行便の存在も知らんのか・・・田舎者は、これだから困るw
という発言はどうかねぇ…
772異邦人さん:2006/07/02(日) 21:52:34 ID:18uh2oNA
>>769
12時間近い飛行時間だと、レッドアイかどうかって
あんまり意味無いと思うけど。どの時間帯発に乗っ
たって、途中で普通に消灯するじゃん。

何度も言わせんな、ボケ。
773異邦人さん:2006/07/02(日) 21:53:16 ID:elQmctXw
>「も」の存在はこの際重要ではないな。

おまえが判断することじゃない。

>問題は、「夜行便を選択する」ことが「『よく考える』範疇に属する」か否かだからね。

それも一つの方便ってことだよ。人間は普通夜寝るからな。
774異邦人さん:2006/07/02(日) 21:54:15 ID:elQmctXw
>抱いているらしいことすら窺われる。
     ↑
まったく正気の人間の発言じゃないだろ。
775異邦人さん:2006/07/02(日) 21:54:53 ID:QSfXsgXP
>>773
(再掲)

選択できる「欧州行き夜行便」を日本の空港別に述べよ。

(10点)
776異邦人さん:2006/07/02(日) 21:57:11 ID:elQmctXw
>やっぱり傲慢発言なんだよ。

コレにはかなり笑った。よほど普段頭を押さえつけられてるんだねw
777異邦人さん:2006/07/02(日) 22:02:22 ID:tWWw4XPN
めんどくさいから片付けちまおう。

あなたの主張は以下だ。

1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)
2.(自分は)ヨーロッパへ夜行便を使うのは普通である。(>>171
3.(他人が)夜行便を選択するのは「よく考える」範疇に属する。(>>171

ここから見えてくるのは、単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望でしかない。
さらにあなたは、ヨーロッパへの夜行便が実質的にAFの星翼しか存在せず、その存在を知らない人間が珍しくないことも知っている。
そして、それを知っている(利用したことのある)自分を優位な存在だと感じ、さらにそれを敢えて「普通のこと」と呼ぶことで自分の優位性を
強調しようとしている。

わたしはあなたではないから、この解釈が間違っている可能性は十分にある。しかし、それをスレの参加者に納得させられるかは、
あなたの態度次第だ。

罵倒に終始するのではなく、枝葉に噛み付くのでもなく、たまには正面から反論してみたまえ。

ちなみにわたしはこれから一風呂浴びて仕事(本業じゃないのに鯖缶モドキだ、やれやれ)なので、後はときどき覗くだけにさせてのらうよ。
では。
778異邦人さん:2006/07/02(日) 22:05:48 ID:elQmctXw
>ここから見えてくるのは、単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望でしかない。

それがイエスあるにはノーで、何がどうだっていうんだ。少しは考えてからものを言え、たわけめが。
779異邦人さん:2006/07/02(日) 22:08:26 ID:elQmctXw
>わたしはあなたではないから、この解釈が間違っている可能性は十分にある。しかし、それをスレの参加者に納得させられるかは、
>あなたの態度次第だ。

済度しがたい凡夫だな。「解釈が間違っている」などという発言はしないな、まともな知性のある者はな。【解釈】って、わかりもしないことをあここれ言うなよ。恥ずかしいから。
780異邦人さん:2006/07/02(日) 22:10:14 ID:QSfXsgXP
ヨーロッパ行き夜行便

ぷげらw
781異邦人さん:2006/07/02(日) 22:10:19 ID:elQmctXw
>さらにあなたは、ヨーロッパへの夜行便が実質的にAFの星翼しか存在せず、
>その存在を知らない人間が珍しくないことも知っている。

興味がありゃ、調べればいいだけ。小説にも香水の名前にさえ「夜間飛行」ってあるくらいだからな。
782異邦人さん:2006/07/02(日) 22:13:34 ID:vitywooC
>>778
つーか、欧州行き夜行便って言ったって選択肢一つしかないじゃん。
欧州に通い詰めてる出張者や旅行者、ついでにマイラーには常識問題なんだけど。

ここが海外旅行板(=海外旅行や出張に頻繁に行く日本在住者の集まり)だってことを
判ってないから、見下して馬鹿にしたつもりが馬鹿にされてるってことに気づきなよ。
見てて痛々しいし、恥ずかしいよ。
783異邦人さん:2006/07/02(日) 22:14:31 ID:elQmctXw
>ヨーロッパ行き夜行便

興味がありゃ、調べればいいだけ。小説にも香水の名前にさえ「夜間飛行」ってあるくらいだからな。
784異邦人さん:2006/07/02(日) 22:16:45 ID:elQmctXw
>ここが海外旅行板(=海外旅行や出張に頻繁に行く日本在住者の集まり)だってことを
>判ってないから、見下して馬鹿にしたつもりが馬鹿にされてるってことに気づきなよ。
>見てて痛々しいし、恥ずかしいよ。

本当に恥ずかしい奴だな。子供が騒がない工夫で、自然に寝る時間を云々するのが【痛々しい】とは…自分で何を述べているのかもわからんらしい。哀れな愚物だな。
785異邦人さん:2006/07/02(日) 22:17:56 ID:elQmctXw
>見下して馬鹿にしたつもりが馬鹿にされてるってことに気づきなよ。

気になって気になって仕方がない…普段よほど軽んじられているようだねw
786異邦人さん:2006/07/02(日) 22:21:31 ID:QSfXsgXP
>>782

知らなかったんだね。
もし知っていれば、ズバリを書く。

ヨーロッパとは書かないよ。
更に回答しないで逃げ回ってるしなw

その程度だよ

どうせ罵倒されるだろうが、斜め上からしか出来はしないんだ。


その程度だよ、その程度w
787異邦人さん:2006/07/02(日) 22:22:43 ID:vitywooC
>>784
日本語能力は大丈夫か?
みんなが呆れていたのは
「あんたのご高説ではたった1便しか選択肢がないが、つまり、AFに乗れって事なのかよ?
 欧 州 っ て パ  リ だ け じ ゃ な い だ ろ ?
何で現地の超早朝に子連れで乗り継ぎしなきゃならんのよ?」
つーことだ。
一々解説して明文化しないと理解できないのかよ?
788異邦人さん:2006/07/02(日) 22:24:00 ID:bBY00C9o
>気になって気になって仕方がない

このスレが気になって気になって仕方ない鶏太郎は、今日も皆様に【おもちゃ】にされていることにも
気がつかず元気だねw
789異邦人さん:2006/07/02(日) 22:25:37 ID:vitywooC
あ、忘れてたが ID:elQmctXw にとっては
   欧 州 = パ リ 
だったね。
前にパリ板でスレ違いのことに粘着して住人に追い出された実績あるし。
790777:2006/07/02(日) 22:30:12 ID:tWWw4XPN
>778 >779 >781 >783 >784 >785
やっぱり正面から反論する気はないようだね。

さて、仕事だ仕事だ。
791異邦人さん:2006/07/02(日) 22:33:28 ID:tWWw4XPN
>>779
ああ、ちなみにどんな人間も「済度する」ことはできないよ。
あなたの宗派では可能なの? 何宗?
792異邦人さん:2006/07/02(日) 23:04:12 ID:1pjGfbE0
久しぶりに覗いたけど、なんだか、だらだら続いてる感じ。

子連れDQNが迷惑だってことは確定したのか?
793異邦人さん:2006/07/02(日) 23:06:43 ID:QSfXsgXP
逃げたか

その程度だなw

斜め上からしか発言できない奴

みんなの【おもちゃ】くん、みんなに遊ばれたからって、
リアル暴れて周りの人や家族に迷惑をかけるなよv
794異邦人さん:2006/07/02(日) 23:54:47 ID:18uh2oNA
>>792
アホ丸出しだね。

> 子連れDQNが迷惑だってことは確定したのか?

迷惑だから「子連れDQN」なんだろ。
問題は、その迷惑のレベル。

「子連れ=迷惑」って考えるバカが居る
限り、マナーの向上もクソも無い。
795異邦人さん:2006/07/03(月) 01:44:09 ID:pI6lUK9c
やっと終わったか、基地外バトル。
796異邦人さん:2006/07/03(月) 06:26:43 ID:bC+xQL/z
>欧 州 っ て パ  リ だ け じ ゃ な い だ ろ ?
>何で現地の超早朝に子連れで乗り継ぎしなきゃならんのよ?」つーことだ。

オマエ、とことん馬鹿だね。早朝だからこそ「乗り継ぎ」があっても
欧州各地に昼前につけるんじゃないか。

ま、一つの方便だからオマエが特に真似する必要もないがな。俺は
子供が出来る前もAF夜行便だから、「こりゃ寝させるのにいいな」と
思ったというだけ。万人用の公準なんてあるわきゃないだろう。

だから、それも一つの方便として、いろいろ考えりゃいい。子供じゃないんだからなw
797異邦人さん:2006/07/03(月) 06:29:03 ID:bC+xQL/z
>このスレが気になって気になって仕方ない鶏太郎は、今日も皆様に【おもちゃ】にされていることにも
>気がつかず元気だねw

社会のゴミのオマエは常時元気だな。他人に寄生しなくちゃ何一つできんことを自慢気に語るとは…
いやはや、人間のクズにありがちだねw
798異邦人さん:2006/07/03(月) 06:31:56 ID:bC+xQL/z
>日本語能力は大丈夫か?
>みんなが呆れていたのは

わっ、寒気がしてきた。低能が【日本語能力】だとよ。

それに【呆れ】果てるのは、この【みんな】ってとこだな。
物陰に隠れなくちゃ何一つできんクズが意気がってもミジメなだけだよ(核爆
799異邦人さん:2006/07/03(月) 06:36:14 ID:bC+xQL/z
>このスレが気になって気になって仕方ない鶏太郎は、今日も皆様に【おもちゃ】にされていることにも
>気がつかず元気だねw

こりゃもう天然記念物級の白痴だな。噴飯物で再掲しておいてやろうか。
【鳥太郎】のつぎは【おもちゃ】か…こういうのを普通は「気になって気になって仕方ない」って
いうんだが、おまえのようなおつむの軽い非常識な者が知らないだけかなw
800異邦人さん:2006/07/03(月) 06:37:33 ID:lDLcvL/y
朝からおまえ何やってんの?
801異邦人さん:2006/07/03(月) 06:40:03 ID:bC+xQL/z
>ヨーロッパとは書かないよ。
>更に回答しないで逃げ回ってるしなw

もうサル以下だな。

夜行便で子供がずっと寝ていたと書いたのに
「知らなかった」と書くとは・・・いやはや
おまえって、どういう精神構造をしてんの?
802異邦人さん:2006/07/03(月) 06:41:00 ID:bC+xQL/z
>朝からおまえ何やってんの?

は?朝からおまえこそ何やってんの?
803異邦人さん:2006/07/03(月) 06:41:04 ID:lDLcvL/y
そんな悪口ばっかり言ってると、現実の世界でもぽろっと
出ちゃうよ。
804異邦人さん:2006/07/03(月) 06:41:45 ID:bC+xQL/z
>そんな悪口ばっかり言ってると、現実の世界でもぽろっと
>出ちゃうよ。

他人のことより、自分の心配をしろよ。
805異邦人さん:2006/07/03(月) 06:42:44 ID:lDLcvL/y
いや別におたくみたいに悪口書き連ねてないし・・・?
何、この人?
806異邦人さん:2006/07/03(月) 06:48:52 ID:bC+xQL/z
>いや別におたくみたいに悪口書き連ねてないし・・・?
>何、この人?

は?1、2行のどうでもいいレスをいちいちあげてるおまえこそ何?
807異邦人さん:2006/07/03(月) 06:51:10 ID:lDLcvL/y
じゃあ、どうでもいいレスになんでいちいちレスつけるの?
808異邦人さん:2006/07/03(月) 06:54:58 ID:bC+xQL/z
>じゃあ、どうでもいいレスになんでいちいちレスつけるの?

五月の蝿のようにうるさいから。
809異邦人さん:2006/07/03(月) 06:56:00 ID:lDLcvL/y
おたくさぁ、人の親なら、
ゴミやら、クズやら、低脳やらサルなんて言わないほうがいいよ。
子供にそういうの、必ずうつるよ。
810異邦人さん:2006/07/03(月) 06:57:52 ID:bC+xQL/z
>おたくさぁ、人の親なら、
>ゴミやら、クズやら、低脳やらサルなんて言わないほうがいいよ。
>子供にそういうの、必ずうつるよ。

「言われ」ないような教養を身に付ける方が先だろうな。
811異邦人さん:2006/07/03(月) 06:59:33 ID:lDLcvL/y
教養云々言う前に、人の親なら、ああいった悪口はいうもんじゃあないよ。
812異邦人さん:2006/07/03(月) 07:00:16 ID:lDLcvL/y
そう思いませんか?
813異邦人さん:2006/07/03(月) 07:00:18 ID:bC+xQL/z
>教養云々言う前に、人の親なら、ああいった悪口はいうもんじゃあないよ。

つまらん。ひねりがない。
814異邦人さん:2006/07/03(月) 07:01:32 ID:lDLcvL/y
つまらないとか、ひねりとかの問題じゃないでしょうね。
あなたの子供もそのうち、他人をクズとか言い出しますよ。
815異邦人さん:2006/07/03(月) 07:05:18 ID:bC+xQL/z
>つまらないとか、ひねりとかの問題じゃないでしょうね。
>あなたの子供もそのうち、他人をクズとか言い出しますよ。

TPOがわかっておらんな。【子嫌いメンへラー】相手じゃ、それでも過分なことだよ。
816異邦人さん:2006/07/03(月) 07:06:52 ID:lDLcvL/y
悪口に「TPO」なんてあるのですか?
817異邦人さん:2006/07/03(月) 07:16:43 ID:xW6h4BSQ
>ID:bC+xQL/z
>ID:lDLcvL/y

朝から何やってんだか。
馬鹿じゃないの?
818異邦人さん:2006/07/03(月) 07:42:46 ID:t1UhkKgx
でも>>811って真理だよね。
教養があっても、子供を「育てる」能力はまた別なんだなってつくづく思ったよ。
819異邦人さん:2006/07/03(月) 08:03:07 ID:w2DUyWKf
つか、教養って勉強ができるだけじゃダメだろ。
他人をクズ呼ばわりした時点で、教養のない人と見做されるだろうね。
TPOなどと言い訳して更に駄目押し。
820異邦人さん:2006/07/03(月) 08:16:01 ID:bC+xQL/z
>つか、教養って勉強ができるだけじゃダメだろ。
>他人をクズ呼ばわりした時点で、教養のない人と見做されるだろうね。
>TPOなどと言い訳して更に駄目押し。

こわれたCDみたいに同じことしか言う能がない【ダメ】な【クズ】がそんなこといっても説得力ないなw
821異邦人さん:2006/07/03(月) 08:29:49 ID:FOFag8/6
隔離スレの本領発揮の展開だな。
願わくば、こんなスレを立てたような連中が海外旅行に出かけないでいて欲しいものだ。
822異邦人さん:2006/07/03(月) 08:38:50 ID:bC+xQL/z
>願わくば、こんなスレを立てたような連中が海外旅行に出かけないでいて欲しいものだ。

まったくだ。1とその輩の【子嫌い派】は日本の恥だからね。
823異邦人さん:2006/07/03(月) 08:44:50 ID:FOFag8/6
日本の恥かどうかは知らんが、
人間としての根本がなってない。
824異邦人さん:2006/07/03(月) 08:49:42 ID:ajQjEgGf
今日は月曜日ですね。
ということは、誰かさんは夕方までこの板に張りつきますよ。
みなさま。
825異邦人さん:2006/07/03(月) 08:50:42 ID:bC+xQL/z
>>823

その通り。

>DQN親の中には子連れ旅行を勧める旅行記をサイトにオープンしてるバカいます。
>そういうサイトは、どんどん晒して、徹底的に糾弾しましょう。
>彼らDQNに、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを周知徹底していきましょう。

例えばコレ。子連れ旅行の可否が自分の専権事項と考えている時点で、もはやお笑い草。
826異邦人さん:2006/07/03(月) 08:52:27 ID:bC+xQL/z
>今日は月曜日ですね。
>ということは、誰かさんは夕方までこの板に張りつきますよ。
>みなさま。
   ↑
この824みたいな馬鹿が【子嫌い派】の論調に誘導し、またぞろマヌケ説のオンパレード。
827異邦人さん:2006/07/03(月) 08:54:53 ID:bC+xQL/z
…とくに、この【みんな】【みなさん】ってのがミソ。
1のような子嫌い変質者なんて、世間一般からすれば
単にエキセントリックな少数派であることを必死に隠そうとしているわけよ。
828異邦人さん:2006/07/03(月) 08:58:03 ID:ajQjEgGf
誰とは言ってないのにね・・・クスリ。
829異邦人さん:2006/07/03(月) 09:00:11 ID:bC+xQL/z
>誰とは言ってないのにね・・・クスリ。

気になって気になって仕方ないみたいね。【クスリ】はやらない方がいいぞ、身体がボロボロになるから。
830異邦人さん:2006/07/03(月) 09:11:05 ID:t1UhkKgx
ついにはオヤジギャグまで出る始末。
大丈夫かな、この人。
831異邦人さん:2006/07/03(月) 09:15:14 ID:vwfquxFh
>>830

すごく面白い【おもちゃ】なんだv

昔流行ったシーマンみたいに斜め上からのレスが返ってくるから。
832異邦人さん:2006/07/03(月) 09:15:36 ID:bC+xQL/z
>ついにはオヤジギャグまで出る始末。
>大丈夫かな、この人。

まず自分の心配をするんだな。つまらんレスするひまがあるならな。
833異邦人さん:2006/07/03(月) 09:17:26 ID:bB8pIUHa
結局>>777へ正面から反論することはできないようだ。

のらりくらりと逃げ回る自分を「かっこいい」なんて思ってるとしたら、我らが総理大臣閣下と同類だな。
834異邦人さん:2006/07/03(月) 09:19:06 ID:bC+xQL/z
>結局>>777へ正面から反論することはできないようだ。

一般的な公準などないだろう。俺はこうやっている。いろいろ工夫をしてみたらと
すでに書いているが、なにか?
835異邦人さん:2006/07/03(月) 09:21:34 ID:bB8pIUHa
>>834
少なくともそれでは、
> あなたの主張は以下だ。
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)
> 2.(自分は)ヨーロッパへ夜行便を使うのは普通である。(>>171
> 3.(他人が)夜行便を選択するのは「よく考える」範疇に属する。(>>171
> ここから見えてくるのは、単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望でしかない。
への反論になっていない。
836異邦人さん:2006/07/03(月) 09:21:49 ID:t1UhkKgx
それが工夫なの?
ずいぶんと底の浅い工夫なんだね。
837異邦人さん:2006/07/03(月) 09:25:14 ID:bC+xQL/z
> ここから見えてくるのは、単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望でしかない。
への反論になっていない。

これが反論すべき命題か?少しは考えてからものを言え。

>それが工夫なの?
>ずいぶんと底の浅い工夫なんだね。

結果としてうまくゆれば工夫だろう。おまえはおまえで考えて、
【浅】くない工夫とやらをすればw
838異邦人さん:2006/07/03(月) 09:26:59 ID:bC+xQL/z
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)

興味があるなら、Googleででも調べろ。数秒もかからんだろ。
興味ないならスルーしろ。どちらにせよ、おまえの批判は不都合。
839異邦人さん:2006/07/03(月) 09:27:35 ID:bB8pIUHa
>>837
反論すべきでないと思うならそれでかまわない。スレの住人は私の主張が認められたと思うだろう。
840異邦人さん:2006/07/03(月) 09:28:54 ID:t1UhkKgx
>>837
だってあなた、教養あるんでしょう?
「夜行便に乗せる」ことが工夫だと主張しているけど、それじゃ片手落ちじゃない。
あなたの今までの言ってることが、すべて矛盾になるのに気づかないの?
結果としてうまく【ゆった】のは脳内だからとしか思えないんだけど。
841異邦人さん:2006/07/03(月) 09:29:20 ID:bC+xQL/z
>反論すべきでないと思うならそれでかまわない。
スレの住人は私の主張が認められたと思うだろう。

【スレの主人】だって?おまえはそんなものの思惑を気にしているのか、心の底から軽蔑すべき愚物だな。
842異邦人さん:2006/07/03(月) 09:30:04 ID:bB8pIUHa
>>838
興味とか検索など関係ない。
あなたが「夜行便の存在を知らないのは田舎ものである」と主張したことは明白な事実だ。
843異邦人さん:2006/07/03(月) 09:30:41 ID:bB8pIUHa
>>841
> 【スレの主人】だって?
眼鏡をかけろ。
844異邦人さん:2006/07/03(月) 09:32:07 ID:bC+xQL/z
>眼鏡をかけろ。

あっ、そりゃ失礼した。【スレの住人】なら、さらに一層悲惨だがな。情けない奴。
845異邦人さん:2006/07/03(月) 09:33:21 ID:bC+xQL/z
>興味とか検索など関係ない。
>あなたが「夜行便の存在を知らないのは田舎ものである」と主張したことは明白な事実だ。

興味がない事柄なら言及するな!!それだけ。
846異邦人さん:2006/07/03(月) 09:34:40 ID:bB8pIUHa
>>844
あなたが「心の底から軽蔑すべき愚物」と呼ぼうが「さらに一層悲惨だがな。情けない奴」と誹謗しようが事実は変わらない。

私は>>777であなたの仮想的優越感を主張し、あなたはいまだに反論できない。

これが事実だ。
847異邦人さん:2006/07/03(月) 09:35:09 ID:t1UhkKgx
もうボロボロになってるねw

言葉の言質に噛み付くだけじゃ、逃げてると思われても仕方ないね。
848異邦人さん:2006/07/03(月) 09:36:10 ID:bB8pIUHa
>>845
「関係ない」と「興味がない」は違う。
意図的に混同するな。
849異邦人さん:2006/07/03(月) 09:41:39 ID:bC+xQL/z
>もうボロボロになってるねw
>言葉の言質に噛み付くだけじゃ、逃げてると思われても仕方ないね。

・・・笑ったな。【言葉の言質】ってなに?君の脳内は危険が危ないよw

>私は>>777であなたの仮想的優越感を主張し、あなたはいまだに反論できない。

そりゃ、おまえの「仮想的優越感」を満たしたいという欲望の反映。
普通【投影】という術語化されているものだな。いよいよ情けない。

>「関係ない」と「興味がない」は違う。
>意図的に混同するな。

「興味がない」が「関係ない」ことはないと?それでどんな「関係」なの(爆
850異邦人さん:2006/07/03(月) 09:45:23 ID:vwfquxFh
「掲示板に書いてある事のみが事実である」

コレを書いた方が、反論しないで逃げ回る。

早く「事実」を書け!
851異邦人さん:2006/07/03(月) 09:46:00 ID:bB8pIUHa
>>849
> >私は>>777であなたの仮想的優越感を主張し、あなたはいまだに反論できない。
> そりゃ、おまえの「仮想的優越感」を満たしたいという欲望の反映。

私の「仮想的優越感」は問題ではない。いくら「投影だ投影だ」と主張しても>>777への反論にはなりえない。
852異邦人さん:2006/07/03(月) 09:46:39 ID:t1UhkKgx
>>849
ね?揚げ足取りしかしないでしょ?
逃げてばかりの人が「教養」あるとは思えないね。
853異邦人さん:2006/07/03(月) 09:47:13 ID:bC+xQL/z
>>850
興奮しないで…で、件の「仮想的優越感」って、どういう【事実】なのかな、まれに見る愚物よ(w
854異邦人さん:2006/07/03(月) 09:48:34 ID:bC+xQL/z
>私の「仮想的優越感」は問題ではない。いくら「投影だ投影だ」と主張しても>>777への反論にはなりえない。

いや、間違えなくおまえの問題。「仮想的優越感」って、まぎれもないおまえの発言だろ?
855異邦人さん:2006/07/03(月) 09:52:32 ID:bB8pIUHa
>>854
つまり、>>777への反論は「それは投影だ。Q.E.D.」ということでよろしいですね?
856異邦人さん:2006/07/03(月) 09:59:53 ID:bC+xQL/z
>つまり、>>777への反論は「それは投影だ。Q.E.D.」ということでよろしいですね?

いや、それは正確でない。誰も言及していない事柄に対する突拍子もない言及において欲求が云々されている。
それは、一般に「投影」という心理機制だというだけ。777には、賛同したり反論したりする性質のものではないということ。
857異邦人さん:2006/07/03(月) 10:02:16 ID:bB8pIUHa
>>856
しかし明示的に反論しなければ、>>777が成立したと判断する人は多いでしょうね。
わたしはそれでかまいませんが。
858異邦人さん:2006/07/03(月) 10:04:29 ID:bC+xQL/z
>しかし明示的に反論しなければ、>>777が成立したと判断する人は多いでしょうね。
>わたしはそれでかまいませんが。

ブッ、「仮想的優越感」云々が【成立した】って?おまえは正気か?
859異邦人さん:2006/07/03(月) 10:06:20 ID:bC+xQL/z
>しかし明示的に反論しなければ、>>777が成立したと判断する人は多いでしょうね。
>わたしはそれでかまいませんが。

777の妄想や揣摩憶測に【明示的に反論】!!!!
おまえを天然記念物に推奨したいよw
860異邦人さん:2006/07/03(月) 10:08:16 ID:bB8pIUHa
>>858
再掲します。

> あなたの主張は以下だ。
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)
> 2.(自分は)ヨーロッパへ夜行便を使うのは普通である。(>>171
> 3.(他人が)夜行便を選択するのは「よく考える」範疇に属する。(>>171
> ここから見えてくるのは、単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望でしかない。

これに対して明示的に反論しなければ、私の主張が正しいと考える人は多いでしょうね。
861異邦人さん:2006/07/03(月) 10:10:01 ID:bC+xQL/z
>これに対して明示的に反論しなければ、私の主張が正しいと考える人は多いでしょうね。

は?それじゃおまえの「単に他人を見下して、仮想的優越感を感じたいという欲望」が満たされるだけってことに気付けよ。
862異邦人さん:2006/07/03(月) 10:12:43 ID:bC+xQL/z
> 2.(自分は)ヨーロッパへ夜行便を使うのは普通である。(>>171
> 3.(他人が)夜行便を選択するのは「よく考える」範疇に属する。(>>171

人間は普通夜寝るからな。幼児なら9〜6時とかね。これは、例えばパリへの夜行便の
航空時間と重複しているので、俺にとってははなはだ好都合。

旅行先はいろいろだから、一般的通則にはならんが、まあいろいろと工夫をしてみればぐらいのこと。
863異邦人さん:2006/07/03(月) 10:14:02 ID:bB8pIUHa
>>861
わたし(と他のスレ住人)が「気付け」るよう、きちんと論証していただけますか?

それまでは、>>777に説得力があります。
864異邦人さん:2006/07/03(月) 10:14:27 ID:bC+xQL/z
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。

おまえは何度説明すりゃわかるのかな?
興味がありゃ、さまざまな便を調べろ。
興味がなけりゃ、そもそも言及するな!
865異邦人さん:2006/07/03(月) 10:14:45 ID:bB8pIUHa
>>862
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)

を忘れていますね。
866異邦人さん:2006/07/03(月) 10:15:32 ID:bB8pIUHa
>>864
それは「田舎もの」とどのような関係があるのですか?
867異邦人さん:2006/07/03(月) 10:16:11 ID:bC+xQL/z
>わたし(と他のスレ住人)が「気付け」るよう、きちんと論証していただけますか?

話している事柄に関係なく、おまえが出し抜けに言及したこと。
それとも興味も関心もない事柄に突拍子もなく言及する奇癖でもあるのかなw
868異邦人さん:2006/07/03(月) 10:17:16 ID:bC+xQL/z
>それは「田舎もの」とどのような関係があるのですか?

興味があるなら【自分で】さまざまな便を調べなさい。
869異邦人さん:2006/07/03(月) 10:23:02 ID:bC+xQL/z
>それは「田舎もの」とどのような関係があるのですか?

そりゃ、居住地の「都会/田舎」とは必ずしも関係ない。
例えば、『広辞苑』によると、以下のごとし。

いなか−もの【田舎者】ヰナカ‥
田舎の人。田舎育ちの人。
物を知らない粗野な人をさげすみ、ばかにしていう語。田夫野人。浮世風呂前「―でござい、冷物でござい、御免なさい」

870異邦人さん:2006/07/03(月) 10:27:31 ID:vwfquxFh
>>862

では最初からパリ行き夜行便と書いて、
あとはそれぞれ工夫しろと書けば済む。

ヨーロッパ夜行便と書き、知らない事を田舎者呼ばわりをする。

そして、今更のように調べるのは各自の興味であると書いている。

現時点では、>>777が正しく見える。

掲示板に書いてあることが事実だからね。
871異邦人さん:2006/07/03(月) 10:29:51 ID:bB8pIUHa
>>869
> そりゃ、居住地の「都会/田舎」とは必ずしも関係ない。
> 物を知らない粗野な人をさげすみ、ばかにしていう語。

「仮想的優越感」説を自ら補強してくれてありがとう。

872異邦人さん:2006/07/03(月) 10:31:25 ID:2cC5OL6e
873異邦人さん:2006/07/03(月) 10:32:07 ID:bC+xQL/z
>では最初からパリ行き夜行便と書いて、
>あとはそれぞれ工夫しろと書けば済む。

何をたわけたことを…「それぞれ工夫しろ」って当たり前だろ。
どんな者のいかなる経験も経験一般を網羅することはできないんだから。

何をガキみたいな情けないことを言っているんだ。その幼稚な依存癖を何とかしろ!
874異邦人さん:2006/07/03(月) 10:33:59 ID:bC+xQL/z
>「仮想的優越感」説を自ら補強してくれてありがとう。

おまえの関心のありかを再掲してくれてありがとう。
まだ【投影】って意味がわからんらしいな…なさけな。
875異邦人さん:2006/07/03(月) 10:35:39 ID:vwfquxFh
>どんな者のいかなる経験も経験一般を網羅することはできないんだから。

当時、パリ行きが唯一の夜行便であると知っていたら、これは当てはまらない。
876異邦人さん:2006/07/03(月) 10:35:50 ID:t1UhkKgx
夜行便が工夫ねぇ・・・あなたホントに実際に行ったの?
877異邦人さん:2006/07/03(月) 10:37:43 ID:bC+xQL/z
>当時、パリ行きが唯一の夜行便であると知っていたら、これは当てはまらない。

逆だろ。

>夜行便が工夫ねぇ・・・あなたホントに実際に行ったの?

そう。工夫じゃないと思えば、おまえが何か別のことを考えりゃいいだけ。
878異邦人さん:2006/07/03(月) 10:39:24 ID:bC+xQL/z
>>876
ついでに補足しておくと、子供ができる前も同じ。
879異邦人さん:2006/07/03(月) 10:43:32 ID:7E8TXjCC
別に3等席なら子連れでもやむなしと思うが、1等や2等に餓鬼を連れ込むのは
勘弁して欲しい。
3等の何倍払ってでも快適な環境がほしいから1.2等に居るんだからね。

マジでビジネスジェットチャーター考えたくなるときあるよね
880異邦人さん:2006/07/03(月) 10:45:28 ID:bB8pIUHa
>>862
> 2.(自分は)ヨーロッパへ夜行便を使うのは普通である。(>>171
> 3.(他人が)夜行便を選択するのは「よく考える」範疇に属する。(>>171
が、あなたの言う通りの意味しか持たないとしても、その前に
> 1.夜行便の存在を知らないのは田舎ものである。(ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1149508665/304)
があるからね。

ま、それでも「投影だ」ということにしたいなら、ご自由に。
皆が納得するかは知りませんがね。
881異邦人さん:2006/07/03(月) 10:48:45 ID:t1UhkKgx
>>877
>>840でも書いたけど、それってものすごく片手落ちなんだよね。
それどころか、今まで偉そうに自説を垂れ流していたんだけど、あまりにも
喋り過ぎて矛盾が出てきてるのに、気づかないのか気づいてて話題をそらしているのか、
どっちにしろ脳内旅行者か、考えが浅い人なんだね。
882異邦人さん:2006/07/03(月) 10:54:51 ID:bC+xQL/z
>それどころか、今まで偉そうに自説を垂れ流していたんだけど、あまりにも
>喋り過ぎて矛盾が出てきてるのに、気づかないのか気づいてて話題をそらしているのか、
>どっちにしろ脳内旅行者か、考えが浅い人なんだね。

…「脳内旅行者」って笑えるフレーズだね。
それで、おまえの浅くない考えって何なのw
883異邦人さん:2006/07/03(月) 10:56:19 ID:bC+xQL/z
>ま、それでも「投影だ」ということにしたいなら、ご自由に。
>皆が納得するかは知りませんがね。

本当に情けない奴だな。どうしておまえはいつも【皆】とやらに頼るの?
しっかりしろよ。
884異邦人さん:2006/07/03(月) 10:57:43 ID:jEFNT9uZ
2chに張り付いてる女って大概ブスだよな。
885異邦人さん:2006/07/03(月) 11:01:29 ID:bC+xQL/z
>別に3等席なら子連れでもやむなしと思うが、1等や2等に餓鬼を連れ込むのは
>勘弁して欲しい。3等の何倍払ってでも快適な環境がほしいから1.2等に居るんだからね。
>マジでビジネスジェットチャーター考えたくなるときあるよね

うるさいのも大人しいのもいるから一概には言えないだろう。
「3等の何倍払ってでも快適な環境がほしい」ってのはその通り。

「快適」もさることながら「安全」もね。
子供が出来てからは、アジアでもヨーロッパでも必ず4つ星以上のホテル。
列車はすべて一等車(これは一人の時も同じ)。

この前はソウルのウェスティン朝鮮だったが、子供は他の客からも従業員からも引っ張りだこだったね。
だから、「子供=うるさい」の先入観はよくないね。おばちゃんの団体客なんかとてもうるさいからね。
886異邦人さん:2006/07/03(月) 11:05:49 ID:t1UhkKgx
>>882
ふ〜ん・・・・まだ気づかないんだ。
887異邦人さん:2006/07/03(月) 11:12:46 ID:VPb9TsqR
> 839 名前:異邦人さん [] :2006/07/03(月) 09:27:35 ID:bB8pIUHa
> >>837
> 反論すべきでないと思うならそれでかまわない。スレの住人は私の主張が認められたと思うだろう。
あーあ、得意の棚上げ論だよ。

いつもの粘着君だと思うが、的はずれな「反論」を繰り返している上に
痛いとこ突かれると、それすらなくなるんだよな。

どうせ、こんなこと言うと、「具体的にどれか示せ」が口癖だしな。
我が身を振り返る、からはじめるべきだな。
888異邦人さん:2006/07/03(月) 11:14:16 ID:xW6h4BSQ
まあ、幼稚な議論ごっこですな…。
889異邦人さん:2006/07/03(月) 11:15:50 ID:vUhCcLt2
>>884
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/thumb/1151892864622s.jpg
かつて2chに張り付いていた、「在りし日の早坂さん一家」
現在、仙台在住中
890異邦人さん:2006/07/03(月) 11:17:53 ID:bC+xQL/z
>いつもの粘着君だと思うが、的はずれな「反論」を繰り返している上に
>痛いとこ突かれると、それすらなくなるんだよな。
>どうせ、こんなこと言うと、「具体的にどれか示せ」が口癖だしな。
>我が身を振り返る、からはじめるべきだな。

まあ、幼稚な堂々巡りですな…。 ほのめかしばかりで無内容。
891異邦人さん:2006/07/03(月) 11:21:52 ID:VPb9TsqR
>>890
> まあ、幼稚な堂々巡りですな…。 ほのめかしばかりで無内容。
まさに>>887で指摘したとおりの反応だな。
しかも、オリジナリティすら失ってるし。

自分の書き込みを自分自身への非難として読めば、多少は成長するものを。
892異邦人さん:2006/07/03(月) 11:23:07 ID:bC+xQL/z
失礼。890は887さんに同意ということです。
893異邦人さん:2006/07/03(月) 11:24:54 ID:bC+xQL/z
>しかも、オリジナリティすら失ってるし。
>自分の書き込みを自分自身への非難として読めば、多少は成長するものを。

憫笑すべき輩だな。自分の書き込みに【オリジナリティ】などあるか、
少しは考えれば、多少は成長するものを。
894異邦人さん:2006/07/03(月) 11:25:58 ID:bC+xQL/z
失礼。これも891さんに同意ということです。
895異邦人さん:2006/07/03(月) 11:27:22 ID:bC+xQL/z
いや少し混乱。894は訂正。
896異邦人さん:2006/07/03(月) 11:34:51 ID:VPb9TsqR
なんていうかね、
「周囲の状況を鑑みず、人の意見を聞かず、自分さえよければよい」という人が気に入らない、
と称して、延々とこんなスレを立てているんだが、
自分自身がまさに自分で批判している状態に陥っている、ということが、それが故にわかってないんだよな。

様々な方法で指摘しても、結局無駄に終わっているみたいだしな。
ほんと、そのあたり考え直して欲しいもんだ。
897異邦人さん:2006/07/03(月) 11:38:27 ID:VPb9TsqR
一つ言い忘れた。

しかも、反発を受けて逃げの言い訳で>>896みたいなことを「称して」いるわけで、
自分の嫌う層を追い出そうという意図からの発言は偽善でもある。
898異邦人さん:2006/07/03(月) 12:05:27 ID:w2DUyWKf
自説にウットリしているところに申し訳ないが、>>896-897はそっくりそのまま
自分にも当てはまってるんだがな。
899異邦人さん:2006/07/03(月) 12:35:36 ID:bC+xQL/z
>自説にウットリしているところに申し訳ないが、>>896-897はそっくりそのまま
>自分にも当てはまってるんだがな。

まったく「当てはまって」ないがな。
900異邦人さん:2006/07/03(月) 13:35:26 ID:pI6lUK9c
相変わらずの子嫌い基地外電波全開だな
事の始まりは社会性に欠け、非常識極まりない子嫌いが
機内報告スレだってのにスレ違いにも赤ん坊は乗るなよな〜なんて書いたのが始まりじゃんか
それを、社会性に満ち常識をわきまえた人が諫めただけじゃん
キジも鳴かずば撃たれまいって知ってるか???子嫌い基地外どもよ
スレタイ通り機内報告だけに専念しろや
そしたらさ、誰もあんたら基地外に触れなくなるからさ
ここはあんたら基地外パラダイスになるからさ
常識派の人たちもさ
こいつら基地外だからどんなに社会性を教えてやってもムダムダ
その内機内で赤ん坊を殺すからさ死刑になって子嫌い基地外は淘汰されるからさ
ここは精神病院の隔離病棟だと思えばいいじゃん
901異邦人さん:2006/07/03(月) 13:41:27 ID:vwfquxFh
>>900

釣れますか?
902異邦人さん:2006/07/03(月) 13:44:15 ID:4sl/AINK
>>825
うん、俺もそう思う。前から

> 子連れ旅行を勧める旅行記をサイトにオープンしてるバカいます。

子連れ旅行を勧めただけでバカ扱いだもんね。
>>1のような子嫌いDQNはStageIIIのがんで余命1年の父親を持つ
家族にも「海外旅行すんなボケ!」って言うんだろうね。
903異邦人さん:2006/07/03(月) 14:12:06 ID:lDLcvL/y
早朝から6時間も張り付いてまったく意味のない書き込みを
続ける人間が、常識人のわけないな。
904異邦人さん:2006/07/03(月) 14:35:23 ID:EhGxTGCO
母親の中には、子供を産むと世界が狭くなっちゃう人が割と多い。
それは環境の変化や子を守る本能からなのかもしれないが。
だけど、それを諌めたりもっと周囲を見ることができるようにするのが父親の役目では?
世界が狭くなった母親と一緒に自らを省みず吠えてばかりいる父親、そんな人たちが
「自分等はちゃんとやってるけどね」などと言ったところで説得力などまるでなし。
905異邦人さん:2006/07/03(月) 16:02:40 ID:pI6lUK9c
世界も視野も狭すぎってか、ジコチュー全開の基地外子嫌い大杉
おまえらがデムパ全開なことばかりいうから
おちょくられ、バカにされてんのにいい加減気づけば?
気づけないから基地外なんだろうけど
子嫌い基地外は海外旅行すんなよ
子供が泣いたら殺したくなるんだろうよ?
機内で殺人されたら大迷惑だからさ
子嫌いは飛行機に乗るなよ
迷惑をかける可能性があったら飛行機に乗っちゃいけないんだろ?
だから子嫌い基地外は迷惑だから飛行機に絶対のるな
906異邦人さん:2006/07/03(月) 16:06:53 ID:pI6lUK9c
>>903
2ちゃんに実現性ゼロなことを書き込んでるおまえにも常識も社会性も人間性も血も涙もないんじゃね?
907異邦人さん:2006/07/03(月) 16:11:29 ID:vwfquxFh
>>905-906

今日は、まるぼーずみたいですね。

釣れますか?
908異邦人さん:2006/07/03(月) 16:53:50 ID:pI6lUK9c
モニターの前で歯ぎしりしてる子嫌い基地外が目に浮かぶよ
909異邦人さん:2006/07/03(月) 17:19:56 ID:EhGxTGCO
>>905
すげーな、今時の父親はそんなくだらないこと考えてるのか。
「あなたのお子さんがうるさいので、ちょっと静かにしてもらえませんか?」なんて注意しようもんなら
殺人まで犯すってか。
迷惑は子供のせい、自分は噛み付くだけ。
いい身分だな。
910異邦人さん:2006/07/03(月) 18:13:15 ID:4sl/AINK
飛行機に赤ん坊や子供やボケ老人が旅行目的で乗っていて、
それが気に入らないって信じられん感覚だ。
911異邦人さん:2006/07/03(月) 19:25:18 ID:EhGxTGCO
なんでそんなに赤ん坊や子供や老人を悪者にするんだよ。
おまえら保護者がちゃんと責任もって面倒見ればいいことだろ。
他人や自分が守るべき者に責任を転嫁するんじゃねーよ。
912異邦人さん:2006/07/03(月) 19:55:11 ID:vwfquxFh
>>910
楽しく煽ってられて、なによりです。
913異邦人さん :2006/07/03(月) 21:50:34 ID:pJPsKkw8
いつもの基地外やら、釣り師・煽りやら、にぎやかなスレですね。

夏休みでしょうから、学生さん達はがんばってくださいw
914異邦人さん:2006/07/03(月) 21:57:25 ID:pI6lUK9c
>>909
逆じゃん
赤ん坊がうるさいからって息の根止めたがってんのは子嫌い基地外じゃんか
これだから子嫌い基地外は困る
915異邦人さん:2006/07/03(月) 21:59:08 ID:pI6lUK9c
>>909
子嫌い基地外が一匹釣れたぁ
916釣果報告:2006/07/03(月) 22:01:38 ID:pI6lUK9c
>>907
基地外が一匹釣れました
活はいいんだけどさ 基地外なんだよな〜
917異邦人さん:2006/07/03(月) 22:02:56 ID:t1UhkKgx
>>914
そうかなぁ?
だって擁護派は「赤子が泣くのは当たり前」なんでしょう?
泣くのは赤ちゃんのせい、自分は関係ないもんね〜、周囲は暖かく見守ってね〜
見守ってくれなきゃ噛み付いちゃうよ〜ってことじゃん。

それとも赤ちゃんが泣いて迷惑をかけるのは、周囲の人のせいだとでも?
918異邦人さん:2006/07/03(月) 22:25:07 ID:4sl/AINK
>>917
> だって擁護派は「赤子が泣くのは当たり前」なんでしょう?

それは普通、当たり前なんじゃない?

> それとも赤ちゃんが泣いて迷惑をかけるのは、周囲の人のせいだとでも?

何が言いたいのか分からん。0点。
919異邦人さん:2006/07/03(月) 23:16:39 ID:hBVxZ4Qr
子嫌いDQNというのは、わが子が泣きやまないからといって
赤ん坊を床に叩きつけたりゆさぶってクモ膜下出血させたりして
殺してしまう「親」のことだと思うよ。

赤ん坊を無理矢理飛行機に乗せて長時間移動するのも
子嫌いDQNの所行だと思うよ。

赤ちゃん、かわいそう……
920異邦人さん:2006/07/03(月) 23:34:18 ID:t1UhkKgx
>>918
赤ちゃんが泣いて周囲の人に迷惑をかけた時、その責任を取るのは誰?
泣いちゃった赤ちゃんなの?
921異邦人さん:2006/07/03(月) 23:56:54 ID:pI6lUK9c
>>917
おまいヤッパリ基地外認定
赤ん坊が泣こうがわめこうが黙って座ってろ
どうせ苦情いう度胸もないくせによ
エコなんだからいちいち文句いうなよなスッチーさんも迷惑するぞ おまえがガタガタいうとよ
922異邦人さん:2006/07/03(月) 23:58:28 ID:pI6lUK9c
>>919
そう思うなら黙って座ってな
923異邦人さん:2006/07/04(火) 00:01:59 ID:rIEd2SOC
>>920
だれも責任なんてとる必要はないよ〜んバカじゃねえか?おまえ?
今度おまえが機内で言えよな 赤ん坊泣かした親に責任とれよって言えばいいじゃん?口から泡飛ばして言えば?
924異邦人さん:2006/07/04(火) 00:03:44 ID:rIEd2SOC
子嫌い基地外がかなり釣れたな
今夜は大漁
925異邦人さん:2006/07/04(火) 00:05:47 ID:rIEd2SOC
>>919
本物の子嫌い基地外発見
そんな発想できる人でなし基地外は早く死んでくれ 他人を殺す前にさ
926異邦人さん:2006/07/04(火) 00:21:24 ID:W5UxKZA5
ちゃんとしてる親御さんもいるのにね・・・
こんなDQNと一緒にされてかわいそう。
927異邦人さん:2006/07/04(火) 00:31:21 ID:AW6cofKQ
>>921-925
興奮してここで暴れる分には一向に構わないが、その矛先を子供に向けるのはやめろよな。
おまえみたいな奴は、子を持つ親としても迷惑。
同じカテゴリで見られるかと思うと…おまえは親としての資格なんかねぇよ。
928異邦人さん:2006/07/04(火) 02:15:41 ID:0UO7J9sT
>>919
子供の負担を二の次にした長距離旅行や夏場のディズニーランドなどの
過酷な場所での子連れを見ると、
自分の遺伝子を淘汰しにかかってるのかと疑いたくなる。
929異邦人さん:2006/07/04(火) 02:33:49 ID:xPAnDMdW
>>919
数日前の某南のリゾート便にて……
ギャン泣きするオムツの取れてない子供(1歳半〜2歳ぐらい)をあやさない
DQN母。

「日焼けが痛くて子供抱きたくないのよ」

もう死ねばいいのに。
930異邦人さん:2006/07/04(火) 03:23:46 ID:+K4LAUxl
>>929
最悪だねその親・・・。
931異邦人さん:2006/07/04(火) 03:36:48 ID:rIEd2SOC
>>927
おまえみたいな基地外が子を腰ひもで絞め殺すんだな
自首しろ。罪を償え押入の赤ん坊の死体も早く埋葬してやれ
まったく子嫌い基地外だけは始末におえないぜ〜
良かったよ 子供なんかいなくてさ こいつに殺されるかもとビクビクしなきゃなんないとこだ
932異邦人さん:2006/07/04(火) 03:38:51 ID:8jDeSpid
>>929

うわあ、ひでえなあ。
父親はなにしてた?
(我関せずで高いびき、に1票)
933異邦人さん:2006/07/04(火) 03:41:07 ID:rIEd2SOC
>>927
この子嫌い基地外は本当に活がいいじゃん
活が良すぎて子殺ししたみたいだけどな ヤッパリおまえは飛行機にはのるなよ必ず他人の子を殺すからさ
子殺しの話題になってからの食いつきは尋常じゃねえぞ
殺人願望強すぎ
さすが子嫌い基地外だな
934異邦人さん:2006/07/04(火) 06:43:42 ID:TYMgQRb6
>>933
禿同。

こんな反社会的な糞スレを30も続けているのは変態以外のなにものでもない。
1やその仲間の子嫌い変質者は、マジで気持ち悪いね。
935異邦人さん:2006/07/04(火) 06:49:15 ID:TYMgQRb6
>>929
ブブブ・・・リゾート【便】とは関係ないな。子嫌い変質者たちもネタ切れかな(藁
936異邦人さん:2006/07/04(火) 06:51:27 ID:TYMgQRb6
>うわあ、ひでえなあ。
>父親はなにしてた?
>(我関せずで高いびき、に1票)
      ↑
この馬鹿っぽいはじゃぎぶり。
子嫌い変態の真骨頂ここにありってかw
937異邦人さん:2006/07/04(火) 08:20:26 ID:6QtqFNAv
>>936
自分が見てもいないことを都合よく想像して、勝手に騒ぎを大きくするのは奴ら得意ですからね。
938異邦人さん:2006/07/04(火) 09:01:15 ID:jkgoXdKJ
>>934
おまえの粘着の方が1000倍気持ち悪いことをどう思う?
>>935
それを言うならプププだろうが。
939異邦人さん:2006/07/04(火) 09:21:40 ID:b+uHaAfl
あっ!鶏型シーマンだぁ
おはよv
940異邦人さん:2006/07/04(火) 09:36:43 ID:xPAnDMdW
>>930
まあ確かに首の後ろとか見るも無惨な剥け方してた。
よく子供が無事だと思ったよ。

>>932
父親はいなかった。
そのかわり、通路を挟んでいたジジ・ババ、隣の席には仲良しのお母さん友達。
(つまりギャン泣きしている幼子とは別にもう一人同じ年頃の子供がいた)
しかし……誰も対処せず、機内は超しらけムード。

だけど私の隣にいた同じぐらいの年齢の子供は終始静かだったし、
そのお兄ちゃん(推定5歳)にしても、耳が痛くなっても我慢していて
お母さんが水分を取らせて対処していた。
こういうのを見ればどういうバカがDQN親かは一目瞭然だと思う。
DQN親、死ねばいいのに。
941 :2006/07/04(火) 09:45:09 ID:U9yhB6tY
DQN親子、死ね。
942異邦人さん:2006/07/04(火) 16:06:41 ID:26sKEaCY
>>941 >>940
死ね?
これがやつらの本音じゃんか
自分の気に入らないやつらは死ねってか?こわいね〜
乗るんじゃねぇ、ですらなく、死ねってか?
こういうやつが権力握るとアドルフ君になるんじゃねぇか?
気にいらねぇから乗るなよゴラァの次は、死ねよゴラァか?
ずいぶんご立派な良識派もあったもんだよな〜機内にガス室作ってもらったら?

943異邦人さん:2006/07/04(火) 16:26:29 ID:PPZKFBt8
>>942
ネット上で後ろ指差してるだけなのに、鬼を首を取ったかのように大げさなw
2chの初心者さんですね、初々しい。

で、あなたは報告されているDQN親に対してどう思われますか?
944異邦人さん:2006/07/04(火) 21:44:07 ID:+CPQf5V2
【自説にウットリしている】【仮想的優越感】…こんなキテレツな用語を繰り出す
子嫌い変質者は、自分の欲望を暴露しているだけってこともわからんらしい。哀れな奴らだね。
945異邦人さん:2006/07/04(火) 21:47:53 ID:+CPQf5V2
>ネット上で後ろ指差してるだけなのに、鬼を首を取ったかのように大げさなw
>2chの初心者さんですね、初々しい。

やっぱり「死ね」なんて語がしょっちゅう周囲で飛び交っている子嫌い変質者の世界ってすごいでねw
946異邦人さん:2006/07/04(火) 21:51:02 ID:+CPQf5V2
>こういうのを見ればどういうバカがDQN親かは一目瞭然だと思う。
>DQN親、死ねばいいのに。

1の仲間の反社会的異常性格の変態どもは発想がすごいね。こりゃヤクザも顔負けだわ。
947異邦人さん:2006/07/04(火) 21:53:08 ID:6QtqFNAv
>>945
日常、ネットを通したそのような会話しか経験していないので、それが普通の感覚になってしまっているんでしょうね。
948異邦人さん:2006/07/04(火) 21:53:58 ID:+CPQf5V2
>2chの初心者さんですね、初々しい。

2chに慣れることに格別の価値を見い出している下流社会の変態さんですね、おぞましい。
949異邦人さん:2006/07/04(火) 21:55:44 ID:+CPQf5V2
>>947
最近乳幼児が犠牲になる犯罪が多発する理由もわかろうというものですね。ああ、おぞましい。
950異邦人さん:2006/07/04(火) 21:55:59 ID:6QtqFNAv
>>948
そうですね。
ここがどれほど特殊な「社会」なのかについて無知なまま、浸り込む人が多いのは恐ろしいことです。
951異邦人さん:2006/07/04(火) 22:30:24 ID:OTPZMZys
>やっぱり「死ね」なんて語がしょっちゅう周囲で飛び交っている子嫌い変質者の世界ってすごいでねw

ほとんだよね。
ここのスレにいる子連れ旅行推進派の人達は【基地外】【変質者】等々
おかしな頭の人が叫んでいそうなことばかり書いてるものね。
どうしてまともな人がいないのかね。不思議だね。
まともな親もたくさんいるだろうけれど、何故かこういう人だけが
ここに粘着しているんだよね。

952異邦人さん:2006/07/04(火) 22:32:49 ID:OTPZMZys
>2chに慣れることに格別の価値を見い出している下流社会の変態さんですね、おぞましい。

ほんとだよね。
ここにいる粘着の親は早朝から夕方までこのスレに張り付いて、2chに多大な時間を費やし
2chに書き込むことに格別の価値を見出しているみたいだよね。
ほんとうに下流社会の人間だよね。おぞましい。
953異邦人さん:2006/07/04(火) 22:35:55 ID:OTPZMZys
>鶏の仲間の反社会的異常性格の変態どもは発想がすごいね。こりゃヤクザも顔負けだわ。

ほんとだよね。
異常性格の変態だよね。
日によって気持ちにムラが多くて、罵倒発言連投したり、「もう出てこない」なんて言ったりして、
病気の人だから大目に見ているけれどね。
954異邦人さん:2006/07/04(火) 22:41:27 ID:GfEqb+fi
「赤子連れは海外旅行目的で飛行機乗るな!」って、すごい主張だよね。
差別とか人権侵害とか、そんなものを通り抜けて異次元に居るよ。

子嫌いDQNなんて居なくなればいいのに。
955異邦人さん :2006/07/04(火) 22:44:53 ID:bHMkPZ22
>>954

いつもいつもご苦労様ですw

で? 釣れますか?
956異邦人さん:2006/07/04(火) 23:46:11 ID:YGRYmvRY
>>942
氏ね氏ねは子連れ旅行盲信派も同じくわめいてる
ことについてどう思う?

957異邦人さん:2006/07/04(火) 23:46:22 ID:xPAnDMdW
些細な2ch的ジョークに対しては、鬼の首を取ったようにレスするのに
どうしてDQN親のことを擁護しないのか不思議ですね。

ここのスレッドだけで「市ね」を糾弾しているのも微笑ましいぞ
958異邦人さん:2006/07/04(火) 23:50:14 ID:xPAnDMdW
>>954
誰もそんなこと言ってないなw
「子連れDQN親は〜〜」だな
959異邦人さん:2006/07/05(水) 00:24:13 ID:+SMocGvg
>>958
> 誰もそんなこと言ってないなw

テンプレくらい読めよ、バカ。
960( ´,_ゝ`) ププッ:2006/07/05(水) 01:32:40 ID:u3dMq9+x
60 :異邦人さん :2006/07/05(水) 01:25:54 ID:L83PIQMe
>>59
いいかげんにしなよ!!どこのスレにでもわいて出るなよ!!

本当にうざい奴。


61 :異邦人さん :2006/07/05(水) 01:28:21 ID:L83PIQMe
>>59
あんた達がみんな盛り上がっている海外旅行板をつまらなくしているって、解かっているの?
961異邦人さん:2006/07/05(水) 06:43:01 ID:XgxVhZaY
>些細な2ch的ジョークに対しては、鬼の首を取ったようにレスするのに
>どうしてDQN親のことを擁護しないのか不思議ですね。
>ここのスレッドだけで「市ね」を糾弾しているのも微笑ましいぞ

頭に【ヤ】のつく自由業の方ですか?業界ではいつも「市ね」とか
物騒な言葉が飛び交っているんでしょうね。お勤めご苦労様です。
962異邦人さん:2006/07/05(水) 07:00:08 ID:XgxVhZaY
>どうしてまともな人がいないのかね。不思議だね。
>まともな親もたくさんいるだろうけれど、何故かこういう人だけが
>ここに粘着しているんだよね。

「まとも」なって【市ね】【死ね】【氏ね】とかわめいている子嫌いの変質者のことですか?
とても「まとも」には見えませんが…
963異邦人さん:2006/07/05(水) 07:03:04 ID:XgxVhZaY
>氏ね氏ねは子連れ旅行盲信派も同じくわめいてる
>ことについてどう思う?

「盲信派」なんていないと思いますが…あなたは、新興宗教の信者さんですか?
964異邦人さん:2006/07/05(水) 07:05:15 ID:XgxVhZaY
>ここにいる粘着の親は早朝から夕方までこのスレに張り付いて、2chに多大な時間を費やし
>2chに書き込むことに格別の価値を見出しているみたいだよね。
>ほんとうに下流社会の人間だよね。おぞましい。

自嘲ですか…わかりますよ、早く更生してくださいね。
965異邦人さん:2006/07/05(水) 07:07:04 ID:+4tsK2+i
>頭に【ヤ】のつく自由業の方ですか?業界ではいつも「市ね」とか
>物騒な言葉が飛び交っているんでしょうね。お勤めご苦労様です。

ほんとにそうですよね。
ここに居つくDQN親の言葉使いの悪いこと悪いこと。
物騒で変質者的な固執。お勤めご苦労様です。
966異邦人さん:2006/07/05(水) 07:09:14 ID:+4tsK2+i
>自嘲ですか…わかりますよ、早く更生してくださいね。

ほんとうにそうですよね。
つい2日前にたった一人朝から夕方まで張り付いていた人がいましたが
もう忘れたみたいですよね。
鶏頭ですから仕方ないですね。早く更正してくださいね。
967異邦人さん:2006/07/05(水) 07:11:15 ID:+4tsK2+i
>「まとも」なって【市ね】【死ね】【氏ね】とかわめいている子嫌いの変質者のことですか?
>とても「まとも」には見えませんが…

ほんとうにそうですよね。
ここにいる粘着親のレスはとても「まとも」に見えません。
自分が書いたことを忘れてしまうようなので、仕方ないですよね。

968異邦人さん:2006/07/05(水) 07:12:10 ID:XgxVhZaY
>ほんとにそうですよね。
>ここに居つくDQN親の言葉使いの悪いこと悪いこと。
物騒で変質者的な固執。お勤めご苦労様です。

子嫌い新興宗教【氏ね氏ね団】の宣教ですか?
お勤めご苦労様です。
969異邦人さん:2006/07/05(水) 07:13:44 ID:XgxVhZaY
>ほんとうにそうですよね。
>ここにいる粘着親のレスはとても「まとも」に見えません。
>自分が書いたことを忘れてしまうようなので、仕方ないですよね。

子嫌い新興宗教【氏ね氏ね団】の教線拡大活動ですか?
お勤めご苦労様です。

970異邦人さん:2006/07/05(水) 07:13:46 ID:+4tsK2+i
>子嫌い新興宗教【氏ね氏ね団】の宣教ですか?
>お勤めご苦労様です。

ほんとうに、つまらない冗談しか言えなくて、同情します。

>【氏ね氏ね団】

子供のようですね。学校に遅刻しますよ?
971異邦人さん:2006/07/05(水) 07:15:01 ID:XgxVhZaY
>ほんとうに、つまらない冗談しか言えなくて、同情します。
>子供のようですね。学校に遅刻しますよ?

自嘲ですか?わかりますよ。
972異邦人さん:2006/07/05(水) 07:16:34 ID:+4tsK2+i
>自嘲ですか?わかりますよ。

あなたがこのセリフを使う時は、ずばり言われて何も言い返せない 時ですよね。
本当に心から同情してます。
973異邦人さん:2006/07/05(水) 07:17:21 ID:Dj+hQrYg
>自嘲ですか?わかりますよ。

ほんとうにそうですよね。
言葉尻を捉えて罵倒するだけなら誰でもできますよね。
974異邦人さん:2006/07/05(水) 07:19:01 ID:+4tsK2+i
>ほんとうにそうですよね。
>言葉尻を捉えて罵倒するだけなら誰でもできますよね。

ほんとうにそうですよね。
【変態】【子嫌いメンヘラー】同じ罵倒発言ばかり、子供でも出来ますよね。
心から哀れみますよ。
975異邦人さん:2006/07/05(水) 07:20:27 ID:+4tsK2+i
>【氏ね氏ね団】

情けない・・・・
976異邦人さん:2006/07/05(水) 07:20:38 ID:GMrmgUEM
子供のケンカかよw
酷いスレになったもんだ。
977異邦人さん:2006/07/05(水) 07:20:43 ID:Dj+hQrYg
>【変態】【子嫌いメンヘラー】同じ罵倒発言ばかり、子供でも出来ますよね。
>心から哀れみますよ。

ほんとうにそうですよね。
…と思ったけど、シーマンに哀れんでもしょうはないですね。
978異邦人さん:2006/07/05(水) 07:21:12 ID:HtGeUg5F
>>943
>で、あなたは報告されているDQN親に対してどう思われますか?
どう思ったってさ、乗って来るんだからしかたないじゃん?
我慢するか、自分が乗らないか、自分がビジネスに移動するかじゃねえの?一般的にはさ。
降りろだの、死ねだのいえば解決するわけ?ばっかじゃねぇ?
979異邦人さん:2006/07/05(水) 07:21:55 ID:XgxVhZaY
>ほんとうにそうですよね。
>【変態】【子嫌いメンヘラー】同じ罵倒発言ばかり、子供でも出来ますよね。
> 心から哀れみますよ。

あなたのような語彙力のない子供って哀れですね。きょうも「漢字ワーク」がんばるんだよw

980異邦人さん:2006/07/05(水) 07:22:28 ID:+4tsK2+i
最後にレスしないと気がすまない、お子様へ


はい、どうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
981異邦人さん:2006/07/05(水) 07:31:41 ID:HtGeUg5F
子嫌いがどんなにぐちゃぐちゃ言ったところで乗って来るんだよな。
そんでさ、直接苦情も言えない根性無しがここでぐちゃぐちゃ言ってるだけだろ?
しょせんが負け犬の遠吠えじゃん?
子供を殺すだとか、死ねだとか、乗るんじゃねぇとかさ、自分さえ良ければいいって
考えしか持ってないのがよ〜く見える展開になってきて非常に良い感じのスレになってきたよな。
子嫌い子殺し派のやつら〜、本音全開でこのままいってくれよ。
ホントここって食いつき良いからさぁ、楽しくってね。まるで、凶暴な野生動物の
檻に、棒を突っ込んだら棒に噛み付くって感じ?棒から手を離してもま〜だ噛みついてるって
感じかな?
動物いじめみたいな〜感じで子殺し派はいじって楽しめばいいんだよ。
982異邦人さん:2006/07/05(水) 07:38:21 ID:HtGeUg5F
子殺し派がなにをいったってさ、悔しくも頭にもこないよな。
だってさ、最初から勝負はついてるじゃん。ガキは乗るなよとか、泣いたら殺すとか、
DQN親は死ねとかいう基地外なんかと、俺は違うもんね。こっちは社会性を持った人間。
やつらは本能のままに生きてる野生動物じゃん?野ブタがどんなにブヒブヒ鳴いても
悔しくないじゃんか?それに機内じゃ盲導犬並におとなしいしさ。
実は愛すべき動物なんだろうけどね〜
983異邦人さん:2006/07/05(水) 07:39:30 ID:HtGeUg5F
あれ?釣れねぇな???
984異邦人さん:2006/07/05(水) 07:43:30 ID:8gjN0pA5
>あれ?釣れねぇな???

当たり前だ。【氏ね氏ね団】は学校へ行く時間だぞ。
985異邦人さん:2006/07/05(水) 07:47:20 ID:HtGeUg5F
>>984
あんた、なにいってんの?あたま、大丈夫?
あんたも野生動物?
986異邦人さん:2006/07/05(水) 07:50:29 ID:HtGeUg5F
>>984
これだからな〜、子嫌いってやつは。
頭悪いし、基地外だし
987異邦人さん:2006/07/05(水) 08:17:47 ID:8gjN0pA5
>あんたも野生動物?

すくなくとも家畜ではないな。
牛とか豚とか鶏とか…
988異邦人さん:2006/07/05(水) 08:37:54 ID:XgxVhZaY
しっかし、【子嫌い派】(=1の仲間の変態集団)は発想がワンパターンで語彙が貧弱だねぇw
989異邦人さん:2006/07/05(水) 08:41:47 ID:XgxVhZaY
>これだからな〜、子嫌いってやつは。
>頭悪いし、基地外だし

ほんとですね。外国語ったって英語ぐらいしか話せないのに、
やたらと業界用語を振り回し、恥ずかしいったらありゃしない。

さしずめ、【子嫌い@変質者集団】は、金にならない幼児を排除したい
旅行業界人の利益誘導ぐらいにしかならなんね。まさに社会の屑ですね。
990異邦人さん:2006/07/05(水) 08:48:20 ID:XgxVhZaY
985 :異邦人さん :2006/07/05(水) 07:47:20 ID:HtGeUg5F
>>984
あんた、なにいってんの?あたま、大丈夫?
あんたも野生動物?

986 :異邦人さん :2006/07/05(水) 07:50:29 ID:HtGeUg5F
>>984
これだからな〜、子嫌いってやつは。
頭悪いし、基地外だし

【ID:HtGeUg5F】って、すごいね。子嫌い派と擁護派の一人二役だよw
991異邦人さん:2006/07/05(水) 09:02:03 ID:2gP1A/dK
で、鶏は何語が話せるの?
フランス以外に行った国は?
992異邦人さん:2006/07/05(水) 09:08:31 ID:L4+I9MLg
枯れ木も山の賑わい
993異邦人さん:2006/07/05(水) 09:17:12 ID:XgxVhZaY
>枯れ木も山の賑わい

おっ、お子様にしては難しい成句を知っとるな。感心、感心。
994異邦人さん:2006/07/05(水) 09:18:59 ID:2gP1A/dK
鶏は結局、虚勢を張ってるだけなんだよな。

都合の悪いことにレスしない。みっともない奴。
995異邦人さん:2006/07/05(水) 09:26:40 ID:XgxVhZaY
>>994
下手な釣りだなw
996異邦人さん:2006/07/05(水) 09:47:34 ID:L4+I9MLg
>>993
難しい???
997異邦人さん:2006/07/05(水) 09:56:37 ID:XgxVhZaY
>>996
これも下手過ぎる。もう少し工夫した方がいい。無理かな???
998異邦人さん:2006/07/05(水) 10:00:00 ID:E6TAmy4R
子嫌い派ってさ、海外行きの飛行機に頻繁に乗る人ではないでしょうね。
乗ったらさ、迷惑かけている親子を探すのも難しい事に気がつくでしょうから。
ここまで現実離れしているスレも珍しいな。
999異邦人さん:2006/07/05(水) 10:05:14 ID:+4tsK2+i
いや、むしろ、、、、海外に行ったことすらない人物もいるのでは?
1000異邦人さん:2006/07/05(水) 10:05:54 ID:+4tsK2+i
それは、、、、、鶏太郎!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。